2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タガタメ】 誰ガ為のアルケミスト Part.1413

1 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 20:18:36.96 ID:tFKPQ14G0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

次スレを立てる際は、本文1行目に
!extend::vvvvvv::
を複数行いれてください
次スレは>>970がスレ立て宣言後立ててください

『誰ガ為のアルケミスト』は、7人の主人公が織り成す壮大でドラマティックなストーリーと
高度な「三次元空間戦略バトル」を楽しめる、本格的タクティクスRPGです。

公式サイト
https://al.fg-games.co.jp
お知らせページ
https://st-al.fg-games.co.jp/html2/whatsnew/
https://al.fg-games.co.jp/news/%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%83%85%E5%A0%B1/
公式twitter
https://twitter.com/FgG_tagatame
りょうD twitter
https://twitter.com/tagatame_d
FgG制作チームTwitter
G-ROW ARTISTRY
https://twitter.com/growartistry
今泉P Twitter
https://twitter.com/imaizumijun
何もわからない初心者はここのwikiの初心者ページを参考にしてください
【スレwiki】https://seesaawiki.jp/tagatamekouryaku/

※前スレ
【タガタメ】 誰ガ為のアルケミスト Part.1412
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643421733/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 00:03:59.40 ID:QE7DvRZ6M.net
おまいら本当にタガタメがサ終してもいいの?🥺

3 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:16:15.56 ID:8DU5b+YZ0.net
なんか今回の周年例年より薄味な気がする。でも思い出補正かもしれない

4 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:26:54.58 ID:1jnOch5e0.net
ウロボロスの念装はレリーフ何で上げるの?

5 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:36:20.36 ID:pQoowx1na.net
>>1


>>4異界レリーフ

6 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:37:02.04 ID:7DuCAKXuM.net
壮大なストーリー(笑)
ドラマティックな展開(ウオオ骸)

サービス品質が酷すぎて始まってすら無いので終わる以前の問題
金取る以前の話しじゃよ?

7 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 01:48:14.91 ID:EEL/5FLRr.net
>>3
去年や一昨年と比較しても主人公3ジョブ開放の差ぐらいじゃない?

8 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:35:53.27 ID:RbR5VxhUa.net
周年は1年目が1番お祭り感あったよねw

9 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:35:58.80 ID:3kipk6H30.net
去年実装の新要素である傲慢の扉・系譜・威装&威装スキルもいまだに行き渡ってないし
実装時も新素材要求でストッパーだらけだったし同じ感じじゃないか
今回は前回の反省か人員がいなくて実装が間に合わないのか事前発表したゴールの先延ばし策のうち
マテリアとスフィア盤の2つがまだ未実装だしな

10 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 03:01:18.43 ID:y5cMkVJGa.net
どんどん値上がりしてどんどん薄味になってる気がするわ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 03:12:38.48 ID:KSkfOqEj0.net
開眼マスタリーもあるからそこそこ開眼進めてたけど、傲慢の像と水晶が結構ストッパーになって面倒だったわ
久々にプレボの中の選べる水晶220のやつ消費した

12 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 05:50:59.62 ID:UWRBSFna0.net
超特報とか言われたらサ終か?しか思えない程度には期待してない

13 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 06:46:02.71 ID:LUkwbbkG0.net
さっき闘技場でセーダの通常攻撃で攻撃禁止状態になったんだけど
RAでもスキルでもなく通常攻撃に攻撃禁止つくことなんてある?

14 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 06:58:36.91 ID:i69lw+bxM.net
凪読弓アリーズハーン
能力:物攻・器用さ・素早さアップ、確率で攻撃禁止効果(25%)

15 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:10:32.79 ID:8xZsQPWN0.net
>>3
例年だったら既存ユニットで新開眼開けたり新要素触れるけど今年は水エンメル引いてなかったら新要素皆無だもの

16 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:21:52.98 ID:bEFnh6Em0.net
たかがコラボ程度で「超特報」とか言うか?

17 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 07:30:09.79 ID:KSkfOqEj0.net
超特報!新たな課金誘導システムを実装!!

18 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:02:31.62 ID:HYuMk6Mk0.net
また禿げ散らかしてケツの毛まで毟り取られる人が生まれるんか
移住先から覗きに来てスレ民の阿鼻叫喚を楽しむわ

19 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:12:58.41 ID:IbHrPaiG0.net
ヴェーダハード、すげーつまらないな
通常ヴェーダが実装されたときは、花にいらいらしつつも
何だかんだで楽しかった気がするんだけどなぁ

20 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:24:49.42 ID:5BPd0ea20.net
超特報!タガタメにブレイブフロンティア2のキャラが⁈
…なーんてな

21 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 08:26:40.87 ID:UWRBSFna0.net
そりゃ体力減らし続ければいつかはクリアできたからな
今は超リジェネですべてが台無しでかけた時間の意味をなさない

22 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:11:13.37 ID:8xZsQPWN0.net
ヴェーダハードのリジェネは付与する花潰したり毒で相殺できるから立ち回り考える余地に繋がってるだけマシだと思うな
…40階台の状態異常カチカチフロアは除く

23 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:39:09.39 ID:FTrqiH4D0.net
リジェネ付けたクロエがいると、最終的に千日手になってたわ。

24 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:46:26.87 ID:L2ZE+ag+d.net
オートでアハト単騎になって詰んだ時闇堕ちした
耐久など圧倒的な力の前に屈するしかないのだ

25 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 09:54:21.29 ID:cEITHAQO0.net
まあ以前のクソギミックやとんでも攻撃してくる高難易度やメビウス新層とかよりは
面白いかどうかは置いといて最悪一人一殺でもクリアできるヴェーダHの方が楽じゃね

26 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 10:25:14.37 ID:GAIXkae40.net
ウロボロス 憤怒と怠惰どっち優先がいいの?

27 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 11:55:53.72 ID:NZk0UEFGa.net
周年は2-3くらいまではよかったよバベル戦記発表とか震えたし

>>15
これにつきるね ガチャ爆死した人にとっては変わる要素が一つもない

28 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:08:38.14 ID:Fb6Vr2FF0.net
ヴェーダはラグナロク達のせいで高低差を活かせなくなったのもつまらん要因だと思う

ひたすら弓で狙われるところはクソだったけど高低差を活かして会敵を遅らせたり難易度調整する事ができたし

29 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:14:52.82 ID:2ODyw6HjM.net
>>20
ブレフロの3D新作も全然売れなくて悲しい

30 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:15:12.63 ID:7N7dSY320.net
クソ要素が無くなったからつまらん言うか流石コエタメで鍛え抜かれたユーアーだ

31 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:22:13.03 ID:mozYFTuI0.net
塔ってアベンジャーズ臭が強くて報酬のために仕方なく「消化」するだけなんでオートポチー!で勝手に終わってるほうがいいや
10階くらいしかなくて周回不要なら手動でもいいけどさ

32 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:26:53.02 ID:aANneLDfa.net
自分で飛行ユニット使わなきゃいいだけなのにガイジユーアーは他人に縛ってもらわないと何も出来ない

33 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:33:17.96 ID:G3be9Q4Va.net
嘘やろ

ヴェーダとかメビウスとか今までできなかったのに裏口のような無双プレイが楽しくないか?

34 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:36:11.50 ID:njjVKkKz0.net
呪術廻戦コラボ
2/10開始

35 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:46:32.76 ID:FTrqiH4D0.net
会戦か、石タメが捗るな

36 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:52:07.57 ID:KSkfOqEj0.net
海鮮コラボなら回さなくていいなヨシ!

37 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 13:58:57.15 ID:ceggH3Ldd.net
ハンジ級の人権ユニットがこない限りスルーですな

38 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:04:46.94 ID:BsYeq0bIr.net
ん?お漏らしあったの?

39 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:17:15.28 ID:URJvD1X9r.net
発表もファンミも明日だから妄想なんじゃねーの
スレに漏らすような社員いるならそれはそれで問題や

40 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:34:44.95 ID:+F7aRcoIa.net
詐欺を働く運営なんだ問題しかねえよ

41 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:35:32.72 ID:njjVKkKz0.net
ジャンプの早売り買ったらアニメ記事の下に載ってた
プレイアブルキャラは一年3人、五条、東堂

42 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:40:43.27 ID:P39mUKrl0.net
マジか
割と直球で来たのはタガタメらしからぬコラボだな
銀魂新規は最近にしては割と見たけど、呪術で人増えたら良いなぁ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:41:26.37 ID:FTrqiH4D0.net
なるほどそんなソースが。情報統制も大変だな。

44 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:42:49.96 ID:pEWYzxbu0.net
コラボでいくら人が増えたってすぐに去ってくだろ
何回繰り返してると思うんだ

45 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:45:27.02 ID:hOwUE0KT0.net
ジャンプとコラボするのは早割れしちゃうからね
オレは詳しいんだ

しっかし個人的にマジで要らねえな
特異なスキルもナニで再現するかバレバレで目新しさも感じない予定

46 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:47:51.90 ID:7N7dSY320.net
鬼滅なら回すか迷うけどじゅじゅちゅは興味ナシ

47 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:49:07.68 ID:AjolTaR0M.net
日本に衝撃を与えるぐらいなコラボなら
ジブリコラボかな

48 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 14:53:19.38 ID:LWD2/dmJd.net
本物の領域展開じゃん
パクリ先とコラボとは勇気あるな

49 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:02:12.03 ID:A+itSDKUd.net
竜界がコラボ用に作った機能のついでに入れた設定だったりして

50 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:02:35.50 ID:M91H0VGF0.net
呪術廻戦て1話切りしたなぁ
絵もなんか興味を惹かれるような絵柄ではなかったし
銀玉と一緒でストーリー全スキップして石だけ回収やね

51 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:06:53.35 ID:bIk27MzUd.net
今の呪術の勢いを見てると銀魂より新規の数は増えそう
定着するかは別として

52 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:07:06.90 ID:Fb6Vr2FF0.net
>>32
ラグナロク達で無駄になるから運営がそういうマップ構成での難易度調整をしなくなったって話なのにガイジユーアーってこんな理解力ないのか

53 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:09:34.87 ID:y1Pa00Zb0.net
調べたら五条という人は壊れかで来そうだね
5万石で足りるかな

54 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:11:35.44 ID:iQ5yon1Cp.net
またホモタメ?

55 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:15:24.83 ID:tOzY2Zek0.net
めちゃくちゃ人来るなら少しは新規残るのかね?
育成の果てしなさで9割がた居なくなるからどうしようもない気はする
俺は今挙げられてる面子だったら引かないなぁ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:24:48.05 ID:P39mUKrl0.net
コスプレリンクユニット来るかなぁ

57 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:26:58.01 ID:8lDhrImn0.net
高度な情報戦だぞ

58 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:29:01.25 ID:oDFi4IZ30.net
新規は来るだろうけど、ゴールがあまりにも遠すぎてほとんどやめてくだろうな

59 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:30:30.74 ID:8lDhrImn0.net
パンダ配布しろ

60 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:34:39.93 ID:rwHfRmj10.net
まー銀魂新規を定着させるなら安定択だよな
世代も幅広いし

61 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:37:41.34 ID:QLrBDBNN0.net
銀魂新規どんだけのこったかねー野良の新規フレンドは数名いたけどもういなくなったよ

62 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:39:01.61 ID:8lDhrImn0.net
コラボに釣られてくるのってキッズか銀魂女子じゃん?
タガタメはハードル高くね

63 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 15:45:15.17 ID:esRxo5Fi0.net
向こうも向こうでポスト鬼滅狙って躍起になってるから飛びついたのかな

64 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:01:56.09 ID:hOwUE0KT0.net
五条おりゅ?
https://i.imgur.com/o82BkCo.jpg

主人公 榎木淳弥
伏黒恵 内田弟
釘 瀬戸麻沙美
五条 中村悠一
宿儺 諏訪部順一
東堂 おはスタすばにぃ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:04:34.98 ID:5i78+LMRd.net
五条って聞くとどうしてもイナズマイレブンの超大人気キャラを思い出す

66 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:19:49.15 ID:FTrqiH4D0.net
五条大橋しか思い出せん

67 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:26:08.21 ID:A+itSDKUd.net
>>56
去年コスプレリンクユニットを2022年の暮れのコラボで出すとかなんとか言ってたから今回は無さそう

68 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:26:37.84 ID:3VGHOWS6F.net
呪術なら見たことないし余裕のスルーだ

69 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:31:50.96 ID:eZ0ne8EJ0.net
🤞😎

70 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:33:08.31 ID:XqfRjK+4a.net
前売り?なら確度高いんかな
生放送もう1日だったのに惜しいなー

71 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:34:09.34 ID:ufdh3HAfr.net
五条勝だけは知ってるわ

72 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:36:11.42 ID:vvBdtUuxd.net
前回と今回で18万石使って2500が1回なんだが

73 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:37:56.41 ID:NMR5Uk8Ca.net
社運をかけたこらぼみたくなってるね
五条は欲しいけどもう石ないわw
というかやはり下位属性でくるのかなコラボは

74 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:42:38.55 ID:hOwUE0KT0.net
呪術廻戦 夏油傑 うずまき 伊藤潤二

ちなみげとうすぐると読むそうです
大体読めないキャラしか出てこない
タガタメくん節操ねえ、いつもだが
実は別のコラボにワンチャン賭ける

75 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:48:53.36 ID:BG/SOSkYF.net
>>67
そうだったか
いきなりだしたら批判くらう当たり前か

76 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:50:49.39 ID:NJYOny0y0.net
引くかどうかは置いといてコラボとしてはまーいいとこ
虎杖は変身もするんだろうな

77 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:51:48.73 ID:3kipk6H30.net
>>72
運営側がお得なタガペイだよ? 割引チケも配らないし ガチャチケ配布も辞めたしで
どんどんガチャの価値が高まって逝くな!
ただ18万石も使えば500石返還だけでも3万6000石 1回全返還出たなら3万8000石だから
廃課金様には月1の還元召喚での増加分よりは増えるってことでもあるか

78 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 16:56:11.64 ID:8xZsQPWN0.net
技のバリエーション少ない作品は相性あんまり良くない気がするけどなあ
銀魂はギャグ技で乗り切ったけど神楽の投げキャラ化とか苦しかったし

79 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:09:25.61 ID:hvNJDhDj0.net
夏油が1番好きなんだけどやっぱこないか
映画やってるんだし乙骨夏油は出したほうが食いつきよかった気がする

80 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:11:54.76 ID:+bjUfVfnM.net
キャラ多いから難しいかもしれんが
オバロ来てほしい

81 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:12:32.30 ID:hvNJDhDj0.net
東堂はSRPGだと能力の再現しやすそう

82 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:17:19.45 ID:S7UlhDdDa.net
じゅんすげーな初めて尊敬するわ
分かりずらいゲームだから新規向けの配信はしっかりリハしとけよ

83 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:32:24.70 ID:FzW7an2s0.net
おまえらウッキウッキでコラボの話してるけど
どっかでもう発表されたの?

84 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:34:12.22 ID:rwHfRmj10.net
>>83
自分でログ辿ったら?

85 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:34:23.40 ID:ts1+u/ue0.net
少しくらい遡って見ようとしないの?

86 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:36:45.05 ID:EEkn8pAb0.net
呪術あんま知らんけど五条は1人だけ飛びぬけて強くてこいつ1人で世界を滅ぼせるんじゃなかったっけ

87 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:43:19.57 ID:M91H0VGF0.net
呪術コラボで日本震撼させるってのは大言壮語だと思ったんだけど
糞尿らのなかでは出来るとなったんだろうな

88 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:43:50.37 ID:1up+I0qQ0.net
呪術コラボとかちょっと興味あるのに
めっちゃ石使った直後に来られても困る

89 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:51:21.16 ID:Vm4WfzaxM.net
前フリでしょ
鬼滅に違いないと予想させて2番目でしたで笑い取りに行く

90 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:54:46.48 ID:0N5EQjQg0.net
ここまできてジャンプフラゲした人の話が嘘だったらちょっと面白い

91 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:55:33.56 ID:U6WSecgiM.net
コラボが目玉のゲーム

92 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 17:55:56.88 ID:8lDhrImn0.net
ジャンプで現在進行形のコンテンツとのコラボだし
タガタメでそんなの来ると思ってないし煽ってくるのはまぁしゃーないかと
ゲームのコラボくれ

>>90
それなw

93 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:02:35.23 ID:njjVKkKz0.net
一応
https://i.imgur.com/onGQMyh.jpg

94 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:03:05.01 ID:rwHfRmj10.net
コラボ予想であれやこれや妄想するのが1つの楽しみなわけだし真偽なんてどうでもいいんだ
俺はマブラヴコラボしてほしいって一生言い続けるけどね

95 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:04:17.27 ID:8lDhrImn0.net
うーんマジなのです?
狗巻とパンダが欲しかったですよ

96 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:04:49.85 ID:M91H0VGF0.net
>>93
やるやん!画像ありがとうやでー

97 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:05:43.11 ID:ts1+u/ue0.net
怒られないのかこれw

98 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:05:47.60 ID:EEkn8pAb0.net
生放送前に情報が洩れるとか脇が甘すぎるな
これじゃ発表してもあー知ってるで盛り上がらんやん

99 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:06:42.33 ID:DmM5eVvId.net
ジャンプの発売は来週月曜だからセーフ

100 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:06:55.92 ID:8lDhrImn0.net
まぁ知らないフリしとこう

101 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:08:54.66 ID:QLrBDBNN0.net
ジャンプとしても載せるなら今しかないし先行はどうしようもないよなぁ
きっと特報がコラボだったら今までのに失礼だし特報は別にあるよきっと(

102 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:11:43.32 ID:6qkSerO20.net
もう石がないからまわせないです

103 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:12:00.98 ID:gMNrPfAir.net
マクロスコラボをdbでお漏らししてから徹底してコラボ隠すようになったのに
相手がガバガバだったのか

104 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:12:38.88 ID:rwHfRmj10.net
ジョンにとっての特報は映画の告知の特報と同じレベルだから安心していいぞ

105 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:13:25.54 ID:8lDhrImn0.net
オセロニアも6周年で早売りでリークされてザワザワしてたなぁ
こっちも明日の生で大発表みたいだけど

106 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:14:50.14 ID:DmM5eVvId.net
ツイで呟くとかアホな事しなかったらいいぞ
期間長いし3/1にもキャラ追加来るパターンだろうな

107 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:15:16.40 ID:s9tEcQ13d.net
既にいつものキッズが公式に知ってるよやってからもう手遅れ

108 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:19:10.10 ID:EEkn8pAb0.net
五条はタガタメ最強キャラになる可能性
強くしないと失礼になるから

109 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:20:43.81 ID:UWRBSFna0.net
もう石ないよジョン
さすがにこのタイミングでコラボはダメだ
石補給する期間ないと端から取るの諦めて課金なんぞせんぞ
取って育てるのにどんだけ石が必要か分かってんのか💩

110 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:22:28.90 ID:iQ5yon1Cp.net
ズィーヴァが実は六眼だった、みたいな裏設定ない?

111 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:23:21.03 ID:M91H0VGF0.net
運営は常にワンポチで最強キャラ作れちゃうから
石がどれくらい要るかとかガチャ爆死した場合とか
何も考えてないからそういうところは諦めが必要だぞ

112 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:25:21.82 ID:3z+AH3osF.net
ここだけの話
じゅじゅじゅは1ページもまともに読んだ事がない
絵がきたねーんだもん 冨樫かよ

113 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:30:46.94 ID:6qkSerO20.net
虎杖は体力減ったら宿儺になるんやろなぁ
伏黒はまだ領域展開できない頃のがきそうだし
五条がザフィリスクレーブルに続く領域展開もってくるんかな

114 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:35:58.33 ID:4+NCIt9U0.net
洗練された領域が塗りつぶす設定あるんだし自分のみ対象バフで持続短い代わりに竜界上書き可能とかなら面白そう

>>106
曜日の関係と2月なのもあって更新的には3回分だし1年→残り→ラストスパートじゃね?

115 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:42:45.68 ID:QLrBDBNN0.net
まぁ素直にコラボ持ってこれたのはすごいのでは
そんなアホなことしないと思うけど上位属性だけはやめろよ全員逃げるぞ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:45:24.29 ID:+yQA4yxId.net
このタイミングだしペイなしかな
割券ワンちゃん狙いだな

117 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:53:57.06 ID:8xZsQPWN0.net
https://i.imgur.com/yR8ACXt.jpg

タガペイは終了期間明記してあるよ
コラボなら前倒しでメンテするかもしれないけど

118 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:54:28.54 ID:xWqtBbg4a.net
>>109
何年タガタメ やってんだ

ぶっ壊れラグナロクもこのタイミングでだっただろ!

119 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:55:11.19 ID:8OQ67sAPa.net
>>117
2月10日の15時からコラボだから
範囲外だな

120 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 18:59:13.92 ID:EEkn8pAb0.net
異界の欠片安く売ってくれたら引いてもコラボ引いても良い

121 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:02:07.47 ID:DmM5eVvId.net
上位属性はおっさんに金払うなら安い定期
幼少ラフタリアもリンクで出せるぞ

122 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:06:55.15 ID:WPndVghOM.net
ヴェーダハードって
敵の器用さ高すぎて回避が全く通用しなかったな
回避の時代完全に終わった😭

123 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:08:55.62 ID:gZEBar0N0.net
ここ呪術っぽかったよな
https://i.imgur.com/XIfSnpN.jpg

124 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:25:25.55 ID:/r1pbM2Hr.net
柔術海鮮なんて読んだ事ないけどどこかで聞いた事あるようなセリフと思った

125 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:26:00.35 ID:XP9usbp70.net
新しいガチャ出るたびに、割引チケ無くなった代わりの2000石配ってくれよな!

126 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:26:19.45 ID:pEWYzxbu0.net
>>108
過去に原作じゃ詠唱なしなのにこっちの世界に来て
詠唱アリにされたコラボキャラがいるので
なんともいえんな

127 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:27:04.20 ID:PMIjIKsd0.net
タガタメっていうゲームの超特報が他社とのコラボってギャグだろ

128 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:28:21.94 ID:y1Pa00Zb0.net
周年直後のコラボキャラは当たり率高いから期待できそう

129 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:29:15.76 ID:tOzY2Zek0.net
世界が震撼するって言ってたからコラボ情報は前座で何かあるんだろ
あるんだよな?

130 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:41:11.65 ID:aGo2tAGma.net
なんと呪術の後にミラベルとコラボを…

131 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:42:36.84 ID:CYgyIZ880.net
今の流行り作品とコラボなんて潤のコネすげーな
もう2度と復刻しなさそう

132 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:44:42.04 ID:MtSRpeF8r.net
震撼しなかったらビッグマウスのジョンや

133 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:51:30.82 ID:KT4XoZ8ud.net
鬼滅と違って今がピークだからまあ割と凄いよな

134 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:51:35.69 ID:UWRBSFna0.net
二度と復刻しない作品が一体何個あるのか

135 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 19:57:31.70 ID:Gc8MAnXV0.net
>>132
言ったのはりょうやけどな

136 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:00:00.39 ID:iHdecc7m0.net
属性配分はどんな感じやろか
虎杖は火っぽいが

137 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:09:25.37 ID:d4A+VDh1a.net
>>52
ヴェーダに高低差マップあるの知らないのか?ガイジだから記憶出来ないのか

138 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:13:04.82 ID:j/Pqi/qyr.net
>>135
すまんな伝聞だからジョンが宇宙が震撼するって言ったと思ってたんや

139 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:36:00.30 ID:qDMZ1/bz0.net
もしかして明日の超特報ってこれ?
まさかね。

140 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:39:22.75 ID:ByjVx2zb0.net
>>134
😭
https://i.imgur.com/BVxB3Uj.jpg
https://i.imgur.com/ksKagJO.jpg
https://i.imgur.com/yAvFMfS.jpg
https://i.imgur.com/DmE4N12.jpg
https://i.imgur.com/ROyTiOo.jpg
https://i.imgur.com/IrubSK6.jpg
https://i.imgur.com/mAbhvFn.jpg
https://i.imgur.com/YoL6W6S.jpg

141 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:42:40.84 ID:8OrcHiLH0.net
虎杖下位属性 宿儺上位属性でリンク
五条目隠し下位 五条六眼上位でリンク
とかやって来そうだな

142 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:43:58.04 ID:g0pKb9L50.net
>>140
当時ならともかく、今は属性欠片で凸れるんだし
セイバー達もせめて85にはしたげようや

143 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:45:37.80 ID:5OcWmC4dx.net
もう死に体になってるファンキルクリユニと違ってタガタメは終わらせまいという石を感じる

144 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:51:42.30 ID:A1ZjjTNBd.net
その辺のコラボキャラもイベント無しで開眼だけするみたいな話むかーししてなかったっけ

145 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:52:30.06 ID:CYgyIZ880.net
ラグナドールとかいう妹は息してるのか?

146 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 20:56:17.61 ID:NG5iPrBia.net
>>144
やってたよ
3周年くらいで

147 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:03:13.88 ID:KT4XoZ8ud.net
>>145
ここ3ヶ月のセルラン月平均
67位→114位→120位
普通によくやっとる

148 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:12:55.63 ID:uPtw8/EP0.net
五条をぶっ壊れにしてくれるなら課金してやるわ

149 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:14:10.62 ID:8xbKUZK8r.net
ラグナドールって2月はガチャ更新やってないん?
こっちは周年とはいえタガタメに負けてるのな

150 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:18:39.30 ID:8lDhrImn0.net
ラグナドール思ったより頑張ってるな

151 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:21:25.81 ID:ddTeSkgx0.net
>>146
復刻のイベタイミングでしかやってないぞ?

言ってるのは相手の了承無しで文字だけのお知らせでこっそりやるって生放送で言ってた件だろ
一度もやってないまま放置されてる

152 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:27:46.28 ID:1up+I0qQ0.net
来るコラボのためにちょっとでも石貯めようとヴェーダハードしたけど
やっぱりつまらなすぎて無理だった

153 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:30:59.89 ID:8xZsQPWN0.net
ソウルポートも実装前の生では幻影ができてるからコラボも常時入れれる仕様にできるはずって言ってたのに無理になったし契約の問題色々あるんでしょ

154 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 21:36:30.46 ID:Fva+sB/Fr.net
異界欠片ポートにぶち込めるようにしろや
それで解決だ

155 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:09:34.25 ID:e6WCLK3d0.net
>>151
たぶんそういう話してたよって意味の「やってたよ」じゃね

156 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:13:25.72 ID:63Vihz0f0.net
誰かファンミーティングの会場がどこか教えてくれ、調べても出てこない

157 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:24:28.58 ID:ucU5u+Zf0.net
1ヶ月あるなら一体くらい入手出来るかな

158 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:25:17.03 ID:QLrBDBNN0.net
ほんまにやるんやねー絶対延期やと思った

159 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 22:29:02.12 ID:/RZzRn94r.net
1年前だったらファンミでクラスターやったら日本震撼したな
今は蔓延しすぎてクラスターなんて珍しくもないけど

160 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:24:59.26 ID:esRxo5Fi0.net
プレボに下一桁2賞とかで石2個ぽっち送られてきてたんだけどなにこれ

161 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:33:52.10 ID:ddTeSkgx0.net
>>155
あぁそういう意味か スマン読み間違えたわ

どんな形でも救済開眼はしてほしいのぅ

162 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 23:42:23.22 ID:+zFn/0990.net
石2個とか煽り性能高すぎて草
なにも貰えない方がマシなレベルwww

163 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:02:43.83 ID:2G364x3Ma.net
トカゲどうすっかなぁ

6000円

レリーフ各2
選べるレリーフ3

得といえば得

164 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:15:46.89 ID:VWipJjMI0.net
なんかログインしたら100万くらい課金してんじゃないかって初心者がいるんだかこれ関係者はないよな…?

Gomiは株価操作関連でつい先日罰金食らった株の人が出たり、上場時の上場ゴールだったり、幻影のテーブル事件だったりおおよそのブラックなことやりまくってるから、
コロプラが株価操作の資金還流をやってても全然不思議はないと思ってるけどさ。

前は求人広告に福利厚生で「ゲーム補助費?」みたいな福利厚生がありますって書いてたけどあれも普通に資金還流でアウト案件だろうし、モラルなさ過ぎだから何やっててもおかしくないと思えちゃうわ

165 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:17:14.29 ID:VWipJjMI0.net
訂正 コロプラが下請け使った資金還流で罰金食らった件と同じようなことをしてないかGomi

166 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:30:16.13 ID:n+D2EzMQd.net
>>163
選べるチケ1だと思ってるけど数値確認する方法あるか分からない

167 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:35:07.72 ID:HN59kv5Q0.net
1枚のチケットで3枚出てくる

168 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:35:08.92 ID:QnuEY9ICa.net
>>166
購入しますか?
まで行くと中身確認できるよ

レリーフ3選べるチケが1枚

169 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:42:41.69 ID:DlB0ALHkd.net
>>167-168
なるほどサンクス

170 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:14:33.35 ID:QVXzgUJe0.net
生放送も配布がショボくなってからは楽しみでもなんでもないな

171 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:16:00.62 ID:KrlVJpQa0.net
りょうさんが声が大きければ配布頑張る的なこと書いてたから

172 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:37:15.04 ID:S0B0OmZ60.net
生放送で早出しジャンプって言っちゃうのかな

173 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:15:00.68 ID:XMYsZ+gtM.net
いろんなとこの配布減らされまくってるからよっぽど頑張らないとまだマイナスだよな

174 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 03:28:33.31 ID:l4AhJnFV0.net
声あげたところで都合いいのしか拾わんから無駄だぞ
その積み重ねがアンケート書かないRTもしないユーアーの出来上がり

175 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 05:37:44.96 ID:Ufkl+eWW0.net
はいポジ意

176 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 07:08:55.62 ID:v8td+U51M.net
ジュウベエの欠片90は悲しいな
不思議な力でラストスパートしてくれ

177 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 07:11:19.31 ID:raSmxnEM0.net
この勢いでよくそこまでいったとしか思えん

178 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:22:52.63 ID:eG2pP1Ci0.net
150欠片前提でジュウベエ育成してる人は大変
諦めて倉庫行きか石使って欠片買わないといけない

179 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:32:24.42 ID:EwiyXYz10.net
ジュヴェエ持ってない人は関係ないからなら
する訳ない

180 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:54:11.64 ID:LqY6cej10.net
念装キャラは錬成できんからね
しかし三大精タミス、刃狐3人のばら撒きに比べると悲しくなる

181 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:20:59.55 ID:yUvKlKax0.net
ユーアーに簡単に育成されると悔しいので欠片の入手手段絞ります!
新バージョンキャラはピック率UP廃止で天井上げます!
でついてける奴多い訳無いんだよなぁ
もう新規もほとんど居ないし定住しないしでこのまま先細るだけだわ

182 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:39:20.36 ID:UwyWZ+ANd.net
コラボの無限3ステ(1%ピック)が良心的に思える日が来るとは思わなかった

183 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:40:31.32 ID:lUac9qQQd.net
ソシャゲも今は数も競合も多すぎて新しく出す以外は先細るしかないししゃーない

184 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:00:23.46 ID:fIPOWtpq0.net
りょうが生でレリーフと異界の欠片配ってる配ってるーってよくいうてるけど
追加され続ける念装とコラボ数にまったく追いついていないのよねぇ
ひょっとして宝クジ当たった豪運の持ち主も含めてるんやろか
こっちは毎回2石すら当たったことないつーの

185 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:03:57.74 ID:PQM8IEipr.net
ジュウベエは配布90でも370欠片にはなるし
育てる気ならエクストラとポートソウルで1日3欠片なるしまあなんとかなるやろ

186 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:12:40.53 ID:/0yGod2c0.net
>>184
コラボは連続確定ステップがあるから許せって事だぞ
なお配布念装がほぼ無くなった分念装LSの運用のハードルが上がったことは考えないものとする

187 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:13:59.97 ID:rf9i3CuR0.net
運営は統計数字見てああだこうだ言ってるだけだからね
実際にプレイした感覚はこれっぽっちも分かってないって
去年りょうが生配信でプレイした時の反応見てやっぱりなって感じだった
自分達が変なもの作ってるって気付いてもいなかった
すべてが万事こうなんだろうなって

188 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:16:35.53 ID:VOVN7qY+M.net
>>184
足りないから育てたいキャラ我慢して異界欠片温存してても
あいつには余ってるように見えるんだなあ

189 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:20:44.76 ID:pIk9+AWx0.net
ただでさえgomiのゲームはキャラ入手できた時点ゴールじゃないからね
キャラ入手して初めて大会に参加できるようになってスタートラインに並ぶには念装もいるわけで
これが他のゲームだと育成要素あるにしろキャラ入手できた時点でほぼゴールだけど
ゲーム性が違うという点はあるがガチャ面に関してはここは極悪の一言に尽きる

190 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:20:52.71 ID:H5JEy1yoa.net
正直9ステ回して
さらに念装ってなるとキツイんだよな

191 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:25:36.78 ID:ukGRT6MA0.net
キャラフル開眼で念装完凸してる奴なんてごく一部に過ぎないのにそいつら基準で考えるからハゲるんだろ
もっと緩くやりゃいいだけ
しかもそれを金もかけずにやろうとすること自体が土台無理な話だろ

192 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:28:31.72 ID:VOVN7qY+M.net
廃課金と同じように遊ばせろなんて誰も言ってないが

193 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:40:21.68 ID:/0yGod2c0.net
念装完凸ボーナスに+1ステモリモリ付いてる今完凸当たり前じゃないは無理があるでしょ
異界欠片は課金前提の話だし最近コラボコインログボとかでちょろっと配るようになった代わりに交換所のラインナップから消えてるからなあ…

194 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:56:05.74 ID:fIPOWtpq0.net
>>191
まあ課金しないとは言ってないけど年末からこっちたった1ヶ月でざっくりでこんだけなんだけど
いったいなにを緩くしたら楽しく遊べるのかおちえてー

銀魂コラボ5体
ラグナ正月念装&傲慢開放
ティファ正月念装&傲慢開放
ニカイア正月念装
ネロ傲慢開放
エンメルver.決戦礼装
ジュウベエ
ニムル新念装
ウロボロス・レガシー&新念装(上位属性)
エサイ・イグナシオ&新念装
ニムルズ傲慢開放
呪術コラボ

195 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:57:05.26 ID:fIPOWtpq0.net
上位はエンメルね

196 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:01:35.76 ID:rf9i3CuR0.net
マティア「……」

197 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:08:44.49 ID:E7sxpLO60.net
なんでもいいけどミナリオの上方修正まだ?

198 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:13:11.47 ID:/0yGod2c0.net
触れてたんだしホワイトデー辺りにバイク乗るでしょ
変身でCTとターン消費しないの共通仕様にしてくれないかなあ
それが売りなニムルの武具も配布だから共通仕様になって怒る奴もいないだろうし

199 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:15:36.67 ID:PK44YRjf0.net
ほんとバカスカ出しすぎだわ
キャラも念装も

年明けから考えても
キャラ5体と念装9枚あたおか

200 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:18:01.35 ID:lUac9qQQd.net
ミナリオ未強化で放置してるが欠片600位あるわ
さすがすり抜け神階枠の王

201 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:21:17.46 ID:0NtbrUQAM.net
ジュウベエは対鬼族デバフが完成されてるので
Lv60のままでもサ終まで仕事してくれそうで何より

202 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:27:39.81 ID:DGnyVNZE0.net
この時期はまだ青信号ガチャ多いからましというね<<怒涛のキャラ・念装実装
先週の交換レート初期値の周年記念超PUとか特定季節星5念装1枠確定とか
今週のジュウベェ念装ガチャみたいに赤出たら高確率で当りなちゃんとした限定PUとかで
既存キャラや既存念装の強化が高確率でできるし
それでも壮絶な課金圧でたじたじってなるのも仕方ないけど

203 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:30:50.63 ID:Ufkl+eWW0.net
このスレで運営の文句言ったらすぐにタガタメ信者wが湧いてくるな

204 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:31:29.12 ID:KrlVJpQa0.net
とはいえここからマテリアとかいうのがくるから今のガチャが青信号かどうかはね

205 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:35:40.83 ID:fIPOWtpq0.net
新キャラ念装達以外にも神達の傲慢開放もこの1ケ月で
服の上からユーアーに強烈なボディブローに叩きこんでると思うんでゲソ

206 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:39:48.80 ID:DGnyVNZE0.net
>>204
来月からかはわからんが さすがにコラボ中にぶっこんで来ることはないと思いたいが
どうなんだろうな<<マテリアとスフィア盤
特にマテリアはステ増加系だけどガチャ産で無駄に種類とランク分け豊富で
刻印実装時みたいに一気にステ上がるけど 入手は廃課金様以外早々って感じでステの階層わけも進みそう

207 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:41:44.39 ID:uemW7FBk0.net
五条悟(画:RINZO)とかだったら絵の良さでバズる可能性あると思うんですよ
描き下ろしですらないオチだろうけど

208 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:43:03.59 ID:UwyWZ+ANd.net
レイド狂は大変だな
ダメージの最適化にスフィア盤はともかくマテリア重ね作業が必須になるなんて

209 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:43:43.84 ID:WAT/yF2f0.net
>>203
今のタガタメで念装を完凸しないのが普通みたいな言い方してるし
マトモなプレイヤーじゃなく、ちょろっとプレイしただけのタガタメSNS班だろいつもの

210 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:45:33.47 ID:KrlVJpQa0.net
>>206
コラボ中にこないけど引いた分がちゃんとマテリアに将来変わるとかならいいけどね
マテリアがもしも必須級になるなら今引くことすら罠だけどわからんことだらけだからなんとも

211 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:45:51.71 ID:Ufkl+eWW0.net
念装とかアニメのスクショみたいなやつだろどうせ

212 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:47:03.28 ID:/0yGod2c0.net
>>206
こないだの生の時点ではメモリー3月傲慢刻印4月

213 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:57:08.85 ID:WAT/yF2f0.net
>>208
竜啼くクエのスコアランキング形式のほうがマテリア必須になるかもな
報酬格差レイドよりずっと酷いし
ポートバトルでもマテリアの差が出ないわけなんてないし
ほとんどのコンテンツに影響するだろう

214 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:00:08.74 ID:uemW7FBk0.net
コラボそのものよりもどうやって実現させたかの方が気になる
今日の夜ジョンにドヤ顔で語って欲し〜

215 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:02:48.83 ID:rf9i3CuR0.net
どれとは言わんけどコラボユニットの戦闘カットインの絵に(C)が目立つように入ってるのは萎える

216 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:06:45.69 ID:E7sxpLO60.net
呪術のすぐ後にマテリア実装でコラボをゴミにしていく流れかね

217 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:08:28.56 ID:ukGRT6MA0.net
>>194
すまんコンブ勢だったか
ご愁傷様としか言えんわ

218 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:12:38.61 ID:HN59kv5Q0.net
一応メモリーは誰のでも装備できるからゴミにはならんと思うが
どうせ限定キャラのメモリーとかSグレードに出来るわけないし

219 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:14:55.18 ID:I7OH2sI2a.net
そんなコラボとってこれるならなおさら新要素抑えてほしかったな今きてないのいらんやろ

220 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:24:46.16 ID:R4gqNTgGa.net
呪術と同時にマテリアじゃねぇの?

いやそうはならんか

221 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:27:18.65 ID:KrlVJpQa0.net
呪術だけに超特報扱いしてるなら今までのコラボに失礼だからちゃんと超特報があることを期待して放送見るか

222 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:27:23.03 ID:2d7r86M4M.net
呪術で稼いだ後にまた課金させようと思ったらずらすよね

223 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:29:43.89 ID:fIPOWtpq0.net
>>217
貴方の大切なものは何?貴方の隣にいる人を信じてあげて。
何が大切で、信じるべき人が誰かを、見失わないようにしてね。
良い?エンメルと、そう約束してくれる?

224 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:33:05.47 ID:/0yGod2c0.net
生でも真っ先に紹介した周年新機能だし1/28から回した分はちゃんと反映されてガチャのポイント貰えるに決まってるじゃないですか(棒)

225 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:36:51.67 ID:vlUQvotI0.net
マテリアってすでにポートソウルでアルケミィマテリアって名前があるのに
同じような名前ばっか使うからややこしくなるんだ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:36:57.64 ID:KY22IGzn0.net
>>185
ジュウベエに割ける枠がないんだよなあ
新キャラ実装ペースが頭おかしいほど早いのにあんな雀の涙の供給量じゃ一生枠なんて空かんわ

227 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:36:59.65 ID:ybqqsh5Ir.net
さすがにコラボキャラの絵はフィトリアという
糞絵に加えて画質まで悪いとかいうレジェンドはもう生まれないやろな

228 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:40:05.72 ID:uemW7FBk0.net
>>227
あれ引こうと思える人たちホントすごい
よほどのプロケミか絵がゴミでも尚引きたいほど原作好きなのか

229 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:41:43.47 ID:ZCRgUzK2a.net
>>228
性能良かったから引いたわw

230 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:42:17.80 ID:9CgbHpZvr.net
性能が良ければ何でもいいんだわ俺は

231 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:42:33.74 ID:lUac9qQQd.net
去年一番幅広く使った新キャラはなんだかんだフィトリアかもしれない

232 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:43:46.15 ID:uemW7FBk0.net
>>229
そのタイプは前者に含めたつもりだった
性能なんて他の自然と集まるキャラでこと足りるのにそれでもあれを追う人は自分の中ではもうプロケミ

233 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:46:48.30 ID:WAT/yF2f0.net
むしろフィトリアとか性能面では初心者救済ユニットだろうに

234 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:47:07.05 ID:2d7r86M4M.net
鳥は見た瞬間に頭一つ抜けてるのわかるレベルだったからなあ
見た目よかったら間違いなく引いてた

235 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:48:20.18 ID:lUac9qQQd.net
盾復刻6月で本当に長く活躍してくれたな
その前の年は1年間ラフタりゅだったし盾の勇者には頭が上がらない

236 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:49:27.48 ID:sJPVm4ymr.net
キャラ絵を捨てて性能求めた修羅の鳥
まあ最近闘技場では犬と共にかなり減った印象だけど

237 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:50:09.15 ID:gaGPzFtA0.net
(あの絵に不満がなかったとか言い出しにくいな)

238 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:50:30.12 ID:eG2pP1Ci0.net
盾と比べて銀魂キャラは空気で悲しい
性能が無難すぎていけない

239 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:50:51.55 ID:fIPOWtpq0.net
ま、まあ盾は全員性能いいしたいして好きでもなかったノイン使ってた頃思えばYOYUU・・・

240 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:51:29.38 ID:VS9xcaWMa.net
よし!KOFは許されたな!(舞以外)

241 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:51:57.17 ID:VS9xcaWMa.net
メガテンは全員使えたコラボだったなぁ

242 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:52:20.66 ID:WAT/yF2f0.net
ラフタリアもかなり使いたおしたなぁ

呪術廻戦キャラはどうなるんやろなぁ
皆アタッカーでしかないのか

243 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:53:18.78 ID:lUac9qQQd.net
>>237
原作素材そのままと言えるんだから好きなら別に不満は無いだろうな
むしろ変にブスに描かれたレムとかの方がずーっと不満だわ

244 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:55:37.43 ID:QEYjPOIk0.net
呪術てよく知らんが格闘漫画?打撃ばっかになりそう

245 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:57:32.66 ID:2d7r86M4M.net
ハンターハンターみたいな能力バトル
最強技は龍界

246 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:57:39.01 ID:uemW7FBk0.net
>>244
能力バトルものだけど強いキャラみんな格闘ゴリラな漫画です

247 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:58:24.44 ID:/0yGod2c0.net
>>225
正式名称ファントムメモリーになったよ
初報から10日くらいで変わったから馬鹿なの?としか思えなかったけど
案の定ここでもマテリアとばっかり書かれてるし

248 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:58:43.93 ID:WAT/yF2f0.net
>>243
レムもだがエミリアもオーラから別人感が漂いまくってて残念すぎたw
クラリス登場まではかなり使ったけど

249 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 12:59:01.62 ID:wfQPjcJK0.net
喜べ領域展開中の攻撃は”必中”だ

250 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:01:05.02 ID:uemW7FBk0.net
>>249
それあるだけで五条はバカ強そう
伏黒の領域は未完だから必中効果ないって最近漫画でやってた

251 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:01:55.95 ID:sJPVm4ymr.net
竜界と同じ扱いなのか、いちご牛乳フィールドと同じ扱いなのかは気になる

252 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:04:03.95 ID:Wi+BY8w1d.net
星5念装10連引け

253 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:09:31.85 ID:wfQPjcJK0.net
>>250
そうそう
でも東堂と釘崎実装するくらいだからアニメ1期の分までだろうから伏黒は弱いままなきがする

254 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:10:19.85 ID:HN59kv5Q0.net
生放送の超特報って9時からなん?

255 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:14:32.75 ID:ukGRT6MA0.net
東堂は何気にサポキャラかも知れん

256 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:18:15.33 ID:GlwPbf9Ga.net
東堂は奇術師の位置入れ替えの強化版みたいなの持ってそう
原作再現するとしたら入れ替え+CTupとかかな

257 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:22:37.01 ID:mMFBvsMLa.net
タガタメ運営の挑戦状クリアした
今回は周回はいらないかな

258 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:23:08.78 ID:iK47k6jtr.net
今年の挑戦ジョンは弱いな
去年の挑戦ジョンは結構強かった覚えがあるんだが

259 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:26:49.08 ID:IjNUIxbL0.net
ジョンとその他がなんか色々やってくるけど
なにやってんのかひとつもわからないまま終わってしまった

260 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:31:58.90 ID:iK47k6jtr.net
昔はこれ系のクエジョン藤田ガッキータガタメ芸人と色々いたのにどんどん人減ってくな

今年はジョンとりょうしかいないやんけ

261 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:32:01.84 ID:S0B0OmZ60.net
フレンドコインの一括受取やめろよ

262 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:32:50.17 ID:wXNPF106a.net
>>258
なんか真ん中に凸凹した山があって
周りにガッキーとかタガタメ芸人とかいて地獄級だった思い出

263 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:40:57.40 ID:p/afFJkU0.net
不人気コンテンツをメインにして半日かけて放送しちゃう運営のセンス

264 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:43:54.20 ID:DZDN4L7b0.net
でも運営には伝家の宝刀"身内では人気"があるから

265 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:50:24.81 ID:2GF1YbHar.net
去年のファンミ生はいたずら投稿されたこの画面のまましばらく放置されてたなと振り返り
https://i.imgur.com/z2NrMh3.jpg

266 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:57:06.59 ID:cOfSBLjK0.net
外向けに配信してるのに身内に人気な放送してる時点で
頭おかしいって気づかないのがな

267 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:20:28.45 ID:DGnyVNZE0.net
ミッション報酬だけでもエアプをさらしていくスタイルだな<<銀羅針盤だけ育成完了に50足りない

268 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:25:26.92 ID:j+Us0eZRM.net
ちょっと見てたけど解説のフワフワ具合やばいな

269 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:30:39.14 ID:0Dsw2weIa.net
オライオン物理だよな
しかし内輪乗りだねぇ

270 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:36:24.38 ID:wv9IxRYFa.net
Twitterで散々運営批判してる連中がわざわざ公式放送で御尊顔ってすげぇわ

271 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:49:49.87 ID:p/afFJkU0.net
出場者にまんまチー牛おるやん

272 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:54:45.47 ID:U+q4HqCwa.net
>>269-271
なんやかんや見てるツンデレのお前ら好き

273 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:19:21.59 ID:oZzFkSLRa.net
秀○が一番いい男だな(ホモ並感)

274 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:29:05.79 ID:9BLLBNFAp.net
盛り上がらねぇな

275 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:37:20.14 ID:q/KBu7e7a.net
>>273
じゃあブレーメンは俺が貰っておく

276 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:41:07.68 ID:uemW7FBk0.net
2のチー牛は?

277 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:41:37.59 ID:q/KBu7e7a.net
なつめのインタビューなしとか運営舐めてんの?
チー牛にインタビューする時間あるならなつめに回せや

278 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:42:17.52 ID:IjNUIxbL0.net
呪術廻戦かあ
いよいよ18万石が見えてきた、別に石貯めしたいわけでもないのに
石貯めんなって言うけど欲しいものないからどうしようもない

279 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:45:07.95 ID:8THXourtd.net
石がヘレネー

280 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:53:50.65 ID:Db9juOzna.net
出場者、意外とやばい見た目のひと居ないな
マスクのせいかな

281 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:56:00.90 ID:lM2Hw1EY0.net
解説側やべえだろ

282 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:56:49.32 ID:d84Bio0V0.net
なんか配信観てるとまるで人気ゲームかのように錯覚してくる
タガタメ最強!

283 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:58:28.59 ID:lM2Hw1EY0.net
>>282
1000人も同時視聴いねーのに?
底辺企業Vtuber以下やんけ

284 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:02:11.25 ID:IjNUIxbL0.net
ソシャゲのエンジニアって会社辞めない限りはずーっと同じ作品に関わり続けるんやろか?
タガタメはよくできたゲームだとは思うけどそれでもこれに6年縛られるのはエンジニア的にはロスが大きいやろなあ

285 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:03:31.98 ID:zLJZZSiva.net
ジョン、ファンキル のイベント出てて草

286 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:30:12.94 ID:Xf+BMZnT0.net
見てないけど結局いつもの面子でドラフトしてただけかな
何か情報あった?

287 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:33:31.14 ID:Tv6h89dR0.net
>>278
レガボロスもスルーかよ第二のラグナロクでも待ってるのか?

288 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:45:19.09 ID:zorpCZr5a.net
ナサリオのスキン付き念装来たら石ぶっ放すのに

289 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:51:23.60 ID:9416lZgRd.net
ナサリオ念装にぶっぱするやつは世界に5人位だろうし念装は天井低いし
下手したら収益0だな

290 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:54:58.27 ID:IjNUIxbL0.net
>>287
引いても育てられんからね
ファンキルは引かないと決めてるからラグナロクもいらない

291 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:55:14.30 ID:p/npdTj0a.net
>>272
なんだかんだタガタメ好きだからなw でも出場者名とTwitter名が違うのが普通に下のコメントに流れてるの見ると内輪だなとは実感した

292 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:17:32.82 ID:rf9i3CuR0.net
石増えガチャなくなって超タガPayになってよかったって思った

293 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:47:28.41 ID:IjNUIxbL0.net
ライブ初めて見るけど特にタガタメの話するわけやないのね
イメージ壊れるだけのぶっさい声優にもおっさんの駄弁りにも興味ないので撤退だ

294 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:50:44.28 ID:UwyWZ+ANd.net
>>293
ゲーム情報出る21時10分以降に来るヨロシ
そこでもグダグダ与太話多いだろうけど

295 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:51:53.74 ID:joRX9QKc0.net
声優がちょっとあざとすぎる
情報らしい情報無いので帰るわ

296 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:52:33.72 ID:qQj0NitX0.net
トレンド7位じゃん
PVPしかしてないのにどんな手品を使った?

297 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:54:58.93 ID:d84Bio0V0.net
トレンドに乗るくらいツイ民の声は大きいのに運営の耳には入らない謎
私気になります!

298 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:00:15.28 ID:ukGRT6MA0.net
むしろツイ民のちっさい声にすぐ反応するだろここの運営は

299 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:14:55.73 ID:ZFJVmxhta.net
ハッシュタグちょっと受け付けないなにあれ

300 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:18:25.62 ID:PK44YRjf0.net
周年クエのマルチ、オートで眺めてたら後半でたまに即死してるな
ソロもオートで一回クリアしただけだから
なにやられてるのか理解できてねーわ

301 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:21:06.37 ID:RCPOQX2a0.net
マジカルラブリーは?

302 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:35:33.35 ID:vWBYbOxc0.net
この前はまだM1から日が浅くて繋がりを絶たないよう保険のためビデオメッセージを用意してた
今は立場を確立したからタガタメの相手する必要ないと思われ

303 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:35:42.82 ID:LTuJrTLh0.net
あいつらは俺らの手の届かない存在になりました

304 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:35:47.43 ID:RGBae8sn0.net
こんな場末のミーティングに出る程暇じゃないだろ

305 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:36:38.78 ID:/0yGod2c0.net
ピンクデブのお陰で異界欠片400個くらい貰ったんだから解放して差し上げろ

306 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:38:50.57 ID:LTuJrTLh0.net
ありがとうピンクデブ…立派になって

307 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:39:26.61 ID:6foq9hSIM.net
今はサイゲで忙しいもんな

308 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:39:48.70 ID:lN4Exz+Dr.net
トレンド入りってアカウントごとに変わるからそんなに意味ないぞ

309 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:40:19.65 ID:OfManQSwa.net
ピンクさんはもうシャドバ芸人なんよ
https://i.imgur.com/03nKGxw.jpg

310 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:42:01.53 ID:6foq9hSIM.net
おっさんファンアートあって草
https://i.imgur.com/M2eXp95.jpg

311 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:44:16.07 ID:RpNvZCgNd.net
>>310
左と合わせてそこのおっさんになってて笑う

312 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:47:19.56 ID:cZGPzZMpa.net
おっさんw
なんか昔の知り合いぽい人もいるな

313 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:48:25.29 ID:LTuJrTLh0.net
おっさん何気にうまいよなw

314 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:00:16.78 ID:/0yGod2c0.net
結局オンライン配信やって光クダン付くんだな
このご時世に1都市公演で配布は頭おかしかったとはいえ情報伏せてお高い方に誘導するのも悪ど…

315 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:08:49.70 ID:YtcynjUCa.net
クダン自体が弱いからなぁと思ったら
それはザインだった

316 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:25:33.37 ID:LTuJrTLh0.net
オンラインに白クダンつくのかぁ欲しいけど舞台興味ないしな
男十戒とかももう手に入らないのかね皮でいいから売って欲しい

317 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:25:33.83 ID:/cRspN+za.net
視聴チケット5000円かぁ
割と面白いんだよな前回も

318 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:27:35.64 ID:Q/WyNDOP0.net
結局男体化した十戒は使えるやつらやったん?
シオンは使えるけど他にサポおるからいてもいなくても困らん感じやった

319 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:28:20.62 ID:LTuJrTLh0.net
面白いの?でもきっと見ない…
十戒は女版と同じじゃねーのかな

320 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:28:53.41 ID:tDlNmZbB0.net
初期勢な上に一貫してシエル推しなのは素直にすごいわ
一度もクローズアップされたことないどころか悪い意味でしか話題なかったのに

321 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:29:04.42 ID:9416lZgRd.net
男化したのって性能そのままだろ
だからフィーアとか普通に使える

322 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:29:53.92 ID:Q/WyNDOP0.net
前回は外伝やからそのまま見れたけど次のは確か続き物やなかったっけ
旧作見てないからいいわ

323 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:32:37.44 ID:Q/WyNDOP0.net
雷魔をクラリス、フィーア、フィーア、ニクスで組めるわけかレイド強いわ

324 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:35:21.82 ID:uemW7FBk0.net
>>323
同時出撃無理だぞ
ポトバだと別パーティで使えるから戦力的な需要はそこだけ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:35:26.53 ID:0HoGiUMx0.net
同時出現はダメじゃなかったか

326 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:39:40.79 ID:mUC78+A6a.net
あと男装備ができるってとこくらい

327 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:42:51.02 ID:1fYrBauG0.net
女キャラをわざわざ男体化するなら逆もやればいいのに

ジョンってファンキルでも地上編で天上編キャラと同じ名前のキラーメイルとか出すし
タガタメでも男体化とかするけど逆はしないからホモとか言われるんだぞ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:43:20.15 ID:KrlVJpQa0.net
なんで性転換したのか普通に謎やわ

329 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:43:28.22 ID:rf9i3CuR0.net
しかしリアルイベントでユーザーの前に出て行くなんて怖くないのかね
ガチャゲのプロデューサーなんてユーアーからめっちゃ恨み買ってるじゃん

屈強なユーアーに多目的トイレへ連れ込まれて掘られるかもしれんし

330 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:44:41.84 ID:uemW7FBk0.net
2.5次元の舞台に来る客は男性演者のファンが多いからでしょ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:48:20.39 ID:KrlVJpQa0.net
じゃあ十戒じゃなくしたらいいのにってのは野暮か

332 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:55:47.56 ID:uemW7FBk0.net
>>331
1作目から続いて聖石の話やるんだから聖教と対峙する役どころな十戒を使うのは何もおかしくないだろ

333 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:58:50.87 ID:dtjDUR8mM.net
ジョンのお気に入りってだけだろ

334 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:59:14.24 ID:KrlVJpQa0.net
まぁそうだな悪かった

335 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:00:00.48 ID:1fYrBauG0.net
男体化ではなく、舞台版オリジナル十戒衆として出せばよかった
十戒衆である以上、名付けのルールはそのままだから本名が違っても十戒入ってからは
あの名前になるだろうけど、同じキャラにする必要はなかっただろう

336 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:04:56.59 ID:fcI/Ldota.net
聖教騎士団はマジで良かったよ

https://i.imgur.com/jijqlTD.jpg

337 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:06:46.12 ID:9416lZgRd.net
桃月なしこも最近タガタメで見ないな

338 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:08:08.34 ID:LTuJrTLh0.net
わいはセーダさんがいればいい

339 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:10:37.62 ID:0HoGiUMx0.net
なんやこのおっぺぇ軍団は

340 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:12:11.22 ID:RCPOQX2a0.net
主人公勢の3ジョブ目マスターが結構きつい

341 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:13:07.46 ID:tDlNmZbB0.net
男体化2.5次元舞台のメイン客層が女だからだろ
おまえらが通い続ければ女版ソルとかノインが貰えるぞ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:14:18.37 ID:tDlNmZbB0.net
>>336
このセーダさんはマジセーダさん
他の子はかわいいけどコスプレの域を出ない

343 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:26:04.54 ID:1fYrBauG0.net
男体化フィーアがエルフの国でアイナンナ(♂)と2人きりでキャッキャウフフしてたり
男体化フューリーがイカサ(♂)と諸国漫遊したあとにイカサ殺して発狂したかと思うと……

344 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:29:54.67 ID:n3O9Tlq00.net
性転換の話中にすまんな。
よくわからんけど光クダンは女でええんか?
それなら舞台観ないけどチケ買うわ

345 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:32:10.49 ID:LTuJrTLh0.net
男です
声優が違う

生潤はじまったぞ

346 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:38:24.22 ID:RCPOQX2a0.net
親の声より聞いた主題歌

347 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:57:32.71 ID:Zy0vKqh60.net
決勝戦くらいせめてBO3にしてやれ
こんなレギュレーションでPvPとな

348 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:58:41.63 ID:RCPOQX2a0.net
確かに、竜王戦ぐらいやるべき

349 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:00:35.06 ID:PAn7eSSTM.net
セーだ本物よりかわいくて草

350 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:04:04.84 ID:2nGQfaE10.net
>>336
このカグラってiPhoneシャワーで洗ってる人だよね

351 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:11:30.72 ID:o88vr3R20.net
ズィーヴァが男になってた

352 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:12:56.74 ID:LTuJrTLh0.net
おい誰だヨエーブルに投票したの

353 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:13:14.43 ID:74aSFh9F0.net
ビアンカで庇うしてる奴に庇うすると効果なくなるっていう仕様で負けたの可哀想

354 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:13:59.10 ID:UIq8qA6J0.net
強化込みだから純粋な人気投票にならないんだよな
しょうもな

355 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:14:25.49 ID:74aSFh9F0.net
嘘だろ
クレーブルとかイラストも性能も空気なのに

356 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:14:34.91 ID:Zy0vKqh60.net
1位ランハオだと思ってたわ🙄

357 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:14:42.67 ID:n5AuPl9F0.net
ヨエーブルとニムルとかどっちもネタキャラやん

358 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:14:52.64 ID:g813lW3Za.net
クベラ様どこ…😭

359 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:15:04.91 ID:o88vr3R20.net
潤のチョビヒゲなんなの?

360 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:15:18.39 ID:W3f5nMRFM.net
毎日投票した甲斐があったか
すまんな

361 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:15:29.59 ID:LTuJrTLh0.net
3位までに入ったら欠片配るとかしろ

362 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:15:33.02 ID:rf9i3CuR0.net
ニムルとクレーブル?
なんじゃそりゃ

363 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:16:22.59 ID:9416lZgRd.net
ヨエーブルはわかるが1位ニムルなのがびっくりだわ

364 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:25:57.39 ID:RCPOQX2a0.net
ドラジェネ好きだからね

365 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:26:42.86 ID:eG2pP1Ci0.net
上方修正じゃなくて真理念装追加だからくれーぶりゅはザフィリスにはなれずに終わりそう

366 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:26:46.18 ID:x0M5rqs5a.net
クレーブルは新キャラだからじゃね?

367 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:27:08.44 ID:wN9vgrpea.net
ダフネに入れまくったのに.˚‧º·(ฅωฅ*)‧º·˚. 。

368 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:28:32.05 ID:otEPc2v/d.net
おっぱいドラゴンの水着が見れりゃいいか
尻尾はどうなってるのかね

369 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:29:35.57 ID:tQEMOQ/Hr.net
すまん脳死でニムル連打してたわおれ

370 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:29:38.68 ID:9416lZgRd.net
また浴衣かもしれんぞ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:32:37.25 ID:HXFDwvdG0.net
デッちゃん2位だったか、スク水姿拝みたかったぜ(ホモ並感)

372 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:34:25.28 ID:LqY6cej10.net
意外過ぎる
いや新キャラだしビジュアルは好評の部類だったと思うがこんな人気だったとは

373 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:34:40.94 ID:dInoq23o0.net
ついにヒヨーブルが名実ともに竜種になれるんか

374 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:35:25.95 ID:1fYrBauG0.net
またココくんが勝ってしまったか
https://i.imgur.com/8f38I4Y.jpg
https://i.imgur.com/TiIfsfH.jpg

375 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:36:16.19 ID:HXFDwvdG0.net
クレーブルはどちらかというと強化を望んで投票した人が多そう。見た目もいいけどね

376 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:36:43.56 ID:80PmWFKCM.net
面白い4コマとして紹介するなら出演者ちゃんと笑ってやれよ

377 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:36:45.13 ID:ukGRT6MA0.net
これでクレーブルが強化されるんだし良かったじゃん

378 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:38:16.83 ID:HXFDwvdG0.net
新しい念装でスキル使用回数+1とか詠唱短縮とかもらえるだけでも違うかなぁ

379 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:39:34.96 ID:/0yGod2c0.net
竜は領域展開の回数にも関わってくるからスキル回数+1は貰えなさそうなイメージある

380 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:41:54.45 ID:CBf51+Aw0.net
>>379
竜界具現は除くとかにすればいいだけじゃね。

381 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:43:40.34 ID:HXFDwvdG0.net
ざっふぃーと比べて激よわ竜界だから別によくない?それより二回変身できるようにして欲しい

382 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:45:28.92 ID:9416lZgRd.net
呪術コラボ発表うおおおおお

383 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:46:06.37 ID:LTuJrTLh0.net
リーク通りだったな
疑ってすまんかった

384 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:46:17.45 ID:74aSFh9F0.net
うわー呪術回線コラボだー(棒)
コのみじゃないけど、旬だから文句はいわん

385 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:46:34.12 ID:FhEDzd0T0.net
何気に凄いのきたな
もう石ないけど

386 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:47:02.49 ID:UIq8qA6J0.net
ななみんが居ないので石貯めできます
ありがとうございます

387 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:47:29.60 ID:tqf45p/Tr.net
クレーブル(cv中尾隆聖)

388 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:48:00.70 ID:n5AuPl9F0.net
進撃以来のまともなコラボだな

389 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:48:20.20 ID:74aSFh9F0.net
え、呪術って主人公あの目隠してる奴じゃねぇのか

390 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:48:44.68 ID:o96mPYap0.net
フジの加護があっても鬼滅なんて持ってこれるわけないわな

391 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:49:32.69 ID:DZDN4L7b0.net
呪術のキャラってあんま魅力感じないんだよな

392 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:50:43.29 ID:KIz48/JS0.net
興味ないコラボが一ヶ月も続くのか…

393 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:51:29.22 ID:o96mPYap0.net
でも五条先生引いとけば間違いないやろ

394 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:54:26.84 ID:1fYrBauG0.net
五条悟の無量空処使ったら敵は行動不能になる効果もあるんだけどゲーム崩壊しない?

395 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:55:06.01 ID:dInoq23o0.net
タガタメの中村は

396 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:55:16.24 ID:S4bIcBwJ0.net
五条は領域展開で自分以外のCT0にする&クロックダウン付与だって

397 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:55:53.94 ID:pIk9+AWx0.net
まーた、コラボが為になりそうね
どんだけクソガチャ出してくるのかある意味楽しみと思ったが
コラボガチャは5ステ確定とか過去にあったから一概にクソガチャやってくるとは言えんか

398 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:58:03.87 ID:1fYrBauG0.net
>>396
あーそういう効果にしたのね
それぐらいしか妥協点無いよね

399 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:58:57.95 ID:n5AuPl9F0.net
これはかなり力入れてそうだから
物故割れきそう

400 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 21:59:47.07 ID:290gWgT2d.net
コラボは主人公に確定あるくらいであとはフェスと最後にコイン9ステだけのイメージ

401 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:01:11.84 ID:mWOy7uXia.net
銀魂のときは土日に有償1500なかったっけ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:01:21.44 ID:74aSFh9F0.net
消費ジュエルゼロにして予防もかけられるメイドがいるな
時代くるか

403 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:01:25.32 ID:LqY6cej10.net
興味ないし石貯めたいんだけど五条あたり壊れそうなんだよな
まあ性能次第

404 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:02:34.96 ID:4W1Vn76B0.net
明らかに全員強キャラっぽくしてて草

405 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:04:11.38 ID:o88vr3R20.net
もう嫌な予感しかしない

406 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:05:54.66 ID:5MyzV20Qr.net
コラボガ為いやだなー
強すぎず弱すぎずの転スラぐらいの性能でいいよ

407 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:06:33.77 ID:1fYrBauG0.net
五条だけは取ったほうがいいのか?

408 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:07:40.84 ID:74aSFh9F0.net
まぁ一年戦えるような性能にはするよ
五条だけは取るかなぁ

409 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:07:44.91 ID:x7EAHAth0.net
そういやファンミってどうなった?

410 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:10:05.42 ID:CBf51+Aw0.net
忖度して多少性能高くしそうだよな
目玉コラボ扱いしてるし

411 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:11:41.50 ID:lgkxqXth0.net
コラボの話だけで終わるんか?

412 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:11:44.83 ID:74aSFh9F0.net
>>410
今後はこれを越える盛り上がりありそうなコラボなんてないだろうしなぁ

413 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:12:12.94 ID:eG2pP1Ci0.net
五条ぶっ壊れてんな

414 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:13:24.36 ID:9416lZgRd.net
コラボが物珍しい且つ今が旬ってこれ以上のものはないしな

415 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:13:27.42 ID:74aSFh9F0.net
五条のクロックダウン強制って予防貫通すんのかな

416 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:13:38.34 ID:lgkxqXth0.net
呪術コラボってそんな珍しいの?色んなところとやってるイメージだけど

417 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:14:32.02 ID:DGnyVNZE0.net
いくら性能高くしてもあ便の前では

418 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:14:39.31 ID:dInoq23o0.net
相変わらずSDすげーな

419 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:14:48.42 ID:/0yGod2c0.net
1人だけ加速だしオートじゃ絶対使わないだろうから問答無用のぶっ壊れじゃないだろうけど使い道はあるだろうなあ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:17:29.02 ID:LqY6cej10.net
>>415
そんなアホなことは流石にしないだろ

421 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:17:31.40 ID:Zy0vKqh60.net
釘崎野薔薇とかいう女えっちやん、原作読もうかな
呪術はもういいから超特報はやくくれ🙄

422 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:17:34.58 ID:HXFDwvdG0.net
五条性能は微妙じゃね?領域は味方も巻き込むみたいだし。演出は評価する

423 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:18:44.76 ID:LqY6cej10.net
>>416
世間的にはそれほど珍しくはないが
タガタメが旬のジャンプ作品を引っ張ってこれることが珍しい

424 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:20:26.73 ID:74aSFh9F0.net
>>420
PVP崩壊しそうだしまぁないよなぁ

425 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:20:35.36 ID:LTuJrTLh0.net
モンストとかパスドラとか荒野あたりだろ
タガタメが取ってくるとか思わなかったわ

426 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:21:06.82 ID:KIz48/JS0.net
力士みたいな奴が配布かよ
女よこせ

427 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:22:00.96 ID:1TLDTAF70.net
リカちゃんは?まだ?

428 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:22:09.66 ID:HXFDwvdG0.net
虎杖が一番強そうだな。クラリスとのオーバーPTが捗りそう

429 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:22:34.90 ID:n5AuPl9F0.net
どれもこれも手動では強そう

430 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:23:56.59 ID:74aSFh9F0.net
ちゃんとCMにゲーム画面がある

431 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:25:02.07 ID:HXFDwvdG0.net
もう22時半だけど今から芸人劇場?いつまで続くんだ…

432 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:25:50.79 ID:HXFDwvdG0.net
虎杖気になるけど雷は戦力過多なんだよなぁ。入れる枠がない

433 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:25:53.47 ID:D+bvKv8Od.net
タイムスケジュールを見るのだ

434 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:26:08.40 ID:x7EAHAth0.net
葵ちゃん欲しいなーと思ってたら配布らしいやん

435 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:27:21.29 ID:eEWHBpaJr.net
>>429
手動だとより強いキャラならいいが
手動じゃないと強くないキャラは本当にいらない

436 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:29:05.98 ID:n3O9Tlq00.net
五条の領域は解けたらクロックダウンも解除されるんか?
さっきの感じだと効果切れてそうだが。
1人だけ行動続いても対人以外だとなかなか使うの難しそうな予感

437 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:31:01.59 ID:eG2pP1Ci0.net
五条と虎杖はスキル縛って特定の攻撃連打させるだけでも強そうだが針崎は手動前提ぽい

438 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:32:00.39 ID:1TLDTAF70.net
コラボキャラってデメリットもメリットもちゃんとコンセプトつけてくれるからいいけどインフレに直ぐ飲まれるはやめてね

439 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:35:26.70 ID:UIq8qA6J0.net
レティシアCCする必要ある?
シルマはよ

440 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:37:50.57 ID:eG2pP1Ci0.net
ザンゲツまさかの別ver?

441 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:38:08.37 ID:wfQPjcJK0.net
マルチの招待状ってミッション最後までやると石もらえる?
貰えるならやろうかな

442 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:38:37.31 ID:DZDN4L7b0.net
シルマきたやん

443 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:38:43.38 ID:o88vr3R20.net
エンメル見た後で、
リンクできます!!→うぉぉぉーーー
ってなるか?

444 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:39:07.56 ID:n5AuPl9F0.net
視聴者2000人超えるとかタガタメはじまったな

445 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:39:15.02 ID:74aSFh9F0.net
アルミラザンゲツとかいう初期の人しかわからんリンクユニット連発して大丈夫か?
売上爆死しそうで怖いな

446 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:39:50.10 ID:wfQPjcJK0.net
リンクってきいただけでエンメルの恐怖のガチャが思い浮かぶ

447 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:40:40.19 ID:HXFDwvdG0.net
恒常であのガチャはやらんやろ…多分

448 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:40:53.49 ID:wfQPjcJK0.net
当てただけじゃ使えない割に天井が高いんだよなぁ

449 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:41:21.69 ID:/0yGod2c0.net
>>441
石は最初だけ
後は異界開眼素材と属性欠片

昇格中心でとルイザ売りがあればリンクはかなりいいシステムなんだけどルイザどうなるかなあ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:42:31.20 ID:mWOy7uXia.net
シルマはマーシャルは設計から死んでるしマシナリは風射撃多すぎでないし拳聖は参照死んでるし
詰んでね?

451 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:42:33.45 ID:sBBXLgWe0.net
過去キャラの救済がリンクは絶滅感しかない

452 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:42:55.46 ID:wfQPjcJK0.net
>>449
助かる
ならやらんでいいな

453 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:43:22.42 ID:LqY6cej10.net
エヴェリカか
バレンタインって他だと露骨に人気キャラねじ込むのにここはいつも読めない
ホワイトデーはシルエットわからんかったわ
新キャラ実装スケジュールつまり過ぎてて怖い

454 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:43:53.73 ID:sBBXLgWe0.net
>>450
セリアズみたいにいきなり物攻参照がいきなり魔攻参照に改造されたりするからそこはもう気分次第だな

455 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:44:59.06 ID:HXFDwvdG0.net
チ〇ポムクムック本出るぞ

456 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:46:17.78 ID:dmaoOlch0.net
レイさん新アルミラおめ

457 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:47:29.53 ID:KNQeYc7b0.net
呪術知らんから五条って書かれるとイナズマしか出てこねえ

458 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:47:43.66 ID:jSyTT98k0.net
ファントムリンクとか実質オリジナル側の死刑宣告やろ
だから嫌なんだわキャラの使い回し
今まで念装で補完してたのにファンキルが成功してるとでも思ってんのか

459 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:48:26.74 ID:mWOy7uXia.net
>>454
拳聖でも強くなったシェイナ忘れてたわ
居酒屋テンションで壊していいぞ運営

460 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:52:03.17 ID:o9aYd1z0d.net
七夕のザンゲツ強化要望がリンクになったか

461 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:52:14.42 ID:1fYrBauG0.net
アルミラちゃん新ver?
取らなきゃ……共鳴なんちゃら1個買っておくか

462 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:52:33.42 ID:/0yGod2c0.net
>>458
まあ低レアアタッカーのCCとかガッカリの筆頭だったしアルミラザンゲツって流れだけは悪くはないと思うな
季節イベが独自ジョブ持ち中心にする流れ感じるしどこまで星5別ver我慢できるかは疑わしいものだけど…

463 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:54:57.81 ID:ukGRT6MA0.net
>>461
戻す事なければ一個は配布されるから要らんで

464 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:56:16.43 ID:cOfSBLjK0.net
>>458
ファンキルの成功云々じゃなくて単にユーザーが溜め込んでる
各種アイテムをなかったコトにしたいだけだから

465 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:57:02.79 ID:wfQPjcJK0.net
共鳴なんちゃらってもどすことなんてあるんか?
共鳴してから元の方凸ってもリンクの方も勝手に上がってくんでしょ?

466 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:57:38.61 ID:1fYrBauG0.net
>>463
そうなのかならいいや
正直リンクとかモチベが死ぬ要素にしかならん気がするし推しを愛でるだけだなもう

467 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:00:03.94 ID:ukGRT6MA0.net
プロケミストは素早さやHP下げたいと思う時があるから性能次第ではリンクを切る事を考えてるんだろ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:02:42.43 ID:DZDN4L7b0.net
たぶん運営の人そこまで考えてないよ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:19:22.92 ID:9416lZgRd.net
やったじゃんエンメル28日のAM1時50分まで引いた分は要望があれば個別ロルバしてもらえるぞ(笑)

470 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:23:05.80 ID:l4AhJnFV0.net
喪失感が特徴ですは草

471 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:31:12.35 ID:6apijxlVa.net
価値を高める
価値を保つ←new!

472 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:35:06.66 ID:Zy0vKqh60.net
召喚コインの価値高め過ぎて価値無くなったのほんと好き

473 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:37:37.06 ID:KIz48/JS0.net
りょうって感情的にになると口悪くなるよな

474 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:38:56.43 ID:p/afFJkU0.net
手動でやっても面白いものを運営が提供出来てないからユーザーはオートで済ましたいってのを理解出来ない運営

475 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:41:54.61 ID:WAT/yF2f0.net
全コンテンツの話で難易度:深淵級の追加。 これ荒れそうw

深淵級に見合った報酬にしていくって大丈夫かコレ

476 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:42:07.42 ID:UIq8qA6J0.net
変なPvP追加
報酬無しにしてくれ、やらんから

477 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:43:53.23 ID:sBBXLgWe0.net
>>475
地獄級オートの前提やめてメリハリつけろって意見に対するポジティブな返答

478 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:45:48.45 ID:vlUQvotI0.net
りょうはすぐ「俺がんばってるから」みたいな言い訳するな

479 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:47:39.92 ID:qQj0NitX0.net
育てたキャラがTUEEEE出来るクエを出せって言ってるのに
育てたキャラがボコボコにされる糞難易度なんかいらねーんだよ

480 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:50:18.74 ID:4W1Vn76B0.net
高難易度実装するのは別にいいけど
どうせまたモリモリフルHPリジェネとか◯◯無効するじゃん
状態異常とか一つも効かないだろうし

481 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:51:06.05 ID:HXFDwvdG0.net
新しいPVP?はいいと思う。暇な時ランクマのフリーマッチで似たようなことやってたから。
いい暇つぶしになりそう

482 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:53:06.15 ID:HXFDwvdG0.net
田崎ラットン卒業

483 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:53:48.20 ID:/0yGod2c0.net
今の地獄級って難しいんじゃなくて区分縛りとかしてなくても地獄適性が求められてるだけだからなあ

484 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:54:56.20 ID:WAT/yF2f0.net
>>481
そうか?新コンテンツで毎日やらせるランクマッチもどき?
PvP楽しんでる人が多いってまたジョン叫んでるし需要とズレてる気しかしないわw

似たようなことやってるのなら、それこそ暇なときにフリーマッチしとけばいいだけじゃねーの?

485 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:56:19.58 ID:DGnyVNZE0.net
ユーアーの声聞いてますのポーズなだけだろうしな 実際は全く見当はずれで拘束時間増やすための労力
一応属性ミッションのクエが増えるからユーアーにもメリットはあるが
地獄以上の悔しみ溢れたあ便の肥溜めだろうしな そして廃周回しないときついは継続だぞ

486 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:57:16.56 ID:jSyTT98k0.net
タガタメのpvpより将棋の方が戦略性もあって100倍楽しいよね
やりたくないならやらなきゃいいってコンテンツに大量に金注いで力入れるのやめてくれんかな

487 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:05:44.31 ID:dFvQ9nv/d.net
人員はどんどん吸い取られてる感ある

488 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:06:30.57 ID:xE95F2rJ0.net
闘技場アクティブをPvPに換算してるならやめてほしい
あれは配布石が多い(というかボスバトル以外がショボすぎ)から
多くの人は義務でやってるんや

489 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:08:57.00 ID:AcEjq4h5d.net
石6000個やったぜ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:08:58.81 ID:6lIB5r+s0.net
これで上位属性事件の個別対応の告知も生放送だけとかだったら伝説

491 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:10:46.26 ID:pJLk9dHh0.net
呪術は今までのコラボより育成しやすくなるってさ、知らんけど

492 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:10:48.94 ID:CMuOHkLNa.net
>>488
根拠もなしに「多くの人が〜」って言わんほうがいいぞ
俺もデイリーの為に一回ポチーだけど

493 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:11:09.81 ID:2z7fcCv+0.net
ジョン老けたの?痩せた?
顔も声も変わってる気がする

494 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:12:14.16 ID:GeRQJI/w0.net
>>493
それ枯れ木さんじゃない?

495 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:13:28.97 ID:eZ6JLvtYa.net
新規については俺たちが考えるとか言ってたから大丈夫でしょ
絶対改善されない

496 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:15:32.16 ID:atkjR8rL0.net
UIも育成も改善どころか悪化の一途だしなw 慣れてるユーアーですらポチミスで石購入したり
重要情報を告知しない 実装と同時にバグ報告 後日にナーフ 素晴らしい実績だ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:15:41.15 ID:FYUcztSya.net
別に地獄級は問題じゃ無いんだよ

それを周回しないと行けないのが問題なんだよw

498 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:15:49.78 ID:PT5BsrvX0.net
色々文句は言ってしまうけど正直よくやってるとは思う

でも配布石の所で闘技場30勝前提はよくない

499 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:16:47.18 ID:GeRQJI/w0.net
ジョンが石6000配るほど周年は売上あったらしいな

500 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:16:58.91 ID:ay87eADX0.net
伏黒は領域展開持って来た?これのあるなしで性能変わると思うわ

501 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:17:52.41 ID:GeRQJI/w0.net
しっかし相変わらず放送時間長すぎて草
この熱意は好きだけどこの時間までやる必要あんのか

502 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:20:43.38 ID:AcEjq4h5d.net
まあ実際エンメルからボロスでセルラン良かったしな

503 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:21:19.69 ID:dcXZLz7K0.net
伏黒の領域展開は竜界みたいのとは違うだろ

504 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:21:20.31 ID:1/Iqahje0.net
伏黒は領域ムービー技だけど竜界的な効果はなさそう
五条はムービー+竜界

>>498
あそこに並べられてたイベントの中じゃヴェーダハード石全回収よりは該当者多そうだからせふせふ

505 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:21:31.51 ID:dFvQ9nv/d.net
>>500
飛ばし飛ばし見てるだけだけど
伏黒のは宿儺や五条と違って領域展開と名前ついただけの単なる範囲マスアビっぽかった

506 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:23:49.53 ID:atkjR8rL0.net
ここで売上振るわないと本当にサ終だしなw
とはいえ今はまだましなガチャや店売りのラインナップだからってだけで
当然ながらこれが継続しないのは今までの実績通り
というか今までも一番売上いいの周年で青信号増える2月だし

507 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:24:57.80 ID:ZGB7K/D70.net
考えようによっちゃクソ高いユニットがそれに比例して強いわけじゃないのはタガタメのいいところかもしれん
神革勢は出切ったいま全体見ると人権ユニットは少なくて割と趣味ユニットだったという
PvP勢にとってどうだかは知らんけど

508 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:25:07.05 ID:WYDP9ir00.net
田崎の異動を隠蔽してたのも叩かれ役として都合がよかっただけだろ
別に面白いものを作ってくれれば叩かれないんだが

509 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:27:44.30 ID:68CM6HyM0.net
アガサもエンメルの上位属性光で出して集金するからまだまだ安泰だね、有償ガチャちゃんと回しとけよ

510 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:28:14.47 ID:a/lKa1Py0.net
バレンタインエヴェリカ強化楽しみだわ
クリスマスから季節イベでCCしなくなったのは復刻しづらいからなんだろうか

511 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:31:01.76 ID:7ExphLhS0.net
>>508
ほんこれ
面白いゲームを提供してればここまで叩かれないのくらいわからんのかな

田崎の異動先ってラグナドールだろ?
調整が異次元レベルでおかしいのを連発したりUI改善と称してどんどん悪化していったり
まるでタガタメだなと思ってたところに・・・

512 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:42:17.83 ID:O2aSQYB1a.net
コラボやその後の情報まで空気良かったのに運営とユーザーの温度差は埋まらないのがその後露呈した感じかな

513 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:55:40.09 ID:mKUhgjsN0.net
100連と言うと何かしら引けそうな気がするが確率見ると引けるかコンナモン!になるな

514 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:56:26.13 ID:kCFUW+Wo0.net
りょうDにみんな労いのリプ送ってんのに1人だけヤウラスアイコンで「腕返して」とか言っててわろた

515 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:58:58.57 ID:ZGB7K/D70.net
念装100連はクソガチャ(結果)だったぞ

516 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:06:34.19 ID:Ny0YCRvq0.net
>>515
ジュウベエのNEWで引いたわ
すまんな

517 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:06:39.59 ID:AcEjq4h5d.net
>>514
返答にもっと草

518 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:07:57.47 ID:GeRQJI/w0.net
>>517
由美子で草

519 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:08:50.16 ID:kCFUW+Wo0.net
>>517
スルー一択だろと思ってたのにまじで草

520 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:16:17.85 ID:clejG8GRd.net
対人とかレイドのダメコンとか連発されて半年くらいやってなかったが
7周年テーマが原点回帰ならTRPGメインに戻ってほしい

521 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:17:33.02 ID:atkjR8rL0.net
ユニットにしろ念装にしろせめて限定(笑)じゃなくてもう少し細分化して区切ってほしいわな
徳に有償ならなおさら まぁそうしたのが有償ステップアップとかいう集金精神溢れまくったものなのかもだが
闇鍋て1回勝負はそれだけで赤信号だと思うし

522 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:21:29.52 ID:GeRQJI/w0.net
>>520
難易度深淵くるみたいだけどそういうのも望んでる?

523 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:22:31.12 ID:tu3W4oD/a.net
ヤウラス「腕返して」おもろすぎるやろw

524 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:27:36.93 ID:ccHN6kJC0.net
由美子評価せざるをえなくなるとは

525 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:28:02.42 ID:Ny0YCRvq0.net
>>517
りょうはツイのユーアー結構把握してるんだな
そいうや由美子は少し前ワルチャにいたからまだタガタメでモーモーしてるみたいだな

526 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:31:02.81 ID:ccHN6kJC0.net
1人だけ腕返しての空気が違うだけでも笑うのに
わかってるユーザーだけに伝わる返答が由美子すぎて笑うしか無いわ

527 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:32:05.61 ID:tu3W4oD/a.net
>>525
りょうは入社前は普通にタガタメユーザーだったらしいから多分元スレ住民

528 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:38:09.30 ID:ChHZww4Z0.net
なんの事かと思ったら由美子がりょうにリプしてんのか
タガタメ辞めたんなら戻ってくんなよ元荒らしのクソ豚

529 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:42:30.80 ID:clejG8GRd.net
>>522
個人的には難易度含めてクエスト充実してほしいわ
批判する熱量もないし合わなきゃフェードアウトするだけやな
レイドとか対人推す層がマイノリティのくせに声デカいから運営も勘違いしてそう

530 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:45:22.94 ID:GeRQJI/w0.net
りょうのTwitterついに頭ひとつになってただの犬になってて草

531 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:46:30.86 ID:GeRQJI/w0.net
>>529
クエ方面でユニット活躍させたいよなぁ
ヴェーダ批判割と視るけどユニット育成しようかっていう気になるから割と良かったな

532 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:47:01.04 ID:kCFUW+Wo0.net
ケルベロス、オルトロスと来て遂にただの犬だよ悲しいね
田崎元気でな嫌いじゃなかったぜ 次の職場でも頑張って

533 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:53:31.68 ID:dcXZLz7K0.net
合わなくて辞めるのは仕方ないって言い方になってたな
やらなきゃ良いんですとかローソンに行けとはさすがに言わなくなったなw

534 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:56:03.66 ID:hXA9WnnV0.net
なんか懐かしいなヤウラスの人w

535 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:02:04.93 ID:GeRQJI/w0.net
田崎はパワハラから開放されて元気になったかと思ったけど白髪であんま元気そうじゃなかったな
ソシャゲの開発とか地獄そうだし、もしラグナドールなら立ち上げて間もないし激務なんだろうな
体壊すなよー

536 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:08:49.75 ID:knKLgMJE0.net
真3生放送のりょうDのドルミナー永眠誘いの反応見ると、誰がアベンジャーの統括してるのかマジで謎だな
タガタメの面白くない理由の半分以上がアベンジャーなのに誰もリード引いてないって、コト?!

537 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:09:39.34 ID:clejG8GRd.net
>>531
昔のキャラがCCで前線張れたりする調整は上手いしグラもクオリティ高いのに唯一方向性が惜しいなぁと
結局何だかんだ5年もやってるから程々に期待しておく

538 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:11:27.81 ID:pA7p2kdqa.net
>>536
今日の放送だと文句言われるだけだから他のDは出たがらないみたいだな

539 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:14:19.76 ID:1/Iqahje0.net
>>536
https://www.famitsu.com/news/amp/202103/10215240.php

その頃は田崎がアベンのボス

540 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:14:50.44 ID:tZUO2xBL0.net
モーモーわろた

541 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:16:26.22 ID:ZGB7K/D70.net
ジュンもりょうも「タガタメの中の人」の役どころで表に出てるだけで
すでにタガタメが主務ではなくなってるのかもなって今日の配信のラストあたり見て思った
りょうはフラグ立ててたよね

542 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:20:09.04 ID:hXA9WnnV0.net
りょうはほんとよくも悪くもTwitterの距離が近いね

543 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:21:10.72 ID:knKLgMJE0.net
>>538
まあディレクターも○○Dとか付くの色々おるし
○○プランナーも○○プロデューサーもね

>>539
右から左に聞き流したけど、生協の落ちたナントカから数年前(真3前)までの活動に聞こえた
正確に聞き取れなくて残念だった

544 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:24:20.96 ID:knKLgMJE0.net
タガタメは割と長持ちしたけどgumi的には新しいのでドッカン稼ぎたいんでしょ
人員はそっちに傾けたいならそりゃタガタメの工数減らすよね

つか有楽町の人ら帰れたのかな?
東京駅、皇居、銀座が近いけど、あの一帯ビジネス街か商業施設しかなくて休める場所無いのに0時過ぎまでかかったし

545 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:25:18.80 ID:ZehN83Vb0.net
そういや現地で見てた奴らいるんよな
このクッソ寒い中帰るとか

546 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:26:04.94 ID:1/Iqahje0.net
>>543
俺も今Twitter見てたら3年くらい1人って言ってた

http://twitter.com/tagatame_d/status/1489998657592393729

…流石に雑誌インタビューでまで隠すのは巻き込まれたファミ通が可哀想なような
(deleted an unsolicited ad)

547 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:28:32.51 ID:GeRQJI/w0.net
3年って放送出てた殆ど最初から田崎はタガタメ関わって無かったんじゃないのか
やってない事わざわざ予習して言わされてたとかそら説明不足になるし、それで叩かれてたの可哀想だな

548 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:32:39.09 ID:kCFUW+Wo0.net
>>546
Twitterの話じゃねそれ

549 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:41:11.61 ID:P2qc1yuX0.net
https://i.imgur.com/9fiNEgu.png
わざわざ探しちゃったわこれかw
ワルチャかスレ見てないと分からんネタすぎるでしょ

550 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:49:55.28 ID:knKLgMJE0.net
(頭痛)
まあ…、何事も信じ過ぎないように致しましょうか…ハア

お得感の無いコンテンツ(幻影追想、傲慢刻印ほか)と、苛々コンテンツ(便)を作る部署と統括者がまったくわからなくなったのは手痛いなあ
うんこリジェネクエストは誰に文句垂れればええんじゃいィィ!

551 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:51:08.58 ID:1/Iqahje0.net
>>548
つい垢は昔からりょうです。開始のツイートな印象しかないからネタバレって感じでもない気が
まあ表に出てるタガタメのできが全てだからそんな裏の配役隠されてどうのこうのとか別に思わないしどうでもよくはあるんだけどさ

552 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 02:55:42.18 ID:dcXZLz7K0.net
さっき動画見たけどガッツリ関わってたのは劇場版の頃までだそうだ
まぁ2年以上前に卒業してたって事やな

553 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 03:00:02.21 ID:knKLgMJE0.net
プロデューサーもジョンだけじゃないんでしょ
少なくともgumi側に森ナントカ?って初期からいるP、今日の生放送でほのめかされたフジ側にもPが居そうだし
ガチャ売上のコントロールにP以上の役職者も何人も関わってるだろうし

ジョンはすごく嫌いでは無いが好きでもないけど、こう、板挟みなんだろうって思うと直接何かを言う気にはなってないなあ
中間管理職に何か言ってもムダだし、拾えるほど余裕も無いだろう
りょうDも数あるDのたった1人だろうから担当Dに陳情しないと意味ねえなって

ちょっと大きいトコで/と、仕事したら大体伝わる感覚だと思うけど、大所帯の仕事って役割分担が明確でなく糠に釘感を今日は明確に認識したよ…
結局、仕事もタガタメも、呆れてローソンするしかこっちには実質的な選択肢が無えなって

554 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 03:00:46.46 ID:P2qc1yuX0.net
>>550
まぁ最終的な責任者は結局ジョンでいいでしょ
頭痛って風邪?早く休みなよ

555 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 03:12:53.60 ID:vpyKsH7X0.net
>>549
逆にりょうがこの返しするまで由美子は覚えてたが、モーモーのことは忘れてたわ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 03:17:20.70 ID:xGa/c1IQ0.net
ファンキルコラボって次来るとしたら何時ごろだと思いますか?
ラグナロクとティファレト欲しいです。
復刻しても新春念装の再販が無かったら辛いけども

557 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 03:22:40.12 ID:knKLgMJE0.net
りょうDがバレ拡散防止にお礼言ってるなwww
国民的ソシャゲもジャンプバレは防げないから無理だからな笑
キッズが少ないソシャゲでよかったな、タガタメ
さ、うどん食って寝よ

>>556
ユニット実装履歴
https://seesaawiki.jp/tagatamekouryaku/d/%a5%e6%a5%cb%a5%c3%a5%c8%bc%c2%c1%f5%cd%fa%ce%f2

2/18 ファントム オブ アルケミストコラボ復刻(〜 2/28)
2/18 ラグナロク実装
4/22 ファントム オブ アルケミストコラボ復刻(〜 5/5)
6/1 ファントム オブ アルケミストコラボ復刻(〜 6/17)
イグナシオ、ロジェスティラ実装

558 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 03:26:51.62 ID:JOviwT0a0.net
たしか田崎は2年半くらい前に卒業してるって言ってた

559 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 03:28:16.17 ID:xGa/c1IQ0.net
>>557
ありがとうございます。
大体2ヶ月に1回くらいなんですね。
次は3月〜4月っぽいですね。石貯めておきます。

560 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 03:35:04.61 ID:1/Iqahje0.net
周年付近にファンキルコラボやるみたいな事去年末漏らしてたから呪術直後くらいかもね?
コラボ季節念装はイレギュラーな存在すぎてどうするつもりなのか社員以外断言できないけど

561 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 03:36:34.64 ID:knKLgMJE0.net
>>559
ちゃんとリンク先見て?
そのためにリンク張ったんだから
見ないと思って一部抜粋したんだが…ね?

6月のあとは10月、10月のあとは漏れがなければ今年までやってないよ

562 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 03:56:24.05 ID:i/CSWbwcr.net
まあファンキルは嫌でもくるやろ
昔からよく外部コラボの最中にファンキルコラボぶち込んで叩かれてたんだし

563 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 03:58:50.14 ID:xGa/c1IQ0.net
>>561
ごめんなさい。
新春念装の時にコラボキャラも復刻してるんだと思ってました。

564 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 04:02:18.80 ID:xGa/c1IQ0.net
>>562
呪術も好きなんですが復刻無さそうなコラボキャラ引くのは怖いですね。
上方修正とかなさそうですし。

565 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 04:43:52.10 ID:knKLgMJE0.net
今春のラグナロクティファレト正月スキン付念装は前例なしの異例だから誰もわからないかと
9ステユニット確定も、ティファレトではほぼ1年未開催だったかな?
ファンキルコラボは不得意なので他の解説待ちで

知ってる限り、ラグナロクは実装済み火斬、コマンド風斬、偽装火射撃のバージョン違い絵違いが居たはず(タガタメ実装時は変わるのかな?)
ゴッドキラーズも季節違い別ユニットが複数いたはず
とにかくよくわからん… 今後もわからん

お腹がこなれたら寝ます
今横になると胃が…

566 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 04:50:08.11 ID:7ExphLhS0.net
>>555
それもだが
由美子のツイッター垢発覚事件が2周年の前頃だったけど
垢名なんてそれ以来に見たってくらい完全に忘れてたのに
覚えてるりょうがすげーわw

567 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 04:54:39.88 ID:SQoaIXNB0.net
新アルミラのシルエットがこんな風に見える
https://i.imgur.com/9DguzQg.jpg

568 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 04:58:18.22 ID:7ExphLhS0.net
>>567
ハンターゆえに?w
まぁ鳥に乗ってMove8って言ってたし近いかもな

569 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 06:58:00.64 ID:UGzjhXyL0.net
あの肉を乗せることになる鳥さんかわうそ

570 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 07:08:55.13 ID:knKLgMJE0.net
眠れないのだが
作画は渡り棒なので不安は無いのだが構図はわからないね

左端、鳥が羽ばたいてる…が下の板みたいなのはなんだ?
天馬か、非生物の乗り物に乗ってる?

571 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 07:44:08.90 ID:6veZRPC20.net
>>564
版権とかあるからコラボのタイミングにしか上方修正出来んだろうからね
次いつ来るかって聞かれたら来るかどうかも微妙だな
唯一無二の性能だったり人権キャラを半年〜1年近く使えたらと割り切って引くには良いんじゃないかな

572 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:45:36.52 ID:4Hzz/vFGd.net
チルルの進化形態かもしれない

573 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:56:25.52 ID:KvSgZ6sg0.net
クェッ!?

574 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:30:13.87 ID:G2CHi/96a.net
イレーネみたいに鳥に乗ってる感じそう

575 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:32:33.21 ID:HHKReLnC0.net
動画見たけど呪術コラボの五条の全体CT0クロダウンはギミックブレイクに使えそうに見えるけど
どうせヨエーブルと同じで高難易度には全く通用しないんでしょブリッ
ヨエーブルさんの女1位はザフィリスショックで日和ってじゃねーオラーっていう気持ちの代弁な
のかな
やっぱザフィリスに比べて皆不満だったんだな
新念装いつになるかは知らないけど最低スキル+1は付けといておくれ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:34:31.77 ID:atkjR8rL0.net
リンクじゃないとバイクやステッキや騎獣に乗れないかもしれない
OP詐欺常態化な主人公ズよ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:34:54.79 ID:bppkK8rrp.net
「強制」クロックダウンなら高難易度でも通用するんじゃない?
たしかランハオの強制自己狂化って予防も貫通できたよね

578 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:42:04.62 ID:MF5yz3LTr.net
人気投票は強化してほしいユニットランキングかと思ったわ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:47:07.55 ID:HHKReLnC0.net
どうじゃろヴェーダHでも40F以上はかろうじて毒が入るかなーぐらいなんだよね
いっそダウンよりもCT0のほうが入りやすかも
まあそれでもえんやこらジェエル溜めないといけないみたいだけど

580 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:49:20.26 ID:Vq+cqbL9M.net
高難易度はどうせどっちも耐性で弾かれる

581 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:12:09.44 ID:/cOj4P1Bd.net
まあ既存の耐性貫通するならこれからの高難易度には強制状態異常無効みたいなんが付くだけですし

582 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:16:13.41 ID:ay87eADX0.net
今回の周年キャラの性能ってどんな感じ?取り敢えずウロボロス・レガシー出たけど強いかな?

583 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:19:03.93 ID:HHKReLnC0.net
おっぱい竜にも強制ストップつかないかなあ
せめて人型のときだけでもいいからリアクションはザフィリスと同じ中抜きを無しにしてくれー

584 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:19:50.00 ID:Ke9BHXfu0.net
印が全然足りない具体的には44個待ち

585 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:21:11.21 ID:Ke9BHXfu0.net
ちなみに系譜フルで戻ってきてこの状態

586 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:24:44.11 ID:DFb1iQos0.net
レガボロスに還元込で85000石使ったのに
開眼2522525止まりとかやっぱ狂ってるわね

587 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:44:38.48 ID:1lISDgp2a.net
ツヴァイの強化はまだですか?

人気投票1位になってからずっと待ってるんですよ!!

588 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:45:06.28 ID:1/Iqahje0.net
印はやってないならエクストラコインとマルチコインで交換して後課金くらいしか伸びしろないんじゃない?
呪術コラボまたコイン交換っぽいし銀魂と同じように交換所おかわり来るならそれなりに取れるんだろうけど

589 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:45:15.60 ID:Ny0YCRvq0.net
>>585
エクストラ、マルチ、フレンドとか各種コイン交換所はちゃんととってるか?

590 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:56:09.81 ID:ZGB7K/D70.net
印がおまけに付いてる有償ガチャは美味くなくても回すようにしてるな
りょうの掌の上でダンスしてる

591 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:58:52.28 ID:7ExphLhS0.net
>>585
系譜フルで取れるくらいなのに足りないって怠けすぎじゃね?
実装分☆1,2もフル開眼してももう余ってるぞ?
スピカシルマとかデネブ用とか残すつもりだったが既に印は溢れてるわ
銀羅針盤とかまだまだ足りないけどなw

592 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:59:43.48 ID:JOZYxexlr.net
>>587
今年あたりはくればいいな

2017年ザイン→2018年cc、2020年cc2
2017年セツナ→2019年cc
2018年アハト→2021年cc
2019年カヤ→2021年cc
2020年ツヴァイ→???
2021年ソル→2020年cc済み
2021年アイナンナ→???

593 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:02:43.26 ID:JOZYxexlr.net
>>592
カヤcc2020年だったわ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:04:25.78 ID:kCFUW+Wo0.net
>>592
21年までにCC出来なかった方は別ver行きとなりまーす

595 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:06:45.24 ID:7ExphLhS0.net
ツヴァイ、ドライ、アインツとかは
バベル戦記CCが一通り終わったら
同じようなストーリなしCC枠に入るんじゃね?
他の十戒より先に上位属性になるとは思えないし

596 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:18:13.60 ID:Ke9BHXfu0.net
>>589
エクストラで多分4個マルチコインも取ってないから6個と有償売りは買ってないでも足らなくないか?ちなみにマスタリー221体

597 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:18:42.76 ID:Ke9BHXfu0.net
>>591
フル開眼何体?

598 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:24:28.84 ID:kCFUW+Wo0.net
メイン進めればカノンクダンとソルアハトの上位属性出せるんだから今年は頑張ってメインストーリー更新してくれよな

599 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:24:56.71 ID:6lIB5r+s0.net
もうCC自体ないんじゃねぇの
アルミラとザンゲツがCCしないのも稼げないからだろ
無料の救済はもう終了
好きなキャラ使いたければ金払ってくださいね

600 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:26:18.75 ID:JOZYxexlr.net
今回の人気投票は中間発表なかったから上位に票が集中しなくて
票数大幅に減った一気に過疎ったと勘違いするやついそうだな
まあ減ってる事自体は間違いないだろうけど

601 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:30:13.53 ID:1/Iqahje0.net
リンクはアルミラザンゲツにルイザ行商欠片エクストラあるか次第すぎる
初っ端エンメルは試金石としてあてにならなすぎるよ…

602 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:31:42.81 ID:7ExphLhS0.net
>>596
コイン物はイベントは全部交換してそうだしあとはフレンドくらいか
神革や十戒外伝のソロレイドLv25までやってないとか?
220体なら印50くらい在庫あるはずだが
(泡200、角800、免罪符1300くらいだったはず

603 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:37:16.44 ID:Ke9BHXfu0.net
>>602
神革エクストラは4箇所取ってないだけなんだわ
なにかを致命的に取ってない気がする
ちなみに221体はその他キャラの開眼26体除いた数で247体未開眼プラス22体の269で全てだよね?

604 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:38:38.77 ID:feRSrWtC0.net
ヴェーダハードは状態異常入るから1回目は楽しいな
敵の耐久高すぎるのはあるけど…
でも2週目はやりたくない

605 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:39:54.29 ID:XPxkPPN9r.net
オマエラが課金せずガチャ引かずに売上どん底になればもしかしたらワンチャン緩和してくれるかも知れないぞ
結局はこんなところで愚痴るくらいなら不買運動でもする方がよほど効果的って事よ

606 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:49:48.81 ID:KZsXfPdw0.net
まじで誰も課金しなかったら多少は考えるかもしれんが
それは無理なことだからな
どんな糞ガチャだろうがなめた不具合対応しようが
ガチャガチャしちゃう人がいるんだよね
それはタガタメに限らず他ソシャゲにも当てはまることなんだけど

607 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:51:51.14 ID:7ExphLhS0.net
>>603
あ、すまん・・・印やらの数は異界含まずだが、マスタリ数に表記数だけ見てその他キャラ含めて計算してたわ・・・
結構な誤差が生じるな
なら、そんなにおかしくないかもね

608 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:53:23.56 ID:Ke9BHXfu0.net
すまんその他の開眼39だわネロとかファンキルも

609 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:55:34.20 ID:ZGB7K/D70.net
>>605
これから伸びるコンテンツではなく撤退戦をやりながら
稼げるうちは事業の原資を稼げというポジションだろうから
客単価下げて人数増やそうという戦略は取らないと思うけどね

会社としては他に稼げるタイトルが出てこないと厳しいだろうけども

610 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:58:57.59 ID:Ke9BHXfu0.net
>>607
有償売りで過去40個以上売られてるんだねそれ買ってれば配布量足りてるのか

611 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:59:14.04 ID:atkjR8rL0.net
有償購入はなしで無償石の育成セットとかの購入はたぶん2〜3回で
それ以後はコイン交換やボスバトルLv25は取って211体分かな 
フル開眼済みが190で 印の在庫が42 しかし行ってる人は200体超えでアイテム待ち含めると250体も見えるとか本当に世界が違うなw
こっちは去年実装の新キャラとか神革キャラはフル開眼とか超PUで引けなければ来年になるなw
あとさすがに見込みがない星5の倉庫番や低レアには印つかえるほと余裕もない

612 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:59:31.18 ID:GaJF5+d9M.net
上位属性で客単価が下がったらなんかしてくるだろうけどどうだろうね

613 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:06:44.19 ID:JOZYxexlr.net
上位属性もエンメルだからって糞ガチャ回した人多いだろうしな
恒常キャラのリンク上位属性が同じ糞ガチャなら性能ぶっ壊れでもないとたいして回らんやろ

614 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:34:15.56 ID:mMFVbSyod.net
正直ザンゲツは絶対回らんだろうから
クベラみたいに期間中なら取った後欠片ばら撒いて来そう

615 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:35:58.05 ID:hvsdj64Ga.net
性能次第だけど
ドラゴンナイトがなんとかなる未来が見えない

616 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:46:31.38 ID:xE95F2rJ0.net
ザンゲツは杖と槍を持った二刀流で秘術と格闘術に通じている男なんだ
グランドクロス!と叫ばない世界線なんだ

617 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:49:10.15 ID:xE95F2rJ0.net
ザンゲツとアルミラは様子見だけどルシア上位属性が来たらたぶん回してしまう

618 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:01:46.28 ID:GeRQJI/w0.net
ザンゲツ人気を自ら殺しておいて今さら出すのはよくわからんね
聖蹟でも最後は株あげる為に雑に死ぬし

619 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:02:12.12 ID:atkjR8rL0.net
物理参照の魔法ジャンプという謎の代物になるんだな!<<秘術

620 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:04:10.74 ID:GeRQJI/w0.net
>>615
エンメルも構成違うし代名詞のドラゴンナイトなくなってるかも
まぁ固有にそれっぽいのいれてくるかなぁ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:09:32.62 ID:WcLHhWkld.net
ワダツミは刀キャラばかりだから刺突固有ザンゲツで頼む

622 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:26:37.76 ID:hXA9WnnV0.net
ツヴァイの人気投票は水着きたでしょって思ったけどそういう話ではないのかな

623 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:52:35.14 ID:1/Iqahje0.net
出た当初ですら水着来てもそんなにだったからなあ
そしてこないだの威装では変身無視して魔法区分2積みというエアプ強化を貰った

624 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:54:39.50 ID:dcXZLz7K0.net
ザンゲツは杖振って踊るサポキャラになると思うわ

625 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:06:14.73 ID:iZjIndkR0.net
https://i.imgur.com/S7jM9lC.jpg
はよ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:24:44.31 ID:wFkDjrhE0.net
人気投票結果って上位しか発表されないんか?

627 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:34:46.36 ID:MAD3VZPOa.net
>>626
昨日Dのリプでもう少しやってくれそうな反応してたよ

628 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:44:22.32 ID:MtE8AL1R0.net
https://i.imgur.com/oLFun0m.jpg

ほぼほぼイレーネでは?

629 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:44:29.66 ID:mMFVbSyod.net
票数は不明だけど毎年全結果出てるだろ集計終わるの無駄に遅いけど

630 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:56:13.89 ID:IaAKF22ma.net
>>628
配布とか言ってたけどどこまで通用する性能になるんだか

631 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:04:13.37 ID:atkjR8rL0.net
配布も主人公ズやブランシェットやレベッカとか念装や念装武具の付属品モリモリにすれば何とかとかじゃないか?
しかも一行に開眼しないアマネとかどうなるんだろうな

632 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:05:32.30 ID:2Nn0Arcyd.net
配布なのか…まずアマネ開眼させろや

633 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:08:21.43 ID:SlKn5pG9a.net
>>629
そうだっけすまん 毎年中間報告というか投票の並び順で把握できてたから今年も改めて発表やってくれるならありがたいなと思ってたのよね

634 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:25:37.78 ID:eZnxra2Gr.net
最終発表でいつもの順位潤の並びにしてほしいけど中間発表はやらなくて良かったな
過去に何度もソル票とソルに1位取らせないぞ票のバトルやってたし

635 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:41:43.47 ID:GeRQJI/w0.net
アマネの前にカムイのジョブもあるしなぁ
今年はジョブ開放なかったなぁ

636 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:09:14.69 ID:vYMvOpHo0.net
>>517
https://i.imgur.com/2QSPaM7.jpg

637 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:24:07.88 ID:GuuOxcDO0.net
コラボか
ジュウベエとウロボロスで石もうねえや

638 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:33:53.87 ID:knKLgMJE0.net
すまねえがオレはここまでのようだ
石を増やすには買うしかないが、タガタメはガチャ単価高くて付いていける気がしねえ

例年ならがきんちょニムル念装、レガボロスガチャガチャして、次に石貯まるホワイトデーかエイプリルフールもガチャガチャしてた
昨日の発表でこの4つのうち2つ回すとなると微課金では石の補充が間に合いそうにねえ
金払ってるのに4月末日まで指くわえて見てるのはバカらしいよなあ

639 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:43:39.41 ID:1Kyw4qfsd.net
ノリがキモい東京がやっといなくなるのか

640 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:51:23.33 ID:rlP4yKIP0.net
生放送で紹介されたコラボキャラのスペック見るに人権はいなさそうだし石なくても悔しい思いはせずにすみそう
虎杖は単体特化で使い道少ない、五条はまともな回復手段がないのにhp100%じゃないと虚式紫撃てないし

641 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:52:40.17 ID:atkjR8rL0.net
筋肉モリモリマッチョマンなチェンジング使いが配布だっけ
どんな使い勝手になるやら

642 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:13:19.47 ID:I0H6rLNq0.net
五条は対人系ぽいのが残念

643 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:16:58.87 ID:WcLHhWkld.net
呪術廻戦5体全員クエストや対人キャラっぽいが
レイドキャラいないなら石タメ出来て捗る

644 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:29:10.06 ID:7ExphLhS0.net
>>643
虎杖(なぜか変換できる)は結構レイド向きじゃね?
アタッカーとして特大ダメージ消費なし4連発って、あれ何セット撃てるんだろ
ウルフ以外ならレム超える可能性あるんじゃねーの

645 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:31:16.64 ID:oZmRSczd0.net
環境変えるレベルのぶっ壊れいたら起こしてくれ
対人以外でね

646 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:36:49.63 ID:OdxuaGSrd.net
紹介だと黒閃1発目が4回になってたから4*4だろうか
宿儺のRAが斬撃だけど演出とキャラ的に味方巻き込めそうなのが少しだけ気になる

647 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:38:56.47 ID:JgokUg3tM.net
虎杖は5ステ確定枠だろうからそこだけ強けりゃ助かるな

648 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:48:49.10 ID:knKLgMJE0.net
人権度が高いのは
・属性バッファーなどの補助役
・バフ(デバフ)しながら殴る
・絶大レベル級を乱射できる
・高リジェネ級の耐久敵への殲滅性能
だろうか?

虎杖は絶大級オーバー雷打撃(変身邪魔)、釘は風オーバー起爆と移動後に隣接バフ状態化と気になる性能
五条悟は倍率わからんので不明、式神使いも仕様や倍率が判然とせず不明
東堂は面白そうだが配付ステータスでアウト

649 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:27:38.46 ID:DCdQG7CM0.net
引退宣言したんなら消えろよ構ってちゃん

650 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:04:52.78 ID:7ExphLhS0.net
別に構ってちゃんでも良いが、前も馬鹿みたいな考察してたからなぁ
デバフの影響が一番大きいシステムで
まるでバフのほうが重要みたいな書かれ方したら
話題続けるのがアホらしくなるわ

タミスやチハヤみたいな全く殴れないデバフ専門は
>>648的に属性バフより微妙なのか

651 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:08:53.49 ID:WKO0PpJJa.net
東堂が配布七日

652 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:11:19.77 ID:3pi/7oM70.net
いつも盾の勇者にはお世話になっております。
回復無効に半永続的な物攻ダウン、ポイズンピルのタンクは助かりました。

USJ、新コラボも唯一無二くらいのキャラをお願いします。

653 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:14:36.86 ID:WdmjTAYA0.net
ファンミの後に出すって言ってた便所紙もうトイレに流してしまったんか

654 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:16:29.18 ID:HHKReLnC0.net
動画だけ見てると呪術の方が銀魂コラボより一回り強そう
銀魂新規ちゃんに恨まれそうネ・・・あ、もういないからいっかw

655 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:19:43.46 ID:g74LQYrad.net
銀魂はまあ時期が悪い
周年前のコラボはすぐに取り残されていいとこ無し

656 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:23:11.29 ID:/DByUR+kM.net
竜界具現解除スキルが出てしまったからな
これからガンガン中止されちまうんだ😥

657 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:24:33.85 ID:gVTRDY/e0.net
銀魂は銀さんだけ揃えとくのがやはりお安くて便利だったか
ボロスやらのせいでもう石無いから呪術廻戦はスルーですね

658 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:33:50.66 ID:TI1IYY+cr.net
一ヶ月あるし一体くらいはいけんじゃね?

659 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:38:27.74 ID:/DByUR+kM.net
育てやすくするとか言ってたから
復刻シノビナ方式で欠片770配布来るかもね

660 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:38:48.55 ID:/UFvc2Y/0.net
入手した1体はフル開眼出来る様にするって最後りょうも言ってたし、レコミかパネミどうにかするんじゃね
まぁコラボ終わればいつもように悔しさ溢れるクソコンテンツ持って来て新規即リリースまでセットだろうけど

661 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:38:53.34 ID:JOviwT0a0.net
呪術は(運営も新規)逃したくないから1体は(1体くらいは?)育てやすくするって言ってた
もしかして配布のことだったりする?

662 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:39:42.98 ID:7ExphLhS0.net
>>658
呪術コラボ中に新竜種来るしレティシア念装も欲しくなりそうだし
メインストーリーの新キャラも来るし
石の都合って話で微妙性能ならコラボ全スルーしたほうがいいかもな

663 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:42:19.12 ID:wfQ8vL5e0.net
いちごミルクって水メルで解除できるんか?

664 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:43:55.33 ID:bTEf2w4Rd.net
ありそうなのはコラボコインばら撒きな気がする

665 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:44:23.56 ID:4rR40CsW0.net
最低でも配布は育てやすくするでしょうね
銀魂のハゲかヅラかわからないけど、あれもフル開眼まで行けたからね
ガチャで入手できたキャラを育てやすくするのであれば珍しく運営頑張ったなってなるけど

666 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:44:45.84 ID:knKLgMJE0.net
まだ石使ってないので、悩むならまだ先の話しね

区分デバフの累積量、属性バフの累積量が多いのは特化してるから確保したい
デバフやバフが無効にされることもあるし結局両ユニットとも有り難い
でも石が無いし全部買うには額が大き過ぎるね

667 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:46:36.92 ID:01W/jUn+d.net
記念念装もう全掲載されてたか
ラメセスとダルタニャンのが好き

668 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:49:21.71 ID:dcXZLz7K0.net
結局ここで引退するだの文句ぐちぐち言ってるのはなんだかんだ続けてるやつばかり
辞めたとか言って名前変えてしれっと復帰してるやつもいるし
もっと素直になれよw

669 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:50:38.46 ID:atkjR8rL0.net
だが俺は糞尿の斜め下対応で実装後ナーフとかをやって呪術新規に炎上し貰いたい!(下種

670 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:16:16.72 ID:GeRQJI/w0.net
俺はこのゲームのキャラとか世界観が好きだから自分の身の丈にあった遊び方で最後まで付き合うつもりだわ
ゲームがクソとか飽きたって理由でやめるのは分かるけど、ガチャがクソとかでやめるのはそもそも身の丈にあってない遊び方してたんじゃないか?
競いあうゲームでもないんだし肩の力抜いて向き合って見ると長続きするぞ

671 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:19:26.42 ID:rKwia4x20.net
コラボはいつも全スルーだけど、呪術は欲しいなぁ。せめて五条だけでも。

でも微課金にはきつい。

672 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:27:48.88 ID:j6De6w4G0.net
🤞😎総てのタガタメを過去にする

673 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:30:19.04 ID:ZGB7K/D70.net
エヴェリカ念装
レティシア念装
4月の竜種
エイプリルフールユニット?

は欲しいからしばらく倹約ですわ

シルマ念装とアルミラとミナリオじゃない方のホワイトデーユニットも内容次第では欲しくなるかもしれんし
メインストーリーの新ユニットも気になる

674 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:32:58.54 ID:ZGB7K/D70.net
そう言えばファミ合わせでプロデューサーレター出すって言ってなかったっけ?

675 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:42:56.48 ID:vpyKsH7X0.net
>>577
簡悔クエの耐性999にクロダウン999ぶつけても0%にしかならんだろうけど、優良誤認になるしどうするんだろうな

676 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:49:14.00 ID:GeRQJI/w0.net
>>673
竜はすぐ終わるみたいだから次は緑髪のやつくるかなぁ
季節イベントは今後もCCないなら有償ポロリでいいかなぁ

677 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:01:21.68 ID:okljXeo4a.net
タガタメカップ見てるの割と楽しかったけどやるのは別やなツイでよく見る人とか出場者しか見なかったわつまらん

678 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:07:09.58 ID:knKLgMJE0.net
身の丈に合わないのはホントそう
食事なり外出なり散策なりローソンなり、今年のタガタメ率を減らして過ごしてどうなるかを検討するよ

クエスト周りが楽しければ熱もあるんだが
最近ようやくバッファーが揃ったのに熱が下がるとは…
https://i.imgur.com/kRmqKOP.jpg

679 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:11:32.29 ID:KQoZ9Q160.net
竜すぐ終わるってどこ情報なんだ
1章前後編で各地域回る方式だと神革再走みたいで終わり見えなすぎるって萎えてたからホントなら朗報

680 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:41:24.87 ID:TH1kzPwF0.net
>>679
放送で言ってたよ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:21:54.48 ID:x2evH/ppr.net
竜はスカトロチャレンジクエストつまんねーもんな

682 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:27:46.79 ID:rnMshutq0.net
クレーブルの時のは弱体耐性緩いし敵体力もそんなにでやりがいある難易度だったけど結局クレーブル接待の結果だったっぽいしなあ…
七竜の残り5人、ザフィリスが夜ボイスでチラッと名前出してるニドヘガル、周年担当リル辺りは確定だろうけど竜友が何人生えてくるやら

683 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:39:07.41 ID:CTfg5Utn0.net
ワガオトートニドヘガル

684 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:43:50.40 ID:k7nAUb84r.net
ニドヘガルは4章と神革1章に出とるぞ

685 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:50:21.89 ID:ZxO9ndEH0.net
フレイズ様の傲慢扉ホワイトデーに開くのかな
魔攻 魔攻 魔法or斬撃補正 とかだといいな

686 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:55:14.58 ID:S2JRVcOh0.net
呪術で新規めっちゃ増えそうだな
そして1カ月でめっちゃ減る

687 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 01:55:32.69 ID:rnMshutq0.net
>>684
それは分かってるけど今までのイメージからして人間形態出そうな印象が個人的には無かったんだよね
ザフィリスのボイス聞いて初めてあ、絶対出すわって思えた

688 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 02:02:36.12 ID:TH1kzPwF0.net
次スレはスレタイに呪術コラボって入れたいな

689 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 02:09:07.08 ID:iFkc0+CNd.net
10日までに埋めて宣伝しないとな…

690 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 03:28:25.15 ID:TH1kzPwF0.net
1日100進むか進まないかだから開催までにギリギリ行けるかもな
そういや初心者スレなくなったのか
質問きたらここで受けるのかな

691 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 06:51:08.31 ID:h1ANEkwpM.net
どうせやめるから適当でいいよ

692 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 06:53:42.90 ID:bTQ8QMpX0.net
前にアンケートで「誰に対する質問ですか? 今泉/りょう/田崎」
みたいなのなかったっけ?
関わってない奴が選択肢に居たことになる

693 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 07:26:06.95 ID:KQoZ9Q160.net
>>680
まじかありがとう ジョンの言うことは信用ならないけど嬉しいわ

694 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:36:43.48 ID:AmlARGXu0.net
育成だの高難度がどうの以前にこの手のゲーム自体がニッチ過ぎるて手間かかるからひとしきり遊んだらポチゲー民は退散するのは当たり前だよ

695 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:40:53.69 ID:qqaSp1YY0.net
ヴェーダハード始めばかりだがええやん
状態異常通るだけで全然違うな
敵は相変わらず💩だけど妨害する選択肢あるからゲームしてる感あるわ
先に進むと通らなくなるらしいからそこまでは遊んでやるか

696 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:47:55.49 ID:765WUyFM0.net
40Fぐらいまでなら状態異常通るし周回しなくていいことを思えば珍しく妥当な高難易度かと
ただこれが100Fになったときを想像するとゲロ吐きそうですが

697 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:03:22.28 ID:34XNqUtS0.net
ハードやってみよかな…これ報酬に石とかないん?

698 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:34:14.94 ID:+3D9OI4Ta.net
ハード異常が効くのは最初だけ
高層になるとテレサ居ないと進まなくなる

699 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:40:08.43 ID:3bevyg8n0.net
状態異常は耐性も付与率もノーマルヴェーダと一緒じゃね?
とりあえず現在最高50Fまでならテレサなんて使わなくても
各属性で育成ちゃんとしてればフルオートで2日で終わるぞ

100Fより86Fの不死階でHP盛られたら悲惨なことになりそうだけどw
毒初穂戦法使えれば良いのだが

700 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:42:50.43 ID:765WUyFM0.net
石はお気持ち分くらいなら貰えるよ
まあ持ち物検査もないし毎日無料回復しながら一人一殺すれば
初心者ちゃんに毛が生えた程度でも登れると思うよたぶん・・・

701 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:44:35.27 ID:mGB/MW4m0.net
42Fまでが最初は流石に盛ってるだろ
50Fでまた通るフロアに戻ったからプレイアブル詰め合わせフロアがゴミフロアになってくんだろうな
後はクイーンがどうなるか

>>697
なんと50階までで1000石も貰えるぞ
1234と上がってるからこれから増えてくんだろうけど見せ方が下手というか…

702 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:48:33.77 ID:ekfsQ1L7r.net
面倒すぎてヴェーダハードのアイコンすらまだタップしてない
上位属性が主流になったらやりだそうかな…

703 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:51:26.02 ID:6psI1Mlzd.net
超火力編成1つのみオート消化して無料回復するのが時間かからなそう
周年で増築すると思ったから急いだけど無駄だった

704 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:52:26.13 ID:veiOZn2Sp.net
オート眺めながらクリアできそうならやる

705 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:22:01.22 ID:Vu8+DuMfa.net
クリーマ使え
フューリーにハレーションかけるんや
そしたら全体攻撃が毒になる
フューリーは毒の知識があるからとんでもなく減る

あとはダフネに庇わせといたらまず減らない

706 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:22:53.60 ID:Vu8+DuMfa.net
ヴェーダハードは解放が25毎だから気分的に楽だわ
それなら10日くらいかけてコツコツ登るかってなるし

707 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:24:15.08 ID:veiOZn2Sp.net
リジェネで死なないのを求めてないのと同様に、毒かけて死ぬまで放置も求めてない

708 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:25:30.76 ID:PbLtoxvz0.net
18Fでもう嫌になってきた

709 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:27:26.00 ID:LUYEZnQ3a.net
>>707
オート眺めてクリア求めるなら毒が一番楽やろがw

710 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:37:44.93 ID:tnL+a0C8r.net
>>699
同じじゃないぞ
耐性も上げられてる

711 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:39:52.66 ID:LUYEZnQ3a.net
普通に体力10万くらいあるし
馬鹿みたいに回復させてくるやついるしまともにやるとかなりうんざりする

712 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:43:19.52 ID:0OHMtSfiM.net
鎧は6つあるのに25階ごとに報酬がある謎
150階まであるんかね

713 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:46:11.99 ID:fxzygzhl0.net
リジェネいらなかったよなぁ時間ない時でもゾンビアタックで育成しきれてない人でも構わず使って少しでも前に進むあの感じは嫌いじゃなかった

714 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:53:20.48 ID:FyZH5Ozk0.net
???「だって簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかw」

715 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:57:25.20 ID:mGB/MW4m0.net
>>712
ノーマルヴェーダも25、50でその後が10刻みだぞ

リジェネは全員がパッシブで持ってるんじゃなくてクソ花辺りがマップ全域永久リジェネ撒くのが基本だから撒く前に潰せって事なんだろ多分
馬鹿みたいにHP高くて素殴りより毒のがダメージ効率良いの以外は今のところ悪くはないわ
中途半端な毒耐性がザフィリスでピッタリとかツッコミどころはあるが

716 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:07:13.79 ID:RtDy65Qv0.net
ジュウベエの欠片RTキャンペーンは1万(100欠片)もいかなそうね

717 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:13:43.48 ID:765WUyFM0.net
まあがんばって育てた強キャラ周回もないしたまには手動で遊んであげなさいな
ワイが一番許せんのは出身地で縛ってせっかく取ったコラボキャラが使えないコンテンツ
特にこれはコラボで釣った新人殺しでもあるし
それを思えばクソ花が多少リジェネかけてくるぐらいは許容できる今んとこ・・・

718 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:23:05.75 ID:EFqHS3t00.net
ザフィリスオート放置してたら24階で死んでた
宣告耐性アクセください

719 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:24:37.26 ID:fxzygzhl0.net
>>717
これは悩ましいけどコラボより既存キャラ大事にして欲しい方なので出身地縛りは楽しかったのよね(偏りが酷いけど)

720 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:33:43.33 ID:765WUyFM0.net
既存キャラが大切な気持ちはわかるけど
せっかくマネー出したキャラがコラボだけハブられてるの見ると損した気分になるのじゃ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:39:43.76 ID:fxzygzhl0.net
>>720
そうよねそれもわかる なかなか難しいね

722 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:47:20.23 ID:jJLQn3cs0.net
ランハオイベ復刻してくれねぇかな
オライオンCCしてえ

723 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:52:43.57 ID:lB/h4WNJ0.net
仕事の片手間にヴェーダハードでオート放置してみたけど育成テキトーやからちょこちょこ落ちとる残り日数的にオートやと無理そうや
龍おらんけど手動毒穂とかで40ぐらいまでは一気に駆け抜けられたりする?

724 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:00:23.73 ID:cXCaOTRfa.net
>>723
ダフネ、クリーマ、フューリー
あとは死の宣告対策にナタリー
それと適当にダメージ出せるやつ

これである程度いけるよ

属性パで適当に減らしてからでも良い

725 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:08:32.29 ID:7+1YexUxd.net
ヴェーダて残り日数書いてあるけど常時開催だし焦んなくていいでしょう
オートでハマってるマップだけ手動でのんびりやってるわ

726 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:12:33.59 ID:lB/h4WNJ0.net
>>724
ありがとう
今夜からそれで行ってみる

727 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:22:23.35 ID:P9e4a1Bur.net
>>725
ヴェーダハードも常設なん?
生ジョンとか詳しく聞いてないから知らん

728 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:22:58.82 ID:mGB/MW4m0.net
ハードは今んとこ時限よ
呪術期間は臭い物に蓋で撤去

https://al.fg-games.co.jp/news/38455/

少なくとも100層揃うまではリセットない感じの書き方してるし焦ってガチ手動プレイみたいなのはいらんでしょ100層一気もそれはそれで脱糞ものだから次回も見据えてダラダラやってりゃいい
リセットあったら脱糞しそう

729 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:39:24.55 ID:p90ptKhRd.net
手動でやればヴェーダのハードはまあまあ良い
オートだとクソの極み
長らく敵はワンパンが基本で強さに酔うタガタメが急にノンアル出してきて不味く感じる

730 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:42:57.29 ID:69kdjfbsd.net
>>728

呪術新規がうっかりこのウンコ踏んだらこのゲームが実は足のやり場のないほどウンコまみれなのに気付いてしまうしな

731 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:34:53.02 ID:mGB/MW4m0.net
>>730
つーかハードってネーミングセンスがよくないからな
地獄級と大差ないのにラフさ出しすぎ

732 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:33:08.59 ID:nPelJDTya.net
もう一周は無理ww
まじでだるい

733 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:38:10.22 ID:RtDy65Qv0.net
1500円くらいでクリアフラグと報酬獲得する権利を販売して
うんこのにおい嗅ぐの嫌なんです

734 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:44:29.72 ID:HGJU0KdU0.net
ヴェーダやってるとババボロスの強さがわかるな

735 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:51:03.48 ID:DEp4mK8w0.net
スマン
新参なんだが、起動時のイラストのこの娘はエンメルって娘でいいのかな?

調べてみても衣装が違うので、分からず質問しました。

ただの衣装違いなら今やってるガチャ回せば手に入るかな?

https://i.imgur.com/D7J9WDH.jpg

736 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:56:52.96 ID:HGJU0KdU0.net
>>735
アガサだぞ
ストーリー5章の衣装かな

https://i.imgur.com/66LKYjV.jpg

737 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:02:48.07 ID:RtDy65Qv0.net
アガサはまだユニット化されてませんな

738 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:10:40.79 ID:piafjkK50.net
https://i.imgur.com/jYx8uLW.jpg
ええやん?

739 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:13:27.79 ID:ekfsQ1L7r.net
どこにセットする気なんですかねぇ…

740 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:16:12.98 ID:RM1rPZT3d.net
遠征いつの間にかロストブルー増えてんのな
無区分用の国とかまだどこか残ってんのか

741 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:51:08.71 ID:z/GWrph10.net
アガサは股間がエロすぐる

742 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:05:58.17 ID:vWIREFMZr.net
>>735
後ろにいるのか多分エンメルかな
何でその構図なのかはストーリー読んでくれ

743 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:34:18.81 ID:onyueh/cr.net
アガサなんですね!?
全然印象が違ってビックリです。

まだ使えないみたいなので実装されるのを待とうと思います。
教えて頂きありがとうございました。

744 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:36:01.05 ID:Nvubh7Cpa.net
俺のディオスが憤怒だわ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:41:42.96 ID:hVkcyRPS0.net
作中での現代の時間軸なメインストーリーだとエンメルの転生の器らしいし
エンメルにリンクするキャラとして上位の光あたりで出るんだろうな<<アガサ
他の主人公キャラも神革の七元士に対応とかで そのたびに神革PUもやってお古キャラの価値も高めるんやろな

746 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:44:55.24 ID:6x6wvojs0.net
水エンメルの件てどうなったん?なんのお知らせも上がってこないんだが。いつもの問い合わせフォームって返答帰ってきたことないしどこで聞けばいいのかな

747 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:46:07.00 ID:FGjmGtPBa.net
>>746
お知らせ出る前に引いたやつは個別対応してくれるからお問合せフォーム

748 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:51:58.46 ID:ey3bXo9r0.net
個別に対応するって生で言ってたけど、ゲーム内のお知らせには載ってないような
具体的な対応も知らされてないしまだ話し合ってるんじゃね

749 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:52:22.96 ID:6x6wvojs0.net
>>747
お問い合わせフォームって返答帰ってきたためしがないんだがあれでいいの?まあとりあえずやってみるわ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:55:54.44 ID:c9IOy73K0.net
ゲーム内のお知らせに載せなかった失敗の対応について、またゲーム内のお知らせに載せないと言う以下無限ループ

751 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:58:14.48 ID:6x6wvojs0.net
>>748
普通はそう思うよね…新しいお知らせ来てるけど関連する内容がないのでとりあえずメールで問い合わせてみるわ

752 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:08:00.88 ID:KMpWv0GX0.net
生の時ゲーム内でもお知らせしろって言われてたのにホントクソだな

753 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:13:14.65 ID:WY+Ijz6O0.net
2時までってお知らせにだけ後から追加してそれ以降対応しないぞってことか

754 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:17:33.64 ID:qqaSp1YY0.net
個別ロルバしてくれるだけだしまずは返金申請しとけって
返金出来んかったらロルバて妥協やね

755 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:18:15.49 ID:Vnp54yZTM.net
エンメルいらねーよって人は連絡してって言ってたから没収対応やね

756 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:20:46.05 ID:oz7NKL5Dr.net
またいつぞやみたいにロルバ勢だからロルバ勢用のガチャテーブル入れられたって
ネチネチ言われるようになるな

757 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:25:00.91 ID:ES+wZeTJd.net
あの時間までに何も知らずにエンメルを引いて初めて気付くやつって
果たして何人くらいいるんだろ
引けなかったけど石返せは当然却下だろうしな(笑)

758 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:28:57.46 ID:HGJU0KdU0.net
本気で生放送で知らせたから良いと思ってたのはヤバい
属性欠片使えないからいらないの意味もよくわからないけど

759 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:34:59.66 ID:fxzygzhl0.net
俺もそうだったけど割と迷惑メールに入って気がつかないことあるから迷惑メール見てみたらいいと思う

760 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:35:14.54 ID:6x6wvojs0.net
まあ当たり前のようにバックレられるのは腹立つからやれるだけやってみる
なんか進展があればまた来る

761 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:37:24.84 ID:ES+wZeTJd.net
>>758
いらないってのはそもそも
エンメルが全く育ってない2222222みたいな💩状態なんじゃねって思う

762 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:38:30.63 ID:Sqo2GSNPM.net
引いたあとに長期間ポートソウルいれて倉庫番させないと使えませんって言われても困るだろ

763 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:40:13.87 ID:ES+wZeTJd.net
おっさんに金払えば解決するし問題ないぞ

764 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:40:28.21 ID:HGJU0KdU0.net
>>761
それならちょっと納得行くかなぁ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:43:46.69 ID:qr667TzJ0.net
石を買って新キャラを引き、そのあと欠片のために石を買え、買った石で念装を引け

766 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:45:05.67 ID:ES+wZeTJd.net
>>765
錬金術やね

767 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:46:18.79 ID:Sqo2GSNPM.net
半年またないとゴミってめちゃくちゃでかいデメリットだと思うんだけど気にならんもんか?
なんのために新キャラ引いたのか分からんだろこんなん

768 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:47:48.24 ID:edNafK2b0.net
>>749
確か生放送で時間は掛かるみたいなこと言ってたから忘れた頃に来るかも。

769 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:50:08.24 ID:ES+wZeTJd.net
>>767
それ別に最近の新キャラ全部そうじゃん
本体引いただけで2222222とかで使わんだろ

770 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:56:49.10 ID:Sqo2GSNPM.net
怠惰と憤怒開けるのは難しくないし動かして遊ぶくらいはできるだろ
限界突破してないキャラ動かして楽しめる人なんだったら気にならんかもしれんが

771 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:10:40.35 ID:PbLtoxvz0.net
俺は旧エンメル持ってないのに水エンメル引いたぞ(エッヘン)

772 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:13:46.60 ID:AmlARGXu0.net
Twitterにリンク無しでフル開眼してた猛者もいたな

773 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:20:21.45 ID:6NUM2kZEM.net
俺は逆に旧しか無いんだがー?

774 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:21:09.67 ID:AsZl4CXR0.net
???「開眼前提の難易度にしません!」

数年後

???「エンメルとかもう皆フル開眼してるでしょ?w」

775 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:38:28.82 ID:VgpfSl160.net
嘘吐きはタガタメ運営の始まりって言うしな

776 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:47:07.80 ID:RtDy65Qv0.net
返品したところで返ってくるのは無償石でしかないよね?
まーそこは仕方ないのかね

水エンメルはフル開眼で試運転してみたけど
育成難度の割にはそこまで強くなくて(弱くもない)コレじゃない感

個人的にここ最近の新ユニットで使ってて愉快なのはメサルティムかな
マティアは火力物足りないしボロスはビアンカ以上ネロ未満の満足度
※個人の感想です

777 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:53:49.26 ID:h1ze2SVwr.net
マティアは鳥犬ハンターだけど闘技場は最近かなり鳥犬減ったしそのうち絶滅しそう

778 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:14:19.95 ID:5VfPrJZs0.net
今年の周年もイマイチだった
呪術回戦コラボキャラには期待したいが現状虎杖以外微妙に見えるのが何とも
その虎杖もレイドガチ勢以外取る必要なさそうだし

779 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:16:30.69 ID:ES+wZeTJd.net
ロルバだろうから有償石でも元の状態に帰ってくるんじゃね
でも何も知らずにあのガチャに有償石ぶち込める層なら
エンメルの開眼も進んでそうだし
引いたあとのお布施もしてそうだから引いてやっぱ返品するわとはならんと思うけど

780 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:19:12.06 ID:RtDy65Qv0.net
4月にはまたお高いのくるし
今年はファンキルコラボでリンクユニット出してくるんじゃないかって疑ってる
個人的に今は燃え尽きたところだからしばらく凪でいいです

781 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:25:05.01 ID:rnMshutq0.net
念装的に虎杖五条→伏黒野薔薇で実装かと思ったけど最初虎杖伏黒なんだね
17追加の五条野薔薇は錬成視野に入れやすそう

782 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:41:41.47 ID:VgpfSl160.net
>>776
有償と無償じゃ価値が違うんだから無償じゃ駄目だろ

783 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:46:52.33 ID:HAPcJNwWM.net
>>781
なんかパルスのファルシのルシがパージうんたら思い出した

784 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:46:53.89 ID:vWhS3WNRa.net
>>780
心からいらないです

785 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:04:12.21 ID:jcW4BUGq0.net
最新の人気作コラボだしフィトリアやクーフーリン並みに汎用性高いユニットいないかな
思い入れそんなないけど記念にガチャ産1体くらいは回収して並べたい

786 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:09:30.69 ID:ZxO9ndEH0.net
今年はファンキルキャラのリンクがドバーッとでて飛行みたいにタガタメ産より多くなりそう
考えただけでもテンションが下がるわ…

787 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:10:39.70 ID:PC0JCQcE0.net
欲しい二人
五条と野薔薇は後半か

788 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:29:38.01 ID:J2isx64j0.net
デモ見た感じ虎杖恵五条先生が強そうかなあって感じ壊れ感じたのは虎杖くらいか

789 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:43:35.43 ID:bxTFyQ0F0.net
じゅじゅつは原作読んだ事ないんだけど
配布の力士は人気キャラなの?

790 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:54:33.03 ID:mk4sS1xsd.net
五条が主人公じゃないのに一番びっくりした

791 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:55:38.24 ID:3SWG9xxhM.net
ナルトのカカシポジションだよあの人

792 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:09:33.27 ID:lmc2zQhka.net
わしゃがなで五条先生の声の人がタガタメやってくれたらいいけど無理かしら

793 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:15:59.49 ID:mJYbqclx0.net
中村は既にクェンスで役やってる
しかもスキンでボイス変更まである金のかかりっぷり

794 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:26:15.45 ID:jSfgqZFE0.net
クェンスちゃんと死ぬとこで死んだしストーリーキャラとしても良かったわ
人気投票でも結構上位なんじゃね

795 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:37:08.14 ID:HwGocBSE0.net
>>792
RPG系ソシャゲの初っ端って適切な難易度が迷子だからゲーム問わずやらずに見てて楽しい物じゃないし…
アドバイスできる人付いてないとネガキャンになりかねないんじゃ
既にプレイヤーだったら笑うけど

796 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:47:34.58 ID:Uwx64y8r0.net
念装2枚でそれぞれ2ユニットずつ対象で、その片方ずつが先に実装って前代未聞じゃね?
五条の最終調整難航してて順番入れ替えてない?
野薔薇ちゃんと五条でフェス組まれるイメージなさすぎだけど後半キャラと前半キャラの抱き合わせはプロケミ新規に限らず印象良くないぞジョン

797 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:48:26.10 ID:ca+c1rua0.net
中村は配信当時ちょっとやってたぞマルチとかもやってた
すぐやめたけど

798 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:28:31.11 ID:jSGlPPWI0.net
DMMじゃなくSteamで配信してくれたらもっと遊んだ奴は多かったろう
個人的にスマホでやるのはオートが限界
手動でやるコンテンツはうんこDMMで仕方なくやってる
だから出先では出来んし家でやるには時間なさすぎて結局オートゲーなんだけどな

799 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:30:39.82 ID:EA7NSBv7d.net
念装はタガタメ側は虎杖と五条別にしたかったけど版権側が駄目だったとかじゃね
過去のコラボ見ても色々大変そうだし銀魂はもっとどうにか遊べそうだったけど呪術と同時進行じゃそりゃあ手抜きになるよな

800 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:43:40.25 ID:HwGocBSE0.net
呪術が良くも悪くも過去1で気合入ってるだけで銀魂も十分凝ってたと思うけどなあ
ワールドレイドの調整に手抜いてくれたおかげでホクホクだったんだし
銀魂コラボは諸々のコンテンツでボスバトル5000石の代わりに見合う報酬あったけど呪術コラボはどうなるやら

801 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:52:54.64 ID:KaHpR/nM0.net
かなり前からぁ気になってたんだけど
シルマちゃんどーなっってるのよぉ
改編良くないダメゼッタイぃ
設定のまま3Dにするのが基本じゃないのん?
あるぇ〜?(・3・)
https://i.imgur.com/WuAtyZ4.jpg
https://i.imgur.com/VKFxdJH.jpg

802 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:54:04.60 ID:v9796+h8H.net
>>799
駄目だったんなら普通は後半伏黒と野薔薇ちゃんにするだけじゃ
最新の人気投票1位だし弾として弱くないだろ

803 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 06:49:33.59 ID:UelN/csi0.net
>>801
どこが問題なのかワカラン

804 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 07:00:36.97 ID:Vr3BhX7S0.net
間違い探しレベルよな
超ミニでなくスパッツ履いてる辺りか?

805 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 07:39:59.90 ID:SfpK7Ie50.net
呪術廻戦コラボがYahooニュースになってたわ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 07:48:52.97 ID:7V5LI3FRr.net
ランチャーはレッドスコルピオ持ちだから間違ってないな

807 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:20:34.47 ID:n7kO/agTd.net
>>801
アナスタシアはちゃんと見えてたな
ドンマイ

808 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:40:31.97 ID:s3lzgpXn0.net
スパッツッッ

809 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:52:49.63 ID:w5wVVbKTr.net
姉はスキン実装された時にドラナイ旧ポーズでスカートの中身丸出しだったな

810 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:10:21.59 ID:41fj/J1qd.net
念装スキルのツルッぱげスピカの思い出

811 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 13:25:00.85 ID:FZnKnRTna.net
途中から3Dモデルのパンツなくなったよな
暗黒空間は手抜き感あって好きじゃないわ

812 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 13:43:38.48 ID:5Av7BAY+p.net
タガタメは硬派なゲーム

813 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 13:57:16.10 ID:qfxrN1fg0.net
アガサを見てる下半身が硬派

814 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 14:46:58.59 ID:T3Wc6g15M.net
五条先生もノーパンってこと!?

815 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:58:39.76 ID:jSGlPPWI0.net
パンツ出すとパイセンみたくR17になっちゃうからな

816 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:10:32.86 ID:rs6Z2U+a0.net
ウズマ(花嫁)とかアンニカとか出しておいて今さら……

817 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:57:41.84 ID:dTQPd+1o0.net
みんな主人公tの為にヴェーダ何周もしたの?苦行すぎん?

818 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:59:41.80 ID:cjxdVd6Kp.net
オートでクリアしたら次の面始める為にぽちぽちするだけじゃん
低層はネロとかフューリーの全体で1発だし

819 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:12:25.00 ID:rs6Z2U+a0.net
今じゃ50階前後まではフューリーとメルティの全体1発か2発でいけるからな
将棋階とかも全体攻撃でいけるし

820 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:18:53.95 ID:jSGlPPWI0.net
>>817
あんま余計な事言うとハードでしか取れなくなるぞ
大人しく月1回なんだから回っておけ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:36:09.49 ID:rs6Z2U+a0.net
https://i.imgur.com/A5k22We.jpg
https://i.imgur.com/2AXIs5c.jpg
ネロいないから自分は普段使う全体攻撃パがこうなってる
自分も忘れてたから今から消化するか

822 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:48:37.17 ID:AOYa0T5t0.net
クリーマとかLv85で放置してたな…
というか恒常連中は放置しまくり

823 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:50:23.74 ID:Pqkl7OdFM.net
天候師のキャラ大体可愛いよね
クリーマもフェリリも

824 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:57:56.00 ID:rs6Z2U+a0.net
https://i.imgur.com/wxk9c6f.jpg
https://i.imgur.com/it4uLeS.jpg
クリーマもカタツムリ強化されたからメルティほどじゃないが天候師の中じゃ全体攻撃強いよ
全体攻撃特化にしたクリーマ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 18:57:27.98 ID:rJY+efta0.net
クリーマ実装時はぶっ壊れだったな

826 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:25:54.23 ID:rs6Z2U+a0.net
ヴェーダ47Fまでは全体攻撃使ってたけど、48Fになったらヴォダ隣接してても全体攻撃使わなくなった
ネロだとどうなのか分からんが、ネフェルティが一番最初に動かしてルサールカでも使わせないともう無理か
あとは将棋階とか草が全体呪いの毒とか使う階以外は全体攻撃使わないな

一部の階以外はほとんど射撃パで終わらせてるけど他の人はどうなんじゃろ

827 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:26:16.69 ID:IWU+OjLOa.net
天候師に男居ないから…

828 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:26:47.38 ID:rs6Z2U+a0.net
レティシアだ、なんだネフェルティって……

829 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:42:40.79 ID:+EYvzQFg0.net
ナサリオザンゲツという不人気三銃士の仲間も強化入るしお天気お兄さんもそのうち来るんじゃないか

830 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:24:07.44 ID:j2c6BP41r.net
空気星5 といえばナサリオツァンレイチャオウォントマスあたり思いつくけど
人気投票低いのはナサリオとトマスぐらいなんだよな

831 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:26:19.97 ID:sGTln/G40.net
遂にコラボメインビジュアルにタガタメキャラいなくなってて草

832 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:33:49.73 ID:281eaDJ+0.net
コラボが為だからね、コラボビジュからそらタガタメキャラはハブられるさ

833 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:36:19.70 ID:9IQpufJb0.net
このゲームやろうかと悩んでてwikiでキャラ見てたけど、ザフィリスってキャラだけ頭一つ抜けてない?
雷属性を優位にする全体効果って、雷属性以外のクエスト全部ザフィリスでOKってことですか?

834 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:36:55.91 ID:3+/reBCD0.net
抗えない力関係があるんだ

835 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:43:11.14 ID:Vr3BhX7S0.net
>>833
使ってみれば分かるけど、そんなこともなく

836 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:45:06.68 ID:20kCw8Zw0.net
ナサリオ?ミナリオ?どっちが強化されるんですか
ハイエルフだと嬉しいんだが

837 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:47:35.55 ID:9IQpufJb0.net
>>835
攻撃優位にするだけじゃ攻略できないのもあるのね
SRPGはやっぱ難しいなぁ
素直に呪術キャラでゲーム始めようかな

838 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:02:57.47 ID:+EYvzQFg0.net
>>833
説明の仕方だろうなぁ
ザフィリスは強いは強いけどこのゲームは基本的に継続的な火力で押し切るかカッチカチのキャラで死なないようにするのが常套手段だから一発芸が強くてもあんまりってパターンも多い
特殊が故に刺さるステージは本当に強いけどね

839 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:03:51.47 ID:v+5rrgNfd.net
ザフィリスは高難度の編成履歴雷パでよく入ってるからランハオ同様強いのは確かだと思う
デバフ効かない敵にも強制で治癒力-100与えるのが割とおかしいし

840 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:04:24.15 ID:+EYvzQFg0.net
>>837
コラボは割と育成しやすくて強いからオススメではある
もし今から始めるならウロボロスレガシーがオススメ

841 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:05:09.59 ID:+EYvzQFg0.net
>>836
エルフの方がホワイトデースキンになる
CCはあるのかないのかは示唆されてなかった

842 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:06:00.92 ID:gDoZoaBs0.net
呪術コラボって結構高そうだけどよく引っ張ってこれたね

843 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:15:15.45 ID:SKPYbjtLa.net
ホワイトデーはミナリオじゃない?

844 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:17:31.93 ID:J5W48YqI0.net
神革は期間限定解放ですか?

845 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:17:36.37 ID:ERtVyDSq0.net
ホワイトデーはミナリオとナサリオで名前間違いネタに1票

846 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:19:47.39 ID:5Av7BAY+p.net
コラボ捨てる気でボロス回した

847 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:23:29.36 ID:+EYvzQFg0.net
あれバイクの方だっけ
ネタにしてる内にマジで分からなくなった

848 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:26:45.58 ID:+EYvzQFg0.net
>>844
一応期間限定で今までは間が開いても1か月で開催とかだったけどシナリオ完結してどういう扱いになるかはよく分からない

849 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:28:57.06 ID:J5W48YqI0.net
>>848
ありがとうございます!

850 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:33:50.06 ID:WstTqy390.net
新規がきてるのかゆっくりしていってね!

851 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:40:17.27 ID:SfpK7Ie50.net
ポート名を呪術廻戦関連の名前にしておくと新規が入ってくれるぞ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:01:21.98 ID:4z3ceosJM.net
過去1でかいコラボだから新規めちゃくちゃ増えそうだな
完結しててコラボ食傷気味の鬼滅よりインパクトありそう

853 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:26:50.89 ID:G8DrnqFZ0.net
気持ち悪い自称ファンの悪い見本である<<全く関係ない他をネガキャンして推しを挙げる

854 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:42:41.80 ID:ERtVyDSq0.net
うちの過疎ポートに急に新規らしき加入増えた
さてここから糞投げつけに耐えられる有望な新規は何人残るかな

855 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:48:46.75 ID:+EYvzQFg0.net
そんな新規いるのねうれしい
もうCMしてんのかな

856 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:51:32.69 ID:G8DrnqFZ0.net
ソシャゲそのものが一気に入ってきて直ぐに消える その残った中でも課金するのは一握りってもので
さらにタガタメは長く続いてる上にシステム周りの整理は遅れてるから輪をかけてハードル高めだし
今回は天下のジャンプ作品かつ絶賛売り出し中のIP使って広告もがんばってるからいつものキャッチ&リリースだと
運営的にも旨味が少なそうだしな 初心者への施策は今回はどうなるやら

857 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:53:55.87 ID:sGTln/G40.net
また新規に限凸にキャラ欠片使うなって言う作業が始まるお…

858 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:54:00.70 ID:Rhf76QUrd.net
ローディング含め待ち時間長いゲームはもうそれだけでダメだね

859 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:11:15.46 ID:1lnvC5xx0.net
もうすぐ大量の新規勢が来ると思うとオラワクワクすっぞ
糞の話は絶対するんじゃないぞ

860 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:15:10.89 ID:PIAojRK00.net
サ終サ終囁かれてる中こんなでかいコラボ持ってくるとか見直したわ

861 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:23:00.95 ID:+sumU1pJd.net
武具変更重くなったの地味に萎える
新規でリンクに備えて恒常全員のハードやるのって無理だと思うけどCCみたいに大量の欠片配られたりするかな

862 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:23:04.35 ID:+EYvzQFg0.net
ジョンの人脈かなぁ
それとも声かけたのがめちゃくちゃはやかったか

863 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:23:36.69 ID:GnJvBozH0.net
変なお知らせ来てると思ったら
水エンメルって水エンメルの欠片だけでレベル85にしなきゃいけないキャラだったのか
はえー無理に引かなくて良かった

864 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:24:41.40 ID:+EYvzQFg0.net
最近dmm版でも重くなってきてるからなぁ
俺のミドルスペックのアンドロイドスマホでやる気とか全くしない
しょうがない部分なんだろうけど何とかして欲しいなぁ

865 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:26:57.87 ID:+sumU1pJd.net
コラボイベントのタイトル深浦みがある

866 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:28:25.74 ID:tndUSbdl0.net
>>851
一ヶ月後に廃墟が約束されてるじゃないですかーやだー

867 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:31:25.42 ID:PIAojRK00.net
銀魂新規息してるー?

868 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:33:32.22 ID:c3Vlp8u7r.net
てんすら復刻の時にコラボ全部傭兵入れてたリムル君フレ登録してたけど年末には脱糞してたな

869 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:33:50.74 ID:tndUSbdl0.net
>>852
過去1は進撃の巨人だったな
Fateなんて比べ物にならないくらいNonSalesランキング上がった
一ヶ月できれいな下降線描いて人が消えたが・・・
勢いのあるタイトルだが、呪術でそんなに人増えなさそうだなぁ

870 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:38:22.47 ID:rs6Z2U+a0.net
ワルチャでも始めたばっかの人が色々質問してるしタガタメ安泰だな

871 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:48:05.23 ID:k5um2hyE0.net
どうせなら鬼滅が良かったナァ

872 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:48:29.88 ID:+EYvzQFg0.net
進撃新規は未だに生き残ってる奴いるし多かっただけはあるな

873 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:52:23.15 ID:Jf2VlvIzM.net
>>859
呪術キャラ引いてウッキウキの新規ちゃんがマルチに来て脱糞するのが目に見える

874 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:54:16.88 ID:WL7uHblFM.net
レガシーの詠唱技仕様ゴミすぎんか?
詠唱追い越す、さらに詠唱後移動でスカるから移動後発動必須、敵が動いてもスカる、説明文敵なのに味方も殴る

875 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:54:51.48 ID:k5um2hyE0.net
1体完成させるにもゴール遠過ぎなんだよなぁ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:56:07.69 ID:TPqGSOnt0.net
タガタメの一番いいところは
カッコよくて気前が良くて生放送でも気取らずに砕けたトークをしてくれる
みんなの憧れを絵に描いたような今泉プロデューサーがいるところだよね

877 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:58:01.84 ID:281eaDJ+0.net
コラボで新規くんが1ヶ月頑張った後どれだけ生き残るかだな
1ヶ月後ゲームのクソさに気付いてどれだけ脱糞するのかが楽しみで仕方がない

878 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:00:32.56 ID:1umwXR5c0.net
イーラもCCしたはいいけど、クレチャで素早さ上がると移動しながらスキル使っても余裕で詠唱追い越す
オートで同じ敵に延々移動したりその場待機しながら詠唱スキル撃とうとして延々繰り返すという……
詠唱スキルオートオフにするしかなかった

879 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:51:13.09 ID:MatEgw7V0.net
久しぶりに戻ってきたんだけど、ウロボロスってめちゃ強い?
石余裕なくてコラボまで待つか悩んでる

880 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:53:31.59 ID:qErCtIhGr.net
>>874
敵が動いて不発になるのは不具合じゃなかったらババボロも返金還元祭か?

ユニットロック不可も書いてないし特殊条件も「詠唱中に自身が移動して待機すると」しか書いてないのに敵が移動して不発はアウトやろ

881 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:56:13.35 ID:1umwXR5c0.net
いい加減詠唱追い越す問題とかロクにテストプレイもしないで実装するのとかやめりゃいいのに

882 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:56:27.56 ID:7fM8AbZvd.net
石余裕ないなら引くだけ無駄

883 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:06:40.29 ID:OsJDTAU70.net
>>874
そんなのあったのか、其の調子でデバッグ頼む

884 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:12:51.54 ID:OsJDTAU70.net
>>879
ウロボロスは雑に強いけど替えは効くタイプかなぁ
復刻もあるしコラボ待ちでいいんじゃない

885 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:25:00.06 ID:ybcj0uls0.net
上位属性という他に換えが(まだ)いない水メルを勧めるわ

886 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:32:13.53 ID:lrt86Mcz0.net
コラボキャラ頑張って完成まで育てる

コラボの高難易度余裕!つえええ!

コラボ終わったし別の高難易度やるか

えなに高難易度ごとに適正キャラ育てなきゃいけないの?あの育成難度を何キャラも……?

やっぱり全ての問題は一体育成するのにかかる労力だと思うの
新規がまともにゲームに参加するのに半年くらいかかるもん

887 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:37:32.32 ID:29BuBUVRa.net
>>886
初心者か?
このゲーム、なぜか新キャラの適正クエは次に来るからな!

888 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:44:37.18 ID:QP2QH+Sw0.net
レガシーのガニメデは不具合では?
貫通効果あるから味方に当たるのはわかるが、
ユニットロックした上で敵が射程外に移動すると不発になるのはおかしいよな。

889 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:46:36.37 ID:9e178yJF0.net
遥か昔からある仕様でエウラリアのガニメデもそうじゃないっけ

890 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:53:42.03 ID:q3jOrvUc0.net
最近はコイン交換所で雑に恒常欠片ばら撒くからタイミング合えば何体かは現実的な開眼ユニット揃うんだけど流石にコラボ期間中に実施したところでパンク必須だからなあ
まあ新規の事は俺たちが考えるそうだし俺たちが考えたさいきょーの新規ちゃん定着プランを見せてくれるんでしょ
実際ユーアーができるのは損しない立ち回りとコツコツやっといた方がいいこと教えるだけで戦力揃うまでの忍耐の期間が少し減る程度の効果しかないしなあ

891 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 02:02:41.62 ID:LTsoQjLW0.net
こういうプロの原神コスのエロいのもっと見たい
https://maniacav.com/cxdx020/

892 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 02:08:02.74 ID:y8+JW1Yw0.net
ひどい誤爆やな

893 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 02:24:35.40 ID:upBlv9e/a.net
詠唱はターンが回ってくる直前に即発動にしときゃいいだけなのにな

894 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 02:27:37.61 ID:OsJDTAU70.net
まぁ初心者がやめる理由がありすぎて生半可なテコ入れじゃ無理だろうな
そういうゲームだから今まで続いた面もあるししょうがないけど

895 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 04:40:16.80 ID:VGZxwSXC0.net
>>888-889
射撃スキルの基本仕様だな
ガンナー系や弓使いは詠唱スキルいくつもあるのに
いかに使われていないかがよくわかるw

比較的最近でも使われてたマギアシューター系も
詠唱スキルは攻撃確定後に移動したら発動しないし
敵しかロックできないのに射線に味方が入ると当たってしまう
曲射なら当たらないが、曲射と直射の細かな仕様の違いすら知らない初心者も多そう

896 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:34:31.97 ID:l9xRSURM0.net
マギア弓使いとかはたしか移動したらキャンセルされた覚えはあるんだけど、この辺って軒並みユニットロック不可なんだよね
ロックしたうえで不発になるスキルってボロス以外あったっけ?

897 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:43:00.64 ID:i7ZXI7mjM.net
ベルタロックできなかったっけ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:53:04.06 ID:1umwXR5c0.net
上でも言ってるけどイーラ
通常の魔弾操師は確か詠唱後移動したりしても大丈夫だけどイーラは射程延長可能な通常射撃スキルになって
詠唱後移動したりして不発になる

899 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:04:25.83 ID:ROOyTNOJd.net
敵指定の貫通スキルってどれだ?マギア探したけど見付けれなかった

イーラは詠唱後に自分が動いたら不発になるって話じゃなくユニットロックした敵が動いても不発になるのか

900 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:12:06.41 ID:1umwXR5c0.net
そもそもイーラ毎度詠唱追い越すから発動したのを見たことがほぼ無いし
ユニットロックしたあと敵が動いたら不発になるか分からんな……

敵のCT100近い状況で手動で詠唱スキル狙ってみるか

901 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:13:37.96 ID:VGZxwSXC0.net
>>896
上でも言われてたからエウラリア見てきたがロック後に移動すると同じように不発になるな(普通の射撃仕様)
そもそもコレ、ユニットとパネルの選択があること自体不具合なんじゃ?w
どの敵選んでも貫通だし直接パネル選択なんてできないのに
段差攻撃で少し意味はあるが・・・

902 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:18:39.68 ID:1umwXR5c0.net
イーラはユニットロックした後、敵が動いても通常通り発動するな
不発になるのは他の射撃ジョブと同じ自分が動いた時だけだった

903 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:50:07.82 ID:dd9AbXKr0.net
詠唱時間問題については昔からな気がする
詠唱追い越しは最近になってからだけど詠唱時間なしスキルが増えたことによって
詠唱時間スキルの多い魔法職や回復職が割を食ってきたと思うのよね

904 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:27:19.68 ID:y/oiR4UOd.net
ウロボのは敵の移動が射程内ならセーフ

905 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:33:12.18 ID:2jiPG6I00.net
そもそもボロスのそのスキルって魔法区分なんだろ
なんで射撃区分みたいな移動したら不発とかなるんだろね

906 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:43:09.56 ID:5K+ColziM.net
区分じゃなくて直射が悪いんでしょ多分

907 :sage:2022/02/09(水) 12:54:14.35 ID:Bh+bgxZx0.net
>>874の4つ全部バグっぽいけど前2つは昔から知られてるから仕様ってこと?
全部直してくれよ

908 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:04:13.36 ID:a7GlrKgt0.net
雑に作った高額商品が飛ぶように売れて億の売り上げを叩き出す
笑いが止まりませんなー

909 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:07:37.43 ID:PQgBdZKGr.net
結局は既存技の使いまわしキメラだもんな
今泉ディメンションとかやるジョンが真のウロボロスやろ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:20:15.79 ID:GgcsV8Y4d.net
>>907
詠唱追い越すのは全スキルの仕様
味方に当たるのは貫通の仕様で自分の移動・敵の射程外移動で外れるのは詠唱射撃によくある仕様
ウロボの場合魔法だから注意書きされてる
つまり全部直ることはない

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:37:12.06 ID:VGZxwSXC0.net
>>907
アホアホ開発が全く考慮せずにクエストを作り続けたからバグみたいになってるが
本来は詠唱中断スキルなんてほとんど無かったし
敵を吹き飛ばしたりチェンジングしたら詠唱潰せる技を活かせるようにシステム作ったんだと思わ
(狙いを定めてる最中に邪魔されるって想定で)

アホアホ開発がソフィアとか耐性ダウンとか使うジョブを全く考慮せずにクエストを作り続けてたり
アホアホ開発が参照値の影響を理解せずにバフ設定した状態でクエストを作り続けてたり
全部同じ

最初にシステム作った奴は頭良かったんだと思うよ
初期の頃にタガタメの大事な人が退社したって言ってたしもう居ないのだろう
本当の意味でカスタマイズ性どんどん高めていけるのに、逆行調整し続けておかしな所だらけになってるのが今

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:04:03.29 ID:lqlRlxxl0.net
レガボの詠唱ってザハルや新念装来る前のニムルよりは1単位時間短いけどそれでも詠唱追い越すん?
遅いけどその場詠唱でもギリ超えないくらいのラインだと思ってた

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:18:28.03 ID:OJWQmRpoa.net
今Pれたーきたぞ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:21:16.13 ID:q3jOrvUc0.net
クロアプ時だと超過CT30+その場待機20で行動終了時50とか残ってる可能性あるし
130/100みたいに超過分表記してくれるだけで手動じゃだいぶ違うんだけどなあ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:22:00.92 ID:ZpNVpPyZ0.net
どれトイレへ行くかね
ケツ拭く紙として使わないと

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:25:27.57 ID:q3jOrvUc0.net
記念召喚coming soonは草

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:38:35.78 ID:5ELMqHkOd.net
>防衛にも重きをおいた新たなコンテンツや塔の全面改修も検討しておりバトルとしても常に新しい遊びも増やしていきたいと思っています。

防衛戦とか護衛任務ってストレス溜まるばかりでクソつまらんのでそんなことに開発リソース割かないでくれ
そんなことより全てにノロいレスポンス改善してくれ
商品レベルじゃないよ今のタガタメ

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:48:30.22 ID:v3BJdcY6d.net
6000円の欠片買うこと前提になってるの笑えるわ

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:50:25.72 ID:oWj07RCod.net
もうね言い訳捲し立てるしかないんですわ

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:02:25.98 ID:qhH4wFPQ0.net
読んだけどいかにも出し忘れてたって内容じゃん

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:07:20.64 ID:q3jOrvUc0.net
金払えって言うのかよって文句の言われ方されてんのは流石に同情するけど水エンメルは代替手段が乏し過ぎる
神革の顔の片割れがジェネシスコイン対象外って

>>917
生で言ってたやつだと思うよ
マッチングした相手のオート防衛パーティーを1戦1戦違うパーティーでオートでも手動でもいいから攻略するってやつ
防衛主軸ってよりはパーティーメタ主軸に置かれてて個人的にはランクマよりは惹かれるけどランクマ並みの過疎コンテンツになりそう

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:14:51.58 ID:DXGXZpIQa.net
今年のテーマは原点回帰か
アルミラザンゲツみたいな流れ嬉しいわ
ヴェーダハードもオートゾンビ眺めて手軽に楽しめてよかった
この調子でヒューゴとか空気キャラ強化頼む

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:29:09.17 ID:G3xUJT340.net
>>922
俺はアルミラもザンゲツも今迄通りccして欲しかったわ
原点回帰でリンクしていくのはちょっと…

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:36:07.11 ID:dDKM4kG+p.net
最初期の要求欠片の多さに回帰

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:38:10.71 ID:XVcxk9E4r.net
>>924
去年系譜で回帰したから

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:41:10.52 ID:LF+FVKKk0.net
6周年らしく水エンメルやレガボガチャでも6周年コイン入手できれば
お祭りぽい感じになって育成非難も少しは減ってたんじゃないかなあ
既存キャラのガチャでないとコイン入手できないって相変わらずせっこいよなーって

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:49:52.06 ID:IJHctTFJd.net
2年ほど追加がないのに未所持確定ガチャを記念でやるやつだし

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:59:05.04 ID:6M2x+gij0.net
糞レターの6周年で実装した機能に傲慢刻印と刻印銘名があるけどこんなん実装してたか?

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:03:36.67 ID:cp8JukUXd.net
>>910
詠唱追い越しはともかく敵にって書いてあるのに味方に当たるのは普通に不具合じゃね
あとウロボで注意書きされてるのは自分が移動して待機した場合だけだった

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:30:01.34 ID:lr1axZ/+d.net
これから潤を追って実装なのじゃ!

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:42:28.42 ID:GaNHJAJka.net
>>929
射撃スキルは基本そうじゃね?
ラヴィーナの反撃でたまに誤射するだろ

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:42:50.16 ID:uH7X4LQc0.net
こっちのガチャは何円掛かってこっちはこれくらいお得なんです〜なんてお知らせ出してるとこ初めて見た

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:47:20.91 ID:1pik4aCg0.net
レターかいた段階だと同時実装予定だったのか
文章書いてもらう人にテキトウ資料渡したかあたりだろうな
まぁメインに呼んでください!な
蒼エンメル詐欺の釈明とリンクユニットはお得だって言てってるだろ!が乗ってるから
追記してるのは明白なのにそのままってことはますますエアプか連携が出来てないという制作が荒さを露呈してる
素晴らしい便所紙である まぁ今までの広報と自画自賛よりは制作・運営は糞って証明が出来る便所紙よりはましかもしれない

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:48:41.99 ID:dDKM4kG+p.net
じゃあババボロスはふとももがスケベなだけ?

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:50:45.32 ID:2jiPG6I00.net
>>928
あれ「実装された」て書いてるからおかしいよなw
はやく来てほしいわけじゃないけどさ

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:56:54.01 ID:GeLaVeZR0.net
ゲームのテストプレイすらまともに出いない奴らが
文章の校閲ができるはずないんだよなぁ

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:23:59.06 ID:ZAeE61jW0.net
今年売りのリンクキャラもどうせ半年〜1年経てば過去人気キャラver.塗れになるんだろうな
アハトやソルのリンクver.なんて出た日にはまた別ver.専用念装4つ作りそう

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:29:28.16 ID:EZmNpAOb0.net
>>922
明確なハズレ枠はどうしても必要らしいからもうアキラメロン
チャオ推し続けてるけどもう秘書枠だけでも仕方ないという心境
現時点で念装もCCもないキャラはハズレ枠認定だろうしな…

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:44:01.04 ID:mBTT2Qbfd.net
いうてエヴェリカみたいに唐突な謎ムーブしてくるからな
銀魂コラボに出たばっかで次イベ決まってんだろ

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:12:23.16 ID:kspq4ta4d.net
>>931
射撃スキルじゃないしラヴィーナの反撃に敵って指定無くないか?

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:22:10.61 ID:ivAfaWO60.net
>>935
それ俺も見て思ったわ。
実装されてたっけ?みたいな
される予定とされたは違うことの日本語勉強しろよ

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:23:29.82 ID:wBnK60/cM.net
>>940
ダイアモンドマギア、アビスバレッジとか
射線上に味方置いたら味方に当てれるぞ

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:28:15.41 ID:G3BvSmWgd.net
敵貫通で射撃以外だと槍術士とか世界樹のリーパー君がいた
問い合わせるのが一番正確
仕様の場合は「個別に案内はできません」みたいな文が返ってくる

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:43:40.47 ID:Bh+bgxZx0.net
射撃だと敵って書いてても味方にも当たるって説明文と違ってるんだからそれもバグで放置されてるってだけじゃないのか…?

945 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:48:20.67 ID:VGZxwSXC0.net
>>936
逆もしかり
毎週毎週おしらせで誤表記出してるような運営がテストプレイなんてしてるわけないんだよなぁ

生放送にて:6周年でついに遠征のレベル3が実装されます!!
→ロストブルーレベル1,2実装

社内の意思疎通をまずどうにかしろや

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:51:41.34 ID:1umwXR5c0.net
本来そうなんだよな
直射系の詠唱のないスキルや射撃の通常攻撃では敵しか指定できないけど、間に味方がいると当たる
説明文が間違ってるというか説明不足というか、このへんは昔から直そうとしない(説明文を)

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:01:28.81 ID:LaRKa033d.net
でも銃撃が味方貫通せずに当たったら物理的におかしいよな
弓ならまだわかる

948 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:03:59.43 ID:/r5e8cnUM.net
ローティアの雷獅子の一撃とか
スキル演出ONにしてたらちゃんとおっそい弾飛ばしてるんで
そういう技だからしゃーないと思える

949 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:09:07.37 ID:1umwXR5c0.net
刺突の通常攻撃や斧ジョブの通常攻撃も基本的には敵指定で、敵や攻撃対象(壊せる壁など)のない場所では
攻撃自体ができないけど、その攻撃範囲に味方がいたら敵味方の区分なく巻き込まれるのは仕様だからね

950 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:10:00.71 ID:VGZxwSXC0.net
>>947
物理剣キャラが自分中心に回転して広範囲攻撃しても敵だけに当たる世界だから
何もおかしくない!!

951 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:11:47.61 ID:1pik4aCg0.net
どう考えても無差別範囲攻撃に敵味方識別つく世界だしなぁ
まだ魔法系はわかるけど 物理範囲は無理があるだろ!?ってなるやつね

952 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:14:42.89 ID:1umwXR5c0.net
いや斧は味方も攻撃できるか

953 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:02:44.23 ID:ctBEfaaMd.net
近接の飛ばせる菱形って実際どんな攻撃なんだよ

954 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:07:35.12 ID:waepgb/Pr.net
電柱や車や給水塔投げるのは射撃攻撃なのにな

955 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:08:12.23 ID:q3jOrvUc0.net
演出をONにするとアルケミィがうんたらかんたら

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:23:41.01 ID:lmqGxE4+d.net
タイトルにコラボ入れたくて次スレ立てちゃった
【タガタメ】 誰ガ為のアルケミスト Part.1414【10日呪術コラボ開催】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1644405614/

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:26:39.51 ID:HPFjSUJq0.net
>>956
乙ソウルアケミィをやろう

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:27:59.15 ID:waepgb/Pr.net

でも普通に【呪術廻戦コラボ】で良かったんやない?

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:37:01.28 ID:l9xRSURM0.net
https://i.imgur.com/dmvg8A8.gif
斬撃飛ばせてもええやろ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:41:24.86 ID:VGZxwSXC0.net
>>958
ほんそれ
タイトルに10日入れる必要あんのか 廻戦の文字捨ててまでw

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:43:06.93 ID:lmqGxE4+d.net
>>958
せやな
期間長いし次からはそうしてくれ

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:44:00.50 ID:q3jOrvUc0.net
まあ次スレで直せば良いんじゃない?


963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:13:49.30 ID:q3jOrvUc0.net
https://i.imgur.com/6EcCsdg.jpg
https://i.imgur.com/xO4MAHG.jpg

今の新規の環境気になって初期垢作ってみたらババ戦恒常十戒込みの選べるパーフェクトセット売ってて笑った
念装のフォローが皆無だけどこれ買って呪術念装の念装LS使えばそこそこ色んなコンテンツ触れそうかな?

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:26:18.42 ID:1pik4aCg0.net
今や系譜もあるからパーフェクトの名に偽り有りまくりなのがなぁw
ある程度やれば圧倒的な時短ができると気づけるけどこれを新規が即買うって選択できるんかね

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:36:12.52 ID:G3BvSmWgd.net
>>956

お知らせこの時間に来ないとなると明日か

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:36:28.13 ID:1umwXR5c0.net
十戒って言っても先日恒常ハード落ちになったじゃん

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:36:35.47 ID:eLb04/QNd.net
>>959
これは近接菱形で一番カッコいい演出まであるな

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:39:22.34 ID:IlElbtJZ0.net
>>963
ババ戦?…ババ専?と混乱したけど、バベル戦記か
念装無しでキャラだけフル開眼まで、かつ各属性から一人ずつ…

仮に勧めるとしたら、
レティシア達みたいなサポート系か、
念装無くてもとりあえず育ったアタッカー確保か、
どっちが良いんだろ

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:39:40.48 ID:q3jOrvUc0.net
>>964
このショップ出てるの1週間だからなあ…
1ヶ月だったら自分で気付けるけど1週間じゃ経験者に聞かないと辛そう
質問スレでも時々聞きに来る人いてその度にラインナップ分かんねーってなってたから先に確認してみたけどサイレントでだいぶ変わってたわ

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:47:35.85 ID:eLb04/QNd.net
光に関してはクロエは絶対取った方がいいな
水はレティシア風はアハトかセーダか
闇は取れたらソル火はヴェテル雷はユーディットとかか

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:51:08.07 ID:VGZxwSXC0.net
>>968
呪術新規ならユニット数が足りなさすぎるからアタッカー優先じゃね?

ガチャで虎杖ゲットー。東堂も配布やったぜ!

おし、どこを調べても優秀なサポーターと書かれてるしオススメされてる
有償でパーフェクトレティシアをゲットして育てて呪術パーティに編成だ!

なんかこのゲームのサポート弱くね?      とかなりかねんw

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:57:36.71 ID:sxRnXaWHd.net
キャラ取ってもCC期間限定なダガダメされるという

もう10連1回分しかないけどジュウベエ1%チャレンジどうすっかな

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:58:57.29 ID:q3jOrvUc0.net
>>968
予測変換が悪さした誤字すまぬ

呪術で来る人なら当分は呪術LSで括って呪術パで出撃が強そうだしある程度サポに寄せていいんじゃない?
火 ヴェテル、フューリー(マップ攻撃)
水 レティシア、エリザベス
雷 雷バッファーよりはジェラルド、フィーア?
風 リーファ、ナタリー、ラメセス(メインサブ念装の入手難易度めちゃ低い)
光 クロエ(、スピカ)
闇 ザハル、バシーニ

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:00:15.42 ID:DXGXZpIQa.net
>>938
イシュナテティスコーデリアの例はあるけど、
男のCC念装なしはもう無理だろうな…
お互い心を強く持とう

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:05:34.07 ID:qarEWvYUr.net
チャオなんかは人気投票意外と高いのにな
オライオンやらバルトみたいな出番そこそこある男より順位高いのに※5th

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:12:36.95 ID:MwbBtjJ4a.net
人気1位のツヴァイとかクソ弱いゲームだから…

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:14:03.47 ID:eLb04/QNd.net
元1位とか悲惨極まりないしな
セツナとかしばらく放置されてたし

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:15:12.87 ID:eLb04/QNd.net
ていうかスズカの開眼ほんとおせぇな
一昨年の夏から放置されてんじゃねーか?
流石にバレンタインで解放されるよな?

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:20:14.97 ID:ZAeE61jW0.net
1年前の育成要素がまだ未実装なキャラがいるって冷静に考えると酷い話だな

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:22:04.14 ID:VGZxwSXC0.net
>>978
系譜の相手が決まらないだけだろうな
ザンゲツになると思ってたのにとんでもなく変な場所にねじ込まれたしw

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:29:28.52 ID:DXGXZpIQa.net
開眼が憤怒までで止まってるのブリッツ以外にいたっけ?
コラボ以外で

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:37:47.16 ID:GL4esj1A0.net
呪術キャラつえー
やっぱコラタメだわ

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:39:04.91 ID:qarEWvYUr.net
ブリブリ開いてなかったのか
持ってないから知らなかったぜ

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:39:24.44 ID:6FZbV9Oga.net
コラボキャラの詳細出たけどプロケミどうよ

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:42:52.88 ID:VGZxwSXC0.net
>>972
流れ的にスルーしようかと思ったがジュウベエ
周年周辺でウロボロスの次に重要なユニットだぞ急げ!

次回以降のレイドで、ザハルやウガチパで
ジュウベエが入ってない編成なんて無いレベルの長寿ユニットになるぞ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:45:00.00 ID:1pik4aCg0.net
宿儺はHP25%以下時での任意変身か

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:45:09.26 ID:1umwXR5c0.net
ブリッツとかいう真の幻の男

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:47:42.77 ID:1pik4aCg0.net
そして藤堂は自分も殴れる打撃サポーターと
デバフの方は入れたい相手がチェンジ無効が多そうなのが難点か

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:49:14.31 ID:qarEWvYUr.net
領域ってのは竜界みたいな天候変化じゃないのね

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:51:06.32 ID:q3jOrvUc0.net
伏黒念装の物魔40%LS中々盛ったな
新規はとりあえずこれ使っとき?ってオーラを感じる

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:53:33.18 ID:PzoE0Ljxd.net
石無いし3/1まで様子見るか

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:55:10.27 ID:VGZxwSXC0.net
黒閃のダメージ倍率さげられたか?w
コラボ時期過ぎたら使いみちなくなりそう

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:57:14.49 ID:XEeSOyxh0.net
&多いから違う書き方で頼む、読みながら&とそれ以外とどっちがメインか分からなくなる

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:00:30.98 ID:1umwXR5c0.net
日本語不自由なタガタメ運営に難しいことを求めるな

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:02:15.58 ID:OsJDTAU70.net
虎はめちゃくちゃ強いのはわかった
興味なかったけど取ろ

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:02:48.09 ID:Dwqt+YLU0.net
高田ちゃん

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:04:53.46 ID:G3BvSmWgd.net
黒or蝦蟇→無制限鵺→鵺→黒or蝦蟇(追撃鵺)→霊装の追撃鵺とやればどれか重なるだろうか
虎杖の物攻全部込みで2300くらい行きそう

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:06:29.11 ID:1pik4aCg0.net
今見えてるのからさらに武具と刻印で盛れるんだからすげー高ステータスだな
配布の藤堂は打撃系だから残念参照だろうけどそれでも中々に見えるし

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:08:37.36 ID:q3jOrvUc0.net
コラボ打撃は大体物攻単参照じゃない?
刀は虐められるけど

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 23:30:00.93 ID:1umwXR5c0.net
あるじさまをはばむとはおろかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200