2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド354

1 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:15:38.94 ID:SyMXB8Ex00202.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
立てられない時は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
 https://srw-dd.suparobo.jp/
▼公式攻略Wiki
 https://wiki.dengekionline.com/srwdd/
▼公式Twitter
 https://twitter.com/srw_dd_pr
▼参戦作品
 https://srw-dd.suparobo.jp/character/
▼非公式wiki
 https://w.atwiki.jp/srwdd/

前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド353
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643517263/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:18:24.65 ID:SyMXB8Ex00202.net
Q. 被ったレアはそのまま合成でおk?
A. チュートリアルでは強化素材にするよう言われますが、限凸素材にすると被り元の特性に加えて限凸経験値も上がってお得

Q. 制圧戦強すぎ
A. 制圧戦の編成画面でちゃんと装備しましょう

Q.制圧戦で虹色の箱が出たのですが?
A.レアドロップ箱(通称虹箱)です。制圧戦では「特性素材のもと」「限界突破の器」「特殊スキルオーブのかけら」どれか出てきます。
テクニックとして、制圧ステージ攻略中に虹箱出てきたら一度ステージ諦めるし、ブーストアイテムのドロップ倍を使いステージ再開してクリアすれば虹箱を多く拾えます。

Q.特殊スキルオーブはどこで交換出来ますか?
A.ショップ欄の「第○回制圧戦交換所」、「特殊スキルオーブ合成所」、その他時限イベント関連等

Q.スキル本の入手方法教えて
A.パイロットの使い込み1キャラ1〜3の本を5冊づつ入手可、イベント報酬、ショップ欄「パイロット養成本交換所」でブックコードと交換。
Q.最大育成までに必要な冊数は?
A.1本が10冊 2本が15冊 3本が30冊 精神本が20冊
1本,2本は長く遊ぶと余る、上記入手の交換所で取得するなら不足がちな3本からが良い。尚、精神本はもっと貴重なので月1回100個、800個のコードで交換出来る精神本の方が交換優先度高い。

Q.リセマラでこれ出たらスタートしていいのどれ?
A.獣神ライガーのクロースプリット。SSRセレクトでライガースラッシュ取る。
 ※その他は現行ガチャによるので聞いて下さい。

Q.リセマラ終わったですが【SSRセレクトキャンペーン】オススメありますか?
A.エース機決まったなら
・周囲バフ使える必殺ユニット
・敵の気力を下げられる必殺ユニット
・バランスタイプの射程を伸ばせる超高速ミサイル

初期に実装されたSSRは強いと言えないので、余程の思い入れがない限りはオススメできない。(一覧の上段から下段に行くにつれて新しい機体になっている)
※オススメは手持ちや現行ガチャによって変わるので気軽に相談OK(手持ちのスクショがあるとアドバイスしやすいです)

Q.昇格後の性能はどうやって見るの?
A.公式攻略wikiか、+5になってればゲーム内で見れる(昇格武器を選択した後、昇格後詳細をタップ。詳細画面で左右の三角を押すとその先の性能も見れる。)

▼基本ブレイク減少量値 ※()は弱点属性で5倍
通常攻撃 100(500)
R必殺  150(750)
SR必殺 200(1000)
SSR 必殺 300(1500)
SSR+ 必殺 300(1500)

【アビリティのブレイク減少量%増加と精神コマンド闘志の計算】

 例:基本ブレイク減少量値弱点属性SSR必殺 * (100% + ブレイク減少量70%増加するアビリティ )
  ○1500 * (100% + 70%) = 2550

精神コマンドの闘志は”基本ブレイク減少量値“だけにのるようです。

 複数例1:弱点属性SSR必殺 × (100% + 闘志 + ブレイク減少量70%増加するアビリティ)
   ○1500 * (100% + 100% + 70%) = 4050
少数化└●1500 * (1 + 1 + 0.7) = 4050

 複数例2:紅蓮のようにブレイク減少量%増加アビリティSSR2種類持ち例
  連斬[メインスロット効果65%]と飛燕連撃[必殺スロット効果15%]装備で、飛燕連撃の必殺使ったとき。
   ●1500 * (1 + 0.65 + 0.15) = 2700

3 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:20:47.11 ID:SyMXB8Ex00202.net
▼制圧戦 評価ランクと獲得できる制圧ポイント ※()内1BP当たりのポイント
◆エリア10 S:7,000(500) A:5,400(450)最後の一個手前まで倒して撤退 B:3,300(413)
◆エリア9 S:5,300(442) A:4,100(410) B:2,900(363)
◆エリア8 S:4,500(375) A:3,500(350) B:2,600(325)
◆エリア7 S:3,300(330) A:2,500(313) B:1,700(283)
◆エリア6 S:2,900(290) A:2,100(263) B:1,350(225)

4 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:41:55.29 ID:H9d5i5nha0202.net
>>1

俺の覚醒人は迎撃のどこに出したらいいんだ

5 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:48:38.07 ID:fCU47vT600202.net
メラフディンのアラブルキャノン
メグの「とどけっ!とどけっ!」って緊張感を出しているのが
単に射出された武器をキャッチできるかできないという情けない演出なのはどうにかならんかったんだろうか?

エクスキューショナーも謎の魔方陣をバリバリ割って行くけどコレも何やってるかサッパリわからんし、メグの演出担当は何か色々オカシイ

6 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:51:33.51 ID:b/ENzR0ka0202.net
必死にキャッチする間じっと待ってくれてるティーディーを想像して和んだ

7 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:55:40.33 ID:5QS7r99M00202.net
普通に自分の所にこないで追いかけないといけないっていうのは射出する奴が下手なんじゃね?
謎の魔法陣は動力源の名前からめちゃくちゃ関係ありそうなガリルナガン
も同じような魔法陣だしてるしその関係を匂わせているんじゃないかなあ

8 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:56:10.07 ID:rfwlAtKd00202.net
魔法陣バリバリは平成ライダーキックみたいなもんじゃろ

9 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:02:27.59 ID:fCU47vT600202.net
魔方陣を割って加速していくとか、謎パワーが機体に貯まるとかならまだわかるけど
なんかあれ落ちながらバリバリバリバリって割ってるだけにしか見えんのよね

10 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:03:00.12 ID:vTzOjjlfd0202.net
グラフディンたちが合体ロボかメラフディンの武装に変形する系かのどっちかだと思ってたけどRBが追加武装っぽくて被らないなら合体ロボ系なんかなあ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:03:12.71 ID:odNKAXcY00202.net
>>5
射出側の技量がないんだぞ

12 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:05:12.43 ID:aYFQ8EODM0202.net
スレ立てありがとう。

前スレ最後の方に話しの出てたサンアタック乱れ打ちだけど、ここで誰か書いてたサンアタック乱れ撃ったあと一個一個丁寧にダイターンクラッシュして回ってる万丈さんが浮かんできてなんか和んでる。

13 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:08:39.06 ID:E6Kecr6QM0202.net
合体なんかされたらDDの世界じゃスピードダウンしてしまう

14 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:09:36.73 ID:0tmohXn300202.net
魔方陣について生スパか寺田氏のTwitterで解説して欲しいね。
なにしてるか全くわからん。

15 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:13:27.70 ID:fCU47vT600202.net
>>11
昭和時代ロボなら武器・追加パーツの射出から装備のシークエンスも演出の一つであっただろうけど
自分が擦れたせいかロボット作れる技術を考慮すると「射出からキャッチまでシステムとして組み込んどけ」って感じちゃうんだよなぁ

もしかしてその前に、「その武器はまだ合体システムが未完成」→サキミ「私が手動でやります!」→メグ「決死の合体!」みたいな
熱いシナリオがあるのかもしれん

16 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:14:12.74 ID:HNmrqCZmp0202.net
射出パーツは撃墜されやすいからわざと離れた位置に出してるんだろう

17 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:21:58.94 ID:rfwlAtKd00202.net
メラフ自体自分たちで作ったものじゃないしキャノンもMART製じゃないしある程度はね

18 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:23:47.15 ID:tbD+wj6nF0202.net
ビームの方を昭和特撮みたいにグラフディンズが両脇と後ろで支えて発射とかしそう(粉)

19 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:26:23.86 ID:GMX1i8GQp0202.net
いいやバレーボールの玉のようなものをワンツーといいながらアタックするんだ!

20 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:33:39.84 ID:ZbtP3/M900202.net
手元に転送すればよくね?
ってジョウ・マヤが言ってた

21 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:49:32.46 ID:xURWw70K00202.net
相手のどてっぱらに転送すれば
攻撃にもなって一石二鳥

22 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:52:00.78 ID:f7OGKmuV00202.net
>>20
北条真吾もそう言ってた

23 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:02:12.50 ID:YsNHRR7600202.net
武器を射出するロボットアニメで連想したらファフナー1期の2話あたりを思い出したわ
あれ武器射出後のスフィンクス型へのレールガンでのゼロ距離攻撃と射出した元司令が戦死したの印象的だったわ

24 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:03:56.76 ID:tQ6jtv1400202.net
この表記漏れとアークの時の表記漏れとどう違うんだ?

25 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:05:39.93 ID:QTQPHcyWd0202.net
スーパー返金タイムや

26 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:07:51.90 ID:tQ6jtv1400202.net
>>24
しゅまんアークの時とは全然違うか

27 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:10:07.81 ID:IW2c0flna0202.net
射出と言えばガオガイガーのディバイディングドライバー(MAP)がきてもいいよね
対決戦で大活躍

28 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:10:58.30 ID:Guqclg+j00202.net
巨人ガチャの確率詳細のところにドラゴンハング出るって載ってたなら返金祭りだろうけどそうじゃなきゃ無理じゃね

29 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:11:55.14 ID:aSFoGYwx00202.net
詫びゴヒはよ
水着ゴヒでもいいぞ

30 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:19:20.28 ID:S9XOIHd800202.net
>>27
意外とガウェインのドルイドみたいなのないし増えてもいいと思うわ
アキラのハミングバードとかそんな感じかもしれんが

31 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:24:36.62 ID:DBn+jh10d0202.net
VガンダムのいないスパロボV
ガンダムXもクロスボーンもいないスパロボX
そして、ディバイディングドライバーのないスパロボDD

32 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:28:55.79 ID:IW2c0flna0202.net
>>30
確かにそれは思う
SEとか気持ちよければもっとあり

33 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:29:08.73 ID:Ge80GxPaM0202.net
ガチャから何が出る出ないって個別に書かずに「ラインナップ見ろ」でいい気がするんだがな

34 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:30:51.42 ID:2/9sGp4N00202.net
書かないと難癖つけてくるアホがいるんだよ

35 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:37:39.90 ID:1J+4Jbv800202.net
それだけヘイトが溜まってるんだよ、少しのミスも許されない

36 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:59:16.23 ID:1++vfj2L00202.net
まあね、ヘイト貯めるような姿勢だからね擁護はあまりできんわ

37 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:07:53.03 ID:qd0HIpVga0202.net
ヘイトを言い訳に難癖やらクレーマーまで正当化するのも見苦しい

38 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:13:45.93 ID:+A41NBgvd0202.net
ソシャゲは客層も低い上に相手見えないからちょっとした事でも文句言いまくるからな
どのソシャゲも注意書きが大量

39 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:14:42.50 ID:MJLqO1sd00202.net
限定ガチャ引くかどうか迷っているんですが、この条件でみんなならどうする?
・手持ち石4500
・アーリーツとカアスは所持済み
・メグとライガーSSRは1つも無い
・SSR引換券は1枚あり

40 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:15:39.97 ID:mVVOt01800202.net
ダブルドラゴンハング必殺スロでも結構強いな
ステもそこそこあるし結構有能かも

41 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:16:55.85 ID:JyYSJRTf00202.net
>>39
ディドの他の必殺持ってるなら自分なら狙いに行くかな

42 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:17:27.18 ID:b/ENzR0ka0202.net
>>38
運営のレベルも低いからなぁ
争いは同レベルのうんたらかんたら

43 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:18:24.83 ID:SyMXB8Ex00202.net
今回ってフレを入れれば赤3000行きやすいと思うから、ザアムを使う時にアーリーツの

44 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:18:32.05 ID:eWcA5c7V00202.net
>>40
照準寄りだったら迎撃のオーバー命中打撃ブレイカーのSPD550枠として完璧だったんけど攻撃寄りであんまり照準伸びないんだよな

45 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:18:40.01 ID:8uMCb0+b00202.net
>>39
ディドを今後も使うけど使うたんびあの時ガズラ引いとけばよかったなって思わない自信があるなら引かなきゃいい

46 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:19:49.36 ID:f7OGKmuV00202.net
>>39
狙ってもいいんじゃない?
メグパイとライガーは他恒常だから後で引ける可能性もあるし、メグパイは新規メインでも回避壁性能とバッファー出来るし
ライガーのベガ引けたならスラッシュはえらべるSSRで取ればいいし
もう交換済みでも今月辺りハニバで更新あるだろうし

47 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:19:54.36 ID:Khc6iSxG00202.net
>>39
ディーダリオンが限定SSRなので次にいつ入手出来るか分からない。
ほかに推しキャラがいてその為に貯めているとかでないなら、引くよ。

48 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:27:18.54 ID:mVVOt01800202.net
>>44
無凸で攻撃20000照準1800ぐらいかな
まぁ五飛だから攻撃に寄ったのかなと解釈してる

49 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:48:05.57 ID:S9XOIHd800202.net
>>40
つーかごひはちょっとステ補正アクセルに分けてやれってくらい強いと思う

50 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:50:54.41 ID:kVtv1sbI00202.net
>>39
メグとライガーのSSRが無いってことは
今までどちらもガチャひいてないどころか選べるでも取ってないくらい思い入れない と想定
そういう立場で俺だったら引かないかな
今回は赤特攻つみまくったフレンド多いから、こっちに赤無くてもそれ借りてるだけで
けっこう稼げそうではあるから、無投資で稼いで
それをもとに自分の推し機体ガチャの時にたまった石使うかな

51 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:22:46.12 ID:E6Kecr6QM0202.net
>>39
3枚揃えるつもりで天井まで回す
ガズラ引けなかったら交換する
今からなら元が取れるだろうからタレオールイン
今回やらずにいつやるのってレベルだと思うよ

52 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:24:07.31 ID:5fm3Ve0X00202.net
今回は初号機以上に赤特攻だらけ

53 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:28:47.36 ID:UcAgt8gCa0202.net
赤特効は間に合ってるから青特効高いフレが欲しい

54 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:29:50.78 ID:9NeR7PJ7a0202.net
今回は野良が枯れる事ないね

55 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:30:43.05 ID:1SCXuX6t00202.net
なんか特攻借りれないな
どの辺の戦力レンジに赤多いんだろう?
50000まで上げた方がいいのかな?

56 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:33:35.11 ID:5fm3Ve0X00202.net
フレンド49000だけどフレンド欄のどっかしらにザアムかメラフが絶対いる状態

57 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:40:11.46 ID:5SJNhibB00202.net
ガズラの性能見てると麒麟に期待が持てるな

58 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:54:15.68 ID:9iiN9v/i00202.net
迎撃ピックアップに今回青にならなかったクロスプとエクスキューショナー来るかと思ったけどクロスプだけか
ローテートは使えそうではあるんだけどなかなか出番ないんだよなあ

59 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:58:58.45 ID:eWcA5c7V00202.net
>>48
確かに五飛だから攻撃寄りなのは解釈一致でいいんだけど攻命はサブで照準伸ばしにくいから専用支援もラビグリと同じが良かったな

60 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:11:34.22 ID:D5XvYFdfp.net
ザ・ムーンでも参戦しないかな

61 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:17:23.53 ID:Khc6iSxG0.net
追加ワールドだとまた新規1、再参戦3のパターンかな

62 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:22:16.79 ID:Tl3kAtKpx.net
>>55
45000〜46000ぐらい
それ以上は逆にばらけ始める

63 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:42:31.74 ID:SyMXB8Ex0.net
第3次超級以上を周回する時には赤3人全力装備にしたいけど
戦力値が高くなりすぎてフレがばらけそうね
今回の3人は配布オーブあって高めなのでマシではあるんだけど

64 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:48:45.79 ID:ncuPJonM0.net
あ〜、迎撃ガチャ交換でアムロの気力上限突破のオーブ手に入るのか
現在LV7だから気力170まであと6個・・・・どうすっかなぁ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:50:14.34 ID:Khc6iSxG0.net
4機目で戦力値の平均を調整するしかないかな
未育成だと2〜3000くらいだし、それなりに狙えそうだけど

66 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 22:56:30.51 ID:TmkzOaR00.net
迎撃のパーティ考えてる時がこのゲームで一番楽しいわ

67 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:20:24.46 ID:M7JulcfDa.net
>>5
スレで「もうちょっと……!もうちょっと……!」が話題になってた時はハイメガキャノンみたいに気合で威力増大する的な演出なのかと思ったら
ただ武器手に取るのに手こずってるだけで笑った

68 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:28:22.04 ID:lrQRWoRAr.net
天井まで行ってメグのだけ当たらなかったんだけど、ディドのオーブとどっちがいいかな?
ディドは5を2個と6を1個でステUP率上がるんだよね。

69 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:30:48.38 ID:xURWw70K0.net
>>66
あるある
ただ今回回避祭りだからあんまり居ないんだよなー
むしろうちは命中マンばっか鍛えてる

70 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:32:58.71 ID:SyMXB8Ex0.net
>>68
6は限定オーブだから1個で気力10毎1%上昇が付くならそっちの方がいい

71 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 23:50:02.91 ID:odNKAXcY0.net
タレあるならメグないならDTかな

72 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:05:07.58 ID:SYxCf4AH0.net
エリア2メグ単でスコア伸ばせそうかなと思ったらR持ってなかった…

73 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:22:50.60 ID:yAiu4Ls/0.net
>>39 です
思い入れがあるのはマジンカイザーと龍神丸くらいなので
性能重視でガズラ引きに行きたいと思います。
ありがとうございました。

74 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:37:44.20 ID:7Y4TT7FQ0.net
俺のライガー宇宙だとMAXでも運動性3300ぐらいで制圧10クリア出来なくて
新武器引いたからメグ育成しようと思うんだが、この子ってエクスキューショナー持ってない場合何持たせるといい?
回避>攻撃チップ付けてメインRBサブレヴとイーヴァリフルパワー
サポートにロケパレハイパービームサーベルディドの意志2で大体運動性2700ぐらいしかいかん
オーブ上げる場合は1個目2個目をまず10にするってぐらいでいいのかな?それでも爆発的に上がりそうにないが

75 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:49:36.94 ID:SSvKTkHsr.net
>>26
アークの時は後半ミッションしないとオーブが全部取れないのが抜けてたからじゃなかったかな

76 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 02:07:03.80 ID:VGcLcAnDM.net
>>74
vsグラヴァリンでいいのかな?
EXじゃない制圧10なら運動3300は必要以上すぎだけどね
エクスキューショナーなくても新SSR取れれば運動が驚くほど伸びるんで充分
サブはレヴとSRが斬撃なんでSR(昇格できるなら要昇格)
支援はそれでOK
手持ちの回避壁としては贅沢なツートップなんで10はクリアできる筈

77 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 02:12:27.04 ID:9OIkWtzV0.net
フレンドの特性+5だと確率+1000%でいいんだっけ?

78 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 02:13:08.33 ID:7Y4TT7FQ0.net
>>76
ありがと
昇格素材はそれなりにあるんで使っても良さげかな
前回行った時はグラヴァリン2回目の根性で倒せる手札なくなったんでちょっと温存して進めたいんだ

79 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 02:21:27.72 ID:OBMxHTVe0.net
そのライガーでクリアできないなら足りないのは火力とかブレイカーだと思うんだけどメグでなんとかなるんかな
与ダメアップで火力出したいってことなんかな

80 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 02:44:01.10 ID:3iWcsgzsM.net
>>78
EX9で打ち止め済の俺のメグがエクスキューショナー&レヴ&昇格済SR+ハイパー3枚ロケパレ1枚だったんで大きく変わらないかな
手持ちの差があるから多くは言わんけどグラヴァリンは気力120以上で被ダメ30%減がウザいから脱力あるなら上手く使うことと、途中の屈強もウザいからターン無駄にするつもりで全員待機するのも手
これはオコゼにも使えて無駄な必殺を温存できる
キマリスみたいに速攻が必要でない限り、絶対的な壁がいるなら捨てターン作って相手の強化期間を受け流した方が楽な場面多いんでね
上からみたいでスマンけど、がんばってください

81 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 02:44:44.50 ID:GR5hmHHjM.net
RB取れたしメグを持てる限りリソースつぎ込んでやっと3700、決意すれば4000超えに到達できた。
次の迎撃楽しみだ。
まぁまぁ火力もあるのと精神回復はやはりでかいね。

82 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 02:59:58.01 ID:7Y4TT7FQ0.net
>>79
単純に俺に制圧戦のノウハウがないだけなのかもしれない
今まで制圧7、8ぐらいフルオートで回せてたらいいやって感じだったんで
火力は陽電子砲ガトリング昇格に武装一斉のヱヴァ初号機がいてブレイカーはコンアサ持ちのアスラン
前回の挑戦の時はFブレなしのカイザーを壁として使ってたけど力不足目立ってきたんで
アーリーツ取ったディドにチップ移し替えようかと思ってる所
壁で引き付けて射程外からブレイクして火力で押し切るってのが定番だと分かってはいるんだが
相手の精神で押し切れなかったり気力上がって脱力足りなかったりでリソース削られる事が多い

83 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 03:33:19.76 ID:xEaUEPv00.net
普通の10だと戦力揃ってよっぽど鍛えたアタッカーで即座に吹っ飛ばせるんでもなきゃ
ブレイカー使って早期に割るのもあんま良くないし気力ガンガン上がる防御壁使うのも悪手
不屈屈強に回復で耐えられてゲージ回復したらまた割るのにダメージ与えて2回めの精神使われかねんし
回避壁使って射程4で削って1回目の精神はゲージ割る前に使わせるくらいのが楽

84 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 03:46:00.64 ID:WXdWR/i6a.net
制圧10クリアならば、陽電子シンジいればとりあえずクリア出来るよねぇ
後は射程外ブレイカーとタゲ回避用のの不屈かなぁ
まあ特性5の超高速ミサイルが沢山欲しくなるが……

85 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 04:08:59.92 ID:OBMxHTVe0.net
>>82
俺も戦力そんなもんだけどEX10までいけたからいけるいける
他の手持ちが分からないからなんとも言えないけどライガーと初号機いればきっとなんとかなる

86 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 04:14:09.82 ID:SewjWxrb0.net
キマリスとグラヴァリン以外
ブレイクごしに陽電子砲で一撃で倒せれば素早く周回できそうだけど
オコゼってブレイク前防御55%上がってるんだよなこれ

87 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 04:18:36.54 ID:JXMGO3hs0.net
自前の戦力あがっても周回は面倒になっていく
制圧戦スキップも匂わせてたけど無かった事になってそう

88 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 05:21:14.21 ID:3iWcsgzsM.net
>>86
ゴメン、何を言っているのか俺にはわからないけどオコゼに対して初号機は一回しか攻撃してない
待機を続けてトドメの一発だけ
温存してるつもりはないけど、ここを見てると無駄弾が多いと思う

89 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 06:02:50.00 ID:SSvKTkHsr.net
>>77
900じゃないかな
100はもともと持ってるから

90 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 06:04:09.36 ID:unRj96Xz0.net
>>82
敵の精神は押し切るのではなく待機などでターン経過させて消すか発動する前の残りHPごと吹き飛ばすのが基本
wiki見て何するか調べて電卓叩きながらやれば絶対クリア出来るよ
どのボスも脱力がとても大事(特にグラヴァリン、オレアナ、キマリス、ディマージュ)

壁として使い捨てるなら防御チップはカイザーのままでザアムは純粋アタッカーとして伸ばした方が良いと思う
激励付けられる感じならキマリス用のカイザーやザアムに激励持たせる

昇格ガトリング陽電子砲初号機とザアム居て火力が足りないなんて事は無いし
アスランは一流ブレイカー、更に運動も3300行くなんてむしろクリア出来ない方がおかしいから頑張ってb

91 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 06:05:25.02 ID:unRj96Xz0.net
>>88
無駄弾かどうかはその人の他の面子や育成具合によるでしょ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 06:12:05.95 ID:txIkRLgPH.net
>>72
育成具合はわからないけど戦力的には制圧10ぐらいならいけそうな気がする
グラヴァリンとディマージュあたりは脱力欲しい
できればキマリスにも

93 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 06:13:00.23 ID:txIkRLgPH.net
>>92
>>82への間違いだわ

94 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:03:43.31 ID:KlCB+8K+0.net
オレアナってそんなに脱力いるか?枚数ないなら最悪ディマージュだけでもいいぞ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:14:32.77 ID:SNqB2iNY0.net
>>82
多分脱力してないんじゃないか
その運動性以下のライガー壁でEX11までグラヴァリン倒したぞ

96 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:24:28.78 ID:XY1AObrbr.net
そこは純粋に火力じゃないかと
回避3100程度のコスモノヴァサイバスターで不屈セットしておけば充分ラストまで回避壁兼アタッカーしてもらえたよ

97 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 07:55:02.69 ID:SKkflExF0.net
特殊能力が手に入る超改造?だったかとオーブ割れる機能はいったいいつになったら
実装するんだろう、もうそろそろ時期くらいは発表してほしいものだ
そんなに時間がかかるものなのだろうか

98 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:12:22.97 ID:1P4rbgbfp.net
赤青箱は素のドロップ率下げても良いからハンマー削除してくれ

99 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:12:27.73 ID:NNqHqT7X0.net
始めたばっかの頃ここでフレ募集したけど赤特効積んでなくても解除しないでいてくれる優しい人いるわ
サンキュー胚乳の人

100 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:13:59.24 ID:txIkRLgPH.net
ハフバの生スパあたりで発表するんじゃない

101 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:19:48.52 ID:h/sbC8M7M.net
回避役に不屈セットしとくと事故防止できて多少運動性足りなくても安定するんだけど、撃破狙いAIだと壁にならないので難点
回避壁と火力役こなせるライガーでも二兎を追うのは精神の枠の制約上難しいね

102 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:29:26.96 ID:S8L2E6MW0.net
なますぱは
DDのはいつもの対決、超改造、つぎの制圧とOGキャラ
あればハフバの特典やら追加ワールド

30のはDLC3と4

テラダのおもちゃ販促、ゲーム配信しつつスパロボ夜話

こんなラインナップだっけ

103 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:43:33.43 ID:y30wY0Oxr.net
それは理想だなぁ
本当に生スパやるなら
実際は多分

スパロボDD(15分)
オオチ謝罪(ログインエラーの件)
ハーフアニバログポ紹介
(バンナムのお偉いさんたちから)多くの要望があった対決戦のサックリ説明と報酬紹介

寺田さんのおもちゃ紹介(1時間45分)
新作おもちゃ紹介

という感じだろうね

104 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:44:49.31 ID:9U6abJpyr.net
>>102
だっけも何も中身どころか生スパやることも確定していないけど

105 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:50:43.41 ID:PVsaM1Yhd.net
去年ハニバで生スパやったの?

106 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:51:35.55 ID:SSvKTkHsr.net
今年は去年よりハーフアニバーサリーのログボ早くから貰えるのかな?

107 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:20:07.46 ID:1P4rbgbfp.net
ログインエラーもいちいち謝罪せんやろ

108 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:27:59.80 ID:txIkRLgPH.net
>>105
去年は3月5日に生スパやった
3月じゃハフバ過ぎてるけど

109 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:29:20.23 ID:K9UhBtH10.net
何卒石配るミッションやるなら今イベント中にお願いしたい所存であります

110 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:28:58.72 ID:b+OVBuGDa.net
>>109
11日から貰えるんじゃないの

111 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:34:00.47 ID:BcMd2d6T0.net
制圧10キマリス
紅蓮反撃連斬→覚醒自由コンアサ→覚醒狙撃自由サーベル→自由ハイマット→自由コンアサ→再動ヴヴヴ二刀→ヴヴヴシックル→弐号機ナイフ→弐号機砲火
で1ターンキルできるようになった。紅蓮に再動か自由に覚醒支援付けないといけないけど。

112 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:08:00.27 ID:Ux3dYMLFM.net
相手の鉄壁をはがせる必殺ほしいわ。
あの無駄な遅延行為ホントやめてくれ

113 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:16:36.31 ID:oAIu91xL0.net
強化削除とかいう生まれた意味が一度として無かったエアプ効果。こんなの二つも持たされるとかレイズナーに恨みでもあんのかよ

114 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:26:32.18 ID:wAHY3ud40.net
直撃が防御精神も無効にするんなら良かったな

115 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:29:24.55 ID:FJlTNg5W0.net
そんな事になったら敵が直撃連発してくるぞ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:39:53.33 ID:OReee+1kF.net
スパロボ学園の直撃がその仕様だったっけな

117 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:43:57.13 ID:hhECEXW2M.net
ヴヴヴW、サレナ、龍神丸あたりが汎用オーブ次第ではクソ強になるかもだからバフ消しは活躍するかもよ
極まったヴヴヴWにレイズナーで当てるのは難しいかもしれんけどサレナ、龍神丸対策にはなれるやもしれん

118 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:54:28.02 ID:ukmpQ2qXa.net
強化解除って一度も使ったことないんだけど例えば今回の制圧だと誰に効果あるの?
キマリスとか前回のゾンダーとかこういう時こそ使いたい相手には効果がないし

119 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:03:13.54 ID:84uwDO+M0.net
迎撃戦の編成を事前にさせて欲しいわ
月曜日だと仕事が終わった後からになって20機分編成するのは時間的にキツイ
土日の内に編成だけさせてくれ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:05:22.88 ID:suwA6xhN0.net
迎撃はチップ付け替えるのもめんどくさいんだよなぁ
制圧とか通常の編成とは別々に管理出来るようにならんやろか

121 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:12:57.37 ID:OReee+1kF.net
つかチップのUIがあかんねん
チップ一覧のほうは着けてるキャラがわからんし
編成の画面からはチップ個別の調整出来ん

つか装備変更画面はいい加減一致パーツのパーセントアップとか数値に反映させてくれんかね?
なんでマップにでてからじゃないと確認できないねん

122 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:13:10.47 ID:QyyCXxZMa.net
汎用オーブ速く導入してくれんからなぁ アイテム欄に残ってるもう使えないの始末したい

123 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:25:49.16 ID:SAmhx8Rv0.net
>>121
編成画面で見れる数値って誤差程度のもんだしな。気力マックス戦闘回数マックス状態で見れるようにして欲しいわ

124 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:34:29.72 ID:hhECEXW2M.net
チップ付け替えがパーツみたいにできなくて面倒なのも多分剥がしに石がかかるシステムのせいなんだろうな
このあたりのUIはほんとにクソだから作り直して欲しい

125 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:40:19.36 ID:DrvKgOFda.net
戦闘中のステ変動がこれだけ激しいのに出してみるまで見られないの本当不便だよな
消費なしで出撃できるマップがあるのはいいけど面倒くさいのよ…

126 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:51:21.68 ID:19v1XlNbd.net
そもそも自順キャラ以外の精神残り回数や直近で使用した必殺以外の残弾が確認できないとかいうSLGとは思えない仕様

何というか一昔前の不便を解消させる為の課金を促すとかじゃなくて
単にゲームというものを分かってない感じ

127 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:54:04.09 ID:NNzOmG1za.net
確かにゲーム作ったことない人たちが作ったんじゃないかってほど不親切なところが多すぎるよねこのゲーム

128 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:57:56.74 ID:Z24BozAJ0.net
最初必殺スロット考えてなかったから見れないってのは分かるけどいい加減そういうのはなんとかしろよと思うよなぁ
でもそれよりもやっぱりチップのUIのひどさが際立つわ

129 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:00:37.34 ID:NNzOmG1za.net
パイ育の本も1冊ずつしか使えなくて延々と無駄な演出を見せられて苦痛なんてもんじゃなかったな

130 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:22:53.98 ID:gNNXMCdmM.net
別に引かないからいいけどグラーツピックアップするならクロパイオーブ置いとけよ

131 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:32:59.23 ID:S8L2E6MW0.net
直近1っか月ならともかく
ガチャコードには第3や限定もおいといてほしいわ

132 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:44:30.25 ID:HluKZomt0.net
>>130
クロパイオーブがMAXまで入ってない機体は一生使う選択肢には入らないまであるしね。
一ステージ使い切り性能だから他の機体でも代用きくし

133 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:49:10.01 ID:suwA6xhN0.net
>>131
通常のオーブ交換みたいにコード交換も定期的にオーブ追加する形式にして欲しいよね

134 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:51:33.63 ID:gNNXMCdmM.net
>>132
使うどころか育てる気すら起きないからな
2周年で始めて引き得だからとカアスと一緒に引いたスラッシュハーケン、半年経ってもクロパイオーブ来ないしすげぇ後悔してる

135 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:08:41.52 ID:pTxOXVela.net
限定は別にいいんだけどやり方が下手くそ過ぎるんだよね
排出率は別として限定出しまくってる同じバンナムのドッカンバトルは復刻の頻度も多いし過去限定は配布までしてるしな
アカツキがマシに見えるんだからここは下手過ぎる
限定出すなら復刻を頻繁にしてくれマジで

136 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:08:41.59 ID:SAmhx8Rv0.net
ボトムズ、ボルテス、レイズナーあたりは汎用orクロパイオーブがあるからもうちょっと活躍出来ても良さそうなんだけどな
ルルーシュは一時期かなり使われていたけど今やパワーダウン
アーバレストは最新SSR+汎用オーブありにしちゃあ何かイマイチ目立たないよね

137 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:10:34.58 ID:hL93lU/z0.net
キリコは異能生存体のオーブが来たら壊れると思う

レイズナーは移動力が凄いとか変な方向性いきそう

138 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:16:20.39 ID:txIkRLgPH.net
アーバレストはSSR+昇格必要なのとライガーがいるのが悪い
たいていの回避機体に言えるかもしれないが

139 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:20:38.21 ID:BcMd2d6T0.net
>>113
被弾時5ターン継続の攻防バフ付けるとかいくらでも活躍させようと思えばできるだろうになんで頑なに永続効果バフしか出さないのか。

140 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:30:57.93 ID:VcyTXW+Nd.net
スコタコは火力無いから射程外ブレイクだけでクロパイオーブがあまり意味が無い、メグにくっついてるだけ
ボルテスは戦闘時防御ダウン攻撃の方向になっちゃってるからちょい火力が微妙、怒涛で他をアシスト
レイズナーは射程外ブレイク、回避壁、火力、脱力、バフ解除と色々出来るけどどれも中途半端で器用貧乏な感じ

141 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:34:37.54 ID:FJlTNg5W0.net
アーバレストは今ならオレアナ相手に便利よ
実弾弱点だし、グラーツの一時強化で底力にも対応できるし
ただやっぱ使い捨ての一時強化タイプは迎撃ならともかく制圧だと1箇所使い捨てになっちまうからライガーとかに比べると汎用的には使いづらい

142 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:50:36.06 ID:7Y4TT7FQ0.net
色々アドバイスありがと、制圧戦知識全然足りないから凄い助かる
脱力は何枚か持たせてるけどこの辺になると相手の気力もマッハで上がるんで使いどころが難しい
ブレイクに防御精神合わさって無駄になったりするから配分も考えないと…
でも下手に長引くとライガーにも当ててくるんだよな
カイザーは足りないの命中だけだからキマリスまでで使い捨てるならまぁまぁ使えそうか
俺の戦力だと最終的に使うメンツ考えつつもそのステージに最適な機体入れ替えていく必要あるのかもしれない
ザァムは火力に振ってみる、とにかくアタッカーが完全にシンジ頼りになってて息切れが凄い
今からでもグランゾン育成するべきか…BHCはあるけど第一オーブ全然上げてないんだよな

143 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:52:14.57 ID:BnRZV1ZHa.net
技もオーブもあるからアーバレスト使いたいけど使いきりショットとグラーツの回数制限でやっぱ制圧だと使いきりになるのね

144 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:53:25.07 ID:S8L2E6MW0.net
赤2800で周回してて、1日3タレおちてたが
ツイッター見てると1日10タレ落ちてるのをみると

下振れしすぎやな
150のもととれなさそう

145 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:53:39.18 ID:Xo7vA7Vxd.net
ぶっちゃけ必殺技バフって外れだよな
発動してようやく環境機体に肩を並べるレベル

146 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:55:57.15 ID:FJlTNg5W0.net
>>143
グラーツなしでいいところ+使うなら2マップくらいだな

147 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:56:44.59 ID:txIkRLgPH.net
>>142
グランゾンは気力上限チップあげられないなら今は育てなくていいと思うよ
オコゼ、コンv組、グラヴァリンにはライガー壁で行ってディマージュとキマリスは他の壁用意するのがいいと思う
脱力必要になるけどザアムはディマージュ戦に向いてる

148 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:24:18.87 ID:FkuxeBQS0.net
>>144
どんぐらい周回してるか知らんけど俺は赤2800で1日1個しか落ちてないよ

149 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:26:33.13 ID:xEaUEPv00.net
>>145
まあ使いづらいよ
特に対ボスで精神飛ばしとか考えると必殺撃てなくてバフが途切れるとかもあるからな
もちろん撃った後にかかるから最初に一発入れる時にはバフかかってないし
サキなんかその上編成縛りに戦闘回数っていう凄まじい縛りだわ
まあ主役じゃないのに3個もらってるだけだいぶ恵まれてるんだけどな

150 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:26:48.27 ID:7Y4TT7FQ0.net
>>147
気力限界チップはカイザーが付けてるんでグランゾンよりはディド伸ばした方がいいみたいね
ディマージュは選出によっちゃ本当当たらなくてきついんでディド当ててみる
これで陽電子砲一発は節約できる

151 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:27:38.93 ID:lkziKhe50.net
新規用に気力上限チップ配ってくれ

152 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:30:38.74 ID:TtERI+KS0.net
>>126
元が必殺一個だったからってのは有るんだろうけど、普通増やした時点で改良しそうなもんを全く弄らなかったからな
制圧で現在の武器残段やら精神の状況すら分からないって割と致命的な糞仕様引きずってる
まあ○○を倒せってミッション置きながらステ画面に相手のパイロット名すら載せないような開発だからお察しよね

153 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:33:12.18 ID:FJlTNg5W0.net
支援とかキャラ名ゲーム中のどこでも確認出来んしな

154 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:35:45.66 ID:ybWZ0jW+0.net
ヴヴヴの敵の名前わかんなくて困ったな

155 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:35:57.15 ID:txIkRLgPH.net
ボスの名前は一応ボス情報見れば確認できるけどステータス画面のパイロットアイコン長押しでも見れるようにしてもいいとは思うな

156 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:41:44.69 ID:Z24BozAJ0.net
(ハーノインってどっちだよ・・・)

157 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:41:56.01 ID:S8L2E6MW0.net
xxx(パイロットキャラ名)を倒せ →どっちかわからん
△△アクションまでに倒せ →どこにも表示されない

運営はこのゲームぷれいしとらんよな

158 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:50:50.22 ID:ZxPKZda80.net
>>144
それスキチケだけでやってない?
自分も赤2450だったけど、期限切れそうなスキチケ150枚使ったら食事とかで操作時間がない時はオート周回(だいたい2分)と手動周回(1分)をガンガン回して1日10個確保してるよ
メグパイがまだ特性上がりきってないから毎日身を粉にしてやっております
それでも1日で10個、後半戦来たら回せるスキチケもグッと増えるからメグパイ上げきってさらにプラスかトントンまで行けるんじゃないかと思ってる

159 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:56:22.54 ID:zdsIYeOzM.net
サキは仕上がった強さはかなりのものだけどハードル高すぎてな
汎用オーブで化ける候補ではあると思う

160 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:11:09.48 ID:1dzoF/oL0.net
>>142
戦力をなんとなく想定するに 十分10どころかEXにもいけそうな感じなんだが
多分 戦い方が悪い気がする
より具体的に どのボスにどういう編成して、どこで詰まってるのか書いた方が
具体的なアドバイスが来ると思うよ
グラヴァリンなんか気力120で、被ダメージを30%軽減だから 常に脱力するくらいでないと

161 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:21:02.59 ID:SNqB2iNY0.net
グラヴァリンは毎ターン必殺脱力と精神脱力で無理矢理気力100付近にしてるな
最初はジーエッジで脱力支援回復してたけどグランダッシャー入手してからは狙撃コンVと脱力支援1枚で十分になった

162 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:29:51.35 ID:EczpTBzya.net
ルーシェン仕上げてえなあ俺もなあ
はよ第3オーブ交換に置いてくれや

163 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:35:11.06 ID:SewjWxrb0.net
ルーシェンは脱力必殺が当たるように照準チップ付ければ今のままでもいける気がする
気力でひらめき3回掛かるし、なんなら狙撃や鉄壁でもいいし

164 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:38:18.66 ID:SewjWxrb0.net
鉄壁じゃないや不屈だ。
とはいえ第3オーブがMAXになると必中も3回掛かるから置いてほしいね

165 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:41:16.92 ID:Ey/0cQ1L0.net
そういえばアークガチャって補填とお詫びするってお知らせに書いてあった記憶があるんだけど
お詫びは来たっけ?

166 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:46:07.43 ID:/mGLp8yH0.net
多分>142と同じぐらいの戦力だが
ようやく10クリアできた
シンジさん温存してたら最後2戦以外使わんでも行けたわ
ライガーとディドが強化されたのがでかい

火力はナイフ2号機 陽電子シンジさん ディド(アーリーツ、カズラ)

壁は運動3000ライガー(兼火力)

ブレイクは
オコゼ サキミ ハイニュー
キマリス 紅蓮
オレアナ アルト
クラヴァリン グシオン
それぞれ不屈狙撃脱力を適宜

回避は運動3000あれば余裕だったから
きっちりブレイカーに狙撃もたすなり不屈でタゲ外ししてればいける

167 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:46:28.16 ID:aS6zzOE3r.net
補填にお詫びって書いてあったよ

168 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:49:44.80 ID:O8scTbFPa.net
>>165
https://i.imgur.com/RGiexxO.jpg
お詫びが返石

169 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:51:02.13 ID:LBcJHmOO0.net
生スパで詫びって言って昇格素材+貰ったでしょ

170 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:58:22.70 ID:dax0tvGYa.net
どんだけお詫びが欲しいんだよ

171 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:06:46.53 ID:n7dwv3NBr.net
世の中いろんな人がいるからねぇ
そういう人達を見て思うところがあるならそれを自分に活かせばいいと思うよ

172 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:09:22.11 ID:lkziKhe50.net
https://i.imgur.com/FpDP66l.jpg

173 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:21:12.60 ID:Ey/0cQ1L0.net
>>169
全然覚えてないわ…おじいちゃんすぎるワイ

174 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:32:46.48 ID:Lz1Qk/lS0.net
>>119 それやってほしいよな、制圧戦にもエリアごとに編成しておけるといいんだが
>>124 チップを外した状態じゃないと誰かにつけられないのも地味にめんどい

175 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:33:54.74 ID:JXMGO3hs0.net
そら詫びは欲しいだろ
チケット1枚とかはいらんけど

176 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:43:05.42 ID:4hf6f3p20.net
故に詫び助

177 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:53:00.17 ID:4vPwA7KM0.net
黒縄天譴明王が参戦ってマ?

178 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:58:03.87 ID:tFenj3nTa.net
今回の記載ミスは返石なしかよ
はあ

179 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:25:45.76 ID:KlCB+8K+0.net
返石に値すると思うならお気持ち表明してきたらええんとちゃいます

180 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:27:53.49 ID:7iAwB1490.net
対決戦増える訳だし編成は地道に快適にしてほしさ

181 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:30:01.97 ID:U1omEWx50.net
運営が誰一人プレイしてなさそうなんよな※寺田除く
だから一向にUIが快適にならない
強化をポチポチやるのしんどいです…

182 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:39:58.55 ID:SewjWxrb0.net
ユニットパーツの一括強化は欲しいな
大量にあるRとかを一発で限界まで育てられれば凸も楽になるし

183 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:44:57.75 ID:NNzOmG1za.net
>>181
まだこれでもマシになったんやで…

184 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:49:24.39 ID:hL93lU/z0.net
>>182
選択指定機能欲しいよね

受け取り機能とかもこれあれば楽になるし

185 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:07:21.38 ID:U1omEWx50.net
>>183
一応初期組だからわかるけどだいぶマシになったとは思うけど一括強化未だに実装されないのは技術的に無理なのかとさえおもうよ…

186 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:09:53.90 ID:EWfdjQMi0.net
一括限凸もとっととくれ
地味にめんどくさいから

187 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:12:38.07 ID:NR53a/Jf0.net
一括強化できるゲームがあるんだな
他にもやってるけど一括あるゲームを引いてないな

188 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:15:15.85 ID:unRj96Xz0.net
ドラガリやロマサガはもうめっちゃ便利よ
これと同程度煩わしいのはもうとっくに辞めたシンフォギアしか知らんなぁ

189 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:20:00.84 ID:Xykgkn7q0.net
マックス強化未だに石で売ってるからな…

190 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:24:26.27 ID:NR53a/Jf0.net
出た瞬間は貴重ではあったんだけどな
まぁSSRの欠片が余る状況は予想してなかったけど

191 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:24:40.86 ID:7Y4TT7FQ0.net
>>160 >>166
ライガーディド(カズラなし)初号機+サポートみたいな感じでやってる
Hi-νとか使えると楽になるんだろうけど気力上限オーブ取れてないのよな…
今やった所だとオコゼはミサイル持たせたグランゾンでひたすらチクチクブレイクさせて倒したけど
ディマージュでミスってライガー落とされて撤退したところ、不屈切るの遅れた
ここはブレイクさせて初号機で突破、ガエリオも初号機で突破
ガルーダオレアナはどうせ攻撃当たらんしいっそ必殺オフにしたライガーオートで突破しようかと思ってる
他はともかくグラヴァリンだけは倒した事ないからいまいちイメージしにくいけど
ライガーで受けつつ狙撃脱力持たせたハルトと狙撃付けたカレンでブレイクして陽電子砲2発温存した初号機でいけるかなと

192 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:36:47.23 ID:1P4rbgbfp.net
超強化キットとかいうLEDの思いつきで実装したけど一切配布しないでぼったくりパックの目玉扱いされてる内に価値が消滅したゴミ

193 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:38:40.26 ID:ius5m7A20.net
パックの値段設定も明らかにこれで手を出すバカが居ると思うのか?
って感じだし。まあそんな事言いつつシルバーパックは買ったんやけどなブヘヘ

194 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:46:55.73 ID:LeBKgsWt0.net
昇格パックのおまけについてるけど昇格した後秒でMAXにできるから助かってる

195 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:58:33.38 ID:JXMGO3hs0.net
一括強化とかよりまず基本的な保護掛けてたり選択できないやつ除外しろって思う
なんでわざわざ上にくるのあんの

196 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:04:20.27 ID:vwAR5kTTM.net
フレンド一覧は能力やパーツが見やすいから制圧や普通の編成でも応用してほしいし、いい加減スライドは大きくなったらなとは思うけどUIは良くするつもりないだろうから諦めてる
ショップへのショートカットができただけで大進化だと満足してる

197 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:11:20.60 ID:lkziKhe50.net
石売のやつで値段なりだなって思うの精神本くらいだな

198 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:18:00.97 ID:YKJpsrUz0.net
今度の迎撃エリア5が気力MAX撃破に回復か
グランゾンにつけてる気力上限チップあえてはずすのもありか
R-1かダイターンに迎撃中は譲ろうかな

199 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:20:25.53 ID:1dzoF/oL0.net
>>191
なるほど あと少しで行けそうだね
ここでハイスペック自慢みすぎてステータス盛らないとダメと思い込んでる気がする
Hivを火力や回避壁として使わなくてブレイカー運用なら気力上限アップやら育成やら不要だよ
オコゼはメグかライガー壁にして、コンパチ、ヴァイスリッター、グランゾン、ガス、ラビ、なんかで撃てばいいと思うよ
ディマージュは不屈つみまくったHivで即ブレイクしたらDT 陽電子で即撃沈
または、ディド壁でガスラビでブレイク 陽電子で落とすでもよか
キマリスは回避壁は厳しいから防御壁使ってると思うけど、グシン、カイザーないならここでもディドでもいいかも
紅蓮かヒュッケバインでブレイクしたら弐号機、ライガー(射程伸ばし または ひらめき/神速/集中/不屈)で落とす
ガルーダオレアナは回避機体で殴るだけでいい サキちゃん育ってるならオススメ 回避不安ならキュリオス追加
グラヴァリンはメグ壁で 脱力しつつ通常必殺でいいからチマチマブレイク削って 削れたら
アスカ ハルト 怒涛 で魂懸命直撃(奇襲)陽電子で即落とし
ってのはどうか

200 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:23:22.98 ID:SewjWxrb0.net
今のイベントと次の迎撃が終わって強化が終わったくらいには登れそうな感じはする

201 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:31:24.32 ID:fQIIv0sV0.net
前にも書いたけど、そもそも強化というコマンド自体もはや死んでるから、全てのパーツを最初からレベル最大で排出する仕様にしちゃえば一括でどうこうするような余計な工程必要なくなると思うんだけどな
器が満たされた器に変わったみたいに

石でハンマーやら突破剤買ったユーザーは不満を覚えるだろうけど、そのためにひたすら不便を強いてもソシャゲ間の競争に勝てない

202 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:32:48.35 ID:lkziKhe50.net
まあ確かに強化なら他にも要素たくさんあるしパーツ支援はわざわざ強化させる意味ないな

203 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:39:25.83 ID:o2sYSMXK0.net
スキチケ取り逃した
ホーム画面に行かないとログインした事にならないのか...

204 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:42:18.84 ID:Tdfiqt1vp.net
器本当ゴミだったなあ
今思うとなんであんな苦行やってたんだ

205 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:43:48.23 ID:unRj96Xz0.net
>>191
ディマージュは運動高い狙いの高命中だからライガーなんて連れて行ったら殺して下さいと言っている様な物だぞ
防御壁を運動性1番高くするか挑発でディマージュの攻撃受けて射程外高命中ユニットで必中感応脱力で落としなされ
グラヴァリンのハルトに狙撃なんて要らんと思うけど?

206 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:44:57.30 ID:unRj96Xz0.net
ライガーの精神を不屈で潰すのなんて勿体なさ過ぎる…

207 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:47:18.72 ID:7Y4TT7FQ0.net
>>199
ありがと
ステータス盛らないとダメと思い込んでるってのはまさにズバリだわ
ディマージュはそれでいけそうだね、運動性トップにして不屈さえ積めば最悪避けられなくても良さそうだし
メグは壁として使いたいけどエクスキューショナーないのとオーブの育成不足で運動性2800ぐらいしかないんだよな…

208 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:50:34.56 ID:7Y4TT7FQ0.net
>>205
ならハルトは脱力2枚持たせて気力削る事だけに専念するか
>>206
ライガーはわりと何持たせるか悩むんだよな…
今不屈神速魂って感じになってるけどディマージュ用にHi-ν使うなら不屈は必要なくなるし
運動性ちょっと落ちるけど激闘でも持たせるか

209 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:56:27.83 ID:xvpIWn3u0.net
最初にクリアした時は怒涛使えるやつ3体用意して最終戦は2陣体制にしてたな
1陣で削って精神吐き出させてブレイクギリギリに調整して2陣で怒涛×3、フィニッシャー精神
脱力足りなきゃ2陣の前にもう1陣挟めば大体のラスボスは倒せる
今回ブレイク3アクだしやりやすい

210 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:08:42.42 ID:1nLqDJxa0.net
ゴヒほしくて回したのに
石2800返してw

211 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:16:24.28 ID:1dzoF/oL0.net
ライガーは優秀なだけに装備は悩むとこだな
まあ、俺はライガーは運動性重視で組んでるけど
運動性落としてうっかり当てられるより、回避さえできれば次もその次も攻撃できるから
1発火力より継続火力
迎撃とかでオバダメ狙いとかだったら火力重視に組み替えるけど

212 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:16:56.82 ID:unRj96Xz0.net
>>208
ここのステータス自慢はEX9とかそれ以降用だから安心して良いよ
ライガーは自前でも激闘覚えるから激闘一回で済みそうなら運動下げなくても大丈夫

213 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:25:34.05 ID:vwAR5kTTM.net
ステータス自慢て凄い気分の悪い言い方だな

214 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:26:52.00 ID:Lz1Qk/lS0.net
寺田Pガシャ4周か

215 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:27:52.16 ID:JXMGO3hs0.net
>>207
エクスキューショナーはあった方が強いけど
なくても新武器あるならエクスキューショナーの頃の上位互換だから育成した方がいいよ

216 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:29:42.42 ID:19v1XlNbd.net
流石にあの内容だとアンギルオンを杉田君とは言わないかw

217 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:56:25.03 ID:SewjWxrb0.net
ディ・エクスキューショナーは必殺スロの効果が強いけど
ツーウェイアラブル・キャノン(RB)の必殺スロはイマイチだな…
精神回復はするけど

218 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:08:15.50 ID:JZThL34c0.net
(´・ω・`)やっと特性+3になった

219 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:23:12.13 ID:o5J8TjC7M.net
>>218
フレたくさん集まったみたいでよかったね

220 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:31:26.89 ID:M8KLeM7C0.net
羨ましい。赤3000で回せるのにタレ全然でないよ
せめて第4次超級をスキップしまくれば一気に増えると信じたい

221 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:32:48.45 ID:qJxycYke0.net
>>218
らんらん、フォロバありがとう!
ひらがな3文字の廃課金だよ♪

222 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:45:23.47 ID:o5J8TjC7M.net
>>221
俺なんて赤1800でフォローしたらフォロバどころかフォロワー解除でなかった事にされて寂しい気持ちになってたんで羨ましい

223 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:48:02.76 ID:QHlo4HWP0.net
>>213
え?お気に入りのユニットを育てたらここまで頑張ったぜ!って報告したくならない?
同じロボ好き同士、頑張って育てた愛のあるユニットを見たらこっちもニッコリとなるし嫌味でも何でも無かったんだけど

224 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:49:46.25 ID:QHlo4HWP0.net
>>213
というかハイスペック自慢には突っ込まないのに自分にだけ突っかかってくるの気分悪い

225 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:51:48.41 ID:IXnyD8qI0.net
自慢の意味調べてから使えよ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:57:19.29 ID:M8KLeM7C0.net
>>222
解除犯ではない!ではないのだが…ほら、その…
今回は赤が自分でも溜まりやすいからね?青優先って事で…

227 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:01:33.97 ID:Y8YulCBf0.net
>>223
君、レス番1つ間違えてない?

228 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:01:48.92 ID:2KtipewG0.net
ああ、わかる
今回ばかりは自前で盛れちゃってるから、赤特攻の数とかスルーして
アーリーツをメインにしてる人ばかり選んじゃってるな すまんのう

229 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:11:09.25 ID:M8KLeM7C0.net
今回だけ!今回だけね…赤1800もあったら普段なら飛びついて相互フォローになるんだが
すまぬ…すまぬ…

230 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:27:23.58 ID:AEzuIt5JM.net
え?ステ自慢していいの??
じゃあこれが我が家のザアムさんですよっと

https://i.imgur.com/NvR4pYO.jpg

231 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:45:12.69 ID:Y8YulCBf0.net
>>230
いいねー
ついでに装備、チップ、オーブレベルも見せてもらえると嬉しいかな

232 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:58:20.26 ID:il7LQ/FI0.net
いつでも自慢していいぞ
負のオーラに侵されたレスまみれのスレよりは健全だ、、、

233 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:05:05.52 ID:4qqU1ZHD0.net
この流れ神速のサキちゃんで見たわ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:11:58.47 ID:Tmb6axXD0.net
真似出来るかはともかく、こうしてみると底力も結構馬鹿にならんね

235 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:33:10.23 ID:uBCkn+CPd.net
とりあえず出て特性上げてないビルバインとか神ジーグとか運動性2000ちょっとしか行かなくて残念がってるけど
育ててる人の3000超えとか見ると希望を持てるけどね(育てるとは言っていない)

236 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:36:39.21 ID:M8KLeM7C0.net
チップを防御特化させたら4万いけるかな?
一応デュアルソーのバフって手もあるけど

237 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:52:49.52 ID:obLS3Jz00.net
Twitterでの自慢見るよりは良いよね
ここで画像のせる人のは割と育成の指針になるわ

238 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:56:10.52 ID:V1Tutr5Ha.net
自慢とかここもソシャゲスレっぽくなってきたな

239 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 03:08:15.88 ID:M8KLeM7C0.net
>>234
ただ回復するんだよね… 底力とHP回復の相性がどうにもこうにも

240 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:25:47.08 ID:pn9b0N5m0.net
初めてEX30までクリアできた
今回の新装備全部役に立ったわ

241 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:39:45.49 ID:azvNEE6op.net
ステ自慢もクソも、システムがステ盛って数値で殴れってなってるんだからそうなるやろ

242 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:51:41.17 ID:G1+4n/InH.net
課金額を上げて物理で殴れ

243 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:52:02.05 ID:zkFvZQcxa.net
あまり戦略面で語ることもないしな
意外なユニットの使い方とかもそんなに見かけないし

244 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:54:07.39 ID:W3vQFzzjd.net
ガシャもオーブシステムも札束の見せつけ合いで、そもそもソシャゲってそういうものじゃん
どんだけ捻くれたらステ自慢とか嫌味言えるんだろう
そのステ自慢のおこぼれでゲームやってるくせにさ

245 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:13:01.96 ID:daE3fdB8a.net
ステ自慢というワードに発狂しすぎで気持ち悪い

自慢は自慢だろ
気持ちよく自慢すれば良いし、受け取る側もすげえーでええやんけ

246 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:18:35.22 ID:ipfdb5+Id.net
精神盛ると吠えられるゾ

247 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:25:58.15 ID:QHODCxZJr.net
こっちは結構、金かけてたけど1.5周年直前にデータ飛んで虚無期間を経てリスタートしてそろそろ11ヶ月ってところなんで「みんなすごいね!」て見てますわ

248 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:26:11.23 ID:oRt2pk7Na.net
まあ正直精神盛られるより素の状態見たいかな

249 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:53:03.48 ID:4uGkkl7Ya.net
精神有り無し両方貼ればいいんじゃね

250 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:57:00.20 ID:QHlo4HWP0.net
スレ追ってないけどハイスペック自慢はキレポイント引っかからずに文面スルー出来て
ステ自慢でキレるの意味不明過ぎるwスレの流れ読んでもいない脳死野郎感しかない

両方とも制圧10相談に乗った会話のやり取りの上での相談者に対して
制圧10ならそこまでステ値高い必要は無いよ〜今の時点でも君ならクリア出来るよ〜って意味でのアドバイスなだけなのに

251 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:07:17.79 ID:jJEvSgFi0.net
赤2800
朝75スキップタレ1

ヤバイヨヤバイヨ

252 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:07:26.37 ID:8aI+E2Vep.net
じゃあそう言えばよかったのにね
ステ自慢って自分で言うならいいけど他人に言われるのは嫌味に感じるのは普通だと思うけど

253 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:18:20.58 ID:zx6Frk0Bd.net
真ゲ2、運動3000越すのってどうしたらいいんでしょう。SSRまでは昇格したけど、プラス化必須?

254 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:34:00.76 ID:AgHfT2dR0.net
>>253
オーブ2種入れてあって陸だったらあとはチップ次第で3000超えないかね

255 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:59:01.95 ID:MorB3VLPr.net
まぁまぁちょいと噛みつきすぎじゃない?
確かに外部バフ&モリモリ精神のステータスはスゲーとは思うけど
やっぱり外部バフ&精神盛ってない状態からそこまで伸びた状態というのを見てみたい気持ちはあるかな
俺も以前同じ事で噛み付いたことがあって諭されたんだけどね

贅沢言えばパイロットステータスから装備まで全部見てみたい

256 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:23:12.31 ID:qxjwK4lXd.net
編成画面、気力MAX、気力MAX(精神+外部バフ込み)のステータスあたりかな
オーブ、チップ、精神、外部バフ、地形効果とかバラバラだよね
…一番盛れるMAPってどこなのかな?

257 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:27:32.21 ID:K3RdoBwE0.net
なんかヅラメインとアリメインの必殺のダメ比較みたいなのしてくれた人いたじゃん
正直なところステよりああいうのが一番ありがたい

258 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:28:48.78 ID:jv+h/4jZa.net
精神やら範囲バフはともかくチップは外せとかは時期にもよるしめんどくさいしね正直
まぁチップも付いてるなら参考にしたいから見せては欲しいが

259 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:02:57.08 ID:3gITULeNd.net
結局人によるしな
バフ精神全開の馬鹿ステ見たい人もいればあれこれ制限かけたステじゃないと許さない人もいる
チップ付いてたら参考にならない、今時チップ付いてるのは当たり前だから付けろとかどっちもあり得る
昇格支援使うなとかも言いかねない

自分が求めてる物じゃ無いからっていちいち文句言うわがまましても仕方ない

260 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:20:00.46 ID:gZEBar0N0.net
>>251
超級の赤箱ドロは特攻なしで2〜2.5%くらい、赤箱のタレドロは5%くらいだから期待値でいえば2以上だけど、たった75周じゃなんとも言えない

261 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:22:42.98 ID:M8KLeM7C0.net
>>260
第4次超級ができるようになればタレドロしまくる…と信じたい

262 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:44:54.62 ID:pn9b0N5m0.net
迎撃戦でオーバー防御力とかやらないのかな

263 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:46:25.01 ID:Y8YulCBf0.net
>>262
ダメカでも稼げる不具合が発生します

264 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:46:59.52 ID:ZQeT+VExM.net
EX登ってると鬼門になるのはディマージュだわコレ……
キマリスは最初からアタオカ仕様だけど、ステ上がってくると気力管理とブレイクのタイミングにタイトになってきた……
自分の手持ちじゃ枯らしやチェインダメ戦法が使えないからキツイ

265 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:48:04.49 ID:++BGH/V4M.net
はやくユニット枠増やしてほしい
報酬のチップ30を受けとることもできない

266 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:48:40.91 ID:AgHfT2dR0.net
迎撃戦は回避優遇だし対決戦で防御が活躍するようになるんじゃね
回避機体は必中再動MAP兵器で沈んでください

267 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:56:59.72 ID:zx6Frk0Bd.net
>>254
良くみると、気勢が13止まりでした。
ありがとうございます。

268 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:57:12.89 ID:oSiA+SM0a.net
>>264
多分ディマージュは適当な回避壁に不屈ガン積みして50%で避ける囮作るのが安定すると思う
気力管理必要なのは当然として

269 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:01:11.99 ID:tlbYQwzQH.net
ディマージュはガスラビの新必殺でだいぶ楽になったけど初手確実に当てるために感応×2を3人に積んでる

270 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:24:48.63 ID:kXaY9ZoRM.net
脱力支援が足りなすぎて制圧10がきつい
ベルトーチカ1枚しかない
激励は10枚くらいあるのに何故脱力は出ないんだ
迎撃ガチャもステ1だけ引いてるのになー

271 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:31:45.96 ID:ZQeT+VExM.net
>>270
自分もクルツ1枚しか無いぜ
脱力必殺をやりくりしながら、EX6までは登れたわ
射程外不屈グラフディンズ駆使して気力管理してるわ

272 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:33:41.20 ID:0rU7Kgs70.net
グラヴァリンの気力下げに3枠全部脱力が欲しくなる

273 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:36:22.05 ID:R5/1pPYxa.net
何で信頼の支援だけこんな無駄に種類豊富なんだ

274 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:36:49.94 ID:eHuv+GI7a.net
そんなに脱力必要だっけ?って思ったけどシンちゃんで吹っ飛ばすから最後の根性とかないだけか…

275 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:37:06.73 ID:1BHXmhNzp.net
>>268
運動性高めで壁できるディドと、それより運動性低いガスラビグラフディンあたりの高射程バックアッパー3体なら精神不要で安定するけど

276 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:41:45.68 ID:3LresYb40.net
脱力支援ないって人は脱力必殺も全然持ってないんかな

277 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:49:25.50 ID:eHuv+GI7a.net
>>275
けど、と言われてもそりゃそうでしょそれがいるなら
いないから困っているって話なんだろうからじゃあ比較的誰でもできそうな次善案出してるだけだぞ

278 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:59:25.17 ID:3LresYb40.net
カルラ相手は単純に運動性高いやつは戦力にしないで配布オーブで素ステ高くて防御固いやつにDDパーツとかで運動性をちょい盛、他は運動性上げないよう気を付ける方が手っ取り早いし確実だと思う

279 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:01:41.71 ID:eHuv+GI7a.net
>>278
ノワール1なんかは被ダメカットもあるし二種配布でステ高いし昇格してれば照準も凄いからかなりいいと思う
持ってればだけど…

280 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:01:58.95 ID:umwcv8/s0.net
DDパーツは迎撃でも制圧でも温存して結局使ってない

281 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:05:38.85 ID:AgHfT2dR0.net
DDは2こシバラク先生に付けたら少しマシになった
シバラク先生の評価低いのは防御回避支援のせいな気がする

282 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:10:41.43 ID:3KcgNO/rd.net
>>276
サポートも必殺技もSSRひかんとならんから、運絡むし

自前で持ってるやつは解放のために、貴重な精神本をそこそこ必要とするし

制圧10すらクリアできない勢には
そんなことチクチクとするより、環境最上位キャラにすべて注ぎ込んで一撃ズドンでよくねと

283 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:14:25.58 ID:p6/nHNIr0.net
>>280
それはもったいない
を通り越して何その縛りプレイ…レベル
ぜひ使おう

284 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:23:20.89 ID:wq6R/rr9a.net
ガルダ使うようになって脱力で困ったことがなくなったな
EX9で止まってるけどさ

限界は感じてないけど進むのめんどいw

285 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:30:58.76 ID:BpXEZLgyd.net
DDパーツって特性上げてる人いるのかな
ダメージ2%アップ侮れない感じもするけど

286 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:40:34.03 ID:gZEBar0N0.net
カルラに対してはビームサーベル(ハイパー)をメインに装備させてバリア系のアビチをつけたZガンダムなんか結構いい感じなんじゃないかと思うけど試してない

287 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:44:09.52 ID:FdMa/1cf0.net
DDパーツにまで回すほどのタレはないなあ。
なんとなくアークに二個つけてそのまま制圧で使ってた。

288 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:47:02.26 ID:Tmb6axXD0.net
ディマージュはそこそこの防御壁に挑発持たせるのも良いぞ

289 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:52:09.86 ID:FdMa/1cf0.net
カルラのとこは
Hiv(不屈、集中、必中)
ヴヴヴ(脱力、必要に応じて怒涛)
ノワール1(精神温存)
シンジさん(懸命、魂)
でEX9まではいけたな。
天パが集中込みで80%とかになるからたまに外すと焦ったけどまあなんとかなった
精神回復はやっぱあると気が楽だね

290 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:52:31.65 ID:3KcgNO/rd.net
DDはうちの介護王の必須パーツ
これがないとハンマー覚醒のつぎの攻撃で砕け散る

ほんと低射程は地獄だぜ

291 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:03:00.02 ID:FdMa/1cf0.net
支援100
シルキー。。。。
双子をくれよ。。。

292 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:04:37.03 ID:pn9b0N5m0.net
シンジさんを魂懸命で使ってたけど
精神飛ばしできなくなってくると魂覚醒の方が使いやすいね

293 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:06:30.48 ID:eHuv+GI7a.net
というかピックアップテンカワなんだからラピスをくれよ…
俺のオーブ注ぎ込んで武器昇格してるアキトに未だにラピスおらんのじゃ…

294 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:11:08.77 ID:5l7tk5O10.net
双子サンキュ

295 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:11:20.03 ID:AgHfT2dR0.net
ラピス3枚あるけどアキト使ってない
ライガー使い倒してるけど双子いない

296 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:13:30.47 ID:tlbYQwzQH.net
>>292
俺ももう精神飛ばしできないから止めの動きとして再動2回掛けて一回目魂覚醒2回目魂懸命覚醒全掛けの5〜6連撃で使ってるわ

297 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:16:58.76 ID:X/AFWRR00.net
いやああああフェラチオあたっちまった

298 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:19:51.87 ID:AgHfT2dR0.net
ギフトボックスおかしいんだがおれだけ?

https://i.imgur.com/ZtOwt7l.png

299 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:20:16.23 ID:/ebTFqnoa.net
返石まだなんか

300 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:21:18.16 ID:FdMa/1cf0.net
確かにローテートならラピスの方だよなあ。いやどっちもいらないんだけどさ。

サーバインは完全軽減壁として軽減シンジとくりさやか搭載になったので専用支援が乗る枠とかねンだわ

301 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:21:18.75 ID:pn9b0N5m0.net
>>297
超劣化テッサとして迎撃で使えるかもしれん

302 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:26:26.45 ID:lPvItQUy0.net
1.5周年はカウントダウンログボで300
本番で300の計600

迎撃ガチャ1周するかな

303 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:31:48.83 ID:X/AFWRR00.net
>>301
超劣化テッサ出る枠もない(´・ω・)
ライガー用か生贄用激励どっちか出てほしかったんだよね

304 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:32:20.73 ID:eHuv+GI7a.net
>>300
はっきりいってテンカワにはタイプ一致でもシルキーは装備しないかなって感じなんだよなぁ…

305 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:55:08.84 ID:3LresYb40.net
>>287
DDパーツにたれはいらんぞ
攻防タイプの防御上げつつ運動性底上げしてカルラに狙われる対象にするのが目的だから
配布オーブありでってのは、配布オーブなしだと素の運動性が低くてDDパーツつけても配布オーブあり連中の運動性超えられなかったりするから
今ならそれこそDTとかにDDパーツつけて気力上げるだけでもタイプに回避がつくやつ以外ならタゲ逸らせると思う

306 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:57:02.24 ID:AgHfT2dR0.net
>>303
全く同じこと思ってシルキー引いたわ…

307 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:48:47.01 ID:Sxs9zz400.net
二周してシルキー2
やってらんねーぜw

308 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:23:26.16 ID:pn9b0N5m0.net
キマリス戦の火力が足りない…
ミカにもう1個射程4くれないかな

309 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:29:09.19 ID:/AeBB6DiM.net
>>308
同じくキマリスで火力が足りない。ミカに
自前捨て身
支援捨て身
支援巧手
つけてなんとか15万出るようになったけど、正直火力物足りない
自前の魂まで精神開けるのはなんか抵抗あるんだよな。。

310 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:46:27.87 ID:eHuv+GI7a.net
魂熱血の余ダメアップないとそりゃ火力も伸びないのでは

311 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:57:07.00 ID:tlbYQwzQH.net
6バトスはブレイク状態相手にかなり与ダメ上がるからもう一個射程4と配布オーブがあればな
俺はレンチすらないけど

312 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:05:25.34 ID:3KcgNO/rd.net
つか制圧10の時点でボスのhp高過ぎなんよ

10マンダメージあって当然みたいなのばっかやんな
ちびちび削ったら、2ターン鉄壁とか遅延行為しまくるし

313 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:17:10.59 ID:FMQLp3kJa.net
フェラチオ
クッソ

314 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:46:01.68 ID:SPIZj1S3a.net
初期からやってるけど制圧9止まりだしなんなら周回も手間取ってる
もうそういうもんだと思って諦めてる
ソシャゲだし気楽にやろうぜ

315 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:59:52.16 ID:QHlo4HWP0.net
イベガチャで石が0になったから迎撃ガチャ引けないぜ😭
100石×2の為に追課金するかもういっそスルーするか…

316 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:04:27.79 ID:neD03mO00.net
ライガー使っていて双子持ってるない人以外、今回のは一週目も回す価値はないと思うな
フェラリオもマオも使い道が全くないや

317 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:09:20.57 ID:tlbYQwzQH.net
マオはルーシェンのほうなのに度々マオ扱いされるメイウーさん
マオの支援だから間違いではないかもしれないが
激励支援は1回でも何だかんだ使いどころはけっこうある

318 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:11:27.11 ID:AgHfT2dR0.net
マオは昇格したいからいっぱい欲しいぞ

319 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:16:27.85 ID:QHlo4HWP0.net
メイウー支援は制圧でも迎撃でもバンバン使っているから欲しいゾ
でもこの手のガチャでシルキーある時毎回シルキーだから今回回してもシルキーな気しかしない…

320 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:19:52.69 ID:GRckkd0X0.net
6枚も出る気がしないしな
Lv1で生贄に使うのがベストな気がする
つまりあんまいらない

321 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:27:49.21 ID:YVnnYI/K0.net
メイウーはこれまで迎撃ガシャのハズレ枠をキープしてるから、今後もなんだかんだ溜まっていって昇格も見えてきそうな予感
また無強化生贄用としてそれなりに数を抑えたくある
とはいえ石使ってまで引くかというと、まさに鶏肋

322 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:33:28.94 ID:Q6BjOCkPa.net
俺のアカ普段からシルキー率高いのにピックアップなんかされた日にはシルキー祭りだわ

323 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:33:55.03 ID:43rwhtFh0.net
マオは精神イマイチなメグがセルフ激励するのに使ってたけど新武器で邪魔になってきたんよな

324 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:57:59.71 ID:I0W4vx6t0.net
昨日制圧10相談したもんだけどディマージュは不屈Hi-νで安定して抜けられるようになったけどガエリオに勝てなくなった
斬ブレイカーとしてヒュッケ30機用しようと思うんだけどそれでもアタッカーが不足で悩んでる
ディドだと気力ゴリゴリ削られるしカイザーだと耐久力に難あるしで気力上げない事前提で回避壁の方がいいのかな?
弐号機かバトバトスの限定取っとくんだったな…

325 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:01:31.74 ID:O66FoeE/0.net
カイザーの耐久不安あるレベルでまともな回避壁いるんかって疑問はちょっとある…

326 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:05:07.96 ID:12Q3JLSra.net
ステ自慢してええんか
https://i.imgur.com/U8M9WeJ.jpg

327 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:06:35.18 ID:4qqU1ZHD0.net
雑魚を残しておけばディーダリオンの壁でなんとかなると思う
ただディーダリオンも攻撃に参加するとなると気力が下がりすぎるから射程外から高火力で削りきれる機体がいるかどうかかな
火力がディーダリオンしか残ってないなら外から激励ドーピングしまくって削り切るってのも割とありかもしれない

328 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:07:14.29 ID:I0W4vx6t0.net
>>325
運動性3300ぐらいのライガーいるから弱点的にも悪くないんだけど
AI的にどれぐらい狙われるかが不安要素
脱力で削った後気力190の魂懸命陽電子砲でも半分ぐらいしか削れないんで
ライガー使うにしろもう一体アタッカーが欲しい

329 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:11:14.28 ID:I0W4vx6t0.net
>>327
ありがと、雑魚残しとくって方法があったか
カアス+1しかないけどいっそタレ突っ込んで昇格までするってのもいいかもしれないな
性能的にまだしばらく腐りにくいだろうし
その方法でまた試してみる

330 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:11:37.50 ID:K3RdoBwE0.net
キマリスならディドはエレク(できれば昇格)があるとやりやすくなるし、今思うとヅラのディスクP効果もキマリス想定なのかも
でもやっぱ斬撃じゃないといいダメージ出ない感じはするので、アスカナイフもリミ刀も無いならベガカッターとか
ていうか結局ヘタな必殺よりシンジ砲のがダメージ出ると思う

331 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:12:26.60 ID:1xkZ3f1w0.net
よし33%に勝ってクロスプ童貞卒業できた
道中も双子だったし気力上限も準備してる

スラッシュは特性5にするとしてクロスプは2アクの+3でいいよね?

332 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:17:22.53 ID:I0W4vx6t0.net
ちなみにさっき行った構成はディドカイザー初号機コンVで
コンVで気力管理しつつ一気にブレイクして決める予定だったけど
コンVの役割がちょっと重かったのとディドカイザーが思ったより火力出なかったのでそこで崩れた

333 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:27:28.39 ID:K3RdoBwE0.net
>>332
キマリスは鉄壁と不屈と忍耐使うから、火力足りないなら一気にやらない方がいいよ、ステ最大になるだろうけど2回行動で精神は不屈以外はすぐ解ける
雑魚を極力残して気力管理してカイザーは鉄壁とあれば屈強とかでそのぐらいは耐えれると思うけどな
コンブイよりミサイルユンナの方がいいかもしれない

334 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:29:27.01 ID:+zusQqg90.net
クロスプ狙って回したらローテートだった。支援も徹夜のパートナーだったし悲しみしか残らない

335 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:32:42.58 ID:YVnnYI/K0.net
ベガカッターメインのライガー、クローメインよりステは上がるけどやはり必殺威力で劣るのな
ベガメインだと必殺3種軒並み10万ダメージのところ、クローメインだと15万でる
意外にクローメインのベガカッターでも10万ダメージ出るんで火力はあんまり変わらないのね
迎撃戦の命中回避ボーナス狙いならベガ
オーバーダメ狙いならクロー
というところなのか

336 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:33:29.82 ID:I0W4vx6t0.net
>>333
ユンナは確かそれなりに育ってたと思うから使って見るか
まず精神吐き出させる事が大事っぽいね

337 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:44:18.22 ID:GKBIxugia.net
EXでは流石に通用しないけど、キマリス削るのにどうしても面子が足りないなら
アレクサンダの通常R、R、SRを集めてSSRまで昇格させれば、
斬打の2アクで埋められて気力120以上で攻撃力25.5%アップ(ブレイク後32%)と下手な無特性アタッカーより高い数値になる

無特性ラディエーターでも斬SR以外は射程4になる(斬ブレイカーが足りなければ狙撃積む)ので気力ダウン無視して殴れる
不屈積んでも狙われるから挑発要員がいるけどね

338 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:46:54.13 ID:PcmemGRLM.net
キマリスは気力170グシオンが適任なんだろうけどグシオンに寄越せる防御寄せの気力上限チップなんか無いんだよなぁ

339 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:51:39.35 ID:pn9b0N5m0.net
上限チップを防御に付ける余裕なんてないよね

340 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:51:46.27 ID:hGeJVdP00.net
チップはもっと気軽に組み換えさせて欲しいよね
割と面白い要素だと思うのにリローダーの仕組みやら組み換えの難しさでストレス要素が勝ってしまってるのがもったいない

341 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:56:02.92 ID:QHlo4HWP0.net
>>324
アスラン持ってたよね?アスランで良いよ閃き2鉄壁か鉄壁鉄壁お勧め
激励支援は持ってない?屈強とかつけるより激励持たせたり他メンバーからかけられるようにした方が良いよ
雑魚はボスを倒してからだねそれまで防御オートすると良いと思う

>>326
ええぞって思ったらテメーかよwクッソw

342 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:08:46.18 ID:I0W4vx6t0.net
>>341
アスランは最終ステージに使うつもりだったんで頭から抜けてた
壁ディド 脱力怒涛魂
ジャスティス 閃き閃き
初号機 魂懸命覚醒
って感じで後一体はアタッカーか脱力サポートで行きたい
ミサイル持たせたユンナかいっそここで使い潰すつもりで真ゲッター(アタックなし)か龍神丸辺りが候補

343 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:12:49.51 ID:AgHfT2dR0.net
キマリス戦の火力は限定2種のカイザーだけで足りてるな

火力の屈強魂カイザー
ブレイカー兼壁で狙撃ジャスティス
脱力デバフに狙撃ガルダ
1枠余ったから追いデバフの覚醒人

344 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:17:31.36 ID:mEdKRRzB0.net
BPを投げ捨てれば壁無しでもいける
ゲージ削って気力下げて撤退、2回行動で接近してきた所を
フルアタッカーで削って撤退、再びゲージと気力を削って撤退、
これで壁無しでも倒せる、ただしBPは(ry

345 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:44:45.56 ID:2KtipewG0.net
>>326
すげえな これEX35くらい?
ここまでいくと必殺全弾撃っても削り切れなさそう
陽電子3発残してればなんとか削れるか?

346 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:51:38.91 ID:pn9b0N5m0.net
>>345
HPが420%だからEX32だと思う

347 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:57:48.51 ID:EbJFm+Xh0.net
介護王「HP回復あっていいね…ねぇー」

348 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:06:14.73 ID:M8KLeM7C0.net
EX32!?

349 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:06:30.82 ID:eOi3ZOy8d.net
令和のデビルマンとか実写版デビルマンがトレンドに入ってるからどうしたと思ったら
デビルマンは何も関係無かったわ

350 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:12:20.23 ID:e7+XJUEvr.net
地獄へおちろ人間どもファイヤー実装はよ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:37:46.65 ID:5gHQouOf0.net
ベガカッターとクロスプをタレ3使うならどっちがお得?(タレは3しかない、、)

352 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:39:32.19 ID:qJxycYke0.net
そりゃクロスプでしょ

353 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:40:56.27 ID:Sxs9zz400.net
>>351
カッターあげておけば後半でタレ3くらい集まると思う

354 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:41:15.87 ID:qJxycYke0.net
と思ったけどカッターに入れて周回しまくって返ってきたタレをクロスプに注ぎ込む方がいいか

355 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:43:58.15 ID:/5fOflZur.net
クロスプもスラッシュもノー特性で使いづらから俺もベガルタのタレ回収力に賭けるか

356 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:01:51.06 ID:5gHQouOf0.net
なるほど!ありがとうございます!

357 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:07:33.23 ID:O66FoeE/0.net
今回イベントはマジに赤特効だらけだから引いてなくてもフレンド全力周回すればタレ50くらい普通に取れそう

358 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:27:07.31 ID:kKrXIjBM0.net
これだけみんな石注ぎまくってるとなると今月の限定が楽しみだな

359 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:43:39.81 ID:WngqQjaz0.net
衛生破壊でダブルオーライザー来るかと思ってました(´・ω・`)

360 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:17:03.51 ID:JZThL34c0.net
(´・ω・`)ハフバ来たら石ないなあ

361 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:23:15.85 ID:Rk1T2+CM0.net
でも寺田は4週してんだよな

362 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:23:24.25 ID:a1MVQd6R0.net
アニバでゲッター関連もなにかくるかもしれんしなぁクロスプ欲しいからガチャしたいけど我慢や

363 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:27:05.94 ID:V1Tutr5Ha.net
ノワールの4つ目が来てもおかしくないよな

364 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:39:42.63 ID:EjI1skIG0.net
(ストナーサンシャインだ…)

365 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:50:03.87 ID:bp5d1bAb0.net
タラクさんの出番ですね

366 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:59:23.00 ID:FdMa/1cf0.net
ゲッター渋滞

367 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:13:21.05 ID:Rqgop9lja.net
Hi-νもカイザーもそろそろ来そうな予感がするし無駄遣いはできんね

368 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:14:55.70 ID:LQJUuPOG0.net
今回のイベントですっからかんだ。石をぷりーず

369 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:23:52.26 ID:MMuP7nzF0.net
>>342
龍神丸使うならザコ残しじゃなくてザコを龍神丸で殲滅させつつ殴る事になりそう
敵が鉄壁している時にでも特殊の方の必殺でバフを予めかけておいてから斬撃の方で本殴りすると良さそうに思える
敵の不屈のタイミングにだけ気を付けて止め係が攻撃する時にかかってしまわないようにすると良いと思う

制圧10ならキマリスは脱力2回で十分なはずだから
ディドの脱力を他でも使いたい訳じゃないのならユンナは必要無いかもしれない

370 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:29:16.70 ID:MMuP7nzF0.net
>>342
いやごめんユンナ育っているならユンナで壁させて
ザアムの脱力をステアップや激励支援にしてアタッカーさせるのが良いと思う
激励無い場合初号機の弾数に余裕があるのなら削りは初号機でやってザアムは止めで吹き飛ばすと良いと思う

371 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:46:44.09 ID:CBavxY8R0.net
カイザーはもうファイナルカイザーブレード出しちゃったしなぁ
カイザーノヴァはOVA名義だから無いんよね?

372 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:51:41.99 ID:bgMYg/O5a.net
関係がないって前にここで言われたわ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:55:51.45 ID:+PxQ5nsHa.net
なんかもう竜馬が全然育ってなくて、隼人の方が優秀過ぎて最近真2しか使ってないからストナ〜きてもとんでもインフレじゃなきゃ引かないかも。

374 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:04:19.24 ID:MMuP7nzF0.net
>>342
連レス申し訳ない…

壁兼削り:龍神丸(初号機使う場合やザアムは止めだけの場合ザコは全て吹き飛ばしてOK)orユンナ
ブレイカー:アスランorコンV&ユンナ
脱力:コンV/ユンナ/脱力支援の龍神丸かユンナやコンV
アタッカー:初号機/ザアム/真ゲ

な感じで他ボスでのメンバーや弾数や準備マップでの整えやすさで面子調整すれば良いと思う
アスラン使う場合初手コンアサで挑発して閃きかけて待機
龍神丸は移動増えるのをつけてアスランが挑発している隙にザコの所まで近付いて回数稼いでからボスに1番接近
(編成で龍神丸を1番目に選ぶ事を忘れずに)2ターン目アスランを数歩下げる

375 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:12:16.79 ID:rfQQS2US0.net
版元さえオッケーなら問題無いんだろうしダイナミックなら全然オッケーしてくれそう

376 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:12:46.34 ID:wzH9SbRW0.net
俺もここ半年くらい真ゲ1は使ってないな もっぱら迎撃でも制圧でも真ゲ2だわ
でも、当初真ゲ1が強かったからけっこう育ててた人多かっただろうから
そういった人たちは真ゲ1の新必殺待ち望んでるのかもね

377 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:18:56.70 ID:H5JslGyJ0.net
大ダメージ役は他でも数人見繕えるけど運動3000気軽に出せるの少ないからな…
うちの竜馬チェンアタビーム持ってるけど3つ目以降のオーブ全部2だし防御や命中がおろそか過ぎる

378 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:21:15.74 ID:vTH/Qn6/p.net
エヴァも劇場版名義なのにPS2の武器出してるし普通に出そう

379 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:21:17.26 ID:7a5xy5ra0.net
ダイザー「Fダイナミックスペシャルまだですか」

380 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:23:03.92 ID:LQJUuPOG0.net
でも防御面で弁慶やムサシの出番ないんだよな。
ノワール1に昇格ミサイルや通常Rの重装甲付けた方が良いって聞いた

381 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:34:53.11 ID:azTF4cr/0.net
真ゲはストナー残ってるけど別にいいや感ある
2でも使えるなら回すかも

382 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:47:44.44 ID:JXE/Za/ta.net
3周目のステ3で限定ザアム出たから撤退しようとは思うがコードを何に交換するか悩む……
限定オーブ2個取るかザアム・ネガー1個交換してLv5にするべきか
https://i.imgur.com/Dq1Enqy.jpg
https://i.imgur.com/2rAg4JM.jpg

383 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:07:17.57 ID:wzH9SbRW0.net
>>382
限定オーブ一択でしょ 今しか取れないんだから
ザアムネガーはいつかポロっとアーリーツ出るかもしれないし
迎撃ガチャみたいにピックアップに含まれれば交換するチャンスもあるけど
限定のオーブだけは交換に並ばないからね

384 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:17:08.82 ID:H5JslGyJ0.net
はよ汎用オーブの詳細を出してほしいわ
性能によっては1〜2個しか入れられてない限定オーブとか外すことになりかねんし
ガズラのオーブも5まで入れるくらいできなきゃ外す候補じゃねぇのって思うし

385 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:23:28.63 ID:vNxc91jma.net
ネフェシェは限定で上げにくいし効果も微妙だから外すわ

386 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:45:58.75 ID:sIHxYChdd.net
真ゲ1来て欲しいけど真ゲ2の回避壁が消えるとなると来て欲しくない気持ちもある

387 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:46:51.45 ID:azTF4cr/0.net
まずはシンジさんの火力とカイザーの防御とメグパイとライガーの回避だからDTは後回しになりそう
俺もネフェシェ4止まりだしそのうち外れそう
その分カアスは外れることないからいいけど

388 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:51:23.52 ID:Rqgop9lja.net
>>386
インフレも激しくなったしそろそろ変形解禁してもいいと思う

389 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:57:22.03 ID:GgIkm3ny0.net
回復量に上限なけりゃHP盛り得なんだがなぁ

390 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 03:33:11.66 ID:H5JslGyJ0.net
俺はまあ配布無い好きキャラの強化に注ぐつもりでいるが
報酬でいっぱいあるイルムのタマタマちゃんと割れてくれよ…?
配布じゃないし同じポイント18000のオーブなんだから

391 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 03:33:28.68 ID:f05Ty1CNr.net
>>371
シナリオでがっつりカイザーノヴァ出すフラグ立てているよ
それにDDのマジンガーはジェットスクランダー持ち出したり第7格納庫出てきたり最早OVA版って何だっけ状態だからな

392 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 06:15:43.13 ID:kIZvrxDDa.net
>>381
ストナサンシャインは陽電子砲を超えるくらいでないとね
真ゲ1は型落ち状態でダメージソースとして足りない
今回の制圧だと真ゲ2使わんけど迎撃では回避ボーナスだらけでどこかでは出すから真ゲ2運用になっちゃう

393 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 06:24:08.13 ID:ttI+k22J0.net
誰か俺の赤1100のメグパイ使ってあげて
ID:180255299です

394 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 06:55:19.35 ID:nb37fO+o0.net
プラズマドリルハリケーン出せ

395 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 06:55:28.71 ID:tupOI+ZW0.net
シンジやでディドのおかげでもはや攻撃特化とは?という状態なので、そらそろ真ゲ1には真の攻撃特化の超火力を見せつけてほしい

396 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 07:19:30.61 ID:cEVvq+Pl0.net
攻撃力10万くらいいかないかな

397 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:02:50.49 ID:rAqFPnFUa.net
引退勢整理して空きができたのでフォローする権利配布

赤1900青550
ID:294010690

398 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:19:34.12 ID:L6Z5U6WB0.net
>>395
それまず勇者王さんが先じゃないですかね

399 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:32:14.01 ID:6TYEB2IFH.net
真ゲはストナーで重複可気力上限と気力毎必殺威力アップと射程アップとついでに与ダメアップ貰えれば
それでもシンジさんのほうが強い気がするけどEX登るとシンジさん全ステージに出せるわけじゃないし

400 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:47:14.49 ID:z783yPKsa.net
>>399
そこに精神回復つけないとシンジ様には及ばないな

401 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:05:45.72 ID:feg6nlvI0.net
バランス与ダメ支援が余ってきたから2枚昇格したけどシンジさんの伸びエグイな
ガトリングと武装一斉が無特性で気力180止まりなのに35万超のダメでるようになったわ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:09:13.55 ID:1GP8hakzd.net
>>398
そいつをなんとかするつもりがないのはディスクPでわかったw

403 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:12:14.13 ID:bdOuTOs/M.net
ライガーシンジの気力上限重複可+気力毎バフ+気力毎必殺威力アップの合せ技とか偏り過ぎて嫌いやわ
それするなら戦闘回数バフとか当てたらバフにももっとテコ入れしろやって思う

404 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:13:38.65 ID:kxCodoDma.net
竜馬は配布オーブもないし武器の方で盛ってもらわないとな

405 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:26:19.61 ID:aNKE3bxqM.net
シンジさん超える可能性あるの全力2つ持ちのキャラくらいじゃね?

406 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:31:36.35 ID:6TYEB2IFH.net
シンジさんを超えるには最低限シンジさん以上の火力と精神回復に長射程、高防御、高回避のどれかはないといけない
まあしばらくは超えなくてもいいけど
ただ今更こんな性能って必殺出すのはやめて欲しいな

407 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:34:44.80 ID:0dGqmgeRa.net
気力連動は無特性でも6%あれば最大150どまりでも30%の補正値入るからなあ
昇格で旧武器のステが15%〜25%ぐらいまであがって今まで無補正だったステも強化できるよ!やったね!
じゃねんだわ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:37:42.79 ID:6TYEB2IFH.net
戦闘回数とアクション毎バフはせめて次のステージや撤退しても引き継いでくれればな

409 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:40:09.41 ID:VZswuYj40.net
>>407
まぁ射程とかの都合で古いSSRを必殺枠につける時とかは底上げが大きいからありがたいけど、昇格すればメインとして使えるかといえばそうではないしなぁ
クレイモアとかは昇格するとメイン装備での使い勝手かなり上がるけど、そもそも攻防タイプに必要な性能は昇格しなくても高かったのありきだし

410 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:40:42.22 ID:0owxV9U10.net
>>405
炎の魔動王の事か!

411 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:44:45.40 ID:d5JA452G0.net
このゲーム最新のストーリーの状態で版権作品どこまで進んだんだっけ?
原作終了後 がOVAダンバイン、Zガンダム、WEWなのはわかってるけど
原作終了した 逆シャア、SEED、ギアス(1期)、マジンカイザー
原作第1部終了(相当) ヴヴヴ、鉄血、OO、コンバトラー、エヴァ、フルメタ、レイズナー
原作途中 ガガガ、鋼鉄ジーグ(神含む)、アルドノア、ゼーガ、亡国、ライガー、グランゾート、ワタル(まだ第1話だけ)、デビルマン
そもそも原作してる? UC、真ゲッター、ダンバイン、ダイターン、グレンダイザー、ダルタニアス、ボトムズ

とりあえずこんなものか? 見てない作品とかあるから抜けてるのあったらごめんなさい

412 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:49:44.79 ID:0C0iyJRja.net
ガエリオやコーネリアみたいな気力系メタをもっと増やしつつその分戦闘回数バフの上昇率を上方修正するでもして、気力ごと一辺倒の現バランスどうにかして欲しい

ただでさえ機体の格差ひどいのに新パーツで気力ごと貰えるかどうかでまた格差広がり続けるの頭おかしい

413 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:53:08.68 ID:VZswuYj40.net
>>411
サーバインって終了後だっけ?
召喚された時に言ってたような気はするんだが、全く覚えてないわ
原作してる?勢はボトムズ以外は多少変化入れながら原作の話を進めてはいると思う
ボトムズは本当にいるだけ参戦になっちゃってるけど
あとベターマン(原作と違う形で1話だけ)も入れて差し上げろ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:55:27.98 ID:aNKE3bxqM.net
>>373
御三家が全くオーブ入って無いんでブレイカーのハイニュー位しか使いどころねーわ

415 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:59:03.79 ID:aIjt2l21M.net
>>408
真面目に改善して欲しい点だわ、後はパッシブ系の精神の持ち越しとかもして欲しい
今の制圧の仕様とマッチしてないわ

416 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:00:42.56 ID:cq3NflWT0.net
割と一年前くらい前は御三家だけ育てれば良いぜニヤニヤニヤ
みたいな雰囲気だったから層が厚くなったのは良いことだと思う
ライガーシンジの気力190コンビが今は前面出て強いくらいで
あと放置され組ほんとひでぇ

417 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:02:27.04 ID:d5JA452G0.net
>>413
見てない作品も結構あるからガバだからな
サーバインは最後のミサイル爆発までしたみたいなセリフあるからほぼほぼ原作終了のはず
ナデシコも入れるの忘れてたな、あれはようやく原作開始だったけど

418 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:03:56.84 ID:rAqFPnFUa.net
ライガーは限定でもないのにあの性能で許可出した責任者の正気を疑うレベル
まだこいつサンダーライガー残してるんだよな…

419 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:38:24.20 ID:VZswuYj40.net
>>417
原作してる?勢は
UC:普通に原作追ってるけど、ユニコーンが次の場所指し示すタイプだからあの世界にいないと話が進まない
真ゲッター:原作ってなんだっけ?状態だけど、早乙女率いるインベーダー軍団との戦闘が話の根幹だから原作やってると言えばやってる
ダンバイン:一応地上浮上後の話をちまちま進めてる
ダイターン:コマンダーが出てるだけこれでも原作やってる方
グレンダイザー:ベガ星連合攻めて来ててベンメルとかも出てるし、ボルテスと同程度には割と原作進めてる
ダルタニアス:1話やって、カブトも出てるから開幕くらい

ボトムズ:そもそも今どの時系列なんだお前は(ちょい前までのナデシコと同じ)

420 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:39:51.08 ID:8Tvawt0sM.net
>>411
ユニコーンはなんかよく分からない状況だし今更シナンジュ出すの?って思うからいきなりフロンタルとネオング出て来て雑に処理する可能性もある気がするな

421 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:59:46.23 ID:aNKE3bxqM.net
真ゲッターはジジイジジイ言っとけば話しになるという雑さ

422 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:01:13.52 ID:HCVxa/um0.net
>>407
流石に今時メイン30%じゃ鼻くそではあるけど無特性でもそれだからまぁ優遇気味ではあるよな
つってもごひも射程アップにブレイクアップ、変則戦闘回数で49.5%くらいはいきなり貰ってたりはするし一応戦闘回数にテコ入れの兆しが無いでもないな

423 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:16:33.22 ID:Qt6LMltDa.net
気力10上がるごとにステータス上がる分も考慮して気力バフ以外の数値決めろっていう

424 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:19:20.65 ID:Cb04LzSWd.net
アーバレストやグランダッシャー辺りから50%辺りにして来てるね
他の必殺スロが死んでる上にブレイクも取られた某オーラバトラーは40%だけど

425 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:23:10.79 ID:aNKE3bxqM.net
ついに気力毎も8パー
来年は10パーくらいになってるかな?

426 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:32:13.20 ID:bB0T4l0B0.net
>>423
それは平等に係るからええやろ

427 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:32:51.09 ID:w9sgqIyQ0.net
アルドノアが参戦したのは間違いだったって運営思ってそう
ネグレクトがひでーぞ

428 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:39:19.76 ID:KWcox2pf0.net
バランスタイプがどうしようも無い産廃だったからって、トラアタみたいな現時点でもぶっ壊れデバフ渡すのが悪い

429 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:40:24.81 ID:7yYx9Adza.net
>>426
平等に気力上限上げられるならええで

430 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:51:08.78 ID:ttI+k22J0.net
>>420
シナンジュどうすっか分からないけど、この流れでシャア自軍入りかな

431 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:04:51.70 ID:EmntjcS00.net
アルドノアはまだSSRがない機体を強化して欲しいな。範囲バフとか有れば間接的に主人公も強化になるのでは

432 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:12:41.29 ID:bgMYg/O5a.net
プリンスハイネルとか使えるようになったりするんかなぁ

433 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:13:05.99 ID:01I7wtkV0.net
アルドノア二人ともssrあんじゃんと思って調べたら三人いたのか

434 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:16:06.15 ID:EMeisIMJ0.net
ハーフアニバヴィルキスまだかな

435 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:20:18.72 ID:LQJUuPOG0.net
まだ諦めてないのに笑ってしまうw ほんとに来たらどれだけぶち込むんだろう

436 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:28:16.89 ID:w9sgqIyQ0.net
無くはないだろう

437 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:29:03.68 ID:bgMYg/O5a.net
クロスアンジュがこないって決まったわけでもないし笑うことでもないんじゃね
それだけ好きって気持ちは伝わるしきたらおめでとうだよ

438 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:30:14.55 ID:HCVxa/um0.net
>>431
ユキ姉にイナホ同時編成バフと範囲バフとかは一応それっぽくはあるけど…
イナホはステ補正45%↑とかくれたら普通に使うと思うけどな俺
それに範囲バフか範囲デバフでもついてたらトラアタの覚醒含めてミサイル+5積む価値は高いし

439 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:33:50.84 ID:3YSSaqxo0.net
オオチインタビュー曰くインフレには気を遣ってるみたいだから、ガンガン参戦作品増やしてどの機体でもSSR一個取れば通用するようにしてくれたらいいな

440 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:34:37.64 ID:KZtZa8fm0.net
でも実際ヴィルキス来たらDDの仕様上すげえ強いとは思うんだよね
恐らく攻撃回避でディスコは遠距離とマップ兵器があってその後に能力解放もある

441 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:36:06.78 ID:LQJUuPOG0.net
ごめん来る可能性はもちろんあると思うんだけど、なんというか
荒らすのでもなく会話に参加するのでもなくこっそり呟いてく姿がツボに入って…

442 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:39:14.85 ID:HCVxa/um0.net
>>439
実際ごひちゃんとか普通に即戦力レベルだし今後の新規もこれくらいやって欲しいわ

443 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:39:42.40 ID:GgIkm3ny0.net
アルドノア原作知らんけど、現状の扱い見るに主人公以外実装する必要あったの?ってなる

444 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:41:09.40 ID:bgMYg/O5a.net
女主人公の作品はもっと増えていいと思う

445 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:41:48.81 ID:feg6nlvI0.net
ごひよりも実弾MAP兵器要員でトロワが欲しかった

446 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:41:57.18 ID:jCB7GeQt0.net
赤2800
今日の100スキップタレ1
( ゚∀゚)

今回はツイッターやフレンド登録みても赤にタレ徳盛の人のが多いくらいだが
さてどこまで回収出来るもんなのかね
今回はサンプル多いので資料としては関心事

出来れば課金もしてのイベントだし
鬼周回や、フレンド厳選とか、チケット溜め込み持ち越しとかをしない状態の
1ログインでのデイリーアチーブメント2のでの50スキップと、30000pの50スキップチケットの1日100スキップx15の1500スキップで元がとれるぬるま湯ドロップ率を希望したいわ

447 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:45:24.04 ID:bB0T4l0B0.net
イナホはもう1つデバフもらえたらクソ使いやすそうなんだけどなあ

448 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:46:11.90 ID:w9sgqIyQ0.net
思うんだが今スキチケは貯めといて4次が来たらまとめてぶっぱするほうが
効率はええんちゃうんけ

449 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:46:27.54 ID:LQJUuPOG0.net
今回イベント後半のタイミング間違えて
フレとスキチケを先に使っちゃったら精神的ダメージでかそう

450 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:47:07.55 ID:jCB7GeQt0.net
>>448
本日期限切れが75ー150でるのでしゃーなし

451 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:48:03.92 ID:wee+4Pycd.net
>>418
初心者救済じゃね
選べるSSRでライガースラッシュとって
ベガカッターかクロースプリット引ければ一線級ユニットの出来上がり
恒常もピックアップ無ければ引ける確率鬼低いし、そんなに変なことしてないよ

452 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:52:17.16 ID:VZswuYj40.net
>>444
クロムクロ参戦はよ
って思ったけど、主人公は剣之介の方か

453 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:52:46.30 ID:aNKE3bxqM.net
ワーン
プラスワーン
プラスワーン

454 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:56:49.86 ID:nNlNudvx0.net
初心者救済を考えるような運営なら初心者用ログボなりを用意してると思うの

455 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:58:25.69 ID:bgMYg/O5a.net
>>452
ダーリンインザフランキスにきてほしいなと思ったけどあれ女主人公に見えて男主人公か

456 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:59:00.99 ID:i0+hznGWr.net
>>443
一応はシリーズ初参戦だからね一応は

457 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:01:55.12 ID:i0+hznGWr.net
>>439
オオチならインフレに気を遣っている(インフレを抑えるとは言っていない)でそのうちハイパーインフレ大戦になるんだろうなって信頼感がある

458 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:04:04.34 ID:tt8UbWAPa.net
ダンガイオーなら女主人公で相手を行動不能にできるぞ!

459 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:06:48.07 ID:jCB7GeQt0.net
ダンクーガNOVA
トップ
トップ2
辺りしか思い付かん

あとフミカネ系

460 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:09:10.33 ID:wzH9SbRW0.net
女パイロットもう少し増えてもいいかな・・・
いつもEXおちついたら10しばりプレイやるんだけど、
女性しばりでやったら 10クリアはできたものの クソきつかった 限定無ししばりよりキツイ
グラフディンズ使えば気力管理は困らないけど全体的に火力不足で
ヴァイスリッターがけっこう強くて玉数多いからギリなんとかなったけど

461 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:09:40.49 ID:VG5z1CBSa.net
スザクとかシャアとかリュウドルクって味方で使える時来るのかな

462 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:10:25.14 ID:+Phrv+cxF.net
イベント後半いつからだっけ…7日だと迎撃と被っちゃうな

463 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:14:49.45 ID:j7RlWWyzr.net
スザクとリュウドルクは参戦しない理由も無いしそのうち参戦しそう
シャアは逆襲後だし怪しいな

464 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:18:14.85 ID:bgMYg/O5a.net
将来的にホワイトファングも使えるならスザクも育てるんだけどなぁ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:19:30.51 ID:KZtZa8fm0.net
敵と味方どっちにもシャアが居て、シャア同士で戦うとバグるイベントがありそう

466 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:19:59.05 ID:z783yPKsa.net
>>419
ボトムズはOVAも終了した後でしょ
でなきゃあのフィアナ一途男が傭兵紛いのことしてるわけがない

467 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:23:45.59 ID:N060Sl15p.net
>>454
ホント初心者救済しないよな、俺ゃ初心者とも言えないぐらいはやってるが初期勢が170チップ3枚あるのに殺意が沸くわ、一枚しかねーぞライガーに使ったら終わり。グランゾンR-1に入れたいのに気力150で使ってる時そこそこ育ててなんで150で使わにゃならんの?といつも思うわ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:24:14.86 ID:+Phrv+cxF.net
スパロボだとフィアナが死んだ後の参戦は初めてになるわけか
(Zはワイズマンが生き返らせた。Tは生きてる)

469 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:24:17.90 ID:w9sgqIyQ0.net
女性パイロット縛りだと打撃属性が舞妓くらいしか居なくてマジ大変

470 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:25:40.93 ID:VZswuYj40.net
>>461
シナリオが進めば普通に加入すると思うが、そこまで話が進むのがいつになるやらっていう

>>466
出会った後でも今を生きるのに必死でフィアナ関係ない時も結構あったし、そもそももうフィアナには会ってるのか?って疑問も

471 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:27:47.78 ID:VZswuYj40.net
>>467
3枚も持ってるのは初期勢でも特にやりこんでるか課金してる人らだけだし、2枚持ってるのすら初開催で勝手もわからない頃にS取れてる人だけだぞ
Sの人数今ほど多くなかったし

472 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:30:22.95 ID:KZtZa8fm0.net
>>469
神速の異名を持ちバフを自在に操る高貴なる女吸血鬼がおるやん

473 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:31:59.48 ID:umU05w5Zp.net
初期からやってる勢にアドバンテージくらいあってもええやろ、そんなんで殺意感じるとかヤバすぎ

474 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:33:20.17 ID:ihCVu3X50.net
気力20チップは攻撃補正付いてない下位互換でいいから欲しいね
3個あってもダイターン、R1、紅蓮、ダルタニアス、Hiνとかとか使ってみたいのが沢山ある

475 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:35:30.10 ID:d5JA452G0.net
女メインの作品か
クロスアンジュ以外で思いつくとしたらラグランジェとレガリアだな、どっちも自分が出してほしい作品だな

476 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:36:26.36 ID:rpY72bsEa.net
3枚持ってるのは割と選ばれし奴等だぞ
今迎撃60万制圧EX9軽いけど初回迎撃40万取れなかったわ俺

477 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:41:11.10 ID:NOo2yYWsr.net
グランベルム
漆黒のカーテン引きちぎるやつ

478 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:54:43.44 ID:3YSSaqxo0.net
イングラムは泉野明でどうですか、支援も豊富でデバフっぽい武装も多いSサイズユニットになれそうですが

479 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:57:01.29 ID:ruOgkD4m0.net
アキラが3人になるのでダメです

480 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:00:22.81 ID:aNKE3bxqM.net
気力パーツ出してよ

481 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:01:51.16 ID:nfDWhOBr0.net
なんで迎撃は月曜スタートに拘るんだろうな
今回だと第四次開放と被ってダルいだけなのに

482 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:02:13.72 ID:JBSJ+8db0.net
制圧戦最終エリアチャレンジは負荷掛かり過ぎてしんどいし第4次超級はトドメ縛らなければ楽勝で味気ないし迎撃戦は月1回だけだし、意外と対決戦楽しみかもしれん。

483 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:04:07.40 ID:NOo2yYWsr.net
なんで実写版パトレイバー前提なんだよw
アスカが3人いるんだしバランス取れるのでは

484 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:06:42.09 ID:rpY72bsEa.net
ライディーン参戦させてアキラ増やしてもいいぞ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:09:58.73 ID:LQJUuPOG0.net
レイも3人いるよな。フォロンの皮入れると

486 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:10:56.53 ID:aYUQMM0H0.net
フォースリアクターってのはいつ実装されるんですか?
Wikiには載ってるけど入手法が分かりません
よろしくお願いします

487 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:14:35.38 ID:kftHWky40.net
運営も気力上限チップで殺意抱かれるとは思ってもいないだろうな

488 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:17:15.69 ID:GgIkm3ny0.net
気力上限チップってのはいつ実装されるんですか?
Wikiには載ってるけど入手法が分かりません
よろしくお願いします

489 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:20:52.68 ID:KHZMhkDca.net
味方スザクっていつ実装されるんですか?
最初期のWikiには載ってたけどいつの間にか消されてて入手法が分かりません
よろしくお願いします

490 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:21:48.49 ID:cEVvq+Pl0.net
種運命参戦でレイとアスカ増やしてもええんやで

491 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:25:16.64 ID:lCWzZoRX0.net
なんで、自前のスキルオーブで170行くやつらに気力チップが必要なのかそれがわからない

492 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:28:53.62 ID:xKv7+nNTM.net
>>469
元祖打撃ブレイカーはどこいったよ

493 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:37:18.44 ID:GtKJvaJo0.net
>>481
こだわっているんじゃなくてルーチンワークが楽だから変えたくないだけなんだと思う
いつもと同じ事をいつもと同じようにするのがコストも掛からずやる方も楽だからね
だから年末も周年祭も特に何もしようとしないんだと思う 楽だから

494 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:40:03.20 ID:6TYEB2IFH.net
まあ気力上限チップあるなしで戦力だいぶ変わるからしゃーなし
迎撃報酬で出す気ないなら汎用オーブで出してくれてもいいぞ
くそ確率で文句出るだろうけど

495 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:47:39.76 ID:Uj9mqgPH0.net
持ってても未だに☆20になってない人が居るという

496 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:48:07.62 ID:3M3BDZmAd.net
いくらなんでも気力チップは頻度が低すぎるわ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:56:26.94 ID:xKv7+nNTM.net
気力上限以外で復刻したユニークチップってあったっけ?

498 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:00:50.20 ID:vszfSrlB0.net
後半戦、月曜日に始まるかねぇ
2月は元々日数少ないし、なんとなく前半戦は最低8日やるんだ、みたいな意思を感じることがあったからなぁ

499 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:01:48.91 ID:KZtZa8fm0.net
件の汎用オーブで気力上限アップが選べたりせんのかな

500 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:09:49.16 ID:LQJUuPOG0.net
>>498
イベント後半月曜日からなのか、そっちに集中したいから迎撃が適当になっちゃいそう

501 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:24:01.61 ID:8+PYA878M.net
ガイはまだ二人しかいないか。劇場だしダイゴウジさんはありえないしなー。

502 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:31:14.20 ID:EmntjcS00.net
>>501
スパロボWのオリジナル、劇場版ダイゴウジガイを出そう

503 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:34:22.09 ID:H5JslGyJ0.net
同じもの配ったのは迎撃開始から半年頃の気力上限チップ1回だけ
第4回あたりからもう800位入れなくなった無課金ゼロリベ開始組だけど上限チップ3枚持ってるわ
最初の頃はみんなやり方よく分かってなかったからね
ボーダー判定はボスどれだけ倒せるかくらいのもんだった

504 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:41:23.73 ID:6TYEB2IFH.net
気力上限チップが復刻したのは第9回
復刻までの期間が同じだとしたら次は第17回になるけどたぶんそのへんは適当だろう
次復刻やるかも分からないし

505 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:42:49.37 ID:XNP07YRKd.net
つれー 無課金だけど気力上限チップ3枚あるわ はーつれーわー

506 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:44:35.87 ID:aNKE3bxqM.net
>>505
オ○ガさんかな?

507 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:44:46.94 ID:ix9UYUtq0.net
もうSランクの報酬チップ効果には全部重複不可の気力上限付けて良いのではないかと思う

508 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:57:52.47 ID:LQJUuPOG0.net
気力上限チップと並ぶくらい重要なチップとなると
(まだ出てないけど)射程増加チップがあったらいいなと思う
★20だと射程が2伸びる感じ

509 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:08:50.81 ID:umU05w5Zp.net
ただでさえ現状タイプ限定でしかないのに無差別射程延長はないかなぁ

510 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:15:19.20 ID:0kNd6onVF.net
噂の気力チップきたらぶっこもうとおもってリローダ使わず保管してる300日勢のわい

現在リローダ52こ

511 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:22:52.15 ID:D3ihw3sY0.net
制圧10やっとクリア
メグ、ライガー(クロスプまで)、チェンアタ復刻とってギリギリ
みんなどれだけやり込んでるんだ

512 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:23:29.49 ID:H5JslGyJ0.net
他の射程アップ要素と重複せず最大+2までならなんとか許されるくらいかな

513 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:26:19.62 ID:6TYEB2IFH.net
射程アップ来たらアスカがやばいがやっぱりシンジさんのほうが強いという
もうだいたいシンジさんのほうが強いからセーフ理論で行ける

514 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:32:59.02 ID:HCVxa/um0.net
というかアスカ今回制圧で使ってねーな…
まぁ強いけどチェンアタ互換能力だしバリアなきゃそういうこともあるかなってのはなんとなく引くときからわかってたけど…

515 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:34:54.68 ID:Z7bg+d2u0.net
>>374
結果的に龍神丸は気力より戦闘回数の方が重要なんでキマリスに結構ハマった
グラヴァリンは最後撤退脱力アタッカーに激励撤退みたいな無様な戦い方になったけど制圧10もクリア出来た
ここで相談してよかったよ、マジでありがとう

516 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:40:31.55 ID:cq3NflWT0.net
戦闘回数系ディスられがちだけど
気力武器がサブでも重複しまくるってあんまないから
サブ挿しとしてはけっこう嬉しい気がする
もちろん気力武器一枚はあるのが大前提です

517 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:02:30.01 ID:tupOI+ZW0.net
エレクとかはそんな感じだったね
ガズラで与ダメアップ来たから取って代わられたけど

518 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:04:55.78 ID:GWhlRTkx0.net
アスカは制圧で使うなら底力運用したくなる
サンダースピア昇格させてHP削ればかなりのステになりそうなんだけど

519 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:09:50.46 ID:VZswuYj40.net
重複なしでも射程アップ来ればゼンカイジャーは使いやすくなるな
火力だけはあるから射程外に居続けられるなら斬撃弱点には行ける

520 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:35:12.73 ID:LQJUuPOG0.net
>>518
2号機はATフィールドが付けば底力運用でも安定するかなぁ
ナイフのオーブMAXならHP25000増えて、気力200になるんだけど

521 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:37:37.09 ID:bB0T4l0B0.net
シンジさんってDD全部盛りみたいな強さだよね
武器的に将来性もあるのが恐ろしい

522 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:47:29.26 ID:ix9UYUtq0.net
2号機のATフィールド必殺スロットでも防御上げてくれるのはいいけど微妙に使いにくい感
防御デバフ付いてるし2アクにして高火力のナイフの前に撃てる感じにして欲しかった

523 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:51:31.76 ID:feg6nlvI0.net
シンジさんは今のまま放置されても1年以上戦えそう
というかしばらく放置して他の強化進めてくれ

524 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:14:23.35 ID:GgIkm3ny0.net
ガズラの挙動ちょっとおかしい?
自アクションでガズラ当てて気力10伸びるけど、その後敵アクションでディドが殴られたあとにまた10伸びてる

525 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:16:00.85 ID:wee+4Pycd.net
シンジは汎用性があるからな
どのコンテンツでも使えるから陽電子砲に劣るパーツをもらった機体はハズレ扱い

これで戦闘回数とかならまだマシだったんだが

526 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:19:40.92 ID:6TYEB2IFH.net
陽電子砲に劣るパーツ貰ったらハズレだと初号機以外全機ハズレになってしまうのでは

527 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:23:04.49 ID:XNP07YRKd.net
攻撃特化とか回避特化とかいうタイプの割に全然特化してないのがそもそもの問題だと思う

528 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:26:04.02 ID:01I7wtkV0.net
ていうか変なタイプとかがいらなかったと思うの

529 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:26:11.82 ID:Uj9mqgPH0.net
防御特化ももっと盛ってくれていいのよ

530 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:27:46.06 ID:wee+4Pycd.net
当たり扱いしない人もいるだろうし、そしたらガチャの売上は落ちる
かと言って陽電子砲を超えるスペックのパーツを出すほどインフレがひどくなる
正直ナーフしてもいいレベル

531 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:28:33.51 ID:KWcox2pf0.net
複合タイプの存在意義があったのなんて最初の数ヶ月くらいだからな。第二回制圧くらいで特化ステと長射程以外ゴミになってからその方向で固まっちまった

532 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:30:54.17 ID:MC/V7Skr0.net
昇格したのに攻撃アップ量も与ダメアップ量もバランス支援に負ける攻撃特化支援は本当に何考えてるのか分からない

533 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:32:04.33 ID:i0ZKUs/50.net
迎撃戦前までにエラーの対処するかと思ったけどそうではないのかな…定期メンテも最近きてないな

534 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:48:42.79 ID:YKhJmFx00.net
>>532
攻撃特化支援ダメージ増加率 昇格前14.5%昇格後21.5%
バランス支援ダメージ増加率 昇格前14%昇格後22.5%(ついでにHPも増える)
これひどいよね

535 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:03:29.11 ID:3Qt51Nio0.net
タイプって全く機能してないけど必要だったのか?

536 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:04:47.56 ID:GtKJvaJo0.net
まあゲームを面白くする為に作られたんじゃなくて、ガチャを引かせる為だけに必要だったって感じだな
それにしたってタイプ作り過ぎだよ。扱い切れる実力もないのに

537 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:08:05.40 ID:ix9UYUtq0.net
大丈夫しばらくしたら防御命中以外からのダメージ300%カットのボスとか出してくる

538 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:08:56.71 ID:KZtZa8fm0.net
大艦長と花ってチップにしてる?
強化される見込みは薄いし上位互換のユニスメグもあるし
大艦長には不屈の価値あるけど大艦長が最適解になるってほぼ無さそうだし

539 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:09:19.57 ID:3Qt51Nio0.net
まあオオチが作り直したいっていうのは正直わからんでもない
こんなん引き継げ言われても嫌すぎる

540 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:12:44.68 ID:kxCodoDma.net
作り直しても運営と開発代えないと大差ないのが出来ると思うわ

541 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:13:49.38 ID:Qhq2wJDQd.net
よくある3〜5属性分(攻撃、防御、回避、命中、バランス)のタイプ分けで、
攻撃タイプの中で攻撃よりとか回避よりのステータスにして、さらに必殺技属性もあるからユニットとして十分差別化出来そうだけどな、と思う

542 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:15:22.60 ID:aYUQMM0H0.net
スパクロの属性もほぼ機能してなかったしいくら仕切り直しても同じだよ

543 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:17:27.22 ID:LQJUuPOG0.net
作り直す時、またJASRACに版権BGMの著作権料をぼったくりされるのも困るから
課金コンテンツとしてユーザーがBGMを購入する感じにした方がいいな

544 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:20:00.25 ID:azTF4cr/0.net
防御回避とか防御命中みたいな明らかなハズレ作ったのが無能すぎる

545 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:21:16.15 ID:L6Z5U6WB0.net
タイプ分けるならせめて各タイプの実装数くらいはある程度合わせろと

546 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:22:25.03 ID:vZq2Bto5a.net
作り直すと言ってもどうせ予算的に海外に丸投げだろ?
意味ないよ

547 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:22:50.09 ID:GtKJvaJo0.net
>>544
そこら辺は人気が無いもんだから、サポートも出せず精神コマンドが酷い事になっているのも
ホント無能って感じがする

548 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:28:37.42 ID:eucB+es/M.net
2号機ナイフは昇格後の必スロ性能がエグいから次来たらとんでも無い事になりそう

549 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:29:35.80 ID:Qhq2wJDQd.net
グラフディンの後継機をタイプバラバラにして、支援でディドの遺志(〇〇)を6人分実装するとか

550 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:36:10.10 ID:D3ihw3sY0.net
タイプと言えば
性能はそこそこでビーム+実弾みたいな複属性があってもいいな
昇格で旧SSRに付与してもいいけど

551 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:40:19.25 ID:3Qt51Nio0.net
まあ作り直してもクソっていうのはしゃーない
要は同じ批判ウケるでも自分で作ったもんに批判される方がいいやろうねって言いたかった
別に擁護じゃないよ

552 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:40:46.39 ID:cEneKUVXd.net
そか
ハフバでワールド追加がきたら
新グラフディンヒロインも追加されたりする可能性もあんのか

まぁ先行配信のディドメグだけかもと
期待せずにいるか

553 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:46:05.13 ID:eucB+es/M.net
オオチは自分こそチェンクロ丸パクのクソゲー作っといて良く作り直したいとか言えたなとしか思わない

554 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:46:14.83 ID:vZq2Bto5a.net
>>551
丸投げは自分で作ったとは言わんぞ

555 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:51:30.83 ID:umU05w5Zp.net
そりゃ土台も柱も全部腐ってる家渡されてリフォームしろって言われたら、誰だって1から建て直させろ言うやろ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:53:08.51 ID:0tGQNYjcd.net
土台作る能力もないやつが作り直したいなんて言っても失笑されるだけだろ

557 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:53:52.36 ID:w9sgqIyQ0.net
防御命中はジャスティスガンダム以外死んでる
防御回避はそもそも生きてたことがない

558 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:55:36.92 ID:3Qt51Nio0.net
>>555
これが言いたかった
別に作り直したから良くなるとは微塵も思ってない

559 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:03:27.33 ID:VZswuYj40.net
>>557
覚醒人は配布オーブあって長時間デバフ持ちだから死んでるって程ではない
気力170にできるから防御性能は結構高いし
次のSSR早くほしいくらいではあるけど

560 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:05:42.80 ID:wee+4Pycd.net
サーバインとかまともなSSRないくせに配布オーブすら貰えない
その割に最新ガチャで専用支援はピックアップされる
本当に頭おかしいと思う

561 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:12:55.58 ID:8iFTSMM10.net
エヴァの何が強いって配布オーブがあることだよなぁ
ディーダリオンは1,2個目のオーブが弱すぎるから強さが若干抑えられてる気がする

562 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:20:54.92 ID:aYUQMM0H0.net
防御回避とか字面から既に意味不明だしな
避けるのか受けるのかどっちかにしろ

563 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:22:39.58 ID:rfQQS2US0.net
初号機は陽電子が強過ぎるわ
真ゲの方がオーブ育成は断然進んでるのに全く役目なくなってしまってる

564 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:27:19.01 ID:H5JslGyJ0.net
シルキーがピックされてるのは直感3回だし…
2回のリナリアメグも度々迎撃ガシャに出てくるだろ

565 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:28:57.06 ID:01I7wtkV0.net
不屈のほうがいいかなって

566 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:30:15.75 ID:H5JslGyJ0.net
不屈じゃ回避ボーナスにならねぇだろ
恒常で集中があればな…

567 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:32:15.91 ID:01I7wtkV0.net
迎撃で防御回避なんて使う?

568 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:36:03.84 ID:jCB7GeQt0.net
>>560
逆に考えるんだ
次の新SSRはサーバインだと

ねーな

569 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:40:22.20 ID:vlnPCkJf0.net
シンジさんは昇格と配布オーブだけで気力190だからな

570 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:42:11.17 ID:jCB7GeQt0.net
迎撃で使うとしたら広いMapでワンチャン
たぶん射程長いキャラ使った方が殲滅力で勝るよね

引きうちしてくるボスだろうし

571 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:42:42.17 ID:0gShuhwX0.net
黒アキトさんは新必殺実装された少し後に使った記憶ある

572 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:45:53.38 ID:KWcox2pf0.net
サーバインもごく一部でカット壁として使われてるな
SSR3種も貰っといてネタにもならんしガチの空気になってるのは戦闘のプロ

573 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:47:51.01 ID:azTF4cr/0.net
タイプが機能してないからまだ救われてる方なだけ
防御回避をまともに防御回避にしたらどう考えても死ぬから何で作ってるんだよって意味

574 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:49:03.28 ID:EA1Foaqaa.net
戦闘のプロは攻防支援Wとして役に立ってるから・・・

575 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:49:37.59 ID:bkU5yq2Pa.net
タイプ名変えるだけでもだいぶ変わりそう

576 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:50:03.54 ID:UQdME8uMa.net
普通にタイプ別に必殺技の倍率とか調整すればいいのに計算式は簡単にしたくせ
調整雑で脳死コピペ設定してるからそりゃバランスとれねーよ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:52:23.29 ID:iDcrHlYPa.net
土台が腐ってる事には誰も反論しないんだな

578 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:53:11.01 ID:w9sgqIyQ0.net
ボロクソ言ったがワイも制圧10でディマージュにブラレナ使ってた時あるし
迎撃でも回避の頭数足りない時に出すこともあるんで最底辺ではない
サーバインは……救済の日が来るんですかね

579 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:55:33.53 ID:ruOgkD4m0.net
サーバインはバリバリ現役じゃねーか

580 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:57:10.86 ID:iSXg7BzVr.net
トリプルマジンガーブレードはよ

581 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:58:42.03 ID:aYUQMM0H0.net
プロはグレートブースターで化ける予定だから

582 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:59:38.50 ID:vQk3V/lPa.net
ワールド追加くるとしたらお前らはどの作品が嬉しい?

583 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:00:46.75 ID:3r+x42HAr.net
ワールド自体追加されないのが一番嬉しいかな

584 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:02:21.65 ID:KWcox2pf0.net
>>577
初期からやってるユーザーほど根元が腐ってる部分見てるからなぁ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:04:47.34 ID:01I7wtkV0.net
腐っててもスパロボすっきゃねん

586 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:07:21.30 ID:g7AV63IG0.net
サーバインはカルラ戦で壁やってるよ

587 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:07:58.96 ID:bkU5yq2Pa.net
早すぎてどんだけワールド追加されたくないんだよ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:11:16.56 ID:wee+4Pycd.net
>>586
スペック知りたい
SSR2つとフェラリオ2枚持ってるけど、使える気がしない

589 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:11:34.28 ID:UQdME8uMa.net
作品追加されねーかな君は推しキャラが冷遇されてない御身分なんだろう

590 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:15:07.69 ID:InDmTudya.net
推しキャラはサキパイ

591 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:18:09.25 ID:hihyb3te0.net
プロはマジンエンペラーが来たらいいなぁ

592 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:19:36.59 ID:EmntjcS00.net
推しキャラは冷遇関係なく育ててるよ
より好きな作品の追加は別じゃないかな
ゾイド新世紀/ゼロの主人公機ありでの再参戦して欲しい

593 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:23:42.68 ID:0owxV9U10.net
直感は使用回数5ならワンチャン入れるかなってレベルでくそ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:29:54.00 ID:VZswuYj40.net
>>592
今だと来るとしてもゾイドワイルドゼロの方が来そうな気もする

595 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:32:57.14 ID:vGKrwjL10.net
紅蓮を…紅蓮を早く救済してください!!
限定SSR出してください…
気力毎に攻撃防御照準が上がって覚醒持ちを出してください…
どうせ後継機が待ってるんだ。多少無茶してもいいんだ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:40:05.43 ID:VZswuYj40.net
紅蓮って今でも制圧で大活躍しとるが
全部射程4で斬ブレイク付きだし

597 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:40:41.80 ID:bkU5yq2Pa.net
きてほしい作品は有名なのがいいかな
カラオケで歌われるやつとかスパロボでも人気だったやつとか

598 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:44:21.57 ID:wzH9SbRW0.net
救ってくれも何も紅蓮なんて普通に使えるし
サブキャラなのにSSR4枚で、そこに限定5枚目追加希望ってどんだけ優遇する気だよ
主役機でも限定なしなうえSSR2しかないのもいるってのに

599 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:44:42.98 ID:EmntjcS00.net
>>597
新世紀エヴァンゲリオンとか?
カラオケ上位+MXや第三次αくらいまでよく参戦してた

600 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:46:45.34 ID:klWvdWlt0.net
紅蓮の次の武器は乗り換えてからじゃね

601 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:47:09.06 ID:ruOgkD4m0.net
今でも現役で使える機体は救済とは言わないわな

>>588回答が無いようなので書いておくがオーラソードは回避すりゃあ40%ダメ軽減、チップのユニークアビには命中率50%以下で50%ダメ軽減ってのがある。合わせりゃ90%残り支援のダメ軽減シンジを入れれば100%超えて行くので避ければ相手のダメは通らなくなる。ただし相手必中は注意な

602 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:50:58.88 ID:bkU5yq2Pa.net
不遇のハードルなんて人それぞれだからなぁ
弱くても楽しければそれは不遇とは思わないし
ガオガイガーもそういう人には勇者王なんだよ
早くジェネシック頼む

>>599
Qとシンがくれば満足かなぁ
13号とシン化2号?が使いたい
カラオケはマクロスFやアクエリオンとかかな
スパロボ人気はわからないけどよく名前が上がるやつってなんだろ

603 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:51:11.31 ID:vZq2Bto5a.net
紅蓮は激励ブレイク役として重宝してるな
火力には期待してない

604 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:51:49.95 ID:rfQQS2US0.net
俺も推しはサキ
推しまくり

605 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:52:51.03 ID:vGKrwjL10.net
ジークぐらい弱かったら逆に諦めがつくんだけど早くにSSR3つあって4つ目も出た当時から小当たり位の性能で配布オーブもないから多少強い位の性能になるのと
他の攻撃命中の機体より微妙に射程負けてるからエヴァ2号機くらいの限定SSR出てめっちゃ強い状態で使ってみたいねん
我侭なのは分かってるけど強い紅蓮を1回で良いから使いたいんよ

606 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:56:07.95 ID:VbN7ai6ha.net
ワールド追加して欲しいけど対決戦に全力だろうからなさそうではある

607 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:56:08.38 ID:o96mPYap0.net
紅蓮は聖天まで行けば強さは約束されるだろ
そこまで行けばな・・・

608 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:56:25.23 ID:9+bJtx/Sd.net
楽園追放もう1度くらい来いー
Tの設定もユニークだったけど
DDなら荒廃地球ワールドでワンチャン
あと久々にティンプが見たい

609 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:58:50.18 ID:+dydxPXe0.net
サレナ好きだしローテートはそこまで悪くないから
はよルリ支援とか本編進めて脱衣アタックください

610 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:00:58.94 ID:VbN7ai6ha.net
>>608
金のアーハンとこの前コラボしただろ

611 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:02:22.07 ID:EmntjcS00.net
>>602
エウレカセブンとかグレンラガンあたりもかなカラオケ強そうなイメージがあるな

ゾイドのライガーゼロが主人公機で一番好き

612 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:03:34.12 ID:LQJUuPOG0.net
デスサイズヘルにライガースラッシュみたいな重複気力武器が来たら
第1オーブをMAXにするだけで気力200だから来ないかな

613 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:05:53.65 ID:bkU5yq2Pa.net
>>611
エウレカとグレンラガンきたら嬉しいな
ゾイドはワイルドゼロなら知ってる
アクションかっこよかった

614 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:08:58.49 ID:azTF4cr/0.net
俺は紅蓮はブレイカーとしてしか使ってないけど気力ごと7%あって連斬も昇格すれば12%あるし
普通に火力あるんじゃないの?

615 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:19:30.43 ID:vGKrwjL10.net
火力あるんだったらブレイカーとして使われていないと思う
攻撃力も照準も射程もオーブの数も全部二級クラスだから器用貧乏みたいになっているのが辛い

616 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:23:12.31 ID:+dydxPXe0.net
ワタルとかいう交換できるオーブの性能が素晴らしいキャラに
気力上限20アップと気力10ごとに攻防照7%アップください

617 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:23:30.51 ID:9+bJtx/Sd.net
可翔式でゲフィオンネットMAPもってくるかもしれないぞ

618 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:23:36.10 ID:nb37fO+o0.net
家庭版の方にはもう2度と来ないだろうから電童来てほしいと思ってる
性能がクソ微妙だろうと不遇扱いされようと使えるだけマシ

619 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:27:25.12 ID:R4ptpVeza.net
電動は防御と回避に優れてそうだな

620 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:29:41.96 ID:USdkGS78p.net
>>615
わがままの自覚あろうと現状の紅蓮でそこまで文句言うのは多くの他機体推しに喧嘩売ってる自覚持てよ、文句言う前にどんだけカレンにオーブ入れてるのか知らんけど腹立つわ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:30:51.31 ID:rfQQS2US0.net
紅蓮に限らずだけど配布オーブ無し組は基礎ステ盛るのが大変だからどうしても控え目に見えるよね
バフ率が優秀でも基礎ステが低ければ大した事なくなっちゃうし

622 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:31:21.99 ID:aYUQMM0H0.net
電童はスパクロでも微妙だったしな…
ガイキング・ザ・グレートも来ないかな

623 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:32:39.83 ID:KWcox2pf0.net
電童来たとして、ファイナルアタック何個実装されるんすかね…疾風三連撃が最強技のまますげぇ放置されそう

624 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:34:01.52 ID:d5JA452G0.net
>>582
やはりラグランジェやレガリアだな
もしもこの二つが入るとして合いそうな面々とかなんか出そうな作品色々考えてみたんだよな
ダンクーガ、マイトガイン、トライダー辺りが来そうな気がするんだよな、世界移動でガンダムXもありかなと


自分の推しはメグ、サキミ、サキだな

625 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:34:59.21 ID:PF4W3uhr0.net
ビルバインはマジで強化してくれ
いっその事ヴェルビンに乗り換えでも良いから
こいつがまともな強化されるまでリーンの翼とか来なくて良いぞ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:40:19.22 ID:umU05w5Zp.net
ビルバインってそんな嘆くほど弱くないだろ、お手軽じゃ無いってだけで

627 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:40:41.50 ID:LQJUuPOG0.net
>>619
防御・回避タイプはぶっちゃけハズレタイプかもしれないけど
シバラク先生は結構良いと思うんだ。

パックマンが遠距離バランス型なら
シバラク先生は近距離バランス型って感じ

628 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:41:31.43 ID:azTF4cr/0.net
ワールド追加なんていらんけど追加するなら
ワールド6みたいな昭和だらけはやめて欲しい

629 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:50:27.32 ID:Z7bg+d2u0.net
パッと思いついたのがガンダムAGE、ZOIDS、シンカリオン辺りでホビーアニメワールドと
マクロス詰め合わせ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:51:28.75 ID:EmntjcS00.net
>>628
グランゾートとライガーはギリギリ平成
30年以上前の作品には違いないけどね

631 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:51:47.86 ID:bkU5yq2Pa.net
ワールド7がもしきたとしてオリジナルヒロインは何系だろ
ロリ系とお姉さん系きたし

632 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:53:37.47 ID:LAKQQ/XX0.net
スパロボ始めたきっかけのエヴァ3人が推しで育てていたから
弐号機と初号機が続けて強化されて嬉しかったな
色々と不満もあるけど初号機が最強格である限りはDD続けると思うわ

633 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:54:37.51 ID:M0NOx1LMa.net
最近始めたばかりで聞きたいです
ショップにある特性素材のもとパックはお得なのでしょうか?
イベントを周回して集めれるキャラや戦力はまだ揃っていません
Dクリスタルは600所持です

634 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:56:00.12 ID:vGKrwjL10.net
>>620
それ言い出したら超竜神クラス以外は何も語っちゃダメだろ

635 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:59:33.27 ID:0C0iyJRja.net
いい加減紅蓮キチガイ黙れよ

636 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:59:56.51 ID:VZswuYj40.net
>>633
石は溜めとけ

>>634
紅蓮は今の制圧で出番あるレベルの性能はあるし、SSR実装されててもそれすらつらいのが多いだろ…

637 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:03:43.68 ID:w9sgqIyQ0.net
>>631
男の娘系じゃね

638 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:04:44.47 ID:ix9UYUtq0.net
攻撃属性が固めやすく射手も4以上というブレイカーに必要な物を一通り持ち、尚且つ特化には劣るが火力も十分
これで文句言ってたら罰が当たる

639 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:07:41.13 ID:vGKrwjL10.net
レスの通り紅蓮キチの自覚あるから、これ以上は紅蓮のこと書くの止めるよ
吐き出す場所がないから便所に落書きさせてもらいました
気分害した人はすまん

640 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:09:39.95 ID:rfQQS2US0.net
紅蓮は十分強いでしょ
ブレイクもバフもモリモリだよ
配布オーブ持ちみたいにパイステの攻撃を5000〜6000ぐらいまで上げた上で確認すればきっと強いよ
ハルト育ててるけど紅蓮強そうで羨ましいし

https://i.imgur.com/LC2Bon9.jpg

641 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:14:49.43 ID:zN616+Uja.net
>>631
淫乱系

642 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:15:22.26 ID:H5JslGyJ0.net
必スロでも必殺威力アップが付いてるからハルトのがダメージ稼ぎやすいだろ
攻撃命中は反撃で暴れたりしないから1アクに1回ずつしか殴らないし
ていうかオーブこえぇなそれ

643 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:18:24.50 ID:nfDWhOBr0.net
一度も限定をもらってない作品のみ石を投げなさい

644 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:20:07.73 ID:bkU5yq2Pa.net
>>637
エルくん系ならいいかな

>>641
淫乱…一緒にくる作品が気になるわ

645 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:23:45.06 ID:cq3NflWT0.net
ハルトと紅蓮は強いんだけど射程がちょい足りない
フリーダムが長射程だから難しそうだけど攻命用ミサイル欲しいくらい
でもまぁバランス自体は壁or長射程優遇ゲーだからこんなもんなんかな

646 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:24:42.33 ID:7a5xy5ra0.net
>>644
永井豪御大がなんとかしてくれるさ。
っ「けっこう仮面(原作漫画版)」

647 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:27:11.33 ID:7spkQMc50.net
>>644
健全ロボしかあるまい

648 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:29:56.87 ID:bkU5yq2Pa.net
>>646
わからなくてごめん

>>647
ダイミダラーか
デモンベインもそこにいそう

649 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:31:39.74 ID:NVXVnA6T0.net
>>515
おぉおめおめ!
EX1は10とそう変わらないし報酬良いし撤退し放題だから忘れないうちに登っておくと良いかもb

650 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:54:09.56 ID:EmntjcS00.net
>>644
メイズとかラムネ&40フレッシュみたいな
パイロットが素っ裸な作品とか

651 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:06:10.99 ID:h+cDBhh/a.net
アスラクラインの出番かな

652 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:09:09.49 ID:HYgbUip40.net
残り9日だからまだイベント後半来ないよな?

653 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:11:11.12 ID:LZpFebvS0.net
制圧10で2拠点から虹ドロップして両方ともタレだった
2拠点で虹ドロップすることは稀にあるけど両方タレは初めてだわ

654 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:17:33.31 ID:RpR4VlVYr.net
後半はまだだな

655 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:21:48.60 ID:GDPjQRU30.net
後半まだだろうと思ってはいるが一応フレ消化と今日期限のスキチケは
14時回ってから消化しとく

656 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:30:07.33 ID:CceZqhEta.net
後半って今日の14時からかー
赤3種揃えてタレも入れたのに初日からログインエラーでタレ回収できん
アプデはよ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:48:01.41 ID:GDPjQRU30.net
>>656
滅茶苦茶気の毒だな
自分が同じ状況なら腹立ちすぎてアンスト考えるレベルだ

658 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:55:51.29 ID:oIQp1+mQ0.net
後半って今日なのか?

659 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:03:46.56 ID:LaY029To0.net
UCエンゲージのプロデューサーLEDな気がする。
あっちも不祥事ばっか。

660 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:08:13.39 ID:rygeIDPfa.net
バンナムはどのゲームも海外丸投げなんだから不祥事だらけだよ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:14:22.52 ID:okljXeo4r.net
シンジさん乗り換え来ても陽電子砲持ってる人らは誰も乗り換えさせないような気がする…DDはシステム的に乗り換え前の機体も残るから

662 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:15:21.89 ID:okljXeo4r.net
まあ、いつになるか(というかサ終前に)シン・エヴァまで行くかわからんけど

663 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:21:19.09 ID:dUZ6uslb0.net
>>538
追撃狙いボスの超射程後衛に使えるよ

>>656
引き継ぎもダメな感じ?

紅蓮キチは紅蓮救済を訴えるんじゃなくて配布オーブ無い組
全員に配布オーブ配って欲しいって言えばみんな賛同したと思うよ
十分に武器性能良いのにグチグチ言っているのは喧嘩売ってるんか?ってなる

664 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:24:36.41 ID:E9kzzBcO0.net
ディーダリオンはアーリーツメインなら第2オーブも結構強い方に入るんじゃね?

必殺威力アップは気力で上がるやつはメイン技限定にして
溢れてる単純威力アップ系は全必殺適用にして欲しいんだよな。

665 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:18:44.93 ID:0bpCsM8N0.net
マジな話、運営ってログイン出来なかった人への対応どうする気なんだろ?
なんかそもそもあんまり問題視していいないのも気になるけど

666 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:24:20.17 ID:hHFbvZLC0.net
スレではかなり前から報告あったけど最近になってやっとお知らせ出したし何とかするんじゃね?

667 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:27:30.36 ID:1joOM0b4a.net
どこまで該当アカウント把握してるかわからんけど人によって発生タイミングまちまちだから厄介だわな

668 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:36:19.60 ID:/1CFzmcy0.net
不具合によるものかどうかに関係なく一定期間ログインしなかった人に一律で期間中のログボやイベント報酬相当のアイテム配布するのが手っ取り早いんでないかな
それに加えてイベガチャ回したのにイベに参加できなかった人に個別対応する感じで

669 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:37:55.90 ID:tzgEReuz0.net
サーバー側ではログイン出来なかった人と単にログインしてない人の区別つかないだろうしな
補填するにしても問い合わせしてログイン不可だったユーザーと確認できた人に限るとかはありそうだね

670 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:38:41.80 ID:/1CFzmcy0.net
>>658
イベント開催期間が残り7日になるタイミング、今回なら月曜日で後半戦スタートするのが通例ではある

671 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:52:46.99 ID:n1RIjVd90.net
EX30までいけた ここまで行けたのは初めて
個人的にMVPはアークだな 一番の難関だったキマリスを常時ブレイク状態にできるのは便利だった
次にヒュッケバイン ガルダ
ガルダは今後制圧の定番機体になるなこりゃ
ただ、ここまでやってタレ0なのはつらい つうか、虹箱自体3個とか
ポイントは多くても報酬効率自体は最悪だからEX深堀は自己満足以外じゃやらんほうがいいくらいだわ
まだもうちょっといけそうだけど迎撃も始まるから今回はここまでにするわ

672 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 03:47:39.63 ID:ZX1o3FdyH.net
>>640
ハルトも自アクションバフなのが初動辛いけど強いでしょ
>>658
いつもどおりなら明日

673 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 03:53:14.89 ID:H2hzNbQk0.net
みんながEX掘り進んだら次が地獄になるからエンジョイ勢は少し余力残すくらいでやめたほうがいい

674 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 05:06:20.25 ID:nTzNzc4i0.net
ハルトはEX最終ステージで使うくらいには強い
脱力役だけど精神無しで14万くらい出してくれる

675 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 05:38:46.26 ID:pqtL6OQk0.net
2アク目から補正がかかり始める自アクションごとアップは最近の初手からボスが突っ込んでくる潮流に逆らってるわ
Mサイズのスピードだと中村やディマージュなら1回、キマリスだと上がる前に戦うことになる

676 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 06:43:45.34 ID:34bKsXSVa.net
これだけタゲ外しの不屈戦法が広まったら次の制圧で潰しに来そう

677 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 07:14:36.29 ID:YIvGU9wc0.net
普通に1番近いやつか因縁のあるキャラ狙いでいいんだよ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 07:29:57.06 ID:+79h9xMva.net
…スラパインの時のようにか…

679 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 07:53:23.06 ID:xmTotYca0.net
ズラとツーウェイ荒ぶるキャノンどっちにタレつぎ込んだ方がいいかな

680 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 08:03:55.46 ID:yqhJq+f/a.net
メグパイにオーブ突っ込んでてるんでなければ限定のガズラでいいんじゃねーの
恒常は後で出てくる可能性が極小とはいえあるんだし

681 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 08:12:11.31 ID:YZYgm0Kta.net
ランダムターゲットなんてクソゲーやらない限りはどうとでもターゲット外せるでしょ

精神枠使う分、不屈で外すのが一番負担まである

682 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 08:13:55.16 ID:ZX1o3FdyH.net
不屈でタゲ外すのなんて第二回制圧戦からやってるしな
第一回は覚えてないが

683 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 08:20:07.55 ID:W0oAjg5na.net
限定優先だろうけどぶっちゃけ最終的には両方+5だしどっちからでもいい
RBは素引きあるけどね

684 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 08:25:26.74 ID:sdp21syU0.net
どうせタレ入れるならイベ中の早いうち程得だぞ
赤1900で既に40個位タレ拾ってるわ

685 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 08:37:16.66 ID:xmTotYca0.net
ライガーだけは5になってるのよね……
3回回して4個出たから…4個目はタレつぎ込んだあとだけどね

686 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:02:46.03 ID:7rR6QxNx0.net
赤2800
100スキップでタレ1

ここ1週間で手動周回と制圧ドロいれても計24こ
4次がきてあと1週間で126こお願いしますわ

687 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:09:11.08 ID:B+nxaBjO0.net
使用タレ50個
ドロタレ7個、スキップ残り1200枚
これ逆転できるんか?メグキャノンに50個入れれるけど首絞まるだけのような気がする

688 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:12:12.40 ID:M15W1I5J0.net
>>687
プレボに在庫ないなら6〜8割回収くらいで上出来、というところでは
上振れすればいけるかも

689 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:12:14.20 ID:mf5Gt/Eua.net
赤は野良でも2000超えがうじゃうじゃいるから特別報酬目当てなら入れんでも良いと思う

690 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:14:03.51 ID:YZYgm0Kta.net
>>687
フレンド枠でいくらでも赤補えるのに、タレの元取る為だけにそれ以上タレ突っ込むのは理解できない
メグ使う上で実用性上げる為に特性上げたいなら分かるけど

691 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:15:35.40 ID:ZX1o3FdyH.net
赤特効時以外でタレ入れるのもあれだしイベント中に入れたほうがいいと思うけどね
恒常とは言え確率低いしアラブル性能的にも強いし

692 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:20:43.06 ID:TKquhuic0.net
一日中野良厳選しながらポチポチするくらいの気持ちでやらんと回収とか無理やぞ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:36:03.75 ID:EDOP9iKGd.net
最上位レア景品のタレとるために、タレ(+特性)が必要という時点で構造的にあかのよ

服を買いにいく服がない状態におちいったら抜け出せんのよね

次のイベント始まるときには+5(赤2キャラなら+10)ないと困るしな

694 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:38:44.28 ID:GfZbWPub0.net
シンジの時は5個だけ投入して7個分くらい回収できて収支プラスだったけど、今回は微妙な気がする
後半戦でどこまでいけるかな

695 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:40:04.07 ID:GDPjQRU30.net
自前赤2800で昨日はタレ26個ゲットしたぜ
睡眠時間と食事と風呂以外は一日中セミオートで周回しまくった
死んだ顔しながらザアムに激励覚醒再動をポチポチする作業

696 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:43:15.62 ID:sdp21syU0.net
おれ、今回のイベで余剰タレ稼げたらガトリングと武装一斉にタレいれるんだ…
しかしうっかり昇格素材を使いきってしまった
ハーフアニバで昇格素材も配ってくれんかね

697 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:43:26.48 ID:qeNLXrbkd.net
もちろん運次第ではあるけど恒常イベからチケット残して適切な戦力にしてたらトントンか黒字にはできると思うが
サイバスターの時だけは自分も赤字だったけど

698 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:43:26.64 ID:ZX1o3FdyH.net
タレ回収したいなら前イベント分のスキチケをプレボに取っておくのとレンタルは一人一人選ぶ必要はないけど赤特効が多そうな戦力帯を選ぶのが大事
後は第4次来るまでその日消える分のスキチケだけ使って第4次来てからスキチケぶっぱでだいたい回収できてる

699 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:38:49.97 ID:n1RIjVd90.net
>>693
とは逆の意味で構造的にへんだと思うけどな
服を買うために服さえきてればタダでもらえるってとこが
ユーザー的にはかなりおとくな状況
普通は服を買うためにはお金(課金)がかかるんだよ
他じゃ重課金してガチャまわさなけりゃいけないし、そのうえ限定なんて有償石が定番だったりするからな
だから回収できればラッキーくらいに考えておいた方がええで

700 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:48:33.91 ID:YZYgm0Kta.net
>>699
タネの赤特攻引くのにガチャ回す必要があるのにタダって笑
嘘つきオウガみたいに配布オーブだけで赤特攻引いてる設定?

701 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:00:26.66 ID:ZX1o3FdyH.net
運が悪くても2ヶ月に1回は天井引けるぐらいは石配られてると思うけど

702 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:04:43.68 ID:F/7KKr4q0.net
ここにもTwitterにも動画配信者に変な粘着してるやつ増えてきたな
出る杭は打たれるってヤツなんだろうけど
確証があって提示するならまだしも嫉妬丸出しの思い込みで私刑してるのは痛ましいわ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:07:31.12 ID:tzgEReuz0.net
>>699
まぁ特性素材で上げるより重課金して重なった分+がつくのが本来のスタイルなんだろうね
DDは限界突破と特性を別にしてるからか他のゲームに比べて重ねる効果を持つ特性素材がやけに集めやすく感じる

704 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:13:42.90 ID:a6RBsPOz0.net
いうてここほとんど配信者の話題とか出てないやろ
上位アプリなんかもっとおもちゃになってるぞ

705 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:14:28.11 ID:WHWDzuMkp.net
嫉妬ってw本人か
無課金でできる範囲かどうかも判断できずに鵜呑みにするとかよほどピュアなんだろうな

706 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:17:53.06 ID:YZYgm0Kta.net
>>702
無課金笑の例でちょっと出しただけで即反応して粘着するのやめてほしいわ

707 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:22:35.25 ID:a6RBsPOz0.net
>>703
いうて他にもオーブとかクソ重ね要素があるからそこは緩くて当然だと思ってる

708 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:23:15.62 ID:GDPjQRU30.net
動画たまに見てるが無課金かどうかの真偽はともかく
プレイはかなり頭使って1手1手やってて参考になったりするしゲーム上手って感じよ

709 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:24:34.32 ID:F/7KKr4q0.net
>>704
そのオウガって人、少し前にもここでやたらとやり玉に上がってたことあったしさ
Twitterもここ最近別の配信者が絡まれてたし

>>705
個人的にあの人は自分がやっていないだけでヴァンアイン貶すような人だから嫌いだよ
だけど補正の計算とか、育成方針とかはマジメに提示してくれているからゲームに真摯に向き合ってるんだなって尊敬はしてる
本当に無課金Kかどうかはどうでも良い
ホントならスゲーだし、課金しているならオレの代わりに維持費払ってありがとうなってだけだし
無課金で出来る範囲かはお言葉の通り判断できないのでそういうところを具体的に教えてもらえると助かるよ

710 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:34:44.93 ID:a6RBsPOz0.net
>>708
まあEX30までやってる時点でDDユーザーの中でもトップクラスなのは間違いないな
正直無課金だったらマクラーかなとは思うけどそれはまた別の話だしな

711 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:54:29.26 ID:EDOP9iKGd.net
運営のタレ絞りはインフレ懸念もあるとはおもうが

結局Ex30っすとかいう人にはさほど影響無くて
微課金あたりがジリ貧になっていく月間イベント構造なんよな

服を買いにいく服、今回は+5の服を用意出来ました
次回ぶんは+4のぶんまでしか稼げませんでした
さらにつぎは+2です、つぎはもうありませんと

さて今回はかなり多数がほぼ最大効率で周回するのだから
ここでガッカリさせたら運営自らイベントの意味否定やんな
赤3つが今回の最大の特徴なんだし

712 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:57:48.38 ID:EDOP9iKG0.net
なんか今日は長文多いな

713 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:59:10.63 ID:ZX1o3FdyH.net
ガシャ引くのは恒常イベのみでミッション達成以外スキチケ周回しかしてないサブ垢でもタレ減ってないから絞られてるって感覚はないな
もちろん運は絡むけど効率よくプレイしてるかだと思う

714 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:59:28.76 ID:dUZ6uslb0.net
>>671
おぉお疲れ
アスランだともう攻撃に耐えられなくなったり敵の気力ガン上げしちゃうからヒュッケの方が良い感じなのかな?
ガルダ揃うと本当世界変わるよね

715 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:05:08.34 ID:tzgEReuz0.net
スタイル次第なとこあるが無課金でやってると寧ろタレは貯まる
タレを突っ込む先がせいぜい2ヶ月に1回程度でそこで回収する分に加えて制圧とかのドロップでイベントでは即+5に出来る程度貯まる

毎回イベントで赤特攻引いてる前提だとスキチケの貯蓄出来ないから効率落ちるんだろうけど

716 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:11:04.80 ID:TKquhuic0.net
無課金だと突っ込む武器が出ないからタレ貯まるのはマジ。今回アーリーツとガズラに10突っ込んでもまだ30以上貯蓄ある

717 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:15:13.68 ID:jYvRuyzh0.net
今日が後半戦スタートってほんと?

718 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:16:09.00 ID:zQKWpVWpa.net
オウガさん初配信の時点で限定パーツ9種中6個持ってるし後継機4機のパーツも全部揃ってんなぁ
これで本当に無課金なら羨ましい

719 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:19:26.78 ID:6WBks7+e0.net
俺その人このスレで名前見るだけなんだけど、そんなごろごろ限定あったら無課金の参考にならなくねーか

720 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:19:57.95 ID:9ABZkY5ca.net
オウガって人と月刊あとのって人は声が不快過ぎて動画見る気しない

721 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:22:19.57 ID:n1RIjVd90.net
>>714
コンアサもってないからアスランは使ってないんだわ
ヒュッケバインはグラヴァリンで使ってる
制圧機体で即実践に出せるのって久々だけど
射程持ちのブレイカーは使い勝手いいわ
ただ、ボスは不屈でタゲ外せるけどザコがヒュッケ狙ってくるから
先にザコつぶししなきゃいけないためにチェインの稼ぎが少なくなるのが難点かな
ガルダは照準があやういと思ったが常に必殺つかうならまったく問題なくて常時気力100に抑えられると劇的に難易度下がって楽になった
遠距離から気力下げしてる分には一致支援にこだわる必要もないからサポートもかなりできるし

722 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:26:52.50 ID:dUZ6uslb0.net
>>721
おぉなるほど

723 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:56:43.12 ID:hgDq5svbd.net
>>716
無課金に近いけどチケから割とタレ入れたいの出るからタレ足りないわ
クロスプやBHCすら5まで行ってない
グシオンとかタレ入れないと両方2アクにならないからいつまでも微妙のまま
ユニコーンMAPなんかもタレ入ってないから雑魚火力
サイフラッシュやゼロカスMAPなんか3必須
ルーシャンは3アク脱力
ミサイルは1個5にするので精一杯

全然足りない

724 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:08:21.21 ID:F/7KKr4q0.net
ソシャゲ的に性能をMaxにするのに同カード6枚必要ってのは割と普通の部類なの?

725 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:13:27.77 ID:hCgr2TCg0.net
>>724
ゲームによるけど5枚前後くらいはまぁ見る

726 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:13:53.11 ID:TdXBgnc/0.net
そこまでおかしくはないけどオーブはおかしい

727 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:14:54.62 ID:6oX5hIwG0.net
イベント報酬の確率の上がる新規SSR以外は
ポロっと出る可能性を考えてしまって特性+5まで上げるのを躊躇ってしまう

728 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:15:48.38 ID:HYgbUip40.net
>>717
明日って聞いたからもう使っちゃったけど
まあ早くて損はしないからそれならそれで良い気もする

729 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:22:10.55 ID:J4zjUK1G0.net
イベントでのタレ回収ラインってどれぐらいなんだろうな?
限定武器回で赤特効2枚持ってたらタレ突っ込んでもトントン
1枚だと回収出来ないぐらいなイメージ持ってるんだけど

730 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:22:31.07 ID:tP7G5uU+0.net
>>718
クリスタルの増えかたが無課金とは思えないw

731 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:58:52.44 ID:rygeIDPfa.net
>>726
5枚重ねはまぁよく見るけど、更にオーブの重ねが必要みたいな鬼畜ゲーは見たことないね

732 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:08:01.25 ID:TdXBgnc/0.net
オーブの要素もSSR出たらリソース貰えてそれを自由に使って好きなキャラ強化とかは見たことある
完全な固定被り前提はそうそう見ない

733 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:09:39.98 ID:Q7T0NfNS0.net
>>727
出番が多いパーツはさっさと上げちゃうかな
すぐ使わないかなと感じたら塩漬け
イベ外のパーツでタレさっさと入れたのはチェンソーぐらいかな

734 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:10:26.65 ID:rygeIDPfa.net
更に本の強化と精神本での強化か
よくよく考えると頭おかしいな

735 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:10:34.68 ID:mWb2joUj0.net
後半戦と迎撃被るの確定か
月曜日だしキツイなー

736 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:13:06.10 ID:Q7T0NfNS0.net
ガチャが2個あるよりは個人的にはマシかなってレベル

737 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:13:18.83 ID:rygeIDPfa.net
あ、機体強化も必要か
こんなん、新規が聞いたら即逃げ出すなw

738 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:15:12.96 ID:F/7KKr4q0.net
ソシャゲの中では育成項目が多すぎるってことか

739 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:18:31.36 ID:F/7KKr4q0.net
>>735
以前後半戦日数減った例もあるし、後半戦開始が火曜日の可能性もワンチャン

740 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:19:56.57 ID:E7n5xNEKa.net
ネフェシェのオーブが欲しい
周年で頼むよ

741 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:21:43.90 ID:TKquhuic0.net
育成項目の種類が飛び抜けて多いってことは無いけど、オーブに関しては相当悪質なレベルで酷い。ガチャの付属品50個集めろなんて他探してもそうそう無いぞ

742 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:23:21.98 ID:Cmq2QgNUa.net
無課金だろうがちゃっかり微課金だろうが攻略出来てる実績があるなら別に文句無いんじゃない?

743 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:24:21.00 ID:TSBeQldhF.net
火曜にようやくアプデか
補填とやらがどうなるんかやな

744 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:25:06.64 ID:WcbI84ukF.net
>>729
プレボに貯めた分とデイリー貯めた分で注ぎ込んだタレの8割は元がとれるから、あとは気合入れて残り2割手動でポチポチやれば黒字になる
赤の枚数増えても消費するタレも増えたら元を取るまでのラインは厳しくなるよ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:25:59.42 ID:Q7T0NfNS0.net
>>729
フレとか野良の分も計算に入れなきゃダメだぞ

746 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:26:40.61 ID:M15W1I5J0.net
メモリーオーブに機体改造素材に養成本がそれぞれ3種
ゲームの進展、インフレにつれて価値がなくなるようなこれらの要素は他所でもあるの?

747 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:27:36.80 ID:E7n5xNEKa.net
オーブのかけらはみんなどこで集めてんだろ

748 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:27:49.66 ID:tzgEReuz0.net
スパクロの育成要素が
機体レベル、限界突破、パイロットパーツ装備(後期にエースパイロットパーツ交換も実装)
パイロットレベル、Pアビリティ習得、必殺レベル、精神コマンド強化、Vパーツレベル、Vパーツアビリティガシャ
戦艦レベル、強化パーツ、超改造ガシャ、Ωスキル習得、XΩペア揃える
だったしまだまだ序の口よ

749 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:35:57.91 ID:TdXBgnc/0.net
インフレに置いていかれるキャラはどのゲームでも出てくるけど
テコ入れは基本どこもやる

ただそういうのって基本的に新規が古いキャラが好きになっても使えないっていう問題から来るから
新規事態が少ないとアレかもしれないね

750 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:36:18.70 ID:Q7T0NfNS0.net
>>746
そのポジションの素材は他ゲーでも多分余ると思うよ
そいつらで育成止められる方が多分イラつくと思う

751 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:40:05.99 ID:HYgbUip40.net
アーリーツの弱体無効って気力130以上のままなんだな
カアスの弱体無効は昇格したら気力制限が無くなったけど

752 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:47:11.72 ID:6//9+ZAa0.net
ぱったんや川ザキの話もしてやれ、一時期はひよこ軍曹とかpenkoとかいたけどもうアップしちゃいない、タバオとか下手なシャアとアムロの掛け合いとか面白かったなぁ、もう一回やってくんねかなぁー

753 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:50:58.20 ID:mWb2joUj0.net
>>748
スパクロもやってたけどオーブシステムのキツさは比べ物にならん
こう見るとスパクロの育成項目も多いけど各リソースはそこそこ配られてたしUIの改善もあって見た目ほどやる事は少なかった
Ωユニットもガチャで2枚引けばほぼ完成で実用できた
超改造とかいう糞システムだけは二度とごめんだが

754 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:57:47.98 ID:AwXb9vPSd.net
>>747
イベントの赤報酬で出る2個がメインだと思う
タレを集めるために周回するほどこっちのカケラも貯まる

755 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:00:59.32 ID:Snd82nnM0.net
オウガって無課金って書いてるのに急に石ふえたり
今回のイベで赤3000なんだけどなんなの?

756 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:02:59.87 ID:Snd82nnM0.net
無理しない課金=無課金

757 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:05:08.35 ID:Snd82nnM0.net
>>747
今回のイベで周回してためるんよ

758 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:05:14.32 ID:EDOP9iKG0.net
これ自演しようとしたのか?

759 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:05:28.35 ID:nTzNzc4i0.net
ディマージュは常にブレイクしてラビ入れてれば雑魚になったわ

760 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:07:18.14 ID:xmTotYca0.net
>>743
タイトル画面に行かないとプレイヤーIDもわからんと思うんだがそのタイトル画面にいけないエラーなんだよなぁ……

761 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:10:52.83 ID:Snd82nnM0.net
>>760
こういうことあるから事前にメモ帳に書いてるな

762 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:13:11.75 ID:xmTotYca0.net
いやほんとどうすんだろ起動エラーの補填

763 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:14:22.30 ID:Snd82nnM0.net
起動エラーのひとはエミュで一回起動してみ
おれはこれでなおった

764 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:15:48.00 ID:ZX1o3FdyH.net
長期間できなくなったらちょっとやそっとじゃ戻ってこないだろうからエラー出たほうがお得だったじゃないかぐらい手厚い補填してもいいんだぞ
それはそれで叩かれるだろうけど

765 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:16:21.47 ID:TKquhuic0.net
個別対応なんだからログインできなかった間のログボと少しの詫び配って終わりじゃね

766 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:16:26.53 ID:xmTotYca0.net
あ、よく考えたらアプデでアプリ本体に更新入るからその後“起動できたら“確認すりゃいいのか

767 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:16:31.13 ID:E7n5xNEKa.net
>>754
>>757
他にもあればなぁと思って
対決戦でも集められればもっと楽になるか
推し以外にもいろいろ育てたくなった

768 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:18:45.75 ID:Q7T0NfNS0.net
前は期間中のログボとかデイリー、詫びだったっけ
後ろ2つはスクショで見たような記憶があるけど

769 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:18:49.55 ID:J4zjUK1G0.net
インフレもあるけど一番の問題はやっぱ露骨な格差じゃないかな
機体増えて強化が年に一回あるかないかってのも増えてきたしオーブ格差は愛じゃどうにもならないレベルになってるし

770 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:19:36.47 ID:r6fR1Cayp.net
以前はその期間中に貰えたであろう物+お詫びじゃないかなログボとかBP剤とか貰えてた
間のガチャとかはどうしようもないと思う

771 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:24:11.68 ID:Q45B3zva0.net
特攻ガチャ回してたならログインできなかった日数×タレ2ぐらいあげてもよさそう

772 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:29:39.26 ID:edYkv0ww0.net
オーブは限定も売ってくれできればレートをもう少し下げてくれ
なぜ恒常しか売ってくれないのかしかもレート高い

773 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:35:13.02 ID:E7n5xNEKa.net
真面目に数制限されてでも毎月限定オーブ復刻してほしいわ

774 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:46:30.84 ID:dcXZLz7K0.net
ガチャ産第三オーブが開放されればオーブ格差もだいぶ救済されるんだけどねぇ

775 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:50:34.58 ID:fez2stCSd.net
第三以降や限定オーブは時々のガチャコード交換に落ち着いた感があるね
インフレ抑えつつ稼ぐならこうやるのは仕方ない気がする
なんだかんだ第三オーブ目当てだけでガチャ回す人いるし

776 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:51:18.09 ID:6oX5hIwG0.net
>>774
第3オーブまで無い機体とのオーブ格差はより広がりそう
汎用オーブの詳細仕様が早く知りたいなぁ

777 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:53:01.21 ID:E7n5xNEKa.net
確かに復刻オーブ目当てでよく引いてるわ
それでも足らないのは仕方ないか

778 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:54:29.29 ID:ZX1o3FdyH.net
俺も陽電子砲が天井交換だったから復刻されたら第三の少年オーブを5にするまで回してしまいそう

779 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:56:15.92 ID:E7n5xNEKa.net
クロパイオーブだけはどうにかしてほしい
ギアスにボルテス

780 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:04:08.43 ID:HYgbUip40.net
軍曹の方か、乗られた方のボルテスは配布オーブあるのよね。結構強めの

781 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:13:16.01 ID:E7n5xNEKa.net
ボルトインボックス?って配布オーブだっけ?

782 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:18:30.68 ID:6oX5hIwG0.net
>>781
軍曹クロパイと同じタイミングだけど、
超合金魂ボルテスV発売に合わせた様な配布オーブと記憶してる

783 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:20:00.75 ID:nXOFR/fC0.net
アンケに配布は全部常設にしろってかいといた

784 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:20:19.19 ID:NL/5q0sGa.net
クロパイオーブはコード交換に常設でいいと思うけどな
さすがに無償で配れとは言わないから

785 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:21:14.82 ID:EDOP9iKG0.net
せめて16までは欲しいよな

786 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:25:26.93 ID:E7n5xNEKa.net
>>782
そのとき取っておけばよかったわ

787 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:39:10.47 ID:A7TXmqDK0.net
軍曹と聞くとDDサービス開始初期の精神ステージ10を驚異の運動性1000超えで単機クリア出来る、みたいな話題があったのを思い出す

788 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:40:52.68 ID:VDk2ogIWr.net
ノワール3種とアルトの第2は交換可能だし限定オーブだから絞られてるわけではなくて単に交換所に第3以降を追加する気が無いだけだよな
1枚もハイニューファンネルが引けないからアムロの気力上限上がんないしなんとかして欲しいわ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:53:40.11 ID:sdp21syU0.net
ゼンカイのオーブも交換所に置いてほしいわ
全く成長できなくて活躍出来るほどの性能じゃない

790 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:58:41.76 ID:E7n5xNEKa.net
ゼンカイはドンブラザーズコラボがあれば作品跨いだ合体のドンゼンカイオーがきてワンチャンあるかも

791 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:13:43.20 ID:1EtKjbHZd.net
課金石買えないのとログインエラーってAndroidだけなの?
お知らせ見てると
ログインエラー→個別補填
課金石買えない→お詫び配布
この辺になるのかな
あと、iOSが対象か気になる
Androidだけだとお詫び欲しい人が暴れて荒れそう

792 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:18:03.46 ID:ZX1o3FdyH.net
アプデがグーグルプレイストア版だけって書いてあるからアンドロイドだけなんじゃないかな
補填は被害受けた人だけでいいと思うけど

793 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:20:09.42 ID:toGTCT0jp.net
なんの被害も被ってないのに詫び欲しさに暴れるアホがおってたまるか

794 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:22:17.54 ID:EDOP9iKG0.net
いるんだよなーずるいずるいって

795 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:25:49.29 ID:WlUtJsEU0.net
乞食乞食って煽ってユーザー同士を対立させたがる人もいるけどね

796 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:27:11.58 ID:TKquhuic0.net
被害ないのに暴れたら文字通り乞食やんけ

797 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:31:30.59 ID:NL/5q0sGa.net
ガチャチケ1枚くらい全員に配っとけばいいんじゃね?
被害無いからいらんけど

798 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:33:55.66 ID:Q7T0NfNS0.net
まぁ今回は関係無いから別に要らんかな
生放送の謝罪も正直迷惑だからやめて欲しいぐらい

799 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:34:33.82 ID:F/7KKr4q0.net
そういやこの前のアンケ、DDだけじゃなくて他のバンナムのソシャゲでもやってたんだってね
DD以外でもなんかやらかしてたの?

800 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:37:00.04 ID:hCgr2TCg0.net
何でアンケをとる=やらかした、なんだ

801 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:39:51.53 ID:HYgbUip40.net
名目はバンナムのゲームについてのアンケートではあったな
生身はDDのアンケートだったけど

802 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:40:24.70 ID:a6RBsPOz0.net
今後もクロパイあるやつはずっとスルーになるわ

803 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:41:38.29 ID:vtl1Rx1d0.net
今日朝6時から赤2350で今まで周回しっぱなしだったけど、16時過ぎた辺りから赤のドロップ率がとんでもなく少なくなった感じ。まあ気のせいなんだろうけど。
昨日は500周位してタレ10個で今日はまだ3個。まあやっぱ偏りってだけなんだろうね。

804 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:42:08.41 ID:Rq7ZfMtF0.net
ログインエラー出た当日に引き継ぎを試さず翌日に引き継いで解決したので影響は1日だけだし補填の問い合わせスルーしようかな。

805 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:43:57.18 ID:agvPtaNid.net
サイバスターとレイズナーでやった2回関係無いイベガチャでオーブ集めさせてその次のガチャに本体の新必殺出す嫌らしい財布ラッシュは二度とやって欲しくない

806 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:44:17.45 ID:6bGaKoRs0.net
よく知らんけどアンケート=やらかしの認識なのは「アンケートを取ってきちんとユーザーの要望通りにしないとゲームの存続が危うい」とか思ってるのでは?

807 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:44:36.54 ID:F/7KKr4q0.net
質問内容に作品に対する愛を感じるか、みたいなことがあったから
スレでもアンケ直前くらいにそう言う話があったし、他のゲームでもそうなのかなって
事業縮小考えててアンケ結果が良いのだけ残そうとしてんのかなって少なからず心配したよ

808 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:48:49.08 ID:Q7T0NfNS0.net
去年もこの時期にやってなかったっけか

809 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:48:55.71 ID:NAGezFov0.net
意図的かどうかは分からないけどタレの偏りは結構感じるな
自前赤2900で昨日はスキチケを期限分の100枚近く使ってタレ0だったのに、今日は同じ枚数のスキチケで6個タレ落ちたし

810 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:54:07.37 ID:XCLYvWkXF.net
>>793
まぁ、緊急メンテの時間分として
詫びスキチケあたりはほしいぞ
(゜∀。)

ついでにログイン時の毎回ダウンロード要求もなおっててくれたらいいなぁ

811 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:54:25.97 ID:7QC7uscs0.net
この時期のネットリサーチは予算消化目的でもよく使われる

812 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:57:00.04 ID:FgAoNeY50.net
>791 iOSだとアプリにお知らせ自体が来ていないってツイートあったけど

813 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:59:04.04 ID:NAGezFov0.net
ログイン時のダウンロードは自分も以前は毎日のようになってたけど
端末で自動クリーンアップを無効にしたらダウンロードされなくなったぞ
とりあえず自動クリーンアップを無効にしたくない人以外は一度試してもいいかも

814 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:02:15.72 ID:mWb2joUj0.net
社内の体制や方針が変わるからアンケート取って何かしらの理屈をこじつけるってパターンもあるしな
まあとりあえず長文送り付けといたわ

815 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:18:26.33 ID:nTzNzc4i0.net
ディマージュで紅蓮使ってみたんだけどガスより火力低くて悲しくなった
オーブの差は大きいね

816 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:22:44.31 ID:ZX1o3FdyH.net
オーブの差はでかいけどガスも必殺2種揃えて大地かラビいれば火力けっこう高いからね

817 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:24:14.76 ID:rlV0804Jd.net
全員に配布オーブ配れない理由ってなんなの?
汎用オーブとかの前にやるべきじゃん

818 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:24:56.92 ID:TdXBgnc/0.net
オーブも初期キャラ育てるのつらいから
10ぐらいまでは交換レート低くするみたいにして欲しいわ

元から育てて10超えてる人は超過分のスキルオーブのかけらもらえる感じで

819 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:26:15.89 ID:Snd82nnM0.net
アンドロイドです正常に動いてますお詫びはくださいw

820 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:37:20.83 ID:JOTtpIk+d.net
月曜は時間取れないから先に迎撃編成中なんやがエリア3命中はガスラビ接待っぽいよね
久々の海とかもあるのかな
前は事前告知で海の有無って掲載されてたっけ?

821 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:41:02.87 ID:hCgr2TCg0.net
>>817
アムロとか竜馬とか甲児にまで配布オーブ渡したら余計バランス悪化するからでしょ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:42:18.93 ID:ZX1o3FdyH.net
最強のシンジさんに配布オーブがあるのでセーフ
ライガーやディドもあるし

823 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:45:02.23 ID:WlUtJsEU0.net
汎用オーブでオーブ格差解消してくれるといいんだけどな
更に酷くなる未来が見えてしまう

824 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:45:57.43 ID:Q7T0NfNS0.net
まぁ今の御三家の存在感なら渡せるような気もする
流石に今なら御三家贔屓マンも暴れんだろ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:48:48.21 ID:hPtpvsBp0.net
資金2倍30分のアイテムがありあまってるんだけど
機体改造資金以外でこれ使うのにオススメのクエストってない?

826 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:49:08.94 ID:7rR6QxNx0.net
明日の14時から後半だっけか
初の赤3イベントだけど、これで納得できる結果が残らなかったらあかんな

827 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:49:12.57 ID:CQoRW7kQ0.net
今回に限っては被害ないから補填いらんわ

828 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:50:58.96 ID:7rR6QxNx0.net
>>825
無い

スキチケぶっぱの時に使っとけ
もしくは超改造まで様子見

829 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:53:19.53 ID:HYgbUip40.net
>>822
攻撃(シンジさん)
回避壁(ライガー)
防御壁(ディド)
って感じか、でもライガーもディドも火力高いんだよな

830 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:04:51.69 ID:miNJB/xRa.net
課金したかったのに課金出来なかったから石くれ

831 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:08:18.90 ID:+XEy/NB00.net
>>824
つってもそいつらに渡すならもっと先に渡すべきやついるだろ感は流石にある
つーかもう一律で配ればって感じだが

832 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:11:12.94 ID:TKquhuic0.net
最初っから一律でやりゃよかったんだよ汎用オーブも支援のキャラ効果も

833 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:27:05.89 ID:J4zjUK1G0.net
>>806
アンケの中身なんてユーザーには見えないんだから
「こういう要望が多くありました」とか言ってまた高難易度の集金イベントでも作るつもりなのでは

834 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:32:07.89 ID:a6RBsPOz0.net
>>821
どうせ8枠制限来るんだし全員に渡したほうが後々格差は縮まるでしょ
まあそんなことやらないと思うけど

835 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:32:34.28 ID:jYvRuyzh0.net
アンケの結果も猿の手ばりに曲解して活用しそう

836 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:45:48.84 ID:ZDpNKOmM0.net
最初からアンケートの答えを用意してるルートとかありそうだ

837 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:49:42.62 ID:MmkMXkMt0.net
なんとかエリア10クリアしたけど、Sランククリアはかなりハードル高いな。
手駒がそこそこ揃ってたので、キマリス、グラヴァリンはゴリ押しで倒せたが
もう少しスマートな倒し方を見つけないとこれ以上は厳しそう。
陽電子砲、コスモノヴァあたりはとっとけばよかった。

838 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:52:18.55 ID:J4zjUK1G0.net
コスモノヴァは欲しかったけどヘイトオーブ取ってなかったんでスルーしてしまった

839 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:55:14.87 ID:E7n5xNEKa.net
俺もクロパイは面倒で全部スルーしてた

840 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:10:36.56 ID:vf403JPqa.net
クロパイオーブ完成してるのルルーシュぐらいだわ

841 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:14:16.14 ID:HYgbUip40.net
コスモノヴァ引けなかったけどレベル16だったんで1周だけしてMAXにした

842 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:20:35.28 ID:tzgEReuz0.net
クロパイオーブは確実に強化できる手段として開催時に参加分だけもらって復刻時にMAXにしてる

843 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:22:49.00 ID:rlV0804Jd.net
SSR+昇格は全パーツ分あったりして力の入れどころがおかしいよね
昇格パーツの貴重さもあって一枚も昇格されてないパーツいっぱいありそう
ストライクガンダムとか絶対誰も昇格してないじゃん

844 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:24:51.00 ID:wZJys8ff0.net
昇格パーツ配ればそれ前提の難易度になるからただでさえバランス取れてないのに崩壊しちゃうから配布もできない
結局根幹からやり直すしかないのかもしれない
難しいですね

845 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:32:19.54 ID:ZDpNKOmM0.net
昇格素材よりタレが貴重すぎて、1.5周年くらいからの復帰組だとシンジ様のガトリングすら昇格できない

846 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:38:18.30 ID:HdRIAbDRa.net
ディルドかなり強いなこれ

847 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:40:01.10 ID:oHJ9k7ll0.net
でぃるど?

848 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:41:47.33 ID:hHFbvZLC0.net
陽電子は未だに代わり出てこないし取ってない人はきつそう
コスモノヴァはまあ…

849 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:43:06.43 ID:EDOP9iKG0.net
急な性癖ブッパやめーや

850 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:45:02.67 ID:wZJys8ff0.net
もしかして ディド の予測変換ミス?

851 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:45:36.15 ID:oHJ9k7ll0.net
攻撃特化で陽電子砲みたいな気力必殺威力系来たら支援はプラグスーツシンジさんがいいだろうな。
アーリーツのダメージ伸びたたのもアビリティが攻撃力から与ダメなったからだし。

852 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:45:38.08 ID:Kdlvp8nW0.net
コスモノヴァは残弾が1じゃない原作無視武器だったからスルーした(言い訳

853 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:53:21.88 ID:VhsMto6Mp.net
予測変換でディルドがでるとか変態だな♪

854 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:00:33.40 ID:r6fR1Cayp.net
対決戦はスピード625ない奴は置いてくぞ

855 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:06:58.59 ID:3B1WmdR9a.net
スピード625以上でMAP兵器持ちはHi-ν、サイバスター、ガウェインくらいなもんか
まあガウェインはダメージ無いが

856 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:10:36.22 ID:AdTpDCCI0.net
昇格素材は完全にエリクサー症候群になってるわ
あと後継機持ちは強化したくても無駄になるのが怖くて使えない

857 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:18:10.48 ID:kLv3pBbpx.net
まあ陽電子砲は迷走してた前回の制圧期間のインフレ頂点だから代わりは相当先までないだろうな
結局はオオチがアークで盛大にやらかして、元の薄く長く引き延ばす方針に戻ったみたいだし

858 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:18:44.72 ID:fBrFMZcP0.net
後半戦に向けて、フレ募集いたします。
赤16青11です、よろしくお願いいたします。
326755533

859 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:26:44.33 ID:/cmzZGkEd.net
ログイン不可期間のガチャ再開催とかありえるかな
特攻効かないから旨くないけど
再開催時に開催してるイベントにも特攻効くとかやるか?

860 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:41:44.45 ID:hHFbvZLC0.net
>>857
その割に強機体3つ同時とかいう派手なことやってるんだが

861 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:42:31.79 ID:HYgbUip40.net
>>858
フォローした。フォロワーがギリギリなんで埋まったらごめん

862 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:47:20.68 ID:n1RIjVd90.net
>>860
その強機体の3つも ぶっ壊れというほどでもなく
緩やかなパワーアップ程度だから 間違ってないと思うよ

863 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:55:38.82 ID:pPrhn7r50.net
>>862
今回のメグパイは完全に大幅パワーアップでしたが

864 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:59:33.35 ID:6oX5hIwG0.net
結構な強化ではあるけど、精神回復は1枠1回復なら、あったら便利くらいの印象だな

865 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:00:16.31 ID:FW6vVS8A0.net
ディドに精神回復欲しかった

866 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:04:17.28 ID:hCgr2TCg0.net
まぁメグは火力面でも役立つようになるってくらいで、火力面でぶっ壊れって程ではないからなぁ
攻撃も運動性も高くて周囲バフもできるってだけ書くとライガーの上位互換に見えるけど、攻撃力比較すれば全然違うし

867 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:05:39.89 ID:Q7T0NfNS0.net
与ダメが強いならこれも有りなのかな
https://i.imgur.com/WLu5oe8.jpg

868 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:05:55.44 ID:UaD0h8JPa.net
原作再現後半くる機体はこれからどんどん強くなるんかな
それかバランスよくなっていくか

869 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:06:17.25 ID:NDpAq4bU0.net
メグパイはオーブが全部優秀なのがいい

870 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:08:20.13 ID:HYgbUip40.net
>>867
直撃+2回使えるユニスメグという手も

871 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:12:22.63 ID:kLv3pBbpx.net
メフラディンは気力190ライガーや真ゲッター2の回避型トップ層に並んだくらいで大幅に強くはなったが別に大したこともないよな

872 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:13:20.97 ID:Q7T0NfNS0.net
>>870
あと1枚来たらそれもやろうかなって思ってる
ボス支援をバラで持っとけば頭数は足りるだろうし

873 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:15:43.60 ID:qblsUCrjH.net
ライガー育ててなくて、今回のイベントで引いてからオーブとタレを突っ込んだんだけど
制圧で使ってる人ってどんな感じで運用されてますか?

特性はクロスプのみ+3、他は+5、オーブは12,10,10,4
気力チップはリローダ30枚くらい溶かしたけど18止まりで組み込めてない

874 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:20:15.98 ID:/1CFzmcy0.net
>>867
他のバランス支援と比べると信頼+1回だけの平和の花は明らかに劣るのがちょっとな…

875 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:23:27.92 ID:Q7T0NfNS0.net
>>873
ジャマーと不屈で射程外からキマリス殴ってる
キャンベル星人の所はジャマー付きでも避けるから問題無いし

876 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:29:12.88 ID:kLv3pBbpx.net
>>873
ライガーはオコゼぐらいでしか使ってないな
オレアナにも使えるが気力190ないとEX7くらいで怪しい気がする

877 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:34:03.63 ID:n1RIjVd90.net
>>873
今回はガルーダオレアナのとこだけしか使ってないな

878 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:44:21.05 ID:hCgr2TCg0.net
まぁメグはタイプがバランスでもなく攻撃タイプも入ってないのに結構な火力出てるって意味じゃ大分おかしいと言えばおかしいんだけども

879 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:52:08.84 ID:n1RIjVd90.net
>>878
それ言ったら同タイプのアレクサンダが攻撃力高いし
回避特化のサイバスターはライガー以上の火力出るしな
まあ、どっちも回避があと少し足りないから使い勝手はメグの方がいいけど

880 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:53:22.14 ID:yfiFwePY0.net
赤19 青13
375629161
フレ募集

881 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:55:27.32 ID:XHeRAalbp.net
初心者質問で申し訳ないですが限界突破素材を稼げる場所ってありますか?

882 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:56:00.44 ID:pPrhn7r50.net
火力上昇はもちろんだけど、運動性もウチのメグパイ400くらい上がったんで大幅パワーアップだと思ってるんだけど
今は回避壁メグパイ以外でやってるから関係ないって人が多いのかしら

883 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:00:59.38 ID:HYgbUip40.net
メグにライガースラッシュみたいな重複可能気力上限きたら運動はトップになるとは思う

884 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:03:45.96 ID:UzhuaPYx0.net
(´・ω・`)12時回れば特性素材交換できて
(´・ω・`)プラス4になるわ
(´・ω・`)後10タレらんらん

885 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:04:34.39 ID:6oX5hIwG0.net
>>881
イベントでミッション3個クリア出来る難易度を
特別報酬割合の高いフレンド選んでスキップや周回しまくるのが稼ぎやすいかな

886 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:12:52.35 ID:hCgr2TCg0.net
>>881
制圧戦がSR器の稼ぎ所、ただしBP必要
イベントの2次以上(特に4次)をスキップ出来るようになれば、SR・SSR汎用パーツ落ちるから2倍ドロ使ってスキチケ使うとこれらが大量に落ちる
後、イベントの赤青PUの追加ドロップ枠でSSR凸材の元がかなり手に入る

887 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:16:17.98 ID:oIQp1+mQ0.net
>>881
制圧戦で2、3倍ブースト使って器を稼ぐのも有り
始めたばっかだと制圧戦の最初の方のステージはあんま落ちないかもしれん

888 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:22:44.46 ID:tzgEReuz0.net
大幅アップなのは間違いないけどぶっ壊れと言うにはまだ遠いというイメージ
ツーウェイが2アクと2種回復と重複可の気力上限くらいついてたらぶっ壊れと騒がれてたと思う

889 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:25:54.30 ID:kLv3pBbpx.net
ブッ壊れ判定なら育てれば運動性4000越え当たり前ぐらいは必要よな

890 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:39:11.81 ID:gDF4++Ubp.net
皆様ありがとうございます。
イベント関係は皆様と同じ様にまわしておりますので制圧戦ブーストを新たに試してみようかと思います。

891 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:40:37.51 ID:traRVpbka.net
今ジーグの張り手とクラッシャー昇格して3700ぐらいだけど
計算してみたらナックルボンバーまでやれば4000超えるみたいね
ただ結構スピンストームも使う場面あるから勿体ないんだよなあ

892 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:49:49.81 ID:oHJ9k7ll0.net
メグパイは運動性と周囲バフだけの機体だったけど
ツーウェイで火力も得てしまったじゃん支援ディドつけたら攻撃力多少盛れるし
迎撃では明らかに活躍場が増えた

893 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:53:38.49 ID:Snd82nnM0.net
ノワールみたいに昇格キャンペーンとか余計な事するからエリクサ症候群になるんだよ
3回あったら200個はおいとかんとだめだし

894 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:56:56.00 ID:6d8Tl3DnF.net
>>893
あれ完全に失敗だよな

895 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:02:05.57 ID:wXi3zRRv0.net
お昼までフレンドとスキップチケットは使うなよ!絶対だぞ!

896 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:02:20.69 ID:ror6srD90.net
メグとライガーは第一第二オーブ3周くらいで運動性4000行くようにはなったな

897 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:06:53.33 ID:VbMoh4vj0.net
>>895
フレンドじゃまでオート周回プレイできないんだよね

898 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:23:27.44 ID:jvc8n0R00.net
>>889
SSR+ひとつも無し、チップは照準ダウン込みで3900です
判定お願いします!

899 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:34:03.55 ID:vimRLNQH0.net
今日だっけ後半
一応とっとくか

900 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:41:50.34 ID:WAMUkXOC0.net
赤特攻3つの場合ってミッションどうなるんだろ
全部○○で撃墜しろになるのかな

901 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:04:05.41 ID:eQglaypM0.net
>>900
以前も3つの時はそうだったし、今回もそうなんじゃね

902 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:49:06.21 ID:som0uVue0.net
3回クリアしないとコンプ出来ないとかめんどくさ

903 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:52:40.61 ID:Ui2pI/L80.net
後半でイベチケも3つ分もらえるかな

904 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 02:22:14.57 ID:HMFt6jQBx.net
昇格素材3つ分もらえたから確実にもらえる

905 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 05:48:34.25 ID:S0LM4Qnl0.net
>>897
オートでフレンドが邪魔になる意味が分からん

906 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 06:43:24.54 ID:P+BSL/Pm0.net
フレンドを選ばなくてもクエストスタート出来る事を知らないのだろう

907 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 07:01:26.41 ID:b1wDT/6IH.net
メグはディドライガーに並ぶと言いたいところだけどちょい下ぐらいにはなったと思う
本人の火力はまだ全然及ばないけど範囲バフかなり強力だし脱力回復できるのも強い
シンジさん1強は変わらずだけど
>>893
そこそこ昇格してるけどあれのせいで100か200は残しておきたくなるな

908 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:07:03.29 ID:LLp9cifY0.net
今回自前2800あるからぶっちゃけフレンドいてもいなくても変わらん形になってしまった感
ベカカッターあげる必要はなかったかな…

909 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:12:51.16 ID:m2tswmfpr.net
3周目のステップ2までベガカッターしか出なかった人も居るんですよ…
天井になるステップ3でズラがでて荒ぶるキャノンは交換したけど
ステップ4のピックアップ確定が残ってるけど石ないからハーフアニバのボーナス次第ですが

910 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:24:52.26 ID:LCTWXsD4d.net
>>861
フォローありがとうございました。

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:49:46.57 ID:ESWk251x0.net
メラフ荒ぶるのおかげで強くはなったけど火力上がったせいで雑魚相手のチェイン稼ぎにくくなったしその上がった火力も迎撃でボスキラーするにはちょっと足りてないし結局オバダメのサポーターにおさまる気がするけどな
精神回復は素直に優秀だけど

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:36:44.96 ID:EIyHCDNo0.net
サイバスターとメラフに続いて
アルティールもいつか火力に振ったパーツ出すんだろうなあ
舞浜シャイニングオーシャンパンチのことだけど

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:42:12.14 ID:xtuzNSB80.net
>>911
チェイン稼ぐために攻撃力ほしくないって事ならアラブル外せばいいだけじゃね?
それに迎撃だとボス倒すよりも雑魚倒しやすくなる方がデカいと思う

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:45:42.07 ID:+5xBJF1Y0.net
今回の迎撃だとエリア2はメグパイ単騎で行けってことなんかね

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:55:57.97 ID:WQ+lU1ym0.net
迎撃メグパイは、回避オバダメのエリア4で使いたいけど
回避機体で打実持ちが他に見つからんよなぁ

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:58:34.64 ID:6GdJFZqir.net
4周目ステップ3天井するとステップ4まで行くか撤退してタレ入れるか悩むよね

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:13:00.86 ID:IaaUYmj1p.net
自分はステップ4まで引いちゃうな
んで結局オーブ60x4個欲しくて5周目のステップ2まで?引いてしまう

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:13:37.83 ID:bNlfCmEI0.net
>>905
第二次前だからフレンド使いたくない
周回するにはフレンドを選ばなければならない(と思っている)
だからフレンドが邪魔

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:31:09.56 ID:STsR8lxP0.net
エアプなんだろ結局

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:38:00.46 ID:EhqBuyi5d.net
今更なんだけど、タイトル画面の右上の赤とか青のごちゃごちゃ何?
メラフディンっぽいけどいまいちピンとこない

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:44:51.89 ID:jvc8n0R00.net
ディエクス中のメグパイ

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:52:53.91 ID:JA3iL0ucM.net
>>915
ブレイクアップ持ちのカーミラさんがいますよ!

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:55:51.94 ID:JJPeUIUzM.net
やっとEX9終わった。
最終マップで怒涛4かけた懸命魂シンジする予定が再動一個かけ違えたせいで落としきれず、そこからの殴り合い宇宙がひどかった。ザアム硬いし回復あるけど流石にEX9のボスに壁させるのはちとキツイね。

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:57:00.54 ID:JJPeUIUzM.net
>>920
メラフディン(ガウォーク)みたいな姿勢だからわかんないよねあれ

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:57:18.61 ID:3Lo67s2Ba.net
>>912
オーシャンパンチは出たら出たでそろそろゲーム終わるのではって思えるのがこのゲームのアレなとこだな…
その辺はウェイブライダー突撃とかその辺の最終武器にも言えちゃうが…

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:59:40.59 ID:STsR8lxP0.net
初見時、杉田にやられて吹き飛んでるかと

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:04:51.03 ID:LLp9cifY0.net
>>922
そういやうちのテンカワ超適正あるわ今回
なんだかんだ毎回使えてるが

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:15:07.24 ID:7Y3U40fva.net
毎日の無料1回引きで初めてSSR出た
https://i.imgur.com/0OnsqCC.jpg

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:31:16.02 ID:eQglaypM0.net
サキちゃんもテンカワくんも迎撃で使ってる人たまに見るわ
どっちも新武器がそれなりの補正あるから鍛えればけっこう強いんだけど
配布オーブないからその「鍛えれば」のハードル高くてあんまり使われてないのがね

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:35:06.01 ID:pddD9ZAj0.net
3人分の後半あるのに迎撃も重なってるのか
時間かかるねえ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:46:03.73 ID:WaZ0bZhlM.net
>>929
サキは魔境の迎撃TOP10でも編成に入ってるぐらいだから愛があれば全然活躍できるよね
愛のハードルが高すぎるけど

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:52:39.90 ID:F1ITy6Wga.net
>>922
って言っても結局最終的にはメンバーから外れてるんだろうなぁ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:59:40.83 ID:FblJXbDG0.net
ビルバインが何故か打撃実弾なのよね
オーラ斬りなんてなかったんや

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:01:40.85 ID:wXi3zRRv0.net
>>930
イベント後半と迎撃きたぞー!乗り込めー!

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:02:49.75 ID:P8ay1Msm0.net
ハフバとアニバの月の迎撃戦は気力上限チップを報酬にしてくれるみたいだな

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:04:28.60 ID:+5xBJF1Y0.net
重くて入れねえよお前ら落ち着け

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:04:43.46 ID:Zf7tWORB0.net
気力上限のチップか

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:07:02.88 ID:0IjM6ign0.net
気力上限は弐号機に付けてるから今度はライガー用にしようかな

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:08:13.49 ID:STsR8lxP0.net
妙に動作が重いんだが

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:12:03.36 ID:STsR8lxP0.net
いやマジで重いぞ

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:14:28.18 ID:6uBOT8Gfa.net
お前らが一斉にプレイするからだろ
がっつきすぎ

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:14:56.04 ID:0IjM6ign0.net
とりあえず第2次もディドのみで短期クリアできるから手動周回はここでいいな

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:14:59.55 ID:dAm1BqxV0.net
大人気ゲームだからアクセス殺到してるんだろうな()

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:24:19.55 ID:rLQvhwuQM.net
気力上限きたきたウレシイ

945 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:33:07.90 ID:FitkDm/bd.net
気力上限ありがてぇ・・・
いっそ最初みたいに2個同時でもいいのよ

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:45:02.85 ID:R/EAboyza.net
今回の4次ボスHP削ったら馬鹿みたいな能力になるけどこっちの特効機体も強すぎて行動すら許して貰えないな
これがインフレバトルや

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:51:13.51 ID:ZkCE0JX00.net
エリア1なんか広くね

948 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:57:52.96 ID:meYc6BPad.net
ようやく自前赤2800で2000周スキップ券できるぜ

949 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:00:36.31 ID:xtuzNSB80.net
生存ボーナスまた上がったのか

950 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:14:43.57 ID:8uEodth8a.net
イベントで重くなるの珍しいね
サーバー削ったんか?

951 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:39:19.89 ID:BMg1gxQW0.net
エリア3とかいうガスラビ接待の料亭

952 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:39:36.49 ID:jvc8n0R00.net
>>950
次スレよろ

953 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:42:52.69 ID:ANJheD/ja.net
規制で無理だった
>>960よろしく

954 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:49:37.76 ID:zGFL8BTY0.net
今回はシンジするまでもなかったぜっ!

955 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:52:29.03 ID:eQglaypM0.net
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド355
krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1644216670/
スレ立てといた

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:53:49.43 ID:eQglaypM0.net
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド355
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1644216670/
htt〜が抜けてたな 

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:57:11.31 ID:04xbAilH0.net
かー支援3択一番いらんのが来たか

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:59:04.87 ID:VbMoh4vj0.net
一番いらないウィッチあたっちまった
確定チケでガス新規でたので今日だけはゆるしてやる

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:01:57.21 ID:wXi3zRRv0.net
>>946
第3次超級はオートいけるけど
第4次超級は手動じゃないと無理だな

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:02:19.88 ID:/M+OEet+d.net
真ゲ2どこで出すか悩むな

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:03:25.13 ID:zGFL8BTY0.net
どこかのガンダムゲーみたいに桁違いの数値になるのだ

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:04:08.12 ID:eQglaypM0.net
今回第四次は手動ならどうにでもなるけど、オートはちょっと無理だな
必中で落とされるし敵のターンで気力がもりもり上がるから
ガルダ入れても当てられなくなくて詰む
まあ、いつものようにオート周回は第三次か

963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:12:02.51 ID:Aqg8FmrEd.net
フェラウィッチとか泣きそう

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:26:50.11 ID:VbMoh4vj0.net
>>963
奇遇ねワイもウィッチ
冷静に考えたらライガーは回避優先だし双子別にいらなかったわ

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:27:28.36 ID:VbMoh4vj0.net
ミス
同じくフェラウィッチ

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:39:30.16 ID:b1wDT/6IH.net
>>956
立て乙
>>964
ライガーは運動性重視でも双子でいいぞ
精神の都合で外すことはあるけど

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:48:00.93 ID:xtuzNSB80.net
>>956
立て乙

>>966
運動性最優先なら流石に双子付けるよりベルトーチカとかじゃね?
専用分の30増加で6.5%の差ひっくり返る?

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:50:47.07 ID:eQglaypM0.net
ライガーの運動性重視ってことは運動性が上がる攻撃回避一致支援を付けるってことだと思うが
双子はライガー専用効果あるから 双子に変えても運動性はあんまかわらんぞ
試しに付けかえみるといい
ライガーに双子なら運動性もトップクラスなのに火力も上がるから人気あるんだわ

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:51:27.02 ID:b1wDT/6IH.net
>>967
細かい検証はしてないけどサブ枠3枚固定で双子+5とテッサ+5入れ替えてみたら双子のほうが運動も高かった

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:51:29.46 ID:uV5LqbAA0.net
大惨事もオートは無理ぽ
第二次で我慢するか

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:01:01.06 ID:n7llzYdT0.net
編成画面で1000〜1100くらいのが3000超えるようになる補正かかってんだぞ
なら+30も90くらい伸びてる感じになるんじゃね

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:02:55.93 ID:P+BSL/Pm0.net
第3次は完全オートだと失敗したりするから
不屈かけておくのめんどい時は2次放置ですわ

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:03:00.72 ID:04xbAilH0.net
第4次ザアム防御しようが簡単にワンパンしてきて草

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:09:13.04 ID:PPI8nAJNF.net
精神連発が自アクション時だから
一気に押し込む力がないとオート失敗するな

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:18:05.95 ID:HDLAoP300.net
Hi-νいないとブレイクが時間かかりすぎちゃうな・・・
マップ兵器のせいで思考時間が長くて嫌なんだけど入れるしか無いか・・・

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:28:05.97 ID:FblJXbDG0.net
エリア3海マップならそう書いといてくれ
編成計画が崩れるんだよ

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:29:26.02 ID:VItv1EERa.net
照準ダウン
運動プラス
ビーム耐性
運動気力アップ

ライガーようにこれに気力上限つけても後悔せんやろか?

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:39:20.43 ID:JgQtaVBA0.net
今回みんなガチャ引いてるから野良でも特効が糞うめえや

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:39:57.86 ID:04xbAilH0.net
流石にこんだけ自分でも特攻積んで野良にも特攻並ぶと凄まじいな
スキップしてるだけでタレがじゃんじゃん落ちてくる

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:40:15.17 ID:0IjM6ign0.net
>>977
ビーム耐性は回避壁のライガーにはいらない気がするな
個人的には照準ダウンかビーム耐性のところには運動性か攻撃のステータスアップがほしいかな

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:44:19.23 ID:k/uFCFLj0.net
これで奪擁していいか聞いてんだろ
これ以上が出ても泣かないならこれでいいと思うぞきりないし

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:45:47.89 ID:VItv1EERa.net
>>980
理想をいえばそうなんですが
みんなどの程度妥協してんのかなって

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:50:00.67 ID:b1wDT/6IH.net
ライガーは攻撃も一緒に上げたいのがね
800位運動チップに気力上限と集中アビが集中発動しないけど完成されすぎてて
どれも迎撃戦報酬だから作るのが難しい上に集中アビとか復刻されるかすら分からないけど

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:51:19.10 ID:0IjM6ign0.net
>>982
ライガー用にチップを作るなら
自分は運動性のステアップ系のアビリティは継承枠を含めて3つは最低限必要かなと思ってる

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:54:56.08 ID:4v/DytHI0.net
>>982
妥協してもいいけどユニーク3つは他にいいベース来たとき2つ捨てることになる
照準ダウンと気力運動が惜しくないならかな

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:58:19.63 ID:9lXIE9fia.net
・使える汎用【例:運動性アップ】
・使える汎用【例:攻撃アップ】
・使えないクソ【例:バリア貫通】
・継承捨てアビ【例:攻撃・運動アップ】
・継承ユニーク【例:気力限界】

妥協チップ作るならこれで使えるベース×3出た時にユニークだけ移植できるようにしておくのがベターじゃね

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:59:28.70 ID:VItv1EERa.net
ユニーク付で3つ有用なチップとか引いたことないし引ける気しないわ
みんな凄いな

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:08:22.01 ID:Se8gHthy0.net
引継ぎパス設定終わってないのに気付かずアプリ削除して問い合わせ後1週間経過
これは迎撃もイベントも推しのメグガチャも全部間に合わないやつだな
きっつ

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:12:51.74 ID:04xbAilH0.net
そもそもこれいらんだろうなーってのも乗り換え前と特性5になったやつ以外気軽に砕けないや

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:14:53.69 ID:SVhqlvF70.net
普通に後半戦昨日にしろよ…手作業必要なの重ねるなよ面倒くさい

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:24:26.50 ID:trX58cIr0.net
うおタレ5個も落ちた
うめうめ

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:34:02.28 ID:fEVg7Elta.net
久しぶりに第4次いけたわ ありがとう野良ザアムとメグ

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:35:19.86 ID:BMg1gxQW0.net
4次のボス1回目の必殺は行動不能にならなかった(ザアム気力130のあれで)
のに2回めは行動不能になったのだが誰か原因わかる?

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:37:45.60 ID:KueJdN2ld.net
単純にカアスが特性5じゃねえから

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:38:15.18 ID:b1wDT/6IH.net
>>993
気力130以上ならアーリーツ必殺スロに入れてて100%じゃなかったとかかな?

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:44:28.20 ID:d3BvR5R+a.net
蓮コラゾンダー出すんじゃねーよ

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:49:20.17 ID:CsEg2C9a0.net
アトラたそキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:53:03.23 ID:BMg1gxQW0.net
>>995
それだ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:58:18.22 ID:trX58cIr0.net
エリア4って陸?

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:03:04.05 ID:L0jjG16f0.net
陸です質問どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200