2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まおりゅう】転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚 Part.53【転スラ】

1 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:39:11.62 ID:ko9Z/X43a.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚
略して「まおりゅう」

配信日:2021年10月29日
ジャンル:異世界最強体験×建国×3DバトルRPG
対応OS:iOS/Android
価格:基本プレイ無料 アイテム課金制
運営会社:バンダイナムコエンターテインメント

次スレはとりあえず>>950の人が宣言をしてから立ててください
規制等で立てられない場合、アンカーにてほかの人にスレ立てを依頼してください

立てる時は
!extend::vvvvvv:1000:512
を先頭行に3行入れてください

※前スレ
【まおりゅう】転生したらスライムだった件魔王と竜の建国譚 Part.49【転スラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1640693182/
糞運営【まおりゅう】転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚 Part.52【転スラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642945944/

糞運営【まおりゅう】転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚 Part.50【転スラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641203070/

糞運営【まおりゅう】転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚 Part.51【転スラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642040914/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:40:38.46 ID:ko9Z/X43a.net
<知っておくと役立つ知識>
・属性装備の属性一致10%(配布装備の20%も同様)はキャラの素ステに、得意武器補正20%は装備の数値に乗る

・対象をタップ長押しで詳細が見られる場面が多い。戦闘中の敵・味方ステータスやバフ・デバフ詳細、装備分解時の能力表示など多岐に渡る

・ダメージ計算式(暫定版) ((攻撃÷2.5×攻撃スキル)-(防御÷5×防御スキル))×属性相性×奥義倍率×奥義バフ

・征討戦の気絶タイミング
1ターン目:イフリート、ミリム
2ターン目:カリュブディス、スカイドラゴン、ヒナタ
6ターン目:コロッサス、オーク

3 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:41:13.54 ID:ko9Z/X43a.net
運営へ意見を伝えましょう。
また、利用規約の禁止事項に反する行為があれば通報しましょう。
ここだと主に「不適切情報の送信等」が該当すると思われます。
通報先としての専用フォームが見つけられなかったのでお問い合わせのご意見・ご要望からどうぞ。

バンナムお問い合わせ
ttps://bnfaq.channel.or.jp/ne
「その他タイトル」→「転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚」
→「App store」か「Google play」→「ご意見・ご要望」→「ご意見・ご要望フォームへ」
(アプリ内のお問い合わせからでもいけます。)

利用規約
ttps://legal.bandainamcoent.co.jp/terms/nejp

1月25日(火)19時からの生配信用フォーム
ttps://bn-survey.bn-ent.net/Q/auto/ja/001007tensuramlenq/enq1/

4 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 10:55:22.96 ID:78pCA95N0.net
スレタイからクソ取れたけど、もしかして色々改善したの?

5 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:12:44.72 ID:ED8prUQIp.net
してないけどいちいちスレタイで貶すの馬鹿らしいからいいわ

6 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:24:41.11 ID:1Lrkl5MLa.net
【加護枠に編成してクリア】
05,40 フューズ
10,45 カイジン
15,50 ガルド・ミョルマイル
20,55 ベスター
25,60 サラマンダー
30,65 スカイドラゴン
35,70 光の精霊
【生存してクリア】
01-60 5体全員生存状態で3回クリア
【6コンボしてクリア】
5,10,35,40,45,70 加護
15,20,50,55 技能
25,30,60,65 奥義
【1ターンでスキルコスト80以上消費してクリア】
5,20,30,40,55,65

https://kamigame.jp/tensura-maoryu/page/187016874960117169.html
参考サイト

7 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:40:05.22 ID:69W50fzu0.net
ヘブバン来そうだし
ソーカに石ぶっ放して運試しするわ

8 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:43:44.22 ID:QiJe1ocp0.net
ヘブバンってWFSってとこか聞いたこともないな

9 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:44:22.33 ID:FqUPavPB0.net
次はヒナタか
キャラ的には欲しいけど性能的には欲しくなさそうなんだよなぁ

10 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:00:16.34 ID:+xEuAeGK0.net
盛り上がってきたな

11 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:01:10.18 ID:8riJRukOd.net
どこが?

12 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:05:12.52 ID:sgc8S+wKr.net
ヒナタか…
単体奥義なら引いてみようかな。
キャラクターのイメージ的にはデバフもしくは封印スキルもってそうだけどどうなんだろうか。
てか、いまさら思ったんだけど、今までのキャラ全てが奥義は攻撃スキルだけど、たまには強力なバフスキルとか回復スキルとか補助スキルでもいいのにな。

13 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:06:18.28 ID:gSv+c+sb0.net
俺もヒナタはあんま興味わかんなあ...
原作でもあれに使われるだけだし

14 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:08:35.12 ID:QiJe1ocp0.net
ヒナタって可愛くないしなぁ、氷川きよしに似てる

15 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:08:37.69 ID:e9YmjOKv0.net
来たな完凸目指すわ
原作ヒナタはコスプレしまくってるから今後出るヒナタは全部完凸させる

16 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:12:30.02 ID:Ctl/INBq0.net
うちにもやっとシズさん来たわ
おりゅ?
https://i.imgur.com/qSNuLmd.jpg

17 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:13:27.16 ID:2JwclyZtp.net
アニメのヒナタかわいくないからな

18 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:14:41.20 ID:e9YmjOKv0.net
和解後ヒナタはルミナスにコスプレさせられまくってかわいいんや
変なこと言うと怒るよ!😠
https://i.imgur.com/DLIcMe0.jpg
https://i.imgur.com/hzbdWo4.jpg

19 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:15:51.54 ID:Ctl/INBq0.net
日記ヒナタとかいうツンデレ枠

20 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:17:38.60 ID:guNQobAVp.net
いきなりアフィカス紛れてて草

21 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:18:42.69 ID:+xEuAeGK0.net
>>18
おっぱいでっっか

22 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:18:49.17 ID:guNQobAVp.net
>>7
今月末でしょ?
もうちょいここにいよ?俺もヘブバンに移るけど

23 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:19:32.78 ID:FYwHf4mEd.net
ヘブバンって萌え豚ゲーでしょ?
まおりゅうに勝てる訳ないやん

24 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:19:58.04 ID:VbtTD7HUa.net
iosのあれみて月末いってんなら間違いな
あれ仮だからリリース日なら今日わかる

25 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 12:21:00.79 ID:guNQobAVp.net
AngelBeats、シャーロット、神様になった日
を作った人やぞ!
転スラは面白いけどこのゲームつまらなすぎるから移る!

26 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:35:38.07 ID:wSf2NEOQd.net
>>23
まおりゅうが萌え豚ゲーなのに何言ってんだこいつ

27 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:43:40.58 ID:9p/u83L80.net
悪いがだーまえは感性が平成中期で止まってるのでもう無理
『神様になった日』は色々期待してたが正直酷かった

28 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:44:39.85 ID:guNQobAVp.net
こんな所で言うのもあれやが流れ的に言うけど、明日リリースらしいじゃんw
ファwwwwwwwww

29 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:56:53.24 ID:69W50fzu0.net
>>26
キッズにありがちな自分は違うと思い込む時期なんよ
微笑ましいやん

30 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 13:58:35.96 ID:/FC6wXrS0.net
まあだからと言ってスレ違いで宣伝していい訳じゃないけどな

31 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:00:27.37 ID:QiJe1ocp0.net
Angel beetsがハルヒの劣化パクリってのは知ってるが残りのは聞いたことも無いな

32 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:14:12.22 ID:gSv+c+sb0.net
ヒナタの話題なんかあるか?
どうせ全体か個のいつものスキルだろうし

33 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:14:44.89 ID:QiJe1ocp0.net
>>420
流石に厳しくない?6って周り壊滅状態でしょ

34 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:28:04.53 ID:B0kjrkJc0.net
ヒナタ予想

単体奥義
デバフorギィのような封印系スキル
加護から奥義変換スキル

35 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:36:58.65 ID:Ctl/INBq0.net
広範囲結界
7回斬れば殺せる剣
簒奪者

つよそう

36 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:04:59.78 ID:8C71qR7OM.net
どれも実装されなそうミュウランを大剣にする運営だからな

37 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:06:31.97 ID:sgc8S+wKr.net
ミュウランなんて巨大ポッキーでも持たせときゃよかったんよ

38 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:24:26.53 ID:78pCA95N0.net
アニメ勢としては、ヒナタに思い入れないよ
むしろリムルやろうとしてたから好きじゃないわ

39 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:38:56.49 ID:MaX1dLh50.net
ウィザードになんでバスターソードみたいな大剣持たせようと思ったんだろうな

40 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 15:41:17.77 ID:QiRQhPBK0.net
戦闘でも経験値が入る事を数ヶ月ぶりに思い出したわこのゲーム。なんでここまで戦闘による成長要素を撤廃したんだろな。
せめて出撃キャラの絆ポイント上昇とか、しょぼくていからロマサガみたいなステup要素とか
戦闘経験数によってキャラの能力を段階的に開放とか、戦闘経験値でレベル上限を凸と別枠で+1ずつ開放とかやってほしいわ。

41 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:01:31.68 ID:sgc8S+wKr.net
それやると使いたくないキャラも使わなきゃいけなくなるぞ

42 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:04:09.50 ID:r68QwLG00.net
イベ鉱石まったく落ちねぇ。
並列でもでねぇし。交換所で交換しなかったらまず無理確じゃねーか?
ちょいと運営に聞いてみたいわ。
どれくらいの周回で装備品完凸できる想定で設定したのか。
装備生産時大成功した奴以外はキツくね?
交換所で交換してれば☆5は普通にいけるだろうが打ち直しは人によっちゃ無理じゃね?

43 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:12:10.32 ID:HTBGpDbPd.net
前回は交換なしでも余裕あったけど、今回は交換しないと無理な気がするな。

44 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:23:03.82 ID:Of55qlrB0.net
ヒナタはアニメ2期まではただの因縁おばさんだしなw
ちょうど3期からヒナタメインの話になるはずなんだ

45 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:30:53.36 ID:MaX1dLh50.net
このゲームアニメの範囲分実装終わったらどうすんだろ

46 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:00:16.33 ID:QiRQhPBK0.net
>>45 今年秋の劇場版、そして来年以降にあるであろうアニメ三期まで繋がないといけないはずなんだが、運営が短期的な利益回収しか見てない。
今年秋どころか夏までもつか怪しいな。このゲームが盛大にやらかした事で、転すらコンテンツ全体に陰りがでなければいいけど。
テルティマや東の帝国一派がくるまで末永くプレイしたかったんだけど残念だわ、最初は期待してたんだけどな。

47 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:02:02.22 ID:UnP4pJqV0.net
>>45
まだ全属性で実装してないキャラいっぱい居るだろ?ガラ変えて来るから安心しろ

48 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:25:30.49 ID:sgc8S+wKr.net
しかし、全キャラに戦闘7属性+加護7属性のチャンスあるとしても、例えばヒナタに闇属性ってのもな…
なんか適当なコンセプトで無理やりコスプレさせて実装しないとも限らんけど。

49 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:31:10.49 ID:Nrm8bFjk0.net
アニメまでしか見てない俺からするとヒナタは全く話を聞かないキチガイ女にしか思えん

50 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:32:57.03 ID:d4BjUI0j0.net
復讐系の人は大抵話聞かないだろ

51 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:33:30.65 ID:78pCA95N0.net
同じ印象
話を聞かないし自分が正しいことを疑わない絶対B型女だよ

52 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:35:15.34 ID:9p/u83L80.net
鉱石……これ今まで通りドロップで獲得するって考え方自体が間違い?
ドロップで手に入るのはあくまでおまけで、メインは商店からの購入なのか?

捕食で落ちなかったら多分その認識で間違いないんだけど、
その場合は遊び方をコロコロ変えるなと問い詰めたい

53 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:41:07.76 ID:5/hzRVgm0.net
>>48
シオンシュナなんて同じ属性に2体目来てるし、もっと適当だぞ

54 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:44:17.41 ID:fQ9jvowNa.net
出せるキャラ限られてるんだから低レア含めもっと実装しろよとは思う
未だにスカスカな設備支援枠見てると特に

55 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:47:23.36 ID:MaX1dLh50.net
3人娘とクロエは実装して欲しいんだが、アニメ範囲という制約を外せるか

56 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:47:49.73 ID:tGXYtQT/0.net
>>50
確かにそうだよな。
ベニマルも最初は話まったく聞かないキャラだったし

57 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 17:50:04.68 ID:rmQouClTr.net
ヒナタはリムルが女として見てる数少ないキャラなんだよなぁ

58 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:11:39.58 ID:mozJNJTL0.net
勢い100超えとか生放送のときより盛り上がってるな!

59 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:15:20.31 ID:Ctl/INBq0.net
復讐系って簡単に言えば頭に血が登ってる状態だからね
リアルでも怒りで周りが見えなくなる人は割と見る

60 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:20:59.12 ID:lyIbCCblp.net
150超えるとかここ数ヶ月で1番早いんじゃないか?

61 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:21:06.12 ID:kIghpnYh0.net
これ3弾でルミナスあるなw

62 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:21:16.26 ID:QiRQhPBK0.net
>>55 クロエは大人声で演技してもらえばいいとして、アニメかドラマCDとか来るまで、現状声のない三人娘は無理だろう。
それこそまおりゅうが覇権とってれば、キャスティングの逆輸入もありえたかもしれないけど。

63 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:24:18.74 ID:Hq9baXYRa.net
昨日始めたが今のところはまぁまぁ楽しい 

64 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:28:04.35 ID:QiJe1ocp0.net
最初はやる事あるからね
俺たちはいま建設待ちとスタミナ回復待ちでやる事がない

65 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:28:14.99 ID:MaX1dLh50.net
>>62
せめてドラマCDでキャスト決まらないと難しそうだな

そういえばなんでエレンたちって実装されてないんだ
ただでさえキャラ足りてないのに

66 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:31:02.75 ID:QiRQhPBK0.net
あとは実装キャラでも3Dモデリングのないキャラ多いよね。
星3レアの加護キャラ勢とかほぼ全員2D立ち絵しかなかった印象。

67 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:40:37.87 ID:WFRfwMsQ0.net
スレの勢いすごいな
びっくりしたわ

68 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:43:04.31 ID:5HYq+Fu50.net
勢い100越えてる!?

69 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 18:48:24.65 ID:gH3Bm+YTp.net
原神ですら勢い9000後半なのに勢い150超えるとか快挙や

70 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:25:37.17 ID:QiRQhPBK0.net
自分がそうなので恐縮だけど、運営への不平不満コメ率が高いのがなんとも。
消化速度は命の・・・命の最後の残り火が輝いているだけなのではと。

71 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:37:15.98 ID:/tSanDXOa.net
2月はもう何も来ないの確定してるからみんな戻ってくるの3月でしょ

72 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:38:22.87 ID:bBoziqXD0.net
捕食イベを全く改善する気ないのも腹立つわ 
ゲージMAXまで行ったあとスキル馬鹿みたいに
使って3ターンずっとMAXで捕食しなかったぞ 
ゲージMAXの意味全くないよ 
その癖にコスト30あればAランクで捕食するし 
ユーザーにデメリットになる修正だけは早いんだから
運営の嫌がらせとしかいいようがない

73 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:46:15.65 ID:MaX1dLh50.net
捕食はダメージ受けてゲージ減る仕様がストレス溜まって仕方ないから大嫌い

74 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:13:17.77 ID:T0undGVO0.net
大型アップデートは今の感じだと3月も怪しいと思う
そもそも連戦錬磨も当初は1月末までに100ステージ追加予定となってたけどこんな有り様だし

75 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:13:33.76 ID:7nlHXaAa0.net
AIが頭悪いのはそうだけどオートで最良の結果だけ欲しいってのも頭悪いと思うけどね

76 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:14:52.77 ID:uSrB0DKY0.net
せめて無意味なスキル発動だけなんとかしてほしい

77 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:23:54.78 ID:I/Y+dL4G0.net
>>75
頭良い俺かっけー

78 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:26:17.13 ID:SYCKWmKY0.net
さすがにHP減ってないのに回復とか、魂ないのに攻撃力アップ早めてほしいな

79 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:26:19.91 ID:ObeoTs9ja.net
なんかめんどくさくなってきた

80 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:27:54.28 ID:MaX1dLh50.net
毎日何回も街回って話しかけるの面倒でやめてしまった
絆はアイテムで上げれば良いし

81 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:32:21.95 ID:TJKX6TEW0.net
とりあえず入り口の右の柱と噴水を破壊したい

82 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:42:47.88 ID:7nlHXaAa0.net
>>77
頭悪い奴に頭悪いなあって言っただけで誰も「自分は頭いいぜ」とは言ってないんだけどね
君は本物の馬鹿だね

83 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:45:56.44 ID:Ae2W2BpXr.net
どう考えても余裕でS行けるのにAで捕食するの意味不明だよな

84 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:50:21.35 ID:GbuFEWAB0.net
ヒナタでセルラン1位とっちまうか

85 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:52:11.03 ID:QiRQhPBK0.net
会話とプレゼントでしか絆ポイントあげられないのにホーム会話できるキャラがずっと17人しかいないのは致命的。
「ホーム会話での絆ポイントupを廃止。交流画面で、所持するキャラのうち1日3キャラまで功を労う事ができる。付与ポイントは1000p」くらいにして欲しいわ。

配下からのプレゼントはホーム画面・交流画面で個々からも受け取れるし、会話は省略されるけど一括回収もできる、くらいで。

86 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:09:18.83 ID:MaX1dLh50.net
配下の絆クエスト90回クリアしろってミッションあるけど
これもしかして街で会話出来るキャラでしかクエスト発生しない?

87 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:10:51.51 ID:EbAIIWHzM.net
ヒナタも残念性能だったら第3段まで待つかな

88 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:12:04.38 ID:vECZfUNBa.net
育成が面倒くさくなってきた
もうすこしテンポ良くクエストさせてくれたらいいのに

89 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:14:27.51 ID:d4BjUI0j0.net
育成面倒って並列だけやん

90 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:14:43.81 ID:7nlHXaAa0.net
育成と言えばそろそろレベルアップでMAX(その時のレベル上限までワンポチ)ないのもちょいと不便よね
新規☆5とかしばらくおしっぱしてないと駄目だし

91 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:14:43.99 ID:QiRQhPBK0.net
>>86 そーだよ。ホーム17キャラのうち最低5人をレベル20、ほか全員をレベル16にしないと無理。
個人的にはレベル25,10キャラのがきっついけど。

92 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:20:31.78 ID:MaX1dLh50.net
やっぱりかー
絆15を20体達成があるから同時にクリア出来るのかと思ったら全然足らんしおかしいと思ったんだ

93 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:26:29.90 ID:rJ+tACOea.net
絆25を10人は初日勢ならあと1週間くらいで終わるんじゃない?
俺は初日勢ではないけど今月中には終わりそうhttps://i.imgur.com/xRHrUIo.jpg

94 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:31:33.50 ID:SYCKWmKY0.net
もう終わってる人も何人かいる

95 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:32:22.53 ID:QiRQhPBK0.net
>>93 自分初日勢だけど、一番レベル高いキャラでまだ22だよ。
石稼ぎに全員まんべんなくあげてるからってのもあるけど。
住民数と能力upの建築優先して畑とかあんまりあげてないのも響いてるわ・・・

96 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:50:24.69 ID:kQdW8/LT0.net
この目標設定した奴はアホだと思う

97 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:06:09.13 ID:QiRQhPBK0.net
「初心者」ビンゴだからなぁコレ。
次のビンゴシートあるんかな?
あるとしたら絆レベル30を15人とかいわれそうw

98 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:23:51.27 ID:7nlHXaAa0.net
10人の絆20ならまだわかるけど25だもんな
ざる計算でも1人3万弱かかる

99 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:30:31.17 ID:ED8prUQIp.net
数ヶ月経ってるけど初心者ですまんな

100 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:32:24.20 ID:MaX1dLh50.net
つまり今プレイしてるプレイヤー全員初心者な訳か

101 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:34:15.05 ID:519TaXhwa.net
なんかストーリーもまぁ楽しいし、キャラやらデザインも普通に見れるのに
なんかシステムが課金ありきというか、長くゲームをさせたいのはわかるけど、
商売が見えてて醒める時が多々あるな

102 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:38:10.61 ID:B0kjrkJc0.net
ヒナタって原作では大して強いキャラじゃないんだよね
クロエに力分け与えてからはかなり弱体化してるし
だからそんなぶっ壊れにはならないと思う

103 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:47:03.26 ID:QiRQhPBK0.net
>>101 むしろ短期的に利益回収したい姿勢しか見えないけどね。
結果かなりの課金者取り逃がしてるし、運営がどうしたいのかさっぱり分からん。

>>102 なお小説19巻で真の・・・。

104 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:48:57.41 ID:q7DUFeFK0.net
>>102
ヒナタとは比べ物にならないほど強いギィがあんな性能なんだから作中での強さはあんまし当てにならないと思うぞ
まあぶっ壊れではないと思うけど

105 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:54:59.41 ID:SYCKWmKY0.net
畑とか料理系の施設は先にMaxのLv25まで上げた方がよくない?

106 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:55:22.18 ID:7nlHXaAa0.net
>>101
トップ層走り続けたいとか今あるコンテンツ全部コンプリートクリアしたいとかでなければ別に課金いらんよ
その場合でもガチャ運(強いキャラの凸)が必要ではあるけど

107 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:02:32.48 ID:tLePUOkq0.net
ガチャ回す時は最低2体目重なるまでは回してる?
一体出たら撤退してるんだけど、無凸だとそれ程強くないし

108 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:06:34.73 ID:WLZ6l+d50.net
ゲームで作中の強さとか言い始めたらなんも成り立たんよ
リムル最強で終わる話になる

109 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:07:28.61 ID:09VQ59aN0.net
>>105 料理系はレベル15くらいでも建造時間長すぎなんだよね。
住居はレベル30くらいでも10時間前後でいけるから、住民60000くらいまでは住居と魔法装置レベル優先してたわ。

110 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:07:59.19 ID:kRG1aC+40.net
でもバンナム的には今のアプリでドラゴンボール、ワンピ
に次ぐ稼ぎ頭だからまだ大切にはしそう 
ただ味を占めてドラゴンボールとかワンピみたいに
似たような転スラのゲーム量産されても困るけど

111 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:16:33.31 ID:dan/I5Pi0.net
無課金勢だけど征討戦超絶級すでに5つコンプできてる(住民数5万弱の初日勢)
限定キャラは引けたとしても無凸で終えてる。記憶石の欠片集めて後から凸ればいいしね
というか無凸でも装備しっかり作って魔法装置の設定もしっかりやれば武勇祭も征討戦もそれなりに通用するよ

112 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:23:09.29 ID:tLePUOkq0.net
無凸でもある程度はいけるのか。交換でちょいちょい上げるに止めようかな

113 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:29:28.73 ID:cpef/iyHa.net
確かにこのゲーム、
街の育成時間が長い ストーリーを進める為に街の育成はわかるけどもう少しバランス良くしてくれればいいのに
街の育成待ちで、今日も一晩終わりそう

114 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:33:33.76 ID:09VQ59aN0.net
いうて1年後には建築でやることあんのかなコレ。
キャラの育成や絆レベルにしてもそうだけど、いろんな要素で実施3ヶ月にして天井が見えすぎてるんよね。

115 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:36:36.09 ID:cpef/iyHa.net
>>114
渋めに新キャラ
新キャラやら時期もののイベント
クエストの難易度
それぐらいでしか、考えてなさそうな雰囲気だよね
今を見てると

116 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:44:50.82 ID:tLePUOkq0.net
EPももう今のシステムのままだと既に上限見えてる感じだし、育成システムの底が浅い感じはするかな
年末までのロードマップは既に出来てるはずだけど、これからどうアップデートしていくのやら

117 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:49:07.79 ID:cpef/iyHa.net
運営がここを見てるなら
大型アップデートなり、ありがちだけどアンケートを取ればいいのに

118 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:55:58.18 ID:cUO2a5kH0.net
先月の中頃にサブ垢作ってぼちぼちやってたけど
イベの装備の鉱石のドロップ率だけは戻さないと確実にダメだね

新規でイベ途中参加だと、イベ報酬とかは石割って周回でいけるけど
秘想の鉱石はレート低いのは週で交換数決まってるし、
高いレートだと並列出来ない周回の限度超えてる
新規に対して何の考慮もしてない、新規はイベの初日からやり始めるわけじゃないから

119 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:57:36.79 ID:tLePUOkq0.net
今回鉱石がマジで落ちないのは仕様なのかバグなのかはハッキリさせて欲しいところ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:05:52.98 ID:84ku+zM2r.net
https://twitter.com/maoryu_kamigame/status/1487013233097641985

鉱石集めのためにビターな会話オートでやってるけど確かに獣の事情より泥率高い
(deleted an unsolicited ad)

121 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:11:43.58 ID:dPt0xU7V0.net
今更だし、ここでガチャの流れ変更すると変な感じになるかもだが
月で属性縛りやめよーや。
7種類ある属性、最後の属性くるの3ヶ月後?馬鹿じゃねーの・・・ほんと。
おかげで人権という壊れは今後も出ないの確定だし。
初期にディアブロだしてきたときにヤバイ運営感感じてたけど。
出てもいないキャラ山ほどいるのに、以降は同じキャラばかりだし。
転スラという素材がいいのに肝心の料理人である運営が糞という・・・
まあ、やることあった最初は面白かったけどな。最初過ぎたら糞。既にピーク過ぎた感。
半年たたずで惰性の作業感しかないゲーム性では先も知れてるわ。

122 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:35:52.52 ID:09VQ59aN0.net
修正の必要は絶対あるんだけど、発展途上ゲーって感じじゃないんよね。
まぁはじまって三ヶ月だしこれからきっとよくなると思いたいけど、いろんな要素での天井がもう見えちゃってるもの。

RPGとキャラゲーで一番大事な要素、日々キャラを成長させる楽しみと、プレイヤーがお気に入りのキャラを優遇できるシステム作りは絶対必須だと思う

123 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:36:06.22 ID:6mttbARv0.net
>>113
石割って進めればいいんだけど石がお高いよね
人口数千人レベルの所が一番の難所だった記憶がある
そこそこ課金してくれる人が多い人気作だから入り口緩くすればよかったのにね

>>112
引き弱だと無理
のんびりやってるからエンドコンテンツフル無視なので問題ないけど

124 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 06:05:36.92 ID:bC7XCrR10.net
>>101
FGOを参考にすると、あれはクリアするのに課金はおろか石ガチャを引く必要すらない
その状態でセルラン上位常連のまま6周年たった

いまのまおりゅうみたいに主要KPIをARPPUを設定しているゲームで長寿になるのは稀
ゲームもユーザーも長くは続かない

>>107
火ミリムやギィみたいにスキルメインとして運用する予定のキャラは1体確保で撤退している

125 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 06:48:41.52 ID:09VQ59aN0.net
こんだけユーザーが離反してれば、2月の武勇祭はさすがにイラつかせる仕様は少なめにしてくるかな?

ここであえて「自軍のバフ数or自軍の消費スキルpに応じて敵強化」とか「一定確率で必殺技を防ぐ」とか、
「数ターン後衛も含めスキル発動不可(第三弾ガチャ実装の加護キャラで防げるよ♪)」とか嫌がらせ特化してきそうな運営だから怖い。

126 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:43:43.33 ID:1dO1zwY60.net
ヒナタは通常衣装だから必殺技は単体のディスインテグレーションだよな?

127 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:12:29.91 ID:4gmKdMo8r.net
>>126
ワンチャン、デッドエンドレインボー放って敵が死なないもあるな。

128 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:25:57.84 ID:3IOaJMU70.net
覚醒魔王がコウモリに倒される事もあるんだし今更だろう

129 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:55:09.41 ID:85e2Yf0k0.net
原作でヒナタがクンニされてる内容をゲームにも反映して欲しいな

130 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:00:23.17 ID:E51kMC1Pa.net
アニメ時点のヒナタは人の話を聞かないガイジ女過ぎて好きじゃない

131 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:13:39.81 ID:GXWzbxhS0.net
奥義:霊子崩壊

132 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:14:07.97 ID:GWKtJT+tp.net
でもヒナタのあれはめっちゃエロいんだよな

133 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:21:26.65 ID:pgcH+SOl0.net
人に話にいったらいきなりアップデートさせるのやめようよ。

134 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:21:49.58 ID:lHa7Qztgp.net
限定キャラ連発の時点でもうこのゲームはやらんけどなぁ

135 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:25:01.73 ID:1AarwogPa.net
70MBのダウンロードはいいんだけどこのゲームのダウンロード遅くない?
他のゲームなら70MBとか数秒なのにまおりゅうは1〜2分かかるわ

136 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:26:23.48 ID:aIXrtXdd0.net
>>134
何でここいんだよw

137 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:32:16.26 ID:pgcH+SOl0.net
征討戦、上から2番目になった!これだけはgj

138 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:43:56.78 ID:8t+lipPd0.net
このゲームって星5確定のミリムとのバトル演出廃止したんかね
最初の1ヶ月はたまにみたのにそこから一切見ない

139 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:46:27.90 ID:3IOaJMU70.net
>>138
最初のリセマラで見たきりだったが一昨日回したらまだあったぞ

140 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:54:54.66 ID:4gmKdMo8r.net
ガチャ演出といえば、出だしのミリムVSリムルからの測定不能の魔力を検知致しましたからの次、確定演出といえば、出てるといつもは林背景なのに草原になるじゃん?
そのポイントも昇格演出にすればいいのにっていつも思う。

141 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:55:45.18 ID:nemZOfQYa.net
ガチャ何がいい?
引かなくてもいいよ でもいいけど

142 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:55:59.53 ID:4gmKdMo8r.net
確定演出といえば、出てると ✕
確定演出が出てると ○

143 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:03:04.83 ID:ZBgaD8Hja.net
ヒナタはやっぱりめっちゃ防御寄りだな
防御アップはともかく属性防御アップはかなり有用そう、ってかオークロードで12ターンとかこれ使って耐える前提だよな
武勇祭が恐ろしいんだが

144 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:04:26.87 ID:8t+lipPd0.net
>>139
マジかサンキュー
俺の運が悪いだけか……

145 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:08:31.35 ID:1dO1zwY60.net
知ってた
https://i.imgur.com/XLdKKU7.jpg

146 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:13:28.99 ID:pgcH+SOl0.net
ビンゴ初級1から奥義6コンボは面倒だな

147 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:14:04.26 ID:fyeCEkLV0.net
ヒナタ征討戦で使いたいので欲しいのですが
無料チケ10連は配らないのですか?

148 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:15:12.38 ID:K5F5G/V6d.net
ヒナタはコスト軽いし奥義変換だし単体だし人権すぎてヤバいな🥺
こいついないとこの先の戦いはワンパンで消されるぞ🙀
天井まで頑張れ💪🥴
https://i.imgur.com/QIPPGUy.jpg

149 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:16:55.53 ID:ZBgaD8Hja.net
>>147
配らなくても勝手にガチャ回してくれることが確定してるので配りません😅簡単に引かれたら悔しいじゃないですか😅

150 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:18:08.55 ID:gusWMu2m0.net
>>148
天井はともかく特性もヒナタ有能でいいな
次の武勇祭ヤバい事はなんとなくわかったw

151 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:18:13.16 ID:ZBgaD8Hja.net
この感じだと武勇祭は被ダメ軽減が鍵かな、風武勇祭とおなじ感じ

152 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:18:54.16 ID:wEyLZ32ga.net
ヒナタの防御スキル優秀なわりにコスト軽いな

153 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:19:12.17 ID:mOvYGFVhM.net
ひなだお!

154 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:19:23.78 ID:L8rX3mL1a.net
おら!引っ込めガゼル!ヒナタに装着じゃい!
やっとムサイ面毎日見させられずに済むわ!

155 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:19:34.19 ID:ZwmXoErX0.net
イベント建物の扉でムービー?は今回やらないのかな

156 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:20:19.74 ID:TyTLg5Nj0.net
追加キャラ防御型多いから今回の武勇祭は被ダメ抑えてスコア伸ばすタイプかなー

157 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:24:08.79 ID:j2Eg5DJI0.net
ヒナタバレンタインなのにメスメスしてないやん

158 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:29:27.32 ID:gEDpjiJH0.net
武勇祭やる気無いんだけどヒナタガチャスルーで良いかな?
空or水属性イベントまで1天井分の石は残しておきたいし

159 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:32:28.91 ID:TyTLg5Nj0.net
光は恒常キャラが優秀だからなんとかなる
空は七星ミリム取るとして土が一番ヤバい

160 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:32:32.81 ID:wEyLZ32ga.net
無課金は基本加護つきPart1以外のガチャはスルーが普通じゃない?石の溜まり速度的にも

161 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:34:11.05 ID:ZwmXoErX0.net
パックがあんまりお得感ないねぇ
100連でヒナタ、空リムル、シズだったからパックでもう少し回ろうと思ったけどせめて10連チケットは欲しかったな

162 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:37:01.40 ID:hQfKSGyCa.net
これ真面目にまおりゅう初の人権ガチャかもしれんな
武勇祭やらない人間にはもちろん関係ないけどこだわるなら必須だろ
と見せかけてスキル尖り過ぎてて新コンテンツにも出番ある予感するわ…

163 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:38:06.13 ID:3tx1cQKu0.net
これルミナス以来の強キャラじゃね?

164 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:39:10.28 ID:K5F5G/V6d.net
武勇と3ヶ月ログインとなんかで1000くらい石貰えると思う😉

165 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:40:14.03 ID:gusWMu2m0.net
変換キャラとしても優秀だと思うけどね

166 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:52:46.08 ID:1dO1zwY60.net
ちまちま引いてヒナタ出んかったら引退するわ

167 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:54:50.43 ID:RXv6Qff+0.net
80連したけど戦闘⭐︎5ゼロだったわ…

168 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:55:24.12 ID:TyTLg5Nj0.net
まぁダメージ出せるのはガゼルだからな
ガゼル持ってないなら狙うのもアリだけど無理して取らなくていい

169 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:00:13.38 ID:kRG1aC+40.net
武勇祭は報酬がもっと良くならない限り
どうでもいいな 
せめて称号よければ交換アイテム増えるとか
メリット欲しい

170 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:00:55.27 ID:3tx1cQKu0.net
個人的にめっちゃ欲しいけど超絶級オークコンプしちゃってるから迷う

171 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:03:52.44 ID:ZBgaD8Hja.net
>>167
俺は100連で0だったぜ
キレそう
1.69%やぞ

172 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:04:17.38 ID:ns2TxBmE0.net
ヒナタは装いもノーマルだし変換も優秀でいいんだけど、
割と防御に寄ってて食指が動かんなー。
まぁ、攻撃型かつスキルも攻撃系だったらぶっ壊れだろうけど。

173 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:07:16.25 ID:ob/yKf0m0.net
★5:13体/200連、ヒナタなしで爺が3体
ピックアップの指定間違えてるだろ、と思ったけどただの8%の事故か

174 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:07:36.03 ID:j6ECdZY50.net
ちらっとみたけど人権じゃねヒナタ

175 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:11:35.32 ID:j3vVLQLzM.net
どうせ役に立つと思ったら
奥義デバフと耐性貫通ごちそうさまってね

奥義変換の時点で妨害優先候補ですが

176 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:18:08.49 ID:K5F5G/V6d.net
そういや温泉は?♨
よっぽど作り込んでるのかね😍

177 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:27:16.63 ID:YSdMyh0g0.net
ガゼル3凸持ちのわい、余裕のスルー

178 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:32:14.66 ID:Au6L09NG0.net
いい感じのドッカンテーブルっすね!
セルラン回復かな❤‍🩹

179 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:32:15.01 ID:1dO1zwY60.net
人権人権って、まだゲームとしてやる気あるやついるんだな

180 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:33:31.47 ID:ss2BbeE10.net
結局ギィ不要で武勇祭終わって使う機会ゼロだもんな

181 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:34:54.29 ID:TyTLg5Nj0.net
ディアブロ、ギィはゴミだったけどヒナタはちゃんと強くていいな

182 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:41:04.73 ID:SM1oudQ00.net
ディアブロごみとかマジかよ

183 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:43:25.30 ID:TyTLg5Nj0.net
すまんヴェルドラだった
ディアブロは俺も完凸させてるわ

184 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:44:35.43 ID:99oiUPqed.net
>>138
さっき出たけど新規はカリュブディスだけで☆5ソウエイ被っただけだったわ

185 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:45:22.74 ID:ob/yKf0m0.net
よし、400連でもピックアップスルー

186 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:45:30.25 ID:7F6ZOcejr.net
ようやくデータ量抑えられるようになったん?

187 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:52:31.87 ID:ued2fGnc0.net
ガードミッションなのに加護デバフは違うでしょ

188 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:58:04.14 ID:D9o6dxDAa.net
>>187
恒常の光属性星5が加護魂に変換して殴りまくる感じだからな
恒常だけでコンプされたら悔しいんだよ

189 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:15:33.66 ID:cVbHxBcL0.net
ミッションの奥義6コンボダルい

190 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:27:12.07 ID:3IOaJMU70.net
ビンゴコンプでヒナタチケ10枚貰えたぞ
星4しか出なかったが

191 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:35:41.48 ID:K5F5G/V6d.net
石やチケ配布だけは超優秀だな🥺
PU率1パー以上にしたらアンチも息絶えるのに惜しい😖

192 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:38:13.52 ID:TyTLg5Nj0.net
まぁ空リムルの25コス2ターン防御アップでもいいかってなるよね

193 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:42:22.49 ID:K5F5G/V6d.net
防御40パー×属性20パー
合わせて800パー防御にリムルが勝てるかね

194 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:45:08.74 ID:cKhk5r9g0.net
今回の武勇祭の配牌奥義4技能加護1なんか
ゴブタみたいに他に代用できるやつじゃなくてルミナス変換だから武勇祭ヒナタ持ってるかどうかで結構変わるな

195 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:46:06.92 ID:09VQ59aN0.net
今日のアプデ後に、金貨上級5の並列演算しようとすると必ず落とされるようになったんだけど同じ人いる?

196 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:46:59.68 ID:TyTLg5Nj0.net
ディアブロや火リムルで属性倍率のショボさを学ばなかったやつおる?

197 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:53:14.73 ID:gEDpjiJH0.net
>>193
計算がおかしい気がするんだけど気のせい?

198 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:57:04.17 ID:dan/I5Pi0.net
30連で引けた
バレンタインイベントから全部50連以内で引けとるw

199 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:01:22.96 ID:osmFeNte0.net
0.4x0.2=0.08で8%になっちゃうじゃないかw

200 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:02:55.54 ID:j6ECdZY50.net
原作が好きだからヒナタ回してきた
防御バフは強いけど霊子崩壊はちょっと弱いと思う

201 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:04:03.33 ID:cVbHxBcL0.net
1.4×1.2=1.68

202 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:04:19.92 ID:TyTLg5Nj0.net
今回光有利で属性相性による軽減なしだから前回の風武勇祭ほど被ダメはキツくないと思うんだよね
ここの運営アホだから分からんけどw

203 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:06:04.01 ID:QMunxf2vd.net
武勇祭BOSSはバンバン奥義打ってきそうだな
ヒナタの防御バフ必須級にしてくるでしょ

204 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:09:58.01 ID:cVbHxBcL0.net
ディアブロは強化入ってそこから倍率入るからアタッカー最強だぞ
おまけに変換持ち

205 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:10:57.11 ID:ns2TxBmE0.net
ほんとこのスレに湧く絵文字使いは変なんばっかやな。
人権だから天井まで引けとか、石チケ配布が十分とか言ってるし、計算も適当だし。

206 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:14:29.94 ID:bC7XCrR10.net
・鉱石ぜんぜん落ちないので専用武器育ってない
・捕食クエ始まってないのでスキルLv上げてない

この状況下でミュウランを実戦投入させろとか、チャレンジクエストのビンゴミッション作った奴……なに考えてるの?

207 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:20:04.48 ID:3tx1cQKu0.net
ヒナタの防御バフ最終進化でコスト15か
これは使いやすいんじゃね

208 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:23:49.02 ID:Au6L09NG0.net
嫌がらせの加護デバフマジでウゼェ

209 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:35:00.63 ID:bC7XCrR10.net
>>208
今月の武勇祭で加護ラミリスは使い物にならない事を確信したわ……

210 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:40:28.04 ID:nH+k69mad.net
そうか普通の人はガゼルか土ミリム凸してないと加護ゲージ貯まらないのか

211 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:59:15.95 ID:RHhFR5e6r.net
ヒナタの奥義が、魔法にしか見えない。なんで物理奥義なんだ?目が腐ってるのか。。。

212 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:01:47.69 ID:aD9eC9wBd.net
今回は無課金でこつこつためた石で10連一発、ヒナタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

213 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:17:22.08 ID:YSdMyh0g0.net
嬉しいだろうけど、1体だけ引いたところで
配布のミュウランにすら劣るんだよなぁ

これがこのゲームの闇

214 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:37:52.54 ID:RZnGmovEp.net
どれだけ吹っ飛ばしてもシズもミュウランも謎のヴェールの覆われておパンツ拝めない😢

215 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:51:06.32 ID:V5otwXLNa.net
3枚抜きとか初めてですげぇ興奮したけどマジでピックアップ引けねぇ
https://i.imgur.com/GOkengs.png

216 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:51:25.52 ID:bC7XCrR10.net
ビンゴミッションでチケット10枚ちょうど溜まったのでガチャったら、ヒナタじゃなくてガゼル出た(3体目)
中途半端にヒナタ1枚出るくらいなら、むしろこっちのほうが当たりでは?

217 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:52:46.41 ID:j6ECdZY50.net
普段着シズさん殴ってると罪悪感ある

218 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:52:46.41 ID:j6ECdZY50.net
普段着シズさん殴ってると罪悪感ある

219 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:58:06.43 ID:8QZQH110d.net
大切なことなので(ry

220 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:02:40.87 ID:v0vjMVEId.net
>>215
たまによくある
https://i.imgur.com/XUGYIMK.jpg

221 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:08:19.14 ID:gusWMu2m0.net
やっぱ技能と加護いっぺんに奥義に変換できるのめちゃ使いやすいな

222 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:21:06.78 ID:7tmYZSLr0.net
初級6コンボは殺さないようにしなきゃならんからダルいわ
嫌がらせに余念がなさすぎ

223 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:29:06.37 ID:+kXe3RUZ0.net
勢い100超えとか覇権か?

224 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:29:27.05 ID:Rt+dpEmBp.net
>>220
なぁヒタナてどうなん?
めちゃくちゃ好きなんだが顔が

225 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:31:10.00 ID:Rt+dpEmBp.net
あとまだアカウントあると思うが完凸ガゼル現役でいけるんかの?

226 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:32:04.99 ID:evTEjYu6d.net
貯めてた石で天井まで回したけど星5が8体(ヒナタ2体)だった
すり抜けからのオーク2エレコロ1が地味に嬉しい
前に天井したときは爆死してたからこれでトントンかな

2凸で1凸ガゼルとほぼ同じ攻撃力だからガゼルの凸が進んでる人はソウカ狙いで良い気もする
ヒナタ3凸すれば開幕奥義6%つくけど無理する必要無いよな?

227 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:33:48.45 ID:3+4OTguSa.net
ヒナタ可愛さに人権人権はしゃいでみたけど相変わらずの糞ミッションで気持ちが冷めたわ
先に最推しキャラ実装された盟友たちがやめていった時もこんな感情だったんだな

228 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:37:13.43 ID:GUmLv0xrd.net
>>224
ブス可愛い
奥義打ったあとの天を仰いだときの顔がブス

229 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:40:35.88 ID:sjpjUDEPd.net
光シズの攻撃ダウンで茶を濁すか...

230 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:41:29.71 ID:BuSINsJV0.net
https://i.imgur.com/Hi9b7E6.jpg

ありがとーー

231 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:44:53.36 ID:evTEjYu6d.net
ヒナタの欠点は村にいないことくらい
それが痛いんだけどな

232 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:45:58.41 ID:Z6sLiWTQ0.net
爆死した
消そうかな

233 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:46:42.15 ID:q7KxSOvZd.net
ここ削って欲しい🥺
https://i.imgur.com/Zbuvzko.jpg

https://i.imgur.com/CWuXUST.jpg

234 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:48:07.71 ID:1NsyIAkI0.net
ガゼル用の星6武器
間違えて大剣作ってたことに気がつき

235 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:57:27.73 ID:SM1oudQ00.net
>>234
懐かしい、初期にここで盛り上がっていたネタやな

236 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:02:01.93 ID:ss2BbeE10.net
みんながやらかす事だよね
https://i.imgur.com/UBquAHV.jpg

237 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:03:26.03 ID:tLePUOkq0.net
30連でヒナタ引けたわ
重ねるより次のピックアップに備えるか手持ち全部使って天井まで回すかいつも悩む

238 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:05:12.02 ID:u7OefnFj0.net
500の配布もベレッタすり抜けだった。
ミリム演出だったけど、もう駄目だ。

239 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:06:55.17 ID:bC7XCrR10.net
そのガゼルの武器なんだが、『一括装備』で一向に剣を装備しようとしない(本とか爪とか装備させられる)
これ自分だけ?

240 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:09:14.70 ID:MFfE9eKsp.net
>>239
その方が数値あがるからだべさ

241 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:13:26.21 ID:KV6fIBepd.net
連戦練磨、1回ごとにアプリが落ちて連戦出来ない。
敗退して再戦するのにアプリごと再起動...。

242 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:14:30.74 ID:7tmYZSLr0.net
がががガード8回ミッションでガード率ダウン使ってくるのは流石に笑う

243 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:17:47.72 ID:4gmKdMo8r.net
上級ガードミッションはエレコロ反撃で削りながら無理矢理クリアしたわ。
逆に初級は敵殺さないように気を遣うから面倒だった。
あとは上級3全員生存で2回クリアするだけだけどメンドクセ

244 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:19:53.47 ID:CRStKXxua.net
ターンミッション1回だけでいいしソーカとトレイニー入れとけば被ダメより回復量の方が上だったわ

245 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:20:50.83 ID:7O1h2cty0.net
親の仇の如くユーザーへの嫌がらせに命かけてる運営

246 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:23:11.90 ID:4gmKdMo8r.net
てか、なんか今回のシズさんとミュウラン、やけに硬くない?

247 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:24:03.32 ID:MFfE9eKsp.net
上級1で既に苦戦したから違う属性のカンストメンバーでやった

248 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:24:05.45 ID:DDZf1ztRd.net
だって簡単にクリアされたら悔しいでしょ

249 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:25:02.05 ID:ZwmXoErX0.net
>>233
気になるよねぇw
おたふくかよって

250 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:28:15.13 ID:bC7XCrR10.net
>>240
それはない
パーティの最前列にいる状態で、☆6の剣(光)を無視して☆5の本(光)や☆5の爪(光)を持ったりする※全部打ち直し済み

251 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:30:44.37 ID:MFfE9eKsp.net
>>250
違くて
その完凸使ったら強くなるガゼルより強キャラが居るからでしょ?
そいつ優先するからガゼルに雑魚武器当たる

252 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:42:13.58 ID:ued2fGnc0.net
ヒナタの特性の為にガチャ回したのに200連で交換合わせて3枚で初めて記憶石使うことになりそう
副産物でソウエイ凸できて初期スキルポイント40に乗せれたから次からの武勇祭は楽できそう

253 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:44:10.41 ID:bC7XCrR10.net
>>251
え!?
パーティの前に居るやつから一番強くなれる武器を当てがっていく仕様かと思ってた……

ああ、動画で良く見かける「部隊EP上げたいなら一括装備使うな」ってのはそういう事か

254 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:45:48.25 ID:ss2BbeE10.net
やっぱみんな第一部隊はEP特化にしてんの?

255 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:49:09.20 ID:aclax8pia.net
160連で星5が2枚!うーん清々しいほどの爆死だ
天井したらヒナタに覚醒石ぶち込むか…
https://i.imgur.com/GZDElxX.jpg

256 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:50:01.07 ID:MFfE9eKsp.net
>>253
アホ運営はそんな便利な事してくれない。
ちゃんと1人1人適正な武器個別で装備して行かないとダメ。
俺はそれが嫌で武器70以上個別で作って一括装備はもうやめた

257 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:07:49.05 ID:bC7XCrR10.net
>>256
期せずしてガゼルが2凸になって素のEPがパーティ内で一番高くなったのだが、ちゃんと一括装備で剣持つようになったわ
自分もスタメンの武具一式ちゃんと用意して一括装備使わないでいいようにしようかなぁ……

>>254
してる(第一部隊は並列演算専用部隊)

258 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:33:30.11 ID:XGbO4nQtd.net
>>252
自分も2凸だけど12と18は大差つくのかねぇ
2ターン目に奥義に3凸必須なら記憶石使っちゃいそうだわ

259 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:46:18.24 ID:09VQ59aN0.net
ここまで新規バイバイなイベント内容を連打する運営も珍しいな。
顧客定着をないがしろにする運営は数あれど、新規ユーザー獲得をここまで放棄してる運営はそうおらんで。

260 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:50:01.06 ID:4gmKdMo8r.net
超級のビンゴクリアできるきしねー
加護はなにがいいんだ?
ちなみにソーカイフオークはもってない。

261 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:50:09.08 ID:1YpFRmE+d.net
30連でヒナタ引いて撤退
特性欲しくて初めて覚醒石使ってみた
このちょびっと増えるやつ誤差の範囲やんけ

262 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:54:24.46 ID:4gmKdMo8r.net
その誤差で1ターン遅れたりするんだぞ

263 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:58:28.15 ID:kWPDarTQa.net
5コンボでちょっと足りないってあるけど金出すほどの価値は無いな

264 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:58:47.50 ID:ued2fGnc0.net
>>258
武勇祭いつも一位のハゲはベニマルと合わせて2ターン目に2体奥義打てるって言ってるわ
最悪ヒナタにベニマル乗せれば1体は2ターン目に打てるようになるから妥協するのもありだけど

265 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:13:58.54 ID:7B4gvWgYp.net
武勇祭、等級ランクで数字上下するんか…
維持したけりゃ持ち物検査か

266 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:16:34.78 ID:K5F5G/V6d.net
あと1ポイントで覚醒大将軍になるから楽勝だな😉

267 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:19:36.95 ID:09VQ59aN0.net
今日のパッチ来てから予期せぬエラーとか、問答無用でタイトル画面とかめっちゃ増えた気がする。

268 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:20:38.09 ID:Dv6Hqe1La.net
でも武勇祭の称号ってなんの意味もないよね?ステ補正もついてないとか珍しい

269 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:20:53.61 ID:1gGe0rHhd.net
ヒナタ自慢多い?けど、正直いらなくね?

270 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:24:11.05 ID:ued2fGnc0.net
持ち物検査って言っても3%以内ならノーマルバトル頑張るだけで入れそうだけどな
ノーマルバトルまで有利属性要求されたら終わりだけど

271 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:31:25.39 ID:8xeCJUoDd.net
>>269
かっちょ可愛いし防御バフ軽くて敵奥義に簡単に合わせられる
ソーカで再利用ガンガンいけるし場持ち良い

272 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:38:24.87 ID:kJK/CHyFa.net
風って今んとこ技能がコンセプトっぽいのに技能デバフかけてくるカリブは流石に嫌がらせが過ぎるな
敢えてカリブ使って技能ゴリ押しでやってやったわ🤢

273 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:43:01.01 ID:0hlSUhY90.net
わざわざスレタイの糞運営外してて草w
もう信者しかいないのかここw

274 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:54:12.44 ID:B90MLzYb0.net
運営はクソだけどスレタイに糞運営つけるなんて他人のオナニーみたくもねーし

275 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:55:15.69 ID:CFndr1A+d.net
>>264
ベニマル1凸ならいるから様子見するかな

276 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:58:58.98 ID:09VQ59aN0.net
むしろこのスレで運営擁護するコメ探すほうが難しいでしょ。
プレイしてるゲームなんだから良くなって欲しい、でも運営が糞すぎて改善される未来が見えない、という葛藤だよね。

277 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:59:00.65 ID:1gGe0rHhd.net
>>271
かわいいなら仕方ない。
ふむ、ソーカ居れば耐久でありか。

278 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:00:52.23 ID:Au6L09NG0.net
マジで加護発動すんの死ぬほどめんどくせぇ
ソーカの良さ80パーオフだわ

279 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:03:14.24 ID:CFndr1A+d.net
ソーカの加護を使いたくても奥義への変換ばかりだと貯まらない
組み合わせが悩ましい

280 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:04:18.88 ID:gusWMu2m0.net
光シュナ光ミリム加護ラミリスの変換潰しだよな
新キャラ引かせるためにえげつないw

281 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:10:34.34 ID:M+ardoaZ0.net
もうバトルが面倒くさすぎてアプデ来てほしくないまで思ってしまう
やめどきかな

282 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:18:33.55 ID:QUv4ZkqB0.net
初級1で奥義6個がしんどすぎるんだけどー
敵が雑魚すぎて6個になる前に終わってしまうんだが?
リタマラだるいんだけど?
こっちも雑魚入れてやれってか?

283 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:29:50.23 ID:bjCeuPQra.net
糞を外したおかげで勢い200近くまで伸びるという奇跡がおきてるんだきっと…

284 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:30:12.85 ID:rtfcPO1Xp.net
ヒタナ攻撃力低いな

285 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:40:17.53 ID:j2Eg5DJI0.net
連戦練磨の新しく追加された最初のクエスト奥義貯まる3wave目に防御特盛コウモリ持ってくるあたり、どうにかしてでも戦闘の爽快感を落としたい強い意志を感じる

286 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:40:50.93 ID:B90MLzYb0.net
バランス型だからな
登場時のイケイケ具合や必殺が霊子崩壊なの考えると攻撃型で良かったと思うけどね

287 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:41:13.38 ID:7F6ZOcejr.net
手加減を求めるとか斬新だな
やはりビンゴ作ってるやつはアホだ

288 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:44:12.44 ID:lw0AVvNlM.net
嫌がらせギミックや特効キャラについてはストレス与えれば課金が促進されると思ってる古い考えの奴が上にいるんだろうなと分かるけど簡悔ミッションは意図がわからん

289 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:44:24.35 ID:bC7XCrR10.net
>>282
フォビオやベレッタ(火シズ)連れて行けば何とかならない?
最後のターンは6コンボ全部決める必要はなく、6コンボを実行してれば1発目でFinishしてもミッションは達成できる

290 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:46:06.93 ID:7tmYZSLr0.net
チケ10連引かせたくない意志もダダ漏れすぎる
こういうとこから課金欲も下がるわ

291 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:51:03.37 ID:QUv4ZkqB0.net
>>289
奥義変換できるやつ連れていって強引にクリアしますたw

292 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:52:32.27 ID:1dO1zwY60.net
>>282
火シズさんとミュウラン連れて奥義魂が3つ出るぐらいにリタマラしたら後は次コマ見ながら調整でいけるべ

293 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:55:24.72 ID:j2Eg5DJI0.net
6コンボミッション系は本当に誰にどんなメリットがあるのか本当に謎
客にも運営にもメリットないよ、プレイ時間のびるとでも思ってんのかね

294 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:02:57.12 ID:QUv4ZkqB0.net
簡悔なだけやね

295 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:04:09.12 ID:3IOaJMU70.net
連戦練磨の73,74のサメの反撃率やべーわこれ

296 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:04:10.25 ID:ekqYSgbLp.net
○○してクリアのミッション系は5.6年くらい前のソシャゲのやり方よね。何も面白くないし運営の悔しさからの嫌がらせだ

297 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:05:49.47 ID:09VQ59aN0.net
もはや運営が本当に金儲けしたいのかすら謎。したいんだったら商才なさすぎとしか。
一部の捻くれた奴らが、プレイヤーに楽にクリアされたら悔しい精神で暴走してるとしか思えん。

298 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:11:32.80 ID:7tmYZSLr0.net
ミッションにメタってくるのがマジで謎だよ
ガード率アップなんて加護使うしかないのに加護魂デバフで発動させないようにして
ガード率ダウンも持たせるとかまともな発想じゃない
この手のビンゴミッションとか中堅以上のプレイヤーなら普通にクリアさせていいだろ…

299 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:12:58.83 ID:+kXe3RUZ0.net
ヘブバンストーリーくそ面白そうだな
最終トレーラー見たけどそれだけで泣きそうになったわ

300 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:18:59.02 ID:tLePUOkq0.net
征討戦も基本有利クラスの変換先の色にデバフ掛けるように調整させてるしイライラしてばっか

というか気軽に50%や80%ダウン5ターンとか7ターンとか馬鹿じゃないか。こっちのバフは基本1ターンなのに

301 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:23:04.40 ID:R3UwGmts0.net
>>297
そいつパパ活してJDのうんこ食ってそうだよな性格も性癖もねじ曲がってそうw

302 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:27:15.38 ID:mrDUToR50.net
>>282
めんどくさいけど支援外して奥義変換持ち積めば楽
中級行ったら支援積めばそのまま行けるかな

上級は頑張れ

303 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:50:48.13 ID:+kXe3RUZ0.net
>>301
言い過ぎだろw

304 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:56:38.70 ID:kRG1aC+40.net
属性まだ折り返し地点なのに早くも結構インフレしてん
のも先がやばいよなあ
地ミリムとかコスト25で防御25パーしか上がら
ないのにヒナタはコスト15で防御40パーと耐性でしょ 
ギィのは逆にコスト高すぎだしバランスめちゃくちゃ
だよ

305 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:59:46.50 ID:nwbZ3jXj0.net
ゲームバランス下手なのは分かってたこと直そうともしないから人減ってる

306 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:02:04.70 ID:Gwk9ljiNd.net
新キャラを手に入れることで何かを出来るようになるんじゃなくて、新キャラがいないと何かが出来なくなる
これが戦闘でストレス溜まる1番の原因なんだがなぁ

307 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:21:51.76 ID:BZLgTnrgp.net
加護シュナエレコロソーカない人はガード8回とか苦行としか思えん
どれか持ってても苦行
加護2枚挿し出来てたらまだ望みはあった
コンセプトがクソオブクソ

308 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:22:29.61 ID:mTLfJ7sQM.net
征討戦か上に来てるじゃん地味にナイス

309 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:23:08.36 ID:0JVUCYoP0.net
ミョルマイルじゃ限界あるな

310 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:23:58.64 ID:nwbZ3jXj0.net
ガード系の加護持ってなくてもソーカいれば回復キャラでねばれるな!

311 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:26:04.80 ID:09VQ59aN0.net
>>310 そのソーカさんもガード系なのですが。。。

312 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:27:07.32 ID:gEDpjiJH0.net
空リムルも風ミリムも持ってない人いたりしない?

313 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:29:15.72 ID:eZnopp7y0.net
リセマラ有力候補だった気がするけどどっちか持ってると思ってるけど

314 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:40:02.85 ID:fyeCEkLV0.net
オクタグラム紋章はリムルに交換した人います?
使い心地どうですか?可愛いですか?

315 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:40:34.24 ID:fyeCEkLV0.net
ごめん、リムルじゃなくてミリムだ
名前似てるから間違えた

316 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:44:15.23 ID:gEDpjiJH0.net
>>313
同士じゃないのか…まあ普通はリセマラして当てるわな。
どこかの誰かみたいにミリムが1種類しかいないって勘違いを1ヶ月もし続けてない限り。

317 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:57:02.54 ID:ns2TxBmE0.net
気づいたら公式ツイのフォロワー19.7万まで減ってるな

318 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:23:07.15 ID:eZnopp7y0.net
>>316
魔王国連邦ガチャが定期的に引けるし、チャンスはあるよ

319 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:25:37.26 ID:jIHnEr4Aa.net
オードリーヘップバーンは人気でないよ
女ばっかりのソシャゲが当たったためしがない
日本はえらいだけのソシャゲは売れないから

320 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:29:40.41 ID:gEDpjiJH0.net
>>318
当たる気がしないけど…まあ気長に待つかな。
話につきあってくれてありがとよ。

321 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:37:31.42 ID:DcQgHYCCr.net
ヘブバンはcβだと育成が石割必須の課金前提ゲーだったけどマシになっとるんかな

322 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:38:08.88 ID:ZL7GhAuLa.net
ヒナタお迎えしたかと思ったら鎧つけたオッサンだった(LV92)

323 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:38:51.01 ID:tLePUOkq0.net
今日ようやく風ミリムが引けたわ
ディアブロ欲しいんだが何故恒常にしなかったのか

街の施設も頭数が足りなすぎて空ばかりだし、もうちょいキャラ数はどうにかして欲しい

324 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:41:58.78 ID:JF+Gj0490.net
ミュウランって貧乳なのか…

325 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:43:55.32 ID:TYtfOWjc0.net
住民1万やっと超えて引けた星5をLv80にして
才能解放4までやって装備してスキルは一応4以上にはして装備も適当に揃えて、
くらいまではやって部隊EP21万くらいにはなったんだけど
イベントストーリー上級の「獣の事情」がオート全滅する

これって星4とかも育てて属性揃えていったらどうにかなるのかな?
これ以上育てる要素がないようにみえるんだけど・・・

326 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:55:27.09 ID:x9oHpG700.net
てか勝てないくせになんでオートでしてんだよ

327 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:55:44.45 ID:DcQgHYCCr.net
加護シュナでガード8回は問題なくいけたけどマジで性格の悪さが滲み出てるようなミッションやな
ほんとこのゲームの戦闘面白くないわ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:08:11.66 ID:OZykF33T0.net
超絶級でめちゃくちゃいい勝負した
https://i.imgur.com/U8Dbaqm.jpg

329 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:15:30.36 ID:CYA/73Evr.net
転スラじゃなかったらとっくに辞めてるわ
そう思ってる人も多そうだね

330 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:33:20.30 ID:whF8TIoF0.net
>>324
巨乳勢が目立ってるだけでミュウランは別に貧乳ではないぞ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:53:47.91 ID:3cDGrw2I0.net
>>330 むしろ作中で巨乳扱いされてるキャラってそんな多くない印象。

大きなお胸は着付けに邪魔、大きなお胸は着付けに邪魔、大きなお胸は着付けに邪魔なんですよ

332 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:59:03.40 ID:qAgCt6gk0.net
スキルや敵の行動と要求されるミッションの内容が全然噛み合ってないんだよな

333 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:18:15.22 ID:3cDGrw2I0.net
連戦練磨の説明みたら「最上階を目指せ!」って煽りがあったんだけど、
これ塔みたいなのを登ってる設定だったんね、全く分からんかった。

3月から実装のコンテンツも良く分からんまま惰性でやって終わりそうで・・・

334 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:38:58.40 ID:qAgCt6gk0.net
ガチャキャラ引くと出来る事が増えるんじゃなくて
引かないとパーツが足りなくて対応出来ないのが詰まらない要因かな

335 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:44:00.29 ID:h/8ldD240.net
シズさんとヒナタを戦闘メンバーに入れたら二人の掛け合いがあって嬉しかった
アニメしか見てないからこんな素直なヒナタ見るの初めてで、こいつ普通にいい子だったんだな

336 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:49:35.94 ID:VowOvJLx0.net
なにそれ凄く見たい

337 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:18:53.64 ID:bwYGyjZX0.net
ガードミッションは水ミリムかエレコロ使うのが1番いい、どっちもガード率80%
俺はエレコロ無凸だから凸進んでる水ミリム使ったわ

338 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 03:03:31.82 ID:3cDGrw2I0.net
>>335 いいな! そういうのが見れるのはまおりゅうにしかない魅力だわ。
今後もみたいセリフの掛け合いいっぱいあるから、改心して長く続くよう繁栄させてほしいわ運営・・・

339 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 03:12:51.30 ID:beU+j8mx0.net
このゲームアプリクラッシュしすぎ
あとムカデ倒した後の予期せぬエラーさっさと直せ糞運営

340 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 03:17:29.29 ID:FLuH3cCOa.net
>>325
住民を増やして属性で揃えてダメならガチャして凸る
大人しく征討戦クリア済みのアカウント買うのがおすすめ
超絶簡悔苦行をしないと倒せないのがお手軽な値段で買える
無課金、微課金だと征伐戦クリアはただただ辛いだけのリセマラだったんだけど今は更に厳しくなった

341 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 03:50:00.38 ID:3cDGrw2I0.net
現状、初心者バイバイだからなぁ。
いうて古参バイバイでもあるし、課金者バイバイでもあるし、無課金者バイバイでもある。

342 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 04:02:49.31 ID:qAgCt6gk0.net
アリスの気絶が入るまでリタマラ繰り返そうってのは果たして攻略法と言えるのかとは疑問だったな

気絶確率も最大強化して30%とか低すぎて戦術に組み込めないからリタマラでしか使えないし

343 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 04:57:32.77 ID:Q6kX55Rdr.net
引退アカやっすいのが新規にとっては救いか
1から始めたら苦行しか待ってない

344 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 04:57:39.22 ID:EkUxKlUt0.net
ヒナタ奥義キャラなのか…迷うね
正直このゲーム光と闇以外揃える価値ないと思ってるからインフレした後に変換キャラはいる気がする

345 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 05:04:09.28 ID:EkUxKlUt0.net
↑奥義変換ね

346 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 05:13:55.52 ID:ARkwspmU0.net
手伝ってあげるわ!特別にね!って頭の中で永遠に流れてくるんだが

347 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 05:16:49.57 ID:3cDGrw2I0.net
もぉ〜怒ったぁ!!(プレイヤーが)

348 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 05:25:00.32 ID:40vaeXnm0.net
光ガチャなーんもでねぇ
ヒナタもシズも
つまんねぇゲームだわ

349 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 05:38:08.96 ID:dQsZyjiE0.net
気がつけば極技全昇が底をついていた
キャラとっても育てられないならガチャ回す意味無し

350 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 05:45:57.79 ID:Wd8Y6I3w0.net
ヒナタでないし3月までもたないかも

351 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 05:48:09.12 ID:F/LqkH87a.net
極技はまた来週から掘れるだろ

352 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 06:19:42.64 ID:dQsZyjiE0.net
掘れるかどうかで満足してるんか
掘れたとてイベント終わる頃にイベントキャラ育て終える設計、しかもガチャキャラまで育てたら足りないまであるから引く意味無しだよねという話

353 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 06:21:09.26 ID:Wd8Y6I3w0.net
捕食をズラす意味が分からん

354 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 06:26:06.53 ID:YR6S2il2a.net
最初から掘れたら序盤フルに回されて報酬取り終わった後半にログインされなくなるからだろ
もしくはユーザーに楽をさせたくない簡悔精神

355 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 07:05:53.53 ID:nOAdfMUOK.net
ヒナタガチャ60連
火シズさん水リムル水ソウエイもう回す気になんねぇ…
去年まで未所持だった水リムル4凸ソウエイ3凸したぜ水ピックしか開催されてないワイの垢修正はよ

356 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 07:07:52.45 ID:40vaeXnm0.net
キャラゲー凸ゲーで天井200連、しかもこの確率は強気過ぎ

357 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 07:14:49.04 ID:3cDGrw2I0.net
金貨に比べて魔素が余りまくるな。レベルup以外に用途ほしいわ。
金貨は強化や建築に本腰いれると100万でもあっという間に溶けるけど・・・

358 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 07:28:06.33 ID:wEvNxTTM0.net
最初は星5出るから良ゲーと思ってたけどピックアップ仕事しない代償だったのか
それにしても動画配信者はよく出るな。そろそろセルランも下がってくる頃かね

359 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 07:32:51.75 ID:t/U3Vzxod.net
>>352
前回イベで貯めた分を今回ガチャキャラに充てて今回イベの分は次回持ち越しのルーティンにしてるけど

ポイント交換分も入れたらどう考えても一回で全ガチャキャラ分の配布はあるぞ
所持キャラ全部マックスにしなきゃ気が済まないなら知らん

360 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 07:40:43.10 ID:TjEJjOXkr.net
水と土のキャラが少なく弱いのにイベントは他属性と同難易度だからな
連戦錬磨の50戦目とか水リムルなしで、どうするのかと

361 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:09:49.61 ID:dQsZyjiE0.net
>>359
ガチャ星5と配布しか育ててないし、イベ完走交換もする初日勢です。
星5(ガチャのみ)が23体で、レベル7止まりスキルが16個もあるぞ。極技の残は6個。
私もそのルーティンだったが在庫がつきたのが今回

362 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:25:38.15 ID:5fifF77E0.net
>>360
ある程度凸は必要だけど50戦目は星4ガビルで被ダメ軽減して
火力役はユウキで行ける

363 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:37:37.67 ID:t/U3Vzxod.net
>>361
新規キャラ分て意味で恒常キャラ入れてなかったわ
すまんかった

364 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:41:52.22 ID:GZex9oBEr.net
連戦のディアブロ70階が倒せん…

365 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:14:06.20 ID:R1kT6TVw0.net
>>353
イベントの弾数が用意できないから、捕食クエ開始を何とか新イベント扱いにして場持ちさせている

そのためイベント配布キャラは大抵実戦投入させられる頃にはイベントが終わってる

今回の例で言うと、チャレンジクエのミッションにスキルが一切育ってない、
鉱石ぜんぜん落ちないから専用武器も育ってない、
そんなミュウランを戦闘枠で使えとかアホな指示がでる

百歩譲って時間差で開始させるにしても、チャレクエと捕食クエの開始タイミングが明らかに逆

プランナーが素人と言われている所以

366 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:21:57.09 ID:n9gi7+vp0.net
ミュウランは変換だけレベル4にして使ったわ

スキルレベル重要なのに明らかに順番逆だよね  
しかもイベントキャラのスキル分ける意味ないわ 
全章より上がる訳じゃないし急いで上げたらダダ余りする
だけだし
初日勢はまだ満遍なくキャラのスキルレベル上げれてる
だろうけど途中からの人はスキルレベル上げも苦行だよ

367 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:27:49.21 ID:VD3yMAk+0.net
お前ら文句ばっかりだな
たまには大西Pの好きなところも書きなさい

368 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:51:12.18 ID:7yuWGD/A0.net
>>344
光と闇だけでいいとか冗談だろ

369 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:52:21.42 ID:YO4yn28W0.net
>>367
iQ131の俺が嫌味を言ってマウント取ったら光の速さで靴舐めそうなところw

370 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:37:35.51 ID:oLGjKvWb0.net
110連分でヒナタ、シズさん、ソーカ全部ゲットできた俺って結構運いい方?
ヒナタに関しては2凸
てかツイッターみるとチケットで出てる人多いんだよね

371 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:39:27.37 ID:sQgwX9vh0.net
チケで出た自慢ばかりが画像あげるからだろ

372 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:41:21.18 ID:H8QoCpbw0.net
上級1から普通に強くてワラタ
獣の事情をオート4,5ターンでクリアできてるPTで全員生存がギリって言うwwwww

373 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:47:08.27 ID:TjEJjOXkr.net
手動でやれよ
適正星5ならイベント上級3まで無凸でいける
これぐらいの難易度でいいんだよ
連戦錬磨がおかしい

374 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:49:24.88 ID:/oz/ikb1p.net
10連回したけどヒナタ出なかった…もう辞めようかな…

375 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:00:59.78 ID:7yuWGD/A0.net
連戦80回まで終わったけどフルスコアキツすぎる
星4の貫通会心系育てないけん感じかな

376 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:03:02.67 ID:R1kT6TVw0.net
>>373
各属性そろってきたので連戦錬磨そろそろやろうと思ってるのだが、上層の難易度ってどんなん?
今回のチャレンジクエ超級を10とした場合

377 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:14:21.72 ID:8P35Uq/pd.net
うおおおおお
https://i.imgur.com/1pMvIsK.jpg

378 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:22:38.01 ID:Wd8Y6I3w0.net
イベ超級で比べるなら45階あたりかな

379 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:32:31.00 ID:MgbF0T160.net
イベント上級は手動でも1でギリギリ
イベント終了間際に再チャレンジしようかな

380 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:49:39.56 ID:TjEJjOXkr.net
>>376
すまん
俺は50階が水リムルいないからクリアできてない
俺的には50階は征討戦の超絶級より難しいわ

381 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:54:27.08 ID:eDbu59iX0.net
いやまさか…
そんな勘違いするわけない…
今まで主力のガゼル王、得意武器はバスターソード…
………じゃなかった………
ロングソードで作り直しかよ………
金の槌使いたくねぇ…
いつか光のバスターソード使いのキャラ出るかな?

382 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:56:27.46 ID:eveF5qsFM.net
ペニマルなら配布の水スライムと曹叡+育ってる闇パで抜けれたで

383 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:57:22.09 ID:99aMYkOWa.net
>>331
そうは言ってもシオンがデカすぎるだけでシュナだって小さくはないだろ小さくは

384 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:59:22.72 ID:R1kT6TVw0.net
>>380
50階で征討戦の超絶級以上か……
こりゃミッションの期限以内に達成は難しそうやね……

385 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:14:26.75 ID:3cDGrw2I0.net
>>381 そのうちシオンが光・大太刀で来るんじゃない? アルベルトは片手剣なのかな。
ヒナタも一応ドラゴンバスターだっけ?あれが両手剣っぽいけどもう光属性できちゃってるからなぁ。

にしてもガゼル・両手剣は定期的に被害者でるけど、「朧流」だから刀でなくともバスターソードではないんだろうね。

386 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:15:48.96 ID:oLGjKvWb0.net
連戦練磨69,70ならともかく50のベニマルなら☆4キャラや無凸☆5キャラでもなんとかなるでしょ

387 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:19:08.03 ID:3cDGrw2I0.net
超絶やるまでは会心耐性とか貫通耐性とか、
敵の会心率・会心力・貫通率・貫通力とかほとんど気にせずやってたけど、
意識したら征討のミリム・イフリートからのダメージが面白いくらい減ってびっくりだ。いまさらだけど。。。

388 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:24:54.52 ID:TmfQ+Op6p.net
体制の特性出すのに1凸は必要ですし…
最低1凸が求められるゲームなのに凸素材が貴重すぎる
無課金ならこの3ヶ月で1凸分位しか溜まってないでしょ?

389 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:30:52.15 ID:Wd8Y6I3w0.net
配布もドロップも一切ないからな

390 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:38:23.80 ID:NYgu3QjH0.net
ガゼルは重鎧に両手持ちの2D絵面に騙される部分もあるわな
自分も最初期に勘違いして星2大剣持たせてたわ

391 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:40:55.32 ID:tVZl/Esm0.net
76戦目からが地推奨だから来月のピックアップは地属性かな

392 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:42:19.12 ID:TmfQ+Op6p.net
火ベニマルや水リムルもまさか本だとは思わないで刀とソード作ってしまったからちゃんと見るようにしてる

393 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:48:13.53 ID:NYgu3QjH0.net
最近では八星ミリム取った時に全力で空爪作ってしまってたわ

394 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:52:04.51 ID:r+dyx9oM0.net
今思えばアリス弱体化してくれて良かった
気絶成功した時点でヌルゲー化する超級とかまじでいらんかったし
ただ記憶石アンケートでアリス入れたのだけは絶許

395 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:55:54.24 ID:JmGnuyhq0.net
記憶石アンケートをツイッターでやってる時点でだめだろと。
ゲーム内でやれ、ゲーム内で。

396 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:56:00.86 ID:OZykF33T0.net
推奨epの書き方紛らわしいからマジでやめて欲しいわ
epがこのくらいで有利属性ならそれより低くても勝てますって思うのに有利属性でこのくらい必要ですだもん

397 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:57:29.14 ID:TmfQ+Op6p.net
推奨に関しては適当すぎるよね
満たしてたらオートで勝てるくらいの書かないと

398 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:04:17.22 ID:JmGnuyhq0.net
>>381
星6にしちまったんなら、今回のミュウランにとりあえずもたせときゃいいんじゃない?

そもそもイベ武器って星5装備以上星6装備だったはずだから、
星6装備あれば無理に作らんでもええよな?

399 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:12:20.51 ID:+gbRlM2t0.net
50連して星5が5人も当たったのにPUはやっぱないんだなぁ
まぁ当たらないよりマシだけど・・・

400 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:29:50.71 ID:Txgc4tKU0.net
210連までPUが仕事しなかったわ
凸ゲーなんだから100天井でよくね?
そろそろ精神が保たない

401 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:39:33.85 ID:JmGnuyhq0.net
>>381
すまん、イベ武器のそんなことなかったわ。
とりあえず、チョコバッソ完成するまでの繋ぎにでも使うのもありかと。

402 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:14:54.57 ID:R1kT6TVw0.net
>>400
PUいうても確率は0.7%でFGO以下定期
気をしっかり持て

403 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:20:16.81 ID:8P35Uq/pd.net
3Dモデルは🐴以上だしPUが低いのはしょうがないよね😌

404 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:31:19.01 ID:0mtQzXbva.net
信者様のおかげで林檎セールス9位
まだまだ安泰だけに改善も見込めんな

405 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:33:30.76 ID:zL7Fpce0M.net
https://i.imgur.com/wmkvsYQ.jpg
大成功で1しか上がらんとか舐めてんのか

406 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:11:26.13 ID:8P35Uq/pd.net
そういや無課金の王とかいう奴最近いなくね?

407 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:12:54.28 ID:aZBOduMma.net
まいどはや〜

408 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:35:33.22 ID:5ELWOlk7p.net
上位互換出てきちゃったからねー

409 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:21:10.39 ID:2xkxeWENM.net
新キャラ引いても覚醒するのが大変だから
新キャラ来てもガチャ引く気にならんのよ
せめて☆5覚醒素材を大量配布してくれたら
ありがたいけど無理か
つれぇわ

410 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:27:20.09 ID:2xkxeWENM.net
キャラをEP順に並べたら配布キャラばかりが上に来て萎えるんよ
無凸の新キャラより配布のほうがEP高いのつれぇわ

411 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:44:52.17 ID:INI7OLcT0.net
無凸ガチャ産が100配布より上なら誰もイベやらんやろ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:54:59.33 ID:3cDGrw2I0.net
ガチャ産1凸<100配布<ガチャ産2凸 はいい塩梅だと思うよ。
新規バイバイ仕様なのは超同意。てか新規のみならず全ユーザーと転スラに恨みでもあんのかよって思うくらい運営がトチ狂ってる。

413 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:57:04.26 ID:myv/7iJ0x.net
練磨50は超級イフよりはよえーよ、気絶抜きで考えてもな
70は超絶並

414 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:58:37.85 ID:GZex9oBEr.net
>>405
成功、大成功、超成功の差は、強化後の数値が一定の数値を超えてるかどうかだよ。
例えば、作成後の攻撃力が190の武器あったとして
成功185~199
大成功200~229
超成功230
みたいに予め決まってる数値のどこに当てはまるかってだけ。
この場合は強化実施後に199なら成功と出て、200なら大成功と出る。
仮に228の状態から強化して229でも大成功となる。
だから、成功か大成功か超成功かは、その時実施した強化の成功度合いを示すものではなく、結果数値がどうなったのかを示すものだね。

415 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:17:45.55 ID:n9gi7+vp0.net
70戦目はラミリス有れば超楽だよ 
火力さえ有ればディアブロの攻撃は弱いし
光キャラいれば無凸でもだいぶ余裕ある 

416 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:24:42.21 ID:3cDGrw2I0.net
ウィークリー・マンスリークエも作り、報酬で石・業技・極技を配って
石の単価の高さ・星5のドロ率の低さ・ピックアップ率の低さ・スキル素材の集まらなさにアプローチかけて欲しい。
誰もが育成できる環境にしないと、新規がとっかかれないよコレ。

417 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:28:14.20 ID:4AvPwPPf0.net
練磨途中までやって飽きてからずっと放置してんなぁ

418 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:34:55.17 ID:Wd8Y6I3w0.net
78で強いと思ったら79、80で弱くなるバランスの悪さ

419 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:40:16.62 ID:TjEJjOXkr.net
>>413
そんな持ちキャラしだいだから分からんよ
俺は、そこまで真剣にやってないが連戦錬磨は50戦で諦めた。
とてもクリアできる気がしない
イフリート超絶級はクリアできてる。
土キャラもいないからミリムの征討戦なんて上級すらクリアできん

420 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:41:01.26 ID:n9gi7+vp0.net
78戦目では気絶使えるところには少しは運営の
良心を感じた 
気絶なしならどんなパーティならいけたんだろ

421 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:43:17.46 ID:whF8TIoF0.net
同じ推奨EPでも強敵1体と3*3とじゃ全然難易度違うしな

422 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:47:51.39 ID:7yuWGD/A0.net
>>420
むしろ効くこと気づかなかった
おかげで豚に殺意の波動がわいた

423 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:52:29.33 ID:H8QoCpbw0.net
>>414
大成功で合成完了したことあるから違くね?
多分パーセンテージだぞ

424 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:56:55.82 ID:Wd8Y6I3w0.net
あー気絶あったか、じゃあ78も80も大差無いな

425 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:01:14.29 ID:VD3yMAk+0.net
連戦って何で3回ずつクリアさせるの?

426 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:21:30.92 ID:eQgb/YTa0.net
>>220
起こった
https://i.imgur.com/zHNoV6u.jpg

427 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:31:20.34 ID:GZex9oBEr.net
>>423
え?なにそれ?
いままで大成功で最大値になったことなんてないぞ。
大成功ゾーンに入ると上がった数値がいくつであろうと、最大値でないかぎりは大成功と表示されると思うんだが。

428 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:32:11.00 ID:1L4um0lcp.net
もう辞めるかもだから☆4欠片たちを☆4チケットに全部変えたら
10枚中4枚☆5出たわ☆4チケットって☆5確率違うかもね

429 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:41:10.19 ID:3cDGrw2I0.net
>>427
例えば武器の最大値が267だとして、266⇒267〔大成功〕で打ち直し完了、とか自分もあった気がするよ。
基本的には>>427の言うシステムだと思うけど、>>423のいう通りパーセンテージテーブルもあるんだと思う。

430 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:43:57.94 ID:PT+qq1td0.net
以前、レアリティで成功率が変わるのか話題になってたから、手持ちの装備を打ち直してみた
レアリティ低いほうが何かしら成功しそうだが、大成功や超成功になりにくいと感じた

★4
1 超成功
2 超成功
3 大成功 大成功 超成功(確定)
4 成功 大成功 超成功
5 超成功
6 大成功 大成功(確定) 大成功(確定) 超成功(確定)
7 大成功(確定) 超成功

★3
1 成功 大成功 成功 大成功(確定) 大成功 超成功
2 超成功
3 成功 成功 成功 超成功
4 成功 成功 大成功 成功 大成功 大成功(確定) 超成功
5 成功 成功 大成功 大成功 大成功(確定) 超成功
6 成功 大成功 大成功(確定) 超成功(確定)
7 成功 成功 成功 大成功 大成功(確定) 大成功(確定) 大成功

>>427
大成功→成功→大成功があった
大成功で打ち直し完了があった

431 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:45:52.57 ID:tVZl/Esm0.net
>>419
50ベニマルは回復しないから会心耐性使って耐えながら削ればいい

432 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:46:01.28 ID:PT+qq1td0.net
見づらいけど、★3と★4をそれぞれ7個打ち直した結果ね

433 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:10:17.30 ID:GZex9oBEr.net
>>430
まじかw
大成功からの成功ってあんのか!
ん?
てことは何が成功で何が大成功なん?

434 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:23:38.01 ID:m2jNXrrwd.net
連戦は80までいったけど超絶イフ未クリアの俺からするとイフクリア済みで50階クリアできないってのが全く想像できない

435 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:25:19.06 ID:ovOTLNct0.net
つかこのappチータ多いな

436 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:34:25.15 ID:3cDGrw2I0.net
>>434 自分も。80までコンプしたけど、超絶イフ・ミリムはクリアする目処がたたないわ。
水ミリムがいない、星4が育成不足ってのもあるけど、PTの偏りでそこまで変わるものなのね。

437 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:46:40.06 ID:Wd8Y6I3w0.net
イフ戦に必要なのはガビルとユウキと闇ミリム、水リムルがいると楽
ミリム戦に必要なのはトレイニーとクロベエとゲイル、ソーカがいると楽

438 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:48:32.74 ID:TjEJjOXkr.net
>>431
水はソウエイしかいないから無理なんだよな
会心耐性とか使った事ねーや

439 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:55:15.32 ID:3xntZx7wM.net
イベ超級なんだけど、加護エレコロでなんとかクリアしてるけど全員生存ができない。なんかいい方法ある?ちなみに無凸光シュナガゼルしかいない。

440 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:56:38.27 ID:7yuWGD/A0.net
イフリート超絶クリア出来て50クリア出来ないなんて本当にあり得んのか?

441 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:00:46.05 ID:n9gi7+vp0.net
ミリムはコロッサスがいないときついと思ってた 
けどソーカでも楽なんだ 
まあクロベエ、ゲイル育てる気しないから結局地イベ
待ちだけど

442 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:02:50.79 ID:3xntZx7wM.net
連戦は80まで開放されてるのか、70のディアブロに12ターンで殺されるから知らんかった。

443 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:04:17.45 ID:PVwiNP900.net
超絶級なんて後200日以上猶予あるしね
問題なのは連戦練磨のタイムリミットが2ヶ月切ってること

444 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:04:29.31 ID:qAgCt6gk0.net
イベントや八星魔王は貧弱な地属性からやって欲しいんだがバランスおかしくないか

445 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:29:42.88 ID:RGvlGFYA0.net
200連PUなしとか、他人の爆死動画みると怖くてガチャ引けなくなるな

446 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:41:19.22 ID:znx2tW2y0.net
ス テ ッ プ ア ッ プ を 導 入 し ろ

447 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:44:00.65 ID:R1kT6TVw0.net
>>439
自分はトレイニーと水リムルで、スキルポイント全部回復に回して何とか全員生存はクリアした

>>444
超同意する
地属性が薄くて、対空属性はガゼルがメインアタッカーになってるの早くどうにかして欲しい

ぶっちゃけ2月のバレンタイン関連は色の兼ね合いもあって絶対地属性だと思ってた

448 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:44:35.82 ID:Lixlo/n80.net
コンプガチャを実装しろ

449 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:46:30.54 ID:tVZl/Esm0.net
>>438
ガビル、ユウキ、スライムリムル星5まで育ててみれば?
前回イベでカケラ交換もあったしできるんじゃ?

450 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:49:20.74 ID:tVZl/Esm0.net
>>444
連戦練磨の80属性から見て来月は地属性じゃないかな

451 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:05:09.56 ID:TjEJjOXkr.net
すまん、お前ら何か話がかみ合わないと思ったら
連戦錬磨は50階がクリアできてない
征討戦のイフリートは絶級をクリアしてるだけだったわ
超絶級とかいうのが新しく実装されてたんだな
あとレスたくさんくれてるので、ありがとう
星4キャラのガビルやユウキあげればいけそうなのでやってみる
お騒がせしました。

452 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:05:47.26 ID:44srH69PM.net
>>427
もし固定数値だと打ち直しの最後は必ず超成功のみになる。
大成功で終わった事があるからパーセンテージで端数切り上げだろうな

453 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:07:43.85 ID:44srH69PM.net
>>433
上昇絶対数に対してのパーセンテージ
成功なら〜10パー
大成功なら〜50パー
超成功なら100パー

っぽいんじゃね?

454 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:10:23.50 ID:4AvPwPPf0.net
ポパイじゃないのか?

455 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:10:35.94 ID:4AvPwPPf0.net
誤爆しちゃたい

456 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:17:36.31 ID:3cDGrw2I0.net
そもそも同名キャラが複数同時出撃できるのがおかしいよなぁ、擬似魂&アバターの設定使ってる訳でもないんだから。

ゲルドやガビルのようにデフォルトとなるキャラは☆4配布、もしくはスタンダードガチャで。衣装違いを限定ガチャで。
キャラは編成画面で所持衣装の中から好きなモードに換装。=属性チェンジ。装備は属性撤廃して共有、凸状況は衣装毎に設定)」じゃ駄目だったんだろうか。

457 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:44:31.92 ID:aZQKgPWE0.net
地からのワンコから無理やわ
EP35万あるが属性不利なくても2、3ターンで逝く

458 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:46:35.94 ID:E2sekETad.net
>>377
くそわろた

459 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:50:27.62 ID:H8QoCpbw0.net
>>433
追記
例えば100-150の装備の場合
初回成功だと差分値50の10パーなので〜5の上昇値
大成功で〜25、超成功で50
で数回成功後142になった場合差分値8
成功だと最大値出しても0.4の為成功では上昇不可。なので成功は判定されないのでハズレ
大成功だと4。
最後の最後で149になった場合1の50パー端数切り上げで1

パーセンテージは厳密に調べてないから例えって事でよろしくお願いします

460 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:59:01.21 ID:Ynbm/JZUa.net
そんなことよりクロエちゃんはアソコのおけけ生えてますか?

461 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:03:35.18 ID:8T/SFs530.net
みんなに聞きたいんだけど、400連でpickup無しの人いる?今回ヒナタは天井交換の二体だけで他にもそんな人いるならもう課金できないよ

462 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:06:08.06 ID:7eaA9Tk6d.net
ヒナタガチャ、頑張ってためた石全部つぎ込んで220連してでた星5が火のベニマル一体
むかつきすぎてアンインストールしたわ

463 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:08:19.47 ID:7eaA9Tk6d.net
うお、ちょうど似たような書き込みが
でもあなたは星5はある程度でてるんでしょ?

464 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:10:55.97 ID:INI7OLcT0.net
>>461
出現率0.7%のガチャを400回やったときに1個以上あたる確率は93.98%

465 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:15:09.96 ID:8T/SFs530.net
>>463
星5は全部で8体です、200連で出ない報告はチラホラ見てたんですけどまさかもう一回天井とは思わなかったので。

466 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:31:01.74 ID:8ndXIt0n0.net
>>461
part1のガチャ200連でpickup 0体と大体同じ確率だからわりといると思う。
ちなみに俺はクリスマスpart1を210連引いてpickup 0体だった笑

467 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:33:26.90 ID:zL7Fpce0M.net
>>453
納得したわ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:52:45.95 ID:NfFx9x9U0.net
まってガード発生ミッションあんのにガード率ダウンってなに?w
目的は?w
達成させたくないんならEP70万達成とか設置してれば?w
全体的に謎すぎ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:12:55.97 ID:Txgc4tKU0.net
>>461
200連PU無しがデフォルトの世界
そのうち10万円以下の微課金は消えるんだろうな

470 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:14:38.95 ID:ho2HCrJ0a.net
>>468
あれだよあれ、思春期の子供が好きな子に嫌がらせしちゃうのと同じ。運営はプレイヤーに構って欲しいんだよ。

471 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:22:14.26 ID:hG10q3yY0.net
>>468
恒常光パでクリアさせたくないから加護デバフ
エレコロや加護シュナで簡単にクリアさせたくないからガード率ダウン
リタマラまぐれで1回クリアされても困るから3回攻略
難易度は置いといて簡悔が詰まってるミッションやで

472 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:25:39.45 ID:gaezNQjj0.net
闇ミリム、ルミナス、火ミリム、に続きヒナタも天井交換のみですわ、、星5は5体
加護シュナ、加護リムルは当ててるからPU全すり抜けってわけじゃないけどさ

473 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:37:55.13 ID:8T/SFs530.net
>>469
>>472
そんな感じなんだ、400連pickup無しでも甘えなんですね。今回の天井2回は勉強だと思って、これからは課金無しでいきます。
ありがとうございました。

474 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:40:33.51 ID:vz0L085zr.net
90連で☆5が8体も出て確率自体は良かったけどヒナタ出ず
もう消そうかな

475 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:44:22.93 ID:qAgCt6gk0.net
ここまでPUが仕事しないですり抜けまくるソシャゲは初めて

476 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:46:39.39 ID:Txgc4tKU0.net
>>473
正直キツイよな
オレもここからは課金無しで武勇祭もそこそこでやってくつもり
連戦錬磨もまだ51だけどクリアできなくなってきたらキッパリそこで終わりにして高望みしないようにする

477 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:47:04.05 ID:W6k7mGmGa.net
>>475
それわかります
異論はありません
なんか色々私にはシビアすぎて
はじめて2日目にして離れそうですw
本気で

478 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:58:57.06 ID:0Nk6jmD7a.net
開始からやってれば恒常ガチャあったから属性満遍なく揃ってるだろうけどディアブロから開始したから闇PT以外クソしかおらん
俺より後なら正月の火しかまともなPT組めないとか余裕であるだろうし開始時期大きすぎるよな

479 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:08:11.44 ID:Hrsc/AEy0.net
ルミナス実装されたの見て始めたから闇が全くいない

12月のガチャラッシュ凄かったけど、どれも限定だったから正月以降に始めた人は手持ちかなり寂しいのでは

480 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:58:28.14 ID:M7LUjvn+0.net
天井まで課金して回すなら買った方が早いし安上がりだろ

481 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:18:14.56 ID:Mo/tiEs50.net
いままでいろんなMMOやソシャゲをやってきたけど、全部途中参入して楽しめた。
今回はじめて初日勢として始めたまおりゅうだけど、ここまで新参がとっつきにくい仕様なゲームは初めてだよ。
サービス開始からたった3ヶ月で、Q.今から始めたいんだけど・・・ A.引退枡買え(離反する人が多く、またIDにオリジナリティとやり込みによる成長要素が希薄なためIDが激安) 
がテンプレになるとか末期すぎるだろこれもう。

482 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:19:15.06 ID:A48b5NPE0.net
温泉改修どこ行った?

483 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:20:37.74 ID:Mo/tiEs50.net
>>482 たしか2月10日から。

484 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:25:28.97 ID:M7LUjvn+0.net
すりぬけばっかで初期星5はそのうちみんな完凸するだろうし全部限定にする必要なかったよな
これじゃあ新規が入らん

485 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:27:10.54 ID:yARc3PbXa.net
>>481
それな
マジでそれな

本気で思うけど
それな

486 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:40:48.76 ID:Mo/tiEs50.net
運営に失望しかないけど3月の塔くるまでは惰性でやるって人多いと思う。
塔が相当良くて、また運営がそれまでにあからさまな簡悔・搾取スタイルを崩さなければそこでゲームの寿命が決まりそうだね。

自分は転スラの漫画1巻発売日からのファンだけど、同じくらい転すらに長年どっぷりな人の低評価レビューと引退がとまらんよ。
ファンとしてはゲームの素材はいいんだから運営が良くなって欲しい、映画⇒アニメ第三期まで繋いで欲しい、としか思ってないけどこの運営じゃもう無理だろうなとしか。

487 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:52:38.15 ID:Mo/tiEs50.net
シンシヤ実装は、アニメに出たキャラが全員実装されるまでしないとか言ってるんだっけ?

OP映像のシンシヤに興味をもってまおりゅう始めた人も多いだろうに、シンシヤと会うこともないままに引退がはやいかサービス終了が早いかって感じの場末感。
最初にOPでシンシヤ見たときのワクワク感や、始めて数日、夢中でオリジナルストーリーを追ってた高揚感は今もう全くないな。

488 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 04:25:12.88 ID:rU6YtmWJ0.net
イベントやストーリー連戦錬磨は無凸でコンプリートできる難易度じゃないとおかしいな
成長しきったキャラでやるものじゃない
そうじゃなきゃすぐにやることなくなる

489 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 05:03:20.51 ID:9PoSMsts0.net
数あるグチのなかで大阪だけ毎回長文毎日ID赤くしてて怨念感じてこえーよ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 05:08:52.83 ID:OrlYSH+A0.net
>>489
大阪でまともな書き込みしてるのほぼいないから大阪でNGすればすっきりよ
電車で大きな声で独り言言ってる奴とか皆関わらないようにするだろ?それと同じだよ

491 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 07:47:36.25 ID:DeuaiRzx0.net
>>475
☆5全体の確率4%中、PUが0.7%だからすり抜けが多いように見えるだけ
FGOはすり抜けが少ないイメージがあるが、☆5の1%中PU率が0.8%だからな……(すり抜け率は0.2%)

すり抜けるすり抜ける言ってるとここの運営の事だから
「じゃあPU率をそのまま、☆5全体の確率を下げてすり抜け率を減らそう!」
とかやりかねんぞ……

492 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 08:54:11.55 ID:+9YI7XKKd.net
大阪の無課金の王最近見かけないな
火の武勇祭で燃え尽きたか

493 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:10:54.62 ID:FeSIiZwRp.net
いつもなら有益な攻略情報くれるムカキングさんが
今回のガチャについて何も触れてくれないって事はもうまおりゅうは終わったんだよね…

494 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:14:20.38 ID:uhXZfvAua.net
賢明な俺はニーアに避難した
多分一緒だな

495 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:14:36.25 ID:Kikbj28T0.net
運営様へ

征討戦と連戦練磨の期間限定ミッションについて期間を延長してください
日課の挨拶まわりがしんどいのでアプデで改善してください
ガチャのピックアップが全然仕事しないのでピックアップ率の見直しお願いします

496 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:39:26.64 ID:DrQxo4r30.net
逆にもうクリアしてる人からしたらさっさと
リセットしてくれる方がありがたい 
問題はリセットしてくれるかどうかだけど

497 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:44:05.00 ID:ua0/Y9uu0.net
ヒナタ全然でないなーすり抜けでソウエイとシオン☆6になったわ

498 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:05:33.59 ID:DeuaiRzx0.net
>>495
運営「よし分かった。PU率を0.7%から0.8%に上げよう。
   そして☆5全体の確率を1%にして、ユーザーがすり抜けを体験する事自体を減らそう。
   これですり抜けが減ってPUも当たりやすくなるからユーザーは大喜びだな!」

>>496
ぶっちゃけミッションは期限通り終了させて、再度同様のミッションを新規で追加するような気がする
それなら金ハンマーの供給量と頻度、難易度もろもろそう悪くはないと思う

499 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:07:11.73 ID:otd9LGBIa.net
チュートリアルの時みたいに会話できるキャラの上に▼つけてほしいって送っておいた

500 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:15:53.63 ID:ZSBWwM600.net
500連して星5、14。2.8%か…
確率的にはおかしくないのかもしれんが
パチ屋と同じで毎回ユーザーの不利益な方へ偏るからなんだかなぁ。
PUすり抜けもキツイが、期待値20を大幅に下回るのも辛い…

501 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:23:06.71 ID:9PoSMsts0.net
まあそのパチ屋と同じで人間都合のいい時は文句言わないからな

502 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:31:06.38 ID:OrlYSH+A0.net
連戦ディアブロが悪魔化したとかレスあったからどんなもんかと試してみたがなんのこたーないただバフ重ねただけじゃねーか
しかもダメージ15k前後とやりようによっちゃ耐えられそうな数値
どうせなら5万とか10万とかどうやっても無理くらいまで盛れよっつーのな

503 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:39:15.91 ID:KPg3cO8u0.net
何が何でもハクロウ潰してコンプを死守するサメなに?

504 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:43:47.94 ID:kR5pLtVQa.net
0.7%の限定とは別に3.3%の恒常キャラをひとくくりで考えるからすり抜けてるって感じるんでしょ
限定が1体出るまでにベニマルが10体出たとかなら偏るなとは感じるけど

505 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:48:41.86 ID:30cBp76r0.net
八星紋章の配布も少なすぎるしキャラ追加も遅すぎるサービス終了まで8体揃うのか

506 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:54:42.82 ID:3/8ithr60.net
武勇祭上位常連のように完凸まで回してくれるお得意様もいるし
愚痴言いながらも天井まで回してくれる転スラ好きもいる
ここで愚痴った所で排出率は変えてこないだろう
スキルゴミでも人気キャラ出せば回してくれるって運営は知ってるからなw

507 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:56:52.21 ID:JF4iOEZ6p.net
さっさと追加されて戦闘ラミリスみたいなゴミ増やされてもなぁ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:13:19.97 ID:Fae5CQP90.net
空ミリムは使えるよね?

509 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:05:16.85 ID:/sFeHIgvF.net
てか星5を10枚被り引かないと限定1凸するための素材に交換できないってレートやばすぎない?
一般的にこんなもん?自分のやってる他ゲーでも星5被り1枚で限定キャラも1凸できるんだけど

510 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:36:58.52 ID:vfFekm1od.net
恒常完凸しててもヒナタとソーカいないと今月の武勇祭は1パー無理だろうな
ムカキングさんもそれわかっててもうツラ出せないのよ

511 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:37:59.10 ID:30cBp76r0.net
常設キャラは耐久系いないのか

512 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:54:44.88 ID:aTqnktYv0.net
こんだけバグ多いのにガチャだけ正常に機能していると思えるのがすごいねと

513 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:00:59.31 ID:4YAHjSUG0.net
200連で★5が10体でた
ヒナタも凸4まで進んだし運いいな

514 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:27:18.72 ID:MwRpHQGup.net
ここの雑魚達は加護の完凸の威力分かってないよね
属性違くても加護完凸してたらエグいから

515 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:30:31.69 ID:Hrsc/AEy0.net
星5の加護はまだ誰も重なってないな。
カリュ便利すぎて色違っても引っ張ってるが、重なった星4以下の加護でも強かったりする?

516 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:33:47.18 ID:HErJXyVd0.net
YouTube見てたらヒナタがタンカーで出る予想してた配信者何人か居たけど、
原作・アニメ版でも見てたらどう考えてもゲルドがタンカーだと思うんだけど
ちなみに、ソーカが光と土upだし土属性タンカー性能ゲルドはくると思ってる

517 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:38:26.85 ID:Mo/tiEs50.net
>>515 戦闘員と比べて加護の星4以下はスキルがまず星5の劣化でしかないからなぁ。
で能力値も星5の1凸=星4で凸2〜3、星3なら凸4〜5くらい?

518 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:50:17.75 ID:NYIrfWI60.net
>>509
その辺のシステムはFG〇って有名なゲームパクってんじゃね(戦闘システムも似てるし)
同じ立ち位置にでも立とうとしてたんだろ
開始3か月でこの雰囲気では失敗濃厚だが

519 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:02:28.27 ID:30cBp76r0.net
fgoってはここみたいにガチャ単価が高かったり配布も少ないの?

520 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:11:40.98 ID:4YAHjSUG0.net
>>510
粘着対象が他のになった可能性がある

521 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:18:22.00 ID:vt1TKOR9M.net
FGOは一度キャラを引いたら重ねる必要はあまりないと思うけど
転スラは同じキャラを重ねまくらないと完凸さしてもらえんからね
限定キャラをレベル100にするのに何体引けばいい?

522 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:18:44.00 ID:7KTbWrCQd.net
1万で56連くらい回せて1回のみ6万で引けなかったら天井システムある
引けたら天井は無し
後被り6体目から1個アイテム貰えるけどユーザーの99パーが使えない天井アイテムもある

523 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:23:34.46 ID:NYIrfWI60.net
重ねる重要性を考えると完全にまおりゅうはやりすぎ感あるな
重ねることがこんなに重要なのに10枚で一つ交換は暴れすぎ

524 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:26:55.58 ID:Mo/tiEs50.net
シナリオは転スラ、システムは他ゲーからぱくり、創意工夫はゼロでもそれで良ゲーにできればよかったんだけどね。
素直に他ゲーの良いシステムをそのままとりいれればよかったのに、より簡悔に、より搾取にと走っちゃった感じ。

525 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:32:02.69 ID:Hrsc/AEy0.net
>>517
スキル貧弱で全く使ってないけど流石に完凸すれば使い道はあるのかな


FGOはレベルはゲーム内で手に入るアイテムで最初から最大レベル(星5は90)まで育成出来る。レアアイテムで100まで、ガチャ重ねアイテムで120まで

キャラ重ねると宝具(こっちの奥義)のレベルが上がって最大5まで
期待値的には3万ででりゃ確率通りくらいだったか

重ねる恩恵は勿論大きいけど重ねなくても問題はない
楽になるけど重なってないと使えない調整じゃないから

1番の違いは星1-星3の低レアキャラがめっちゃ強くて高難易度クエストでも最適編成に今でも入ってくる事だな

極僅かな完全産廃以外に捨てキャラがいない

526 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:35:17.88 ID:A48b5NPE0.net
重ねないとクソザコのまおりゅうは重課金ゲー

527 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:39:14.68 ID:wdLI15PPa.net
ほんと所々強気と言うか強欲というかね
わずか3ヶ月でここばかりかツイッターまでネガネガしてるしこんな状態から息を吹き返したアプリ見たことないわ
課金してるやつもゲロ吐きながらしがみついててすでに地獄やんけ

528 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:02:35.62 ID:+5SnEqR70.net
かけら使って限定凸させるならどのキャラがいいかな?
戦闘キャラ2凸分
1.ディアブロ無凸
2.ルミナス無凸
3.闇ミリム無凸
4.火ミリム1凸(かけら使用)
5.ヒナタ1凸(かけら使用)
加護キャラ1凸分
1.シオン無凸
2.シュナ1凸
3.リムル2凸

https://i.imgur.com/OIXmgEe.jpg
https://i.imgur.com/tI8l8h8.jpg

529 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:06:51.51 ID:Mo/tiEs50.net
3月の塔に何を期待する?自分はキャラの育成要素で、お気に入りのキャラを贔屓して成長+個性が出せるようなコンテンツだといいな。
「宝をget」とか煽りがあった気がするけどただの素材や石だと連戦練磨と被るし、新装備の素材とかなのかな? アクセならともかく武防具はもう作り直したくないわ。

530 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:10:30.05 ID:M7LUjvn+0.net
毎月リセットされるランキングタワーみたいな感じで上位者にはタワー限定キャラ配布とか

531 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:53:28.02 ID:DeuaiRzx0.net
>>530
ユーザー間のランキングがあるゲームでそれやると(限定キャラの強さ次第では)マジでゲームが終わる

・ランキング報酬が強い→上と下の格差が埋まらず下層から中層のユーザーが離脱する
・ランキング報酬が弱い→上層ユーザーが頑張る意義を見いだせず離脱する

ぶっちゃけ今の武勇祭みたいにいくばくかの石と、毒にも薬にもならない名誉称号というのが塩梅としては悪くない

532 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:56:03.37 ID:30cBp76r0.net
衣装だけ配布とか簡単な事で喜ぶ人は多いぞ

533 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:04:03.56 ID:Mo/tiEs50.net
個人的にランキング要素は武勇祭でお腹いっぱいだわ。
キャラ育成要素が既に頭打ちでもっと育成を楽しみたいので
ドラクエの種みたいなアイテムとか、攻略メンバーにだけ微ステupとか汎用付け替え特性とかが塔の「宝」ならなぁ。

534 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:14:19.79 ID:zOEH9kBt0.net
糞食いの王はアカBAN食らってやめたんじゃないかな?
だいぶ前に返金してたけどようやく運営も仕事始めたみたいやね
https://i.imgur.com/wQaZCxO.jpg

535 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:08:02.69 ID:M7LUjvn+0.net
>>534
垢BANってチートでもしてたの?

536 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:22:51.25 ID:N99s9pbGd.net
土キャラ全然強いのいなくて78戦目で詰んだ
一応ミリムとトレイニーさんいるから武器鍛えて地道にやるか…
あと攻略サイトでくろべえも使えるって聞いたわ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:41:48.28 ID:eMov73N80.net
>>528
カリュ

538 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:46:24.79 ID:rU6YtmWJ0.net
>>528
俺なら闇ミリム1凸で開幕加護ゲージ貯めかな
残りは使わない

539 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:57:45.46 ID:wZyFZBIIM.net
動画見ると1ターン目でスキルポイント42とかあるけど完凸ボーナスみたいなやつ?
自分のは30しかないから全く攻略再現できないんだがw

540 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:02:19.55 ID:XWzgrYDWp.net
>>528
カリュ1択だろアホか

541 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:04:45.19 ID:lgB4VYtoM.net
大阪の馬鹿金死んだのか。
ドラクエタクトでも垢買って死んでたな....
学習能力無いんかな?

542 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:18:11.09 ID:+5SnEqR70.net
>>538
なるほどーありがとう!

>>537
>>540
限定に使わないともったいないかな?
とか思ってた
加護は凸重ね最優先でいきます!

543 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:22:59.54 ID:N/8KPPGx0.net
>>539
ソウエイルミナスラミリスの1凸か3凸で完凸までは必要ないよ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:23:28.28 ID:zOEH9kBt0.net
>>535
いや、チートじゃなくて返金ね
正月ぐらいに全額返金したけど全然BANされねーなと思ってたらようやくされたってこと

545 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:24:42.72 ID:Fae5CQP90.net
無職転生観てみたが下ネタ酷すぎてキモすぎる
キモオタの欲望丸出しのゴミじゃねえか

546 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:26:04.33 ID:wZyFZBIIM.net
あールミナスが凸で初期スキルポイント上がるのか

547 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:31:52.80 ID:zOEH9kBt0.net
>>541
タクトは初期のリセマラぐらいしかやったことないけど誰と一緒にしてるん?

548 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:41:28.03 ID:30cBp76r0.net
>>536
レベルもスキルも装備も中途半端だけどこの順番でスキル使えばいけるいける
https://i.imgur.com/AKgeRa1.jpg

549 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:46:51.56 ID:DdHN5bTC0.net
>>548
あなた凄いわ..
自分はミリムと豚で残りは水組で数体犠牲にして終わらせたわ。
コンプは諦めた

550 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:48:13.87 ID:6zwQy4P3d.net
>>548
わかりやすい画像サンクス
今演算中だから終わったらやってみる!

551 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:55:05.56 ID:4YAHjSUG0.net
>>545
下ネタは女にはうけないないだろうなあ

552 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:18:42.40 ID:CZ8+Hppf0.net
>>551
下ねたでも気持ち悪いからだと(個人的見解)
開き直ってオープンなやつだと受け入れられやすいが中途半端なやつは嫌われる。

553 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:56:50.83 ID:Kikbj28T0.net
Jリーグの転スラコラボがクソクオリティ高くて笑った

554 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:02:13.56 ID:aamNgYQn0.net
別スキンの衣装とか、あると嬉しいけどなくても支障ないくらいのものにしとかないと大炎上しかねない怖さがあるな

555 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:13:18.74 ID:AK+ukOUE0.net
武勇祭限定!とかいらん
今の自己満足用の等級ポイントと石で十分だわ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:16:50.61 ID:iHoAqHYf0.net
よくわからんがこのゲームのイベ配布って上級7ターンでクリアしてイベントミッション全部埋めないとレベル100にできんの?

557 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:37:42.99 ID:brmLb2M20.net
金の凸アイテム使えばできるんじゃね?

558 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:39:07.89 ID:d1L43w5Sp.net
できるけど最低25個は必要だね

559 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:46:26.99 ID:ytOSztbX0.net
>>553
あれ面白いよねw
問題はJリーグと転スラ両方解る人が少ないことだけ

560 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:06:05.11 ID:m2qchYY6a.net
すり抜けしかしねえ
頭おかしなる

561 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 02:20:06.90 ID:iHoAqHYf0.net
>>557
使わないとできんか・・・
今回ガチャ引く気ないから風と火だけじゃ毎回8ターンかかるわつれぇ・・・

562 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 02:31:26.93 ID:2kfc9iL3M.net
>>553
どちゃくそおもしれぇじゃねぇかw

563 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 02:46:16.06 ID:59kyj4Za0.net
挑戦クエストのビンゴミッションコンプで
チケ10枚ゲット!

からの金1は虚しい、、

564 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 03:46:05.95 ID:tVYn1+FZ0.net
まともな土キャラがトレイニーしかいないことに気づいた

565 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 04:03:25.45 ID:r3JDpUb20.net
>>553
これか
浦和レッズ対川崎フロンターレに興味がある転スラファンとかリアルで知り合いの可能性高そう
https://m.youtube.com/watch?v=wqebd0VK6vI&feature=youtu.be

566 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 05:29:02.96 ID:FXF/qgA/r.net
>>548
有能
このスレで初めて役に立つ情報見たわ

567 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 05:47:28.95 ID:ieVlFMbrr.net
加護が全くひけねえ
リリース以来、10万ほど課金したが
イフリート、オーク、ラミリス、シオンだけ
こんなもんかな?

568 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 05:56:05.82 ID:qPtENvCx0.net
武勇祭難易度高いのはいい
連戦練磨の難易度が徐々に高くなってくのも納得できる
イベント難易度やイベミッション・ビンゴの難易度も高めで並列させずに時間を浪費させるのは勘弁してほしい
申し訳程度の並列10回ならポイント報酬増やしたり間隔空けるなりして並列いくらでも回させてくれ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 05:56:18.89 ID:HNK0En2ja.net
>>567
初日勢で石全部使いきってる無課金の者だけど今こんなかんじ
他の人はどうかわかんないけど10万使ってそれってかなり運悪い気がする
https://i.imgur.com/fvVHvzK.jpg

570 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 05:56:23.50 ID:APdOIXvqM.net
配布チケで引けない奴はハズレ垢

571 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 06:08:24.83 ID:WdUQKhQvM.net
>>567
運なさすぎる

572 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 06:10:00.15 ID:APdOIXvqM.net
無課金のワイも石尽きてほぼやってないから晒すか
https://i.imgur.com/EIqM9Xc.jpg
https://i.imgur.com/HU9RwQw.jpg

573 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 06:23:41.14 ID:59kyj4Za0.net
>>572
ちょww
ワイはなんて中途半端なレベル上げしてんの

574 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 06:26:41.03 ID:APdOIXvqM.net
初期に凸やらかした
交換したほうが得だと後から気付いた

575 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 06:28:09.07 ID:APdOIXvqM.net
編成は多分ミッション

576 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 06:51:01.31 ID:APdOIXvqM.net
よく見たらワイ違いか?ほぼ演算しかしてないから演算PTにブチ込んで魔素貯めしてる

577 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 07:27:19.10 ID:WdUQKhQvM.net
何言ってんだかわからん

578 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 07:53:05.51 ID:w158QJ/m0.net
>>565
こんなのあったのな。
無理矢理合わせてっけどセリフ入れ直してあたりそれなりに力入れてる?
シミュレーションのとこはワロタがw

579 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:05:36.89 ID:/nMyU13/p.net
>>574
そうじゃなく82って途中で終わってるよね?って事やない?

580 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:18:40.78 ID:APdOIXvqM.net
やべ噛み合わないなと調べたらサラマンダーをワイバーンと勘違いしてたわ
攻略に必要な時はカンストさせるけどそれまでは演算PTに入れてレベル上げてる

581 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:19:44.11 ID:59kyj4Za0.net
>>576
そゆことね
ただ、95やら82やらだと実際何凸してるのかわからないw
それにこのゲーム魔素だけは余ると思う

582 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:27:43.88 ID:NQasrwVi0.net
>>580
いたらの話で光ベニマルで会心ミッションクリアしたら魔素もりもり貯まって余るからちまちま入れなくても楽だと思う。

583 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:34:35.99 ID:Otmo6mIn0.net
高難易度のビンゴ終わったけどよくもまぁこんないやがらせ思いつくよ

584 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:40:05.13 ID:APdOIXvqM.net
魔素大量消費イベントとかありそうなんで節約してるw
だがギィ天井でワイのまおりゅうは終わったんや!!

585 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:44:51.06 ID:59kyj4Za0.net
>>583
ね!技能6コンボとか効率無視しなきゃ無理

586 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:52:14.23 ID:BmCN++50p.net
基礎値からコスト下がらないのもどうかと思う
あと下がるタイミングが使い辛い

587 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:13:25.40 ID:C75xAUdnp.net
そもそもコスト爆上がりする仕様が面白くない

588 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:45:20.04 ID:59kyj4Za0.net
久々にEPランキング覗いてみたら大丈夫コレ?ランクDやらEが1位てw
実害ないし垢BANしろとは言わないけど
やる方もなんのメリットあってこんなことすんの

589 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:48:53.26 ID:FXF/qgA/r.net
EPランキングとかあったなそういえば
存在すら忘れてたわ

590 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:54:50.62 ID:iR+j8Qmi0.net
>>588
知らないが今のあなたみたいに少しでも人をイラつかせるようにじゃね

591 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:05:55.69 ID:21n2ltnO0.net
>>587
激しく同意する
この仕様にすることで耐久戦術の運用難易度が跳ね上がることが予測できなかったのだろうか?

592 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:19:14.50 ID:Qm1YAYLgd.net
今週のガチャは誰がくるの?

593 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:52:37.87 ID:MJxHqsghp.net
>>587
カリュブディス以外使ってるとスキルは1人1回ですよーって言ってるみたいな仕様だもな

594 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:47:40.60 ID:qaSt1yPD0.net
征討戦ミッションて並列演算じゃクリアできないよね?
メンド

595 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:48:10.54 ID:WzzSJb5dM.net
当たり前のように加護デバフしてくるのほんと笑える
恒常の光パ使う貧乏人に快適にクリアされたら悔しいもんね大西くんは

596 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:02:26.69 ID:63nHHO7Dp.net
反撃ミッション出てきたらさらに頭おかしなるで…

597 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:03:08.31 ID:C75xAUdnp.net
出来うる限りの嫌がらせを詰め込んだバトルだなって常々
いやバトル以外も大概だけども

598 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:09:42.60 ID:aamNgYQn0.net
当然の様に魔想魂デバフ入れてくるけどこれ最初めっちゃ驚いたからな

手札ランダム配布で来たカード切るしかないのに5ターン特定色がほぼ使い物にならないとか何これって思ったよ

599 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:11:02.18 ID:wMZOCfxfp.net
単純に高火力とか高HPやら状態異常やら厄介で難しいってんならやる気出てエンドコンテンツとしてチャレンジしたくなるけど、
ただ面倒なだけのデバフやバフしか使ってこない敵がエンドコンテンツだからやる気なくなる

600 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:31:58.93 ID:V0FWKOCL0.net
征討ミッション並列でいけるんか、良かった

601 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:37:39.18 ID:O3heb2Vu0.net
今回の捕食の難易度は前回の毒キノコと同じレベル?
仕事終わってからやるのが楽しみなようなダルいような

602 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:44:07.52 ID:AkP7TU5IM.net
上級までの3ステージしかなくなってて難易度はくそ簡単に

603 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:53:50.54 ID:iHoAqHYf0.net
捕食はどうせオート放置なんだから難しいメリットないわ

604 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:19:59.12 ID:Qm1YAYLgd.net
10日に温泉開放だし次はミリムだな
https://i.imgur.com/oi4UMWo.jpg

605 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:22:09.92 ID:tVYn1+FZ0.net
もうミリムいっぱいいるから永遠に追加しなくていいぞ

606 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:34:50.36 ID:21n2ltnO0.net
>>594
>>600
クリア回数条件なら並列演算でミッション達成できる
バトル内の行動を指定されているものは実際に手動でやらないとダメ

607 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:35:32.68 ID:iHoAqHYf0.net
ミリムなんぞいくらおってもいいから欲しいけどハーフアニバまでに天井溜めてえなぁ

608 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:45:35.89 ID:69kdjfbsp.net
ハフバは温泉ガチャかぁ

609 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:33:05.04 ID:9zDlPzLI0.net
征討ヒナタの期間限定クエが@6日しかないけど、この期間終わった後にアンケ結果の星4闇リムル育成クエが来そうだね。
普通順番逆じゃね?

初期組や闇PT充実組にとっては、闇ソウエイならともかく闇4リムルとか虹欠片の材料にするくらいしかないけどさ、
後発無課金組にとってはあるとないとじゃ対ヒナタの難易度ちょっとでも変わるでしょうに。 また簡悔か?

610 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:01:17.93 ID:21n2ltnO0.net
>>609
ここの運営にそういった論理的な思考を求めても無駄
スキル、専用武具をまともに育てられない状態のミュウランを戦闘枠に使用しろと言ってきた挑戦クエのミッションとかな

当たっているアプリの上辺だけを真似して、その設計思想を全然理解していない感があちらこちらから感じられる

611 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:10:20.24 ID:P/avvXR90.net
温泉ポチ→スタミナが回復しました
まじこれだったら辞めようかな、これだけ引っぱったんだから入浴シーンぐらい作ってるよな?
難解ステージやるだけで楽しくないキャラゲーなのに

612 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:11:34.97 ID:6nz35vUwd.net
補食簡単すぎてワロタ
初期勢は戦力整いつつあるしやりごたえなさすぎだろ

613 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:19:21.37 ID:9zDlPzLI0.net
いうて難易度あげると新参が参入できないからそこはしゃーない。
捕食はあくまで育成目的であってboss討伐コンテンツとかじゃないし。

初期組は塔が来るまで虚無ゲーだろうけど、塔の実装で生き返ればいいけどなぁこのゲーム。
とりあえず運営は生き残りたいなら簡悔思考のなんとかpを降ろして欲しいわ。

614 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:29:16.58 ID:xd9AlQEi0.net
なおきに頼んで新生してもうしかない

615 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:30:36.80 ID:MYpAMMpq0.net
捕食バトル上級2以上が無くなっとるな
神運営や

616 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:33:59.61 ID:xd9AlQEi0.net
あと個人的には海馬(べスター)の声優が頑張るなら課金するわ

617 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:50:03.53 ID:u7Qc06Yzd.net
ブルーアイズホワイトドラゴン!

あの人俳優もやってるよね

618 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:52:17.50 ID:6dezVLjX0.net
捕食クエ簡単になったってマジ?
お前がヒイヒイ言いながら苦しむところを見たかったのに

619 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:55:39.65 ID:aamNgYQn0.net
イライラするだけで戦闘楽しくないのがモチベ下げまくる
次の塔イベ見て続けるかどうか判断だな

620 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:06:17.81 ID:gzf9dl9Yr.net
どうせ簡単になってもアホAIはA評価とるやろ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:17:07.87 ID:WdUQKhQvM.net
次で判断、次で判断って毎回判断しとるやんけ

622 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:18:29.06 ID:iR+j8Qmi0.net
辞める奴はこんなとこ来ないでスパッと辞めるしな

623 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:21:10.55 ID:hqLeo0rEM.net
Aで捕食は要望も多く行ってそうなのに直す気配ゼロだな
あとね流石に攻撃参加しないキャラの自己バフ使うのと攻撃に使わない変換使うのはやめてくれませんかね?意味不明だから

624 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:06:27.35 ID:w158QJ/m0.net
AIって言ってるけど別にAIじゃなくて、順番に使えるの使ってるだけだしな
直す気もないだろ

625 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:40:36.42 ID:J1D4+bzq0.net
征討ミッション追加されたのか
征討全部終わらせて編成崩したからどうやって勝ったのかも思えてなやり直すのだるいな

626 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:49:56.83 ID:QryuJ8k50.net
ユーザーの声を聞いてこまめに改善してくれるしここまでの良運営は近年見たことないな

627 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:52:38.52 ID:jpreje9xa.net
自身の攻撃力アップ→攻撃に参加しない

628 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:59:52.44 ID:C75xAUdnp.net
変換で手数を減らす

629 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:05:55.84 ID:AK+ukOUE0.net
単純にスキルは保有SPで使えるのを、手札はコンボ数が一番多い色を端から使うっつークソ単純な挙動しかプログラムできねーんだろ
「○○の場合□□をする」「××の時以外△△しない」ってプレイヤーが設定した条件の元AIによるオート操作 なんてのは10年近く前のブラウザゲームでもできてることだけど
文章バグとかあったし駆け出しプログラマーレベルにやらせてんだろ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:36:09.55 ID:MVgiBj3xa.net
オート見てると無駄多すぎて見てらんない
無駄なスキル使って減らさないと死ぬ病にでもかかってるのか

631 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:44:19.39 ID:brmLb2M20.net
なんかあっちの方が僕好みかも
https://i.imgur.com/OfmrbJr.jpg

632 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:51:19.71 ID:8X1GQRaI0.net
すみません、更新来ましたけど盛り上がってますか?

633 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:55:21.95 ID:MVgiBj3xa.net
>>631
やったことないからそんなふざけた事言えるんだ
あれはやべえ
10年以上前のDMMのゲームかよって思う

634 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:55:40.26 ID:RnOatxZE0.net
Twitterのフォロワー増やすためのキャンペーンがケチすぎて泣ける
ここまでセコいっていうかガメつくなれるものなんだな
正直ドン引きだけどいっそ尊敬できるレベルかもしれん

635 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:53:41.98 ID:tmVNqtzx0.net
>>628
マジでこれが最高にイラつく

636 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:44:26.33 ID:ASAHqYsH0.net
実際スキルオフにしてくれたほうが捕食SP切れがなくなる分有利かも

637 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:49:18.02 ID:tS5b97u5r.net
>>631
こういう明らかな幼女の半裸で客の目を引くのってもう日本くらいしか認められてなさそうやな
世界一性にゆるい国やで

638 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:09:12.15 ID:vCP/Y/mm0.net
岡崎美保さんって、まおりゅうプレイしてますか?

639 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:31:12.43 ID:mYGiISTra.net
>>631
このレベルのゲームですらかなり稼いげる人気作なのにそいつは転スラ信者ですら耐えられないクソゲー

640 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 02:13:03.38 ID:s9j2BGLQa.net
プロデューサーさんが高嶋政伸の顔マネしながら
せっかく作った必殺技演出見てもらいたい、スキップしたくないと生配信で
わざわざ説明してくれたからカチンと来てアプリ消しましたわ
わかりやすく悪意示してくれてください大西さんありがとう

641 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 02:21:32.39 ID:w5uA4IBX0.net
天スラなんかキャラ山ほど居るのにわざわざ衣装違いや属性違いで出すなよって話
それこそ衣装は課金にすりゃファンは買うだろうし
天スラ自体属性漫画じゃないし

てっきりスライムリムルをクエストやスキル集めて覚醒魔王に成長させたり各キャラの装備もカイジンやクロベエの鍛冶屋で素材やクエで強化進化させたり
テンペストの発展ももっと面白いコンテンツなんだろうなって思ってたけど
フタ開けたらタダのキャラガチャゲーでガッカリだわ

運営って天スラの小説や漫語をキチンと見た事無いんだなって

642 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 02:31:28.12 ID:s9j2BGLQa.net
これから石貯めてハーフアニバーサリーで強キャラ引き当てても
まーたじゅうターンデバフかけられるだけだろ
やめろやめろ意味ないよこのアプリ
好きなキャラのために石貯めて引いても嫌がらせされるだけ、爽快感なんて完凸させてもいっさいないから

643 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 02:34:05.11 ID:cWVDlaDm0.net
原作はもうどの陣営も覚えきれないくらいキャラ多い作品なのに序盤の判子キャラ増やしてるだけだもんな

644 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 02:52:08.08 ID:TpjXragmK.net
もうスラ天よりストア評価低いとか終わってんだろ…

645 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 02:56:56.04 ID:Ux2Mtnb6a.net
このゲーム、スマホアプリ飲むゲームすぎる
長くそして偶には課金も前提で、
なんか苦行になってきた

646 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 03:00:43.32 ID:cWVDlaDm0.net
ミョルマイルやギルマスまで実装されてるのに
エレンたち三馬鹿がスルーされてるのも謎なんだが

647 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 03:58:46.76 ID:MJ5YKpNT0.net
あれ並列できないぞ

648 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 06:10:00.87 ID:gzRsSdKLd.net
ログインしなおせ

649 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 07:13:25.73 ID:vCP/Y/mm0.net
大西Pって若そうだけど、あの若さで大作任されるくらいだから社内でも優秀なんだろうな

650 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 07:42:09.50 ID:/Qvl7bf6M.net
Pって若いやつが多くね?

651 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 07:54:58.32 ID:5gk59/H3r.net
失敗すれば経歴に傷がつくし、若手にやらせて成功したら俺のおかげ、失敗すれば部下のせい

652 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 07:55:47.14 ID:La+8rAZ70.net
少なくともiOS版で平然と『武勇祭β』の名称を使ったことから、経験が浅いのは見て取れる

この『β』の文言、iPhoneのデベロッパーガイドライン違反でApple社に見つかると、

「iPhoneユーザー相手に未完成商品で商売するな
 TestFlightって開発環境用意してんだから、
 そこでオープンなりクローズなりβテストやってから正式版を販売しろ」

って警告が飛んでくる

653 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:09:04.78 ID:vCP/Y/mm0.net
トップ層って建築レベルどれくらい?
多分ミドル層の俺は1350いかないくらいだけど

654 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:10:02.11 ID:w8fvJB2w0.net
チー牛メガネで優秀とか…
下はもっと無能ってことですか

655 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:19:53.98 ID:TLVHTjrN0.net
1700-1800くらいじゃない

656 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:28:51.59 ID:Hp9IG7Rbd.net
>>646
エレンはまだしも、取り巻きはさすがに要らんやろ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:34:15.79 ID:p++JQU/50.net
合計1000人に最大1万円で基本300円のキャンペーンか
予算100万円くらいだろ
1日目とかなってるがたかだか100万円ぽっちで何日間に分けてフォロワー釣るんだ
フォロワーだけ増やして賑わってるように見せかけるのは笑えるわ
しかもゲームインストールしないと当選確認できないから外からキャンペーン目当てに来たやつからもあわよくば金をとろうとしてるだろうし
企業として利益追求は正しいが余りにもって感じだな
一時のセブンを見てるようだ
そんなことよりゲーム内のユーザーに石300配るとかしろ
儲かってるくせに貧乏くさい
ユーザー還元とか全然考えないんだな

658 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:39:36.96 ID:5gk59/H3r.net
>>656
星4でもいいから欲しいよ。
施設の任命要員だけど。

659 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:53:18.67 ID:F7crCtvW0.net
ここまでユーザーの声を聞いてすぐにアクション起こしてくれる運営なかなかないと思うけどな

660 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:56:11.55 ID:r5neu1q8d.net
アンチの数はファンの数と比例するからな
覇権ってことよ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:33:59.70 ID:La+8rAZ70.net
覇権はせめてセルランTOP10に常駐してから言うてもらわんと……

リリース直後は確かに結構な期間常駐してたが、
日数が経過するにつれてレベルデザインがメタメタことが露見してストンと落ちていったからなぁ……

662 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:17:08.10 ID:7cujbP+ud.net
>>659
それはオレも思った
問い合わせ内容がちゃんと反映されてる
リリース当初からやってるが石も2万以上は配ってる
欲を言えばガチャ天井下げてほしい

663 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:19:27.97 ID:QMNtfuG10.net
>>659
完全同意
ユーザーがちょっと技見つけたら潰してくるからな素晴らしいフットワークだわ

664 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:27:10.93 ID:TLVHTjrN0.net
気絶潰したり捕食の報酬減らしたり改悪が目立つ

665 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:32:43.89 ID:O3KgGIeV0.net
気絶はどの道潰さないといかんからな
ただ報酬にした後にやったのがまずかったけど

666 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:16:59.15 ID:dTu1UqS60.net
気絶なんて潰してくれないとダメだわ
気絶リタマラ前提にされてたらやめてた

667 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:39:50.30 ID:j8giEEMH0.net
タスクキルや気絶リタマラを出来なくしたのは高評価だね

668 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:45:01.48 ID:5gk59/H3r.net
気絶を100%効くか耐性で0%の2択にすりゃよかっただけ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:54:44.68 ID:H7f3DdxBM.net
捕食報酬減らしたのは回数多くてめんどい声を反映したんだろ別にめんどいと思ってなかったからそのお声も反映した運営も大迷惑だった

670 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 13:25:12.32 ID:TLVHTjrN0.net
バンナムがマイ転してるが今日の決算クリアできなかった?
損切りするか

671 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 13:27:27.56 ID:TLVHTjrN0.net
誤爆だけど無関係ではないか

672 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 14:22:32.01 ID:w5uA4IBX0.net
天スラが好きだからこの糞ゲー無課金でやってたけど
3ヶ月間続けてきたホームで会話するミッションの途中でこころ折れてインスコしたわ
もうこの糞ゲーに興味は無いけどここまでやってきたからスレは覗きにくるしネガキャンをして人生の時間を費やすわ

673 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 14:24:40.14 ID:cWVDlaDm0.net
ホーム走り回って会話し続けるの最初は良いけどすぐに苦痛になったわ

今後何かしらの追加は来るだろうけど今はただ面倒いだけ

674 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 14:25:42.50 ID:lj4uHcFh0.net
Twitter報酬で連携できるようになってるね。これってデータ復旧の時にもTwitter連携は役に立つのかなぁ。

675 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 14:41:20.49 ID:vCP/Y/mm0.net
自分はエレンの取り巻きも実際してほしいけどね
キャラゲーなのにキャラ少ないよ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:09:46.04 ID:cWVDlaDm0.net
三馬鹿に中庸道化連もいないしキャラ開発は間に合ってない感が強いな
施設配置も全然足りなくてスカスカだし

でもやっぱり施設もキャラもレベルデザインで失敗してるんでかなり厳しい

育成も自律回して集めたの突っ込むだけだから育成要素も殆どないし

677 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:10:56.08 ID:UcJGTTYR0.net
まおりゅうには70万くらい突っ込んだけど バレンタインで心折れて引退したよ ガチャ排出率極端なんだよなぁ あの煩わしい挨拶廻りしなくなってスッキリしたけど まおりゅうのその後が気になってココをたまに覗きに来てるw 色々改善されて持ち直すといいな

678 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:26:12.11 ID:BP+mJoxx0.net
>677 すごい課金額・・・課金すればするほど引退しにくいものだと聞いたけど、よほどマイナス感情が勝ったのね。
あらためて最初の2週間以降、一切このゲームにワクワクしなくなったなと思う。
シンシヤが気になるけどそっちは実装かなり後って名言されたし、連日顔を合わせる敵は良く分からんクモとかアリとかばっかで苦痛になってきた。

自分はその10分の1くらいの課金額でこれでも引退躊躇してたけど、3月の塔が来るまではちょびちょびプレイして塔の内容で引退か継続か決めるよ。

679 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:31:38.44 ID:cWVDlaDm0.net
EP40万くらいの人が引退してたけどそれくらいつぎ込んでるのかな

680 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:42:40.21 ID:AhhmlbM10.net
爽快感をこれでもかってくらい潰しにくるから。
今回のシズ人妻戦なんて実質加護ない様なもんだからな。
ソーカ引かせておいてアレは無いだろうと。

681 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:45:57.08 ID:BP+mJoxx0.net
>>676 実装はされてても3Dモデリングorモーションがないってキャラも多いしね。(星3・4加護キャラ勢)
まったく追っついてない感は凄い。 敵も色違いばっかだし。

てか星3キャラ数 < 星4キャラ数 < 星5キャラ数 って偏りしてるゲームって珍しいんじゃないか?
それでいて排出率は超真逆だから、ただでさえ実装キャラ数少ない中で自軍キャラ数が増えないっていうファンゲーとして致命的な感じ。

682 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:51:58.04 ID:6cqWv6Ez0.net
大阪はいつも長文やな

683 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:56:27.91 ID:UcJGTTYR0.net
>>678
言われる通り 結構突っ込んだから引退はかなり悩んだよ 金額で言えばオバロのオバマスに200万だったからまおりゅうはまだ抑えた方 EP40万超えの人は三桁行ってると思う 転スラだし最初は楽しくて先のあるソシャゲだと期待してたけど 結局凸ゲー イベントも外見変わっただけでワンパターン チケ配布なしガチャ排出率が悪くなって来て無課金になった 来月実装の塔も何か嫌な予感しか無かったから思い切って見切りつけた こうやって突っ込んでた人が減って行くんだろうね 引退したのにグダグダごめん ROMに戻るわ

684 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:21:47.41 ID:fShwJF1AM.net
>>673
開発か同じダンメモは4年経ってて動かせるキャラが3人になっただけだぞ

685 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:40:26.39 ID:cWVDlaDm0.net
幼女戦記は一年で死んだが、流石にあれよりは出来が良いんでなんだかんだ持ちはするかな

686 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:59:57.73 ID:O3KgGIeV0.net
大阪はこのゲームが苦痛に感じる前にまず毎日の長文を苦痛に感じた方がいいと思う

687 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:05:48.38 ID:BP+mJoxx0.net
文章まとめるのは苦手だけど半分にするよう努力するよw もう1人文体の似た大阪さんいるけどね

688 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:27:50.13 ID:cWVDlaDm0.net
戦闘に爽快感なくてイライラするだけってかなり致命的なんだけど気付いてないのかな

689 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:35:37.94 ID:r5neu1q8d.net
温泉来たら爽快感でるよ

690 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:52:12.86 ID:ddQv9jJH0.net
でも説明文的に実際に回復するのは日に1度ってあったしなぁ

691 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:05:40.64 ID:0dsDw+vHM.net
>>689
毎回ムービー流されてスキップ不可だぜ?

692 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:10:58.55 ID:qK768JCCp.net
ミッションに爽快感くれよ
◯回クリアのミッションだけでいいだろしちめんどくさい

693 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:16:15.50 ID:pBB1GkPG0.net
スタミナ回復とかいわれても今更感が半端ないなぁ
サービス開始当初にあればうれしかったけど、現状は特にやることないからなぁ

694 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:20:58.20 ID:vZJ3BqE00.net
スタミナ足りなくてやることないってのが緩和されるが1回程度じゃな

695 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:21:37.90 ID:BP+mJoxx0.net
とりあえず昆虫や爬虫類相手の戦闘はもういいです・・・

696 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:44:15.21 ID:AhhmlbM10.net
>>695
かと言って毎回基地外みたいなランガ相手にするの嫌じゃろ?

697 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:50:57.01 ID:kiY1G4QU0.net
Twitter20万超えたんだから20万キャンペーン
当然やってくれるよな? 

698 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:51:07.35 ID:gV39XGrVa.net
手札固定されてないから時間かかるし中級の雑魚にさえ何ターンもかかるから敵のターンになると萎えるんだよな
超火力でずっと俺のターンですっきり完全勝利が無いから戦闘が楽しくないんだわ

699 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:03:35.45 ID:wyTucLYca.net
>>698
それはわかる
同意
育成も明らかにアレをしないといけないとか、日にちも目に見えてくるから
ガチャでしか希望がない時もあるし

なんかこうオモシレーみたいな雰囲気じゃなくて、なんかやらされている感が日々強くなってきた
じゃあ辞めろよとか言われたら、迷いそう

700 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:08:06.90 ID:tXxa0Ppod.net
引退するとか言ってる人も水着キャラきたら復活するんでしょ?

701 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:34:35.37 ID:qVl+KKJaa.net
>>699
一字一句同じだわ
グラフィックとか素直にすごいと思うんだけど面白いとか続けるモチベーションあるかって言われたら...って感じ
常にケツ叩かれながら走らされてる感がな...
朝並列10周終わらせて昼過ぎに開いたらスタミナ全快してるの見て「あっ...消化辛れぇわ」って気分下がるあたり長くない気がする

702 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:48:31.12 ID:t0knRRYs0.net
まあ長々あれこれ書いたけどぶっちゃけ言いたいのは好きなキャラageしたいのはわかるが不当な上げ方だと揚げ足取られて面倒なことになるぞって事だわ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:48:51.94 ID:t0knRRYs0.net
スマン誤爆したわ

704 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:54:18.15 ID:t6hFBbao0.net
ここじゃ嫌なら辞めればって言うと運営呼ばわりされるが一般的にはここまで愚痴言ってて普通に続けてる人の方がどうかしてると思う

705 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:15:05.73 ID:4JPS+ymK0.net
お金払ってない自分からしたら手持ちは1年くらいかけて育成するもんなんだけど、
このゲーム、ガチャ以外で凸するのが絶望的に遠いからなぁ。

706 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:16:33.09 ID:EWxQZN3w0.net
嫌なら辞めろって言われて反発する奴は一体誰に強制されてるのかと思う

707 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:23:51.50 ID:kCruONcI0.net
ガチャがあまりにも渋くて限界突破できず先に進めない&やることもないので1ヶ月で辞めた
今はSAOIFやってる過疎だけどソロでも時間かけて少しずつ強化できて楽しい

708 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:25:38.02 ID:YlV9f25GM.net
ガチャゲーなのにガチャが面白くないってのは問題だわ
確定演出出てもピックアップが全然出ない

709 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:33:54.63 ID:dVb8D/0n0.net
全然出ない方が出たとき嬉しいしな

710 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 06:29:15.80 ID:J/QylmR20.net
>>704
愚痴が表面化しているうちはまだいいのよ

「本当に怖いお客様は、黙って消えるお客様だッ!」

711 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 06:29:25.52 ID:J/QylmR20.net
>>704
愚痴が表面化しているうちはまだいいのよ

「本当に怖いお客様は、黙って消えるお客様だッ!」

712 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 06:29:39.98 ID:J/QylmR20.net
>>704
愚痴が表面化しているうちはまだいいのよ

「本当に怖いお客様は、黙って消えるお客様だッ!」

713 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 06:34:35.71 ID:xnGMiOy50.net
どうせ運営もこのスレ見てるんだろ
己のプライドで改善点を指摘されても無視してればいい

2流タレントや声優を愛欲で貪る為のツールだもんな天スラって
そらゲームの内容なんて課金で金さえ儲ければいいって内容になるよな

天スラファンからの課金が2流タレントや声優を抱く為に流れてるって皮肉な話だよ

714 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 06:44:40.89 ID:fDi8JpwrM.net
大事なことなので3回言いました

715 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 07:15:46.49 ID:UD2Bv0Wda.net
魔装魂3コンボしちゃってるな

716 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:57:30.39 ID:r+l59A1fp.net
毎日街で挨拶してて、追加会話でコインやポーションもらえると、逆にめんどくさくてテンション下がるわ
毎回追加くるなって祈ってる

717 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:07:35.50 ID:WVFwzimg0.net
奥義演出は見てほしいから飛ばさせないって名言しちゃった運営だから、挨拶周りも交流画面や一括では絶対させないだろうね。
読み込みが重くラグいのもあって挨拶3周が日課で一番面倒だわ。

718 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:16:15.20 ID:GtEE3NF9d.net
わかる
フレンドの街にもいけてそこでも挨拶できるようにしてくれないと絆25とか無理だわ
要望だしとく

719 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:36:02.41 ID:+VHewIR20.net
このゲームっていつになったら通知まともになるの?
マジで通知来ないこと多すぎて建築クソ無駄になってんだけど

720 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:16:32.19 ID:g1dz0cBm0.net
星4キャラの覚醒素材って前イベント交換所で取れてたけど今回はないんか??

721 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:30:14.27 ID:mYIicinL0.net
減らされたのは印象悪いよな

722 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:33:12.24 ID:0mWstQtl0.net
前回は不具合やったんやで。
イベキャラの石が星5に交換できる→運営あわてて修正
→交換した奴がイベキャラ完凸できない→補填として星4覚醒素材をイベアイテムと交換可能に

723 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:34:21.33 ID:g1dz0cBm0.net
>>722
なるほどそういう事なのか、毎回来るもんだと思ってテンションあがってたんだけどな

724 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:35:09.22 ID:mYIicinL0.net
ゼニア生地とか良いのもあるがスーツしか持ってない
土日の遊びもスーツ

725 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:36:46.59 ID:0mWstQtl0.net
どこをどう修正したかは告知されてないけど、流れ的にそうとしか考えられないのよ。
まぁ、次の更新で今後も星4欠片を交換可能にしてくれたらいいんだけどね。

726 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:24:51.80 ID:Z3WuEH+t0.net
ヘブバンもWFSなのか…

727 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:27:40.91 ID:hukP5zezr.net
>>719
来ないどころか、完了して新しく建築始めた後に忘れた頃に完了しました通知きやがるからタチ悪いよな。
ついでにスタミナ回復した通知も、半分くらいしかたまってなくていつの通知だかわかりゃしない。

728 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:38:50.62 ID:VL6PGksbd.net
温泉早く入らせてくれ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:42:07.66 ID:Q4LNgXTKr.net
>>719
とうの昔に、通知関係は全オフにした。
もうそこまでしてガツガツやるゲームでも無いし。

730 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:17:04.70 ID:s7Og6u5ha.net
つーかスタミナ溢れない?
スタミナ貰っても迷惑まである

731 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:21:52.58 ID:eB2oBpI40.net
スタミナよりは回復薬のほうが便利って言うのはある。無いよりまし

732 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:29:35.89 ID:mYIicinL0.net
残り湯を瓶詰めで

733 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:52:37.00 ID:Ryu+Gjqr0.net
>>732
ガゼル王の残り湯でええか?

734 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:44:53.12 ID:fDi8JpwrM.net
https://i.imgur.com/8o2N20V.jpg
俺は恒常ガチャ回してるんじゃねえんだよ

735 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:51:17.32 ID:2FffCtN4d.net
ヘブバンダメそうだわ😰
やっぱまおりゅうが1番だな🥺

736 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:07:25.49 ID:DntYQFamM.net
覇権ゲーになるんだがヘブバン

737 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:08:55.01 ID:BCHJEQ5r0.net
ヘブバンはまおりゅうの妹だぞ
優しくしろよな

738 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:12:43.37 ID:O4mcVhlJd.net
なんかVも起用するとか言い出してるしサクラ革命の二の舞になりそう😨
ダメな妹を持つと兄は大変だわ

739 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:17:40.06 ID:DYFAEfGda.net
起用するって言ったなあれは嘘だ
サービス終了するんで反故にさせてもらうで^〜

740 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:18:08.02 ID:DYFAEfGda.net
までありそう
ほんまV案件クソ

741 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:18:09.73 ID:J/QylmR20.net
入浴シーン、自分はフューズやった……
これランダム? まさか……フューズ固定はないよな……?

ちなみに1日1回で30回復する

742 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:37:25.74 ID:O4mcVhlJd.net
>>741
残念😚温泉ガチャはずれですね🥰
https://i.imgur.com/qa7fGbX.jpg

743 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:38:03.74 ID:WVFwzimg0.net
あれ、もう温泉実装されてるの? ホーム画面で施設入っても何もないけど・・・

744 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:39:51.72 ID:0mWstQtl0.net
温泉はシオン&シュナだった。回復は50。
ちなみに、リムルの姿は初期スライムのまま。

745 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:42:40.34 ID:0mWstQtl0.net
少しはゲーム内のお知らせを見るといいよ。
ストアにアップデートあるよ。明日になれば強制アプデだけど。

746 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:44:39.64 ID:mYIicinL0.net
シュナ・シオンだった固定じゃね?

747 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:46:08.88 ID:WVFwzimg0.net
ああ、googleplayのまおりゅうに「1月31日最終更新」という更新データがあったけど今日更新のデータなのかこれ。
てかツイッターの告知よりもゲーム内のお知らせのが早く来るのね、ありがとう。

748 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:49:29.73 ID:X32IWabw0.net
温泉データの700Mに期待を禁じ得ないな(棒)

749 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:52:04.82 ID:/y/w0XBTa.net
温泉はlv上げてからつかったほうがいいな

750 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:52:39.75 ID:1gh8SNcfd.net
>>636
補食もしなくなりそう

751 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:58:42.82 ID:DfZrXYdO0.net
まあ今更スタミナとかどうでもいいな

752 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:01:39.07 ID:U2JGen/X0.net
正直デイリーで回復する30すら
消化めんどくて溢れさせてる

753 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:03:49.71 ID:WVFwzimg0.net
スタミナは嬉しいけどな自分。
超級征討並列→金貨並列 の繰り返しでスタミナいくらあっても足りないよ。 たまに才能開放クエも必要だし

754 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:06:11.74 ID:WVFwzimg0.net
スタミナあるとめんどいって人達は、並列演算を設定する数秒さえ苦痛になってる感じなん?

755 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:14:01.18 ID:DYFAEfGda.net
そこまでじゃないけど並列終わった後のスタミナ消費が苦痛
報酬倍でスタミナ2倍消費じゃいかんのか
とにかく1つのゲームに時間拘束させたい感が透けて見える
他のゲーム7つやってる俺からしたら時間食うゲームは有り難くない

756 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:29:48.47 ID:64NAi8Bc0.net
温泉LV上げると回復量が増えるからLV上げてから入る方がいいよ

757 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:31:48.87 ID:ExRV8MIH0.net
貯めといたら腐るわけでもないし無理に消費する必要もないんじゃ?
苦痛感じながら続ける必要もないし

758 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:33:44.88 ID:vWJLt1RF0.net
おれますヘブバンの動画あげまくって必死やな…
相変わらずイナゴ臭がすごすぎる

759 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:38:19.55 ID:qQR8vyEK0.net
アップデート解析
間違いはあるかも

■スカウト
2/14 11:00 光[白金の悪魔]レオン スカウトパックあり

■イベント
2/10 11:00 魔国連邦の収穫祭 今週おにぎり 来週サラダ
2/14 11:00 魔国連邦バレンタイン (シュナ、シオン)
2/15 11:00 覚醒試練 (リムル)

760 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:43:37.67 ID:DfZrXYdO0.net
>>755
7つ掛け持ちは流石に人間辞めすぎだろ

761 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:46:14.68 ID:J/QylmR20.net
>>755
いや、ある程度はアプリの並走プレイは想定したゲームデザイン、レベルデザインは考えるだろうが、
7つ並走しているユーザーを仮想ペルソナにする運営はないわ……

それ想定して作られたゲームは最早ゲームじゃなくてただの作業ツールだよ……

762 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:47:33.47 ID:WVFwzimg0.net
>>759 乙です、すごい。
相変わらずガチャがえげつねェな・・・、回収を急いでいるようにしか見えないわ。
せめて12月みたいに、ピックアップのたびに無条件で10枚チケ配布してくれるとありがたいんだけどなぁ

763 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:48:25.24 ID:DYFAEfGda.net
>>760
ログボ回収するだけのやつも多いし実質ガチでやってんの4つくらいやで
https://i.imgur.com/xBxZ1sR.png

764 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:52:22.80 ID:Unn9p6I60.net
>>759
光ガチャでレオン出るんなら紋章レオンは何属性になるんだ?
流石に2体とも光属性は無いだろうし

765 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:55:25.61 ID:O4mcVhlJd.net
武勇祭はヒナタ、ソーカ、レオンないと1パー入れないぞ😎
カード買っておけ🤓

766 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:00:40.47 ID:O4mcVhlJd.net
>>758
ん?まおりゅうガチャ動画やめてスクエニ行ったのにもう妹に移動したのか🥺?
そうゆう浮気する配信者はファンに嫌われるだけだぞ😅

767 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:33:23.78 ID:X32IWabw0.net
これ毎日温泉まで移動して3種の寸劇のどれか見るの?やばくね

768 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:44:24.19 ID:WVFwzimg0.net
とりあえず温泉を一番最前列の左側通路寄りに移動せんとね。
ホームに温泉ボタンあるとは珍しく気が利いてるなと思ったけど違ったわ。このマークタップで温泉入れるようにすればいいのに簡悔? せ作見?

769 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:49:02.74 ID:mYIicinL0.net
収穫祭はおにぎりだけか
とりあえずおにぎりで全員絆30にしてしまうか

770 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:51:40.27 ID:WVFwzimg0.net
せめて期間内に上位10人を25レベルにできるくらい収穫したいけど、祭といいつつ収穫量少ないんだろうなぁと。

771 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:23:57.54 ID:s0+qmK7C0.net
>>763
リライズww ワールド増やして統合して何したいのかわからん つかいせぱず息してんの?

772 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:27:25.22 ID:ed1J7gKA0.net
いやいや文句言い過ぎだろ
急いで実装したからそういう便利機能は後回しっしょ
とりあえずコミットみたいな

773 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:40:24.37 ID:0oGQcZtBa.net
>>771
今年入って両方やってないから知らんが両方とも人消えまくってて対人が息してなかったゾ
リゼロスとマギレコも衰退期入ってるしやる気ないからシンフォギアと仲良くログボ勢
なんで今はくそげとプリコネとウマくらい
サクラ革命スレ住人としてサ終を看取るのが主目的なんでクソゲー率高いのは気にしなくていいぞ

774 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:47:07.74 ID:2/p6sGOG0.net
ソシャゲ大量にやってる人って毎日携帯と睨めっこして過ごしてるん?

775 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:51:44.50 ID:WVFwzimg0.net
一昔前でいうなら家庭ゲーム機全種持ってる奴とかいたけど、現代のゲーマーのあり方みたいなもんなのかな?

776 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:52:39.55 ID:DfZrXYdO0.net
ログボ勢とか何の意味があるのか
ただガチャ引きたいだけなら永遠にリセマラしてくればいいのに

777 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:58:26.42 ID:0oGQcZtBa.net
>>776
人権出た時だけ回す為に天井分確保するためやで
ガチャ回したい為だけにリセマラ垢とか作る奴いるが人権のみ取ってパーツ0みたいな無能ムーブするつもりはない
当たり前だが強くなるには時間の蓄積も必須
それなりにやりこんで上位確保した後は常に前線キープしたままログボ勢になり必要になるまで放置出来るんだ

778 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:02:05.05 ID:Gw2v3Fim0.net
まぁ無課金でもガチャのタイミング間違えなければ上位保てるもんな

779 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:06:33.28 ID:WVFwzimg0.net
楽しみ方って本当ひとそれぞれなんやなって。
1ゲームだけやりこみたい勢とかけもち勢だとそりゃ求めるものも違うわな。

780 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:12:02.96 ID:0oGQcZtBa.net
まあそういうことやな
無能ムーブと言ったが失うものの無いイナゴなら人権入手して満足して消えるのも本人の幸福だしな
1つを極めるのも当然有りだし
俺みたいに最上位狙わずに軽く課金しつつやってる全部のゲームで常に最前線のクエスト戦えるくらいに妥協するやつもいるだろうしスタイルはそれぞれなんや

781 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:12:34.03 ID:qQR8vyEK0.net
書き忘れ
収穫祭は住民数5200人で開放される。始めたばかりの人は頑張れ

あとコードを見るかぎり、連戦のステージ開放も住民数が必要になりそう
さぼっている人は、家を建てておいたほうがいいかも

782 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:17:14.18 ID:WVFwzimg0.net
住民数って今一番多い人どれくらいいってるんだろ。 盟友の一番多い人でも70000台はいないな。
住居レベルって35lvから先もあるんかな?

783 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:26:42.37 ID:XQV1B6tur.net
最大76600がいるな

784 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:45:39.05 ID:Gw2v3Fim0.net
>>780
なんかすげー浅い人生送ってそうで笑う

785 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:51:42.06 ID:koOR/9C/a.net
住民数6-7万あたりで他の施設カンスト作業に移るもんな

786 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:52:36.98 ID:O78uMDmD0.net
ストーリー演算中も見れるようになったのは良かった 
まあストーリーなんて本来最初からこんな風に分け
られてるゲームしか見た記憶ないけど

787 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:06:35.11 ID:2+d+BLxl0.net
閲覧したことあるストーリーはクエストからじゃなくてストーリー一覧から見せろよとは思うけどな

788 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:38:42.68 ID:+VHewIR20.net
街の配置いじるのめんどくさすぎる
早く配置のやり方改善してくれ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:39:28.32 ID:WVFwzimg0.net
住民76600すげぇな。 住居レベル50くらいまであるんかなやっぱ。

んで温泉の金貨消費パネェ 温泉で得たスタミナを全部金貨並列にまわさんと・・・

790 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:56:59.70 ID:jc0jOWU70.net
72000チョイの施設1750程

なお征討戦超級未クリアな模様…

791 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:58:08.91 ID:NktzVes2r.net
ヘブバン明日か
ごっそり人減るかもな
とりあえず触るやつは多いだろう

792 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:16:38.10 ID:Xar2uoGw0.net
500連したら、その過程で
空リムルか風ミリムのどちらかくらいだろうは出るだろうと夢見てた時期もありました…

バフ系スキルキャラ持ってない。
自己バフのみのガゼルはいるが…
コンプするのに必ずターンクリア入るからどっちかいないと頭打ちになっちゃうな。
でもまあ、バレンタインソーカ&シズ完凸できたから最低限の希望はなんとかクリア出来た。星5は大きく確率割れだかPUは仕事した。
本当は加護と単独奥義のガチャで、かつ好きなキャラ(ランガとかガビルとかゲルドとかゴブタとか)が
くるの待つつもりだったんだが…
この運営、この前の火ゴブタがレアケースで人気キャラしか出さないとわかってあきらめた…

793 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:22:51.59 ID:WVFwzimg0.net
シナリオクリアで星4キャラ配布とかで最初はワクワクしてたんだけど、いかんせん少なすぎてね・・・
11・12章はクリアで施設解禁も星4配布もなかったから先が期待できないんよなぁ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:25:01.80 ID:2+d+BLxl0.net
ランガは獣枠だからチャンスはあるんだけど、ガビルやゲルドは不人気ではないけど人気トップ勢でもないから希望がな……
子供の日イベントで街の子供に大人気なゲルドが中心のストーリーで☆5ゲルドとかここの運営じゃやらねーだろうし

795 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:35:54.83 ID:64NAi8Bc0.net
>>793
12章クリアで温泉LVup開放はあるよ

796 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:41:24.46 ID:WVFwzimg0.net
>>795 なるほど、温泉レベルって一気にあげられるんだなぁと思ったら12章各難易度クリアしてたからだったのか。

797 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:41:58.21 ID:N7Q6sDH80.net
なんかしれっと当初からこのタイミングでしたみたいな風になっているけど
温泉のスタミナ回復機能の実装遅れの詫びってないの?

798 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:45:01.44 ID:IxSJPAps0.net
金がないと思ったら温泉のせいか
並列で稼いでも足りねぇ

799 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:00:58.64 ID:CnvI7UGL0.net
そういやストーリー全然進まないな

800 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:04:05.14 ID:WVFwzimg0.net
シンシヤはアニメで出たキャラが全実装されてからじゃないと配布しないって言ってたけど
今アニメの半分くらいだっけストーリー消化。 シンシヤ実装が一番の楽しみなんだけどこのペースだと何年後だろうな。

801 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:05:18.94 ID:2+d+BLxl0.net
運営がもったいぶってるだけor今後の登場キャラの3Dモデル苦戦してるとかじゃね
去年12月に出た小説のあとがきだと結構な期間スランプで脱しきれてないとかあったしそっち方面で遅れてる可能性もあるけど

802 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:11:53.19 ID:XpoD2ndL0.net
ストーリーに沿って新キャラ出すにしてももっと出せるキャラいると思うんだが同キャラの属性違い出し過ぎ
エレンはまだしもギドとかカバルとか今更実装しても誰も喜ばなそうだし

803 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:21:44.52 ID:WVFwzimg0.net
>>802 任命と、交流で石集めができる意味では喜ぶかも。 ゲルミュッドがいるならもう誰が来てもマシな気がするわw

804 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:25:04.94 ID:BKlCszCc0.net
アップデート個人差あるのなんなん?
温泉開放されないんだけど

805 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:38:04.02 ID:O78uMDmD0.net
運営はソーカを超人気キャラみたいに引っ張ってた
けど最初から星4であるレベルのキャラだよね 
少なくともバージョン違いをいきなり出すレベル
ではないよな 
エレンだって引っ張ってるけど同じ出し方する
未来しか見えない

806 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:07:33.58 ID:RlE61njR0.net
カリオンはいつ実装かね?

807 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:07:45.80 ID:OTKpTnID0.net
原作信者だけど、やっぱミリムの声きついわ
あと容姿も微妙

808 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:11:03.71 ID:rVj6y1V70.net
>>804
ストアいって更新した?

809 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:33:33.35 ID:+FHdehzD0.net
そもそも建ててないとかのオチ

810 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:04:00.87 ID:OWbroKe8p.net
立ててるしアップデートしても何も起こらんな
入口行っても何しても

811 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:16:16.32 ID:uH6L5W/30.net
あかん金貨足りん手動周回に切り替えだ

812 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:23:19.23 ID:60HpwjIaa.net
どんなゲームにも嫌ならやめろ厨はわくんだけどそれで面白いのが
不満言う人ほど課金してて、嫌なら出てけとほざくやつは大して金落としてないんだよな
だから結果運営が成り立たなくなってサービス終わっていく
真の覇権ゲーであるウマ娘ですら嫌ならやめろで売上半分以下になってるのにまおりゅうで
嫌ならやめろ、ふまんがあるのにゲームにしがついててみっともないと意見する層の正体は一体何者なんでしょうねえ
山形のやつはただのアホだと思うけど

813 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:23:31.16 ID:Ht6lxgg70.net
ストア行っても更新ボタン出てこんのだけど

814 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:27:00.64 ID:60HpwjIaa.net
別に俺も広島のだんなもこのまま見切りつけてこんなゲーム切り捨てていよ?
不満点改善されたらそれはそれで復帰するし
ここを直してほしいだとかこうなったらいいのになって書くのそんなおかしいかね?なあ山形お前出てこいや
嫌ならやめろ論だけはほんと理解できんわ

815 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:36:26.27 ID:60HpwjIaa.net
リムルがゴブリンに名付けした時の言葉を思い出してほしい
ここで無駄に争いを起こす人はろくに原作やアニメに目を通していないからわからないかもしれないけど
人を見下すな、えらくなったからとまわりにいばりちらすな、リムルはそう言ったよね
額面通りにその言葉を受け止めるうちはお子様だよ
リムルが本当に伝えたかったこと、ちゃんと考えてみたほうがいい
無課金の王に引きずられて大切なもの見失ってる気がする

816 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:39:23.92 ID:oaiZ5bhbp.net
嫌ならやめろよw
ゲームなんていつかは飽きるのが当たり前だしまだ楽しんでる奴らからしたら存在自体が迷惑でしかない
改善や要望は勝手にメールで送ってくれ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:41:00.65 ID:60HpwjIaa.net
オウムが一羽飛び出してきましたが俺は諦めない
まおりゅうはまだまだもっとやれる
変えるのはユーザーの声だ

818 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:43:01.62 ID:tElUVVaQ0.net
>>813
Android?
たまにPLAYストアのキャッシュ詰まりで更新出てこないときあるけど、アプリ一覧からPLAYストアのキャッシュ削除してみたら?

819 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:44:02.36 ID:PzP3SDD+0.net
>>813
ちゃんと検索しろ定期
候補から選んだらタメだぞ

820 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:46:18.49 ID:oaiZ5bhbp.net
まともな反論はなし、と
ただ自分の意見を誰かに肯定されたいだけのADHDか

821 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:47:23.55 ID:60HpwjIaa.net
無課金の王が課金認めて去って行ったのにまだ危機感ないやつはガチアンチだろ
きちんとワッチョイとip追えよ
ネタバラシしてたのに冷たすぎだろここの住人

822 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:49:22.94 ID:60HpwjIaa.net
>>820
お前毎回突っかかってくるけどまいどまいど外野からバカにされてるじゃん
むしろなんでそこまでプライド高く気高くいられるかお前じゃ話にならんから親呼んできて話させてほしいよ

823 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:50:18.66 ID:60HpwjIaa.net
ワードチョイスがいちいち未成熟さをかもしだしててガチで不気味なんだよこいつ

824 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:50:57.13 ID:60HpwjIaa.net
なし、と
なし、とて何その言い回し

825 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:51:06.52 ID:oaiZ5bhbp.net
お前なんか知らねーよw
幻覚まで見え始めてるしガチで病気っぽいなこいつ

826 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:51:51.94 ID:60HpwjIaa.net
>>825
ワッチョイの味方ご存知ない?

827 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:52:09.13 ID:Ht6lxgg70.net
>>818
>>819
更新出来た!
ありがとやで

828 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:53:14.12 ID:60HpwjIaa.net
>>825
俺お前大嫌いだからきちんとログ取ってんだよね個別に
その言い逃れは通用せんよ?

829 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:53:29.27 ID:oaiZ5bhbp.net
匿名掲示板でわざわざワッチョイ検索してる奴なんて病人ぐらいだろ
キモチワリー

830 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:54:32.65 ID:60HpwjIaa.net
まともな反論はなし、と
ワッチョイ出されたらはぐらかすしかなかったかんじだ
無様だねえ

831 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:56:11.47 ID:60HpwjIaa.net
まさかまたやってきてまたいい負けてくれるとは思わなかった
最高に気持ちがいいよ雑魚君!
おれのためによふかししてくれてたん?

832 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 00:59:01.53 ID:60HpwjIaa.net
ヒナタ完凸させてあまりつよくなくてその副産物で色々とつがすすんで
だけどそんな変化感じられなくて課金を後悔してたけどこういう口だけは達者な宇宙兄弟にでてくるちびみたいな
負けキャラがいてくれたら鬱憤も晴れるってものですわ

833 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 01:01:08.52 ID:60HpwjIaa.net
>>829
匿名掲示板で同一人物に2連敗した気持ちどう?

834 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 01:04:50.77 ID:60HpwjIaa.net
置き論破しないとこういう手合はこっちが寝た時間見計らって言い返してくるからな
その戦術はみっともなさを加速させるだけだからやめろよ!
他の人もワッチョイの判別方法知ってるからな!

835 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 02:14:38.11 ID:8nhbRPNC0.net
>>818
プレイストアは起動するたびに毎回キャッシュクリアしろや!と書きに行こうと思ったらこの画面になりがちだと思う
レビュー消された!ってのもこれが原因のもあると思う

https://i.imgur.com/lkLvS2Z.jpg

836 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 02:23:23.71 ID:vTYgopST0.net
昨日アプデしてから味方の「超反撃」がたまに発生するようになった。前からあったっけ? 
あと連戦練磨、アプデ後から登りなおしてるんだけどboss敵の攻撃が妙に弱くなってる気がする。雑魚複数はむっちゃ痛いまま。

837 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 04:08:48.23 ID:f6JoB4y4a.net
>>829
興味本位でお前の書き込み漁ってきたけどよそでも迷惑かけてんだな
よくもまあここまで憎悪まみれになれるわ
匿名掲示板がどうの言ってたけど発言に責任はとらされるから気をつけたほうがいいぞまじで…

838 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 05:52:37.99 ID:heQHWlFAa.net
こわ

839 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 06:09:17.42 ID:vTYgopST0.net
傍からだと何がトリガーでこうなったか分からん。

ところで温泉のレベルup金貨100万あっても全然足りないなコレ。 金貨周回100周すっぺか。

840 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 06:19:38.33 ID:8s2meXr90.net
よっしゃ征討戦ミッションのチケット10連で地ミリム、ログボのバレンタインチケットでシズさん出たわ
……シズさん火の方だったけどwww
まだ完凸してないから嬉しいけどそこは光シズさんだろぉーwww

841 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 06:25:34.07 ID:ZDsqZecBM.net
超反撃はアプデ前からあるぞ

842 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 06:28:28.59 ID:vTYgopST0.net
>>841 まじか。超防御ともども味方がやったのを今日初めて見たわ、それも何回も。
条件満たしやすい編成とかだったんかな。

843 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 06:38:30.56 ID:GtRs3KXO0.net
温泉回復実装されたんかw 1日1回が適正なんかは分からんが どのゲームでも不満言うヤツと嫌ならやめろ言うヤツは一定数いるよね 無課金の王やっぱ引退したんか 最近Twitterにもいないからアレって思ってたけど あの編成キャラ見てたら無課金じゃないと感じたけどゲロってたのねw まおりゅうはもう少しユーザーの声聞いてほしい 改善次第で復帰する可能性はあるからな ってまた長文スマソ

844 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 07:52:50.41 ID:eUqjMhz4a.net
温泉レベルアップで10万単位で金貨使っててワロた
回復も確率で○○回復とかアホかと
レベル1で施設レベルマックス&プレイヤーのスタミナ最大値分回復でよかっただろうに

845 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 07:54:23.31 ID:aRSaAWhFr.net
シズさんと温泉はいりたいんじゃーー

846 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 08:04:46.20 ID:aRSaAWhFr.net
どうでもいいけど、虚無ハンパねー
イベントやってるけど、なんも楽しくないしなぁ。

847 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 08:38:06.38 ID:P1LDvXtBd.net
更新あったんか。
朝からhelp押すと100%エラーになるのはこのせいなんかの。

848 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:42:03.27 ID:oiX6+uyD0.net
温泉での回復はわざわざ建物の前に行って!マーク押さないとできない感じか?
建物入ろうとするとクラッシュして落ちるんだが同じ人いるだろ

849 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:44:53.59 ID:Tuzn41Ym0.net
>>844
やることねーとか虚無だとか感じるようになるくらいなら、こういったコンテンツの追加は個人的には歓迎

850 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:50:00.44 ID:5pJczTdB0.net
意味で全く問題なかったが安全に回復つけただけの大した事ないアプデでフリーズやたら増えたな

851 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:52:10.80 ID:IA2RybCt0.net
やっぱフリーズ増えたよね
さっきはいきなりiPhone12再起動してビックリした

852 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:55:19.02 ID:Tuzn41Ym0.net
>>848
一度タイトル画面から『データ修復』を実行したほうがいいかも(通信環境が良い時に)

853 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:55:51.39 ID:ViEFMqYv0.net
>>821
はじめっから馬鹿金なのはわかってるのにねたばらしもくそもねーだろ
何言ってんだ?

854 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 10:04:03.59 ID:q3On3FipM.net
https://i.imgur.com/lkXrEWU.jpg
やっぱチケットは出やすい気がする

フリーズはないけど以前から捕食のランク表示の後次へ押すと高確率で落ちるのは未だに直ってない

855 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 10:09:33.08 ID:K7dR3mWi0.net
気のせいです

856 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 10:15:17.77 ID:DSAlHR7g0.net
>>854
出やすい?先月も含めて100連ぐらいチケットで引いてまだ星5出てないんだが?

857 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:30:24.14 ID:2QfgzB6Op.net
クエスト→限定イベント→イベント内のクエスト・ビンゴと進んで左上の戻るを押すと何回かに1回アプリ落ちる

858 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:31:57.46 ID:y/FD7MTk0.net
収穫祭のミッション流石にやべぇだろ
並列演算も無し、直泥も当然ゴミなクエストをあと5日?で50回もさせるのは考えたやつ最高に狂ってるわ

859 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:34:14.72 ID:wTtQTOQlM.net
違う世界線かな

860 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:37:09.31 ID:+gUoriaz0.net
征伐戦の周回クエストがあと4日でおにぎりの周回クエストがあと5日ってなんで周回する系を被らせるの、ユーザー楽しませる気あるのか
鉱石も落ちづらくなってるし何考えて開発してんのかわからん
開発してるやつアプリで遊んでないだろ

861 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:37:09.78 ID:+gUoriaz0.net
征伐戦の周回クエストがあと4日でおにぎりの周回クエストがあと5日ってなんで周回する系を被らせるの、ユーザー楽しませる気あるのか
鉱石も落ちづらくなってるし何考えて開発してんのかわからん
開発してるやつアプリで遊んでないだろ

862 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:45:46.11 ID:5pJczTdB0.net
収穫祭は流石にこれ頭おかしいな
イベントはスタミナ消費0にしろって

863 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 11:56:20.94 ID:O0zC9g7m0.net
あんまり文句ばっかり言いたくないけど奥義
6コンボ30回ミッションでスタミナ10ずつしか
貰えないのとか見ると本当にただミッションは
なんとなくとりあえず作ったんだなとは思う 

864 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:04:11.31 ID:+gUoriaz0.net
収穫祭のミッションもくそだけど並列もできないで50回やらなきゃいけないのか?こんなもんにそんな時間取れねーよあほか

865 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:05:56.25 ID:wV7eC+JRd.net
やる事ないって言ってる人向けに用意したんだろーが
すぐに要望に答えてくださってありがとうございます。感謝の課金しますくらい言ってみろってんだ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:06:25.52 ID:bUHRnCan0.net
おにぎり上級5は並列演算できる
他は確認してない
どっちにしても7ターン以内は手動しかダメだけど

867 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:08:10.41 ID:rDbNyZUbr.net
ミッションて並びクソ見づらいよね
クエスト詳細の方で出してくれないと探す気が起きん

868 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:15:05.56 ID:wpVGpaMKr.net
すまんこのゲームクソゲーだと思ってたけどヘブバンやったらやっぱ悪くないと思えてきた

869 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:20:38.38 ID:5KClI7Q8F.net
今後のキャラ追加は全部星5で間違い無いな
こんだけ嫌がらせ大好きな運営がわざわざユーザーの喜ぶ事するわけない

簡単に任命埋められたら悔しい!!

870 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:27:00.47 ID:SpU0xAw/0.net
加護キャラプレゼントとか加護交換券とかしてくんないかな?圧倒的に加護出ないんだから

871 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:36:26.97 ID:Sa1IzKrPa.net
>>865
もしその要望に答えてこれならこの運営おわってるな

872 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:49:36.07 ID:P5xXObUi0.net
このゲーム原神よりモッサリしてるんだけどおま環?

873 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:26:28.52 ID:AUIFFSA+0.net
まず原神をスマホでやるなよ

874 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:45:11.53 ID:thcERC4m0.net
2月に収穫祭とは個性的なアプリだな

875 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 14:00:34.22 ID:ViEFMqYv0.net
有能な星3を真っ先に潰してくるんだ。
某幻影の様に低レアはゴミで追加はしない方向だろうね。

876 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 14:02:38.18 ID:E+/4VLL70.net
ミッション画面いくとエラー落ちするわ
マジでまともなアプデ出来ないのゴミ過ぎない?

877 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 14:28:52.27 ID:C6qI3oWS0.net
しゅなの眉毛
友達のねえちゃんみたいだな

878 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 14:29:06.52 ID:kz/YpJTaa.net
糞ゲーではないけど、糞運営なのは間違いない

879 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 14:42:51.25 ID:vTYgopST0.net
温泉で金貨150万枚くらいとんだな・・・
建造は金貨も時間も膨大にかかるので+αメリットが欲しい。

家なら対象種族の、畑などの施設なら適正をもったキャラの、こういう娯楽施設なら全員の絆がup(今後新規参入するキャラも建造分で得た絆経験値は基礎値として最初の交流で入手できる)とかして欲しいわ。 

880 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 14:47:20.48 ID:vTYgopST0.net
もしくは施設レベルや武勇祭ランクに応じて、各種族毎のグループ好感度Lvみたいなものを設定、
グループ好感度に応じて挨拶や餌付けで入手できる絆経験値に上昇補正がかかる、とか とにかく育成要素に結び付けて作業ゲー感を緩和して欲しい

881 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 14:49:45.49 ID:C6qI3oWS0.net
IT後進国日本産に期待しちゃいけない

882 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 14:57:19.56 ID:C6qI3oWS0.net
海外旅行頻繁にいくけど4〜5年外国より遅れてる印象だね

883 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:18:16.38 ID:vTYgopST0.net
後進というか後退国って感じ。
久しぶりにやる国産ゲーで期待してたけど、逆に国産ゲーの衰退を肌で感じる事になったわ。
サブカルではFC〜PS2時代までは間違いなく世界最高の国だったのにね。

884 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:33:04.79 ID:nD7D78la0.net
一枚絵がプレゼントボックスに入っていたけど、お詫びって書いてあっても石や体力配らないのはケチだと思う。

885 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:47:59.52 ID:1rapS2Ev0.net
エラー落ちさえ無くなれば普通に良いゲームなんだけどな
石やチケもそれなりに配るし

886 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:00:07.25 ID:QyISpwhFa.net
>>885
それなりねぇ…

887 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:01:02.84 ID:EBIEKk+Ld.net
収穫祭って敵倒しておにぎりドロップじゃないんだ…

888 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:11:24.45 ID:1rapS2Ev0.net
>>886
火ミリムでぶっぱして光ガチャスルーしてるけど今2500石あるわ
来月中に天井分貯まりそう
そりゃどのキャラも欲しがれば石は圧倒的に足りなくなるだろうけどな

889 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:14:17.47 ID:K7dR3mWi0.net
どこが良いゲームなんだ?

890 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:21:18.02 ID:wV7eC+JRd.net
モデリングと配布と大西P

891 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:38:54.01 ID:BSKiy+pbr.net
>>887
ワイも敵ドロップだと勝手に想定しててガッカリしたくち。
並列演算ぶん回して得たおにぎり食わせまくる夢破れる。

892 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:53:59.79 ID:vTYgopST0.net
収穫祭・・・祭・・・? 祭り要素はドコ・・・?
一日戦闘にあけくれるも、日給の換わりにわずかな量のおにぎりが現物支給をされている、そんな印象なんですが。。。

893 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 17:10:01.56 ID:LR+XsPXla.net
>>888
2500か、俺はルミナスにぶっぱしたから1天井近くあるけども石の配布量はそれなりまでは感じないんだよなー。
俺が基準にしてるゲームが異常なだけなのかな?

894 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 17:24:26.49 ID:vTYgopST0.net
>>893 凸ゲーで重ねてなんぼだから、同じ配布数でも必要数が多く相対的に少なく見えちゃうのかもね。
星3−4キャラの実装数が少ない上に出現率は高いから、被りまくって所持キャラ数は一向に増えないから余計に。

895 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 17:33:07.10 ID:1rapS2Ev0.net
>>893
まぁ石以上に大事なのが限界突破の欠片だからな
そこ無駄遣いしちゃうとキツく感じるかも

896 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 17:49:29.53 ID:2sbnkxbzM.net
ダンメモだと3ヶ月で恒常冒険者と加護の凸アイテム1つずつ
限定冒険者2凸分or加護1凸分の凸アイテム配ってる
ガチャは確定回も多いし運営が違うだけでこうも違うというのを痛感してるわ

897 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 17:53:40.31 ID:6H5TdM5L0.net
みんなスマン。もしよかったら教えて欲しい。
征討戦超絶、主に闇クリア目指してるんだが
空リムルや風ミリム、つまりはバフキャラ使わないで超絶クリアできる?
超絶、バフキャラ無しで攻略できてるなら教えて欲しい。

898 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:00:41.97 ID:vTYgopST0.net
>>897 きついと思うわ。 短かいターンでいかにバフ×バフ奥義叩き込むかが勝負な敵だしな。
でもその2人のバフ抜きで超級まではいけたって事よね、逆にすごいわ

899 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:04:40.69 ID:rDbNyZUbr.net
>>872
原神は初期読み込み長いけど後は気にならないな
まおりゅうはマメに読み込んで引っかかる。それが挨拶とかの駄目な挙動にもかかってストレスフル

900 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:23:55.04 ID:5pJczTdB0.net
不具合のお詫びってなんか見た事ないものよく見ないで受け取ったけど何だったの?
いくら探してもアイテム見つからん

901 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:29:14.00 ID:vTYgopST0.net
>>900 今回は絵、ですな。 イベントの最終mapとかでもらえるような絵ですわ。

温泉の会話演出がラグくて長い・・・ これもスキップボタン欲しいな。

902 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:30:08.75 ID:SBX4KBvMa.net
>>894
あー、言われてみれば確かにそうかもしれない。
>>895
星5限界突破の欠片は一応14個ある。
ルミナス天井まで回したけど無凸だから使うところが決めらんなくて…

903 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:34:31.10 ID:+nJ7+NOw0.net
征討チケミッション中におにぎりブッ込むとか大西Pは高嶋政伸の顔真似やめて山下清のモノマネ始めたんか?
全員泥酔状態で会議してるやろこいつらw

904 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:39:49.32 ID:wV7eC+JRd.net
RTしてやったのにほんまクソやな
前澤みたいな事してフォロワー増やすなら全員にくれや
https://i.imgur.com/iWehPUB.jpg

905 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:46:06.40 ID:vTYgopST0.net
てか収穫祭、とうとうイベントにストーリーも何もなくなったな。
トレイニーさんや子供達、ゲルドと先代ゲルド、シオンと日常でもシリアスでもギャグでもストーリー展開できたろうに。

906 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:55:17.90 ID:glOjV7KGa.net
ヘブバン触りだけとりあえずやってみたけど、まおりゅうってWTFにとって繋ぎでしか無かったんだなって思うくらいには力の入れ方が違うように感じるw

907 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 18:56:00.95 ID:1rapS2Ev0.net
>>902
それだけあれば完凸狙えるな
天井まで回して無凸はどんまい
次の強キャラに期待しよう

908 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:00:36.97 ID:SjmNjBzHa.net
WTFじゃねぇWFSや

909 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:02:32.00 ID:O0zC9g7m0.net
オートってこの運営直す気あるかな? 
5枚に増やして3枚に減らすギャグみたいな
変換するのは笑えるわ 
奥義スキップもより良いものになってるなら
延期しても仕方ないけどこの運営延期延期
する割には予想下回る内容多いから心配

910 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:09:52.46 ID:8Ei++DoM0.net
プレ箱なんか来てたから見てみたら一枚絵(コピペ)がお詫びってなってて草
艦これの詫び軸のオマージュ?

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:11:50.61 ID:vTYgopST0.net
自分nox勢だから分からないんだけど、ギャラリーてスマホの待ちうけとかにできたりするんかな?
だったら結構価値あるけど、そうでないならアプリの背景にできるわけでもないし・・・

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:31:04.12 ID:/w19mlYUM.net
アプリの機能的には見るだけ
待ち受けならスクショでいけるが

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:51:08.02 ID:yZf/zK28a.net
7ターン以内10回とか報酬とまったく釣り合わないな。

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:52:15.69 ID:kpfNPHOA0.net
>>860
スタミナに石を使わせるためだぞ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:56:36.63 ID:I/nMVNL10.net
お詫びで一枚絵ってどういうこと
画像一枚すら元々配る予定なかったのか

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:18:03.27 ID:6H5TdM5L0.net
>>898
ありがとう。
やっぱりきついよね。
数時間頑張ってるが、あともうちょいな感じでクリアできない。
あと数千とかのHP削れずHP回復くらうの繰り返し。
現状ガゼル1凸だけど完凸したならいけそうな感じ。
超絶も気絶使えりゃバフキャラいなくてもクリアできるのに・・・

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:59:45.68 ID:F45/bISwM.net
>>913
こんな怠いミッション誰が考えたんだろうな
これを苦痛と思わない人はいるんだろうか
まあ以前の捕食バトルに比べればずいぶんマシか・・・・

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:01:07.58 ID:vTYgopST0.net
>>916 対象キャラの持ち物検査みたいなbossが多いのがね。
アリスのリタマラ前提になっても困るけど、最適解が出せないなりのプレイヤーの創意工夫を潰さないで欲しいわ。

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:05:21.82 ID:b7rg0VHxM.net
>>913
手動で変換ブッパで意外とすんなり行くけどオートだと意味不明なスキル使いまくるので余裕でオーバー

マジでストレスでしか無い

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:36:37.02 ID:YDOXERGT0.net
>>913
それな!と、言いつつ本見ながらオートでやってたからあんまり苦痛じゃなかったわ
気づいたら終わってた

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:49:05.02 ID:+gUoriaz0.net
征伐戦のミッションだるくて一気にやったれって40回超級並列した結果の手槌の数みてくれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2719343.png

銅すらこれっぽっちって確率合ってる?こんなもの?

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:51:37.12 ID:I/nMVNL10.net
合ってるも何も公表されてないし

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:54:36.06 ID:Tuzn41Ym0.net
>>921
試行回数が1,000未満ならそもそも検証として何の参考にもならない定期

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 22:02:59.63 ID:vTYgopST0.net
>>921 自分は超絶を計500回はまわしたけどそんなもん。
超絶ならもう少し銀槌でやすいけど、55回(スタミナ990)まわして武器素材や属性石5〜10ってとこやね

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 22:06:53.05 ID:VcVMdNGH0.net
妹死産みたいだけど長男として支えていけるのか?

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 22:33:29.24 ID:E7WZJ1r6a.net
>>903
日数あるならまだしも戦闘合計のミッションを数日で2つとかアタオカしかいないんかなと

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 22:49:16.41 ID:9D67blCJ0.net
配布の一枚絵ってどこで見れる?

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 22:55:07.50 ID:I/nMVNL10.net
プロフィールのところのギャラリー

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 23:01:50.64 ID:uH6L5W/30.net
ハンマーや核は不足したことないしあまり気にしたことないな
圧倒的に牙が足りん

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 23:15:43.22 ID:/w19mlYUM.net
今回オート捕食の戦闘が妙に長いと思ったらソーカがコスト下げるからスキル再使用してSP枯らしてたわ
何だこのクソ仕様

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 00:15:15.94 ID:ocihA+Sh0.net
>>928
ありがとうプロフィールは見てなかった

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 01:58:01.64 ID:Fx0Wi5Dh0.net
    _,,…,_
  /_~,,..::: ~”‘ヽ
 (,,”ヾ  ii /^’,)
    :i    i”
    |(,,゚Д゚)  呼ばれた気がしたにゃ
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U”U

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 02:06:17.72 ID:ktIOBiWMp.net
ヘブンバーンズレッドはオワコン!みたいに言って他のいたから見てきたけどセルラン高いじゃねーか
このゲームには負けてるけど

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 02:19:30.44 ID:6+F5vjEm0.net
凸してLVとか100まで上げてスキルも上げて装備も…とやってるけど
上級行く為や何ターン以内とか縮める為に装備のレベルも上げたいけど鎚とか素材無いから
素材の為に戦いに行ってもその戦いツラいから素材欲しいけどこれ以上素材無いから上げれなくて…以下ループ
…閉塞感というか…しんどい…

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 03:04:24.69 ID:E/nk3gyf0.net
(石を割れば良いのです・・・ スタミナ990で超絶や金貨を日々回すのです・・・
990消費しても素材10未満がデフォだし、強化・建築で数十万〜数百万の金貨が一気に溶けますが血を吐きながら石を割り続ければヨイノデスッッ!!)

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 04:02:23.61 ID:N8aCEMrR0.net
>>926
お知らせみたら書き方的に、1週間ごとに内容変更の常設イベントっぽい。
次からは1週間でクリアしてね。ってことで余裕はあると思う。

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 07:02:22.28 ID:uBZALZR+0.net
収穫祭のは最後並列できるしミッション分だけならポーション飲めば足りるだろ
ゲーム下手くそかw

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 07:10:13.78 ID:9Ff3U3q8M.net
おまえらが好感度上げるアイテム欲しいっていうから設置したのになw

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 08:17:04.86 ID:EOxHyfcj0.net
大量に石配布でもしてユーザーの好感度を上げるべき

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 08:47:47.66 ID:fbUSmt1B0.net
収穫祭っておにぎりドロップするわけでもなく報酬のみで、周回するメリットが薄すぎる
ドロップも金もそこまでいいわけでもないと思うけど

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 08:54:54.57 ID:9Ff3U3q8M.net
この仕様でローテーション終わったらリセットするのかね
まあありえないだろうけど

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 09:03:52.18 ID:hUpNFgqn0.net
今さらだけど、全滅してから石割ってコンティニューしてから全員生存してれば生存ミッションはオッケー扱いなの?
ターン数はだめよね?

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 09:09:30.56 ID:B4leSNZb0.net
コンテしたことねーけど普通ダメだろw

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 09:21:37.96 ID:ppuxFWwQ0.net
最後じゃなくても並列できるべ
1個前並列でミッションクリアしたよ

945 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 09:29:10.96 ID:z+bABbkr0.net
新イベントっていっても
コウモリとクモの色違いを倒すだけやん?
たまにヘビとか

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 10:16:47.21 ID:0wme0d8z0.net
新作は同じ会社なのにアプリ落ちないからここのチームのPGがうんちなのが証明されたな

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 10:22:35.19 ID:fc6rBjb00.net
手を抜いてもキャラで十分売れるからコストカット
商売上手やな!

948 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 10:23:12.39 ID:9Ff3U3q8M.net
面白いかはともかく完成度が違うよなw

949 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 10:26:13.31 ID:gOjsoswt0.net
奥義スキップってどこにある?

950 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 11:24:35.55 ID:/8e/crh+0.net
ない

951 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 11:49:05.90 ID:noFUC8EQ0.net
この速度なら950に建ててもらった方がいいな

952 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 12:29:58.44 ID:KfiIHjWn0.net
温泉てどうやって利用するの?
入り口の(!)マークタップすると、うちの端末だとアプリごと落ちるんだけど

953 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 12:32:38.63 ID:w+kUmrC90.net
やること無くなった

954 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 12:35:15.86 ID:/8e/crh+0.net
たてた
かんしゃしろ

955 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 12:36:33.59 ID:n/mNx81R0.net
>>954
スレ立てサンキュー
誘導
【まおりゅう】転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚 Part.54【転スラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1644550480/

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 12:37:36.52 ID:n/mNx81R0.net
温泉ってキャラランダムなのか
昨日フューズ君で30回復とかいうゴミだったけど

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 12:39:32.71 ID:a/Oxxm/N0.net
>>952
シュナやシオンと混浴できるのに安いわけないだろ
端末買い替えろってことだよ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 12:41:58.26 ID:dj2ctpL5M.net
温泉は3パターンなんじゃね?
フェーズ→小回復
シュナ&シオン→中回復
ミリム→大回復

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 12:48:22.24 ID:84w54YHoa.net
よく考えたらフューズ君街で挨拶できないのになんで温泉入ってきてんだよ
出てけよ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 13:05:52.17 ID:w+kUmrC90.net
lv10温泉って確率とスタミナどれくらい回復するか見れないよね?

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 13:35:48.81 ID:gHqYZkZE0.net
20% 50
40% 70
40% 100回復

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 13:51:44.40 ID:mhZKpfdx0.net
温泉をレベルアップするのにストーリークリアしないといけないので中級クリアしてきた
次は人口が足りないや

963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:29:54.17 ID:gHqYZkZE0.net
温泉のレベルが上がって見た目が豪勢になっても
中に入れないからつまらない

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:39:37.07 ID:dW1UD6dq0.net
温泉シーンただのアニメのスクショで手抜き感半端ない

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 15:01:27.65 ID:/8e/crh+0.net
レベルを最大まであげるとポロリとかなら面白いのにな

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 15:38:33.60 ID:1+MXcyMja.net
>>952
サービスシーンだけでもどうぞ
https://i.imgur.com/6NOvHeu.jpg

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:50:47.81 ID:B4leSNZb0.net
温泉LVアップしたら金がすげえ勢いでなくなるというか足りなくなったわwww

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:04:21.30 ID:gHqYZkZE0.net
ミッション終了したらなんもやることない

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:05:12.35 ID:8/fuFWYUa.net
やっぱ次のゲーム見つけちゃったら簡単になった捕食とかもめんどくてやらなくなっちゃうなお先に離脱するか頑張って!

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:06:48.33 ID:w+kUmrC90.net
何かいいのあった?

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:08:40.12 ID:swaGkSNW0.net
このゲームのミッションは達成目的で周回するのでなく
周回こなしてたら知らずに達成してるくらいのものだな

面倒な条件複数回やってスタミナ10回復とか全く割に合わんし

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:18:06.68 ID:E/nk3gyf0.net
>>971 11・12月と比べてイベント周回ミッションが、条件はより面倒に・報酬はよりしょぼくなっていってるんだよね。
人がどんどん離れていってる現状で、あえて更に人を離れさせるような仕様にしていく大西pさんの手腕は素晴らしいよ。

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:41:07.64 ID:w+kUmrC90.net
収穫祭見た感じループルーペも宝箱にゴミしか入ってなさそう

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 18:56:51.94 ID:CYEYHgcU0.net
そもそも3月中にリリースされない方に100円

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 19:32:46.80 ID:Fx0Wi5Dh0.net
お腹すいたにゃ
コンビニでカツカレー買ってくるにゃ

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 19:34:33.79 ID:lNZN6XU50.net
温泉入ろうにも、街にある!をタップすると100%落ちる。
捕食バトル後の戦果発表で高確率で落ちる。
ガチャ10連で引くと高確率で落ちる。
バトル中は至る所で落ちることがある。

タイトル画面のメニューから「データ修復」しても効果なし。
iPad6 iOS15.2.1 だけど俺だけ?

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 19:39:04.93 ID:E/nk3gyf0.net
>>976 温泉で100%落ちないけど、ほかは自分も同じ。
修復しても効果なかった。 今回のアプデ後に強制終了が多いってのはここのスレで何人も挙げてたね。

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 19:40:45.20 ID:y0ugmXgAr.net
おにぎり無駄にステージ数とミッション回数多いな

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 19:58:00.96 ID:xIg7XMMod.net
日数少ないしな
やっぱここの運営はプレイヤーを悔しがらせることに重きを置いてるのは間違いないわ

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:18:26.36 ID:nYTWouIna.net
去年のフラッグシップモデルだけど1日1回落ちるか落ちないかだな
みんな機種変しなよ

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:18:28.57 ID:JAKldGT/a.net
ストレス与えて育てる野菜じゃないんだから

最近のランキング見てるとストレス与え過ぎて枯れ始めてるようだが

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:03:02.14 ID:z7MoeEvGM.net
おにぎりクエとかさ
40スタミナ使って取る価値無くね?
本当にこのプロデューサー変わってほしいわ

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:07:27.49 ID:n3BfWAAi0.net
簡単にレベル25にされたら悔しいんだろうな

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:12:25.74 ID:/8e/crh+0.net
いじわるやめてよ

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:18:02.22 ID:lBe/4jEA0.net
>>976
俺もiPadだけどほぼ同じ症状
対応してほしいわね

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:42:43.23 ID:swaGkSNW0.net
11-12月の凄い限定ガチャラッシュをみるに、年末年始の稼ぎ時で何としても回収する必要があったので

リリース時期前倒しにしてストーリーだとまだ出てないディアブロやルミナスや人型ヴェルドラとガチャで出しまくったは良いけれど

無茶やった皺寄せが一気に出て来てるって感じだろうか
明らかに未完成部分残してリリースされてるし

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:05:11.80 ID:N8aCEMrR0.net
ディアブロは戦力的に最初に出してくれたから続けていけてる自分みたいなのもいるので、前倒しで出すのはいいけど、星3や4をもっと出して欲しい。

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:05:59.57 ID:CYEYHgcU0.net
レオンは全体奥義だってさ

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:10:43.94 ID:RxVYO13K0.net
つーか結局属性次第だからな
加護を今の弱点属性に合わせて使う歓迎上、それ以外のキャラに出番なくなるんだわ

根本的に、これ持っとけばオッケーっていうキャラは出ない仕様

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:42:20.30 ID:/8e/crh+0.net
リツイートで1万円もらえるキャンペーンの結果お知らせから消えたんだがこれやらせか?
昨日の分見れないやん

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:30:02.24 ID:Fx0Wi5Dh0.net
レオン産廃かにゃ?

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:49:14.34 ID:ocihA+Sh0.net
全体だとスキル次第?

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:50:18.33 ID:xB9Fd+fnr.net
土と水と空属性も何とかして欲しいな
水リムルいないから連戦錬磨50階もクリアできないし
土もキャラ揃ってないとストーリーすらキツイ
星4以下は育てる気がしない

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:54:08.92 ID:uBZALZR+0.net
☆5揃ってないのに☆4育てたくないとかアホなこと言ってるお前の脳みそをまず何とかしろよwww

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:59:54.19 ID:swaGkSNW0.net
うちのテンペストだと地属性はゲルドが主力だからなあ
空属性のボスが出るクエストめっちゃキツい

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 00:24:07.76 ID:1La3gAUVr.net
空属性は八星ミリム取ったほうがええんやろな
リムルも犬も全体奥義でまともなアタッカーいないし

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 00:26:11.69 ID:Y5l3INbD0.net
うへ、ギリギリ勝てそうと思ったら4連に2回反撃きて負けた。
やってらんねー

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 00:27:07.61 ID:Y5l3INbD0.net
3連だわ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 00:48:33.75 ID:wae8PvZu0.net
反撃はマジで糞過ぎて考えた奴馬鹿だと思う

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 01:00:06.72 ID:nswB65cT0.net
>>1000なら運営が総入れ替え

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200