2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Niantic】ピクミンブルーム Pikmin Bloom 18匹目【任天堂】

1 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 04:25:58.88 ID:AS/T3VIj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

歩いて増やす、歩いて咲かせる、歩いてのこす。『Pikmin Bloom(ピクミン ブルーム)』
2021.11.1配信開始

次スレは>>950が宣言してから建てて下さい
建てられない場合はその旨を通知してアンカーを再指定して下さい

公式サイト
https://pikminbloom.com
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PikminBloom_jp

前スレ

【Niantic】ピクミンブルーム Pikmin Bloom 17匹目【任天堂】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642829269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 04:28:29.61 ID:AS/T3VIj0.net
●レベルアップで解放される機能
04:黄ピクミン, 06:おつかい機能, 07:青ピクミン
10:大きな苗, 13 紫ピクミン,   15:チャレンジ機能
16:白ピクミン, 19:羽ピクミン,   23:岩ピクミン

●おつかい早見表
 果物  取れるエキス
青リンゴ  白エキス
レモン    黄エキス(少)
オレンジ  黄エキス(多)
モモ     赤エキス(少)
リンゴ    赤エキス(多)
プルーン  青エキス

●ビッグフラワーを咲かせるコツ
同じ位置には5分間経たないと花を植えられないため、移動しながら植えると良い
※特定の色が咲きやすくなるイベントあり。過去には赤い週末があった
※珍しい種類の花が咲くと、その花を植えるための特別な蜜が得られる実がなることがあります(特別な実は光る)
※現在、普通の花を植えるとパンジーの蜜が、パンジーを植えるとバラの蜜が出る可能性がある
※必要量の60%程度を植えれば、その花が何に開花するかは固定される

●チャレンジのコツ
・チャレンジの回数は日付変更時リセット
・キノコの色と同じ色のピクミンが相性有利(白いキノコなら白ピクミン)
・茶色は相性補正が無いため素が強い紫と岩推奨、白ピンクは素が弱いため育成目的に限る
・ハート4つデコピクミンが有利(ただし花が枯れてると戦闘力が落ちる)

●小ネタ
・笛をトリプルタップで隊列の変更
・笛をダブルタップで移動で拾ってきた果物の全回収(iOSだと隊列も変更)
・蕾のピクミンにエキスをあげると花びらが2枚貰える
・葉っぱから蕾への変化は時間経過または白エキスが必要
・ピクミンを野にかえすと最後に吸ったエキスの色の花びらが10枚貰える(パンジーやバラではない)

●既知のバグ
・マップ等のGPSを使うアプリの裏でピクミンを起動してるとGPSが壊れ、再起動するまでGPSが止まる
・GPSの挙動が狂うと植木鉢の歩数のカウントは進むが、レベル上げの歩数はカウントされなくなる
・高速な移動を行った際に警告が出るが、「私は運転者ではありません」を押してもしばらくカウントがされなくなる

3 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 04:29:04.45 ID:AS/T3VIj0.net
●よくある質問
Q.大きな花は何の意味があるの?
A.ビッグフラワー。レベル6になって「おつかい」が出来るようになると花の種類に応じた様々な物をピクミンが取ってきてくれるようになります

Q.花びらの効率の良い取り方は?
A.エキスは投げずにドラッグし続けるとピクミンが集まってきて飲む
 花びらはスライドするように花をなぞれば一度に全部取れる
 ※枯れたピクミンは6時間で葉っぱになる
 ※エキスを投げてしまっても、飲まなければ個数は回復する

Q.無料でコインを手に入れるには?
A.花を一度に500本植えるごとに1コイン貰える
 ※連れ歩くピクミンの数の10の位が増えると、単位時間あたりで植える数も増える

Q.デコの種類を確認するには?
A.プロフィールのデコのメダルをタップするとデコ一覧が見れる
 デコが何になるかは苗やピクミンをタップすると、見つけた場所のピン内アイコンで確認可能

Q.レベル6になったけどおつかいのやり方は?
A.起動時に最初に表示される「青い丸、steps、カレンダー」が表示されている所をタップ
 またはARアイコンがある画面で笛を押しした際に短時間だけ表示される果物や苗のアイコンをタップ(表示されない場合はおつかいが無い)
 
Q.他のナイアンテックのゲームのフレンドがこっちでも自動でフレンドになる
A.最初のログイン設定をニンテンドーアカウントにするなど、
 ナイアンテックの他のゲームのアカウントと使い分けることによりこっそり遊べるかもしれません
 現在、ニンテンドーアカウントで始めた場合、
 ナイアンテックの他のゲームで使用されているログイン方法とリンクすることができません
 と遊び方に記載

Q.苗が育たなくなった
A.1日の苗の成長上限は5万歩
 それを超えるとカウントされなくなる
 
Q.探知機ってなに?
A.周辺にあるおつかいを発見できる
 最初から持っている無料探知機と、パックに入っている課金探知機があります
※パックの他のアイテムが欲しくなければ、リチャージで100コイン使った方が安い
※課金探知機は消耗品で最大所持数100まで
※無料探知機は使っても日付変更で回復
※課金探知機よりも無料探知機が優先して使用される

4 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 04:29:50.36 ID:AS/T3VIj0.net
有志による非公式wiki
https://pikminbloom.wiki.fc2.com

デコ出現地点共有サイト【ピクミンファインダー】
https://www.pikmin-finder.net/

おつかい時間計算機
http://tkrh.php.xdomain.jp/pikmin/otukaizikan.php

【ピクミンブルーム】デコ苗スポット検索ツール
https://bekkan.youton-wiki.com/?PikminBloomSpotSearch

5 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 04:30:32.73 ID:AS/T3VIj0.net
多分OSMを参照しているスポットとタグ
動物園 tourism=zoo
森 natural=wood landuse=forest
水辺 natural=water
郵便局 amenity=post_office
空港 aeroway=aerodrome
駅 railway=station
砂浜 natural=beach
ファッション shop=clothes
公園 leisure=park leisure=playground

多分参照してないと思うスポット
?美術館 tourism=museum
?映画館 amenity=cinema

ほぼ確実に参照してないスポット
レストラン、カフェ、デザート、薬局、コンビニ、スーパーマーケット、ベーカリー、美容院

OSMを参照しているスポットはoverpass turboで自分の調べたい地域のマップを表示させ
上のメニューからウィザードを実行し上のタグで「クエリを作成して実行」すれば強調表示される
https://overpass-turbo.eu/

6 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 06:28:59.81 ID:A6uzk0at0.net
飽きた。ていうか、アプリの重さに嫌気がさしてきた。

7 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:19:26.49 ID:tvlXiijfd.net
よく拾うパン屋の苗がスペシャル仕様になっていた
ということは運が悪ければ美術館や砂浜苗も旧正月デコになってしまうのか…?

8 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:26:50.74 ID:XlIz8umG0.net
うちも拾っては捨ててしてた近所の美容院が春節苗になってた…

9 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:31:16.09 ID:fskd0EEJr.net
旧正月苗みちばた以外でも出るのか
毎日美術館のセル空けといて周辺歩いてるからまずいな
苗を引っこ抜くと新しいの手に入るって書いてるけど、育てずに手放しても再び湧くよな...?

10 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:31:42.02 ID:m6M1oynRa.net
デコを満遍なく育ててたつもりなのに赤ばかりになる
https://i.imgur.com/eInvodK.png

11 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:33:16.43 ID:nCCBiP43a.net
まったりやってるからまだクリスマスデコ開放してないのに旧正月になってしまった

12 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:34:47.66 ID:nP21l9V/0.net
>>11
だから今回は大きな苗限定にしたんだろうなぁ

13 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:38:48.06 ID:CZ/Xh3HSd.net
振動マシーンにスマホ載せたけどやっぱ歩数増えないなw

14 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:42:52.34 ID:FAebs3bX0.net
暇さえあればスマホ振ってる

15 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:45:11.42 ID:xcRahseRa.net
自動巻きの腕時計揺らす機械いいなと思うけど、距離は出ないから花は植えられないんだよな

16 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:47:07.75 ID:skaLcpyo0.net
「所持していたら出現しない」はおつかいを取りに行っていない状態も指すんだろうな…
鉢植えの時点で厳選出来ないのに期間短くてキツイ

17 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:48:47.60 ID:6yX74/q80.net
やっぱり垢によって拾いやすい色のピクミンとかあるのかね
それともセルの方が原因なんだろうか
なんか妙に来る苗が偏るうちは白苗ばかりが来るわ

18 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:53:29.87 ID:jCMuiBHia.net
今週は一駅前で降りて歩いて帰るかな
あんまり歩かない仕事なもんで

19 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:57:39.11 ID:RVw8/C/g0.net
大きな苗育て上げないと次手に入らないの辛いなぁ

20 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 11:58:46.12 ID:x3PTSS4N0.net
春節と言えば中国だけど、中国ではこのゲームをほぼ配信してないという矛盾

21 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:00:57.03 ID:yOnhiShB0.net
アメリカ在住中国人向けかね

22 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:01:25.45 ID:V5HQzJXYa.net
大きな苗いっこしか持てないのは辛いけど道端シール集めの邪魔にはならないのは助かる

23 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:12:33.13 ID:BWsEHMQ4a.net
>>20
中国人はどこにでもいるから

24 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:21:09.95 ID:Ux+8C+Pod.net
みちばたクリスマス
メリット:よく手に入る、育てる前から被り選別が簡単、苗の保管がきく
デメリット:普通のシールが手に入らない、仲良し度上げが必要

大きな旧正月
メリット:仲良し度上げが要らない、苗の交換が低頻度、バッグを圧迫しない
デメリット:育てないと被りかどうか分からない、育てるのがきつい、苗の保管が効かない、スロットは圧迫される

どうしてこうなった

25 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:26:12.72 ID:8Q9hekXKp.net
Androidならアプリで歩数増やせるから余裕なんだけどね。因みに自分はiphoneです…

26 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:30:19.80 ID:xt/0h/w+H.net
そらガチャゲーにして課金促したいからよ
この先7種の限定大きな苗イベ来たら辛いなぁ
30日くらいライフログを同じ場所に付け続けて動物園デココンプできない自分がいるからイベント期間1ヶ月あっても安心できねぇ

27 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 12:50:38.20 ID:8YXvxi0wa.net
勉強して

28 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:19:23.23 ID:YzRF0XS4d.net
お使いあります画面の歩数って時々減らない??

29 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:23:15.33 ID:noE6cA0E0.net
>>9
今さっき歩いてきたけど春節苗持ってない状態の時、歩くルートすごい気使ったわ
セル開けてる地帯には迂闊に踏み込めないから公園のベンチで5分くらい休憩してたら無事次の大きな苗出てくれた

30 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:26:27.02 ID:M53B1esT0.net
いつもよりちょっと頑張って歩くことで貰えるデコって
このアプリのコンセプトに合ってるしうまい事やるなーとは思った
コミュデイみたいに1日限定じゃなく期間があるのもいい
旧正月が休みの人達はご馳走食ってるだろうからたくさん歩けば健康にもいい

自分は春節に馴染みがないし興味もないし邪魔だからコンプは目指さないけど
絶対コンプしたい人はちょっと面倒なシステムなのは確かだw

31 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:27:28.63 ID:3zjuGpV7M.net
このお花マーク?ってなんだ
https://i.imgur.com/dH2qBPK.jpg

32 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:28:23.33 ID:3zjuGpV7M.net
ごめん、これが旧正月か
自己解決

33 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:39:12.19 ID:skaLcpyo0.net
>>9
育てず捨てても現在地の空白セルで即湧いた
週末お出かけで空港動物園美術館などを狙う人は
大きな苗を所持した状態で徘徊必須やね

意図的につぶすなら美容院レストランセルを生贄にするといいかも

34 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:42:04.59 ID:83ihlVY4a.net
>>20
お知らせにある通り新暦で正月を祝う日本の方がアジアでは少数派なんだが

35 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 13:49:55.29 ID:vXJUj4zi0.net
ピク民になって2ヶ月。体重7kg減った。ありがとうピクミン!

36 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:17:34.33 ID:HllDuONNd.net
最近リストラしたコンビニ苗がイベント苗になったので嬉しい
歩こう

37 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 14:22:33.39 ID:FAebs3bX0.net
ピクミンのLINEスタンプほしい

38 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:00:49.83 ID:bexkesG10.net
欧米ではクリスマスが正月にあたるし
アジア各国では旧正月がほんとの正月だし
日本も旧正月に戻してほしい
台湾の人は2回正月があるって喜んでたわ

39 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:09:13.65 ID:FwiMwOTK0.net
>>16
この苗がいくつもおつかいに出るとは思えないから所持してなくても次は出ないだろうね
すぐに出るみたいだからとりあえず近場のを拾っておいて、
実際に育てたいところ行ってから捨てて拾いなおせばいいかな

それにしてもお知らせ3日前ってふざけてんなー

40 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:11:04.98 ID:M53B1esT0.net
ウィンターホリデーもシールじゃなくてデコだったら可愛かっただろうな
雪だるまの着ぐるみとかマフラー&帽子とかスキー担いでるとか

41 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:25:04.35 ID:rbnt7sder.net
コイン貯まってるからスロット買うか……
使い捨てなんてぜってぇ買わねえと思ってたのに

42 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:51:53.69 ID:KZhGY1fu0.net
お知らせ3日前ってなってるな
この旧正月デコは3日前から既に告知済みだったのか

43 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:01:00.78 ID:CqZnJCAQ0.net
休みだったので普段あまり歩いていない道をぐるっと歩いて、大きな苗育てては引っこ抜いてきたわ
多分これガチャにならず期間中に3つ苗を見つければ満遍なく3種のピクミン出てくるんじゃないか?
(1つ目赤ピクミン、2つ目青ピクミンだった。現在3つ目育成中)

44 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:01:06.66 ID:8VGFG2gK0.net
お知らせ3日前とかはポケGOでは当たり前のナイアンクオリティ

45 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:10:39.58 ID:Ju+mNwcL0.net
うちのアプリをアップデート確認しても37.0で最新扱いになるんだけどこれ37以前のものに入ってしまうのかなあ
春節で埋めるスペシャル欄もない(マリオは持ってない)

46 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:11:15.56 ID:LUKoWCjJ0.net
アメリカは乗り物の到着時刻とかも適当だからね

47 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:37:43.79 ID:DF3QkfxUM.net
白バラ鬼門だ。
咲かせた人のスクショ見る限り白パン+赤パンなのかな
と思って色々試してますがダメだ。近所では咲いてるの
見たことすらないー

48 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:37:50.37 ID:AhoD/BCSr.net
速攻で赤ダブったw
ランダムで10日間はきついわ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 17:48:47.02 ID:cRZp5Rl40.net
>>47
パンジーからバラが咲くのがレア。
白撒いても変異するから白花は安定しない。
二重に低確率。

先に赤バラ黄バラ作った方が簡単なんじゃ?
赤黄バラ計160+白で何割かは白バラになる。

今朝は白バラ180で1発目で咲いた。
ダメなときは10本近く出ないときもある。

50 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:13:16.61 ID:Lrqi2NpXa.net
>>43読んでナイアンやるやんと思ってたのに>>48

やはりナイアンクオリティ

51 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:13:33.16 ID:Fpgh3WXS0.net
白ピクミンまできたけどこれ数増やして育てる必要ある?
出たらデコ1人ずつで十分な気がして
紫は有能そうだから道端も複数育ててる

52 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:19:18.03 ID:y6/HelKw0.net
>>51
チャレンジ用に各色40匹ずつとか
紫は羽が出たらおつかい要因としては不要になるよ

53 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:20:04.18 ID:Zrx65wPh0.net
>>51
羽は速達だから捨てたらあかん

54 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:26:05.96 ID:2BZEMj370.net
いったんデコになると待機の方に送っちゃうから
大きい苗は育て中に可愛いデコを連れ歩けるから好きなんだよね
育て切ったデコピクの活用がチャレンジだけなのがなんとかならないのかな〜

55 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:32:48.62 ID:ITnwZzA1a.net
>>47
2022/1/20〜白薔薇ゲット再トライ中

バラ変異が5%程度の結果でした
そこから4色ガチャなんで目的色引くには1〜2%ってところかね

白パンジー160+白花140 でトライ
結果
赤パンジー(6)
黄パンジー(11)
白パンジー(13)
青パンジー(15)
ガーベラ(1)
赤バラ(2)

56 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 18:39:00.29 ID:buMbDDiw0.net
デコは各1匹いれば充分だと思ってたけど、いざ育て出したら愛着湧いてきてもうすぐ300越えそう…
旧正月ピクミンも何匹か欲しいけど、あの条件じゃ全種類集めるのも苦労しそう

57 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:00:38.08 ID:Fpgh3WXS0.net
>>52>>53
ありがとう
40匹まで頑張ってみる

58 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:06:31.60 ID:GYZoI0jAa.net
モスバーガーがんばれよー
https://i.imgur.com/LVzjJ01.jpg

59 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:14:45.52 ID:bu5gC7kY0.net
>>58
モスバーガー近所にないけどレストランなんや

60 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:27:40.15 ID:Zrx65wPh0.net
>>59
うちのはちゃんとハンバーガーだよ

61 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:41:46.44 ID:LUKoWCjJ0.net
いつもバーガー苗出してたモスがこの前レストラン苗だしたことあったわ

62 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:07:20.13 ID:gdDTo+Y10.net
冬シールの経験活かして考えやがったな
期間短いし、1万歩歩かないと次が出ないし、大きい苗だから厳選もできない
名前わからんけど早く引っこ抜けるようになるあれがバンバン売れそう

63 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:07:35.50 ID:jilluSr60.net
近所のマクドナルドもレストランのままだわ

64 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:20:47.01 ID:w2EvaNera.net
ペッパーランチはハンバーガーだったわ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:36:16.80 ID:aNj5ul/E0.net
給食センターがレストラン扱いなのはかなり面白い
https://i.imgur.com/tPS18tR.jpg

66 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:44:49.53 ID:dAJT8xCX0.net
>>55
白薔薇チャレンジもう60本くらいパンジーのみ
本当に咲くのか疑問だわ

67 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:48:51.35 ID:3LM/plQQ0.net
白バラ養殖してきたが惨敗
200以上白バラで11本植えて赤9、青1、白1
あんまりにもあんまりだぜえ・・

夜は赤が咲きやすいとかあるんかな
昼(15時ごろ)にやった時は赤も出たけど白も3本出たのは運が良かっただけか

68 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:51:54.51 ID:3LM/plQQ0.net
>>66
パンジー160は少ないと思う
いつも180から200以上植えてて薔薇が出たような記憶があるが
個人の体感だからふーんくらいで流してくれ

69 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:02:40.17 ID:jY05pzqA0.net
白バラ200白ガーベラ100で3-4割白バラだな

70 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:04:12.31 ID:rnjztEUG0.net
こんな寒空の中みんなよく頑張るなぁ
旧正月イベでピク民から死人が出ませんように

71 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:05:59.78 ID:8txg0uNCr.net
極力白バラ花びら使いたくないからもっぱら赤黄バラ160白ガーベラ140でバラ職人やってるや
今日咲いたのは白バラ2黄色バラ2

72 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:12:38.34 ID:3LM/plQQ0.net
>>69
そんな出る?嘘だぁーって感想だわ今は・・
>>71
明日からそれに切り替えてみるわ
今日白バラ花びら50以上激減したから精神ダメージでかい

73 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:22:06.48 ID:gU2FPhHAd.net
ライフログのおつかいって行ったこと無い場所はやっぱ無理?

74 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:24:15.60 ID:F1HdoA0n0.net
>>58
自分も全く同じで笑った しかも白苗
探知器回したらレストランアイコンとバーガーアイコンだったから高確率で取れる!と思った結果よ…
以前同じとこで拾ったバーガーデコは「モスバーガー付近」
今日拾ったレストランの方は「Mos Burger付近」
2つ登録されてんのかね

75 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:26:48.01 ID:rIhZNORf0.net
おつかいに4つの大苗・・・しかし自宅湧きの1個しかイベントマークついてない・・・むむむ
自宅湧きループ潰したいのかな?

76 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:16:40.96 ID:wAjiZzBn0.net
モスもマクドもフレッシュネスも全部ハンバーガーになったわ🍔

77 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:34:28.29 ID:Y8bmqClV0.net
赤バラと黄バラ作りたいんだけど
赤パンジー160+赤ガーベラ140
黄パンジー160+黄ガーベラ140
で出来る?

78 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:42:45.45 ID:2KRE8sWh0.net
>>38
いろんなイベントを節操なく取り込む日本なんだから
春節も祝えばいいのになw

79 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:50:26.44 ID:1t1y43ws0.net
>>73
10kmルールさえ守れば地図は真っ白でいいよ

80 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:15:04.36 ID:6yX74/q80.net
>>75
春節苗は未所持だと割とすぐ出るって話だから
自宅湧きを所持した状態で出かけて
出先で手放せばそこで春節苗入手できるんでない?

81 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:17:32.69 ID:pHiu4qmya.net
>>77
出来る

赤青黄パンジーからの、薔薇トライは10%くらいで咲くと思うよ。
該当のパンジー160(過半数)植えてしまえばあとは不問。
ミスが怖いなら170本くらい植えてしまうのが吉

82 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:23:57.85 ID:it+Mm4BCd.net
>>79
そうなんだありがとう

頑張って歩いたのに苗2個とも黄色で即効でダブった
1万歩でダブルとかあんまりじゃないか
課金するならポケgoの振り子のやつにした方が安そう
感知するのかは知らんが

83 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:43:34.95 ID:3LM/plQQ0.net
>>75
自宅湧きうっかり植えたけど、所持してれば自宅からは湧きにくいだろうから
イベント期間終わったら野に返そうと思ってる
引っこ抜いて3分も歩けば次のが大きな苗が出た
期間中ガチれば春節20匹くらい作れるんじゃないかなw

>>77
要はパンジー咲かせまくってればいい
あとは変異待ち
初期はパンジー300で薔薇出やすいって言われてたけど今は関係ないかも
薔薇族になろうぜw

84 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:45:18.12 ID:N1jcGQz4a.net
近所のイオンシネマは映画館とカフェの両方出てくるわ

85 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:49:54.64 ID:q99qUWfWM.net
>>78
セブンの恵方巻イベント祝うよりよっぽどいいと思うけどな
もっと文化とか季節感を大切にしてほしいわ
これから真冬の真っただ中に入る時期に「初春の〜」とか
言われてもなんのこっちゃと思う

86 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:51:37.08 ID:buMbDDiw0.net
平日は無理だから週末頑張って春節デコ集めないと
というか期間が1週間って結構短いと思うんだけど…
その分大きな苗出やすいとかあるの?

87 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:04:56.18 ID:Nurw/1bI0.net
春節の大きな苗引っこ抜いたら、すぐ新しい春節の苗がおつかい出てくるよ

88 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:11:53.01 ID:jqaBtPvJ0.net
同県の人とフレンドになったら
生活範囲が駅を境に東西くらいの近さだった
もしかしたら近くにいたのかもと思うと面白い

89 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:17:58.76 ID:z1iwEZYk0.net
>>81 >>83
ありがと!
白パンジー+白椿でやってたけど変異しすぎて白パンジーのエキスが減って赤黄パンジー増えたから
そこからバラ目指そうと思って

90 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:49:30.63 ID:29W5HeA+0.net
サマーホリデーはシールだとして次に季節限定デコ来るとしたら何だろう
西洋風や和風のデコも欲しいところだ

91 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:51:35.47 ID:olHQ6Xy+0.net
10日で早々に切り上げるってことはバレンタインとか?
流石にそんな短いスパンでは来ないか?

92 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:59:41.15 ID:Nurw/1bI0.net
ゴールデンウィークは有りそう

93 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:01:17.39 ID:PS4NoBdz0.net
ポケgo的には次のイベントはイースターだから、卵デコ来るかなー

94 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:01:29.49 ID:KcUuMmwk0.net
>>81
赤黄は300植えても黒字じゃね?
切り替えるのも面倒だから、けちけちしないでパンジー植えまくるが吉だと思う。

自分は、残り150〜240位の見つけたら、全パンジーでやってた。
300近いのは気分次第。時間かかって効率悪いから、基本はバックグランドの人が減らしてくれるまで放置。

95 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:01:56.52 ID:PS4NoBdz0.net
あ、バレンタインデーか。

96 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:03:33.03 ID:oUghPdx60.net
春節デコ、3回連続で赤とは・・・苗だけに萎える
さすがに勘弁してくれw

美術館もピンクが8体青5体いるのに紫0だもんなぁ、ヒキ弱いわ
美術館を1日で揃えられた人はいるのだろうか

97 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:30:54.08 ID:LtnMxDDx0.net
3つ目とか凄いな
1日1個が限界だわ

98 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:17:05.27 ID:ps4Pkf3k00202.net
>>83
恥ずかしいから薔薇族とかここ以外では使うなよ

99 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:19:06.52 ID:Ql/9bj/S00202.net
>>80

>>83

ありがとう!

書き込んだ後近所うろついて春節苗取って帰宅した
植えてその他の苗で自宅湧きループ出来てるけど、春節苗より湧くタイミングが長く感じるから、3種集めきったら春節苗ループで仲良し度上げが捗りそうだよ

100 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 04:29:22.29 ID:Dlj/vict00202.net
1日1万歩だとしたら手に入れる事が出来る旧正月ピクミンの苗は10個って事よな?期間短すぎない?
引きこもり気味な上に引弱だから3種コンプ難しいかもしれん
お知らせが遅いのもいただけない

101 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 04:35:43.62 ID:9YeOni0a00202.net
花咲かせて歩いたら大体8000歩前後でいける

102 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 04:38:11.93 ID:DqSNpmgO00202.net
コイン貯まってるんならスペシャルスロット買って
花植えながら歩いたら爆速で育つ

103 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 05:19:46.83 ID:VaWOHWug00202.net
探知機。使わなかったら累積で残してくれたらいいのにな。
10日使わなかったら10個みたいに。

104 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 05:23:32.62 ID:EpKkxtcS00202.net
春節デコ3個でかぶらず初日でコンプしてしまった…·。
これはこれで楽しみがない…。

105 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 05:29:39.75 ID:2RWL57Qk00202.net
アプリを起動しながら花植えしていると、小一時間でフリーズする…のはもう諦めたが、
フリーズしたあとはタスクキルしても数分間再起動できないのはなにか対策ありませんか?
windowsアプリなら、タスクの終了をしてもずっと砂時計のアプリでも、プロセスの終了をすれば速攻で終了できる的な。
散歩中に、その場で足踏みしながら数分ボケっとするのヤダ。

106 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 06:34:01.83 ID:rQBX8esI00202.net
こないだ教えてもらった所で海外フレ出来たんだけどすごい可愛いの送ってくれた!
でもなぜかGPS情報が入ってないや。スペインポルトガル語圏かなとは思うけど。
http://imepic.jp/20220202/235160

107 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 06:47:19.67 ID:hw4T/CVv00202.net
>>106
典型的なラグ
https://i.imgur.com/vjcaSzq.jpg
ちなみにこちらiPhone13。それでも表示に1分ほどかかる。ラグいよね

108 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 06:48:57.43 ID:rQBX8esI00202.net
>>107
なんだ!プライバシー重視民なのか?と思ったけど設定見てもそんな機能ないし不思議だったよ、ありがとう

109 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 06:52:40.67 ID:rQBX8esI00202.net
>>107
グアテマラの人だったw

110 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 06:57:17.88 ID:hw4T/CVv00202.net
ライフログ失敗すること(目的の苗→道ばた)多かったんだけど、
苗スポットツールで表示されるフォーマット度分秒(DMS)?で写真を作成すると
目的の苗貰えること多くなったありがとー!
今まで住所で位置情報貼ってたよ
OSMはちょっとズレたとこに座標あるみたいだし、わかってよかった
天才ありがとう

111 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:22:48.46 ID:3KJWkNUP00202.net
最近、近所で撒いてある花が少なくなってきた…。
やめちゃった人多いのかな( ; ; )
ビッフラ咲かせ放題だけど寂しい。

112 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:09:41.44 ID:SiJ8Z6RYM0202.net
最近、近所で何箇所か薔薇が咲くようになった
自分以外にも栽培している人が近くにいると思うとなんか嬉しいな

113 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:47:26.04 ID:W/HqIzRf00202.net
>>110
フォーマット度分秒(DMS)?で写真を作成?
もう少しヒントを下さい

114 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:59:13.50 ID:rQBX8esI00202.net
お使いログ最近夜は行かなくて朝は行くのが絶対化してるんだけど私だけ?
全く同じ画像なのに。

115 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:02:35.49 ID:CQhbFnHR00202.net
花咲かせて歩きたいけど、バックグラウンド花植えが起動しないことが増えて大分モチベーション下がってる
レベルアップ条件の花植えも毎度なかなか進まない
はよ修正してほしいけど、多分サーバの問題だろうから、直さないんだろな…

116 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:15:15.84 ID:U6dPsx5000202.net
>>114
ふつうに夜でもおつかい苗出るよ
1日1回だから朝やったらその日の夜は出なくて当たり前だけど、そういうことではないよね

117 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:17:46.32 ID:rQBX8esI00202.net
>>116
あ、、、そういうことかも!
単純なことだったね。教えてくれてありがとう

118 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:37:53.03 ID:3KJWkNUP00202.net
うちの近所も最近バラが咲くようになった。
そこそこ田舎で、マップの花びらを見る限り活動的な地域では無いんだけど…
薔薇職人が居ると思うと嬉しい。
ピク友居ないから友達になりたいくらいだ!一緒にウォークしたりしたい。

119 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:40:44.59 ID:Z14zDOIna0202.net
>>113
デコ苗スポット検索ツールで、
目当ての位置情報手に入れて
その位置情報で写真作ってライフログに登録なんじゃね

>>115
電源ボタンおして画面スリープでバックグランドで植えてくれないとき
ホームボタンか履歴ボタン(スリーボタンの●か■)でピクミンスリープさせて
バックで植えてます通知を確認してから画面オフにすればいい

120 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:03:31.41 ID:1d3Y4Kmea0202.net
お使いに行かせるとき左上のピクミンが薄くなって選択肢から外れるときがあるな

121 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:05:28.64 ID:glLgeD2Td0202.net
ライフログおつかいって成功率どのくらい?
水族館が動物園認定してるからセットしたけど拾ってきたのはカフェだったわ
大型複合施設だから仕方ないけど

Apple Watch家に置きっぱで家帰るとデータ引っ張られてピクミンの歩数が減るわ

122 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:06:45.69 ID:hw4T/CVv00202.net
>>113
えっと
デコ苗スポット検索ツールで目的デコを検索して、結果リストから名称をタップすると
名称
OpenStreetMap
Googleマップ

と表示されますよね
そこからGoogleマップに飛んでplus codeの()をコピーし、任意の写真に位置情報貼り付けます(画像参照)
https://i.imgur.com/Vg6lAZc.jpg
これがOSMに登録されてる座標なんだけど、
OSMのデータを再現してくれるスポットならそのデコが入手できる。だから結局スポットによるよ

123 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:24:51.25 ID:t1JSWNjA00202.net
スペシャルスロットで花植えブースト30パーだと5500歩くらいで咲く
赤2黄色2 青が出ない

124 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:52:57.34 ID:oUghPdx600202.net
美術館、千葉県立美術館が何気にオススメかも
それでも全部揃わなかったけど、3回ぐらい探知機反応して、持ってない色の苗拾えたわ
ちょっと歩いたら砂浜も拾えるしね、探知機必須だけど

125 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:00:28.86 ID:glLgeD2Td0202.net
春節3匹目またも黄色でワロタ
駅から家をぐるぐるじゃダメなのかなぁ

126 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:01:26.71 ID:W/HqIzRf00202.net
>>119
>>122
いつもは名称の位置情報でやってたけど座標なのね
やってみます
ありがとう

127 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:03:15.65 ID:faV7QDPH00202.net
1万歩って言われてもマンボウやコロナの関係でそんな外出れないって
しかも大きい苗で所持数最大1って何
嫌がらせか?
嫌がらせだろうな

128 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:08:34.17 ID:+o8dXkfDa0202.net
散歩するくらいならどこかの住宅地とかでも十分な訳で、明るいうちじゃないと不審者扱いされそうだけど
大きい苗1個しか持てないのは同感
基本デスクワークだから平日1万歩とか難しいし

129 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:15:31.73 ID:29W5HeA+00202.net
都会でも人混みを避けて屋外をひとりで歩く分には問題ない
テレワークで歩かなくなったけどいいタイミングでピクミンが歩く切欠になったし
1万歩歩ける日は少ないけど5千歩前後は毎日歩けてる

130 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:33:40.92 ID:W3xM7N0ar0202.net
春節やっと1つ目
そして次の苗が見つからないからスロットもったいないし探知機じゃ拾えないし参ったな

131 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:38:22.95 ID:CQhbFnHR00202.net
>>119
ホームに戻っても出来ないし、アプリタスキル、花咲かせやり直し、端末再起動でも出来ないときは出来ない
多分サーバとのコネクションが上手くいかないんだと思う

132 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:43:28.31 ID:1Jj3Hh8l00202.net
>>125
こちら4連続目の赤を今引っこ抜いたよ…
このパターンでイベやるなら課金で色判別虫眼鏡を売ってほしかった
平日暗くなってから歩きたくない

133 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:56:12.06 ID:W3xM7N0ar0202.net
スペシャルスロット買って春節植えたら普通のスロットに入りやがりました^^^^^^^^^^^^^^^

134 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:04:19.90 ID:U6ZPNav700202.net
普通のスロット埋めてからしか使えないの不便だよねー

135 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:04:58.39 ID:mf1WoX0p00202.net
そんなに色被りするんだ、辛いな…
自分も赤2、黄色1だからまた明日行かなきゃ
自宅に生えた黄色の被り分もほしいし期間中終われるか不安で仕方ない

136 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:17:53.80 ID:uc3QxClar0202.net
自分は大きな苗3つ育てて3種類揃ってしまった...
普段のライフログおつかいと探知機で残り1つでずっと沼ってるからおあいこかな

137 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:23:55.29 ID:EyXvayle00202.net
>>133
わらた

138 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:33:42.12 ID:VMUfBH7Yd0202.net
咲いたはずのフラワーが元に戻ってることない?
3時間前に咲かせたはずなんだけどな

139 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:42:22.62 ID:IUwP9+Xk00202.net
春節大苗一つポットに植えてから探知機かけたらまた大苗出た。引っこ抜くまで出ない訳ではないんだね。

140 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:02:47.31 ID:/BCr40xo00202.net
>>130
抜いた後に通った道のどこかの苗が変異するわけではなくで
抜く前に通った道のどこかにも苗が発生する模様
まだ二日目だし悲観しなくてもいいかなと思いつつ5日を過ぎても揃わなかったら課金する予定

141 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:06:04.59 ID:uc3QxClar0202.net
抜く前に通った場所で苗発生したけど電車移動してたから羽ピクミン12匹で1時間半もかかる位置はさすがに酷いと思った

142 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:16:37.56 ID:Ql/9bj/S00202.net
>>139
大苗は出るけど春節じゃないんだ

143 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:32:19.08 ID:SiJ8Z6RYM0202.net
ビッフラ栽培始めてから夜間にウォーキングする習慣ができた
近所の新芽が出てるコースを3〜4周するだけで何千歩かは稼げる
防犯カメラとかに映ってたら不審極まりないだろうが、白パン咲くと良い気分で帰れる

144 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:54:19.23 ID:rNDEP/ve00202.net
>>132
>>125
自分は青3連チャン引いたよ
3人で交換したいー笑

145 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:01:33.46 ID:ZLORNtFi00202.net
>>49
> 赤黄バラ計160+白で何割かは白バラになる。
↑このやり方で初めて白バラ咲いた、ありがとう
「+白」は白椿で7本咲かせた結果:
3: 白バラ
3: 黄バラ
1: 白ガーベラ(乱入された)

自分は青パン300で青バラ2本自力で咲かせて、黄バラは拾った
赤バラは青バラ80+黄バラ80+赤ガーベラ140で咲かせた
バラに限らず全ての青花はエキス収入が10前後と少ないので、今思えば赤バラと黄バラを先に狙うべきだった

146 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:41:28.30 ID:VaWOHWug00202.net
>>133
同じく。昨日やっちまった。
こっちの動揺が岩の苗にも、、

https://i.imgur.com/gARQ40N.jpg

147 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:43:21.53 ID:StRhZ8LN00202.net
Androidだけどアップデートきてた

- 自分のアバターに名前をつけられるようになりました。この名前は任意で何度も変更できます
- Account IDが一度は変更できるようになりました
- ピクミン隊列のソート&フィルター機能が入りました
- その他バグ修正を多数行いました

148 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:45:23.04 ID:rQBX8esI00202.net
駅って田舎の方が拾いやすいのかな?
駅中の売店とカフェがそろそろ本当にうっとうしい

149 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:46:56.09 ID:7Jy6LVo+M0202.net
春節デコが3種均等に出るとして、コンプリートする確率は
3回目→22%
4回目→44%
5回目→62%
6回目→74%
7回目→83%
10回目→95%
15回目→99%以上
かな?運が悪いとキツそう

150 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:53:52.17 ID:f8SBQkHSH0202.net
>>148
無人駅で、花植え無しで電車で通過しただけなのに4セル駅苗自然に拾えた場所あったわ

>>149
こういう期待値計算で7種だったら30回やれば99%コンプできるんだけど1ヶ月動物園にライフログつけてもコンプできない自分すこぶる運悪いわ

151 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:04:48.60 ID:Ql/9bj/S00202.net
>>146
でかっ!

152 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:09:39.71 ID:ZN5kxnZR00202.net
1万歩程度が大変な人もいるんだね

153 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:09:44.72 ID:Nurw/1bI00202.net
アプデしたらおつかいの重さとか出るようになったね
花びらの並びも変わってる

154 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:10:40.36 ID:DXjnYX6500202.net
>>131
わかる
時々わたしもなって、スマホ再起動でなおらないときもある
なおらないときは諦めて、目的地についてからまた再起したりとか
植えたはずなのに!ってイライラするよね

155 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:20:23.45 ID:TOEoCVp5M0202.net
>>154
タスクキルしてピクミン起動
そのまま5分歩いてからバックグラウンドにしたら行けること多いよ

156 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:35:33.73 ID:JSynQref00202.net
>>133
ごめん むちゃワロタ

157 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:48:43.34 ID:DXjnYX6500202.net
>>155
たしかに、出かけるときにアプリ起動してすぐに花植え始めちゃうかも、ビッグフラワ近いから焦っちゃって
しばらく試してみる、ありがとう

158 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:57:23.04 ID:F3Y0+KD3F0202.net
1個目が育ったからこの辺で大きい苗取れればすぐ育てられるなと思ったのにちょっと離れた所の道端が大苗に変成したな?
新しく拾うんじゃないのか…
往復1時間掛かるじゃんなんだよー

159 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:02:27.80 ID:Y5im1ey600202.net
>>147
探したい色を上にまとめて表示できるの便利〜
チャレンジ楽になるわ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:03:12.32 ID:oeoBeZWE00202.net
そろそろデコソートは実装されましたか?

161 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:07:18.55 ID:rQBX8esI00202.net
>>150
すご!!
実家帰ったら行ってみる

162 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:21:48.85 ID:s3B1s7SHF0202.net
>>158
その大きな苗にスペシャルのマーク付いてる?
今スペシャル以外も大きな苗拾いやすいよ

163 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:25:50.26 ID:v2OrUsdqd0202.net
スペシャルな苗引っこ抜くとわりとすぐにまた苗を拾うね。
10日までいくつ拾えるかが勝負だね…

164 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:36:08.79 ID:hm060TkOa0202.net
大きな苗からどのピクミンが生まれるかランダムだから射幸心?が煽られてヤバイ
もし他のスマホゲーやってたら、ガチャにつぎ込んでる自信しかない

165 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:40:35.04 ID:WOgEQUfCd0202.net
お使いの苗って何個までキープできるんだろ30個も溜まってるわ

みんなは育ててから野生に返してる?
それとも植木鉢の状態で捨ててる?

166 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:42:09.57 ID:QHY1tmGN00202.net
ログ写真からおつかい出す時って、10キロ以内であれば未踏の白い土地からでもおつかい出せる?

167 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:44:30.17 ID:llm4jgD900202.net
>>152
デスクワークで仕事終わってから歩く人とかだと1日1万歩はしんどいだろうね
みんな生活環境が違うのだよ…

168 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:51:51.21 ID:HnPx166Ar0202.net
リモートワークで普通に生活してると2000歩行くかどうかだわ
このイベント中はスマホフリフリする事にした

169 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:57:15.63 ID:JMIE5E1I00202.net
3連続黄色で萎えちゃった

170 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:58:48.91 ID:Y1WgDh6t00202.net
コロナ禍が始まった頃に買ったルームランナーが火を噴くぜ

ハムスターになった気分だ

171 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:13:14.95 ID:XRoL5TbmM0202.net
>>164
無料で十分楽しめるのにこれに課金なんて有り得ないwwwwと任天堂信者の私ですら思ってたのに気がついたら3000円入れてる。
収集癖を刺激してくるよ、、、

172 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:13:27.13 ID:mAWakx7IM0202.net
>>165
デコ待ちのピクミンが大量にいるから苗で手放してる
抜いた後もときどき厳選して野に返してる(育成中もデコも)

173 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:20:31.45 ID:DlNJHMRG00202.net
>>166
はい

174 :47:2022/02/02(水) 19:26:51.42 ID:A+R9C4aqM0202.net
>>49
>>55
ありがとうございます。47です。
赤バラ80
黄バラ80
白ガーベラ140
撒いた結果は白バラ1(初)、黄バラ1でした!
ちょっと近場に空きがないので今後も確率測ってみます。

養殖するより、この方法が良い感じですね。

175 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:33:10.20 ID:3//fD1/X00202.net
アプデ来てたからアプデしたんだけど、ソート機能の他におつかいの苗の下のところに重さ ○gと表示されてるね
なんだろうこれ

176 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:38:24.06 ID:0I1Qih+F00202.net
当店がingressとポケGOスポットになりました!と宣言してるタイプのカフェに行ってみた(ポスカ貰ってきて検索したら出てきた)
知らなきゃマジわからんタイプの営業の仕方しててどうやって知ったのかと聞かれたから
ピクミンが教えてくれたこと教えてポスカ見せたら喜んでた
ingressとポケGOはポスカみたいなシステムあるんだろか

177 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:05:16.30 ID:lNixrLPf00202.net
>>175
そのおつかいを運ぶのにピクミンが最低何匹いるかって目安だと思う
10gだったら赤ピクミンなら10匹だけど紫ピクミンなら1匹でいけるみたいな

178 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:09:27.09 ID:0I1Qih+F00202.net
生まれた時の個体差かとも思ったけど基準がわからんな
最近生まれた白がほんとにちっちゃくて気に入ってるけどデコついたら一人前になるから惜しい

179 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:11:56.43 ID:es2mlKaBp0202.net
あれ、個体差って仲良し度MAXのお使いから戻ってきても最近は変わらなくなったんじゃなかったっけ

180 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:14:38.78 ID:YoNGjXEx00202.net
>>176
Ingressはポータルからキーが出る
ポケモンGOはジムやポケストからギフトが出てフレンドに送れる

181 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:57:47.80 ID:I6yS4bxr00202.net
>>177
そういうわけでもなさそう
130gのレモン、193gのレモン、251gのりんご、255gの紫苗とかあるわ

182 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:24:55.15 ID:Cmyu1KxL00202.net
えぇ…そんな情報出す前におつかいが消えるまでの時間出して欲しい

183 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:28:29.97 ID:mVeXaKmp00202.net
苗の重さは生まれるピクミンの見た目の大きさ、果物の重さは貰えるエキスの量の目安とかかな?

184 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:28:32.19 ID:CQhbFnHR00202.net
フルーツからでるエキスの量の目安とか?
同じレモンでも18〜25くらい差があるし

185 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:32:50.77 ID:ps4Pkf3k00202.net
アップデートしたら花びら選択画面が色別じゃなくて普通の花びら4色→チャレンジ報酬の花びら(推測)みたいになって選びやすいな
多分二番目の椿は今後別の花が出たら後ろに行ってその花が二番目になるんかな

186 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:35:14.58 ID:I6yS4bxr00202.net
>>183,184
なるほど
130gと193gのレモン取ってきてエキス量比べてみるわ
羽で一時間くらいかかるけど

187 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:36:35.35 ID:ljt8CG7c00202.net
>>185
今はバラが一番最後に来てるね
誤って使う事故が減りそう

188 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:39:22.88 ID:YyqWcIVP00202.net
ポストカード整頓してたらなかなかいいのがあった
https://i.imgur.com/8cwGEAJ.jpg

189 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:41:42.65 ID:ljt8CG7c00202.net
白バラ養殖のために白バラ200+白パンジー100植えたけど、咲いたバラ8本が全て変異してしまった…160+140の方がいいのかしら?

190 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:54:05.79 ID:cj6qMfOA00202.net
バラ養殖は赤と黄しか植えてないけど白と青のエキスは200越えてるな
白バラ狙いしてると赤と黄色が先にカンストして困る

191 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:55:55.44 ID:KTJdhoD400202.net
>>179
最近の苗のは個体差維持されるけどちっちゃい素のままのピクミンもいいと思うのでなんか気持ちわかる

192 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:01:42.10 ID:olHQ6Xy+0.net
花びらのソートも変わったのか

193 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:02:05.97 ID:9uhYneqX0.net
今日は植えるぞ〜とウキウキしながら家を出て全く記録されてなかったときの虚しさと言ったら……
Androidがいかんのか?
2chMate 0.8.10.138/samsung/SC51Aa/11/DT

194 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:17:35.41 ID:0I1Qih+F0.net
春節赤ピクミン、袋に入ってるからおつかいに選んだ時の足のモコモコ具合がかわいいな

195 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:33:26.49 ID:7juMGb2X0.net
春節は赤が一番いいね
モーションが餅巾着が回ってるみたいで好き

196 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:46:08.76 ID:umLC7YeA0.net
3種類のガチャをコンプする期待値は5.5回だから、1日1回育てれば10日間の間に春節ピクミン3種コンプ楽勝だろ〜
と思ってたら何で2回目でいきなり赤がダブるんですかやだ〜

197 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:55:47.59 ID:WFiCGkoIa.net
いいかげんデコ苗の優先度をフラットにしてくんないかな
デコ目当てで遠出しても強いレストランとかコンビニばっかになって
やる気が失せる

198 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:55:51.21 ID:I6yS4bxr0.net
>>186の結果…というかおつかい欄のレモン全部取ってきた

130g@ エキス13
130gA エキス13
184g  エキス18
193g  エキス19

これは重さがエキス量を表してる説有力だね

199 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:13:05.25 ID:mVeXaKmp0.net
>>198
お疲れ様
エキスは重さ/10の小数点以下切り捨てな感じなのかな?

200 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:14:33.09 ID:wpYKM7+r0.net
ポストカード上限いったら、全くでなくなるのな
タップが減ってこれはこれで快適かも・・・

201 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:37:49.87 ID:amoTvu/k0.net
やっとどアップのポストカード来た!
近すぎて背景無くなったしハンバーガーデコもよく見えなくなったw
https://i.imgur.com/StD2jGs.jpg

202 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:40:25.73 ID:29W5HeA+0.net
>>201
これはひどいw

203 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:44:06.31 ID:0I1Qih+F0.net
>>200
チャレンジで持ってこなくなっておかしいなと思ったら上限だった

204 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:55:00.17 ID:Z3iWtoL00.net
キノコの報酬がマジいらねすぎて、仲良しあげにしか使わなくなったからたまに完全に送り出したこと忘れて翌朝とかに開いてごめんってなる

205 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:58:51.26 ID:d7gnuZyH0.net
自分も最近初のどあっぷポスカ(紫ピクミン)GETした
今度は岩バーガーで撮りたいなって思っちゃった
大きな茶色に紫ピクミン1匹で挑ませて6時間かかった時には特に残酷なことをしてごめんってなった

206 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:24:30.08 ID:MCGY5+gz0.net
花びら選択画面での並び順から見ると、薔薇の上位にチューリップが来るみたい。

207 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:32:08.22 ID:xnjAwxeM0.net
https://imgur.com/a/RgSlERl
この花だけ花の種類まで表示されてるんだが前からだっけ?
条件とかあるんかな?

208 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:35:01.98 ID:slXxl/OUM.net
ライフログの画面に載るピクミンは当日抜いた個体の中からランダム?
春節ピクミンが画面を飾ってて気に入ったから、他の苗抜いて変わるのを避けたい

209 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:37:20.61 ID:slXxl/OUM.net
>>207
アプデで変わったっぽいな
パンジーやバラはどうなんだろうか?

210 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:39:14.18 ID:Vjlvgkxo0.net
>>145,174
白バラおめ
これから、白バラエキス増産ですね。
最近の自分のやり方は↓です。

赤黄バラ130+白ガーベラ130+白バラ40
(バラ170枚、白170枚、最後のに引っ張られる説に対応)

普段は楽して白バラ160以上でやってますが、運が悪いと減っていくので、
減り始めたら上のやり方で回復させてます。
赤黄バラだけより、枚数がブレても安定すると思います。
自分みたいに数合わせが下手でも失敗しにくいですよ。

>>189
上記、参考に・・・

211 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:39:53.96 ID:HbAz8CyL0.net
>>201
ちょっと見下ろしてる感じがかわいい

212 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:12:44.99 ID:Qe8xAKRh0.net
重さってなんだ…
https://i.imgur.com/Dg8xdbZ.png

213 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:18:02.45 ID:Qe8xAKRh0.net
>>212 だけどごめん 上で出てたね
読んでなかった

214 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 02:08:03.22 ID:/tNI/1iwd.net
重さ77gのプルーンからエキス9出た
他は>>198っぽいんだけど
プルーンの最低が9とか…?

215 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 02:18:29.89 ID:HNuS1YTY0.net
重さでエキス量わかるのいいな。
植えた花の割合によってエキス量変わってる気がしてたんだけど
回収した瞬間しか数がわかんなかったから、目につきやすくなるの助かるわ。
埋め尽くしと80%とかで比較していきたい。

216 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 06:24:49.01 ID:xnjAwxeM0.net
https://imgur.com/a/ih9BpkV.jpg
>>209
試しにいくつか植えてきたけど、変異しない場合は花の種類まで表示されそう
白パンだけ植えたときは咲くまで???だった
手付かずじゃないビッフラに植えるときには参考になるかも

217 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 06:49:21.62 ID:c29LB6Bq0.net
セルはちゃんとお菓子屋の真上に来てるのに左上の小さな公園に反応してしまった
酷すぎる
http://imepic.jp/20220203/245000

218 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:13:30.62 ID:SgibGvvr0.net
通勤だけだと辛いなあ。もう苗も生えん。
お使い苗が三個になっちゃった。
虚しい限り。

最初っからやり直すことってできるんだっけ?

219 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:29:06.19 ID:fdPJwYora.net
3回連続、赤春節ピクミン・・・・ふぁっく

220 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:31:39.34 ID:c+ktIf2o0.net
日を跨いだぐらいからきのこにおつかい出そうとすると毎回固まってしまうんだけどおまかんかな?

221 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:32:15.89 ID:to1zcKxDa.net
ピクミン選択時、色でフィルターかけられる様になった

222 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:49:31.11 ID:lLmZ0p1T0.net
寒いわりにはまずまずピクミンブルームのために近所を歩き回ってる
春になったらどうなっちゃうんだろ

223 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:01:22.83 ID:yKUjuQTpr.net
>>222
電車で出かけて歩いて帰ってきたり、
歩き回りたいエリアまで車で行ったりしよかなと思ってるよー

224 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:13:15.57 ID:VIP9o+Hca.net
>>218
サインアウトして別のアカウントで始めたらニューゲームできるとは思うけど…
苗を拾いたいって意味なら通勤ルートのピクミンを野に放って場所を空ける方向性の方がよくない?

225 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:15:21.46 ID:c29LB6Bq0.net
フレからもらったカード、ちゃんとブランコ乗ってて感動した!
http://imepic.jp/20220203/295760

226 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:20:46.63 ID:9cLYUY/Gd.net
ライフログおつかいって同じ場所指定は2度と無理なのかな
一昨日と同じ場所セットしたら発生しなかったわ

227 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:22:48.05 ID:SgibGvvr0.net
>>224
なるほど、そうしてみますね。

228 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:43:02.95 ID:jq8lhCdG0.net
旧正月 黄色4 赤2
大きな苗、青ピクミンに拾わせに行ってみたわw

229 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:54:49.71 ID:o274Xa3/a.net
赤春節ピクミンって袋にすっぽり収まってるんじゃなくてちゃんと足出てるんだなw
持ち上げたらバタバタしてたわ

230 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:57:58.11 ID:VU3cMpi/0.net
今引っこ抜いて隊列に加わった青ピクミン、即野に放そうとしたらお使いに出てるって言われるし
基本的なピクミンの管理の実装に致命的なバグが潜んでいる予感がする・・・

231 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:34:59.95 ID:nfPg56Y00.net
>>226
2日連続は無理ってスレで見たような
1日空ければ出たはず

232 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:36:03.17 ID:nfPg56Y00.net
旧正月が赤に偏る
黄色と青のが好きだからたくさん欲しい
物欲センサーか

233 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:38:01.63 ID:OuOG5ttyM.net
>>226
そこ産の苗かピクミンが手元にいればダメだよ
拾った苗を捨てたら翌日でもライフログで発生する

234 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:40:23.55 ID:O/0E7T7L0.net
>>226
前に指定した場所から苗が出てたらもう出ないよ
その苗(かピクミン)を捨てたらまた出る
毎日捨てれば毎日出るよ

235 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:41:02.26 ID:O/0E7T7L0.net
ごめんかぶった

236 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:41:31.57 ID:pFz8H2Edd.net
>>233
マジかよ
じゃあ動物園とかただでさえ少ないのに無理ゲーじゃん

237 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:56:35.51 ID:VU3cMpi/0.net
動物園なんて大概広いんだから、複数のセルまたいでる
1施設で何匹かは拾えるだろ
いざとなったら現地で探知機という手段もある

238 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:02:51.03 ID:VU3cMpi/0.net
ちなみに大阪エキスポシティのニフレルなんてしょぼい屋内動物園のくせにピンで4匹拾えたぞ

239 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:07:59.94 ID:dAPKe+rH0.net
春節デコ、3連荘巾着とかなんなんもう
次も赤の気がしてきた

240 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:08:21.66 ID:UfK2oSRN0.net
>>189
白バラ狙いなら、白ポインセチアか今なら白椿の方がイイんじゃないかな?
白バラ・白パンジー・白ガーベラは4色からの割合選択
白ポインセチア・白椿は2色(白・赤)の割合選択

青(もったいないなら赤)バラ80+黄バラ80+白ポか白椿140で
白か赤のバラしか咲いて無いよウチんとこは。
・・・若干、赤の割合が高い気がするが

241 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:12:05.12 ID:SHWIpnQw0.net
うちには青の春節しかいない
フレンドでトレードできたらいいのにな
〇〇さんの青ピクミンみたいに表示されてたらフレンドのとこの子が遊びに来てるみたいでかわいい

242 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:12:18.32 ID:2uf2Tvq/0.net
>>225
手でちゃんと持ってていいねwww

243 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:26:28.35 ID:VU3cMpi/0.net
>>241
デコの種類少ないからトレード実装したらあっというまにコンプする人続出しそう
今の状況じゃ実装はなさそうな気がする

244 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:33:46.71 ID:pFz8H2Edd.net
>>238
マジで
ピン刺ししたけど建物小さいしピン刺しても同じ場所認定で判定してくれなくね
付近に刺したの?
よかったらマップの拾ったピクミンマーク出てるとこの画像見せてほしい

245 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:46:23.59 ID:e0ZzRryJ0.net
ポケモンですら交換実装までにどれだけかかったか…

246 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:54:50.12 ID:TI8BPz1X0.net
3匹でチャレンジしてみたら
見切れてちょんまげ3本しか写ってないのが撮れたw

247 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:13:20.02 ID:JJ7Q73rmM.net
旧正月の大きい苗はどうやったら出るの?
このままだと3匹集めるの無理だわ

248 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:16:52.84 ID:o/HfCcfiM.net
>>247
普段行かない所を散歩するか、自宅周辺のピクミンを野に返して空き枠を作るとおつかい出るよ

249 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:20:22.98 ID:LDCsgOxCp.net
花びらの並びが色順から変わらない
アップデートもしてある
どうしたら種類で並ぶのかな

250 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:25:57.93 ID:VU3cMpi/0.net
>>244
https://imgur.com/a/EOuGLt6
こんな感じ
109シネマで映画館も2個拾えてるね
マカロン捨てたらもう一個でないかな

251 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:38:17.54 ID:c29LB6Bq0.net
春節デコ一発で揃ってしまった

でも郵便局羽とバナナ岩にかれこれ一か月は費やしてる。運良いんだか悪いんだか。

252 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:44:31.39 ID:T5yK7uQHp.net
ギフトにも重さ表示あるじゃん
デコの内容で重さ変わるんだろうか

253 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:50:40.18 ID:eHIpST2lM.net
>>248
マジか
やってみるサンクス

254 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:52:31.49 ID:dAPKe+rH0.net
こどもから聞いたんだけど、笛吹いてフィールド(地面)タップするとみんなが一斉にそっち向くのね笑
知らなかった

255 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:02:16.81 ID:cFJVtDen0.net
ピクミンを鬼にして蜜投げるの草

256 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:05:51.95 ID:VkkjLjBP0.net
>>254
吹かなくても向くんだけど
寝てるやつは動かないから笛を吹くことで全員起きる

257 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:10:45.16 ID:fSwFmRQ20.net
>>138
ある。でもサーバー上ではちゃんと咲いてるのを読み込みミスってるだけっぽいんで
タスクキルして再起動とか、花植えモードで近付いてみるとかで再読込すると直るかと

258 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:25:12.57 ID:Dvs3roEs0.net
春節ピクミン
黄、青、赤とストレートでコンプ出来たぞ
マーケットは被りまくりなのに運がいい

259 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:45:29.06 ID:4td6wi0Ga.net
ギフトの重さ表示もいいけどピクミンの大きさの個体差をなんか見た目以外にも出してほしいな
ポケGOみたいにこんな大きいピクミンみたことない!ぐらいでいいから

260 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:43:56.39 ID:K4jAM6za0.net
こんな小さいピクミン見たことない!
デコも見えない…ッ!!😭

261 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:55:14.06 ID:FIBk/78rr.net
イベント3匹だから余裕だろうと思ってたけど青3連続で焦ってきたぞ

262 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:58:16.53 ID:Y1PRbJg3d.net
>>250
捨ててきた、ありがとう!!

黄黄黄赤赤赤青でやっとコンプ
大変だったわまったく次も青か?w

263 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:28:50.47 ID:BhQ74AqO0.net
私は4連続 赤 心折れる

264 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:31:43.54 ID:C/TF+D45a.net
花びら結構な勢いで作ってたら
札幌でゲットしたピクミンが続々と里帰りし始めた
寂しい…

265 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:04:03.17 ID:No7PN1AB0.net
真夏にこういう連日1万歩以上歩け
みたいなクエスト出たらキツいな
今の季節はまだいいけど
炎天下で2時間とか歩ける自信無いぞ…

266 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:08:53.52 ID:C/TF+D45a.net
>>265
大きなイオンみたいな屋内ショッピングモールに
こもりっきりだろうねぇ
というか今でも一万歩はそういう所でやってるが

267 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:14:09.44 ID:AWsskiwva.net
昼間とか焼け死ぬ自信あるわ

268 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:23:56.13 ID:O/0E7T7L0.net
まあ苗さえ拾えば最悪自宅で踏み台昇降でも足踏みでもカウントされるから、今回みたいなイベントはわりと夏冬向きじゃね?

269 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:28:16.77 ID:Zf1Ilcj/d.net
ポケモン用の歩行機でピクミン稼げるのかな
でもあれ強力磁石で色々壊れそうなんだよなぁ
頑張って振ってるけど花びらとエキスは溜まる一方
それにしても課金アイテム高いな
たった50枠増やすだけで250円もすんのか

270 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:28:44.82 ID:XTZNhD/J0.net
黄色1赤4連発
ログも探知機も連日被りだしモチベ落ちるわ

271 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:51:09.69 ID:Q4+W1oMrM.net
>>269
できてる。
磁石で壊れるとかは、まあ自己責任で…

272 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:24:54.59 ID:CEYVZ+h10.net
>>269
だからGoogleアンケートやれよ
捗るよ

273 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:35:49.48 ID:6nckbhd/a.net
>>265
夜歩こう

274 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:45:38.17 ID:IiYNPOvm0.net
ドラッグした時の右下が外す入れるじゃないからあれって思ったら
全匹入れ替えもできるようになってるやん!
先に入れる側を選ばないと隊列全員は選べないけど
隊列一杯になったら表示薄くなって選ぶ前に分かりやすくなったし
あと午後に起動してなかったからか隊列画面だと葉っぱのままだったけど
入れ替えたとたんにみんな蕾になったわ

もう「完了!」になっちゃったおつかいは重さ確認できないか・・・
同じものは持ってこないようにしないとメモが難しいな
蜜が切捨てなのか四捨五入なのか確かめていきたい
苗からのピクミンの大きさは・・・なかなか調べ方が難しいな

275 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:57:14.13 ID:c29LB6Bq0.net
フルーツから取れるポストカードって手持ちが被らないようになってるよね?
フレに送ったりして手放すとまた拾ってくる

276 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:01:52.30 ID:NZ52QYL2M.net
>>274
299gの青りんごから白エキス29滴出たよ

277 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:12:42.72 ID:lLmZ0p1T0.net
やー今クソ寒くてもうろうろしちゃうから
快適な春になったらあったかくていつまでもどこまでも徘徊しそうで自分がこわい

278 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:20:39.17 ID:IiYNPOvm0.net
隊列画面で色選んで待機中何匹が分かるのはいいけど実際おつかい行ったりしてるのは待機中ではないんでは...

なにか大きさ基準にできるものないかなー
デコで大きさ統一されてた時期のピクミンと隊列画面で比較すればとりあえず標準の苗の重さは分かるかな?
赤黄青が100gで白羽も100g?紫岩が200で大きいのは300っぽい感じはするけど
大きな苗が重さで赤黄青か紫岩か羽白かわかるとかなれば少し便利だったがそんなことはなさそう
このアプデで具体的にここ変わった、みたいなのもwikiに書いておきたいもんだ

>>276
なるほどフルーツは切捨てか

279 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:22:48.92 ID:lLmZ0p1T0.net
>>255
私もやりました
ピクミンは鬼にみえなくもないし
白黄しずくは豆に見えなくもないからw

280 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:24:02.16 ID:pq3afYoAa.net
歩くのストレス解消にもなっていいな
しごおわで疲れてるけど頑張ってちょっと歩くとスッキリするし嫌なこと忘れちゃう

281 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:02:37.86 ID:bLzx5hqj0.net
大きな苗から青抜いたと思ったら苗の中に潜って赤になって出て来てびっくりした
旧正月はこういう仕様なの?

282 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:34:28.74 ID:kq6nOkHF0.net
3連続黄色で萎えてくる…コンプできるんかこれ…

283 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:36:48.82 ID:zXPwjold0.net
そもそも大きな苗が拾えんのだが

284 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:46:59.82 ID:iKSBEPgr0.net
帰宅して正月苗抜いたけど次の苗がない
明日出勤途中まで待ちか……

285 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:54:04.17 ID:dAPKe+rH0.net
なけなしの青バラ180と青パン120植えて、開花直前まで「青いバラの花が咲きそう」って出てたのに青ガーベラ咲いて萎えた
内案許すまじ

286 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:58:52.28 ID:Ve6FencFM.net
フレにポストカード送ったら貴重な単体ドアップを送り返してくれた!
変わった名前だから外国人かと思ったけど岐阜の人だったわ。ここ見てるかな?

287 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:11:57.04 ID:cDs+baOFd.net
>>284
コンビニとか行ってくるかしばらく振るかだな

288 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:17:07.46 ID:r43hcTpya.net
大きな苗自体のスポーン率は滅茶苦茶高いと思うんだけど
スペシャルの苗未所持状態なら次の苗のスポーンがそれになってるんじゃないの?

289 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:26:04.14 ID:NZ52QYL2M.net
>>283
>>248 で出ないならアプリ再起動してみるとか

290 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:29:29.42 ID:WkSxOxpX0.net
キノコアタックすると固まる…

291 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:56:54.76 ID:zXPwjold0.net
>>288
マジか
仕事の行き帰りで毎日4000歩位だけどまだ2個しか拾えてねぇわ

>>289
いつも通る道のピクミン野に返してみるわサンクス

292 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:02:45.98 ID:8mTnHx9Sd.net
大きな苗が確実に正月用になるわけじゃないのか
もう道端ええねん

293 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:21:56.37 ID:PC3Kbsd9M.net
花植え終了してすぐアプリ落として今起動したら花びら0になってたよ…
ちゃんと終わったの確認しないとダメなのか

294 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:22:59.53 ID:AEf9DWOR0.net
ライフログからピン打ちで同じスポットから連日同じ色で出るんだけど、数日開けて試したら別の色が出てきた
ひょっとして1週間単位くらいで入れ替わりしてるんかなこれ

295 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:38:15.36 ID:Vjlvgkxo0.net
>>285
青バラ180撒いたら、青バラほぼ確定と思うけど・・・。青パン120はいらないでしょ?

で、青系は成功しても報酬がわずかだから、増えるまでは青バラ使わない方法でやった方が良い。
例) 赤バラ80+黄バラ80+青ガーベラ140

そういや、バラ確定で咲かせずに放置しておいた場所近くにバラが無駄に撒かれてた。
「残り258 赤バラになりそう」とか。
その周辺のビッグフラワーにも無意味にバラが撒かれた痕跡が残ってた。
使い方知らない人多いのかな?

296 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:46:30.87 ID:K57+YzRpa.net
>>295
残り258だとバラ確定ではなくね

297 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:50:25.84 ID:Vjlvgkxo0.net
>>296
表示がそうなってた。
確定ではないよね。

298 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:58:06.82 ID:dAPKe+rH0.net
>>295
ありがとう、今後の参考にするよ…

今のところ赤バラと青バラエキスしかない
んでそのなけなしの青バラの花びらを増やそうとした結果がこれですわ
ガーベラ混植だと変異するかもしれないと思って残り120は青パンにしたのに
目を疑ったんだけど、こんな下振れの変異初めて
動画撮影しておけばよかった

ウチの方はバラ職人がいないから当面は変異狙いでパンジー植えて変異狙うしかないな、先が長い

299 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:02:44.21 ID:6RkD10zU0.net
>>294
たまたま

300 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:18:26.38 ID:E3plgBjz0.net
白バラほんま咲かない
白パンジー不足だわ

301 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:29:08.79 ID:rjQv+gu5d.net
春節デコが被ると聞いて
苗拾ったら1日1万歩を目安に歩いて
その日の内に孵化させてたら
3日目にして赤青黄の順で揃ってしまったので
正直春節デコが被るのかどうか疑っている

302 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:34:23.93 ID:Y8vO0tvX0.net
順調に黄青と来た
あと一つと思えばまぁ10日までには大丈夫だな。
いきなり被るとちょっと心配だったが

303 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:42:44.88 ID:FWPgLiWj0.net
春節2匹でどっちも黄色だ
コンプ厨ではないから3色揃わなくてもいいけど赤は欲しいな

304 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:10:11.48 ID:afoq5/nha.net
4連続赤春節・・・なんでorz

305 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:12:36.97 ID:fM4Tc4va0.net
春節今のところ赤青青青青。このまま青が続くんだきっと

306 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:13:48.89 ID:GmudlAW30.net
青青黄黄青 ちょっと踵が痛くなってきたので明日は休む

307 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:22:36.44 ID:6bSrKHV80.net
自分は赤青黄赤青黄だった。明日は有給だからゆっくり体を休める予定です。

308 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:24:54.95 ID:5Sg1Sr7d0.net
黄黄青黄赤
大苗ピクミンを隊列に入れてなかよし度ソート連打するとどこからMAXかどうかわかるって知った

309 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:35:16.43 ID:sptuK65k0.net
青赤黄青黄赤とバランスよく来た
目標は1日2個旧正月大きな苗孵化させたいな

310 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:38:11.28 ID:uTWq8PtF0.net
男女男女男女男女…の歌思い出す流れ

311 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:47:10.76 ID:5fKMSbE9M.net
白パン植えて青バラに変異した時の複雑な心境よ

312 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:08:37.98 ID:2uf2Tvq/0.net
>>310
男女男男女男女!

313 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:21:45.51 ID:QTFUCuwL0.net
赤青青赤赤青青青
泣きそー

314 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:23:22.99 ID:dId2TnWh0.net
出かける前にアプリ開くの面倒で花植え殆どしてないや

315 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:26:20.52 ID:eyzWoTdT0.net
>>210
>>240
アドバイスを参考に配合を変えながら何本か植えてきました!
赤バラ70+黄バラ70+白ポイン120+白バラ40で植えてみたところ、白バラが咲きました!ありがとうございました

316 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:54:22.52 ID:WitFQIvn0.net
>>312
先生!ピクミンが!
配達から帰ってきません!

317 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:55:56.48 ID:3pgcYD2C0.net
アップデート後からバックグラウンドで花植えしたら花びらはまだ残ってるのに勝手に終了するようになってしまった
おかげでブーストが30%までいかない
おま環なのかなあ
同じ現象出る人いませんか?

318 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:16:43.45 ID:nIX8zXB80.net
iOSはアプデまだだよな?はよしてくれー

319 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:30:15.25 ID:H+Z8Bsui0.net
スペシャルスロット買っちゃった…悔しい…
しかも一回買っちゃうと次から抵抗なく買っちゃう…悔しい…5つセットのやつ買っちゃった…便利…

320 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:32:09.79 ID:3wJuoAav0.net
>>318

38.0だね

https://i.imgur.com/nHsAxtr.jpg

321 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:42:55.30 ID:nIX8zXB80.net
>>320
きてたわサンクス

322 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:02:53.95 ID:3wJuoAav0.net
>>321
ピクミン!

323 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:41:57.01 ID:XA8jCBGZ0.net
こういうイベントの時ぐらいスロット1個でもプレゼントしてくれたらいいのになぁ

324 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:52:09.51 ID:WNVjdBHEa.net
カードローン使って無理しない課金していこう

325 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:01:29.46 ID:nIX8zXB80.net
>>323
コインで貰えるんだから実質タダやん
バラ養殖始めてからエキスと花びらに3000円課金した

326 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:52:49.88 ID:w75b0uS00.net
2連続青だったー
ウィンターピクミンみたいに苗をいっぺんに拾って溜めさせてほしい
在宅続くとキツいわ

327 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 04:05:45.59 ID:hludb4Rm0.net
四つ葉のクローバー

328 ::2022/02/04(金) 04:32:57.48 ID:qtDqihuLM.net
立ち仕事なんだけど職場にスマホ持ち込みできなくなりそうです
そこでApple Watch買おうと思うんですがGPSモデルとセルラーモデル?どっち買えばいいですか?

329 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 06:26:20.39 ID:cSncsL7K0.net
>>319
ブルームセットが一番お得なのに

330 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 06:34:17.90 ID:TdHxrn580.net
今回、スペシャルスロットが割引になってるけれど。
スペシャルスロット入ってるブルームパックやスペシャルパックも割引になってる?
なってない気がするんだけど…

331 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:19:37.88 ID:DuCW4T7g0.net
アプリ内コインがもう少し汎用性あればなあ
割高でいいからピクミン上限解放とかもさせて欲しい

332 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:24:05.57 ID:6YtmzWAj0.net
最近引っ越したんだが前の家の周りで生まれたピクミンのギフト回収すんのに2〜3日かかるのえぐい
はよ帰ってきて

333 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:32:07.60 ID:2FrjIVKy0.net
>>323
ほんっっっとそう思う

334 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:32:42.63 ID:mIAF1iuJa.net
どうして
https://i.imgur.com/fBj1in5.jpg

335 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:02:56.34 ID:H+Z8Bsui0.net
>>329
ほんとだ!!!1500円でスロット15個付いてくる時点でお得じゃん!!!気づかんかった!!!!
次からそれ買うわ
パンジーもついてくるし俺もバラ狙ってみたいな…

336 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:12:52.50 ID:2hR7LZN2a.net
アプデ後からiPhone7の発熱がやばい
11は何ともない

337 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:15:05.41 ID:cSncsL7K0.net
>>335
ちなパンジーエキスは相殺されずにちゃんと所持数+200だよ
知らずに頑張って使い切ってから購入してしまた

338 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:27:45.70 ID:ZENGXtdT0.net
>>336
2台でピクミンやる意味あるん

339 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:28:20.78 ID:hN3HtHwHa.net
旧正月ピクミン、3匹で3種類全部揃った
めっちゃラッキー

340 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:28:55.90 ID:2FrjIVKy0.net
>>337
ものすごくためになった
感謝

341 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:35:07.76 ID:hbzv4e4Gr.net
追加スロットを大きな苗に使うと持ってない種類出てきやすいと思うのは自分だけ?
美術館大きな苗にブルームパックのスペシャルスロット使ったらラスト1の青ピクミン出てきてくれてコンプできたわ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:40:33.19 ID:3zamJx320.net
>>328
GPSで大丈夫だと思う
職場でスマフォ持たずにトイレ行ったときに通信切れるけど歩数は反映されてる

343 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:57:09.54 ID:80FH6qEw0.net
なかよし順色指定一括選択はよして

344 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:06:30.68 ID:WS2rf5u90.net
今まで育てたピクミンを種類別に見ることっておつかいかキノコ開かないと無理?
なんか大事なとこがおざなりだなあ。

345 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:29:43.12 ID:ofh1dK+5M.net
ピクミンをデコごとに並べられるようにならないかな?
持ってるか持ってないか探すの大変すぎる

346 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:32:24.37 ID:0AgYJrmO0.net
>>328
どっちでも歩数カウントされるから好きな方でおk

347 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:44:04.44 ID:WS2rf5u90.net
>>345
それもなあ
同じ色同じデコ3匹までとしてるけど確認しづらい

348 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:44:09.56 ID:iUpdZ1YJ0.net
春節デコ4連荘巾着とかどうなってんの

349 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:51:07.86 ID:9D5KyhMS0.net
解析見ちゃったけど、公園「四つ葉」の確率どんなもんだろ…
仲良し度の上がりにくさ(山/スーパー)や今回の大きな苗、今後実装の公園…
育てきるまで厳選出来ない感じにシフトしていくのかな

350 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:18:10.24 ID:oLOctblkr.net
>>345
何気に薬局赤がいないの気づいて今せっせとうろついてるところ
この色のデコはもういいな、とかも判断したいから数みたい

351 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:18:55.14 ID:GBzoiXmza.net
春節揃った!

352 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:28:42.28 ID:TdHxrn580.net
解析ってどこで見れますの?

353 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:37:09.94 ID:uOdI6JX/0.net
公園よりもレストランにレアつけろよ
腐るほど拾ってくるんだから

354 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:45:04.32 ID:GBzoiXmza.net
レストランは道端の次に拾うよね

355 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:50:18.01 ID:c8PGn9PKd.net
初めて行った出先で歩き回ったのにおつかい全く出ないんだけど今日なんかおかしくないか?

356 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:02:35.93 ID:9bNpQetSr.net
公園に四つ葉とかあるの今知ったわ…
全く確認せず捨ててたよ…

357 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:04:10.78 ID:IrPcS0560.net
全色によつ葉あるからコンプはキツイね

358 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:08:07.37 ID:sFx2Vcr60.net
自分も昨日まで捨ててた
四つ葉は7時間前の解析データだから、今日明日からでも拾えば大丈夫じゃね
公式発表じゃないんだし

359 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:15:35.26 ID:UhDHAxX80.net
四つ葉って何?
新しく四つ葉が実装されるんじゃなくて今いる公園と同じやつで葉っぱが四つ葉のが出るってこと?

360 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:25:32.69 ID:sFx2Vcr60.net
>>359
解析データの話してるんだよ
データマイニングした発見者がディスコで喋って、
画像とかの解析データをツイッターで発信してるだけ。勿論公式じゃない
自分でディスコで質問かSNS見ておいでよ
@news_pikminだよ

361 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:25:33.72 ID:nIX8zXB80.net
>>337
上限で買ったらどうなるんやろと思ってたからためになった、サンクス

四つ葉ってもう実装されてるんかな
近場のでかい運動公園で公園苗地獄だったから育てまくってみるか
よく行く場所のセル埋めたくないからできるだけ遠くで春節拾いたいんやが
苗捨てて数分で湧くから
目的地まで行ってから捨てないといけないな
持ってると植えたくなるけど我慢や

362 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:36:24.50 ID:QEMJzgVWa.net
>>361
スペシャルスロットもパンジーの花びらも、上限数持っているとセット自体が買えない。
上限数−1個だと買える。

363 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:40:56.35 ID:VbFToR5K0.net
>>7
自宅近くのよく拾っては捨ててる美容室が旧正月になってて、やっと開放された気分で一杯になったわ

364 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:46:08.45 ID:9bNpQetSr.net
解析データの話か
よく読まず重ねて勘違いしてたわごめんね

365 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:49:28.05 ID:qoGW9J6e0.net
春節デコ4体目ぜんぶ被り…ぜんぶ家の近所なんだけど地域とか関係ないよね。うーん

366 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:56:05.39 ID:doJBAupfa.net
>>345
それ
AR写真取るときに指定のデコを探したいし、シールの文字も順番に並べて楽しみたい

367 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:56:26.01 ID:uOdI6JX/0.net
>>365
同色4連続被りは27人中1人に訪れる悲劇なんや…
頑張って歩くしかない

368 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:57:28.12 ID:uOdI6JX/0.net
デコソートと隊列一括解除は皆が望んでるのになかなか実装してくれんな

369 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:00:38.15 ID:doJBAupfa.net
もしかして、道端のスペシャル→赤、水辺のスペシャル→黄みたいなルールで色が決まってるみたいな可能性ある?
ないか

370 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:12:32.97 ID:LRCIbdgDr.net
公園四葉はみちばたの冬デコみたいに種類にカウントされない感じなんかな
2ndって書いてるからスーパーのバナナみたいな形かなともおもったけど
公園セルに春節湧いてるからちょっとショック...

371 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:15:59.46 ID:AzmfvRd40.net
春節デコ3連続青で悲しみ深い。今4つ目の苗育てているけど、そろそろ
違う色来てくれ。
もしかして春節苗をおつかいで取りに行かせるメンツの色って関係あるかな?
3匹は青ピクミン入ってたわ。後は岩とか白だった。
春節ピクミン全色揃った方、どうでした?

372 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:21:10.36 ID:v4dQhtK+d.net
全部自宅(みちばた)で拾って、赤、黄、赤、青だった。拾いに行くのも全員ピンク

373 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:24:34.71 ID:fhFAcuVLp.net
おつかいメンバーやら拾った場所やらパチンコ屋の爺さん婆さんみたいな会話やめーや

374 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:28:45.78 ID:sYjcsRNZa.net
最近よくピクミン画面フリーズしたり落ちたりするんだけどおま環なのかな

375 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:32:01.01 ID:WS2rf5u90.net
いやよくある
不安定なアプリだよ

376 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:37:02.76 ID:sFx2Vcr60.net
行動範囲5Gエリアのせいか落ちたことないっす

377 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:37:57.24 ID:BySKWUYnd.net
サーバに接続できない。リトライ繰り返し。
アプデ後から、前より調子わりーわ。
なにこれ。

378 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:40:03.59 ID:xQJA7fPLp.net
ポストカードを送る時に落ちたことないのなら大したもんだよ

379 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:47:39.43 ID:1zqDhVxUr.net
>>367
4連続だと81分の1じゃないのか?

380 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:47:44.19 ID:ncahWFs70.net
何度通っても変電所辺りの霧が晴れない
おま環なのか???

381 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:52:56.77 ID:uOdI6JX/0.net
>>379
ヒント 赤青黄

382 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:53:33.16 ID:eUqFFiJ3r.net
>>379
それは特定の色が4回被る確率じゃ?

383 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:54:13.32 ID:2hR7LZN2a.net
>>338
いや4台。家族皆でやってる

384 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:05:13.78 ID:IuYTVIFt0.net
うーん、お使い画面のソートばぐってるな
贈りたいやつが出てこない時がある。
ソート設定を変えて戻せば出てくるんだけど…
PGOでもソート関連盛大にバグってたし、プログラマのレベル低すぎや

385 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:06:51.52 ID:8U4QXY+ld.net
画質落としたモード作ってクレメンス

386 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:17:17.74 ID:w5uciczAd.net
バッテリーへの負荷が心配だから軽くしてほしいな

387 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:24:06.44 ID:+q0aofKPa.net
>>376
新人類が見下しやがって!

388 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:45:16.69 ID:UFMMDUFSd.net
ツイッターで情報を得るために
「ピクミン 四つ葉」で検索したら
現在の公園デコでどう見ても三つ葉なのに四つ葉ちゃんって呼び続けてるやつおった
何が見えているんだ

389 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:48:37.66 ID:ysfJY5qaa.net
春節ピクミンを引っこ抜いたのに次のスペシャル苗が出ない事があるのを不思議に思ってたけど
引っこ抜いた春節ピクミンをおつかいに出さないと次の出ないのか

390 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:51:48.66 ID:sy3jXhnZ0.net
低画質モード欲しい
マップ上の花植えされた花が静止画になるだけでかなり軽くなるはず

391 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:52:03.24 ID:wrjC6vhyd.net
>>389
いや春節全員連れっぱなしだけど出てる
抜いた時点からある程度歩数稼がないとダメな印象

392 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:53:38.32 ID:LsbDeJtT0.net
>>368
一括解除というか、総入れ替えはできるようになってるね。
控え組を1匹でも選択してれば、隊列全員を選んで一括入れ替えできる。

ここまでやって 『先に控え組を選択しないと』 隊列全選択ができないのはアホ仕様のまま。
隊列メンバーがいなくなる警告は、入れ替え実行しようとしたとき出るようにすりゃいいだけなのに・・
ナイアンだから仕方ないか。

393 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:54:26.52 ID:WosCx5tva.net
苗が拾えるスポットまで行けばすぐ拾える印象

394 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:10:13.63 ID:sFx2Vcr60.net
>>387
人類選別はもう始まっているんだよね

>>389
自分も歩数+数分立ち止まるをして移動してるとさっきいた場所でスペシャル苗拾う感じ
一覧見るとフレンドが春節3連カブってるみたいで心配だわ。389もがんばれよ

395 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:10:53.96 ID:g2/4hWLx0.net
>>389
絶対セル埋まってない場所なのになかなか出なかったけど、タスキルしたら出たよ

396 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:16:32.83 ID:cSncsL7K0.net
>>388
しかも1人2人ではないという、、、
クローバーの事四葉って言ってんのかな。

397 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:20:31.19 ID:cSncsL7K0.net
郵便局2件回って探知機3回も使ったのに惨敗
あと羽だけなのにー

398 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:21:06.11 ID:LsbDeJtT0.net
春節大苗はすぐ出るときと、しばらく歩いてから出るときがあるね。

ところで、探知機から大きい苗出やすくなってないか?春節じゃないやつ。
色コンプ狙いの電車を拾いに行って、一昨日と今日大きい苗をひろった。
今までは長時間滞在したとこでしか大きい苗拾ってないのに、駅に着いてすぐ探知機使ったんだが。

で、引っこ抜くまで当たり外れ分からんから、非常に面倒。(一昨日のはハズレ)
すでにスロット1つは春節で埋まってるし。

399 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:31:00.81 ID:WosCx5tva.net
赤黄黄黄黄
ひどい確率だ
他のソシャゲならPU3体揃えるとか地獄なんだろうな

400 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:43:29.44 ID:qoGW9J6e0.net
6体連続で黄色なんだが…つらい

401 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:45:57.83 ID:LRCIbdgDr.net
>>398
自分も探知機大きな苗出やすくなってる
2つ同時に出た日もあった
今日の分は紫苗2つだったけど
スペシャルスロット買わせたいんだろうなぁって

402 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:48:41.90 ID:Vgje5X4hH.net
探知機から大きな苗出たことないわ

403 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:56:53.13 ID:JmsUW/8ya.net
電車で30分の所を往復したら行った先で出ちゃった
ごめんねピンク

404 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:58:22.60 ID:ncahWFs70.net
赤青青赤赤青青青黄
やっとコンプ
もぉムリ

405 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:03:33.90 ID:Mh4e6PMid.net
>>389
おつかい一覧に大きな苗がないので普通の苗を取りに行かせたら、大きな苗が一覧に出た
おつかいのメンバーは春節デコじゃなくていい

406 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:06:36.20 ID:uOdI6JX/0.net
大きな苗出やすくなってるよね

407 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:57:52.65 ID:RKhO+0Ps0.net
まだ春節1匹も引っこ抜けてない
期間内に3匹いけるかも分からんのに被ったらしばらく落ち込みそうだわ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:06:31.99 ID:3PKVXW4kp.net
ウィンターデコシールはクソ程どうでもよかったけど
春節デコはかわいいからコンプしたいよねー

409 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:10:36.20 ID:3PKVXW4kp.net
スカイアとタイニィの鳥2匹を復刻で拾わなあかんから石貯めとかんとなあ
能力的には全くいらんけど

410 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:19:17.84 ID:Vt2JKDv30.net
赤赤赤黄黄

青が欲しすぎて関係ないと思いつつ願掛けで、青だけのお使いで苗拾ってきてもらった。青きてー!

411 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:38:52.43 ID:LRCIbdgDr.net
歩いてガチャを引くゲームになってんな
春節だから暦の上では春なんだろうけど、雪の中1万も歩くのきついぜ...

412 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:47:31.67 ID:i/ZiHv+20.net
飽きてきた

413 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:48:25.35 ID:GpxfYLpma.net
赤赤赤
今から4つ目拾いに行ってくる

414 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:05:38.59 ID:5cLCdhyk0.net
自分はコンプしたんで苗を拾っては手放して、お使いを楽しんでる

415 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:20:54.45 ID:1AN9/a7/F.net
長距離ライフログが出来なくなってからライフログ上手く出来ない面々に聞きたい
おまいらの行動半径ってどれくらい?

ちな うちもライフログ上手く出来なくなったんだが
よく考えたら3キロ圏内ぐらいで生活してんのよ
月一以上お出かけもするけど10キロ圏内なんだわ
ピクミン楽しくて遠出頻度減ったのもあるが

市内5キロはダメだし市外2キロもダメ(ただし市境1キロぐらいで出来た)
市内の1キロ以内ぐらいは白地図でも一応出来てる
行動半径も影響あるのか聞きたい

416 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:23:17.60 ID:HM7ZKBv10.net
青青赤青…つらー

417 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:24:28.84 ID:cSncsL7K0.net
砂浜や空港目当てに出かけたりもしたけどさらにそこへライフログ送る勇気はなかった
何時間もかけて拾えるのが道端とかだったら憤死する

418 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:27:49.30 ID:9e/c5GAu0.net
今はピクミン育成レコードで各種類の数を把握しているんですが
野に返して数が減ってる場合はピクミンを並べて数えないと各種類の数はわからないのでしょうか?

419 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:28:24.53 ID:EZfaAbDH0.net
赤赤黄黄赤赤
青が来ない…他のレス見ても青が出る率低い感じ…?
連日1万歩以上歩いてるので筋肉痛がつらい

420 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:35:56.52 ID:eeqmp/j10.net
歩かないと蕾にすらならなくなったのキツイなー
しかも隊列に入れないと蕾にならなくない?
歩いてる最中に入れ替えるの凄い面倒なんだけど

421 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:41:53.28 ID:C244OMAuM.net
>>418
色フィルターかけたら数も出るようになったよ
管理しやすくなった

422 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:42:26.05 ID:cSncsL7K0.net
>>415
いつも家から南東に3キロの駅に向かって散歩してるんだけど、家から北東に4キロのお菓子屋はライフログ発生したよ。同じ市内(大きめ)
近くの公園に吸われたから結果失敗だったけど。

423 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:55:18.14 ID:xT0MkUxT0.net
赤青青青青青青青

424 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:10:15.19 ID:x9NpeSNI0.net
黄黄赤黄青黄青赤

425 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:15:18.40 ID:SIAegBsUd.net
市内の職場と自宅往復で行動範囲2キロ
同じ市内で職場方面4キロのとこにある動物園(白範囲)に自宅からライフログピン挿し
昨日は動物園の動物がいるエリアに挿して道端
今日は事務所があるエリアに挿して動物園デコだった

ライフログから目当てのデコが取れたのも
それがまだ持ってない種類のデコだったのも初めてだ
今でさえ苗の入る場所ぎゅうぎゅうなのにライフログおつかいが癖になったら
育ててあげられない苗が出てくるかもしれなくて怖い

426 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:17:09.96 ID:GBzoiXmza.net
青青赤黃

427 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:32:33.84 ID:Ub54Nk2U0.net
青赤黄青黄赤青黄

428 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:32:52.82 ID:iUpdZ1YJ0.net
はいはいまた赤でしたー赤赤赤赤赤…

429 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:33:06.43 ID:7bf8FT8rM.net
赤赤青赤

430 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:37:43.50 ID:VbFToR5K0.net
青赤赤──

431 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:43:36.49 ID:JngbAmSpd.net
そもそもスペシャル苗にならない
今のところ一個しか取れてないし大きな苗は出てくるのにまずスペシャルになるかどうかの抽選ってどうなのよ

432 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:51:36.85 ID:5siowW9N0.net
>>431
拾った1個は引っこ抜いたんだよね?

433 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:52:11.92 ID:g2/4hWLx0.net
>>415
だいたい同じくらいの狭い範囲で生活してるけど、セオリー通り10km以内のピクミン/苗が出ていないセルを選んで刺せば必ずライフログおつかい出てるよ
但し狙った種類じゃないことがほとんどだけど…

434 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:01:50.61 ID:0/znb9qm0.net
>>400
>>423
すごい分かる。自分も6連続青で絶対課金しないと決めたし萎えた。
出社するので行動範囲も10キロに及ぶし、単なる確率以上のくそフィルターかかってないか疑いたくなる。

435 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:25:27.34 ID:z2/prxho0.net
3連単チャレンジ成功した〜
お前らすまんな

436 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:37:38.13 ID:H+Z8Bsui0.net
赤赤青赤
赤が3体…来るぞ遊馬!

437 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:43:55.49 ID:EZfaAbDH0.net
フレンドとピクミン交換できたら良いのになあ

438 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:48:36.36 ID:pCdaDPJD0.net
>>341
データとして拾った時点で決まってるからそれはないと思う
たまたまでしょ
追加スロットで変わるなんてプログラム組んでたら大変だよw

>>436
バージョンアップした?

439 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:53:17.87 ID:WVxphNiE0.net
黄赤赤黄黄赤黄黄黄で青
iPhoneのヘルスケア見たら2月1日から今日まで45キロくらい歩いてる模様

440 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:04:48.73 ID:lZG8MLOI0.net
赤赤黄赤赤黄黄黄赤黄
このガチャ青入ってない!!はぁ…

441 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:09:18.53 ID:/up43jXwM.net
春節青・黄と順調に来たぜ
他のデコが全然そろってないからお情け
かけてくれたのかも

442 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:10:02.86 ID:JJWnF7mF0.net
赤黄赤赤赤黄青黄赤青赤赤青赤赤黄

赤ばっかり
黄色は1つ家周辺から出たから最終的に返す
もっと青と黄が欲しいわ

443 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:16:58.08 ID:h7EYQ6+I0.net
>>420
蕾なってるよ
なんかよくわからんけど時々いつもと同じ条件のはずなのに一日中葉っぱの日があるんよな
ここで何度も報告見るけど原因は不明

444 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:17:06.00 ID:oPAeJGY1a.net
赤黄黄であと青だけじゃーんって思ったけど
みんなの報告見てたら油断できなさそうだな……

445 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:19:55.32 ID:CMrxlwV/a.net
大きい苗の重さで色が鑑別できるか? データを集めようぜ。
とりあえず、すべて旧正月デコ
301g 赤
249g 黄
313g 赤

446 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:20:51.19 ID:x9gqo0Nr0.net
あと黄色だけなのに青青青青!!
ピクミンなのになんか麻雀やってるみたいな気分になってくる

447 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:27:09.32 ID:qoGW9J6e0.net
やっと黄色以外でた

黄黄黄黄黄黄赤

448 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:32:50.63 ID:/cwo4/X3M.net
赤青黄で被りなし一発ツモフィニッシュ

449 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:34:00.06 ID:CMrxlwV/a.net
357g 黄(旧正月)

残念ながら、重さで色はわからんみたい。

450 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:39:35.02 ID:9e/c5GAu0.net
>>421
そういうところも改良されていたんですね!
教えてくださってありがとうございます

451 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:05:30.89 ID:eeqmp/j10.net
>>443
そうなのか、安心した
ありがとう
毎日これじゃつらい

452 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:23:56.62 ID:Cfb7Fwbz0.net
青黄赤とストレートに揃ったけど
これはこれでつまらないな

453 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:41:23.89 ID:w75b0uS00.net
青青赤赤赤赤
赤が全部自宅周りだけど偶然かな?

454 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:56:13.69 ID:sl9/fMmC0.net
春節に限った事じゃないけど大きな苗から出てきたやつ育ちきったかどうかもう少し分かりやすくしてほしい

455 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:06:39.03 ID:bJHZUERy0.net
青青赤青

456 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:15:56.76 ID:7eEvW3dg0.net
>>454
仲良し度でソートすると 仲良し度→日付 の順になってるから、
育ちきったら未成長組から各日付の場所に移動する

457 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:22:44.13 ID:heJObUBK0.net
お知らせよく見たら
・旧正月のデコピクミンの苗は探知機から見つからない
・苗を植えて引っこ抜くまで、新たな旧正月の苗は見つからない
って書いてあるけど、本当?今までのスレの話と違う気がするけど…

458 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:28:19.07 ID:nIX8zXB80.net
>>457
あってると思うけど
どこが違うん?

459 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:28:51.14 ID:lvW9urtvd.net
黄黄黄赤赤青黄赤だわ
青が出にくいなぁ
そして次の苗が出てこない

460 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:29:33.37 ID:N68zVOic0.net
お知らせのとおりだと思うけど?
旧正月は引っこ抜いたら次はすぐに見つかる
お出かけとか行かせると確実に

461 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:34:11.04 ID:hYW7dlJt0.net
>>415
v37
ライフログ登録時の現在地から15km未満だったら出ていた
v38
ライフログの登録日の行動範囲から15q未満に変更された?ように感じます。

462 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:55:29.08 ID:DuCW4T7g0.net
コマンドみたいでウケてる俺の旧正月は
赤黄
のみだぜ!
今育ててるのが青ならいいな

名前も決めてて拉麺、餃子、焼売の予定だけどダブった時の名前も一応決めとくか

463 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:00:29.88 ID:mO2z3Yym0.net
旧正月デコって苗のおつかい発生した時から歩数カウント始まってたりする?
外出中はスマホ一切見ず家に帰ってきてからおつかいで大きな苗拾ってセットしたら5000歩一気に増えたので…
最近アプリの通信うまくいってないから自信ない

464 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:13:29.38 ID:VVxdxX8G0.net
砂浜ライフログチャレンジ黄色出すのに20連くらい失敗してるしんどい

465 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:22:08.25 ID:qsEUm3HU0.net
赤青黄青

466 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:22:52.86 ID:104oulg9M.net
>>463
ラグか何か知らないけど植えたての苗がすぐ抜ける歩数まで育ってる事が数回あった
バグなのか仕様なのか

467 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:33:43.56 ID:VVxdxX8G0.net
有明のヘリポートで飛行機デコ取れた人いる?

468 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:37:31.88 ID:2HR98UJk0.net
苗の重さって孵化後の見た目の大きさと連動するのかな

あと、赤ピクの春節デコのあの巾着?って名称とか用途知ってる人いたら教えて欲しい
気になってググっても全然わからなかった

469 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:42:03.21 ID:pRCJYQvt0.net
>>462
春巻、酢豚、皮蛋お薦め!

470 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:43:41.49 ID:wHB3itnT0.net
>>462
赤が出たら麻婆で

471 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:45:59.79 ID:9svAM9+R0.net
青赤青黄黄赤

あ、2セット揃ってる。
ポケGOは不運ばかりだったが、このゲームは割とラッキーだわ。

472 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:11:21.26 ID:LNu+Qnlp0.net
>>468
春節吊飾 新年福袋 過年裝飾品中國結氛圍小紅燈籠福字錦囊絨布袋とか
新年首饰袋とか?
こっちはジュエリー、アクセ用の袋。新年の贈り物的な
縁起担ぎで福の字が逆さまになってるパターンもある

473 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:53:10.65 ID:rXGNGXO30.net
郵便局が春節苗になってしまった…足怪我してるからあんまりガチャ回せないのに…

474 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 03:02:39.11 ID:tfDYa//J0.net
春節青が背負ってる布の福の字って逆さまじゃないのか
どっかで逆さまにして飾ると縁起がいいって聞いたけどよくわからん
そもそも正式名称がわからんw

475 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 03:14:28.16 ID:/F0VEPpI0.net
倒福 で検索

476 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 03:30:45.68 ID:Lm/Rjj/Rd.net
>>473
そこらへんの配慮してほしいよね道端苗だけイベント苗になるようにするとか
デカ苗鬱陶しくてしゃあない

477 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 05:36:41.33 ID:0pcZRsT40.net
苗サイズとピクミンサイズ、ろくな編集機能なくて雑だがこんな感じだった
https://i.imgur.com/9uU6MYT.jpg

478 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 06:12:36.70 ID:iELRDe2l0.net
>>473
もう育ててるだろうけどポイしたらすぐ拾えるでしょ

479 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 06:55:52.54 ID:eMKaUyim0.net
>>474
バーミヤンでそれ知ったw
ぷぷぷ間違えてると思ったらバーミヤンが正しかった

480 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:46:00.01 ID:bwbS/EK80.net
UIの設計がクソでイライラする。
デコピクミンコレクションでは赤黄青白紫岩羽なのに、
ピクミン一覧のフィルターでは赤青黄紫岩羽白、
ピクミン一覧の並んでる順番は赤青黄白紫岩羽、、
3種類とも微妙に順番が違うから管理がしづらくて仕方がない。
設計者の頭が悪い上にやる気もないからこんなことになる。

481 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:49:55.72 ID:nWhxvypR0.net
たしかにアプリの質としてはこれほど酷いのもない。他のアプリの邪魔すんなよな。
メモリ使い杉やねん。

482 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:51:39.73 ID:nWhxvypR0.net
自分の周りの植えられた花の位置いちいちダウンロードしてるんだろ?
ええわ、そんなん。大雑把なライトモード作ってよ。

483 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:56:41.30 ID:Gi6KfCMw0.net
せめて デコをゲットした時に一瞬出るあの図を
見たい時いつでもサッと確認できるように
「デコピクミン図鑑」みたいなページをアプリ内につくってほしいのだ
https://i.imgur.com/T7uVu8r.jpg

484 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:04:36.65 ID:4hVQCxaaa.net
都会に遊びに行くたびに一面花畑でびびるわ
田舎だとまばらで緑の地面が見えるけどマジで花の上に花がある感じ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:19:45.88 ID:SnALw+DJ0.net
>>484
東京の都下住まいだけど、都市部からさらに遠い隣の市に遊びに行ったら、
自分の周り以外一切花がなくて、読み込みが遅いだけなのかと思ったら
本当に一面花一本も生えてなかった時の衝撃

486 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:19:48.20 ID:Gi6KfCMw0.net
>>484
すごくわかる
うちはキノコ狩りもよくて2人同時が精一杯
顔アイコン見るに毎日いつもと同じメンツが2人か3人程度

487 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:20:36.88 ID:KcoUQMVC0.net
>>483
一覧自体はバッジから見られるけど開くまでタップ数多くてめんどくさいし縦に長くてスクロールも大変だからね〜
苗やおつかいの時点で未所持かどうかのアイコンでも付けちゃえば・・・

488 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:36:23.73 ID:eMKaUyim0.net
岩苗枯渇したなーと思った頃に岩ばかり沸くようになる
仕様か?バランス悪いな

489 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:47:59.70 ID:Gi6KfCMw0.net
>>487
それいいねえ
未所持なら「New!」とかだけでもいいんだけど
まあ森とかスーパーは2種あるから「New?」くらいの匂わせでもいいしさw

490 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:57:53.06 ID:4hVQCxaaa.net
>>485
東京良いな、デコ集めしやすそう
ポケGOやってる都民のフレは自宅からでもポケストップ?回収できるみたいでやっぱ東京すげぇってなったわ

491 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:28:32.82 ID:tZo24cr60.net
「あと300本」の状態からバラの花びらを蒔いてると「〇色のバラになりそう」と表示されるようになったから、たまたま近くを歩いてた知識ない人が自分でバラ咲かそうと乱入して来そうで不安になる
先に非バラ140本植えるようになった

492 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:32:07.10 ID:oPZBFsi60.net
ターミナル駅行ったら青やらバラやらみっしり咲いててうお〜ってなったよ
うちも田舎だから、自分で青蒔き始めるまで青い花見たことなかった

今日は雪だー
ピクミン始めてから初ウォーキングお休みかも

493 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:47:53.77 ID:84dJO/aS0.net
赤つばきになりそうって表示のところを黄パンジー植えてたら黄バラ咲いてびっくり

494 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:25:30.35 ID:o1D43tvhr.net
残り1本まで黄色のバラになりそうって書いてるとこに白ガーベラ植えたら赤バラ咲いたから咲く花の種類だけあてにするわ

495 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:38:06.74 ID:oKZTQNn1M.net
写りの良いポスカが欲しくて近所のカード全部捨てたが、どうコーディネートしたら映えるのが取れるだろうか
ピクミンの数、種類、デコ、花の色と種類…何か鉄板のチョイスがある人いる?

496 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:41:03.03 ID:nWhxvypR0.net
>>490
フラワー、咲いてるのしかないよ・・・

497 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:45:56.81 ID:icsBRqeDa.net
神戸私立博物館で2匹デコとれたわ
前スレで教えてくれた人ありがとう!
出入り口が一番引っかかりやすいのかな

498 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:48:09.49 ID:oAX65lWjr.net
青赤黄
平日ろくに歩けんから助かった…

499 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:50:33.82 ID:88QiiWp/0.net
全部黄色で辛い
ただでさえ近所が森扱いで大きい苗の空振りも多いのに

500 ::2022/02/05(土) 11:51:18.24 ID:W32g9YSbM.net
ゆっくりサイクリングしてきたんだけど花植えオンになってなくて無駄になった

501 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:06:07.17 ID:kfsLKvfZr.net
3つ全部赤…

502 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:11:35.28 ID:SnALw+DJ0.net
ピクミン@都会
・ビッグフラワーは枯れた先からまた蕾になってる
・「みんなで花植え」で他人がいるのが普通
・探知機使うと3つも4つもデコが出るから選り取り見取り
・辺り一面花だらけ、ビッグフラワーも大量にあるが、大抵咲いてる
・重すぎて開いてると電池の消費がヤバい
・花植えの最中だとピクミンの入れ替えもままならない
・なんかたまに話しかけられる……こわい


ピクミン@田舎
・自分以外の存在を確認するのが稀、誰もいないから
・ビッグフラワーは大抵のものを自分の好みで咲かせられる、誰もいないから
・「みんなで花植え」ってどんな効果があるの?
・探知機使ってもみちばたばかり
・開いてると電池の消費がヤバい
・花植えの最中だとピクミンの入れ替えが大変
・……え、私以外に歩いてる人がいる……こわ……

503 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:16:11.60 ID:wHB3itnT0.net
>>491
よくわかってない勢がほとんどだからしゃーないと思うけど
河川敷公園にビッフラ3本あるんだが
公園の端から端まで隙間なくびっしり椿が植えてあるのを見た時はちょっと怖かった

504 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:20:33.05 ID:wHB3itnT0.net
>>502
田舎だが最後は
おっ!お散歩してる(老人以外の)人がいるやんけ!ピク民か!?
(スマホ操作してる感じから)なんやポケゴーか・・
やな

505 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:22:34.21 ID:oKZTQNn1M.net
>>502 下3つ草

夜バラ栽培したあと帰路でマップを見たら、ほぼ同時刻に離れたところで別の花が栽培されてた
○丁目の職人も頑張ってるなーと励みになった

506 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:50:06.86 ID:v+9uheAO0.net
>>502
話しかけられる…女の子カナ!?
おじさんのビッグフラワーにエキス採りに来ない?ナンチャッテ(^_^;)

507 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:54:46.80 ID:A2Rf23/60.net
青赤赤黄でフィニッシュ出来た
一日ごとにやっててこの結果なんだけど、
一日のうちに何個も出してるとダブりやすいとかあるのかな?

508 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:59:16.87 ID:asQXelhW0.net
シールのバリエーション増えてきたから何か単語作れないかと思ったんだけどイマイチ思いつかない…
取り敢えず撮ってみたけど勝手に動くから大変だしシールで遊ぶの微妙かもね
https://i.imgur.com/DnCZUfj.jpg
https://i.imgur.com/pt48Zvg.jpg

509 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:59:31.74 ID:0pcZRsT40.net
>>495
デコ統一で派遣はよくやる
個人的に黒目がない白と羽はちょい苦手なので他の子
ただし岩が多いと色が暗くて画面が地味になりがちなのでカフェみたいに体が覆われてるデコがいい
最大数ばかり派遣すると構図が同じのになるので数は変えながら試してる

510 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:06:24.24 ID:N9EFBSMmd.net
>>495
・デコ揃える(映画なら映画のみで行かせる)
・ピクの色揃える(デコは全部バラバラ)
・食べ物/乗り物/森等(キノコは森に分類してる)ジャンルデコで揃える
花は行かせるピクがカラフルなら種類問わず白、単色ならカラフルにしたり…ポイントで白ピクつぼみ混ぜたりはする
結局はピクがどう映るか決めるから良いの取れたらラッキーくらいで
チャレンジもキノコの色より写真が良いところのへ行くようにしてるw

511 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:12:51.73 ID:L+Causo+a.net
一応、田舎にもみちばた以外のデコだってある
森とか、水辺とか!!

512 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:14:47.75 ID:Y95RlPhia.net
クワガタ頭だと攻撃力高そうだもんな

513 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:15:44.10 ID:84dJO/aS0.net
岩と紫のドングリは可愛くて好き

514 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:39:50.67 ID:nn7sp7ub0.net
花びらの消費 早くなってね?

515 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:41:10.42 ID:iELRDe2l0.net
今までスーパータイプのドラッグストアでしか薬局ピクミン出てなかったから勘違いしてたけど昨日たまたま探知機使ったら調剤薬局で採れて目から鱗
田舎だからパン屋郵便局とか取りつくして遠出しないともうわざわざ探知機使う場所ないわってずっと思ってたのにまだ何かできそう

516 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:41:50.93 ID:nGC+HJ+s0.net
>>514
隊列が増えると消費も増えるよ
10匹単位で変わるから連れ歩く数減らせば節約できる

517 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:44:03.54 ID:nn7sp7ub0.net
>>516
そうなんだ ありがと

518 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:50:22.92 ID:qtvkz7uba.net
やっと紫のドアップのポストカード撮れたわ
ハンバーガーとかパンとか圧が凄いデコをお使いに行かせてるけど、なかなか良いのが取れない

519 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:53:53.65 ID:Y95RlPhia.net
ビッグボーイがバーガー判定されたのに驚いた

520 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:10:20.03 ID:JarSZ8QX0.net
どうせ今日も赤か黄だろ?と思うとウォーキング行くの嫌になってくるな
結果がどうであれ一匹引っこ抜いたら疲れたし今日はとっとと帰ろう

521 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:34:40.33 ID:1g4hrRBlp.net
>>502
語り継がれる定型文になりそ

522 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:38:13.22 ID:z5AtHQw3a.net
>>506
白ピクミンですか

523 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:40:20.19 ID:1g4hrRBlp.net
単体ドアップ構図のポストカードほしくて
あえて岩ひとりで小キノコ狩りに行かせたら全然遠巻きショットだった
時間もかかって報酬も少なかったし、私の都合でたった1人でいかせてごめんねの罪悪感…

524 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:41:04.62 ID:XEpanBeQd.net
>>522
細くて小さい上に早い
きっしょ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:48:00.63 ID:qtvkz7uba.net
>>524
おまけに毒持ちか…

526 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:49:12.10 ID:L+Causo+a.net
白ピクミンを気持ち悪い印象で上書きするのやめてー><

527 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:50:07.00 ID:z5AtHQw3a.net
>>523
キノコレイドに単騎はかわいそうで他のおつかいで果物にポストカード付くパターンでどうかなーと思ってる

528 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:50:18.02 ID:+Phrv+cx0.net
白ピクミンはかわいいけどおっさんの白ピクミンは可愛くない上に不潔で汚いだけである

529 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:52:02.02 ID:oKZTQNn1M.net
>>509-510 thx参考に試行錯誤してみる

530 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:52:26.67 ID:ReXYWHhO0.net
羽ピクミンはピンクだし女の子の

531 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:03:55.60 ID:L+Causo+a.net
羽ピクミンはゲームだと可愛いけど、実際アップで動いて見ると絶妙に虫っぽくて好みが別れそうなのが面白い

紫とか岩とか、ゲームだとでかくて全然可愛く思ってなかったけど、
ピクミンブルームだとスゲー愛嬌あって可愛く見えるの不思議

特に岩はドアップが面白すぎる

532 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:05:03.91 ID:rqXro2BC0.net
黄青青黄青青青青
赤が出ない

533 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:18:34.28 ID:ChT8dQZJd.net
道端シールでこの漢字は誰も持ってないでしょみたいなのある?
俺は笹を推す

534 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:49:14.31 ID:Lm/Rjj/Rd.net
>>533


535 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:57:33.34 ID:t5pn3EOI0.net
渋谷の笹塚でとれそうだな
知らんけど

536 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:00:16.30 ID:Y95RlPhia.net
羽ピクミンは見た目はキモいのに声は可愛い

537 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:02:00.03 ID:eMKaUyim0.net
>>508
見覚えある文字ばかりと思ったらやっぱり神奈川の人だった。
川と崎がほしいね。私も道端集めつまらないからせめて推しキャラの名前でも作ろうとしてる。
今ア、リ、パがあるから、どっかに「シ」ないかな。

538 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:08:22.31 ID:uYohebru0.net
もうじき家だ、雪も降ってきたぐらいのタイミングて旧正月を引っこ抜き、すぐに新しいの拾えるだろと思ったら2000歩3000歩でも拾えず
寒さと雪に負けて帰宅してアプリ開けたらどう考えても既存おつかいに割り込んだ形で旧正月発生してたどゆことだよ

539 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:19:20.12 ID:U8Lam029r.net
田舎だから真っ先に森のデコピクミンが集まったわ

540 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:20:51.60 ID:qiw2V6MV0.net
白も最近好きになってきた
ちっこくてかわいい

541 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:29:02.05 ID:tfDYa//J0.net
大阪ミンに聞きたいんだけど大阪中之島美術館と国立国際美術館で探知機反応する?

542 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:29:26.29 ID:L+Causo+a.net
公式は「白は足が早い!」とか無邪気に紹介してるけど、
羽オンリーが最速なのは秘密なのだろうか?

543 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:30:33.34 ID:YNo6E/6L0.net
>>533


544 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:34:34.77 ID:PBn8vlDI0.net
羽は飛んでるもん

545 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:38:53.64 ID:q/5jqgQ20.net
>>502 どっちにしろ電池の消費がやばいw

546 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:41:51.26 ID:+YZ+tiRS0.net
>>542
羽はオンリーじゃないと遅い
白は入れるだけで速度があがる

547 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:49:44.93 ID:epe5rdaP0.net
>>502
好きw

548 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:00:23.26 ID:o4WaIja50.net
ゲームからの設定だと白ピクミンの足が速いのだけ採用されてるね
紫ピクミンの足が遅いのを持ってこられても困るけど、赤ピクミンの攻撃力は高くても良かった

549 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:10:46.54 ID:JarSZ8QX0.net
8回目でやっと青来てコンプできた
明日は何があっても絶対一歩も外出ない
まだの人もきっと大丈夫

550 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:14:13.70 ID:rXGNGXO30.net
>>538
なんかおつかい発生までにラグがあるんだよね…結果的には春節苗引っこ抜いた段階ですぐに次の苗が発生してるっぽいんだけど

551 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:15:18.65 ID:jhzz0jdL0.net
>>533
漢字じゃないけどこの前バックスラッシュを拾ったよ。
どんなシールになるのか楽しみに育ててる。
普通にエスケープ部分無視されて頭文字の「カ」になるかもだけど
https://imgur.com/a/77cWoZE

552 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:16:55.93 ID:jhzz0jdL0.net
あれ?道端だと思ってずっと育ててたけど
今見たらどう見てもレストランだねこれ
ごめん

553 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:26:43.34 ID:1g4hrRBlp.net
自分は2つの市がかなり複雑に入り組んだ狭間に住んでて、みちばた苗ならデコになるまでどっちになるか分からず、2種類の頭文字になるわ

A市でとれた苗なのに いざ育ててギフト取りに行ってデコったらB市のバッジつくの日常

554 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:39:37.48 ID:+up5VxhK0.net
1月の椿は早々に目撃情報あったけど、今月の花はまだ目撃情報ないね
どんな花か楽しみ

555 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:42:41.61 ID:RIXbJX7zr.net
>>543
持っててすまんな
https://i.imgur.com/BKx9ZPD.jpg

556 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:57:05.76 ID:igRkeszc0.net
ん ならきっと誰も持ってないのでは

557 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:58:35.95 ID:S7gmrxmJ0.net
>>551
こういうの見ると、レストランとかのデコをシールに変更する機能みたいなのがほしくなるわ
面白い名前の店の苗拾っても、これが道端だったらなあ…っていう残念さが先に来る

558 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:01:35.32 ID:S7gmrxmJ0.net
「光」のシール持ってるから「闇」のシールもほしい
でも闇で始まる地名とか会社名とか見つかる気がしない

559 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:04:45.87 ID:gyM6sWYz0.net
ゑあるんかすげーな

ぢは無理だろうな

560 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:08:06.62 ID:QqLliV60a.net
>>557
店直撃とは別に〇〇付近ってのも出ない?

561 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:10:30.40 ID:VL2Q5CdSM.net
>>502
田舎民だけど自宅から徒歩圏内にビッフラ一本もないよ。
幸い遠距離電車通勤で都会に行くから最寄駅前で降りて歩いてる。

562 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:13:59.83 ID:EyHgoottM.net
>>554
この時期と言ったら梅しかない。梅に決まっとる

563 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:15:12.07 ID:S7gmrxmJ0.net
>>560
地名以外の名前の苗は全部「〜付近」って書いてあるんじゃないかな
「〜付近」がレストラン等になるか道端になるかの違いは、直撃したかどうかじゃなくて、
その名前が登録されてる店とかが、ピクミン(が参照してる地図データ)上でどんなジャンルで登録されてるかだと思ってる

564 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:33:05.72 ID:lFhs9OGh0.net
>>558
闇無町(くらなしまち)ってのが
大分県中津市にあるみたいよ

565 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:44:11.93 ID:+up5VxhK0.net
>>562
梅ね!
紅梅と白梅でまた2色かぁ

566 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:57:54.53 ID:6TnXdT9E0.net
春節デコイベ終わったら梅実装かな
それよりもポインはいつまで咲くんだ?

567 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:02:04.79 ID:+QG39ega0.net
>>558
東京都港区麻布十番に暗闇坂があるからワンチャン

568 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:02:48.66 ID:+QG39ega0.net
ごめんなさい
普通に暗になるわ酔っ払ってた

569 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:03:07.86 ID:SK1C9Cwmd.net
>>533


570 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:03:13.34 ID:SK1C9Cwmd.net
>>533


571 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:08:43.06 ID:bAkdt5Lo0.net
青青赤青青!もっとどうにかならんのか

572 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:09:01.92 ID:Qne0NKYt0.net
>>541
中之島で4つ、国立で3つ持ってる
中之島は確定セルが建物のど真ん中なので全部で9出ると思うよ
国立の確定セルはまだ特定出来てないが、4は拾える感じはする
探知機は中之島の方で余裕で引っかかる
美術館単独になる場合あり、建物入らなくてもOK(と言うか2/2まで建て替えで入れなかった)

573 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:13:05.05 ID:BfRBK8cra.net
春節苗青赤の3つで春節コンプリート
郵便局より早かったわ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:19:05.02 ID:tfDYa//J0.net
>>572
おお、その情報ありがたい!!
神戸私立博物館は歩く場所間違えてあんまりデコ手に入れられなかったから大阪で再トライしてくるわ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:20:44.97 ID:SK1C9Cwmd.net
青黄青青ときて萎えてたけど、
今日帰る直前で赤がでて一安心。
24000歩歩いた甲斐があったわ。
明日は家から出ないぞ!!

にしても引っこ抜いてからのタイムラグどうにかならんかね。
しかも抜く前に通ったところから生えるから直前にあまり通らない場所あえて通ったの無駄になるし。
引っこ抜く前に通過した駅で発生とか苗とりに行くのに時間かかる。

576 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:46:50.48 ID:XIUnJFBJ0.net
今日も青が出なかったよ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:03:57.52 ID:9svAM9+R0.net
>>533


578 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:15:06.90 ID:pRCJYQvt0.net
>>572
ほぼ毎日藤田美術館横通ってるのに出ない。ライフログでピン刺しても出ない。探知機にも引っかからない。
中之島行くわ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:20:18.25 ID:luMLEUlM0.net
>>502
ビッグフラワーは家から数本見えるけどキノコは皆無
なお植えられた花を見る感じ自分含め3人プレイヤーがいるらしい
あとバラが咲いてるのを見たことがない

リリース初日からやってるけどキノコの共闘は2回(自分以外にあと一人)しかないな

580 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:33:12.88 ID:bs49FnYt0.net
>>533
『魔』はどう?


https://i.imgur.com/CmbGzhS.jpg

581 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:38:41.00 ID:LRYmWwe4a.net
ピッコロ大魔王

582 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:42:28.18 ID:asQXelhW0.net
>>537
やっぱ文字だけで神奈川ってわかるよねw
確かに闇雲に集めるより作る言葉決めた方が楽しめそう
ありがとうアシリパさん!

583 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:43:44.50 ID:Xh/rVAJc0.net
魔いいなあ
中二っぽいけどw

584 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:10:01.75 ID:fKQr5Wu20.net
魔めっちゃカッコいいほしいなあ
どこの地域だ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:42:32.20 ID:trfW2CQX0.net
散歩がこんなに楽しいなんて思わなかった

586 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:43:32.48 ID:QRRa2qdw0.net
黄赤赤赤

青が出る気がしない
普段もあまり青は出ない

587 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:49:00.40 ID:DgVh6AO6d.net
>>565
蝋梅だったら、クリスタルな色だぞ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:55:09.93 ID:a15YA6IY0.net
青青黄黄青赤の6回でフィニッシュしました。3種の期待値は5.5です。皆さん頑張りましょう。

589 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:10:34.04 ID:wHB3itnT0.net
青黄黄青赤で揃った
ここまできたら後1匹赤が欲しいし
自宅と職場以外のセルに厳選したい
同じ場所で拾うと色被る気がするけど気のせいか…?

590 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:10:34.24 ID:wHB3itnT0.net
青黄黄青赤で揃った
ここまできたら後1匹赤が欲しいし
自宅と職場以外のセルに厳選したい
同じ場所で拾うと色被る気がするけど気のせいか…?

591 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:11:14.22 ID:wHB3itnT0.net
連投すまん

592 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:26:20.06 ID:6TnXdT9E0.net
魔で始まる美容院苗手に入れてみちばたになってくれ〜って思ったら持ってる人いたかいいなぁ

593 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:32:58.77 ID:cQl7qj120.net
赤しかでないもうだめだ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:35:35.08 ID:joNfD/My0.net
岩だったら完璧だった
でもかわいいからお気に入り

https://i.imgur.com/wNzuiI7.jpg

595 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:45:14.20 ID:tfDYa//J0.net
>>594
ちょっと上向いて誇らしげなのかわいい

596 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:57:03.62 ID:ckONILCiM.net
久々に再インストールして前のアカウントでログインしたんだけど、アンイン期間の歩数は流石に反映されないんかね!?

597 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:01:47.80 ID:iGU/m0uId.net
歩いてるときの苗の出やすさって花植えしてるときとしてないときで変わる?

俺変わると思ってて今日はバックの中の苗減らすために花植え無しで歩いたんだが
なんか花植えしてるときと変わらんぐらい苗出てる気がする

減った苗と増えた苗で総数が25→24とそんな変わらんかったし
花植えしても余計に出るとかないなら
15000歩を花植えして歩いたらかかったであろう4000歩ぐらいのブースト無駄にしちまった

598 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:01:11.76 ID:I13qmoiC0.net
イーブイの大量発生マジで楽だな

599 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:01:27.01 ID:I13qmoiC0.net
誤爆です流行りのあれの

600 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:12:29.80 ID:8r/moTaP0.net
>>597
俺も最近、花植えの有無で苗の出現数変わらないなーって思ってた。
棒立ちでもポンポン出るし。

601 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:45:12.60 ID:GcA/z4oh0.net
元々、止まってた方が出るよ。

今日、役所に3時間滞在したあとの移動中に、
捨てても捨てても役所の春節大苗が繰り返し発生した。
計4回。
役所にいる間は、花植えは止めてた。

602 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:32:17.77 ID:E8EBRsMq0.net
>>601
同じマスに複数スポットがあるような場所で苗を厳選するのにいいかも…!?

603 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:34:22.93 ID:NcWoO1O30.net
>>462だけど麻婆がやって来ました
歩くペース的にそんな稼げないから青はよ……

604 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 03:53:52.15 ID:79/A4VXd0.net
赤赤黄黄赤
青は実装されてないのかな

605 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 07:23:48.24 ID:lXap6X5FM.net
ピクミンにハマって楽しんでいるのですが、今までゲームをやった事がなかったため、ここやサイトを読んでも理解出来ないことが多々あるので超初心者質問すみません。

ライフログで苗を獲得する方法を教えて下さい。

パンジーがある程度貯まったのでバラに挑戦したいのですが、パンジー半数以上で運が良ければバラが咲きますか?
バラが咲かなくてもパンジーは咲きますか?誰も植えてないビッフラはたくさんあります。

606 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 08:36:29.86 ID:b9s+gEn40.net
>>564
いいこと聞いた
そのうち旅行とかでその辺行くことあったら狙ってみるわありがとう

>>567-568もありがとね

607 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 08:42:58.26 ID:b9s+gEn40.net
>>605
>>4の非公式wikiに色々載ってるから見たらいいよ
パンジー過半数ならパンジーかバラになる

608 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:29:21.09 ID:ayuXO6x2d.net
>>564
闇がつくのに明るくていい名前の街だね

609 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:30:15.14 ID:+x2y9XBQ0.net
フレンドのソートしたい
ポストカード送った順とか
なんかたまに順番入れ替わってるし

610 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:40:38.42 ID:0sEVv4fr0.net
黄の森が6連続でどんぐり。黄どんぐりかわいいから好きだけどクワガタ1匹でいいからきてくれ

611 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:56:22.82 ID:E0ozizuw0.net
>>605
1. ライフログで苗を獲得する方法→wikiの「ライフログおつかい」のページを見てみてください。

2. バラを咲かせる方法
「パンジー半数以上で運が良ければバラが咲きますか?」→はい
「バラが咲かなくてもパンジーは咲きますか?」→はい
過半数という法則が正しければ151以上植えていれば咲くことになりますが、
レスを見ている感じだとパンジーを180以上植えるのが確実っぽいです。
詳しくはwikiの「バラの咲かし方」のページを見てみてください。

wikiの検索で調べたい単語(「ライフログ」とか「バラ」とか)を入れて検索すると、目当てのページが出てくると思います。
目当てのページの内容が分からない場合は、「○○のページに書いてある△△の部分がよく分かりません」って聞くと誰かがwikiの内容も分かりやすく更新してくれるかもしれません。

612 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:58:29.10 ID:goEzN9jEa.net
スーパーと森は黄色ばっか出る

613 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:24:46.47 ID:fxAfa+HDd.net
>>610
森デコあと4つまで一度も被らなかったから
無い方が来るとずっと思ってた。
スーパーはあと2つだけどダブりなし。

でも春節は大分ダブったわ。

614 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:02:33.57 ID:pKhZ6wOmr.net
雪降ってるから本日の最大距離が近所のスーパーで終わりそうなので探知機打ったけど安定の道端
スーパーの周りにドラストカフェ公園何でもあるんだけどなー不思議だなー

615 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:15:04.12 ID:kEbecU6EM.net
>>611
詳しく教えて頂きありがとうございます。
Wikiで勉強します。
これから早速バラに挑戦してみます!アドバイスありがとうございました。

616 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:16:48.50 ID:GcA/z4oh0.net
白バラガチャ
一昨日までの約1週間、1・2本目で安定して白が出てたんでカウントしてなかったが・・・

昨日午前 白白白 (最近白出やすくなったな)
昨日午後 赤赤赤赤 (え?)
今日午前 赤青赤黄黄黄 (えええ?)

偏りがひどい。

>>613
自分は駅で何週間も停滞してる。
赤岩紫のローテーションで偶に黄、青と羽がどうしても出ない。

このゲーム、まともな乱数使ってのかよ?

617 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:34:27.34 ID:vx15HK+v0.net
美術館の紫が一向に出てこなくて困ってる
美術館入ってもただでさえ探知機反応しないのにな

618 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:49:37.51 ID:Ea2O7tbOd.net
昨日伊丹空港行ってきた!
飛行機いっぱい取れたけど、大きな苗が何色になるのかな…揃ったかなどうかな?
寒かったけど梅田からバスで片道650円ならまた行ってもいいや〜って感じ

中之島の美術館情報もここで見たし、近々行ってこようと思います!ピクミン楽しいね〜
春節は赤黄黄青で、伊丹で出たのは大阪に戻ってからだったのでピクミンには2時間半頑張ってもらいました

619 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:54:43.64 ID:mWqn+bMbd.net
>>618
伊丹のどの辺うろうろしました?

620 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:09:21.76 ID:ufTkTjplH.net
30日以上連続でライフログで白苗出てないぜ...
しかし春節はすんなり揃ったという

621 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:14:17.98 ID:APteGvm+0.net
>>467
東京臨海広域防災公園で3色拾ったよ
探知機は2回使ったけど

ホントなにも無いだだっ広い公園で…
有明病院のがん検診終わりで行った思い出

622 :618:2022/02/06(日) 13:24:51.79 ID:Ea2O7tbOd.net
展望台のとこで何度か探知機使って、ほぼ毎回飛行機苗出ました!飛行機アイコンのみのことも多かったです
レストランと郵便局苗も出ましたし、あとフルーツが大量に回収できました…が、探知機使い切りました
課金ミンなので10回くらい使ったかな?うろ覚えですけど
ライフログのおつかいも2枚出て、滑走路の写真はデザート、展望台のは岩飛行機でした!
なんか岩の飛行機がたくさん出たな〜って感じです
もし行かれるなら展望台は風が強いので、防寒しっかりして行かれることをお勧めします

623 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:46:39.33 ID:MSUPfmWJ0.net
あと551レストランも

624 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:08:43.76 ID:mti6NltH0.net
伊丹いいなあ
京都駅からバス1本やから行きたいと思いつつ
休日はいつも起きて出かける準備したら14時とかやから行けん
いつか行くわ

625 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:09:54.42 ID:MSUPfmWJ0.net
バスやと乗車中もピクミンシュッシュできてええんちゃう?

626 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:28:00.57 ID:eL+kUBlY0.net
春節、青黄黄黄青。
平日はそんなに歩けないので、今日赤が出なかったら諦める。

627 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:31:27.06 ID:uJBM2esF0.net
家に帰って花植えっぱなしで2時間放置してた…orz

628 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:36:27.61 ID:uJBM2esF0.net
アプデの影響か隊列全ピクミンにまだ1回しかエキスやってないのに5回目みたいな塩対応されたわ

629 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:55:41.73 ID:ZmxHT+z60.net
教えて頂いた野毛山動物園行ってきた!
私の運が悪いのかもだけど探知機8回使って赤と紫だけが入手出来なかったわ
大きい苗含め本当黄色ばっかりだった

あとは横浜駅少しうろついたのにデザートどころかカフェとパンすら拾えなかった
公園公園公園公園公園ばーっかり
アプデしてから確率下がったのかと思うくらい

630 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:03:54.00 ID:mti6NltH0.net
白バラ養殖してきたけど
青黄+白で調整しながら歩くのめっちゃ苦手や・・4本咲かせて黄青青白
んで白バラ200ぶち込んだ2本は黄黄

もうこれ白バラ花びらの価値なくね・・・?

631 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:19:43.29 ID:Ut6E/2B9r.net
白バラカンストし尽くしたらもう植えることはないだろうから一理ある
同様に白ポインも今は植える勇気ない

632 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:29:34.33 ID:mti6NltH0.net
白パンみたいに白バラの上位も作って欲しいよな
白ゆりとか?

633 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:34:24.49 ID:hfJdse3T0.net
赤黄青黄青赤で偏らずうまく旧正月取れてる

634 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:14:53.33 ID:PpgWG9MY0.net
たくさん春節ピクミン取れてる方々は
スペシャルスロット使ってる感じ?
それとも花植えながらひたすら歩く(スマホ揺らす)感じ?
無課金で行きたいんけど大きな苗きつくて

635 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:39:54.12 ID:Zqz/fXtIF.net
>>634
ここの住人は平気で毎日1万歩歩いちゃう人ゴロゴロ居るからね...3万とかも居たし
うちはまだレベル35で平均5000ぐらいだけど春節期間はほぼ毎日1万歩近くで頑張ってる...黄色出てー...
野に返したりキノコ星4取ったり普通と椿で常時花撒いてるな
コンプまで3個目で2割、5個目で6割、10個目で9割5分の確率らしいからお互い頑張ろー

636 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:47:32.33 ID:BrCZoxpX0.net
毎日一万歩は健康を気にかけてる人にとっては普通のことだからな

637 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:00:50.90 ID:MSUPfmWJ0.net
>>635
通勤だけで8500は歩くからな
オミクロンでテレワーク増えたが

638 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:00:54.72 ID:hfJdse3T0.net
>>634
無課金で、貰ったスロットすら使ってないよ
それに旧正月苗って1個ずつしか出てこなくない?
犬の散歩とか通勤で毎日最低でも1万5000歩は歩くし

639 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:19:14.48 ID:kAeQupFQ0.net
せっかくの休みなのに寒すぎて今日は1万行かなかったわ
昨日は郵便局まで荷物取りに行く大義名分あったから行けたけど、今日は寒さの方が勝っちゃって無理だった
平日は頑張って5000歩前後だから春節ピクミンよくてあと3匹だな

640 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:38:07.52 ID:Wo2CZb9mM.net
13000歩歩いてきた
春節ピクミンは今日でうまく3色揃ったけど
1日1苗以内でやれば揃えてくれるみたいなの
ないかな?

641 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:41:56.99 ID:aUT6iWFl0.net
遠出してる時に限って風ビュンビュン吹いてて草ですわよ

642 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:48:54.44 ID:PpgWG9MY0.net
すごい
一日10,000歩オーバーの猛者だらけ
おみそれしました

643 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:05:36.16 ID:YU2HkkF4M.net
こういう日はエアポートとか砂浜とかの風ビュンビュン通るような所きっついね
週一は1万切る日、お休み入れてる

644 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:10:26.25 ID:J1rLNrwtp.net
まあ毎日1万歩は確実に健康を損なうから無理しないぐらいでええんや

645 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:18:57.23 ID:nHwSAOHy0.net
>>644
1日1時間程度の軽い散歩やランニング程度って健診の目安で言われるんだけど、
それって1日1万歩ぐらいにならない?もっと少ないか?

646 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:19:13.75 ID:i/v9U58+M.net
1日8000歩くらいが良いらしい
花植えしてたらちょうどそれくらいで大苗育つ

647 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:20:04.70 ID:b9s+gEn40.net
すごいな
自分は毎日せいぜい5000歩だから春節ガチャ進まんわ
赤黄赤だから早めに青出てくれるといいな…

648 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:23:16.36 ID:goEzN9jEa.net
花植えブースト加味してもせいぜい日々5000ぐらいだわ
春節苗を11以降にも植えるとして苗が出ないことにはなあ
コンプあきらめる

649 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:24:22.58 ID:uJbg+Ghsp.net
一万歩を毎日歩くと膝関節がボロボロになるってのが最近の説だっけか
何事も程々が一番ってことか

650 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:29:29.92 ID:YU2HkkF4M.net
1時間だと5000歩前後
会社まで片道40-50分で4500歩の往復と寄り道してるよ
膝に悪いならもうちょいサボるか

651 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:30:24.10 ID:VEusl5g8a.net
仕事してれば1万歩は余裕で歩くでしょ?
車社会の田舎暮らしなのか

652 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:31:36.62 ID:wgFT2Lmq0.net
ライフスタイルにもよるし雪の有無でも変わってくるし
5分空いたから家の周り1周だけとか寝る前に15分だけ歩くとかができる人がいれば
まとめて2時間ぐらい歩ける人もいるので、誰かと比べるのはやめた方がいいよ

それよりも歩き終わった後の自分の足をマッサージして水分取って体を労わって欲しい

653 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:34:26.42 ID:BrCZoxpX0.net
一万歩キツいって人は運動してないのにいきなり休みなしで一万歩一気に歩こうとしてるんだろな
朝夕で分割したり、ちょっと疲れたら休憩したりも入れたら余裕よ余裕

654 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:35:14.52 ID:gfvEgWzH0.net
平日のテレワークの合間に買い物を兼ねて1時間程度の散歩に出るようにしてるけど
だいたい5千歩いくかいかないかくらいだな
昨日と今日は歩数を稼ごうと少し遠くまで歩いたけど1万歩いってない
春節デコは黄赤赤黄ときて今5苗目を育て中

誰かと競い合うゲームとは違うし自分のペースで健康的に楽しめればいいや

655 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:37:17.50 ID:goEzN9jEa.net
仕事中は私物携帯禁止で館内用ピッチなんだよなあ、通勤はバスだが

656 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:39:53.07 ID:H8uzkozI0.net
一万歩歩くかは仕事によるよなあ
それが当たり前ではないしそれぞれのペースでやれば良いんだよ
ゲームなんだしさ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:42:26.82 ID:i/v9U58+M.net
公式お知らせ再掲(抜粋)
*「旧正月」デコピクミンは今後開催する他のイベントでも登場する予定です。

658 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:48:44.08 ID:8r/moTaP0.net
他のイベントって何のイベントに混ぜる気なんだろうか…

659 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:49:08.40 ID:vGlY/KiG0.net
来年に再録するよ的な話じゃないの?少なくとも一年は手に入れられないと考えた方がいい
明日辺りガチるか
まだ黄色しかいないし

660 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:49:12.34 ID:DQ1wzsGD0.net
在宅だから1日10000回スマホフリフリしてるよー指が痛い

661 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:58:09.03 ID:VFCHnWCp0.net
Android勢だからわからなくて調べても分からない教えて欲しい
iPhoneでFitbitと連携したいシステム上出来ますか?
ヘルスケア→ピクミンはできてる
Fitbit→ピクミンにしたい

662 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:59:02.21 ID:U1S/weJe0.net
明日所用で県外行くから半日がっつり歩こうと思ってるんだけど
新しい旧正月苗がこっちで発見されたらどうしようと心配だわ
次引っこ抜く頃にはもうあっちにいて羽部隊が苗にたどり着くよりも先に本人が帰ってきちゃえそうな距離
うまくいけば2〜3本抜けそうなんだけど全歩数無駄になる可能性もある

663 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:00:53.70 ID:VEusl5g8a.net
タワレコからバナナデコのピクミンが生まれた

664 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:05:07.89 ID:cHpAEBUU0.net
>>662
向こうに行ってそこの苗が1〜2個出るまで
育った春節苗引っこ抜かないでいれば
次の春節苗が向こうの苗になると思うよ

665 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:24:09.15 ID:5P80VdTS0.net
>>124
千葉市立美術館にピン刺ししたら美容室でガッカリしてたから試してみるよ。ありがとう!

666 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:28:57.16 ID:Wmjb0v2ea.net
>>661
fitbit→ヘルスケア→ピクミンじゃダメなん?

667 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:34:35.28 ID:uK+9KnVy0.net
フレンドが引き連れてるピクミン、あれってデコピクミン連れてたらそのまま出てくる?
リアフレがレベルは着実に上がってるのに一向に春節ピクミン連れてないのが気になってる

668 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:36:10.93 ID:VFCHnWCp0.net
>>666
その表示上の連携なってはいるんだけどなぜか歩数に差がありすぎるんだよね

669 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:41:57.84 ID:GcA/z4oh0.net
>>616
つづき

今日午後 赤赤赤赤

出ないときはホントに出ないな。

670 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:42:29.91 ID:Xi6xPsFfd.net
雪ちらつくのんほいパークの動物園エリアを隈無く歩き回ったのに、探知機に一回も動物園アイコンが現れなかった
課金して全種類揃える気満々で行ったのに
のんほいパークは動物園扱いじゃないんか…

671 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:43:14.49 ID:awsWDpxz0.net
コミュデイって告知まだきてないよな?
梅って言ってる人見かけたけど

672 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:51:36.24 ID:gmDVhKg2d.net
動物園にピン刺したらカフェだったからカフェの苗を消して後日もう一度同じとこに刺したら動物園くる可能性あるのかな

Apple Watch持ってると家事してるだけでも結構カウントしてくれるよ
車移動ならフックとかにぶら下げて揺れるようにしておくあとは手でフリフリ
黄黄黄赤赤青黄赤黄赤赤だった
赤黄5の青1って偏ってんなぁ

673 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:55:27.64 ID:GcA/z4oh0.net
>>671
梅でも何でもいいから、コミュデイ前に出してほしい。
コミュデイとその後のチャレンジで楽々取っても、ありがたくもなんともないからな。

674 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:59:19.16 ID:VFCHnWCp0.net
>>666
ごめんなってなかった…よかったらやり方教えてください

675 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:03:43.68 ID:ehO3Wy2d0.net
>>672
ある

特定箇所に一週間毎日やってみた結果
同じものが続くときもあったけど別のものが出る日もあった
ちなみに自分は街中で自分で撮った写真を利用したよ
ハイブランドピクミン出ねぇ!

676 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:08:17.20 ID:y+Z9g8dA0.net
>>671
告知来てないけど>>360のアカウントが梅のバッジ流してたから梅と言われてる
今月は19日かなぁと予想

677 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:17:18.13 ID:ayuXO6x2d.net
>>621
拾えるには拾えるのね!情報ありがとう今度行ってみる!

678 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:27:25.52 ID:MSUPfmWJ0.net
>>658
真正月

679 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:34:47.43 ID:mti6NltH0.net
バラ活ガチったけど
黄5赤5青5白3、ミスってガベ2だった
15分で周回できる養殖コースが4つある

680 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:53:22.06 ID:U1S/weJe0.net
>>664
成功するかわからないけど少しでも可能性が高くなるようそれやってみるわ
でも育ったの見たら条件反射で抜くかも…
指が勝手に動いて…

681 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:57:31.69 ID:0TxmRyJd0.net
>>644
通勤プラス仕事中の歩行で一万歩超えてしまうんだが
働くなってことか(違う)

682 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:57:54.48 ID:mti6NltH0.net
>>680
成功っていうか普通にそうなるで
わいは自宅と職場のセルはお使い用に開けときたいから
ずっと引っこ抜かない(植えない)でいて
歩きに出た先で引っこ抜いてる、するとそこの春節苗が速攻出る
引っこ抜く(or苗を手放す)のは目的地に到着してから
10分くらいは待った方がいいと思うけど

683 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:00:46.23 ID:/2gGnTE10.net
赤赤赤黄青で揃った!
1日ひとつ引っこ抜くのが精一杯だったからほっとした
あとはのんびり育てるわ

684 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:00:57.63 ID:eL+kUBlY0.net
結局、昨日と今日で3万8500歩ほど歩いて、
青黄黄黄青青黄黄。
もうやだ...

685 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:07:10.63 ID:eL+kUBlY0.net
間違えた。
5万8500歩だった...

686 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:11:40.07 ID:PrTyfMKY0.net
青黄青黄だわ
三連休まで延長してくれー

687 :sage:2022/02/06(日) 22:24:04.28 ID:v0z/XhG8M.net
赤赤赤青赤赤青

688 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:24:18.62 ID:wruYg2PP0.net
花植えしながら歩いても、全然自分の花が残らない。
5分間はその場に咲かないとのことだけど、全く咲かないのはなぜだ…。
都内だから、どこも5分以内に誰かが歩いているということか。

689 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:27:34.30 ID:sLYctIuEM.net
>>667
出てくる
自分は育成中のピクミンばかり連れ歩いてるからフレからの見た目地味だろうな

690 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:53:10.87 ID:zND0rurv0.net
黄色被り民が多い印象だけど赤被り民もそこそこいるんだな

691 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:54:51.65 ID:VcLwC4iQ0.net
花植えつけっぱなしで赤つばき0にしてもうた〜!と思ったら赤ポインの花びらが枯渇してたわクソが

692 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:00:39.13 ID:mti6NltH0.net
赤ポインはいらない子・・・

693 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:06:48.33 ID:zND0rurv0.net
ポインセチアの花びらもエキスもいらんよな
そのうち全部捨てようかと思ってる

694 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:09:14.83 ID:sLYctIuEM.net
花植えしながら歩いてると勝手にエキスが増えるようになった気がするんだが見間違いかな?

695 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:10:57.27 ID:zND0rurv0.net
小さい果物率は前より上がったね
逆に大きいフルーツは減った印象

696 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:24:29.83 ID:GcA/z4oh0.net
>>693
カンストしてる所をミスタッチで減らすと気持ち悪いから邪魔なんだよな。
今さら自分で咲かせるのもめんどくさいし。

ロックか倉庫機能をと思ってたが、その手があったか。w
もう少し種類が増えたらマジで検討しよう。

697 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:36:03.49 ID:fLRCoO1N0.net
黄色が全く出ない
青と赤ばっか
ピクミンは麻雀かよ

698 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:59:52.33 ID:dQObOH9RM.net
今日は犬の散歩しか行ってないけど2万歩歩いたわ
休日は朝昼晩と行くし
歩くのは中年には程よい運動になるから、みんな犬飼うといい

699 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:19:57.74 ID:b1wDT/6Ia.net
黄色の動物園が出ない

700 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:34:36.89 ID:TeOFNzNi0.net
エキスあげたとき、ごく稀にピクミンに咲いた花がめちゃくちゃ光って複数回花びら回収できるときがあるけど、あれって確率どんくらいなんだろう。

701 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:55:26.35 ID:BXWYjuZG0.net
>>645
健康面で推奨されているのは8千歩
死亡リスクが半減されるそうだ
それ以上は効果が上がらない

702 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 02:12:22.46 ID:lhL+Twvs0.net
赤赤赤赤赤赤

巾着はもう嫌だ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 02:42:46.85 ID:G1u+0NVk0.net
>>702
おでんの餅巾着でも食って気晴らしするといいよ

704 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 06:20:05.13 ID:vXzw3dHo0.net
https://i.imgur.com/g9RsbMK.jpg

朝に蜜あげてたらすごい光ってるやついたんだけどアップデートかなんか??

705 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 07:03:37.88 ID:08lJyQAx0.net
初期からあるよ
何回かタップしたらいつもより多く花びらがもらえる

706 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 07:10:48.85 ID:Xxb6HS2g0.net
>>704
複数回花びらゲットのチャンス。リリースからある。

wikiに書いてないんだなこれ

707 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:19:10.61 ID:Q2DOjAod0.net
始めて10日目だけど3回発生した
最初よくわからなくて眺めてたらすぐ消えた
決まった数秒間、連打したぶん無限に花びら採れるんじゃないかなと

あと蜜あげてるときでっかいハートが出ることもあるよね

708 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:23:52.31 ID:mXwfsvhq0.net
>>707
でっかいハートはなかよし度が一段上がった(ハートが1個うまった)時に出るよ

709 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:27:51.22 ID:Mz2BUzEgM.net
【悲報】ニンテンドー渾身のスマホゲー「ピクミンブルーム」、完全に消えてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1644187623/

https://i.imgur.com/o587ddY.jpg
https://i.imgur.com/mAllQ2F.jpg

710 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:34:15.36 ID:mXwfsvhq0.net
>>689
ありがとう
年明けから始めたからもしかしてアプデしてない可能性もあるかも
一応声かけてみる

711 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:34:47.24 ID:Xxb6HS2g0.net
>>709
失せろ

712 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:38:08.71 ID:Q2DOjAod0.net
>>708
なるほど〜ありがとう!

713 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:45:21.98 ID:mzjnlQ4/d.net
ピクミンって1箇所で1匹って決まってるのかな
ライフログ、歩く、探知機の3つの方法あるよな
1匹拾ったら小さい店だと難しいのかな

近所にステーキ屋があったみたいで何故かそこがハンバーガー認定されてた
おぉって思ったけどランチ3000〜の高級店w

714 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:01:11.08 ID:s2DXvDVy0.net
光るピクミン初期からいるんだ!はじめてみた。教えてくれてありがとう。

715 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:11:25.24 ID:5BkLZnoo0.net
>>713
1セルに2匹入る時あるよ。
駅とかモールでこそ発揮してほしい
http://imepic.jp/20220207/330340

716 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:17:13.25 ID:5BkLZnoo0.net
動物園岩ピク早く育てたくてスペシャルエキス2個もあげたのに大きな苗から岩産まれてキレそう
大きな苗って本当クソ

717 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:25:22.33 ID:YSEBfaPS0.net
光るフィーバーピクミンはタップ連打というかこすりまくってもいでる

718 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:30:57.28 ID:BXWYjuZG0.net
きのこチャレンジに参加してる他の人のピクミン
デコじゃないのは別にいいが
花びら付けてない人が圧倒的に多いな
午前中でまだ枯れたとは思えんが
花びらも付けずに出撃するって普通?

719 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:31:36.46 ID:MNSdWb9+0.net
なに咲かせてようが他人の花は見えない
お前の花も他人から見たら葉っぱ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:32:12.44 ID:w8lSDB340.net
花びらつけたら攻撃上がるのを知らない人は結構いるよ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:35:14.94 ID:YSEBfaPS0.net
ゆるいプレイしてる会社の同僚はキノコの色に合わせるのも知らなかった

722 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:36:01.85 ID:supwUF3ya.net
知ってるけどあんまり気にしてない
その時咲いてなかったらそのまま出す

723 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:45:45.00 ID:0NdQ1+ij0.net
知ってるが仲良し度上げにつかうから気にしない

724 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:46:36.85 ID:Xxb6HS2g0.net
>>718
他人のピクミンは葉っぱにしか見えない仕様だぞ

725 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:50:23.61 ID:BXWYjuZG0.net
>>724
マジで!?
いつも自分しか付けてないから自分がおかしいのかと思った

726 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:59:59.82 ID:TJsueLTt0.net
日曜日どうぶつ園であそんで、ピクミンを意識しながら街で買い物うろうろして、
友だちん家でゲームして約七千歩
“歩く”のは遊びに入らないから、
一般の20代は1日の平均歩数こんなもんじゃないのかな
毎日一万歩↑右往左往できる位置ゲー時間あるのはすごいと思う

727 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:34:30.02 ID:RH50MiEZ0.net
>>720
知ってても咲かせるのめんどくさいからやらないし

728 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:18:07.38 ID:5BkLZnoo0.net
やったことあるけど、花光ってる状態じゃないと火力上がらないよね?
ミッション終わって散り散りになったピクミン回収して花摘むのがめんどい

729 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:22:06.57 ID:MNSdWb9+0.net
光ってなくても上がるよ

730 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:39:41.81 ID:mXwfsvhq0.net
むしろ光ってる花と光ってない花で強さって違うの?
同じ花なら強さは同じかと思ってた

731 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:46:22.50 ID:MNSdWb9+0.net
>>730
同じだよ
ていうか参戦ピクミン選択画面で差ないし

732 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:25:18.54 ID:fRLz5A2q0.net
>>665
逆に市立は出ないのね
まだ全部揃ってないから情報助かる

733 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:30:23.78 ID:5BkLZnoo0.net
>>729
まじ?試したら星が下がったから光ってないとダメなのかよーって記憶に刷り込まれてるんだが

734 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:32:02.16 ID:lMWn9WR7a.net
>>733
別の理由で時間かかったんだろう

735 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:33:59.05 ID:43Dm9PqmM.net
美術館とか動物園て探知機でしか拾えない仕様?
散々動物園歩いたのに公園とレストランしかかからなかった
街とか駅歩いてもレストラン、ドラッグストア、道端しか出ない

736 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:35:23.38 ID:5BkLZnoo0.net
本家のピクミンが光ってる時だけガチモードだから仕様をちゃんの持ってきてるのかと思ってた

737 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:58:47.21 ID:kSqL6ji3r.net
コミュデイの花たちまち季節外れになるし色少ないし植えたら負のループだから他の花びらが足りない時だけ植えてあとは死蔵しちゃう
チャレンジの報酬コミュ花は当日ダメだった人用の救済で1週間程度にしときゃいいのに

738 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:03:44.83 ID:ZZ+/ndu2p.net
6匹育てて1匹赤以外全部青でブチ切れそう

739 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:08:59.19 ID:RH50MiEZ0.net
旧正月の残り時間が少なくなってきて、アタリを引けない一部の人のイライラがピークに達しつつあるな
頑張れとしか言いようがない…

740 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:11:17.79 ID:e1w+LNuCM.net
まあ今回取れなくても後から取れるから、気楽にやってる

741 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:15:48.09 ID:y7pyz2eU0.net
俺は3回で被らず揃ったぞ

742 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:26:00.04 ID:XC8vxHJs0.net
揃うかどうか以前に、旧正月の苗、1つしか出てない
生まれたピクミンは黄色だった

743 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:26:23.97 ID:NR8gBhUQ0.net
結構暇じゃないと揃えるのキツイな

744 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:27:10.68 ID:b0H19uMv0.net
おおおお俺は被ってない

745 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:00:20.57 ID:L6t+PF3h0.net
旧正月の苗は引っこ抜いて少し歩いたらすぐ拾える
8匹でコンプして、さっき10匹目引っこ抜いたけど黄6青4赤1と偏り激しいわぁ

746 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:23:41.63 ID:XC8vxHJs0.net
>>745
まぢか・・・
仕事柄1万歩くらいは歩くけど出るのは普通の苗ばかり
スマホ常に気にしたりいつもと違う場所歩かないと出ないなら、なかなか厳しいな
仕事中はスマホほとんど見れないし

747 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:27:16.55 ID:Hcd+RUzS0.net
てかバレンタインデコピクミン可愛いやろうなあって思ってたから
春節はそれほど・・・

748 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:45:39.17 ID:EHik5OPzd.net
黄、赤、赤、青、青、赤、黄、黄、今ココ
各3で大きさ比べて間引くかなぁ

749 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:58:54.65 ID:X9jBEQcj0.net
>>746
それ多分既に苗持ってるんじゃない?
家から一歩も出てないけど何回も拾ってるよ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:59:37.58 ID:1P/IySC5a.net
>>747
バレンタインデーにチョコって文化は日本だけだし、グローバル展開してるアプリでは春節の方が妥当だな

751 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:04:59.83 ID:XC8vxHJs0.net
>>749
春節のは上に気球みたいなマークついてる1万歩の白いポットだよね?
それは春節始まってすぐに1つ拾って以降出てなくて、
今手持ちは道端赤青が1つずつしかない状態
あと全部ピクミン生まれたけど春節じゃなかった

752 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:08:58.86 ID:2jgv8Vbt0.net
うちも春節苗拾えてないよ
いつも歩く道は苗拾い尽くした感じだけど
夜に路地裏とか歩けないし遠くに出歩くのも躊躇われて
まだ二匹しか旧正月ピクミンいない

753 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:17:32.32 ID:KSxKjLK4M.net
>>746
>>248 でも出ない?
通勤ルートの路地1本でも変えたら空きセルあるかもよ

754 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:24:12.78 ID:mXwfsvhq0.net
・春節イベントが始まって以降
・春節大苗を引っこ抜いた後に
・探知機とライフログ以外で苗を拾っている
のに次の春節大苗が出ない のは何らかの問題があるはず
とりあえず一度アプリを立ち上げ直してみて、それでも出なかったらサポートに連絡したほうがいいんでないかと

755 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:35:29.17 ID:G1u+0NVk0.net
アプリのバージョン確認もね

756 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:39:14.68 ID:Hcd+RUzS0.net
野に放たずに全部所持してると
よく通る道の空きセル無くなって苗が出る余地がないってことか

757 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:44:43.68 ID:Iekhtupb0.net
みんなダブりまくってるデコピクミンどうしてる?
カフェ、レストラン、公園あたりが増えてきてピクミン枠圧迫してるんだ
きのこ討伐のためには置いておきたいんだけど、そろそろピクミン上限が迫ってて野に大量放出しようか迷ってる
けど頑張ってなかよし4にしたピクミン手放すの負けた気持ちになる

758 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:51:54.37 ID:Hcd+RUzS0.net
>>757
ガンガン野に放ってる
お気に入りデコだけで部隊作りたいから厳選してる
ただ一番最初の赤ピクミンだけは残してある

759 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:58:04.25 ID:XC8vxHJs0.net
>>753
なるほど、ピクミンを放ってみることにする
それでも出なかったらサポートに問い合わせしてみようかな

760 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:03:47.34 ID:Iekhtupb0.net
>>758
ありがとう、野に放つことにする!

761 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:48:34.43 ID:RH50MiEZ0.net
きのこ討伐も足らなかったら育成済み紫ピクミンで代用できるだろ
存分に野に放つがよい

762 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:00:52.43 ID:XC8vxHJs0.net
ピクミンを野に放ったら春節苗出た!
飽和状態だったのかもしれない
今後は定期的に野生に戻そう

763 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:08:40.79 ID:XrumLZKXa.net
>>757
ダブり持ちまくっててもセル圧迫して苗の出が悪くなるし
手元に残すのは普段歩かない場所のに絞って皆リリースして、後から僻地でダブり拾っても差し替えもしてる
ただシェフ帽とかしょーもないデコばっか出が良くなっても結局しゃーないんだよなってのが最近の気付き

764 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:16:38.88 ID:Iekhtupb0.net
>>763
近場リリース僻地残し採用してみる、ありがとう
家の近所のセルがほぼシェフで埋まっちゃってるよ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:23:57.60 ID:lhL+Twvs0.net
春節デコ赤だけで7連荘ェ…

766 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:37:36.59 ID:tIy5rj8P0.net
>>669
白バラ、久しぶりに出た。
まとめます。

1日目午前 白白白
1日目午後 赤赤赤赤
2日目午前 赤青赤黄黄黄
2日目午後 赤赤赤赤
3日目午前 青赤赤赤黄
3日目午後 白白赤白黄白黄

結局、19本連続ハズレ。
出始めると続けて出る。
ハマるとこういうことが起こりうるゲームってことで、チャレンジする人は根気よくね。

767 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:46:23.52 ID:6UQ/n22Xa.net
これだけレストランのかぶりが多いなら2、3種類デコあっても良いのにね

768 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:50:15.66 ID:ln8QPsMea.net
>>757
そこで250円の力ですよ!
そろそろ1000匹枠に突入

769 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:51:09.65 ID:0NdQ1+ij0.net
バグ修正ダウンロードきたね

770 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:05:11.58 ID:MNSdWb9+0.net
バグ修正多数って…

771 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:06:08.24 ID:A2V8orav0.net
春節ピクミン青5黄色3で赤が全く出ないんだが…
これで期限切れて最後まで赤取れないとかなったら酷すぎる
期限も短いし偏る時は偏るんだから出てないピクミンは確率アップとかしなされよ

772 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:07:50.07 ID:PxEptZH9a.net
>>768
凄いですね
レベルはどのくらいありますか

773 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:12:15.64 ID:0QXZsnd60.net
ずっとデコ集めに夢中だったけど初めてバラ咲かせに歩いてみた
バラエキス持ってないからパンジーとガーベラエキスで結果
パンジー2
ガーベラ2
と惨敗だったけど自分が300植えた花がかわいすぎる!
2ヶ所は人目もあって怪しさ半端ないだろうけどまた挑戦するわ

774 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:19:07.35 ID:5BkLZnoo0.net
>>767
ドラッグストアとコンビニも

775 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:25:39.77 ID:wpebGPuBa.net
赤赤青黄で無事コンプできました
ほっとしたー

776 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:25:41.73 ID:PxEptZH9a.net
デコピクミン100行ったけど次200って無理じゃね

777 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:28:55.45 ID:YGTSWUUza.net
よかったー、4個目で3色揃った!

778 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:29:52.39 ID:KXByv6wL0.net
青青赤青青青黄でフィニッシュ…
長かった

779 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:32:03.34 ID:mF2uEcMFd.net
エキスがすぐ満タンになるから基本家でも花植えまくり
正確な位置情報オフにできると家バレしないからありがたいけどコロコロ位置が変わってバンされないか心配だわ

780 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:47:16.58 ID:bzR4CUYu0.net
どうでもいい場所から正月苗調達する為に職場近くの一番どうでもいい歌舞伎町歩き回ったりしてるが
捨てれば即おかわりが出てくる正月苗が歌舞伎町内ではうんともすんとも言わないからあそこマジで苗出ないように設定されてるんだな
問題はその真ん中に映画館がある事なんだが

781 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:52:05.34 ID:Xxb6HS2g0.net
>>780
ええ、どこ情報?
歌舞伎町のピクミン一杯いるけど

782 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:59:14.83 ID:K3YX3Asb0.net
>>780
そこのクリスピードーナツのデコピクミン持ってるぞ

783 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:14:12.60 ID:bzR4CUYu0.net
ああ映画館は出るぞ、出るけどその周辺が全く旨味無いんだよなあ
せめて旧正月タウンとして使おうとしたのだが

784 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:24:17.42 ID:KSxKjLK4M.net
>>766 乙乙沢山咲かせてるなあ
1日何歩ぐらい歩いてる?

785 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:19:02.30 ID:dXvzoORbp.net
>>783
普通に出たぞ
別に制限なんてない

786 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:25:41.57 ID:ggYAClHK0.net
チャレンジの攻撃力ってパンジー咲かせると上がるけどポインセチアとかツバキでも上がるの?

787 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:28:44.78 ID:Sr/DVdwQ0.net
赤が出ない…
これはちょっと油断してたよ

788 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:39:56.70 ID:5wJb3hfY0.net
>>786
ガーベラ以外なら上がる
花によって差はない

789 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:42:52.85 ID:MNSdWb9+0.net
ガーベラでも上がるよ…性能落ちるけど

790 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:45:22.84 ID:Iekhtupb0.net
>>768
そろそろ課金勢か…検討してみる、ありがとう

791 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:58:45.60 ID:KXByv6wL0.net
流石にピクミンをそろそろ野に帰すか…と
スペシャルスロットのために育てた要らん苗の子を手放そうとしたけど出来なかった
私には無理だ

792 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:05:45.14 ID:20DJ7b5M0.net
都内で砂浜ピクミンがいるおすすめスポットってあったりします?

793 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:10:52.15 ID:L7iPkdz30.net
公園がなかなかコンプできない
行動圏内の小さい公園は道端判定
大きい公園は公園と森アイコン出るけど森ばかりだ
うまく行かんなあ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:33:01.96 ID:Dl0uXPpId.net
春節が黄黄黄でキツイ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:36:45.26 ID:oWAvZZlRa.net
>>772
レベルは51とそんなに高くないんだ

796 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:45:56.93 ID:mbCS3j5F0.net
春節、赤赤赤赤赤赤赤
色んなピクミンに苗おつかい行かせたり
場所変えて苗湧かせたりしたけど全部赤
これは揃いませんね…

797 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:56:59.27 ID:u4wBSLGQ0.net
また春節被った・・・
テレワークだと頑張って1日1個が限界だぞ、あと何日だ

798 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:44:21.65 ID:rYCzUlew0.net
>>791
形を変えてまた会えるって思ってる
誰が手放した野良ピクミンがたまにマップ上に出現したりしてほしいな
自分が連れ歩く以外の形でもピクミン見たいわぁ

799 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:09:36.35 ID:VA+uB8v+0.net
自分は青青青青青
あきらめてきた

800 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:19:56.97 ID:jtiOL9s40.net
青い花びらが1000いきそうだけど何に使おうかな…

801 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:23:24.03 ID:UmFUf8vG0.net
黄黄黄青黄黄
くじけてきた

802 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:23:46.57 ID:S6nMxqsWp.net
>>792
葛西臨海公園がおすすめ

803 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:39:47.31 ID:d9nRZbA90.net
青赤赤赤赤青青青
木曜は雪
まだ頑張ったら可能性はあるのか…辛い…

804 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:52:18.04 ID:SZyZbFYB0.net
なんかきれいに大中小で並んでた
https://i.imgur.com/XL1db1C.jpg

805 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:53:19.32 ID:tLy0YbPPp.net
アプデなにが変わった?
選ぶのがモッサリした?

806 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:58:17.37 ID:p9jUHioDd.net
神社は森、しょぼい川は水辺が出るけど砂浜とか難しいわ
一応万博の庭園が砂浜でるみたいだけどおつかいログじゃダメだった
でも砂浜のピクミン紫以外ちょっとグロいな
ライフログして道端出た時の喪失感ハンパない
事務のシールに字書いてるだけの道端いらない

807 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:04:17.25 ID:ZQTz7z6l0.net
連れ歩いてないピクミンも夕方には全部つぼみになってたのに、いくらたっても夜になっても葉っぱだらけなんだけど仕様かわった?

808 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:05:10.12 ID:VcW0Vo9c0.net
>>784
1万5千歩前後かな。
中途半端に田舎だから手ごろな蕾がいっぱいある。

809 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:13:03.89 ID:Q+LP/OmV0.net
都心近くならレインボーブリッジ渡ってお台場の海浜公園とか用事あるなら幕張の砂浜とか
あと少し離れて大森ふるさとの浜辺公園とか
まあ後者はTwitterで他のデコに阻まれずボロボロ出るって聞いて実際足伸ばして行ったら
何時間粘っても全然苗出ないわ出ても公園デコに阻まれまくるわ電池無くなるわで絶望旅だったが3種は取れたよ

810 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:13:27.69 ID:yREaAOQAM.net
>>800
自宅のある区画に青ガベ撒いて自己満足している
あとは青バラ青パン養殖の補助にするとか

811 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:24:39.43 ID:K6/6MaYX0.net
正直ガーベラは白以外いらんのや

812 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:32:48.39 ID:ugH716mX0.net
課金要素薄くて心配だし、課金すれば春節苗の所持上限が増えるとかあればな…
8匹抜いて青が1匹しか来ない
可愛いから大きい子と小さい子厳選したかった

813 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 03:28:42.85 ID:zKayci9C0.net
期間設けるんだったら苗は複数所持出来るようにしてほしかったねぇ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 03:37:15.56 ID:6fKlGvRg0.net
赤黄黄赤黄

自宅らへんは赤、職場らへんは黄な感じ。
今育ててるのが中間地点くらいだから、
青来てくれないかなー。

815 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 05:04:47.42 ID:zIZFGGsT0.net
ポストカードって捨てられますか?

816 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 05:42:02.43 ID:IFgCwb4s0.net
都内はお台場海浜公園で砂浜デコ探知機回しまくりでコンプ、その足でモノレール乗って探知機回しまくり(整備場駅とか)で空港デココンプ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 06:27:52.38 ID:OqQNELhId.net
春節ピクミン、今のところ青赤赤赤黄。
最初に拾った青は家の近所だからできれば野に放ちたいんだけどなかなか出ない…。
あと、春節苗は引っこ抜いた後に歩いたところではなくて引っこ抜く前に歩いたところに出るのね。

818 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 06:35:50.07 ID:pHGx6xqF0.net
>>815
捨てれる

819 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 06:43:53.78 ID:U+cSCc7J0.net
春節ピクミン
2月10日でいったん終わるが、今後開催されるほかのイベントでも登場するので、慌てず無理のないペースでチャレンジしてほしい!!

↑こんな記事が
これほんと?
どこにそんなソースが?

820 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 06:51:45.31 ID:IeknQQO40.net
アプリ内のお知らせに今後開催するイベントでも出る予定って書いてあるよ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 07:12:18.84 ID:cEvPC9uy0.net
具体的には来年以降の春節でも出るよってことだと思うけどね
ソシャゲの常套句

822 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 07:20:10.13 ID:8QLrYggFa.net
バックグラウンドで花植えられるときと植えられないときあるのどうにかならないかな

823 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 07:48:35.23 ID:MSzgUF99M.net
画面がガクガクするんだけど、スマホの性能不足かな?
Snapdragon662で、メモリ4GBの端末なんだけど

824 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 07:49:29.70 ID:xF7dw02Zr.net
>>817
直近3つほぼ引っこ抜いた地点に出てる
ただし抜いてすぐには出なくてそのまま歩いてたらいつの間にか出てる感じ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:08:43.02 ID:ZE/guLQ50.net
苗出したいスポットで5分待機してから何分後くらいにおつかいに出てる?
ラグありすぎて困っちゃう

826 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:19:14.33 ID:xRM9mHXMr.net
赤黄赤赤赤黄

もうだめだー

827 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:27:55.74 ID:IqJjhAdAa.net
LINEオープンチャットで情報収集したいんだけど、雑談ばかりでどうしようもないな

828 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:54:09.57 ID:xF7dw02Zr.net
>>824
と思ったら会社で抜いたらすぐ通過駅で出てたわ
誤情報すまない

829 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:05:12.48 ID:C5jcfv5z0.net
デコ苗スポット検索ツールでおつかいログ出して
目的デコじゃなくても同じ場所の苗拾って捨てておつかい出してを繰り返してたら
いずれは目的デコを拾ってきますかね?

830 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:09:17.12 ID:zKayci9C0.net
出る

831 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:14:59.79 ID:lwBT65+D0.net
出る出る出るね

832 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:18:20.63 ID:8uJNG3iz0.net
>>802
週末に葛西臨海公園うろついたけど森と公園しか出なかったな…やっぱり西なぎさとかその辺り?

833 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:25:48.62 ID:gwnqkZw+0.net
>>825
一昨日くらいに4か所ぐるぐるやったけどすぐ出たりGPSズレたかな?って思うくらい出ないことあったり

834 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:31:31.06 ID:ob1YIsnqd.net
>>823
9Tかな?お世辞にもいいとは言えないスペックだよね実際

835 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:20:23.97 ID:D8JSXe6Z0.net
あれ、旧正月大きな苗がきえた・・・
記憶はないが、間違えて消したか?

836 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:25:33.15 ID:lwBT65+D0.net
おじいちゃんさっき食べたでしょ

837 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:39:34.88 ID:D8JSXe6Z0.net
おかしいのぉ、たしかにのこしておいたはずなんゃぢゃが・・・

838 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:55:06.57 ID:C5jcfv5z0.net
>>830-831
ありがとう
何回も道端持ってくるんで心が折れかけてました
頑張ります

839 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:37:47.84 ID:cEvPC9uy0.net
>>838
同じセルを刺して何度も道端が出るんだったらそこは本当に道端なんじゃないかなあ
映画館刺したはずなのにレストランやカフェが出るなら粘れば出るかもしれないけど
同じ敷地の他のセルを試してみたらいいかも

840 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:58:30.00 ID:bNu46/Bta.net
11匹育ててまだ春節黄色出ない
つらし

841 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:02:45.65 ID:LGySL5kUa.net
>>674
さすがに、もう解決したか?

https://www.apollomaniacs.com/ipod/howto_fitbit_health_relation.htm

842 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:05:57.54 ID:XU1yT3/ia.net
次のコミュニティデイは19日か26日のどっちかかな
早く伊丹空港練り歩きたい

843 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:19:48.00 ID:89j7hiXLd.net
やったー
赤青黄で揃った!
体調悪くてプランター買っちゃったけどこいつは次のイベントに回そう…

844 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:33:05.48 ID:SxD4NZ4t0.net
青青青赤赤青…まずい焦ってきた。10日は雪予報だし

845 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:50:19.61 ID:6B3lFT2wd.net
一度にエキス6回あげられる内の5回目で
仲良し度の上昇量が8倍だかになるって見たけど
これ仲良し度がハート1個ぶん上がるスペシャルエキス吸わせたらどうなるの?
回数効果優先で普通のエキスの8倍?
効果量でかいほう優先でハート1個分?
相乗効果でハート8個分?

846 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:58:29.51 ID:sIjw9rB+0.net
>>845
○倍というか○回分
8回だか10回だかわからんけど8回分だとして
上がるとしてもスペシャルエキス1回プラス通常7回分くらいしか上がってない
少なくとも2倍にもならなかった
下手したら五回目のボーナス消えてスペシャルエキス一回分しか上がってないかもしれない

847 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 13:37:05.51 ID:irodHTtBp.net
>>832
たしかに公園と森が強いかも…
砂浜まで降りて探知機出しっぱなしでウロウロすれば
公園と森に混じって砂浜が出るスポットがちょいちょいあるから
そこで探知機使って2個ゲットしますた

848 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 13:38:11.70 ID:/brIremgM.net
>>838
完全に同じ場所じゃなくて、セル内で毎回微妙にずらしてピン打つといいよ

849 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:41:36.98 ID:ZE/guLQ50.net
>>833
あんまりルール無い感じなのかね
早めに出て欲しいのに全然出ない時あって困っちゃうなあ

850 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:59:38.26 ID:JyZMDc1D0.net
伊丹空港に苗採集に行って赤以外は集まった
大苗も拾えたので赤だとありがたいんだが
南ターミナルの展望台だと空港アイコンだけ出てくれるのでほぼ確実に狙える(北だとレストランやデザートも拾う)

そして春節は赤赤黄黄赤と来て黄だった…青欲しい

851 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:12:35.10 ID:GNRhrmal0.net
お使いから戻ってきたけど隊列数が既にいっぱいで倉庫に戻っていくピクミンたちは♡が出ないけど好感度上がってないってこと?
事前に枠空けとかないと無駄になる?

852 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:28:44.01 ID:sIjw9rB+0.net
>>851
上がってる

853 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:36:40.56 ID:KzYiRI5V0.net
黄黄黄黄
で赤やっと来た
青は諦めてる

854 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:56:30.54 ID:SflREK3G0.net
探知機って範囲内のデコ全てに反応するようになった?
昨日の更新以降やたら候補が多く出るんだけど…

855 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:22:01.45 ID:H6sroywJ0.net
探知機壊れてるね
コイン100枚回収されたわ

856 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:25:15.41 ID:IrC5K4wz0.net
揃ってはいるけど
青黄黄青赤黄黄青
3匹ずつ揃えようと思っていた時期が私にもありました・・

857 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:28:12.68 ID:GNRhrmal0.net
>>852
お!ありがとう!

858 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:31:38.37 ID:VblRF59A0.net
>>854
やたら反応良くなったよな
郵便とかあまり出なかったのがばんばんでてくる

859 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:35:57.14 ID:GNRhrmal0.net
やっとパン屋岩出たと思ったら急にレストランになるなよ
酷いじゃないか

860 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:36:23.33 ID:c830IxCa0.net
春節ピクミン青6黄色4赤0
キレていい?

861 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:42:20.20 ID:Gw26EO5T0.net
>>860
出来ることなら黄色3赤6の俺と青交換してほしいレベル
今育ててる苗に期待

862 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:50:37.54 ID:lwBT65+D0.net
フレンド同士のピクミン交換の実装が待たれる

863 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:54:12.95 ID:ZSAA7ylyd.net
ピクミンの整理やりづらいのなんとかしてほしい
上限行ってもダブってないかが確認しづらい

マーク8つも出たからハンバーガー来い!!と思ったらまた公園
ハンバーガーとか電車とか飛行機とかは凝ってるのに
道端やレストランやコンビニは手抜きなのなんで

864 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:59:20.29 ID:c830IxCa0.net
>>861
いやー流石にこれだけ苗育てて3色揃わなかったら文句という名の要望出すよ
次回似たようなイベントするなら運の要素をもう少し排除して欲しいってね
揃わない人はどう頑張っても揃わないとか理不尽過ぎるぜ

865 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:02:34.39 ID:D8JSXe6Z0.net
>>858
探知機の表示と取れるデコの範囲が食い違ってたんじゃなかろうか
表示にないデコが取れることよくあったじゃん
それが実際に探知する範囲のデコ表示になったと予想するがどうだろう?

866 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:10:47.70 ID:lI+EVY7g0.net
初期勢のフレンド一人いなくなってしまった( ; ; )
数日前からピク一匹しか連れてなくて
なんだろう整理してるだけかなと思ったら消えてしまった
レベル60以上でバッジもたくさん所持してて、しかもかわいいポストカードもくれるし
目標にしてたんだけどな…
レベル追いついた時にまたしんみりしそう
ぜんぜん知らんひとだけどすごく励みになった
ありがとう
お世話になりました
また戻ってきたときはフレンドになってね

867 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:14:36.65 ID:ZF6IMGHRa.net
たしかに探知機の精度?範囲?めっちゃ良くなってる
あとピクミンの個体による大小もなんか変わった?
花がハートマークに被って見えないw

868 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:24:26.08 ID:1WvUSSIT0.net
コロナじゃなかったらご当地デコピクミンみたいなの出して欲しいなぁ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:25:11.36 ID:PYGdBJKy0.net
駅ビル行ったらこれで田舎民は驚いたんだけどバグなの?
https://i.imgur.com/cz9BiK9.jpg

870 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:27:06.32 ID:CxoRzlU/0.net
>>869
おーこれはすごい

871 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:31:51.73 ID:ynADYLBuM.net
>>869 こんなもんやで
映画苗欲しいけど大体カフェレストランになる

872 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:34:20.45 ID:ugH716mX0.net
>>869
探知機の範囲広がったのは良いけどそれだけヒットしてると狙った種類のデコ集めるの難しくなりそう…

873 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:39:50.91 ID:LMLiY10K0.net
>>869
これぐらいは出るんだけど取れないんだよ…

874 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:44:36.36 ID:1LNf/DzPr.net
ワイ「近くのスポット8個!!!うおぉぉお!いけ!探知機!」
探知機「あいよ(おつかい2個)」

こんなんばっかやぞ

875 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:45:36.67 ID:Biel5a1oa.net
それも1個フルーツとかな

876 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:47:51.99 ID:2HV0FUo20.net
ゲーム内ヘルプより

リリース情報 - 2022/2/8(日本時間)実施のアップデート

最終更新日:2022/2/8 (日本時間)

2022/2/8(日本時間)に反映されたアップデート

探知機を使う際、周囲に異なるカテゴリーの場所がある場合、より多くのカテゴリーが「近くのスポット」に表示されるよう、パラメーター変更を行いました。

877 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:51:05.38 ID:IJGJQPMzd.net
これまで映画館とハンバーガー集めてたショッピングセンターで探知機使ったらスポットまみれで草。
こうなる前に集め切っててよかったわ

878 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:57:05.13 ID:2HV0FUo20.net
探知機は出たアイコンのいずれか1つの苗が確定って仕様で、
(主に美術館)単独サーチできた時にだけ課金探知機使ってたからクソアプデだと思ってるや
自分も映画館とハンバーガー狙うの大変になるなぁって

879 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:00:54.04 ID:1LNf/DzPr.net
課金アイテムで映画館の苗が確定で出る探知機とか売りそう

880 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:05:04.53 ID:ugH716mX0.net
伊丹空港と大阪の美術館行こうと思ってるけど探知機の範囲が広がると余計なものまでヒットすると思うし心配だわ
でも田舎だと今まで以上にデコ拾いやすくなってるし、良いアプデなのか悪いアプデなのか分からん
2年前に潰れたコンビニに判定まだ残ってて草

881 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:05:13.30 ID:ZEL4rF0la.net
どっちも始めたときの2体なのに区分が違っていてびっくり
https://i.imgur.com/euprE9A.jpg
https://i.imgur.com/OMqyzdv.jpg

882 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:07:04.48 ID:FlDxvedoM.net
課金ならサーチで出たアイコンの中から欲しいのと出来れば色も選択出来る機能が欲しい。

883 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:14:10.07 ID:rTt2m+cgr.net
探知機の判定広くなっても、美術館は一向に広くなってる気がしない
立川の美術館は拾えなかったな

884 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:18:46.06 ID:DfMLTM4cd.net
>>869
商店街近く在住で以前からこんなんなので、冬デコの時に『みちばた』探すのに何度か探知機使ったわ。
今は捨てて厳選してたバーガーが春節苗になり唯一の黄色なので、泣く泣く黄色求めて歩いてるよ。

885 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:19:09.30 ID:H6sroywJ0.net
ガバガバだった探知機がますますガバガバになってたのか…

886 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:23:31.80 ID:LQVjUVnD0.net
探知機から果物出すのやめて欲しい本当

887 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:24:55.06 ID:rTt2m+cgr.net
おつかい2個は酷いよねw
美術館キツすぎる

888 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:31:32.64 ID:g2gH+lun0.net
探知機改悪だろこれ

889 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:39:02.37 ID:o9LqWoPnr.net
旧正月大きな苗に続けてガチャ要素強めて課金促しに来たなぁって印象

890 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:40:09.40 ID:jvsQYH380.net
>>871
数多いからしょうがないよね

891 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:43:28.46 ID:lmR0dlfY0.net
再起動で探知スポット絞るのが出来なくなったのか

892 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:47:45.03 ID:JyZMDc1D0.net
半径拡がったのか位置情報のズレなのか探知機を自宅で使うと道端だったのが今日はショップ・カフェ・レストラン・コンビニ・美容院・郵便局が表示された

893 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:55:53.87 ID:ugH716mX0.net
施設がたくさんヒットする中から欲しい施設を当ててかつ、欲しい色のピクミンを狙うとなると途方もないな
でも当たった時の射幸感マジでやばそう

894 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:00:00.84 ID:h6mqBVAMF.net
>>670
とある地方コミ二ティに入ってるんだが
東三河の主婦曰くのんほいパークは出ないみたいだね
OSMで動物園じゃないらしい
岡崎東公園行くといいよ
いくつか動物舎あるし無料だし動物園デコ出るってよ

895 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:00:12.40 ID:aSuLDPGv0.net
ショッピングセンターでスポット9種類出てきたから探知機使ったら、フルーツと道端苗だった…
再起動してコイン使って再度探知機使ったけど、またフルーツと道端苗…
スポットの物が必ず出る仕様から、道端も含む仕様に変わったの?
課金して道端苗とか、詐欺やん。

896 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:04:18.56 ID:h6mqBVAMF.net
今日は地元駅のビックフラワーを薔薇咲かせてきた
通勤時間帯だったからたくさんのピク民に薔薇分けれたかな?って満足

だが春節苗は赤青赤赤青青赤と黄色が出てくれない
駅付近で出た春節苗は春節デコ部隊に迎えに行かせてみた
可愛いかった

897 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:30:20.24 ID:0QQ0bi/v0.net
家の周り、今まで道ばただったのにアイコン4個になった
ケーキ屋があるのは嬉しい、もう店跡形もないけど

898 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:38:37.87 ID:irodHTtBp.net
世田谷美術館は探知機で森と公園しか出ないから
苗は諦めて展示見てたらいつの間にかおつかいに美術館の苗が出てた
国立新美術館は一瞬だけカフェに混じって美術館が出る場所で探知機使ったら苗取れた

899 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:44:20.27 ID:B0ovaXgT0.net
>>894
横だけどそうなんだ…動物園じゃないんだ
近日中に行くからワクワクしてたのになあ
でも行く前に知れて良かった
ありがとう

900 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:51:29.38 ID:AwyxyIsc0.net
>>898
近くの長谷川町子美術館も探知機で出なかったけど大きな美術館苗が1個出てきたな
ダブってたから意味なかったけど。
世田谷でまともに探知機で美術館出るところあんのかなw
世田谷文学館もダメだったわ

901 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:54:03.97 ID:QTBtu0AId.net
課金促したいならある程度天井つけるべきだよな
現状旧正月でもどれだけ課金しようが出ない人には出ない仕組みになってるし
欲しい色だけでも選べるアイテムがあればなぁ

902 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:56:26.01 ID:W/IMuCvH0.net
お目当ての場所でタスクキルしなくて良くなったけど、候補分散で入手確率ダウンってことで合ってます?

903 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:03:49.15 ID:kOsf1JOf0.net
明日伊丹空港に行く予定なんですが、一番効率良く飛行機ピクミンゲット出来る場所ってどこになりますかね?

904 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:07:39.41 ID:4rjr5HLPa.net
中部国際空港

905 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:13:55.91 ID:kOsf1JOf0.net
中部国際空港は明日は行かないんだな。笑

906 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:33:20.20 ID:SxuWy4Eh0.net
探知機の変更、表示されていようが狙って出すのは元から期待してなくて。

ただ表示だけは安定したから、表示され始めた位置と消えた位置の
中間ドコだろうな、って場所探しがやり易くなったと捉えてる
2軸で絞り込むのは面倒ではあるけど…

907 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:53:21.82 ID:MgcSb+WX0.net
>>903
スカイパーク中の、滑走路脇のフェンス沿いかな。
それ以外の所(飛行機が良く見える高い所)は公園とかがが出たりしやすい。

908 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:00:13.35 ID:kOsf1JOf0.net
>>907

ありがとうございます!500コインでコンプ出来るかな・・・

909 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:19:26.97 ID:oQv1WGO50.net
>>883
たましん美術館のことかな
俺も何度かあそこうろついてるけど美術館アイコン出てきたことない
立川で美術館狙うなら
たましん美術館の横にあるエスカレーターで遊歩道みたいになってるところに上がって
そこのどんづまりのPLAYっていうキッズ向け施設周辺がおすすめ
なぜか美術館判定になってて美術館アイコンめっちゃ出てたよ
ただし探知機の仕様変更アプデでどうなったかは知らない

910 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:23:22.79 ID:irodHTtBp.net
>>901
タブっても10個引っこ抜けば3色揃うとか言われた方が
スペシャルスロットに課金捗るよね
ゴールが見えないと萎えてしまう

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:37:26.14 ID:Wk6OKVr90.net
ダブったピクミン3体でお目当ての1体交換させてほしい
イベント苗複数持てるようにするとか何か改善されなきゃ今後この手のイベントはキツいなぁ
頑張って揃わなかったひとスペシャルスロット課金どころか萎えて辞めちゃうんじゃないかな

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:45:56.38 ID:irodHTtBp.net
ダブり有りならせめて5000歩にしてほしい…

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:46:51.18 ID:OMlVFpEV0.net
>>911

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:48:08.49 ID:OMlVFpEV0.net
>>911
ダブってごめんなさい私もそう思います!!10人抜いても黄色の春節が出ないし他のデコも揃ってきてるし心離れ中です…

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:00:14.20 ID:lwBT65+D0.net
適当にやってたら赤青黄でストレートに揃ったっていう
どんな奇跡だよ

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:03:54.61 ID:Eljk38/d0.net
>>883
さあ青梅線に乗って終点に行こうずぇ

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:08:18.70 ID:2HV0FUo20.net
>>915
22%の奇跡だよ
自分も青→赤→黄でストレートだったけど

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:13:29.48 ID:EZXgEaBwr.net
>>909
そこは今日、周辺うろついたけど判定しなかったな
入るのもハードル高いよねw
駅北口近くのなみき画廊付近で拾えたには拾えたが、他のも2〜3混ざるしなかなか判定しないから1つしか拾えなかったわ

色々回ったけど、横浜美術館付近がなかなか反応しないけど、美術館判定のみな時があるし今のところ一番出たかな
近代美術館は公園と森と水辺と道端が邪魔してきて3回ぐらいしか反応しなかった上に美術館苗ほとんど拾えなかった
探知機反応変わったあとはどうなったか、これまたわかんないけどw

>>911
美術館ピクミン、やたらピンクと青ばかり出るからイベントのじゃなくてもやってほしいわ、無理だろうけどw

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:13:30.24 ID:6AeC3w5K0.net
本日も春節チャレンジは被りでした
コンプできても出来なくても春節期間終わったらちょっとだけ引退するわ

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:20:00.70 ID:Ir0bQzhOa.net
自宅から探知機でこれ。。
もう狙って電車デコを出すことは出来ないのか…https://i.imgur.com/ZESKYQV.jpg

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:20:03.31 ID:EZXgEaBwr.net
>>916
奥多摩周辺に美術館らしきものはなさそうだけどなんかあるんか?

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:26:37.50 ID:Eljk38/d0.net
>>921
ごめん100年ぐらい前の終点だったわ、青梅駅

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:35:32.43 ID:XutSaVGj0.net
>>919
それ引退言わない

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:41:33.50 ID:iTTelYNed.net
>>894
のんほいパークは動物園じゃないんか…
岡崎東公園行ってみる!
岡崎には美術館もありそうだし、色々回ってみるよ
ありがとうです!

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:53:52.24 ID:Q+LP/OmV0.net
>>883,909
あれやっぱでないんか
最近建てられてるからピクミンのタイムマシン地図だと認識されんよな

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:09:21.80 ID:fAEkmuVr0.net
>>893
射幸心の使い方間違ってるぞ

てかみんな言ってる探知機の改悪ソースは実体験?

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:12:35.70 ID:eGbt6dY40.net
昨日まで家で探知機使ったら道端しか出なかったのに
コンビニと美容院が出るようになったよ
今日せっかく教えてもらった中之島美術館仕事帰りに行ったのに
美術館以外のやつが邪魔して取れなかった
なんかおかしいなぁと思ってたら改悪されてたんか
雨の中濡れながら頑張って歩いたのに

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:23:28.62 ID:hNJU1jm10.net
課金した探知機だけでもいいから表示された施設から選べるとかにすればいいのに
上で書いてる人いるけど100円払って道端苗やフルーツなんて要らない
イベント苗の被りといい長期的に遊んでほしいのか知らないけど、変な絞り方してるとプレイ人口減るだけだと思うんだけどな

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:26:59.71 ID:UHYT/0MW0.net
ほんとだ探知機の範囲拡がったとか?
今迄自宅で道端しかでなかったのに
カフェレストランベーカリーデザートコンビニ薬局もりもりでるわ

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:33:46.03 ID:RSOluLFnM.net
探知機広範囲と狭い範囲選べればいいのにな
田舎だからありがたい反面
わざわざ美術館とか狙って出かけた先でコンビニとかレストラン地獄になったら泣く

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:01:37.09 ID:G34ZZJLq0.net
この探知機、過去に引っこ抜いたデコも表示されてるようで・・・。
既に引っこ抜いたり、持ってる苗のセルまでも探知結果として表示しているようだ
引っこ抜きまくってまわりにセル空きの少ない、既に探知機を必要としない場所で使ってみたんだけど

案の定何度も捨ててるいつもの場所の、水辺とフルーツ

なんだかなー、ゲットした苗のセルは表示しないでほしいわ

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:02:14.11 ID:AamlsG7X0.net
花びら選択画面を並べ替えて改善したつもりなんだろうけど、相変わらずやりにくい。
いちいちスクロールしなきゃならんが、急いでると目的の位置で止めようとしても安定しない。

1段に3種類というのもナンセンス。
花の色は4色か2色なんだから、せめて4種類ずつ並べろよ!

使わない花びらを倉庫に入れて、使うのは1画面に収めるのがベターだと思うけどな。

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:22:31.87 ID:G34ZZJLq0.net
>>931
追記
https://imgur.com/a/fBgaByt
探知したところと、探知結果(半径3〜4セルか?)

ここで使用したら、川の開いてる所で水辺ゲット、あとフルーツ2個
ファッションが一つしかないことは確信してる場所です。
今までは、リリースしたら探知して引っこ抜いたら探知しなくなっっていた

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:38:54.50 ID:Y15Ihv4J0.net
仲良し度ナーフといい、初心者殺しの調整ばっかしてて過疎ってサ終が怖いんだけど

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 02:29:44.97 ID:pce1III90.net
>>933
広島?と思ったらやっぱりそうか
なつかしー

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 04:42:12.17 ID:nvny6aoJa.net
花びらカンストしてないのに野に返すと5回程度は花びら貰えるのにその後は+0になって貰えない
数日空けるとまた数回は貰えるけど何回か繰り返すと+0になるのはおま環なんだろうか

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 05:40:06.97 ID:v0Tka+OO0.net
うわあ…ライフログやったか?
あと一つのファッション苗出すためのマイベストスポットに刺したら
はじめて約150m先の別棟カフェ苗に変化した
刺した店舗は服屋しか入ってない独立した施設。道路と駐車場を挟んで150m~200m位の所に蔦屋と併設のタリーズがある
それが出た
地図はもちろん、服屋の座標にタリーズと表示されてる
そこは今も昔も服屋しか入ってない
最悪だ
探知機と同様の感知範囲になってんのかこれ
狙っても出さないんじゃもう引退者続出でサ終ですわこれは

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 07:02:10.31 ID:Otuk7kTl0.net
>>909
PLAYで美術館出るのか〜あの辺映画館とかハンバーガーになるわ。そして拾えない。
自衛隊基地で飛行機ピクミン出たらいいのにな…

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 07:03:13.72 ID:YPonFLA90.net
ライフログは今かれこれ一か月くらい郵便局狙ってるけど、いつもと変わらなかったな。
たまに隣にある潰れたケーキ屋に当たるけどアプデ前からだし。
もうアプデ来るの怖いわ。

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 07:05:44.22 ID:fQswOCQL0.net
ふつうのキノコも★3クリア出来るようになった!うれしい〜

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 07:12:56.53 ID:vqa2QSX1a.net
これって、Ingressのポータルと同じだよね
情報が古い

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 07:16:36.23 ID:eXYz/zMT0.net
>>933
これはちょっと困るな
その水辺の苗も拾ってセルが埋め尽くされた後にまた全デコが探知機の抽選対象になるんならまだいいけど

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 07:18:55.68 ID:vqa2QSX1a.net
インテルマップのアプリで、どこに何があるか一目瞭然だよ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 07:56:04.13 ID:k9W+QivI0.net
キノコって最大の数値どのくらいなの?

945 ::2022/02/09(水) 08:09:35.35 ID:4bGbjjpcM.net
連れて歩くと仲良し度上がったりするのかな?

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:19:43.91 ID:G7o96RxV0.net
探知機は今埋まっているセルからも2個目の苗を出せるように改善なら良かったし
旧正月苗も、レベルアップミッション形式で
赤苗の大きな植木鉢プレゼント→引っこ抜いたら黄色になる植木鉢→青になる植木鉢→現在の形式なら
複数欲しい人だけ色ガチャすればいいし萎える人居なかったかなと思ったり

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:22:04.56 ID:dOPVTLcA0.net
探知機って今自分がいるセルのデコではなくて、少し離れたセルのデコを表示するん?
ハンバーガーのセルを特定したから探知機使おうと思って向かってると、
2〜3マス離れた所でハンバーガーアイコンが出始めるけど、目的のセルに入ると消えるんだよね

948 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:51:43.95 ID:p9e40Olqd.net
>>946
運営からプレイヤーを楽しませようとする気持ちが感じられないよね
全然視点が違う気がする

949 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:55:47.47 ID:59bQxghWr.net
あまりにも課金少ないからって新規を仲良し度上げやデコ収集の壁で突き放し、既存プレイヤーから搾取する方向ならもう終わりだよこのゲーム

950 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:00:24.94 ID:Fl9bSGuca.net
探知機ついては今後課金でも良いからどうにかして欲しい
田舎ミン救済アプデか?と思ってたけど大抵森、水辺+欲しい施設がヒットするからタスクキルして目的の施設出してた頃の方が出集めやすかった
施設がめちゃくちゃ複合してる都会ミンとかどうやって目当ての苗当てろと…

951 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:05:27.57 ID:m17fXYaaM.net
>>945
なかよし度上げるにはエキス与えまくるしかない
おつかいやチャレンジでも上がるけど微々たるもの

952 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:21:30.59 ID:d4vBma/G0.net
黄赤黄赤赤赤黄赤赤赤青で春節やっと揃ったわ
明日は雪になるかもだからその前に揃ってよかった

953 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:23:58.67 ID:p21NK0eR0.net
>>874
駅前で横いっぱいにアイコン並んだのを見て満を持して探知機起動!
レストランと道端のイツメンでした…
そんなこったろーと思ったよ

954 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:34:53.91 ID:jR21n0/80.net
だんだん愚痴が増えてきたな

955 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:41:35.46 ID:Cqx1YMLk0.net
田舎でデコが出ない問題に対応したんだと思うけどな
あんだけ道端だらけじゃクレームも来るだろう
北米の田舎とかやばそう

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:57:30.40 ID:59bQxghWr.net
今まで3個アイテム出た時2個は苗だったのに、2個フルーツ出るようになってやがる...
よほどデココンプさせたくないんだな

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:05:06.92 ID:QdpauRAJ0.net
13匹目でやっと春節黄色出た〜

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:06:52.44 ID:yKvJJyf2d.net
上野の森美術館とかが外でも余裕で反応する様になったけど
ピンポイントで狙うのは難しそうだなー

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:15:28.51 ID:UeItLZQsa.net
春節のは簡単にコンプできた人とそうでない人の差が激しいな
自分は3つの苗でコンプできたけど大きな苗を10個とかになると1日1万歩歩いててもさすがにキツい

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:25:49.33 ID:ZPlLayBda.net
>>909
今日そのPLAY産美術館苗拾ったわ
だから判定はまだ生きてると思う

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:26:04.45 ID:p21NK0eR0.net
>>956
まさにアメとムチかよ

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:43:26.95 ID:vqa2QSX1a.net
苗がなくてイライラしたた時があったけど、雪が降って歩かなくなったら、
フルーツが足りなくて、玉がゼロだ

963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:49:35.01 ID:W3JlF+B+a.net
ごめん、950踏んじゃった
携帯だと立て方が分からないので>>970お願いします

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:53:52.83 ID:anzAslVea.net
花もコロナもばらまいてきたー

https://i.imgur.com/ZSDEA1d.jpg

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:59:35.25 ID:anzAslVea.net
契約締結の立会業務で行って来たけど
名刺見せたら相手の弁護士がめちゃくちゃビビってて笑った
大手事務所だからかコロナ感染者だと思ったのか分からんけど

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:26:40.46 ID:FUWSt8NP0.net
>>964
大移動おつかれさまです
お土産は苗だ!!いっぱい拾うんだ!!
帰ってからのお使いも楽しみだし
その距離だと赤青の里帰り往復は2週間くらいになるね

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:46:58.11 ID:EBmCCSU00.net
明日は雪みたいだから今日はちょっと多めに歩いておくとするか(´・ω・`)

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:47:02.76 ID:eXUcbxkq0.net
通知「旧正月デコピクミンは明日までです!」
知ってる!!!頼むからあと1色出して!!!

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:13:44.17 ID:+7smbez3a.net
青だけでないマズい

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:27:57.06 ID:Fd+2nPbX0.net
苗が育たない・・・夜中プランター植えっぱなしで6万歩歩いたからか?笑

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:50:00.45 ID:MOqlEKGX0.net
探知機ガチャくそすぎて嫌になってきたよー^ ^

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:53:45.21 ID:Wa6DlTV/0.net
11匹目でやっとコンプできた。長かった。
青赤赤青青青青赤青青黄

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:04:15.35 ID:cX1iDQcn0.net
あかん
赤しか出ない

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:06:29.50 ID:albSbygu0.net
>>966
いやいや
大移動おつかれさまですじゃないだろ
コロナもバラばいてるのに

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:14:13.28 ID:D2qlH9OX0.net
今日1、2ヶ月ぶりに持ってないデコ苗自然湧きで取ったけど仕様変わった?
5分間待機も無しに拾う事などもう幻だと思ってたから二度見した

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:43:07.38 ID:inzQt52p0.net
探知機改悪を味わってきた。今まではハンバーガー一択だった場所に立ったら
カフェやら美容室やら5択くらいになってた。視界に入るそれらの店舗ないのに。
酷いよ〰うえーん

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:50:55.92 ID:ncv6sOAe0.net
プルーンのおつかいのはずなのにイチゴになってるときあるよね?
エキスの量も変わらんみたいだし意味あるのかな

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:28:24.89 ID:Ab6pp0hP0.net
ポストカードのドアップってキノコかおつかいを1匹で出したら稀に持って帰ってきてくれるんですか?
持ってる人がいて羨ましいです。

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:30:28.02 ID:h3zW9st+0.net
やっと赤出た
これにて終了です!

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:44:36.48 ID:jtU5yC91M.net
>>979
赤玉が出たのか……

>>970はスレ立てれる?

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:58:10.60 ID:cX1iDQcn0.net
赤しかでない!

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:59:30.42 ID:RlyiUxbs0.net
青でない…

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:12:57.68 ID:x++dQq4t0.net
スレ立て行ってみる

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:15:04.56 ID:UHYT/0MW0.net
赤出た!
黄黄黄青黄黄青青青で赤!
オタワ

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:23:39.30 ID:KBHBHVSFa.net
黄赤赤青青赤黄黄青 おしまい

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:24:58.73 ID:x++dQq4t0.net
【Niantic】ピクミンブルーム Pikmin Bloom 19匹目【任天堂】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1644387256/

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:27:51.93 ID:vSKkUQDUd.net
国立近代美術館の前で探知機使ったのに水と公園しか出ーへん
なんやこのクソ改悪

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:30:01.81 ID:iB1x3rmua.net
>>964
健脚すぎるな!

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:32:19.32 ID:BKZQ8yWb0.net
>>986
スレ立て乙

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:35:19.85 ID:icgeNPsar.net
>>986
たておつです

みんな旧正月ラストスパートがんばれー
あと探知機は信じず待機とライフログで集めていくことが主流になりそうかな

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:37:30.08 ID:GiaukI9f0.net
>>986

探知機改悪っていうけど元々狙い通り拾える訳ではなかったし自分的にはそれほどだな
近所に何があるか参考に見るもので使って運良く拾えたらラッキーと思ってた
地方住みの友人は広範囲になったみたいで良かったと喜んでるけどね

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:39:41.07 ID:UHYT/0MW0.net
>>986
立ておつ

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:56:43.12 ID:2Zj3R/H9a.net
>>986

ありがとう

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:05:11.27 ID:q0aNHw0M0.net
赤青黄まんべんなく3つずつ出たわ

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:15:13.92 ID:Qg20ojxK0.net
だめだ赤出なかった〜〜今植ってるのが赤であることを祈るしかない

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:25:58.42 ID:qrrTfWiS0.net
1000だったらみんな旧正月の3色そーろう!

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:26:54.77 ID:v0Tka+OO0.net
おまえらの旧正月3種出ろ
https://i.imgur.com/DEUAFqc.jpg

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:04:23.99 ID:rRNEM2Oh0.net
レーダーに課金してた層がしなくなるだけだなこれ
艦隊つくりたかったのに

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:21:30.39 ID:p3SU8vDD0.net
>>997
青が出ますように!!!

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:28:55.39 ID:ePGL84m40.net
>>997
エキスあげて

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200