2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロセカ】リーク情報について語る無法地帯スレ 298曲目【SEGA】

1 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:38:12.07 ID:NOO9/rTp0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑スレ立ての際は「!extend::vvvvv::」が3行以上になるようコピペをお願いします。

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミクに関連する情報のリークの真偽の検証
情報交換や感想の発表を行ったりキャラやユニットのランク付けをする無法地帯スレです
リークに関連した話題や悪い意味で荒れる話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう
住み分け大事

公式サイト
http://pjsekai.sega.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/pj_sekai

◆注意◆
次スレは>>900がスレ立て宣言をしてから立てる
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は>>950
それでも踏み逃げの場合は立てられる人がスレ立て宣言して立てる

※前スレ
【プロセカ】リーク情報について語る無法地帯スレ 297曲目【SEGA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643608231/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:39:09.17 ID:NOO9/rTp0.net
【ディスコ/sl】
海外勢のDiscordのネタバレチャンネルのこと
海外ファンダムを掘ってれば参加リンクは見つけられる
入ってからのことは#rulesに全部書いてあるからちゃんと読め

【Sekai Viewer】
海外勢のデータベースサイト
公開前のお知らせや楽曲がリークされることがある

【プロセカch】
このサイトは転載し放題アフィ
当サイトでは大麻を販売しております

3 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:51:46.77 ID:oN5jCsJo0.net
ちょっとコスモスパイス一回じゃ判断出来ない情報量多すぎ
まず映像のインパクト強すぎないか?

4 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:52:16.04 ID:yIP7sNhwa.net
髪型冬弥枠みたいな歌唱司枠草

5 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:53:27.94 ID:W5vq02fN0.net
別人は置いといて咲希こういう路線の方が上手く聞こえるし可愛いな

6 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:54:11.59 ID:yYRWFFj+0.net
咲希はレオニにネタ曲振ってもいいかもって思うくらい好きな感じ
司はどういう曲が合うか分からなくなってきた

7 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:54:56.14 ID:oN5jCsJo0.net
レンとリンの時と同じMV構成なんだけど歌も合わさってなのかなんかより圧が凄い

8 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:55:10.35 ID:qj9xSzUj0.net
中島はバンドリだと普通なんだけどな
志歩が声合ってないんじゃないか

9 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:55:37.57 ID:QwewVe080.net
志歩司以外は個人の好みの差なんだろうけど司枠は草

10 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:55:52.05 ID:Suv4KTb60.net
>>8
歌唱なくね?

11 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:55:56.89 ID:dLF4lj01d.net
「何歌っても同じ声で曲の雰囲気で演じ分け出来ないのか」ってなるなら分かるけど毎回変わってるんだからもはやわざとだろ
特にミラぺとかは何かしらの指示が出ててその通りにしてると言われれば納得できる
>>3 セカイ版にもスペースイッヌがいて嬉しかった

12 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:56:16.00 ID:lQbdK4hWa.net
しかしコスモスパイス1回聞いただけでサビめちゃくちゃ耳に残るな
全然覚えてないのにサビだけ脳内リピートすごい
くせになるなこの歌

13 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:56:34.69 ID:YMQD0HCp0.net
いうてもこの歌男がキャラ声で歌う最適解わからんね
あとピノキオピーのイラストが普通にいいしキャラ遵守で嬉しいわ
やっぱ絵上手い人は二次絵も描けるんだな

14 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:57:46.60 ID:q8LxE4fxa.net
髪型冬弥枠みたいな歌唱司枠草

15 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:58:15.96 ID:/uIcWpBVp.net
そりゃピノキオピーもレジェンドといえるレベルのPだからな
DECOがズバ抜けてるだけで昔から最近までヒットソング作れて作風も広いのはすごい

16 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:58:25.03 ID:ErcTgkAxd.net
ピノキオピーは二曲分マジお疲れ

17 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:58:59.35 ID:eq9Ckmpi0.net
リンレン版と天馬版合わせて二週間イラスト描いたんだっけ?

18 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:59:15.09 ID:RjkhcTGd0.net
志歩の歌唱良いときはちゃんと良いしキャラ声頑張ってるからな
司はもうダメだ

19 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:59:52.45 ID:Suv4KTb60.net
知名度はdecoかもしれんが作曲センスはピノキオ全く遜色ないし二人とも天才やで

20 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:59:57.92 ID:0NDfD0zdd.net
震える体を〜あたりはまあ司戻って来た感じするから全編これでいってくれたらよかったのでは……

21 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:00:34.36 ID:gayaBgFGM.net
ここまでMV原曲と全く同じ構成しててサラマンダーどうなるんだ
わざわざ当選者に先行公開するあたり全然違う可能性あるか

22 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:00:48.27 ID:eq9Ckmpi0.net
もしかして久しぶりに技能搾取志歩推し大阪来てるのか

23 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:01:10.62 ID:oN5jCsJo0.net
正直司って元々の喋ってる時の音域自体がめちゃくちゃ低いからなに歌っても全部司じゃないだろwになりそう

24 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:02:01.93 ID:Suv4KTb60.net
>>22
おらんぞ

25 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:02:26.16 ID:NOO9/rTp0.net
今回は良くも悪くも司以外の男でも誰だ!?ってなったとは思うがな
にしても普通に歌えよ 合いの手?の司ボイスの方が上手いのはバグか?

26 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:02:41.62 ID:qrVOH0410.net
なんか志歩好きなやつおるなと思ったらあの大阪か
今回MVめっちゃ良かったからサラマンダー彰人がどうなるか気になるわ

27 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:02:48.28 ID:/uIcWpBVp.net
サラマンダーは絵名はともかくあの格好の彰人見せられても困るしそもそも人数違うから大幅変更でも良いぞ

28 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:02:53.95 ID:V6+IO1lGa.net
何回か聴いて慣れて来たけど自宅で見つかったワンピースのところだけは何百回聞いても慣れる気がしないわ

29 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:03:07.74 ID:PlgFS7fu0.net
シンフォニーを見るに微妙な奴全部ディレクションがおかしいだけな気がする

30 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:03:09.18 ID:SGomisUY0.net
前スレの怒涛の司歌唱持ち上げは笑ったけど今回のは司っていうキャラで見なきゃ割と聞ける

31 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:03:24.43 ID:ErcTgkAxd.net
カレーで滑りたくなさすぎて一回バラードにした話好き
咲希キャラ的にも声質的にもこういう楽しくて可愛い曲めっちゃ合うから大正解だな

32 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:03:30.65 ID:DLL2DLGa0.net
ミラペ甘々声
セカイ機械音
シンフォ普通声
別人←New!

司はフォローで言われていた七色の声を本当に実現させようとしてね?笑いを提供してくれるのは有り難いが

33 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:04:07.51 ID:L1dCCfrY0.net
みんなを笑顔にするスター天馬司

34 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:04:20.90 ID:l5HmjYpid.net
>>20
そこ逆に司じゃなくね?
ショタ化してんじゃん

35 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:04:52.83 ID:Suv4KTb60.net
今回のはおもろいからええな
自ユニ曲で迷惑はかけんなってだけで

36 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:05:12.66 ID:KswjLHwv0.net
シンフォそんなに良かったん?
販促動画みたいなのチラッと見ただけだけど歌うまかったかな?ダンスはうまかった

37 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:05:34.44 ID:YMQD0HCp0.net
歌唱いい時はいいしキャラ声を頑張ってることで評価される志歩も悲しいな

38 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:05:40.17 ID:yYRWFFj+0.net
ダショの曲は最近は普通だったから油断していた

39 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:05:47.42 ID:eq9Ckmpi0.net
>>24
つまり志歩が好きすぎる大阪2人いるのか…🤔

40 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:05:49.03 ID:RjkhcTGd0.net
別に志歩推しではないけど前スレ青色絵具よりはまあ...みたいなの多くて焦った

41 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:06:10.82 ID:yPu9EULLp.net
司下手なんだがMVはかなりいいよなと聞いてたら耳に残ってなんだかんだまた聞きたくなってきたからやっぱ凄いなピノキオピーは
咲希の声の可愛さを知れてよかった
しかし何度聞いてもラップあたりから司の声おかしくなって途中から戻る感じ笑うわ

42 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:06:44.78 ID:0NDfD0zdd.net
類はコスモスパ〜イスしてるのなんとなく想像つくし類でいけそうだが他の男はそもそもこういう曲を歌わんだろうに何でそんな他野郎の想定したがるんだ

>>34
わからんが早口部分よりは司に聞こえるわ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:06:51.85 ID:ErcTgkAxd.net
シンフォはうまいというかミラぺすら普通に歌っててあれ普通に歌えるじゃん?いつもの何?みたいな評価だった

44 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:07:21.03 ID:dLF4lj01d.net
コスモスパイスのディレクションは「大好きな妹と歌えて嬉しいという気持ちを表して!少年のようにはしゃいでください!」かな
なんにせよ雫が悪い志歩が悪いで擦り付け合ってそれ以上話題にならん日野森よりは健全だろう

45 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:07:42.37 ID:eq9Ckmpi0.net
>>31
レオニだと爽やかキラキラ青春曲だからたまにはこういうネタで明るい曲も良いな
むしろ咲希の声こっち路線の方が合うんじゃないか

46 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:08:13.12 ID:RFpGe/U90.net
シンフォ3曲全部あの歌い方ならわざとやってんだろ 意識しないとここまで声変わらん

47 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:08:13.14 ID:YMQD0HCp0.net
ラップは笑ったわ
人を笑顔にするショーユニットだし間違ってはないんじゃね

48 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:08:14.21 ID:Suv4KTb60.net
>>39
技能搾取大阪は志歩の歌ちゃんと批判する
あとワッチョイみずとも話口調であいつ一瞬で判るぞ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:08:18.98 ID:0Fg0WhOR0.net
写真撮る度に顔が変わる声優もいれば歌う度に声が変わる声優もいるんだなぁ

50 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:08:21.19 ID:DLL2DLGa0.net
>>33
シンフォは他が酷いからマシに見えるのも正直ある期待値が底辺なんだ

51 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:08:31.92 ID:W5vq02fN0.net
>>36
正直あれもそんな司っぽく聞こえないし上手いというかそれで歌えるなら最初からそれにしろよというか

52 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:08:52.00 ID:qj9xSzUj0.net
司褒めてるってより別人でネタに走ってるから曲的にアリかなって感じだろ
普通の曲だったら事故る

53 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:08:59.68 ID:/uIcWpBVp.net
デュエット曲でユニットよりキャラよりな感じの時はあるけどレオニは基本一歌が歌う前提だし咲希以外ネタ曲系合うキャラいないしな

54 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:09:44.77 ID:l5HmjYpid.net
現在の高校2年生の司と6歳くらいの司と別人と咲希が歌ってると思えば何の問題も無い
譜面面白くなりそうで楽しみや

55 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:09:49.49 ID:OQqRstkHd.net
青色はあれはガチで歌唱力がモロに出るから微妙だと誤魔化しがきかないのはある
今回のはネタ曲だからで求められてるものが違うんやろ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:09:51.42 ID:NOO9/rTp0.net
シンフォニー司は普段よりも事故?癖?が抜けて普通に聴けるレベルになってる
上手くはないんだけどこれでいいんだよこれで感が凄い

57 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:10:20.84 ID:HDXVd1by0.net
>>42
誰が歌っても事故るってことにしたいから

58 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:10:40.53 ID:WFb4Ye6x0.net
ピノキオピーのすろぉもぉしょんとありふれたせかいせいふくシレッと入れてくれてもいいんだぞ

59 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:10:47.18 ID:oN5jCsJo0.net
声にっこりとほぼ一緒だと思ってたけどこれにっこりも事故か?

60 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:11:55.53 ID:lQbdK4hWa.net
曲もMVもいいなあ
リンレンの時も可愛かったけど今回もちゃんと可愛いのすごい
司に関してもそこまで文句言うほどでもなくねあんなもんでは咲希かわいいし

61 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:12:16.45 ID:qrVOH0410.net
実際青色よりは良く感じたぞ
ネタ曲で歌唱力あんま重視せん曲だからノリさえ合ってればまあ聞ける
青色はなんか声の相性がなあと志歩は期待してなかったからアレだが雫に期待しすぎた下手ではないが

62 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:13:46.10 ID:V6+IO1lGa.net
咲希ってバンド曲とか青春曲よりこっちの方が絶対合うよな
テオの咲希とか悲惨だったし

63 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:13:56.41 ID:NOO9/rTp0.net
サラマンダーはあの二人だし平気だろうけど青色雫パターンもあるからハードルは下げておいた方がいいかな?
寧々ネネロボは実質一人だから事故らんだろ

64 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:14:07.01 ID:eq9Ckmpi0.net
青色も普通に好きなんだよなあ出てから3日に1回は聞いてるわ
ただカップ麺の曲として出してるのにアイスとかラムネとか別の食べ物の曲に聞こえるのが惜しい

65 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:14:57.42 ID:YMQD0HCp0.net
雫はもともとハードルが高いし難儀だな
コスモスパイスは元々歌唱司枠がいたから期待最底辺のやつもいて評価別れてるんじゃね

66 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:15:18.40 ID:oN5jCsJo0.net
咲希はレオニみたいなかっこいい系よりキャラクター的にテンション高い系の方が楽しそうでええんやで😊

67 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:16:18.26 ID:l5HmjYpid.net
今のところちゃんとカップヌードルぽいのはサラマンダーとコスモスパイスで好きだな
他のも曲は勿論いいんだがコラボ感薄い

68 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:16:21.94 ID:KswjLHwv0.net
歌唱司枠笑うからやめてくれ

69 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:17:10.54 ID:qrVOH0410.net
サラマンダーは彰人の癖がどうなるかにかかっとるな

70 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:17:42.42 ID:DLL2DLGa0.net
そもそも原曲発表されたときここでも高評価だったし事故る杞憂も少なかったんだよなまさか別人来ると思わねぇじゃん

71 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:18:11.66 ID:lQbdK4hWa.net
>>58
腐れ外道とチョコレゐトほしい
あれすごいすき

72 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:19:22.37 ID:eq9Ckmpi0.net
サラマンダーが完全女口調だから彰人気になる
ディレクションは吐息マシマシ色気なんちゃらみたいなキモい感じで言われてきゃ大丈夫でしょ

73 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:19:25.27 ID:RjkhcTGd0.net
ラップパートで曲破壊されてる
一音一音区切って歌ってるのが本当に嫌だわ曲の流れが止まるから普通に歌え

74 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:20:15.64 ID:0h8j7+t10.net
ピノなら古いのより神ラヴィット優先だからまず来ないわな

75 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:20:19.78 ID:bB3DGL1d0.net
司はなんでああなるんだ???

76 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:20:40.11 ID:oN5jCsJo0.net
でもやっぱりなんだかんだ奏とミクの歌唱が1番事故らない
キャラ1人とバチャシン1人ならオリキャラだけが歌いやすい音域に調整出来るから実質奏と寧々の歌う書き下ろしはそのキャラのキャラソンみたいなもんよな

カラパレの中での寧々の適正音域がこれでわかるぞ

77 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:20:43.67 ID:Ec/xNngkp.net
咲希はこういう曲もっと聞きたいがユニット的にはほぼないから勿体ないな

78 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:21:11.92 ID:YMQD0HCp0.net
彰人絵名の相性は全然悪くなさそうだし大丈夫そうだけどどうだろな
彰人の癖も最近そんな気にならんし

79 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:22:05.09 ID:NOO9/rTp0.net
余裕あるからだろ トンデモみたいなハイテンポだと感情込める余裕無くなって普通になる

サラマンダー自体が男歌詞想定してるのか?

80 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:22:15.98 ID:Ee21qZLMr.net
曲聞いたが司最後まで誰が歌ってんだ状態だったな
掛け声くらいしか司要素なくないか?咲希は棒だが可愛かったけど司はまじで事故で笑う

81 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:22:43.59 ID:HDXVd1by0.net
咲希はプリキュア歌ってたしアニソンっぽいのが合うんだろうな

82 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:23:00.62 ID:oN5jCsJo0.net
前まではこのスレ天馬兄妹は事故らないだろ東雲のほうが心配だわとか言ってたのに蓋開けてみたら急に東雲は心配ないって言い出してて笑う

83 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:23:04.37 ID:/uIcWpBVp.net
本人の歌唱力+🎨センスだろ
🎨がゴミ方面に指導してるのかゴミ出ても放置してるのかは知らんけど

84 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:24:22.48 ID:kQQipiAb0.net
司の演技がなんか低年齢向けアニメのキャラクターって感じだった

85 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:25:20.69 ID:6V/Cb0sM0.net
青色絵具好きだけどカップラーメン要素皆無すぎる

86 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:25:22.39 ID:6V/Cb0sM0.net
青色絵具好きだけどカップラーメン要素皆無すぎる

87 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:25:24.94 ID:sju99qGI0.net
彰人の歌い方は初期の頃の方がまだ良かった

88 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:25:41.75 ID:e/Dz4gmg0.net
途中のガラガラ声?なんかばいきんまん感あった

89 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:26:28.96 ID:kQQipiAb0.net
青色絵具は歌詞にも一応カップヌードル要素あるじゃん
アイデンティティはガチでカップヌードル要素0だから

90 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:27:08.71 ID:N9J0z+jSH.net
青色シーフード感出てなかったか

91 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:28:02.87 ID:RjkhcTGd0.net
こぶしが多すぎるんかな 過去一違和感あった

92 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:28:18.06 ID:qtWeALbe0.net
シーフードってか海
そこから派生して夏の歌って感じ

93 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:28:40.66 ID:W5vq02fN0.net
カップヌードルのこの味テーマでこのキャラに書き下ろし曲お願いしますとかいう注文どう考えてもキツいのにカップヌードル要素も天馬要素も入ってて凄いわ

94 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:28:47.92 ID:NOO9/rTp0.net
青色は夏の定番ソング感が強かった
どっちかというとアイスとかラムネの広告ぽい

95 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:28:54.23 ID:eq9Ckmpi0.net
アイデンティティはカップ麺要素皆無だけど
青色は思いっきり別の食べ物の名前出してるから皆無どころかマイナス
曲自体は全部好きだけどね

96 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:29:15.77 ID:e6AWpDHi0.net
青色絵具は洋風SIO味とシーフード両方の要素が入っていてとても良いと思う

97 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:29:38.32 ID:OQqRstkHd.net
絵名は大丈夫だろうけど彰人地味に不安だわ
クセ強ディレクション来たら事故りそう

98 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:29:59.66 ID:N9J0z+jSH.net
企業コラボだから真面目に作られるかと思ったけどいつも通りだった
寧々はソロだから大丈夫だろロリボキモいと事故はまた別だし

99 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:30:13.41 ID:WFb4Ye6x0.net
青色絵具好きだぞ
志歩も個人的には別に気にならない

100 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:30:42.18 ID:RFpGe/U90.net
青色はアイス食いたくなるな

101 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:30:56.68 ID:hiB4mjB8p.net
申し訳程度にオリーブ入ってるからな
カケラの塩でプロセカ要素もある
爽やかすぎてカップヌードル感は無いけど

102 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:30:59.99 ID:MVrI+y340.net
天馬はネタ系だからなんとかなると言われてたのにお出しされたのは新キャラだったな
東雲は彰人の癖もそうだし単に声の相性悪そうで日野森みたいに共倒れしないか不安だわ
サラマンダー曲自体がまあまあ癖あるし人間が歌うの想像できない

103 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:31:11.26 ID:5jKozqSE0.net
彰人はクセが露見してきてからも書き下ろしはそんなに問題なかったから書き下ろしクセなくして歌ってるとするなら心配ないけど、次の書き下ろしでクセあったら震えて眠れになるだろうな

104 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:32:03.07 ID:+mWcTPOi0.net
青色はキツすぎる

105 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:32:59.19 ID:NOO9/rTp0.net
事前予想で寧々ソロと奏ミク以外ヤバそうという不安が的中したな
言った奴預言者名乗っていいぞ

106 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:33:05.76 ID:qrVOH0410.net
アイデンティティはマジでカップ麺要素ないな
青色はシーフード要素ない訳ではないがラムネとか夏の歌感の方が強い

107 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:33:57.32 ID:N9J0z+jSH.net
頼む彰人も事故ってくれ

108 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:34:17.14 ID:oN5jCsJo0.net
コスモスパイスはネタ力
青色は歌唱力

求められるものが違うんやネタ曲の方がヌードル感出せるし比べるものではない

109 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:34:26.65 ID:yyR0iXQhd.net
他スレならまだしても
いつもディレクションディレクション言ってるこのスレで
東雲なら大丈夫だろと思える頭お花畑が結構いるのか🤔

110 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:35:16.39 ID:kQQipiAb0.net
青色絵具はめちゃくちゃ良いと思うんだが意外と評価分かれてるな

111 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:35:51.44 ID:cUDNSiolr.net
既に青色絵具よりコスモスパイスの方がコメント多くて悲しいわ
志歩叩きも雫叩きもこんなとこでやってないで青色絵具のコメント欄でやってくれよむしろ

112 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:35:53.94 ID:vNpPhq380.net
天馬は事故らないだろというかこの曲なら事故っても大丈夫みたいな扱いだった
まあ事故?というかきたのは別人だったが
青色はセカイ版も好きなんだけど歌唱力ないとかなり難しかったとは思う

113 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:37:04.53 ID:XIxVcmGX0.net
青色絵具海岸線ドライブ中に聴きたいって言われてたのわかるし好き
雫は事前のハードルが高かったから若干残念感あっただけで志歩もあれはあれで嫌いじゃないな

114 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:37:17.35 ID:oN5jCsJo0.net
>>111
アイデンティティと比べたら些細な差だぞ🥺

115 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:38:58.86 ID:Cavhkqoia.net
青色絵具は志歩ソロなら多分そこそこ聴けるレベルなんだと思う
雫があっさり歌ったせいでめっちゃ浮いてしまった感

116 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:39:29.37 ID:cUDNSiolr.net
>>114
コスモスパイスもうアイデンティティの半数以上コメントあるんだよそれが
というかダショがいつも再生数の割にコメント多いのもあるが

117 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:39:36.66 ID:yyR0iXQhd.net
>>111
KING公開時もそっこーでワワワ2のコメ超えて似たようなレスあったな

結局再生数お察しだったけど
真っ先にコメ書かなきゃいけない義務感みたいなもんがあるんやろ
まぁ個人的にはコスモスパイス好きだけど

118 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:40:48.24 ID:+mWcTPOi0.net
志歩の高音が耳に痛い

119 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:41:12.51 ID:sLKiq/Xsa.net
再生数マウントとかはまだ分かるが動画コメント数とか割とどうでもよくね

120 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:41:44.98 ID:yyR0iXQhd.net
ここの住人は高音に厳しいから
高音域で事故ったら評価は最悪になる

121 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:43:36.12 ID:oN5jCsJo0.net
改めて聴いてるけどアイデンティティまじでいい曲だな

122 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:44:07.93 ID:W5vq02fN0.net
>>117
その時も思ったけどそういうレスって伸びない側が好きで悲しんでるってより伸びてる側が好きで人気凄ええええしたいようにしか見えないわ

123 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:44:09.87 ID:Suv4KTb60.net
カップ麺の曲じゃなけりゃな

124 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:44:59.61 ID:1TTSMdOZd.net
サラマンダーはカップヌードル感あるからトリに持ってきて辛麺販促も兼ねてテレビCMまで上げるのでわと期待しちゃうわ🤗

125 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:45:36.64 ID:hiB4mjB8p.net
>>122
まあ好きで悲しんでるなら叩きでもいいからコメしてくれとは言わんだろうし

126 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:45:46.60 ID:oN5jCsJo0.net
別にカップ麺の曲ってことに固執しすぎなくてもええやろ
カップ麺感無くて困るのは日清なのであってこっちには特になにも害はない

127 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:48:49.28 ID:FhvxgUlj0.net
トンワンpotato路線でいけば事故らないのに
司 なんで
生歌の方が上手いってどういうことだよ

128 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:51:01.48 ID:XIxVcmGX0.net
カップ麺感が強かろうが弱かろうが日清がOK出してるなら別にいいんだろうしな
上で言われてるの見て思ったがダショちゃんで普通の声聞くに司の声結構低めに出してるんだろうしそもそもあの声で歌えない説ある

129 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:51:44.94 ID:L1dCCfrY0.net
一周回ってコスモスパイスいいじゃん好きだよ


毎回初回は司に笑わされてんだけど不思議と慣れるしむしろそんなに悪くないとさえ思えてきてこれどういう現象なんだろうか?

130 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:51:44.93 ID:e/Dz4gmg0.net
咲希ってこんなに可愛く歌えるんだってびっくりしたわ
司は明らかに感情込めない方がいい
potatoトンワンチュルリラ好きだ

131 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:54:04.49 ID:1S9F87eT0.net
にっこりの司も良かったな

132 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:54:11.77 ID:YMQD0HCp0.net
咲希のこの路線かわいいよな
ダショ系の曲似合いそうだけどこれからもレオニは青春爽やか路線だろうしな

133 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:54:12.75 ID:Suv4KTb60.net
>>130
感情込めなかった結果がホドッテイターイかもしれんぞ

134 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:54:15.41 ID:WFb4Ye6x0.net
どう指示されているのかは単純に気になる

135 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:54:57.02 ID:oN5jCsJo0.net
>>128
キャラの声での音域で考えたらもっと下だろうから本当にめちゃくちゃ低音楽曲作らないと多分司にならない
まあ素人なんで知らんけど🥺

136 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:55:33.29 ID:yyR0iXQhd.net
咲希の人ってアイマスではこんな感じで歌ってるんか?🤔

137 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:57:06.01 ID:FhvxgUlj0.net
司は癖が果てしないだけで音程ハズすわけじゃないから慣れれば聞けるってのはある
全部半音下がってるブリキとセカイはダメだ

138 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:59:59.47 ID:y5UhoNOCa.net
MVの司がレンみたいに子どもっぽく描かれてるからかMV見ながらだと声高いの慣れてくるのかこれ?
原理がよくわからんけど曲としては癖になってきた

139 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:01:21.08 ID:rG5b0JrV0.net
トンワンアナボと群青のサビが混ざるとコスモスパイスになる

東雲はキャンペーンの特典みたいにしてるあたり歌で客寄せできる組み合わせって判断されてる感じする

140 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:03:23.07 ID:eq9Ckmpi0.net
キャンペーン目玉なのはデコやからじゃないの?

141 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:04:05.02 ID:oN5jCsJo0.net
声自体はにっこりと同じ系等だと思うぞ
歌い方が死ぬほど元気いっぱいです!!!なだけで

142 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:04:11.63 ID:FhvxgUlj0.net
今回のMVで気づいたのはやっぱ天馬兄妹似てるわ初見で兄弟ってわかる
初期設定では双子でしたって言われたら信じる

143 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:04:39.03 ID:Sn71eZ54M.net
>>135
類の歌唱力犠牲にしてまで低音にしたKINGがアレだったんだから低音にしたところで無駄だろ

144 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:06:08.49 ID:hELR7mLKr.net
別人がいてくれたおかげで青色絵具の志歩が再評価されそうでよかったよありがとう知らない人

145 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:08:21.60 ID:/uIcWpBVp.net
日清コラボの顔役枠が奏ミクだとすると残りのメンツでとっておき兼客寄せするなら東雲が1番良いな
日野森と違って人気あって天馬よりも歌唱評判いいし天馬寧々よりアンチ少ないし
まぁDECOだからって可能性も普通にありそうだけど

146 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:09:24.85 ID:qrVOH0410.net
普通にDECOだからだと思ってたわ

147 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:09:48.72 ID:I6Ze5Qe1M.net
>>142
司と咲希は髪の毛同じ色のグラデしてるしな
髪の色一致はきょうだい親族を示す記号として優秀
それが無い絵名彰人と雫志歩はぱっと見全然分かんない
むしろ遥とKAITOあたりのほうが兄妹に見える

148 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:09:48.90 ID:0h8j7+t10.net
エンペラーフル上げたんか🤔

149 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:10:18.29 ID:oN5jCsJo0.net
>>144
志歩の絵具自分は嫌いじゃないけどここでの再評価は難しいかと…

150 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:12:00.02 ID:YMQD0HCp0.net
ボカロ版公開早かったのもDecoで客引き感ある

151 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:13:58.40 ID:NOO9/rTp0.net
これ以上東雲サラマンダーの期待値を上げるのはやめて差し上げろ

ここでの評価なんてTwitter裏垢レベルの影響力しか無いやろ

152 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:14:20.56 ID:Suv4KTb60.net
>>143
KING低音にしたってどういうこと?
男性ならオク下歌唱がちょうどええし普通ちゃう

153 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:15:14.31 ID:0+bFQWpc0.net
東雲でも付けておかないと誰も番組なんか見に行かんやろ

154 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:16:17.93 ID:qrVOH0410.net
多分ここ裏垢レベルもない

155 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:16:58.65 ID:oN5jCsJo0.net
>>152
多分オク下でもいいけど一つ二つくらいキーあげたやつのオク下の方が類の歌唱力がめちゃくちゃ爆上がりするってことだと思うぞ

156 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:18:53.64 ID:RFpGe/U90.net
KINGどっちも低音辛そうだったな

157 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:19:19.97 ID:jrIk4Thb0.net
類声優って高音のがやっぱ得意なのかね
フィクサーは低いなって感じあったが

158 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:20:13.87 ID:YMQD0HCp0.net
てか次の公募バカンスってマジか
アロハくらいしか思いつかんけど水着デザインでも求めてるんかね

159 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:21:57.18 ID:OQqRstkHd.net
類の歌唱力犠牲つってキー上げてもあのねっちょり感無くなるわけでもないしどっちにしろ事故りそう
そも曲と声質があってない

160 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:22:31.07 ID:jrIk4Thb0.net
正直公募運営製作問わず男衣装は期待してないわ
女だけ出してほしい

161 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:23:59.22 ID:Suv4KTb60.net
>>155
類のKING覚えてないし中の人どんだけ地声高いんかもしらんけどKINGオク下で低音キツいなら歌う声優として不便な声帯すぎるやろ
歌い方の問題ちゃうんけ

162 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:24:11.68 ID:qrVOH0410.net
公募のスポーツは女ですら良さそうなの全然見つけれんかったんだが

163 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:25:40.65 ID:EdrTLiHS0.net
類の声はねっちょりしててもまあ類があのキャラだしなで終わるが毎回声変わる人はどうすればいいんだ

164 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:27:07.06 ID:RjkhcTGd0.net
愛莉いいね数4.5万になってるやんじわじわ伸び続けてる

165 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:28:02.61 ID:DLL2DLGa0.net
良いぞ愛莉このままモジャにも影響与えてくれ

166 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:29:10.23 ID:ErcTgkAxd.net
最高いいねが愛莉=奏なんだもんな
まさかここまでいくとは

167 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:30:45.91 ID:oN5jCsJo0.net
ねっちょりもやり過ぎて何曲か事故ってるからあのキャラだしとなってないからなぁ
あのキャラだしというより歌えてる曲が他にあるからあの曲苦手なんだなで済んでる印象だなぁ

声変わる人は知らん

168 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:31:54.16 ID:jrIk4Thb0.net
モジャで4.5万とか生きてるうちに見れたのが嬉しいレベル
いやでもほんとあの愛莉可愛かったもんな絵人権やわめっちゃかわいい

169 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:32:36.35 ID:D19nCtO60.net
スポーツ特に顕著だったけどそれに限らずデザイン案でやたら絆創膏貼りたがるのは何故なんだ

170 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:33:29.67 ID:gA7UFz4U0.net
別人でもネタ曲には合ってるし天馬推しは喜んでるし面白いからええやろ
群青みたいに低い声で合ってないよりいいぞ

171 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:34:25.57 ID:VmLgagmR0.net
あとやたら犬耳とか猫耳つけたがるよな

172 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:34:51.17 ID:jrIk4Thb0.net
類のねっちょりあんまり思い付かないんやがどんなんある?代表作教えてくれ聞いてみたい

173 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:37:21.40 ID:eq9Ckmpi0.net
咲希えむ5.2万で打ち止めかな
でも元人気考えると瑞希に迫るくらいいいねつくのすごい
やっぱイラアド強くすると比例していいねも強くなるんだな

174 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:37:49.28 ID:y5UhoNOCa.net
類は普段の声自体がなんかねっとりしてて痒くなるわ
こういうのが乙女ゲーとかでウケるのか

175 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:39:20.45 ID:DLL2DLGa0.net
最初正月に他の絵アドが吸われると言われていたのに吸われていたのは正月の方だったのホントかわいそうだな

176 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:39:20.56 ID:zGPzRrUj0.net
コスモスパイス色んな意味で笑ったしネタ曲としては正解なんじゃね
リンレン版の流用だけどMV面白いわ

177 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:40:10.14 ID:EdrTLiHS0.net
>>174
自分も普段からねっちょりしてるからこの歌はねっちょりで他の歌は普通ってのがわからないんだよな
他のキャラ聞いたことないからなんとも言えんが

178 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:40:32.17 ID:qrVOH0410.net
咲希えむ5万超えも愛莉4万超えも凄いわ
特別イラアド良いやつはやっぱ伸びるな

179 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:41:25.23 ID:Suv4KTb60.net
水着旋律正月と混合限定どれも全然イラスト大したことなかったし油断してましたわ
そういやジュンブラは絵だけは気合い入ってたな👴

180 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:42:02.24 ID:lQbdK4hWa.net
限定は全員今回レベルに気合い入れろマジで

181 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:42:22.34 ID:eq9Ckmpi0.net
ホワイトデーはどうなるか🤔
最悪イラアドは正月レベルでいいから衣装はバレンタインと合わせられるようなのが良い

182 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:42:45.85 ID:W5vq02fN0.net
採用はされなさそうだけどeスポーツって言ってゲーム系の衣装上げてるの発想良いなと思ったわ

183 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:42:59.98 ID:jrIk4Thb0.net
ちょっと東リベの一虎の歌聞いてみたんやがよーわからんわ
類の歌っていう設定で歌うからねっちょりしてるように聞こえんのか?

184 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:43:22.40 ID:FhvxgUlj0.net
限定で絵アドに気合い入れないゲームとか初めて見たんだ
フィーリングが過ぎる

185 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:44:14.25 ID:ErcTgkAxd.net
今回のみると正月寧々遥以外はちょっとがっかり感あるな
ホワイトデーハードル上がってるけどどうなることやら

186 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:44:20.86 ID:yxJOKkcId.net
フィクサールーラーグロステはねっちょりしてるように思う
ねっちょりって言うか半笑いで歌ってる感じ
まあ話し方もこうだしねっちょりじゃない曲の方が少ないんだけど

187 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:44:45.13 ID:N3N3cmya0.net
平等宣言撤回まだか?

188 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:45:21.05 ID:YMQD0HCp0.net
プレパスは別に可愛くなくてもいいから使えるアクセほしいんよな
なんでも動物モチーフにしたがるけど普通にキャップ欲しいわ

189 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:45:32.44 ID:zGPzRrUj0.net
アクティブ増えてるし前は自然回復勢でも2万位くらい余裕で入れたのに最近どんどん下がってってるわ
報酬貰える順位ももうちょっと下がるよう調整して欲しいわ

190 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:45:44.19 ID:eq9Ckmpi0.net
しかし何度見ても咲希のイラストが完璧すぎる
小物背景に力入れつつキャラに一番気合い入れてるの良い
口ぱっかんも封じていてより完璧

191 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:45:51.39 ID:oN5jCsJo0.net
逆にお気に召すままが1番ねちょ感少なくてさっぱりしてて好き
ルーラーはやり過ぎな印象

192 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:46:52.02 ID:ZleHjw8H0.net
いいねも次のホワイトデーで頭打ちじゃね
あと絵アドになりそうなイベはハロウィンとクリスマスしかないし
その頃にはプロセカも落ち着いてるだろ
もしかするとハニバ奏がやってくれるかもしれんけど

193 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:47:55.54 ID:DLL2DLGa0.net
個人的にフェス限>限定>恒常の意識はして欲しいわフィーリングの🎨だから絶対無理だけど

194 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:48:45.21 ID:Suv4KTb60.net
テーマってイラストレーターにとって大事なんかと思うわ
水着とか旋律みてぇに夏!冬!ってより
ジュンブラ!バレンタイン!と祝日系のがテーマ固まって構成しやすいし背景も豪華にしやすいのかもしれん推測だけど

195 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:48:47.18 ID:W5vq02fN0.net
ホワイトデーはこの面子なら手抜きでも回るやろになるか気合い入れてアニバウマに勝ちに行くかでどっちに転ぶかわからんな

196 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:49:11.21 ID:jrIk4Thb0.net
ルーラーフィクサーがアレなのはマジやったなそういえば
お気に召すままは好きなのわかる

197 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:49:40.47 ID:lQbdK4hWa.net
>>192
ジューンブライドがある
去年のゴリ押しのせいで忘れられがちかもしらんが本来あれはウエディングでめちゃくちゃ映える衣装つけられるイベントのはず

198 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:50:54.78 ID:aZWon9Wz0.net
>>174
類は第一印象見た目も喋り方も女性向けアプリの広告で出てきそうな印象だから女にはウケてるはず
常に語尾にハートついてる感じでねっとりして喋るから瑞希誕の時だったかの逃がさないよ💕みたいなボイス聴くと茶の間で恋愛アプリゲーのcm流れてしまった時みたいないたたまれなさを感じることがある

199 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:51:03.15 ID:gayaBgFGM.net
いまいいね咲希52818えむ52457愛莉45611だからまだいけるやろ

200 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:51:14.90 ID:qrVOH0410.net
水着も良いテーマだと思うんだがなあ

201 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:51:15.77 ID:ErcTgkAxd.net
もしバレンタインとお揃いになるようなモチーフできたら瑞希とかそれこそめちゃくちゃハマるし
自身の記録更新もできそうだけど全てはイラアド次第だな

202 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:51:30.06 ID:i7NAERYm0.net
水着イラストとバレンタイン両方もらえる咲希えむは間違いなく寵愛されてるよな

203 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:52:01.11 ID:jrIk4Thb0.net
ウェディングドレスっぽいのはマジ楽しみにしてるか🎨事故らんといてくれよ

204 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:52:16.74 ID:Suv4KTb60.net
>>200
次イベのルカさんのがえっちかった👙

205 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:52:43.96 ID:eq9Ckmpi0.net
今回くらい気合い入れてかつ誰おまになってなかったら彰人も4.5万いいねくらい付くんだろうか

206 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:52:49.45 ID:hELR7mLKr.net
バレンタインに瑞希の断髪きたらお気持ちする奴いそうだし無難にヘアアレンジでお願いしたい

207 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:53:23.61 ID:zGPzRrUj0.net
時期的にハロウィンイベかと思われていたのに完全にハロウィン無視したあしあとのいいね数が今トップなんだから
特に季節イベが盛り上がるとか関係無いやろ

208 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:53:51.79 ID:YMQD0HCp0.net
バレンタインは描きやすそうだし描いてて楽しそうだよな
今回みたいに描きこんでてくれたらこれからも期待できるけどホワイトデーは普通にジュンブラみたいなイラアドな気がする

209 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:54:00.67 ID:VmLgagmR0.net
彰人は夏祭り絵名がよすぎてバナーなのになんかかわいそうだった

210 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:54:31.98 ID:eq9Ckmpi0.net
足跡もカードならハロウィン感あるだろ
タロットモチーフとはいえ仮装ぽいし

211 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:54:53.58 ID:qrVOH0410.net
今回レベルに気合い入れてたら瑞希司は5万いいね超えるだろうが彰人は未知数だな

212 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:54:53.57 ID:LeZiDQoC0.net
瑞希お気持ち来そうってのずっと見かけるけど来そうじゃなくて自分が嫌だって素直に言えよ

213 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:54:57.01 ID:flc+Uh/Rp.net
ホワイトデーは絵アド手間掛けなくても回るだろとなるかもっと引かせようと手間掛けるかわからんな
ただ瑞希はバレンタインと似た感じになったらかなり伸びるんだろうな…男の方がそうなるイラストとか正直想像つかないんだが
今回にしろ軍服にしろ刺さる奴が多い程伸びるんだろうとは分かるが

214 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:55:03.68 ID:ErcTgkAxd.net
あしあとはタロットモチーフが強すぎる

215 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:55:13.39 ID:WFb4Ye6x0.net
ビビバス男のトワイライトだのホワッツアップバディだの
文字入れるにしてももう少し何とかならないのか

216 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:55:56.37 ID:2FoQuzJ70.net
ピクニックも絵名より瑞希が明らか力入ってたしな
普通にバナーに力入れてくれと思う

217 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:56:17.42 ID:Suv4KTb60.net
自分は彰人ネタキャラとして見てるからお祭り男かなり好きなんだけど推してる人からの需要はないだろうしな

218 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:56:25.30 ID:zGPzRrUj0.net
>>210
あしあとハロウィン衣装説は初めて見たわ
ガチャの名前も全然ハロウィン感無いし多分違うと思うんだけどな

219 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:57:27.34 ID:YMQD0HCp0.net
ビビバスの激ダサ英字は頭悪そうでちょっと好き

220 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:57:33.13 ID:2FoQuzJ70.net
コスモスパイス普通に好きなんだが
ミラペセカイよりこっちの別人の方が全然いいわ
あと咲希が本当に可愛いからレオニにいるのもったいないよ

221 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:58:19.33 ID:eq9Ckmpi0.net
時期関係なく断髪してるキャラいるのに瑞希だけお気持ち来そうってのが分からん

222 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:59:00.63 ID:EdrTLiHS0.net
タロットは他のキャラも来て欲しいわ
あの絵柄ならどのキャラも落とし込めるやろ
祭り男は上半身だけなら好きだが運営が彰人の顔把握してないしホワイトデーもまあ無理だろ

223 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 21:59:29.84 ID:lQbdK4hWa.net
彰人の顔把握してないは流石に草

224 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:00:26.05 ID:eq9Ckmpi0.net
彰人はストレイ好きだからずっと若干下向いていればいいと思う
上ついたり正面になると誰おまになる

225 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:01:13.39 ID:2FoQuzJ70.net
彰人でいいなって思うカードストレイしかないわ
あと報酬だけどジュンブラ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:02:28.81 ID:HDXVd1by0.net
元太は良かったな

227 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:02:55.95 ID:RFpGe/U90.net
絵名も顔安定しないよな 顔が定まらない姉弟

228 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:04:06.32 ID:DLL2DLGa0.net
絵名は初見MEIKOのカードかと思ってた時期がある

229 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:04:18.34 ID:flc+Uh/Rp.net
タロットは特訓後ないまふゆが可哀想になるくらいには良かった
まあワンマジでハブられた類よりはカードになってるだけマシなのかも知れんが
後共通にするには既に被りあるのも何とも言えないが

230 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:04:30.84 ID:irrEyjfsd.net
元太は特訓前はともかく特訓後もニヤッてしててなんか笑えるからやめて欲しいわ

231 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:04:44.65 ID:hELR7mLKr.net
>>221
かげきちおばがヴィランを瑞希に歌わせるなんて〜とか言ってたからホワイトデーの断髪も無駄に突っかかってきそうで嫌なんだ…無駄に数字持ってる垢が言うと正しいと思ってしまうキッズもいるからな

232 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:05:08.11 ID:PMBRHTtCd.net
イラアド衣装並冬弥彰人杏→4位
イラアド衣装並奏瑞希まふゆ→4位
イラアド並衣装ゴミえむ司MEIKO→4位
イラアド衣装人権愛莉咲希えむ→5位

この面子とあの服で4位までキャリーした司が結局強すぎて笑う

233 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:05:44.10 ID:zGPzRrUj0.net
彰人は初期星1・星2を見てると実は誕生日やボクシングが本来意図していた顔なのかもしれないと思うことがある

234 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:05:55.46 ID:irrEyjfsd.net
かげきちは瑞希の性別云々は建前でまふミク歌唱欲しいだけじゃないのか?🙄ミラージュも瑞希に衣装枠取られたって言ってたし

235 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:06:20.23 ID:eq9Ckmpi0.net
爆イラアドのバレンタインで対になるホワイトデーへの期待は表でも割と見る
彰人はストレイ司はpotato以外特訓後イマイチ好みじゃないからここらで良いの来て欲しい
瑞希もピクニック路線のメリハリ効いたイラスト来て欲しい

236 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:06:54.45 ID:EdrTLiHS0.net
絵名の顔も確かに安定してないな
多少違っても可愛い感じなのと絵アド自体は悪くないからあんま言われないが

237 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:08:45.79 ID:zJpm8r8Ja.net
彰人は若干タレ目キャラってのも顔安定していない要因になってそう
タレ目キャラってよく描くのが難しい言われとるし

238 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:08:46.30 ID:zJpm8r8Ja.net
彰人は若干タレ目キャラってのも顔安定していない要因になってそう
タレ目キャラってよく描くのが難しい言われとるし

239 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:09:17.32 ID:5nVnAZub0.net
ポッピンは普通にかわいいやろ

240 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:10:32.37 ID:XIxVcmGX0.net
瑞希のショートヘアで荒れそうってのは中学時代がそうだったからその再現だと嫌っていう瑞希推しがいるからみたいなことじゃないのか?
瑞希は性別関連のことといいやたら敏感なファンが多い印象ある実際は知らんけど

241 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:11:04.13 ID:FhvxgUlj0.net
ポッピンなんか過小評価なのわからん
イラアドは高い方だっただよなMEIKOは残念だったけど

242 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:12:46.57 ID:hELR7mLKr.net
ジュンブラ彰人首の骨折れてて良イラアドとは思えん
そもそも彰人がわかりやすいだけで他の男も顔安定してないだろ
どっちかというと女キャラ描くのが得意な奴の方が多いだろうし女キャラは多少顔違っても上手いとごまかせれるんだよな

243 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:12:47.08 ID:xBguMats0.net
ポッピン悪くないけど星3の寧々の方が良かったし
バレンタインえむと比べると見劣りする

244 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:12:56.62 ID:WFb4Ye6x0.net
ポッピンMEIKOはイラストどうこうよりストーリーで流石にもう少し喋って欲しかったような
司へのアドバイスの都合でKAITOの方が目立っていた気がする

245 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:13:49.47 ID:zSxmxEqu0.net
ポッピン普通に衣装好きだったからここの評価にびっくりするわ

246 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:13:51.06 ID:5nVnAZub0.net
カラフェス愛莉みたいな絵柄好きなやつにはポッピン肩並べるぐらい良いデザインだと思うがな

247 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:14:29.01 ID:RFpGe/U90.net
オタって面倒くさ衣装に合う髪型ならなんでもいいわ
短髪=男みたいにしてるっていう方が差別じゃね

248 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:14:40.77 ID:rG5b0JrV0.net
アレンジされてる可愛いショートなら別に荒れなさそうだけど長さそのままでのアレンジのほうが欲しい

249 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:15:00.63 ID:hELR7mLKr.net
ポッピン衣装を良衣装とか頭ダショかよ

250 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:16:00.83 ID:eq9Ckmpi0.net
絵名みたいな三つ編みアレンジ入れたら文句もでなさそう
まあ普通に髪の長さ活かしたアレンジの方がいいけど

251 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:16:32.51 ID:DLL2DLGa0.net
よく類が女性受けって言われるけど衣装に関しては司もベクトルが違うだけで女性が喜ぶ男児っぽい衣装貰ってる印象

252 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:16:55.15 ID:OQqRstkHd.net
ポッピンの衣装見て引きたいと思うのえむ司推しだけやろ
ゴミとまでは言わんが本人限定衣装レベルだわ

253 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:17:24.32 ID:0+bFQWpc0.net
歌にしろ衣装にしろダショ推してると感覚狂うんだぞ

254 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:17:34.02 ID:VmLgagmR0.net
星3寧々そんなよかったか?
優遇されてるって思い込み入ってそう

255 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:18:35.94 ID:ErcTgkAxd.net
司にしてもワンマジとか限定のがずっと評判よくね
かっちりしたのが続いてたからたまにはこんなのもありって人はいただろうが

256 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:18:37.54 ID:DLL2DLGa0.net
まぁダショは全員専用衣装だわ それでもガチャ回ってるから変わらんだろうな

257 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:19:13.97 ID:zGPzRrUj0.net
ポッピンは最初に衣装リークでアナザーまで並んでた画像だけが出た時は色やべえって思ったけど
単体で見ればそこまで悪く無いやんって思ったぞ
とはいえ本人専用衣装って感じだし他推しがあれを欲しがるかと言うと普通に要らんと思うけど

258 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:19:25.58 ID:eq9Ckmpi0.net
流石にあの報酬寧々よりはポッピンの方がイラアドいいと思う

リークで衣装だけ漏れた時はとんでもなくダサいと思ったけど意外と本人には似合ってたわ

259 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:19:54.24 ID:lQbdK4hWa.net
ポッピン全然刺さらんかったけど
ツイやってるような層には評判良かったっぽいし
10代20代ぐらいの女ユーザーには好まれる衣装ってことなんじゃないの

260 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:20:18.78 ID:bCfSot49p.net
ポッピンはイラスト良くても衣装は酷いと思うわ
ぶっちゃけ服の形自体はそこまででもないのかもしれないが色がな…特にMEIKOとか何だよあれ
ダショMVには合うがその他と混ぜたら流石に分かる
後見返すとにっこりの寧々えむ衣装の中で1番マシな色の奴来てたんだな

261 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:21:04.63 ID:LeZiDQoC0.net
寧々の方が良かったはさすがにないだろ
良いイラストではあったけど脚なんかバグってたしよくある星3ってレベル

262 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:21:50.13 ID:YMQD0HCp0.net
ポッピンはそりゃあのMVだけでなら可愛いとも思えるけどほかMVでやると大事故だしな
イラアドはえむはかなり可愛いと思う
どっちにしろMEIKOキャリーはすごいわ

263 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:24:25.10 ID:eq9Ckmpi0.net
ポッピン本人専用絶対底黒すぎバレンタイン人権最高

今月はこんな感想

264 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:25:56.91 ID:W5vq02fN0.net
ポッピンイラストはリークの全体図だとゴテゴテ背景にキャラが埋もれてて微妙な印象だったけどガチャ告知見たらキャラメインになってていけるやんってなったわ

265 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:26:05.58 ID:zGPzRrUj0.net
にっこり^^の再生数を信じろ
ここで文句言ってるおじさんおばさん達はターゲット層じゃないんだ
うっせぇわの歌詞とかも正直寒くて聞いてられんがああいうのが中高生に人気ならしゃあないわ

266 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:26:13.77 ID:yxJOKkcId.net
イラストは普通に良かったし衣装も^^で踊ってるの見ると悪くないなと思った
何か見逃してるかもしれないが司混合ってメンバーはほぼ確定だけどホワイトデーが確定したわけじゃないよな?ホワイトデー全く関係ない混合の可能性もありそう

267 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:27:11.88 ID:hELR7mLKr.net
ポッピン逆を言うと本人しか似合わないからアフターライブ可哀想だったわ特に類
ポッピンえむのアナザー3のオレンジは可愛かったが他アナザーは全部ゴミなのに1つの当たりアナザー目当てで引くわけないんだ…

268 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:29:33.12 ID:irrEyjfsd.net
ポッピンは本人専用衣装すぎるしえむ限定のリーク出てたしバチャもMEIKOだからもっと回らないと思ってたわ 汎用アクセの星と飴のヘアピンとか誰にも似合わないしな😰

269 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:29:39.93 ID:N3N3cmya0.net
ダショは無難になるよりはダショダショした衣装の方が好まれるんじゃね知らんけど

270 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:31:59.77 ID:RFpGe/U90.net
うっせぇわはそれを言ってるお前が1番うるさいよって意味合いの歌詞だが中高生達は気付かず共感してんのがおもろいわ

271 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:32:16.05 ID:eq9Ckmpi0.net
バレンタインやってホワイトデーやんないところってあるんか
お隣とか女ばかりのソシャゲでもホワイトデーやってないか

272 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:32:30.43 ID:bQzElA/A0.net
ポッピンはMVで見ると全然ハズレ衣装には見えないから不思議まあ本人にすら似合ってない衣装よりは何倍もマシだと思うが

273 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:37:01.85 ID:gVE+HMLZ0.net
ポッピンえむ司は普通に似合ってたしMEIKOも良衣装とは言い難いが思ったよりは酷くなかったなって印象
限定髪とかアクセ工夫して合わせれば意外と悪くない

274 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:37:25.75 ID:b67NX0vjp.net
再生数が衣装の良し悪しになるならダショはトンデモがダントツのままでいて欲しくなるな
ポッピンアフターライブあの衣装着せられるだけ着せられてたMEIKOが罰ゲームすぎて笑った
まあMEIKOは引けたら思ってるよりも特訓前可愛くて驚いたんだが

275 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:37:42.94 ID:aZWon9Wz0.net
本人にすら似合ってない衣装ってどれ?

276 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:38:23.47 ID:xBguMats0.net
ポッピン好評だな、ダショ推しには割と好印象なのか

277 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:38:32.19 ID:qrVOH0410.net
まあバレンタインきたならホワイトデーもってなるのは自然だよな
ポッピンは本人とMVに合ってるからまだ良いが良衣装って訳でもないよな絶望底の方が誰でも着れるし良衣装だと思うわ

278 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:38:33.76 ID:YMQD0HCp0.net
MEIKOはガチでクリスマスに並ぶクソ衣装だと思ったわ
スカートの形も微妙すぎる
ゴミ箱もにっこり踊らせれば良く見えそうだな

279 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:39:43.41 ID:lQbdK4hWa.net
MEIKOとダショ衣装はマジで相性最悪すぎて可哀想になるな
ただでさえMEIKOはだいぶ衣装選ぶキャラデザというのに

280 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:40:56.10 ID:eq9Ckmpi0.net
>>275
ゴミ箱とクラゲ王子
あとボクシング

281 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:41:43.70 ID:vNpPhq380.net
MEIKOはゴミ箱の時は衣装ではないけど唯一まともだったのにな

282 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:41:44.11 ID:b67NX0vjp.net
>>275
ぱっと思いつくのはひな祭り司じゃないか
誰になら似合うかすら分からん衣装だし

283 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:42:46.20 ID:RFpGe/U90.net
クリスマス寧々 ひな祭り司 マーメイド類 ポケモンマスター冬弥じゃね ポケモンマスターはレン司は似合ってたな

284 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:43:22.36 ID:BSLxusUQ0.net
ダショの良衣装って今まで本人専用って印象だったけど今回のえむは他キャラにも似合う良衣装って感じするわ
ホワイトデー髪型大丈夫かねハゲなきゃいいけど
てか🎨はそろそろビビに当たり髪渡してやれよ

285 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:43:56.62 ID:DLL2DLGa0.net
誰でも合う男女両方あるってなるとやっぱ軍服最強だな

286 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:45:02.38 ID:eq9Ckmpi0.net
ホワイトデーもモチーフ的には良質な男女衣装来そうな雰囲気だけはある

287 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:48:18.09 ID:gVE+HMLZ0.net
>>281
当時MEIKOを衣装にしろって散々言われてたな
まぁああいうちょいエロ系は衣装無し枠だからこそ出来たみたいな所もあるだろうけど

288 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:49:25.47 ID:wQc6i3Gz0.net
ミク以外も各セカイのデフォ衣装作ってくれれば良いのに

289 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:51:29.84 ID:aZWon9Wz0.net
ゴミ箱ペガサスは見た目存在そのものがアウトだから誰に合う合わない以前の問題か
クラゲ王子は類に合わなかったなそれより類が肩出しするんじゃなくて寧々に肩出して欲しかったわしっかり長袖のマーメイドってなんだよ

290 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:54:47.84 ID:2FoQuzJ70.net
どうでもいいけどちのぞーがえむ推し言ってんのウケる
嘘でもこはね推しって言えよ

291 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:56:33.91 ID:D19nCtO60.net
クリエイターが誰推してようと勝手だろそれで🎨みたいに推し以外の仕事適当になるならゴミだけど

292 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:57:47.56 ID:yIP7sNhw0.net
もしかして司と咲希の声の相性とてもいい?

293 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:58:30.40 ID:zGPzRrUj0.net
あんまり話題にならないけど地味に白雪姫瑞希が酷いと思うわ
似合ってないというか飲み物零したみたいな布のシミが単純に汚くて早くクリーニング出せよと思ってしまう
カラフル衣装で事故るんならまだしもほぼモノトーンの衣装で事故るのは逆に難しいだろ

294 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 22:59:48.14 ID:5nVnAZub0.net
イラアド終わっとるわ

295 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:01:16.28 ID:YMQD0HCp0.net
ニーゴ衣装はなんか惜しいんだよな
カラータイツとか高い靴とかドブ色追加とか
かと思えばもうちょっと装飾しても良かったんじゃないかってなったのが絶望だし

296 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:01:17.04 ID:+TKIR0/i0.net
ガチの天才にうっせぇわ歌わせんなや

297 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:01:18.98 ID:0+bFQWpc0.net
ニーゴは雑巾言われてるだろ
まあミラージュは絵アド酷すぎてそっちで騒いでたが

298 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:02:43.22 ID:hELR7mLKr.net
ミラージュは衣装よりも瑞希リンのイラアドの酷さに持ってかれた

299 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:02:53.42 ID:yIP7sNhw0.net
ビビバスもそろそろ救済されてほしいって1年以上前から言ってる気がする

300 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:04:04.03 ID:irrEyjfsd.net
カラータイツはリザルトで見る分にはかわいいから踊らせると余計もったいないわ

301 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:04:32.12 ID:vNpPhq380.net
ミラージュは白雪姫モチーフで雑巾にしたことも瑞希のイラアドでも散々言われてたな

302 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:06:06.80 ID:N9J0z+jSH.net
前回の奏バナーの服とか絵アド良かったのか?手抜き回かと思ったわ
とりあえず黒ければ喜ばれるしいいのか

303 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:06:47.55 ID:zGPzRrUj0.net
ゴミ衣装の流れで白雪姫瑞希が単体で挙がる事あんまり見ないからなあと思ったけど
まあニーゴのゴミ衣装は雑巾で纏められてんのか

304 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:07:36.54 ID:LeZiDQoC0.net
コスモスパイス4時間で19万は相当伸びてるな

305 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:09:12.18 ID:yIP7sNhw0.net
せめて限定だけは力入れてほしい
いずれこっちもバンドリみたいに動くようになるかもしれないね

306 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:09:56.71 ID:RqZra9ezr.net
最近のビビバス衣装はネタ切れしてる感をひしひしと感じる

307 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:10:28.17 ID:zGPzRrUj0.net
コスモスパイスの伸びは青色絵具以上アイデンティティ以下って感じだと普通に予想通りだな

>>292
サビは良いと思った

308 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:14:40.85 ID:LeZiDQoC0.net
青色絵具は24時間で18万だからな…

309 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:15:51.31 ID:hELR7mLKr.net
ビビバス衣装は私服感あるのがビビバスなんだろうがデザインが毎度似た感じすぎて変わり映えしない気がする
混合だとビビバスの衣装の自由度上がってやりやすそう

310 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:16:07.52 ID:sju99qGI0.net
日野森のユニゾンはびっくりするくらい合ってなかったからな

311 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:16:16.14 ID:zGPzRrUj0.net
>>306
プレパス衣装のお題にヒップホップなんて選ぶくらいだからまだまだ余裕だぞ
と思ったけど逆に応募衣装見てネタ集めしようとしてんのかもしれないな

312 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:16:39.27 ID:qrVOH0410.net
次のビビも爽やか系なら衣装はあんま期待できんな変なところにビビやストリート要素入れてきそう

313 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:17:46.16 ID:2FoQuzJ70.net
バディの特訓前遥みたいな衣装が欲しいんだけどな

314 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:17:56.17 ID:uEgrXkWxa.net
イラアドも衣装も大抵は好みの問題で片付くがミラージュ瑞希とゴミ箱に関しては好みの問題の範疇を超えてるからな

315 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:17:59.61 ID:eq9Ckmpi0.net
この前の冬着は好き

316 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:19:30.89 ID:rG5b0JrV0.net
迷彩とかサバゲーっぽいのとか想像してたら普通に冬服だったな

317 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:19:48.33 ID:qtWeALbe0.net
ビビバスはどうしてもカジュアルになるから気合い入ってる感は出しにくいだろうな
衣装困ってるのが伝わってくる

318 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:21:35.23 ID:ErcTgkAxd.net
天馬はもしかしたら今までのプロセカ男女歌唱で一番相性いいんじゃねと思った

ビビバスこの前の冬服彰人は普段着系衣装の中ではかなりいい方だったと思う

319 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:23:38.41 ID:RqZra9ezr.net
ストリート路線1本がキツいのかもなって思ったけど
自由度高いとそれはそれでダショみたいに事故りやすいしな

320 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:24:29.37 ID:eq9Ckmpi0.net
メザメヨメザメヨ司とミクだけかと思ったらもしかして咲希も歌ってる?

321 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:25:14.61 ID:NOO9/rTp0.net
ビビは事故りやすいというよりは明らかにやる気が抜けてるだろ
力入った後のイベントはいっつもビビのような気がする

322 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:26:26.55 ID:W5vq02fN0.net
公募デザインとか見ててもビビモデルそういうの多いし需要と供給は合ってるんだろうがオーバーサイズで崩した感じの衣装って3Dだと微妙に感じる

323 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:27:21.20 ID:RFpGe/U90.net
咲希もメザメヨメザメヨ言っとるぞ イヤホンすれば分かる

324 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:27:36.55 ID:qESoD1ef0.net
ストリートって音楽だとかなり曖昧な括りだけど衣装だと限られるのか?

325 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:28:54.84 ID:eq9Ckmpi0.net
>>323
最初普通に聴いてた時気づかんかったけどさっきイヤホンしてあれ咲希も歌ってるって気づいたわ
司の声しか聞こえんかった

326 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:28:58.00 ID:OQqRstkHd.net
ビビバスはKpop系の衣装にすればいいと思うんだがな
コンセプトとズレるか?と思ったがボクシングあるしなんでもありやろ

327 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:30:02.55 ID:HDXVd1by0.net
Kpop見るとボクシングみたいな衣装だけどな

328 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:31:22.21 ID:qtWeALbe0.net
ビビバスの話になると自分も含めてユーザー側も運営側も誰一人ストリートのこと分かってなさそうな空気になっていつも笑ってしまう
ダボダボ英字パーカーと来てキャンプにスポーツに…ってなんかそれっぽいの集めてるのは分かるから頑張ってくれや

329 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:35:28.92 ID:LeZiDQoC0.net
KPOPっていっても種類があるからなそれけそモジャに合うのからニーゴっぽいのまで多種多様だぞ

330 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:35:48.41 ID:hELR7mLKr.net
イクシマがデザインしたアニバ衣装でさえ英字入ってたからな

331 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:37:49.35 ID:gayaBgFGM.net
アニバダショニーゴ衣装もデザインしたイクシマに期待しとる奴まだおったんか

332 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:44:06.21 ID:KswjLHwv0.net
女のKPOP衣装はなんとなく想像つくけど男が分からん
ハイウエストデニムにビッグシルエットの白Tインしてキャップ被って丸メガネかけてるイメージしかない

333 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:45:24.11 ID:yIP7sNhw0.net
東雲のサラマンダー焦らすね

334 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:53:21.27 ID:bQzElA/A0.net
改めて衣装確認してきたら彰人冬弥のパーカーとハイカットのスニーカー率異常で草だった

335 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:53:42.67 ID:HDXVd1by0.net
森倉ドレス第2弾来ないだろうか

336 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:54:48.27 ID:0Fg0WhOR0.net
ビビバスとかいうストーリーも衣装もコンセプト全部運営すらよく分かってないユニット

337 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:54:56.79 ID:e6AWpDHi0.net
レオニ箱はやはりKAITOか
この流れだとモモジャン箱がルカだろうか
モモジャンルカのカードは暫くいらないんだが……

338 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:56:18.13 ID:gRNrWeWnM.net
男のKPOPはBTSが着てるやつ片っ端から真似していけばいい

339 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:57:41.88 ID:eq9Ckmpi0.net
レオニ多分ミステリアスだよな
クールビビレンミステリアスレオニKAITOと二連続で被せてくるのか…

340 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:58:04.14 ID:LeZiDQoC0.net
そもそもKPOPは衣装のジャンルじゃないからな
ビビ男ならBTSよりNCTのがいいわ

341 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:58:47.24 ID:3xx6h9lQ0.net
韓国風ビビビスか
オルチャンメイクでもする?

342 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 23:59:48.46 ID:1qDLmbgwd.net
KPOPでもモノトーン系ステージ衣装のこと言ってるんだと思うけど、それ着て踊る場所路地裏と高架下だぞ

343 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:03:36.81 ID:vbKa3WS00.net
ロゴはダサいから入れないほうがいい…

344 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:03:46.69 ID:iYgbHZJf0.net
ビビバス男はフライングジャケットに柄ニットと厳ついブーツみたいな無難なアメカジで良いと思うわ
女も赤ジャケットにすればバイオのクレア見たいにかっこよくなるし

345 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:04:52.63 ID:E6Z2WiAp0.net
>>339
レン衣装が必要なのはレオニで
KAITO衣装が必要なのはビビバスで
どうにも色々と噛み合わないな

346 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:06:47.35 ID:fQy0FBAQ0.net
コスモスパイスのセカイバージョンひどいね
耳には残るから狙い通りなのかな

347 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:11:56.19 ID:62TXXtNbr.net
>>344
それプロセカの3Dでできるんか?
男とか限9デブ衣装の再来になりそう

348 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:12:08.50 ID:M1X89Z3+0.net
KAITOのキュート救済はいつになるんだろうな

349 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:13:42.17 ID:Y6ZYZpnw0.net
そういや彰人デフォ服デブだけどセカライのはだいぶマシになってたな

350 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:14:50.07 ID:E6Z2WiAp0.net
>>348
せめてバースデーでくれば良いんだがなあ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:15:26.81 ID:2VfY9Mvi0.net
雫ピュア
絵名ミステリアス
司KAITOキュート

先に一抜けするの誰かな

352 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:16:28.55 ID:hXCB8tvi0.net
>>351
誕生日KAITOに1票

353 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:17:33.98 ID:E6Z2WiAp0.net
>>351
雫司絵名は箱バナーのときにその属性がくれば良いな

354 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:18:25.45 ID:lpBk2shi0.net
ホワイトデーKAITO入れてキュートにしときゃ上手いこと全員救済出来たのか

355 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:18:29.36 ID:iYgbHZJf0.net
>>347
レザーのファーが付いたストレートタイプなら平気かと思ったが🎨の3D技術じゃ無理か…

356 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:20:20.79 ID:CW6Mwyib0.net
誕生日KAITOはハッピーかミステリアス 俺はミステリアスで来る予想しとく 雫にピュア渡さなかった運営がキュートとか渡すわけないぞ

357 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:21:08.85 ID:WzAx8vB80.net
司はリバイバル絵名は絶望底でキュートミステリアス渡しとけばよかったのにな 星3ならキズナ上げくらいには使えるだろ🙄

358 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:21:30.84 ID:1HrjkmAF0.net
レンと違ってKAITOは星4属性数が3つしかないのに同ユニ同属性は最悪だろ

359 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:23:01.65 ID:62TXXtNbr.net
1年以上星2どころか全レアリティでピュアなかったし🎨はそれくらい普通にするだろ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:23:06.33 ID:E6Z2WiAp0.net
>>356
志歩のバースデーもピュアが良かったのに星4のあるハッピーだったしなあ

361 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:23:51.22 ID:CW6Mwyib0.net
マーメイド報酬のほいKAITOがハッピーだったのは狂気だと思ってる ここの運営属性とか大して気にしてないんやろ 3枚目は出さないようにしとこくらいの配慮しかしてなさそう

362 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:25:33.37 ID:1HrjkmAF0.net
やっとの思いできた初めての報酬がもともと初期で持ってるクールダショKAITOの完全劣化だった時点でな

363 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:26:49.61 ID:bSCzHsR60.net
ダショアルバムサブスクで聴いてるけどぼうけんのしょフル出せとか言ってすまんかったフル公開にチュルリラ選んだ奴有能だったわ

364 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:27:15.58 ID:2GHv8tWvp.net
>>361
簡悔的な意味で気にしてそう

365 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:27:42.04 ID:TIP30DTp0.net
KAITOミステリアスで来るなら同属性3枚にならない?せめてクールかピュアにしてくれ

366 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:28:37.96 ID:yE71pv7W0.net
そしてそのチュルリラはApple Musicでは聴けないという

367 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:28:51.71 ID:wJfjPDhvd.net
召すまま二番以降男子ソロパートなし全員メインってか女子声強くて女子メインっぽくなってるの草生える

368 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:29:22.23 ID:E6Z2WiAp0.net
>>365
MEIKOがキュート4枚持ちだからなあ……

369 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:30:40.84 ID:f7HuMW2E0.net
ビビ箱クールレオニ箱ミステリアスの流れだとやっぱ色々上手く回らないな
属性ローテ調整のターンなのは分かるがそっから更にローテ崩してくれんもんかね

370 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:30:45.23 ID:+nh5TIj2M.net
モジャ箱雫バナーでみのりKAITOピュア予想してっからよ
たのむで🎨

371 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:31:29.72 ID:1HrjkmAF0.net
属性ローテがミステリとクールしか残ってないのに選ばれた時点でKAITOは詰みだからな
MEIKOですら4属性は揃ってるのに

372 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:32:43.61 ID:E6Z2WiAp0.net
>>370
モモジャンルカがこれ以上増えても正直困るしその方がありがたいな

373 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:32:49.13 ID:FWv/wMoZ0.net
報酬に関しては各属性をなるべく均等に配ろうとしてるんやろなとは思う
数え間違いあるかもしれんが今イベ入れて星3はキュート14/クール15/ピュア15/ハッピー15/ミステリアス15
星2はキュート17/クール16/ピュア15/ハッピー15/ミステリアス15でかなり均等
そんなんいいからそのキャラの不足属性配れよって感じだが

374 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:33:43.48 ID:CW6Mwyib0.net
雫のバースデーでピュア渡さなかった時点で俺はこの運営を信じてない😤彰人にキュート渡したり悪ノコラボで属性埋めたのは良かったんだけどな…

375 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:34:58.32 ID:2VfY9Mvi0.net
属性ローテぶっ壊してくれ😭

376 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:36:03.74 ID:FWv/wMoZ0.net
報酬に関しては各属性をなるべく均等に配ろうとしてるんやろなとは思う
数え間違いあるかもしれんが今イベ入れて星3はキュート14/クール15/ピュア15/ハッピー15/ミステリアス15
星2はキュート17/クール16/ピュア15/ハッピー15/ミステリアス15でかなり均等
そんなんいいからそのキャラの不足属性配れよって感じだが

377 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:36:19.40 ID:E6Z2WiAp0.net
>>373
星4はまだしも報酬の属性バランスなんてそれこそ中長期的に平等になればいいから
まずは不足しているところを埋めることを優先してほしいんだがな……

378 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:36:50.08 ID:FWv/wMoZ0.net
すまん二重書き込みになった

379 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:37:06.89 ID:M1X89Z3+0.net
6枚目のキャラが増えてきたから8枚目もそろそろ出てきそうだな

380 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:37:11.46 ID:CW6Mwyib0.net
直近だと絵名報酬ピュアだったのも結構頭🎨だしな なんであそこミステリアスにしなかったんだろうか

381 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:41:58.50 ID:E6Z2WiAp0.net
>>379
2月中旬ビビバス箱で冬弥
2月下旬レオニ箱でKAITO
3月上旬混合で彰人
3月中旬モモジャン箱でみのり雫
がきたら全員6枚以上になるから
モモジャン箱から先は8枚目も解禁されるな

382 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:42:26.12 ID:2VfY9Mvi0.net
お気にガッカリした
なんでこれまで女子メインぽくするんだ

>>380
リバイバルのハッピー司もそうだけど
これで4人揃えて走ってね💕的な意味合いでもあるんだろと思う

383 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:51:46.45 ID:R+8t3yUq0.net
>>380
ミステリアスは次のガチャで出すからみんな回してねってことだぞ

384 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:52:31.35 ID:62TXXtNbr.net
1年以上ピュアなかった雫も前箱で報酬ミステリアス貰えなかった絵名も頭🎨
正直わざとだろ

385 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:57:32.22 ID:X47pFuOD0.net
ぼうけんのしょなんか全員歌い方ウザくて草
リンレン含めて全員戦犯でワロける

386 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:57:53.17 ID:+LLc8v220.net
アニバ正月で入ってきた新規がイベントに参加しやすいようにガチャと報酬の属性を合わせてるんだと思ってた

387 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 00:58:05.87 ID:Yhovdwho0.net
咲希5.3万まで伸びてて凄いな
イラアド大正義

388 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:00:55.88 ID:5MXvNIAi0.net
テンション低い言われてたがFullテレキャスが1番良かったわ

389 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:01:08.76 ID:FI6i3kNQa.net
ぼうけんのしょ表でもちらほら曲なんか違うくねって言ってる奴いるなそんなにか

390 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:03:09.30 ID:WO0UuUxN0.net
お気に召すまま
二番も三番もえむがすごい

391 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:05:12.28 ID:jAD4T4JLa.net
昨日からずっと司メインでダショの歌論議してて草
ホンマにワンダショは話題に事欠かんな

392 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:07:35.78 ID:WO0UuUxN0.net
テレキャスラスサビの前司類どうした
バカ笑った

393 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:08:36.40 ID:ja5slw4OM.net
お気に寧々アナボ欲しいわ
ぼうけんのしょは期待してたけど微妙だった

394 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:09:19.72 ID:2hPYUM0J0.net
ずーっと司の話題だからな
そりゃ司おばだらけよ
なぜか否定したがるけど

395 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:09:35.50 ID:R+8t3yUq0.net
一応曲の投稿とアルバムの発売があったから話題になるのは普通な気がするけど
俺は歌の上手さとかもようわからんしいつまでも再放送してるんなら勘弁だけどね

396 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:09:49.59 ID:FI6i3kNQa.net
寧々は早くグロステ一人で歌ってくれ

397 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:09:59.49 ID:CW6Mwyib0.net
司えむはこのクオリティだからニジイロでハブられてるんだな
類寧々様のニジイロ早く聞かせろ

398 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:12:20.36 ID:M1X89Z3+0.net
ぼうけんのしょ不評だが別に普通に良かった気するからよく分からん
一通りさらっと聞いただけだが全曲特に言うことなかった

399 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:12:38.41 ID:Xk8r80rk0.net
メスママやべーな
爆音えむしか印象に残らん

400 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:12:39.58 ID:5MXvNIAi0.net
ぼうけんのしょゲーム音声と所々違うよなこれ

401 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:13:16.77 ID:vbKa3WS00.net
ミラペが類寧々カイメイ表記になってんの草
司えむどこいった

402 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:13:22.28 ID:WO0UuUxN0.net
フィクサーやばいわ
悪い意味でやばい特に二番

403 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:13:38.50 ID:6rSdFmXt0.net
お気にまさか2番以降ずっと爆音ターンだとは思わなかったこれ男子メインに入らんわ
なんだかんだ無難にいいのがチュルリラテレキャスで女子ならダンロボ男子ならフィクサーが個人的によかったと思う
それにしてもまあダショって書き下ろしはそこまででもないのにカバーは不安定すぎるな

404 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:14:03.67 ID:7MO0qMWV0.net
お気に召すままゲーム内で聴くより女子声目立ってる気がする
ダンロボはCD限定なのか

405 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:15:13.70 ID:Xk8r80rk0.net
なんかダショ全員歌下手な気がしてきた
そんなことないと思うんだけどもうだめだわ草

406 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:15:14.75 ID:9rkBy+ypp.net
本当だミラペボカロまで間違ってて草
何でこんな間違いしてんだ笑うわ
ニジイロと間違ったのは分かるが

407 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:15:52.71 ID:wJfjPDhvd.net
召すままってそこそこ爆音へのお気持ち比較的目立ったのにさらに強調+パート増やして男子完全に消してんの音楽班どうなってんだ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:17:13.76 ID:vbKa3WS00.net
つくづくワンダショって4人とも声の相性悪いんだな

409 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:17:14.31 ID:jh6aIKIw0.net
ワンダショ糞MIXよくばりセットみたいなアルバムでにっこり^^しちゃう
他のユニットのは話題にならんだろうな

410 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:17:16.61 ID:WO0UuUxN0.net
ミラぺまじかよ司えむかわいそすぎるわさすがに

411 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:19:20.68 ID:QPq+a5B8p.net
いやニジイロと間違ってないな
むしろ司とえむだけいないがボカロ全員いる事になってるがこれどうなってこう間違ったんだ?

412 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:19:27.91 ID:R+8t3yUq0.net
何やかんやみんなちゃんと買って文句言いながら聞いとるんやな

413 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:20:15.18 ID:7MO0qMWV0.net
サブスクだぞ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:20:22.96 ID:WO0UuUxN0.net
真剣な音楽でここまで笑ったのはじめてかもしれん
なんだこれは

415 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:20:38.93 ID:vbKa3WS00.net
potatoのワンダショを返してほしい

416 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:20:42.02 ID:62TXXtNbr.net
気になったから聞いてきてしまったやろが…
えむと寧々ってだいぶ声似てるんか?テレキャス所々どっちが歌ってるんかわからん

417 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:20:48.36 ID:2VfY9Mvi0.net
テレキャスと脱法好きだな
あとフルもう出てるけどポジダンが好き

418 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:20:50.93 ID:5MXvNIAi0.net
加工してるのにこんなボロボロになる事あるんかってレベルで酷いやつは酷い 実装されてる方は全然マシだったんだなと知れたわ

419 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:21:20.73 ID:wJfjPDhvd.net
ダショ書き下ろしはルーラー以外はMIXもよくてちゃんといい出来になってんだからカバーも頑張ってくれ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:22:31.29 ID:WO0UuUxN0.net
>>412
配信されとるからCD買ってないけど聞いとる
ダンロボはCD限定らしいのできけんが

421 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:22:59.76 ID:7MO0qMWV0.net
セカライでやったのテレキャスで正解だったかもな

422 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:23:20.67 ID:+nh5TIj2M.net
iTunesのアニメカテゴリランキング
6フィクサー
10めすまま
16チュルリラ
17ブリキ
25脱法
26テレキャス
44ぼうけん
53KING
90ミラぺ
144スイマジ

金払う層わかりやすいな…

423 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:23:45.89 ID:yE71pv7W0012345.net
ミラペ久しぶりに聴いたが寧々めっちゃいいな
ロリ声ディレクションやめろ

424 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:23:53.11 ID:CW6Mwyib0.net
ダンロボCD限定なのか知らんかった
まぁダンロボえむ無理すぎて普段からボカロ版でやってるしいいや てかやっぱ改めて司の歌声キモいな ポテトの司をかえして

425 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:24:14.26 ID:Xk8r80rk0.net
ぼうけんのしょゲームサイズ以外の部分全部事故っててやばいな
ヤケクソ歌唱ヤケクソMIXやめろ

426 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:24:45.14 ID:vbKa3WS00.net
ゲームはタップ音で救われてるんだなーーーー

427 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:24:48.43 ID:Yhovdwho0.net
ダショは期待してないからどうでもええ
他で事故ったら許さんぞ

428 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:24:56.62 ID:QtLSSaKu0.net
ミラぺの間違いがなんだかわからんが配信だと歌唱メンバー表記ミスってるんか?
CDの歌詞カードスタッフ欄KINGのMIX担当名前載ってなくて笑ったわ

429 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:26:36.60 ID:WO0UuUxN0.net
聞いてみたけど
スイマジブリキポジダンテレキャスはよかったよ
あとは聞いたら耳が潰れる

430 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:26:59.20 ID:2Uksopij0.net
散々な言われようで草
むしろ聴きたくなってきたけどどうしてくれる

431 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:27:27.03 ID:bSCzHsR60.net
書き下ろしがまともなのはやっぱ書き下ろしPがレコーディング関わってくれるからなんかな

432 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:27:30.93 ID:R+8t3yUq0.net
>>422
単にフル上がってない曲が上に来てるだけじゃないんか
そう考えるとチュルリラだけはめちゃくちゃ人気なのかもしれんが

433 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:27:59.96 ID:vbKa3WS00.net
>>428
クッソワロタ

434 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:28:28.26 ID:wJfjPDhvd.net
ああブリキは思ったよりフルよかった
やっぱミラぺチュルリラくらいまでの寧々の歌声は好きなんだよな

435 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:28:49.83 ID:2VfY9Mvi0.net
カワムラくん…どうして😭

436 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:29:01.98 ID:+nh5TIj2M.net
>>428
マジかよ草
ならボッカも載らんなw

437 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:29:10.64 ID:8M7ibFCv0.net
ぼうけんのしょゲームサイズは良い感じだったのにフルの司クソ気持ち悪くて大草原

438 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:30:00.62 ID:ZIAlWaVA0.net
ダショは司えむも類寧々もえむ寧々も司類もどう組み合わせても誰の声も合わんからソロアナボが1番良いわ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:30:16.67 ID:to6WDHSwp.net
>>428
feat寧々類とhalyosyとfeatミクリンレンルカMEIKO
&KAITOになってたんだが更新したら正しい表記になってるな

440 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:30:17.45 ID:mVH7VthO0.net
もうクビにした方がみんな幸せだろカワムラ君
解放してやれ

441 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:30:22.20 ID:yE71pv7W0.net
チュルリラはサブスクで聴けないから単体で買ってる層がいるんじゃないか

442 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:30:29.66 ID:CW6Mwyib0.net
まぁトラジャムもいいとこだけ切り取ってたし色々頑張ってるんだろうな

443 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:30:33.69 ID:WO0UuUxN0.net
>>423
それな
一番安定してるまであったわやっぱりMachico別格や正直

444 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:30:39.74 ID:gfcDZPgnM.net
ぼうけんフルほんと草

445 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:30:40.64 ID:2VfY9Mvi0.net
よく考えたら乗らない=カワムラ演出だからロストワンもゆくゆくは判明するのか🤔?

446 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:31:06.39 ID:vbKa3WS00.net
>>438
こうなると類えむもだめそう

447 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:31:31.85 ID:X47pFuOD0.net
ぼうけんのしょ酷いと思って原曲聞き直したらあんな感じになるのなんか分かるような気もしてきたわ

448 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:31:36.74 ID:JrFeBd8L0.net
MIXがクソって分かってるならなんでやり直さないんだろうな不思議だわ
テレキャスとフィクサー結構いいわ好き

449 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:32:19.08 ID:62TXXtNbr.net
誰も気になってなさそうだから言うのあれなんだが初期らへんのカバーってバチャこんなに歌ってたんだなって今回カバー聴いて思ったわ
いま大体コーラスでソロで目立つこと自体少ないのに

450 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:32:25.18 ID:gfcDZPgnM.net
もうワンダショは全部類に歌わせとけ

451 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:32:26.22 ID:2VfY9Mvi0.net
>>446
テレキャスでちょっとデュエットしてるけどもうダメな片鱗出てるぞ
このユニット凄すぎる

452 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:33:01.25 ID:6rSdFmXt0.net
テレキャスはえむ寧々も低めだしまとまってていいよな

453 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:33:03.76 ID:GS/Mw+JN0.net
何も聞いてないがここでも結構意見分かれるんだな
MIX担当の件は草

454 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:33:57.32 ID:WO0UuUxN0.net
やっぱワンダショだわ
メンバーのみならず歌声まで仲悪い

455 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:33:58.87 ID:xjEoU3oba.net
>>442
カバーアルバム出て色々バレていく流れ草

456 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:34:07.49 ID:VxUryKDp0.net
ボカロ組いらん派の意見が多いからだろうな。

457 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:34:18.24 ID:R+8t3yUq0.net
>>441
そういうことか

458 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:34:39.31 ID:2VfY9Mvi0.net
ブリキ聴く気なかったけど以外と好評みたいだから聴いたわ
ハードル低かったからかもしれんが割といける🤔

459 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:34:45.22 ID:CW6Mwyib0.net
色々言われてるけどやっぱKINGの安定感よ😤久しぶりに聞いたけど司も類も同じくらいキモくてワンダショ内でも最低レベルを誇れると思う😤

460 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:34:50.82 ID:8M7ibFCv0.net
ぼうけんのしょ以外はまぁ言うほど悪くない気がする 慣れてしまったのもあるが
いやほんと草

461 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:34:53.20 ID:wJfjPDhvd.net
チュルリラ司寧々が奇跡の出来だっただけで類えむはどうしても相性いいようには思えないからな…
類えむ推しからの要望はよくきくが

462 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:35:29.00 ID:ZIAlWaVA0.net
寧々と類はソロアナボが良いし司はアレが司かは置いといて兄妹歌唱が1番相性良かったしえむはポアのレンとの歌唱が合ってたと思う

463 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:35:36.77 ID:QtLSSaKu0.net
>>439
何をどうしたらそうなるか分からん間違いで草

一応カワムラ君のためにも追記するとスイマジとフィクサーもMIX担当載ってなかったから表記無し=カワムラとは限らないと思うぞ

464 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:35:54.60 ID:2VfY9Mvi0.net
トンワンソロアナボ組み合わせて類えむデュエットとして出してる動画あるけどマジでここ合わない
プロがやるとまた違うかも知れないけどさあ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:36:16.62 ID:yU9ayaUia.net
もしかして寧々がソロ歌唱で他3人が合いの手のグロステがワンダショの理想の姿なのか
お前ら寧々に謝る準備しとけよ

466 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:36:37.02 ID:2Uksopij0.net
どの組み合わせでも文句出てもうダメやん
ワンダショさあ…

467 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:36:57.76 ID:R+8t3yUq0.net
どさくさに紛れて埼玉っぽいオイコラが類ageしてて草

468 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:37:06.66 ID:gfcDZPgnM.net
寧々と類が交互にソロで歌っとけもう
司えむは合いの手で

469 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:37:41.61 ID:X47pFuOD0.net
類えむはえむがロリ声過ぎるからか合わせると類がめちゃめちゃジジイ声に聴こえる

470 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:38:03.64 ID:8M7ibFCv0.net
つまりニジイロとグロステは歌唱的に理想の形だったのでは?

471 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:38:50.81 ID:+hz/J3jQ0.net
ここは基本何でも文句言うところだからな

472 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:38:53.29 ID:xjEoU3oba.net
司にどんなディレクション出してんのか一回聞いてみたい
彰人に色気マシマシとか変なディレクションしてる事は明らかにされてるし相当変な言い方してそう

473 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:38:54.46 ID:vbKa3WS00.net
寧々もえむも低音のが好きなんだけどな
テレキャスぐらいの低さがいい

474 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:39:04.74 ID:62TXXtNbr.net
>>456
一通り聴いたがブリキこんなにレン歌ってたんかって感動したわ
まぁ🎨の調声があれすぎてボカロいらない派の気持ちもわかるけどな…

475 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:39:49.59 ID:WO0UuUxN0.net
>>465
アルバム聞いてるとそうとしか思えなくなってきた
キンキンMIXがダメなだけで寧々が一番安定した歌声してる
グロステの曲自体はさておきワンダショの中では寧々だわ

476 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:40:46.58 ID:6rSdFmXt0.net
まあトンワンは司えむアナボの方が評判よかったしにっこりもえむが一番合ってるだろうし曲による
ただ類歌唱の中では一番お気にがよかったからさすがに残念だったな

477 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:41:59.20 ID:seZwCs8Md.net
トンワンを平等歌割りで仕上げたささくれは名誉司推しなんだ

478 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:42:12.22 ID:to6WDHSwp.net
正直ブリキとフィクサーは思っていたよりは良く感じたしテレキャスもいいしミラペも司以外はやっぱりいいよなこれ
ぼうけんのしょは駄目だな…えむだけはいいがフル2DMV来なかった理由も何か分かってしまった
逆にお気に召すままはフルだとサビになる度に出る爆音えむが全ての印象消しててなんか残念だな

479 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:42:30.98 ID:CW6Mwyib0.net
セカ始のえむ司アナボ聞いた時の衝撃は凄かった
えむは絶対低音の方がいいのに高音んほるから…

480 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:43:20.97 ID:2VfY9Mvi0.net
セカ始はえむ司のアナボのが好き
あの路線でいてほしかった
高温でもにっこりとかは好きだけど

481 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:43:58.47 ID:7MO0qMWV0.net
リモコンはどんなか想像つくけど他がどうなってるかある意味楽しみになってきた

482 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:44:03.40 ID:+hz/J3jQ0.net
群青もセカイも司いるせいでクソ曲になり果てたし何とかして欲しいわな
つかものによってはバチャの調教が微妙でクソ曲になる原因も起きてるしそこも改善してもらいたいのだが

483 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:44:47.77 ID:62TXXtNbr.net
ダンロボのえむの原キーはすこやぞリモコンも高音原キーでやって欲しい

484 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:45:21.43 ID:RjHn4YJId.net
かといって群青は女アナボだとサビで音下がっていまいち盛り上がらない感じになるんだよな

485 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:45:33.91 ID:2VfY9Mvi0.net
いーあるとかで待望?の類えむアナボ(あとついでに司寧々アナボも)来そうだからある意味楽しみ

486 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:46:10.31 ID:Xk8r80rk0.net
えむの低音良いのにキンキンさせるし類は逆に低音より高音のが良いのにキー下げられてるしなんなんだこのユニット…

487 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:46:10.94 ID:8M7ibFCv0.net
周り食いさえしなければえむの高音自体は好きだし上手く使ってくれ

488 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:46:41.92 ID:+hz/J3jQ0.net
>>463
Spotifyはミラペが寧々類MEIKOKAITOになってる
おま環かもしれんけど
まともなチュルリラが聴けねえのつらい

489 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:47:17.59 ID:R+8t3yUq0.net
ロウワーのMEIKOだけは完全に不純物
セカイ版が出オチ曲になっとる

490 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:48:07.06 ID:E6Z2WiAp0.net
ロウワーはミクアナボが一番好きだ

491 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:48:29.00 ID:62TXXtNbr.net
🎨バチャの調声レンだけ異様に上手いよな

492 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:49:22.57 ID:WO0UuUxN0.net
>>490
ミクアナボええよな好きやわ

493 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:49:22.62 ID:GS/Mw+JN0.net
贅沢だがロウワーとトリコロのミクもフルが聞きたい

494 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:50:09.63 ID:wJfjPDhvd.net
ダショカバーはミクレン歌唱が多いから雑音になってなくて聞きやすくはあるな

495 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:50:20.21 ID:yE71pv7W0.net
調声は🎨じゃなくて🌰だけどな

496 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:50:42.04 ID:ZIAlWaVA0.net
ダンロボとかリモコンみたいな曲で原キーえむっぽいどやらせるのは歓迎だけど召すままみたいな曲でダンダンヤニナッテェ!やるのはわからんしフル聴くとマジでうるせえなこれ
類ソロフルオマケで入れたれよ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:51:54.11 ID:WO0UuUxN0.net
アイディスマイルはMEIKOよかったんやけどな
いい感じの重みがあって

498 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:52:17.90 ID:2Uksopij0.net
基本的にレンいいよな
レンのソロある歌はレンにしてること多いわ
でも流星のパルスとフラジールのレンは好みじゃない

499 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:52:25.54 ID:E6Z2WiAp0.net
>>493
P調声というのも確定したしフルサイズ出してほしいな

500 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:52:39.43 ID:62TXXtNbr.net
>>490
ぬゆり直々の調声だからな…
トリコロージュのセカイverのミクも煮ル直々の調声っぽいし他もバチャの調声Pにやって欲しい

501 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:53:33.78 ID:2VfY9Mvi0.net
原曲がクリプトン以外のじゃなきゃpが直接調声することないんだろうな多分

502 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:53:50.54 ID:GS/Mw+JN0.net
>>499
正直配信でも喜んで買う
物凄く好みだった

503 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:54:01.98 ID:yE71pv7W0.net
セカイ調声好きじゃなくて原曲一択になってるから🌰には頑張って欲しいわ

504 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:54:10.86 ID:vbKa3WS00.net
おにすままなんて類ソング感強かったけど女子に食われたね

505 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:55:39.49 ID:JrFeBd8L0.net
>>490
自分もロウワーはミクアナボ固定だわ
流星のレンアナボはPの調整なのかわからんけどあれもかなり好き

506 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:55:52.48 ID:2VfY9Mvi0.net
お気には本気で分からんなんでこれまで女子メインにさせちゃったのか

507 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:56:50.83 ID:+LLc8v220.net
コスモスパイスの司歌唱ガチでキモかったんだが配信されてるの聞いてると元からこのレベルで歌下手なんだなって納得した

508 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:57:35.42 ID:WO0UuUxN0.net
>>506
類声優のツイート的に男メインでくると思ってたから意外だったわ

509 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:57:36.64 ID:R1EMkZgp0.net
ゲームサイズでも爆音えむだったんだから予想できたことだろ

510 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:59:07.35 ID:+hz/J3jQ0.net
ざっと聴いたけどなんかゲーム版と微妙に違う風に感じるの多いなぁ
今までのシングルCDも何個か思ったけど

511 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:59:11.37 ID:2VfY9Mvi0.net
流石にソロパートも消すのは想像できんかったわ
🎨とのフィーリングが合わない

512 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:00:34.63 ID:yE71pv7W00202.net
基本的にバチャシンはP本人でセカイとアナボはクリプトンって分かってない奴多いんだな
パルスのレンはびびっていう調声師にやってもらってる

513 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:01:06.37 ID:RjHn4YJId0202.net
類声優どんなツイートしてたっけ potatoのあとの関係性ってやつ?

514 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:02:19.39 ID:CW6Mwyib00202.net
ロウワーのMEIKOは過去最低クオリティだと思うわ フルで見てもまともに歌ってるの最初だけなんだからもうちょい頑張れ
KAITOもそこそこクソだしルカもどチュとかゴミだったし大人組の曲が少ないのは仕方ないんだ…😭

515 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:02:49.87 ID:62TXXtNbr0202.net
>>512
トリコロージュのセカイverのミクはアナボ聴く限り煮ルミクじゃね?
🌰にしてはミクの調声上手すぎる

516 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:04:52.44 ID:WO0UuUxN00202.net
>>513
類は司に。司は類に。
寧々はえむに。えむは寧々に。
ってやつ
類アナボ来てたし男メインかなと思ってたわ

517 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:07:15.45 ID:yE71pv7W00202.net
>>515
セカイのレンが良いって話なのにパルスを挙げてるレスに対して言ったつもりだった
あれは煮ルだろうな
ロウワーのセカイ版もミクだったらぬゆり調声が流用されてたと思うと惜しい

518 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:09:06.59 ID:JrFeBd8L00202.net
そうなのか知らんかったわ
教えてくれてありがとう

519 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:12:01.59 ID:RjHn4YJId0202.net
>>516
ルツを理解してそうなツイートで草 声優フォローしてないから知らなかったわ🙄

520 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:15:42.21 ID:62TXXtNbr0202.net
>>517
そっちかすまん
原曲バチャと歌唱が噛み合う方がレアだが歌唱ミクだったらぬゆりミクでロウワーセカイver聴けたと思うと本当に惜しいわ…

521 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:18:14.12 ID:rADt+FO4p0202.net
召すままは一応司えむ担当部分と類寧々担当部分の歌詞はストーリーに合わせようとはしてるんだろうなとは思う
そういう意図は多少あってもサビのえむキンキンの意図は分からん

522 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:22:53.92 ID:WO0UuUxN00202.net
>>519
ちょっとやめてくれ鳥肌たつわ曲の私物化って愚痴ってたやつがいたからなんか印象に残っとる
というかルツってなんでカタカナなんやろ

523 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 02:48:18.26 ID:Mu4cvmwoa0202.net
ダショカバー聴いた後にコスモスパイス聴くと司らしき人と咲希の声って男女なのにすごい合ってるように感じるわ
ここで元々歌わせるつもりで兄妹にしたって言われても信じる

524 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 03:27:36.58 ID:1HrjkmAF00202.net
コスモスパイスはまじで別人ではあるけど元の曲の良さもあって普通に好きだわ
別人だけども

525 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 03:30:48.27 ID:/D16tapI00202.net
普通に司の声がキモくて聞くに耐えん
咲希に関してはむしろこっちの路線の方が得意そう

526 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 03:44:26.56 ID:6py/ian/d0202.net
音程取れません
張り上げると息切れします
加工しすぎてボカロになります
歌う度声変わります

でも人気No.1😄

527 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 03:57:31.23 ID:jo5nGZFP00202.net
何で盛り上がってるのかと思ったらまた歌唱か
大人気やね
歌は人気に関係なのは司雫が証明してくれてんな

528 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 04:06:45.79 ID:NtqApf9qa0202.net
よし、コスモスパイス他の男に歌わせるか😊
彰人はサラマンダー決まってるから冬弥か類に😊

529 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 04:13:41.72 ID:0lsvlpWVa0202.net
絵名そろそろ本人の話してくれんかな
初回バナーは才能ないけど諦められないから頑張ります父親との仲ちょっと改善しました
ぐらいでなんの解決もしてないし
画材触ってる描写もあれから無いし画家目指してるところ見せてほしい

530 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 04:48:23.70 ID:7AmGirkD00202.net
脱法のレン調教良すぎるんだけどこれ🌰だっけ?
もし🌰なら今劣化しすぎやろ

531 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 06:38:30.53 ID:KdKch57400202.net
>>530
別に脱法が特別いいとは感じないし劣化もしてないよ
ちんぽとして単純にお前が腐ってるだけじゃない?

532 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 06:49:57.90 ID:WywwddFA00202.net
ダショの脱法ロックほんまキッツイわ
下手くその極み

533 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 06:52:44.45 ID:ZW6fLj9Ba0202.net
ビビレンとレオニKAITOでその上モモルカ濃厚とか本当に欲しいところから尽く外していくんだな
ビビKAITOとレオニレンにしてモモルカはしばらく出禁にしろよ

534 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:03:11.54 ID:2VfY9Mvi00202.net
司の声かどうかはともかく男女歌唱としてはいい部類だと思うわコスモスパイス

535 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:04:18.80 ID:D5kR1bxsM0202.net
初期はレン調声だけ褒められてたぞ
なぜか段々レンも劣化した
ミクKAITOは改善傾向な気はするがMEIKOはクソなままだな

536 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:29:31.42 ID:hcJvWgWNd0202.net
コスモスパイスで誰だこの別人と思わせた後にカバーアルバムを聴かせることでそもそも今まで安定してたことがないからコスモスパイスは曲として普通に聴けるだけマシと思わせる手法だ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:37:03.20 ID:tuaDthM300202.net
カレーは再生数30万か🤔
ここから伸びるか勢い止まるかだな

538 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:51:17.91 ID:2GHv8tWvp0202.net
セカイ版ボカロって基本的にNTなんだっけ?

539 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:56:10.39 ID:wzH8fIiA00202.net
プロセカのボカロの男女カバーって思っていたより事故ると分かったからコスモススパイスはいい方だと思う

540 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 07:56:41.66 ID:21kWKz+r00202.net
カバーアルバム推しでもなけりゃ買わない方が無難か
曲は好きなの多いんだがもったいない

541 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:18:34.11 ID:zn3QdI4Id0202.net
チュルリラじゃなく脱法かぼうけんのしょのフル出せ😡
って散々ここで言われてたけど
結局チュルリラで正解だったんか?🤔

542 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:22:10.32 ID:CW6Mwyib00202.net
ゲーム版と比べて寧々のソロが少し増えただけのスイマジフル出したのも寧々んほじゃなくて苦渋の決断だったのかもしれない😭

543 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:30:06.57 ID:2VfY9Mvi00202.net
ぼうけんはともかくブリキ脱法は割と好きだぞ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:33:42.71 ID:GS/Mw+JN00202.net
興味本位でサブスク聞いたらやべえな
世の中にここまで歌えない人間がいるのか
シンフォニーできるならまだあっちの方がいい

545 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:34:10.72 ID:89QMJ359p0202.net
ブリキフルは出してても良かったんじゃねとはなった

546 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:35:52.17 ID:E6Z2WiAp00202.net
最初からフルサイズのKINGよりブリキの2DMVを公開していた方が新鮮で良かったかもしれないな

547 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 08:38:49.23 ID:2GHv8tWvp0202.net
KINGはあらゆる面でフルサイズ公開要らん曲だったからな

548 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:03:21.69 ID:BsUioa0o00202.net
ブリキはレンパートも多いし普通に聴けたぞ
ぼうけんのしょは本当に酷い 召すままも乗っ取られてるしえむは寧々とだけ歌っててくれ

549 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:06:21.47 ID:+nh5TIj2M0202.net
志歩バナーKAITO匂わせしてんのか
志歩もピュア星4ないから属性飛ばしでピュアにしろ
司バナーミステリアスでもええやろ

550 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:18:46.20 ID:E6Z2WiAp00202.net
司バナーは司と瑞希がピュア2枚持ちだから最初からピュアの可能性限りなく低いぞ
個人的には雫のピュアが欲しいからモモジャン箱でピュアをやってKAITO星4にしてほしい

551 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:23:13.79 ID:2VfY9Mvi00202.net
属性入れ替えも前後の入れ替えばっかだしな
キュートが理想ミステリアスが次点だけどハッピーだろうなあ…ハッピースコア被り…

552 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:24:47.13 ID:7AmGirkD00202.net
KAITOならモジャで星4欲しいわ
でもレオニはウケいいからKAITOどんどん出しとけ

553 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:24:57.49 ID:WzAx8vB800202.net
司混合は瑞希にスコア渡してキュートにすれば彰人司はの救済もできてちょうどいいと思うけどな 瑞希のキュート判定と回復だし

554 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:25:19.31 ID:E6Z2WiAp00202.net
>>551
しかもその場合限定だから恒常スコアはゼロのままなんだよな
キャンプで彰人にスコアを渡していれば全て解決していたんだが……

555 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:26:28.32 ID:2GHv8tWvp0202.net
救済にはなるけど非属性コンプで同属性3枚目になるからなぁ
全員新属性無しよりはマシか

556 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:28:21.06 ID:2/Jsu5k5p0202.net
>>553
今回のバレンタインを見る限りじゃ普通にミステリアスで瑞希は判定になりそうだけどな

557 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:30:07.19 ID:E6Z2WiAp00202.net
>>556
2月下旬レオニ箱がミステリアス濃厚だから
3月上旬司バナーがミステリアスになる可能性はかなり低いぞ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:31:03.80 ID:2VfY9Mvi00202.net
多分属性ローテそのままならハッピーで司回復彰人スコア瑞希回復とかやろ
レオニミステリアスと前後入れ替えしてくれないかな

559 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:32:36.30 ID:WzAx8vB800202.net
瑞希司は文化祭でミステリアススコアとスペスキ貰ってるからミステリアス来ても微妙だな

560 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:34:03.42 ID:2/Jsu5k5p0202.net
>>559
他の属性来て判定回復被りするよりはマシかなと

561 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:36:56.25 ID:2VfY9Mvi00202.net
>>559
貰ってるから限定回復とかで来ても良いだろって意味
スコア被りとかスペスキ被りより良いじゃん

562 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:39:22.14 ID:GS/Mw+JN00202.net
ハッピーで司はpotatoと同じ回復
彰人はストレイと同じスコア(限定被り)
司はまだしも彰人視点微妙すぎるな

563 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:39:31.85 ID:Sy7Si3emd0202.net
レオニはレンがほしかったがうまくいかんな

564 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:43:18.17 ID:E6Z2WiAp00202.net
歌唱とカードは違うことも多いから
カードはビビバスKAITOとレオニレンで良かったと思うんだがなあ

565 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:45:24.67 ID:ZGgy/6Lra0202.net
まあ彰人はハッピーならスペスキワンチャンあるんじゃね?限定でスペスキ渡す気がしないし多分スコアだと思うが

566 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:53:19.80 ID:GS/Mw+JN00202.net
オリキャラで属性スキル丸被り意外といるんだろうか
クール咲希スペスキが真っ先に思い浮かぶが
スコアスペスキの形ならこはね瑞希か
スコア系はなるべく被らないように意識して欲しいな

567 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:55:15.37 ID:dLqEQAZs00202.net
マジでスペスキどこで渡すんだ
周年と正月だけとかやめろよ

568 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 09:55:21.00 ID:/pedXthMa0202.net
KAITOはレオニキャリーしたいんだろうなって感じ
ビビレンはよく分からん

569 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:00:25.40 ID:E6Z2WiAp00202.net
>>566
オリキャラの属性スキル被りは今のところそれだけだな
これからそういうパターンも増えるとは思うが
せめてこはね瑞希のように元々スキルが弱く属性も揃っていないキャラでは被らせないでほしいんだがなあ

570 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:01:49.16 ID:2/Jsu5k5p0202.net
>>567
今回のバレンタインのメンツでスペスキ無い時点で絶望だろ
とはいえ7枚組でスペスキ1枚のキャラは次どう足掻いてもスペスキだからそこで来るだろうが

571 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:04:28.48 ID:E6Z2WiAp00202.net
>>570
判定回復スコアが2枚ずつあるキャラは同スキル3枚目が解禁されるだけだと思う

572 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:04:51.23 ID:Fg8AfWxn00202.net
スペスキ衣装枠初手KAITOとかでやってきたらすげー評価するけどどうせ遥とかでやる

573 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:06:37.78 ID:2/Jsu5k5p0202.net
>>571
さすがに今意地でも2枚ずつで進めてるから8枚までは維持してくれると信じたいがな
形骸化してるとはいえ一応平等宣言してるわけだし

574 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:10:28.21 ID:f7HuMW2E00202.net
KAITOはスコア120無いからレオニ箱はまずそっちだな

>>570 みたいなのはスペスキはたまにと言われている以上無いと思うぞ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:13:00.62 ID:Fg8AfWxn00202.net
今イベでスペスキ濃厚視してたSBってえむのスペスキ欲しかっただけだろ🙄

576 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:14:56.95 ID:MdwM2h2m00202.net
ホワイトデーって3人全員スペスキ1枚のフェス限無しで星4属性誰も揃ってないんだな

577 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:17:12.32 ID:jh6aIKIw00202.net
負け組あいしゃさんの予想なんて当たらんわな😂

578 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:19:28.04 ID:2/Jsu5k5p0202.net
スキル格差は運営が改善する気一切無しだから初期に強いキャラが大勝利なんだよな

579 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:28:28.43 ID:E6Z2WiAp00202.net
今後限定は混合のみとなった場合
混合星4を貰うペースが全員一定になってしまうから枚数格差も埋まらないんだよな

580 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:35:15.99 ID:Dl5FxZCk00202.net
フェス限もスペスキ2枚も両方貰ってるキャラいるんだからスペスキ1枚組くらいは衣装スペスキ配っていいと思うんだがなあ
たまにと言ってるしそもそも🎨はスキル1つも気にしてなさそうだから中々こないんだろうが

581 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:35:51.39 ID:ZGgy/6Lra0202.net
スキルの枚数を揃える気ならわざわざスペスキ頻度減らしますなんて言い方しないだろうし7枚組でスペスキ1枚キャラは次スペスキ確定なんてするわけないわな

582 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:36:47.60 ID:jh6aIKIw00202.net
衣装3人制のせいでスペスキはなくなるし箱限定はできなくなるし散々だよ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:39:10.99 ID:Fg8AfWxn00202.net
世間と感覚がズレてる自覚はあるが
正直クソみたいな衣装が付属するカードより編成で即戦力になるスペスキの方が良いカードだと思っている

584 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:40:35.96 ID:AMF+LSPD00202.net
マジで早くセカイバチャ解禁して欲しい
バチャ含めたら限定2枚ずつじゃローテ遅くなりすぎるけど、3枚ずつならオリキャラ推しはこれまでとおなじだしばちゃ推しも喜ぶのに

585 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:41:48.54 ID:Vy2jKXaba0202.net
衣装スペスキ渋る意味分からんから普通に出せで解決するだろ
フェス貰った奴ら以外でな

586 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:42:36.37 ID:ZGgy/6Lra0202.net
今回のガチャはそもそも3人とも別にスペスキいらんかったやろ
えむと愛莉はないよりはあった方がいいけど属性被り起こすしこの2人そもそもスコア系3枚あって属性も綺麗に別れてるしスキル不遇って訳でもない上またハッピーでスコア系貰ったところでやろ

587 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:45:57.22 ID:ETvavCjI00202.net
ストレイで生えたきり未だに1枚のビビKAITOさん…

588 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:49:48.92 ID:Fg8AfWxn00202.net
ビビ箱か2末どっちかビビカイだと思ったんだけどな
レンが欲しいのはビビダショじゃなくてレオモモだし全てが上手く行かないな

589 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:54:09.44 ID:E6Z2WiAp00202.net
>>588
混合司バナーはビビバスKAITOが良かったと思う
KAITOの報酬も増えるし
ジュンブラでビビバスバナーワンダショバチャシンだった分も取り戻せるし
冬弥類レンと司彰人KAITOで分けられることになるしで
一番綺麗な形になったと思う

590 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:55:49.60 ID:Vy2jKXaba0202.net
箱バチャはシナリオ優先なんだろ
こはねとレンの絡みは想像つくし志歩とKAITOはベース繋がりがある
その分混合で上手く回してほしいんだけどな

591 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:56:20.14 ID:Y+e+p6aX00202.net
頭🎨だからしゃーない

592 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:56:41.05 ID:Fg8AfWxn00202.net
たまにクールに見えるほいミクさんにドキドキしてしまう
これがギャップ萌え😳

593 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 10:59:49.55 ID:Fg8AfWxn00202.net
スレ間違えた😭
>>589
逆ジュンブラが結局一番おさまりが良かった気がするな
というよりもうダショバチャの混合カードが必要ない所
このまま類寧々バナーもダショバチャなのではないかという絶望しかない

594 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:10:13.36 ID:ZIAlWaVA00202.net
前も女衣装目当てで引くのにガチャに男混ぜるなって暴れてるモモ推しいたし死ぬほどお気持ち行って女ユニの男バチャ出すの渋ってるとかな
まあローテ組むのなんて相当前だから関係なく下手くそなだけだと思うが

595 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:10:58.26 ID:ZGgy/6Lra0202.net
ダショバチャは初期混合出まくるわ箱ハブもダショが一番多いからその分ダショバチャ増えたわだからなあ
ハブのせいで遅れた枚数取り戻すために混合にダショ出てくるのは既定路線だろうからダショバチャもまだまだ出てくる可能性あるし
混合にオリはもう出て欲しくないがバチャ枚数は足りないレオニバチャと正反対だな

596 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:11:36.76 ID:E6Z2WiAp00202.net
>>593
バレンタインのリンとホワイトデーのレンで対比させたかったのかもしれないが
ユニットが違うからあまり意味はないんだよな

597 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:12:01.39 ID:nbE3XjC/d0202.net
これまでさんざん人のバナーの混合にバチャ連れて乗っ取ってきたのにダショバナーはやっぱりダショバチャで乗っ取らせないっていうのがさすがだよ

598 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:24:04.51 ID:qsQaY9zHd0202.net
バチャで乗っ取る?

599 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:24:20.14 ID:dztNfnKn00202.net
ニゴバチャ総枚数10とダショバチャ総枚数20 倍の差があるのヤバすぎるんだ
セカイバチャ各個人内ではレアリティのバランス取る意志はある程度感じるけど同キャラクター及びバチャ全体でのセカイ数偏りは直す気が無さそう

600 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:25:26.28 ID:2VfY9Mvi00202.net
二ゴバチャはまず生えろ

司側も誰ともキズナランク上げられないよりKAITOと上げられる方が良いしなんでレンなん…

601 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:26:44.63 ID:Fg8AfWxn00202.net
ニゴバチャは男生やすまでは簡単に増えない
女バチャ連打する訳にもいかないし
それはそれとして他のユニットはなんとかなるだろ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:29:42.86 ID:ZGgy/6Lra0202.net
ニーゴはオリは枚数多い方なんだがなぁ
多分バチャはサブユニまでは考慮してないだろうな
イベストでの役割も相談役させるだけだし好きな時に好きなように枚数調節出来る便利キャラ扱いだろうな

603 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:29:48.41 ID:+nh5TIj2M0202.net
レオモモニーゴも箱ハブやればバチャ増えるやろ

604 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:31:32.57 ID:E6Z2WiAp00202.net
>>602
好きなときに枚数調整できるんだからそろそろKAITOの枚数も増やしていいと思うんだがなあ

605 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:32:37.01 ID:ZGgy/6Lra0202.net
モモは絵名とこはねバナーのバチャ枠貰ったし自分たちの混合バナーはアニバ以外しっかり自分たちのバチャ出してるからバチャ枚数少なくはないんじゃね?ルカに偏りはあるけど

606 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:34:32.45 ID:MVqa0l54a0202.net
バナー乗っ取りはバチャのせいみたいなところもあるからなトワパレといいバディといい

607 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:34:41.88 ID:ZfVydJtp00202.net
モジャはルカ多すぎだろ リンに衣装渡して欲しいわ

608 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:34:55.68 ID:dztNfnKn00202.net
レオニバチャ総数11枚もだいぶヤバイ
ダショレン自体は枚数少ないからまだいいけどビビレンは絶対いらんかっただろ

609 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:36:19.70 ID:2VfY9Mvi00202.net
レオニはホワイトデーまでてオリキャラ全員トップクラスの枚数だけど混合バナー一歌以外ダショバチャだからな

610 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:42:00.15 ID:H0ztfpLua0202.net
トワパレもパレードも特攻外のキャラのためにでてるバチャなうえそれで乗っ取ってるの面白いな

611 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:42:13.30 ID:5MXvNIAi00202.net
ダショバチャいらんわバナーキズナランク上げられんわ得しないな ビビKAITOが1番良かったろ

612 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:42:48.22 ID:2VfY9Mvi00202.net
トワパレとパレード…?

613 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:43:28.98 ID:XxCNb5FM00202.net
これでダショ混合バナー全部ほいバチャだったら頭🎨で面白いな

614 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:44:42.83 ID:dztNfnKn00202.net
多分こはね混合の事では

615 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:45:22.02 ID:E6Z2WiAp00202.net
>>613
ワンダショ混合バナーあと2回はせめてレオニ1回ビビバス1回バチャシン枠をやってほしいところなんだがなあ

616 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:46:10.68 ID:E6Z2WiAp00202.net
>>615
バチャシン枚数を考えたらビビバスよりニーゴだな

617 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:47:24.80 ID:dztNfnKn00202.net
>>615
寧々バナーでレオニ乗っ取り
類バナーでビビ乗っ取り
トワパレとジュンブラの逆襲すれば完璧なんだ

618 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:48:13.88 ID:ZIAlWaVA00202.net
寧々バナーなら一歌呼んでレオニに渡せるし類バナーならビビか瑞希繋がりでニゴバチャに渡せる気はするが
類はともかく寧々バナーでレオニ側にバチャと頑張るシーン渡すわけなさそう

619 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:49:26.17 ID:nbE3XjC/d0202.net
水着穂波バナーもほいミクじゃなくてレオバチャ出しとけばマシになっただろうに

620 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:50:37.44 ID:E6Z2WiAp00202.net
ワンダショは
レオニで3回(パレード 雛祭り 臨海学校)
ビビバスで1回(ジュンブラ)
ニーゴで1回(文化祭)
バチャシン枠を貰っているから
ワンダショ混合バナーのバチャシン枠を2枠にでもしないと全てを取り戻すのは難しいな……

621 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:51:40.05 ID:GS/Mw+JN00202.net
セカイバチャのスタンプ実装してからキズナに使って欲しかった
フレーズはセカイバチャなのに真バチャ絵なのが自分の中で違和感すごいんだよな
別に文句という程の不満でもないが

622 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:52:06.86 ID:cY+3FPmWM0202.net
ワンダショハブが多いからその分も込でダショバチャってめっちゃ多いんだよな

623 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:53:40.54 ID:E6Z2WiAp00202.net
モモジャンも
ビビバス1回(バディ)
ニーゴ1回(ピクニック)
でバチャシン枠を貰っているから
正直今回のバチャシン枠はレオニの方がバランスは取れたなと思っている
ストーリーとしてはモモジャンリンだからこそ綺麗にまとまっていて良かったと思うんだけどな

624 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:55:45.89 ID:3H5DtA/V00202.net
コスモスパイス1日で青色絵具超えそう

625 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:56:37.92 ID:ZfVydJtp00202.net
類とビビってそこまで繋がりなくね?出すなら瑞希繋がりでニーゴとかでいいと思う 彰人冬弥と類のエリア会話とか無理やり出してる感すごくて面白いわ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:56:46.72 ID:2VfY9Mvi00202.net
レオニバチャは増えた方が良いけどレオニオリキャラ自体はしばらく混合出て欲しくない

627 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:57:10.23 ID:E6Z2WiAp00202.net
>>622
箱だとバチャシン全員特効になったから単純にバチャシン枚数が多いところが有利になってしまったのがなあ
モモジャンは他ユニ混合バナーのバチャシン枠と初期モモジャンミク分でプラスされているから箱ハブがなくてもそれなりの枚数があるが
レオニとニーゴは混合バチャシン枠が貰えず箱ハブもなくて枚数が少なすぎるから
そろそろどうにかして増やしてほしいな

628 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:57:23.38 ID:dztNfnKn00202.net
ワンマジのために急いで生やしたってよく聞くけど別に全員いなくても物語に支障無かったと思うんだがなあ
バチャバレして一緒に話すシーンでもない限り混合バチャユニは出番に直結するからちゃんとバナーに合わせるべきなんだ
もちろんしばらくダショバチャは出禁で

629 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:57:27.11 ID:DW2tptIQH0202.net
>>529
ニーゴはshutdownした後の一発目が絶望の底だからな
話を進めたくないのなら絵名がニーゴに加入する時のストーリーになるのかな

630 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 11:58:52.03 ID:ETvavCjI00202.net
とりあえずほいKAITOとモモルカはしばらくいらん
ほいKAITOはしばらくそこだけだったからまだわかるけどモモルカの枚数バグってるのマジで謎

631 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:00:20.58 ID:2VfY9Mvi00202.net
ビビレン5枚ならほいKAITO5枚も普通にあるんだよなあ
ホワイトデーはビビKAITOで良かったのに

632 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:00:38.41 ID:GS/Mw+JN00202.net
バチャシンはなるべく色々なユニットで衣装貰って欲しいな
まあ今は星4にさえなれれば衣装は貰えるわけだが
そこを外してくるのがここの運営でもある…

633 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:03:18.72 ID:DW2tptIQH0202.net
もしかして混合イベでニーゴバチャがカードになったの
旋律のニゴミクだけ?

634 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:04:30.11 ID:ETvavCjI00202.net
そもそも月うさぎで混合イベントでバチャ2にするってことを出来たのに何故やらないんや 学習しろ

635 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:08:00.61 ID:E6Z2WiAp00202.net
>>633
ニーゴは混合バナー3回中2回が他ユニバチャシン(文化祭ワンダショKAITO ピクニックモモジャンルカ)だったからそうだな
ビビバスも混合バナー3回中2回が他ユニバチャシン(ジュンブラワンダショレン バディモモジャンルカ)だが
去年の正月に2枠貰っているのと初期ビビバスリン分があるのと箱ハブ分があるから
バチャシン枚数はそれなりに多いな

636 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:08:41.32 ID:Dl5FxZCk00202.net
ニーゴはまず生やせ
レオニオリは枚数多いんだからハブの条件を単純に枚数多いキャラに変更して箱ハブしてバチャ枚数増やせばいいんだがな
ダショは司はもう間に合わんだろうから類寧々混合バナーは他ユニのバチャにしろ

637 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:10:47.34 ID:Fg8AfWxn00202.net
混合でニゴバチャ多く出すと今度は枚数バランス崩壊するしニーゴは詰んでるんだ
ビビがレンに集中した結果他スッカスカなのはどうにかしてくれ

638 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:17:31.95 ID:DW2tptIQH0202.net
>>635
なるほどありがとう
混合イベ自体が少ないのね

639 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:17:59.79 ID:2VfY9Mvi00202.net
レオニニーゴオリキャラ枚数は多いんだからハブの条件を枚数多い場合にして混合には出さずに箱ハブしてバチャ2枚とかにすればいいのに

640 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:18:45.90 ID:GS/Mw+JN00202.net
対比したいと思うなら
VDWDでリンレンよりもジュンブラWDで冬弥類レンと司彰人KAITOを取ればいいのに本当ズレてるな

641 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:18:57.14 ID:5MXvNIAi00202.net
少ないバチャをだす度枚数多いオリも量産されるから箱ハブも挟んで調整するしかないな

642 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:20:05.35 ID:DW2tptIQH0202.net
>>639
バチャの衣装問題も解決するな

643 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:23:38.96 ID:E6Z2WiAp00202.net
混合司バナーまで
レオニ13 (ミク3 リン1 レン1 ルカ4 MEIKO2 KAITO2)
モモジャン15 (ミク3 リン4 レン1 ルカ4 MEIKO2 KAITO1)
ビビバス18 (ミク3 リン2 レン7 ルカ1 MEIKO4 KAITO1)
ワンダショ20 (ミク4 リン3 レン4 ルカ2 MEIKO2 KAITO6)
ニーゴ10 (ミク5 リン2 レン0 ルカ1 MEIKO2 KAITO0)

644 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:25:30.85 ID:2GHv8tWvp0202.net
ニーゴ生やさないなら増やさんでええぞ
ユニット単位のバチャ数よりバチャ毎の数の方が重要だわ
ビビKAITOモモレンKAITOはオリキャラ枚数含めて出しやすいからダショバチャ箱以外で出さずにそこ優先で出せ

645 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:28:22.87 ID:yE71pv7W00202.net
カップヌードル特番ダショ2ニーゴ2って相変わらずバランス悪いな

646 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:28:28.67 ID:6jpvLJ4Xp0202.net
この感じだと合わせるならレンはレオニモモでもKAITOはモモビビでも増やして欲しいな
ついでにリンをレオニビビ
ダショ以外ぶつかり合ってて困るな
ニーゴはまず生えろ

647 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:28:56.95 ID:AcKIXKxod0202.net
そう数も多くないだろうにここの運営妙に男絶許おじさんユーザーに怯えてるところあるよな
男出すな衣装出すなバランスは守れハブするな枚数同じにしろ平等にしろなんて無理に決まってんだ

648 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:29:07.21 ID:Dl5FxZCk00202.net
KAITOは初期はダショだけなのと生えるのも遅かったからダショに多いのはまだ分からんでもないダショの箱ハブは3回中2回はKAITOの枚数増やすのに役立ってるしアレすらなかったら枚数悲惨すぎる
ビビレンは何でこんな多いのか分からん

649 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:33:27.44 ID:1HrjkmAF00202.net
ビビKAITOを増やせよ
半年以上前だろこいつ出たの

650 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:33:46.67 ID:2VfY9Mvi00202.net
迫真の3900名やっぱ草 規模に見合ってない
これでサラマンダー公開されんなら彰人も入れれば良かったのに

651 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:36:08.43 ID:jh6aIKIw00202.net
レオビビは日清コラボの敗北者じゃけぇ

652 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:37:28.08 ID:SQyDUw+G00202.net
コスモスパイスはまあ伸びてるな
アイデンティティ程では無いけど予想通りくらいの推移はある

653 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:40:51.89 ID:E6Z2WiAp00202.net
>>650
各組み合わせから1人ずつ出しているんだとは思うが
ユニットに1人しかいない雫彰人と声優が1人の奏寧々は確定で出して
天馬兄妹分は咲希にすれば綺麗に各ユニット1人ずつになってちょうど良かったんだが
予定調整も難しかったのかもしれないな

654 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:46:34.87 ID:DW2tptIQH0202.net
奏はメインだから外せない
司はスタメンだから外せない
寧々はネネロボあるから外せない
として他二人は出られる人で集めたのかなと

655 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:47:49.90 ID:og/3+Wz200202.net
KAITOはほい以外どこも不足してるからじゃんじゃん出していいぞ
ビビがベストでモモのがベターだったがレオニでもまぁいい
ビビレンとモモルカとほいバチャはしばらく引っ込んでろ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:51:01.45 ID:ZGgy/6Lra0202.net
レオニKAITOはよりにもよってまたミステリアスっぽいのがな

657 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:51:15.34 ID:WywwddFA00202.net
なんか奏の声優ニゴラジサボって任せきりだったのにカップ麺の時だけやたら沸いてんな

658 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:51:33.05 ID:Sy7Si3emd0202.net
ほいKAITOはKAITO推しからも司箱バナーできてほしいってよくみるからまあそこはいいとして
それまでにビビで星4レオニで報酬ほしかったな
レオニ星4も人気あるからいいけどビビレンが多すぎてな

659 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:52:07.24 ID:DW2tptIQH0202.net
まあぶっちゃけ日野森姉妹と東雲姉弟で選ぶならその二人だろうな

660 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:55:52.66 ID:ZfVydJtp00202.net
レオニピュアならいいのにな

661 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:57:16.88 ID:Fg8AfWxn00202.net
クソめんどくさい流れ出来てる周辺にあまり変な事しないでほしいんだよな
今で言うとバチャシンとか寧々とか前で言うプロ天みたいなゾーン

こっちだって荒れてほしい訳じゃないんだから一番順当なやつを出してくれと思うんだが
🎨さんは予想を裏切る事に熱中しがち

662 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:57:26.57 ID:WywwddFA00202.net
同ユニバチャの星4で属性被りってあったっけか

663 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:58:42.52 ID:2VfY9Mvi00202.net
もうすぐビビレンが出てくるぞ

664 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:58:46.73 ID:1HrjkmAF00202.net
>>662
今はないけど次のビビレンがローテ通りクールなら一足先に被る

665 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 12:59:14.59 ID:yE71pv7W00202.net
次のビビレンがクールならそこで初だったと思う

666 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:00:35.05 ID:WywwddFA00202.net
なるほどねぇ
だからこのままだとビビレンレオニKAITOが連続で属性被るやーんって話か

667 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:01:19.51 ID:Lp2S7zw0p0202.net
つうかKAITOは今のところ貰えるユニット選り好みする前に出ないと流石に置いていかれてるからもうダショでも箱で出れるなら出ていい
ただそれでも属性とかでかなり可哀想に感じる

668 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:02:50.30 ID:2VfY9Mvi00202.net
司箱バナーで多分キュートだろうからそこでKAITO司のキュート埋めてくるかもな

669 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:04:39.86 ID:1HrjkmAF00202.net
全属性持ってるレンは正直被ろうがどうでも良いんだがな
KAITOは3属性しかないのにミステリ三枚目はなぁ

670 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:07:26.97 ID:Fg8AfWxn00202.net
ほいカイいらないけど属性が悪くなければマシ
ビビレンは既に☆2以上5属性揃ってて☆3以上で4属性揃ってるからどこに来ても無駄消費
セカイバチャシン単位で見たら向こう数年属性埋まらないんだから素直にやってくれ

671 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:09:59.15 ID:2GHv8tWvp0202.net
司バナーが司えむKAITOでキュートだと全員新規属性だから良い感じになるな

672 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:13:57.71 ID:E6Z2WiAp00202.net
>>671
星4枚数と限定消費具合を考えてもその3人は妥当だから司箱バナーでキュートがくると良いな

673 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:16:11.83 ID:E6Z2WiAp00202.net
>>672
限定というより混合バナー消費具合か

674 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:18:44.09 ID:+nh5TIj2M0202.net
バチャだけ変わってオリキャラ連続で同じガチャはないだろ
過去そんな例あったか?

675 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:20:40.18 ID:QcLdKyOFa0202.net
KAITOはマジでどこきてもいい
ほいは多いからここぞだけでいいけどそれ以外はあちこち出しとけ
レオニビビモモで1枚ずつしかないとかさすがにどうよ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:21:07.81 ID:xUipEkmhp0202.net
まあ正直司バナー司えむKAITOキュートみたいな妥当な感じに本当にするかはかなり微妙なんだよな
類と寧々はバナー消費的には同時には出にくいからどっちかは来れるし逆に箱からの混合は1イベ開けたら可能なのは他でもないえむが体現したせいでもう分からん

677 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:22:06.46 ID:2VfY9Mvi00202.net
正直2回一緒のえむよりは1回の寧々とか類のが良いけどキュート的にはそれが理想なんだろうな
同PU数なんてカケラも気にしてないだろうし

678 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:25:05.72 ID:ybImevVn00202.net
類寧々のどっちかが司箱で来なかった方が混合バナーは普通にありそう

679 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:27:07.84 ID:d26/ehN8a0202.net
ワンマジと一緒で類限定からの司バナーかな

>>674
オリキャラガチャだけどホプステとブレイクタイムが同じガチャ面子だったと思う

680 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:28:27.54 ID:EUw1F9bCd0202.net
>>677
PU2回なら司KAITOも同じだし驚異の5回のかなまふがいるんだから2回程度じゃ多くないだろ
まあ司寧々掘り下げさっさとやれとは思うがガチャ枠でもボクシング杏冬弥みたいな例があるし

681 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:29:41.57 ID:2VfY9Mvi00202.net
類限定→司&えむ恒常の流れ3回目来たら笑えるな

682 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:32:11.40 ID:2VfY9Mvi00202.net
>>680
ニーゴは大体箱いるし混合やフェスでも一緒だからな
司こはね一歌辺りの箱になかなか居ないキャラのユニット同PUは貴重なんだわ

司KAITOも司寧々も衣装枠としては一緒に来たことないから司KAITO寧々ならいいんだがな

683 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:48:25.26 ID:Fg8AfWxn00202.net
KAITO確定路線みたいに進んでるがバチャ限も春前後にあるとするならオリキャラガチャ傾向になってそうな時期じゃないか?

普通に司えむ+類か寧々の混合バナーが遠い方な気がしている

684 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 13:53:41.39 ID:TIP30DTp00202.net
KAITOは最底辺だからどんどん出してけ
レオニのあとは雫バナーピュアからの司バナーキュートで良いぞ

685 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:03:52.21 ID:1HrjkmAF00202.net
悪ノ前はバチャ控えてるって思われてたけど直前でルカ出してる時点で意味がわからないんだよな

686 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:16:14.34 ID:MPd7RQkg00202.net
ビビバスミステリアスレオニクールになればレオニKAITOが報酬でミステリアス貰わなければ良い感じ
こはね☆4ミステリアスないし一歌はフェスが使える

687 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:18:02.65 ID:Dl5FxZCk00202.net
悪ノ前にルカ出してる時点でバチャ限あっても控えるとかないだろ
KAITOは枚数少ないんだしどんどん出せばいい司バナーがキュートなら属性救済にもなるし

688 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:20:03.01 ID:dztNfnKn00202.net
もし4月上旬混合が奏みのり志歩で属性ローテ崩し同属性3枚目が一切無いなら
司バナーハッピー奏バナーピュアでモモニーゴ+4月中旬箱がそれ以外なんだよな
だいぶ予想しやすいし雫ピュア欲しいから何かしら崩してくれてとは思うが

689 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:22:40.77 ID:Fg8AfWxn00202.net
バディ→悪ノが2イベ前で悪ノ→POPINが3イベ後だから前後1ヶ月弱実際空いてるんだけどな
そもそも司箱バナーは早くて4月後半遅くて5月だろうしその時の枚数関係も今の時点ではなんとも言えん

690 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:24:59.42 ID:2VfY9Mvi00202.net
早くて5月からだぞ

691 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:30:11.48 ID:Fg8AfWxn00202.net
そもそも先な事が明らかな司バナーの内訳予想がこんなに活発なんだろうな
4・5月混合の内容やバチャ限の消化状態によって読み方変わるぞ

692 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:33:35.19 ID:Dl5FxZCk00202.net
えむ一歌みたいな例があるからオリもバチャも何でもありな気がするわ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:33:43.89 ID:2VfY9Mvi00202.net
モモ箱がピュアで雫くるなら絵名KAITO司も星2止まり属性貰える可能性増えるな
限定キュート多いせいで混合限定来ないバチャのKAITOはなかなか大変だ

694 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:37:00.29 ID:H0ztfpLua0202.net
ホワイトデー予想これだけしてて司スタイルの咲希みたいなエリックが適当なこと言っただけの面子だったら笑う

695 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:39:01.86 ID:+LLc8v2200202.net
咲希いいね5.3万なっとるやん🤯

696 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:40:03.76 ID:Fg8AfWxn00202.net
ショート咲希のリークマジでなんやったんやあれ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:48:17.18 ID:gFy+MM2g00202.net
咲希は今まで枚数多い割にイマイチイラストに恵まれて無かったがようやくポテンシャルを発揮出来た気がする

698 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:55:11.10 ID:+nh5TIj2M0202.net
いま愛莉45930咲希53294えむ52860やな
えむも5.3いくんじゃね

699 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:00:26.73 ID:2VfY9Mvi00202.net
下3桁見れるのか
つか咲希もうすぐ足跡瑞希と並ぶのな

700 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:06:30.00 ID:H0ztfpLua0202.net
咲希は口パカ絵多かったしな
咲希は所属ユニットがレオニでこれだから男いるユニットやニーゴにいたらもっと強いキャラデザしてると思うわ

701 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:09:04.35 ID:Fg8AfWxn00202.net
初期に出しゃばり咲希姫やりすぎなければもっと人気出たと思うわ
あの無駄にヘイトためた期間勿体無かった

702 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:12:08.86 ID:Sy7Si3emd0202.net
好みにもよるがビジュアルはマジでキャッチーだと思うわ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 15:45:00.07 ID:wzH8fIiA00202.net
声質がワンダショかモジャの方が合いそうな声でビジュアルはニーゴの方が活かせるような気がする

704 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:07:46.07 ID:i3+Ep4Nep0202.net
今回の咲希は純粋に可愛いし髪型も衣装もいいから本当に大当たりって感じだしタロット超えてもあのイラストなら何か分かる
今回のえむのイラストは似たポーズの愛莉咲希と比較するといつもの顔だからちょっと勿体無く感じる
合わせるなら合わせてほしいみたいなのがあるというか

705 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:16:50.23 ID:JMIE5E1I00202.net
モジャのピジュアルが咲希瑞希奏+誰かならもっと跳ねてただろうなとは思う

706 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:19:32.22 ID:BMfQphdK00202.net
>>705
こはねでいいんじゃないか?
3Dは少々残念だけど

707 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:20:56.21 ID:gFy+MM2g00202.net
モモはコンセプト自体がこのゲームやる層とミスマッチだから見た目がどうであってもやる事が一緒なら奏や瑞希も人気出てないと思うわ

708 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:23:47.94 ID:2GHv8tWvp0202.net
アイドルの闇()とかにすればいいんじゃね?

709 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:26:00.98 ID:2VfY9Mvi00202.net
雫とか経歴過去考えたらニーゴ以上の†闇†感はある

710 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:26:16.64 ID:LdTwBxofa0202.net
アイドルが今はどこにでもありすぎて埋もれた感じはあるからな

711 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:29:25.44 ID:BMfQphdK00202.net
配信系にしたのは割と革新的だとは思うけど何かやっぱりキャラの尖りがない気がする
雫は尖ってるけど尖り方がずれた感じするんだよな……キャラの尖らせ方って実際難しそうだし

712 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:33:44.07 ID:0DoNBtRGM0202.net
狙って当たるキャラ作れるんなら小説にしろ漫画にしろゲームにしろドラマにしろ誰も苦労しねえからな

713 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:37:30.92 ID:gFy+MM2g00202.net
ストーリー自体はかなり良いと思うし従来のアイドル系にない斬新な物もある
ただユーザー比率的にそういう層がそもそも入ってきてないから見て貰えない以上はどうしようもないよね

714 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:40:22.54 ID:LdTwBxofa0202.net
ソシャゲはネタにしにくい地味で実はいい物は全く受けない事多いから
キャラが記号して強いワンダショニーゴに集まるのは妥当

715 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:44:01.43 ID:CW6Mwyib00202.net
アイドルとかバンドはライバルが多すぎるからなぁ
まぁモジャはYouTuberだし

716 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:45:24.42 ID:OlcHXGXo00202.net
ストーリー良くてもそもそも読んでない層そこそこいそう

717 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:47:57.00 ID:guCOxMAya0202.net
読んでても分かりやすく推せる要素がなくない?このキャラじゃなきゃダメって要素がモモジャンには薄過ぎる、それこそはるみのくらいでは

718 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:50:21.96 ID:MdwM2h2m00202.net
イベスト多いから新規は読む量多くて大変だろうな
もし途中からやってたら好きなキャラ見つけたらそいつが出るイベくらいしか見返さなかったと思うわ

719 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:57:32.40 ID:E6Z2WiAp00202.net
もうすぐ1.5周年だしそろそろユニストは全話経験値なしにしても良いと思うんだがなあ
イベストがユニストと地続きだからすぐに読めるイベストが大量にあるのに根本のユニストが分からないという状況はあまり良くないと思う

720 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:01:55.57 ID:cwBuYyncM0202.net
コスモスパイスが1日で青色絵具の再生超えそうな件・・・

721 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:02:45.84 ID:CW6Mwyib00202.net
まぁ最近は百合路線で百合おじ狙ってそうだしいいんじゃね
はるみのしずあい😤😤😤

722 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:03:07.01 ID:DW2tptIQH0202.net
>>719
ユニストってたまに開放されてなかった?
経験値2倍なだけだっけ?

723 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:03:29.24 ID:AMF+LSPD00202.net
そもそもソシャゲってリリースからやってないと過去イベとか追えなくて挫折する人多いイメージある
自分もそうだし

724 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:07:30.95 ID:ybImevVn00202.net
しずあいってユニストだと嫉妬と憧れと友情が入り混じった一番王道の百合っぽい2人だと思うんだけどな…

725 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:11:17.83 ID:E6Z2WiAp00202.net
>>722
アニバのようなタイミングでたまに解放されてはいるがもう常時解放でいいと思うんだよな
リリース当初はやることもなかったし経験値を貯めてユニストを読む形式で良かったと思うが
今始める人は最初から解放されていてもユニストとイベストを読むだけで時間がかかるから
わざわざ制限をかける必要がないと思うんだ

726 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:13:53.10 ID:FBHD2/oyd0202.net
青色絵具を無理矢理ageるなら
原曲より2倍以上も伸びてる曲は
青色絵具だけや😅

727 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:19:29.82 ID:2GHv8tWvp0202.net
簡単に石配りたくないせいか知らんけど過去イベストの方ランク解放にしてメインストは常時開放の方がいいわ

728 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:21:05.50 ID:SQyDUw+G00202.net
https://i.imgur.com/ykz00HB.jpg
言うて表でも流石にこんな風にはなってるし
司のディレクションはそろそろマジで見直した方がいいと思う

今イベの借金取りみたいな猛烈ノックも含めて司の人気を下げるためにやってるなら完璧だろうな

729 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:24:07.58 ID:EUw1F9bCd0202.net
みのり:一般人からシンデレラストーリー→こはね
遥:才能持ちの努力家→ビビバス
愛莉:ピンク髪元気っ子→えむ
雫:完璧美人→まふゆ、中身天然→冬弥
ってプロセカ内だけでもそれぞれ要素被ってる上位互換がいるからなあ
モジャの味付けはどうすれば良いのかがわからん

730 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:25:01.82 ID:Csw4B1Dvd0202.net
百合営業自体は初期からしてるのに人気上がらないのが現状なんでもうサ終までこのままだろ
幼馴染顔馴染み異性に擦り寄っても百合おじぎゃおんだから詰みや

731 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:25:52.94 ID:yE71pv7W00202.net
キャラクター性に上位互換も何もないだろ

732 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:26:37.43 ID:JjJy7Xt6d0202.net
コスモスパイスのラップのとこ司より咲希のが上手くて草
司はリズム感あるからラップぽいのいけると思ったんだけど駄目だったか

733 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:28:22.64 ID:BMfQphdK00202.net
>>729
みのりとこはねを足して2で割ったらヘイト集めないで人気なキャラができた気がする
もちろん割り方次第だが

734 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:28:53.41 ID:kj44gqbna0202.net
司はキャラ人気に歌唱力なんて無関係を証明してる

735 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:29:06.67 ID:Xn+yY3Dkr0202.net
寧々優遇とかもだけど大抵そういうサジェストってファンの反対意見で伸びてる気がする
表ではコスモも兄妹最高アルバムもワンダショ最高だろ

736 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:29:58.14 ID:UASopzTz00202.net
>>729
ピンク元気っ子って性格全然違うだろ

737 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:32:10.56 ID:yE71pv7W00202.net
どうせ表では歌い方を変えれて凄い!だろうな

738 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:32:27.92 ID:+LLc8v2200202.net
司本当に歌下手だしそろそろ対策取れとは思うが
ラップ部分最悪すぎてビックリした

739 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:32:47.76 ID:+nh5TIj2M0202.net
>>728
検索したらえむ推し語ってるガイジが騒いでるだけやんけ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:34:29.75 ID:yE71pv7W00202.net
えむ推しのガイジって頭痛が痛いみたいだな

741 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:34:30.49 ID:3Q5oYtJ500202.net
咲希ちゃんのために面白い歌い方してる司きゅんしゅごい!やぞ

742 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:34:33.15 ID:E8Gq3vg8a0202.net
表といえど20や10程度ではそこまででもなくないか
鍵やらで何言われてるかまでは知らんが

743 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:34:51.92 ID:Sy7Si3emd0202.net
正直シナリオ班音楽班共にんほってる寧々えむがあの結果なんだから
よかれと思って扱ってる可能性すらあるんだよな
ぼうけんはどっちかっていうとえむのがやりすぎ感あったからダショは音楽班の悪乗りを感じる

744 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:34:55.32 ID:wnRielf0d0202.net
ダショカバーひと通り聞いたけどヘビロテしたくなるようなの1個もなかったわ
こんなんでも1番人気ユニットだし
人気下がるどころかむしろ他の有象無象どもからファンを吸収して上がっていってるしまぁ普通に受け入れられてるんだろうな

745 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:35:33.79 ID:Csw4B1Dvd0202.net
いつも公式にクソリプ送ってるガイが喚いてるだけじゃねぇか
司より名前使われる志歩とえむに同情するわ

746 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:37:05.68 ID:WhW6ZMxJH0202.net
ツイート数少なくてもサジェストに出るのはそれだけそのワードで検索した奴が多いからなんやぞ
皆司下手って思ってるけど表ではモンペが怖くて言えないだけなんだ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:37:37.35 ID:jo5nGZFP00202.net
騙ってるにしてもえむ推しにガイ多くてさすがだ
百合推すにしてもベタベタ大好きだけじゃないパターン作れないもんかね
杏こはとか嫉妬とかで広げられそうだが

748 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:39:02.53 ID:EUw1F9bCd0202.net
要素抽出したらってだけでそりゃ個別に掘り下げたら似てるって話ではないぞ
好きになるキャラ属性って趣味が偏るんだから一般人から頑張って……てキャラが好きならこはねのが人流れるやろ

ちなみにワイの今入力したサジェスト🙄
https://i.imgur.com/iNIMjda.jpg

749 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:39:22.26 ID:tjxHxwaYa0202.net
表は咲希推しも司推しも満足そうに騒いでるし寧々と同じかそれ以上にぶっ叩かれてたのを経てピンピンしてる連中だから今更歌下手くらい言われ慣れてそう
繊細な奴とそんなの知らん新規は大変そうだが

750 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:41:23.86 ID:FBHD2/oyd0202.net
司の歌が下手なのは事実だが
それが好きorそれでも好きって奴が比較にならないほど大量にいるから全く意味がないんだ😭

751 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:42:48.01 ID:3Q5oYtJ500202.net
司下手って言ったら大量の鍵垢に引RTされそうだし

752 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:45:02.37 ID:+LLc8v2200202.net
声違う、、、みたいなツイート何個か流れてきたけどな

753 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:45:32.40 ID:JjJy7Xt6d0202.net
マジで推しの歌が下手なの気にならんのかな?
こういう音楽系コンテンツで歌が下手って致命的な気がするんだが
もし自分の推しが歌下手だったら新曲が出るたびに事故ってないか心配しなきゃいけないの耐えられない

754 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:46:03.72 ID:WywwddFA00202.net
曲でた日なら話題になるのはわかるけどここ最近毎日のように司の歌の話してないか?w

755 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:47:00.88 ID:wzH8fIiA00202.net
KING群青はこれが個性の枠を普通に悪い意味で超えてた
コスモも別人だとこの二つに比べると許容範囲内

756 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:47:19.73 ID:WhW6ZMxJH0202.net
まあ司推しが満足してるならそれでもいいが妙に越境しやがるからな
リーダー組やよく組む類推しから恨み買っとるのがヤバい

757 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:48:01.84 ID:ybImevVn00202.net
司は歌い方変えましたよりキャラ声を保ってて欲しいコスモとか最初誰だか分からなかった

758 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:48:55.23 ID:FBHD2/oyd0202.net
モジャって過去モジャ比なら人気上がってるだろ
平均セルランにいいね等
ユーザー増えてんのに指数減ってるなら大問題だが

ってか人気なくても今回の愛莉みたいにビビバス以上の絵アド出てくるわカバーも3DMVもダショ以上に貰えてるわで関係ないしなぁ…

759 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:49:25.23 ID:jo5nGZFP00202.net
司の歌スレ作れそうだなもはや
たまに愚痴おばのこじつけみたいなの見えて怖いわ

760 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:49:47.93 ID:2Uksopij00202.net
つって下手って叩きまくったところで今からじゃあ声優かえます
とはならんやろしどうすればいいのか

761 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:50:52.40 ID:WywwddFA00202.net
>>748
自分の司サジェスト司寧々、司みの、司雫と脳破壊並んでたわ

762 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:50:57.61 ID:2GHv8tWvp0202.net
不祥事とヤバいレベルの体調悪化や加齢以外で声優変更は悪手過ぎるわ
頭木谷ならドラマになるから変えるのもアリかもしれんが

763 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:51:23.28 ID:FBHD2/oyd0202.net
歌が下手=魅力のない歌

ってわけじゃないからな
一般音楽でもそうだけど

自分は耐えられんが😭

764 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:52:56.52 ID:tjxHxwaYa0202.net
モジャは人気なくても企画は他より良いし絵や衣装も平均値以上のこと多くてスキル頂点の遥もいるが煽られないし叩かれずなぜか不遇のイメージ定着してるから良ポジだと思うわ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:53:57.44 ID:1HrjkmAF00202.net
叩かれないというか叩かれても反応するやつが居ないのが1番だろうな
キッズとおばはそこを見習え

766 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:54:14.21 ID:BsUioa0o00202.net
司の歌は擁護出来んけど今回のイベの司は病弱で素直な妹が嘘吐いてバンド練習サボってるから不審に思って電話したら電話口から知らない人の声がするわ倒れる音するわ悲鳴聞こえるわで焦るだろうしああなるのも仕方ないと思うが
過干渉と言われればそこまでだが

767 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:54:23.89 ID:M1X89Z3+00202.net
レオニモモは皆いい子なんだよな
ダショやニーゴと比べると個性が弱い
どのジャンルでもそうだがいい子なだけじゃ人気でないんだよな代わりに嫌われもしないが

768 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:54:34.90 ID:632dZKdxa0202.net
ワンダショは皆昔の歌い方に戻してほしい
歌の個性まで尖り始めてMIXもおかしい事もあるから

769 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:56:16.77 ID:tuaDthM300202.net
ここでの意見なんて母数で考えたら1%にも満たないんだぞ🥺

770 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:57:35.95 ID:G4xdmln/a0202.net
司彰人瑞希の組み合わせホワイトデーじゃなくて神高補習イベがいいな杏も欲しいが

771 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:57:44.24 ID:WhW6ZMxJH0202.net
ワンダショならえむは下手でも魅力ある歌に感じるが司はただの下手な歌としか感じないな

772 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:57:57.17 ID:DzEAXclV00202.net
まあ司の歌上手いと思ってるやつおらんやろ🙄

773 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:58:17.77 ID:yE71pv7W00202.net
レオニは看板ユニで外部で見る機会も増えるから嫌われない良い子なのは正解だと思う

774 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:58:39.84 ID:B1aKY/sm00202.net
髪型の話になるとハゲをずっと弄られる冬弥がいるんだから定期的に変化球の歌出してくる司が話題になるのはしょうがなくね

775 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:58:45.17 ID:+LLc8v2200202.net
推しではないけど嫌いなキャラってわけでもないから声がキモすぎるの耐えれんわ
これは志歩にも言えることかもしれんが貴重な越境歌唱の枠を音痴が奪ったら駄目

776 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:59:10.08 ID:+hz/J3jQ00202.net
司が好きなやつは司の歌を下手だとは思ってないんだから何を言っても意味なくね

777 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:59:39.52 ID:jo5nGZFP00202.net
いい子って感じで無味無臭なんだろうな
キャラ付けは出来てると思うけど印象弱い
ここに前貼られてた好き嫌いもそういう感じした
まあアイドルと青春ユニだしそれくらいでいいと思う

778 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:00:33.47 ID:Csw4B1Dvd0202.net
歌下手で叩きまくった所でおばに叩かれるし天プロ寧々なんででも懲りない🎨はアンチが喚いてるとしか思わんぞ
シンフォニーの司良いですね!路線で適当におだてとけばおば🎨にっこり^ ^ でねっちょり消失ワンチャンあるかもなくらいだろ

779 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:01:41.04 ID:M1X89Z3+00202.net
表では群青も絶賛だったしロストワンも志歩ちゃんカッコいい!だったからな
ここの奴らの耳がおかしいだけなんだ
検索避けしとるやつは知らんが一々探さんし

780 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:02:08.53 ID:AcKIXKxod0202.net
>>766 ついこの間まで満足に学校も通えなくてちょっと無理すると熱出すような妹がそんな状態なのにスルーするやつは血も涙もなさすぎる
中の人不祥事や運営がアホやらん限り最初に出た人気不人気序列がひっくり返ることってまずないからレオモジャはこれ以上どうにもならないだろう

781 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:02:11.42 ID:tjxHxwaYa0202.net
司は逆に歌うまだったらもっと人気出てたのかね
キャラデザは特徴なくて類とかの方が見た目人気ありそうだが性格重視で推されてるのか

782 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:04:09.19 ID:ZfVydJtp00202.net
キャラデザに関しては司は目でかいから得してるだろ このゲームのモデルは目が細いとブスに見える😰

783 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:04:09.56 ID:tuaDthM300202.net
正直男は司がいるから言われてないけど他の奴らもやばいのあるしアンチの的になってもらえてるんだから感謝しとけよ🥺

司に比べたらって枕詞何回見たことか

784 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:04:11.32 ID:WhW6ZMxJH0202.net
なんで歌唱力の話であって人気の話はしてないのにすぐ人気の話になるのか
もはや無法地帯七不思議だろ

785 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:05:41.19 ID:M1X89Z3+00202.net
>>777
そうなんだよな
ダショニーゴみたいなのは個性強い分印象に残るし人気出やすいと思う苦手な奴も出るだろうが
まあ人気はでなくても嫌われないからいいんじゃないか

786 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:05:54.52 ID:WywwddFA00202.net
そもそもレオモジャビビを意地でも人気にする意味がないやんけ
人気がいれば不人気もおる当たり前のことだろプロセカの課金層が増えればそれでいい

787 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:07:06.76 ID:KThcNDZBd0202.net
>>770
そこの組み合わせ来るならバカ混合欲しかったわ
まあイベスト来てみないとまだわからんけど

788 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:07:20.22 ID:eAyNkqeKp0202.net
ここで不人気煽られてるユニでも他ゲーのユニを煽る材料にされる程度には上澄みだしプロセカが人気ならいいんじゃね感はある

789 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:08:04.47 ID:DnWAYNM700202.net
>>766
あんま関係ないが今回のイベスト普段主人公ポジのイメージが特に強い司と一歌がバナーガチャキャラ達の壁になるポジションとして出てくるの新鮮だったわ
結果別にどっちも悪くないし容易な胸糞モブでスト作られるより良いと思ったな特に混合では

790 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:08:36.05 ID:BMfQphdK00202.net
冬弥の司信者化と類のイキリは言われてたから修正とやわらげる内容を追加されたけどな
前者はシナリオの作成時期とかによっては違うかもしれんが
彰人は変更とかは今まで1度もないと思う、ただその代わりに理不尽なハブが未だに皆の頭を捻らせる

791 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:09:26.72 ID:Sy7Si3emd0202.net
レオニは運営側がもう少し人気出てほしいって思いはあるような気はする

今回のイベストは咲希が一番だめな嘘ついたパターンだなと思った嘘つき慣れてないんだろうが

792 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:11:12.66 ID:jo5nGZFP00202.net
今回のイベストはちゃんと愛莉目立っててサイストもほぼ3人の交流で良かった
混合は普通にユニ外の絡み見たいからこういうのでいいんよな

793 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:12:21.77 ID:M1X89Z3+00202.net
>>791
練習休んだやつか?そこ言ってる奴おったわ
個人的にはそこまで気にならんが練習休みの日に皆で遊ぶのを断ったとか他にもあるだろとは思ったわ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:13:23.59 ID:1HrjkmAF00202.net
他の人を使う嘘が良くないわ
今回のイベ的にはバレなきゃいけないから仕方ないけどな

795 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:14:33.21 ID:SQyDUw+G00202.net
不動の最下位みたいな扱いのモジャもプロセカ以外なら普通に主力級のユニットになれるだろうしな

796 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:14:40.22 ID:E6Z2WiAp00202.net
今さら気づいたが正月はモモジャンのキーストーリーになっているんだな
遥の過去が少し明かされたからだろうかと思ったが兄弟姉妹イベはどれもキーストーリーにはなっていないし
みのりが成長したファンフェスタもキーストーリーではないし
どういう基準でキーストーリーになっているのかよく分からないな……

797 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:16:10.11 ID:WywwddFA00202.net
指摘してたやつおったのか知らんけど
咲希が練習サボったシーンはネチネチ愚痴おばのピキポイントになりそうやぁと思いながら読んでた

798 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:16:18.85 ID:c3iwSBAoH0202.net
おばさん達盛り上がってる所悪いけど取り敢えず1つ言っておくと
司バナーらしくて彰人志歩のカードが来るかもって所以外は何にも確定されてないよ…何なら志歩の連続ガチャもあり得るってあっち怯えてるんだ
咲希の髪型思い出して、あれエリックちゃんが話の流れに乗ってふざけただけだよ

799 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:17:45.96 ID:WhW6ZMxJH0202.net
咲希のシーン愚痴ってるやつは未だにワンダショの司イジメ気にしたりagesage気にしてる奴と同じ層だろうな

800 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:17:49.19 ID:1HrjkmAF00202.net
久しぶりだな

801 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:18:21.59 ID:ZfVydJtp00202.net
あの一歌司雫のくだりいらなかっただろって思ったけど報酬の雫を出す必要があったと思うと仕方ないな🙄 バディも空気だったし可哀想だわ

瑞希確定してないならキュートありえるかもな

802 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:18:29.93 ID:AcKIXKxod0202.net
プロセカって何故か「家族に嘘ついた」より「嘘ついて練習サボった」の方が罪重い感じがするわ
別に愚痴るほどでもないけど不思議だなと思った

803 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:19:11.74 ID:+nh5TIj2M0202.net
(埼玉県) (アタマイタイーW 0H8a-xnsS)
これ埼玉やんけ

804 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:19:39.89 ID:+hz/J3jQ00202.net
司彰人水着はここの奴が適当にいってるだけなのが広まってるだけだ
エリックのログ追ったけど確定情報は無かったぞ

805 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:19:52.92 ID:WywwddFA00202.net
>>801
自分はあの変な空間なんか草で楽しめたぞ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:19:56.29 ID:+LLc8v2200202.net
ワワワ2が100万再生超えてるしモジャも他ゲーと比べたら大人気ユニットなんだよな
デレのMVとか最近では2万再生もいかないし

807 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:19:57.59 ID:+hz/J3jQ00202.net
水着じゃない
瑞希や

808 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:20:02.24 ID:WhW6ZMxJH0202.net
>>803
お、やっと気づいたか?

にしてもほんと司の歌が叩かれた瞬間ワラワラで草なんだ
他の話題の時は楽しそうに話してるのにな

809 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:20:19.17 ID:KThcNDZBd0202.net
司彰人水着ちょっと草

810 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:20:44.65 ID:2GHv8tWvp0202.net
エリックの発言だけ追うんじゃなくて前後のやつも見ないとダメなんだろうけどめんどくさいから諦めたわ
leaksか画像出るまで適当にここのやつに合わせてる

811 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:20:52.93 ID:1HrjkmAF00202.net
司彰人水着は地獄だな

812 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:21:23.32 ID:bKgT88YPa0202.net
今年の水着イベは司彰人か🙄
男の水着いらねーな

813 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:21:44.37 ID:Sy7Si3emd0202.net
季節外れのバカンスイベ草
男水着なかったもんな

814 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:21:53.30 ID:ZfVydJtp00202.net
>>805
確かに絡みとしては新鮮で面白かったな 雫はカード切ってるのにハプニング扱いなの可哀想だが

815 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:21:54.20 ID:14YNFExq00202.net
男の水着って回るのか興味はあるけどな

816 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:22:41.44 ID:AcKIXKxod0202.net
司の歌唱が類推しから恨み買ってる主張初めて見たなと思ったらお前か
司と一緒に歌えば比較出来るからそれに乗っかって思う存分類ageして満足そうな類推ししか見たことないわ
>>804 ドキッ♡男だらけの神高寒中水泳大会?!

817 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:23:17.51 ID:B1aKY/sm00202.net
次のプレパスのお題バカンスだからそれでやるんだろ

818 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:23:29.55 ID:tjxHxwaYa0202.net
水着…?って理解できず固まったわ
司彰人って一年前くらいも髪データあってここ2人の限定かと騒がれてた組み合わせだったな

819 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:23:48.48 ID:jo5nGZFP00202.net
類推しから恨み買っとるとかの時点で臭いって言おうとしたら言われた
プレパスバカンスは水着の伏線か
季節外れすぎて草だわ

820 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:24:10.29 ID:WhW6ZMxJH0202.net
>>816
お前の過去レス司推し丸出しだけど大丈夫か?

821 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:26:02.52 ID:DzEAXclV00202.net
男の水着w

822 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:26:11.06 ID:Csw4B1Dvd0202.net
女はいろんな水着あるけど男とか柄くらいしか差分なくね
ライターはんほれてもモデル班しぬほど面白くなさそうだな

823 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:26:21.73 ID:xfsfiGhw00202.net
司をはじめ咲希推し杏推し東雲推し寧々推し瑞希推しと認定されたこともあるので今さらなんとも思わんが

824 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:27:08.03 ID:KdKch57400202.net
>>815
もっこりとプリケツと乳首と脇見れるんだから回るだろ
岡山ちんぽにしか目がいかんし

825 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:27:59.40 ID:KdKch57400202.net
>>821
もっこり見れるんだぞ

826 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:29:40.28 ID:SQyDUw+G00202.net
ここに来てブーメランパンツマフラーKAITO降臨の伏線が立つとは夢にも思わなかった

827 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:29:47.39 ID:KdKch57400202.net
なんか最近司下手って意見多いけど岡山からしたら全然下手じゃないわ
一番いやなのは流星さきのwowwowだわ
あれはマジで吐き気する

828 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:29:57.51 ID:ZfVydJtp00202.net
恨むどころか類と司はセットで推してるやつ多いんじゃないのか?歌唱どう思ってるかはわからんが

829 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:30:56.15 ID:2GHv8tWvp0202.net
昔の典型的なKAITOが懐かしさとネタ方面でウケるのかお気持ちされるのかは気になるな

830 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:31:07.90 ID:KdKch57400202.net
そもそも廣瀬が歌ってるってだけでシコれるやろ
アホなのここの住民は?

831 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:31:37.00 ID:tjxHxwaYa0202.net
オフショルワクチン穴へそだし肩出しで男の水着までに男の露出に目をならせようとしてるのか

832 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:31:57.82 ID:KdKch57400202.net
>>829
そんなん駄目に決まってるでしょ
ちんぽ差別で訴えられるに決まってる

833 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:32:12.10 ID:+nh5TIj2M0202.net
エリック1/28
yeah shiho is getting a card for white day

akito is getting a card too

no idea on the rarity

i'm just gonna spec the rest to be wxs len and mizuki to confuse everyone
まあジパングが衣装IDもってくるの待つしかないな

834 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:34:59.08 ID:RasktA+8M0202.net
ダショニーゴを同列に語ってるのニーゴ推しか?恥ずかしいからやめろ
スカランで奏瑞希まふゆのオリキャラガチャで報酬星3まで絵名にして良イラスト揃えて良衣装もらっておいてあれだったんだぞ
最強寿司とか言ってた奏があのザマだぞ
ダショと張り合うのはやめろ

835 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:35:48.73 ID:14YNFExq00202.net
司彰人志歩は確定なのか?

836 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:36:31.19 ID:ZfVydJtp00202.net
ワンダショニーゴは4人全体で見たら同じくらいじゃないのか?なんならニーゴの方が全員の平均値高そう

837 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:37:08.08 ID:M1X89Z3+00202.net
衣装IDって早かったら来週くらいには分かるかね司彰人瑞希が限定だったら妥当すぎるが
そもそもニーゴは限定3人も残ってるから箱限定しないなら誰かしらそろそろ限定出さんといけんよな

838 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:37:14.60 ID:KThcNDZBd0202.net
>>829
お気持ちする奴をにわかって煽りまくる自称古参が出てくるのは容易に想像できる

839 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:37:25.53 ID:KdKch57400202.net
そういえばクッションビビバスだけワンダショニーゴより値段かなり差がついてたな
雑魚モモとレオニにも結構差がついてた

840 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:38:24.27 ID:KdKch57400202.net
>>838
そういうチンカスは大体divaのボカロ曲しか知らない童貞だからね

841 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:38:44.44 ID:EUw1F9bCd0202.net
ダショニーゴはユニットトータルで見たらまあ同じくらいじゃね
司>類奏瑞希>絵名えむ>まふゆ>寧々ぐらいやろ

842 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:44:49.54 ID:RasktA+8M0202.net
ピッコマ抑えたことが滅多にないニーゴとそこそこあるダショ同列に語ってるのか
さすがにやべーわニーゴ推し

843 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:48:58.58 ID:SQyDUw+G00202.net
ここはダショ推しよりも遥かにニーゴ推しが多いだろ
奏バナーでポシャってもあんまり言われなかったし事あるごとに司をageて退路無くしてるし

844 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:50:36.39 ID:KdKch57400202.net
>>843
ニーゴ推しほんま糞だな

845 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:50:55.95 ID:VyiUdptD00202.net
瑞希最強!も最近あんまり聞かなくなったな
予防線張ってんのか

846 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:53:43.79 ID:1m3EDgvnr0202.net
昨日から別に司の歌の話で盛り上がってた訳でも無いのに埼玉とか大阪が急に発狂して司の話題でスレ埋まるの気持ち悪いわ

847 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:55:26.12 ID:2VfY9Mvi00202.net
1イベも間隔開けずにガチャするわけないやろ
集金にすらならんぞ

848 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:58:17.85 ID:tuaDthM300202.net
埼玉は司推しだって最近わかっただろ
大好きなんだから話せてやれよ😊

849 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:59:02.92 ID:WywwddFA00202.net
司彰人志歩ってどういうメンツだ

850 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:59:13.54 ID:2GHv8tWvp0202.net
>>848
声優の進路を心配する聖人だしな
まぁ何言おうが無課金ガイジなのには変わりないが

851 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:59:54.04 ID:jo5nGZFP00202.net
間隔なし連続とか怖すぎるわ
1イベ間隔ならありうるのはえむが証明したがまたやったら顰蹙買いそうだしな

852 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:01:17.59 ID:1HrjkmAF00202.net
コスモスパイスは24時間で42万か
青色の18万がますます悲しいな

853 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:02:16.33 ID:1HrjkmAF00202.net
>>852
41万だわ間違えた

854 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:03:04.67 ID:tuaDthM300202.net
個人的にはここで文句言われてるコスモスパイスが順調に再生数伸ばしてることが面白い
にっこり^ ^と同じ流れか

855 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:06:49.46 ID:M1X89Z3+00202.net
流石の🎨でもバナーから1イベも空けずに限定はないだろ
志歩は普通に報酬なんじゃねーの

856 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:07:09.30 ID:bSCzHsR600202.net
ここでも知らない人混ざってるけど咲希合ってるしネタ系だから曲としては聴けるくらいの評価されてね

857 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:07:56.32 ID:tuaDthM300202.net
>>855
🎨が無茶しない可能性も捨てきれないのがまた怖いよなぁ

858 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:08:16.48 ID:+hz/J3jQ00202.net
ジパングはまだ掘る気あんのかね

859 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:09:12.46 ID:CW6Mwyib00202.net
まだ前例ないだけで志歩で前例を作るかもしれん
でも志歩を連打しても金になるとはあんま思わんがな

860 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:09:13.56 ID:jh6aIKIw00202.net
日野森はセルランの下限を知るための道具なんだ

861 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:10:21.94 ID:1HrjkmAF00202.net
日野森MEIKOとかいう売上を捨てた漢気ガチャ

862 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:11:16.10 ID:2yyEQ6Gk00202.net
頭🎨炸裂しそうな展開になってて草
流石にやらねえだろとも言い切れない

863 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:12:00.95 ID:du7ItdNSM0202.net
彰人は漢気を捨てたのにな

864 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:12:43.27 ID:2VfY9Mvi00202.net
枚数はあるけど報酬が少なめだから志歩くるのも分かるがガチャ枠ならカードそのもの要らんやろってなるんだよなあ
そんなら寧々杏に報酬渡して欲しいから志歩報酬であって欲しい

865 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:14:28.45 ID:Csw4B1Dvd0202.net
ウマアニバに限定9位と連打志歩ぶつけて日野森の最底辺値と司おばのキャリー力測る一石二鳥のテストやぞ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:15:13.65 ID:R+8t3yUq00202.net
今回のランキング見てるとPU揃えて無いどころかPU0の奴が100位以内にいたりしたんだけど混合っていつもこんなんだっけ
モモバナーだから特別緩いだけかな

867 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:15:28.63 ID:CW6Mwyib00202.net
日野森MEIKO・ゴタゴタ柄衣装・ハゲ枠のMEIKOはキュート4枚目という1mmも金稼ぐ気なさそうな月うさぎは一周まわって好きだぞ

868 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:16:18.98 ID:E6Z2WiAp00202.net
志歩が3月混合星4だと星4が8枚になってみのり雫と3枚差になるな

869 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:16:25.10 ID:2yyEQ6Gk00202.net
志歩が頭🎨ならハニバは誰になるんだ?
ここに来てまたローテおかしくさせる気なのか

870 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:16:29.11 ID:M1X89Z3+00202.net
ここでもし志歩限定出たらニーゴは奏絵名瑞希と3人残るが混合限定続いてバチャ限別枠なら誰かしら同じ限定になるよな

871 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:18:56.04 ID:M1X89Z3+00202.net
>>868
そういえばそうだな
混合直後にモモ箱あるだろうがオリキャラに関しては2枚差守ろうとしてるだろうしやっぱ志歩はないと思うんだがなあ🎨だし絶対ないと言い切れんのが怖いわ

872 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:19:23.06 ID:f7HuMW2E00202.net
>>868
これがあるから志歩はまず無いと思うがなあ
まあ有り得なくもないが

873 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:21:31.05 ID:2VfY9Mvi00202.net
ガチャなしでも250%いけるからまあ混合くらいならいけるだろ

874 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:21:51.65 ID:SQyDUw+G00202.net
正直イベント内容さえ割れればそこから推察出来なくも無いんだがな
司と彰人と志歩が一緒になんかするシナリオとか想像出来ん

875 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:24:18.49 ID:gh+yo99B00202.net
ピクニック類みたいに一方その頃枠とか?

876 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:25:00.47 ID:jo5nGZFP00202.net
言い分的にはホワイトデーなのかね
信用出来んからわからんけど

877 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:28:50.33 ID:2GHv8tWvp0202.net
今回が偶々なのかお気持ちの結果なのかは知らんけどガチャメンツが話に関わらないとか普通にあるし
枚数頻度無視すれば志歩入りガチャの神高メイン話はあり得る

878 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:29:28.23 ID:qrpJuA5Va0202.net
アニバの時一歌が彰人の感じが志歩に似てるって言ってたから一応知り合うフラグ的なものはある
だからと言って何するか想像つかんが
一方その頃パターンの方が可能性高そう

879 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:30:02.57 ID:2VfY9Mvi00202.net
司バナー・彰人志歩カードあり・ホワイトデー
までは言い方的に確定なのかな?ダショレンじゃない可能性が出るのは良い

880 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:32:33.14 ID:2yyEQ6Gk00202.net
瑞希は不確定っぽいな
来ないかもしれんね

881 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:35:11.06 ID:GS/Mw+JN00202.net
星4志歩で枚数差開かせるなら
志歩がキュート2枚もちだが同属性3枚目解禁でキュートもあるんだろうか

882 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:35:27.91 ID:1HrjkmAF00202.net
瑞希確定だと思ってバチャ限定の存在を消してたけどそこが不確定ならどうなんだろうな

883 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:42:43.28 ID:f7HuMW2E00202.net
しかしジュンブラの対比として司バナー彰人KAITOで属性もキュートで揃えてやるって案本当に理想的だな
ミクが一応アニバBBYで2連続ガチャやし有り得なくも無いのか?セカイバチャ限の有無だわマジで

884 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:44:25.59 ID:elMio6rTp0202.net
瑞希来ないでKAITOレンのまさかのバチャ2とかになる可能性もあるのか?その場合志歩いる理由が訳分からなさすぎて笑うが

885 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:47:00.30 ID:2VfY9Mvi00202.net
バレンタイン限定が7日にデータ来てたからホワイトデー(仮)もそんくらいにはメンツ確定するかな

886 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:47:19.41 ID:xfsfiGhw00202.net
セカイバチャ欲しいけど3Dにしたらミク以外どこのセカイでも同じになるからやるつもりなのか分からんな
好きなのはレオニKAITOなのにモモKAITOに髪型があるからモモガチャ引かないといけないとかダショKAITOの服着てるのにビビKAITOの髪型しててどのセカイの限定なのか分からんみたいな状態にならないか?

887 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:50:02.91 ID:2VfY9Mvi00202.net
服とか専用アクセも使い回しできるから髪もできるだろ

888 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:51:09.06 ID:M1X89Z3+00202.net
今回の雫リンってどんな感じで情報出たっけ
瑞希レンと同じ感じで不確定みたいな感じだったら瑞希レンも可能性高いんじゃね

889 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:52:01.71 ID:qcroddk4d0202.net
数ヶ月ぶりに来たけど未だに司おばが占拠してんのこのスレ

890 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:52:13.87 ID:egrPLrDNp0202.net
サブスクの再生数フィクサーだけ頭一つ抜けてて草
KINGよりこっちMVにすりゃ良かったのに🙄

891 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:26:20.51 ID:KdKch57400202.net
>>889
違うよ
このスレは岡山が占拠してるの

892 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:40:11.39 ID:yE71pv7W00202.net
フィクサーがフル公開されなかったから頭一つ抜けたのでは🤔

893 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:43:05.17 ID:R+8t3yUq00202.net
金出して聞いてほしいからフル出したくなくてわざわざKINGにしたんじゃないの
でもサブスクでも聞けるんならあんまり関係無いんかね

894 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:58:54.88 ID:q5MVpKxMM0202.net
テレキャスもセカライで公開されたしダショはフル未公開で女だけや女メインはダンロボだけであとの未公開は冒険脱法ブリキフィクサーメスママで男推しが買うラインナップになってるのか

895 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:05:30.72 ID:E6Z2WiAp00202.net
久しぶりの接戦だな

896 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:06:00.87 ID:EUw1F9bCd0202.net
>>894
女メイン2Dばっか偏らせるなと思ってたけど一応売上見込んで狙ったのかね
でもビビは男2Dばっかだし何も考えてないだけか

897 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:07:32.43 ID:tFP2TV3y00202.net
えーすりーみたいなやつの司中の歌聞いてきたけど割と上手くて草

898 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:10:01.68 ID:+nh5TIj2M0202.net
初の逆転あったらおもろいがないか

899 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:10:20.46 ID:DzEAXclV00202.net
>>825
嫌すぎる

900 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:18:02.65 ID:E6Z2WiAp00202.net
>>898
人数多い方が勝っているのは珍しいから何かしらこれまでと違うことが発生する可能性はゼロではないな

901 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:18:16.85 ID:E6Z2WiAp00202.net
たててくる

902 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:19:22.11 ID:E6Z2WiAp00202.net
次スレ
【プロセカ】リーク情報について語る無法地帯スレ 299曲目【SEGA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643804317/

903 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:21:09.93 ID:M1X89Z3+00202.net
>>902
たておつ
逆転今までなかったから1回くらいあった方が面白いな

904 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:24:22.83 ID:+nh5TIj2M0202.net
>>902
立て乙

接戦やし逆転例欲しいな
今後も急募出ないTシャツデザインも大差ないようなお題の方が最後までわからんのはいいぞ

905 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:32:19.63 ID:5grvHexg00202.net
>>902
たておつ

一回ぐらい逆転しても面白いんだ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:34:27.12 ID:R9+ZV4gd00202.net
2.5の廣瀬は普通にいいから司の歌聞くと歯痒くなる

907 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:38:42.04 ID:WhW6ZMxJH0202.net
2.5の廣瀬はいいって聞いて動画いくつか見てみたけど普通に下手じゃね?
上手いと思う動画貼ってほしいわ
見てみたい

908 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:41:45.98 ID:EUw1F9bCd0202.net
司って類とかと比べると熱狂的な女つかなさそうな設定だと思ってるけど何がこんなキチガイを引きつけるんだろうな

909 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:42:51.31 ID:tuaDthM300202.net
埼玉はまじで笑うからやめろwww

他では上手いっていうやつまだ生き残ってたのかきっつ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:43:00.00 ID:+nh5TIj2M0202.net
廣瀬褒めんなよ埼玉がシュバってくるやろ

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:44:12.32 ID:M1X89Z3+00202.net
埼玉召喚の儀

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:44:20.66 ID:tuaDthM300202.net
>>910
ああ、なんだ埼玉召喚の儀だったのか

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:45:43.98 ID:WhW6ZMxJH0202.net
もしかしてアルマダなんとかってやつ?
あれ見たけどズコーだったぞ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:46:18.76 ID:Xk8r80rk00202.net
廣瀬推しツンデレ埼玉〜😭

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:46:19.74 ID:Sy7Si3emd0202.net
本当にほぼ確実に召還できるから困る

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:46:30.38 ID:voXOOqMZ00202.net
司は腐女子ウケするからな
司おばなんて8割ルツ(笑)の腐女子やろ

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:48:21.51 ID:2VfY9Mvi00202.net
埼玉召喚成功早すぎる

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:49:06.06 ID:tuaDthM300202.net
埼玉男声優で知らないことなさそう

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:50:16.49 ID:WhW6ZMxJH0202.net
召喚の儀煽りはともかく真剣に他では上手いと思ってる奴多いのわかって笑うわ

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:19:58.65 ID:CW6Mwyib0.net
なんだっけ?イトケンのビブラートもこの埼玉ババアネタだっけ

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:24:37.70 ID:SQyDUw+G0.net
なんで単推しの可能性を排除するんだろうなここの住人
司推しの8割が類司なら類も同格レベルで強く無いとおかしいやろ

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:25:22.41 ID:5grvHexg0.net
動きない時は埼玉召喚して暇潰しするスレなんだ

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:28:29.62 ID:8M7ibFCv0.net
腐って基本攻めは受けちゃんカワイイカワイイする棒としか思ってないから類には興味無いんやろ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:28:55.99 ID:WhW6ZMxJH.net
>>921
誰かと思ったら「コスモスパイスは他のキャラが歌ってもこうなってた」論者かよ
司推し透けてんなあ

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:28:59.49 ID:EUw1F9bCd.net
まあ司はカプ売り薄いし単推し多そうな気はするわ
かなまふみずえなぐらいゴリ押しでキャラの根幹に組み込まれてたら完全に切り離した単推しって不可能だろ

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:29:44.48 ID:Y6ZYZpnw0.net
類司が好きなのと類を推すのはそりゃ別だろ

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:30:43.35 ID:WhW6ZMxJH.net
司は腐女子ばっかだろ
単推し多いとか言ってるのはエアプか?
興味ないキャラでも全員棒にして司くんかわいいかわいいするおばさんが9割だぞ

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:31:24.28 ID:2GHv8tWvp.net
見た目推し声優推し歌声推しとかならいるんじゃね?
ニーゴよりユニスト時点でカプ推ししてたモモジャンの方が少なそう

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:32:16.68 ID:2VfY9Mvi0.net
カプの話と司声優の話する埼玉が一番司好きだろこれ😨

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:32:48.63 ID:3Q5oYtJ50.net
カバーアルバム全ユニ同時に出してほしかったわ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:33:20.32 ID:GS/Mw+JN0.net
普通にゲーム楽しむだけの単推しなんぞそもそも同人に興味無いし存在が目立ちにくいってだけだろう
誰のファンでもな

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:33:28.78 ID:SQyDUw+G0.net
埼玉はここのスレに毒され過ぎや Twitter裏垢以下のこのスレでそうだからと言っても表じゃそこまで偏ってねぇよ

中身推しならモジャとかニーゴの方が強いやろ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:33:45.58 ID:Csw4B1Dvd.net
かなまふむしろ類司よりも奏単推しの方が多そうじゃね
🎨が猛烈に推してるだけで

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:35:27.55 ID:5grvHexg0.net
無法地帯のアイドル司は一番の稼ぎ頭なんだからお前らたまにはもう少し労ってやれよw

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:36:23.01 ID:ybImevVn0.net
類司CP推しで最推し司おばは多いんじゃね類司が一番人気CPで類と司に人気格差があるって考えたらそれが妥当

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:43:08.49 ID:nDA5MH4sM.net
NL推しがほぼ確実に右推しなのは知ってるけど百合と腐は分からん

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:43:43.81 ID:Xk8r80rk0.net
やっぱ無法民はホモカプに詳しいな

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:45:12.50 ID:D9orcRh40.net
NL推しは男推し居ないってことか?
世知辛いな

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:47:48.11 ID:SQyDUw+G0.net
いやこの論争どっちでもいいわ
さっきまでの妄想前提のカードとシナリオ予想の方がまだ建設的だわ

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:49:55.28 ID:Xk8r80rk0.net
お前が言い出したんじゃろがい

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:51:09.38 ID:Tgmhd5ROd.net
最近埼玉構う奴の方がめんどくさくなってきたなあ

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:54:29.48 ID:naM9Q2+qM.net
基地外に構うやつの方が面倒くさいのは最初からだろ

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:55:41.30 ID:M1X89Z3+0.net
話変わるんだが正月ストーリーって何でキーストーリーになってるんだ
遥の昔の話は少ししたがそこまで重要なストーリーだったか?

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:56:18.87 ID:ZfVydJtp0.net
赤ブーに類と司のカプあったし人気なんだろ🙄KAITOとレン レンとKAITOもあった

945 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:56:42.14 ID:3Q5oYtJ50.net
今イベのボーダーどんな感じ?

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:57:59.88 ID:E6Z2WiAp0.net
>>943
>>796で話題に出したがスルーされてしまったんだよな……
これから先のモモジャン箱イベストで榎本さんが関わってくるのだろうか

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:59:02.31 ID:oWowd5CLd.net
愛莉だしボーダーはゴミだぞ
あんな奴にファンはいない

948 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:59:28.92 ID:2VfY9Mvi0.net
モジャらしいかんじ
174時間だし揺るがぬとモジャクリスマスの間くらいで終わりそう

949 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:00:58.91 ID:6rSdFmXt0.net
キーストーリーってならファンフェスタの方がよっぽどそれらしいのにな

950 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:01:49.59 ID:SQyDUw+G0.net
バレンタインの次がビビ彰人かこはねでレオニ志歩でその次が司バナーで合ってるっけ?
これ場合によっては彰人も志歩もキツそうな気がする

951 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:02:16.30 ID:3Q5oYtJ50.net
セルラン高かったからボーダーも結構上がってるかと思ったけどそうでもないのか

952 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:02:32.85 ID:7AmGirkD0.net
榎本さんがゆうか💕並に出しゃばってくる伏線なのかもしれない

953 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:02:47.56 ID:ZfVydJtp0.net
ビビはこはね冬弥レンじゃないのか?

954 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:03:37.88 ID:2VfY9Mvi0.net
進捗0のピクニックでさえキースト扱いだし運営のフィーリングだな

955 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:04:28.81 ID:8M7ibFCv0.net
新しい交友関係とか出来るとキーストーリーになるんじゃなかったっけ?と思ったけどそれならファンフェスタがなってないのおかしいな

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:04:36.90 ID:E6Z2WiAp0.net
>>949
みのりが初めて一人でステージに立ったというみのりの成長にかなり大きく関わる内容だったからなあ

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:06:57.43 ID:vbKa3WS00.net
ホワイトデーは司バナーな気がするけど彰人バナー説もあるのか

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:08:35.00 ID:2VfY9Mvi0.net
混合バナー既に消費してるキャラが2回目やるとかどこの説だよ

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:08:40.81 ID:bSCzHsR60.net
杏バナーならまだしもその説は頭🎨すぎるだろ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:08:49.47 ID:ZfVydJtp0.net
彰人は混合バナー消費してるしバナーはほぼ司で確定だろ

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:11:28.27 ID:vbKa3WS00.net
司混合→司箱→司誕生日って司推し地獄だな

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:13:08.40 ID:M1X89Z3+0.net
そういえばピクニックもキーストーリーだったか何の意味もなかったが

963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:14:44.53 ID:2VfY9Mvi0.net
奏箱→誕生日→奏バナー混合(多分ハニバ)もあるし
こはねもアニバ限定→混合バナー→正月限定→箱バナー→誕生日と大変だからな
単推しでもこれからは辛いだろう

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:15:41.13 ID:KdKch5740.net
>>899
ちんぽしゃぶるのいいと思うんだが
味も美味しいぞ?

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:16:16.85 ID:62TXXtNbr.net
むしろ箱で1周目バナーもまだのキャラ差し置いて2周目だした🎨なのに混合でそれがないと思うのか

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:21:04.30 ID:2Uksopij0.net
このゲーム一点集中攻撃好きすぎやろ
1人ターゲット決めたら連打しまくって絞るだけ絞りとってから別の奴に移るのループどんだけやる気よ

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:22:49.10 ID:2VfY9Mvi0.net
ストーリーとして作曲咲希バナー→作詞一歌バナーの流れになるのは理解できるからな
彰人がバナー以上に活躍するストーリーだとしてもバナー自体は順当に司になるだろうよ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:24:31.10 ID:vbKa3WS00.net
類司はあえてわけてるもんねあれ
一緒に実装したら恒常だとしてもピッコマこえれそうなんだけど

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:25:06.60 ID:62TXXtNbr.net
単推しでもきついローテだし2推し3推しのカードは今回のバレンタイン並みの絵アドと衣装がこない限り引かん奴多そう
絵名も何気に誕生日と箱近そうだしモモは誕生日ラッシュすぎて箱推しとかできんわ

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:29:06.91 ID:M1X89Z3+0.net
絵名も箱バナー限定誕生日と全部近そうだな
やっぱバチャ限しないと限定回るの早すぎるわ

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:31:14.78 ID:GS/Mw+JN0.net
キャラの性質的に彰人と志歩の絡みは見てみたいと思っていたが
司もいるしどういうストーリーになるのか全く想像つかない

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:42:04.27 ID:SQyDUw+G0.net
きょうだい組全員が別々の目的で出かけてたら偶然遭遇とかか?
もしくはビビットストリートでゲリラライブ中に参戦あるいはおもしれぇ奴するとか?

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:42:46.92 ID:62TXXtNbr.net
箱バナーと限定誕生日が近いのわざとだろ推しの箱バナーは恒常だろうが引くだろうし
奏は箱バナー恒常→誕生日→限定もしかしたらバナー
こはねは混合恒常バナー→限定→恒常バナーは頭🎨すぎる

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:49:17.28 ID:+hz/J3jQ0.net
>>961
それでセルランが常に高順位ならガチの人気証明になるじゃん

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:00:42.73 ID:g1m+5K+cd.net
限9で限定バナー2週目開始で日野森とか頭🎨超えて捨てすぎだろ

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:25:12.58 ID:yp/sgPrpH.net
彰人瑞希志歩みんな司に当たりキツそうで楽しみにしてるぞ

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:27:08.04 ID:faZuwoom0.net
当たりきつい…?なら寧々もよいしょwしないとな!
というか瑞希ってそこまで当たり強くないだろ🤔

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:32:46.77 ID:jGs6Urk20.net
神高祭とかアンソロみるに特攻外から冬弥も出てきそう

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:37:25.02 ID:WGqmP53b0.net
3人とも大して当たりきついとかなくね

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:40:04.72 ID:15VWEx/E0.net
彰人もなんやかんや虫取ってやったりしてるし当たりキツいイメージはあんまりない

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:43:18.18 ID:u0Ujxeuod.net
その中だと志歩が引いてるくらいだな

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:45:23.78 ID:8357P3Yp0.net
志歩はまっとうに引いてるだけだし別に毒吐いてたりはないな
なんか穂波のうるさ思い出した

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:46:03.33 ID:1RCHSS6k0.net
別に当たりきつくないと思うぞ
何か言うときは司がアホかましたときだからバランス取れてるし問題ない
それをユニット内でもできれば燃えなかっただろうに

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:47:02.75 ID:DY7fLYq00.net
司彰人瑞希だから属性はハッピー説流れてたけどガチャメンツ未確定なら属性違う可能性もあるな
でも限定だからどうせ回るやろって考えでキュートは恒常に回しそうな気もするわ

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:47:04.37 ID:T5Py7JPwd.net
彰人は虫ついてるって嘘つくけど本当に虫がいたら取ってくれるから聖人なんだ😊 虫を投げてくるえむや類とは格が違うぞ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:51:53.01 ID:EnZUzays0.net
ちょっとでも気に食わなきゃイジメ判定出されるぞ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:54:35.48 ID:th80TmtE0.net
ハッピーかミステリアスかかな

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 00:55:53.31 ID:32cLsNAA0.net
3人で徒党組んで話遮ってこない限り大丈夫だろ

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:05:04.18 ID:vdg9Oi8er.net
いじめ判定しろ!って怨念透けてて草
今回雫は空気でもなく良カード配分だったが志歩はどうなるんか心配だな
志歩は特に空気になることあんまりない気はするが…

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:06:31.57 ID:WGqmP53b0.net
今回も咲希えむキュート渡さんかったのみると次もキュートは渡さん感じするわ
雫司絵名KAITOみたいな星2しかない属性のやつはさっさと救済して欲しいんだがな

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:07:10.81 ID:Vmqgr3Ql0.net
モンペが仁王立ちでシナリオチェックするぞ

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:35:28.27 ID:PH2Yp2DC0.net
こはねってバナーでスコア貰ったことないんだな
奏も一応バナースコア無いけどフェスあるだけでこうも変わってしまうのか

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:43:02.52 ID:T2dcqJav0.net
次も回復だろうしバナー3回全部非スコアか
限定は2枚ともスコアで使う機会多くて得だからどっちが得かは考え方次第だが

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:44:26.73 ID:T2dcqJav0.net
>>993 自レス日本語おかしいな脳内補完してくれ

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:46:38.46 ID:vdg9Oi8er.net
>>990
雫のピュアが1年以上経ってでやっと追加されたのが星2だし🎨ならもう1年後にやっと星4追加とかありえる

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:50:53.76 ID:gs4Ax/Kf0.net
>>988
そんな笑いにも話の進展にも繋がらないネタするわけないだろ 流石に🎨のことみくびり過ぎだぞ😡

仮に司彰人瑞希の報酬KAITO志歩の場合やっぱりきょうだい絡み+瑞希か神高祭組一方その頃志歩くらいかな?

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 02:12:54.67 ID:RPnnlRKFd.net
司彰人瑞希にダショバチャに志歩で来るならバナーが先輩で星4残り2人が同校の後輩なのとか含めバレンタイン面子とまんま同じ構図になるし似たような話の展開になるんじゃね

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 03:00:37.78 ID:HIB75j6Br.net
志歩は出てくるならレオニってより日野森セットで出てくるかね 咲希がいるから分からんが まあちょい役だろうな

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 04:33:21.23 ID:B2EkkN1y0.net
これでホワイトデーなんにも関係なくて神高合唱祭で寧々がカード外から出しゃばってきたら笑う
ワンチャン節分かもしれん

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 04:57:23.81 ID:Jw+80NP80.net
おはようミク❤

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200