2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アズレア】AZUREA -空の唄-

1 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 20:21:07.64 ID:vqEPETDA00303.net
■公式サイト
http://azurea.zlongame.co.jp/prelogin/

■公式Twitter
https://twitter.com/Azurea_sorauta

■配信予定日
2022年4月13日

3月下旬に先行体験会を開催予定
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 20:23:56.30 ID:vqEPETDA00303.net
中国などでのゲーム名は天諭 Revelation
日本では2022/1/20〜1/27までCBTを実施済み

3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 20:47:31.91 ID:ylzntXuY00303.net
ほう

4 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 21:19:06.27 ID:TpWj25qQM0303.net
βおもしろかったから楽しみ

5 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 22:46:15.60 ID:IK+lGjZC0.net
世界観 洋風っぽい中華MMO
戦闘システム パワモバ
ゲームシステム ドラブラ
ダンジョンはそこそこ面白かったからそこまで行けりゃ続きそうだけど
世界観とキャッキャウフフ押しが強すぎで脱落者多そうではある

6 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 00:03:56.94 ID:stz0Z8iK0.net
天諭やってたがよくあるスマホmmoで基本眺めるだけのゴミゲーやから期待すんなよ
期待してるバカは天諭やってみろ

7 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 03:21:43.83 ID:ERIbu/8s0.net
PvPやGvG要素あるん?

8 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 06:09:07.02 ID:xEzj5WTIS.net
事前登録してみた
空の勇者たちとか山海はクソゲーだったんだけど、これも中華なの?

9 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 09:13:49.72 ID:vyLjEZg5M.net
>>7
ある
PvPは手動 GvGはわからない

10 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 10:31:45.70 ID:lM9ZvnuHS.net
pkはあるん?

11 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 10:34:15.84 ID:VYnW9EeDM.net
>>10
PKできるエリアがあるけどテストの時はほとんど人いなかったみたい

12 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 14:45:21.43 ID:stz0Z8iK0.net
色々知りたい奴は天諭やりゃええやん
クソゲーと事前に分かるのが嫌なんか?
それとも入れ方知らない無能か?

13 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 14:53:03.04 ID:DCUvyOQX0.net
公式の何たら大陸ってやつやR何たらONLINEってのググればそのまま中華の出てくるからそこまでたいした事じゃないのになんで嬉しそうに天諭天諭連呼してるの?
知ってるのが嬉しくてしょーがないのかなw
つか、ベータテストやってたんだしここに来れるような面子ならわかってるだろ

14 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 14:58:18.15 ID:stz0Z8iK0.net
>>13
いちいちしょーもないこと聞いてくるバカがいるからな
よくある量産型ゴミゲーを馬鹿にされて草まで生やしてそんなに悔しいのか?
業者かお前

15 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 15:42:32.48 ID:XWPP7IlBS.net
いきなりトップギアの奴いて草

16 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 16:25:30.92 ID:m32KoJeHM.net
対人イベ強制手動なのに眺めててやられてたんだろ草

17 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 16:36:32.07 ID:DCUvyOQX0.net
悔しいニカ?やら業者か?とかなんつーか思考が在日っぽいw
てか、デイリーオート放置のも多いけどダンジョンはオートの条件解放しないと手動なんだがなぁ

18 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 17:34:27.32 ID:m1VLSvbtM.net
オートが嫌なら原神とかやってればいいのに他のゲーム叩きにくる意味が不明

19 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 19:45:35.04 ID:SK9azuDT0.net
ドラブラとかパワモバは時限イベントきつきつでウンザリだったがこれもそうなんか?
みんなと足並み揃えろを強制する中華そのまんまなんか?

20 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 21:07:12.82 ID:7BCzfbZiM.net
ドラブラほどの時限はなかったな
あんなに時限詰まったゲーム今の時代無理だろ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:02:48.39 ID:cdJ0bfTU0.net
対人イベで強制オートなんてある?
切り替え方知らないとかそういうオチなの?

22 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:18:29.53 ID:cdJ0bfTU0.net
つべ見たら分かるけど対人でオート使う人なんて上級プレイヤーにいない
ダンジョンも手動でやる人達は募集チャットやワルチャで募集して自動マッチングはしない
つまりオート眺めるだけって言ってる人は操作方法と中国語が理解できなかっただけ

天諭はサブbotが多いから自動マッチングはオートプレイヤーで溢れてる

23 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:38:43.05 ID:7MQUgHptS.net
キャハハウフフできる相手がいる奴が真の勝ち組
いない奴は大人しく札束殴りあいで糞マウント取り合ってればよい

24 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:47:13.90 ID:QXEYCiMV0.net
体験会3/24ってまさか一日だけ?
さすがにないよな

25 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:25:24.58 ID:GFJVUlU+0.net
けっこう人集まりそうだね
こんなに楽しみなのはエターナル以来だ
エターナルはコケたけど

26 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:31:23.26 ID:vYP52e7c0.net
24日木曜だし1週間先行体験してそのまま正式やなかろうか
昔のMMOで言うオープンベータってやつ

27 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:10:11.82 ID:Jm88MXBdM.net
正式は4/13だし体験だから引き継ぎないだろ

28 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:35:41.99 ID:Z96b4C2D0.net
参考衣装
https://i.imgur.com/NnJmods.jpg
https://i.imgur.com/FEEALXi.jpg
https://i.imgur.com/6YW6b4S.jpg
https://i.imgur.com/Vf3PxC9.jpg
https://i.imgur.com/oKa57zZ.jpg

29 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:12:11.10 ID:wRVjkcR4S.net
なんとなく他の運営より丁寧な気がする

30 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:58:34.24 ID:4L+lAhDVM.net
体験会の募集きたぞ

31 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 08:00:19.14 ID:SFAw9fbsS.net
>>28
くぅぅ!最高じゃんか
こんな娘とセックスしたいぜ
堪らんのう!!

32 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 01:19:07.96 ID:PWPFUmH70.net
ガチャゲー?P2Wゲー?

33 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:17:14.37 ID:y024WNL2M.net
ガチャでもP2Wでもないソシャゲなんて見たことないんだが

34 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:39:37.31 ID:W0SrVSwKS.net
FF11やFF14を見習ってほしい
利便性を高めるための優遇パスは理解できるがガチャゲーは害悪でしかない

35 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:07:17.09 ID:m4zBVFyn0.net
利便性高めるための課金こそだるい
倉庫数絞ったりオークション不可にしてあえて不便にして課金させるやり方でしょ
システム面は基本最適化しておけと
課金した分戦闘力高まるガチャゲーの方が潔い

36 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 02:47:49.92 ID:dg5hQz7I0.net
札束ゲは見飽きた

37 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:24:49.16 ID:/kGhixcf0.net
スマホのゲームにff11やff14求めるのは無理があるで

38 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:41:44.39 ID:kOBuFF1LS.net
>>35
運営乙

39 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 17:00:33.94 ID:/kGhixcf0.net
こうゆうのに運営乙とか言ってネガキャンしまくる人沸くけど、始まる前に何が目的なん?
こうゆうゲームにトラウマの過去あるか、貧乏で課金できない妬みか、中国嫌いか、、そのどれかなん?w

40 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:36:01.72 ID:56uFTqGjS.net
>>38
頭悪そう

41 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 20:18:42.58 ID:C9VmGXxf0.net
運営乙の中の人

親からお小遣いしか貰えてない小学生のひがみ

42 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 23:06:17.68 ID:wPCI2BVZS.net
>>41
中学生乙

43 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 08:26:39.94 ID:FOGpUFLOS.net
貯金残高見せあえば良いんじゃね?

44 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 10:41:21.22 ID:U4q8zZae0.net
ところで台湾版やりはじめたけど何か質問ありゅ?

45 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:00:29.47 ID:xjwZuKl6SPi.net
スキルは覚えたもの全部使えるの?
いくつか選択する感じ?

46 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:33:13.70 ID:ehr1Xnst0Pi.net
アズレアはSNSエンジョイ勢には良い素材になる
モーション、景色、ダンス、楽器演奏など他のMMOよりできること多い
問題はPVP、GVG要素かな
この辺り、詳しい人どんな感じ?

47 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:50:49.70 ID:G5GoDR/g0Pi.net
PvPは週2〜3回くらい時限イベに入ってた気がする
同じ職同士のランキングイベが職専用チャットも盛り上がってたな
テストだからで正式後だと微妙だろうけど
PvPではPTの同じ職は2人までの制限あったから人気職だときついぞ

48 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 00:19:38.26 ID:u8Dv8uwo0.net
中華色強そうでスマホMMOならドラブラでいいやってなりそうなんだけどこっちの方が良さげな所ってある?

49 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 03:04:00.04 ID:T9tPKJrb0.net
>>45
5つ!
だけどその5つの上に二つスロットあってそこにも別系統スキル?入れれる!
内容は範囲とかデバフとか色々ある!
あとはしらぬ!

50 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 03:06:40.91 ID:T9tPKJrb0.net
>>48
時限イベント的なのそこまで無い感じだけどまだそのレベルにいってないのかな?
時限イベントコレ多い?あまりなくない?きのせい?

51 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 03:49:54.90 ID:Wx1fPHsxS.net
>>49
切替式でショートカットのスロットが10個ってことかな?

52 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 07:18:42.70 ID:49YCaCqmM.net
ドラブラで満足してるなら続ければよくない

53 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 07:47:36.72 ID:BeiI0sOW0.net
>>46
PvPは1v1アリーナ形式、競技場等数種、3v3、5v5、クロスサーバー5v5等々
GvGは領地戦
PvEはダンジョン数種、レイド数種、ギルドレイド

アプデで順次追加されてくから新鯖ではまだ行われてないのもある

54 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 07:54:21.67 ID:BeiI0sOW0.net
>>51
スキルスロットは5つ+切り替え2つ+無双2つ
覚えられるスキルの中から好きな組み合わせを選択する
必要なメモリセットはPvPソロ、団体、PvE周回用、レイド
他にプレイヤーレベル統一した競技用のセット

職種によってスキルに直結する神格っていうステ上げ要素もPvP、PvEで組み替える必要がる

55 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 08:11:58.89 ID:BeiI0sOW0.net
時限イベは日に1度しか開催されないのは夜間に集中
他は昼12時以降〜夜間orリセット時間まで定期的に開催される
運営は日本版の時間を見直すって告知してるけど台湾版では夜19時半から数時間各種イベが続く

この他にレベル上げやスキル解放に必要な冒険や探索をしなければいけない

56 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 14:17:21.37 ID:p/5lyl6OS.net
イースとか空の勇者達より面白いですか?

57 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:04:12.14 ID:T9tPKJrb0.net
>>56
イースと空の勇者はアッシュテイル系

コレはドラブラ系

って感じ
前者よりはMMOしてるよ

58 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:47:06.85 ID:6hHyZo+UM.net
Twitter担当が自我出したがるタイプの運営はハズレのパターンが多い気がする

59 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:50:02.76 ID:URFgS+/P0.net
どうせサービス初日に鯖落ちやら致命的なバグ出してクレームが飛び交う様になったら機械的なツイートしかしなくなるからでぇじょうぶだ

60 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 08:05:53.92 ID:xbTvXzAfS.net
台湾香港マカオ、そして遅れて韓国でリリースしてるし、安定したコードをそのまま使えば大した問題は起きないんじゃないかな
やたらCVのセリフ多いからリリースに時間かかりそうではある

61 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:04:39.43 ID:BkN4Mau/0.net
リリース日決まってるで

62 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:16:00.49 ID:Oqxk+tTyS.net
リリース日確定情報どこ?

63 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 13:53:32.52 ID:jAaDu3xjS.net
無いだなこれが

64 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 16:05:49.56 ID:Oqxk+tTyS.net
( º дº)<キェァァァェェェェァァァァァァァァァァ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:00:14.48 ID:BkN4Mau/0.net
ん?iPhoneのアプリ予約で4/13って出てるで
あれ確定じゃないとか言われると困るけどほぼほぼ確定かと

1ヶ月切ってるで!

66 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:08:45.88 ID:BkN4Mau/0.net
まぁあれしれっと変わってることもあるけど、、
逆に早まることもあるかもめ

67 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:15:56.42 ID:hl2kxrTM0.net
Appleの方はAppStoreに審査通す時にリリース日入れないとダメなので仮の日付が入ってるだけ

68 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:18:04.81 ID:BkN4Mau/0.net
>>67
いや、でもアップルストアのリリース日も他ゲーム然りその通りでリリースしてるよ
どのゲームも
時々少し変わってるゲームあるけど大きくは変わらない
特に1ヶ月切ってる予定日は

69 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:44:33.21 ID:VtJaaPz3M.net
しれっと記載のリリース日後ろ倒しになったゲームも多いしな
公式が発表しない限り確定日ではない

70 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:19:40.95 ID:hl2kxrTM0.net
そんなことより副職はそれぞれ何ができるようになるの?

71 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:37:18.16 ID:jAaDu3xjS.net
>>68
君さ、一言目の「リリース日決まってるで」は間違いだよね
期待しちまったよ公式にリリース日が確定したと思ってさ

72 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:42:59.09 ID:BkN4Mau/0.net
>>71
君もわざわざそんなこと書き込まなくていいよ
すまんかったな
まぁ体験会ももう来るしそろそろでしょ
君は期待せずに待ってなさい

73 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:50:35.75 ID:BkN4Mau/0.net
>>70
盗賊みたいなやつ、美食家、音楽のやつ、造形師、ダンサー的なやつ
中国版ね
音楽のは楽曲作って流せるし、造形は染色とか服系かなー
あとはわからぬ


生活は採取、伐木、鉱石、つり、薬、料理?、工芸

74 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 21:44:29.27 ID:IgCsPtXb0.net
>>70
怪盗
アイテムや通貨の盗賊、探索中のギミック付き宝箱の開封、レイドにある宝箱の開封
美食家
料理の製作(回復系や高感度上げも有り)と販売(雲券)、レイドでのバフ上げ用宴席
ダンサー
振り付け製作と販売(鯨幣)、戦闘時の被ダメ減少
音楽家
楽曲製作と販売(鯨幣)、演奏、戦闘時のバフ上げ
美容師
キャラメや衣装製作と販売(鯨幣)

75 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 21:54:21.97 ID:IgCsPtXb0.net
>>74
ギミック付き宝箱は複数人で開封するものがあるからソロでやりたい人は怪盗おすすめ

楽曲,振り付け,キャラメ,オリジナル衣装,追加コンテンツのハウジング関連の購入には鯨幣が必要
鯨幣は課金購入か、美容師,ダンサー,音楽家が自分で制作したアイテム販売で得ることができる
ハウジング関連アイテムの販売は全員できるが、コンテンツが追加されるまで美食家と怪盗は課金でしか鯨幣を入手できない

7日縛りの制限はあるが無料で何度でも転職可能
各職対応NPCから必要な道具やスキルを得た後や大師になってから転職するのがおすすめ

76 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:39:49.86 ID:hl2kxrTM0.net
>>75
とてもわかりやすい!
ギミック宝箱は何が入ってるの?

77 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:23:11.98 ID:IgCsPtXb0.net
>>76
アイテムは覚えてないけど冒険家の経験値か技能点がもらえる
序盤は開封ヘルプあったら便乗すればいいしヘルプ出したら誰か来るんじゃないかな

78 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:24:08.87 ID:BkN4Mau/0.net
>>77
77さん的おすすめ副業あります?

79 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 03:25:53.77 ID:pIr/K0Vz0.net
>>78
ゲーム内のキャラメ変更が高価だからコロコロしたい人は美容師
外装アイテムは課金ガチャが多いから出費抑えて変えたい人は鯨幣得られる職業になって他ユーザーから購入
雲券欲しいなら美食家(魚や料理を売る)
怪盗は前述の通り
ダンサーや音楽家はセンスがあれば鯨幣稼ぎまくれそう

得たスキルは転職しても内部保留されるから気軽に転職繰り返しても大丈夫

80 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 11:26:18.66 ID:UXp7Ry8nM.net
CBTではまって海外版でキャラメしたり調整してる間に飽きてきた
正式までモチベあるか怪しい

81 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:11:12.36 ID:MGVlSG030.net
>>79
ありがとうー

82 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 02:15:21.50 ID:fOCgwi0i0.net
日課以外のダンジョンとかのオート機能(スキルも使う)ってない感じ、、?

83 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 03:33:51.77 ID:LhJZpO9X0.net
ダンジョンに侵入したらオートと手動切り替え可能

84 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 07:15:45.36 ID:L3NF+bHfM.net
オートにするとMPかつかつ過ぎる問題改善されたのかな

85 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 13:10:09.11 ID:vs2TGwH10.net
自動回復調整してもカツカツなの?

86 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 16:39:01.42 ID:+YgPDqb9S.net
リリース前から頑張ってる?奴らをみると必死だなぁと思ってしまう

87 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 18:24:46.26 ID:fOCgwi0i0.net
こういう人見ると可哀想な人だなあと思ってしまう

88 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 18:39:19.19 ID:5/OhHgiz0.net
お前の事言ってるわけじゃないだろ
落ち着けよ

89 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 20:24:46.60 ID:LhJZpO9X0.net
海外版で普通に遊んでるだけだし必死とかではないよね

90 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 22:22:47.13 ID:Rm/yDRWZM.net
>>89
海外版ほとんどやってないんだけど鯖のレベル上限開放やたら遅くない?
その割にそんなにイベもないような

91 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 04:56:36.17 ID:IMcxM2bS0.net
プレイヤーレベルの横にある戦力チェックしてる?
上限までレベル上げるのは簡単だけどその他要素上げるのはちゃんとやらないと難しい
課金で全部上げてるなら別だけどね

92 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 10:11:44.80 ID:UlsYAvPbM.net
サーバー全体のレベル上限が上がるまでに1ヶ月以上あったりするのにイベントもそんなになくてマンネリしない?
これで日本語通じるかな

93 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 11:43:37.21 ID:IMcxM2bS0.net
上限解放はシナリオ進めるだけだし、やる事が多過ぎてやりたい事ができないから前提で共感できないんだよね
デイリーとイベ以外のコンテンツが多いのにイベ少ないからマンネリって言われたらゲームの楽しみ方が違うんだろうなとしか

94 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 11:48:46.71 ID:IMcxM2bS0.net
楽しみ方は別にして、育成が上限解放までにクリアできてるのか?なら共感しやすいかと思って聞いた
育成しない攻略しないSS撮らない副職やらない人はマンネリするかもね

95 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 12:40:04.60 ID:VL1PDgIbM.net
育成きっちりみたいなゲームは人集まらないよ
つまらなそうなゲームだな

96 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 15:19:01.03 ID:YnIv3NaM0.net
CBT勢や海外版勢見てると生活系MMOというスタイルが強いけど肝心のPVP、GVGはどうなってる?
あとワールドボスみたいなのはあるのかな?

97 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 08:26:33.92 ID:M7sPhY2y0.net
このゲーム5年と90億かけて作ったらしいが盛り過ぎじゃねーの

98 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 15:41:48.80 ID:yYbmFJ1O0.net
まぁでもやれることはたくさんある
ありすぎる
そして飽きてきた、、

99 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 16:18:26.91 ID:gRsQyxnV0.net
服職はおもしろそうだが
メインがいつものって感じでつまらなそう

100 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 17:31:08.27 ID:qZAAYKFX0.net
原神も開発費100億って言われてたよね
中国だとこんなのが常識になってきてるのが怖すぎ

101 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 18:18:04.18 ID:/xA3YqC7M.net
中国は国の動きで原神みたいに外資稼ぐ認定ないと縮退してくだろ
テンセントみたいな大企業なら外資会社買って何とかするんだろうけど

102 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 20:23:46.46 ID:M7sPhY2y0.net
原神のクオリティなら100億は頷けるけどコレ絶対90億もかかってないよ

103 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:30:45.98 ID:v9nElmu80.net
引退したグランサガ民が皆アズレア楽しみって言ってたから動画見てみたけど
思ってたよりショボくてビックリした。これで90億?

104 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:35:48.32 ID:tYFKiqYQ0.net
開発費ってのはほとんどが人件費だからな
無能どもが長期間作ってたらその分膨れ上がる
つまりそういう事や

105 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:21:56.35 ID:cpXujGtc0.net
みんなグラやばいって言ってるけどプレイ動画は全くやばくないぞ
一昔前のグラフィック
最新iPad Pro解像度MAXにしてる状態でも

ただスクショモードにするとドラブラ並みかそれ以上になる

たしかにスクショ勢には良いけどスクショ興味ない大多数にはしょぼいありきたりグラだよ実際

106 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 23:30:58.12 ID:RrumSU7z0.net
UnityだからUEのようなリアル3D系じゃないからね
2Dと3Dの混ざった味のあるグラだと思う
あと景色はUnityらしく素晴らしい作り込みだと思う

107 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 13:52:30.01 ID:ahu9c6xJS.net
皆さん先行体験会当たりましたか?
当選した方、楽しみましょ〜

108 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 14:34:38.44 ID:EmmxhO+A0.net
Androidだから複数当選してたな
事前に作っておいたキャラが今見るとこれじゃなすぎて作り直しだ

109 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 15:50:42.52 ID:katW3YON0.net
>>108
お前のおかげで落ちたわ

110 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 17:34:40.23 ID:UDIku7Uo0.net
>利用約款
>03 応募は1人あたり1回までとなります。

約款的には複数応募がNGなんだが・・・
単数応募で複数当選したなら仕方ない

111 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 18:38:24.71 ID:6Nk28NPIS.net
先行体験当たってた
お前らよろしくな

112 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 19:12:46.54 ID:SGAwddV0S.net
複数応募してないやついたんだ

113 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 20:15:31.93 ID:katW3YON0.net
複数応募して全部落ちたわ

複数応募(2)

114 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 21:07:35.78 ID:5zVZ2ySP0.net
2000人も枠あって落ちる事あるんか
アドレス間違って登録したろ

115 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 21:29:17.68 ID:mcMI9e8V0.net
媚びツイート勢も落ちてるの多いぽいな

116 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 21:41:39.32 ID:katW3YON0.net
まぁそれだけ期待値高いってことか
かんそうよろぴく

117 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 22:00:19.77 ID:EmmxhO+A0.net
iOSだと倍率高くなるからな

118 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 23:52:00.59 ID:UDIku7Uo0.net
事前登録数80万ってのも複数登録入ってるのかな
でも複数登録するメリットってないんだっけ?

119 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 00:07:32.00 ID:ePKaZUF00.net
事前登録者数なんて運営側で操作してるだけ
サービス開始直前に100万達成する流れ
スマホゲーはいつもコレ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 00:10:23.62 ID:oisyTwRx0.net
>>118
いくらでも工作できるし毎回チョンゲー工作してんのにガイジかお前
変な宗教とかにハマってそう

121 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 00:22:40.78 ID:mOm1z4kB0.net
とりあえず、ちょい前に始まったmmoの空勇者と山海よりは大分盛り上がってるね。

122 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 00:41:44.27 ID:Sq6QEyEE0.net
>>120
これチョンゲーじゃなくて中華ゲーな

123 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 05:17:32.92 ID:chqvqUCES.net
>>121
その2つはどっちも糞ゲーだった
初日で辞めた

124 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 08:28:05.93 ID:3LylXwP2S.net
顔はかなり細かくいじれるけど体型は変えられないんだな
アバター合わせるの難しいんかな

125 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 12:42:32.57 ID:EKT2maN8S.net
画質は悪くない

126 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 12:55:13.33 ID:ozBm7i8o0.net
>>124
体型はゲーム内で体重増減できるだけだね

127 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 17:26:54.65 ID:/o/YAVHI0.net
iOSなんだけどいつまで経ってもtestflightからのメール来ないから問い合わせ送ったけど全然回答来ないわ
折角当選したのにお前らすまん、泥は動く端末ないから詰んだわ...

128 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 18:11:57.31 ID:NycV+I8Z0.net
ヨッシースタンプに釣られて事前登録した

129 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 23:42:08.55 ID:P2JiCvuAM.net
おもしろいけど冒険ある程度埋まったら飽きそうな気がする

130 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 00:44:23.06 ID:c4sOF0DM0.net
拠点がなんかカップルの名所満載だな
バブル期の熱海だこれ

131 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 01:10:42.70 ID:Olbya07KS.net
うーん、なんか戦闘見てるだけで退屈
全然面白くなかった

132 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 02:23:59.73 ID:rcNx4//F0.net
>>131
だろ?
だからゆーたやん
基本見るだけの糞つまらん量産型チョンゲーやって

133 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 10:24:33.49 ID:G4eWDpxJ0.net
>>132
チョンゲーじゃねーよ

134 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 22:02:29.89 ID:SKlL1R+B0.net
グラがすげー綺麗だけど戦闘がすげーつまらん

135 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 22:04:48.18 ID:mo/xwn5N0.net
スマホMMOってもう路線がこういう感じって決まってる感じがする
MMOで自分で操作したいし他人にもオートさせたくないって言ったらPC版MMO探すほうが早いのかも
それかMMOは避けてアクションゲームを探すとか

136 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 23:20:50.17 ID:c4sOF0DM0.net
まあ空飛べるし海潜れるし生活系も色々出来るしグラも凄い
この辺は他スマホゲーには無い魅力ではある
戦闘システムはありきたり
オートでしょうもない連続クエスト5回をデイリーでやるとかもうねほんましょうもない

137 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 00:16:36.53 ID:4OKQU3EXS.net
>>136
戦闘がゴチャゴチャしてて、オートで何やってるか分からなくて最高につまらんよな

138 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 00:26:53.01 ID:4HsqgGID0.net
非戦闘民族(SS勢など)あたりには需要あるかもねこのゲーム。メンヘラ拗らせ系女子も多そうだし。

139 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 01:03:02.43 ID:EBB6cwdJM.net
戦闘がおもしろいソシャゲMMOなんてないだろ
ギルド戦がおもしろいかどうか次第だと思うわ

140 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 02:27:28.23 ID:/J2SlofU0.net
戦闘でアクション操作楽しんでる人が多いスマホMMOならあるにはある
俺自身は操作下手なのもあって面白いとは思わんけど

ポイントはたぶん「オート機能があっても手動で動かしたほうが強いor与ダメージが伸びる」ようなゲームだから
よくあるのはオート機能を見た瞬間に「オートだ!さいなら!」って反射的に拒否してしまうことかな
もうちょっと腰を据えてアクション戦闘してるとオートがそこまで頭良くないし最適化もされていないってのがわかってくるゲームがある

そういうゲームを見つけるのがいいと思う
ただ俺みたいに手動でやってもオート機能で動かしてる奴よりも弱いor与ダメージ出ない、とかだと残念ながら向いてないw

141 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 12:07:30.49 ID:giUQDalo0.net
綺麗なアシュテだな
ああいう系やってた人にとっては良ゲーなんじゃねえかな

142 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 17:50:28.49 ID:VNnRAVPbS.net
スクショ陽キャ勢にとっては良い素材となるソシャゲ

143 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:36:33.20 ID:UjxzyADI0.net
戦闘がおもろいMMOなんてMoEぐらいしか記憶ないぞ

144 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 21:02:51.56 ID:giUQDalo0.net
おもろいハードルは人それぞれだがこのゲームより上質なのは山ほどあるだろ

145 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 21:54:50.54 ID:K35qIoGB0.net
確かにハードルは人それぞれ違うね
それどころかベクトルが違うまであるかもしれない

146 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 00:07:03.13 ID:eQW42HZ9M.net
ただ面白さというか新作ってのはかなりでかいよな
昔からあるネトゲを今更やろうとはあまりならないし

147 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 17:55:21.61 ID:uhkLz5mU0.net
なんか進めてるうちに高難易度ダンジョンあって面白くなってきたな
登竜門は即死系ギミックあって良いね

148 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 00:24:10.52 ID:RkO1YtO40.net
ドラブラと一緒でmmo風のただのギャルゲーだろこれ

149 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 01:01:09.91 ID:K6S8rsjR0.net
たしかにアシュテというよりドラブラだな
ただこっちは乙女ゲーじゃないかな
Twitter界隈ではゲーム内でイケメンに会いたいってやつが目に付くし

150 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 07:17:25.97 ID:f1OkMcmxM.net
ドラブラやめてこっちやるって人はかなり見るね
PvP多めで手動しかないのしんどい
アンケでオート対応希望出したけど通らなそうだな

151 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 09:02:53.38 ID:01UK+LzdS.net
パワモバの課金バグやばいな。
同じ会社だし、みんなきをつけろよ。補償はないぞ。
日本語の不都合で通す会社だしな。

152 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:03:15.22 ID:/xBJ3Xdn0.net
>>150
こっちもダンジョンとPVP系はほぼ手動だから同じじゃね?
ドラブラはそれ+イベントでリーダーだけ敵探しっていう手動要るけど
つか、そのMMOで何もかもオートってのが馬鹿にされて人即減る要因なのにオート対応要請はアホだろw

153 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:24:43.47 ID:BJuwZoAhS.net
>>150
お前全部オートでこんな糞グラのバカゲー眺めるだけなら映画とか他のおもろいの見といたほうがいいだろオートガイジ

154 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:09:36.85 ID:hlHoJxQ8S.net
人減る要因がオートかと言うと疑問だな
スマホにおいてはオートがないと面倒でやらない人は結構居る
このゲームも画面右下のオートボタン取り除いたら逆に人減るだろう
オートで人が減るわけじゃなくオートじゃないと怠くてやってられん質の低いゲームには人が集まらんってことだな

155 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:16:31.28 ID:Xo4bVRqi0.net
この手のソシャゲにバ課金よくしてるけどpvpとかgvgを21〜22時で開催したり土日にイベント全盛りするのマジでやめてくれ、金はあっても時間がなくて固定パが組めねえんだわ
因みにこのゲームのpvpの開催時間って何時から何時までなんだ?

156 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 00:14:09.67 ID:mk+A2GPW0.net
>>154
オートで人減るかどうかは知らんけど
現状スマホMMOで儲かってるアプリはオート完備のが多いと思う(それが良いか悪いかは知らん)

まぁめんどくさがりでオートを好む人種はめんどくさいから課金でいろいろ解決する傾向もあるのかもな
逆にマニュアル至上主義の人は時間かけてどうにかするのが好きなのかもしれない

157 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 01:23:24.96 ID:JUS5ouro0.net
アズレアのPVPコンテンツはオマケ

158 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 03:08:49.76 ID:Ud4ZnT2C0.net
>>155
お前が無理な時間だよw

159 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 04:41:20.71 ID:zBJ5AQwc0.net
なんか、頑張ってアラ探しに必死なやつが多いなw
完成度が高いし、ロールの役割がキッチリしてるし、
スタダ決める気満々の連中は、既に勧誘しまくってるしで
ユーザーってよりも他ゲーの運営がネガキャンやってるんじゃねぇの?

160 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 08:09:34.88 ID:Z+E9W4pqS.net
千葉ガイジ工作員が一人で頑張ってて笑う

161 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 10:25:50.57 ID:6e2BOqFIS.net
>>160
お前はアズレアが相当嫌いっぽいけどなんでわざわざ書き込んでんの?

162 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 01:20:39.34 ID:rWrZxuEP0.net
放置狩りシステムありますか?

163 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 06:18:29.17 ID:9WSV7SD/M.net
>>162
ない
そもそもフィールド狩りみたいなのをするメリットもない

164 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 08:28:09.75 ID:LPGzUxW20.net
>>162
フィールド無限はないけど3人以上(NPC入れれば実質1人でいい)のパテ組んで50回放置で行けるのがある
経験値は途中で貰えなくなるけど属性とスキル上げに必要なポイントが入手できる
あとはギルドの釣り権を溜めて放置で釣りができる
魚以外にアイテム釣り上げるから釣り権は毎日購入するのお忘れなく

165 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:22:30.30 ID:cVnU0hknS.net
>>164
こういう情報ありがたい

166 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:42:52.16 ID:9RkRWMRjS.net
パワモバに生活系の要素つけた感じか

167 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:41:16.73 ID:jSTNYfgXM.net
スプライトファンタジアが4/19と近いとこでリリースしてくるな
あっちは時限イベや日課がきつくて人気でないだろうけど

168 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:59:07.50 ID:p/jIfnFA0.net
>>166
それにキャッキャウフフ足して
30分毎に入れ替わる糞時限なくした感じかね
個人的にあの糞時限が盾不足とかで終わっててもヘルプ要請来まくりで苦痛だったからかなりプラス要素だわ

169 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:29:43.89 ID:kiZVrndL0.net
戦闘系の職じゃなくてもやっていけそう?

170 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:19:50.20 ID:b3FnFJy5M.net
戦闘で集まる専用通貨みたいので生産アイテム買ったりするしきついんじゃない

171 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:19:49.18 ID:RqBZROC40.net
このゲームデイリー重そう?
やるなら初日からやりたいところだがデイリーが重いと続かないから知っときたい

172 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:49:37.39 ID:+ApFs/twS.net
>>171
デイリー重いし手動も多い

173 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:01:40.51 ID:1ZjqE7rTS.net
盛り上がらないなー

174 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:04:24.05 ID:I9YDDkmdS.net
ドラブラっぽい
原神出る前だったら飛びついていただろう

175 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:12:17.33 ID:RqBZROC40.net
>>172
もう一つ抱えてるから重いならやめとくわ
ありがと

176 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:21:11.16 ID:ctUQX4nNS.net
原神よりはMMO寄りだから好みのほうで選べば良いと思うね

177 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:41:11.55 ID:JbCrunuy0.net
専ブラから書き込めなくなった人、アプリ再インストで書き込めるようになります

178 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:58:42.33 ID:+ApFs/twS.net
>>175
そっち辞めて移住するくらいの完成度はあるかも
女子ウケも良さそうなゲームだし、イケメンのお前ならオフパコいけるぞ

179 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 17:19:43.74 ID:JbCrunuy0.net
\│/       \│/
─祝─リリース日決定─祝─
/│\       /│\

アズレアの正式配信日は4月13日に決定したよ💕
早くみんなに会いたい!
あと2週間が待ち遠しいね🥺

#AZUREA #アズレア #リリース日決定 #事前登録受付

180 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:37:47.13 ID:AjYJTSI1S.net
ドラブラってオフパコできた?

181 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 20:10:22.63 ID:aMRSRFg+S.net
>>180
出来たってかされちゃった

182 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 07:50:04.12 ID:YxDTNB8D0.net
ホモはNG

183 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:50:59.91 ID:5hxIRMhe0.net
https://i.imgur.com/u1aiWuk.jpg

184 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 13:06:19.58 ID:BQcCkpG4M.net
鯖3は少ないな

185 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 13:31:28.77 ID:5WiSZbNp0.net
>>184
人詰め込む為やろ
この運営だと開始当日に人一杯なったから鯖追加しますからの過疎ってきたら統合
そして新規の為に鯖追加の繰返しかな

取り敢えずまんさんは両サイドの蘇白鯖でそれ狙いのちんさんもそこ行きそうだから
真ん中の星鯖行っとけば面倒そうなのは避けれそうやな

186 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 23:31:25.78 ID:vh/l/Ke70.net
これ覇権候補言われてるって聞いたけど

それほど?

187 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 01:03:22.79 ID:V4e/No4l0.net
ダンジョンはボス弱いうちはオートでよいけど、そうでないなら手動で回避しないと全滅する
あとソロゲーだと冒険探索で詰むし、ギルドコンテンツ盛りだくさんだからワイワイしながらやる方が長続きするね

188 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 01:23:26.95 ID:AtwJ+pVI0.net
実際に面白いかどうかは知らんけど「やってみたい」って思ってる人がかなり多い気がするよ
それって初動で結構大事な要素だと思う
いろんなスマホMMOかじってるけどそこらじゅうから移住してくる気配も感じる
他ゲー内の口コミで結構話題になってるみたい

ただ初動でなにか滑ったら先はないかもしれんw

189 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 02:40:23.97 ID:V4e/No4l0.net
原神も初動でコケまくってたよね(中国ゲーの個人情報詐取とか)

190 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 08:08:53.20 ID:escG7s2XS.net
とりあえず知り合い3人に布教してこい
布教した3人にも知り合いに布教させろ

191 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 12:57:30.12 ID:V4e/No4l0.net
同じ便所の落書きでも清く正しい便所の落書きというものがあるからね
そこんとこちゃんと考えてね

192 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 13:46:22.92 ID:AtwJ+pVI0.net
原神はまとめサイトがコケさせようとしたけど毅然と対応して事なきを得たって感じじゃなかったっけ?
上で書いてる「滑ったら」っていうのはそういう対応がコケたらって意味だよ

193 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:21:32.79 ID:opxFuP1o0.net
原神が覇権なのは単純にゲーム自体が優れているからであって個人情報云々は関係無い
アズレアはドラブラとパワモバを足して割ったゲームで革新的な何かがあるわけではないから覇権にはなれない
問題は中身であって情報戦なんか何の足しにもならん

194 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:58:18.94 ID:Ipps78c1S.net
単純に足せばいいのに何で足した後に割っちゃうのかねぇ

195 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:54:48.02 ID:V4e/No4l0.net
割らないと覇権になっちゃうしw

196 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:29:11.03 ID:M4HAQn+VS0404.net
覇権取るとかどうでもいいわ

197 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:52:50.23 ID:yNXSAcq500404.net
βやった人、これコントローラー対応してたか分かる?
肩凝りしやすいからコントローラー使いたいんだが

198 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:28:06.10 ID:CZA5kYe+S0404.net
肩こりとコントローラーに何の関係があるんだw

199 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:25:09.44 ID:9IQDRfK/00404.net
>>197
PCクライアントの話しならまだ日本版は無し

200 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:36:37.38 ID:AUE7pejSS0404.net
>>197
NOXでコントローラー使えば

201 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:06:41.87 ID:f/zNBp/800404.net
>>196
大丈夫や
覇権のはの字も取れんから
すぐセルラン圏外行くからまー見とけ

202 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:38:00.23 ID:8Qs7Ni57M0404.net
血液型でどれにするかって思考が平成で運営に不安になるわ

203 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 17:01:07.04 ID:2J5poVLdS0404.net
出たよB型

204 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 17:41:10.72 ID:yNXSAcq500404.net
今のところコントローラー対応してないんだな
ipadでやる予定だしいつか対応してくれるよう要望出すわ
あとコントローラーなら姿勢良くプレイできるから肩凝りには良いんだ

205 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:05:41.52 ID:Wmobta0i00404.net
なんかキャッチコピーないの?
お待たせしました、これがMMOです。みたいな感じのやつ

206 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:14:09.56 ID:FJDC/0Kt0.net
初心者でもソロで出来そうなジョブはどれですか

207 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:52:53.87 ID:9IQDRfK/0.net
訓練塔
競技場
星落戦場
の職業ランキング

https://i.imgur.com/UuWVjXV.jpg
https://i.imgur.com/Ua06uN7.jpg
https://i.imgur.com/QvldZxe.jpg

208 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 08:08:34.60 ID:hZkO5ONl0.net
>>207
この競技場ってのはステ調整される平等ってやつ?
課金関係なく純粋なPS勝負になるの?

209 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 08:55:35.96 ID:PcvxRBWM0.net
聖盾が一番弱いってことがわかった

210 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 10:13:33.76 ID:DY9rzcegS.net
結婚システムはたぶんあるだろう

211 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 11:17:31.84 ID:uRmUilo80.net
>>207
先行体験のランキングは指標にならない

>>209
聖盾が1番弱いはない

212 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 11:49:25.20 ID:zXOENFi9M.net
>>209
それはない

213 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:00:30.49 ID:kr2lOgtdS.net
>>212
そうやって盾奴隷を増やす気だな

214 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:02:35.14 ID:stZ5aqVz0.net
ランキング貼るなら台湾の貼ればいいのに盾減ってくれると助かるわ

215 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:22:08.44 ID:gSAUsirfM.net
盾減られると困るわ
何人いてもタイプ切り替えればいいし
ヒラは何人もいらないな
火力に切り替えても弱い

216 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:38:07.17 ID:Fgtecx830.net
盾はどのMMOでも重課金必須のイメージ

217 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:01:34.02 ID:stZ5aqVz0.net
あんまり盾少ないと過疎るの早そうだし増えた方がいいか
と言ってもダンジョンで求められるPSが火力とヒラに比べて段違いだし責任重いから難しいだろうな
ゲームに自信あるなら盾やればいいんじゃね
聖盾なしだとダンジョンクリアできないしな

218 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:05:26.44 ID:FlMfPljJ0.net
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います

219 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:30:59.92 ID:wnGwHu6X0.net
これって寝てる間も自動で狩り続けなきゃいけない系?

220 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 16:00:16.78 ID:PcAHPyFa0.net
台湾ランキングは職種がアイコンのみで表現
炎天(銃使い)は未実装
https://i.imgur.com/mgqoJrH.jpg
https://i.imgur.com/N5x6Z4o.jpg
https://i.imgur.com/WxCNNnn.jpg

221 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 16:14:06.33 ID:bmZxev1vS.net
盾ってPSが他より求められるってマジ?

222 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 16:15:00.88 ID:PcAHPyFa0.net
韓国ランキング
https://i.imgur.com/o80dqFJ.jpg
https://i.imgur.com/vT6YX1I.jpg
https://i.imgur.com/kR9kEWt.jpg

223 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 16:16:25.09 ID:PcAHPyFa0.net
PvP関連

門派争闘
⇒同職のソロPvP

競技場
⇒戦闘力均衡のソロPvP

星落激戦
⇒ランダム2陣営に別れての集団戦

全て手動

224 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:05:01.36 ID:Cd2E4AQXM.net
炎天使わせてくれよん

225 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:16:01.87 ID:a3UDVMzvS.net
>>223
なるほど やっぱり聖盾は弱いってことだね

226 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:08:50.38 ID:O95klFVDS.net
裁定ってどっちも出来るみたいに書いてあるけどアタッカーとして運用できるの?やっぱりアタッカーとしては弱いのかな

227 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:10:41.06 ID:wnGwHu6X0.net
これがどのタイプのMMOかわからん
アッシュテイルみたいに1日の制限が決まっているのか、
制限ないから寝ている間は自動狩りしているのが効率いいのか

228 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:20:45.08 ID:Cd2E4AQXM.net
>>226
なんでも出来そうなタイプはなんでも中途半端になると思ってる

229 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:40:58.38 ID:O95klFVDS.net
>>228
やっぱそうなりそうだよね…星詠がいいけど少女が使いたいんだよなぁぁ

230 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:46:44.23 ID:whVOOqu9S.net
>>227
サーバーレベルがあるタイプ

231 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:52:45.61 ID:stZ5aqVz0.net
ヒーラー募集とは緑色の方の事を指す
黒いのは火力でがんばれ

232 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:01:48.50 ID:lpEn/0ruS.net
スレギルドだとやっぱりミーティングとかある感じですか?

233 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 03:24:53.82 ID:TAF5mlk80.net
昔のMMOっぽく職業特性が強いらしいな

234 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 03:27:56.54 ID:hJpFGHhh0.net
某スマホMMOみたいに何個も職があるのに、火力と回復とゴミの3種類しかないようなゲームよりはその方がいいと思う

235 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 03:40:23.17 ID:jOOzG2sG0.net
>>225
役割を理解してない聖盾は弱いし、味方の足引っ張るだけだろうな。
上手いタンクは神として崇められる。
1vs1では職業相性あるけど、スキルという手札どう使うかだな。

236 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 11:41:53.43 ID:IMO7AuvU0.net
MMO慣れしてない奴がスマホで簡単にMMOできるようになったせいか
どのMMOでも火力正義のソシャゲと勘違いしてヘイト管理もできずに
スキル全ブッパして即4してる火力が最近多い気がするわ
盾がいくら上手くても正直無駄な世の中

237 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:53:32.97 ID:4pAUFxqbS.net
これだけの時限コンテンツによくついてく気になれるな
https://i.imgur.com/aYwbrQR.jpg
https://i.imgur.com/O4AO5V0.jpg

238 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:57:27.48 ID:0FGmjk2j0.net
スマホMMOはダンジョンすらオート放置でクリア出来るゲーム多いからそういうのを経験してたらアクションが下手くそになるのも無理はない
聖盾に関しては絶対タゲ取れるからヘイト管理は無いけど赤床避ける以外にも色々ギミックあるんで野良は絶望
ギミックは課金関係ないしな

239 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:59:26.64 ID:Nwj7PH7eM.net
やる事やれる事いっぱいあるみたいね

240 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:00:27.31 ID:W7QcK7VRS.net
じゃあ聖盾要らなくね?

241 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:04:15.91 ID:qE9f02Xi0.net
>>236
それ昔からや
11ちゃんの時には既にそうだった気がする
まぁ、外人は初期のMMOからそうだったけど
いうて今のソシャゲMMOだとタウントスキルレベル優先して上げてCT毎に使っとけば廃課金以外ならほぼ固定出来るし楽やわ

242 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:39:11.53 ID:EbB9o1+1M.net
夜の時限イベが多くて2つの時点でかなり楽じゃないか
他は空き時間でだいたいやれるし

243 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 16:01:37.60 ID:vdZRtJ2u0.net
これbluetoothでPS4コントローラーとか使えるのか?

244 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 17:01:33.34 ID:AhjJ+wUhM.net
ソロプレイヤー用にNPCがギルマスのギルドが用意されてるんだって
最近のゲームはいろいろ考えられたるんだな

245 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 17:56:41.05 ID:5VOefKklS.net
自分がギルマスやるのとNPCがギルマスやるのって何が違うの?

246 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 17:59:11.39 ID:5VOefKklS.net
どっちもソロギルドかと思ったけど
NPCギルマスのギルドにソロ思考のプレイヤーが集まるってことか

247 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 18:02:05.74 ID:ioB49Li90.net
やることありすぎる問題は一番の問題
日課全部こなしたい派にはかなり厳しいので脱落するリスク
なのでやりたいコンテンツだけプレイする心構えを持つことをお奨め

248 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 18:14:34.56 ID:8ObsvdXJS.net
無課金が課金者に勝てないように、時間があるやつの方が多忙者よりも有利なのは当然
文句を言わずにず身の程をわきまえて遊んだ方が幸せ

249 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:11:31.86 ID:6I8dSdndS.net
開発費90億らしいな

250 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:40:39.41 ID:7itNFs3SM.net
金も時間もかけないで強くなりたいは無理
どっちか捻出しろ

251 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:56:06.45 ID:hJpFGHhh0.net
ランカー狙いの人は両方かけないと無理なんだろうな
同じ鯖に居ても住む世界が違うわ

252 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 22:35:44.77 ID:pdhmAH9c0.net
だから18:00〜20:00にイベント集中させても日本の生活スタイルに合ってないんだよドラブラもパワモバもこれもよぉ

253 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 23:17:33.84 ID:CalxYvfcS.net
張り付いてMMOやる層がなんでこんなスマホゲーやると思ってるのか謎

254 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 02:52:19.35 ID:xNdb/hXj0.net
イベント間に合わなくさせて課金で報酬回収させるためだぞ

255 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 04:00:39.93 ID:54iTL5kh0.net
>>240
PvPコンテンツ、先行体験での競技場(1vs1)1位は聖盾だったぞ。

256 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 05:29:01.67 ID:xNdb/hXj0.net
普通に戦ったら1vs1は聖盾が1番強いけど上手い光刀に上手い聖盾は勝てないとどっかで見たな
日本人はPvP苦手だし聖盾のCC適当に使いまくれば勝てるだろうな

257 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 05:37:03.03 ID:7HdQXn6GM.net
そもそも他門派と1vs1でやり合うなんて集団戦で取り残された時くらいしかなくないか
相手がNPC扱いになる競技は別として
他の1vs1は門派毎のトーナメントくらいなんじゃないの

258 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 07:14:59.22 ID:xNdb/hXj0.net
聖盾少ないとすぐ過疎っちゃうだろ
まぁ重課金向けの職って言われてるんですけどね

259 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 07:39:21.12 ID:EaXOpqPO0.net
率直にドラゴンブラッドとグラフィックどっちが上?
絵とか世界観はドラブラの方が日本人向けな気がするけど。

260 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:10:14.98 ID:KIh1JZjcS.net
>>222
このランキング何が上位占めてるんや
韓国人じゃねえからわからねえわ

261 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:19:48.33 ID:YNqojoob0.net
結局微微課金しかしないなら回復が安定なんだろうな

262 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:28:45.10 ID:EaXOpqPO0.net
3つのタイトルでランカーやってたけど大抵金額は同じだからスタダ決めたい人に参考までに書いとく。
「日課、全イベ参加、鯖解放初日スタートが前提」
月1〜3万→鯖ランキング100〜200
月5万 →鯖ランキング50〜100
月10万→鯖ランキング10〜20
月15万→鯖ランキング10〜5
大体こんな感じ。
5〜1位に入れるかは、その鯖に金持ちがいるかどうか、運が大きいけど弱鯖なら20〜40万で1位になれる。
全鯖でランキング乗るのは各鯖のこいつら。
さぁ楽しもうじゃないか。

263 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:35:07.50 ID:EaXOpqPO0.net
強い奴は強い奴と組むから職より有識者と猛者がいるコミニュティに入る事の方が大事だよ。
職なんて好きなのにすれば良い。

264 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:38:51.82 ID:bWX6wJ2F0.net
量産型にしかみえない
完美と何が違うんだ

265 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 11:02:06.46 ID:o6YdeHfwS.net
どうせすぐ過疎るよ

266 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 11:18:28.72 ID:91rs16dC0.net
ドラブラよりもモデリングは上かな
グラで頑張ってる割に、戦闘が少しショボく感じるところもそっくり
ドラブラ飽きてやめたやつがやるゲームじゃないと思う

267 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 11:56:45.11 ID:xD1v9aGSM.net
もうMMO自体が廃れて新しいものも出ないジャンルだから量産と感じる時点でMMOはやらない方がいいよ

268 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:02:56.15 ID:2uEmEVdBS.net
ゲームも出来るチャットツールと思って遊べば良いんだよ
コロナ禍だし人間に飢えてる奴多いからな

269 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:08:37.71 ID:h6hkbyuf0.net
女の子とリアルでお喋りしたいんです

270 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:36:55.00 ID:OL1O3aHIM.net
>>266
グラはドラブラよりいいのはわかるけど撮影機能がドラブラより下すぎるんだよな

271 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:55:07.33 ID:JRx3hX2W0.net
>>269
パワモバを更にそっち方面に特化させたゲームやでオススメやね
ただパワモバでもあったラス1募集入ったらもう皆VCしててすげーやりづらいのだけは勘弁して欲しい

272 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 14:31:51.45 ID:K6pZhZabS.net
>>267
量産型と感じないお前の脳やばいな
手帳持ちか?

273 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 14:57:55.48 ID:1mwdr4jS0.net
CBTと事前体験会を共にプレイして
量産型と言われている複数の中華、韓国MMOと比較して量、質ともに、遥かに上です
逆に言うとデイリーですら時間かかり過ぎ、ギルドイベントも多く、じっくり遊べる生活パターンの人でないなら辛いです

・あまりに多くの要素を詰め込みすぎてて全体を把握するのが困難
・チュートリアルは他のソシャゲでお決まりの戦闘要素が少ない
・謎解き要素がたくさん
・いきなりパズルや弾幕シューティングが始まる
・PVPは多数コンテンツあり
・ギルドは多数コンテンツあり
・キャラ作成(顔部分)の細さはMMOトップクラス
・副職(怪盗、音楽家、ダンサー、芸術家、料理家)でやれることが大きく変わる
・副職で作成したものは取引所で販売可能
・温泉やプールがある
・ギルドハウス(大型飛行船)あり
・ハウジング実装予定

274 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 15:08:17.66 ID:e91ZqoK60.net
>>273
デイリーが重い時点で終わってるな
原神で唯一ダメなとこがデイリーが重い所なのに

275 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 15:20:32.26 ID:1mwdr4jS0.net
>>274
デイリーを全て消化しないと気が済まない人は早々に脱落する予感
適当にやる程度の方が楽しめる

276 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 15:45:41.85 ID:X45tJjax0.net
>>275
原神のデイリー重いに突っ込む所じゃねーかな…
デイリークエ4つと樹脂消化で20分前後が重いとなると
もうログボ貰って終わり位しか軽いの思い浮かばん

277 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 17:26:15.87 ID:EaXOpqPO0.net
日課とイベ消化で2〜4時間くらいかな。
強さを求めるならギルドとかフレンドとの集まりのコンタクト時間も必要になるから社会人は休日は全て捧げて、平日も寝不足プレイするか課金の2択だな。
ゲーム内の日付けリセットが24時とかなら社会人同士で固定組んだり、ギルドの日課消化PTに入ったりで夜の間に日課終わらす感じかな?朝方リセットだと大体帰宅後だけど、その時間って時限イベとか盛んだから取りこぼしてる人いたな。
ニートと在宅ワーカーはその辺り上手くやって無課金でもそこそこ強くなる人多いけど。

278 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 17:47:29.65 ID:eSFsT3aB0.net
傭兵NPCみたいなのが使えるかでまた面倒さも変わるよね

279 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 18:47:27.89 ID:cG4pgtam0.net
NPCは2人しか入れないし盾職は名前だけでタゲ取らないからある程度育成するまで3人で回るのはきつい
NPC連れて行けないダンジョンや3人以上参加のコンテンツもあるからサブを2キャラ作るとソロプレイでも安心

280 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 06:59:45.13 ID:0mdeEC290.net
てすてす、

281 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 07:10:31.14 ID:x11ZeIPo0.net
>>277
安心した
完全札束ゲーなら諦めるとこだった

282 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 08:05:28.18 ID:XP87wlM60.net
>>235
ヒラーが回復してくれねーとかゴミも居るしな…

283 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 09:15:26.05 ID:uQbwbRUFM.net
>>278
一部除いて自動マッチングして一定時間経つとNPCが入ってくる
NPCと仲良くなれば誘うこともできる

284 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 09:53:34.74 ID:8Pj/SY4mS.net
NPCとボイチャとか出来る?

285 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 10:02:58.87 ID:xtcWOagqS.net
>>284
NPCとオンパコで仲良くなって、この前オフパコしてきたぞ

286 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 10:06:21.96 ID:Ev5SDoWrM.net
おもしれーシステム
NPCと仲良くしたい

287 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:28:10.02 ID:mNj/UdVV0.net
海外版やってるけど時限以外の日課は楽
日課以外の期限なしコンテンツが多いからいろいろ遊べる感はある
活力っていう料理人とかの副職業あげるのに必要なスタミナも強制回復じゃなくてアイテムで配られるから
余裕がある日にスタミナ一気に消化するみたいなこともできる
ドラブラは強制回復だからその日に消化しなきゃとここは大きな違い

288 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:53:24.37 ID:mR3zjSL9S.net
期限なし時限なしコンテンツ含めて一通りやるとすごい時間かかったような?
合わせて探索や宝箱探し、音楽家スキルあげ、ギルドイベやるともう大変

289 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:59:36.66 ID:Mk/RECBPS.net
そりゃ期限なしコンテンツも最初から一気にやろうとするからだろあほなんかw

290 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 13:14:51.06 ID:C4kbnn60S.net
>>289
そこまで言うならリアルで決着つける?

291 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 13:17:26.91 ID:H+n+yVtQS.net
わかっちゃいたけどやっぱり課金ゲーか
3ヶ月持てばいいほうかな

292 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 13:37:20.58 ID:x11ZeIPo0.net
逆に3ヶ月以上も続けられるゲームなんかないだろ

293 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 14:23:48.43 ID:RKcTRMfbS.net
あるわ笑

294 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 15:04:59.45 ID:xtcWOagqS.net
男なら年収で勝負しようぜ

295 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 15:47:09.53 ID:mR3zjSL9S.net
事前体験会した限りPVP重視では無い一般スクショ勢は好きな乗り物、衣装を買うだけの微課金勢で楽しめると思う

296 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 16:38:43.92 ID:RKcTRMfbS.net
グラと生活系は良い線いってるが
戦闘がほんまつまらん
爽快感も打撃感も戦略性も無い

297 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 17:55:46.97 ID:rS97uiDG0.net
https://i.imgur.com/zYDn14W.jpg

298 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:24:59.12 ID:E9j/YjMp0.net
なるほど傭兵NPCやら時限イベントやらの傾向はドラブラというよりソーブレっぽい感じなのかな
すると時限イベントはサーバーレベルが上がったらまだ増えていく感じなのかね

>>296
「ファンタジーライフMMO」とか銘打ってるみたいなのでやっぱそんな感じなんだろうか
アクションやりたきゃFPSとか格ゲーとか他でやれってことかもな

299 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:27:10.24 ID:R8M1ymXjM.net
>>297
キャラメイクで盛り上がりそうだけど
朝7時スタート…ではないよなさすがに

300 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:29:05.64 ID:rS97uiDG0.net
このゲームは廃課金の戦闘力トップよりも副職ダンサーや音楽家、芸術家の人たちの方が目立つ

301 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:40:34.88 ID:GDL8N5nKM.net
>>297
時間短すぎて寝てる人も多いだろ
もっと早い時間にしてくれよ

302 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:45:24.73 ID:C4kbnn60S.net
>>301
流石に甘え過ぎでは? 名前取るために有給取る人多いのに眠いからキャラメイク出来ませんとか左遷だよ?

303 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:50:38.99 ID:E9j/YjMp0.net
TwitterとかでQRコードばらまく人とか出てくるかな?

304 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:54:10.68 ID:z/9ft0qnM.net
QRコード出すのはぶすかネタキャラでしょ
本当にかわいいかっこいいのは出ない

305 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 19:08:17.83 ID:rS97uiDG0.net
名前もキャラメイクもスタートした後で変更券を使って変えられるから適当に作ってダッシュ決めてもよい

306 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:40:19.13 ID:E9j/YjMp0.net
黒い砂漠MOBILEみたいにキャラメイク職人が出てきたりしないかね
出てきたとしても事前でいきなりじゃなくてそのうちかなー

307 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 01:27:35.39 ID:zAwH2B5/0.net
先行キャラクター作成実施期間

❌ 4月12日24時〜13日7時
⭕ 4月12日0時〜13日7時

308 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 04:07:22.55 ID:1H95sjFE0.net
結婚システムありますか??

309 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 09:07:48.88 ID:7YYBj3Lk0.net
ランカー予定だけど初鯖は課金層の質が濃いから絶対に避けるわ。
3〜4日目くらいの鯖から始めて、貰えるランキング報酬は最初の間に全部貰っとく。
後は強いフレとギルド入って猛者PT組んでイベント回れる所までは環境整える。
一応初日からログインはするけど、そこでつまんなかったらサヨナラだな。
やる気はあっても、やってみないと分からん事も多い。

310 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 09:25:36.88 ID:jLaSy7x7M.net
>>308
ない
親友はある

311 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 09:37:12.72 ID:01Ew/PnNS.net
>>310
親友と結婚できる?

312 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 09:37:59.00 ID:6HROIt+F0.net
>>296
このレベルでつまらんとかだと
スマホMMOは全滅で
wow系統(14ちゃんは除く)のPCMMOしかなくねーか?

>>310
あれねーの?
パワモバと同じ赤い糸あるから
同じ仕様なんやなーとか思ってたんだが

313 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 12:20:23.24 ID:dESfhN5wS.net
>>312
スマホmmoはくろさばMobileしかやったことないけどあの戦闘と比べるとアズレアはポンコツすぎてヤバい

314 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 12:36:49.75 ID:Yb6gazRcS.net
逆に黒鯖以下ってことに戦慄が走るわ
眺めてるだけの黒鯖M以下ってことは相当ヤバいでしょ

315 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 13:17:25.99 ID:4ravdMJfS.net
>>309
>ランカー予定だけど初鯖は課金層の質が濃いから絶対に避けるわ。
この一文にイキりたいながらも節約はしたい一般人のダサさが濃縮されて草映えるww

316 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 14:11:29.00 ID:6HROIt+F0.net
黒鯖Mを筆頭にMMOアクアリウムだらけのチョンMMOと比べるのは…
まぁ中華MMOの戦闘はエフェクトとか古臭いから見た目だけのチョン産に劣るのはしゃーないけど
つか、>>313は日課のPT組んで放置グルグルするやつまでしかやってねーのがわかるな

>>315
そういや昔あちこちのMMOに居た珍宝なんたらってのがこんなのだったなぁ

317 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 14:39:56.78 ID:dESfhN5wS.net
モーションとかエフェクトは勿論pvpのクオリティがくろさばと比べるとお粗末よね
大半がオートっていうならアズレアも同じだし

318 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 15:25:05.66 ID:hffmhvR0S.net
PvPやりたいならこんな糞mmo風ソシャゲじゃなくて格闘ゲームすればいいのに
結局PvPやりたいんじゃなくて札束で俺つえーしたいだけだろ

319 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 15:51:30.20 ID:zAwH2B5/0.net
生活系MMOと思ってたけどガチ戦闘系MMOなの?

320 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 15:57:45.10 ID:yMCuL/wV0.net
偏らずにどっちも楽しめますよって事

321 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 16:02:42.04 ID:6eStgDWrS.net
ランカーって何位以内だったら名乗れるの?

322 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 17:34:54.83 ID:LeQtiIaVS.net
事前200万行ってるとは思えないな

323 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 17:52:44.19 ID:eL9bLerpS.net
>>322
また嫌なことから目を背けて逃げるのか?

324 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 18:19:38.57 ID:dESfhN5wS.net
事前200万人信じてんのかよ笑

325 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 18:43:28.43 ID:Fr4AMBIV0.net
200万でちょうど10連ガチャになるあたり予定調和のやらせだろうな
配布が増える分には文句ないけど絶対行ってないわ

326 :。・ω・。v{ぷりべぇ :2022/04/09(土) 18:49:18.99 ID:tcEo6pcS0.net
/人◕ ‿‿ ◕人\{200万人になってきますた🐥🐥🐥きゅっぷぃ

327 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 18:59:01.38 ID:zAwH2B5/0.net
リリース直前に300万人突破有り得る

328 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 19:42:14.20 ID:dESfhN5wS.net
グランサガとかいう過疎ゲーは400万人突破してたけどな
下らねえ

329 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 19:42:26.21 ID:utRUE2vgS.net
事前200万行ってるとは思えないな

330 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 19:53:14.90 ID:Eso3P1fD0.net
事前登録信じてるガイジがまだ存在してて草

331 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 20:43:19.32 ID:ZLvLPLQ10.net
同時期リリースのスプファンは50万人すらなってなくてこれはこれで笑う
https://www.x-legend.com/jp/spritefantasia/event/register/
50万すら点かないぐらいだからこれが現時点はガチ集計だったと仮にすると
こんなゴミゲーやるやつよりAZUREAやるやつのほうが7倍多いってのは頷けるがなw

332 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 21:32:27.15 ID:fGwQw86eM.net
スプファンには申し訳ないけど…これやるぐらいならアズレア行っちゃうよね

333 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 21:43:00.01 ID:N40kYeP+0.net
>>331
こんな数字運営が設定して運営の裁量で達成させてんだよ
ゴミはおめーだよとっとと消えろ

334 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 21:55:05.22 ID:6HROIt+F0.net
>>332
xlegendのMMOは全部グラファンのコピーだからな
たまにちょっと頭身リアル寄りのが出るぐらいだし
流石にねーわ
アズレアはパワモバのコピーで2作目だからまぁ
言うてこれもパワモバみたいに3ヶ月経たずに人減ってスレもなくなり
ツイでキャッキャウフフだけになりそうだけど

335 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 22:46:25.13 ID:ZLvLPLQ10.net
>>333
お前なんでこのスレにいんの?w頭ヤバない?w

336 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 23:06:33.45 ID:N40kYeP+0.net
>>335
何がガチ集計だよ笑かすな
ガキはさっさと寝ろ

337 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 23:09:04.19 ID:+airV+PcS.net
>>336
そいつがガキなわけねーだろ
子供部屋おじさんだろ
いやもう認知入った老人かもな

338 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 23:16:09.34 ID:2yFKzWdF0.net
ZlonなのにPC版ないのか…と思ったら、NetEaseの年季はいったMMOの日本版なのか

339 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 23:17:49.98 ID:ZLvLPLQ10.net
>>336
仮にって言ってんのにやべえなお前…誰と戦ってんの?スプファン待機勢なの?

340 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 23:49:57.90 ID:1vETGGZK0.net
これ、最初はチュートリアルとかで出掛けさせられるんだろうけど、終わったらずっと釣りだけして暮らせたりする?
かわいい女の子になってずっと釣りしたり飯作ったりしたい

341 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 23:53:44.32 ID:Eso3P1fD0.net
>>340
できるけどギルドには入んなよ
雑魚は邪魔なだけや

342 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 00:32:27.53 ID:5CWbp0MA0.net
>>340
NPCギルドがあるみたいですよ
このゲーム、パワモバ見たいに空中戦はありますか?
タンクはタゲ取りヒラは回復と役割はどうなんだろう、オートゲーって言ってる人居たけど、既にプレイしてる経験者さんですか?

343 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 00:34:56.64 ID:g6A0O2J70.net
>>341
忠告に感謝するよ
>>342
ありがとう

344 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 00:46:44.75 ID:ZPG7A04K0.net
っぱ
PC版のないMMOはやりたくないわ
どっちでも出来るようになってようやく選択肢に入るかってとこだろ

345 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 00:56:14.18 ID:stKX4xop0.net
よくあるPCMMORPGのモバイル版らしい

346 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/04/10(日) 01:20:45 ID:bDZO41wQ0.net
https://i.imgur.com/etetpuj.jpg

347 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 07:06:53.78 ID:6TvPXMbLM.net
エミュ使えばいいだろ

348 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 11:12:55.62 ID:bDZO41wQ0.net
アズレアの場合は代表的なソシャゲよりも両手を使った操作が多いのでキーボードに慣れてないならあまりオススメ出来ません
コントローラー対応したエミュもありますが問題はスキルや回避ボタンをどう割り当てるかです

349 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 11:36:55.05 ID:G2UdlfcG0.net
PC版をやりたいと言ってるのにキーボード慣れてないとかある?

350 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 11:48:59.69 ID:YS3+/54LS.net
>>349
一般情弱者をなめんなよ
キーボード操作にイラついて叩き割るレベルやぞ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 11:55:46.34 ID:G2UdlfcG0.net
そういやPS4版APEXでイキってる奴がPCのFPSやりたいと言い出したので触らせたらまともに操作出来ないくそ雑魚だったな

352 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 12:37:58.47 ID:5+xooJK5M.net
エミュ使わんと複垢動かせんだろ

353 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 13:08:27.40 ID:+qZUOCZvS.net
スレギルドは1鯖の蘇蘭の森でいいよな?

354 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 13:16:04.02 ID:1c+lnDTkS.net
これスマホbluetoothでPS4コントローラー使えるのか?
あと星詠と天昭やと無課金ならどっちが火力貢献できる?

355 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 13:18:14.69 ID:6++8jNwrS.net
>>143
MoEユーザーがいたわ。
スキル性で自由。スマホ版だしたら永住するんだけどな。

さて、アズレア人気出てきたので初日コケないように。

356 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 13:32:46.30 ID:Cpb6wzu/S.net
無課金の時点で貢献とか諦めろよw

357 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 13:39:33.91 ID:QS/omNgdS.net
無課金の役割は課金者にボコられることだぞ
課金者を褒めちぎって少しでも優越感を与えることが1番の貢献だからw

358 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 13:45:33.27 ID:KlTmkgbz0.net
>>350
なぜか懐かしいやつ思い出した
https://youtu.be/USUu40edeQ8

359 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 14:46:22.28 ID:1t4vdyQ+0.net
もうフルスロットルのガイジが湧いてて草

360 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 15:00:08.68 ID:G2UdlfcG0.net
無課金は回復奴隷しかないわな

361 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 15:05:45.91 ID:JbjbYVWg0.net
課金ゲーって長続きしない印象だが

362 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 15:21:00.12 ID:lOwQ8GZTS.net
ドラブラの結婚相手とイチャつくだけなら無課金でも大丈夫そうだな

363 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 16:12:54.06 ID:whjGtfR90.net
国産のガチャに突っ込ませるだけのソシャゲと違って
最近の中華ゲーはランカー狙わなければ月2、3千円くらい課金すれば
大した不便なく遊べるのが多いから鯖使用料と思って払えば楽しめるはず

364 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 16:16:24.58 ID:ZPG7A04K0.net
スマホオンリーだと結局バッテリー負荷がきつすぎるんよな
PC版とかの垢共有なければ継続するのはよっぽどだろう

365 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 17:47:22.98 ID:+qZUOCZvS.net
>>364
NOXじゃダメなん?ん?どうなん?なぁ?

366 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 18:19:48.09 ID:8M+SEkErS.net
サービス開始前から揉めて分裂してるギルドとかあって笑うんだがw

367 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 19:03:35.68 ID:EA3z6paXM.net
それだけやる気があるんならいいことだ

368 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 19:33:54.17 ID:ZO/Ycpr/S.net
選別はもう始まってんだよ 

369 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 19:53:26.56 ID:5CWbp0MA0.net
量産型空の勇者とかオートゲー馴れ、手動出来ない人は、素直にスプファン出るまで待っていた方が良い

370 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 19:54:17.56 ID:j7iK4ITMS.net
オートしか出来ないならグッピーでも観てろって思う

371 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 20:03:32.59 ID:fRMaEobUM.net
スプファン勧めるとか鬼かよ
今更アシュテと同等の日課量出来る訳ないだろ

372 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 21:52:19.19 ID:5CWbp0MA0.net
無課金で遊ぼうなんて、おこがましい考え方やめろ、無課金タンク耐えられず、無課金ヒーラー回復量ゴミ、無課金火力カス、課金勢に遊んで貰おうと思うな邪魔、課金も出来ないキッズはアシュデ、空勇でもしてろ。

373 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 21:55:03.83 ID:fjlvSCVyM.net
>>372
そこまで言うならリアルでPvPする?俺無課金だけど多分お前より強いよ

374 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 21:55:50.81 ID:fJl7k4EsS.net
蒼穹のドラブラ民おる?

375 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 22:16:44.10 ID:FMMTPNMI0.net
この手のゲームでスタダで課金したところでな。最初飛ばすやつってすぐ飽きていなくなるよな
どうせすぐインフレしだすしその頃まだ続いてたら課金すればいいだろ

376 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 22:17:38.49 ID:Ioc88lap0.net
人が居なくなってから課金してどうすんの?

377 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 23:38:11.94 ID:fqr99S4F0.net
空の勇者の拉致機能は便利だったからその機能だけ付けてくれ

378 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 23:41:58.59 ID:Oiz8KSXc0.net
お布施程度しか課金せんけど、コンテンツをネタにフレンドとワイワイできりゃあいいから放っといてくれ
最前線走りたい人は好きなだけ走ればいいじゃん

379 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 23:57:37.51 ID:5CWbp0MA0.net
まぁ無課金でも遊べますよ、ダンジョンには難易度もあるし、まったりギルド(無課金)とかもあるだろうしね(*^^*)

380 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 01:59:08.85 ID:pdb2iewN0.net
>>371
これアシュテより日課量少ないとか思えんのだが?(全部やる場合)

381 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 02:29:07.45 ID:nceRq0+XS.net
さすがに空の勇者とか銭の国やってるやつが移住してくるのは吐き気する

382 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 02:39:25.08 ID:fkUsg5Wd0.net
1ギルド百何十人が基本ってのは驚いたな

383 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 04:06:49.24 ID:vC4tg9By0.net
>>381
確かに…オートゲーしか出来ないヤツにAZUREAは向かないな、これは本格的MMO、量産型のオートゲーとは違うからな

384 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 04:16:28.58 ID:dsjPM+gN0.net
>>366
拗らせ地雷メンヘラ出会い厨はさっさと切り捨てた方が良いからな。
ガンの早期発見、早期治療が出来る奴は強い。

385 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 05:40:15.54 ID:alOLLPMY0.net
>>384
出会い厨は開始前に切り捨てないとギルド崩壊させかねないからな

386 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 07:43:03.37 ID:v5BTAYPeM.net
>>380
少ないよ
特に時限縛りが少ないのが楽

387 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 08:17:01.18 ID:pdb2iewN0.net
>>386

>>237 見ると同等かそれ以上に見えるんだけどどういうからくりなんだ?

388 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 08:28:21.68 ID:daVPNKY3S.net
>>383
皮肉かよ
このゲーム空の勇者並みにオートゲーなんだが

389 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 09:14:29.11 ID:jcyq/GeXM.net
>>387
夜の1〜2イベ以外は指定の時間帯が何時間もあってその間にやればいいっていうのがほとんど

390 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 09:24:05.56 ID:Qor/j2Nq0.net
>>389
夜の8時から13分の奴て何するんや?
大体8時とかゲーム中心に生きてるガイジしかきつい時間だろ

391 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 09:34:40.26 ID:TpkjZ/ICS.net
>>381

銭の国でイキってるPS()勢叩きのめして銭の国に送り返してやんな

392 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 10:13:15.42 ID:kNrT7aAe0.net
本国情報掴んでるやつに聞きたいんだが、転職ってできる?

393 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 10:21:28.59 ID:6+WNJhw+0.net
>>392
ジョブ転職は有料で可能
最低1800天玉〜
・通常転職1800天玉(条件付きで3600天玉)
・高速転職2800天玉
・性別容姿変更1000天玉〜
副業は7日ごとに無料で転職可能

394 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 10:32:52.55 ID:kNrT7aAe0.net
>>393
ありがとう
通常と高速で何が違うのか気になるな

395 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 10:40:33.57 ID:CpcVv2nDM.net
>>393
便乗質問ですまんが
物理職から魔法職に転職したら装備の攻撃石属性はそのままで変更なし?
ドラブラだと転職すると転職後の属性に変換されてた

396 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/04/11(月) 10:55:49 ID:6+WNJhw+0.net
>>395
不明です。

397 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2022/04/11(月) 11:02:34 ID:7/rwRC5TM.net
>>396
レスありがとう
中国の動画調べたら変換されるって書いてあった

398 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 12:44:10.85 ID:6+WNJhw+0.net
https://i.imgur.com/6EmscXL.jpg

399 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 12:54:31.30 ID:q1GGH4sXS.net
>>398
10時か 起きれるかな

400 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 13:30:38.07 ID:PhXt4uKpM.net
平日朝スタートは正解
あと気になるのは鯖が3つしかない所だけど…入りきれるのか?

401 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 13:36:51.38 ID:ILx8zzl+M.net
順次鯖追加してくタイプだろうな
社会人多いとこ行きたいから追加されたらそっち行こうかな

402 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 13:40:32.31 ID:q1GGH4sXS.net
0時からのキャラメイクで名前も確保できるのかな?
超優良ネームだからすぐ取られる

403 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 13:46:31.90 ID:6+WNJhw+0.net
体験会でも事前キャラメイク期間あったけれど、キャラ名つけて完成
その場ですぐ削除して作り直しも可能
キャラ作成時にQRコード保存しておけばたくさんのキャラをいつでも復活可能

404 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 13:50:38.04 ID:R1DOqLtx0.net
もうすぐ始まるっていうのにあんまりスレの勢いないな

405 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 13:51:37.69 ID:6+WNJhw+0.net
メインはTwitter民だからだと思う

406 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 13:52:20.34 ID:Gl74OO/6M.net
スマホMMOは若い世代が多いから5ちゃんは盛り上がらないね

407 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 13:53:26.92 ID:ymjxgXLdM.net
キャラ名取るために0時まで起きておくのめんどくさい
明日早いのに

408 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 13:56:49.16 ID:q1GGH4sXS.net
>>403
そっか ありがとう 0時まで起きてなきゃならないんだね
まだ事前DLも始まってないけど

409 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 13:58:28.19 ID:bwwlhJuU0.net
奇跡的に13日が休みだったし初日だけの漢になってみるか

410 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 14:00:24.74 ID:6+WNJhw+0.net
3キャラ作成可能なので
1キャラ目で直ぐに完成してキャラ名確定

2キャラ目でゆっくり作成してQRコード発行して終了
1キャラ削除→1キャラ再作成でQRカメラで取り込み、キャラ名確定完了

411 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 14:03:34.79 ID:UHL7zPzrS.net
今日の0時が名前とり戦争か

412 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 14:10:20.09 ID:mADeJ+yv0.net
あれ?削除したキャラ名は使えなくなるって某YouTubeが言ってたけど大丈夫なん?

413 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 14:11:50.74 ID:dTKxDD1d0.net
キリト
クラウド
ルシフェル
プリンス
孫悟空
フリーザ様
人気なのは早い者勝ちだからな😤

414 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 14:26:38.21 ID:6+WNJhw+0.net
>>412
体験会の時に削除した直後のキャラ名を直ぐに再確保できることを確認済

415 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/04/11(月) 14:28:35 ID:mADeJ+yv0.net
>>414
了解 ありがとう

416 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 14:34:10.72 ID:6+WNJhw+0.net
キャラ名、ギルド名共に

半角英数字 4〜14文字以内
全角文字2〜7文字以内

※特殊文字、記号、空白、全角英数字は使用不可

417 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 14:42:29.49 ID:71j1VfNPM.net
日課ダンジョン1回しかやってない人多かったけど正式きたら3周前提になるのかね

418 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 14:59:58.62 ID:Qor/j2Nq0.net
課金の値段設定強気すぎて草
なんやこれ本国で失敗した損失を馬鹿なジャップから回収してトンズラする系やんけ

419 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 15:03:05.66 ID:t9ALroZqM.net
>>418
あぁ キミはやらなくていいしスレにももう来なくていいからね

https://i.imgur.com/Hk6icme.jpg

420 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 15:05:36.04 ID:1pAsA6py0.net
12日0時〜事前DLってのは、今夜からってこと?

421 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 16:55:01.02 ID:/SSBDOzu0.net
スレの勢い無さすぎて草
過疎ゲー確定じゃん

422 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 16:58:05.01 ID:BX7Y9mX2M.net
>>421
>>404-406

423 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 17:06:30.62 ID:daVPNKY3S.net
Twitterメインの割に公式フォロワー9.1万て少ないな
人の多さは課金額に直結してそのままアプデのクオリティに繋がるからこの調子だと未来ねえぞ

424 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 17:09:59.19 ID:S8hPWw/BS.net
Twitterメインの若い層がこんな古臭いMMOみたいのやるかよ🤣

425 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 17:14:40.11 ID:cxS7l6wnS.net
話すネタがねーよw

海外版やってるやつは日課でも書き出してくれ

426 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 17:18:21.60 ID:5G59GBgc0.net
海外で既に最適解はもうほとんど揃ってるだろうから
それに沿って動くだけよ

427 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 17:18:35.92 ID:/YuRLHMf0.net
>>417
ダンジョン1回とクイズとかすれば活躍度?100行くし
装備もレベル上げ鈍るまではガンガン交換してくからなぁ
低レベのは回数こなして厳選する必要ないんよな
あと、昨日ググってたら副職毎に被ダメ減やらPTバフあるんやな
飯にしようと思ってたけどダンサーの被ダメ減が気になる

428 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 17:22:30.38 ID:pdb2iewN0.net
なんか公式が提示した攻略Wikiにいろいろ載ってるな
あれって公式が書いてるの?

429 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 17:33:32.73 ID:vC4tg9By0.net
>>413
そのキッズ一覧表に載ってるヤツとはpt組まない方が良いね、ありがとう

430 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 17:55:02.91 ID:E4/y5LeyM.net
>>428
エアプウィズで検索してみ

431 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:18:30.40 ID:pdb2iewN0.net
エアプメディア、エアプウィズ、エアプエイト、っていろいろあって笑えるw

俺が知りたいのは推した公式がそこに情報提供とかしてるのか?って点なんだけど

>キャラクター削除時にペナルティが発生
>リセマラは必要無い!その理由と始める際の注意点の画像
>英霊召喚(ガチャ)が引けるレベルに到達した状態でキャラクターを削除すると、7日間の間は他のキャラクターが作成できないペナルティが課せられる。このペナルティにより、リセマラが行いづらい仕様となっている。

例えばこの辺ってCBTやら先行体験会で既出なん?

432 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:49:54.70 ID:6+WNJhw+0.net
CBTと体験会でリセマラ前提とした動作チェックわざわざしないよね

433 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 19:19:50.60 ID:6+WNJhw+0.net
https://i.imgur.com/iQgatLn.jpg

434 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 19:28:30.16 ID:6+WNJhw+0.net
https://i.imgur.com/A0x6bYT.jpg

435 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 19:30:18.12 ID:PhXt4uKpM.net
テンション上がってきた

436 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 19:31:13.06 ID:njRSDY9JS.net
MMO系はリセマラ出来ないゲームばかりだがこれはやれるのだろうか

437 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 19:45:19.68 ID:D1Im1iM0M.net
聖盾に過度な期待してる人いるけど本国じゃ聖盾無しPTがデフォだから気をつけた方がいいよ
課金で転職はできるんだがな

438 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 19:55:53.57 ID:Y4OXiTZ0M.net
>>437
ダンジョンが開放された最初だけ必要パターン?

439 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 20:07:50.28 ID:vvcO1Ny+S.net
>>438
中国サイトでは基本ボス戦には必須って書かれてるけど信憑性の程は分からん
先行で触った感じPvPもくそ強い性能してるから普通に良職だと思うけど

440 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 20:13:04.58 ID:yoAlyOpAM.net
CBTや先行では盾ないと熊倒せなかったりしたな
課金で火力インフレしていらなくなるってこと?

441 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 20:32:34.55 ID:cxS7l6wnS.net
そこそこ課金した盾の方が微課金のアタッカーより火力出るだろうから問題ないと思う

442 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/04/11(月) 20:41:50 ID:JocL7JeIS.net
ソロじゃなんも出来ない系?

443 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 20:44:14.19 ID:0IUhf/XLM.net
>>442
木とか切れるらしいよ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 20:57:50.56 ID:ii2ccgjOS.net
パーフェクトワールドMに近い感じはある

445 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 21:04:02.34 ID:mknSf/QK0.net
ちょっと気になるから見てたけど公式サイトがhttpで不安です・・・!

446 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 21:37:18.39 ID:1pAsA6py0.net
さらっと職業説明やら見た感じ自己回復みんな持ってるからヒーラーの役割ってさほど無い?
課金するつもり無いからアタッカーや盾はやれなさそうだしヒーラーしようと思ってるんだけど出番ないなら脳筋する

447 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 21:43:40.64 ID:pdb2iewN0.net
盾がいらない環境になるとすれば火力含めた他全職がクエストで独自にダメージに耐えられるような要素が入ったときじゃないのかな
以前ここで名前出てきたアシュテが今そんな感じみたいだけど

448 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 21:44:12.63 ID:0D9uhbkSM.net
>>446
自己回復ってアイテム?全然足りないよ
タンクいてちゃんと回避するならいいけど
蘇生は霊しか持ってない

449 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 21:52:32.49 ID:WVOjCOH70.net
中国ニキ曰く課金圧が低い職が聖盾で次に霊瓏らしいぞ無微は盾ヒラ全然ありらしい

450 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 21:54:56.22 ID:kkZzDRnEM.net
盾は知らないけどヒラで無微は塔が進まなくてきついだろ

451 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 22:13:53.32 ID:pSSjk7rA0.net
メインジョブの転職可能ってのは分かったけど転職時に少女→女性みたいな変更が起きた場合キャラクター容姿もいじる事になるのかな?
炎天までの繋ぎで盾やりたいけど少女固定とかだと萎えるから気になってる

452 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 22:17:20.30 ID:beiCdOnn0.net
盾要らないのはスプライトファンタジアの方な

453 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 22:45:55.59 ID:d/C9p99d0.net
鯖って蘇蘭と星茸と白羽の3つなんか?

454 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 22:53:45.59 ID:eckHDl7fM.net
どうせ事前の間に鯖増えるだろ

455 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 23:20:17.54 ID:fkUsg5Wd0.net
無微でも時間かければ課金者にそこそこ近づけるかどうかだ

456 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 23:22:16.44 ID:/pu/Uf0OM.net
どっかで結婚ないって話したが数日後に本国版で実装されるわ

457 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 00:03:19.50 ID:F0QC7Ihf0.net
0時だ!

458 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 00:05:05.23 ID:5tXYbtrH0.net
ダウンロードできますよ

459 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 00:05:41.71 ID:lfQ+5SNwS.net
3Gなげー

460 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 00:12:06.27 ID:tbJE7PEw0.net
とりあえずキャラネームおさえたわ
作成制限されんうちに急げよ

461 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 00:17:52.39 ID:+m77tEnW0.net
急げ〜取られるぞ〜

462 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 00:18:33.03 ID:+1Sbh8/JS.net
ここか

463 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 00:22:53.14 ID:GYmkgmvt0.net
iOSぅぅぅ…

464 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 00:31:16.35 ID:+m77tEnW0.net
DL出来ない人はここをタップ
(iOS、Android共に)
https://i.imgur.com/YDrykED.jpg

465 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 00:40:09.35 ID:F0QC7Ihf0.net
初期サーバーすぐ埋まるかなとも思ったけど混雑すらしてないのかな

466 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 00:50:15.10 ID:ATfdtnEES.net
どれが俗に言う1鯖だ?

467 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 00:55:37.50 ID:YNhQV5K00.net
今回のキャラメイクは命名先行権もついてるということに気づいてない人が多いと思う

朝になったら荒れるぞコレ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 00:59:04.29 ID:pa0rKRnb0.net
名前名前ってみんな若いな〜
どうせ辞めるんだから何でもええやろ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 01:08:36.80 ID:LDclkwWq0.net
口周りをなにも考えずにいじると笑うと化け物になるからお前ら表情テストはしっかりしたほうがいいぞ...

470 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 01:10:42.12 ID:qWX9RgJfS.net
できた
https://i.imgur.com/E2dRHFJ.jpg

471 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 01:15:18.86 ID:F0QC7Ihf0.net
アズレアのキリトくんは光刃なのかな?もう生まれたころだろうか

472 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 01:17:31.79 ID:jACd5sYz0.net
名前さえ取れればキャラメイクはそのままでいいや。

473 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 01:19:15.00 ID:MHirT1ZH0.net
>>470
え?

474 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 01:25:23.01 ID:+1Sbh8/JS.net
名前なんてどうでもいいわ

475 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 01:25:51.87 ID:/GAuVn+C0.net
無課金に優しくて少女選べるとか裁定で溢れそうだな

476 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 01:26:23.22 ID:rhYdv8m00.net
>>436
リセマラなんてやりたいか?
リセマラ中に飽きてアンインスコするわだいたい

477 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 01:27:41.63 ID:5tXYbtrH0.net
鯖とキャラ名取れたので満足。

478 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 01:33:24.93 ID:rhYdv8m00.net
どや
https://dotup.org/uploda/dotup.org2773607.jpg
異論は認める

479 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 01:35:08.61 ID:K4N0vm7R0.net
タンクとヒラは火力捨てないとダンジョンがなぁ...火力やりたければそれ以外でプレイした方が良い、自分の役割を勉強して来ようね。

480 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 01:43:38.11 ID:yDDniCYA0.net
よくしらんけど結局ガチャゲーなの?
ガチャで出た装備のキャラクターやるしかみたいなことならんの?

481 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 02:03:35.34 ID:K4N0vm7R0.net
パワモバやってた(やってる)人なら解ると思うけど、ダンジョン推奨能力ptメンバー+10万でもクリア出来んとかなら、即アンストしような。

482 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 02:07:19.40 ID:K4N0vm7R0.net
こういったゲーム、リセマラ必要無いとか言うスレあるけど、絶対リセマラした方が良い

483 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 02:16:09.16 ID:2eveKLGRS.net
ほんとにmmoよりならリセマラする暇があったら進めるべき
ただのmmoっぽいガチャゲーならリセマラすべき

484 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 02:24:18.84 ID:yDDniCYA0.net
ざっと先行動画みたけど
時間と手間かかりそうだが間違いなくリセマラはしたほうがいいっぽいな
多少先行しても結局ガチャ部分でひっくり返るな

485 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 02:27:35.66 ID:9wzfQ0uw0.net
あっちと同じ様な感じだから多分推奨戦力とかあてにならんね
オートだと戦力を大分下に見ないといけないから
重課金の高いのが来ても結局は微と変わらんかったりするし
更に回避だけ介入する人だと更にDPS減るし(中華MMOは1度介入するとオート再開まで間があるから)

リセマラはペットだっけ
正式も学院クエあるならそれで貰えるSSRでええかなぁ

486 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 02:28:11.27 ID:Rb3KeYstM.net
ずっと顔いじってると良くなってんだか悪くなってんだかわからなくなってくる

487 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 03:17:12.05 ID:K4N0vm7R0.net
こうしませんか?課金勢はサバ『蘇蘭の町』と『白羽の花』無課金キッズ勢は『星茸の森』で‼ってね、本当に楽しみたい課金勢の邪魔だけはしないでね( ^ω^ )

488 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 03:25:56.19 ID:EYPQhW1S0.net
黒い砂漠の後継作かな
同じ匂いがする

489 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 03:35:57.51 ID:pa0rKRnb0.net
えこれ身体はいじれないのか

490 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 04:19:19.35 ID:Xk4YQwQZ0.net
このゲームはリセマラあんの?

491 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 04:38:12.45 ID:8RmmvkVP0.net
>>488
黒鯖程アクション性なかった
ドラブラとアシュテ混ぜて割った感じだな

492 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 05:01:15.41 ID:MHirT1ZH0.net
最初のガチャまで1時間以上だ
やりたきゃやればいいんじゃね

493 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 05:29:18.33 ID:rhYdv8m00.net
少女がどう頑張ってもキモくなる

494 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 05:38:49.83 ID:eHio7bgO0.net
ホントソレ
少女のキモさを抜くのに四苦八苦
なるべくナチュラルにしたいけど
黒髪にするとモロ中華って感じになるジレンマ
https://i.imgur.com/W6uHP56.jpg

495 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 05:42:21.18 ID:Q+Zicpje0.net
きんぺー規制されてるの?

496 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 06:06:11.92 ID:Rb3KeYstM.net
>>494
ええやんええやん
こういう自然な仕上がりにしたいね

497 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 06:10:57.29 ID:uOZC57h3S.net
このゲームのアバターってどんな感じかわかる人いる?
男性女性少女の中で男性が一番良さそうだなって思ったんだけどドラブラみたいに女性アバターばっかり力入ってるみたいな感じだったら女性か少女にしたほうがいいのかなって悩んでる

498 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 06:13:15.90 ID:3tuNSMNrS.net
少女キャラでショタも作れるぞ

499 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 06:13:48.57 ID:quXBrfpb0.net
人間じゃないんだと割り切ったわ

https://i.imgur.com/5xZEfZW.jpg

500 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 06:36:27.02 ID:Jk+u9ev70.net
女性にツインテないのなんで……

501 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 06:37:14.13 ID:MHirT1ZH0.net
絵の心得がある人はわりとイメージ通りにカスタムできるらしい
俺には無理

502 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 06:57:02.17 ID:mBTM7pmd0.net
>>499
へたくそ

503 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 06:59:20.78 ID:d/3vzSeOM.net
200万人が嘘なのはわかるが
かなり鯖キャパが大きいのか過疎なのかどっちだ

504 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 07:46:30.99 ID:TmaZkF3qS.net
>>502
帰ったらやり直します・・・

505 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 07:54:36.65 ID:pbuPIEMd0.net
覇権ゲーっぽいな
ウマ娘越えるか?

506 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 07:57:31.58 ID:TlnmhFQ+0.net
空の勇者たち超えられるかどうか

507 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 08:07:03.66 ID:X901q6Br0.net
美男美女以外のレパートリー少ないな、ハゲおらんぞ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 08:07:24.13 ID:GjBvBpBr0.net
千葉ガイジが誰にも相手されてなくて笑う

509 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/04/12(火) 08:14:52 ID:pa0rKRnb0.net
この間事前登録80万人だったのになんでいきなり200万人になるんだよ絶対嘘だろ

510 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/04/12(火) 08:15:44 ID:a0Sr3VGL0.net
さすがに戦闘の爽快感でブレレボを越えたりはしないんだろうな

511 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 08:17:47.50 ID:CgEZ9Vab0.net
キャラクリしてると出来たと思っても数日後には違和感に気付く整形モンスターたちの心理がよくわかる
あとドラブラのSS久々に見たら思い出の中のドラブラよりも圧倒的にグラ酷かったわ、流石にアズレアの方が綺麗ね
https://i.imgur.com/3qUmtKz.jpg
https://i.imgur.com/kqibukc.jpg

512 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 08:31:12.26 ID:+1Sbh8/JS.net
どうせ背後からしか見ないのにようやるね

513 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 08:32:39.75 ID:tbJE7PEw0.net
>>512
リアルでも自分から自分は見えないって理由で小汚い格好するの?

514 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 08:39:33.58 ID:+1Sbh8/JS.net
>>513
これはゲームですよ

515 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 08:50:34.29 ID:oy81c5gNS.net
美意識に違いがあるのは仕方ない
それを理解せずに貶めるのはロシア人と同じだね

516 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 08:50:40.71 ID:GOHG1abOS.net
ストーリー中に無理矢理ムービーで見せられるしまぁ無駄にはならん

517 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:00:33.16 ID:rhYdv8m00.net
>>511
なかなか良いね

518 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:24:38.14 ID:RGI4sjHdS.net
作成の自由度低いな
喪黒福造みたいにしたいのに全然上手くいかん
黒目デカすぎんだよ
https://i.imgur.com/ioqVHGq.jpg

519 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:32:43.33 ID:sBjwJM0QS.net
>>514
スクショゲーに何ムキになってるんだよw

520 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:32:48.48 ID:n+4dVPvMM.net
今のところ花が一番混んでるぽいね
別鯖のギルドいたけど花行こうかな

521 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:36:55.99 ID:6ymVLBXJS.net
>>520
いや、白羽が一番ユーザー多いみたいですよ

522 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:37:33.88 ID:r1yvCpLDS.net
>>521
読みやすいからかな。他のとこなんて読むんだ

523 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:41:11.45 ID:tbJE7PEw0.net
祈願の海とかいう変な新鯖できてる

524 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:41:47.49 ID:whlAxtNcS.net
これ海外だとセルラン何位くらいなんです?

525 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:51:18.28 ID:pa0rKRnb0.net
フレンドと遊ぶ時とか顔見るだろうし作り込んでええやろ そこまでプレイするかは知らんけど。

526 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:53:47.29 ID:1lj6Syrn0.net
黒サバのキャラは違和感なかったけど、こっちは妙な気持ち悪さあるな
何が原因か分からないけど

527 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:55:14.36 ID:wmaD+IvU0.net
こっちかよランモバんとこ
キャラはとりあえずつくった

528 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:55:18.85 ID:cqh65K0IM.net
あと5分

529 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:57:05.98 ID:wmaD+IvU0.net
>>528
13日の10時ってかいてあるどん

530 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 10:02:41.25 ID:PPrYD747S.net
>>510
先行体験少しだけやったけど戦闘はつまらんよ
ただ他に楽しみ方があるっぽい

531 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 10:03:03.66 ID:EYPQhW1S0.net
明日か今日かと勘違いしてたよ

532 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 10:06:39.99 ID:KGtcZZiKM.net
もっとロリロリしたキャラ作りたいけどパッとしないから添削頼む
https://i.imgur.com/bWtD5A0.png

533 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 10:10:07.84 ID:wmaD+IvU0.net
なんかアイオンとか完美世界?だっけ
みたいだな

534 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 10:12:09.34 ID:goxiJsBMM.net
>>532
ふむ 悪なくない

535 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 10:20:01.48 ID:GByoSiIfS.net
めっちゃよくできたと思ってたけど一周回ってデフォルトの顔になってて草生えた
センスねーわ

536 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 10:20:21.29 ID:MHirT1ZH0.net
オリエンタル系MMOなんて似たり寄ったり

537 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 10:27:35.15 ID:E08gfEnES.net
新鯖「祈願の海」
https://i.imgur.com/ZY4dHMx.jpg

538 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 10:41:02.36 ID:D6E8HXtJ0.net
幼女にストレートロング無いのなんで

539 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 10:43:51.51 ID:T84JU78+S.net
名前って鯖が違えば重複可能ですか?

540 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 10:48:44.22 ID:qWX9RgJfS.net
>>473
なに

541 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 10:50:13.96 ID:/GAuVn+C0.net
自分でいじってみるもデフォを越えられなくて辛い

542 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 10:53:07.45 ID:YRL2GsCuS.net
少女で中性的にすると結構見れる☺
今時っぽくインナーカラーにしたらなかなかいいぞ☺

543 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 10:57:02.87 ID:p0XKdfDqS.net
また脳死放置課金ゲーか

544 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 11:03:42.97 ID:Rb3KeYstM.net
>>537
なるほどなキャラ作成の様子見ながら鯖増やしていく感じだな

545 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 11:16:02.47 ID:/+lXAQQq0.net
森で作ったけど新鯖にも作るか

546 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 11:17:01.83 ID:X3l32CvpS.net
これはランモバ運営だから
少しは期待してる!
糞な可能性高いが

547 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 11:18:17.29 ID:+7HZv+pa0.net
なんで体型いじれないの
おっぱい
クソゲ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 11:18:59.07 ID:2Wa4ZJwS0.net
これやり込みしようかな…

549 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 11:19:49.25 ID:RGI4sjHdS.net
目の周りだけでもかなりデフォから弄らんといかんな
眉毛もやっとマトモになってきた

https://i.imgur.com/7tNJR0C.jpg

550 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 11:27:40.27 ID:LOEHlUk60.net
キャラメイクだけかよ

551 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 11:40:49.76 ID:0ytDJoVn0.net
これはガチャゲーなの?
職って自由に変えれるん?

552 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 12:01:29.60 ID:3PodQv3YS.net
星茸のBloodMoonってギルドはPK主体のあのギルドじゃないんか?
もしそうならその名前使ってるのが理由で粘着PKされまくりそうなんだが

553 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 12:02:57.40 ID:tB5LH10WS.net
カラーに白黒のカラーバーが無いのなんで

554 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 12:10:14.71 ID:RGI4sjHdS.net
真ん中押せばいつもの出てくるやろ

555 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 12:20:32.50 ID:RGI4sjHdS.net
色々弄ってたけど
段々ワケ分からなくなってきた
途中経過に名前付けてセーブする機能欲しいわ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 12:39:58.68 ID:3uKij74jM.net
1ギルド160名
1鯖何万人もいて粘着もクソもない

557 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:01:47.28 ID:C2UhSlKSS.net
んなん言うたらNGSなんて全員無名だぞ
ゲームが無名なんだから

558 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:02:40.69 ID:C2UhSlKSS.net
誤爆です……

559 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:04:22.41 ID:Ci0+6DRm0.net
裁定ってどうなの?
ヒラにもDPSにもなれなさそうなんだけど

560 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:05:32.65 ID:CNP3T6PJ0.net
まったり目指して新天地や
急遽新鯖にも作った

561 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:06:58.91 ID:8ziuLVd1S.net
pkって出来ますか?

562 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:08:00.60 ID:urGJ/1l0M.net
>>559
対人ぱてイベで同職は2人までだから人口過多職はあぶれやすいよ

563 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:11:04.55 ID:77SD08nJS.net
厳ついおっさん作りたかったけど体型とか弄れんから渋いイケメンにしかならねえ
俺のセンスがなかった

564 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:12:18.58 ID:J6O1xkH8S.net
スマホでMMOする奴ってどういう層なん?

565 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:13:25.54 ID:SGvl7DT+M.net
>>563
ゲーム内で太る薬なら買えるぞ
日焼けで黒くなる手もある

566 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:18:47.33 ID:1lj6Syrn0.net
>>564
ながら見でやるんじゃない?
オートが充実してるのが条件だけど

567 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:22:47.86 ID:o0DsIPzD0.net
ランモバは速攻PC版出してくれたけどこれはあるんかね

568 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:23:25.88 ID:i0x+HkE/M.net
エミュでいいだろ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:26:11.94 ID:Oy6kHGoFS.net
>>564
iPadをタブレットアームに付けて寝ながら出来るのが快適過ぎてもう椅子に座って数十時間プレイするスタイルに戻れないんだわ...
例の動く蠍型の椅子買えば解決なんだけどあんなゴテゴテしてなくて良いからもう少し安い耐久性の担保されたゲーミング介護チェアどっかだしてくんねーかな

570 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:35:12.70 ID:16USnx4r0.net
エミュでゲスト垢で作って入り直したら名前も職も全く違うキャラ出来てて他人の垢になってたわ
大丈夫かいな

571 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:36:45.73 ID:5u8oORlfS.net
>>564
仕事人。車内でやってるわ。

572 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:57:18.41 ID:21gZyiiC0.net
座りながらやるのはもうしんどい

573 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 14:10:04.49 ID:qWkno3tbS.net
そもそも今の20代はタブレット先に買うしPC持ってない人多いと思うが

574 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 14:24:25.89 ID:6hx2Ooy1S.net
スマホMMOって初めてなんだけど、通信量厳しくないのか?
そもそも外でやらんのかね、中途半端な立ち位置でよくわからん。

575 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 14:28:39.31 ID:Bi9A1lgeS.net
通信量って今なんか
だいたい使い放題だろ
乞食はやらなくてよろしい

576 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 14:28:50.83 ID:AEK8R3xrM.net
通信はそんなだしそれより自分のスマホがカイロにならないか気にした方がいい

577 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 14:41:56.93 ID:qWX9RgJfS.net
スマホMMOやるやつってPCゲーはしてないの?なんで?

578 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 14:51:30.62 ID:9EfDrho1S.net
スマホMMOとPCMMOはまったく別モンだからなあ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 14:54:19.25 ID:bi9HN0tM0.net
ゲーミングPCは高いし大きい
ろくなMMOが無い
チーターウザそう
日本人いなそう

580 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:12:34.63 ID:+JuqhcGg0.net
単純に人口だな
pc持っててかつmmoやる日本人が少ない

581 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:15:04.65 ID:nXtTGVC00.net
キャラメイクでスマホの熱が凄いのが気になる
iPhone 12 Pro Maxで容量もスカスカスマホだかスペックの問題ではないと思うんだけど

582 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:16:28.16 ID:HyTHychDM.net
ゲーミングPCよりガチャ課金のほうが高いしスマホMMOでまともなものはないよね

一昔前より若者もゲームするためにPC買うやつ増えたし
ゲームはしたいけどPC PS5 switchどれも高くて買えないよ〜って無課金おじさんが一番スマホMMO望んでるよね
それを札束ビンタされるまでがセットなのに

それでも俺はアズレアをやるよ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:18:49.97 ID:FGzMvzre0.net
>>581
めっちゃ熱持つな

でも可愛いの3体出来たわ〜満足
俺のいやらしいおまんこ達を早くいじくり回したいよぉ

584 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:18:52.32 ID:xg7uZFiJ0.net
キャラメイク結構良い感じに出来たけどQR保存し忘れた……(;´д`)

585 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:19:31.31 ID:46FG5SFm0.net
ゲストでキャラメイクした後Appleでサインインしたらキャラが消えててびびった

使いたい名前があるからゲストで作ったキャラを消してサインインしてまた作り直したわ

586 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:20:20.26 ID:FGzMvzre0.net
>>584
QR保存てなに!?

587 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:20:34.42 ID:QRb67Ibv0.net
>>581
わかるわ
これゲーム始まったら省エネやないとカクカクなるやつ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:22:10.73 ID:FGzMvzre0.net
QRで取り込み出来るんかぁ

589 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:42:34.38 ID:MHirT1ZH0.net
複数キャラ育成も考えたけどやること多すぎて1キャラが限界ぽいな

590 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:43:00.52 ID:KGtcZZiKM.net
QR保存押しても保存されないんだけど
バーコードの画面スクショすればいいだけだけど

591 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:51:17.43 ID:8BMjbNmyS.net
ゲーム画面見てないけどどうせ魔剣伝説だろ?これ

592 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:58:07.40 ID:Bu4c53cY0.net
結局ヒラってソロでやらなきゃいかん場所は廃課金様じゃないと無理な仕様?

593 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 16:00:09.42 ID:b6S456gdS.net
キャラメイク全然自由度ないな
スキンヘッドの褐色コワモテジジイにしようとしたらイケメン顔しか選べんし肌もたいして黒くならん

594 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 16:02:51.00 ID:E3zTvmhrM.net
インスコしたら個人情報抜かれるってマジ?

595 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 16:10:16.30 ID:BZse8C030.net
キャラ作成してみたけどよく考えてみたら
リセマラやること考えて全部の鯖にキャラ作らんといかんのか?
すげー面倒くさいな…

596 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 16:12:03.23 ID:+D3CFEtD0.net
あれ、昨日1時間かけて作ったキャラが見当たらないんだが……🥺

597 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 16:12:58.35 ID:FnVPFLPqM.net
>>593
ゲーム内の日焼けで黒くなる
白くも戻せる

598 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 16:14:31.05 ID:sTNFx3gMM.net
MMOでリセマラはきついだろ
リセマラ中に飽きるわ

599 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 16:17:32.85 ID:IFsdFQME0.net
1鯖でゲストで作ったけど連携させてからだと別扱いで見れないわ
始まってから連携出来るか分かる?

600 :。・ω・。v{ぷりべぇ :2022/04/12(火) 16:21:16.56 ID:uP1NpZsR0.net
/人◕ ‿‿ ◕人\{アーカーシャ運営か。。。信用できないぷりんちゃんがおりゅ🐥💦アーカーシャ突然Twitter更新止まってリリース4ヶ月でサービス終了させたからなーネットイース🐥💢きゅっぷぃ

601 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 16:22:33.86 ID:RMpzcduz0.net
ダウンロード途中で止まるんだが???

602 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 16:26:06.50 ID:RMpzcduz0.net
>>600
運営違うじゃんなんでそんな嘘つくの?

603 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 16:27:55.46 ID:2yMEyT1cS.net
>>600
ぷりんちゃんもうニノクロには戻らんの?

604 :。・ω・。v{ぷりべぇ :2022/04/12(火) 16:28:54.20 ID:uP1NpZsR0.net
>>602
/人◕ ‿‿ ◕人\{は🐥❓

https://i.imgur.com/RC1McjI.jpg

605 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 16:54:50.20 ID:zUo/RRmw0.net
キャラ作成して名前付けて終わらせたんだけど、そのキャラを手直しは出来ないの?
QRで読み込み出来ても新規扱いなって名前の取り直しなる
一度だけ同じ職で作成した時既存キャラ編集するか?って出たけど
ゲーム始まるまで無理っぽいかな?

606 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 16:59:56.78 ID:CR38lqa80.net
事前予約しといたら今日起きたら勝手にダウンロードされてたわ
Wi-Fi切ってたからモバイル電波でw
使い放題だからいいけど1日に10G超えると制限かけられるとショップの人が言ってたからヒヤッとした
アプリ3.3GBだからまだ余裕はあるけど

607 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 17:12:37.65 ID:YCVTElNuM.net
また鯖できてるのか

608 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 17:17:40.41 ID:MHirT1ZH0.net
明日にはもう2個くらい増えそうやな

609 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 17:18:51.13 ID:/GAuVn+C0.net
一応サブ職業で髪色体型変えれるらしいけど顔面丸々変えれるかはわからん、できても有償かな

610 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 17:19:21.85 ID:qgk2tbWcM.net
新規停止の鯖だと最初すぐやめる人が多いのに新規は来ない過疎になりそう

611 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 17:26:21.43 ID:GjBvBpBr0.net
>>610
鯖追加していくタイプは初期サバのほうが過疎るのはよくあることだな
1ヶ月とか悲惨だろうな

612 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 17:29:50.16 ID:+m77tEnW0.net
新鯖「海神の眼」
https://i.imgur.com/kMFBJZF.jpg

613 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 17:30:26.44 ID:pbuPIEMd0.net
>>607
今の中華ゲーは毎日1、2個はサーバーが追加されるよ
課金者を上位にして課金させるシステムだから

614 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 17:32:34.60 ID:x++ivhatM.net
超混雑になるまでがはやい
順調に増えてるな

615 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 17:36:43.25 ID:GjBvBpBr0.net
>>612
またできたんかよ
もうギリギリでキャラ作るわ

616 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 17:44:43.25 ID:q6zYUMUQM.net
>>613
正式後に増えるのはわかるけど先行期間に増やすのがだるいわ

617 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 17:47:50.71 ID:6ymVLBXJS.net
悪質なコテハンのNG登録にご協力下さい。

618 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 17:48:10.97 ID:CqQV0QvPM.net
>>615
8鯖か10鯖でワールド2になるからせめてワールド1には作った方がいい

619 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 17:53:35.05 ID:6bOOTZcBS.net
事前登録200万人ってほんまかいな?🙄

620 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 18:07:21.53 ID:/+lXAQQq0.net
みんなの力作が見たい

621 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 18:24:08.58 ID:EYPQhW1S0.net
刀光女性問情で外見はいじらずデフォルト
黒い砂漠やtrahaで散々いじっても
デフォルトより悪化させるだけだった

622 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 18:35:36.24 ID:FGzMvzre0.net
みんな鯖どこにしたん?おいらっち適当なんやけど…

623 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 18:43:22.51 ID:2ep1q5zl0.net
そう言えばこのギフトコードって何が貰えるんや?
https://i.imgur.com/JjUSqPf.png

624 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 18:45:52.35 ID:LeeKCr++S.net
このゲーム最新のセルラン台湾で126位、中国で193位
まあまあ… スタンダード

625 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 18:51:25.83 ID:Fl7ZzjixM.net
>>623
コード知らなかったわ
リリースしないとわからんやつだろ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 18:52:59.07 ID:1lj6Syrn0.net
>>624
本場でこれじゃあ駄目だろ

627 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 18:59:56.37 ID:W8ZeA+QJS.net
領土戦とかあるの?竹島は日本の領土だけど

628 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:00:31.40 ID:a5HeRxoL0.net
>>624

空の勇者に絶対勝てねえしスプライトファンタジアにも負けるだろこれ

629 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:03:31.96 ID:nkhiMTe+0.net
キャラメイク静止画は上手く出来ても瞬き半目なってないかとピースモーションの時の口変なことなってないかちゃんと確認しとけよ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:05:56.39 ID:zm9/tM1sS.net
>>628
その2タイトルに勝つとなんかいい事あるの?

631 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:07:18.18 ID:PBv39UMZM.net
NOX付けたら仮想キー自動対応してた
ありがたい

632 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:22:37.83 ID:Sh4OAuYc0.net
>>624
90億かけてこれはきついな
すぐ廃課金仕様になりそうだな

633 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:23:29.42 ID:a5HeRxoL0.net
>>630
ない
資金無さすぎてアプデままならず先細りしてサ終コースがこの2タイトルより早いんじゃないかってことや

634 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:34:06.43 ID:zm9/tM1sS.net
サ終心配する人たまに居るけどプレイ中にサービス終了した事一回も無いわ
もちろん辞めた後にサービス終了したってのはあるけど

635 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:38:13.40 ID:FGzMvzre0.net
>>634
だから何?
ここにいる奴らはプレイ中のサ終なんて何度も経験してるけど

636 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:39:44.89 ID:zm9/tM1sS.net
>>635
ほんとに?タイトル教えてよ

637 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:40:30.54 ID:JE8bMIdLS.net
自分がやろうとしてる、やってるゲームを下げられて変に反応するやつは悪いこと言わないからTwitterとか行った方いいぞw

638 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:43:27.91 ID:quXBrfpb0.net
>>634
自分もプレイ中は無いなあ。メンテ中はあるけど

639 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:48:09.92 ID:bBw2JyLLS.net
>>624
あ、ダメだわこのゲーム
回収しにきただけやん

640 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:49:29.76 ID:BZse8C030.net
本国で売上悪くても日本でヒットして持ち直したガデテルという例外もあるよ

まああっちはやり手のヨースターがついた上に制作費もこれより遥かに少ないけども

641 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:50:02.75 ID:eDuUu/030.net
セルラン台湾103位、中国134位じゃん本国だと1年ぐらい経ってるから大当たりでも爆死でもない感じ?
ちなみにスプファンは本国だとリリース半年も経たずにセルラン圏外なったから日本もってくる際に名前変えた始まる前から終わってるやつだぞ
空の勇者達はアシュテからの移民受け皿みたいな感じで海外だとセルラン好調だな

642 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:52:04.52 ID:KfqVCos20.net
少女のキャラがすげえむかつく顔してねえ?
キャラメイク上手く出来無くて脱落するかもしれんわ

643 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:52:09.43 ID:UXTO9ApxS.net
>>604
アーカーシャ・・・・・・

嫌な事件だったね

俺もあれ以降ネットイースに対しては不信感しかねーわ

644 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:53:21.43 ID:KPxi9Y1V0.net
サ終やら評価察知して辞めたゲームを
さも自分がやってる時にサ終した事ないって言う
うはwおれの目利きスゲー!とでも言いたいんやろなw

645 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:53:50.92 ID:GYmkgmvt0.net
プレイ中って、サ終前に辞めてるって事だろどうせ😨

646 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:55:06.26 ID:9BNoSBaS0.net
今の時代MMOで100位台キープできたら成功よ

647 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:56:50.67 ID:NHYLtyFMM.net
売上そんな悪かったっけ?1年以上やってればこんなもんじゃない
幻塔なんて100位台なの考えれば十分頑張ってるだろう

648 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:59:17.36 ID:KfqVCos20.net
サ終するようなゲームはサ終する前に飽きるやろ
面白いのにサ終したゲームは鉄鬼ぐらいしか知らんわ

649 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/04/12(火) 20:00:28 ID:zil11Esi0.net
既存のとこにキャラ作れなくなったから知り合いとできないな
もうあきらめるか

650 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:02:55.11 ID:oJssCZvgM.net
新鯖に移動してもらえばいいじゃない

651 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:17:13.95 ID:LeeKCr++S.net
俺はやらずに後悔するよりやって後悔するぜ!

652 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:17:42.60 ID:+m77tEnW0.net
新鯖「天空の島」
https://i.imgur.com/wp8Yho4.jpg

653 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:19:12.01 ID:zil11Esi0.net
キャラメイクとか頑張ってたし鯖変えてっていいづらいな

654 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:21:03.98 ID:Sh4OAuYc0.net
幻塔も売上芳しくなくて札束ゲーになったみたいだけど
限定武器なきゃデイリーのスタミナ消費もきついとかホントかよって感じだけど

655 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:21:48.89 ID:LMfVDe+wS.net
天空の城かぁ 迷うな

656 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:22:44.48 ID:x++ivhatM.net
ラピュタか…いやあれは城か

657 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:32:25.92 ID:2RALaCoqM.net
>>653
QRコード撮ってないの?同じキャラ作れるよ

658 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:33:09.25 ID:RGI4sjHdS.net
煮詰まった
いかにもなロリキャラではなく
もっと自然な感じにしたい
おまえら手直ししてくれ

https://i.imgur.com/0BhALZS.jpg

659 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:34:54.11 ID:t2gKmQfwM.net
>>658
悪くないだろう

660 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:39:06.76 ID:RGI4sjHdS.net
>>659
なんか目が離れ過ぎてる気がする
あと頬骨から顎にかけてのラインが綺麗にならんのよ
鼻ももっと幅広くしたいのにすぐ不細工になる
助けてエロい人

661 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:40:03.19 ID:Q+Zicpje0.net
>>658
これならいける あとドロワ脱がせれれば

662 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:40:26.26 ID:EpcUITfGS.net
これは面白そう

663 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:41:48.82 ID:EpcUITfGS.net
いいね

664 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:50:19.71 ID:NtjpLV2f0.net
今のところスプライトファンタジアの方が期待値高いな

665 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:55:30.18 ID:QuJnzfApM.net
>>664
日課の他に夜の時限イベ3〜4
ファームの世話でずっとやるとこあるからニート以外きついぞ

666 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:55:33.99 ID:F0QC7Ihf0.net
>>578
それなw
もうジャンル違いと言ってもいい感じ

>>582
>一昔前より若者もゲームするためにPC買うやつ増えたし

増えてるの?
最近ゲームPCが好調なのは機械学習と仮想通貨マイニングの需要が主な要因かと思ってたけど

667 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:57:05.13 ID:9wzfQ0uw0.net
>>654
少し前原神スレにまで売上煽り来てたのに
いつの間にそこまで落ちたんや

668 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 21:05:11.84 ID:+m77tEnW0.net
次鯖はよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン

669 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 21:16:14.37 ID:6FwKnvVIS.net
複垢で追尾させようと思ったけどダルいな

670 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 21:18:22.78 ID:LXzxb4p9S.net
全鯖でキャラ作ってる奴いるけど何がしたいん

671 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 21:20:57.52 ID:tRaXorpgM.net
鯖小出しのせいでフレやギルドが分割して新しい鯖でキャラ作って定員パターンのせいでどこが人多いかわかんねーよ

672 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 21:34:59.66
仕事から帰ってきてキャラメイクしてるんだけど、ロリキャラはこんなもんで大丈夫か?
https://imgur.com/a/mpmVydK

673 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 21:27:03.93 ID:zUo/RRmw0.net
できたよ!(目はほとんどいじってない
正面じゃないと評価してくれない?
https://i.imgur.com/2LGaqMY.jpg

674 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 21:29:13.77 ID:UxjAV+zDS.net
>>673
おしい!

675 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 21:30:29.23 ID:MHirT1ZH0.net
明日の10時の時点で最新の鯖でよくね

676 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 21:32:55.46 ID:/IG9HuEQM.net
>>675
多分1ワールド7鯖で今の6鯖まで出来てる
次のワールドになったらクロスワールドが過疎って終わる

677 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 21:36:10.83 ID:NtjpLV2f0.net
>>665
幻想神域2を上回るニートゲーでわろた🤮
アソビモのn innocenceやるわ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 21:37:25.41 ID:MHirT1ZH0.net
このゲームって社会人はニートに追いつけるのかな

679 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 21:41:10.63 ID:+m77tEnW0.net
社会人リモワ勢大歓喜

680 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 21:45:38.37 ID:5/hCI6YoS.net
時間あるならライフアフターまたやりたいなー
ないからなんちゃって量産生活mmoやるしかないんだよ・・・
もちろん新作出るごとに移住してる

681 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 21:54:33.54 ID:FM9Dnf440.net
時間あるし折角だから少女もキャラクリしてみたけど案外いけるやん?
https://i.imgur.com/VyFgsCm.jpg
https://i.imgur.com/FqWRXEL.jpg
https://i.imgur.com/D9TVY6M.jpg

682 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 22:01:05.40
キャラメイクが楽しすぎる!
これ需要あるならQRコード貼るけどなければ他も作ってみるよ。
https://imgur.com/a/Y4hK0Ys

683 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 21:56:13.40 ID:+m77tEnW0.net
>>681
98点

684 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 21:57:16.25 ID:3/t/TwUq0.net
少女のプリセットちょっと前の加工アプリで作られたギャルみたいなの居て怖くて辞めちゃった

685 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 22:19:51.47 ID:sTh3F+Xi0.net
橋本環奈ちゃんの顔作りたいんだけど😡

686 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 22:24:51.28 ID:ZruLHktVS.net
天啓パラドクスも明日なのか
PC版もブラウザ版もエロ版も最初からあるからこっちやばそうだな

687 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 22:26:41.96 ID:oD9pKTFBS.net
もうこれでいいか…
わからなくなったわ
https://i.imgur.com/F5DoOCj.jpg

688 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 22:41:30.36 ID:Em5VJHBnS.net
なんかわらうとめっちゃブスにならん?

689 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 22:43:12.92 ID:VLDADo0nS.net
台湾は禁止ワードだったんだ😭

690 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 22:55:39.06 ID:6Db1bl6RS.net
>>569
それ操作デバイスは手元に置いてんの?
タッチパネル使ってるなら重力に逆らってるし腕疲れるよな

691 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 22:56:50.72 ID:qwAWGacW0.net
>>658
こうなった

https://i.imgur.com/P0zHX4d.jpg

692 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 22:58:35.19 ID:F0QC7Ihf0.net
>>685
ツイッターで見たんだけど写真取り込むと似せたキャラ顔自動である程度作る機能があるっぽいんだが
どこをどうやればいいのかよくわからん

>>689
「台湾」禁止ワードなのか…一つの中国?

693 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 22:58:42.29 ID:Jkqu37OJS.net
>>681
ナンバーワンだ

694 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:05:14.13 ID:yDDniCYA0.net

口湾でいこ

695 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:18:03.82 ID:JqFcDlGB0.net
テンプレが既に完成してるもの多いからちょっと好み方向に弄るだけで十分だな
https://i.imgur.com/D2uqbMw.jpg

696 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:18:45.60 ID:KxDnVSxqS.net
台湾の食い物好きだからそれ付けようとしたら当局から既に禁止済みになってたんだ😭

697 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:20:05.42 ID:+m77tEnW0.net
新鯖「龍口の町」
https://i.imgur.com/bnYnnru.jpg

698 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:20:23.75 ID:bHBph7jMS.net
なんか微妙にこれじゃない感あるけど妥協した
少女むずかしくない??
https://m.imgur.com/a/W3KfdGG.jpg

699 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:20:44.79 ID:bNN+niyY0.net
全く戦闘とか無しのプレイできるのかな

700 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:24:43.66 ID:eHio7bgO0.net
>>691
どこをどう変えたん?

俺はどんどん迷走して朝のデータにまた近付いてきてしまったw

やっぱ目もっと細くするか

https://i.imgur.com/hWWWgBS.jpg

701 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:34:31.67 ID:KPxi9Y1V0.net
とりあえず天空の島にキャラ作ったわw

702 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:37:04.98 ID:FDJeiI6i0.net
>>700
主に目、瞳孔と輪郭かな
丸顔だとロリになる

これファイルってどこに保存されるんだ。。

さっきのと少し面長にして瞳孔変えたやつ
https://i.imgur.com/PoKZRmf.jpg
https://i.imgur.com/1vuXlNo.jpg

703 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:38:54.67 ID:MHirT1ZH0.net
タレントの顔写真拾ってきて顔自動生成するのが手っ取り早い

704 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:40:19.75 ID:eHio7bgO0.net
>>702
Androidならここに入っとるよ
林檎はわからんちんのとっちめちん
https://i.imgur.com/bDK0MQ8.jpg

705 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:41:38.76 ID:3iXVp9V70.net
おまえらロリっ子ばっかりだな

706 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:47:13.05 ID:7tAYrZfmM.net
女キャラは髪型の選択肢が狭すぎるからな

707 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:53:55.94 ID:eHio7bgO0.net
>>705
小学校の娘がいるせいか
幼女しか作る気が起こらん
ロリババア作るんじゃぁー(^q^)
https://i.imgur.com/iBwoIi4.jpg

708 :。・ω・。v{ぷりべぇ :2022/04/12(火) 23:57:15.25 ID:uP1NpZsR0.net
>>643
/人◕ ‿‿ ◕人\{セルラン奮わなくてTwitter更新止まったらもう赤信号会社だからねー気を付けないときゅっぷぃ

709 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:02:17.26 ID:6uWZbqNT0.net
一応触るけど明日は天啓パラドクスのリリースだからこっち死ぬだろうな
向こうはもう6スレ消化してるし

710 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:05:39.05 ID:Itm6M6osS.net
銭の国移住キモイから帰ってw

711 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:06:43.03 ID:974SRvQp0.net
なんでジャンルも違うゲーム出して喚き散らせてるんだ?わざわざこっち来て報告とか頭弱いのかな?

712 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:08:03.88 ID:S7q0u00k0.net
こういうゲームはキャラクリが本編みたいなとこあるよね

713 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:11:57.99 ID:dOQkSo7LM.net
顔むっちゃいじれるわりに体型いじれないのはなあ
細身長身とかガチムチマッチョとか作らせてくれ

714 :。・ω・。v{ぷりべぇ :2022/04/13(水) 00:17:52.09 ID:ZDoHNn8b0.net
>>709
/人◕ ‿‿ ◕人\{フォロワー38000人で草

https://twitter.com/tenpara_staff?t=8zYNNBWyM_1EBdyOXvDq7Q&s=09
(deleted an unsolicited ad)

715 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:18:37.44 ID:HrqSYrQR0.net
またゴミコテいるよ リアルで死ねばいいのに

716 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:19:18.43 ID:71hbt5CF0.net
>>703
写真からの顔自動生成
やってみたけど写真の代わりにアニメ調イラスト食わせてみたが顔認識できなかった
どっかのゲームの3Dモデルの画像を食わせてみたらそれっぽいのができた

リアル写真かリアル調イラストとかじゃないと認識してくれないみたいだ

717 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:21:11.96 ID:YDkmnqBq0.net
>>709
天啓パラドクスってこれだろ?
アズレアと層が異なる気がするが?
https://i.imgur.com/G7u3Kn1.jpg

718 :。・ω・。v{ぷりべぇ :2022/04/13(水) 00:23:19.87 ID:ZDoHNn8b0.net
>>715
/人◕ ‿‿ ◕人\{世界の人口半数から相手にもされない君は人類に取って必要なのかい🐥❓童貞は辛くないか🐥❓きゅっぷぃ

719 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:23:56.81 ID:tF0qV63iM.net
リアルポンキッキ

720 :。・ω・。v{ぷりべぇ :2022/04/13(水) 00:24:12.73 ID:ZDoHNn8b0.net
/人◕ ‿‿ ◕人\{パラドクスってDMMゲーだからすでにPCブラウザー版あって、そこに無理やりスマホ版ねじ込んできた系だろ🐥❓きゅっぷぃ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:31:50.74 ID:IM7WH6IuS.net
ガイジコテがいるから終わりだな
こいつのやってるゲーム全部ゴミ

722 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:40:07.53 ID:5E8ziInsS.net
居るだけで萎えるよね

723 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:40:47.63 ID:+rEtBKs/0.net
>>721

ぷりんちゃんはまともに話せばまともに受け答えしてくれるぞ
匿名でしか何も言えないくせにコテハン含めて個人晒してるやつにイキリ散らかすのは社会のゴミだ

724 :。・ω・。v{ぷりべぇ :2022/04/13(水) 00:42:31.41 ID:ZDoHNn8b0.net
/人◕ ‿‿ ◕人\{ものすごく僕の自演に見える擁護でワロタ(笑)🐥きゅっぷぃ

725 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:43:01.58 ID:X5Y9xnNVS.net
お前も匿名やんw
そういうのはコテハンつけてから言ってくれw

726 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:44:07.37 ID:AeWXtqZx0.net
オラ!シンクロに帰れ!無限に周回しろ!

727 :。・ω・。v{ぷりべぇ :2022/04/13(水) 00:44:44.81 ID:ZDoHNn8b0.net
/人◕ ‿‿ ◕人\{コテハン付けるってことはアンチを抱えるってのも理解してるから、大阪よ僕は大丈夫だよ🐥でもありがとう🐥🌟きゅっぷぃ

728 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:44:50.18 ID:hUuRfUl30.net
こんな感じでいってみる

https://imgur.com/a/36nrumI

729 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:45:02.42 ID:+a9sVb2DM.net
気持ち悪いの居るしTwitter行こ・・・

730 :。・ω・。v{ぷりべぇ :2022/04/13(水) 00:45:18.39 ID:ZDoHNn8b0.net
>>726
/人◕ ‿‿ ◕人\{しゅまんもうその船降りたんだわ🐥💦きゅっぷぃ

731 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:48:57.00 ID:mGp56+EfS.net
>>730
オリエントなんちゃらは?

732 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:51:53.79 ID:5R+ORCrb0.net
盾とヒラどっちのほうが需要ある?もしくは不足してる?

733 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:53:52.70 ID:mGp56+EfS.net
光刃キッズが多そうだなってことしかわからん🥴

734 :。・ω・。v{ぷりべぇ :2022/04/13(水) 00:56:32.54 ID:ZDoHNn8b0.net
>>731
/人◕ ‿‿ ◕人\{ストーリーゴミだから船降りたよ🐥

735 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:58:19.66 ID:AeWXtqZx0.net
課金盾は需要高いでしょ
無課金でもいけそうなのはヒーラーだけど

736 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:59:07.44 ID:kH3gL5f00.net
116件いいね付いてるツイート見たら
アカウント販売は犯罪ですって書いてあるけどまじ?

737 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 01:01:04.48 ID:5R+ORCrb0.net
たしかにヒラは無課金で充分で課金してても別に…ってことが経験上多いな盾でいくわ

738 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 01:01:14.89 ID:3f/NIPfjS.net
なかなか良いな。キャラクリが面白い
https://imgur.com/a/C7rQlQB

739 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 01:06:06.66 ID:BdIvevydS.net
裁定とかいう器用貧乏が一番面白そうだからこれに決めた
今回のmmoは何日ほど楽しめるか楽しみだ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 01:11:42.14 ID:okJe6OTj0.net
傷病手当もらいながらこれやるわ
2垢でやって辞める時に売るかな

741 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 01:12:12.82 ID:1OpqoTxw0.net
>>717
ひゃははははははははははははははははははははははははははははははっ

742 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 01:21:51.06 ID:BdIvevydS.net
動画見てたけどPvPって戦略関係ない奴もあるみたいだけどマジ?
少しだけ楽しみになってきたわ

743 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 02:38:45.52 ID:zEs3MQjGS.net
るしたみんとるしたみんがいるギルメンをpkしまくってやるぜ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 02:40:36.37 ID:KisC4FuES.net
ゲームは面白そうではないがキャラクリだけする分にはDLしても良いのではないかという事

745 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 02:47:08.84 ID:NRvfOmaF0.net
入れねーじゃん
消すわ

746 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 02:48:43.97 ID:s01Wlc6WS.net
なんかよくいるビッチみたいな顔になった
https://i.imgur.com/mmfrnPF.jpg

747 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 05:27:06.17 ID:bcxbBq6O0.net
少し困り顔
https://i.imgur.com/NMgNDXM.jpg

748 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 06:06:37.48 ID:pSuQQj90S.net
出来たぞ!!
https://i.imgur.com/pPB1oVD.jpg
https://i.imgur.com/1XaUHpg.jpg

749 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 06:11:01.67 ID:S4O9oLp7S.net
ファーストサマーウイカ上手いな

750 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 06:17:43.58 ID:8S9C6Jf1S.net
震えてきた

751 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 06:43:08.99 ID:LvSOaTMWS.net
>>714
くやしいのうwww

752 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:06:50.16 ID:EXv4Rai6S.net
最強の職あくおしえろや

753 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:08:17.37 ID:EXv4Rai6S.net
つかえねぇレスばっかで追ってきて損したわ、片手で数えるくらいしかまともなレスがねぇんだもん、

754 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:13:50.04 ID:EXv4Rai6S.net
お前らおせぇから俺が本家チョン民から直で聞いてきたわ、裁定が最強だってこと、はー、っぱおまえらに頼るより自分で調べたほーがはえーわ、

755 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:15:45.09 ID:EXv4Rai6S.net
まあ光と闇の力使えて雑魚はありえねーのはわかってたけど、光と闇だからな、ふつーは光か闇かたっぽだろ、なのにこのゲームの裁定はダブル、そりゃあ最強だわなってわかってたけど、おれは勘ぐり深いからな、

756 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:17:56.92 ID:EXv4Rai6S.net
お前らは裁定使うな、雑魚には相応しくないだろうからな、光と闇の力ダブルで使うとかプレイヤーの生き様が表れるだろうから、お前らはしょぼそうな剣でも使っとけ、

757 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:19:58.82 ID:EXv4Rai6S.net
俺こそ光の闇の力ダブルで使うのに相応しい、あく10時なれや、俺の中の光と闇が暴れ出したくてウズいてんだわ、

758 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:23:53.34 ID:EXv4Rai6S.net
職をパッと見た時、明らかに裁定は頭ひとつ抜けてた、俺くらい目が肥えてると一瞬でそんぐらいはわかる、なんてったって光と闇の二刀流、バカでもまあヤバいってわかる、ただバカすぎると器用貧乏だとか、なんだとか、特化型の方が良いとか抜かし始める、バカだな、だから雑魚はしょぼい剣つかっとかってハナシ、わかるか?雑魚が光と闇の力ダブルで使いこなせるわけない、そりゃあ器用貧乏なるわな、だから雑魚はしょぼい剣使っとけってハナシ、

759 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:27:51.12 ID:EXv4Rai6S.net
いま本家チョン民と直でやり取りしてんだわ、お前らに聞くより話何倍も早いわな、俺クラスなるとスレ来た瞬間に全レス追ってこのスレの価値見出して使えないと踏んだやいなや即行動、

760 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:30:15.45 ID:EXv4Rai6S.net
わかるか?ゲームのキャラクターは誰が操作するんだ?てめぇなんだよ、簡単なハナシ、これほどポテンシャルに溢れた俺がキャラクター操作したらどうなる?ブルブルに震え上がっちまうよな、怯えることないぜ、俺は弱いものイジメは大嫌いなんだよ、

761 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:32:25.08 ID:EXv4Rai6S.net
俺がいままでどれほど廃課金勢と戦ってきたか、スレでもバチバチ、ゲーム内では罵詈雑言の浴びせ合い、お前らはいつでも強い奴の金魚フンしながら影で俺を見て笑ってた、俺はお前らとは違うんだよ、圧倒的な、俺は生まれながらのソルジャー、わかるか?

762 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:35:07.63 ID:mYO7BDlFS.net
うわぁ…

763 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:37:02.56 ID:SQqXO6vgS.net
>>762
どうした?怖いのか?文字が震えてるぞ

764 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:38:48.48 ID:EXv4Rai6S.net
ただ俺は富豪じゃねぇ、残念で悲しい現実ではあるが、事実だ、俺は廃課金と戦って俺は数え切れないほどやられてきた、信じられないほどやられ役になってきた、でも俺の心はぜんぜん折れちゃいねぇ、何度負けても立ち上がる、ゾンビ見たいに永遠に這い上がり追いかけ粘着しつづける、それが強さなんだよ、

お前ら猛者と戦う度量も無いからスレで軽く煽るのがいっぱいだろ?安心しろ、おれはそんなもんじゃねぇから、幾度となく廃課金勢と張り合ってきた俺に任せて金魚のフンしとけ、

765 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:43:21.86 ID:EXv4Rai6S.net
俺が先陣を切る一一ッ!!!!!!、

クソゴミみてぇな廃課金勢に見下されて、舐められて、悔しい思いして、それでも雑魚なりにゲーム楽しんでんのに、一瞬でぶち壊された、全てだ、

あの日から俺は誓った、

俺はもう逃げない、たとえ勝てなくても関係ない、

俺の怒りは無くしたフレンドのようには消えない、

お前が課金すればするほど俺のフューリー(怒り)は高まっていく、このゲームでも感じろ、あらゆるゲームで俺は現れてやる、とくにMMOではな、

766 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:45:07.88 ID:xKk4VrX90.net
>>530
サンクス!

767 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:45:28.78 ID:iupyPktp0.net
ブロント語ネタ一つで引っ張りすぎだろ

768 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:46:24.86 ID:C9eshua90.net
俺も今朝から便秘でフューリー(怒り)高まってるわ

769 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:46:40.65 ID:aKqv8zfH0.net
覇権のスレだな、面構えが違う

770 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:52:56.66 ID:rEMeDrE6S.net
牛乳いっぱい飲んだら背が伸びますか?

771 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:02:50.98 ID:UW2d8K8+0.net
昨日キャラ作ったのにキャラが無いと言われる
どこ行ったんや

772 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:11:04.74 ID:4tieBhjL0.net
人いなさそうな未明でも上の方の鯖満員だった
現在のログイン数じゃなくキャラの登録数で満員にするとか変な仕様にしてんだな
過疎ったらどうする気だよ

773 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:14:18.48 ID:1OpqoTxw0.net
>>748
何が『出来たぞ!』だよ、ブッサイクやなぁ

774 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:19:41.65 ID:rOdTUy6jM.net
鯖の出し方が下手すぎて運営の考えがやばそう
想定より課金控えよ

775 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:21:07.55 ID:5gC5GMQu0.net
画面の右下にあるダウンロード報酬受け取るの躊躇う

776 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:23:40.21 ID:jWok17iJ0.net
夕方開く鯖でフレ募集します( * ॑꒳ ॑*)
ユルくやるって方イキ申してねღ

777 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:24:18.81 ID:/N2LYsEuS.net
>>774
想定(120円)

778 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:27:45.59 ID:GMUP+547M.net
mmoってコミュニケーションツールの側面が強いのに鯖小分けってどうなのって感じ
おかげで全鯖にキャラ作る人とかいるし
金儲け優先の方針がみえみえだなぁ

779 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:39:06.85 ID:Lea2fjXxM.net
ぷりんがいるから死産決定か…

オリアカはぷりんが辞めてからセルランが絶好調に浮上、まさに貧乏神
ここにも居着くなよ

780 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:42:55.96 ID:1OpqoTxw0.net
サーバー天空の島に【滅殺】とか言うPKギルドがあって、サーバー独占しインすらさせねーとか言ってるぞ!

781 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:43:33.92 ID:Z3AvwVNB0.net
男の作った幼女ってすぐわかるよなw
絶対目がそこまで大きくないし薄化粧でリアル寄りになるし

782 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:46:21.33 ID:hRFjDmjJ0.net
今キャラクリ出来ない?

783 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:48:49.68 ID:jWok17iJ0.net
>>781
例えばこのスレ内だとどれ?

784 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:49:16.05 ID:KzDfwMomS.net
シンクロはぷりんごいてもいなくても死産だったんだ😭

785 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:50:51.61 ID:jWok17iJ0.net
>>782
>>297
終わってたね

786 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:51:04.57 ID:lynj1sSY0.net
https://youtu.be/23tZdwE0bJg?t=79
PvP動画

787 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:52:15.04 ID:nwYHBoK90.net
天啓パラドクスもサービス開始だから今日忙しいな
まあちょっと触ってつまんない方はすぐ切るけど

788 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:53:52.01 ID:hRFjDmjJ0.net
>>785
ありがとう

789 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:55:20.50 ID:4WuuSSdKM.net
>>781
女の子はメイクさせたほうがかわいいんだけどねえ

790 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:00:55.23 ID:lynj1sSY0.net
スマホMMOってジャンルがもう無理だわ

791 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:02:10.26 ID:P+N1lP/WM.net
>>790
単純に疑問なんだけど無理なのになんでスレ見てるの?

792 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:04:27.18 ID:IylrWnnrM.net
北海道さは田植えか人に嫌がらせするぐらいしか娯楽がねぇだ

793 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:06:32.95 ID:QajjBnQb0.net
>>786
なんか氷に包まれて回復しつつ無敵になれるインチキスキルもってんな

794 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:10:29.77 ID:Z3AvwVNB0.net
>>783
さっとしか見てないが全部
男の可愛い=異性として可愛い
女の可愛い=可愛いというより可愛らしい
化粧濃いなと思っても女からしたら全然薄い、普通と言われたし化粧する側と見る側で感覚違うんだろ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:10:58.93 ID:AeWXtqZx0.net
本国の神キャラクリないんか?

796 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:13:02.86 ID:EXv4Rai6S.net
「このゲームを遊んでると辛いんだ、彼(イキリくそ廃課金奴)の言う事を聞かないといけない、彼が決めたルールにもうんざりなんだ、一緒に遊べて楽しかったよ、さよなら」

...友よ、親愛なる我が唯一の友よ、、あのときの俺は本当に弱かった、過去に戻れるならくそ廃課金奴の言いなりだった俺を殴りたい、そして願いが叶うなら、きみともう1度冒険したい、俺の唯一のフレンドよ、

初めて反抗して幾度となく敗れたあの日あの時から何年修行しつづけただろうか、ゲームのシステムを学び、ユーザー心理学を学び、ゲームの垣根を超えてプレイヤーを圧倒する術を学んだ、

──動が極まって静なり。静が極まってまた動。一動一静、互いに其の根と為って、分かれて陰、分かれて陽、両儀立つ。陰陽道は特に俺を強くさせた、

皮肉にも、俺はくそイキりくそくそくそ廃課金奴の存在によって圧倒的に強くなった、それを君がもし知ったらきっと良い顔はしないだろう、だが俺ももう自分がわからなくなってしまった、

人生も、すべて、わからなくなってしまった、

俺はただ、人生で初めてのフレンドのきみと、人生でたった1人のフレンドであるきみと、冒険していたかっただけだ、

そしておれはヴィラン(悪)となった、

それが俺の物語だ、

自己紹介は終わりだ、おしゃべりももう終わりだ、俺がここ(ゲーム&スレ)にきた最大の理由はそいつがここにいる、スレ見てんだろ、ああ、おれだ、わかんだろ、

お前の仲良しのフレはスパイなんだよ、影でいつも教えてくれるよ、お前のこと嫌ってるか、おれとおまえを鉢合わせるのを楽しんでるのさ、愉快だな、

今回もいきなり全チャで宣戦布告してやろうか、それとも始めは個チャで声かけてやろうか、おれの方がおまえより何倍もシリアスだ、全チャ民はバチバチしてるの見たいはずだから個チャは無しだ、全公開に決まってるだろうがボケカス、なにが個チャだ俺のフューリー(怒り)を舐めるなよ、俺は当然また皆様のオモチャだろうな、だが、おまえもオモチャになるのさ、そうだろ?、

おまえは皆様のネタになんだよ、おまえがカッコつけるなんて、おれがそうはさせない、させるわけがない、善良な課金者の品格を下げるお前には俺と同等であるオモチャ枠が相応しい、

そうだろ?

おれの長文がいつでも熱量を物語ってる、別ゲーでは日に数百レスするのがおれだ、そう、それがおれだ、その俺に火をつけてしまったが最後、俺はその火を全てPOWER(パワー)に昇華させ、おまえの元に現れるだろう、

お喋りはもうやめだ、続きはゲームだ、

よく知らないが、ボイチャができるらしいな、ボイチャができたら俺のほとばしる怒号をこのゲームでも聞かせてやる、やむことのない俺の咆哮をまた聞かせてやるよ、

797 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:14:04.56 ID:QajjBnQb0.net
見た感じ対人も中々おもしろそうだしニノクロよりはいい感じだ爽快感も中々あるように見える
キャラもちゃんとほとんどが性別選べるし
まあ結局ソシャゲMMOは課金でどれくらい差がでるかだけど
ランモバの所だから少しだけ期待しとく

798 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:15:23.92 ID:974SRvQp0.net
ブログにでも書いとけ

799 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/04/13(水) 09:18:48 ID:eImA9aIfS.net
1鯖:蘇蘭   廃課金しかいない
2鯖:白羽   廃課金しかいない
3鯖:キノコ  エンジョイ勢多数! アットホームな鯖
4鯖:海    初期鯖に間に合わなかった人用
5鯖:海    初期鯖に間に合わなかった人用
6鯖:天空の城 初期鯖に間に合わなかった人用
7鯖:龍のなんとか  1ワールド7鯖の構成だから数合わせ


まとめるとこんな感じ 大体合ってる

800 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:20:46.41 ID:MDvA7hC50.net
ドラブラみたいに鯖対抗コンテンツとかあったりするのかな?

801 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:21:55.05 ID:yrFoIrriS.net
ドラブラ神ゲーだったよなぁ
アズレアはドラブラ超えられるかな??

802 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:22:16.48 ID:QajjBnQb0.net
これ英霊SSRのリセマラしないといけないんじゃないか?できるのかしらんけど

803 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:25:36.97 ID:eKsymVmB0.net
こんにちは、面構えが違う人達!!
おすすめの鯖が教えて!
微課金です。月額パスはあったら買う勢です

804 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:26:36.15 ID:QajjBnQb0.net
と思ったら英霊ガチャ引くまで6時間くらいかかるって配信者がいってたわ・・・無理だな1発勝負か課金かこれは
こえー

805 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:28:35.95 ID:UW2d8K8+0.net
>>799
3がブラック企業の広告みたいで草

806 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:29:04.00 ID:AeWXtqZx0.net
6時間で引退をかけたガチャできるとか激アツじゃねーか!

807 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:31:18.96 ID:K+OrB+ny0.net
>>799
茸が一番ギスギスしてそう

808 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:36:01.59 ID:1OpqoTxw0.net
聖盾(タンク)やろうかと思ってたんだが、英霊アーニャ(持続回復系)が居ないとダメなんだな!タンクはこれ出るまでガチャぶん回さないととか…他の火力職ならSSR1枚あれば良いらしい(-_-;)聖盾は辞めとくわw

809 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:37:58.88 ID:QajjBnQb0.net
この手のタイプ回復重要そうだもんな
POTゲーじゃなさそうだし

810 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:39:05.60 ID:njXtamza0.net
鯖毎にキャラ作ってる人は精霊ガチャでのリセマラ見越してるのか🤔でも1時間くらいかかるんだよな……

811 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:40:22.12 ID:QajjBnQb0.net
>>810
リセマラ1時間なら色々やってみたい職いるからお試しがてらやっちゃおうかな

812 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:40:44.67 ID:VVphIX8VS.net
>>810
SSR1%なんで100垢同時進行すれば1時間で終わりますよ

813 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:41:01.54 ID:qLyHOmWaS.net
>>805
求人で自社をよく見せようとするのなんて当たり前だろお前ニートか?

814 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:43:17.28 ID:zkUGL5CDS.net
一応キャラ作っておくのはアリよね
1時間でも操作ほとんどいらないなら悪くないし

815 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:45:10.49 ID:sWqWVuXeS.net
どうせドラブラのように後から転職も出来そうだし装備要求低い職で始めればよさげか

816 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:45:18.45 ID:ZcJ4ba+s0.net
横隔膜が震えてきた

817 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:46:03.61 ID:ZayBCMYi0.net
中国:天谕 https://tym.163.com/
韓国:아르미스 https://www.armis.kr/
日本:AZUREA
国ごとにタイトル名違っててややこしいな

818 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:46:58.27 ID:Lea2fjXxM.net
1%なのに7連しか引けないの?
初日からGoogle評価で1連発、爆死する未来しか見えないんだが

819 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:48:04.10 ID:RdbYSLp00.net
精霊ガチャは何が出たら当たりなの?

820 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:48:21.28 ID:MgmbAClZ0.net
キャラメイク全部メーター右端にしたら化け物出来て怖くてアンスコしたわ
なんなのこのゲーム

821 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:50:34.07 ID:8S9C6Jf1S.net
くるぞ…

822 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:50:39.71 ID:1psUuf0AS.net
躁病みたいな奴おるこわ……

823 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:50:53.85 ID:ObW0mT6x0.net
>>813
擁護に見せかけた叩きだぞそれ

824 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:52:12.95 ID:z7hbM24YM.net
>>815
転職課金アイテム

825 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:53:15.91 ID:Oh3XR2vpS.net
>>818
そういうゲームじゃないから
お前みたいなのは無理せずシンクロでもやってるといいよ

826 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:57:25.10 ID:EMrKWozYS.net
来るぞっ!

827 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:57:42.36 ID:yuHBsH4V0.net
ムービー見ないとアイテムもらえん糞仕様やんけ
スキップさせろやゴミゲー

828 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:58:59.31 ID:4WuuSSdKM.net
ウオオオオオオオ

829 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:59:05.11 ID:EXv4Rai6S.net
やっと俺のフューリー(怒り)が解放される、この想いを胸に、ゲームを起動する、

830 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:59:16.60 ID:QajjBnQb0.net
はいれた

831 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:59:17.32 ID:RM6caCQI0.net
入れたわ

832 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:59:24.30 ID:nlajOCcr0.net
入れ

833 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:59:48.42 ID:EMrKWozYS.net
イキスギィ!

834 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:59:54.38 ID:EXv4Rai6S.net
ああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁ一一ッ!!!!!!、

835 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:00:57.76 ID:6lGe7RunS.net
順番待ちってなんやねん...

836 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:01:08.89 ID:Kz8ugt+1S.net
サバ紹介が女のコだったから茸したけど😡
ログインじゃなくてキャラ数ならこれ初期サバすぐ過疎って死ぬんじゃね🤔

837 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:03:31.60 ID:EMrKWozYS.net
ワイは中華の鯖締め出し乱立ゲーを何度も見てきた
統合して統合してその繰り返しや

838 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:04:02.13 ID:c/K4me41S.net
サービス開始日にこの過疎っぷりよww

839 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:04:03.17 ID:9PSiefYYS.net
フライングできた1分でどれだけの人数がアクセスしてるんだよこえーよ10時ジャストログインで4番待ちだぞ...

840 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:04:03.19 ID:UW2d8K8+0.net
順番待ちが発生するなら進行してるのか分かるようにしてくれんか

841 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:04:06.57 ID:8S9C6Jf1S.net
うーんもしかしてクソゲーでは

842 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:04:08.03 ID:9n7ImLwPM.net
そんなすぐ入ってスタダしたい訳でもないが順次待ち草

843 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:04:21.45 ID:4WuuSSdKM.net
順番待ちwwwwまあこうなるよな

844 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:04:32.44 ID:Zt9efMF80.net
以下1分って全然入れなくて草

845 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:05:04.38 ID:JYrfmMWF0.net
どうも809位です

846 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:05:07.47 ID:EMrKWozYS.net
鯖立って初日で50人もいない同盟1つのみ→1ヶ月後…他鯖の嫌がらせもあって3人しか残ってなかったしな

847 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:05:23.54 ID:VasEPCekM.net
入れない

初動が命だろうってのに
今の時代でログインオンライン

848 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:05:24.81 ID:VYaOU/A1S.net
チュートリアル待ちなん?

849 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:05:28.89 ID:DPM6qPxXM.net
作れなかった鯖でもキャラ作れるみたいね

850 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:05:40.48 ID:LCxHYFH70.net
派遣だこれ

851 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:06:47.93 ID:JYrfmMWF0.net
おっ入れた

852 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:07:06.94 ID:/UJ9qYYQM.net
114回タップで入れた
マクロだけど

853 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:07:10.51 ID:DsllxXTp0.net
対人特化したいんだが職は何がいいんだ?
星詠でいいかな?

854 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:09:16.28 ID:6ltUxGxQ0.net
ネタバレ
最初に部屋の電気付けた女は妖怪だぞ

855 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:10:57.66 ID:RScoxQlZ0.net
カノン好きだから最初のピアノの部屋から出られんずっと聞いてるわ

856 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:12:07.08 ID:VasEPCekM.net
全体的に中国人だらけの世界観?

857 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:12:18.83 ID:yuHBsH4V0.net
ムービースキップするとアイテムもらえなくて損するクソゴミ仕様死ねよ過疎爆死ゲーがよ

858 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:12:25.74 ID:GT+SmiSiS.net
>>855
全く同じで草

859 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:12:30.18 ID:Z3AvwVNB0.net
トイレでINしてみようと思ったら順番待ち604番で草

860 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:12:31.81 ID:3FuSb5rt0.net
ログインすらできない 何故

861 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:12:55.40 ID:BfMBL550S.net
なんだ、帰って始めようと思ってたけど慌てても入れなさそうだな

862 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:15:57.63 ID:9PSiefYYS.net
fps最高設定だと第二世代iPad Proじゃ結構な熱出るな

863 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:17:35.41 ID:4WuuSSdKM.net
いきなり色々寄り道したくなっちゃうなあ

864 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:18:17.65 ID:FXJ3vJkwS.net
これいつものオートでぐるぐる回ってくれるp2wゲーよね?
なんか思ったより出来がよくなさそうなんだが…

865 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:18:41.90 ID:QajjBnQb0.net
携帯あちちオンライン
これでもフレーム最高じゃないんだが〜

866 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:19:55.10 ID:yuHBsH4V0.net
課金圧やば
完全に本国で爆死してっからジャップに回収しにきてるだけやろこれ

867 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:20:38.56 ID:8S9C6Jf1S.net
つまんねーなこれw

868 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:21:12.04 ID:QajjBnQb0.net
スキル一覧みたけど
あんまりスキル多くてごちゃついてないのはいいね使うのは数種類か

869 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:22:17.45 ID:8S9C6Jf1S.net
アイテムで釣ってムービー見せる姑息

870 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:22:37.84 ID:QajjBnQb0.net
ロリロリ遠距離攻撃の双剣ちゃん多そうだな

871 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/04/13(水) 10:23:58 ID:LCxHYFH70.net
わーっとNPC出てくるけどみんな似たモデリングと衣装なの草

872 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/04/13(水) 10:25:13 ID:RJzEwTpES.net
これも結局スマホでも(一応)出来るPCゲーだなぁ
そうじゃないんよ…

873 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/04/13(水) 10:25:34 ID:Q+GdPSgeS.net
歌南さんコロナかな

874 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/04/13(水) 10:27:02 ID:Q+GdPSgeS.net
予約報酬の受け取り何回催促してくんだよw

875 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/04/13(水) 10:27:16 ID:EaKalP740.net
mmoによくあるキャラメイクと開始後の顔なんか違うのある?

876 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/04/13(水) 10:27:20 ID:yuHBsH4V0.net
>>869
マジでカスだよなこの仕様

877 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/04/13(水) 10:27:44 ID:xNz2qIvXS.net
ゴリゴリのオート系で草

878 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/04/13(水) 10:28:19 ID:VasEPCekM.net
おっさんやババアいないな
中国人は若返りを求める?

879 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/04/13(水) 10:29:04 ID:v16kU5TaS.net
大して話題にもならずにひっそり消えていく量産課金ゲーやな
ほなまた…

880 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/04/13(水) 10:31:29 ID:DsllxXTp0.net
原神のがまだましだな。

881 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/04/13(水) 10:31:58 ID:L+J+afHN0.net
うーん量産型

882 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/04/13(水) 10:32:34 ID:XadMQx2u0.net
ディアブロまでの繋ぎにはなるだろ?

883 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:36:49.29 ID:AeWXtqZx0.net
スーパー低画質モードとか放置用の画質とかないんか?

884 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:37:11.16 ID:u2zWSxkn0.net
なんでこんなもんスマホでやらなあかんねん

885 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:37:28.98 ID:eg9MlSpx0.net
量産スマホMMORPGのゴミか
天啓パラドクス行くからええわ、ほなまた

886 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:41:13.94 ID:4WuuSSdKM.net
自キャラ幼女の声がかわいすぎる

887 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:42:31.09 ID:jhP27NZk0.net
やっぱり量産型か
正直魔剣伝説にしかみえんかった

888 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:42:31.36 ID:QDeOI/bK0.net
>>880
流石にこれと原神を比べるのは原神に失礼

889 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:43:12.69 ID:Z3AvwVNB0.net
量産型タイプよなそらw
廃課金俺TUEEEEか女漁りがメインコンテンツなるやつやなこれも

890 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:43:35.58 ID:ZcJ4ba+s0.net
リセマラどこまでやればいいの?

891 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:43:38.87 ID:FA2mS5ls0.net
大盛り上がりやね

892 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:43:45.94 ID:L+J+afHN0.net
ドラブラ以下は流石に無理だサラバ

893 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:45:28.10 ID:HiabkfpoS.net
この手のスマホMMOは何だかんだ言っても黒サバが最強だったな
これも二ノ国もグランサガも黒サバより劣化しとる🥺

894 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/04/13(水) 10:46:07 ID:AtEmetvh0.net
キャラクリだけでも楽しめたからセーフ

895 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/04/13(水) 10:46:59 ID:8S9C6Jf1S.net
ようやく召喚きたわ
https://i.imgur.com/TRCO8Xo.jpg

896 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/04/13(水) 10:47:28 ID:DnfO+CAkS.net
最低でも原神並みのゲームなんだろうな?

897 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/04/13(水) 10:48:11 ID:QajjBnQb0.net
戦闘したいのにストーリーなげえんだわ・・・いつまで水泳させんだ

898 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/04/13(水) 10:48:48 ID:jhP27NZk0.net
まだそんなにさわってないけどこれは無理なタイプだ
かわいい3Dキャラでキャッキャウフフしたい層かそういう層をくいたい富裕層しか根付かなそう
これならまだニノクロ残るわ。アンスコします、またどこかで

899 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/04/13(水) 10:49:05 ID:CPFXuMKoS.net
グラ絵が気持ち悪いw

900 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/04/13(水) 10:49:08 ID:Os/DsPhMS.net
>>896
スマホでもコンシューマでも世界トップ3に入るゲームと同レベルなら覇権確定やな😂

901 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/04/13(水) 10:50:06 ID:8S9C6Jf1S.net
うーんつまんねゲームとして死んでるわおしまい

902 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/04/13(水) 10:50:25 ID:M/Rn9ngi0.net
量産型すぎる…中華ゲーに期待する方が悪いか
キャラクリが一番楽しかったな
でも続けるかどうかは暫くガツガツやってみてから決める

903 :名無しですよ、名無し!(光):2022/04/13(水) 10:50:26 ID:HiabkfpoS.net
幻塔やエルデンですら原神と比較されて惨敗したのに何故これで原神と渡り合えると思うのか

904 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/04/13(水) 10:51:05 ID:okJe6OTj0.net
トラハみたいならやりたかったが、そうではなさそうだな
やめとくわ

905 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/04/13(水) 10:51:08 ID:yuHBsH4V0.net
糞つまらんストーリーをアイテムで釣って半強制で見させる量産型オートゴミゲー
本国爆死で課金圧もやばいクソゴミ

906 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/04/13(水) 10:51:12 ID:M/Rn9ngi0.net
そもそも原神もつまらんだろw

907 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/04/13(水) 10:51:28 ID:8S9C6Jf1S.net
これならまだ幻想2の方が面白かったわw

908 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/04/13(水) 10:51:30 ID:QajjBnQb0.net
星空に漫湖かいてしまった
まさか永久保存じゃあるまいな?

909 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/04/13(水) 10:51:37 ID:L+J+afHN0.net
運営も爆死するの分かってるから課金圧めっちゃ強いんだろうな

910 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2022/04/13(水) 10:51:55 ID:aFHGhsLI0.net
グランサガは2週間ぐらい保った
これはどのくらい遊べるだろうか

911 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/04/13(水) 10:52:21 ID:8S9C6Jf1S.net
リセマラ意気込んでるやつおりゅ?w

912 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/04/13(水) 10:52:24 ID:QajjBnQb0.net
ストーリーにマンkの☆が背景に表示されてて草
おわった

913 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/04/13(水) 10:52:31 ID:/vQq50kN0.net
配信ちょっと覗いてみたけどまぁこんなもんよな

914 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/04/13(水) 10:52:33 ID:M/Rn9ngi0.net
課金圧はかなりヤバいな
絶対に課金してやらねーって心を律する事が出来るレベルw

915 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/04/13(水) 10:52:39 ID:dtS6VYDv0.net
原神ほどじゃなくても名前が出るくらいだから似てるんだろ?
やってみるわ

916 :名無しですよ、名無し!(広島県):2022/04/13(水) 10:52:45 ID:BdcaIqx+0.net
冒頭からつまらない(๑´• ₃ •̀๑)
CGは悪くないけど、ダラダラつまらないことをいつまでさせるんだ
最初の5分が大事なのに

917 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/04/13(水) 10:53:07 ID:974SRvQp0.net
どうせイナゴするんだから次の出るまで遊んでりゃいい

918 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/04/13(水) 10:53:19 ID:DnfO+CAkS.net
すまん
やっぱ天啓パラドクス行くわ

919 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/04/13(水) 10:53:43 ID:M/Rn9ngi0.net
>>917
オートゲーだから楽だしね

920 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/04/13(水) 10:53:49 ID:okJe6OTj0.net
そもそもストーリーみたいなのはいらないんだよ
いきなり始まってパーティー募集からのマップで狩りだろ、

921 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/04/13(水) 10:53:56 ID:8S9C6Jf1S.net
確かにガチャまでは1時間程度だったなw

922 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/04/13(水) 10:54:05 ID:QajjBnQb0.net
いやまじでこのストーリーみたいなのは邪魔でしかないとおもうわ
なげえのよ戦闘おいてけぼり

923 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/04/13(水) 10:54:51 ID:M/Rn9ngi0.net
>>920
ほんとこれ
しかもスキップしなきゃ報酬やるけど?ってしつけーし
いらねーから永久にスキップさせとけや

924 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/04/13(水) 10:55:44 ID:QDeOI/bK0.net
>>906
まぁ面白いと思うかどうかは個人差あるけど、つまらないゲームが全世界で覇権は取れんよ😅

925 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/04/13(水) 10:56:08 ID:okJe6OTj0.net
250レベルくらいまで狩場用意してあとはユーザー間取引とかギルドとかでいいんだよ!!

926 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/04/13(水) 10:56:18 ID:3ROUu8IfS.net
なんかドラブラの方が綺麗じゃね?

927 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/04/13(水) 10:57:11 ID:DnfO+CAkS.net
天啓パラドクス何時から?

928 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/04/13(水) 10:57:18 ID:M/Rn9ngi0.net
っとに原神カスはどこにでも沸いてしつけーしワッチョイくらい付けろよ

929 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/04/13(水) 10:57:49 ID:QDeOI/bK0.net
>>910
俺もグランサガは2週間でやめた
いや2週間もったと言うべきか
二ノ国は3日でやめたし

930 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/04/13(水) 10:58:15 ID:T1sayTSKM.net
ネガ意見しかないな、ポジ要素ないの?
仕事終わってやるのたのしみにしてたのに

931 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/04/13(水) 10:58:56 ID:Os/DsPhMS.net
>>928
まぁ原神はゼルダやモンハンと同じで下げる方が無理あるからしゃーない

932 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/04/13(水) 10:59:17 ID:dtS6VYDv0.net
天啓パラドックスって調べたらDMMじゃねーか
どうせ事前ガチャあってやってないとすでに差がついてるだろ

933 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/04/13(水) 10:59:55 ID:974SRvQp0.net
>>930
最初の数日はネガコメしか書かれないよ
数日したらそいつら消えるからスレも平和になる

934 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/04/13(水) 11:00:29 ID:jhP27NZk0.net
原神ってそんなにおもしろかったのね、キャパ的に二ノ国とどっちやるか悩んで二ノ国始めちゃったわ

935 :名無しですよ、名無し!(広島県):2022/04/13(水) 11:00:32 ID:BdcaIqx+0.net
グランサガは2ヶ月続けたわ
これやるなら、あれに戻る

シンクロといい、ガチャ渋、初動に10連もない
なぜ後続のアプリが既存より強気に出て
自ら爆死に走るかな

936 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/04/13(水) 11:00:34 ID:O0AxpOQwM.net
せっかくインストールしたのにすんげえゴチャゴチャしてて見にくいしそうさせいわるいし
ただの量産型中華ゲーじゃねえか
糞が👊😡

937 :名無しですよ、名無し!(光):2022/04/13(水) 11:00:46 ID:22y3yaC7S.net
結局いつもの量産課金MMOじゃん
グラもキモいし

938 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/04/13(水) 11:00:51 ID:QDeOI/bK0.net
>>930
いや、この手のMMOをあまりやったことないなら最初は結構楽しめると思うよ
あとやっぱりこの手のMMOは運営次第やし

939 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/04/13(水) 11:01:25 ID:okJe6OTj0.net
ごちゃごちゃしすぎだよな。UIはシンプルでいい
グラフィックは綺麗なんだが日本人好みではないし

940 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/04/13(水) 11:01:47 ID:4WuuSSdKM.net
>>930
最初はこんなもん
良い所は自分で見つけよう

941 :名無しですよ、名無し!(北海道):2022/04/13(水) 11:01:57 ID:A1QJTtB/S.net
女漁りできそうですか?

942 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/04/13(水) 11:02:11 ID:3ROUu8IfS.net
3分くらい触った感じドラブラとほぼ同じなのになぜかドラブラ以下に感じる
なにが原因なんだろう

943 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/04/13(水) 11:02:21 ID:QDeOI/bK0.net
>>934
原神と二ノ国だとゲーム性が全然違うぞ

944 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/04/13(水) 11:02:21 ID:okJe6OTj0.net
廃課金が俺つええする未来しか見えないな

945 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/04/13(水) 11:02:37 ID:yuHBsH4V0.net
>>930
ない

946 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/04/13(水) 11:02:56 ID:eyAGugbw0.net
VCオフってどこからやるの?

947 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/04/13(水) 11:03:04 ID:njXtamza0.net
なんかフェミとかLGBTとか意識し過ぎてどんどん劣化するか気持ち悪くなってるよな最近のゲーム🙄

948 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/04/13(水) 11:04:50 ID:/vQq50kN0.net
このゲーム結構課金重い感じ?

949 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/04/13(水) 11:06:12 ID:OWzKnQYBM.net
廃課金がこれに現れると思えない
無課金が大勢いないと廃課金も現れないから

運営が用意したNPCに釣られてムキになる無知っていっても、
最近は初動でセルランが上がらないと課金も控えるし

950 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/04/13(水) 11:06:12 ID:8S9C6Jf1S.net
>>946
設定

951 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/04/13(水) 11:06:27 ID:8LmSdZqQM.net
出来はいいな
ドラブラを思い出す

952 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/04/13(水) 11:08:06 ID:L+J+afHN0.net
大型mmoが結構控えてるからなぁ
月10くらいの中途半端勢だからスルー

953 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/04/13(水) 11:08:25 ID:QDeOI/bK0.net
>>948
まだ分からんよ
そこは運営次第やし
ワンチャン神運営な可能性もなくなくなくはない

954 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:11:10.79 ID:zQmsW4W20.net
ネットイースなのに神運営もないだろw

955 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:12:24.12 ID:yuHBsH4V0.net
ちょいちょいこのクソゴミ爆死回収ゲーを擁護する業者いて草

956 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:12:36.94 ID:U1Zgakz3S.net
そんな課金要素あるの?

957 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:12:45.29 ID:974SRvQp0.net
日本人課金大好きやし重くしてもええんちゃうか

958 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:13:44.54 ID:HiabkfpoS.net
>>954
いや開発がネットイースで運営はツーロンやで
後ネットイースは荒野とか第五とか運営は日韓と比べるとそんなに悪くない

959 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:13:53.63 ID:NEZ0urqo0.net
大丈夫やろチャットで何十万課金してるって馬鹿も出てるし

960 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:15:04.41 ID:iFljVCp50.net
ドラブラは掴みのストーリーが良かったけどこれはまだリツカが死んだだけだ

961 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:15:23.48 ID:DnfO+CAkS.net
ただよう失望感
君は乗り越えられるか

962 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:17:09.06 ID:njXtamza0.net
まだやってないけど不評なのか🥺
流石クソコテが居付くとスゲーわ、シンクロ→オリアカ→アズレアとこれで三連殺か🥺

963 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:17:58.14 ID:HiabkfpoS.net
しかしクオリティはクッソ高いなこれ
ウマ娘がゴミのようだ
ゲーム自体は量産型やけど

964 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:18:26.49 ID:S7q0u00k0.net
5chにおいてそのスレで絶賛されるようなゲームなんて存在するんか?

965 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:18:34.90 ID:GT+SmiSiS.net
むしろコテ見えてるのに文句言ってる奴はなんなんだよ
嫌なら黙ってNGすればよくないか

966 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:19:21.23 ID:4WuuSSdKM.net
こんなとこで絶賛されたらそれはそれで恐怖なんだが

967 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:20:52.23 ID:Os/DsPhMS.net
>>963
日本のゲーム会社はスマホでこのレベルの3Dゲーム作る技術持ってないからね🥺

968 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:21:56.86 ID:F/gYw2CJS.net
>>965
文句は言ってないだろ、お約束のネタみたいなもんだ

969 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:22:18.21 ID:kjVOW2IgS.net
やる前からわかってたけ絵が綺麗以外に良いとこない量産中華ゲーだな
ドラブラだのエバーテイルだのの何番千時

970 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:23:55.04 ID:M/Rn9ngi0.net
ここまで、だな…また次のイナゴ先で会おうや!

971 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:24:29.59 ID:GT+SmiSiS.net
>>968
このツンデレめ😘

972 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:25:30.64 ID:AeWXtqZx0.net
リセマラしにくいガチャのおかげで引退できたわ
糞コテは次何やるんや?
付いて行くぜ🤮

973 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:30:12.62 ID:UJtKU12u0.net
MMOでリセマラって感覚普通持たなくね
ソシャゲに毒されたか

974 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:31:09.58 ID:DsllxXTp0.net
アクション面なら黒サバだし、グラなら色々あるし、このタイトルの強みがわかんねぇな。

975 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/04/13(水) 11:36:22 ID:KktZ3udh0.net
配信日なのに過疎りすぎでしょ

976 :名無しですよ、名無し!(沖縄県):2022/04/13(水) 11:37:31 ID:yYyd9KlE0.net
紙芝居が終わらない

977 :名無しですよ、名無し!(光):2022/04/13(水) 11:40:12 ID:HiabkfpoS.net
>>974
この手の量産型スマホMMOは中華産より韓国産の方が洗練されてる感じはするな
単に韓国産の方が日本人受けするのかもしれんけど

リネ、黒サバ、二ノ国、グランサガ辺りの韓国産と比べてもドラブラ、完美世界、アズレアの中華産は弱い気がする

978 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/04/13(水) 11:40:32 ID:/vQq50kN0.net


979 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/04/13(水) 11:41:21 ID:+/jEMGjE0.net
5分でやめた

980 :名無しですよ、名無し!(光):2022/04/13(水) 11:42:28 ID:HiabkfpoS.net
>>975
事前登録者数300万人らしいぞ😟

981 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/04/13(水) 11:43:08 ID:okJe6OTj0.net
元々pcmmoも韓国優勢だしな

982 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/04/13(水) 11:43:26 ID:Yvzhp2TZS.net
いうて平日昼間やろ?

983 :名無しですよ、名無し!(北海道):2022/04/13(水) 11:49:15 ID:GT+SmiSiS.net
スレの勢いも落ちてきたな

984 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/04/13(水) 11:50:23 ID:QDeOI/bK0.net
>>977
まぁそもそも中華産のmmoってリネージュとか韓国式mmoのコピーやしね
中国国内以外では微妙だよ

985 :名無しですよ、名無し!(光):2022/04/13(水) 11:50:56 ID:HiabkfpoS.net
落ちるほどの勢いなんて無かったけどな🥺

986 :名無しですよ、名無し!(光):2022/04/13(水) 11:54:13 ID:8nSAPse0S.net
脳死放置課金ゲー

987 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/04/13(水) 12:01:33 ID:+rEtBKs/0.net
ソシャゲ漁ってるやつは全員あほっすよ
純粋にゲームやりたいならコンシューマーやったほうがはるかに出来がいいのに少ない小銭握りしめてソシャゲを漁る意味はなんだ
ソシャゲはガチャ排出、お得パックという名の機能制限解放に数十万〜数百万払ってやっとまともに遊べるブルジョアゲーだぞ
基本無料に吊られていつか神ゲーに出会えるかな?なんて夢見て一生ソシャゲ漁りからのスレでクソゲー連呼張り付きしてるあほどもは100万突っ込んだアカウントやるよって言ったらお前らのクソゲー評価は神ゲーに手のひらくるりんぱするんです

988 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/04/13(水) 12:04:40 ID:njXtamza0.net
縦読みかな?🤔

989 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/04/13(水) 12:05:14 ID:J0i+6I8jS.net
量産型オートうんち💩

990 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/04/13(水) 12:07:49 ID:3UHCyUb6S.net
まだはじまってないのか
ゲームの話がなさすぎる
はやく評価かいてくれ

991 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/04/13(水) 12:12:16 ID:Z3AvwVNB0.net
あるあるやけどキャラメイクと顔違いすぎて萎えた

992 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/04/13(水) 12:12:38 ID:jWok17iJ0.net
>>794
>>673これσ(* 'ω' *)作ღ

993 :名無しですよ、名無し!(北海道):2022/04/13(水) 12:12:38 ID:c0gOgiWc0.net
ランモバのとこじゃん期待してええんか?

994 :名無しですよ、名無し!(広島県):2022/04/13(水) 12:14:12 ID:wX3xnw730.net
まだエターナルハゲの方がまし

995 :名無しですよ、名無し!(北海道):2022/04/13(水) 12:16:14 ID:r3pDS3Kg0.net
英霊が10回クリアしても完了しない
不具合?

996 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/04/13(水) 12:17:07 ID:58430Xcp0.net
盛り上がってないな
こんなに人が少ないと俺つええ出来ないから課金する気も起きない

997 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/04/13(水) 12:23:32 ID:QajjBnQb0.net
課金はしないけど暇なときちょいちょいやるわ
意外とすき

998 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 12:24:15.39 ID:njXtamza0.net
今真面目にプレイしてるのも多いからな
そいつらの感想聞いてみない事には
賑やかしの意見はいらない

999 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 12:28:16.29 ID:GMq4Cqgu0.net
声変えられないのが…嫌だなぁコレ

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 12:29:10.94 ID:tqmHvSSC0.net
ビックリするくらい訳分からん

1001 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 12:34:20.81 ID:xWP184JaM.net
ちょっと質問いいですか?

1002 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 12:35:05.51 ID:xWP184JaM.net
えっと

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200