2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.15

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:03:09.17 ID:k4JgdnKM0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。

質問に優しく答えましょう
煽りは見守れ
質問スレです

次スレは>>980が宣言してから立てて下さい
踏み逃げされたときは有志が宣言してから立てて下さい

※前スレ
【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638187370/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:03:44.95 ID:k4JgdnKM0.net
◆よくある質問

Q.どのキャラを育てたらいい?(まだ昇進1が中心の段階)
A.初心者が放置しがちな「基地スキル」を昇進1の時点で獲得する星3星4が複数います。
昇進コストが安い割に見返りは大きいので優先的に育てましょう。

特に、製造所は4か所〜5か所に3人ずつ配置することになるので要員が不足しがちなはずです。
(むしろ製造要員が不足しないとしたら、基地の整備のしかたが悪いのです。)

〜〜製造系スキルを昇進1で取得する〜〜
製造全般 スチュワード、パフューマー、ヴァーミル
作戦記録 Castle-3(※)、シラユキ、フロストリーフ、コンビクション
金属 グラベル、スポット、セイリュウ

〜〜その他、基地に足りないと感じたら〜〜
貿易 アンブリエル、フェン、ヘイズ、マトイマル、オーキッド
発電 ショウ、THRM-EX(※)
宿舎 ドゥリン、ポデンコ、Lancet-2(※)
応接室 ギターノ
加工 カタパルト、ススーロ

(※)ロボ系は昇進不可なので未昇進LV30にて取得
(※)昇進2で基地スキルを獲得する高レアもいますが、
昇進コストが高いため「基地だけが目的」で昇進2させるのはオススメできません。

Q.基地が大事なのはわかったけど、戦力として何育てたらいい?
A.手持ちを画像化して貼ってください。
↓基本はこんな感じです。
先鋒:2、最低1体は2ブロックの奴が欲しい
前衛:2〜3
重装:防御が高い奴1と回復できる奴1
医療:まとめて回復できる範囲回復1と射程の長い単体回復1
狙撃:ドローン優先する奴2と範囲攻撃する奴1
術師:単体術師1と範囲術師1
補助:減速系1
特殊:初心者のうちは優先度低め

Q.素材を幾つ集めるまで周回すればいいですか?
A.昇進特化したいキャラの情報を全部
https://ark-nights.com/operator
に入れて参考にしてください

使い方はココ
https://wiki3.jp/arknightsjp/page/489

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:03:58.22 ID:k4JgdnKM0.net
【序盤攻略フロー】
1章終わらせる→Lv30くらいまで上げる
→2章クリア→Lv50〜昇進1まで上げる
→3-4クリア→基地レベル4まで上げる→昇進1のLv20まで上げる
→昇進2への準備は整ったので4章や曜日クエで素材集め

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 21:04:08.05 ID:k4JgdnKM0.net
中国版での星6キャラのスキル特化率(補助スカジ、ケルシー、グレイディーアの実装時点まで)
ttps://img.nga.178.com/attachments/mon_202105/06/-klbw3Qcoyv-aw8kZkT3cSr7-1ij.png

スキルごとの特化率順位
ttps://img.nga.178.com/attachments/mon_202105/06/-klbw3Qcoyv-922pZvT3cS1cy-1j7.png

上記中国語版より情報が古い日本語版
https://i.imgur.com/4DqpW9P.jpg
https://i.imgur.com/KB6jcpF.jpg

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 15:17:56.59 ID:ipp5kh+ar.net
前スレのイベントスケジュールの件 回答ありがとうございます。 少し空くといいですね。

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:36:37.76 ID:S2YnfZw00.net
レベルを上げる素材はイベントの交換を除くとLS-5を回るしかないですか?

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:40:04.45 ID:I5UxBqXEM.net
基地で生産できる

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:40:57.73 ID:KLhoUd4y0.net
>>6
作戦記録は基地で作る
弊はCE5を回る

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:41:39.53 ID:FTFuJUyEa.net
>>6
そうだけど基本はイベント報酬と基地からの収入だね
課金石割り出来ない場合の弊ステージの周回はお勧めしないよ

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:44:14.75 ID:FTFuJUyEa.net
>>6
間違えた、弊ステージじゃなくて作戦記録ステージだね
まあどっちにしても課金石割り出来ない場合はお勧めしないよ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 16:46:11.39 ID:d9Vp+d8E0.net
基本的にLSを周回して作戦記録を集めるのはあまり良しとされない
なぜなら作戦記録は基地とイベントで回収するのが望ましいから
初心者が作戦記録が足りずに困るのは野放図にオペレーターを育成してしまうことが原因なことが多いので
育成数をまずは絞ることをおすすめする

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:05:50.44 ID:S2YnfZw00.net
皆さんありがとうございます
基地の製造は中級までしかないのですがそれでも製造した方が良いでしょうか?

基地は貿易2 製造3 発電3で純金製造にしてます

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:20:32.89 ID:2FAsFXUIa.net
243で金2中級2が多いんじゃないかな?これでどっちも日産4万いかないくらい

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:25:58.12 ID:FTFuJUyEa.net
>>12
元から中級までしか無いからそれで良いよ
基地整備は途中なのかな?後一部屋ある筈なんだけど

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:25:00.51 ID:S2YnfZw00.net
>>14
素材不足で作ってませんが基地4個にする予定です

一般資格証で純金に全て変えたら120個も手に入ったのでしばらくは中級製造しておきます

ありがとうございます

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:37:55.94 ID:M53F3cqc0.net
ご教授くださいm(_ _)m
ソーンズ、今回のチェン、ラプルマ、この3人のうち2人しか昇進2にできません。オススメの子って誰ですか?因みに昇進2は1人もいません。

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:41:13.07 ID:WHdgww98M.net
>>16
ソーンズでいいよどこでも連れてけるし昇進2で真価発揮するし
次にチェンかな
ラプルマは育ててないけど配布のテキーラは強かったよ

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:46:06.88 ID:3j2CvM6P0.net
>>16
他の育成状況はどうなの?ソーンズと水チェンは確かに強いけど他を殆ど育ててなくてその2人を昇進2にして弊、経験値、素材が枯渇するなら少し考えた方が良いかもね
前衛1人と範囲狙撃1人じゃどれだけ強くても他育ってないと厳しいから

19 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:17:21.45 ID:nppBkafR0.net
初心者です。星5交換券についてなのですが、スペクターとラップランドで迷っています。役割被りそうな他の星5星6はもってないです。両方強みがあるとは思いますが、どちらを選んだ方がよいでしょうか?

20 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:36:59.29 ID:HPNq9H4t0.net
>>19
始めたばかりならラップランドかな、6章が楽になるし爆弾系とか無効にできるのは便利
ただ最近だと状態異常上等でねじ伏せられるオペも増えたので高難易度で活躍するスペクターも捨てがたい
手持ち晒せば詳しいアドバイスがもらえると思うよ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 02:27:57.11 ID:lwSboU5e0.net
個人的には唯一無二の不死身スキルは魅力だし、ブレイズ引いても同時起用とかできるからスペクター推したい、迷わせて悪いが
手持ちあった方が良いね確かに

22 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 02:35:16.05 ID:6PImLSc80.net
>>19
手持ち次第ですね
前衛星5の昇進はその二人のどちらかで間違いないです
続けていれば両方昇進することになると思います

ストーリーをクリアしていくのならラップランドがいいかな、くらい
イベント高難度だと両方使える機会がちょくちょくあります
逆にいないとクリア出来ないコンテンツもなかったりするのがこのゲームの魅力のひとつ
迷ったら絵が好みとかで決めていい二人だと思います

23 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:12:04.44 ID:XvKHzTt50.net
ラップランドは基地でも使えるし、スキル封印も優秀なのでラップランドかな
スペクターも優秀だけどキャラが育ってれば使う機会は多くない(ないとは言わない

24 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:22:56.67 ID:FKQdgvksa.net
まあスペクターは公開求人で引ける可能性あるけどラップランドは公開求人じゃ出ないからね

25 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:44:08.91 ID:U37spi5or.net
>>19 です。手持ちはこんな感じです。併せて4人から選ぶ方の星5指名券のおすすめと、育てた方がいいよってキャラがいたら教えていただけると嬉しいです。

http://imepic.jp/20220201/309570
http://imepic.jp/20220201/310401
http://imepic.jp/20220201/310430

26 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:05:58.93 ID:nWpkXpx10.net
最近始めた者です。今の手持ちで育てた方がいいキャラはいますか?
現在ステージ2-10で詰まってます
https://i.imgur.com/oQ1EKtw.jpg
https://i.imgur.com/sb1ahNO.jpg
https://i.imgur.com/Y5xZuXm.jpg
https://i.imgur.com/3oTYrCw.jpg

27 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:35:52.17 ID:jqLlA2QSM.net
>>26
フェンビーグルメランサクルースはこの際max強化まで持っていこうスキルも7まで上げるこいつらはコスト安いから場合によっては高レアより使える場面もあるので損はしない
回復が薄い感じなんでアンセルやパフューマー辺りもサイレンスと併用して回復盾としてスポットか100円課金してグムも使えるようにしとく
☆4で3よりはコストかかるけどクオーラはレベル60くらいまで引き上げてスキルも上げると長らくメイン盾として使える
スカルシュレッダーとか伐採者は物理防御が低めなんでエクシアのs2とかで要所はいけるんではなかろうか
ミッドナイトも攻撃高めで射程長いのと術攻撃も出来るので盾で受けてるときに重装歩兵なんかも対処できる
ミヅキもs1で火力出るから昇進1のそこそこレベルで役に立ってくれそう

28 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:08:07.92 ID:01pEcllK0.net
>>25
未育成だとカシャムースメテオイーサンあたり
スペクター交換しないとするとポプカルも
テキーラは昇進1で強いから対ボスも対雑魚も出来て個人的にオススメ
指名券はサイレンスかリスカムを推しときますが期限はないので欲しい役職ができたときでもいいと思う

>>26
スカルシュレッダーに溶かされるとか?
27さんを前提にレベル上げたビーグルクオーラでも耐えきれないなら医療増やす
重装兵もいるのでアーミヤも連れていった方がいいですよ🐰
星4ですがカシャシラユキグラベルも強くてずっと使えます
術攻撃のムースも良いので足りないなと思ったらこの辺オススメ

29 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:33:56.09 ID:B2wenXtD0.net
ヘイト管理でユニット置き直したりするからフェンだけじゃコスト稼ぐのがキツいのかもな
クーリエまだ貰えて無い?

30 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:54:11.63 ID:8KwcaNTY0.net
ドッソレスホリデーでテキーラの印全部買ったんですが、余ったポイントは
欲しい素材を買うくらいしか利用できないですよね?
おすすめの素材ってあります?

31 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:46:33.29 ID:nWpkXpx10.net
>>27
>>28
アドバイスありがとうございます!
参考にして育成してみますね💪

32 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:44:09.54 ID:01pEcllK0.net
>>30
>>2の下の方のURLに育てたいオペレーターを入れて素材を調べてみてください
源岩はいくらあっても足りないです…

33 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:04:28.18 ID:nSCTda1Oa.net
初めて半月の初心者ドクターです。
育成の軸を特化にするか昇進2にするか悩んでいます。

現状の手持ちは
昇進2lv40
ソーンズブレイズサリアパッセンジャー、水チェン、アルケット、バグパイプ
エリジウムフィリオプシスパフューマーラプルマテンニンカ
昇進1lv60
テキサスリスカム
放置星6lv1
エクシア、カーネリアン、シュヴァルツです。

昇進1以下ではテキサスの優先度を高く見積もっていますが、その後はキャラの幅を広げるか特定のキャラの特化を進めるべきが検討がつかず。。。

育成と特化ではどちらがおすすめなんでしょうか?その際のキャラを教えて頂けたら助かります

34 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:15:24.22 ID:RHAlkpC30.net
昇進1の状態で使っているオペレータがいるのだとしたらそちらの昇進2を優先でいいと思いますよ
スキルしか伸びない特化より、レベルを上げて数値もあげられる昇進
エクシアが手付かずなのはもったいない、狙撃が充実していないのなら是非

35 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:54:18.88 ID:6WArMZ+r0.net
>>33
物理でメイン火力のオペレーターはさっさと特化したほうがいいかも
ソーンズ、ブレイズは永続スキルで特化の効果を実感しやすいので優先度高いと思う
自分ならまず基地一軍のリスカムを昇進2にした上で上記二人を特化する

36 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:57:08.21 ID:nSCTda1Oa.net
>>34
ご返信ありがとうございます。。
エクシアは盲点でした、アルケットと育成を悩んだのでリソースを費やしませんでした。
そうすると、特化を始めるのはまだまだ先ですね…訓練所のレベルも抑えめでいきます!
ありがとうございます

37 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:01:04.98 ID:RHAlkpC30.net
>>36
アルケット見落としていました!エクシア後回しでいいかも。
でも長い目で見たらテキサス、リスカム、エクシアは基地でも大活躍なので昇進させておいて後悔はないかと
☆4だけどグラベルも持っていればぜひ

38 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:01:43.08 ID:nSCTda1Oa.net
>>35
別の視点のご意見ありがとうございます
基地1軍とは、基地運営で重宝するといったことでしょうか?調べていませんでした

特化を進める場合は1キャラにリソースを入れて1-3を育てきってから次に進む形でしょうか?

39 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:07:13.02 ID:091dcj990.net
>>33
基本的に育成優先で良いと思います
常設ステージなら昇進2レベル30スキルレベル7で充分なのと、特化はとにかく素材が重いので、昇進済みキャラを増やして編成の幅が拡がってからで良いかと
とりあえず術師が1人だけでは心許ないのでもう1人(ストーリー的にアーミヤ最優先)、クオーラのような防御特化の重装も育成をおすすめします
テキサス、リスカム、エクシアはずっと頼れるので育成推奨です
昇進させたいキャラと特化素材が被っていなければ(または入手可能なら)特化も並行して進めて良いと思います

40 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:15:38.07 ID:SCS+0KBA0.net
エクシア育てて損はないけど優先度はちょっと下がるかな、術がちょっと手薄て感じたからアーミヤもあり
特化はとりあえず特化1での伸び代大きいのを1までとかでもいいよ、あとは要求重いからスタメンの常時使うやつとかを地道に

41 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:26:59.56 ID:nSCTda1Oa.net
皆さまご返信ありがとうございます。アーミヤは明記漏れしていましたが昇進2にしてあります。
特化についてはほどほどにして、キャラ枠を拡げて柔軟な対応ができるよう進めてまいります。
このゲームサポートが無制限に使えるからか始めたばかりでもイベント完走できたりと奥が深くて楽しいです

頑張ります!

42 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:55:54.71 ID:h+4C3GgZ0.net
上級エリートが出たのですが他のタグが
医療
爆発
弱化
召喚
となっています
初期の星6で持っているのがエクシアだけなのですが誰を狙うとよいでしょうか?

43 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:06:55.18 ID:s58TJPn+00202.net
他の手持ちや現状で不足してるものがわからないけど
他キャラで代用しにくくて弱化で確定するイフリータがオススメ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:10:08.32 ID:h+4C3GgZ00202.net
術攻撃できるキャラがいなかったのでイフリータにしてみます
ありがとうございました

45 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 03:54:06.14 ID:hYuKbHElM0202.net
効率的な素材収集の点で理性回復剤は今のイベントで使い切るのがいいですか
それとも密林イベントに持ち越す方がいいでしょうか

46 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:24:21.87 ID:7KlzILlx00202.net
テキーラの印全交換するか源岩交換するかどっちがいいですか
他の有限交換は全部交換済みです

47 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:57:01.11 ID:F8ZnBqR1M0202.net
>>45
ドッソレスで使い切るのが吉

>>46
自分ならテキーラ印だけどテキーラ全く使わないし復刻時の上級資格証も要らないっていうのなら岩でもいいと思う

48 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:05:42.82 ID:7KlzILlx00202.net
>>47
上級資格証も関わってくるんだ
テキーラの印にします!

49 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:49:50.10 ID:USO0b1+O00202.net
範囲医療がいなくて辛いのですが、オペレーター指名券でサイレンスを交換した方がいいでしょうか?それとも購買でブリーズでしょうか?
もうひとつの指名券はスペクターにしたので使えません
パフューマーがいればいいのですが一般資格証もなく、公開求人でもいつ出るかわからないので困っています
手持ちに医療高レアはいません
星4はガウィルとミルラだけです

50 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:57:32.61 ID:FhKU467zM0202.net
>>49
4人の中から選べるやつの他にもう一つ指名券貰えてないかな
そっちでフィリオがいると思うんだけど
ちな自分もパフューマーしばらく持ってなくてミルラでも追いつかない毒ガスステージに苦慮してブリーズ取ったくちです
今では使わなくなったけど結構スキル強かったし範囲医療の仕事は出来るのでお世話になりました

51 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:06:30.18 ID:RZLgWfs7d0202.net
初心者なのですが、イベントで交換できる家具ってとったほうがいいのでしょうか。
素材を優先しても大丈夫でしょうか??

52 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:19:14.99 ID:USO0b1+O00202.net
>>50
そちらはスペクターを交換してしまったのでもうありません……

53 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:24:55.84 ID:+d0Acho8M0202.net
>>52
よく読んだら書いてたねすまん
ブリーズは置いた直後から3人に同時ヒール撒けるけどサイレンスはあくまで追加で召喚して疑似的にヒーラー増やす感じだから使用感は違うと思う
ステージ攻略で困ってるならナイチンとかフィリオ濁心スカジs2辺り設定してるのを借りるのもいいかもしれない

54 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:29:25.00 ID:USO0b1+O00202.net
>>53
ありがとうございます
とりあえず当分はサポートの力を借りて様子を見てみようと思います

55 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:32:15.10 ID:aRf5WhAbM0202.net
>>51
自分も最初勘違いして購買で売ってある家具って石使わないといけないと思ってたんだけど家具パーツで引き換えられるので効率だけ考えると宿舎の5000を達成するだけなら期間限定のやつは必要は無い
ただ復刻までは手に入れることできないはずなんでインテリアとかこだわりたいならお好きなように
序盤なら素材がいいかも

56 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:57:18.59 ID:exkAJPOo00202.net
>>51
家具に交換しておけば将来イベントが復刻された時に情報資格証がもらえて素材と交換できる
なおイベントの復刻が有るのか、直接素材と交換するのと情報資格証経由で交換するののどちらが効率いいか
とかは判らない

57 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:20:47.36 ID:hAX6xvua00202.net
始めて3ヶ月くらいかな
先鋒はシージクーリエのワンパターンごり押しでやってきたけど
バグパイプ入手を期に複数先鋒を育成するつもりですが
一気に何人もは無理なのでバグパイプを含めた育成優先度をお尋ねしたいです
星4以上所持はテキサス、リード、テンニンカ、エリジウム、スカベン、ビーンストーク

58 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:52:53.54 ID:dWHNzXOd00202.net
テンニンカ>バグパイプ>テキサスエリジウムかなぁ

59 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:18:09.52 ID:LyNAgbTkM0202.net
>>57
正直序盤2ブロ要るステージはクーリエ更に敵が多ければシージs2多方向に軟くて早いのが来る時はプリュムとかフェン併用緩いステージならバグパイプでspブーストしたテンニンカで事足りる
うちはテキサス来るのが遅かったからあれだが最初らへんからいれば昇進2してコスト2プラスの素質を活かしたかもしれない
残念ながら育成コストを鑑みて塩漬けしてる
バグパイプは個人的にs2特3で雑に強いのが好き

60 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:10:26.85 ID:hAX6xvua00202.net
>>58
>>59
あざっす。参考になります

61 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:20:35.90 ID:A3Ivf0ja00202.net
>>57
前回の危機契約はビーンストークがささってる、アークナイツ特有の使わなくてもクリアできるけど、遠距離マスの先鋒は貴重なので昇進2までの育成はおすすめ
テンニンパグパビーンステキサスエリジなんだけど、3月くらいに旗持ち先鋒が来そうなこと、テキサスエリジは手持ちが揃ってれば使う機会が限られるので、使いたい時はレンタルでいいと思う。

62 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:47:30.19 ID:OfMZVYFAa0202.net
バグパイプいるとS1特化3テンニンカでコスト問題は大概解決しちゃうからね

63 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:59:50.80 ID:RkQSR+eF00202.net
職細分化の影響がどれ程のものかは分からんけど
これからの新規さんは旗手、突撃兵、先駆兵はそれぞれ1人ずつ用意しておいた方が良いかも

64 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:23:15.08 ID:rAdH5Bi90.net
すみません、キャラもそれなりに揃ってきてもう初心者スレに頼らない方がいいのかもしれませんが密林イベント初めてなので質問させてください
EXの動画でイーサンが必ず入っているのですが育てた方がいいでしょうか?もしマンティコアや水月ちゃんが輝いてくれるなら育ててみたいのですが…
フレ枠はエイヤが良さそうなのでダメージ床は自前で用意したほうがいいのかなと
あと密林イベントは周回の時間効率が良くないと聞いたのですが時短に役立つキャラとかいますか?
https://i.imgur.com/nDbXSl8.jpg
https://i.imgur.com/cIkyHcO.jpg
https://i.imgur.com/E19jSWr.jpg
https://i.imgur.com/ea4RzdR.jpg
https://i.imgur.com/Ds2LmZx.jpg

65 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:38:05.75 ID:FnzHkNO8a.net
>>64
その育成状況なら別にイーサン育てなくても良いと思いますよ
密林はブロックすると厄介な相手が何種類か居るのでイーサン使ってる目的は足止めだろうからです
貴方はスズランもアンジェリーナも居るし育てているので足止め、減速目的であろうイーサンを育てる必要は無いと思います

66 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:02:20.37 ID:rAdH5Bi90.net
>>65
なるほど
ありがとうございます
火力+足止めという形ならエイヤやイーサンに拘らなくても良さそうですね

67 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:12:13.47 ID:bJf5iNP/0.net
>>64
初心者スレではなく質問スレなのでキャラが育っても疑問があれば質問書くのは問題ない

密林イベントについてはそれだけ育っていればイーサン居なくてもクリアは問題ないと思う
ただ今後高難易度マップとかをやる際に高台が制限された状態で敵の移動を阻害したい場合が来る
サリアやマドロックでも鈍足をかけることは出来るけど
サリアはS1やS2で使いたい場合も多く
マドロックのS3は使うのに若干慣れが必要で、S2で使いたい場合も多い
また鈍足役を複数使いたい場合も有るので、今後を見据えてイーサンやマンティコアを育てておくのは悪くないと思う

68 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:29:55.22 ID:rAdH5Bi90.net
>>67
ありがとうございます
マドロックもサリアもS2でしか使ったことがないのでリソースは密林の周回に割きつつ余裕があったら地上で減速できるマンティコアを育ててみようと思います
水月ちゃんはどんなモジュールが来るか見てからの方が良さそうですね(~_~;)

69 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:23:28.24 ID:IEDrLdIsM.net
昇進特訓パックで相談です。

候補として
レッド(ファントム昇進2済、ash昇進2済)
スペクター(スルトもブレイズも昇進2済でグレイディーア育成中)
プラマニクス(シャマレ昇進2済)
ラプルマ(完凸)
テキーラ
を考えてます。
ストーリー8章クリア済み(強襲除く)。
危機契約18をもうちょっと楽にしたいです。

補足として昇進2済の☆6
前衛はソーンズ、ブレイズ、スルト、シルバーアッシュ、(ケルシー)

遠距離はash、エクシア、水着チェン、エイヤ、イフリータ、ロスモン、アルケット

重装はマドロック、サリア

その他はファントム、スズラン、アンジェ、星5だとプラチナをたまに使います。
ちなみに補助スカジはいません。

よろしくおねがいします

70 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:28:48.62 ID:NFuBXpFe0.net
スペクター、レッドの順で18楽にいけるかも候補だけど手持ちの星5出した方がいいよ
他にも候補対象いでてくるかもよ?

71 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:35:12.97 ID:1uKEVMqZM.net
>>69
シャマレ昇進2がいるならテキーラが本体の強さと基地スキルでお勧め
前衛の陣容は似たような感じだけどコスト10で小回り効く高火力出せるんでs2は特3もやった

72 :69:2022/02/03(木) 10:36:21.56 ID:IB8br8e6M.net
手持ちの☆5です
https://i.imgur.com/MG2IjNT.jpg
https://i.imgur.com/F6LXIpp.jpg
https://i.imgur.com/lT292c0.jpg
https://i.imgur.com/keOjLWN.jpg

73 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:41:27.34 ID:tioS6yhIM.net
>>72
シャマレテキーラシステムにはカフカかバイピークも入れた方がいいのでやるなら危機契約報酬でバイピークも取ろう

74 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:02:44.05 ID:NFuBXpFe0.net
個人的にはエイプリル推したい
危機契約でも活躍しそうなスキル持ちだし、今の編成に足りないところを埋めてくれる
(安全な遠距離横殴り)

75 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:52:38.80 ID:PNX/aP9N0.net
危機契約重視なら安定するのはスペクターだけど、もうブレイズがいるなら今はスペクターより戦力の幅広げたほうがよさそう
俺ならフロストかロビンにするな、罠師一人は欲しい

76 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:20:55.42 ID:AoMCD9110.net
始めて1ヶ月の無課金初心者なんですが
ちょうど上級資格証180枚あるのでバグパイプを交換するか迷っています
手持ちは
シルバーアッシュ、エクシア、サリア、シュバルツ、スペクター、テンニンカ、ヴィグナくらいです
星5招聘券は未使用

エイヤなどの別なキャラを今後待ったほうがいいでしょうか

77 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:39:32.71 ID:gKIecAxEr.net
>>76
スルト以外は絶対に必要って思うことはないと思うから好きにしなよ

78 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:44:37.14 ID:cSGR5eAzr.net
>>76
無課金だとなかなか貯まらないし撃破型はヴィグナで充分でロサもスルーしてスズラン、ファントムに上級資格証切る方がいいかもな
それに取れても星6は育成素材がキツいし

79 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:46:58.51 ID:sPsm0pY10.net
>>76
確かに術火力が欲しい面子だけど
エイヤ待ってる間にまた180枚貯まってる可能性も十分あるから
バグパイプ交換しても全然構わない
というか「このキャラさえいれば」みたいなのは基本ないので
欲しいキャラを取るという考え方でいいよ

80 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:55:20.59 ID:YJJEPR09M.net
>>76
有能だけ引き換えよう思ってケチってた結果月パス勢だが今上級証600貯まってしまってる
エイヤは年末前くらいに引き換え来たから暫く来ないと思うしバグパイプ引き換えでいいと思うよ

81 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:23:08.04 ID:x5onG8oo0.net
>>76
去年の8月末に始めた無課金だけど、5ヶ月ちょいでちょうど500枚でした。
参考までに。

82 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:01:49.56 ID:6SsEMu8J0.net
エイヤの交換去年8月じゃない?
来てもおかしくないと思うけどサリアホシグマが全然来てないから分からんね

83 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:17:01.30 ID:yZpQ/2Jf0.net
現状基地で最大効率が出る編成ってどこか書いてくれてる所ありますか?

84 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:41:21.85 ID:1CG0VyYr0.net
https://arknights.wikiru.jp/index.php?%B4%F0%C3%CF%A5%B9%A5%AD%A5%EB
ここにあるよ

85 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:35:52.78 ID:V1abLTJa0.net
情報資格証の交換対象の補充ってされたことありますか?あと、交換の優先度も教えて欲しいです

86 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:52:13.26 ID:bJf5iNP/0.net
>>85
情報資格証は復刻イベントが開催されるたびに在庫が追加される
これまでの全てのイベントをこなしてれば全て取りきって若干余るぐらいになる

どれを替えるのが効率いいかについては以下を参照
https://arknights.wikiru.jp/index.php?%BE%BA%BF%CA%C1%C7%BA%E0%B8%FA%CE%A8%C9%BD#j8925c55

87 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:59:13.67 ID:V1abLTJa0.net
>>86
わざわざリンクまでありがとうございます!

88 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:17:32.27 ID:nRNSOzbld.net
socの入手って曜日周回するのが無難なんですか?
イベントで大量ゲットとかあるのでしょうか

89 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:41:10.03 ID:IMvaU8cr0.net
>>88
SoCが大量に手に入るイベントは自分が知る限りありません。
イベント配布オペレーターがいる場合に、そのオペレーター職種の初級SoCは昇進1の分だけ交換報酬に入っていることがありますが、中級以上は基本的に資源調達のステージクリアだけだと思います。

土・日は開くSoCステージが多いのでその時回るか、解放スケジュールを見て地道に回るかしかないでしょう。
ちなみにSoCは初級中級とも必ず1ステージ2種がドロップしますが、だいたいどちらかに片寄って出ます。
加工所を利用して必要なSoCを作り変えましょう。

上級SoCは製造所で中級SoCを2枚と強化剤を使って製造します。

90 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:16:03.80 ID:9P6axwNO0.net
>>88
89の説明で事足りてるかもだが、付け加えるなら
大体「箱イベ」と呼ばれる補給物資トランクがドロップするタイプの、
通常ステージを周回してOKなイベントの時にSoC回してるドクターが多い感じ
交換品用素材も理性に応じて増減するから効率とかあんまりないので

91 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:12:44.27 ID:nRNSOzbld.net
>>89-90
ありがとうございました
イベントも終わるので集めに行こうと思います

92 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:50:14.56 ID:Pi2MEZ360.net
>>91
ところがどっこいまたイベントが始まるぞい
急ぎじゃないなら何もない期間狙った方が吉

93 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:16:41.72 ID:rZESNNau0.net
>>76
水チェンないとやる意味ないよ

94 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:32:02.73 ID:z6/+5Y9b0.net
※ウソです

95 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:08:52.16 ID:nk8NcqEJa.net
>>93
本スレじゃないんだから質問スレで初心者に適当な事教えるなよ

96 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:29:24.16 ID:LVohgYV6M.net
煽りたいだけの奴相手すんなよ

97 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:52:13.72 ID:gaG4zkow0.net
特化でアーツ本枯渇したんですがCA-5回るのが一番効率いいですか?

98 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:11:07.07 ID:RDU66e0+r.net
2周年復帰勢です。中国のスケジュールを見ると 危機契約の際 ソーンズガチャがきたようです。「日本にもソーンズがくるという読み」の仕方はあっていますか?

99 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:16:06.73 ID:RDU66e0+r.net
また、ケルシーガチャがきていますが、ソーンズとケルシーどちらが汎用性ありますか。

100 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:43:20.59 ID:RDU66e0+r.net
星6 所持キャラss貼れないので、文字で入力します。
バグパイプ、ブレイズ、普通のチェン、シルバーアッシュ、ヘラグ、サリア、ホシグマ、エイヤ、イフリータ、エクシア、水チェン、シュヴァルツ、マゼラン、アンジェ、ナイチン

101 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:43:23.11 ID:IP/E42yZ0.net
>>97
イベントの有限交換品を除けばCA-5が一番効率いい
効率が更に良くなる箱イベの時に周回して貯めておくのが理想

>>98
来るのは確実だけど最短でも8月とかになる

立ち上がりの遅さと瞬間火力が低いという欠点は有るけど
配置枠が1つで済んで攻撃範囲が広く対空も出来るソーンズの方が
役に立つ場面は多いと思う
ただ高難易度になるとケルシーの確定ダメージや短い再配置時間が
役に立つ場面も多い

102 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:43:47.72 ID:jbmpB7XS0.net
>>97
はい。あとFPのスキル本も多分美味しい
>>98
あってるけど、半年くらい後になると思われる
>>99
ソーンズです
個人的にはどなキャラが来ようがダブルピックアップはおすすめしません、泥沼です

103 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:46:28.31 ID:IP/E42yZ0.net
>>101
ソーンズのガチャについては上級資格証交換と間違えた
申し訳ない

中国のこのイベントの時に何が来たから日本でも来る、ってのはあてにならない
ガチャは別物と考えたほうが良い

104 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:50:52.45 ID:gaG4zkow0.net
>>101-102
ありがとうございます
とりあえず危機契約用に必要な分だけ集めてきます

105 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:52:39.13 ID:IP/E42yZ0.net
ごめん更に訂正
別物と考えたほうが良いのは常設ガチャの方ね
中国版の危機契約の時、常設ガチャがソーンズだったから
日本版の同じ危機契約の時、同じ様に常設がソーンズになるなんてことはない

イベントと連動したガチャ(ドッソレスでの水チェンやミズキ)は当然中国版も日本版も同じのが来る

106 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:53:57.34 ID:iKHqac1T0.net
>>97
CA-5でアーツ学3を集めながら副産物のアーツ学2を加工すると良いです
もしアーツ学2が欲しくなったらCA-3が最高率、アーツ学1はミッションでどんどん増えるので余ってたら加工しましょう

>>98
単体ピックアップ含むイベントガチャは大陸版とほぼ同じなので可能性は有りますが、今後も同じとは限らないのであったら良いなー程度に考えときましょう…

汎用性は圧倒的にソーンズです
サリアがいるなら医療を省略できる場合も多いですし、医療としての汎用性はナイチンゲールの方が上です
ケルシー先生は射程が長い代わりに回復量がちょい低いこと、Mon3terと自分の回復を優先するので瀕死の味方が放置されてしまう場合があります
彼女が輝くのは編成枠を節約しつつ戦力を確保したいたい時なので汎用というよりは危機契約などの高難度向けです

107 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:01:07.45 ID:iKHqac1T0.net
ただソーンズは今年度中に資格証交換が来そうなので、それまで戦友サポートで我慢できるならケルシーガチャを優先するのはありかもです
ケルシーは去年秋に実装されたばかりだから今年中の交換はまず無いので

108 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:35:02.18 ID:5IONcM+g0.net
Wピック狙いだけは辞めた方がいい
ピックアップがでるだけマシ(当然本命じゃない方)
10万使ってもダメでしたみたいな人をスレで何人か見てる、2,3万で出ませんはザラ
星6をn回までみたいに決めないと本当にハマる

109 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:20:19.28 ID:t90eQZxt0.net
ドッソレス新規なのですが、ガチャは毎回星5が出るまで引くのか、それとも貯めておく方がいいのか教えてください
公開求人も一日数回のみなので、星3の凸も思ったようには進まず悩んでいます

110 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:37:34.50 ID:45qKsrOG0.net
課金次第だけど基本はためておいて欲しい奴単体ピックアップ時に一気に使うのが良い
ただ星5に欲しい奴がいる場合、単体ピックアップが望み薄だし資格証交換の回転も遅いから確定分まで回してもいいとは思う
星4までは気長にやってれば凸できるし、未凸でも普通に使えるゲームだからそんな気にしなくていい

111 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:46:10.84 ID:OGuBolZEd.net
どうしよう水着増えてきて汁おじも夏にしたくなってきた
冬の奴の方が好きなんだよなあ

112 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:46:44.65 ID:OGuBolZEd.net
すいません誤爆やりました

113 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:20:10.27 ID:t90eQZxt0.net
>>110
ありがとうございます
星5の狙い目と単体ピックアップを待とうと思います

114 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:12:49.63 ID:5bTg6DY0M.net
開始10日くらいで課金は月パスと周年お得パックくらいかなーって感じなんですけどオススメのガチャの引き方みたいなのありますか?
例えばほしいキャラPUや限定まで貯められるなら貯めるとか初回10連は星5確定だから雑に引いていいとか

115 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:13:52.85 ID:5bTg6DY0M.net
上に似たような質問あったのでナシで🙇🏻‍🙇🏻‍♂

116 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:24:07.33 ID:2zSbmhdDM.net
>>114
そんな感じの課金方針だけど最初の方は★4も手駒が不足してるので★5以上確定まで引いていった方がいいかと思う
まあ引くといっても3人並んでる中から望みのを当てるのは非常に厳しいのでいいのが出ればいいなくらいの気構えで
そして50連以上なると確率変動で★6引けやすくなるので自分でカウント累計しながら噂の有能キャラピックアップに合わせたりするといい
自分は始めて一年だけどピックアップ★6で引けてるのは半数くらいかな
すり抜けやら交換やらで古めのキャラは結構揃ってきた感じ

117 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:24:51.71 ID:z+FTJex10.net
>>98で言われてるソーンズって大陸版危機契約#6の時のソーンズ単独PU復刻の話じゃないの

118 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:10:08.46 ID:1zgFjyCr0.net
素材交換悩んでるんだけどマンガン多めにしとくとゲル気兼ねなく掘れるんだっけ?
異鉄と岩は岩多めにで大丈夫だろうか

119 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:31:32.70 ID:IP/E42yZ0.net
>>118
これから予定されているイベントでゲル掘れるのはマリアニアールだけ
マリアニアールで掘れるのはゲル、マンガン、エステルなので
マンガンをドッソレスで出来るだけ交換してマリアニアールはゲル集中がよさそう

異鉄は最高効率ではないけどレッドパインイベで取れるし
暫く待てば復刻孤島があるので今交換するのは当面必要な分でいい
岩も1-7周回すればなんとかなるのでこれも交換の優先度は落ちる

120 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:59:33.93 ID:WNiBGoen0.net
>>108
このゲーム石配らんのにガチャひどいからなヨスタはもうオワコンだわなにが違和感だよクソガチャなら原神やるにきまってる

121 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:24:39.91 ID:1zgFjyCr0.net
>>119
サンクス、気兼ねなくマンガン交換出来るわ

122 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:15:03.38 ID:4C4RuShH0.net
スカジの水着コーデについて質問です
濁心スカジを着替えさせることはできますか?

123 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:15:04.61 ID:YhxVEmAX0.net
>>122
異格は別扱いですよー

124 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:12:17.54 ID:HFBgFCUU0.net
エイヤはもってないけど水着コーデに指揮棒が反応した場合、コーデだけ買っとくであってますか?

125 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:13:41.95 ID:ERj5Q6mYM.net
私もアンジェリーナ買いましたよ
加入した時に着せられます

126 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:16:13.33 ID:VRN4dpAOM.net
おべべ用意しても肝心のその子が来ないんだよなぁ…

127 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:27:27.77 ID:b1p7NgzH0.net
マドロックがその状態
辞めてた期間にマドロックとかマウンテンとかが実装されてて悔やんでる

128 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:08:59.07 ID:ULLikH700.net
指名券があるしキャラは全然ゲットできる
けどコーデは逃すと目処も立たないから買いましょうね

129 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:52:03.26 ID:DXN9PqX/0.net
強襲EX8を条件みたしてクリアしても勲章もらえないのは何でだろう

130 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:57:57.97 ID:rqJa+5Rz0.net
>>129
強襲では勲章貰えないから

131 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:17:23.23 ID:DXN9PqX/0.net
>>130
ノーマルEXでよかったのか…
ありがとう!

132 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:58:43.52 ID:EbE9ZjUy0.net
EX8強襲に勲章はないよ
ただのEX8の勲章と勘違いしてるのでは

133 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:32:45.63 ID:xGbmsCRcd.net
スカベンジャーのような攻撃タイプの前衛だと、
誰が上位互換になりますか?

134 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:07:15.60 ID:dZgPEwLn0.net
スカベンは先鋒だよ!
☆5ならテキサス、☆6はシージかな

135 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:07:41.23 ID:85cvTJai0.net
>>133
先鋒の間違いか? シージやサガ

136 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:10:09.77 ID:xGbmsCRcd.net
し、失礼しました!

いまテキサスとスカベンジャーのコンビでやってるんですが、ある程度攻撃もいけるので使い勝手が良くて。テキサスはスタンがあるので残したいのですが、スカベンジャーは上位互換がいるならそっちにしようかなと考えていた次第です。

シージかあ、持ってないですね…
☆5ではテキサス以外はいない感じですかね?

137 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:22:22.49 ID:l5w37ZII0.net
2000円で買える昇進チケットについてなんですが
@手持ちの☆5キャラに使える(☆5キャラはついてこない)
A使うと昇進2のレベル最大になる
Bスキルレベルはそのまま
で合ってますか?
また術師がカシャ スチュワードぐらいしか居ないのでアーミヤに使う予定ですが他におすすめがありましたらご教授ください。

138 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:33:02.95 ID:1GuPytgSa.net
>>136
ズィマーが防御寄りの上位互換かなって感じだけど、星5狙いは星6以上にキツいし育成もそれなりに重いから計画的にね

>>137
@はい
A昇進2Lv1です
Bはい
育成してる分は返還されないので未育成に使うのが1番コスパはよくなる
アーミヤは将来的に昇進2必須なのでオススメ候補の1人、他は手持ち次第だからなんとも言えないけど術師縛りならアーミヤでいいんじゃない?

139 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:16:33.41 ID:l5w37ZII0.net
>>138
ありがとうございます
☆5の手持ちはこんな感じですhttps://i.imgur.com/7MlxUJd.jpg
医療 重装は☆4以下を育ててるのであまり困ってませんがリスカム ワルファリンも評価が高いので迷ってます

140 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:24:15.95 ID:9pPIwFkQ0.net
>>136
ステータスだけならキアーベも似たような感じではある
スタンのかわりに術耐性デバフ持ちだから序盤はコスト稼ぎ終盤はデバッファーとして運用できる
でも素質の癖が強くてテキサス程汎用性はないから、テンニンカかエリジウム将来的にはシージかサガのほうが腐りにくいと思う

141 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:46:57.95 ID:LllCsX0K0.net
>>139
スペクターは自力で上げるとして星6の手持ち次第だけどブローカかイースチナがいいんじゃないか?

142 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 07:16:11.69 ID:TPoq3dlF0.net
もう辞めたが前のチェンみたいな限定壊れガチャ以外一切引かないほうがいいぞ
一回天井いったら詰みレベルだしどうせ凸できないと危機契約もステ足らないからその程度の課金は無課金と変わらん
>>114

143 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 07:22:55.00 ID:fwmyNPUY0.net
全然そんなことないぞ

144 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 07:34:37.82 ID:gFpJPF9M0.net
質問したい人は93とか142みたいなのは無視してね 
辞めたのに嘘書き込みに来るとか荒らしだからな

145 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 08:48:01.40 ID:BadyADDb0.net
ガチャ爆死でブチキレて引退決意して腹いせに5chで初心者相手に嘘書き込むとか最高に惨めで草
ウタゲとかガヴィルのスキン再販っていつ頃になるんでしょうか?

146 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:23:48.93 ID:smehkv5G0.net
>>64です
度々すみません
現在育成中なのがラップランドマンティコアレッドメイヤービーズワクスファイヤーウォッチ
ここでおすすめしてもらったオペレーターと、個人的に今の編成の穴埋めになると感じたオペレーターです
ここでプラチナを育てるのはあまりにも効率的でない判断でしょうか?育てるにしてもエイプリルとかの方が役割を与えられそうな気がするのですがプラチナがかわいいので育てたいと思ってしまっています
とはいえ育てても役割を与えられないのであれば元も子もないので迷っています
エクシアアズリウス、プラチナ、いずれ引くアルケット、あとできればグレースロート、全員育成済みで使い分けしている方がいらっしゃったらだいぶ気が楽になるのですが、どうでしょうか?アルケットのS3は↑の子たちの出番を奪っていませんか?

147 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:08:29.52 ID:fwmyNPUY0.net
>>146
プラチナはS2のリーチ延長と、素質による攻撃速度低下への強さがあるので、役割は十分ありますよ
私の場合、他の狙撃勢が育ってから出番がなくなったのはアズリウス…
出してみるとやはり強いので、リスカムの隣に置くなど運用次第だとは思いますが…

148 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:21:33.37 ID:smehkv5G0.net
>>147
ありがとうございます
プラチナ、アルケットと被っていそうでスキルが永続という点や素質はやっぱりオンリーワンなんですね
アズリウスはどうしても使い続けたいのでリスカムも育ててみます

149 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:24:25.50 ID:qZ18aH+Y0.net
>>146
召喚キャラをあまり使い慣れているようには見えないので
その場合はメイヤーよりはまずシーンを育てる方が向いてる気がする
あとファイアーウォッチは癖が強い点を注意

自分は単体狙撃はエクシア、Ash、プラチナ、エイプリル、メイを主に使い分けてる
以前よりは幾分出番は減ったもののプラチナを使うことは普通に有る
4マスまで先の防御1000近い様な硬い敵にも常にダメージを通せる単体狙撃は他に居ない
配置したらその後は一切触らなくても仕事をしてくれるというのも操作が楽でいい

アルケットは持ってないので推測だけど、スキルの仕様を見るに
高攻撃力と長射程の両立は無理なのでプラチナとは使い分けになると思う

150 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:27:29.70 ID:CP7TX5cc0.net
プラチナは射程以外だと単発の火力高くて高防御も抜きやすいのが特徴というか役割
その点ではアルケットに食われることはないと思うけど、特別プラチナが刺さる、優位に立てる場面もあんまりない
脳死ぽん置きでいいから楽
エクシアは単体DPSがべらぼうに高いのと配置から初回起動までが早いから出落ちとかの調整がしやすい
グレスロアズリウスは愛

151 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:41:34.62 ID:smehkv5G0.net
>>149
ありがとうございます
確かに召喚といえばケルシーのS3で船降りたパンチョ削るくらいでしか使ったことなかったです
シーンのwiki見てきました
自爆の仕様が少し難しそうなメイヤーに比べて登場人物全員真銀斬できるシーンは使いやすそうですね
潜水なんとかがいるDHの時に調べておけばよかった…
危機契約デイリーやって買ってこようと思います
プラチナの出番があると聞いて安心しました

>>150
高防御を抜く方法は無数にあるけどプラチナを使えば手間がかからないって感じですか
少人数の信頼度上げとかでも結構出番ありそうですね
アズリウスはなんとか介護して、グレースロートはよっぽど余裕できるまでやめといた方が無難そうですね
ありがとうございます

152 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:27:26.11 ID:fwmyNPUY0.net
>>148
外見は唯一無二の個性ですし、結局好きなオペ使うのが楽しいですよね
アルケットのS3が射程延長、マルチロック、連射と欲張りセットなので、役割被っているように感じるのは仕方ない…
アルケットと使うならプラチナよりアズリウスの方がシナジー見込めますね

153 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:53:07.22 ID:iEpGRYWS0.net
>>146
うちの場合、プラチナは昇進1までで止めました。
メインで使う狙撃がエクシア・アルケット・メテオリーテ・アズリウスあたり。
メテオリーテは攻撃範囲がプラチナS2とかぶり、時間的にもプラチナS2が完成する頃には範囲ダメージのメテオリーテが出せるようになります。

特にアルケットの素質「狙撃のSP攻撃回復を時間で回復」とメテオリーテS1特3の回転力がすさまじく、ダメージ効果範囲も火力も十分です。
アルケットの素質はアズリウスS1とも相性が良いので、プラチナは全く出番がありません。
今後エクシア中心だった狙撃部隊をアルケット中心にし、エクシアが担っていた単発打撃力を、グレイスロートに切り替えようと考えています。

これはあくまでも個人的な育成過程での取捨選択なのでプラチナが輝く育成方法もあると思いますので参考まで。

アルケットS3が出番を奪うかについてですが、S3を使っていると発射速度の遅いメテオリーテの標的を奪って、攻撃モーションがキャンセルされることがあります。
攻撃が遅くなるプラチナS2でも同じようなことが起こることは想像に難くないでしょう。

ここまで性能の良し悪しについて話してきましたが、アクナイにおいてどんな高性能にも勝る重要な言葉があります。

「可愛いは正義」

自分が好きと思ったオペレーターはどんどん育てていけ!

154 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:58:16.58 ID:0e1yzcuP0.net
>>146
役割を与える与えないはあなた自身の裁量による所が大きいので
性能が被ってようが与えれば良い話です
但しそういう趣味の領域の話はこのスレの範疇を越えてしまいますので
ここで聞くより動画サイトで「アークナイツ 狙撃のみ」で
検索する等した方が気が楽になれると思います

155 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:16:39.34 ID:smehkv5G0.net
>>152,153
ありがとうございます
とても参考になります
調べてみたらエリジウムやアルケットとのシナジーが見込めるのはアズリウスの方なんですね
狙撃中心で組み立てていくのならアズリウスやグレースロートも十分以上に生きる道がありそうでそっちを考えるのも楽しそうです
アルケット軸で考えるならエクシアじゃなくて攻撃回復のグレースロートを使うのもアリというのは目から鱗でした
アルケットの単ピックの復刻が楽しみです
せっかくなのでプラチナを組み込んだ編成も考えていきたいと思います
>>154
動画何本か見てきました
狙撃のみでも18等級以上クリアしてる人が多くてびっくりしました
シュヴァルツとかプロヴァンスも組み込まれてて夢が広がってきました
ありがとうございます

156 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:25:31.61 ID:aJvj87Wa0.net
新イベントの交換素材イナム商会の交換優先順位はありますか? ほしいものから入手していけばいいですか?

157 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:01:54.31 ID:U8ZXWFLf0.net
同じ範囲を狙って撃たなければプラチナやメテオリーテの攻撃がキャンセルされることはないぞ
射程の長さは武器だし色んな狙撃ナイツで遊んでほしいわ

158 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:08:26.97 ID:TTM5lrwL0.net
>>156
家具パーツ以外は全部交換する

159 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:21:03.33 ID:xXgitbFU0.net
勲章コンプしたいんですけどEX8がクリアできません
クリアのためにレベル上げや昇進に石を割りまくるか、それとも諦めてRMA集めに専念するか迷っています
どうしたらいいでしょうか
育成状況はこんな感じです
https://i.imgur.com/OaFezmJ.jpg
https://i.imgur.com/ZOMoi1s.jpg
https://i.imgur.com/LqqE5hK.jpg
https://i.imgur.com/uYuu7DK.jpg

160 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:21:19.79 ID:aJvj87Wa0.net
ありがとうございます。 自然回復のみで回収できるペースなのですか? また交換部材取り切っても RMA周回してていいぐらいの効率ですか?

161 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:51:15.13 ID:TTM5lrwL0.net
>>160
月パス買ってれば自然回復と毎日配布の回復剤でいけると思う
トゲトゲの数が少ないなら多少石を割ってでも周回がオススメ

162 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:54:20.13 ID:aJvj87Wa0.net
>>161
安価つけてなくてわかりにくい所 返答ありがとうございます。 多めの周回していこうと思います。

163 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:16:07.17 ID:iEpGRYWS0.net
>>156
全部取り切れる余裕が無さそうなら、基本的には今育成に必要と感じるものから交換していくのがいいでしょう。

必要な素材がぱっと浮かばないなら、とりあえず「機械のパーツ」が多く必要な素材から交換していくといいかもしれません。
高級な素材ほど入手困難なので無駄にはなりません。

トミミの印はできれば取っておいた方がいいですが、もし1つでも取るのなら完凸前提なことや、スキルで物理になるという癖の強い術師オペなので自身の好みに従ってスルーもアリかと。

ちなみに今回の復刻後このイベントは過去エピソードに収録されイナム商店もなくなるので、トミミやインテリア類もこれっきり交換できなくなります。

>>157
それはまったく考慮していませんでした。
それぞれの特色に合わせて役割を用意すれば、奪い合いにはなりませんね。

164 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:20:46.15 ID:NZzX8oq4d.net
>>159
星4以下の低レア動画はいくつか上がってるがどうだろなキャラ借りればギリいけそうではある

165 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:34:51.59 ID:xXgitbFU0.net
>>164
4種類くらい低レアメインの動画を真似してみたのですが、序盤からコスト難でボスまでに盤面が整わない、ススーロ・範囲医療がいないため回復が追いつかないって感じで終わりました
イベント終わるまでにテンニンカ昇進2特化3に出来たら再挑戦しようと思います

166 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:52:05.72 ID:RcmRNJT+r.net
>>163
過去エピソード行きになったやつは大陸版では取得できるようになったからそこは問題ないんじゃない?

167 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:54:14.71 ID:RcmRNJT+r.net
>>165
コスト自然回復面がテンニンカが強みを発揮するのは1人で何人分も活躍する強星6を迅速に配置するときなので重要ではない
フェンとクーリエだけでなんとかなりますからまずはフェンを55Lvにあげよう

168 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:31:34.01 ID:xXgitbFU0.net
>>167
ありがとうございます
まずフェンを育て切ろうと思います

169 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:37:29.87 ID:I3CD3pf10.net
>>165
テンニンカ特化の話をしているから多分スキルレベルは全員7になってるんだよね?
個人的な体感では回復が間に合わない時はダメージの通りが悪くて長引いて崩壊の原因になっていることが考えられるので

・術耐性高い敵ではないなら術に切り替える
・イーサンのバインドやオーキッドの減速を併用する

を足すのはどうでしょう
イーサンとオーキッドはそこそこレベルが上がっていますし低レアクリア動画を見ているのなら既に投入してるかもしれないけど
編成枠に余裕があったらLancet-2は連れて行ってる?配置枠を使わず一回スキル的な回復を使えるよ

今ある程度育てている高レア火力職を育てきるのがもちろん理想だけど、低レアで術を新たに足すならカシャがおすすめです
スキル2は攻撃範囲から出てもドローンが追跡して攻撃を続ける集中砲火タイプ
確率バインドはドローンとカシャの2回判定が入るので数値よりも体感結構足止めもしてくれる
wikiと手持ちの素材と相談してみてね

170 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:53:44.72 ID:fuKMjFUi0.net
>>165
自分も先月開始で糞鳥…EX8強襲に低レア攻略動画を参考にアレンジしてチャレンジしましたが
ボスまではラブルマとグムでほぼ捌けました
後半はチャンピオンたちを手持ちの最大火力で潰して
あとはボスを重装で受けるパターン(強いの借りた)でクリアしました

その中だと水チェンは火力高いのでお勧めです
群癒師いないのであれば最悪ブリーズ交換もありかと思います
先鋒は基本的に初動さえ凌げればいいのでそこまでレベルに拘る必要ないかと

ご参考になれば

171 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:20:38.78 ID:xXgitbFU0.net
>>169
実戦投入してるメンツは全員7になってます
減速や術で補助しようとするとイーサン以外は配置順に気を使ってもすぐに消されるのであまり役に立ちませんでした
カシャも育成検討しようと思います

>>170
ラプルマで捌けるなら序盤かなり楽になるかもしれません
クオーラで受けようとしたのですが回復3人つけてもすぐに倒されてしまいました
チェンが育ち切れば1番いいんですが期間内だと難しそうです


アドバイスありがとうございます

172 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:51:12.44 ID:YgFmliVa0.net
前回トミミ完凸してる場合は今回は印はとっても意味ないんですか?

173 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:58:28.84 ID:HiuadM4Q0.net
>>172
余った☆5キャラの印は上級資格証と交換になります
配布キャラであってもそれは変わりません

174 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:08:06.31 ID:0TF4ixS50.net
>>159
スルト借りてボスを出待ちして叩き殺せばクリアできると思うよ。

175 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:51:33.53 ID:r3JDpUb20.net
>>165
コストが足りないなら昇進2のバグパイプを借りるのも試してみるといいですよ
編成に入れるだけで恩恵あるしバグパイプだけでかなりの敵を倒せます

176 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 03:38:53.33 ID:X7N7RQe+M.net
EX8は手持ちに減速キャラが複数いてかつそれらがほかの雑魚にタゲ吸われないように掃除できる自前の火力がないと
スルトでボス瞬殺しても焼き鳥のHP削りきれないから初心者にはキツい
自分がまさにこのパターンで星3取れないからわかる

177 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 04:40:51.22 ID:wAvwxVql0.net
術師はいて減速いない場合ロボは自前で処理して鳥にアンジェリーナS2とか借りたらどうかな

178 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 05:27:21.32 ID:uqkKTvZL0.net
出落ち狙うならスルトよりもエイヤ借りて手持ちの術師添えたりしたほうがいいと思う

179 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:14:16.99 ID:wUFtrxmW0.net
たくさんのアドバイスありがとうございます
ラプルマで序盤捌いて水着チェンでボス倒すところまでは行けたのですが、ゴールまでに焼き鳥を削りきれませんでした
出オチ出来ればワンチャンあると思うので色々試そうと思います

180 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:56:48.90 ID:wUFtrxmW0.net
追記です
スルトで出オチさせたらなんとか星3とれました!
同じやり方で強襲もいけると思うので頑張ります
ありがとうございました!

181 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:29:23.62 ID:MOLexxdz0.net
強襲は上の草むらが配置不可マスだったはずだからスルトで出落ちは無理だと思う

182 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:31:30.10 ID:WEErsgBGa.net
スルト出落ち戦法は強襲では無理
理由はやればわかる

183 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:32:00.14 ID:wUFtrxmW0.net
>>181
普通に無理でした
絶望しています

184 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:48:46.83 ID:MOLexxdz0.net
左下で重装でビッグアグリー抱えて他の敵全部倒した後再配置で減速やバインド役並べる戦法はどうだろう?

185 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:49:06.45 ID:LHvpZMnYr.net
ロボット壊してからはインディゴ、イーサングレイディーアでバインドするか減速補助で鳥を仕留める
あの焼き鳥はスルトS3でも削りきれない高耐久高防御高術耐性だけど勝手に死ぬ
オーキッドお姉さんは必ず編成しろ
ロボット壊すのはエイヤS3+適当な補助火力術師か水チェンS3+補助火力術師が多いのかな

186 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:28:49.21 ID:wUFtrxmW0.net
重装が耐えられれば右下大集合でワンチャン行けそうな気がするんですけど手持ちの回復だと耐えられないんですよね

187 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:33:30.35 ID:aJxKPgMY0.net
>>159
無課金ガイジだな

188 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:24:11.73 ID:WEErsgBGa.net
>>186
スタンがあるの忘れてない?
重装受けは医療2人も置く場所ない+スタンの2重苦

189 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:30:08.29 ID:l/O55s/Ra.net
スルト借りて左下でラグナロク→爆発後に減速バインド並べて鳥を止める
これでダメなら俺はもうお手上げ

190 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:41:52.74 ID:MOLexxdz0.net
>>188
医療2人は切り株に配置すればいいんじゃないの?
それに左下でビッグアグリー撃破すれば下段切り株の右側1、2個はスタン免れるからそこに減速置けばいい

191 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:46:36.40 ID:GL3rYpic0.net
特殊行動記録を解放する事象の欠片はイベントショップ入手って聞いたんですがドッソレスと密林両方で見当たらなくて…
この二つとはまた違った形式のイベントで売られるものなのでしょうか?

192 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:53:46.75 ID:MOLexxdz0.net
>>191
そうです
事象の欠片は逸話形式のイベントのみで入手可能

193 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:16:34.95 ID:9/0mLFGqM.net
ロボットは昇進2のS2特化済みジェイ置いたら勝手に削り倒してた

194 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:40:19.74 ID:dPNcxqjB0.net
なんやかんやでみんな優しい

195 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:58:48.71 ID:WAd/hJHUa.net
AVと龍門弊に余裕が出てきたのでエイヤかスルトを一気にレベルmaxにするつもりなんですがどっちが恩恵ありますか?現在両方とも昇進2特化3レベル40でサポート用にレベルmaxにしたいです

196 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:59:35.70 ID:WAd/hJHUa.net
>>195
両方ともスキル3です

197 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:07:03.70 ID:GL3rYpic0.net
>>192
ありがとうございます!

198 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:16:48.48 ID:cnhcbL1Wr.net
>>195
サポートに置く見栄えのためだけならレベルマはおすすめしない
どうしてもやりたいなら出番の多いエイヤかな

199 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:42:00.27 ID:4kZhz0uO0.net
☆5特訓招待状を未昇進のオペレーターに使った際、
昇進1になった時の演出も表示されますか?

200 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:36:43.43 ID:P7w6DWMGd.net
>>199
されなかったと思う
いきなり昇進2の演出だったはず

201 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:14:44.44 ID:4kZhz0uO0.net
>>200
そうなんですね。ありがとうございます
昇進1にしてからチケット使います

202 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 04:03:45.15 ID:nCZ4Q+iV0.net
>>123
たいへん遅くなりましたが回答ありがとうございました

203 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:48:39.96 ID:0BuvqSzZa.net
2周年から始めたものです
公開求人のアドバイスお願いします
エリート前衛でスペクター狙いか爆発力のファイアーウォッチか迷ってます

https://i.imgur.com/ewN6WYm.png
https://i.imgur.com/jpbDMLT.png
https://i.imgur.com/7n1qhVl.png

204 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:07:03.88 ID:+cvOoYZp0.net
ブレイズもいないようだしスペクター一択

205 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:12:50.32 ID:7V5LI3FRM.net
>>203
自分ならスペクター狙いでエリート+前衛にします
ファイヤーウォッチは引いてもその手持ちだと優先して育成すべきオペレーターが他に沢山いるので腐らせることになると思う

206 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:20:09.40 ID:3PEb1nBI0.net
ラップランドとか来ても嬉しいしな

207 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:27:32.11 ID:jnXxh+5Ta.net
公開求人でラップランドは出ないぞ

208 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:11:44.54 ID:3PEb1nBI0.net
間違えた、失礼しました

209 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:32:36.14 ID:Vs9TefUr0.net
沢山の助言ありがとうございました
確かに狙撃過多なので前衛一択でしたね
スペクターは引けませんでしたが気長に回します

210 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:53:34.54 ID:Ft4G5voy0.net
裁縫系の基地スキル持ってるオペレーターはケオベのスキルみたいに配属の番号変えなければそれ以外の人を変えても確率アップの効果リセットされないですか?

211 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:48:48.52 ID:WtPj5Dad0.net
水着イベントのアイテム交換なのですが、在庫無制限の中で効率が良いのってどれでしょうか?

212 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:53:15.42 ID:cgQ4mnsf0.net
中級岩マンガン中級異鉄

213 :もものき:2022/02/09(水) 13:02:24.89 ID:tXY0Z2ksM.net
ユーネクテスって回した方がいいですかね?

正直コストは高いし防御系って書いてあるけど置くの後ら辺になりそうだなぁ〜って思ってます

214 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:10:02.25 ID:UE5SL/t0M.net
>>213
どちらかというとダブルピックアップではあるが今引けるケルシーの方が便利と思う
スキル3の決戦兵器感は似たとこあるしユーネクみたいにブロックしてないとsp貯まらないってこともないし
とまあ自分が2択でケルシー引きに行った理由なのでユーネクの評価は想像

215 :もものき:2022/02/09(水) 14:13:41.53 ID:tXY0Z2ksM.net
>>214

ありがとうございます

216 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:39:22.60 ID:aPxoUx2B0.net
>>213
ユーネクは間違いなく使いやすくはない
正直趣味枠だから、見た目やキャラが好きで使いたいって事でないんなら無理して引きにいくもんではないかな

217 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:41:21.41 ID:UkpoU/OV0.net
アドバイスお願いします

上級エリートが来たのですが
確定でチェンが狙える組み合わせが
良いでしょうか?
チェンタイプの前衛は低レアも含めて
使ったことがなく、迷っています



https://i.imgur.com/9K8Pdhx.jpg
https://i.imgur.com/7QAIIZ9.jpg
https://i.imgur.com/ZvtFQzn.jpg

218 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:56:17.03 ID:5Z2qcrGO0.net
>>217
公開の主要星5も取れてるから素チェン取っておけばいい
育てるにしても素材が少しお得だし素チェンはspの電池になるから遊べる

219 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:56:34.92 ID:5Z2qcrGO0.net
主要星6

220 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:18:55.57 ID:zuMkOm0T0.net
>>217
持ってないキャラを減らしたいならチェンを狙うしか無い
ただそれだけキャラ揃ってて水チェンまで持ってるなら育てても使う機会は殆ど無いと思う

自分ならイフリータ、サリア、ナイチンゲールあたりの使う機会のあるキャラの凸を狙う方にするけど
ここらへんはもう好み次第

あと効率考えるなら昇進後はある程度までレベル上げたほうが良い
こだわりが有ってLv1止めやってるのなら別にいいけど
モジュールや回想秘録、逆理演算を捨てるのはちょっともったいない気もする

221 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:32:00.98 ID:UkpoU/OV0.net
>>218
>>220

お二人ともありがとうございます

どちらのアドバイスもなるほどと思ってしまったので
ちょっと考えてみます

>>220

オペレーターのレベルに関しては
スキル特化を優先して後回しになっていました
もう少し星6オペレーターを育てたら
上げていこうと思います

222 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:39:16.99 ID:PnITm3mr0.net
一つ目の回想秘録と演算はレベル1で解放だし、モジュールだって決して必要ではない
レベル上げ自体にかなりリソース必要だから無理しなくていいでしょう
確かにレベル2,30くらいなら費用対効果高いとはいえ、それら全部上げるとなるとやはりリソース結構かかるから自分の状態や優先したいものと相談でいいよ

というか助言はいいんだけど正しい情報をお願いしますね

223 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:19:11.62 ID:kIoeX+KX0.net
まだ周年パック買ってなかったので駆け込みで買おうか考えているのですがどれが課金効率高いですか?
月パス、初心者パック、昇進パックは買ってます

224 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:57:26.02 ID:t2WBA+PX0.net
>>223
こういうのが有った
https://pbs.twimg.com/media/FJ_2QJWaQAEiZl0.png

小銭入れが幾分効率悪いけど、他は大体月間スカウトパックと同等か若干上ぐらいの効率らしい

225 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:28:27.55 ID:BhvB54dNa.net
金を失うか時間を失うかの違いなんだよなぁ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 23:53:12.76 ID:XkdinlZGd.net
>>224
ありがとうございます
観光パックだけ買おうと思います

227 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 01:19:23.64 ID:z2G4eLjfd.net
セイリュウって公開求人もう入ってるよね?

228 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 03:01:47.85 ID:eh0/WbM/0.net
まだだぞ
何が出るかは募集説明で確認できるぞ

229 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 03:21:07.97 ID:z2G4eLjfd.net
>>228
募集説明に初めて気付いたありがとうございますストックします

230 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 11:36:59.24 ID:Zh3Wa8yN0.net
スキル特化するキャラで悩んでいます
先鋒
バグパイプ

前衛
スペクター ラップランド バイビーク
ラ・プルマ マトイマル ウタゲ

重装
ホシグマ アスベストス クオーラ
グム マッターホルン バブル

狙撃
プラチナ グレースロート エイプリル
メイ

術師
ケオべ アーミヤ

医療
ワルファリン

補助
アンジェリーナ イースチナ ポデンコ

特殊
マンティコア ベナ イーサン グラベル

以上のキャラで、このキャラのこのスキルを特化したら世界が変わった、など重要なものはありますでしょうか?
現在、H8-4を残して公開されているステージはすべてクリアしました。
ただものすごくタワーディフェンスのセンスが無いので、皆さんの意見を伺いたいです。
よろしくお願い致します。

231 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 11:55:12.46 ID:dwrxBBTf0.net
>>230
どこまで特化するかによるけどスペクターはs2の特化3オススメです
s2を特化3すると配置5秒でスキル発動できて15秒無敵になるからかなり使えると思います

232 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 12:29:40.65 ID:wZawSKR+0.net
>>230
ワイもその中ならスペクターを推すかな。
次点で安心院。

233 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 13:25:54.52 ID:X14/Do+A0.net
既に挙がっているの以外ならメイ、イーサン
足止め性能が大きく上がる

エイプリルは特化すればスキル中に倒せる敵が増えるので便利にはなるけど
他よりは優先度は落ちるかな

234 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 15:25:51.58 ID:pvhRsK8l0.net
安心院は危機契約全盛りとか数に対して強いのでおすすめ。スキル未発動時はリジェネ効果もあるのでクリアしやすくなる

235 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:43:37.54 ID:5xHW5jG10.net
スペクターS2イチオシは賛成、次点でバグパイプS3(序盤の高火力とブロック+1は大きい、あとメランサ族のかわりの差し込みも出来る)

236 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:44:06.01 ID:vRoZIueR0.net
ロープの引き寄せ距離は攻撃力に依存しますか?

237 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:55:16.36 ID:eh0/WbM/0.net
しない
引き寄せる力はスキルレベルによる

238 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:39:06.85 ID:Ga/+cSYtd.net
機密聖堂常設の交換は今交換せず危機契約イベント中に交換した方がよいのでしょうか?
交換数の勲章があったような気がするので悩んでます

239 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 19:52:05.84 ID:vRoZIueR0.net
>>237
ありがとうございます😊

240 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:22:31.93 ID:TvGLVelld.net
>>230です
皆さんたくさんアドバイスありがとうございます!
とりあえずスペクター、メイ、イーサン上げてみます
ポデンコの回復スキルが結構魅力的なのですが、これはいかがでしょうか?

241 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:07:39.92 ID:O7E4Bb+B0.net
ポデンコの回復スキルはローグライクとか医療禁止ステージとかの手札が限られた状況で優秀だと思う
通常のステージなら回復が欲しいときは普通に医療を出せばいいことが多いので好みかなあ
ものすごく優先度が高いとは言えないと思う

242 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:38:19.86 ID:TvGLVelld.net
>>241
ありがとうございます
これは保留ですね

いやーH8-4が難しすぎて
クリアできる気がしない…
民間人への憎しみが増していきますね

243 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:48:44.08 ID:dwrxBBTf0.net
>>242
そこはナイチン借りたら楽だよ
後は鳥籠で受けたり術回避の前衛アーミヤのs1とか無敵のスペクターs2とかスルトのラグナロクで受けたりとかね、グラベルとかレッドみたいな高速再配置をデコイにする方法もあるし色々やりようはあるよ
市民自体も燃やされさえしなかったら2発まで耐えれるからね、後ナイチン借りて聖域使うなら1回の全体炎で使った後は撤退再配置しないとスキルのリキャストが間に合わないからね

244 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 12:08:38.69 ID:2FgcUutCd.net
>>243
ありがとう!
がんばります

245 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 14:04:27.55 ID:ft2CqynY0.net
復刻イベント、交換アイテムは取り切ったんですが、
引き続きRI8回ってトゲトゲ集めるのが効率的にはよいでしょうか?

246 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 15:08:40.61 ID:hzazWaja0.net
>>245
イベントを周回しておいた方が良いと思うよ。虚無期間や危機契約の時に通常ステージ回るなりしたらいい。

247 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 17:54:59.81 ID:Kd4kzabm0.net
始めて2週間くらいの初心者です。
メインが2-8くらいで止まってるんですがイベント終わるまでRI8を周回した方がいいでしょうか?
イベント交換は終わっていてメインで使ってるキャラはほぼ昇進1になったところです。

248 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 18:05:57.80 ID:RrPy6JxnM.net
周回しなかったことを数ヶ月後に後悔するのですべきです

249 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 18:13:20.45 ID:MPmcaXlcM.net
メイン進めたり強化に不足分の補充をするのは危機契約なんかの参加にスタミナを消費しないイベント時期がお勧めだが基地を完全体にするまでは逆に石を割ってでも進めておいた方がコスパはいい気がする
RI-8周回までやれてるならサクサクいけそうだし

250 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 19:15:37.87 ID:062RLp8i0.net
長い目で見ればRI8がいいんだろうけど
目下の戦力強化として必要ならエステルや糖を回るのもアリ

251 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 20:01:14.26 ID:kF3N4QLV0.net
始めて2週間ならまだ特化には手を出せないだろうから素材はバランス良く集めた方が良いかもな
昇進だけならあんまり素材も使わんし

252 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 20:11:52.52 ID:X6eYho2O0.net
キャラ次第だがスキルのレベル上げるのにも要求されるぞい

253 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 20:41:25.88 ID:HlkQvY+Bd.net
H8-4で躓いています
・テキサスとスカベンでコストため+雑魚
・チェンでドローン2機撃ち落とし
・レッドグラベルでヤケド受け止め
・スルトとチェンで1度目のタルラ落とす
・(マッターホルン+アスベストス+ナイチン)
 (スペクター+鳥かご+パフューマー)
 で炎を凌ぐ
まで行くのですが、後半が全く間に合いません
タルラに悠々とゴールされてしまいます。
根本的に違う部分がありそうで、
アドバイス頂きたいです。
よろしくお願い致します。
https://i.imgur.com/IEV8CoY.jpg

254 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 21:00:27.34 ID:kF3N4QLV0.net
>>253
後半どの辺りが間に合わないの?
ナイチンの聖域なら1回目受け止めるのに聖域使ったあと撤退して再配置しないとスキルのリキャスト間に合わないよ

255 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 21:09:57.41 ID:z+WEhDcO0.net
今のキャラ具合はこんな感じです
少ないかもですがRI8回ってトゲトゲのを60個くらい集めたら他のも回ってイベント終わったらメイン進めようと思います
https://imgur.com/a/i5GEfPA
https://imgur.com/a/ixjviMH

256 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 21:17:00.97 ID:HlkQvY+Bd.net
>>254
いやー、二度目の黒炎までもいけないです。
ブロックとかの再配置が間に合わなくて、タルラにゴールされてしまっています。

257 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 21:30:29.83 ID:hzazWaja0.net
>>253
バラの処理にシルバーアッシュのS3合わせたら崩れないんじゃない?昇進させないとだけど。

258 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 21:42:10.22 ID:kF3N4QLV0.net
>>256
再配置ってもしかして撤退させてるの?
どんな状態で突破されてるの?

259 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 21:51:47.21 ID:YQ+UDZyb0.net
>>253
H8-4は火力勝負でなく術耐+デコイの勝負だと思うので水着チェン、スルトを落とすかな

術耐一人+ナイチン+医療2枚でタルラを最後まで受けられるよ
レベルマ前ミヤで受けてるけどノイルホーンでも最後まで受けられそうな気はする
ミスって落とされたら負け

https://i.imgur.com/tSNW5XR.jpg

260 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 21:54:46.14 ID:YQ+UDZyb0.net
>>259
ノイルホーンじゃなくマッターホルン😣

261 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 23:07:37.06 ID:HlkQvY+Bd.net
あああそうか、考えなしにマッターホルン上に配置してたんですけど
下担当にして、そのままタルラ受けさせればいいんですね!

262 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 00:13:31.00 ID:6O9ekKwyd.net
うあああああああかてました!すごい!
熟練ドクターの皆さん本当にありがとうございました!
マッターホルン兄貴がこんなに頼りになるとは…
https://i.imgur.com/zFSoCSw.jpg

263 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 00:45:17.45 ID:efS9tJa80.net
https://i.imgur.com/g73ROaF.jpg
https://i.imgur.com/Mvr8G0S.jpg
育成がダメダメなのは色々学んで気づき始めたんですが目下術攻撃が足りないです
名前をよく見るカシャやギアーノあたりを育てた方が良いのでしょうか
https://i.imgur.com/12cQeI3.jpg
RI-8クリアは間に合わないかなあ

264 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 00:47:51.76 ID:efS9tJa80.net
あ スクショクソ見づらくなった
前2枚はレベルソート 3枚目は術と補助のフィルターがけです

265 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 01:02:22.89 ID:9i5r9G9PM.net
ガチャ仕様についての質問です

>人材発掘では、50連続★6無しの場合に限り、以後は1回引く毎に2%ずつ星6確率が上昇し99回目で100%になる。
>このカウントはスタンダードスカウト(常設スカウト・通常のイベントスカウト・連合作戦など、いわゆる恒常ガチャ)内であれば開催期間にかかわらず共有され、
>★6が排出された時点でリセットされる(PU変更ではリセットされず持ち越される)。

とwikiruのやつに書いてあったんですが
これは恒常ガチャであれば星6が出るまで常に天井カウントが継続されて
初回10連内星5確定のガチャだけを引いていてもそのうち確実に天井枠を消費するという認識でいいですか?
他ゲーだと原神のガチャと同じ仕様という理解なんですが

266 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 01:13:00.79 ID:60XrZgcX0.net
その認識で大丈夫です

267 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 01:20:17.02 ID:7ueWHw0a0.net
原神でいう90連で☆5確定に当たると思って良いが
180連ピックアップ確定に当たる仕様は無いので
☆6が出た時点でカウントはリセットされる

268 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 01:24:01.58 ID:vGnKq+bD0.net
>>263
RI-8のどこで崩れるんだろ
鳥にゴールされるなら減速増やした方がいい
カシャならドローンで追跡して攻撃もできるよ
昇進2いないならアンジェリーナのs2借りるとか
エイヤいないとギターノはちょいちょい使うけど必要になったらでもいい気はする

269 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 01:34:52.84 ID:z9gU82Sl0.net
>>263
見た感じまだ昇進2のキャラ居ないかな?
RI-8は星6強キャラなら二人でもクリア出来るので、とりあえず1回クリアすればいいだけなら
自前で誰かを一人を昇進2にして戦友から昇進2の強キャラ借りるのが手っ取り早い
手持ちの水チェン、シルバーアッシュ、マドロックあたりが昇進2出来れば言うことなしだけど
素材が足りないようなら星4で将来的に腐りにくいテンニンカ、シラユキ、イーサンあたりをあげるのがコスパ良い

術火力についてはアーミヤ、ギターノをメインに、カシャとスチュワードのどちらかを足し
鈍足役の補助としてポデンコかオーキッドを昇進1まで育てれば星6を引くまでの当面はしのげると思う
術前衛のアステシアやムース、スキル中に術攻撃になるシラユキを使うのもいい

270 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 01:42:07.48 ID:aPYvGr4EM.net
>>263
無理矢理にでもクリアしたいなら☆4なりアーミヤを昇進2して左上のアグリー出るとこに借り物スルトs3置いて出落ちさせれば多分減速考えずとも鳥は燃え尽きる
後は右上の高台空いてるあたりで布陣して迎えうてばなんとかなりそう
術はスチュワードがフル強化まで安くて仕事してくれるよ
カシャやギターノは☆6揃うまでは重宝してたかな俺は持ってないけどレオンハルトも結構強かった気がする

271 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 02:08:13.17 ID:vKjlGP4Ld.net
>>268-270
なるほど昇進2を確保すればフレンドから借りれるんですね
アドバイスありがとうございます
教えてもらったオペレーターを育ててみます

272 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 02:31:13.91 ID:9IsYXNIlM.net
>>266-267
ありがとうございます🤗

273 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 03:06:23.28 ID:y7RkzBuwM.net
>>271
昇進2を編成に入れていればフレンドの昇進2が借りれるってのが正しいかな
折角フレが育てあげた強キャラ出してるのに自分が昇進1止まりだと性能が制限されてしまう

274 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 04:40:25.04 ID:aumqIFiR0.net
常設されてる過去のイベントステージのドロ率は当時と同じですか?
周回するならイベントステージの方が良いんですかね

275 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 06:43:49.28 ID:+C2HmrC4d.net
最近始めたんですが、ことある毎に「ニューラルコネクタに接続中」と出て30秒近く先に進まないことがあります
通信環境は比較的いいはずで他のゲームでは通信遅延などないのですが何かこのゲーム特有の原因はありますか?

276 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 07:12:56.27 ID:qISf+eRx0.net
>>274
常設の奴はイベント当時より大幅にドロップ率落ちてて通常以下になってる
素材掘るなら通常ステージだね

>>275
ここの鯖は結構頻繁に落ちるから多分それ
大体一分せずに戻ってる

277 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 07:29:45.74 ID:+C2HmrC4d.net
>>276
回答ありがとうございます
同じタイミングでプレイしている友人は遅延が一切なく、私だけ頻繁に接続中となりますがただの偶然なんでしょうか

278 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 09:29:44.38 ID:Wb5RnhoB0.net
ケルシーのガチャを回すかの相談です

現状1枚目の編成でクエストを回ることが多いです。
手持ちは2枚目以降になります。

今後ソーンズマドロック濁スカの復刻でガチャを回そうと思っていますが、ケルシーも手に入れておいた方が良いですか?

https://i.imgur.com/tMOunzV.jpg
https://i.imgur.com/6Y6kM7Q.jpg
https://i.imgur.com/xckD8eE.jpg
https://i.imgur.com/jQSShCQ.jpg

279 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 09:42:15.08 ID:UMuiBIXg0.net
>>277
スマホが古いとか他のアプリ立ち上げまくってるとかでないの

280 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 09:54:13.61 ID:60XrZgcX0.net
>>278
何を目指してるかによるけどWピックは沼ると地獄だよ、濁スカも天井覚悟だしお財布次第

281 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 10:13:01.98 ID:JjrWsGYUM.net
>>278
多分単独ピックがあるであろうマウンテンと役割似てるとこあるからそっち狙った方が石消費は少ないかもね
ソーンズはいいとしてマドロックも片割れが限定だったのでWPUなるだろうし濁心復刻に至っては300天井交換が現実的な確率になるので心しといて

282 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 11:17:13.63 ID:Wb5RnhoB0.net
>>280
>>281
ありがとうございます マウンテンまで待とうと思います
濁スカ天井石は貯蓄しておこうと思います

283 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 11:23:52.63 ID:sB3Gwoe9a.net
>>278
個人的にこの面子だったら引かなくても火力は十分だと思うよ
危機契約とかで前衛禁止とか術師禁止契約取ったら医療枠で火力出せるから便利ではあるけど、まあ借りれば良いからね

284 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 12:51:25.23 ID:aumqIFiR0.net
>>276
なるほど!あざす!

285 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 13:29:09.60 ID:mT8ymcnv0.net
ケルシーとマウンテンが役割被る…??

286 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 13:46:18.13 ID:K3abFoZ8r.net
モンスターを肉壁として使うからブレイズ、スペクター、ファントム、レッド、グラベルで代用出来そうでは有るけど山さんとはケルシーは全然違うな

>>278
ソーンズのガチャが近い噂も有るしガチャ引くかは難しいね

287 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:15:32.62 ID:mT8ymcnv0.net
モンスターの確定ダメージと再配置は唯一無二だよなあ
単体でラインを守れるマウンテンはマドロック、ソーンズ、スペクターあたりなら役割こなせそうだけど

288 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:20:45.75 ID:UaGwGVizM.net
マウンテンもケルシーも使うときは単独経路封鎖任せてるけどなんかおかしかったか?流れてくる敵の初動の速さや物理耐性の高低で使い分けてる
そりゃ引けるなら全部引いたほうがいいよ

289 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:28:50.99 ID:zcqLEkD60.net
その辺はもう個人の裁量の殴り合いだろうからスレチ

290 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:59:37.09 ID:mT8ymcnv0.net
>>288
配置枠を二つ消費して単独…?妙だな…

>>289
だね、収拾がつかなくなるからやめるわ

291 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:10:01.84 ID:Wb5RnhoB0.net
皆さんありがとうございます。
ケルシー持っていた方が便利なのは間違いなさそうなので☆5確定までは回そうかなと思います。

292 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:14:59.55 ID:WaNFlBNkM.net
>>290
だからなんでそんな嫌味言われなあかんねん
役割の話ちゃうんかったんかい

293 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:36:51.53 ID:oYtrTm980.net
マウンテンは初動速いけどケルシーは初動速いとは言い難いから
使い方が違うひとの方が多そうではあると思った

294 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:38:36.48 ID:QLqTlCJV0.net
>>275
私もなります、非常に不便ですよね。私はギャラクシーを使っていてなります。電波状態や端末のスペック的には問題ないと思いますが、原因はわかりません。wifiだとならなくなりますよ。

295 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 20:58:48.25 ID:+C2HmrC4d.net
>>279
GALAXYs21Ultra何で古くはないですね
アプリも豆に落としてます

>>294
Wi-Fiで変わるんですか、普段はドコモ回線なので試してみます

回答ありがとうございます!

296 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 22:31:54.83 ID:VC/+rMHkM.net
次いつくらいにガチャ来そうかな?

297 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 08:56:12.58 ID:oNMfSFWA0St.V.net
>>295
自分は端末を変えたら同様の症状が出た
たぶん回線ではなくアプリと端末の相性の問題ではないかと思う

298 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:39:59.10 ID:E0X57ZFT0St.V.net
>>295
設定→バッテリーとデバイスケア→バッテリー→バックグラウンドでの使用を制限→スリープ状態にしないアプリ
ここにアークナイツ追加したら改善したような気がする

299 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:50:01.98 ID:h+F5bLdk0St.V.net
密林の終了日忘れてたんですが、いつものイベントみたいにアイテム交換すらもうできない感じですか?

300 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:30:46.02 ID:olFZJg3zaSt.V.net
できるよ

301 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 14:34:27.14 ID:h+F5bLdk0St.V.net
>>300
どこでできますか?

302 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 14:42:21.25 ID:tJg5tE40aSt.V.net
>>301
イベントのバナーまだあるからそこだよ
交換自体はイベント期間終了しても暫くの間は交換出来る余裕がある

303 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:11:38.43 ID:pFQN4MFd0St.V.net
>>299
端末内に密林ページ残ってるよ
ドッソレスは左下だったけど密林は真ん中上にあるはず

https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1492800756470398976
>復刻ライト版SIDE STORY「帰還!密林の長」のイベントステージは、
>2月14日(月)3:59にて終了となります。ご注意ください。
>※報酬受取期限は 2月18日(金)3:59までです。
(deleted an unsolicited ad)

304 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:09:10.90 ID:5nidFHN60St.V.net
いきなりのコメント失礼いたします
アークナイツ初めて1ヶ月程の初心者です
今日初めて上級エリートタグが出ました
おすすめのオペレーターがいましたら教えてほしいです
理由もあるとありがたいです
出ているタグは 先鋒 医療 支援 爆発力 です

育成状況は下のURLにあります

https://imgur.com/a/mS4t0VE

305 ::2022/02/14(月) 20:12:59.37 ID:5nidFHN60St.V.net
いきなりのコメント失礼いたしまアークナイツ始めて1ヶ月程の初心者です
今日初めて上級エリートタグが出ました
おすすめオペレーターがいましたら教えてほしいです
理由もあるとありがたいです
出ているタグは 先鋒 医療 支援 爆発力タグです

育成状況は下のURLにあります
よろしくお願いいたします
https://imgur.com/a/mS4t0VE

306 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:18:56.93 ID:YZKO+Gc60St.V.net
>>305
個人的には上エリ+医療でシャイニングかナイチン狙っても良いと思います
まあ上エリだけで闇鍋でも良いと思いますけど

307 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:27:47.17 ID:lSdhI9qi0St.V.net
安定の医療
ナイチンゲール(そもそもの数が少ない範囲医療、個人的にはこっちが狙い目)
シャイニング(強いけど単体医療は豊富だしそっちでも十分やれる)

博打の支援
シルバーアッシュ(不動のアタッカー)
サリア(不動の回復盾)

上述のナイチンゲール、シャイニングも支援に含まれる
同じく支援で出てくるマゼランは強さが実感しにくいと思うしモスティマは性能で見るとハズレ

308 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:34:05.45 ID:Rtd9p5nbrSt.V.net
>>305
突然のコメント失礼します

上級エリートで医療狙いはもったいないかなー
医療は☆5も優秀だからそのうち手に入る
支援+上エリでシルバーアッシュかサリアが出れば非常に頼もしい反面モスティマ、マゼランは序盤使いづらいので当たり確率は2/6…
上級エリートタグ単体で闇鍋が良さそう。愛着も湧くし!

309 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:37:27.46 ID:kAJH3sy4MSt.V.net
いや、ナイチンこそ上エリで狙うべき
他の医療では代わりにならない

310 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:42:39.12 ID:mwOM3v82MSt.V.net
ナイチンゲールは特定のステージに凄く刺さるからある時喉から手が出る程欲しくなるだろうけど普段使いにはフィリオプシスとかパフューマーの方が勝手が良いからね

311 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:47:57.11 ID:wgyMJ+fp0St.V.net
メイン火力担える☆6いないからシルバーアッシュ狙いで上エリ+支援がいいと思う
支援ならサリアやナイチンも対象に含まれるからそっちが出てもいいし
モスティママゼラン出たらご愁傷様だけど

312 ::2022/02/14(月) 21:01:21.29 ID:5nidFHN60St.V.net
先程質問した初心者です
皆さんの貴重なアドバイスを受け
支援 で引きました

マスティマでした…一緒に頑張っていこうと思います ありがとうございました
物欲無くしたいです本当に

313 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:20:52.41 ID:bnkJtZonMSt.V.net
モスティマも範囲術師としては☆6相当の性能があるから昇進1に上げるのは全然アリよ

314 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:38:33.70 ID:5nidFHN60St.V.net
>>313
ありがとうございます
なんだか愛着が湧いてきました
モスティマゆっくり育てて行こうと思います

315 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:43:26.04 ID:QDOtDch1MSt.V.net
あーあ、大人しく医療狙っとけば良かったのにかわいそう
長く続けたら絶対引くことになるのにねえ

316 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:47:55.49 ID:YZKO+Gc60St.V.net
>>314
低レアキチンと育ててるみたいだし頑張って
モスティマ使うなら旗持ちのテンニンカも育ててないと普通の先鋒だけではコスト30越えを出すのはなかなか厳しいのでセットで育てる事をお勧めするよ

317 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:57:56.57 ID:ovAp6ZCf0St.V.net
上の人と非常によく似てるんですが、
自分も初めて1ヶ月くらいの初心者ですが2回目の上級エリートタグを引いて震えてます。
1回目は深く考えずサリアに絞り込んでお迎えしたのですが、今回は迷ってます。

上級エリートの他に出ているタグは
前衛 / 近距離 / 範囲攻撃 / 防御
です。

育成状況は↓の感じです
https://imgur.com/a/tZwBMng

範囲術師が高レアおらず、育ってるのもラヴァしかいないので
イフリータとモスティマの2択で考えてたんですが、
最近今まで支えてくれたフロストリーフ/メランサの前衛陣で
この先やってけるのか不安になってるところでここらで高レア前衛を引くべきかという考えもあり
ただ一方でフランカを育てればいいという話もあってぐるぐる悩んだので率直な意見を聞きたいです。
ぜひアドバイスいただければ

318 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:06:52.79 ID:xogOvmGpr.net
>>317
フランカ育てるならマトイマルでいいよ
前衛で狙ってスカジが出たら泣けばいい

319 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:17:52.90 ID:YZKO+Gc60.net
>>317
自分も上級エリート+前衛がお勧めかな
フランカ育てるならアレーンとかで良いよ火力出るしね
星5は育成コスパ悪いので育成する場合は良く考えた方が良いよ

320 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:24:25.88 ID:lSdhI9qi0.net
地上が薄いと感じるなら前衛ガチャ、高台が薄いと感じるなら範囲攻撃ガチャかな
外した時のダメージは前衛の方が軽い
ただフランカに関してはメランサ的な使い方をするならマトイマルかウタゲを育てたほうがいいというのは確実に言える
☆5は育成コストもバカにならないし

321 :317:2022/02/14(月) 22:41:20.55 ID:ovAp6ZCf0.net
皆さんありがとうございます。
フランカ育てるなら…というのは異口同音という感じですね。
理解しました。(ついついレアリティに目がいってしまうのはよくないですね。)

純粋な疑問なんですが(上の方も引いてましたが)モスティマってやっぱりイフリータと比べたらハズレなんでしょうか?
確かにイフリータの唯一無二の攻撃範囲は魅力ですが、能力だけを見るとモスティマも普通に強そうに見えます。
(攻撃範囲が狭いのがネック?)

同様にスカジがハズレっぽい理由も分かってなくて、こっちはメランサ/マトイマルみたいな差し込みメインだから
あんまり必須感無いみたいな感じでしょうか?

322 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:03:03.34 ID:djVdm14M0.net
一応先に言っておくとモスティマもスカジも決して弱くはない
ただモスティマを含む範囲術師は配置コストが高すぎて他の職や低レアに任せちゃう場面が多いからハズレ感がある(イフリータにハズレ感がないのは代用できないから)
スカジの場合一番大きいのは濁心スカジと一緒に編成できないという点かな

323 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:04:57.80 ID:/i4ZKZB70.net
>>321
スカジは弱くは無いけどアビサルのバッファーの役割りも含めてだし完凸出来るマトイマルと比べたらコストがかなり違うからなぁ
それに素チェン、汁おじ、ヘラグ、ブレイズは編成の戦力一変出来るパワーがある

324 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:05:29.21 ID:xCQRosFE0.net
強い弱いは相対的な物だから最終的には席の奪い合いの問題でね
モスティマ使うよりコストの安いエイヤフィアトラ
挿し込みならスカジより無敵持ちのスルトみたいに
より便利なのが居るからあんまり評価され難いね
だから評価が低いから全く戦力にならないかと言うとそういう訳でもないからね

325 :317:2022/02/14(月) 23:12:06.13 ID:ovAp6ZCf0.net
皆さんありがとうございます。とても勉強になりました。
(まだイフリータにロマンを感じてるので後ろ髪引かれる思いではありますが)
皆さんのアドバイスをもとに考えた結果、素直に前衛にしておこうと思います。

326 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:44:44.55 ID:o9hSDLy+p.net
>>325
このゲームは育成がかなりのウェイトを占めるので、余程課金する人じゃないとリソースをどこに使うかに頭を悩ませることになる
☆4以下と☆5,☆6だと育成コストはかなり違う
勿論☆6はハズレ扱いされるオペだとしても重い育成コスト相応にステータスや尖った能力を持っているよ
そしてアークナイツの良いところでもあるが高レアは人権ではなく「圧倒的に楽になる」って感じで、イベントステージも低レアの組み合わせでクリアが出来るようになっている
だから慣れてくると、高いコストを払ってそのオペを今優先すべきか?入手しやすく凸の恩恵を得られ育成も軽めの低レアで賄えないか?という視点を得るようになる
ちなみに☆5は☆6レベルの育成コストの割にステ自体は☆6より低く、おおまかに一芸特化タイプか準☆6タイプに分かれるので効率を考えると見極めが要求されるレアリティ
それらの効率を無視するのはキャラ愛だけ
使おうと思ったらどんなオペも頭と育成コストさえあれば使えるって感じ

フランカは素質の防御無視で殴れる火力は魅力で強みだけど、確かスキル発動で自分の防御力も無くなるとかだったような
だから基本は固いキャラに受けさせて横殴り運用になる
今欲しい地上物理火力に是非かと言われると、育成コスト軽いとにかくタフで体力おばけタイマン役マトイマルか術攻撃凸型なのに対空優先のアレーンをまずは薦める

長くなってごめん

327 :317:2022/02/14(月) 23:52:29.08 ID:ovAp6ZCf0.net
>>326
いえいえありがとうございます。どれも自分にとっては勉強になる言語化です。
この辺りwikiとか読み漁るだけだとイマイチ掴めなかった感覚なので
掲示板で質問した甲斐がありました。

> ☆5は効率を考えると見極めが要求されるレアリティ
特にこの点は今後も肝に銘じておこうと思います

328 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 01:36:48.11 ID:WFRxiqQ50.net
範囲術はこれエイヤでよくね?で済まされちゃうけど弱い訳ではないよな
高レア強キャラゴリ押しだけじゃなく低レアや推しで攻略も出来るしね、その分頭使うけど

329 :317:2022/02/15(火) 08:48:30.19 ID:ZmSikMl70.net
報告ですが、皆さんのアドバイスに沿った結果 シルバーアッシュを迎えました!
登場からいきなりこちらにプレッシャーをかけてくる強者のオーラがすごい…

330 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 09:00:35.66 ID:/a/+j72b0.net
>>329
おめでとう。シルバアッシュは確実にゲームチェンジャーだよ。昇進2からだけど。

331 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 18:46:28.47 ID:pfW0TdGf0.net
だぶちが別世界に出張したようです
なおあちらも地獄の模様
https://www.famitsu.com/images/000/251/406/620b55a189060.html
https://www.famitsu.com/images/000/251/406/y_620b55a189060.webp

332 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:05:28.53 ID:rsf6K2xda.net
本スレで

333 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:56:54.47 ID:1QTC7rMx0.net
購買資格証集めでAP5を回り始める段階は育成や幣集めがあらかた終わってからですか?
☆6の印目当てで回ると思うのですが皆さんどうしているか教えてくださいmm

334 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:09:10.66 ID:s8Ittj8n0.net
そもそも☆6印のためにAP5周回に理性費やすのは少数派だと思うぞ
まぁ育成が段落したと自分が判断したなら好きな時に回ればいいのでは?

335 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:10:22.10 ID:s8Ittj8n0.net
>段落した
一段落、ね

336 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 21:55:19.33 ID:ncIekAJ+0.net
>>333
タイミングとしては低レアが昇進1のレベル50くらいになってそこそこ戦力が整って星6を昇進させたくなったくらいですね
石割り課金するなら石を割ってまわるし無課金なら余った理性でまわる人もいると思う
長くやっている石割りドクターなら追加ドロップがある通称箱イベのときに数千集めてる猛者もいる
のんびり配布分だけでやるのもいいと思います
プレイスタイル次第

337 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:23:42.33 ID:lWkZeHGu0.net
>>333
購買資格証で交換できる星6印で比較的優先度が高いのはバグパイプの凸が足りない時の先鋒印だけど
それでも主要キャラの昇進2、特化3、Lv90が終わった後で十分だと思う

338 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:02:04.93 ID:6+QKn3860.net
印目当てでは無いって事は書いてるけどじゃあ何目当てなん?って事は教えてあげないのなw
強化剤目当てで回るのが大半だよ

339 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:15:21.68 ID:gPEFJ/B00.net
すみません、このゲームの前衛ってどういうときに使うのが良いんでしょうか
先鋒→狙撃or術士→医療→重装
って流れで今のところはクリアできていて前衛を使うポイントがいまいちわからないです
ブロックしきれないから重装の代わりにはならないし、重装の補助なら高台でできるような
前衛育てとかないと後々詰んだりしますか?

340 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:43:07.35 ID:6+QKn3860.net
詰むかどうかはわからないけど居た方が楽なステージとかはあるんじゃない?当たり前に前衛使ってるから何処がと言われると困るけど
どこまで進んでるのかわからないけど9章クリア出来てるなら育てなくてもいいんじゃない?
先鋒でコスト作って展開していくのは決して間違いじゃないけど初手ソーンズ置いて暫く放置ってのも出来るから
前衛って職で見るんじゃなくキャラで見てもいいかもね

341 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:45:22.05 ID:BFAv+V310.net
>>339
最初はメランサは敵の術師を狩るのに使う
凸前衛のミッドナイトとかは対空補助や重装の後ろから火力補助
ポプカルは複数攻撃で雑魚の処理

星4以上の前衛は火力有るから育成すれば狙撃術師重装の使用頻度が下がって来る

342 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:46:02.50 ID:OPkT6fc2d.net
>>339
前衛と言っても0ブロから3ブロまでいるし火力も範囲も違うからオペレーターによる
危機契約などでメイン火力の狙撃&術師出禁にされたらキツいかもしれませんね

343 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:48:39.04 ID:vciVLO/L0.net
前衛はオペレーターによって特色が違うのが多いから説明するのが難しいかもしれない
低レアでよく使われるメンツだとメランサは威力が高い、ムースは術攻撃ができる、ポプカルは複数体に攻撃できると言った具合に得意不得意が全然違う
とりあえず重装でも高台でもできないことといえばボスキャラへの差し込み(特定の敵と一対一で戦わせる為のテクニック)だと思うのでそういった使い方を試してみるといいかも

344 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:54:41.70 ID:jLHfegBHM.net
>>339
このゲームはステージ次第では高台組だけでもクリアできたりと自由度が高いので必要に差し迫られるまではそれでいいかも
前衛は職分が多岐に渡って用意されていて色んなシチュで起用されます
例えば
序盤に他の火力を展開する前に先鋒では捌ききれない物量で押し寄せてくる場合は群攻前衛が役に立ちます
遠距離職では攻撃があまり通せない上級術師がゆっくり近づいてきますこういう時は一対一に強い前衛を差し込んで相手してもらいます
重装で防衛ラインは敷いたもののヒーラー置くと術師が置けないのに大盾持ちが進軍してきますこういう時は術攻前衛に横から攻撃してもらいます
高台職では捌ききれないほどのドローンが色んな経路で飛んできますこういう時は空中に届く凸型前衛に加勢を願います
まあ高レアが揃ってくると高い火力を出してくれる前衛が多く用意されていることもありタワーオフェンスやり始めると他職使う機会が少なくなったりとバランスブレイカーになりえます

345 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:57:23.54 ID:lWkZeHGu0.net
>>339
基本はその順番で狙撃や術士を置くタイミングで置く感じになると思う
ある程度育てば先鋒飛ばして初手シルバーアッシュ、ソーンズ、マウンテンはよくやる
重装でブロックするまでもないような敵なら前衛一人で重装+攻撃役の役割をこなせること多いし
重装ですら受けたら即死するような敵を受けようとしたらスルトやスペクターの出番になる

今必要性を感じないのなら必要だと思った時や強い前衛を引いた時に育てればいい
ここらへんは人にも依るだろうけど自分は何か1つ職を禁止された時に一番影響が大きいのは前衛

346 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 00:14:45.32 ID:JO0P4tYv0.net
始めて2、3ヶ月は弊ロドスに強い前衛が居なかったので、俺もメランサぐらいしか育てずにやりくりしてた
殲滅もイベントも、必要に応じて戦友から借りればなんとかなるっちゃなるよ
広範囲高火力とか無敵とかリジェネとか、居ると超楽だけど

347 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 05:53:10.99 ID:crLp07b00.net
>>339
前衛は自身が高い攻撃能力を持つため
重装の様に複数の敵を抱え込む前に敵を倒し次を迎え討つ戦い方ができます
おそらく現在は拠点前に味方を配置し待ち構える戦法がメインだと思いますが
いずれそれだけでは対処し切れないラッシュや強敵を相手にする事になると思いますが
その様な場合に合流前の敵を個別に撃破したりする等で負荷を分散するのに前衛を使うと非常に効果的です

3月に危機契約が開催されますがこのイベントでは
契約によって高台が使えない等の制限を受ける場合がありますので
それまでに前衛火力を使用した戦い方も覚えておくと有利に立ち回れると思います

348 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 06:01:03.49 ID:2ISQfSTk0.net
>>339
前衛使わないってことは超序盤ってことだからメランサ育てとけくらいしかアドバイスはない
ステージ進めればそのうち壁にぶち当たることになって前衛の必要性に気付くからそのときに育てればいいさ

349 :339:2022/02/16(水) 07:25:19.58 ID:sZcqHbRb0.net
>>340-348
皆さん詳しいアドバイスありがとうございます。
普通に考えたら不要クラスなんてある訳ないですよね、失礼しました。
まだ最初なのでとりあえずは今のまま進めて、クリアできなくなったら頂いたアドバイス見直して頑張ります。

350 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 16:10:42.45 ID:5pH/BVs2r.net
復帰組なのですが、常設危機契約の報酬として優先して入手していくべきものはなんでしょうか。

351 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 16:28:58.37 ID:IyLHGsTT0.net
>>350
その人の状況、戦力がまだ不十分か、もうある程度育っているか
何を優先するのか、キャラ、コーデ、家具等
によるから何とも言えない

自分だとしたら戦力増強を最優先で考えた場合
シーン(キャラ) > バイビーク(キャラ) > バグパイプ3凸済時の星6先鋒印 > トウイエ(キャラ) > シーン(印) > バイビーク(印)
な感じにすると思う

352 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 16:49:19.08 ID:5pH/BVs2r.net
>>351
ありがとうございます。戦力的には2周年や密林イベントの勲章コンプできるぐらいにはそろっています。 キャラ入手→バグパイプ凸→キャラ凸で進めます。

353 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 17:43:36.24 ID:bZJKp9fQ0.net
サリア交換でグムかクオーラのどちらかの肩を叩くことになりそうなのですが
一旦抜けてもらうとしたらどちらになるでしょうか?

354 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 17:50:33.88 ID:/ZY8OEqW0.net
用途が似てるのはグムだけどステージによってはグムサリア両方とかその3人全員起用したりも普通にある

355 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 17:52:27.56 ID:bZJKp9fQ0.net
ありがとうございます
重装二人にこだわらず全体的な編成を考えてみます

356 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 17:57:48.54 ID:hsW/ia3TM.net
>>353
これ実は三者三様にいいとこがあって自分もステージによって使い分けてる
サリアは素質も含め強力だけど配置コストがかかりs1はストックできるけど50%切ってからしか回復してくれないs2は広範囲を地上から回復できるユニークなものだが回転がやや遅いs3はspも重くここぞという時くらいしか使わない
まあ折角取ったんだし暫くスタメン入れるかってことなら役割同じグムと入れ替えかな

357 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 18:20:58.52 ID:bZJKp9fQ0.net
ありがとうございます
とりあえずトミミを抜いて重装三人で色々やってみます

358 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 18:44:50.26 ID:uvybgDVSa.net
4ブロックしたいならクオーラとニェンとパラス+αしかないからなんだかんだ使う

359 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:44:34.90 ID:2jiod0cwM.net
とばっちりで肩を叩かれるトミミに笑っちまったじゃねーかww

360 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:46:34.18 ID:uCu1ukCfr.net
トミミってところがまた笑える

361 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 09:28:50.10 ID:b2BDpCOZ0.net
中級上級装置が足りないんですが
VI-3って効率悪いですか?
それなら7-15にしようかと思ってて
周回時間はかかっても大丈夫です

362 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 10:16:13.11 ID:uKDf2EwPM.net
>>361
自分も丁度7-15回ってたから一応ペンギン急便見てきたがVIは初級装置しか落ちなくて合成するにも効率悪すぎな感じだった

363 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 10:16:58.71 ID:g8Tl1qfa0.net
>>361
7-15の方がかなりマシ

364 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 10:40:16.16 ID:b2BDpCOZ0.net
>>362 >>363
ありがとうございます
自分も7-15を回ることにします

365 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:00:00.61 ID:Pf+I8dWZr.net
vi-7の強襲に挑もうと思います。 通常と強襲では敵のステータスも変わるのでしょうか。

366 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:12:09.53 ID:YnVfKZf0M.net
気持ち強い程度
多分1〜2割ぐらいステータス上がってる

367 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 13:17:32.69 ID:D3/Di/her.net
回答ありがとうございます。
通常でギリギリだったので強襲は立ち回り変えないといけないですね。 がんばります。

368 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 14:49:31.26 ID:D3/Di/her.net
今回のイベントはvi-7を周回していればいいですか? 5や6の素材効率も通常クエよりいいのでしょうか。
https://i.imgur.com/X343OXH.jpg
https://i.imgur.com/P55GCno.jpg

369 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 15:55:59.75 ID:mQWrQMdO0.net
>>368
周回するのはどこでもいいよ イベマップ回らなくても入手できるし
イベマップ回りたいなら6か7 どちらも通常ステージより多少効率いいけど時間かかる上に近い内に来るマリアニアール復刻には負ける

370 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 16:04:56.45 ID:mQWrQMdO0.net
ボケてたな マリアニアールじゃなくてニアーライトやったわすまん

371 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 09:10:08.00 ID:MbVs2VUA0.net
>>369
ありがとうございます。 自然回復分+期限切れそうな理性回復剤はvi-7で消化していきますね。

372 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 15:08:31.36 ID:pBPC1Ijg0.net
ブレイズS3で手動とオートでダメージが違うんですけど原因分かる人いますか?
手動 3071
https://imgur.com/YX21q1N.jpg

オート 2550
https://imgur.com/5yrN1cB.jpg

373 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 15:18:37.03 ID:nOv66Y7h0.net
ちゃんと計算とかしてないけど前ミヤの素質は?

374 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 15:41:08.11 ID:pBPC1Ijg0.net
>>373
前ミヤの素質ありで3012でした
ダメージは上がりましたけど手動には届きませんでした

375 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 15:58:39.92 ID:9WNJZoWd0.net
始めて2ヶ月です。
サリア狙いでガチャ引いてサリアは出ませんでしたが育成候補が増えました。育成の優先順位はどんな感じがおすすめですか?
育成候補
スズラン
アズリウス
サイレンス
フィリオプシス
現在の使用オペレーターは以下になります。
https://i.imgur.com/ofPsDZe.jpg

376 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 16:15:12.07 ID:upEstUwb0.net
ドローン狙いの狙撃がいないからアズリウスでええんちゃうの

377 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 16:58:26.44 ID:Hrf8UgBK0.net
スズランとフィリオプでいいと思う
狙撃はシラユキをそのまま使っても足りると思う
エクシアとアルケットのピックが来たら引けるといいね

378 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 18:00:28.69 ID:Lhi9b4njr.net
☆6狙撃がいないなら☆5狙撃は何でもいいから育てておくべき
4と5では性能が違いすぎる

379 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 18:01:24.26 ID:AehW1J7o0.net
>>375
自分なら
サイレンス(昇進1まで) → フィリオプシス(昇進2) → スズラン(昇進2)
で育てるかな

サイレンスのドローンはまだあまり慣れていないうちは特に頼りになる
ただ自分の指揮能力に自信があるならスキップしてもいい
昇進2での能力の伸びが少ないので昇進2は余裕ができたらでいい

フィリオプシスは素質、スキル共に優秀で汎用性が高い
鈍足とデバフ役が既に育っているのでスズランの優先度は他よりは低くしている

狙撃に関しては水チェン居れば大体何とかなるだろうしドローン優先攻撃が
どうしても必要になったらメテオ、メイ、クルースあたりで当面を凌いで
高レア引いた時にそれを育てれば良いと思う

380 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 18:08:18.74 ID:AehW1J7o0.net
訂正
×高レア引いた時にそれを育てれば良いと思う
○星6引いた時にそれを育てれば良いと思う

381 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 18:50:30.42 ID:TdhZmDAl0.net
質問お願いします。
次の育成キャラ及び特訓招待状、星5指名権の使い先についてです。

危機契約に向けての準備を今からしておきたいのですが、育てておくべきキャラはいるでしょうか?
星2昇進券をテキサス、星5狙撃の誰か、サイレンス、指名後のラップランドで悩んでいます。
現状使える単体狙撃がエクシアしかいないため、もう一人誰か欲しいのですが、星4の誰かでも構わないでしょうか?

https://i.imgur.com/qE0m6wi.jpg
https://i.imgur.com/vU6MbVN.jpg
https://i.imgur.com/3cQjy8c.jpg
https://i.imgur.com/SrvTfQa.jpg

382 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 19:41:19.05 ID:ytvalPgHa.net
18目標としてこの中であれば個人的にはラップかな、先鋒はパイプテンニンカで足りると思う
狙撃はエクシアと水チェンで足りるというか更に単体追加すると枠キツいかも
術とかの手持ちわからないからなんとも言えないし、次の危機契約調べてないから刺さる子他にいるかもしれないから参考程度に

383 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 19:46:27.32 ID:r3jJBkGbM.net
>>381
次の危機契約について少しネタバレすると特殊能力無効化できる敵が出てこないからラップランドの優先度は少し下がって来るね
単体狙撃に対してクルースと歴然と違う性能を求めたいなら星5星6を育成することを薦めたい感じかな
星4からだと減速持ちのメイと防御デバフ与えられるメテオが特徴的
星5からだとグレースロートはエクシアを星5の範疇に収めたキャラだから同じ感覚で使える
プラチナはS2の永続射程+1が強い
エイプリルは素質で再配置が短いのと配置直後は狙われない迷彩と攻撃強化を得る感じで差し込み運用に向いているって感じ
医療オペレーターは十分揃ってるから少し優先度は下がりますね

384 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 20:06:15.39 ID:TdhZmDAl0.net
>>382
術師はこんな感じでエイヤだけ使ってる感じですね
https://i.imgur.com/Ti1nkcA.jpg

>>383
ラップラと医療はあまり必要ないということですね
エクシアと別用途で考えるとプラチナエイプリルを優先した方が良いと
ありがとうございます

385 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 20:09:06.04 ID:AehW1J7o0.net
>>381
星5指名券については、特殊の手持ちがわからないけどもしまだ持っていないようならレッドは居ると便利
星5特訓券を使う相手は一番腐りにくそうなのはテキサス、他に挙げるとしたらエイプリルあたり

単体狙撃についてはもし減速キャラの数が十分でないならメイを育てておけば役に立ってくれると思う
4マス先までフルに攻撃できる狙撃が1人は欲しいから範囲狙撃を誰か昇進2するか
プラチナに特訓券を使うのもいいかもしれない

386 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 20:16:46.38 ID:dzEMwYv70.net
危機契約も考えてなら、
テキサスは脆すぎでシージもいるので普段も特に必要はないです、狙撃はドローンキツいステージはなくなったし水チェンいるならなんとかなりそう、ワルファリンがある程度育ってるので単体医療も優先度は低い、スルトs3の場合地上術攻撃が足りなくなると思われる
以上からその中なら指名ラップラはおすすめ
ラップラは公開求人からも出ないので指名自体の優先度も高いです
ちなみに盾兵や固いドローンもでるので、ラップラは特殊能力無効化なくても全然使えます

対空は確かに薄いので、減速牽制のメイか対空特効かつ防御デバフのメテオあたりで
また、ラップラは役割としてアレーンと被るところはあります
結論として星5昇進権は温存しとくのもありです
契約内容にもよる(特定の職禁止など)ので、やりながら足りないと思ったところを育成していけば良いでしょう

387 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 20:35:35.48 ID:TdhZmDAl0.net
皆さんありがとうございます。
最初から全部貼っておけば良かったのですが重装補助特殊も貼っておきます。

指名権の候補はラップランドにさせていただこうかなと思います。
星4狙撃のメイメテオは育てて損がなさそうなので昇進2を目指そうと思います。
範囲狙撃も確かに育っていなかったのでメテオシラユキのどちらかは育てておこうと思います。

https://i.imgur.com/U1d98QE.jpg
https://i.imgur.com/wdSlkZO.jpg

388 :375:2022/02/19(土) 20:56:49.28 ID:9WNJZoWd0.net
みなさん、アドバイスありがとうございます。みなさんのご意見を参考育成したいと思います。

389 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 09:41:46.54 ID:wQtA98kC0.net
毎日変わる模擬訓練ってクリアしたか確認する方法はありますか?
どれクリアしたか覚えてなくて。

390 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 10:17:20.07 ID:mWPvbU3R0.net
入場する画面の真ん中にオレンジの斜め線が3本書かれていれば開放済み
若しくは入場後契約を選択する場面の一番下にあるクリア済等級を参照

391 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 10:59:11.77 ID:tjRAEpwjM.net
>>390
id変わってるかもですが、ありがとうございます。
インしたら確認してみます。

392 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 13:58:41.82 ID:xBBtVsK80.net
基地の素材が足りなんですけど資源確保行くのはありですか?

393 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 14:07:55.83 ID:GGWYqESCM.net
製造所をレベル3にしていないならあり
してるならログボとFP交換でチマチマ上げてった方が得

394 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 14:15:34.11 ID:xBBtVsK80.net
製造所まだまだなので明日まわろうと思います、ありがとうございます

395 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 14:55:22.32 ID:4Z0ZcqWA0.net
ブレイズs3他のステージで確認したけどダメージ違かったから一応報告
手動
https://i.imgur.com/uNnth9R.jpg
オート
https://i.imgur.com/Wx5QMMs.jpg

396 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 20:42:28.06 ID:xBBtVsK80.net
数週間前に始めてよく使うキャラのレベルとスキルレベルが上がってきたので、次はなにをすればいいか教えていただきたいです
ストーリーは4-10までいってます
https://dotup.org/uploda/dotup.org2728646.png

https://dotup.org/uploda/dotup.org2728648.png

https://dotup.org/uploda/dotup.org2728650.png

https://dotup.org/uploda/dotup.org2728655.png

https://dotup.org/uploda/dotup.org2728657.png

397 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 20:54:42.88 ID:xvbkQXw60.net
>>396
術火力と単体医療が不足してるので
スチュワート、ミッドナイト、ムース、ススーロ、パフューマー
あとフェンクーリエはもっとレベル上げておいた方が良い
テンニンカは昇進2してスキル特化してバグパイプ昇進2が居てこその先鋒なので

398 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 21:04:46.49 ID:EK8Un8X3r.net
>>396
基地整備とかイベント報酬を得る為に他人から強いキャラ借りる用で昇進2を1人作るとかかな
ブレイズ、スペクター、アーミヤが候補か

399 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 21:20:38.24 ID:xBBtVsK80.net
>>397>>398
確かに単体医療と術攻不足感じてました、育てようと思います

エクシア推しなのでエクシアを昇進2にしてみようと思います、ありがとうございます

400 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 21:28:08.08 ID:t/BtFG570.net
>>396
殲滅作戦はやってみたかい?
もしまだなら週あたり一定数の合成玉が貰えるので
なるべく早く参加して少しでも上限を上げておくことをお勧めする

401 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 21:37:09.16 ID:xBBtVsK80.net
>>400
やってます!チェルノボーグは行けて龍門郊外が毎回397ぐらいで苦戦してます
毎週上限の半分ぐらいまでしかやれてないんですけど上限までやったほうがいいですか?

402 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 22:14:38.94 ID:mWPvbU3R0.net
>>401
上限までは自動指揮だけでももらえるのでやっておいた方がいいね

403 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 23:57:10.50 ID:m4dV0Wud0.net
無課金貫くならスチュアート育成も良いけど多少ガチャ回すならそこで術火力狙ってもいいかもね
シラユキもスキルが術攻撃+射程優秀だからそれくらいのときにかなりお世話になった

404 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 00:14:57.49 ID:ZHEorgMq0.net
エイヤがいない限りスチュワートは育てた方が良いぞ

405 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 00:52:31.30 ID:F+6++GAAa.net
スチュワードは防御力が一番高い敵を優先して攻撃の素質のおかげで誰よりも優先されたりするので育てたほうがいい

406 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 00:53:03.56 ID:XIawWfgP0.net
>>399
押しでエクシア育てるのもいいと思うが5章以降は敵が固くなるから戦力として微妙やで。エクシアで押し通すにはバフデバフも育てねゃならん。

407 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 01:09:31.11 ID:F+6++GAAa.net
エクシアで対処困難なのは挑発盾兵と8章や国土のお供に出てくる帝国ドローンの7章以降
それ以前はアップルパイの最低保証ダメージだけでも割となんとかなる

408 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 07:22:22.31 ID:3MMtwRhk0.net
そもそも高物理防御の敵に物理ぶつけたら駄目だからな
チュートリアルでドーベルマン教官とアーミヤが教えてくれたでしょ

409 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 07:29:50.46 ID:f12iyi7wa.net
>>399
エクシアでダメージ通りにくい敵とかは素直に術師とか術攻撃前衛で処理しようね
物理防御も術耐性も高い敵とかボスが出て来て初めてバフとデバフを考えれば良いので初心者の間はあんまり気にしなくて良いよ

410 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 10:14:22.35 ID:2JbCb4170.net
課金なしでガチャもどれも毎回20位回してる程度なんだけど
ウィーディが凄く欲しいので気持ち程度に券とガチャを貯めようかと思います
Wピックアップでもいいので次いつ来るか大体でいいのでわかりませんか?

411 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 10:18:37.33 ID:0qA1VKU1M.net
>>410
全く参考にはならないけど自分もウィーディ欲しくて上級証交換待ちしてる
実装順番的に半年以内くらいで来てくれないかなあという希望的観測

412 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 10:33:26.91 ID:vaAxxcvH0.net
>>410
以前上げた星6交換時期予測。ただこれは最短の場合なので遅れる可能性あり
3/4 ロサ
4/15 スズラン
5/27 ファントム
7/8 ウィーディ
8/19 ソーンズ
9/30 ユーネクテス
11/11 スルト
12/23 ブレミシャイン
2/3 マドロック
3/17 マウンテン

ロサ&スズランとファントム&ウィーディは中国版と日本版で実装順が入れ替わっている
もし中国版の実装順に従うようならウィーディは最短で4/15に交換となる
どちらになるかは3/4がロサになるかファントムになるかで判ると思う

413 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 10:33:56.97 ID:DAHJ0IVd0.net
ウィーディの上級資格証交換は3ヶ月以内くらいにきてもおかしくないはずだから
資格証貯めておくといいんでないかな

414 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 10:48:30.06 ID:2JbCb4170.net
物凄く先ってわけじゃなさそうで安心しました。
皆さんありがとうございます。
しばらく節約しながらがんばります。

415 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 18:33:03.67 ID:m87x/dDi0.net
☆5以上の狙撃が水チェンしかいないんですがアズリウス交換するのありですか?
2週年から初めてストーリーは8−1まで来ました

それと☆6の交換の優先度も教えてほしいです
水チェン・シルバーアッシュ・バグパイプ・ミヅキ・パッセンジャーがいます
全て昇進2でミヅキとパッセンジャー以外は特化3終わりました

416 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 18:44:44.89 ID:h3M3lPXIM.net
>>415
正直うちはashかエクシアに安コストでクルースとかしか単体狙撃はもう出してない
アルケットはいないけどいたらまあ☆5よりは優先度高いと思う
その陣容だともうあらかた火力で押せるだろうし今やってるサリア取っとけばいいんじゃないかな
個人的には交換間近なロサもよく使ってるけど

417 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 18:55:14.27 ID:q4R+uROz0.net
そこまで来れてるなら対空必要な場面も捌けてるんだろうし交換しなくてもよさそう

418 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 18:59:16.95 ID:8D9rDCMDM.net
>>415
なんかズレた回答したかもと補足だけど☆6取るまではプラチナグレスロと共に活躍してくれてたよ
s1の自動複数攻撃が便利毒はそれなり
ただそこも☆4ヴァーミルが発動型スキル持ってて基地スキル優秀で昇進1にはするだろうしってのはある

419 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 19:01:54.69 ID:Y7gum+vlM.net
マルチロックとdotダメージで面白いスペックだけど初心者に交換進めるほどではない
対空狙撃が足りないならクルース・メテオ・メイ・ヴァーミルから好みのやつ育ててエクシアかアルケットの入手機会待つのがいいと思う

420 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 19:04:18.79 ID:vXDZL/iB0.net
対空狙撃はメテオやメイが強いし☆6までのつなぎとして十分な役割を果たせる
アズリウス弱いわけじゃないけど戦力充実してきたらあまり使わなくなるから上級資格証で交換するのはもったいない

421 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 19:15:21.46 ID:m87x/dDi0.net
ありがとうございます
皆さん同じ意見のようで☆4狙撃は育っているのでアズリウス交換は見送ることにします
ソーンズやスルトが欲しいのでサリアを交換するかもう少し悩んで決めようと思います

422 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 19:16:50.33 ID:kw5K3+95r.net
グレスロを繋ぎとして育てたけどやっぱり☆5狙撃はジェシカやメイに比べて圧倒的に強いわ
単体狙撃と医療と重装は複数入れることがよくあるから育てて損はしないのは自信を持って言える

423 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 20:23:14.42 ID:jrvE5nuy0.net
汎用的に使えるかの違いはあっても育てて損するキャラはいないと思うよ

424 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 21:37:22.66 ID:DLJGJIIl0.net
声が種崎敦美なんだから育てるに決まってるだろぉお

425 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 01:11:35.07 ID:wY/R8/4x0.net
上にもあるけどソーンズの交換は早くて8月、スルトに至っては11月だから
サリア交換&完全無課金でもそれまでに資格証溜まるんじゃない?しらんけど
>>415の陣容ならサリアの他にスズランもアリ

426 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 02:44:55.28 ID:Pjz6a3140.net
>>415
>>412さんのレスが有用かな
ソーンズ、スルト、マドロック、マウンテン辺りはかなり強い
その時に必要なのを選ぶといいと思う
お金に余裕があれば出るまでガチャしたい
普段使いするならソーンズがいいと思う

427 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 06:48:19.43 ID:smWouMYl0.net
>>422
そりゃ順当に星4よりは強いけど星5は育成コスパ悪いからスペクターとかの別格は除いて本格的育てるのは慎重に考えるべきとは個人的には思う、その先ずっと使い続けるならともかくエクシアとかは公開求人で入手出来る可能性もあるしね
まあ昇進1の60止め辺りで使用するならそこまで考えなくても良いけど

428 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 07:34:53.28 ID:C+uFY7U/0.net
亀たけど狙撃を求めているなら★6もソーンズ狙いがいい気がする
地上も対空もこなせるし

429 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 11:47:07.62 ID:QtR4RqzJ0.net
基地の配置を243でやってるんですけど、この場合右側の施設は上げていいんですか?
それと経験値が足りないんですが戦術演習やったほうがいいですか?

430 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 12:10:15.11 ID:te2yq4sb0.net
3ヶ月ほどプレイしていて、数は大分増えたのですが育成が全然追い付いていないです。
もっと☆3から触るべきだったと後悔してます。

手持ちを貼るので、こいつは育てとけっていうのを教えてもらえませんか。
それから、☆5指名券と☆5特訓券がまだ手元にあります。
おすすめの使用先を教えてもらえたら嬉しいです。

アドバイスお願いいたします。
https://i.imgur.com/b800Gzd.jpg
https://i.imgur.com/iWq7157.jpg
https://i.imgur.com/fvnigHz.jpg
https://i.imgur.com/JVDGU0l.jpg
https://i.imgur.com/efKvMLO.jpg

431 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 12:11:33.40 ID:FDlEYyEb0.net
>>429
243なら右側は上げていい
戦術演習は効率悪いのでそこを回るのはなるべく避けたい
作戦記録は出来るだけ基地から補充すべき
まずは手持ちのオペレーターで基地最大効率を目指そう

432 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 12:31:31.93 ID:MPsjLtQZr.net
>>430
育成進んでる星6と星5のバランスは見た感じ結構良いと思うから、新規で育てるなら低レアな気がする
あとスペクター交換して育てるといいかも

433 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 12:52:02.54 ID:CmnRFWzp0.net
>>430
割と揃ってると思うけど
未育成の中で触るとしたらカシャ(ヘイズより瞬間火力は劣るけどスタンでの妨害が強い)とメランサ、ウタゲ(タイマン差し込み要員)辺りかな
余裕があればでいいんだけど、高コストのシージだと間に合わない場面あったから☆5以下の先鋒も一人用意したほうがいいかもしれない。研修任務で貰えるテキサスが狙い目
指名券はスペクターをすすめる

434 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 13:09:30.67 ID:FDlEYyEb0.net
>>430
これ以上未育成のキャラに手を付けるのは育成リソース不足に拍車をかけるのである程度育ってるキャラの中から優先して昇進2にしていくべきだろうね
遊龍チェンが最優先でその後マウンテン、エクシア、サリア、スズラン、フィリオ、テンニンカあたりにリソースを集中させるのが吉だろう

435 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 13:19:28.54 ID:K6Oxptsf0.net
>>430
遊龍チェン育てたらほとんどのステージ解決すると思うよ。展開するための先方も育てたらいいんでないかな

436 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 13:26:20.56 ID:FDlEYyEb0.net
>>430
書き忘れたが特訓券はその中だと危機契約常連のエリジウムが妥当かな
☆5招聘指名券(オペレーター指名券のほうじゃないよな?)はスペクターかラップランドがいいと思う
どっちも持ってないしそもそもまだ他に育てなきゃいけないオペレーター沢山いるから保留しておいて今後のガチャや公開求人の結果を見てから使うというのもアリ

437 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 14:17:30.81 ID:zBYYbG18d.net
>>429
243でも基本的に幣の方が不足するんだけど最近イベントで幣多めに配ってたしイベントの周回頑張って幣が上回る時もある
どうしても調整できなそうなら一時的に153に変更するとかLS5回るのもあり

438 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 14:37:59.68 ID:Br5b0dyq0.net
初めて1ヶ月ちょいで星5と星6中心育成でようやく2次カンストレベル
資源調達の一番難易度高いMAPが回せるようになった感じだわ
3次転職遠すぎるんだけどもしかして星4や星3の完凸のほうが強かった?

439 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 14:49:45.13 ID:FDlEYyEb0.net
>>438
昇進1でも高レアのほうが普通は強いけど明確な差が出るケースは少ない
☆6は昇進2でスキル3や第二素質が解放されるからそうなってから真価を発揮するパターンも多い

440 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 15:22:37.13 ID:ULZ2BJ/R0.net
サポートに昇進2を借りる為にこの中から誰かを昇進2にしたいのですが、どのキャラがオススメですか?また、まだ育ててないキャラで育成した方が良いキャラはいますか?ステージは4-9です

https://i.imgur.com/hvldnOg.jpg
https://i.imgur.com/oNdVbgv.jpg
https://i.imgur.com/fCo2Ild.jpg
https://i.imgur.com/V5ns2hK.jpg

441 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 16:21:45.00 ID:5oF/q+Jj0.net
>>440
昇進2はとりあえずテンニンカ
あとテンプレにある昇進1で製造系スキル取得するやつは上げておきたいね

442 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 16:35:07.14 ID:HfT+zsUW0.net
>438
初めて1ヶ月ぐらいなら星5星6メインで育てるより星5星6は多くて2〜3人に絞って
星3星4メインで育てる方が育成リソースが少なくて済む分効率よくスムーズに行く
高レアメインだと基地スキル持ちも足りないだろうしそういう意味でも効率悪い

>440
まず >>2 に挙がっている基地スキル持ちを昇進1にする
各職満遍なく育っているようなので、今育てているのが一息ついてある程度余裕ができた後でいいので
デバフ役のプラマニクスを上げておけばダメージの底上げをしたいときに役立つ
昇進2のおすすめは素材が足りているなら水チェン、スルト、スペクター
なければテンニンカ、シラユキ、メイあたり

443 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 16:38:52.24 ID:1G3LwohY0.net
>>440
バランス良くて良いと思います
>>2に基地で使える低レアキャラが乗ってるのでそちらも見てね
星3スチュワードも戦力になるかと

昇進2は手っ取り早く戦友の力を借りたいならコスト低い星4のテンニンカ
ずっと使えるので腐りません
自分で周回の自動指揮も組んで行きたいなら遊龍チェン、スルトが良いと思います
ただ星6は昇進2コストがかなりかかるので今持ってる幣や素材と相談して決めたらどうかな
個人的には次のイベントが危機契約だから参加するならまずはテンニンカ昇進2がいいかと
危機契約期間中に星6昇進2頑張っていく感じ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 16:46:57.33 ID:ULZ2BJ/R0.net
了解しました!とりあえずテンニンカの昇進2を目指します。基地正直適当にやってたので、意識して育成してみます。アドバイスありがとうございました!

445 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 17:42:50.15 ID:te2yq4sb0.net
430です

ご回答のみなさまありがとうございました!
参考にさせていただきます。

指名権はスペクターかラップランドにしようかな、と漠然と思っていましたが、スペクターおススメが多そうなのでこちらにしようかなと。
少しでも戦力増強したいと思うので、もう少し寝かせてみますが、特訓券もスペクターに使おうかな?と思います。

また何かありましたらよろしくお願いいたします。

446 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 19:51:11.96 ID:JFtaOfXc0.net
今回のイベントステージって終了後も情報処理室から挑戦できるんですか?

447 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 19:53:29.31 ID:b6r9q2S4M.net
読み返せるのはストーリーだけね

448 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 19:58:40.93 ID:JFtaOfXc0.net
なるほど ありがとうございます

449 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 22:01:54.19 ID:8uU9Jkeor.net
https://i.imgur.com/AZkIjxh.jpg

星6はこれだけ
上級は一体分しかなく高台術師が不在なのでエイヤかケオべ待ちしてました
ブレミとマド居るけどサリア交換するべきかね?
回復重装って他だとグムしか居ないんよ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 22:12:47.20 ID:lRjpF0G1r.net
>>449
育成も詰まってるしサリアはS3で使うぐらいだからスズランやマドロックも居るしスルーでOK

451 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 01:03:40.04 ID:Bn1tiLKX0.net
>>449
無課金でなければ春頃に星6招聘指名券の販売あるのでそれも考慮してどうぞ
高難易度以外にも医療が手薄、少人数周回したいとかあるなら
まぁ回復重装は基本どこに行っても使える

452 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 01:55:00.23 ID:lPKzuqcV0.net
行動開始ボタンの左に理性マークがあるステージとないステージがあるんですけどこれってなんですか?

453 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 02:25:26.34 ID:I8WVLTWU0.net
初回失敗理性全額返還の有無かな

454 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 02:25:59.97 ID:RYEn/6RK0.net
>>452
一回失敗しても初回は全部返されるので、
その初回理性返却が残ってるかどうか

455 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 06:27:47.71 ID:O7hfAYV70.net
親密度の効率的な上げ方ってありますか?
モジュール追加でこれが一番の壁になってる

456 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 06:36:12.40 ID:PRd4tmlx0.net
機器契約の新約・旧約ってどういう意味ですか?違いというか

457 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 06:58:10.57 ID:AObcW2Vyr.net
>>455
基地の管理補佐にいれる
現状これ以外は微妙

458 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 07:19:53.80 ID:QbFtzm020.net
>>456
危機契約はイベント後半期間になると新しい契約が追加されます、その追加される前のイベント前半と追加された後のイベント後半を旧と新って分けてるんだよ

459 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 07:45:27.02 ID:6K+A+Hzwa.net
カーネリアンのガチャ可愛いし引こうかな〜って思ったんだけど、使いやすさ的にいいのかな?って思ったんだけどどんな感じですかね?
術師で防御っていなくて若干迷ってます。
おばかにでも分かるように優しく説明してください(T^T)

460 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 07:48:42.46 ID:o2nRsb4id.net
>>459
くっそ雑に言うと高台に置ける重装

461 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 08:09:34.51 ID:6K+A+Hzwa.net
>>460
い、、らんかな?

462 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 08:13:57.01 ID:3eXIH0XA0.net
スキルの範囲って戦闘中以外で確認する方法ありますか?

463 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 09:00:35.74 ID:R2I8kHBE0.net
>>462
例えば汁おじが真銀斬打つときの拡大された攻撃範囲とかを確認したいってこと?
それだったら白wikiの各オペレーターのスキルのとこ見ればわかるよ

464 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 09:01:03.39 ID:1evdX85J0.net
ゲーム内では他にはない...はず
wikiで確認するといいよ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 09:18:49.48 ID:3eXIH0XA0.net
ありがとうございます
やはりwiki見るしかないのですね

466 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 10:56:29.11 ID:F5a/95lc0.net
拡大範囲見れないのは不親切だよね

467 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 11:08:53.55 ID:XN+oz+b60.net
>>459
オーバーチャージ付きS3はダメージの初動は低いもののエイヤのS3に近い火力を半分程度のSPで出せるので
エイヤがいないもしくはエイヤ並の火力がもう一人欲しいなら狙ってみるのも良い
手持ちに足止め役が少ないならS2のバインドも便利

アのバフを素で受けることが出来てスキルの相性も良いのでアと組み合わせれば使い勝手は更に上る

468 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 11:38:12.87 ID:fh3SMCk20.net
「事象の欠片」って無限交換可能になってますが、何に使えるんですか?

469 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 11:44:53.01 ID:lUyvTsOV0.net
>>468
過去の逸話を見るのに使える

470 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 12:32:00.57 ID:PRC/ttuWr.net
>>459
デコイ運用は攻撃力高い敵相手はちょっときついけどS3は遅延させながら敵の体力ゴリゴリ削れるし回転も早いから楽しいよ。
あと秘書ボイスが優しくて好き

471 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 12:40:33.06 ID:mGPy0G5BH.net
公開求人で術師タイプ、爆発力、治療、召喚、上級エリートのタグが来たんですけど、どれを選べば良いのかわかりません。

472 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 12:42:09.19 ID:lUyvTsOV0.net
>>471
手持ちの☆6は?

473 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 12:47:58.59 ID:PRC/ttuWr.net
爆発力→チェンボム
治療→医療盾のサリア、物理防御シャイニング、術防御ナイチンの医療3人衆
上級エリート確定として残りは何を求めるかによる。チェンボムは必須ではないけどサリアやナイチンの鳥籠は使い道多い

474 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 12:54:08.38 ID:mGPy0G5BH.net
>>472
手持ちの星6は、遊龍チェン、ホシグマ、ユーネクテス、モスティマ、ミヅキ、アーミヤだけです

475 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 12:58:53.39 ID:Ktfn2ZWid.net
アーミヤも星増えて草葉の陰で喜んでいる事だろう
治療 上級エリートで良いんじゃね上級エリートのみ闇鍋でも色々チャンスあるかも知れんが

476 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 14:05:10.23 ID:4D8aT7zx0.net
メインテーマの「S〇-〇」のSって何の略語でしょうか?
気になったら気になり始めたのですが…

477 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 16:05:53.58 ID:R2I8kHBE0.net
>>476
wikiより

一部ステージ名に付けられるアルファベットについて。
プレイヤー間では以下のような意味ではないかと推測されている。
TR:TRaining,TRial(訓練)
S:Side,Sub(横道)
H:Hard(困難)
R:Remember(過去)
M:Main(現在)
JTは不明。(JuncTion、Judgement Timeなどと考えられている)
イベントステージに関しては、英訳したイベントタイトルの頭文字から付与される。

478 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 16:11:31.39 ID:4D8aT7zx0.net
>>477
ありがとうございます

479 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 18:08:56.10 ID:PRC/ttuWr.net
>>474
それなら上級+治療の方が良いんじゃない
チェンもボムは便利だけど育成しないと成果出づらいし。上にもあるサリアやナイチンシャイニングはどこでも使えて頼りになるかと

480 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 18:18:37.67 ID:gjqrC3nqa.net
>>470
ボイスが優しいのはめっちゃ重要👍🏻
あざす!

481 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 18:24:01.98 ID:gjqrC3nqa.net
>>467
エイヤいないし!
回してみるよ!
ありがとう!!

482 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 19:23:44.78 ID:XN+oz+b60.net
>>481
自分で勧めておいて何だけどダブルピックアップは沼ると酷いことになるので
ピックアップ対象のどちらかを引いたら撤退ぐらいにするのを薦める

あと3月上旬の危機契約と同時ぐらいにソーンズのピックアップが来るかもって噂もあるので
もしソーンズにも興味あるならカーネリアンのピックアップは期限ギリギリまで様子見しておくのが安全

483 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 22:41:00.94 ID:S32CFrvb0.net
>>459
普段攻撃しなくてスキルだけ撃つエイヤみたいな感じ

484 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 03:10:28.63 ID:Jr8YNutRH.net
>>475
>>479
参考になりました、ありがとうございます

485 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 06:52:19.45 ID:lfeW7liA0.net
先月始めた者ですが、2種の星5指名券の優先交換キャラと育成昇進対象を教えていただきたいです
メインは5面の途中、殲滅は最初のと龍門郊外のみ、曜日は戦術貨物空軍を最後の面まで星3クリアしてます
星4の製造スキル持ちにピンポイントで逃げられてるので1枚はサイレンスにしようかと思ってます
https://i.imgur.com/Azq4Q9V.jpg

486 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 07:34:32.88 ID:b1jnsIFL0.net
シャマレ デバフが便利。特に今回のパトリオットみたいなボスには助かるよ
個人的な趣味もあるけどプラチナとアズリウスも育てれば強いし雑魚群れには有効。プラチナは射程も伸びるから一方的に攻撃できるし

487 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 07:54:01.30 ID:GOmwSriwd.net
>>485
医療は入れるみたいだからいいとして、テンニンカだけだと不安があるから先鋒のテキサスかなと思った

ただ、テキサスは育成が整ってくると無料で手に入るんだよなぁ

488 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 08:01:19.34 ID:NvcxY0Gda.net
>>485
俺ならフィリオプシスとっておくかな

489 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 08:53:34.93 ID:caAIWzhk0.net
>>485-486
今回シャマレは対象外だよ

フィリオプシスが無難だと俺も思う
基地スキル的にも485の望むものとマッチするし、昇進チケットがあれば使っていい
ないなら手頃なテンニンカでも昇進2にしておいて、あとはシルバーアッシュ育成に全力

490 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 08:55:30.35 ID:6nVlDzsm0.net
自分もフィリオかな、範囲医療1体もいないみたいだし

491 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 09:00:38.57 ID:caAIWzhk0.net
範囲医療はブリーズが見えてる
でもまあフィリオと比べるものではない

492 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 09:09:04.23 ID:6nVlDzsm0.net
ブリーズ見落としてたわ、範囲医療はレアリティなんでも良くて1体居たら良いからブリーズで良いかな

493 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 09:14:42.87 ID:6nVlDzsm0.net
でも基地スキル考えるとフィリオかな?先鋒はクーリエとフェン辺りで十分だし狙撃はエクシア持ってるみたいだから後は星4狙撃育てたら事足りると思う

494 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 09:16:08.98 ID:Pemzsy0U0.net
ホシグマさん来たんだが、どう使ってる?
育ってる重装はサリア、グム、クオーラ、ブリッツ、リスカム、(マドなし)なんだけど、
完全互換でないにしてもクオーラの代替になるイメージ?
最近はサリア以外出番ないから、育てても使わなさそうなんだよな

495 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 09:50:09.57 ID:eD7uc2Jf0.net
手持ちの星6がシルバーアッシュ、水着チェン、ヘラグで高レア重装はクロワッサンしかいないのですがサリア交換した方がいいでしょうか?
交換すべきでないなら今後交換に来そうなおすすめのキャラを教えて欲しいです

496 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 09:54:30.22 ID:PPcty6PWM.net
雑に言えば火力と回避運ゲー性能を獲得したかわりに4ブロと自己回復を失ったクオーラ
地味に便利なことも多いけどその面子育ってるなら育成優先度低い

497 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 10:21:44.51 ID:vdCDqrSm0.net
>>495
上級資格証に余裕があるなら交換したほうが良い
余裕がなく今後もあまり増える見込みがないのなら重装より高火力の術アタッカーを揃えるほうが楽になりそう

今後の交換の予定は >>412
ユーネクテスとブレミシャイン以外は育てておけばある程度以上の役に立つ場面は有る
特におすすめと言えるのはソーンズ、スルト、マドロック、マウンテン
ただどれも大分先の話なので、今サリアを交換して資格証が減ってもそれまでにはまた貯まると思う

498 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 11:03:27.60 ID:eD7uc2Jf0.net
>>497
ありがとうございます
余裕はないですがスルトまでには貯まると思うので交換しようと思います

499 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 12:41:21.39 ID:8/R+GcZWr.net
スルトは3000円で買っちまうのが一番楽かも

500 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 12:44:46.92 ID:JckDOBJdd.net
3000円チケほしいなー
次いつかなぁ

501 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 14:09:41.22 ID:G+HylKw+0.net
危機契約のトゥイエシーンバイビーク、購買資格証のブリーズって強いんですか?

502 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 14:50:24.45 ID:Hvvfnybb0.net
>>501
シーンは召喚系の中では強い
バイビークはスタンハメで一部需要ある
トゥイエ、ブリーズは微妙なためマイナー

503 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 19:22:59.65 ID:lfeW7liA0.net
485です。アドバイスありがとうございます
テキサスや狙撃の2人も気になるけどフィリオプシスが今の台所事情に合いそうですね
ブリーズはどうしても群癒師が欲しくてすぐ交換したけど使い勝手が他と違うらしく昇進を保留してました

504 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 23:32:40.37 ID:Flh7klCc0.net
440です
公開求人の方で上級エリートが初めて来たのですが、タグはどうするべきでしょうか?星6どれが強いのかいまいち分かってないのでご教授下さい🙏
https://i.imgur.com/tEf1CwE.png
https://i.imgur.com/Yf0bilB.png
https://i.imgur.com/vpLY52k.png

505 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 23:35:32.17 ID:NzcU5ST+0.net
>>504
サリア狙ってホシグマ出たらご愁傷さまって感じじゃないかな。

506 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 23:38:36.24 ID:n8PhjFOn0.net
オレはスカジマゼラン持ってないから単一タグで勝負する

507 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 23:49:03.38 ID:3hp3ZhiWM.net
>>504
自分なら440の手持ちでほしいのはサリアだけどそれは資格証で交換して確定イフか闇鍋ガチャやるわ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 23:49:39.18 ID:6nVlDzsm0.net
>>504
イフリータ絞り込めるからイフリータで良いと思うよ
イフリータは弱化タグが無くて範囲攻撃とか術師だけだと最悪モスティマとの半々になってしまうので弱化タグがある今のうちに取っといた方が良いよ
後は9時間指定を絶対に忘れない事

509 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 23:50:09.78 ID:TWSARm0t0.net
久しぶりにドロップ率調べようとペンギン急便のサイト見たのら、ページ上部でサーバー変えるところで、大陸版から切り替わらなくなってるのだけど、これは何が悪いのでしょ?
利用してるのは
iPhoneのサファリとChrome

510 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 23:50:30.31 ID:Hvvfnybb0.net
>>504
上エリ+弱化でイフリータ狙いが鉄板だろうな

511 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 00:04:46.40 ID:14p/jhtn0.net
分かりました!
運が絡むのは怖いんで今回はイフリータにします!ありがとうございました🙏

512 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 09:59:33.77 ID:/19CwNuk0.net
モジュールを装備できるオペレーターって何を見ればわかりますか?
昇進2の適切なレベルにくるまでゲーム内ではわからなかったりするでしょうか?

513 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 10:00:21.91 ID:08zvSOcBa.net
>>482
>>483

ごめ、、、爆死で当たらんかった( '-' )

514 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 10:33:46.01 ID:HsGhRT8+0.net
>>512
右下にモジュール欄あるよ
https://i.imgur.com/w2kj8zg.png

515 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 11:26:06.01 ID:/19CwNuk0.net
>>514
なるほど、対応してないオペレーターはマークが無いんですね。
ありがとうございます。
ソート機能でモジュール未解放オペレーター見たいのを選択できると便利ですね。

516 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 11:45:51.70 ID:7o/3Z/8na.net
>>515
実装は個人個人じゃなくて型毎の実装になるからね、今回は教官型と召喚型だからドーベルマン、パラス、スワイヤー、ディピカ、メイヤーとかだね
教官型にモジュールが実装されたら教官型全員がその対象

517 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 13:46:43.08 ID:GJsuGPRx0.net
初めて昇進2をしようと思い素材はたまったのですが、幣と経験値が足りません
曜日ステージ回ったほうがいいですか?

518 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 14:02:26.16 ID:zra6jsri0.net
>>515
誰がどういったモジュールを付けられるのか判りやすく見たいなら
ゲーム外情報になるけどwikiのモジュールのページを見るのが手っ取り早い

>>517
経験値と弊だと弊の方が必要量が多い
基地での生産は経験値の方が効率が良い
なので
経験値は基地で作って、足りなくなる弊を日々のCE-5周回で集めるのが基本

ただどうしても今すぐレベルを上げる必要があり経験値が足りないのならLS-5を周回するしか無い

519 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 14:20:42.53 ID:P+d7rso/a.net
>>517
無課金、微課金程度なら効率悪いので経験値と弊ステージ周回はお勧めしないよ
弊と経験値は毎日の基地収入と大型イベントの報酬で賄うのが基本だね
勿論課金して石が割れるなら別だけど

520 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 15:02:17.12 ID:GJsuGPRx0.net
無課金なので基地で溜まるの待つことにします、ありがとうございます

521 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 15:48:06.59 ID:UuaE+WFZd.net
>>520
昇進2キャラまだ未所持みたいだし、フレの昇進2キャラ借りられるとクリアできる範囲が広がるからテンニンカみたいな昇進コスト軽めのキャラやイベントまでに石割せずに集められる量ならCE-5周回もありだと思うよ
あとメインストーリークリアのサブミッションで結構弊もらえるからそっち進めるのもありかな

522 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 17:08:48.18 ID:KrzSjFw80.net
殲滅作戦手付かずなら完走できなくてもかなりまとまった量貰えるからそれもいいかも

523 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 01:25:06.64 ID:QWvzhu1/0.net
>>521
78レべまでは上げたんですけど幣も経験値もほぼ0なんですよね…
テンニンカも昇進1レベル20までしかあげてなくて
>>522
殲滅作戦は龍門郊外が全部行けてるのでやってます

524 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 01:48:33.26 ID:Mi/1Cm7+a.net
テンニンカである必要はないけど☆4昇進2は早いうちに作るほうがいい
スルトとか水鉄砲こと水着チェンとかを借りれるのは大きすぎる

525 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 04:00:32.33 ID:MT1Lw5YgM.net
効率厨ムーブするなら育成コスト安くて概ねどういう状況でもどっちかは無理なくPTに入る
テンニンカと医療星4の誰かを昇進2にするのが最優先
これだけでフレンドのつよつよキャラの特化スキル3使えて序盤からイベントEX強襲も星3いけるようになる
自前でスルトソーンズ水チェンあたりのつよキャラ居てもこれは揺るがない

526 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 10:29:50.13 ID:2VqluFNy0.net
ある程度育てられたと思うので、
「このオペは育てとけ」「誰それとシナジーあるこのオペ育ててないのは勿体ない」とか
あるいは一芸が面白い、レベル育ってないのなんで?
みたいなのとか教えてほしいです
☆5とかキャラ多すぎて誰が面白いとかわからんのが本音です
一応プラチナ、ラ・プルマ、シャマレ辺りがいいのかなとかは考え中

https://i.imgur.com/ogrSupt.jpg
https://i.imgur.com/cJG06Tc.jpg
https://i.imgur.com/2e2ageh.jpg
https://i.imgur.com/RXmQzVb.jpg
https://i.imgur.com/TnDvLEr.jpg
https://i.imgur.com/ppaAiRz.jpg
https://i.imgur.com/s5B8QNa.jpg

527 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 11:30:50.84 ID:5XDj3w/C0.net
>>526
シャマレ、ラプルマ、プラチナはどれも優秀なのでそれら以外で
何らかの活躍する場面が有るキャラはこんな感じかな
自分がよく使う順に並べてる

エイプリル
初期配置の面倒な敵や最前線に出張しての暗殺

グレイディーア
引っ張り、アビサルバフ

ウィスパーレイン
広範囲回復、レジスト

ワルファリン
バフ、SP供給

メイ
狙撃枠での足止め役

シーン
少人数攻略、ステルス解除、マゼランより使い易い

リスカム
SP供給

バイビーク
攻撃が遅い敵をスタンで完封

528 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 13:07:12.04 ID:9XR/Hhw50.net
個人的に一芸が面白いと思うのはベナとビーンストーク
ベナは上手く使えば自己退場からの復活ができるからファウストとかのデコイとして使いやすい
ビーンストークは狙撃だけどコスト回復と無限に復活するハリガネムシを召喚できるのが面白い

529 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 13:09:47.46 ID:9XR/Hhw50.net
>>528
ビーンストークは狙撃じゃなくて先鋒だった…先鋒だけど高台に配置できるという意味で解釈して下さい…

530 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 13:36:49.50 ID:fVadT7vO0.net
ハガネガニ😠😠😠

531 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 14:24:44.26 ID:sbOyDffw0.net
ハリガネムシって、カマキリの体内に生息する寄生虫の事かな?

532 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 15:07:10.96 ID:o12xdUU20.net
ピーちゃんを変なのと間違えないで!!

533 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 16:49:31.51 ID:vcvhmr8R0.net
自分も>>526程度に戦力があり、次の危機契約や将来性を見据えてヘラグかユーネクテスを育てようと思ってるのですがどっちが良いか背中押してくれませんか。

どっちか1つ昇進2にするとAVとお金がスッカラカンになります。

534 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 16:55:10.51 ID:o12xdUU20.net
どっちもおすすめしないなぁ
趣味で育てるなら好きにしたらいいけど将来性云々でその二人はない(個人の感想です)

535 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 16:59:52.97 ID:59tKc8Gy0.net
次の危機契約ってワニだろ?それ見据えるんなら高台じゃね

536 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 20:02:02.39 ID:7jZsKMjba.net
8章をクリアできたので育成に本腰入れたいです。
便利なキャラや特殊な運用するキャラでおすすめを教えて欲しいです。
https://i.imgur.com/VZ5oA1J.jpg
https://i.imgur.com/7E1IyKq.jpg
https://i.imgur.com/3H2FBjt.jpg
https://i.imgur.com/E3u5mOI.jpg
https://i.imgur.com/cQqW24x.jpg
https://i.imgur.com/UAOPuQa.jpg

537 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 20:17:27.79 ID:2XhWXOQBd.net
素材に余裕が出てきたので昇進2を増やそうと考えてます
オススメがありましたらアドバイス頂けると嬉しいです

https://imgur.com/a/vrJM5zr
https://imgur.com/a/il7X6K4
https://imgur.com/a/jH9Mx27

538 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 20:29:55.89 ID:59tKc8Gy0.net
8章クリアとか素材に余裕出てきたとかまで行くとコンテンツ的にはもうクリアだし好きなキャラ育てなとしか言えない

539 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 21:41:07.80 ID:2VqluFNy0.net
>>527-528
ありがとうございます
具体的な面白さとか書いてもらえて助かりました
挙げてもらったオペレーターから優先して育ててみようと思います

540 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 22:05:10.51 ID:LEjepFD20.net
貿易所が飽和状態になる・・・
何が原因でしょうか?

541 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 22:12:36.08 ID:ufJ+OITe0.net
フロフトノヴァちゃん倒すのに昇進2のキャラ借りたいからテンニンカ昇進2にしたいのに中級装置が4-10クリアしないと手に入らないから3-4回った方がいいか初級装置手に入れるためにS3-4回った方がいいのか教えて下さい

542 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 22:19:19.82 ID:t51nkkIpM.net
>>541
初級装置は1-12が一番いい
フロストノヴァ攻略には狙撃借りるのがオススメだね

543 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 22:30:42.97 ID:2VqluFNy0.net
>>540
ジェイ以外注文上限マイナス系はいないと思うから、
放置しすぎなんじゃないの
注文上限上げられる面子にすれば?

それとも注文上限に余裕はあるのに受け付けてくれないの?

544 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 22:33:30.50 ID:vpcMKTeGM.net
>>541
資格交換所の一般資格証で一段回目全部取ったら二段回目で中級装置引き換えられるよ
ある程度ガチャとかで貯まってればの話だけど

545 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 23:11:23.37 ID:LEjepFD20.net
>>543
すいません。先週からやっと基地をいじりだした者なんですが、
定期的に貿易所を見回ってアイテムを回収するということでしょうか?
関係ない情報かもしれませんが毎回金属オーダーが8,源石オーダーが0、で飽和しています。

546 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 23:22:08.01 ID:dC9AQuiP0.net
貿易所の注文が回収できないのは
注文に対しての商品(純金)が足りないから
製造所と貿易所の配分を見直して
まずは製造重視の配置にしてはどうか

547 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 00:13:47.23 ID:NJndQ9VNd.net
自分もここで世話になってる身ですが

製造所で経験値ビデオと純金を密造して
その純金を貿易所で売り払って幣を稼いで経験値ビデオで育成するのが大まかな流れです

仰るとおり一定時間毎に基地を訪問してタップすることで完了=入手する仕組みです
貿易所が受注のままタップしても進まないのであれば純金の在庫切れだと思うので在庫に余裕が出るまで純金の生産比率を増すのが良いと思います
もしかしたら純金を製造してないのかも?

あと製造や受注作業はドローンで加速できるので幣や資材に余裕がなくて基地改装の予定が無いときは加速に使うと無駄がないです

548 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 02:42:36.29 ID:s/jCShUK0.net
>>542
>>544
交換所は砥石で使っちゃったので1-12周回してみます、ありがとう

549 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 04:13:17.09 ID:unvnRX1O0.net
>>545
他の方も書いてる通り貿易所はアイテム回収ではなくて
換金所だからお金稼ぐところだね

制御中枢>左側の『管理補佐』>レポート から画像みたいなのが閲覧できるので
純金製造と貿易所の釣り合いが取れてるかの目安になるかも
https://i.imgur.com/CKi2NcN.jpg

550 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 05:30:07.96 ID:SGQdOCsP0.net
>>548
初級装置なら1−12よりやっぱりs3−4が良いよ、ドロップ率が倍近く違うからね
1−12が46%でs3−4が90%ぐらいだから

551 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 19:05:56.63 ID:UUKLZHpK0.net
2周年から始めた新人ドクターです。
サリアを交換すべきか悩んでます。

手持ち
星6:水チェン アンジェリーナ ミヅキ
星5:ニアール テキサス ラプルマ スペクター リスカム レッド
   アカフユ フランカ フリント イースチナ @配布組

回復盾はニアールが居るので、ひとまず何とかなってる感があるのと、
弊ロドスだと、術師組が貧弱でS3が活かせないんじゃないかなーと思ってます。
ソーンズPUはソーンズ出るまで回すつもりですが、微課金なので術師組が充実するのも先かなと。。。
エイヤが交換できるまで待つかと思ってたのですが、>>412を見て揺れました。
アドバイスいただけると嬉しいです。

552 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 19:38:58.36 ID:klsYivrc0.net
ソーンズガチャを引いてソーンズまでにサリアエイヤがすり抜けるかも知れない
ソーンズガチャで引いた分の上級資格証が貯まる

とりあえずサリア交換終わるまでにソーンズガチャ来るから悩むならガチャ後でええんちゃうの

553 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 20:20:10.88 ID:Sgqer8en0.net
>>551
エイヤが欲しいならエイヤ待ち続行で良いぞ
412は交換未登場の☆6がいつ頃初交換入りするかって予想なので
エイヤには無関係だからエイヤ待ちが揺れる必要はない

554 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 20:20:16.22 ID:oveii37E0.net
>>551
>>412 の予測はまだ交換に来てない星6だけを書いているので、その合間にエイヤ交換が来る可能性は有る
また中国版と同じなら、多分5月頃に行われるニアーライトで星6指名券を買えるようになるのでそれで交換する手もある

とりあえず、上に書いてあるようにソーンズガチャをやってその結果を見て判断するのが良いと思う

555 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 20:29:00.36 ID:wS+Nn5R3d.net
ガチャの流れがよく把握できていないのですが、シルバーアッシュがピックアップされる予定は決まっていたりしますか?

556 :551:2022/02/27(日) 20:57:17.43 ID:UUKLZHpK0.net
>>412は交換未登場のリストだったんですね!確かに各日付の間が開き過ぎてますね。。。
心置きなくエイヤ待ちできそうです。
アドバイス通りとりあえずソーンズガチャ結果を見て決めたいと思います。

557 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 22:02:38.60 ID:Y1R9jFHo0.net
>>555
夏頃にくるイベントでシルバーアッシュも登場するので大陸版ではPUが来ていました
交換ではないですが来るとしたらそのあたりかなって思います

558 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 00:24:16.58 ID:zJ9hyx+V0.net
無課金でソーンズが欲しいのですが合成玉が10940個、原石が37個で上級資格証が151個あります。
サリアを引いてから1回も引いてないです、期間中に引けると思いますか?

559 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 00:44:41.47 ID:q37S0zaP0.net
確定で貰える天井は無いからわかるわけがない
自分のヒキを信じろとしか言えない

560 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 00:48:16.82 ID:zJ9hyx+V0.net
確かにそうですね、変な質問してすいません
出るように願います

561 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 00:53:41.94 ID:He2oMPyu0.net
>>558
それだけだと30連ぐらいしか回せないので引けない率のほうが高い
どうしても欲しいのなら無課金を諦めて今月と来月の月間スカウトパックを買えば
40連ちょっと足せるので合わせて確実に星6を1回は引ける。ただそれがソーンズかどうかは50%

562 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 00:56:13.78 ID:8V+J65mU0.net
>>560
>>558
ピックアップまでに合成玉欠かさず回収して先に持ってる分を全部回して上級資格証をあと30枚頑張って集めよう
各サイトで調べて公開求人で☆4以上確定タグも見逃さないようにしてたら交換180枚は貯まるんじゃないかなって個人的な体感
勿論個人差はあるがファイト

563 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 01:14:37.75 ID:zJ9hyx+V0.net
>>561
諸事情で課金はできないんですよね…
>>562
緊急招集溜まってるので公開求人いっぱい回そうと思います、ありがとうございます

564 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 01:16:13.36 ID:He2oMPyu0.net
なんかたまに勘違いしてる人を見かけるけど明日からのソーンズはただの復刻で上級資格証交換枠に
入るわけではないので180枚貯めても意味はない
スカウト券に交換してガチャ回数を増やす事はできるけど質問者の状況だとお薦めはできない

565 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 01:18:00.72 ID:zJ9hyx+V0.net
え、交換できないんですか?!どうしよう…

566 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 01:28:36.23 ID:He2oMPyu0.net
ソーンズが交換に来るのは >>412 にあるように最短で8月なので
課金する気がなく交換で確実に手に入れたいならあと半年待つしか無い

567 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 01:33:27.30 ID:OQSzXYxw0.net
>>565
資格証交換できるスカウトは今のサリア+カーネリアンみたいな
常設スカウト(交換出来るのは昇進2姿じゃない方)
今回の『逆巻く奔流』みたいにPU名ついてるのは出来ない

568 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 08:05:43.68 ID:OIISdypxa.net
間違いに指摘しなければ意気揚々とガシャ回して資格証貯めてしまうかもしれんから
回答する人も気をつけてレスしてあげて

569 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 12:47:45.10 ID:c3033//9M.net
今月ほとんどガチャを回してなくて
一般資格証が572で交換が1段階目の家具パーツを残した状態なんですが
2段階目の求人票まで取ったほうがいいのでしょうか?
素材も欲しいので来月に回すと言うのもアリでしょうか

570 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 15:19:38.10 ID:OQSzXYxw0.net
>>569
二段階目の求人票だけ目当てで行くと、全て☆4出ても赤字なので
来月に回していいと思う

571 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 17:14:19.43 ID:dWPtTX0iM.net
>>570
二段階目の求人票は☆3じゃ赤字ですもんね。
毎月行けるとこまでモヤりながら交換してました。
全部☆4なら流石に上級目当てに行きたいですけども

572 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 20:19:46.72 ID:xKEaf8j4d.net
エイヤ交換くるのかな??

573 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 20:26:27.51 ID:t3gn2cZ70.net
>>572
交換じゃないみたいだよ、ピックではあるけど

574 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 20:42:49.32 ID:OQSzXYxw0.net
>>572
どう見てもロサ交換パターンなので諦めろん
(常設スカウト交換は未昇進姿の方)

575 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 23:43:24.39 ID:Dz96WQQm0.net
公開求人の最新版はどこで見れますか?サイトによって微妙に違うので困ってます。

576 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 00:52:34.83 ID:WGsbUARr0.net
>>575
ゲーム内が一番確実
募集時間決めるところの左上の「募集説明」タップ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 08:44:49.64 ID:o4KXUH4Y0.net
>>576
説明不足ですみません、公開求人早見表の最新版をさがしています。募集条件の組み合わせで〇〇確定みたいなやつです。

578 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 08:50:59.87 ID:PPfOQn+p0.net
>>577
タグは黒ウィキ辺りにあると思うよ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 09:28:13.36 ID:7wgMaviL0.net
>>577
最後に追加されてるのはブレイズだから、上級エリートの中にブレイズがいれば最新の状態

580 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 14:28:15.36 ID:h07oVUWG0.net
危機契約のデイリー8等級の勲章って2週間毎日やり続けないともらえないんですか?
それとも何度かとればOKなんですかね?

581 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 15:43:41.63 ID:qQz8gsnr0.net
イベント期間中のデイリー計13回中10回で8等級取れば獲得できるはず

582 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 17:03:46.10 ID:jj9csl4Fp.net
質問です、ソーンズ狙いで回したらブレイズが出てきて公開求人の方でシルバーアッシュが来てくれました。ここで無理にソーンズ狙いに行く必要ないですか?
手持ちの星6は
W、水着チェン、エクシア、サリア、ブレミシャイン、ケルシー、シャイニング、ミヅキ、ユーネクテス、ロサ
です。
https://i.imgur.com/AxMRe3P.jpg

583 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 17:11:44.51 ID:UXGN5bl/M.net
>>582
ソーンズは一人で何でもやれる系ではあるけど尖った性能は割と控えめなので上級交換待ちするのはアリだと思う
ブレイズとシルバーアッシュも強キャラだから育てるの時間かかるだろうしね
ソーンズは真価発揮が昇進2でデストレッツァ特3してから

584 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 17:14:59.94 ID:6R0pm6fX0.net
>>582
ソーンズ、ブレイズ、シルバーアッシュは役割被らないので持っておくに越したことはない
ただそれだけ居れば火力は十分なので18等級ぐらいが目標ならソーンズは無理に狙わなくても良いと思う
どちらかというと術火力の方が足りなさそうなので狙うとしたら3/4からのエイヤのほうが良いかもしれない
(ただしダブルピックアップ)

585 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 17:17:09.75 ID:lSCPOd3g0.net
初歩的な質問ですみません。
今日ソーンズのガチャが来て、10回以内に星5確定になっていますが、
3/4似更新予定のガチャでも「10回以内に星5確定」は来るものですか?

586 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 17:17:53.84 ID:VK8Mi718M.net
基本全部その仕様

587 :585:2022/03/01(火) 17:19:06.35 ID:lSCPOd3g0.net
>>586
なるほど!ありがとうございます!

588 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 17:49:17.73 ID:SEaCrjgCp.net
>>583
>>584
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
たしかに術火力不足なのでエイヤちゃん狙ってみようかと思います!

589 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 20:21:50.99 ID:Zv+FR/tj0.net
危機契約の交換所にある素材って
黒地の上級素材は美味しくてそれ以下はあまりオススメしないって感じで合ってますか?
前回が初危機契約であまり契約賞金を使わず今2000くらいあるので枯渇してるゲルとるの迷ってます

590 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 20:42:06.30 ID:U5cWHsTJ0.net
>>589
次の機会にも使えるし取っておいて問題ない
ただ保留を繰り返せば余るので必要なものがあれば適度に使ってもいいと思うよ

591 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 22:07:15.87 ID:1OhDgmAkd.net
今回が危機契約初めてなのですが、
今日ふたつあるうちチェルノボーグは明日なくなっちゃうという認識でよろしいですか?

592 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 22:16:06.53 ID:3s34uVBr0.net
>>591
今日は初日だから今日と明日いっぱいは出来る
そのあとは日替わり

593 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 22:18:58.44 ID:44hJWk+80.net
始めて2週間ほど経過してから最初のガチャ以降で今回初めてガチャを引いたところ、いろいろなキャラを入手出来たのは良いのですが、どのキャラが強くてどれから先行して育成すれば良いみたいなものが一切わからない状況です
初心者の私はキャラの何を参考にして強さ、使いやすさ等を測れば良いのでしょうか??

単純にレア度で推し量れれば良いのですが、今回のガチャで同ランクの狙撃手が3体も揃ったりしてしまい混乱してしまっています…

594 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 22:28:17.58 ID:SV5EaQWY0.net
>>593
まずは>>2をご覧になるのはいかがでしょう
また、手持ちのスクショを撮って投下したら
汎用的なオススメを教えてもらえると思いますよ

個人的には、まずは育てやすい星3を役職ごとに育てて
適当なマップをまわり、タワーディフェンスに慣れることをオススメします
自分に合ったスタイルによって育成するオペも変わりますしね

595 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 22:38:29.66 ID:6R0pm6fX0.net
>>593
まずは >>2 にある基地スキル持ちを昇進1まで育てる
その後はまぁ以下のような感じでやってみたら?

- >>4 にある昇進2の率が高いキャラを育てる
- 本スレのオペレーター昇進率&特化率アンケートまとめを参考にする
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1FXsmDvNg4jkip94lH5IyOvlELuDEmpHrT2qRhOQFTgE/
- 育成おすすめのキャラを紹介している動画等を参考にしてみる
- 質問スレを2〜3つぐらい遡って読んで、育成のおすすめによく上がっているキャラを育てる

596 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 22:54:33.26 ID:XR5bxpc60.net
>>593
プレイしてて自分の編成にはアレが足りてないな〜みたいなのが浮いてくると思うからそこから必要なキャラを探す
☆3なら育成コストも優しいし一部の奴は基地スキルでも活きてくるし配置コストも安いから高レアに乗り換える!と言っても無駄にはならない
単体狙撃だけでも、対空は共通の仕事として
雑魚処理が得意だけど硬めの単体を殴るのにはちょっと火力不足とか
火力そこそこで遅延が強いやつとか
デバフ撒けるから複数体で袋にするとき本領発揮とか

本当に色々いるから明確な目的無しでぼんやり育てると思ってたのと違うとか俺に必要なのはAじゃなくBだったんだ…ってなる(経験談)

597 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 23:04:23.49 ID:44hJWk+80.net
>>594
>>595

>>596
返信ありがとうございます
お3方の意見参考にさせていただきます
そうですね、まずは星3キャラと基地スキル持ちを強化していきながら手持ちの昇格率が高いキャラを優先的にやっていこうかと思います

みなさんに今後の育成方針の術を回答をいただいて、すぐに今の手持ちを上げるのも恐縮なんですがこんな感じです
3枚目のソーンズ以下のキャラが今回のガチャで一気に入ってきて何から手を出せばいいのやらと、混乱して質問をしてしまいました

https://i.imgur.com/r02eJnx.jpg
https://i.imgur.com/aJVuO4D.jpg
https://i.imgur.com/g9DEeof.jpg

598 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 23:40:00.81 ID:SV5EaQWY0.net
>>597
まずは現在育てている星3を昇進1レベル55にして
スキルレベルを7にするのを優先でよいと思います
育成リソースが足りない場合、スキルレベル上げを優先した方がよいです

下記はキャラ愛やピンポイントな適性を度外視した、汎用性重視の意見です
星5はリソースとリターンがちょっと合わないオペが多いので
単体狙撃はクルース、範囲狙撃はシラユキをオススメします
また、新規加入の中ではテンニンカの育成もオススメです
テンニンカはコスト稼ぎに特化したキャラで、戦力が整ったあとも腐りません
それと敵の遅延はいろいろな場面で役に立つため、オーキッドも育ててよいと思います
範囲治療がいないのが少し気がかりですが、序盤であれば困らないだけの手持ちはいますので
育てたら実戦投入して、いろいろ試行錯誤してみてください!
もちろん行き詰まったら気軽にこのスレにも来てくださいね

599 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 23:41:15.89 ID:6R0pm6fX0.net
>>597
昇進率は参考になるけど、自分の遊び方と相性がいいかどうかも重要なので
(操作を楽にするため配置した後は放置できるキャラの方が良い等)
サポートから借りて実際の使い勝手を試してみたり
星5以下なら昇進1である程度性能は判るので
育成コストが少ない昇進1の段階で使って相性を試すのも良いと思う

600 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 00:46:15.55 ID:Lozw+SMa0.net
>>590
前回それで取っておいたので今回はさすがに使うべきですね
足りない素材とワルファリンコーデもらってきます!

601 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 00:57:53.33 ID:mV+W7OLf0.net
☆6の凸印は2000使うし今ある奴合わせれば6000必要だしまだ始めたばかりでよほど勲章気にするでも無いならコーデに使うより貯めといた方が良いと思う

602 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 02:29:31.44 ID:Lozw+SMa0.net
>>601
印もバグパイプとファントム用に気になってたのですが、凸は高等級やる人だけでいいと見たのでスルーしちゃってました
無駄遣いはしないようにします!

603 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 07:02:25.76 ID:sER9fAWxd.net
>>592
ありがとうございます。
もうひとつ、等級8でSになったのですが、それ以上厳しくする意味は報酬的にはありますか?

604 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 07:59:41.92 ID:Hynebt/9a.net
報酬は無いから自己満足の世界

605 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 20:10:16.54 ID:0HK78v7b0.net
そっか、単独ピックアップでも確率50%だからすり抜けあるんですね…ソーンズこんかった…

606 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 20:24:37.34 ID:PoDup5xPd.net
エイヤが欲しいんだけどピックアップの交換に来ない場合
次の交換はまだ先になりますかね?

607 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 20:49:53.32 ID:hLNE+dAqa.net
1回目2020年10月
2回目2021年8月
で交換可能キャラも少しずつ増えてきてるので結構先かなと

608 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 21:09:46.15 ID:PoDup5xPd.net
うぇー
ありがとう…!

609 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 21:18:16.57 ID:xVl3g97V0.net
来ない場合ってか来ないよ
エイヤはPU告知画像に昇進2で表示されているから(交換は未昇進の方)

610 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 21:46:49.38 ID:69jQTV1k0.net
危機契約18まで終わったんで、なんか新しいキャラ特化させたいな〜って思うんですけど迷ってるんで誰にすればいいか教えてニキ。星六前衛ばっか特化してた
ペェプ、ヘラグ、ナイチン、スズラン、ウィーディ、イフ、サガ、ホシグマ、アンジェ、ミヅキ、ア、シャマレ
やたら星六ばっかなのはコスト高くて戦友に甘えてばっかだったからです()
この12人なら誰がいいかな?他にもこんなやつ特化してる?してないならした方がいいよってのは教えてほしい

611 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 22:24:56.46 ID:oB5rafU/0.net
>>610
スズランのs2が特化1で2体同時から3体になるからおすすめ
ぺえぷもs2が特化2で3回チャージになるからこっちも恩恵大きいかなぺえぷはs3使いが多いかもしれないけど
個人的には安心院おすすめs3特化3にした
出番多くて基本s3しか使わないし攻撃力の上昇率もいい

612 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 23:29:50.84 ID:TCdlCVfY0.net
レッドが結構好きでよく使っているのですが、今回のガチャでファントムがすり抜けてしまいました
役割の違いや育成優先度などを教えてほしいです

613 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 23:42:42.27 ID:sMfJUxxi0.net
>>612
自分は、グラベル>ファントム>レッドの順に使ってるかな
グラベルは純粋なデコイとして、ファントムは、高速再配置&前衛を差し込む程でもない遠隔地の差込み(S2運用)として、レッドはスタンが強いけど、デコイとしても差込みとしてもどっちつかずで、スタンとか足止めだけならWやら遠距離オペの方が使いやすい印象
ただ、昔から使えるとは言われているので、うまく活用できる人はできるんだと思う

614 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 23:45:55.09 ID:sMfJUxxi0.net
>>610
特化の価値が質的に高いのはウィーディー
特3で押し出しの力が強化されるから
活きる場面は限定的だけど、できないことができるようになるのは大きいと思う

615 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 00:51:05.42 ID:ls+cL6W6r.net
押し出しと引き寄せは特化したほうが便利
今回の危機契約みたいなランク1増加くらいだったら特化するだけで動かせるから

616 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:02:10.12 ID:sxNRSFM700303.net
>>612
レッドはここぞと言う時にスタンで動きを止めるのにぶち込むのに使う
ファントムはある特定の敵を早めに始末したい時なんかに暗殺に使う
デコイ用の高速再配置では星4とグラベルがベストの性能してる

617 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:55:01.29 ID:46DC50v100303.net
基地の話なんですが153で1日あたり幣20000 AV50~60くらいなんですが皆さんどれくらい生産できてますか?
基地完成してる人と比べてどれくらい少ないのか知りたいです

618 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:10:26.21 ID:RCHS2DUcr0303.net
243 直近3日間

金 47000〜48000
AV 39〜43

だった

619 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:21:45.34 ID:s2gKUGRCr0303.net
>>617
貿易所1ヶ所で弊が29000〜45000
テキーラ軸を使っててドローン加速もしてる

620 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:24:03.40 ID:DhkNWCGQr0303.net
243 で 2周年復帰組

https://i.imgur.com/AKY3Q4A.jpg

621 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:41:48.22 ID:yic6k7DI00303.net
テキーラ実装前はドローンは経験値製造に使うのが
微妙な差では有るけど一番理性効率が良いって話聞いたことあったけど
今はテキーラ居るところに使うのが一番理性効率良くなる?

一度自分で調べてみたけどテキーラ編成での貿易効率が実質どれくらいか
いろいろ説が有り判断できなくてよくわからなかった

622 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:57:47.36 ID:GeJZOSAsM0303.net
>>598
>>599

ありがとうございます!頑張ってみます!!

623 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:58:01.45 ID:nmufNMsK00303.net
もっと良くできるんだろうけど面倒でやらない勢

貿易2製造4(記録2金2)発電3
ttps://i.imgur.com/nRgARff.jpg

624 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 13:27:43.10 ID:nEHU5Ulu00303.net
始めて3ヶ月ちょいの新人ドクター。基地完成には程遠いけど準252のサンプルとして。
https://i.imgur.com/xCVNQOk.jpeg
貿易33記録332金33
今は一般資格証の純金を売るために貿易に全ドローン入れてるけど、
普段は貿易=金で40000〜42000位。

625 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 13:47:36.05 ID:MpPaiXpa00303.net
昇進2のケルシーを借りたいのにフレンドの昇進1ケルシーしか出てこないんですけど出てこないようにできますか?

626 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 13:48:14.12 ID:46DC50v100303.net
お〜皆さんすごいですね
テキーラってシャマレいなくても効率上がるんですか?
それならカフカ育成しようかな・・・

627 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 13:56:05.72 ID:CR2MGoprM0303.net
>>625
自身の編成メンバーに、昇進2のオペレーターはいますか?
居なければ★4でも良いので、昇進2のオペレーター育てて編成しましょう。
そうすれば、フレンドの昇進2が借りれます。

628 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 14:01:07.42 ID:MpPaiXpa00303.net
>>627 
すいませんそういう意味じゃなくて、編成に昇進2は入れてるんですけどフレンドが昇進1のケルシーをサポートに入れていて、フレンドのじゃないケルシーを出すにはどうすればいいのか教えてほしいです

629 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 14:07:10.09 ID:nmufNMsK00303.net
編成に昇進2入れてるなら右上の更新をタップしてれば
そのうちフレンドじゃない人の昇進2ケルシー出てくると思うが

630 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 14:08:25.58 ID:MpPaiXpa00303.net
あ、出てくるんですね何回かやってもこなかったので出ないと思ってました

631 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 14:12:27.15 ID:q92JAOW900303.net
フレンドにいるいないは関係ないよ!

632 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 14:16:36.92 ID:MpPaiXpa00303.net
数十回やってもフレンドのしかでてこなくて更新ボタンCTが1分になりました( ノД`)

633 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 14:41:40.26 ID:/gS4Ds2900303.net
非戦友だと特化されてないから
戦友スレで募集した方がはやい気がする

634 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 15:26:39.76 ID:M8zxy0Gv00303.net
フレンド更新って同じ人がずっとループしてない?
どこか別の場所でサポート借りてクリアすると別の人たちのループに入ると思う
検証したわけじゃないけどどうかな

635 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 16:31:14.30 ID:1C/BSloQ00303.net
全部の戦友の中でケルシー出してるのがその人だけならその人のやつしか出ないよ
戦友が多くて医療カテゴリの戦友枠のキャラが溢れるくらいなら別だけど

636 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 16:39:49.05 ID:nmufNMsK00303.net
>>632
まだ困ってるようならケルシー貸せるよ
99552182で申請してみて

637 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 18:06:46.87 ID:nwO3GcaV00303.net
質問です
危機契約で少数精鋭を取ると戦友のサポートが使用不可になるのですがYoutubeの動画だと選択可能になっています
何か開放条件があるのでしょうか?

638 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 18:08:11.28 ID:sxNRSFM700303.net
>>637
合計メンバーは戦友分も含むので
自分のキャラを1人減らしましょう

639 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 18:08:11.44 ID:47QqCKoD00303.net
>>637
編成人数が減るということなので
編成人数内であればサポートも使用できますよ
8人編成になるなら、自陣からは7名選出すればサポート1枠使えます

640 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 18:08:16.84 ID:nwO3GcaV00303.net
>>637
自己解決しました
スレ汚しすみません…

641 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 18:09:28.86 ID:nwO3GcaV00303.net
>>638,639
回答ありがとうございます
ちゃんと確認してませんでしたすみません…

642 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 19:00:24.55 ID:q0CGMOVr00303.net
始めてからちょうど1週間くらいのドクターです。
3-4までなんとかクリアして、今後はまったりプレイしていこうかなと思っています。
そこで、今後これは毎日/毎週やっておくべき!みたいなコンテンツはありますか?

また、別の質問になってしまうのですが、殲滅作戦でチェルノボーグを400体倒せるようになったのですが、次のステージはどこならクリアしやすいでしょうか?(ステージが多くて迷っています…。)

危機契約というものもよくわかっていないので教えてください。

643 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 19:09:31.99 ID:wShYIl0zM0303.net
稀有って何回に1回くらいでドロップしますか?
とりあえず10回やったけど全く落ちない

644 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 19:16:20.38 ID:falc0y9D00303.net
>>642
殲滅作戦はまずは実装順に
チェルノボーグ→龍門郊外→龍門市街
とクリアしていくのがオススメ
その後は最新のマップを周回してウイークリーの合成玉が稼ぐ

645 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 19:20:26.32 ID:yic6k7DI00303.net
>>642
ぱっと思いつくのでこんな所

毎日
FP交換
応接室で手がかり集め
戦友訪問
デイリー任務を全部完了

毎週
殲滅作戦で合成玉を上限まで集める
ウィークリー任務を全部完了

危機契約については説明している動画がいくつも上がっているので探して見てください

>>643
稀有ってマップにもよるけど2〜3%程度じゃなかったかな
狙って周回するものではない
上級素材がほしいのなら中級素材を集めて加工

646 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 19:24:34.30 ID:1C/BSloQ00303.net
>>642
復刻で常設してあるイベントストーリーやらの解放アイテムが週で配られるから後で触るにしても解放だけはしておく、殲滅作戦での合成玉回収、基地の整備かな
特に基地は積み重なるとバカにならない収益になる
殲滅作戦は龍門郊外は割と簡単、市街は戦力無いと厳しいけど初回報酬のために行けるところまで行くと弊が潤うと思う

危機契約は理性消費0で挑戦できるステージで、同じステージを厳しい条件を重ねてクリアするほど報酬が手に入るよって感じ
イベント期間中はずっと置かれてるステージと日替わりのステージがあって、それぞれ報酬貰えるけど戦力整ってないと完走は難しいと思われる

647 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 19:37:02.93 ID:q0CGMOVr00303.net
>>644,645,646
ありがとうございます!
殲滅の順番参考になります…!
デイリー・ウィークリーこなしつつFP稼ぎして、基地とキャラ強化進めてみます!
ご意見ありがとうございました

648 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 20:19:51.66 ID:87Y2rW4Y00303.net
高レアから育てるか低レアの育成を充実させるか迷っています
手持ちの昇進2はシルバーアッシュ(s3m1)、遊龍チェン(s3m1)、スペクター、テンニンカ(s1m3)です
未育成で特に有用そうな高レアはソーンズ、サリア、サイレンス、アーミヤです
ガチャ更新後フィリオプシスは手に入れようと思っています
ススーロは持ってなくて星3は大体育成が終わっている状況です

649 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 20:34:38.96 ID:N6usm/aYr0303.net
>>648
高レアは汁おじ特3→スペクター特3→アーミヤ昇進2→サリア昇進2→ソーンズ特3→水着チェン特3の順かな

基地で使える昇進1星4やイベント攻略で急用の星4は適宜って感じで

650 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 20:41:31.63 ID:87Y2rW4Y00303.net
>>649
ありがとうございます
その方針で行こうと思います

651 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 20:48:30.48 ID:9tB1AR7tr0303.net
アーミヤは昇進2を要求される8章までこだわりがなければ育成しなくていいと思うわ
それより先に水着チェンを育てよう

652 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 20:54:14.18 ID:87Y2rW4Y00303.net
>>651
ありがとうございます
結晶制御装置?の目処が立ち次第、早急に取り組もうと思います

653 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 21:26:29.51 ID:PGzIoMnW00303.net
>>648
進み具合にもよるけど、まずはバランスよく昇進2を揃える方が、特化より優先な気がする

654 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 21:53:15.33 ID:87Y2rW4Y00303.net
>>653
ありがとうございます
進み具合で言うとストーリーは6章入ったところですね(進めていないだけで詰まった訳ではないです)
今回が初めての危機契約ですが16等級が限界なのでよく考えて戦力の増強に励みたいと思います

655 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 22:42:06.82 ID:PGzIoMnW0.net
>>654
危機契約の高等級はまた別ですが、ストーリー・イベントを進めるのにまずは、オーソドックスなチームを組めるようにするといいと思います
例としては、先鋒(テンニンカ)、狙撃(速射手)、補助×2(緩速師+呪詛師)、前衛×2、術師(中堅)、重装×2(重盾+庇護)、医療、特殊(グラベル)ぐらいは汎用性が高いので(とりあえずどんなステージにも連れていける)、あとはステージや好みに応じて尖った性能のオペレーターを育てるなり、特化していくなりすればいいかな
シルバーアッシュとスペクターで前衛は最低限十分なので、まずは術火力のためにアーミヤ、その後、回復のためにサリア&サイレンスorフィリオプシス(個人的にはサリア&フィリオがおすすめ)、その後、狙撃→特殊→重装→補助の順で、低レアでもいいので特化2(☆5以下なら特化1S7でも可)を揃えていくといいんじゃないかな

656 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 23:03:27.62 ID:87Y2rW4Y0.net
>>655
ありがとうございます
回復が追いつかないことで困ったことが一番多かったのでそこを最優先にしつつ術火力を充実させて切れるカードを増やそうと思います

657 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 23:37:42.34 ID:9tB1AR7tr.net
今回の危機契約はジェイがいるならそれでタイマンワニ対策できるので真っ先に育てるといいよ
初手エクシアS3を置けばアップルパイで最初に出てくる大群も始末できるのでこっちは借りる

658 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 01:21:00.10 ID:B+DpFhX10.net
>>657
ありがとうございます
エクシアの戦友を探して試してみようと思います

659 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 02:46:15.47 ID:pyECT0LI0.net
危機契約の交換ってどれを優先すればいいですか?
今交換してるのはシーン1人と特設の有限素材何個かです

660 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 04:43:45.12 ID:OIwZOgGyr.net
@勲章コンプしたいならスキン
A各種キャラクター(後でも可)
A岩石系以外の上級素材
B上級岩石

持ち越し可なので次回まで取っておくのもあり
テキーラ、シャマレ、バイビークの金策は超優秀だけど全員昇進2を要求されるので後回しにしても良い

661 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 10:42:03.89 ID:3tHspUGmx.net
手がかり画面で譲り渡すを選んだ時に出てくる戦友って何順ですか?最古参が先頭にいるかと思えば最新も近くにいたり何順かわかりません

662 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 12:38:20.76 ID:HaKFiNLba.net
>>661
これ俺もわからなくてよく手がかりくれる人はだいたいの位置覚えてるわ
やり取り多い人を先頭に持ってこれると良いんだけどな
ID順とかなんかそういうしょーもないソートだと思う

663 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 13:33:03.74 ID:Ja22Na6ga.net
戦友一覧の備考入力でわかりやすくは出来るけど、面倒になって余った分は適当に渡すようになっちまった

664 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 16:54:32.85 ID:mn+eOJEwF.net
スキル特化について質問なんですけど
シージs2、バグパイプs3、テキサスs2
サガs2の4つで特化3にする優先順位つけるならどれからがいいと思います?
いろんなとこに連れ歩く前提で…
素材あんまりないんで悩んでます
テンニンカs1、エリジウムs2は特化済です

665 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 17:17:26.36 ID:b1tKYpgj0.net
>>659
こいつ馬鹿みたいに質問しまくっててきしょいな
ここは優しく教えてくれる人が多いから図に乗ってるんだろうけど少しは自分で調べれば

666 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 17:48:19.76 ID:TTqD3j/40.net
>>664
テンニンカ、エリジウムが特化済みならバグパイプを推したいかなぁ
この二人はバグパイプの素質的にセット運用みたいな面もあるから
バグパイプのスキルを特化するのは理にかなってると思う
前衛的な使い方になるS3を特化してもいいし
序盤の柔らかめの敵からのコスト回収を早めてくれるS2の特化でもいい(欲を言えば両方)
それに将来的にはモジュールで敵撃破時のコスト回収が+2に強化されるのもあるので

667 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 18:18:11.43 ID:QOI9SwhhM.net
>>664
特化3するなら俺もパイプ押し
高難易度で使うし特化済みの子とも好相性
2ブロック系ではテキサスは素質含めて使いやすいけどコスパの良い特化1止めで十分

668 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 18:19:45.83 ID:5Ll1Su9Na.net
サガは未所持だからわかんないけど、パイプとテンニンカでほぼ困ることなくなると思うからパイプ特化したら素材は他に回すかな
先鋒だけ特化多くてももったいないしね

669 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 19:22:45.91 ID:mn+eOJEwF.net
>>666,667,668
やっぱりバグパイプですかねぇ…
どうもありがとうございました!
特化してきます

670 :375:2022/03/04(金) 22:47:34.76 ID:CMQUR3xg0.net
始めて危機契約しているのですが、契約のロック解除はどうしたらできるのですか?
https://i.imgur.com/NYm7WEV.jpg

671 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:53:56.94 ID:GheSJU/E0.net
任務報酬の⚠みたいなアイコンのアイテムを消費して開放します
右上に8と表示されてるものです

672 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:55:54.08 ID:GheSJU/E0.net
あ、操作方法という意味でしたらロックされているところをタップするだけです

673 :375:2022/03/04(金) 22:57:41.55 ID:CMQUR3xg0.net
>>672
解決しました、ありがとうございます!

674 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:39:09.90 ID:sz/Rlf9n0.net
通常ステージの素材最大効率は1-7だと思いますがその次だとどこになりますか?
特定の素材を集めるというのではなく効率だけで考えた場合です

675 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:09:12.69 ID:QMZxq8h10.net
始めたばかりで戦力不足のため、危機契約で戦友の昇進2のサポートを借りたくて、
先ほど頑張って一人だけ昇進2にしたのですが、なぜか危機契約では戦友のサポートが

676 :675:2022/03/05(土) 01:10:00.12 ID:QMZxq8h10.net
すみません、途中送信してしまいました。
なぜか危機契約では戦友のサポートが昇進1で表示されます。

677 :675:2022/03/05(土) 01:11:21.80 ID:QMZxq8h10.net
またやってしまいました・・・ごめんなさい
通常のマップでは昇進2で表示されるのですが、
危機契約だと更新する条件が別にあるのでしょうか。
何度もミスしてしまい、すみません。

678 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:11:51.29 ID:MlUfPOpt0.net
編成に昇進2のキャラちゃんと入れてる?

679 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:13:48.35 ID:QMZxq8h10.net
>>678
回答ありがとうございます。
危機契約の編成に入れてみたら、昇進2が出てきました。
その時に出すメンバーに昇進2がいないとダメなんですね。
陣営に存在すれば良いと勘違いしていました!

680 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:05:51.87 ID:Zwd53v+G0.net
>>679
編成にいれないといけないから腐りにくい意味で
テンニンカがおすすめされるんよ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:23:20.79 ID:QMZxq8h10.net
>>680
なるほど。2体目の時はその辺も考慮してみます!
ちょっと無理して石割りまくって素材集めたので、しばらく後になりそうですが。

682 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:07:09.14 ID:i1S4RCoZ0.net
ソーンズガチャを50連ぐらいして出なかったのでもうあきらめて交換待とうと思うのですが、交換はいつ頃なんでしょうか?
それとイベントガチャの天井カウントは引き継がれるんですか?

683 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:13:46.34 ID:GoGv2NRD0.net
>>682
もし50連の間に星6が全く出てないのなら、あと20連以内ぐらいにはほぼ確実に星6が出るので
可能ならそこまで回してみるのも良いと思う
ただ星6が出てもピックアップ率は50%なので注意

交換については >>412 にあるように最も早い場合でも8月
天井カウントはスタンダードスカウトなら引き継がれる

684 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:20:27.09 ID:i1S4RCoZ0.net
>>683
一応最初の5連ぐらいですり抜けてます
交換はまだ先なんですね…天井も引き継がないならもうちょっと引いてみようと思います
ありがとうございます

685 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:43:23.05 ID:GoGv2NRD0.net
>>684
なにか勘違いさせてしまったみたいだけど
スタンダードスカウト = リミテッドスカウト(限定ガチャ)以外
なので、限定ガチャ以外は引き継がれるよ

ただ最初の5連ぐらいで出たのならもう1回星6出るまで回すのも悪くはないと思う

686 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:57:48.63 ID:i1S4RCoZ0.net
>>685
あ、すいません引き継がれるんですね
気楽に回してこうと思います

687 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:38:35.04 ID:g4/USPBFd.net
2ヶ月目でまだパフューマーが出ず、諦めて交換チケでフィリオプシス取った後に
資格証で任意交換できることを知って結構凹んだんですが
フィリオのいる今でも★4指名券を取って彼女を確保する価値ってありますかね?
範囲回復を複数用兵するようなステージがあるのかわからないので⋯
資格証は残り1000で砥石等の素材優先したほうがいい気はしてます
指名券の範囲内でウチにいないのはパフューマーだけです

688 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:40:05.94 ID:WuFJaM7IM.net
殲滅作戦こなしてガチャを引き続ければ多分来るので素材を優先していいと思います

689 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:59:48.81 ID:+saTToNk0.net
パフューマーなら公開求人のタグを医療か治療にしてればそのうちくるよ
医療タグで☆4当たればススーロ、ミルラ、パフューマーの三択よ

690 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:11:09.12 ID:Cj5kifWH0.net
>>687
パフューマーの強みは回復不可の味方オペもリジェネで回復できるところなので欲しいと思う時がいつかくるかもしれません
ですがガチャや公開求人引いてたらそのうち来るので(うちは5ヶ月くらいウタゲ来ませんでした)素材に回した方がいいかと
フィリオプシスの方が常用すると思うので良かったと思いますよ

691 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:09:48.82 ID:sfMfYwTl0.net
>>687
★4指名券の効率はひどすぎるのでやめましょう
基本的には1人で十分です

692 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:24:13.36 ID:WuFJaM7IM.net
星4指名券はエステルになら使っていいかもしれないね

693 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:22:54.27 ID:ITJpofbU0.net
エステルもガチャじゃ出ないってだけで資格証消費してまで取る性能ではないと思うよ

694 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:59:25.31 ID:Jc9o4IgNM.net
フィリオ居るならいらんでしょ
素質リジェネあればクリアできたかもって状況がきてようやく交換の選択肢が出る程度
まあ星4の一点狙いは沼だから資格効率悪いと言えど欲しいなら全然交換していいと思うけどね

695 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:08:51.08 ID:SOTSFog1d.net
687です、レスありがとうございます
パフューマーはいつか来るのを期待して今回は素材にしとこうと思います

696 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:33:45.88 ID:ifa+TU1X0.net
初めて1ヶ月ちょっとなんですが、初めて上級エリートが出ました。
一緒に出てたタグは、補助、爆発力、生存、弱化です。

調べてみて、良さそうなのが弱化のイフリータか、生存でブレイズガチャかなぁと思ってます。
どれにするか悩んでいるのですが、おすすめあったら教えてください。

手持ちは以下です。
星6:水チェン ソーンズ アンジェリーナ ミヅキ スカジ
星5:ニアール テキサス ラプルマ スペクター プラチナ リスカム レッド
   アカフユ フランカ フリント アオスタ アンドレアナ エイプリル イースチナ
   プラマニクス スカイフレア キアーベ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:41:04.68 ID:mf0O09NlM.net
上級相談あるたびに持ってないならイフリータにしとけって言われてる

698 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:56:30.85 ID:9gw5soSQ0.net
イフリータって説明文読む限りではかなり癖ある感じなんですけど取っといた方がいいんでしょうか

699 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 03:55:08.97 ID:jBwtAE+T0.net
イフリータはマップさえはまれば難易度一気に下がるくらいには強いよ
危機契約や殲滅作戦での活躍が多いイメージ
術士だとエイヤとイフリータが今でもツートップだと思う

700 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 03:55:47.93 ID:5AKy3anKr.net
術耐性や防御力を大きく下げられるのでそのためだけに出す価値がある

701 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 04:19:08.50 ID:gFIhFY8q0.net
範囲考えなくてもデバフやら継続ダメージやらもめちゃくちゃ強い

702 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:01:07.40 ID:SsRknN5lM.net
どのステージでも必ず刺さる訳ではないがいないと難易度爆上がりするステージがあるんで居ないとなんだかんだ辛くなる枠

703 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:34:48.79 ID:qPuY+sf9d.net
昇進1の時点でS2で物理術両方にデバフかけれるから、水チェンのS3範囲に重ねたら敵がアイスクリーム並みにみるみる溶ける
後悔することは絶対ないからお迎えするんだ
(直線教信者)

704 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:37:59.63 ID:mrStkQnc0.net
直線がなくてもそこに1マスあればもうイフリータラインなのよ

705 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:55:31.59 ID:tCF8als2M.net
公開求人で星3の必要キャラが揃った後は、星4以降のタグが出るまで基本待ちで良いんでしょうか?

706 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:17:02.82 ID:kL6bCUKKM.net
1マスあれば直線と言えるレベルにイフリータの弱化は凄いんですよね

707 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:28:42.76 ID:OVvfCJVq0.net
サリアS3、スズランS3、ロサS3あたりをイフリータS3と合わせたら大概の敵は1マスで焼き切れるからなぁ

>>705
星4以上確定タグを待ち続けてたら求人票が使い切れなくなるし一般資格証の貯まりが悪くなる
体感だけど星4以上確定タグがなくても10%かそこらぐらいで星4が出ることは有るので
持ってなかったり凸したい星4を狙って一日2〜3回ぐらい回すのは有りだと思う
例えばテンニンカを凸したいので先鋒タグだけ付けて回すような感じで

708 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:47:04.15 ID:DSMNAD8tr.net
>>705
基本は求人票が尽きるまで無指定9時間回しを枠のある限りやる
組み合わせで4や5確定できることもあるから要確認

709 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:07:09.10 ID:gnp+RoKHa.net
2枠9時間なら尽きないから常時回してて大丈夫、3枠に拡張してると尽きるから調整して

710 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:12:19.90 ID:UflPN4Ml0.net
前衛はほぼスペクターくらいしか編成してない状態です
昨日の公開求人で上級エリートと爆発力でチェンを迎えました
なんかすごく強そうに思えるんですが育成価値ありでしょうか
蛇足ですが星5以上の前衛(育成手付かず)は他に
スカジ アカフユ エアースカーべ サベージ スワイヤー テキーラ ラ・プルマ です

前衛を上手に使えるようになるともっと戦術の幅も広がるんでしょうね

711 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:49:06.73 ID:OVvfCJVq0.net
>>710
チェンは弱いわけじゃないけど星6なので昇進特化にリソースが大量に必要になる
自分ならチェンより先に、より少ないリソースで育成できるラプルマやテキーラ
優秀な低レアのムース、ウタゲ、アレーン、メランサ等を育ててある程度の戦力を確保し
その後余裕ができたらチェンが必要か育てるかを考える

712 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:49:36.88 ID:sAYG886L0.net
遊龍チェンを持ってたら一緒に編成できないので注意です
育成済みの前衛はスペクターだけってことですか?
ならチェンは普段使いのs2が雑に強いのでおすすめ

前衛の使いこなしというか強オペを手に入れたら自然に使うと思うぞ
例えばソーンズやマウンテンは複数レーンの一本を医療なしの一人で防いでくれるし、厄介なボスが出たらスルトやシルバーアッシュで片付けてもらったり
ちなみにテキーラも役立つんじゃないかな
自陣前に置いておけば抜けてしまった時保険にできるし対ボスにも使えます

713 :696:2022/03/07(月) 23:09:25.69 ID:ifa+TU1X0.net
アドバイスいただいた方ありがとうございました!
教祖様をお迎えし、直線教に入信したいと思います。

714 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:31:19.50 ID:obY04rSF0.net
初心者は前衛はまず領主タイプを育てるべきと思う。

715 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:05:51.53 ID:u4+gVfeG0.net
>>705
ttps://i.imgur.com/s46kqc3.png
★4タグ出るまで待ってると在庫がこうなっちゃうぞ
ある程度は回したほうが良い

716 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 01:05:17.21 ID:WWTLxO300.net
>>705
自分は基本的に毎月求人票を使いきるように回しています。

公開求人はごくたまに☆5☆6が引けますが、☆4を引いて上級資格証を貯めることが目的の8〜9割なので、取れる求人票はできるだけ手にし毎日最低3枠以上回します。
引けるオペレーターはタグ頼みなので☆3が含まれるタググループしか無い場合は龍門弊が節約できるタグ無し7:40で回すといいでしょう。

資格証の交換所1段目のリストをすべて取るのに必要な一般資格証は1490枚、2段目のスカウト券と求人票で1200枚、合計2690枚毎月始めに払います。
資格証交換と日・週の任務で得る分をしっかり消化していれば、毎月それだけ払っても一般資格証は徐々に貯まっていきます。

上級資格証は基本的にオペレーター交換にのみ使いますが、もしスカウト券を取る場合は半端にせず必ず最後まで取り切りましょう。
ガチャ38連分のスカウト券をすべて取るには上級資格証258枚必要。
(合成玉換算22,800個、源石換算127個相当)

258枚も貯めるのは相当に時間がかかるので、ここぞというときの虎の子として使うことをお勧めします。

717 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 01:30:07.34 ID:jPDttNG20.net
>>711 >>712
ありがとうございます
たしかに育成コストを考えると悩ましいですね
まだ始めたばかりのころ、メランサと手元にたまたま迎えたカッターが育っているくらいで前衛というオペレーターを使いこなせずズルズル来てます
差し込み要員としても星4オペを育てて使ってみて特性を見てみます
ただ一度気になってしまったチェンは遠からず育てていくかもです
ソーンズ マウンテン スルト シルバーアッシュなどここでもよく目にする強力オペは見事に持っていないので

718 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 02:18:49.88 ID:OBEldQNs0.net
>>717
前衛といってもかなり幅広く個性も強いのでできることできないことがあります
ストーリーが今どこか分かりませんが進むにつれ高台が少なかったり色々ギミックが出てくるので地上に置ける火力は複数必要ですね
全キャラ育てたドクターさんがオススメオペレーターを紹介したり後半には解説しつつ実際に各職使ってる動画があるのでそちらも是非

719 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:02:44.53 ID:c6xbIjBz0.net
サイドストーリーとエピソードは一見同じようなストーリーイベントに思えるんですが、どういう括りで分けられているんでしょうか
ストーリーの質や設定が違うとかですかね

またサイドストーリーは復刻イベントがある毎に常設に追加されていくらしいことは分かるんですが、エピソードの方は復刻イベントは無いんでしょうか
履歴を見ると闇夜だけはライト版復刻あったみたいですが潮汐遺塵はもう常設されてるのでそこらへんの違いも曖昧です

720 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 09:15:15.73 ID:jPDttNG20.net
>>718
メインはいま6章のクライマックス辺りです
たしかに各オペの個性はそれぞれ違った良さと振り幅がありますね
まだまだ使いこなせていない・理解できていないで埋もれさせてるオペがいっぱいいそうです
まあゆっくり楽しみます ありがとうございました

721 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:16:30.71 ID:g2z2YBWI0.net
>>713
ようこそ直線教へ
昇進1でも強いけど、S3も特化で勇士ワニ1強化をタイマン撃破できる性能してるから余裕あったら育ててみてな

722 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:21:16.87 ID:mm7HxBAN0.net
>>719
本編との関連性が強いのがエピソードであんまり関係ないのがサイドストーリーという区分だったはず
ただ潮汐の下がエピソードに分類されてるのは謎だ

723 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:18:34.31 ID:OsNzgmCa0.net
殲滅作戦の自動指揮でたまに敵がすり抜けてしまうのですが、そのせいで1500/1600のように少し上限に届かなかった場合はどうすればいいのでしょうか?

724 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:37:42.76 ID:stVajzxk0.net
>>723
各ステージの殲滅数によって合成玉の数と消費理性が変わります
行動開始の左にある理性返却説明を見てください

725 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 07:04:02.28 ID:3ARNqpMs0.net
>>723
途中まで殲滅作戦を進めて 撤退すれば、倒した数に応じて合成玉がもらえて、スタミナが少しもどってきます。

726 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:32:11.79 ID:flShACIC0.net
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_222563/?dmmref=ListRanking&i3_ref=list&i3_ord=1

モンスター娘TD 売れてるな?

727 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:43:22.95 ID:3akfaY/S0.net
2周年新規勢です
サポートに置くオペレーターは、低レベルなのを置くをみんなの迷惑でしょうか?
特化してから!レベマ必須!とか言われるともう、当分出せなくて辛いのですが...(そもそも訓練所もないです)

今2昇進なのはテンニンカ水チェンソーンズだけで、レベルは1番育ってるのでも昇2Lv35スキルレベル7です

728 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:46:47.53 ID:2Si/adkx0.net
もし貴方のサポートオペレーターを迷惑だと感じる人がフレンドでしたら今頃フレンド解除されているはずなので好きなだけ貴方の推しオペレーターを見せつけてあげてください

729 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:48:31.88 ID:Fi1EXfhl0.net
サポートわかってて戦友になってるわけだしそれくらいでも全然良いと思う

730 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:12:48.70 ID:3akfaY/S0.net
>>728
>>729
ここ優しい人多いなぁ!
そう言えば確かに、今のフレさんは初心者をフレにしてくれた親切な方々だから気長に成長を見てくれるかもーー
危機契約終わったら思い切って出してみようと思います

731 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:41:20.51 ID:jisxQ+/h0.net
>>730
ガチの初心者の人とかは昇進2がキツかったりするので昇進1のレベルマキャラ置いてたらありがたかったりすんじゃないかな。

732 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:58:59.56 ID:INnvb0La0.net
>>731
借りられない訳じゃなくてレベルストッパーで下げられるだけだから
別にいいのでは?

733 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:46:50.08 ID:DjfKrHAU0.net
自前である程度戦力が揃っているとテキサス昇進2がありがたい
編成に組み込むだけで初期コストが増えるので危機契約ではお世話になっています
戦友は戦力よりも手がかりを頻繁にくれる人の方が好感度が高いと思います

734 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:53:17.13 ID:yjjTi8Lwp.net
質問です
7-9の前半がコスト不足すぎて全く歯が立たないです、、
育成進んでるキャラはこんな感じですがやはり低レアも育てるべきでしょうか?この手持ちならどんな編成で行けるか教えていただければ幸いです。
一応W実装時にインストールだけしていて、ほぼ触ってなかったので二周年新規です。
https://i.imgur.com/VrUeP4y.jpg
https://i.imgur.com/06JW3ht.jpg
https://i.imgur.com/ZrShL1q.jpg

735 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 02:09:38.81 ID:u2cdTLi20.net
>>734
初手に汁おじかソーンズで右は止まるんじゃないかな
左で先鋒使って少しコスト稼げばクリア出来ると思う

736 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 02:16:48.98 ID:DjfKrHAU0.net
>>734
オートでクリアするのを見たら
初手テンニンカでその前がシージだった
シージのところはバグパイプでも行けると思う
コスト不足に悩まされるなら出来ればテンニンカは昇進2で特化しておきたい
https://i.imgur.com/Ev1UJRt.jpg
左にソーンズ置けたら後は何とかなりそう
https://i.imgur.com/raeA04t.jpg

他の未育成だとケルシーを昇進2、スキル3を特化するとかなり使えると思います

737 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 02:17:11.01 ID:BkxRxEXP0.net
>>734
キャラのレベルは合わせられなかったけど真ん中にバグパイプとテキサス、左にサリア、右にシルバーアッシュ
でいけた

738 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 02:45:53.49 ID:INnvb0La0.net
>>734
左はシルバーアッシュS1で安定するけどどうだろ

取り敢えず☆3突破できればいいなら戦友からバグパイプ借りて右(右の源石の二つ左下)、
cost貯まり次第左の伝令兵の三つ下にシルバーアッシュS1orソーンズで序盤稼いで、
その間にバグパイプの前にサリアとか重装でいけないかなぁ
レベルが育ってはいるから完全再現は出来ないけども

739 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 02:57:40.68 ID:INnvb0La0.net
>>738 追記
あと右上はブレイズとかスペクターで対処できると思う(ブレイズはS1 Lv.7でもいけた)
バグパイプとかは撤退時にcost返却してくれるから
初手稼いで撤退とかも強い
真ん中は最後に狙撃なり術なり夏チェン置くなりで対処かな

740 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 03:12:16.69 ID:FCkgxspHp.net
734です。
みなさんアドバイスありがとうございます!
色々試行錯誤して試してみます、なるべく自前でクリアしたいのでちまちま時間かけながら色んなキャラ育てたり配置考えてみますね!

741 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:15:03.36 ID:jisxQ+/h0.net
>>732
そうなのか知らなかった。

742 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:33:32.31 ID:4iqVDk+Fd.net
今この様な育成状況なんですが安心院と資格証で来るであろうスズランで迷ってます
ストーリーは7章入ったばかりの頭ヨワヨワドクターなんですがどちらが攻略するのに楽になるでしょうか?
御意見お願い致します
https://i.imgur.com/FzQLYcw.jpg
https://i.imgur.com/QIhOSBq.jpg
https://i.imgur.com/2Ahjn48.jpg

743 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:49:25.11 ID:LYvK3H/C0.net
>>742
火力枠は揃っているので、自分ならその火力を底上出来るスズランをまず先に育てる
スズランとアンジェは相性悪くないし同時使用も良くするので、スズランの次にアンジェも育てる

744 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:05:05.61 ID:uRmkQu/Md.net
>>743
ありがとう やっぱりそうですよね
スズラン待ってみます 安心院はその後に昇進させます

745 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:06:45.59 ID:1oLObq5Rd.net
>>742
ガヴィル交換したら?
フィリオだけじゃ回らないでしょ

746 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:52:36.49 ID:9YF2HJVa0.net
>>745
サリアいるみたいだしワルファリンとサイレンスの星5単体医療もいるからガヴィル育てる必要性はないと思うよ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:32:29.15 ID:Yw6ZpI6S0.net
742ですがベタベタと貼り付けるのも悪いと思って少しの情報しか載せなかった私がいけませんでした
ガヴィルも育ててたんですが星5の単体医療が引けたのでそちらを優先してました
皆さんの意見を参考にして育成してみます
ありがとうございました

748 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:34:49.41 ID:Ty61mw410.net
次にどのオペレーターを育てるか、それとも特化をするかで悩んでいます。
枚数が多くて申し訳ないのですが育成状況は画像の通りです。真銀斬とテンニンカS1のみ特化3で、それ以外は未特化です。

また、オペレーター指名券、星5指名券、上級資格証も星6二人分所持しているのですが、おすすめがいたらアドバイスもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。

https://i.imgur.com/2qV56jI.jpg
https://i.imgur.com/BxGMqc8.jpg
https://i.imgur.com/1CdUqwF.jpg
https://i.imgur.com/AOCBa05.jpg
https://i.imgur.com/SjAHiYu.jpg
https://i.imgur.com/Efm0nHz.jpg
https://i.imgur.com/ozolZmW.jpg
https://i.imgur.com/3X65GnX.jpg

749 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:52:31.87 ID:sHqG7dgP0.net
>>748
突き放すようだけれど、それだけ育成が進んでいるなら、自分で判断した方がいいと思う
印象で育てたいオペレーターを複数絞って、wikiなりなんなりで、漠然とでもいいからそれぞれの性能を把握して、後は自分でプレイしていて、あ、この性能欲しいな、って感じたのを育てればいいんじゃないかな

750 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:55:15.84 ID:sHqG7dgP0.net
>>748
その上で強いて言えばだけど、
・押し出し引き寄せオペ各1
・エリジウム
・シャマレ
あたりは、腐らないとは思う

751 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:03:13.68 ID:v3BcuzKS0.net
>>748
優先するなら特化優先するならスルト、スペクター、ソーンズ、水チェン、ケオベとかか
新たに育てるならプラマニ、シャマレのデバッファーかな
未取得で欲しいのは高速再配置のファントム、レッドや対空狙撃でバースト出せるエクシア、アルケット、グレスロとか

752 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:06:05.20 ID:aCmoi6K00.net
こんなん笑うわ
このゲームおんぶに抱っこでやって楽しいんか?

753 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:14:52.22 ID:+9nodgiW0.net
全然特化してないあたりずっと昇進2への育成だけしてたんか
まぁそういう楽しみ方もある
ストーリーも途中だったりするのかな?

754 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:20:38.51 ID:5MrfsUgPr.net
真銀斬で全てを解決してきたみたいだね
肉壁としてのスペクター特化が一番いいかも

755 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:36:17.13 ID:hmOJrBHS0.net
748です。
皆さんレスありがとうございます。特化を進めるほどには素材の余裕がなく、ようやく昇進2が揃ってきたところでして、まだまだ初心者のつもりでいました…。
もう少しそれぞれのオペレーターを活躍させるやり方なんかを気にしながら進めてみようと思います。

756 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 01:55:10.43 ID:KYK3HGJ8d.net
>>755
すみません、厳しい言い方だったかもですが、要するに、もうある程度の戦力は整っていると思いますので、後は好き嫌いとかご自分の好みでやった方が面白いと思いますよ、ということです

757 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 02:11:12.63 ID:6Mev3V7S0.net
昇進2にするのも一般ドクターには結構重いと思うのだがww
単純に戦力を上げたいなら特化3ソーンズスルト水チェンとか作った方がいいんじゃないですかね?
色んなオペレーターを沢山使いたいってなら今のまま昇進頑張れば良い
特に攻略詰まってるとかでもないなら悩まず好きな編成でいきましょう!

758 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:39:14.82 ID:xCvIPXX80.net
昇進に必要な素材が加工所をレベルアップしないと手に入りません。
基地の右エリアは一度上げると下げれないと聞いたのですが、加工所は上げても問題ないでしょうか?

759 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:57:34.58 ID:dnHfpTM/0.net
加工所は素材だけじゃなくて基地の素材にも必要になるからむしろ最優先でレベル上げた方がいい
ちなみに右側施設のレベル調節をする予定ならゲームへの影響が少ない事務室と応接室辺りがいいよ

760 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:15:48.44 ID:c3KzYXhXa.net
事務1応接2他3で最効率対応出来るんだっけ?
そこまで求める必要性感じないから事務1他3発電3でいいとは思うけど気にするなら応接2止めで

761 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:59:32.84 ID:UQseJxsi0.net
>>758
加工所はレベルを上げても消費電力は増えないので、基地の右エリアのやり繰りには関係ありません。
必要があるなら即上げて問題ないです。

762 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:31:32.13 ID:RpSvKfJM0.net
職別にフィルターかけて各職で二人程度育てていくのオススメ
そのうち自分の性癖に気付かされて他人に見せた時ちょっと恥ずかしくなるが

763 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:15:58.32 ID:F83nAABqp.net
資格交換所にスルトが来る可能性ってありますか?

764 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:18:28.08 ID:ESFiL9Mo0.net
>>763
最近大陸版でソーンズが交換落ちしたみたいだからまだまだ先だと思うよ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:32:09.02 ID:zqTC022e0.net
>>763
取り敢えず>>412が参考になる

766 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:59:58.52 ID:DdvZZZl6p.net
>>764
>>765
ありがとうございます!
まだまだ先になりそうですね、ガチャ券と交換してエイヤ狙いますm(_ _)m

767 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:45:18.51 ID:1xSZxO3zd.net
ガチャ券はやめとけ

768 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 10:59:32.21 ID:+M0cm1mvr.net
動画を参考にすることが多いので、登場頻度の高いキャラを集めていきたいと思います。
シルバーアッシュ、エイヤ、ソーンズ、ケルシー、スルト、マウンテン、遊チェンはよく見かけますが、ほかに確保しておいたほうがいいキャラっていますか?
手持ち的には 初期キャラがそろっている状態です。

769 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 11:05:04.92 ID:GiHjLkeVr.net
>>768
食い縛り、減速、デバッファー、長射程、高速再配置とかかな
スタン持ちとかも敵の攻撃をキャンセルで固めるのに使うし

770 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 11:41:41.17 ID:DHFOl3sb0.net
>>768
あくまで自分の主観だけど、既に挙げているの以外だと
あまり高くない難易度を高レア1人+低レアでクリアといった動画でよく見る感じなのは
イフリータ、エクシア、ブレイズあたり

それ以上の難易度や少人数編成とかで見るのは
マドロック、サリア、スズラン、アンジェ、ウィーディ、スペクターあたり

危機契約のたびにデイリー全盛りでのキャラ使用回数ランキングを動画にまとめている人とかもいるので
参考にしてみるのもいいかもしれない

771 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:39:10.72 ID:+M0cm1mvrPi.net
>>769
>>770
回答ありがとうございます。自分が真似できる編成を参考にしてると、高レア1+ 残り☆4, 3 が多いですね。 スズランは次の交換がきたときに入手したほうがよさそうですね。

772 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:41:48.23 ID:+M0cm1mvrPi.net
>>771
ウィーディーもですね。資格書足りるか不安ですね、、、

773 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:45:34.36 ID:UShPoHFe0.net
5-10で詰んでます。
ファウスト登場前に一通り配置したいけどコスト的に間に合わない。
低レア動画参考にしてるんですが潜在能力強化しまくるしかないですよね?
一応強キャラでいうと昇進1の水着チェン、スルト、シルバーアッシュらへんはいるけど
ファウストの特性がネックになってコストかかるオペレーターは難しいです。

774 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:57:52.85 ID:c/Hczeri0.net
>>773
シルバーアッシュ昇進2になればかなり難易度は下がると思うけど…
動画そのまま参考にするとコストギリギリで間に合わないってことはよくありますね
テンニンカは編成してますか?
最後に置く重装はビーグルカーディあたりでも間に合わない?

775 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:59:34.23 ID:JctgtrQS0.net
>>773
低レア動画そのままの攻略じゃなくて自前の高レアとか入れてクリアしたいってことでいいのかな?
動画の流れ通りにやりながらオペレーターを単純に高レアに置き換えようとしていてコストが追いつかないなら
素直に動画通りの編成でやるか先鋒を増やすなどして序盤に急いでコストを稼ぐかになります

あと水チェンスルトシルバーアッシュは昇進2からが本番なので(昇進1でも弱いわけじゃないけど)
無理に出そうとせず他のコスト軽いオペレータで頑張るのも手です
手持ちのスクショとかあればもうちょっと詳しいアドバイスしてくれる人がいるかもしれない

776 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:00:31.57 ID:c/Hczeri0.net
あとはグラベルで時間稼いでもらうとかかな

777 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:36:52.21 ID:+VR5omFSa.net
>>773
テンニンカを昇進2にする
出来ればスキル2を特化する
初手テンニンカで後は動画を参考にして攻略する
12枠全部使ってる動画でテンニンカが入っていない場合は編成からはじき出された同じカテゴリのオペレーターを戦友から借りてくる
プリュムとかヴィグナのところをバグパイプで置き換えられるとコストがさらに稼ぎやすくなります
メランサが入ってたらそこをバグパイプにしてもいい

昇進1の星6はエイヤのスキル2とかシージのスキル2とか限られたオペレーターの限られたスキルが使える感じです
コストで苦しんでいるなら外すのがオススメ

778 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:55:48.80 ID:HMX595wQ0.net
オレ昇進2作り出したの8章実装されてからだから5章くらいなら昇進1でも全然いけると思うぞ
スキルレベルは7まで上げるべきだとは思う

779 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 00:24:25.17 ID:1hmd3s380.net
>>777
横レスだけど
テンニンカの特化推奨スキルは1のほうでは

780 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 01:27:37.26 ID:EXDObOUCa.net
>>773
>>779
ごめんなさい
スキル1の方でした
さらに余裕があれば2も特化しておくと危機契約とかで役立つこともあるけどそこまで必要ではないですね
一通り特化し終わった後に検討するレベルの必要度

781 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 01:40:51.19 ID:qqI/95m1M.net
>>773
初心者時代の自動指揮あったから見てきたけどテンニンカ1人いれば登場までに水チェン+他5人くらいは余裕を持って置けてたよ
たぶんコスト先鋒いないのでは?

782 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:54:52.92 ID:DYaMoCZQ0.net
>>773です。皆さんありがとうございます。
テンニンカは持ってないので公開求人で粘りますね。
コスト先鋒はコスト低い先鋒という意味でしょうか?
ならクーリエやプリュムやフェンやヴィグナらへんがいます。
いまのところテンニカ出るのも完全に運なんでシルバーアッシュ強化かグラベル活用しまくって
トライアンドエラーでなんとか進めるしかなさそうですね。
ファウストが強力すぎる。回復2人重ねた重装ですら回復追い付かんて・・・

783 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:18:03.99 ID:eb7DAFbB0.net
>>782
コスト稼ぎ役って意味かと
テンニンカいないとなるとクーリエフェンのスキル1かな
スキルレベルも出来るだけ7にしましょう!
医療2でも重装が落ちるのは素直にレベルが足りて無い様な気も…その参考動画のレベルには追いついているのかな
低レア動画見てきたけど昇進1Lv40前後のクオーラパフューマーガヴィルで特殊弾はHP半分削れるけど耐えられてた

784 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:59:37.07 ID:xgWghAjt0.net
エイヤのスキル特化は2と3どちらがいいでしょうか?術師は昇進2のカシャしか育ってません

785 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:12:20.75 ID:oHraAmy00.net
>>784
最終的に両方特化すればいいと思うけれど、どちらを先にするかならS3かな
全方位攻撃は代替がしにくいし

786 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:13:55.74 ID:P6+dbuhp0.net
>>784
S2をチャージ回数増える特1にして
S3優先でS2特3は後回しでいい

787 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:19:38.65 ID:JwyMYOzh0.net
>>784
まずはS3。決戦兵器なので優先
S2も強いが上げきらなくても十分役に立つ

788 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:31:23.14 ID:DQnqlABG0.net
>>782
時間稼ぐ意味なら撃破型先鋒で足止め→退却でコスト回収は今後役に立つから覚えておこう

789 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:50:23.77 ID:xgWghAjt0.net
皆さんありがとうございます!
S2を特化1にしてS3特化3目指します

790 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:15:29.08 ID:5o8AzLSrM.net
>>782
重装が耐えられないなら、特殊弾はグラベルで受けてもらうといいよ。
特殊弾のサイクルとグラベルの復帰時間がちょうど噛み合ってるから。

791 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:29:30.00 ID:sKcJX79W0.net
訓練室ってどうしたら作れますか?

792 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:32:33.29 ID:sKcJX79W0.net
訓練室未建造と出てます

793 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 23:07:17.51 ID:oHraAmy00.net
>>791
メインストーリーの3-4クリア済み?
クリア済みならいつも通り制御中枢4.0にしてエレベーター繋げたら
建造可能になると思うけどどこで詰まってるの?

794 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 23:26:10.67 ID:oHraAmy00.net
思ったけど人事画面のスキル選択の
左にある訓練室マーク押すとその表記でるんかな

それなら基地画面に行って基地改造からやらんと駄目だよ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 06:37:13.39 ID:Xx+geBqb0.net
最近ログインボーナスのところで強制終了するようになったのですがおま環ですかね?

796 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 06:53:31.16 ID:7p6ExmXm0.net
>>790
ありがとうございます。
因みにですけど時間稼ぎ用とはいえグラベルも育成したほうが良いですよね?

797 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 07:28:43.12 ID:VMZR7+dz0.net
>>795
少なくともワイにそんな症状は無いな

798 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:55:58.95 ID:vpcw/8TqM.net
編成画面などで昇進の段階って確認できますか

799 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:59:20.60 ID:P/0nwHXE0.net
>>798
編成画面ではキャラクターのレベル数字の上にあるV?みたいなマークが1つで昇進1、Vが上下2つ重なってると昇進2
上手く説明できなくてすまんw

800 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:00:21.75 ID:4s1u9cqAp.net
進撃の兵団のロゴみたいなやつ ← コレ
数字(レベル)
名前

801 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:02:43.30 ID:27tKvZ1C0.net
補足画像置いときますね
(ミヅキ未昇進、コンビクション昇進1、エリジウム昇進2)

https://i.imgur.com/gqFBhfE.jpg

802 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 07:25:28.77 ID:FfMhOFtOM.net
>>799-801
どれかわかりました、ありがとうございます!

803 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:56:57.46 ID:HyILKumc0.net
うおお、5-10で敵を45体までのところまで行った。25体くらいで詰んでたからうれしい。
オペレーターを低コストにしてグラベルでねばったらメフィストはわりと対応できたけど
問題はクラッシャーだ。スタン止めれません。

804 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 05:50:14.79 ID:RX+CMmAt0.net
>>803
一緒に頑張ろう 今さっき後ファウストだけまでいけた
クラッシャーは突破される前に術スキルぶっぱしかないかも

805 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 15:04:26.03 ID:Ghgr3zb90.net
頑張りましょう。
てかメフィストじゃなかった。ファウストだ。

806 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 15:43:35.77 ID:lupL0zF/d.net
>>805
山佐が好きな30代後半とプロファイリング

807 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 17:06:16.78 ID:Ghgr3zb90.net
KOFのメフィストフェレスが耳に残ってる30歳です。

808 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 21:24:53.87 ID:t/bARt8m0.net
3日前から始めた初心者です。
2-8クリアまでしたもののそろそろ戦力の強化をする必要性があると感じはじめてきました。
育成が大変という話も聞きますし、昇格等の…育て始める前に温存していたオペレーター指名権と☆5指名権を使おうと思っています。

情報を幾つか調べてみはしたものの…
取るべきだ!と強くプッシュされている有名なキャラは取得に迷うような状況です。
※例1:フィリオプシス → マルベリー/ワルファリン所持
※例2:スペクター → ブレイズ所持

役割が違う等も一応知識としては把握してはいるものの、同じようなクラスなのに取得するべきなのかの判断が出来ませんでした。
そんな中で考えたのが、お気に入りがアルケットで相性の良さそうなメテオリーテ(高火力物理がメンバーにいない)、後々S2のデバフでアルケットの支援も出来そうなプラマニクスが気になりました。
プラマニクスはオススメされている事も結構あって取得しても問題はなさそうなのですが…。

ガチャは一通り回してしまって暫くは現状の戦力での攻略となりそうなので慎重になっています。
昇進等が絡みはじめ、育成を含めて選択でミスをすると大変な感じがするので
よろしければ先輩方のアドバイスを頂けたらと思います。


先鋒:テンニンカ、サイラッハ、シージ
重装:リスカム、グム
医療:ワルファリン、マルベリー
狙撃:アルケット
術師:エイヤフィヤトラ

ここまでがスタメンであとは入れ替えな感じです。
現状としてはスキルLvを上げていない+昇進前なので当たり前かもなのですが若干の火力不足を感じる場面があります。
手持ちはこんな感じとなっています。


https://i.imgur.com/QVs1L4V.jpg

809 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 21:36:30.03 ID:7XT0i0Wh0.net
フィリオプシス、プラマニクスに一票入れるわ
フィリオプシス→手持ちのヒーラーとは少し違って範囲医療と呼ばれるタイプ、SP供給が強い

プラマニクス→脆弱が強い、エフィとのシナジー

指名権の中身覚えてないからザッとググって見ただけなので情報が古くて新しいキャラとかが選べるようになってたらすまん

810 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 22:16:44.80 ID:hkI+beIF0.net
フィリオは範囲医療だしSPブーストも強力でおすすめかな
プラマニクスは個人的に合わなかったからあんま使ってないけど、弱い訳じゃないしいいと思う
推しとのシナジーとかも考えてるわけだし、編成の自由度高いゲームだから強弱じゃなく推せるかで考えるのもありだよ
汎用性でみるなら昇進要るけど即スタンとれるレッドも便利
あとスキルLvも重要だから、スタメンはとりあえず可能なら7まであげとくといいよ

811 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 22:24:15.15 ID:va7+v2PX0.net
>>808
星5は育成コストがかなり高いので(星6とあまり変わらない)まずは低コストで戦力が上がる低レアを育てるのがオススメされてます
低レア達が育てばストーリーも進みやすく素材周回などもある程度しやすくなるかと
高火力で差し込みもできるメランサ
高火力の自動スキルクルース
星6レベルの防御力クオーラ
防御力が一番高い敵を優先して攻撃するスチュワード
範囲狙撃で術攻撃もできるシラユキ
今後必要に応じてグラベルジェイムースアレーンカシャ
基地でも役立つし>>2のテンプレも見てみてください

高レアでもエイヤは優先して昇進1にしてイグニッションを覚えた方がいいです
指名券ですが一枚はフィリオかなと思いますSPブーストと3人同時回復できます
マルベリーは元素ダメージ回復ができる代わりにHP回復は少なめです
ススーロの方が素直な性能で超回復です
こんな感じで素質やスキル、攻撃範囲も違いますし完全な上位互換ってキャラはアークナイツにはほぼいないので大丈夫ですよ
もちろん好きなキャラの育成優先してください!!

812 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 22:40:39.58 ID:ut5exVTx0.net
>>808

星3は弊と作戦記録だけで昇進1Maxまで育つからもっと育てた方がいい
4章クリアしたぐらいで昇進2の素材集めが見えて来るからそれから高レア育成するぐらいで
アルケットとリスカム居るならメテオリーテは使うのは有り

813 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 22:48:41.58 ID:XKbxC5GYa.net
>>808
群癒師が一人も居ない上にしばらくガチャ引かない予定ならフィリオプシスを勧める
レッドorプラマニクスは好きな方でいい

でもそもそも現時点でのスタメンの昇進1すら手が回ってない現状に更に育成コスト重めの星5を追加するのはまだ早い気もする

814 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 23:31:17.17 ID:t/bARt8m0.net
>>809-813

指名権はフィリオプシスとプラマニクスにしようと思います。
他でも圧倒的に推されていたフィリオプシスでしたが、こちらで助言を頂けなければヒーラーいるし…と思って選ばなかったと思うのでとても参考になりました。
SP効率化はとても気になってもいたので取得に踏み切る材料を頂け…気持ちよく交換出来そうです。
他、範囲ヒーラーというのも実はさっきまでイマイチ分かっていなくて、ワルファリンより広い範囲をデフォで持っているマルベリーがそれだと勘違いもしていました…。
補足の情報が本当に助かります。

プライマニクスはアルケットだけではなくエイヤフィヤトラともシナジーがあるらしいのでこちらも迷いなく取得することにします。
あとは星3がお金だけで昇進出来るというのも驚きでした、こちらも自分の所に足りないところを足す感じで手を伸ばしてみようと思います。
>>2の基地も育成にかかせない要素としての重要性もわかってきまして、ここで低レアの育成状況に指摘して頂けたのはとても幸運でした。

指名権の選択、育成ともども後悔しなくて済みそうです。
とても為になるアドバイス、本当にありがとうございました!

815 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 05:36:09.82 ID:0djQgvCSd.net
レッドグラベルファントムは育てなくても仕事できるから優先度合いは下がる

816 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 19:52:10.02 ID:9CSwSirR0.net
上級資格証が500あるんですけどホシグマって交換した方が良いですか?
星6重装はマドロックとサリアがいます

817 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 19:56:17.71 ID:1W4VYcni0.net
いらん

818 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 23:20:11.95 ID:TnggYZHV0.net
また交換に並ぶのがかなり先だからコンプ欲があるなら交換してもいい
スペック的にはその二人居れば必要無い

819 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 09:16:07.90 ID:qg1NOiJE0.net
ありがとうございます。必要なさそうなので残しておきます。

820 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 19:36:46.89 ID:Y5oF/Dir0.net
ホシグマは強化来ないとどうしょうもないからな。昇進2してるけど出番ないわ。
モジュール来たとしても相当な強化しないと。現状星4ぐらいの性能じゃないか?
自分が使いこなせてないだけかもしれんが。

821 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 20:11:14.59 ID:Voldhj2D0.net
ホシグマはステのバランスの良さとs3の殲滅力が魅力だな同時攻撃数に制限がないのはやっぱり使いやすい
ただ他の重装と比べると尖った性能じゃないから使い所が減ってるのは同意

822 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 20:20:18.35 ID:I27re2j60.net
ホシグマ、まったく予備知識のない初心者が最初の1枚に選ぶならお勧めするんですけどね。

823 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 22:20:12.25 ID:ShEEEn//0.net
購買資格証(赤)の星6の印って1回買っても同じ種類のものがまた並んだりすることあるかな?

自分のバグパイプの凸が1回分、何で入手したのか思い出せず
ショップを今見ると先鋒6の印がまだ並んでるので過去に買ったかどうかが気になって
買ってたとしたら、おそらく前回の箱イベの時なんだけども

824 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 22:36:24.60 ID:deN5I6JD0.net
危機契約でしょ

825 ::2022/03/20(日) 23:20:13.50 ID:t0xsCjJ+0.net
突然すみません
今上級エリートタグが出て誰を狙うか迷っています。助言頂ければ幸いです
タグは遠距離 治癒 減速 弱化 です
個人的にはサリア ナイチン イフリート 辺りが狙い目なのかなとは思っています

手持ちはこんな感じです 画質荒くてすみません
https://imgur.com/a/YcGV0KW

826 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 23:51:44.00 ID:ShEEEn//0.net
危機契約の報酬の分は先週ので交換したから違う
まあどこかで引いたのを忘れてるだけか

>>825
個人的には治癒の3人狙いかな。サリアやナイチンは強力だしシャイニングもいずれは欲しいからどれも当たり
術師がやや心許ないからイフリータ確定も魅力的だけど
いつでも使いやすいってタイプではないから今は性能を見て惹かれるかどうかかと

あと2か月以内に来ると思われる限定ガチャのイベントの時に星6の選択チケットが買えると思うから
術火力がその時まだ足りてなければエイヤを選ぶとかでもいいかも

827 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 00:01:22.62 ID:CPzyHYAjM.net
>>825
イフリータにしとけ
術物理デバフできるし射程のおかげで配置場所も食い合わないし刺さる時は本当に便利だから間違いない

828 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 12:11:28.61 ID:UyQ6h+ax0.net
治療の3人は今の戦力に+αみたいな感じだけどイフリータは唯一無二だからイフリータをお勧めする
特に医療の二人は強力ではあるけどオーバースペック気味だしね

829 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 12:50:45.57 ID:nFeDRlp9r.net
今 デイリーででてる危機契約の模擬訓練っって毎日 契約賞金がもらえるんですか? それとも 1回クリアしたら 次回以降そのマップではもらえないんですか?

830 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 13:07:46.82 ID:ZvK/LItM0.net
>>829
1回だけだよ

831 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 14:10:06.53 ID:nFeDRlp9r.net
>>830
ありがとうございます。

832 ::2022/03/21(月) 14:24:02.23 ID:Z+9KXMK70.net
助言ありがとうございます
ナイチン 等名残惜しいですが
ちょうどイフリータ借りてかっこい〜と思っていたのもあり運命を感じたのでイフリータで行きたいと思います
ありがとうございました!!

833 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 17:21:42.87 ID:NuZInDU+0.net
質問です
始めたばかりで殲滅作戦についての理解があまりできてません。

毎週、毎月変わるステージは自分には難しいのですが、ウィークリーの合成玉の入手は常設の簡単なステージを周回しても手に入るのですか?

難しい(100体もいかない)
https://i.imgur.com/fhyCpWP.jpg

簡 単(350は超える)
https://i.imgur.com/al8S7r5.jpg

この場合、簡単を周回してもいいのでしょうか

834 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 18:22:37.04 ID:1pLRj3IH0.net
>>833
yes
後発ステージの方が得られる合成玉は多くなるが獲得はどのステージでも可能

835 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 18:28:41.00 ID:108CDPp+M.net
>>833
うろ覚えだけどマップ毎の段階報酬で一週間に得られる石の最大値が上がる
自分なんかは全部取りきってるから今は1800まで取れる
なので簡単なとこから完全クリアを順だててこなしていくのが目標

836 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 18:54:56.81 ID:NuZInDU+0.net
>>834
>>835
回答レスありがとうございます!
早速周回してきます

837 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 22:47:13.71 ID:OFoQZwPd0.net
新素材の切削液と溶剤って、今後のイベントマップで効率いい所あるの?
あるならどれくらい先で実装されそう?

838 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 22:52:20.29 ID:ZvK/LItM0.net
>>837
今のところ大陸版でも効率良いステージは来てないので泥率渋くても箱イベの今掘るしかないよ

839 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 22:53:59.96 ID:OFoQZwPd0.net
>>838
情報ありがとう
石割りしてある程度集めます

840 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 00:23:48.63 ID:nsOgD34dM.net
今ストーリー進めてて3章が終わったんですけどそしたら4章と9章が解放されました
9章やろうとしたらネタバレの警告されたのでまだ開いてないんですけど話繋がってるならなんでこのタイミングで解放されるんですか?
あとサイドストーリーやろうと思ってるんですけどWのやつとかメインストーリーあんまり進んでない段階でやって楽しめますか?
冗長ですいません

841 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 00:46:22.98 ID:tKKg2moR0.net
新規オペの昇進素材が9章だからじゃない?流石に新規に8章までクリアしなきゃ育成出来ませんよは鬼畜過ぎる
ストーリーは気になるなら一旦スキップして8章クリアしてからシナリオ見直したらいいんじゃない?イベントも一緒かと

842 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 01:09:55.49 ID:Nli00gQC0.net
>>840
章選択画面を見ればわかると思うが現アークナイツのストーリーは
ACT:覚醒(EPISODE0〜3)
ACT1:幻滅(EPISODE4〜8)
ACT2:残映(EPISODE9〜)
と大別されている
チュートリアルを含む覚醒は必須として
幻滅以降をどう進めるかはユーザーの判断に任せようという方針なのだろう

843 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 03:07:28.99 ID:5vnHuEj4a.net
8章でアーミヤ育ててない民は先に進めない意地悪面があるからじゃない?

>>841
S3-8作ればよかっただけな気がする

844 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 17:39:12.64 ID:XHJGShzjM.net
基地スキル目的でヴァルカンとワイフーならどっちが昇進2させるメリット大きいですかね?
昇進2自体の支出を取り戻すことはとりあえず置いておくとして
関係ありげなところだとバブル昇進1、ペナ、ミヅキ昇進2、がいます。
あとパラス昇進2がいるので記録のほうが比較的安定しています。

845 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 17:47:53.85 ID:JNaERkeiM.net
>>841,842,843
ありがとう

846 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 19:57:48.65 ID:zffrTQKvM.net
>>844
ワイフーかな。
ベナ、バブルと合わせて93%のヴァルカンより
単独40%で合計100%目指せるワイフーのほうがいい
うちの基地ではヴァルカンは交代要員になってる

847 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 22:57:15.73 ID:HxbdnhCl0.net
単独40%というバケモノ

848 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 00:55:05.21 ID:rago661DM.net
ワイフーにします
ヴァルカンもいつか昇進させるのもアリなのかな〜
シャマレさえ手に入れば153にしたいと思ってるんですがその場合は製造要員の数はいたほうがいい気も
まあその時考えます

ありがとうございました

849 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 14:21:09.03 ID:PKShKTJP0.net
ヴァルカンは体力消費マイナス持ってるので組み合わせによっては楽になるけどね

850 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 20:42:11.44 ID:P8rjYxW30.net
上級エリート、エリート、ロボット、初期、火力のタグが来たのですが、火力タグをつけて上級エリートにするか闇鍋にするか迷っています
手持ちの星6は汁おじ、水チェン、ソーンズ、エイヤ、ヘラグ、サリアです

851 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 20:50:44.06 ID:wHAjCtYk0.net
>>850
火力+上級だと、
シージ 銀灰 前スカジ 前チェン へラグ ブレイズ
ホシグマ エクシア シュヴァルツ マゼラン
になるので闇鍋でいいんじゃねぇかなぁ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 20:53:41.92 ID:P8rjYxW30.net
>>851
ありがとうございます
闇鍋してきましたがホシグマでした……

853 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 21:11:09.45 ID:LH5kvoHT0.net
>>852
… で分かるホシグマさんの立ち位置よ。
マジで強化してやらないと。

854 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 21:13:00.42 ID:wHAjCtYk0.net
ホシグマさん何だかんだ初見ステには連れていくけどね

855 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 21:16:10.49 ID:GFLJ00cKd.net
スキンがカッコいいから問題なし

856 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 21:16:14.50 ID:GFLJ00cKd.net
スキンがカッコいいから問題なし

857 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 22:26:43.76 ID:JjdjEFLI0.net
その手持ちだと火力でも闇鍋でも期待値(?)は変わらない気がする

858 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 09:05:40.31 ID:+1KHc02M0.net
ホシグマが弱いわけではない…
他の☆6重装とリスカムが芸達者すぎるのよ

859 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 05:57:13.29 ID:Z9YvVFjud.net
持ってない星6のみで抽選されるチケットがグロ版でも販売されると思うから、タダでホシグマ潰したのはラッキーだと思う

860 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 08:28:34.46 ID:N7fgdkLYa.net
アレってガチャだと思ってたけどチケットなの?

861 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 11:56:16.83 ID:OY/FzlgxM.net
>>858
リスカム、結構ガチャ回してると思うけどうちのロドスには求人で来てくれない

862 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:58:08.12 ID:DZLFJSCj0.net
マドロックが悪い

863 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:36:15.54 ID:KX2SK0ozM.net
盾兵くん全員生存させるときには唯一お世話になったよ野良ホシグマ

864 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:58:08.69 ID:eRSnxg/j0.net
ホシグマ強いけど大体マドロックかブレイズでなんとかなっちゃうからなあ
うちで出番あるのは最近だとファウストの時くらいかな

865 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 20:52:14.37 ID:O7yhIq3Z0.net
サイラッハガチャ引いたら旗持ち三人いっぺんに来たんですけど、最初はやっぱりテンニンカ育てた方がいいんでしょうか

866 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 21:25:51.22 ID:rXF8Dk4dM.net
テンニンカでええよ

867 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 22:32:31.39 ID:amt+6PYR0.net
目覚めて日の浅いドクターと見受けたのでテンニンカから育成でOK
後々ムダにならないし

868 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 22:48:43.12 ID:mJrmXaJn0.net
シーンとかブリーズとか危機契約のキャラと資格交換のキャラは取った方がいいですか?それとも後で普通に求人とかで手に入るようになりますか?

869 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 23:03:48.97 ID:v0aNnwSm0.net
交換で入手できるキャラが求人に来たことはないので性能面や見た目で欲しかったら取った方がいいです
ただ交換の欄からいなくなったこともないので必要じゃなければ急いで取らなくても問題ないと思います
(仮に交換欄に更新があるとしても恐らく大陸版が先に実装されるはずなので不安でしたら大陸版の動向を把握しておくのもいいと思います)

870 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 23:06:38.50 ID:8bi1lmDC0.net
エフイーターとクオーラは交換対象から消えてる

871 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 23:37:04.61 ID:Mo6T8niZ0.net
エフイーターとクオーラはブリーズ、イーサンと交代になったってことか

872 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 23:45:00.98 ID:mJrmXaJn0.net
なるほどありがとうございます
とりあえず欲しいの以外は様子見しようと思います

873 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 02:28:44.33 ID:hptLPIRQd.net
つまり交換後は人材発掘入りすると思う

874 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 02:38:14.70 ID:QhhabtcZa.net
ブリーズイーサンは完凸勲章あるし新キャラ追加後も残ってるから微妙

875 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 02:48:07.53 ID:d0wfvGTd0.net
危機契約賞金で交換できるキャラも基本は欲しくなったらでいい
強いて言うならシーンが優秀

876 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 18:28:24.48 ID:fbrOG1ogd.net
>>874
初心者なんですが完凸すると何かよいことありますか?
まさにいま自分も迷っています。横からすみません。

877 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 18:49:47.87 ID:nlzu2Ty6M.net
素質が強くなったりコストが下がるからするに越したことは無いけど5章ぐらいまではそういう事気にしなくてもプレイ出来るから無理して完凸する必要はないです

878 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:02:37.38 ID:hrUJUM/T0.net
先鋒はコスト減るのが結構重要だったりするけど他はまあお好み ストーリーやイベントやるだけならまず不要

879 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:32:31.00 ID:P4SHi2tDr.net
箱イベ初めてなんですが
今あるスタミナ回復剤全部使ってでも何かしら回すべきですか?
それともあくまで自然回復分のみで後のイベント周回用に余力残しといたほうがいいですか?

880 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:46:45.19 ID:8oE/yVE50.net
>>876
コスト−2されるとか素質とかが強化されるけど危機契約の高等級に挑戦するとか少人数縛りするとかじゃない限り必要無いよ

881 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 20:52:47.78 ID:UgE+SrOj0.net
一応イベ配布オペは完凸してやっと同職ガチャオペ無凸相当に調節されているので、すぐに使いたい気に入った配布オペはできるだけイベ期間内に完凸を目指した方が後悔がないかもしれません。

まぁ新規イベなら後日復刻もあるし、エピソードから取得できるようになるなんて話も中国版から聞こえて来るので、グロ版でどうなるか次第でしょうが。

882 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 20:57:14.15 ID:3wY6x7G40.net
過去イベントキャラだとセイロンは新規でも貰えるようになったよ

883 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:03:08.05 ID:xNhuQ+UCd.net
>>879
次が順番通りマリアイベ復刻という仮定のもと、厳密に理性効率を計算した上で結論から言うと
ゲルが大量に欲しいなら温存(期限には注意)、それ以外なら箱イベに全力でOK
普段のイベステージは効率良さげに見えるけど、副産物が落ちないから一部の素材以外は実は大したことないのよね

884 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:48:06.33 ID:eiaR7Q7L0.net
ステージ選択画面で
左下に進行のバーみたいなのがありますけど
なんの意味があるんですか。

885 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:56:17.50 ID:UJ9Zz+RR0.net
>>884
『死地作戦開放』とか書いてあるやつなら
あれ箱イベの期日までの進行度(経過度)の筈だから
気にしなくていいよ

886 :884:2022/03/28(月) 02:15:12.42 ID:OF/iD73m0.net
>>885
イベントや危機契約みたいになんかあったらどうしようと思ったんですけど
箱の期間なら安心して見送れますありがとうございました。

887 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:55:52.24 ID:+T3SRjV7r.net
始めてちょうど5ヶ月のドクターなんですが、持ってないので次回のエクシアを交換するかどうか迷ってます...
手持ちがだいたい以下なんですけどエクシア交換しておいた方がいいですかね?
https://i.imgur.com/fHKFkk4.jpg
https://i.imgur.com/Gg0A4kt.jpg
https://i.imgur.com/hvfewqD.jpg
https://i.imgur.com/lsbgTXm.jpg
無課金なのでキャラを重ねたいとかはあまりないです
あとこの先PUとか交換来たら優先して取った方がいいキャラがいたらそれもお願いします!(スルトは優先するつもりです)

888 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:09:21.02 ID:32jdWBDg0.net
>>887
無課金の割に趣味に偏ってかなり育成してる気がするしそんな質問するレベルのドクターに見えないんだけれども…

どうせ交換するならシルバーアッシュかエイヤ優先する人が多いんじゃないかな
エクシアは強いけどどちらかというと普段使いする便利屋タイプ

ただクルースとプラチナで不満を感じる場面は多いと思うので微妙なところ

889 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:15:39.14 ID:0CSTaO4Wd.net
>>883
横ですが同じ質問で来ますた。感謝

>>887
単体狙撃育ってないみたいだし取ってよいでしょう
他はエイヤ、真銀斬、ソーンズ、マドロック、山てとこでしょうか

890 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:26:25.02 ID:k1JvWZIbp.net
>>887
この質問に限らず、〇〇した方がいいかと聞くならまず目的を明確に書かないと

大前提になるけど、このゲーム好きなキャラだけでも用意されてる報酬取り切ることが可能なので、無課金ならなおさら自分の好きなキャラを取ればいいのですが
対空や中程度までの防御を持つ敵の殲滅が足りないと感じてるならエクシア取っても良いというだけの話

5ヶ月もやってるなら自分の手持ちで足りない部分くらいわかるはずだし、足りない部分を補えるオペレーターを取りに行けばいいです

891 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 00:42:42.39 ID:EaLPpi+dr.net
>>888
>>890
趣味的なものとか「これは強いよね...?」ってキャラを全力育成でちょっとこの先このまま進めてっていいのか不安になりまして...ただ特に問題はなさそうでよかった
術もイフリータくらいで他がかなり弱いので確かにエイヤはめちゃくちゃ欲しいですね
メインは6章(サイラッハ育成のために読まずに9章途中)と殲滅作戦を2つくらいしかクリアしてないので、危機契約も今後手を出していってみたいなあと(よくわからずバグパイプの衣装だけ死ぬ気で交換しました)
>>889
おお、ありがとうありがとう。
単体狙撃にちょっと不満があるのでエクシア取ることにします

892 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 02:26:19.23 ID:VUqY6HIP0.net
>>891
危機契約は消費する時間以外のデメリットはないんで出来るところまでやるのがオススメです

893 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 02:32:41.47 ID:ZtkeENtj0.net
ジャックドール右回り苦手みたいなんだよな 5連勝全部左だし

894 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 10:47:36.95 ID:CmUaFn5dM.net
アークナイツさんもさぁ、期間限定キャラがランダムで1体ゲットできる福袋的なものやりません?

895 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 12:00:28.09 ID:VWoSyCxkM.net
>>893
競馬板行け

896 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:59:35.91 ID:U56pdSmwdUSO.net
マリア二アールのマップでMN1の上のSKとかMN2のRKとかってなんですか?タップできなくて気持ち悪いんだけど気にしなくて大丈夫ですか?

897 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:04:13.11 ID:CS0XOEvJ0USO.net
>>896
トーナメントなんだから他から勝ち上がってきた相手表記でしょ
ゲーム的にはなんにもないよ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:37:41.08 ID:U56pdSmwdUSO.net
>>897
ストーリー全く読んでなかったです
ありがとうございます

899 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:11:38.09 ID:5Y4SK1An0.net
まだ1週間ほどの新米ですが
今回のピックアップでエクシア欲しさにぶん回し過ぎて一気にキャラが増えてキャラ特性が全然把握出来てないです

重装:クオーラ
狙撃:エクシア➡メテオ
前衛:ブレイズ➡シルバーアッシュ・ラップランド

育てようかと考えてますが、術師をどうするかと
他に早めから育てておいた方がいいのあったらアドバイスお願いします


https://i.imgur.com/6zNRK3B.jpg
https://i.imgur.com/pcF9IN8.jpg
https://i.imgur.com/57O3tSi.jpg
https://i.imgur.com/TgrDzMv.jpg

900 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:50:56.33 ID:uiPXvQRe0.net
アーミヤは8章で昇進2が求められるのと範囲術なら星4ギターノが育成コストが安く昇進1のスキルが足止めと攻撃速度アップもつくので割りと役に立つかなと

901 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:06:10.95 ID:w/TREEF10.net
>>899
術師はエイヤとイフリータが入手できたら他の術オペの出番は激減するんで、アーミヤとギターノでしのぐのが無難

重装はクオーラとグムがいればほぼ大丈夫
狙撃はエクシア育てるならサブは育成が楽なクルースでも十分よ
慣れてきたらロサおすすめ
前衛はブレイズとシルバーアッシュ育てるならラップランドは優先順位低めになるかな
どうせなら術師の不安も考慮すると役割の違うアステシアかウタゲがいいと思う
後は急がなくてもいいけどテンニンカ昇進2スキル1特化3を目標に
他はグラベルは昇進1でいいのである程度育てておくと活躍するよ
それ以外だと必要になってからでいいのでショウとロープを昇進1スキル7を目指しましょう

902 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:28:05.20 ID:Bw/SWbmua.net
>>899
純粋な戦闘能力はブレイズ最優先、ブロ3かつ昇進1で超高火力のスキル2使用できるのでまさにエース
シルバーアッシュは昇進2にしないとなので余裕出来たらでおk、ラップランド昇進1のが優先度高し

術攻撃はアーミヤ+有能な基地スキル覚えるラップランド、シラユキ、スチュワードあたりの昇進で食い繋げば無駄がない
あとは先鋒の人権テンニンカも戦力に余裕出来たらクーリエやスカベンより優先度が高くなる

903 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:50:57.70 ID:5Y4SK1An0.net
早速のアドバイスありがとうございます

ノーマークだったキャラのおすすめ頂いて
とても参考になります

ギターノとかデメリットばかり気にしてて
ここで聞くまでグレイ育てようかと思ってたので聞いて良かったです

さっそく
術師強化はアーミヤ・ギターノから進めてみます

904 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 17:52:18.45 ID:0BFmxT0hM.net
>>903
まずは >>2 に上がっている基地スキル持ちを昇進1にするのが最優先だと思う
基地の整備が遅れればそれだけ育成も遅れることになる
その過程で使い勝手のいい術師のスチュワードが昇進するのでそれをそのまま使ってもいいし
カシャや育成必須になるアーミヤに置き換えてもいい

905 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:45:41.15 ID:5Y4SK1An0.net
>>904
テンプレにも書いてあるように基地の事は完全にすっぽ抜けてました

星3メンバーはすぐ上げれそうなので
早速取り掛かります

ありがとうございました

906 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 09:05:23.79 ID:z0SetoNo0.net
アルケットちゃんの立ち位置ってどんな感じでしょうか?
エクシアとどっちを育てようか迷っています
そもそも今の狙撃自体がほぼドローン処理専門なのでしょうか…

907 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 10:23:47.83 ID:x+yyvtMoa.net
ソーンズシルバーアッシュエイヤがいるとドローンさえ苦労しないからねぇ
フロストノヴァみたいなのはエクシアいると違うが
アルケットが好きならアルケット育てるべき
性能で迷ってるならエクシアでいいかと思う

908 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 10:55:37.01 ID:z0SetoNo0.net
>>907
ありがとうございます
全くその通りなんです
ソーンズとかがついでのようにドローン処理してしまうので今の狙撃の立場ってちょっと厳しいのかなと勝手に思っていました
キャラ的に好きなのはアルケットなので育ててみようと思います

909 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:46:41.32 ID:NyxH+/GSM.net
今やってる復刻イベントの周回報酬でうまいのって中級エステルとマンガンですか?

910 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:53:53.47 ID:7xweseWY0.net
>>909
ゲルもだぞ

911 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:10:58.39 ID:g5yv9ncJ0.net
シャイニング特化スキル2と3どっちがお勧めですか?
パラスの特化スキルはどれがお勧めですか?
後星5の昇進お勧めキャラも教えてください

912 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:20:43.74 ID:vfbRkclha.net
優先順位教えてください
https://i.imgur.com/P3aVFQo.jpg

913 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:23:58.46 ID:U62O8Jg2a.net
優先順位教えてください
https://i.imgur.com/cFkkKqN.jpg

914 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:48:16.00 ID:lvmXTcp3M.net
>>913
昇進1にしてるキャラをこのまま育成進めれば戦力的には足りると思います
基地スキルの為にヴァーミルとか育ててみるのはいいかも知れません

915 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:54:47.79 ID:lvmXTcp3M.net
>>912
作戦記録の為にcastle3をレベルマしてフロストリーフを昇進1に
厄介な敵とタイマンする枠のメランサとウタゲは育てましょう

916 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:15:21.69 ID:cESgvFSd0.net
>>915
作戦記録言うならフロストリーフより前にコンビクションやね

917 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:16:47.37 ID:7xweseWY0.net
どっちもじゃい

918 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:20:08.31 ID:g5yv9ncJ0.net
御丁寧にありがとうございます
911〜913まで質問わたしなんですけど
シャイニングのスキル特化はどれから特訓すれば良いですか?

919 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:25:47.13 ID:7xweseWY0.net
>>918
S2かな

920 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:29:40.17 ID:g5yv9ncJ0.net
これなんですけど
https://i.imgur.com/45TFlFT.png

921 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:30:16.17 ID:g5yv9ncJ0.net
>>919
ありがとうございます

922 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:33:39.20 ID:cESgvFSd0.net
>>918
>>4
のようにラッシュ対応用のS3が多いようだけど普段使いに便利なS2もあり
S2にしろS3にしろ特化優先度が高いキャラではないのでしばらく置いておいてもよいと思います

923 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:33:59.56 ID:g5yv9ncJ0.net
2と3どっちが先なんだろうフレンドさんは3が多いけどまだ7章やっとだし

924 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:36:57.52 ID:g5yv9ncJ0.net
回復カード少なくって
https://i.imgur.com/vwowgOm.jpg

925 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:38:39.32 ID:g5yv9ncJ0.net
>>922
ありがとうございます
そうなんですね
でも特化したい

926 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:40:23.07 ID:7xweseWY0.net
とりあえずS2特1にしたら? SP減るし地味にでかいよ
範囲回復育ててないし特化より先にパフューマー育てた方がいいけど

927 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:42:34.89 ID:4cb/UesD0.net
>>924
十分だよ、範囲医療1体+回復力が高い単体医療1体あれば後はグムとか適当な回復盾があればどうとでもなるからね
パフューマーは育てといた方が良いよ

928 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:46:35.50 ID:g5yv9ncJ0.net
自分はこのキャラ育てようと思ってましたけど
間違ってます?
https://i.imgur.com/zPX3N3X.jpg

929 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:47:34.63 ID:g5yv9ncJ0.net
親切にありがとうございます
パフューマー育てます

930 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:48:57.65 ID:g5yv9ncJ0.net
話変わるんですけどキャラの範囲戦ってる時見るのどうやるのでしたっけ?

931 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:56:28.62 ID:cESgvFSd0.net
>>928
配置コスト辛くない?コスト稼ぎ用の先鋒を1人育てて入れよう
定番はテンニンカ、いなければクーリエやテキサスとか
ヴァルカンは少し使いにくいので盾として非常に優秀なクォーラを育てるのを推します

932 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:58:32.10 ID:g5yv9ncJ0.net
書き忘れ主人公は当たり前に育てます
グムちゃん素材重いですね
それだけ凄いんですね

933 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:08:13.50 ID:g5yv9ncJ0.net
>>931

https://i.imgur.com/mph9U4u.jpg
テンニンカ クーリエ使ってます
最初にクーリエとレッドかグラベル置きます
テンニンカ昇進2にしないとやっぱりダメそうですね
まだ初めて4ヶ月なんです。

934 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:15:45.75 ID:g5yv9ncJ0.net
とりま下記のキャラ育てます
親身に相談に乗っていただきありがとうございました
https://i.imgur.com/iop0AmD.jpg

935 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:26:56.65 ID:8VE16vhK0.net
8ヶ月で9-19まで行った自分も居るので根気良くキャラ育てれば進めて行けるよ

936 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:14:19.46 ID:8pKfB4GS0.net
>>934
星5は育成コスパ悪いから育成するなら良く考えた方が良いよ
低レア育成し終わってるならまだしも終わってないなら低レアと有能星4(シラユキやムースなど)を育てた方がコスパ良いよ
星4のグム程度で育成素材が重いと感じるのなら尚更星5の複数育成はお勧めしない

937 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:19:18.29 ID:nPPMd6mz0.net
AVが枯渇してきたんですが手っ取り早く稼ぐ方法はなんでしょうか?

938 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:23:18.77 ID:8pKfB4GS0.net
>>934
後グムとかクーリエはスキルレベル7まで上げておけば昇進1のレベル60で十分活躍出来るよ

939 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:30:30.60 ID:dVSRY00P0.net
それよりグムは昇進1止めのほうがいい
昇進2lv70スキル特化3とかなら見える景色も違うかもしれないが

上位の回復盾より凸しやすさでコストがかなり軽いのはウリになるしとなると昇進2のコスト2増は痛い
相手の体力関係無しに回復してくれるのも上位盾と差別化出来る魅力

働き者で昇進2させてあげたいけど出来ないって声も多し

940 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:32:40.35 ID:OV+nRhDba.net
>>937
AVは基本的に基地収入かイベント報酬で入手するのが効率的には1番良いよ
手っ取り早く入手するならAVステージを周る事だけど理性効率悪いからかなり課金して石割り出来ない無課金、微課金程度ではお勧めしないよ

941 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:40:37.89 ID:TUKQRNiS0.net
ウィークリーの郵送5が一番稼げるとしてストーリーはS4-6が21スタミナで3480手に入るから郵送無い時はいつもここやってる

運良かったらマンガン合金も手に入るし

942 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:43:08.42 ID:iBJ8hXQh0.net
>>934
シャイニングS2使えば3ブロ2ブロの前衛でも敵を抱ええながら処理出来るけど
ヴァルカンやアカフユみたいな自療型はシャイニングの回復受けれないし
パラスも射程有るからどちらかと言えば離れて殴るタイプだよ

943 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:44:33.61 ID:wA+7UerWa.net
>>933
テンニンカは昇進2しなくても昇進1レベル60、スキルレベル7で十分だよ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 05:31:14.36 ID:VVAYGhdhd0404.net
>>906
エクシアは重装に囚われて仕事しないこともある
アルケットはスキルで複数同時に打てるため絶対倒したいヤツの処理を確実に出来たりする
あと明らかに敵に殴られそうな場面で強引に置いてもシールドである程度耐えてくれる
前回危機契約みたいな高台と地上で置ける数に制限がある場合シルバーアッシュで良いとはいっても置けなきゃ意味がない、ホログラムの処理とかはアルケットのほうが確実性はあった

945 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:39:14.48 ID:nPPMd6mz00404.net
>>940
ありがとうございます、今イベントは取り切ってしまったので気長に基地やります

946 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:57:41.19 ID:tOcXwKT/a0404.net
アルケットは悪く言えば高級ヴァーミル

947 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:37:48.52 ID:HVmOwzR000404.net
ゲームに関する質問じゃないんですが…スレ違いだったらスルーしてください
購買部に入るとまず「おすすめ」に行きますよね?そこでかわいいクロージャお姉さまが
それぞれの商品について一言コメントのようなものをくれますが…それを過去分合わせて
全部(スクショ付きで)知りたい場合楽な方法はあるでしょうか?

948 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:11:41.22 ID:d2akb/Nx00404.net
https://i.imgur.com/W9Jy5Rl.jpg

星6の育ってるキャラ

@シャイニング
Aパラス
Bシルバーアッシュ
Cグレイディーア

少しこれは保留します

949 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:14:40.11 ID:d2akb/Nx00404.net
https://i.imgur.com/RZI99z3.jpg

星5のキャラ
@アカフユ
Aレッド
Bアズリウス
Cアーミヤ

昇進2にしたいと思ってます

950 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:17:33.52 ID:d2akb/Nx00404.net
先鋒キャラ
スキル7にしてたの2枚
後はグダグダ
育てるキャラ間違ってますか?

https://i.imgur.com/ozRLNQi.jpg

951 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:20:07.99 ID:d2akb/Nx00404.net
狙撃キャラ
昇進1のグダグダスキル

https://i.imgur.com/QzgCPyR.jpg

952 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:23:59.95 ID:d2akb/Nx00404.net
前衛
昇進1でスキルグダグダ
お勧めありますか?
https://i.imgur.com/NEzetqU.jpg

953 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:25:52.20 ID:d2akb/Nx00404.net
重装
昇進1でスキルグダグダ
https://i.imgur.com/iZpg68E.jpg
https://i.imgur.com/fZ9EMjh.jpg

954 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:36:46.98 ID:d2akb/Nx00404.net
親身に相談にのってくださり有難うございます
キャラの育て方に自信ないので宜しくお願いします
貨物輸送CE-5の後半の敵強すぎてフレンド借りないと星3付かないのが悲しいです

955 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:39:55.42 ID:Z1bIxqu100404.net
https://i.imgur.com/stVCLkJ.jpg

オーソドックスな補助枠でオーキッドさん以外も使いたくなってきたんですが
上位互換でなくとも癖がなく同じような使い方のできるキャラはこの中にいますかね?

956 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:51:56.29 ID:7J7GLy5Vd0404.net
>>954
https://youtu.be/e12VuImkYLY
これのメランサをシルバーアッシュに変えてシャンシャンすればいい

957 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:52:33.43 ID:d2akb/Nx00404.net
>>954
貨物じゃなくって資源確保の最後でしたー

958 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:55:10.70 ID:7J7GLy5Vd0404.net
>>955
ポテンゴがイースチナだけどスズラン交換近いらしいから待つのもあり

959 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:57:21.29 ID:jMgOINd3M0404.net
ポデンコかなあ
育成リソースが軽くて素質もスキルも優秀、星4の攻撃力不足は濁スカで補える

960 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:00:02.40 ID:LVyrd3av00404.net
一人で何度も書き込まず出来るだけ1回にまとめてくれないか
他の人の質問流れてしまう

961 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:47:37.85 ID:3MHfhLkAa0404.net
>>957
全部答えると多くなるので2のテンプレを参考にしつつ白Wiki見た方が早いと思うよ
https://arknights.wikiru.jp/index.php?%A5%A2%A1%BC%A5%AF%A5%CA%A5%A4%A5%C4%B9%B6%CE%AC%20Wiki

962 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 17:06:03.56 ID:q4iMMWGWa0404.net
画像もグチャグチャで見させる気ないし連投で荒らし報告していいかこいつ
他の質問者見習え

963 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 17:16:02.68 ID:pKh1SYlE00404.net
画像見てないけどとりあえずNGに入れといたよ

964 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 17:35:18.47 ID:W9msL3yp00404.net
>>955
個人的にはイースチナのスキルは両方使いやすくておすすめ
星4以下の動画等をよく参考にしてるならポデンコのほうが合わせやすいかもしれない

でも減速はオーキッドでもかなり仕事できるから、スズラン狙ってるならそれまでオーキッドで凌ぐのは全然ありだと思う

965 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:03:36.28 ID:t420LtM100404.net
始めたての初心者だとどの程度現在開催中のイベントに手を付けるのが良いでしょうか?
キャラは別にいらないのですが、素材等の効率が良ければ回収しておきたいと考えています
進捗は始めて4日でS2-7、使っているキャラは昇進1Lv10 - 昇進0Lv40くらいで、月額分のみ課金しています

966 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:34:25.37 ID:VVAYGhdhd0404.net
数スタミナで石が手に入るのですから勿論行けるところまでやりましょう 行けるかわからなければ演習で
素材という意味ではMN8までやり、ゲル、マンガン、エステルを集めておくのが主流です 前者2つは今集めた方が良いです

967 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:48:12.39 ID:7J7GLy5Vd0404.net
>>965
動画見ながらでもMN6迄クリアできそうなら左側の素材とお金と作戦記録を取る迄頑張るべき
無理そうならクリアできる所で良いので序盤足りなくて困るお金と作戦記録だけ取る分回してやめていい

968 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:05:44.88 ID:t420LtM100404.net
>>966>>967
ありがとう
MN6を目安に行けるとこまで行って周回を目指してみます

969 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:12:10.07 ID:KZwlw52Qa0404.net
ある程度まではメイン進めて基地強化した方がいいとは思うぞ

970 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:50:13.92 ID:Z1bIxqu10.net
955です
ポデンコちゃん育てようと思います
ありがとうございました

971 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:25:37.91 ID:At80ItFLa.net
応接室で戦友の部屋に行く時
戦友→戦友一覧→一番上の基地訪問→次を訪問
にしてますが、もっと効率の良い回り方はありますか?
また夜再度訪問するとFPがもらえる場合と貰えない場合がありますが条件は何なんでしょうか?

972 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:46:10.41 ID:awjSUvTL0.net
>>971
後者に関しては、情報共有会が終わってまた再度開いてるだけだと思う

973 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 01:35:39.77 ID:LXOidMSS0.net
質問なんですがガチャ回して今何回やってるとか分かる方法ありますか?
限定ガチャ以外で

974 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 02:03:30.67 ID:6W6rxIbI0.net
ないぞ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 02:51:09.58 ID:LXOidMSS0.net
そうですかやっぱり自分で数えておくしかないんですね

976 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 15:32:26.79 ID:X0HlLBbGr.net
始めたばかりの初心者なんですが、優先して育てるべきキャラっていますか?
リソース集めるための理性の回復が追いつかないです
あと全員のレベルを均一にするのと、強キャラを優先的に育てるのはどっちがいいんですかね?

先鋒
https://i.imgur.com/KmwBm2H.jpg
狙撃
https://i.imgur.com/0iB835L.jpg
医療
https://i.imgur.com/qiq1Pzx.jpg
術師
https://i.imgur.com/ZELt9wd.jpg
前衛
https://i.imgur.com/eLiJE22.jpg
重装
https://i.imgur.com/5ZONov8.jpg
補助&特殊
https://i.imgur.com/LpYT3Xl.jpg

今使ってる人員
https://i.imgur.com/nIDzMIX.jpg

977 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 16:05:19.72 ID:75oBqmTc0.net
>>976
狙撃はジェシカの代わりにメイとメテオと基地用のヴァーミル
術師はアーミヤ昇進2にするかカシャ育てるかギターノは殲滅作戦で欲しくなってからでもいい
前衛はムースとブローカとメランサかマトイマル
シルバーアッシュはS3を特3まで出来るとスキル初動が早くなるから再配置で使いやすくなる

ストーリー進めて基地が動き出したら弊と作戦記録がまかなえるようになるからイベントクリア用の戦力と基地要員を低レア主体にバランスよく育てればいい

978 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:37:28.14 ID:ZhYOQhVvM.net
>>976
このゲームは長いことリソース管理ゲーになるのと、低レアの安い配置コストの方が何かと便利な場面も多く
強い星6と星5を合計3体くらいに絞って残りを星2-4で埋める方が基本的に攻略が楽になる特に星3はコスパいい
現状の手持ちだと星5以上のキャラで今後もリソース注いでも間違いなく活躍するのはシルバーアッシュくらい

レベルに関しては火力耐久が足りてるならそれでいいので昇進1の20-60くらいで止めるのが基本
昇進2にする優先度が高いのは星6と素質がよっぽど優秀なやつか(例フィリオプシス)スキル特化したいやつ(例テンニンカ)

とりあえず星2を全員30にして
先鋒はフェン、クーリエ、テンニンカ、必要になったらプリュム
狙撃はクルース、メテオ、シラユキ、基地用ヴァーミル、必要になったらメイとかアドナキエル
医療はパフューマー、ススーロ、ミルラ
術師はアーミヤ、スチュワード、ラヴァ、カシャ。必要になったらギターノ
前衛はチェンと星3全員とムース。必要ならウタゲ、マトイマル。ただチェンの育成コストは重いから後回しの方がいいかな
重装はグム、クオーラ、リスカムで困ることないと思うけど割とジュナーも刺さる場面が多い
特殊補助はオーキッド、グラベル、ジェイ、イーサン。ロープとショウは昇進1レベル1スキル4でいい

979 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 19:36:02.82 ID:TY+UNe9P0.net
>>977
>>978
聞いてよかった
ありがとうございます🙏

980 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:18:34.45 ID:27BTFRIEd.net
ツイミヤのあげるコーデ画像クソ画質過ぎねえ?ちょっと拡大しただけでぼやける
https://i.imgur.com/2mLnh2Z.jpg

981 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:23:43.10 ID:qy9s50Z+a.net
次スレよろ

982 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:27:15.24 ID:27BTFRIEd.net
【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649759148/

983 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:45:58.29 ID:lAF6gwQW0.net
>>980
乙だがそういう事は質問スレじゃなくて本スレに書き込め

984 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 12:02:12.46 ID:8lpnjROda.net
>>980
一応教えてやるとtwingのURL末尾に

985 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 07:53:47.15 ID:pgAKaYFL0.net
時間がない時に体力をとりあえず消費しておく場合、現金が手に入る貨物輸送をオートで周回しようと思うんですけど、勿体無いですか?
体力消費にオススメの自動周回ステージがあったら教えてほしいです

986 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 07:55:28.03 ID:pgAKaYFL0.net
なんか変な文章になった
日本語下手で申し訳ない

体力消費したいのですが、おすすめの周回ステージ教えてほしいです

987 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 07:58:40.90 ID:Y4ATdL5D0.net
ap-5

988 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 08:09:18.40 ID:tJCg2fYOM.net
資格証もいいよ
あるいは切削剤や溶剤も効率の良いイベントがないので掘っておいていい

989 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 08:40:31.30 ID:pgAKaYFL0.net
毎回ありがとうございます🙏

990 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 09:29:06.04 ID:DJE6QTx10.net
>>985
弊とか経験値周るなら資格証、スキル本、SOC周った方が良いよ

991 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 09:58:40.36 ID:B9A2jdcLM.net
既に持っている経験値総量の1.5〜2倍ぐらいまでは弊を優先でいいと思う
それぐらいはないと経験値を使い切れず腐らせることになる
もう2倍以上有るのなら上に挙げられている場所を回ればいい

992 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 10:13:47.81 ID:pgAKaYFL0.net
>>990
>>991
ありがとうございます
経験値も紙幣も素材も全て不足しています…
資格証回ることにします

993 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 15:46:37.76 ID:94j+7INTd.net
育成が一段落すると経験値は結構余ってくると思う
育成衝動に苛まれた時にCE回ってるな(2周年勢)

994 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 13:43:06.17 ID:zDu+ZkHDd.net
エクシア昇進を目指してたら、エイヤ様お迎えしてしもた
4-5とかを攻略中で昇進2終わってるのはシラユキだけという雑魚なんですが、エクシアとエイヤならどっち優先でしょうか?
https://i.imgur.com/3lpSqjV.jpg

995 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 13:53:22.62 ID:ufkBERlHM.net
>>994
どちらにしろ今の手持ちの中ならその二人の優先度が高いから好みの気もする
借りてS3の使い勝手比べてみればいいんじゃないかな
エクシアは発動任意じゃないので強敵に合わせるのはタイミング測らないといけなかったりはある
俺ならラッシュに合わせやすいエイヤにするかな

996 :名無しですよ、名無し!(徳島県) (ワッチョイW 1a11-SkA7 [125.215.122.93]):2022/04/15(金) 13:54:53 ID:yGMii0ER0.net
>>994
エイヤはイグニッションが強いしから昇進1レベル60でも問題無いよ、エクシアも同じくオーバーロード無くてもs2で十分仕事出来るから問題無いよ

997 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 13:59:15.02 ID:yGMii0ER0.net
>>994
個人的には前衛が弱いと思うからスペクターとか術攻前衛のムースとかアステシアを育てた方が戦力の増強にはなると思う

998 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 14:38:59.68 ID:zDu+ZkHDd.net
ありがとうございます、前衛は確かに…というとこで重装で誤魔化してたので、もう少し使ってみます。

999 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW ce43-wPfq [217.178.194.122]):2022/04/15(金) 18:33:33 ID:UUFTdYmb0.net
うめ

1000 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW ce43-wPfq [217.178.194.122]):2022/04/15(金) 18:34:14 ID:UUFTdYmb0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
320 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200