2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part98

1 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 19:29:02.76 ID:MUiB9DSj0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレをたてる時には

!extend::vvvvv:1000:512

を冒頭に3行入れてください
次スレは>>950、無理な時や踏み逃げは>>970がたててください
立てる時はスレ立ての宣言をしてからお願いします

初心者トレーナーのスレ
リセマラの話題もここでなら怒られない!
質問だけでなく雑談などもOKです!

※リセマラやレースに勝てない時の質問は、サポカやステのスクショを貼るとアドバイスがもらいやすいです
※リセマラ相談では、被ったサポカを上限突破させた状態のスクショを貼りましょう
※テンプレはあくまで現段階の情報です、特に因子や継承については今後新発見があるかもしれないので過信は禁物
※初心者判定不要、他人に迷惑をかけなければ誰でもどうぞ

■関連スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638971290/

【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637940631/

※本スレは流れが早いので最新スレを探してください

※前スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part97
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1645767107/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 19:29:24.63 ID:MUiB9DSj0.net
◯因子ガチャ(親作り)について
継承に関係あるのは「因子」「相性」のみで、親のステータスや評価は継承に関係ない。
△より○、○より◎と、相性が高いと因子を継承しやすくなる。

つまり、
・欲しい因子を獲得して
・出来るだけ相性を上げる
という2点が因子周回の目標になる。

○因子について
青因子、赤因子、緑因子、白因子の4つが厳選対象。
青はステータス、赤はバ場・脚質・距離、緑は固有、白はスキルとレース、シナリオ。
☆3の因子は何であっても取っておくことをオススメ。
厳選方法や継承条件などについては後述。

○相性について
【2022年1月現在、キャラ相性による"因子ループ"は過去のものになりました】
キャラ毎に固有の相性があるが、そこまで気にしなくていい。
むしろ継承できる固有スキルの方を優先したい。
継承元の殿堂入りウマ娘が同じ重賞に勝っていると相性にボーナスがつくので、
因子厳選中は親・子と同じ重賞に勝つ(というか片っ端から出走する)ことも目標になる。
勝利数が重視されているのはこれと、スキルポイントを稼いで白因子の元になるスキルを増やすのが目的。
  
《継承条件について》
◯青因子
育成終了時にスピード、スタミナ、パワー、根性、賢さからランダムで1つ決定される。
選ばれたパラメータがB600以上で5%、SS1100を超えると10%程度で☆3になると言われている。
因子が欲しいパラメータをB(余裕があればSS)まで上げて育成終了、をひたすら繰り返す。
「オールB」や「スピード・スタミナ・パワーB」が因子ガチャでオススメされるのは上記の理由。
 
◯赤因子(バ場、脚質、距離)
育成終了時に適性がA以上のパラメータの中からランダムで決定。
星の数はランダム、星3出現確率はかなり低い。
短距離と中距離が祖父母で同居していても使いにくいので、特に距離は両親と揃えた方が使い勝手がよい。
バ場はパワーに、距離はスピードに、脚質は賢さに補正が掛かるので、距離と芝が重宝されがち。
脚質の因子の使い所もなくはないので捨てないように。
 
◯白因子
育成終了時に取得しているスキル、勝利したレースからランダムで決定。
金スキルや◎にすると獲得率が上がるとの発言あり。
シナリオ因子はシナリオにより異なる。

URA因子はシナリオでURAに優勝しないと獲得できないと思われていたが、敗退していても付く可能性がある。
アオハル因子も同様に負けても付く可能性アリ。
全て星の数はランダム。
 
◯緑因子
育成キャラのレアリティが星3以上の(勝負服を持っている)場合、固有スキルを緑因子として獲得する。
セイウンスカイやオグリキャップ、シンボリルドルフあたりの固有は重宝されるので親に向いているかも。
星の数はランダム。

3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 19:35:59.19 ID:MUiB9DSj0.net
◯継承について
・継承(育成開始)に関係あるのは「因子と相性」のみ
・親のステータスや評価(AとかC とか)戦績等は継承に関係ない
・因子は親から引き継ぐわけではない(両親がスピード3、スピード3なら子もスピード3がつきやすいとかではない)
 
◯相性について
・継承時に相性が良い方が親の因子の発動率が高くなる
・あくまで因子発動率が上がるだけで「相性◎だから無条件に強くなる」とかではないので、親の因子と合わせて考えること
・相性が良いと2年目、3年目に赤因子や白因子が発動する確率が上がる
・逆に相性が悪いと青因子すら発動しないこともある
・最低でも相性◯の組み合わせがオススメ
 
◯青因子について
・育成終了時にスピード、スタミナ、パワー、根性、賢さからランダムで1つ決定
・選ばれたパラメータがB以上なら星3が出る可能性がある
・条件を満たしていても星3出現確率はかなり低い
・相性や戦績、ファン数や評価、パラメータの高さなどは関係ない
 
因子が欲しいパラメータをBまで上げて育成終了、をひたすら繰り返すしかない
「オールB」や「スピード・スタミナ・パワーB」が因子ガチャでオススメされるのは上記の理由
 
◯赤因子について(芝・ダート、作戦、距離)
・育成終了時に適性がA以上のパラメータの中からランダムで決定
・星の数はランダム、星3出現確率はかなり低い
 
◯白因子について
・育成終了時に取得しているスキル、勝利したレースからランダムで決定
・ファン数(レジェンドやプラチナ等)が多い方が獲得数が多くなりやすい
・星の数は恐らくランダム
 
◯緑因子について
・育成キャラが星3以上である場合、固有スキルを緑因子として獲得する
・星の数は恐らくランダム
 
◯あきらめる、目標失敗、URA優勝について
育成中「あきらめる」を選んだ場合は殿堂ウマ娘とならない為、因子も獲得出来ない
そうでない場合は、目標失敗、目標達成、URA優勝どれであれ殿堂ウマ娘となり因子は獲得出来る

◯各種ステータスについて
スピード:ウマ娘の最高速度。
スタミナ:速度を維持する持久力。
パワー:加速力とコース取りの上手さ。
根性:ラストスパート時にスタミナが無くなる際の粘り強さ。
賢さ:レース運びの上手さ、スキルの発動率が上がる。
   「掛かり」状態になりにくくなる。「掛かり」状態になると必要以上に前方へ進み、スタミナを消費してしまう。
https://i.imgur.com/zCjmrhf.jpg

◯育成終了時の評価について
育成終了時の評価(AやB など)が関係するのは下記2点
・チーム競技場に編成した際のランク評価点
・殿堂ウマ娘移籍(売却)の際に貰えるサポートポイントが多くなる
現時点ではこれら以外にメリットはなく「AやSから継承するとより強い子が産まれる」と言うようなことはない模様
評価と対人戦での強さは別であり、高評価だから強いと言うわけではないので注意

4 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 19:36:13.28 ID:MUiB9DSj0.net
◯リセマラ参考ライン(サポートカード)
・ガチ勢…現ガチャが有能ピックアップなら2〜3凸以上 (過去有能SSR:キタサン/クリーク/たづな/ファイン/ネイチャ/ライス(力)/樫本代行)
・エンジョイ勢(現実的なライン)…クリーク1枚・スピードSR完凸1種(お勧めはシンコウウインディかスイープトウショウ)
・シナリオクリアしたい勢…スピードSR3枚・スタSR2枚・パワーSR3枚 凸ってればなおよい

※完凸SRは1凸以下SSRより性能ヨシ(1凸以下SSRはスキル取り用途)
※ピックアップがスピードじゃない場合、スピードSRも狙え

またゲーム内コンテンツの都合でエンジョイ勢以上はウマガチャで15名以上確保も命題となる(リセマラ後でもよい)
逆にシナリオクリアしたい勢は、お気に入りのウマが決まっていれば予めゲットしておくこと。
 
◯よく使われるSR (カッコ内は育ちきったとき)
スピ エイシンフラッシュ 末脚・根幹距離差しスキル多数、回復イベ多
スピ スイープトウショウ 得意率、愛嬌◯、一匹狼、各種デバフなど使いやすい
スピ キングヘイロー コーナー回復、末脚などの有能スキル(パワーボーナスあり)
スピ シンコウウインディ レースボーナス、友情ボーナスの高さ、マイル向けスキルや道悪など

スタ マンハッタンカフェ 初期絆が高く友情に発展しやすい。長距離系スキル各種
スタ ゼンノロブロイ 初期絆、ヒント率、得意率が高く友情しやすい、臨機応変 差し先行スキル各種

パワ ミホノブルボン 友情トレーニングが強く、コーナー回復、集中力、逃げスキル各種 (パワーボーナス)
パワ ヒシアマゾン 友情トレーニングが強く、追い込みコツは最近まで唯一無二 (スタミナボーナス)
パワ ビワハヤヒデ 高いトレーニング能力は他のトレーニングに入っても効果あり(スタミナボーナス)
パワ ダイタクヘリオス マイル系スキル各種が幅広く

賢さ マチカネフクキタル 回復スキルや差しコーナーなどに加えてスキルPt獲得選択量多
賢さ マーベラスサンデー 得意率、逃げ先行ためらいなどのデバフやイベントでステータス補正が強い
賢さ ダイワスカーレット 得意率、回復3種、回復イベ多

友人 桐生院葵 体力消費減、トレ失敗率減、イベスキルPt多、お出かけによる調子管理
 
その他何かオススメあれば追記お願いします
--------------------------------------------

◯リセマラ後の効率的ムーブ
1、フレ枠用に完凸クリーク、完凸キタサン、完凸ウオッカなど自分が持っていない完凸SSRをフォロー
2、継承用に青9URA9因子持ちをフォロー。青9で自デッキの弱い部分を補う URA9にこだわらず8などもや距離脚質なども考慮できればなおよい
→1、2ともにフレンドはフレンド募集スレ、Twitter等で見つける
3、デッキは無凸SSRより2凸以上SRを優先して組む
 
◯リセマラ終わった!次どうすればいいの?
後から取り返しがつかない要素はほとんどないので好きにプレイすればいい
 
何か指針が欲しいなら
・ホーム画面左下のバナーから「『サクラバクシンオーのバクシン!お悩み相談!』を視聴しよう」を探して押し、バクシンを全話見る
・その後はデッキにスピードサポを沢山積んでサクラバクシンオーを育成、作戦は逃げを選んでひたすらスピードと賢さ練習してれば大丈夫なのでこれでコツをつかむ
・それでも色々わからなくて不安ならYouTubeで「ウマ娘 初心者」とかで検索
 
◯サポカデッキやトレーニングどうすればいいの?
手持ちサポカ、フレサポカ、誰を何目的で育成するか等による
 
ポイントとしては
・練習施設
練習施設は、URA杯では4回実施ごとに、アオハル杯ではチーム評価に従ってレベルが上がり、最高でレベル5になる、レベルが高い方がステ上昇値が大きい
・友情トレーニング
絆ゲージがオレンジ以上のサポカキャラと一緒に得意トレーニングをすると友情トレとなり効果が大幅に上がる、複数人との友情トレの場合更に伸び幅が上がる
・おやすみ
おやすみを選ぶとステータスは上がらない、回復量にバラつきがありバッドステータスが付くこともある、その為なるべくおやすみはしたくはない
 
このような事をふまえて、重点をおくステータスを決めデッキを組んでみると良いでしょう

5 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 19:36:30.01 ID:MUiB9DSj0.net
◯リセマラ終了後はどのガチャ回せばいいの?
チームレース用にキャラが15種類必要になるので、急がなくてもいいから少しずつ育成キャラガチャを回すのがオススメ
少なくとも星1キャラを揃えるくらい回しても損はない
 
◯星3育成キャラは誰取ればいいの?
見た目が好きだったり、実在馬のファンだったりするならそのキャラを取れば良い
ゲーム的には、タイキシャトルがいるとチームレースの短距離、ダートどちらにも対応出来て便利
オグリキャップも、ダート適正がありマイルから長距離まで幅広く対応出来るので便利
※星3確定ガチャチケと星3引き換え券が両方ある場合、先にガチャチケを使うこと、被りを避けられる
 
◯星3キャラと星1キャラはどう違うの?
星3キャラの利点は「勝負服持ち」「固有スキルが強め」「初期ステが若干高い」「固有スキルを継承出来る」など
星1〜2キャラのピースを集めて才能開花させ星3にした場合も同様の進化を遂げる
育成目標は実在馬の史実に基づく為、星3キャラの方が困難な場合も多く「星3キャラなら強いから楽々クリア!」ではないので注意
 
◯目標以外のレースに出る主なメリット
1、スキルポイントがもらえる
2、ファン数が増える
3、G1を勝利すると育成終了時にそのレース名の白因子が付く可能性がある
4、重賞を初勝利するとトロフィーとジュエルが貰える
5、一部のキャラ(オペラオー等)は特定レース勝利でパラメータアップイベント有り
 
◯ファン数が増える主なメリット
1、固有スキルレベルアップ(条件は下記)
2、育成終了時に白因子が多く付く可能性がある
3、サークルランキングに加算される
 
◯固有スキルレベルアップ条件 ※スマートファルコン・ハルウララの条件は()内
シニア02月前半バレンタイン ファン6万以上(4万以上)
シニア04月前半ファン感謝祭 ファン7万以上+理事長の絆緑以上(6万以上+理事長の絆緑以上)
シニア12月後半クリスマス  ファン12万以上(8万以上)


限定ミッション条件まとめ(無期限)

スキル
弧線のプロフェッサー SSRキタサン、ルドルフ(覚醒)
円弧のマエストロ    SSRクリーク、クリーク(覚醒)、花嫁トップガン(覚醒)
ハヤテ一文字      SSRフラワー、ブライアン(覚醒)、白マック(覚醒)
全身全霊         SSRスペ、SSR配布チケット、スペ(覚醒)、ブライアン(覚醒)
一陣の風         SSRテイオー
コンセントレーション  SSRたづな、スズカ(覚醒)
好転一息         SSRウオッカ、ウオッカ(覚醒)、トップガン(覚醒)
曲線のソムリエ     SSRゴルシ、オグリ(覚醒)、花嫁グルーヴ(覚醒)

二つ名
トリプルティアラ    桜花賞、オークス、秋華賞を勝利する
グランプリ2世      父母どちらかが育成で有馬記念と宝塚記念を勝利したウマ娘から想いを継承し、有馬記念と宝塚記念を勝利する
G1ハンター       GTを7勝する
春シニア三冠      大阪杯、天皇賞(春)、宝塚記念を勝利する
秋シニア三冠      天皇賞(秋)、ジャパンC、有馬記念を勝利する
天皇賞春秋連覇    天皇賞(春)と天皇賞(秋)を勝利する
ダート巧者        ダートのレースで10勝する(URA含む可)
スピードクイーン    基礎能力[スピード]が1200以上になる
努力の天才       トレーニング[パワー]がLv5になる
オールラウンダー    芝とダートのGTをそれぞれ3勝以上する

6 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 19:37:22.59 ID:0IA3PTrO0.net
◯サポートカード解説
 
・友情ボーナス
友情トレーニングの効果が上がる=絆が貯まる中盤以降のステ成長が一気に高くなる可能性がある
運も絡むが上振れを期待したい育成法ならここを重視 キャラ毎に乗算
 
・やる気効果アップ
好調・絶好調でのトレーニング効果が更に上がり
不調・絶不調でのトレーニング効果が更に下がる キャラ毎に加算な上やる気ダウンイベントにより安定感がないので重視する必要はない
 
・トレーニング効果アップ
一緒にトレーニングした際の効果アップ、見た目の数値以上に効果が有る
やる気効果アップ60(絶好調)>トレーニング効果アップ10>やる気効果アップ50(絶好調) キャラ毎に乗算
 
・◯◯ボーナス(スピードボーナス等)
一緒にトレーニングをするとそのステの上昇量や獲得スキルPtがアップ
 
・初期◯◯アップ
育成開始時の初期ステがアップ
 
・初期絆ゲージ
開始時点からある程度絆が貯まっている=友情トレまでの時間が短い

・レースボーナス
レース出走で得られるステ上昇量がアップ トータル+34%以上で目標レース勝利時ステアップが+4になる(通常は+3)
 
・ファン数ボーナス
最終評価でレジェンドまで到達しやすくなる、ファン数が増えることでサークルへの貢献など
メイクデビュー1勝でファンが1,000人以上になるとそのままホープフル等に直行出来て地味に便利
 
・ヒント発生率アップ
「!」の発生率が上がる、一緒にトレーニングしてヒントがもらえない場合でもそのキャラとの絆が上昇する可能性がある為重要
 
・ヒントLvアップ
ヒントを教えてもらった際のヒントLv.が高くなり消費スキルポイントが減る
 
・得意率アップ
そのサポートカードの得意トレーニングに配置されやすくなる=友情ボーナスや伸ばしたいステがある時に重要
 
・賢さ友情回復量アップ
賢さ友情トレによる回復量アップ、おやすみ回避の為に賢さトレをする事が多い為重要
 
・体力消費量ダウン
一緒にトレをする時の消費体力量がダウン
 
・固有ボーナス
サポートカードのレベルを高くすると開放される(各種数値は非公開の為不明)
 
・所持スキル
「!」が付いている時に一緒にトレーニングすると、その中からランダムで教えてもらえることがある
 
・育成イベント
育成中にランダムで発生しステや体力、やる気が上下する
中には愛嬌◯や練習上手など有用なコンディションが貰えるものがあるが、サポカの説明にはコンディションについての記載はないので注意
 
・金特(金スキル)
SSRには金のスキルがもらえるイベントが必ず1つ付いている
サポカのイベント説明に金特のみ記載があるものはイベ発生で金特確定
下位スキルと併記されているものは下位スキルのみの場合有り
(例:テイオーは「一陣の風」のみの表記なのでイベ発生で金特確定、ファインモーションは「スピードスター」「抜け出し準備」併記なのでイベ発生でも金特がつかない場合

7 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 19:37:36.92 ID:0IA3PTrO0.net
◯サークルでの靴回しについて(サークルポイント稼ぎ)
・靴回しとは
サークルでは靴の寄付リクエストができ、それに寄付した人は対価としてサークルポイントがもらえる
サークルポイントはショップでピースやストーリー産SSRカードの交換に使えるので沢山稼ぎたい
そこで互いに協力し余ってる靴を募集&寄付しあい、サークルポイントを稼ぐ方法が靴回し
 
・靴回しのお約束
靴は1日10回寄付ができる
1回につき必ず2個で送る事。1個で送ると自分も損だしみんなも迷惑
リクエストも重要なので出すこと(出来るだけ1日2回。それで互いに靴が減らない)
靴1個につき5ポイント貰えるので1日最大100ポイント


◯その他注意点やよくある質問等
・フレのサポカや強い因子キャラを利用すると育成がかなり楽になる
・フレ募集スレやSNSを活用すると強いフレンドが見つかりやすい
・メインストーリーを読み進めるとSSRサポが貰える
・「ダブったR5枚」「ダブったSSR/SR1枚」を蹄鉄にするとSR以上確定チケがそれぞれもらえる(月に各1枚限定)、実質SRの引き直しなのでお得
・殿堂ウマ娘やサポカ詳細画面のカード左上を押すと人参などのマークをつけられる(お気に入り)、整理や誤売却防止に便利
・ホーム画面のキャラは、左上の顔のマークを押せば変更可能
・育成中は所持していないサポカイベントもランダムで発生する
・各種攻略サイトが提供しているイベント逆引きツールなどを使用すると、育成イベントの選択肢を判断しやすい
・7〜8月の夏合宿は全トレがレベル5固定なので、ステアップのチャンス
・デバフ(先行ためらい等)は自分にも味方にもかからない、かかるのは敵だけ
・スキルに「<作戦・◯◯>」とか「<◯距離>」等の表記があるものは、その作戦や距離でなければ発動しない
・相性ループって何?→互いに相性が良い4〜5体のキャラを特定の順序でローテし育成することで相性◎を維持し続ける手法
 星3因子が出やすいわけではないし、何も考えずループしてれば強いキャラが出来るわけでもないので注意
・ウマ娘アニメブルーレイは価格が2種あるが、安い方で全巻購入特典含めゲーム特典は全て貰える
 高い方はそのショップ独自の全巻購入特典(収納BOX等)が付いているのが違い
・ブルーレイ等の特典コードはiOSでは使えない、iOSの人はDMMとの連携をすれば使用可


テンプレここまで

8 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 20:01:27.00 ID:8gXVb9R80.net
https://i.imgur.com/2aXTteH.png
https://i.imgur.com/bmo2iGO.png
https://i.imgur.com/oHoVRtj.jpg

9 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 22:00:28.95 ID:Qtq10fFDM.net
テンプレみたけど半分以上無駄だろこれ自称しゃなく本当の初心者に合わせたテンプレに作り変えたほうが良くね?

10 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 22:26:09.60 ID:MUiB9DSj0.net
単に貼るのメンディーから4、5レスくらいまでにして欲しいな…埋め立て判定がウザいし

11 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 22:26:13.57 ID:0cr3Bmx+0.net
位置取りや追い比べとか追加でスタミナ消費しやすいや
ジュニアでクラシックでもネームドは固有に金スキル積みにモブも複数加速スキル積みとかで序盤負けやすくなったよな

12 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 22:56:37.19 ID:VcA7w9yI0.net
おすすめサポカに根性が無いのがすでに時代遅れだねw
昔からSSRウララを入れた方が良いんじゃないかという意見は数回あったけど、アンチ根性の人の反対意見で毎回つぶされてた

13 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 23:01:24.27 ID:ri6F4pre0.net
テンプレはもっと短くしてもいいかな
読まんで質問するやつ多いし
後ガチャ自慢は他所でやってって入れてほしい
俺も神引きしたとき書きたくなるけど他のやつからしたら煽ってるだけ
になるから書かないようにしてるし

14 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 23:05:06.48 ID:P9/1cKsm0.net
前スレでヒーラーグラス使えとアドバイスを受けて育成したタマちゃんです。

https://i.imgur.com/iIfBHeA.jpg
https://i.imgur.com/zL9XAey.jpg

さすがに賢さが低すぎなのでもう少しなんとかしたいけど賢さカードを積む余裕がない。

15 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 23:11:22.01 ID:ri6F4pre0.net
>>14
俺も似たようなステになるなあ
これでも多分A決勝まではいけると思いたいが
ルムマだとやっぱ賢さ低いと前に行けないから全然勝てないのよね
やっぱ賢さは最低600できれば800理想は1000ないと
勝負にならんのよね

16 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 23:26:44.69 ID:P9/1cKsm0.net
手持ちサポートカードが弱いと制約が大きいよね。
賢さビン差しするにはファイン、ネイチャ等が必要だけどクリークレンタル前提だから無理。

手持ちの無凸のクリークが無料10連で2凸してSSR確定チケと虹結晶で完凸すればファインレンタル出来る。

他には因子でパワーではなく賢さを積む事を考えている。

17 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 23:27:56.02 ID:FMgJI5q30.net
スズカ育成終わってホームもどりましたら
BGMバクシンな件について

18 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 23:33:29.39 ID:HbNt1JFua.net
新シナリオのキタサン育成で皐月賞出るとブリュスクマンに負けるんだけど強くない?
バグなら早く直して欲しい

19 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 23:37:49.50 ID:LiWpxkTT0.net
サポカ回したいけど無料石6万確保するまで手が出せない

20 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 23:39:49.89 ID:JO38WEDF0.net
>>16
というか賢さ以外は最悪アンクルでの底上げていう切り札あるけど賢さだけなぜかないとか酷い扱いだからなあ
今は因子は賢さも優先するようにしてるわ、ほんと・・・

>>15
パワーとの兼ね合いがつらいよね。スタ1外して賢さきにしすぎて今度はパワーが不足すると、前抜けませんでしたパワー不足で
終盤加速出遅れましたってオチも増えるのよね。1200/1100/1200/?/800 とか維持できるのなんて廃課金じゃないときつすぎるし

21 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 23:46:59.22 ID:91uQc7fIH.net
俺賢さタイシンピン差ししてるけどコイツ得意率低いからムラがありすぎるんだよな
金回復あげませんしてくるのも辛い

22 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 00:10:10.77 ID:t4A5P+Kb0.net
新シナリオって根性のサポカ無いときついのかな
ファインで始めたからスピ賢さでやってるんだけど25勝以上できるウマと20勝程度のウマの差が大きい...
最初スピード300未満でも勝てる奴は勝つし負ける奴は負けるから何が悪いのやら

23 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 00:16:00.33 ID:j3+n22360.net
3レース出してお出かけのスパルタだから
代理もまだ役に立つ

24 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 00:24:03.15 ID:BKq5KSGc0.net
>>22
たまになら単に運が悪い
負けがあまりにも続くようなら何か原因がある

25 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 00:27:14.33 ID:t4A5P+Kb0.net
>>24
A+止まりの奴は28戦20勝みたいな感じです、ゴルシとかバクシンオーとか
俺の手持ちで唯一星3のウンスとマックイーンはいっぱい勝ってくれるから星の問題だったりするのかなあ

26 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 00:32:26.01 ID:BKq5KSGc0.net
>>25
それだけではよく分からんが星ではないと思う(エスパー)
サポカ編成かなぁ?

27 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 00:33:09.06 ID:rsdAB2aX0.net
>>25
星2以下だと固有が弱いから厳しい戦いになること多いかもしれない
まずは星3になるよう頑張る方が良いかもしれん

28 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 00:45:29.79 ID:YDypx2y30.net
>>5の改定案たたき台。バッサリ削除したつもり。
クライマックスでの固有スキルレベルアップ条件は確定次第追加する、かな。

------------------------

◯リセマラ終了後はどのガチャ回せばいいの?
・チームレース用ウマ15をそろえる
・SRサポカ完凸を目指す
 
◯星3育成キャラは誰取ればいいの?
・好きなウマ
・ダートが走れるタイキ/オグリ
※星3かぶりを避けるため、引換券は最後に使う
 
◯星3キャラと星1キャラはどう違うの?
・星3の利点は「勝負服持ち」「固有スキルを継承出来る」など
・星1〜2を星3に才能開花した場合も同様の進化を遂げるので初期配布ウマも強い
 
◯URA/アオハルで目標以外のレースに出る主なメリット
・スキルポイントがもらえる
・ファン数が増える
・勝利したG1レース名の白因子が付く可能性がある

◯URA/アオハルでの固有スキルレベルアップ条件 ※スマートファルコン・ハルウララの条件は()内
・シニア02月前半 ファン6万以上(4万以上)
・シニア04月前半 ファン7万以上+理事長の絆緑以上(6万以上+理事長の絆緑以上)
・シニア12月後半 ファン12万以上(8万以上)

29 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 01:04:55.73 ID:V5XeRxFJ0.net
トレセン学園特別名トレーナーへの道での金特スキル所持ミッションをクリアしたいのですが、いまいち金特スキルの狙い方が理解できませんでした。
例えば円弧のマエストロが欲しい場合はスーパークリークやライスシャワーをサポカに入れて育成をすればよいと思うのですが、育成イベントは絆ゲージが満タンでないと発生しないのでしょうか?
また賢さをしっかり上げなければイベントが最後まで行っても獲得できないのでしょうか?
ミッションをクリアするにあたってのおすすめの立ち回りなど教えていただきたいです。

30 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 01:12:13.90 ID:t4A5P+Kb0.net
>>26
サポカは基本テイオー、カワカミ1凸、ファイン完凸、マベサン2凸、配布サトノ完凸、サポキタサンでやってます
これぐらいしかまともなサポカが無くて...
>>27
星2でもウオッカは割と勝ってくれましたね
固有が強いのかな

31 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 01:14:24.49 ID:BKq5KSGc0.net
>>30
レンタルをSSRフク完凸にしたら安定するかもーしれない

32 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 01:22:18.76 ID:aZWY1ALh0.net
SSR引換券で凸の補強を考えてるのですが、この手持ちだとどれを補強したらいいでしょうか?
補強せずに3月に向けて使用しないほうがいいでしょうか?

https://i.imgur.com/PZtlqlu.jpg
https://i.imgur.com/SgKXLLz.jpg

33 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 01:28:21.26 ID:t4A5P+Kb0.net
>>31
ありがとうございます、やってみます

34 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 01:47:11.52 ID:tt3Req2t0.net
>>13
これでもテンプレは短くしたんだよ・・というのは置いておいて。
テンプレは「読む人」以外に「読まない人に>>4」とか定型対応しやすくするためでもあるんだ。

>>12
確かに根性もあった方がいいかな っていうかテンプレはURAクリアくらいまでが目的だったからなー
SSRハルウララが活きるシーンが限られすぎたからな……アンチ根性じゃない君にたたき台をお願いしてもいいよね?

35 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 01:50:57.80 ID:tt3Req2t0.net
>>28
削除した部分に初心者が知りたいものが多い気がするので、ちょっと賛成しかねる。

36 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 01:51:15.73 ID:4Ju6kd550.net
>>32
無料10連終わるまで、とりあえず保留かな
グループサポカで2天井ぐらい引く気なら、そこまで待つのもいいけど
大体3凸から性能変わることが多いからその中ならクリークかな
ただ、長距離以外使わない可能性あり
頑張ってトプロの凸を進めよう

37 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 01:56:53.11 ID:xId79h8ex.net
☆3引換券
オグリかクリオグリで悩んでるんですが
チムレのダート、短距離要員不足もあって決めきれません

手持ち☆3は
モンクエル、スズカ、ルドルフ、セイちゃん、タイキ、アーマーフクキタル、水マル、ドトウ、ライス

他候補がカレンチャン、ボーノ、デジタンなんですがお勧め教えてください

38 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 02:21:31.43 ID:VpZmJrm/0.net
正月終わってからのSSRサポートって素直にトレーニング効果を付与しなくなったよね、個性づけのためか
絆評価特定以上かつ得意練習以外の練習、編成してるサポートのタイプ〇種類以上、ファン人数一万につき1%とか

39 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 02:33:23.40 ID:wE5Lm/fS0.net
>>29
すべて運です。絆ゲージや賢さは全く関係ないです。
マエストロに関してだけ言えば、クリークもライスもイベント完走さえすれば確実に貰えます。

他の金スキルはいわゆる「あげません!」があるので、取得率を上げるためにステータス高い方が有効な場合もあります。

40 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 02:50:10.06 ID:xBkekdan0.net
>>37
私も引換券は悩んでるな
オープン民なので、好きなウマ

ボーノ、殿下、カフェ、ドトウあたりが欲しい。殿下になる可能性は高いかな。

41 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 03:01:03.94 ID:3mcw0TUA00303.net
カリスマウマ娘どうやってとんだよ
無理だろこれふざけんなや何階やり直しさせんだよ

42 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 03:05:03.04 ID:Tgd0IALH00303.net
普通にやってりゃクラシック三冠くらいとれんだろ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 03:14:05.80 ID:fUV5nyFi00303.net
カリスマはクライマックス初育成でオグリ育ててたら取れてたな
そんなに条件厳しいのか

44 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 03:15:36.19 ID:V5XeRxFJ00303.net
>>39
ありがとうございます。
がんばってクリアしてみます。

45 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 03:17:28.72 ID:t4A5P+Kb00303.net
>>32
やってみた結果、Sには届かないものの13000まで伸びました!ありがとうございます
プロフェッサー無いので今のより強いかは微妙ですけど凄腕スプリンター取れたのでよかったです
>>41
レース前にスキル取ってないなら取るといいかもしれないです、初心者だとキツイですよね

46 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 03:18:27.31 ID:t4A5P+Kb00303.net
>>45
>>31でした、すみません

47 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 04:09:20.00 ID:6bTL5c8300303.net
そろそろテンプレも替え時やな 根性も一定の役割ができたしイナリワンみたいな有能srも増えたしな

48 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 04:12:55.30 ID:6bTL5c8300303.net
あと>>34
>>12はこのスレに出没する有名なヤベェーやつやから触れない方がいい とは言っても今のテンプレは時代遅れ感出てるから変えるのは賛成

49 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 04:32:38.53 ID:u9u5A8wPa0303.net
☆2以上やSR以上確定チケってR1からラインナップ変わらないのかな?
チケットにわざわざR1って表記されているからには仮にラインナップ変わっても今のチケットは使えないって認識で良いのかね?
さっさと使っちゃった方がいい?

50 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 06:38:03.57 ID:aZWY1ALh00303.net
>>36
ありがとうございます!
たづなさんかクリーク辺りかなぁと思ってましたが、トプロ最有力でガチャ無料終了まで待ちます

51 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 07:01:21.17 ID:03MbXzf/00303.net
育成3回連続で序盤全くスピードに集まらずホープフル皐月ダービー落とす
スピード3枚編成で
ダメなテーブルの時はとことんダメだな

52 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 07:38:08.82 ID:/eycTkjL00303.net
10連でキタサンブラックが来て1凸になった。
あと1回来てくれればSSR引換券と虹結晶で完凸出来るので来て欲しい。

53 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 07:45:13.90 ID:AEtUV2Oi00303.net
>>41とか>>51とか自分が無能トレーナーだけなのに、それを他人のせいにする糞野郎様はぜひ愚痴スレにいらして下さい!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646205818/l50

他にも表示されている確率が信じられない人、被害妄想がある人などは愚痴スレがおすすめですよ!

54 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 07:48:42.69 ID:AEtUV2Oi00303.net
>>52
SSRキタちゃんの凸ごとのステータスを見た方がいいぞ
キタちゃんに使うならむしろ今のタイミング
3凸→完凸に使うかどうかの方が迷うべきところ

55 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 07:55:57.64 ID:V4LziVhP00303.net
ナリタトップロード可愛いから天井まで行こうかと思ってたけど70連でSSR1枚ですり抜けてないだけマシだけど不穏な立ち上がり…
やめておこうかな

56 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 07:59:18.21 ID:YetrxpAmp0303.net
トップロ借りてみたけど結構強かったぞ
完凸キタサンいるならウマのキタサン育成以外での出番を考えて突っ込んだ方がいいけど

57 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 08:04:02.31 ID:AEtUV2Oi00303.net
>>55
やめとけやめとけ
提供割合さえわからないアホが、2天井で完凸できると思い込んでガチャまわすとかろくなことにならん

ちなみに70連で目的のSSR1枚手に入ってるなら運はかなり良い方だ
3/4の確率ですり抜けるとか理解してなさそうだしな…

58 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 08:09:05.85 ID:bZA1HjeJa0303.net
普通に天井までにSSR0も稀によくあるからサポカ完凸狙いはキツイんだよな
キャラガチャの方だけどこれまでに4回くらってるからサポカ完凸狙いに手を出してないわ

59 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 08:11:06.32 ID:/eycTkjL00303.net
>>54
なるほど。
得意率以外のパラメータは3凸で揃っちゃうですね。

とりあえず10連無料が終了後してから凸りたいと思います。

60 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 08:13:51.36 ID:/xMsVAR700303.net
今回以降であれば、トプロも十分すぎるほど強いんよな
キタサンないならおすすめやで
弱点は、短距離マイルは根性育成可能で、中距離も回復あれば問題ないことで
補正スピパワじゃないキャラには根性育成向かんから有効なんやが

61 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 08:38:42.24 ID:YDypx2y300303.net
>>35
ふんわりしすぎな返答で困る。具体的に書くか提案するかしてほしい。

62 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 08:58:28.11 ID:bqriY/GbM0303.net
今月までしかない1st anniv記念ショップで限られた交換資源の中で初心者が優先的に交換した方がいいものを教えてくれませんか?

63 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 09:07:40.35 ID:VpZmJrm/00303.net
フレンドptのメイクデビューガチャチケ2つとサークルptの金と虹の結晶片

64 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 09:18:46.17 ID:aP/vu9H800303.net
>>62
ポイント不足で高ポイントの交換品に届かなかったら
クライマックスで消費してしまいがちな目覚ましにしておくのが良いかも

フレポ
育成ウマ>SRサポ1R>★2ウマ1R>目覚まし>タフネス

サクポ
虹片>金片>サポガチャ>目覚まし>タフネス

マニー
サポガチャ=ウマガチャ>目覚まし>タフネス

65 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 09:23:52.65 ID:bqriY/GbM0303.net
>>63
>>64
返信ありがとうございます、わかりやすくて参考にします

ちなみに5日まえに本格的に始めてフレンドptが8300、サークルptが550で貯まる気配がないのですが今後ポイントが入ってくるイベントが用意されてるのでしょうか?フレンドポイントはチームレースで稼ぐのでしょうか?

66 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 09:33:33.46 ID:7QeGJviM00303.net
長いという意見もわかるけど、慣れてる人にとってはテンプレの不要な部分が見えてくるかもしれないけど初心者としてはどれもありがたい情報だからなぁ
テンプレが長い所はいわゆる避難所とかに貼ってそこに誘導したりしてるよね
あとは今後あまり変更が無さそうな部分の一部を画像にしてimgurのURL貼るとかでもテンプレ短く出来るかもしれない

67 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 09:35:58.79 ID:YDypx2y300303.net
>>7の改定案たたき台。ご意見よろしく。

------------------------

◯サークルでの靴回しについて(サークルポイント稼ぎ)
・靴の寄付リクエストができ、それに寄付してもらえるポイントで、ショップの品を購入できる
・そこで互いに靴を募集&寄付しあい、サークルポイントを稼ぐ方法が靴回し
・靴は1日10回、2個セットで送る(5ポイント*10*2=100ポイント貰える)。1個で送ると損であり迷惑
・リクエストも行う。出来れば1日2回。それで互いに靴が減らない

◯その他注意点やよくある質問等
・フレ募集スレやSNSで強いフレンドを見つけ、そのサポカや強い因子キャラを利用すると育成がかなり楽になる
・メインストーリーを読み進めるとSSRサポが貰える
・ダブったサポカを蹄鉄にすると、月に各1回初期SR以上確定チケがそれぞれもらえる。SSRの蹄鉄化はお勧めしない
・殿堂ウマ娘やサポカ左上で人参などのマークをつけられる(お気に入り)、整理や誤売却防止に便利
・ホーム画面のキャラは、左上の顔のマークを押せば変更可能
・各種攻略サイトが提供しているイベント逆引きツールなどを使用すると、育成イベントの選択肢を判断しやすい
・7〜8月の夏合宿は全トレがレベル5固定なので、ステアップのチャンス
・デバフ(先行ためらい等)は自分にも味方にもかからない、かかるのは敵だけ
・スキルに「<作戦・◯◯>」とか「<◯距離>」等の表記があるものは、その作戦や距離でなければ発動しない
・相性ループって何?→互いに相性が良い4〜5体のキャラを特定の順序でローテし育成することで相性◎を維持し続ける手法
 星3因子が出やすいわけではないし、何も考えずループしてれば強いキャラが出来るわけでもないので注意
・ウマ娘2期アニメブルーレイは価格が2種あるが、安い方でゲーム特典は全て貰える(iOSの人はDMM連携で貰える)

68 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 09:50:53.35 ID:/xMsVAR700303.net
テンプレは読むやつは読むし、読まないやつは全く読まない
ぱっと見で一番欲しいのは、有用サポカでしょ

これだけはマジで変えるべき、あとは好みの範疇だから好きにしたらええ

69 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 09:59:29.07 ID:/xMsVAR700303.net
>>66の避難所云々がええな
確かに長ったらしくて(>>67含め)ノーマルなモチベの人間が読むものではない
本当に最初の最初、ウマ娘始めるかどうかのラインの話だけテンプレにして、残りは別んトコ見ろでええやろ
説明し出すとマジで長くなるからな、しゃーない

70 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:01:16.60 ID:lBACweE600303.net
初心者がゲームやる前にここのテンプレ読む訳ないし、ある程度やって分からない事があるからここのテンプレ見ようともならないだろ
テンプレ読ませるなら相当充実させなきゃならないが、そんなもん攻略サイトにでも任せておけばいい

71 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:04:06.54 ID:tt3Req2t00303.net
>>61
提案的には、「貴方の提案よりも現状維持を推す」ってことになってしまう。
例えば、ダートに的を絞ってるのは言いたいことはわかる(キング、バクシン、エアグルーブでいいよね?ってなる)けど、初心者にはそこの説明がないとわからんのです
あとはファン数を稼ぐメリットとかも説明は大事。

テンプレは「説明を省略するためのもの」なのでそのテンプレを短くする意味は手間暇以外はないんよ。
勿論、新規SRや仕様変更に併せてドラスティックに中身を変えていくべきなのは本当そう思う。

72 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:11:00.79 ID:aP/vu9H800303.net
>>65
サークルptに関しては>>7
ちょうど月初なのでサークルには入りやすいので探して入るのおすすめ
フレポはチムレや自分のプロフィールに設定している育成サポートが他の人にレンタルされると貰える

73 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:22:34.08 ID:pQdFWhoZM0303.net
>>14
アドバイス受けてすぐ育て直せるのすごいな
俺もタマモ育成してるけど3日くらいうまくいかない
そもそも育成方法自体が間違ってるのか……

74 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:26:03.21 ID:aP/vu9H800303.net
>>65
あとエンジョイ勢であればそのままプレイでおkで↓は気にする必要なし

もし今後長くこのゲームを楽しみたいなぁ少しでも強くなりたいなぁと思うならリセマラ>>4推奨
リセマラすることで同時期に始めた人に比べて有利にゲームを進めることが可能になる
今ピックアップ中のナリタトップロードはトップクラスのスピードカードなので完凸で始められたら超有利

ちなみに無料120連の最終日にリセマラをするのが直近で最も効率よくリセマラをすることができる日

75 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:26:13.52 ID:/xMsVAR700303.net
>>65
フレンドptは競技場走って稼ぐ
後はイベントやら育成中のレースやらフレンドにサポカ借りられた云々あるけど、
能動的な方法でpt増やすなら、メインは競技場

使い道は、ウララ完凸とフォロー数アップくらいや
無料チケット交換もあるけど、pt重すぎるんや

76 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:34:55.88 ID:/xMsVAR700303.net
>>14参考にしてタマちゃん育てたわ

https://i.imgur.com/D9W1I23.jpg

賢さまでは面倒見切れん
これ以上はワイには無理やな

↓は222編成でやった残骸や
やっぱSRでは無理あったな

https://i.imgur.com/pNxiJ1f.jpg

77 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:46:51.26 ID:wa+LE6n5d0303.net
相性値で質問なんですが◎関係なく相性値あげれば上げるほど継承率上がっていきますか?
60レースするか40から50くらいにしてパワスタSSでやるか迷ってます

78 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:47:09.68 ID:51VB4k0m00303.net
アグネスデジタルって芝もダートも適正Aなのか
シナリオも面白そうだしチケで交換しようかと思ってるんだがクリスマスのオグリキャップも強いんだっけ?
いや迷うなあ

79 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:50:58.93 ID:H3ZY9Ax000303.net
スピスタパワをSSで仕上げるのは可能だけど
根性と賢さ無いからなのかスキルなのかずっと最後尾走ってるうちのタマ

80 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 10:56:35.79 ID:/xMsVAR700303.net
>>77
以下に書くことはネットの一意見ね

相性よければ継承率は上がる
ただし

親ー祖父1
 ↘︎祖父2

上の祖父1と親が同一の重賞勝てば相性が上がるけど、上がる部分は親のみ
つまり、祖父は元々の親を通した相性値分の継承率にしかならない
果たして60戦もして親だけの相性を上げる努力をする意味はあるのか、考えものやね
相性◎にはできるけど、それに意味はないかもな

81 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 11:01:59.11 ID:mnhOrAvwd0303.net
春天と神トレーニングがかぶったらどっち優先ですか?
上昇数値からすればトレーニングかな

82 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 11:10:04.46 ID:/xMsVAR700303.net
基本的には春天やね。4人被ってたら迷う

83 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 11:10:18.96 ID:aP/vu9H800303.net
春の覇者 +20
盾の覇者 +20
レジェンドウマ娘 +末脚Lv1
レースの +15前後
スキルpr+50前後

トレが余程神ってたら仕方ない‥仕方ないがレース出すだけでこれだけ貰える春天は捨てがたい

84 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 11:27:59.25 ID:wa+LE6n5d0303.net
>>80
ありがとうございます重賞ボーナスあまり意味ないんですねURAで周回してきます

85 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 11:31:32.44 ID:tQZnUtuUd0303.net
賢さ根性育成してるけどレース負けまくる。
序盤からスキル取っていった方がええのかな

86 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 11:41:31.71 ID:mnhOrAvwd0303.net
>>83
なるほど、なにげに色々貰えてるんですね…

87 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 11:51:00.68 ID:YaQzs55m00303.net
最近始めたばかりで、やっとURAファイナルズで一着取れる程度のプレイヤースキルなんですがイベント中のクライマックス編とかいうシナリオに挑戦しても大丈夫ですか?

88 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:10:32.55 ID:Yw7cnZUDK0303.net
ミッションのためにやるのはありだよただウマ娘ごとの個別ストーリーは
一切ないからそれを楽しみたいなら他のシナリオやらなきゃいけない

89 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:11:36.17 ID:YDypx2y300303.net
どうやら自分の改定案は方向性が合わないようですね、スマナイがあとはお任せした。

90 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:12:41.54 ID:74RZ8kkEd0303.net
>>87
私もクライマックスは出来ればやりたくない(オープン民だから)んだが
やらないと二度と手に入らないかもしれないカードがあるから、ミッション達成まではやらないと。

91 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:17:11.01 ID:MsJR2uE5a0303.net
>>78
純粋に強さを見るならクリオグリだと思うけど
デジタルの使い勝手も素晴らしいから
通常オグリ持ってるならデジタルもいいと思う

>>87
失うものほとんどないからやってみた方が早いと思う
URAクリアできるならどうにもならないってことはないと思うけど
その一言だけじゃわからん
新シナリオの方が要素多くて複雑ではある

92 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:27:29.28 ID:YaQzs55m00303.net
教えてくださってありがとうございます。失うものないならとりあえず挑戦してみます!

93 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:29:28.34 ID:rsdAB2aX00303.net
いまならTP半額で試せるしどんどん触ってみればいいと思うわ
特にアオハルとクライマックスはいくら攻略記事とか読んでても、やってみて実感しないとわからない部分がたくさんある

94 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:30:08.69 ID:YetrxpAmp0303.net
>>92
クライマックスはURAでデビュー戦勝利したときにスキルポイント40前後貰えるサポカ構成じゃないとなかなかにしんどいぞ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:30:50.14 ID:eGT7rdjQd0303.net
オープン民だからクライマックスやりたくないってのはよく分からんな
むしろクライマックスの方が固有レベル抑えたりするの楽じゃないか?

96 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:35:24.95 ID:WpaAy4dor0303.net
オープンクラス用作るのに育成時間が必要なクライマックスってのもなかなかしんどい
カードパワーが揃ってきてるからURAでさっくり作るのもアリかな?とは思う

97 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:42:37.07 ID:AEtUV2Oi00303.net
>>85
むしろなぜ序盤からスキル取っていないのか気になる
こういう書き込みする人が結構いるけど、配信者とかの真似してるってこと?
それなら配信者みたいにガチャも完凸するまでまわさなきゃ駄目じゃない?

キャラを才能開花させて星を上げてサポカも充実して道中負けないなら、最後にまとめて取る方が安くスキルを取れる可能性があるから得なのはわかる
でも途中でころころ負けるレベルの人がスキルを取っていかないのは意味不明
少しの得のために、それに見合わない大きなリスクを取る人多くないですか…?(理事長代理の選択肢とか)

98 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:47:05.62 ID:BKq5KSGc00303.net
その細い勝ち筋を通さないと戦えないウマ貧サポ貧なのでわ?

身の程を知れって?
それはそうね…

99 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:49:42.62 ID:YetrxpAmp0303.net
スキル取らないのはその手間がめんどくさいからだよその結果それで負けるのは仕方ないからマエストロだけは取ることにしてる

100 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 12:58:15.71 ID:OJ7v5l65a0303.net
遠距離の差し追い込みの因子要員にヒーラーグラス育成してるけど、自前スキルが加速や速度一つも無いからキツい

101 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 13:00:03.73 ID:Pxdc6mNbM0303.net
ステたりてない時に右回りとか緑だけ取ることはあるかな
サポは相当貧弱な方だと自認してるがそれでも大抵はステータスだけで勝てるよ

102 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 13:08:15.21 ID:COzoB2dZd0303.net
キタサン引けたんですがおすすめサポカ編成はやっぱりスピ3スタ3でいいんでしょうか

103 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 13:13:13.82 ID:lBACweE600303.net
>>100
遠距離ってのは東京競馬場から京都競馬場まで走るコースか?
箱根の峠越えにヒーラーグラスの固有が有効だもんな

104 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 13:13:20.96 ID:SvtmQTlM00303.net
クライマックスは休んでも30回復が多い気がするのは仕様?体力微小お守りドリンク無しの場合はどう立ち回れば最善?

105 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 13:14:15.39 ID:tt3Req2t00303.net
>>102
手持ちサポカ・因子・挑むシナリオにもよるかな・・・
例えばスピードSR1枚が完凸してSSRブライアン(スピード)が3凸以上ならスピードは2枚まで圧縮してもいい

106 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 13:19:42.08 ID:COzoB2dZd0303.net
>>105
手持ちサポカ

https://i.imgur.com/oWhRwiy.jpg
https://i.imgur.com/DziIPF5.jpg
これに因子パワー多めでクライマックス育生しようと思ってます
誰使えばいいでしょうか

107 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 13:22:42.46 ID:AEtUV2Oi00303.net
>>103
まあまあ、実際の競馬に触れたことが無い人ならそういう間違いもするでしょう
よく見るのはレースを「試合」や「大会」と呼ぶ人とか

ちなみにウマ娘では「競馬場」ではなく「レース場」ですw

108 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 13:25:48.42 ID:YDypx2y300303.net
>>100
自分も同じ苦労をしているが、ルドルフ固有をとっておくとだいぶマシになった。

109 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 13:57:18.87 ID:djaXBMZl00303.net
>>106
ピスケス用ならクリークカフェヒシアマレンタルでフクキタルかトプロかな
スピード枠にスイープ辺りになるんだろうけどウインディ完凸できるなら欠片使っても良いかもしれないねレスボ10%になれば編成の幅は広がる
無理ならレスボ5%持ってるサポで足りないスキルやステ補えば良いんじゃないかなー

110 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 14:21:08.23 ID:7QeGJviM00303.net
初心者はとりあえずURAで因子集めて
アオハルとかクライマックスはそっからだよな?
ろくに因子持ちもいない初心者がURA以外やるメリットってある?

111 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 14:39:21.88 ID:NQct7w1i00303.net
>>22
スピ300未満でもスタ根性賢さ200〜250とかあると回復スキルなしでもまず事故とかなく勝つよ。
スピパワ軽く350、下手すると400あるのにコンテしても全然勝てないとかなら、スタ+根不足のスタミナ不足ゆえの減速か
根+賢不足の位置取り馬鹿状態。前者なら回復スキル1個あると事故率大きく減ることもあるが、後者はどうあがいても痛恨・・・
賢さ重視のアオハルでは起きなかった現象が、軽視のURAでもこのパターンでの事故かなり多かったからな再発してる

112 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 14:42:31.02 ID:COzoB2dZd0303.net
>>109
詳しくありがとーございます
石2つあるのでウインディ完凸にして育生してみます

113 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 14:45:52.94 ID:rsdAB2aX00303.net
>>110
ゲームなんだから色々とシナリオを楽しみたいだろうし、クライマックスのほうなら途中リタイアが無いってのはメリットかもしれない

114 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 14:56:35.34 ID:/9ED2DBVa0303.net
1.今サポカ凸1でキタサンとインモーが有りますがチケットと結晶使って凸3するならどちら優先でしょうか?
他のSSRガチャ産はバクシン凸3とネイチャ凸1ぐらいです

2.ナリタトップロード引いた方が良いですか?1天井の石はありますが今後ガッツリ課金はしないつもりです

115 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 15:03:53.49 ID:MZYxqiXMa0303.net
結晶は3月にグループサポカが出るからそれまで待つことにした
次の次のガチャ更新くらいかな?

116 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 15:09:10.79 ID:kPT8xVPka0303.net
大阪杯にライバルでオールBのたわけが居たんだけど
勝てるわけないだろ😡

117 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 15:26:57.42 ID:wXv0/Sjba0303.net
>>114
1.全部必須レベルなんでどれか1つに絞らなきゃいけないうちは動かない方がいい
あと1凸で使い物になるという時だけ使え

2.トプロ自体は引いた方がいいけど引ける手持ちではないからやめとけ

118 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 15:27:34.60 ID:YDypx2y300303.net
端末に渾身の駄洒落をささやくことで勝機が見えるぞ

119 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 15:39:11.58 ID:JgywnP6FM0303.net
次スレからテンプレ削除し避難かwikiにでもまとめて記載するなら
◼削除するもの
因子関連、ミッション条件、サポカ解説、その他の質問
◼残すもの
前スレリンク、リセマラ関連、サークル関連

質問スレあってもいかないしとりま初心者が知りたいのこれくらいだろ削除する情報はハマる人用だしかなり見易くなる

120 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 15:50:30.74 ID:beLiDZaS00303.net
初めて強いと思えるのが作れたのですが微妙ですか?
スタミナ的に中距離にしようと思ってます。
見切れてますが一番星取ってます。
https://i.imgur.com/FcecI0O.jpg
https://i.imgur.com/WngmQCl.jpg

121 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 15:53:00.72 ID:ceNG393000303.net
切れ者になるアイテム、20回育成して一度も出てないけどそんなもん?

122 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 15:59:10.42 ID:JOD+If4+M0303.net
初めてSランク作れてイキリ倒そうと思って来たのにレベルが違いすぎてて草も生えん
初心者のレベル高すぎない?

123 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 16:07:10.44 ID:QYsmxZjWr0303.net
直線一気きた!
長距離Sきた!
切れ者買えた!
マエストロがこねえ!

124 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 16:13:29.09 ID:KRflvxAed0303.net
ひたすら育成してても全く上手くならんから無課金向け育成の配信を見てみたが全く効果ないわ
真似しようにも皐月賞まではほとんど絆上げに費やしてしまうから30戦も出せやしない

125 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 16:23:12.46 ID:/xMsVAR700303.net
>>124
中長距離でもOP出てると勝手にレース数増えてくよ
変な練習踏むよりレース出た方が結果的に強くなるからね
絆は気合いで上げるんや

126 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 16:37:00.97 ID:ceNG393000303.net
>>124
ダメっぽいならさっさと諦めて次に行く。ダメなのに時間使っても仕方ない
アイテムだのキャラ集中だのでジュニアの間に最低でも4人はオレンジ

127 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 16:52:54.84 ID:YetrxpAmp0303.net
>>122
ぶっちゃけS作るだけなら上振れすれば出来るし
スキル揃えて戦える強いSはかなり難しい

128 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 16:56:41.58 ID:NWGob6i000303.net
因子のために終わらせちゃうんだよなあ
正直URAより相性よくなるし辞めるのもったいなく感じちゃう

129 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 17:04:32.44 ID:YetrxpAmp0303.net
絆上げは合宿までにBBQが4,5回出ることを祈れ

130 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 17:29:07.76 ID:n6HTiyN9M0303.net
ルドルフの育成がつれえわ
やたら負ける

131 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 17:31:12.00 ID:Y4KZhZZqd0303.net
>>122
アオハルでA+止まりだったのにクライマックス来たらS行けるようになった
で、ついにさっき上振れしてS+1人作れたわ
今朝引いたトプロ効果かもしれんが

132 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 17:43:11.92 ID:+ehwZ3As00303.net
ルドルフはまだマイル適正あるからマシな方

133 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 17:48:47.06 ID:Y4KZhZZqd0303.net
>>123
クライマックスではさらに25勝というハードルが課されたし辛いわ

134 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 17:50:48.10 ID:i8yObk9600303.net
https://i.imgur.com/7t8m8CH.jpg
https://i.imgur.com/ehj1JXi.jpg
キタサンが居ればプロフェッサー取って良い感じだったのに悔しい
早仕掛け使ってる人あんまり見ないんです地雷スキルですかね?

135 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 18:09:48.49 ID:NWGob6i000303.net
>>134
強硬策は強スキルだけど、早仕掛けだと効果が弱すぎる
アプデで変わったっけ?

136 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 18:10:25.11 ID:mRU3HhvQ00303.net
向正面で尻尾の滝登りとか一緒に出るとカッ飛んで行く
手前の直線で出るといまいち

137 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 18:17:57.32 ID:djaXBMZl00303.net
>>134
ゴルシの固有を継承すると弱くなるのと同じで
他の白スキルと違って強硬策ならかなり強いんだけど早仕掛けは効果が1/5になるから弱い
普通の白スキルは金スキルより4割程度弱くなるんだけどね

138 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 18:22:46.08 ID:tfsgDf3M00303.net
https://i.imgur.com/R71dz8M.jpg
誘導されてきました
コイツって何がそんなに強いんですか?評価A以上行った事ないんですけど、A+とかにいけるようになるんですか?

139 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 18:24:37.34 ID:q4wk60rC00303.net
また今回も直線一気ゴルシに頼る事になるんだろうか…差しが微妙なのはいつも通り?

140 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 18:25:42.69 ID:/xMsVAR700303.net
エスパーすると、今年始めたくらいの君がSRアヤベさんいてもあまり変わりません
後々根性カードが揃ってくれば劇的に変わります
単体であっても意味を成しません

141 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 18:30:48.89 ID:9oOA8krd00303.net
スピスタ育成でマイル適正上げた時と上げない時でステ比べたらやっぱ上げた方が良いステできるな(勝つの前提)
サポ貧だから評価値低いけど、上げた方は下振れてS後半、上げなかったら上振れてS後半だった

142 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 18:40:07.10 ID:kdyJ4Ljz00303.net
PC版ウマ娘と連携してやってみたんですが
画面の切り替わり?ロード?
がスマホに比べて遅いのですが
性能差でしょうか?
10年選手のゲーミングPCでグラボは970
CPUはi5の2世代です。

143 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 18:42:56.04 ID:uuyPLfeXa0303.net
>>138
最新のシナリオではレースに出まくるのでレスボが高いサポカが優遇されてるのと
2月にあったバランス調整の結果根性が救済された為
根性サポカ3枚以上刺して練習で根性トレする育成が流行ってる
アヤベSRは完凸でレスボ15%のスピパワボーナス持ちなんで流行に刺さってるサポカだからおすすめされるんだ

評価点がA+いけるかは他の手持ちのサポカによるとしか言えん

144 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 18:44:43.49 ID:z6zXt0xR00303.net
スピボパワボってスタミナ以外でステアップに貢献してるから凄いよね

145 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 18:47:56.99 ID:/xMsVAR700303.net
グループサポカで根性育成が殺されない限りは、アヤベさん唯一無二やね
スピパワボも大概やけどレスボ15って意味わからんわな

146 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 18:53:37.13 ID:AEtUV2Oi00303.net
>>145
SRでレスボ15のニシノフラワーちゃん(パワー)のことも忘れないであげて下さい
チャンミで有効なスキルもいっぱい持っていて最近も大活躍だったんですよ…

147 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 18:57:09.51 ID:6bTL5c8300303.net
下手なssrよりsrが強いからねこのゲーム そう言えば根性ってアヤベさん以外に有能なsrあったっけ?

148 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 18:57:53.29 ID:i8yObk9600303.net
>>135>>137
なるほどこれだけ金スキルとの差が激しいんですね、、、
とりあえずコーナー系ヒント貰えなくて中盤スキル探して飛び付いたんですがちゃんと調べないとダメですね

149 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 18:59:58.83 ID:i8yObk9600303.net
ん?早仕掛けってハイブリットスキル?

150 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 19:05:52.20 ID:+ehwZ3As00303.net
>>148
弱いんだけど尻尾のトリガーとして取るしかないときもある
一応確定で中盤発動だからね コーナー系は今回終盤に出るときあるし

151 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 19:11:43.91 ID:NWGob6i000303.net
ハイブリッドじゃないけど効果時間が長いせいか
早仕掛けは他の白スキルより効果量がかなり弱く設定されてる
トータルでかなり弱い

そのくせ強硬策は何故か長時間のくせに普通に強く設定されてるからなおさら差がついてる
長時間×普通で強い

152 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 19:24:39.34 ID:SBxS9ZEl00303.net
ショップで買い物したいから、G1避けて
確勝

153 :152:2022/03/03(木) 19:25:19.85 ID:SBxS9ZEl00303.net
のG2G3に出まくってるんですけど
何か問題りますか?

154 :153:2022/03/03(木) 19:26:35.31 ID:SBxS9ZEl00303.net
ライバルがいる場合は、です
連投になってしまいすみません。

155 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 19:34:45.43 ID:rsdAB2aX00303.net
>>147
たわけはそれなりに使える

156 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 19:36:31.21 ID:0bTGaZ7ka0303.net
クラシック3冠したり天皇賞秋春連覇したりすると
ライバル勝利とは別に理事長がステ上昇してくれる
名鑑にある二つ名見れば条件はわかると思う

157 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 19:42:37.15 ID:xlVaGuZc00303.net
アヤベ3凸まで引けてるから無料分でダメなら悪魔の力を身につけてでも引くしかない

アニバで金結晶って貰えないんだっけ?

158 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 19:44:06.74 ID:pK628t1H00303.net
トプロって結局
新シナリオで強いだけでアオハルやURAだと産廃なの?

アオハルとかでも普通のSSR並みの働きはするのか?

得意率低くてどうだかなって思うんだけど

159 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 19:45:33.02 ID:q4wk60rC00303.net
幅広い距離適正ある方が有利ってそのイベントがあるからなんかな?
マイル走れないキャラは辛いなあ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 19:46:54.65 ID:i8yObk9600303.net
>>150
>>134のタマちゃんには必須でしたね
直線もどこで出るか不確定ですし
ウマ娘難しい
>>151
どうしてそんな酷いことするの?

ルムマでも勝率3割くらいなんで作り直しですねぇ
ショップガチャにトレガチャにライバルガチャにもうやりたくない、、、

161 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 19:50:35.53 ID:giGBRlGva0303.net
継承用の親作りは今まで通りアオハルでオケ?

162 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 19:54:28.18 ID:LFv5GVn900303.net
ルムマ3割なら多分プラチナ5割くらいやから次の子にいくことを進める

163 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 19:56:39.31 ID:BKq5KSGc00303.net
>>147
パールさんやドトウもまぁまぁ

164 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 20:06:02.91 ID:peJWGfHc00303.net
新シナリオ、途中ゲームオーバーで育成終わらせるなら誰でもおk?

URAで100万貯まったのでようやく新シナリオ突入だわ・・・

165 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 20:09:02.20 ID:BKq5KSGc00303.net
>>164
オーケー
捨て回になりがちなミッションあるんだし5回はクラやれば良かったのに

166 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 20:31:20.64 ID:H3ZY9Ax000303.net
回復が含まれた複合スキルでも聖夜のミラクルランの発動要件満たせるの?

167 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 20:55:28.89 ID:peJWGfHc00303.net
>>165
d

まあストーリーは1度はじっくり見たかったんでなぁ

168 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 21:11:19.36 ID:NWGob6i000303.net
トプロ1枚出してから完凸するか考えようと思ったのに160連して0枚。SSRも2枚という惨敗。
さすがに悲しすぎる。。。
https://i.imgur.com/jSk12kC.jpg

169 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 21:24:04.13 ID:E5QfablM00303.net
サポガチャは悪い文化

170 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 21:27:43.95 ID:BKq5KSGc00303.net
ウマガチャは?

171 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 21:30:37.68 ID:NWGob6i000303.net
ウマガチャは一枚出れば許されるから最悪天井でいいんだけど
サポガチャは天井で一枚貰っても仕方ないからね、、、

172 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 21:32:05.06 ID:6bTL5c8300303.net
パール、ドトウ、エアグルーヴかありがとう
>>158 アオハルはきつい URAはいける 理由は固有能力がファン数に依存してるからアオハルと相性が悪い URAは特に制限ないから行けるけど因子目的以外ならURAいらない トレ20%目的なら初めから持っているペガサスがいるし

173 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 21:33:57.67 ID:mErMLK3u00303.net
に、2凸は意味ないですか?当方初心者どころか本当にから破ったばかりのヒヨコでゲーム流れをようやく把握してきたところなんですが

174 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 21:38:31.33 ID:E5QfablM00303.net
ウマガチャは⭐︎1でも(最初は)嬉しいじゃん?女神像もくれるし
サポガチャのRとか初心者ですらなんにもならん完全なハズレだもの

175 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 21:41:29.56 ID:BKq5KSGc00303.net
極一部を除いてRで育成とか変人しかやらないからな…

176 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 21:43:31.86 ID:NWGob6i000303.net
>>173
キャラによる
トプロなら3凸4凸でレスボが5ずつ上がるから慣れてくると足りなくなるかも
サポカ揃うまではどうせ効果の出る計35%まで届かないからそこそこ普通に使えそう

177 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 21:47:03.00 ID:xVSTyjLf00303.net
サポカのRはレベル上げてチムレのボーナス用か溶かして蹄鉄かで一応意味あるようん

178 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 21:47:30.69 ID:mErMLK3u00303.net
当方としては、バクシンちゃんやスズカさんに使いましたが体力減る代わりに全部上げてくれたり体力回復してくれたり嬉しいなな感じでした

179 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 21:50:13.12 ID:USusA83Na0303.net
>>173
モノにもよるけど、SR完凸≧SSR2凸ぐらいのイメージ
練習性能は完凸SRが上だけどSSRは金スキル貰える
スキルと育成ウマ娘次第

180 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 21:56:59.68 ID:h/8S5xKD00303.net
>>154
G1との差は貰えるスキルポイントが低くなるのと、G1を複数勝利することで理事長から貰えるステータスボーナスがないってことくらいかな?
理事長から貰えるステータスボーナスについては>>8見て

181 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 22:11:32.57 ID:i8yObk960.net
>>168
私は気付いたら2天してましたよ!
400連でSSR6枚!トプロは3凸!石は残り9000!
はーっはっはっはっ!

182 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 22:19:02.25 ID:IvJSKst1M.net
>>168
馬鹿やんけコイツ
見事にサイゲの罠に嵌ってやんの

183 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 22:23:01.47 ID:0c7s8riJa.net
>>168
だからこのガチャはやめとけとあれほど・・・
ぶっちゃけフクキタル以外のスピードがオワコン気味だからトプロ自体は強くてもグループカード控えた今ブッパすんのは完凸できたとしても分が悪いよ

>>181
どこの世紀末覇王だよw

184 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 22:25:44.05 ID:NWGob6i00.net
いやーそう思ってたんだけどスピサポとしては強力だから引きたくなってしまってね
きっと>>181も同じだろう
君たちも明日には引いてるかもしれないぞ

(今回のインフレでビビって)グループサポが微妙だったら引き時を失って石を貯めるゲームになるのだ

185 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 22:27:38.03 ID:j3+n22360.net
今回追い込み多すぎなんじゃ
9人出てて6人追い込みって何

186 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 22:28:31.92 ID:LFv5GVn90.net
その可能性は大いにある
トプロすごいと言われててファインいけなかったしな

187 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 22:30:53.23 ID:3kNXbH/20.net
因子周回キツくなってきた
女帝癒して…

188 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 22:34:43.05 ID:mErMLK3u0.net
癒やされるならバクシンちゃん割とおすすめしますよ
あの子のストーリー曇り要素がないから安心してみれます

189 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 22:38:42.79 ID:i8yObk960.net
>>183
トプロを崇めよ!
引かぬ!媚びぬ!顧みぬー!
はーっはっはっはっ!
>>184
まさにその通りです!スピサポもSRも弱くてグループも微妙だったらまた動けないかもって思ったら1天じゃ辞められなくなっちゃいましたね!
1天した時点でトプロ0枚でしたけどね!

190 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 22:41:57.98 ID:/xMsVAR70.net
マチたんのシナリオやってきたけどいいじゃん
皐月賞、ダービー、菊花賞と全部負けたから、春天勝った時は染みたわ
誰も貶すことなく綺麗にまとまってて、マチたんって感じの話やった、むん

191 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 22:43:13.11 ID:Q18pLbzp0.net
>>184
バクシンとウンスの会話かな

192 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 22:44:53.01 ID:j3+n22360.net
まともなスピサポ持ってなかったからトプロには世話になってる
今後暫くは育成クライマックスでやることになるだろうし

193 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 22:48:41.35 ID:mErMLK3u0.net
今もってる子達をうまぴょいするまでura以外はいいかなーなんて

194 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 22:53:50.52 ID:AEtUV2Oi0.net
>>190
おマチちゃんいいですよね〜
私は次のチャンミはおマチちゃん、ライス、ブルボンで行こうかと思っているくらい気に入りましたよw
もしくはイクノかターボ師匠が追加されればカノープス結成も…

195 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 22:58:09.65 ID:rVTwAbnL0.net
>>190
マチタンのストーリー良いよね
スターとして生まれた訳ではない普通の子が主人公になる話って感じで良かった

196 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 23:05:03.94 ID:mErMLK3u0.net
すっごい燃えますねそれ
ハルウララちゃんで泣いたから次は彼女行こうかな

197 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 23:07:49.10 ID:aRu9qCjSa.net
クリスマスオグリの育成かなりの確率でJr級で失敗すんだけどどうすればいいかな
固有発生しないからか逃げでも1位取れなくてメイクデビューすら負けるわ

198 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 23:10:12.62 ID:ntpff7iZd.net
スマホ画面割れてしまってトレーナーid
とかわからない状態になってしまいました
なんとかアカウント復旧させたいんですけどサイゲは対応してくれるんでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします

199 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 23:10:19.16 ID:YetrxpAmp.net
https://i.imgur.com/oosphSb.jpg
スタミナ1000と金1白2くらいでスタミナ持つなクリーク固有がデカいんかな

200 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 23:22:34.74 ID:G9syyPsb0.net
新シナリオ育成どうやって育てるのか分かんねえ
みんなレース出まくってステも1200-1200-1000とかやってるけどどうやんの?
レース出てたらトレーニングLV上がらないから合宿中以外で全くステ上がらないし
レース出まくってトレーニングLV上がるアイテムガチャしまくればいいの?

201 :154:2022/03/03(木) 23:25:46.69 ID:SBxS9ZEl0.net
>>180
ありがとうございます!

202 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 23:28:31.07 ID:IJXW9qzP0.net
(´・ω・`)因子周回だるすぎない?

203 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 23:31:09.87 ID:/xMsVAR70.net
ほどほどでええんやで
直線一気はライバルから奪い取ればええし、自分の方の因子は最悪青だけまとめればええんや
レンタル神因子にすべてを任せるんや

204 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 23:31:59.62 ID:E5QfablM0.net
>>200
ステUPアイテム(メモを除く)を買うといいよ
合宿以外はレース出てればOK
合宿の時に溜め込んだメガホンとアンクル(とお守り等)でボムらせるのが基本じゃないかな
だからレスボ高めのサポカが重宝される

205 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 23:33:23.13 ID:GpBiew4L0.net
>>200
答え出てるじゃん合宿で上げるんだよ
ブートキャンプメガホンと各種アンクルで練習1回の質をぶち上げる
練習レベル3くらいでも無理やりブーストしたら1回で100くらい上がる
あとはドリンクを合宿以外でも使って休み減らして序盤にBBQが出ることを祈る

206 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 23:35:52.34 ID:fhaja8WxM.net
このサポカ編成でSS行けそうでしょうか?

https://i.imgur.com/oIeL8a0.jpg

207 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 23:40:14.12 ID:/xMsVAR70.net
いけるよ

208 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 23:40:56.56 ID:LVRxkM89p.net
可能性というのは私を掻き乱す
ウィンディちゃん3凸だし結晶使っちゃうか!→いや明日の無料で出るかもしれないし…
フクキタル2凸だし結晶と交換券で(以下同文

出ないのはわかってんだよ?

209 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 23:49:58.60 ID:ppIYG+tU0.net
根性は結局必要になったのか?
それともまだ要らない子なのか?

210 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 23:51:19.16 ID:+16ymxIS0.net
根性3、賢さ2、スピ1の因子パワーだとURA因子が爆発しないとスピSも行かないな
根性溢れるから枚数減らしてスピ増やすとSCSSSみたいに中途半端になる

211 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 00:06:49.91 ID:5zAwoILY0.net
>>197
継承やサポカで初期ステータスを盛るか
強い固有を継承させて早々に取ってしまうのが楽

212 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 00:23:44.23 ID:0irZ/ZZt0.net
>>203
なるほど参考になる

213 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 00:32:32.21 ID:z8cHN0mi0.net
>>198
画面割れてるだけでアプリが動くならゲームセンターかグーグルプレイに連携させれば
新しいスマホにしてそのアカウントで入るだけで戻るからどうにかなると思う
Androidならマウスも繋げる

じゃなかったらサイゲに名前とか手持ちとか課金履歴とか言ってどうにかしてくれるのを祈る

214 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 02:07:06.62 ID:U62DIPV2d.net
>>213
画面割れて何も見えない状態なので途方にくれています。
ダメもとでサイゲに問い合わせしてみます
ご返答ありがとうございました!

215 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 02:15:08.80 ID:KT0zkZsk0.net
>>214
とりあえず問い合わせで解決すりゃ問題ないだろうけど、無理な場合は電源つくならPCとつないでデータぶっ込抜けば?

216 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 02:47:04.17 ID:EsngaljN0.net
100010001000500500の華麗なステータス

217 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 02:47:18.61 ID:/R0qbwS/0.net
クライマックス1回目クリアの報酬チケットでサポガチャ引いたら
SSRイクノディクタスが出たんだけど、このカードは使えるのだろうか?

218 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 04:40:23.26 ID:pOk8Ag6+0.net
このゲームでは共通して言われるけど無凸ssrは完凸srより弱い
ssrイクノディクタス自体は評価が上がり傾向であるけど無凸なら役に立たない以上 技マシーン枠なら所持スキルと貰える金が大局間だから意味なし
ちなみになぜイクノが上がり気味かと言うと根性で唯一レスボ15%行けるのとスピパワにボーナスあるから

219 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 04:40:36.05 ID:ww5rI4gT0.net
たずな無凸と桐生院完凸だと
どちらが友人枠で使うならよいですか?
無料ガチャで桐生院完凸になったので

220 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 04:41:28.99 ID:pOk8Ag6+0.net
あ、あとイベントでスタミナを盛れるからね

221 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 04:54:15.23 ID:pOk8Ag6+0.net
>>219
桐生院でいいんじゃない?このゲームのssrは凸れてないとクッソ弱いから完凸桐生院使った方が上振れそう
ちなみに無凸たづなはRたづなの完凸に負けてるからもし使いたいならそっち使う方がいいよ 無凸から1凸にできたら切り替えるべきやが
ちなみに友人枠で役割同じではない たづなは体力回復要因、桐生院はスキルポイント補給、代理はスタミナ根性盛りと覚えておこう
あとシナリオで話は変わる クライマックスは友人使ってる余裕がないから要らないぞ

222 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 04:56:07.47 ID:Mg3b1afYd.net
今回の無料60連ってアドマイヤベガ、シリウスシンボリのSR1枚でも引ければ
とりあえずはおkってとこだろうか?

223 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 04:58:59.48 ID:r+FO2fiHd.net
>>214
見えなくてもスクショ取ってメールで転送すれば画面は見えるでしょ

224 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 05:07:50.30 ID:3hqCkyiK0.net
https://i.imgur.com/FLYLtxE.png
今日まで無料十連は全くろくなのが出てなかったが初めていい引きをできた
けど一枚じゃ役に立たんのよなあ、シリウスシンボリが一番嬉しかったのは内緒だ

225 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 05:22:51.10 ID:Ufe2dlTu0.net
SSRサトノダイヤ(スタ)って
新シナリオで評価上がったんですか?
金回復スキルは仕様変わりましたか?

226 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 05:28:01.82 ID:ccnaI7Sld.net
>>224
シリウスいいね!
結晶まだ使ってないから候補になる。

227 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 05:37:24.88 ID:3hqCkyiK0.net
ありがとう、オレも結晶で凸っちゃうか迷い中
>>225
鋼の意志なら動画で検証してたひとがいたけど発動率40〜60%位で
役に立たなくはないという感じだった

228 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 05:41:12.51 ID:3hqCkyiK0.net
サトちゃんのカード性能自体はいいから完凸なら十分使えるという評価だったはず
クリークと二枚差しならスタミナがかなり伸びる、長距離限定ではあるけど
ただ金回復は上の通り過信してはいけないって感じ

229 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 05:53:49.08 ID:CTP5Pid7a.net
無料で3枚引きしたけど安心沢、八重の無敵、チケゾー

SRアヤベまだ出ない

230 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 07:06:16.39 ID:opQIr6q40.net
固有の位置の差かもしれんが
1200-1200-1000-500-500のタマより1200-1000-850-500-750のキタサンのが強いな賢さ重要か

231 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 07:34:17.84 ID:a3aoCLy40.net
無料9回+石?6回でなにが出るまでまわせばいいんだろうか

232 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 07:36:12.14 ID:XH3mXwp/a.net
今日の無料10連でSRアヤべさんが来て2凸になった。
無料10連で完凸出来たらグループまで貯めるけど出来なかったらガチャ回す。

233 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 07:53:38.67 ID:74UAcubia.net
>>218
アヤベと混ざってないかそれ
イクノにスピパワボーナスないよな

234 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 08:17:19.83 ID:ww5rI4gT0.net
>>221
ありがとうございます
桐生院完凸の方が強いのですね
たずなしか使ったことないけど
挑戦してみます
今日の無料ガチャで初めてキタサン来ました
https://i.imgur.com/drGra2f.png

235 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 08:25:50.72 ID:W4PxZTdQr.net
メイクアニュートラックのざっくりした進め方ですが、
デビュー前は絆上げ優先

デビュー後ジュニア期はトレーニングしながらG3と年末G1に出る

クラシック期は基本レースでまくりでトレーニングは合宿時期くらい

シニア期もクラシック期と同じ

で合ってますでしょうか?

236 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 08:38:13.95 ID:TQ+TZ7y+0.net
>>235
あとは二つ名をなるべく多く獲得できるようにG1を選ぶのも大事

237 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 08:45:21.43 ID:W4PxZTdQr.net
>>236
三冠とかですかね、
ありがとうございます!

238 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 08:58:25.58 ID:ZzPPtdOi0.net
>>235
クラシック、シニアでもG2G3であれば絆踏んだり自ステと相談して0おまメガクル使って踏むのもあり
G1は二つ名ボーナス次第ではあるがそれと比べて余程の神トレ(素でステ70UPクラス)であれば踏んでもOK
12月後半は3連続以上でレースに出てもバステやる気下げがないので積極的に連戦する
マイル中長Aであれば最低35戦、目標40戦でローテ組んでみると良いよ

239 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 09:06:26.33 ID:vp5QkFLGK.net
無料で虹も新規SRもゼロ、虚無周回時間の長期化で全くモチベが上がらない
今プレイしてるのってそれなのに課金して辞めるに辞められない人しかいないんじゃないのかと思ってしまう

240 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 09:08:51.04 ID:CGSpledb0.net
>>239
2行目は自分のこと?

241 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 09:11:00.55 ID:hP0qomKF0.net
新規SRほんとでねえな
SSR出たから許すがピックアップさん仕事してるのか

242 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 09:22:22.98 ID:Oe9ZFHfmd.net
テンプレの
>>○相性について
【2022年1月現在、キャラ相性による"因子ループ"は過去のものになりました】
これって相性◯でも良いって事ですか?
スキル優先で良いって意味?

243 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 09:27:44.43 ID:hP0qomKF0.net
>>242
いやいや違うもちろん二重丸のほうがいい
つーか新シナリオで20勝−30勝近く勝てるからもうそれ同士の親なら
重賞ボーナスでよほど相性悪い組み合わせでない限り意識しなくても二重丸行くな
相性悪いの多いバクシンとかでも普通に二重丸になる

244 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 09:30:05.06 ID:Oe9ZFHfmd.net
>>243
ありがとうございます

245 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 09:49:16.24 ID:axG9g5Bq0.net
>>238
参考になります!
ありがとうございます!

246 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 09:53:09.23 ID:O0t/QC/Y0.net
周年で始めたからアニメ見てるけど思ってたんと違うキャラが多くて面白いな
ゴルシとかゲームよりぶっ飛んでない感じする
後トレーナー羨ましい

247 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 10:05:34.37 ID:MYVxBFHMd.net
自分も半年経たない内にスマホの画面が映らなくなって
電源は入るがタッチ操作とかも一切出来なくなって
ハチナイとスパロボDDの引き継ぎ出来なくて引退したわ
メインだったスパクロは一度パスワード取れば何度でも引き継ぎできる仕様だったから続けられたけど
こういうのがあるからアカウント紐付け大事なのね

つか壊れる以前にUIも操作感も最悪でLGのスマホは二度と買わんと心に決めたわ

248 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 10:17:11.94 ID:SvkVcTcV0.net
>>239
楽しむためにやっているゲームなんだから、やめたくなったらやめていいんやで
まずはしばらくお休みしてみることをおすすめする
月初めの今ならサークルに所属してても、一度脱退させてもらえばサークルへの迷惑も少なくて済む

249 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 11:04:51.31 ID:EOJxOmAj0.net
自前でアオハル9欲しいなぁ
まぁURA9も居ないんだけどさ

250 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 12:02:36.16 ID:zaWxdSlP0.net
もう少し青3因子の出現率くらいは緩和してくれとは思うな…
赤因子シナリオ因子白因子まで含めてガチャが厳しすぎる

251 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 12:08:41.81 ID:yKDpMAiA0.net
青3シナリオ3すら出たこと無い
まぁ一時期以降からは火に〜2育成でお腹いっぱいのダメトレーナーだから試行回数の問題もあるけど

252 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 12:09:19.36 ID:xID+tIjFd.net
>>250
今クライマックスでパワー狙いでオグリ育成してスピパワカンストしたけど賢さ2,芝1が生まれてがっかり…

253 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 12:13:22.12 ID:SvkVcTcV0.net
新シナリオは実質的な青3因子の緩和だぞ(ステが盛れるので)
レースもたくさん出られるし、色々な面で良い因子ができやすくなっている

254 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 12:15:56.62 ID:yKDpMAiA0.net
なお所要時間

255 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 12:17:16.99 ID:VgjV1KPfd.net
新シナリオはとりあえずミッションのカード回収してからじっくり見てみないとかな

256 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 12:20:28.95 ID:SvkVcTcV0.net
>>252
がっかりするのはそれを100回繰り返して成果がゼロだった時にしろ

狙いのステをカンストしても、狙いの青3因子が出る確率は2%…
つまりパワーカンストしても50回に1回しかパワー3は出ない

100回パワーをカンストさせても運が悪けりゃパワ3がゼロは十分にある

257 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 12:21:38.89 ID:lpItOGZH0.net
一応カンストじゃなく1100でいいから…出ないけど

258 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 12:26:10.14 ID:lpItOGZH0.net
というか青3出ても、青3赤1とかだからなー
赤はどうしようもないし
妥協して青2赤3狙うけど、それでもやはり出ない
特定の青2、特定の赤3、シナリオ2か3なんて夢のまた夢…

259 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 12:37:03.49 ID:5zAwoILY0.net
新シナリオまだ6回くらいしかやっていないけどアイテムガチャもきつそうだね
今はキャラエピソード見るために進めてるけどキャラ育成目的でやったら大変そうだ

260 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 12:38:56.70 ID:o4dpQOXh0.net
>>256
試行回数は200回以上は必要なのに50回とか相変わらず笑わせてくるな
Fラン大卒の自称プロ馬券師は確率計算も出来なくて草w

261 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 12:51:55.79 ID:ry+itwec0.net
練習で桜花賞やってたらなんか面白い順位になった。

桜花賞(阪神芝1600m)
1着 ハルウララ☆1(芝BマイルA)
2着 スプリングハッピー
3着 サクラバクシンオー(芝AマイルB)

なんかものすごく春っぽい。
なお、チムレ主力のサイレンススズカ、ウオッカ、ダイワスカーレットは揃って敗退した模様。

262 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 13:15:20.96 ID:nUNGApWMa.net
クライマックスの育成て基本レース2回→おやすみもしくは賢さトレ→レースて感じでいいのかな?
合宿中は全部トレーニングでいいよね

263 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 14:12:37.71 ID:QTI5TJtTa.net
ヒシアマ引いたから作ってみたけどマジで固有でないな
チムレだと直線入る頃には順位上がりすぎてて発動圏外だわ

264 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 15:50:25.88 ID:5v/1A5oEd.net
https://i.imgur.com/PyQKTqB.jpg
これでデバフ来たら死ぬ?

265 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 15:51:08.68 ID:iVT990kYa.net
ヒシアマはダート人員足りないトレーナーには助かってる
同様に通常シチー

266 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 15:52:19.70 ID:TQ+TZ7y+0.net
この時間のルムマS+以上しかいなくて魔境すぎる

267 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 16:03:35.57 ID:O5phKkZV0.net
>>264
根幹も根性もあるし足りそうな気もします
>>266
多分今回のチャンミからS +くらいがA決勝進出の最低水準になると思いますよ

268 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 16:05:58.51 ID:ww5rI4gT0.net
キタサンって育成でマイル多いから
最初にマイルAにしとくと育成楽だね

269 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 16:16:24.89 ID:TQ+TZ7y+0.net
S+でA決勝進出は厳しいとみてる、さっきのルームはUGなキタサンとタマちゃんがいたわ

270 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 16:19:20.33 ID:6JsJ6cuR0.net
これまでのA+下位がS+、A+上位がSS〜を出すようになると思うのでS+が最底辺ラインかな
S以上出してた人らSS+〜UG出してくるだろう

271 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 16:21:41.66 ID:DWr48BG20.net
似たような評価値の相手とマッチングするから
スキルとか突き詰めればいけると思うぞ
メチャクチャなマッチングにしたらそれこそ人が離れる

272 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 16:29:06.57 ID:5v/1A5oEd.net
>>267
ありがとう!
とりあえず目覚ましがヤバいのでこれで完成にします

273 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 16:37:23.98 ID:f7MqQ+nu0.net
>>271
評価値はアテにならない
オープン調整してる暇ないから二回連続でグレード行ったけど
殆どのレースで6000〜10000程チーム評価が違った
自分が最上位だったのはイベント通して一回だけ
2000も評価違ったらハリボテだろうと勝ちようがない
A+(不調)にS5(絶好調)当ててくるマッチングとか全く機能なんかしていない

274 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 16:42:29.88 ID:XzXzBZrk0.net
頑張ってこれなんだが育成方法が間違っている?
レース30とか回復ばっかで育成出来ないのでは?
アドバイスお願いします

https://i.imgur.com/hD0fmDh.jpg

https://i.imgur.com/eMGhxxY.png

275 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 16:49:26.59 ID:4ZvY0jYa0.net
レース勝つとステ15とショップアイテムに本が追加されるとその分も上がるしね
レースなら体力1でも2連闘までならペナルティーなくステ上がるし(実質体力1でステ15+α)
こういうのをうまく噛み合わせてトレに集まった時にメガホン+アンクルでそれ以上にステ伸ばしていけばその手持ちなら余裕でSSまではいけるよ

276 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 16:55:23.56 ID:J4P3yUgj0.net
>>274
全体的にベース上げるならレース沢山出る(レスボ計50デッキ組む)
勝利G1の組み合わせで追加のステupも見込める
2回の合宿で最高の上振れ祈る(メガホンとアンクル準備しとく)
最後のクライマックス3戦はアイテム使ってきっちりブーストするALL20up×3
それ意識してやってみたら

277 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 16:59:26.96 ID:9Huk/tTAp.net
>>274
たぶん回復アイテムの使い方が悪い
友情重なった時用に温存するんじゃなくてお休み減らすためにガンガン使う合宿とかお守り2個とか有れば足りるし

278 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 17:00:58.25 ID:H4IHkY5Sd.net
>>274
レース少ないね
体力無い状態で3連戦が基本やぞ

279 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 17:01:27.86 ID:umKxJ0Eq0.net
>>274
まずレース数が少ない
30戦前後は出る
でそれだけレース出てるとピン差しの賢さとか踏んでる暇ないし
一枚友情なんか踏んでも大してステ上がらんので
賢さはアイテム買って補う
マベサンの代わりにスピードかスタミナ入れて因子はパワーに全振り

280 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 17:11:20.80 ID:O5phKkZV0.net
ルムマで>>272よりスタミナ低い娘が1着取ったりしてるんで多分大丈夫だと思います
ただ賢さが低いので不発したりデバフ多い場合は足りないかもです

281 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 17:15:46.25 ID:XzXzBZrk0.net
274です
皆さんが同じ指針を示してくれてるのが全てですね
思い切り間違えた進め方してました
ダメな所を的確に指摘してくれてありがとうございました

282 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 17:18:05.53 ID:ncP/y6zl0.net
クライマックスシナリオは目覚ましの在庫がへりまくるんだが
足りない

283 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 17:20:58.29 ID:qzjVaf/b0.net
大逃げ面白いねレースの荒れっぷりが
大逃げ入れると今のところほぼ100%逃げが勝つ(大逃げのスズカは負ける)
しかも大差勝ちがほとんど
逃げ以外誰も追い付かないで終わる
これはちょっと面白い

284 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 17:21:51.70 ID:+hf/h2/T0.net
メイクデビューと3冠タイトル以外にレースに時計使うのは止めたな。消費にキリがなくなる

285 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 17:23:47.34 ID:9Huk/tTAp.net
キタサンを先行で育てようとするとジュニア期のマイルで目覚まし減りまくる

286 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 17:29:16.21 ID:H4IHkY5Sd.net
>>282
もうとっくに時計枯渇して石割ってるわ
チムレ更新終わったからもうコンテはほどほどにしとく…

287 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 17:30:14.80 ID:sK8Bemv7p.net
上の話聞いてたら因子弱々でも時間があるなら新しいシナリオやっても良さそうだね
せっかくだしやってみよ

288 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 17:55:04.93 ID:ry+itwec0.net
現在、身内の桜花賞レースイベントのためにハルウララ育成中なんですが、練習で、ほぼ確実に次の順位になります。

1位〜3位ハルウララ(差し11594)
2位〜5位サイレンススズカ(逃げ12154)
8位〜15位ハルウララ(差し11454)

ステータスにそこまで大きな差がないように思うのですがなぜこんなに差がつくのでしょうか?

https://i.imgur.com/eewoyaJ.jpg

https://i.imgur.com/ZX2nEhj.jpg

https://i.imgur.com/WDRnzml.jpg

289 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 18:09:17.62 ID:1sYL1bQtd.net
>>288
スタミナが最速スパートに全然足りてないからウララの固有回復が強い
スタミナ600は欲しい
下のウララが上のウララに勝てないのは分からんが多分ハヤテが修正されて強くなったからその差

290 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 18:34:28.31 ID:ry+itwec0.net
>>289
マイルでもそんなに必要だったんですか。400で十分って聞いてました。

スタミナの面で言うとウララその1より基礎値で40多く、固有レベルも高く、コーナー回復も積んでるウララその2が、
少なくともスズカには勝てそうな気がするんですが、そんなこともなく沈むんですよね。なぜだろう?

291 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 18:36:52.38 ID:TQ+TZ7y+0.net
>>290
根幹○と阪神○でスタミナ的にはウララ1が一番高くなると思われる

292 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 18:40:25.78 ID:v1VMoOAYd.net
その根性だと400だと短距離ですら怪しいぞ
あとウララはどちらも芝Bだから二番目のやつだとパワー低すぎて加速できず道中置いてかれる

293 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 18:43:06.30 ID:TcGqEbcE0.net
初Sキャラできて練習で大差勝ちしたから
ウキウキで野良ルムマ行ったら二桁順位でボロクソだったわ畜生

294 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 18:48:03.89 ID:2fNQ+9qj0.net
チャンミ用にキタちゃんを新シナリオで育成しようと思うんだけどスピスタ3かスピスタ賢2かでやるサポカ編成アドバイスください
https://i.imgur.com/wGTUxwH.jpg
https://i.imgur.com/t8ubK5H.jpg

295 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 18:56:38.78 ID:QJu2xPW20.net
間違ってキャラガチャ10連引いちまったら水マルが来た・・・

296 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 19:18:42.13 ID:opQIr6q40.net
>>294
https://i.imgur.com/GXenvaU.jpg
こんな感じで行けると思うけどファイン無凸が厳しいなスピ補正20%キャラにスピ3枚は過剰

297 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 19:47:09.73 ID:z8cHN0mi0.net
>>280
一着取ったってのは展開も偶然もあるしあてにならんよ
足りない確率を考えないと

298 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 19:57:57.61 ID:+hf/h2/T0.net
次のチャンミ用育成上手くいかん
スピスタカンストさせるとパワーA+、根性と賢さはB止まりになる

299 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 20:02:26.90 ID:O5phKkZV0.net
>>297
スタミナ計算機突っ込んでも足りてますし、ルムマで見た同じくらいの娘も走り切れて1着も取れる可能性ある娘ですよって意味だったんですがあれだけじゃ伝わらないですよね、申し訳ないです

300 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 20:03:00.88 ID:Rm5EyEIUp.net
グレA最低ラインは
1200-1200-1100-600-1000で金回復2個ぐらいと予想

301 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 20:08:41.34 ID:YfUWCScZd.net
>>300
そんなわけないだろ
そのステならルムマで安定して勝てるレベルだよ
そのステでプラチナならSS+しか無理じゃねーか

302 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 20:09:20.66 ID:z8cHN0mi0.net
>>299
スタミナ計算機ってどこ使ってる?
アプデで変わったし天候よくないから参考にしていいのか微妙な気がしてる

ソースは計算上は足りてるのに一気に合わせて最速スパートしてくれない俺のタマモ

303 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 20:10:33.70 ID:opQIr6q40.net
システム上パワー900以上目指すなら上げるなら賢さ捨てる必要があるしそんなわけない

304 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 20:10:41.24 ID:BLt1zZkC0.net
スピードはともかくスタミナは思ったよりもいらない感じなんだよな
どのくらいがいいのかイマイチ良く分からないんだが

305 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 20:11:31.75 ID:SvkVcTcV0.net
>>300
それはグレードAで勝率9割の最低ラインでしょw
グレードA決勝に出るだけなら1000-1200-1000-600-600で行けると予想します

306 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 20:13:39.57 ID:8ofLkDpU0.net
スタミナ20%あるとクリークブライトでスタミナカンスト行けるんか?

307 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 20:14:27.24 ID:yr8HdEvB0.net
時計は今1000個ちょいあってジリジリ減ってる
毎日欠かさず限定ショップで時計とスイーツ購入してたけど
時計はこれ以上減らない&マニー節約でショップスルーしてた人は地獄を見てそう

ただクライマックス出たんで暫くしたら時計の供給増やすと見てる
月交換増やしたりショップ1回に3個置きとかね

308 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 20:15:53.08 ID:CGSpledb0.net
下位の伸びしろはあるし、グループサポカは未知だし、チャンミ予想なんてまだ無理やろ

309 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 20:18:31.98 ID:opQIr6q40.net
>>306
https://i.imgur.com/SqJZuV6.jpg
行けるよ
でも思ったよりスタミナ必要ないよ

310 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 20:18:41.45 ID:2fNQ+9qj0.net
>>296
スピ2であとは試行錯誤してみる
ありがとう

311 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 20:23:12.48 ID:O5phKkZV0.net
>>302
計算機は良く皆さんが使われてる物だと思います
正直そこまでアテにしてないです
ルムマで見た娘の方が参考になってます

312 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 20:44:02.85 ID:6JsJ6cuR0.net
>>305
スピードは1200いると思うよ
スタミナは回復スキルの数にもよるが
1200-1000-950-500-600くらいがA決最低ラインと予想
この程度のステなら配布+レンタルでも余裕でいけるから新シナリオほんとやばいな

313 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 21:02:12.58 ID:CScSKsIs0.net
現在ルムマでメイン層がS+〜SSだからそこらへんできてればプラチナ狙えるかと
まあチャンミ前のサポカ更新でグループサポカ出て環境一変するかもしれんが

314 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 21:04:41.38 ID:THktuFNMM.net
あえて言おう!!!初心者じゃねえと!!!

315 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 21:09:25.41 ID:NHKVM2JD0.net
…あまり難しい言葉を使うなよ
話についていけない

316 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 21:17:35.42 ID:lpItOGZH0.net
わからないはなしはするーでいいんだ

今週はようやく暇できるから未育成の子を育てるぞー

https://i.imgur.com/V4uY0e9.jpg
https://i.imgur.com/gU87iyb.jpg
https://i.imgur.com/0eoTuRN.jpg

思ってたよりたくさんいるな…

317 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 21:23:14.53 ID:SvkVcTcV0.net
>>315
お前…IDが神ってるぞ
NHK(マイルC)、VM(ヴィクトリアマイル)、JD(JDダービー)じゃないか!

318 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 21:29:00.29 ID:Yj7TdpVga.net
周年で始めた初心者でもプラチナとやらとれるんですか?

319 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 21:32:15.52 ID:lpItOGZH0.net
>>318
正月開始でライブラで取ってる人いたから無理ではないかもよ
もちろん重課金してサポカ揃えれば今からでも全然遅くはない
因子は考えないこととする

320 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 21:40:44.61 ID:YfUWCScZd.net
因子は借りればいい
サポカはガチャればいい
全て解決だな

321 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 21:46:50.11 ID:fJkQDL9t0.net
ファイン完凸とトップロード完凸
現状需要があるのはどちらでしょうか?

322 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 21:49:42.35 ID:QQu0oq8vd.net
NHKから宝塚まで連闘する?

323 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 21:54:21.00 ID:6JsJ6cuR0.net
>>321
代表に出すという話ならイベブーストあるトプロが需要あるんじゃないかな

324 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:02:27.11 ID:lpItOGZH0.net
>>322
秋は連闘するときもあるけど夏はあんまりしないなぁ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:09:40.87 ID:z8cHN0mi0.net
>>318
マッチングとレース展開の運があれば取れる
いくら課金していくら頑張っても運が悪いと取れない

326 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:27:15.40 ID:jO31PWHAd.net
メジロさん試しに育てたらすんごい難しいですね
一着争い云々言ってても8着とかざらになってビビりました
長距離は難しいと聞いてましたがこれほどとは

327 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:29:10.37 ID:EsngaljN0.net
下校後のスペシャリストとかいう発動するのかしないのかよくわからんスキル

328 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:30:23.50 ID:opQIr6q40.net
どのメジロだマックイーンか?
マックイーンは天皇賞春の1位条件が結構キツい確実に超えるならスタ650と金回復1

329 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:31:54.61 ID:lfk5tdtG0.net
>>326
スタミナ多めに積もう

330 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:32:59.87 ID:jO31PWHAd.net
マックイーンさんです、サイレンスズカさん最後まで行けたから調子にのってました

331 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:36:34.63 ID:opQIr6q40.net
実はスズカは簡単なんだ

332 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:36:57.53 ID:QJu2xPW20.net
新シナリオでレース勝った時の選択肢下が毎度体力−25なんだが、たまたま?

333 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:46:37.88 ID:1gP+VVmR0.net
-10が稀にあるURAアオハルの-5に比べたら全く見かけないけど

334 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:58:22.12 ID:9qbD0zKo0.net
皆さんフレンド検索ってどこ使ってますか?
gamewith使ってたのですが探しにいのと人が少ない気がして他にないかなって

335 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:59:06.19 ID:EsngaljN0.net
Twitter

336 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:01:49.43 ID:OuHKPtOO0.net
ピスケス杯の差しおすすめスキルって何かありますか?
必須っぽい1番星とマエストロは積んでるのですが残りの振り分けをどうしようか悩んでます

337 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:05:35.49 ID:ncP/y6zl0.net
アニバで配布されたサトノ賢さが潜伏態勢(差しの中盤回復持っておるよ

338 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:07:07.32 ID:opQIr6q40.net
固有ボーナスがクライマックスとの相性クソ悪いけどな

339 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:09:35.86 ID:A+3KJV4w0.net
ダートキャラを引換券で交換しようと思うんだけどオススメを教えて下さい
マルゼン、デジタル、ファルコンで悩んでる
ハルウララは継承が悪いから使う予定はないです
オグリ、エルコンは持ってます

340 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:17:49.44 ID:ncP/y6zl0.net
ファルコがいいんじゃない逃げダートファルコは無双に近い
デジタルは差しでいいがエルコンとオグリおれば差しは充分やし

341 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:18:33.85 ID:N40lY4Dm0.net
>>339
ファル子イベントで地固め貰えるようになったとか聞いたな
こないだの2月のチャンミじゃあ水マルはファル子に届きづらかったし、ファル子かデジたんのどちらかにすると良いんじゃない?

342 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:21:30.67 ID:A+3KJV4w0.net
>>340
>>341
ファルコンが優秀なんだね
ファルコンにします!
ありがとう

343 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:25:12.88 ID:opQIr6q40.net
赤マルゼンはダートDだからチームレース用だとちょい大変か中距離だとめちゃくちゃ強いけど

344 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:35:14.62 ID:UOx+P5aa0.net
ファルコはレンタルで芝Aとかにできると長距離以外何でもいけたりするしな

345 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:47:38.69 ID:QpVX98W+M.net
新シナリオだと皐月賞取ってもダート路線を突き進むファル子のストーリーが見られないのか

346 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:51:59.55 ID:uFSpJCn30.net
ナタリ3枚でました!3枚だけですがリセマラ終わりでいいですか?

347 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:56:13.09 ID:ncP/y6zl0.net
3枚ってことは2凸ってことかな
SSRは基本3凸から性能があがるから惜しい

348 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:57:42.24 ID:3f5IH2Gk0.net
古いアカとリセマラどちらが良いですかね?

スピードフクキタル完凸、トプロ2凸

トプロ完凸、クリーク無凸、アヤベ完凸

349 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:04:01.59 ID:ru1HfHTC0.net
>>346
ガチャ終わるまでに石を集めて天井行って3凸行く気概ならおk

350 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:10:28.79 ID:p5B6oJVx0.net
>>349
石集めて天井って何ですか!?

351 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:13:28.02 ID:a0pdqo2r0.net
走るところ見ていたくてもレースが長くてタルくなってくるなん

352 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:19:32.91 ID:8CBP0ODZ0.net
>>350
ガチャ締め切り(今回7日月の11時59分)までに200回ガチャを回す
たぶんすでにスタート時80連と無料60連で140回は回しているはずだから
あと60回分、9000ジュエルをかき集めてガチャを引く

353 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:21:32.90 ID:p5B6oJVx0.net
>>352
ありがとうございます!無課金でも間に合います!?

354 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:22:32.79 ID:p5B6oJVx0.net
あと30連は無料?残り30連ですか?

355 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:23:31.64 ID:p5B6oJVx0.net
無料は90回分引けました

356 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:24:40.67 ID:V0MDVx+k0.net
今回のミッションだけでも1万行ったから余裕で可能だが
お前さんが出来るかどうかなんて知らん

357 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:26:40.21 ID:8w/e5Qu0d.net
>>350
横スレですが多分、あと200回せば確定でナリタのカードもらえてそれで完凸できますから
それでよろしければ始めてもいいと組みましたが

358 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:27:39.52 ID:8w/e5Qu0d.net
因みに育成頑張れば全然行けますね

359 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:28:38.62 ID:Gg0EyqGSd.net
ナタリって逆に言いづらい気がするけど
ナタリトップロードって読んでるのか?

360 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:35:01.45 ID:QLFl8ckb0.net
>>336
差しは今回厳しいですが乗り換え上手は必須です
あとは迅速果断があれば良いかと

361 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:37:13.95 ID:p5B6oJVx0.net
ナリタだったのですね!!
あと60回で一枚、プラス140回でもう一枚もらえるという事??

362 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:38:27.74 ID:YL3jtbRSr.net
キタちゃん初Sプラいったー
新シナリオの育成おもろいね
時間がないとやれんけど

363 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:38:32.68 ID:QLFl8ckb0.net
>>348
アヤベさんはSSRですか?SSRなら下が良いかと
SRの凸進んでるかどうかも大事なんでスクショ載せた方がアドバイスくれますよ

364 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:47:42.79 ID:8CBP0ODZ0.net
>>361
スタート90連なら無料60連とあわせて合計150回
残り50回で1枚出れば天井交換分と合わせて完凸、0枚でも3凸になります

残り50連7500ジュエル、残り2日できついかもしれないけど頑張って
5から10回ほど育成してミッション報酬を手に入れたり、キャラストーリーを見たりして石を貯めてください

10連貯まったごとにガチャを引いていいです
2枚一気に出る可能性もあるので
完凸出来たら天井まで貯める必要はありません

365 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:54:31.74 ID:74RzOfOp0.net
>>361
ナリタ族は複数いるので「フルネームで呼ぶ癖」をつけておくといい
略称的にNTRとかあったみたいだけど、無理して初心者が通ぶる必要もねーしな。
どうしても略したかったら冠名の後尾(トップロード)で呼ぶといいよ

366 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:15:09.35 ID:8w/e5Qu0d.net
実際、自分も先程メジロと短縮して混乱させましたしね
次からはメジロマックイーンと呼びます

367 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:15:37.26 ID:hcVjUoIz0.net
(´・ω・`)あーいらいら
(´・ω・`)タイシンレースに負けまくっていらいら

368 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:16:05.21 ID:5IBEcxj50.net
ナリタブライアン→ナリブ
ナリタタイシン→タイシン
ナリタトップロード→トプロ

>>366
長いしマックでいいんじゃね

369 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:16:54.27 ID:r3g3ewy60.net
トプロ、(白・黒)マックでもいいよ

370 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:22:44.14 ID:S0GW7bKB0.net
>>290
400で十分すぎるのは育成内のレースだね
チーム競技場とか育成外のレースでは600ぐらいまではあればあっただけ良いよ
もちろんスピードとかパワーの兼ね合いもあるから最初から絶対600目指せってわけじゃないよ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:27:00.41 ID:r1Y+LpAvd.net
>>361
貰えると言うかガチャ期間内に200回ガチャ回すと
今回ピックアップサポカのナリタトップロードと交換できる様になる
期間内に200pt貯めて交換するんだけどガチャ期間過ぎるとクローバーに変換されて交換できなくなるんで注意してな

372 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:49:39.07 ID:5IBEcxj50.net
>>364
スタート90連ってガチャストック8回+今日の分の1回の無料10連9回分のことだと思う
石は今始めると8620
無料10連が120連だから、80連の12000石貯めれば良くて、残りの3380石ならストーリー全部見て育成数回してトロフィーやミッション報酬を集めれば1日で余裕で行けそう

373 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:10:44.26 ID:FlOeFHD40.net
イベント用サポカ数枚(ガチャ産SSR無し)とトプロ借りたクソ適当編成で作ったゴルシがS+になってビビった
今まで最高A+やったんやが…


育成レースでのゴルシの安定した強さも凄いけどメイクラの上振れの可能性がヤバいわ

374 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:16:24.02 ID:hcVjUoIz0.net
いいなあ

375 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:24:43.65 ID:33f3AA84d.net
>>373
大体アオハルの2ランク上まで行けるね
もっと慣れてきたら3ランク上も狙えるのかな

376 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:28:49.59 ID:YVaUgBtz0.net
>>367
うちもタイシン負けやすい
何でだ〜っ育成全然捗らねぇ

377 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:37:54.68 ID:qPwbU3iT0.net
>>375
まだ因子集め兼イベント稼ぎしかしてないがS+半ばまではいけた
なお肝心の因子はなんの成果も得られませんでした
https://i.imgur.com/bXO6qe8.jpg

378 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:43:18.56 ID:TmPVL5lL0.net
タイシンは薄毛に注意やからな

379 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:53:53.33 ID:MGXFW22P0.net
道悪○とかのスキルは◎まであげた方がいいのかな?どれくらい変わるの?

380 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:58:46.68 ID:FlOeFHD40.net
ステータス換算で○が+40、◎がさらに+20くらいらしいから
○で止めといた方が良いって言われてる

381 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 03:25:15.08 ID:5IBEcxj50.net
>>379
緑スキルはマークに描いてあるステが
○で+40、◎で+60
カンスト1200まで行ってても効果がある
賢さによる発動率はなく、条件を満たせば必ず発動する
緑スキルで得た賢さは、賢さによるスキル発動率に影響しない
らしい

382 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 03:29:25.31 ID:5IBEcxj50.net
同じウマ、継承、サポ、レースローテの因子周回でURAとクライマックスやってると5B30戦(URA)1SS4B35戦(クライマックス)くらい差が出るな

383 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 03:30:31.26 ID:V0MDVx+k0.net
緑が確定みたいに言ってるのをよく見掛けるけど
普通に不発するからね

384 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 03:38:40.55 ID:5IBEcxj50.net
>>383
勘違いしてるだけだと思うよ

385 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 03:45:50.96 ID:9hKPbFDD0.net
緑スキルは条件満たしてれば確定のはずだが

386 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 03:46:41.47 ID:A1JzmIg3d.net
緑スキルは条件満たしてれば100%発動やで
いっぱい発動してると、すぐ表示外になる

387 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 04:30:14.19 ID:r3g3ewy60.net
緑がくれるスキルなら普通に不発するけどな

388 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 06:06:51.58 ID:V2IBkrVw0.net
クライマックスって練習レベル上げる意味ある?
ショップで150円払ってもそもそもレースばっかり出て通常練習することが殆ど無い

389 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 06:14:13.87 ID:nNRasO9y0.net
持久力以外難ありのヒーラーグラスでもルドルフ固有、初期スピードパワーの補強、速度or加速スキルを逐次補強すればシナリオレースちゃんと勝てるな

390 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 06:39:41.09 ID:phD6ksx80.net
クラシックの周回(因子、本育成予行)してる人に聞きたい
練習踏む回数って大体どれ位に成ってるのかしら?
シニア期の終盤練習場の施設Lvどうなってるだろ
Lv5まで行っても1〜2個位にしか、無理よね(合宿中に踏んだのはLvアップにカウントされてない?)
施設Lv(スピ、スタ、パワ、根性)を上げるアイテムは出たら最優先でキャッチしてるの?
それとも合宿8ターン以外の練習はオマケ程度の感覚で手持ちに各アンクルとメガホン充実させとけば良いのかな?

391 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 06:56:55.10 ID:D4Z3dMCaH.net
クライマックスやらないって言ってる奴いるけど、そういうのは確実に置いて行かれる気がする
これだけステにインフレ起こしてるわけだし今までと同じにしてたら終わるわ

392 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 06:58:04.56 ID:eFyTaR/q0.net
練習レベルが3以下ならスピ、スタ、賢さは最優先で買うけど3になってたらお守りドリンク買ってポイント余ってたら買う

393 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 07:06:11.93 ID:+lohcFwP0.net
競技場のチーム編成のとき脚質はバラバラにしたほうがいいんですか?
逃げ1先行2などでも特に問題ないでしょうか

394 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 07:08:46.25 ID:eFyTaR/q0.net
SSRロブロイが1凸になったって喜んでたらレースボーナスないやん!ってなった

395 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 07:25:48.51 ID:nF0M3Pzg0.net
ウマは全く出なかったがサポカの無料は今日で3枚もNewSSRゲット!
だが1枚だけじゃ役に立たんしむしろSRアドマイヤベガの方が全然欲しいと言う

396 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 07:32:30.85 ID:S0GW7bKB0.net
>>393
バラバラにした方がいいけど
かぶってもそんなに問題は無いよ

ベストポジションを全員で取れることがなくなるとか
スキルの発動条件に影響するとかはある
それがわかってきたら初心者じゃないレベル

397 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 07:33:59.23 ID:eqS6avxF0.net
>>393
問題ないっちゃ問題ない
脚質ごとのナイスポジションを取れたら加点があるけど、2人で1つ取りに行くのか、2人で2つ取りに行くのかの違いくらい
脚質分けるよりポイント稼げるなら脚質同じでOK

398 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 07:39:23.33 ID:XM41ohKK0.net
1200,1200,1200,600,600 が1200,1200,800,400,400のA +に負けたんだけど😅
結局スキル繋がるかの運ゲーじゃん

399 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 07:40:43.04 ID:qrRGbwtY0.net
1stアニバ限定の☆3引き換券に
キタサンが入っていなかった
残念だ

400 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 07:46:15.43 ID:qrRGbwtY0.net
タイシン、タマ、ウンス、ファルコ、オグリ
どれにするか悩むなぁ

401 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 07:52:48.23 ID:Cy+8Sqmhd.net
>>391
ゴルシ、エイシン、キタサンみたいな固有が上がりやすいウマをオープンで出すならクライマックスのがいいのかな

402 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 08:41:43.03 ID:5IBEcxj50.net
>>401
どのウマでもクライマックスのがいいよ
ステータスの制御がしやすいからね

403 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 08:48:54.30 ID:5qqzD+xx0.net
タマモクロス育成始めたんだけどレースに全然勝てないわ
クラシック中に目覚まし5回使い果たすなんてザラにあるんだけどこんなもんなの?
スキルはヒント3まで上がった直線、コーナーとか直線一気だけすぐ覚えてるけど他のも覚えたほうがいいのかな

404 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 08:58:00.61 ID:S0GW7bKB0.net
>>403
勝てないならスキル取った方が良いと思うよ

405 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 09:05:12.20 ID:VmelLeVZ0.net
勝てないってのは基本的にステが低い
皐月賞までにスピスタ400くらいは目標に上げないと負けまくってレースに出る意味がなくなる

406 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 09:07:23.29 ID:evhaLtIB0.net
強化された加速固有のタイキと加速固有に金デバフのドーベルはそのへんにライバルだと全然勝てないわ

407 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 09:13:40.36 ID:jxO1N09yM.net
賢さ低いとどうしても事故多発するから最近は3着以内なら進めてる
3冠とかはさすが粘るけどな

408 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 09:15:10.23 ID:63uajDT/0.net
>>403
何はなくともまず回復

409 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 09:15:56.76 ID:5qqzD+xx0.net
>>404
一度取りまくってみたけどやっぱり負けるな…
なんなら最初のデビューですら負ける

>>405
その2つは基本クリアしてるな
となるととことん運が悪いのか
綺羅星の効果次第ではある程度は諦められるんだけど

410 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 09:21:21.89 ID:jxO1N09yM.net
>>409
綺羅星?一番星だよな?
それなら25勝で最大効果だぞ
達成イベントに関係ないレースは負けても気にするな

411 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 09:26:27.84 ID:VEdnCsb5a.net
>>409
それじゃステータスだろうね
最終形ばかり見据えてスピードパワー低いとか

少なくともうちはピスケス用の追込みタマ育てていて負けやすいと思うことはないな

412 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 09:33:10.65 ID:ru1HfHTC0.net
>>409
レンタルをスピードフクキタルにすると安定するかもしれん。

413 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 09:36:15.29 ID:+x7z2kM20.net
どちらかで始めようと思いますがどちらがおすすめでしょうか。
課金予定はありません。
https://i.imgur.com/wLMntg0.jpg
https://i.imgur.com/uLojtt7.jpg

414 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 09:42:28.90 ID:bjWXmMcA0.net
>>413
どちらかと言われれば上
だが長くやるつもりがあるならトプロ完凸まで頑張った方が後々良かったなと思う時が必ず来る

415 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 09:46:27.28 ID:DFHd4EGpa.net
早くしないとイベント終わっちまうから配布完凸出来ないぞ

416 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 09:47:50.93 ID:VmelLeVZ0.net
>>413
トップロード2凸で始めて7日の昼までにミッションこなしまくって無料石かき集めて、今のサポカガチャを200まで回してトップロードを交換してゲットする
途中でトップロードが2枚出ればそこで終了

417 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 09:51:22.25 ID:VEdnCsb5a.net
>>413
上かな
トプロ3凸が理想だけど対人をやらないか
ゆっくりジュエル貯めていくつもりなら
これで十分

418 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 09:58:46.25 ID:5qqzD+xx0.net
>>411
なるほど…
後半は勝ててるし、パワー因子盛ってるから序盤中盤勝ててないのかもしれん
スピード因子少し入れてみる

>>412
クリーク1凸しかないからレンタルがクリーク1択なんだよなぁ
1凸フク入れてクリーク借りるのと1凸クリーク入れてフク借りるのどっちがいいんだろ

419 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 10:03:24.01 ID:nF0M3Pzg0.net
良馬場の鬼ってこんなにポイント持ってくのかー

420 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 10:08:49.22 ID:5qqzD+xx0.net
>>410
このレスのおかげで楽になったかもしれん
25勝でいいなら序盤は3着以内で満足だわ
目覚ましがすげー勢いで減っていくからハゲ散らかすかと思ったわ

421 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 10:14:18.43 ID:evhaLtIB0.net
綺羅星青天井だったら地獄だ

422 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 10:15:45.29 ID:VEdnCsb5a.net
>>419
まだ持ってないからエアプだけど
基礎スキルの方が計200で重いから良馬場のヒント取れればすごく軽くなる気がしてる

423 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 10:17:19.18 ID:YX2HymZ9M.net
どう思う?
https://i.imgur.com/VQaNW7l.gif

424 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 10:26:42.02 ID:bVPK9Qtid.net
今回のガチャ回すつもりなかったけど無料でトプロ2枚出たから迷ってきた
天井分の石はあるから3凸にはできるかもだけど罠かもしれない
キタサンは3凸で他にろくなSSRは持ってない環境なんだけど行くべき?

425 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 10:38:09.38 ID:+x7z2kM20.net
>>416
>>417
ありがとう一回回して進んだからこのまま開始してあと30連で天井なので目指します
https://i.imgur.com/TmN5SOT.jpg

426 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 10:45:54.84 ID:nNRasO9y0.net
阪神3200mで下り坂合計1000mによるスタミナ軽減がハマらないのを考慮した場合の必要スタミナ根性と回復スキルって結局どのくらい要るんだか?

427 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 10:49:34.70 ID:wzQnpcuva.net
新シナリオで所持ウマ全部作り直さなきゃ!
って思ってるけど最優秀3種の取得条件と一番星綺羅星の最大効果を発揮するレース勝利数がわからないから育成出来ないの
って思ってたら25勝で最大効果発揮するんだありがとう
これってジュニアからのOPでの勝利でもいいの?

428 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 11:08:29.61 ID:VEdnCsb5a.net
>>426
軽減考慮しないなら計算機で調べたら脚質も調子も掛かりも場合分けして答えるのめんどいし
適当でいいなら検索で情報出てくる

1150ー600に金2でも盛っておけば

429 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 11:59:31.43 ID:ZYXIwcb50.net
それデバフ考慮してると思うんだよね
ルムマでも金回復1個で勝ってるし

430 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:01:45.82 ID:7yy0ryXn0.net
ルムマは決勝見据えての絶好調固定が多いからね

431 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:03:49.34 ID:PPhsIPakA.net
キングヘイローはじめて育てようとしたけどメイクデビューの段階で5回コンティニューして敗北してやる気失せたんだけどどう育てればいいの?

432 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:24:31.54 ID:s0Q6lITr0.net
>>431
キングは初心者向きじゃないから他使えしか言えん バクシンあたりやりやすいよ
もしキングで初うまぴょいじゃって思考ならサポカを集めようしか言えん

433 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:26:06.08 ID:iUBN4TzE0.net
微課金なんですけど今ってSSRの交換券と虹(1個しかない)何に使った方がいいですかね?
完凸はキタサンだけで使えそうで持ってるSSRは クリーク1凸 フク無凸 ライス無凸
ファインは0だけどSRの賢さはダスカ、フク、マーベラスが完凸してて、イベの賢さSSRはあるから最悪困ることはないかなと思っているんですけど
ちなSRスイープは未だに持ってないです...

434 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:32:50.42 ID:+HKWh/s8d.net
ラストの練習焦ってアンクル使い忘れたせいでスピパワカンスト逃してショック…

435 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:32:51.85 ID:nNRasO9y0.net
今日明日はリアルイベントらしいからそこで次のガチャとかの情報来るんかな?

436 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:33:29.38 ID:eqS6avxF0.net
>>431
キングのトレーナーは一流じゃないと駄目だから、お前みたいな奴がトレーナーで逆にキングのやる気が失せてるよ
つーか、ストーリーの無い新シナリオで初育成すんなよ!!!

437 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:36:57.31 ID:XNLmtx94p.net
>>431
キングは距離適正補えるまで難しいよ固有の条件も厳しいし

438 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:38:04.25 ID:BIDB8T2F0.net
キングは前は菊花賞に出場があって
スタミナモッテマエストロ取ってると
1位になれたりして面白かった

439 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:39:40.98 ID:7yy0ryXn0.net
クライマックスのキングはレース選べるし距離適性広いから楽な部類になった

440 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:50:11.08 ID:wPYi5sHi0.net
エリザベス女王杯とアルゼンチン共和国杯いっつも迷うんだけど、どっちがいいんだろ?
牝馬三冠の方取ってなければアルゼンチンでコツ狙った方がお得かな?
https://i.imgur.com/eFCqKqL.jpg

441 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:50:49.71 ID:a0pdqo2r0.net
獅子あげません越えて追い込みにしてステ持ってと追い込みカフェハードル高すぎぃ

442 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:52:57.99 ID:5IBEcxj50.net
>>440
それアルゼンチンにライバルいるのかね?
いないならエリ女のがいいかも?

443 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:54:56.25 ID:ZYXIwcb50.net
アルゼンチン出るとコツ貰えんの?
まぁいらんからエリ女一択やけど

444 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:02:13.20 ID:tua2Pd/Wr.net
無料10連単発から最高レア0だったのに今日やっと出たSSRが根性スペで悲しい…なんだこのゴミは…

445 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:09:08.76 ID:eqS6avxF0.net
>>444
ゴミはお前だろ!!!
そんなゴミ野郎だから星3キャラやSSRが出てこないんだよ!!!このクズが!!!

446 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:09:30.37 ID:wPYi5sHi0.net
>>442
なんか表示ズレてて見えないけど、いる場合アルゼンチンも悪くなさそうで迷う
いなかったらエリ女でいいとは思うんだけど、、、

>>443
エリ女のメリットおしえて!
脚質のコツじゃなくて、長距離でライバルに勝つと長距離系のヒント貰えるって意味だった

447 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:11:23.30 ID:tua2Pd/Wr.net
>>445
いやいや待ってくれ
しかもこっちはスペちゃん1凸なんよ
レスボなしだし金スキルは弱い上にあげませんさせるし何一ついい所がないカードだよ

448 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:13:22.85 ID:lKnPx3kQ0.net
これレース後って選択肢上がいいのですかね?下で10出ると嬉しいけど殆ど出ない気がする
URAだと下しか選ばないんだけど…

449 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:16:23.14 ID:nNRasO9y0.net
おおよそ体力11~19くらいの時しか選ばないなクライマックスで下は
次のレースで体力0ペナルティの可能性をあわよくば避けたい以外は

450 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:20:22.23 ID:5IBEcxj50.net
G1に○勝
とかでステータスにボーナスかかるならエリ女なんだけど、そういうのは無いんだよね
根幹と非根幹はあるけどエリ女とアルゼンチンはどちらも非根幹だし

451 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:20:24.05 ID:LO1RObRvp.net
つい周年だしで無料合わせてサポガチャ90連回したけどSSR1で撤退を決意

452 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:22:23.55 ID:wPYi5sHi0.net
>>448
下を選べば、
a.ギリギリ半分残る可能性がある
b.ギリギリ体力ゼロにならない可能性がある
時は積極的に選ぶ

もちろん半分を切る可能性があるなら避けるとか逆のパターンもある

あとはてきとー

453 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:22:51.59 ID:KOLA5J4g0.net
>>433
今の気分だとクリーク3凸にしたくなるな
初期絆つくと育成が楽になる
まあ長距離チャンミ限定かもしれない

454 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:25:04.08 ID:wPYi5sHi0.net
>>450
ちょっとだけスキルポイントが多いくらい?
逆にアルゼンチン軸にして国名のボーナス貰うことにしてみるわ!

455 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:35:08.48 ID:eqS6avxF0.net
>>447
何言ってんだ?SSRの凸が進むとか最高だろ!!!
贅沢ばっかり言ってんな!!!
SSRですらゴミって言うんなら、お前にはゴミしか来ないから無料10連自体引かなくていいぞ

456 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:39:01.66 ID:lKnPx3kQ0.net
なるほど!レスありがとうございます
参考にしながら育成します!

457 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:49:41.59 ID:zyTKpty2d.net
アニバストーリーのライブの衣装って手にはいらない?

458 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:54:02.93 ID:+TRJbpIN0.net
チョコボン持ってるんだけど通常持ってないと通常の勝負服解放されないの?

459 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:56:07.72 ID:5IBEcxj50.net
>>457
現実のライブに合わせてうんたらなので数日待とう
>>458
されない

460 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:57:39.73 ID:zyTKpty2d.net
>>459
了解。ありがとう

461 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 14:02:38.22 ID:+TRJbpIN0.net
>>459
そっかーありがとう

462 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 14:03:30.70 ID:+HKWh/s8d.net
なかなかあと一歩というところで良いウマが出来ないが芝3とかスタミナ3とか良因子は作れてて悪くない

463 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 14:08:40.83 ID:fwJdahx0p.net
サポカ
https://i.imgur.com/hCNhfZK.jpg
https://i.imgur.com/DLikSvI.jpg
https://i.imgur.com/LdcLEdI.jpg
https://i.imgur.com/OzseXRM.jpg

所持キャラ
https://i.imgur.com/O0oXobo.jpg
https://i.imgur.com/Zdek4Sy.jpg

ギリS +作れるくらいSSって何それ、UG?伝説のスーパーサイヤ人か何かですか状態

サポカの問題なのか、凸の問題なのか、センスの問題なのか分からん

464 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 14:09:27.09 ID:XNLmtx94p.net
お守りって5個までしか貯め込めないのね

465 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 14:26:34.55 ID:nNRasO9y0.net
どのアイテムも所持は5個までやぞ

466 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 14:42:55.11 ID:xk4+TwCC0.net
>>463
これはセンスと回数かな
UGな人の踏み方や考え方をしってみたらSSはまぁまぁいけるよ

467 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 14:44:31.79 ID:mrvQWcaw0.net
新シナリオはストーリー的な面白さはないけど好きな子を好きなレースに出せて全勝育成しやすいってのがいいわ
URAでも1位以外のときは目覚ましいつでも使えるようにしてくれ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 14:47:43.22 ID:3opId2rh0.net
>>457
言われてみたらアニバ服配布しtないな・・・
まさかのアニバ4弾目で貰えるかもw

469 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 14:48:07.06 ID:9hKPbFDD0.net
>>463
このサポカ資産ならSSいけるやん
虹使ってないならネイチャかファインあたりを凸できればS+
なんて下ぶれても作れるよ
つか結構課金してるぽいがなぜどれも微妙に2凸とかなんだ
キタサンも引かなかったのか

470 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 14:50:54.16 ID:evhaLtIB0.net
>>468
配る理由あっても配らない理由はないよね

471 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 14:51:54.68 ID:IXDeIPl/0.net
>>467
わかります、あれのせいで事故って2位になって残り1ターンで次のレースってなって何度諦めたか

472 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 14:56:07.69 ID:XNLmtx94p.net
キタサン使えないキタサン育成でもS+乗ったから他のキャラならSSいけそうだなクリーク1凸なのが辛い

473 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 14:59:37.80 ID:YVaUgBtz0.net
もうクリークに引換券と凸石使って3凸にしたい
サポカガチャでSSR全然出ませんの

474 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:00:43.94 ID:ZYXIwcb50.net
長距離チャンミ育成でのSSはムズいね
スピスタパワを綺麗に完凸させれば行きやすいけど、それで根性賢さが疎かになったら結局ハリボテやし
S+でもUGに勝ったりはするから、評価はあくまで評価としか言えん

475 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:04:50.49 ID:XNLmtx94p.net
ていうかスキル揃ってないとステだけ高くても弱いからな長距離はステのゴリ押しも出来るけど短距離とかもろスキルゲー

476 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:07:19.93 ID:9hKPbFDD0.net
長距離以外はクリークはライスでいいやになるしなあ難しい
どの距離でもまあ編成に入るだろう 賢さのの人権ファインかネイチャ凸ったほうが絶対いいしな
グループサポカの性能がしょぼかったらもう俺はファインかネイチャに虹とチケット全部突っ込む

477 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:13:24.18 ID:M0JCvSVS0.net
>>455
お前の存在自体がゴミだからこのスレに来なくていいぞ

478 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:14:08.82 ID:fwJdahx0p.net
>>469
アオハル実装時の代理ガチャとその次のバクシンビコーガチャの時は何故か引き続けたんですけど

その後は他ゲーメインになってるんであんまり課金してなかった感じです

479 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:14:55.60 ID:qrRGbwtY0.net
質問です
今回のチャンミ、ピスケス杯って
スタミナ1200あったら回復なしでも足りますか?
スピードカンスト、根性600くらいで逃げと先行と追込みです

480 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:20:34.70 ID:nF0M3Pzg0.net
今日明日のライブで記念石配布とか衣装配布とか次のガチャ情報来るよね?

481 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:23:21.27 ID:5IBEcxj50.net
石は知らんが衣装は来るだろう
ハフバと同じ流れだし、もう3Dモデルあるし

482 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:23:47.66 ID:9hKPbFDD0.net
>>479
無理 金一個は絶対いる
現に俺のタマちゃんはカンストして緑スキルこみで1260相当だが
金回復でないと明らかにラストスパート遅い後カフェとかのスタミナグリード食らうと
金一個じゃ足りないぽい 安定を取るなら金2だが安定を捨てるなら金1白1後は一番星が出てくれればまあ足りる

483 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:27:48.37 ID:XNLmtx94p.net
練習した感じだと調子普通で1200+マエストロで行けるそこまでスタミナ伸びなくても賢さ700くらいあったら1000+マエストロ、クリーク固有、白2でいける

484 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:32:57.19 ID:qrRGbwtY0.net
ふむふむ
スピスタカンスト+金2ですか
マエストロとじゃじゃ馬付けるしかないのか
25戦じゃスキルポイント足りないな30戦にするか
ありがとー

485 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:37:09.96 ID:ZYXIwcb50.net
スタミナ1050のゴルシは、下校とヒーラーグラスと一番星でそれなりに持ってる感じ
調子普通ならルムマで一位争いできてる

486 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:05:03.28 ID:wPYi5sHi0.net
アプデで坂と根性が変わりすぎて今までの経験が参考にならん気がするな
とりあえずスタ根賢1200-500-500に金1白1だと足りないことが多い

487 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:05:46.09 ID:cmlZ0vF/0.net
根性キャラ5人入れてるんだからせめて3人は揃ってくれや
毎回1人か2人だな

488 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:13:06.54 ID:BZHu2aYza.net
トレーニングしてもステータスが全然Aにならないんですけど周回を重ねればいいんですか?

489 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:22:38.98 ID:d8MqwKFL0.net
切れ者購入で即使用してしまったけどbadイベで消えたりしますか?
クラシック前半です

490 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:25:41.34 ID:5IBEcxj50.net
>>488
高い効果が望めるトレを選びましょう
>>489
切れ者は消えないです
愛嬌、注目株も消えないです
消える良コンディションは、対となるバステ(練習ベタ)がある練習上手だけです

491 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:29:17.31 ID:d8MqwKFL0.net
>>490
おぉ、サンクス

芝、距離、脚質全部S飛んできたわ

492 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:35:34.70 ID:PrxeL4qL0.net
フクキタル完凸、天井込みトプロ3凸、ファイン無凸なんだけど、これで本格的に開始しても大丈夫ですかね?
クリークないのとトプロ完凸できなかったのがひっかかります

493 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:38:19.87 ID:5IBEcxj50.net
>>492
オッケー
早くやろう

494 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:38:49.71 ID:IFkChxDaa.net
星5にした後のウマ娘ピースの使い道ってなんかあるの?

495 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:39:01.68 ID:eqS6avxF0.net
>>492
不安があるならグループサポカでリセマラですね
がんばりましょう

496 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:49:04.38 ID:5IBEcxj50.net
>>494
クローバーに変換すると目覚ましが買える!
なおレートは考えないものとする

497 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:49:08.31 ID:PrxeL4qL0.net
ありがとうございます。ちなみにトプロ3凸でも使えますでしょうか?

498 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:50:14.77 ID:ZYXIwcb50.net
>>492
このスレでお前ほどのSSR資産ある奴はそういない

499 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:55:19.03 ID:phD6ksx80.net
NTRって今回のチャンミが良馬場じゃなくてマッチしないだけで
普通に強いでしょレース出まくるシナリオと合ってるし
強いWピックupじゃない事と近く新しい概念のサポカが来るから
様子見で無理に引く人が少ないだけで

500 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:58:14.31 ID:5IBEcxj50.net
>>497
3凸からレスボファンボあるからオッケー
https://i.imgur.com/6F2ZBQQ.png

501 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:08:27.13 ID:BIDB8T2F0.net
メジロブライトやっと配布で3凸出来た
イベント40万はキツイね

502 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:11:29.32 ID:lZ0kNqk9r.net
ステ伸びなくても結局URAファイナルのシナリオが安定する。
特にクライマックスとはかかる時間が軽く倍半分違うからやってられないというか……。

503 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:18:16.05 ID:5IBEcxj50.net
>>501
そのうち慣れてくるとガチャ産SSR完凸とかなくても一育成10万とか行けるようになるからヨユーヨユー

504 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:21:24.07 ID:ru1HfHTC0.net
>>502
別に義務じゃないんだから、やってられないならやらんでもええんやで

505 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:22:10.63 ID:9hKPbFDD0.net
>>501
きついか?今回は一番楽だっともうけどtp消費半分だし新シナリオで評価点かなり多めに
もらえるしブーストしてボーナスもりもり構成にしたら1育成で8万とか行くし一日1育成でももう100万近くいける計算

506 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:28:54.19 ID:V0MDVx+k0.net
今回は配布やSRで最初から150%とか組めるから過去最高に楽だったよな
途中から180%で組めるから100万なんて評価1万程度のバクシン育成でも15育成程度で終わる

507 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:30:23.76 ID:kelwEb0Tr.net
今日100万終わったけどtp倍実装されたおかげで助かる

508 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:34:00.02 ID:lZ0kNqk9r.net
今回はわりかし有効キャラがボーナス持ってたからやりやすかったほうかと。
過去のイベ配布がかなりボーナス持ちだし、今回自体、凸ってない状態ながらボーナス持ちが3枚配布されてる。
レンタルでトプロ借りても、スピードなので腐ることなく45%だし。

509 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:43:12.52 ID:c6gdMGN5d.net
>>492
ピックアップでもないのにフクキタル完凸は草

510 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:52:59.39 ID:qrRGbwtY0.net
SSRチケットで何を取ろう
マエストロないからクリークかライスにするか
キタサン育成の為にマヤノの凸を進めるか
基本逃げキャラの育成が多いからファインの凸を進めるか
悩む〜

511 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:55:48.63 ID:wPYi5sHi0.net
無凸だとライスもクリークも使いにくいぞ
ライスは練習性能低すぎるしクリークは絆がゼロスタート

512 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:56:33.97 ID:s0Q6lITr0.net
てかssrは無凸やとsrに負けるからな 無凸から使えるsssのが少ない

513 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:57:06.90 ID:a0pdqo2r0.net
技マシンとして持ってればレンタルの幅は広がるかと

514 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:01:06.08 ID:9hKPbFDD0.net
ハーフのチケットと今回の有償あれば虹と合わせたら1枚もない人でもファイン3凸までいけるな
俺は無凸持ってるから完凸までいけるうーむ
グループサポカがなければ即使うんだがな

515 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:08:03.76 ID:f93F5/WU0.net
SSRサポチケ2枚と虹結晶2個あるんですが無凸キタサンに突っ込むのって有りですかね?
他候補としては全部無凸でオグリ、ファイン、クリーク、フクキタル、たずな、代理があります。
借りたいものが多すぎてそろそろ何か自前完凸用意しないとシンドイんです…

516 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:08:12.01 ID:kelwEb0Tr.net
グループサポカ中旬って言ってた気がするけど次の次のガチャなのかな

517 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:10:08.52 ID:QLFl8ckb0.net
>>492
フクキタル、トプロに賢さSRとフレキタサンでSランク余裕で作れそうですねー

518 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:15:17.74 ID:fwJdahx0p.net
>>463なんですけど
無料10連終わったらもう引かないんですけど
それでssr何も出なかったら
課金交換券は何取ればいいですかね?

519 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:16:17.48 ID:phD6ksx80.net
>>515
迷うね、キタサン、ファイン、フクキタル
SRの凸状況次第だと思うんだよなそれ
自分ならファインかフクキタルに注ぐ

520 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:16:25.23 ID:icdj4Rw1p.net
>>433
課金してるのになんでそんなにサポカ弱いんだ...

521 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:21:42.01 ID:P9ozmKtpd.net
一応無料10連期間でSRアヤベが出なかったら
1枚出るまでは追加で引く予定・・・

522 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:23:53.76 ID:QLFl8ckb0.net
>>518
交換期限が無いならステイですかね
どうしても使いたいならトプロ、パワーライス、マヤノのどれかを3凸にするくらいです

523 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:25:05.53 ID:9hKPbFDD0.net
今ならファインかなあ
大体どの編成に入れても腐らんから
汎用性が高いし今の所SRではとてもじゃないが太刀打ちできない性能だし
キタサンは確かに強いがレースボーナスの関係で以前ほど絶対的なカードではなくなった

524 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:28:42.56 ID:QLFl8ckb0.net
>>522
トプロは交換出来ませんね、すみません

525 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:32:10.60 ID:f93F5/WU0.net
>>519
所持SRです。
https://imgur.com/a/OvV3mK0

SR事情はそこまで酷くはないと思うのですが、育成手腕が悪くサポカ枠1枚ではどうにもうまく育成しきれません…
因子等も原因なんでしょうが、TSC育成してると人が集まらず夏にステを伸ばしきれなくて…
自前で得意率の高いキタちゃんステを補えるフクちゃんマエストロ積めるクリークが切実に欲しいです…

526 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:34:23.81 ID:BPLeL9xV0.net
新シナリオのが今までのバクシン金策より効率上がる?
マニー減らされていてキツいとかないよね?

527 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:37:52.61 ID:XNLmtx94p.net
クライマックスはURAバクシンに比べたら3倍時間かかるぞ

528 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:42:38.92 ID:icdj4Rw1p.net
>>492
PUじゃないフクキタル完凸とかありえるの?

529 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:48:35.11 ID:dCEcRgpV0.net
ウマ娘の誕生日ボイスっていつまで流れるかわかる人います?
無料ガチャでライスシャワー引いたんだけど親愛度上げないと解放されないボイスがあっていつまでに上げればいいのか気になりまして

530 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:49:09.38 ID:PrxeL4qL0.net
皆さんありがとうございます。正月フクキタルの時にリセマラして始めて、他ゲー厶していて、全く触って無かったアカウントで始めたので。トプロ3凸が残念なのとマエストロがないのがちょっとですけど…

531 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:50:56.76 ID:wPYi5sHi0.net
金の結晶が2つあるんですが、誰がいいでしょうか?
根性タマモ
賢さマーベラス
パワーファイン
あたりで迷ってます。

ここにいない中ではスタミナライアンも2凸です。
タマモやライアンはもう2日待ちます。
https://i.imgur.com/JFjKM4R.jpg

532 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:58:57.76 ID:icdj4Rw1p.net
サポカキタサンオワコンかな?
因子周回や新シナリオで序盤の勝率あげるフクキタルの方が金スキルゴミだけど人権だよね

533 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 19:02:37.32 ID:ZYXIwcb50.net
>>531
無料ガチャ引き終わってからアヤベさん2凸させて完凸させる
又は、アヤベさん3凸させてアヤベさんとシーキンギザパール完凸させる

534 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 19:27:35.55 ID:bjWXmMcA0.net
>>532
3500速度2.4秒で2回発動の可能性があるスキルいらないなら外しておk

535 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 19:32:51.15 ID:eFyTaR/q0.net
>>532
そう思うならキタサン外して回せばいいんじゃない?

536 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 19:34:31.86 ID:7yy0ryXn0.net
キタサン育成でキタサンを使えない苦しみ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 19:51:36.76 ID:eiFw7yNn0.net
根性賢さ育成の動きがよくわからないです…。
トレ回数少ないのに賢さアンクルは無いから賢さが全然盛れないんですよね…。

538 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 19:51:37.13 ID:nNRasO9y0.net
因子育成でジュニアの8月後半からレース出場し始めてもそれなりの基礎ステータスにはなるんだな
キタサンと代理以外は基礎ステータス盛り要員だが

539 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:02:02.50 ID:nNRasO9y0.net
お知らせで1stアニバ第3弾ミッションにSSRチケが写ってるけど選択権じゃなくてガチャ券なのかな?

540 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:11:11.75 ID:OkT395R20.net
>>529
トレーナー誕生日は一週間だけどウマ娘誕生日は当日のみじゃなかったかな

541 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:11:18.32 ID:0sBv1HSg0.net
>>537
マーべラスとフレ枠でファインでつかっている
スピ20%賢さ10パー補正ある娘のほうがええよつまりエルとかタイキとか
うまくやれば賢さ1100はいく

542 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:11:37.88 ID:5IBEcxj50.net
ハフバがミッションで選択券だった
アニバもそうじゃないかなぁ
アイコンも選択券っぽい

543 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:11:56.19 ID:IC+cocBh0.net
>>529
たぶん今日の23:59:59
日付変わったら流れなくなる

544 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:25:41.73 ID:eiFw7yNn0.net
解説動画とかに改めて目を通したところ、アオハルと同じ感覚で育成して、練習弱いときにレースという流れが良さそうなのでコレでやってみます。

545 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:37:33.08 ID:qPwbU3iT0.net
>>544
そうね
クラマはその練習弱いときの基準がアオハルよりだいぶ低いというだけで基本は同じ
レース出て最高の上振れの場合、勝利のステータスUP+スキルポイント+ステータス+30(秘伝書×2)で体力消費0(バイタル20)なので

546 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:46:50.82 ID:bWyRsdVL0.net
クライマックス初めのころはアオハルと違って爆発ないからスキル数足りんしレース出てばっかだけどもらえるスキルP少ないから
スキル腐るかと思ってたけどライバル倒してスキルもらったりレースでまくり+蹄鉄でスキルP盛ったりでスキルも普通に強いな

547 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:49:28.99 ID:a0pdqo2r0.net
シニア夏の合宿でAはないとステータス1000はいかないよね?

548 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:50:53.72 ID:knPl4YmBa.net
アンクルメガホンお守り2持ってクライマックス突入も全滅
友情重なった有馬で使えばと後悔
スピード足らないですよね

https://i.imgur.com/A5k7MGT.jpg

549 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:52:49.01 ID:wG9U39INa.net
>>514
詳しく教えてください
ハーフのチケットって何ですか?

有償は課金すれば選べるのでわかります
虹は虹のカケラを集めて交換ですね。私は足りないですが。

550 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:54:07.53 ID:dCEcRgpV0.net
>>540>>543
今日限りなのか
ちょっと間に合わなさそうだ
ありがとう

551 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:56:09.84 ID:5IBEcxj50.net
>>549
ハーフアニバーサリーミッション第三段を完遂でもらえたチケットのこと
https://i.imgur.com/3U72dmZ.jpg
当然だが、現在は入手不可

552 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:57:44.39 ID:qrRGbwtY0.net
無凸のクリークかライスは
もう完全にマエストロ用で考えてます
一応持っておけばフレンド枠の選択肢が増えるかなと

553 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:03:08.88 ID:bWyRsdVL0.net
>>547
何のステかも条件わからんけど踏んでればいくでしょ

554 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:05:17.38 ID:a0pdqo2r0.net
>>553
下手くそなんだ

555 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:09:20.50 ID:icdj4Rw1p.net
>>548
スピードより賢さの低さが致命的

556 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:23:10.94 ID:vzJ2GSND0.net
ファインって3凸で十分使えるよな?
ミッションと課金の引換券と虹結晶で無理矢理3凸にしたろかな、今の環境自前で強い賢さSSRないと辛いわ、pu引かなかったのすごい後悔してる

557 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:35:00.81 ID:P6MgwtU8d.net
逃げじゃないんだから600あれば十分だよ
むしろパワーが800もいってないのがダメ
これに賢さカンストしててもパワーが800じゃ絶対に勝てないが
パワーカンスト賢さ600なら普通に勝てるよ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:36:10.18 ID:P6MgwtU8d.net
>>557>>555宛て

559 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:42:54.02 ID:ZYXIwcb50.net
>>548
確かにパワーが異様に低いな
賢さも高くはないしどういうデッキ組んでスピードだけ上げたんやろ
ひょっとして青因子スピード寄りか?
半端に根性も上がってるけど、変な練習の踏み方してるんかね

560 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:43:42.42 ID:wG9U39INa.net
>>549
ありがとう
正月組だから無理だなぁ。
一枚持ってるから、有償で1凸するか迷ってました。

561 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:46:05.31 ID:5IBEcxj50.net
>>556
そりゃ使えなくはないけど、クライマックスの一つの目安のレスボ50を考えるとキリのいいレスボ10になる完凸が望ましい
ファインは完凸と3凸で全体的に一つ落ちる感じ

https://i.imgur.com/MvLC9GB.png

562 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:48:02.69 ID:2XzxoUL30.net
URAよりトゥインクルのほうが明らかに強いウマ娘作れる気がするんだけど、
これ早くデイリーこなしたり因子ガチャできる以外URAやるメリットあるの?

563 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:49:24.76 ID:evhaLtIB0.net
温泉入りたきゃURA

564 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:49:44.72 ID:ZYXIwcb50.net
ストーリー見る時はURAええで

565 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:49:47.41 ID:5IBEcxj50.net
育成ストーリー見るならURAかアオハルだよ
メイクラはストーリー無いからね

あとはスズカさんの大逃げ取りたいならURAかアオハルになる

566 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:56:11.59 ID:UP79aRXI0.net
因子周回URAとアオハルどっちやってる?
なんかステSSいくと星3因子でやすいってジンクスあるみたいだけど因子周回クライマックスは辛い

567 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:00:11.63 ID:OwrZ2C/60.net
>>562
速く周回してゴールドを稼ぎたい場合。今ちょうと2倍期間だし、新シナリオ育成下手ったり運悪い下ブレたりで馬刺し連発で萎えるよりは
スキル本手に入ったとき用のスキル強化のお金稼ぎの機械作業周回しておくという手もありだと思う。

568 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:04:32.57 ID:Rlfb5i4p0.net
新シナリオのジュニア級最優秀ウマ娘ってファル子だとどうやって取るんですか?
プレオープンのダートにライバル居ないから2勝するのも理事長の絆上げも出来ない...

569 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:07:19.14 ID:v4e5bt3uH.net
>>568
芝適正上げればライバルでてくるんじゃない?

570 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:08:21.82 ID:ubAN1XtU0.net
新シナリオ育成ムズすぎない?
初レースまで絆上げてても友情トレいくまで上がりきらないしレース出まくってると合宿まで上がらないし
レース出まくって愛嬌+BBQと回復系+やる気アップ+ホイッスル出るのを願うお祈りゲーミングなの?

571 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:08:59.69 ID:5IBEcxj50.net
>>566
ジンクスではなくて

@各ステがSS→そのステが選ばれた場合、ステBに比べて青3因子が出やすくなる
A評価点がSS→白因子が多くなる

って感じの統計があるみたいよ
Aについて詳しくは知らんけど

572 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:10:32.66 ID:5IBEcxj50.net
>>568
多分ライバル関係なさそう
ライバル0勝で1回取ったし

トレで理事長いるところを踏む
追加トレが出たら練習する
猫缶を買う
くらいかなぁ

573 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:10:45.57 ID:V3G/SfAur.net
>>571
ええそうなんだ
じゃあ周回減らしたいなら意外とクライマックスの方がいいのか…

574 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:11:29.24 ID:Rlfb5i4p0.net
>>569
マジかめんどくせぇ...
アオハルだと最後にレース固まってるから追い込み足りずにA+止まりだけど新シナリオだと固有3でもS+行くんですよねー...
適正上げて新シナリオの方が強いファル子出来ますよね...ちなみに適正ってCまででライバル出ます?

575 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:16:02.59 ID:5IBEcxj50.net
>>573
あとは親や祖父母の重賞ボーナスとかのレース組み合わせを考えると、自由にレース組めるクライマックスの方が高相性ウマを育てやすいのもある
63戦63勝ウマとか出てきてるし、そこまで行かなくても50勝ウマと50勝ウマ揃えると相性すごい高いなーって感じる

>>574
Cで出ちゃいます

576 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:16:18.17 ID:Rlfb5i4p0.net
>>572
普通のやつだと気付いたら固有上がってるから気にしてなかったけど理事長ゲージ2段階上げるで最優秀なんですかね...?ファン数2万とかも聞きますけど
ライバルイベント無しで猫缶ガチャと追加練習ガチャのみは厳しい...

577 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:19:15.12 ID:OkT395R20.net
クライマックスはステ盛りやすいんだけど
ステータスが平均化しやすいアオハルとは真逆で
SS+以外が極端に低くなったりもするんだよな
アイテムやサポカ、因子である程度はフォロー出来るんだけど
気を抜いてたらC終了とかありがち

578 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:20:37.47 ID:5IBEcxj50.net
>>576
そう考えるなら芝ちょろっと上げるしかないよ
ウララに比べりゃ楽ちんさ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:20:45.65 ID:OkT395R20.net
>>574
ファル子は芝育成が快適過ぎてダートのみとかやった事ない

580 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:26:24.92 ID:Rlfb5i4p0.net
>>575
パワー18◎芝Cの組み合わせが無くて泣きそう
固有の為に相性下げて中途半端な芝つけないと新シナリオで門前払い食らうのか...固有緩和頼むわサイゲ

581 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:36:16.96 ID:CZkxu3TX0.net
競技場でパフェ使った時だけレース見てるんだが、
今までと比べて直線だいぶ馬群ばらけるようになった?
たまに4角ですごい外に吹っ飛んでいく奴もいるのだがw

582 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:37:11.17 ID:5IBEcxj50.net
なった

583 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:40:35.00 ID:wPYi5sHi0.net
>>533
もう1天井してるんで無理っす、、、

584 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:42:34.48 ID:OwrZ2C/60.net
>>568
芝適正あげないならダートのOP4戦を全部1位取る。理事長出てるときに育成を強引にするor猫感を1回買う。これでいけるかと。
そもそも理事長の絆あげててもポイント少ないと最優秀取れないからねええ・・・

キタサンの捨て育成(見限って時計使わなかった)で、ライバルなしGIII勝利+GIIIライバル戦勝利+G1・2種類3位w5位w だと
理事長ゲージ1あっても最優秀くれなかったから理事長ゲージもあんま関係ない気はするよ。

585 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:49:02.31 ID:0sBv1HSg0.net
クライマックス1周ごとに時間とつかれがくる
ミスができない上にアイテムを使うか買うかの判断することが多くて
疲労度がいまっまでどだんち

586 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 22:58:44.41 ID:ZUO7wXT/a.net
取り敢えず寝ろ😇

587 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:01:06.79 ID:A6ihvo8c0.net
ずっと因子周回してて久々に時間とれたので本育成してみた
ステは大幅更新できたが距離S取れず
グレA残れますか?
https://i.imgur.com/hcFs7C2.jpg
https://i.imgur.com/H7zYTYL.jpg
https://i.imgur.com/mf8O9XB.jpg

588 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:04:24.73 ID:Rlfb5i4p0.net
>>584
4連戦して結局猫缶ガチャなら芝適正上げた方が早そうっすねwww
芝適正Cでライバルにすら勝てなかったら禿げそう...

589 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:15:12.62 ID:ZYXIwcb50.net
>>587
SSランクの中では最弱って感じだけど、決勝には流石に行けるんじゃないかな?

590 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:21:51.42 ID:A6ihvo8c0.net
>>589
ハリボテすぎますよね...
ルムマ走らせたら終盤速度スキルも足りない感じしました
せめて下校やめてナリブ継承と末脚にしとけばよかったです

591 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:31:19.73 ID:S0GW7bKB0.net
>>587
むしろこのデッキで根性賢さがここまで伸びてるのに驚く
レース数増やせばレース後イベントとアイテムの書でここまで行くんかな

592 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:45:25.15 ID:ru1HfHTC0.net
(これでこんな言われ方とか、うちのウマ子たちは恥ずかしくて外に出せんわ…)

593 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:59:42.54 ID:5wAEQl5Mr.net
ゴルシは賢さ上げると中盤前行き過ぎるし上げないと最後の坂で脱落するし難しいな
ルムマが追込ばっかだからだけど

594 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:41:31.74 ID:n5DfHI8i0.net
>>592
(おれなんか漸くSがやっとなのにもっと恥ずかしい)

595 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:44:10.02 ID:8Wn0qRUt0.net
>>580
つーか、ファル子にパワー18因子ってアホなの?
個々のキャラの成長率とかちゃんと調べた方がいいよ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:46:50.61 ID:HbvfnCuV0.net
>>584
芝Cにしたら固有4でS +楽に取れましたわ
ただ他のマイル馬と同じ感覚でマイルレース出しまくってたら意味わからんクソ雑魚ステのやつに負けて数ターン無駄にしてたからそこ詰めたらスピパワ賢カンストでSS行けそう

597 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:51:53.88 ID:1tsjr4Lk0.net
グレ決勝進出はこんくらいじゃないかなって予想

https://i.imgur.com/uXmNidg.jpg

これから自前スキル安くなるから、スキル構成上手い人は評価ひっくり返していきそう

598 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 01:55:01.06 ID:U+3ij0590.net
いいのが出来たと思ったらSの方は固有がどこかで上がってなかったみたいなんですが競技場で使う場合どっちの方がいいですか泣
見切れてるのは根幹距離〇です
https://i.imgur.com/LHP4wBD.jpg
https://i.imgur.com/KTSeC8q.jpg

599 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 02:09:19.65 ID:7C+4KfL7a.net
トレーニングレベルって4回踏むと上がるけど
アイテム使って上げたら回数はリセットされますか?

600 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 02:13:43.87 ID:NlRNx1Fe0.net
リセットされない4回分増えると思ったら良い

601 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 02:16:52.88 ID:oeCTSPLma.net
練習回数が4回分上がるアイテムだと思った方がいい

602 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 02:19:44.45 ID:7C+4KfL7a.net
成程、じゃあタイミング気にせず使えますね。
ありがとうございました!

603 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 02:32:28.79 ID:hL28gSAv0.net
>>440
これと同じような感じで チャンミ用で
大阪杯と阪神大賞典どっち出た方が迷う
やっぱり春三冠狙うべき?
それとも長距離ヒント貰いに阪神大賞典なのかなあ?

604 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 03:12:35.57 ID:hUdGyJj60.net
自分は確実にもらえる春三冠に迷わず行く

605 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 03:15:46.68 ID:twqdT4am0.net
そこは大阪だと思う

606 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 03:19:27.41 ID:omRXNytIa.net
なんか新シナリオってG1で役作る麻雀みたいじゃね?

607 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 03:20:57.74 ID:3qfV/zlB0.net
だめだ似たような駄馬しかできなくてイライラする

608 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 05:29:53.77 ID:KqFOBOxn0.net
>>568
こんなんでも十分だよ
https://i.imgur.com/Dmzesn5.jpeg

609 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 05:35:16.31 ID:trY5Is+k0.net
クラシック三冠、春シニア三冠、秋シニア三冠
取れるウマ娘なら最低この3つは取るようにしてるな、まあ相当美味しい練習が来たらそっちにするけど

610 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 05:38:38.54 ID:KYN9NrTj0.net
https://i.imgur.com/64yHa52.png
青9やっと出来た
長かった

611 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 05:59:25.12 ID:/hM1m/DWa.net
無料サポガチャでトプロ出すくらいならキャラの方でキタサンくれよな〜
こんなもん1枚だけ貰っても糞の役にも立たん

612 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 06:12:39.09 ID:ySE4fOwJ0.net
同じく今日のでトプロ出たけど得意練習率低い、固有ボーナスのエンジン掛かるの遅いで凸3以上にしたい気が出ない

613 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 06:44:59.07 ID:Vc84SWs20.net
アヤベは2凸なのに残りが完凸したんですが!
金結晶欲しい

614 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 06:47:06.82 ID:RaV8Ue5v0.net
無料って今日で最後だよね?
交換ptが今150ptでトプロ3凸なんだけどここまで来たら課金してでも凸狙いに行くべきかな
無理して石回収頑張ってもあと10連が限界ぽ
無課金貫くか誘惑に負けるか…

615 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 06:49:07.19 ID:sY0wAbPCd.net
>>614
課金=天井ですよ それでも欲しいなら仕方ないですね

616 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 06:56:20.21 ID:D9Qfs1+na.net
大丈夫だ
君に課金は出来ない

617 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:10:40.82 ID:U/bEHLm30.net
>>614
明日で最後

618 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:11:01.96 ID:cTLmpKAh0.net
あれ?120連無料だから明日まででは
あれ?計算間違えたかな…

619 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:13:42.95 ID:KYN9NrTj0.net
のんびりと育成とチムレだけ楽しんでるけど
またクリークとタズナのガチャ来たら今度こそ
クリーク完凸したい
今は1凸だし

620 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:14:57.93 ID:trY5Is+k0.net
明日で最後だけど明日のガチャは次のガチャと二択に出来る

621 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:18:49.07 ID:oQhxQKeN0.net
新育成でうまい解説してる動画ないかな?
おすすめあったら教えて下さい
トレレベルも絆も思うようにあがらんのに
ほいほいssとか一体どうやってつくってんだか謎のまま頭抱えてる

622 ::2022/03/06(日) 07:25:08.42 ID:Xv2+k8Ky0.net
>>614
150pが葉っぱに変換されちゃうのは惜しいよね
10連分かき集めて出なければ160p
あと40連だから今なら10200円課金するとガチャ40連分と星3交換券、SSR交換券が付いてくるから普段よりはお得っちゃお得

別に無課金貫いたからって誰も褒めないし凄いことでもないからな?w
自制出来るなら課金すれば良いし出来ないなら止めとけ

623 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:31:44.29 ID:aLZP/9MB0.net
無料10連は明日で最後でしょ
明日の分はガチャ更新入る前に60連目回すか
次のサポカ10連分に引き伸ばせる(両方は無理)

624 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:50:56.02 ID:1tsjr4Lk0.net
110連やってトプロ0で草
そんな欲しくないけど、そこまで避けんでもええんやで

625 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:55:41.39 ID:v6XLwooR0.net
今んところキタサンガチャ含めて無料分SSRゼロだわ
流石にキレそう

626 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:57:59.01 ID:RaV8Ue5v0.net
そっか
明日までか
大抵ガチャ最終日は何も無しのソシャゲ多いから勝手に無いと思ってた、ありがとう
20連で出なかったらその時もう一度考えよう

627 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:02:12.93 ID:ySE4fOwJ0.net
ガチャ明日で切り替え日か
予告は正午じゃなくてライブ中だよね

628 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:02:26.21 ID:vaL3tNK30.net
サポカガチャはまあまあ何だけど
絶望的にキャラガチャ運がない俺クリオグリタマちゃんと連続天井でサポカが引けねえから
クソ雑魚だわ

629 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:07:52.27 ID:wM8jkndV0.net
今日の無料10連で完凸済みのキタサン出たわ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:23:47.98 ID:0AoF9rTs0.net
天井計算ミスって今日サポカ天井行ったわ
小学生でもミスらんぞこんな簡単な計算

631 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:28:05.43 ID:yn1nywD/0.net
>>625
110連でSSRゼロってえらい下振れたな
最後の10連でSSR複数出るかもしれんぞ

632 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:30:47.11 ID:wM8jkndV0.net
200連で0枚とか1枚も稀によくあるよ

633 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:32:36.54 ID:zhojQNAq0.net
クライマックスは沢山レースでた方が良いって認識ですが、トレーニングはいつすれば良いのですか?
それともやはりG1くらいしかレース出さずにトレーニングした方が良かったりしますか?

634 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:37:01.56 ID:oeCTSPLma.net
さすがに明日の10連で出るとは思えないから結晶と交換チケでファイン4凸とクリーク4凸してもいいでしょうか

635 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:37:58.12 ID:C6t/Tzor0.net
誰か「稀によくある」の部分を日本語に訳してくれ

636 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:45:01.42 ID:2TiDF9vC0.net
URのウマ娘借りてやったら継承でスキルだらけにw

637 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:46:24.97 ID:WTPJArCa0.net
いいよなぁ10連で複数枚とか引いてみたいよなぁ

638 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:47:48.19 ID:2TiDF9vC0.net
UGだわ

639 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:55:37.29 ID:5wgxKXWSd.net
190連でトプロ2凸アヤベ完凸
明日の無料分で天井交換して3凸は確定だけど

A.あと一枚で完凸なんだから出るまで回す
B.虹の結晶石を使って完凸させる
C.我慢してすり抜けで引けるのを待つ

どうするのが正解?ちなみに微課金勢で手持ちの石は残り31000個

640 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:55:39.43 ID:RaV8Ue5v0.net
ツイッター眺めてたらSSR4枚抜きとかしてる人いた
恐ろしや

641 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:56:37.95 ID:YoOo9vgc0.net
>>635
よくある
●●○○●●○○●○○●●○●
稀にある
○●○○○○○○○●○○○○○
稀によくある
○●●○●○○○○○○●●●○

642 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 09:06:54.58 ID:QXVGbKh+0.net
すり抜けでファイン来てくれた
ミッションと課金の引換券と虹結晶で3凸の予定だったけど完凸にできるわクッソ嬉しい

643 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 09:10:46.15 ID:KYN9NrTj0.net
スピードのSSR完凸持ってない
SRスピードは有るけど

644 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 09:11:59.48 ID:Y/Wf+dJ00.net
http://imgur.com/B4Ey7Lz.png
サポカ引換券はこの手持ちならフクキタル1択ですか?

645 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 09:25:33.78 ID:1tsjr4Lk0.net
お前、もう初心者スレから降りろ
シャカール完凸してて草ですわ

646 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 09:46:23.90 ID:mgnxd8Ydd.net
完凸SSRスピニシノだけだけどレギュラー入りしてる
クライマックスのジュニア期に可愛いおかず出るとヒャッホウ!!ってなる

647 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:17:18.06 ID:fyjDEv+r0.net
1年くらい無料ガチャだけ回して放置してたけど最近やっと遊べる程度にはゲーム部分を理解できてURA優勝できたわ

648 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:20:44.21 ID:ySE4fOwJ0.net
36戦前後30何勝しての因子用育成ならイベントSSRもめちゃ使えるよね~
ジョーダンやマーベラスとか初期主要ステータス2種類上げてくれるヤツは

649 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:52:00.39 ID:twqdT4am0.net
完凸SSRは賢ウンスだけだけど死んでるなぁ
レスボ0はあかん…

650 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:54:26.24 ID:Vnf/SPiDd.net
>>639
俺はまさに同じ状況だが10連で出たよ
すり抜けは確率みればわかるがほぼおきえない

651 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:56:41.09 ID:NmvstV6ra.net
>>644
フクキタルそんな強くないからステイがいいよ
正月に始めたフクキタル完凸勢の声が大きいだけ
トプロキタサンあるから出番ないかと

652 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:04:18.94 ID:LkWm28J4d.net
>>639
俺はたづな代理ガチャで1天するまでたづな0だったからね…(代理1)
沼ると悲惨よ
まぁ天井覚悟なら行っても良いと思うけど

653 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:16:18.32 ID:lihiDV8ia.net
すみません。初心者でフレンドポイントとか欲しいのでフレンドを増やしたいのですが、アドマイヤベガ完凸で募集したら需要有るんでしょうか?

654 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:19:54.65 ID:f5NB0Kzg0.net
>>653
SR凸でもないことはないけど、主な入手先はチームレース競技場での勝利点になるとおもう
CランクかDランクくらいから解放だったと思うんだがどうだっけな・・・・

655 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:21:20.91 ID:WTPJArCa0.net
新シリーズ始まってから目覚まし50個減った
その間増えた分も込みだから80個近く使ってそうだ

まぁレスボの鬼だし賢さサポカ揃ってる人とかはSRアドマイヤベガはありかもね

656 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:28:31.56 ID:1tsjr4Lk0.net
>>653
ウララ狙いかな?
フレポは競技場をコツコツ出ていくのが結局のところ一番稼げるよ
フレンドが自分のサポカ使うことなんて稀やからね
今ならクリーク完凸は需要あるだろうけど、それでもせいぜい数百ポイントやと思うよ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:29:31.57 ID:qH6gc2pu0.net
>>625
ナカーマ
今日までの110連とキタサンの方でちまちまと50石ガチャとチケットで回した125連で星3もSSRも無しだわ

658 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:34:30.43 ID:bi7DHmZJ0.net
無くてもやるしかないでしょ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:44:54.32 ID:8Wn0qRUt0.net
>>651
何言ってるんだ?
SSRフクキタルはかなり強いぞ
俺は無凸しかないからほぼ毎回フクキタルをレンタルしてる
初期全ステ30アップはかなり大きくて、新馬やジュニアでの事故率がぐんと減る

660 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:56:53.10 ID:wM8jkndV0.net
SSRフクキタルはフクキタル枠だからスピードカードとして見るもんじゃないなキタサンかトップロードがあった上で2番手として使う

661 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:09:46.35 ID:COEXrpbt0.net
フクキタルはスピードが得意な友人枠だよ
練習性能もスキルヒントも弱いがそれを補って余りある初期ステブーストがある

662 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:11:26.50 ID:lxOCPgvu0.net
スピスタ因子作りの息抜きで根性賢さ育成にチャレンジしてみたら、
全く賢さ踏んでない自分にワラタ。脳筋は自分だった。

663 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:12:15.75 ID:+tpCshzS0.net
新ガチャはライブ発表待ちかよ
ライブでの重大発表、昨日はしてないんだよな?

664 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:16:04.19 ID:NlRNx1Fe0.net
>>663
重大かはしらんけど昨日はこれでしょ
https://umamusume.jp/news/detail.php?id=663

665 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:24:08.49 ID:n9S1dP1I0.net
噂の根性育成やってみたけど全然だわ、UGはともかくこれ結構辛くない?
ttps://i.imgur.com/rQTs2Jn.jpg

666 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:27:49.35 ID:cMGRFBWq0.net
昼過ぎたのに、明日のお知らせ来てないのか
サポは分からんけど、キャラはダイヤちゃんでしょ
新曲でキタサン、ダイヤ、マチタンのトリオを見せびらかしといて来なかったらメルボム案件やぞ

667 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:32:53.26 ID:6D3XRQwo0.net
アニバCMでヤエノムテキ走ってるけど近いうちに育成で来るのかな

668 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:35:06.17 ID:wM8jkndV0.net
根性育成エアプだけどスタミナ補正20%のタマでやるもんじゃないと思うんだが

669 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:36:59.83 ID:3UmBujEm0.net
スピード20補正でやるものかな

670 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:40:56.12 ID:1tsjr4Lk0.net
1番向いてるのはスピード10、パワー20やね
殿下いるならUGはすぐできるようになるよ

671 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:42:56.55 ID:ySE4fOwJ0.net
根性賢さはマイラーとかでやる物で中長距離キャラにやるものじゃない

672 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:46:31.15 ID:bi7DHmZJ0.net
>>670
アドマイヤベガじゃん

673 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:47:21.57 ID:cMGRFBWq0.net
>>665
ユーチューブで細かく解説した動画出してる人何人も居るから探してみ

674 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:07:06.17 ID:vaL3tNK30.net
>>665
スピ補正ないキャラは根性育成きついよ
オグリなんか一番楽かもマイルAで出るレース困らんし
スピパワ補正は神
てか賢さ全然踏んどらんだろこれ ネイチャとファインでこの賢さはないわ

675 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:23:38.48 ID:cZDgFKDQ0.net
間違ってアマゾン入れたままデジタル育ててたら開始一週で直線一気くれて草
なんでタマモのときには最後までくれんのよ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:24:36.76 ID:GB397XjG0.net
短距離キャラの距離改造用に中距離9タイキ作ろうと思うんだけど需要ある・・・?
後参考までに教えてほしいんだけどどっちがレンタルされやすいと思う?
・同一距離赤9だけど青5くらい
・青9だけど赤5くらいで種類ばらばら

677 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:27:45.94 ID:ySE4fOwJ0.net
>>675
タマモの覚醒LV4にしてないの?

678 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:28:57.98 ID:fnBwyw0/0.net
タンホイザ育成する時って逃げで大丈夫?先行や差しだと馬群飲まれて勝てない

679 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:39:34.50 ID:hUdGyJj60.net
>>678
クライマックス育成なら脚質型スキルのためにも頑張るしかない

680 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:40:45.43 ID:bi7DHmZJ0.net
後方脚質はなるべく早く垂れウマ欲しいね

681 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:41:17.38 ID:iY17xJSb0.net
スピスタ育成が精一杯で賢さ上げらんない
スキルが少ないようですってバカだから鍛え直せって意味だろ

682 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:41:26.81 ID:bZTZ502/d.net
タンホイザ可愛いから負けても許しちゃう。
URAだとテイオービワちゃん少し手強い

683 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:43:05.13 ID:h0Oe3hfya.net
タマモクロス育成中なんだが
君さ別のシナリオから出張してこなくていいんだよ?
https://i.imgur.com/xdCmqEa.jpg

この不具合まだ直らんな🤔

684 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:44:09.34 ID:cZDgFKDQ0.net
>>677
マニー足りなくてやらないでいたけど
今確認したら足りてたんでやってきた
サンキュー

685 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:49:06.07 ID:mgnxd8Ydd.net
俺的にアニバーサリーの一番の目玉はマチタンだったかも
ウマ娘はどのキャラも魅力的だとは思ってたけどマチタンの破壊力は別格
「そんなご無体な〜、よよよー」
とか、なんなんこの娘

686 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:53:29.91 ID:fnBwyw0/0.net
>>679
>>680
ありがとう、垂れ馬付けて頑張るしか無いか。。。

687 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:02:21.27 ID:tllxTwIer.net
超初心者
本スレとか見てるとみんなカードが完凸してるですが、凸るアイテムがそれなりに手に入るんですか?
それともただ課金してガチャしてるだけでしょうか?

688 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:06:30.53 ID:oeCTSPLma.net
サポカ凸アイテムは手に入るけどたいした数ではないです。
報酬に入るようになった時からやってようやく1凸できるようになった程度

課金してなくてもSR完凸ぐらいはできるぐらいの石は手に入ります
課金無しでSSR完凸はリセマラや強運が必要です

689 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:06:32.73 ID:SG1KFDiD0.net
>>686
少なくとも育成で無敗くらいなら垂れウマ使わんでも差しで育成できてる
中距離は先行で育成してクラシック後半に長距離レースが出てきたら差しに変えてもう長距離だけ出てる

690 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:06:47.56 ID:f5NB0Kzg0.net
>>687
本スレは基本的に課金兵と考えて構いません
凸アイテムは4〜5か月に1つくらいで完成します

なので無課金でやるなら(ある程度戦力が整ったら)ジュエルを2〜8万ため込み、必要だと思ったタイミングで天井目指してガチャります。
この天井を目指してガチャるタイミングでいくらかのSRは完成するので、そこを2つめのスタートラインにする人が多いです。

691 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:08:28.85 ID:f5NB0Kzg0.net
>>689
初心者スレだし、「できてる」じゃなくて具体的な説明をするくらいはしてもいいと思う
たとえばサポカ構成、因子、そんなものを例示して「こうするとできるよ」って言うのがいいと思うんだけど、どうだろう?

692 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:09:24.27 ID:mgnxd8Ydd.net
本スレは課金云々というより5Ch ベテラン勢な気が
今はどうか知らんけどあのスピードにはついていけん

693 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:10:47.89 ID:kaTzOJCB0.net
凸るアイテムは4〜5か月に1個
3〜4か月ほどジュエルを貯めこめば1天井くらいになるので
時間をかければ無課金でも完凸は作れる

694 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:13:48.05 ID:bi7DHmZJ0.net
イベントやアニバ配布で結構な数のSSR完凸されてない?

695 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:22:46.26 ID:H0LlX9/wp.net
ピスケス用育成してるけどもしかして回復スキル積めてればスタミナ900程度あればok?

696 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:25:17.16 ID:ySE4fOwJ0.net
>>678
1.フクキタをレンタル
2.SSRジョーダンやマーベラスとかセット
3.ヒントやライバルとのレースで良い差し系ヒントを手に入れたら早めに取る
4.親にルドルフとか良い継承固有を仕込んで早めに取る
5. クラシック突入にはスピードは400以上

これで幾らかは差しでもマシになるよ。
https://i.imgur.com/CLRKPbg.jpg

697 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:30:00.27 ID:hUdGyJj60.net
>>686
多少差しや先行スキルを諦めるならコースと距離で脚質を使い分けるのも良いかもしれない
東京や京都は最後の直線でバラけやすいので前が壁になりにくく逆に中山なんかは前残りしやすいとか、2400以上なら馬群がバラけるので壁になりにくいとか
また各レースでの相手の脚質によってもかわってきたりする、例えばライバルがスズカだと無理矢理逃げてハナを潰したほうが勝ちやすいとか

698 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:32:32.66 ID:SG1KFDiD0.net
>>691
自分がこうやったというだけで対人で強いわけじゃないけど
継承はアグネスタキオンとグラスワンダーで青因子がスピードスタミナパワーが全部+42
サポカは全部SSRlv50で
スピードがキタサンブラック、サクラバクシンオー、トーセンジョーダン、マチカネフクキタル
パワーがマーベラスサンデー
賢さがミホノブルボン
とりあえず手持ちで初期ステータスアップ最大を狙ってみた

699 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:34:48.50 ID:LkWm28J4d.net
>>682
マチタン固有演出なんで鼻血なの…

700 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:36:23.05 ID:bi7DHmZJ0.net
最近の配布に多かったし初期ステ盛りはクライマックスでデッキ構築の解の一つだと思うわ

701 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:39:07.55 ID:7ynPSOmc0.net
>>699 史実だから

702 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:44:31.51 ID:LkWm28J4d.net
>>701
ああっ、そうなんだ!
このゲームそういうところいいよなぁ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:01:29.26 ID:4bU4ndIi0.net
>>653
発生確率的にみたら「稀に」だが、全体集合でみたら「多くの人が経験している」高数値発生・・・という現象。
10000万人いて、1000回に1回しか起きないていうことを1000人くらいの人がもう経験しているというそういった感じのイメージが該当。

704 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:24:11.74 ID:WTPJArCa0.net
フクキタルかファインモーションは完凸したいなぁ
ウチの唯一の完凸ライスちゃんはイマイチ出番無くなってしまった切なみ

705 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:29:31.61 ID:mHp+n7yT0.net
>>659
さすがにキタサンとトプロを完凸してる人に貴重な引換券でフクキタル完凸の価値はないでしょ
フクキタル交換は絶対一枚腐るし根性一枚もない状況でその択はないと思うぞ

706 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:30:18.40 ID:j/wGCGzbp.net
3200だから出番無いけど2500までならクリークよりライス使うでしょ

707 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:33:33.65 ID:mHp+n7yT0.net
2500でも根性でパワーが盛れてしまうので成長率にもよるけどクリークなきがする
解析によるとおよそ根性の1/6が速度に変換されるみたいだから距離が短いほど根性が必須
根性盛り盛りにする過程でパワーは確保できそう

708 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:36:36.06 ID:2FW/xD7A0.net
自前回復持ってるやつなら中距離まではスタサポ積む必要なさそう
根性補正因子なしで根性サポなしでもクラマなら根性500いくから因子だけでいけるんじゃないか

709 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:45:38.24 ID:h7Q9wpKI0.net
2天井目指す必要なくしてくれるなんてサイゲは優しいなあ
https://i.imgur.com/TI8t6Bi.jpg

710 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:53:18.65 ID:1tsjr4Lk0.net
力飯使うなら中距離以下で因子スタミナ寄りで

力飯、根性4、殿下

あたりなら、かなり強力なのできるっしょ
人権SSRは一枚差しで機能するのがええよなぁ

711 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:53:50.29 ID:8Wn0qRUt0.net
>>705
俺は別に引換券をフクキタルに使えとは言ってないんですけどね…
>>651がSSRフクキタルはそんなに強くないと言ってたから、かなり強いと言ったまで

あと他の人も言ってくれているけど、SSRフクキタルはスピードタイプだけど友人タイプに近い能力のサポカ
つーか>>644にどうしても引換券を使うならフクキタルが最有力でしょ?
まあ初心者スレは使わず待機の「タイキ軍団」が多いですけどwこういう質問は常に「待機」としか答えが返ってこないww

712 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:56:13.89 ID:4Okn0e3A0.net
目覚ましを使う場面と使わない場面教えて下さい
自分はデビュー、ホープフル、皐月、ダービーで3回使う
それ以上使用だとリタイアしちゃう

713 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:58:35.39 ID:UXQj8i5a0.net
ピスケス杯逃げキタサンならスピ1200にスタ1000(継承固有と金回復積み)、賢さも1000はないと辛いよね?

714 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:59:20.12 ID:aSz6FfxLd.net
>>710
その編成でスピ1200いくのって成長率15%以上ないと厳しそう

715 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:59:29.68 ID:1tsjr4Lk0.net
3冠とティアラだけやな
それもステータス次第では諦める押す
目覚まし80くらいだから無駄遣いできん

716 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:03:34.91 ID:J49rMbtT0.net
>>711
Fラン大卒のお馬鹿なお前には理解出来ないんだろうけど切羽詰まってたらとっくに使ってるからな
今すぐ凸する必要が無ければ待機でいいだろ

717 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:05:22.73 ID:twqdT4am0.net
人には待機を薦めるけど自分は即ブッパする
結晶も引換券も手元には無い
理性とか後先とか知ったこっちゃねーっ!
俺は今を楽しんでるンダ!

718 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:06:55.77 ID:oeCTSPLma.net
賢さ盛ってる暇あるならパワー盛った方がいいと思う

719 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:10:02.76 ID:j/wGCGzbp.net
スタミナ1000賢さ1000にするのはよっぽど廃課金じゃなきゃ無理だよ少なくともクリーク、ネイチャ、ファインの内2つが自前で3凸以上じゃなきゃ無理

720 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:18:12.99 ID:U4psj2YF0.net
>>690
丁寧にありがとうございます!
ちょっと頑張ってみたいと思います

721 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:20:03.72 ID:bQqILa53p.net
自前の青因子合計6とかだし配布SSRとSRしかないのにS手前できたわ、すごいね新シナリオ

722 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:24:13.38 ID:1tsjr4Lk0.net
>>713
盛れるなら賢さ1000欲しいけど厳しくない?
1200、1000、1000、600、1000ってかなりハードル高いよ
しかもこれで勝ち切れるかっていうと、体感としてはちょっと分がわるいなって感じ
似たような逃げもう一体いて初めて勝負になって、レース展開うまくいけば勝てるって感じ
ぶっ飛んでくる何体もの追い込みから逃げなきゃあかんからね
たまに奇跡的な接続クリオグリも飛んでくるし

723 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:25:37.98 ID:U4psj2YF0.net
教えていただいた他の方もありがとうございました!

724 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:25:50.09 ID:f5NB0Kzg0.net
>>713
少なくとも初心者スレで求めるステじゃないかなあ

725 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:26:00.38 ID:UXQj8i5a0.net
クライマックス育成上手くいかないから手持ち晒していいか?
数ヶ月あんまりやってない時期あったから配布SSRは抜けある、配布根性ウララはフレポ無くて交換してない
ハーフアニバSSR解放券と虹結晶1つはまだある
今回のアニバSSR解放券もまだ買ってない
https://i.imgur.com/khmwK1Y.jpg
https://i.imgur.com/vkxUFgA.jpg
https://i.imgur.com/K52SMWa.jpg

手持ちのウマ娘はこんな感じ
https://i.imgur.com/rYtgPs7.jpg

726 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:26:16.68 ID:cMGRFBWq0.net
>>706
どっちでもいい
アオハルはライス優先だっただけ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:30:27.25 ID:1tsjr4Lk0.net
>>725
何したいかも書いた方がええ
なんでもいいからUGとか評価高いウマ作りたいのか、チャンミで勝ちたいとか

728 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:47:41.19 ID:R4EZ3paB0.net
無料込み190連でトプロが3凸、明日で完凸が確定した。おまえらすまんな

729 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:01:28.21 ID:2FW/xD7A0.net
無料50連でトプロ0アヤベ0
引かなくていいと教えてくれる神運営だな!

730 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:08:26.36 ID:xTD3s/zda.net
>>727
ごめん
とりあえず今度のチャンミ用の育成がしたいです

731 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:21:23.64 ID:LxhqKVe10.net
正月も今回も無料虹無しだよSRもパワーバクシン1枚だけ

732 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:22:22.20 ID:XfKYY8go0.net
https://i.imgur.com/0XZgBJc.jpg
https://i.imgur.com/udt62rC.jpg
SSRどれも無凸なのでどれか凸するまでリセマラした方がいいですか?

733 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:23:45.21 ID:aLZP/9MB0.net
今回のチャンミで影打と貴顕って追い込みで発動する?

734 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:23:52.66 ID:97v/87Y50.net
>>732
>>4

735 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:29:15.79 ID:2FW/xD7A0.net
>>733
タマならする

736 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:36:27.73 ID:aLZP/9MB0.net
>>735
d ゴルシは積み損?

737 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:52:44.30 ID:6LaaKNHD0.net
>>732
課金する金がないなら どこで始めてもほぼ同じだよ

738 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:55:32.59 ID:drsC5rdh0.net
>>736
順位条件満たせば発動するんで積み損とかはないです

739 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:11:26.52 ID:h7Q9wpKI0.net
サトノダイヤモンド実装が嬉しくて他スレに誤爆したわ
なんで同時にしなかったんだよ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:11:47.84 ID:0WszjXRg0.net
>>453
絆はトゥインクルでアイテム使えばワンチャンなんとかなるかなと思ってます...
キタちゃんにキタサン使えないからフクちゃん3凸しようかとも...
でもアイネスフウジンも欲しいしで悩ましい...

>>520
キタサンとキャラにしか課金してなかったので...

741 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:12:36.99 ID:h7Q9wpKI0.net
>>732
今やるならトプロ3凸出来てると嬉しいと思う
SRのアドマイヤベガの完凸+αでもそこそこ楽しめるかも

742 :aa:2022/03/06(日) 19:13:13.80 ID:vaL3tNK30.net
目覚ましがえらい勢いで減っていく
つかショップで常時買えるようにしてくれよ

743 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:17:06.88 ID:E+1pdOGw0.net
目覚まし1000個と好きなウマ交換とか云われたら躊躇しない

744 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:19:59.39 ID:QXVGbKh+0.net
グルサポ配布か
結晶片買ってサークルポイント全然無いんだよな…

745 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:20:41.82 ID:IJUcioOMa.net
netkeiba今日は休みか?

746 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:26:46.63 ID:ySE4fOwJ0.net
明日の新ガチャのSSRは根性マーベラスサンデー、SRはスピードのカレンチャンでーす

747 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:35:07.91 ID:ojfMLYKrK.net
一番大事なサトイモ忘れるな

748 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:35:44.68 ID:n9S1dP1I0.net
Youtubeも参考にして根性育成やってみてるけど、可能な限り休むなっていうけど無理じゃね?
レース25戦くらいを目安にすると、体力無くなって賢さすら踏めなくなるし
賢さ踏んだところで回復量は微々たるものだし、どうやってレースでながら根性賢さ両立させるのか全く分からん

749 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:37:11.31 ID:LkWm28J4d.net
根性押しくるねぇw

750 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:39:13.45 ID:aSz6FfxLd.net
>>748
もっとレースに出てアイテム買って体力回復するんだ

751 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:39:53.57 ID:twqdT4am0.net
>>748
メイクラならアイテムでなんとかするんだよ
アイテムが出ない?
それは下振れってやつさ

752 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:40:02.40 ID:1tsjr4Lk0.net
マベサン尻尾上がりついてるから、有能枠だとアリなんだよなぁ
言うて根性枠もSSRになると激戦区やけど

753 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:42:32.72 ID:l0qFTGHF0.net
クライマックス決勝(短距離)に出走する
クライマックス決勝(長距離)に出走する
クライマックス決勝(ダート)に出走する、クライマックスで「ダートの新星」達成
残ってたミッション今日一気に終わらせたけど疲れた
第3弾はやさしいのでお願いします

754 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:43:47.60 ID:twqdT4am0.net
そしてお出しされる因子ミッション

755 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:44:04.42 ID:Ww/b0n2v0.net
意外にもポイントで虹欠片2個目までなら回収できそうだ。
40万までは飛ばすんだが、そこからはゆっくりやってるからな。

756 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:48:23.57 ID:qWmJV+X10.net
明日って朝回したら12時に10連回復します?

757 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:49:18.70 ID:GB397XjG0.net
カワイイカレンチャン!!

758 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:49:37.08 ID:0AoF9rTs0.net
>>756
するわけねえだろw

759 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:50:28.60 ID:2S6G46cy0.net
強いサポカの条件がわからないです。
育成こなして学習していくしかないとは思うのですが、
例えば『○○(サポカ)は○○だからつよい(環境に適合している)』みたいな感じで一例を挙げて教えてもらえないでしょうか

760 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:54:22.85 ID:yK+PoWtea.net
グループのサポートはガチャと思ったらストーリーモードの報酬かぁ。てことは性能は抑えめか

761 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:54:28.40 ID:l0qFTGHF0.net
https://i.imgur.com/zawZiby.jpg
でかい

762 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:55:29.65 ID:1tsjr4Lk0.net
>>759
サポカの評価なんて簡単に変わるよ
クライマックス始まって友人死んだって言われてたけど、理子ちゃん生き返ったでしょ
カタログスペックで見ても強さは中々わからんもんよ
強いっtw言われてるカードを自分で使ってみて経験せんとね

763 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:59:19.40 ID:8Wn0qRUt0.net
>>702
史実のマチカネタンホイザはジャパンカップを鼻血で競走除外になり、その次の有馬記念はクモを食べて蕁麻疹が出て出走取消になった
ここら辺のネタは結構ウマ娘で使われている
それからタンホイザの父のノーザンテーストは秋川理事長のモデル(らしい)

ちなみにマチカネタンホイザが出走取消をした有馬記念は1着ナリタブライアン2着ヒシアマゾン3着ライスシャワーとウマ娘でも馴染みの深いメンバー
そして前年で有馬記念3年連続3着を記録したナイスネイチャが5着で、有馬記念で4年連続掲示板(5着以内)の偉業を達成!
更にスズカさんも相手にならないレベルのバクシン的大逃げをしたツインターボは必見!
https://www.youtube.com/watch?v=WcfGhL7VksU

764 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:05:51.39 ID:j/wGCGzbp.net
>>759
カタログスペックだけでいうなら友情25%が普通20%は弱い、練習効果アップが10%とレースボーナスと練習得意率が高ければ強い
今ピックアップされてるトップロは得意率低いけど友情30%と最大20%の練習効果があるから強い

765 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:08:35.18 ID:cMGRFBWq0.net
クライマックスだとトプロは強いね
フクキタルと使い比べてみたけど、序盤はフクの方が優秀なんだけど最終的にはトプロの方がステ盛れてる

766 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:09:19.44 ID:WTPJArCa0.net
配布サポカの4種類異常使うサトノダイヤモンドって使い心地どうなの

767 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:16:23.12 ID:twqdT4am0.net
>>759
今の話なら
メイクラシナリオでは、レスボ50が一つの目安なので、これを実現しようとするとレスボ0は厳しいなぁとなる
逆に言うとレスボ15は明確に強くて、10はそこそこで、5は及第点みたいな

あとは得意率と○ボーナス(スキルpt除く)は高いほうがいいよね、ってのはある
根性育成なら、簡単にカンストする根性ボーナスよりスピボやパワボある方が良いねってなる

ここらへん加味すると今ピックアップされてるSRアヤベさんは、スピボパワボを持っててレスボ15あるとか超強いねってなる

他の視点だと
・初期〇〇(特にスピ)を持ってるサポを増やすと序盤のレース安定しやすいかも
・今まではトレ効果が高いカードはどこにいても役に立つから腐りにくいと言われてたけど、トレーニングを厳選するメイクラシナリオだとそこまで重視しなくても良いかも
・イベントで体力回復出来る(特に状況次第でステ+or回復を選択できる)サポカは偉い
とかある

768 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:34:00.89 ID:pO5B1+Q/0.net
サークルってどうやって入るの?
無言靴投げサークル探してるんだけどGameWithで見つけて
ゲーム内で検索しても「該当するサークルがありません」って出るし
唯一ヒットした所は承認制になってて応募できないし掲示板にコメントするのかと思ったけど
コメントする場所が良くわからんし途方にくれております

769 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:39:27.25 ID:CzCGGi6H0.net
無料10連でピックアップ1つも出てない
マチタンもSRもでていないのが厳しい
被りの☆3は1つでたけどSSRは1枚もなし

明日分でSRアヤベさん1枚くらいでてほしいところ

770 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:42:05.85 ID:BfLFIRBC0.net
チャンミタイシン出す人は継承何にしてる?回復系の方がいいんか?

771 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:43:40.37 ID:2FW/xD7A0.net
ガチャ産グループサポカ来るまで待とうと思ってたけどマベサン可愛いから引きたい🥺
無料10連で出せばいいか!

772 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:46:42.95 ID:pO5B1+Q/0.net
>>770
ヒーラーグラスとルドルフというよく見かける継承固有付けてます

773 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:51:46.78 ID:/qslFz7R0.net
>>768
うちのサークルで良ければ……と思ったけど、自分含めて靴回しちゃんとやってるの3人しかいないのでそれでもいいなら

774 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:57:52.06 ID:twqdT4am0.net
>>768
ちゃんと>>1読んで♡

【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637940631/

このスレで自分の希望にあったサークル募集に乗っかればいいよ
もしくはTwitter

775 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:58:34.43 ID:WTPJArCa0.net
マベサンが強い根性サポカだとウチの賢さエースが使えなくなってしまう不具合が出る

776 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:58:52.16 ID:twqdT4am0.net
あ、ごめん前スレ貼ったわ
現行スレはこっち

【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646132775/

>>768

777 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:06:25.74 ID:yn1nywD/0.net
>>768
ワード靴で検索しろ
サークルランクB以上は基本承認制やぞ
ファン数ノルマが書いてなくてもランクごとに稼ぐ目安があって稼ぐ自信があるなら申請しろ
ないならC以下の自動承認サークルに入っておけ
基本ランクが高いサークルの方が靴投げもきっちりしている傾向にあるで

778 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:07:09.32 ID:E+1pdOGw0.net
>>768
靴投げ2回強制タイプは人気が有るからすぐ埋まる
満員だと表示されない
基本怠け者の集団だからD+がいいところ
ノルマ無しの靴投げでCランク以上は割と希少

ウチは時間帯の争奪戦が凄まじいから
朝一と夜中に来れないと満額取れないかも知れない

779 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:16:05.52 ID:aLZP/9MB0.net
>>765
スピードカードの問題は中距離以下だと根性賢さに食われちゃう所やな

780 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:17:13.76 ID:2S6G46cy0.net
>>759です。回答してくれた人ありがとう。自分なりの解釈なんですけど、

@今のメイクラシナリオは『レースに積極的に出馬して育成する』のが主流
Aその為レスボ持ち(可能なら4~5枚で50近似値)のサポカが強力
B加えて根性中心の育成方法の場合、余剰効果として加算されるスピボパワボ持ちのサポカが効率的
C他、体力回復がメイクラの重要な考慮点であることから、体力回復持ちのサポカも現環境では有力

という解釈は適切でしょうか

781 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:24:10.45 ID:pO5B1+Q/0.net
皆さん、いろいろありがとう
サークル募集スレなんてあったのね、失礼しました

新シナリオになって1日1育成になったんでノルマありはしんどそう

>>773
1番の目的はサークルポイントの取得でこのスレで聞いといてなんですが
ウマ娘初心者ではないけどサークル初心者なんで3人っていうのが
靴投げ出来るのか良く分からないんですよね

782 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:28:52.88 ID:twqdT4am0.net
>>780
俺が言ったのはその通り
っていうかまんまそのまま書き直してるだけじゃない?
あとレスボ50は、今までのシナリオのレスボ34(ステアップ3が4になる最低値)と一緒だから、1でも低いと悲しい感じだから近似値じゃなく50以上がいいね

783 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:31:11.23 ID:8/ki5UtLM.net
1日1日育成で高望みしても仕方ないからゲーム内のチーム検索で選んで入ればいい

784 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:31:36.04 ID:twqdT4am0.net
>>781
無理
毎日寄付上限まできっちり回したいなら、ノルマ500万でも1000万でもいいから最低限やる気ある靴回しサークルに入るといいよ
自分のモチベとはよく相談してね
あと月頭(システム上、移籍がよく行われる時期)からはちょっと経過してるから、もしかしたら探しにくいかもしれない

785 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:33:10.88 ID:bi7DHmZJ0.net
>>780
ちゃんと要点まとめられてて見やすいし偉い!

786 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:34:32.62 ID:yn1nywD/0.net
>>781
1日2回靴募集する人間が最低5人はいないと靴はまわりゃん
実際は1募集8時間という時限があるので夜遅くに出すと朝には締め切られてしまったりがあって
生活パターンが人によって違うからかみ合わないことが出てくる
1日1回募集の人もいるし
だからアクティブなメンバー数が多いに越したことはない

787 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:35:24.18 ID:2S6G46cy0.net
>>782
ありがとう。ちゃんと解釈できてるか確認したかったんです。
ついでなんですけど
@TL見てると根性育成の話題しか出てない気がするんですけど、従来のスピードや賢さ中心の育成もまだ生きてるんでしょうか?
A>今までのシナリオのレスボ34(ステアップ3が4になる最低値)と一緒
 すいませんココがわからなかったんで、教えてもらえますか。

788 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:40:06.66 ID:mbi28Zw00.net
根本的な質問ですみません
行動選択前のイベントと後ろのイベントの違いはなんですか?
あと行動選択前にイベントが連続で来るのはなんですか?

789 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:40:53.57 ID:E+1pdOGw0.net
毎日2回キッチリと出すならウチはログボでも気にしないけどな
2人〜5000万人まで居るけどファン数は重視していない

790 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:45:51.35 ID:twqdT4am0.net
>>787
@生きてるというか「長距離で強いウマ娘」を育てるならスピ2スタ2賢2とかのが主流だと思う
根性3賢2スピ1(フク)とかスタパワ1枚を代理に変えたりもあるけど、根性重視しすぎると評価点は高くなるけどスキル的にハリボテになりがち(全員がそうなるわけではない)
ここらへんの塩梅は、育てるウマ娘の成長率と自分の使える因子に依るから、これが正解!とは言い難いかな
根性で良いスキル持ってるサポカが増えればまた変わる話だと思う

A例えばURAで目標レースに勝つとステ3が貰える
その時にレスボ34%あると
3*(1+0.34)=4.02
これを切り捨てて4上がるようになる
レースが20戦あったら20、最終3戦を含めるともっと差が出る、みたいな話
要は、メイクラだとレスボ50以上あると要所要所のステがいい感じに貰えるね、って話

791 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:49:01.14 ID:twqdT4am0.net
>>788
まずサポカのイベントとシナリオのイベントがあって、メイクラシナリオなら時期による確定シナリオイベもあるので、場合によっては3連イベ(サポカイベ、ランダムシナリオイベ、確定シナリオイベ)になったりするはずです
順番はきっちり覚えてないので分かりません
理事長が出てきてステやスキルをくれるのはレースの結果によるものです
一応、左上に出てるアイコンでどの類のものかはわかります

792 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:01:09.22 ID:BfLFIRBC0.net
クライマックスって基本的に
レース4回出る(その間に良いトレあったらそっち優先)→体力ドーピングしてトレーニングの繰り返しって感じ?

793 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:12:40.92 ID:c4/XQflF0.net
やっとアヤべ完凸できたわ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:18:35.54 ID:n5DfHI8i0.net
>>711
死ね無ラ千葉

795 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:19:48.49 ID:n5DfHI8i0.net
>>763
バカ

796 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:22:36.06 ID:RaV8Ue5v0.net
目覚まし時計ってポンポン使ってたらすぐ無くなるね
でも使ってたらもう少し評価上がってたなって場面多くて使わなかったら使わなかったで辛い

797 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:24:32.23 ID:wmi9mav60.net
天井確保したキタサンブラックの誕生日が3月10日なんだけど
2つ目の誕生日台詞って親愛度いくつで解禁だっけ?
取り敢えずチムレには放り込んだんだけど間に合うかな

798 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:39:26.45 ID:GB397XjG0.net
ノルマなし無言OKの靴投げサークル主してるけど10連無料効果なのか
今月入ってからちょくちょく加入してくれる人いて嬉しい
まぁ30人埋まるのはまだまだ先だろうけど

799 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:39:32.38 ID:twqdT4am0.net
>>792
3回なら、リスク無しもままあり、ほぼやる気低下だけ、たまーに肌荒れで済む
4回だと、肌荒れに加えてステ低下が付いてくる可能性が高い
基本は2〜3戦だと思うよ

大半のレースより良いトレ優先はその通りだと思う
でもクラシック三冠(orトリプルティアラ)によって得られるカリスマ(ヒロイン)ウマ娘は、その後の二つ名(とステボーナス)にも関わるから、そこまで良いトレじゃないならレース優先するかも

>>796
まぁ使い切っても10石で代替できるから…

800 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:43:37.58 ID:h7Q9wpKI0.net
>>798
俺もそれやってたけどやめる人多くてサークルランク上がらないからやめちゃったわ
サークルランク低いとガチ勢は入ってこないから
ガチ勢を3人くらい確保してからやらないとダメだなって思った

801 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:49:13.88 ID:U+3ij0590.net
390連でトプロ1凸なので最後の10連でもう一枚来ない限りは2凸になってしまうんですが、これじゃ使い物になりませんか?
一応初心者なので手持ちの中じゃ強いほうだと思うんですけど…

802 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:54:13.69 ID:7CfmsKgzH.net
チャンミ育成の編成スピ2枚賢さ3枚+クリークが正解な気がしてきた
ファインやネイチャの完凸あれば賢さ2枚でいいんだろうけど

803 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:54:54.10 ID:1tsjr4Lk0.net
400連で2凸は、まぁまぁゲボ吐きそうやな
2凸ならアニバ券ツッコんでもええかもな

804 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:56:58.31 ID:wOHJ1KwS0.net
トプロ技マシン用に1枚欲しいが無料分で引けてないからスルーだな

805 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:01:33.22 ID:pO5B1+Q/0.net
>>801
2凸も3凸も練習性能だけ見たら、そんなに変わらないので使えると思う
3凸からレースボーナスがついてレース後に貰えるステータスが多くなる閾値
(サポカ6枚のレースボーナスの合計値が50)を目指しやすくなるけど
初心者なら気にしなくていいと思う。

806 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:01:47.15 ID:h7Q9wpKI0.net
>>801
初心者なら練習性能高いから全然使える
でも慣れてくるとレスボがないことが辛くなってくると思う
あとはまー誤差だからしばらくは心配しなくていい

807 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:02:20.52 ID:P0i56Dup0.net
やっとメインストーリー完走した。。
この中で優先して育てるならどれですか?
https://i.imgur.com/iasEO0c.png

808 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:03:11.33 ID:PtiEjBLAa.net
トプロ一天予定だけどまだ一枚も引けてないのほんまガチャは悪だって

809 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:05:18.11 ID:U+3ij0590.net
>>805
>>806
かなり辛いですが使えない事もないなら良かったです...

810 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:07:42.14 ID:twqdT4am0.net
トプロは固有的にファンボが欲しい!となったりはしないのかな?
2回借りただけだから実際はよくわかってないわ
確か3凸からレスボとファンボだよね?

811 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:08:10.26 ID:h7Q9wpKI0.net
>>807
スピードのカード大事だからこの中ならスズカかナリタブライアンだけど、サポポと
マニーなくなるだろうしすぐに新しいシナリオカード来るから待ってもいいと思う
あとスピードが豊富なら別のを勧めたいし手持ちにもよる

812 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:12:04.58 ID:h7Q9wpKI0.net
>>810
極めればなるだろうけどファンボ15%付いても170000集めないといけないからなあ
それで付く差も最高で数回の練習の練習効果3%
そもそも現環境だとどうせレース出まくるからファンボの方はほぼ誤差なイメージ

813 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:12:07.00 ID:P0i56Dup0.net
>>811
即レスあざますー!
スピード完凸が配布SSRトーセンジョーダンとSRウォッカしかないのです。。
とりあえずナリブ育ててみます🙂

814 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:13:40.80 ID:twqdT4am0.net
>>812
あぁこれわかってなかったけど段階的に上がってくのか
なら確かに誤差みたいなもんだな
なるほど

815 :807:2022/03/06(日) 23:26:18.17 ID:P0i56Dup0.net
スピードカード大事だったんすね
サポートポイントとマニー全部ぶっ放してイベント完走したのミスったかな。。つら。。
https://i.imgur.com/bQviBaY.png

816 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:27:34.98 ID:9i2I41xN0.net
クリーク技マシンとして一枚とったけどネイチャ3凸させればよかったと激しく後悔
バカめ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:15:26.14 ID:O3GhvUKT0.net
>>797
親密度3なのでサクッと3回育成したら達成

818 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:51:41.27 ID:ZfBB+f+20.net
サポートカードがだいぶ増えてきたので
なにか管理するツールが欲しいのだけど
スレ的にお薦めのサイトとかあるかいな?

819 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:59:34.56 ID:CCxnDpq40.net
Excel

820 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:59:47.27 ID:lMqzrSI00.net
ピックアップキャラ4凸+副産物がそれなりに出たのですがリセマラ終了ラインに達しているでしょうか?
副産物が数だけ多くて質は微妙ぽいですが…

https://i.imgur.com/22fICO9.jpg

821 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:02:46.95 ID:aMGaAkok0.net
水着スペを追い込み育成って何か意味ある?

822 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:06:58.17 ID:CCxnDpq40.net
>>820
とても良いと思う
汎用的に使える完凸SSRは腐らないからイイぞー
おめでとう

823 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:09:02.30 ID:CCxnDpq40.net
>>821
そりゃ追込スキルが使える点じゃないか
強攻策(早仕掛け)とか、直線一気とか
長距離で先行差しウマを追込で育成するのはよくある話だと思う

824 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:11:21.15 ID:VUMDpxDm0.net
ミッションの根性スペちゃんの金特10回くらいやっても全然貰えない…2回目で上選ぶであってますよね??

825 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:12:13.61 ID:aMGaAkok0.net
>>823
可愛いからやってみる!さんきゅー!

826 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:18:38.48 ID:CCxnDpq40.net
>>824
あってるよ
でもあげません族だから、根性が低いと末脚をくれることが多いよ
高くても末脚になることもあるよ

なので、ミッションは名トレ道だと思うけど、メインストーリーを進めて貰えるSSRウイニングチケット(パワー)なら、イベントが3段階目まで起きれば必ずくれるから、そっちのがいいと思う

827 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:41:12.47 ID:ew/SnxE+0.net
明日の無料十連引き終わったら結晶と交換チケ使ってフクを4凸にする

一年間ガチャ産SSR無しでやってきたけど
唯一天井まで課金して引いたフクがTSの人権サポカになってくれたのは幸運だった

828 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:46:00.01 ID:VUMDpxDm0.net
>>826
根性値も関係してくるんですね…詳しくありがとうございます
まだストーリー触ってないので進めてウイチケちゃん取ってきます!

829 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:54:24.40 ID:FtMN2KG+0.net
トプロは10連無料でまだ一回しか引けてないので明日の朝引けなかったらトプロは見送るつもり

830 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:01:09.86 ID:K4xhvzN30.net
もう今日だけど正午にはガチャが切り替わるからな
どっちも引ける可能性があるのでよおく考えること

831 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:05:34.42 ID:g0Glc2dH0.net
フクキタ3凸にさせるのとキタサン3凸させるのってやっぱキタサンがいい?
フクキタが1凸、キタちゃん無凸なんだよね

832 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:30:50.45 ID:+kkcSoLD0.net
汎用性ならキタサンだろうけど、今の環境だと初期ステ上がるフクキタルも悪くないから微妙なところ

833 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:33:12.78 ID:bLdPdQ060.net
>>762
たづなさんが白目むいてます

834 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:34:49.64 ID:pkDR9ASi0.net
それだとフクキタルなら完凸できるのでは?

835 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:38:36.11 ID:Fd/R8j+5M.net
1凸はハフバの選択チケなんだろう
あれは水着チケスイープまでだからフクは選べない

836 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 04:16:14.19 ID:g0Glc2dH0.net
>>834
1枚はハーフアニバなんよ

837 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 04:43:26.72 ID:5TPGOyOe0.net
>>817
ありがとう
サクッと上げますわ

838 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 06:09:04.35 ID:FtMN2KG+0.net
>>830
どうせ60溜まってるから育成ガチャ引いてみた
200までで、新しいウマ娘がククルエル、セイウンスカイが引けてキタサンブラックを交換できた

839 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 06:33:25.22 ID:OstA5ZCp0.net
アヤベさん3凸するまでに318連、見事な致命傷だったぜ
知らん間にトプロまで完凸してて草
なんだかんだ強いしな。結果オーライや

840 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 06:56:57.27 ID:vN53UUxn0.net
選択チケットでウンス ファル子 タイシンで悩んだまま本日無事天井がキタサン
さてどの子を選ぼうかなグヘヘ

841 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 07:02:19.75 ID:b9IC10ZPd.net
190連でトプロ完凸したんだけど天井いく意味ないかな?

842 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 07:10:24.00 ID:yRUkWPAA0.net
無料60連とチケット50枚ぶっ込んで実質90連消費の1天井でキタサン完凸分1枚とトップロード3凸出来て大満足。
トップロードは完凸と3凸はファン数とレースボーナス5%ずつの差以外は練習指数は同じだっけ?

843 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 07:13:35.80 ID:OstA5ZCp0.net
友情2違うけど誤差やね
レスボをどれだけ重く見るかやけど、110連ブッパしてもええとは思うよ
フクキタル、キタサン完凸あるならいらん気もするけど用途は違うからね

844 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 07:30:19.77 ID:rvnOCOjO0.net
新シナリオでタイシン育成でレース後に下校貰える時あるけどランダムですか?
確率的に1育成で1割ありますか?

845 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 07:52:48.51 ID:UhnOd3vI0.net
>>840
選択は悩む。
殿下、ファル子、ボーノ、カフェが候補だけど。

846 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 07:55:13.93 ID:uo7QXcImM.net
無料120連星3SSR無しでしたわ
はーくっだんな

847 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 07:56:41.72 ID:CCxnDpq40.net
>>840
タイシンは良いぞー
今回のシナリオとは若干成長率が合わんが

>>844
追込で走った後に確率です
他の作戦だと貰えないです

848 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:04:30.85 ID:n4zc2TJP0.net
追込だと直線一気くれるときもあるよな

849 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:04:53.36 ID:UhnOd3vI0.net
無料120連
育 キタサン、マチタン、ブルボン(被)
サポ SSRイクノ、PUライアン2、バクシン2、アヤベ1

まあ大分マシだったと考える

850 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:25:32.23 ID:1E1adXXl0.net
直球なんですけど、カワカミ姫を育成する上で採用すべきサポカは添付のいずれでしょうか。
できれば理由付きでお願いしたいです。

851 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:27:02.36 ID:1E1adXXl0.net
すいません画像アップできませんでした。一旦スルーして下さい

852 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:27:03.45 ID:xfdWIaVQ0.net
年始からずっとura因子9欲しくて周回してるけど終わりが見えない…。ura因子なしで他のシナリオやる気がおきない自分の性格が糞すぎて悲しい

853 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:40:43.56 ID:d1eKeuQU0.net
ura因子まああればいいけど新シナリオでステ盛りが簡単になった
のでそこまでこだわるほどのものかねえ
赤因子は勿論だがスキルが取りにくいのでむしろ白因子が重要でなかろうか

854 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:46:13.39 ID:1E1adXXl0.net
始めたばかりの人が白因子を厳選する工程としては、
・育成ウマ娘に最適な白因子を調べる
・その白因子を持っているフレンドを探す
・とりあえず自キャラとそのフレンドを親にして育成する
・欲しい因子をゲットできるまで周回する
が正しいですか?

855 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:01:17.45 ID:q/WDrnF50.net
>>854
まず「始めたばかりの人が白因子を厳選する」という行為が正しくないと思います
そんなものは気にせず、育成やストーリーを楽しんだ方がいいです
そもそも白因子なんてよっぽどのやり込み勢じゃないと気にしないです

856 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:04:42.34 ID:pup4Yio5M.net
>>854
廃人になるからやめとけ
ゲームが苦痛になるぞ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:05:38.07 ID:06qxrBz/0.net
>>854
それでいいよ
継承率まで気にするならレース勝利数多い代表選ぶといいかもくらい

858 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:07:28.54 ID:q/WDrnF50.net
>>852とかもそうですけど、因子狙いで育成するのは大変だし辛いですよ…
ストーリーを楽しんだりチムレやチャンミ用に育成して、因子はおまけ程度に考えていた方がいいです
青3赤3シナリオ因子3の内、2つが同時に出るのなんて1000育成して1、2回くらいなものですよ…

859 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:10:13.29 ID:iyb4CMA40.net
>>854
>>・その白因子を持っているフレンドを探す
白だけじゃなくて、青3や赤も適正なのを選ぶんだぞ

860 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:13:59.08 ID:nAKBsmbj0.net
>>413
これで始めてここまでこれました。
https://i.imgur.com/jK9cWsG.jpg

ところでガチャの育成ウマ娘って全然☆3出ませんね

861 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:25:27.66 ID:Kds2w53c0.net
無料で60連いってたし、次のガチャは個人的に回さないし残り140連回してきた
ナリタブライアン、シンボリルドルフ(弓)、ヒシアケボノ、エイシンフラッシュ(チョコ)、
ビワハヤヒデ、キタサンブラック(200連で交換)

最終日だからか看板のキラキラ詐欺が多かった
次は出るよ〜次は出るよ〜と期待させたいんだろうな

862 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:10:32.99 ID:thSrfpt1d.net
カフェみたいな長距離専の育て方がいまいちわからないな
中距離はAまで上げるとして、マイルもAまで上げるべき?
走れるレースがなさすぎて皐月まで殆どOPプレOP走ってる

863 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:27:57.25 ID:id4Wmzs90.net
新シナリオ、スピスタはSS届くようになったけどパワーが因子込みでもなかなか届かないな
キャラの補正もあるんだろうが、アイテム運と合宿で少し踏まないとか

864 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:47:13.20 ID:hPiuJ1520.net
スピ賢育成ってスタミナどうしてるの?
暇なときに踏むとしても足りないと思うんだけど

865 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:47:49.46 ID:92kgdAY3r.net
>>860
やるね

866 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:59:10.83 ID:M83V7y/S0.net
120回でSSR2枚とかしかでない
もうはじめないほうが正しいな

867 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:28:29.52 ID:lQnbuFSx0.net
ソシャゲ色々やってりゃ解る事だがアカウント毎のドッカンテーブルってのはやっぱ存在すンだわ
何が何でもウマ娘やるンダーってんじゃなけりゃエルデンリングでもやってた方がいいんじゃあないか?

868 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:31:45.93 ID:S9yJ7Ar90.net
追加で220Mか・・・
結構スマホのメモリ食ってるんだよなぁ・・・
せめてストレージへ移行できれば _no

869 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:32:30.41 ID:x3OVARFC0.net
ダウンロードすすまねぇ
ガチャ引かせろよ
間に合わないだろうが

870 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:51:24.70 ID:4I7YnNida.net
視野スキルってなんか調整入ったん?
効果時間が数秒伸びた程度では評価上がらんが

871 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:57:22.24 ID:L0R+jkEZa.net
>>864
チャンミ育成か?
因子スタミナで固めればクリーク一枚差しでここまでいくぞ
序盤と夏以外はほとんどスピードと賢さしか踏んでない
https://i.imgur.com/LE1Mjv5.jpg

872 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:59:43.58 ID:DrVyGTfR0.net
ギリギリ300石回収
やっぱ時間かかりすぎてキツイな新しいやつ

873 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:59:45.39 ID:rqRmXUBo0.net
やっぱトプロ欲しくてもう1天井しようと思ったら石が250足りなかったでござる

874 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:06:00.16 ID:miNrLwZP0.net
因子ミッション無しのおかげで気が楽になった

875 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:07:00.11 ID:ajs2OIsJd.net
無課金で手に入れたダイヤは最高だわ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:07:11.36 ID:sk+CkDY70.net
SSRマーベラスは火事場の馬鹿力ねぇ…金スキルはないものとしとくか

877 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:10:26.68 ID:x3OVARFC0.net
>>873
俺は仕方ないから足りない10連分課金したわ
引き換え券もらったけどミッションで同じやつ?配られるっぽいね
凸が増えると思えば素直に喜んで良さそうね

特別感は少し薄れたけど

878 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:17:37.94 ID:d1eKeuQU0.net
両方とも微妙だな トプロ天井した人は正解だったな

879 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:25:34.04 ID:wIXJTKqX0.net
さとぴーの笑い方かわいい

880 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:27:46.96 ID:rqRmXUBo0.net
カレンチャン得意率高くてイベントで短距離コーナー貰えるから強そうだな

881 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:28:53.26 ID:d1eKeuQU0.net
カレンチャンはまあいいけどマベさんがなあ

882 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:31:13.94 ID:34ysq74/0.net
パワーエルコンドルパサーって引換券と虹使って完凸にする価値ありますか?あと二枚なんです

883 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:35:19.36 ID:CCxnDpq40.net
>>882
性能は悪くはないどころか良い方
レスボも10%あるし
金スキルのキラーチューンは…アプデ後はよく知らない

まぁ急いでないならグループサポ詳細まで待ってもいいかもなぁ

884 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:36:43.36 ID:miNrLwZP0.net
シリウスシンボリに金結晶使う価値ある?今3凸
アヤベウインディ辺りは完凸してる

885 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:37:48.39 ID:rqRmXUBo0.net
>>882
ないと思う
性能は悪くないけど上も代わりもいくらでもいる
キラーチューンは悪くなくなったけど汎用性は低いまま

絶対にもったいない

886 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:39:30.08 ID:rqRmXUBo0.net
>>884
ありだと思う
SSRが揃ってなければ今使いたい一枚だし完凸でスピボ付くのでかいね

887 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:46:14.56 ID:VrAzDk2ia.net
SSR確定ガチャ引いた方がいいんだろうか

888 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:46:15.06 ID:rvnOCOjO0.net
>>847
適正に合わせたスキルを確率でもらえるのかな?
因子付けるの頑張るわ

889 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:48:59.42 ID:K5bZgnaip.net
>>887
課金してるなら引いた方がいいだろうけど3000円がゴミになる可能性はある

890 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:48:59.92 ID:IQMrMFNa0.net
☆3確定で殿下来たー!
どうせNEWなんかこねーよと思ってたから嬉しい

891 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:49:02.96 ID:r18PPendH.net
確定ガチャ引いたらヒーラーグラスと被りで青テイオー来たわ…
グラスは固有継承に使えると前向きに考えておこう

892 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:49:33.27 ID:CCxnDpq40.net
>>888
適性じゃなくて作戦
適性Gでも逃げで出してると逃げスキルくれるよ
あとは中距離レースなら中距離スキル、マイルレースならマイルスキルとかも候補になる
狙ったの貰うのはキツイ

893 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:51:11.33 ID:d1eKeuQU0.net
>>882
強いけど引換券使うほどでない
使うならネイチャ ファイン フクキタル この三枚のどれかと思う

894 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:53:08.32 ID:vN53UUxn0.net
あれ?前って覚醒Lv上げる時ってスキルの説明見れなかったっけ?

895 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:55:49.08 ID:vN53UUxn0.net
再起動したら見れた

896 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:56:42.51 ID:rqRmXUBo0.net
フクキタルは上級者の上ブレ狙いなら最強だけど、普通に使うと全然タッグ来なくてハゲるよね

897 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:59:14.23 ID:34ysq74/0.net
ありがとうございます

898 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:09:50.46 ID:q/WDrnF50.net
>>896
それはSSRフクキタルの使い方を間違っているぞ
初期ステを盛った後は体力消費ダウンあるからスピードだけで強いわけでない
SSRフクキタルの正体は友人サポカです

899 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:10:22.97 ID:g0Glc2dH0.net
ミッションでSSR引換あるからキタサンでもフクキタでも完凸出来るわ
どっちにしよう
クリーク完凸orインモー3凸orトプロ3凸って手もあるけどやっぱスピード完凸がいいよね

900 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:22:51.01 ID:rqRmXUBo0.net
>>898
友人サポやトレ効果サポとして使えるのは上級者って意味だよ
そこそこの資産ないと怪我率下げようがトレ効果10%だろうがどのステも伸びない

901 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:40:54.02 ID:zwny4uZE0.net
現環境下で間違いなく最強と呼べるのはファインモーションだけって認識なんだけど
合ってますか?

902 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:46:06.28 ID:q/WDrnF50.net
よっしゃー!!!
有償1500の確定ガチャでタマちゃん(未所持キャラ)とSSRキタちゃんゲットだぜ!!!
キャラの引き換え券でタマちゃんかジョーダンか迷っていたところだったし、我ながら天才的な引き!!
SSRキタちゃんはこれで5凸や!!!(爆)

>>900
確かにフクキタルは全体的な底上げが強いけど、伸ばしたいステ伸ばせるタイプではないね
初心者にはキタちゃんやトプロみたいなスピ+パワーボーナス有りのサポカの方が良いかもね

903 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:51:04.01 ID:rvnOCOjO0.net
>>892
勘違いしてた
補足トン

904 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:58:41.24 ID:rqRmXUBo0.net
>>901
最強というか無難って感じ
ネイチャのがレスボ高いからそっちにするとか、
タイシンならスピボついてるとかで揺らぐ程度

少なくともクライマックス前のキタサンほど万能で最強ではないかな

905 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:04:43.96 ID:IQMrMFNa0.net
ただ、ファイン必須なのは賢さ盛れる上級者からなので、スピードSSRの方が優先度は高い

906 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:24:39.52 ID:uh3XOVft0.net
会長の賢さSSR実装はまだですか

907 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:27:02.91 ID:8veTQFZp0.net
トプロとフクキタルが両方2凸なのですが、
凸2つ進められるならフクキタル完凸の方が良いのでしょうか
もしくは3凸3凸にした方が良いでしょうか

908 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:33:02.44 ID:rqtAyi/mr.net
自分もフクキタル完凸迷ってるけどグループサポカ来たら意外と出番なくなる可能性ある気がしてもうちょっと待つことにした

909 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:33:47.74 ID:8wQWEW8C0.net
好きな方を4凸にしたほうがいいよ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:41:12.01 ID:d1eKeuQU0.net
レスボのネイチャか練習最強のファインかコレは好みだな
スピードSSR1枚完凸持ってるならどっちかでいいと思う
将来チャンミでも根性育成が主流になっても使えるから腐らない

911 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:48:37.49 ID:QrhT0TEw0.net
ヒントLV強化ってこれ永続?それとも1回育成したら元に戻る使い捨て?

912 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:55:13.94 ID:d1eKeuQU0.net
>>911
永続に決まっとるやん
そんな一回ごとにリセットされたらアイテムいくらあっても足りん

913 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:57:52.37 ID:QrhT0TEw0.net
>>912
それは一安心
サイゲならやりかねないって思ってたもので

914 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:58:44.08 ID:PpJB7rDDr.net
あんまりやり込んでないとはいえイベント100万ポイント完走までに切れ物アイテム2回しか来なかったんだけどそんなもん?

915 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:58:52.59 ID:Ts79Sw1+d.net
マックイーンさんのトラウマで
中距離以上育てるの怖かったですがダイワスカーレットちゃんは育てやすくてホッとしました

916 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:03:02.57 ID:y1Vffv3Tp.net
ダスカは天皇賞春無いからな最後の有馬も強いライバルとかいないし

917 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:06:31.61 ID:yRUkWPAA0.net
ゴルシでクライマックスやってると追い込みのスキルは要らない視野スキルと要らない回復スキルとか引くの多いなとなってしまう

918 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:15:38.03 ID:q/WDrnF50.net
>>917
要らないのは早めにその要らないスキルを取得することによって、以後そのスキルのヒントとか出てこなくするんやで
あとスキルの調整があったから、今まで要らなかったスキルでも今は使えるのがあるかもね

919 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:16:19.26 ID:M83V7y/S0.net
https://i.imgur.com/gOoIrj9.png
左のから選べばいいんだよな?

920 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:20:59.48 ID:OFh42Si80.net
競技場のトップ100にマチタン居なかったけどもしかして実用レベルにない?

921 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:27:38.12 ID:sk92Ma2a0.net
>>920
上位育成陣だとレスボ10以上優先で50以上は確保も考慮いれてるらしいのにマチダンは5止まり
ステボも重視なのに無駄に根性ボーナス、初期スピパワボーナスあるけど肝心の成長率はSSRスペちゃんやSSR配布ユキノ以下
あげく金スキルはオオハズレ・・・と、評価的にはハズレ根性SSRのスペちゃんレベルかそれ以下、レスボ10ある配布ユキノのがましじゃねまである始末。

無微からしてもSR賢さマチダンが優秀だし一緒にいれられないじゃんでレンタルでも不人気っぽくレンタル設定してる人すら少ない始末。

922 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:29:41.58 ID:OFh42Si80.net
>>921
マチタンサポカの方も駄目なんか…キャラの方も居ないって事はまぁそういう事だよね

923 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:33:06.57 ID:JFKTidBs0.net
育成マチタンのことじゃないのか
長距離差し枠としては良さそうだけど、ヒーラーグラスとかからわざわざ置き換えるまでも無いってことじゃなかろうか
あとは固有レベルが上がりきってないトレーナーも多そう

924 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:33:23.01 ID:zwny4uZE0.net
>>919
左からでおk
あとは主要SR(参考>>4)の凸具合で選べば良いですね

925 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:34:30.45 ID:hkaMt/KG0.net
競技場の実用は、レースでの強さとは違うからね
発動しやすくスキルポイントが安いスキルが求められるなかで、回復固有はいいとして安定感に欠けるどこ吹く風、視野スキルとかレーン移動系などのスキルポイントが安いスキルもないことから、敢えてマチタンを使うメリットがないんじゃなかろうか

926 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:44:57.35 ID:R6s42gvB0.net
前にファルコン引換券で交換して今回有償確定回したらファルコン出て草
そんな事あるのかよー
ゴールドシチーも出たから良しとするか…

927 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:04:07.63 ID:8WCWRjhe0.net
>>867
モンハンでもお守りテーブルあったしな。
キャラ作成時に決まるから運が悪いと欲しいスキルが絶対取れないとか。

928 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:09:58.73 ID:8WCWRjhe0.net
きょうは、正月オペラオーと会長とマミーとサトノダイヤモンドが出た。
150連回してやっとでた。

929 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:14:53.51 ID:gOmPyyFd0.net
トプロ駆け込みで引いたから早速使ってみたけどイベント一回しか来なかったわw
ファインも二回目までしか来てないし
なんだこのクソゲーw

930 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:32:19.85 ID:LXrnG5nm0.net
前のサポカまわさなかったわ・・・センスねーな・・・
トプロでなかったし、綾部も二枚だしで萎えてたが回すべきだったか
5万あるがグループカード微妙なら石貯め勢になりそう

931 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:35:59.06 ID:VATbpc+Ha.net
400連の結果NTRのピックアップは仕事しなかったわ
まぁ SRが揃ったからまだ良いけどさ
https://i.imgur.com/bwUxWz4.jpg

932 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:40:55.93 ID:ej/Q2lIHd.net
無料でサトダイきたわ
あざっす

933 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:44:03.43 ID:4+o67miQr.net
サトダイぱっと見強い!と思ったけど廃課金ワラワラのあっちのスレじゃ評価低いみたいだね
何が弱点なんだ?

934 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:44:03.74 ID:SrP8BwZ10.net
SRアヤベって2凸でも使えるカードですか?

935 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:45:08.56 ID:p/qTrT3Z0.net
今までは毎月ガチャチケ1枚ずつ買ってもフレンドptは少しずつ増えてたけど
これからはそれに加えてヒント本も全部買うとそのうち足りなくなりそうだな

936 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:45:49.52 ID:id4Wmzs90.net
復帰だけどキタサンクリーク完凸他SR完凸からどう拡張するか悩む
ビコー完凸してスピードを盤石にフレからファインでも借りるか、スピードはSR込みでも実際十分だからファイン完凸して受けを広く?するか

937 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:49:38.33 ID:AR9k1u8Y0.net
今の環境ならSRアヤベさんトレ性能SSRみたいなもんだし中距離以下なら確実に入ってくるんじゃないかな
トプロどうしても必要なら石で3凸まで上げれば普通に使えるし新サポカ次第だね

938 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:54:33.87 ID:VATbpc+Ha.net
まぁ実の所、根性アヤベのトレ性能は配布ウララと同程度なんだけどな
https://i.imgur.com/A59tjMr.jpg

939 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:56:39.49 ID:zYlFxWcUM.net
ダイヤを引くまでに藤木センパイ、アヤベ、白マックがすり抜けで来たけど
全員使えない娘?

940 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:56:45.47 ID:df2GggfT0.net
ここおすすめ!評価値計算とサポカ検索ある。他にいいとこあるかな?
https://yonkim.azurewebsites.net/

941 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:03:27.89 ID:p/qTrT3Z0.net
>>933
弱いというより、強くはないってかんじ
このゲームは終盤に入った直後に加速したり、速度を上げた状態で終盤に突入するのが重要なんだ
具体的には長距離の追込は直線一気で終盤に入ってすぐに加速できるとか、秋天だと黒マックの固有を継承すると速度が上がった状態で終盤に突入できる
ダイヤはそういった強みがないのよ
まあ好きなら引いた方がいいと思うよ

942 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:07:19.70 ID:d1eKeuQU0.net
変な略仕方やめてほしい誰だかわからん

943 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:11:35.77 ID:ueepCn/30.net
>>938
根性アヤベ強くないって布教するように誰かから依頼されたの?

944 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:12:14.61 ID:2dz2YUeGa.net
サトイモはカイチョーみたいな性能してるからな
最終直線でトップスピード出てるなら無駄にならないスキルだし
5位条件がどう悪さするかにもよるな

まぁ加速が入ってるスキルではないから出れば勝ちみたいな固有ではないのは確か

945 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:22:36.99 ID:JFKTidBs0.net
>>938
初期絆20あります
レースボーナス破格の15です
スピパワボーナス持ちで成長率が弱いウマにも優しいです

間違いなく壊れですね

946 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:28:32.36 ID:QdBUI8i5d.net
>>942
フジキセキでしよ

947 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:28:48.08 ID:8+uV1ysnM.net
アイネスフウジン2凸したんですがこいつ虹とチケット使って凸るメリットありますか?

948 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:29:56.42 ID:0q08oOI/0.net
>>942
監督
西松屋
ゴール板
水虫
外堀
チュンチュン
めんどくせー女

949 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:31:26.11 ID:QdBUI8i5d.net
>>948
すげーな
一個も分からんw

950 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:53:42.66 ID:1E1adXXl0.net
直球なんですけど、カワカミ姫を育成する上で採用すべきサポカは添付のいずれでしょうか。
できれば理由付きでお願いしたいです。
https://imgur.com/a/ffwg63r

951 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:55:03.63 ID:1E1adXXl0.net
根性と賢さ育成予定の為ソートしてますが、他表示が必要な項目あれば教えてください。

952 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:00:55.21 ID:mFnyklmfa.net
天皇春と菊花賞レイが足りなさすぎるけど育成するしかないんですかね・・・
特に天皇春

953 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:01:03.69 ID:dQXyUC6ka.net
質問の途中悪いがスレ立て頼んだぞ

954 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:09:42.61 ID:S7GXZYClr.net
>>950
このサポカで根性賢さ育成はお薦めしないな
確かに今の流行りではあるけれど、根性のステータスがスピードより優位になったわけではない
上位層は根性カードだけでスピードパワー根性をカンスト近く盛れるから根性賢さをしてるのであって、このデッキパワーだとスピードパワー根性が中途半端な値になってしまうと思う
どれか切り捨てるなら根性、ということで従来のスピードスタミナ育成をお薦めする

955 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:17:26.35 ID:sk92Ma2a0.net
>>938
アヤベの本当の破格は全凸でレスボが「15」。多分こっちのほうが重要視されてる気がする。
配布ウララもレスボ10だけど初期絆0がかなり痛いんだよなあ・・・

956 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:19:47.34 ID:1E1adXXl0.net
新スレこれで良いんですかね
!extend::vvvvv:1000:512が次は冒頭に何行必要なのかもわかりません

ー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレをたてる時には

!extend::vvvvv:1000:512

を冒頭に3行入れてください
次スレは>>950、無理な時や踏み逃げは>>970がたててください
立てる時はスレ立ての宣言をしてからお願いします

初心者トレーナーのスレ
リセマラの話題もここでなら怒られない!
質問だけでなく雑談などもOKです!

※リセマラやレースに勝てない時の質問は、サポカやステのスクショを貼るとアドバイスがもらいやすいです
※リセマラ相談では、被ったサポカを上限突破させた状態のスクショを貼りましょう
※テンプレはあくまで現段階の情報です、特に因子や継承については今後新発見があるかもしれないので過信は禁物
※初心者判定不要、他人に迷惑をかけなければ誰でもどうぞ

■関連スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638971290/

【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637940631/

※本スレは流れが早いので最新スレを探してください

※前スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part98
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646216942/

957 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:23:25.80 ID:1QZFe6+A0.net
サークルスレが更新されてないです
更新しておいたのでこっちで

!extend::vvvvv:1000:512は3行ありますよね?
スレを立てると1行消費されて2行になりますので、↓のままでOKです

ー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレをたてる時には

!extend::vvvvv:1000:512

を冒頭に3行入れてください
次スレは>>950、無理な時や踏み逃げは>>970がたててください
立てる時はスレ立ての宣言をしてからお願いします

初心者トレーナーのスレ
リセマラの話題もここでなら怒られない!
質問だけでなく雑談などもOKです!

※リセマラやレースに勝てない時の質問は、サポカやステのスクショを貼るとアドバイスがもらいやすいです
※リセマラ相談では、被ったサポカを上限突破させた状態のスクショを貼りましょう
※テンプレはあくまで現段階の情報です、特に因子や継承については今後新発見があるかもしれないので過信は禁物
※初心者判定不要、他人に迷惑をかけなければ誰でもどうぞ

■関連スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638971290/

【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646132775/


※本スレは流れが早いので最新スレを探してください

※前スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part98
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646216942/

958 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:24:22.13 ID:1E1adXXl0.net
>>954
ありがとうございます。
スピードスタミナの所持サポカを添付しました。
もう一度見て頂けますでしょうか
https://imgur.com/a/d8bHHAb

959 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:27:04.02 ID:SXgfSKvZF.net
>>4
ここら辺も新シナリオ来たから更新したいね
根性とか今なら強いし

960 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:59:10.15 ID:1E1adXXl0.net
新スレ立てました
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646645130/l50

961 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:00:19.17 ID:06qxrBz/0.net
>>960
おつ様

962 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:08:55.96 ID:sk92Ma2a0.net
>>960
テイ乙オペラオー

963 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:20:31.14 ID:qfpidp87r.net
キタサン持ってないんだけど継承キタサン固有積んだ水丸って次のチャンミ使えるかな?
キタサン以外の逃げ出したらキタサンの鴨にされるだけかしら

964 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:24:46.27 ID:Ggp/0OA10.net
根性アヤべプロフに設定したらいきなりフレンド申請きだしたな
意外と完凸持ってるトレーナー少ないのか?

965 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:25:19.36 ID:fgOebhYNr.net
>>958
完凸じゃないSRは久しく自分では使わないので、ちょっと調べてみた
サポカ的にはスピ4スタミナ2あるいはスピード5スタミナ1くらいの育成になるかと思う

スピードはトプロ無凸がファン数稼がなきゃいけないけど最終的には1番伸びる
バクシン1凸スイープ1凸タイシン3凸あたりがスピードの伸び値が高いようだけど、差し馬ということを考えるとキタサンフラッシュあたりがスキル的に良いかもしれない

スタミナはまずはレンタルクリークでマエストロをとる
育成で来たら直ぐ取った方が事故りにくい
相方は1番スタミナが伸びるのはマヤノ1凸だけど、初期絆がなく扱いにくいかもしれないので、その場合はロブロイ1凸

中距離ということを考えるとスピード1200スタミナ800+マエストロが目標で、これが余裕持って達成できるようなら、カードをパワー根性賢さに切り替えていく感じになると思う

966 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:29:14.56 ID:vN53UUxn0.net
>>960
乙さんブラック

967 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:37:29.32 ID:vN53UUxn0.net
しかしまぁ無駄にチームランクが上がっていくな
中身は6と5を行ったり来たりなのにw

968 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:41:11.96 ID:hkaMt/KG0.net
>>963
自分は逃げ2出そうと思ってるけど、現状相方と思って作った水マルの方が圧倒的に練習では勝ってるね
キタサンは自身のサポカが使えないからプロフェッサー取れないし、中盤力に難は有る
自分は水マルは完成として、互角に戦えるキタサンを作ろうと頑張ってるところ

969 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:41:42.70 ID:jiabJY8B0.net
>>959
ちょっといじってみた
適当に直してくれ

◯リセマラ参考ライン(サポートカード)
推しウマのリセマラ以外は時間の無駄ですさっさと始めましょう
サポートは配布カード中心になるのでイベント時だけは本気出してください

※完凸SRは1凸以下SSRより性能ヨシ(1凸以下SSRはスキル取り用途)
※ピックアップがスピードじゃない場合、スピードSRも狙え

またゲーム内コンテンツの都合でエンジョイ勢以上はウマガチャで15名以上確保も命題となる(リセマラ後でもよい)
逆にシナリオクリアしたい勢は、お気に入りのウマが決まっていれば予めゲットしておくこと。
 
◯よく使われるSR (カッコ内は育ちきったとき)

スピ 育成の基本となるカードです
◎シンコウウインディ レースボーナス、友情ボーナスの高さ、マイル向けスキルや道悪など
エイシンフラッシュ 末脚・根幹距離差しスキル多数、回復イベ多
スイープトウショウ 得意率、愛嬌◯、一匹狼、各種デバフなど使いやすい
ウオッカ 性能は控えめですがスキルの汎用性が高く使いやすいです

スタミナ 中距離以上で必要になるカードです
◎マンハッタンカフェ 初期絆が高く友情に発展しやすい。長距離系スキル各種。レースボーナス10%
ゼンノロブロイ 初期絆、ヒント率、得意率が高く友情しやすい、臨機応変 差し先行スキル各種

パワー 主に中距離以下での使用しますが現在は極力使わないようにする育成が主流です。スキルや目標ステータスに合わせて調整しましょう
ミホノブルボン 友情トレーニングが強く、コーナー回復、集中力、逃げスキル各種 (パワーボーナス)
ヒシアマゾン 友情トレーニングが強く、追い込みコツは最近まで唯一無二 (スタミナボーナス)
ビワハヤヒデ 高いトレーニング能力は他のトレーニングに入っても効果あり(スタミナボーナス)
ダイタクヘリオス マイル系スキル各種が幅広く
ニシノフラワー レースボーナス15%に愛嬌が特徴です

根性 新シナリオで一気に注目を浴びたカードです。いうなれば初年度のサンデーサイレンス
◎アドマイヤベガ レースボーナス15%に各ボーナス練習性能とSRの限界に挑んだの欲張りセット
エアグルーブ レースボーナス10%は優秀
シーキングザパール 初期絆とスピードはジュニア時の助けとなるでしょう
シリウスシンボリ スピードボーナスが光ります

賢さ ステアップに加え体力を回復する特殊なカードになっています
◎マーベラスサンデー 得意率、逃げ先行ためらいなどのデバフやイベントでステータス補正が強い
アグネスタキオン レースボーナス10%はマベサンと双璧になります
マチカネフクキタル 回復スキルや差しコーナーなどに加えてスキルPt獲得選択量多
ダイワスカーレット 得意率、回復3種、回復イベ多


友人 桐生院葵 体力消費減、トレ失敗率減、イベスキルPt多、お出かけによる調子管理

新シナリオデッキの組み方
デッキパワーがないうちは基本的に2種類のサポートカード中心に組みましょう
レースボーナス50%を目標にしましょう
長距離レース以外はスピードがカンストできるようになったらその他に振り分ける構成を考えていきましょう
レース距離から大まかなスタミナ値を調べてそこまで上げられるようにしましょう(仕様変更されてますのでアニバ以降の情報を参考に

970 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:44:55.61 ID:CCxnDpq40.net
>>969
次スレに貼ったほうがいいと思う
叩き台にもなるし

971 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:45:13.47 ID:CCxnDpq40.net
>>960
乙スレ

972 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:55:19.32 ID:jiabJY8B0.net
>>970
もうちょっと手を加えて貼ってみるわ

973 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:01:01.77 ID:hjI8hNVXr.net
>>968
マジか
今回キャラいなくてやる気起きなかったけど水丸で頑張ってみる

974 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:10:59.45 ID:H3vFSPl50.net
テンプレにサンデーサイレンスがどうとかいう競馬知らない人には分からないようなたとえはやめた方がいいんじゃないの

975 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:12:55.24 ID:zfVImGxtp.net
お守り強すぎて調整入りそうだけどいい落とし所はなんだろう所持上限が2個とか40回復くらいの出現率になるとかだろうか

976 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:21:47.96 ID:g0Glc2dH0.net
キタサン出そうとしてる人は金スキル何入れてる?

977 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:23:59.53 ID:Sx2a8DajM.net
お守りが突出してるとは思わんけどな
出現率もそんなに高くはないよ

978 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:24:50.95 ID:UhnOd3vI0.net
キタサンオープンだとスタミナ850
じゃじゃウマ、マエストロは欲しいだろうか?

979 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:28:59.57 ID:jiabJY8B0.net
サポカードってどうやって選べばいいの?(クライマックスシリーズ編)

デッキパワーがないうちは基本的に2種類のサポートカード中心に組みましょう。トレーニングレベルが上がりやすく友情練習に期待できます
6人のサポートでレースボーナス50%を目標にしましょう
長距離レース以外はスピードがカンストできるようになったらその他に振り分ける構成を考えていきましょう。
まずスピードカード4枚で初めて育成中1200を超えたら次に3枚次は2枚とこれがデッキパワーです
レース距離から大まかなスタミナ値を調べてそこまで上げられるようにしましょう(仕様変更されてますのでアニバ以降の情報を参考に)

スキルが色々あって悩みます
競馬を見てもらうとわかるのですが3コーナーから最終コーナーにかけてを仕掛けどころといってここで加速できた馬が有利になります。マラソンでいういわゆる35キロポイント
ウマ娘たちもいよいよ最後の直線となると真の力を開放できるのです
しかしスキルには発動条件が設定されており伝家の宝刀も絵に描いた餅では意味がありません

というわけで強いスキルは「終盤に加速」できるスキルとなっています。その前段階としてペースについていける「中盤で速度アップ」ラストスパートに備える「中盤で回復」が基本です
これらを多く所持しているサポートはスキルが優秀とされます
欲しいスキルを所持しているサポートを組み込むことで獲得できます

980 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:33:05.65 ID:08EkJqab0.net
>>978
オープンエアプだけどそこまで積んじゃうと固有発動以降の速度スキルほぼなしで逃げ込みを狙う形になるのかな?

981 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:34:02.95 ID:15D7OviV0.net
>>969
ですますとかの語尾は無駄にデータくうわ長くて読みにくいわになるから
現行みたいな箇条書きの羅列でいいと思う

982 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:39:32.74 ID:yxgccD5ba.net
現状でもかなり長いから
文字数は出来るだけ少ない方がいいね

983 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:40:36.84 ID:06qxrBz/0.net
>>979
なにこれ?

984 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:55:59.23 ID:CCxnDpq40.net
>>978
オープンはスピード早くないからそんなにスタミナいらないと思うけどなぁ

>>983
テンプレ変更案だと思う
ちょっと文字数多すぎるけど

985 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:57:08.63 ID:jiabJY8B0.net
>>983
酔っぱらいの暇つぶしだ
絶段のネタにしてくれ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:08:34.93 ID:0KbQZyMmM.net
テンプレ3行にしろ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:10:04.35 ID:R6s42gvB0.net
デッキはスピ2パワー2根性2より2つを3にした方がいいですか?

988 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:21:34.06 ID:Ts79Sw1+d.net
スピード3とパワー2、友人1とか特化したほうがいいらしいです
足りない分はスキル購入すればたとえ8番人気でも優勝できますよ

989 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:42:45.05 ID:wIjO8NjX0.net
>>978

逃げなら両方でてギリですかね。先行なら不足でしょうねぇ。

990 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:45:50.83 ID:wIjO8NjX0.net
追い込みではスタ950でヒーラーグラス固有、マエストロ両方でてギリ一気が最速発動。

991 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:53:54.43 ID:R6s42gvB0.net
>>988
友人入れてみるよ
ありがとう

992 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:55:34.07 ID:bLdPdQ060.net
>>975
失敗率半減とか

993 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:00:51.05 ID:x3OVARFC0.net
>>914
200万まで回って切れ者アイテムは一回イベントで切れ者ついたのが一回だったな

994 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:02:31.98 ID:15D7OviV0.net
>>985
酔ってる時の作業はゴミ製造器にしかならんからやめとけ

995 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:28:26.96 ID:b1Kg0fwV0.net
自分もチャンミ用キタサンの相方に水マル作ったけど
なんか知らんがキタサンより水マルのが勝つんだよなぁ

996 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:37:20.70 ID:iyb4CMA40.net
水着による空気抵抗の差だな

997 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:59:34.08 ID:x3ip3ngYp.net
スピ補正10%あればキタサンとトップロでスピカンストが割と現実的に狙えるな

998 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:18:10.27 ID:Y4zX4oWZM.net
>>981
ですます調なのは、硬質な書き方だと初心者の方向を見てない気がするっていう話が確かあったんだよ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:24:07.70 ID:Y4zX4oWZM.net
>>969
根性についてだけど、完凸で語るのはやめとかない?
(他のサポートもかっこづけでの記載にとどめている)

>推しウマのリセマラ以外は時間の無駄ですさっさと始めましょう
>サポートは配布カード中心になるのでイベント時だけは本気出してください

この2列は文章が接続してないので書き直した方がよいと思う

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:26:58.16 ID:rqRmXUBo0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200