2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いかにもサービスが終了しそうなスマホゲームPart.182

1 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 15:08:31.71 ID:Cki6JXm90.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

・運営にやる気が感じられない
・公式からサービス終了や更新終了が発表された
等々、過疎・低迷しているゲームの情報交換スレです

・いサ終ゲーとしてタイトルを出す場合、できるだけ具体的・客観的な低迷状態の説明があると好ましい
・売上でいサ終を判断する場合は、直近30日で林檎ゲーム内セルランにない&Googleゲーム内セルランで400〜500位程度かそれ以下のものがこちらのスレでの話題になります

・逆に売上ランキングが100位以内に行けるタイトルは、こちらのスレでは扱えません
ここはクソゲー認定や、○○よりはクソゲーなどを議論する場ではありません
「○○がヤバい、○○はクソゲー!!」(※○○はセルラン1桁)と騒ぐアホはスルーでお願いします

・いかにもサービスが終了しそうにないタイトルの話は↓で
【スレチ無し】スマホゲサロン【何でもアリ】 Part.4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642508878/l50

・あくまでゲームのいサ終感を楽しむための情報交換の場として活用しましょう

・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい

・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に!extend::vvvvvv::を入力して下さい

※前スレ
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲームPart.181
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642814894/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 15:46:35.98 ID:Cki6JXm90.net
◆テンプレ1/3◆

■検証用サイト
Game-i
iPhone上位売上予測が見れます、が
順位以外はデータとしては『あまり参考になりません、売上はG(ガバガバ)です』
http://game-i.daa.jp/

アプリオン:スクショに便利な表とグラフを確認できます、林檎泥両対応
http://applion.jp

data.ai(旧AppAnnie):会員登録が必要な高性能型、もはやスレの必需ツールになりつつある※推奨
https://www.data.ai/

※現在林檎でのセルランは200位までしか閲覧できません
テンプレ改修案募集中です

3 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 15:47:02.36 ID:Cki6JXm90.net
◆テンプレ2/3◆

【いサ終スレQA】
Q.このスレではどんなアプリを対象にしているの?
A.このスレでは以下のようなゲームアプリが中心となります
・公式にサービス終了が発表された
・運営がそこそこ頑張っているようだが過疎が酷く、売上が良くても500位程度しかない(例:セブンズストーリー)
・運営が匙投げっぱなし、サーバーだけが人知れず動いてる(例:ジェネラルギア/ヴァイタルギア)
・5ちゃんに現行スレが無いし、Lobiにも部屋が無いか、部屋があっても書き込む人が居ない

※炎上しようがメンテ祭りしようが、売上が高ければ絶対的にスレチです、ここでは売上が十分に落ちたタイトルが中心です
売上が高いアプリのネガキャンは他所でやってください
・・・ソシャゲインフォ等の公な情報で、訴訟だの大赤字決算などの事件の際は、多少は売上無視を認めます・・・

Q.セルランは林檎を見ればいい?泥みればいい?
A.売り上げデータを即日反映する林檎を参考にします。泥は数日間の平均データなのであまり参考にはなりません
また、低迷しているアプリの確認に泥は不向きです

Q.ロイフラやポプスト、ドラライは【いサ終スレ対象のゲームの条件】に当てはまらないんだけど?
A.一部の例外的なアプリを基準にはしません。いサ終対象ゲームの条件はあくまで【いサ終スレ対象のゲームの条件】です

Q.〇〇ってゲームはどう?
A.テンプレ1のサイトにいって条件に当てはまるか確認してきてください

Q.サービス終了って何処で知るの?
A.ゲーム内告知、公式サイトおよび公式ツイッター、ソシャゲインフォなど
ゲームビズの「サービス終了」カテゴリはこちら
https://gamebiz.jp/news/category/22
ヤフーリアルタイム検索で「サービス 終了」を入れてみても面白いかもしれません

4 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 15:47:34.34 ID:Cki6JXm90.net
◆テンプレ3/3◆

Q.ブラウザゲームって違わない?
A.ブラウザゲームも「基本無料でガチャ頼みというのが多数」「サービス終了してしまえば何にもならない」など、基本無料スマホゲームに近い点がありますので
「サービス終了」「サービス中止」等の公式発表があったものに限り、少しなら語っても大丈夫です
それらの公式発表が無いタイトルは原則ナシでお願いします
(スマホゲーム用検証サイトで売上や過疎り具合などの情報収集が出来ないので)

Q.リリース前のタイトルは?
A.基本的には触りだけ、ソシャゲインフォなどで公表されたときに名前を挙げるだけに留めてください、良作か駄作かの判断はリリース2週間〜1ヶ月後のセルランでします
ただし、「夏リリース予定!」と言いつつ既に冬みたいなタイトルはOK(そのまま開発終了した例もあります>ラプラスリンク)
あとは非常に稀だが、スクリーンショットから「恐ろしく駄作感」がする場合も可(例>モンスターブレイク、連結!電車でGO!!、妖怪惑星クラリス)

Q.開始は分かるけど、死亡?出棺?
A.開始はそのアプリのリリース日です(林檎と泥でずれている場合は、早い方を出すのが通例)
死亡はそのアプリが「サービス終了することを宣言した日」です
終了宣言により、そのアプリには未来が無いことが確定となりますので、基本的には誰も課金しなくなります、商売的にはもう成立しなくなります
出棺はゲームサーバーが停止、ゲームプレイが出来なくなる日になります

追記
企業としてサービスを開始する以上は、どんな駄作でも一定期間の運営は行われるのが常識です
開始〜死亡2か月、死亡〜出棺1-3ヵ月パターンが最速
大手になると開始〜死亡が4-5か月、死亡〜出棺が2ヶ月位の約半年パターンが最速
ごく稀に開始〜死亡が1ヶ月を切るレアモノもいます

・・・テンプレは以上・・・

5 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 16:00:05.33 ID:i3/QbsiB0.net
ミコノートはCMだけは良さそうに見えるが

6 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 18:23:11.00 ID:2v112lik0.net
>>5
PVが良い、キャラがかわいい 程度のソシャゲなんて掃いて捨てるほどあるんだわ
長く続けて課金してもらうにはゲーム部分が面白くなけりゃいけない

7 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 19:38:15.82 ID:ri2LiZ8oa.net
前スレ982は語り継いでいきたい…

8 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 20:26:18.83 ID:0wmOvS1n0.net
ウチ姫とかいう超大物が逝ったらしいな
名前しか知らんけど鳥飛ばすやつの美少女版みたいな

9 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 21:19:10.14 ID:aP8w1uS90.net
ウチ姫リリース初期くらいにほんの少しだけ触った記憶がある
鳥飛ばすやつとモンスト足して2で割った感じだったと思う
むしろまだ続いてたことに驚いてるわ

10 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 21:25:39.40 ID:eOKY13Hl0.net
モンストよりリリース先でしょ
あれサイバーエージェントだよね、確か

11 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 22:47:42.30 ID:96OC36wD0.net
ワンオペサ終はひどいな
その人が限界で辞めた瞬間死ぬコンテンツ

12 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 23:51:57.01 ID:i3/QbsiB0.net
ソウルタイドは本国ではどうなん
あまりパッとしない2Dゲーにしか見えないが

13 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 00:14:38.52 ID:3ot17QCj0.net
>>11
売り上げは問題なかったってのもワンオペだから人件費がかからなかったからだろうな

ところで深夜0時にサ終告知したゲームが

https://twitter.com/AetoliaJP/status/1498312038862438404
【重要】サービス終了のお知らせ
この度「#エトリア」は、2022年3月31日(木) をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
2018年9月の正式リリース以来お客様に応援いただき、約1200日という長期間にわたり共に歩んで来ることができ、
誠に勝手ながらサービス終了を決定しました。
(deleted an unsolicited ad)

14 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 00:29:39.19 ID:yOo8bprkr.net
エトリアって世界樹思い出すな

15 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 00:47:11.51 ID:YvAXGhVU0.net
Aetolia 冒険のラプソディー
EYOUGAME ltd
事前 2018/9/10
開始 2018/9/19
死亡 2022/3/1
出棺 2022/3/31(稼働3.52年)
ゲーム内DL最高順位 林8位/泥43位(どちらも初速)
ゲーム内売上最高順位 林114位/泥271位(2018/9末)

いつものよくあるP2WMMOだな
というかこの会社、ブラックライアン以外全く見分けがつかねぇなぁといっつも思ってる…

あと、この社のステラバラード、
ステラな名前もさることながら、これ自体がステラストーリアと言う奴のREというか続編、
でもって泥ゲーム内売上最高順位660圏外と言う論外なセルラン
……のはずなのに、1.5周年、どういうこった?

・・・

で、ソウルタイド…灵魂潮汐-Soul Tide-…状況不明?
Hero Entertainment > 灵魂潮汐 > 2021/8リリース、2022/2出棺???
LemcnSun Limited > Soul Tide > 出てない様子 ※ちなみにLemcnSunは林檎泥どちらもソウルタイド1つだけ、棺桶すら付いてない

16 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 00:49:46.58 ID:yOo8bprkr.net
ソウルタイドいつくるんかな
β結構楽しかったイメージ

17 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 00:50:31.10 ID:ddccyrl60.net
ファンキルがまだ生きてるのも本当に謎
あれこそ即死すると思ってた

18 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 00:50:39.70 ID:cRBiziw50.net
1乙
ワンオペサ終は面白いな。悲惨だけど笑うわ

19 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 02:09:38.76 ID:YvAXGhVU0.net
エトリアに続いて、何故深夜に白旗を振るかなぁ…中華だから日本深夜ならそっちも深夜だろうに

ルミナスフォレスト〜選ばれし三人の勇者たち
EYOUGAME ltd
事前 2019/11/20
開始 2019/12/19
死亡 2022/3/1
出棺 2022/3/31(稼働2.28年)
ゲーム内DL最高順位 林13位/泥14位
ゲーム内売上最高順位 林138位/泥89位

20 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 05:56:12.73 ID:IAgI4QZE0.net
深夜告知もそこはかとなくブラック臭がするけど
主に運営のトップ、プロジェクトリーダーの最後の仕事って感じなのかな
翌日からは別部署で違う仕事をやると

残されたスタッフは後始末をさせられて
場合によっては雇い止めでそのままお払い箱に
だから年度末になるこの時期にサ終するのが一番良いと

21 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 07:33:51.40 ID:pvNB2CI5M.net
今月はどれだけサ終するかと思うとワクワクしてくる

22 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 07:38:42.36 ID:M1weGz+p0.net
うち姫はAmebaだかのプラットフォームで課金した方が得でガチャが10万入れても出ないキャラいるとかで極悪ゲームだった
ゲームそのものは面白かった

23 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 07:46:32.55 ID:THXfwxoad.net
>>20
ワンオペをもう一度とは言わないが
一人であそこまで回せたぐらい有能なら
他所に行ってもそこそこ活躍出来そうな気がする

24 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 07:48:39.27 ID:+hE6Jquka.net
一人なら有能、チームで働くと無能、なら個人開発が一番向いてるんじゃないか

25 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 08:19:52.43 ID:NEDhBDYo0.net
>>17
ファンキルはもう開発費分はペイできたからイベント追加分などの課金さえあればいいって感じじゃないの
もしくはプロデューサーが性格悪そうだしプライド高そうだから意地でも続けてる感じか

26 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 09:32:19.34 ID:fPoeUQzA0.net
咲うアルスノトリアの半年かけた「改善期間」が4月末で終わる
>2022年5月の再始動時には、「咲う アルスノトリア」が皆様に長く遊びたいと思っていただけるゲームになっていることをお約束いたします。
この大言壮語を実現できるのかいサ終マニアは要チェック

咲う アルスノトリア
リリース日:2021年3月4日
2021年10月14日〜2022年4月末 「改善期間」(新規コンテンツ追加停止)
ダウンロードランキング最高順位:1(2021年3月4日)
ゲーム売上最高順位:42(2021年3月7日)

売上データはAndroid ロールプレイングしかデータ無し
これもグラフがほぼ平坦だからここ90日課金されてない

【重要】今後の改善について | 【公式サイト】咲う(わらう)アルスノトリア|アルスノ
https://www.arsnotoria.jp/news/2021-10-14-33074/

書くこと無さすぎて公式アカウントがポエムを書き始めているのが涙を誘う
@w_ars_off

27 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 09:54:52.97 ID:yOo8bprkr.net
ミコノート来年まで持つと思う?

28 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 10:02:52.38 ID:gYctH4f/0.net
>>27
むしろこの売上でどうやって持つと思うんだ?
まあヴァイタルギアみたいな例があるので絶対とは言えないが

29 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 10:07:07.01 ID:FqK3YoU2M.net
今やってくれてる客を逃がさなければ細々とは続くんじゃないかな

30 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 12:27:32.66 ID:wVnoIaUHr.net
IPに熱量足りなくてテイクレサ終
じゃあ熱量あるIPのラピライは
2周年以上持つんだろうな???

31 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 12:29:20.97 ID:0OcOBZNbd.net
だろうなも何も他に売りモンがないんだから終わったら会社もオワリやろ

32 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 12:43:56.48 ID:KWhFDJduM.net
ラピライは事業報告書からも悲壮感がビンビン感じられて飯が美味かった

33 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 12:50:23.77 ID:Ore9V8HHd.net
前スレでラピライに対して熱量が足りなかったと言ってる人がなんで反対のこと言い出してるの…

34 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 13:13:09.00 ID:BhfMrbEOd.net
ミコノートは前スレにも来てた熱狂的なファン掴んだような気もするし案外長持ちする、かも
でもああいう信者ってあっさり消えるのも多いしな…

35 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 13:20:07.60 ID:9Ypk74Pc0.net
関係ないスレでまで必死に信者アピる奴って要は周りに影響されやすい奴
そういう奴はトップ走るようなゲームならともかく、いつ終わるか分からんゲームだと過疎が進むとすぐ辞めるよ

36 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 13:20:13.57 ID:p193dJokp.net
熱烈すぎる信者はちょっとした切っ掛けで強烈なアンチに転じる事もある気がする
期待が大きすぎるのかな

37 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 13:27:11.42 ID:QlrBPx57d.net
ミコノートガイジ面白い奴だったな

38 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 14:38:34.93 ID:yOo8bprkr.net
ミコノートは運営ががめつい

39 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 17:30:01.99 ID:HlNE76320.net
あそこまで熱量もってアンチに噛みつくあたり開発関係者じゃないかと疑っている

40 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 17:56:08.87 ID:YvAXGhVU0.net
ろっとぉ

【重要】サービス終了告知
『マリオネットエデン』は2022年3月31日(木) 14:00をもちまして
本サービス提供を終了させて頂くこととなりました。

マリオネットエデンXX
ディーゼルマイン
事前 2021/2/17
開始 2021/3/29
死亡 2022/3/1
出棺 2022/3/31(稼働1.00年)

※社的にこんなんやります
>『ミッドナイトガールズRへお引越しキャンペーン』開催!

・・・ミッドナイトガールズ、今時アドビフラッシュで新作ってバカじゃねぇの?!
とか思っていたが、まぁそれはHTML5で出し直しをしたんだが、
まさか出し直した方が健在+後から出た奴を看取ることになるとはなぁ…

2019/10/23 〜 2020/06/24 ◆_245日 ミッドナイトガールズ!
2020/06/24 〜 サービス中  〇_615日 ミッドナイトガールズR
2021/03/29 〜 2022/03/31 ◆_367日 マリオネットエデンXX

41 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 18:11:07.57 ID:wbYL7XZsd.net
ミコノートは巫女要素が開始早々秒で消し飛ぶのがな…

42 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 19:02:47.20 ID:G+BfS0U90.net
ラピスリライツはぜんぜんペイできてる雰囲気がしない…
地力はありそうだけどそれを発揮する前に倒れそう
キャラはいいのに惜しいなぁ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 19:03:41.32 ID:yOo8bprkr.net
一応巫女服を着替えればずっと巫女服のままだよ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 19:45:48.74 ID:YvAXGhVU0.net
2022.03.01 18:30:00
サービス終了及び開発中止に関するお知らせ
平素より弊社コンテンツをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、『Lost Kiss〜カレと運命の恋愛〜』は、誠に勝手ながら2022年4月4日(月)をもちまして
サービスの提供を終了させていただくこととなりました。

Lost Kiss 〜カレと運命の恋愛〜
Ambition co.,ltd.
事前 2020/10/23
開始 2020/12/2
死亡 2022/3/1
出棺 2022/4/4(稼働1.33年)
ゲーム内DL最高順位 林391位/泥354位(2020/12)
ゲーム内売上最高順位 林637位(2021/1)/泥660圏外

女性向け恋愛ノベルゲームだが、こいつぁ最初っから辛いな、アンビちゃん。。。

45 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 20:34:18.14 ID:D7i6ogOu0.net
またロスト族が逝ったのか

46 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 20:39:25.99 ID:JZhKpoZ00.net
からかい上手の高木さんが何故かリズムゲームでw

47 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 20:50:08.29 ID:IAgI4QZE0.net
>>46
TVアニメ3期放送中だけど
シリーズ通してedでカバー曲歌ってるのが概ね好評みたいで
歌上手いというよりはほぼカラオケなんだけどねw
声優の人気とかも考慮するとこういうコンテンツの売り方もあるんだろう

ただ、3期ももうじき終わるし
こういったものってアニメ終わったら長続きしないと思うよ

48 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 21:00:22.76 ID:u+wpZsx60.net
リズムとかパズルとか低予算って分かるからやらなくていい自分の脳内リストに勝手に入ってくるから助かってる

49 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 22:07:43.09 ID:7LJ93VHIa.net
>>26
アニメ化ドメインがあったらしくてアニメが始まるか終わるかまでやめられないみたいよ

50 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 22:16:37.49 ID:yOo8bprkr.net
ミコノートショートアニメ出してて草
予算大丈夫か…

51 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 00:08:23.50 ID:o3ivrUpi0.net
>>49
ドメインなんざ属性型でもない限り大して高いものでもないんだし
仮にハイエナに抑えられても別の末尾探せばいいんだからその程度がやめられん理由にはならんでしょ

52 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 02:31:21.07 ID:uglzwrhnM.net
ネクソンの会長死亡

53 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 04:27:54.41 ID:wYGHiy/+0.net
ゲームじゃないけど質問箱系サービスのNinjarの運営者ってなんかヤバそうだな
App Storeのレビューへの回答とかなかなか香ばしいw
これの課金プランに入るやつとかおるんかな

54 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 04:59:45.31 ID:8tA3jE0n0.net
>>47
知らない間にアイドルにでもなってたのかとw
エンディングカラオケはらき☆すたや日常(合唱だけど)を思い出す
そこをゲームにするってのはチャレンジャーだな

55 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 05:15:36.07 ID:4tb1kudK0.net
>>52
まだ54歳かぁ
会社の直接経営からは退いてたみたいだしゲームに影響はないだろうけど

56 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 10:54:47.39 ID:RGxyDCK70.net
始まったばかりだけどゆめくろ既にヤバいな
廃課金前提過ぎだし半年持つのかコレ

57 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 11:10:23.16 ID:xwS9WLAGa.net
エクソシストもiOS後回しやら話題性のなさすぎやら死臭が漂ってるな

58 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 11:11:38.29 ID:Fy6btGV4r.net
先月配信のやつで評価高いのヘブジくらいしかないの草
後は2とか3しかない

59 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 11:15:21.44 ID:4tb1kudK0.net
6万件超えの評価で4.8はすごいなヘブバン

60 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 11:20:52.84 ID:JtEpa+wm0.net
会話のノリがキツくてすぐやめたがそんなに評価高いのか

61 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 11:24:37.17 ID:Fy6btGV4r.net
単にイナゴが耐性ついて来たのか
ゲームが単純にクソなのか

62 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 11:25:05.80 ID:5MlgffSEd.net
高評価は多いんだろうけど低評価は削除してるんじゃないの

63 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 11:26:33.79 ID:Fy6btGV4r.net
あれって評価低いのだけ選んで消せるんだっけ?
どっかで評価消す時は全部一括でしか消せないって見たけど

64 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 11:43:43.94 ID:Kr0oWOZ3d.net
アップデートしたら低評価消えるよ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 11:44:00.93 ID:hJ/1twAv0.net
ゆめくろ、夢クロ、ユメクロ…これ1個目と2,3個目でアプリが違うのよね

夢職人と忘れじの黒い妖精
GCREST、ビリビリ
事前 2021/11/15
開始 2022/2/18
(稼働0.03年)
ゲーム内DL最高順位 林2位/泥1位
ゲーム内売上最高順位 林34位/泥41位

夢みるクローバータウン/Dreamy Clover Town
WeMade > FLERO GAMES
事前 2022/1/19
開始 2022/2/22
(稼働0.02年)
ゲーム内DL最高順位 林139位/泥16位
ゲーム内売上最高順位 林200圏外/泥564位
※40エリア以上での配信を確認(まぁ韓だしなぁ)

でまぁ、後者はほっといて、前者のジークレストの奴そんなに廃課金なのか?
「その値で構わんと言う人が多い」なら別に良いんでないの?

・・・

ヘブバン、セルラン1位取ったそうだが、あれ、鍵信者もしくは鍵を普通にやっていた人とそれ以外とでシナリオの感想が全然違う
このノリ俺には合わんわ、と思ったなら黙って去ればいいだけなのに、
「俺が面白いと思えない奴が、神ゲーとして崇められてるのがムカつく!!」
と言う人がちょいちょい居るのよねぇ…

66 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 11:47:23.78 ID:bo1klOpKr.net
>>56
今のところ順位さほど悪いわけじゃないし女性向け新規ではもつ方でしょ
中身はプリコネ劣化量産ゲーで絵とボイス以外にはさほど金かけてないし
アルゴナビスみたいに金食ったと思われる3DMVもない
女性向けであの順位推移がヤバいというなら去年秋開始のサルボ千銃士Rウインボと
今年開始のテクユニ全部ヤバいラインになってしまう

唯一サルボはガチでヤバいのでここ案件です

67 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 11:48:44.52 ID:FDX4uO2Bd.net
別に黙って去る義理もなくね
言い方にもよるが気に食わんものを気に食わんと主張する程度の権利はあるだろ

68 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:08:16.12 ID:7nUbUP8F0.net
>>65
乙女ゲーはストーリーメインなとこもあるんだけどそのキャラとの個別ストーリーをガチャで一人出した程度じゃ最後まで読めないってんで派生前の夢100と比較すると課金圧が恐ろしく強くてライト層がきな臭くなってる

69 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:14:31.47 ID:7nUbUP8F0.net
>>65
ごめん後サ終的分析としては
ガチャアホほど引いたりイベント石割り前提でアホほど石割らなきゃいけないからイベントで推してるキャラが来るまで買い控えが多くてなって結果売り上げ減るんじゃない?って所
人気キャラ頻発して売上だそうにも始まったばかりでどれが人気になるかもまだ未知数なので余計売上安定しないだろうし
このままろくにストーリーも読めない課金圧高いという評判が出回ると新規が入ってこないということになる

70 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:26:19.05 ID:fLKKDo+40.net
3か月ほど様子見て実際に順位が>>69の推理通りになってから持ってきてほしいんだが

71 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:30:04.14 ID:4tb1kudK0.net
>>67
俺はこれが気に食わん!って言う自由はもちろんあるけど
楽しんでる人に「なんでそんなのやってるんだよ」って言い出すとちょっと迷惑かなと

72 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:30:18.45 ID:xbXB7OFaM.net
「会話のノリがキツくてすぐやめたがそんなに評価高いのか」

というレスに対して

「このノリ俺には合わんわ、と思ったなら黙って去ればいいだけなのに、
「俺が面白いと思えない奴が、神ゲーとして崇められてるのがムカつく!!」
と言う人がちょいちょい居るのよねぇ…」

これはさすがに過剰反応でしょ
信者って怖いねぇ…

73 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:34:22.98 ID:h90PrQHaM.net
引退したらレビュー禁止とかをもう規約にでも含めちゃったら?と思うことがある

74 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:36:02.83 ID:Qz0vzFLq0.net
愚痴は普通でしょ
糞だからやめた、とか糞過ぎて感性ズレてるとか、人間は愚痴る生き物だ
糞だからお前らもやめた方が良い、とか仲間を作ろうとしだしたらうるせー消えろと思うのも分かるが

75 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:37:40.31 ID:CthoIFMu0.net
>>72
元々Key信者の年齢層が40〜60歳代ってみたわ
ノリがキツイって層は大抵30歳代以下で内容が昔のオタク向けで拒絶反応が出るのはしゃーない
メーカー側が40歳以上の層を狙って信者絶賛シナリオにしてるだろうし
マーケティング戦略的には大成功だろ

76 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:39:49.51 ID:NPm+3Bl1M.net
そんな3ヶ月ルールなんか無いからきな臭そうな新作はジャンジャン持ってきてええぞ

77 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:40:56.05 ID:2JwdX8cXd.net
たまに貼られるスクショ全く面白いと思わんけど声がついたらおもしろく感じるんかな

78 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:43:52.52 ID:UbBVZPxWd.net
>>65>>60に対してのレスだと思いこんじゃう奴もいるんだな
過剰反応って怖いねぇ…

79 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:47:38.82 ID:ri++syUtd.net
信者向けゲームなのでFGOとおんなじ感じ
出来はいいけどバランスきつかった

80 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:51:11.93 ID:ASDEiZ+Qd.net
ヘブバンは余裕でスレチ

81 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:51:39.33 ID:G/+wR4Kp0.net
自分に合わないゲームなんてそれこそ無数にあるのにわざわざ言う人は
評価されてるゲームにマウントを取りたいってだけだろう

82 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:56:58.18 ID:jZRLWOBp0.net
ツイッターや専用スレで愚痴るならともかくアプリストアの評価で愚痴を書くやつはどうかと思うぞ
ここで自分に合わないからと愚痴ってサ終近いすぐ終わる等のレスする人もな
ここはいかにも終了しそうな、を語るんだぜ…

83 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:57:25.94 ID:qqUzjLt7d.net
セルラン1位からサ終なんてそうそうないべw

84 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 13:02:34.90 ID:kzLNX3e00.net
そもそもセルラン1位経験のあるサ終ゲーって拡散性ミリアサ以外無いんじゃなかったか

85 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 13:03:05.33 ID:Qz0vzFLq0.net
アプリストアの評価なんてまともな評価から企業ぐるみの評価まであるから
あそこの質をどうこう言った所でどうしようもないでしょ

86 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 13:04:31.64 ID:AdXjo8Ve0.net
まさかのジェミニシードが逝ってしまわれたか

87 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 13:04:55.81 ID:Yd2qk3Li0.net
>>84
確かそう
次きそうなのはなんだ?ニーア?

88 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 13:06:06.03 ID:NPm+3Bl1M.net
>>78
流れ的にその発言を受けてのものと解釈するのが当然だろ
何の脈絡もなく>>65の発言は出てこねーし過剰反応でもなんでもねーわ

それともあくまでもタダの独り言と言い張る?
それこそ黙って去ればいいんじゃねーの?
他人の愚痴は許せないけど自分にだけは愚痴発言権があるなんて通用せんよ

89 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 13:26:33.26 ID:kEQvi1WAd.net
>他人の愚痴は許せないけど自分にだけは愚痴発言権がある


実際割とマジでこれありそうだからなこのスレ
基本的にデータ貼ってくれるいつもの人がいいと言ったら
多少のスレ違い(PCゲーとかゲーセンとか)くらいなら全然許容される節がある

ま、それが嫌ならそれこそ「黙って去る」ほかない

90 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 13:29:17.70 ID:WMLLd1Js0.net
むしろ60は黙って去っていった側に見える

91 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 13:50:14.69 ID:MtJgcNF00.net
それこそPCMMO全盛期の昔から引退した人が本スレに居座って現行プレイヤーに絡み続けるなんてよくあったし
自分が見限ったものをまだ楽しんでいる人がいるのは許せないと感じる人は一定数いるんだろう
理解できないけど

92 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 14:22:33.02 ID:jIYzBuBQ0.net
>>91
嫉妬は人間として当たり前の感情だし理解は出来る
大多数の人間は感情コントロールして書き込まないだけで
まぁそういう頭悪かったり見苦しいレスも含めて5chの面白さだし嫌ならNGかスルーしろと

93 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 14:54:50.47 ID:FL0Uaahr0.net
ただの感想レベルなのに僅かな批判も許すまじと信者が過剰反応してるようにしか見えんな
こういう過剰な信者がいるコンテンツは信者数多くないと危ういぞ
新規参入しずらいからな

94 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 14:58:53.34 ID:w+hDxSVR0.net
これって既出だったっけ?
ステラメイデンが3月1日でサービス終了していたという記事だけど

https://gamebiz.jp/news/344311

95 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 15:01:07.96 ID:JtEpa+wm0.net
なんかすまんかったな、貶める意図はなくて「はぇ〜すごいなぁ」程度のレスだったんだが

96 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 15:08:16.53 ID:gcgEPh310.net
まあMMOもFateも最後は札束バトルのクソゲーよ
それに部外者が正論言ったところで金も払わず何言ってんだとなるわな🤣

97 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 15:13:40.18 ID:tJrfQw6u0.net
そもそも本スレに書き込んでるわけじゃないんだから別にいいでしょ

98 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 15:23:25.74 ID:hJ/1twAv0.net
ステラメイデンは前スレ690あたりで南無南無してる

ステラメイデン 〜リフレクスター〜
株式会社Gホールディングス
事前 2021/1/12
開始 2021/3/16
死亡 2022/2/16
出棺 2022/2/28(稼働0.95年)
ゲーム内DL最高順位 林631位/泥660圏外
ゲーム内売上最高順位 林993位/泥660圏外

巷じゃゴッドイーターファンクラブが会員サービスを終了するとかなんとか言われているが、
このIPは、CS含めてもう何も出ることなく消えゆくだけかねぇ?
スレに関与するタイトルとしては2つあったが…
2017/02/16 〜 2018/09/27 ◆_588日 GOD EATER ONLINE
2018/04/04 〜 2020/09/24 ◆_904日 GOD EATER RESONANT OPS

99 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 15:30:34.20 ID:y24aSIFW0.net
作品専スレよりもその外のほうが否定的意見も増えるのは当たり前なんだから
「会話のノリがキツくてすぐやめた」程度でキレちゃうような人のほうが
専スレやファン同士の交流の場から出ないように気をつければいいんだよなあ

100 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 15:40:27.41 ID:gcgEPh310.net
それもそうだな…
そもそも俺はクソゲーハンターだからクソゲーしかやってないけどw

101 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 15:45:20.55 ID:gcgEPh310.net
いまは真島ヒロとエクソシストやってる
どっちもすげ〜クソゲーだけど楽しんでるわ👍

102 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 16:09:06.43 ID:ASDEiZ+Qd.net
>>84
ドラクエライバルズは開始時セルラン1位でトーセの株価がめちゃくちゃ上がったような

103 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 16:17:33.63 ID:t9WFrg4br.net
東京ロストギア姫クロス
異世界三国絆のステラファンタジー
これらのワードを使わなければ長生きする

104 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 16:33:55.51 ID:Fy6btGV4r.net
ライバルズは悲しかったなぁ
死ぬならデュエプレでよかった

105 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 16:34:48.34 ID:kzLNX3e00.net
>>102
1位は一回もないようだ

106 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 17:27:30.00 ID:e7mfKeNR0.net
>>103
クロニクルも忘れないで

107 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 17:35:41.48 ID:kFmrNXADa.net
短命のノア一族も忘れるな

108 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 17:36:13.11 ID:hJ/1twAv0.net
果たしてチェインクロニクルはシンクロニクルも看取ってしまうのだろうか?
(ケイオスドラゴン、ワールドチェイン、ついでにスパクロと後継を看取ってきている)
それともようやくバトンタッチになるのだろうか?
何時になるかはさておき、どっちが先に逝くかには二択しかない、さてどっちだ?

まぁ、言うてもチェンクロはもう稼働8.6年だからなぁ(開始2013/7/26)

シンクロニクルは噂だと今月内リリースらしい(2022/3末?)

109 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 18:15:02.55 ID:3enwuNphr.net
この時期に1月使って
ハロウィンやるアプリあるってマジ???
はぁ・・・・・・・

110 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 18:21:18.49 ID:G/+wR4Kp0.net
みんな夏イベやってる8月にハロウィンやってたゲームもアルケー

111 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 18:27:58.78 ID:68W9k1LEd.net
シンクロは完全にクロニクル系とは別ゲームでCSのRPGみたいなマップうろつきや分岐ストーリーがあるようだ
これが破綻したら今後セガは完全に離脱しそうだね

112 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 18:28:46.22 ID:WgHr22rhp.net
年度末に入ったが続々死亡報告が出てきてるね

113 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 19:07:28.73 ID:gflXEqdJ0.net
>>103
女性向けだと◯◯ボーイズも入るな

114 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 19:41:36.24 ID:lfXTRFOF0.net
大変お待たせしました。
新情報公開まで、あと3日!!!

【プロジェクト再始動】
BLACK STELLA Iи:FernO

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
 3/4(金) 14:00 新情報公開

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

#ブラックステラ
#ブラステ
#再始動

一度は死んだブラックステラさんがなんかやるぞ

115 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 19:45:21.76 ID:3QtwBc8C0.net
生命力が強いな

116 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 20:02:00.10 ID:kFhEGJUra.net
黒くて生命力が強い……ソレって

117 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 20:02:29.81 ID:Fy6btGV4r.net
増殖するG

118 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 20:18:56.86 ID:ZSzmfFtEM.net
>>117
うららに食わせるぞそいつ

119 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 20:41:50.35 ID:NEosxTAp0.net
墓穴の使命者がお待ちしております

120 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 20:46:41.99 ID:eRjVndSBa.net
>>111
まあ即死はないだろうけどヘブバンともろかぶりはかわいそうだなとしか

121 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 20:48:10.69 ID:33bUClCnd.net
テラフォーマーズってソシャゲにもならんしコラボもせんのはゴッキーが原因なんかね

122 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 20:50:25.17 ID:XZCeGxiO0.net
カサカサカサカサ……

123 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 20:51:52.03 ID:0LWn6ezH0.net
キャラクター男女ゴチャ交ぜ系のゲームで人数が男キャラ>女キャラのゲームって無いよな

124 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 21:21:45.31 ID:GlbCXeY70.net
咄嗟に浮かんだのが放課後サモナーズだけど望む趣旨ではないのはわかる

125 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 21:25:50.29 ID:MVpfbsYf0.net
>>122 Gの群れ
>(:|三) >(:|三) >(:|三) >(:|三) >(:|三) >(:|三)

>>123
ソシャゲのプレイ層は男が多いからな。 エッチな女キャラを出せば売れるだろうが、イケメンとかおじさんを出しても、課金してくれる人は少ないし。 そもそも女が課金するのはパズルかイケメンしか出ないゲームと聞いた。

126 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 21:27:20.03 ID:8/0w5R+70.net
ワンピとかナルトとか少年漫画が原作のゲームは男のほうが多いんじゃないの?
やったことないからよく知らんけど

127 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 21:32:26.96 ID:XZCeGxiO0.net
フードファンタジーは男のが多かったような
ちゃんと数えてないけど

128 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 21:46:04.43 ID:QZeazV2v0.net
女はパズルゲーやってる奴多い

129 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 21:52:12.16 ID:GzdbfkX8d.net
ヒプノシスマイク
アルゴナビスはどっちも女キャラいる
人気あるかは知らん

130 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 21:58:41.59 ID:7T4ijllV0.net
>>129
アルゴナビス女キャラいたっけ?ショタと女装キャラがいるのは知ってるけど

131 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 22:02:03.88 ID:S/oYoGmy0.net
>>121
一回なったよgreeで一年間運用してた
開発運営会社はmages.

132 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 22:03:51.77 ID:fLKKDo+40.net
アルゴナビスはガチャ対象に女キャラいないだろ
モブにはいたかもしれんが
コルダとObey meに攻略対象の位置で女性キャラ出てきたが賛否両論のようだ

133 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 22:18:53.26 ID:0LWn6ezH0.net
>>129
アルゴナのは女装キャラかな?
女性向けソシャゲだとそこそこの確率でそういうキャラいる(最近は減ったような気がする)

134 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 22:42:40.28 ID:BIim2isw0.net
アルゴナビスはガルパとの接触があるか?
…と最初の頃思ってたけど、それを望んでる奴もいないし
最早バンドリですらないんだろうから永遠にそれは無いだろうな

135 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 23:43:30.54 ID:ckTQpZXOa.net
>>103
Re:プロジェクトノア 東京ラストギアクロニクル
〜失われし異世界(ロストワールド)の星姫(ステラガール)と竜冠伝説(レジェンドオブドラゴンズクラウン)〜

ここまで盛れば逆に続く気がしてきた

136 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 23:48:40.63 ID:Bu7gzjoEp.net
>>135
漢字に()付きで英単語を振るのがすごく らしい感じ

137 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 23:59:27.83 ID:ckTQpZXOa.net
>>123
爆死した星鳴エコーズがそうだったよ
男キャラ20強に対して女キャラ10弱くらい

女向けなのに男ユーザーも取り込もうとNLGLBL要素全部ぶっこんだ結果が不評
女キャラの胸揺れがあったりターゲット層が行方不明だった

138 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 00:15:29.53 ID:+FRdJBax0.net
>>123
メギドが割と近いかも
夏イベでオッサンの水着衣装を有償販売したこともあったはずw

139 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 00:18:58.77 ID:kmP5eVTld.net
メギドも女キャラの方が多いぞ
比較的性別の偏りは少ないが

140 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 05:52:23.31 ID:yCC5Q4L/00303.net
やってないんで不確かだけどテラバトルってなんかおっさん多くなかった?

女性向けじゃない男女混合ものは結局ユーザーの絶対数が男>>>女になるから
女キャラの方がガチャ回りやすくてどんどん偏ってくんだよな
季節もの衣装とかは女キャラの方が映えるからってのもある
男ユーザーは女キャラがビキニ着ただけでも喜ぶが
女ユーザーは男キャラが海パン一丁になっただけでは喜ばない
(ゲイ向けならふんどし一丁は喜ばれそうだな…)

141 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 06:17:13.78 ID:c6v0Q0czd0303.net
女ユーザーも可愛い女の子キャラの方が嬉しいからな

142 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 06:32:20.90 ID:GlnJBHYh00303.net
それはないです

143 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 07:46:50.69 ID:flKXuEwN00303.net
>>141
イケメンの男しかいないゲームに女キャラなんか入れてみろ…? 大炎上だぞ?
女キャラしかいない男向けゲームやってる女もいない事はないが…。 

144 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 07:55:40.95 ID:FDeLc83dM0303.net
女に相手されない暇人の
妄想スレになりました

145 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 08:40:45.53 ID:iXpeQ7VD00303.net
1月に水着イベやってたアークナイツさん…南半球向けかな?

146 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 08:44:28.77 ID:+Me1kTrAa0303.net
>>141
笛お空原神とかをやってる女ユーザーの課金先はほとんど男キャラ

147 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 08:48:28.87 ID:rM+m8f3A00303.net
そらそうよ
女キャラにもかわいー^^とは言うが男キャラのPUだとあからさまに目の色変えるからな

148 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 08:57:52.64 ID:Te2hnZOD00303.net
MMOやってればわかるわかる話だw
ヘブバンみたいなオタゲーやってかわいい〜とか言ってる女は営業トークだぞ
それかネカマ

149 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 09:03:16.84 ID:snagSHer00303.net
男が男キャラかっこいいと思う感覚と同じで女も女キャラをカワイイとは思うぞ
もちろん課金してまではゲットせんけどな

150 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 09:06:02.53 ID:JyZ2v/hF00303.net
でも最終的にはレアリティと性能で見ちゃうからおっさんだろうが露出狂の痴女だろうが気にしなくなるけどね

151 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 09:19:39.76 ID:FPmRIm7Ta0303.net
>>65
ゆめくろしてるけどイベント配布キャラ完凸に配布石以上の石を割らないと完凸できない
凸がふたパターンあってガチャも渋いんで完凸にすごく時間と手間がかかる
無微はついていけないか推しが来るまで走れない
あと女性向けゲーの嫌な面で界隈の不満を漏らせば叩かれるのとネタバレも嫌がられて廃課金が凸キャラドヤってSNSに上げ辛いためにキャラの魅力が伝わりにくい

152 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 09:32:12.99 ID:SPITmX+mp0303.net
知らんうちに白夜極光かなりやばい事になってた
どうしてこうなったのかわからんがこれ持つのか?

153 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 09:39:20.03 ID:WxNaKs5Qa0303.net
オリンピック後にはまた大陸産の新作ラッシュになるんだろうから、今ですらやばいところはもう生存フラグないでしょう

154 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 09:45:36.49 ID:gED95C47a0303.net
オリジナルから原作ものまで増えすぎて逆にもういいやってなる、マンキンとか進撃の巨人とかアニメは見てるが
これだけあってよくサービス続くな、やっぱ面白いのだけ残るのか

155 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 09:58:00.10 ID:soQF9LXdr0303.net
ブラックステラ新生するのかよ
もう寒いタイトルからしていさ終わテンプレで草

156 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:03:59.64 ID:q+P58NmI00303.net
ステラという単語は何故ここまで愛用されたのか

157 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:06:03.17 ID:OUGPj10wr0303.net
シャドウってあんまないよな

158 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:07:54.96 ID:DsUnHDuI00303.net
>>138
有料ガチャでおっさんの水着といえば今は亡き銀英伝ブラゲ

159 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:16:30.90 ID:soQF9LXdr0303.net
白夜はあかんやろな

160 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:20:14.64 ID:kI5pVTvbd0303.net
>>123
陰陽師は同じくらいだった気がする

161 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:21:26.89 ID:soQF9LXdr0303.net
メギドがなぜ女ウケがいいのかは不明

162 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:23:09.35 ID:lRMfEkOOd0303.net
なんか男同士のグループとかカップルいるらしいじゃんメギド
それで釣れたんじゃね

163 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:25:29.08 ID:hs1u/CUq00303.net
みんな暗い過去持ちだからメギド

164 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:40:36.36 ID:Jka3baUx00303.net
メギドは女キャラより男キャラのが露出高くなかったか

165 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:44:01.52 ID:OUGPj10wr0303.net
メギドって楽しいんか?

166 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:45:58.22 ID:BiaTfb0k00303.net
メギドは戦闘が独特だから合う合わないがあると思う
自分の友人はめっちゃはまってるけど俺には面白さが分からなかった

167 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:49:17.08 ID:BMEEEoAfd0303.net
どのタイトルにもよるがここで複数人が話せる要素がある時点でコンテンツとして成立している
後は合うか合わないか
いサ終ゲーはそれがない

168 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:49:47.03 ID:OUGPj10wr0303.net
暇だしメギドやってみるかなぁ

169 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:51:28.76 ID:1FD/elndd0303.net
合う合わんが極端に分かれる印象
良くも悪くもそれなりに唯一性はあると思う
戦闘システムが特許取ってるらしいし

170 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:54:46.17 ID:ND0XYI0700303.net
昔やってたけど毎日同じ強敵を手動で倒さなきやならないのがクソ面倒だったのと
天井がないのに配布もクソ渋かった記憶がある

171 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 11:00:19.34 ID:vdB0JeyKd0303.net
>>170
今は天井あるぞソシャゲ平均の6万弱
配布は石は相変わらず渋いが素材とかキャラクターはわりと美味しい
手動で毎日倒さなきゃいけない敵も別におらん
全部スキップか手持ち揃ってればフルオートで済む

172 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 11:08:25.78 ID:uvs7xnHx00303.net
白夜極光/Alchemy Stars
開発はテンセント
日本の泥ゲーム内売上順位が、直近90日で・・・36〜349
特に問題なくないか?

日本開始は6/17、それがそのまま160エリア以上にリリースされているようだ、開始自体も2021/6あたりかと
(泥の方が先行しているが、OBTの可能性があるから、その日付はそのまま取れないのよね)
…ふと、ユニファイドアプリ内に中国が居なかったような…

白夜極光に文句言うとる暇があったら、極夜大陸でもやって来い
(EYOU、稼働1.10年、泥ゲーム内売上順位は90日660圏外ALL、1周年ありがとう込みで660圏外!)

ついでに、メギド72、稼働4.24年、の泥ゲーム内売上順位90日は、45〜458

173 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 11:10:26.12 ID:Jka3baUx00303.net
まだ終わる程じゃないな白夜

174 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 11:12:43.83 ID:6erb4gNAd0303.net
メギドもうそんな歳なのか
あの手のゲームは5〜7年目くらいに円満完結するのが合ってる印象
今色々激動だしそこまでもつかは知らんが

175 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 11:15:59.08 ID:5EWqLg+Dd0303.net
メギド、もうそんなに経つのか
初速は良くなかったけど持ち直して安定飛行って印象だけど、こんなに長生きするとは思わんかった

176 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 11:38:08.40 ID:wAXcY8N100303.net
中国の規制がどう働くかやな
本国道連れか、日本でがんばるなら多少売上低くても続けるだろうし

177 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:42:49.96 ID:uvs7xnHx00303.net
なんぞこれ・・・

らぶ・メモリーズ!!運営部
2021年12月1日リリース✨ 新作恋愛チャットゲーム📱💜
らぶ・メモリーズ!!が登場💕アイドルと禁断の花束みたいな恋をした

公式ツイのフォロワー数は270
で、Data.ai上ではDLランキングすら「ランクインしている国はありません。」
値札は「 10000円のジュエル \10,000 」と普通についている様だが…
とりあえずあれだ、宣伝足りなさすぎるわ

この日本で高額課金させたいと思ってゲームを出すならば、
・公式ツイッターを用意しろ
・ファミ通4Gamersゲームビズに記事出しを依頼しろ
それもやらずに売上無いよと嘆くのはタダのアホゥだ

178 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:45:16.87 ID:OUGPj10wr0303.net
😅

179 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:50:49.97 ID:uvs7xnHx00303.net
・・・むー・・・惜しいが、これはまだ登録じゃねぇな

平素より『英雄伝説 暁の軌跡モバイル』をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたびNintendo Switch版『英雄伝説 暁の軌跡モバイル』は、2022年4月28日(木) 11:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
(中略)
データ移管について:
Nintendo Switch版をご利用中のアカウントにつきましては、モバイル版(iOS、Android)へのデータ移管手続きを行っていただくことにより、引き続きゲームのプレイが可能となる予定でございます。
(以下略)

英雄伝説 暁の軌跡モバイル
USERJOY JAPAN
事前 2019/7/30
開始 2019/8/27
(稼働2.51年)
ゲーム内DL最高順位 林2位/泥3位(2019/8末、開幕)
ゲーム内売上最高順位 林44位/泥61位(2019/8〜9、これも開幕だな)
スイッチ版はスマホ版と同発、そしてDMM版が2020/5開始

泥ゲーム内売上順位90日は、660圏外ALL、RPGで282〜395

180 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:51:50.31 ID:GdBzwzhs00303.net
またおじさんとチャットするのか
すっげめんどくさそう

181 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 13:39:32.55 ID:iXpeQ7VD00303.net
リバースブレイブの低評価ぶりに期待

182 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 14:44:42.86 ID:uvs7xnHx00303.net
リバースブレイブ
フュージョンスタジオ
事前 2021/9/1
開始 2021/9/28
(稼働0.42年)
ゲーム内DL最高順位 林---/泥279位
ゲーム内売上最高順位 林---/泥660圏外、RPG272位(2021/11/3)
AppStore側のランキングではDL順位が空っぽ、売上順位はカラムが発生していない
泥ゲーム内売上順位90日は、RPG309〜586
開幕から終わってるようなもんだが、これそもそも4度目のスタートだしなぁ?

2017/09/19 〜 2018/05/16 ◆_239日 ReBless
初手、結構な即死、絵は良い、他がダメ

2019/06/13 〜 2021/06/24 ◆_742日 リジャッジメント/Rebless Zwei
暫く工事してからリスタート、そこそこ頑張っていたようだ?

2021/06/24 〜 サービス中  〇_252日 リジャッジメント Rebless Zwei EXTRA
バランス調整したのでもう一度最初からプレイしてね、課金額以外全部リセットだよ
当然客の反感を買い、FANZAランクはリリース当初から中の下〜下の上をうろうろ、今は41位/70個

2021/09/28 〜 サービス中  〇_156日 リバースブレイブ
リジャッジメント/Rebless Zweiをそのまま使い回したエセ新作、別名だけに連携取れないし当然R18要素も無く、需要何処にあるのだ?
そもそもで鯖周りの不具合も酷く、フリーズ等でまともに遊べないらしい

183 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 15:46:27.32 ID:uvs7xnHx00303.net
モバイルじゃ無い方もゲーム機からは撤退なのね

PS版「英雄伝説 暁の軌跡」は2022年6月15日(水)15:00をもってサービスを終了させていただくこととなりました。
PC版「英雄伝説 暁の軌跡」は今後もサービスを継続してまいります。
また、PS版をプレイしてくださっているお客様に向けてPC版への新規会員登録をご案内させていただいておりますので(以下略)

こちらの開始は2016/8/31、稼働5.50年だ

184 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 16:01:00.25 ID:sxNRSFM700303.net
フュージョンスタジオはドラナイ5ライジングXというゾンビを作ってたのが印象に残ってる
暁の軌跡まだ続けるのか。PS3版もあったな。軌跡信者ですらやってるか微妙っぽいのにな

185 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 16:24:58.60 ID:soQF9LXdr0303.net
いサ終おじって普段何の仕事してるんやろ
そんなにスマホゲームが好きなんかな

186 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 17:58:47.24 ID:mdXnwHeVM0303.net
本当にスマホゲー好きだったらこんなとこには寄り付かないぞ

187 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 21:59:16.52 ID:Xdp6Qp/pa0303.net
ここの住民は葬式鉄みたいなタイプ

188 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 22:12:16.00 ID:tOWs5gHfd.net
>>187
無駄知識が増えてしまったじゃないか

189 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 23:23:02.00 ID:10rjEhKV0.net
好きな奴はおらんのじゃない
たまにサ終願望だた漏れの奴いるし定期的に特定のソシャゲ会社叩きの流れになるし

190 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 23:28:45.38 ID:O+Z2zwl4r.net
元々行旅死亡人情報見るの好きで、同じ感覚でこのスレ見てる

191 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 23:57:18.23 ID:WzPNj3/Q0.net
地味にリリース情報あるからゆりかごと墓場の同居感が好き
色んなタイトルのサ終熱望マンが踊ってるのも遠巻きに見るの好き

192 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 00:15:47.53 ID:4N0W3Fm70.net
自分がやってるソシャゲは3〜4つ程度(全部このスレとは無縁のタイトル)だけど元々事件史wikiとか廃墟写真見るのが好きだからここ見てる。
あとはヒットしたものと即サ終したものの違いを分析してオタ文化の移り変わりを個人的に考察したりとかしてる

193 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 00:23:59.70 ID:Y4aV0uYPd.net
確かにリリース情報は参考にしてるわ
死亡は9割知らない作品だけど残り1割の時が楽しいというかなんというか
後はあの作品がどうとかあの運営がどうとかを都市伝説感覚で見てる

194 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 00:39:48.76 ID:nzgJgXzP0.net
>>190
そのスレに近いものあるね
出てるデータと経緯から故人の過去に思いを馳せる

195 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 01:38:51.70 ID:rindpYLe0.net
たまにサ終熱望マンも来れば前スレのミコノートくんみたいなのも来るのが味わい深い

196 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 01:54:25.15 ID:CgaZY7a/0.net
気に入らないゲームをクソゲー認定したいだけのタイプの訪問者は定期的に湧くけど
ミコノート君みたいなタイプは初めて見た気がする

197 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 01:56:02.91 ID:hRpY2rh40.net
それはスレ歴が短すぎる
何回か見たわ

198 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 02:49:55.29 ID:D3w5EyS+0.net
ふと思ったんだけどルミナリアとドラガリって今どうなってる?

199 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 04:27:47.99 ID:Wrowm2xl0.net
WoT Blitzはベラルーシの運営でPC版もサービス停止するんじゃないかと噂されたけど、今のところ結局見逃されてるね
このままヘイト高まっていったら槍玉に上げられそうだけど

200 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 04:41:48.40 ID:6r5fIb340.net
https://i.imgur.com/Ce2mjIq.jpg
スカイドラゴン君しれっとリリース若干の先延ばししてるけど今回は近日開始がついた
やるんか?ほんまにやるんか?

201 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 04:43:34.00 ID:zrAmwxJ6r.net
ドラガリは今月末に3.5周年
元々3周年の時に3月までのロードマップは出てたから、その貯金がなくなる今月〜来月がヤマだと思う
ここ乗り切ったらまたズルズルと4周年は越えるんじゃないかな

202 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 07:05:26.45 ID:3zW7im1Md.net
>>190
TSRの倒産速報や
閉店開店.comの閉店情報を見るのと同じ感覚だな

203 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 07:25:03.92 ID:Yr9Xp5Wl0.net
ドラガリまだ続いてたんだ
ストーリーどこまですすんだのかちょっと気になる

204 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 07:36:39.35 ID:VL5f8sAR0.net
松ボーイとか今でも元気に息してんのかな

205 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 08:37:00.34 ID:yxv86eD0d.net
ハッピーボーイ

206 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 08:48:57.99 ID:fGvi1OCAd.net
ヒーローズパークみたいな年単位で開店休業中のゲームはここにも補足されずにある日ひっそり消えてそう

207 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 10:10:55.09 ID:Y2ZyZOVa0.net
フォロワー三桁のゲームとか好き
いかにも宣伝不足だったり中華製だったり分かりやすいけど
ついつい運営の現場を想像したくなるんだよね

208 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 10:52:16.42 ID:TP7dnG6V0.net
>>204
松ボーイ面白かったな、あのノリはたまらないものがあった

209 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 13:19:45.90 ID:fGJW10Lf0.net
フォロワー少ないマイナーゲーいくつかやってるけどいつサ終来るかワクワクしてる
クソゲーマニアは多くいるけどサ終看取りマニアもまあまあいるよな

210 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 13:23:31.31 ID:J6ZhDW74a.net
あえて麻雀一番街やってるわ

211 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 17:46:55.61 ID:9yoqNBkDd.net
>>208
今は実写版おそ松さんスレで暴れてるんちゃう?

212 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 19:49:08.22 ID:wQWtFQ/na.net
>>206
久々に公式見に行ったらコミカライズのクラファンで500万集めて
昨年末にはコミック発送完了させててちょっと感心したわ

213 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 21:24:13.13 ID:u25J8h5H0.net
fanzaのクリムゾン妖魔大戦、PVPクソゲーすぎるw
リセマラできないしキャラ差大きすぎて戦力差2倍でも負ける
見てるだけだしどうにもならんwww

214 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 21:28:58.08 ID:u25J8h5H0.net
防衛がバフかかってるのか硬いしスキル先に撃たれるし格下に何もできないで負けるw
スレも5こくらい立って全て消滅した

215 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 21:39:25.79 ID:cFnPPvlV0.net
スレチ

216 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 07:03:49.89 ID:hmjxBYit0.net
ラピライで石の無限増殖バグ見付かったらしい

217 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 08:16:17.23 ID:euRi5BcA0.net
見つかったとかじゃなくてログインするだけだぞw

218 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 08:44:34.28 ID:xlHP3CTQ0.net
本スレの論調が
貰い得ならタナボタラッキー
ロールバックはまあそうだよね
いっそBANなら楽になる
無敵かよ

219 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 09:05:53.28 ID:piS/G/3ga.net
ラビライ無限石バグでもスレに勢い無いの末期感あるな

220 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 09:41:14.99 ID:CjheHN4nd.net
誰もやってないから仕方ない

221 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 10:06:09.45 ID:LAVu1qF70.net
>>217
なんでそんな事になったんだよw

222 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 10:13:57.74 ID:WACBML4Pd.net
ラピライの石増殖って2回目じゃなかったっけ
この運営大丈夫か…

223 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 10:19:19.07 ID:LAVu1qF70.net
本スレ見てきたけど、キャラの誕生日ログインボーナスが無限にもらえちゃうみたいだなw
こんなの今までもやってただろうに、なんでミスるのかな

224 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 10:53:49.18 ID:Pg3qBSUt0.net
前回お咎めなしだったんだっけ

225 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 11:03:41.05 ID:LyTXaWsq0.net
こんなクソゲーにログインしてくれるユーザへの運営からの感謝の気持ちである可能性が微レ存

226 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:03:10.07 ID:jx8oSHZW0.net
>>224
まだ何もできてない
前回の増殖は12月中旬
http://imgur.com/usnYQdf.png
http://imgur.com/w6DKyt6.png

227 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:38:43.30 ID:hQU/4vefa.net
最近だとBBDWが無限石バグ出してロールバックしてたよね
ラピライもロールバックで片付けるんじゃない?

228 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:48:44.01 ID:6qY5JK900.net
前回のBANも回収もまだ誰もされた報告ないからな
多分今回も何もしないまま放置
まだCM打ってるソシャゲでここまで放置運営はなかなかできない

229 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:48:45.76 ID:44EBJdp3d.net
アズールレーンがURガチャ実装&衣装復刻キャンペーンでセルラン150位叩き出してるな
もう長くないかも

230 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:00:18.67 ID:b9EflGz50.net
ラピスリライツ 〜この世界のアイドルは魔法が使える〜
Klab、盛趣遊戯
事前 2021/9/5
開始 2021/12/14
(稼働0.22年)
泥ゲーム内売上順位は最高で69位、12/22
最低が現在565位、2/22、またそれ以降での山は488位
予測的には、もうじき660圏外に到達+死ぬまで泥セルラン300位以内に戻ることはないだろうな、と言ってみる

おまけ

テイルズ オブ ルミナリア、バンナムコロプラ、稼働0.33年
12月がほったらかし状態で660圏外に行くも、
1月から強めの宣伝攻勢で・・・いやDLは伸びたけど泥の売上の山は409位、1/12
そして3/4の泥ゲーム内売上順位は、660圏外

マナシスリフレイン、テンセント、稼働0.36年
泥ゲーム内売上最高順位は169位、10/31
で、これ、「無限に石拾えるミッションがあってマジに課金する必要が無いけど大丈夫か?」
→「あ、修正されました、サイナラー」
1/10以降660圏外ALL

ディープインサニティは1/7以降660圏外
ゲートオブナイトメアは1/27以降660圏外
ディーサイドは…2/10〜2/28が660圏外だったけど、何か今月はギリギリ660圏内に戻ってきているな?

231 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:15:11.37 ID:npQYWRtzd.net
アズレンの開発が作った深空の眼ってゲーム4月に中国でリリースするしアズレンもう撤退かもな

232 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:17:08.20 ID:b9EflGz50.net
アズールレーンの泥ゲーム内売上順位90日は、13〜165位
林檎でも直近2/25に山36位出しているぞ
これで終わるは無いかな

おふねならブラックサージナイトが当スレ的にオヌヌメだ、1/17以降660圏外ALLだよ

(パズルガールズは400〜500くらいだけど意外に安定してんのね…)

233 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:36:33.93 ID:mLFTK2wX0.net
>>229
ここは「俺の終わって欲しいゲーム」を書き込むスレじゃないぞ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:40:20.97 ID:+DwG/at/0.net
>>229
まだまだ続きそうで良かったな

235 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:46:55.04 ID:2jp13uGed.net
アズガイジわらわらでくさ

236 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:11:52.64 ID:LyTXaWsq0.net
アズレンってめっちゃ流行ってたイメージだけどいつの間にそんな落ち込んだんや?

237 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:23:32.33 ID:rBuXWqJNd.net
何年もののソシャゲだと。こんだけ善戦してるならええべ

238 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:35:47.89 ID:b9EflGz50.net
アズレン落ちたって、上を見過ぎだってばよ
このスレに書きこもうとする以上は、もっと下を見なさい
それこそ出てまだ1週間くらいだけど、これどうすんだ?

EDENS ZERO Pocket Galaxy
泥ゲーム内売上最高順位、日本、660圏外、RPG256位
※泥ゲーム内売上最高順位が660圏内は、フランス406、クウェート379、メキシコ519、アラブ591
※配信自体は150エリア以上に行われている

ミコノート
泥ゲーム内売上最高順位、424位、RPG164位

239 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:38:30.77 ID:miC00XuNd.net
10年目のパズドラ見てもそんなこと言えんのかな

240 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:43:12.93 ID:tTjlAqPbd.net
TVCMもやってるのにミコノートさんそんなもんなのか
テンプレソシャゲっぽいしやる前から飽きられてるのかな

241 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:15:09.70 ID:LAVu1qF70.net
>>231
むしろ新作を中国でリリースできるのか?
少なくとも今年いっぱいは新規ゲーム認めないって共産党が言っていたかと

242 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:25:30.38 ID:lo9Uehp6d.net
>>230
ラピライ、滑り出しはそこそこだったイメージあったけど、まだ新しいのに結構沈んできてたんだな

243 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:28:56.39 ID:S2m6FULOa.net
深空の眼、ググったらパニシングに似たシステムなのか

244 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:33:10.57 ID:rBuXWqJNd.net
コロプラちゃんはユージェネにルミナリアと立て続けに外しててなぁ。内部留保は潤沢だし単体黒とはいえ、原動力のウォークがどこまで持つのかね

蟹もラピライがコケたけど、本命のeaと共同開発のゲームがコケるとつらそう

245 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:54:44.51 ID:FLjLciyB0.net
調べてくれてありがとう

あんだけ案件飛ばしてたのに最高400代だったんだな
webアニメ終わったら打ち切りルートになりそう

その一覧だとラピライ以外660外なんだな
どれが先に逝くか楽しみだ

246 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:01:14.99 ID:LyTXaWsq0.net
ミコノートはそこそこソシャゲ見てる俺がこのスレに来るまで名前も聞いたことなかったからな
宣伝が足りてない

247 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:16:29.89 ID:MJ3rxAGI0.net
ラピライはコケてるというよりも課金圧が低い(無料石やチケで引けるガチャの回数が多い)
新規実装するガチャの数が少ないというのもあるが瞬間的なランキング順位だとどうしても下になってしまう
月パスとか衣装課金はガチャと違ってそこまで高くないのでそこそこ課金者が居てもランキングに反映されづらいし
順位勝負になると上に来る要素が無いって状態なのが辛いところか
瞬間的に順位が上がる課金が無いからこの辺りをどう捉えるかだねぇ…

248 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:43:25.11 ID:V/pSb/hud.net
ミコノートは俺も知らなかったな
そもそも何のゲームなの?(笑)信者がヤバいゲーム、位しかわからんわ

249 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:52:15.88 ID:YbQ1MGLk0.net
ミコノートはDWが韓国だかのメーカーと共同開発でドヤってたのだけは覚えてる
結局DWにすら捨てられて消滅したと思ったら生きてたし

250 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:58:06.89 ID:3nvs4eNaa.net
ラピライは石回収で対応、ロルバ無しとのこと
石残って無いとマイナスになると言い切ってるな
https://i.imgur.com/UKg20UL.jpeg

251 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:09:51.19 ID:YBjNxLJo0.net
>>250
お前そんな技術力ねーだろって思うんだけど

252 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:11:38.16 ID:WACBML4Pd.net
>>226と同じだし何もしないで終わりになりそうね

253 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:27:19.74 ID:lRrpRXMK0.net
>>251
マイナスになります( ー`дー´)キリッ
とか言っといて逆に増えたりしてな

254 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:32:17.27 ID:ppIA3FkKa.net
2度目だし前回の失敗を踏まえて調査出来るようログ残す仕組みは仕込んでるでしょ
蟹の技術力を信じろ

255 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:50:48.61 ID:H6vjEdr80.net
信じられるだろうか

256 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 19:18:40.80 ID:xlHP3CTQ0.net
『前回の失敗を踏まえて」でピンと来たわ
蟹ってば数年前にガルパンみんなの戦車道って、人気IPぶら下げながら一年ちょっとでサ終した駄ゲーの開発やっててさ(運営はバンナム)、ゲーム自体の出来も中々酷かったけどバグ周りも輪をかけてヤバかったよ
以下一例
・サ開間もなく“あるクエストに特定ユニットで出撃すると報酬が大量になる”バグ発生→「以降そのクエでは全ての条件で同程度の報酬量にしまふ」→強化素材がソッコーで揃うため育成コンテンツの一部(戦車強化)が完全に形骸化する

・新キャラの性能が表記と実際の数値とで異なる→「表記の方に合わせまふ」→回復系ユニットが攻撃力も備えた強キャラに、しかも何故か以降の同種ユニットも同じ特性

数年間特に何も進歩していない蟹を信じろ

257 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 19:18:55.00 ID:iwiwS/WLa.net
まさに、かにのみぞしる、ってやつだね

258 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 19:29:53.15 ID:tkUr3J0s0.net
まるで成長していない…

259 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:12:51.62 ID:M0dF3Atd0.net
ラピライはキャラデザインが個性的で可愛いだけにかなり惜しいというか残念だわ
明らかに物凄い開発費かかってそうなヘヴバンは今のところ好調?

260 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:20:01.81 ID:+JTUW9a40.net
なんで調べられないの?

261 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:21:50.82 ID:vOBPdTAP0.net
セルラン1位取ったアプリ様やけど、だーまえの筆が遅いと没落早そう
それでもセルラン一位取ったからサ終は数年間は無いべ

262 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:25:28.32 ID:mLFTK2wX0.net
セルラン1位を取ったニーアの調子はどうですか…?

263 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:27:24.17 ID:pEU5T97Hd.net
>>256
去年だかサ終した禍つでも、開始早々多重ログインとか致命的な事やらかしてたっけなー
色々なアプリでやらかしてるのね

264 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:32:16.30 ID:hmjxBYit0.net
ニーアはコンシューマーでかなり人気出た分初動が良かったんじゃね
雰囲気ゲーってバレてすぐ落ちた感じ

265 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:52:26.68 ID:bzA0fee5d.net
ニーアは1位を取ってから落ちるのが早すぎて自社買いを疑いたくなる

266 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:57:58.11 ID:UlCBOatF0.net
ニーアは毎日プレイにするには暗すぎた

267 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:05:52.69 ID:YBjNxLJo0.net
>>263
むしろ蟹がやらかしてないアプリ
あるんだろうか

268 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:09:09.95 ID:LyTXaWsq0.net
蟹はスクフェスだけの一発屋

269 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:09:28.55 ID:+DwG/at/0.net
色々小綺麗に作ってあったけど底が浅い印象だったなニーア

270 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:49:40.48 ID:lHOChgNsr.net
ラピスリは丁寧高級に作ってるだけで中味は代わり映えのしない日本式コマンドRPGだからなあ
アクションRPGとかならかなり良いとこ行ったと思うが

271 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:50:28.01 ID:Pg3qBSUt0.net
蟹は開発を中華にアウトソーシングします!って発表してなかった?

272 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:51:41.19 ID:ZG/4lr+20.net
ミコノートはパッと見はスクエニの版権ゲーみたいな画面だな
刀使ノ巫女とかとある禁書とか…

273 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:53:55.86 ID:h4Dxcihg0.net
>>271
それがラピスリ

274 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:09:04.15 ID:y1YYmHTC0.net
ヘブは見てくれはいいけど中身はクソつまらんよ
RPGとしてのバランスが取れてないから読み物だけにしとけよってオチがついた
麻枝がRPGやりたかったらしいがもう願いが叶ったし麻枝も退きそう

275 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:14:59.71 ID:eBHdfwRW0.net
ニーアが1年持ってるんだからヘブバンも
最低1年持つわ

276 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:06:42.47 ID:PRRk0yit0.net
>>261
メインシナリオは書き終わってると生配信で言ってたらしい

277 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:35:42.71 ID:5Sw5CDFQ0.net
蟹は頭も悪けりゃ能力もない糞の集団、面倒になったら即移管したり投げてサ終させる
口だけは達者でだまくらかして新規IPはうまくとってこれるけど
脳なしの馬鹿だから手掛けるゲームはみーんな1年程度でサ終サ終
こんなうんこ企業に関わる奴らは生きてる意味ないよ

278 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:06:30.08 ID:8DmSRNJ0M.net
モンハンはまだいけそう?
久しぶりにやろうと思ったら末期感漂ってるけど

279 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:35:54.27 ID:5ozAJdc30.net
ミコノートは個人情報収集しすぎじゃね?って思うけどプライバシーポリシーで明示してるだけマシなのか??

280 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:44:03.58 ID:s8Y4potm0.net
モンスターハンター ライダーズ
カプコン
事前 2020/1/28
開始 2020/2/19
(稼働2.04年)
開始順位はさておきで、泥ゲーム内売上順位90日が、361〜660圏外
つか、2/19前後で2周年ありがとうと言っているけど、セルランは400位どまりだな
林檎ゲーム内売上順位が90日のうち4日だけ現れているので(165位〜189位)瞬間的には売れてるのかもしれんが、
これで3周年目指してさぁ行くぞ、とはあまりならないような気がする

TEPPENみたいに変な意地を張る可能性も無きにしも非ず?
もっともこちらはeスポーツと宣言しちまったから、一定期間は赤字だろうが何だろうが処すの厳禁という話らしいけど

281 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 02:24:58.87 ID:nAauxuT20.net
去年終わったテオクレもたしか蟹だったよな
開発と運営ってどっちが強いんだっけね
蟹に開発任せたくなるなにかがあるんか?

282 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 03:30:12.81 ID:Geb9PrGG0.net
>>244
コロプラの社長交代でどういうふうに変わるか興味ある
社長がアルテイルっていうDTCGの運営出身なんだよね
アルテイルと同じくグダリそう

283 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:00:33.88 .net
>>247
いや、Klabが決算説明会でラピライは客単価が高いって言ってたし課金圧低いなんて事は無いよ
単純にユーザーがいなさすぎるだけ
リリース3ヶ月経ってるのにいまだに多くGoogleのインストール数10万すら言ってないのはね…

284 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:23:49.90 ID:f/d7nn7d0.net
>>280
夏にCSの方で続編出すから。それまでは冷や水浴びせないためにも延命させるのでは
アイマスもそうだけどトータルでプラスなら、多少のマイナスには目を瞑ってブランドイメージ大切にしていそう

285 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:28:16.41 ID:EZd3Dxvs0.net
石がマイナス表記になってプラスになるまで課金や配布で石貯めないと使えないよって書いてたゲームなんだっけ

286 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:47:10.35 ID:gK8MlNlia.net
>>285
シノアリスとマギアレコード

287 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:50:42.21 ID:xQNYT6e90.net
蟹の能力だと所持石マイナスにしたら無限ガチャ出来る不具合出すわ

288 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:46:59.43 ID:A7DU4TaM0.net
>>286
ツイステにもあったような

289 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:57:37.77 ID:6xrmyr6n0.net
大名はなかったっけ?

290 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:09:31.57 ID:+6fuxnt+0.net
ラピスリライツはあんだけわっせ、わっせとメディアミックスしたのに、肝心のゲームがコケ過ぎ
ストアレビュー平均☆3.0はつれぇよなぁ😿
昔のミルキィホームズくらいは流行りそうな感じだったのに

291 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:35:16.20 ID:lXVHCu2w0.net
ラピライはゲームの出来自体は悪くないと思ったけど
日課が重かったりイベントの仕様とか敵が面倒だったりで続けるのがしんど過ぎたわ

292 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:27:18.16 ID:TdkLf9Xj0.net
昔のミルキーホームズは一切流行ってないクソゲーだと思うがサ終に関しての対応は今まで看取った全ゲームの中で一番良かった

293 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:17:00.64 ID:8LnnDxxX0.net
デイリーでほぼ全てのコンテンツたらい回しにされるからな
対人戦以外は全てスキチケで飛ばせるけどそれでも15分はかかるという
そのくせ親密度マックスになるともうアイテムあげられなくなって
デイリーが達成不可能になるとかしょうもない設定ミスが異常に多い
2回の無限石もそのレベルのミスが原因でQAの質が低すぎる

294 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:18:59.01 ID:W9LScnRaM.net
ヘブバンの事書いてあったけど流石にスレチだろ、セルラン1桁が簡単に終わるわけないじゃん
ただニーアコースという場合もあるのが笑えない

295 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:36:37.28 ID:s8Y4potm0.net
なんかニーアリンカネがダメだった的な感じの人が居るけど今いくつなんだっと

NieR Re[in]carnation
スクエニ
事前 2020/9/24
開始 2021/2/18
(稼働1.04年)
ゲーム内DL最高順位 林1位/泥1位
ゲーム内売上最高順位 林1位/泥3位

泥ゲーム内売上順位90日は、56〜403、ちな56は1周年ありがとうセール効果かなと
林檎は2/18に38位
ここで扱うには全然早すぎるんじゃなかろうか

ただまぁそうな、セルランが高いアプリはとりまで注目度が高い、でもってそれに対して思う所があるんだという人も多い、
そしてスレタイや空気を読まずに「ここ」で話を始めたい輩ってのも多…
ヘブバンとかニーアはサロン行けよとは思うが、あっちだと正直会話が成立するか怪しいしなぁ…
(建てといて言うのもなんだけどさ!!)

とりあえずセルラン出てるタイトルはあっちいってね、サロン!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642508878/l50

296 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:57:59.26 ID:W9LScnRaM.net
まぁ自分もチェックしてみたけど(data.ai)ギリギリ林檎の200位に居るからニーアもスレチだったわな、すまん

297 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:59:49.73 ID:E10wVn9/0.net
リィンカネは初夏にFF14コラボやるって発表してるからしばらくサ終しないぞ

298 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:03:13.57 ID:5ozAJdc30.net
Com2usのサガ族
エターナルサガは

299 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:27:05.13 ID:fAM+bcDD0.net
>>295
そう言ってたアナムネシスはいきなり死んだからスクエニはよく分からんのよね
今すぐどうこうなるとは俺も思ってないけど正直課金は結構怖いわ

300 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:31:01.89 ID:hnElJ+FOd.net
スクエニは独自路線よね
売り上げなんて当てにならないのはすごいわ

301 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:32:32.69 ID:eXNoCd7H0.net
スクエニは損切りラインが高いだけでしょ
ライバルズは対戦メインで過疎が見えたから晩節を汚す前にしめたカタチだと思う

302 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:36:09.76 ID:PDoxbDX8d.net
スクエニは山100くらいがラインという印象

303 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:38:59.49 ID:s8Y4potm0.net
とりあえずいつものアレだな…

2021/12/1以降の新作のゲーム内売上最高順位
https://assets.nakamap.com/img/groupchat.assets/09b40286bd2bbc370889145cb896c2de72da0d65_raw.jpg

2022/3/1以降の出棺予定表
https://assets.nakamap.com/img/groupchat.assets/b3987c40ffdd401702409d5299193ff5030fe6e2_raw.jpg

サ終グラフ
https://assets.nakamap.com/img/groupchat.assets/fe5c62d2a3acc6bcc28322e968c02ab39713dc0b_raw.jpg

月内開始予定
2022/03/10 RPG アルファディア ネオ
2022/03/10 ノア宇宙戦記
2022/03/10 少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
2022/03/14 モンスター娘TD〜ボクは絶海の(ry
2022/03/15 プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜
2022/03/16 失格紋の最強賢者 〜導刻の冒険譚〜The Ultimate Reincarnation
2022/03/17 イモータルズ:マブラヴ オルタネイティヴ
2022/03/25 からかい上手の高木さん キュンキュンレコーズ
2022/03/28 ミラクルハウス

304 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:02:05.58 ID:6tA5FuTad.net
プラオレもうちょっとか
EDにシリアル付いてたから一応触ってみるわ

305 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:52:38.04 ID:BYNzpKsk0.net
スクエニは切った分だけ作ってるから席の数が決まってて、大体下位アプリから終わるけど即切りできる目ぼしいものなかったらライバルズのような変則サ終が起きるんでは、と勝手な予測

個人的にセガのサ終も読めない

306 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:55:45.44 ID:s8Y4potm0.net
ろっと

シンクロ公式@3月23日リリース
@sin_chronicle

*📕*――――――*📘*

あなたが 結末を選ぶRPG
『シン・クロニクル』
2022年3月23日(水)
   配信開始!!

*📕*――――――*📘*

#シンクロニクル

307 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:59:01.20 ID:D3Yg4d5eF.net
略称が良くある単語だとネット検索とかで出にくくなって調べたりするのに支障でそう

308 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:05:46.23 ID:Cn8p6mfi0.net
>>306
放送の視聴者の少なさで先が不安

309 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:15:17.55 ID:gru5MBTO0.net
超兄貴はアレで二桁いけるのか

310 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:32:30.75 ID:WMmAoG5R0.net
アナムネシスはハイクオリティ3Dキャラを月4体平均で出す高コスト体質だったからサ終ラインも高かったんかねぇ…

311 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:33:07.31 ID:s8Y4potm0.net
超兄貴は、2桁は2桁だけどMUSことミュージックでの2桁順位だからな
本数的にミュージック3桁は逆に不可能なんじゃないかしら?
とりあえず泥の方が 泥_XXX じゃなくて 泥AGG_XXX とかになっている奴は総じてろくな売上金にならんから覚悟しとけよ
※あくまで日本市場の数字なので、海外メインのなら話は別

ああもう説明不要の林檎順位1500射程が懐かしいぜチクショー。。。

312 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:03:42.73 ID:ifbPAQAx0.net
超次元彼女と少女廻戦どっちが先に死ぬか

313 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:12:21.19 ID:PDoxbDX8d.net
フラッシュパーティーってスマブラ丸パクリで話題になってたやつか

314 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:34:11.89 ID:vhHiIlTq0.net
アナムネシスはコンシューマ6を作る資金が溜まった&ソシャゲに回せる程人が居なくなるからサックリ終了したんじゃね
あと6が出てもアナムネシスがあったら100人中99人がアナムネシスのモデリングのまま6を作っとけよって言ったと思うし

315 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:34:58.14 ID:40brccWm0.net
>>306
略称シンクロは流石に流行らせる気無さすぎるだろ、、

316 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:45:18.69 ID:cndP9Cg80.net
>>314
6公式見た時の第一印象がまさに「なんでスマホゲーのアナムネシスよりモデリング劣化してんだよ」だったな…

317 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:51:13.68 ID:w73CkMaia.net
アナムネはオーパーツだった

318 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:25:45.84 ID:hWUsQRoYa.net
アナムネで裏切られたシリーズファンが6で戻るといいね

319 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:54:28.43 ID:uIJmQfFWd.net
シンクロニクルは駄目そうな匂いしかしない

320 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 04:33:16.01 ID:0yDg9dpd0.net
アナムネシスはサ終発表する数ヶ月前からスレでマルチ過疎ってるし、如実に人減ってるから終わるのも時間の問題ってちょくちょく話題には上がってた
ランニングコストが高いのと、こっから巻き返すのしんどいだろうって事で切られたんだろうな

321 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:00:10.03 ID:vbDyf2dYr.net
チェンクロの失敗を生かせなければ即死

322 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:08:53.40 ID:ywxQ8Zvu0.net
チェンクロは弟分を死なせた分だけ寿命が伸びていくという…

323 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:48:19.60 ID:ZRocm0vrd.net
シンクロ言われても大体の人は水泳か遊戯王のゲームと勘違いしそう

324 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:53:51.39 ID:E3s/kADmd.net
水泳の方はもう呼び名変わって久しいですよ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:57:05.67 ID:LNnLsTyk0.net
ウォーターボーイズがソシャゲに?!

326 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:57:45.12 ID:tkUVX84H0.net
シンクロニクルの事前登録企画は謎の伸びが拝めそうだな
21/10/01に事前登録開始で現在20万 公開されてる最大報酬は50万+α

まあ事前登録が伸びなかったからといってゲームもダメとは限らないが

327 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:08:25.47 ID:HlIwsq7I0.net
シンクロニクルの悲鳴が聞きたい

328 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:31:15.40 ID:foeDMcEM0.net
シンクロって一応セガ肝いりの作品予定?だっけか
チェンクロプレイヤーからなんか不評だけどゲーム性が違うからなのかな

329 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:58:17.64 ID:0njfhHXE0.net
現役チェンクロマンなので説明します!
チェンクロの直系アプリは過去にケイオスドラゴン、ワールドチェインというのがある
コイツらのリリース前後には、長兄チェンクロからのユーザー移動を促す目的で、チェンクロ内の石配布やガチャの当たり率などを少なくし、イベントも遅らせたりと、ユーザーを締め付けた
そのトラウマがあるので今回のシンクロで拒否反応が起きているんです

330 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:05:15.44 ID:/obkcWys0.net
チェンクロにシンクロシナリオ体験版ぶちこんでくるあたり移動してもらいたいだろな
FGOみたいにフレンドシステムくらいしか無いから3部からは強フレンドに寄生して無課金シナリオ読む程度に遊んでる

331 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:09:27.41 ID:+4ByFgbB0.net
ドラガリがラジオ終了、ツイッター2週間ぐらい更新なし、スレもお通夜ムードでいよいよな感じ

332 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:21:02.93 ID:IaCGxpnF0.net
infoは更新されて修正アプデもあったみたいだね
広報告知担当の引き継ぎが上手くいってないと予想

333 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:23:15.28 ID:on37/vap0.net
スパクロも最初はチェンクロのクローンみたいな感じじゃなかった?

334 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:29:42.99 ID:0njfhHXE0.net
はい、セガ開発のチェンクロクローンです
直系ではないのではないので黙っておきました

335 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:44:54.60 ID:yc0rjEva0.net
スパクロは序盤はチェンクロ式のバトルだったけど、
途中からVSバトル、対人仕様のバトルが追加されて…そっからまぁ何と言うかインフレがインフレを呼ぶ的な?
(月4イベントのうち、1.3週目はチェンクロ式、2.4週目がVS式だった)

期間限定参戦でも「対人で用途がある強さかどうか」が重要になりすぎて、そして一瞬で旬が終わった限定機が倉庫にどんどん蓄積
とんでもない耐久力のイデオンがVS環境を圧巻したかと思ったら、早々にW月光蝶がイデもろとも更地にし、
さらにその月光蝶をアムロもしくはキラシンが…と思ったらブツっと逝った最期

やっぱりスパロボには対人は要らんてばよ
「スパロボDD、対人戦ベータ中!!」

336 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:51:10.32 ID:tkUVX84H0.net
5年以上スパクロを保たせた要因をあたかも失敗の例みたいに騙るのはダメでしょ

337 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:59:01.03 ID:yc0rjEva0.net
・・・すまん、そうか
スパクロは対人入れたからあれだけ持った、対人無かったらもっと早くに逝っていた、というのはあるな
DDは泥ゲーム内売上順位90日が42〜236か・・・とりあえずほっとこう

そういや、グリザイアがまた何かやるそうだな

338 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:41:52.07 ID:efeDltJ+0.net
シンクロはツイ連動の地獄要素あるから地雷確定でこのスレ的に期待してる

339 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:05:04.23 ID:vGj4Fk+e0.net
>>331
ドラガリ23章まで行ってるのか
10章くらいで脱落したなぁ
サ終ならストーリーだけ追いかけようかな

340 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:19:52.11 ID:xn3Ev5C10.net
シンクロの事前登録者ボーナス50万まであるのにまだ20万なんだがそろそろブースト始めるかな

341 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:41:49.22 ID:+Kv47+Fwd.net
>>331
任天堂関係のツイッターはウクライナ問題で自粛してるから関係ない
ドラガリは前から予想してたが4周年前後には終わりそうだな

342 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:51:32.74 ID:+4ByFgbB0.net
任天堂公式はツイートしてるみたいだけど、自粛って正式にアナウンスあったの?

343 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:55:10.27 ID:rz58iyCha.net
真偽はともかく、アピールしたら自粛にならんだろ

344 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:07:34.90 ID:BqD/Xz8Y0.net
同じ任天堂のFEHやポケ森も24日を最後にツイートが止まってるし自粛と解釈するのが自然でしょう
(FEHは今日youtube放送の告知ツイートをした

345 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:32:37.32 ID:Sf0DLPte0.net
ドクターマリオの終了といいソシャゲ事業整理に入ったか?もう上がり目なさそうだしこれ以上新作出さずにフェードアウトしそう
相変わらずCSメインで時期的にSwitchの後継機開発してそうだし

346 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:11:18.53 ID:egf+H3Ep0.net
ドラガリ
スーパーマリオラン
マリオカートツアー
ポケットキャンプ
FEH

生き残るのはどれだろう

347 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 04:25:43.99 ID:c8GqbFurd.net
任天堂って株主対策で嫌々スマホ向け出すからか滅多に新作出さない上に売上出ないとすぐ見切りつけるよな

FEHはPvPの劇薬入れたけど新章入ったし年末までは持つの確定
任天堂ソシャの稼ぎ頭だし、FEHはスレオンがメインって程度には虚無でCSの場繋ぎ資金稼ぎに最適だし、愛表明のために完凸&スキル素材ガチャる廃課金が文句言いながら何だかんだで続けてるのFE信者らしいよな

マリオランは実質買い切りのゾンビゲーだからサ終とも遠い

ポケキャンは構造上の都合でこれ以上弄れない部分ありますの悲鳴上げてるけど何だかんだで惰性で続けてる層は多いから本体OSアップデートあたりを口実にしそう

CSのDLCでスマホ版独自コース入るの発表してるマリカツアーじゃないかな導線的にはむしろマイナスな出来だし稼ぎもアレだし

ドラガリはサイゲのやる気にもよる気がする

348 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 04:31:55.35 ID:uio0j+Vx0.net
早朝に長文長いわ

349 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 07:17:59.73 ID:Grk1lsa/M.net
任まで読んだ

350 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 07:49:19.43 ID:nOcH6ReGd.net
長文書くなら松ボーイぐらいの面白さがないとね

351 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 09:36:33.79 ID:ZACsSSau0.net
最初の一行で思い込みの強いタイプとわかる

352 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 09:46:46.35 ID:w198sCg+0.net
こういう言葉の意味や主観と観点があやふやで支障出てる人
あまり叩くとイジメになるよ

353 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:00:44.72 ID:m27EefWe0.net
来月になればまたいっぱい白旗が上がるのかしら

354 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:19:33.36 ID:SAW04MOA0.net
別板のスフッ系は全部NGぶちこんでるけどこの板でもそうしたほうがよさそうだな

355 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:22:43.38 ID:WgDub9UGp.net
任天堂の話題になっても名前が挙がらないピクミンブルームちゃん………

356 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:34:24.96 ID:LiAxigCt0.net
サービス終了宣言は25日〜月末に多い、
今月であれば3/25金、3/28月、3/31木が狙い目と言うか待ち時
ちなみに毎月1日もやや多いけど、次の1日はサ終宣言するには都合が悪い日だな
(ちなみにサービス終了実行は圧倒的に30.31日が多い)

ピクミンブルームとポケモンGOはナイアンテック預かり、
346は忘れたとかではなく、「GooglePlayの任天堂社垢から抜粋しただけ」だと思うぞ

357 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:06:25.92 ID:x3mSOZJod.net
売上的にFEHマリカーポケ森は終わらないだろ

358 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:28:35.06 ID:c+dvZD3K0.net
据え置きにコース移植し始めたからマリオカートは一番怪しいぞ

359 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:40:25.09 ID:K6/rrElo0.net
その理論で行くと据え置きで新作出すFEがヤバいことにならんの?

360 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:42:55.15 ID:Nyq69vIPM.net
言うほど据置が奮ってるか?って話
switch本体が売れてるのは分かるけど

361 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:08:36.29 ID:GQiwTdLN0.net
国内パケも決算で発表されるDL合算や海外でのもソフト売上本数更新し続けてるから好調扱いでええやろ
今度のFEはコエテク扱いの風花外伝無双だからヒーローズとそう変わらんファンアイテムよ
風花雪月本編出た時は実際ヒーローズログイン減ったらしいけど

362 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:35:09.27 ID:ag4Mf2Gkd.net
4月1日は確かにサ終宣言には都合悪すぎるわなw
ライバルズの宣言が4月2日なの思い出したよ…

363 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:49:26.33 ID:cH49aXOK0.net
英雄戦姫はオフゲ版作る予定立ててるそうだ
よくある図鑑閲覧機能のじゃなくて以前出てた単体のゲームにソシャゲ版要素も追加したやつを

364 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:47:44.08 ID:7ryaA6Dad.net
ポケモンマスターズはやらかしたのに復活した珍しいソシャゲだな

365 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:16:45.44 ID:kQkToLsCd.net
ポケモンみたいな強コンテンツで失敗したら爆笑ですよォーこいつはよォー

366 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:51:31.48 ID:OnlV16jE0.net
FF7FS<ですよねー

367 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:36:05.00 ID:RBEDcZez0.net
ポケマスは最新作のキャラが絵的に落とし込めなさそうだけどどうするんだろ
コラ画像みたく目縦長に改変してなんとかするか

368 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:31:34.66 ID:egf+H3Ep0.net
>>365
リニューアルしたけど課金誘導下手すぎるポケまぜが危ない感じがする
今更ガチャ入れたけど、ぼったくりに見えることもあって非難轟々だ

369 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:56:45.61 ID:Xx9tW8g20.net
>>365
一回失敗したから仕切り直しだろ
アフロはユーザーに還元せずまーた打ち上げとかやらかさんかな

370 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:35:06.61 ID:Z9FtJtwL0.net
ポケモンのソシャゲってGO以外は即死〜1年くらいで終わってるの多くない?
ポケマスはマルチバトル売りから限定ストーリーのエモや人気キャラのバリエ売りのFGOみたいなのになったね売り方としては正しいけど
ポケまぜはどう考えても手遅れじゃないかな

371 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:24:40.49 ID:kBJvoA+0a.net
FF7FSとか存在忘れてたわw

372 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:52:41.04 ID:khy32Egj0.net
FFVII THE FIRST SOLDIER
スクエニ、Ateam
事前 2021/10/27
開始 2021/11/17
(稼働0.30年)

配信は170エリアとほとんどの国に対して配信(日本版と170エリア版の2アプリ)
林檎のDL最高順位は日本1位、世界でも10位以内は63エリアとDLは結構された、が…

データを林檎最高順位から泥の直近90日にすると…
日本版は350〜660圏外、
海外は基本的に660圏外、何かあると600位前後に戻る
…と大分悲惨な状況の様だ

知名度は高くても、「ユーザーがFF7として期待するもの」と「バトロワTPS」は違うんじゃないか?
……あ、いや、これ単純にバグや操作性が酷くてバトロワとしてダメな奴じゃねーか?(レビュー見た感じ)

373 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:07:15.95 ID:txAx/7hk0.net
ソシャゲのDQ、ネトゲのFFって感じだな
得意不得意はっきりしてる

374 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:26:23.41 ID:kixN8WJj0.net
大分チカラ入れてそうなのに爆死しててワロタ

375 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:40:38.80 ID:lCkjnFdt0.net
もう終わったのかと思った

376 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:07:53.79 ID:jtesDoEGa.net
FF7はまだなんか派生作品含めたストーリー楽しめるRPGだったかを確か準備中だから…

377 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:21:21.38 ID:khy32Egj0.net
2021/2/26
アプリ「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」が2022年にリリース。ティザートレイラーが公開
https://www.4gamer.net/games/555/G055549/20210226013/
※開発はサイバーエージェント組の1つ、アプリボット

発表から丸1年、続報皆無でしたね

378 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:30:36.58 ID:3ycAHvux0.net
この間オープニングの一部が公開されてるが
https://gamewith.jp/gamedb/article/game/show/6617/13297?from=ios

379 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:39:19.87 ID:ImRulh4jd.net
これソシャゲなのか?
1章無料で後は課金してね。みたいなやつかと思ってた

380 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:50:22.26 ID:3ycAHvux0.net
インタビューで基本無料+武器ガチャと断言されてるね

381 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:21:45.42 ID:f+HJQIWY0.net
武器ガチャは特別なものには衣装が付く
ミッドガル脱出までが3章で全10章くらいで完結する予定
コンピレーションタイトルやオリジナルストーリーも追加予定、作品の垣根を越えてダンジョンに挑戦したり出来る

収録作品
・FINAL FANTASY VII
・ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン
・ビフォア クライシス ファイナルファンタジーVII
・クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-
・ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジーVII
ファイナルファンタジーVII エバークライシス

382 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:26:54.49 ID:4C54gBKNd.net
>>380
>>381
確かにこれはソシャゲだな
期待と不安が入り混じるとはこのことか
ありがとう

383 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:32:51.53 ID:KIGDwOZKd.net
スクエニのリリースラッシュがまた始まりそうだな

384 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:30:50.41 ID:Hrjx+D4t0.net
ルミナリアかよ
専用武器取らないとストーリー解放されない系やろどうせ

385 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:39:51.78 ID:B6RSnktL0.net
タイトル絞るとはなんだったのか
スクエニはほんとガチャの魔力から抜けられないんだな

386 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:22:27.88 ID:s8QCjQcPd.net
スクエニって何かが始まると入れ替わりに何かがサ終するイメージだけど
切られるのはドイツだ?

387 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:16:09.47 ID:3Wkt/BZIM.net
スクエニってよく企業体力持つな…この間steamとかで出した新作ゲームボロクソ評価なのに

388 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:20:39.84 ID:H/4mhOCna.net
タイトルを絞ってFFのソシャゲだけを出すようにしたんじゃないか

389 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:24:45.45 ID:ihXT9QkXd.net
FF14だけでアホみたいな利益出してるから

390 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:27:05.34 ID:5gAW7upsd.net
ffドラクエとか出せば利益出るからリリースし得なんやろ

391 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:45:37.93 ID:khy32Egj0.net
2021年以降のスクエニ系は…
2021/01/22 〜 サービス中  〇_411日 ディズニー ミュージックパレード
2021/01/28 〜 2021/11/02 ◆_278日 ラクガキキングダム -あなたの未来を描く育成RPG-
2021/02/18 〜 サービス中  〇_384日 NieR Re[in]carnation
2021/09/28 〜 サービス中  〇_162日 ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-
2021/10/14 〜 サービス中  〇_146日 ディープインサニティ アサイラム
2021/10/26 〜 サービス中  〇_134日 ゲートオブナイトメア
2021/11/17 〜 サービス中  〇_112日 FFVII THE FIRST SOLDIER
2021/12/01 〜 サービス中  〇__98日 ドラゴンクエストけしケシ!
2022/01/20 〜 サービス中  〇__48日 おじさまと猫 スーパーミラクルパズル
2022/01/27 〜 サービス中  〇__41日 ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ

以下準備中
聖剣伝説 ECHOES of MANA
鋼の錬金術師 MOBILE
FINAL FANTASY VII EVER CRISIS
エスタブライフ ユニティメモリーズ
グリム???
魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリ

魔法科高校、事前2020/10/3〜てもうじき事前1.5周年やん、何時出るんだと思ったら、丁度3/9の午後6時に「2022冬から延期します」だと
エスタブライフはアニメとアニメ映画とゲームの3点セットだそうだが、ようやるわ
ディープインサニティとゲトメアはもう体力もとい金が尽きていそうな気がするが、果たして6/30の関の山を生きて超えられるのだろうか?

392 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:08:03.60 ID:tWvlFVg4d.net
スレの住人の話によると
オクト◯が終わるとか
そんなに売り上げ悪く無いのに(´・ω・`)

393 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:03:41.25 ID:HqKGtlIO0.net
>>386
ディープインサニティ

394 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:58:13.20 ID:44WAD/1I0.net
ディープインサニティの雰囲気は好きなんだけどどことなく漂う手抜き感が否定できねえ
7月迎えられなさそう

395 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 03:08:18.57 ID:Yt9iDB/60.net
3月10日リリース予定(昨年9月リリース!)のスカイドラゴン君、Appstore上すらも行方不明になったぞ
これは遂に流産決めたか?

396 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 03:13:41.78 ID:a5c06VCw0.net
泥の事前登録も消えたっぽいね
これは飛んだな

397 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 05:15:52.87 ID:wBn7A2XSa.net
シャボン玉とんだ

398 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 07:51:49.03 ID:wLcryShQ0.net
>>394
ライトだとシナリオボスで詰まるしイベントも薄味のコピペだしなぁ
世界観とかキャラは好きなんだが勿体ない

399 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:01:25.67 ID:+rpAmqMUd.net
>>391
またお兄様延期か

400 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:05:12.55 ID:b2sXtazP0.net
新作アニメまで待ってるのか難航してるのか

401 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:21:55.42 ID:trblwJNMa.net
エクソシストのiOS、3月中旬になってるからまた延期か?

402 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:39:50.29 ID:e5TFDHnya.net
最近はリリース遅らせてまともなのがでるケースもでてきたから…

403 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:26:20.16 ID:AxzR2FNud.net
生まれることすらできなかったのは辛い…

404 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:07:56.68 ID:GSiZyhsG0.net
適当チョイスで泥ゲーム内売上順位90日

アーテリーギア(ビリビリ)稼働0.30年 出たばっかだし順位も上の方だしまだ終わらんな、の裏で…
ファイナルギア(ビリビリ)稼働1.41年 こちらが660圏外に沈みかけていた
ブラック・サージナイト(ビリビリ)稼働0.80年 これはどっぷり660圏外(2月以降で圏外ALL)

魂器学院(元ビリビリ)稼働1.89年 90日圏外ALL
エクリプスサーガ(ビリビリ)稼働0.67年 90日圏外ALL
フェアリースフィア(ビリビリ/ネトマブ)稼働0.28年 初速は200、出たばっかだけどもうじき660圏外に触れそう
食物語(ビリビリ/テンセント)稼働1.34年 450〜5割圏外

アイアンサーガ(YUNZUN)稼働3.69年 これはまだ350位前後をうろうろしていた
MU:アークエンジェル(37)稼働0.45年 いつものよくあるP2WMMOだが、130位前後をうろうろしてらぁ…

アイアンブラッド
ロボット英雄伝
アークエンジェルライズオブイモータル
こいつらは最高順位が660圏外だがどうすんだろうな

アーテリーギア、アイアンサーガ、MUアークの3つはスレ対象でないが、他はいずれもアカン感があるな
3/31の関の山で息絶える奴は居るかしら?

405 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:42:30.33 ID:GSiZyhsG0.net
黄昏のグラドシル
atStage
開始 2020/10/22
死亡 2022/3/10
出棺 2022/6/30(稼働1.68年)
ゲーム内DL最高順位 林253位/泥660圏外 RPG92位
ゲーム内売上最高順位 林681位/泥660圏外 RPG268位

同社の流転のグリマルシェや、サクセスのバースセイバーよろしく、自分で絵をアップロードできるRPGであるのだが、
グリマルと違って確か無課金兵では絵を変えられないという、基本無料ゲーとしては致命的な仕様があって、
 画像変更権+30日 $0.99
そしてそもそもの宣伝量の少なさも相まってこの有様

ラストツイートは2021/3/10、丸1年放置からの白旗か
ちなみに払戻返金はしない様だ

406 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:22:49.12 ID:ZUE0QxC1a.net
ノア宇宙戦記はAndroid版だけ延期か

407 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:47:21.99 ID:mRCQGtfxM.net
今日配信の少女ウォーズも星間パイオニアもといノア宇宙戦記も量産型の放置ゲームなの?
すぐ消えそう(このスレ的には正しいのか)

408 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:36:44.97 ID:EkRk9oeG0.net
広義のステラ族か

409 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:47:09.07 ID:GSiZyhsG0.net
少女廻戦(稼働0.65年)はどう見てもいつものよくあるP2WMMO:美少女放置ゲーだが、丁寧に宣伝をゴリ押ししまくった結果、
泥ゲーム内売上順位90日は80〜169と大人気
少女ウォーズも鯖とかに基礎欠陥が無ければ、同じくらい宣伝をゴリ押せば当たる可能性はある
ただ、少女廻戦のONEMTは結構大きい会社、つまり資金がある
そして少女ウォーズは一見掘っ建て、実はY2SGAMESはどっかでかい会社の枝垢ですとかでない場合は、宣伝負けして夜逃げになるかも

一方のノア宇宙戦記は独自媒体インゲームから染み出たシミでしかないので(宣伝も弱いし)、
終わる終わらないはさておきで兎角「売れまい」
(スター・ステラの星族でもありノア・アークの箱舟族でもある的な?)

そういや今しがたアモルエポックとかいうこれまたいつものよくあるP2WMMO:美少女放置ゲーが事前登録を開始したが、
お前、死体じゃん(韓国製、本土でも死んだ)
2021/05/25 〜 2022/02/08 ◆_259日 美少女学入門:ルアナ・ワールド

410 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:06:14.92 ID:WK5CPTLzd.net
アークナイツサービス終了するってさ
https://i.imgur.com/avcTSrL.png
https://i.imgur.com/Ni2ENMY.jpg

411 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:09:56.67 ID:+tK22uqj0.net
ネタにしてもつまらん

412 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:12:58.90 ID:ENq7LzFzM.net
新規アカウントならむしろサービス拡大では?

413 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:13:37.04 ID:5TZLR/NH0.net
軍神召喚アークナイツならとっくにサービス終了している

414 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:39:58.91 ID:tgZE9H6F0.net
デスティニーチャイルドってのがサ終しそうでビクビクしてる
キム・ヒョンテの新作リリースに合わせて伸びしろ無い方切られそうで

415 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:49:08.94 ID:ay8zZoD0a.net
ヒョンテ新作の尻ゲーには性的な意味で期待してる

416 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:01:38.95 ID:GSiZyhsG0.net
デスティニーチャイルド、本土は2016秋、日本は2017秋開始
未だ別に焦るような売上でもないだろうと…思ったらそうでもなかった・・・
日本の泥ゲーム内売上順位90日は、352〜660圏外、また圏外は2/8前後と、今

※本土の泥ゲーム内売上順位90日は、116〜330

同社の勝利の女神:NIKKE(NIKKE: Goddess of Victory)とどういうコスト配分になるのか気になるところではあるが…
いやでもデスチャも日本稼働4.29年だし、今すぐ死んだとしてもよく頑張ったで終われるんでね?

…にしても、NIKKE、確かに尻だな
(ゲーセンとかにあった壁に隠れるガンシューティングをスマホゲームにという体裁だが、キャラの後ろ姿に気合が入りまくってる)

417 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:24:51.15 ID:A2jz5zShM.net
デスチャ懐かしいな、一時期やってたけど結局絵の癖が強くてやめてしまった

418 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:24:51.91 ID:7qNG9LaT0.net
デスチャやってるけど課金しなくてもガチャキャラもイベント報酬もひと通り手に入ってしまうからな

419 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:05:55.26 ID:HTxRUvnva.net
尻スキーだからnikke刺さりそうだけど正面ずっとみえないのはどうなんだ?

420 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:58:17.42 ID:01k4bolKd.net
デスチャは曲いいんよあとちちしりふともも
電池消費量だけは絶許

421 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:54:25.32 ID:nJ5THu1l0.net
>>420
デスチャはデレマスの楽曲をいくらか作曲してたRoKの作曲家にアケマスデレマスミリマスの声優に腐女子受けのする有名男性声優もかき集めてゴリ押そうとしてたのにな

422 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:41:05.29 ID:zUgT5nV00.net
配信日確定済リスト
2022/03/14 モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 EXNOA
2022/03/15 プラオレ!〜SMILE PRINCESS〜 サイバーエージェント/EXNOA
2022/03/16 失格紋の最強賢者 〜導刻の冒険譚〜The Ultimate Reincarnation Alphagames Inc.
2022/03/17 イモータルズ:マブラヴ オルタネイティヴ aNCHOR
2022/03/23 シン・クロニクル SEGA
2022/03/25 からかい上手の高木さん キュンキュンレコーズ TOHO Games
2022/03/28 ミラクルハウス IVYMOBILE INTERNATIONAL ENTERPRISE LIMITED
2022/04/01 Run For Money 〜逃走ごっこ〜 LiTMUS

新年度に向けてぎりぎりに突っ込んできたかれらは さてさてきのこれるのでしょうか

423 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:46:11.48 ID:ygZJSEP7d.net
この面子だとシンクロニクルが色々な意味で頭一つ抜けてる感じするな

424 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:11:12.43 ID:7tb/lL2U0.net
>>422
アイスホッケーになんとか賢者、セガに高木さん、やばい奴の山w

425 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:44:29.86 ID:rTC7QsC90.net
シンクロは追加の燃料投下してくれなかったからみんな忘れてそう

426 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:52:42.84 ID:erm9no0u0.net
すでにスレが立ってるのがシンクロしかないな

427 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 05:12:19.79 ID:dZKeVHdBd.net
グリザイアまたリリースするらしいな
もう諦めて❗

428 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 06:40:46.68 ID:/wVPoM9ea.net
EXNOAってDMMの子会社だっけ?
ゴミみたいなアプリしか作ってないな
なんか売れたアプリあんのか、よく会社続くな
DMMでのエロゲーが主力なんかな?

429 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 06:53:35.81 ID:BxDxvczm0.net
映画公開に合わせてグリザイア出して映画終わったらすぐ死んだグリザイアさんまた出すんか?

430 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:04:17.37 ID:vFkPo5LC0.net
>>425
モン娘TDはFANZAが主戦場なので
大人のモバイルの方にスレが立ってる

431 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:07:35.99 ID:obpp9i5da.net
ブラウザだけどEXNOAで知ってるの艦これぐらいだな

432 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:39:35.54 ID:jzf9lUd4p.net
装甲娘戦記もEXNOAだったな
なお装甲娘戦記はメディアミックスの漫画、電子版が3月末で販売終了。紙も再販無し

433 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 08:21:42.72 ID:qSzycb9e0.net
>>422
意外と高木さんが早死にしそう

434 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 08:46:12.68 ID:8WI6lHTS0.net
だってキュンキュンだぜ?

435 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 08:54:30.16 ID:obpp9i5da.net
仮題がそのまま本番までいっちゃったようなタイトルだな>キュンキュン

436 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 09:49:46.00 ID:VDJYT40U0.net
高木さん、アニメ3期は微妙に飽きられてきてる感じだけど
その一方で夏には劇場版アニメも用意されてるという情報も
ゲーム配信元のTOHO Gamesは元々映画絡みの会社か?

アニメ業界的には今後の山本崇一朗案件のブレイクに備えて
(例えるなら去年あったクール教信者ブームみたいなやつ)
少しでも収益を出しておきたいという思惑も

437 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 10:24:04.79 ID:hEsWAX8F0.net
EXNOAとFANZAはそれぞれDMMゲームとDMMR18ゲームが名前変えただけで、特に気にする点は何もないと思うぞ
あと、アレなオンラインゲームとなると、今の日本ではFANZAでやるしかないので、需要は普通にあるだろ
(一応他ににじよめというのがある、あと他にもアングラな媒体も)

グリザイアクロノスリベリオンはブシロードが「全年齢版のみ」でガチャゲーを作ったのがそもそもの間違いだったような気がする
が、そういえばでフロントウイングって言うとジブリールがFANZAで爆死してたな

2020/04/23 〜 2021/06/28 ◆_431日 電脳天使ジブリール
2020/11/26 〜 2021/08/31 ◆_278日 グリザイア クロノスリベリオン
準備中 グリザイア 戦場のバルカローレX
他にもグリザイアの安息ってのが居たような居なかったような…

ジブリールはアレ見るためにガチャのダブり券がとんでもない数必要で、客が早々に回れ右しちまった
グリクロはFANZAが無く、そして出来が良くなかった(高レアなのに作画崩壊とか)
果たしてグリバルはどうなるんだ?

438 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:30:01.08 ID:C9fKR8gCr.net
少女ウォーズマジでやばいな
死産か

439 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:56:35.64 ID:q7OOMYb+a.net
欠片と聞くだけで絵師神コースでしょ

440 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:01:12.57 ID:w+nekqLOd.net
高木さん、そう遠からずくっついて結婚して子作りして子ども生むとこまですでに確定しちゃってるから(そっちの原作スピンオフもすでに10巻以上売ってる)
なんかあんまり面白味がない
いやそういうのが好きな人もいるってのもわかるんだけども

441 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:34:13.90 ID:YlBbELy70.net
>>439
絵師神コースって言っても謎の長生きしてるから良いことなのか悪いことなのか

442 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:04:01.86 ID:hEsWAX8F0.net
「欠片ガチャ」
ガチャからキャラが直接出るではなく、キャラの欠片が出てきて、それを規定数集めるとキャラとして手に入る、という仕様
ごく稀に規定数分1発セットが出て途中で作戦終了になるが、普通の運気の人は、欠片確定枠を頼りにひたすら貯めた石もしくは現金を積むしかない

適当な例
1発100個セット0.1%
10個セット1.0%
5個セット3.9%
3個セット5.0%
1個10.0%
ゴミ80.0%
10連ガチャなら最終枠が10個セット確定、つまり10連ガチャ10回で必ずキャラが手に入るぞ

放置少女はその仕様で今でも滅茶苦茶売れているので、
「売れている作品の真似をしよう」
というロジックからすると何らおかしな話ではない

…はずなのだが、やたら反感が多い仕様である

放置少女は客がしっかり定着してるからこのやり方でもアリであって、
新参アプリがこれやると「リセマラ範囲で何の戦力も手に入らんやないか、つまらん他所行く!」になりかねない?
宣伝爆撃マシマシにしてレビューにサクラをガンガン植えまくれば、行けるもんなんだろうか?

443 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:29:11.21 ID:VhmKL9hGM.net
10個セット確定なんてあったかな

444 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:30:52.37 ID:C9fKR8gCr.net
一例だがSSRは10連ごとに12コラボガチャの時は確定枠が10

445 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:49:12.84 ID:+ggolKTt0.net
10連確定枠で10ピースだとキャラ取るだけでいいなら実質100連天井ってこと?
それならすごくお安く感じるが…
キャラ無凸じゃ使えなくて凸推奨でも天井300連でやっとキャラ1人仕様よりマシに思えてしまう

446 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:12:31.21 ID:hEsWAX8F0.net
ごめんさっきのは適当な例であって、実際の所としては…

例>絵師神の絆

混成10連ガチャを回して出るのは「消費アイテムか、キャラの欠片1〜3個」で、このキャラの欠片を「120個集めればキャラ開放」
キャラの欠片120個セットという出目はあるが、0.01%×9キャラ、まず出ない
単体ガチャだとキャラの欠片が特定のキャラだけになる、で、出目は「消費アイテム、SSRキャラの欠片4〜7個、10連のラストは7個確定」
これなら10連12〜13発くらいすればキャラが手に入る、がしかし、考えたらこのガチャにはアタリと呼べるものが、無い

ちなみに10連ガチャは約6000円

なお、開始翌日に「120個でキャラ開放」を「40個でキャラ開放」に修正したが、
キャラの欠片40個セットという出目は、0.04%×9キャラ、やっぱりまず出ない

そしてさらなる修羅場が…
SSRキャラを手に入れると、UR欠片ガチャが解放され、URに進化すると今度はGR欠片ガチャが解放される(※火の鳥など対応キャラであればだが)
単体ガチャをさらに渋くしたガチャで欠片を150個集めろという苦行を強いられる(出目の4〜7個が3〜6個になっている)
※余ったSSRキャラの欠片や進化の欠片は何にもなりません

PVP的なモノがあるからスタートダッシュが重要だと、初日にGRまで20万円近く多々買った猛者もいるらしいが、
彼ら以外は殆どが早々にギブアップだし、彼らも「・・・何でこんなクソゲーに大金を・・・」と虚ろな目をしている事だろう

現在では混成10連ガチャの最終枠でキャラ確定と滅茶苦茶緩和されているが、時すでに遅し

447 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:16:25.98 ID:+ggolKTt0.net
10連ガチャ=6000円
うん…欠片の面倒くささもあるがこれだけでも開幕バイバイだ

448 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:18:34.81 ID:DYziOgAw0.net
強欲により滅んだ火の鳥令和編って言い方好き

449 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:25:00.14 ID:q3wmfLL80.net
>>446
ものすごい料金設定だったんだなぁ
ガチャもほかのソシャゲと料金設定似てくるものだと思ったけど
なぜそんな強気だったのか
実は超有名イラストレーターが絵描いてるとか…強味あったのか・・な

450 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:37:43.47 ID:hEsWAX8F0.net
もう1個具体例
あかねさす少女、アニマックス20周年とか言ってアニメとゲームほぼ同発の奴、ちな2018/10あたりの話

ガチャのキャラ出現率は2.614%
UR 0.313%
SR 1.301%
R 1.000%

で他が欠片だが、欠片は1枠で出る量1桁、一方要求は1000〜1800、欠片での解放は最早不毛
貴様は客を楽しませる気あんのか?! とアプリゲットもブチギレる始末

そんなあかねさす少女は、108日で出棺しました

451 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:42:26.43 ID:5tNvklAod.net
欠片システムそのものが悪いんじゃなくて、値付けが強欲に過ぎるのかいかんのよね
あと、無課金でそこそこ楽しめるくらいに手持ち揃わんと課金に繋がるまで遊ばないからそこも

452 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:42:42.12 ID:q3wmfLL80.net
ソシャゲは基本無料で殆どが無課金ユーザーらしいから金払い良い客つけるの大事だし
そういう客が付くの見込んで最初からきつめの料金設定で勝負かけたのかな
でも無課金ユーザーをある程度取りこめてないと課金ユーザーを気持ちよくできないから難しい

453 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:45:22.22 ID:npVuq+p+a.net
無課金囲って課金兵に育てる手間惜しむと死ぬよな

454 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:00:30.65 ID:zqq10o5K0.net
ロードオブダイスにも欠片システムあったけどガチャ排出じゃなかったような記憶がかすかにある

455 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:26:38.01 ID:TLcHiSHq0.net
欠片システムのいいところは誰がやっても一定の範囲内の石を使うから、
俺無課金だけどこれだけ当たりましたー。課金してるくせにそれだけしか最高レア持ってないのー
という煽りがないこと
どう頑張っても無課金は課金者に勝てないから、課金して俺ツエーしたい人はうれしいんだよね

456 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:33:42.73 ID:+ggolKTt0.net
ウマも実はガチャ+欠片で未所持キャラ交換システムあるんだよな
でも欠片入手方法が限りなく少なくて1年経っても未所持星3ウマを欠片で交換できた人見たことない
というかその仕様があること自体ユーザーから忘れられている

それでもウマでは問題ないんだから欠片システム云々よりガチャ回すに値するゲームかどうかなんだろう

457 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:33:54.68 ID:CdBmOyYo0.net
まぐれ当たりや外れが起きにくくなって平準化されるのか
そう聞くと射幸性が低くて健全だな

458 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:20:53.58 ID:9/dZSYEDp.net
>>441
まだ生き残ってたのかw

459 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:08:01.36 ID:qSzycb9e0.net
ブルーアーカイブの欠片はガチャでもイベントでも通常集会でも集めやすいから助かる

460 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:19:01.84 ID:UpBa6I3j0.net
>>456
ウマの場合はまた違うと思うが
アレはキャラ+欠片が必ずガチャで出る

461 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:19:13.74 ID:hEsWAX8F0.net
ルーデル閣下の泥ゲーム内売上順位90日は…
ドラゴンエッグ 50位前後
はじめの一歩 120位前後
ドラゴンスマッシュ 200位前後
絵師神の絆 660圏外ALL、RPGカテゴリでも500〜過半数660圏外

絵師神、来月の上旬で2周年になるけど、最早これに課金しようという人は亡霊(開幕にぶっ放してしまった人)くらいだろう
運用的には新キャラ新イベ完全終了済で、公式ツイがキャラの誕生日を祝うだけの虚無運営
果たしてサービス終了は・・・何時なんだ?

(個人的には、事前登録を放棄し、何時始まったのかすらもよく分からんドラゴンスマッシュが、ここまでになっているのが解せん)

解せんと言えばエムスタイル社の天空のアムネジアは、泥400位前後で運用中だな(もうじき稼働1.5年)

462 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:38:46.81 ID:uK2eBMYc0.net
>>454
ガチャは普通にキャラが直接出てくる形式で
欠片はイベント報酬とか無課金救済?の常設コンテンツ報酬キャラやね
こういうタイプは国産ゲーでも結構あるし特に反感は買わないかと

463 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:42:00.11 ID:/XVgxbClM.net
ガチャから未所持のカケラ出てくる形式が嫌われてるだけだしな
所持済のかけら出るのは重ねやってるところならどこでもそう

464 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:54:35.70 ID:xmZzoHVK0.net
まあ10連回して欠片欠片でキャラ一人も解放されません、とか普通に考えて虚無もいいところよな

465 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:53:59.69 ID:ZIYKbXNv0.net
>>460
なんなら好きな欠片と交換できる汎用アイテムまで出る
ついでにランダムとはいえデイリーで欠片交換もできる

ガチャが天井までいかなくてもガチャチケットやその他アイテムに交換できるポイントに変換される

人気ゲームは「お得感」や「損してない感」の演出や導線が上手いわ

466 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 01:44:42.99 ID:kIiuPO5n0.net
運営はガチャ回して貰わないとお金にならないから、欠片ガチャはキャラを手に入りにくくさせて
とにかくガチャを回させるためのものなんだよね
でも課金がエグすぎるからユーザーが定着しなくて、寿命を縮めるだけだという

467 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:30:50.85 ID:+I6XZG1Lr.net
>>456
ウマの欠片システムはここで論じてるのとは毛色が違うというか、未所持キャラの欠片はガチャで手に入らないっていうタイプだからなあ
未所持キャラに関しては、現状レジェンドレース(イベント)での取得と、全キャラランダムのデイリーショップだけど
後者は所持未所持全キャラの闇鍋で取れても1チャンスで1個(1日3回抽選)と、前者はイベント全勝で50個か70個ぐらい?
未所持キャラ開放に150個いるからイベント二週目をやらない限りは欠片から開放は現時点では理論上不可能じゃないっけ?

スレ主旨外れて長文スマンカッタ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:44:56.26 ID:lN+Vn7eT0.net
欠片ガチャが強欲すぎて云々と言うのを見て、
ウマ娘もそういえば欠片だなと話に乗っかろうとしたんだろうけど、
欠片システムがあるから欠片ガチャだ、ではないのよね
「1回300〜500円のガチャ抽選一回の結果として、キャラの端材が出る」が要点で、ウマ娘は違うそうじゃない

一瞬以上触れたことがある、ガチャでキャラ開放1%分とかの端材が出る、の爆死体
絵師神の絆(サービス終了しては無いけども)
あかねさす少女
タツノコパズル
オーバーエクリプス

欠片ガチャは極論で当たりキャラ1体だけでガチャ1基に出来ると、開発運営からしたらとてもリーズナブルな作戦に見えるが、
設定が酷すぎ、値段釣り上げすぎて客が寄り付けないクソ設定になっていると気が付かない運営が多いのがな
(釣り上げ状態でバカスカ売ってる放置少女がそこにいるってのも要因の一部だろう、
しかしお前は放置少女ではない、客がまだ付いてない新参タイトルだ、その設定は死ぞ)

469 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:14:45.22 ID:ceE8vJxw0.net
>>442
FGOだからあの仕様で許されてる理論だな

470 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:27:42.36 ID:zv6wk3KTM.net
Androidなんかバグってる?二つほどアプリで課金時に購入バグが発生しているとアナウンスがあったが

471 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:43:51.93 ID:uAEe/rXH0.net
そもそもとしてソシャゲ黎明期に成功した時の環境と今の環境が違いすぎる
かつて成功した作品と同じことしても今はだめだ

472 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:04:05.12 ID:JAgzpvH60.net
>>468
いや強欲欠片ガチャが嫌悪されて過疎る要因になるというのは全く同意よ
ウマの話はあかねさす少女の「キャラ+欠片システム」というハイブリッド型と比較しただけね

あかねさすの開幕は鬼畜欠片システムだったけど3日で10連1枠キャラ確定に上方修正されたじゃん
10連の確定枠率もUR5.6%にアップして改善後はキャラガチャとしてはそこそこ
あかねさすに関してはこの「初日強欲失敗で3日に修正されたけど悪印象のまま」がコケた原因というより
ガチャ改善されても肝心のゲーム内容がプレイに値するゲーム性じゃなかったせいと思うんだ

あかねさすもアルゴナビスも初動のガチャ関連でやらかして修正入ったケースだけど
コケたのはそこではなく肝心のゲーム内容がお粗末だったのが主原因だと思ってる
(両方とも遊んだけどガチャ云々以前にこれで課金する気にはならんという出来)

知名度も技術力ないのに強欲ガチャで回ると思ってる運営達がアホというのは心の底から同意

473 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:04:34.03 ID:/fkRnRDa0.net
>>470
こっちでもそうだしググプレ側がバグっとるよ

474 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:09:55.83 ID:5H98XrNc0.net
単価とかは一度下げたら上げられないって言われるから最初にエグい状態にするんだろうね
失敗してから緩和するタイプは大概そのまま地獄行きだけど夢を見ずにはいられない、人間だもの

475 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:10:23.60 ID:2ulbMjTId.net
ここ数年でソシャゲにハードル上がったのはある
なんか無名メーカーの新作ゲーでも昔はやる人多かったけど最近はきついね

476 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:13:20.91 ID:e/mHLdpc0.net
最近は幾分かガチャ回数にゲーム内容がかかわってくるよね
欠片システムあるけど戦闘はガチャに頼らずとも行けます
デイリーでガチャ石配布して欠片補填する仕様でした
みたいな

昔のソシャゲは配布渋く欠片は課金でしか手に入らない事が多かったが
発展した現代だとゲーム内容的に欠片システムが浮いてでるというのはなんとも皮肉な話しだね

477 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:19:33.63 ID:2ulbMjTId.net
メーカー勘違いしてるけど最初に引き付けないと成功しねえからなあ今
最初からめちゃくちゃきついのは死亡フラグなんよな

478 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:22:47.03 ID:GVdguTjTa.net
欠片は副産物としてなら良いけど
ガチャから欠片が出ますは嫌い

479 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:42:34.68 ID:Gjlh1P5Wa.net
宣伝が足りないと存在が認知すらされずスタート地点にすら立たないしな、広告代理店に金が集まるわけだ

480 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:52:17.36 ID:uzQuiRJLr.net
基本だけどゲーム部分がゴミだと何やっても無駄だからな
逆にゲーム部分さえ出来てれば戦国炎舞やウマ娘よろしく、石油王と自分が石油王だと思い込んでる一般人が廃課金してくれる

481 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:57:49.64 ID:hnIEXV/O0.net
今はともかく昔は中身が大したことなくても売れる場合がそれなりにあったからな
今は単価が安かろうがある程度作り込まれてないなら厳しい時代だと思う

482 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:27:39.73 ID:kOGCWIj+0.net
だんだんサロンでやるべき話題になってきてる

483 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:35:14.78 ID:uRE6SSGax.net
https://twitter.com/keikouto/status/1502515504778743809?s=21

既出?
(deleted an unsolicited ad)

484 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:53:56.27 ID:lN+Vn7eT0.net
それは見落としだな…
公式ツイッターを始め誰かがツイッターに持ち込まないと感知できん、公式サイトだけでひっそり宣言だと捉えられん

プリンセスメーカー
MGAME JAPAN Corp.
事前 2015/7/27
開始 2015/9/18
死亡 2022/2/24
出棺 2022/4/30(稼働6.61年)
ゲーム内DL最高順位 林65位/泥96位
ゲーム内売上最高順位 林521位/泥534位

公式ツイッターは2016/1が最後、公式サイトのサ終1個前のお知らせは2018/10
稼働期間は6年あるけど、半分以上は放置状態だったようだ
そもそもの売上最高順位だしな

(これやるくらいなら元の買い切り版のやり込んだ方が良い、これだと課金し続けないとろくな結果にならないじゃん、のレビュー)

485 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:33:12.93 ID:E0n4vhN70.net
プリンセスメーカーって
ガイナックスのアレ?

486 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:09:18.43 ID:vPUPQ8R30.net
少女ウォーズは確実にいサ終

487 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:17:31.35 ID:xetXCI1kH.net
第2の鬼滅と言われた呪術の方が鬼滅より先にソシャゲ出そうだな
呪術が早いんじゃなくて鬼滅が遅いのか

488 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:29:59.26 ID:3wHb+x0fd.net
正直どっちもおせーわw

489 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:38:00.26 ID:P//SQWL5a.net
あのガイナのプリンセスメーカーの後継らしいな
生まれ変わりすぎじゃない?
https://i.imgur.com/9EyyjBe.jpeg

490 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:59:35.47 ID:eIkM394F0.net
プリメ4くらいまでは知ってたけどコレは知らんかった
記念にとりあえずちょっと触ってみたが権限多め韓国っぽいUI
レビューみると、ルビー購入したが反映されないなど、ストア最終更新2017年12月12日から放置
PV https://www.youtube.com/watch?v=SMmYE4r4uaM

491 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:04:13.19 ID:eIkM394F0.net
2013年の韓国産でした
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/623735.html
韓国Mgame「プリンセスメーカー for KAKAO」

492 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:25:23.22 ID:1635Sy7N0.net
欠片は店で買えたりエリートステージでドロップしたりガチャ以外からも入手手段あるから
運に頼らずキャラゲットできて好き

493 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:38:13.70 ID:U4/1aqoud.net
よく鯖代が鯖代がって言うけど、こんなに放置するとこもあるし値段の差がすごいんだろうな

494 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:54:06.07 ID:sn6SmCuVa.net
最近話題になってる2国はサーバー代が安いと噂で聞いたけど、何か影響が出てくるのかどうか
違法サイトが落ちたのは笑ったけど

495 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:10:30.49 ID:zv6wk3KTM.net
鯖代とか言われてもまぐにゃんが結構の期間生き続けてたり割と謎の場合もあるね

496 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:39:50.90 ID:uAEe/rXH0.net
そもそも鯖代が嵩むほどアクセスが無ければ維持費も安い

497 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:30:42.92 ID:kIiuPO5n0.net
女神にキスをO.V.Eなんかも運営放棄されてから1年経ってもサ終してないし、海外産は妙に長生きする事あるよね
別ゲーでも似たようなケースを見た事あるし

498 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:10:52.19 ID:yLjxp8OVa.net
あれまだ動いてるの?スレ速攻で落ちたから情報助かる
前作のリソース流用しててコラボキャラそのまま出して版権大丈夫かとか言われてたけど
シナリオは前作の戦いはこれからだENDから進んだんだろうか…

499 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:19:09.65 ID:m8SiIuNWd.net
FF7FSがファミ通電撃アワードで特別賞もらってて草

500 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:31:24.34 ID:ksr6D4Ii0.net
なんだそれwww
ちゃんとリリース出来て偉いで賞かなんかか?w

501 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:37:52.79 ID:E0n4vhN70.net
忖度の多い企業に賞を与えるだけの簡単なお仕事
モンドセレクションみたいなもの

502 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:12:00.27 ID:DXCCtpIA0.net
スポンサー様ありがとうで賞か

503 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:23:00.41 ID:wA5BIRj6a.net
ファミ通アワードってゲーム界のゴールデンラズベリー賞なの?

504 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:24:30.61 ID:RrZkB3UF0.net
めがキスove放棄1年ってマジ?ほぼリリース即放棄じゃん

505 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:36:03.16 ID:Ti/AaBxr0.net
野田クリスタルが個人的に選んだ賞であって、ファミ通が選んだタイトルじゃないで
忙しくてゲームあんまやれてない中で、個人的には好きだったらしい

506 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:46:25.48 ID:ZGhORuUM0.net
マヂカルラブリー賞か
審査員特別賞みたいな感じなのかな

507 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:52:52.80 ID:kIiuPO5n0.net
>>498>>504
スマン、Twitterの更新が止まった時期から期間を計算してたけど、ゲーム内のお知らせを見たら
2021年の10月まで告知あった
ただゲーム内の一部コンテンツを終了してるし、それ以降のお知らせが一切ないから怪しいのは間違いない

https://moot.us/lounges/376
https://i.imgur.com/O6RELZv.jpg

508 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 08:16:16.50 ID:FQEZGxex0.net
放置少女はそもそもでガチャの存在を全く仄めかしていないから、欠片でキャラを集めると認識するのがミソであって、真似してるゲームはガチャの仕様として欠片ガチャを敷いてるのがアホ

509 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 08:46:51.15 ID:Hlyl/k6g0.net
体調様と誤字ってて味わい深い

510 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:45:10.22 ID:X19nmPma0.net
メガキスは雑な死者転生アプリだからなぁ…
2018/05/14 〜 2019/10/31 ◆_535日 女神にキスを〜Goddess Kiss-X〜
2020/01/16 〜 2020/09/23 ◆_251日 オーブジェネレーション
2020/10/07 〜 サービス中  〇_522日 女神にキスを:O.V.E

ミソと言うかクソなのは、女神にキスをが死亡宣言する直前にオーブジェネレーションが事前登録を開始し、
オーブジェネレーションが死亡宣言する直前に女神にキスをOVEが事前登録を開始しているという点
あと、女神にキスをOVEは、FANZAであることをやめた替わりに世界配信を手にしたが、3番煎じの駄ゲーに需要がある道理も無いし、
そもそもメインディッシュが無くなったDMMゲーに勝ち目なんぞあるものか!

つか、オーブジェネレーション以降、「運用はできてない」んじゃないか?
ガチャゲーは「売る>売上金を工面して新イベント新キャラを作る>また売る」の自転車操業で成り立っているが、
雑な使い回しアプリだと新ネタ開発出来る体制が整わないで寂れるのが当たり前、
過去にダメだったアプリをそのまま今リリースで勝てる道理が無い

(そんなこんなで別件だが、本土ですら爆死したルアナワールドが、アモルエポックとして転生上陸してくるらしい、さて?)
※女神にキスをOVEの日本ゲーム内売上最高順位、林檎は767位で泥は660圏外
※おまけでひめがみ神楽は林335位、泥345位、泥の直近90日は660圏外ALL、1周年ありがとうでも売上グラフは無反応

511 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:59:37.82 ID:YyRryq5P0.net
メスガキ?

512 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:02:49.22 ID:TIZZFn31d.net
たしかにざっこいけども

513 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:03:10.02 ID:d+jtV18dd.net
>>510
つまり次は4つめ発表が余命宣告か

514 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:54:37.04 ID:8Nu2PYgd0.net
アナルワールドがアナルエピック?

515 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:59:37.11 ID:jC2n/Y9S0.net
どちらにしても響きがお下品

516 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 16:17:06.43 ID:57vn50sv0.net
サービス終了決定したゲームの話ってOK?

517 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 17:33:11.55 ID:qoLCjT1l0.net
ヴェルベットコードさんもょゎってる

518 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:22:06.27 ID:yq3m5Ob+r.net
>>516
そういうのは >>1 のスマホゲサロンじゃね?

519 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:35:08.37 ID:xI3Ow8Kc0.net
死者転生アプリでやる気ないってよくわからんな
死に体のアプリ拾うってことは買う側は一応そのアプリに可能性を見出してるわけだよね
それならある程度しっかり運用しないのかな
死んでるアプリ買った時点でそれより運用しょぼきゃまた死ぬの分かってるのに

520 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 23:08:34.56 ID:B8mFF8zxa.net
もしかしたら買ったのではなく幾らか貰ってた介護役に回ったのかも試練
知らんけど

521 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 23:09:51.88 ID:B8mFF8zxa.net
スマンたが多かった
金払ってでもどこぞかの会社に丸投げしたかった事例もあるかもね

522 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 23:15:03.22 ID:kZ4fWhsp0.net
ザクセスヘブンのアニメ化はまだですか笑

523 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 01:16:29.86 ID:2LUO7dZm0.net
ドラガリ、フェス限に出来そうな主要キャラが残り1体で月末実装濃厚だから4周年無理そう
ドクターマリオ同様7月か?

524 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 01:53:56.79 ID:MC5aQDNU0.net
ドラガリは確かサイゲが省エネ運営にするって宣言したやつでしょ
宣言したやつはかなり長生きするらしいしサ終はまだなんじゃない?

525 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 02:28:38.22 ID:wujvRxxJa.net
ストーリー追加の時に突然出たキャラがフェス限になるような雑なこと毎度やってるじゃん

526 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 08:43:57.16 ID:50nsdVcU0.net
gumi、第3四半期決算は最終赤字51億円 前年同期16億円の黒字 既存ゲーム不振、新作も開発費と広宣費が負担 暗号資産評価損、減損損失も | gamebiz
https://gamebiz.jp/news/345049

527 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 09:07:03.48 ID:xwH8clUJa.net
>>428
EXNOA自体がゲーム開発してるのか?

528 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 09:46:49.05 ID:SthJh0Li0.net
>>526
プレフロシリーズのクローズ決定とあるけど
全部閉じるってことなのか?

529 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 10:15:24.99 ID:050IQbm1r.net
DMMは不良債権みたいなタイトル抱えすぎだしそろそろ整理するんじゃね
6年続いてる戦プリGすらイベントが完全使い回しだけになって危ないと言われ始めた

530 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:23:13.11 ID:4aAVoljNdPi.net
売上140億で赤字50億・・・
VRやらブロックチェーンやら流行りに飛びついてるな

531 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:25:08.62 ID:4B1OZ+4T0Pi.net
ギャンブル好きなんだろうな

532 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:34:22.27 ID:xV6AhsWxMPi.net
>>528
まとめて全部閉じる
ブロックチェーンのブレヒロだけは生きるみたい

533 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:37:36.28 ID:DpFF3rgfMPi.net
そりゃソシャゲ自体が「結果的に当たったギャンブル」でしかないからな
ギャンブルの成功体験しかないんだからこれからもひたすらギャンブルに食いついていくしかない

534 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:05:14.10 ID:DwXS5cMR0Pi.net
プレイヤーにギャンブルさせつつ自分たちもギャンブルかあo(^-^)o
闇深いなあo(^-^;)o

535 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:29:30.43 ID:050IQbm1rPi.net
新作ヴァイタルギアってまだあんのな

536 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:15:31.08 ID:jwvCWSrK0Pi.net
『Re:ゼロから始める異世界生活 禁書と謎の精霊』をご利用いただきありがとうございます。
2021年7月14日より配信を開始し、多くの皆様にお楽しみ頂いている本タイトルですが、
2022年7月14日 14:00をもちまして、サービスを終了させていただくことになりました。
(中略)
■メインストーリーの更新について
メインストーリーを最終章である10章まで月に1回更新予定です。
最後まで『Re:ゼロから始める異世界生活 禁書と謎の精霊』の物語をお楽しみ下さい。
8章追加予定   2022年4月1日(金)
9章追加予定   2022年4月28日(木)
最終章追加予定 2022年6月1日(水)
(以下略)

Re:ゼロから始める異世界生活 禁書と謎の精霊
DMM
事前 2021/3/1
開始 2021/7/14
死亡 2022/3/14
出棺 2022/7/14(稼働0.99年)

随分サ終宣言から出棺までが長いなと思うが、どうやら話を完結まで配信するかららしい
だったら死亡宣言を後にすればと思えど、イベントやガチャなどの商材を作る力が無くなっちまったからこうするしかない、ってことじゃないかな、多分

537 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:29:31.26 ID:7G2e9tz/0Pi.net
アニメ終わってから出して売れるわけないよな
しかもブラウザゲームだし

538 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:29:55.99 ID:MC5aQDNU0Pi.net
やはりこうなったか
確かキャラを獲得しないとストーリーが読めない?みたいな仕様だったはず
ファンはそれ聞いて課金するより誰かが投稿した動画見れば良くね?って言ってたな

539 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:35:16.92 ID:mFo21jEXMPi.net
無職転生の方はアニメ2期まで持つんだろうか

540 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:49:15.46 ID:eCKT3IWM0Pi.net
リゼロソシャゲ、2つも出せば絶対に喰い合いになると思ってたけど
やっぱブラゲーの方が死んだか

541 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:52:35.03 ID:rlmcQE8q0Pi.net
スマホゲー自体が誇大広告を出しただけでマルチ詐欺に引っかかりやすい人がわらわら群がるような状況だからオワコン。やってることがガラケー時代のグリーゲーと変わらん
端末が変わっただけ

542 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:02:18.77 ID:jwvCWSrK0Pi.net
セガのリゼロスは今稼働1.51年で、セルランもガチャ直後には50位とかに刺さって来るだけの人気はある(目視平均は150位くらい)
同じIPで先行の方が出来がいい、だとどうしても後のは苦しいよな
それに禁書は林檎泥じゃなくてDMMブラウザ限定というのも、一般ゲーとしてはとてもよろしくない選択だ

無職転生は…泥ゲーム内売上順位で660圏外に突っ込み始めてるけど大丈夫かコレ?(3/7〜12が660圏外、90日の山は419位、2/18)
いや待て、今月末が1周年ありがとうセールだから、そこで売上があればまだ行けるか
※稼働0.96年

アニメ待ちといえばワールドウィッチーズは、現在稼働1.42年で、泥ゲーム内売上順位90日346〜660圏外少し
ルミナスまで体力は持つのだろうか?

アリスギアアイギス稼働4.14年は泥100位前後、これは普通にアニメまで行けるな

543 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:04:51.96 ID:rMjCKYPndPi.net
これ後続のがクオリティ高かったけどなw

544 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:18:30.77 ID:MC5aQDNU0Pi.net
じゃあなんで売れなかったんでしょうねぇ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:20:35.22 ID:EHvqN8bi0Pi.net
DMMだからじゃね

546 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:50:27.14 ID:9S3dzUw90Pi.net
コードギアスもどうなることやら

547 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:48:40.41 ID:Pk2ZNZrZMPi.net
>>541
そんなにスマホゲー憎しのやつがどうしてこの板でこの場所を訪れたのか聞いてみたいものですなぁ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:53:10.49 ID:Z5TbiiBZ0Pi.net
正直興味ある題材でもDMMブラウザ限定だったら「…後でいいか(そのうち忘れる)」ってなるからリゼロのブラゲ死んだのは何となく分かる

549 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:10:06.94 ID:rMjCKYPndPi.net
正直今の時代スマホに対応してないのどうなのって思うわ
シャニマスもスマホやるまであかんかったらしいし

550 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:11:24.26 ID:7PeluuKF0Pi.net
そもそもソシャゲ自体生活必需品のスマホで簡単に始められて
課金も簡単に出来ちまうから流行ったようなもんだし
プラットフォームの選択ミスは致命的だな

551 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:44:36.19 ID:pdXnxalY0Pi.net
PCで出来るのもメリットっちゃメリットだけど
今の御時世だとスマホだけしか持ってないって人も多そうだしな

552 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:46:31.22 ID:Vt3qjroX0Pi.net
>>547
艦豚に決まってるでしょ。

553 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:50:26.27 ID:SthJh0Li0Pi.net
>>549
シャニマスは最初からスマホでプレイ出来た気が。
アプリ対応したのは後日だけども

554 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 20:01:00.41 ID:ywiwAZgNMPi.net
ウマとかヘブバンとか日本でちっちゃくするローカルコンテンツならスマホだけでもいいけど
世界見据えるなら原神みたいにPC対応あった方がいいんだろう

555 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 20:04:16.03 ID:rz8x9SKw0Pi.net
dmmのブラゲは重すぎる技術力無いのが見え見え
こんなん面白いゲーム作れるわけないわ側変えたテンプレゲームしか作れんやろ
見透かされてんだよね

556 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 20:17:46.79 ID:h3ZkmY0Y0Pi.net
>>554
原神は逆のイメージでPCゲーをスマホでも出来るように作った感じがする
俺はpc版しか触った事ないけどスマホ操作しづらくてきついみたいな声もかなりあったしな

557 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:26:06.54 ID:fb9rEdrLMPi.net
>>554
世界を見据えるならせめてsteamで

558 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:28:41.35 ID:eI9fzyWV0.net
ダンまちもスマホゲーは2つとも長寿だけどブラゲーは1年くらいで閉じたな
手軽にやれるスマホゲーがあるとブラゲーまでやろうとはなかなかならんわな

559 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:29:59.15 ID:DHpmO2xI0.net
>>553
シャニマスはスマホのブラウザでもプレイは出来たはず

結局アプリ版出したのはENZAがコケてシャニマスを即死させたくなかったからだったような

元々アプリ版のリリースは既定路線だったかもしれんが、だとしてもタイミングから邪推はしてしまうよねぇ…

560 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 02:45:53.06 ID:x3Mstyz+0.net
>>422 ついに始まるか…。
【3/15リリース】プラオレ!〜SMILE PRINCESS〜
https://game.puraore.com/images/official/pic_system02.png
https://game.puraore.com/images/official/pic_system03.png

>>430
昨日から触ってみてるけど普通にTDゲーで御城プロジェクトみたいだった

561 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 03:04:46.02 ID:Al6z7mJx0.net
見た目スタリラっぽいな
真面目に3D作ったらまだ勝負できそうなのにケチってちびキャラにしてすべてを無駄にするんだよな
ブルアカとかもそう

562 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 08:00:46.29 ID:WujAekaA0.net
セットチェンジとかわりとホッケーしてるじゃん

563 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 08:01:36.57 ID:Ebai36Q2M.net
真面目に3D作って大爆死してるラピライというのもあるんで…
まーチビキャラが逃げというの同意
安っぽい低予算ゲームにしか見えない

564 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 08:22:23.26 ID:cyG+/UIP0.net
昔より開発費用が高くなってるからソシャゲの平均寿命も短くなってきた気がする。
サービス開始3ヶ月から1年以内にサ終するソシャゲが大半だからね。

565 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 08:55:05.66 ID:JJAsAGMa0.net
プラオレスレに貼られていたので来ました
おまえらも はよコッチ側に来い

昨日リリースの覇権タワーディフェンス スレの勢いも爆発してるぞ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1647276063/l50

566 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 08:55:48.39 ID:9NPOjem50.net
>>560
ちびキャラにするのはいいけどかわいいキャラにしろよ
なんでこんな低予算見え見えのゴミにするんだ

567 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 08:57:09.80 ID:0IUgyaDSa.net
プラオレの場合、開発はともかく、宣伝やらコラボやらで金かけてたからな
コンテンツを起点とした運用や企画とか、企業としてのノウハウは上がっただろうけど
プロジェクトとしては失敗やろね

568 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 09:03:53.90 ID:c0jObPpfa.net
モン娘TD触ったけど一部強キャラが強すぎるのとストーリーが酷いこと除けばゲーム部分は面白い
同人版、EA版と来てバランス調整してから正式版を一般アプリで出せばそこそこ売れそう

569 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 09:08:50.56 ID:UyMsiJ8a0.net
3Dちびキャラが動き回るゲームは好きだけど
必殺カットインだけは2Dの方が観てて楽しい

570 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 09:28:17.21 ID:4iIGOifVa.net
ノア宇宙戦記、開始して数日で鯖統合メンテワロス

571 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:21:22.50 ID:lX/qtKBYd.net
プラオレ来たのか
帰ったらちょっと触ってみるわ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 12:02:29.67 ID:x3Mstyz+0.net
プラオレ ※3/15(火)13時ごろサービス開始予定
事前登録者数15万人突破 ダイヤ合計3000個(ガチャ10回分)&10連スカウトチケット1枚をプレゼント
あと1時間か

573 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 12:36:32.75 ID:hAslBi7A0.net
プラオレのことを頭に思い浮かべると
ラピライの影も頭に浮かぶ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 12:40:07.67 ID:J2f6H8uJ0.net
こういう維持費が安そうなのが案外長生きしたりするんだよな
1番ヤバいのは開発費もランニングコストも高そうなラピライ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 14:15:58.47 ID:spExa2RTa.net
ラピライはまだ増えた石回収されてないんだろうか
されてないんだろうな…

576 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 14:21:18.11 ID:cQIs6uQC0.net
石回収されないどころか
イベント開始かと思いきやプレイできず開始1時間後にイベント停止
さらに停止後にイベント開催中ツイートを出してプレイヤーの神経を逆なでする所業

577 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:15:43.80 ID:dWhTc9oh0.net
ソシャゲあるあるだから別に…
そんなのでイライラするほどソシャゲ慣れしてないプレイヤーが多いんか
ってサロンでやる内容だなすまん

578 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:23:22.69 ID:ZmZ0AUcta.net
プラオレ本スレの感想拾ってきた
・伝説に残りそうなクソゲー
・ミコノートより面白くないんだが
・サクラ革命に失礼
・令和版たけしの挑戦状

…中々の逸材では?

579 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:26:45.55 ID:V/gK4f7h0.net
感想コピペとかカスみたいなことしてないで自分でプレイして具体的に報告しろ

580 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:27:06.67 ID:ZoA8w1Ona.net
何をどうしたらたけしの挑戦状が出来上がるんだよ

581 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:27:34.70 ID:ZmZ0AUcta.net
>>579
クソゲーだった

582 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:31:17.95 ID:3Qty3r7o0.net
プラオレ半年もつんかこれ😰
マイナースポーツで対人あるとか強気過ぎるだろ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:41:44.70 ID:ZmZ0AUcta.net
サカつく系と同じで基本試合を見てるだけ
開始時タップとスキルの使用するしないを選択するくらい
くにお君のアイスホッケー想像してたけど違った

584 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:50:31.93 ID:kb9rLs22M.net
くにおくんホッケーからゲーム要素抜いてガチャ集金足しました
これ以上何もないな

585 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:52:27.30 ID:H/x0WSMO0.net
>>582
ジャンル的に対人無いとダメだろ
…とは思ったけど主人公チームだけで対人廻すのはなぁ
そもそもアニメの方でもたった2チームしか出てこないし

586 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:29:56.86 ID:Ue0OXuMv0.net
EXTASY VISUAL SHOCKいつの間にかまたメンテ延長のお知らせ来てた
開始即メンテ1ヶ月いくかな

587 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:33:53.87 ID:V2ftsR0Ga.net
>>586
本家のXがアルバム10年単位で延期してるからこのアプリも10年延期しそうとかファンに言われてて草生えた

588 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:44:13.08 ID:uL0Knvwtr.net
プラオレはやべえ
名前すら忘れた意識の高い運営の競艇みたいなボートのやつよりヤバい
今年一番の即死に挑める逸材

589 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:51:58.66 ID:ostl4aan0.net
競艇ってプロジェクト・ノアのこと?

590 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:58:31.39 ID:nXtCSp1n0.net
意識高い系の発言は見てる分には楽しいしもっといっぱい出てきてほしい
アプリのことをアートとか芸術とか言ってほしい

591 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:04:42.80 ID:rlVVKw170.net
意識が高い運営、競艇、ああこれか
モーターボートでオレンジジュースぶっかけ合戦、意識高すぎる運営など話題に事欠かないスレのアイドル的存在であった
ちなみに初速は結構あった(落ちるのが早かったけど)

Project NOAH - プロジェクト・ノア -
FLEET
事前 2018/7/31
開始 2019/9/9
死亡 2020/7/31
出棺 2020/8/31(稼働0.97年)
ゲーム内DL最高順位 林1位/泥9位
ゲーム内売上最高順位 林88位/泥124位

・・・え、オレンジジュースぶっかけ合戦よりつまらんてマジですか?>プライドオブオレンジ

ただまぁ、リセマラ記事見てても、ちな最高レアは3%だが、
同名キャラは配属できない、また同ポジションは2人までしか編成できない、
からのそもそものカードプールの無さがすっごくやりづらそうではある

「それでもかまわん俺は買う!!」というお客様がいっぱい居さえすればだけど、
果たして初週セルランどこまで行けるかな

592 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:05:44.57 ID:8dSLp1oY0.net
プロノアはガチ

593 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:11:29.81 ID:nXtCSp1n0.net
プロノアは絵は良かったから余計に...
パッケージだけ見たら一流アプリに見えたし運営の意識高い発言も相まって凄いゲームなんじゃないかってゲーム画面見るまでは錯覚できた
もう一度チャレンジしてほしいけどもう会社撤退したんだっけか

594 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:12:58.16 ID:WLd4pd+Xa.net
今林檎のランキング見たらプラオレ1位だった
俺が面白くないと思っただけで人気あるのかも知れん
皆一度やってみるといいと思う

https://i.imgur.com/SXhJien.jpeg

595 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:26:57.04 ID:r7Q51YAE0.net
これから時代はプラオレやな
ワイはリセマラでお腹いっぱいだったが

596 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:27:25.67 ID:JFYOS2dl0.net
無料ランキングとかいうクソ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:29:45.68 ID:4dmGHH9/0.net
>>594
このスレでポイ活案件にスマホゲー登録やら課金があると知ったからなぁ
1ヶ月後も上位にいたらホンマもんかもね

598 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:30:05.57 ID:nXtCSp1n0.net
まぁ最初は入れてもらわないとお話にならないからね
それにユーザーが多いほうがフィードバック大きいしスレ的にも楽しめる
本当の過疎即死ゲーだと短命で死んでもそもそもみんな知らない悲しい結果に

599 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:30:19.03 ID:9NPOjem50.net
プロノアスレが落ちて悲しかったけどこれからはプラオレスレで遊べるの

600 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:43:17.82 ID:br0FpP9V0.net
新作出たらとりあえずインストールしてみる勢がいるだけだろ、一週間もしたら消え去るよ

601 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:55:18.63 ID:kkL+TtlY0.net
プラオレはポイ活サイトで事前予約があったから勝手にインストールされてた

602 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:12:08.17 ID:Al6z7mJx0.net
みんなダウンロードするまでは行けたわけだ
そこから先クソゲークソグラで客を逃すという負けパターンに入るんだがもったいないな
ちゃんと作ればそれなりに売れただろうに

603 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:38:33.24 ID:V5eVNe4vd.net
新作で1位取れないってかなりやばいと思うよ

604 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:39:15.82 ID:c4Un9Jdya.net
そんなのいくらもあるやろ

605 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:45:26.61 ID:bKupbdwS0.net
>>599
900越えてたから使いきりたかったよな

606 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:06:48.40 ID:xvgEx8sa0.net
平素よりD/M/M G/A/M/E P/L/A/Y/E/Rをご利用いただきありがとうございます。

現在ご利用のD/M/M G/A/M/E P/L/A/Y/E/Rは2022年3月22日(火)にサービスを終了し、新しいD/M/M G/A/M/E P/L/A/Y/E/Rにリニューアルします。

インストールがお済みでないお客様はこちらよりインストールをお願いします。

607 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:12:43.30 ID:vS1FNuIi0.net
なにその検索避けみたいなスラッシュ…

608 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:14:12.61 ID:qUBYQkKa0.net
そこまでして書くようなもんでもないし…

609 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:16:50.05 ID:M57YDlAb0.net
検索避けワロタ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:17:12.37 ID:TUwlMgBud.net
>>585
その設定はアニメはいいけどゲームだとつらいな
しかも対戦なんだろ?
声優さんのギャラは少なくすみそうだけど
全国大会とかないのか?

611 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:52:57.59 ID:7BbJ6coO0.net
ミコノート君もご満悦の出来だな
プリオレ君は現れるかな?

612 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:08:00.17 ID:x3Mstyz+0.net
>>606
新しい方の出来が悪い。リニューアル前も良くはないがまだマシ

613 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:54:47.79 ID:xvgEx8sa0.net
検索避けじゃなくてNGワードになるからスラッシュ入れてみた

614 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:19:14.28 ID:hLUYyyor0.net
>>603
新作で1位とれないアプリの方が圧倒的に多いぞ
1位獲れてる時点でそれなりに話題にはなってる証拠だ

615 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:26:25.15 ID:CWJVhvBr0.net
逆に言えばここから売り上げが伸びなければ言い訳が利かないということでもある

616 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:36:38.10 ID:7BbJ6coO0.net
「広告不足で売れなかった」という言い訳が出来ないというわけか

617 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:52:32.80 ID:BItidfMvd.net
五輪で予選突破した影響も少しはあるんだろうか

618 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 23:05:21.95 ID:YFT6hXPD0.net
しかし、スマホゲーもリセマラ文化が完全に根付いたねえ
あんな時間の無駄を強要するシステムが普通に受け入れられるとは世の中分からんものだ

619 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 23:08:38.43 ID:aggw6ZJc0.net
ミコノートはテンポが悪いだけでゲーム自体はそんなに悪くないと思うの。

620 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 23:08:41.41 ID:q19aNaGEa.net
プラオレが日本女子アイスホッケーの公式ゲームという事実
ttps://puraore.com/news/5643

『プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜』は、アイスホッケー女子日本代表のオフィシャルサポーター、
オフィシャルアニメ、オフィシャルゲームに決定しましたのでお知らせいたします。

621 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 23:11:35.63 ID:DV3Y6+ez0.net
これ早々にサ終したら縁起悪くね

622 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 23:13:55.12 ID:0jkzAd2Sd.net
パラリンピック公式ゲームはさっさとサービス終了したし

623 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 01:36:18.30 ID:6iG65Lem0.net
お兄さん方 どうやら失格紋がやらかしたようですよ?

624 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 01:40:00.71 ID:qiqxp53p0.net
聞いたことないけどやらかさないゲームのほうが稀だよ

625 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 01:40:47.30 ID:1J9NR9Th0.net
ほう…先走り公開ですか…
大した影響はなさそうだけど幸先がいいですな

626 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 01:45:12.67 ID:ydvPiyeWd.net
何をやらかしたかも書かないなんて
無能な伝書鳩じゃん

627 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 02:10:21.97 ID:upHMS+GL0.net
今期のなろう枠のアニメの中でも
すこぶる出来の悪いやつか

628 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 02:16:17.33 ID:qiqxp53p0.net
なろうで出来の悪いってのは将棋レベルの物をいうんだぞ

629 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 02:42:28.79 ID:aWfcoXCrd.net
糞なろうレビューでよく名前を聞くやつじゃん

630 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 03:29:27.69 ID:4FbBBJDN0.net
まおりゅうがユーザー伸びなくて良い感じにじわじわ衰退してきて草

631 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 04:22:25.23 ID:YLwWKKMFa.net
失格紋おもらしか

632 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 04:43:24.54 ID:y9luibJNd.net
今月リリースの雑魚ライバル達が続々と自滅してるし真クロニクルに神風が吹いてるな

633 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 04:45:43.73 ID:yNCIB4mpd.net
失禁紋で失笑紋

634 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 04:52:59.34 ID:RxK9vadt0.net
失格紋は漫画版が一番読みやすいと思うが、ここはそういう事を話すスレじゃなかったなw

635 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 06:55:10.45 ID:eqGLzQE9M.net
https://shikkakumon-game.com/
どんなもんかと思って公式ページ開いてみたけど、なんでスマホ向けのリソースの解像度がこんなに低いんだ
あまりにもボケボケの文字で俺の目が悪くなったのかと思ったぞ

636 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 08:52:19.78 ID:NqC2xuqw0.net
ラノベアニメ単品のゲームなんて打率低すぎるのに
ランニングコスト高いスマホゲーなんかよく作る気になるな

637 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 10:08:06.94 ID:tzVIQqr0a.net
ルミナリアっていつ終わるんだろうな
あそこまでのクソゲーなかなかないぞ

638 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 10:09:51.34 ID:IHXcRHqRa.net
前にテイルズサ終って聞いたとき真っ先にルミナリアだと思ったわ

639 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:11:48.31 ID:HmxGdDZD0.net
今のなろうなんてクソシナリオにいかに人気絵師付けられるかだろ
絵師が人気ないとラノベそのものも話題にならない

640 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:15:27.06 ID:b3U22kIJd.net
それはなろう前のラノベ時代からそうじゃないのか

641 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:35:44.54 ID:VpoNMLZD0.net
プラオレはメインシナリオクリアまでやってみたけどほんと出来が酷いな
アニメと五輪の熱がある内に出したんだろうが3ヶ月終了かどんな長くてもCAの決算月の9月は越えられなさそう
本スレも既に故人を偲ぶ雰囲気になってるし

642 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:59:03.97 ID:4FbBBJDN0.net
失格紋 リリース延期 フラグ立ち

643 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:05:38.64 ID:NqC2xuqw0.net
失格紋は起動すると別のゲームが始まるバグが発生したって見たんだがマジか

644 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:13:58.39 ID:9D1PJCz6a.net
どうやって林檎の審査通ったんだ

645 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:19:03.96 ID:xdwxSDk2M.net
失格の烙印持って転生するというシナリオを追体験しているのでは

646 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:27:14.36 ID:+ZscTknSM.net
>>630
じわじわ衰退(data.iで38位)終わって欲しいゲームアプリを語りたいなら別のスレあるだろ

647 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:37:05.19 ID:dT9/DlF5p.net
失格紋
・タイトル画面のイラストがラフ画状態
・スタートすると何故かサ終したはずのマリオネットエデンが始まる

ヤバすぎて笑える

648 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:39:41.43 ID:lSDX0P/P0.net
ワンオペサ終に続き伝説レベルだなw

649 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:42:46.87 ID:OkZ/v7yc0.net
>>647
・スタートすると何故かサ終したはずのマリオネットエデンが始まる
????????
どういうこと?
同じところが作ってるからUI流用なの?

650 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:47:14.61 ID:dT9/DlF5p.net
多分ソースコード流用で作ったのかな
配信したやつは間違えて初期の開発途中のデータを流しちまったか?

651 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:47:16.88 ID:kl9uxjPdF.net
失格アプリだな

652 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:47:27.28 ID:Ab9SI1ohd.net
>>647
プラオレ味わってたらもっとヤバいのあって草

653 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:49:19.90 ID:iWvdKK560.net
ラフ画は一周回って特色としてありかもしらん
起動したら別ゲーは流石に伝説級では

654 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:50:09.42 ID:NwqcsL+qd.net
なぜテストをしないのか

655 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:53:17.83 ID:dT9/DlF5p.net
ラフ画は画像みたら大分酷かったぞ
顔とか服に仮の色がベタ塗りで目とかは未着色
明らかに作業途中にしか見えないデータだった

656 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:53:45.79 ID:ePlod6jDM.net
企業向けのシステムしか作ったことないからゲームは知らんけどそんなバージョン管理ってあり得るもの?
現実に起きたからあり得るんだろうけど

657 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:01:43.31 ID:Pa6C7AXJd.net
>>650
ちょっと違うがセシウムさんを思い出す

658 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:05:40.79 ID:PMwz4CgY0.net
最近だとラストオリジンFANZA版が起動させると他のゲーム立ち上がったってのあったけどそれの再来か

659 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:06:04.97 ID:iPCC1fINM.net
鉛筆ラフを掲載するマンガみたいなもんか

660 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:15:43.73 ID:1wyAAsGJ0.net
早産にも程がある

661 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:26:05.71 ID:p1xfNmgW0.net
調べてみたらキャラはラフじゃなくて完成線画に色塗りの下地パーツ分けベタ塗りが途中状態だった
ドラゴンとエフェクトはラフ

662 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:34:58.55 ID:IXcV9RBr0.net
きちんと完成してるイラストは各所で使われてるから使えないわけじゃないだろうし
どういうミスなんだか

663 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:37:54.48 ID:SccShKa7a.net
>>636
むしろアニメ化とかしてると厄介
アニメ化してるとこより先の部分出せないし
アニメ化してない必殺技なんかもかってに作れない

664 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:41:08.84 ID:YfiNjlPT0.net
もしかしてブラウザゲーなの?

665 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:41:21.00 ID:iWvdKK560.net
2期決定!とかやりだしたら余計面倒だろうな

666 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:49:57.01 ID:nzejzvSJ0.net
>>658
あれはFANZA版のラストオリジンのアプリをDLすると
超昂大戦がインストールされたっていうアプリのリンク貼りミスだから
失格紋のとはまた違う事象かな。

667 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 17:59:13.37 ID:VpoNMLZDa.net
気になって調べたけど不具合は林檎版だけらしいな残念

668 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:23:23.96 ID:Mp6n2Gel0.net
ゲーム自体が失格とはたまげたなぁ
夏頃には終わってんじゃないか?

669 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:45:40.59 ID:nqBtOgvX0.net
マリオネットエデンと失格紋ってディーゼルマリンとアルファゲームスで違う会社なような…
まあ関連会社なのかも知れないがアクロバティックなバグすぎて忘れられない事件になったわ

670 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:09:38.18 ID:njsjExoy0.net
開発がディーゼルマリンなんじゃね?
マリエデは3月末出棺予定だし。

671 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:12:12.69 ID:url3zZEFa.net
ラピライが無限石没収を明日3月17日メンテ時に実施とアナウンス出したね

https://www.lapisrelights.com/game/detail.html?id=142

672 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:31:42.34 ID:Vcv/OSA90.net
別ゲー始まるとかやってみたかったなw
リリース後のさらなるバグに期待だわ

673 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:31:43.82 ID:qiqxp53p0.net
すでに使い込んでるやついそう

674 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:40:40.84 ID:Mp6n2Gel0.net
対応遅すぎ…
蟹は何を考えてんだ

675 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:43:46.94 ID:bfNzCWlj0.net
それ以前にも一回やらかしてるとか見た気がするけど、そっちの対応はどうなってるんすかね

676 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:45:57.07 ID:vOATjq9f0.net
>>670
失格紋はアルファじゃなくてQmaxやな
https://qmax.co.jp/
発注元がアルファで中抜きしたのがQmaxで開発運営がディーゼルマリンなんだろ
Qmaxの所在地がコレだしhttps://qmax.co.jp/company
ディーゼルマリンがこれhttp://dieselmarine.co.jp/index.html#profile
同福岡市博多区だから完全に下請けにぶん投げとる

677 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:50:48.10 ID:O+WmOiu/0.net
開始直後の面白バグならともかく普通のバグ報告と対応状況をこのスレでやるのはスレチだろ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:57:03.81 ID:b4lfdjkT0.net
ラピライってまだ対象外だっけ?

679 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:57:55.92 ID:Ep8p7/i7d.net
どこが元請け・下請けとかそういう社外秘案件がバグで顕わになるの草

680 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:01:19.81 ID:K5osMrMjd.net
>>676
Qmaxが運営でディーゼルマインが開発だろうな
開発側が納期間に合わずにやっちまった系だろ
おまけに内容もブラウザゲーだしサ終筆頭候補
っというか死産じゃないか?

681 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:09:41.97 ID:nqBtOgvX0.net
なるほどなぁ
何事も無かったフリで再リリースするのか目が離せなくなったわ

682 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:18:00.06 ID:8UcDx4Zb0.net
キューマックスって去年厨ニ病なんとか出して即終わらせたところか
楽しみだな

683 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:24:18.59 ID:37KmDChm0.net
アルファゲームスはQmaxのの子会社で代表取締役同じだし、ディーゼルマリンも姓一緒だな

684 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:30:19.94 ID:yOhHIGzQ0.net
マリオネットエデンでの成長に限界を感じたので失格紋に転生した説

685 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:47:49.57 ID:8Pvj4X+H0.net
ディーゼルマイン?

686 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:58:49.11 ID:upHMS+GL0.net
エロゲ出してるイメージ>ディーゼルマイン

でもあっちのディーゼルマインは企業じゃなくて
同人サークルを名乗ってるんだよね

687 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:27:54.38 ID:qqDsywxRM.net
ラピスリライツgameiだけどずっと700位辺りウロウロしてるな
ガチャ石でやらかしてサ終するパターンなくはないけど稼働してまだ3ヶ月でしょ
…3ヶ月でこの有様なのか

688 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 22:01:38.12 ID:0K0EOlGN0.net
まぁ半年コースだろうな

689 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 22:11:25.36 ID:JocvR7lz0.net
ディーゼルマリンとディーゼルマインは同じモノらしい
どっちがどっちかはぶっちゃけどっちでも支障は無いって感じだな

有限会社ディーゼルマリン
同人ソフトサークル 『ディーゼルマイン』
4Gamerの記載は ディーゼルマリン(サークル名:ディーゼルマイン)

で、ラピスリライツ(稼働0.25年/92日)は、3/13に初の泥ゲーム内売上順位660圏外を記録(ちな14〜16も660圏外)
すぐ死ぬか粘るかはさておくというか分からないが、
極高確率で、このまま盛り返すことなく棺桶に入ることになると思う
全力で改良した上で、夏に水着ネタぶち当ててワンチャンあるかどうかとか、そんな感じじゃないかな

テイルズオブルミナリアも大分時化込んでるけど、どうすんのかねぇ?(90日の山409位、谷は660圏外)

690 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 22:51:49.62 ID:iK6Ga/rd0.net
何か面白いことになってそうなアプリあったのか・・乗り遅れた!!
まだ遊べる?失格なんちゃらっての

691 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:34:47.35 ID:3POdJFon0.net
失格紋エロゲはほんの少し遊べたらしい

692 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 08:02:55.13 ID:1ZoOuwGJd.net
エロゲなのか
ラピライもFANZAでリダイブしろ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 08:29:27.25 ID:EAAA4/5Sa.net
売れなくなった娘たちはエロに沈めて再出発

694 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 08:40:27.12 ID:wtOxNhI7a.net
再出発したジェットナース改めロケットナースを忘れるな

695 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 08:40:30.82 ID:sn1rtd/Ta.net
>>693
プラオレのスマイルプリンセスが売笑婦になる展開か

心の絆でパックをつかめ!

身体の絆でキャッシュをつかめ!

696 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:07:37.88 ID:RV+fhy9dd.net
お笑いに転向か

697 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:31:49.54 ID:iigS0f9z0.net
蟹の運営能力は糞だって散々言われてるんだしこの結果は当然だろ
こんなゲームに手出しちゃった奴は頭弱すぎで人生リダイブすべきだわ

698 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:36:35.33 ID:8FNxpoEM0.net
いつもteacup.をご利用いただき、誠にありがとうございます。

長年にわたりご愛顧いただきましたteacup.ですが、2022年8月1日(月)13:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

699 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:50:57.43 ID:1+184Jp40.net
>>695
アイスホッケー協会激おこじゃん

700 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:37:47.91 ID:xBxcW14k0.net
FANZA堕ちするにも覆せない壁はあるからなぁ

原作者なり権利団体がNOと言ったらまず無理
(ウマ娘やプラオレは絶対無理だな)

声優も有名どころは大半がNO
・最初から可の人だけ使う、ただし豪華声優陣的な引きは無理になるが(FANZA含めR18系は当たり前のようにコレだな)
・そっちNGの人の分を録り直す
・FANZA版は無声

(ちなみにジェットナースは最初からFANZAでもいける人だけで固めていたが、もし波に乗っていたらシリコンスタジオ自らFANZAに展開していたんだろうか?)

teacup.は、GMOの掲示板か、流石にカウントには入らないな

701 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:44:24.75 ID:q5/aK5KRd.net
テレビアニメの段階で日本アイスホッケー連盟公式作品の称号得てた気がするプラオレ

702 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 13:53:32.02 ID:5NJSZnHOF.net
言うてプラオレって、オマンコ舐めたくなるようなキャラ居ないからな

703 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 14:22:07.87 ID:N2bUDcEAp.net
公衆回線で地獄みたいなレスするな

704 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 14:31:46.13 ID:TnJuE8jzM.net
マックイカナキャ…

705 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 15:36:18.49 ID:kEJxOOIx0.net
>>698
お前・・・サ終(違)するのか

706 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:30:48.68 ID:qxGtBCuI0.net
>>702
トミノ御大乙

707 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:25:04.29 ID:eLrHGqFn0.net
>>689
ディーゼルマインはエロ同人サークルだけど
作品をコンスタントにリリースしてて
開発力が非常にあるというイメージだったが

こんなやらかしもあるんだな

708 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:29:40.65 ID:zKnDtMCL0.net
成金電鉄またログインできなくなってるわ

709 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:33:30.61 ID:8A4eNCDJ0.net
>>647
おかしくね?サ終してんならデータなんか無いはずだし

710 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:35:32.77 ID:nbCoBtKk0.net
>>709
開発運営元によっては開発データが終了後にも残ってるケースがある

711 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:39:00.21 ID:BDmnVCV40.net
>>709
サ終はしたが出棺は3月末。

712 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:42:18.94 ID:YX/FZBhe0.net
モンハンライダーズがさっぱり更新無くて死臭してきたけどサンブレイク発売までは生かすんかな

713 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:47:31.44 ID:xBxcW14k0.net
そもそもマリオネットエデンは今月末の出棺だから、ユーザーデータ諸々はまだ残ってないとあかんで
参考 >>40
まぁサービス終了は宣言済なので、「サービス終了した」と言ってる人が間違っている、という事でも無い
普通の人は「それは出棺待ちだ」とか意識しないからな

が、何にせよ…
何で関係の無い画像データを表示するようになっているんだ、
そんなバグを残したままリリースしたってどういうデバッグ体制なんだ、
そもそもなんで見かけ全く関係の無い会社のマリオネットエデンなんだよ、
と不安要素たっぷりなのに間違いは無い
余程のファンか勇者かアホじゃなきゃ失格紋に課金しようとはならないと思うが、さて初速はどうなるやら

714 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:18:44.85 ID:HGcSjVO1a.net
>>701
氷上の格闘技と言われる競技で精魂尽き果ててるはずの試合直後に
元気いっぱい歌い踊ってる様子を観てどんな気分になったか聞いてみたい

715 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:38:20.86 ID:iZnxbp+ra.net
冬季五輪のアイスホッケーでフィンランドに公開処刑された日本が、
女子アイスホッケー公式アニメとしてこういう作品つくってましたよって
全世界に知られてほしい

716 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 00:03:24.54 ID:GIuI3y4l0.net
まずはマイナー競技なんて知ってもらうところが大事だし何とも思ってないでしょう
どんなことでも窓口は広いほうがいいしそもそも現実とゲームが違うなんて誰でもわかってると思う

717 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 00:31:48.99 ID:dkBrYklt0.net
アイスホッケー側からすりゃ1人でもいいからアイスホッケーに興味を持ってくれればそれだけで勝ちなわけだしな
アニメやゲームの出来は関係ない

718 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 00:58:53.13 ID:rrDImzJA0.net
関係ないこともなかろうが、まあどちらにせよ出来に関して口出しできる間柄でもないだろな

719 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 02:57:51.17 ID:ky2DIZf50.net
プラオレはすぐ終わるでしょ あのクオリティでよく出せたわ。
サイバーエージェントだからウマ娘の親戚みたいなもんなのにあのグラフィックはなんだよ
PS2かとおもったわ。

720 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 03:11:55.24 ID:fj8D6qvs0.net
アイスホッケーは乱闘しまくりの男子じゃないと面白くないからアニメ化するなら男子の方がいいだろうに

721 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 03:28:43.74 ID:nS4GzhKF0.net
CAって言ってもCraft Eggがキャラデザしただけで開発はEXNOAでしょ

722 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 06:49:31.21 ID:8+wmsh5ya.net
実際の開発は下請けがやってるけどね

723 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 08:40:06.19 ID:vJBauzZe0.net
バキの新作がオイオイオイ過ぎる…どうやってこんなんで10対10とかやんねん

烈の異世界編をゲーム化した方が絶対マシやぞ

724 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 09:22:07.01 ID:N9eToVMxd.net
FANZAの3Dゲームとかやってればプラオレのは見慣れたモデルよ
低クオリティなのはまったく否定しない

キャラ数それほど多くないのに重複編成不可+ポジションも割と細かく決まってるってので不自由感が無駄に強いのも難点だな

725 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 16:08:04.42 ID:FKmgNXQI0.net
サイゲとCA系は別系統だから
サイゲ以外の子会社には本社新卒が割り振られてプランナーとかやるけどサイゲにはまず行かない、サイゲが自分で採る

726 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 16:48:38.21 ID:BMiF3SuLr.net
バキのゲームプラオレ並だな
DMMでもこうまでやらんけど

727 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 17:07:27.65 ID:sQS8RcTN0.net
確認してないがソシャゲのマブラヴで引いたガチャキャラ維持したままリセマラ出来るらしい
無限増殖バグだってさ

728 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 17:12:46.01 ID:R+ZycHDI0.net
いもたれ
ガチャ率が1%:9%:50%:40%、最高レア1%という王者の仕様を切ってきたが、マブラヴってそれ行けるほど信者居るのかしら?

バキKOS
ルーデル閣下のドラゴンエッグやはじめの一歩に近いシステムとのこと
(噂だとこのグランドソフトとかいう新参会社、社長がルーデルに居たそうな)
ガチャ率が0.4%:24.6%:75.0%という一見とんでもない仕様だが、確変が起きると最高レアが20%になるらしい
他にもVIP制からの、VIPいくつ以上から引ける高級ガチャとか…詳細は分らんがとりあえず強欲が凄いってのは分かる
絵師神の絆は「強欲によって身を滅ぼした火の鳥令和編」で落ち着いたが、
はじめの一歩はなんだかんだで売れているし(泥ゲーム内売上順位90日で125位前後)、このバキKOSもなんやかんやで波に乗れたりするんだろうか?

・・・・・・

そういや今週は大分静かと言うか、DMMリゼロが3/14に白旗を振った以外には見ていないな
誰か何か見てません?

729 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 17:31:04.49 ID:yiuSeQr40.net
いもたれってひどい略称だなw

730 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 17:36:47.95 ID:DVYUr8n90.net
>>727
やったけど無限にキャラ増えて草
メンテ入れて個別にアカBANするかリリース一旦停止かな

731 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 18:12:46.18 ID:sWF9FDEi0.net
どこも年度リリースで急いだのかヤベーの連発してんな

732 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 18:28:03.61 ID:YWRpR7Wz0.net
3月はいサ終の季節なんやね

733 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 18:53:14.19 ID:V49mHD98a.net
イモータル
リセマラは不正行為でban対象とか、なかなかの有望ですね

734 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 18:54:38.52 ID:YWRpR7Wz0.net
>>733
ユーザーの99%banされそう

735 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 19:14:55.00 ID:rrDImzJA0.net
開始直後の祭りだけ楽しんでスッパリ辞められるとか神ゲーじゃん

736 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 19:32:20.67 ID:LJQulu67d.net
ケイブ、岡本吉起氏やテレ朝と共同開発していた新作スマホゲームの開発を中止。出資会社は解散へ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220318-195961/

開発費は開発会社が全額負担て凄いな

737 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 19:36:49.56 ID:TRk9OYuP0.net
遂にケイブがサ終するのか?

738 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 19:46:46.95 ID:i8KVQFfP0.net
開発会社側に相当不手際あったってことだろうな

739 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 19:56:15.31 ID:1qnhqjQfd.net
開発会社が逝って回収出来ないオチだな

740 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 20:01:28.22 ID:LJQulu67d.net
岡本吉起のでらゲーが開発してたのかな?
モンストでかなり儲けたから平気なのかね

741 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 20:12:33.64 ID:MDgkpvPv0.net
画像と記事見る限りでらゲーは開発してないな

742 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 20:23:25.61 ID:K92L5Yc+0.net
岡もんはストUとモンストで超絶ヒット作ってるけど
会社潰したり爆死もそれ以上に多いから結構なバクチだよな。
ヒット作がある手前プロデュース料吹っ掛けてきそうだし。

743 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 20:23:33.35 ID:LAwAUT+DM.net
リセマラbanは有望だな
どんどんやれ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 21:05:10.71 ID:9d+qljkXa.net
リセマラBANは狂ってんな
最初から金金カネ金欲の皮突っ張ってるから早々に機会失ってサ終するんだよな
まさにスレタイ案件

745 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 21:10:34.61 ID:dDm95w7id.net
ブリザードのゲームはサ終しないだろ

746 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 22:02:19.46 ID:03GdeSyG0.net
リセマラしたらBANとか弾けてんな

747 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 22:13:55.76 ID:TRk9OYuP0.net
>>745
セクハラ問題が自殺者まで出してシャレにならない状態になってたのが
まさかのマイクロソフトからの買収劇で息を吹き返したというか
正直最近調子こき過ぎ
この調子だと不良部署ぶっ潰されると思うけどね

748 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 23:04:22.92 ID:pTe0bVdD0.net
>>738
また関係会社が悪いとか言うのか

749 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 23:06:52.21 ID:GIuI3y4l0.net
MSはいい買い物できただろうけど中身はそうとっかえされてるんじゃない
ブリザードのIPだけ取れればウハウハだろうし

750 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 08:52:05.71 ID:QrV28MSy0.net
マブラヴ緊急メンテで三連休中の復旧は困難な模様
開幕やらかしでメンテしたきらファンもディスガイアも長生きしてるからでぇじょぶだ!

実際数年ないし数ヶ月サービス継続した所で長期メンテは死にやすいけど開幕長期メンテは新作と変わりないから人が離れないとかそんなのあるんかな

751 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 09:19:04.86 ID:TiiCNVnla.net
ディスガイアはフレ枠NPCがクソ強だったのと鯖が貧弱すぎただけで、中身は存外マトモだったからなあ
きらファンは知らんけど

752 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 09:28:44.78 ID:crXDZPAd0.net
シドニア、ギアス、マブラブ

去年から楽しみにしてた版権ゲームがことごとくこのスレ直行コースでおじさん悲しいよ…

753 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 09:38:53.82 ID:y1boL0huM.net
昔は不安定な鯖も長期メンテもよくある話だったけど今はシンプルにマイナス評価じゃねえかな…
IPのファン層はいつまでも待つだろうけどちょっと試してみようかなぐらいの気持ちだった層は逃げるでしょ

754 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 09:42:44.58 ID:TOPYOUcs0.net
金儲けに目が眩んで名作に泥を塗るタイプ

755 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 09:49:26.88 ID:agsRxnBX0.net
ギアスってゲームは糞なのはおっしゃる通りだがそこそこ課金されてなかったか

756 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 10:00:29.56 ID:KKMDEnt6d.net
失格紋インストールしてみたけど10年前のゲームかなって感じのもっさり感がたまらん

757 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 10:42:56.19 ID:crXDZPAd0.net
>>755
ホントだまだ200位台に上ってこれる地力はあったようだ
圏外突入してたラピライと勘違いしてた

758 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 11:05:21.93 ID:TveR30Omp.net
ギアスは泥ゲーム内売上300位前後にはいる
ただし擁護できないくらいにクソゲーというのも紛れもない事実(ゲーム部分もダメだしシナリオもダメ)、カードイラストだけは良い

ラピスリライツは660圏外タッチ、残る生涯に300位以内に戻ることはあるんだろうか?

シドニアはモンハンライダーズやプラエデよろしく、放置orサ終の段階だろうな

そういやEXTASY VISUAL SHOCK、グリーの音ゲーは2/25開始出来ず直メンテで、今のとこの再開見積は3末〜4月
「腐ってやがる、早すぎたんだ!!」

759 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 11:33:53.14 ID:6jK9cKHyM.net
プラエデ結局完全に放置モードに入ってるんだな
最初の頃は広告バンバン出してて結構景気よさそうだったのに

760 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 11:51:53.04 ID:TveR30Omp.net
3/14〜18では1日1個ガチャゲーが出たけども…

モン娘TD…まさかこの5個では一番まともだった? シナリオが賛否あるが、普通にタワーディフェンス出来る

プラオレ…試合部分がとことんつまらないし、シナリオも残念、リセマラも同名NG+同ポジションは2人まで+そもそもキャラが少ないでめちゃダルい

失格紋…プレイしたらマリオネットエデンだったは最早伝説、ゲームの出来も時代遅れ甚だしいし、これに課金できるのは勇者かアホだけだろう

いもたれ…鯖が胃もたれしちゃったかー、ガチャ率1%について来れる信者の数は如何程か?
(あれ、ストアから消えてる? いやまぁほっとこう)

バキKOS…ガチャ率0.4%! ものすごい廃課金仕様+だいぶ時代遅れなゲーム、だが、実質同社のはじめの一歩はめっちゃ売れてる訳で、ファンが食い付いたらこれも波に乗るのか?

761 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 11:54:03.70 ID:VzstIe/k0.net
いもたれは長期メンテという名の作り直し状態

762 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 12:15:33.15 ID:SR0fjC+B0.net
>>760
豊作やなあ

763 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 12:23:44.52 ID:6Q4gZ//e0.net
今週は残飯の山でしたね
どうサ終していくか楽しみ

764 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 12:29:07.69 ID:MZ+o1F+I0.net
>>760
つわもの揃いすぎる
誰が一番最後まで生き残るか・・・
プラオレはよく名前出てたからちょっとやってみたけど
絵やSDなんかは及第点だと思う・・でも試合がオートのくせにマジで長い

イモータルズ?ってのもやりたかったけどストアから消えちゃったよね
ディスガイアRPGルートに乗れるかサクラ革命やシャチバトルートになるのか

765 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 12:47:35.12 ID:bJzFOtja0.net
>>759
出だしは流行ってる感で客を掴むのが大事

766 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 12:47:58.36 ID:inKgcvdA0.net
イモタレはサクラよりは顧客のニーズは捉えてる
出来の割に課金が強気だから結構厳しいけど

767 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 12:56:08.18 ID:MZ+o1F+I0.net
なんか原作?というかベースのゲームあるみたいね
エロゲかギャルゲか分かんないけど固定ファン層多いのかもしれないスレももう7行ってるし
上手く復活できれば上位食い込めるのかな

768 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 13:00:08.63 ID:crXDZPAd0.net
>>760
決算前の突貫工事で未完成ゲームが大量に出てきたっぽいな

769 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 13:09:57.00 ID:crXDZPAd0.net
原作エロゲの時点ではfate並の格はあったな>マブラヴ
進撃のおかげで知名度も上がって今でもアニメ化されるくらいの地力はあるけどブランド展開の巧拙でfateとはハッキリ差が付いちまったなぁ…

770 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 13:19:53.52 ID:xEm+7h3/d.net
>>768
3月の魔物か…

771 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 13:23:13.50 ID:bJzFOtja0.net
マブラヴはオルタの系列は色々アニメ化してるのに一作目はしとらんのよな

772 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 13:28:03.31 ID:xEm+7h3/d.net
そもそもギャルゲ世界を体験しないとオルタの意味がわからないのでは?

773 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 13:40:42.41 ID:7V7YM+jBd.net
ゴーウィwwwww ゴーウィwwwww
の時点でなぁw

774 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 14:19:24.38 ID:763Wrwc90.net
>>766
ニーズ捉えてたらツヤテカぴっちりスーツなしはありえないわ

775 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 15:02:03.97 ID:Um3vd91Ad.net
マブラヴはよく聞くけどなんか色々ありすぎて手が出しにくくて出さずに終わってる
Fateとかhackとかと同じイメージ

776 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 15:06:08.85 ID:cwKLdOcaa.net
>>754
KAKUMEIされたいようだな

777 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 15:26:36.12 ID:sqkrOkli0.net
マブラヴは本編が凄い面白いんだけど最初に温い恋愛パートをじっくりやらないといけないせいでアニメとか漫画に向いてないんよな
>>776
senkaは最高だぜ!

778 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 17:03:35.58 ID:inKgcvdA0.net
>>774
ガチャで同キャラのバリエーション出しにくくなるから多少はね…

779 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 18:31:29.06 ID:JW+hRok30.net
バキはガチャ以外もやばい
ちょっと前にカイジで全く同じやつがあった
確実に即死

780 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 18:52:34.11 ID:ugh4WzLS0.net
バグ修正のために延期したお兄様はまだマシだったということか……

781 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 19:06:35.79 ID:scqioKr7a.net
モン娘は正式版の開始に合わせてどれぐらい改善できるかかなあ
ここでコケるとプラオレと心中しそう

782 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 21:12:13.62 ID:6UWCszchd.net
>>760
特に後ろ3つの酷さが際立っているように思う
今月はまだセガのシンクロなんかも控えているが、
更なる年度末の魔物は現れるのか…

783 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 21:30:28.28 ID:k2w8eEmTa.net
死〜んクロニクルも誰にも期待されてないからやめとけって散々言われたのに強硬リリースしたイドラみたいな感じがするんだよな
視聴者数から分かる通り死兆星が輝いてる

784 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 23:55:57.21 ID:wl0k16RLa.net
イドラは低空飛行のまんまだったな

785 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 01:14:00.38 ID:yf4Uug/h0.net
SEGAがアホなのは今に始まったことではないが出る前から明らかにダメってわかってるのを強行して爆死するのは意味不明
サクラ大戦もそう

786 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 07:28:12.87 ID:7rx6lRjx0.net
イドラは本国と連携があったお陰で途中で改悪しても生きていられたけどシンクロはなんの後ろ盾も無いならリグワンコースかな

787 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 12:10:33.40 ID:A6YC/9GI0.net
失格紋は初期のスマホゲームみたいなチープな出来なのがヤバみ
開発にカネかかって無ければこの先生きのこるかも

788 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 12:43:18.62 ID:6kBzNugZ0.net
とりあえずSEGAはオープンワールドのソニック新作がオープンワールドのポケモン新作と発売時期被って爆死しそうなのをなんとかしたほうがいい
海外キッズしか買わないIPでこれはまずい

789 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 12:49:59.59 ID:eNRRYudza.net
我々がいくら助言しても無駄なのだよ
例えるなら二日前に炊いた飯を出す飲食店
臭い飯を出すのを止める所からスタートしなければいけないのに無駄にレパートリーを増やすしかしないのが今のセガ
保健所案件で取り潰しにならない限り目覚めないだろう

790 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 14:41:15.72 ID:TquoWj71r.net
Pso2ってアプデ無しのまま1年くらい放置されてるらしいな
この規模の鯖を開けとく意味あるのか

791 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 18:31:03.85 ID:FLbYIRgI0.net
野糞にうまく移行できなかったな
野糞も名前の通り糞だから移行したらみんな辞めると思ったんだろうな

792 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 18:58:51.63 ID:hIp1eX+UM.net
セガのゲームは世界一
大丈夫だって安心しろよ〜

793 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 20:28:40.77 ID:85uCmPWv0.net
セガは倒れたままなのか

794 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 21:28:18.81 ID:Mo5rhlVB0.net
マブラヴ不具合で謝罪配信で不具合の解決に最低1か月はかかりそうとのこと

795 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 21:29:27.30 ID:OzRK5rcM0.net
マブラヴは謝罪生放送でシステム根幹からの修正が必要で少なくとも1ヶ月はかかるとのこと
まー1ヶ月で済むとは思えないからディスガイアコースは確定で最悪死産コースもありえる感じか

796 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 21:50:27.02 ID:VNH8kl1A0.net
旧バージョンなんだからPSO2無印はそりゃ更新されないでしょ
esが無印にしか対応してないから、開発中らしいNGS対応スマホアプリ出たらボチボチ閉めるんじゃないかね

797 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 22:19:44.16 ID:qe3p622q0.net
マブラヴまとめ

295 名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 49aa-YhDL) sage 2022/03/20(日) 19:20:42.39 ID:kq/FN3qG0
きたくおうこれまでの軌跡

リリース初日 復旧諦めて「今日は無理」とツイートして帰宅(23時54分投稿)

リリース2日目 16時リリース開始→無限石発覚→不正行為はBANすると脅す→5時間放置→緊急メンテからの長期メンテ

リリース3日目 報告すらなし

リリース4日目 広報に責任押し付けて逃亡、広報濱永を生贄にしてお気持ち表明生放送を召喚

わずか4日間の出来事である。

798 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 22:59:18.23 ID:0bmtyERn0.net
リリースしたてのソシャゲ垢banされても痛くも痒くもないっすな

799 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 23:12:23.78 ID:fep851qcd.net
マブラヴはなんかアニメのほうも企画gdgdだよな今時fod独占配信だし

800 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 23:30:06.74 ID:fep851qcd.net
正直マブラヴ信者ってなんかもう延期に慣れすぎてあんま影響なさそう

801 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 23:33:20.22 ID:qe3p622q0.net
普通に発狂して、まだだ、まだ何も終わってはいない
とか、ほざいてるけど

802 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 23:34:26.94 ID:qe3p622q0.net
現実逃避と書くべきだったか

803 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 23:36:30.88 ID:CHY4/RLG0.net
ほとんど開けずに閉じたからな
しばらく開けてつまんないのバレてから閉じるとダメージがでかい

804 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 23:52:52.93 ID:cTS66n3q0.net
>>790
どの規模のを思い出してるかは知らないが
去年NGS開始してから旧側のブロックは最低限の用途分けしか残しておらず
旧とNGSで1対9の規模の割り当てになってたかと
NGSにあわせてわざわざ旧版のグラフィックエンジン差し替えとかやったし
死ぬときは纏めてだろう

805 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 23:56:40.72 ID:iWePKXN30.net
ありがちな美少女ゲーとか気持ち悪いんでどんどん廃れてしまえばいい

806 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 00:37:37.65 ID:9qAPq+z10.net
>>790
元々PSOシリーズは終了までそんな感じ
PSO1もPSUも新作移行で閑古鳥になったらしばらくそのまま
終了間際に集まって思い出スクショと動画作って解散
PSO2はもっと早く終わってPSO3出せと散々言われてたがまさかのNGS

807 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 01:14:28.67 ID:kGrdYtxq0.net
失格紋もマブラヴもそうだけど最低限の動作すらQAしてないんかねー
物売るってレベルじゃねーぞ

808 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 01:20:55.44 ID:ziNtc0Z20.net
>>805
美少女ゲーだととうらぶとかツイステとかが含まれないから別の言葉考えて

809 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 03:46:54.33 ID:mdjOoCWLd.net
>>807
年度末に何としても出したかったんだろうな

810 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 07:57:10.47 ID:rIT+Wwiv0.net
>>807
伝家の宝刀『オンラインアップデート』が仇になってる
現場がリリース延期しましょうって言ったって、イケイケな経営陣が『そんなのリリースしてからパッチ当てれば良いだけだろ。ともかく出せ』って押し切っちゃう

811 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 08:30:32.57 ID:WFqZigC00.net
今はCSですら発売日に修正パッチとか普通だからなあ

812 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 09:04:56.75 ID:3QLAqFVY0.net
>>809
ゲーム制作してる下請けとの契約が「年度内リリース」だったんだろうな
普通はリリースするクオリティにないとしてリリース延期するのに、発注側も受注側もどちらも金をケチるためにこんな事態になってるんだろうな

まぁ損するのは発注側だけだから別にいいかー

813 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 09:47:41.24 ID:+Zhs8dAT0.net
年度末に契約変更結び直すのは面倒なだけではなく、資金繰りや財務にも響くからね
パッチでイケイケになっちゃうのだろうw

814 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 10:03:58.54 ID:BxJw/l9Yd.net
エロゲ感覚が抜けないんやろなw

815 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 11:43:16.40 ID:F5QD9iQTp.net
売り切り型だとまぁ後から直せってのは分からんでもないが、
基本無料課金型ゲームの鯖パンクやDUPEバグは後から直せが効かない話だからなぁ 

予算が無い時間が無いは分からんでも無いけど、
(というか、そんなんどこも一緒だろうけど)
マブラヴもといアンカー、あんた先日steamに未完成品あげてましたよね
2タイトル欲張らずに、完成度高めた1個をリリースした方が良かったんじゃないんですかね?
マブラヴで同期に2本作ると聞いた時に正気か? と思ったが、案の定か

816 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 12:51:54.49 ID:2o8+rHKs0.net
NFTゲームのSTEPNというやつ
ゲーム開始に最低10万円分の仮想通貨でデータの靴を買う必要あり
ガチャ1回するのに靴2足(20万)+コスト1回目8万、2回目12万
引く度にコストが上がるので実質2回まで
3回目引きたいならまた2足(20万)用意から

買った靴やガチャで出たハズレ靴は9万6千円で売れる
ガチャで使った2足も無くなるわけでなく売れる
4%の確率でアタリが出てそれは50万で売れる
アタリ靴同士を2足用意してガチャして4%当たりを引くと350万の靴が出る
350万の靴を2足用意してガチャして4%引くと・・・以下繰り返し

これ回す?
というかこんなの何故林檎の審査通ったのか

817 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 13:35:02.60 ID:F5QD9iQTp.net
STEPN・・・開始は2022/2/5、アプリ上は値札が無い
でもって言ってしまえばM2E、ムーブトゥアーン、歩いて稼げる、だそうだ
で、ポイントを稼ぐためには靴を履いてなきゃいけない訳だが、その靴が10万円とか何とか

評価がやたら高いが、そらその靴を手に入れた人らは、このSTEPN市場が上手く波に乗れば初期勢は貸し出しでウマー、逆に爆死したら丸損と、客側がヨイショしているのではと推測
あとはまぁ、歩いて金貰えるから三日坊主になりにくい的な?

※これに限らずブロックチェーンやNFTまわりのアプリは、AppStoreや GooglePlay上に課金システムを置いてないのが普通
よくは分からんが、BCGやトレバみたいに「外部決済が許されるアプリ」というのはあるようだ

818 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 13:45:33.51 ID:a4473MjWa.net
金払って罰ゲームのねずみ講とかやるアホおらんやろ
我々が手を下すまでもなく半年以内に消滅するやろ

819 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 13:48:16.75 ID:zKjkAVI/r.net
STEPNってゲームだったのかよ?
同じく歩数と移動距離で稼げるトリマも最近レート改悪するわガチャ当たんなくなるわで大惨事だったから辞めた
ゲームにちょいと課金するくらいは稼げたからいいけど

820 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 13:50:01.50 ID:3oBa5N4Y0.net
>>817
面白そう 丁度暇だったから1m握りしめてダウソしてみるわ
SKY FRONTIERなんかもあるし今後はNFT関連も盛り上がってくれると嬉しいわね

821 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 13:50:50.92 ID:49GMzw4KM.net
靴売ったら現金貰えんの?
普通に法に触れそうだけど

822 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 14:01:29.05 ID:X2AsVy170.net
それバカやカモが多いほど儲かるからあちこちで宣伝しているな

823 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 14:05:59.09 ID:+n79AF170.net
>>820こいつもsageてないし仲間だな

824 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 14:12:40.32 ID:3oBa5N4Y0.net
いやいやwどういうこっちゃねん 5ch初心者だから分かりやすく言ってくれ
我本命はシンクロぞ?金ドブでも良いからあくまで暇つぶし

825 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 14:14:37.20 ID:6nHs/cF/0.net
マネーロンダリング用のアプリで草

826 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 14:20:18.18 ID:DaBLJ33rd.net
>>824
まずはsageろ

827 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 14:24:07.21 ID:3oBa5N4Y0.net
よく分からんけどデフォでsageらしい専ブラってのを使えばいいんだな?
JaneStyle入れてみる おまいらのお陰で一つ賢くなったわ ありがとう

828 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 14:30:05.77 ID:+pEhsU9G0.net
ウッゼェ…

829 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 14:32:01.47 ID:yASdOz7h0.net
ずいぶん流れイライラしとるな…

830 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 14:37:14.44 ID:2o8+rHKs0.net
>>821
靴買うのも売るのも仮想通貨(ソシャゲでいう石)だけど
アプリ内で瞬時にドル(正確には常に1コイン=1ドルで交換できる別の仮想通貨)と換金できるので実質現金と変わらん
余りにもブラッキー過ぎる

>>819
STEPNは歩いたときに稼げる額が異常で初期で1日4000円くらいで靴のレベルや数が上がってくると1日8万以上とか
ただこんなのどう考えても長続きすると思えん
下手すりゃ今月中に破綻してもおかしくない

831 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 15:10:27.73 ID:fVkB7JEyd.net
ミリオンアーサーもなんか今怪しいことやってんよな

832 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 15:56:50.47 ID:rIT+Wwiv0.net
STEPNはマルチ商法とかネズミ講に分類される様なもので、まあ昔から引っ掛かる奴は引っ掛かる

833 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 16:42:28.96 ID:JinVH6MH0.net
>>830
三店方式みたいなものかよ!

834 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 16:52:26.85 ID:yeH6i9Q70.net
NFT関係はまあサービス終了ってのあるのか?って疑問はあるが・・・
資産性は一旦シール配布は終了?っぽいけど、これから活用方法を検討するってスクエニPのインタビューにあったから、イマイチよーわからんのよね。旧シリーズファンからはそっぽむかれているようだが。

835 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 16:53:49.41 ID:36c+VKCQa.net
>>827
書き込む前にメール欄にsageと入力するのが常識だぞ
ひとつ賢くなったな

836 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 17:18:35.71 ID:qH7NwoXj0.net
NFT、BCG関連は金脈になる可能性はあるが、どう展開すりゃ当たるのかは、まだ誰にも分からない
そして今は傍から見ると何やってんのかが全然分からん

※そもそも結果論として、「そこは全く金にならんかった」で終わる可能性もある
ex)PSVRや3DSの立体視関連は結果として波にならんかったわな

あと、BCG云々と言うても「ゲーム部分に直接影響がある技術ではない」
ゲームの開発費を抑えて、それこそ死体を引き上げてBCGに乗せてGOしてる奴がちらほらいるが、そんなん最初から金になるわけねーじゃん
誰かが、当たるかどうかも分からん媒体にガッツリ工数の大作ドーンしないと、「あの話題作ができるのは某某だけ!」とかにならないと、多分日本のBCGゲーム界に夜明けは来ないと思う

して、そこら辺どーなんすかね? 蟹、グミ、ATM、そしてスクエニよ

837 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 17:36:10.76 ID:oROVWW4T0.net
BCGの構造的欠陥としては
盛り上がった時に全て売り捌いて
ハイサヨナラするのが
大正義過ぎて続かない

838 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 17:37:52.68 ID:AH3sfnM70.net
セガがNFTでP2Eはやらん言ってるから
他所もそれに追随するんじゃないの
つまり基本的に金にはならん事業
遊びながら金儲けとか叩かれるのが目に見えてるから

839 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 17:43:14.64 ID:AcGz2P23d.net
正直人気あるやつでRMTとかやるほうが良いしマイナーに手を出すメリットないんよな…

840 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 18:56:12.27 ID:Ojrg0Yll0.net
RMT,NFTはスレが荒れる元だから止めようず

841 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 19:07:21.76 ID:WtPLfgAR0.net
NFT自体の是非はともかく、殆どの場合は明確な規約違反行為のRMT引き合いに出すのは違うだろ

842 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 19:41:56.33 ID:9+xAohUhM.net
NFTとRMTじゃ性質が違い過ぎて比べられないというか…話の方向性が全然違うというか

843 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 20:34:54.28 ID:2o8+rHKs0.net
>>836
NFTゲームの本質ってお札に絵を描いて遊んでるだけ
お札がキャラだったり美少女だったり靴だったりして、それが育ったり戦ったりして遊べる
運営はそれを管理する銀行みたいなもん
一方、日本銀行発行の券(お札)は同じおっさんの絵が描いてあるだけで持っていてもそれ単体では折り紙するくらいでしか遊べない
同じ持ってるなら美少女の方がいいやって人が増えれば増えるほど、日本円含むリアルマネーの価値が下がって、その下がった分がNFTゲームの報酬として配布される

844 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 20:38:24.63 ID:2o8+rHKs0.net
これがゲームで遊んでるだけで金が貰える仕組みの根本
要はゲームは関係なく独自の金(NFT)を銀行(運営)に預けてその利子をもらっている
利子の出どころは運営やユーザーではなく、リアルマネーをタンス貯金してる人から見えない手が抜いていってるようなもの
(お札の枚数は同じでも、それで買えるものはどんどん減っていってるよね)

そういう意味じゃ諭吉の絵より面白いゲームなら何でもいいわけで敷居は相当低いのかもしれない

845 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 20:44:05.71 ID:CEV/icjU0.net
二千円札には二次元キャラも描いてるだろ!

846 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 21:06:56.72 ID:lN0JwgNh0.net
ゲーム通貨を買うのにも現金に戻すのにも運営が手数料取るだろうから、初動で爆死しなきゃ運営にとって負けにくい博打だと思う
爆死率に目をつぶれば!

847 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 21:15:24.23 ID:bCurx3fB0.net
靴を無限に買ってくれるお客の金が原資です
お客が来なくなったら靴と思い込んでた電子データ買う人いなくなる

848 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 22:55:03.58 ID:eQTQmB6P0.net
G123って資本太すぎだろ

849 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 03:58:55.40 ID:EbTy6yZ20.net
ゲーム機のゲームだと12月がクソゲーの一番多い時期だったよな
今は知らんがガキの時はそうだった。

850 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 05:02:03.85 ID:xGYb0I7Na.net
クソゲースレの年末の魔物だな
ソシャゲでは年度末の決算に間に合わせる為適当にリリースして即死やサービス開始直後に長期メンテ等の無能ムーブが増える年度末の魔物と呼ばれてる

851 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 07:14:03.78 ID:U2FjyqDO0.net
CSが年末にクソゲー多く感じたのは任天堂が抱き合わせ商法やってたからでしょ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 07:48:08.39 ID:r1iFtmXi0.net
クリスマスプレゼントだよ

それはそうとまだこのスレとは無縁のFFBEがハーフアニバーサリーの前夜祭とかやり始めたわ
これもうなんでもありだろ

853 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 07:53:36.05 ID:Dka5CxzhM.net
スレと無縁ならそれはスレチだろ
なんでもありだなお前

854 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 10:06:04.63 ID:GAcLw2Tzp.net
年度末終了ラッシュ期待してたけど今年全然少ないね
凄かったのが年明け一発目だったけどw

855 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 10:09:58.24 ID:c2sfVPSKr.net
百花繚乱って本スレ消えてんだな
これはスマホゲーなのか…

856 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 10:10:40.84 ID:hR5Igt8o0.net
とりあえずっと

2022/1以降の新作の林檎/泥ゲーム内売上最高順位
https://i.imgur.com/jH6JA7g.jpg

2022/3以降の出棺予定表
https://i.imgur.com/NWazu1u.jpg

サ終タイトル稼働期間グラフ
https://i.imgur.com/nscd1Pi.jpg

開始側終了側共にアレ足しとけってのがあれば言ってくれ、正直言って予約トップ10やゲームビズ等に何も言わずに出してくる海外勢にはマークが弱いんだ

・・・前例通りというか、ファンよ、それで良いのか、それで多々買ってしまうのか>バキKOS

857 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 10:12:12.54 ID:c2sfVPSKr.net
少女廻戦緊急メンテでロルバ強行したんだな
札束ビンタゲーで簡単にロルバする潔さ

858 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 10:19:44.33 ID:ZfuMGH7xa.net
魔剣伝説みたいなcmの空の勇者の順位高いのか、やはり宣伝こそ大正義なのか

859 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 10:39:18.85 ID:hR5Igt8o0.net
廻戦はONEMT社だっけ、ここは古代の戦争シミュないつものよくあるP2WMMOばっかで、いわゆる萌え系には完全なノータッチ、
そこが方向転換して急に突っ込んできた形だが、ガワだけ萌えだが運営は完全にアッチの流儀ってか
(補填がものすごいことになってるらしい、さぁ鯖キングを目指す者よ、さらに多々買え!!)

百花繚乱PWはフォロワー数こそは4万超えているが、ハッシュタグの活性を見るとかなり過疎っているように見える
つかg123を真面目にやれる人って普通じゃ居ない気はする(媒体が怪しすぎて課金するのも怖いと思うんだ)が、クイーンズブレイドとか邪神ちゃんとか今どんななんだかねぇ…

※林檎泥の3割寺銭は確かにでかいが、ストア自身の宣伝効果と課金周りの安心感は、独自媒体だといくら積んでも得られない
※g123自身にタイトル別掲示板はあるが、ログイン出来ません的な報告ばっかで会話してる感は殆ど無い

860 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:07:02.91 ID:ijId3tDkd.net
ドラガリついに死んだか

861 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:14:02.26 ID:4FDPG2jUr.net
ドラガリ死んだぞー

862 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:14:33.02 ID:eQFCQ3nu0.net
ドラガリ死亡
https://twitter.com/dragalialost/status/1506149637572657155
(deleted an unsolicited ad)

863 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:15:45.40 ID:OxMDDggx0.net
まあまあの大物が逝ったな

864 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:15:52.60 ID:S8tbRMWb0.net
オワガリついに逝ったか

865 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:17:21.03 ID:2XyG+MI70.net
ついに逝ったか

866 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:17:50.07 ID:UIE4g0NR0.net
まあ白猫への嫌がらせのために存在したよなゲームだし
訴訟が決着しちゃったらもう潰れるしかないわな

867 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:19:58.52 ID:qPLKJEKR0.net
遂にロストした
ドラガリアロスト

868 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:23:01.02 ID:2XyG+MI70.net
ロスト族強すぎだろ
ドラゴン族も頑張れ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:24:37.67 ID:3MWqq5SR0.net
サイゲゲーってこうやって終わるんだな
まだ余命宣告だけど南無いね

870 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:27:56.24 ID:yXsuQd/SM.net
3.5周年で搾ってから発表すればよかったのに

871 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:30:05.21 ID:qNzBSjse0.net
あかんあかん言われてたけど結構粘ったな

872 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:37:51.64 ID:Ele4el4t0.net
大物きたので線香あげに来たぞ

873 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:40:46.26 ID:s1D/yx1sd.net
何故か(といえば白猫だろうけど)任天堂ブランドで出るサイゲゲーみたいな扱いでどっちからも避けられてたイメージ
メインストーリーがエモ言われてもどうせCS出るでしょとかの。持った方だけど
設計上拡大できません宣言したポケ森といい、任天堂は本当にスマホやる気ないな。スクエニとは逆の意味で手を出しにくい

874 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:41:36.16 ID:IXflDC+/d.net
大物だなぁ
しかし大方3年半、実際の死亡判定はもっと先だろうから4年弱くらいと思えば別に短命では無いんだな

875 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:41:53.32 ID:iDr497Sed.net
ドラガリは高難易度周回させようとしてきてだるすぎてやめたわ遂におわるんか

876 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:43:35.83 ID:GAcLw2Tzp.net
やったことないけど初動のスレ勢いは凄かったのは覚えてる
しかし、最後の最後でスレ的に美味しいのがきたなw

877 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:44:27.39 ID:TkXrvcnV0.net
久しぶりの大物だな南無南無

878 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:47:07.52 ID:jJr25uBD0.net
サ開時からの扱いとしてはイドラと同等か格上くらいのいサ終大物?
壊死神は何か違う

879 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:53:17.88 ID:0OmXZs4o0.net
赤字でも続けるとなれば
10年でも20年でもいけただろうに

880 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:53:18.58 ID:nub6fEp7r.net
久し振りに名前見たけど絵師神スレまだ9だしなんで続けられてんだろう
版権の関係か?

881 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:53:33.13 ID:RZtPJseA0.net
初期に数ヶ月やったけどこりゃダメだろうって諦めた
当時の流行りのソシャゲの寄せ集めみたいなもんでなんの特徴も無かった

882 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:57:01.77 ID:LB9J5C25a.net
DAOKOもこれで消えてしまうのか
米津玄師に捨てられドラガリも終わりとか

883 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:59:25.67 ID:hR5Igt8o0.net
ドラガリアロスト
Nintendo Co., Ltd.
事前 2018/4/27
開始 2018/9/27
死亡 2022/3/22
課金終了および出棺日はまだ、7月に最終章公開から一定期間後にサ終・・・となると9/30とか12/31とかかねぇ?
ゲーム内DL最高順位 林1位/泥1位(開幕)
ゲーム内売上最高順位 林4位/泥4位(開幕)
泥ゲーム内売上順位90日は、341〜660圏外

任天堂製白猫というような感じのゲーム、20エリアくらいだが世界中に配信されている
社的には任天堂だが、どう見てもサイゲと言うか、グラブルに居るキャラそのまんまじゃんというキャラもちらほら、コラボとも言わずにしれっと出てくる
任天堂としては、確かファイアーエムブレムコラボだけか?(マリオゼルダポケモン等は出てない)
(第三社というと、ロックマンやペルソナがコラボしていた)

で、高難易度で武器作ってさらなる高難易度の武器作成を…のループでプレイヤーのやる気が失せちまったってか?
(新規プレイヤーも参加しにくいしな)
そもそもで爽快感とかプレイ感的な所は白猫に劣っていたしなぁと…

884 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 16:04:11.73 ID:WXmuuCfKa.net
ドラガリがサ終発表する一方、セブストくんは元気(?)に4.5周年を迎えていた

885 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 16:05:31.92 ID:eMcWaQYSr.net
>>878
イドラは小物だろ

886 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 16:07:25.47 ID:GAcLw2Tzp.net
ルミナリア「ふっ…アイツは四天王の中でも最弱」

887 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 16:08:43.12 ID:4FDPG2jUr.net
>>883
高難易度で武器作ってループはグラブルと同じなんだけどなあ
グラブルと同じでは生き残れないか

888 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 16:13:27.73 ID:c2sfVPSKr.net
ロスト族の呪い

889 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 16:15:24.03 ID:bnmgzFUL0.net
ドラガリ漸くか
サービス縮小発表前から高難易度マルチが持ち物検査からの参加者大縄跳びゲーになった辺りから過疎って終わる予感はしてたよ

ま、比較的長く持ったほうじゃない?
ナムナム

890 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 16:17:47.04 ID:3cKeEykXr.net
>>887
同じだとサイゲの鬼ハム周回と古戦場を許容できるユーザーは資産あるグラブルでいいやとなるよな
グラブルシステムだと初心者が入りづらいしグラブルも要望出しまくって
4年目あたりでようやく初心者向けの緩和はじめたしドラガリは難易度設定がちょっとおかしかった

891 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 16:19:49.71 ID:foPBRt9p0.net
これで懲りて撤退すればいいけど、キャラ沢山いてソシャゲ化容易なIP残してるのがな
今年30周年のカービィや3出したら一段落するゼノブレイド辺りが…

892 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 16:27:30.98 ID:gC2fFWy4M.net
ドラガリ逝ったんか、南無
そういえばアレもロスト族だったわ

893 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 16:40:09.33 ID:YBv2e2mG0.net
オワガリ記念パピコ

894 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 16:44:14.87 ID:43SCuYEn0.net
ガチャが極悪仕様だったことだけは覚えてる
改善が遅すぎた

895 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 16:49:51.96 ID:SZVAyef40.net
記念真紀子

896 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 16:52:32.02 ID:3cKeEykXr.net
難易度、ガチャ、マルチすべてが人離れ起こしてからで改善遅すぎたよな
逆にここまで引っ張ったのは任天堂絡みだからか

897 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 16:57:32.46 ID:+SuCPnYpd.net
歌だけは良かった サントラ買ったわ それだけ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 17:02:49.69 ID:BreqZDfJd.net
虚勢乙

899 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 17:07:07.36 ID:9rhOhE160.net
ようやくというべきか、よく延命してたなというべきか

900 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 17:09:50.81 ID:uw7pMKdFd.net
ワーフリもやばいん?

901 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 17:30:30.26 ID:hR5Igt8o0.net
泥ゲーム内売上順位90日は…
セブストは393〜660圏外、2/25以降は圏外ALL(何故死なんのだ???)
ワーフリは216〜660圏外少し、目視平均は300〜400位くらいだな

そういえば確かにドラガリは、サービスインした時のガチャ率が闇鍋だったな
星5は4%だが、護符、キャラ、ドラゴンの「合算」で4%、また護符が半分、キャラ1/4、ドラ1/4
星5の操作キャラ欲しいとなると1.0%を狙ってリセマラすることになっていた
※10連外すごとに0.5%ずつ星5率は上がる
※護符は所謂ハズレでしかなかった、それでも引いてしまうと4%リセットがかかってしまう

※現在護符はガチャから一切出ない、2019/4のアップデートでそうなった

902 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 17:35:56.09 ID:foPBRt9p0.net
https://www.reddit.com/r/worldflipper/comments/th1zil/discontinuation_of_german_french_and_spanish/
ワーフリはドイツ語、フランス語、スペイン語のテキスト廃止するとか言ってるな。ドラガリ片づけたら次はこいつって段階?

903 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 17:41:27.80 .net
セブストは運営会社の決算もずっと赤字で確実に儲かってはいない
ただあの会社が出してるタイトルはセブスト一本しかないので切るに切れんのだろう

904 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 17:47:57.71 ID:CjVK2H/X0.net
>>901
ワーフリも落ちたもんだな
後出しナーフで大炎上したことしか覚えてないが

905 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 17:48:32.38 ID:9RfqZjWCp.net
ワーフリは繁体字版の売上見ないとなんとも言えん
しばらく前からあの地域に頼ってるはずだから

906 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 17:50:07.20 ID:lTRDC/gsd.net
ドラガリも香港の売上はけっこう高かったな
人口が少ないからあまり足しにはならないのかね

907 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 17:57:56.36 ID:fyJAgibVH.net
ポケモンスリープとか言う放置ゲーぽいのはまだリリースされんな

908 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 18:11:49.88 ID:DPVuUPlNM.net
ロスト族の数少ない生き残りが!

909 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 18:17:51.19 ID:kQTrZYo6M.net
頑張ってみぃ〜るからぁ〜終わったらぁまた抱きしぃめて〜

910 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 18:22:08.77 ID:DPVuUPlNM.net
結局誰が抱きしめてくれたんだろ

911 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 18:37:01.95 ID:xUfPS9yia.net
死神に

912 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 18:47:06.17 ID:Teo7e8IZd.net
CSのDLCにツアーズのコース入れたマリカもサ終フラグっぽいし
ポケモン系はともかく本家のIPでやる気ありそうなのFEヒーローズだけかなあ

913 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 18:49:49.53 ID:XhMToe9f0.net
マリカはSwitch版の宣伝も兼ねてるから終わらんだろう

914 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 18:57:16.80 ID:foPBRt9p0.net
マリカーは新作がSwitchじゃないのほぼ確定だから、Switchの次のハード出るまでは続くか?

915 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 18:59:49.36 ID:lTRDC/gsd.net
スマホ版のコースがCSで遊べるからサ終フラグってただの言いがかりにしか見えん

916 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 19:04:49.08 ID:gl2A7HLhd.net
運営がサイゲ単独もっと長生き出来たろうな
CSは知らんけどソシャゲに関しちゃほんと任天堂はお荷物だな

917 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 19:11:56.28 ID:qPLKJEKR0.net
switchの売上が20年前のPS2並みになってからだなサ終フラグ呼ばわりするのは
その頃の力を取り戻せない今のCSなんてゴミみたいなもんだし

918 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 19:27:06.85 ID:foPBRt9p0.net
CS全般ならエルデンリングとかその辺のソシャゲより確実に儲けてると思うが…

919 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 19:36:02.83 ID:lTRDC/gsd.net
国内CS市場規模は4000億円程度で20年前からあんまり変わってないと思う

920 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 19:40:07.87 ID:y+QcxRKm0.net
国内CSはバランスがな
任天堂ファースト2割、ソニーファースト1割、サード7割みたいな状態から
任天堂ファースト6割、サード4割みたいなバランスになった

921 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 19:42:10.05 ID:RZtPJseA0.net
>>919
ハード売上込みだろ、ソフトだけなら1600億切ってるぞ

922 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 19:42:38.02 ID:AGLriKd70.net
エルデンは世界累計1000万本超えてんだっけ
売上だけ見たら覇権ソシャゲの売上1年分くらいになんのかな

923 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 19:51:37.47 ID:UN+QZNXCa.net
エルデンはもうPCゲーなんだなあ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 20:03:08.68 ID:C8fzgnNF0.net
ドラガリやっと逝ったか…開始前の宣伝エグかったよな
ファミ通かなんかのキャッチコピー未だに覚えてるわ
「平成最後の覇権の匂いがする」
実際は開始数ヵ月で焼香の匂いしかしなかったな

925 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 20:20:23.79 ID:k+c0dCef0.net
ドラガリは武器作るのがダルくて脱落した
ストーリーはちょっと気になるし、イベントもフルボイスで金かかってたけどな

926 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 20:21:24.23 ID:dEyy9bGp0.net
ドラガリ逝ったか次はワーフリかな

927 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 20:24:55.02 ID:cxGiStWG0.net
大物逝ったなー
3年半はあの規模からみたら早逝だよなぁ

928 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 20:38:24.52 ID:WrLPJSc8a.net
名前は知ってるけどサ終まで興味無くて今調べたんだが
ムーミン谷に片足突っ込むかどうかのまだ頑張ってるラインだけど開発費はペイしてるだろうし維持費がかかって赤字だから撤退みたいなかんじ?
https://i.imgur.com/vhCC2CZ.png

929 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 20:44:13.32 ID:lTRDC/gsd.net
半年前に運営縮小宣言してたからその時点で見切りは付けてたはず
ドラガリ運営に使う労力を他のゲームに割いたほうがいいと判断したんじゃないかな

930 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:15:12.78 ID:27X2uxzS0.net
ドラガリはイベント全部フルボイスでさらには新曲までイベント毎に作ってたみたいだから、コストはかなりかかってたと思う
よくここまで継続させたわ。スクエニだったら2年いかずに終わらせてたんじゃないかな

931 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:24:04.92 ID:9NkA+wg70.net
やっぱ高難易度マルチが持ち物検査過ぎたのが原因なの?

932 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:35:15.18 ID:GYB7YJ29a.net
サイゲ単独開発だったらもっとサ終早かっただろうな
任天堂が絡んでるから終わるに終われなかった感が強い

933 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:36:59.03 ID:hR5Igt8o0.net
おっと? 主題とずれてたから見落としてたわ…

【配信延期のお知らせ】
『からかい上手の高木さん キュンキュンレコーズ』はよりご満足いただけるサービス提供のため、
本年3月25日(金)を予定しておりました配信を延期いたします。
楽しみにお待ちくださっていた皆様に心よりお詫び申し上げます。新たな配信時期は後日お知らせします。

934 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:38:20.43 ID:1xejBD/h0.net
それもあるだろうけど闇鍋ガチャ、育成の大変さで初期組は離脱していったのかも
自分もその一人
サービス開始から約半年で公式が「遊びやすくなったから戻ってきて」ってtweetするのは相当ですよ

935 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:41:50.49 ID:3MWqq5SR0.net
2ヶ月でカムバックして今年5周年のアプリはあるよ

よく知らんなら本スレ元気だしそっちにお見舞いに行ってあげて
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647929990/

936 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:53:46.54 ID:YALAFf5D0.net
>>931
持ち物検査ひどい上に周回しようと思うとまともに動けるメンツで固定組まないと無理だったからなあ

まあ最初期だけは楽しんだからお線香あげるくらいはするが

937 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 22:09:17.14 ID:hY3w39LT0.net
操作性は無難オブ無難
ガチャは闇鍋
武器作りの繰り返しが面倒
キャラや世界観は任天堂だからか子供向けっぽい感じ

初期やってやめてFEコラボでもう一回やったけど結局やめたや
出来は悪くないはずなんだけど遊んでても面白くなかったんだよなドラガリ

938 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 22:14:29.31 ID:bRFvcsFA0.net
>>922
覇権の定理って何? 世界一売れたソシャゲ?日本一売れたソシャゲ? 前者ならセルラン1位の王者栄耀、PUBGを超えるにはあと1200万くらいだね。あと340万本くらい売れたら日本一だったウマ娘を超えられる。 
中国ソシャゲVS米国コンシューマー ファイ!

939 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 22:28:39.57 ID:zJfDbEdHd.net
ロスト族はロストディケイドが次のサービス終了候補かな

940 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 22:37:09.96 ID:L672eDB10.net
なーんかいもたれスタッフが馬肉画像をウマ娘タグ付けてツイッターに上げたとかで燃えてんな

941 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 22:43:25.57 ID:JAeTm0Uj0.net
金持ちボンボンにマブラブ壊されちゃったゲーム

942 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 22:49:15.63 ID:WrLPJSc8a.net
なんでアホほどTwitterでやらかすかね
自己顕示欲満たすつもりがセルフ公開処刑とかほんま無能極まってるわ
俺は無条件で石投げつける側にいたいからあんなもんやらんけどそれなりの地位にいるのに弱点作ってどうすんのよ

943 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 23:09:40.45 ID:yfu7Dlwd0.net
DAOKOのラップみたいなのがファンタジーな世界観と合ってないんだよなあドラガリ
まああれはあれで好きだったので今でもサントラは聞いてるw

944 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 00:30:30.29 ID:KUsc14G50.net
ドラガリついに行ったなぁ

945 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 01:39:11.47 ID:lDxFv7YT0.net
>>940
あれスタッフっていうか役職はPかDか知らんけど、そいつが企画持っていって自分でチームも集めてあのゲームが出来たから、代表みたいな奴
しかも一回馬刺+ウマ娘タグ付けてあげたのをリプで怒られたのに、それ見て二回目上げるって言うモラルの欠片もない行動するただのイキリ野郎

946 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 01:53:04.01 ID:DSiCpMkx0.net
オワガリって任天堂とサイゲだっけ?
初期は人いっぱいいたのにな
ナーフはあかんな

947 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 02:09:32.68 ID:WqjYvaXP0.net
シンクロダウンロードキター

948 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 02:19:54.16 ID:0P7Zrl3U0.net
>>945
普通に会社辞めたほうが良さそう他所煽って自分は未完成版とか
まあ最低限Twitterは辞めるべきだな

949 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 06:06:16.08 ID:kMW1/f7M0.net
そこそこちゃんとした?ソシャゲっぽいのに
そんなあほなことするのか・・公式ツイでやってないとはいえエンドユーザーに商品提供する側が
プラスにならない事言う意味あるのかね
思想は自由だけど裏垢とかも何で他人に見られる可能性があるところであほなこと言うのか
リスクしかないやん

950 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 06:08:24.26 ID:/7deHaLd0.net
炎上マーケティングは安上がりなんだ
この手の人間は悪評も評のうちってマジで考えてるから

951 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 07:05:31.19 ID:6KABU6Hjd.net
>>943
音楽は好きだったなー
ガチャの闇鍋が酷くて1〜2ヶ月しか続かなかったけど
その後ガチャは多少改善されたらしい?が、結局戻る事はなかった
なむなむ…

952 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 07:34:35.21 ID:QCOvHC1Fa.net
レイドボス周回してこんなの続けたら腱鞘炎になるって思ってやめた

953 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 07:45:51.37 ID:DSiCpMkx0.net
無駄に周回させてプレイ時間かさ増しするようなゲームは流行らんな

954 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 07:59:32.24 ID:KUsc14G50.net
ドラガリは初期の頃はホントに糞ガチャだったからな護符とキャラごちゃ混ぜ闇鍋が酷すぎてイエヤスが出た時の外人の1000連位爆死する動画たまに見返すくらいエグかった其から暫くして人離れ加速し事態を重く見たのかガチャから護符を別けて無料10連や10連ガチャチケ、ガチャ石を大量配布したちょうど主人公の別キャラ実装の時辺りだったかな色んなソシャゲやって来たけどあの時の配布の量は一番凄かったと感じるあれから少し持ったけど流れが変わってドラガリは課金するものじゃないって印象になったのが痛手だった気がする南無三

955 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 08:06:09.28 ID:o3vvxs0hr.net
ワーフリも無駄に意識高い方向に振り切ってコケたな
初動はかなり大物だったのに

956 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 08:26:01.28 ID:0qBpwGsMd.net
次はワーフリかメギドかな
セルランはともかく施策としては頑張ってる方だと思うけどね

957 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 08:29:59.87 ID:Es1sQJhT0.net
ドラガリは高難易度レイドがFF14よろしく床とバトルだったので周回キツかった
そのあと謎の広範囲タワーディフェンスぽいコンテンツ追加するも移動とWAVE仕様が面倒だった

958 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 09:17:38.29 ID:ZFw+KAlwd.net
そういやシン・クロニクル今日からか
流石に即死までは無いだろうが、セガはサービス開始直後にやらかすこと多いから最初動にはちょっと期待してるw
ワーチェがわりとすぐ逝ったんでチェインはあまりゲンが良くないと思ったのか、名前にクロニクルの方を使ったが、当スレ的にはクロニクルの方が名前的期待値はデカイというw

959 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 09:51:35.37 ID:FrBcal4yM.net
なんたってクロニクル族だからな

960 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 10:24:38.35 ID:Es1sQJhT0.net
もしかしてソシャゲ界のクロニクル元祖なのでは?

961 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 10:26:30.51 ID:o3vvxs0hr.net
クロニクル族は草生えるわ
あまりにも早死しすぎて誰も生き残ってないという

962 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 10:30:21.33 ID:n5AX1srtd.net
ドラガリはサイゲと任天堂で大々的に発表したけどワーフリは急に出したな
ピンボールってのも主流のジャンルでもないし

963 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 10:33:17.96 ID:OTZmasOpd.net
ワーフリはなんであんなコケたんだっけ?
途中までは相当順調に見えたし余裕で五周年くらいは行くだろうと思ってたのに

964 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 10:33:56.34 ID:TxqahPiC0.net
>>958
ツイとかで話題になってるの見たことがないから
正直爆死だと思ってる

965 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 10:42:34.38 ID:I+QiEo9GM.net
>>963
ナーフリ

966 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 10:44:45.54 ID:xPteRTP7M.net
風ナーフは正直よくある祭りのひとつ程度だったが
PTひとつ仕上げるのに要求されるものが多くて最前線について行くのがしんどい
高難易度協力レイドとイベクエ一生周回するゲームでオートが弱くスキップもなくて面倒くさい
ボタンぽちぽちバシーンゲーならともかく毎度そこそこ真面目にやる必要のあるピンボールでそれ
っていうのでフェードアウトした

967 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 10:46:28.66 ID:cxc7+IQr0.net
ナーフだけでそんなにダメになるもんなのかねー
エアプだけど飽きやすいゲーム性とか重いデイリーとか他にも要因あるんじゃないかと思っちゃうわ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 10:52:03.89 ID:uyKX377K0.net
あれはナーフ仕方ないと思うけど
その前の運営ムーブがよくなかった
その対象キャラが散々強い強い言われててしかもそれピックアップガチャした後にナーフします!
だもん・・もう少しやりようがなかったのか

969 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 10:52:03.93 ID:uyKX377K0.net
あれはナーフ仕方ないと思うけど
その前の運営ムーブがよくなかった
その対象キャラが散々強い強い言われててしかもそれピックアップガチャした後にナーフします!
だもん・・もう少しやりようがなかったのか

970 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 11:23:29.46 ID:o3vvxs0hr.net
そもそもガチャゲーで容易に弱体化とか論外
普通なら暴動

971 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 11:26:14.73 ID:DkUVfEo2d.net
返金か返石するならいいんじゃね

972 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 11:27:23.05 ID:uRG9Wmxd0.net
>>967
天井9万円のゲームでナーフしたらだいたい9万円くらいのiphone13を客から没収してiphone7を渡すようなもん
暴動が起きるに決まってる

973 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 11:34:27.96 ID:sgjaW3u0a.net
キンスレも隔週定期アプデ管理今後は不定期になったのでどうなるかなベスパちゃん

974 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 11:44:24.69 ID:o3vvxs0hr.net
次スレ立てたけどURLとテンプレが貼れん
頼んだ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 11:49:13.41 ID:cxc7+IQr0.net
取り急ぎ立て乙

いかにもサービスが終了しそうなスマホゲームPart.183
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1648002232/

976 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 11:51:55.35 ID:cxc7+IQr0.net
テンプレ貼り終わったです

977 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 11:54:17.55 ID:YfweMXWBp.net
立て乙
テンプレコピペの人も乙

978 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 11:58:46.21 ID:XeQzObs8M.net
>>974
立て乙
>>975
テンプレの人も乙

979 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 11:58:49.62 ID:Xqqg1Z6kd.net
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲームPart.183
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1648002232/

980 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 11:59:25.38 ID:Xqqg1Z6kd.net
すまんもう貼られてたね

981 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 12:14:56.60 ID:o3vvxs0hr.net
>>975
すまんあおつ

982 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 13:02:42.55 ID:WqjYvaXP0.net
ディーサイドトロイメライ、ディープインサニティアサイラム、マナシスリフレイン、ミコノート、失格紋あたりが1stアニバ迎えられるかどうか
タイムディフェンダーズは頭一つ抜けた?

983 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 13:28:58.63 ID:XqmFJl1t0.net
立て乙
テンプレも乙

984 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 13:48:19.75 ID:HaLs16bxa.net
タイムディフェンダーズはともかく、キンスレまでサ終するなら会社ごとサ終しそう

985 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 14:02:19.48 ID:B1VXmjs80.net
ドラガリ脂肪で半年ぶりに来たんですが
もう語り尽くされた感じですか?

986 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 14:17:54.36 ID:DSiCpMkx0.net
ドラガリスレで語ったら?

987 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 14:22:47.18 ID:RUXLSim30.net
TIME DEFENDERS/タイムディフェンダーズ
Vespa Inc.
事前 2021/7/8
開始 2021/8/26
(稼働0.57年)
ゲーム内DL最高順位 林1位/泥2位
ゲーム内売上最高順位 林187位/泥103位

泥ゲーム内売上順位90日は660圏外ALL、RPGカテゴリで300前後をうろうろしていたが、直近は450位あたりまで落ちている
つかまぁハーフアニバでもRPG300前後うろうろの時点で大分お察し、というか、「ハーフアニバで見限った人が多い」と考えると納得のグラフ形状

最初こそは勢いがあったが、確か中身が不具合だらけで一瞬で客がとんぼ返りしたんだっけ?
他にもリリースがずれ込んで「全然タイムディフェンダーズ出来てねーじゃねーか!」とか野次られていたり
この状況から収益を上げられるようにすることは最早不可能に近いと思うが…
ばっさり切ってキンスレとシャイニングフォースに人回した方が良いんじゃないんですかね?

っと、地味に今メンテしてんのか
・3/23(水) 10:00~16:00

988 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 15:01:02.47 ID:lHC007Roa.net
>>987
キンスレ2の開発に注力して1ヶ月でも早くリリースしたいから
キンスレの定期アップデートを停止すると宣言したのが昨日の話
1ヶ月でもという言い方から考えてキンスレ2のリリースは
現在の7月予定から数ヶ月単位で延びる事が予想される

989 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 16:00:49.71 ID:RUXLSim30.net
g123の真似をしたかった某中華、無事に完全死亡した模様

Zing社のHAPP(というブラウザ媒体)
2020/08/27 〜 2020/09/01 ◆___5日 異世界けもの彼女-万獣覚醒-
2020/11/12 〜 2021/04/12 ◆_151日 クロスロード:ダンジョンの守護者
2020/12/10 〜 2021/04/28 ◆_139日 仙境千年:神魔の絆
2020/12/17 〜 2021/04/30 ◆_134日 封神山海経 -破曉-
2021/02/25 〜 2022/03/23 ◆_391日 戦姫戦記−魔王倒しの旅−
2021/06/17 〜 2022/03/23 ◆_279日 リバース - 神々への討伐 -

下2個が本日起動不能になっているのを確認しました
ともすると復活する可能性が無い訳でもないが、いかんせん完全にほったらかしだからな

戦姫は4/6がラストツイート、1.5ヶ月でやる気が尽きた、
ちなみに中身は魔姫本願というかg123のガールズクリーチャーズ

リバースは9/27がラストツイート、3か月ちょいでやる気が尽きた、
こちらは天命伝説/蒼穹のミストアーク/ハーレム伝説やg123のソフィアコネクタと同じリソース

なお、HAPPは完全死亡した様だが、Zing社と言うとSGEM Cityというブロックチェーンゲームが残っている
そっち界隈の金の流れは全然分んないんだけども、果たして売上は出ているのだろうか・・・

990 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 16:37:01.10 ID:TgjuqiCD0.net
逝くんか

991 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 17:34:05.78 ID:MRIAlGSx0.net
全部タイトルが漢字いっぱいとかハイフンやコロン使いまくりでパッとしないから死んで当然かと思ってしまった

992 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 17:48:40.97 ID:RUXLSim30.net
すまん、今見たらサ終じゃなかった>Happ
どうやら鯖が死んでただけの様だ
…鯖が死んでてもすぐに気が付けないほど人が配属されていないんだろうなぁと…

993 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 18:03:45.78 ID:CG5lUCw0d.net
シンクロニクル、チュートリアル突破までやって、7回しかガチャ回せなくてワロタ
近年稀に見るケチ臭さよw

994 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 18:48:52.09 ID:VExMEuwd0.net
シンクロで年度末リリースラッシュは一段落か?
スレ的には失格紋が異次元の面白さだったなw
それから比べるとどうしても霞んでしまうけどマブラヴも堂々の王者の風格
注目作のプラオレやシンクロも香ばしい出来で今月はホントお腹いっぱいでしたわ

995 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 18:51:53.48 ID:krKNCQS1a.net
シンクロもいつものセガでわいも満足
イドラコース入りましたね

996 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 19:27:10.46 ID:/CWe2t7/d.net
最近のセガおかしかったからな
いつもの糞なセガが帰ってきたぞ

997 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 19:32:38.70 ID:+TtWiY3S0.net


998 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 19:36:26.87 ID:F8Pb8zdcp.net
質問いいですか?

999 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 19:41:31.63 ID:Hl8iUZLja.net
真のサ終が始まる

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 19:43:19.72 ID:+TtWiY3S0.net
1000ならサクラ革命リダイブ決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200