2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TALES OF LUMINARIA テイルズオブルミナリア Part23

1 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:35:22.08 ID:Pi5EEVA600202.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立て時は↑をコピペして2行以上で立ててください。

タイトル:テイルズ オブ ルミナリア(TALES OF LUMINARIA)
ジャンル:21の生き様が交錯するRPG
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
対応端末:Andoroid / iOS
配信日:2021年11月4日
開発:株式会社コロプラ
キャラクターデザイン:佐伯俊
シナリオ:葵せきな、馬場翁、矢野俊策、田中天
メインコンポーザー:椎名豪
アニメーション制作:神風動画
スペシャルサンクス:リンゴおじ

◆公式サイト
https://luminaria.tales-ch.jp/
◇公式ツイッター
https://twitter.com/to_luminaria
■テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/

※次スレは>>980の方がお願いします。
無理な場合は番号指定して立ててもらってください。

前スレ
TALES OF LUMINARIA テイルズオブルミナリア Part22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642767909/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 14:50:40.28 ID:GPTdh0lgd0202.net
想定外の初動がサ終のビートを刻み始めた♪
何度でも何度でも何度でも何度でも課金してくれ!

おつ

3 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:19:16.39 ID:zHD36u6a00202.net
>>1おつ
マルチ前よりタフに
腐食は初回2回ではいる
個人ポイント50万から200万
星5凸チケ廃止でエピソード1アクセチケばらまき

4 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:31:39.93 ID:GPTdh0lgd0202.net
亀攻略情報
固い、腐食燃焼よろ
タマタマタマタマはすぐ破壊しろ
4本の足を赤くすると…?
全方位水鉄砲長すぎ痛すぎ

5 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:33:35.53 ID:zHD36u6a00202.net
むしろ単純な攻撃キャラいらんまであるな
燃焼腐食PTがはやい
1万2000〜4000ぐらいの火力3人でも硬すぎて話にならんかった

6 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:51:43.45 ID:ClKyirH800202.net
報酬がアクセチケになってるのは今だけじゃないの
ep2アクセ全員分出揃う前にep2アクセチケ配るとは思えないし

7 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:55:18.97 ID:zHD36u6a00202.net
エピソード2ではエピソード1のアクセ落ちないとかでその救済でエピソード1アクセなんじゃね?多分泥はエピソード2のアクセになるだろうし

8 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 16:59:55.69 ID:dM9+mUqSM0202.net
アクセ救済より星5チケが良いです

9 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:10:43.77 ID:JMIE5E1I00202.net
マルチの敵変わらないなんて文句言って悪かった
一生ライオンでいいです

10 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:10:47.58 ID:czE2ScCX00202.net
>>5
同じく戦闘力10000↑攻撃力5000超え4人でいくより
腐食・燃焼2PTで倍近く時間縮んだ
もう戦闘力表記要らないよね

11 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:14:13.96 ID:GPTdh0lgd0202.net
亀硬すぎだしチケットなくなったし
もしかして…オワナリアか!?

12 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 17:17:22.71 ID:+3YljBre00202.net
ハードソロ周回でもええんやで

13 ::2022/02/02(水) 18:34:44.82 ID:0S4T1efL00202.net
エクストリームは5000の戦闘力のキャラで運営は
4人でクリアできたの?

14 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 18:49:09.69 ID:HYGRZ+NX00202.net
運営は気高いから当然クリアしてるぞ

15 ::2022/02/02(水) 18:58:51.31 ID:0S4T1efL00202.net
運営がキャラ格差直してくれんからさ
弱いキャラきたときに今回にかぎっては
部屋がすごく気まずい雰囲気になるんだけど

ルミナリアをプレイ♪と言ってる場合か😡

16 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:05:56.40 ID:+JRBJC8Q00202.net
ep1時点の料理データ
季節イベント料理、ノーブルパウダー料理は除く
まだep1なのに多すぎない・・・?
https://i.imgur.com/25bg68r.png
https://i.imgur.com/IGBGe35.png
https://i.imgur.com/J9R0gk9.png
https://i.imgur.com/No9WEMD.png
https://i.imgur.com/GnbMqMN.png
https://i.imgur.com/AMDNuTf.png

17 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:27:22.47 ID:xwdNabC800202.net
亀のハイドロポンプ大回転避けるのつらい

18 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 19:41:05.28 ID:zHD36u6a00202.net
あれは同じ方向に走るだけや
外周におると水に追いつかれるからなるべく亀の近くで走る

19 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:27:45.14 ID:iZPS4TmLd0202.net
そろそろ亀の足が赤くなる謎解けた…?
全部赤くなると一定時間転んで防御力激減とかないのか

20 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:29:17.38 ID:iZPS4TmLd0202.net
個人報酬上限引き上げ…来週から200万にレベルアップチケット復活ですねわかりません

21 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:31:36.83 ID:iZPS4TmLd0202.net
ギルド報酬1000万…個人ノルマがさらに厳しくなりギルド爆発のカウントダウンが始まったオワァナリァ

22 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:39:07.15 ID:czE2ScCX00202.net
クロスロード中はマルチ報酬変わらなさそうだよね

23 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 20:45:43.50 ID:+jtodZesp0202.net
>>13
当たり前だ。
初期キャラのレオでクリアできるように腐食武器があるんだし、衣装も配布だし感謝せえよ。

24 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 21:53:33.44 ID:ThiDVVSR00202.net
亀硬いし全員即死食らったし面倒すぎ草
マルチのやり方掴めてきたからギルド入ったけどルミナリア自体が時間の無駄って思い出させてくれたし抜けるわありがとな

25 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 01:51:59.75 ID:ZC97H9u6d.net
シーズン毎に強アクセ追加されるの判明したからマルチでアクセ集める意味ほぼ無くなったよね
装備枠は有限だし

26 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 02:16:38.50 ID:+5S7H4ebr.net
コロプラ側がサ終させたくてわざとやってるとしか思えないくらいゴミマルチ

27 ::2022/02/03(木) 03:03:29.43 ID:MigIaufS0.net
腐刀持ってない奴は来るなよw

28 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:16:37.68 ID:IKqqCCAmM.net
くじスタでオンラインくじやるって出てたが、本当に当てるつもりのコンテンツだったんだな
肝心のゲームの出来について誰も疑問に思わなかったのか

29 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:20:42.50 ID:p/HXtNp/M.net
缶バッジ売り切れ出たし今から女キャラ削除してフルオート付ければ腐女子人気ワンチャン

30 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:21:56.33 ID:Iy1pfdASd.net
コロプラとバンナムがタッグして作ったテイルズ25周年記念作品の出来に誰が疑問を抱くんだよ

31 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:39:45.68 ID:p/HXtNp/M.net
>>30
コロプラ→訴訟
バンナム→金の亡者
テイルズ周年記念作品→ハズレ率高

疑う余地はどこにもないな

32 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:55:35.10 ID:Jju4YXol0.net
バンナムとコロプラなんて地雷に地雷を掛け合わせたようなもんだな

33 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 08:58:24.07 ID:vwkK3kTLM.net
バンナムxコロプラとか地雷平原地帯の上空に空爆機が巡回してるレベル

34 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:48:10.80 ID:7ro0kC/Vd.net
この時間マルチ過疎杉なんにもねぇ
上位層は影武者事件から連邦vs帝国みたいな亀裂はいっちまったし
オワナリアか

35 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:53:02.54 ID:YuQNxU+Ea.net
上位層のギルド解散して新たなギルド作ってたけど影武者事件が原因かね

36 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:40:42.01 ID:xJIlame50.net
ぐるぐるビームの時外周走ってたけど、アウグストの足遅いから追いつかれてたけど、内周なら足遅いキャラでも大丈夫なんかな?後で試そう

37 ::2022/02/03(木) 12:05:10.69 ID:MigIaufS0.net
影武者俺も欲しい
健康的な生活できる
夜にプレイしない側がいいけどw

38 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:32:49.15 ID:MaqV7RArr.net
KLab「許されたな」

39 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:34:57.21 ID:AHbe3LAx0.net
コロプラは白猫以降DW以外全部爆死してるしルミナリアの爆死は当然よ
白猫ゴルフもすぐ後を追うだろうな

40 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:57:53.10 ID:Q6iWab8cd.net
星5衣装のミッション3もあって笑ったw
どんだけ配るんだよこれw

41 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:06:35.31 ID:SLFet/Ed0.net
泥のダウンロード数の推移をみるに宣伝効果はあったみたいだな
12月1月で6000しか増えてなかったのホンマ草

42 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:10:07.91 ID:fSnNCxljd.net
爆死の範囲広すぎだろw
1年持たない位が爆死でしょ、百歩譲って3年持てば大成功ではなくとも失敗ではないと思うが

43 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:56:58.28 ID:xPjpt5ku0.net
野良で腐食ボランティアしてやったら総合ダメ高いだけの燃焼無しごみファルクに部屋追い出されて草
野良ダメだな頭の弱いのしかおらん

44 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:57:38.85 ID:138PDTUFa.net
YouTubeのCMやPVの再生回数は結構凄いな
アライズよりは再生回数多いわ

45 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:59:04.69 ID:ikmri4IC0.net
未だに貢献度にスリップはいらないの知らないやつもいるからな
腐食2いたら敵速攻溶けるのにアホすぎる

46 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:13:23.52 ID:p/HXtNp/M.net
>>44
ハローアゲインのやつより再生数多いのに何でこんなにも話題になってないんだ
自動で流れたのもカウントされるらしいからアライズ以上に金かけて流しまくってるとか?
YouTube観ててもアライズ流れてこなかったけどルミナリアはよく宣伝来るし

47 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:22:09.82 ID:NTugB6PD0.net
つべの広告にいれて再生数稼いでるんでしょ

48 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:38:30.85 ID:JuZZfN++d.net
>>45
まあまてあわてるな
あと6日でバスチアンデー
そこで腐食が行き渡るだろ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:46:09.54 ID:lKVTuWuP0.net
お前らが課金した金がvtuverとかに消えていってそう
つまるところ投げ銭してるようなもんで草

50 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:52:11.76 ID:PtMraXBMd.net
投げ銭したら装備貰えるのか?
頭悪過ぎで草

51 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:16:40.57 ID:CAvccGFwd.net
武器選択チケットまだか運営

52 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:50:00.53 ID:p/HXtNp/M.net
課金圧高めてきたし人権武器簡単に取れるようなことはしないだろ

53 ::2022/02/03(木) 17:21:37.04 ID:MigIaufS0.net
さすがにep2で星5凸チケット復活するよな😅

54 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:25:14.98 ID:ikmri4IC0.net
🤓課金圧高めていきますよ!

55 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:05:20.01 ID:cuvhMgDm0.net
とりあえず50万は稼いだがこれ以上はいいや
亀強いしギルメンのイベントポイントも明らかに伸びるペース遅い

56 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:08:39.29 ID:ZHMGJgRdd.net
レベルチケットないし明らかにペースが落ちた
またギルドが爆発しそう

57 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:55:30.79 ID:o6PThIeR0.net
EXで料理使って介護するのあほらしいから
HARDで30秒ノーダメージ周回してる

58 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:27:45.04 ID:qBlIA/5X0.net
リゼットさんが強キャラなったら復帰するから呼んで

59 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:37:39.57 ID:juF7H0Yk0.net
>>58
安心して成仏してくれ

60 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:42:41.73 ID:tcs+hnFTa.net
宣伝してこれ?
勢いやっべーだろ…

61 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:45:20.46 ID:0rKIAAoMd.net
何度でも何度でも何度でも何度でも宣伝してくれ!

62 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:47:20.80 ID:cQ2ZlhiG0.net
アニメ見てちょい復帰勢なんだが、前に配布された星5衣装チケ期限近いけど誰がオススメ?
レオファルクセリアイエルシ教官は持ってる

63 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:53:02.50 ID:ikmri4IC0.net
まだそれ以外にも3枚もらえるから好きなの選んどけ
強キャラは前と全く変わらん

64 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:54:51.02 ID:MUg+keOD0.net
首が曲がってんだが
こえーよ
https://i.imgur.com/SyAnZeW.jpg

65 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:16:07.63 ID:cQ2ZlhiG0.net
>>63
サンクスだが、強キャラ誰や?過去ログサラッと見た感じ、バスチアン、アウグスト、リュシアン、エドあたりかね
腐食刀引いたしバスチアンにしとくわ

66 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 03:41:36.38 ID:UsytEE3w0.net
ep1ガチャ別タブで常設で恒常ガチャでよくね
宣伝して人来ても好きなキャラ特化できないじゃん

67 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:59:24.31 ID:Uoe2C8zid.net
上位層の連邦vs帝国の構図が着々と進みつつあるな
限界集落での争いはもう止まらない…

68 ::2022/02/04(金) 11:49:07.00 ID:UsytEE3w0.net
今日は16時になんか情報あるん?

69 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:20:09.60 ID:AuL4udkA0.net
またトリッキーな宣伝方法用意してきたな

70 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:21:34.21 ID:qbTn3p0ed.net
チケット石ばら撒きハジナリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

71 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:24:07.78 ID:XZ88nRmMa.net
サ終発表かな

72 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:24:47.19 ID:Df6OotMqM.net
気高い操作性の改善は?

73 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:50:22.18 ID:4zsmKNnV0.net
指輪でリセマラして1から始めてるんだけど戦力3500あっても
武器ガチャなくてマルチ対応できずノーマルが精一杯なんだけど
部屋もなくて詰んでるのは仕様ですか???

74 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:59:32.54 ID:G8xd+EQJ0.net
トリッキーと言うから見に行ったらクレストリアでもやってたキャンペーンそのまま
ツイッターやってないと参加できないしRTでTL荒らすから不満の声もあったのにまたやるのか

75 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:06:29.38 ID:kcsaP8Cl0.net
もう5万いってるし5日あればチケまで十分達成できそうだな
現実的な設定気高いぞ

76 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:16:57.71 ID:b1GJIS9A0.net
これのスタッフ、まるで政治家だな
やった方が良いことに取り組んだら○ぬ病気か何かなの?
頑なに宣伝以外やりやがらねぇ

77 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:17:27.79 ID:qbTn3p0ed.net
いいね分のみカウントされ50ptから増えなくなったぞどうなってるの

78 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:45:01.02 ID:lhacTjHK0.net
ゲームのクオリティを上げずに広告に励む理由を知りたい
つまらんから人がいないわけでしょうが

サ終稟議のために広告の成果なしという実績を作る目的かもしれんけど金の無駄よ

79 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:53:32.54 ID:XNj/aI2u0.net
ゲームに理解がない連中が指揮取ってんだろうな
知名度が足りないのが悪いと思い込んでいる
ルミナリアが面白いかどうかもわからんのじゃないか

80 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:54:17.23 ID:T4XB+d4+r.net
ユーザーが望むもの ストーリー更新、横画面
追加されるもの 格差マルチ!限定アクセ!広告案件!

81 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:59:06.50 ID:lyrkTxbFd.net
ストーリーは更新してるやろ

82 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:42:41.79 ID:qbTn3p0ed.net
早くも100000ポイント達成、500000に武器チケット追加よろ

83 ::2022/02/04(金) 14:55:39.26 ID:UsytEE3w0.net
16時になんかくるのかこないのか

84 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:12:05.97 ID:kE0ZSJfbd.net
もうマルチとかいうゴミやらなくてもLVチケ貰えるってまじ?
さすがにハジナリアじゃんそれ

85 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:48:51.22 ID:uB6HQUoLM.net
>>78
どうにか知名度を上げてゲームに触らせようとしてるが、つまらないから定着しないって問題を真っ先に解決するべきだよな
せめてエピソードはオートで流せるようにしないとストーリーすら読まれないぞ

86 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:58:01.70 ID:3QXccGyCd.net
ツイッターやったこと無いけど今から適当なメアドでアカウント作ってもええんか?

87 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:03:16.45 ID:FyXIbUYOd.net
なんのデータ更新だ…

88 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:00:28.60 ID:Ke97kRWj0.net
Twitterでなんか変なキャンペーンでも始めたのか?
俺のTLがRT地獄で荒れててくそダルいわ。

89 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:07:36.58 ID:TkCHJ4L0d.net
Twitterでバズったら予測セルラン上がるのかな?

90 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:08:11.87 ID:nY+T6sov0.net
「#ルミナリアのここが好き」のハッシュタグミュートしとけ
「-“ルミナリアのここが好き”」ですればおk

91 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:15:19.29 ID:1jc2Yz02a.net
ルミナリアのここが好き草
気高いやつらは違いますわ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:19:24.86 ID:b1GJIS9A0.net
クソの上塗り重ねて、好かれようとか脳神経どれくらい死滅してるんだろうか

93 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:24:56.33 ID:TbJEQqhEr.net
むしろルミナリアのここが嫌ってのを
しっかり受け止めろ😡😡😡😡😡

94 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:47:52.84 ID:ONaurI2j0.net
ここが好きw気高すぎんよ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:58:32.37 ID:TbJEQqhEr.net
ここが好きで溢れてるのに
なんでこんな課金されないんだい?🤔

96 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:03:24.76 ID:MKF5BO/gp.net
課金の必要ないところが好きだからだよ

97 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:48:49.29 ID:M62BEmQyd.net
素晴らしいスピードでサ終しそうなところが好きです

98 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:59:38.16 ID:fCy0XcBmd.net
236000ハジナリアポイントだと!?
もう終わるぞ、500000ハジナリアポイントで武器チケット追加はやくして

99 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:01:09.98 ID:6P5jfR6+r.net
セルラン予測サイトは200位より下の観測不可能な域にいるアプリをTwitterの盛り上がり等で予測してるっぽいから
Twitterで話題に出されることによって売上が伸びてると見せかけるには効果的かもしれない
策士だな

100 ::2022/02/04(金) 19:12:09.24 ID:UsytEE3w0.net
課金しないやつはアンチ
マルチで課金しないで床舐めるやつはアンチ

101 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:13:51.68 ID:WQBWYHBT0.net
5年後にはガデテルのパチもん扱いされてそう。
まぁ忘れ去られてそうだが。

102 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:15:34.63 ID:nY+T6sov0.net
フェイトフルなんちゃら見てるとアニメだけやってろ感

103 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:41:53.84 ID:MKF5BO/gp.net
これはもう見るアニメだからな

104 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:54:35.34 ID:HD0ggGAIa.net
ここが好き…ですか
主題歌
デイリーがすぐ終わる
くらいしか思いつかねえ…

105 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:51:37.64 ID:fCy0XcBmd.net
300000ハジナリアポイントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

106 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:07:39.98 ID:kcsaP8Cl0.net
歴代キャラいないから面倒なキャラオタが皆無なのもいいとこっちゃいいとこだな
人いなさ過ぎてアプリ的には大打撃だが…

107 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:26:34.71 ID:X35O2Pco0.net
は?アナマリアお嬢様最高だろいい加減にしろ

108 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:31:03.40 ID:l3lS1lXD0.net
シャルル乙

109 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:44:49.17 ID:M8x1A6Xz0.net
欲しい勢力の限定アクセ出なかったしまた報酬ゴミ共闘だし一気にやる気無くなった

110 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:15:00.90 ID:ZmjpsaUoM.net
ハジナリアオワナリアわめいてるヤツはなんなんや?

111 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:31:04.54 ID:gRdkD4Jbd.net
いつものことだ
気にするな

112 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:46:10.05 ID:V5Qk2NNQ0.net
アブないこういうイベントもうちょい前もってお知らせしてほしい
ギリギリで400Pゲットできた

113 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:15:36.45 ID:wZBEO4BP0.net
>>64
いいぞもっとやれ

114 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:47:57.59 ID:z2tMwkeH0.net
ツイッターで大好きを集めてるし
こっちが世界中の大好きを集めてのコラボやった方ええやろ?

115 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:39:25.84 ID:0rA1ynnxa.net
気高いからギャグ漫画とのコラボなんてやらないんじゃない?
食戟のソーマとのコラボなら絵柄も統一出来て違和感ないかもしれんが

116 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:46:46.16 ID:dXL9UGCdd.net
料理に拘ってるしそのうちコラボカフェやるだろ

117 ::2022/02/05(土) 12:48:07.36 ID:W7FQbstsM.net
ファンイラストコンテスト
料理コンテスト

118 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:04:27.15 ID:0lBSYmMY0.net
>>116
拘る割に材料気持ち悪くて美味そうと思ったことが一度も無いが

119 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:13:02.77 ID:+noBwlBP0.net
は?アナマリアお嬢様の料理の刺激最高だろ舌腐ってんのかよ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:15:49.64 ID:0lBSYmMY0.net
○ぬまで、レバーパテとビターラタトゥイユ食っとけ

121 ::2022/02/05(土) 13:30:51.49 ID:YdNi5eLFM.net
虫ちゃんはテッポウムシなんだろうか

122 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:55:11.48 ID:SJFcMXNg0.net
マルチでむしちゃんドロップしたのヴァネッサの時だっけ?
むしちゃん使う料理が好物なんかな

123 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:03:29.42 ID:OCiJ/1Tp0.net
>>122
虫ちゃん使うレシピヴァネッサ好物らしいぞ

124 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:29:36.20 ID:Rp4m7QL40.net
ミシェル上方してください
狼のダメージ2倍でもいいでしょ・・・

125 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:05:25.94 ID:+noBwlBP0.net
は?アナマリアお嬢様上方修正しろよお嬢様があんな糞雑魚ナメクジゴミカスうんこちんちんなわけないだろ運営脳ミソ膿んでんのかよ

126 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:35:42.07 ID:GrkIYIlDd.net
ep1チケット38枚しか配られてない
これ星3完凸ギリ無理ってことか

127 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:37:41.10 ID:GrkIYIlDd.net
ああ選べるの星4だけか…なんでチケットに星3マークついてるんだ…

128 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:05:31.87 ID:UnwRwJnld.net
限定神器チケット強化可能、ハジナリア

129 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:21:43.04 ID:D71rEbFqa.net
>>124
あの攻撃速度ならゲージ溜める要素ホント要らないし威力も低すぎるんだよね。。
あとここまでマルチボスがインフレしちゃうと回復の召喚獣とか使えなさすぎて攻撃1種死んでるのなんとかして欲しい

130 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:22:10.25 ID:BZ5M5h6i0.net
星3の完凸って100じゃないの

131 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:33:42.18 ID:mHiJkOEH0.net
知らんのやろな

132 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:37:48.63 ID:UnwRwJnld.net
そうでした忘れてた

133 ::2022/02/06(日) 01:44:22.42 ID:5hxGvvNn0.net
>>129
事前にためる作業と
攻撃モーション遅いわりに
全くダメージが見合ってない
おなじく貫通効果で簡易に撃てる
リュシアンのスラッシュより弱い

134 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 05:44:27.77 ID:AuiY4Uya0.net
このゲームで酔うだの聞いたのに
よく神風何たらのダラダラ長いクソアニメ見るな
あれの方がよほど吐きそう

135 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 06:24:11.97 ID:9eH/zXrE0.net
アニメ普通に面白かったぞ

136 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 06:26:52.89 ID:AuiY4Uya0.net
脳死は何でも楽しいんだろ

137 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 07:41:27.07 ID:YgU2LpPa0.net
アニメはリゼットとリュシアンの絡み部分が狙い過ぎてて気持ち悪かった

138 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 08:23:02.13 ID:ie9xvnOa0.net
一度だけバランス調整入ってオールごみのままなのもうお忘れか
キャラバランス調整とかもうねぇから

139 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:51:12.72 ID:w07iWQLP0.net
アニメは普通に良かったけどなぁ

140 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:58:33.44 ID:AuiY4Uya0.net
もう病気しか残ってないみたいね

141 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:00:48.20 ID:w07iWQLP0.net
脳味噌腐ってるやつがいるなwww

142 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:27:10.51 ID:+8qzzqCN0.net
なんでも叩きたい年頃なんだな

143 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:53:46.22 ID:AuiY4Uya0.net
んーん、病気の奴だけだね
特にこれしかやること無いようなレベルの奴

144 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:38:04.74 ID:IvsJApZJ0.net
感想や評価に「普通に」なんて入れてるものほど信用ないものなんてない
取り立てて褒めれる部分が見当たらない物をとりあえず褒めたい時につけときゃええ感が丸出しだわ

145 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:01:46.90 ID:efvP3VlBd.net
そもそも神奈川上級はシナリオを理解することができないからね
感想も的外れにしかならないよ

キャラが記憶を完全に引き継いで参戦するレイズに
記憶を取り戻す要素なんてひとつもないのに
一部記憶が欠けた状態で参戦するオペオムとごっちゃにして
記憶を取り戻すのがよかったとか運営にアンケート投げつけたりな
オペオムでなんで記憶を取り戻すイベントがあるか、というのも理解してなかったわけでもある

146 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:18:06.70 ID:RoRq4auw0.net
衣装交換チケットもうすぐ期限切れだから気をつけなさいよお前ら
ワイはまだ交換してないけどな

147 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:18:45.32 ID:AuiY4Uya0.net
擁護するものの存在すら変わった形で面白かったとか言ってる奴って何がしたいのか、上方修正厨と同じレベルで目的不明なんだが

148 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:51:22.30 ID:RoRq4auw0.net
ID真っ赤で張り付いてるやつも何がしたいんだかわからんけどな…

149 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:29:43.85 ID:oSFTIM8M0.net
俺、次の杖推しイベント来たらミシェルで走るんだ、、

150 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:31:23.74 ID:kLKIRgxFa.net
末期すぎ

151 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:52:34.59 ID:FNGG1iB9d.net
缶バッジは売りきれで人気だから…

152 ::2022/02/06(日) 17:23:49.91 ID:b1XXBnlkM.net
次のボスはさらに硬くなるな
でもユーザは課金してキャラビルドしないから
マルチ過疎になっていく

153 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:40:05.12 ID:mHiJkOEH0.net
どんどん固くHP高くなっても変わらないもの
固定スリップダメ🤗

154 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:32:29.88 ID:sPoJZmUD0.net
ついにスレも過疎

155 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:08:09.46 ID:9MXeLARap.net
盛り上がる要素がないからな

156 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:10:00.21 ID:mHiJkOEH0.net
広告費を垂れ流すのに次はどこか
それぐらいしか興味ない

157 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:29:58.77 ID:IyHUuuCf0.net
アニメ作ってYouTuberに案件動画あげてもろてレイヤーえなこにコスプレして貰ったら
いよいよゲームに本腰いれるんちゃうか

158 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:31:40.96 ID:ojI5jAFGa.net
ブレフロは潔く4ヶ月で終わらせたぞ
いつまでゾンビやってんだみっともねえ

159 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 04:19:39.28 ID:0QmBR5WH0.net
>>148
産廃が約束されたゴミの期限に執着している貴方程でもないよ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 04:25:20.24 ID:KAdcxbHO0.net
血砂もうちょいステージ増やしてくれよ終わっちまったよ

161 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 04:27:23.15 ID:KAdcxbHO0.net
すまんスレ間違えた

162 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:30:29.55 ID:kUL8XYQt0.net
取り敢えず全ソシャゲ共倒れ起こした池野と富澤は責任取れよ?w

163 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:45:08.58 ID:6jfZg68q0.net
その内駅や電車に告知出してくるんじゃねえの
サ●ゲやブシ○や量産中華ゲーよくそれやってるし
ウィルス騒ぎ落ち着いたら追いコラボカフェやリアイベとかでもすんじゃね

力入れて欲しいのはそこじゃないけど

164 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:59:10.46 ID:kUL8XYQt0.net
カフェは最初はゴリ推してるアライズの方でやるでしょ

165 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:12:39.95 ID:098rEidE0.net
クレストリアより金かかってそうなのにクレストリアより稼げてないな
1年半は無理だなサクラ革命レベルだわ

166 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:33:15.64 ID:7P95w3/X0.net
残念ながらサクラ革命より売り上げも話題もないんだ…

167 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:35:30.24 ID:5pcefDVXd.net
それがほんと悲しいとろよな
革命スレ民に馬鹿にされるんじゃなくて哀れんでもらってるのがもうね…

168 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:55:21.58 ID:s7tuwU6xM.net
>>164
広告費かけてアニメまで流して大コケしてるルミナリアがそれなりに結果出したゲームをゴリ推し呼ばわりは草枯れる

169 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:53:39.48 ID:0QmBR5WH0.net
今のテイルズが出す結果とか目くそ鼻くそだろ

170 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:31:57.26 ID:lqqBbhaS0.net
他のテイルズが目くそ鼻くそなら、ルミナリアは塵以下だな

もはや見えないレベル

171 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:36:14.78 ID:uBnUsxcYd.net
ver1.2.1!?ハジナ…れない…

172 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:10:12.38 ID:ZUgJijyg0.net
装備レベルって武器、衣装、アクセのどれ上げたらいいの?

173 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:13:15.41 ID:0QmBR5WH0.net
その通り
こうして、図星刺された病気が条件反射で出て来るくらいには厳然たる事実

174 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:58:54.94 ID:d//Th+KJ0.net
実際ルミナリアもゴリ推しの部類ではあるよね
あまりにも結果が出ないからゴリ推しに見えないだけで

175 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:32:08.62 ID:Oi0uFchSa.net
って言うかリリース前からコレジャナイ感あって余り期待してなかったけど流石にここまで爆死するとは思わなかったわ

176 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:02:12.48 ID:nTHzShYs0.net
そのゴリ推しでどれだけ大金ドブに捨てたんだろう
消えた資金でPS2以前の作品一通り現行機へリマスターできそうとか考えると萎える

177 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:13:40.44 ID:GcPyDGxT0.net
>>164
アライズのカフェはもう2回やった
最初にやった原宿のは発売日前からのスタートであまりにも早すぎたせいか客入りは芳しくなかったようだ
そのあとufotableカフェでもやってたけどそっちはよく知らん

178 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:25:29.79 ID:DY3iqqGb0.net
>>177
東京は最後まで要予約だったぞつまり人気
他地方は知らん

179 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:07:19.73 ID:GcPyDGxT0.net
>>178
それはコロナ禍だから予約制にしてただけだと思うが…

180 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:09:29.23 ID:d//Th+KJ0.net
アライズ下げてもルミナリアの売上は上がらんぞ
どうやったらここからバズるか考えた方が有意義

181 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:23:36.62 ID:sMZgMtbm0.net
バズったら中身の酷さがしれわたるだろいい加減にしろ
ルミナリアを潰すつもりかよ

182 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:31:33.93 ID:SLIUm1ki0.net
まさに八方塞がり

183 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:06:50.61 ID:T2XJ+9Oo0.net
カイジとどっちがサ終先かな?🥴🥴🥴

184 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:08:03.66 ID:0Uvx5GsXd.net
>>176
一通りは無理だよ
せいぜい1作、2作は無理だろう
何だかんだで新作作るほどの手間はかかるんだから
SFC、GBAあたりなら一辺エミュレーター作ってしまえば数作まとめてというのはありうるが

>>181
12月末からの宣伝攻勢でもうバズってるんだよなあ
この1ヶ月でgoogleの累計ダウンロード数6万から10万まで伸ばしたからな

185 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:10:23.44 ID:1b/qBbmP0.net
移植を前提にした作りでスマホ、スチーム、PS,任天堂それぞれにファンタジアから順に移植してほしいわ
今みたいな惨状じゃお祭りゲームに興味持とうにも歴代作品やれないしって時点で終わる
DQFFみたいに過去作品できる状況作っていかないと

186 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:48:10.79 ID:APJeCy7S0.net
遊戯王は一週間で1000万ダウンロードだっけ?

187 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:16:38.63 ID:soao2lOU0.net
steamだけで同接15万らしい化け物と比べるなよ…

188 ::2022/02/08(火) 06:09:04.69 ID:r//FsxM+0.net
遊戯王は昔から覇権の化け物

189 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 06:57:28.82 ID:sviO7FHTr.net
ルミナリアもここが好きアピールするより
ここが嫌ってのを集めてそこから逃げないほうがええぞ

テイクレの二の舞やで・・・

190 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 07:51:00.80 ID:7K5B8zaU0.net
その手の輩の左遷先なんでしょ、もう
タイトル自体が
自分らしさ野郎と独裁者見るだけでわかる事実だと思うが?
都合が悪けりゃP切りがバカの一つ覚えで行われて、他タイトル潰したような奴やらが連れられて来て、鶏頭のまま、イキり倒す
自浄作用完全皆無です、有難うございました。

191 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:08:21.89 ID:APJeCy7S0.net
テオクレ、公式サイトとか動画とかサ終と同時に削除
ルミナリアも同じ様になるんだろうけど
そうやってなかったことにしてるからIP衰退したんやね…

192 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:36:10.75 ID:0yzWT24y0.net
もはや限界集落と化してるが一年持つのかね

193 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:36:56.91 ID:+4J/2kYs0.net
あっちは詐欺とか色々残っちゃまずいもんがサジェストに出るくらいだから消したかったんやろ

194 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:15:57.32 ID:xlY3RE8v0.net
いろいろ消したのはさすがに会社間の事情とかあるんじゃね
このSNS時代じゃ消しても無かったことどころか火に油注ぐの分かりきってるだろ
まぁルミナリアも同じ末路辿るの見えてるけどね
テオクレサ終=打ち切りの前例とルミナリアのリリース時期被せたの馬鹿だよね

195 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:32:45.60 ID:Z7pFZBhRr.net
>>194
テイクレスタートの時に
テイクレ開始するから
アスタリアとかレイズが
サ終するわけじゃないから安心して続けてください
って言ってたんだよなぁ・・・・・・・

196 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:35:44.72 ID:APJeCy7S0.net
嘘つきはアカンな

197 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:36:34.49 ID:+4J/2kYs0.net
いつも嘘ついてるからなアプリに限らず

198 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:45:41.89 ID:EYt4ENDU0.net
これか。
https://i.imgur.com/fv822BV.jpg

199 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:13:09.22 ID:dfqDmq5o0.net
>>198
どうしようもねえなw

200 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:32:06.99 ID:K5hotpf9M.net
テオクレが自滅しただけでレイズもアスタリアも終わってないから嘘はついてないな!

201 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:57:29.13 ID:LxIOQpq7d.net
別にルミナリアが生まれなくてもテオクレが終わるのは目に見えてたしな

202 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 13:40:52.48 ID:oiV7rqyg0.net
テオクレは完全に自爆だったからな
アスタリアリンク始めてキズナエボルブ畳んでレイズ始めてリンク畳んででその流れもパターン化してるから今更よ

203 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 13:43:35.24 ID:xH+fK9mgd.net
タクユニさんがかわいそうです

204 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:13:39.89 ID:QZ9vArTNa.net
そのテオクレより下のルミナリアさん…

205 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:35:56.89 ID:TDVZy5sXM.net
ルミナリアはこれといったバグは無かったのにコケたから格が違う

206 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:52:19.90 ID:+KdAMAgyd.net
あと10分でアウグストかセリアかファルクかイェルシィのエピソード2発表でハジナリアか、長かったな

207 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:55:33.53 ID:LdQ0bPIhd.net
ここが好き作戦のおかげか
特に新ガチャ始めたわけでもないのに
推定セルランが過去最高の314位を記録しましたな
実際の数字がでる泥セルランとDLは追随してないし虚しいなあ

208 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:01:24.81 ID:+KdAMAgyd.net
え、また刀推しイベ!?

209 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:01:36.64 ID:+4J/2kYs0.net
アナマリアってことはまた刀強化でバスチアン強くなるのか
エピソード2から創術どうなるのか果たして

210 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:07:25.52 ID:+Twkxyz4d.net
お嬢様スタートか

211 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:13:53.75 ID:0x0Z77hn0.net
弓と杖イベすっ飛ばしてまた刀とか意味わからん
まじで頭おかしいだろこの運営

212 ::2022/02/08(火) 17:51:05.55 ID:r//FsxM+0.net
完全に亀のせいだ

213 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:55:01.07 ID:EYt4ENDU0.net
この運営が頭おかしいのは今に始まった話じゃないし……

214 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:56:58.64 ID:7K5B8zaU0.net
ラスイベなんじゃないwww

215 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:10:53.89 ID:soao2lOU0.net
弓とか杖用のを作ってないってとかじゃないよね…

216 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:19:33.36 ID:8wzwguhK0.net
明日のアプデからノーブルガシャに新規アクセが5種追加って来てたね。
アクセの装備枠10個しかないけどもう埋まるのかな
2凸以上なら完凸のマルチアクセより性能良いし
マルチで頑張って集めてたアクセは何だったのか…

217 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:25:14.51 ID:+4J/2kYs0.net
ぶっちゃけ石配りすぎたと思ってそうやな
次のシクレキャラの経験値に変更とかw

218 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:27:06.39 ID:8wzwguhK0.net
シークレットミッション報酬もキャラレベル上限解放ポイントに変わったしね

219 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:31:26.70 ID:+4J/2kYs0.net
お知らせみるとポイントも100万まで上げるんか
気高い人何人残るのか

220 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:41:45.82 ID:0x0Z77hn0.net
ナイトメアがどんなもんかわからんが
今の亀がさらに硬くなること考えるとレオ腐食二人必須だな
せっかく誕生日なのにバスチアンはゲージ貯め遅いから戦力外になりそう

221 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:45:29.89 ID:UY8OYnBkd.net
なんだこの修正は
大丈夫なのか
下手したらオワナリア

222 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:46:14.75 ID:9sVghFJjM.net
明日のコロプラの四半期決算発表をお楽しみに

223 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:50:51.59 ID:qg+TGqXoa.net
もうどん底もどん底
案ずるな

224 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:02:32.85 ID:+4J/2kYs0.net
正月アクセとか買った人もまさか2ヶ月も持たないでゴミになるとは思ってなかったやろな

225 ::2022/02/08(火) 19:09:51.76 ID:r//FsxM+0.net
正月アクセ凸どうすんだろ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:10:12.98 ID:UY8OYnBkd.net
これからどんどん低コストで製造できるアクセサリー商法くるぞ
でも装備枠10に入るのは戦力高い火力に関わるアクセサリーだけ
それ以外は産業廃棄物
アクセ周回()
オワァ…ナリァ…

227 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:13:26.08 ID:ub1igW0vp.net
>>220
現行のエクストリームをナイトメアに置き換えるだけだと思うぞ。
今だって野良ではハードやってる戦力1万台がいるのに、現行エクストリームクリアできる連中を二分にしたら野良環境終わるだろw

228 ::2022/02/08(火) 19:22:22.26 ID:r//FsxM+0.net
刀ピックアップやるんだろうけど
いい加減、天井設定くれ
種類増えるとやばいだろ

229 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:23:25.81 ID:lPbVGOFGa.net
追加要素が全部修行なの草なんすよね

230 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:34:02.52 ID:7K5B8zaU0.net
てめぇらがまずソシャゲ商売、一から修行し直せって話

231 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:07:19.17 ID:V+6YouDN0.net
>>179
他地方も最初は予約制あったけど解除されていった
おそらく予約がいっぱいにならなかったから解放したのだろう

232 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:44:09.64 ID:iYoQDLfBr.net
今コラボカフェってどこもだいたい予約制だしめちゃくちゃ席と席の距離取って人数絞ってる
それが埋まらないってよほど閑散としてたんだな
まあ地方のufoカフェって前からいつも空いてたみたいだけど

233 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:50:53.01 ID:lbCbBxbx0.net
東京以外のufoカフェって僻地じゃなかったか徳島とか
やたらアライズsageに必死な人いるけど有名人に案件出しまくっても売れないルミナリアスレで何言っても無駄だって

234 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:03:28.32 ID:Bp46aAetM.net
クレなんとかやこのゴミの狂信者がアライズゴリ押しとか言うけど
アライズ以外全部転けてるのに何を押せっていう

235 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:10:12.00 ID:oiV7rqyg0.net
レイズでもアライズゴリ押しだの言ってるのは一定数おるで
5年ぶりの待望の新作で賞取るような大当たり出してりゃそりゃ推すのが自然だろとしか思わんのよな

236 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:11:27.83 ID:ryONgwvg0.net
レイズ

237 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:00:50.57 ID:D0mcTbNU0.net
バスチアンの誕生日でハジナリア?

238 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:02:13.96 ID:xkYjQRtNd.net
バスチアンガチャ実質新神器ガチャキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

239 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:07:30.99 ID:MvN5VzEP0.net
神器目当てで引いたけどすり抜けた・・・
パッシブ効果分かる方いる?

240 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:14:18.07 ID:z2JLWvG50.net
バスチアン誕生日うおおおおお
☆5が4😍😍😍

剣剣剣服

シネ引退だ😡

241 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:17:23.32 ID:TMZkHwlP0.net
まぁデイリー更新後やし入っとるとは思ってた

242 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:18:56.24 ID:zJOPEPpa0.net
ええんか?溜め込んだ石2万投げてもええんか!?

243 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:21:27.78 ID:z2JLWvG50.net
ワイの10連分の石返して😭

244 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:21:57.32 ID:F9Dk1dnZ0.net
誕生日にやってアクセが出るといいのはなんとなくわかったけど未だにあいまいなままガチャ引いてるわ
ガチャで2000ぐらいだったのが3000超えたり3000だったのが4000超えたりしたから毎誕生日に引いてるけど

245 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:26:13.97 ID:F9Dk1dnZ0.net
2500ぐらいあって取りあえずぶっぱ

赤刃の黒刀
帝国式典服黒狼

星5この2つだけだったわ
今回全然でないなもっと出たイメージだった

246 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:30:18.13 ID:TMZkHwlP0.net
新アクセも同じ数値やな
料理回復効果アップw海なる豊穣

247 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:35:23.20 ID:bDicNN2G0.net
ツイッターの情報纏めるとこうらしい
3/5はまあ当たり?

海なる豊穣 料理効果上昇(HP回復)
創世の涙 創術ゲージ回収率アップ
破天の刻 秘奥義ゲージ回収率アップ
太運明鱗 ドロップ率上昇(エピソード限定)
光焔の翼 移動速度上昇

248 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:40:27.54 ID:WcFRdtWX0.net
ゴミアクセが一気に増えたな…

249 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:42:21.73 ID:MvN5VzEP0.net
きっと亀のビームと並走出来るように実装してくれたんだな

250 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:48:34.49 ID:zJOPEPpa0.net
560連で星4完凸と料理以外のアクセ揃ったから一旦ストップ
残りは更新見てから

251 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 02:23:16.64 ID:zJOPEPpa0.net
ゲージ系は重ねるとヤバそうな気がする
https://i.imgur.com/5pMOwpS.jpg

252 ::2022/02/09(水) 04:04:12.38 ID:7lbDUann0.net
秘奥義と気弾溜まりやすいキャラが実質強化か

253 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 05:01:41.57 ID:S5a9Oo/80.net
結局、このゴミはソシャゲならではみたいな形(インフレ)でしかまだマシな話題出せんな
他はアホなP共特有の奇天烈な施策ばかりだし
あーあ、コンテンツがくたばり切る前に何かもうちょい、これぞ良いテイルズみたいなん見たかったわ

254 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 07:32:33.51 ID:GbhTUSD1d.net
出来の良い方のテイルズことガデテルのエピソード短くなく長くなくちゃんと章ごとに完結して面白い
コロプラバンナムは反省して

255 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:54:42.65 ID:edwvgOsO0.net
長編前提の作りはいつ終わるかわからないソシャゲと食い合わせ悪すぎるんよな
ましてや一つ前が打ち切りで終わってるだけにシリーズに信用がない

256 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:32:19.92 ID:xohv9jI8d.net
それ言われるとレイズも部構成に別れてるけど
ここまで一切一区切りなし大長編前提の作りなんだよな
ラストクレイドルいいながら、まだまだ一区切り感なく続きそうなんだけど

257 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:46:16.68 ID:iyXapeI7d.net
爆死した爆死した爆死した爆死した私は爆死した

258 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:50:36.94 ID:eLLhvpMd0.net
ソシャゲっていう性質上ストーリーがガッツリあるゲームってサ終前には終わらせられないから相性最悪なのに未だにストーリーガッツリ入れるソシャゲ多いな

259 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:54:08.42 ID:IUsBKy3CM.net
テイルズの場合今まで1作でちゃんと完結するのを長所にやってきたのに
ここに来て打ち切り2連続でちゃんと完結するという長所すら消えそうなのがダメ

260 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:54:42.92 ID:43RkzgBWa.net
ストーリー打ち切りになったテオクレディスってんの?

261 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:46:28.08 ID:Tya+qJ0WM.net
Z(犠牲END続く)→B(犠牲END続く)→?(完結編だがんほぉ事件が元でお蔵入り?)→Ar(納期諸々の関係で端折りまくりました)→テオクレ(打ち切りサ終)→ルミナリア(?、完結まで約3年)

こ れ は 酷 い

262 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:21:07.97 ID:Fz1fHq8Gd.net
7人の主人公で調子良ければ他の14人メインの話をサイドストーリーとして実装で良かったのにな

263 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:59:46.34 ID:7ibPoun70.net
食材、ガルドを入手しやすくしろっていう声に対する答えがドロップ率アップアクセなんやろか

264 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:08:23.17 ID:4w+Dn/cbp.net
エピソードとかそもそもやらんし、マルチのアクセのドロップ率上げろよな

265 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:40:17.27 ID:IUsBKy3CM.net
テイルズって主人公並べたグッズやイラストたまに出してるけど
ルミナリアは代表でレオだけとかにしたらルミ信者は21枠取れって騒ぐのかな

266 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:58:36.07 ID:23w57Pgmd.net
そりゃそうでしょうよ
21人主人公だからねえ

そもそも池野がレイズに大量にキャラ送り込むために用意した21人主人公だから
池野がいる限り、時期が来たら騒がれる前に続々でてくるのは間違いない

267 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:02:05.43 ID:IUsBKy3CM.net
レイズに出すだけなら別に主人公である必要はないだろ

268 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:06:39.72 ID:Q8OITDyf0.net
>>258
ストーリーがっつりなFGOがあれだけ成功しちまったからだろ

Fateが元々ノベルゲームで、原作者やストーリーや設定に対するファンがいるという前提のもとに客が付いてるってことがわからず「壮大なストーリーウケるんだ!」と勘違いしたソシャゲが多すぎる

269 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:20:20.44 ID:23w57Pgmd.net
>>267
建前だけでも
プレイアブルキャラクターをメインだサブだで差別せずに扱う気高さ
ということだと思う
全員送る気満々なのよ

270 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:44:21.51 ID:13SiL2K20.net
このまま雑談スレになりそうだな

271 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:48:14.14 ID:IUsBKy3CM.net
>>269
その建前を本気にして
歴代主人公が並べられた時にルミナリアは全員いないとおかしいって文句つける信者いるのかなって話だった
ファン企画でご丁寧に歴代主人公+ルミナリア全員並べてるの見かけてふと思ったんだ

272 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:51:34.09 ID:wTaZ+mF9d.net
>>271
文句が大きくなる前に池野が全員送りつけるだろうという話
全員主人公ってのは池野が何より本気にしてるから

273 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:52:41.37 ID:O+Z7dbND0.net
推しキャラが冷遇されるのはシリーズ恒例だからもう慣れてるけど他アプリ出張してまで推そうとは思わん

274 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:07:45.37 ID:4w+Dn/cbp.net
テイルズオブルミナリアから主人公のラウル参戦

とか出ても誰も納得しねえだろw

275 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:25:47.14 ID:7ibPoun70.net
ミッション上限上がった

276 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:35:38.94 ID:13SiL2K20.net
コロプラ決算やばくて草

277 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:42:19.94 ID:S8zrE1rpd.net
ミッション追加、アナマリア修正、槍術ボイスでハジナリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

278 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:44:50.60 ID:35TpCpeS0.net
悲報
コロプラここ数年で一番売上の少ない四半期に

279 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:46:13.14 ID:vfjwK4wUd.net
ルミナリアの売上のうち
コロプラの取り分は3700万円か
新規タイトルだというのに2Qへの展望がなにも示されてない

klabコースですかね

280 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:01:37.52 ID:bK04zb0I0.net
よくわかんないけど、3700万あれば運営維持は可能っぽい?
ここ最近はVtuberが課金してくれてそうだし安心したな

281 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:01:52.18 ID:S8zrE1rpd.net
装備インフレ集金オワナリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

282 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:01:59.38 ID:0+QAdA5Md.net
コロプラの決算説明資料より…リリース時期別売上は『黒猫』フィナーレのFY2013が大きく減少 新作『テイルズ オブ ルミナリア』のFY2022も低調
https://gamebiz.jp/news/342983

一方で気になるのは、バンダイナムコエンターテインメントと共同開発した新作『テイルズ オブ ルミナリア』が対象となるFY2022開始タイトルの売上が伸び悩んでいることだ。
ネット計上(レベニューシェア分)による売上となるが、この10〜12月期は3700万円にとどまっている。
有力IPタイトルとしては、かなり弱めの初動になっているものと思われる。

283 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:04:23.28 ID:WcFRdtWX0.net
EP2装備でこんなに強くなるとかEP8装備は一体どうなってしまうんだい?

284 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:04:24.28 ID:iVeDHnpt0.net
コロプラ決算資料のルミナリア売り上げグラフ草

285 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:04:48.40 ID:D0mcTbNU0.net
アナマリアの新衣装バレンタイン意識してるやんけ!

286 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:07:50.87 ID:EhR2Qvxp0.net
とうとう衣装集金ハジナリアか

287 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:08:17.04 ID:TMZkHwlP0.net
素の攻撃力もかなり上がってんな
エピ1装備ゴミw

288 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:12:43.54 ID:S8zrE1rpd.net
ホワイトデー衣装としてリュシアンで絞り取りセルラン爆上げ

289 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:13:01.60 ID:k8oW2VTP0.net
ep2装備は武器基礎値2倍、防具2.5倍か
秘奥義の威力はどこまで上がってるんだろうか。腐食がカスに思えるぐらい倍増してるんかね

290 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:14:24.14 ID:vUpil/rKd.net
こうなるともうアクセなんか全部ハズレ枠か
これからは新武器防具揃えないとキャラが強くならない

291 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:15:51.84 ID:YSdsmZ5I0.net
>>280
無理。ただの保守費用にしかならん
ソフトウェアは減価償却って形で開発費を2年位掛けて経費に計上していくんだが当然払える訳がない

292 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:16:00.21 ID:7ibPoun70.net
装備インフレするならステータスアップ系のパッシブ誤差になりそう

293 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:17:54.98 ID:TMZkHwlP0.net
腐食ゲーは変わらんやろ
敵がどんなに強くなろうが腐食耐性持たせない限り固定割合で削るんやから

294 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:24:25.49 ID:4w+Dn/cbp.net
Ep1の間に課金したやつアクセ以外全部ゴミになってて草

295 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:25:24.65 ID:D0mcTbNU0.net
インフレはサ終の始まり…(テオクレを見ながら)

296 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:25:27.99 ID:edwvgOsO0.net
不調の原因に名指しされるともうダメやろな
年内終了ほぼ確定

297 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:26:18.00 ID:D0mcTbNU0.net
1年半で終了のテオクレコースか

298 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:27:56.07 ID:EhR2Qvxp0.net
いつもサ終のビート刻んでんな

299 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:32:39.32 ID:TMZkHwlP0.net
アクセも正月に運営にお年玉上げた人が一番可愛そう
マルチ一生懸命走ってた人も枠の関係でゴミだしな

300 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:32:54.27 ID:bKWp0JiW0.net
売上推移グラフのルミナリアの色見えないんだけどw

301 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:33:16.97 ID:S8zrE1rpd.net
エピソードとシクレは
まさか新装備前提の難易度になっとらんよな
Fatefulオワナリアだぞ

302 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:35:56.24 ID:13SiL2K20.net
かなり弱めの初動がジワジワ来るw

303 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:36:19.66 ID:7ibPoun70.net
マルチのアクセ創術ゲージアップだ

304 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:43:11.08 ID:D0mcTbNU0.net
一方アナマリアお嬢様のエピソードはそんなことも関係なく能天気なのであった

305 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:48:19.38 ID:EhR2Qvxp0.net
アナは一閃の判定がクソなの何とかして

306 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:49:12.84 ID:k8oW2VTP0.net
アナの新秘奥義威力誰か教えてくれ人柱おらんのか

307 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:04:05.99 ID:smxvgEGl0.net
いやこの奥義は見た目がちょっと…

最初のスキップいる?

308 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:06:10.62 ID:nnFbrAF8d.net
バレンタイン衣装かわいいじゃん
黒ギャルは水着で頼む

309 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:11:22.35 ID:eLLhvpMd0.net
売上3700万円草
こんなもん鯖含めた保守と人件費で消えるか赤だろ

そら池野があんな顔になるわw
自業自得だけど

310 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:38:45.71 ID:edwvgOsO0.net
真面目衣装はストーリー上の展開次第で特にない場合は季節衣装でやり過ごす方針かな
最初っから用意してればスタートダッシュもう少しマシだったろうに

311 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:44:00.95 ID:8V5i4lFCa.net
腐食ゲーなのは
もうこのゴミは腐りきって建て直し不可能と言う無言のメッセージだった…?

312 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:21:09.94 ID:ghaWgu1KM.net
>>309
開発費の回収は100%不可能だろうからサービス続いた場合でも減損損失出す羽目になりそうだが、ソシャゲってどのくらいで減損判定するんだろうな

313 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:34:40.18 ID:IUsBKy3CM.net
一応最初は売上出てたテオクレで1年半なんだから最初から終わってるこれはもっと短いんじゃないの

314 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:18:57.47 ID:QUzMTQ0oa.net
先生にキャラデザ頼んだりジャンプに広告載せてるから終わるに終われん
宣伝した翌月にサ終発表しましたなんてできんからな
蟻地獄だよ

315 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:40:04.32 ID:7lbDUann0.net
スリップダメージがここまで強いのも異常
最後まで入って気弾のダメージ2倍ぐらいでええのに
おかしいでしょ

316 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:15:28.25 ID:Q4vJHH7sd.net
まだリリース3ヶ月とは思えない…

317 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:35:54.37 ID:eLLhvpMd0.net
3ヶ月目で早々にインフレ開始か……何か察せる

318 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:44:25.01 ID:LpgwNMrk0.net
一応過去にコロプラがRPGストーリーでサービス終了したタイトルあったけど
俺たちの戦いはこれからだ!!!endで綺麗に(?)〆てたな

パニパニって言うんですけど

319 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:52:12.30 ID:kljm3Q6M0.net
下手に年表出しちゃってるせいで端折って俺たちの戦いは以下略ENDもできないという

320 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:53:27.82 ID:TMZkHwlP0.net
あの年表ネタバレもしてるしまじで悪い方にしか作用してないなw

321 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:53:40.29 ID:8V5i4lFCa.net
宣伝ラッシュの次にインフレか
うーん気高い

322 ::2022/02/09(水) 20:53:59.74 ID:5MUuqBnqM.net
バレンタインデーまで女キャララッシュ

ホワイトデーでリュシアンまで読めた

323 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:09:37.52 ID:r9W6M5UCa.net
>>318
自社買いがバレるでお馴染みの最果てのバベルもそんな感じでストーリー半ばでぶった斬りエンドやったな
コロプラ全然あかんな

324 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:14:50.47 ID:EhR2Qvxp0.net
超インフレしたテオクレはそれから半年でサ終でしたね

325 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:17:56.54 ID:35TpCpeS0.net
いまから半年寿命あるな!
お前ら貢げ!

326 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:19:32.58 ID:cfsng28Ka.net
余命半年なのに高額治療費払いますかってハナシ

327 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:31:16.42 ID:sgRNtm3N0.net
急なインフレか 本格的にサ終回収なのだろうな 残念だ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:40:14.19 ID:LpgwNMrk0.net
もうユーザーから搾り尽くす体制にシフトするんですか?

329 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:40:24.07 ID:7YX7CWIrd.net
無事インフレ
シクレ石削除
金曜日に装備レベルチケット復活無かったらオワナリアofオワナリア

330 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:41:53.38 ID:TMZkHwlP0.net
石の配布も減ったからな
凸チケ100万だとしても時間の問題

331 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:15:17.35 ID:zJOPEPpa0.net
エピソード系のミッション報酬石もep2で減ってるな・・・
チャプター1クリア25→10
チャプター2クリア25→10
チャプター3クリア25→10
チャプター4クリア25→10
源獣のかけら全部集める30→15

332 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:16:13.75 ID:TMZkHwlP0.net
わろたw
そこまだ調べてなかったから助かる

333 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:31:25.75 ID:6BafCRp5d.net
なんだよく分からんタグでキャッキャしてるの見かけるから好評なのかと思いきやこんなもんか
Zといい不憫というか同情票が集まりそうなやつってこんなんばっかだ

334 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:52:54.34 ID:qBkrQLkM0.net
この程度でインフレとかw
ただ単にキャラ調整にプレイヤーが付いていけてないだけじゃん

335 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:00:06.80 ID:7VOPljU60.net
減ってるというかそっちが基本でエピ1だけ増やしてるって感じじゃないの運営的には

336 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:13:49.58 ID:HE64nPp3p.net
>>333
サジェストにサ終とか出てくるのをなんとかしたかったんやろな

337 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 02:09:13.21 ID:8h87n3Ler.net
>>328
信者達が課金圧低すぎるんや!って言ってたからちょうどよくなるんじゃない?
きっと彼らが貢いでくれて売上伸びるよ(適当)

338 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 02:42:55.52 ID:7VOPljU60.net
そもそもこのゲームがどうやったら強くなるのかとか
ガチャの何が強くて何があたりなのかそういう説明がたらなすぎて

取りあえず星5出ればいいんかな誕生日にブッパしたらいいのかなぐらいしかわからん

339 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 03:14:24.58 ID:oAX35FMk0.net
アナマリア編これで最終回ってこと?

340 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 03:30:17.79 ID:KsqL/f7L0.net
ラウルの口調が銀魂のオタクみたいで恥ずかしいから喋らないでほしい

341 ::2022/02/10(木) 04:24:43.10 ID:Ssg1QZzEM.net
ep1メモリアルガチャは在庫処分すね

342 ::2022/02/10(木) 04:45:15.33 ID:Ssg1QZzEM.net
誕生日ガチャでできる星4防具凸潰しだなこれ
ep2防具は固くなりすぎ

343 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 08:39:18.08 ID:D2AJhK1k0.net
コロプラのインフレ率やばいのを改めて感じた

344 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 08:54:37.06 ID:rdSkRjSlM.net
今後はダメージの桁が増えてくのか

345 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:24:58.28 ID:WYX1wMqJp.net
Ep3からくる難易度ヘルは総戦闘30万以下は入れないから誕生日以外も回せよなwww

346 ::2022/02/10(木) 09:27:16.34 ID:oyeB2+ItM.net
ep1装備しかない誕生日ガチャ
うんこじゃん

347 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:38:53.15 ID:diRpiyFKd.net
OWANARIA

348 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:44:53.95 ID:iWhtchl3M.net
気高いがパクられた
cv新井良平
https://i.imgur.com/f4LSp6T.jpg

349 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:49:20.07 ID:diRpiyFKd.net
気高いの起源はハジブレイドになりそうだな
オワナリアはもう何も残せそうにない

350 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 10:42:16.60 ID:K8njcrWc0.net
サ終発表まだかなぁ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 10:49:44.39 ID:wpVGpaMKr.net
もうすぐヘブバンやぞ
こんなクソゲーしててええのか?

352 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:01:10.37 ID:ChxLSZPxa.net
よくはない

353 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:22:33.41 ID:85aD1O9n0.net
しかし、貧相な発想力…
真っ茶色って安直過ぎない?

354 ::2022/02/10(木) 11:24:09.96 ID:+pfVIzbc0.net
エドガチャep2の冒険者の
ラストだけどep3きちゃうから
すぐに過去になるw

355 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:29:57.15 ID:afsYRc+80.net
池野無能過ぎて草も生えない
これがテイルズアプリ統括とか気高すぎない?w

356 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:37:29.93 ID:85aD1O9n0.net
髪色との組み合わせでどうこうとかドヤッてそうなの癇に障るわ
じゃあ、赤髭唐辛子チョコかよwww

357 ::2022/02/10(木) 11:55:38.76 ID:+pfVIzbc0.net
何十凸した星5のep1武器防具より
強い気高い5凸のep2装備

358 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:36:51.00 ID:FPqs1t1t0.net
攻撃力ステータスがマルチで息してないからセーフ

359 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:44:44.10 ID:NfG0ISSFd.net
武器の弾も3WAYで更に範囲攻撃とか地味にインフレしとるやん

360 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 14:22:47.93 ID:vSyjPNR90.net
一周回ってハーフアニバや周年までどれくらいインフレするかワクワクしてきたゾ

1年持ったらの話だけどな

某ロボットゲーみたいに兆とか訳分からん数値まで言ったら気高く伝説になれるね

361 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:05:13.28 ID:8lR+OZ9Z0.net
スクエニはリマスターもあるけどリメイクも力入れてるのにテイルズは最近向かってる方向が行方不明になってるよなあ

362 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:10:42.80 ID:1rUDVApzd.net
なにこれ個人報酬でバレンタインエピソード解放されるってこと?
ハジナリアか!?

363 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:12:43.49 ID:EKLubUmm0.net
個人はいつもと変わらんやろ
イベントptを集めてって書いてあるやん

364 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:12:53.31 ID:WYX1wMqJp.net
代わりに星5装備レベルアップチケットないけど勘弁してくれよな

365 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 17:42:34.67 ID:Wx3Ss+L80.net
移植やリマスター、新作もきっちり出していく任天堂とスクエニが、ゲーム会社の中でもバケモンなんだと思うわ
リマスターしてるのも旧スクウェア社のゲームばかりだし

バンナムは過去作を現行ゲーム機で遊べる環境を軽視したまま進んでしまったのか、PSアーカイブに頼りっぱなしで何も考えてなかっだな

366 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:08:58.79 ID:gDIrlDzY0.net
>>364
ほんと許せねえ

367 ::2022/02/10(木) 19:06:30.99 ID:+pfVIzbc0.net
無いのマジ?

368 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:29:27.01 ID:RH1esWx10.net
>>365
10周年記念のリアルイベントとか用意してたのにGfのリマスターなかったの許さねえわ

369 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:32:43.52 ID:u4LfXk9p0.net
>>365
カプコンやコエテクも人気シリーズのリマスター移植はちゃんとやってるから
バンナムがダメなんだと思う

370 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:55:21.19 ID:ZMaDDrEmd.net
バンダイは下請けが作ってるから資料が散逸してそうだけど、ナムコもそんな感じなのかね?

371 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:18:07.80 ID:Wx3Ss+L80.net
クロノアのリマスター発表あったけど、テイルズチームとは別モンだろうしな…

372 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:22:40.43 ID:Z9f9g5AX0.net
ヘブバンが圏内に入ってる
改めてルミナリアの凄さを理解したわ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 23:30:27.89 ID:YS7CndW0r.net
>>368
まあリアイベやる方がリマスター作るより遥かにローコストで稼げたんやろなあの頃は
Vくらい信者が多くて売れる見込みがないとリマスターは出せないから
Gはリアイベで少数精鋭信者からチケット代やグッズ代を回収して終わり
でもそれができたのは2019年まででコロナ禍以降はリアイベも稼げなくなったから作品単位の周年記念リアイベはGが最後だろうな

374 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 00:27:22.91 ID:FufRhffJ0.net
リゼット救済された?

375 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 00:38:36.75 ID:uHkyKrYid.net
そういやスクエニは過去の資料発掘してアーカイブ化する取組みしてるんだったな

376 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 07:27:07.48 ID:W6tf5g/i0.net
サクラ革命にもヘブバンにも負けたテイルズ最新作…

377 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 07:27:39.43 ID:h9SkDhfcd.net
ヘブバンがセルラン12位だって
有名IPとか大手新作とかはやっぱり初動も高いね
そんな中ルミナリアさんは…

378 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 07:38:20.40 ID:ZyAvH1VPa.net
ヘブバンは致命的なゲーム性の欠陥とかは無いから…
単にノリがクソ寒いのと課金周りが極悪なだけだから…

379 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 08:12:05.67 ID:PZAMgwRz0.net
>>378
この評価で11位に入れるのにルミナリアは200位内すら遠いという現実

380 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 08:24:25.59 ID:svTqKo4f0.net
>>378
中身の無い重いだけのゴミってのとか共通なのにね

381 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 09:55:40.90 ID:mZB9hrvs0.net
ヘブバンはちゃんとスタダ課金あるからな
スタダ課金セットないどころか課金ショップすらどこにあるか分かりづらいUIにしたルミナリアはあまりにも格が違った

382 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 11:13:14.36 ID:jAALpCZ/0.net
ノリが寒いのはあっちのIPの伝統みてえなモンだろ
ルミナリアより元々のIPに添っている感じはするな
あっちは絵師とかも同じだし

383 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 13:32:58.58 ID:tz1h9PD+0.net
ルミナリアはテイルズ要素皆無だからネタにもならんからなぁ。

384 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 13:55:55.08 ID:svTqKo4f0.net
自分らしさじゃねぇんだよアホが
先にテイルズらしさを確立させろよボケ

385 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:06:35.60 ID:/twBTPZxd.net
ええ,ネガティブなフィードバックもいっぱい来ました。
ああ,これがテイルズっていうIPの歴史なんだって,そのとき改めて思いましたね。
ただそれと同時に,「テイルズ病」にかかったままの人が,ファンの中にもいっぱいいるんだってことに気が付いた。
自分のテイルズ観でしか物事を考えられなくなってしまった人達のことです。

386 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:35:51.76 ID:svTqKo4f0.net
そうして、インテリぶった結果
それが何かもタイトル言わないとわからない作品の出来上がりというねwww
ちなみに↑はどの意識高い系の言葉?

387 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:52:28.18 ID:/twBTPZxd.net
FF15

388 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 15:18:44.74 ID:svTqKo4f0.net
そうですか、お答え頂き感謝

389 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 15:33:42.91 ID:dalmZhts0.net
マーボーカレーとオタオタだけテイルズから借りた別のゲームって方がしっくりくる

390 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:01:48.94 ID:l4LbIEDHd.net
装備レベルアップチケット復活ハジナリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

391 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:21:06.82 ID:6M7o7g7+0.net
NIGHTMAREって新しく作られた難易度なのに何でポイントは5000なんだ…

392 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:29:40.17 ID:l4LbIEDHd.net
簡単にポイント稼がれたら悔しいじゃないですか

393 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:31:03.37 ID:uIac6OLv0.net
腐食で最高難易度1分とか今週早くて助かるわw刀だけでいい

394 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:44:25.94 ID:o7nToPKv0.net
難易度変わってないのかなと思ってたらスライドしただけだから
クロスEP前のマルチと同じでしたね。
☆5アクセが10種ある以上
マルチアクセが活きるのは槍術ループの構築が出来る様になる頃でしょうか。

395 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:56:52.53 ID:uIac6OLv0.net
まぁNIGHTMAREは周回する必要はなさそう効率的にも
ポイント変わってないのはアホすぎる()

396 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:52:52.01 ID:ZTgVutmQ0.net
プチプチ卵、市場で買えなくない・・・?

397 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:59:17.34 ID:RzxRfSIe0.net
結局大して変わってない5000ポイントづつでまた21週で特にイベ無しか
すまん無理だわ

398 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:04:27.15 ID:ZTgVutmQ0.net
あれ?今EXでアクセ2種同時に落ちたような

399 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:34:28.80 ID:uIac6OLv0.net
そりゃEXTREME以上は今回から2に変わったからな
お知らせに書いてあるやん

400 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:47:08.66 ID:WH8tKL2f0.net
ばら撒きキャンペーンすげえな

401 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 19:03:02.69 ID:tz1h9PD+0.net
要するに広告費もなくなったと。
まぁ当たり前か。

402 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 19:09:56.81 ID:pGlA8YlVd.net
ばら撒きはオワリのハジマリ

403 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 19:27:55.87 ID:W6tf5g/i0.net
いつサ終告知か予想する段階だな

404 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:21:32.71 ID:FufRhffJ0.net
地上波ゴールデンでCM流したのが最後の悪あがきやったな
売上全く変わらんからもう流石に諦めたやろ

405 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:31:36.00 ID:6M7o7g7+0.net
インフレしても売上的にゲームに未来ないしここまで気高く頑張って来た自分もそろそろ限界かな
ダウンロードデータ削除しても容量がかなり大きいのも困る

406 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:40:53.47 ID:T8j9XsGG0.net
ロングスパン運営って言ってるから短期間で稼ぐつもりは最初からないんじゃないの
それでも初動の悪さは想定外だったと思うけど
クレストリアと違ってユーザーの不満点やバグはすぐ改善してるからすぐサ終するつもりはないと思いたい

407 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:10:20.12 ID:/v1fkvnk0.net
初動悪かったら余程のことじゃないと人戻ってこないがな
新規来てもすぐ離脱するだろうし

408 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:39:24.48 ID:6fF500We0.net
3ヶ月で3700万月平均1200万
学生時代バイトしてた田舎のコンビニが日で売上60万位って言ってたから単純な売上はコンビニ以下なんか

409 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:59:45.21 ID:v4b4DdFl0.net
3か月って言ってもルミナリアは11月からだから実質2か月分だな

410 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:08:39.55 ID:0wW+RT/Sd.net
3700万というのはレベニューシェアによるコロプラの取りだ
共同事業で得られた利益をあらかじめ決めておいた配分で分けるから
GoogleやAppleの中抜き込みかつ
バンナムの取り分も入ってない
入れたら一億は越えてるだろう

411 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:09:07.49 ID:0wW+RT/Sd.net
取り→取り分

412 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:59:14.14 ID:BhTcHTUpa.net
ヘブバン一桁いりすげー
お前は?ルミナリア

413 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:01:15.41 ID:KyKvVcrqd.net
もうルミナリアはエロで釣るしかないな

414 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:14:13.68 ID:4mL9J7/fd.net
種蒔きは終わった─

あれ、芽が出てこない──…

415 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:17:02.66 ID:914UvkRW0.net
>>413
一応テイルズを名乗ってるせいでテイルズファンの腐も寄ってきてるから
露骨にやるとそのへんがうるさくなるぞ金は出さないのに

416 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:47:09.85 ID:olbbPulN0.net
初動からずっとランク外で総売り上げ1億前後なのが最高にエモい
5人くらいの会社かな?

417 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:51:21.88 ID:yBbHJ2RVd.net
豚に媚びた分だけ腐にも媚びればいい
チョコミントシャルル
ハーパン水着レオ
ウェットスーツユーゴ
ふんどしバスチアン
学ランマクシム
用務員ラウル
白衣アウグスト
チーマーファルク
タキシードリュシアン
スーツエド
ホストガスパル

418 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:57:48.69 ID:Jm0WKLkGd.net
バレンタインなのにアウグスト・ヴァレンシュタインさんの出番無いの?

419 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 00:05:56.32 ID:f9toB/9da.net
リリースしたばっかなのにマンネリだしなあ
新しいイベントとか…考えたりしないんですか…?

420 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 00:28:32.99 ID:uIp/wNl+0.net
イベントがマルチという仕様なのでどうしようもない

421 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 00:37:42.13 ID:oi6CyhcU0.net
IPもキャラもシナリオも宣伝もデバッグもどれもわりとしっかりしててガチャ確率も国産にしては良心的なのにここまで売れないもんなんやな
ゲームシステムの根幹がダメだと全部台無しになるっていい例かもしれんな

422 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 00:43:12.30 ID:6xzaDBAB0.net
まずこれまでの信者層にもテイルズシリーズと認知されてない

423 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 00:43:27.74 ID:cCuOIQxE0.net
マルチに興味ないと本当にただストーリー追うだけで完結してしまうからなぁ
いろいろ報酬で釣ろうとしてるけどあのつまんないのを延々と周回するのはただの苦行

424 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 01:21:44.45 ID:wINuEOm60.net
ゲームなのにゲームとしてつまらないからどうしようもないよね
その辺おろそかにしても何とかなるとか思ってしまったあたりがほんまクソ
マジでこんなの作る金があったならファンタジアからアビスあたりまでを一斉に最新機種にリマスターしてほしかった

425 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 01:26:51.83 ID:dr4BGN2cd.net
ルミナリアにつぎ込んだ金程度で一斉にできるかよ
夢見すぎだ

426 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 01:58:52.97 ID:l/MMhe6yd.net
>>418
カタカナ読みは似てるけどValentineとWallensteinで別の名前だよ

427 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 02:43:07.81 ID:Oz9qgKOfd.net
遊んでいる層の大半はシナリオ目当てだと思うけど、ガチャがその層にほぼ刺さらないからな
マルチ周回大好きな奇特な人以外はガチャする意味がない
戦力に比例して難易度が上がるのが割りと悪手

428 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 03:41:39.00 ID:MBH3ZStB0.net
マルチは多分スタミナあったら普通に周回してる気がする
スタミナがないから逆にやる気が起きないというか

実際クレストリアは普通にマルチ周回してたしな

429 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 09:13:50.07 ID:THSS/C9xd.net
チケット投資、先に創生次破天でよき?

430 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 09:40:30.96 ID:snWGiTFa0.net
>>427
今回からイベントスキットが登場したのでシナリオ目当ての層も25万まで回すよう誘導はされてるんですね

431 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 09:50:07.68 ID:m2f0i+heM.net
まだログインもしてないけどスキット回収25万かよ
スキット読むまではやるかと思ってけど亀面倒だしやってられんわ
っていうか25万がボーナスなしで何周かわかってるのか運営

432 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:05:17.35 ID:T7eqvLM/0.net
てめぇがすべきことは平気ではしょる癖に他人(しかも遊ぶ側)にはやたら重いノルマ強いて来んの内部のパワハラ体質やらの片鱗出てて嗤う

433 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:15:25.64 ID:bWZghgbRa.net
オワァ…ナリアァ…

434 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:36:49.58 ID:swgbuCqq0.net
スキットが連邦帝国ごちゃまぜの世界観無視でもうなんでもやりたい放題だな

435 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:43:30.47 ID:T7eqvLM/0.net
譲って、クロスのような馴れ合い見たから最早だが、冒険者まで混ぜてこれは理解不能

436 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 12:11:47.11 ID:XaSzcMuV0.net
スキット読むハードルは下げたほうが新規とライト勢に推しができる可能性上がると思うんだが
まぁもう新規とかライト勢とか言ってられない売上だから従来の信者の忠誠心に頼る方向で行くのかね

437 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 12:17:31.34 ID:snWGiTFa0.net
イベントスキットはもう自前でお祭りゲー世界やるということでしょうかな

438 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 13:24:48.62 ID:Y4cZn8Wy0.net
EASYでもソロクリアできんくなっててわろた
戦力低いからコツコツやってたのにそれすらやらせんのかゴミカス

439 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 13:49:50.60 ID:wINuEOm60.net
イベントスキット読みたいより面倒だからマルチ自体切り捨てようって考えになっちゃうな
そして読めないシナリオが増えゲーム自体への意欲も薄れるというコンボ

440 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 13:50:54.08 ID:YFhDbwdg0.net
誰かしらyoutubeに上げてくれるやろの気持ちでこれからもストーリーだけやるわ

441 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 13:53:25.56 ID:hwGo6YZ3d.net
マルチストレスしかなくてつまんないのになんでこんなにやらせようとするんだろ

442 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 15:39:22.99 ID:5g0X0bZu0.net
なんだかんだ50万稼いでしまった
まだ引退しなくて済んだがマルチ面白くないなあ

443 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 17:37:16.54 ID:Y4cZn8Wy0.net
てか今回のボスデカすぎて攻撃範囲ぜんぜん見えないし何されてんだか全く分からんのだけどなんなの
今使ってるの比較的でかいやつなのに
iPadでやれってか?

444 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 17:39:11.39 ID:EnfGQH9Ra.net
気高くないとスキットすら回収できないのか
プレイするドラマは伊達じゃねえな!

445 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 18:00:35.06 ID:k7GN0J490.net
なんかルミナリアのマルチだけ急にさっきから通信ぶちぶちなんだがおま環か?
ちな他のゲームやアプリは問題なく動く

446 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 18:35:31.52 ID:1HtA9bCb0.net
>>443
それな
あと水球が自キャラの手前に置かれるから更に見づらい

447 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 18:39:21.79 ID:XaSzcMuV0.net
>>445
自分のとこ回線弱いから他のゲームは一瞬止まって続行とかはよくあるんだけど
ルミナリアは一度切れたら復活しないってのはある
まぁおま環ではあるんだろうけど他との差は何なんだろう

448 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 20:59:16.28 ID:Y4cZn8Wy0.net
>>446
ほんまそれ

449 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 21:31:59.32 ID:qNPgnKR30.net
どんどんと自らユーザー蹴落とすような事連発してて草も生えない
まじでEp2のクロスまで行ったらサ終何じゃねぇの?

450 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 21:37:59.09 ID:XaSzcMuV0.net
>>449
打ち切りになるゲームにハマらせまいという優しさかぁ…

451 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 22:00:04.43 ID:IrQiPmwxd.net
水柱攻撃も画面の何分の1かを持ってかれて見づらい
柱も球も水エフェクトを透過処理すれば全部解決するのに

452 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 02:00:15.18 ID:LR+tj9n80.net
>>324
テイクレは、もっともっとインフレすべきだった。一周年の主人公キャラ達が強すぎというより、他のほとんどのキャラが弱すぎた…使い道無さすぎだろって性能のキャラが多すぎなんだよ…

453 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 07:10:00.77 ID:VkuXrzUT0.net
無駄な反省好きだな
当人がする意味が無い上に、それをすべき奴は金掛ければ問題は解決すると言わんばかりのムーブ続けてるのに
バンナムも役人の天下り先なのではと思えて来るわ
この頑なに検証もしようとしないスタンス
手直しは早いとか未だに誉めるのとかいるが手段は何とか把握出来ても、それが何故問題なのかとかは分かって無さそう
アンケートで問題点の項目をこっから丸パクりするような輩だし

454 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 08:48:51.43 ID:a+XSBv+Z0.net
ヘブバンが初動一桁順位達成か
それに比べてルミナリアは…

455 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 11:31:30.37 ID:jkPt/XM80.net
過去にプレイしてたソシャゲはどれもイベスト最後まで解放するの結構周回必要だったからこれぐらい普通だと思ってたが
最近のソシャゲはあまり周回せずとも最後まで読めたりするのか

456 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 12:24:39.67 ID:toauEpxVa.net
昔からイベストなんて周回しなくても読める方が主流じゃね?
だいたいイベントステージ初挑戦時にストーリー挟まる感じで周回はアイテム報酬目的なのがほとんど
周回しないとストーリー見れないのは一個しかやったことないわ

457 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 12:30:28.71 ID:dVMYZxSGd.net
スキットの内容ただの雑談だから戦力低い奴は無理してリアル犠牲にするんじゃないぞ

458 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 13:48:07.05 ID:ei7Jwi6u0.net
ねぇーガチでEASYすら固すぎてソロクリア不可なんだがマジでやめて?
こんな過疎マルチでどうしろっての?
キャラも変えられないし詰んだ
カス

459 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:36:36.74 ID:eFyon3Sm0.net
オートで一時間以上かかるようながっつりシナリオでも取るのは楽なとこ普通に知ってるから
ただの雑談スキットで鬼周回、しかも売上出てなくてキャラ好きになってもらう段階でライト層蹴落とそうって姿勢はさすが気高い

460 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:01:52.76 ID:zn7PnMQqd.net
予測ボーダー ラストスパート込
アナマリア 350ー400万
レオ    140ー160万
バスチアン 140ー160万

461 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:40:48.10 ID:YhepbKdwa.net
>>458
変えられるよ?
推しイベのランキング気にせずポイント稼ぐだけなら対象じゃないキャラで走ればいい

462 ::2022/02/13(日) 19:11:44.76 ID:1K5ywdcGM.net
土日きついし、
アクセ2種類落ちないし
流石にもう嫌になってきた
マルチも突然きれるし
昔のネトゲみたいな延命要素いらね

463 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 19:36:12.98 ID:PB3R825Fd.net
ストレス抱えながらやるのはもう辞めよう
今すぐガシャで石を全部溶かしてやる気をさらに無くしてからアンインストールだ
あ、ギルドは抜けてからな

464 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 19:42:20.49 ID:4BdTlloe0.net
アクセなんて落ちても枠的にもうはいらんのに走るやつおらんやろ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 20:24:54.68 ID:fLvvNquI0.net
でも後々装備枠増やされてあの時取っておけばよかったってなりそう

466 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 20:29:13.75 ID:a+XSBv+Z0.net
ヘブバンに移動しようぜ
やってみたけど面白いわ

467 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 20:55:55.20 ID:tyPpPRSZ0.net
これ未だにやってる理由の大半はテイルズって付いてるからだろうから勧誘しても意味ないぞ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 21:44:23.58 ID:I6CGtcoba.net
ついに毎日呟いていた公式のTwitterが呟かなくなったのを見るとそろそろかなとおもう

469 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 22:01:31.17 ID:eFyon3Sm0.net
>>466
美少女動物園飽きてるんだわ
縦持ちで手軽にアクションとか言わずいつもの家庭用テイルズで出してくれたらキャラもシナリオも好みだったのになぁ

470 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 22:03:51.72 ID:Y55la9Rj0.net
この不況に赤字垂れ流していけるほど余裕ないだろうしね
早めに終わってくれた方がネタにできて笑えるしこっちも助かる

471 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 22:52:37.10 ID:sICPjTO50.net
先月は売上上がってるし今月も先月同等ぐらいにはなりそうに見えるけどアプリ維持するには全然足りないもんな

472 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 23:06:24.80 ID:/eBMGwh20.net
やっとdtvにアニメ来たから見たんだがクオリティ高いしスゴい面白かったわ
ゲームが悲惨な売り上げだからストーリー打ち切りだろうし残念すぎる

473 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 23:17:17.23 ID:F0vYqwly0.net
まじで糞アクション採用しないでヘブバン方式でやってれば結果違ったよな・・・

474 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 23:44:05.36 ID:pMAzrVWKr.net
あとは武器ガチャはよっぽどうまくいかんとキツいんやろな
ドラクエウォークがヒットしてから真似するところ多かったけどやっぱキャラ出てこんと嬉しくないって層は多いと思うわ

475 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 23:46:09.98 ID:RaBUrxu70.net
武器を手に入れても玉を飛ばすだけというね

476 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 23:49:35.39 ID:cl8wsAHEa.net
カラフルな玉出すの面白いだろ?

477 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 00:13:35.30 ID:DsQ8j4ojd.net
バレンタイン石100キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

478 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 00:23:47.80 ID:qN4RPWmT0.net
サ終前のバラマキか
広告費かなり使っても売上変わらんかったし
運営も流石に諦めたな

479 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 00:38:30.49 ID:wa4NCC1Qd.net
>>473
テイルズやりたい層はターン制RPGとか全く求めてないんで結果は同じですね

480 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 00:57:55.44 ID:mzeILWM3d.net
スマホのインタフェースでアクションやられても操作性の問題できついから手軽なターン制でいいよ
アクションはゲーム機でやる

481 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 01:28:48.75 ID:gZrjK2Fh0.net
‥てんテイクレはターン制なのは嫌いじゃなかったよ。問題はリキャスト制にした事だわ…

482 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 01:37:57.85 ID:ZIfEqKnJ0.net
テイルズにしては随分力入れてたと思うし個人的にはスゴク楽しんでたのに(マルチ以外は)
スマホなのが何もかも悪い

483 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 09:28:21.93 ID:kf3EDGIb0St.V.net
テイルズにしてはだの、個人的にはだの予防線張りながら、このザマで擁護とか窮まった奴は従来通り生み出してんじゃん
さすが、25周年の締め括り()

484 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:24:21.84 ID:lGq1EmNCFSt.V.net
素材は良いんだがなルミナリアは
戦闘アクションが楽しくストレスなくできれば良かった
武器ガチャにするなら武器に技を付随させて使って楽しいようにしないと

485 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:37:58.97 ID:ZLcrxM3m0St.V.net
>>478
記念日はいつもばらまいてる定期

486 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:44:47.58 ID:kf3EDGIb0St.V.net
直接、ご意見表明しに行けよ
ウダウダ気持ち悪いな

487 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:21:45.57 ID:iEO8DZ5eMSt.V.net
スレの書き込みにまで気高さを求めるなよ

488 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:44:28.60 ID:KdtlMN3gdSt.V.net
今週のジャンプ広告はアナマリアか
継続的に広告うってるのジャンプだけかな
サ終後に佐伯先生でコミカライズでハジナリア

489 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:56:57.56 ID:C7Yvv31GMSt.V.net
どうやったら売上がセルラン圏内に入るのか皆目検討もつかない

490 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 14:06:53.02 ID:fIQEng+p0St.V.net
適当にどっかとゲーム内コラボすれば多少は上がるんじゃね?圏内まで上がれるかは知らんが

491 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 14:10:02.26 ID:iEO8DZ5eMSt.V.net
信者いわく課金圧低いせいで売上少なかったらしいから
今みたいに配布石減らしてシナリオ読むハードル高めて季節衣装出していくならそのうち売れるでしょ(適当)

492 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 14:35:46.51 ID:k9cDjDQYrSt.V.net
もう全部ヘブバンに持ってかれたから挽回は不可能ですわ

493 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 15:55:44.51 ID:h2eeG/UWaSt.V.net
まるでヘブバンがなければ挽回できたかのような言い分だな

494 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:27:50.98 ID:0mR2Yi9M0St.V.net
ウマ娘が無ければ挽回できてたサクラ革命みたいだな

495 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:30:06.99 ID:HmIlbArKaSt.V.net
敵作ってそいつのせいにするのが一番楽やからな

496 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 18:12:37.81 ID:8AVoiumbrSt.V.net
ルミナリアの場合、敵にするべきは他ゲーじゃなく運営では…?

497 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 18:18:44.37 ID:XpRyowTT0St.V.net
ルミナリア以外のも全部落ち目になったな。

498 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 18:37:25.59 ID:+CA7jCeH0St.V.net
アナマリアの手作りチョコかと思ったらトトのチョコかよ

499 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 18:49:56.90 ID:/ycAoh1l0St.V.net
アライズからの流れ完全にぶっ壊したの草

500 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:16:54.40 ID:NbVGoavIaSt.V.net
まだサ終してないのか

501 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:33:40.84 ID:xQ3xck+F0St.V.net
>>488
もうこれでよくね?

502 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:40:57.15 ID:NtQ5IHSS0St.V.net
歴代キャラが多いテイルズはソシャゲに向いてるはずなんだけど
完全新作とか新作寄りってなるとコンシューマーの方が良いに決まってるのに意地でもソシャゲでやろうとするから転けやすくなるんだよなぁ
そもそもテイルズやる人は腰据えてしっかりやりたい層でソシャゲ層とは違うし

503 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:44:25.88 ID:VwDByXD4rSt.V.net
>>502
歴代キャラ使わせろや
歴代キャラなしならテイルズいらんじゃん
IPに熱量無くサ終しましたみたいなこと言われてるし

504 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:51:14.13 ID:Q3PyO+Ug0St.V.net
このシステムで歴代キャラ使えても仕方ないからさっさと切り捨てて
ちゃんと次でまともなゲームとして打ち出して欲しいね

505 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:58:32.29 ID:RChB7wjb0St.V.net
新しく作んなくていいからレイズとアスタリアに力入れて?

506 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:19:33.78 ID:esHuSC9b0St.V.net
歴代とかいらんぞテオクレみてみろよ
家庭用でしっかりとしたの作ればいいだけ

507 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:21:32.62 ID:BTIUrYw+0St.V.net
>>502
今は「SwitchもPS4も持ってないけどゲームは好き」っていうスマホでしかゲームしない人が多いし、そんな層に向けてテイルズ完全新作ってのは期待してたんだが、中身が伴ってないんじゃな…

アスタリアもレイズも、過去作全く知らずに始める人ほとんどいないし、テイルズ自体がとっくに限界集落状態

508 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:23:13.00 ID:JEO7D8kF0St.V.net
歴代はいらんけど歴代技的なのは欲しいかも
ってか技が少なすぎるんだよ3種類だし全部チャージだし

もっと気軽にポンポン技出せないとテイルズ感が皆無なんだよな

509 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:23:25.61 ID:NOwW1UmM0St.V.net
>>506
klabはテイルズ批判コメとしかとれん
批判コメ出してたけど
お前らは違うやろと

熱量高いIPものの次のアプリも爆死じゃねーか

510 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:53:02.33 ID:ZIfEqKnJ0St.V.net
まぁぜったい失敗したくないから念を入れてコロプラさんがいたと思うんですけどね…

511 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:56:06.06 ID:ZIfEqKnJ0St.V.net
イェルシィにぶっぱして良いのでなかったら辞めよ

512 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:02:31.72 ID:KfnDpiC6M.net
お前ら今日はバレンタインだけどチョコは貰ったんか?
ま、ましゃか・・・

513 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:18:14.81 ID:2bIEad6M0.net
バスチアンのためにいっぱい作ったよ♡

514 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:18:42.71 ID:JEO7D8kF0.net
イェルシィってなんか今までエピ1やったキャラで一番いい子な気がする

515 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:30:14.11 ID:q0s78Q3Vd.net
明日のエピ発表はセリアかアウグストかそれとも

516 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:42:06.09 ID:JEO7D8kF0.net
レオ→セリア→アウグスト→アレクサンドラ→リゼット→ファルク→ユーゴ→イェルシィときて次はマクシムしようと思うけど
この後が分からん

冒険者先やった方がいいのか先に連邦や帝国の残りキャラやった方がいいのか
すでに連邦帝国のやった奴でミシェルやヴァネッサ、リュシアン、バスチアン、ラプラスとか出てるし
そっちやった方が分かりやすそうではある

https://pbs.twimg.com/media/FFanel5acAA5nDi?format=jpg
の続き出してくれないし公式も

517 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:52:58.15 ID:qN4RPWmT0.net
ヘブバンのセルラン2位まで上がってて草
やっぱりフルボイスでグラフィック綺麗ならみんな課金するんやな

518 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:02:28.92 ID:JEO7D8kF0.net
ツイッターで見た実装順メモ。ってかツイッター無駄ツイート多すぎてさかのぼるのも面倒だなこれ

アナマリア→ラウル→ミシェル→ガスパル→ラプラス→ヴァネッサ→アメリ―→
シャルル→リディ→バスチアン→リュシアン→クロスロードEP1→アナマリアEP2

こんなとこか。冒険者抜きにすると
マクシム→ミシェル→ガスパル→ラプラス→ヴァネッサ→アメリ―→バスチアン→リュシアン
でやっていってあとは冒険者は順番分かりやすくEP1〜6って出てるからやればいい感じかな

519 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:30:48.23 ID:zz4t9qA00.net
>>507
据え置きを起動するのが面倒なのと数年後には後継機が出るってサイクルに疲れてたから、スマホでテイルズ新作が遊べるの期待してたんだよね

発表時からキャラデザやコロプラでテイルズファンからの印象は厳しいのが多かったのに加えてリリース直後の操作性の悪さがね
シナリオは好きなんだけどな

520 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:37:35.38 ID:5eqGq77K0.net
>>517
ヘブバンの場合鍵のストーリーブランド力と目新しいバックグラウンド機能だと思うわ
今のソシャゲて目新しい機能つけることが重要になってきててそれがユーザーのニーズに刺さるかどうかになってきてる
要するにユーザー目線でどれだけ便利な機能を積めるかの技術力だろうね
どっかの気高いゲームみたいに3Dすごいですとかストーリーすごいですとか自分からいうところはたいてい尻すぼみする
テイルズはもともとターン制RPGに対抗して作られたはずなのに目新しさのかけらも無くなったな

521 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:07:07.73 ID:Tpy8FNDwr.net
グラとフルボイスなんて初動大成功した要素のほんの一因でしかないよ
ガチャ若干渋いからこれからの売り上げがどうなるかはわからんけど、もしリリース記念の感覚で定期的に最高レア確定ガチャを打ってくるなら酷く落ち込むこともないだろうし

522 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:56:34.80 ID:4vgUaJga0.net
・冒険経験豊富で博学
・隔てない優しさ
・自分の中の正義をもっている

セリアは誰もこと言おうとしてたんだよ

523 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 01:02:08.60 ID:4vgUaJga0.net
消去法でエドかと思ったけど
今んとこ強い正義感みたいなのは微妙だし

524 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 01:13:24.06 ID:Ahvpbiou0.net
>>497
陣取ってる奴が総じて無能だからしゃーない

525 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 01:16:44.17 ID:D6jVU22Rd.net
>>522
リュシアンじゃねえの

526 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 01:18:04.87 ID:NQV9Ix1D0.net
スキットやっと開け終わったと思ったらパネルまで後20万とか…
これパネルは開けたらなんか残るの?スクショのみ?

527 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 01:19:11.68 ID:Tpy8FNDwr.net
>>524
音頭取ってるって言いたかったの?

528 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 01:26:52.14 ID:Ahvpbiou0.net
>>527
あーそうだわ…素でミスった
馬鹿でスマン

529 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 02:13:15.88 ID:aF6tS/1/0.net
>>526
気高さ

530 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 03:30:38.79 ID:T7Bo5qJh0.net
ルミナリアもクレストリアももうちょい作りこんでから実装したらよかったのに
初動を舐めてたとしか思えない

なまじレイズが初動から立て直しちゃったから勘違いしてしまったんだろうか
作りこんでからサービス開始するよりサービスさっさと開始して金回収しながら改良みたいな

531 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 03:44:05.89 ID:ZVQNDULJ0.net
>>522
一応ユーゴじゃないか
クロスエピでもユーゴの名前挙げてたし

532 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 06:53:02.29 ID:9KcouDZd0.net
ルミナリアは作り込み云々じゃなくて根本的なセンスからして終わってるだろ
ホームのUIとか課金周りとかは特に
時間かけて作り込めばなんとかなる問題じゃないわ

533 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 07:05:14.11 ID:4s8vr6pE0.net
ソシャゲ会社のそういう採用基準は知らんが、流石にバンナムなら受けに来た時点で何しに来たのこいつレベルの人材

534 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 07:14:52.12 ID:HhZA5S5b0.net
世間知らずのアナマリアからすれば皆博学だからジョウロやカゴの使い方教えてくれたエドだと思う
冒険経験あって困ってる人ほっとけないお人好しっぽいし

535 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 09:01:35.48 ID:9AuT0c+Cd.net
バレンタインイベント完走者の少なさでマルチのノルマ高すぎるの気付いて

536 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 09:41:39.53 ID:d/NVxYzUM.net
スキットすら諦めたの大勢いそう
プレイするドラマだからちゃんと周回しないと雑談スキットすら読ませないの気高い

537 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 09:45:35.02 ID:pr2tjtlRd.net
50万以上は902人
だいたいいつも通り

538 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 10:06:19.08 ID:aF6tS/1/0.net
>>535
一瞬ノルマが気高すぎるに見えたわ…

539 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 10:16:34.97 ID:NQV9Ix1D0.net
>>529


540 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 10:20:19.51 ID:NQV9Ix1D0.net
ガチャ引いてもらうには音ゲーバリに集中する必要があるマルチ周回の回数をガチャで少し減らせるようにしてノルマを馬鹿高くすればええんや!
って言うロジックでいけると思ったやつPも含め頭おかしいし減給して

541 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 12:35:42.64 ID:HtI214NC0.net
>>530
レイズもそりゃあヒドかったな
スレすら過疎ってて荒野だった
ソシャゲテイルズは過去キャラに生かされてると運営は魂に刻んだほうが良い

542 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 13:04:07.92 ID:d/NVxYzUM.net
新規のために家庭用じゃなくてソシャゲって言っても
結局やってるの一部のシリーズ信者だけだしソシャゲテイルズでどんなに狙ったキャラ出しても家庭用キャラには勝てないし
ソシャゲオリジナルのメリットがわからん
Switchとかなら若者にも普通に普及してるだろ

543 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 13:13:46.71 ID:/ff3w60U0.net
なおクレストリアは過去の遺産を使って儲けようとしてコケた模様
アレは課金バグもそうだが歴代キャラの扱いが不味すぎた

544 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 13:32:21.15 ID:c2sLmCQYd.net
教官エピ2ハジナリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

え、また、銃…

545 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 13:53:38.11 ID:b/+LGkDlr.net
レイズは初動から立て直したと言っても2018年がピークでどんどん落ちてって2021年には売上半減してる
落ち目のレイズがテイルズソシャゲの柱ってあたりかなり悲惨な状況

546 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 14:08:45.77 ID:4s8vr6pE0.net
ブラゲーの時点で既に一切センス無かったから、CSで萎んでればよかった

547 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 14:20:25.48 ID:rEGLphCud.net
8670-xWTLはわざわざ苦難の道を歩んでるんだなあ
理解不能だ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 14:41:07.01 ID:zcRfeGwV0.net
レイズの初期がどれだけクソゲーだったか知ってるからあれは立て直したと言って差し支えない
長い事やってりゃみんな飽きていって売り上げ落ちるのは当然だしFGOやモンストやパズドラが異常なだけ

549 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 14:48:48.90 ID:4s8vr6pE0.net
>>547
お前みたいなのに理解を求めるよか楽だよ

550 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 14:50:24.01 ID:rEGLphCud.net
>>549
楽じゃないんだろうねえ
執念があるもの

551 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 15:05:18.26 ID:4s8vr6pE0.net
>>550
確かに楽じゃないかもな、お前みたいな気持ち悪い蟲に絡まれる羽目になるくらいには
平常運転で勝手に能天気に頭に菌糸張り巡らしときゃよかろうに

552 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 15:09:23.53 ID:k9l3MgS8a.net
どうした?
ルミナリアやりすぎたか?

553 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 15:11:20.95 ID:4s8vr6pE0.net
いや、これはやり過ぎやしないよ

554 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 15:15:47.41 ID:rEGLphCud.net
>>551
8670-xWTLから露悪的にまとわりついてるから
大変だねえという話なんだよな

555 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 15:17:29.30 ID:rEGLphCud.net
>>553
嫌いなものに自分から飛び付く生活を7年くらいはやってんのかな?
そりゃやりすぎだよ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 15:49:34.99 ID:4s8vr6pE0.net
こちらからすれば、そっちのやりたいことも理解出来んのだが。
余程目に障るならその旨を伝える方が早くない?

557 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 16:09:09.77 ID:HtI214NC0.net
銃のメインキャラ誰にしようか未だに迷ってるわ
幼女が1番楽しいんだけど無駄な機能が多くてねぇ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 16:24:46.97 ID:foP5nMxx0.net
火力のリディ、牽制のガスパル、好きな方使えば良いでしょ
教官はゴミ

559 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 16:38:23.82 ID:7+4UcQAu0.net
教官は本当に何とかした方がいいな…
ストーリーも辛いのは嫌だし

560 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 17:49:00.69 ID:c3vpwkHbd.net
明日の教官調整、新創術、新奥義次第だな

561 ::2022/02/15(火) 17:55:05.44 ID:YcJqSCKuM.net
教官上方あるん?
服に蹴りの攻撃力アップのパッシブとか
ゲージアップ上昇率アップとか?

562 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 18:08:23.23 ID:c3vpwkHbd.net
いやただの希望的観測
アナマリアにあったぐらいだし…

563 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:10:04.46 ID:0N35+rJd0.net
教官はもう調整したでしょおじいちゃん(それでもゴミ)
また調整とか自分達のミス認めることになるからまだせんやろ

564 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:52:04.09 ID:odwynISlp.net
ラウルをまず強化しろ

565 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 00:03:28.69 ID:glxmPC0Aa.net
レイズdisったってこのゲーム開発費どころか宣伝費回収すら怪しいんですが
クレストリアより酷い最低のゲームの自覚あるか?

566 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 01:49:48.68 ID:4SQDTeHt0.net
クレストリアはプレイ圧酷すぎてあれだったけど
ルミナリアはこっちはこっちでプレイ圧が低すぎる感はある

レイズぐらいのプレイ圧が丁度いいわ

567 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 08:02:33.67 ID:W6D0g0ejd.net
3/2からイベントか
また何をしようとしているんだ…
まさかひな祭り全対象推しイベか

568 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 12:58:49.17 ID:GqzIz8qg0.net
>>558
リディって火力枠なん?
それなら使うわ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 16:06:58.30 ID:ml5Egj/r0.net
教官も調整入ったな
個人EP更新のたびにするつもりかな

570 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 16:26:11.40 ID:I5vTFmOTd.net
入ったのはいいんだが
これでどうにかなるの亀…
新槍術秘奥義が強いんか…

571 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 16:48:15.59 ID:MsWgkwyo0.net
創術は氷でパッシブ重ねられるから強いみたいやけど新秘奥義弱いってw
もちろん前の防具レベル5よりはもちろん強いが

572 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 16:48:42.78 ID:vcx0wfss0.net
リディは操作割と面白いんだけどマーカー指定弾がマーカー見えないと打てないのはなんとかしてくれ
ロックオンしたら攻撃押すだけで良かっただろうと思う

573 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 17:54:02.66 ID:Hj+gxsGT0.net
皆で俺を否定するのか…!

574 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 17:56:43.59 ID:B5/92SDw0.net
今回のリゼットEP2はガスパルEP1の別視点なだけで特に新しくわかったことはないな…
リゼットとガスパルが上層部から良いように使われてることがわかるだけだった

575 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 18:07:20.91 ID:ErNAmy0Ud.net
新奥義は確定凍結かな
うん、…

576 ::2022/02/16(水) 20:39:09.07 ID:dvHoRGm2M.net
>>574
難民を利用してる感やね

577 ::2022/02/16(水) 20:39:58.62 ID:dvHoRGm2M.net
>>575
じゃあ火力が出るガスパルになったのか

578 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:41:57.39 ID:B5/92SDw0.net
ヴァネッサもリュシアンも戦災孤児だったのを引き取られてるからその裏にはなにかあるだろうし
バスチアンEP1では将軍に山賊の長を置いてることもわかるし連邦はクサすぎる
完結まで見たいのにたぶん完結しないまま終わらなそうなのが無念だ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 21:41:39.89 ID:TNMwITbk0.net
>>578
禿同
意外にストーリー気になってきたんだが結局何も分からないまま終わっちゃうんだろうな

リゼット教官が現在25歳で全盛期終わってるらしいがその設定は昔の10代向けのテイルズっぽい感じだ
年表見たら18歳から教官やってるからその頃はもっと強かったんかね

580 ::2022/02/16(水) 22:10:24.80 ID:dvHoRGm2M.net
リゼットep2のアクセ入ってると思われる
宝箱ってどこ?
見つからない

581 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 23:28:58.74 ID:HjJjkL6Y0.net
エピソード系ミッション途中から変えた?
宝箱3個ごとに30石→5個ごとに30石
源獣かけら25個ごとに30石→30個ごとに30石

582 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 23:42:52.21 ID:B5/92SDw0.net
EP2からミッションでもらえる石減ったぞ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 02:13:10.76 ID:BzLKmmI2d.net
シクレ10のキャサリンのジャンプ攻撃の予告円の位置おかしい

584 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 06:22:36.39 ID:vPdmLVtcd.net
>>580
砦の宝物庫に宝箱2つあって奥側の方

585 ::2022/02/17(木) 08:03:48.52 ID:G3srjw5DM.net
>>584
そこにあったんですね、盲点でした。
今からとってきます。

586 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 15:51:07.31 ID:KvX4/DTpd.net
葵せきな信者ももうみんなだんまりですかねえ

587 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 16:00:37.36 ID:/QCY35pV0.net
シナリオは面白そうだけど完結しないままサ終しそうだからな…

588 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 16:02:46.96 ID:dIlR7xAYM.net
新規いないのに古参すらふるい落とすガイムーブ

589 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 16:50:20.19 ID:vlPOyloU0.net
ほんとマルチおもんないな
ストーリーだけ毎日更新してくれ(無理)

590 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 17:28:37.73 ID:3AfqyrL7a.net
アトラスがソウルハッカーズのリメイクか新作出す予告しているのな
昨今の2000年代のリメイクが熱いブームきている中
新作出すのは泥舟

591 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 17:31:39.98 ID:/QCY35pV0.net
テイルズのリメイクは余計な手を加えられることがあるからリメイクは悪手
どうせなら過去作をバーチャルコンソールやPSアーカイブスみたいにプレイできるようにしてくれりゃいいのにそれもせん

592 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 17:35:18.17 ID:S0eDhlKU0.net
テイルズのリメイクは戦闘は楽しくなってる事がほとんどだからそこに重きを置いてる派としてはやって欲しいかな
シナリオやらが改悪されてもオリジナルがあるからこれはこれで割り切れるというか
リマスターすらない現状じゃリメイクなんて夢のまた夢だがね

593 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 20:44:59.05 ID:q0ffYAtva.net
テイルズのリメイクてなんか知らんがプラスアルファすることが多い
なんやかんや批判の多いFFやドラクエは度々バーチャルコンソール出してるけどやはりニーズがあるんだな

594 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 21:06:03.81 ID:/egK95yB0.net
エターニアがリメイクされたらリッドはもっとやる気のある熱血漢な感じで
キールはメルディに一目惚れしてツンデレって感じの性格にしてほしい

595 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 21:18:51.00 ID:zimeB3Xr0.net
はあ?頭気高い?

596 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 21:23:35.99 ID:uW0+m0RP0.net
最新作から目を背け思い出に逃避するしかないテイルズ信者なのであった

597 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 22:21:17.26 ID:FQs+0JCG0.net
これ25周年記念作品って売り出してたけど
何年かしたら公式でも25周年記念作品はアライズだけっていう扱いになりそう

598 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 22:52:03.71 ID:mIKtN/9o0.net
>>596
そら新規狙ったルミナリアがこのザマだし

599 :名無しですよ、名無し!:2022/02/17(木) 23:28:54.97 ID:Eo+MmIUd0.net
ヘブバンの声優みんな可愛い

600 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 00:19:15.23 ID:n89wlSaSd.net
大阪の飛鳥ごり押し、京都のヘブバンごり押し

601 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 07:51:31.56 ID:45tQB+XO0.net
あっという間に廃れたアライズ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 09:50:48.62 ID:lK1QMHLjd.net
あっという間に廃れたルミナリア

603 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 10:12:21.21 ID:yfm2FVgH0.net
ルミナリアは盛り上がってた期間すら無いんだよなぁ

604 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:20:55.48 ID:IhMRp1Itr.net
>>603
これw

605 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:37:08.97 ID:mZw3qPsga.net
リリース1周間はあまりにもクソゲーで盛り上がったんだよなあ
ナカイドにも取り上げられたし

606 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 12:54:33.17 ID:UZaqm9jDd.net
βテストに出向いたコアファン層になりそうなプレイヤーがこれは人にすすめられないと言った時点で既に終わっていたようなもの

607 ::2022/02/18(金) 13:04:47.33 ID:s6Z/hcEEM.net
マルチしないとスキット見れない気高いゲーム

608 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 13:30:19.84 ID:W1VV9koNd.net
>>606
βやったの?
シン・クロニクルみたいに延期して直せよ

609 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 13:42:07.20 ID:19d2MGMC0.net
βテストというか体験会みたいな感じだったかな

610 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 13:43:30.18 ID:yfm2FVgH0.net
グッズ大量に出してアニメイトでフェア
流行らせるつもりで企画して止まれないの見ると悲しくなるね

611 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 13:51:42.84 ID:dFw1uJBIM.net
ルミナリアもアライズのこと言えないくらい充分ゴリ推されてるのに
(新作売り出すんだからどっち推すのも悪いとは思わんが)
どんな宣伝しても全然話題にならないおかげでゴリ推しって叩かれないの草
これでもルミナリア終わったら信者は家庭用テイルズのゴリ推し叩くんだろうな

612 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 15:38:22.73 ID:yPizghQC0.net
ある程度ヒットさせること前提で宣伝やらグッズやらが全部企画されて動いてるから本当に止まれないのな
それも年度末終わったら潮が引いたように消え失せそうだが

613 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 16:13:53.64 ID:xV6EjRai0.net
久しぶりにやるかと思って起動したものの源獣のゴミ集めの億劫さを思い出してログボだけ受け取ってやめてしまった
これ新衣装とか手に入れても秘奥義変わるだけで他のアクション変わったり追加されることはないんだよね?

614 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 16:20:16.61 ID:El7RQpin0.net
シーフードアヒージョたすかる

615 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 16:24:08.37 ID:v5gFCnlH0.net
スキットもイラストも見れなくなってて草
時間ギリギリまでマルチやってさっき報酬受け取ったからスキット見てないわ
マジでここの運営何も考えてないよな

616 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 16:33:25.86 ID:EVthuDiN0.net
俺もだわ
忙しくて推しイベ終わってからゆっくりスキット観ようと思ってたのに

617 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 17:30:15.15 ID:E9+Ljk2od.net
肝心のアクション部分が何一つ面白い所褒められる所がないのが最高にコロプラ
作ってて気づかないもんなのかな

618 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 18:18:27.05 ID:rygubdyLM.net
戦闘パート糞でもキャラは人気あるゲームなんてテイルズでも他のソシャゲでもあるから
適当に連打で戦えればいいやの精神だったんでしょ

619 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 18:32:10.25 ID:q8rLQX1v0.net
次はアニメイトか……本当に止まれない案件と宣伝費をジャブジャブと使うのな

620 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 18:56:40.63 ID:i/ny8st10.net
さっき確認したら前回のイベントの報酬タブからイラストもスキットも確認できたよ
来週以降はどうするつもりか知らないが

今のルミナリアのプレイ人口でグッズで稼げるのかね

621 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 18:59:13.32 ID:v5gFCnlH0.net
>>620
報酬のアイコンクリックできるの気づいてなかったわサンクス

622 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 19:04:54.83 ID:hqSla8+k0.net
ガチ勢もおらんからな
一部のちょっと課金してる人がイキってるのは見てて笑える
エアプすぎてな

623 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 19:12:04.29 ID:d2k6iXpM0.net
アニメイトコラボの次はなんだろうな?
ローソンとかかな

624 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 19:26:02.80 ID:yfm2FVgH0.net
>>623
アニメイトフェアはただ元々ある絵のカード配るだけだし他のマイナー作品でもやってる
ローソンはもっと人気ないと無理

正直流行らせる気だったのはアライズより感じる
あっちは家庭用復活の土台でこっちはグッズとか二次創作とか好きな人向けの展開って印象
コケたけど

625 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 21:15:57.39 ID:7lQqz1V10.net
東京ゲームショウの配信でアライズ関連からのルミナリア情報で8000人離脱の軌跡は忘れない
池野がだらだらと世界観の説明をしてプレイ動画はクソゲー丸出しでこれはダメだと思ったらこのザマだ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 21:21:15.10 ID:2DFVPywxM.net
まぁサービス開始前はキャラに愛着もないし呼んでる声優も有名なの少なかったし・・・

サービス開始後の生配信同接500人のほうが伝説だわ
テイルズの生配信でさすがに見た事ない数字

627 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 23:17:14.21 ID:q8rLQX1v0.net
何か富澤と池野の練った計画が土台から崩れさってるのに止まれないからって無理矢理進めてその結果ありとあらゆる所が崩壊し始めてるように思える

628 :名無しですよ、名無し!:2022/02/18(金) 23:23:48.53 ID:UhmJmuZ90.net
富澤はアライズ発売前の時に自分はソシャゲ方面は関わってなくて任せてるって言ってなかったか

629 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 06:43:26.51 ID:hhii2Y9M0.net
池野って人の関与作、どれも微妙な作品ばかりでまあこうなるよなぁと思ってしまった
https://asobimotto.bandainamcoent.co.jp/10299/

630 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 09:07:14.33 ID:y8wdWm8e0.net
まあそりゃコンシューマーとソシャゲじゃ畑違うから任せになるわな
そもそもコロプラって発表あった時点で何も期待はしてなかっただろ

631 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 09:28:10.62 ID:WD14jAfP0.net
>>630
KLabよりもワクワクやったぞ

632 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 09:40:25.39 ID:IPgBQzT50.net
>>630
インフレでついていけなくなるだろうけど
アクションゲームとしては白猫2的な感じで最低限楽しめる出来になるだろうと期待してました

633 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 10:55:28.11 ID:qj+SGWKJ0.net
畑違うのにCSは時間がかかるからってソシャゲオリジナルでCSと同じようにキャラ人気出そうとして大爆死してりゃ世話ないわ

634 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 11:06:00.73 ID:ce91WzYbd.net
オリジナルでいくなら美少女動物園か女性向けならイケメンのみにすべきだった
ウマ娘が牡馬は男キャラとかやってたら転けてるだろ

635 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 11:32:25.85 ID:8/ms08lXM.net
ソシャゲなんてシナリオに凝るより薄い本用キャラカタログにするのが正解
チー牛向けでも腐向けでも

636 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 12:03:43.97 ID:jF9S3T140.net
やっぱりテイルズなのに術技が使い放題じゃないのが駄目だな
テイルズ知ってるならこんな爽快感ないアクションで出そうと思わんだろ

637 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 12:49:57.22 ID:AZdScf3w0.net
確かにLMBSならワンチャンあったかもな
レイズと差別化できるの?って言われればそれまでだが

638 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 13:21:59.58 ID:+l5iYGhp0.net
運営方針といい、Pレターの頭の悪そうな文といいヤバいやつがPやってるんだろうなって印象しかない。
レターが出る頃には過疎ってたから目立たなかったけどあれは駄目だわ。

639 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 13:58:28.76 ID:X4oIgaJiM.net
>>637
あっちは歴代目当てこっちはオリジナルシナリオって時点でちょっとこっちにしかない要素足せば良かったのでは
テイルズなのに技繋げられないただの連打ゲーよりは差別化できてないほうがマシだわ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 14:05:03.33 ID:n57+wwdC0.net
コロプラは出された仕様書企画書の元、作っただけだから悪いのはバンナムでしょ
21人の主人公とか企画段階で駄目って分かるでしょ

641 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 14:43:19.15 ID:5LICezEvd.net
個人的にはアクション面が一番駄目だめだからコロプラが原因だと思うわ

642 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 14:43:57.35 ID:s+Mg2Bodd.net
レイズのLMBSはスマホで基本オートで流せるから許されてるレベルの最下層の出来なんだから
改良の余地は大きく残ってるだろ
アラウンドステップとか定番となった要素の積み残しもある
レイズのフレームワークじゃもう無理というなら
新作でやるべきだった

643 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 14:50:28.07 ID:YjgbH+obM.net
むしろレイズを潰すくらいの戦闘が出来るゲームを出す時期だろう

644 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 14:52:22.19 ID:8GO9jo7Y0.net
コロプラが悪い!
バンナムが悪い!

互いに責任の押し付け合いが始まってて本格的に末期になってて大草原
もう終わりやね

645 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 14:53:37.20 ID:jF9S3T140.net
やってる事がまんま劣化白猫だからなあ

646 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 16:20:00.75 ID:qUmpu4yM0.net
早くデータ削除できるようにしてくれ

647 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 16:34:19.65 ID:aRD5kz550.net
俺も今じゃヘブバンやってるわ、サクラ革命からのウマ娘やって、これだよ、こうやってキャラで愛着持たせるんだよってのと同じで
ルミナリアからのヘブバンでそうだよCSっぽくするにはこうするんだよってのを体験している
ルミナリアはやりたいことがバラバラ過ぎた。お洒落UIなんかせずにCSっぽさだけをもっと追求すれば、ヘブバンみたいなものが出来たんじゃないのかな

648 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 16:46:06.99 ID:+l5iYGhp0.net
テイルズは下手したらゲームとして二度と新作出せないんじゃないのか?
バンナムじゃなければ倒産してるレベルでしょ。

649 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 16:59:58.25 ID:Hik78H85r.net
誰もこんなクソゲーやってないからある意味ブランドイメージは守られたぞ!

650 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 17:01:10.36 ID:/xfcR02zr.net
連続とはいえアプリがコケた程度でコンシューマが止まるかよ
ネトゲにガラケーアプリにエスコートタイトルにと今まで何回コカしてきたと思ってるんだ
この程度で終わるブランドなら10年前には終わってるよ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 18:06:36.07 ID:qj+SGWKJ0.net
CSはともかくアプリオリジナルはもうやらんだろ
これとテイクレで無駄にした金でSwitchソフトくらいは作れたんじゃないの

652 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 18:13:49.24 ID:bET/zahQ0.net
ヘブバンはソシャゲだけどPSPやVITA時代のRPG+アドベンチャーみたいな感じだからな
ルミナリアは10年前にPSPで出したシステム近いツインブレイブに負けてる

653 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 19:25:45.35 ID:fk/8Tep50.net
ぶっちゃけテイルズシリーズ全体が終わるとしたら
決め手はこっちよりアライズが5年の鈍足開発+前作の3倍も開発費かけて全世界150万出荷止まりな件の方だと思うよ…
そこにソシャゲ売上で次のCSまで繋ぐつもりがルミナリアの失敗がトドメを刺した感じか

654 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 19:51:52.78 ID:YuXcoh0i0.net
若い層にテイルズアプリゲーといえば?って聞いたらシリーズと一切関係ない2Dゲームの方を答える人が多いんじゃないか

655 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 19:55:09.39 ID:qj+SGWKJ0.net
いつもセールで販売数伸ばしてるシリーズだからそこについてはだいぶ頑張ったと思うけどなアライズ
しかもあの炎上の後だし
時間かかりすぎは同意、爆死ソシャゲ開発にリソース割いてる場合じゃないんだわ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 20:16:23.74 ID:2+8qI+Np0.net
テイルズはソシャゲで手広くやり過ぎ感がある
アスタリア、レイズ、クレストリアとある中更にソシャゲで新作出すって阿呆だろ
ドラクエほどのIPでも上手くいってないのにテイルズ如きが乱発しても上手く行くはずがない
全部サ終させてから、ヘブバンを見習って一から作り直した方が良い

657 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 20:54:10.47 ID:UuYP36sd0.net
ドラクエやFFですらサ終ゲーム多いしな

658 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 22:03:06.25 ID:JNR1GpZna.net
本気でこのままサービス続ける気なんだろうか

659 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 22:10:42.98 ID:C9T5jyGpd.net
ソフィぶっ壊れチート環境崩壊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ウオオオオオオハジッ、ハジィイイイイイイ!!!!!!

660 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 22:11:34.62 ID:XKZVnMRUr.net
CSが時間と金かかりすぎるからソシャゲで場をつなぐしかない
アスタリアは化石
レイズは一応主力だが落ち目
ってとこに新たな趣向を入れたクレストリアとルミナリアを投入して両方失敗
わりと詰んでる状況だと思う
はたして次のCS出せるほどの力が残っているのか…

661 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 22:28:37.25 ID:W+kX/Ved0.net
どうしてこんなにも面白くない作品を作れるんだろう
金がなくてやりたいことができなかったのならまだ分かる
わざとやってんのか?って思う

662 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 22:40:39.79 ID:PUojx5A60.net
作品自体はまぁまぁ面白いだろ
マルチ込みならゴミだが
ルミナリアを完成させて売ればよかったのに

663 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 23:10:41.08 ID:qj+SGWKJ0.net
現時点でのシナリオとキャラはわりと好き
キャラデザも乳強調は気になるけどテイルズ元々何人かキャラデザいるから今回はこんな感じかくらいにしか思わなかったし

664 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 23:27:04.62 ID:8GO9jo7Y0.net
>>660
レイズが落ち目になってきててクレストリアとルミナリアを投入した訳だがそれらが大失敗したせいでレイズが課金させろ圧からかゴミ運営化して更に落ち目になった
割とヤバイやらかしをしてるんだがテイルズ公式側が自覚全くなさそうなのよな

665 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 23:40:10.69 ID:/LtQJYGF0.net
やっぱガチャに魅力が少ないのがな〜
最高レアリティにあと
美麗イラスト、キャラエピぐらい付けないと

666 :名無しですよ、名無し!:2022/02/19(土) 23:50:23.92 ID:emqLTgXA0.net
街やダンジョンのマップは欲しい
エピソード1つ分が長い
マルチやる気にならない
ガチャ課金する気になれない

ぐらいかな

667 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 00:09:39.08 ID:mAOdifgA0.net
イベントスキットは取りやすくしてガチャにキャラエピで良かったかもね
スキットのためにマルチ鬼周回させる判断したやつの頭気高すぎる

668 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 00:53:13.84 ID:9IbaGcag0.net
マルチの難度が気高すぎる
個人報酬にテンション上がらない
最高レアの防具当てないとレベル上限上がらないのが不満
マルチの待機画面重い
周回ゲーなのにロード長い
不満がほぼマルチ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 07:30:32.13 ID:+2ZajiPD0.net
ヘブバンは10日で20億の売上
ルミナリアは累計2億以下…

670 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 10:11:10.51 ID:VI1ZYOD40.net
カクメリア敗北

671 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 11:24:04.61 ID:mAOdifgA0.net
ヘブバンは鍵信者向けと思ってたけど売れてんだなぁ
テイルズ信者(笑)

672 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 11:43:24.81 ID:cYd3uP1c0.net
ヘブバンは省電力周回モードってのでアプリ落としてても勝手にオート周回してくれるのが快適すぎて
虚無マルチで張り付き強要させようとするルミナリアとは対極だわ

673 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 11:46:18.24 ID:9IbaGcag0.net
ステマキッショい

674 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 11:49:23.17 ID:cYd3uP1c0.net
ステルスじゃなくてダイレクトだろw
ヘブバン上げたいんじゃなくてルミナリアへの不満を上げたいだけなんですけどね

675 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 11:56:37.08 ID:7CjqrTYf0.net
ヘブバン自分はノリもギャグも寒すぎて無理だったけど
信者はキャッキャ喜んでるから信者商売としてはあれで正解だろ

ルミナリアはテイルズ信者の誰が望んでたんだっていう
誰もプロデューサーのオ○ニーなんて見たかないんだよ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 12:22:01.78 ID:zMnW9Rld0.net
そもそもテイルズのスキットのノリも寒いの多いしな…

677 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 12:43:45.75 ID:t0Uw9Y5hd.net
>>672
それ放置ゲーといって
放置前提のバランスになってるだけなんだよなあ
快適ではない

678 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 13:00:10.57 ID:qsOy/EgPd.net
ヘブバン放置前提として作られたのならいいじゃん構想どおりで
ルミナリアさんは片手縦持ち前提として作られたはずなのにどうして…

679 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 13:02:42.32 ID:m3A7OhL00.net
オート放置でマルチの報酬全部取れるようにしたらハジナリア
コロプラさんパクっていいぞ

680 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 13:15:07.66 ID:H+lT+PSRr.net
ヘブバンはガチャとライフゲーだな
これはは横画面とオート実装したら少しはマシになるかもな

681 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 13:20:49.18 ID:4ZJeOdNe0.net
>>674
君はステマの意味を調べたほうがいい

682 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 13:26:48.19 ID:N8Qx3vXC0.net
テイルズ好きだからルミナリアやってるのにヘブバン勧められても別になあ

683 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 13:32:09.62 ID:ou+lQBl80.net
ヘブバンくらい盛り上がる
テイルズがしたかったです

684 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 14:05:39.38 ID:3wClqDbx0.net
この売上げだとサ終決定発表するだけでちょっと株価上がりそう

685 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 14:29:31.05 ID:bl7naZT80.net
>>682
テイルズ好きだからルミナリアやってるんだけど別にテイルズっぽくはないんだよな

686 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 14:36:36.38 ID:mAOdifgA0.net
ヘブバンよりはテイルズっぽいだろ
さすがに美少女動物園かイケメンパラダイスのテイルズはやりたくないわ

687 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 14:52:12.22 ID:BeVUFigp0.net
ただいい加減住み分けのために女性専用テイルズは用意した方がいいと思う
本家でしつこくそっち向けの営業されるのたまったもんじゃないから

688 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 15:01:27.99 ID:m3A7OhL00.net
大荒れしそうだけどテイルズキャラ落とせるギャルゲー出したらおもしろそう
ジャスティス学園みたいな感じで

689 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 15:09:39.18 ID:9yTytnn+d.net
>>687
そんなに住み分けしたければ
お前が最初からそういうシリーズ選べばいいんだよ
お前の身勝手な押し付けされるのはたまったものじゃない

690 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 15:11:30.34 ID:9yTytnn+d.net
>>687
お前>>596こそ逃避するしかしてないんだな

691 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 15:14:01.70 ID:bl7naZT80.net
>>686
俺はルミナリアがテイルズっぽくないって言ってるだけなのに他のゲーム出してきてそれよりはテイルズっぽいとか頭おかしいのか?
んなこと言ったらコールオブデューティとかマインクラフトよりルミナリアはテイルズっぽいわ

692 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 15:49:25.68 ID:H+lT+PSRr.net
FFクラスでもないのにテイルズっぽさとかテイルズ信者ってほんと気持ち悪いなw
ルミナリアがお似合いだよ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 15:51:16.02 ID:VI1ZYOD40.net
リメイクのリオン関連とか気持ち悪かった記憶

694 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 16:27:33.02 ID:YIJ3H4oYM.net
腐媚とんほぉで手を組んでヒロイン追い出して炎上したシリーズで何を今更

695 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 16:48:11.63 ID:pYBspX4N0.net
>>687
は割と正しいと思うけどな。
声優イベとかグッズとか男からするとどうでもいいとこ力入れてるし。
全層にいい顔した結果のクソゲーなのはさすがに否定出来ない。

696 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 17:07:27.87 ID:W1REtfowd.net
>>687は正しい意味でのコンプレイントだな
顧客による理不尽な要求という意味で
住み分けできない悪質クレーマー

697 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 17:14:15.16 ID:N7K9O5su0.net
本家がやってることなんだから、そのとおり棲み分けすればいいだけだもんな

698 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 17:40:17.44 ID:9IbaGcag0.net
腐った奴なんて好みなら何でもくっつけるんだからわざわざ擦り寄らなくていいよ
友情と愛情がおんなじなんだから

699 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 17:49:47.23 ID:LBqcFgvX0.net
テイルズらしさとはなんたるかを語れる人、0人説

700 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 18:26:27.19 ID:0GHK/Apr0.net
開発でさえわかってないのにテイルズらしさわかる人そりゃおらんやろ

701 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 18:38:03.35 ID:7+zPnDxF0.net
グッズやイベント始めたら予想以上に金になっちまったんだろうなぁ

702 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 18:53:34.97 ID:Xy6DMa8P0.net
>>701
別にもうテイルズいらない稼ぎ方だね
ホモマス異世界支部って感じ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 19:24:34.76 ID:mAOdifgA0.net
流行りものじゃないとグッズもイベントも意味無いけどな
ルミナリア生配信の同接人数覚えてるだろ

声優がが頑張ってSNSで宣伝してるの見ると虚しくなってくるな
レオの人はゼノブレイド新作で主役だから傷は浅いだろうけど

704 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 19:31:51.16 ID:7+zPnDxF0.net
声優イベに力入れ出したのって、Vが出た頃だったと思うが、あの当時ならそれまでの歴代に対する信用貯金が豊富だったからウケたのもあったろうな

その信用貯金もとっくに尽きてるというのに

705 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 19:40:06.42 ID:ZURhKcl5M.net
30代くらいの男声優でテイルズ好きです出れて嬉しいですってコメントする奴たまにいたけど
もう若手の中では枕疑いかけられる糞ゲーとしか思われてなさそう、しかも完結すらしなくなったし
アライズもルミナリアもテイルズって伏せてオーディションしたらしいけど
テイルズって知ったら手抜く奴とかいるからなんじゃないの(笑)

706 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 20:04:17.39 ID:+y+8t6Cx0.net
テイルズって付いてるからって理由でルミナリアをプレイしたりのめり込むやつが居る時点で池野富澤の手の平の上で踊らされとる

707 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 20:38:02.75 ID:mAOdifgA0.net
その池野富澤はうるさいだけの古参切って新規呼び込んでテイルズをオサレにしたいっぽいけどな

708 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 20:54:37.37 ID:WuHMo71R0.net
テイルズの台本ってすごい分厚いんじゃなかったっけ
読み込むだけでも大仕事なのに炎上したら盾にされたり枕疑われたり声優も大変だわ

709 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 21:15:30.38 ID:9IbaGcag0.net
ヴェスペリアの途中からずっとやってないけど
シナリオならアビスがいいな
あれもなかなかテイルズっぽくないけど

710 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 21:39:22.85 ID:JtbvjgiY0.net
マルチ本当にキツくて脱落しそうだ
チケットは欲しいけど人もいないし

711 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 22:57:25.29 ID:+y+8t6Cx0.net
>>707
その新規呼び込み大失敗してますけど

712 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 23:08:02.55 ID:ft/t9OhJ0.net
過去の遺産で食いつないでるのがテイルズなんだから古参切ったらどうなるかリスクヘッジ考えろっていう

713 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 23:17:56.57 ID:FTziKz9hr.net
平均的なテイルズファン 池野 飛鳥
オワコン信者は同族嫌悪してないで現実見ような

714 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 23:27:49.76 ID:uN+0n9ij0.net
>>629
これ見て池野って人が関わった作品全部微妙か駄目な物しかないじゃん

715 :名無しですよ、名無し!:2022/02/20(日) 23:29:59.31 ID:m3A7OhL00.net
無能はなにやっても無能だからな

716 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 00:53:13.46 ID:aFwmGfZI0.net
レイズのマルチを参考にしてマルチを回数無制限にしたのか分からんが、
ランキングイベのあるゲームでのスタミナ制マルチって大事なんだなと改めて感じさせてくれたわ

717 ::2022/02/21(月) 01:31:29.86 ID:kXgSQvwI0.net
>>716
限度は大事なんだよな

718 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 02:18:32.70 ID:rLCAvZAb0.net
テイルズらしさ
・10代後半(17歳多し)主人公
・2つの対立する集団(国家or民族)
・ヒロインは2人(メインとサブのバランスは悪い)
・パーティにはガキと爺がいる
・パーティに裏切り者がいる(ソーリューレンガザン)
・通常攻撃2〜3回→術技→秘技→奥義→秘奥義
・なんやかんやで世界が危ない
・なんやかんやで世界を救う
・救って終わりで事後処理や平和維持の描写が殆どない
・基本的に10〜20代向け(学生時代にVXをプレイしていたおっさんには最近の作品はキツい)

特にCS作品のターゲット年齢の低さがソシャゲとマッチしてない
みんな大人やおっさんになっちまった
世界観をアダルトにして上手くおっさん世代に取り入る前に「んほぉ」や駄作を量産しすぎたのも痛手
テイルズと聞いていいイメージがない
10年後にはサクラ大戦シリーズ並の古さを感じる作品になってると思う

719 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 02:38:35.64 ID:XlUShDsQr.net
ヒロイン2人のテイルズなんてないだろ
いつもヒロインは一人で一部のプレイヤーが仲間女キャラをこっちもヒロイン!と勝手に言ってるだけ
仲間女キャラ全員数えたら大抵3〜4人いるし

720 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 07:05:57.05 ID:cktKnv1k0.net
テイルズはヒロイン論争はほぼ無いもんな
扱いで荒れたりするけどヒロインは公式が明言してる一人って認識が多い
ゼスみたいな特殊パターンは除くとして

721 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 10:53:36.49 ID:huRZo/FY0.net
アリーシャとロゼはヒロイン枠奪い合ってると思うわ
クレアとアガーテとかも
こっちはヒロインが二人というよりは二人でヒロインって感じだけど

722 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 11:14:25.08 ID:sUIvbtCtM.net
>>721
もう公式ではロゼをヒロインにしつつ腐女子だらけの信者のためにスレイの隣にはミクリオ置いとくって感じだろ
俺はアリーシャ派だったからZのことは忘れることにしたけど

723 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 12:51:13.62 ID:kQE0RUML0.net
ヘブバンとの明暗を分けたのはここやな
https://i.imgur.com/bAuABID.jpg

724 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 12:54:45.55 ID:m+PtHbKv0.net
シャーリィとクロエはヒロイン論争で毎回荒れる

725 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 13:18:04.98 ID:tvdqkECBd.net
>>723
ルミナリアは別に焦ってリリースしてないんだよなあ
Pの思い描くコンセプト通り(ここ重要)に実装されたものが、予定通りにリリースされてる
明暗を分けたのはコンセプトなんだね

大体延期したらよいものができるならクレストリアはどうなんだという話だ

726 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 14:02:58.96 ID:iPMfHwRvr.net
>>724
それこそ声のでかい仲間女キャラが騒いでるだけの代表例でヒロインは普通にシャーリィだけだよ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 14:16:23.46 ID:aVrP1c5+0.net
クロエがヒロインとか言ってる奴は原作エアプかシャーリィアンチだから

728 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 14:29:56.90 ID:huRZo/FY0.net
そりゃかわいいイラスト女子高生がチラリズムしながら有名声優でもあてがえば売れるだろうよという気しかしない
夏は脱いでくれるしな

729 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 14:49:05.11 ID:E9af5v6B0.net
サ終した後みたいなレスばっかになってきたな

730 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 16:17:08.32 ID:o25gOJ490.net
マルチやってて気になったんですが
槍術の貯まり具合って均一じゃなかったっけ?
同レベルの槍術なのにゲージ増加率違ってタイミングずれちゃう

731 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 16:20:53.29 ID:o+ta9Cf20.net
ep2の創術はゲージ貯まるのに1.5倍かかるってツイで見た気がする

732 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 17:01:29.73 ID:OcYppngM0.net
創術だけでなく秘奥義もな
威力高くなってる分どちらも溜まりにくくなってる

733 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 17:03:32.66 ID:3JpPiTp30.net
なにそれウケる
回転率考えたら結局EP1装備で良いじゃんになるな

734 ::2022/02/21(月) 17:13:52.71 ID:kXgSQvwI0.net
ep8秘奥義だと
戦闘中に撃てなくなるのか
ゲージたまらなくて

735 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 17:28:25.46 ID:o25gOJ490.net
>>731
あー、なるほど
槍術って溜まったらすぐ使わないと勿体ない感あるからタイミングずれちゃいますね。

736 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 18:08:24.27 ID:qQwaFfnI0.net
ep8秘奥義を発動!この効果により戦闘に勝利する

737 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 18:26:11.87 ID:sUIvbtCtM.net
この気高い運営だと戦闘中に撃てない秘奥義ありそうで笑える
そもそも実装に辿り着かない可能性高いけど

738 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 18:52:33.61 ID:G6m8UKo+0.net
デジモンリアライズが4月サ終わり発表されたけどこのゲームも4月にサ終しろよ
新年度迎えてまで続けるようなソシャゲじゃない

739 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 18:53:20.21 ID:G6m8UKo+0.net
>>724
その火種持ち込むとかお前は荒らしたいだけだろ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 19:00:02.13 ID:d6ebgQxcp.net
ヒロインはステラだろエアプか?

741 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 19:50:31.04 ID:nBRCpQpf0.net
今週はアレクがくるんか?

742 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 20:16:35.00 ID:M7F/5Fcxa.net
アプリアイコンなんでチョロ甘さんになってんの?

743 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 20:22:40.57 ID:1/wSvO9jd.net
刀銃とすぐ来たから次剣くるかもな
それとも誕生日と槍イベを重ねるか
明日だ、明日なのだ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 21:16:53.85 ID:KTv9qZcZ0.net
腐食刀持ちと拘束のタイミングうまいガスパルはいいけどそれ以外の火力低いキャラはマルチで人権ない

745 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 21:28:03.43 ID:HB1Jvg4Ba.net
アトラスからソウルハッカーズ2きたーーーー

746 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 21:28:44.70 ID:OcYppngM0.net
そりゃそうよ
戦闘力どんだけ高かろうが腐食のが早いからなw
上位の人でさえ腐食来てくんないかなとか言われる推しイベやぞ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/02/21(月) 22:01:46.81 ID:nBRCpQpf0.net
ガスパルの拘束上手い人ほんとすごいよな
全く攻撃こなくてストレスなく周回できるから助かるわ

748 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 05:54:18.16 ID:u9P2ag220.net
よくもまぁ、こんだけクサい奴らだけ飼うもんだわ

749 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 08:06:44.82 ID://EutVos0.net
今もアンインストールせず
何日か置きにログボ開放してガチャ引くだけはやってるけど
本当勿体無いゲームだったな

750 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 08:26:39.85 ID:ATV6UMJh0.net
▼『テイルズ オブ』シリーズ×『チェインクロニクル 第4部 ―新世界の呼び声―』コラボ特設ペー
ジはこちら!

https://www.4gamer.net/games/223/G022384/20220221059/

751 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 08:33:31.19 ID:wb1ISTsDM.net
>>749
俺もそんな感じだ
横画面でコントローラー操作出来るようになったらちゃんとプレイしようと思ってるんだがならなそう

752 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 09:33:05.88 ID:mNqb1Ms2M.net
21人分の設定とシナリオは勿体ないから完走してほしいけど
テオクレの例を見るにCS化とかの望みもなくてサ終したらゲームとしてはどうにもならないんだろうな
テイルズ=物語名乗ってるゲームシリーズなのに

753 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 09:41:16.63 ID:1YcAsts50.net
テオクレはゲームの出来とかそういう問題じゃなくて
運営の非誠実な対応が一番の問題点だったからな

参考にはならんと思う

754 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 10:02:52.88 ID:3IJ0Vj+I0.net
ブランドに頼り過ぎなんだよ
いい加減にしとけ

755 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 10:56:25.50 ID:u9P2ag220.net
ホントだわ
そして非誠実?
このゴミこそ、あらゆる意味で非誠実でしょ

756 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 12:22:56.41 ID:vnvIAUpp0.net
グレイセスのヒロインはシェリアって結論でよかったよね?

757 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 12:27:50.36 ID:jYp5fM3A0.net
ブランド名だよりで銭ゲバ方針で内容はテキトウにしてもカモが釣られて稼げるだろってのはテイルズIP全体から透けて見える

758 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 12:36:19.64 ID:hW6Am75Ld.net
それテイルズだけじゃなくてバンナムのオリジナルIP全般に言えることだから

759 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 13:56:55.03 ID:LIHMVYv40.net
ついにむしちゃんレシピ登場
https://i.imgur.com/lvNAyZC.jpg

760 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 14:44:28.09 ID:XSDIANAy0.net
>>754
ゼスのせいで過去の遺産で食いつないでいくしかないコンテンツに成り下がったからな

761 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 15:26:56.50 ID:PG2hYk39d.net
>>759
おおw

762 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 15:51:00.22 ID:XSDIANAy0.net
ヴァネッサがむしちゃん使うレシピ好物なの闇が深い

763 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 16:02:40.23 ID:aPtBFEsud.net
りんおじ杖推しイベ開催キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
幼リュシアン!?
ハジナリアか!?

764 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 16:04:43.23 ID:XSDIANAy0.net
若い頃のアウグストさんかー
この頃は黒髪で普通の目っぽいけどやっぱり村が壊滅してから今の白髪にあの目なんだろうか

765 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 18:15:14.01 ID:vjBocDCnd.net
ついにアイコンが気高さを捨てくっころになったw
くっころ人気あるんかな

766 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 18:20:14.66 ID://EutVos0.net
見た目は良いよね

767 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 18:26:49.85 ID:Kufw86DW0.net
前のアイコン意味不明だったしキャラアイコンの方がまだ分かりやすい

768 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 19:36:08.29 ID:YgwN0cqmd.net
アウグスト調整キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
彼はもう強いから仕方ないね…
亀が凍結で起きなくなるのはよき

769 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 21:05:40.40 ID:3IJ0Vj+I0.net
これキャラ満遍なく育てるより
とりあえずマルチ用の各武器キャラひとりを育てたほうが石回収できて結局は近道なんかなぁ
弓と槍がみんな使い心地ビミョー

770 :名無しですよ、名無し!:2022/02/22(火) 21:35:56.55 ID:77VO/Lre0.net
アウグストの素顔イケメン過ぎて草

771 ::2022/02/22(火) 22:38:36.17 ID:gYHF1ulJM.net
ミシェルが上方くるまで苦痛

772 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 01:31:32.62 ID:7OGnPLH80.net
一緒にビーム中断も修正されてて笑った

773 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 16:01:55.99 ID:4FgVK/t0d.net
アウグスト新装備キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
彼はもう強いから仕方ないね…

774 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 16:03:59.15 ID:eHpBPlLU0.net
秘奥義も創術もゴミで草
リュシアン創術の下がまさか出るなんてw

775 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 16:05:24.21 ID:7OGnPLH80.net
移動速度って今のところ欲しいって思った事ないけど、必要なコンテンツ来るのか

776 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 16:12:03.48 ID:U4fILunM0.net
100連で☆5がキャンドルスタッフ1つ
辛い

777 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 16:53:25.23 ID:pZwtF66b0.net
移動速度上げないと絶対A取れないシクレでも来るんか?

778 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 17:35:35.97 ID:QytiTYNK0.net
版権安売りするとここまで落ちるもんなんだな。

779 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 18:22:16.42 ID:4FgVK/t0d.net
ep2武器の本体は攻撃力うぷ
直近の調整と衣装パッシブあわせてダウン亀頭にチャージぶちこめスタイルかな

弱点部位の概念が出てきたからそこを高火力で狙えるっていい強化もらってる気がする
アイシクルも最初微妙だったが結局有能ハイドロストッパーだったし
マルチ始まるとまた評価変わりそう

780 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 18:30:05.57 ID:+bGHKP/u0.net
杖主力はりんごおじで決まりだからええわ
槍と弓の火力枠おしえてくれ

781 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 18:45:19.60 ID:6cZtko200.net
アウグスト基本スペック高いからって、操術と秘奥義弱体化すんのマジでキモすぎるんだが

このゴミゲーアンストしてエデンズゼロ明日から始めるわ

782 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 18:59:40.73 ID:7Y2QSd+O0.net
バランスの取り方が素人かってレベルで下手くそだわ

783 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 19:15:08.21 ID:iTxZ60y30.net
キャラが好きだから神ゲー!みたいな女さんと暇なおじさんの限界集落になって終わりだろうな
テイルズの女ファンてホモ萌えできればゼスの戦闘すら気にしないようなやつばっかりだから
そんなファンの声ばっかり聞いてたら進歩も改善もないだろう

784 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 19:27:43.48 ID:1WuGIVfPd.net
ラプラスが力を与えた林檎やバスおじは性能最強なのに本人はクソザコ性能なのなんとかしろ

785 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 19:43:15.34 ID:wkc91rrg0.net
女や腐のせいでコンテンツが終わるって偏見まみれの妄言吐く暇があるなら自分が金出せばいいのでは

786 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 19:54:04.89 ID:RO9Tdq/5M.net
テイルズにおいてはゼスティリアは炎上なんてしてないってぎゃーぎゃー騒ぐ腐のおかげであながち偏見とも言えないという

787 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 20:05:36.90 ID:zpkINGtgr.net
女向けだからクソゲーになったのかクソゲーだからキャラ推しの女しか残らなかったのか

788 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 20:17:39.91 ID:u9udx5vg0.net
>>787
後者に見えるわ
頭お花畑キャラ推し女の許容量がデカイだけ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 20:29:41.01 ID:9mArGEeg0.net
ストーリー自体は面白いけど課金に繋がる要素のマルチがゴミなのがな

790 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 20:29:41.66 ID:iTxZ60y30.net
女向けで流行ってるの大体ポチポチゲー無だし許容量広いなんてもんじゃない
その商売の楽さに甘えて堕ちてるのがテイルズ

791 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 22:01:09.37 ID:+bGHKP/u0.net
テイルズのコアなファンの高齢化と
若い人を夢中にさせられない新鮮味の無さ
どこ向け?って感じ

792 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 22:07:46.10 ID:QytiTYNK0.net
ピンポイントで売れない方向で作って見た目せんで

793 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 22:11:46.15 ID:QytiTYNK0.net
切れた。
見た目宣伝費バグチェックだけ頑張ったと。

794 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 22:19:24.46 ID:aZIAF5NP0.net
そろそろ世界観はいいとかストーリーはいいとか音楽はいいとか褒められ始める頃ですね
サ終に近いソシャゲにありがちな褒め方

795 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 22:27:22.63 ID:bjISzOUR0.net
サ開時からずっとそんな褒め方しかされてない気がするぞ
素材は言いとかシナリオは言いとかそんなんばっか

796 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 22:30:29.43 ID:25ZenAISa.net
UI、操作性が壊滅的だったのと
シナリオも特に惹き付けられるものもなく
戦闘もペチペチなんかやってるだけで面白くなく
本当に死産だったと思う

797 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 22:38:26.67 ID:7Y2QSd+O0.net
>>794
CSなら売り切りだからその方向もありではあるんだが継続課金がビジネスモデルのソシャゲでそれ言われだすと結構末期なんよね

798 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 22:51:52.89 ID:iTxZ60y30.net
一部の覇権ソシャゲの盛り上がり見て目が眩んだんだろうな
正直褒められてるらしいシナリオも王道鬱展開あるあるで先の展開読めて特段褒めるほどじゃない
いつものCSテイルズならその王道を戦闘とスキットとかで補ってそれで良かったんだけど

799 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 22:53:50.81 ID:dVM4UIHV0.net
ノリ寒くて有名なテイルズの信者が
よその作品のノリを寒いと叩いてるのってなんか笑える

800 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 22:56:21.51 ID:66d/gMcBM.net
レジェンディアでそんなのは通用しないと分かってるのにねぇ

801 :名無しですよ、名無し!:2022/02/23(水) 23:09:39.27 ID:+bGHKP/u0.net
>>799
大阪人はいつも笑っとるだろ知らんけど

802 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 01:27:45.39 ID:8TJdeB32p.net
今更だけどキャラの誕生日一覧見てると綺麗に間隔空いててキモいな

803 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 02:02:00.26 ID:W2AwvGrN0.net
ほぼ毎月キャラの誕生日が来て誕生日ガシャ()で儲けれるとふんでの設定で考えた時は楽しかっただろうな
なお

804 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 05:11:11.77 ID:qZXtHCtU0.net
誕生日ガチャに回すべきってそういえばまだ生きてるの?
なんかEp2のが出ないから微妙みたいなのこの前スレで見たけど

805 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 05:53:05.05 ID:YOPmSN5e0.net
女キャラ全部ゴミにして、チンポ野郎をつよつよにした結果がこれ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 08:56:58.96 ID:aN8FkMafp.net
>>804
その通りだからEp2装備集めて

807 ::2022/02/24(木) 09:01:00.48 ID:ZTUg5nRnM.net
誕生日ガチャにep2衣装入れたらくやしい
から、キャラ周期調整ぞ

808 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 09:04:37.94 ID:dP/58h7kd.net
有用パッシブの星4完凸させたりキャラレベル50のデフォルメワッペン?目指すなら誕生日に集中投下するしか無いな

809 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 10:34:42.27 ID:OjhDgDs20.net
いうてEPガチャは相当突っ込まないとあまり戦力上がらん気がする
もうEP1揃ってるやつはEP2のほうがいいかもだけど

810 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 11:06:37.13 ID:GLkfQncDM.net
すり抜け酷いし天井無いしソシャゲ全盛期みたいな極悪ガシャだよね

811 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 11:10:15.86 ID:cW2k8LpGp.net
今時天井も無いとか舐め腐ってるにも程があるわ

812 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 11:15:53.72 ID:75QG8WnV0.net
アウグストガチャにもアナマリアの装備が入ってないしEP2の装備追加がどうなっていくのかもわからないしな

813 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 14:42:22.35 ID:iKvRoMGy0.net
バンナムフェスではDEENにmisonoか
危機感なし

814 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 14:43:53.87 ID:4rlsB6YB0.net
こいつらマジで駄目だ
もう明日、サ終告知出せよ

815 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 14:58:38.37 ID:iPvJaFRTd.net
割りといい曲だっただけにフレデリックが可哀想だ

816 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 18:27:51.14 ID:GST/JOyw0.net
今更ながらアニメ見たけど
リアクターで瞬間移動したり空間ワープできるって設定ちゃんとあるのかい?
あとアウグストいくら何でも強すぎないかい?

817 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 18:30:40.96 ID:QmEw5oUud.net
インフレ後のアウグスト

818 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 18:42:46.09 ID:qZXtHCtU0.net
テイルズの曲だとX、X2とイノセンスDS版の曲が好きだわ

819 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 19:57:49.48 ID:GST/JOyw0.net
どうでもいいけど
「ルミナリア」と「ウクライナ」って似ているな

820 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 20:08:08.82 ID:zzek6an60.net
アウグストがワープできたりと強すぎるのはラプラスの力を貰ったからでは

821 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 20:31:17.74 ID:OjhDgDs20.net
同じくラプラス関連だと思う
アウグストは操作キャラの中でもラスボス格の強者だろうし強くても不思議はない
ミシェルとシャルルは不憫

822 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 21:11:58.51 ID:8m/juw8O0.net
アウグストが強いのはいいんだけどそれなら他のキャラとランキングやらで同じ土俵で争わせんなって感じ

823 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 21:15:24.87 ID:8V6iwHXgd.net
アウグストはマルチだと上の下程度

824 :名無しですよ、名無し!:2022/02/24(木) 22:08:21.63 ID:Jw5UsxE50.net
>>819
ルミナリエが1番似てるよ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 00:53:58.68 ID:xuY9zxQ0p.net
アウグストは上位5人に入れたら良いかなって程度の火力しか出せないのに、初期の強キャライメージのせいで調整内容も武器も冷遇された。

826 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 01:00:46.18 ID:SZhykPbm0.net
俺のリゼットさんは強キャラなった?

827 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 01:03:09.04 ID:2KNW740i0.net
>>826
アニメとゲーム内ストーリーでは強キャラ扱いなので我慢してください

828 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 07:37:07.71 ID:OhqBl3fqd.net
戦闘力2、3000上の完凸エドが
ep2完凸教官に15%前後の与ダメ差つけられてた
今はエドより強い、ep2装備が出揃うと分からん

今後は通常アクションや単発秘奥義で弱点部位狙いやすいやつが与ダメ上位にくる
そういう意味ではアウグストのep2秘奥義とチャージ調整は冷遇どころか環境にあった調整で今日から与ダメトップでしょう
攻略サイトに投資して運営

829 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 10:34:41.85 ID:h6EUWbRm0.net
弱点部位とかあるの?
どこ殴っても真ん中にダメージ数値出るからよくわからんけど

830 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 11:09:32.26 ID:x0Urd8h/0.net
リゼットはストーリー道中の箱壊すの楽ってくらいしか印象無い

831 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 19:21:24.67 ID:w9plxUdl0.net
頭と足がやわい
ノーマルだが

832 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 19:21:53.54 ID:w9plxUdl0.net
甲羅と腹は硬いと思われ

833 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 19:24:53.80 ID:GGbBKmdJ0.net
キャラ多くしたのはいいけど
どれも主人公みたいなノリは本当に失敗だったな

834 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 19:28:27.92 ID:w9plxUdl0.net
てかアウグストEP2の秘奥義ぜんぜんダメージ出ないんだけど

835 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 19:54:23.21 ID:EUsXu3LNp.net
アウグストのEp2秘奥義はレベル3以下ならレベル5メテオにダメージ劣るからな。ゲージ重いだけ

836 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 20:01:13.62 ID:XP2g7HkR0.net
倍率低く設定されてるからな
まぁゲーム内の情報だけだとわからんが

837 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 21:46:53.04 ID:vLnDiDOZ0.net
年表でここまでエピソードがあるよと提示しておきながら、途中でサービス終了ってあるの?

今出てる年表分のエピソードは出さなかったら景品表示法とかに引っ掛からないんかなーって思ってさ

838 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 22:46:51.92 ID:DdZVEfzQd.net
ソードマスターヤマト エンドで
良いと思うよ

839 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 22:57:27.22 ID:cKnIVZpc0.net
最後の方は毎日更新すれば大丈夫

840 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 23:04:56.38 ID:6PQ667yr0.net
ガチャ当てたら読めるはずのシナリオを実装せず終わったらアウトなんだろうけどシナリオ自体は無料だから大丈夫なんじゃね
法律どうこうより明らかに家庭用新作までこれで繋ぐ気だっただろうに即ポシャってこの先どう動くのかが気になるわ

841 :名無しですよ、名無し!:2022/02/25(金) 23:14:29.53 ID:w9plxUdl0.net
アウグストのEP2のやつ頭が足に運良く当たればめっちゃダメージ出てるわ
当てかた分かんねーけど

842 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 00:04:36.62 ID:9X0c7H150.net
大多数の人が初プレイ時に読み飛ばすであろう利用規約読めば
免責事項っていう便利な言い訳によサ終しても文句は言えん

843 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 00:24:15.97 ID:Hdv1KS1KM.net
エターニア脚本家目当てにラジオ聴いたらルミナリア声優が自分たちも20年後まで演じたいみたいなこと言ってて泣けてきたわ

844 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 00:53:56.51 ID:sSdYwnrU0.net
ゲーム部分と課金周りが終わっててスタート失敗して話題性も無いからなぁ。
もう開発費も宣伝費も無さそうだしまぁ完結するとは思えないなぁ。

845 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 07:14:06.66 ID:QLTfCpw50.net
クソみたいな台本読ませんなよゴミ運営が

846 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 09:00:27.79 ID:Nwvchf510.net
シナリオ途中で終わるのはテオクレだけにしてくれ
これ以上テイルズの黒歴史を見たくない

847 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 09:04:07.69 ID:8CpBQKrY0.net
黒歴史量産しながらここまで続いてきたんだから今更ではある
でもソシャゲオリジナルが盛り上がったことないんだしソシャゲはもうやめてもろて

続いてるソシャゲも人気のオリキャラっていないよね
テオクレはいかにも女人気狙ってるキャラいたけど一部過激な信者生んだくらいで全体的には全然だし

848 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 09:07:56.38 ID:KamUWnz50.net
一発でも当たれば超大きいので経営者側からしたら固執するのも分からんでもない
IP自体はなまじそこそこ強いから夢見るんだろうな

849 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 09:18:23.27 ID:CjxxJVPz0.net
テイルズの黒歴史(汚点)はゼスで振り切ってるから多少のことじゃまたかw程度で済まされるよ

850 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 09:58:53.48 ID:jHgSj94l0.net
あと十年もたてばほとんどのファンは爺婆なんじゃないか?
危機感持ってや

851 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 09:58:54.03 ID:jHgSj94l0.net
あと十年もたてばほとんどのファンは爺婆なんじゃないか?
危機感持ってや

852 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 10:42:58.78 ID:2ph0duDsd.net
オリジナルストーリーなんて止めてテイルズキャラ使ったパズル物とかにすればいいのに
ファンもソシャゲオリジナルキャラなんて求めてないし
パズドラモンストパクリ元はたくさんある

853 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 11:44:27.06 ID:jHgSj94l0.net
パズドラモンストはソシャゲ自体が少ない時代だったから今なら売れない

てかアウグストEP2の秘奥義判定どこだと思う?
なかなか弱点に当たらん
当たればかなりタイム縮むのに

854 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 12:04:20.51 ID:BpaprsMmd.net
>パズドラモンストはソシャゲ自体が少ない時代だったから今なら売れない

どっちも今もセルラン月平均が10位近辺なのに売れてないとか凄いな
一位の日もめずらしくないのに
どれだけ売れたらいいんだ?
今サービス開始したら売れないとか言い訳するんじゃねえぞ

855 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 12:15:58.29 ID:jHgSj94l0.net
>>854
昔から遊んでるからやるんでしょ
最近リリースして売れてるパズルゲームってあるの?

856 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 12:23:17.02 ID:xT4R++4r0.net
パズルゲームなんて相当IP力ないと無理だからテイルズは厳しいだろ
最低でもドラクエレベルは必要
今パズルゲー出して売れるとしたらあとポケモンくらい

857 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 12:25:01.31 ID:V2nx5oFEd.net
>>855
やっぱり予想通りの言い訳してて草
つまらなくなったらゲームはやらないんだよ
出直してこい

858 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 12:41:10.29 ID:D/+f9mgE0.net
アウグストep2秘奥義位置判定じゃなくてクリティカルじゃないのか
亀の頭胴足どこにも触れてない状態で秘奥義打った時も倍ダメージでたぞ

859 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 13:21:00.79 ID:KtT+Tfb+r.net
テイルズ信者ってほんと時代に取り残されてるよな
唯一成功したアライズも目の敵にしてるし切り捨てられて当然

860 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 13:22:55.44 ID:jHgSj94l0.net
>>857
言い訳というか最初からそう主張してるのに…
最初からあんなにコンテンツがあったわけじゃないんだぞ?やったもん勝ち、まともな競争相手なんかいなかった時代
初期の状態て現代でリリースしてみてもあれほど売れると本気でお思いか?
それならそれでいいけど

861 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 13:27:13.30 ID:jHgSj94l0.net
>>858
クリティカルだと倍になる?
普段3万強で、当たりどころいい(と思われる)場所だと8万とか出るんだけどクリティカル?
そういえばこのゲームクリティカル表記ない…?

862 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 13:38:39.16 ID:V2nx5oFEd.net
>>860
その時代を切り抜けてなおトップセールス叩き出してるのになに寝言いってるんだ
しかも初期の状態で現代でリリースとかあり得ない仮定してさ
頭悪すぎだろ
どうせセルラン知らずに知ったかぶりしてただけだろ
浅はかな人間だよ
どんな生き方してたらそんな粗末な人間に慣れるんだ?
死んだほうがいいよ

863 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 13:59:00.97 ID:xT4R++4r0.net
スップは諦めろよw
パズルゲーのがいいと考えるお前の頭じゃ社会で生きていけないゴミカスだんだからww

864 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 14:03:31.61 ID:0yQD/mV9a.net
ルミナリアの絶望的なセルランに慣れてしまうと53aa-i50wや2e58-SRebみたいな現実逃避が生まれてしまうんだろうな
TOP10常連アプリに対して分不相応な敵愾心燃やしすぎ
神奈川上級のこと笑えないぞ

865 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 14:24:47.49 ID:wOZbv3sW0.net
一つ言えるのはパズドラモンストよりルミナリアのが断然面白いってのはある
なんせまだ一応続けてるし

DQタクトやDQケシケシもパズドラモンストもつまらなくて割とすぐ辞めたしな
まぁ課金は全然してないしする気にさせる施策とかないのは問題な気はする
テオクレですら初期の初期に1回課金したのに

866 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 14:36:03.99 ID:v08H4nJPa.net
こうやってわざわざアレルギーアピールしてくるところが
アフィじゃなくて真正のガイジって感じだな
下らない男だ

867 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 14:46:13.23 ID:DF6ebvgsd.net
笑えない本人登場か
そもそも神奈川上級にはゲーム含めどんな創作物やっても豚に真珠
エアプ同然の喧嘩売りしてくるからな
ルミナリアやテオクレですら神奈川上級にはもったいなさすぎる

868 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 15:19:50.68 ID:jHgSj94l0.net
>>862
めっちゃ怒ってるやんwごめんな本当のこと言って
お前に嫌われてよかった
人生楽しいわ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 15:27:00.83 ID:KXbJktYzd.net
あーあ>>868壊れちゃった
もとからか

870 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 15:28:48.66 ID:XZ7wyhTup.net
38歳コンビニバイト「人生楽しいわwwww」

871 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 15:34:08.34 ID:4dRCNj1J0.net
セルラン500位前後のゲームじゃないとルミナリアと比べられんだろ

872 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 15:39:20.67 ID:c0SkqupBr.net
比較対象はあるぞ
レイズとアスタリアな
どっちにも大敗してるけど

873 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 15:51:17.95 ID:8CpBQKrY0.net
売上平均的にはテオクレにも負けてるんじゃね

874 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 16:14:08.29 ID:ikUJ+stCa.net
たしかいい勝負してたんじゃなかったっけ?
サ開直後のルミナリアとサ終直前のテオクレを比較して

875 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 16:28:31.07 ID:33bLj7rQ0.net
千葉もバカ発言多いんだよな

876 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 17:02:56.02 ID:6kVXxl8gd.net
俺がテキトーにパズドラモンストパクればっrて言ったばかりに凶暴なモンスターが現れてしまった、すまない

877 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 19:19:25.01 ID:VolIPyjnd.net
ルミナリアがつまんないからってケンカしないで😭

878 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 19:32:18.08 ID:Q+TVSKHJ0.net
争いの歴史を繰り返す人間はすべからくバカさ ウクライナとロシアの戦争見てると思う

879 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 19:34:59.99 ID:zMw/a1dBd.net
そもそもルミナリアがクソゲーなのは
みんな同じ気持ちなのに何故 争うのだろう...

880 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 20:12:03.79 ID:Nwvchf510.net
クソゲーではないだろ割と遊べるし

881 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 20:16:34.48 ID:Q+TVSKHJ0.net
ゲームじゃなくてアニメとして考えたらストーリー割と楽しみなんだけどなー

882 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 20:16:58.89 ID:4dRCNj1J0.net
アクションとしては間違いなくクソゲー

883 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 21:29:09.27 ID:EmhmWXba0.net
Xperiaでカウンター持ちと戦えばアクション面白いなんて言葉出てこなくなるぞ

884 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 21:40:39.77 ID:8CpBQKrY0.net
>>881
プレイするドラマだからプレイ部分と離して考えちゃダメなんだ

885 :名無しですよ、名無し!:2022/02/26(土) 23:49:44.34 ID:AFk3t2Bd0.net
ソシャゲは始めたら損しないためにやり続けなきゃという衝動があるから先に始めたところが有利というのはあるな
すぐゲームやめちゃうような集中力しかない人にとっては関係ない話かもしれんが

886 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 00:04:40.81 ID:v0ble/jdd.net
ルミナリアの場合はそちらよりも先にリリースされたクレストリアが打ち切りになった方が効いてると思う
同様に打ち切りが見えてるものを継続したいか、終わると分かってても課金したいと思うかには個人差があるから
否側の人が多かったんだろう

887 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 00:26:02.43 ID:uZPqOloR0.net
運営違うし大赤字のもの続けてくわけにもいかないとはいえ
ストーリー完結すらせずサ終した例を見せながら新しいもの売り出すの馬鹿だよね
そんなの誰が課金するんだよ

888 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 00:52:01.55 ID:MC5KT37Na.net
マルチの圧倒的りんごおじさん率

889 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 02:07:30.26 ID:8hwi09s40.net
もうマルチ50万すらついていけなくなってきた
ストーリー勢になろうと思ったが頼みの綱のストーリーも浅くて卒業しそう

890 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 03:00:32.56 ID:km1Aksox0.net
マルチ1万どころか5000も強すぎてマルチやる気失せる感じ
マルチ、周回要素の敵が初期からここまで強いゲームって初めてだわ

1回勝てばおkの高難度レベル感

891 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 07:00:09.86 ID:uZPqOloR0.net
強い上に秘奥義ゲージ溜まるまで連打ペちペちの繰り返しで面白くもないという

892 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 07:25:29.13 ID:AJHydE9l0.net
アニメに合わせてワンチャン狙いで億単位で広告費使ったのに売上死んでるからサ終決定してるやろ

893 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 07:49:55.34 ID:ft2IR6IdM.net
テイクレとこれで捨てた金でCSソフト作れたんじゃないの
新規と若年層欲しいからソシャゲっていっても今は面白ければCSでも流行るのになぁ特にSwitchとかで出せば

894 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 08:01:19.54 ID:6ShStxuRd.net
りんおじのチャージと秘奥義つよ
やはりいい側の調整だった…

895 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 08:03:16.80 ID:ecHcF05r0.net
ルミナリアの宣伝とアニメに掛けたお金でSwitch用お祭りゲー1本は作れたんではないかねー
そっちの方が儲けたと思う

896 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 08:07:47.38 ID:uZPqOloR0.net
Switchお祭りじゃなくて新作で欲しい
PSの合間にDSで出してたみたいに
Switchならテイルズ公式の大好きなグッズ大量購入腐女子も狙えるんじゃないの

897 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 11:19:11.12 ID:mSmp/T/N0.net
一応キャラ3D、ストーリーと目立つバグがないのはいいからそこまでクソゲーではないだろ

操作性とUI、キャラ性能のバランス、イベント形式(ランキング)とマルチの非スタミナ(回数制限)制の組み合わせは…うん、まあ、、うん()

予算どんくらいかは分からんけどテオクレとルミナリアの予算足せばCSは作れたとは思う
正直そっち作った方が安定してたと思ってる

898 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 11:21:07.05 ID:SbH+mUanr.net
クソゲーではないと思うぞ。無味無臭のスルメイカみたいな虚無ゲーなだけで

899 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 11:34:26.66 ID:jywu+6odd.net
初期にプレイしたユーザーが糞ゲー認定して消えた後に残ったユーザーが糞ゲーでないと言い始めるのもサ終が近いゲームの特徴ですね。
レビュー消したけどあんなに☆1レビュー多いゲーム他にないですよ

900 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 11:38:51.42 ID:pU1lYBuYM.net
ストーリーも現状どこかで見たことある鬱設定詰め込みましたにしか見えない
辛い過去でお涙頂戴よりその先が大事だけど先の展開があるかというと・・・

901 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 13:41:06.30 ID:8hwi09s40.net
年表ありきのストーリーだから薄いカルピスを濃くすることもできない
最後まで味の無い薄いカルピスを飲まされるんだ

902 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 14:37:16.29 ID:ILU6xLnF0.net
皆がベルセリアを買わなかったからこうなっているわけだけどね

903 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 14:40:32.12 ID:7bFZHIE30.net
馬場が暴走したせいだから仕方ない

904 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 14:49:20.65 ID:SoTS8AOjM.net
ベルセリアとかより、リメイクリマスターが減ったのはVITAテイルズを買わなかったファンが悪いのは明白

905 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 14:57:56.51 ID:c6EnvH7k0.net
テンペストRは忘れない

906 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 16:38:49.87 ID:+QZefQP6p.net
>>894
実際は弱いのに単発だからダメージ出てるように見えるよね

907 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 17:01:05.16 ID:DyMjevxt0.net
Vから入った
X、X2と存分に楽しめた
Zで引退した
B以降は買ってもない

20代後半〜の連中なんてこんなものだろう?

908 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 17:17:04.29 ID:uZPqOloR0.net
>>907
20代後半はSAあたりで入ったのも多いしXですでに呆れて引退したのもいるから人それぞれ

909 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 18:12:38.14 ID:1l4bghni0.net
Xperiaだと何か違うの?

910 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 18:30:40.41 ID:ILU6xLnF0.net
>>904
ベルセリア言い始めた者だけどその通りだと思うわー
VITAのやつ全然売れてなかったもんな
そこそこ面白いベルセリアが売れなったのも今につながっているけど

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 19:27:08.88 ID:FpFtI5SGd.net
vitaとかマイナーすぎる

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 19:34:08.63 ID:IWMy0Ddu0.net
VITAも最初は期待してたんだがスマホがゲームできるようになってしまってから全てが狂った

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 19:34:24.92 ID:7bFZHIE30.net
真っ先にやるべきTハブくしIとHってリメイクしなくても遊べたしガイジムーブすぎるんだよなあ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 20:08:29.91 ID:uZPqOloR0.net
ハーツはリメイク発表された時に充分完成度高いのに?って言われてたな

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 20:08:31.28 ID:mSmp/T/N0.net
VitaじゃなくてAみたいに3DSで出した方が売れてたと思うのは俺だけか

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 20:56:14.86 ID:t5wEzO3s0.net
>>914
低かったのは今尚、クオリティとしてはアレな方に甘んじているCGでしょ

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 21:11:46.59 ID:uZPqOloR0.net
>>916
CGエディション記憶から消えてたわ

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/27(日) 22:43:20.92 ID:1Ae6iRXk0.net
>>909
縦長スマホだと単純に視界が狭い
真横から攻撃してくる敵は基本見えないしカウンターボタンとか画面外にあるから気づいても押せないクソ仕様
亀のハイドロポンプとか進行方向に何があるかわからない状態で走らないといけなくてその先に泡あってひっかかって攻撃喰らうとかザラ

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 01:17:39.08 ID:AISORURm0.net
いうてハーツのDS版やったら分かると思うが戦闘バランスめちゃくちゃだしグラフィックはジャギジャギで結構しんどいものがあったぞ
あれはあれで嫌いではないが人に勧められたものではない

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 01:27:25.99 ID:SMJH6hr2d.net
先生!ケロロRPGはテイルズに入りますか!

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 01:37:02.21 ID:J9RBDGKA0.net
>>919
ジャギジャギなのは仕方ないだろうDSだし
自分はRの方しかやってないから詳しいことはわからないけど

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 09:32:16.74 ID:6fKXZTMy0.net
>>918
カメラ遠くにすりゃいいんじゃね
縦長だけどカウンターが画面外とか見たことないわ

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 10:13:12.82 ID:5AmyHdTE0.net
>>919
あれは3Dじゃない方のDSだったからな

当時DSゲーやってた身としてはぬるぬる動くのとボイスの多さがドットの荒らさを忘れさせてくれてたわ
ドットの荒らさは後期DSの2Dゲーで他会社だと某モンスターゲーもそうだったし

戦闘バランスは気になるところそれなりにあったけど、イベントが他人とのマルチプレイ前提なルミナリアとは訳が違う

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 11:43:10.97 ID:KexWKuzS0.net
>>922
カメラ遠にしてても乱戦の時とか離れた敵がカウンターしてくることない?

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 12:49:34.96 ID:AAn3kPbM0.net
VITAテイルズが売れなかったのとルミナリアのシステムがクソなのって全然別問題だと思うんですけど
まあI-RもH-Rもルミナリアより遥かに面白かったけどな

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 13:06:32.61 ID:3rMY8t86d.net
vitaの普及率とタイトルが悪い
デスティニーやシンフォニアなら良かった
IRHRが売れても次はテンペストでしょって感じだったもん

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 13:20:38.41 ID:+j52f5VCa.net
買わないファンが悪いって言ってる奴馬鹿じゃないの
ファンが買いたくなるような売り方や内容に出来なかったメーカーの責任だろ

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 13:52:47.82 ID:oERybeWud.net
>>927
要望に応えてリメイク、リマスター、移植作、シナリオだけ楽しめるアプリを出したのに
市場の反応が悪ければ需要がないと判断するのは当然のこと
ネット軍師様はそれでも過去作出せというのだけど
そういった過去を無視してるんだよな

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 14:01:40.88 ID:/7NvITAV0.net
もうルミナリアの話すらされてなくて草

限界集落過ぎて一部の気高いもふるい落とされていってるし
1か月同じマルチで行けると考えてたやつは、即退社して下さいお願いします

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 14:03:48.77 ID:Rpm7gelAr.net
この状況で更にリソース追加するバカはいな
い。決められて準備されてたものが実行佐れただけ。サービス終了を待つだけのip

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 14:07:19.94 ID:N4umhr+9M.net
昼なのにそこそこ賑わってるレイズ生放送
夜に放送したルミナリアは何人いたっけ?

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 14:24:19.37 ID:X7pGBTjv0.net
>>930
サ終ムーブはきちんと宣言してからやれ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 14:25:14.54 ID:R327h+AsM.net
レイズの池野は生き生きしてんな

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 14:45:21.28 ID:SsqXmM0Vr.net
サ終が関係会社間で決まったからといってすぐに告知するわけないだろ。それに決まっててもパブリッシャーの方針とかで売上に関係なく半年とか1年は最低継続するけど更新は最低限に抑えるとかいろんなやり方や事情があるわ。

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 14:48:23.38 ID:X7pGBTjv0.net
面倒くせえな、ホント
全部手前の都合しかねぇじゃん

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 16:00:06.83 ID:aioSn9YQa.net
佐伯先生にキャラデザ頼んで毎週ジャンプで告知してるからな
終われないんよ

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 16:10:04.36 ID:X7pGBTjv0.net
延々、宣伝してんな…

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 16:31:10.91 ID:5q5K3cZ30.net
垂れ流す広告宣伝費

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 16:42:24.68 ID:568ILS0+r.net
告知とか宣伝とか媒体によって余裕で半年以上前から準備してるんだから、そりゃ広告出るわ、止めてもお金かかるんだったら。新規の企画や宣伝がなくなるor縮小傾向になるだけで走ってるもので止めてもお金が出るもの変わらんやろ。どうしようもないこといってやんなよ。

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 17:10:24.10 ID:N4umhr+9M.net
案件ラッシュ終わったらジャンプ以外何も無くなったし新規広告契約はもう止めてるんじゃないの

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 17:49:13.36 ID:9GEUqg3T0.net
蔓延する糖質超大国

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 18:07:13.66 ID:E1dPmQM0r.net
せやろな。新規停止、あるいは体裁として最低限に抑えてないと、どん判金ドブやで。

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 20:13:21.12 ID:rHynCgzH0.net
運営ここ見てるならマルチ緩和してくれ
このゲームが嫌いなわけじゃないから頼むよ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 21:03:45.88 ID:o4PAZXSs0.net
マルチ緩和より10連一枠星4以上最低保証と天井実装の方が嬉しい
マルチ嫌いな人は別に無理してやらなくてよくね?
イベントスキットだって毎週あるわけじゃないし

945 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 21:38:25.48 ID:BJOCIMQ/0.net
起動できないけど引退していいってコト!?

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 22:25:45.58 ID:TTkhWb6/0.net
>>945
プッシュ通知オフにすると治るかも

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 22:43:42.65 ID:BJOCIMQ/0.net
>>946
サンクス
やっぱ不具合出てたんだな
起動できた…まだ続けなければならないのか…

948 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 01:33:55.72 ID:feJb7NKZ0.net
横画面にして女キャラ優遇したらヘブバンになれたのにな
1位と800位、どうして差がついたのか。慢心、環境の違い…

949 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 03:36:47.20 ID:Dvtj0TYra.net
みずからアプデでユーザー切りしていくスタイル
潔くて草

950 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 05:35:57.93 ID:XaRxt3si0.net
ヘブバンがセルラン1位で草
しかも2位がアニバウマ娘、3位が最強ガチャ開始のプロセカ

951 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 05:45:29.47 ID:UDmzkhEa0.net
プロセカもオリキャラ20人で始まったソシャゲなんだが大成功してるな
ヘブバンはもっと多いみたいだし、多人数を魅せるやり方の差を見せつけられてる

952 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 06:08:26.71 ID:SEu0m65h0.net
戦犯は他人が上手いことやって来て、てめぇが現在進行系で傾けてる代物に絶賛現実逃避中
仕方無いけどね
煮詰めてどんどんゴミになる「自分らしさ」とか見たくないだろうしね

953 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 07:31:20.35 ID:TpFPaSkFd.net
今日あたりお知らせ来るかなって思ってるけどどうやろか
今日じゃなかったら4日辺り

954 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 08:05:16.03 ID:Wo4GYyfS0.net
なんやかんや言ってやっぱりガチャは装備よりキャラなんだな
登場人物全員使えますと言っても装備揃えなきゃ結局他所で言うところのRキャラと変わらないし
ガチャから出てくるのが延々無機質な装備ばかりだと見栄えも悪いしテンション上がらないってのも理解できた

955 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 08:54:40.58 ID:W+G4+zC20.net
一応レイズも装備ガシャではある(キャラはイベントorメインスト加入制)けど
あっちはあっちで高レア度装備に専用イラストあるからな…

あとルミナリアのガシャ演出が単調すぎてあんま盛り上がらないというかなんかしっくり来ない

956 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 09:11:28.26 ID:xF+Rg3oE0.net
レイズはガチャが分かりやすいしどうしたら強くなるとかもぱっと見で分かる
ルミナリアはガチャが分かりにくい

957 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 10:50:39.28 ID:vcEhKS3c0.net
ステータス〜%アップ系のパッシブが装備の性能にはかからないとか気付いてない奴いそう

958 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 14:17:53.87 ID:fjG6rfbkd.net
新装備はゲージ溜まりにくいってどこにも書いてないけど景品表示法的に大丈夫なんですかね

959 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 14:49:14.42 ID:iT0M2YhdM.net
もう終わりだよ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 14:50:47.98 ID:QfhAADwG0.net
こんなクソゲに時間と金取られるなら新規覇権ゲームのヘブバンに投資した方がいい
騙されたと思ってやることをお勧めする

961 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 15:05:23.90 ID:3NGjulYO0.net
破滅的なUI
薄っぺらい主人公
薄っぺらいお話
つまらない戦闘
つまらない戦闘を加速させるレイド

962 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 15:08:21.42 ID:iT0M2YhdM.net
ヘブバンおじさんはもう宣伝しなくていいぞ

963 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 16:04:35.26 ID:+hPg452dd.net
イェルシィでハジナリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ホワイトデーは双剣ファルクor弓マッキor剣ユーゴ濃厚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スキットの仕切り役的にマッキかも

964 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 16:36:13.12 ID:SEu0m65h0.net
バレンタインの時のテンションクソウザかったから、これからはもう現状に相応しいエピソード告知タレ流しbotにでもなって頂きたいね、あのゴミTwitterには
もうけものフレンズ紹介もイラネ

965 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 17:28:15.56 ID:zCD26NMP0.net
むしちゃんの素揚げ
https://i.imgur.com/Tx56aXA.jpg

966 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 18:06:56.74 ID:SxDDnT5z0.net
グロ

967 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 18:10:51.22 ID:iT0M2YhdM.net
子どもの頃食ってた蜂の子のバター焼きにそっくりだわ
めっちゃうまいぞ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 18:20:36.54 ID:4u23dzPCM.net
テイルズって女キャラに大食い属性つけるのと変な好物設定するの好きだよね
前者はともかく後者は萌え要素としてやってるのか知らんが寒い

969 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 18:47:58.21 ID:S+3vDT6hd.net
ヘブバンも実質装備ガチャなんだけど、キャラガチャ風に上手く見せてるんだよな

970 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 22:31:19.24 ID:xF+Rg3oE0.net
ミシェル終わって次順番的にはガスパルだけど3/6 ガスパル誕生日だし
飛ばして別キャラやるか

971 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 22:38:18.68 ID:xF+Rg3oE0.net
起動できなくてiosアプデしたのが原因かと思ったけど単純にルミナリア側の問題だったわ
通知斬ったら起動できた

>本日公開したiOS版ver.1.3.1へのアップデートでアプリを起動できなくなる不具合が発生しております。
>利用端末にて「PUSH通知」をOFFにしていただくことで改善する場合がございます

972 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 05:16:03.25 ID:uRMIw94S0.net
もう完全にエピソードタレ流しbotにアプリも変えろよ
近々、対して意味を持つかすらわからないアップデートに対して不具合のTweetしかしてないんだが
余計なことしなくて良いよ 

973 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 07:38:23.43 ID:gtFhXCEt0.net
推定セルラン900位台まで来たか

974 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 07:52:07.29 ID:h3NTIZjQr.net
実質サ終決まってるのにセルランとか意味ないから。とうとう900とかじゃない、それに開発費回収できないとい意味では300位も900位も変わらへん。順位なんて意味ないわ。

975 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 08:00:16.08 ID:hJ5DHGA70.net
サ終したらまたテオクレみたいに金出さないキャラ厨腐女子が暴れるんだろうな
〇〇よりシナリオはいいのにって他disりながら
終盤でコケるシナリオなんて山ほどあるんだからキャラ紹介みたいなことしかしてない現状シナリオ評価もテオクレ以下だけどな

976 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 08:11:20.01 ID:HEL50N9Ad.net
社員の基本給上げるぐらいには儲かってるし、採算取れないまま慈善事業のように続ける可能性は雀の涙ぐらいはあるはず

977 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 09:01:26.72 ID:fr3avMlu0.net
全員そうじゃないだろうけど女性客ってゲーム内よりグッズとかに金出してるイメージある

978 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 09:01:38.71 ID:w3AlwndxM.net
>>976
少数の信者のために莫大な赤字垂れ流すのを株主に説明できればな

979 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 09:01:47.84 ID:570M323la.net
このゴミいつまで続けんのかな

980 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 09:14:27.28 ID:uRMIw94S0.net
企業としての信頼0になるまでじゃない(適当)

981 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 09:19:10.58 ID:uRMIw94S0.net
失敗したらスレ消滅で宜しく

982 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 09:39:26.60 ID:uRMIw94S0.net
失敗してるみたいなのでROMります
失礼しました

983 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 10:14:13.98 ID:BAamxCyka.net
終わってくれたら毎日デイリーやる時間減って助かるんだけどな
運営してるだけで迷惑かけてるのわからんのかね

984 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 10:41:45.07 ID:bMYsKW7k0.net
>>983
自分から辞めることができない雑魚
おまえみたいなやつも人間として迷惑だよ

985 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 10:46:28.22 ID:/ZuQXfdFp.net
3分しかかからないデイリー消化に時間追われるほど忙しいって、そもそもソシャゲやるべきじゃないだろw

986 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 11:06:28.40 ID:WHh5ImOnd.net
荒らしってみんな言うこと似てくるのな
神奈川上級もすぐ終わる30体討伐がたるいとか
経験値が上限越えて溜まるのに意味ないとか頭おかしいこと言ってたし
エアプ丸出しなんだよな

987 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 11:09:46.21 ID:KWZbw0aQ0.net
キャンプのミッションって中断しても達成できるの?マルチだった頃はソロエクストリーム即死で楽だったんだけど

988 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 11:20:10.94 ID:x6z9kKqrd.net
>>987
メニューからリタイアは未達成扱い
HPと防御ステータスが低いキャラでオタの眼前まで行って放置死が楽

989 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 11:25:44.66 ID:WHh5ImOnd.net
バスチアンで常闇すれば自分から削れるだろ

990 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:20:28.54 ID:jS0FcxLXr.net
ガイジしかデイリーやってないゲーム

991 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:22:05.83 ID:fr3avMlu0.net
ルミナリアスレ、消えるのか…

992 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:25:11.75 ID:jS0FcxLXr.net
セルラングラフ消えるくらいのゴミだからな
テイルズシリーズにふさわしい末路

993 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:26:34.03 ID:dpDHNLn4d.net
オワァ…ナリァ…

994 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:31:45.47 ID:uYEScBK6d.net
>>990
ガイジはそうやってどんどん言うことずらしていくもんな

995 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:48:24.34 ID:+uix3eyKa.net
3分で終わるから毎日我慢しろってか
さすが頭終わってる人は違うなあ
3分間ならゴキブリに這いずられるのも我慢しろってか?
こっちはそういう話をしてる

996 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:52:43.01 ID:oFV7ZFLJd.net
>>995
さすが自分でゲームやめれない人は言うことが違うなあ
しかも我慢してまでやるんだからねえ

997 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:52:45.12 ID:wEUVanwpM.net
ゴキブリやガイジを観察する趣味はやめられないのか

998 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:54:47.24 ID:jS0FcxLXr.net
こんなゴミゲーやってる奴も同罪だからな
早くサ終しろよ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:55:21.62 ID:9WPk/O7P0.net
輝け!俺のエンブリオ!!

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:55:24.69 ID:+uix3eyKa.net
>>996
食堂の飯が全部まずかったら自分で用意してこいってか?
美味くする努力をすべきなのはそっちなのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200