2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LoL】League of Legends : Wild Rift Part75【ワイルドリフト/ワイリフ】

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:43:08.18 ID:tfC/4Ldia.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てするときは『!extend::vvvvvv::』を3行以上に増やして下さい

■公式サイト
https://wildrift.leagueoflegends.com/ja-jp/
■公式Twitter
https://twitter.com/wildriftJP
■有志wiki
https://wildriftjp-wiki.com/wiki/

■注意事項
・次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で代理指定して下さい
・踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
・テンプレ案がある場合は必ず>>950へレスアンカーを入れてください

■前スレ
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part72【ワイルドリフト】

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1639742555/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【LoL】League of Legends : Wild Rift Part74【ワイルドリフト/ワイリフ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642178605/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 22:58:56.70 ID:tfC/4Ldia.net
ワイルドリフトよくある質問

QWER対応表
Q=1 W=2 E=3 R=Ult

Q.日本サーバー?
A.2021年1月に日本サーバーになった

Q. 韓国EUやNAとか他のサーバーに行きたい
A. EUは20年12月、NAは21年春に設置されました
※韓国/EUはVPNを利用すればいけます。NAは完全に別サーバーなのでVPNを利用しても互換性はありません。新アカウントで始めることになります

Q.希望レーン宣言などの定型文は味方に自動翻訳される?
A.されます

Q.任意の場所にピンを指すには?
A.ピン長押し→マップをタップ(ドラッグ&ドロップでも可)

※[タワー/エピックモンスター/敵]指定で一部メッセージ変更
剣=[〜]を攻撃
!=[〜]から離れよう
下矢印=変更なし
何れかのpin+マップ下グレーアウトしてる敵アイコンを選択
=[敵]を見失った
Q.残りCD、オブジェクト出現時間の出し方分からない
A. CD中のスキル長押しで上に砂時計アイコンが出るからそこにスワイプ
オブジェクトはアタックピンをマップの下のオブジェクトアイコンまでスワイプ

Q.試合開始即エモートしてる人いるけどボット?
A.特定のタイミングで自動エモートする機能がある
※メイン画面→左下星マーク→エモート→右上オートファイア

Q.敵がULT、スペルを使ったことを味方に知らせたい
この動画を参考にしてください
https://streamable.com/0lh6xx

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:00:29.64 ID:tfC/4Ldia.net
コンフィグ設定
Q.味方に降参を提案したい
A.左上の歯車アイコン→左下の降参

Q.ミニマップで指定した地点まで自動で歩けるようにしたい
A.設定→中央のタブ→ミニマップ自動経路設定

初心者用Q&A
Q.ジャングルにある赤と青のワードみたいなのは何?
A. 赤=ブラストコーン…AAで破壊すると爆発して
周囲のユニットをノックバックさせる ※壁越えも可
青=スクライヤーブルーム…AAで破壊すると
攻撃方向の視界を一時的に確保できる波紋を放つ
※ただし波紋エフェクトは敵にも見えるので注意

Q.たまに川の中央にあるワードみたいなのは何?
A.川を往復してるモンスター(リフトスカトル、通称蟹またはクラブ)を倒すと 視界を確保し、移動速度を上げるエリアを作ってくれる

Q.レーナーがスマイトもってもいい?
A.基本だめです
大事な序盤にミニオンからの獲得ゴールドが20%減ってしまい、対面との資金差が生まれやすいため

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:05:05.90 ID:GF9MXrQnM.net
初心者は質問をする場合、スレではなく下記リンク先でしてください
https://wildriftjp-wiki.com/wiki/?%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#p6d2b797

以上
テンプレ>>1-4まで
テンプレの追加や修正などは>>950にリクエストしてください

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/30(日) 23:11:42.12 ID:GF9MXrQnM.net
>>950
申し訳ない。
前スレ表記のところ間違ってるので修正お願いします。

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 14:22:28.08 ID:CVVp2olN0.net
過疎

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 17:17:29.29 ID:CBV31Re/0.net
これでも多いほう。
ほかmobaはもっとやばい

8 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:31:28.25 ID:uA+EyRZW0.net
前スレでエアプ言われたがサポでも選べば100戦もあればダイヤ行けるぞ
流石にジャンナだと無理だろうけど
俺はトップとサポでダイヤまで75戦だったわ

9 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:38:42.76 ID:eEF93gAcM.net
完全ソロキューだよね?サブやlolやってた人なら可能なのかな???moba経験者って程度じゃ相当厳しいと思うんだけど(о´∀`о)w
貴方は世界最強のWR一般ゲーマーですか?(๑╹ω╹๑ )ちゅごいね!

10 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:39:51.12 ID:eEF93gAcM.net
今夜はあんまし時間ないからちょっとしか出来ない( ; ; )
ルルちゃんと会えるかなぁ、、、(๑╹ω╹๑ )♡

11 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:40:07.99 ID:uA+EyRZW0.net
完全ソロキューだよ

12 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 02:05:42.09 ID:BuwIDgTA0.net
どこからかによるんだよな、それが言ってるやつによって違うだろこれ
「これ以外のMOBA経験者」が100戦で最初からダイヤはまず無理
前シーズンエメラルドとかでプラチナから新シーズンダイヤまで行くのなら無理ではない
スマーフで最初からダイヤまでは100戦でも可能

13 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 02:18:53.96 ID:BuwIDgTA0.net
もちろんすべてサポートの話

14 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 06:12:58.47 ID:5zM4Lw4OM.net
S0で100試合ダイアは存在しないレベルだけど今は余裕だよ
最高ダイア1レベルのプレーヤーでも簡単にいく
150戦でチャレとかはソロQ神じゃないと無理

15 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 06:24:10.25 ID:TcWJYFJmM.net
敵に元ダイヤ現プラチナ4で今シーズン結構数やってて勝率37パー位のシンジャオいたけどこないだスレにいた人?

16 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:08:14.07 ID:S5HhYsQY0.net
>>1
たておつ

ヤスオならサポートでも100戦ダイヤ行けるな!

17 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:53:03.15 ID:zZv8bHFvd.net
ずっとセトの2スキ火力低いなぁと思ってたけどこいつADレシオ半分にされてるじゃん
通りでダメージ低いわけだわ

18 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:55:05.48 ID:dA30fuGp0.net
突然「ゴミ4人は無理だわ」とチャットで日本語でいうのマジやめてくれん?
しかもこいつ与ダメ最下位で4000だし、せめて英語でいってくれよ
日本人と思われるの恥ずかしすぎる

19 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:43:57.45 ID:/b6VZqJNd.net
>>17
よく見たら半分どころじゃなくね?

20 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:46:33.20 ID:/b6VZqJNd.net
>>19
と思ったけど表記が変なだけで10

21 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:18:36.77 ID:p74i1fW10.net
世界一クオリティの高いジンクスのコスプレ
https://thumbs.gfycat.com/ContentUnconsciousArgusfish-mobile.mp4

22 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:16:12.79 ID:zZv8bHFvd.net
やっと久々にダイヤ3行けた
行けそうになる度にトロールか味方大敗で萎えてプレイ適当連敗
結局勝率超高いアクシャンでゴリ押し、以上
なんかもう今シーズンはマスターとかに上げようって気にならん…

23 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:20:50.80 ID:zZv8bHFvd.net
他の垢で確認したらダイヤ4で今6%、ダイヤ3で3%だからダイヤ4にダイヤ3以降全てのランクの人口と同じ数が燻ってるのか
どんだけダイヤ4多いんだよ、流石にちょっとは緩和していいと思うんだけど
+11~12、-14とかスマーフでもなければ上がらないだろ

24 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:25:22.71 ID:aMjPOhzx0.net
ヨードルでjg回るなら誰?
ティーモ?

25 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:33:14.83 ID:zZv8bHFvd.net
ティーモかルルだけどどっちも弱い

26 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:40:17.62 ID:QC+54yoRd.net
フィズ

27 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:48:51.31 ID:C4E+UwefH.net
>>23
ダイヤ以降はそれくらいのポイントでいいよ
マスター以降はスマーフ以外なれないくらいじゃないとおかしい

そうしないとシーズン3の激甘仕様でグラマスまで上げた奴らが、今シーズンはダイヤ4勝率50%ちょいで延々居座ることになる
シーズン3のせいでマスター以上の価値が完全に崩壊してる

そもそもダイヤ以降の価値を意図的に下げてる時点で論外
全tier、せめてエメラルドからはポイント制じゃなくてVP制にすれば良かったのにね

28 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:56:01.26 ID:zhY2dciLa.net
正直ダイヤ4から上げる気にならん
大して上手くないからこれ以上は遊びの範疇を越えて疲れる

29 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:01:00.87 ID:zZv8bHFvd.net
そういえばフィズって一応ヨードルだったっけ

30 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:13:37.25 ID:Qi5+a6CTa.net
タムケンの類いだと思ってた

31 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:15:51.50 ID:bHxKgU2D0.net
フィズはヨードルじゃない

32 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:30:30.42 ID:8B9gNFgH0.net
ヨードルです
https://universe.leagueoflegends.com/ja_JP/champion/fizz/

33 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:34:33.49 ID:aMjPOhzx0.net
URFのヴェイン俺が使っても何にもできないんだけど何がつえーの?
序盤から暴れられるチャンプの方が強いと思うんだが

34 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:46:24.64 ID:BuwIDgTA0.net
>>33
俺は耐久と火力両立する初手マナムネにしてるからそれ前提な
ルーンはフェイズラッシュ(火力足りるので機動力)、ハンター系+マナフロー(耐久の底上げ、1か3で貯める)
序盤ゴミなので2スキの回復を利用してマナ貯めながらとにかくファーム
Ultが本当に全チャンプの中でも最強クラスだから覚えた後はCD上がり次第無理矢理でもしかける
1スキのAAキャンセルを忘れずに
その後靴積んだりリカーブボウを2個購入(王剣とウィッツエンド用、相手がADばっかならジール購入でPDでも良い)
この時点で硬い上にAS早すぎて止められなくなる、シャドウエンチャントがないと誰も勝てない無敵チャンプ
その後は王剣WE完成させてタンクアイテムを積む

35 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:48:14.44 ID:LUqHI2jv0.net
URFシャドウエンチャ強いよな
クール短すぎてほぼ常時出せる

36 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:49:52.70 ID:SwNXvPGY0.net
過疎ゲーだから一部適当に遊ぶやつがいる
過疎ゲーだから真剣にやると浮く
過疎ゲーの悪循環って感じ

37 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:57:12.75 ID:aMjPOhzx0.net
>>34
うーんファームもままならないんだが・・・
もしかしてジャングルやんの?

38 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:58:16.82 ID:Bbolmh7v0.net
しーばのコーチング募集のやつとか典型例
上目指すだけでバカにされてんの惨めすぎ

39 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:06:42.41 ID:C4E+UwefH.net
しーばってただの雑魚配信者かと思ってたけどそれなりの戦績は出してるんだな
てかこの勝率でダイヤ3行けるの羨ましい

40 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:11:01.37 ID:Bbolmh7v0.net
>>39
ちょこちょこ配信見たり味方になったりしたことあるけど前シーズンだったらちゃんと回してたらソロチャレ行けそうな感じの実力あったと思う

41 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:21:20.75 ID:G5qIWa0v0.net
このゲームホントあかんな
movaの日常だが

42 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:55:51.91 ID:TGOgj5jqM.net
Multiplayer online vattle arena

43 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:17:43.08 ID:uCcW7e0mp.net
しーばのツイートは見たけど、ネタにされてたんだ
別に誰かを傷つけるようなもんでもないのにバカにする神経が分からん

44 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:04:58.54 ID:qy3Ailmja.net
私生活でイキレない陰キャ御用達ゲームだぞ

45 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:05:49.92 ID:zZv8bHFvd.net
https://streamable.com/eew163
>>37
1試合撮ってみた
出来ればハラスの弱目なレーンでスキルは可能な限りドッジ
今回は相手にAP多いから涙の次にWE王剣積んでフィンブル作った
最後にPDと自然の力まで積んでカッチカチ

46 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:37:29.13 ID:aMjPOhzx0.net
>>45
おーサンクス
イグゾ持つのか
バリアもってたわ
ちょっと無双してくる

47 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:45:02.87 ID:wPNORg4ma.net
どうせあめ兄派閥だろ馬鹿にしてんの

48 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:50:22.86 ID:uCcW7e0mp.net
最近スレで何故かよく話題になる人?です

49 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:03:05.28 ID:JTdqkhqUr.net
しーばとアメ兄ってなんで仲悪いの?

50 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:56:35.60 ID:qm+egqC+0.net
あれしーばポケモンユナイトから帰ってきたんだ

51 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:13:31.52 ID:kdJJQJe8d.net
AFKされたから通報してすぐ通った通知来て次の試合にそいつ居るのマジで草
ガチで通報機能してないんだなぁ
冗談だと思ってたわ

52 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:19:21.99 ID:N7QpKkCb0.net
あめ兄派閥なんてあるのかよ
つうかワイリフ界隈しょぼすぎるわ

53 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:20:02.44 ID:06QOhL2Q0.net
陰キャでもなんでもいいからとにかくイケメンがいないと話にならん
Gosu Genみたいな人いねーとな

54 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:23:35.40 ID:06QOhL2Q0.net
モバレとかAoVのyoutuberが口を揃えて「やべーな、ワイリフめっちゃいい出来だぞ…」って言ってたのに1年経ってまさかのこの惨状だもんな…
モバレみたいなアイドル売り路線がスマホキッズには受けるんかな

55 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:33:43.74 ID:XGpM5jTf0.net
あつ森みたいにポップでかわいいゲームでキッズと女性を集めるか
ウマ娘みたいに美少女キャラでヲタクを集めないと日本では廃れる
半裸やヒゲやハゲや白目女は日本では受け入れられにくい

56 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:34:53.34 ID:06QOhL2Q0.net
日本で受けないだけならまだいんだけど中国とブラジルとベトナム除いて全地域で空気だから…

57 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:35:38.04 ID:XGpM5jTf0.net
でもセラフィーンみたいな媚び媚びチャンプを追加したらガチ勢からRedditでボロクソに叩かれる

58 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:01:05.64 ID:rACdhVI4d.net
ワイリフにもsneakyが必要だな

59 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:15:15.28 ID:rACdhVI4d.net
ARAM面白ビルド
APレンガー
飛びつきます
2スキ打ちます
なんかよく分からないダメージが妙に広範囲に出ます
おしまい

60 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:18:33.57 ID:I5RJhYGV0.net
ランクシステムと通報機能さえ改善してくれれば何一つ文句ない
改善ていうか一からやり直せってレベルだけど

61 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:20:12.23 ID:N7QpKkCb0.net
>>60
不利レベルならいいんだけどさ
勝率50言ってない味方4人の明らかに勝てないマッチングするのほんと止めてほしい

62 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:48:28.75 ID:b40Zt9BZM.net
ランクストアのゴールドだ!のエモが気になる(๑╹ω╹๑ )人柱おねー♡

63 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:57:12.47 ID:lvkh9Tn9M.net
ワイリフなんて全然人いると思うけどな
非人AOVマーベルとやってきたけど過疎すぎてもう

64 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:59:37.19 ID:06QOhL2Q0.net
まあそこそこ人いるよね
youtube動画が壊滅してるだけで

65 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:03:28.54 ID:cdylANm9a0202.net
>>62
ランクで変わる
ゴールドならゴールドランクのエモート プラチナならプラチナランクのエモートになる

66 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:12:00.19 ID:06QOhL2Q00202.net
第五みたいに取得したときのランクで固定されるならアイアンが激レアになるのに

67 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:44:23.19 ID:172iCftv00202.net
日本人以外ならそこそこいるけど、日本人はほとんどいないだろ

68 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 03:07:34.15 ID:gxwap0Ws00202.net
>>63
そのへんってマッチング成立してるの?

69 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 03:13:20.57 ID:gxwap0Ws00202.net
>>56
韓国でもモバレより上にいるな

70 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 03:15:49.72 ID:zMuaIP9eM0202.net
>>65
ありがとう(๑╹ω╹๑ )アナタイイヒトネ!

71 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 03:31:15.27 ID:XGpM5jTf00202.net
つまり顔文字おじさんはゴールドなのか

72 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 04:55:34.04 ID:cdylANm9a0202.net
買うときはゴールド固定

73 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 05:53:42.27 ID:ikjB1A0h00202.net
>>43
しーばは特定チャンプを毛嫌い&馬鹿にした発言してる動画普通に出してるから
性格みられてんだろ

74 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:22:22.30 ID:FTmWkS1U00202.net
>>48
あの童貞かよ。よっぽどリアルが荒んでんだな。
しょうがないやっちゃな本当

75 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:47:02.90 ID:fhrdUJwCM0202.net
>>68
ワイリフ以降やってないから分からんけどよくはなってないんじゃないかな。
当時はマーベルは日本版開始数ヶ月足らずで過疎ってたしAOVもソロダイヤでスカーズKG等の大会で見るパーティと当たり前にマッチする末期状態だった

76 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:27:49.85 ID:FUKrLj7400202.net
すごい初歩的な事知りたいんだけど、ランクで先行後攻ってどこで見分けるの?

77 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:36:28.29 ID:jAD4T4JL00202.net
>>76
上バロン下duo(通常配置)が先行、ファーストピック
下バロン上duo(逆配置)が後攻、ラストピック

78 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:24:21.91 ID:I5RJhYGV00202.net
ケイルって味方に来ても敵にいてもイライラするな
序盤弱すぎだし終盤強すぎなんだよ
射程も長いし育ちきったら近づくことすらできねぇ

79 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:45:56.66 ID:/GOARwVQ00202.net
今シーズンのマッチがクソなのはだな

マッチングシステムの改悪ってよりも
新規が少ない上に残ってたまともな人はどんどんやらなくなってるからなんだよ

必然的に変なやつと組まされる確率が上がる

80 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:53:55.28 ID:5s7YFSJ3a0202.net
こいつこんな煽りしといてゴールドだったってマジ?

987 名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM89-p9Wp [150.66.93.128])[age] 2022/01/16(日) 02:41:24.27 ID:f8yu1VLAM

低ランなプラとかなのにキャラ名指しやサポートに不満いってる次元のひとって介護必須なadcなんだろうなぁ
ピック画面や試合中でも味方を必死に煽ったり暴言を吐いてそう…バカバカねぇ(*´ω`*)w

ルルちゃんまた明日(๑╹ω╹๑ )おやちゅみ〜♡

62 名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM95-0xMf [150.66.72.164])[age] 2022/02/02(水) 01:48:28.75 ID:b40Zt9BZM

ランクストアのゴールドだ!のエモが気になる(๑╹ω╹๑ )人柱おねー♡

81 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:54:01.90 ID:jZ0MuND800202.net
今シーズン内部レート悪くてもダイヤ維持出来てるだけで結構上手い人だと思う。プラエメスタートだった人はソロで踏めれば頑張った方だと思う。

82 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:54:52.53 ID:jZ0MuND800202.net
>>80
あれってどのランクでもゴールドエモートじゃないの?

83 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:58:55.92 ID:AB8qH8WI00202.net
>>80
そいつは確かエメラルドだったろ
まあ煽ってる割にエメラルドってのがなんか拍子抜けしたが

84 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:00:24.86 ID:HFB2lqVY00202.net
あんまり流行らんからトタカも首になったしワイリフ陣営やっぱ金ないんかな

85 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:03:53.35 ID:FTmWkS1U00202.net
>>82
ストアの表示だと一律ゴールドで買うと自分のランクと連動する

顔文字野郎は買う前で分からないから人柱お願いしてるので ランクがゴールドだとは限らないが、文章を理解できない勘違いした>>80のmobaキッズが叩いてる

86 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:05:49.09 ID:AB8qH8WI00202.net
そういえば二週間経ったがパッチ無いのか
虚無区間だな

87 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:09:30.31 ID:ikjB1A0h00202.net
>>85
顔文字ルルおじはゴールドレベルのヘタクソ野郎っていいたいだけじゃね?
実際ルルおじキモイし

88 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:09:41.13 ID:AB8qH8WI00202.net
https://i.imgur.com/3RmxbZp.jpg
現在のアクシャン勝率
100戦でも多分72%以上は維持できそう
ちなみに最近はレーン勝てるけど集団戦でワンチャン掴まれるのが嫌なのでダリウスBANしてる

89 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:27:54.15 ID:ikjB1A0h00202.net
>>88
これ完全ソロ?

90 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:47:24.04 ID:AB8qH8WI00202.net
>>89
勿論完全ソロでバロンレーン
採用率の多いミッドとかデュオが丁度いいから許されてるんだろうけどバロンじゃこのチャンプ存在しちゃいけないよ

91 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:51:44.76 ID:9qrtKw/yp0202.net
>>90
あんまり広めないでくれよ...またナーフされる

92 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:59:35.64 ID:AB8qH8WI00202.net
まあ5chにそんな影響力はないから大丈夫だろ(適当)
さっきも言ったがmid向けadcでソロレーナーだからbaronピンポイントの調整は難しいし
正直基礎AR30にするナーフはしていいと思うけど

93 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:01:01.12 ID:7+fI6izZ00202.net
トップアクシャンやったことある人なら分かるけどマジで気持ち悪いからナーフされていいよ
シールド厚すぎて殴り合いも普通に強いの意味わかんないんだよな

94 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:15:48.74 ID:ikjB1A0h00202.net
そもそもミッド運用のチャンプでソロできないってことないからな
編成とカウンター次第でぜんぜんアリだろ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:33:40.74 ID:FUKrLj7400202.net
>>77
ありがとう!

96 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:18:24.77 ID:AB8qH8WI00202.net
>>94
そういうことじゃないんだよ
問題はmid運用よりも遥かに強力かつカウンターが存在しない上にOP過ぎてどんな構成でも採用できること
分かりやすく言えば一時期ソロレーンに出張してきた害悪イブリンとかバロンルル

97 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:21:24.72 ID:N9RNcKqU00202.net
アクシャン使えるの羨ましいわ、ダメージ出なくねこいつ。難しい。

98 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:29:58.40 ID:vWuI7C/3p0202.net
俺も3スキ使うとパニックになるわ

99 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:02:08.52 ID:KTYnzE4op0202.net
たまにフック届かなくてちょっと恥ずかしい

100 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:16:03.70 ID:ikjB1A0h00202.net
バロンルルで圧勝したらすげぇって言ってやるよ
mmで遠くからチクチクやりたいやつとか普通にいっぱいおるし
どれだけガレン、ダリウス系がっつりファイター怖がってんだ?ってなるし

101 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:27:27.29 ID:IKsx8aDUd0202.net
トップルルは未だに見るわ
終盤まで縺れるとゴミだけど、序盤からキル重ねやすいから馬鹿が追っかけてまんまとルルのカイトにハマってる

102 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:29:39.48 ID:/GOARwVQ00202.net
アクシャン出たばっかの頃、adcアクシャンと俺サポでデュオレーンやったんだけど
アクシャンが慣れてない+暴言マンで3スキでヘルスもりもりの敵集団の方にいきなり飛び込んでって瞬殺されたら
「fuckfuckfuckfuckfuck!!!!」とか連呼しながら何でサポは俺を守らないんだ!とかキレてて爆笑したw

103 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:29:58.83 ID:IKsx8aDUd0202.net
イブリンは強いけどレーンは弱体化されたから見ねぇな
そもそもジャングルでは強いからバンされやすいけど

104 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:32:01.67 ID:KTYnzE4op0202.net
アクシャン実装された時普通に使いやすくて強いって思ってたけど、まさか壁擦ってもスイング解除されなくなるとは思わなかった

105 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:33:25.55 ID:87Uacl/t00202.net
アクシャン2スキの使い方が意味不明すぎて使ってない

106 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:40:30.61 ID:ubblDoI7d0202.net
せっかくだからタワー下の敵に対するハラス方法教えてやるよ
https://streamable.com/6uyd5b
パッシブでアグロ無効化しつつヒーロースイング
フラッシュとかCCで止められると面倒なのと当然同サイドにjgいたらヤバいからそれだけ注意な

107 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:45:00.86 ID:4l09+bGB00202.net
イブリンジャングルは強くはないけど不快だからなぁ
マジでトップルルなんてやるくらいならトップアクシャンの方が強いと思うな。マルファイトにすら勝てるし。

108 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:47:44.87 ID:ubblDoI7d0202.net
トップルルはぶっちゃけルル下方されてから俺は殆ど使ってないよ
一時期のトップルルはマジで今のアクシャン並みにイカれてた
基礎ステがかなり硬い上に全体的に性能高くて相手が油断してダイブしようもんならUltとポリモーフでダブルキルだったし

109 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:56:14.10 ID:xiC0qsAvd0202.net
何より射程がイカれてた

110 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:28:22.63 ID:Bo17gm8zd0202.net
アクシャンみたいなゴミ使われるならトップルルのが助かるわ

111 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:57:12.69 ID:CPtVyep800202.net
イブリンの使い方難しいわ
2スキ使うとほぼ逃げられるし
2スキ使わんとダメも出んし
無防備になると弱いし
低体力の奴しかガンク出来んだろ

112 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:47:56.68 ID:AB8qH8WI00202.net
立ち回り甘いやつを見つけます(Lv5以降のイブリンがいるのに低HPで居座るやつとか)
そいつを殺して成長します
みんな殺せるようになります
おわり

113 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:54:50.67 ID:JCFiXy8/00202.net
>>111
イブリンが育ってれば溜めなし2スキのスローだけでも瞬殺できるようになる

114 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:42:46.45 ID:06QOhL2Q00202.net
Dopaじゃないけどルル相手にとかじゃなくてどんなプレーヤー相手に勝てるかが重要では
ChovyやShowmaker相手に圧勝できたら認めるよw

115 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:32:29.85 ID:tcldypRq00202.net
>>51
通報意味無いで、AFKした回数によって自動でマッチング出来なくなる時間が長くなるだけだから。初回はAFKしても懲罰無し。

116 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:38:30.26 ID:AB8qH8WI00202.net
うーんランクはストレス溜まるな
やっぱこのゲームURFで強キャラ使ってクソゲー押し付けるのが一番お手軽に楽しいわ

117 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:44:55.60 ID:gxwap0Ws0.net
>>116
そういう人はMOBAやんなきゃいいのにって思う

118 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:51:54.75 ID:g0U1MAtQd.net
ルルって序盤キル入ればメイジだから圧勝もしやすいキャラじゃね
スキル2を自分に打てばスキル1のスローと合わせて逃げるor追いつくし

コイツはそれで足の速さまで下方修正入ったんだがw
でも今でも普通に強すぎるわ

119 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:08:21.14 ID:AB8qH8WI0.net
>>117
たまにやる気出る時があるんよ
ただ今はランク上げる気にならん
最後にやったランクマがmid電撃オラフとサポベイガーのガイジ日本人デュオだったし

120 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:20:58.14 ID:cLtAT3hV0.net
このチームでどうやって勝つんだよw
https://i.imgur.com/5dTTk50.jpg

121 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:22:48.20 ID:XgOfUFBG0.net
>>120
惜しいじゃんファイト!

122 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:46:18.25 ID:06QOhL2Q0.net
どっちが強いかじゃなくてどっちが弱いかを決めるみたいな試合になりがち
選挙かw

123 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:18:15.66 ID:9+7EMX2aM.net
おpセトくん話題よりアイドルなルルちゃん話で盛り上がってるぅ!みんな大っきくされたい気持ちわかる(〃ω〃)キャ
今夜はレーン番長ケイトちゃんのえちえちなお尻を見に行こ(๑╹ω╹๑ )きゅーん

124 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 05:21:52.41 ID:BuWp+s4Y0.net
寝る前に海外鯖でARAMやったら、よくわからん素早い技が連発されて連続キルしてくる奴いたから
こいつの技を盗もうとリプレイでスローとストップしまくって、技を研究していたんだが
ツイッターやってないかと名前をググったら世界大会に出てる有名選手で草
大会なんて見ねえから知らなかったわ、朝方にやるとこういう強いやつに会いやすいぞ

125 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 06:38:08.10 ID:W2Db6xqY0.net
ARAMよりURFのほうが面白くね?

126 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:05:18.79 ID:zW1UxYNq0.net
無料で安全なVPN教えて下さい

筑波大学のVPNは使い勝手悪いですか?

127 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:34:58.59 ID:R7ApqnCCd.net
>>125
URFの方はマジで低ランしか居ないからやりたくない
かと言ってARAMもダイヤにすらなった事ないやべー奴まみれなんすけどね

128 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:00:54.20 ID:iQ3zdRxT0.net
URFとARAMに何求めてんだ??

129 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:51:04.61 ID:OWgmT8n40.net
定期的にいるけど
ルルとかナミとかエンチャンターの事メイジとか言ってるやつなんなの

130 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:24:44.00 ID:8OK1GSZ1a.net
Topヤスオ
JGケイル
MIdティーモ
ADCトリスターナ
SPソラカ
これが至高

131 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:22:39.72 ID:nE3EYAvFa.net
hak最新tier
https://i.imgur.com/bgEcxq1.jpg

132 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:25:35.43 ID:bjPsf2fid.net
>>131
梶とリーがいっつも1番上に鎮座してるの草

133 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:28:20.75 ID:Awgh05W4d.net
ルルはエンチャンターだけどロールはメイジサポやろ

ロールと役割が混在している馬鹿って定期的にファびょってるよなww

134 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:35:08.24 ID:W2Db6xqY0.net
ADCがAPCばっかだな

135 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:48:13.65 ID:yYJlHekL0.net
>>131
すまん表の見方分かってないんだがPって着いてるキャラは魔力上げってこと?セナも?

136 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:49:10.43 ID:yYJlHekL0.net
>>135
あ、節穴だったわ、なんでもない

137 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:26:25.80 ID:WIea4ifs0.net
文盲か

138 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:14:13.65 ID:JoEOzY2EM.net
相手JG見える前から2レーン崩壊してヘルプに来たJGとミッドもまとめて相手カタリナミッドにトリプルキル取られてgg

139 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:20:16.11 ID:SvzFjesi0.net
>>131
中国大会の現状とはだいぶかけ離れてるな

140 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:23:24.44 ID:SvzFjesi0.net
カジとかリーグ戦ではほぼ一切使われてないけどガリオ、ルル、カイサ、ヴェイン、アカリ、オリ、アーリあたりはかなりピックされてるだろ
ムンドサポとかこの前優勝したばっかだし

141 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:26:02.24 ID:2Arl1TGad.net
画像よく見ろ
ランクのティアだぞ
まあバロンアクシャン入れろと思うけど

142 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:01:00.58 ID:1q60LZSqp.net
俺昨日エメに落ちたから、このTier表関係なかった...

143 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:28:52.16 ID:ir9qXU6Q0.net
zedが復権しているのがわからん
一時期全く見かけなかったのに

144 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:56:23.15 ID:2Arl1TGad.net
全体的にメイジのARが減らされた
競合のAPアサシンが一時期より弱体化された
キャラが増えてプロシーンでもAPCの択が多くなった
新アイテム(セリルダ、ナイトエッジ)と相性がかなり良かった

145 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:01:49.52 ID:2Arl1TGad.net
俺は日本人がクソとか思わないよ、ベトコンがガイジだったことだって幾らでもあるし
けど今日は言わせて欲しい
野良でムンドサポするガイジ日本人は2度とこのゲームするな
2連で当たるとか死ねよ

146 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:35:36.76 ID:WFY8CdGT0.net
キル持ってる奴が拒否するならまだしも、ゴミしかいないチームで頑なに降参拒否する奴死なねーかな

147 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:50:03.21 ID:4LdOJ38BH.net
ムンドサポいいじゃん
タンク適正ある奴は基本だれでもサポできるし

148 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:50:43.09 ID:DQH3VLbpa.net
adc セナがその位置なの納得いかない
味方にいていい思いしたことねえぞ

149 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:53:05.71 ID:C2ZQ5W56r.net
ベーグルさんって実は本業は大学で教員やってるんだってな

150 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:58:00.04 ID:BuWp+s4Y0.net
>>125
最近このゲーム始めたばかりだから、ARAMでコンボの練習してる
あと敵との間合いを覚えたり、キルラインとデッドラインの練習や
まだスキル知らないのも沢山おる
戦闘のみだから初心者にはいい練習になる

151 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:22:42.60 ID:yvHt17+D0.net
URFは勝手が違いすぎていつもボコボコにやられる
練習ならARAMくらいが丁度いい

152 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:35:47.68 ID:2Arl1TGad.net
URFはもう別ゲーだろ
アイテムもキャラも性能が違いすぎる
セラフ、フィンブル、マナムネが最強の世界だぞ
慣れたら普通のadc物足りなくなる

153 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:46:21.46 ID:Rl+HE4S20.net
ムンドサポがイヤならセナサポでキルスティールされてもいいってことかな?
どんだけショボい腕前のADCやってたんだろうな

154 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:57:29.96 ID:iQ3zdRxT0.net
ムンドサポがダメなのはsupに求められてるのはdpsタンクじゃなくてCCタンクだからだよ
CCは金と経験値無くても弱くならないけど火力はガタ落ちするからね

155 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:01:56.50 ID:2Arl1TGad.net
>>147 >>153
ムンドサポ肯定するなんて正気か?お前らワイリフに脳侵されてないか?
ハードCC無い装備依存のファイター出してる時点で単なるトロールなんだが
お前らがどんなプロadcかは知らんが実際は野良のadcだし他レーンの俺からすると構成悪くなるわレーン負けてるわで迷惑なんだよ

156 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:05:57.14 ID:4HlsYzxxp.net
俺はセナサポでキルスティールされてもいいって理屈にどうやって繋げたのか知りたいよ
何か見えてるんか

157 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:13:29.63 ID:Rl+HE4S20.net
>>156
えっっ
お前見えてないんかセナは見えるんやで?そういうチャンプやし

158 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:30:52.37 ID:2Arl1TGad.net
オセアニアでは常識だからな

159 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:31:19.79 ID:l3ZTMh04p.net
そうなんだ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:51:54.63 ID:EKpwHXwua.net
moba後進国民にムンドsupの有用性は理解できないだろうな

161 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:26:10.59 ID:y2TU5Jqo0.net
http://lol-tsuuyaku.blog.jp/archives/5367954.html

162 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:36:57.86 ID:Gyo6a/ptd.net
ガタガタ言ってないでバンすりゃいーだろ

163 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:01:42.95 ID:wXCuqnUJ0.net
ムンドサポって相方は誰想定なん

164 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:05:33.84 ID:GSMy64U60.net
>>160
ベトナム人が言ってそう

165 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:25:06.67 ID:RPlirnsr0.net
味方が弱すぎて泣きたくなってくる
エメラルド1とダイヤ4の間の個人差ヤバすぎない?
300戦近くこのあたりで完全ソロ勝率60%くらい出してるけどずっと+10、あとどんだけ勝てば内部レート上がるんですかねRiotさん

166 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:46:40.09 ID:RPlirnsr0.net
これで3戦連続味方オールエメラルド以下
ダイヤ3と4を勝率60%で行き来してるくらいじゃmmr上がらないんですかRiotさん

167 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:49:59.10 ID:RPlirnsr0.net
ミクロで味方にいらつくことはほとんど無いけどエメ以下はマクロがゴミ過ぎなんだわ
ゴミすぎてほんとに何考えてるか理解できない
なんでこんな格下としかやらせてもらえないんだよ

168 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:13:11.94 ID:WFY8CdGT0.net
>>167
そこがお前の適正だから

169 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:19:25.34 ID:4FWJesD6d.net
雑魚ほど自分だけが特別な全知全能の神で、回りは下手くそって視え方になってるのがmobaの特徴
また雑魚が喚いてるよ可哀想にとしか思わない

適正ランクと認めたくない&その脳ミソ思考を直せないなら、3~4ランク下の馬鹿共をキャリーできる腕がないと上がらないからそういう事
その雑魚ランクで対面と良い勝負してるくらいじゃそういう事w

170 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:46:46.66 ID:RPlirnsr0.net
>>169
バカはお前だ
お前みたいなバカどもをキャリーしてるから勝率60%あるんだろうが

171 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:49:25.64 ID:9+7EMX2aM.net
わーい!今夜もワイリフやっていくうぅー!ルルちゃんいつものドラ前集合ねー(о´∀`о)♡
たまにはコーキさんでいこっかなぁ、、、(๑╹ω╹๑ )ジジイ!

172 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:55:45.08 ID:9+7EMX2aM.net
いつも思うんだけど〜
ゲーム内で暴言や煽ったり常にイラついてる人って絶対!頭悪いフリーターか人生捨てた学生だよねぇ(*´ω`*)だっさぁw

173 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:01:42.57 ID:Ee/osuHFd.net
>>170
真面目な話今は勝率6割5分ないと上がれない
多少上手い程度じゃ上がれないしritoの絶対にあがらせないという意志を感じる

174 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:30:34.03 ID:/MSvm1VgM.net
ダイアってカタリナでペンタして上がるランク帯だぞ

175 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:56:27.51 ID:UhX6jnbw0.net
意味不明なタイミングでバロン触って壊滅してゴミJG煽りのダイヤ4連続で草
俺が始めたタイミングだと必ず取れてるにホントJGやらん奴は駆け引き下手

176 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:11:38.62 ID:tcAPxDHD0.net
人気ゲーム『LoL』の民度が低すぎ? はんにゃ・川島への陰湿イジメに「ライン越えてる」 - まいじつエンタ
https://myjitsu.jp/enta/archives/96618?mobile=off

177 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:26:43.39 ID:UhX6jnbw0.net
「トップじゃなかったらゴミ」の韓国カルチャーが根付いてるLoL怖い

178 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 03:38:26.49 ID:dwjZVwKqd.net
>>170
上がれないならただの雑魚じゃん?
間違ってるかなぁw??

179 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 03:45:26.22 ID:iN90bC3xd.net
モルガナはスレッシュのカウンターだったのか…
フックにシールド合わせられて何も出来んかったわ

180 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 04:05:09.45 ID:DNcbcJiA0.net
700試合勝率56%なのにエメ1のやつがいてなんか申し訳なくなったわ

181 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 04:45:37.07 ID:Kna04ZqNd.net
>>176
まいじつで草
誹謗中傷拡散側が言うに事欠きまくった記事やんけ

182 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:55:17.32 ID:YhyFszM20.net
他人のTier表を信じるな。
自分のTier表を信じろ。

183 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:52:02.10 ID:IuuM5f0g0.net
チャンプ購入以外でブルーモの使い道をくれ

184 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:05:01.91 ID:QuU2NvEQ0.net
☆URF新ADC tierリスト
tier内の序列は下の通り
最強←←←←←←←←←最弱
S:ヴェイン、アッシュ
A:ルシアン、ザヤ、トリスターナ
B:コーキ、カイサ、ケイトリン、ヴァルス
C:エズリアル、アクシャン、セナ、ジン
D:MF、ジンクス、ドレイヴン

Q.何故ADC限定?
A.アサシンがナーフされた現状耐久寄りADCをワンコン出来るキャラが存在せず圧倒的に強い
例:Lv15、600AP電撃イグナイトマルファイト=3124ダメージ、40%+30MR貫通
Lv15アッシュ(マナムネ、マナフロー、巨人込)=2820HP、40MR(ゼロになる)
イグゾを上手いタイミングで使えばスキルのいくつかと電撃を軽減して耐える
PDかWEがあればフルコンをもらっても耐える

185 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:42:44.71 ID:dgEHedC8d.net
ムンドサポ肯定するわけじゃないけど、ムンドサポの役割はタンクというより包丁じゃないの

186 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:54:17.51 ID:tcAPxDHD0.net
ムンドの包丁なんて貫通しないからオラフの斧投げのほうがマシ
というかポークやハラスに長けるタンクならCCに厚いガリオかパンテオンでいいだろ
装備依存が高くCCも薄いsupなんて需要は低い

187 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:11:20.37 ID:P0hZFWhR0.net
パーティーアムムって潰れたうんちじゃん

188 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:26:19.37 ID:l6kbndNO0.net
最近ノーマルbotだらけだな
最近拍車かかってる

189 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:54:48.23 ID:vTzM5yEQ0.net
>>178
システムがおかしいという疑問を抱くことくらいできないのかな?
君の頭の中ではRiotのやることは絶対なんだろうねw
現実社会でも洗脳されてそうw

190 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:59:44.90 ID:JK0NToIG0.net
ノーマルのbotはURFが開設されてノーマルやる人が激減したからbotとばかり当たるようになったんだと思うよ

URFが開放されるまでは朝方の人が少ない時間帯に当たってたわ

たまに片方のチームに1人だけだった時は試合にならなかったけど
だいたいは敵味方に1人ずつか2人botが紛れ込む試合が多かった

内部レートで片方がbot2人の試合にはならなかったわ

191 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:17:06.00 ID:4/XNWtY20.net
勝率6割で上がれないからマスターグラマスチャレなんじゃないの
嫌ならやんなきゃよくねw

192 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:23:00.62 ID:vTzM5yEQ0.net
>>191
過去シーズンのグラマスの人たちの多くが勝率50ちょいでダイヤとエメを行き来してるの知ってる?
だからマスターグラマスにlolのようなランクの価値はないよ

まぁスマーフ垢作ってトロールして遊んでたほうが楽しいかもな

193 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:27:06.11 ID:6cUadB0vd.net
>>189
システムに疑問の矛先を逸して自分が弱い事を認められない典型的な雑魚じゃんお前

これだからいつまでもお前は雑魚なの
分かるか?

194 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:30:18.73 ID:xXBGeL68d.net
●●はおかしい!
●●は違うんだ!
僕は最強なんだ!
うわああああ



辞めたらどうやろか?
コイツみたいな顧客構えるだけ無駄やし
僕が考えた最強のゲームやっててどうぞまぁそんな脳ミソあればの話だが(笑)

195 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:32:19.22 ID:ahMe04tq0.net
>>192
お前みたいな雑魚が上がれない仕組みになってる
チャレはこの仕様でもいるから


それが 答え 

196 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:40:49.73 ID:UhX6jnbw0.net
羽生はじめてみたけどアスリートじゃなかったら声とか見た目とかがオタクそのものって感じでここでは人気なのかな?

197 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:48:20.61 ID:hqOFaWi3p.net
>>196
今までよく...
回避性能高いな

198 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:05:36.93 ID:vTzM5yEQ0.net
そうだね、ダイヤ帯で勝率60%程度しか出せない雑魚だからねw
このスレに雑魚じゃない人何人いるのかなw

ダイヤまでは勝率50なくても上がれてダイヤ以降は勝率65%は必要でも上手い人は上がれるもんね
それ以外はひっくるめて雑魚でもういいよ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:05:39.27 ID:Cs5bbu8ep.net
>>198
熱くなったら負けぞ

200 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:14:21.30 ID:QL1vyPfx0.net
レネク先出しされたらガレンで余裕だな
というか今ガレン強すぎない?なんで?

201 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:08:05.57 ID:6Hzf2wlt0.net
なんか大分昔から過疎オワコン言われてたがまだまだいけてるやん。
もうしばらくは安泰かな

202 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:11:04.80 ID:UhX6jnbw0.net
マッチそこそこ速いけどありえないくらい同じ名前を良く見るのが怖い

203 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:12:11.39 ID:Kna04ZqNd.net
>>201
LoL自体惰性のゲームやからね
一生オワコンと言われながら叩かれながら水面下を一生進み続けるゲーム

204 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:53:56.66 ID:zlm5vjdtd.net
現実を受け入れられない雑魚おるね

205 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:57:10.73 ID:QAobq5wkM.net
さー!ワイリフやっていくぅー
昨日はツルツルな初の指サックに不慣れでイライラしてたけど
今夜はどうかなぁ(๑╹ω╹๑ )ふにゃー
とりまセトくんケイルさんバンしちけばいいよねw

ルルたんドラ前に集合だけど変質者に気をつけてきてね(о´∀`о)♡

206 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:01:45.00 ID:tcAPxDHD0.net
ネトフリでアニメ化される程度には本家が本国で人気がある
ただ、AoVの前例があるだけに日本鯖はいつ運営放棄されてもおかしくない

207 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:15:21.08 ID:UhX6jnbw0.net
LoLが人気下降気味はアメリカとかの配信者がずっと言ってる

208 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:15:42.27 ID:UhX6jnbw0.net
ラックスミッドがめちゃくちゃ多い
しかも強い

209 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:22:58.02 ID:tbZ619zOM.net
>>207
なるほどな、ゲーム配信は収入がプレイヤー人口に直結してるから肌身に感じるんだろな

210 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:36:13.82 ID:AZZbMLOE0.net
ワイリフ以上のスマホMOBAが出てこない限り大丈夫じゃね

AoVはワイリフ発表されてから繋ぎにしか思ってなかったし、運営も最初からRiotだからDeNAが頑張ってきたのにとかもないし...

211 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:49:00.79 ID:tcAPxDHD0.net
まずそもそも王道MOBAスタイルが今のままじゃ根付かない
一般層にとってはゲームなってチュートリアルもSKIPして気軽に触る程度の暇つぶしなんだよ
はんにゃ川島も「LoLは受験勉強みたい」って形容してたぐらい敷居が高いからスマホゲープレイヤー層には刺さらない
テンセントはUNITEで得たノウハウを活かしてRIOT版のカジュアルMOBAを出すかAoVシリーズのカジュアルMOBAを出して
MOBAを触る前のプレMOBAで新規を集めて徐々にステップアップさせればいい

212 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:51:48.73 ID:UhX6jnbw0.net
モバレじゃないのそれ…

213 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:54:00.94 ID:tcAPxDHD0.net
モバレはSNSアプリだぞ

214 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:57:11.71 ID:tcAPxDHD0.net
モバレは日本のキモオタアニメアイコンと東南アジアのキモいナルシスト自撮りアイコンがグローバルチャットでくっ喋るのがメインコンテンツ
モバレのMOBA崩れスマブラはおまけ要素

215 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:58:36.59 ID:P0hZFWhR0.net
フィオラジャングルってソロだとなかなかキルとれないんだが
プル気味のレーンで2vs1で合わせてくれないとccないからタワー下に逃げられて序盤ガンク刺さりにくいわ
ヘルス減ってたらブリングで追いかけてキル取れるけど
あとアク撃とフリーフットワークとどっちがいいか悩む

216 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:22:23.99 ID:Y6724Az20.net
疑問なんだけどjgで握撃持つ理由って何?

217 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:27:36.18 ID:KpCK8g7z0.net
>>216
後半の集団とかにいいのかなって
フィオラジャングルのランカービルドは握撃多いからというのも多少はありますかね

218 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:39:21.65 ID:Y6724Az20.net
ふーん、適当にサーバーの上位見てたらjgはほぼ征服者たまにフリートだけどよく分からんな
単純に発動機会が集団戦かつ始まって4秒以降にしかないのってすごく弱いと思うけど

219 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:56:35.06 ID:ecAT85Y60.net
今季の自分のキャラ別勝率
ヴァイ 55%
カジ 64%
ジャクス 65%
オラフ 60%
ガリオ 70%

セラフィン 30%

220 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:05:03.99 ID:ecAT85Y60.net
セラフィンの時だけ味方が弱くなる気がする

221 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:15:26.80 ID:YlDV4sZu0.net
トリンダメアとかいう良回線専用チャンプ

222 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:44:15.47 ID:D59xqt0x0.net
アカリ、セト、ゼドは絶対BANやな。なんでナーフされんのか意味分からん。

223 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:51:32.16 ID:D59xqt0x0.net
>>207
まぁMOBAゲはもうお終いよな、一局が長過ぎる。自分の都合の良い時に切り上げるのがゲームってもんだし。

224 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:19:11.27 ID:XcTrG7CA0.net
ホントに2段階下のランクと組ませられるの勘弁して欲しい…付いていけないのも仕方ないしお互い良い気分しないだろ…

225 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:31:17.33 ID:KhuNpgqPa.net
昨日対面にソロデス3回ドラゴン前にやらかすレーナーいてめっちゃ煽っちゃったんだけど、あとから見たら元グラマスと最高ゴールドのマッチで申し訳なくなったわ。
人が少ないのかこんなマッチ前シーズンはなかったよね

226 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:56:22.11 ID:atal7arU0.net
マッチング速度上げるために実力違いの試合増やすアルゴリズムにするからみんな不満溜まるんだよ

227 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:29:08.27 ID:cAYq8gRLa.net
マッチしないよりいいね
マッチしないほうが過疎化する

228 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:56:20.19 ID:tsM8I4+f0.net
不満が溜まればマッチしても過疎るから行き着く先は同じ

229 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:09:23.26 ID:cAYq8gRLa.net
過疎るまでの時間が稼げるのはだいぶ違う
結局中毒者は人がいればやる

230 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:13:28.76 ID:9Stjs3m40.net
>>225
今のランクは?
プラチナ、エメとかならゴールドと当たっても仕方ないよ。
煽るのは良くないけど。

231 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:19:11.58 ID:I0FEmOXn0.net
今シーズンin率悪くないフレが軒並みランク1個下がって這い上がってないから相当ひどい環境だな

232 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:39:40.92 ID:iW4QhYWBd.net
そいつとマッチングしてるって事は同レベルってことだからな(´・ω・`)

233 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:57:29.28 ID:P/cIqpPq0.net
最高チャレの現ダイヤ4が対面きたけどエメカスの俺でも勝てた
垢買いかなと思う
相当引退者でただろ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:58:21.83 ID:SVe5aSJ00.net
マッチングの上振れも下振れもお前の中では無いとかすげえな、Riot信者か?

235 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:03:51.02 ID:dwmIGCPCa.net
マッチングしたら同レベル
マッチングおかしいだろ
が同時に存在している

236 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:17:19.94 ID:yoat9TqKM.net
ダイヤとエメ行ったり来たりしてると知ってる配信者も毎日のようにマッチするわ、あめ兄もダイヤ4みたいだしエメ1〜ダイヤ4は過去最高に煮詰まって面白いわ

237 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:23:45.72 ID:iW4QhYWBd.net
自分だけ上振れたり下振れたりしてるわけじゃないしなあ(´・ω・`)

238 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:29:30.64 ID:atal7arU0.net
エメ1だとプラチナばっかで味方も敵も弱い
ダイヤ4だとたまにマスターグラマス出てきて別ゲーになる

239 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:36:13.94 ID:Y6724Az20.net
ランクが実力を反映できてない上にマッチング幅も広いから地獄となってる説はあると思う

240 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:42:19.30 ID:SVe5aSJ00.net
ダイヤの場合下振れてエメプラとマッチすることがあるし上振れてグラマスチャレとマッチングする事もある
本当に全くレベル違うからな、上振れしたらマクロ理解してるチームゲームになる事すらあるし下振れしたらチンパンARAMもあり得る

241 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:51:53.00 ID:Uvq9aNmO0.net
別ゲーになるというかjgのランクですべて決まるな
グラマスからエメラルドまで混在してるときに味方のjgがエメラルドで敵のjgがグラマスだったら試合になるんことが多いね
逆にグラマスがサポートとかだったらこのサポート上手いなくらいで大して影響力無い

このゲーム少し中立からの経験値下げたほうがいいと思う
今の環境jgの影響力高すぎてjgがキャリーするげーむになってる

242 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:07:13.10 ID:2OTFIPH0r.net
>>215
それ別にフィオラに限ったことじゃなくてCC無いファーム系ジャングル全部そうだよ

243 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:15:16.70 ID:2OTFIPH0r.net
つかフィオラjgといえば昨晩はベーグル先生がガレン追いかけて特大スローの大事故してたなw
あれ無ければ勝ってたよな
空気がお通夜になってて笑ってしまったw
歴戦のエリートでもああいうミスをしてしまうからこのゲームほんと奥が深いし飽きない

244 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:35:25.48 ID:ik+XLqKzd.net
>>242
ベタ足ジャングルは総じて弱いから敵で来る分には嬉しい

ジャングルで今というか太古から影響力あるのって飛びつけるリーとかカジとかじゃん
コイツらが上手い奴はホイホイ飛んで来るから序盤から大差ついてく
レーンも対面が上手くてもゴールド差で味方とトントンだし、とっくに相場が決まってるわ

245 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:27:10.73 ID:aKebdC900.net
カジックス強いんだ
買ってみたけどイマイチキャリーできない

246 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:45:09.55 ID:ecAT85Y60.net
オラフめちゃくちゃ強いやん

247 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:46:58.19 ID:ecAT85Y60.net
JG次第の動きしてるからJGが全てと思うだけで中国チャレ1位が視聴者とフルパしてキャリーする時は必ずミッドなんだよな

248 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:53:00.44 ID:sqoBMGJd0.net
ミッドのチャンプはどれもこれもナーフが激しすぎてゲーム全体への影響力が下がった感があるわ

249 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:59:08.03 ID:ecAT85Y60.net
カタリナフィズ康夫ゼドでキャリーできないなら腕が原因

250 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:01:27.47 ID:ecAT85Y60.net
今ならダイアナも完全にOPだしミッドで味方依存強いチャンプ使ってJGに文句いうとかそれこそダイアって感じ

251 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:15:05.72 ID:YlDV4sZu0.net
カタリナくそむじー

252 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:36:59.86 ID:P/cIqpPq0.net
気分転換でモバレジェやってみたがワイリフはまだマシだぜ
あっちはとんでもねぇバケモンとマッチングさせられるんだな
AFK3人とかジャングル荒らす味方2人とかこりゃ日本でモバ流行らんぜ

253 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:38:55.46 ID:PE6jhepD0.net
味方にタンクいないとき、ADCでオススメのチャンピョンいますか?

254 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:58:02.08 ID:ZYXztFTRa.net
ワイリフでジャンナtopスマイトとかバカの極みじゃん pc版で流行ってるからといって通じるわけないのに

255 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:59:22.50 ID:ZYXztFTRa.net
ちなみにさっきノーマル戦で敵で遭遇したから書いてる

256 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:15:59.27 ID:KpCK8g7z0.net
>>253
ヤスオ

257 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:17:40.24 ID:v1ahBx8Ia.net
>>253
ADC枠で、ということならジグス
ポークとピールで何とかするしかない

258 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:29:25.88 ID:FpeWbkOHd.net
言うほどカタリナとかOPか?と思ったけどURFやり過ぎてランクの記憶がないから何も言えねえ

259 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:32:17.84 ID:6jWyUE5L0.net
トップスマイトジャンナは
「スマイトを持つことで、jgのゴールドを少ないとシステムに判断させ、オブジェクト賞金を回避することができる。」
「中盤になると、オブジェクト賞金が有効になり、タワー取ることで賞金が得られるようになる」
「オブジェクト賞金を発生させ、キャリーにそれを取らせる。」
PC版にはこの仕様があるからスマイトを持つんだけどワイリフも同じ仕様?

260 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:34:12.69 ID:FpeWbkOHd.net
ちなみにURFカタリナは涙アイテムOP判明まで強いと思ってた
けど涙積んだキャラ誰もワンコンできないしむしろ殺されるから最序盤以外弱い
URFはマナ有りキャラにマナ積むのが強すぎる

261 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:39:57.35 ID:ZYXztFTRa.net
>>259
やってたら普通にわかるけどオブジェクト賞金はない csうますぎ罪は知らない

262 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:42:22.45 ID:6jWyUE5L0.net
だったらトップスマイトジャンナはワイリフではトロールでしかないじゃんw

263 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:46:33.21 ID:T62RRi1W0.net
PCのトップスマイト知ってるくらいに情報追うような人が、ワイリフにオブジェクト賞金がないこと知らないこともないだろう...

多分ノーマルだから遊んでただけじゃね

264 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:48:33.05 ID:z5mcnIZR0.net
そうだよ
やってるやついんの?

265 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:51:29.88 ID:T62RRi1W0.net
PCにオブジェクト賞金が実装される前から、毎回トップでスマイト持つ配信者ならいた

強さを力説してて本人はトロールしてる自覚がなかった...

266 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:01:51.85 ID:atal7arU0.net
URFのイー強いかと思ってたら慣れたら他も強いからそうでもないな
cc持ちが無限にccしてくるからすぐ死ぬわ

267 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:11:06.41 ID:6jWyUE5L0.net
>>263
まぁうん
アナウンサーが知っている事を知らない体で解説者に説明を求めるあの流れじゃん
誰も反応しなかったから話題を途切れさせないための繋ぎ目的だった

268 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:11:50.69 ID:CAa5JeKu0.net
本家のVGU投票はスカーナーになったらしいな
シヴァーナとトリンダメアが接戦で2位3位

269 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:13:58.25 ID:6jWyUE5L0.net
そういえばワイリフで一時supスマイトも話題になったな
CS要らないからスマイト持ってヘラルド狩ったりドラゴンのアシストしたりという名目で

270 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:46:08.65 ID:SVe5aSJ00.net
あれは今より圧倒的にドラゴンとADCの影響力が高い時代の話な

271 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:49:18.39 ID:rDsyeJH90.net
>>266
与ダメのナーフもだけど特に被ダメのデバフが痛すぎる

272 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:00:09.16 ID:tsM8I4+f0.net
ランク回したい気持ちはあるんだがやりたいポジションもやり込みたいキャラもいなくて
なかなかインする気にはならない

アプデ情報は気になるからネットでワイリフ関連は見てる

こいのキャラめっちゃやり込みたいってなるキャラ出ないかな〜

273 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:25:45.32 ID:FpeWbkOHd.net
アフェリオスゾーイ実装待ったなし
ritoが調整出来ないクソ猫は墓で眠っとけ

274 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:31:17.96 ID:6jWyUE5L0.net
1stドラゴン環境の時代からsupスマイトは無しだと思ってたわ
1st湧く前にスペル枠が一つ分の差でファームの遅れを取るし自身も序盤のCS損失は無視できない
まぁもちろん流行らなかったけど

275 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:38:27.87 ID:JJy6PRhWa.net
ずっとビクターが使いたい

276 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:53:35.39 ID:XvbmkN9O0.net
オブジェクト攻撃のピン連打しといて「まぁ俺は寄らんけど笑」みたいな奴多すぎてイライラするわ

277 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:22:21.55 ID:QTU4PdeWM.net
ふぅー、、、ユーミちゃん待ってるよ(๑╹ω╹๑ )
今夜はどのピックで味方様のヘイトあげよっかなぁ()
じゃあ〜ドラ前集合ね!ルルちゃんもちゅきー♡

278 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:51:21.35 ID:ecAT85Y60.net
イライラしたら負けのゲームだよ

279 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:07:13.13 ID:56cAYZk7d.net
>>278
今度から相手をソロキルしたら必ず犬ケツスタンプと「?」って全チャするわ
イライラしたら負けならさせたもん勝ちだな

280 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 04:23:37.83 ID:fD+4aaZD0.net
>>279
馬鹿そう

281 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 05:09:06.43 ID:wnPeKyzm0.net
エモート程度でTILTする相手なら普通にやっても余裕で勝てそう

282 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:19:30.19 ID:2kZOVxPL0.net
こういうゲームでイライラするのって敵じゃなくて味方になんだけどなw

283 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:46:20.21 ID:LaUD+gTA0.net
ティルトする奴の心理がわからんわ
確かにイライラしたり不愉快なことが多いけどティルトしてスッキリすることはないし
余計に俺ならイライラしそうだからティルトできねーわ

284 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:46:21.38 ID:LaUD+gTA0.net
ティルトする奴の心理がわからんわ
確かにイライラしたり不愉快なことが多いけどティルトしてスッキリすることはないし
余計に俺ならイライラしそうだからティルトできねーわ

285 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:54:03.79 ID:WROZuRHU0.net
自分だけイライラするのは不公平だから

286 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:23:25.17 ID:Ug5fxSCnd.net
>>279
敵の煽りで負ける奴はメンタル弱すぎる
本来なら仲間である味方に煽られるからこそtiltするんよ

287 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:24:37.73 ID:ZXFvke2H0.net
スプリットプッシュして敵3人引きつけたからバロンコールしたら危険ピン連打されたな〜
オブジェクトやるからって絶対に全員寄らないといけないわけじゃないんだけどね

288 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:26:11.22 ID:O9Hn8AwH0.net
>>283
ティルトはなるものであってするものじゃないぞ、煽り行為かなにかと間違えてないか?
味方煽ってティルト誘発させる奴の気が知れないのは同意。利敵行為以外の何者でもない
煽りまくっといて味方が弱いとか言ってる奴もいるし、まあ普通に精神に疾患を患ってるんだろう

289 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:20:36.35 ID:3d6Ctjiy0.net
変だな
俺のワイリフではバロンレーナーに味方と言える存在はいないんだけど

290 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:25:57.29 ID:sWIJkeZn0.net
野良はピン打っただけで煽りと勘違いする察する能力ないのバッカだからミュートして何も言わんほうがいい
それができないなら野良やるなって感じだな

291 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:44:58.53 ID:fKhwOHFd0.net
そもそも野良はピンなんて見てないし聞いてない

292 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:02:40.14 ID:MUpnGEgK0.net
そういやモルガナjg一瞬で見かけなくなったな
前にスレでモルガナjg強い!強い!って1人で騒いでて否定されたら不貞腐れてた奴いたけどまだ使ってんのかな

293 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:46:01.24 ID:jV6oOYIx0.net
モルガナjg見つけたら1匹目赤バフから強奪ついでにキル狙っちゃうわ

294 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:22:21.63 ID:3d6Ctjiy0.net
モルガナjg言ってたの俺だけどそもそも今ランク回してないわ
数百回試行しないとランク上がらないから完全にランクへのやる気が失せてる
いざ回しても俺はJGがやりたいわけじゃなくモルガナJGがやりたいわけだがBAN率結構高くて他のチャンプ使わざるを得ないことも多いし
代わりにURFを一生やってる

295 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:24:22.39 ID:3d6Ctjiy0.net
以前はARAMに飽きてランク一択の状況だからランクやってたけど今はURFがある
真面目にランク上げするのはURFに飽きるか期間限定が終了してからかも

296 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:10:03.51 ID:jV6oOYIx0.net
URFはちょっとくらいランク分けして欲しいわ
通常のランク戦とは完全に分離していいからさ
高中低の3ティアくらいならいいだろ
んで高と低をひとつの試合に入れていいから敵味方のティアの数を合わせろ

297 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:13:33.74 ID:Wtm4VACbM.net
>>269
これありじゃないか?なんでなくなったの?

298 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:33:44.84 ID:ENjUBvWn0.net
モルガナゴミやん、pcでやってたけど1番使えないゴミだった。

299 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:36:38.04 ID:jV6oOYIx0.net
>>297
ドラゴンの価値減ったしサポートcs取らなくていいからって育たなくていいわけじゃない
キル取れないんだしミニオンお裾分けからしか稼げないのにスマイト持って育たないとまともにサポートできずにデス献上するだけ

300 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:45:48.80 ID:3d6Ctjiy0.net
一応言っとくけどPCでスマイトサポが成り立ってるのはプチリワークされてジャンナが今ピック率12%BAN率16%勝率53%の超OPチャンプってのもあるからね
相手に遅れとってもなんとかなるレベルのパワーが無いと成り立たない

301 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:12:04.65 ID:wnPeKyzm0.net
サモナースペルの枠がスマイトで埋まるのも割とでかいしな
ミニオンからのゴールドとEXPが25%も減るからスキルを覚えるのも遅くなり
1stまでゾーニングされまくってファーム差やら色々遅れを取る

302 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:18:37.27 ID:O9Hn8AwH0.net
序盤クソ雑魚のビルド推してくる奴って自分が強くても相手に不利を押し付けるムーブができない奴な印象あるわ

303 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:23:37.57 ID:2anNwQ2n0.net
牛でトロール楽しすぎ
味方のジャングルの青とか赤を突き飛ばして妨害するの最高

304 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:41:16.56 ID:ZXFvke2H0.net
本家のやつはトップがサポキャラピックしてスマイト持つって聞いたんだけど

305 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:52:27.13 ID:3d6Ctjiy0.net
まずちゃんと自分で調べろ
何故本家でそのピックがメタに上がってるか理解すれば自ずとそれがワイリフに応用できるかはわかるだろ

306 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:04:41.66 ID:Y3b43EwPH.net
まぁダイヤ行くぐらいならサポスマイトでもadcヤスオでも何でも行けると思うよ

307 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:01:14.85 ID:ZXFvke2H0.net
>>305
いやサポスマイトサポスマイト言ってるから何か勘違いしてないかなって
本家でトップレーナーがスマイト持つのとワイリフで昔サポートがスマイト持つ話って全然違わない?
一応言ってとくけどワイリフでサポートがスマイト持つ云々の話はスレの流れからって意味ね

308 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:55:58.82 ID:sWIJkeZn0.net
ワイリフとPCは分けて考えないとぜんぜん違うし
そもそもワイリフでのサポスマってモバレのサポハントとほぼ同義で言ってると思う
ちと同列で語れないね

309 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:56:08.70 ID:mBcD7y+Q0.net
lolの漫画を読んだが、botレーンでadcを選んだらトロールになる時代が気になる
adcでヤスオ選ぶのが普通ってどんな調整がきたんだよ

310 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:07:36.93 ID:3d6Ctjiy0.net
https://lol-cla.com/categories/column/articles/169

311 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:00:30.48 ID:wnPeKyzm0.net
>>307
いずれにせよトップスマイトジャンナもduoスマイトsupもワイリフではゴミだよ
断食セナがワイリフで浸透しないのも仕様が違うから

312 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:02:37.07 ID:JujWrd/00.net
前スレでジャングルがあなたを意識する権利ってリーシンの画像見たけど笑ったな
あんな感じのネタ画像あれば見たいわ

313 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:22:20.77 ID:AfazifqPa.net
jgに必ずうちのレーンに来いとは言わないけどミッドとだけは仲良くしてくれ
ここの連携で勝負決まるんだから

314 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:34:03.29 ID:Z7nE7K6I0.net
ヤスオはなんだかめちゃくちゃ面白いから虜になる人の気持ちがわかる
麻薬みたいたもん

315 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:54:13.59 ID:L0+1KGMbM.net
>>252
モバレはまじで東南アジア人しかいないから試合内容エグいよ

316 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:30:56.37 ID:L0+1KGMbM.net
マスターイーも麻薬系と思う

317 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:50:40.90 ID:+FoAiG7a0.net
イレリアもひたすら楽しい

318 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:52:28.91 ID:lzAKiSOm0.net
ケイルやると楽しいけど味方に来るとストレス溜まるよな

319 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:54:19.92 ID:+FoAiG7a0.net
ケイルは楽しいというより脳死な感触
麻薬てきな興奮はない

320 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 02:43:35.42 ID:Oyn4fEIs0.net
エメラルド4人と組まされるとストレスは死ぬほど溜まるけど勝てるのはこっちの方だな
ダイヤ4だと勝率60%超えるけど、ダイヤ3で落とされるの繰り返しになってきた

321 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 02:43:58.81 ID:+8l92nTD0.net
戦争だってのに火遊びしたり雪だるま作ったり遊んでる人多すぎる
ほんとやめてほしい真剣にやってくれ

322 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:40:30.85 ID:mASrMLXC0.net
英雄やら神やら召喚して5vs5で試合してるサモナーがどう考えても一番遊んでるだろ

323 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:33:30.29 ID:xOVM/x7L0.net
もうサモナー設定ないだろ ますますサモリフで戦ってる意味がわからんが

324 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:41:40.52 ID:mASrMLXC0.net
でもサモナー設定がある程度生きてないとサモナースペルの存在とかオレソルやガリオがちっちゃい説明がつかないんだよなあ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:28:20.49 ID:khFcPgeD0.net
他が巨大化してる説

326 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:45:02.54 ID:Z8ORsGem0.net
オレソル基準にしたら全員宇宙スケールになるぞ
リフトは宇宙より大きくなるぞ

327 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:41:10.48 ID:+MWa1nDXa.net
宇宙よりでっかい宇宙があってそのでっかい宇宙を作ったでっかいオレソルがいるってことか

328 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:01:44.24 ID:g74hU7mSa.net
ここ100戦は見てないなあのドジョウ

329 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:44:06.38 ID:y2GaJql10.net
みんなに下手くそとか煽ってくるから戦績みたら4800戦勝率47%ってこいつやばない

330 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:55:34.00 ID:xXgYzZkt0.net
>>329
ポンポン新しいアカウント作るよりは潔くて好感が持てなくもない

331 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:14:23.32 ID:6+xYtO4V0.net
初心者でもシーズン3くらいまで30%台だったけど、今やマスターまで上がって48%になったかもしれないじゃない

332 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:49:21.47 ID:zZ88j4ph0.net
俺も最初の500戦くらいは勝率45%とかだったしまぁ成長速度は人それぞれだよ
今は55%くらいまで上げたけど

333 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:00:31.05 ID:mASrMLXC0.net
実は感覚がよくわかってないんだけど、勝率が高いなら本来のランクはどの程度上なんだろうな?
エメ4で勝率60%あればダイヤ4で勝率50%ぐらいだろうみたいな

334 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:17:50.59 ID:FaMWHtcsd.net
そりゃーわからんぞ
勝率50%になったとこが適正やからなるまで回すしかないんちゃうか

335 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:03:01.90 ID:Z8ORsGem0.net
jg midメインのチャレならエメで勝率9割だろうけどサポメインなら7割以下とかになるしな
他に考慮すべき要素が多すぎる

336 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:50:12.79 ID:9Z0Fd6KPd.net
>>324
ガリオなんてそもそもそんな設定無かったからセーフセーフ
元は忠犬ハチ公みたいなストーリーだった気がする

337 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:53:57.28 ID:+FoAiG7a0.net
エメラルドのJGでこっちサポにされた時ほんとiPad投げつけたくなるくらい酷いな

338 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:22:46.89 ID:zrz+rRFu0.net
数打ちゃマスターまでは誰でも行けるんだからエメやらダイヤとかの話しても意味無いよ。

339 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:48:27.31 ID:lLWkFmfZH.net
・数打てばマスターまでは誰でも行ける
・Master未満は全員雑魚
・ランクシステム言い訳にするな、強いや奴はダイヤ帯をソロ勝率65%出せる
・チャレンジャーはmid,jgならソロでエメ帯勝率9割超え

340 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:48:40.68 ID:YI4i1HpK0.net
ついにセト以外全チャンプ買った
それでも20000くらい余ってるけど

341 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:50:28.16 ID:+FoAiG7a0.net
サブ垢はエメまでは80%位でいけたけどトロール来て連敗したら3%くらい勝率下がって触らなくなった

342 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:51:25.19 ID:+FoAiG7a0.net
グラマスチャレとエメ混ぜるマッチメイクでランクの話させないのは検閲やん

343 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:53:15.87 ID:+FoAiG7a0.net
しかも上がるほどミッドとJGは取りにくくなる

344 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:03:22.92 ID:Srncre0yM.net
もーーーーー!ユーミちゃんまだぁ?!運営何やってんの課金してあげないぞ(*´Д`*)ぷんぷん
セトくんせっかく貰えたから使ってみたいなぁ、、、ソロランでw
はじめてのセトくんとJGケイルなら味方から凄いヘイト貰えそう!
JGゼドやティーモとかもいいなぁ、、、迷っちゃうっ

ルルちゃん今夜も会えるといいねー(๑╹ω╹๑ )♡

345 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:06:04.20 ID:Srncre0yM.net
あれ、もしかしてゼドってセトくんの弟くん?
(о´∀`о)わくわく

346 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:10:49.06 ID:+FoAiG7a0.net
若凌って羽生系の顔だよね
https://www.huya.com/ruoling

347 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:11:18.70 ID:+FoAiG7a0.net
ロイターによると羽生は中国weiboで一番トレンドらしい
https://www.reuters.com/lifestyle/sports/figureskating-hanyu-1-panda-0-ice-prince-tops-games-mascot-popularity-2022-02-06/

348 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:22:33.62 ID:bi/tUpZvr.net
ソロ60とかマジ無理

349 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:03:00.71 ID:sNpsz9GYM.net
>>347
羽生が中国でゲーム実況やったら100億円くらい簡単に稼げるだろうに
向こうは投げ銭がエグい

350 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:21:08.60 ID:ybnhTIXW0.net
マッチング5分ぐらい待たされるんだけど人気そんなに無いのか?
ただでさえ日本人とマッチングしないのに

351 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:30:16.08 ID:yuKw1300d.net
https://streamable.com/n20uoz
URFのレオナは楽しい

352 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:36:45.17 ID:7rFXTK3W0.net
ある程度上げたらマッチ早いよ
人数は少ないけどワイリフやる人はがっつりやるから人数以上に多く感じると思う

353 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 03:00:37.89 ID:VNUXe25rp.net
ダイヤきたけどそろそろパーティ組んでやらないと無理だな
野良は下手くそduoきたと思ったら揃ってゴミ
ゴミ連れてキャリーする力なんてないしこっちが組んでやらないと話にならないわ

354 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 03:11:29.23 ID:GSUAY+5E0.net
この時間にやると五分以上は待たされる
vpn使って海外でやればすぐマッチするぞ
まあ海外でもこの時間はランクに人いないのかARAMやURFにダイヤ〜チャレ様がわんさかいて、自分の矮小さが身にしみますわ

355 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 03:17:07.13 ID:5UoK25AqM.net
元グラマスがエメカスへ落ちてきてるね〜今夜だけで12人見かけた!僕ちんと同レベル、、、グラマスからエメカスってどんな気持ちなの?(*´Д`*)
ホントの強者はタンク系以外のJGでキャリーしていってるんじゃないのかなぁ

ルルちゃんおやちゅみー(о´∀`о)♡

356 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 05:44:09.03 ID:ykdnz/5e0.net
>>351
これ装備どうなってんの

357 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 06:44:37.24 ID:yuKw1300d.net
>>356
ほいよ
これ、URF用ダメージマシマシ・タンキー・アチアチクリティカルレオナね
本体HP2800、ARは210、MRも140で下手なファイターよりずっと硬い
タイマンで負ける相手はいないし、火力の落ちる味方依存のタンクビルドになんかすることはないんだよ
https://i.imgur.com/mOtV5Og.jpg

358 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:58:41.30 ID:dQDE2wFX0.net
韓国鯖でプレイしてたんだが、見せピックにBANされたプレイヤーがtiltしはじめるのってthe韓国人って感じ

359 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:09:35.69 ID:7CGhIdmU0.net
BANされたり取られたりしたらキレてトロールする展開はこっちでも何度も見かけたからこのゲームは性悪と沸点低いやつが多いんだろうな

ちなみにBANしても「ごめん見てなかった」といえば大抵落ち着いてくれる

360 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:59:51.54 ID:e2jmJNRW0.net
韓国鯖のプレイヤーは優勢なのに自分がデスしたら降参押すパッシブスキル保有してる

361 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 14:30:32.42 ID:pKbjXl8bM.net
Midのキャリー力ヤバイな
JGなんてアホらしくやってられん
JGのキャリーは10/1/10とかになるけどMidだと20/0/3で気もちいー

362 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 14:54:58.06 ID:KxQGW6uA0.net
最近始めたプラチナの雑魚だけどバロンレーン飽きたからサポートでスレッシュ練習してるけどこいつ強すぎない?
3スキアフショとパッシブの通常攻撃で簡単にダメトレできてレーン有利取れたらロームしまくってるだけで勝てるわ
同じ3vs3とかでもスレッシュがいる方が勝つ感じ
あとなんかキルも他のサポートより取れる(取れちゃう)から装備揃えやすくて強気にエンゲージできるのもいい

363 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:17:49.26 ID:vtSgQ4Pr0.net
>>359
チームゲーなのに他のネトゲより沸点低いやつ多いってのが笑えるよなw

364 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:39:43.85 ID:m1ffJBGg0.net
俺ほとんど他のネトゲやったこと無いから知らないんだけどさ
そのゲームは20分近くやりたくもないキャラ使用を強要されるのか?

365 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:50:10.85 ID:f8DWl+TUp.net
1時間かかることもあって、野良でもボイチャするゲームなら同じライオットから...
雰囲気良い時は楽しいけど

366 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:22:31.57 ID:M/NVyjApM.net
最近フィオラやジャックスみたいなファームしまくりキャリーjgばっかしてるんだけどいかんせんトリンダメアに勝てん
トリフォ王剣のあと防御アイテムもga,ワーデンメイル積んでるけどきつい

367 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:42:04.84 ID:m1ffJBGg0.net
ジャックスはトリンを倒すだけならTFで火力十分だしタンク寄りのステラック+ブランブル(王剣初手以外ならワーデン)の方がトリンとのタイマンでは刺さるんじゃない?
月並な対策だけどデスダンスとか砂時計も結構トリンに刺さる
バックラインがキツそうならサポートに頼んでイグゾースト持ってきてもらおう
後はトリンの最序盤のファームは遅いしキツイから序盤にインベイドするとかかね

368 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:44:41.09 ID:m1ffJBGg0.net
フィオラはjg擦ったことないから知らない
ただレーンではトリンに余程上手くない限り勝てなかった気がする、脳死でスピンで入って殴り合って勝つレベル
だからそもそもカウンターされてる

369 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:48:39.38 ID:ALr2On5E0.net
やっと振り分け戦終わった
なんで初心者帯で戦犯探しが始まるんだ?皆下手に決まってるだろうに
心折れかけたけどとりあえずランクマデビュー出来たわ
前スレだけど発破かけてくれた人ありがと

370 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:09:50.71 ID:yuKw1300d.net
>>369
初心者の頃にnoobって煽られたの思い出した
事実だから言われても困るし困惑した
今も昔も変わらんね

371 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:41:53.15 ID:nMCHIY7gd.net
わざとプラチナエメ帯で留まってた方が絶対楽しい法則

372 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:44:30.29 ID:crjyXQAO0.net
後入り有利だから先にオブジェクトを相手に触らせようって指示あったんですが、
後入り有利ってどんなチャンピョンですか?

373 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:50:24.19 ID:7rFXTK3W0.net
固まってたらAOEでボコられるってだけでは
基本は先にポジションと視界取ったほうが有利だよ

374 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:13:54.34 ID:qJh2IsjRM.net
>>372
思いつくところでヌヌとかウーコンとかリーシンあたりか?
範囲で相手殺してからでもいいしリーシンは飛びかかりと吹き飛ばしでスマイト勝負強いから
どちらにせよ視界確保ととゾーニングしないといけないから後から触るけどすぐ対応できる体制作っておかないといけない
野良だとjgが諦めたのかと間違えられることもあるし

375 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:03:08.29 ID:4+qlfpc50.net
なんか通信エラーでLマークが度々回るんだけど
バンタイミングでバンできなかったりする
ちなみに試合はじまるとラグは特にないんだけど
読み込みエラーが小刻みに起きる感じだけどおんなじ感じの人います?

376 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:20:34.16 ID:m1ffJBGg0.net
>>372
これはチーム構成の話な気がする
オブジェクトに先に触る→相手が集団戦を仕掛けざるを得ない状況を作る
構成的には敵はカウンターエンゲージ構成がベスト(アムム、ガリオ、ブラウムなどがいるピールやカウンターが容易で集団戦も強い構成)

さて、今回は味方が後入するのが良いと言っている
つまるところ
・相手がカウンターエンゲージ・ピールの難しい構成
・味方側に強引にエンゲージできる手段がある(エンゲージ構成)
・こちらの方が集団戦が強い
これらの要因が考えられる

まとめると相手がカウンターエンゲージ構成ではなく、味方にエンゲージの得意なキャラがいて、集団戦でこちらのほうが強い場合後入り有利と言える
チャンピオンではないけどチーム構成で捉えると後入り有利はこんな感じ、間違ってるかも知れんけど

377 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:04:14.69 ID:PkrYsMqc0.net
ドラヘラルドバロンは後入りの方が基本的に有利よ
ダメージもらうしスキルも吐くことあるし陣形も作りにくいから
特にバロンは強いしデバフでかいから1人分の差くらいつくよ(4vs5でも勝ち目ある)

378 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:16:10.19 ID:ffAsYxMW0.net
ブルーサイドでセトバンする馬鹿多すぎるんだが
大抵そいつが足引っ張るしガイジすぎる

379 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:39:27.96 ID:ULt9EEhA0.net
URFでソナでも使うかぁーって思ってたら取られたんだがそんなことある?www
使おうとしといてなんだが全く強く無いでしょ()

380 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:40:14.32 ID:qs1kAY3Op.net
ARAMしかやらないんだけど味方2人プロっぽかったなあ
行ってこいって感じで全部エンゲージしてくれたけど

381 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:49:02.94 ID:yuKw1300d.net
URFソナは序盤回復ナーフされてるし後半は防具積まないとadcのAA3発で蒸発する

382 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:54:38.86 ID:/uO9KZBVM.net
>>366
トリン対策知らんだけでしょ
バカ正直に無敵の5秒間も殴り合いに付き合ってたらそりゃ負けるよ
トリンダメア 対策 で検索してみ

383 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:57:29.89 ID:ULt9EEhA0.net
>>380
こないだARAMで戦国の確かWANさんと当たったな

384 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:00:47.40 ID:UMSMt0L80.net
ARAMもノーマルも一度もやったことない…

385 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:04:24.54 ID:7fM8AbZvd.net
やる価値無いぞ
ダイヤどころかエメすら行った事ない雑魚の逃げ場所になっちゃってるからな
ランクやってた方が間違いなく楽しい

386 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:26:09.10 ID:zCTR2oYad.net
ランクの息抜きにやる分には楽しいと思うよ
知らんチャンプ使えばなんとなく性能わかるし
URFの方が楽しいけど格差が酷いしキャラも少ないからね

387 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:54:59.99 ID:S6ZcPyxH0.net
さくさくやれるならいいんだけどたまにめちゃくちゃ長引くことがあってこれならランクやるわになる

388 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:57:43.68 ID:HZI+K9Mxa.net
ランク以外練習にもならん

389 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:11:12.99 ID:Z9/bup9z0.net
ARAMも死ぬの下手なやつがいるとおもんない

390 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:26:55.22 ID:UMSMt0L80.net
やっぱりランクはミッドでキャリーが一番早いなx
JGと違って自分勝手に動けるのも大きい

391 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:54:48.97 ID:Ps6euirG0.net
☆URF個人的暫定Tierリスト
https://i.imgur.com/wA1Ve1K.jpg
判断基準
・レーンが強い
・タイマンが強い
・オブジェクト速度が早い(特にドラゴン)
・タワー折りが早い・スプリットが強い(試合を終わらせやすい)
※ルルはTopTierを補助できるので例外
※アクシャンのTierはBの先頭

392 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 04:03:48.62 ID:EDirKGJp0.net
お前らな、まだまだ甘いんだよ
本家の魔境レベルはマジのレベチやで、、、
爆笑するんじゃないか?

https://youtu.be/jcdiyMcgRdI

393 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 06:01:52.35 ID:fykpQweW0.net
質問なんだが、カタリナが初手にロングソード+悲愴の仮面を積むのは何でなんだ?
悲愴の仮面はわかるけど、ロングソードを積むことがわからん

394 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 06:45:19.79 ID:Z9/bup9z0.net
ガンブレつむから

395 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 06:57:10.42 ID:aSYUP25J0.net
>>379
前に15キル1デスとかで無双してるの見たわ
結局プレイヤーのうまさ次第じゃないの

396 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:51:54.89 ID:Ps6euirG0.net
>>393
序盤はAAする機会が多い
パッシブのAPレシオがlvスケールで序盤はADの方が優秀
というかロンソスタートが一番オールイン時の火力伸びる

397 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:04:44.09 ID:Y5hQeMp1M.net
チャンピオンのバランスまだすかねぇ
セトジェイスジャックスパッチもう飽きたよ、、なげーわクソ環境

398 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:11:09.87 ID:xL1Fby2LM.net
>>392
ステルスチャンプ好きなやつってだいたい性格も腐ってる

399 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:21:24.19 ID:Td+iI0lMa.net
アクシャンのビルド教えてほしい
今は王権、シヴ、ソラリ、IE、モータルって感じ。モータルは試合によって変えるけど。魔法キツかったらウィッツ積んだりしてるけど、最適ビルドがわからね

400 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:38:49.07 ID:Ps6euirG0.net
3レーンフレックスなんだからまずどのレーンか言わなくちゃなんも言えん
adcならまあいいかもしれんがmid topは黒斧デスダンスの方がダメージ減る代わりにかなり安定する

401 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:39:42.10 ID:Td+iI0lMa.net
>>400
そうですよね。midとduoが多いです。どのレーンでも初手王権ですか?

402 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:44:18.27 ID:19RtxzJe0.net
パッチ情報もないしやる気出ないな

403 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:16:10.10 ID:igFdzvPPa.net
マスタリーマークのついたチャンピオン使わない縛りで普段使わないキャラで楽しんでる
勝率はお察し

404 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:22:41.49 ID:YP338rczM.net
ARAMとノーマルしかやってない
この前、ARAMで集団戦に強い弁護士と一緒に戦った

>>389
これだよなあ
金銭とXP差を付けてて負けるのがこれ

405 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:47:45.36 ID:Ps6euirG0.net
>>401
俺はmid topアクシャンしかやってないが王剣積まず黒斧ばっか使ってる
黒斧の方が耐久上がって安定する
具体的には18位の奴と似たビルド(PDはソラリだけど)
但し火力は王剣の方がやっぱり高いからそこは好みによる

406 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:54:35.16 ID:jRvux0dt0.net
midで雑魚チームキャリーとか無理なんだがどうやんの
ロームできるようになる前から既にduoが負けまくってるとか勝てるわけない

407 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:35:48.59 ID:/A1vUuKv0.net
>>405
ありがとうございます、試してみます。

408 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:57:29.71 ID:u30QU4fwr.net
【群馬】養豚場3か所で子豚計22頭が不明、盗難か…2年前にも家畜が相次ぎいなくなる【グエン】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644377522/

409 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:58:10.55 ID:WUi13/WZ0.net
sotaがKG入ったけどいまどこ?JG?TOP?

410 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:22:39.95 ID:Szerzhv0p.net
Sotaの写真の貼り付け方が適当すぎて、YouTubeの参戦動画のサムネみたいでかわいい

411 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:11:32.48 ID:UMSMt0L80.net
やっちまった…

412 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:12:49.50 ID:UMSMt0L80.net
この人めちゃくちゃ強いからってちょっと前にフルパに誘われたフレとは知らずに試合中に愚痴言ってしまった…
人のせいにするなって言われたからイラっときて言い返してしまった…

413 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:32:45.83 ID:Ps6euirG0.net
https://twitter.com/SkinSpotlights/status/1491130834040111107?s=20&t=Inapl3uAWakHMSJupYZDPw
やっとか
どうやって操作するんだろう
(deleted an unsolicited ad)

414 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:34:04.45 ID:yjE5tjhA0.net
? csにlolがくるってことか?

415 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:34:50.76 ID:UMSMt0L80.net
アカウント名的に公式系のアナウンスかと思ったら既に見たデータマインか…

416 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:57:18.44 ID:Ps6euirG0.net
あ、ってか今回プレステが追加されただけか
他は前からあったのね
CSに来るのはいつになるのか、そしてプレステとかでまともにプレイできるのか

417 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:03:38.96 ID:3r3Km1tV0.net
まあポナイトもなんだかんだswitchで出来てるし、マップをタッチパッドで扱えればできそうな気もするけどね
Xboxは知らん

418 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:19:49.40 ID:bZz+wPCIa.net
switch版aovとか実はあるからな
やったことないけど

419 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:24:07.59 ID:bfjTImSz0.net
switch版AoVやってたけど、ワイリフだとパッドのボタン全く足らなそう
スキル3つのAoVでギリだったし、カメラ移動もスティック押し込みとかでサッと見れんから使い勝手悪かった

420 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:41:14.73 ID:O/xMn+XQa.net
>>412
日本語下手すぎだろお前

421 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:08:42.03 ID:zCTR2oYad.net
https://streamable.com/dfekmm
https://streamable.com/vdsnol
URFナサスは楽しい
理不尽に見えるけどどっちもUlt渋ってるから自業自得

422 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:05:10.77 ID:5Fmg2OCEd.net
>>398
ユーミトップを震えて待て

423 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:18:52.22 ID:UMSMt0L80.net
>>406
JGで雑魚チームキャリーするほうが遥かにしんどい
Midなら自分のレーン圧勝すればJGは自然に有利取れる

424 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:38:38.09 ID:JXajKEXJ0.net
このゲームって、ダメージ量を与えるよりもキルとれる人のが強い?
いくら相手のヘルスを減らしても逃げられてたら意味ないよな

425 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:46:15.81 ID:UMSMt0L80.net
AOE持ちのメイジと単体相手のアサシンは比べれん
対面がシールドやタンクで硬かったりすると意味のないダメは出やすい
逆に言うとゼドでダメ量でてたらハードキャリー

426 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:46:35.75 ID:Z9/bup9z0.net
意味アルよ

427 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:50:06.23 ID:UMSMt0L80.net
ダメ量が全てなのはADCくらいじゃないか

428 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:54:14.80 ID:UMSMt0L80.net
ダメ量低いけどキル多いアサシン=動きに無駄がない

429 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:56:48.50 ID:Jr7BzEfU0.net
MMOじゃないのにさ
ダメージ気にする奴ってなんなの?
ダメージイコール正義なのか?

430 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:42:58.53 ID:yUuKk+iU0.net
最近JGADCやってもダメージ低いわ。勝っても味方のサポートと同じくらいなの多々あるからなんか理想的な結果じゃなくて卑屈になる

431 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:46:39.77 ID:6EdokS85a.net
キル取れたやつがどんどん育つゲームだし勝ててるなら動きは問題ないんじゃないか
ADCは味方依存も大きい

432 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 01:38:01.98 ID:E4P21DLjd.net
URFでたまたまルルヴェインになったけど頭おかしすぎる
ただでさえ最強なのに更に強くなって存在してはいけないレベルの強さ
HP3500、AR150、MR120でクリティカルで600ダメージ+確定ダメージ出すヴェインにルルを添えたらどうなるかという話
最早カウンターとかそういう次元の強さじゃない、これがURFで良かった
まあルルがシールドとHP供給するからライフスティール積んだ方が強かったかも知れんけど

433 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 01:48:18.22 ID:E4P21DLjd.net
追い性能も凶悪でフェイズラッシュとルルバフとブリンクとパッシブとプロトベルトとイグゾでどれだけ相手が逃げても追いつく
ヴェインが硬いしルルの補助もあるからタワー下に逃げても無駄なのほんと理不尽
これはヴェイン側の問題だけどお互いイグゾかけても確定ダメージ一方的に出るのも理不尽

434 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 08:18:51.58 ID:ymG4MXOe0.net
ダメ低いのにキル多いやつなんてキルスティールマンにしか思えんわ…周りのKDAにも依るだろうけど
一概には言えないけどアサシンでも仕事してたらダメージ出るでしょ

435 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:26:51.23 ID:dM1eaLLA0.net
タワーダイブできるチャンプならダメージ少なくてもキル多めになる

436 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 10:17:11.67 ID:nCdmN8Sl0.net
>>429
ダメ量低いヤツはいくらキルとれててもキルスティールしてるって判断されかねないからじゃね
キルスティしてもいいのはjgアサシンADCキャリーだけが唯一許されるからな

437 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:25:05.70 ID:1I2UWAPa0.net
サポートだけどダメージもキルもお金も経験値もADCより多くなること多いんだが別にいいよね
ミレーンに一緒にいる時はもちろんミニオンのcsは譲ってる

438 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:39:38.44 ID:E4P21DLjd.net
キルアシで稼いでるのは許せるけどレーン終了後に一人でプッシュして稼いでるのはゆるさん

439 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:51:17.93 ID:Oi8XKWhA0.net
それはsupなのに中盤以降相当ミニオン取ってないか…?
ミニオンスコアいくらよ?

440 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:23:26.06 ID:1I2UWAPa0.net
>>439
ミニオンcsはADCの1/3以下
cs以外のミニオンアシスト?はめっちゃ多いけど

441 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:31:39.93 ID:EwCqMLGC0.net
どのランク帯でも有り得ない事だけど
その言い方だと試合には勝ってんだろ
チームが勝利するなら何やってもいいぞ
負けてるなら間違いなくお前のせい

442 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:41:06.20 ID:E4P21DLjd.net
てかadcに全て勝つとかヤバいな
以前サポメインで数百戦やってたけどadc超えたのなんかレーンでadcが5デスくらいしたり集団戦参加しなかったりする時だけ
余程adcが凹んでるかadcのファーム奪わないとまず超えない
レーン戦後にお前がプッシュしてるせいでadcのファームできる場所奪ってるだろ

443 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:42:16.29 ID:E4P21DLjd.net
まあ勝てば官軍だから勝ってるうちはadcの快適さ程度犠牲にしていいとは思うが

444 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:54:34.46 ID:kG/ewvdC0.net
ほとんどのADCは序盤弱く装備が揃ってからダメージが出るようになる
装備が揃ってるADCよりダメージを出せるサポートはいないだろう
なにかの理由でADCが育ってないって事
そんな状況が続いてるなら原因はサポートだろうと思う
今勝ててるならADCの練度もあるだろうし別にいいと思う
勝てなくなった時に立ち回り見直せばいいのでは?

445 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:37:07.43 ID:sqFn9e6Ba.net
>>405
昨日教えてもらった者だけど、めちゃくちゃ安定して勝て始めた!!ファイタービルドの方が強いなこりゃ

446 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 14:00:14.00 ID:1I2UWAPa0.net
マジかよそんな珍しかったんか
ちなみに試合に負けてる時は全てのスコアがADCに負けるし勝てることはほぼない
野良ソロサポだし色んな人と組んでるけどドラゴン戦まででADC下手だなって思ったら見捨てるようにしてるからそれもあるかもしれん
勝率は全シーズン通して55%以上あるし野良ソロサポ専でグラマス踏めたこともあるから勝ててる方だと思う
最近はURFしかやらんから履歴流れちゃってたが

447 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 14:52:09.34 ID:E4P21DLjd.net
最近URFでトリス使ってなかったがこいつもやっぱり強いな
ASアイテム1個でカンストするのがヤバいし射程長いしオブジェクト速い
なんならソロバロンも余裕というか全キャラでもかなり速い方
ただルシアンとかアッシュ、ヴェインにタイマン勝てないのがなぁ

448 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 17:26:32.80 ID:EJoLeGHud.net
ゼリちゃんマジでつよすぎでしょ

449 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:00:56.04 ID:nCdmN8Sl0.net
>>444
cs概念うすい他MOBAからlolに移ってきてただ茫然とやってるとクソサポになると思う
まーでもヘタクソADCもいるからそのときはキャリーサポしなければいけないしその時によるだろうな
どうやってもキルとれないデス稼ぐADCならサポがキルとるしかないし

450 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:44:20.37 ID:qtkdbLGv0.net
>>446
もう自分がadcやったほうが早くね?
adcが弱いとサポの立ち回り難しいけど、サポが弱くてもadcが強ければ何とかなるだろ
始めたての頃だけサポやったけど、エズとかブリンク持ちはどんどんサポ置いて一人で飛び回ってたわ
強いadc見てたらサポいなくてもこいつなら勝てる…って奴ばかりだったしそれ以来サポやってないわ
キルとれる実力でなんでサポなんてやってんだよ

451 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:01:55.50 ID:wFnnvtAOr.net
さっき久しぶりにバロンアカリが対面に来たけど、初手魔法防御靴シャドウエンチャで余裕ボロ勝ちしたわ
煙幕無効化したらアカリなんて丸裸の女子高生だわ

452 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:08:22.12 ID:1I2UWAPa0.net
>>450
キャラが好きでやってるんでね
正直ミニオンcs貰えたらもっと勝率上がると思ってる

453 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:37:12.77 ID:Y0ooC4CX0.net
>>452
尚更adcやった方が良いと思うけど。
口振りからタンクサポはしてないだろうから、ラックスとかモルガナでそのままapcやった方が良いと思うよ

454 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:24:53.74 ID:6LCG8rzP0.net
ADCが弱くてもサポが上手けりゃどうにでもなるけど
ADCがプロでもサポが下手ならどうしようもないぞ

455 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:25:46.19 ID:6LCG8rzP0.net
明らかにADCが腐るように動いてるだけだろ

456 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:36:11.30 ID:1I2UWAPa0.net
>>452
だけど良いの取れたぞ
ちょっと今回は極端だけど傾向は変わらない
https://i.imgur.com/ukVFLXM.jpg
https://i.imgur.com/CUcBzk6.jpg
https://i.imgur.com/aVZYks9.jpg
https://i.imgur.com/np2BWEd.jpg
どうでもいいけど名前隠すのめんどくせえな

457 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:42:07.79 ID:6LCG8rzP0.net
シンジャオのS評価厳しすぎる

458 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:44:07.42 ID:6LCG8rzP0.net
セラとかソナでADC含め味方全員ワード代わりにしてダメ稼ぐの昔よくやったわ
味方にいたらウザいけど

459 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:06:12.32 ID:VgTvwjl00.net
グラマス踏むくらい試合勝てて実力あるんだろうしいいんじゃね?adcがティルトするくらいでしょ

460 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:14:04.01 ID:6LCG8rzP0.net
チャレサポでもカスはいくらでもいる

461 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:26:19.10 ID:29OesF8qM.net
たまに見る超うまいサポートはロームしまくって延々と相手ミッド腐らせてるな、ADCが下手だとその間死に腐ってサポート呪いながら負けるけど

462 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:28:19.56 ID:dM1eaLLA0.net
初手アークエンジェルスタッフからのリッチベインで草

463 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:30:43.62 ID:r2nsrmXh0.net
>>461
エメダイヤくらいだと、そんなADCばっかだからサポつまらん

464 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:32:05.76 ID:r2nsrmXh0.net
>>459
グラマスふんでんのかよ
初心者かと思ったのに

465 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:37:54.20 ID:Oi8XKWhA0.net
ミニオンからLHで2875G!?やばすぎるでしょどんだけ取ってんだよ
半分入るミニオンアシストのGも同じくらいだから、近くに来たミニオンの1/3は自分で取ってるサポートってことだぞ
俺なら利敵行為でレポートしてるわ

466 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:56:07.08 ID:12bbXZNEH.net
ソロレーンプッシュとか普通にしてそう

467 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 22:04:34.72 ID:DBxSWBJL0.net
サポートしてなきゃもっと上いけそうなのにもったいない

468 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 22:12:07.90 ID:H0r5rAhCp.net
味方が悪いわ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 22:12:54.79 ID:BKproCYq0.net
そもそも脅威ヴァルスでレイトゲームでここまでダメージ出してないってどういう試合だよ、途中で風呂でも入ってAFKしてたのか?
ジグス系の意味ないダメージもどんどん増えるキャラだろ

470 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 22:13:58.46 ID:1I2UWAPa0.net
>>456だけどなんかダメだったみたいですまんな
まあもうURFしかやってないしランクに行かないから気にしないでくれ
エルデンリングで消えるし

471 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 22:14:26.26 ID:BKproCYq0.net
この試合はあまりに極端すぎて評価できんわ
AFKしてたと言われたほうがまだ納得できるレベルでADCがガイジ過ぎる

472 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 22:14:59.43 ID:Rs/sqBoy0.net
タワー壊して勝てる状況なのにバロン取るチーム多いよな
まあ勝ち確したいのは解るけどそのままつめればいいのにって場面よくあるわ

473 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 22:44:12.68 ID:6LCG8rzP0.net
ADCがとにかくゴミというか900msラグっぽい動きしてたらソナはアークエンジェル→リッチベイン→帽子は安定だよ

474 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 23:57:01.91 ID:1I2UWAPa0.net
>>469
AFKはしてなかった
タワーも守らずウロウロして死んでたよ
居て欲しいところに来ないし死んでる時間長いからどうしようもない
俺は他の人のサポしてたからキルとキルアシは稼げてた
俺が組むADCはいつもこんなもん

475 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 00:04:31.65 ID:lKpAhOg30.net
この手のリザルトって1戦だけじゃたまたま上手くいってるようにしか見えないんだよな

476 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 00:17:51.34 ID:14bPaL78M.net
>>459
まあ試合勝てるんなら文句はないわな

477 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 00:22:36.43 ID:seSvl8oK0.net
チャレ踏んだことのあるサポとやったときあるけど似たような動きかもしれん
最初からソロレーンのブッシュに隠れてガンクしたりキル出来そうなら1人でタワーダイブしてキルしたり隙あらばロームしてアリスターなのに中盤まで誰よりもキル持ってたわ
チャレレベルのやつってソロレーンとデュオレーン交換とかインベードとか平気でやってゲームめちゃくちゃにするんだよな

478 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 00:26:27.64 ID:3jC9KZ0i0.net
ADCの介護してても勝てねーしな

479 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 00:28:15.29 ID:+e5aOVoQ0.net
それは弱い相手とやってるからやりたい放題できてるだけで相手も強い時にその動きができる訳じゃないでしょ

480 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 00:28:54.02 ID:+e5aOVoQ0.net
Dopaじゃないけどハイライト動画の敵にShowmakerやChovyは絶対に出てこない

481 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 01:08:19.96 ID:seSvl8oK0.net
>>479
ガチで何が言いたいかわからん
俺には通用しないぜってこと?上澄みに通用しないからなんなんだ?

482 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 01:13:58.02 ID:A8yOgy460.net
今脅威ヴァルスやるなら初手って何積むべき?
ビルドの参考サイトでなんかいいのないかな?
持ちたい物はある程度決まるけど積む順番がわからん

483 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 01:53:39.46 ID:gAlRJAJBd.net
脅威ヴァルスはマナきついから基本マナムネ初手
場合によっては涙だけ買って脅威に進む
脅威アイテムは基本妖夢だけど他にもユーティリティとか防御寄りとかダメージ寄りとかその時々による

484 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 02:02:00.80 ID:gAlRJAJBd.net
セレイテッドだけ買ってマナムネ積むルートもあったわ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 02:19:13.41 ID:YMXR4Mb70.net
>>472
舐めプでタワーすり抜けてネクサス前で煽りする奴がいてタワー折れずに負けたことあるわ

486 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 02:22:02.84 ID:qICTatYgM.net
ユーミたん楽しみだなぁ、、、
ルルちゃん夢の中で待ってるね!おやちゅみー(о´∀`о)♡

487 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 03:15:39.56 ID:0+iHxsBtH.net
内部レートが全く機能してないからバランス全然取れてなくて一方的な試合が多いな
ランクは同じでも勝率が10%も違うと試合にならんよ

488 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 03:22:38.94 ID:0+iHxsBtH.net
直近50戦で負けた方のキル数が勝った方のキル数の2/3以上の試合数えてみたら11戦しかなかった
そりゃつまらんわけだ

489 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 03:58:48.99 ID:+e5aOVoQ0.net
TopとMidに配信者集中してんだな
JGとサポはほんと人気ないのがこれ見ても分かる
https://zt.huya.com/21273/pc/index.html

490 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 07:07:55.11 ID:cOAexxxe0.net
>>482
初手ロンソ→1400貯まったらリコールして涙とセレイテッド→妖夢、マナムネの順に作る→ナイトエッジとセリルダ(モータル)を好きな順番で→GA

491 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 07:32:11.47 ID:T3VYCpaj0.net
そもそもサポとか配信映えするレーンではない
海外の配信だと顔つきだし、サポ配信はadcの一挙一動で顔芸するしかなくね
どうせ配信するならmidアサシンで格好良いとこ見せたいんだろ

492 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:49:27.78 ID:rEt3MPGCM.net
半分モンハンで負けるとサンドバッグのJGが配信映えする訳ないというかサブのポジくらいじゃないと精神持たんな

493 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 15:55:36.29 ID:XHKcfB2f0.net
ついにユーミ登場か…とりあえずbanするか

494 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:07:05.40 ID:7dEj1pAed.net
トップユーミを震えて待て

495 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:00:21.71 ID:3jC9KZ0i0.net
早くトロールさせてくれ

496 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:59:18.09 ID:gAlRJAJBd.net
ユーミの動画ないかしらと調べたらユーミ以外にも色々情報あるんやな
https://m.youtube.com/watch?v=CgTz4hMvhGk
https://twitter.com/draggles/status/1492013328150847488?s=20&t=BjENyO4c3pw-V4iKvcDAJA
https://m.youtube.com/watch?v=Y_LIWy2JH-g
Q.パッチ3.0で大きな変更ないのはなぜ?
A.新年だからナンバリング変えてるだけで計画はそれに沿ってない
Q.ルーンの追加はいつ?
A.追加するけどUI作り直し面倒だし他の事の方がより有用だから後回し
Q.APIプレイヤーに提供しない?
A.今のところ考えてない

ルーンは今後しばらく追加無いだろうしOPGGは無理っぽいな…
(deleted an unsolicited ad)

497 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:07:49.25 ID:3G4iff5f0.net
サブ垢でユーミ荒らしして楽しむか

498 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:14:53.20 ID:BB8PGqi+a.net
これでopだったら笑える

499 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:21:16.68 ID:+e5aOVoQ0.net
APIなしはほんとクソ

500 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:45:56.75 ID:1shuQxib0.net
サモリフから移ってきたけど結構違うとこ多くて困惑するわ
まーカジュアルなのは○

501 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 19:54:04.31 ID:+e5aOVoQ0.net
ユーミってLoLで最もメカニカルスキル要求されるキャラでOTPはほとんど手首を痛めてしまうらしいな

502 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 19:55:46.04 ID:yBQs4XyT0.net
ヴェインって王剣ウィッツソラリ完成した後は防具積んだほうが安定しない?オーメン+何かのビルドが好きなんだけどADCとしては火力不足かな

503 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:13:08.45 ID:gAlRJAJBd.net
>>502
勝てるならそれでいいんじゃね
一応武器寄りでもPDだったりGAって選択肢があるけど
ちなランクとは関係無いがURFはそれと似たビルドで無双出来る

504 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:23:49.11 ID:+Bngh+xJ0.net
>>501
メカニカルってなんじゃらほい

505 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:30:51.90 ID:+e5aOVoQ0.net
>>504
Mechanical Skill in gamingで検索

506 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:50:37.29 ID:84elBXv00.net
>>504
チンパンの対義語

507 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:45:29.97 ID:+e5aOVoQ0.net
65試合81.5%のチャンプいるけど感覚的には100%勝ってる感じする
とんでもないのが二人いたら負けるけど

508 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:02:55.97 ID:2MiowbMn0.net
>>502
オンヒットは硬くした方が基本強いからイレリアとかはそんな感じだけど、上でも言ってるけどadcはフロント張るわけじゃないからもうちょい火力欲しいなぁ

509 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:04:25.13 ID:OTv+HM9c0.net
下手に防具積むよりデスダンス積んだ方が硬く強くなれない?
そのためのアイテムだと思う

510 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:11:59.10 ID:l6Jhh3Gar.net
まあ状況に寄るわな

511 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:16:00.05 ID:l6Jhh3Gar.net
なんか毎週花金のベーグル先生配信見るのが楽しみになってしまった

512 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:24:36.47 ID:+Bngh+xJ0.net
URFのジンクスクソ弱いのに選ぶ人多いよね

513 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:48:55.54 ID:gAlRJAJBd.net
>>512
ルルがいた場合は脅威度跳ね上がるけどね
まあそれもルシアンとかヴェイン、アッシュ、トリス、カイサとかの方が強いけど
後仕様理解してないのか脅威ビルドにするアホもそこそこいる

514 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:55:30.77 ID:P1Lo/g+Xa.net
始める時にサーバー東南アジアにしたんだけど南米アメリカのほうが良かったとかある?

515 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:58:21.76 ID:+e5aOVoQ0.net
>>514
ラグが好きならアメリカのほうがおすすめ

516 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 00:01:22.95 ID:1M4/XyKcd.net
☆せっかくなのでURFで多いクソザコビルド

・AP電撃アリスター
柔らかすぎる。タンク+AS積んだ方が圧倒的に強い
・APMF
MF自体弱いのにAPにしたらいよいよゴミクズで存在価値無し。4v5になる
・オンヒット全般
弱くは無いが大抵はASクリティカルの下位互換
・マナムネ無しエズリアル
最強クラスのアイテム自分から捨てるのか…(困惑)
・ソウルスティーラーメイジ
もう20秒程度なのに数秒短くしてどうする
・初手AD無しASアイテム
AD無いからどれだけAAしても痛く無いんすよ
・ほぼ全てのコーキ
AP、初手王剣が殆ど。デフォビルドの方が100倍強い
・脅威adc
ヴァルスがかろうじて使える程度で他はゴミ
・AS2個以上積みトリス
2個目以降は無駄なの気付こうね
・ASスレッシュ
スレッシュ自体微妙だしこれ使う位ならレオナかadcで気持ち良くなれ
・TF
存在が弱い。みんな砲台という名のUlt持ってるからUlt無し
・APカイサ
なぜ1vの強さを捨ててしまったのか。ルーデンだけ持つならまあ

517 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 00:13:36.35 ID:x2NG4v9t0.net
そもそもURFにおける涙装備3種の強さ知ってる人がほぼいない
フィンブルウインターつけてたら味方から装備ピン煽りされる始末

518 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 00:33:59.26 ID:tlKN6Oata.net
いっしょにやる人いないんだけど攻略サイトとかも全部人いない感じじゃん
ギルドっての入れば友達できるかな

519 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 00:43:13.47 ID:C9mprta00.net
>>488
チンパンが勝手に自軍壊すゲームだよね

520 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 00:54:24.42 ID:/C7bWl/B0.net
URFの事なら質問していいぞ
なんでも答える

521 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 01:05:27.38 ID:tlKN6Oata.net
何で読んでる?
ゆーあーるえふ?あーふ?

522 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 01:16:43.12 ID:/C7bWl/B0.net
ユーアールエフだろまあ

523 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 04:01:52.38 ID:8gGer69H0.net
涙積んだらマナ無限だから意味ないとか言われたわ

524 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 05:06:49.48 ID:xbBnTutRd.net
そういうヤツらしかやってないからな

525 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 05:17:21.26 ID:yj6mgClD0.net
Facebookアカウントでエラーでまくるんだけどなんでかわかる人いる?
アップルアカウントだとエラー全く出ない
Facebookアカウントの方は課金してるんだけど
課金が原因とかある??

526 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 06:17:25.30 ID:6IK/tG8s0.net
ふと気になってApp Storeの総合ゲームランキングで探したら200位圏外で、アクションカテゴリで191位だった...

あれだけインフルエンサーとかVtuber使ってこれだと日本ではもう流行らなさそうね......

527 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 08:39:24.05 ID:x2NG4v9t0.net
運営やる気ないんだもん

528 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 09:05:20.76 ID:dtXRdJrb0.net
課金要素薄いから厳しい

529 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 09:39:52.20 ID:AzSHfJ7a0.net
ユーミ、イベントで配布あるけど先に買ってしまうと損する?
配布時に既に持っていたら変わりにチャンピオンチェスト貰えるとかなら買おうかと思ってるんだが。

530 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 09:55:17.11 ID:IxQ6WZ6Q0.net
先に買ったら2775ブルーモートが貰える

531 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 09:56:23.77 ID:Ovn3iZRZd.net
>>529
既に持ってるチャンプはブルーモート半分返ってくるよ。

532 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 10:39:40.11 ID:dOMgPeThr.net
ユーミはアンジェラだからつよい(笑)
でもultで飛ばないからアサシンにつかないと活躍できなくね?

533 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 10:58:46.95 ID:bPYPH95v0.net
ユーミ
https://wildriftjp-wiki.com/wiki/?%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%9F

534 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:01:59.84 ID:AAeHvrGZ0.net
ユーミクソ弱
マナ足りない、涙のスタックも貯まらない、あまりにも存在感ないからいっそスマイト持ってJGと行動すれば味方が強けりゃ勝てる
バス乗りマンブー御用達チャンプ

535 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:18:28.24 ID:4IeURTXjd.net
ユーミくそつっよ
くっついてるだけで勝てるわw

536 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:18:30.82 ID:4IeURTXjd.net
ユーミくそつっよ
くっついてるだけで勝てるわw

537 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:28:03.63 ID:WK13Q3TJ0.net
ユーミマナ足りないのってAAしてないからですよね?

538 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:34:24.99 ID:8gGer69H0.net
topユーミのビルド教えてください

539 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:38:55.07 ID:ymIDtZnK0.net
ユーミでずっとくっついてるのは利敵な
相手はタゲ絞れるしユーミはマナ枯渇する
他のapとかエンチャンターよりもaa重要な難しいチャンプだからな

540 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:44:58.64 ID:zoG+5PYN.net
ユーミ×イー怖すぎワロタ
こいつらに序盤から壊されたけど俺が対面ボコして稼いだ金でスケーリングして途中から俺がこいつら捕まえる→全員でCCチェインでなんとか勝てたわ
みんなが絶対ユーミイー殺すマンとして完全に一致団結してた

https://i.imgur.com/bnPcHQG.jpg

541 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:46:25.11 ID:/C7bWl/B0.net
ユーミが難易度1とか正気か?
https://www.leagueoflegends.com/ja-jp/news/dev/ask-riot-delete-yuumi/
Riot自身がこいつ難しいって言ってるんだけど

542 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 12:28:05.25 ID:dOMgPeThr.net
難しいつーか使えるように調整が難しいだろうに
お手軽憑依チャンプなのはキャラ性として変えようがない
前中盤はアサシンでスノボ後半はタンクで不沈とかユーミがひろがリング

わからんと利敵が多いチャンプだけどなw

543 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 12:45:23.15 ID:/C7bWl/B0.net
てかこいつはやっぱりアレだな
ご主人さまがゴミならこいつもゴミだな

544 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 13:17:18.13 ID:SQQuH2kdr.net
しかしこのゲーム地域格差酷いわな
大分の宇佐市なんやが電波5本でスピードテストやると東京までping52msなのに、このゲームではなぜか112msで黄色にしかならんという糞
地方民は不利すぎやろこれ
つかマッチングサーバーはどこにあるんだよ?

545 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 13:26:21.90 ID:0Rl1Mtw2H.net
>>526
なんの役にも立たないインフルエンサーしかいなかったからな
プレイしてるのかすら危ういレベル

ゲームの面白さを紹介してくれる広告も何もなけりゃ人も増えない
ヒカキンあたりにやらせりゃキッズも増えたかもしれないけど
ベトナムあたりはどうやってるんだろうね

546 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 13:51:24.21 ID:dOMgPeThr.net
eスポで賞金w
モバレ死んだw
からのAOVと同じ流れで
結局ユナイトに行ってユナイトでMOBA辞めたエンジョイは多いだろう
LOLチャンプで出来るスマホMOBAとして細々と続くんじゃね
AOVみたいに

547 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 13:51:55.60 ID:JGZuQ/g+0.net
adc がうまけりゃくっついてるだけで勝てる
adc がゴミならくっついてるだけで負ける

究極の依存ゲーがユーミw

548 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 14:04:07.32 ID:8gGer69H0.net
殺意のないADCが相方だとクソつまらんわ

549 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 14:52:21.50 ID:3r+ii4xvd.net
ジャングルにくっついて自陣を警備しながらadcとチャットバトルするの楽しすぎワロタ

550 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 15:07:41.09 ID:l9vDXWYT0.net
>>526
暴言厨初心者狩りのヤツらが悪い
一定数MOBA敬遠するからな、で性格の悪いのばかり残るからしゃーない

551 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 15:17:36.92 ID:SOxz6G4UM.net
超イケメンイケボ性格良しで勝率80%ソロチャレンジャーのお前が配信すれば?

552 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 15:27:13.33 ID:8gGer69H0.net
ユーミ使う側より乗られてる側の方がユーミの理解度求められてるよな

553 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 15:29:37.05 ID:ceLVt/UI0.net
ランクの仕組全然してなくて申し訳ないんだけど
LP増えた減ったってのどこかで確認できるもんなの?

554 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 15:34:28.73 ID:szD/9pgQ0.net
適当にユーミ貼り付けてテレビでも見てよう、AFKにならないなんて神過ぎる。

555 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 15:47:50.31 ID:MZXj5KD10.net
ADCが寄らなくて負けてると感じるマッチが多かったからADC始めたけどレーン時の力関係がわからん
無難なトレードしか出来なくて攻められない
けど育ったときのオラつきが気持ち良すぎる

自分の理解があさいのもあるけどこれどこよりも味方依存すぎるわ
かまってちゃんみたいなメンタルになる
俺を守って俺の周辺の視界とって俺に合わせて!

556 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 15:54:38.94 ID:/C7bWl/B0.net
当たり前だろ
俺はずっと前から言ってるがADCは味方依存でミクロが重要な地獄みたいなロールだぞ
味方が有能なら楽

557 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:07:51.73 ID:h/V6n5bCM.net
ユーミヴェイン理不尽な強さなんだが
なお序盤ゴミ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:08:20.29 ID:Udg2vPuc0.net
ユーミが乗っかってる奴にみんなフォーカス合わせるから相手にいるとレイトの集団戦がめっちゃ楽
寄生先倒せば2人を潰せるから一粒で二度美味しい

559 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:11:52.06 ID:afJinSSSa.net
topJ4ってあんまり見かけないけど強くない?槍が痛すぎるんだけど

560 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:12:45.95 ID:1XsXnhL+0.net
ユーミでフラッシュ持ってずっと寄生してるやつはなんなんだ?実質1on2やないかい

561 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:17:23.09 ID:9KAL4TJDr.net
ユーミ難度1はありえんなw
勝とうと思うと立ち回りがクソむずい
寄生と離脱のそうすべきタイミング理解するのがまず難しい
あと寄生先がバカか上手いか見極めないとだめなのもむずい

562 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:19:50.42 ID:FNgf3Gmu0.net
自分の殺意が高いからadcも楽しいわ
大抵は性格が謙虚なやつがサポやってるから、戦力ならなくても邪魔にはならないし
2vs1、なにそれ?なおさらアドレナリンが増加して戦闘に燃えるだけだぜ

563 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 19:20:06.93 ID:jyZSB0J6r.net
なるほどな、AAで敵叩いてシールド作ってから寄生、シールド無くなったらまた降りてAAで敵叩いて寄生、を繰り返すのか
これ瞬時にできるようになるまで結構練度いるだろ
難しいじゃねーか

564 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 19:50:30.96 ID:hG2z4OSvd.net
ユーミ来てるじゃん!ガリオでしゃぶりつくしちゃうぞ〜^^

565 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 20:22:12.12 ID:nO0rQSc2d.net
URFユーミヤバいわ
味方依存だけど強いadcとかキャリーに乗ったら止められない
序盤も回復とハラスうざいし

566 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 20:36:33.64 ID:nO0rQSc2d.net
最近使ってなかったからURFザヤやってるがこれが安定しててたのしい
やっぱり対象指定不可は正義だわ
個人的にトリスにタイマン勝てるラインを強いadcの指標にしてるんだけど勿論余裕で勝てるし

567 ::2022/02/12(土) 20:39:09.03 ID:1JK90BkO0.net
urfとかどうでも良すぎる

568 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 20:41:46.32 ID:/pffwWAX0.net
>>565
本来マナ消費クソデカくて連発できない
回復と加速が連発し放題だからなぁ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 20:56:43.96 ID:wwim4NUL0.net
早速ADCが無言のユーミ即ピック

570 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 20:59:55.60 ID:/TOjWGzz0.net
urfの話題多くね?どうでもええわ

571 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 21:01:30.12 ID:wwim4NUL0.net
カミールが必banチャンプ4人の中に入るのがいまいち分からん
スレッシュアクシャンジェイスは分かる

572 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 21:03:04.76 ID:nO0rQSc2d.net
最近はURFしかやってないんや
すまんな

573 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 21:11:01.94 ID:wwim4NUL0.net
ハイパーキャリーいなかったらユーミはどう動けばいんだ?

574 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 21:17:50.91 ID:7svSUuiF0.net
ユーミは味方に取らせないためにバン安定

575 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 21:31:25.22 ID:SL14Lg+L0.net
味方にユーミ来たら
結構ありがたくね?って思う初日なんだけど

576 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 21:32:29.79 ID:ceLVt/UI0.net
ユーミ+アッシュとかいう魂の組み合わせ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 22:03:56.87 ID:7tHV4PSKa.net
こいつもう落ちるなって時に乗り捨てる動きが寄生みたいで気持ち悪いネコだな

578 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 22:43:52.18 ID:o2UgxL4ur.net
>>573
ユーミはファイターに寄生するのも強いよ
ガレンとかダリウスとか
とりあえず集団戦の時は一番育ってるやつに寄生しとけばいい

579 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 22:44:31.44 ID:nO0rQSc2d.net
久々にランク行ったら対面がバロンダイアナだったんだがクリリフと足袋がチート過ぎる
征服者とフリートとか細かい差はあってもこちらがカミールでレベルもビルドも有利、Eも当てたのに殴り負けた
アカリ使ってた時やってたけどADチャンプの時敵にやられるとほんとクソだなこのビルド

580 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 22:45:36.33 ID:ONDGDknzM.net
やーーーーーん!ユーミちゃんきたのねー(๑╹ω╹๑ )わーい!!
お風呂はいったら会いに行くね!待っててねルルちゃんユーミちゃん(о´∀`о)キャキャ♡
今夜はみんなにニャンニャン魔法しちゃうにゃーーーーーん♡うぇーい♡

581 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 22:46:36.92 ID:ONDGDknzM.net
よくやった!らいおっとぐっじょぶよー(๑╹ω╹๑ )にゃーん

582 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 23:25:34.87 ID:MMOyH0HN0.net
ライオットは一刻も早くヴェックスを実装しろ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 23:43:30.07 ID:wwim4NUL0.net
はぐれユーミ3回くらいボコって可哀想になった

584 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 23:44:12.61 ID:wwim4NUL0.net
それはダイアナが強いだけでは
BAN安定

585 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 23:57:51.81 ID:RcMA8LFJ0.net
ユーミこれアッパー調整されてんの?

586 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 00:03:06.60 ID:84MBx7c+0.net
jgやってて序盤味方のデスタイマー中に味方のミニオンやタワーに焼かれそうな敵ミニオンをつまみ食いしたらすごいキレられたんだけどもしかしてやっちゃいけない事だった?

587 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 00:09:53.68 ID:iIspGrb+d.net
https://i.imgur.com/Hx8r150.jpg
久々にカミール使って楽しくプレイしてんのにこういうしょうもない試合させるのやめろや
これだからランクはクソなんだ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 00:38:14.81 ID:+HTXf1+h0.net
>>586
やるなら一緒に食ったほうがいい
負けてるならプッシュレーンでさらに負ける

589 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 01:08:39.87 ID:J7VZpNEV0.net
>>586
なんでもそうだけど時と場合に依るとしか
食ったらプッシュレーンになりそうなら食わない方が良いしそうでもないなら食ってもいい
その中でもファーム系ジャングルならメリットあるけど、序盤のガンク強いキャラなら下手にマップに映らない方が良かったりもする
まあ何も考えてないレーナーもいるけど、基本レーナーがピン出したらそれに従ってあげた方が良いかなっては思う

590 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 01:11:51.63 ID:+HTXf1+h0.net
ユーミBAN確定だな
90%アホのトロールピックになってる

591 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 01:36:35.93 ID:81QVXv0+0.net
>>586
自分が押してプッシュレーンを作ってしまうのは基本的に良くない
例えばナサスvsダリウスでナサスファーストブラッド取られたレーンを押してしまったとしたら、
しばらくナサスはレーンフリーズされてCSも1スキのスタックも貯められなくなってめっちゃ困る

592 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 02:03:25.49 ID:2Kwf3oTtM.net
ユーミちゃんバンされないからとりま7戦がんばった感想(⌒-⌒; )ふぅー
1アビ断速速くてミニオン避けながら1秒後にぶつけるの難しー!
2アビ思ったより範囲狭くてモンモン気分のときあるw
3アビめっちゃ優秀!
ウルト最低1キル確定アビ!めっちゃ優秀〜
強い人達は血杯みたいだけどハーモニックエコーのが相性いい感じした♡

593 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 02:06:59.97 ID:2Kwf3oTtM.net
1アビは本家より射程短いらしいからせめてミニオンに当たらなくしてほしい(о´∀`о)ぶつけるの下手すぎて視界鳥にしか使えないw

ルルちゃんとユーミちゃんおやちゅミー(*´ω`*)明日もドラ前だよん

594 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 02:43:38.69 ID:+HTXf1+h0.net
コントロールレイアウトをコピーする方法分かる人いる?

595 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 03:39:36.74 ID:PhRGG0q8H.net
ダイヤ帯完全ソロで400戦弱回して勝率60%くらいだけど、a評価とs評価50回くらいしか取れてない
基準見直せよ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 04:08:03.15 ID:aKI+MI3R0.net
勝ち試合が240試合でSとAが50回
4.8試合に1回
5人でやるゲームだしまあそんなもんでは

597 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 04:17:55.02 ID:aKI+MI3R0.net
>>586
状況と食い方による
よくわかってないならピンに従った方がいい

598 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 04:28:42.25 ID:qwv9rey00.net
700戦勝率57%でエメラルドって垢買いか何か?

599 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 04:42:07.67 ID:aKI+MI3R0.net
>>526
実際日本サーバーつまんない気がするからな〜

人少ないからかマッチングも微妙だし、スマーフっぽい奴多い気がするし(これもマッチングのせいなのかもしれないけど)
年齢層の問題なのか不快なチャットする奴も多い

たまに外鯖でやってるつもりが日本鯖になってるときあるけど、そういうときも概ね不快体験であることが多い

600 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 04:44:26.03 ID:aKI+MI3R0.net
>>544
スピードテストでPing52ってそれ結構なクソ回線だと思うよ

601 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 07:41:03.48 ID:+HTXf1+h0.net
中国配信見てても大して変わらんと思うけどそれはクソ上手い配信者がやってるからそう見えるだけなんだろうな

602 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 07:44:18.44 ID:+HTXf1+h0.net
日本サバは全体的にキルデス数少なそうだな

603 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 09:34:31.70 ID:axGaifCe0.net
>>586
オレの言うことが絶対指示厨いるから気にするな
勝ててるならなにしても問題はない負けたらお前のせいってだけ

604 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 11:10:29.26 ID:4+55b9AX0.net
>>570
1人の奴がずっとURFで騒いでるだけ

605 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 11:30:10.22 ID:PhRGG0q8H.net
>>596
SとAって勝ち試合も負け試合も含めた成績上位2割だから400戦すれば平均勝率50%出してる奴で80戦は取れる計算になる
このゲームで勝率60%出すとなると平均の活躍度では到底無理だよね

606 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 13:34:00.51 ID:BqO1p+xJd.net
早くシェン殿を使いたい

607 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 13:43:17.52 ID:cFG67OKh0.net
>>586
まーミッドレーンなら多少つまみ食いしてもいいと思うわ、ただバロンレーンはダメだな、それが致命的なウェーブになる可能性もある

608 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:04:01.53 ID:PhRGG0q8H.net
>>586
基本ダイヤ上位以上じゃないとレーンプッシュの考え方間違ってるから無視していい

609 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:32:53.12 ID:iIspGrb+d.net
バロンのミニオンに関しては自分がウェーブ管理に自信がない限り触るなよ
たまに程良くフリーズされてるウェーブぶち壊すガイジjgいるからな

610 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:34:46.13 ID:yNx0k5c10.net
タワーに焼かれててくっても食わなくてもミニオンの当たる位置変わらないのに烈火の如く怒るやついるよな

611 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:49:22.30 ID:FWQJwn3t.net
バロン専だけどぶっちゃけミニオンウェーブ適当に管理してるんだけど学ぶのにおすすめな動画とかサイトある?
本家用の教材だとワイリフトミニオンの数全然違うからアレよね

612 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:01:32.41 ID:jGXKdTss0.net
>>611
本家のでもいいよ基本的な考えは一緒だから

613 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:09:09.94 ID:9dnAiSuq0.net
新チャンピオンを対人戦で練習したい時に、完全に初心者のランクなしとかが互いのチームに2、3人混ざるんだけど、これってもっと勝率あげたら変わるもん?
勝ち負けよりも相手が初心者だと練習にならないっていうか…

614 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:10:14.38 ID:T1Rh67uzr.net
野良だとフリーズどころかロームレーンから戻らないでボキボキ折られるから泣ける

615 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:21:29.25 ID:z/wb+7Vj0.net
>>613
ノーマル戦は人が少ないから前からそういう仕様、両チームにCPUもよくいる
練習するならARAMかURFのほうががっつり使える
どうしてもノーマルでやりたいなら海外にVPNを繋げたらいいかもね

616 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:24:02.64 ID:PhRGG0q8H.net
ノーマルやるくらいならサブ垢使ってランク回したほうがいいと思う

617 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:31:52.10 ID:hA7YpwNIr.net
ljlの開幕の試合ユーミ出てるけど立ち回り参考になるわ
https://www.youtube.com/watch?v=K9CR4Fucj5U

618 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:53:12.57 ID:+HTXf1+h0.net
セトと違って全くピックされないユーミかわいそう

619 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:54:53.63 ID:d+OfjsFR0.net
だってこのキャラめっちゃ難しいし余程上位にいかん限りはバス乗りだもん

620 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:04:49.39 ID:LTTzPjsGa.net
ユーミ味方がピックしようとしたら即BANしてるわ。フルパで使うと強いんかもしれんが、ソロキューだと上手くハマってるの見たことねえわ

621 ::2022/02/13(日) 17:07:19.83 ID:xi1v2YMG0.net
セト強すぎ

622 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:07:34.29 ID:+HTXf1+h0.net
バス乗りはタンクガリオやアリスターみたいにセットアップとマップ圧に特化したキャラじゃねーかな…
ユーミはバス故障させてる印象

623 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:16:03.32 ID:d+OfjsFR0.net
そいつらはちゃんとセットアップしたりでキャリーしてるじゃん
ユーミは味方に寄生して適当に回復させてUlt打つだけ
全て味方任せ、バスがアホなら負けるしバスが有能なら更に強くしてタダ乗り

624 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:38:29.35 ID:z/wb+7Vj0.net
使ったことない新チャンプの練習しようとスマーフ垢でランクしてみたら、まだ50戦もやってないのにランクエメ以上がいるところに放り込まれた
ほんと過疎ってんだな…サーバー変えるべきか?

625 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:40:15.17 ID:fOHhv66X0.net
非人類学園で魍魎を使って延々とjgに寄生してるだけで仕事したつもりのsupが後を絶たなかったのを思い出す

626 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 18:07:38.99 ID:xJk/cTuR0.net
LINEのオープンチャットでめちゃくちゃイキってるやつが浮いてて笑える
このスレにも書き込んでそうだから書いとくね

627 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 18:08:45.86 ID:xJk/cTuR0.net
>>624
本垢で過疎を感じてないならいいんじゃね

スマーフ垢にエメいたらダメなん?

628 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 18:09:10.22 ID:xJk/cTuR0.net
本垢だけどジャングルとサポしかやらないから過疎を感じない

629 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 18:11:45.44 ID:xJk/cTuR0.net
>>613
ワイリフに完全初心者なんてものが、本当に存在するなら素直に嬉しいわ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 18:27:06.56 ID:z/wb+7Vj0.net
>>627
こっち練習なのに、上のランクの人に迷惑かかるじゃん
あと過疎ってると同じ人と何度も当たるから、あまり上手くないと言われて見せチャンプをbanされた

631 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 18:38:04.76 ID:d+OfjsFR0.net
何使ってるか知らんが30戦以上使ったんならさっさと本垢で使えばいいじゃん
逆にそれだけやって実戦レベルじゃないキャラって誰よ

632 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 18:46:49.30 ID:+jd1c7SH0.net
スマーフしておきながら迷惑かかっちゃうこと気にする可愛さよ

633 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 18:47:50.49 ID:J7VZpNEV0.net
>>611
本家でも学べることは多いからトップレーナーならとりあえず世界のエビを見とこ。あとはlolの教科書とか

634 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 18:52:57.53 ID:bV/kTRTh0.net
フィズのウルト食らったカイサにブラウムの2→3で密着したらほぼノーダメでビックリ、これは3のダメ無効なのか2のバフなのか?ちなみにカイサは何も発動してなかった

635 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 19:05:58.19 ID:z/wb+7Vj0.net
>>631
なかなか希望レーンになれないし、よくbanされてるチャンプだからまだランクで三回しか使ってない
扱うのが超雑難しいと言われているあのチャンプだよ…誰かはご想像にお任せする
最悪はノーマルで練習する予定

636 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 19:12:29.42 ID:PhRGG0q8H.net
>>630
エメラルドを上の人って言ってる時点でスマーフじゃないだろ
そもそもスマーフ垢で50戦近くやっててまだプラチナなの?

637 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 19:50:33.20 ID:+HTXf1+h0.net
難しいなら沢山いるけど超難しいチャンピオンいるか?アサシンじゃなさそうだしド例文?

638 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 19:56:25.98 ID:T1Rh67uzr.net
ヤスオじゃね?

639 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 19:57:52.71 ID:+HTXf1+h0.net
ヤスオカタリナはそこまで難しく無いと思うけどんなぁ
結構使用率高くて勝率も高いんでしょ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 20:03:17.05 ID:d+OfjsFR0.net
ゼドじゃない?
上見たらヤバいし希望レーンとか言ってる時点でフレックス性能無い人気のミッドだろうし
もしかしてオレリオン・ソル?おそらく今一番難しいチャンプだけど

641 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 20:04:39.85 ID:d+OfjsFR0.net
あ、BAN率高いらしいから違うわ

642 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 20:07:21.89 ID:w5KMBvLJa.net
プラクティス試してから買えって丁寧に忠告されるチャンピオンじゃね

643 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 20:24:02.35 ID:qwv9rey00.net
ユーミってバス乗りしていたらafk扱いにならんの?

644 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 20:37:10.15 ID:d+OfjsFR0.net
なるよ

645 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 20:39:54.54 ID:+HTXf1+h0.net
ミッドが1分でマッチしてチャレとグラマス5人集まる中国鯖すごい…

646 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 21:16:11.81 ID:z/wb+7Vj0.net
>>636
スマーフ垢はプラチナにもなってない
初チャンプの練習用なんだよ、今練習してるチャンプの前はソロレーンのマルファイトを練習しようとしてた
こっちもソロレーンのマルファイトの見せチャンプだけで、初対面だけど嫌がられてよくbanされてあまり練習できず
そしてその前は……まあいいやwとりあえずちょっとずつ練習していくさ

647 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 21:43:27.33 ID:+jd1c7SH0.net
初対面にマルファイト見せてbanされるとか泣ける...
そんなの悲しすぎて、実は自分で間違ってバンしてる可能性を感じた

648 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 22:16:58.12 ID:T1Rh67uzr.net
つかマルファイトでBANされる意味がわからん
深刻なタンク不足なのに
ラスヒ取るレンジサポートしか来ないw
しかもスマーフ垢ならランククソマッチ遅いのに
単純に練習言いながら帰還煽りでもしてるの?

649 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 22:30:56.13 ID:+HTXf1+h0.net
よくイブリンは5までファームって聞くけど中国チャレのイブリン見たらほぼみんな1でインベイドしてその後も全然自軍ジャングル触ってない
レイトもエグいし結構やばいキャラだな

650 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 23:21:26.35 ID:84MBx7c+0.net
>>649
参考にしたいからurl教えてくれ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 23:22:20.12 ID:JGgCHCiY0.net
>>625
魍魎は憑いてスキル吐いてるだけでガチ強かったので仕事はしてたな
適切なサモスペAA必要なユーミは寄生してるだけだとただの経験値泥棒

652 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 00:23:17.88 ID:uksOByGl0.net
>>646
普通にノーマルで練習したら?

653 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 00:29:36.44 ID:eF70yroLd.net
ユーミランクではクソだしURFでは化け物で極端過ぎる
ランクは大抵ずっと1v2なせいで負ける、たまに強い奴が出たらそいつに取り憑いて勝つ程度
URFは一生回復とハラスする、ルシアンとかヴェインと組むと元々クソゲーなのが更にクソゲーになる
URFはともかくこれランクバランス調整出来るんか?

654 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 00:31:34.88 ID:Tiie9ovL0.net
>>651
非人類の魍魎もMARVELのエボニー・マウも憑依系は基本的にTier高いし強キャラなんだけど
Tierだけ見て運用方法を理解せずに使ってる奴が多かった印象
まあそれはどのSupにも言えることだが

655 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 00:49:59.89 ID:g5sYL5/6M.net
アカリ筆頭にカタリナ、ヤスオにゼド、リーシン
ここらへんクソウマに使いこなせるやつはどんなゲームも上手いイメージ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 01:14:49.92 ID:vcQAZMYD0.net
>>653
ソナとか使ってても思うけど自分で活躍度が分かりにくいのが辛いところ
回復量とか見えるようにならんかな、アシスト取りやすいからキルアシ当てになんないし勝っても味方強かったな~で終わるのたまにきちぃ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 01:17:05.20 ID:DRpIz2l/0.net
本家でもユーミってこんな扱いなの?
マジで味方に来たら困るわ

658 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 01:20:15.41 ID:1sgAxwSS0.net
このゲームカタリナが1番むずいと思う

659 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 02:34:04.84 ID:qK5KwstlM.net
ふぅー!!!今夜もユーミちゃん9戦ソロキュー楽しかったよーん(о´∀`о)1回だけ味方adcにバンされてケイトさんピックしてからsup強要させちゃった、、、
1スキ地味だけど逃げにも使えるし結構便利〜囧rz
キャリーさせるの面白くてサポ楽しくなってきちゃった(๑╹ω╹๑ )

ルルちゃんユーミちゃんおやちゅみ〜(*´ω`*)♡

660 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 02:40:59.79 ID:qK5KwstlM.net
えー?!ハラスついでにパッシブきちんと発動させてフック系とccに気をつけてやればユーミちゃん弱くないし使い易いよ
エメカスなのでダイア〜プラ帯の話ですけどー
mvpも何度か取れてるしぃ〜(๑╹ω╹๑ )えへへ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 06:34:48.45 ID:x75mUxXY0.net
ユーミは使う人じゃなくて寄生されるほうの人のユーミ知識いるのがなぁ
初めて寄生されたけどどうしていいかわからんかったわ

662 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 10:01:25.47 ID:PyUqjFGB0St.V.net
>>634
フェズのウルトは盾で防げるね
パンテオンでよく防いでるわ

663 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 10:54:32.21 ID:FX2hrZjH0St.V.net
トリンダメアでジャングルやったら遅過ぎて話にならなかった。ULTのCDも長過ぎて話にならんこのゴミ

664 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 10:58:20.55 ID:FX2hrZjH0St.V.net
>>649
それはインベイド出来る理由があるからでしょ、低ランは視界確保してくれないからそういうのはギャンブルになるし5までファームでいいよ

665 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:15:53.84 ID:s//FtMPQrSt.V.net
>>663
そら序盤から強いチャンプじゃないから

666 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:19:29.40 ID:t2lnaQT+rSt.V.net
レンジ長いMMだとユーミのAAレンジ外だし短いMMでユーミレンジ入るのは安定しない
土下座するからJGについていててのが感想なんだけどADCにつくからCC弱いからアッシュやヴァルスしか使えない

ルシアンやヴェインやカイーサ使うべきか

667 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:28:30.64 ID:1sgAxwSS0St.V.net
ムンド柔らかすぎねぇか?

668 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:35:50.85 ID:g9YXbXPW0St.V.net
ARAMのヴァルスとジェイスとガレンとコーキがOPすぎると思ったけど、よくよく考えたらランク戦でもOPだった

669 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:16:23.30 ID:s//FtMPQrSt.V.net
>>666
PC版のユーミ1位の人はヴェインと組んだときに勝率高いね
ヴェイン自身が射程短くて向こうがヴェイン殴ろうとするから近寄ってきて、そこにユーミがAA→寄生みたいな感じで相性いいんだろな
あとヴェインはウルトのステルスで逃げやすいのと2コアできれば1v1強いので、比較的一人でもファームしやすいのでユーミがロームできるというメリットもあるのかもしれん

670 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:29:08.02 ID:/57aJZCE0St.V.net
PCのヴェインはぶっ壊れだからな
本体ナーフされてビルドもルーンもナーフされたのに未だに勝率52%
単純にPCヴェインが強いことも考えたほうがいい

671 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:08:48.08 ID:FX2hrZjH0St.V.net
モルガナMID2回連続で味方について来たんだけどクソだからやめてくれる?ゼドとかヤスオとかフィズ使いこなせる自信あるやつだけMIDやってくれ

672 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:22:29.41 ID:mI9hoV3r0St.V.net
デュオアクシャンのビルドについて質問です。
王剣、黒斧、ソラリ、IE、、って感じで積んでます。
ウィッツを積むべきゲームがよく分からなくて。
相手の構成がAP濃いめであれば迷わず積むんですが。
例えば相手のAPがミッドだけの場合って積むべきでしょうか??

673 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 18:13:05.82 ID:1du3XDwm0St.V.net
>>672
相手duoがAPCじゃなかったらまず他の欲しくね?
ミッド起用が多いからウィッツ積んでるビルドが多い訳で

674 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 18:29:53.38 ID:/57aJZCE0St.V.net
まあ要するにそれより優先するべき物があるかという話だな
ウィッツエンドは悪くはないけどAP少ないのに積むほどでもない
ADCとかJG、トップの全てよりもMIDのAPが脅威(例えば他はそれほど育ってないけどミッドだけ5キル持ってワンコンされかねないカタリナとか)と思えるのなら積んだほうがいい

675 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:29:59.80 ID:aTs8soph0St.V.net
韓国サーバーがレベル高いみたいな話聞いたから試しにやってみたけどこれ日本よりゴミやんけw
チャットは何言ってるかわかんないから不快感ないけど

676 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:33:03.43 ID:yLNr6nxeaSt.V.net
バロンスティールからの大逆転で無事相手の脳を破壊することに成功

677 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:34:46.57 ID:Tiie9ovL0St.V.net
そりゃ韓国にもfeederやトロールがいるのは例のコミック見てたらわかる事だろ
それでもグエンとチキンだらけの日本鯖より遙かにレベルは高い

678 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:43:34.29 ID:rd3lPeB2HSt.V.net
+10/-15の中、完全ソロサポでダイヤ2まで行った
エメ、プラとばっかり組まされるから常に味方にキレながらやっていて精神に悪すぎる

679 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:47:01.58 ID:xItDqMpMdSt.V.net
>>675
人数が多いから必然的に上澄みは強いわけで

680 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:50:34.05 ID:u1xUEcMOMSt.V.net
>>678
初歩的な質問ですまん
その+−ってどうやって確認できるの?

681 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:50:44.12 ID:TLaJDqUb0St.V.net
>>655
アカリ使いだけどぶっちゃけ慣れれば簡単じゃね?
イレリアヤスオみたいな対象指定が重要なチャンプの方が個人的に難しいと思うわ

682 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:01:57.32 ID:rd3lPeB2HSt.V.net
>>680
ポイント制はダイヤから
エメラルドまでは勝てば1ポイント負ければ-1ポイント、ランクフォーティチュードも付くから勝率50%切っていてもダイヤまで行ける
逆にダイヤからは勝率60%で現状維持になる

683 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:02:12.41 ID:/57aJZCE0St.V.net
多分使い慣れてるやつなら誰でも慣れれば簡単って言うぞ
証拠に俺もイレリア結構擦ってたけどそんなに難しく感じないし

684 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:25:35.25 ID:Q8JmZk7MaSt.V.net
ワイリフ界隈ってさ、やたら目元やら変な加工しての顔出し多くない?
ゲームにおいての承認欲求ってうまいか下手かやん

全部顔出し出来ひんなんて大概ブスなのになんで本人の自我芽生えて承認欲求出し始めるんやろ
ブスがブスの慰め合いほど哀れなものはない

他のゲームで言うとavaやapexみたいな姫扱いはよく聞くけど、男もこの界隈メンヘラセンターパートみたいな奴多すぎない?ワイリフから始めたけどlolってこういう出会い厨みたいなやつ多いゲームなの?

https://twitter.com/crtn_9/status/1493145814478495744?s=21
(deleted an unsolicited ad)

685 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:28:15.45 ID:1du3XDwm0St.V.net
>>684
男かよ...いらんわ
でもさすが5ch代表の千葉県民最強さんや

686 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:30:32.56 ID:WLNhXuoeMSt.V.net
>>682
うおサンクス
ダイヤからかー
あと少しだけどそろそろソロ専だと挫折しそう…

687 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:32:48.11 ID:XLuF1eRR0St.V.net
+10/-15で2まで上げるのは凄いな
+14/-12と比べたら勝率20%くらい違うだろ

688 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:33:25.09 ID:XLuF1eRR0St.V.net
>>684
LoLプレーヤーは目黒蓮みたいなイケメンばっかだよ

689 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:35:17.63 ID:XLuF1eRR0St.V.net
>>681
スキルキャップとスキルシーリングは違う
ShowmakerとかスマホでもNovaのアカリ使いとか見たらスキルシーリングが果てしないと思うよ

690 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:18:46.91 ID:qfut/ZTr0St.V.net
このゲームダイヤにストッパーなかったっけ…
ダイヤ3の5lpから負けて90lpにされてて笑ったわダイヤ4抜けて少しは楽できると思ったのに

691 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:30:10.31 ID:TLaJDqUb0St.V.net
>>689
いや、スキルシーリングって何?

692 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:47:57.65 ID:XLuF1eRR0St.V.net
>>691
無限に練習して無限に上手くなった状態の強さ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:56:56.53 ID:o8Deo1c60St.V.net
イレリアヤスオと比べたら圧倒的にアカリの方が簡単やな

694 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:16:26.31 ID:XLuF1eRR0.net
ワイリフではレンガーが一番複雑は結構良く聞く

695 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:21:01.26 ID:fJiZfiVO0.net
>>684
千葉県民さん承認欲求の塊だったか

696 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:36:07.90 ID:qK5KwstlM.net
ルルちゃんドラ前集合ね!今夜も一緒にユーミちゃんの散歩しよ(*´ω`*)にゃーん♡
ユーミちゃんのスキン買うか迷うなぁ、、、白猫可愛いけどー

697 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:37:16.83 ID:4wQLeyMn0.net
>>695
そりゃ5chanにいた頃から構ってもらうためにキャラ付けてレスしてたからな
普通の構ってちゃんだけどワイリフ上手かったから、スレにたくさんいる自称チャレ様よりは価値があった

698 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:53:55.34 ID:uQejTs2o0.net
>>695
彼は多分寂しいんだよ

699 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:09:37.44 ID:5jwY6ah80.net
まぁ俺も寂しいんだけど

700 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:11:31.49 ID:ZkKlPTl60.net
エメになったばかりの野良ソロなんやけど
セトなレネクトンとれれば脳筋プレイで勝率60%いけんるやけど
その二人使えんくなった瞬間に全く勝てん
だれかトップおすすめ教えて!!
ガレン、ナサス、ダリウス、ジェイス、カミールは持ってて試してるけど4割しか勝てない…
アカリ、フィオラ、ヤスオ、イレリアみたいなトリッキーなのは全く勝てん

トップ向いてないのかと思い始めてる…

701 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:43:20.02 ID:3ncqkaDU0.net
>>700
脳筋プレイしたいならオラフおすすめ
アカリとセト以外なら大体いける斧投げて殴るだけダイヤ帯で勝率7割ある
トリッキーなチャンプであげたやつらは基本的に体が弱いから殴れば死ぬんだけどダメージトレードするタイミングがわかりにくいからわかってないとカモられるんだよね
トレモとか無料で使えるときに対人戦で実際に使ってみるのが一番早い

702 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:43:23.86 ID:NsPFz7gI0.net
>>700
高難易度系はともかくナサスとかガレンで負けるのは動きを理解してないからかも
ちゃんと試合毎に自分がどうすれば勝てるか動きを考えよう
チャンピオン毎にどうしたら勝てるか、理想のシナリオを考えよう(終盤キャリーとか集団戦で勝つとかレーンからスノーボールするとか)
思いつかないならPC版でもいいからそのチャンピオンについてちゃんと調べよう
レーンで負ける場合はまず対面のキャラのスキルを理解しよう
あとバロンは後出し有利なんで後出しでカウンターを出そう
自キャラとスキルを比べてどれが負け筋か、どれが勝ち筋か、どのトレードが理想か考えよう

703 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:53:35.49 ID:9rmU91/20.net
トップほぼやったことない
配信者はトップかミッドばっかりだけど人気すぎて取れないイメージ

704 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:55:49.22 ID:9rmU91/20.net
トップのレイトキャリーってワイリフだとまずパワースパイク来ないから仕方なくタンクビルドになってるイメージしかない
レイトでダメ詰まれると結構負担きつい

705 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 01:10:23.90 ID:IC7yPg4yd.net
今のホーム画面目に悪すぎでしょ

706 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 01:43:59.93 ID:RPlJdslg0.net
>>700
セトレネクトンに一番使い心地似てるのはやっぱダリウスだと思うけどな〜ビルド見たい

707 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 01:44:48.64 ID:9rmU91/20.net
NBAオールスターのドラフト面白すぎた

708 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 02:11:58.71 ID:9rmU91/20.net
JGやっててMidが弱いとほんとストレス溜まるな

709 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 04:37:09.65 ID:zl+RZNY5d.net
リーシンで初めてペンタしたきもちいー

710 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 04:45:30.15 ID:8Pj1ju/O0.net
殺意がどいつもこいつも足りねぇな
隙を見せたら常に殺す気でいろよ

711 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 04:52:56.85 ID:rmHA5B8i0.net
botが互いに1本ずつ折れるとadcがmidにミニオン食いにきたから退却ピン連打したらスワップしろとか言われたんだけどどういう意味あんの?
なんの意味があるかそいつに聞いたけど暴言吐くだけで答えなくて
とりあえず言うとおりにmidでファームさせていたら敵ジャングラーに暗殺されていたしよくわからん

712 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 05:05:31.55 ID:9rmU91/20.net
>>711
2匹目のヘラルドのためにduoがmidにスワップ

713 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 05:49:40.95 ID:J8Xx1RAD0.net
>>711
mobaって時と場合によってマクロが全く違うからその情報だけだとなんとも言えないね
まあduo1stがお互い折れててプッシュレーンになってたら安全にファーム出来ないからmid押して集団戦することは良くある
ただ撤退ピン連打もよく分からんしスワップはもっと意味不、間違いなく低ランク帯だろうから気にしなくていい

714 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 05:53:19.33 ID:JRlol8bj0.net
どちらかのタワーが折れた時点でレーン戦の時間は終わり
どこが誰のレーンとかはない
育っているはずだからある程度自衛もできるmidが折れたレーンでファームしたほうが安全

715 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 06:36:09.74 ID:sEGW9lW50.net
>>711
サポートがロームしやすいだろ
サポがmidからトップに行ってadcはmidで視界確保された環境で戦えるわけで
タワー折れてるんだからレーン戦はおしまい

716 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 07:16:48.98 ID:mdDSVuBYM.net
中華大会の試合ランダムに80試合ざっと見たけど各オブジェクトと勝率の関係はこんなだった
1stドラゴン 67.5%
1stヘラルド 52.5%
2ndドラゴン 90%
2ndヘラルド 75%

各ドラゴン別の数字はサンプル少ないんで参考にしなくてもいいけど一応
1stインフェルノ 56%
1stクラウド 71%
1stマウンテン73%
1stオーシャン67%

717 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 07:25:11.48 ID:sEGW9lW50.net
>>716
2ndドラゴンは取ったから有利になったと勘違いしやすいけど
これ2ndドラゴン取れるくらい有利になってるからそのまま勝ってるってだけだよな

718 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 07:27:47.48 ID:H0q1gxumM.net
ドラゴンとヘラルドどっちが重要かを知りたかった

719 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 07:29:20.93 ID:9rmU91/20.net
圧倒的にドラゴンだよな
マウンテンでたまにヘラルド前集団戦がある程度

720 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 09:39:24.88 ID:Ka2Q/kBU0.net
>>684
暴言しなければ出会えるぞ
暴言するのはしっかり情報回されてまんさんに嫌われるけどな

721 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 09:41:55.23 ID:5jwY6ah80.net
>>711
フルパでやる時は、デュオ折れたらスワップすることの方が多いなぁ

722 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 10:57:33.76 ID:m0pT+3Mb0.net
jgやっててオーシャンドラゴンあんまり重要じゃないと思っててヘラルド優先してるんだがマウンテンが1番どうでもいいの?

723 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 12:19:06.62 ID:sEGW9lW50.net
野良ではマウンテンのほうが評価低い感覚はある
オーシャンは下から2番目で火力と速度は重要

724 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 13:43:59.03 ID:r+eJr9cZ0.net
ソロとフルパじゃ全く異なる

725 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 13:56:45.78 ID:rmHA5B8i0.net
>>713
botでやることなくなって暇だからミニオン吸いに来たのかと思って発狂した

結局ヘラルドや集団戦のためにスワップするってこと?
スワップしたmidレーナーは何すればいいの?
botでファームしてればいいの?

726 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 14:11:46.38 ID:RPlJdslg0.net
ファーストマウンテンってレーンめちゃくちゃに強くなるからなぁ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 15:29:12.20 ID:3ncqkaDU0.net
レーン戦後のセオリーは結局サポートがミッドに行くだけなんだけどね
1人でサイドレーンに行くやつがadcよりはミッドのほうが普通は金も経験値もあるから安全だろってことで行かせることが多い

728 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 15:49:49.53 ID:7WOV/cLyd.net
コーキヴェインエズルシアンくらいしか折れたタワーのレーンをまともに押せないからしゃーない
midに退却焚かれたらあとはjgでファームするしかやることないからな

729 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 16:03:34.39 ID:gyTL8MHTa.net
スキンチェスト開けるやでー

730 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 16:04:20.31 ID:gyTL8MHTa.net
アーケードコーキやった

731 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 16:04:54.32 ID:8QC78NHla.net
今のワイリフじゃ基本のマクロ
逆に分かってないミッドだと信用落とす

732 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 16:07:23.81 ID:0Kf4ZKHuM.net
ボット折られたルシアンにサイド行けって言われて行ったら1分もしないうちにミッド折られてたぞ
負けてる奴の言うことなんて聞かなくていいわ

733 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 16:16:51.81 ID:YVLMS601a.net
負けたやつは見捨てろ

734 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 16:44:06.75 ID:8Pj1ju/O0.net
URFのゼドにユーミでくっついたら訳わかんなくてワロタ

735 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 17:25:13.57 ID:mJIfWd61M.net
>>634
そんなんいけるの?

736 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 18:59:24.95 ID:MXTctPVe0.net
>>684
だいぶ前に女と一緒の写真あげてたけどもっさりしたおっさんだったけど?

737 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:03:26.20 ID:9rmU91/20.net
目黒蓮にそっくりというか本人かと思っただったな

738 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:46:47.76 ID:KfChjZwO0.net
>>711
このパターンの文句言ってる人めっちゃ多いよな〜
LOLのマクロ講座みたいなの見ればいいのに

739 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:56:29.85 ID:p10twnMS0.net
本家のマクロ講座見てもワイリフと違いすぎない?

740 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:38:37.62 ID:Ka2Q/kBU0.net
指示厨の勝率が80パーでも超えてない限りいうこと聞く必要ないぞ
勝率48パーダイヤにぎりぎりまだいますみたいなのの意見聞いても参考にならん

741 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:52:11.33 ID:XcViqE3Xd.net
URFがユーミ実装で別ゲーになった
強いadcにユーミが乗る無双ゲー
もしくはヴェインBANして強いファイターにユーミが乗る無双ゲー
しかしやり過ぎてそろそろURFにも飽きてきた
https://i.imgur.com/C5YQ3Tu.jpg
https://i.imgur.com/aQiJuZz.jpg
https://i.imgur.com/D7ZRe1b.jpg

742 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:56:08.77 ID:J0nIcFbd.net
もう散々既出だろうけどyrslmaって人のヤスオマジで上手すぎだろ
もはや上手いの領域超えて芸術レベルのミクロ

743 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:56:42.70 ID:XcViqE3Xd.net
ふと気になってURFやった回数見たら500戦やってて草
ランクだって短期間にそれだけやれば嫌になるだろうしそりゃ飽きるわ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:23:02.75 ID:9rmU91/20.net
>>742
初めて聞いたわw
どうせモンタージュなら誰でも上手く見えるパターンだろ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:26:19.72 ID:hdtdiGKg0.net
ランク戦でユーミを出すと 味方から凄い罵声を浴びるんですけど、、、プラチナ帯だからですかね? 立ち回りとAAを的確に入れることが出来ればちゃんと使えるチャンプだと思ったんですが。上位帯の皆さんの意見を教えてください

746 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:33:17.34 ID:nCZWhJV60.net
>>745
ユーミ本人は勿論味方も理解してないと駄目だからプラチナ帯じゃちゃんと使えないかと・・・

747 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:34:08.69 ID:aEUc9RiA0.net
ピン指示でもスワップ指示でも、KDAが一番高いキャリーに従ってればほぼ勝てる
狙うオブジェクトも動きも強いやつの指示に従って負けたことないわ
もちろん自分がキャリーしてたらちゃんと自分が指示をだせよ

748 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:42:11.27 ID:NPz9UvnT0.net
>>754
ユーミはシールド厚いしモリモリ回復させるから集団戦でコロコロ乗り換えればかなり強い
1スキでハラス or 憑依後にCCでキャッチ
被弾しそうな味方に2スキでシールド
低ヘルスの味方に2スキ+3スキ
ultはエンゲージにもディスエンゲージにも使える
割とブラウムっぽい立ち回り

749 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:47:05.07 ID:hdtdiGKg0.net
>>746
なるほど、、、やはりプラチナ帯だと厳しいんですね。ピックした瞬間に罵声浴びせられまくってたので、、、。

750 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:59:06.97 ID:nbBKfg5Z.net
>>744
いやいや、そういう次元じゃないから何個か動画見てみ
こいつより上手いヤスオ使いはワイリフに存在しない

751 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 00:02:38.11 ID:cryr3n4o0.net
ユーミはうまいやつ見つけてくっついてればランク上がるわけか

752 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 00:04:11.68 ID:dvSuwvCq0.net
逆にADCや強い奴に寄生しないサポってなんだよって話だけどな
サポ上手いから試合が覆るなんて見たことないわ

753 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 00:26:49.53 ID:VDmyXxzQd.net
いい加減プリメミッションやめてほしいわ

754 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 01:07:33.30 ID:H+d3GYIgd.net
ユーミが嫌だったadcがソロレーンに行ってソロレーン速攻でインヒビ破壊してその流れで勝ったわ
ユーミ使われたらadcはソロレーン2人で攻めとけw

755 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 01:18:08.35 ID:t59DIpHPM.net
ふぅー!!今夜もユーミ楽しかった(๑╹ω╹๑ )にゃーん♡
寄生中の突然ウルトした時に主の挙動を観察するのが最近のお気に入り(о´∀`о)www

明日もユーミの散歩しるよ♡ルルちゃんよろしくね(*´ω`*)ポテチはのり塩をお願い!

756 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 01:20:59.87 ID:t59DIpHPM.net
そうそう!本家にいる鳥さん来てくれないかなぁ、、、(๑╹ω╹๑ )運営さんお願い♡

757 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 01:21:11.65 ID:Hov/MJ+Xd.net
久々にジェイス使ったけど強すぎる
ダメージめっちゃ出るし籠手のお陰で耐久も火力もある
レーンは勿論最強、やっぱりバフしすぎだろこいつ
てか運営は籠手がレンジでも発動するの理解してるんだろうか…

758 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 04:54:58.61 ID:LfM0zA/K0.net
>>753
プリメミッション1番楽で好き

759 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 10:02:38.67 ID:mAVVsnsU0.net
ジェイス、いつも使う時はマナムネ積んで脅威積んでるんだけど、籠手って強いんだな
試してみよう

760 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 11:36:26.61 ID:Sa02hsKn0.net
riotがいくらバフしてもあの輝いてたアムムは戻らない
カミール流石にもうキツく無いか
カタリナ謎バフ
グラガスは誤植だけどAD+6はヤバい
ジェイスとセトは案の定お仕置き
ヴェイン強かったのか

761 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 11:38:51.37 ID:Sa02hsKn0.net
APとかタンク系とはいえどう考えてもグラガス強いし今パッチはグラガス擦るかなぁ
ドレイヴンもそこそこ強くなってる

762 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 11:41:20.75 ID:fJGE6/mg0.net
ジェイスのデバフのそこじゃない感

763 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 12:06:51.03 ID:Sa02hsKn0.net
>>762
AD6減るのは滅茶苦茶大きいナーフだし妥当だと思うよ
多分これ以上ナーフしたら勝率がゴミになる

764 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 12:27:18.30 ID:gMihr+1z0.net
グラガスってjgキャラだったのかよ
イメージ違ったわ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 12:27:52.95 ID:2Y/grfuz0.net
セト大好きだったけど明らかにワイリフだと試合やソロレーンをつまんなくしてたからナーフは嬉しい

766 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 12:37:41.99 ID:KgcaIqH0M.net
セトの3だが、左右の敵をぶつけてとかあるが、前後じゃないの?

>>700
ガレンのアドバイスくらいしかできないが、まず防具を買うとかスキル2を上げるとかしてみれば
もちろん相手に合わせた防具

あと、スキル3でミニオンバサバサ倒しがちだが、我慢してひたすら引く

767 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 12:38:09.38 ID:Sa02hsKn0.net
てか全体的に脅威がお仕置きされてるやん
ナイトエッジ初手はもう完全に廃れそうね

768 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 12:48:03.44 ID:gMihr+1z0.net
よく脅威ビルドとか聞くけど語源はなんなんだ?
なんで脅威って言われるようになったのか

769 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 13:03:29.75 ID:2Y/grfuz0.net
pc版では脅威って効果があるアイテムがワイリフでは物理貫通に置き換われてたりするから

770 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 13:09:33.87 ID:Sa02hsKn0.net
PCにおける物理防御貫通が脅威ってステータスだから
昔は脅威じゃなくただのARpenだったけど強すぎてナーフされて今の脅威って名前に変わった
ワイリフの物理防御貫通はPCの脅威とは計算が違うけど似たステータスだから脅威って言われてる

771 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 13:16:23.58 ID:Vg+FdS6Bd.net
スキルヘイストみたいなもんか
無くなってたんだなpen表記

772 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 13:24:23.14 ID:Sa02hsKn0.net
固定値物理防御貫通の話な
割合物理防御貫通はナーフされてないから脅威では無い

773 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 13:41:56.35 ID:KNqO0pb70.net
本家でTOPスマイトジャンナが暴れてるように、こっちでもそういった構成が刺さるということはありえるのだろうか
https://lolninja.net/2022/02/03/31219/

774 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 14:35:00.53 ID:2Y/grfuz0.net
ワイリフで刺さるのは試合開始の敵の赤バフを邪魔するだけでそれ以外は一切刺さらない 

775 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 14:53:20.54 ID:0eLXFQo4p.net
>>773
オブジェクト賞金実装されない限りないでしょ

776 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:09:14.76 ID:fUqLbMjd0.net
>>774
スマイトジャンナはインベードしないぞレベル3までトップでファームそこから一切トップレーンに近寄らない

777 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:14:32.91 ID:Rn6IlTd60.net
>>745
プラチナだと味方が余程上手いスマーフとかリボンで上にぶち込まれてるとかじゃない限り味方の言うこと聞く意味無いでしょ
多分本家で嫌われてるって情報だけでやんや言ってるやつばっか

778 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:16:47.45 ID:Sa02hsKn0.net
まずインベイド可能ならしてバフ奪います
大半の場合は警戒され無理なのでjgをリーシュします
その後lv3になるまでTOPでCSを取ります
この時可能なら靴の完成が早まる様にちゃんとCSを取りましょう
その後リコールしてmid bot、bot側jgを4人でドミネートしてドラゴンを取っていきます

ちなみにオブジェクト賞金は上手くいかなかった場合のカムバックに必要な次善策で別に必要では無い
それよりもファームしてるだけで個人にシャットダウンボーナスが付く制度の方が必須

779 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:17:27.70 ID:yyi1LKl8a.net
話題がおせえな

780 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:19:56.10 ID:0eLXFQo4p.net
トップスマイトポッピーならまだ新しいのにな

781 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:47:06.20 ID:g+oOck7WM.net
そのチャンプの楽しい部分ナーフしてバフするときはどうでもいいところにしか触れない。それで面白くなるんか?

782 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:49:10.39 ID:l3HLXX7u.net
はーカミールナーフおもんな
アカリ使ってええか?

783 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 16:13:40.18 ID:yopjPnPY0.net
セトたいしてナーフされとらんな、みんなが期待してたのはwのナーフだろ。これからも続けてBANするわ。

784 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 16:16:29.32 ID:yopjPnPY0.net
アムムの強化

絡みつく包帯
射程: 8.5 → 9

強化とは言わないだろこれ、誰得だよ

785 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 16:32:57.04 ID:vXDPnHwj.net
てかレネクトンはお咎め無しなんだな
ジェイスもセトもナーフされて完全にレーン番長やん

786 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 16:36:54.44 ID:XAeQgdWRM.net
やっとジェイス、セト、カミールナーフきたか
ヴェインも育ったときが強すぎたし割と妥当な調整じゃないか
アムムはもう廃棄物だと思ってるから、もはや調整に対して何も思わん

787 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 16:49:59.84 ID:YcoxO/4K0.net
>>785
ナサス出せばOK

788 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 16:51:17.56 ID:YcoxO/4K0.net
運営はバフナーフ以前にそもそもゲームとしてそれ面白いのかってのが抜けてるね

789 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 17:02:41.27 ID:kDWVxBSjr.net
ファーム型打撃だわ

790 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 17:13:11.68 ID:IfoYReQ5r.net
>>778
つまりユナイトみたいなバロン運ゲーが理想と

791 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 17:19:28.89 ID:Sa02hsKn0.net
てかアクシャンナーフされてないのか
対抗出来なくもないジェイスとかカミールもお仕置きされたしトップはまた14日間アクシャン最強か…

792 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 17:38:38.05 ID:nARxmMij0.net
(低ランで)最強ね

793 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 17:56:31.91 ID:X90Fsjpnd.net
初心者なんですが近くに敵のワードってピンはどうやって出すんですか?

794 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 17:58:55.53 ID:J+Ev7gM8M.net
>>770
ワイリフでないんかーい
もう貫通ビルドでいいじゃん
脅威ってわかりにくいんだよ
魔力とマナ積んでスキル主体のビルドかと思ってたわ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 18:06:45.35 ID:I+MyvgV10.net
固定貫通か割合貫通か区別させるの怠いから、こっちでも脅威って言ってるんだと思うけど

796 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 18:08:05.33 ID:I+MyvgV10.net
貫通ビルドって言ったら、なんかタンクに強そうだし

797 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 18:11:29.53 ID:Sa02hsKn0.net
>>792
そういう油断してるやつをぶちのめしてキャリーするキャラだか大いに油断しろ

てかいつの間にか安定して+12になってたわ、2回連続+12だから間違いない

798 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 18:27:58.95 ID:J+Ev7gM8M.net
>>796
え?タンクに強くするための脅威ビルドじゃないの?
何目的のビルドなの?
それ貫通関係あるの?

799 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 18:28:32.69 ID:2NpoTwYf0.net
>>793
移動、危険ピンをタッチして指を離さないままスライドして一番下か2番目にある「敵のワード」ってヤツ選んで指放すだけ

800 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 18:33:45.06 ID:XAeQgdWRM.net
>>797
どれくらい回した?
もう400戦以上勝率60%くらいで回してるけど未だに+10

801 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 18:38:03.65 ID:Sa02hsKn0.net
>>798
固定値貫通はARが低いADCとかにより有効
AR200の敵に20貫通だと180にしかならない(ダメージ約1.07倍)
AR40の敵なら20貫通で20、つまり半分に減らせる(ダメージ約1.17倍)
対して割合はタンクに有効
AR200に30%貫通だと140(ダメージ約1.25倍)
AR40なら28(ダメージ約1.09倍)

802 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 18:41:21.95 ID:I+MyvgV10.net
>>798
固定貫通は防具積まれるほど価値がなくなるよ
防具積まないチャンプを倒すための脅威(固定貫通)

割合貫通はイメージ通り防具積まれるほど価値があがる

803 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:15:34.82 ID:J+Ev7gM8M.net
どれが固定貫通で割合貫通でってみんな把握してるの?
一覧とかある?
そんな頭使ってゲームしてるようには見えないんだよなぁ

804 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:20:11.77 ID:4M/5JOGx0.net
貫通の説明が割合なら%表記になってるぞ

805 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:24:03.43 ID:4M/5JOGx0.net
頭使うってより覚えること多いお勉強ゲーみたいなとこあるから、少しずつ覚えると良い

806 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:31:34.61 ID:I+MyvgV10.net
頭は使ってないけど、割合は物理だとラストウィスパー派生
魔法だとヴォイドスタッフしかないから、それだけ知ってれば

807 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:58:35.28 ID:/goIz2P50.net
まあほんとこのゲームは覚えることが多いわな。

808 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 22:13:55.71 ID:Sa02hsKn0.net
このゲームやっぱタンクはだめだな
タンクグラガスやったけど味方がクソ
俺が一番ダメージ出てる時点でもう救いようがないんだよなぁ
集団戦で一度完璧なイニシエート決めたけどそれもダメージ一切出さない味方のせいで負け

809 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 00:16:53.02 ID:Y1SiIAZl0.net
タンクが攻撃されてる!逃げよ!

こればっか

810 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 00:20:06.78 ID:8wT5CfDVM.net
低レートは味方をエサにして、敵が食いついてきたところに回収系キャリーでレイトインするのが鉄板の勝利法則だよ

811 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 00:55:55.35 ID:W8CPvcZJ0.net
ランクで初めてバン漏れしたユーミとアリスターで対面したんだけど密着状態の相手ADCにオールインするだけでひたすら殺せて草
上手いユーミだとちゃんとレーンで圧あるんかな

812 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 00:59:02.76 ID:P0H4Fe/y0.net
プラチナの雑魚だけどサポやってadcがシルバーとマッチング試合あるんだけど
さすがに無理だろ

813 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 01:22:49.69 ID:g3XFSMO80.net
>>812
adc捨てて他育てろ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 01:45:41.16 ID:W2rklaG3d.net
PC Wikiより

極めて高いサステイン/ヒール
Wで避けられる程度のハードCCしか持たないメイジsup相手のレーニングが容易で、スケーリングで有利を取る事が出来る
集団戦でのオールイン前にヘルス差を作っておきたいポーク系チャンピオンに強い
ハードCCに対する弱さ
レーンでは発生の早いハードCCを多く持ったエンゲージ系supがCCスャLルを残していb骭タり、迂闊に末。方から降りてャ}ナ回収をする試魔ェ出来ない
集団戦においても、発生の早いハードCCをローコストに残しておける敵がいると動きづらく、スノーボールさせたい味方も止められやすい
ポーク耐性
Luluのような、Qのポークにシールドを確実に合わせる事ができ、なおかつ対象指定CCを持つエンチャンターもあまり相性が良くない

815 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 01:47:22.09 ID:W2rklaG3d.net
こっちのルルは対象指定じゃ無いから少しマシにはなってるか

816 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 03:04:01.78 ID:3713ptkGa.net
ケネンってなんでバロンレーナーヅラしてんの?
サステインないし集団戦特化なのにドラゴンファイトに降りて来ないしタワー折りクソ遅いのに

817 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 03:07:46.36 ID:lJk7DAkG0.net
>>808
気付くの遅すぎ

818 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 04:51:48.61 ID:SGbD8L7xd.net
>>816
そこでサポケネンですよ

819 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 05:05:00.58 ID:qX3ItDrl0.net
ヴァイとセックスする!

820 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 10:28:56.86 ID:ONCynuAWa.net
adケネンくそ強くね?デュオで運用するの無しなの?

821 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 11:13:08.56 ID:tdBRKUvkr.net
>>811
ユーミのカウンターはオールイン系だからな

822 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 11:14:27.02 ID:tdBRKUvkr.net
>>819
オマンコすげー臭そう

823 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 11:51:49.63 ID:M7pF7TpHr.net
憑依系はブリンクあるアサシン系だと止まらなくなるけどベタ足ADCだとまあまとめて止まるからな

824 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 12:30:28.37 ID:tdBRKUvkr.net
lol hentai でグーグル画像検索するなよ、絶対だぞ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 12:37:26.38 ID:YUCHVniP0.net
volibear hentai

826 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 12:52:24.70 ID:jvaFu2gu0.net
>>824
カミールおばさんどうして。。。

827 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 13:16:30.18 ID:wF0REO2n0.net
甘いな
上級者はyuumi hentaiで画像検索するぞ

828 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 14:38:44.32 ID:6sANZRv6r.net
防御貫通って固定と割合同時に積むとどんな計算になるの?
防御100に対して 固定10 割合30%なら
(100-10)*0.7で実質63なのか、100*0.7-10で実質60なのか

829 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 15:00:56.11 ID:jvaFu2gu0.net
>>827
欧米ではケモ系はまあまあスタンダードやろ

830 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 15:05:16.91 ID:DaSaa+Wz0.net
>>824
アーリの数だけおかしくてわろた

831 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 16:44:50.90 ID:YUCHVniP0.net
>>828
>100*0.7-10で実質60なのか
こっちっであってるよ

832 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 17:09:00.99 ID:jvaFu2gu0.net
固定貫通優秀やん

833 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 17:26:20.57 ID:66ywv6Vv0.net
柔らかい相手には脅威はくっそ強いよ
硬い相手には焼石に水だけど

834 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 17:39:57.56 ID:wF0REO2n0.net
優秀だから前ナーフされたんだよ
レベルスケールに変更された

835 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 18:04:52.78 ID:QJTNI1JUM.net
斧の防御減少は固定でいいの?

836 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 18:05:43.47 ID:+zkaMLTca.net
初歩的なんだけど、他の人から対戦履歴見れるようにするのって設定のどれだっけ?

837 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 18:42:37.94 ID:W2rklaG3d.net
黒斧は固定
ちなみに黒斧の割合防御減少とラスウィス派生は乗算で計算する
AR100の相手にlv15のキャラが黒斧スタック最大かつ派生進化の30%貫通積むと
100*0.7*0.75=52.5まで減少する

838 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 19:01:43.87 ID:jvaFu2gu0.net
>>837
固定なのか割合なのかどっちよ

839 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 19:04:43.34 ID:n1z0yS0eH.net
元グラマスで勝率50%前後でエメ1にいるやつほんとに増えたなw
毎試合一人か二人いるイメージ
現グラマスと差がありすぎて使えなすぎて笑えるし、それでいてこいつらたまにマウント取ってくるからなw

840 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 19:18:07.16 ID:wF0REO2n0.net
>>838
黒斧の防御減少割合はスタックごとに5%で固定だが、ラスウィス派生は16%〜30%でレベルスケール
こういえば分かるか?
てかここらへんアイテム説明見ればすぐに理解できると思うんだが

841 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 19:18:38.95 ID:66ywv6Vv0.net
今気づいたけどワイリフのイレリアのEって去年のPC版の仕様のまんま?
今のPC版はE2がどれだけイレリアとの距離に関わらず一律で0.25秒後にスタンが発生するらしいけど、ワイリフのイレリアは明らかにスタン発生時間がイレリアとの距離に依存してるよな?

842 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 19:19:10.71 ID:66ywv6Vv0.net
どれだけは誤字

843 ::2022/02/17(木) 20:12:01.71 .net
してません

844 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 20:27:35.23 ID:jvaFu2gu0.net
>>840
お前が固定とか言い出したんだろ知るかよ

845 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 20:49:44.16 ID:qhkgdhDt0.net
スタックごとに5%(割合)で固定
セリルダもナーフ前は30%(割合)で固定
って言いたいのな

846 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 21:13:42.75 ID:wF0REO2n0.net
>>844
知らないなら知れてよかったね

847 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 21:14:06.54 ID:66ywv6Vv0.net
>>843
いやしてるよ。ちゃんとプラクティスで確認すればいい。分かんなかったらそれは君の目の問題。
例えばE2をイレリアに最も近い場所にキャストした場合と最も遠い場所にキャストした場合を比べると明らかにスタン発生までの時間が異なるから。

この仕様はPC版だと一年前のアップデートで改善されたんだけどワイリフだと一年前の仕様で据え置きされてんのな。

848 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 21:15:29.37 ID:1Qo6aQ3jr.net
なんかヴェイン使うやつってコミュ障というか単独行動を好む奴が多いな

849 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 21:16:01.09 ID:66ywv6Vv0.net
ワイリフのコンボ解説でよくE1は自身に、E2は敵の奥にキャストするって解説があるけど今のワイリフのEの仕様だと全く逆なんだよな。
実際PC版もアップデート前後で逆だったし。

850 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 21:30:24.81 ID:ke8osWXMp.net
してません

851 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 21:50:42.11 ID:66ywv6Vv0.net
>>850
してます。知らないならわざわざレスしなくていいのに(笑)
ちなみに847の例だと約0.3秒の差があるね。

852 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 22:06:31.41 ID:ke8osWXMp.net
してません

853 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 22:09:35.63 ID:66ywv6Vv0.net
黒斧の固定割合論争面白いな
一方は固定割合を実数とパーセンテージの意味で使ってるのに一方はパーセントポイントがレベルスケールするかしないかの意味で使ってるせいで齟齬が起きてて草

普通固定と割合の話をするときは前者の意味で使うから後者の意味で使ってる837は不親切だわw

854 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 22:11:00.64 ID:66ywv6Vv0.net
>>852
してるんだよな。おつかれさん。

855 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 22:23:21.39 ID:ke8osWXMp.net
してます

856 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 22:26:36.84 ID:jvaFu2gu0.net
▼物理脅威(固定貫通)
妖夢の霊剣(スライス) +12
ドラクサーダスクブレード(レイザー) +15
アンブラルグレイブ(サボタージュ) +12
ナイトエッジ(えぐり出し) +8
セレイテッドダーク(尖鋭) +8

▼物理脅威じゃない(割合貫通)
モータルリマインダー(ラストウィスパー) +16-30%
ブラックリーパー(切断) 1スタック+5%で最大5スタック+25%
セリルダの怨恨(ラストウィスパー) +16-30%
ラストウィスパー(ラストウィスパー) +10%

▼魔法脅威
モレロノミコン(災難の予言者) +15
インフィニティオーブ(バランス) +15
予言者のペンダント(災難の予言者) +15

▼魔法脅威じゃない
ヴォイドスタッフ(ディゾルブ) +40%
ヴォイドアメジスト(ディゾルブ) +20%

()内の名称が同じものは一つしか効果を発揮しないから
物理の脅威最大値は55で魔法の脅威最大値は30

妖夢の霊剣+モータルリマインダー+ブラックリーパー1スタックでレベル最大で防御100の相手に攻撃した場合

(100*0.7*0.95)-12=54.5

合ってる?

857 :!id:ignore:2022/02/17(木) 22:35:47.99 ID:psvWrzMe0.net
確認したけどしてなくて草ww

858 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 22:36:38.82 ID:jvaFu2gu0.net
>>853
>>828 からの
>>835
>>837 なんだから不親切じゃなくて明確な誤りだろ
頭悪くて日本語できないだけ

859 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 22:46:25.59 ID:66ywv6Vv0.net
>>857
してるってw
E2を最大射程の位置に置いた場合、その分刃が移動するからそれに伴ってスタンが発生するまでの時間が伸びるってわけ。勿論スタンまでの発生時間ってのはE2をキャストした時点がスタートな。

860 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 22:53:04.79 ID:Tk+jsp/gM.net
ルルちゃんいくよーーーん!ドラ前でユーミと散歩する約束してるからね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
変態おじさんには気をつけてきてね!防犯ブザー必須(๑╹ω╹๑ )

861 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 22:53:05.05 ID:ke8osWXMp.net
>>857
ほんまや!してなかった!

862 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 22:55:45.30 ID:66ywv6Vv0.net
>>861
楽しんでるんだろうけど俺も楽しいから無限に付き合うよ
してるんだよな

863 :!id:ignore:2022/02/17(木) 23:02:05.18 ID:psvWrzMe0.net
>>859
言われた通りプラクティスでやってみました
結果...してませんでした

864 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 23:06:23.07 ID:66ywv6Vv0.net
>>863
してる。ちゃんと動画で検証したから間違いない。

865 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 23:08:51.23 ID:lJk7DAkG0.net
なんだよ
勝手に楽しそうだな、俺も混ぜてくれよ

866 :!id:ignore:2022/02/17(木) 23:11:41.61 ID:psvWrzMe0.net
>>864
まあ確認なんかしてなかったんだがやってみたら確かに速いね
でもE2を自分の位置に瞬時にキャストするの難しくない?

867 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 23:14:39.85 ID:66ywv6Vv0.net
>>866
まぁ難易度は高いね。
実用的ではないかもしれない。

868 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 00:10:28.90 ID:gfv02npd0.net
カタリナも壁際で壁の手前の短剣拾って壁超えする小技があるけど
ああいう小技は難易度高いけど決まったら気持ちいい

869 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 00:46:50.48 ID:NyEapoWUr.net
結論として、物理貫通は割合貫通の乗算→固定貫通の順で計算するのね。

870 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 00:56:14.98 ID:jOx/vXD+0.net
魔法貫通の固定と割合だけど、たぬき忍者がすっごいさらっと解説してるツイート動画あったの思い出した
これ見たら全く知らない人でも結構解決しそう
https://twitter.com/gemanuki123/status/1311606789822009345?s=21
(deleted an unsolicited ad)

871 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 02:11:14.34 ID:c/9HGWySM.net
なんかワイリフだけ通信おかしいから今夜はもう寝るよーん
ルルちゃんおやちゅみー明日もユーミと遊んでね(о´∀`о)にゃーん

872 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 05:36:47.18 ID:eYiY7Cn60.net
mvpとかダメ1位だとか色々加味してLP増減するって聞いたんですけどmvpだろうがsvpだろうが+10-15以外の増減しないんですけど勝率60%未満はダイヤで止まれって公式の意図って感じですかね?

873 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 06:19:55.12 ID:K6RmDe0l0.net
300戦くらいそれ維持すると1くらい変わるらしいぞ

874 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 09:10:25.03 ID:LPS+qFgN0.net
ここ最近のイベントって楽しくプレイよりイベントに追われてる感が半端ない

社会人だと普通に2-3試合/日しか出来ないから時間足りないんだけど
なんでこんなに去年と比べてハードモードなん
幻滅して飽きてきたわ

875 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 09:26:24.05 ID:5orgrRi/H.net
>>873
もう400以上維持してるが変わらんぞ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 11:00:16.64 ID:K6RmDe0l0.net
>>875
変わるまでやれば変わるぞ

877 ::2022/02/18(金) 12:04:39.63 ID:Gw88HEKw0.net
プラチナの雑魚だけどラックスでサポートやる奴多すぎ
めちゃくちゃ弱いだろ
ラックス使いたいならミドいけばいいのに

878 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:13:44.69 ID:56fe+e6F0.net
https://i.imgur.com/6JmFG9o.jpg
https://i.imgur.com/56D60Z6.jpg
俺の+12-13垢の情報教えてやろう
・139戦勝率60.4%
・勝利数が84、内MVPが37回だからMVP率は44%
・間近にやや負けが込んでダイヤ4まで落ちてる(沼った後やや放置で16VP減少)

879 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:24:17.54 ID:5orgrRi/H.net
>>878
なるほどなー、MVPとS評価A評価の数が俺とは桁違いだ
結局どれだけ勝ってるかじゃなく、どれだけいい評価を取れてるかが重要なんだな

まぁ俺はコツコツと今のポイントのままマスターまで上げるよ

880 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:33:54.43 ID:a+1pEAG/0.net
評価いい方がいいのか

ボロ勝ちしてるときとか、終わらせられるときは極力さっさと終わらせるようにしてたけど無駄にキルとってダメージあげて評価上げた方がよさそうだな

881 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:45:02.81 ID:5orgrRi/H.net
>>880
あと勝確の試合はキャリーしてるやつを陥れるのも大事かな

882 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:45:13.56 ID:lnSHFC3h0.net
>>877
チャレもラックスサポートやってたぞ
めちゃくそキルとってたけど

883 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 13:16:15.25 ID:rCjk5EPud.net
>>877
ミッドラックスとか対面ご褒美で草

884 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 14:13:51.05 ID:1ZncBLiXd.net
https://i.imgur.com/HpKQ2GH.jpg
せっかくだからs4のKDAとかについても載せとく
ほぼバロン専な
多分数百戦やればランク上がると思うけどマジでやる気力が湧かない

885 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 15:17:48.30 ID:9jH4rkoU0.net
ベイガーっていまありなの?

886 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 15:29:20.59 ID:DEtyxKr0a.net
>>877
ミッドラックスとかくそ雑魚だろ。

887 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 15:41:46.08 ID:wznKBKUS0.net
>>880
ラックス出すならapcのか断然強い感じする

888 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 15:56:25.47 ID:gFRljdKV0.net
ワイリフの運営ってユーザーがこのゲームをプレイしてて楽しいかどうかって絶対考えてないなw
単にlolをスマホに導入するっていう作業してるだけみたいな

889 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 16:10:05.80 ID:MBPo8Q4Ea.net
ルーンテラのガリオのプロポーション輸入してくんないかな

890 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 16:21:11.81 ID:iauWMjNX0.net
サポメイジ系が2人いるとキレそうになる

891 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 16:34:31.41 ID:Y3FMANJC0.net
ルルとジャンナじゃなきゃなんでも良い
ルルって火力ない、CCの拘束時間短すぎるでマジで何にも持ってない
ジャンナに関しては存在してないレベル

892 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 16:36:11.87 ID:Y3FMANJC0.net
ルルとジャンナ出すくらいならサポジグスでいい
CCあるし火力も出る

893 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 16:40:07.97 ID:9gh7e/KfM.net
>>888
単にlolをスマホに導入したならここまでひどいことになってない

894 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 16:42:24.05 ID:Y3FMANJC0.net
>>888
モバレジェのユーザー全部奪えるから作ったもん勝ちだからな

モバレジェは5分で降参されて、一回の集団戦の参加を逃したらアク禁だからなw
サイドの敵とやりあっただけで2人まとめてアク禁
頭おかしいわ

895 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 16:46:58.88 ID:9iRU/qqId.net
>>891
top tier A評価以上の2人の名前挙げてて草

きっと別ゲーやってるのかなw

896 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 17:15:14.64 ID:Y3FMANJC0.net
>>895
じゃあそいつら使って今からランクで活躍してその動画あげてみろよ
どうせボコボコにされるから無理だろうけどなw

897 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 17:23:20.81 ID:gFRljdKV0.net
>>893
改悪かw

>>894
現状奪えてんの?
海外の動画見てるとかだとモバレに戻ってる印象だった

898 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 17:34:26.47 ID:HdqvyV7p0.net
中国版は写真をアバターにできたり地域別のランキング見れるのになんでグローバル版はしないの

899 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 17:41:03.23 ID:YLSDeTs5r.net
>>894
モバレは思い出すだけで手が震えてくるわ
それくらい酷かった
あれに比べたらワイリフは余裕でマシ

900 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 17:50:50.45 ID:T9H6l8QA0.net
サポラックスも、本家でもワイリフでも確かtier上位じゃなかったっけ?
本家だとミッドラックスもtier Sだった気がするけど、ワイリフでは知らん

901 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 17:58:43.83 ID:jXmjBbx2r.net
日本サーバー作るのがそもそもの間違い
LoRはアジアサーバーなのにワイリフが日本サーバーなのはなんでや

902 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 18:14:06.31 ID:ybIGCttu0.net
日本サーバー(ベトナムサーバー)だから問題ないぞ

903 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 19:05:25.00 ID:1QHPavPy0.net
>>900
そりゃバフされて強いときはあるけどあのスキルセットだし基本的に弱いよ

904 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 19:15:11.99 ID:KOwQLUVjM.net
ルル、ジャンナとジグス比べるのは流石に釣りだろ

905 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 19:23:56.73 ID:HdqvyV7p0.net
でも現状
モバレのトップ→登録者500-1000万人、動画視聴数100-200万
モバレのミドル→登録者100-200万人、動画視聴数20-50万
モバレのロー→登録者20-50万人、動画視聴数5-10万
ワイリフのトップ→登録者10-20万人、動画視聴数1-5万
みたいな感じだろ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 19:25:24.34 ID:HdqvyV7p0.net
Tiktokがモバレを買収したのってアジアの10代がスマホMOBAをSNS代わりとして遊んでるって分かってるからだよな

907 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 19:26:05.65 ID:T9H6l8QA0.net
>>903
いや、最新tierの話

908 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 19:40:47.27 ID:gfv02npd0.net
ラックスもジャンナも普通にクソ強いよ
アルティメビルドでLS取ったりKSしまくるラックスがクソなだけ
supだからエンゲージやdisエンゲージできて安全圏から視界取れて味方にシールド貼ったり回復できればいいんだし
ADCやキャリーが存分に火力を出すためのサポート役というロールだからsupに余計な火力はいらん
supジグスとかクソの極み
まだAPCジグスのほうがマシ

909 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 19:42:45.37 ID:lnSHFC3h0.net
>>894
共産思想に染まらないバックドアはペナルティアル
タヒぬときも勝つときもみんな一緒アル
これ共産主義の当たり前アル

910 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 20:02:18.38 ID:1QHPavPy0.net
>>907
だからバフされたときはって前置きしただろしかも勝率大して高くないし何がtierSだよ

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 20:11:22.96 ID:a+1pEAG/0.net
>>906
SNS代わりにするゲームなら他のジャンルにもっといいのあるのに
MOBAとか最悪だと思うw

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 20:22:01.06 ID:rREydsdZd.net
>>896
そのチャレがランキング付けしてくれてるやん
お前みたいな馬鹿のために

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 20:33:47.35 ID:56fe+e6F0.net
はいはいエメプラJGガレンJGガレン

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 21:50:06.04 ID:1r2eI4OD0.net
統計でそんなに弱くないチャンプなのに自分は弱いと思う
そんな時まっとうな知能の持ち主なら「自分の知識が浅いんだな」となる
知能の低い人間なら…つまりそういうことだ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 22:10:40.04 ID:gfv02npd0.net
ずっとジャンナが弱いって言ってるのは低ランJGガレンおじさんだからしょうがない
JGガレンの前は確かsupマルファイトが強いとかも言ってたよな

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 22:16:31.78 ID:c/9HGWySM.net
今夜もワイリフやっていくぅー!
にゃーんにゃーんにゃーん♡誰に寄生しよっかなぁ(๑╹ω╹๑ )えへへ
ドレイグンジジイには臭そうだから絶対近づきたくないなぁ、、、

異臭を放つ老害に人権はないからね(╹◡╹)ぷっ

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 22:24:42.98 ID:LPS+qFgN0.net
サポジグス挙げてる時点でお察ししろ

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 22:56:23.50 ID:c/9HGWySM.net
雑魚いadcに人権ないから覚えててね(о´∀`о)にゃーん
ユーミが可哀想、、、( ; ; )
日本のadcバカ!池沼!ガイジ!人権なし!うぇーい♡

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 23:03:05.31 ID:K6RmDe0l0.net
貫通ってドラゴンとかタワーにも効果あるの?

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 23:03:52.12 ID:T9H6l8QA0.net
>>910
いや現在のtierの評価が高いから、なんでそう思ったのかなとちょっと疑問に思っただけ
ワイリフのほうも見てきたけど、NAのマスター帯だとラックス勝率52%近かったぞ
別にラックスなんてどうでもいいけどラックスに親でも殺されたのかよ草

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 00:19:49.58 ID:Q1/Wiu/m0.net
そもそも発端はプラチナ帯の話だろ?
プラチナ帯にいるサポラックスがクソ弱く感じるのは仕方ないさ

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 00:40:30.42 ID:EtTL7LHc0.net
https://i.imgur.com/CAUXQ3B.jpg
https://i.imgur.com/rdcCu8q.jpg
イベント適当に回収してたら思いの外可愛くて草
アニー別人やん

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 01:27:24.21 ID:13pBazOY0.net
>>920
現在のtier評価の話なんてハナからしてないのに当たり前のようにする馬鹿にキレないやついるかよ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 02:00:51.88 ID:QPrs4gDTM.net
わーい!エメ1になった〜ダイアに戻れるといいなぁ(о´∀`о)これもユーミのお陰様!
でも〜さすがにちょっと飽きてきた(⌒-⌒; )にゃーん
明日からミッドいくかもー!ルルちゃんドラ前お願いね(๑╹ω╹๑ )

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 02:04:48.34 ID:s1igggIZa.net
オリアナはスキンで可愛くなるのにアニーは3Dモデル全部ブス
ストーリー的にホラーキャラだからチャッキーみたいなイメージなんだろうけど

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 02:52:17.89 ID:7RvfPZVB0.net
ミッドでボコられたときの申し訳無さは異常

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 03:10:48.07 ID:7RvfPZVB0.net
チャレヤスオから逃げれる場所なかったわ

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 03:46:28.60 ID:MzX+9DS/0.net
ムンドってホントにウルト中AD上がってるんですか!?
ストーンプレートまで使って殴っても大したダメージが入りません!
しかもすぐ死ぬ
表記上は230ぐらい上がってるみたいなんですが・・・

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 04:39:00.86 ID:QQuLdxNu0.net
AD上がってるけど、フルタンクビルドだと10も上がってないよ
大規模戦はすぐ解けるんで、少人数戦で固えわ俺やるしかないs

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 04:47:10.60 ID:MzX+9DS/0.net
あ、わかったわ
ストーンプレートに与ダメ60%ダウンあるじゃん
クソアイテム
ゴミ二度とつまねぇ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 08:15:02.22 ID:4zHxzZP/0.net
ストーンプレートはイニシエートしたりタワーダイブした後に帰ってくる時に使うもの

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 10:05:05.06 ID:MkCL9HDd0.net
アイテム文すら読んでないのに「ゴミ二度と積まねえ」って…言ってて自分に恥ずかしくならないのか?

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 11:15:37.78 ID:Q8qvPbU7r.net
ノーマル対人戦ジャングルクソ業者の巣窟で草なんだが

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 12:20:39.47 ID:/pTOgy+E0.net
ムンドでガゴエンチャ使った後ult使うと気持ち良くなれる

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 12:23:27.51 ID:Q3ntOL+ja.net
>>930
こいつ面白いな

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 12:58:27.64 ID:pTDsbEj80.net
アニーは顔グラが濃すぎるのがキツい

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 13:15:18.23 ID:MzX+9DS/0.net
>>934
なれません

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 13:55:34.84 ID:40Y+71p/0.net
>>919
あるよ
プラクティスで貫通有りと無しでタワー殴ってみな

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 15:01:00.25 ID:titz2O+j0.net
初心者ですみません、チャットでウルト短いと言われまくるのですが、どういう意味でしょうか?

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 15:08:02.72 ID:MzX+9DS/0.net
ミスフォーチュンを使っている?

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 15:11:39.55 ID:titz2O+j0.net
>>940
ジャンナです、もしかしてウルトの後にボタン触ってキャンセルされてしまっているということでしょうか?

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 15:18:30.33 ID:MzX+9DS/0.net
そういうことです
移動しただけでもキャンセルされますよ

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 17:05:34.45 ID:q10ViYPQM.net
貫通とか固定とかなんかな?ガレンでタンクビルドの時、ヴェインにやられて、
死んだ原因見たら、一撃で700とかダメージ受けてた

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 17:09:23.40 ID:7RGTENti0.net
trueダメージは相手のMRARを無視する

945 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 17:10:25.67 ID:1V25qNcBr.net
>>933
アレ業者ボットなんとかAI検出して対策できねーのかな
ここの運営無能すぎんか

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 17:11:58.19 ID:ODg+BmEfd.net
どれだけHPあっても割合には無力
https://i.imgur.com/0IwFiJ4.jpg
その上ヴェインは割合trueで防御意味無いからタンクキラーって呼ばれてる

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 17:31:38.97 ID:q10ViYPQM.net
>>944
>>946
あー、一瞬で死ぬのこれか

948 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 18:24:28.06 ID:ly6XkYyXr.net
>>945
中華ゲーは業者飼うためにゲーム出してるからソロポチポチゲー以外は不快になるから結局過疎る

949 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 20:47:10.42 ID:EHcEcec9r.net
>>885
ゴミオブゴミ
ティーモ以下のゴミ

950 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 21:49:19.34 ID:nqYKl6m3M.net
初めてマスターイーで1試合中にダブルペンタ叩き出したわw
このチャンプ気持ちよすぎだろ
まじで脳内麻薬ドバドバ

951 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 21:49:38.60 ID:nqYKl6m3M.net
次スレ誰か頼むわ、俺無理

952 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 23:09:59.71 ID:9KgH9TBsd.net
踏み逃げジパングはタヒね
脳無しはコメントすんなや老害

953 ::2022/02/19(土) 23:23:17.08 .net
上手いバロンレーナーの配信者知りたいんだけど誰かいない?
たまに中国の配信サイトの話してる人いるけどなんてサイトで見れるのかも教えてほしい

954 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 23:39:28.02 ID:a9DH7EVud.net
低ランイキり踏み逃げジパングとか池沼のハッピーセットかな?

955 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 23:47:30.15 ID:DlFqIctcd.net
ジパングは基本というか、ここのジパングにおいてはガイジだから
しゃーない

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 23:53:44.52 ID:h6x26K/5M.net
相変わらずギスギスしとんな
性格の悪さがにじみ出てんね

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 00:02:59.55 ID:mJzgXOWea.net
>>1に立てられないなら代理指定の安価しろって書いてあるのにそれすらやってないんだからボロクソに言われても全く可哀想とは思わん

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 00:17:54.71 ID:FamkGgfo0.net
あと一つで昇格ってとこでベトナムの犬共引くの何なんだよ
小卒頭パッパラパーがやるゲームじゃないんだよ、ガイジはクッキークリッカーでもやっとけ

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 00:26:59.23 ID:VY4cHtNZd.net
>>956
さっさと次スレ建てろや雑魚w
性格の悪さじゃなくてお前の頭の悪さ滲み出てて草

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 00:37:50.57 ID:8qp0KSbp0.net
立てらんないなら踏まない努力をしろよ…

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 00:43:03.15 ID:rfYvd90x0.net
>>956
まぁいいから建てなよ

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 00:49:39.51 ID:9wQsdTQk0.net
>>953
中国配信はここで見れるっすよ
https://www.huya.com/g/6203
バロンはここから見れるぜ
https://zt.huya.com/21273/pc/index.html

963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 00:51:23.06 ID:FamkGgfo0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1645285778/l50

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 00:51:35.96 ID:FamkGgfo0.net
次スレ

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 00:57:16.53 ID:9wQsdTQk0.net
せんきゅー ティーモ

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 00:59:13.64 ID:3fz7ToXYM.net
うわーん!ダイアまでもうちょっとなのに8連敗した、、、
1勝デイリークリアできないよ(⌒-⌒; )お前らばかぁ〜?

ルルちゃん明日からサポする時はユーミでいくね(о´∀`о)にゃーん

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 01:16:49.69 ID:FamkGgfo0.net
お膳立てに答えてくれる味方は神だなぁ
俺がちゃんと仕掛けたらそれに反応して寄って人数差つけてくれるの本当にありがたい
特にベトナムの犬どもと当たった後だと尚更ありがたみを感じる

いつも残党回収してくれたjgパンテオンは案の定マスターだった
高ランクとやるとちゃんとチームとして動けてる感あってキャリースコアじゃなくても気持ちいいね

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 01:27:19.70 ID:5c5Aentzd.net
てか今の試合序盤クソカス運ゲーされたんだが
https://streamable.com/rzcadf
なんで44%引いてるんだよ運ゲークリティカルマジでクソ
アクシャンだったから良かったけどさ

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 02:33:40.21 ID:JlDjl7XR0.net
>>956

スレ立ても出来ないガイジみっけ

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 03:12:57.29 ID:mkvvxE4TM.net
見る人全くいないのにesportsの大会が存在してるゲーム初めてだわ

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 03:32:32.16 ID:jhd0m0F40.net
ジパングガイジ顔真っ赤で草

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 04:37:04.10 ID:L3752/rw0.net
>>951
さすがだわ
マスターイー使うやつはこうだよな!

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 06:57:59.19 ID:ENsirUin0.net
始めたばっかのど初心者なんですが、トップってナサス、ティーモ、フィオラ、トリンダメアの中だと誰が強いですか?

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 07:14:41.56 ID:PbD1ScP70.net
ゲームに慣れるならナサス
最初から慣れておくといいのはフィオラ
畜生キノコは触らんでいい

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 08:59:04.99 ID:CNo9g3CY0.net
>>973
全員強いけど最初はナサスかフィオラがいいよ
自チームのバランスが悪くなりやすいのがティーモとトリンダミア。こいつら触るのは1チャンプ慣れてからのがいい

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 08:59:06.28 ID:ENsirUin0.net
ありがとうございます、今のところ勝率が良いフィオラで頑張ってみます。

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 09:41:45.14 ID:dEGfTBxu0.net
アラーム専おる?

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 10:28:59.63 ID:BODb4UoXM.net
>>973
ガレン

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 10:40:00.62 ID:kASforoD0.net
>>973
初心者はサポジグスが1番良いぞ

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 11:16:15.49 ID:JvF/qqkx0.net
>>973
どれもオススメし辛いのウケるな
高レート帯?でよく使われるのはフィオラ
低レート帯で強いのはトリンダメア、ナサス
その中でオススメはトリンダメアかなぁ
トップレーン初心者ならガレンが一番良いとは思うけどね

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 11:19:07.89 ID:5c5Aentzd.net
https://i.imgur.com/ZiajpZS.jpg
以前50戦は偏りがあると言われてから野良ソロで100戦終わった
そろそろまたナーフされるかと思ったら今パッチも本体もビルドも修正が入らなかったOPなのでランク上げたいバロンレーナーがいたら擦りましょう
バロンアクシャン最強!バロンアクシャン最強!

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 11:29:21.91 ID:ehN/8krHa.net
>>973
フィオラとガレン触っとけばなんとかなるんやない?
ガレンなんて今の環境opに近いし、簡単だし

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 11:50:41.57 ID:e1fM0Vyip.net
>>981
すげぇ
70%超えて使い続けてるからマスター行ってそうやね

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 13:07:31.68 ID:kASforoD0.net
>>982
ガレンが入ってないのにガレンを勧めるなよ
お前の好きなキャラとか聞いてねえんだよ

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 13:11:30.68 ID:PbD1ScP70.net
俺は突っ込まんぞ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 13:25:19.96 ID:5c5Aentzd.net
あああああああ
いつまで経ってもランク上がらん
調子いいと思ってラダーしたらすぐにアホを引く
エルダー取って退却でいいのに取った後唐突に2v4を始めて壊滅してバロン取られるアホ
敵をキャッチしたのにマップ全く見ずにプレイしてる寄らないアホ
グラガスで利敵Ultするアホ
お留守番も出来ずサポロームで一人なのに前に出まくって殺されるアホ
まだ寄ってないのに5人集まってる敵に特攻して死ぬアホ
十人十色のアホ共が俺のランクを下げに来る

マヂ無理・・・リスカしょ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 13:42:03.48 ID:FamkGgfo0.net
もういいわ
このゲームランクはやっぱ毒だ
URF最高!

……いややっぱりURFも割と味方が人間か疑うレベルなんだけど

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 13:42:55.83 ID:jhd0m0F40.net
>>986
そのアホの中で同等の試合してるアホ
ランク?上がる訳ないw

989 ::2022/02/20(日) 13:43:16.60 .net
>>962
ありがとう!でも見方が全くわからん!w

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 13:43:50.19 ID:jhd0m0F40.net
>>977
っぱ時代はランダムミッドよ

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 13:46:56.92 ID:ENsirUin0.net
すみません、ガレンはちょっと好みと合わなくて選択肢から外してました。

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 13:53:00.84 ID:FamkGgfo0.net
>>988
俺は>>981だけど勝率自体はさっきのアクシャンの画像でみたように7割あるんだって
勝率が7割以上だから2連続で負けることは確率的にも9%以下
この状態で2連続でやばい味方引いて負ければ萎えるだろ

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 13:56:14.34 ID:TI+yN21Z0.net
>>987
URFはAFKしたやつのAI投票無しにAIで動き始めるから
割りと冗談抜きで中身いないことは結構ある

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 13:56:56.81 ID:bLGpbBTb0.net
味方が弱かったとしても敵側にも絶対下手なやつはいるからな
そういうとき自分の影響力でどれだけ勝ちを拾えるかがランク戦なんだろ

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 14:40:40.51 ID:dEGfTBxu0.net
>>990
だよな
ランクなんかやってもイライラするだけなんだからランダムミッドすればいい

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 15:30:07.69 ID:tMRgqWxJ0.net
>>986
それってどのモードでも同じじゃない?
連勝してたら突然サンドバッグの味方が四人現れる
俺もランクをいま6連勝したら、突然強い敵とfeed味方衆がきたよ
負け試合の時はSVP目指したり目標作って現実逃避しよう

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 15:31:01.78 ID:VxM1w1zNM.net
俺もランダムミッドに一票
ビルドの3つ目はARAM用にしてる

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 15:39:17.14 ID:wo8mLmmya.net
ARAMはARAMで試合開始前から編成負けしてることが多くて萎える
それでもランクより沼じゃなく楽しいけど

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 15:40:46.93 ID:kASforoD0.net
>>991
良いんだよ
それが当たり前だから
キレても良いよ
こいつら下手なだけじゃなく頭おかしいんだよ

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 16:04:44.80 ID:JlDjl7XR0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200