2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヘブバン】ヘブンバーンズレッド part3

1 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:47:56.96 ID:cSz1sL5Nd.net
!extend::vvvvv::

スレを立てる人は先頭に『!extend::vvvvv::』を3行以上になるように追加してください

次スレは>>900が宣言して建てて下さい(踏み逃げの場合は>>950)
建てられない場合は安価指定して依頼して下さい

■公式サイト
https://heaven-burns-red.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/heavenburnsred?s=21

■配信日
2022年2月予定



関連スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1574932976/

前スレ
【ヘブバン】ヘブンバーンズレッド【HeavenBurnsRed】 part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643178489/

過去スレ
【ヘブバン】ヘブンバーンズレッド part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637564248/

【ハブバン】ヘブンバーンズレッド part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635951105/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:52:38.13 ID:d5rl/ddSd.net
Part4じゃないの?

3 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:53:49.69 ID:l2Egbsuj0.net
4だわ……
ほんとすまん

4 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 19:59:48.29 ID:WJMK8gUIa.net
生ハムさんのヘブバン解説動画🤗
https://youtu.be/yHMFH54g8mg

5 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:00:43.07 ID:9Gk+kmEZd.net
>>4
助かる

6 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:00:45.69 ID:Y3TLNqhF0.net
>>900
次スレの最初はこれでIP有りになると思うからここは実質part4だからpart5で建てよろ

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に 『!extend:on:vvvvvv:1000:512』 を3行以上になるようコピーして入れる

次スレは>>900が宣言して建てて下さい(踏み逃げの場合は>>950)
建てられない場合は安価指定して依頼して下さい

■公式サイト
https://heaven-burns-red.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/heavenburnsred?s=21

■配信日
2022年2月予定

関連スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1574932976/

前スレ
【ヘブバン】ヘブンバーンズレッド【HeavenBurnsRed】 part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643178489/
(deleted an unsolicited ad)

7 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:02:09.98 ID:Y3TLNqhF0.net
>>900 前スレはこっちで
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643885276/

8 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:21:43.79 ID:a90RxX56a.net
ゲームとしては面白くないからそこだけは覚悟しとけ
ファミコンのゲームやるくらいに考えとかないと
ハードルは下げとけ

9 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:22:54.40 ID:IToMGnND0.net
>>1
おつ

10 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:23:18.66 ID:mj2Lsuhra.net
くこけいちょつ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:23:21.87 ID:LhRZd/LHa.net
2月10日

12 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:23:24.57 ID:vhgMbNU6M.net
解散

13 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:23:30.79 ID:DwsndEmj0.net
リリース10日だったな

14 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:23:36.81 ID:3MXvNDQ3r.net
事前ダウンロードでリセマラさせてくれ

15 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:23:40.06 ID:v56wDPgPM.net
たて乙 10日か 予想通りだな

16 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:23:47.14 ID:qiKWHFef0.net
ファイナルトレーラーすごすぎ

17 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:23:54.85 ID://n2X9td0.net
アニメ、シャフトだったのか
シャフト働きすぎじゃね?

18 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:24:07.94 ID:1JtUJbqv0.net
もう見る必要ないなw

19 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:24:11.55 ID:eCvhk4PK0.net
シャフト忙しすぎでは

20 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:24:12.00 ID:UYoL01ik0.net
ファイナルトレーラー気合い入れすぎ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:24:14.31 ID:DwsndEmj0.net
トレーラーで泣けたw

22 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:24:14.58 ID:iRMWLw8f0.net
予想通りの10日やったか

23 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:24:15.56 ID:IToMGnND0.net
金掛けてんな

24 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:24:20.64 ID:RRLlyJ2BM.net
声優たちが号泣するってキャラ死にまくり?

25 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:24:21.10 ID:nBaPqLR30.net
あおいーーーーっ


26 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:24:27.52 ID:J861jPNw0.net
そらターン制オートバトルなんだろうから面白いもクソも無いわな

27 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:24:57.27 ID:1ZOobxhWa.net
別に直前でもなかったな

28 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:25:02.33 ID:BfCnA4Xad.net
まぁ最悪ストーリーが面白ければなぁ
ギャグがなぁ

29 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:25:05.05 ID:tOaCPg3A0.net
めっちゃ楽しみだわ

30 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:25:40.29 ID:LhRZd/LHa.net
10日だからもう見なくていいやお先

31 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:25:51.44 ID:Lsc6qMT90.net
なんか辛気臭そうな世界観やな
プリコネの方がいいな

32 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:26:07.53 ID:1JtUJbqv0.net
>>28
あのツッコミさえマイルドになれば

33 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:26:35.01 ID:bFrptGeqF.net
飛鳥ちゃんがいないんだが?😅
出ると聞いて見てるんだが?😂

34 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:26:44.19 ID:3MXvNDQ3r.net
>>27
直前じゃなくリリース間近だったな

35 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:27:06.73 ID:PTfpI/Z00.net
まだゲームリリースしてないのに5300人視聴って…
ラピスリライツは500人いたかなぁw

36 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:28:08.01 ID:BfCnA4Xad.net
逆にこのメンツで少なかったらヤバいだろ

37 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:28:14.70 ID:J861jPNw0.net
世界観がブルーリフレクションとかぶる
退廃的なのは良き

38 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:28:33.35 ID:qiKWHFef0.net
7000人超えそう
先週まで1000人もおらんかったのにすげぇ

39 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:28:39.07 ID:WJMK8gUIa.net
チャゲどこだよ😡

40 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:28:41.74 ID:6SlixR/ha.net
これはシャフトつながりでアサリリコラボ待った無し

41 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:28:50.86 ID:RRLlyJ2BM.net
裏番組の兄者弟者の新作ゲーム先行プレイ配信が無ければなー

42 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:28:56.57 ID:MSUwFusf0.net
マルチないんだろ?これ
今時マルチないのは流行らねーよ
ソロでシコシコゲーならリセマラやる必要ねーやん
大体ソシャゲでストーリー(笑)とか見る奴いねーし普通の奴は全スキップだろ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:28:56.85 ID:BfCnA4Xad.net
>>37
何となくガスト思い出したわ俺も

44 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:29:00.57 ID:xQs4legp0.net
ソシャゲのトレーラーで泣いたの初めてだわw

45 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:29:09.63 ID:hgIRs++g0.net
3連休前で結局休日出勤確定なのでは

46 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:29:13.40 ID:v56wDPgPM.net
乃木坂呼んだのが功を奏したのか

47 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:29:24.71 ID:l2Egbsuj0.net
こっちの環境だと6800人視聴になってるけど、その中の何割が乃木坂から流されてきてしまった人なのかと思うと若干複雑
どっちも幸せにならんし飛鳥さん?早く出してやれよ

48 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:29:39.79 ID:bFrptGeqF.net
>>35
飛鳥ちゃんが3万人くらいオタク飼ってるからね
その中でもこういう乃木坂と関係ない番組みるようなガチ勢はそこまで多くはいないけど

49 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:29:59.82 ID:UYoL01ik0.net
乃木坂ファンの何割かは今のトレーラーで興味持ったんじゃね

50 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:30:03.29 ID:R8ZFmhcH0.net
早くやりてーなぁと思ったけど
この待ってる期間が恐らく一番wktkできるんだろうな

51 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:30:03.45 ID:vhgMbNU6M.net
いきなりバレンタインガチャやろな

52 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:30:53.21 ID:l2Egbsuj0.net
50万人達成して20連+SS茅森確定か
リセマラが捗るな

53 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:30:56.59 ID:DwsndEmj0.net
50万超えたか、良かった

54 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:31:16.73 ID:nBaPqLR30.net
最高レアもらえる(リリース記念限定キャラはもらえない)

55 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:32:02.62 ID:IvIozhtiM.net
個人的に一番都合いい日だった
ありがてぇ😭🙏

56 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:32:02.68 ID://n2X9td0.net
あとはリセマラ速度次第かなー
データリセット機能たのんます

57 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:32:12.03 ID:BfCnA4Xad.net
いきなり水着ガチャとかもありそう

58 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:33:24.28 ID:Oz11D6970.net
やっときたか

59 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:33:54.83 ID:eWlT+BkI0.net
リセマラ高速化はなんか実装されてんだろ?
先週言ってた気がする。

60 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:34:07.57 ID:bFrptGeqF.net
早く飛鳥ちゃん出して😣そんな悠長にしてる時間ないのよ

61 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:34:07.66 ID:1JtUJbqv0.net
>>40
イタズラップ来るのか!?

62 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:34:08.82 ID:MaX1dLh50.net
このゲーム予想以上に大化けしそうね

63 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:34:16.12 ID:l2Egbsuj0.net
>>56
前回のCβ改善点まとめでデータリセット機能+リセット後は初回ガチャまでのチュートリアルスキップって言われてたぞ
とりあえずリセマラは捗る

64 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:34:18.14 ID:UYoL01ik0.net
>>56
2週目からチュートリアルスキップできるしデータ消去も多分あるよ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:34:26.73 ID:mj2Lsuhra.net
水着はないわ
ハロウィンからだろ

66 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:34:47.75 ID:UYoL01ik0.net
衣装違いは当分ないと思うぞ

67 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:35:10.50 ID:eWlT+BkI0.net
マルチ要素はほしいのはあるけど、最近のソシャゲのマルチって
全部ギスギスするだけだしなぁ。

68 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:35:35.88 ID:PTfpI/Z00.net
初日サーバーがもつかどうか、
事前DLして初日リセマラちゃんとできるか、
ハードルはあるから初日の状態次第だよね。でも期待できそう感はある
ストーリースキップ勢だけどこれはちゃんと読んでみるわ

69 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:36:08.52 ID:D1ekcpj2M.net
>>31
バイバイ

70 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:36:15.23 ID:RRLlyJ2BM.net
バレンタイン裸リボンガチャならあり得る

71 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:36:35.13 ID://n2X9td0.net
>>63
マジかよ
リセマラがんばろ

72 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:36:52.06 ID:IToMGnND0.net
水着はスクスト方式で安く売るのがいいと思う
キャラ多すぎだから水着ガチャはやり切れんだろ

73 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:36:59.33 ID:Y/VNY1V/0.net
マルチなんかいらねえわ

74 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:37:14.67 ID:eCvhk4PK0.net
ブルリフとアサリリを足して2で割った感じかな

75 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:37:43.77 ID:D1ekcpj2M.net
>>40
最高かよ

76 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:38:09.29 ID:pYpGy0Iq0.net
fgoはさすがに越えてほしい

77 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:38:15.39 ID:mJu/Zvmz0.net
化粧がケバイの一歩手前だな
この3人誰だか知らんけど

78 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:38:21.23 ID:R8ZFmhcH0.net
>>68
仮にもkey作品 ソシャゲは基本全スキ勢だけど俺も今回は読むわい

79 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:38:45.68 ID:xQs4legp0.net
衣装だけ売ってほしいな
着せ替え機能ほしい

80 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:39:34.68 ID:PTfpI/Z00.net
声優さんみんな上手いし美人だな
これ視聴者に声オタかなりいるんじゃないの?

81 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:39:58.36 ID:MSUwFusf0.net
おじさんの特徴
マルチを異様に嫌う

82 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:40:08.36 ID:BfCnA4Xad.net
>>76
あれは最早宗教みたいなもんだから越えなくていいわ

83 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:40:34.88 ID:D1ekcpj2M.net
アサリリはストーリーは良いけど戦闘があれやからな

84 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:40:47.67 ID:DblgWn9O0.net
声優さんが担当キャラの台詞を喋るのが微妙に恥ずかしさを感じて見るのが地味に辛い

85 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:40:48.33 ID:757jns940.net
アナデンみたいなシングルプレイゲーム?

86 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:42:02.51 ID:3MXvNDQ3r.net
マルチいらんし
アナデンも完全ソロゲーで今までやってきてるからなんの問題もない

87 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:42:09.67 ID:eWlT+BkI0.net
ノベルエロゲー全盛の時代としては、Keyのほうが流石に型月より格上だったし
ガワが産廃みたいなDW製のfgoがアレだけ売れたんだから、こっちも……

と思いたいところではあるけど、ま、常識的に考えてfgo超えは無理やろ。

88 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:42:37.44 ID:PTfpI/Z00.net
今のところ気になったのは「キャラ50人」ってところかな
一人のキャラで属性がいろいろあるとか、専用武器によって強さ変わる、みたいなゲームだとちょっと苦手かも

89 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:42:59.76 ID:i3OOmd+na.net
fgoは強すぎる

90 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:43:24.53 ID:R8ZFmhcH0.net
ソシャゲの王様に喧嘩売るなよ

91 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:44:39.04 ID:hoNTWtpP0.net
昔は鍵と型月かっていわれてたのになぁ
型月はzeroから化けた

92 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:46:04.81 ID:1JtUJbqv0.net
>>88

まさにそれだけど…
Aというキャラにαとβとγの武器があってガチャで引いたら使えるみたいな感じだぞ

93 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:46:19.21 ID:l2Egbsuj0.net
コミケとか見ていてもジャンルコードから葉鍵は消えたのに型月はなんだかんだ残ってるからなあ……
時代を感じる

94 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:47:03.45 ID:eCvhk4PK0.net
部隊名は番号じゃなくて固有の名称がよかったな

95 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:47:22.33 ID:PTfpI/Z00.net
>>92
ありがとうマジかw
心してかかりますw

96 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:47:36.64 ID:ZI67QcQH0.net
なんか音質悪くねぇ?

97 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:48:01.60 ID:hoNTWtpP0.net
ゆーげんの仕事量がすごい(コナミ)

98 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:48:04.50 ID://n2X9td0.net
月型は主にfate関連だけどなんだかんだで、コンテンツ出してた積み重ねとその下地が強すぎ

99 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:48:42.64 ID:mj2Lsuhra.net
貧乏なんや…

100 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:49:06.26 ID:BfCnA4Xad.net
これやりこみ様相アリーナくらいなん?
ストーリー更新までなにすればいいんかな

101 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:49:23.65 ID:ydWtE4jN0.net
マルチないの?

102 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:49:51.98 ID:eWlT+BkI0.net
アリーナ(タイム短縮したら自動周回押して放置)

やりこみとは……?

103 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:50:40.98 ID:i3OOmd+na.net
ストーリーだけ見てストーリー追加まで放置するわ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:50:59.77 ID:BfCnA4Xad.net
>>102
あーアリーナそんなもんなのか
リリースまでなるべく情報控えてたけど気になって聞くんじゃなかったかな

105 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:52:23.94 ID:v54wW14F0.net
ストーリー以外糞ゲーは確定だしストーリースキップするならやる価値ないぞ

106 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:52:49.34 ID:eWlT+BkI0.net
>>104
まあ、こういっちゃなんだがグラブルみたいなテンションでやるゲームじゃなさそうだからな。
良く言えばストーリー追うの主体でセカンドゲームで十分やれるゲームともとれるけど。

107 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:52:52.48 ID:PTfpI/Z00.net
虎もキャラであるなら使ってみたいなw

108 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:53:31.42 ID://n2X9td0.net
虎もプレイアブルってことはいろいろ秘密あるんだろうな

109 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:53:50.41 ID:BfCnA4Xad.net
教えてくれてありがとー 
ストーリー一番楽しみにしてるからたのしめそうだわ

110 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:53:57.24 ID:vhgMbNU6M.net
ロスフラみたいなもんだと思った方がいいな

111 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:54:12.82 ID:l2Egbsuj0.net
>>104
強いて言うならダンジョンと時計塔(縛り付きで敵倒すモード)ぐらい?
まあアークナイツの危機契約みたいなコンテンツ追加されたらちょっとうれしいしシステム的にはできそうな気はするけど

112 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:54:35.69 ID:1JtUJbqv0.net
>>107
それガチャで出たとき混乱した
見間違いかと思ったもんw

113 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:54:48.93 ID:oXJU06dw0.net
>>108
お湯を被ったら人間に戻るんだな

114 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:55:54.75 ID:UgshRABwd.net
ストーリーやるのが一番大変そうだぞ、βの感じだと

115 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:56:29.59 ID:i3OOmd+na.net
女の子求めてガチャしたら虎出た時どんな気持ち?

116 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:57:28.48 ID://n2X9td0.net
>>113
中国に修行に行っちゃったかーw

117 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:57:48.09 ID:hgktAW6lM.net
朗読劇見てるとスキップで良いかなとか思う

118 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:58:22.44 ID:BfCnA4Xad.net
やっぱギャグがなぁ…

119 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:59:13.02 ID:Y/VNY1V/0.net
だーまえのギャグに耐えれないやつは無理って言ったやろ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:59:16.36 ID:eCvhk4PK0.net
主人公のテンションおかしくない?

121 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:59:21.35 ID://n2X9td0.net
朗読劇見てると、割とシーンの切り替わりとか頻繁で凝ってるな

122 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:59:42.22 ID:MSUwFusf0.net
ソシャゲでストーリー(笑)とか見るマルチ嫌いな老ガイジwwww

123 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:59:48.28 ID:6+eMzVjiM.net
主人公が一番嫌い
次にゲスゲス幼女

124 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:59:49.15 ID:hgktAW6lM.net
ロリ声は良いな癒される

125 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:59:57.70 ID:Oe8engIi0.net
こういう放送初めて見るんだけど7000人とVの方4000人合わせて10000って凄いの?
こないだのまおりゅう生とか何人だったの?

126 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:00:22.67 ID:v56wDPgPM.net
寒くないだーまえなんてだーまえじゃない 今のうちに脳を慣らしてけ

127 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:00:43.73 ID:eWlT+BkI0.net
全盛期に比べて麻枝の切れ味が落ちてる感じがしなくもない。
もしくは自分が歳食っただけなのかもしれない。

128 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:00:44.36 ID:26r5MQje0.net
ちんぽじって選択しあったな

129 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:00:51.08 ID:leuOtcuC0.net
古賀葵ってかぐや様のイメージ強いけどこんな声の役もやるのな

130 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:00:51.17 ID:2Q0YxtIt0.net
こんな会話も実際ボイス入るの?

131 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:00:59.62 ID:1JtUJbqv0.net
誰かアンカで構ってやれよw

132 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:01:01.68 ID:PTfpI/Z00.net
>>125
フィギュアストーリーとかラピスリライツとか、
俺がやってきたスマホゲームは1000人もいないのばかりだったから
いきなり都会にやってきた田舎者感あるw

133 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:02:40.78 ID:l2Egbsuj0.net
それこそFGOとか見てても非マルチソシャゲにもなんだかんだ需要があるんだが、それはそれとしてだーまえのギャグがなあ……
相当数ふるい落とされそうなのがちょっと不安

134 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:02:43.79 ID:UGumWbZL0.net
コメ欄犠牲にして視聴者稼ぎしたの吉と出たのか凶と出たのか微妙なライン

135 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:02:50.45 ID:Oz11D6970.net
>>127
純粋にギャグが古いわ
昔なら楽しめてた俺も今は滑ってんなぁって白い目で見てしまうわ

136 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:03:03.84 ID:7YYVl0JA0.net
>>125
自分はニコニコで見てるよ
こっちは同接数ではないけど
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335474473?

137 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:03:48.86 ID:mJu/Zvmz0.net
シナリオが売りならコンシューマー作れやって

138 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:04:20.44 ID:Oe8engIi0.net
>>132なら10倍かwすごい

>>136
ニコニコも合わせるともっといるのか

139 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:04:24.36 ID:eWlT+BkI0.net
同時期に出る真のRPGを主張するSEGAのシン・クロニクルの放送には勝ってる……か……?
https://www.youtube.com/watch?v=om9hbZw97as

140 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:05:14.89 ID:l2Egbsuj0.net
ニコ生の方(累計接続数だけど)人数すげえな
やっぱブランド的にもニコニコの方が主体になるのか

141 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:05:20.62 ID:26r5MQje0.net
>>134
コメ欄ってチャットのこと?俺YouTubeで見てるけど普通にコメ欄あってコメント出来るけど
どこで見てんの?

142 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:05:56.85 ID:PTfpI/Z00.net
これマップから場所に飛べないの?

143 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:06:27.53 ID:UYoL01ik0.net
>>142
飛べるよ

144 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:06:35.72 ID:UGumWbZL0.net
>>141
チャットのこと
犠牲にしたってのは乃木ヲタの荒らしコメのこと

145 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:06:40.23 ID://n2X9td0.net
確かにすげーオフライン買い切りゲームでも良くね?と思うけど
今コンシューマーゲームって売れないからなぁ。余程のネームバリューないと

146 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:06:45.47 ID:3MXvNDQ3r.net
アナデンマップを正当進化させたような感じだな
いいやん

147 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:07:33.20 ID:v54wW14F0.net
ソシャゲだといくらストーリー楽しくても次のアプデまでが長すぎて待ってる間にどうでも良くなってるパターンばっかなんだよなあ
完結してからやるのが賢いんだろうけど流石に待てんしな

148 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:07:34.98 ID:p8zPO88eM.net
声優陣も美人だな
ヘブバンがなかったらこの声優陣もKeyに麻枝さんも知らないままだったから感謝してる

149 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:07:54.73 ID:7YYVl0JA0.net
>>144
youtubeはチャットが穏やかじゃないからニコニコに逃げたわ

150 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:07:55.15 ID:PTfpI/Z00.net
>>143
そか、ありがと
番組上で直接走っていっただけか

151 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:10:01.83 ID:VR8E+Xo20.net
仕事で放送見れないんだが配信日でたの?

152 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:10:05.57 ID:J861jPNw0.net
>>145
オフ買い切り、PC含めたマルチにしても10万本が精々だろ

153 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:10:17.86 ID:3MXvNDQ3r.net
普通に楽しそう

154 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:10:25.36 ID:PTfpI/Z00.net
>>151
2月10日よ

155 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:10:29.93 ID://n2X9td0.net
>>151
2/10やで
youtubeにファイナルトレーラー上がってるから見てみるといいよ

156 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:10:30.74 ID:3MXvNDQ3r.net
>>151
10日

157 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:10:37.98 ID:2Q0YxtIt0.net
>>151
10日らしい

158 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:11:12.25 ID:VR8E+Xo20.net
10日ねサンクス!

159 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:11:14.14 ID:PBaEehJN0.net
fgo余裕で超えそうな勢いだな今年の覇権ゲーの匂いがする

160 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:11:21.05 ID:26r5MQje0.net
>>144
そういうことね
ちょっとヲタがいるだけで
チャット蘭はあんま荒れてないよw

161 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:11:37.48 ID:ShStpR8w0.net
20月10日も11日も仕事あるんですけどー><

162 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:11:38.05 ID:Oe8engIi0.net
>>151
10日で確定
Twitterにも上がってる

163 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:12:16.66 ID:BqRbI7SU0.net
同接たったの7000人でfgoに喧嘩売る馬鹿いんのかよ(笑)

164 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:12:30.14 ID:4yPrMaYa0.net
大して荒れてはないけど荒らしはいたな
蹴られたみたいだがw

165 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:13:18.80 ID:tOaCPg3A0.net
>>163
ていうしょうもない対立煽りをさせたいやつでしょ

166 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:13:41.24 ID:hgktAW6lM.net
天丼くどい

167 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:14:00.99 ID:UgshRABwd.net
それが麻枝だ

168 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:14:08.82 ID:eCvhk4PK0.net
このキャラ人気なさそう

169 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:14:33.95 ID:i3OOmd+na.net
このしつこさ
懐かしさを覚える

170 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:15:02.19 ID:PTfpI/Z00.net
予期しないエラーが発生しました

171 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:15:06.17 ID:J861jPNw0.net
うーんだーまえ

172 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:15:10.33 ID:QAaZrqrT0.net
予期しないエラーが発生しました

173 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:16:08.22 ID:brxgWJhza.net
βではガンスルー安定だった討伐任務さん

174 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:16:32.54 ID:i3OOmd+na.net
Youtubeのコメント欄一生争ってんな

175 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:17:09.86 ID:hoNTWtpP0.net
>>174
Vのミラーのほうが平和だぞ
しかも中々の評判

176 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:18:23.12 ID:s1+8g0TF0.net
マジで乃木ヲタ民度低いな

177 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:18:33.55 ID:4yPrMaYa0.net
でも昔からこんなにくどかったっけ
昔から追いかけてる爺だけどABから天丼多くなった気がするわ

178 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:19:38.80 ID:3rHqgGn+d.net
コメント欄メチャクチャ荒れてるじゃん

179 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:20:02.81 ID:eWlT+BkI0.net
歴戦の古参兵「KANON〜Airの頃が一番良かった気がする」

180 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:20:16.73 ID:l2Egbsuj0.net
まあ乃木坂オタも半分巻き込まれたようなもんだし許してやれよ

181 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:20:21.78 ID:i3OOmd+na.net
>>175
センキュー
Vに抵抗ないからそっち見るわ

182 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:20:23.11 ID://n2X9td0.net
ニコ生で見てるけどこっちは平和やで

183 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:21:03.82 ID:W4Pvyji40.net
シナリオ前田の時点で糞確定じゃん(´・ω・`)
神様になった日(`・ω・´)

184 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:21:13.50 ID:no+Du/KJ0.net
そのV知らんけどあくまでVの配信だからチャットも気をつかってるんちゃう?
好評なら好評でいいんだけど

185 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:21:39.04 ID:1JtUJbqv0.net
>>161
バイトでないなら有休

186 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:22:23.77 ID:i3OOmd+na.net
有休取って無限メンテ始まると虚しいぞ

187 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:22:37.34 ID:J861jPNw0.net
まんまアナデン

188 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:22:47.15 ID:brxgWJhza.net
オート移動はβ時点であったよね?

189 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:23:12.78 ID:xQs4legp0.net
これもうスマホゲーじゃないな

190 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:23:44.85 ID:1JtUJbqv0.net
>>187
アナデンより移動しづらいというか背景凝り過ぎてて行けそうで行けない事が多かったw

191 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:23:56.41 ID:l2Egbsuj0.net
>>188
いや、なかった
Cβのフィードバック受けて追加されたもののはず

192 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:24:02.38 ID:7YYVl0JA0.net
>>188
なかったよ

193 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:24:16.14 ID:3rHqgGn+d.net
Pがイケメンなのだけが救いだな

194 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:24:56.15 ID:nD1oPgfyd.net
ちょっと不安になってきた…

195 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:25:44.78 ID:3MXvNDQ3r.net
うおおあお
コンシューマでやりてー

196 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:26:10.79 ID:brxgWJhza.net
>>191-192
えっ、普通にあったけど……
マッピング済みのフロア限定だったのが未踏フロアまでオート可になったってことなのかな

197 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:26:19.04 ID:IToMGnND0.net
端末負荷結構ありそうだな
SE2で発熱せずいけるかね

198 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:26:59.73 ID:i3OOmd+na.net
ipadを用意するのだ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:27:03.71 ID:YY79FsRb0.net
生放送で初めてゲーム画面見たがこれ面倒なタイプのゲームか

200 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:27:05.16 ID:no+Du/KJ0.net
>>197
発熱ありそうだな…
バッテリー寿命縮みまくりそう

201 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:27:41.75 ID:Gpb2ZjL90.net
PSPみたいなクオリティだな

202 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:27:45.95 ID:4yPrMaYa0.net
アナデンよりはすぐサ終したコロプラのやつ思い出すな
あっちより断然面白そうだけど

203 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:28:55.32 ID:brxgWJhza.net
このBGM好き
くーだーけーろー

204 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:29:27.01 ID:1JtUJbqv0.net
>>199
直感で解るタイプではなかったかな

205 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:29:55.07 ID:PTfpI/Z00.net
前衛と後衛という区別はあるけど、
実際戦闘してるのは前衛の3人だけって感じかね
まだ戦闘がモッサリしてるかどうかはわからんな

206 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:30:13.28 ID:7YYVl0JA0.net
>>196
マジか気付かなかったわ

207 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:30:30.32 ID:l2Egbsuj0.net
>>196
そうだったっけ……?勘違いならすまん
まあどちらにせよ本リリース版でオート移動できるならいいや

>>197
グラ設定弄れるし、そもそもCβ時点の推奨環境は余裕でクリアしてるので大丈夫だと思うよ

208 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:30:44.51 ID:6ntbXym80.net
必要スペック高そう

209 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:30:50.70 ID:5oTIb51Wa.net
Wright Flyer StudiosとKeyが贈るスマホゲー「ヘブンバーンズレッド」の配信日が2月10日に決定!基本プレイは無料でアイテム課金制
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643890716/

210 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:30:55.32 ID:brxgWJhza.net
耐性あり攻撃するといちいち仲間に罵倒される仕様変わってないのかー…

211 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:31:05.79 ID:s1+8g0TF0.net
敵が固いのがちょっとめんどくさそう

212 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:31:18.75 ID:nD1oPgfyd.net
60fpsでガッツリやりたい

213 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:31:57.76 ID:Gpb2ZjL90.net
戦闘長くね?

214 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:31:58.65 ID:qIoCuO5Ga.net
糸で吊られたマリオネットみたいな重量感のないモーションだけ気になる

215 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:32:00.14 ID:L0ToFHQj0.net
ソシャゲでヒーラーってあんまり役に立たないイメージしかない
役に立ちすぎたら回復連打してたら勝てるし
そこら辺のバランスが気になる

216 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:32:24.42 ID:1JtUJbqv0.net
>>196
まず何故疑問系で尋ねたのかw

217 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:32:25.61 ID:QAaZrqrT0.net
最初硬くてもそのうちZONEでワンターンキルゲーになるよ

218 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:32:56.47 ID:PTfpI/Z00.net
確かに敵かたそうだけど、
未見でもオート戦闘で勝てるならそれはストレス感じないかな
ただ周回必要な戦闘でこれだったらちとダルいな

219 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:33:11.33 ID:YY79FsRb0.net
>>204
ゲーム画面自体今回初めて見たんや
てか今までタイトル名しか知ってなかった

220 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:33:14.59 ID:l2Egbsuj0.net
>>215
むしろCβだとヒーラー居ないと即崩壊する程度には重要だったぞ
回復/タゲ集中スキルに使用回数制限あるせいで余計色々と考える必要があった

221 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:33:56.80 ID:WJMK8gUIa.net
これ生ハムさん大丈夫かな?😰

222 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:34:25.95 ID:4yPrMaYa0.net
基本的にSSRヒーラーは圧倒的な人権率だろ
アナデンもそうだったし

223 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:34:27.72 ID:L0ToFHQj0.net
>>220
あー使用制限か
回復が枯渇する前に倒しきれって感じね

224 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:34:44.44 ID:nD1oPgfyd.net
スキチケ有ればいいんだけど…

225 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:34:44.81 ID:26r5MQje0.net
タマ人権ぽかったな

226 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:34:55.61 ID:brxgWJhza.net
>>213
ボスの打撃弱点つけるキャラが1人しかいなかったから尚更

>>216
正直すまんかった

227 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:34:55.74 ID:IToMGnND0.net
結構金掛けてんな

228 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:35:28.44 ID:YY79FsRb0.net
もうわしゃがなはどこにでも現れるなw

229 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:35:32.39 ID:YN2TJeaI0.net
PT6人って時点で戦闘は終わってる
CSでもそんな大人数じゃバランス取れないのに

230 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:35:37.70 ID:nBaPqLR30.net
制限あるならキャラまんべんなく育てないとあかんな

231 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:35:43.05 ID:o48U0hra0.net
先戦闘見てとxperia10VとACEUじゃ不安だな
今年の夏にハイスペ買う予定だったんだが

232 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:35:44.65 ID:3rJJdsbU0.net
預言者やん

788 名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM3e-dkMq) sage 2022/02/03(木) 15:12:12.74 ID:YXpzh28qM
>>760
その視聴者層の客層年齢層みると
次はマフィア梶田と中村のYou Tubeにきそう

233 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:35:46.91 ID:6ntbXym80.net
ホロライブか

234 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:35:49.01 ID:l2Egbsuj0.net
前スレで梶田/中村予想してる人いたけどマジで実現してて草

>>223
しかもダンジョンの場合使用回数リセットされないから余計キツい

235 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:36:07.37 ID:Y/VNY1V/0.net
1人落ちたら敗北じゃなかったか

236 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:37:30.05 ID:RiCzEns50.net
なんでお遊戯会したのかわからん
案の定ドルオタと声豚と麻枝期待してる層で荒れてるし
日本のソシャゲ屋こんなんばっかりだよな

237 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:37:45.43 ID:BfCnA4Xad.net
>>235
マジ?キツくね

238 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:37:57.86 ID:d4F61HlqM.net
マナイタ

239 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:38:30.34 ID:l2Egbsuj0.net
>>231
AceIIはともかく、690積んでる10IIIなら大丈夫じゃない?

240 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:38:55.09 ID:Heo/g3wCa.net
垂れてるんだかぺったんなんだかわからない映像だった

241 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:39:15.64 ID:BfCnA4Xad.net
チャットきっつ…

242 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:39:28.41 ID:s1+8g0TF0.net
CMだけで良かった
声優参加とかしたらそのキャラやたら持ち上げられそうだし

243 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:40:12.10 ID:brxgWJhza.net
蒼さんなんですぐ死んでしまうん(三次から目を逸らしつつ)

244 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:40:27.84 ID:6ntbXym80.net
公式コメ欄わちゃわちゃ

245 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:40:43.68 ID:Heo/g3wCa.net
事前登録動画でよくね?

246 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:40:54.24 ID:wSf2NEOQd.net
知らんけど可愛い

247 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:40:56.45 ID:p8zPO88eM.net
CM出演で助かったわ
さすがにそこは分かってたか運営
お互いにとっても良かったと思うぞ

248 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:41:14.90 ID:L0ToFHQj0.net
無言で虚空を見てる時間がちょっと怖いCMだな

249 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:41:36.14 ID:o48U0hra0.net
>>239
ミドルスぺならpcモードとやらやらなければ大丈夫かな

250 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:41:38.32 ID:YY79FsRb0.net
この眼鏡の子ナナニジで似てるの見たな🤔

251 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:41:49.77 ID:hgktAW6lM.net
いきなり芸能人使うのか
気合入ってるな

252 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:41:54.70 ID:IToMGnND0.net
チャット蘭なんて喧嘩してるくらいが華だぞ
過疎ってくると寂しくなるから

253 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:41:59.35 ID:1JtUJbqv0.net
>>231
クローズドβをxperia10Vでやったけど不便は無かったよ
あと色々省エネに手を加えているらしい

↓βからの改善点ツリー
https://twitter.com/heavenburnsred/status/1486987564732981255?t=jM4aI3fQyeJVCqop3FjuGw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

254 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:42:21.34 ID:o48U0hra0.net
一瞬ホロライブも出すのかと思ったが違うのか
Vだすのは某革命が横切って怖かった

255 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:42:45.88 ID:PTfpI/Z00.net
オタクってすげぇな
1分程度の動画をみるためだけに1時間半知らないゲーム情報観続けられるのかw

256 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:43:05.93 ID:7YYVl0JA0.net
>>252
たしかにそうだな

257 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:44:36.41 ID:hoNTWtpP0.net
これ作曲だーまえだっけ?

258 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:44:42.49 ID:leuOtcuC0.net
歌詞間違ったな

259 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:44:45.26 ID:L0ToFHQj0.net
この曲歌うの難しそうだな

260 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:44:57.67 ID:Heo/g3wCa.net
歌詞間違うとちゃんと生歌なんだなって

261 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:45:00.45 ID:6ntbXym80.net
やなぎなぎいいね

262 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:45:10.99 ID:s1+8g0TF0.net
フォントがダサい

263 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:45:13.95 ID:brxgWJhza.net
2番初めて聞いたぞ

264 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:45:21.64 ID:zMnfm7LS0.net
そばにいてのとこ間違ってたな

265 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:45:27.49 ID:PTfpI/Z00.net
>>258
歌詞間違えたね

ていうかこの歌手の人、年齢わからんな。歳取ってるようにもみえる

266 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:45:56.43 ID:o48U0hra0.net
>>253
ありがと!
後はアサリリみたくスマホ多重ログインできれば…

267 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:46:53.84 ID:o48U0hra0.net
やべえ2月10日がたのしみだわ
クソ仕事もこれを楽しみに生きよう

268 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:47:12.86 ID:1j+9+ghN0.net
アナデンに例えられてるけどアナデンって聞くと詐欺ガチャしか思い浮かばんから印象悪くなってくわ

269 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:47:46.23 ID:26r5MQje0.net
チャット欄がスパムに荒らされてカオスなことになってるw

270 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:48:08.72 ID:QAaZrqrT0.net
神様になった日かな?

271 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:48:08.96 ID:PTfpI/Z00.net
>>267
あなたみたいな人が一人でもいたら、Pはゲーム作った甲斐があったというものだね
あとはエミュが動くかどうか、PCでやりたいな、これ

272 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:48:16.60 ID:xQs4legp0.net
これは覇権ゲー確定やな
木曜日リセマラで、金土日にゆっくりやるわ

273 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:48:32.44 ID:7xsmWRo8d.net
コメント欄カオスw
中華のホロライブ荒らしらしい

274 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:48:35.20 ID:brxgWJhza.net
やなぎなぎは最近クソアニメばっか関わらされて可哀想

275 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:48:49.30 ID:Y7FscM6ea.net
よりにもよってアナザーペテンの運営かよ
あそこのゲームあれ以来核爆死級のゲームしか出とらんがヘヴバンで盛り返せるか🤔

276 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:49:03.97 ID:BfCnA4Xad.net
今の歌はあんまり好みじゃなかったけど楽しみになってきた

277 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:49:25.98 ID:l2Egbsuj0.net
>>271
Cβ時点でエミュで動いたしアナデンも特にブロックしてないみたいだからエミュに関しては安心していいと思うよ

278 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:49:45.43 ID:Heo/g3wCa.net
リセマラは高負荷だからフィーバータイムだぞ

279 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:50:07.43 ID:3rHqgGn+d.net
ガッツリ歌ってるね
コメント欄を見たらショックを受けるだろうな

280 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:50:43.09 ID:PTfpI/Z00.net
>>277
ありがとう!
NOXでやってみるか

281 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:50:46.42 ID:7xsmWRo8d.net
良い歌だな
生歌で上手いな👍やなぎさん

282 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:51:05.38 ID:UGumWbZL0.net
ニコ生のコメ欄平和やで
スタジオもニコ生のコメント見ればいいのに

283 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:52:26.61 ID:PTfpI/Z00.net
さすがにバレンタインガチャみたいなイベントはまだ言えないわな

284 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:52:57.72 ID:6ntbXym80.net
久しぶりに楽しみなソシャゲ

285 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:52:58.81 ID://n2X9td0.net
そうか、リリース後すぐバレンタインなのか

286 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:53:12.50 ID:BfCnA4Xad.net
この歌すげぇいいなぁ

287 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:53:26.97 ID:L0ToFHQj0.net
リリースされたらここも荒れるんだろうな😢

288 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:53:30.45 ID:J+F+wplk0.net
バチャ豚とドル豚が混ざり合うカオスなゲーム

289 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:53:58.87 ID:2Q0YxtIt0.net
流石うめぇな

290 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:54:41.84 ID:pYpGy0Iq0.net
ゲームじゃなくてVtuberにお金使うっていうの苦手だわ
慣れないといかんもんなんかな

291 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:54:56.49 ID:aenufbhna.net
いやなんか生放送見たら逆にオワコン臭してかた
いつもの量産ゲーな気する

292 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:54:57.08 ID:26r5MQje0.net
ホント曲はマジでいい
これでゲームが面白かったら文句ないわ

293 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:55:28.19 ID:7YYVl0JA0.net
乃木坂が終わったのになんで荒れてんだと思ったらそういうことか
こればっかりは仕方ない、運営仕事しろ!!としか言えんなw

294 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:55:44.29 ID:J+F+wplk0.net
サントラは売れるやろなサントラは
出たら絶対買うレベル

295 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:56:51.94 ID:eWlT+BkI0.net
戦闘が放送見てるだけだとまるで面白そうに思えない。

296 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:57:14.28 ID:4yPrMaYa0.net
>>290
今まで雑誌とかに使ってた金がネットに流れてるだけだから開発にはなにも関係ないだろ
オワコンになった広告先からまだアクティブ高い方に流れてるだけやで

297 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:57:20.38 ID:DwsndEmj0.net
俺もサントラ欲しいわ

298 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:58:07.97 ID:PTfpI/Z00.net
再来週の木曜日がもっとゲームの中身につっこんだ番組になるか

299 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:58:38.15 ID:v56wDPgPM.net
リリース前にここまで注目されるのう、ま娘かブルアカ以来だな
楽しみやでほんま

300 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:59:25.68 ID:igHUZBIK0.net
>>290
いい歳した社会人なら広告宣伝費くらい理解しとこ

301 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:00:07.64 ID:45y0Iz0O0.net
ブルーアーカイブってそんなか?
あれヨースター版のプリコネじゃないの?

302 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:00:20.50 ID:6ntbXym80.net
リリース日が分かったのは有り難かったです

303 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:01:23.29 ID:1JtUJbqv0.net
>>295
戦闘はダルいと思う
同じ敵を毎回2回ずつ倒さないといけないようなもんだし

304 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:01:24.44 ID:Cd5ZRwgta.net
ホロライブが台湾どうこう言ったせいで中国人のアンチがホロライブ関連の配信荒らしてるのは知ってたけど始めて現場見たわ

305 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:01:25.39 ID:eWlT+BkI0.net
ブルアカは今はどうかしらんけど、ネ糞ン品質が足引っ張って出だしでコケた印象。

306 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:01:26.47 ID:PTfpI/Z00.net
音楽はカウンターサイドのほうが好きだし
戦闘は終末のアーカーシャのほうが好み…だが
グラフィックの奥行はすごいね
Dサイドトロイメライと咲うアナストリア?みたいなキャラに属性武器つけて戦うゲームは挫折してきたので
ガチャで爆死するまでは楽しみたい

307 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:02:11.89 ID:xvK/L8QN0.net
リリース日以外の情報がマジでなかった件について

308 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:02:18.74 ID:l2Egbsuj0.net
PC版クライアント発表されないかなと思ったけど流石に厳しかったか
とりあえずBluestacks/Noxでプレイできそうだしいいけど

309 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:02:40.56 ID:L0ToFHQj0.net
サブゲーとして楽しむからライトに遊べるシステムだと嬉しい

310 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:03:13.95 ID:IToMGnND0.net
>>307
公式終わったらそのまま先行プレイやるぞ

311 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:03:43.14 ID:cqaY/BWA0.net
なんで男キャラいないの?
だーまえは男書いてなんぼでしょうに

312 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:04:16.81 ID:PTfpI/Z00.net
>>311
虎がいるらしいw

313 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:04:42.33 ID:26r5MQje0.net
>>307
システムとはもすでに別の生放送で紹介してるし

314 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:04:56.98 ID:NUwNzup3M.net
999の車掌さんやな

315 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:05:27.46 ID:s1+8g0TF0.net
今回でアイドルとVの起用はやめて欲しいな

316 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:06:00.16 ID://n2X9td0.net
>>311
ソシャゲで男キャラって扱い難しいからでしょ
プレイヤーの分身にしてもそれを毛嫌いする人もいるし

317 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:06:25.80 ID:UGumWbZL0.net
広報担当は頑張ってるのは分かるがリスク管理がなってないから反省な!

318 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:06:28.41 ID:L0ToFHQj0.net
素人を声優に起用しなかったらなんでもいいでしょ

319 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:06:31.82 ID:oB2Nvusa0.net
生配信の視聴者少なすぎだろ
なぜ……

320 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:07:03.09 ID:no+Du/KJ0.net
百合好きは声が大きいから

321 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:08:00.55 ID:JKqRIaY50.net
茅森はチンコのない折原浩平やろ

322 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:08:21.25 ID:eWlT+BkI0.net
女プレイヤー需要からしたらリトバス見ても
男キャラが一定数いたほうが良かったんじゃないかとは思う

323 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:08:25.59 ID:l2Egbsuj0.net
ニコ生/Youtube/ミラー配信トータルで見るとリリース前のソシャゲにしては視聴者数行った方でしょ

324 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:08:42.62 ID:3MXvNDQ3r.net
番組終了後に先行プレイあるって書いてるけどどゆこと

325 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:09:30.90 ID:eWlT+BkI0.net
>>324
Vが先行プレイすんだとさ。
https://www.youtube.com/watch?v=9MXLyiAzekc

326 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:09:42.27 ID:3MXvNDQ3r.net
>>325
サンクス!

327 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:10:11.23 ID:Eoj0VGC00.net
駄目なら十三機兵プレイするわ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:10:42.24 ID:km70+fqm0.net
Vかーい

329 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:11:47.60 ID:p8zPO88eM.net
ヘブバン情報局をこれからも隔週で行うのが一番驚いたわ
内容はともかくこの頻度で生放送やるゲーム初めてだろw

330 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:12:10.79 ID:ut3EeMtVa.net
どれだけシナリオが面白くてもRPG要素が足を引っ張って続かなそう

331 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:12:58.26 ID:L0ToFHQj0.net
>>329
情報局っていうより声優がワチャワチャ企画をするだけの放送になりそうだな

332 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:14:26.77 ID:PTfpI/Z00.net
アカンは、このVの声のおばちゃん感が無理
気になることあったらここで教えてw

333 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:14:47.58 ID:5q9aCPg20.net
まぁギルドバトルとかレイドとかあればいいよ
ランキングは要らない

334 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:16:33.40 ID:3MXvNDQ3r.net
なんにしても直近で面白そうな期待の新作スマホゲーはヘブバンしかないから
これをやるしかない

335 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:16:38.93 ID:1j+9+ghN0.net
リトバスは男キャラのほうが魅力あったな

336 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:16:48.12 ID:84T5kzD50.net
このゲームあくあに似てるキャラいるな?ホロ絡んでるん?
ホロ絡んでたらV苦手だからやらんわ

337 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:16:48.23 ID:84T5kzD50.net
このゲームあくあに似てるキャラいるな?ホロ絡んでるん?
ホロ絡んでたらV苦手だからやらんわ

338 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:16:56.02 ID:45y0Iz0O0.net
>>334
真のRPG知ってる?SEGAの

339 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:17:36.76 ID:l2Egbsuj0.net
>>337
PR周りに絡んでるだけでゲーム内では絡んでないぞ

340 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:17:46.92 ID:84T5kzD50.net
連投なったすまん

341 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:18:13.64 ID:no+Du/KJ0.net
>>338
あれβやって思ったより面白かったけど直近じゃねぇだろ
先行みてるけど序盤からとばすなぁ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:18:17.84 ID:01RC62C50.net
別にゲーム性は求めてないから最悪クソゲーでもいい、ただメインのストーリーは小出しでも良いから毎月ちゃんと月刊雑誌みたいな感覚になっても出して欲しい

343 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:18:29.27 ID:zaQKgklTd.net
688 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:15:33.28 ID:z1lBMLqMd
ヘブバンめちゃくちゃ賭けてて草
https://i.imgur.com/gU4EdpG.jpg

344 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:18:37.44 ID:p8zPO88eM.net
>>331
情報局はただのトークでも良いかなw
ソロゲーだし生放送くらいしか交流できないからね
柿沼Pも話すのが楽しいらしいしw

345 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:18:39.03 ID:4yPrMaYa0.net
>>322
わかる
つーか麻枝の持ち味ってどっちかというと男キャラで出てるしな
既に女キャラだけにしてるのはプロデューサーの失敗な気がしてるわ

346 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:18:52.31 ID:m9WidQ5V0.net
Vで宣伝するのはいいけどゲームそっちのけでVに興味が行ってるから宣伝にならないかな
こっちに投げ銭してるし

347 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:19:30.87 ID:45y0Iz0O0.net
>>341
あれも延期したからね
意外と面白かったなら良かった

348 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:20:27.27 ID:6ntbXym80.net
広告に金かけてますね

349 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:20:28.34 ID:84T5kzD50.net
>>339
そっか
じゃあ放送みてちょっと気になったから触ってみる

350 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:21:47.37 ID:zaQKgklTd.net
>>329
ラスバレ放送局
既に同じ(親)会社内であるんだよなぁ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:24:20.88 ID:IToMGnND0.net
入隊式でふるい落とされるって意味がようやくわかった

352 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:24:59.06 ID:1j+9+ghN0.net
Vへの案件って意味あんのかね
自発的にやるならともかく

353 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:25:26.81 ID:p8IGO4Jb0.net
ガチャ仕様が気になるわ
30部隊使いたいけどなぁ

354 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:25:41.11 ID:eWlT+BkI0.net
キャンサーのデザインがむしろチャチすぎて手抜きっぽいんだが、後々は
色々出てくるのかねぇ…

355 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:26:02.40 ID:m9WidQ5V0.net
自発的にやるなら効果ありそうだけどね
案件でやるのは間違いかもなゲーム

356 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:27:18.22 ID:no+Du/KJ0.net
良くも悪くも見てる人は多いから宣伝にはなるんじゃない知らんけど
これ序盤で振り落とされる人いそうだな

357 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:27:50.87 ID:HDsvd5yR0.net
入隊式で脱落する奴なんていねぇよなぁ?

358 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:28:03.66 ID:7YYVl0JA0.net
>>343
ヘブバンの入隊式だけはマジ苦手なんだけどこれ全部追うとその回数分だけ見せられるのかな

359 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:28:06.20 ID:eWlT+BkI0.net
そもそも実況でやらせるのがズレてる気がする。
ゲーム部分が面白いなら実況で呼び込むのありだけど、
戦闘が微妙ならシナリオ実況で見て終わりにならんか?

360 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:28:36.83 ID:ZI67QcQH0.net
とりまNOXとかブルスタでプレイできればいいや

361 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:28:48.36 ID:4yPrMaYa0.net
効果がないならとっくに廃れてるだろうよ
チャットしてる奴より黙って流してる奴の方が圧倒的に多いだろうしな
あとV自体に興味なくても信者が拡散してある程度話題になるからかなり広告効果は高そう

362 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:29:08.88 ID:nOtiT2e/0.net
そのうちキャンサーと対話し出してキャンサーとも共存できるんだってなってキャンサー絶許な人間と対立しそう
あれこれなんてファフナー?

363 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:29:46.57 ID:3rJJdsbU0.net
キャストがプロデューサーいじれない空気なのがダメだね
俺がやってるアプリのプロデューサーはいじられまくりだよ

364 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:30:24.22 ID:hgIRs++g0.net
話題になっても入隊式で全滅するでしょ

365 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:30:48.53 ID:cvOiuoAs0.net
宣伝は基本どれだけ人の眼の触れさせる事が出来るか、だから
ホロライブで宣伝は効果あるんだろう、しかも百合ゲーならホロライブと客層
あってそうだし。興味を持たせられればこっちのもんてね。

366 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:32:02.39 ID:nBaPqLR30.net
メンテで放送できない奴とか出そうだな

367 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:32:24.53 ID:C8H5a2jga.net
宣伝は金掛けられるなら幾ら掛けてもいい
接触率を増やすことが大事
みんなやってる……→俺もやらないと!とさせるのが基本

あとはゲームの掴み次第

368 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:34:12.02 ID:Oz11D6970.net
>>367
まさにサイゲの手法やね
あそこはそれがうまい

369 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:34:47.83 ID:nrSGY+eYd.net
VっていうかYouTuberが案件貰い出して結構な年月が経ってる
それでも無くならないって事は会社から見たら効果が十分あるんだろ

370 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:35:15.01 ID:p8zPO88eM.net
>>350
先駆者がいるんだな、見たら49回もやってるしw

371 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:39:19.78 ID:6ntbXym80.net
なるほど色んな層に宣伝するのが大事なのか

372 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:39:30.37 ID:UGumWbZL0.net
屋外広告やネット広告、テレビCMに金かけるのはいいんだが乃木坂やVまで雇う必要性は無かったと思うわ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:39:34.58 ID:eWlT+BkI0.net
シナリオの追加速度とクオリティの維持がどこまで続くか、かなー
fgoみたいなテンポだったら、あっさりサ終になると思う
メインストーリーが一応の終わりまでしっかり出る見通し立ってるなら
入隊式超えて顔つきが違う兵士達はついていきそう

374 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:41:20.53 ID:rPlNtfi60.net
で、原神ウマ娘に勝てそうかどうなんだ

375 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:41:55.01 ID:no+Du/KJ0.net
Vはまぁ時代的にありなんだろうけど乃木坂はよくわからん

376 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:43:03.06 ID:Y7FscM6ea.net
ますますプリコネの存在感希薄になってくなw
ま、のんびりしてた運営のせいだからザマぁみろって感じだけど😁

377 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:44:47.39 ID:Y3TLNqhF0.net
結局ソシャゲだからその辺うまくやって欲しいところ

378 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:45:31.83 ID:eZm8/ctl0.net
宣伝に金かけまくってるけどこういうゲームが爆死するとこめっちゃ見たい
すげー楽しみだわ

379 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:46:10.58 ID:pDqsEIdX0.net
>>343
気になってたけどこれ見て一気にやる気なくなった
タイトルスレッドあぼ〜ん

380 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:47:26.02 ID:mALvMj9f0.net
>>343
ねねとラプラスダークネスの回は楽しそう

381 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:51:22.10 ID:zNZvfc/vM.net
乃木坂!わしゃがな!ホロライブ!

どうですか

382 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:53:05.93 ID://n2X9td0.net
まぁ今のところ札束で殴り合うようなゲームじゃないから、広く知ってもらうためのコストかけるのはいいんじゃない?
プレイヤーの母数増えればその分課金してくれるプレイヤーの数も増えるだろうし

383 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:53:17.58 ID:eWlT+BkI0.net
>>381
乃木坂はターゲット層を外してる気がする
わしゃがなは元ヲタのおっさん多そうだからまあ当たってそう
ホロライブはわからん

384 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:54:08.66 ID:WEOgW/yV0.net
10日配信て翌11日は祝日だが大丈夫か?
人集中するだろうし休出がんばえー

385 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:54:09.03 ID:WEOgW/yV0.net
10日配信て翌11日は祝日だが大丈夫か?
人集中するだろうし休出がんばえー

386 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:55:18.71 ID:9TZoLFiC0.net
これどこの会社が作ってるの?

387 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 22:55:23.87 ID:3MXvNDQ3r.net
ヘブバンの次に良さげな新作はこれ
https://i.imgur.com/dmxFztA.jpg
https://i.imgur.com/aFWENwS.jpg

388 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:01:47.94 ID:qX0Z5A+80.net
最近のvに擦り寄ったゲーム悉く失敗してるからな

389 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:02:00.40 ID:vAZmVB6Z0.net
Vねぇ あかんとは言わんけどVから入る人なんてほぼおらんし居てもスパチャに金使うためにこっちで金は落とさない無課金ばっかやろうに

390 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:03:21.42 ID:oXJU06dw0.net
>>387
いいゲーム来てんじゃんラブライブだろ?

391 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:03:24.96 ID:6UrGkdgfa.net
サクラ革命スレから来ました
話題作みたいでオラわくわくしてきたゾ

392 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:03:49.60 ID:qiKWHFef0.net
広げた先の裾野にアレルギー持つひとより、流入する可能性のあるひとの方が遥かに多いだろうからな
ちゃんと広域レンジに考えてるのはプロモ的には大正解

いざという時のチャットの抑止案だけは確かに前もって勘案しとくべきだったね
登録制限機能を認識したみたいだから今後に活かしてほしい

393 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:04:20.13 ID:ydWtE4jN0.net
Vを使ったというか元がクソだったからでしょ全部

394 ::2022/02/03(木) 23:06:12.19 ID:XDge8aUB0.net
まぁこんだけ金かけてるなら少なくとも会社としては力入れてる作品だし運営も頑張るでしょ多分
リリース直後メンテで配信できませーんとかにならなきゃいいな

395 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:09:21.35 ID:pYpGy0Iq0.net
ヘブバンは型月並の信者力があると思うからFGO並の売上になることを期待してる

Vtuberの配信見ると重ね凸ゲーみたいだしすげぇ課金されそう

396 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:09:40.53 ID:7YYVl0JA0.net
は!?SSの月歌追加されてんじゃん
事前登録でもらえると思ったのに月歌押しだからリセマラ地獄が始まる……

397 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:09:47.43 ID:mALvMj9f0.net
>>388
vが悪いわけではなくゲームの出来のせいだろw
ウマ娘もvブリブリにやってるけど失敗してないしなあ

398 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:10:57.11 ID:v56wDPgPM.net
>>395
なんだその全てが間違った感想は

399 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:11:17.95 ID:rPlNtfi60.net
ホロライブ スマホゲー案件一覧

グリモア〜私立グリモワール魔法学園〜 (2020/11/30 サービス終了)
東京コンセプション (2020/07/31 サービス終了)
暁のブレイカーズ (2020/10/29 サービス終了)
アズールレーン 生存
ブラウンダスト 生存
ヴァンガードZERO 生存
サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜 (2021/04/22 サービス終了)
ラクガキキングダム (2021/11/02 サービス終了)
テイルズオブクレストリア  (2022/02/07 サービス終了)

400 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:12:11.78 ID:cqaY/BWA0.net
>>395
型月信者舐めすぎ

401 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:12:22.69 ID:pYpGy0Iq0.net
>>388
原神とかリゼ皇女等ガチャ課金しまくってすごい人来てたけど、廃れてないよ
ゲームが面白ければ関係ない

402 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:13:00.32 ID:V96OSMZhM.net
どういうゲームなん?

403 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:13:14.88 ID:mALvMj9f0.net
>>399
オクトパスもやってたよ

404 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:13:26.86 ID:L0ToFHQj0.net
ほとんどの人はVが遊んでるとか知らないし

405 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:15:16.30 ID:Y3TLNqhF0.net
>>396
貰えるのとは別って意味?

406 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:17:31.48 ID:Y/VNY1V/0.net
Vってキャバクラみたいなもんやろ

407 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:17:35.02 ID:7YYVl0JA0.net
>>405
別、まったくの新スタイル
今Vが配信しててガチャ画面にいた

408 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:17:55.76 ID:WEOgW/yV0.net
>>395
いくら凸ゲーだとしてもソロゲでギルドや対人ないから射幸心煽られないねぇ
エンドコンテンツも薄そうだしメイン困らないぐらいに戦力整えて終わりじゃね

IPものでよっぽどその作品が好きとかでなければ毎回完凸させるようなニキは現れないんじゃないか?
これは新規っぽいし

409 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:18:41.47 ID:6EqxGmDq0.net
V見てる層って購買力あるんかな
なんか買うくらいならスパ茶してそうなイメージしかない

410 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:20:46.89 ID:vAZmVB6Z0.net
>>409
マルチとかあったらvの為に課金してゲーム内でアピールする人はいるけどなぁ 完全ソロはうーん

411 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:21:00.21 ID:mALvMj9f0.net
>>406
よくそれ言われるけど全然違うよ
キャバクラは行ったら金払わなきゃならんけど、vは聞いてても別に金払わなくてもいいし、どちらかというと猿の曲芸みたいなもんよ
芸に金払いたくなったら金払えばいい

412 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:21:31.62 ID:Y3TLNqhF0.net
>>407
それはちょっと早すぎってか配布月歌弱いフラグ

413 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:21:48.16 ID:ydWtE4jN0.net
グッズもプレミアつくくらい売れてるし金は持ってるよあいつらは
一般狙うなら金持ってるオタク狙いは昔からだろ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:22:30.19 ID:IvIozhtiM.net
>>412
うわー嫌な予感するな

415 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:23:05.66 ID:mALvMj9f0.net
>>409
スパチャ層というよりは、スパチャしないvのライト層をむしろ拾う感じじゃね?あとはやっぱ、配信があると盛り上がってる感じがして過疎感が消えてて良いよ

416 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:23:31.51 ID:JKqRIaY50.net
元々レアリティ格差凄くなかったかこのゲーム
他ゲーだと上限突破的なので低レアでも下駄履かせられたけど

417 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:24:14.24 ID:UGumWbZL0.net
Vって昔のニコ生ゲーム実況雑談界隈の下位互換に過ぎないんだけどね
YouTubeと絵のおかげか謎の人気あるよな

418 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:24:31.20 ID:hnzc5iSE0.net
屁ブバン

419 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:25:57.23 ID:mALvMj9f0.net
>>417
そもそもニコ生の実況出身者がホロライブメンバーじゃん

420 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:27:39.44 ID:oDATJIoaa.net
ニコ生主の転生がVだな
超大物だけがYoutubeに移行して中堅から下がVになった感じでしょ

421 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:27:57.40 ID:igHUZBIK0.net
https://twitter.com/rpg_ae/status/1468890703002742790
WFSはアナデンでもホロに案件投げてるからな
何かしら手応えあったんじゃね
(deleted an unsolicited ad)

422 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:28:13.78 ID:hnzc5iSE0.net
Vチューバーってボイチェンおっさんだぞ

423 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:28:26.80 ID:4T4ymO0pd.net
Vの配信見てたけどCBTと違って31Aは全員SS実装されてるっぽいんだな茅森も配布とは別バージョンがあった

424 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:29:55.59 ID:UnrTSfATa.net
あーあ配信日決まっちゃったね神ゲー確定だしこれ配信したら最近配信したゲームは死亡確定でしょう
心配なのは鯖とリセマラの2点だな

425 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:30:14.17 ID:ydWtE4jN0.net
>>422
兎鞠まりが一番かわいいからしゃーない

426 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:30:23.26 ID:mALvMj9f0.net
敵のデザインが設定上似たり寄ったりになりそうでそこが視覚的に心配ではあるなあ

427 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:32:17.33 ID:IToMGnND0.net
>>422
まじかよ
ホロライブデビューしてくるわ

428 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:38:23.51 ID:eV9dghsa0.net
RPGで課金きついゲームほぼ全て滅んでるからなあ
ガチャ引かないと技増えないのはどこかで萎える可能性高い

429 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:38:48.17 ID:eWlT+BkI0.net
とりあえずドイツ人ニンジャかわいいからそれ目当てで当面やるわ

430 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:40:10.26 ID:oXJU06dw0.net
ドイツ人忍者って文字だけでめっちゃ強そう

431 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:41:45.50 ID:HQ31i1Nl0.net
動画見たけど乃木オタちょっとうざいなって思いました

432 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:42:04.05 ID:UznIaOzM0.net
確か11日に進撃の巨人リリースされるよな
300人共闘だしマルチ好きな奴はこっちに行きそうだな

433 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:45:01.06 ID:ZEWFJzxH0.net
ヘブンバーンズレッドは言いにくいからマジシャンズレッドにしないか

434 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:45:21.87 ID:5HYq+Fu50.net
その進撃の運営がヘブバンTwitterフォローしてて草やった

435 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:45:34.67 ID:mALvMj9f0.net
>>432
戦闘もちょっと似てるよね
300人マルチって意味わからんけど、どうするんだろうね
進撃のアプリは爆死すると思うけど、ウマ娘くらいにグラ気合い入れてたら爆発的ヒットしたかもだけど、流石にあの安っぽい作りでは厳しそう

436 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:50:24.71 ID:IToMGnND0.net
>>432
それは無い

437 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:02:22.79 ID:XxZ5jBLYM.net
残り4つの舞台ビジュアル良かった
ゆーげんさん良い絵描くね

438 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:04:47.51 ID:yHWQnqYs0.net
カリンちゃんがブルアカでいうツルギ枠?

439 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:08:23.51 ID:nAlLjFE20.net
進撃のソシャゲ作った会社知ってるけど約束された爆死ゲームだと思う

440 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:12:14.72 ID:Si2BVz3da.net
これって課金してガチャしまくった奴のほうが強いキャラ揃えられたりするんじゃないのか
そういうpay to winなゲームにしてほしくない

441 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:14:41.37 ID:6Lr1I+NV0.net
ソロゲーならPTWでも良いんだけどね…

442 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:16:11.58 ID:yHWQnqYs0.net
>>439
アッカーマン最強にしないと原作厨納得しないだろうしな
最初に出すリヴァイを雷装爆撃食らって指なくなったリヴァイとかにして少し弱くしておけば良いかもだが・・・

既存ipで飛び抜けてる奴がいるとゲーム作りにくいよなあ
このすばアプリのダクネスやめぐみんは、原作愛に溢れすぎててダクネスの攻撃はほぼミス、めぐみんは技使うと力つきるみたいな感じで面白かったけどw

443 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:16:29.30 ID:WLZ6l+d50.net
>>440
それは少なからずしないと課金する人いないから潰れる

444 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:20:30.94 ID:ZW+LKB3d0.net
先行配信今見たけど月歌の新SS流石に早いわ でも最初のSS2枚持ちキャラだからスキル人権だろうし引いた方が良さそう

あと有償限定で31A確定召喚もあったね 

445 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:22:00.76 ID:ioW3r8nU0.net
>>440
話を聞く限りではソロゲーだしPtwだとしても自己満でしかないぞ
対人やマルチといった他プレイヤーと比較させられる要素がないから

CBTではフレンド機能すらなかったらしいね

446 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:49:26.57 ID:2U/9lD2w0.net
https://pbs.twimg.com/media/FKrRag5acAENCHW.jpg
https://twitter.com/81pro_official/status/1489234406602833927
(deleted an unsolicited ad)

447 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:14:56.91 ID:PCAPi7aYa.net
やっぱり10日だったな
社畜なんで今から放送見るわ

448 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:15:26.19 ID:WUyCO4+Md.net
これが並ゲー以上ならラピスリライツは完全に死ぬな
別に消えていいやあんなゴミゲ

449 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:24:02.24 ID:zCpp+Q0LM.net
これはネタバレちゃうの?
https://i.imgur.com/QlDRti8.jpg

450 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:25:41.31 ID:m/O+E6Jha.net
>>448
ゲームシステム的にはラスピリみたいな感じだぞ
ヘブバンはシールド破らないとダメージ通らないしシールドが数ターンしたら復活する

451 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:29:49.21 ID:HiwHYtNt0.net
白河ユイナぱいせん推しです
よろしくお願いします

452 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:34:34.45 ID:icgC+Chia.net
スタメン3+控え3で交代できる
役割がキャラごとに決まってる
シールドが一人一人あって割られたらHPが削れる
敵にもシールドがあって敵はシールド割られたら数ターンで回復する

こんな感じ

453 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:41:31.88 ID:WUyCO4+Md.net
>>450
あっちは運営がゴミカスだから

454 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:49:10.74 ID:DSgNt4uGa.net
>>453
多分ここもそんな変わらんと思う
CBTの感じ見る限りユーザーのこと何もわかってないから延期するハメになったんだし
これからも何するのかわからない

とりあえずゲーム性は劣化ラスピリと言っておく

455 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:52:34.22 ID:JirN+Kd60.net
ラスピリ懐かしいな
チェインで攻撃つないでいく感じ?
この時代に出すゲーム性ではないよな・・・アレもう5〜6年経ってるはずだけど

456 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:53:11.19 ID:lgNJc/+a0.net
あんなプレイヤーに嫌がらせするのが幸せスパイラルなサイコパス運営が他にあってたまるか👿

457 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:56:58.59 ID:TBpUH3BZ0.net
ラピスリなのかラスピリなのか
ラピスリライツとラストピリオドなのか

458 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:01:01.66 ID:Vgr+2fIud.net
普段はあんまりリセマラしないけどチュートリアルスキップ用意してくれてるんだよな…
お目当て何人かに絞ってリセマラしちゃおう😣

459 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:07:07.36 ID:n2Oad+qea.net
ラスピリじゃねえわラピスリだわ

460 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:12:30.46 ID:ko9DucU40.net
ラスピリの太ももはいいぞ

461 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:24:37.75 ID:70azZDQj0.net
さすがにヘブバンにバトルを期待してる人はおらんだろ
カメラワーク一つとっても演出重視で倍速だとグチャグチャ動きすぎて見れたものじゃない
見所はストーリーよ、そこは運営もわかってるはず

462 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:29:29.49 ID:dQobbKAe0.net
>>461
PV作った奴は分かってないな
ファイナルトレーナーで特定キャラの重要なとこネタバレしてくるし

463 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 03:05:18.28 ID:fxMFhDSO0.net
このスレ東海中高のOBまでいるのか

464 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 03:06:01.17 ID:keSxqSS80.net
>>440
今時マルチもないぼっちゴミゲーなのに誰と争ってんだ?
大体無料で全部しゃぶり尽くす気かよ糞乞食が

465 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 03:27:40.44 ID:FZJhE65D0.net
0時に配信されたと聞いて

466 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 03:33:45.58 ID:80ONjKFFa.net
お友達のぷりんちゃんがそろそろお邪魔する頃だと思いますが皆さんよろしくお願いしますね!

467 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 03:40:24.50 ID:ko9DucU40.net
>>462
ああいうのって超序盤のイベントであれがきっかけで特別な力に目覚めるとかそういうパターンじゃないの

468 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 03:44:15.43 ID:QZgwsjZQd.net
>>466
聖闘士星矢から出てくるなって言っておいて🙄

469 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 03:51:29.97 ID:80ONjKFFa.net
ぷりんちゃんは必ず来ます!

470 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 03:58:08.20 ID:OMeOpIyHd.net
クソコテ自演してくんな消えろ

471 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 04:17:13.89 ID:PCAPi7aYa.net
放送見たけど本番1発勝負のライブは難しいわな
YouTubeのホワイトスペルは完璧だわ

472 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 04:17:26.66 ID:3XZfTyrg0.net
東海高校OBくんはまだ起きてたのか
ツイッターからROMってないでこのスレに書き込みした方が楽しいぞ

473 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 05:17:36.82 ID:ehdBkdy30.net
>>363
まずハゲ弄りになっちゃうじゃん…
あれは触れたらいけないタイプに見えるからダメ

474 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 05:47:35.64 ID:dQobbKAe0.net
>>467
目覚めるだけなら良いけどちょっとな
今後は公式PVはイベントやら追加シナリオやらありそうだけど程度避けるよ

475 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 06:29:53.45 ID:1XC9/bu20.net
ヘブバンはゲーム性は二の次でストーリーと楽曲に重きを置いてるんだろ

476 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:09:22.10 ID:eTfzmZ1n0.net
>>373
>入隊式超えて顔つきが違う兵士達はついていきそう

今更だけど草
このゲームの一番の難所は入隊式だな

477 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:12:28.27 ID:9oPmbRB/0.net
パソコン版こないの?
エミュはめんどくさいし嫌い

478 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:13:20.88 ID:OerUd21ud.net
別にゲーム性も悪くはないと思ったんだけどなあ、まあ人によるか
オーソドックスな最近のRPGって感じだったし

479 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:15:16.94 ID:9oPmbRB/0.net
メガテンみたいな戦略性あるバトルはできそうにないな

480 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:17:54.83 ID:80ONjKFFa.net
アナザーエデンやってた人はまあやる
Key好きもまあやる
事前登録とTwitterのフォロワー数が多いって理由でやるやつもいる
乃木坂の飛鳥出してヲタにもやってって思惑かもしれんが
これはCMが刺さればワンチャンやる
あとは口コミと実際プレイして面白いか次第

俺はかなりヒットすると思うけどね

481 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:21:05.97 ID:BiELV2aO0.net
いやぁどうだろうな
俺も昨日の放送見てすげぇ楽しみになってたんだけど先行プレイの入隊式がちょっとなぁ

482 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:29:27.51 ID:H7cJSpdo0.net
>>481
新規は入隊式が最難関説まである
このライターのシナリオは全て
平和な日常→崩壊していく日常→絶望→希望の流れだ
ぜひ一章クリアまでやってほしい

483 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:30:11.26 ID:WLZ6l+d50.net
原神と同じ勢いやね

484 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:30:59.17 ID:QC0epD7M0.net
だーまえについていける人しか残らんだろうしなぁ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:34:39.72 ID:TH5Fs7Rya.net
動画見

486 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:38:59.62 ID:WLZ6l+d50.net
声優が好きで31aの隊長の紹介動画見たけど、ツッコミキャラがちょっと寒すぎてガッカリした
ずっとあらなら推しキャラ違う子になりそう

487 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:39:03.78 ID:80ONjKFFa.net
俺はストーリー全スキップ派
育成とバトルを楽しみたい

488 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:57:29.19 ID:TH5Fs7Rya.net
>>487
明らかに向いてないから他のソシャゲかCSやった方が良いと思う

489 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:00:05.02 ID:ZW+LKB3d0.net
まぁ人それぞれだからいいんじゃない

490 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:09:34.17 ID:9qd1cY5l0.net
俺はFGO2部になってからストーリー全部スキップしてるわ
本当に楽しみ方は人それぞれ

491 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:13:45.91 ID:/iBUlfssM.net
女キャラだけって中々勝負出てるね
周り見渡しても男女両方出てるゲームの方がユーザー獲得してるよね

492 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:15:02.00 ID:B1hXE/a3r.net
自分も他のソシャゲはシナリオ飛ばして戦闘とかで楽しむ派だけど
このゲームは明らか物語の方に力入れてるからちゃんと読もうと思った

493 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:18:29.42 ID:ZdHDrD4GM.net
ストーリースキップ派はわざわざアッピールしてくるのがうざい
話題に入れないならROMってろ

494 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:26:13.04 ID:rZESNNau0.net
読んでる派の方が読んでるアピールうざいよ

495 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:26:57.07 ID:NZf35MN00.net
それよりソシャゲ否定の人、黙っちまったぞ

496 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:29:46.01 ID:keSxqSS80.net
>>494
それな
ソシャゲでストーリー(笑)なんざ読むガイジとか極一部なのに
マイノリティほど声だけでかいからな

497 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:29:46.91 ID:AAIiwhdUM.net
パケガイジいなくなるとそれはそれで悲しい

498 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:29:55.41 ID:phkBHsEh0.net
なるほどFGOみたいなものか
FGOやシノアリスみたいにストーリーに毛が生えたような感じか

>>491
最近のソシャゲは女性ウケを大切にしてる感じよな
女性が集まればそれ目当てに男性も集まるだろうって構図かも

499 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:32:22.71 ID:B1hXE/a3r.net
ヘブバンもそのうちカフェコラボやりそうだな

500 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:35:05.28 ID:lMYf/uT90.net
アナデンも消滅もストーリーがメインで戦闘なんかおまけやろ

501 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:35:31.71 ID:56wtF7/ba.net
FGOの戦闘が面白いと思ってる奴いて🌿
プリコネ向いてそう😎

502 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:36:19.79 ID:9qd1cY5l0.net
プリコネとかは女性ユーザーも多いイメージ
FGOは女キャラの時しか売上良くないって話だし
女性はゲームにハマれば金出してくれるんじゃないの?

503 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:37:24.90 ID:y39C3ZW10.net
上で戦闘システム周りラピスリに似通ってるとか言ってるのいるけどマジかよ
物理魔法無効バリアに全体即死攻撃とか嫌がらせのオンパレードに耐えられる気がしない

504 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:37:30.47 ID:6fKXwa4wd.net
コマンドバトルは取っ付きやすいけど飽きるの早いんだよな 
アナデン準拠だから虚無期間も長いだろうし3ヶ月後には下火になってそうな気がする
ガチャの排出率が分かってないのも不穏だよな

505 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:38:38.77 ID:rcVy4MHC0.net
ストーリーあるゲームなのにわざわざスレで読んでない言う奴のほうがガイジやろ
おいしいねって言ってる奴にそれ嫌いって言う某漫画っぽいわ

506 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:40:54.77 ID:XQav0oGz0.net
課金額高いやつほどストーリー読んでないイメージだけどな

507 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:43:24.15 ID:B1hXE/a3r.net
マルチないから別に急いでゲーム進めるメリットもないしな

508 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:44:32.78 ID:Vgr+2fIud.net
喧嘩しないで🥺

509 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:45:43.83 ID:ZW+LKB3d0.net
好きなキャラで進めればいいんだよ

510 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:52:41.60 ID:H7cJSpdo0.net
サブスクねえじゃん!

511 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:52:50.20 ID:pn+64dVSp.net
これアナデンみたいにストーリースキップできない系?

512 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:53:05.48 ID:H7cJSpdo0.net
https://i.imgur.com/cFrNhdL.jpg

513 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:54:51.72 ID:RFLJ4Mj00.net
>>512
ガチャ10連でクォーツいくつ使うの?
まさか3000じゃないよな

514 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:55:43.38 ID:B1hXE/a3r.net
まさかって
ソシャゲ初めてか?

515 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:55:50.85 ID:oje05Jwad.net
>>513
普通の相場だと2500かな

516 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:56:11.16 ID:ay7HU2K/d.net
紙様の失敗を踏まえてメインストーリーはあのクソ寒いノリは控えるだろ
老害化してるからわからんが

517 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:57:38.06 ID:bmVJtwqwa.net
アニメ化したらまた佐倉綾音起用するんだろうな

518 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:58:20.88 ID:H7cJSpdo0.net
>>513
3000や
一応天井もあるけどまあ普通
サブスク欲しかったなぁ

519 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:59:05.43 ID:ZW+LKB3d0.net
石3000で10連だったよ アナデンもそうだけど普通に買う石が高すぎるんだよなWFSは 

520 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:59:09.43 ID:1TCnnTXtd.net
ちょうど別ゲー辞めたからやってみようと思うんだけど期待度高いですか??😆

521 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:01:02.56 ID:lMYf/uT90.net
>>516
寒いギャグなら所々にあるぞ

522 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:01:22.50 ID:H7cJSpdo0.net
配布SS茅森とガチャ産SS茅森って別なんだな
やっぱガチャ産の方が強いか

523 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:01:37.51 ID:bmVJtwqwa.net
>>520
このノリに付いて行けるならやっていいぞ
https://i.imgur.com/XgNHkpg.jpg

524 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:01:44.87 ID:TBpUH3BZ0.net
>>516
入隊式をご存知でない?

525 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:02:22.55 ID:ay7HU2K/d.net
>>521
PVでしか知らんが帽子かぶったピンク髪の子気になってるけどウザそうなノリしてきそうで怖い

526 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:04:52.34 ID:1TCnnTXtd.net
>>523
まぁ鍵ゲーでよくある悪友ノリを女の子でやってる感じか、ちょっと寒いけどこれくらいなら許容範囲だ🤗

527 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:11:40.97 ID:yHWQnqYs0.net
>>512
月額課金なしか
アナデン系だとリリースからしばらくは確かお得なパックみたいなのもなかったよな

528 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:12:21.40 ID:oje05Jwad.net
>>523
うーん、平成

529 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:13:16.41 ID:ZW+LKB3d0.net
サブスク欲しかったなぁ あれあるだけで微課金増えると思うけどな

530 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:13:50.67 ID:TBpUH3BZ0.net
正直今時月額パックないのは国内メーカーの失敗フラグ感じて怖いわ
10回3000円のガチャとかもう廃人以外課金せんよ

531 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:16:47.50 ID:ZdHDrD4GM.net
月パスないソシャゲ初めてだわ 正気かだーまえ?

532 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:17:56.17 ID:6fKXwa4wd.net
10連3千円でも別にいいけど
ピックアップが0.5%とかはやめてくれ

533 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:18:26.55 ID://Ivqfwe0.net
ギャグがくどいな

534 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:18:42.32 ID:+bTOX6vIa.net
月パスはそのうち追加されるんだろ

535 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:21:09.58 ID:SoESK6BJ0.net
月パスないのはちょっと痛いなあ
ウマ娘みたいな石だけのやつでもいいから欲しかった

536 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:22:54.65 ID:RFLJ4Mj00.net
FGOも月パスとかないので……
そっちを参考にしました

537 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:25:16.59 ID:M3+vUP140.net
FPSから任天堂まで、ありとあらゆるゲームに精通したプロゲーミングチーム・ホロライブが案件を受諾したくらいだから、ヘブンバーンズレッドはソシャゲーであってもクオリティにかなり期待できそう。

538 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:25:31.92 ID:KM8DbFRo0.net
クオリティは高そう あとはだーまえの謎引っ張るシナリオとギャグが面白いかどうかだな

539 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:31:34.34 ID:PtBo5x7Ya.net
>>513
アナデン基準なら3000やね🥺

540 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:34:25.87 ID:PtBo5x7Ya.net
セール石しか売れんやろ
10連3000円とかCSゲー買った方が良い😤

541 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:38:44.63 ID:PtBo5x7Ya.net
ジャップソシャゲにはなんも期待できんわ🥱
ストーリー期待してるけど動画で見るだけで良いな🙄

542 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:39:33.95 ID:yHWQnqYs0.net
ホロライブの人、心身ともに限界が来てお休みしますって告知してるけど大丈夫かw?案件等はやるって言ってるけどそんな状態でできるんか

543 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:41:05.72 ID:ZW+LKB3d0.net
アナデンと同じ運営のしかたなら有償限定SS確定ガチャを定期的に発売するからそれをセール石で回す感じになりそうだな 

544 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:41:31.54 ID:1TCnnTXtd.net
>>541
まぁ、正直最近は海外のソシャゲの方が金掛けてるし日本のは落ち目な感じあるよな…
大体FGOを参考にしてるのがね、あれが上位にいる限りどうにもならなそう

545 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:42:25.33 ID:43x2EY3id.net
好きな人には悪いけどホロとか知らないけどあんまり良いイメージないわ

546 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:47:58.44 ID:SoESK6BJ0.net
FGOが月パス無しでやれてるのはそもそも月パスがそんなに浸透してなかった時期からサービスインしてるからって面もあるしなあ……ある意味先行者利益みたいな側面もあるんであんまり参考にしていいもんでもない
有償限定の確定ガチャを定期的に出してくれるんならそれはそれで回せるからいいけど

547 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:50:55.85 ID:yHWQnqYs0.net
>>545
知ってからイメージ持とうよ
お前だって学校や会社でxxさんのことあんま知らないけど臭そうでゲスなイメージって言われたら傷つくだろ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:51:19.93 ID:LisJmEIk0.net
ソシャゲでシナリオ重視
ABリトバスのノリのギャグ
登場人物が女だけ
コマンドバトル
vtuberが宣伝

スレ見る感じ不安要素はこんな感じか…
来週が待ち遠しいな

549 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:51:38.44 ID:Xo+B+0Ex0.net
完全にシナリオ推しで売ってるソシャゲで読まないアピールって
ラーメン屋に来て自分は丼目的でラーメン食べないってわざわざアピールしてるようなもんだ
勝手にしてろよ知らんがなっていう

550 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:51:47.93 ID://Ivqfwe0.net
海外のゲームを推してる人よく見るけど全体から見たら糞ゲーだらけだぞ
極々一部のゲームが金かかってるからそう見えるだけ

551 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:52:55.57 ID:KM8DbFRo0.net
海外ゲーで面白いって思ったの原神しかないけどなw あとは似たり寄ったりのgm

552 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:53:32.69 ID:TBpUH3BZ0.net
原神ですらステルスで配信者に依頼出してるのバレバレだし
Vが宣伝して不安要素とか言ってるやつらは何年前の世界に生きてるんだと
最近の売れてるやつだとプロセカやガデテルも案件投げてたしな

553 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:53:58.19 ID://Ivqfwe0.net
>>549
ラーメン屋で中華丼頼んでも普通だと思うけど

554 :。・ω・。v{ぷりべぇ :2022/02/04(金) 09:54:31.97 ID:r0mzMlw8a.net
/人◕ ‿‿ ◕人\{僕がやるからにはある程度流行るで🐥💖💖💖

555 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:54:34.65 ID:H7cJSpdo0.net
Vで宣伝してたアークナイツは成功してるな

556 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:54:39.28 ID:PYIWhoKod.net
>>469
やばいぞやつは、来るぞ聞いて見たらヘブンに行くよと来たからその内平気な顔して書いて来るな。ぷりんが

557 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:55:11.13 ID:gmFLlU8b0.net
パスないのか
ちょっと課金は様子見やな
リリースまでに追加される可能性もあるけど

558 :。・ω・。v{ぷりべぇ :2022/02/04(金) 09:55:19.91 ID:r0mzMlw8a.net
/人◕ ‿‿ ◕人\{みんなついてこいよ🐼🌟きゅっぷぃ

559 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:55:45.87 ID:PtBo5x7Ya.net
>>551
among usとかundertale、Hadesは面白かった
どれもSwitchで出来るよ

560 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:56:25.66 ID:ZW+LKB3d0.net
>>559
突っ込み待ちだと思うけどソシャゲじゃないじゃん

561 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:56:47.99 ID:PtBo5x7Ya.net
ぷりんが来たってことはやらなくて良いってことやな

562 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:56:49.41 ID://Ivqfwe0.net
Vはあくまでも宣伝だけだから
メインテーマ曲歌うとかプレイアブルになるとかだと影響あるかもしれんが
売れるか売れないは全てゲーム次第

563 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:57:56.47 ID:KM8DbFRo0.net
アナザーエデンは固定客完全についてるから売上安定してるけど ヘブバンはどうかな

564 :。・ω・。v{ぷりべぇ :2022/02/04(金) 09:58:05.39 ID:r0mzMlw8a.net
/人◕ ‿‿ ◕人\{まどマギコラボありますか🐥❓きゅっぷぃ

565 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:58:15.57 ID:yHWQnqYs0.net
海外産でそこそこ頑張った奴

リネレボ
キングスレイド
原神
ブルーアーカイブ
アークナイツ
アズールレーン
エピックセブン
二ノ国
ガーディアンテイルズ

ここら辺か?ほとんどヨースターだけどw

566 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:59:05.62 ID:Xo+B+0Ex0.net
>>553
毎回中華丼しか食べないってアピール必要か?

567 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:59:19.98 ID:Rc0FC/Mc0.net
>>554
お前が来るところは大体クソゲーなんだよなぁ

568 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:00:00.08 ID:lMYf/uT90.net
ソロゲーだからぷりんはすぐ辞める

569 :。・ω・。v{ぷりべぇ :2022/02/04(金) 10:00:01.74 ID:r0mzMlw8a.net
>>567
/人◕ ‿‿ ◕人\{僕のこと大好きアピールかい🐶❓きゅっぷぃ

570 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:00:23.06 ID:9qd1cY5l0.net
>>550
異常にジャップゲーはつまらないって中国のゲーム持ち上げてる奴多いよな
中国も一部の優良ゲームが日本に来てるだけでゴミも多いのに
持ち上げてる人ってましゃか・・・

571 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:01:36.52 ID://Ivqfwe0.net
>>566
中華丼好きなら毎回頼むし美味けりゃ周りにも勧めるだろ
そもそもラーメン屋の例えがマッチしてないから例え話は使わない方がいい

572 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:02:11.57 ID:KM8DbFRo0.net
そもそも中華ゲー勝手にきんぺーに消されたからもう伸びてこないよ

573 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:03:17.06 ID://Ivqfwe0.net
>>570
まあわからんでもない
俺も一時期洋ゲーアクションにハマってた時同じこと言ってたわ( ´・ω・`)
覚えたては興奮して楽しいもんだ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:03:26.60 ID:nn7nhTUCa.net
ジャップゲーも中華ゲーもソシャゲはゴミ
10連3000円払うならCSゲーやった方が何十倍楽しめる

575 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:05:22.62 ID:Xo+B+0Ex0.net
>>571
自分はラーメン一切食わないアピールしてまでか?
お前が理解できてないだけだ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:05:30.96 ID:yHWQnqYs0.net
>>574
これはその通りなんだけど、手軽にできる分ついつい手を出しがち

577 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:06:22.98 ID:XQav0oGz0.net
ホロはぺこらがプリコネ配信中に泣き出して「自分のやりたい企画やらせろ」って言い出したり、
直近では白上フブキがカウンターサイドの生配信を中止にしたり、案件投げる側としては不安要素はあるだろうな
ホロが好きな人は問題ないだろうが、そのソシャゲが好きな人にとってはネガ要素と捉えられても仕方がない

578 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:06:33.49 ID:sCGeDj0Ma.net
ソシャゲでストーリーが売りって時点でダメだと思う
どうせストーリーなんてすぐ読み終わってゲーム部分やる事になるんだから重要なのは戦闘とかの方でしょ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:06:33.97 ID:rcVy4MHC0.net
>>574
これ 薄っぺらい内容なのにガチャ3000円が浸透してることに恐怖を感じろよ
洗脳って怖いわ

580 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:06:56.59 ID:TBpUH3BZ0.net
>>565
クラッシュ・オブ・クランとか日本人に受けないけど世界ではヒットしてるやつも多い
日本でもセルランが高いやつだと

ツムツム・七つの大罪・放置少女・ラングリッサーモバイル・崩壊3rd
Rise of Kingdoms・ash tale・マフィアシティ・おねがい社長・パズル&サバイバル
まぁパっと思いつくだけでも結構あるな糞ゲーも混ざってるけど

581 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:07:16.58 ID:KM8DbFRo0.net
エルデンとホライゾンまでのつなぎになれば それでいい

582 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:08:19.12 ID:e6Gfmvfp0.net
vtuberで宣伝ってなんの意味があるんだろうな
vtuberオタクって自分でゲームやらないし殆どが貧困層なんだろ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:08:28.30 ID:yHWQnqYs0.net
>>580
ツムツムもか
海外覇権だわ

584 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:10:32.04 ID:LEcEwBzEd.net
なんかウマ娘とか原神FGOの名前ちょいちょい出してるアホおるけどそういうクラスのゲームじゃないと思うでw
まぁ当面セルラン圏内維持できたらいいな
親戚のラスバレは10ヶ月は耐えたけど果て
スレの勢いだけはあるブルアカみたいにならんといいね

585 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:10:53.62 ID:C8f5mks3a.net
CBTやってないけどハンター試験扱いされるほど入隊式ってやばいの?

586 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:13:18.77 ID:QZAVb13nr.net
>>582
他の会社でV案件連発してるアホは何考えてるのかしらんけど
これに関してはVの運営もGREE系列だから単なる自社循環みたいなもん

587 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:13:49.17 ID:yHWQnqYs0.net
>>584
ブルアカ位のクオリティになればいいけどなあ
ウマ娘さえ来なければ覇権だったと思う
クオリティはなんだかんだ高かった

588 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:14:02.14 ID:B1hXE/a3r.net
リセマラ親切設計だから覇権確定だな!
https://i.imgur.com/7n2Gxrg.jpg

589 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:14:11.44 ID://Ivqfwe0.net
>>582
結構海外の人も見てるみたいで宣伝効果は広い
どっかの国のFPSのチャンピオンがVtuber好きだったりとかもある

590 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:16:13.73 ID://Ivqfwe0.net
>>584
そんなもん
ウマ娘の前はグラブルプリコネの名前が出たもんだ
サイゲ信者はどこにでもいるぞ

591 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:16:56.53 ID:SoESK6BJ0.net
>>586
そういやカバー(ホロ運営)ってGREEの出資受けてたな
納得いったわ

592 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:17:15.84 ID:RFLJ4Mj00.net
レアリティで初期上限レベルにこんなに差があるのか……

593 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:19:29.45 ID:mHySc5jTa.net
>>582
俺はVには興味ないがあなたの言ってる事は解釈違いだと思う
最早スパチャは日本のエンターテイメントに於けるお金の流動域では最高峰
なので決してリスナーが貧困層というのは違うかな
ただ彼らは推しに対する愛情には金を使うがそれ以外には使わない
でもそれって極々普通の話じゃない?俺達だって好きな物には金使うし
推しが好きなゲームをやって一緒にお金使うという観点では最上の客なんじゃないかな

594 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:21:15.10 ID:PtBo5x7Ya.net
>>588
レアリティ差エグすぎて草
やっぱ戦闘部分は真面目にやるのアホらしいな

595 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:21:23.59 ID:u4U5h8HT0.net
マルチ要素ある?

596 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:21:51.74 ID:lMYf/uT90.net
ないよ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:22:16.61 ID:OY2amNKip.net
Vはいまいち良さが分からんのよね
昨日先行プレイあると言うから見てみたけど滑舌悪すぎるダミ声だったんで直ぐに見るのやめちゃったよ
おっさんは時代についていけないのだよ

598 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:23:11.94 ID:SoESK6BJ0.net
Lv上限の部分はCBT時点の数値だし、CBTレポートでも言ってたけど調整入るらしいから流石にそこまで理不尽な差にはならんと思うぞ

599 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:23:24.51 ID:e6Gfmvfp0.net
>>593
流動域の意味がよくわからないけどそうなんだ
vtuberが流行ってアニメは廃れたってvtuberオタクが言ってた割にスパチャの額が大したことないから貧困層がハマってるのかと思ってた
スパチャランキング一位の人で年間2億くらいなんでしょ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:23:34.71 ID:6fKXwa4wd.net
>>587
ウマが無ければブルアカが覇権だったは無いw
あのレベルが覇権なら同じ2021年配信のまおりゅうとかどうなっちゃうの?

601 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:23:40.88 ID:u4U5h8HT0.net
>>596
ありがとう

602 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:24:11.55 ID:B1hXE/a3r.net
とりあえずSS沢山引くのが長い目で見れば良さそうだな
レアSでも初期上限Lv20とか
こんなの遊んでたらすぐ到達するんじゃないのか

603 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:24:31.47 ID://Ivqfwe0.net
いや
SS 無印 lv50
S 完凸 lv60
A 完凸 lv50
だからS完凸の方が強いかもしれん
lv上限解放の仕様と難易度はわからんけど

604 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:24:44.03 ID:jox40RuP0.net
終末のアーカーシャが覇権と言ってたぷりん来たか
これは爆死の予感w

605 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:26:19.95 ID:yHWQnqYs0.net
>>600
やってないから知らん

606 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:27:39.36 ID:3+2x5tdGM.net
Vというかホロライブにいいイメージ無いわ
いつも炎上してる印象あるし先行配信したサクラ革命とかルミナリアはどうなったんだよ

607 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:28:38.91 ID:4VYAHgpia.net
アプリは初動が大事だからVに宣伝投げたりあしゅをCMに起用したのはかなりでかい
集客に関しては間違いではないからね
あしゅで乃木坂ファンがダウンロードして数を稼ぐのは初動の戦略
ホロライブにかなりの人数やらせているのは本気の証拠
推しに恥をかかせる訳にはいかんからね
その内の数十%でも継続してアプリやれば回収出来るし
ウマ娘はその点間違ったのかなと個人的に思う
こぞって皆んなやったけど今ではフレアとポルカがガチャを更新の度やるけどかなたそは偶に、みおしゃは動画に出さなくなったからな

608 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:29:08.94 ID:TBpUH3BZ0.net
>>599
毎日追っかけて配信見てスパチャも投げるみたいなコアな信者層は
ある意味特殊やろうけど配信とかもうそこらの若い子誰でもみとるで
10年前の深夜アニメとかと変わらん

コロコロでVtuber記事取り上げて人気ランキングやるくらいにはメジャー
V見てるやつを特殊な層と思ってるのってVアンチをオッサンだけや

609 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:29:57.87 ID:6fKXwa4wd.net
>>605
覇権とかって中身じゃなくて売り上げで決めるもんだからやってるとかやってないとか関係なくない?

610 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:30:29.09 ID:KM8DbFRo0.net
Vは顔一覧ってのを見て怖くなって見なくなった

611 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:30:29.21 ID://Ivqfwe0.net
>>606
サクラ革命とかルミナリアが売れなかったのは完全にゲームの問題だろ
逆にあれを売れる有能な人がいるのか知りたい

612 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:31:16.92 ID:43x2EY3id.net
>>547
まあたしかにそうだ
ホロがペルソナ3の配信やりたくて自分のファン使ってATLUSに突撃させたの見てから苦手意識あったけど偏見ではあったわ

613 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:33:48.94 ID:KM8DbFRo0.net
ゲーム自体はしっかり作ってると思うぞ だーまえのギャグとシナリオが心配なだけで

614 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:33:58.82 ID:p5yROJOM0.net
Vは大体見てると中の人のろくでもなさが見え隠れするから悪いイメージしかないんだよな
あと大手のは信者がまじでおかしいの多すぎてそういうのが流れ込むから正直勘弁して欲しい
宣伝になる部分は確実にあるからしゃーないとは思うんだけど
応援できる良識あるVなら大歓迎なんだけどな

615 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:35:25.98 ID:43x2EY3id.net
第二部とかやるのかは知らんけどメインストーリー完結まではしてほしいな

616 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:35:35.30 ID:RFLJ4Mj00.net
V目当てのやつはすぐいなくなるから問題ないよ
ゲームにV出てるわけじゃないしな
今だけ我慢してれば信者はすぐに消える

617 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:35:36.83 ID:4VYAHgpia.net
>>597
基本声が好きだったりやってるゲームが好きだったりと一般配信者と変わらんよ
絵から入って声で去る人もいるし、絵と声も好きだけどやるゲームが合わない人もいるしね
基本みんなチャンネル登録してメンシにも入っているが結局観て赤スパ投げるのは推しだけ
ただ先入観や初見のイメージを乗り越えて見てみる意外とハマる配信者もいるねw

618 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:37:21.84 ID:70azZDQj0.net
撮り鉄みたいなものか
Vそのものは良いけど一部のファンのモラルが酷い

619 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:38:41.77 ID:PtBo5x7Ya.net
Vの話する奴って長文ガイジばっかやな😅
昔の鍵っ子みたいでウケる🤣

620 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:38:47.75 ID:QC0epD7M0.net
マルチ要素があればVと一緒に出来る可能性があるからやる人もいるだろうけど現状マルチ無しだからなぁ
ストーリー追うだけならVの実況見ればいいじゃんで終わりそうなもんだが

621 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:39:04.17 ID:3+2x5tdGM.net
>>611
確かにゲームの出来はデカイよな
ならVに投げなくてもいいじゃんてなるが上のレスで系列に案件投げてるだけなら納得いくわ
でも正直企業イメージ悪いし勘弁してほしい

622 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:40:24.92 ID:lMYf/uT90.net
バチャ豚がやろうがやらまいがどうでもいいけど巣から出てこないでくれ

623 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:41:33.05 ID:9qd1cY5l0.net
昔の鍵っ子知ってるって事はかなりのおっさんって事だな
おっさんが絵文字使って煽りとか想像しただけで泣けてくる

624 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:42:16.14 ID:4VYAHgpia.net
一部のファンというかアンチだよね
会長が卒業しても未だに中華の荒らしがいるからそれは仕方ないね
まあ迷惑だと思う人も居るだろうけどそこはアプリの肝の初動ブーストと免じてホロもとりあえずは受け入れて欲しいかな
サービス終了までお供する気合いの入った奴はいないかもしれないが盛り上げ要員として見てくれたら助かる

625 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:42:53.83 ID:yHWQnqYs0.net
>>609
ウマ娘がなかった世界の話だから何とも言えん
ウマ控えてて課金控えてた人も多いだろうし
とは言えまおりゅうの売り上げはなかなかやるなあ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:44:49.04 ID:yHWQnqYs0.net
>>597
昨日やってたvは残念ながら不人気の人よ
可哀想だけどダミ声で話の盛り上げもうまくない
他の人との絡みからとかで長く付き合ってスルメになるタイプなんだとは思うが

627 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:45:29.08 ID:KM8DbFRo0.net
とりあえずダイイングライト2やりながら考えよ

628 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:46:43.73 ID:yHWQnqYs0.net
>>621
スピーカーとして強いだけでしょ
昔ははじめとかにも案件投げてたりしたけど
ファン層が違いすぎたからvに移行したのだろう
余裕あれば、はじめやヒカキンにも投げるだろうけど

629 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:46:46.50 ID:4VYAHgpia.net
まあWFSには優秀なプロモーターいるからね
彼が生放送やってるからダンまちのアプリは5周年迎えられるんでしょ?
その内彼が生放送に出ればそれなりに安泰だよ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:50:05.36 ID:0/IGTCeIM.net
>>587
ブルアカはクオリティ低かったろw死ぬほどメンテしててその間にウマでて死亡したやつやん
今はどうか知らんが

631 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:50:40.73 ID:04i+/Wzja.net
>>626
それはあなたの解釈だから声を大きくする話ではない
ならフレアの良さを述べてって話
要は観てないから知らないんだよ
歌はすいちゃんと並ぶ上手さだしオタク気質もある
まあ一本気大将みたいなとこあるから万人にウケる訳では無いが
良さを語らないで自己の悪いイメージだけを語るのはアンチになるから控えよう

632 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:51:32.70 ID:cTmjdrB+a.net
V以上に適した配信者なんておらんから仕方ないよ
ヒカキンとか客層が違うしもこうとかに投げてもどうしようもないし
ナカイドみたいになのに案件出してるとさすがに馬鹿だと思うけど

633 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:51:38.68 ID:oje05Jwad.net
色々と盛り込もうとしてバトルもストーリーもテンポが悪くなっている
βから改善はしようとしてるみたいだけど
スキップとかオートで良いならそこに金をかけても仕方ない

634 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:53:10.16 ID:yHWQnqYs0.net
>>631
だからスルメタイプって書いたじゃん
初見だとダミ声というか低めの声で盛り上げも上手いタイプじゃないから>597みたいな感想になるのも仕方ないって話

635 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:53:23.62 ID:SoESK6BJ0.net
ヒカキンがこれやってる図が見たくないかと言われるとちょっと見たいがまあ宣伝の費用対効果は最悪だろうな

636 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:54:43.01 ID:ZyYQeD/vr.net
去年これと設定が似てるゲーム始めたら突然対人コンテンツがメインになって月に何万も課金するのが当たり前になったのに同じクランの人は月数十万入れてる人が何人もいて肩身が狭くなった

637 ::2022/02/04(金) 10:55:40.81 ID:jRXB6rcx0.net
直近だとまおりゅうも開発運営WFSだし売り方はわかってるでしょ
バグが心配だわ

638 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:55:41.19 ID:6UX+MoXna.net
>>634
すまん許してください

639 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:56:39.21 ID://Ivqfwe0.net
スレも盛り上がってきたな
あと1週間は長いが

640 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:58:35.89 ID:LisJmEIk0.net
軽い気持ちで不安要素にvtuberって書いたらなんかヤバいファンみたいな奴沸いてるな…
vのファンって長文で内輪ノリみたいな文章打つな

641 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:01:06.77 ID:yHWQnqYs0.net
>>640
vは不安要素にならないから安心しろ
全てはゲームの出来だよ
ウマ娘もvやってるけど何も問題なかったろ

642 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:01:58.27 ID:BHuLOY62p.net
とりあえずVの信者はやばいと言う事はよくわかった
ゲーム外は仕方がないけどゲーム内にコラボとかで来ないことを祈るのみ

643 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:03:14.93 ID:C8f5mks3a.net
>>636
レギオンリーグから逃げるな

644 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:03:41.88 ID:LisJmEIk0.net
>>641
ガチな話結局これだよな
ヒカルだろうが乃木坂だろうがvだろうが出来が良ければガチャは回る

645 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:04:55.60 ID://Ivqfwe0.net
ホロライブ周りは文字通り国際的な戦争が起きてるから
昨日も生放送は中華のアンチにコメント荒らされてたんでしょ?
信者がヤバいというよりアンチがヤバい
余計なこと言うと流れ弾に当たるぞ😠

646 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:05:05.55 ID:EtmjHEMl0.net
現在何体SS実装されてるんだろう
48体全員ではないらしいけど半分の24体でもリセマラで特定の人狙うのきついなw
31Xと蒼井と白河とスケボー女ほしい

647 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:05:45.51 ID:SoESK6BJ0.net
ゲーム内コラボ、そもそものゲームの世界観的にOKなら別に問題ないとは思う(アズレンとかもやってたし)が、これで無理やりやっても誰も幸せにならんだろ
というか既存キャラの新規3Dすらしばらく追加しないみたいなこと言ってたし

648 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:06:02.09 ID://Ivqfwe0.net
>>644
ヒカルのプレイアブル化はすまんが擁護できない

649 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:07:29.04 ID:6fKXwa4wd.net
完凸に必要な凸数と ガチャの排出率
これが早く知りたい

650 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:07:48.02 ID:vAIOitUy0.net
ガデテルとか初期はマジで無名でセルランも初日はすげえ低かったけど
出来の良さを知った人の口コミの力で一気に駆け上がったしな
いくら宣伝に力を入れようと出来が悪ければ定着しない

651 ::2022/02/04(金) 11:09:04.42 ID:74altdSWM.net
>>650
チョンゲーのステマすんなクソチョンが

652 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:09:37.91 ID:LisJmEIk0.net
>>648
パワプロだっけ外野は笑えるからいいよな
シナリオ重視で世界観壊れるコラボは流石にしないだろ

653 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:13:18.61 ID://Ivqfwe0.net
>>652
ラグナドールじゃよ( ´・ω・`)

654 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:15:49.58 ID:SoESK6BJ0.net
>>653
ラグナドールにも実装されたの?
パワプロにも居るっぽいが

ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000283.000050711.html

655 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:17:56.48 ID:ZyYQeD/vr.net
公式の対人大会、ランキング実装、クラン強制、数日ログインしてプレイ出来ないだけで大きな不利益
ここら辺が無いとありがたい
毎日同じ時間に20分強制参加だったり

656 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:26:49.60 ID://Ivqfwe0.net
>>654
ラフ画が公開された後に実装されたかは知らん
https://mobile.twitter.com/Ragnador_GRAMS/status/1451337509376389123
(deleted an unsolicited ad)

657 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:30:33.23 ID:B1hXE/a3r.net
キャラ50人近くいるって見たけど
これ都道府県各1人ずつ全部いるんか
群馬が人権ヒーラーだったとは...
https://i.imgur.com/oqCeOtu.jpg

658 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:32:14.28 ID:INAGuQGl0.net
チュートリアルで出て来た先輩は出身地不明で外人部隊6人も居るから47人には足りてなさそうだが

659 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:34:11.74 ID:SoESK6BJ0.net
>>656
いるんだ……
なんかこう、ある意味凄いな

660 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:35:25.32 ID:43x2EY3id.net
イラスト可愛いくてすきなんだけどてへぺろのやつは何か違和感あるなぁ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:36:22.19 ID:tztelv3j0.net
地元出身者に興味を惹かれるがいっつもメガネっ娘なんだが

662 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:38:32.26 ID:l//zPbznd.net
31部隊だけでもA〜Zまでありそうだから
どんどんキャラ追加してくるだろうね

663 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:38:45.49 ID:wD79dfJva.net
47HEROINESとかいうソシャゲありましたね

664 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:39:23.59 ID:YA5quPRlF.net
神奈川ってだいたい良いポジション貰えてるんだよな

665 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:40:14.78 ID:ZW+LKB3d0.net
>>646
CBTは12体だっけ? CBTになかったタマとめぐみのSSが実装されてるから14位なのかな
山脇とか蒼井はストーリーに絡むから初期にはいなさそう

666 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:41:28.43 ID:KM8DbFRo0.net
タンクとヒーラーかなリセマラは

667 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:45:53.29 ID:6fKXwa4wd.net
コスプレは世界観壊れるから当分はやらないらしいし
気に入ったキャラいてもキャラ数多いから
一度新しく追加されたら次は1年後とかもありそうだな

668 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:47:58.54 ID:ZdHDrD4GM.net
ご当地ブス集めはやらねえぞ いい加減切り替えらんねえのか

669 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:48:45.30 ID:ke2zNFmTa.net
マルチ要素は最初はないけどしばらくしてから追加される可能性はあるみたいなこと言ってたと思う

670 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:52:47.08 ID:Ltzk/lMg0.net
Bチーム推しだから梢ちゃんと白虎2点狙いするしかないか

671 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:57:49.78 ID:BmAJ8kGwa.net
あとは難易度調整か
結構やらないといけないことが多いからやる人とやらない人で差が出るんだよね
装備とチップとかの説明絶対みんなスルーするわ

672 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:58:38.17 ID:+0h8Jdtka.net
間違いなくすぐに水着着てスイカの化け物倒すようなゲームになるわ

673 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:59:31.96 ID:EtmjHEMl0.net
>>665
調べたらβテスト時点で14体らしいからこれにタマとめぐみ入れて16体か
大変だけどリセマラしやすいなら狙うことは出来そうだね
白河と蒼井もSSいなさそうなのは悲しいけどw

674 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:02:24.00 ID:ZW+LKB3d0.net
>>673
白河は部隊PVでSSスタイルのスキル使ってるシーンがあるから半年以内には実装されそう気が遠い話だけれど 

675 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:08:35.69 ID:a/+79RPv0.net
まあ夏には限定水着出すだろうな

676 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:11:10.22 ID:B1hXE/a3r.net
水着や季節イベやるんかな?
アナデンと同じそんな世界観には見えなさそうだが

677 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:14:08.43 ID:sS4LmaNar.net
水着季節イベやらないとかありえないでしょ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:15:54.81 ID:NKcxGpbZ0.net
>>614
おかしい信者が多いといえば昔は葉鍵厨としてkeyも言われてたな時代の流れだわ

679 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:20:29.72 ID:FRepThbn0.net
Vオタクが気持ち悪いってのはスレ見てわかりました

680 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:20:34.64 ID:Qdl0LQvbd.net
V本人がどうこうっていうよりV豚がな…
前にやってたソシャゲでVコラボあった時に5chスレに豚が大量に乗り込んできて聞いてもいないV知識語り出したり自慢したりで本当に地獄だった
台風災害みたいなもん

681 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:21:46.66 ID:3xml49ra0.net
このゲームRPGとしての面白さは期待できそうなの?
よくわかんないオシャレPVしかみつからないけど😲

682 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:22:37.45 ID:5E4IU5uW0.net
1万円で33連か
キッツイなぁ、せめて40連は…

683 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:25:32.21 ID:QiSKxpDxM.net
ゲームでもアイドルでもVでも信者は頭がおかしい奴を指す言葉やしね

684 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:27:05.57 ID:4bVmZ+O40.net
とりあえずセール分は買うけど定価はやだなぁ

685 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:29:39.82 ID:70azZDQj0.net
上で言われてたラピスリはお得パック駆使すれば10連600円なんだ
凸も最初の一枚手に入ればデイリークエストで完凸できるんだ
でも運営が酷すぎてまったくオススメできないんだ

686 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:30:12.25 ID:0/IGTCeIM.net
大体のガチャ単価1回300円なのに300円で高いって言ってるのはなんでたんだろな、たしかにたまに安いゲームあるけどそっちが特殊な気がするんだが

687 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:34:30.27 ID:V2k5bs/fa.net
他のゲームもそうだからって高くないってことにはならんやろ
1ガチャ300円が当たり前になってるのが異常なんだよ

688 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:35:26.57 ID:TBpUH3BZ0.net
>>686
昔のゲームはそうだが今時の新作が定価1回転300円だけで生き残ってるケースがレアだよ
単価がその金額でもマンスリーパックなどの月額パスを用意して微課金が金落としやすいようになってる

689 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:37:02.67 ID:5u0Lt9aAp.net
一回300円を最初に設定したやつは本当に戦犯だよな

690 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:42:53.68 ID:70azZDQj0.net
商品の安売り競争されたら内容が余程優れてないと勝てないぞ
ソシャゲに相場を守る協会なんてないからな
価格も内容も大陸産に負けるようだと話にならない

691 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:43:01.68 ID:/NXO8JC1a.net
ガチャ確率ってもう出てる?

692 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:44:48.10 ID:FRepThbn0.net
月に5万も10万もかけてたかがキャラ1、2体増えるだけのコンテンツを安いとは言わないでしょ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:46:15.61 ID:g9MsXSaa0.net
何時からプレイ出来るって言ってた?

694 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:46:42.88 ID:6fKXwa4wd.net
ガチャ単価安くても
最高レアの排出率が1%とかだった意味ないと思うんだが…
逆に10連3千円でも5%位の排出率だったら全然OKでしょ
全てはガチャの確率次第

695 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:48:31.09 ID:QiSKxpDxM.net
確率とか値段もそうだけど天井無しとか同キャラ凸昨日が悪やわ

696 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:49:45.60 ID:5E4IU5uW0.net
最高レアの確率は3%とかだとしてもどうせピックアップは1%以下だろ
ピックアップが3%ならこの価格でもいいけどさ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:51:04.83 ID:1TCnnTXtd.net
最初はリセマラしてプレイしてみて様子見だ🤗

698 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:53:45.60 ID:tUd5RgE3a.net
遂に来たな
武器ガチャかしら

699 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:55:20.69 ID:CW+5WQ060.net
中華ソシャゲによくあるVIPシステム+毎月1000円くらいのサブスクでなかなか快適ってのにしてほしいけどなぁ
ガチャ搾取ってだけで萎えますわ

700 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:55:34.98 ID:VjTvg/ty0.net
このゲームは他と違ってシナリオ重視だからあんま課金しなさそうでいいな
たぶん

701 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:55:42.32 ID:INAGuQGl0.net
スタイルガチャみたいだが、キャラ毎にレアリティが違うスタイルがあるようで
全員分のSSとかは最初はないみたいだな

702 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:01:05.04 ID:tLePUOkqr.net
開発5年掛かってるしその分ペイしようとするなら結構搾取しそうだけどなあ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:02:13.68 ID:Q+pnLXi60.net
リリース日のやつが体調不良になってて草
http://i.imgur.com/gU4EdpG.jpg
http://imgur.com/BSuTvTP.jpg

704 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:07:47.20 ID://Ivqfwe0.net
いつから?と毎日聞かれるだろうからスレタイに入れてしまってもいいと思う

【2月10日開始】ヘブンバーンズレッド part○【ヘブバン】

705 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:14:28.31 ID:SoESK6BJ0.net
【入隊式から】ヘブンバーンズレッド part○【逃げるな】
でしょ

まあ冗談はおいといて普通に次スレのタイトルには入れちゃっていいかもな

706 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:16:45.37 ID:INAGuQGl0.net
データ削除とやらをすればいきなりチュートリアルスキップ出来るとかなんとからしいけど
入隊式とやらは飛ばせるんじゃね、まあ雰囲気アウトの奴はそこでふるいにかけた方が良いか

707 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:17:52.03 ID:EtmjHEMl0.net
どのゲームもだけど石は定価だとあまり買いたくないから、セールは積極的に行ってほしいな
1回限りじゃなくて3回くらいは買えるようにしてほしい
リセマラがさらに重要になったなw
ほしいメンバーはここで確保しておきたい正直アナデンと同じ感じならSSの確率は低いと思うしw

708 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:21:39.89 ID:PCAPi7aYa.net
アプリ落としてもレベル上げとか出来るんだろ
これはありがたい
ウマ娘1周年近いんだわ

709 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:26:23.65 ID:AvmYFnkGd.net
>>482
絶望希望のところが壊滅的につまらんからな
日常はすごく面白いと思う

710 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:28:36.01 ID:IPF2k32A0.net
季節イベ無いなんてありえないとか言ってる人いるけど現にアナデンは季節イベ無いからありえない事はない

まぁこれだけ女の子いっぱいいるなら季節イベありそうな気はするけどな

711 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:33:26.20 ID:KM8DbFRo0.net
歌はめちゃくちゃかっこいい

712 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:36:06.74 ID:DQvlB8m90.net
ホロライブ人気ティア表
https://dotup.org/uploda/dotup.org2713816.png

713 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:37:49.40 ID:5E4IU5uW0.net
いや、ホロライブのヘブバン実況の話ならともかく、ホロライブ自体の話はまじでどうでもいいので専用スレでお願いします

714 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:40:55.37 ID:PCAPi7aYa.net
28日配信予定から10日配信に早めたのは
ウマ娘1周年との勝負を避けたと捉えてよろしいか?

715 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:43:51.46 ID:tTYouJakd.net
>>712
ヘブバン配信する奴にしるしつけて
やり直し

716 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:44:26.90 ID://Ivqfwe0.net
>>714
早めたんじゃなくて28日表示だったのは2月予定だからなだけ
明確な日付けを発表されてないものは予約画面は末日表示になる

717 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:45:03.29 ID:43x2EY3id.net
そこは良いだろ明らかに被せるメリットないんだしやれる時期早くなるのはこっちとしては嬉しいし

718 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:46:02.60 ID:eTfzmZ1n0.net
え、サブスクないってマジか

ヘブバンの入隊式はすごいよ
癖が強いギャグはユーザーを慣らしながらギア上げてくと思うけど最初からフルスロットルでくるんだもん
そこをなんとか生き残れたら免疫ができててそれ以降のギャグは笑えるようになったし変な体験をしたわ

719 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:46:06.16 ID:wttxdDGr0.net
パッケージ版をまつか
課金しないで無料でたのしみます

720 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:46:35.84 ID:EtmjHEMl0.net
昨日PVで公開された歌ありのBurn my universeカッコよかったわ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:50:06.52 ID://Ivqfwe0.net
逆にチュートリアルのスキップが無ければ伝説になってたまである

722 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:03:02.30 ID:PCAPi7aYa.net
>>716
なるほど

俺が思ったんはキャライラストが受けるかどうかだな
ちょいとクセがあるように感じる
3Dは文句なし

723 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:20:38.54 ID:I6znROep0.net
イラストきれいなんだけど、制服で色合いが一定だから
なんか華がないように見える。顔もかなり判子気味だし。
往年のエロゲらしいといえばそのとおりなんだけど。

724 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:23:17.63 ID:6fKXwa4wd.net
万人受けするイラストでは無い気がする
ちょっとクセが強め

725 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:30:29.40 ID:KM8DbFRo0.net
いたる絵だったらもっとくせ強かったな

726 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:30:53.39 ID:WQBWYHBT0.net
これ、キャラクター女しかいないん?
プレイヤーはブルーアーカイブでいう先生的な役割?

感情移入してプレイする派だから、キャラ女だけでブルアカみたいに傍観者も女だとやる気がでないんだよな・・・
百合じゃ妄想できない

727 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:32:24.27 ID:FRepThbn0.net
味方死んだ時点で負けっていうシステム的に高難易度はダメージ食らったら即乙な難易度になりそうだな
ヒーラー外れかもしれん

728 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:38:40.32 ID:B1hXE/a3r.net
よくあるアイドルゲーよりは全然万人受けしそうなイラストだけどな

女しかいないからそう思うだけじゃね

729 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:39:54.21 ID:Wf0vMItF0.net
俺はビャッコに感情移入するぞ

730 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:40:39.97 ID:lMYf/uT90.net
スキルでしかDP回復できないからヒーラーは重要だぞ

731 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:44:41.27 ID:Z6sLiWTQ0.net
虎は擬人化あるんやろなぁ

732 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:52:38.03 ID:rekcOdNXM.net
劇中では何故、周りに男性が居ないんだ?って話題になってたから男も居た世界である事は確か。
いずれ何らかの形で出て来るんじゃね?
男が全員キャンサー化してるとか?

733 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:56:27.45 ID:KM8DbFRo0.net
トラもいるぞ

734 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:59:54.22 ID:43x2EY3id.net
>>726
主人公は金髪の女だぞプレイヤーキャラはいない

735 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:05:35.07 ID:PCAPi7aYa.net
>>732
前スレでゼノサーガの世界観に似てねって思ったんだが
グノーシス化みたいなのありそうだよな

736 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:06:20.97 ID:B1hXE/a3r.net
お前ら推し決めた?俺はもう
第えちえち最カワ部隊作ったぞ
https://i.imgur.com/iMo9dov.jpg

737 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:11:08.68 ID:BacEan6Ld.net
おっぱいが1番大きい娘教えてくれ

738 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:14:00.98 ID:B1hXE/a3r.net
そりゃうちに決まってるやん

739 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:17:55.58 ID:gN3ZutT3M.net
いきなり入隊式から始まってる
でも主人公達はキャンサーを見たことはない
外はキャンサーだらけで移動もままならない
PVやセリフから(おそらく)死人が出る

ループ物か?

740 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:19:59.68 ID:7stiQGUo0.net
>>736
色気部隊なら白河を桜庭とチェンジで!

741 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:20:40.92 ID:ezbohfApa.net
だーまえだし中途半端なセカイ物でSF設定とか無いぞ
そういう考察したいなら止めといた方が良い

742 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:22:08.44 ID:y6JP4Kd60.net
女だらけの閉鎖環境はEGコンバットを思い出す

743 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:22:28.35 ID:EtmjHEMl0.net
全員女キャラだからこそ主人公の茅森をボーイッシュな感じにしたんだろうなと汲み取ったわ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:22:29.03 ID:70azZDQj0.net
>>736
そんなの関係ねぇなら良いけど追撃の組み合わせがグチャグチャじゃね

745 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:23:38.05 ID:2JJgM8wEd.net
どうせ誰か死ぬか死にかけたり消えたりするのでお涙頂戴するだけぞ

746 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:25:20.51 ID:+XtoZqA90.net
茅森おっさんみたいな性格だからおっさんでもまぁまぁ感情移入できるんじゃね

747 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:27:42.25 ID://Ivqfwe0.net
だーまえが始まる前からヘラってて外人が慰めてる
なんだこれ

748 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:30:53.64 ID:rekcOdNXM.net
死んだはずのキャラがガチャで出た以上は戦闘には参加出来る事について整合性はどうなっとるんや?

749 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:33:11.34 ID:XLZ/eFRH0.net
>>748
幻影戦争なんてキャラ死んだ後配布とかあったし気にしてもしょうがない。

750 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:33:23.87 ID:SM0wxKTKa.net
>>748
シミュレーションとかだった気がする

751 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:35:06.98 ID:SM0wxKTKa.net
ストーリーだと大体固定パーティーでやらなくちゃいけなくて
主人公が自由な時だけ自由なPTとかが多かった

752 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:39:02.98 ID:SoESK6BJ0.net
>>751
メインストーリーはむしろ固定PTだった時の方が少なくない……?
キャラ個別ストーリーは固定多かったけど

753 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:41:05.29 ID:mtVuj1P/d.net
もう終わりだよ

754 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:41:53.71 ID:1TCnnTXtd.net
始まる前から終わるのか

755 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:42:59.52 ID:ct+/DubV0.net
対人要素隠したり毎日20分拘束のクランバトルや公式大会が始まらなければいいな

756 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:44:18.27 ID:Mk6rCgRGa.net
このゲームアークレゾナのイラストレーターだっけ

757 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:45:58.18 ID:nAlLjFE20.net
永遠の7日的なゲームなのかな

758 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:55:20.66 ID:nAlLjFE20.net
ループ物の雰囲気あるよね
5年前ってリゼロ流行ってたし

759 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:03:53.75 ID:iy4BnL+Q0.net
対人要素はあるとめんどいし
全く無いとログインしなくなるから
難しい

対人が面白ければ問題ないけど
この手のゲームの対人は札束の叩きあいになるからなぁ

760 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:12:47.83 ID:mHKNIKBRa.net
とりあえず麻枝のギャグが寒い以外は良さげに見える

761 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:15:48.66 ID:lMYf/uT90.net
アナデンみたいなソロゲー

762 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:19:24.55 ID:5E4IU5uW0.net
>>736
右から2人目の乳垂れ過ぎだろ
主人公もだが

763 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:22:23.22 ID:RMqXDe20a.net
>>723
俺もこのイラスト嫌い
おちんちんが全然イライラしない
シャドバのイラストが一番好き

764 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:28:15.95 ID:CMw2qnrd0.net
一応やるけど月パスないのは廃課金向けな感じがするな
有償限定確定はあったけど、これ系ランダムだし運悪いと3000円がただの凸素材になるから嫌いなんだよな
SSR確率も1%ぐらいっぽいしリセマラ頑張らないとキツそう

765 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:28:46.63 ID:phkBHsEh0.net
もし将来FANZAとかに身売りしてヘブバンXとかヘブバンRとかになったら呼んでくれ!
じゃあの!

766 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:42:42.79 ID:lMVNfonO0.net
スペックがハイエンドに区切られてる時点でやる人が限られてるからな
応募だけしてやらないみたいのたくさん居そうだわ。GoogleのAndroid12に対応してないアプリでさえアクティブとセールスが落ちてるんだわ他社のやつ

767 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:43:57.09 ID:pzmx86Bkp.net
え?!?!マルチ要素全くないの?!?!?
ランキングとかは?完全にソロ????
今時のソシャゲでそんなのあるの?!?!?!?

768 ::2022/02/04(金) 16:45:43.53 ID:jRXB6rcx0.net
マルチ嫌い派は一定数いるからな
そういうところ狙ってるんでしょ
具体的にはfgoやってる層とか

769 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:52:53.02 ID:lMYf/uT90.net
通信遅いやついると時間かかってめんどくさいからな

770 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:53:35.65 ID:PUnkegaNd.net
>>767
ラピスリライツって言うクソゲやっとけ

771 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:59:25.64 ID:SoESK6BJ0.net
アサルトリリィ避難組みたいな単純なマルチ疲れもあるし、そもそもマルチとソロで必要なキャラ調整が全然違ったりで結構面倒なことになりがちなんだよな(最近だとガデテルがそれ)
レイドみたいなのならまだいいかもしれんが、無理に変なPvP/GvG実装されるよりはない方がいいわ

772 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:00:22.95 ID:ZdHDrD4GM.net
Twitterの茅森絵文字あんま可愛くねえな…… これ1000万くらいするんだろ

773 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:00:29.08 ID:yHWQnqYs0.net
>>663
結構面白かったよな
東北かどっかのチームがギスギスストーリーだったな
東北じゃないかもだが

774 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:01:41.00 ID:yHWQnqYs0.net
>>680
アンチがいるから信者が燃えてしまうんや
騒がせたくなければこういう事も言わずにスルーが一番よ

775 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:08:09.55 ID:MFfE9eKsp.net
完全にオンラインマルチとかじゃなくても何かしら他人と遊べる要素欲しかった。

776 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:12:01.54 ID:/NXO8JC1a.net
iPhoneSE第二世代だけど動くだろうか

777 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:17:00.84 ID:wswP05bd0.net
ループ物って聞くとゼルダのムジュラの仮面を思い出す

778 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:25:03.34 ID:0oBCRYAh0.net
なんでもいいからPCでやらせてくれ
DMMでもいい
仕方ない

779 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:27:26.91 ID:aVAT6KYir.net
このゲームってアナザーエデンと同じとこなのか……
ガチャの確率操作するのはもうやめてくれよ

780 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:27:36.78 ID:7yWzsbs60.net
>>776
恐らく余裕w

781 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:28:14.33 ID:cO04bOI80.net
何でもいいならエミュレーターでどうぞ
ベータでは動かせたって報告があるから

782 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:30:10.84 ID:fV5czSVXa.net
>>779
ガチャもだが、アナデンはインフレゲーになってしまったけど、ヘブバンはどうなるかなあ

783 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:38:21.30 ID:i5TQUsOD0.net
ガチャもインフレも別にいいけどストーリーは完結させてほしい

784 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:49:40.87 ID:EbWvqCU5p.net
マルチは良いけど対人やらランキングやらギルドが好きじゃないな

785 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:52:24.53 ID:o49tNIyc0.net
ブルアカ使え

786 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:56:25.41 ID:/NXO8JC1a.net
>>780
サンキューガッツ

787 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:02:00.88 ID:lUKjTKrDM.net
すっかり存在忘れてたがそろそろ配信なのか
最近だーまえの作品触って無かったが、肌に合えばいいなぁ

>>779
アナデンの肩持つ気は無いが、ガチャ確率操作なんてどこも当然のようにやってるわ。表沙汰になってないだけで

788 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:02:11.46 ID:YZRqC3jQ0.net
関係ないけど昨日の放送で
つべのチャットで
「こくこく古賀さん!」ってコメしたの俺だよー!
頷いてるのが可愛かったからついね

789 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:05:24.95 ID:2HCyCpOM0.net
10日仕事入っちまった
このゲームフレンド機能とかギルド機能とかある?

790 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:07:53.86 ID:aVAT6KYir.net
>>787
何を根拠にして言ってるの?

791 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:08:19.30 ID:MFfE9eKsp.net
すごく楽しみで他ゲーを今真剣にやれなくなっちゃったんだけど、
大丈夫かな?楽しいよね?

792 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:11:49.18 ID:u8V8+asga.net
始まってないからわかるわけないだろ

793 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:12:26.28 ID:2HBSIfwmd.net
事前登録もしてるしやってみたい気持ちもあるんだけどがっつりやるタイプのゲームだよな
やる時間がないわ
今やってるのが全部サ終になればやるんだが

794 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:13:09.74 ID:Jp3hqvQ20.net
ヘブバンの音楽が耳から離れない
病気だ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:16:08.35 ID:xTEdIWBLa.net
PV見た時は、はいはい泣きゲー泣きゲーって感じだったけどアドベンチャーパート見てやりたくなったわ。主人公が良いキャラしてる

796 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:27:05.30 ID:ZW+LKB3d0.net
てへぺりんこ

797 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:28:36.25 ID:4oWAQdSv0.net
今日開始じゃなかった?

798 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:46:37.70 ID:43x2EY3id.net
主人公はなんか伝説的バンドの天才ボーカリストって肩書きがなんか笑える 
主人公の言動は苦笑いになる

799 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:47:51.34 ID:B1hXE/a3r.net
てへぺりんこ流行りそう?

800 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:49:42.41 ID:Q+pnLXi60.net
買い切りガイジは死んだ?

801 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:50:45.82 ID:lUKjTKrDM.net
>>790
概念上の完全な確率なんてデジタルで再現できないんだからバイアスかけ放題なのに、絶対やってないと思う方がどうかしてるわ
大抵テーブルから疑似乱数でID引っ張る実装だろうけど、そんなんシード値とテーブルの並びとかの計算上の確率に引っ掛からない部分である程度操作できるだろうし

802 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:51:28.80 ID:MFfE9eKsp.net
覇権取れそう?

803 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:51:46.20 ID:GzJcoUHBa.net
だーまえを信じろ

804 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:54:29.17 ID:/XTzIQ6q0.net
新鮮味、おりゅ煽り、マルチが覇権とかいう狂ったソシャゲの三種の神器よ

805 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:56:41.78 ID:FB0oQxTLa.net
キャラグラがキモいから覇権は無理
原神みたいなグラなら覇権取れたのにおしい

806 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:05:43.12 ID:g0y3zj+Sp.net
ガルデモにまだ未練タラタラなん?

807 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:08:36.68 ID:aVAT6KYir.net
>>801
テーブルの並び……?
擬似乱数生成してガチャの回数分引っ張ってくるだけだよね?
そりゃ恣意的に操作することは可能だけど、どうしてそんな詐欺を「どこも当然のようにやってる」と言えるの?

808 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:13:49.32 ID:AAIiwhdUM.net
どこも当然のようにやってるとは言わないが
ボロさえ出さなければバレないんだからやってるとこはやってるでしょうな

809 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:14:02.85 ID:Dk331iLg0.net
ライトフライヤーってアナデンでガチャの操作してたこと親会社のグリー自ら認めてただろ
その後は謎の勢力がガチャ操作といえばアカツキのドッカンテーブル!と言いふらしてアナデンガチャ操作のイメージを
ライトフライヤーからアカツキにすり替えようとするネット工作が盛んだったけどな

810 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:17:09.98 ID:QC0epD7M0.net
仮にどこもやってたとしてWFSはそれがバレる程度の技術力って事なんだよな
無能に変わりはないぞ

811 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:17:50.85 ID:aVAT6KYir.net
そりゃWFSに前科があることはもちろんだけど、「どこもやってる」みたいな言説はWFSを正当化するだけでしょ

812 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:18:22.89 ID:yHWQnqYs0.net
>>810
確率操作まではバレてなかったんだよ
他のバグの時に自白した

813 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:19:39.42 ID:SoESK6BJ0.net
(少なくとも最近では)そこそこちゃんと検査してるパチンコ・パチスロの抽選ですら操作が云々とか言われる以上まあゲームのガチャ・ルートボックス系は信頼されんだろ
一度表沙汰になってずっと言われ続けてる案件なわけだし、流石にもう一度変なことをすることはないと信じたい

814 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:20:50.78 ID:uDl9p+nb0.net
>>745
お涙頂戴の何があかんの、泣いたらカッコ悪い思うお年頃か?w
俺は目汁鼻汁垂らしながら泣くぞ

815 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:21:58.60 ID:lUKjTKrDM.net
>>807
バイアスの操作であって、表示上の確率通りには出る事になるので詐欺にはならんからだが?
まぁ俺はできるんだからやってると思う、お前は人の善性信じてやらないと思うでいいんじゃね

816 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:24:51.40 ID:MGXw0qPX0.net
>>801
「どこも当然のようにやってる」に突っ込まれてるのであって、絶対やってないなんて誰も言ってないぞ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:26:19.09 ID:aVAT6KYir.net
>>815
あー、なんか話が噛み合わないと思ったら認識が君とズレてたみたいだ
アナデンの確率操作はバイアスのレベルではないから

818 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:35:51.62 ID:Dk331iLg0.net
アナデンの騒動当時も「操作は確かにあった!ただし表記通りの確率にするための操作だったからセーフ!!」
とか言い張ってたんだよねグリー
操作自体が不正でしかないのによくこんなこと言えたなって呆れかえったよ当時は

819 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:38:22.45 ID:yHWQnqYs0.net
全部の会社がやってるとは言わないけど、簡単に操作できる事だから確率操作はバレてないだけでやってる会社あるよ

820 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:40:28.11 ID:k7oPaBy4M.net
10日の何時からなんだろう
まさかアナデンと同じ0時か……?
>>817
アナデンの詫び石はハンパなかったからな
110連分も石がもらえるようになって無課金リセマラーが大量発生した
不正したら結局損するのは自分たちの方だってことはこの運営が一番良くわかってると思う……

821 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:42:52.47 ID:yHWQnqYs0.net
アナデンは合計で50万くらいはガチャしてたけどバグ発覚の時に詫び来なかったから、複数枚以上最高レア出た時に再抽選されるって言うのに該当した人は結構少ないんじゃないかな

822 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:44:28.54 ID:aVAT6KYir.net
>>807
このレスの「詐欺」は訂正するわ
小数点以下が変わっても、表記されてる数字が変わらないなら「詐欺」とは言えないな
あくどいし許せないことではあるけど

823 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:44:59.08 ID:XklWaWeu0.net
アナデンとか最初はストーリースキップない理由でなんか高尚なこと言ってたけど結局インフレしてて草なんだわ

824 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:45:16.01 ID:lUKjTKrDM.net
>>817
個人的にはバグでも無きゃほぼありえんような確率部分がカットされてましたとかいう問題よりも、ガチャの内容や時期に合わせてバイアスかける方が遥かに悪質だと思うけどな
念のためもう一回言っとくが、アナデン擁護じゃないぞ。むしろ合わせ技でやってると思ってるし

825 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:46:21.42 ID:XLZ/eFRH0.net
>>820
時間は告知されなかったな。
まぁ、リセマラで鯖落ちするかもしれないから10日は丸1日メンテも覚悟しておこう

826 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:49:23.17 ID:ZEkGeSRS0.net
2%の最高レア4枚引きなんてほぼ出ないからな
コンプガチャなんてみんなこんな状況でおもろかったわw
☆☆★
☆☆★
☆☆★

827 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:50:40.24 ID:2v+Ov/dV0.net
スクエニのテーブル10連ガチャとかサイゲのグラブルやデレステとか大手がやってんだから
それ以外がやらないわけねーよな

828 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:56:52.08 ID:ZdHDrD4GM.net
ロリキャラだけに絞ればコンプできるよな

829 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:02:43.09 ID:aVAT6KYir.net
過去のことを蒸し返してしまってすまないな
ヘブバンは楽しみにしてる

830 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:06:54.81 ID:QnoNN+s30.net
アナデンの確率操作ってまず10連での排出が全部最高レアリティかそれに進化できるキャラのみ排出されるエラーがあってそれに対する杜撰な解決策としての排出制限だったしアウトだけど悪意があったかといわれるとうーんって感じ
実際該当者ほぼいなかったしな

831 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:13:37.30 ID:FRepThbn0.net
悪質なドッカンテーブルとかアンチラみたいなのは分かるが全ゲームそれやってるは盛りすぎ
ただここの運営は前科持ちらしいから信用は出来ないね

832 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:13:47.24 ID:WLZ6l+d50.net
この絵でキモイとか有り得ないんだけど!!!!!

833 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:24:00.73 ID:QowZ9pUed.net
このゲーム人気出そうなキャラが少ないのが心配
コンテンツ人気ってほぼキャラ人気だよな

834 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:26:58.91 ID:YIogvcn3d.net
あなたにもチェルシーあげたい

835 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:28:01.69 ID:UdpYLum90.net
よーし、有給とるか

836 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:31:41.69 ID:yHWQnqYs0.net
>>830
違うぞ
あのエラーの解決策でそれをやったわけではないよ
アナデン問題を過小評価してる人結構いるんだな

837 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:34:16.80 ID:KM8DbFRo0.net
アナデンのあれ石くばりのおかげでよろこんでるひと多くて新規も増えたからまあ別に

838 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:35:45.49 ID:yHWQnqYs0.net
>>831
アンチラも証拠はないんよ
メディアまで発展してプレイされてる方への謝罪はあったけど、それは確率いじってますの謝罪じゃなくて、結局これも限りなく黒に近いグレー

839 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:40:12.98 ID:Q7fDoaCqM.net
https://i.imgur.com/cbUOK7h.jpg
ぐぬぬぬ

840 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:43:41.67 ID:8u6T6ZK8r.net
twitterでも話題になってないし大丈夫なのか?

841 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:45:32.22 ID:r0lCgbZ+0.net
v豚が言うには大盛況になる予定らしいよ

842 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:47:15.45 ID:SoESK6BJ0.net
まあリリース前で特にネタもない以上話題にもし辛いだろ

843 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:56:27.45 ID:e6WwVVQi0.net
今生放送の動画観てるけど10連で石1500なのか

844 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:00:44.60 ID:FRepThbn0.net
>>838
証拠無かろうがユーザー目線でおかしいと分かるものに課金するんか?
殆どの人間はそれでも課金するんだろうけど

845 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:06:04.86 ID:e6WwVVQi0.net
あ、3000で10連か

846 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:06:17.50 ID:I6znROep0.net
アンチラの確率にしても蓋開けて公開された数値は一応辻褄はあってるレベルだぞ。
外道すぎる数値だったけどな。(0.049%)

847 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:09:26.79 ID:+kXe3RUZ0.net
くそ面白そうだな
PV見ただけでなけてくる

848 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:10:40.50 ID:0oBCRYAh0.net
用意されたテーブルがバレたとこもあったな
ドッカンとなんだっけ喪服で謝罪会見したアホのとこ

849 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:37:31.84 ID:iy4BnL+Q0.net
このゲームのガチャってスタイル毎って事はロマサガみたいな感じなんかね?

850 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:38:02.77 ID:hRF7L7aCp.net
リリース日に配信予定してるvが活動休止宣言してんだけどそれはええんか

851 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:39:13.00 ID:ehdBkdy30.net
>>657
いないって話だったが

852 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:42:28.76 ID:Wf0vMItF0.net
タマが一番人気出そう
同郷の星羅とかいう占い師応援してやりたいけど見るからに…

853 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:43:19.38 ID:PlHtN6yJ0.net
六姉妹で構成されたのチームが一つある時点で47都道府県網羅はないのであった
それ以外のキャラも割と出身かぶってるけど

854 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:47:18.74 ID:la4n+c2W0.net
対人要素ないからその手の豚相手に生き残れる可能性はあるな

855 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:49:06.73 ID:/NXO8JC1a.net
ところでガチャ確率?

856 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:49:29.70 ID:+kXe3RUZ0.net
対人要素ないのはいいな
ストーリーを楽しみたいわ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:52:24.01 ID:B1hXE/a3r.net
不満なのはスカート履いてるキャラがほとんどなのにパンツまで造り込んでない事だ
そこは紳士に再現するべきだろう

858 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:56:19.27 ID:n1sM9dLw0.net
>>855
多分2%

859 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:01:06.22 ID:yHWQnqYs0.net
>>850
一応案件はやるって言ってるけど、心身ともにやばいってツイートしてるから変な配信にならないといいけど

860 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:01:15.46 ID:lmCf57bd0.net
これって周回と張り付き要素ある?
アズレンみたいなクソおもんない脳死周回張り付き運ゲーなら回れ右する

861 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:07:58.65 ID:I6znROep0.net
>>860
どうだろうな。少なくともイベントはスタミナ製だけど、
キャラ育成周りの周回はやり放題、ただし
自動周回放置前提(アプリすら落とせる)だから
拘束するデザインではなさそうだが。

862 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:11:04.43 ID:r0lCgbZ+0.net
プリコネみたいなスキップとバックグラウンドで周回させるのどっちが開発側にとって手間なんやろな
個人的にはスキップの方が嬉しいけど

863 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:12:32.29 ID:W3esLWFfM.net
心身ヤバい人が「最上の切なさを。」を謳うゲームをプレイして大丈夫かいな?

864 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:13:12.47 ID:SoESK6BJd.net
パンチラあるかないかだけ教えて

865 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:15:13.14 ID:I6znROep0.net
>>862
アプリ落としてOKってことは単に鯖側で処理して周回終了の入力がくるまで
アプリ側は特にこれといってアニメなりさせなくていいわけだから、プリコネ式みたいに
いちいち高速で画面回したりといった演出いらない分、バックグラウンド処理のほうが楽やろ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:16:57.76 ID:ZdHDrD4GM.net
アプリ落としていい周回て初めて聞くな そんなの出来るのか

867 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:17:55.44 ID:aVAT6KYir.net
それただの遠征でよくね…

868 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:18:32.94 ID:lmCf57bd0.net
>>861
周回の負担がほぼなさそうなのはいいね

869 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:21:04.66 ID:B1hXE/a3r.net
バックグラウンド周回って
ようはスキップチケの劣化システムだろ
まおりゅうにもあった並列演算と一緒

870 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:21:54.29 ID:I6znROep0.net
>>866
一周クリアn分っての記録させたらその速度で同じクエスト周回させるだけだから
経過時間割り算してその回数分報酬あげればいいだけだし、下手な高速スキップ
実装するより遥かに簡単だろ。

871 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:23:09.62 ID:EjNBpd3i0.net
>>864
パンツの見えるゲームはだいたいレーティングに「性的なほのめかし」と書かれている
このゲームにはそれがないから諦めて

872 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:24:18.86 ID:I6znROep0.net
>>869
よーしらんけど、育成周回は特にチケットも必要ないんじゃないの?
生放送でバックグラウンドで今、400周してます、とかやってたし。

873 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:29:02.66 ID:ZdHDrD4GM.net
>>870
そういうことか
端末の電力使わないのは助かるが、それもうスキップでよくね感もある

874 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:31:48.22 ID:/NXO8JC1a.net
>>858
2パーか、まだ公表はされてないんだな

875 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:34:35.42 ID:5E4IU5uW0.net
スカートの中の表現特殊やな、見えそうに感じさせるように作ってるような

876 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:44:22.58 ID:ct+/DubV0.net
ようは放置ゲーってことですか🤔

877 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:53:00.65 ID:TW8Y5oxla.net
スタミナ制?
ライトに遊びたいから無制限だったり回復薬ジャブジャブ配られて鬼周回するのは好きじゃないんだよな

878 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:00:23.76 ID:nyG1FEj6a.net
>>523
これ標準なの?気取ってる分プリコネよりキツいだろ😅

879 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:01:51.65 ID:+kXe3RUZ0.net
やり込みとか高難度なんてあっても一切やる気ないわ
ストーリーだけやる予定

880 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:03:59.38 ID:tOhSwWopr.net
ぶっちゃけ麻枝の音楽以外の才能は枯れてるしな

881 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:04:37.72 ID:85foItf/0.net
おちんちんに従ってキャラ使って進められるかそれだけが重要なんだ

882 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:07:37.55 ID:TW8Y5oxla.net
はじめからキャラが鬼のように居るんだが付いていけるのか😥

883 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:09:51.93 ID:ct+/DubV0.net
対人課金強要じゃなかったらなんでもいいわ
今やってるゲームはデイリーまで管理されてるクランとかあったし

884 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:12:10.06 ID:B1hXE/a3r.net
レアリティも大事だけど
好きなキャラ引いてやるのが一番モチベ維持できそうな気がする

俺はもうあの子に決めたんや

885 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:16:27.83 ID:Ftm5APv+0.net
>>878
まぁ、確かにてへぺりんこよりてへぺろりんこの方が語感良いよな

886 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:16:53.37 ID:r0lCgbZ+0.net
多分サ終まで一度も衣装別来ないキャラとかも居るんやろな

887 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:18:13.16 ID:s+p6mgB60.net
好きなキャラ引いたほうが長く続けられる勢って新しいキャラ出てきてそれが好きなキャラなのに引けなかったらやめるの?

888 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:21:45.11 ID://Ivqfwe0.net
>>887
出るまで引くんだろ

889 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:22:10.47 ID:TW8Y5oxla.net
天井まで石を貯めろ!

890 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:23:41.94 ID:r0lCgbZ+0.net
北斗神拳最終奥義
アカウント転生あるやん

891 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:25:50.15 ID:ZW+LKB3d0.net
レベル上げはバックグラウンド放置で上げられるけど他のコンテンツはちゃんとやらなきゃいけないからいい塩梅だと思う まぁレベルマまでどの程度時間かかるのかわからないからまだなんとも言えんけど

892 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:26:24.59 ID:5px7jNk7a.net
好きなキャラより強いキャラ優先でいかないとストレス溜まるぞ
周回とかやっぱりサクサク進めたいじゃない
だったら全体攻撃と全体回復持ちのSSからじゃないかしら

893 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:29:07.14 ID:B1hXE/a3r.net
ここの運営だから最低限マリエルは引いといた方が良さそうだ

894 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:32:37.27 ID:0/IGTCeIM.net
マリエル=タマかね

895 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:33:21.51 ID:y39C3ZW10.net
ダンまち的にも回復人権は確定だろうしな

896 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:35:14.10 ID:5px7jNk7a.net
タマはAだから弱いよ
いずれSSタマが出るだろうけどヒーラーかどうかわからん

897 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:37:18.40 ID:ct+/DubV0.net
ユーザー「キャラに性能差つけるな😡」
運営「分かりました。アイテムでキャラ性能上げられるようにするわ」
ユーザー「これで好きなキャラ使えるんだ😆」
運営がすぐにもっと強いキャラ実装する→ユーザー😧

898 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:44:16.00 ID:5snmIusbp.net
シナリオスキップできるかどうかだけ気になる
アナデンみたいにスキップできない仕様だったらだるくて無理やわ

899 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:49:09.20 ID:5wniTYAU0.net
>>896
βでタマS使ってたぞ
SSでもSでもAでもキャラ毎にジョブ決まってるた

900 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:52:50.04 ID:tYXfm75lM.net
SS確率2%だと2枚抜きが精一杯だな
3%にしてくれると良いんだけど
31Aと6姉妹の長女とキャロルの内の誰か2枚を狙いたい

901 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:57:01.26 ID://Ivqfwe0.net
可能ならスレタイに入れといて

【2月10日開始】ヘブンバーンズレッド part5【ヘブバン】

902 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:58:04.39 ID://Ivqfwe0.net
IP付けるかどうかは特に荒れてないからまだいいかなあ

903 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:02:02.39 ID:P1HaZyVaa.net
ipつけた方がいい。しつこいのがいるとIDコロコロするから

904 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:03:03.67 ID:ZETawRB4a.net
今はいいけどリリース日はイナゴが大量に群がってカオスになるぞ

905 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:07:47.87 ID:azV1QlCVM.net
今から挑戦してきますけど初めて次スレ立てるんで失敗したらごめんなさい

906 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:13:03.88 ID:azV1QlCVM.net
出来たっぽいので載せます
題名は要望通りにしました
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643987240/l50

907 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:13:41.23 ID:CVStvOvXa.net
本当にしつこいのはIPも変えて粘着するけどな
ワッチョイとセットでまあまあ防げるけど

908 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:27:14.41 ID:ZETawRB4a.net
>>906


909 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:39:13.10 ID:pNJsSO+Q0.net
>>906


910 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:42:22.75 ID:5rVVhjF20.net
スレ立て2日で埋まるのか
いろいろ問題あったとはいえ、なんやかや直前放送が効いた感じするな

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:56:46.29 ID:XyIcE89h0.net
>>906
おつ

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:03:36.01 ID:kdGf28Kr0.net
>>906
おつ

目を付けていたゲームでサービス前からスレがそこそこ進んでいるのは久々だから楽しみだ
レア度で上限レベルがかなり開くみたいだから初期ラインナップに欲しい子いると嬉しいぞよ

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:09:54.86 ID:cbP3vCii0.net
>>897
ロスフラかな

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:16:26.18 ID:CHfOck8na.net
初期キャラでも性能良い奴居るだろうな
ウマ娘で例えるとオグリキャップみたいな

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:40:42.44 ID:3FUMJcznM.net
ガチャの確率気になる
Vの先行プレイでは20連でSS2人出してたんだよな
なお2人ともサイキッカー

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:55:08.54 ID:0pJOolJO0.net
V案件に抵抗ある人おるけどプロモは興味ない層に知ってもらうためのものなので割り切ったほうがええで

ただ費用高くて極稀なケース除いて効果くそ低いV案件に高い金払わずに違うとこに金払ってと思う気持ちもまあ理解じたいはできる

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:05:53.45 ID:8SMrfmSfa.net
まあ今までのPVの再生数の少なさ見ると運営がVやら乃木坂やらに縋りたくなるのも無理はない
吉と出るかはともかく

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:14:30.35 ID:tsM8I4+f0.net
変なゲーム内コラボとかしない限りは困ることもないし、どんどん宣伝すればいいけど
あんな大人数に案件依頼する意味ある?とは思う
同じとこのV同士とかある程度ファン被ってるだろうし、案件連発は見てる側も飽きそうだが

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:31:30.24 ID:XyIcE89h0.net
よくわからん人数に毎日やらせるってのはV側の都合も含めてるんじゃね
セットでやって登録人数を少しでも底上げしたいとか
あの人数に案件出すのは普通に無駄でしょ

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:50:19.65 ID:0pJOolJO0.net
リレー配信については広告メニューのひとつなので運営というより代理店領域

データ見ればわかるが同じ箱のファン被り率は相当高く広くリーチできるかというとNOではある。箱推し関係性で釣って商売してるので当然なのだが

それはそうとしてプロモは死ぬほどやってくれ。だーまえのシナリオをできるだけ長く楽しみたいのでどこかの革命みたいに早期サ終にならんように頼むぞ

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 03:12:15.03 ID:ONl4c7WYd.net
ご高説垂れてるけど代理店なんて使ってねーだろw
GREEの子会社が作ってるゲームの広告をGREEも出資してる内輪のVの団体に投げてるだけ
>>919の方が普通にしっくりくる
まぁどっちもそれなりにメリットあるよねくらいの話じゃね

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 03:30:44.99 ID:CHfOck8na.net
先週配信したブレイブリーデフォルトのほうは過疎ってるな
ヘブバン圧勝ムードかなこりゃ

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 03:36:52.30 ID:0pJOolJO0.net
逆に使ってないところほうが少ないで?
あと褒めてくれてありがとう

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 04:20:40.91 ID:+GfJ7M5I0.net
広告のやり方に文句とか社会経験なさすぎだろ
実際一昨日の公式生放送よりホロのミラー配信の方が多いという事実よ
少数のガチガチのファンだけで商売なんて成り立たん

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 04:38:31.38 ID:5rEM+wFE0.net
すでに自称解説系イナゴyoutuberいてキモいな

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 05:45:11.06 ID:NQG2TyzEa.net
生ハムさんのことかな?

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 05:49:44.84 ID:9pl7LRmH0.net
費用対効果が見合わなければ案件なんてすぐに廃れるけど廃れないってのはそういう事
5chにいると偏ってる人多いから誰々が案件してるからそのゲームやらないなんて声もよく見かけてそれに引っ張られちゃう人もいるだろうが、世間一般ではほぼそんな事ない
案件してる人が好きって人じゃなくてもアプリに興味あってYouTubeで調べたら検索賑わしてるってだけでも効果あるからなあ
そこで興味持った全員が課金ユーザーである必要がなくそのうちの何割かでもsnsでツイートしてくれたらまたそこから広がるわけだしトレンド入りもしたりするわけだしね



とりあえず、宣伝の心配より中身が良いといいなあと思う

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 06:55:03.11 ID:L0a5153l0.net
ファイナルトレーラーの始めの曲でかれりんがgoって言ってるのめちゃかわ

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 07:04:45.64 ID:mSqLEhWm0.net
こういうストーリー楽しむ系ってスレのネタバレが嫌だからスレ覗けないのがつらたん

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 07:21:21.31 ID:P1HaZyVaa.net
初回に一人で10万20万叩いてキャラクターフル覚醒しました、出てくるイベントダンジョンこいつらに食い荒らされてやることがなくなりました
あとはランキングで殴り合ってるだけ、放ったらかしーみたいのは嫌だな。VAのソシャゲは毎回これがネックになってる

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 07:29:09.59 ID:MW8ofnb60.net
vアンチの笑いどころは美少女系ソシャゲやってる自分は気持ち悪く無いと思ってるところなんだよね

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:09:31.95 ID:nc9h5FeGp.net
転スラのまおりゅうが課金結構長く上位に居てTwitterフォロー20万以下でこれは20万超えてるから割と期待出来ますね!

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:11:00.77 ID:nc9h5FeGp.net
>>932
課金上位ってのは売り上げ上位ってことね

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:15:13.76 ID:eAZUGZNNM.net
エロ絵描かれそうな分かりやすいシコキャラは誰になるんだ?
ポンコツ諜報員の子か?

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:16:14.07 ID:XyIcE89h0.net
まおりゅうはキャラゲーとしてはグラフィックが良くて良ゲーに見えるんだけどね
ただガチャ周りとか追加キャラがキャラゲーとしてとことん糞

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:22:51.87 ID:SAP42FEfd.net
まおりゅうってマルチあるの?
なくて上位なら中々やるじゃん

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:32:45.61 ID:RmbBBTq40.net
ランキングイベントはあるがマルチはないぞ
まあダンメモや七つの大罪と一緒で強いIPを丁寧につくったら売れたみたいなやつだから
オリジナルのこいつの行く先の参考にはならんと思う

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:33:46.92 ID:V908UO8x0.net
まおりゅうは初期から今までの追加キャラが全て限定というえげつないガチャ集金体制だからな
それでも馬鹿ななろう信者が狂った様にガチャ回すンだからバンナムとしてはウハウハだろうよ

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:37:19.41 ID:mvCFCJti0.net
なんか10日まで遊べるゲームねーかなー

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:57:39.15 ID:uAr0BnlEa.net
まおりゅうの売上の高さはほぼIP力のおかげ

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:59:58.70 ID:BigGwYWA0.net
フォロワーと売上何の関係があんのよ
ギアジェネとかフォロワー21万いるのに売上100位にすら入ってないぞ

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:03:18.11 ID:RmbBBTq40.net
すらとか言ってるけど月間100以内に入ってたら十分すぎるくらい売れてるアプリだろ
まあギアジェネは100どころか200にも入ってないし先月は300にも入ってないけど

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:03:25.60 ID:Mf3/iDd9r.net
みんな早くヘブバンやりたくて震えてるな
てかイラストいいな
https://i.imgur.com/R2pUK68.jpg
https://i.imgur.com/VK7tvVd.jpg

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:12:54.44 ID:owf7Kcfc0.net
セルランのハードルがみんな高すぎるんだよな
初動はそら10位以内は欲しいけど1年後に平均100位くらいにいたら十分成功なんだよ

945 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:19:17.72 ID:M3ZLFr3p0.net
俺が今やってるゲームはウマ娘、原神、遊戯王^^
覇権ゲー以外やる価値無いよね

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:20:56.36 ID:XyIcE89h0.net
覇権ゲームにしか興味ないやつがここに辿り着くということは覇権候補か

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:23:28.24 ID:Mf3/iDd9r.net
セルランはFGOが異常なだけ
2015年リリースで未だ普通にセルラン1位取ってるソシャゲこれくらいやろ

ツイッターフォロワー数も190万というケタ外れた数字だし真の覇権はFGOさんだけや

948 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:37:04.81 ID:qMhwMdQ5a.net
>>947
ドッカンバトルもなかなか

949 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:39:44.20 ID:XQ/u94MO0.net
どっちも共通点は超有名IPのガワ使ってる点だな
そこら辺のソシャゲには真似できない商売だわ
そこを勘違いしてFGOパクリの商売やって散っていったソシャゲのなんと多い事か

950 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:41:23.45 ID:XyIcE89h0.net
実はドッカンバトルは海外でもセルラン上位のモンスターなんだ

951 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:48:03.81 ID:VEUly7bS0.net
ラゴンボはつええわ

952 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:55:05.36 ID:eAZUGZNNM.net
ライバルはアサリリあたりだな 平時200位くらい ガチャ更新時50位に浮上

953 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:55:32.91 ID:kdGf28Kr0.net
一つ心配なのはストーリー消化後のエンドコンテンツの厚さと虚無期間だな
マルチとか対人無さそうだしやる事なくなったら人離れちゃうからね

ストックどれだけあるか知らんけどソロゲーは頻繁にメイン更新やイベ無いと続かない

954 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:03:09.44 ID:ZSPLjmCw0.net
アナデンで経験は積んでるから
最初の数ヶ月は虚無覚悟だけどまあいい感じのエンドコンテンツとか用意してくれるだろう
でもアナデンの釣りみたいなのはやめろ

955 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:11:37.43 ID:c4ldBCwF0.net
ガルパンみたいにキャラ多すぎて主人公周辺以外みんなモブになりそうだよなこれ

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:13:25.71 ID:zH/e6R3Sa.net
キャラ多くてキャラ性能格差が酷いことにならんといいけどな
アナデンはそれで嫌になった

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:20:23.46 ID:c4ldBCwF0.net
まあ初期実装分やったら実質解散だろう
ライバルは良くてオクトラあたりになりそう

どうせ追加遅いだろうし初期ボリューム次第

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:24:16.54 ID:0pJOolJO0.net
マジでV案件にヘイト向くのは謎なんだよな。いわゆるCMなのでもっとやれーって感覚で見てほしさはある

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:30:38.23 ID:rRPODYNyd.net
仮に江頭2:50がPRやったら好きな人もいるけど毛嫌いする人も居るだろ
例えとしては雑だがまあそんなもんだ 完璧なPRなんてないしゲーム内に変な形で絡んでこなきゃなんでもいいよ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:31:09.52 ID:RmbBBTq40.net
広報予算という概念がないのと無駄金使ってると思ってるんだろ
あとは言及や拡散率が増えるだけで導線が爆発的に増えるWEB広告の仕組みを知らないから無駄に思えるんだろうな
youtubeとか関連動画の再生数が増えるほど目に付く機会が勝手に増えるわけで一斉に配信させるだけで一定の効果はある

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:35:06.93 ID:OBI2/W3O0.net
単純にVが嫌いなだけやろw

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:37:08.68 ID:owf7Kcfc0.net
どうでもいいけど麻枝がずっとヘプバンって言ってるの気になるよね
わざとかな?ヘブバンな

963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:38:29.53 ID:9pl7LRmH0.net
>>961
それな
流行ってるから逆張りしてる天邪鬼も多そうだが

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:41:03.88 ID:NdOprVMB0.net
屁プバン

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:42:17.72 ID:2bOadBRU0.net
宗教みたいなもんやろ

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:42:21.47 ID:RmbBBTq40.net
V嫌いなのはいいんだがいちいち効果がないとかV見てる奴は金使わないとか騒ぎ出すから時々鬱陶しくはなる
他のゲームでもV案件が出る度に荒れるがあんなのチラシみたいなもんなのに気にしすぎだわな

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:43:51.02 ID:/oz/ikb1p.net
デレステみたく中居くんにやらせるべき

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:43:51.37 ID:EY5Wl/Og0.net
>>962
検索避けやろ

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:52:12.84 ID:mC0I3Y1m0.net
結果でるでないって企業側しかわからないのにな 案件出す会社が多いってことは効果があるってことでしょう

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:53:18.93 ID:XyIcE89h0.net
過去作もkeyも一切知らんけど麻枝って人が過去にカリスマだったのはわかった
過去作が神格化されてて凄いってのはわかったけど最近のはどうなの?
アニメが不評でTwitter削除したのは分かった
スマホゲームってサービスが2年3年と続くけどアレでメンタル耐えられるか?

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:55:17.65 ID:XyIcE89h0.net
メンタル弱いのにエゴサしてそうでこのスレも見てそう

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:57:03.13 ID:8YqBcoBC0.net
クラナドは良かったよ

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:02:39.19 ID:OitF2V9n0.net
倉など

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:03:29.36 ID:pNJsSO+Q0.net
クラナドは人生と呼ばれてた転がらもう18年も経っている

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:04:04.43 ID:uLnhDL6hM.net
サマポケはよかったな
原案だけでシナリオは書いてないが

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:04:21.55 ID:Yk84Gdc00.net
去年「猫狩り族の長」って小説出してるけどいかにも麻枝っぽくて良かったよ
ヘブバンもこのクオリティで続いて欲しい

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:12:23.49 ID:MQd2MUIC0.net
まじ?かなり酷評されてたからスルーしてたんだけど面白いなら買ってみようかな

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:20:24.22 ID:kb4F0SurM.net
パッケージキチガイ静かになってて草

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:34:22.26 ID:tva1LXFl0.net
>>978
サプライズが来なかったからだろう

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:52:09.05 ID:6B3FKQSl0.net
V案件がいやな人はゲームに実装されたのとかを経験してる人じゃないか?
このスレの人もVのキャラ実装とかになったらV嫌いになったりするだろ

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:55:22.94 ID:XyIcE89h0.net
>>980
可愛くて声が棒読みじゃなけりゃ構わんぞ

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:55:59.62 ID:gdSRM3YF0.net
今後コラボイベントするにしてもkey作品限定とかにしてほしいな

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:59:46.08 ID:usFRHPR50.net
美少女だけが戦う作品とかありふれてるしコラボ先には困らんな

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:05:11.97 ID:3Ywh7UIB0.net
リセマラ15分はキツいな

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:06:41.71 ID:XyIcE89h0.net
>>984
その15分はβテスト版の話
実際に計らんとわからんけど正式版にはチュートリアルスキップ機能が付いた

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:06:47.31 ID:TmfQ+Op6p.net
さすがにコラボで知らないvチューバーがキャラとして出てきたら嫌だな
キャラ絵が違和感ないなら単純に新キャラ思えるけど

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:08:30.10 ID:3Ywh7UIB0.net
>>985
おおそれに期待だな早くやりたい見えそうで見えないのがイイ

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:12:53.08 ID:RmbBBTq40.net
>>980
それも興味ないコラボやるなよという怒りはあるがコラボやってる時点でわりとどうでもいいんだよな
ゲームに実装された時点でただの絵だし逆になにがそこまで気になるのかわからん
音声がキツかったら二度と使わずに封印する

ヒカル実装とかは単純にどこ目指してるのか意味不明だからちょっと勘弁だが

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:13:30.73 ID:TmfQ+Op6p.net
女ばかりは成功しないって言ってる人一定数いるけど
うま娘、アイマス、ガルパ、プリコネなどゲームからの作品で売れてるのいっぱいあるんだよね。
これはグループあるみたいだから、ガルパみたいに最初は見た目だけでこのグループいいなーって思って初めて見たら
違うグループ好きになるーみたいになったらいいな

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:14:31.62 ID:KV/qCAVm0.net
>>988
Vヲタ以外にはヒカルもVも変わらんよ

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:15:48.98 ID:/GtZH3ip0.net
世界観的に脈略ないようなコラボはマジで勘弁してほしい
いやまあボーボボみたいなそもそもカオスの塊みたいなのがぶち込まれたらどうしようもないけどさ

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:17:48.41 ID:RmbBBTq40.net
>>990
人間とキャラの差はめちゃくちゃでかいだろ
まったく興味ないVTuberでもエロ絵流れてきたら見るし好きな絵描きがエロ同人誌描けば読むよ
データ化してる時点で音声付きのガワでしかない

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:17:48.67 ID:XyIcE89h0.net
>>990
いやいや流石にそこは変わるだろ
麻生蓮舫野々村をオマージュしたキャラが実装されたゲームの話する?

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:20:17.26 ID:tsM8I4+f0.net
人間もVも変わらんだろ。実写のまま実装されたらともかく、大抵は絵になるし
どっちもゲーム内でキャラとして実装されたら邪魔なだけだよ
本編キャラと一切絡まないならいいけど

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:22:28.19 ID:/GtZH3ip0.net
V、中の人の存在が見え隠れしちゃう時点でそんなに変わらんよ
まあ乃木坂よりは層被るだろうぐらいの違いしかない

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:22:42.93 ID:TmfQ+Op6p.net
服装だけコラボでいいよキャラいすぎだし

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:23:30.09 ID:RmbBBTq40.net
いや邪魔いうならコラボ自体が邪魔だろ
設定と絵が先行してるキャラと二次元キャラという体裁もない人間を絵に描き起こしてるのじゃ全然違うわ
つーかビジネス的に仕方ないのもあるんだろうがコラボ自体がいらん

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:25:03.64 ID:KV/qCAVm0.net
VヲタはVがヲタ以外にどう思われてるか全然分かってないんだな

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:26:46.97 ID:dDo1RWdua.net
コラボやるなら全員分のSS実装してからにして欲しい

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:26:56.30 ID:GePgkE8CM.net
てへぺりんこ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200