2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.94【Punishing Gray Raven】

1 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:06:45.76 ID:OCynMbt4M.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend::vvvvvv::」をコピペして3行になるように追加する事

■公式サイト
https://grayraven.jp/m/

■公式Twitter
https://twitter.com/punigray_staff

■公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC_KUFMLEn-N4_Sr9wco4tcQ

■公式discord
https://discord.gg/JUEZzAuF9D

■FAQ(よくある質問)
https://docs.google.com/document/d/17ZM8hKsJ1atlSiX_xdf7orrSSLWXq_z1T6_dv0kfV1U/edit

■推奨意識と共鳴
https://docs.qq.com/sheet/DZkVJSEtaUVVlcmxq?tab=BB08J2

■前スレ
【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.89【Punishing Gray Raven】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641459171/

【注意事項】
※質問をする前にFAQを必ず読みましょう。
※次スレは>>950 が宣言してから立ててください。
※踏み逃げや荒らしの場合は>>960 またはそれ以降の方が宣言して立ててください。
※立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。

【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.93【Punishing Gray Raven】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643285093/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:07:47.13 ID:SfqS7RFUa.net
■強化必要素材

構造体強化
Exp-L 166個
スキルPt 355個
ナット 460万個

星6武器強化
ナット340,000
星4武器素材80個
武器突破コア・初28個
突破合金・初20個
武器突破コア・上16個
突破合金・上16個

星6意識強化
ナット340,000
星4意識素材80個
意識突破コア・初14個
突破合金・初10個
意識突破コア・上8個
突破合金・上8個

3 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 12:08:05.98 ID:SfqS7RFUa.net
■ニーアコラボ

ニーアから始める新規の方向けの案内
https://i.imgur.com/wOMdpiU.png


ニーアコラボ概要・短評
https://i.imgur.com/A2VnRO7.png


ニーアキャラ限界突破について
https://i.imgur.com/KXH2I7j.png


キャラ配置シナジーとローテーション、凸段階でのオススメとか
https://i.imgur.com/i2eNBcP.png



■推奨意識と共鳴

物理
https://i.imgur.com/epiZHwK.png


火属性
https://i.imgur.com/sNHw6QF.jpg


氷属性
https://i.imgur.com/9TA2i9h.jpg


雷属性
https://i.imgur.com/Rq37RMO.jpg


闇属性
https://i.imgur.com/WgRLHoV.png


授格者
https://i.imgur.com/gtzMyEZ.png

4 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 00:20:41.61 ID:sspixtpk0.net
>>1
立て乙カレニーナ

5 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 01:19:42.46 ID:LHyS9AEka.net
>>1
ぐれさき

6 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:14:44.48 ID:tBN5dKxR0.net
>>1

7 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 02:41:10.19 ID:Np2mCYrX0.net
両者共に無凸で星6武器が無い場合、カムと曲だとどちらを優先的に強化するべきですか?師団戦はそこまでガチでやる予定は無いので火力だけでなくバベルとかの高難易度で必要な生存力なども入れた上で教えてください。

8 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 03:00:29.39 ID:FApqD/Hs0.net
バベルはカムのがスコア盛れる
火力は曲様に軍配が上がる

9 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 03:12:16.91 ID:Zt0xfq1pa.net
曲様→コンスタントな火力
カム→必殺技の瞬間火力と生存性
って感じかな

10 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 07:51:25.24 ID:7D5lpIpEM.net
烏羽の回避すると必殺ボタンが早く出るてやつなんですけど、回避するタイミングは特に関係ないですか?ほぼ同時押しじゃなきゃだめですかね?

11 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:06:17.92 ID:FB3dJGit0.net
次のアプデで宿舎18個に増えますかね
いじる宿舎なくてヒマなんですが

12 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 08:19:04.08 ID:EaLsVhe0a.net
ノルマンでSSS水着カレー借りたけどめちゃくちゃ楽しい

13 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:05:30.74 ID:9raVP2YPa.net
個人的にノルマンで深淵使ってて強さを感じなくなってきたのがツラい
SSS+借りてもそんなにだった

14 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:22:48.40 ID:Lfks4Hcqr.net
SカムイのSS時のパッシブに目標の闇属性15%低下ってあるけどこれQTEにも乗る?

15 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:25:08.54 ID:H7fFXZS6d.net
>>14
乗ると思いまふ

16 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:31:15.28 ID:EaLsVhe0a.net
近接でロラン苦手だから練習してるんだけどヌルッと予備動作小さめの攻撃多くてしんどい
ずっと大振りとニョキニョキと岩出しと楽しそうな花火ターザンしてくれれば楽なのに

17 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:38:38.87 ID:sT31RhuF0.net
ロランはタメが長くて適当回避だと高速入り損ねるのが

18 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 09:55:55.90 ID:H8dExQAS0.net
ロランも実際の名前はROLANDだから
セリナ→セレーナみたいに実装時にローランドに変更されるんかな
授格者には二種類いる・・俺か、俺以外か とか言いそうだけど

19 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:24:39.64 ID:GkyltfHW0.net
最高効率ならサービス開始から無課金でやってても全キャラコンプ&20体ぐらい極達成、バベルもカンスト出来るのか…?

20 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:39:50.20 ID:mbQjbPpH0.net
>>18
最後のとこが小泉進次郎みたいで吹き出したw

21 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:46:06.03 ID:Lfks4Hcqr.net
>>15
ありがとう

22 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 10:57:49.72 ID:F6Tfcwpyd.net
>>20
島根はローランドとか知らないもんな…

23 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:07:25.89 ID:mbQjbPpH0.net
>>22
ああ、ローランドってそのローランドか
すまん、テレビ見ないし知らねーわ

24 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 11:24:23.46 ID:H8dExQAS0.net
しかし改めて大陸版に比べてストーリーもシステムも約一年遅れってキツいな
鬼滅で例えるとこっちが無限列車編で向こうは半天狗戦あたりのもうゴール見えてる展開だし

25 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 13:37:05.61 ID:vGklebFb0.net
攻略情報はめっちゃ助かるけどストーリーのネタバレっぽいレスは見えた瞬間に薄目でスクロールして飛ばしてる
まぁあんまり防げてないんですけどね どうしてもちょっと読んじゃう

26 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:03:11.33 ID:Z8T1SOQLp.net
島根にパソコンなんてある訳ないだろ

27 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:12:17.39 ID:V8hZtdiF0.net
本当に知らなかった流れなんか好きw

28 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:20:45.62 ID:oBndZDJY0.net
最終区カゲロウやっと30万超えて嬉しいルナちゃんもツインテぱたぱたさせて喜んでるぜ

29 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:21:06.07 ID:etO/DaGY0.net
>>13
SSSロゼッタ&SSS+深淵でもマジでダメージ入らないな
深淵が弱いのか敵の設定が硬すぎるのか

30 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:31:48.97 ID:8QAalPU+0.net
ありえない敵の硬さと物理特有の複数の耐性が組み合わさる事で地獄が生まれてるんだぞ
属性ってホント扱いやすいよな〜と感じる

31 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 14:57:17.57 ID:BMVxHEE30.net
高難易度で物理組の攻撃の通りが悪いのは今に始まったことじゃなくね

32 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:01:30.32 ID:BMVxHEE30.net
>>19
キャラコンプは運次第
極にするだけでやめて厳選なしならいけそうバベルもどんどんヌルくなってるし気合いあればいけるはず

33 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 15:56:48.37 ID:ZjlvW8oA0.net
ノルマンさっきクリアしたが、サメピーとガブリエルやばかったわ
こいつら抜けたら残りは豆腐みたいな軟さに感じた

34 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:07:41.55 ID:q9j7xEHNd.net
あっちこっち飛び回られてこっちの攻撃チャンス少なくて時間切れってパターン

35 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:16:20.13 ID:icDfLETs0.net
デッドラインのない深淵はマジでゴミすぎてリー使った方が強いんじゃないのレベルだわ
やっぱルナ最高

36 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:22:19.33 ID:LQJUuPOGa.net
蘇生あったりして剣波と剣波の間に敵が回復してしまうようだとA2でノンストップで突っつき続けるほうが吉

37 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 16:25:09.97 ID:kuyZzsTt0.net
ノルマン物理ステージは血を吐きながら乱数で雑魚散らしてそのあとのボスをこれまた血を吐きながらαでなんとかしてる
ロゼッタは過労死

38 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 17:29:17.68 ID:BowensdC0.net
ストーリー長すぎて読む気失せるなあ
無駄に詩的な風景描写とか無くしてほしい

39 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:21:33.91 ID:BMVxHEE30.net
どうもステージの特性読んでない人多そうだな
今のペースだと武器共鳴欠片150貯まるの相当時間かかりそうだけど難易度選択きたら報酬増えるんだろうか

40 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:23:10.96 ID:LSzoBiYwp.net
αはもう完全に型落ちしてるよな...SSにして武器意識共鳴してOSにしててもノルマンだと全く役に立たない...

41 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:24:25.19 ID:BMVxHEE30.net
>>25
自分もそういうのは読み飛ばしてるな
先行情報okのスレでもストーリーネタバレは嫌がられてる印象

42 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 18:39:38.71 ID:H8dExQAS0.net
>>38
今の昇格者一派とのプロレスは飛ばし飛ばしでいいと思うけど、ナナミ関連とマーレイ関連は飛ばさない方がいいと思うわ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:05:51.95 ID:VNUMrbcO0.net
アシモフが初めて会ったシーンで言ってる「戦士と科学者とリーダーの役割を全うした人」って誰のことかわかってたっけ?
時代離れてるからすでに死んでるっぽいけど

44 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:06:26.30 ID:BMVxHEE30.net
昇格者ロランはもう宿舎にいるけど授格者ロランが実装されたらどうなるんだろう
元々プレイアブル予定あったら敵宿舎キャラとして出してないだろうしやっぱり授格者システムは見切り発車だったんだろうな…

45 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:33:00.54 ID:Lfks4Hcqr.net
αはまだノルマンでも全然使えると思うぞ
問題は宝来区だな。電力バフ付けないとキツイ

46 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:33:16.46 ID:H8dExQAS0.net
あとバンジ関連も飛ばしたらアカンな

そういや「女キャラしかいらない!男いらない!」って騒いでたおじさんは男キャラ関連全部飛ばしてそうだから今後ストーリーついていけなくて詰みそうだな
まだログインしてるのかはわからんが

47 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:44:26.38 ID:Wwn0IScX0.net
>>44
普通に受格者ロランが実装されるだけっしょ
ストーリーに関係なく紅蓮も今普通に宿舎にいるしな
しらんけど

48 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 19:57:12.91 ID:tBN5dKxR0.net
>>43
ドミニクは世界政府作った人で高名な科学者でもあり伝説の英雄でもある(本編でもたまに名前出てたような)
連載止まってるハセンが主人公の公式web漫画(途中まで有志により和訳されてる)の
免疫時代15年目(ハセン少年時代)のシーンでは全世界での目撃情報が多数寄せられる都市伝説みたいなことになってた

49 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:04:01.62 ID:H7fFXZS6d.net
ノルマンサメピー白ルシアとロゼッタで電力無しでもクリアできた
武器はお互い3凸してるけども

50 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 20:33:20.75 ID:e4oJgsAba.net
早くSクロムのすごい氷エフェクトで暴れたいぜ

51 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 22:29:55.45 ID:gOpZ/Rd/0.net
イベント終わるまであと2週間もあるのに虚無感はんぱねえ

52 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:23:23.78 ID:csw5WZqJ0.net
前スレでご教授頂いたものですが、何とか進めたものの
今度は抑制演算VH-13がクリア出来ません…
どなたかご教授いただけないでしょうか

53 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:23:31.14 ID:CBNGO//v0.net
そいや次のイベントて虚無期間挟まないの?はさむわよね?

54 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:27:10.27 ID:CBNGO//v0.net
>>52
常羽ばんじ鴉羽で氷バフのみ
被弾多いなら体力もしくは回避にバフふるといいかも

55 :名無しですよ、名無し!:2022/02/05(土) 23:45:50.92 ID:csw5WZqJ0.net
行けましたありがとう!
VH-14とEx-11もご教授いただけないでしょうか…
wikiとか止まってるし攻略情報全然なくて厳しい

56 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:12:42.21 ID:8+XZQyTYa.net
>>44
それを言ったら今もルシアやリーフで宿舎の部屋を埋められるどころか同じパーティーに入れて戦闘できるし、ストーリーはストーリー、その他の部分は別腹よw

57 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:30:13.26 ID:CDbfFn9i0.net
>>55
その辺は、慣れてると基本的な流れで始めたらそのまま終わるからね
あえて攻略するほどの場所でも無かったりするんだ

VH-14はルナ・カムイ・ヴィラのテンプレ闇PTにして、闇バフだけ適当に取って、スタメンをヴィラに
開幕即カムイに切り替えて適当にシグナル切って必殺撃ったら即ルナに
切り替え時の攻撃でシグナル光ってる筈なので、単発シグナル>3チェ>単発でシグナル切って
ゲージ溜まったら即コアパ発動からQTE2人撃って通常と殲滅交互連打して必殺
この流れだけで雑魚2〜3体位死んでるからもうあとは適当に殴ってれば終わると思う

EX-11も鴉羽居るし、天下無双Xも取れるから、鴉羽とバンジの2人PTとかで天下無双と氷強化とシグナル強化取って
鴉羽とバンジで交互に必殺打ちまくってればそんな詰まる所なく終わると思うよ
つーか、その先も天下無双Xあればそれ取って必殺連打するだけ、12だけ無いけどルナ取って攻撃力上がるの取って必殺打てば終わる

58 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 00:35:52.17 ID:e1svIgr00.net
攻略動画なら探せばありそう
攻略(指南)動画じゃなくて攻略(したよ)動画の方が多そうな気はするけど

59 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:06:52.54 ID:7QJrfJeq0.net
どのキャラのどのシグナルがどういう攻撃範囲かとかある程度覚えれば巻き込めるような位置取りとかできるしスタミナ消費もないからひたすら反復するのです
ルナも鴉羽も形態変化中は無敵だから回避ゲージ足りない時は活用するといいかもね

60 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 01:22:59.45 ID:e1svIgr00.net
鴉羽とルナでゲージがフルに溜まっていなくても(余っていても)コアパや必殺技を使う勇気
下手くそが乱戦でこれらを温存すると生存率が下がるソースは自分
バンジのコアパもカウンター下手に狙うと死ぬので即撃ちするようになったけど成功した時やっぱり気持ちが良いのでやりたくなってそして死ぬ

61 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 05:19:00.58 ID:7S9cTMM20.net
闇パで先にカムイから動かすのってどんな理由があるの?
うちのカムイはSだし武器も意識もないから聞いたところでどうしようもないけど…気になる

62 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 06:25:49.84 ID:nqaMXKKq0.net
>>61
SSなら必殺技の効果がQTEにものるからじゃなかったっけ?
だから開幕カムイにキャラチェンしてシグナルぶっぱで必殺技→ルナにしてる
間違ってたらすまぬ
自分はキャラチェン攻撃欲しいから補助キャラスタート→カムイにキャラチェンしてるだけ

63 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 06:45:44.23 ID:LZuOU+SA0.net
流れと全然関係ない話なんだけど最近申請してくる弟子が日曜日まで待っても任務受け取りすらしない人ばっかりなんだけど皆こんなもん?
もう一ヶ月の上限食らって俺はそっと泣いた

64 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 07:47:05.95 ID:12md3Z7Sd.net
ばんじくんのシークレットが何回やっても出てこない(´・ω・`)

65 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 08:13:52.52 ID:WG2Cdr7o0.net
なんか独特で、おじさんには難しいなこのゲーム

66 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:47:29.28 ID:7iJC7BlW0.net
>>64
前スレにあったけど最初の戦闘をドラム缶使って敵を即死させて構造体仲間にしてから2戦目に挑む

67 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 09:53:49.23 ID:Xtmu/Aaea.net
え、シークレットって出すのに特殊な条件あったのか

もしかして全キャラある?

68 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:01:05.11 ID:dKX4DTWL0.net
あるよ
個人的に出すのが難しかったのはナナミの味方全生存で敵だけ倒すやつ

69 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:01:49.97 ID:v+zYoHng0.net
全キャラあるよ
ルシアとかカムはシークレットが一番重要な本編と繋がる話だよ

70 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:38:14.79 ID:1LGKufH7d.net
>>66
それやっても出ないのよ…

71 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:39:20.94 ID:1LGKufH7d.net
1waveと2waveを爆発で倒して、味方のNPCに話しかけてるのにシークレットへの道が出てこないの…

72 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 10:54:42.31 ID:aDVROapt0.net
最初から一緒に二人いるからややこしい
次の戦闘で一回ごとにしゃがんだ構造体いるので必ず話しかけないと倒れたメッセージ出てだめです

73 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:04:21.81 ID:NfJcfMWY0.net
>>71
念のための確認だけど、ステージ5でNPC2人助けるとステージ6で助けた2人が出てくる。
ステージ6でちゃんと話しかけてからクリアしてる?

74 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:16:52.80 ID:5gxPwKE1d.net
game8とかの企業攻略サイト基本参考にならんけど幕間シークレットの出し方だけは分かりやすく載ってるぞ

75 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 11:28:27.51 ID:1LGKufH7d.net
>>73
6もやるのか!!!
5から派生して出るのかと思ってたw
thx!

76 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 12:47:32.38 ID:Clg0vDwx0.net
このゲーム細かいところちゃんと読んでないと後でストーリー??になるタイプだからな
13章とかサブストーリー重要なのにやってもやらなくてもいいみたいな感じになってるし
家庭用ゲームなら「このイベントは必見」みたいな攻略情報があるんだろうけど、いかんせんスマホゲームだからなあ

77 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:05:30.27 ID:aDVROapt0.net
イベント期間限定コンテンツとかの復刻されてないやつに入ってたシナリオとか
さらに図鑑に収録されない戦闘中会話にも伏線だったり関連情報あったりするから…

バンジの幕間シクレに出たキガリファイルなんてイベシナ図鑑登録すらされてなかったような

78 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 13:29:50.60 ID:5MF084/kd.net
ワタナベ星影のシークレット解放条件攻略とか見ないで分かったやつはいるのか…?

79 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:15:41.67 ID:cDTT2heF0.net
やっぱ今回のシナリオの指揮官ガイジすぎるわ
軍人のおままごとやってる厨二みたいで不快感しかなかった

80 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 14:54:13.93 ID:lr8PWIK70.net
バベル800まで来たしもうゴールしてもいいよね…?

81 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:14:51.43 ID:eEZz8eRC0.net
ゴールは906だぞ甘えるな

82 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:30:12.01 ID:BeqVhUfeF.net
あれは「うわー主人公ってキレ散らかす馬鹿だな、やっぱケルベロス指揮官の方がガチで頭いいんだな」と思わせるための策略だよ
多分

83 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:30:55.64 ID:8tCIVibma.net
>>79
人民解放軍ならやりそうな「軍人らしい」行動
→作戦の邪魔だ、と村を焼き払って女子ども含めて住民を皆殺しにして埋める(ここには最初から人は住んでなかったんだよ、いいね?)
それに対するアンチテーゼだよw

84 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:34:09.63 ID:LskVtNLT0.net
>>77
キガリのシナリオかなり重要そうだったし読み返したかったな

85 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:34:27.56 ID:8tCIVibma.net
もっとも天安門事件の時でも住民に銃を向けるのは嫌だ、と拒否して逮捕された将校もいたらしいけどね

86 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:40:34.15 ID:cDTT2heF0.net
>>83
ノーマルシナリオの偽善者っぷりもそうだけど
それよりシークレットの馴れ合いな感じがとにかく嫌だったな…
いくら作戦が気に食わなくても上官のバネッサを撃っといて指揮官の首が未だに繋がってるのおかしいし、
仲間を侮辱したから上官でも攻撃する!って軍人というよりそのらの族みたいで鼻につくわ

87 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:52:19.32 ID:eEZz8eRC0.net
おかしいも何も軍人の上官殺しなんてリアルでもよくあることで証拠不十分で無罪になることも多いんだが
むしろヴァネッサみたいなクソみたいな態度でクソみたいな戦術使ってる奴が後ろから撃たれない方がおかしい

88 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 15:54:47.43 ID:+QtG1qXu0.net
ワンダーランド家具の植木いいな
敷き詰めると庭園っぽくなる

https://i.imgur.com/YefmsyR.jpg

89 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:16:57.08 ID:8tCIVibma.net
>>87
https://wired.jp/2009/05/13/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E7%B1%B3%E5%85%B5%E3%81%8C%E5%90%8C%E5%83%9A5%E5%90%8D%E3%82%92%E6%AE%BA%E5%AE%B3%EF%BC%9A%E9%A0%BB%E7%99%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%8C%E5%90%8C%E5%83%9A%E3%83%BB%E4%B8%8A/

ベトナム戦争ではなんと900件もそういう事件があって600人死亡してるそうな

90 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:21:10.50 ID:o/9q8Q0N0.net
ヴァネッサ「このままただで済むと思うなよ…(5chに指揮官の悪口書き込みながら)」

91 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:22:39.51 ID:Fr5r/Cff0.net
陰湿過ぎるよヴァネッサ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:41:48.57 ID:Kb5IQMZg0.net
バンジの幕間めちゃくちゃ重要設定明かされてるのにこんなの本編でやらなくていいのか…
まあそういう幕間ちらほらあるけども

93 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:48:18.44 ID:B1JBdoM2a.net
>>88
ここ作らないとなー
セレーナとアイラ置くとしてあと誰にしようかな

94 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:49:39.54 ID:5qBvCtBJ0.net
>>63
師団に入っていて且つ師団ptが0じゃない生徒に
声かけるとハズレがほぼないよ

ただそういう人はシステムを大体分かってて、臨時教官でも
メリットに差がほとんどなくて自分で進められることが分かってるからか
なかなか承認してくれない

でもそれ以外の生徒承認しても大体>>63になるんだけど…

95 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:51:57.86 ID:CDbfFn9i0.net
そこまで深く考えてないが、
相手の手持ちとか見て課金してそうなプレイヤーから優先で選んでるな
突然引退する率は低い

96 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 16:54:55.04 ID:uy4wl6o+d.net
>>78
誰にNPCを割り振るか…みたいなやつは普通に出来たぞ!

97 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:01:10.50 ID:cDTT2heF0.net
意外と指揮官擁護派多いんだな
やっぱ指揮官はアホななろう主人公にしか見えない
まあ、萌え豚向けのブヒゲーのシナリオにマジになっても仕方ないか

98 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:02:41.30 ID:00ysauew0.net
闇ナベのシークレット解放条件は完全に攻略サイトなりで答え見るの前提で作られてるよな
昔のファミコンゲーにもそういう裏技が多かったのを彷彿とさせる
実際コナミコマンドっぽいし

99 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:05:31.05 ID:Fr5r/Cff0.net
まあシナリオ解釈なんて基本神様視点から見るかそうでないかの差だからね

100 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:06:35.28 ID:YkYfj7X30.net
ヴァネッサ負けたな

101 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:09:30.16 ID:8tCIVibma.net
>>92
重要設定→幕間だしストーリーの進行上都合が悪くなれば「意識転送なんてできないと思ってたけどそんなことなかったぜ」となりそう

102 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:11:03.97 ID:v+zYoHng0.net
>>92
幕間はキャラによって重要度が全然違うよな

絶対飛ばさない方がいい
ナナミ、バンジ、リー

飛ばさない方がいい
ルシア、カム、クロム、セレーナ

別に飛ばしてもいい
アイラ、カレニーナ、ソフィア

綺麗にまとめられる人いたらまとめて欲しいわ

103 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:11:52.62 ID:2ZNpKosE0.net
意識伝送は新しい機体に意識のバックアップを移すだけで元の意識はそのまま機体に残って死ぬ感じだと思ってたわ
スワンプマン的な

104 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:13:28.10 ID:WepKrM6e0.net
師団でパニグレとガンダムがコラボしたとか謎情報流れて来たんだが
最新火ナナミでちょっとロボットが登場したとは言え方向性全然違うからあり得んでしょ…

105 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:13:30.84 ID:Fr5r/Cff0.net
意識データバックアップとかオートマタ勢の技術力で何とかしてくださいよー本編でも超簡単に行ったり来たり出来たのになぁ

106 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:13:54.83 ID:+t9RkRuu0.net
>>97
割と前に指揮官批判の流れはちらほらあったよ
嫌いとまでは行かないけど「ん?」って思う部分はあるよね
気を悪くする人も多そうだしあんまりマジにならん方が良いね

107 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:15:23.31 ID:YkYfj7X30.net
>>104
デマはこうして広まっていくんだろうね

108 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:16:56.32 ID:YkYfj7X30.net
ここのは指揮官批判というより罵倒だから読んで気分悪いんだよな

109 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:20:14.89 ID:+t9RkRuu0.net
ヴィラとかも幕間でめっちゃ印象変わった

110 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:20:40.01 ID:8tCIVibma.net
>>105
向こうは自分自身アンドロイドだという自覚と割り切りがあるからデータさえ残ってれば死んでないという認識
こっちは構造体自身はまだ人間(みたいなもの)のつもりだから意識の連続性がないと死んだことになってしまう
ってオチでは?

111 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:26:50.14 ID:Fr5r/Cff0.net
>>110
構造体の容姿にも差異があると意識海が安定しないっぽいし面倒臭い技術だねえ

112 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:35:23.34 ID:nqaMXKKq0.net
>>104
TwitterでナナミがGガンダムのセリフを■でぼかしてる画像ならみたことある
コラ加工かは知らんけど、シャイニングかゴッドフィンガーセリフだったと思う

Bナナミ自体スパロボのSRXの天上天下念動爆砕切りパロってるんだと思ってた

113 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:40:42.94 ID:/laKllLB0.net
指揮官アホ杉って言うけど落ち着いて読むと空中庭園の作戦自体大概詰めが甘かったり馬鹿なこと指示してるぞ
でもよく考えたらあのクソアホ指揮官が首席な時点で組織の全体的なレベルが低いだけだったわ
もっというと登場人物の「かしこさ」は脚本家の頭次第だから...

114 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:40:55.17 ID:nqaMXKKq0.net
ああ爆砕切りじゃなくて爆砕剣だった

115 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:49:13.28 ID:U7w8SkEu0.net
タンタル鉱石ってストアでクアドラのパーツに使って良いんかね
後でもっと有用なのがストアに来ないか心配

116 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 17:53:28.96 ID:v+zYoHng0.net
昇格者一派もロケット団とかギンガ団と同レベルの頭だしな

117 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:06:37.70 ID:YkYfj7X30.net
補機の育成まるでしてないけど実装前後で幻痛戦区の順位に変動ないし本当に気持ち程度の補助って感じなのかな
今後ガチャで追加されるものは凸や育成具合がスコアへの影響デカいとか?

118 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:07:07.28 ID:/laKllLB0.net
すでに姉妹百合鑑賞サークルと化して
まともに活動してるのがガブリエルだけって時点で
一応サカキの元で統制取れてるロケット団以下だぞ

119 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:08:04.74 ID:e1svIgr00.net
>>104
会話の内容わからないからなんとも言えないけど
大陸版最新のタイトル画像でガンダムSEEDのポーズ(所謂種ポーズ)をナナミ乗ったロボットがそのままとってたり
新規曲のタイトルもNANAMI IKIMASUなのでいじられてるんだと思う

120 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:10:59.80 ID:nqaMXKKq0.net
>>117
今後追加補機の為に育成してない人が殆どなんじゃない?

121 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:11:02.02 ID:eEZz8eRC0.net
基本的に調査のために派遣したらなんかヤバいのいたり緊急性を要する案件の割に情報が全然なかったりで空中庭園がガバガバになるのはしゃーない
昇格者一派は昇格ネットワーク最高!なのがガブリエルしかおらんし残当

122 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:14:25.45 ID:/laKllLB0.net
人類と昇格者の恐ろしく低レベルな争い

123 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:17:32.92 ID:Fr5r/Cff0.net
ガブリエル「昇格ネットワーク最高!w人類は地球から消えといてくれw」
ルナ「姉さん❤」
α「ルナ❤」
Roland「Rolandにとって姉妹百合は間に挟まるものじゃなく守るモノなんだ」

ガブリエル「」

124 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:18:49.45 ID:y9TTjlbsd.net
そういえばルナの姉さんが誰なのかすら知らない

125 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:26:01.45 ID:uw9e2TsG0.net
罵倒やだよねって言ってるそばから出た暴言山口はそんなにNGしてもらいたいんか

126 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:26:49.06 ID:v+zYoHng0.net
昇格者一派と空中庭園のプロレスじゃなくてガチのハードSFを求める人には18章はピッタリだけど、そこまで待てない人もいそうだな

127 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:32:04.77 ID:uw9e2TsG0.net
大陸版ダウンロードすりゃ
2日でレベル40でそっから18章即見れるよ

128 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:34:07.34 ID:/laKllLB0.net
>>125
いやーNGされちゃうーこわいよー😂

129 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:36:13.58 ID:5Exg40BG0.net
読めねーだろ😅

130 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:37:19.93 ID:LZuOU+SA0.net
クアドラちゃんと育成してる人の方が少そう
全く手つかずだけど5%からふり落とされないからみんな鶴用に素材たんまりと懐に隠してそう

131 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:42:05.19 ID:e1svIgr00.net
ガブちゃん人類を滅ぼさねばならないって決意はしてるけど機械体だから人の俗物的な感情はわかんないから
でも公式であろうと解釈違いは許さないのでルナ様が例え人生の目的半達成したからでも腑抜けてたら迷わず育て中の集噛体の餌にする

132 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:52:59.76 ID:/laKllLB0.net
組織としては正月ストーリーのゆるゆるオブリビオンぐらいが丁度よくて好き
無駄にシリアスにすると茶番感がね

133 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 18:59:57.44 ID:2ZNpKosE0.net
ストーリーはたまにモブ同士がやってるB級洋画みたいなやり取りが好き

134 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:01:30.77 ID:00ysauew0.net
どこの組織も多かれ少なかれ内部で揉めてるのにオブリビオンとかいうアットホームな職場ときたら

135 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:10:58.51 ID:yFgsOIOV0.net
13章や曲様外伝のホロウ?と機械モブの話などサイドストーリーが無駄に面白いの好き
12章からはメインも面白いけど

136 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:23:10.37 ID:4QeZtM3L0.net
「意識伝送は嘘でした!」って物語で超重要などんでん返し要素を幕間で明かすのはダメでしょ。最新章まで行ってから幕間を読めば運営が意図した通りにどんでん返し感があって面白いけど、これからの新規が最初の10連でバンジを選んじゃったら序盤で分かっちゃうからつまんないだろうし。

137 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:30:25.28 ID:YkYfj7X30.net
今の最終区1%ボーダー30位くらいかなやっぱ人少ないわ

138 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:34:32.66 ID:vW8ENxHia.net
ガブリエルは新たな信奉先見つけるから
次のシナリオ楽しみにしとけ

139 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:34:32.71 ID:IoZPZ4qPM.net
何で宿舎のA2は9Sのセリフ使いまわしてんだろうな
モーションあんだけ気合い入れて再現しといてここだけミスる意味がわからん

140 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:36:46.40 ID:Fr5r/Cff0.net
今回の最終ボーダー高くね万事来て氷育てた人多いのかな

141 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:43:11.08 ID:EWMSrn5Z0.net
華胥瞬殺が簡単にできるようになったからね
ロランとカゲロウも割とスコア出やすいし

142 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:49:33.39 ID:e1svIgr00.net
>>139
使い回しというか宿舎でも割と台詞バグだかミスだかある実装当初からある
ナナミが喋ってる最中にいきなりリーフと同じこと言い始めたり(修正された)とかロゼッタ撫でるとソフィアになったりとか
ビアンカの武器が刀ってことになってたり(本来はルシアの台詞で今は多分言わないよう修正された)
台詞出るところで無言(吹き出しすら出ない)とか文字化けっぽいのとかも見た記憶ある

143 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 19:56:09.73 ID:tNevpM0oa.net
>>122
人類の大半が死に絶えたらそんなもんだろうな
別に有能だったり特殊技能を持ってる奴が優先的に生かされるかというと生きるか死ぬかの状況になったら金と権力とコネと暴力が全てになるだろうし

144 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:04:17.61 ID:YkYfj7X30.net
>>140
いる人大体同じだろうしボーダーは変化ないと思う

145 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:05:06.07 ID:00ysauew0.net
セリフにミスあるなら動画かスクショ撮って報告したら多分次のアプデで対応してくれるんじゃね?
コラボキャラなら尚更その辺の扱い丁重だろうし

146 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:07:33.19 ID:YkYfj7X30.net
宿舎のセリフは翻訳忘れもあったな
もう丸一年深淵の補佐ボイス一覧にルシア混ざってるのも直らないしその辺ちゃんと実装するのは無理なんだなと諦め

147 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:08:49.65 ID:tNevpM0oa.net
>>136
そんなに重要か?
バンジが一人ショックを受けてるだけでまあそんなものかと
紅蓮と深淵でやったのと同じことならできるんだろうけどそれ単にバックアップからコピー作ってるだけだよねって

148 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:12:24.62 ID:VcHwlOJLa.net
俺個人の問題だけど戦友からのナット受け取りの時にこれ以上受け取れませんてなる不具合も
問い合わせでそのうち直しますって言われたから数ヶ月まだ続いてるしな

149 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:19:34.18 ID:/laKllLB0.net
>>147
カムとカムイ分裂できたりもしたしね
いまいち空中庭園内でのセーフ判定がわからねぇ

150 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:19:45.69 ID:YkYfj7X30.net
ちなみに深淵ボイスに関しては一年前に問い合わせてアプデで指摘した箇所は直ったんだけど今度はそれまでバグってなかったボイスがルシアに変わってて笑った思い出

151 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 20:57:02.20 ID:e1svIgr00.net
ニコラにかかれば特例ごりおし秘密裏の処理なんでもできちゃう
ニコラ自身も盛大にやらかしてる筈なのに総司令官になれてるだけはある
黒野の力かもしれないけど
その黒野も盛大にやらかし続けている気がしなくもないけど

152 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:00:07.59 ID:v+zYoHng0.net
中身抜けた状態のカムの機体をどうやって数年間?保管してたのかも謎
あのまんまだとゾンビみたいな感染構造体になるんじゃないのか
冷凍庫みたいなのに入れとけばパニシングは抑止できるとか?

153 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:03:41.67 ID:lr8PWIK70.net
ヴィラのシナリオやってたら「意識転送がどういうことかわかってるの!?」って止められるシーンもあるしピースはばら蒔いてあるんだろうなと思う。メインに混ぜないのは良し悪しやね…

154 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:05:47.12 ID:nqaMXKKq0.net
パフォーマンスで意識のコピーは禁止って言ってるだけで、黒野がコピーした意識沢山保管しててクローン構造体部隊の実験とかしてても黒野なら不思議じゃないでゴリ押せると思う

155 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:14:19.40 ID:/laKllLB0.net
そう考えると空中庭園って基本的にみんな好き勝手やってる無法地帯だよね
たまに思い出したように規則がどうこう言い出すけど

156 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:17:55.92 ID:v+zYoHng0.net
黒野=アンブレラ、パニシング作ってばら撒いた元凶
だと思ってわりと最近までプレーしてたわ

157 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:19:14.97 ID:00ysauew0.net
カムの機体は確かニコラだかアシモフだかがその辺から適当に見つけてきたやつじゃなかったか?
グランブルーの本編で説明されてた気がする

158 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:22:23.69 ID:nqaMXKKq0.net
カムとか見てるとそのうちパニシングに適応したXメンみたいな新人類とか出てきそうだけど、ストーリーもキャラもソシャゲだと一番好きだし課金して楽しんでるわ

159 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:25:23.25 ID:5BDVvFBg0.net
ノルマンのガブリエル、
戦闘力1万のルナパで削りきれません...
ひたすらルナで殴りまくってるんですけど、この立ち回りがダメですか?
非攻撃型の累計ダメージで発生するバフを活用しないとダメですか?

160 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 21:41:29.68 ID:YkYfj7X30.net
ゴリ押し厳しいならバフ意識して立ち回るしかないね

161 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:28:56.55 ID:kTu79KwBr.net
殴りまくってるっていうのはただの通常攻撃だけじゃないよね?
3チェとコアパと必殺技は使ってるよね?

162 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:41:10.71 ID:fr7j3vwM0.net
ガブリエルは元々の制限時間の縛りに加えて動き回るからダメージ与えられる時間が少なすぎなのよな
デッドラインがあると楽にはなるけど
なければSカムイとヴィラのQTEでバフデバフのフル活用か
ルナのシグナル切れを考えてもう1枚アタッカーを入れるかしないと厳しいのでは?

163 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:43:52.43 ID:v+zYoHng0.net
>>157
ごめんたしかに確認したら勘違いだった
幕間の最後で銀髪のカムの機体作った気がしてたけど
それは作ってなかったわ

164 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:47:17.64 ID:uw9e2TsG0.net
🎻「私の幻奏機体が来れば闇パに敵なしですよ」

165 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:53:27.91 ID:lr8PWIK70.net
830まで来た…もうゴールしてもええやろ…?

166 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:56:02.57 ID:EWMSrn5Z0.net
全盛から逃げるな

167 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 22:56:05.51 ID:Fr5r/Cff0.net
甘えるな906までイケ👹

俺もやったんだからさ…😭

168 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:16:25.63 ID:lr8PWIK70.net
タスケテ…タスケテ……
https://i.imgur.com/Tyqjg1K.jpg
https://i.imgur.com/Alyv1NE.jpg

169 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:19:49.92 ID:a8dj7c/E0.net
そういえばバベル放置してた
まぁいいか
次のがきたら頑張る

170 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:21:30.76 ID:cMkqKQSs0.net
バベルって実装当初から今日にかけて難易度落ちたりとかするの?

171 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:23:46.43 ID:Fr5r/Cff0.net
>>170
無いです…速くクリアするとランキングに載れるよ!ってだけ今回は頑張ったから初めてランキング載れて嬉しい🤗

172 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:28:39.77 ID:N1eQkB8x0.net
大陸版の今期の戦区火だったから、火パのスコア更新してるかなーと思ったらなんやこれ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643285093/l50
多分みんなSSSだと思うけど、火力えぐい

173 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:30:23.50 ID:N1eQkB8x0.net
>>172
https://www.bilibili.com/video/BV1PP4y1P7wN?from=search&seid=8347322364287227620&spm_id_from=333.337.0.0

174 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:35:56.81 ID:2ZNpKosE0.net
>>172
232だからリーフだけ3Sじゃない?

175 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:37:09.78 ID:Fr5r/Cff0.net
ナナミとカレニーナ戦力5000台でもそんだけ行くのかよ…

176 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:37:13.62 ID:N1eQkB8x0.net
>>174
232ってそう言う意味か

177 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:37:56.24 ID:5BDVvFBg0.net
>>160-162
皆さん、アドバイスありがとうございます。
もちろん通常攻撃で殴ってるだけじゃありません。
4チェイン>QTE(カムイ&ヴィラ)>ニードル×4>通常攻撃>必殺
のループでやってますが、
ルナは2Sで、意識共鳴厳選、武器共鳴、OCはしてません。
QTEによるバフデバフが必殺までもってないし、
デッドラインも無いしで、ここらへんが弱いって事ですかね...

カムイを抜いてワタナベを入れるか、
ルナ(3S+)をレンタルしてくるかで再チャレンジしてみようと思います。

178 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:41:43.63 ID:N1eQkB8x0.net
>>173
増幅リーフやっぱりバグレベルで強いな...SSでも十分強いけど、SSSの性能ぶっ壊れやな。

179 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:44:02.58 ID:uw9e2TsG0.net
そうそう、これが現火パ🍛の最終形態、ハンナカレニーだ
3チェでナナミの必殺ポイントを溜めつつ少ない出場時間で火力を出し切る為の型
てことで意識共鳴はハンナでやるべし、ノルマンでもロランを授格者ステージに回せる以上🍛は引っ張り出される

180 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:44:45.25 ID:/laKllLB0.net
>>173
なにげに必殺技演出中時間止まるようになってるな
こっちにもはよよこせや

181 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:48:54.28 ID:N1eQkB8x0.net
こっちはルナ終級区地獄のルナ戦を最新火パで挑戦した動画

【【战双】2S极昼3S遥星终极区地狱露娜29.32w-哔哩哔哩】 https://b23.tv/c86e2V9

182 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:51:25.71 ID:N1eQkB8x0.net
>>179
遥星ノ座ナナミにダーウィン付けれないから、Sカレにハンナつけるのか。なるほどね。

183 :名無しですよ、名無し!:2022/02/06(日) 23:59:12.85 ID:a8dj7c/E0.net
カレニーちゃんの席ロランに取られたわけじゃなかったんだな良かった

184 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:02:24.25 ID:WCIW7Slq0.net
【【战双】火队突破428W!涅槃重生!再铸荣光!让火队再次伟大!!!【英雄战区 测试服】-哔哩哔哩】 https://b23.tv/lwaTQSC
スコア2倍の火パ動画見つけちまった...新ナナミしっかり育てたらこんなことになるんか...

185 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:04:06.08 ID:Xi3IPeQj0.net
>>178
コアパッシブの輪っかを全点灯させると技の倍率が6倍だよ6倍!
んでssだと回避からの衝撃波に全点灯確定、sssだと必殺技すら全点灯までもっていく
2つ合わせて8400%相当のダメージ🤪🤪🤪
なおこれにはシグナル3チェインダメージは含まれてないのでそれらは別で乗る、sssなら6回くらい3チェイン出来るぞ
ヤケクソ過ぎる性能で増幅型のハードルを天まで上げてしまったのは言うまでもない

186 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:08:23.70 ID:WCIW7Slq0.net
雷戦区も独域構造体入り始めてから構成変わりつつあるね

・増幅リーフ、Sヴィラ、Sビアンカ
【战双战区最高分记录331w分 雷薇我的神!!!-哔哩哔哩】 https://b23.tv/p2Dmngo

・増幅リーフ、Sヴィラ、独域セレーナ
【战双雷区最高分记录 28波360w 赛琳娜拿下真理顶分-哔哩哔哩】 https://b23.tv/ixaINCd

187 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:09:49.26 ID:WCIW7Slq0.net
>>185
3チェインしまくれるから補機のゲージもガンガン溜まってダメ伸ばせるのもやべえ。

188 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 00:35:00.72 ID:2Y8ffzu90.net
半端に全キャラ揃えるより増幅リーフ3Sのために黒パス温存したほうが良さそうだな
性癖のためにSヴィラだけは引いとくが

189 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 02:21:42.94 ID:DrI9SCXz0.net
>>171
おめでとう!
難易度下がらんなら強化ちまちましながら進めます…

190 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 08:24:37.47 ID:fNLlV6jj0.net
テンプレからAカレちゃん探したけど物理にカテゴライズされているのね...

191 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:05:38.55 ID:yov89mix0.net
でも今回のバベルはもうすぐ終わるで
アイテム報酬有る所までは頑張ってやってみるといいで

192 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:14:00.87 ID:yov89mix0.net
>>184
火ナナミも強いけど、それよりは仕様の変更が大きい
一番でかいのは闇セレーナ修正と同時に火リーフも必殺演出中にタイマーがストップして時間進まなくなった事
合わせて火ナナミも同仕様なので、2人で交互にウェーブの切り替わりタイミングに必殺合わせて
敵の湧き待ち時間を時間停止でスキップするテクニックでやり過ごしてる
火リーフだけでもダメだし、火ナナミだけでもダメ、両方火力になれるくらい強化して初めてそれが実現出来る

193 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 09:41:40.61 ID:2J+hLNpqa.net
増幅🌱が開発失敗して死んだ未来ではなぜか核の冬が来てるとこみると構造体って原子力駆動なんだな
地球が永遠に核の冬になるような原子炉を構造体に内蔵できるような大きさで作ったら正常動作してても放射能お洩らししまくってそう

194 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:00:42.80 ID:JfjLJJXU0.net
バンジ育て終わったから編成して遊んだんだけどこれQTEと支援のボイス逆になってないか?

195 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 10:59:43.51 ID:1/HVjPKe0.net
18章のストーリーネタバレを直接書いていいのか・・?
テンプレには何も書いてないけど
書くならアレは教習所のビデオの「もしも飲酒運転をしてしまったら」映像と同じものだと言わないと誤解を招くぞ

196 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:05:04.81 ID:fsxIJjuaa.net
体内に原子炉入ってる機械ってドラえもん

197 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:09:52.71 ID:77+cXi8cM.net
もしもセリカとバネッサが構造体だったら、な世界線もくる可能性は!

198 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:30:53.70 ID:m6dIc8zO0.net
こんな綺麗にハマったの初めてやわ
https://i.imgur.com/3lDkbJP.jpg

199 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 11:44:30.96 ID:uc65khfu0.net
>>198
俺も一回で行けたわ追加作戦と後退がすぐ近くにあるとガンガン作戦回数上がって笑う

200 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:02:43.77 ID:2Y8ffzu90.net
>>198
これ人によって違ったんか・・

201 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:17:25.36 ID:UQt1US5xp.net
増幅リーフって何時ごろだっけ?
夏くらいかな?

202 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:42:27.82 ID:Ng/iy078M.net
予想では8月下旬頃だな

Sクロムの共鳴厳選て上段は通常攻撃もアリなのかな?
寒魄強襲状態の通常攻撃がクソ強いから行ける気がするんだが攻撃会心で作った方がいいのか教えてエロい指揮官

203 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 12:59:26.99 ID:YS/Y7MobM.net
Sクロム楽しみだが、次のイベントいつからなんだろうな
いつも虚無期間にストーリー消化してるから虚無期間ないと困る

204 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 13:59:53.92 ID:Bewmy2tT0.net
>>202
bilbilより
https://i.imgur.com/Oyz5g1o.jpg

205 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:05:00.31 ID:HNRn/1W80.net
エロい指揮官っていうからボンキュッボンの女指揮官が服ボロボロになってリーフさんに注射打たれながら戦うのを想像してしまった

206 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 14:40:02.25 ID:M4abZqXkd.net
いつも思うけど指揮官が女の世界線だとリーが男1人になってめちゃくちゃ気まずそう

207 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:00:07.23 ID:uc65khfu0.net
じゃあリーもメス堕ちさせれば問題ないな!

208 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:14:34.84 ID:MIdsMt6Zd.net
リーフの体重が増えるとどうなる…?

209 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:15:16.12 ID:ld47VbI90.net
やってしまった……貯まった血清を全消費……今朝……!!!
https://twitter.com/punigray_staff/status/1490565992174350336?s=20&t=ZK_O673TlnYb6V3hzanbXA
(deleted an unsolicited ad)

210 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:15:17.73 ID:PaFGCrgJa.net
知らんのか
来光で浮く

211 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:18:28.56 ID:HNRn/1W80.net
>>206
カムイが準レギュラーみたいなものだから大丈夫じゃね

212 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:23:10.46 ID:F86xsG8pa.net
リーフたん意識はコレクションアイテムだろうけど団らんについては多くの補助型で推奨意識になってるから取りそびれないように注意

213 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:28:41.54 ID:W+KlTWMS0.net
心配せんでも期間中自然回復で達成する程度のもんやろ

214 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:31:28.84 ID:MIdsMt6Zd.net
>>210
ぶっぶー!

215 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:33:03.72 ID:HNRn/1W80.net
このリーフさんいつもよりかわいい

216 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:37:15.61 ID:F86xsG8pa.net
反重力で浮いてるのかガンダムみたいにバーニアなのか

217 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:41:22.23 ID:ohDNz6LL0.net
>>211
カムイは女友達はいい言葉だと思っているタイプなのでリーの助けには一切ならない
なにをもっていい言葉としてるのか分からないけど

218 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:48:58.62 ID:Qr+V3cGU0.net
ストーリーネタバレはクソと何度でも言っておく

バレンタインと課金品の期間的に次イベは18からかな

219 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:50:56.41 ID:1/yMa3rk0.net
毎度1週間くらい何もない期間があるから17でエコーアリア終了、24,25くらいで新章だと思う

220 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 15:58:46.64 ID:Qr+V3cGU0.net
ニーアの時はルナイベ終わってすぐだったような気がしてたが気のせいか
クールタイムある方が貯蓄期間できるから良いけどね

221 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:03:49.87 ID:1/yMa3rk0.net
>>220
正確には「スタミナ使う周回が閉じて」一週間かな
イベ交換ショップとかはまだ開いてるからイベ期間って意味だと違うかな

222 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:53:58.49 ID:aVO0aP7/0.net
詳しい人教えてほしいんだけど、ナナミの同行者ってバイオニックのマーチンとロハちゃんだよね。
ロハちゃんって、敵で言うとエクスカベーターなの?
それともエクスプローラーのどっち?
見た目は前者な気もするけど、どっかで後者って見たような気もして思い出せない…
知ってる人いたらお願いします

223 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 16:57:49.13 ID:uc65khfu0.net
>>222
ロハちゃん操作できるイベントストーリーではエクスプローラーのモーション、ストーリー上のイラストはエクスカベーター特に顔が違うからどっち?ってなってしまうんだよなそこら辺割とテキトーだと思う

224 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:02:39.12 ID:WqlAseCN0.net
バレンタイン今年もキャラからチョコもらえ…そうにないな
ルシアの毒チョコで今年も死にたい人生だった

225 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:05:09.05 ID:aVO0aP7/0.net
>>223
物語でも曖昧なままなんだねー
ずっと疑問だったから答えてくれる人がいて良かったです
まさか即答くるとは思ってなかった、
ありがとうございます。

226 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:06:39.67 ID:1/yMa3rk0.net
ニーアイベのオートチェスでも「ロハちゃんは弓兵」って言ってて実際最初からエクスプローラー持ってたしな

227 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:26:32.15 ID:5k6J0k/ed.net
太るからリーになるでしたー^^

228 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:27:17.82 ID:Qr+V3cGU0.net
>>224
あれ今年ないの?去年は告知されたっけ
運営がサプライズにしたくて黙ってるだけかと思ったけど無いなら残念

229 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 17:29:50.73 ID:Qr+V3cGU0.net
1周年のデータ閲覧でなでなで回数の最多と最少キャラからセリフもらえるやつあったけどあのセリフ一覧どっかにまとめられてないかな

230 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:00:53.81 ID:f82np+1H0.net
パニグレの日本運営って中国人が片手間でやってるんだろみたいに言われる事あるけど日本語でのメール問い合わせにも即時丁寧に返信してくれるところとかを見ると高学歴で優秀な人とかがやってるんだろうなと思ったりする

231 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:03:55.27 ID:gIDSOqc6H.net
指揮官が女だと
ルシア「リー、指揮官を守って!」「ルナ、私はもうあなたの手を離さないわ」
ルナ「姉さん・・」
リー「指揮官、僕があなたを守ります」
指揮官「リー・・ありがとう///」

リーフ(やばい、なんか私余ってね)

ってなりそう

232 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:30:27.61 ID:F86xsG8pa.net
https://www.e-guardian.co.jp/result/HKHeroEntertainment.html

これ見ると

HK Hero Entertainment

海外運営中心 日韓部 パニグレ日本語版 運営担当 侯繹様
海外運営中心 日韓部 パニグレ日本語版 ローカライズ担当 長谷川さやこ様

少なくとも二人はいて後はtwitter更新や雑用などをバイトがやってるかもってところか
日韓部ってあるから下手したら韓国のも(あと他に今運営してるゲームもあれば)兼任かもだけど

233 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:31:39.85 ID:F86xsG8pa.net
>>231
🌱たんが病んだら地球が核の冬になったり白く輝く星になったりなんかしらえらいことになります

234 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 18:31:40.18 ID:Qr+V3cGU0.net
返信は早いが対応されなければ意味がないんだ…

235 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 19:07:36.99 ID:L+p5wuz10.net
ふたり+バイト…まぁソシャゲ運営てそんなもんなんかね
ところでアンケートの黒パスまだですかね

236 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:18:52.49 ID:Xi3IPeQj0.net
白く輝く星でゲラゲラ笑ってた頃は本当に幸せな時期やったなと痛感するのが18章

237 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:23:32.53 ID:fsxIJjuaa.net
>>230
ほんとにサポート対応早くていいよね
サポートに聞くと口語で大変ですよねえみたいな全く答えになってない返信寄越すニーアリンカネほんとクソ
惰性でやってるけどコラボ中にパニグレに出会えたことがあのゲー無やってて1番良かったことだわ

238 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:31:30.47 ID:HNRn/1W80.net
18章ネタバレ解説見てから序盤のシナリオ読み返すのが楽しい
最初から空中庭園で一番頭良いのコイツだったわ、コイツ主人公だったらもっといろいろ早く解決できたじゃんってなる

一年後のネットの反応は楽しみだわ

239 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:35:22.43 ID:Qr+V3cGU0.net
なんでわざわざネタバレ仄めかすのか分からん
そのネタバレ解説の方で感想言い合ってればいい

240 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 20:51:53.12 ID:Zrn+Xw9K0.net
それじゃあ一年後にまた来てね

241 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:00:49.67 ID:HNRn/1W80.net
ごめんなさい

242 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:13:02.57 ID:sPEJ49GU0.net
ユルサナイ

243 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:16:43.13 ID:hW6B5DTf0.net
5ch見てる以上ストーリーのネタバレ食らうリスクはある程度覚悟してるけどやっぱりそういうレス見えた瞬間は「うっ...やべ」ってなるよね 0には出来ないと割りきって見てるけど

244 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:18:13.03 ID:g9u70qNjM.net
ネタバレする奴をNGにするしかないのでは

245 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:21:59.16 ID:sr/tzDrM0.net
シュタゲとか見たこと無かった層は感動が凄かったんやろな
ナナミがオカリン枠なんて皆察してるもんだと思ってた
敵味方お構いなしに一人だけフリーダム過ぎだろアイツw

246 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:22:30.17 ID:I24h6MA1d.net
ネタバレスレを立てるのはどうでしょう🤔

247 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:23:55.15 ID:Qr+V3cGU0.net
ある程度は仕方ないと思ってるけどだからって許す空気出すといつかデカいネタバレ踏みそうで怖い

248 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:25:33.27 ID:ohDNz6LL0.net
大陸版の作品名スレタイにあるわけじゃないけどテンプレに大陸版のシナリオネタバレ禁止とかないから仕方ないっちゃ仕方ない
シナリオ以外の日本版にまだ来てない機体とかの話はよくて
シナリオだけダメってなるのもややこしいというか都合が良すぎる気もするし

249 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:36:58.86 ID:Zcuc5NF60.net
運営さん今年は新しい塗装はなしですか?

250 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:53:33.18 ID:JML84JPo0.net
既出だったらすまん
ノルマンの鉱石って取り逃したら補填ってある?あれ受取可能になっても青マーク点灯しないから忘れてて2〜3回受け取り忘れたんだよね・・・

251 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 21:54:26.13 ID:aGSM/e3r0.net
おま国塗装を増やしまくって国同士の溝を深めよう

252 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:02:32.19 ID:HKLHMZuU0.net
大体ネタバレするやつの書き込みにはネタバレが単語で入るからワードミュートしとけばよくね。
先行されてる以上ネタバレスレでも作らんことには塞げんだろ

253 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:14:53.11 ID:Q4t/VH6G0.net
先行情報を参考にしてる身としてはデカイ口は全く叩けないけどストーリーバレはまじで避けたいね

賛否両論ある部分も多少あるけどストーリーもパニグレ続けてる理由だからなぁ

254 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:24:57.44 ID:kHSdZAi50.net
ノルマンのガブさんバフ50盛っても無理なんすけど…

255 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 22:25:23.18 ID:77+cXi8cM.net
そろそろジャミラちゃんに会いたいですね!

256 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:01:20.73 ID:KYjCa8ih0.net
はあ今回はなんとかクーニークリア出来た
新規向けのコンテンツじゃないのは十分わかってるがノルマンきつすぎるw
バベルにいたっては手を付けてない
課金もしてるが育成リソース足りな過ぎるしストーリーも進めたいので虚無期間くださいw

257 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:05:50.10 ID:fbctSylHr.net
セレーナの必殺技のシグナル連打してるときのリズムというか音がCRバイオハザードリベレーションズの大当たり時の音に聞こえるんだが分かる人おる?

258 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:09:49.77 ID:yov89mix0.net
>>256
バベルは難易度1以上で3箇所クリアするだけで星6意識1枚分の欠片貰えるし
全くノータッチは流石に勿体ないで
メインPTで突撃して3ステージを戦略目標何でも良いから1つonにしてクリアするだけしたほうがいいよ

259 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:17:24.71 ID:sPEJ49GU0.net
ノルマンある程度行けるならバベルはまだ楽な方だと思うよ
自分で難易度決められるし

260 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:25:57.45 ID:t/sxLhZz0.net
次のバベルはいつや

261 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:33:30.47 ID:KYjCa8ih0.net
バベルはキャラ数必要って見かけたから完全スルーしてたけど@5Hあるし一度やってみるよありがとう
ちなみにノルマン3PTも試用+QTE役1・一番育成したヴィラ+QTE役1・レンタル+QTE役1でギリギリ3PTなんだw

262 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:37:16.23 ID:WqlAseCN0.net
萎えない程度にがんばれ

263 :名無しですよ、名無し!:2022/02/07(月) 23:40:19.98 ID:2Y8ffzu90.net
ノルマン最終日にやれば、まぁ何とか勝てるな
とはいえ、戦闘時間が長すぎてダルイ
3分じゃなくて1分くらいにしてくれんかな

264 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:11:58.35 ID:FDFmddz50.net
早速適当に設定してやってみたら3戦で35でまだ余裕ありそうだった
勧めてくれてありがとう報酬おいしかった
次回は色々詰めていけるトコ迄やってみるよ

265 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:19:42.32 ID:S1KhZveMa.net
>>254
ガブちゃんは後半逃げてばかりだから意識的に追っかけ回して食いついていくようにしないといくら火力あっても時間切れになってしとめられないな

266 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:21:44.96 ID:4oz8qCNmp.net
今回も最後にやればいいか、と思っていたが自分もガブさんで詰んだw

267 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:22:42.38 ID:iGrHCDuta.net
ネタバレ嫌いなのに先行の機体は自分に有利だから知っておきたいんです!?

268 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 00:39:21.71 ID:Dnd6u5Oe0.net
とりあえずストーリー以外はセーフって思ってる人が多数派みたい

269 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:09:35.91 ID:ftY3VDYm0.net
セーフってかもう今更なだけじゃね

270 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:42:31.71 ID:Zr0Qu4Uh0.net
どこまでOKかの線引きは難しいよな

271 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 01:42:50.20 ID:JHyHsDUE0.net
3時間くらい戦区に籠もってたけど過去の自分のスコア超えられなくて泣いてる

272 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 02:12:54.45 ID:72eS0PiEa.net
>>271
あるある
最初の一回はりきまないからたいがいベストのスコアが出る
2回、3回と繰り返すうちに幕間のクロム状態になっていく

273 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 02:43:51.45 ID:vx6qh3Qs0.net
大陸版やってるけど、中国語まともに読めないからストーリーはこんな感じなんかなーくらいの曖昧な要素しか把握できない。だから、いつもキャラの性能とか塗装とかイベントとか話題にしてる。

274 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 02:44:43.58 ID:4Ms6TzCN0.net
指揮官アンケートの黒パスいつのまにかきてた

275 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 03:15:46.58 ID:+MfdBiSEa.net
ストーリーのネタバレと装備や実装キャラのネタバレって別次元の話なのに>>267みたいに変な煽りする奴が出てくるの謎すぎ
まあキャラもストーリーに紐付いてて結果的にストーリーのネタバレになるのもいるが

基本的に未実装ストーリーに関わる話は禁止でネタバレスレ立てるべきだと思ってるけどスレ一本ですら過疎だし結局こっちで話し出す奴出てきそう

276 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 03:16:35.36 ID:sTnIbLwF0.net
機体やコンテンツは前情報聞いても実際に自分でプレイする楽しみが残るけどストーリーはネタバレ食らったらそれまでだからなあ
アクナイスレも先行情報バンバン出るけどストーリーのネタバレだけは許されてない感じだしわりとこういう感覚の人は多いんじゃない?

277 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 03:40:37.50 ID:ExDdYGOC0.net
よく氷パ最強って言う人見かけるけどそういう人達はどのぐらいの装備レベルを前提に言ってるの?
鴉羽クロムともにSSSからがスタートラインとか?

278 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 05:41:15.28 ID:oa1mQEkE0.net
ネタバレなんて地雷は自分から手足を突っ込むようなことはせずに様子見しとくのが一番だと思う
OKなときもあればNGなときもあるし、わざわざ自分から発信して人柱になってもいいことなさそう

279 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 06:25:50.08 ID:V8qrnsf+r.net
ルナ欲しくて復帰して15000円寄付して即引退http://iup.2ch-library.com/i/i021755200215874011220.png

280 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 06:39:27.27 ID:awzB14900.net
>>279
諦めたらそこで試合終了だよ…?

281 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 06:52:31.29 ID:SDQ2BB6Od.net
>>279
そんな安い女じゃないから…

282 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 07:09:46.68 ID:dCQbDfmw0.net
本編はネタバレされてダメージ受けるほど深い話じゃ無いやろ
個別キャラシナリオは別だが

283 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 07:34:20.17 ID:fnGpACc90.net
今日10時から血清消費で何か貰えるってのが始まるんだっけ

284 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:08:11.61 ID:lcHBaAp40.net
リーフの意識じゃなかったか?時間になればわかるやろ

285 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 08:25:06.89 ID:rfgA0koe0.net
団欒でしょ
使える意識だよ

286 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:20:02.17 ID:72eS0PiEa.net
団らんはまだ持ってない人はとっとくべき

287 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:22:08.11 ID:aMJTrHKnd.net
だんらん…

288 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:28:20.61 ID:W0/DoTbS0.net
★5意識だから下手したらイラネと思って強化に使う人とか居そうだな
団らんは汎用意識としてはカナリ強いので、初心者は間違って分解したりしないように
絶対だぞ

289 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:38:04.10 ID:SQcHGQEm0.net
マキャヴェリとカゲロウは殺伐としたノルマンの癒しだな

290 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 09:48:15.65 ID:IDeUsSk90.net
春節だし豪華な配分ないんけ

291 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:05:24.36 ID:53gY2/Mva.net
ストーリーのネタバレに怒ってる人は
イベ後の虚無期間にストーリーやる自分みたいなのがいるのに
さっそくやって内容話し出す人にも言ってくれ

292 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:09:36.94 ID:72eS0PiEa.net
新規もいるから進行具合まちまちだろうしな
最近は以前ほどイベントつめつめじゃなくて虚無期間(イベント期間後半含めて)あるからある程度は進められてるだろうけど

293 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:13:00.55 ID:5cMBN3Yi0.net
>>291
ここでいうネタバレは日本語版でまだ配信されてないストーリーの事あって既に配信済みのものは該当しないでしょ
漫画でいうと本誌バレしたくない我儘な単行本派がお前
ネタバレ嫌ならネット繋ぐなよ

294 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:21:09.91 ID:Zr0Qu4Uh0.net
>>291
流石にそれはなんも問題なくない?

295 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:25:48.62 ID:FlqHGlFka.net
ここなんかキレる人多くなって殺伐としてきたな
ルールもガチガチになってきて息苦しい

296 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:27:04.31 ID:QFzsIjlO0.net
好きなビアンカの塗装の話しようぜ

297 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:29:59.28 ID:pfsAOcj90.net
大陸のビアンカ塗装待機画面でおっぱい強調してくるからめちゃくちゃ良いと思います!!

298 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:30:46.26 ID:uOrSmQb2M.net
>>291
それは問題ないだろ
俺もストーリー虚無期間にしかやらないが、やらない方の問題だから日本版公開された時点で気にしないぞ

299 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:32:22.95 ID:C8ynyy3da.net
>>297
ネタバレやめてください!!

300 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:33:10.15 ID:C8ynyy3da.net
ネタバレ嫌ならネットに繋ぐな
まあこれどこでも言われてることよね

301 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:36:34.14 ID:W0/DoTbS0.net
まぁ、そんな排除思考しなくてもNG上手く使おうぜでええやんか
ネタバレすんな派も居たら、話題にしたい派も居るから
使える機能使って上手く折り合い付けるのが良

302 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:39:11.11 ID:Y13WtEw8H.net
バレに関して人によって考えが違うからテンプレ入れた方がいいんじゃね
なんか基準がないと新キャラ○○かわいいとか普通に書いてブチ切れてNG入れられそう

未公開ストーリー(特に18章)
→フンワリ感想すらNG!絶対に触れるな!

新仲間キャラ、新敵(21号などすでに名前が出てる人)
→OK

新仲間キャラ、新敵(今まで名前出てない人)
→絶対NG

既存キャラの新機体、新塗装
→OK

こんな感じ?

303 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:40:06.96 ID:C8ynyy3da.net
これこそ前スレあたりで言われてた言論統制というやつな気もするけど…

304 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:44:25.12 ID:72eS0PiEa.net
別にコンセンサス取れてるわけでもないのにマイルール押し付けるのはいかがなものかと

305 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:46:03.69 ID:72eS0PiEa.net
今後実装される予定の新キャラの話できないなんて不自由すぎるだろ

306 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:46:21.02 ID:Y13WtEw8H.net
押し付けてるんじゃなくて上の方に書いてるネタバレどうこうでキレてる人に聞いてみたい

307 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:46:48.27 ID:IDeUsSk90.net
ネタバレ嫌なやつは18章 ネタバレ あたりの単語をNGワードに入れとけのテンプレ追加で終わりの話

308 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:46:48.76 ID:qwR7qSz8a.net
>>305
キャラはいいらしいよ
ストーリーネタバレは許さんということ

309 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:48:11.54 ID:72eS0PiEa.net
>>308
いやこれだと今後の新キャラの話はNGにしたいってことじゃね

新仲間キャラ、新敵(21号などすでに名前が出てる人)
→OK

新仲間キャラ、新敵(今まで名前出てない人)
→絶対NG

310 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:48:39.05 ID:8U6Am1ybM.net
ビアンカの手すりで懸垂したかった

311 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:49:21.27 ID:qwR7qSz8a.net
>>309
その人はあくまで一蘭にしてみただけの人だから

312 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:50:00.84 ID:qwR7qSz8a.net
ラーメンになっちゃったよ一覧

313 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:50:07.75 ID:pfsAOcj90.net
バベル終わったなお疲れー30位台取れたし次は20位以内目指すぜ

314 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:51:04.14 ID:Y13WtEw8H.net
>>309
自分でルール作りたいんじゃなくて「これでいいんですか」って確認したかっただけだわ
わかりにくくてすまんね

315 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:52:23.36 ID:qwR7qSz8a.net
得になる情報は得たいからここ覗くけど
自分の楽しみを奪うのは許さん!って感じかな

316 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:53:54.99 ID:SQcHGQEm0.net
まあ書き出しから見てああこいつ大陸版のストーリー話そうとしてると踏んだらNGして終わりだな

317 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 10:55:44.03 ID:uOrSmQb2M.net
大陸版やってる奴なんて殆どいないから、IPでNGしておけばいいんじゃね
俺はそもそもストーリー真面目に読んでないからどうでもいいが

318 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:02:39.74 ID:gLUUjA0xa.net
まあ今の今までこう騒ぐのいなかったのに急にってなんかおかしいよな

319 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:05:28.78 ID:W0/DoTbS0.net
次のバベルはSヴィラの時だっけか
やっぱバベルで試行錯誤するの楽しいからはよ次来て欲しいわ

320 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:08:30.65 ID:BK1tDHw3M.net
だんらん(´・ω・`)♪

321 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:09:14.10 ID:Y13WtEw8H.net
たしかにヴィラとラミアが戦ってる動画とか普通に貼ってあったけど怒る人はいなかったような
怒ってた人はわりと最近来たんかな

322 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:40:34.34 ID:Zr0Qu4Uh0.net
18章の話しようとした人は割とストーリーの核に触れる系のネタバレっぽかったから言われてるって感じかな
本人に悪気は無いだろうし誰が悪いとかいう話じゃないけど

323 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:40:53.79 ID:uO8XeNfH0.net
そもそも昔は今後の実装予定キャラすら外部リンクになってて
ネタバレ注意とかの扱いだったような
いつのまにかみんな当たり前に話すようになったが

324 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:43:29.36 ID:Zr0Qu4Uh0.net
>>321
前から敵だったラミアだからってのもあるだろうね
ボスが機械化ハセン議長とかだったら一悶着ありそう

325 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:45:40.71 ID:km25PhELa.net
Sクロム強いぞ
Sヴィラ強いぞ
SSS前提だ

こういうのを少し前に言い出す人がいてだな

326 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:50:11.87 ID:72eS0PiEa.net
>>323
いいや、ルナとかセリナ(当時)とか普通に実装より大分前からここで話題になってたと思うけど?

327 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:52:28.49 ID:F+zeTTyJH.net
ストーリーwikiとかがないからどの話が未公開で、どの話が既出かややこしい部分もあるからな

特に13章は最後の曲様が出てくるシーンまで読んでないといろいろわからない部分があるし
そこまでかなり行くダンジョンがメガテンSJ並みにかったるいから投げた人けっこういそう

328 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:54:39.50 ID:QFzsIjlO0.net
13章のシステム二度とやりたくないけどデータの海とかダンジョンを探検してる感はあって一発ネタとしてはなかなか良かった

329 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 11:59:38.53 ID:pfsAOcj90.net
fate/extraの系列思い出すわあのステージ

330 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:02:57.59 ID:F+zeTTyJH.net
あれマス目のマップ機能無かったらガチの地獄だったな

331 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:04:45.70 ID:p98KLsIb0.net
これからのキャラでsssで完成するのなんて授格者しかおらんぞ、構造体はSかSSでもうパーティインだ

332 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:10:17.73 ID:Zr0Qu4Uh0.net
13章最初は斬新やん!って思ってたけど隠しストーリーコンプ割と大変だったな同じところグルグルさせられて
AP制限も地味に不便だし

333 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:17:30.63 ID:/xmZOI3i0.net
ストーリーバレいやならネット断ちしたほうが早いけどな
バレの話したい人もいるだろうし

334 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:25:03.44 ID:W0/DoTbS0.net
13章はちょっと長すぎた感はある
あの仕様で何度も行き来させるのは少しだるい
1度完全クリアしたフロアは次はスキップで良かったんちゃうかな

335 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 12:30:40.99 ID:HykZsmNSa.net
旧正月イベって血清消費イベだけなんやろうか?
青薔薇ルシアや曲様衣装を期待してたんだが
(´・ω・`)

336 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 13:08:16.90 ID:yEXrfvxi0.net
団らんやワタナベ武器は復刻して
クリスマスツリー本体や春浅しは復刻しない
基準は何だーーーー

337 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 13:56:56.62 ID:NLy7+7+HM.net
ワタナベ武器微妙だな

338 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 14:04:23.48 ID:uO8XeNfH0.net
血清消費イベント来てたのか・・
今日に限って早起きして日課こなしちまったよ
全部取れるかな・・

339 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:10:36.61 ID:z68+7/D2d.net
同じ会社が開発してるパニグレに似たゲームの名前どなたかご存知ないですか


340 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:23:46.85 ID:EIe8okUJd.net
戦場のツインテールとかいうやつを作ったとは聞いたことがある
ゲームが似てるかは知らね

341 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:26:34.25 ID:PXaHsqES0.net
なんとかの目だろうけど、開発は別会社だろあれ
UIはめっちゃ似てるけど

342 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:27:47.40 ID:W0/DoTbS0.net
kuro gameは少なくとも公表してる部分ではパニグレしかやってないやろ
別の会社でよく話題に出るのは、miHoYo開発の崩壊3rdか
今後出るゲームならアズレンとかの開発に関わってた、勇仕網絡(ヨンシー)開発の深空之眼 とか

343 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:40:40.25 ID:IG70i/Ud0.net
19号って何歳の設定?

344 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:56:35.26 ID:sTnIbLwF0.net
>>317
前は大陸版やってて中国語も読める人しか知り得なかった情報が今は広める人が出てきて誰でも知れるようになった
スレ見てた当時鴉羽のネタバレ踏まずに済んだのもそもそも詳しい内容知ってる人が少なかったのがデカいかな

345 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 15:59:08.53 ID:AJ/cyW4Ed.net
>>339
スターオーシャンだろ!
この前も話題になってたぞ!

346 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:18:33.53 ID:Dnd6u5Oe0.net
>>343
誰だよ

347 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 16:21:46.86 ID:n9w7bnRN0.net
新機体、新キャラ情報については実装前に動画やツイッターで紹介されるし
新キャラ紹介でしか無いからネタバレとは言わない
既存キャラでネタバレに触れそうなのって烏羽だけ

一方ストーリーのネタバレはどんな理由があっても許されないのが常識
リアルでやって、殴られたり刺されたりした人もいるんだし
同列にしようとしてる人は荒らしなのかアホなのか

348 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:03:39.78 ID:V8qrnsf+r.net
70%外した後の確定モードはガチャ切り替わっても残ります?

349 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:11:38.35 ID:sTnIbLwF0.net
ルナ狙いじゃないのかよ…

350 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:14:21.34 ID:yEXrfvxi0.net
いやースターオーシャンはスクエニだか旧エニックスだか
レベルファイブだかで関係ないのでは

351 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:29:43.77 ID:V8qrnsf+r.net
後7日でまた60連回せはきついわ

352 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:31:24.92 ID:m3eQzOUCd.net
>>346
人造人間だろjk

353 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:40:23.37 ID:IG70i/Ud0.net
>>346
すまん21号の間違い

354 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:43:42.64 ID:sTnIbLwF0.net
>>351
70%PUは120連前提で回すもんだぞ
すり抜けなかったらラッキー

355 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 17:44:18.97 ID:XOWJh9MWa.net
>>343
鳥山明に聞け

356 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:09:22.64 ID:d9iFnjJYa.net
増幅リーフのデザインいいよね
パニグレって塗装以外は同じイラストレーター がデザインしてるんかな?

357 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:12:41.23 ID:Dnd6u5Oe0.net
>>353
精神年齢は21歳

358 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:15:40.57 ID:CCc2fgfy0.net
>>347
南極、サウスシェトランド諸島キングジョージ島にあるベリングスハウゼン南極観測基地で働くロシア人が、同僚をキッチンナイフで刺し、殺人未遂の罪で告訴されている。

 犯行の動機は、読んでいた本の結末をばらされたからだ。

https://karapaia.com/archives/52268245.html

こんな事件あったんだな

359 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 19:59:14.86 ID:NAKTNJHed.net
>>347
自分の中でもキャラは許容できてストーリーはネタバレ見たくない理由が上手く言語化できてなかったけどこれみてちょっと納得や

キャラとかはゆくゆくは告知も紹介もされるオープンな内容だけどストーリーの結末とかはあまり公には喋らないもんな

360 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:15:24.29 ID:EDS2HUs/0.net
新キャラや攻略情報は計画立てる上で役立つし感謝される場合もあるだろうが
「ストーリーのネタバレをしてくれてありがとう!助かった!」なんて思う人は一人もいない
どっちも同じネタバレなんだから別に良いだろって言い分はちょっと大雑把がすぎる

361 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:20:51.35 ID:RDF37iCza.net
でもそれも個人の我儘であるとは思うけどね
これはよくてこれはダメって自分の中のもの差しなだけだし

362 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:20:54.24 ID:Lae6jaB3d.net
いや思うぞ
視野が狭すぎる

363 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:24:41.94 ID:1n2rtN8Ma.net
というか話の流れが終わってるところにまた掘り返してるのが荒らしなんじゃないのかね

364 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:25:06.02 ID:9sVghFJjM.net
まぁ確かにストーリーのネタバレしても何の意味も無いよな
聞いたからって別に語ることもないし

365 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:27:20.34 ID:HFXpBdnQ0.net
5chをはじめオープンなネットやってる以上はある程度ネタバレリスク許容してNG駆使するなりで自衛するで終わりなのでは
まあネタバレ自体は配慮に欠ける行為だとは思う

366 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:30:34.20 ID:sTnIbLwF0.net
>>362
レビュー読んでから映画観る派?

367 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:31:08.14 ID:vR3p5M/+a.net
なんにせよ急にめんどくさいのが増えたのは確か
ニーア新規の弊害?それかROM勢が乗っかってきた?

368 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:35:08.84 ID:vR3p5M/+a.net
評判やレビュー見てから映画観るか決める人いるからな
どんな感じだったかとか誰がサプライズで出てるとか知ってから
とりあえず自衛できるしネタバレをまったく見たくないならここに来ずにTwitterだけをおすすめする
それしかないよ

369 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:36:06.03 ID:sTnIbLwF0.net
やけに攻撃的なのはアウアウだけ

370 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:42:47.36 ID:CW0NpKoJM.net
NieR勢なんだが、Sクロムイベ開催時も
今回の「戦戈の響き」みたいな、特殊イベント発生まで持ってくと時短になる周回イベは来るんか?
そしたら今回で血清使い切らず次スタートダッシュ切れるようにしようかなーと考えてる

371 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:46:18.82 ID:VYAoo4n90.net
今年はバレンタインでチョコもらえないのかなー
新しいキャラ結構増えたから楽しみにしてたんだけど

372 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:47:59.22 ID:CCc2fgfy0.net
「前はもう少しゆるかった」って話が出てるから数ヶ月前のログたまたま見たから読んでみたら
リーフさん極昼イベントのイベントムービーのリーをゲラゲラ笑いながらみんなでいじってたわ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:50:48.70 ID:HFXpBdnQ0.net
>>370
基本毎イベントあるよ

374 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 20:54:26.63 ID:oj3nGjZB0.net
ネタバレに対する効果的な対策を学習した謎の構造体
「19章では指揮官とリーフが結婚式を挙げるそうです!」

375 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:02:07.88 ID:Lae6jaB3d.net
来光のシナリオでその選択肢あったな
選んだら「ただ見てみたいだけ」って振られた気がするけど

376 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:03:53.82 ID:pXbvlbaAa.net
>>372
あったなー
全滅のシナリオじゃん…………みたいになってた
ここら辺で騒がずになんで今ネタバレに騒がれてるのか

377 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:13:06.43 ID:pBnBHWqE0.net
言うてストーリーが急展開すりゃ話題にもなるやろ。
全く話すなって会社組織の規則でもなけりゃ無理だろうよ。

378 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:14:03.14 ID:p98KLsIb0.net
中国版でホロウちゃんとロラン操作してきたわ
これは金払いたいほど素晴らしい出来

379 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:19:44.88 ID:v6M1kqHc0.net
>>373
ありがとなす!

380 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:25:21.83 ID:h6lmPFPCa.net
イベント周回ステージでレベル25になった後は育成が間に合わなくて倉庫で埃被ってるキャラを念のためレベル上げしておくのに良い機会(まあ意識や武器は使い回すとしてもスキル上げもあるからそのまま使えるとまではいかないけど)

381 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:25:52.27 ID:NAKTNJHed.net
ちうごくではホロウちゃんがパニグレの顔になって頑張ってくれてるね
日本でもそういうのやってくれるかな
少しはユーザー増えそうだけど

382 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:36:37.40 ID:ERtVyDSq0.net
任意の戦闘BGM変えられる機能は本国版でも未実装?
サントラ聴いてると久々に9章や10章の戦闘BGMで戦いたくなった

383 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 21:53:18.65 ID:p98KLsIb0.net
>>381
たしかハーフアニバの時ルシア鴉羽が広報やってた
まあホロウちゃんは宣伝に最適よな
見た目はロリ、ガチャは10連、性能もバリア&頑強完備で初心者に安心

384 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:00:04.89 ID:zhLYGmFIa.net
Sキャラとか人数増えすぎてそもそも2人ずつでもピックアップがたまにしか巡ってこないしな

385 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:06:00.31 ID:pfsAOcj90.net
幻痛ってHIKARI流れねえよなアレ好きなんだ

ヘェ〜エエエェ〜エエエェ〜♪⤴︎エーエーエーエエエェ〜エエエェ〜♪⤵︎

386 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:10:05.04 ID:p98KLsIb0.net
>>385
ガブちゃんはいつまでも夏休み気分でいたいからグランブルーの音楽以外やだって🥺

387 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:12:36.92 ID:pfsAOcj90.net
>>386
海外でもガブリエルの歌とか言われてて🌿バベルからの伝統やししゃーない

388 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:15:59.40 ID:plWijcLra.net
グランブルー口ずさみながら戦ってそう

389 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:19:52.90 ID:NAKTNJHed.net
Dream with you !ドライブ中垂れ流しにしてるくらい好き、パニグレ知らない人からのウケも良いし最高
ガブちゃんの顔が思い浮かぶことだけが問題

390 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:25:07.94 ID:plWijcLra.net
あれは実はガブちゃんの心情を歌った曲

391 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:34:21.18 ID:4Ms6TzCN0.net
ルナ宛だとすると微妙に当てはまってなくもない感じがなんかちょっと

392 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:36:04.13 ID:NAKTNJHed.net
Play with me if you don't want to cry(脅迫)

393 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:36:46.45 ID:uO8XeNfH0.net
広報係ってルシアじゃないのか

394 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 22:38:32.51 ID:p98KLsIb0.net
授格者ロラン来たら泣くのはガブリエルの方だけどな🤪
クライマックス楽しみにしとけよ😎😎😎😎👊

395 :名無しですよ、名無し!:2022/02/08(火) 23:50:47.53 ID:jrnW9lI/0.net
すまん、久々復帰したんだがSSSルナちゃんの生成する高速空間って刹那の観測入る?
入りそうなら今のPUで目指そうか悩み中なんだが

396 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 00:21:03.13 ID:Bp2zvIm10.net
>>395
ちょっと試した感じだと入ってるっぽいかな
刹那あり
https://i.imgur.com/ebylXNd.jpg
刹那なし
https://i.imgur.com/k27tJS7.jpg

397 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:47:30.88 ID:1NXwKMjC0.net
パニグレスレって割と初期から先行勢がネタバレしまくってたよな?
◯月には◯というキャラが来るぞ!とか今大陸ではこういう展開になってる!とかの情報を聞いて日本もいずれこうなるのかーぐらいの軽い感じで進んでた気がするが
なぜ今になって問題化したのかよく分からんな

398 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 01:57:04.25 ID:IsKH+0Gw0.net
人が入れ替わったり増えたりすればこうなることもある

399 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 02:23:29.02 ID:QVKBcT1t0.net
ネタバレといっても本国公式のPVから読み取れる分程度だったような気がするけどどうだっけ
いずれにしろ翻訳しないとわからないような詳細なストーリーネタバレはできれば避けたいけど、まぁ自衛すればいい話

400 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 02:33:21.63 ID:TXy1nIYT0.net
当たり前だが声に出す奴だけが全てじゃないだろう
今回こういう流れが出来たからこその吐露もそれなりにあるだろうさ

401 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 06:32:33.28 ID:lQPg/Vvh0.net
>>265
254だけどアドバイスありがとう
ニーアPTで追っかけ回したらなんとか勝てたよ
今回ほどA2を3Sにしててよかったと思うことはなかったし、自分の下手くそさにも凹んだ…

402 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 07:47:36.69 ID:8+6KW+Ui0.net
そもそも
ネタ=作品の内容のうちの、物語上の仕掛けや結末といった重要な部分
って意味だから、新機体やイベ情報なんかはネタバレじゃないぞ
何でもネタバレ認定して過剰反応する人はネットを見るべきじゃない
一方ストーリーのネタバレは、ネタバレOKと事前に決まってる場所以外じゃ駄目

それでもやらかす荒らしやアホを完全排除出来ないのがネットでもあるが

403 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:10:32.58 ID:i7VVuhtla.net
それを言ったら全部自分で試行錯誤して最適解を発見したいから推奨意識や育成・攻略に関する情報も一切書くなという人もいるんじゃね?(そういう人がなんのためにスレをわざわざ覗きにくるかはともかくとして)
パニグレはストーリーもあるけどあくまでメインはアクションゲームだし

404 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:14:11.57 ID:uqZsCXqY0.net
公式だって機体やコンテンツ内容は事前に告知するけどストーリーに関しては一切言及しないしな
この違いがわからん人はリアルでも不用意にネタバレしちゃって総スカン食らってそう

405 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:18:14.87 ID:DhMBqeuva.net
元が先行してて我々がやってる日本版はあくまで後発で公式もネタバレ禁止してないし
ネタバレを防ぐならネット断ちやここじゃなくTwitterでだけ情報を得るとかが最適解だと思う

406 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:23:07.31 ID:uqZsCXqY0.net
ストーリーネタバレ擁護してるの1人しかおらんと思うんだが

407 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:28:20.46 ID:qx1BneVMa.net
結局のところ攻略情報や得するため・損しないための情報や自慢をするためにここに来るけど
自分が気に入らないことをする人はダメなことってのもいて平行線で解決しないからねこの手の話は
たまにこのキャラはこの先どうなるんだろ?とか聞いてる人とかいたから答えてる人もいたし
そういうのはどうジャッジされるんだろ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:35:27.90 ID:4lZT0Bktd.net
ネタバレネタバレ過剰に気にしてるのが1人しかおらんのでは?

409 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:36:01.93 ID:kywRBjwxM.net
>>406
ならそいつをNGしておけばいいな

410 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 08:49:41.94 ID:uqZsCXqY0.net
2人だったか

411 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:09:14.67 ID:razhijCpM.net
ホットな話題だしネタバレ見てきたw
今回はナナミがどうこうよりパニグレが未来遡行可能な割と何でも有りのマルチバースな世界観だったと判明したのがビビッたわ
でも未来演算でウイルス関係なく最終的にターミネーターやマトリックスみたいに進化しまくった機械VS人間になるならパニシングの存在意義って何や?ってなった
もしかしらナナミ以外の未来の誰かがジュカクシャやナナミみたいなシンギュラリティ覚醒者を早期に生み出す為にわざとバラまいたのかもね大を生かすには小を殺す的な
代行者が感染体統率出来るのも何か謎だったけど腑に落ちた感ある

412 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:14:00.45 ID:ory5zBAad.net
なんかキモいねキミ😅

413 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:24:50.85 ID:YfnxWLys0.net
イシュマエルと同格に指揮官が重要ってのがわからんわ
ポケモンのサトシごときが人類の生存戦略上そんなに重要やろか

414 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:31:45.01 ID:m7HFns+K0.net
SFで並行世界とか未来まん出てくると話が一気に陳腐化するよな
いやそれ何でもありだろみたいな
漫画なろうラノベで何度も見た展開がパニグレでも来てしまうのか

415 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:42:28.09 ID:+gKuc5RRa.net
>>413
指揮官=プレイヤーは重要だぞ
指揮官が課金してくれなかったらパニグレ世界を造ってる神々はおまんまが食えなくなってパニグレ世界はたちまち崩壊してしまう

416 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 09:58:14.01 ID:U0CLItpn0.net
インターステラーみたいに科学考証練り上げられてるなら未来過去並行世界もオツなもんよ

417 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:08:05.14 ID:XVEuVg3x0.net
ゼノ系やった事ある人なら「あーこの話もゾハルとかKOS-MOS的な存在出てくるパターンっぽい」という大まかな予想はしてたんじゃね

418 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:11:27.54 ID:OfgPGDSSa.net
引き伸ばしなのか?

419 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:12:46.85 ID:qaSa6Uadd.net
代行者とリンク出来る時点で指揮官は最重要ポジやろ
普通の人間は頭おかしくなるからな

420 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 10:37:39.99 ID:18ZlnmYMd.net
>>416
インターステラには影響を受けているよな…新リーフの背景がガルガンチュアたったり

421 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 11:54:59.61 ID:JpDyaPKtp.net
ガチで未来に行ってるわけじゃなくて現在の条件から予測演算されたシミュレーションに送り込んでるんやなかったか?

422 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:30:13.50 ID:BOJ0U8VRd.net
まあストーリーバレは日本がおま国で公開日が遅れてる映画の公開日前に住み分け無しで結末を語りあってるようなもんだし色々意見あるわな

嫌ならNGで解決やな

423 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:34:26.16 ID:XVEuVg3x0.net
ゲースロ最終章も同じような議論がネットで起きてた思い出
もっともあっちはぶっ飛び過ぎててデマ扱いされてたけど

424 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:41:18.47 ID:9XrKCiC50.net
映画で考えるとキャラ・イベントの先行情報はMCUとかのフェーズ◯◯の公開順、主人公とタイトルはこれやで〜みたいな情報と同じ温度感で受け取ってる感じがするな

425 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 12:56:40.62 ID:V7MJ0Ci/M.net
今週末からまたノルマンかと思うと憂鬱になる

426 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 13:47:34.06 ID:S/NGuPO50.net
共鳴のアリアにおけるノルマンは今ので終わりだがSクロムイベと言うか新章も始まらずにノルマン次の始まるのかな
常設だからおかしくはないがSクロム以降の土曜で難易度選択版に変わるのか

427 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:30:18.45 ID:KRUeGQqvr.net
ノルマンて1シーズン最大4日まで開始を遅らせられるのよね?
Sクロム開発が24開始だとしたら、遅らせれば最後の追い込みには使えそうなんだけど

428 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:36:58.04 ID:6+eFwFQpa.net
ノルマンでじゃなくて演算の方常設みたいにして欲しい…

429 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 14:42:02.51 ID:UOVTDE2k0.net
わかる。演算楽しかったし普通に常設にしてほしいよなあ

430 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 15:19:24.34 ID:U0CLItpn0.net
ノルマンのレンタルキャラも鉱区進むごとに戦力上がるとかの措置が欲しかったがまああんまりレンタルを強くしすぎても課金のうまみがなくなるからしゃーないか

431 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 16:15:36.76 ID:uqZsCXqY0.net
無課金でもクリアできてるんだし難易度は問題ないんじゃない

432 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:41:06.76 ID:Y28Snt240.net
だるいからやってねーわ

433 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 17:52:39.86 ID:hfx6/43P0.net
ルナのSSパッシブの「殲滅シグナルの針が2本ふえる」
ってダメージ的に何%くらいふえるの?
大差ないなら幻通ドクロは別のキャラに使おうかと

434 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:05:30.04 ID:U0CLItpn0.net
おっアプデ金曜か
土日に集中できるのありがてえ

435 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:10:46.59 ID:dX5IgG0Qr.net
Sクロムの実装って文化祭イベントのあとで合ってる?
3月だよね?

436 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:14:31.32 ID:Bp2zvIm10.net
>>433
ダメージは知らんが殲滅シグナルが増えると必殺技打ちやすくなる

437 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:21:46.03 ID:UOVTDE2k0.net
>>435
イベントの先行PVで3/18って書いてあるからその辺りで実装なんじゃない?

438 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:25:04.70 ID:Bp2zvIm10.net
>>436
すまん適当こいた
シグナルじゃなくて針だったな
具体的にどれくらいあがるかはちょっとわかんないけど参考情報として武器凸はしてるがSSで最終区カゲロウ地獄308000くらい出してる人はいた

439 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:25:45.03 ID:U0CLItpn0.net
俺のスクショには2/18って書いてんだがサイレント修正されたのか?もう動画非公開で確認できねーや
https://i.imgur.com/om0rUOt.jpg

440 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:27:16.60 ID:JtYwsCCc0.net
大陸版のセリカお試し教室で授格者だけじゃなく構造体も色々触ってきたけど火力だけで見るならSヴィラが一番ヤバかった、コスパで言っても星6武器と幻痛ドクロのみでブッ飛ぶので一番じゃなかろうか
んでこれに一番迫ったのが火🌱だけど火🌱はシグナルドカ食いに加え必殺エネルギー80を毎回溜めれる場合の話なんでメインにするならデッドラインがいるのかな、まあダヴィンチ要員ですら火パには入るんでここはお財布とリーフへの愛で相談してくれ
勘違いしないで欲しいが他が弱いわけでは断じてない、この2人がエグいだけだ

441 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:29:55.68 ID:UOVTDE2k0.net
PVの最後にMar. 18thって書いてあったんだがなあ…
リンクに誤りがあったとかで削除になったけど、
動画内の日付ミスで削除ってこと?

442 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:31:53.95 ID:hXr+TyvB0.net
日付関連いつもミスってるな

443 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:32:22.54 ID:U0CLItpn0.net
>>441
ああなるほどな
動画の日付と概要欄の日付とで食い違ってたのか
3月ならかなり遠いな…月パス分の黒パス貯められるから財布的にはそっちのがありがたいが1ヶ月虚無はつれえわ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:34:37.53 ID:hXr+TyvB0.net
3月が間違ってるのでは
今までそんなに期間空いた事ないし

445 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:36:04.07 ID:UOVTDE2k0.net
動画再公開されたけど、やっぱり最後(34秒ら辺)にMar. 18thって出てるね

446 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:42:39.30 ID:CYP1TPpL0.net
普通に考えて2/18やろうけどガチで3月だったらクソ虚無やん

447 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:45:43.46 ID:hXr+TyvB0.net
リンクミスといってもアクセスできた人いるみたいだし日付も修正されてないとなると何がミスだったんだろうな

448 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:47:17.92 ID:U0CLItpn0.net
>>447
概要欄の2月18日が消されとるわw
1ヶ月虚無ほぼ確定とは首席力が試されるな

449 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:50:25.00 ID:79vmQOly0.net
無いと信じてるけど3月はマジでやめてくれ 遠すぎる
はやくクロム使いてぇよ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:51:18.06 ID:A5j+bpuM0.net
早漏が多すぎる
消したって事は間違いに気付いたって事なんだろうから
リーフでも叩きながら正式な発表を待とうや

451 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:51:32.51 ID:aRtIsa3Fd.net
>>442
スミスだけになガハハ

452 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:56:49.17 ID:uI2d57lYa.net
>>439
動画ってなんの?

453 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:57:52.30 ID:uI2d57lYa.net
動画きてたのか

454 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 18:59:45.25 ID:uI2d57lYa.net
次イベ3月18日とかかなり間空くじゃん

455 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:03:13.39 ID:dIq3XvSB0.net
概要欄の日付のほうが消えたということは動画の3/18が正しいのか、、、
1ヶ月なにやるん、、、

456 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:05:41.23 ID:9XrKCiC50.net
2月18日だったな!!

457 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:06:41.04 ID:Bp2zvIm10.net
流石に1ヶ月虚無はなかったか

458 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:07:46.83 ID:ICVms1g80.net
運営「次回アプデのPVだぞ」
動画「3月18日実装!」
概要欄「2月18日実装!」

動画「ミスったわ動画再公開するぞ」
動画「3月18日実装!」
概要欄「…」

運営「すまん、動画に3月18日って書いてるけどこれは2月18日の間違いや」

ガバにガバを重ねたガバガバ

459 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:08:15.29 ID:XAQENeDx0.net
鴉羽も万事もシカトしてる俺みたいなんはクロムスルーでいいんけ

460 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:09:09.80 ID:lAFv1yJb0.net
あと9日かあ。
sクロムは翌日なんかな、それとも2週間くらいあくんか?最近のsキャラどやったっけ。

461 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:09:30.93 ID:DU+MlU4o0.net
本当に日付系まっったく信用できなくて笑う

462 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:10:32.88 ID:Y28Snt240.net
烏羽は騙されて引いたけど氷はA2で行ってる

463 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:11:10.91 ID:dX5IgG0Qr.net
大陸版の後追いなんだし、大陸版やってる人にセレーナイベントのあとすぐSクロムイベントだったか聞いてみよう
で、大陸版やってる人どうなんですか?教えほしいです

464 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:12:46.24 ID:A5j+bpuM0.net
正式な発表来たな
こういう時に騒ぎだす>>454みたいなのって
何考えて生きてるんだろうな

465 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:15:53.57 ID:S/NGuPO50.net
今回は虚無期間なしか

466 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:16:38.60 ID:6+eFwFQpa.net
アイラって塗装多いし媚び媚び容姿なのにあんまり人気ないよね
自分もちょっと露骨に性的すぎてあんまりだけど6武器すり抜けてきたから共鳴に使っちゃうか迷ってる

467 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:17:19.01 ID:ICVms1g80.net
>>464
再アップの動画にもミスあるとか流石に読めんだろうよ…

468 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:21:47.71 ID:8uRry5/Ya.net
>>464
自分だけじゃなくない?
いつも謎に湧いてくる監視員?

469 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:22:56.12 ID:PT5Y3mZrd.net
1ヶ月虚無は黒パス貯めれるから微課金の僕には嬉しい

470 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:24:33.05 ID:rc3UpQ1Fa.net
運営はいつも誤表記かましてくるし
逆張りの気持ち悪いやつは湧くし最悪だなぁ

471 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:36:38.40 ID:79vmQOly0.net
なんかだいぶ昔にこれからは誤表記の再発防止に務めていきます的なアナウンスしてた覚えがあるんだけど本当日本語ガバガバだよな
何回やっても誤表記繰り返すからもう慣れたというか諦めてるというか

472 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:37:38.89 ID:XVEuVg3x0.net
>>466
アイラは構造体になった理由がしょぼ過ぎて・・
セレーナと並んでしょぼいツートップだわ

473 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:39:59.58 ID:hfx6/43P0.net
>>438
最終区地獄で30万は一度も出したことない弱小指揮官だが
うーん、分からんけどカムイもまだだからカムイ先にするかな

474 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:48:58.31 ID:6Ay96w1D0.net
>>433
コアパの説明に書いてあるけど、Sだとニードルは4本出るから2本追加なら単純に火力1.5倍じゃね?

475 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:52:37.48 ID:A5j+bpuM0.net
>>468
俺が早漏多すぎって書いた後にわざわざ書くんだから
よほどのアホなのかなと思ってさ

476 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 19:52:44.80 ID:bIhUKxJI0.net
いつも日付表記ミスしてくるから慣れている部分もあるとはいえ、二度目の動画でも日付もミスったままだし一人を攻撃するのは違うよね
日付本当にこれなの?って複数人騒いでたわけだし

477 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:09:02.14 ID:hfx6/43P0.net
>>474
そうなんよね、デフォで4本だからって考えると。
殲滅シグ結構ダメージデカいから1.5倍だとだいぶ変わるか…うーん

478 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:09:40.68 ID:xjPRu24/0.net
消えた方のツイートにあった動画は社員のYouTubeアカっぽかったぞ
もう検索しても出てこないがHERO Noguchiってチャンネルだった

479 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:11:23.54 ID:8kN1BFEkH.net
ノルマンも表記めちゃくちゃだし
日本の運営いい加減過ぎんだろ

480 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:20:39.85 ID:lR78ud/60.net
結局新章は2/18からでいいんだな?
てことはクロム開発は19か、ノルマン次シーズンはギリギリまで開始引き伸ばせば3日目に使える計算で合ってる?

481 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:25:05.31 ID:6Ay96w1D0.net
>>477
今トレーニングで試してきたけど、消滅シグナル1個で合計6ヒット、ダメージは4200→4200→4200→3700→4200→4200だったから1.5倍で合ってそうだな
4ヒット目のダメージが低いのは初めて知ったわ

482 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:32:18.33 ID:p/sJ8Irua.net
イキリガイジが荒らそうとしてくるから運営間違えないでくれよ
もはや伝統芸能だけども

483 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:34:30.83 ID:8xw31i4Wa.net
土曜にガチャ実装てあったっけ
いつも平日だったイメージだから

484 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:43:45.00 ID:K0sQmuKb0.net
>>458
時系列ありがとう
期待通りのいつもの運営で草

485 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:46:40.02 ID:Whu9RfOH0.net
誤表記に反応したら荒らし認定は流石に厳しすぎるぜ

486 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 20:53:19.82 ID:hXr+TyvB0.net
対立煽ってるだけだからスルーしとけ

487 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:11:39.41 ID:i34t02/ma.net
誤表記に反応したら何考えて生きてるのかとかアホとか言われたけどね

488 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:20:24.73 ID:79vmQOly0.net
ここ最近攻撃的な物言いのレスめっちゃ増えたよね
なんで常にあんな喧嘩腰なんだろうか

489 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:23:44.81 ID:9XrKCiC50.net
攻撃的な人はごくごく一部しかいないと思うけどそこから間接的にレスバに発展しちゃうから全体的に攻撃的な雰囲気になりかねないね

490 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:25:34.96 ID:xXH2PT2Oa.net
普段書き込まずにいる人が気に入らないの見つけた時にやってる感じがする
なぜ最近になってなのかよくわからないけど
運営を悪く言うなー!って感じなのかな

491 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:27:42.12 ID:XAQENeDx0.net
コラボで新規ちょっと増えたせいで俺様気取りなんでしょ。かわゆー

492 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:27:56.83 ID:IsKH+0Gw0.net
ノルマンのストレスやすり抜け病にかかって追い詰められた指揮官かもしれない
かくいう私もすり抜けキメラが今月で2回ありましてね…被り大神威もきたけど

493 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:28:12.40 ID:7LQfAk6b0.net
日付間違いに対してボロクソ言ってるやつすでにNG入ってるから元々そういう奴なんだろ

494 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:32:10.51 ID:XVEuVg3x0.net
他ジャンルだとまとめアフィブログ管理人が記事のために自演したりわざと対立煽りしてたりするけど、ここはどうなんだろ

495 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:42:57.33 ID:qMUT3NoLa.net
あー ニーアコラボから人口増えた感あるから
アクセス数稼ぎたいアフィまとめブログもあるかもね

496 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:47:00.13 ID:XAQENeDx0.net
クロムもいいが次のピックアップローテ気になるわ。。
確定申告還付分が吹き飛ぶぜ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 21:54:48.12 ID:qaQI7W5ta.net
なるほどこれアフィなのか

(東京都)(ワッチョイ cdf3-foD4 [106.72.161.64]) ID:A5j+bpuM0
https://i.imgur.com/7SBZX7w.jpg

498 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:02:47.61 ID:lQPg/Vvh0.net
ドクロ貯めてるんだけどSクロムとSヴィラのうちSS優先するとしたらどっちがよざげ?

499 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:30:25.58 ID:7LQfAk6b0.net
>>498
今500近く溜まってるならクロム分使ってもヴィラまでに溜まりそう
最終区10%に入れるなら44×4で1月大体176で3ヶ月あれば500貯まってSヴィラは5月くらいらしいしギリ行けるか
今溜まってないなら個人的にはヴィラかなぁ 火力が頭おかしいみたいだし

500 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:34:08.61 ID:lQPg/Vvh0.net
>>499
ぼちぼち500貯まりそうだけど最終区10%入れないくらいのクソザコなんでヴィラまで貯めることにするよ
アドバイスどうもありがとう

501 :名無しですよ、名無し!:2022/02/09(水) 22:57:30.68 ID:JtYwsCCc0.net
>>498
実際に操作したことあるがヴィラでいいぞ
これと増幅リーフが是非SSにしたい程のポテンシャルを秘めとる
クロムは鴉羽と交互に使うならsでもいい、本体と星6武器だけでもデバフ兼サブとしちゃ申し分なし

502 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 03:22:25.83 ID:+RT9zHBq0.net
クロムSでもOKとか神すぎるだろ
心置きなくヴィラに全力できる

503 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 06:01:31.17 ID:NmNFpJbua.net
>>497
本編と関係ないのにアフィ記事になる訳ないやん
そういう所が早漏=短絡的って言われてんのがわかんないもんかね

>>494
過去スレでも468と意見合わないレスには478が何度も飛んで来てるあたり>>468 >>476 は自演くさいわ

504 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 07:43:04.84 ID:wtRCo+k70.net
>>503
適当にスレを盛り上げるだけでアフィネタになるんだよ

505 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 08:01:27.76 ID:VOnLrx4ca.net
貼られた本人じゃないのに時間差しかも早朝にキレてるのが自分も自演なんじゃない
最近になって口の悪い攻撃的な荒らし増えてるよねぇ

506 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 08:04:13.03 ID:VQePxJSYM.net
ノルマンでストレスが溜まって心の余裕が無くなったんだろう

507 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 08:30:42.83 ID:B/TQhzkO0.net
>>501
おお、わざわざありがとう
クロムはガチで使う予定はないから
ヴィラとリーフに温存しておくことにする!

508 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 08:33:36.80 ID:ZRjHGHCvd.net
ノルマンは諦めてるんでいいけれども課金圧高まってて萎えぽよですわ
しかもリアルマネーも余裕無いし

509 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 08:47:01.66 ID:wZ7gGkrba.net
補機も増えたしね
20連で確定なんだっけ?

補機 20連
武器 30連
構造体 60連

510 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:04:04.08 ID:WMVdw/P00.net
イベントストアでバンジの欠片交換するのをすっかり忘れてたあぶねー

511 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:09:14.13 ID:pmLny1wf0.net
https://youtu.be/XzzsomFVOxw

このヴォネガットの声は森川智之って噂だけど
これだけ聞いてわかる人ってすごいな
ていうかヴォネガットって化け物じゃなくてツイステみたいなキラキライケメンキャラだったんだな

512 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:19:00.54 ID:TpKpjt3I0.net
いっこ聞きたい
幻痛カムの理想の動きってどんな感じになるんだろ?先輩達の動き知りたい
全然スコア伸びなくて悩んでる
青:バロン4アイン2極暗力SS(星5武器)
赤:ギニア4フルル2ヴィラS(星5武器)
黄:フラメル4フルル2極ルナS(星6武器デッドラインのみ)
ヴィラスタート青シグでギニアドローン発動させて暗力にCCしてシグナルぶっぱして必殺使ったあとルナに変えてぶっぱしてて上級区185kぐらい
190k以上安定して出せる動きしたいけど調子よくても189kぐらいなのが悲しい
ヴィラダヴィンチ型でカムイのデバフ発動率あげたほうがいいのかな...

513 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:50:24.95 ID:oyq12Fycd.net
>>512
ホントの事言うと上級区の地獄はもう深淵ロゼッタゲーでふ。。。

514 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 09:55:26.36 ID:ZRjHGHCvd.net
超ガチ勢はスタート時の硬直無くすグリッチとか使ってるんでしょ

515 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 10:08:33.58 ID:tD4TvYDaa.net
>>513
ちょっとやってみたらジャギジャギしてるだけで近いスコアでた...なんだかなぁ

516 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 10:24:34.65 ID:J3rXQWpT0.net
ルナは最大火力出るまでに時間がかかるからね
最近上級やってないから知らんが地獄は大体物理か氷じゃないかな
もちろん凸具合によるが

517 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 10:30:33.90 ID:oyq12Fycd.net
>>515
http://imgur.com/ialtjRm.jpg
武器も共鳴するともう少しスコア上がりますよ(白目)

518 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 12:55:32.89 ID:N53EtGg/0.net
ルシア「姉より優れた妹など存在しない」
ルナ「🥺」

519 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:00:22.55 ID:Dq+axC1aM.net
物理はS+A2作ったら深淵も二軍行きになった

520 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 13:34:14.85 ID:5HhlIkUy0.net
そろそろ新Sルシア出してくれや

521 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 14:03:38.10 ID:w8t/1gFu0.net
ルナの新機体と深淵の新機体は同時出すとかは次の大きな節目でやりそうな気はしている

522 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 14:43:23.63 ID:4+Cf1Utf0.net
闇戦区の基本的な動きって、スタメンヴィラ、一瞬だけルナ出して即カムイに切り替え→ルナのQTE2回出しつつモードチェンジして4波くらいまで殴ってルナに切り替え→8波のボスに最大火力の必殺技打ってカムイに切り替えて削り切る→あとは流れでみたいな感じでいいんだよな?
どうしても12波が超えられなくて詰んでるんだがなんか意識したほうがいいこととかあるかな

523 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:10:22.41 ID:r1U4vXUx0.net
>>512
キャラステ低いと理想の動きは無理じゃないか

524 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 15:45:11.07 ID:6/V5L0fea.net
武蔵ほんとハゲそう
スタンで無敵の方の高速移動キャンセルできたりする?

525 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 16:08:47.39 ID:z14H7rIEa.net
>>523
なんていうんかな参考にしたいってかんじが近いかな...もちろん全部育てきったパーティでの理想むーぶは再現できないんだけど低いステなりにアレンジしてもうちょい上めざしたいなって

526 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 19:54:46.60 ID:W5GfZf9Ca.net
ノルマン誤表記不具合はすぐ直さないで次のアプデ時に修正するからその時に補填でも配るかなと思ってたけど無いんだな
まあアイテム交換不具合以外で補填なんか配ったことないからそりゃそうか

527 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:21:00.49 ID:yW+lHfS+0.net
この程度ミスの内に入らない😤

528 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 20:27:30.76 ID:QlIrsQxu0.net
上級ならニーアパかロゼッタいるなら物理パの方が19万超えるのくそ楽だと思う…
いないならダ・ヴィンチ組み込みこんでQTE回数増やしたりキャラ育成で火力底上げするとか?

529 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:16:43.23 ID:5bQBXeNn0.net
>>512
無課金の若輩指揮官だけど構成とムーブ書くわ
青:バロン4アイン2暗力SS(武器はツリー、共鳴無)
赤:フラメル4ダーウィン2ルナ

https://i.imgur.com/1cjxKo1.jpg

530 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:16:53.22 ID:KwRgtK/k0.net
ニーア新規なのですが、優先順位がわからないのでご教授いただきたいです。
戦?の導きの交換アイテムは、バンジの欠片を交換した後はどれを交換していくのがいいのでしょうか。
構造体はA2と9SだけLvと意識が揃っている程度で、他は全く育っていません。
しかし意識の獲得はイベント限定なので、各構造体のおすすめ意識獲得を優先するべきか迷っています。
他にも何かありましたら教えていただきたいです。

531 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:22:51.11 ID:5TznRyTH0.net
育成用に足りないやつつまんでいけばいいぞ
意識も毎イベ売ってるし

532 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:23:38.78 ID:5bQBXeNn0.net
途中送信しちゃった…

青:バロン4アイン2暗力SS(武器はツリー、共鳴無)
赤:フラメル4ダーウィン2ルナSS 極(武器は星5、共鳴無)
黄:ダヴィンチ4団欒2ヴィラSSS(武器は星4、共鳴無)

スタートヴィラで即カムイチェンジからの必殺、ルナチェンで叩き込む感じは一緒。ただ肝はヴィラのダヴィンチ効果とルナのコアパによるQTE発動でカムイのデバフを二回ぶつける位かなと思ってる

533 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:30:57.59 ID:5bQBXeNn0.net
>>530
課金どれ位するか分からないので一般的な所になるけど、イベントストアは毎回育成素材と意識(徐々に増えてく)が並ぶからその時必要な方の交換でいいと思うよ、交換比率もそんな変わらないから。

自分ならA2と9Sの育成が程ほどに出来てるなら、頭数を揃えて他のコンテンツに挑戦するため育成素材を優先するかな

534 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 21:34:52.75 ID:KwRgtK/k0.net
ありがとうございます!!!!
各構造体のレベル上げたいと思います!

535 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 22:02:35.02 ID:KVaLtYsla.net
>>529
>>532
超うれしい
よく考えたらみんなライバルだし教えたくないよねって意味でもありがとう
似たような動きしてたのはなんか安心した!
やっぱダヴィンチかぁ...三連休だしリトライ頑張ってみる

536 :名無しですよ、名無し!:2022/02/10(木) 22:28:03.54 ID:ZkMeF71K0.net
開発券交換チケット(5枚集めると各種開発券400枚と交換できる)について教えて下さい。

販売期間は3/6 4:59までで、毎週最大4枚購入できますが、
この日を過ぎても交換する事は可能ですか?
また今後も本チケットを購入できる機会はありますか?

現状、毎週全て買っていくと2枚余ってしまうので、
最終週は買い控えるべきか悩んでます。
本家ではどんな感じなんでしょうか...情報持ってる方、教えて下さいませ。

537 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 02:33:20.91 ID:JZBjQ3qAd.net
静かだ

538 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 05:33:57.90 ID:wBTzAcso0.net
スレは見てるけど別に語る事は特に無いしな
新規の質問系が減ったらまぁこんなもんよ そういう訳なんで早く新章来てください

539 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 05:49:10.89 ID:7wfwXPqya.net
ニーアから初めてもう課金額6万超えてた
S選択で暗力欲しいし課金額で特典あるのはいいけど冷静になってみると6まんえんか……

540 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 06:13:00.37 ID:wBTzAcso0.net
俺も最初「ガチャキャラ3Sとか廃課金じゃん無理無理」とか思ってたけど気づいたらロゼッタもルナも3Sになってたしなんならコツコツ買ってきたお得パック分で既にクロムヴィラ用の120000パス手元にあるっていう
なんでやろなぁ... 別に後悔はしていない

541 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 06:21:27.06 ID:JMJBvQ3V0.net
>>539
グランブルー勢で21万だわ
結構課金してる指揮官多いけどセルラン低めなんだよね
これより上のブルアカとか中堅っぽいソシャゲでももっと課金額高い奴
ゴロゴロいるんかね

542 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 06:29:11.92 ID:l9TEXIBBd.net
本国版は原神より売上ランキング上だったこともあるらしいしミリオンクラスがゴロゴロいそう

543 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 06:54:16.20 ID:6EaYFmfQM.net
今回はイベ間の虚無期間ないんやね

544 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 06:56:09.25 ID:Lss0Ca6m0.net
大陸版の新師団コンテンツでは、上位何%までが最高報酬をもらえるの?

545 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 08:58:34.37 ID:C+uWVudJ0.net
Sクロムが来るからやっと宿舎が
Aカムイ Aクロム バンジ
Sカムイ カム 数合わせのキャラ
になる問題が解決する

あとは21号とノクティス早く欲しい

546 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 09:03:25.75 ID:3OR+gdQ7M.net
ビアンカから逃げてヴィラを上司に選んだノクティスくんの実装はまだかな

547 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 09:16:32.53 ID:x923jmSo0.net
スカラベ小隊のアシュラマンちゃんはまだですか

548 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 09:38:58.89 ID:mlKI+RJOa.net
>>546
ちゃまはああ見えて部下には甘そう、一方ビアンカはめちゃ厳しそうだからまあ分からんでもない

549 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 09:47:43.02 ID:C+uWVudJ0.net
ヴィラが交流で「ケルベロスの指揮官?絶対に教えてやらない」みたいに強く言うから
ものすごいイベントで発表されるのかと思ったら13章で文章一行であっさり発表されたのはなんか笑った

550 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 10:26:00.52 ID:P8SzLgHW0.net
>>536
大陸勢にとっては1年前の話だし多分ここのスレにいる人は誰も知らなそう。期限の表記が無いから多分これからイベントストアに常設されるんだろうけど、パニグレ運営は課金アイテムだろうが問答無用で表記ミスして補填も「忘れてました」でやり過ごしちゃうから早く交換するのが吉。

551 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 11:54:26.34 ID:PvExzLMma.net
>>550
表記ミスは当たり前だし
あまりに多くの指揮官が迷惑を被ってる場合だけ補填するって姿勢みたい

552 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 13:05:19.03 ID:P8SzLgHW0.net
>>551
稀にバグみたいな量の補填が貰える時もあるから本当によく分からない

553 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:11:58.60 ID:nEYzBMJ/a.net
>>551
ナット事件ならあれが不具合に遭遇した人への補填なんだって
個人への補填は問い合わせてもシステム的にできないってガンとして不具合すみませんでしたーだけで
不具合や誤表記も攻略に響かないと運営が判断したらお知らせのみ
って基準は問い合わせで読み取れた

554 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:23:01.65 ID:J286acvi0.net
1千五百万ナット位貰ったし何も言えねぇよ…
ナット資材一周9万ナット位だし多分薬剤80個分位は得したもん

555 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:36:46.10 ID:P8SzLgHW0.net
日本運営は感覚バグってるからチケット2枚くらい残しとけば補填で500黒パスくらい貰えるかもしれない

556 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:37:28.96 ID:e1Byqz11a.net
アンカーミスってた…
交換期限逃した人だけの補填ナットが何百万〜何千万貰ってようが強化は他の育成素材も使うから差は出ないと考えてますって言われた
その補填を公にアナウンスしない理由はと聞いてもそこだけは答えなかった
ナットといえども普通に貯まるものではないしイベントで交換させてるのにそれはどうなんだろうかと思ったけど
みんなが不具合に遭遇して騒がない限りはアイテムの補填はしないって基準がわかったのでよくなることもないなこの運営はとわかっただけでも収穫

557 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:46:14.00 ID:/bVrlFjN0.net
ゲーム性やキャラは良いのにその部分を頭パニシング運営に人質に取られてる感覚

558 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:52:32.34 ID:TF/Apne60.net
はじめて幻痛180万到達した
ほんまルナ様つよい

559 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 14:58:17.90 ID:RNt28ikH0.net
ナット事件、嫌な事件だった…

血清換算でかなりの差が出たけど闇に葬られたからな…

560 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 15:27:30.81 ID:gCzkatwG0.net
>>548
ビアンカ厳しそうなのは分かるわ
恋人になっても喧嘩したら無言で弓矢撃ってきそう

561 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 15:31:37.91 ID:gCzkatwG0.net
A2を3S+にしてる人は最終区の武蔵地獄32万ぐらいいけるの?

562 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 15:43:47.51 ID:uyWZ20n+0.net
運営は不具合を事前に把握できてもろくな対応が取れない上にユーザー格差作ることも無問題と考えてるってことが判明した事件だったね
今後何か起こるたび似たような対応取って燃えるんだろうな

563 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:01:19.87 ID:I81z46rQ0.net
パニグレ運営、問い合わせ送った時のレスポンスの早さとか言葉遣いとかはいい感じだからなんか本当に惜しいなと思う
上司とか上の方が駄目なのかね

564 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:11:48.72 ID:wBTzAcso0.net
日本語翻訳してるだけで実際はゲーム触ってないエアプ集団だろうからユーザー格差とか言われてもそもそもよく分からないんだと思う
ゲーム一回でも起動すれば直近のノルマンしかり誤表記にはすぐ気づけるはずがユーザーに言われるまで全く感知してなかったしな
ナットぐらい別に大した事ないでしょって感覚で終わったんだろう

565 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:15:44.17 ID:XNd85n3H0.net
>>550
わかりました。
確かに表記ミス(特に期日のミス)はよく見かけるので、持ち越すのは危険ですよね...
余りが出ないように購入し、販売期間中に交換しようと思います。
ありがとうございました。

566 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:31:47.05 ID:BuHk33T+a.net
いや書いてある通りわかってないとかだろうじゃなくて
ナットをどれだけ多く得ている人がいても差はないと考えてるって回答だから
問い合わせを返してくるのはカスタマーセンターの人で内容によって開発部や把握してる人に確認して代返してる
リリースしてから誤表記にいつも気づいてるのは本当に救いようがないことは確か

567 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:38:43.02 ID:g6mk6s0R0.net
古参老害指揮官ワイ、未だに >>1 の推奨意識が変わってないことに気がついて無事安堵😭

568 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:40:38.31 ID:SQx9hYv1M.net
>>561
2B9Sが無凸で育成しきってないからかもだけどヒュンヒュンまでにもうちょいで削りきれない

569 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:45:48.58 ID:AyFLi8yF0.net
>>561
A2はSSS+にするとダメ10%上がるけど
SSSでもOCして9Sのシナジー、光芒辺りを付けた方が効率良さそう

570 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:51:47.12 ID:aamRStss0.net
>>565
課金に関わることだし問い合わせしてみたらいいと思うよ

571 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 16:59:26.38 ID:12enysSG0.net
>>567
テンプレの名残で>>1のリンクはまだ残ってるけど最近版は>>3だぞ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:02:45.91 ID:12enysSG0.net
つっても言うほど中身自体は大きくは変わってないか

573 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:05:04.65 ID:g6mk6s0R0.net
>>571
ひぃいいいとんだ有能がいたもんだ...

574 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:16:49.45 ID:g6mk6s0R0.net
細かいとこは口出さんけど闇セリナ来たら闇装甲はカムイにしろ21号にしろダヴィンチアインになるよな?
それだけ追加してもよかったかもね

基本wikiで追ってるけど保存させて貰いますわ
作ってくれた有志に感謝...

575 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:33:02.91 ID:aamRStss0.net
また抽選で限定グッズ出してる…普通に売ってくれ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 17:37:33.05 ID:Q1nG+UZxa.net
楽勝で1000超えたし追加あるかな

577 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 19:48:17.61 ID:JMJBvQ3V0.net
Sクロム18日まで待ちきれない…
元々ビアンカの見た目気に入って始めたのに
今じゃストライクホークの野郎共に夢中よ なんなら、氷パの鴉羽いらないから
♂の氷攻撃型まで追加してほしい位だ

578 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:01:57.21 ID:/bVrlFjN0.net
Aクラス氷属性攻撃型はいても良い気がするというか欲しい
運営的にはその前に授格者か増幅を出したいかもしれんが

579 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:14:02.55 ID:13n3x9Krr.net
Sクラスの攻撃型が各属性出揃った今、Aクラスの攻撃型出したところでって感じもするけどな

580 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:26:46.17 ID:aamRStss0.net
Aクラスの新規実装はもうする気なさそうだけどどうだろう
ノクティスがワンチャン?
攻撃型の追加自体2Bで止まっちゃってるんだよな

581 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:33:24.51 ID:jx7QaNOa0.net
ソシャゲあるある 最高レアキャラしか新規実装されなくなる

582 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:39:09.43 ID:DWMseY5t0.net
ワタナベのSクラス構造体とか実装して欲しい
なんなら氷で攻撃型で実装してくれていいぞ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:40:25.65 ID:I5mOgzdP0.net
男キャラでセルランどこまで上がるんやろな
サービス開始から初やろ?今回

584 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:42:50.03 ID:P8SzLgHW0.net
ワタナベ自体は4章〜6章と9章でシナリオのメインキャラ枠貰ってるから今後の新機体は厳しそう

585 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:50:15.96 ID:JMJBvQ3V0.net
>>582
氷パ、戦区がホモパ、ホモ区って呼ばれそう

586 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:50:47.72 ID:W/oJUg0g0.net
栄光SSSのスキル、チートすぎるというか
これ前提のキャラ設計なんだろな
まぁやらんけど・・・

587 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:51:54.67 ID:/bVrlFjN0.net
そのうち来るであろう新リーニキは何属性になるかな
物理で過去の自分を超えていくか攻撃型の層が薄い火か雷で来るか

588 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:52:37.83 ID:13n3x9Krr.net
攻撃型よりも個人的には雷と氷のSクラス補助型もしくは増幅型が気になる
てか大陸版は補助型やめて増幅型にシフトしたんかな

589 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 20:54:46.78 ID:xI+guqmp0.net
>>586
栄光はSでほぼ完成してるぞ、嘘だと思うなら大陸版入れて操作してこい

590 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:21:44.45 ID:MXpr93fr0.net
もう来週からSクロムか
何か今回のイベント短く感じたな

591 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:24:28.68 ID:clvWuym/0.net
Aは追加するより無駄に多い物理の余り物を属性と型式変えて割り当てればいいんじゃね

592 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:26:03.81 ID:13n3x9Krr.net
>>586
前から思ってたけどその○○以上前提ってどのコンテンツに対して言ってるの?
戦区の英雄維持?
幻痛で最終区1%以内?

593 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:29:06.57 ID:aamRStss0.net
>>590
ほぼノルマンお披露目イベントだったから内容薄かった
二週間と言いつつ実際は三日コンテンツだったから尚更味気なかったな

594 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:29:56.99 ID:W/oJUg0g0.net
>>589
ほうそうなんか
だとええな
SSSまでにはしないから・・・
SSSだとめちゃくちゃ快適に戦えそうだからなぁ

595 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:31:51.43 ID:8rJDFpTV0.net
新イベ前にノルマン楽しもうな!!

596 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:34:04.06 ID:xwpEH//C0.net
ノルマンはもう降りた

597 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:35:21.70 ID:JMJBvQ3V0.net
>>594
7000円パック選ぼうとしてる手が震えてるぞ 落ち着けよ
なんなら黒パス直買いまでやって75000パス貯めようや バラ色の未来が待ってるぜ

598 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:39:50.27 ID:xI+guqmp0.net
>>592
クロム栄光ならSSSの性能を使い切れるのは幻通最終区1%とバベルフル盛り単騎くらい
戦区英雄維持なら鴉羽の火力が大事
>>594
本体性能がめっちゃ高いからな
普通のプレイだと登場してゲージ使い切って退場するだけなので栄光の盾の残量なんてお構いなしに出場中ずっと無敵状態でぶん殴れる

599 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:42:27.77 ID:aamRStss0.net
SSSまで上げると本領発揮してる感じで使って楽しい
ルナとか操作性がガラッと変わるしSSまでと別キャラのよう

600 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:43:10.51 ID:P8SzLgHW0.net
>>592
ユーザー目線で「〇〇クリアを前提」ってことじゃなくて、運営目線で「SSSスキルを劇的に強くして沢山凸ってもらおう」って前提で調整してるって意味でしょ。真偽はともかく。

601 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:43:25.25 ID:xwpEH//C0.net
docomoがまた1万課金で2000円キャッシュバックやってるらしい

602 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:43:44.35 ID:87ddRwaka.net
ノルマンは平日なのが疲れるコンテンツなのと
3日クリアしてもクリアできない勢と黒パス50の差しかないし
どちらとしてもなんかなぁってものだな

603 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:44:38.14 ID:jx7QaNOa0.net
クロム実装されたらノルマンの貸出キャラがクロムだらけになりそうだな
SSS+出してるフレや師団員いたら敬意のいいね付けにいくわ

604 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:46:39.96 ID:f2dtM3MGa.net
補機も増えていくから余計に貯めなきゃなんだよな

605 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:47:50.96 ID:g6mk6s0R0.net
クロムはこの動画でようやく理解したわ
おまいら予習しとけよ
https://m.youtube.com/watch?v=jWTzJS7_CeY&t=332s&pp=2AHMApACAQ%3D%3D

606 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:47:55.33 ID:JMJBvQ3V0.net
>>599
ルナは露骨だよな
SSルナが通常ルガールだとしたら3Sルナはオメガルガール位の差がある

607 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:49:20.67 ID:f2dtM3MGa.net
理解も何も使って確認するんで
パッシブも引いて自分で見るのが一番理解できる

608 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:50:24.01 ID:g6mk6s0R0.net
そら当たり前よ
予習って言ったろ

609 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:50:42.55 ID:13n3x9Krr.net
>>598
それなら自分はSSでよさそうだ。Sクロムの専用補機も引きたいし、本命のSヴィラに注ぎ込みたいし。
ありがとう。

610 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 21:57:47.11 ID:W/oJUg0g0.net
>>597
もうすでに通常チケ、武器チケ別で8万分たまっとんのよw
ヴィラにぶっこむ用なのでクロムは1体で我慢や・・・

611 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:01:36.95 ID:xI+guqmp0.net
授格者だけはSSSで明らかに別物と化すよ、まあ本体が10連確定だからいいんじゃねと思うが
構造体だとそこまで上げるより武器共鳴優先したほうがいい

612 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:01:37.07 ID:g6mk6s0R0.net
>>592
今までここに湧いた例として、自分だったらここまで上げたいorここまで凸らんと意味無いないやんorSクロムの場合だとPS無視してらくらくプレイしたいやつが勝手に言ってるだけだから無視していいぞ

613 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:03:31.43 ID:g6mk6s0R0.net
自分の抱えられるサイズの財布と気力と根性と愛でやってけこのゲームは

614 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:12:23.04 ID:JMJBvQ3V0.net
Sクロムの専用補機って18日に同時実装くるんかね?

615 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:13:37.35 ID:wBTzAcso0.net
Sクロムは専用補機きたらSヴィラより火力出る化物になるらしいし俺は3s作っとく
しれっとデバフ10%増えるのも幻痛の鴉羽強化になってて良い

616 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:15:26.32 ID:fTKYN4Wqa.net
そういうらしいって半信半疑だわ
追加はSSSにしたらどれも強いのはわかるけど

617 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:16:33.50 ID:aamRStss0.net
ノルマンでクロム使おうとすると必然的にイベントと丸かぶりになってクソ忙しそうだな
やっぱりさっさと消化しておくか

618 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:23:30.43 ID:jx7QaNOa0.net
>>614
あの鳥は闇セレーナイベで実装のはずだからだいぶ先だぞ
日本運営が急に大陸スケジュール無視したらその限りではないがまあないだろ

619 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:25:41.83 ID:/bVrlFjN0.net
605の動画によるとSクロムはコアパで理想的な動きができたら補機込みで18700%出るらしい
そのうち8000%が補機
ゴリラ

620 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:30:49.05 ID:13n3x9Krr.net
>>615
俺もそこで悩んでる
属性デバフ10%加算されるのはでかいなぁ...と

621 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:37:56.13 ID:aamRStss0.net
今後実装される構造体どれもSSS狙いたいスペックしてるから悩ましいね

622 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:41:01.38 ID:wBTzAcso0.net
>>616
らしいっていうかSクロム単騎(キャラss&補機sss)で悪夢ガブを本当に一分弱でぶっ倒してる動画はビリビリにあるんだけど転載禁止で貼れないんだ 火力化物になるのはマジだよ

623 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:56:51.37 ID:V4NTNeyFM.net
それならビリビリで何て検索したら出てくるか教えてくれよ
題名だけなら転載でも何でもないから行けるやろ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 22:58:44.30 ID:8VqGSPov0.net
http://imepic.jp/20220211/825700
クロムを推し続け早1年
ようやく報われる・・
ちなみにソフィアも推し

625 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:01:41.03 ID:sBkixkPb0.net
>>624
本当に見せたいのは剣道

626 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:06:19.68 ID:9atMntr4a.net
>>624
パニグレTwitter民には運営批判を晒して楽しんでるのがいて民度いいんだか悪いんだからわからないけど
これはいい人っぽさすごい感じる

627 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:07:39.30 ID:13n3x9Krr.net
YouTubeでも「chrome glory vs」でアップロード順検索すれば色々出てくるで
中には凸なしでも補機と星6武器だけでガブリエルソロ討伐してるのもある

628 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:12:05.18 ID:uoe/GITEa.net
>>626
あれは晒されてる人も大概だけどもなw
パニグレTwitter界隈はなんか村社会感が強くてキモいのは確か

629 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:12:23.68 ID:jx7QaNOa0.net
1分32秒 2S 单刷 加百列

これでビリビリで検索したら出てくるやつか

630 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:16:00.00 ID:dVpv2e5s0.net
最近始めたけどsビアンカって通常のガチャだと手に入らない?

631 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:19:28.01 ID:wBTzAcso0.net
>>623
冰库专属辅助机!1分32秒,2S冰库极速单刷联机加百列!!
補機sssのやつ探しても消えてたから違う+のやつだけどはい

632 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:21:35.95 ID:13n3x9Krr.net
>>630
手に入るけど10体程いるSクラスの中でSビアンカをピンポイントで当てるのは現実的ではない
大人しくピックアップされるのを待つべき

633 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:21:41.02 ID:RlPuQUp20.net
戦区の波動指数って結局何なんだろうな 英雄維持し続けてるとジワジワ上がってくし、ただのマッチングのための内部レートで敵の硬さには影響しないっていう認識だけど

634 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:33:17.80 ID:BM3i/XbXa.net
ニーアコラボから失速ヤバいな

635 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:46:46.80 ID:xI+guqmp0.net
そのデカチチでいつまでも新規を沼に落とすビアンカ真理

636 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:50:04.68 ID:fzskAsqX0.net
バレンタイン関連の投票とか投稿イベント案内してるね
このゲーム、エデン文化祭みたいな二次創作系のゲーム外イベントが多めに感じるが
ユーザー自体そんな多くないのに投稿集まるんだろうか

637 :名無しですよ、名無し!:2022/02/11(金) 23:53:44.60 ID:VltInkz50.net
>>633
分かりやすく敵が柔らかい週あるし波動指数は機能してるはず

638 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 00:06:18.27 ID:9/B945QIM.net
>>631
ありがとう
コアパ中のガブリエルのHPバー異常な速さで減っててワロタ
YouTubeでも検索かけたけど夢魔ロゼッタをソロで倒してるしSクロムヤベーな

639 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 00:47:14.22 ID:AKatHApWd.net
パック買い漁ってるけど4万しかないしなんならナットが500くらいしかない…

640 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 01:11:15.26 ID:I1Bo4WGka.net
>>628
今年もキャラにリアルチョコレート贈りたい勢がいるらしいし…
やれやれだぜ

641 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 02:27:58.22 ID:VW2Xqikp0.net
カムくんに指揮官手作りの本命チョコレート送って
ルシアとリーフとカレニーナとセレーナとクロムの脳を破壊する慈悲はない

642 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 02:41:34.14 ID:IWiXvj0e0.net
男キャラはまだしも女性キャラは普通に贈ってくれる側をしてくれるのでは?というか去年は全員くれる側だったし
ルシアとかルシアとかルシアとかナナミとかカレニーナが指揮官の口腔から内蔵までを破壊する慈悲はない

643 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 03:05:15.35 ID:/wWDRGmL0.net
エデン文化祭の投票期間始まったけど動画は60本位だったわ、ちょっと少ないね
でもこういうイベントやった方が動画作ろうとか界隈盛り上げようとする流れになるから良いと思うわ

644 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 05:29:14.17 ID:dZGDH5gg0.net
女キャラしか使わないワイ、ナットは3000万くらいある

645 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 06:02:36.36 ID:C88YdjrTM.net
ナットが貯まるからってそんな教義を掲げようとは思わんけどな

646 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 06:50:19.02 ID:9t0uRbjUd.net
>>645
こんな気持ち悪いレス初めて見た

647 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 07:59:06.43 ID:NPKWeXiz0.net
ノルマンで心折れて色んなコンテンツで妥協しても気にならなくなったから男のSクロムは1体引けばいいや

648 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 08:04:51.62 ID:JUAjojSx0.net
Sクロムが注目されてるけど新しい補助機も実装されるんじゃなかったっけ

649 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 08:45:36.04 ID:IA9glljba.net
いるいらない使う使わないは自由だけど男は〜の宣言はいらないから村(Twitter)でやってほしい

650 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 08:58:37.68 ID:vIsJHs1ga.net
男キャラにリアルチョコレート贈っちゃう勢がイライラ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 08:59:50.29 ID:LpMbBy+9d.net
ノルマンって今日で一旦終わりなのか?

652 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 09:15:57.71 ID:ZPzZYyQt0.net
>>648
鶴のやつは敵を一直線にまとめるから暫くお世話になるやつ

653 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 09:20:09.10 ID:IzELhVSI0.net
>>625
バレたか

654 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 09:21:52.84 ID:ScD7IPWK0.net
鶴来るの完全に忘れてた
黒パスなくてワロタ

655 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 09:26:58.39 ID:JUAjojSx0.net
>>652
鶴が強いって聞いた記憶があったけど敵をまとめくれるのか
少しでも黒パス節約するためにバレンタインの限定パス買うかな

656 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 09:27:51.21 ID:ddZZ/a860.net
男ファンと女ファンの対立が激しい作品だと女ファンに嫌がらせのために人気投票妨害とかあるからな
このゲームはそこまで行ってないから平和だわ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 10:01:54.98 ID:5ChbTFlX0.net
ノルマンなくなったな
次のアプデから常設になるのかな?

658 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 10:06:41.18 ID:QUSzWPQTM.net
黒パス貯める余裕なさ杉

659 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 10:10:15.40 ID:QUSzWPQTM.net
ノルマンねえの?

660 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 10:11:39.41 ID:iV31QiYl0.net
ノルマン次イベントまでお預けかな?
氷エリアに悩まされる事はもう無くなる訳だ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 10:41:02.65 ID:pWx0ejGOa.net
ノルマンねえのかよw
まあクロム引っ提げて参加できるからいいけど
ちゃんとお知らせできない運営だな

662 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 10:46:58.58 ID:IA9VrELGa.net
ノルマンは表記ミスの修正を次アプデでするってしてたから今やっちゃうと跨ぐしね
だから今期は来週とかなんじゃないかな

663 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:05:11.32 ID:LGmsF6Ao0.net
単純な日付設定ミスか>>662の意図があるけどお知らせしてないかかな
どちらにせよいつも通りでもはや安心する

664 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:22:04.25 ID:PVFnvJiv0.net
運営把握してなさそう

665 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:48:06.02 ID:5ChbTFlX0.net
一応ノルマン1/15〜1/29までって表記だからとりあえず終了であってるんじゃない?

666 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 11:53:04.43 ID:vIsJHs1ga.net
めっちゃでかくベータと書いてあったしそりゃ一回仕切り直す前提だろ

667 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 12:17:49.57 ID:qZ9SLT7Rr.net
開催期間を読んでないのが悪いのに運営のせいにするのは草ァ!!

668 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 12:20:58.08 ID:VUriKZwha.net
その運営がよく日付間違いするから信用がないんだよなァ
大陸先行指揮官も常設ってずっと前から言ってたし
そりゃみんなそう思う

669 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 12:31:31.87 ID:/K8vag6Ta.net
また早漏ヤロウかよ全く成長しないなw
運営批判する前に自分を見直せっての

670 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 12:35:38.41 ID:ScD7IPWK0.net
4、 常設コンテンツ
(中略)
3)ノルマン復興戦
ワンシーズン14日間のイベントです。1回の挑戦で複数の小隊が同時に出撃しステージをクリアするとタンタル石等を獲得できます。タンタル石はストアで補機育成素材と交換可能です。さらにシーズン中にイベント任務をクリアすると、補機育成素材、OC素材、黒パスなどの報酬がもらえます。
※詳細は「ノルマン復興戦」画面の図解をご参照ください。
参加条件:指揮官Lv60以上
イベント期間:1/15 10:00〜

🤔

671 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 12:57:44.97 ID:qZ9SLT7Rr.net
次のアプデで修正予定って書いてあるよ
ノルマンは2週間あるから今開催すると18日のアプデで修正出来なくなるんじゃない?
だから一旦落としたと

672 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 12:59:05.52 ID:77jcPOboa.net
それは上でとっくに言われてるのよね

673 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 13:08:27.18 ID:y8Y8N/h5d.net
いつからグレゴリオ暦だと錯覚していた(´・ω・`)

674 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 14:09:38.18 ID:9OErBsjDd.net
黒パス50枚残しで他全取りだと何日でクリアせなあかんの?
めんどくさがって最終日にやったら黒パス取りこぼしたわ

675 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 14:12:33.09 ID:J3ZUjRIba.net
イベントページの開催期間は1シーズン目だけ表記してあって、仕様的な問題なのか2シーズン目の期間は表記してないんだよな
誤表記直す程度で中止にするとは考えづらい
単純に次のsクロムイベントからノルマンの難易度が選択式になって、ご新規さん向けの下の難易度が追加されるからでは
今回は虚無期間がないので日程調整の為に開催を延期したと思われる
まあ、それならそれで告知はするべきなんだが

676 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 14:28:36.49 ID:J3ZUjRIba.net
>>674
取り敢えず3日目中に第5鉱区(宝来鉱区)の資源ステージをクリアしておけば、鉱石49万以外の累計報酬は取れる筈

677 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 14:28:52.00 ID:WrjHKxBNd.net
難易度選べるようになったら新規さんとご一緒させていただこうw

678 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 14:37:28.58 ID:RMBDPCrc0.net
ニーアの頃にリセマラして放置してた垢あるけど今から再開してもA2とか育てられますか?

679 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 14:53:33.11 ID:dZGDH5gg0.net
素材はみんな同じだから大丈夫だ👍

680 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 14:59:31.91 ID:LGmsF6Ao0.net
キャラ凸と星6武器確保以外はできる
星6武器の凸は可

681 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 15:10:37.09 ID:Em6vkRLm0.net
しれっとコラボ星6武器だけ解体売場に置いといてくれるわけにはいかんかね。

682 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 15:23:33.96 ID:ICgnk1iN0.net
コラボ中でも欠片からは作れなかったから無理やね

683 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 15:44:02.11 ID:PSLie1Rn0.net
最近はTwitter民がスレにも来るようになったからなのかね

684 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 15:50:22.80 ID:EtfW6Nqha.net
運営擁護しながらここの人たちに攻撃しかけてたのはそうだろうね

685 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 15:54:20.69 ID:V0UhxzIQ0.net
ゾンビルリア事件の時もプレイヤーが悪いんだから甘やかすな!とかTwitterでキレてる人いたなそういや当時ログインして明らか%の減りがおかしいことに気付いてたから印象深かった

686 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:05:10.25 ID:HnnE8Rl+0.net
監視してなきゃ分からんようなツイッターの話題出るくらいだし信者とアンチが場所変えてレスバしてるだけなんじゃないの

687 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:07:40.39 ID:LGmsF6Ao0.net
アプデの情報来たね
https://grayraven.jp/m/info/2022/0212/4516.html

688 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:08:38.33 ID:HnnE8Rl+0.net
カレー塗装待ってた

689 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:11:18.92 ID:qaks6EM8r.net
武器欠片450個パックが…ないだと…
あれは今だけッ…!
早く買えっー!
間に合わなくなっても知らんぞー!

690 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:14:13.46 ID:mKWrbhRya.net
投票券とやらはパックで数百とかあるけど一回の投票にいくつ使うことになるのか
ガチャ要素ある報酬のは全部手に入れられる仕様ななのか

691 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:20:05.63 ID:ZPzZYyQt0.net
後援投票券が何円相当になるか次第やな
あとノルマン最速にクロム使うなら、17まで触ったらいかんやつと

692 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:22:42.33 ID:ZTYhRmXm0.net
春浅し持ってないから復刻嬉しい

693 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:24:12.57 ID:V0UhxzIQ0.net
純白の恋人とか取るしかないじゃん…

694 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:47:01.90 ID:PVFnvJiv0.net
投票券の価値がよくわからんからいまいちどれも旨味の少なく見えてしまう
ヴィラちゃまに備えるなら今並んでる\7000のパック買っといたほうがいいのか?

695 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:48:52.41 ID:dZGDH5gg0.net
武器の方は買っておいていいと思う
SSS狙うなら全部買ったほうがいい

696 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:51:10.56 ID:Kp09y8cHd.net
スペシャルIDって何かと思ったらアイコンかよ…

697 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 16:53:33.46 ID:Em6vkRLm0.net
くっ殺ナンバーワン総選挙か
接戦やろなあ

698 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 17:19:31.71 ID:HnnE8Rl+0.net
曲と深淵の塗装今回もなしか
買う予定はなかったけども

699 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 17:41:18.40 ID:ddZZ/a860.net
>>698
これ?曲様の美脚がチラチラ見えていつもの丸出しよりセクシーだな

https://imgur.com/9efAgrG.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/log9-nx4ybtax/imgs/e/e/eeb8b0db.jpg

700 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 18:04:01.09 ID:HnnE8Rl+0.net
そうそれ日本ではスカートの丈がイラスト通り短くされるんだろって大陸ニキがキレてたやつ
カレニーナの春節塗装は実装されたのに基準が分からんよな

701 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 18:22:40.94 ID:5d+MSJCd0.net
>>700
多分だけど国ごとのイベントは均等におま国して平等感出したいのかもね。日本は正月αいるしグローバル版はナースAカレいるし。春節曲は台湾でも実装されてないみたいだから中国限定っぽい。

702 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 18:40:38.65 ID:OBvDfOeF0.net
ビアンカとカムイの塗装はイベントストアも絡むしおま国しないでくれよな…

703 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 18:52:26.49 ID:IWiXvj0e0.net
曲の塗装って虹パスとかいうやつ関わってるんじゃなかったっけ
虹パス関係根こそぎ他鯖ではなしって可能性あったりしない?

704 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 19:14:39.43 ID:/K8vag6Ta.net
>>684
「ここの人達」とか全体を指してるけど
先日&今回と両方で早漏してるのはお前だけだけどな
思慮の浅いやつだな

705 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 20:01:46.13 ID:+zRRtFV60.net
今回は星6武器売らないのか

706 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 20:42:52.40 ID:dZGDH5gg0.net
キンペーが怒りそう
https://i.imgur.com/ANjeeu1.jpg

707 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 20:53:32.68 ID:V0UhxzIQ0.net
何処とは言わんがカパッと開いて収納できそうだな…

708 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 20:56:28.40 ID:00c9SSqud.net
えじぷとのあれやん(´・ω・`)

709 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 22:00:28.13 ID:rvFYi2Id0.net
週末を望んでいるのだ!

710 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 22:55:05.04 ID:gYre29AV0.net
今月Sクロム、増幅リーフって8月だっけ?
間に21号とSヴィラってことは、その間は隔月なんかね?
だとしたら財布的に助かるけど。
他に実装されるキャラおった?

711 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 22:57:09.74 ID:5d+MSJCd0.net
>>710
Sヴィラと火リーフの間にロランが挟まるけど、授格者だからスルーしても大丈夫だと思う

712 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 23:09:35.56 ID:YS0jAE8m0.net
21号は?

713 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 23:17:20.53 ID:yrouAu8v0.net
まあロランはアクションにクセあるからね、あれは人を選ぶ
ノルマンも見据えるなら🍛🤖ナナミ🌱のS火構造体トリオ全員全力育成すりゃ外れは無いだろう
なお俺はロランに万単位の金をブチ込む模様

714 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 23:20:14.09 ID:5ChbTFlX0.net
コラボ復刻あるならロランと増幅リーフの間だっけ?

715 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 23:22:21.95 ID:vIsJHs1ga.net
>>714
間というか並行してやるのでは?

716 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 23:29:21.63 ID:5ChbTFlX0.net
>>715
並行なのか…
間に挟んでくれたら黒パス貯められたのにな

717 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 23:34:36.34 ID:iV31QiYl0.net
ノルマンを考えるなら強い授格者もう一体は欲しい所だなー
二周年の時に実装されるノルマン第6ステージのエグさを見てしまったせいでロラン3Sにする決意が固まったのはある

718 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 23:41:37.97 ID:URmH96nH0.net
セレーナに続けてホロウちゃん3S+にするんだ…
授格者は構造体と比べてお財布に優しいから良いよね

719 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 23:57:23.65 ID:9Xfy/DgUa.net
混合編成が1年近く後なのがな
早く実装してほしい

720 :名無しですよ、名無し!:2022/02/12(土) 23:58:34.93 ID:0qXDiyYca.net
構造体ってどこまで作り込んであるんだ
夜のお楽しみはできるのか?

721 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 00:04:34.73 ID:E6Afys4k0.net
何のための乳揺れ機能だと思ってんだよ😎😎☝
僕はロゼッタママと夜の任務でも大勝利なんだ🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤩🤩🤩

722 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 00:47:13.65 ID:6LvCQ5Or0.net
すみません、境界条約のclearとノーコンクリアのPERFECTって何か差があるんですか?あるならステージのPERFECT粘ってみようと思うんですが

723 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 00:50:26.85 ID:iHr7ru000.net
>>722
こんな収集品がもらえるだけ
https://i.imgur.com/xHa8504.jpg

724 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 01:58:50.14 ID:6LvCQ5Or0.net
>>723
うわーありがとうございます!頑張ってたんですが大人しく妥協します。ノックバックで何度も死ぬ…

725 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 03:51:55.64 ID:mZMiV+3i0.net
>>692
これ「投票券」を消費して投票し「ハッppy」入手
「ハッppy」消費ガチャで塗装パック出たらって流れになるぽいけど
課金パックの投票券付きを買い占めないといけないくらい渋いガチャだったら泣けるな…

726 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 06:33:30.79 ID:qgQyRAzs0.net
協会条約たまに聞くけどどこにあるかわからん🥺

727 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 07:45:57.31 ID:tdG2ByqMp.net
久々に現状の火パ使ってふと思ったんだが
貧乳チームであることに気づいてしまった

728 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 07:56:12.39 ID:B+xIwsjq0.net
虚無期間だからか戦区ボーダーが高いな
詰め忘れたら降格しそう。。。

729 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 08:31:02.21 ID:aCeH0AMj0.net
だいたい130万〜140万くらい出てれば維持できるけど物理戦区あるとボーダー跳ね上がってキツイわ

730 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 09:03:16.18 ID:wc+iIO6Hr.net
>>727
将来も🌱が普通サイズで基本つるぺたやぞ
なんなら胸囲2番目はロラン

731 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 09:14:02.14 ID:vcDnVIH9a.net
1位の方みたら全キャラ極SSS以上でヒェェってなった

732 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 09:37:09.92 ID:iHr7ru000.net
>>726
レベル70以上で解放
サンドワールプールの隣にあるよ

733 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 10:22:57.82 ID:d2innYfG0.net
>>720
それちょいちょい話題に上がるけどバンジのこの発言からすると一応できるんじゃないの

バンジ「君を抱きしめて寝たら気持ちいいだろうなぁ」
クロム「バンジ!指揮官は女性だぞ!そんな発言はやめなさい!」
バンジ「変な意味じゃないよ」
カムイ「変な意味ってなんすか?」
バンジ「それは・・」

みたいな流れの会話を三人でしてるような感じがする

https://i.imgur.com/1fH4mST.jpg

734 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 10:38:03.15 ID:p/PZb0wc0.net
投票券がパックのオマケとかで4000枚ぐらい獲得できる辺り、普通に遊んでるだけだと券が足りない悪寒

735 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 10:57:57.14 ID:jakeQRBA0.net
補機のフル強化に必要な素材数ってどっかにありますか?
次S補機追加だからまた増えるんだよね…

736 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 11:22:42.91 ID:fIjsuq8Aa.net
補機にもランクがあるなんて…

737 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 11:23:01.24 ID:AVxWZOCk0.net
補機のスキル上げくっそ大変だからどうしようかねぇ
戦区で鶴2体いると捗るんだろうけどフクロウも育てたいから流石にそこまで育成に手回らんよな
サブアタッカーで敵を集める為だけに追加5000パスは逆に損してそう

738 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 11:44:07.85 ID:Fsm/ZuWud.net
>>733
┌(┌^o^)┐

739 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 12:15:39.95 ID:qgQyRAzs0.net
>>732
サンガツ!
まだセレーナとバンジの外伝幕間も終わってないからゆっくりやるわ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 13:47:30.86 ID:z8WXQi4/0.net
鶴補機は確保はしておいてアクティブスキルの一直線だけ使えればいいや
ビアンカのコアパ強化は魅力だが、スキル上げルーレット外して全部上げる羽目になるとスキルチップ1440個必要になるのはキツい

741 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:02:34.63 ID:Rx3CTDWq0.net
補機の凸ってどれくらい重要度高いんだろう
一応SSS+まであるんだよな…

742 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:04:38.65 ID:qgQyRAzs0.net
畜生に使う黒パスはない
ヴィラまで“見”や😎

743 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:27:01.66 ID:sEPzS2wL0.net
青薔薇αは知らないけど、大陸版wikiのコメント欄とか見る限りは曲の塗装はSクロムで散財させた直後に突然「今36000円課金すればおまけで曲の塗装あげるよ〜」っていうド畜生システムで叩かれまくってたから実装しない方針になったのかもね。

744 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:37:26.54 ID:AgVKJI4t0.net
期間限定の累計課金でゲットなんだよな
正直おま国でいいわ…

745 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:44:01.96 ID:sjilRUuB0.net
Aキャラの21号だけじゃ稼げないからその時曲様塗装来るかもじゃん

746 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:44:23.88 ID:UipKQZT6M.net
次のノルマンから難易度選べるらしいけど高難易度の方はどれくらい難しいんだろうな
今まで一応3日クリアは継続してたが様子見で低難易度やるべきか🤔

747 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:47:09.54 ID:E6Afys4k0.net
セリカ「無料で引けちまうんだ!」

748 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:51:41.05 ID:PiOa8tNd0.net
向こうの国の不動産王向けコンテンツはしかと見極めて踏み込まないのが賢いな

749 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:54:22.50 ID:p/PZb0wc0.net
ノルマンは今の難易度に一個低難易度追加だっけ?スタートラインが選べて報酬が今のままor少しへるだっけ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 14:58:45.93 ID:xkBw1c6X0.net
今のサンプル解析室で道祖神みたいな氷特化意識先に先に引き換えとくかーと思ったが、次のイベントで若干の割引入ったりするんかね?
ニーア勢なもんで、都度その時の新キャラ用意識が安売りされんのかなーと思ったんや

751 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:07:07.26 ID:d2innYfG0.net
曲様って日本だとそんなに熱狂的なファンたくさんいるのか?

752 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:08:04.63 ID:797iI/VK0.net
>>750
https://i.imgur.com/olRWoRs.png
https://i.imgur.com/exwVgZG.png
そうだね、祖沖之は次の時にちょい安め販売、強化や凸素材交換しとけばいい

753 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:52:09.82 ID:Rx3CTDWq0.net
道祖神(祖沖之)は草

754 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 15:58:30.19 ID:KKeg8qPIa.net
蒲鉾(蒲牢=ホロウ)

755 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:15:44.23 ID:RC77dZtIa.net
補機のフクロウ?は汎用補機なん?

756 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:44:25.99 ID:BEVKHxho0.net
祖沖之が次回安いなら氷一斉強化しようかと思ったけど、クロム来てからも鴉羽には付けない感じ?
どの意識で共鳴しよかと思って

757 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:45:19.68 ID:0g2yVq2d0.net
>>743
あれ炎上して結局パック販売も出したんじゃなかった

758 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:50:56.75 ID:bBbCUyYL0.net
日本版を同じ方式で売っても炎上するだろうし、かといって通常売りするとそれはそれで本国で炎上しそうだ。

759 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:52:52.55 ID:0g2yVq2d0.net
>>751
おま国確定すると今後他の構造体の塗装も同じように実装されない可能性が高くなるから曲ファン以外も過敏になる

760 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:54:58.09 ID:E6Afys4k0.net
>>756
ルシアちゃんはハンナダーウィンで変わらず
祖沖之はクロムの為の意識
ベータ版だと専用意識あったんだけどね…🥺

761 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 16:56:40.52 ID:xnMMtwHY0.net
ロランが来たら女装させてローラと呼んでホモする刑に処す

762 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:03:43.45 ID:d2innYfG0.net
ROLANDの女装とか腐女子しか喜ばないだろ
資格モジュールが故障してるのか

763 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:03:45.59 ID:4I9OS6Dk0.net
最近腐が暴れてるな

764 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:20:56.32 ID:vR5tqYoK0.net
フラメルの意識救出作戦はもう3日も無いから、居るかはわからんがクリアしようと思ってたけどまだやってないってやつは気をつけてな

765 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:32:22.26 ID:qgQyRAzs0.net
女装はレイヴン小隊の入隊儀式なんだよね

766 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:33:35.31 ID:VJ2BSYUl0.net
>>761
黒と黄の縞模様の服着て変な形の赤いサングラスかけた指揮官とダンスでもさせるんです?

767 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 17:45:47.61 ID:mH/JMLqYa.net
リーフさんの看護師塗装が欲しいです
まじでおま国やめて

768 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 18:01:21.28 ID:IohxRHdb0.net
リーフとヴィラの看護婦塗装+バンジの白衣塗装で医師団パーティできたら組んでみたいわ

769 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 18:02:36.72 ID:z8WXQi4/0.net
Aヴィラの看護師塗装欲しい
幕間で最初着てたヤツ

770 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 18:20:52.22 ID:/SNl7rwP0.net
Aヴィラの塗装はマジで追加してほしい
望み薄なのは分かってるけどあのV系の追っかけしてそうな塗装しかないのはあんまりだよ

771 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 18:48:36.67 ID:CGD6s8u+p.net
リーフとヴィラの看護婦塗装+バンジの白衣塗装で医師団パーティできたら組んでみたいわ

772 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 18:49:39.65 ID:CGD6s8u+p.net
ごめん、なんか二重に書き込んじゃった

773 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 18:55:00.10 ID:jgEtz1e0d.net
イラストと動画のコンテストのサイト重すぎてこれ誰もまともに投票出来てないんじゃないかと不安になる
PCからだとなんとか見れたけども

774 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 19:11:57.86 ID:d2innYfG0.net
>>770
他所でそのヴィラと死神クロムと灰色リーのパーティーで「V系とその追っかけ女」ってコメント書いてあったの見てワロタ

775 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 19:11:57.98 ID:B+xIwsjq0.net
めちゃ重だよね
不遇三銃士が面白かったから9票入れて
残りカッコ良くて綺麗なイラスト選んだ

776 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 19:51:08.66 ID:oIuxF+JTa.net
>>756
鴉羽は3チェインしないと存在価値ないのでハンナが基本じゃない?
どっちかというとバンジの意識で悩む人が増えそう

777 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 20:55:44.03 ID:VET3juk90.net
>>770
他にも塗装ほしいのは同意だけど
あれはあれで露出多くてえっちだから好きだけどなぁ
めっちゃ良いおなかしてる
さすりたい

778 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 22:01:35.23 ID:2KAYuuIF0.net
バンジ操作面白いしクロムも来るからバンジランクあげとこって思って青チケで10連したら
鴉羽が二体ついてきてくれたんだが何だこれは氷パを仕上げろって事なのか
鴉羽ってSSと3Sで劇的に変化するもん?説明見た感じ変わるの初動くらいかなって思うんだが

779 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 22:19:07.74 ID:6EoqS9gpr.net
>>778
初っぱなからゲージMAXはかなり強いよ
ハンナ4つ付けてればシグナル4つ消費で最大火力の必殺技打てるから高難易度とかで役に立つ

780 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 22:30:30.92 ID:Wc3pAWoJ0.net
エデン文化祭で必殺技の映像眺めてると改めて気になったんだけど
構造体の属性や武器とか、設定的にどう処理されてるんだろう?

属性は得意兵装や戦闘スタイルっぽい事がストーリーのバンジの戦い方で多少分かった
わりとみんな自然に武器飛ばしてるの見ると、重力制御だけじゃなく慣性制御も実用化してるっぽいよな
それからリーフの浮遊砲はレーザーや実弾もあれば圧縮空気なんてイロモノがあってどう使い分けてるんだ……とか

もともとSF好きでパニグレに目を留めたから、考察できる材料もっとたくさん欲しい

781 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 22:52:01.84 ID:AgVKJI4t0.net
知ってるかもしれんけど属性の設定はゲーム内で見れるよ属性のとこタップしてみ

それで今更だけどそのページにずっと複合とかいう謎アイコンがあるんだよな…
いまだに大陸でも出てないよなこれ

782 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 23:02:25.57 ID:nC1fSOGfa.net
鴉羽さん道祖神で共鳴意識厳選してOcましちゃったから今さら変えられないんだ🥺

783 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 23:04:09.76 ID:nC1fSOGfa.net
実装初期のころは3Sまでいけば道祖神の方がよいって話もあったからな

784 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 23:38:00.11 ID:3CIDokC3M.net
>>752
親切にありがとナス!
>>753
三国志ならコエテクのおかげでばっちこいやが、あっちの国の神様?はさすがに読めんかったんやで

785 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 23:41:30.21 ID:iHr7ru000.net
祖沖之は数学者や

786 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 23:41:54.66 ID:VJ2BSYUl0.net
祖沖之(そちゅうし)さんは円周率で有名?で惑星に名前つけられた人でもあるらしい

787 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 23:44:38.05 ID:z8WXQi4/0.net
祖なんとか覚えにくいから意識見る度に道祖神が思い浮かびそう

788 :名無しですよ、名無し!:2022/02/13(日) 23:58:10.69 ID:nC1fSOGfa.net
道祖神さんとロゼッタ用の意識が見分けつかなくなる

789 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 00:08:23.75 ID:cJNEMJj2M.net
道祖神が流行ってくれて嬉しいんやで
パニグレまとめさんワイは紫でよろしく

祖 沖之(そ ちゅうし、429年 - 500年)は、中国南北朝時代の南朝の天文学者・数学者・発明家。字は文遠
あざなが張遼さんと同じやないかい!

790 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 00:29:17.94 ID:F5f7mx+l0.net
>>788
レーウェンフックと祖沖之
ダヴィンチとダーウィン
ギニアとアインシュタイン
この辺はよく間違えるわ

791 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 00:50:53.66 ID:xHqk3Svd0.net
祖冲之も知らなかったが道祖神も初めて聞いたわ
土着信仰の地蔵みたいなものかしらんが佐賀県の画像はなかなか凄いな…

792 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 01:08:02.04 ID:F5f7mx+l0.net
佐賀の道祖神めっちゃ立派で草

793 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 02:00:00.50 ID:MFobXFZS0.net
思ってた立派と違う(困惑)
そういやエフェクトや画質とかの設定どのくらいでやってる人が多いんだろう?自分デフォのままなんだが人型ボスは見えにくいし古いスマホだから戦闘中や開始直前で落ちるわで大人しく低でやろうと考えてるんだが…

794 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 03:24:12.64 ID:S1DQBgbL0.net
SE2なんで高画質でもできるけど電池消費がすごいから低画質設定から解像度とフレームレートだけ上げてる

795 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 03:51:00.31 ID:1AAhlVdm0.net
>>793
BlackShark4とipad mini6を気分で替えてやってるけど
設定最高以外でやったことないし、エフェクトの弊害も気にした事ない
アプリが落ちる事もほとんど無いかなぁ

796 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 05:37:14.70 ID:rhKnu6Pf0.net
>>793
古いスマホで低スペックの場合だと、低負担設定にしないと処理落ちでラグが発生してカクついたりしてスコア競うコンテンツやノルマンだとかなり不利にならない?
画質と解像度だけ下から二番目くらいに設定してそれ以外は全部一番低負担のもの選ぶのが精一杯の対策じゃないかな

797 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 06:37:03.57 ID:aVIjGOEI0.net
意識救出作戦やってない人
もうじき終わるから忘れずにな

798 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 06:46:05.72 ID:s58Aj/B1d.net
双子ちゃんに勝てないんや…

799 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 08:24:24.84 ID:3CDBq9I8dSt.V.net
おきゆきじゃなかったのか

800 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 08:28:00.95 ID:5NTytA6qMSt.V.net
パニグレの方が原神よりバッテリー食うな
どうして…?

801 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 08:44:19.11 ID:q7vrXgZQMSt.V.net
Sクロムで双子叩いてみたかった

802 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 09:07:34.80 ID:ORcqK8SVdSt.V.net
シナリオ9-9の謎の謎解きなんやねんこれ…答えわからんまま適当にぽちぽちしてたら進んだぞ…

803 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 10:18:43.93 ID:sa6Ojxga0St.V.net
今回の物理戦区なんか敵柔らかいな

804 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 11:15:02.40 ID:B+36U/UX0St.V.net
柔らかいのか
武蔵がギリ倒せた程度だわ

805 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 12:56:38.59 ID:SklOILQMrSt.V.net
鶴の補機が戦区で役に立つらしいけどSビアンカ自体をあんまり育成してないから結局ニーアパの方がスコア伸びそう

806 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:01:55.86 ID:5uK3rFDP0St.V.net
双子は近接の方巻き込みながら遠距離を1回倒して復活するまでに近距離削って遠距離復活したらまとめて倒すって感じでなんとかなった

807 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:13:43.97 ID:zj3yJg8u0St.V.net
まだ1ヶ月初心者のワイ、意識救出最終YSS3でドン詰まりですよ。

808 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:30:26.01 ID:BvytVmtO0St.V.net
意識救出最終は戦区ポイントみたいなのしかもらえないしいいやって放置してる

809 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:36:14.83 ID:Odi9GvfN0St.V.net
>>805
ビアンカ専用のスキルが付いてるというだけで
他のキャラでも鶴は良く使うことになるよ
全キャラに専用補助機が実装されるのなんて遥か未来になりそうだし

810 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:41:08.59 ID:wEjl1UM30St.V.net
鶴が来て一番最初に覚醒するの白毛なんでね
敵さん前ならぇ!剣波喰らえ!で即ウェーブ終了

811 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:44:05.21 ID:F5f7mx+l0St.V.net
αに鶴つければAカレ抜いてBリーフ入れるのもありになるのかな

812 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:56:26.34 ID:bG8dnHMw0St.V.net
クロムの話って新章ってことで、もしかして最新まで進めてないとプレイできないとかあるんか?
NieR勢なもんで、イベント時はイベントアイテム回収にスタミナ全ツッパ全力が正と学んだんで、まだ9章シークレットなんだよなあ
今回虚無期間ないし、いつも新章追加時はどうなんでしょうベテラン指揮官殿?

813 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 13:59:38.71 ID:Nth5AFqi0St.V.net
毎回新章は実装イベント時は進行度関係なしにプレイできる
まあ、話すっ飛ばすのもどうなんって感じだが

814 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 14:00:58.90 ID:95CrZftCMSt.V.net
>>812
イベント中はシナリオの進行度に関わらず新章はプレイ出来る(指揮官Lv40以上)

815 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 14:04:41.38 ID:PrNBXgDV0St.V.net
ビアンカはドリヒで共鳴してるからなぁ
鶴が来て立ち回りがどれくらい変わるのかは気になる

816 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 14:06:43.61 ID:Odi9GvfN0St.V.net
ストーリーの部分はイベント中限定とかじゃなく
後からでもやれるから焦らなくていいと思うけどね

817 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 14:08:44.32 ID:aFw0ZwQBdSt.V.net
794~796
答えてくれてありがとう やっぱちゃんとしたスマホならそこまで気にならないし、高画質でも出来るんだな…iPhone8はやっぱり厳しい 今度買いかえる時に別端末ってのも考えてみる 戦区は落ちる恐怖と戦いながらやってた

818 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 14:31:13.51 ID:M22smfsTaSt.V.net
深淵てsssにすると強い? そこまで変わらんならssで止めて置こうと思うけど

819 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 14:55:07.67 ID:EyjpE1ac0St.V.net
>>818
やめとけ
もはや型落ちだから

820 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 15:09:25.52 ID:M9QhGr5caSt.V.net
>>819 ありがとう 深淵好きだけど やめときます。型落ち 悲しい

821 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 15:18:29.14 ID:vKJDV6mC0St.V.net
別に型落ちしてないだろ競合がいないし

822 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 15:21:10.43 ID:ubSQBDb2aSt.V.net
何をもって型落ち?
まあ3S自体は立ち回りでカバーできる範囲だからしなくてもいいとは思う

823 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 15:34:03.49 ID:EyjpE1ac0St.V.net
いやいや深淵SSSにするくらいなら他のキャラに課金しとけよ
騙されるな。使えるけど優先順位は下の下だわ

824 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 15:39:49.15 ID:dciLKyNvMSt.V.net
最新キャラの方が3Sで劇的に変化するわな

825 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 15:40:41.11 ID:vKJDV6mC0St.V.net
むしろ型落ちって騙してるのはそっちでは
誰もSSSにしろなんて勧めてないしな

826 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 15:44:11.12 ID:hkY+9Df10St.V.net
深淵好きって言ってるんだから
3S一択じゃないのかw

好きなやつにぶっこむのが正しいと思うぞ

827 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 15:56:38.37 ID:hY00I78s0St.V.net
うちのSS深淵ロゼッタコンビは最終区ザコ狩りとノルマン発電機として頑張ってもらってるで

828 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:06:43.42 ID:wCMPTsRe0St.V.net
結局ニーアに課金しなかったからSヴィラホロウ21号ちゃん待ちだわ

829 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:07:01.18 ID:ywGV6/720St.V.net
性能だけで見れば、深淵を3Sにする黒パスで今後の強キャラを育成した方が良いのは間違いないでしょ。キャラ愛なんて他人が考察材料に入れられる物じゃない。

830 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:12:11.35 ID:vKJDV6mC0St.V.net
構造体SSSのパッシブスキルも盛られていくし補機に武器共鳴と育成要素も増えて課金しがいがあるな

831 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:13:13.49 ID:EyjpE1ac0St.V.net
>>825
残念ながらどう考えても型落ち
ニーアパのほうが余裕で強いし、最近のSとかこれからのSに比べると弱い

832 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:13:54.23 ID:wEjl1UM30St.V.net
3sで一番変化するの授格者だけどな
カムと曲はいきなり必殺技、セレーナは実質追加ダメ60パーとかいう反則、ロランは常に必殺技回し続ける永久機関、ホロウちゃんも来た!見た!溜まった!で即最終必殺発動可能に

833 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:18:46.16 ID:B+36U/UX0St.V.net
オトクな儒学者をSSSにしたけど出番がないの🥺やーやーなの🥺🥺

834 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:23:09.91 ID:wEjl1UM30St.V.net
>>833
一年前の中国父さんも同じ事言ってたが安心しろ
ホロウちゃんのアプデ来たら混合編成解禁に加え授格者接待コンテンツの独域特攻で必ず引っ張り出されるぞ

835 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:25:36.40 ID:vKJDV6mC0St.V.net
>>831
ニーアパってシナジー込みの3対1で語るなよ…
ニーア揃ってても未だに深淵は出番あるし型落ちというのは完全にどこでも使わなくなったワカナベみたいなのを言う

836 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:27:01.33 ID:F5f7mx+l0St.V.net
深淵もニーアパも同じくらい凸してるけど戦区はニーアパ幻痛は深淵パで住み分けできてるな

837 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:28:55.76 ID:lapawUOu0St.V.net
α「ロラン絶対シバき隊リーダーのαです対戦よろしくお願いします」
Roland「えっ…?」

ロゼッタ「私もいるぞ!!!!」

838 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:31:59.26 ID:Cz14ce890St.V.net
股間に従え
3Sにして弱いキャラなどいない

839 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:33:40.16 ID:ywGV6/720St.V.net
ぶっ壊れ装甲型枠が雷氷火って来たから次に来るアタッカーポジションは物理か闇の装甲型かな。ってなると次に最前線から退くのはSカムイか乱数αか。

840 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:34:35.22 ID:vKJDV6mC0St.V.net
増幅セレーナくらいの調整にしてきそう

841 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:40:03.76 ID:Nth5AFqi0St.V.net
ロラン君、潮に飲まれて流されてる間にカリスマホストとの同化工作が進んでるな

842 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:40:32.41 ID:PrNBXgDV0St.V.net
>>827
電力も地味にバカにできないよね
前回は初日から電力3段階目解放できたから楽できたわ

843 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:48:10.94 ID:wEjl1UM30St.V.net
>>840
あれは実質イベントで無料配布な上、アタッカーのセレーナだと嵐音が既にいるし闇はルナ居座るから必殺以外火力控えめで!ってやろうとしたら必殺演出の時間経過が長すぎて使い物にならなかったっていう中々ややこしい事例なんで多分2度目は無い
3sホロウとロボナナミ見るにもう性能に歯止めをかける気一切ねえし

844 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 16:59:59.23 ID:vKJDV6mC0St.V.net
インフレしてく気満々っぽいのは感じる
数年後には今のキャラ誰も生き残ってないだろうし好きなキャラに黒パス突っ込むのが正解だな
その前に日本版サ終とかもあり得るけど…

845 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:09:02.65 ID:ywGV6/720St.V.net
Aキャラを好きになれた人は幸せ者だと思う。ほぼ無課金でも4ヶ月くらいで好きなキャラを最強にできるんだもん。

846 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:09:14.17 ID:3foFqIJ40St.V.net
https://youtu.be/onwiVe2o4f4
新章PVきたぞ 

847 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:10:06.17 ID:B4nu0Y5p0St.V.net
長くやってるユーザーにも課金し続けてもらうには追加キャラにメリットないといけないから
行きつく先は戦力インフレ化になりがち

848 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:10:34.76 ID:hY00I78s0St.V.net
一年後の環境わかるだけですごい助かるがな
すぐサ終言い出すのはアンチか? 

849 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:19:48.42 ID:vKJDV6mC0St.V.net
アンチでも信者でもない
過疎かつ運営がダメダメなのが息の長いアプリになれるのか不安に思ってるだけ

850 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:20:02.81 ID:wEjl1UM30St.V.net
流石に分かってるとは思うが無凸星5武器基準ならインフレしてねえぞ

851 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:21:05.00 ID:Cz14ce890St.V.net
セレーナからえげつない長文メール来てて「メンヘラ」という単語がよぎった
その割に血清チョコこれ既製品じゃねーか 指揮官ショックだよ…

852 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:25:56.30 ID:vKJDV6mC0St.V.net
>>850
なんなら後発キャラほど星6武器持たせてナンボって認識でいるよ

853 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:30:56.56 ID:VwwByIw6dSt.V.net
まあ正直ノルマンで深淵使ってこいつこんなに火力無かったっけ?みたいには感じた

854 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:40:27.30 ID:ixclkokC0St.V.net
>>814
ありがとナス!

855 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:41:57.31 ID:Vus8dE5dMSt.V.net
マキャさん何で階段1段飛ばしで降りるのん?

856 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 17:44:50.62 ID:mDCqWPdUMSt.V.net
物理は3Sニーアパがコスパ最高だった
Sキャラの3S揃えれば何でも強いと思うが先立つものがないので無理

857 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 18:08:58.82 ID:kxEmFZ+5dSt.V.net
ロゼッタさんありきだからね深淵

858 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 18:10:14.10 ID:SklOILQMrSt.V.net
深淵が型落ちなんじゃない。攻撃型構造体の役割そのものが装甲型構造体に食われてるんだ。
さらには増幅型なんてのも出てきて授格者とも混合でパーティを組めるようになってしまった。

859 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 18:12:42.67 ID:v2noa/eXaSt.V.net
クロムのガンブレードのブレード部分ようわからんけど黒いのが刃なのか
塗装だとわかりやすいけどエフェクトは氷っぽく無くなるのな

860 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 18:20:52.04 ID:wEjl1UM30St.V.net
なんなら将来の授格者パでも曲とホロウを主軸にする場合ロゼッタが3人目になったりする
攻撃力が30%下がろうとデバフ入ればダメージはそっちの方が上って理論

861 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 18:25:24.21 ID:B4nu0Y5p0St.V.net
>>851
去年も同じ箱だったので既製品とは限らない
説明にもそっくりって書いてある

862 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 18:35:09.75 ID:GHXvArNa0St.V.net
剣波ぶんぶんまる16個はなったところで5000%ぐらいにしかならんからなぁ

863 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 18:36:56.08 ID:3foFqIJ40St.V.net
大陸だと深淵とリーはロゼッタのアクセサリーみたいなもんって言われてた記憶がある
馬補機きたらロゼッタがもうワンランク化けるから深淵はまだ全然舞える 確かに今はニーアパの輝きが眩しいけどそう悲観する事はない

864 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 18:46:32.82 ID:Zt5hCMuJaSt.V.net
自信ニキ達が言い争いはじめたのね

865 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 18:48:23.62 ID:lapawUOu0St.V.net
カムイとリーのリーニキ〜😁→誰がアニキだ!😡のやり取りスキ〜

866 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:01:39.82 ID:Icalb10Q0St.V.net
幻痛にマキャベッリいるじゃん
ようやく完成した氷パの試し切りあざーす

867 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:04:14.62 ID:wqQCMnWtMSt.V.net
深淵はかろうじて幻痛で役割ある程度ではある
超短期くらいしかそろそろ出番無くなるね

868 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:07:16.35 ID:5b9mBKqDdSt.V.net
クロムカッコ良過ぎるんだが…

869 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:09:41.05 ID:gahZA2vY0St.V.net
ドクロある程度貯まったから幻痛最終区来たんだけどガブさんってみんな火パで挑んでるん?

870 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:10:46.53 ID:fYh903DpaSt.V.net
フクロウの補機は一応闇なのか
一気に2体出してくるし黒パス課金しないと追っつかなくなってくのかな

871 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:12:27.27 ID:lapawUOu0St.V.net
>>869
ガブさんやスプレー先生は闇いなかったらルナちゃんとか適当な高戦力出動させてる1、2面は対応属性でやるかもだけど

872 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:12:42.00 ID:wEjl1UM30St.V.net
>>869
無🍛なんでもう開き直って授格者パ組んで倍率の暴力を押し付けてる
🍛いるならおとなしく🍛で殴るといい

873 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:16:27.29 ID:gahZA2vY0St.V.net
>>871
>>872
ありがとう
最近🍛ちゃん使ってあげてないから🍛ちゃんで1回殴ってみる!

874 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 19:34:42.57 ID:PiHAOEVkaSt.V.net
>>861
シールに真心込められても困ります!!
あとやっぱ親愛度高いキャラから欲しかった...

875 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:07:53.66 ID:cFHPo+qq0St.V.net
>>868
ゲームの設定上明確にイケメンとされてるのはクロムとリーニキとバネッサの手下だったっけ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:15:14.63 ID:wEjl1UM30St.V.net
ガブちゃんは体力高い代わりに耐性低いから他属性で倍率ゴリ押しでもなんとかなりやすいボスではある
スプレーは反対に火以外全拒絶だから🍛様に焼いてもらうしかない

877 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:24:16.54 ID:vKJDV6mC0St.V.net
>>875
リー乱数機体がモテることしか知らなかったわ

878 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:37:10.82 ID:wEjl1UM30St.V.net
カレニーナとビアンカは激怒した
必ず、かの薄着で誘惑する女性構造体達を焼き尽くさなければならないと決意した
https://i.imgur.com/64rE6EV.jpg

879 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:39:36.46 ID:B+36U/UX0St.V.net
ビアンカなの?🙄

880 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:39:52.74 ID:cFHPo+qq0St.V.net
>>878
リーフさんまたスカート履き忘れみたいな格好だな

881 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:40:06.93 ID:lapawUOu0St.V.net
ビアンカも大陸でおっぱいぷるぷるさせてたからカレニーナは激怒した

882 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:43:24.34 ID:hqXx5MItaSt.V.net
おっぱいなんて飾りです
真の美しさは曲さまのように優美な肢体に宿るのです

883 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 20:45:30.46 ID:lapawUOu0St.V.net
曲様も5chやるんすね…

884 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:34:29.38 ID:W3u0lF960St.V.net
さっきPV見たけどクロム隊長の声花京院っぽくなっててカッコいいな

885 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 21:48:43.18 ID:gLbVPqRUaSt.V.net
降臨指定SP開発ってたとえば今少し引いてもその回数が次のSクロムとかに変わっても引き継がれますか?

886 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:17:41.46 ID:W3u0lF960.net
引き継がれるはず

887 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:18:47.56 ID:MFobXFZS0.net
>>885
結論から言うと引き継がれない
新実装キャラは最初はテーマ限定(sp)ガチャで引けるようになり、そもそもガチャの種類が違うので降臨指定ガチャの回数は関係ない
後に降臨指定ガチャでも引けるようにはなるがそれは実装から数ヶ月後になる
同じ名前のガチャでしか回数は引き継がれない(ニーアは例外)

888 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:39:51.00 ID:YZk8VBLu0.net
>>781
おぉ!ありがとう!
以前見てはいたんだけどしっくりこなくてね
その妙に複雑な機構を構造体自身に組み込むの?って

複合のことは完全に忘れてたよ、なんだこれ……
最新ナナミがロボとの複合だったりしない?

889 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 22:43:14.47 ID:2B08rUcX0.net
大陸だと2周年記念絵のリー塗装が来るのか
盛装ならルナちゃんかソフィアくれよ

890 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:00:06.21 ID:ywGV6/720.net
Sカムイ持っていないので黒パス温存の為に21号で代用しようと思っているのですが、21号のQTEがどんな内容か分かる方は教えて欲しいです。回避ゲージが増えるみたいな話を聞いたのですが…

891 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:16:13.33 ID:oLvzSADra.net
>>887
なるほど
Sクロムのように新しく追加されるのはテーマ限定とSPとで指定降臨SP開発とは別のガチャだったのですね
理解できましたありがとうございます

892 :名無しですよ、名無し!:2022/02/14(月) 23:17:12.52 ID:sa6Ojxga0.net
>>890
Aカレみたいに敵を一箇所に吸引する
SSSまで上げると範囲内の味方の被ダメージ軽減効果と回避ゲージ回復速度が上がる

893 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:09:05.45 ID:ICyp4iQj0.net
初めて挑んだ時、想像もつかない艱難な道だと感じたものです。
今では、希望のプレリュードを奏で、勝利の最終楽章で共に踊ることもできます。

そう、セレーナ自身も、絶境に居る人々に希望と勇気を与える光となったのです。

https://i.imgur.com/o8vVefP.png

894 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:25:01.26 ID:Y08oyJgP0.net
21号ちゃんは戦区用の吸引機、およびバベルやノルマンでの事故防止に使えるぞ
幻痛は気持ち良い男の独壇場なんで使い分けやね

895 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:34:44.99 ID:rPsDvqne0.net
意識救出作戦ってもう消えた?

896 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:40:11.51 ID:/RARVBHd0.net
テンプレ意識表でセレーナSSSの場合はコアパ必殺どっちなんだっけ?

897 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:51:57.65 ID:Q5ZxiW/E0.net
>>896
コアかな

898 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:55:29.22 ID:61o//k8zd.net
>>895
まだ 明日の5時まで

899 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:57:44.92 ID:mZWZ7vvY0.net
ティファイライラするわ
離れるなっちゅーねん

900 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 00:58:55.04 ID:/RARVBHd0.net
>>897
必殺が先に揃ってしまった
せっかく回答もらったのに悪いけどもうこのままいきますわ

901 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 01:04:02.75 ID:Y08oyJgP0.net
まあssまでなら必殺技でいいんだけど
sssになるとコアパによるダメージの伸びがヤバいんだよね

902 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 09:05:33.68 ID:1sct4CJVM.net
補機って一体引いたらノルマン景品の欠片で作れるようになるんだっけ

903 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 09:36:33.46 ID:VrW08a1E0.net
>>902
作れるね、S機体だと使う鉱石量も多かったはず

904 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 10:11:03.61 ID:pwtLM9GS0.net
今から課金するなら、周回パックから買っていったほうが
黒パスと実費比較して効率いいんかな?
もっと効率いいよってパックある?
月パスは買った

905 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 10:19:00.93 ID:rPsDvqne0.net
こいつらは買っていい
スタミナ課金はしたことないからよくわからない
https://i.imgur.com/tWe0OwI.jpg
https://i.imgur.com/BNCsOQY.jpg

906 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 10:31:23.52 ID:vuZgiRxjM.net
回答来たからお世話になってるみんなに簡単に共有しとくわ
◆Android12アップデート後の強制終了
→Unityとの互換性の問題
クロムのアップデートで解決するかは不明
自分のGALAXYS20+以外では知らんが、今はまともにプレイできん状態
最近では宿舎行くだけでブラックアウトして落ちる
GALAXYとの相性が悪いだけかもわからんね

◆スマホの戻るボタンがゲーム内で使えない
→現在の仕様
Android12と連動しないことが分かっていたのか先に使えなくしていた模様
iPhoneは知らん

NieRで初めて、面白いのにBGM途切れるから問い合わせたらその時は1週間後くらいに直してTwitterで公表してきたから
今回も本国の開発力には期待している
どこぞのNieRを冠してるとことの開発力の差を如実に感じた

907 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 12:47:18.54 ID:RJHG0qECM.net
>>903
なら鶴は一体確保すれば大丈夫だな
気長にタルタル石貯めて増やすわ

908 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 13:10:40.33 ID:F6my+8bF0.net
どうせ急いで2体とか確保したところでスキルレベル上げが運次第とは言え尋常じゃない重さだからなぁ

909 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 13:36:12.21 ID:0TFuiNnGa.net
補機って構造体みたいにダブったら欠片になるとおもってたけどちゃうの?複数もってればその分帯同できるの?

910 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 14:38:04.86 ID:LvwNHZsFa.net
>>908
とはいえヴィラが来たら2機目として使いたいよね
ヴィラ凸する!って見かける割に
鶴には触れずビアンカ用の1機前提っぽいのなんだかなぁと思うわ

911 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 14:49:53.55 ID:03tw5VJFa.net
そら2ヶ月くらい前にSヴィラが強いと知ってからそういうのが増えたんだから仕方ない

912 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 14:51:02.60 ID:pcp/nwQJM.net
ヴィラ必殺技の槍投げは鶴の縦整列との相性良さそうだもんな

913 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 14:59:25.70 ID:LvwNHZsFa.net
>>911
まるで他人事のように言ってるけどお前のことだからなw
凸なり性能なり語るなら調べてから語れや

914 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 15:01:05.88 ID:mAa9aY+f0.net
鶴は2体確保する予定だけど育成は1体だけかなぁ
コストが重すぎるんよ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 15:12:20.16 ID:F6my+8bF0.net
補機ってLV上げる意味は補機突進の威力だけなのかな
突破してないとスキルLV頭打ちするとかあったっけ

916 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 15:26:26.21 ID:jHGkAXgM0.net
大陸ニキの動画だと鶴補機で高速移動してて草生えた

917 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 16:07:36.04 ID:GVjaMStW0.net
>>913
初心者のフリしたり前スレから対立煽ったりしてるのも多分同じやつ相手するだけ無駄
>>820
>>864

918 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 16:12:24.47 ID:HKcr0o5Z0.net
補助機って構造体みたいに複数所持できないんじゃないのか?被ったら欠片になるのかと思ってたんだけど…

919 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 16:14:58.10 ID:F6my+8bF0.net
海外動画の構成出してる画面でもあまり注目してなかったが同じの複数あるの見たことないな

920 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 16:16:00.97 ID:LvwNHZsFa.net
>>915
考え方は構造体と同じだよ
本体のレベル上げて、次いでスキルのレベルも上げる
スキルは補機自体の攻撃力を上げるのもあれば、装備してるキャラの攻撃力や属性ダメをアップするものもあるよ

>>917
そうなのか、ありがとうNGするわ

921 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 16:19:47.45 ID:HKcr0o5Z0.net
長い頑強持ってるAヴィラにポッター付ければ常時頑強で永遠に回復できる無敵要塞できるじゃん

922 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 17:03:18.59 ID:FaXNWpE80.net
大陸版やってる人の動画見たら補機は複数所持出来るみたいよ
複数いらなければ凸も出来る

923 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 17:17:17.24 ID:zV2NAW9v0.net
よく分かってないけど補機のレベルも上げないとスキルレベル打ち止めになるって事?
ひたすらスキル素材しか集めてなかったわ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 17:59:26.78 ID:mZWZ7vvY0.net
>>906
自分のS21もたまに強制終了する
tab s7は何故かなんともない

925 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 18:12:17.10 ID:rPsDvqne0.net
Xperia 1 Uは特に問題ないな
s21よりスペック下のはず

926 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:44:02.81 ID:lVmFRRzc0.net
XPERIA5Vも極稀に落ちるな

927 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 19:54:47.57 ID:HKcr0o5Z0.net
ゲームだけしたいなら安い型落ちのiPhoneで十分

928 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:08:31.55 ID:CFB7Mck00.net
物理区85万ちょいちょいいてビビるわ75、6万くらいしか出ない

929 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:20:05.64 ID:mAa9aY+f0.net
今回の物理柔いかつ伸びやすくてええわ
でも黒豆は許さない

930 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:21:33.14 ID:6O6U26FO0.net
>>906
確信無いけど、Unityの問題だったらおそらくジャイロ情報が悪さしてる

固定していつも問題なくプレイしてるタブレットを、先日手に持ってやってたらブラックアウトした経験がある
んで、今試しに少し揺らしながらポチポチ押してたら再発した

不具合頻発してる人はしっかり固定してやってみたら不具合頻度減るかも

931 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:35:26.36 ID:Kbedb94H0.net
鶴はビアンカさん用なのか
確かにビアンカさんは鶴とイメージ合いそうな感じがする

932 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:36:37.48 ID:CFB7Mck00.net
巻き込みが強いんだっけ他の属性でも使うなら引いとくべきかな

933 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:42:58.96 ID:ITE9n4s40.net
今気づいたんだがリツイートキャンペーンの報酬で特製投票券だけ配布されてないよな?

934 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:48:53.98 ID:NuJl1xfKa.net
フクロウも引いとくべきなのか迷うな

935 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 20:59:45.92 ID:V5bt25Hp0.net
セレーナちゃんの共鳴厳選やっと終わった
そしてイベント期間も終わる

936 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 21:08:09.15 ID:1WfFZMdVM.net
>>924
906だが自分と全くおなじ構成でわろたw
タブは全く問題ないのよね
朝起きたらタブで周回して帰宅まで放置になってしまった
さっきなんてログインの髪たなびかせてるセレーナさんタップしたらそのままブラックアウトして草
>>930
プログラマーニキ発見
ホーム画面のキャラゆらゆら動くあれか
○○○ 「ジャミング…!?」

937 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 21:56:38.81 ID:qg6APMfw0.net
動画上げてる人の話だと補機は武器と同じようなもんだからダブったら別々に使ってもいいし凸ってもいいとか
鶴はメインアタッカーとサブアタッカーで使うから2体引くのをかなり推奨してた
まあ使ってみてもう一体欲しいって思ったら二体目引けばいいんじゃない?集敵ってだけでまず腐らんし

938 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:38:06.12 ID:Y08oyJgP0.net
鶴は使い回せるからね
深淵も乳もロランもみんな鶴とズッ友

939 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 22:52:03.26 ID:zlM75Vnbr.net
幻痛最終区のランキング見てるとマキャヴェッリやってる人まあまあいるね
Sクロム間に合うのになんでだろ

940 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:07:04.73 ID:0sozFcyq0.net
インフレ進んで敵も強くなってくると旧キャラとの格差が目立つなぁ
AカレーとかBルシアに火属性ついてる意味ほぼ無いよな
ソフィアとかジョンウンとかバンジとか大体3チェインで属性つく仕様なのに

941 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:13:13.32 ID:rSuqX7Sna.net
鶴は直線に並べるから深淵や真理で使えるは先行ニキも前から言ってたけど
Sヴィラの必殺技に使えるってのは言われてないのな

942 :名無しですよ、名無し!:2022/02/15(火) 23:51:48.79 ID:rPsDvqne0.net
意識救出理不尽に硬いばっかりでマジクソつまらんのやがこれ誰が作ったん🙄

943 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 00:06:08.68 ID:fr1nWU11r.net
硬いのはわかるけどつまらなくはない
制限時間長いから何度かやれば慣れる
ちゃんと育成してる?

944 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 00:15:10.07 ID:PzMlEYs90.net
アクションゲーの高難易度コンテンツなんて基本的に硬い・痛い・ウザいだし慣れろとしか

945 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 00:15:34.17 ID:rUfYa8z10.net
理不尽であればあるほど燃えるだろ?

946 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 00:21:30.09 ID:qHgfhT9H0.net
2chMate 0.8.10.138/nubia/NX669J/11/LR
現状クッソ快適だけどこの手の泥スマホはスペック十二分でも
OSは安定性重視で一つ前で引っ張るのが主流なのかね

947 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 02:07:38.78 ID:XoOJnFJQ0.net
>>942
ノルマンに比べるとぬるいくらいだわ

948 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 02:08:49.17 ID:lSXcAJ3a0.net
>>933
これなんでか分かった
間違って血清チョコが余分に三つ配られてて代わりに投票券が消えてるんだ

949 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 02:12:32.91 ID:1PnzfYn9M.net
質問すみません
3日前ぐらいに初めてキャラとストーリー中心に微課金でまったりやるつもりで
現在手持ち
Bルシア Bナナミ Aバンジ Sカレニーナ
あとは貯めて好きなキャラに石回そうと思っているんだけど流石にこれだと厳しいですか?
あととりあえず課金するなら黄色月パスで
塗装買ってもボイスとかストーリーは追加ないのでしょうか

950 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 02:13:03.01 ID:XoOJnFJQ0.net
ここの運営は指差し呼称しろ

951 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 03:09:39.95 ID:TPYe4wvga.net
補機の緑シグナル使えるようになったら急に割り込んでくるせいで他のシグナルの場所ずれるのうざいんだけど
常羽のやつみたいに常時表示に変えてくれんかね

952 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 03:10:11.85 ID:rkbWC1kXd.net
>>950
次スレ・・・ヨシっ!
    ∧  /ヽ
   // ̄ ̄\|
   ∠_╋__〉
  / @八@ ヽ _
  工ニf(_人_)エ二|′)ヽ
  \ヽヽノノ ノ ヘ |
⊂⌒)_>―――′イ (_)
 `ー、_ノ/ ̄ヽ |
   _||  | |
  (  人_ノ Λ
   \ス ̄ ̄レ-Λ \
  ( ̄ ) / / \ノ\
    ̄ ̄ ( ヽ  \_)
      \ノ

953 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 05:19:15.55 ID:qND84clk0.net
>>949
本編ストリート順番に進めつつ好きなキャラ育てるだけなら無課金でも何も困らんよ
育成速度あげたくなったりキャラ数や武器充実させたくなったら課金すればいい
塗装は基本は見た目しか変わらない

954 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 08:26:06.47 ID:mX8nvXSPa.net
立ててみるね

955 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 08:30:49.30 ID:fr1nWU11r.net
>>951
次のアプデかは知らんが補機の発動コマンドも攻撃や回避みたいに自由に配置できるようになるよ

956 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 08:31:54.94 ID:mX8nvXSPa.net
規制かかってなかったんで立てちゃいました
【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.95【Punishing Gray Raven】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1644967679/

957 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 09:29:54.96 ID:8RZiuvyH0.net
補機までってなると課金圧ずっしりくるな。

958 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 09:52:26.03 ID:VizKUJLFd.net
>>957
目指す所によるんじゃないかなぁ
補機ないと団長区とか上級幻痛1%維持できなくなるとか勘弁して欲しいけども。。。w
まぁそうはならんと思うユーザー数的にw

959 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 09:56:19.75 ID:G3XL242md.net
つい出来心で上級選んだら死んだ(´・ω・`)

960 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 10:51:05.31 ID:UuPhtyy6a.net
上を目指すとかじゃなくても追加されるものを手にしときたい人にとっては黒パスを使う要素が増えてる訳だしなあ

961 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 10:51:35.66 ID:6XMdo6Nb0.net
鶴来たら取らないと団長区は常連は多分落ちる

962 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 11:27:20.33 ID:xS3zSdDT0.net
それでなくとも火区来たら確定で落ちてるのに

963 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 11:31:59.91 ID:D/S7Dhpi0.net
登場から半年は火戦区ですら通用するSヴィラとかいう怪物

964 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 11:45:30.77 ID:xS3zSdDT0.net
Sヴィラ火戦区って昼リーフとあと何?

965 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 11:46:02.65 ID:q9o+ZrEKM.net
火は現状でもニーア使ってるからなぁ

966 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 11:52:49.38 ID:+qLD/O4Aa.net
そうそうニーアパ便利

967 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 12:04:46.58 ID:OB/AgPPQ0.net
ドクロ微妙に足りないからクロムSSSは月曜までお預けかぁ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 12:17:21.65 ID:89rIek+rM.net
鶴が来れば雷戦区でビアンカはA2に勝てるようになるかな
今は雑に全属性A2で英雄維持できてるけど今後はどうなるか

969 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 12:24:19.15 ID:fr1nWU11r.net
>>956
これは主席指揮官

970 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 12:27:30.77 ID:QUTZmkqb0.net
氷がどんなもんになるかだな

971 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 13:01:30.08 ID:rUfYa8z10.net
ちょうど次の戦区氷雷だしアプデ後色々試せるな

972 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 15:07:15.25 ID:IRD3yGNcd.net
いつもキャラ一体と武器引くだけのルーティンをニーアで崩してしまったから今回黒パスの貯まりがちょい遅いかも…

>>956
おつかれにーな

973 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 17:55:35.05 ID:2/ykgsKW0.net
>>968
最終的にはニーアパは物理専属になるはず

974 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 18:05:43.97 ID:8r4h1VIJ0.net
>>956
乙カレニーナ
というか950踏み逃げ多すぎ 有能指揮官がいるから助かってるけどスレ建てる気ないなら踏むなよ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 18:48:31.94 ID:H6aUpc950.net
ナナミに投票するぞ投票するぞ投票するぞ

976 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 18:57:27.79 ID:NjfFUIvf0.net
ワタナベに投票するぞ投票するぞ投票するぞ

977 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:08:21.74 ID:pMJndWAU0.net
311のニーアパだが英雄区は降格と昇格を繰り返してるなぁ
全然英雄区に残留できなくなってきた・・

978 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:09:25.82 ID:Ih7BF7+e0.net
キャラクイズ面白そうだけど親愛度上げてないキャラの問題は勘で答えるには結構難しい感じかこれ
クロムの得意武器が大鎌じゃない(全部の武器が正解)とか引っかけ問題じゃねーか

979 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:25:49.70 ID:+GeBjQOT0.net
>>977
A2だけ3sのロゼッタ入りでずっと英雄や
戦区入場早すぎるんちゃう?
慌てるとガチ勢ばっかのとこに入っちゃうぞ

980 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:29:11.37 ID:pMJndWAU0.net
>>979
マジか。スコアどれくらい出てる?
今100万行くか行かないくらいなんだけど
上位陣は140万以上とか平気で行ってて絶望してるわ

981 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:30:05.84 ID:XJKqpmDr0.net
優勝させると何があるのかによっては推しのために課金しまくる人出そうだな
無制限に買えるものはないから課金パワーで票数覆すことは不可能そうだけど

982 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:36:38.71 ID:+GeBjQOT0.net
>>980
今回は128万で4位やね
月曜日の午前中早い時間に戦区入るとこーいうことになる
火曜日の午後とかだとぶっちぎり1位で2位が100万とかだったりする

983 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:37:54.14 ID:KC5NX1vA0.net
金の力勝負になるとなんかAKBみたいだな
このゲームだとそういう度が過ぎた熱狂的なファン付いてるキャラって誰だろ
リーフさん?

984 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:38:57.58 ID:rUfYa8z10.net
戦区はチーム組みたいとかなければ火曜と土日に開くのが固いと思う

985 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:40:15.95 ID:pMJndWAU0.net
>>982
なるほど、そもそも入る曜日自体ずらしてるんだな
月曜日の夜とかで良いのかと思ってたわ、ありがと

986 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:44:08.94 ID:LDbeYQZf0.net
やろうと思えば複数垢作成してパック買い尽くして回ることもできるがパニグレにそんな熱狂的なユーザーはいないか

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:52:24.99 ID:p8BUAMy/0.net
大陸版台湾版は一位のキャラに何があったんだっけ
台湾版はルナにキャラソンだっけか

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:57:23.24 ID:+GeBjQOT0.net
元宵を凸したいが星5意識共鳴材がない
いつかくるんだろうか?

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 19:59:49.48 ID:KC5NX1vA0.net
祝パニグレ2周年記念
パニグレ文化祭人気投票
結果発表!!!

第1位 ナナミ5071票
「みんなありがとう」

第2位 ナナミ3072票
「フン」

第3位 ナナミ1802票
「神に感謝」

第4位 ナナミ721票
「くっ ナナミに負けた…」

第5位 ナナミ514票
「順当な順位ですね」

第6位 ナナミ301票
第7位 ナナミ258票
第8位 ナナミ199票
第9位 ナナミ176票
第10位 ナナミ89票

キミのキャラは何位だったかな?
たくさんの投票本当にありがとう!!!

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:08:22.51 ID:mX8nvXSPa.net
イベントの血清消費でちまちまレベル上げてるけど万事やっぱめちゃくちゃ楽しい
乱戦とTAはキツそうだけど判定残らない攻撃の敵とタイマンなら1番生存力は高そう

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:08:34.78 ID:dCcteGXT0.net
ナナナーナ・ナーナナ

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:17:45.68 ID:0ZijVaL+M.net
13章手をつけたけど何が何だかわからなすぎてワロテル

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:20:32.05 ID:Ne1t/QL80.net
>>992
要はダンジョン探索型ローグライクの様なものだストーリーの指示通り進みマップを埋めながら残ったサイドストーリーを片付けていくというもの
アシモフがごちゃごちゃ説明してくる専門用語はあーはいはい聞いてまーすと返事しておけ

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:27:16.37 ID:KC5NX1vA0.net
>>992
女神転生とか世界樹の迷宮やった事ある?
あればだいたいアレと同じ感じでマス目の地図通りに動けばいける

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:33:17.38 ID:eLjUsVxg0.net
行ったり来たりが面倒なだけでやることは単純だから進めていけば慣れるはず

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:41:40.19 ID:KC5NX1vA0.net
ちなみに13章は後半に物語の核心にせまるシーンが出て来るから「集合体倒した!ヨシ!サブクエ飛ばそ!」ってするのは危険だから気をつけて

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 20:52:18.65 ID:8zSXixCYM.net
図らずもスレ終盤の質問いいですか?みたいになった
色々ありがとう指揮官

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 21:14:08.06 ID:BW/H6iFF0.net
>>949
塗装の一部(いわゆるSP塗装)は攻撃エフェクトが変化する+図鑑にイラストが追加される
さらにそのなかの一部はモーションやボイスがちょっとだけ変わってることもある(例えば真理ビアンカだと勝利ボイスが戦闘終了→信頼度上昇1になる等)
それ以外の塗装と武器塗装は見た目が変わるだけ
シナリオ上で塗装にまつわるエピソードが出ることはあるけど塗装購入で追加されるシナリオは今のところないです

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 21:16:34.25 ID:aIHtp9mYd.net
飽きた

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/16(水) 21:19:04.03 ID:xJmGiBJb0.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200