2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原神】微課金スレ part69

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 12:05:10.69 ID:lpCce8QLa.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにコピペして下さい

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい

【スレ概要】
ガチャ課金は程々に
(ガチャ課金額は基本明言なしでお願いします)
空月の祝福、紀行課金等をお財布に優しい程度に楽しめる人向け
荒らしはNGにするかスルーしてください
Q.どこまでが微課金なの?
A.人によって課金額は異なります。
 空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)を毎月課金される人もいれば
 数ヵ月に一度課金の人もいらっしゃいます

Q.無課金の人は?
A.書き込み制限はありません、課金に魅力を感じたら課金して下さい

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ
ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / PS5

※前スレ
【原神】微課金スレ part67
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642292306/
【原神】微課金スレ part68
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642989421/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 18:55:15.58 ID:czlnBhwFM.net
>>1
乙乙

そろそろ八重さんの出迎え準備をはじめよう

3 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:10:41.81 ID:prMrswvd0.net
旧貴族甘雨が思ってたより便利
もうロサリアじゃ満足できない体にされそう

4 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:39:52.53 ID:hPXdOY9i0.net
やっぱ限定星5キャラは段違いに強いよな
雷電はとれなかったから八重はとりたい

5 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 19:40:22.69 ID:Q5wyEbb80.net
フィールドでサポだとロサリアのほうが小回りはきくな
花が粒子回収しづらいんだよね
爆発フルヒットするぐらいだと回収できるんだけど

6 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:02:26.91 ID:NGPR00SbM.net
甘雨1凸するかアモス狙うか悩んで1凸した
武器ガチャは破天が2回来る未来しか見えん

7 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:10:55.37 ID:ES9bEUmN0.net
アモスは恒常からこぼれ落ちて来るの待てばええんや

8 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:21:45.07 ID:Xg0y4s7Na.net
武器ガチャは2種類どっちが出ても良いとき以外は引いてはいけない

9 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:22:52.12 ID:5NORYl7I0.net
甘雨引いたけど、弓まで厳選する余裕ないから西風持たせてるけど、元爆ループしやすいから案外ありかも
秘境やボス戦前に、遠くのヒルチャールを攻撃して元素回収して爆発準備できるし

10 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:24:35.38 ID:SQTWAuwR0.net
3天井叩くか>>8だな
すり抜け?しらん

11 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:30:04.49 ID:IpUEdNSKa.net
重雲2凸するかウンキンとるか迷うなあ
重雲の2凸効果つんよいからなあ

12 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:45:04.96 ID:3iR7jmYwa.net
>>8
ゴマ終焉で無事天空巻引いて祭礼すら1本も引けずに終わって11月まるごとインしなかったわ
祭礼2本ぐらい引いたらギリ保てたのに

死ぬ時はどうやっても死ぬ

13 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:52:34.72 ID:K00tIk8c0.net
>>12
そこまでではなかったけど、胡麻一点狙いで、スターライトと結晶まで使い尽くして終焉だったわ。3天井必須はホントそう思う。

14 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 20:59:48.17 ID:obisY/Wia.net
さすがに3天井持たずに回すのは楽観的過ぎる
命定値が引き継げるならともかくそうじゃないんだし

15 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:21:27.36 ID:ES9bEUmN0.net
どっちも欲しい時に、一枚目がすり抜けで2枚目に定軌で指定した物が来る一番のハズレルート

16 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:52:02.83 ID:hPXdOY9i0.net
とうとうアンバーのオンリーワンをみつけた
デコイの継続時間がダントツで1番なんだな
だからなんだといわれると困るけど

17 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:53:54.05 ID:JHygNueeM.net
このゲームにありがちなオンリーワンがマイナスに作用してる良い例やね

18 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 21:55:33.10 ID:mkXgYiQU0.net
場合によってはさっさと壊れてほしいから天賦レベルをあげないのも手だと思ってる
モナのは壊れようがないんで関係ないけど

19 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:02:06.41 ID:SQTWAuwR0.net
伯爵軽すぎる自キャラが触れただけで動くし

20 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:12:09.74 ID:3iR7jmYwa.net
アンバーの爆発は瞬間的にたくさんヒットするから行秋のスキル全部蒸発に出来る
付与クールタイムを3ヒットで無視するやつかな?
バフ盛りまくってエンシャントビシャップワンパンしてるのTwitterで見た

アンバーで悪いことするなら爆発だわ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:19:26.49 ID:Qq8L7lgTM.net
甘雨の凸について質問させてください

22 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:21:50.78 ID:pRTk56o0.net
無課金垢、行秋1凸、うんきんいない
うんきん育てる気がしばらくしないし行秋2凸にするかなー

23 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:24:14.18 ID:3iR7jmYwa.net
雲菫は現状、かわいい恒常ガチャチケ
趣味ならまぁ使えるって性能だわ
行秋2凸安定

24 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:35:20.96 ID:l7jE5oVp0.net
イベントボスストーリーのときはめんどかったけど甘雨いるとすげー楽だぁ

25 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:41:19.91 ID:duijfQwA0.net
イベボス過去最低のクソボスだったな
強いとかじゃなくてつまらんという意味でね
単調な上に殴れない時間多すぎで無駄に時間かかってマジクソ

26 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:42:17.75 ID:pRTk56o0.net
>>24
自分も今回甘雨ゲットしておいて助かった

27 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:43:49.10 ID:duijfQwA0.net
最後の方の刻晴と蛍がかわいかったのだけが救いでイベの内容はひでぇもんだったな
まあそれでも前回のモブ壊頭祭よりは遥かにマシだしサクサク攻略できた部分もあったのは評価
てかハードルが低いおかげか

28 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:44:48.90 ID:hPXdOY9i0.net
宵宮でとくに苦労もせずストレスも感じず倒せたから
おそらく弓キャラメインアタッカーでやれってことなんだろうな

29 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:45:42.18 ID:duijfQwA0.net
ムービーの蛍はかわいかったなぁ

主人公蛍にしなかったやつおる?
ぶっひゃひゃひゃ

30 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:49:17.00 ID:duijfQwA0.net
ボスはアビザルみたいに工夫すりゃサクっと倒せる系のボスにしろよクソヨ

31 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 22:52:28.61 ID:OLK64Uza0.net
明日螺旋とスターダスト交換したら次のverまで虚無期間に入るわ
紀行も終わったしやることない

32 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:01:20.49 ID:duijfQwA0.net
ムービーといえばショウリと胡桃がセフレみたいな描写だったね

33 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:03:32.53 ID:duijfQwA0.net
既に八重用の聖遺物・天賦素材・武器・レベルアップ素材
全部揃ってるからその次のココミ用の素材でも揃えるかな
まあ心海引けるかどうかはガチャ運次第なんだけどね(現在180連相当保有)

34 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:07:04.38 ID:OVJN9+bz0.net
イベボスは宵宮でパシュパシュやれて楽だったわ
煙緋でやった時は長首の根元に重撃スタンプが飛んだりと違和感あった

35 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:10:46.87 ID:3bt/GqQRa.net
イベボスそんなダルいんか
遠距離メインがタルタルしかいねぇから今から億劫や

36 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:12:03.59 ID:duijfQwA0.net
隠れてる時間長すぎ
殴っても死なない囮がずっと出張ってる(殴れる敵はその間隠れてる)
そういうクソボスです

37 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:14:22.33 ID:duijfQwA0.net
そんなゴミボスでも1,2回ならまだいいがそれを6回討伐する必要あるんよな
今までのイベボスは工夫すりゃサクっと倒せてたりもしくはわちゃわちゃ感あったりしたのにそういうのナシのゴミゴミ

38 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:16:17.13 ID:OVJN9+bz0.net
近接キャラ連れてマルチで寄生すりゃそれで余裕よ

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:24:18.22 ID:5G25Gfce0.net
>>29
止めてくれ
その言葉はオレに効く

止めてくれ

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:40:01.28 ID:5o0ZhDqR0.net
なんで俺の回復全振り海染七七がダメージMVP取ってんねん

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:44:45.22 ID:zI243bGg0.net
雲菫お迎えしたので雲菫バフ+殴り胡桃の可能性を探ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=GrnBVFwBMMQ

雲菫は 防御1800 天賦7 でまだ伸びしろあるからアルベド使えない状況なら検討の余地ありそう
胡桃は 会心85/155 天賦9

42 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:45:10.18 ID:kd9i1y6L0.net
失われた凝光様の肩甲骨星4だから犠牲になったんだろうか?
刻晴ちゃんの肩甲骨は無事にいられるのだろうか…
https://i.imgur.com/w4BORar.jpeg
刻晴ちゃんのコス購入してるんだからナーフしたら怒るよ…
https://i.imgur.com/lrXKndH.jpeg
しかしエロの基準がわからんなえみちゃんなんかベビードールのようなコスなのに今のとこセーフ
凝光様のコスなんてパーティードレスとしてみたら別にエロく見えんよな〜

今回イベントで活躍した刻晴ちゃんwebイベントでハブられてるのはなぜなのか刻晴ちゃん・・・
https://i.imgur.com/rXB2EWt.jpeg

43 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 00:47:33.69 ID:eAU9DK6/0.net
爆発がウンキン12秒、行秋15秒
胡桃スキル9秒
使用の順番に注意だな

凝光の肩甲骨は不具合で消えてるだけで次アプデで修正予定だとお知らせあんぞ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:01:28.49 ID:kd9i1y6L0.net
>>43
まじ?知らなかったわ
って言う事は他のキャラの肩甲骨も安泰という事ね
なんという朗報

45 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 01:53:26.54 ID:SLEJAaxt0.net
ボス面白かったけどマルチだからか
数分かかるくらいがちょうど良い

46 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 05:17:35.55 ID:ya7x6ezsr.net
やーっとモナ来たわ

47 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 05:30:33.88 ID:FXmaTWEO0.net
>>42
ハブられるもなにもそれ「仙人を壺に迎えて接待」というコンセプトのイベントだぞ

48 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 05:48:14.32 ID:ZZro5Z070.net
ノエル岩パで使用中の雲菫凸4にするのと
今回初めて引いた未育成の行秋凸3で迷ってる
鍾離がすり抜けてあと40連くらいかかるし、引けたら甘雨も天井いかないくらい回すからPUに任せて
ガチャにいない雲菫優先でいいかな

49 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 05:54:58.72 ID:XEvkzufU0.net
その場しのぎで肩甲骨消して健全ゲームアピールしたいけど後で戻したいミホヨの考えた苦肉の策😎
それがバグで肩甲骨消えました😎

50 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:25:06.78 ID:B/oG4Pl+0.net
最悪先生引いてしまった
八重バイバイ

51 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:27:52.21 ID:NYu16XZ60.net
ショウリ甘雨の後だと八重引かない人も結構いるだろうな

52 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 07:56:21.92 ID:SFARNUI/0.net
八重は無凸性能は抑えめで凸と餅武器が露骨に有能という超絶集金キャラだからな

53 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:00:44.89 ID:rsZ2Fv1U0.net
前評判悪いほど実装されたら大体強いから今回は安心だわ

54 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:01:21.47 ID:mKxelmska.net
雷元素だしなぁ
雷電将軍みたいに雷元素とか関係なく元々のダメージが高くてサブアタ出来るなら期待も出来るんだが
今のところ星5のリサって印象がある

55 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:04:12.27 ID:lA7EtROm0.net
武器が汎用性無さすぎてなぁ 餅以外だと無凸八重じゃアタッカーとしちゃダメダメそうだし

56 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:06:03.11 ID:qyTelvOSM.net
八重が高級フィッシュルっていうんなら喜んで使うわ
エミちゃんいつ完凸出来るのか目処が立たないし

57 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:20:51.55 ID:HXykIbDlp.net
フィッシュル完凸してるから八重似たようなもんなら微妙だな
攻撃速度めっちゃ速くて感電連発とかならだけど

58 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:23:54.97 ID:qXzB1R6Gr.net
>>53
えぇ?

59 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:33:05.19 ID:f2Ab0LQM0.net
フィッシュルをピックアップしづらくなったから
八重の性能をフィッシュルに寄せて来た感

60 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:41:43.96 ID:jTuJMrZy0.net
八重複数でも微妙だと思ってたらまさかの単体攻撃だからな
だったらアルベド使うわ
あの攻撃頻度の遅さで単体じゃ感電PTでもあまり感電起こせなくて微妙なのに引く人はいったいどうやって使うつもりなんだろう

61 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:56:03.75 ID:SLEJAaxt0.net
高級というか低級というか
裏でバフ乗らないから完凸以外はフィッシュルより弱いって笑えるな
星3か?

62 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:00:04.90 ID:NBYz7PzB0.net
雷新聖遺物出るらしいから心海みたいにあとから実装される聖遺物でブーストされるパターンじゃないの?

63 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:05:31.24 ID:HV4Tbscx0.net
新聖遺物が雷用にしろスキル主体キャラ用にしろオズも同時に強化されるんだよなぁ

64 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:18:34.95 ID:eY/wfOb80.net
まだ公式発表もないのにもう情報戦か。気が早いねえ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:19:26.60 ID:RnfzjaHB0.net
シンカクは無凸でもロサリアより強かったけど八重はどうなるんだろうな

66 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 09:53:59.73 ID:6I12qXc7.net
ショウリ、甘雨に
このあと雷電、カズハと来たら
新規は大変だなー

67 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:02:35.06 ID:g79tG55q0.net
結局カズハは2.5なのか2.6なのか
4日までわからなさそうだな

68 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:04:37.65 ID:jTuJMrZy0.net
ショウリだけでも引いとけばクソ楽だろ
去年あたりの引くキャラいなかった時に始めた新規が一番悲惨だわ
キャラは増えないしショウリはいないし泣きながら稲妻進めてたんだぞ

69 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:10:23.71 ID:PkS37RmO0.net
引くキャラいなかった時期って何時だ?

70 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:11:35.19 ID:eY/wfOb80.net
ショウリも欲しいが綾華とカズハもほしい。最初はほんと原石がいくらあってもたりんよね

71 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:14:01.06 ID:BdsdiD6V0.net
ちんこ要らないプレイしてるけど何人かは諦めないといけないからなちんこも選択肢に入れてたら大変だろうな

72 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:16:42.80 ID:6I12qXc7.net
星5でどうしても必要な男はショウリとカズハくらいじゃないかな
あとは女性陣が強すぎる

73 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:17:04.22 ID:lWdUXsBp0.net
結局男で使ってるのベネット行秋万葉だけだな
まぁナショパ氷パ勢だからだけど
あと先生ぐらいじゃない、精々必要なのって

74 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:24:27.70 ID:6I12qXc7.net
今回のイベントボス
最初知らなくて途中から、なんだーと気づいたもの

崖の間際に行っても落ちることはない
必死に落ちないように崖ギリギリに行かないように頑張っていたのはなんだったんだw

倒すと体の色が暗くなる
グルグル回って手当たり次第に攻撃していたが、暗い奴は意味なかったw

最初の出だしだけで1匹目は簡単に倒せる

75 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:48:05.61 ID:b3r1pmCH0.net
スマホだけどイベントボス戦で首2本倒したあと削っていったらアプリ落ちたわ、2回
運営には報告した

76 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 10:56:58.91 ID:SLEJAaxt0.net
iPhone7マン?

77 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:14:14.77 ID:U2XYlbKTM.net
俺のiPadは120fpsの最高画質でも落ちないけど何なんだろうな

78 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:39:17.52 ID:98xxfnhOd.net
サブ垢に使ってる探索もガクガクでまともにできないような古いサブスマホでも落ちなかった

79 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:56:51.79 ID:iipZS/uD0.net
iPadpro12.9でも上限60fpsだがエアプか?

80 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:24:58.01 ID:bhfX4dgor.net
あ、そうなのか
設定にあるからてっきり120出てるのかと思ったけどそうじゃないのね
甘雨目的で最近始めたばかりだから許して
https://i.imgur.com/3OuUgk7.jpg

81 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:44:41.15 ID:tv4DNQIv0.net
ソフトは120まで対応できる毛d,ハードは60までってことじゃろう

82 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:52:39.59 ID:WBkMLjlt0.net
てっきりハードで対応してるなら項目で出くるものだと思ってたエアプ晒してすまん

83 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:14:59.23 ID:gFleCCHod.net
ハード性能で60までしか出ないならipadで120に設定してる意味は無いってコト?!

84 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:21:17.13 ID:NBYz7PzB0.net
ハードの限界はソフトウェアではどうにもならんのやで

85 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:37:32.59 ID:7eQ4qMT40.net
八重は熟知が火力に転換されなかったっけ
ココミも熟知にすると割と壊れそうなんだけど カズハ2凸と合わせるとさらにヤバそう

86 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:43:54.34 ID:JmmiuMAva.net
M1のiPadは120hz対応してるけどそれでもハードが駄目ってことなんか意外と難しいんだな

87 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:47:55.79 ID:F8qCWl8ud.net
鍾離は鉱石堀りあるからフィールドから絶対外せない
水晶掘りだけやるの面倒だからできるだけついでに集めたいし

88 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:53:45.30 ID:gYQaa6vKr.net
M1のiPadproは原神120fps対応だと思ったが

89 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:55:45.93 ID:PkS37RmO0.net
リーク情報は出てるけどあの性能なら正直ゴミ過ぎて無価値やろ

90 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:09:29.84 ID:E4TwQOwZ0.net
いうて散々ゴミ扱いされた心海も今や螺旋最前線で活躍してるわけで

91 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:12:18.72 ID:gYQaa6vKr.net
炎アビス居る12層だけね
結局12層も相性ゲーが続いてるからハマるピースならそのうち使うでしょ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:13:20.23 ID:NBYz7PzB0.net
刻晴ちゃんはいつはまってくれるのかね

93 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:15:52.39 ID:HV4Tbscx0.net
申鶴実装前の高級ロサリア、と違って八重はマジの高級フィッシュルっぽいからキャラが好きならいくらでも使いようはあると思うよ

94 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:19:51.77 ID:PkS37RmO0.net
まぁそうね
心海は広範囲に水元素撒けるのが凍結と合わせて強かったけど雷だって凍結無効だが過負荷での怯みがめっさ有効な敵が出て価値上がる可能性もあるかもしれんからな

95 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:21:26.17 ID:v3VkVxow0.net
サポート能力ないキャラに未来を感じられない
モチーフ武器も攻撃性能特化だし絶対終焉法器出したほうがよかった

96 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:28:32.09 ID:plx4CkJ9.net
今回のボスと良い、フライムと良い、アビスの上位版と良い
近接より法器や遠距離が有利な敵が増えてきたな
しかし効果力で、遠距離に常に元素攻撃できるキャラって意外に少ない
甘雨、宵宮、エンヒ、心海、凝光くらいか?
そういう意味で八重もその1人になるのではないかと思っている

法器で強いキャラもっと増やすべき
早く氷法器来い

97 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:33:42.68 ID:PkS37RmO0.net
スクロは拡散だからともかくモナとクレーを省くのか……

98 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:33:52.52 ID:fNo+OjIaM.net
法器の千年の大楽章シリーズ来たら合うキャラ多すぎてヤバい
八重心海モナスクロースみんなヤバいし法器キャラのモチ武器なんて要らんになりそう

99 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:38:23.91 ID:lr9LRgBN0.net
氷法器は凍結が狙いやすそうなのと溶解が炎>氷のが強かったりする関係で
実装されたらぶっ壊れになるかすごい微妙な性能に調整されるかの二択な気がする

100 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:41:30.24 ID:xIBHSmwFd.net
千年の大楽章って片手が通常と重撃バフで両手が攻撃速度で弓が熟知やろ?
後残ってるのって会心とか元素ダメージとかのやばいのしかないやん

101 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:45:23.75 ID:eY/wfOb80.net
>>99
その問題は昔っから言われてるね。大したことじゃないというやつもいたが理解が足りてなかった
後に渋々アーロイを出したが、遠隔系で氷付与が得意という現状珍しい能力だけど、
性能はとてもじゃないけど・・って調整になってるしね
氷ホウキを出すなら草元素との元素反応を見てからじゃないかな。今出しても惨事にしかならん

102 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:46:06.61 ID:0hvfxn37d.net
戦力揃ってるし八重好きだし弱くても引くわ
新遺物で強くなりゃ儲けもん

103 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:03:06.59 ID:LG7DpUydM.net
もう綾華がいるんだから氷法器いても問題にならなくね?

104 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:06:45.82 ID:eY/wfOb80.net
片手剣とホウキ、近距離と遠距離。全然違うだろ

105 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:07:50.86 ID:+YDH3mNvM.net
八重がほんとに弱ければ雷電凸に走る。ついでに草薙狙う。雷電ココミ復刻だと草薙不滅ペアなるのが1番イヤ。ココミ愛用してるけど金箔で充分

106 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:10:38.68 ID:LG7DpUydM.net
>>104
法器=遠距離じゃないやん

107 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:15:45.77 ID:kBY0rXZ3a.net
八重は見た目で引く

108 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:24:11.61 ID:lWdUXsBp0.net
あやねる独立(?)記念ガチャ

109 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:42:35.87 ID:eY/wfOb80.net
>>106
そうだな中距離だったな、うん

110 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:57:42.95 ID:tv4DNQIv0.net
独立じゃなくて移籍でしょう

111 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:40:09.49 ID:rsI/5DKxM.net
キャラ下げ多いな

112 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:10:13.25 ID:BdsdiD6V0.net
強いとか弱いとかどうでもいいから早く八重神子引かせろ

113 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:17:50.69 ID:NBYz7PzB0.net
俺はすごいことに気づいたかもしれない


ショウリ先生の柱が弓攻撃の邪魔すぎる

114 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:20:23.63 ID:KIMae6Kbd.net
>>113
柱の上に登るんやぞ

115 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:37:15.12 ID:NBYz7PzB0.net
>>114
だいぶ前に試したときは射角制限で柱の側の敵に攻撃できなくてダメだこりゃと思ったんだけど
今やってみたらちゃんと攻撃できたわ
上るのはちょっとめんどいけど弓吸収されるよりはましだからこれでいくわ、ありがとう

116 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:54:17.34 ID:Ebe8rl6MM.net
いまのところハズレだと思ってた一斗なんかも普通に使えるし
八重もなんだかんだで育てれば強いキャラなんだろうな

117 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:02:34.75 ID:6PglDzC4a.net
八重は現状ピッタリハマる聖遺物が無かったり元素反応が微妙だったりで生まれる時代が悪かった感
ICDは優秀みたいだから新聖遺物と草元素反応が上手いこと追い風になるなら盛り返せるポテンシャルはありそう
まあ性能云々は置いといて見た目アドで個人的に引く選択肢しかないんだけど

118 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:19:46.24 ID:NBYz7PzB0.net
雷主体の編成って難しいよな
追加ダメ系元素反応はどっちで反応起こすか固定しづらいから

119 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:28:08.00 ID:xIBHSmwFd.net
風以外の属性は全部そうだと思うの

120 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:36:24.32 ID:cK9gM9UD0.net
八重は当初ぶっ壊れだったけどはカズハ雷電の汎用性が高過ぎたから性能抑えられたんだっけ
このままのペースで人権増やしたら新国の新キャラが売れなくなる上に調整がめちゃ難しくなるから
直近のpu星5の一斗やシンカクが専門属性に特化してるのもいつでも簡単にメタれるようにだろうな

121 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:42:50.95 ID:Q9AoFPMb0.net
とりあえずしめ剣みたいなのが最適になってるキャラには聖遺物追加して欲しいわ

122 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:51:48.67 ID:NBYz7PzB0.net
>>119
蒸発溶解は下地にでかい攻撃を当てるからどちらかというと固定しやすいで
細かい攻撃を蒸発融解させるような使い方はあまりせんとおもうんだけど

123 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:02:45.76 ID:6I12qXc7.net
実装の日にあやねる何かツイートするかな

124 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:16:45.86 ID:HV4Tbscx0.net
甘雨ガチャ 重雲レザー なんでやねん
微課金悲しみの一句

125 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:24:36.40 ID:ZaGlIP00M.net
まだ生まれてもないのに生まれる時代が悪かったて

126 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:33:01.83 ID:JvXkR7tA0.net
エンヒ完凸ほしさに引いてたら
あっさり30連ぐらいで甘雨が出た

嬉しいけどアモスまで引くのは無理だ
ヤケクソでなけなしの弓原型を全部つっこむか……と悩む

127 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:49:10.46 ID:uOrBM+h/0.net
柱に登ってベネフィールド出してオズと宵宮で撃ちまくるの好き
宵宮が下がっていかないからその場に留まっていられる

128 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:10:10.34 ID:Ebe8rl6MM.net
アモス有り無しでそんなに変わるんかね?
うちの一斗は星4からモチ武器持ったら化けたけど
それぐらい差があるんかな

129 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:20:39.66 ID:lWdUXsBp0.net
綾華おるしエイムめんどいし・・・で天空持たされる甘雨ちゃん

130 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:33:05.85 ID:jmza45hgM.net
護摩狙って外れで出た終焉を1凸甘雨に持たせてるけど十分強いや

131 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:36:32.67 ID:lr9LRgBN0.net
>>128
試しにアモス天空で比較したら素殴りのチャージショット2発目が8000くらいの差がついたから
星4ならもっと差がつくんじゃないか

132 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:37:17.79 ID:mKxelmska.net
>>128
破魔弓完凸(満タン)で2段目25000くらい出せる装備で
無凸アモス使うと2段目3万ちょいくらい

破魔弓完凸&元素エネルギー満タンって条件あるけど無モスでもやれんことはない
重撃専用な使い方になってしまうが

133 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:43:51.64 ID:+TpYJZXJ0.net
二段目3万超えはアモスでも結構いい聖遺物つけてないと辛いからあんまり夢見ないように
うちはアモス楽団で3万超えなくて、しめ縄にしてようやく3万超えたわ
氷風とかなら会心ダメ250ぐらいないと厳しいんじゃないか

134 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:59:50.76 ID:gYQaa6vKr.net
>>130
当時はともかく、今はアタッカー豊富だからバフ役にしても強いな
終焉旧貴族で爆発打つだけで攻撃40%+熟知100上がるのヤバいわ

135 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:08:04.01 ID:B/oG4Pl+0.net
次のイベントいつ
もうやることねえよ

136 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:27:56.35 ID:lr9LRgBN0.net
EPICで配布中のデウスエクスマキナやる

137 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:28:15.38 ID:lr9LRgBN0.net
デモンエクスマキナ

138 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:36:17.27 ID:6I12qXc7.net
無課金垢でおもむろに10連したら行秋やっと2凸目来てくれた―
そしてついでに祭礼剣まできたーーー

今まで散々いらない武器来やがって
これでやっと七七にも祭礼剣持たせられる
今まで稲妻片手剣使っていたが、チャージは増えるが威力は下がっちゃうのかな?

139 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:52:02.88 ID:b7roehOv0.net
そりゃな

140 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:07:55.77 ID:sIfZXfo80.net
祭礼でスキル2回使えば総火力は上になるぞ

141 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:12:23.70 ID:+TpYJZXJ0.net
祭礼剣でるとマジ嬉しいよな
そこそこ武器引いててかつ初期組だけどまだ精錬4だわ
重ねちゃったけど精錬2x2本でも良かったかもなー

142 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:17:27.33 ID:Gbhyc/Asa.net
バーバラは英雄譚持たしてたが七七と入れ替えるのにどうすっかなーと思ってたら知らないうちに引いてたのか祭礼本持ってたので事なきを得た

143 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:23:56.40 ID:uArkQ3g/0.net
槍にも祭礼ください

144 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:37:47.11 ID:MIdLjOOAa.net
螺旋で初めて甘雨使ったけど元素爆発すごい

145 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:45:47.53 ID:B/oG4Pl+0.net
先生引いた後に25連で甘雨きてその後10連でまた甘雨きたわ

146 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:26:13.62 ID:9AuUu9ELM.net
たまにある
雷電の時に100連で2凸できた
キャラの種類多い方が嬉しいんだけど雷電は2凸強かったから結果良しで

147 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:35:37.21 ID:jD5zZ6hrM.net
恒常最大の当たりは祭礼剣まである

148 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:39:55.95 ID:lr9LRgBN0.net
アンケに恒常星4武器配布イベントやってと書こうとして毎回忘れる

149 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:02:12.83 ID:bQrwWhMT0.net
カッコイイ鍾離先生撮れたからみてよ
https://youtu.be/X2jhjCduiO4

150 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:03:15.05 ID:HbOeEwpV0.net
祭礼剣は完凸までかなり苦労したけど
完凸してから一気に出てきて今じゃ完凸2本ある
もちろん一本しか使ってない

151 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:06:08.44 ID:JZLIoFtR0.net
西風槍はいくらあってもいい

152 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:23:51.20 ID:2uChn5tP0.net
笛出すぎて血管切れそうなんだがw?

153 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:25:58.79 ID:GK0g01hj0.net
鐘が完凸した

154 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:27:21.15 ID:sXamPfpUM.net
初期勢で武器ガチャ3天井もしてるけど祭礼剣2本だわ、2本使うから凸れない
西風槍は完凸3本あるのに

155 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:33:46.94 ID:4+5VG3Ru0.net
祭礼大剣も使えオラッ

156 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:54:23.60 ID:DIFlh8ay0.net
祭礼剣、西風槍、流浪楽章が恒常☆4四天王

157 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:25:46.91 ID:K1+EprR00.net
>>47
刻晴ちゃんも仙人にお土産持ってったりしてたろうが〜
甘雨ちゃんの隣辺りに居させても良かったんじゃねえの〜。・゚・(ノД`)・゚・。

158 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:26:25.27 ID:wCgkobRCa.net
キャラより祭礼出た時の方がテンション上がる

159 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 06:26:09.33 ID:UXj1XHsiM0202.net
流浪の使い方イマイチわからない
熟知生かしつつ30秒に一度出てきて10秒殴って帰るようなキャラいないし天空四風でよくね

160 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 06:58:15.55 ID:zYqWdfpba0202.net
10秒殴らんでもスキルと爆発撃って引っ込むだけでもいいがモナとか

161 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:05:22.17 ID:JeIwmqWid0202.net
煙緋には流浪がおすすめされてるけど10秒以上殴ること多いよね?
いいんかな?

162 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:09:12.04 ID:Zf/ZQ7TGM0202.net
>>161
会心ダメ盛れるから良いと思う

163 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:24:15.20 ID:bQrwWhMT00202.net
30秒が長すぎるよな。20秒で良かった
10秒だとやりすぎ

164 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:30:25.32 ID:kDsGItNy00202.net
メインアタッカー用の性能してるのにCTが足引っ張ってるよな
瞬間火力は星4超えてるけどそこまで持ち上げられてる意味はわからん

165 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:33:48.31 ID:2spw32+d00202.net
TAならいいかも分からないけどそれ以外だと案外そこまでだよね CT長いアタッカー法器が理想だから現状では完凸重撃型モナをサポーター兼サブアタとして使う場合ならベストかも

166 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:38:46.69 ID:zYqWdfpba0202.net
その分、効果が破格だからなぁ
完凸で攻撃力120%か元素ダメージ96%か熟知480のどれかだし

167 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:40:33.15 ID:kcKk+9+3a0202.net
メインアタッカーなら普通に☆5武器の方が強いよ
サブアタッカーでも合うキャラモナと凝光ぐらいだけど、熟知は凝光はもちろんモルガナ構成でも腐る

☆4で比較するなら抜けて強いって武器

168 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:43:36.17 ID:+uJPPU1Ad0202.net
それこそ八重に持たせればいいんじゃね

169 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:46:44.61 ID:2spw32+d00202.net
ベネットや香菱と流浪モナの相性は中々良いけどそこにエウルアや雷電入ってくるとチームとしては微妙になるしなぁ

170 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:49:53.92 ID:myJCLKAU00202.net
流浪より四風のほうが

171 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:55:33.58 ID:2spw32+d00202.net
アタッカーというかサブアタ向きだよね流浪 長居させるアタッカーなら四風

172 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:59:35.20 ID:XbyMmaFBa0202.net
モナベネットスクロが1番流浪活かせる組み合わせ
残り1枠が微妙だけど

173 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:01:59.68 ID:FgjeI/Hb00202.net
☆5と比べられる☆4

174 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:10:51.66 ID:CfPyRfvGd0202.net
会心ダメ盛れるだけでもなかなかに優秀だと思う
恒常ガチャで出てくる星4武器では唯一じゃなかった?

175 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:22:29.69 ID:kDsGItNy00202.net
祭礼剣はサポ性能では星5超えてる

176 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:27:21.70 ID:jXBYJ8MFp0202.net
1番最初に完凸するのは雨裁だよね

177 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:28:35.09 ID:wCgkobRCa0202.net
護摩持ってなくて祭礼槍実装されたら先生にも装備させたいレベル

178 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:28:36.67 ID:JIWvtI0Xa0202.net
それきっと使い手のキャラが優秀なんじゃないか
他の武器種に行秋みたいのいないから今のところ剣だけ他より評価が高いとか

179 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:35:28.73 ID:emSmcqEa00202.net
モナは金拍で枠を1つ圧縮するのが結局1番強い

180 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:54:59.98 ID:MiDrbSX700202.net
流浪凝光でフィールドボスとか精鋭瞬殺して回るの楽しい

181 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:56:37.79 ID:RZRE7QYsH0202.net
亀レスになるけど
M1 ipad proは冷却が問題だね

ios版で設定できるグラ項目を全て最高にしても普通に動く
しかしすぐあっちっちになるからサーマルリング?だかなんだかで遅くなるのよ

ちな俺の設定
60fps にしてる関係で
視覚効果 中
シャドウ 中
SFX 中
にしてるよ

これで冬だと暖かい程度だけど、これで何時間も動かすと壊れそう

アッチッチならそもそも10分持たない

182 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:39:12.21 ID:kiJ3CJymM0202.net
ipadだと120fpsあるんか?
パソコンでやってるけどオプションに60fpsまでしか出てこないわ

183 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:44:17.53 ID:AffXn9cx00202.net
携帯型の端末を高画質で遊んでも寿命が短くなるだけやし良いこと何もない
身の丈に合った設定でプレイしよう

184 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:52:28.92 ID:LMnxxp7M00202.net
サービス開始時にモナで始めたけど、あの時から評価大分変ったよな
火力出ない、元爆回らない、ダッシュ後が隙だらけと三重苦で、評判良かったディルックが羨ましいレベルだった

それが今では恒常で一番使うなんて思わんかったわ

185 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:03:16.13 ID:DUyXcWFx00202.net
>>182
確認したらあるよ120p
低設定でないと重い判定になる
濃縮固めるだけの時しかipadで原神起動させないからあんま見てない

186 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:20:11.72 ID:C3V9TPKB00202.net
モナはダッシュが戦闘では使いづらい以外最初から強い扱いだったぞ
ただ恒常回しまくってディルック完凸させて俺つえーしてるやつがモナ馬鹿にしてるの見たことあるけどそれくらいだなド下手くそだったしいつの間にかやめてたわ

187 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:39:44.69 ID:FgjeI/Hb00202.net
モナは便利って声をよく聞いたな、弱いという評価は使い方を理解してないやつ以外見たことない
絶縁がなくても他キャラとうまく合わせたらわりと回せてたし

188 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:42:19.12 ID:70bO3RRp00202.net
モナは胡桃来るまでは手間の割には?という感じだったからねぇ
絶縁も来た今だとダッシュの改善含めてかなり使用感も変わっているんだけど
初期のとっつき辛い印象引きずってる人も多いはず

189 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:58:10.53 ID:9JGV4/wA00202.net
金珀モナは色々役割持たせられるから強いよな ココミさえいなければ恒常で頭抜けた当たり枠だったかも
勿論今でも恒常の中ではトップレベルの当たり枠だけども

恒常は凸内容がうんち過ぎてなぁ スキル回数増えたりクールタイム減ったりバフ性能上げたりとかの方向だったら今も最前線だろうに

190 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:06:02.80 ID:9jg1NyiZM0202.net
>>182
iPadはM1iPadproだけ120fps対応
謎だけど何故かPCは120fps非対応

191 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:08:42.47 ID:UqUSmUu/p0202.net
一方ディルック、初期の当たり枠から一転、手持ちがある程度揃ってると要らない子に
煙緋やロサリアと比べられる始末
しめ縄も絶縁もあまり合わない上に最適解が火魔女なのがさらにマイナス要因

192 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:09:20.48 ID:bQrwWhMT00202.net
モナは竜殺ししか持たせたこと無かったな。そうか金箔か

193 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:13:29.03 ID:k8nrWRrb00202.net
>>192
愛され4の冠治癒バフなら本格的にヒーラー枠として使える 絶縁4が爆発の火力特化型 絶縁4でも冠治癒にすれば少しヒーラー寄りに微調整することも出来る
まぁココミの台頭でヒーラー特化は相対的にはイマイチだけどな

194 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:15:40.85 ID:8Kr1jqOeM0202.net
>>191
比べられるどころかアタッカーとしての使用率ノエルに負けてるしなあ
一線級じゃない初期キャラは新キャラ武器聖遺物の恩恵受けられるかがあまりにデカすぎる

195 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:16:42.22 ID:4+5VG3Ru00202.net
判決兄ちゃん火魔女そろってても正直刻晴より弱い気がする

196 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:17:38.86 ID:AffXn9cx00202.net
そら半ケツ出してたらぽんぽん冷え冷えで下してしまいますわ

197 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:22:04.31 ID:FgjeI/Hb00202.net
まだだ、適合性のある☆5大剣がくれば!

198 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:22:30.25 ID:O/XtqI+vd0202.net
モナは正直心海と比べた時にスキルの持続時間も範囲もしょっぱいのが問題だわ
凍結や蒸発や感電辺りの水元素反応起こす時に回復無視しても心海選ぶもん

199 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:24:03.93 ID:C3V9TPKB00202.net
https://i.imgur.com/1kNl4z2.png
お、やっぱ八重神子と一緒に雷電ちゃん復刻くるんすねえ
雷電ちゃん重ねたかったけど2天井分しかないし確定じゃないから八重神子確保でおわりかなぁ

200 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:28:11.76 ID:emSmcqEa00202.net
CT空けるたびに爆発打てるようにチャージ上げていけば
絶縁4金箔モナで12層でも回復が間に合うよ
鐘離いないと無理ってくらい被弾が多い人は厳しいかもだけど

201 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:39:02.04 ID:C3V9TPKB00202.net
金箔で強かったのは炎パのエンヒくらいかなモナに金箔は性能的に求めてないから使いづらいだけだった

202 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:40:44.37 ID:qrwyLpBF.net
>>191
自分の末路持ちディルックは
クレー、フータオいるけど
気軽に使えるということで使用率火アタッカーで一番高いけどな

203 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:46:18.57 ID:C3V9TPKB00202.net
ディルックは使ってないけど使ってる人の配信見てると十得ナイフ感が有る

204 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:48:48.31 ID:37kp6Vwi00202.net
2.5は雷電、八重か
九条サラもPUされそうな雰囲気だね
でも雷電、八重、九条サラの雷染め編成って使えるんだろうか。。。

205 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:53:00.36 ID:xT65p0vjr0202.net
リークだと前半八重のみ後半雷電ココミだったかな 武器もとりあえず前半は八重餅と盤岩結緑らしいし

206 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:01:46.08 ID:A0NkXJiBM0202.net
>>204
万葉入れれば形にはなりそうだけど、雷電裟羅ベネット万葉の方が結局安定しそう
雷電と八重入れ替えても使えるだろうけどチャージ回らなさそうなのがキツい
現状1番輝きそうなのが心海・スクロースor2凸万葉と合わせた感電パかなぁ

207 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:02:28.09 ID:qrwyLpBF.net
最近は絶縁周回で炎エリアの角に行き、
雷ヒル王がジャンプしたタイミングでベネット、行秋、シャンリン、ディルックと連続爆発させて
あとは残った瀕死のアビスで爆発全貯めの繰り返ししている

208 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:53:07.02 ID:CNmvCrpUa0202.net
原神のいい所はごった煮で雷電欲しかったのに八重出ちゃったよとかならずきちんと限定キャラごとに引ける事
なおすり抜けは考慮しない

209 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:56:42.64 ID:78KcmGN200202.net
すり抜けの次は確定なのはいいよね

210 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:59:22.74 ID:X0GrMK7zr0202.net
八重モチ武器とケツミドリかー
八重はとりあえず引くけど心海用に置いてた石を武器ガチャに回すかなー

211 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:59:43.61 ID:o7NeFIhjr0202.net
その前にすり抜けで引退しそう

212 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:01:51.02 ID:UWPXswyM00202.net
ほー!ケツなら2本あっても良いかもな、引こうかな武器

213 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:02:28.38 ID:UWPXswyM00202.net
>>211
😡😡😡

214 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:04:18.04 ID:37kp6Vwi00202.net
すり抜けも恒常星5キャラ完凸までいけば満足できそう

215 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:06:10.81 ID:AffXn9cx00202.net
七七完凸してどこで使うんや

216 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:06:58.80 ID:C3V9TPKB00202.net
恒常完凸しちゃったらそこからそれだけはこないでくれって祈る日々が始まるんやぞ

217 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:07:04.46 ID:OZuY9eJv00202.net
先生すり抜けジン団長・・・つらたん
ジン2凸で速度バフ使える様になった。宵宮とかで使えるんだろか

218 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:09:15.67 ID:q2buQ6Q100202.net
今さら感あるけど過負荷ベネジンが流行ってるみたいだし
ジンは使える

219 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:09:21.91 ID:37kp6Vwi00202.net
七七の完凸効果意味なさすぎるよな
まぁ5凸までいけば天賦LV上限上がるしそこで満足しておこうよ

220 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:12:10.19 ID:TFZfvchf00202.net
恒常で風鷹剣でたw
これは物理七七やれという天理からの啓示なのかな…

221 :ボルケーノ七七:2022/02/02(水) 15:13:04.65 ID:NuiUGK3EM0202.net
>>215
野良秘境行ってヘボい外人が死んだ時にひっそりと復活。
で、七七おるのになんで床ペロしとんねんっていう謎の感情楽しめます。

222 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:15:53.70 ID:AffXn9cx00202.net
人死に出す七七はおらんでもええんとちゃいますの?
本末転倒というヤツなのでは?

223 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:16:30.77 ID:37kp6Vwi00202.net
もしかしたら凸効果ってゲーム上手ではない人用なのかもしれんな
ゲーム上手な人はすべて無凸でなんとかなるように難易度調整されてるのかもしらん

224 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:34:59.16 ID:utZCb1QaM0202.net
>>190
ありがとん
アップデートで対応しないかなあ

225 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:44:28.79 ID:VDEZEwwc00202.net
螺旋で初めて先生使ったけど
披ダメ無しってこんなに変わるんだな
楽すぎて笑った

226 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:15:43.16 ID:qrwyLpBF.net
>>208-209
そろそろすり抜け恒常の枠増やしてほしいなー
全員持っているからこれ以上すり抜けたくない

稲妻から2人くらい入れてくれないかな?

227 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:18:36.05 ID:X0GrMK7zr0202.net
限定って売り出したものを恒常入りさせると景品表示法だかに引っかかるから日本では無理っぽいって話を聞いた
真偽は知らんけど

228 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:21:22.82 ID:C3V9TPKB00202.net
書いてあるのは恒常入りしないって事だけだよな?
限定ガチャのほうのすり抜けのラインナップに入れることはできるかもしれない

229 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:40:04.51 ID:qrwyLpBF.net
イベントボス無課金垢の方、
6回やったが結局4回潜るまでに倒せず
マルチに頼ってみようと思ってマルチ挑戦
自分は一応星5キャラだが無凸だし、星4武器だし迷惑かけちゃうかなー
と思ったらレベル50の人もw
こりゃ達成無理かなーと思ったら3回共瞬殺であっという間に終了w

さすが皆さん強い
ボランティアで回っている人もいるんだろうか

230 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:40:30.50 ID:FgjeI/Hb00202.net
そもそも「通常祈願には実装されない」って明記されてるからね
じゃあ新しい祈願をつくればええやんっていう人もいるが、内容によっては普通にダメ
限定ガチャのすり抜け枠にだけいれるとなると反感凄いだろうな

231 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:47:40.96 ID:jXBYJ8MFp0202.net
>>229
ホストの世界ランクが低いと敵のレベルが下がるからじゃない?
普段は同じランクの人とマッチングするけどたまになる

232 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:56:27.70 ID:xT65p0vjr0202.net
恒常勢は10凸ぐらいまで星座増やしてくれていいぞ

233 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:09:43.53 ID:+uJPPU1Ad0202.net
完凸コクセイはガチ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:16:50.27 ID:70bO3RRp00202.net
完凸キャラ引いたら星5武器に化けてくれー

235 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:22:39.74 ID:zYqWdfpba0202.net
無微の俺はディルック3凸が恒常限定合わせて一番高い凸数ですよっと

236 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:23:39.41 ID:37kp6Vwi00202.net
スターライトにはなるから貯めて武器交換して武器を完凸すれば星5武器相当に!w

237 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:26:14.55 ID:37kp6Vwi00202.net
てか最近シミュレータでいろいろ試してみてるけど黒岩武器って結構強いよな
完凸だったら恒常ガチャ星4武器完凸よりもちょっと強い感じ

238 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:32:58.58 ID:O/XtqI+vd0202.net
アレ条件発動が限定的すぎてなぁ

239 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:42:11.67 ID:AffXn9cx00202.net
☆4弓はどれもクセが強くてコレというのがないからなあ

240 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:07:25.49 ID:DwYzMfaxM0202.net
螺旋はボス敵が1〜3体みたいの多いから勝ちに乗じる暇ない

241 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:17:16.05 ID:bQrwWhMT00202.net
>>217
ちょうど俺もすり抜けジン食らって2凸したんで宵宮と合わせてみたよ
先生1凸、フィッシュル完凸、宵宮無凸(天空)、ジン(2凸)の構成
https://youtu.be/0TPjCnZz7ho

242 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:03:23.72 ID:NuiUGK3EM0202.net
鐘の剣最強伝説

243 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:52:24.11 ID:MiDrbSX700202.net
黒岩はサブステが会心ダメってだけで武器貧民の俺としてはありがたい

244 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:11:24.56 ID:UWPXswyM00202.net
黒岩武器完凸するのにスターライトいくつ?170?
34連分くらいか…

245 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:12:12.68 ID:zYqWdfpba0202.net
テキスト効果が微妙ってことは凸しなくていいってことさ
会心ダメ武器としてお手軽に手に入るのが利点だなぁ

246 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:18:44.59 ID:qrwyLpBF.net
>>237
そういうシミュレーターって攻撃力だけ計算ってことだよね

247 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:27:01.41 ID:OZuY9eJv00202.net
>>241
どうなんだろう、微妙に早くなってるけどなんかもう一押し感あるねw
松韻みたいに早くなる武器とかとあったらもっといい感じなのかねぇ

248 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:36:14.62 ID:QALlqTu300202.net
>>228
>書いてあるのは恒常入りしないって事だけだよな?
違う
それぞれの限定ガチャでしか出ないと明記してある
誤魔化しはきかない

249 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:41:15.21 ID:37kp6Vwi00202.net
>>246
だけってのの範囲が明確ではないけど
キャラを選んでLVやらなんやら設定して
持たせる武器を選んでLVやら特殊効果の効果量を設定して
聖遺物の種類、メインOP、サブOPを設定して
PTバフやらを設定して
仮想敵の種類とLVを設定して
デバフ効果量を設定して

はい、ダメージいくらでますか?

みたいな感じ

250 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:48:00.64 ID:QALlqTu300202.net
「商品を限定販売するとはいったが、今回まだその詳細までは述べていない
 つまり我々がその気になればどのように限定するかいつでも変えられるということ」

こんな利根川理論を許さないための法律であり、基準の明記なんだわ

251 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:55:35.04 ID:37kp6Vwi00202.net
そういやシミュレーターいじってて面白いなーと思ったのは
シャンリンの旋火輪と過負荷の合計ダメージって
聖遺物のサブOPを全て会心ダメMAXに持ったときと全て熟知MAXで持ったときでほぼ同じになるんだよね
よくできてんなーと思ったよ

252 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:00:19.44 ID:bQrwWhMT00202.net
>>247
うん。あんまり変わらないような気がしてるw
先生かフィッシュルを抜いて完凸雲菫を追加したらきっと速さを体感できると思うんだけどね〜無凸雲菫だから無理

253 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:09:46.86 ID:8cvwUi+200202.net
>>252
それやってみたけど速いだけで強くはなかったぞ

254 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:52:18.10 ID:myJCLKAU00202.net
甘雨はスキル発動してすぐにCSできないのか

255 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:53:16.69 ID:FgjeI/Hb00202.net
完凸しろよ

256 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:54:49.65 ID:bQrwWhMT00202.net
普通にダメージ出す編成した方が良さそうだね

257 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:44:08.40 ID:lV1aZj6u.net
申鶴のガチャが2022年1月25日18:59迄でバージョン2.4解放が2022年01月05日12:00頃だったんだな
期間限定ガチャが無い期間って結構長かったんだな
ガチャ終了から数日後には新バージョンリリースしてると思ってた

258 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:48:36.35 ID:fBsasMaIM.net
どういう事?
1/5〜1/25まで申鶴で1/25から今のガチャだけど

259 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:50:16.67 ID:lV1aZj6u.net
ワシなんか勘違いしてたみたい
すまんこ

260 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:51:07.61 ID:8BNvUAy60.net
なんなら今も絶賛、期間限定ガチャが2つも並んでるしな

261 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:55:41.03 ID:lV1aZj6u.net
荒麻一斗が1月4日15:59までで次バージョンリリースが1月5日12:00頃か
すっきりしたわありがとうおまいら

262 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:01:17.94 ID:lV1aZj6u.net
たぶんバージョン2.5リリースは2月16日か遅くても17日の12:00くらいだな大麻
さっきまでシフトの予定が立たなくて困ってたんだ
ワシの変な発言を指摘してくれてほんとありがとな

263 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:50:57.73 ID:X4TobnN8r.net
やっぱ甘雨は重撃溶解が至高だな

264 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:57:23.20 ID:myJCLKAU0.net
甘雨の溶解難しいわ
ウエンティ欲しい

265 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:03:57.11 ID:BWoyLUjI0.net
ベネジンからの溶解で85000以上出てすげぇーってなったけど粒子稼げないとあんま回らないし
甘雨引っ込めてチャージ役出すとその間の火力へたれるしで中々難しい

266 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:49:08.85 ID:gxOvpwN9d.net
八重の遺物メインOPは何がいいんだろ
熟知雷会心?

267 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 03:43:40.30 ID:Qlp3tr7d0.net
ベネジンだと申鶴が入る溶解甘雨なの?
ウェンティとかでもいいのかな

268 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 03:52:29.54 ID:AtyQogy70.net
八重は普通に攻撃雷会心
感電生かそうとすると嫌でも水・風とパーティー組むわけだし熟知はカズハやスクロから補助してもらえ

269 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 04:46:12.39 ID:8atim0l90.net
メインは熟知よりも攻撃
聖遺物そのものは雷2と剣2か楽団2のサブが優秀な方でいいだろう
千岩4もありかもしれんが

270 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 06:02:21.40 ID:j9vrKrtA0.net
>>244
黒岩完凸する財力あるならアモス引けよ
もう今は重撃打つなら濱でいいから

271 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 06:33:10.91 ID:pWmmWOJca.net
千岩2でHP盛りたいが旧貴族4の12秒の使い勝手を考えるとビルド悩む

272 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:04:42.95 ID:BmfQCi/GM.net
草元素の恒常星5は白朮あたりかな
betaテスト的にVer3前に実装されそうな気がするけどいつだろうか

273 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:07:58.59 ID:X7BJ/stpr.net
恒常で白朮でて喜ぶの嫌だな…

274 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:12:08.11 ID:fu0cnsjY0.net
白ポはあの服のデザイン致命的にだせーよな
腹出しいらんし緑と紫だしズボンの形が変

275 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:29:06.41 ID:Xlp9kkxK0.net
緑のメガネには辛辣

276 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:20:11.65 ID:GLOPZbcH0.net
初見は気持ち悪いと思ったけどなんか見慣れて大丈夫になったわ
今回のイベも七七の良きパパって感じで微笑ましい

277 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:36:57.61 ID:Xlp9kkxK0.net
白朮は病に冒されていてその研究のために
仙人や人間たちから処分されそうになっていた
七七を引き取ったとかいう感じの設定だったはず
結局のところ腹黒メガネなんだよな

278 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:47:52.42 ID:5IKzXhXN0.net
そのうち「君のような勘の良い旅人は嫌いだよ」とか言い出す俺は詳しいんだ

279 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:11:43.76 ID:zoglAFR10.net
やっと稲妻に到着したけどこのBGMめちゃくちゃ海鮮丼とかうどん食べたくなるな…
よく行ってた和食ファミレスがこれ系のBGMだから反射的にその記憶が蘇る

280 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:15:26.37 ID:DWdRP31H0.net
璃月各地にキャラ配置されてて話せるようになっているのはいいよな

281 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:46:10.23 ID:qj4y/I4w0.net
白ポはパッツパツでへそ出しのせいで小学生の服着てるみたい
変態だ

282 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:55:59.89 ID:a2m668g00.net
男の知的系キャラが露出多いってなんか感覚的に違和感があるわ
文化的な感覚の差なのかな孔明とかがもし露出多かったらなんかやだもん

しかも他の部分はメガネ長髪あと声もテンプレなのに何故へそ出し

283 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:04:34.89 ID:PwObZxeQ0.net
知的だろうとそうじゃなかろうと、野外活動でそんな露出してること自体が変な気もするけどな
あっつい地方とかはしょうがないけど。しかもりーゆえって港町だぜ湿気が酷いぞ

284 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:06:49.82 ID:W6rmTwcDd.net
あの服でドラスパ踏破する旅人の悪口はやめろ

285 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:17:59.09 ID:pWmmWOJca.net
白ポはTSしそう

286 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:20:22.72 ID:eVvLe0T6a.net
大蛇丸的な感じか

287 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:40:12.78 ID:yrtXEO9aM.net
海灯祭のムービーいいな
キャラのモーションや表情が自然であの世界で生きてるって感じするわ

288 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:43:42.22 ID:Mo5Unt9y0.net
胡桃かわいい

289 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:52:09.49 ID:5IKzXhXN0.net
胡桃ってたまに物凄いダミ声のセリフあるけど喉やられそうだな聴いてる分には面白いけど

290 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:55:48.13 ID:ehhqkR/vd.net
胡桃がダメージ受けた時の「ひぃ〜ぃっ!」って感じの台詞すこ
モナが翼広げた時の「ふわぁ〜」ってのもすこ

291 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:58:46.29 ID:5ZIie3z+0.net
暑いと服をめくって腹を出す中国人をYouTubeで何度か見かけた
そういう文化なのかね?だからお腹を出すデザインは日本人のような違和感を感じないのかも

292 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:17:19.80 ID:PwObZxeQ0.net
おれをもっとかんじさせてくれ

293 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:23:03.42 ID:+ccj5NGH0.net
晴れたときのエミちゃんだいすこ

294 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:39:40.18 ID:nmR1taB5d.net
>>291
確かに中国行った時腹丸出しで町中歩いてるおっさんいっぱいいたわ
暑い国だともっと多そう。そういうことか

295 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:47:12.16 ID:AtyQogy70.net
いや暑い国だと上半身タンクトップとか裸だし、腹だけ出すスタイルは中国だけやで
共産党直々に腹出しスタイルはみっともないから止めようって啓蒙してるぞ

296 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:48:20.89 ID:OJj3sXiH0.net
児ポは変態すぎて逆に使ってみたくなる
かくれんぼで鬼のとき使ってキャーキャー言われたい

297 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:00:04.04 ID:PwObZxeQ0.net
お国柄なのな。お前ら詳しいな

298 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:12:29.92 ID:VPjMlXWdM.net
>>293
きもちー

299 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:15:16.82 ID:5MkMp0090.net
デブだから腹晒すのは恥だな

300 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:26:46.01 ID:bzRabmpy0.net
俺は長年ずっとデブだったからデブであることに飽きてきたんだよね
なので最近筋トレをはじめた
来年には腹筋割れてるはず

301 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:55:28.57 ID:BDWH4jSO0.net
もし腹を出してなかったら空でプレイしてたわ
なんか気になってしまう

302 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:59:39.01 ID:a2m668g00.net
謎が解けたな

303 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:00:58.90 ID:nmR1taB5d.net
>>295
アジアで流行ってるのかなとか勝手に思ってたけど中国でしかやってないんか腹丸出し
中国文化発信してるなー

304 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:06:52.63 ID:4DiV6ZKk0.net
>>270
黒岩完凸する気なんてないしアモスは持ってるよ、なんで?

305 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:53:01.37 ID:NpBscX4Tr.net
白朮は不死に憧れてるらしいからナナちゃんが心配だわ

306 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:43:04.57 ID:QcfX6HQo0.net
荒滝に豆を投げつけるイベント スクロースの眼鏡を顔面バットで叩き割るイベント
はよ常設で実装しろ!

307 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:44:31.60 ID:J88Bxm8l0.net
エンカノミヤゆっくり進んでるけど
いまだにボスに出会えないわ
八重素材らしいからそろそろ攻略見ちゃうかな

308 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:47:58.43 ID:ehhqkR/vd.net
ボスまでならすぐやろ

309 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:49:17.37 ID:e5upGztld.net
八重のお供はフィッシュル、ディオナどっちも嬉しいがトーマだけはいらん

310 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:53:34.98 ID:QcfX6HQo0.net
あっ
珊瑚の宮領地に侵入し悪魔デビルホーン甘雨に退魔武器として破魔の矢が雨の如く
撃ちまくられる神イベントはよ!

311 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:56:13.84 ID:QcfX6HQo0.net
悪魔の角生やした甘豚の食事に豚の丸焼き出してどんな反応するのか見てぇわw

312 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:56:13.94 ID:ehhqkR/vd.net
雷法器とトーマの相性は悪くなさそうだけどなぁ
まぁ八重が場に居座るタイプなのかは知らんが

313 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:01:24.02 ID:QcfX6HQo0.net
別名が怪盗祭なだけにやっぱり宝盗団関わってきたなw

314 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:03:38.69 ID:QcfX6HQo0.net
ミホヨははよ壺にゴロー専用の犬小屋追加してやれよw

315 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:08:43.11 ID:QcfX6HQo0.net
やめて!海祇島に伝わる破魔の弓の特殊能力で甘雨を撃ち抜いたら破魔の力でデビルホーン甘雨の身体もろとも精神まで燃え尽きちゃう!

お願い、海祇島に行かないでデビルホーン甘雨!あんたが破魔の弓を受けても誰も悲しまないけど!

次回、「デビルホーン甘雨退魔駆除される」

316 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:52:03.06 ID:5ZIie3z+0.net
前スレの凝光動画を誤って消しちゃったんで新たに取り直した。いつの間にか1000回も再生されてたんで少しは需要があったのかな
ついでに2凸将軍と完凸沙羅のも撮ったんで置いておく
https://youtu.be/5iVCU6pwm30
https://youtu.be/q8UYFk2OKkg

317 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:14:39.04 ID:bgYDe/xRd.net
八重は通常重撃の倍率クソだからスキルと原爆以外に仕事は無いぞ

318 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:21:01.25 ID:c4LgFPr/r.net
>>317
それはそれで汎用性高いから助かるラスカル

319 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:28:11.92 ID:guDDFiQJ0.net
八重の仕事は壺で影ちゃんの隣にいること

320 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:29:38.79 ID:Xlp9kkxK0.net
そもそもリサみたいにスキル連射できない
スキルの設置物は長時間場には残らないから
速やかに設置物を3つ揃えて消える前に元爆で起爆する必要がある
他キャラを一瞬だけ挟むか通常重撃で立ち回らないといけない

321 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:35:09.00 ID:qj4y/I4w0.net
通常火力リサ以下はやばい

322 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:35:40.74 ID:H7Tha7iw0.net
エミちゃん凸りたかったけどリーク通り八重ガチャに入ってきたらまたしばらくお預けだな…

323 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:36:52.94 ID:AtyQogy70.net
好きものが使える程度に強けりゃそれでok

324 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:07:03.87 ID:bzRabmpy0.net
倍率が低くても早かったりHit数が多かったら熟知盛るという方法があるんだけどそのへんはどうなんだろうね

325 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:22:20.41 ID:pJOQFgtM0.net
弱い方がいいじゃないか
本当に好きな人だけが引くからマルチで被らないんだぞ
リサ以下だとしたらむしろ嬉しいよ

326 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:23:00.93 ID:PwObZxeQ0.net
固有天賦に熟知を盛ったら強くなるってのあったな
多分だけどスクロースで戦う構成と相性いいんじゃないかな

327 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:23:06.99 ID:PGNPO8EG0.net
流石にその感覚はわからない

328 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:32:55.87 ID:3UT83Isr0.net
スクロの熟知バフって裏にいるメンバに乗るんだっけ?
拡散も雷て優先度低いしどう戦うんだろう・・・
結局心海でしゃぶってる気もする

329 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:36:13.17 ID:PwObZxeQ0.net
寧ろ自分には乗らないぞ
スクロースで殴り続けて感電やら過負荷やらを拡散しまくるのは前々からある戦法よ
(廃人的に)窮まってくるとこれくらいしかスクロースがまともに活躍できる方法がないという人さえいる
俺らには関係ない世界だけどね

330 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:46:22.70 ID:PGNPO8EG0.net
熟知バフ三銃士!
スクロース! アルベド! ディオナ!

331 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:50:07.14 ID:AtyQogy70.net
参考例として海染秘境で言うと
雷付与→吸引・拡散→クラゲ投入 で感電ビリビリしてる

332 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:08:37.82 ID:AtyQogy70.net
長文書こうとしたけど書いてて馬鹿らしくなってきたからいいや

333 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:38:46.20 ID:vy7NVJuEa.net
教官と終焉弓で誰でも熟知バッファーに

334 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:55:46.73 ID:6Q8k7h3F0.net
2凸万葉様がゴミを見る目で見ています

335 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:59:54.05 ID:bzRabmpy0.net
明日また300石もらえるのかな

336 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:01:43.75 ID:QcfX6HQo0.net
>>334
雷電将軍に対抗できなくて珊瑚の宮の抵抗軍見捨ててリーユエに逃走してきた奴がゴミだろ
笑わせんなw

337 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:01:44.03 ID:GLOPZbcH0.net
そういや去年の10億山分けキャンペーンはやらないんだな

338 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:06:03.34 ID:QcfX6HQo0.net
万葉とか言うカスはかっては友のゴローと抵抗軍に所属して戦ってて親友の死をきっかけに
抵抗軍見捨ててリーユエに逃亡して来た負け犬だろ!w

339 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:18:58.30 ID:QcfX6HQo0.net
マルチでカズハとか言うゴミの原爆の効果残ってると視界の邪魔なんだよな
大抵最後の敵を殲滅する過程で原爆使うから殲滅終わって木に報酬取りに向かう際に
効果残ってて視界が遮られて方向を見失ううぜぇわ

340 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:21:19.75 ID:8atim0l90.net
10億という大きなインパクトからの10石という現実を突き付けて来たのは完全にネガキャンだったわw

341 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:21:55.85 ID:8atim0l90.net
ミスった、10じゃなくて108だわ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:27:24.30 ID:QcfX6HQo0.net
ガイジのガイアをキャラデリする機能つけろや
こんなガイジ要らねーんだわ

343 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:41:37.01 ID:qj4y/I4w0.net
ガイアマン!?

344 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:49:10.91 ID:QcfX6HQo0.net
彩華が居るからガイジのガイアは要らない
申鶴が居るからゾンビ肌色のキモイ根暗ロサリア要らない
重雲とか言うガキは論外

345 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:13:11.66 ID:c+3JqCyg0.net
10億山分けうおおおおおお!!!からの1人108石でフィニッシュですはおもろかった
冷静に計算すりゃそらそうなんだけど

346 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:58:02.87 ID:zshpV1g00.net
すまん188石もらった

347 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:12:49.30 ID:BeonqQjm0.net
今10億原石山分けしたら一人何個の石が貰えるんだろうな?

348 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:24:06.30 ID:BDWH4jSO0.net
>>347
業者のアカとか死ぬほど増えてそう

349 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:39:03.99 ID:gH/4T4jn0.net
Twitter見ると今日から原神を始めた人のUIDが5200万台だから、日本だけでも5200万個のアカウントが存在してることになるんじゃないか

350 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:51:49.41 ID:UQnLKkbha.net
生放送後の交換コード配布初めて知ったわ
情報格差社会かよ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:25:19.11 ID:iOdM4CcF0.net
Twitterやユーチューブもみないのか…

352 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:25:32.79 ID:BGxlJHLp0.net
ここヒルチャール雷王にシャーマン、盾大好チャールにヒルチャール、アビス火水雷がまとめているから一網打尽にしてスッキリできるいい場所だね
https://i.imgur.com/Ada1Aks.jpg

353 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:29:00.74 ID:GLOPZbcH0.net
というか毎回このスレに貼られてるやん

354 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:11:56.59 ID:yACYSszz0.net
次に雷電復刻したらサブ垢で引くかどうか迷う
雷電ナショナル?は強いかもしれないけど鉱石掘りの度にチーム編成とか面倒だし高速移動キャラの早柚やジャンプキャラ瞬間移動キャラを入れないのは不便だし
旅パはやっぱり単騎で強い綾華を入れた方が自由にチームを編成できて圧倒的に楽なんだよな…

355 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:18:05.92 ID:DpqpyLE60.net
雷電ナショナルを旅パにしてる奴なんておらんやろ

356 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:25:06.16 ID:yACYSszz0.net
>>355
やっぱそうだよね
サブ垢まで課金するわけにもいかないし綾華まで放置気味にするかな

357 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:33:58.23 ID:Uw/8aDmH0.net
厳選しまくってやっと熟知もりもり物理杯からHPもりもり物理杯に乗り換えれたわ
またエウルアが強くなってしまうのか

358 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:36:11.09 ID:YSFZHskoM.net
旅パは爆発使わなくても通常が強いキャラがいいよね
エウルア重宝してるわ

359 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:06:06.49 ID:sFCznp9g.net
なんかタヌキのイベント始まった
まだイベントあったんだ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:18:47.05 ID:IbyCg3Jb0.net
スミレウリぽんぽこ

361 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:22:24.27 ID:FP1HA3Lz0.net
ログインボーナスで石がもらえて、ついでにショートストーリーがついてくる感じだな
しょーもないイベントだけどもらえるものはもらっとく

362 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:24:53.65 ID:IbyCg3Jb0.net
ツンデレか

363 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:31:30.99 ID:sFCznp9g.net
話聞いてくれたお詫びに石くれる感じか

364 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:37:32.73 ID:sFCznp9g.net
せめて読み仮名ふって、名前や地名は色を変えたりしてくれないかなー
知らない文字がずらずらで眠くなってくる

365 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:40:41.66 ID:qloj3c7Ed.net
微課金、無課金の人達ってPS高そう…

366 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:50:24.15 ID:Uw/8aDmH0.net
またマルチでチートとあった
自分エウルア使っててうんきんのバフで通常1発1145141ダメージ出たわ
通報するわ

367 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:05:54.07 ID:IbyCg3Jb0.net
そ、そっかよかったね

368 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:38:57.22 ID:Uj+23pPZr.net
まさに野獣だな

369 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:00:03.72 ID:LIgfK0Ly0.net
ガイアのガイはガイジのガイ!

370 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:01:41.09 ID:IbyCg3Jb0.net
フィッシュルがようやく完凸したけど、天空弓の効果って控えにいても発動したっけ?

371 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:37:22.05 ID:TTPDh3G20.net
基本的に後ろでも発動すると書かれてない効果は全て後ろでは発動しない

372 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:40:39.28 ID:bhSxVMBpd.net
裏でもバフが継続するのって終焉と息災とあとなんだっけ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:53:46.68 ID:IbyCg3Jb0.net
絶弦も記載はないけど控えで効果でなかったっけ?

374 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:32:33.99 ID:sFCznp9g.net
スキルの残り秒数脇に表示されるようにならないかなー

375 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:43:42.50 ID:oHeJgMOW0.net
綾人のリーク流れた瞬間公式発表されるの笑う
生放送前なのにもうめちゃくちゃだよ

376 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:54:17.79 ID:V3ixT2OOd.net
思ったより優男だったけどヘソだしてなくて安心した

377 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:56:21.22 ID:490/TnCK0.net
2.5
八重
雷電

2.6
神里✕2

こう言うことかな

378 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:57:54.81 ID:creXX1vJ0.net
お兄様なかなかいいじゃないか

379 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:02:25.52 ID:FP1HA3Lz0.net
あれ?俺の見間違いじゃなければ綾人の神の目、氷じゃなくて水になってるぞ

380 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:06:50.58 ID:Z9Ow/mD2d.net
CVも相まってなかなかに腹黒そう

381 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:07:18.97 ID:r1MRxxk4H.net
>>379
考察で綾人は水って予想されてたしまぁ、その通りだったね

382 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:11:01.88 ID:V3ixT2OOd.net
タルタリヤも心海もスルーしてるから綾人は強いといいなぁ

383 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:21:40.51 ID:NdjGhLZL0.net
旅パはマジで宵宮を絶対に外せない

384 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:24:14.68 ID:DpqpyLE60.net
あれでcv石田彰だろ
女性人気は言うまでもなく男性人気も相当出そう

385 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:24:19.86 ID:TTPDh3G20.net
神里兄妹で凍結パやれってことやろ

386 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:28:20.23 ID:IOqzGxXu0.net
タルはCTに重篤なデメリットを抱えているからインフレを抑えるために綾人にもそれに匹敵するデメリット負わされるかもしれん
綾人は会心率が-100%される(2回目

387 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:47:07.43 ID:C1Xykl/O0.net
流石に二番煎じはないだろう
だから会心ダメージ-200%かもしれない

388 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:53:57.55 ID:NofK30R30.net
綾人は水版行秋だったら言うことない

389 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:01:48.87 ID:oHeJgMOW0.net
水ってだけで何かしら悪さ出来るのは間違いないからな
普通に楽しみだわ

390 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:06:29.59 ID:FP1HA3Lz0.net
水版行秋って行秋そのものとは何が違うんだ?W

391 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:07:24.61 ID:8C7+TI470.net
リーク流れたから公式発表って事じゃなくて
公式発表の情報がリークされただけでしょ
生放送バナーに心海もいたし雷電と心海じゃね

392 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:08:47.54 ID:R/pHKmmKd.net
でも実際行秋もう1人居たらいいなって思うし水版行秋でもいいんだよな

393 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:09:23.36 ID:LIgfK0Ly0.net
クソたぬきみつかんねー
クソクエ作んなバカヨ

394 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:10:17.30 ID:PG3awsh00.net
片手剣だったのか綾人、八重の武器ガチャで盤岩が引けたらいいんだけど厳しいかなぁ

395 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:15:40.55 ID:3dq0L/P30.net
顔だけ見たら申鶴みたいに見える…

396 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:16:32.70 ID:FP1HA3Lz0.net
神里家当主で通常物理攻撃はまぁないからやっぱり水エンチャントなんだろうなぁ
綾華と同等のお手軽エンチャントなのか、それともスキルか爆発でのエンチャントなのか

397 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:18:28.22 ID:IbyCg3Jb0.net
放送って日本時間で21時だっけ?

398 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:18:40.19 ID:kOO2X0L+0.net
タレ目でクソキモイな なにこのゴミキャラ

399 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:18:49.21 ID:DpqpyLE60.net
そう

400 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:19:56.10 ID:kOO2X0L+0.net
ココミでいいわこんなん
性能よかったら引こうかと思ったけど造形キモ過ぎて論外だ
ほんとセンスねーなミホヨ

401 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:20:28.71 ID:LIgfK0Ly0.net
週ボス化した雷電将軍を現人神の巫女様が華麗に討伐するストーリーが展開されるのだ!

402 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:24:46.77 ID:LIgfK0Ly0.net
タルタリヤの亜種にしか見えない

403 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:27:07.02 ID:DpqpyLE60.net
この埼玉は365日文句言ってっけどアホ臭くねーのか

404 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:28:27.54 ID:LIgfK0Ly0.net
稲妻社奉行公子 神里綾人

405 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:30:26.90 ID:kOO2X0L+0.net
まあこんなキモイキャラばかり実装してたら文句もでる
綾人ほんとクソキモ

406 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:31:11.39 ID:kOO2X0L+0.net
キンペーこういう時がんばってくんねーかな
どうでもいい服装ナーフしてる場合じゃねーぞ

407 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:31:16.35 ID:LIgfK0Ly0.net
>>403
俺は去年の5月から原神始めたから365日もプレイしてねーんだわ
妄想でしか語れない君のがアホなのは確実だなw

408 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:31:31.48 ID:FP1HA3Lz0.net
俺もあの顔はないかなぁと思うけど、それでも性能がぶっ壊れてたら引くやつは引くだろうからなぁ

409 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:34:08.13 ID:7ZGW7B4nM.net
雷電と八重、綾人と綾華セットでチームに入れると発動する天賦が実装されるかもな
神里兄妹は条件を満たすと爆発が神里流奥義になったりしないかな

410 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:35:11.97 ID:LIgfK0Ly0.net
綾華
意外と兄上も甘いようで・・・
チンッ!ズバババ!

411 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:37:51.74 ID:LIgfK0Ly0.net
バカヨははよモンドにもマンコから集金する為に公子キャラ出せよw

412 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:38:28.92 ID:DpqpyLE60.net
比喩表現も伝わらないのか…

413 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:39:18.56 ID:L5XmbKyn0.net
水火氷のアタッカー来るときはやはり心踊るな

*ただし可愛い娘に限る

414 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:40:38.46 ID:LIgfK0Ly0.net
バカヨはたまには新規キャラも復刻枠も男のみのホモガチャ期間作れよ

415 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:40:42.73 ID:IbyCg3Jb0.net
>>399
間に合いそうにねえなthx

416 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:42:59.44 ID:kOO2X0L+0.net
はやくスキップ機能実装してくんねーかな
綾人とかいうキモキャラの任務全部スキップさせろ

417 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:44:57.40 ID:LIgfK0Ly0.net
綾華のが潜在能力的には強そうだよな
なにせダッシュするだけで敵を凍結させるレベルの氷元素の使い手だからな

418 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:48:11.40 ID:hNTNJkT2a.net
ディ○ック「さて、水属性のフリしとくか」

419 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:50:21.13 ID:creXX1vJ0.net
>>409
それコンプガチャになるんじゃね?

420 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:51:06.33 ID:PG3awsh00.net
水だけ純アタッカーいないから楽しみだわ
もうサポーターやサブアタッカーは足りてるんだ

421 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:52:28.24 ID:4vc4jY8V0.net
>>419
mihoyoは実は崩壊3rdでコンプガチャっぽいの実装してるんだけど何故かお咎めなしなんだよな

422 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:53:02.37 ID:FP1HA3Lz0.net
このタイミングで情報出して2.6実装だとなんじゃそりゃって感じになるから2.5で綾人出すのかねぇ、やっぱ

423 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:55:03.29 ID:PG3awsh00.net
コンプガチャは抜け道多すぎるからよっぽどじゃない限りは問題にならんのだ

424 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:55:07.00 ID:l7UnRlu1M.net
>>422
さすがにβ調整もなしにいきなりは出さんでしょ

425 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:56:05.23 ID:490/TnCK0.net
オリンピックの開会式と当時にイベントやるなんて……
中共にミホヨが干されそうw

426 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:59:43.89 ID:creXX1vJ0.net
>>421
マジか
崩壊でやってるなら可能性はなくはないのかな

427 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:59:48.57 ID:LIgfK0Ly0.net
綾人とかキモキャラ作る労力をコクセイの伝説任務デートイベント
配布星4モチーフ武器に回せや

428 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:01:22.92 ID:IbyCg3Jb0.net
>>420
6凸タルタリヤが君を見てるよ

429 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:06:53.23 ID:rRxmpJee0.net
心海復刻やんけー

430 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:08:49.73 ID:kOO2X0L+0.net
>>425
ほんとこれ
キンペーゲキオコ
視聴者共々ブラックリスト行きだな

431 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:09:10.78 ID:yACYSszz0.net
この流れだと2.6は綾人綾華万葉かな

432 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:11:59.49 ID:PG3awsh00.net
影ちゃんの席にだけ団子と団子牛乳あるの笑うわ

433 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:12:48.23 ID:DpqpyLE60.net
草薙ドーナツとか言う玉石混交な武器ガチャの可能性ががが

434 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:14:39.41 ID:NofK30R30.net
耳生えるのずるいわ
あざとい好き

435 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:17:04.55 ID:sFCznp9g.net
>>425
このタイミングで
トレンド1位神里綾人になってない?w
すごw

436 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:17:56.45 ID:sFCznp9g.net
>>431
だろうね
予想通りだ

437 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:21:00.58 ID:S1y/RLaMM.net
>>431
それプラス宵宮も来るはず

438 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:23:11.39 ID:sFCznp9g.net
マリオメーカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

439 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:26:56.76 ID:kOO2X0L+0.net
雷電週ボス化をみておもったけどシニョーラもそうだが小林幸子化が好きなの?

440 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:28:29.84 ID:Sqqp+5oFa.net
まあ幸子化の伏線は張られてたからな
雷電本人が永遠の方針に修正加えようとすると将軍はより強固な防御手段に出るとかどうとか

441 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:28:32.13 ID:PG3awsh00.net
とうとう層岩来るのか
ここが実装されたら次はスメールかな

442 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:28:46.47 ID:8SWfzind0.net
中国の甘雨めっちゃ喋るw
日本甘雨のイメージとだいぶ違うな…
陽キャっぽい

443 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:32:27.30 ID:LIgfK0Ly0.net
放送で甘豚喋り過ぎだろう
そもそもココミ復刻するんだから甘豚じゃなくてココミにしとけやボケ!

444 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:33:03.71 ID:FP1HA3Lz0.net
謎の新ボスが謎すぎて雷電将軍ということしかわからん

445 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:34:14.44 ID:Sqqp+5oFa.net
生放送のコード3つ置いとくね
VTPU3CQWYCSD
AB7VJC9EGDAZ
WT7D3CQEHVBM

コード入力先
https://genshin.mihoyo.com/m/ja/gift

446 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:35:29.50 ID:LIgfK0Ly0.net
甘豚は豚の悪魔らしく放送でもピギィピギィ鳴いてろや

447 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:39:02.18 ID:LIgfK0Ly0.net
また雷電将軍優先してココミスルーして発狂するガイジのガイアが量産されてしまうのか…w

448 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:39:45.44 ID:sFCznp9g.net
雷電かっこよー
やっぱあの声は悪役が合う

449 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:42:42.31 ID:L5XmbKyn0.net
>>431
財布確実に殺しに来てる・・・

450 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:42:56.31 ID:kOO2X0L+0.net
小林幸子化はともかく雷電ええなぁ
こんなん毎週通うわ

451 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:43:04.43 ID:LIgfK0Ly0.net
雷電将軍は元の雷電メイが味方の時はクソゴミ雑魚なのに
敵になった途端理不尽強キャラ化するクソ特性まで受け継いでるなw

452 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:47:20.71 ID:LIgfK0Ly0.net
そのうち原神にも敵側の時は最強なんとか言われてる奴がゲーム内でもクソ雑魚で
エアプ最強化してるデュランダルババアのようなゴミキャラも出るんだろうなm

453 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:48:36.22 ID:490/TnCK0.net
前半 八重だけか
餅の祓串も引けよって仰せだな

了解した

454 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:50:21.70 ID:hyCTcUuK0.net
う○こ・・・

455 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:50:36.38 ID:TCa5A3Ka.net
アレンジトラックが最高すぎる

456 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:51:54.18 ID:kOO2X0L+0.net
武器ガチャなんか引いてる余裕あるわけないだろ
他スレ行ってろ

457 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:53:58.20 ID:zBv4tQnU0.net
海搭祭オワタ
久しぶりにコクセイ使ったんだが、やっぱこやつ使ってると楽しいわ

それはそうと、タヌキが空を飛ぶっていうのはあれを広げてると思うんだが、パイモンにもあるとか言ってたがあるのか?

458 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:55:07.24 ID:NofK30R30.net
稲妻ストーリー完結編って感じだな
楽しみだ

459 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:57:38.24 ID:IbyCg3Jb0.net
音が原曲よりも綺麗風に仕上げてるなーたまんねえわ
りーゆえがカイトウサイっぽくなってて面白い

460 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:58:55.76 ID:LIgfK0Ly0.net
あの真雷電将軍を現人神形態のココミ様が謎の水属性光線出して一撃の元に葬る訳か!

461 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:03:13.78 ID:9hZm6cpJ0.net
PV見てきたけどつまり雷電将軍が暴走してそれを倒して影ちゃんが雷電将軍を作り直すけど材料足らなくてちっちゃくちゃってロリ将軍実装の流れでお願いしますってことぉ?!

462 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:08:02.69 ID:LIgfK0Ly0.net
真雷電将軍との戦いに散兵から神の心を奪い返して雷神化したコクセイが乱入して来て
格の違いを見せつけられながら雷電将軍も神を隠居退場することになるに違いない!

463 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:12:55.21 ID:EBbBncFp0.net
神里綾人って爆発で片手剣に変わる奴?大剣とか言われてたよな?
将軍のおっぱいソードに対抗して股間真剣とかなら受けるが引かないけど

八重様まであと少しかやべー興奮してきて夜しか眠れなさそう

464 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:17:48.37 ID:aJJJPBw+0.net
>>445
どうもありがとう

八重がすり抜けなかったら武器ガチャワンチャン挑めるかもしれない
抱き合わせが結緑なのが不滅の再来ぽくて不穏だけど

465 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:29:37.60 ID:oHeJgMOW0.net
2.5はガチャ引かなくてもいいっちゃいいんだけどモチベが不安だから雷電の凸進めようかな

466 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:47:48.65 ID:IOqzGxXu0.net
酒イベントはVA-11 Hall-Aリスペクトの匂いがする

467 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:58:32.76 ID:NofK30R30.net
Twitterの障害って毎回このタイミングで起きてるけど
原神のせいで負荷かかってるって事なのかな

468 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:59:47.10 ID:sFCznp9g.net
五輪開会式と同時なのに一番ツイートされてるというね
それだけツイッターに負荷がかかったんだろうな

469 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:00:04.03 ID:qLCfL8uU0.net
有識者に質問いいですか
プレイ日数90日で、星5甘雨、モナ、ジンのみ、星4ベネット、スクロースなしで、次90連で限定天井なんですが、
今ある石まあまあくらいで、鐘離ガチャ引いた方がいいか、見送って雷電もしくは、次も貯めて万葉やウェンティ復刻待った方がいいですか?
メインアタッカー足りなくて螺旋きついです

470 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:00:27.31 ID:V3ixT2OOd.net
水キャラ少ないから綾人まで石貯めようと思ってたけどえっちなので八重引きます

471 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:08:39.81 ID:2QDf1qnoa.net
>>469
鐘離に全ツ安定
行秋の凸進むし

472 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:09:10.28 ID:IOqzGxXu0.net
>>469
その手持ちだと雷電ベネット引いて雷電ナショナルやるかウェンティ万葉引いて凍結拡散やるかになりそうだけど
鐘離のゴリ押しDPSも捨てがたい

473 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:09:52.08 ID:sFCznp9g.net
自分だったらショウリ引いて、雷電も引けることを願って全力で石なくなるまで引くかなー

ウェンティは待たんで良い

474 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:11:20.34 ID:p5Oo7VR40.net
>>469
風集敵と探索にジャンプは必須だからカズハ優先
螺旋なら雷電が良いけどカズハも良いから
カズハ>雷電>ショウリorココミ
メインアタッカーはシャンリンと甘雨の溶解で凌ぐしかないね

475 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:11:24.74 ID:DpqpyLE60.net
>>469
0凸でいいから鐘離は引いとけ

476 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:13:11.72 ID:s3g84dtN0.net
コクセイの横でガチャしたらすり抜けコクセイ…
フータオ、エウルア、そして甘雨…凸りたい復刻には縁がない様だわ

477 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:17:18.18 ID:sOLJcfp30.net
>>469
普段楽したいとかじゃなくて螺旋攻略を基準にして選びたいんだよね?それなら
鐘離か雷電の2択で星36にどちらが近いと行ったら間違えなく雷電

478 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:18:35.18 ID:qLCfL8uU0.net
>>471.472.473.474.475
皆さんありがとうございます。
2.6の綾人ガチャで万葉復刻説濃厚なら、万葉は絶対欲しいので、貯めたい気もするんですが、鐘離と行秋の凸進めるのも悩ましい。。
雷電は星4と相性いいから微課金には優しいってきくし。んんんんんんんんん

479 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:19:54.97 ID:Lc3IshJgp.net
ワシは配布☆4、ウンキン4凸とエンヒ完凸どっちにしようか悩み中

480 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:27:09.31 ID:8yO5fGEC0.net
リーク見る感じバリアに反応する敵とか出てくるみたいだし
長い間世話になったけど、先生てもうそこまで重要じゃないと思うんだよなぁ

481 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:31:16.37 ID:NofK30R30.net
今なら心海もアリだなあ
神子も綾人も引きたいし石が足りねえ

482 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:33:34.11 ID:JAo5ERKt0.net
>>445
有能👹

483 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:36:19.80 ID:SgJDV6cl0.net
ソシャゲの宿命よな
初期に出た限定キャラは稲妻キャラに性能で勝てんし
復刻引かずに新しいキャラ引いていくほうが効率は良いんだろうな

484 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:37:46.02 ID:qLCfL8uU0.net
次の星4ピックの情報って大体いつもいつ頃出るんですか

485 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:39:55.15 ID:sFCznp9g.net
>>480
ショウリが苦手とする、というかシールドキャラを使わない方が良い敵が出てくるのは確かだが
だからと言ってほとんどの敵に対してショウリいれば有利なのは変わらないからな

486 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:43:01.56 ID:b0vjfhpWM.net
甘雨だけはインフレの世界にも付いて行くことが可能

487 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:44:21.05 ID:NofK30R30.net
ショウリは強すぎてピンポイントに環境ナーフされてるだけだから
圧倒的に強いのは間違いない

488 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:51:28.79 ID:hyCTcUuK0.net
心海万葉いたら鍾離とかいれる余地ないよ
万葉とるならいらない流れになるんじゃないかな
そんな被弾せんしバフデバフもよほど優秀

489 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:05:03.91 ID:lNq3gASk0.net
>>484
リークだからあてにするなよ八重様の抱き合わせはフィッシュルディオナトーマって言われてる

少し前はえみちゃんの枠がくじょうさらだったから俺はディオナ完凸してるしトーマいらんし
さらもって感じだったから今のガチャで煙緋と行秋凸ってたら甘雨ポロリしちゃったわ
八重様の為に甘雨は我慢って思ってたんだけど引けて良かったわ・・・八重様用の石残せてだから
思ってた以上にエロ可愛かった・・・よく規制引っ掛からんなと思うわ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:10:11.08 ID:i8rAt+f+0.net
鍾離過剰上げガイジの初心者アドバイスに反論しとくわ
まず鍾離なんぞ取っても硬いバリア貼って本人はノエル以下の糞通常攻撃
お得意の反論の石化や隕石とやらも鍾離自体出さないと役に立たないw
岩の結晶反応とか言うゴミよりもココミを確保してクラゲによる超回復力と水付与による
蒸発凍結感電を駆使して戦ったほうが遥かに強いからな

491 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:11:51.90 ID:w9eICms10.net
>>489
なるほど
後半組も見て色々決めます
ありがとうございました

492 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:12:12.36 ID:t9e/skBk.net
>>484
いつもガチャ開始2日前くらいに出るんだっけ?

493 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:16:17.40 ID:i8rAt+f+0.net
鍾離過剰上げしてるやつは例えばリアルで自動車の運転に支障をきたす等の
まともに思い通りの操作や動作不能な奴しか愛用してないw

494 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:18:57.30 ID:Z7rqQKat0.net
鍾離、別に必須でも無いし明確に否定できる理由がある奴は引かなくていいと思うけど
1ミリでも悩むくらいなら絶対に引いた方がいい思うけどな

495 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:21:59.13 ID:5T2Zttr00.net
こっから螺旋メンツ揃えるなら雷電ナショと綾華くれば氷パいけそうだけど
先生は引いて後悔するようなキャラじゃないよね

496 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:22:12.32 ID:Z7rqQKat0.net
>>493
自分で答え出てるやんw
原神やってて被弾や攻撃キャンセルにストレス感じた事がある奴は引く
敵の攻撃なんて気にならない、避ける自信がある奴は引かないでFAでしょ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:22:30.91 ID:hC0+K7BA.net
これいつもの埼玉の奴?

498 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:23:09.63 ID:HCw/LRDEr.net
螺旋12層星9が取れないっていうレベルならスルーして雷電や万葉引いたほうが良いけど
螺旋クリアすら大変なレベルならショウリ引いといたほうが良い

499 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:23:15.27 ID:O/7liq0n0.net
放送コードの石ガチャ2回ぶんでディルックと甘雨続けて出てきて草
でもこれ無課金サブ垢なんだ、ガチャ運の配分が間違えてる🤔

500 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:24:35.62 ID:i8rAt+f+0.net
鍾離vs現人神の巫女様比較
 
まず鍾離はバリアと石化デバフ隕石(笑)しか出来ない岩の結晶反応なんかお笑いレベルで戦力貢献できない産廃w

そして人で有りながら現人神と言われるココミ
クラゲを出すして他キャラと交代するだけで交代するキャラにもよるが凍結感電蒸発の
元素反応で火力アップさせつつバリア無用レベル超回復を撒き散らす

どちらが有能か比較するまでもないなw

501 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:25:07.92 ID:a9Cuf9OP0.net
>>497
そう、毎日ぐちぐち飽きもせずに文句言ってる埼玉

502 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:31:18.91 ID:a9Cuf9OP0.net
どちらが上かじゃなくて両方とも変えが効かない性能してるんで0凸で良いから所持しとく事が重要なんだわ、後は適材適所

503 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:35:17.22 ID:Z7rqQKat0.net
くっそw話通じない馬鹿かよw

504 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:36:08.46 ID:i8rAt+f+0.net
鍾離はリーユエで癌王低君は死んだとか自作自演工作して当の本人は葬式の儀式に
自らああだこうだ正体隠して口出してるキチガイ

一方珊瑚宮心海様は海祇島の民に神レベルに信頼され暴君化してる雷電将軍と幕府軍に
抵抗してる有能

自らを自演美化養護しかしない鍾離はキチガイ

505 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:37:50.33 ID:KQybZh91d.net
NG推奨されるキチガイだし

506 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:42:18.00 ID:i8rAt+f+0.net
更に言っとくと鍾離とか言うゴミを初心者が無凸確保したところでマルチでバリアすら配れない粗大ゴミと化すからな
そんなゴミよりマルチ貢献度高いココミのが使い道あるぞw

507 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:43:36.96 ID:IbzZzuy20.net
鍾離心海に限らずどんなキャラにも長所短所が有るんだから
如何に組み合わせて戦うかが肝要なのにね
ビルド縛りのアーマードコアとか後免蒙る

508 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:43:42.18 ID:COcDiGD70.net
さっさと原神やめて
ついでに人生も辞めりゃ良いのにこのウジ虫

509 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:44:51.10 ID:hC0+K7BA.net
そういう人が下げているってことは
そういうことだ

510 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:01:46.49 ID:O/7liq0n0.net
この埼玉はこのスレで観測されているだけでも何ヵ月も前からこの調子
単に頭の病気なので言ってる内容に意味はないよ

511 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:21:59.73 ID:q3CcLwDb0.net
新規の人が騙されないかだけ心配だけど
>>509
普通の人の感想はまぁこうなるよね

512 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 03:51:59.44 ID:WIDyr38E0.net
心海と鍾離どっちかだけってなったら絶対鍾離だわ
もちろん心海も強いけど
凍結パは綾人出てきたらまた変わるかも知れんしな

513 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 04:07:50.56 ID:U3CJnp0DM.net
埼玉はもう名前でNGしとけ
触れるだけでスレがごちゃごちゃになる

514 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 05:02:03.19 ID:+iqymH22M.net
最近NGテンプレみんな貼らないからな
しゃーない

515 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 05:08:15.13 ID:vC/PdtJ+M.net
NGテンプレのやつらもほとんどいなくなってしまったしな・・・

516 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 05:14:20.55 ID:bDkt+cKZr.net
なんで万葉来ないんだ
あとがつかえてんだからダブルで来いよ
でも甘雨と鍾離ダブル育成は結構大変だな

517 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 05:15:37.66 ID:YgSdqleJ0.net
八重単体ってことは売り上げ自信あるんだろ

518 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 06:12:49.24 ID:A45aGzGNd.net
武器ピックアップであたりとあたり重ねたくないんじゃないか

519 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:42:14.11 ID:/Uyl2TdM0.net
ディルックと八重が合うかどうか・・・あんまあいそうにもみえないのよなあ

520 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:47:04.87 ID:ZxJFWGR60.net
そもそも近接で過負荷は相性最悪だからやめとけ

521 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:12:46.48 ID:/Uyl2TdM0.net
やっぱそうかなthx ウェンティいないから長時間拘束もできんし
ディルックと今後の綾華のどっちにユクアキ入れるか迷うな、それによってショウリとるか否かうーん

この感覚だわ。メインアカでも昔こんな風に悩んでたんだよな

522 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:26:33.46 ID:HMYS8MA50.net
このクソタヌキとのデートイベントがいままでのどんなデートよりも充実してるな

523 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:56:59.84 ID:gzl6NqIXM.net
>>490
通常攻撃をノエルと比較してるノエラーガイジ
サポーターとして最上級のにアタッカーより攻撃力あったら
最下級アタッカーのノエルは存在消えるだろ

524 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:08:20.30 ID:gzl6NqIXM.net
>>523
「な」が抜けた

ショウリはサポーターTier0
ノエルはアタッカーTier4
比べるほうがガイジ
ショウリは無凸でも入れれば螺旋が楽になるが
ノエルは完凸必須でサポもゴリゴリ強化必須の、螺旋最マゾ縛りキャラ
初心者はショウリ入れれば螺旋クリアが近づくが
ノエラーに騙されると完凸とノエル専用サポ育成の地獄を見るぞ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:28:53.41 ID:/Uyl2TdM0.net
結論:両方使え (強いとは言ってない)

526 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:43:38.67 ID:EjYXhZE3.net
八重神子にまあまあ良さそうなのができた
https://i.imgur.com/0dzeufZ.png
https://i.imgur.com/KJ3jYpO.png

527 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:48:13.41 ID:t9e/skBk.net
八重には絶縁で熟知モリモリが良さそうなん?

528 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:53:16.03 ID:/Uyl2TdM0.net
固有天賦に熟知で強化があるみたいだからそうじゃない?
感電による手数型じゃないかね。今後の草反応との相性が気になるところ

529 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:56:08.68 ID:HMYS8MA50.net
どうせもうひとつ次のVerで適正新聖遺物が出るんでしょ
心海しかりガチャ終わった後に強化はやめてほしいわ

530 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:57:27.93 ID:i8rAt+f+0.net
鍾離とココミの比較で「強い」とか猿みてえな短絡的脳筋表現しかできない奴はカイジのガイア
ココミはヒーラー兼元素反応用の水撒き要因で一応原爆で弱アタッカーも一応出来ますよ
って感じの立ち位置性能なのに強いだの火力だの抜かしてるバカは脳味噌取り替えてこい!

531 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:59:03.16 ID:t9e/skBk.net
新聖遺物秘境を作るのではなく

例えば火渡りや雷を鎮める尊者の性能を変えるとか
そういう修正はできんのかね
雷秘境なんてずっと行っていない

532 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:59:36.87 ID:/UmWcy4p0.net
まぁ実績があるから2.6まで八重の聖遺物厳選はしなくていいということだな

533 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:01:41.97 ID:8Wxhfo4fa.net
熟知の量でダメージアップの聖遺物とかきそうやわ

534 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:01:51.91 ID:/UmWcy4p0.net
雷討ちとか火渡りは感電や草炎上で自分がダメージを受けることが結構多いからそれを軽減するという意味なんだろうけど
大昔に環境からの感電や炎上ダメ引き下げられてるから今はまったく意味なくなってるんだよね

535 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:02:48.81 ID:HjbGDSCed.net
>>527
普段使いするなら雷2と剣2か楽団2でいいだろう
持ち武器も原爆よりスキル強化かメインだし

536 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:18:54.46 ID:HpuSZyt70.net
雷秘境とかサ開からやってて今まで一度も回ったことないわ どうせ最適聖遺物も来るのに今更回りたくねぇし絶縁4でいいかな

537 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:26:58.75 ID:Lg5pDp2o0.net
通常や重撃多めなら楽団4で爆発メインなら絶縁4だろ多分
雷秘境回る意味を感じないわ

538 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:33:47.22 ID:EultghFp0.net
オズの火力は絶縁じゃ伸ばせないからフィッシュルには雷も一応意味はある
新聖遺物の性能判明する前に回るほどでもないけど

539 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:39:27.49 ID:Y1VSAYn2M.net
八重悩むなモチ武器でダメ1.5倍ぐらい変わるっぽいし
先に武器ガチャ引いて神楽引けたら八重引くかな…ケツミドリ出たら綾人でも使えるだろうし
PU両方すり抜けたら泣けるけど

540 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:39:44.36 ID:Lg5pDp2o0.net
八重の話だと思ってた
フィッシュルは千岩固定だから雷行かないのは変わらないけど

541 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:58:40.39 ID:EultghFp0.net
>>540
そうだね前の方あんま読んでなかったごめん

542 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:16:55.83 ID:3rkUV4zda.net
八重分の石が貯まってきたので楽しみ

543 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:34:10.77 ID:2YL+MAgX0.net
人気キャラだけに餅武器+凸で化けるキャラデザインしてきそうで怖いわ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:42:46.01 ID:U3Jhvd/O0.net
八重は感電パで強そうだから水元素の綾人と最高に噛み合ってる性能になってそう

545 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:46:27.58 ID:5T2Zttr00.net
綾人+シャンベネ万葉強いよねだったらいつもの過ぎるしねぇ

546 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:56:22.75 ID:pJjIv6uR0.net
綾人がアタッカーなら対多のタルタルと対単の綾人って感じなのかねぇ
八重と合わせて対単体でもダメージ出せる感電パが組めるとか

547 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:57:05.07 ID:HMYS8MA50.net
行秋が胡桃の元に帰ってくるならそれだけでも意味ある

548 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:00:55.54 ID:XUAVNSaE0.net
ベネ使う構成多すぎ
雷電ナショナルもそうだしベネ抜いたら微妙になるから困る
綾人もベネ必須ならいらんかもな

549 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:05:01.82 ID:bPgXR+rQ0.net
水ってだけで強いから要らんはない

550 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:52:55.89 ID:qlnp5MLe0.net
>>534
自分の爆発の影響でディルック焼死事件や複数を相手にしてたら炎に巻かれて放火魔クレー焼死事件は爆笑してたわ

551 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:09:29.37 ID:Ba+eOMuE0.net
綾人はスキル爆発で渦を作って集敵しないかな
そこに綾華の爆発撃つ感じ

552 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:15:48.91 ID:4OkwO6i/.net
八重用にとりあえずアビサルビシャップ狩りまくっている

553 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:17:44.98 ID:bB18Pz8pr.net
>>551
どうせまた敵吸えなくなるぞ

554 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:19:56.17 ID:EultghFp0.net
ちょろちょろ動くボスの拘束までできるようになったら人権キャラになれるんです?

555 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:20:13.18 ID:4OkwO6i/.net
今回の水の魔人みたいに水の渦攻撃ができたら確かに面白いな
アビスのような泡を出せるキャラがいても面白い
そこは星4枠かな?

556 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:20:39.86 ID:ZxJFWGR60.net
ふわふわ浮いてて簡単に動くくせに集敵だけは無効化するフライムとかいうクソエネミーを許すな

557 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:29:17.90 ID:/Uyl2TdM0.net
ガイア「風だ」

558 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:57:43.65 ID:HHnTuxAg0.net
>>556
工夫しないお前の知能がクソ

559 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:02:00.32 ID:I3UToG+g0.net
>>552
2.5で新ボス出るみたいだし、八重神子の突破素材そのボスの素材な気がする

560 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:18:54.42 ID:fVBM3Ga4.net
>>559
雷電将軍は週一ボスで
これは天賦の上位素材じゃないかなー

八重素材で検索すると出る画像でそうなっている
どこまで信じていいか知らんが
こういう画像が出た場合過去に偽物はなかった

561 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:29:02.06 ID:a9Cuf9OP0.net
将軍はトワリンやシニョーラみたいな週ボス枠で
八重の突破はアビサル、天賦は将軍って出てる

562 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:30:48.08 ID:I3UToG+g0.net
そうだったか。失礼しました。

563 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:36:29.58 ID:fVBM3Ga4.net
いや謝る必要はない
それが普通

564 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:45:08.51 ID:bPgXR+rQ0.net
近いうちにまた育成素材公開されるんやないの
まあ10日もあれば明日から余裕持って46個くらい集められるでしょ

565 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:03:23.24 ID:xeoxMdrT0.net
吉法師のイベントで草元素は水に強いってあったな

566 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:08:21.91 ID:/UmWcy4p0.net
スメールで実装したての綾人がメタられるとかなんてかわいそうなんだ

567 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:18:03.74 ID:bPgXR+rQ0.net
メタと言えば新ボスがまたシールドイジメしてくるけどもやり過ぎやないですかね

568 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:25:47.62 ID:fVBM3Ga4.net
何にでも得意、有利なキャラがいるなら
一部苦手って敵を作っても良いだろ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:35:51.04 ID:HQsfqHA4M.net
既に岩の苦手な敵たくさんいるんですけど…

570 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:39:17.86 ID:a9Cuf9OP0.net
あんなの大したメタにならんと思うぞ
シールドブレイク攻撃以外はシールドで受けて、ブレイクされたらヒールかけてシールド張ってのループするだけっしょ

風・氷ダメージ無効のアンドリアス君とかどうなっちまうんだ

571 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:49:09.81 ID:HMYS8MA50.net
あれで地味に死ぬのが岩パ
岩元素反応で強制的にシールド貼られるからショウリだけじゃなく
一斗アルベドも使えなくなる

572 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:50:42.79 ID:asf0NqPPM.net
そもそも岩は元素共鳴のためにシールド貼るの前提なんよな

573 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:51:25.69 ID:Y1VSAYn2M.net
>>571
結晶シールドは除外らしいよ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:54:43.93 ID:EultghFp0.net
カウンターも一応シールドだけど抜かれるとだるい

575 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:00:48.65 ID:xeoxMdrT0.net
シールドメタはシールドしてても避けないといけない攻撃増えるってだけだからなぁ
シールドなしの編成なら避けなくていいのかっていうわけにはいかんから不便さが上がってるだけな気がするわ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:24:46.92 ID:WxF/uVEg0.net
シールド使わず回避すると通常また1段目からになっちゃうからしたくないんよな、宵宮とか致命的だし

577 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:26:55.00 ID:/UmWcy4p0.net
シールドが死ぬと宵宮が死ぬ
風が吹けば桶屋が儲かる理論ではなく、これはマジ

578 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:28:26.41 ID:4mU/OMHhd.net
北斗行秋で中断耐性付けろ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:30:37.24 ID:MV+K+1gVM.net
北斗は1凸以上でシールド貼るんだよなあ

580 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:34:00.07 ID:bt1qSsat0.net
やっぱりイク秋しかないな

581 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:34:27.47 ID:4mU/OMHhd.net
あのシールド正直存在価値わからなくね
岩反応の結晶シールド並みやん

582 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:38:15.35 ID:pJjIv6uR0.net
シールド張らずに中断耐性を渡せるキャラって現状行秋だけ?

583 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:53:45.04 ID:/Uyl2TdM0.net
岩主人公の元素爆発が高い中断耐性持ってるね

584 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:01:26.66 ID:pJjIv6uR0.net
あーあれか…
カタログスペックは悪くないんだけど実際使うと結構邪魔なんだよな…

585 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:07:00.73 ID:9E5fxwVLa.net
八重雷電で組ますか

586 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:16:12.21 ID:HMYS8MA50.net
雷電八重サラ+αの雷パがそこそこ強そう

587 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:18:43.10 ID:ZxJFWGR60.net
サラはいらんかな…あいつのバフ時間短すぎてなぁ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:24:03.73 ID:YgSdqleJ0.net
八重みたいな一撃爆発なら十分
雷電は全段乗らんけど

589 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:46:55.68 ID:/UmWcy4p0.net
雷電将軍スナップショットしてくれんのか
そりゃひどい仕様だな

590 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:49:14.80 ID:/25h/dBna.net
シールド無理ならデコイが役に立ちそうじゃ

591 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:58:50.44 ID:Ba+eOMuE0.net
>>576
螺旋だと致命的かもしれないけど旅パなら使えない事もない
自分はアモス持たせて遠距離からの奇襲に使ってるわ
数体遠距離で仕留めて近づいてきたのを好きなキャラで倒してる
たまに鳥にホーミングして鶏肉も手に入る

592 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:37:05.66 ID:/UmWcy4p0.net
ちょっと海外の攻略サイトを見ることがあったんだけど
向こうの考えでは熟知の価値がだいぶ高いみたいね
宵宮の砂に熟知が推奨されてたり、砂杯冠熟知もありだよ、みたいな感じで書いてあったわ
俺もそんな気はしてたから砂熟知にしてみようと思った

593 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:51:28.08 ID:MV+K+1gVM.net
熟知メインの遺物はそもそも数が出ないから使う予定なくても捨てないようにはしてる

594 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:52:22.56 ID:+QSe+CdIa.net
それで話終わっちゃうとなんで宵宮の時計熟知がありなのかが一切わからんけどそれでええの?
元のダメージを参照してダメージを増幅する反応なのに、熟知上げるために元のダメージを落としてええの?

595 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:54:57.86 ID:/Uyl2TdM0.net
そもそもユクアキと組ませてるとどっちで蒸発起きてるのかよー分からん

596 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:59:51.47 ID:YgSdqleJ0.net
火の矢に水ファンネル飛びまくって強そうやん

597 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:10:16.27 ID:HHnTuxAg0.net
フィールドだと熟知雷電おもろいよ
千岩4セットの熟知持たせてるけどまあなんでもいいだろうな

598 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:10:27.99 ID:MsvWhT6F.net
ツイッターのおすすめトレンドに一つも原神が入ってないの珍しい
だいたい常に何かしらのキャラの名前が表示されてるのに

599 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:11:14.88 ID:pJjIv6uR0.net
北斗(オズ)行秋ベネットみたいな編成なら宵宮の時計を熟知にするくらいはアリなんじゃない
杯冠を熟知はさすがに意味わからんけど

600 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:12:04.10 ID:HHnTuxAg0.net
バーバラを使いたくて熟知雷電のセットを揃えたわけだがそれなりに快適
ただこれで遊んでると宵宮が欲しくなった
クレーじゃ射程に難があって使い辛いしエンヒは垂れ目と声が嫌いであんまり育てたくない

601 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:21:29.59 ID:IAeZcdQD0.net
しめ縄だから熟知杯でもよさそうだけど熟知杯厳選とか非現実的だからなあ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:28:42.73 ID:/UmWcy4p0.net
>>594
ちゃんとどういう理由でで時計熟知がありなのかは書いてあったよ
蒸発編成の場合はベネット入れるときに限りで、ベネットで攻撃力上がるから熟知で蒸発倍率上がるのと攻撃力時計でいくのとどっちでもいいよってのと
過負荷編成で宵宮で複数攻撃したい場合は攻撃力時計より有効だよって書いてあった

603 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:28:49.38 ID:k0ppp/Mca.net
時計よりは杯熟知の方が100歩譲って納得できる
もちろんしめ縄で

604 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:35:01.82 ID:IAeZcdQD0.net
胡桃は熟知時計が強いけど宵宮は反応絶対起こすマンじゃないし雲菫バフがスキルの乗算に計算されない以上攻撃力捨てるわけにもいかない
難儀なキャラだわ
>>603
なんで?

605 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:53:21.36 ID:k0ppp/Mca.net
>>604
天賦としめ縄で70%ダメバフ盛れるから
逆になんでそっちは杯熟知も良いかもって思ったんだよ

606 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:05:02.65 ID:q9N57WJe0.net
70%のダメバフで「盛れてる」判断ってことは、
攻撃力も会心率も目指してるラインだいぶ低くない?
そんな妥協聖遺物で良いならどこが熟知でもそりゃ変わらんな

607 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:26:58.80 ID:uHNJgE9z0.net
八重スルーしよっかな…九条沙羅様が完凸してるから雷電の凸したいし

608 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:49:49.09 ID:PCARBO430.net
八重はほぼ確実に女荒瀧みたいな感じになる
一応岩と違って雷だから今後強化される可能性はあるけどな

609 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:19:24.22 ID:k0ppp/Mca.net
>>606
ダメバフの方が嬉しいのはもちろんだけど時計を攻撃力以外にされるよりはマシ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:06:05.53 ID:aUjC0g3y0.net
宵宮の場合大抵武器が弓蔵とか飛雷でそっちでもダメバフ乗ってるというのもある
計算してみるとわかるが時計と杯なら杯を熟知にした方が弓蔵や飛雷なら火力高いよ
蒸発前提なら元より火力伸びるし

611 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:18:50.16 ID:VsVZwBnW0.net
蒸発はどっちの条件でも熟知が一緒なら同じ倍率かけるだけ、
蒸発採用するからって杯熟知が良いって直接の関係は全くないでしょ、あくまで攻撃と会心とダメバフのバランスの話
「計算してみると解るが」っていうのは、攻撃が低い場合には杯を熟知にした方が良いのはそりゃ当然の話で
だから計算したうえで「お前の宵宮、攻撃力低くない?」 って言われてんでしょ

612 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:21:51.47 ID:bnTEnsEw0.net
まぁこんな感じで我が国では熟知の価値はあまり認められてないよね

613 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:26:05.38 ID:VsVZwBnW0.net
いやいやまてまて、時計にしろ杯にしろ、
熟知一か所採用は大前提で話してるだろ、ヘンな〆方するんじゃぁない

614 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:29:06.32 ID:aUjC0g3y0.net
ちげーよ
武器にもよるがダメバフをかなり積むキャラだから攻撃時計よりダメバフ杯を置き換えた方がダメージの下がる幅が少ないって意味だよ
しめ縄弓蔵宵宮が杯を炎ダメから攻撃に変えても2%もダメ変わらないとかその辺の話だよ

615 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:31:18.44 ID:D6BPPbWD0.net
八重は前評判の期待値高いからみほよが意地でも高性能にしてくる気がするわ…
俺は石数的に多分スルーだけど

616 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:41:21.07 ID:VsVZwBnW0.net
だからそれは攻撃力足りてない人の話でしょ
攻撃力が足りてないからダメバフの方削らなきゃならなくなってる
攻撃力は他キャラからの旧貴族とか、他からのバフでガンガン盛れるのに・・・
まさかしめ縄弓蔵まで指定してさらに宵宮ソロ運用前提でーすとかさらに条件加える? それならもう好きにして

617 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:44:13.22 ID:VsVZwBnW0.net
まあ、蒸発運用の時点でソロ前提もクソもないか、そもそも
武器や聖遺物によってもそりゃ異なるし自分の論に有利な条件で語るだけなら最初からそうしてくれ
結局は「攻撃力足りてないなら杯熟知」「攻撃力足りてるなら時計熟知」これだけの話だから

618 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:50:55.53 ID:aUjC0g3y0.net
宵宮と組み合わせるキャラで今旧貴族や千岩でバフするキャラほとんどいないけどその前提ならそれでええや
雲菫バフも杯のダメバフ乗るから確かに間違いではないし

619 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:57:00.87 ID:hWI7dC1v0.net
今回のガチャで北斗完凸したんだけど育てた方がいい?

620 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:00:35.63 ID:W3JJETJa.net
それって
臨時収入10万入ったんだけど
貯金した方が良い?

って聞いているのと同じで
お前の手持ちがどのくらいによるからこの情報だけでは答えられない

621 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:08:37.30 ID:VsVZwBnW0.net
>>618
行秋でもベネットでも旧貴族使えるのにむしろ何と組み合わせてんだ・・・?
自分の脳内編成以外は全く思いもつかないって言うのなら
もう他人に無理して押し付けず、チラシの裏にでも書いといた方がいいぞ・・・

622 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:16:23.69 ID:2kBiZCiUM.net
>>619
行秋ベネット香菱育成終わってるレベルなら育てていい

623 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:25:20.62 ID:ms1B+lCK0.net
甘雨引けたは良いけど育成リソース八重様貯金してるから
中途半端にしか育てて上げられなくてつらい・・・
まぁそれでも連れまわしてるけどあのおっぱいとお尻は置いていけない

624 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:39:45.05 ID:sg0koQZq0.net
>>605
時計よりは杯熟知って何目的なんだろって

625 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 03:28:59.97 ID:DYHzSZq5a.net
>>619
雷電ナショナルならぬ北斗ナショナルも意外と面白いから興味あるならどうぞ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 03:40:50.57 ID:4VAQylxS0.net
>>619
テンプレにはあんま入ってないけど、いたら幅は広がる
天賦6くらいはそんなリソースいらんし、完凸なら9になるから良いんじゃないか
聖遺物も絶縁でいいから集めやすいよ

627 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 04:27:54.43 ID:6qtpu/Nla.net
この前魈を迎えて12層を通し星6は取れるようになったんだけど、星9は間ごとでも取れる気があまりしない。
星9はどれくらい育ってればいけるだろうか。
星4サポーターが軒並み70突破までだからまずは螺旋に連れてくキャラを80突破するのを目標としてる。

628 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 04:45:26.17 ID:cATeVDvtd.net
サポーターは高い方がいいけど70突破で良いと思う
メインアタッカーと風キャラだけ90にして天賦(王冠無し)と武器Lv最大にすればイケると思うよ

629 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 04:52:17.65 ID:Og20ApUt0.net
>>628
そう言ってくれるとありがたい
まずはメインと風の育成に集中することにするわ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 05:20:01.45 ID:E/Raq26f0.net
12は育成しっかりしてることが大前提で
その上で立ち回りを覚えてたり相手が遅延行動しないことを祈る必要もあるからリセット繰り返すのが一番

631 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 05:49:44.07 ID:6qtpu/Nla.net
アタッカーまわりの育成に区切りついたらあとはトライアル&エラー繰り返すわ
サンクス

632 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 06:23:28.90 ID:XIqwDa1F0.net
もう無理絶対縮まらんて思ってからムキになって籠ってたら1分くらいは縮められたりするからそれくらいが螺旋が一番楽しい時期やな

633 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 07:53:43.06 ID:DXcoUvQ+0.net
自分は鐘離先生引いて初めて12層まで通すことができた
煙緋が好きで煙緋行秋北斗先生の組み合わせでパーティー組みたいと思ってたので星4PU含めて神ガチャだった
勢いあまって全員完凸させてしまったので石なくなったわ(行秋無凸煙緋1凸北斗3凸から)

634 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 08:07:52.05 ID:BKTNIXPs0.net
淫獣PTか…いいね

635 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 08:11:13.65 ID:tBIFACff0.net
トン♥←これすき

636 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 08:17:15.33 ID:yu7Mo2ayM.net
鹿狩りでガイアの貸切だから狸用に料理作れない言われて料理自作した後
出前を頼まれて配達させられて料理の報酬を貰ったんだが旅人馬鹿にされてる?それとも狸差別なのか?

637 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 08:37:49.19 ID:KS2ZqnhCa.net
エンヒ行秋北斗鐘離はきれいにまとまってるパーティだなって感じだけど、北斗はベネットに対応してるのが行秋に無い強みだと思うから北斗使うならやっぱベネット入れたいなってのはある

638 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 08:48:38.49 ID:DXcoUvQ+0.net
本当はベネット入れて5人で使いたいのよね
北斗姉さん煙緋の重撃にも追撃するのが行秋にない強み

639 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:26:38.99 ID:AvUitV0Ca.net
エンヒ射程長くて汎用性が高い

640 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:27:00.12 ID:BKTNIXPs0.net
さよなら鐘離
よろしくベネット

641 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:44:35.65 ID:XFV+iVxXa.net
うちのベネットは6凸にしてしまったので多分今後出番はない

642 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:56:00.14 ID:pvgL45yc0.net
火元素キャラか弓法器キャラと組ませれば普通に使えるが

643 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:56:32.28 ID:tBIFACff0.net
西風ベネット舐めてたけどクッソ便利やな
まぁ今までが斬岩っていう妥協中の妥協だったからなんだが

644 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:33:02.88 ID:C0AJOH1g0.net
無凸宵宮でも雲菫ベネット鍾離と組み合わせて宵宮のスキル中の攻撃でトータル50万近くのダメージ出せるんだな
無凸雲菫をある程度育てただけでこんな変わるなんてなぁ驚いたわ

645 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:33:53.32 ID:5Fft3kH20.net
西風シリーズの粒子供給パワーはもっと評価されて欲しい

646 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:54:08.63 ID:BKTNIXPs0.net
西風ベネはあかんやろ

647 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:56:58.28 ID:rvWK8ojKM.net
チャージ厳選が不十分でダークアレイや風鷹で爆発回らなくなるくらいなら西風も普通にありじゃね

648 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:03:22.63 ID:T7i8PsiK0.net
元爆回す編成だと西風ベネのほうが色々と楽よな
ギリギリで回すくらいなら西風使って安定を取りたい

649 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:05:00.44 ID:pvgL45yc0.net
問題は西風の条件じゃね
ベネットに会心率盛るの?っていう

650 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:08:02.45 ID:kmyzawuva.net
率も盛らずに西風持たせてるよ
斬岩とかよりよほど使い勝手良い
ベネットの聖遺物なんて1年ぐらい考えてなかったけど西風ならさすがに冠会心率の方が良いかな
今治癒バフだけど

651 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:08:13.72 ID:tBIFACff0.net
斬岩→西風でシャンリンの爆発が蒸発会心時1500くらい下がるのと引き換えに電池力が上がるって感じ
まぁ好みは分かれるだろうね

652 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:14:02.12 ID:pvgL45yc0.net
チャージ効率だけしか目当てじゃないなら無凸でも祭礼の方が良いと思ったんだが

653 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:15:40.77 ID:DXcoUvQ+0.net
自分も利便性重視で斬岩→西風
になった冠は治療率

654 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:18:02.98 ID:xs+dhfTmM.net
微課金未満は祭礼を行秋以外に回す余裕ない

655 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:21:46.79 ID:tBIFACff0.net
編成にもよるんだろうが、ある程度天賦上げてるならチャージ/HP/治癒だと回復過剰だなってならん?
会心率冠にしても螺旋で全然問題なかったぞ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:25:02.64 ID:6wfpslrp0.net
微課金未満ということはそれもう無課金では

657 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:32:50.24 ID:FJs+lMZ60.net
微でも祭礼2〜3凸の人は多い気がする

658 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:38:47.90 ID:bUx/wl+30.net
匣中滅龍や雨裁は何もしなくても完凸する模様
まあ護摩とか祭礼剣ピックアップされてた時に
武器ガチャ回さなかったら完凸は難しいかもな

659 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:50:14.64 ID:W3JJETJa.net
自分のベネットは腐植にしているが
珍しいのかな

660 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:53:03.24 ID:ThCaFpip0.net
腐食は微課金ベネットで一番ポピュラーじゃない?
爆発回すのそんなに大変じゃないし基礎攻撃力高い武器の方がいい

661 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:56:42.01 ID:T7i8PsiK0.net
腐植は西風の凸進んでない時に使ってた
けどポピュラーじゃなさそう
あの頃に原神やってた人はだいぶ減った気がする

662 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:13:57.84 ID:6wfpslrp0.net
>>658
ゴマ回し祭礼剣回しで匣中滅龍3凸だから俺には当てはまらない理論だな

663 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:21:10.05 ID:g/BYtEohd.net
パイモンの名前訂正する時サラッと彼女はって性別明言してるのか

664 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:43:36.71 ID:XVDiJBxgM.net
淵下宮めちゃくちゃ酔って頭痛くて探索できないんだがなんか対策ないのこれ

665 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:46:25.96 ID:bUx/wl+30.net
一人称時点ならともかく三人称視点でそれだけ酔うなら
画面の真ん中に酔い止めシールでも貼って誤魔化すくらいしかないんじゃ

666 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:57:14.54 ID:5Fft3kH20.net
見慣れない光景に脳の処理が追いつかずに疲れてんでしょ
見慣れるまで休憩挟みながらチマチマ探索していきな

667 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:10:49.46 ID:BbSWXosHa.net
演歌飲み屋酔うっていうの結構聞くわ
がんばれ

668 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:10:54.65 ID:62Rcgujp0.net
30分やったらちょっと漫画でも読んでまたやりなよ
自分も1時間とかやってるとちょっと気分悪くなるわ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:19:20.37 ID:FJs+lMZ60.net
ヤシオリの雷雨の時はやばかったけど、最近は目にやさしめだと思ってる
アンケートでもちょくちょく聞いてくる辺り結構駄目な人居るんだろうね

670 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:32:12.67 ID:6wfpslrp0.net
ヤシオリの雷雨と雷電の攻撃は本当に目に悪い
あの派手なエフェクトってスマホへの負荷に影響しないのかね

671 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:36:14.10 ID:SSdjnzAc0.net
去年の夏イベントで島が浮上する前の霧マップが気持ち悪くて吐いた、て人いたな

672 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:39:40.34 ID:62Rcgujp0.net
縦揺れするわけでもないのになんで気持ち悪くなるんだろねぇ・・・
AIONとかFF14とかMMO系やってて気持ち悪くなったことないんだけど
戦場の絆やったときはゲーセンの休憩スペースで30分ぐらいぐったりしてた

673 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:42:37.71 ID:uK2JVeJx0.net
>>664
酔うのは脳が新しい状況を学習していくときの副反応みたいなもんらしい
ただ、気分が悪くなるまでやるとよくないと
ちょっとずつ休みながらやるのがコツらしい

674 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:45:23.07 ID:ThCaFpip0.net
稲妻アンケートで暗いの酔うからやめてくれと書き続けたけど
また層岩巨淵で地下があるみたいで辟易してる

675 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:47:41.20 ID:bnTEnsEw0.net
淵下宮の夜はマジ酔うよな
俺は連続20分が限界だったわ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:50:51.62 ID:srM6RRwX0.net
淵下宮は影になってるとこにある宝箱がまじ見えんかった。

677 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:51:53.69 ID:BOg2sv7Gr.net
淵下宮はグラボのガンマ値上げて遊んでるわもうやりたくない
プレステやスマホの人は暗い所どうしてるの?

678 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:53:11.35 ID:W3JJETJa.net
>>661
ああそっちの意味でか
過去の限定武器も何かの別のクエストをこなして、プラスでモラを使って獲得できれば良いのにな

679 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:55:22.99 ID:W3JJETJa.net
昨日後回しにしていた淵下宮一気にやってて頭痛くなってが
そういうことか
結構通ったはずなのに1万モラが落ちてることあるのは
常夜にしていた時通ったせいかな

680 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:57:32.71 ID:62Rcgujp0.net
>>676
定期的に元素視覚にしちゃうのが手っ取り早いかも、見落としせずにすむ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:04:31.75 ID:u4uaC7M60.net
やっとえんかのみやの探索率100になった
動画とか見たけどホント画面酔いとの戦いだった

682 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:23:55.76 ID:6wfpslrp0.net
宝箱はコンパスが使えるけどモラ箱はどうしようもないのがね
陸から離れたモラ箱を探すのが大分面倒くさい

683 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:25:00.18 ID:to4KmumuM.net
元素視覚って宝箱見つけやすくなるからドラスパとか視界悪いとこだとかなり便利だよね
飛んでるときも使えるのも地味にいい

684 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:45:52.33 ID:bUx/wl+30.net
モラ箱は探索率から見たらカス程でしかないけどもチリ積で%に現れるヤツだからなあ
隠し箱が少ない地域ほどモラ箱の取りこぼしで100%が遠い
そういう意味では淵下宮は隠しだらけなので簡単な方

685 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:56:07.63 ID:FJs+lMZ60.net
元素視覚トグル化してくれと何度か書いてるんだけど全然採用されないんだよなぁ

686 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:36:50.05 ID:5Fft3kH20.net
元素視覚のあの地形に沿ってスキャンが進む感じ好き

687 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:05:12.41 ID:BKTNIXPs0.net
暗くてぼやけてると酔う人いるのか
原神で酔ったことねぇな…

688 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:16:33.60 ID:Peq0sJedM.net
酔うことはないけど暗すぎてカメラワークもおかしいので壁と床がわからなくなることがあるな。ギミックとか見つけられんかった

689 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:42:56.38 ID:kYxW/em20.net
傾いた地面に合わせてカメラ動くから淵下宮だけは酔いやすいんだよ
山岳地帯の斜面とかとは少し違う

690 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:59:18.46 ID:xKMPY1ia0.net
演歌飲み屋はPC版だと平気だわ
いつぞやの稲妻の狭い洞窟は酔いまくりだが

691 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:22:26.43 ID:iNbIN+Dk0.net
カメラとキャラの位置が近いゲームだとカメラの動きが激しくなりがちなので酔いやすい
原神は割と大丈夫な方だったけど最近だとアプデ入る前の真女神転生Xがめちゃくちゃ酔いやすかった

692 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:28:24.93 ID:LtW/aZNR0.net
原神はわざと不便な仕様で遊ばせようとしてる所あるなスタミナや移動速報はこのまま手を付けないつもりなんだろう

693 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:30:12.82 ID:bUx/wl+30.net
マイクラとかヤバいくらい酔いまくるね
何日か続けて遊ぶと慣れては来るんだけども
しばらくやらないとまた酔いやすくなるから
無理して慣らす意味もないという…

694 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:33:02.88 ID:bnTEnsEw0.net
スタミナ無限だったらゲームの攻略要素が減るからなぁ
面白いとは決していえないけど無限なら無限で今よりもつまらん気はする
モンドの離れ小島にどうやって到達するかってのも一応面白要素だったし

695 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:51:17.27 ID:FJs+lMZ60.net
探索100%なったらクルーズモードさせてとか思わなくも無いけど、まぁスタミナは良くも悪くもこんなもんでは?

696 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:51:36.44 ID:8kOWqTjn0.net
いちいち不便とか言ってるバカは死んだほうがいい
もしくはポチポチゲーやってろ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:12:21.73 ID:RdPpIowFM.net
不便なのはどうでもいい

問題は、池沼狸との旅道中みたいな駄文を、無駄なマップ移動を挟みつつ、
スキップすらさせずに、毎日小出しで読ませようとする糞イベントをどうにかせい

698 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:15:06.47 ID:W3JJETJa.net
えんかのみやの
右の島の
あの崩れた遺跡がいくつも別々で浮いているようなところは特に酔ってしまうのは
上も下もくまなく素早く何かないか見てしまうからなんだろうな

もっとゆっくり時間かければ良いんだろうけど
ついつい素早くカメラ移動してしまう

699 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:33:16.59 ID:T7i8PsiK0.net
ゲームで酔ったことない
ガキの頃に車酔いしまくり吐きまくると耐性つくとかあるんかな
ゲームで酔う人って車酔いとかすんの?

700 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:34:39.56 ID:3tf3SQrba.net
俺は車でも船でも3Dでも酔うよ

701 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:39:31.82 ID:bnTEnsEw0.net
酔うってのは視覚と平衡感覚やらなんやらの他の感覚にずれが生じるから脳がぱにくって気持ち悪くなるらしいぞ
なので視覚に集中しすぎるとダメだそうだ
画面が暗いと一生懸命見ようとするから集中してしまうわけだな
視覚と他の感覚を平等に使ってる、つまりあまり集中してない状態だと酔いにくいらしい

702 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:40:20.04 ID:bUx/wl+30.net
ゲームで酔う癖がつくようになったのはマイクラ触ってからだなあ
それ以前はゲームで酔うとかマジか?とか思ってたもん
一度酔い始めたらいろんなゲームで酔いまくるようになった

703 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:41:37.22 ID:j9hidlwO0.net
>>692
風2で早柚ウェンティ万葉ショウロサリア神里モナとかの移動人権揃えればかなりプレイ感変わりますよ
てかもはや風2のダッシュじゃないと移動耐えられない身体に

逆に上記キャラ無しで余裕なくらいスタミナ溢れてたら戦闘時のスタミナ管理も不要な変なバランスになるしわざわざ移動天賦に枠割かれてる上記キャラも損になるし

704 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:46:25.91 ID:j9hidlwO0.net
>>697
早柚デートもそうだったけど狸イベは吉法師も可愛いし蛍ちゃんが優しいお姉ちゃんしてて見ててほっこりする良イベだと思うけど…ローカライズのスタッフ環境マシになったのかテキストもいつかのイベよりは違和感無いし

どんなのを期待してるのか…

705 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:55:37.88 ID:PbJxZNidM.net
すまん、タヌキ欠片も可愛くなかったわイラつくまである

706 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:15:43.88 ID:pvgL45yc0.net
可愛くない?イェーイ!

707 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:19:06.36 ID:bUx/wl+30.net
日を追う毎に段々と愛嬌が出てくるようになってるから読み飛ばすはある意味損

708 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:22:25.20 ID:aVyFqulNa.net
タヌキ可愛いよな

709 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:23:46.47 ID:ThCaFpip0.net
モブにつきあわされるにしては微妙に話が長いんだよな
今の半分で丁度いい

710 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:28:59.67 ID:8kOWqTjn0.net
>>699
ゲームで酔うやつは目の使い方が悪い
動くものを目で追わずに常に真ん中あたりに視点を置いておきぼんやり見る的な感じにしてれば酔うことはない

一々目で追わずに全体を見ろ

ちなみに船酔いも車酔いもしたことない
周りが掃いてるような状況でもな

711 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:30:30.65 ID:SSdjnzAc0.net
今日のはモンドで終わると思ったからちょっと長く感じたな

712 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:31:32.69 ID:8kOWqTjn0.net
おばさんって英語だと何と言ってるんだろ
英語って表現が狭くてほんとクソ言語

713 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:40:20.55 ID:j9hidlwO0.net
>>699
ゲームでいわゆる3D酔いした事が無いので酔う人の感覚が想像しか出来ない
やり過ぎて気分が悪くなった事はあるが3D酔いとは違う気がする

ちなみに子供の時はとても車に酔いやすくしょっちゅう吐いていた
自分で車運転するようになったら耐性が付いたのかいつの間にか他人の運転でもあまり酔わなくなっていた

714 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:51:27.61 ID:6wfpslrp0.net
車は運転手は酔わないけど後ろの人は酔うって話があるね
バスもそうだけど座席が後ろだと車体が曲がる時に大きく動くから酔いやすい

715 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:53:23.77 ID:ThCaFpip0.net
遊んでる画面のサイズ、距離にもかなりよる
大画面で視線移動が多いほど酔いやすい

716 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:11:18.76 ID:GAqXEBZ0r.net
パッドだと視点と移動が別々のスティックだから慣れるまでめっちゃ酔った
画面の一点を見るのが一番キツイ
弓の狙い撃ちアチーブがずっと残ってる

717 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:11:30.23 ID:x54wHIsZ0.net
スペックも大事よ
カクついてたら普通に酔うし

718 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:43:09.69 ID:fgTOCj1L0.net
狸のほのぼのイベントはお散歩ゲーとして始めた俺は嫌いじゃないな

PCでやってるからか3D酔いは基本的にないけど
あれなんだ?と画面に顔近づけてキャラ移動させた時なんか一瞬気持ち悪く感じたから
画面に顔近づけすぎると酔うのかも?

>>636
選択肢によって出前の報酬あったのかやっちまったなぁ

719 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:02:12.94 ID:+BEHMslHM.net
>>704
物語の本筋に関わる話、世界の謎に迫る話ならまだしも、何の関係もない、
あってもなくても何の影響もない話を長々と見せられても、
毎度毎度報酬を餌に余計な時間とらせやがってとしか思えないな
相手が美少女ならまだしも、ただの小生意気な狸だし
まあ、造語連発で何が言いたいのかさっぱりな話でなかったのがせめてもの救いか

720 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:15:26.08 ID:877Qyffnr.net
誰得クソイベだと思ってたけど意外と好評なのな
まぁ誰かが満足してるんなら文句はないよ俺に合わなかっただけなんだろう石は美味しいし

721 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:28:33.40 ID:fgTOCj1L0.net
狸の写真募集とかってのほよらぼであった気がしたから撮ってみたけど
Twitterだったか…やってないんだよなぁツイッター
もったいないからここにでも貼っとくか
https://i.imgur.com/2h0Le8D.jpeg

722 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:32:13.23 ID:P9WDn3cA0.net
モブとのデートイベントみたいなもんだから要らんやろって言われるのも当然
これがクレーや七七やさゆだったら誰からも文句が出なっただろうに惜しかったな

723 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:50:20.16 ID:+dRCDrzA0.net
あの狸アホっぽくて好きだけどそれを抜いても
五百蔵とか狐関連の話はまだいずれ続きがあるんじゃね

つーか今回のあれ翻訳が上手くて読みやすいと思った

724 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 02:07:27.70 ID:fgTOCj1L0.net
デートイベントって言えば星4キャラだけだけど星5のデートイベント欲しいよなぁ
壺の中に飾れる写真欲しいんだけどって言うか星5は課金して取ったりしてるんだから
むしろ星4より星5の写真を飾れるようにするべきなんじゃとか思うんだが・・・

725 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 02:09:42.10 ID:M0odeNAva.net
人化の術でアホの子美少女になったら手のひらクルックルするんだろ

726 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 02:18:11.61 ID:P9WDn3cA0.net
そらもう手のひらドリルよ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 06:55:45.39 ID:DZf2xQHE0.net
>>719
別に毎回メインキャラでがっつり本筋の魔神任務進まなくても(実質それは無理だろうし)こういう幕間の小話でほっこりさせてもらったり世界観の掘り下げに繋がるならモブ絡みの話でも全然OKです個人的には

あとモブ話にする事で普段あまりスポットが当たりにくい蛍(主人公)の性格の掘り下げになるのもありがたい
今回もパイモン性別確定とか香菱の父親の卯師匠がグゥオパーを家族と認識してるのとかお姉さんな蛍とか見所多くて良かった

728 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:40:54.81 ID:t3p+roKK0.net
パイモンが女で確定したのが最大の収穫だよね

729 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:43:13.00 ID:YsijiYJ8.net
>>723
日本のかなりちゃんとした人が翻訳しているよねー

730 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:43:52.09 ID:YsijiYJ8.net
>>728
本当はこの子はパイモンとかにすべきだったのでは?
英語や中国語ではどうなっているの?

731 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:56:27.18 ID:Mz4MbiYRM.net
文句あるならやらないですむ話なのでは?
石惜しくて云々なら黙ってやっとけよとしか思わんわ

732 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:57:35.38 ID:D6NLGVE0d.net
かわいい男が許されないから彼女と明言したんだね
ウェンティも女になるのでは

733 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:10:29.56 ID:BA+06+dI0.net
ネームド:モブは2:1ぐらいが良いんじゃないかな

734 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:18:33.47 ID:yYTUOC530.net
モブメインのイベント会話はオート放置かクリック連打だから、プレイアブルが出るイベと文章量が同じだとしても長く感じる
あると思います

735 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:36:10.44 ID:O4AJdKLu0.net
確か初期のころのテキストで彼女だったのを性別不詳に変更したことあったよね
なんで今回は彼女にしたんだろ

736 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:41:26.51 ID:3sdu1phQ0.net
ローカライズスタッフが一人なわけないからな
一人がやらかしてまた別の一人がやらかして
その繰り返しではないのか?

737 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:49:22.81 ID:UDyEVWkaa.net
いやパイモンはどう見ても女の見た目してるじゃねーか
見た目ですぐに分かるだろ、目ん玉付いてんのか

とか言っちゃ駄目な時代なのか?

738 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:51:27.64 ID:8kIjYa2Gd.net
個人の考え方はともかく企業が男はこう女はこうとかやると叩かれる時代なので…

739 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:03:42.47 ID:QrUwckAP0.net
>>737
神って性別がないこと多いしパイモンも男の子でも女の子でもない性別不明の謎の生き物だったかもしれんじゃん?

740 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:12:47.33 ID:WTVcme2Qd.net
ボイスが無いのがさびしいな
シナリオで蛍ちゃんの声を聞ける機会がほとんどない

741 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:51:44.78 ID:qSIyAclz0.net
原神って体がでかいキャラは吹っ飛ぶ距離が短いとかあるのかね?
小柄なキャラは結構な飛距離で吹っ飛ばされてる印象があるけど

742 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:02:23.74 ID:w5ji0MEE0.net
>>737
元ネタでは少女の顔した男の神様らしい

743 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:21:24.40 ID:HiKyyTf70.net
元ネタとは?

744 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:30:12.82 ID:6+iHBtRSM.net
>>743
ソロモン72柱
原神の魔神やパイモンの名前もここから取られてる

745 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:30:13.10 ID:+dRCDrzA0.net
もともとの悪魔の名前としてのパイモンのことだろな

746 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:32:44.38 ID:3sdu1phQ0.net
旧約聖書にてソロモン王が使役した72柱の悪魔の中に
パイモンや他の七神や魔神の名前があるため元ネタと称されることがある
しかし原神というか崩壊ワールドがヒンドゥー神話を元ネタと示唆する情報が
mihoyoから出ているのでブラフなのではという考えもある

747 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:15:15.48 ID:qSIyAclz0.net
2.2くらいのアンケートで狙撃アンバーが弱すぎるからなんとかしてくれと書いたんだが
今日武器ガチャ引いたらアモス通算2本目が出た
いや、たしかにそれは強くなるかもしれんけど…

748 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:30:25.13 ID:hLjSYIfyr.net
>>747
でも無料で重撃9万くらい出るんだから御の字でしょう

749 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:38:42.83 ID:f2N39NsZ0.net
俺の甘雨は9万なんていかんぞ、何したら9万なんて出るんだ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:44:18.24 ID:XWLFSLAka.net
バフのっけての溶解じゃないの

751 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:47:11.02 ID:3sdu1phQ0.net
このスレはキャラ単体での説明ができない盛り盛りガイジしかおらんからな

752 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:54:09.39 ID:qSIyAclz0.net
理論ダメージはアモス2凸でも溶解、風デバフ入れれば9万近くは出るけど条件厳しすぎるで
風デバフいれてなおかつ最大射程ってのがなかなかに厳しい

753 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:58:26.74 ID:/BqZObCAM.net
カズハ入れる時のパーティ良くわかんないんだけど鉄板編成とかある?

754 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:02:49.16 ID:f2N39NsZ0.net
カズハなら寧ろ合わない構成の方が少ないと思うが
有名どころってんならモルガナ亜種の綾華編成かね

755 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:05:44.07 ID:YsijiYJ8.net
淵下宮の火のアビス使徒だったっけ?
パイモンも裏切る時が来るかもよ?みたいなこと言ってたよな

756 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:11:23.05 ID:hLjSYIfyr.net
>>751
4人で戦うゲームで単体とかウジ虫害児かよ

757 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:13:58.35 ID:qSIyAclz0.net
まぁミホヨがアモス2本もくれたんだから気合入れて火魔女秘境周回するわ
他に何かやることがあるわけでもないし

758 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:15:29.72 ID:N3AM1FbK0.net
精鋭狩りやゴミ拾いとかやることあるでしょ

759 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:16:21.61 ID:f2N39NsZ0.net
アンバーとアモスの話から何で4人構成の話にすり替わってるのかよく分からん

760 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:19:55.59 ID:dj3n3FlY0.net
別に他のキャラでバフ積もうが元素反応起こそうが自由だがその辺の前提を一切説明せずにこのキャラで○○ダメージ出ましたとか言ってるのは頭の弱い子

761 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:23:36.92 ID:qSIyAclz0.net
やることというかやりたいことだな
精鋭狩りとかそれ自体をあまり面白いと思えないから
新しい聖遺物を育てるための餌がほしいとか、新しい編成を試したいとかいう目的がない限りあんましやる気がしないなぁ
まぁ火魔女聖遺物育てるのに餌がいるからやることはやるで

762 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:24:40.44 ID:hLjSYIfyr.net
ダメージから逆算して普通に編成わかると思うんだが頭弱くて理解できなかったのか
新規はともかくやってりゃ学習するはずなんだがな

763 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:26:51.14 ID:dj3n3FlY0.net
アンバーにアモス持たせて重撃9万って情報だけで編成わかるのかエスパー凄いな

764 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:29:40.34 ID:HzrqEY5J0.net
ちゃんと前提条件出さないと後出しでなんでもありになっちゃうからな
極論になるが地脈異常の強力なバフ盛ってたのを後出ししてたアホもいたしな

765 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:32:19.74 ID:qSIyAclz0.net
正直な話、アンバーの編成を一生懸命考えたことがあるやつならまぁわかる
そんなやつは世の中に数少ないとは思うけどなw

766 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:34:44.87 ID:ETtuWBj7M.net
翠緑デバフと蒸発までなら誰でも出来るがその程度では届かない、そこから先は手持ちも分からんのに逆算しろとかガイジか

767 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:43:57.94 ID:f2N39NsZ0.net
そもそも747が9万出せる構成を持ってることを何故知ってるのかという疑問もあるな
ここエスパースレだっけ?

768 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:49:37.64 ID:qSIyAclz0.net
アンバーマニアじゃない人向けに解説すると別に俺が重撃9万出せるものを持っているわけではなくて
シミュレーターをいじり倒した結果、重撃9万といえばこうなるってのがわかるようになってしまったっていう話だな
具体的にいうと理想聖遺物を装備してアモスを最大射程で撃って溶解させて、バフデバフを何か1個かけると9万になる
ちなみにバフデバフを2つかけると12万になるので編成がわかるという話

つまり俺はアンバーマニアとしての挑戦状を叩きつけられたわけだw

769 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:51:42.66 ID:3sdu1phQ0.net
妄想の風、シミュレート!

770 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:03:21.26 ID:f2N39NsZ0.net
>>768
つまり「試合をしよう〜」って訳か。これは期待

771 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:13:17.86 ID:dj3n3FlY0.net
計算機ファイターすげぇな
あたまわるわる

772 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:14:37.78 ID:Av2tcShIa.net
カズハの一番の役割はディルックコクセイみたいな恒常型落ちを神輿担いで星36取らせる事だろう
国際タルタリヤとかには過剰だし正直いらん

773 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:28:13.00 ID:U/GQaqZ1r.net
頭は回らんくせに口はよく回るんだな
調べることもせずに己の弱さを嘆くとかその知性の無さが可哀想だわ
勝手に嘆いてろ馬鹿に使う時間が無駄だわ

774 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:30:36.29 ID:f2N39NsZ0.net
きゅ、救急車!

775 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:06:48.64 ID:lEO8kTrra.net
理想聖遺物とかいう絵に描いた餅

776 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:22:03.92 ID:4x/+q3e2M.net
関東牛!

777 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:34:15.46 ID:F6qe2AQh0.net
特設ページの雷電将軍のおっぱいソード谷間隠されてるやん

778 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:00:07.21 ID:HiKyyTf70.net
はい返金

779 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:03:46.86 ID:fcyRHrCvd.net
八重餅武器まで回す余裕ないし恒常で出たけど誰も使ってない天空巻でいいか…

780 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:56:19.70 ID:r+NS2xe10.net
弓の重撃なら攻撃間隔広いから1.5倍反応じゃなくて2倍反応しても下地の元素付与間に合いそうだがアンバーだと氷キャラの設置物が強いかな
氷設置物だと甘雨が強くてアモスも甘雨が持ちだして気づいたらアンバーは旧貴族終焉になってるのか

781 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 06:30:35.63 ID:Pu3a1dW2a.net
このスレのロクに前提条件出さないダメ自慢は信用できないよな。

普通に出たとか言いつつ四人なのか単体なのか言わないし、なんなら飯バフや会心ダメ全盛りで語る奴もいる。

782 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 07:12:51.60 ID:AIPEB+jHd.net
○万出たは倍くらいに盛られてるって思ってたほうがいいよ

783 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 07:37:24.71 ID:Xz56wo7fa.net
そもそもこんなとこのダメージ報告を信用する方がおかしい

784 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:11:41.54 ID:C3/Zhx7S0.net
つーか何でもありの重撃ロマンダメなんて言い出したら甘雨なら30万
弓以外なら100万超えもあるのに9万で御の字は無いだろ
強キャラの1/10以下やん
単騎の一般ダメにしろPTのロマンダメにしろ根本的に間違ってる

785 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:22:40.95 ID:m4W0gby/0.net
ジン欲しい

786 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:49:02.20 ID:wn79D6p30.net
>>785
ガンダムSEEDのジンか

787 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:50:54.76 ID:sf0f3yKH0.net
ジンの兄貴強そう

788 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:55:15.21 ID:AIPEB+jHd.net
無能そう

789 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:09:58.69 ID:wn79D6p30.net
ジンさん全盛期は金林檎島で終わったぞw

790 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:12:59.63 ID:wn79D6p30.net
金林檎島でヒルチャールをいざ勝負!
からの海への吹き飛ばし外道溺死戦法が活躍してジンさんの全盛期は終わったんだ!

791 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:23:03.66 ID:hISgjxvg0.net
機関棋譚が来る度に彼女は蘇るのだ!

792 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:31:40.99 ID:ujFydZE70.net
機関奇譚もゆーてジンでちまちま落とすよりさっさとユニット強化した方が楽なんだけどな

793 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:40:14.41 ID:sf0f3yKH0.net
機関奇譚よりかくれんぼの方がカジュアルでええわ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 13:47:30.77 ID:NbOKJX5Dd.net
かずはガイア重雲行秋で12−2が90秒で倒せません
ガイア黒剣氷4 重雲末路しめ縄氷
重雲は祭礼の方がいいかな
まとめて凍結させたいけどあっちこっち行かれるし敵の攻撃当たっちゃう
PSの問題でしょうか

795 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 13:52:24.10 ID:m4W0gby/0.net
ジンくれよ

796 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 13:56:48.75 ID:m4W0gby/0.net
それチョウウンやめて回復かシールド入れた方がいいんじゃね
というかチョウウンで殴ってるなら凍結割っちゃわない?

797 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 14:37:40.73 ID:iSpC1KN+a.net
>>794
ガイアに会心率武器は余裕で100超えちゃわないか?

798 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 14:57:36.56 ID:zugxZpVBd.net
氷通常ガイアがメインなら重雲は祭礼持たせたほうが取り回し良さそうに見えるね

799 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:00:28.93 ID:+3FVVxRBd.net
ガイア「重雲!申鶴!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」

800 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:13:42.47 ID:WeMzI6yP0.net
12-2って水アビスか
チョウウンフィールド内で片手剣振り回してまず1体を凍結させて、
そこに寄ってきたもう1体を飛んで火にいる夏の虫状態で凍結させる感じにすればだいたいいける気がする
凍ってjない2体を同時に凍結させるのはムズイから1体ずつ凍結させて最終的に2体凍結してる状態に持っていくというのを心がければよさげ

801 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:44:30.29 ID:wn79D6p30.net
>>799
美女の申鶴をカイジとショタに巻き込むんじゃねぇよ
代わりにキモイゾンビ肌色のロサリアでも入れとけ

802 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:46:48.54 ID:wn79D6p30.net
ロサリアってアンデッドなだけに破魔の矢撃ち込んだら悶え苦しんでそうw

803 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:50:10.79 ID:+3FVVxRBd.net
ガイアを重雲と申鶴でバフして殴る編成の事だから入れ替えるならガイアの枠が一番フリーってことなんで申鶴は居残りです

804 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:08:47.65 ID:wn79D6p30.net
申鶴バフ付けた彩華を主力にして回復担当にナナ入れればクソ男キャラなんか枠は無い!

805 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:09:53.83 ID:bihwlQoP0.net
>>794
レベルと天錻レベルも書いてくれないと判断しようがないけどしっかり育成されてるならその編成で余裕
あそこは上振れと下振れ激しいし何回か挑戦したら?

806 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:35:52.70 ID:NbOKJX5Dd.net
ガイア1凸90 889 65/137
重雲完凸90 998 35/155
の状態です
祭礼も試したりして結構挑戦したけどガイアのスキルが中々当たらず爆発たまらず……みたいな状態で
重雲フィールド貼ったらガイア通常、凍結状態の時にスキルをちゃんと意識してみる
ちなみに敵がバリア貼ったらもうかずはの出番はないんでしょうか
なんか氷じゃなくて水拡散になるってのを見た気がするけど凍結拡散できるならかずはのスキルも挟んだほうがいいのかな

807 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:39:20.97 ID:xpGt8amEa.net
>>794
その編成と武器で90秒切れないのは聖遺物かPSか両方が悪いと思う
向こうから近づいてくるからムダに追いかけ回さんで良いぞ

808 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:15:33.58 ID:S/5AHYoaM.net
水使徒のバリア削りって重雲スキルからの槍か片手にキャラチェンして通常連打してるだけでそれ以外のムーブ要らないじゃん
HP削りの方に手間取ってるなら火力不足か操作が下手

809 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:22:22.02 ID:jJ3EaLhEM.net
>>806
12-2の前半戦は凍結軸ではダメージ不足で時間切れになりやすい。香リン、ベネット、重雲、ガイアとかで融解で前半急いて削って後半のバリアは氷エンチャで戦うとかどうだろう。俺は雷電とエウルアで序盤速攻削って後半はガイア爆発でバリア削ってクリアした。(ただしガイア完凸)

810 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:23:26.14 ID:iSpC1KN+a.net
水アビスはロサリアが楽だぞ

811 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:23:31.24 ID:sf0f3yKH0.net
重雲から氷付与もらって水バリア割りの鬼と化した先生おもろいよな

812 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:25:15.60 ID:jJ3EaLhEM.net
>>811イイねそれ。ここは本スレと違って攻略してる感じがして良い

813 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:32:49.81 ID:ujFydZE70.net
ショウリなら地脈異常の全耐性も爆速で下げられるしいいよな

814 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:35:11.53 ID:iSpC1KN+a.net
柱で氷砕くのが厄介だけどな

815 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:40:07.86 ID:YIyiQReb0.net
ショウリアタッカーにすると便利だよな
物理ショウリで後半やってる

816 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:58:08.20 ID:b4T2hFLfa.net
むしろ結晶反応と氷砕き→殴って再凍結の方が早くシールド削れるぞ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:28:36.34 ID:iMtksvAUd.net
色々強化してたらアビス素材枯渇してた
くっそ久々に素材集めに雑魚狩りする羽目に

818 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:55:54.29 ID:oTA4H3sn.net
自分も最近スライムとかフラワーとかの素材が足りなくて、テイワットマップ見て回っている
前までは当たり前のようにモンドリーユエで狩っていたからなくなることなんてないと思っていたのにな

過去に変換器してた人はもっと足りなくなっているんだろうね
自分は植物か魔鉱しか使っていなかったが

819 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:01:17.23 ID:sf0f3yKH0.net
変換器にぶち込まれる素材のために何匹の魔物が犠牲になったと思ってるんだ

820 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:01:28.64 ID:fTT/hw7jr.net
>>818
物質変換にスライム推奨されてたから使ってたら
鍾離のレベルと天賦上げたら枯渇した…

821 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:05:15.12 ID:d20Adt500.net
ショウリのスライム槍で狩りやすいしまあ🙄

822 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:08:22.91 ID:Uwbue/6uM.net
>>818
フラワースライムは樹脂使わなくていいから毎日モンドリーユエの地脈潰しとくといいよ

823 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:13:56.71 ID:r+NS2xe10.net
鍾離の素材にスライムあって妥協武器がスライム槍なの芸術点高いよな

824 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:16:42.12 ID:oTA4H3sn.net
>>822
ああーまじかー
経験値本足りない時最近いつも稲妻回っていたが
考えたらモンドリーユエでも良いんだもんな
今度からそっち回ろう

825 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:19:12.13 ID:fTT/hw7jr.net
先生、スライム槍じゃなくて漁獲だわ

826 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:38:49.76 ID:ku3EMEq9a.net
スライムは絶雲の間のワープポイントのすぐそばに7体湧くからそれなりに集まるわ

827 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:41:11.82 ID:0lCmZtnJ0.net
ちょこっとだけどスターダストでも交換できるから足しにしよう

828 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:46:00.51 ID:sf0f3yKH0.net
紀行10000貯まるまで1日6ヶ所地脈回ればよかろ
続けてれば地味にいろんな素材集まるでよ

829 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:17:31.51 ID:wn79D6p30.net
重雲で氷付与?w
神里彩華なら定期的にダッシュするだけで氷属性付与出来んだわwww

830 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:24:23.57 ID:VD17tvXO0.net
変換器って魔鉱ぶっこむじゃいかんの?
宝石欲しいし丁度いいやん

831 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:32:37.67 ID:hISgjxvg0.net
変換は無限に本が足りないから草を入れ続けてる

832 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:57:20.67 ID:oru6NIB90.net
変換はラズベリーx水派
なおモラは出ない

833 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:28:22.15 ID:GoRWxq8i0.net
今回変換器使った時仕上げ用魔鉱欲しいから魔晶の塊150放り込んで水と氷でやったら
経験値本と仕上げ用魔鉱半々とその他って感じだったな確か…
魔晶の塊だけで経験値本…とか思ったんだけどなんか法則でもあるん?いつも適当なんだけど
そう言えばホヨラボで検証してる記事があったような…後でいいやと思って見忘れたんだけどw

834 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:30:31.11 ID:ddHqwV5ja.net
プレイアブルでさっさとドSお姉さん出せや

835 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:36:52.67 ID:uDuKJ4KcM.net
集めやすくて変換後の素材需要も多い草系いいよな
毎回ラズベリー入れてモナダッシュ連打してるわ

836 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:37:46.82 ID:6HLWyd0T0.net
有志wikiに統計データがあったはず
場所やキャラ、エネルギー貯めた元素とかは関係なく、どのカテゴリの材料を入れるかどうかだけが判定基準らしい

837 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:44:09.03 ID:KcT1mWqJ0.net
サユちゃんのローリングをまっすぐ当て続けるだけで変換器の元素貯まる事に気づいて重宝してる

838 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:47:55.21 ID:UZyEjNMw0.net
ミントと氷で天賦と武器素材100%だったんだが?
経験本どこいった

839 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:02:08.14 ID:fc9N2CV+.net
自分は爆炎樹近くのワープポイントからすぐ降りたところにある雷石を使って元素当ててるな
楽だし

840 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:41:12.67 ID:eEgH2Ck00.net
そういや海灯祭なのに提灯作れねーぞ作らせろよ使い切ってしまうじゃないか
https://i.imgur.com/syYMmUZ.png

841 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:50:24.32 ID:+AofjxL9M.net
見てないけどどうせ大量に持ってるんだろ

842 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 02:16:19.32 ID:Rl/dqNbgM.net
あと2000個しかないわ
まさか今回は作れないとは思わなかったから1000個くらい雑に使っちゃったんだよな

843 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 02:28:53.44 ID:eEgH2Ck00.net
大量じゃねーよ400くらいだよ
いくつ作ったか忘れたけど俺も雑につかっちゃって500切ったあたりでやばいと思ってずっと我慢してたんだよね1万作っとけばよかった

844 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 04:16:09.62 ID:Dtj6gbR30.net
提灯て何に使うん?

845 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 04:19:00.30 ID:eEgH2Ck00.net
飛ばせる
https://i.imgur.com/f71qSnS.png

846 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 04:20:10.61 ID:Dtj6gbR30.net
おう綺麗ですな
さんくす

847 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 06:51:26.89 ID:17mfHW0k0.net
公式からアイテム付迷惑メールが届いたw
ありがたやありがたやw

848 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:43:08.24 ID:qqJvuBeXr.net
星4配布でシャンリン4凸か行秋1凸かウンキン一体目ならどれが良いですか?

849 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:06:50.58 ID:3gZJzAnZd.net
>>848
香菱かゆく秋のよく使ってる方どっちか

850 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:13:39.17 ID:8lpbSjyr0.net
>>848
ガチャで行秋を引いたあとイベで香菱をもらう

851 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:50:43.90 ID:qqJvuBeXr.net
>>849
ナショナルパなんでどっちもなんですよね…

852 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:16:55.72 ID:AuBitGlta.net
行秋しばらくpuなさそうだし行秋にしよう

853 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:18:20.63 ID:gsZIC+MPa.net
来月スタラ交換で行秋だから合計2凸になるんで行秋安定かな

854 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:19:47.53 ID:/s9HX2nt0.net
行秋2凸してると、え…まだサイウルコーしてていいんですか!?ってなるよ

855 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:15:19.38 ID:/mR9/JxHM.net
完凸のチャージ回復もやばい

856 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:24:05.57 ID:E2rw9ohAa.net
色んなキャラを一通り育成してくると行秋の強さがよくわかる
凸すればするだけ強くなるし、通常弱めだったりスキルCT長い欠点なんて運用に全く影響ないのがズルい

857 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:26:06.24 ID:D2SMrEHa0.net
螺旋やりだすと前後半どっちも行秋欲しくなる

858 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:27:32.08 ID:ZBs+rZ60d.net
わかる

859 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:50:25.25 ID:L8SgIxqsa.net
火行秋と氷行秋と岩行秋と風行秋もくれ

860 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:52:49.87 ID:cFceuuTBd.net
水片手剣の綾人を信じろ

861 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:56:13.51 ID:LdFzQ3hQ0.net
風行秋は翠緑4が壊れるな

862 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:01:07.85 ID:FMcKVYJ/0.net
翠緑のデバフ効果のほうは装備してるキャラが出てないと効かないからなぁ
拡散6割は効くから痛いことは痛いけど

863 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:01:23.98 ID:bRorSILu0.net
この剣は分かるかい!この剣は分かるかい!

864 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:06:27.49 ID:YgAxKnRy0.net
  \ 丶 | / /
_    /|
  ̄ rλノ 丶ノし― ̄
_  ) ハ_ハ ( _  ユクアキだああああああ!!
― ̄( (゚ω゚ ) /―_
   ) c/  つ(
  y | | <
   > Lノヽ) ノ

865 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:07:36.73 ID:UZyEjNMw0.net
イク秋だが

866 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:10:20.95 ID:GUJ/AWfi0.net
イクアキクルアキ

867 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:27:49.14 ID:58XC7cO9a.net
>>862
マジかよ
ウェンティの爆発撃って元素付着前にキャラチェンしたらデバフかからないってことか

868 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:39:26.24 ID:YgAxKnRy0.net
スクロースなんて攻撃発生までに2秒くらい掛かるからつい忘れちゃうのよな
というか忘れてた

869 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:04:52.69 ID:Wk2TS3k10.net
股間剣奥義!この剣は分かるかい!
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

870 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:07:13.88 ID:U2mabVuw.net
リッパ
カクイイ

871 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:09:58.67 ID:Wk2TS3k10.net
荒滝に豆を投げつけるイベント スクロースの眼鏡を顔面バットで叩き割るイベント
行秋が股間剣奥義と連呼しながらチンコ露出してリーユエ中で変態行為を行うイベントの
常設はよ!

872 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:11:16.65 ID:fc9N2CV+.net
最近原神重くないか?
メモリのほとんど使っていて
CPUファンがすごい音が鳴っている

873 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:31:09.51 ID:5PdZ8X1wM.net
>>862
これ初めて知ったわ
通りでウェンティの爆発置いてるはずなのにデバフ切れるの早いはずだわ

874 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:46:33.90 ID:7uyAstvo0.net
なんとなしにショップ開いたら刻清の衣装の販売期限が残すところ数日か
持ってないキャラの衣装は買っても見ることすらできんのよなあ
うーん、悩ましい…

875 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:08:36.10 ID:HTWdoxfva.net
今買わなくても後から買えるんじゃなかったか
割引価格で買えるのが今バージョン中ってだけで
ジンの衣装もそんな感じだったでしょ
あとまあ刻晴は恒常だし長くやってればそのうちほぼ確実に手に入るんじゃね

876 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:11:12.12 ID:YgAxKnRy0.net
そう思いながら俺のアカウントにはいまだにジンがこない
誰か何とかしてくれ

877 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:38:26.72 ID:tLLJ4jR1M.net
微課金だと恒常コンプもまぁまぁ運が良くないと無理だよな
いや運が悪いとすり抜けまくってコンプするのか

878 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:44:56.22 ID:7uyAstvo0.net
すり抜けた上で持ってないキャラが引けないんだぞ?
初期組なのに☆5恒常は2キャラしかいないし☆5武器は3本しかない

879 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:47:36.52 ID:TIiL+Gxy0.net
買っておくかーと数か月分空月買ったけど
「刻晴チャン今後使うか?」とふと我に返り買わずに今に至る

880 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:52:05.88 ID:FMcKVYJ/0.net
熟知そこそこ積んだ怒りのコクセイちゃんはそこそこ強そうなんじゃないかなぁと思ってはいるけど
そっち方向に育成するまでには至ってないなぁ

881 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:55:53.45 ID:guzE2qLRr.net
>>878
初期組でそれ少なすぎね?
祝福と紀行は気が向いたとき課金だけどすり抜けまくって恒常9回引いてるんだけど

882 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:56:40.44 ID:fc9N2CV+.net
すり抜けまくった上に無駄に七七の凸が進むとか目も当てられんな

883 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:58:06.82 ID:guzE2qLRr.net
ああ、同じ恒常キャラ被って凸ってるって事か、2キャラに偏ってるなら凹むわ

884 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:00:05.09 ID:bRorSILu0.net
最近片手のヒットストップの長さが気になってきた

885 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:07:11.84 ID:cFceuuTBd.net
コクセイは6凸させて霧切持たせてカズベネスクロと組ませたら強いよ

886 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:12:50.93 ID:SC5pmsDW0.net
前提が多すぎる

887 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:25:03.95 ID:/s9HX2nt0.net
刻晴強い!王冠使っちゃおうかな〜
そんな時期が俺にもありました

888 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:32:26.06 ID:tLLJ4jR1M.net
刻晴はしめ縄と完凸霧切と万葉2凸蒼古もちで完凸九条とモナ居れば重撃1回で10万出るから強い

889 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:37:32.28 ID:FMcKVYJ/0.net
マジで!?んじゃがんばって用意するわ!

とはならんわな

890 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:38:46.48 ID:o5jIbx/7M.net
その条件で綾華なら30万くらい出そう

891 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:39:09.18 ID:fc9N2CV+.net
刻晴はいまだに爆発も8のままだ…
顔は一番好みなんだけど

892 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:44:45.35 ID:cFceuuTBd.net
綾香の火力を上げたい? じゃあまずは申鶴を完凸させましょう

893 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:45:58.47 ID:FMcKVYJ/0.net
それは方法のひとつではあるし、世の中にはそれが最も簡単だと感じる人もいるだろうからなんともいえんけど

894 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:49:59.21 ID:eEgH2Ck00.net
初日は刻晴垢が2〜3万円で売買されてて一番人気だったな
やべープログロムが埋め込まれててクレカ情報抜かれるとか炎上してたしカオスだった

895 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:54:51.15 ID:Tnhc8N0M0.net
うちの101010刻晴ちゃんは今日も元気にホォァァァーーッ!してる

896 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:00:12.59 ID:/s9HX2nt0.net
新聖遺物でつよつよになれば刻晴はまた使って行きたい気持ちはあるんだ
原神始めたきっかけもケツプリスラッシュだし

897 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:01:43.18 ID:Rbb+Ad430.net
刻晴は偶に気分でエウルアから物理引っ剥がして遊ぶけど、流石に辛い感じ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:02:43.73 ID:FMcKVYJ/0.net
完凸すればマジで強そうではあるんだけどね

899 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:10:09.72 ID:/+l1J87P0.net
101010したの今のところ鍾離と雷電のみ
蛍の3属性全部101313にした人愛が凄すぎる…でも7属性101313に出来るんだろうか…?w

900 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:16:37.27 ID:d+EfQS4wM.net
100万以上課金されてるアカウントが15万くらいで買えるから微課金でいくなら買うのも良いかもな

901 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:28:23.08 ID:eEgH2Ck00.net
垢買いって何をするにも他人の匂いがあちこち匂ってきて気持ち悪くなりそう
あと100万課金とか言ってても垢買うようなやつにはどうせわからないと思って倍くらい盛っていってそう
(個人の感想です)

902 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:33:29.31 ID:guzE2qLRr.net
垢買は全く理解できないわ、100万かけた垢1万で売ってても全く欲しいと思わない

903 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:39:34.61 ID:fc9N2CV+.net
いつBANされるかわからんのに金を出したくない

904 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:41:33.38 ID:hXr+TyvB0.net
自分でイチからやるから楽しいんだよ
しかもリスク高いのによく手を出せるなと思うわ

905 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:43:20.36 ID:FMcKVYJ/0.net
まぁ世の中いろんな人がいるからね
俺に直接的な損害がないのであれば勝手にやってくれとは思う

906 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:44:03.05 ID:/s9HX2nt0.net
愛着ってでかいよね

907 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:54:52.86 ID:ZBs+rZ60d.net
そもそも垢売った後に自分で通報するようなのがゴロゴロいるのに買うのは情弱の極み

908 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:23:46.86 ID:xC7UFOuIa.net
☆5キャラ1体28000円で計算して延べ36体くらいいれば100万相当みたいな換算してるんだろうなとは思う

909 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:53:09.23 ID:fc9N2CV+.net
そうすると俺も100万相当なのかな?

910 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:17:02.25 ID:m/q3Wp+R0.net
>>908
星4一体を10連扱いして3000円換算しててもおかしくない
リスクもでかいし騙されたら基本泣き寝入りだし
使う奴はバカだと思う

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:28:41.58 ID:Q3P6mIklM.net
ミホヨみたいに不正に厳しい会社のは売る側にはなっても買う側にはならんなあ
他の会社ならまずBANとかないから業者からリセマラ垢買うけど

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:24:13.34 ID:HTWdoxfva.net
質問スレでリアルタイムに赤貝BAN食らってたやつが居たのは笑ったな
ただの垢売買でも危ないのに返金垢掴まされるのは間抜け過ぎるわ

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:17:42.74 ID:fc9N2CV+.net
実際は無課金垢なのに
拾った画像使って500万課金しました
って嘘ついてもだまして売ることもできちゃうの?

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:23:34.86 ID:CVCuTo3z0.net
それ普通に詐欺だろ…

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:24:59.03 ID:ibi/qsaX0.net
アカウント売買自体が正規の売り買いじゃないから誰も助けてくれない、自業自得だろ

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:27:57.35 ID:FMcKVYJ/0.net
アカウント売買はゲームとしては正規じゃないけど商取引としては普通に正規だからあきらかに詐欺な取引は法律でNGになるぞ

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:29:48.02 ID:7uyAstvo0.net
詐欺があれば一応裁判沙汰くらいにはできたはず
当然運営を介せば買った側もBANされるけども

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:33:20.54 ID:m/q3Wp+R0.net
裁判費用で赤字だろw
泣き寝入りしかないよ

運営に証拠の確認されたら垢バンだし
何の意味もない

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:44:49.20 ID:M0RMS1jua.net
>>884
片手剣より両手剣の方が致命的だと思う
特にノエルディルックみたいにコツコツ通常でダメ稼ぐキャラ
ヒットストップ込みでもっかい調整し直すべき

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:58:43.51 ID:RnJDgxQnd.net
何度も垢買いしたが初めてトラブルにあった
UIDが第三者にバレてたと思ったら乗っ取り垢っぽい感じだ
自分が言うのもなんだがメンタル弱いひとは絶対やめておいたほうがええわ

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:07:14.48 ID:RnJDgxQnd.net
詐欺があれば警察の捜査対象になるよ
問題は警察がどこまでやる気があるのかが分からんと言うこと

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:26:54.28 ID:UvAUuCeR0.net
自分のアカウントより強いデータが数千円で取引されてるの見るとね…

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:29:01.38 ID:KcT1mWqJ0.net
垢買いした後元の持ち主に返金申請されて
原石がマイナスになってる人いたなw

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:30:37.36 ID:A6pDfNZA.net
昔RMTが盛んな時代に
某MMOやりまくって課金もしていて
当時100万円で売られているくらいの価値のアカウント持ってたなー
売れば良かったと後悔している

いまだに当時のレア武器装備、お金持ったままアカウントいじってないわ

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:59:29.30 ID:vhBxlUpm0.net
俺は成長していく過程が楽しいと感じるタイプだから、垢買いは全く興味なかったなぁ

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 01:50:05.61 ID:Tyc8C5T+0.net
この間RMTの詐欺で逮捕者が出たばかり
アカウント連携で売り主が取り戻せるという仕組を本当に悪用した馬鹿が捕まった
アカを取り戻せば何回でも売れると考えた阿呆の末路

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 05:41:57.10 ID:Mu5rIjkua.net
リセマラ垢は普通に買うわすまん

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 06:21:07.52 ID:bHzySFXC0.net
好き好んでそんな犯罪者と接点持ちたいとかリスク背負いたいと思わないな
ただでさえ物騒な事件多い世の中だというのに

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 07:21:49.87 ID:LAyg/T2EM.net
近々、八重雷電ここみアカが出てきそう

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 07:47:49.39 ID:b5x+UBFG0.net
今日のお礼メールは樹脂かよ
あんまりうれしくないな

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 08:30:27.80 ID:TWA/4Il80.net
感謝の絶縁秘境3周行くんだよォ!

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 08:33:42.55 ID:IGKs7L2Qa.net
最近はリセマラしなくなったな
手持ちのキャラでどうするかが割りと楽しい
今日からのヘブバンもリセマラなしでやるつもり

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 08:48:41.34 ID:e3VUT8bpa.net
リセマラしまくってヨーロッパ垢になったけど意外と日本人いて笑った

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:24:41.89 ID:TWA/4Il80.net
ワイもPC版のEuropeや
捨てアドでリセマラすると管理もめんどいし、4鯖でノエルガチャの引きが一番いい所にした

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:31:01.88 ID:VZuexkj70.net
アメリカサーバーでやってみたときはping190あって無理あったけど、
大丈夫なん?

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:37:52.16 ID:GNzd+N4E0.net
始めてすぐガチャ爆死したら辞めるな俺なら
初期はともかく今始めてすり抜け七七だったら続ける自信ない

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:54:24.05 ID:WQNm2l7j.net
ゲームで金も稼げるなら最高だよなー

最近話題のブロックチェーンゲームとかどうなんだろ

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:55:13.91 ID:wYMl2xZj0.net
すり抜けにたどり着けるほど石もらえないから大丈夫

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 10:32:43.71 ID:fmNInr2A0.net
今ならむしろスタートで無凸七七確保って割と嬉しくね?
初期より環境的にはむしろ上がってるでしょ
まぁあくまで恒常の中ではだし、1枚以上はいらんが

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 10:40:37.45 ID:VZuexkj70.net
序盤は火力不足が続くからナナはきついと思う。海染も遠いし


仲間の元素エネルギーを補正できるキャラって、雷電・雷主・ウェンティの他にいたっけ?
武器は除く

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 10:44:25.77 ID:8kDUQuB/0.net
世界ランク3とかなら七七メインアタッカーでも普通にいけそう

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 10:56:05.62 ID:GNzd+N4E0.net
初期の螺旋は七七有用だったんよ

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 10:57:30.38 ID:n2oKXE7cM.net
序盤はめちゃくちゃ便利
初心者にとってはとにかく死なないことが強い

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 10:57:32.09 ID:WQNm2l7j.net
>>939
現在恒常星5で一番活躍しているのが七七だな
前まではジンさんだったが
継続ダメージ実装&新聖遺物で七七に切り替えた

945 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 10:58:38.21 ID:n2oKXE7cM.net
海染聖遺物ばかり無駄に会心跳ねる気がするわ

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:25:15.07 ID:fmNInr2A0.net
海鮮ばかりダブル会心付きまくるし
華館は攻撃HP熟知ばかり付く

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:22:37.59 ID:znkCIXtXF.net
勧めた友達が恒常でジン、限定すり抜けでジン出て以来原神にログインしてない
始めたてでやっと手に入った星5が被るの悲惨だなー🥺

948 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:36:31.32 ID:wYMl2xZj0.net
コクセイとコクセイから始まった俺よりマシ

949 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:41:57.57 ID:tT1mB7tdM.net
原神はバトルは好きだけど探索が好きじゃない人にとって序盤はつまらないと思う
大概キャラ不足、育成不足でずっと同じキャラを使うことになるし

950 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:44:00.71 ID:mLQ5fXlh0.net
自分の影響で知人が原神を始めてしまうととても罪悪感を感じるから
アンケートではいつも知人には勧められない項目に入れてる

951 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:45:23.47 ID:RFGUuZ3Y0.net
恒常被って凸が進む一方に出ないキャラがいたり星5武器殆ど無いとかな

952 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:00:17.97 ID:TWA/4Il80.net
原神のガチャは天井引継ぎはすげー良いと思うんだけど、天井までが結構重いから人を選ぶしすり抜けた時の脱力感もすげぇのよな

953 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:01:51.40 ID:6TufPtNI0.net
すり抜けショックはともかく
開始時に一凸ジンなんてむしろ当たりだよね

吸い込み、回復力、風で主人公外すのにも便利
意外と通常倍率も高いし

954 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:02:35.89 ID:mLQ5fXlh0.net
【原神】微課金スレ part70
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1644465720/

955 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:02:44.58 ID:VZuexkj70.net
俺は☆5でなかったな。後でコクセイがすり抜けてきても最初に出たレザーを使ってた
甘雨が育ってからは使わなくなったけど、それまでは螺旋でもクレーと使ってたな

何が言いたいかというと、最初に☆5出るだけ運よくね?

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:05:27.96 ID:f2B+ZgwB0.net
キャラピックの天井は180連だ、いいね?

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:06:14.54 ID:TWA/4Il80.net
>>954
乙の神よ、我らを導きたまえ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:23:48.89 ID:mLQ5fXlh0.net
八重PVの老人っぽい声は誰や?
関係者から色々言われててちょっと笑える

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:26:55.60 ID:8kDUQuB/0.net
すり抜けも消化してるし天井近くまでまわしてるし
八重を引く準備万端すぎる

ただ、勝手にそうなってただけなんだけど

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:35:51.44 ID:RQLQn3Ok0.net
連装砲連れ回してる痴女とチンコもぎ取る陰陽師の嬢様と同じ声の人

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:38:37.82 ID:PX6qCWal0.net
寮の作成者はもうちょっと若かったよな?

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:49:17.12 ID:peXqbXTp0.net
>>958
石になってるたぬきじゃね

963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:02:29.36 ID:8kDUQuB/0.net
最近アンバーで人間タイプの敵をずっと狩ってたんだけど
あいつらって弱点攻撃で必ずふっとぶわけではないのな、知らんかった
吹っ飛ばないタイミングでノンチャージ狙撃連打もありかなぁと思った

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:22:18.36 ID:EPtHLCZc0.net
自分はガチャ運良かったから楽しんでるけどやっぱ新規には勧められないよなこのゲーム
ガチャもそうだし育成コストの跳ね上がり方が罠過ぎる

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:26:24.55 ID:RTvCukm00.net
キャラを絞っていけば余裕じゃない?
よく考えずになんでもかんでも引いたり育てたりしてしまったら詰むけど

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:30:21.06 ID:RTvCukm00.net
特に武器ガチャは罠だから絶対に釣られてはいけない
武器を引いていいのは人生で1度だけくらいの気持ちで良く考えたほうがいい

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:30:25.30 ID:mLQ5fXlh0.net
原神はリソース管理ゲーではあるが
そんな欲望を抑圧させる遊び方を要求しても
正しい意味では楽しんではもらえないだろう

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:33:29.86 ID:AN/woRKOa.net
螺旋にこだわらなければ育成適当でもなんとかなるしな

というか螺旋やってるやつのほうが少数派なんだっけか

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:35:33.93 ID:h+cocwxQ0.net
無課金微課金なら恒常の当たりは現状ぶっちぎりでモナじゃないか?
恒常唯一tier表上位だから後々ほしくなっても
恒常キャラってピックアップより引ける気しねーぞw
ゲームの進行なんてどのキャラでもどうとでもなるし

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:41:56.27 ID:PX6qCWal0.net
主軸の星5アタッカー二人にだけ多少豪勢に盛れば何とかなるなる

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:46:04.22 ID:8Sk0JxXor.net
武器ガチャ引いてるわ
無凸キャラ増やすより限定武器持ったほうが手っ取り早く強い
次の武器ガチャも回す予定

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:47:56.68 ID:cada8IBbd.net
螺旋36やらないなら新規でも余裕でしょ
雷電復刻も来るし

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:48:48.37 ID:RTvCukm00.net
ある程度慣れてきたら自分で考えたらいいと思うけど、初心者のために引いて良かった武器ランキング作ったよ

1位 磐岩結緑...誰でも使えて腐らない、神里の2nd適合武器だけどこれで十分☆36取れる
2位 飛雷の鳴弦...宵宮に持たせたら螺旋の単体ボス全部☆36取れる、行秋と組ませなくても強いから編成の幅が広がる

強いけど引くべきじゃない武器
1位 草薙の稲光...雷電の1撃が強くなりすぎてチャージできなくなる、雷電ナショはこれなくても☆36取れる
2位 護摩の杖...フータオ1凸と護摩で強いけど、無凸宵宮のほうがコスパいい

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:49:05.22 ID:9rQfD+mI0.net
フレで10-1とかまで辛うじてやってるの数人
12-3迄やってるのは自分だけのガチマイナーコンテンツ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:53:39.99 ID:9rQfD+mI0.net
初心者に宵宮を螺旋キャラとして勧めるのはちょっと
自分は鍾離持ってないから螺旋でDPS出せるようになるまでかなり練習したよ

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:58:40.90 ID:iB/Goud90.net
草薙はシャンリンの最適だし胡麻もショウリ胡桃ショウetc...汎用性高いからおすすめだけどな
基本的に微課金は汎用性重視でいいよ

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:00:39.44 ID:8kDUQuB/0.net
宵宮ってスキル効果中の10秒間は他のキャラの倍くらいのDPS出るから
スキル切れてる8秒間にどうやってダメージ出すかがポイントだと最近気づいた
8秒間を全部バフタイムに使ってしまうと結果として全体でのDPSいまいちなんだよね

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:09:33.40 ID:PgFwLNeYa.net
西風祭礼シリーズが一番最初は役に立つ
蒼古終焉シリーズもやっばり圧倒的
草薙は強いけど西風槍もいい仕事する
霧切飛雷シリーズは合うキャラが限られるけど効果はぶっ壊れ
護摩結緑シリーズはベネットがいないパーティーで攻撃力確保できるのがかなり強い

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:22:24.91 ID:f2B+ZgwB0.net
まぁ祭礼と西風よね
螺旋36で語るなら漁獲雷電と天目綾華でいいわけで・・・
星5武器で何がいいとか欲しいもの引けとしか

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:23:23.32 ID:RWKkHcH9a.net
マジの汎用性で言ったら終焉と倉庫だと思うわ
持ってなくて効果忘れたけど

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:23:33.57 ID:GNzd+N4E0.net
シャンリンに草薙持たせられるほどの人は雷電2凸でナショナル使わず完凸サラで組むんだよな

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:28:02.72 ID:PgFwLNeYa.net
草薙はチャージ盛りながら攻撃力確保できるけど爆発回すパーティーはスナップショット利用してベネットで攻撃力確保すればいい感あるから圧倒的に強い効果なんだけど最高効率ではない気もする

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:29:58.73 ID:h+cocwxQ0.net
宵宮は鍾離と合わせてボタン連打してるだけで螺旋以外の全てが終わるから気に入ってるわw
無課金でも手軽に火力出せる数少ないキャラだと思う

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:37:36.17 ID:VZuexkj70.net
甘雨溶解構成のシャンリン用にベネットじゃなくて雷電を入れたい気もするが、
そんなことで雷電を引くのもなんか違う感。雷じゃ超電導起こしそうだし

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:39:30.08 ID:8OLlWN7f0.net
>>979
これと全く同意見
☆4武器で星36獲ってるけど兎に角祭礼剣と祭礼槍がくそ強い
人によっては引けてないだろうからアレだけど…

今の螺旋12層を無凸甘雨冬極単騎で星9クリアしてるのも見たし手持ちと好みとプレイスタイルによって好きなの引けだよな

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:40:31.48 ID:8OLlWN7f0.net
>>985
祭礼槍じゃないや西風槍

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 17:36:01.32 ID:wPqienrr0.net
>>954
素早い立てに感謝

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:23:27.01 ID:1EyDRHdb0.net
微課金で武器ガチャ引くならWピックのうち両方当たりじゃなきゃな
今まで引く価値があったのは護摩終焉のときぐらいやね
星4も流浪と祭礼剣と豪華だった

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:24:39.14 ID:WQNm2l7j.net
護摩終焉の時に
両方1本ずつ狙いだが
終焉2本出てしまって
1本余ってるわ

1つはウェンティに持たせてる

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:46:01.38 ID:JQ4y30/Ya.net
胡麻終焉はしっかり天井まで回させられて天空の巻グソが出て最低ラインの祭礼すら1本も出ずに萎えて1ヶ月インしなくなったな
次で確定だからまたあのレベルのラインナップ来たら回すかな

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:54:30.33 ID:DLSFHhV50.net
単純に面白くないから人には勧められないな
キャラ萌えできる人以外続かない退屈虚無ゲー
キャラがかわいくなかったらとっくにやめてるし金を払う気もゼロ

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:57:21.36 ID:wYMl2xZj0.net
トワリンで死にまくってそう

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:02:11.87 ID:DLSFHhV50.net
このゲームやることないうえに簡単すぎてつまらん
もっと強い敵だせよモチベあがらん

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:03:03.30 ID:DLSFHhV50.net
螺旋36クリアしてるやつが8人くらい集まってようやく倒せるくらいのコンテンツだせクソ運営

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:03:17.42 ID:WQNm2l7j.net
雷電が週一ボスになったら
どれを3つ回ろうかなー
若陀龍王外すかー

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:03:34.58 ID:bHzySFXC0.net
>>991
魅力的な部分は当然あるけど人は選ぶと思うので誰にでも手放しでオススメは出来ない
アニメとか好きな人には推せる
探索嫌いな人とかがっつりアクションしたい人にはオススメできない

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:04:41.96 ID:KoKCJy9Qa.net
武器ガチャは確定引き継げないんだよなあ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:05:24.52 ID:DLSFHhV50.net
他のゲームと比べてドーパミンドバーみたいなのが全くないよね
このゲームを絶賛したり廃課金してるバカは消えろ
運営が現状で満足してちっとも面白くならん

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:10:10.61 ID:np2D7bSFd.net
このゲームに限らず難しくしろって言うのはマジで聞かなくていい意見なんだよな
人が離れる事はあっても増えることは無いから運営には損しかない

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:11:49.25 ID:b5x+UBFG0.net
護摩ガチャは3天井目までかかったけど副産物豪華すぎて今でも引いて良かったと思えるレベルだったな
またあのレベル来て欲しい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200