2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タガタメ】 誰ガ為のアルケミスト Part.1417【呪術廻戦コラボ】

1 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 13:47:39.09 ID:OQy08mOGr.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

次スレを立てる際は、本文1行目に
!extend::vvvvvv::
を複数行いれてください
次スレは>>970がスレ立て宣言後立ててください

『誰ガ為のアルケミスト』は、7人の主人公が織り成す壮大でドラマティックなストーリーと
高度な「三次元空間戦略バトル」を楽しめる、本格的タクティクスRPGです。

公式サイト
https://al.fg-games.co.jp
お知らせページ
https://st-al.fg-games.co.jp/html2/whatsnew/
https://al.fg-games.co.jp/news/%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%83%85%E5%A0%B1/
公式twitter
https://twitter.com/FgG_tagatame
りょうD twitter
https://twitter.com/tagatame_d
FgG制作チームTwitter
G-ROW ARTISTRY
https://twitter.com/growartistry
今泉P Twitter
https://twitter.com/imaizumijun
何もわからない初心者はここのwikiの初心者ページを参考にしてください
【スレwiki】https://seesaawiki.jp/tagatamekouryaku/

※前スレ
【タガタメ】 誰ガ為のアルケミスト Part.1416【呪術廻戦コラボ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1645523485/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 21:17:02.03 ID:BThdEiN4M.net
アクリスしゅきしゅきー🦌

3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:27:22.26 ID:03QrqXhQ0.net
保守泉

4 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 07:43:11.43 ID:6RNeRlnH0.net
援上りょう

5 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:26:55.63 ID:25hylKxB0.net
おるかー?

6 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 12:36:26.14 ID:YDyvHQ/yd.net
>>1
特級呪霊のバフ解除なんで詠唱開始後に狙い変わるのかと思ったら直射でぶつかってただけかい!

7 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:02:34.58 ID:7VVfqdCL0.net
トライアルやってなかったけどまーたタコステージはオートで予防使わなくされてんのか

8 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:12:44.19 ID:0L4tvoJF0.net
レイドのダメージインフレがすごい 虎杖つえーーー

9 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:33:10.74 ID:YDyvHQ/yd.net
虎杖が本領発揮するにはコラボのラムと舞が必要なのだ
多分レイドアタッカーとしては最強だから多少ユニット欠けてても平気だけど

10 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:44:21.07 ID:MqPDIU100.net
レム超えたの?

11 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:50:39.18 ID:ZLU9pIG00.net
ウルフがティアネックレス乗る&呪術ユニット全攻撃100なのはあるけど5000万超えてLAP20ワンパンらしい

12 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:56:57.62 ID:YDyvHQ/yd.net
レム忘れてた
魔獣以外の限界ダメ知らないけどレムは他で使うユニット節約できるのも強みだし分からない

13 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 13:57:09.57 ID:MqPDIU100.net
5000万とかインフレしすぎやろ

14 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 14:03:50.34 ID:ycWvFOnA0.net
クエスト攻略に加えレイドでも活躍できるとか虎杖さん強いっすね

15 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 14:08:49.28 ID:0L4tvoJF0.net
今回のレイド鬼いるからウガチさん大暴れで楽しいわ
コンテンツ多くてそれぞれで活躍するユニット違うのはタガタメの(数少ない)いいところだなー

16 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:33:30.74 ID:juUzU+Hg0.net
虎杖は全攻撃+100%ボーナスあるから次回以降は3500万程度しか出せないかもね
それでも充分だが

一方レムはボーナス無しでも5200万↑でLAP20ワンパンしてるのであったw
まぁシャヘルのおかげだが

ウガチは鬼だけじゃなく黒騎士もLAP20ワンパンいけるね

17 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:34:07.05 ID:DnGrlyIQ0.net
虎を反撃レム方式で使うと斬撃になるのがネック
まあ他のボスをかぶらないよう選べばいいだけだけど

18 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:37:06.38 ID:dNz74ST3d.net
レムってもう1年以上何も強化されてないのにまだ強いって一番の調整ミスだよな

19 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:41:43.91 ID:6RNeRlnH0.net
天下のパズドラさんがブロック祭りですごいらしい
ジョンをあがめよたてまつれよ

20 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:43:38.57 ID:s16JiT3s0.net
2LAP目であと呪霊だけで100位以内に行けちゃうってポートも随分統合されたんだな
最上位人はLAP20とか凄い世界だけども

21 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:46:46.81 ID:juUzU+Hg0.net
>>18
ってもレイド以外じゃ弱すぎて出番ないしクラリスと変わらんくね?w
調整ミスなのは間違いないが・・・
調整ミス歴代ぶっこわれ一位のラハールさんの足元にも及ばないし

22 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:26:56.99 ID:ZLU9pIG00.net
レムは色欲LS優秀だから水で雑に組みたい時にお世話になってるけどその使い方だったら今後は伏黒の方がいいのかねえ

23 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:30:43.96 ID:dr86PuYG0.net
>>18
手動でレイドダメージチャレンジしない人にとってはそれ程でもないからセーフ
手動で使ってみないと変身後のスキル詳細見れなくて使い辛いのなんとかしろ
変身キャラみんなコレよな

24 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:31:01.33 ID:7CtbL0x70.net
伏黒範囲攻撃が微妙なんだよなぁ
威厳乗るとなかなかだが初動が遅い

25 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:36:21.67 ID:ZLU9pIG00.net
>>23
めんどくさいけどアビリティ制限のその他タブで変身後アビリティ見れるよ

26 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:51:15.97 ID:UGBvPCldr.net
>>25
変身や追撃は制限から見られるんだよな

なおダンまちのアイズって変身後の追撃スキルだから制限からですら見られないキャラもおるけど

27 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:59:21.13 ID:UGBvPCldr.net
>>26
勘違い見られるのは追撃で変化後のスキルで追撃そのものは制限から見られなかったわ

だいたい再行動みたいな補助だから
追撃攻撃のキャラ自体伏黒とアイズぐらいしか知らんけど

28 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:06:37.45 ID:+lpdQwfDM.net
レイド真面目にやってるやつなんて一握りだからな

29 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:13:25.47 ID:GcUlC7PJM.net
インフレしすぎて何が楽しいかわからん
初めて100万出して喜んでた頃が懐かしいわ

30 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:18:36.16 ID:75FIx5fzd.net
トップポートの黒騎士はHP制限さえ無ければ7000万ダメ超えてそう

31 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:51:44.51 ID:cKjmOL/R0.net
ニムルは強くなりすぎなんや…オーバーキルすぎて黒騎士に使うのがもったいなく感じるぐらい

32 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 17:55:07.78 ID:ZLU9pIG00.net
インフレしてるってことは毎回編成詰める余地があるって事だからその探求してる層にとっては楽しいんじゃない?
人の編成見て感動するほど想像の外じゃないけど自分では辿り着けそうにない俺なんかは丸パクリか前回の使い回しでポトメンに義理が立つ程度に殴るだけのコンテンツだけど…

33 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 18:06:41.55 ID:QJll00Yq0.net
なにやったらそんなにダメでるんだろw

34 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 19:02:32.59 ID:q8itPu+20.net
ダメージ出すのに育成するキャラ多すぎてそこでいつも挫ける

35 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 19:32:52.78 ID:b6SaEd1Z0.net
参加人数少なくてLAP2すら怪しいポートだと、
バフデバフの下拵えに20〜30費やしてからの行動回数尽きるまでの総計で数千万ダメージより、
行動回数20回くらいまで、かつ同編成で数百万ボス2種狩れるような方が参考になるかな…

36 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 19:35:24.81 ID:3gpw9p8ud.net
1人でもLAP2までいけるのにそれ入ってる価値なくね

37 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 19:40:11.50 ID:fG19UIqG0.net
ここ一ヶ月ほど、一度も無料ガチャでキャラも念装も星5出てないんだが

38 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 19:45:10.51 ID:03QrqXhQ0.net
久しぶりにマルチ覗いたら右も左も五条だらけ
五条に期待して賭けちゃったの?
りょうの罪は重い

39 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 19:49:21.38 ID:BGU1PfbCp.net
ボーナスキャラ...

40 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 19:49:57.48 ID:BGU1PfbCp.net
あマルチか、闘技場と間違った

41 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 19:58:36.49 ID:P3RdfFTN0.net
マルチ向けとは思わんけど別にそこまで期待外れではなかったろ
領域だけはあそこまで手動で準備させてインチキ防止もバッチリなんだからもうちょっと好き放題させろと文句言いたいが

42 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:14:20.08 ID:K6JQhDUXr.net
原作強キャラだからって期待されて
タガタメで本当に強かったのってぎりゅぐらいじゃなかったっけ?
ハガレンとか弱すぎてがっかりされてたの覚えてるわ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:36:24.86 ID:1qxye2jV0.net
ぶっ壊れてない飛び抜けて強いわけでもない一般的なキャラに騙されて課金したケミスト

44 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:36:43.05 ID:ycWvFOnA0.net
リヴァイも酷かったな
人類最強()の兵士

45 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:46:55.06 ID:pmL5TiYS0.net
兵士より強いファンクラブの会員がいる世界線だからな

46 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:48:10.80 ID:51lwl/IJ0.net
使い道はあったけど強キャラってわけじゃないから作品好きじゃなかったらわざわざ取る必要の無いコラボ勢
ましてや課金などもってのほか取るとしたら唯一性のある雌ぐらい

47 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:50:29.84 ID:6RNeRlnH0.net
五条悟はヨワクナイヨ
強味が薄味なだけで強味イッポンだけでクッテイケルヨ
強味を潰されたら弱いよ
原作最強(格)、他社コラボ最強格で前評判が強過ぎたダケダヨ

48 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:04:58.52 ID:ZLU9pIG00.net
バフ技か威厳欲しかったとか原作再現とはいえノックバック多いとか細かな不満はあるけど盛る所は盛られてるし明確にがっかりしたのは領域展開だけかな
事前準備の割に合わない実用性薄い浪漫技って言っても憤怒強化も領域の準備に使えって感じの技に使ってるわけだし浪漫満喫できるくらいの余裕は欲しかった

49 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:41:24.94 ID:6Nq7dyB1r.net
そろそろトイレ掃除やっとくかと思ったけアビリティ付け変え忘れててやめたわ
闘技場や傭兵みたいにトイレ掃除用の編成保存しろ💩

50 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:22:01.16 ID:CHYbMuprd.net
領域展開の説明文よく見たらCTアップ無効は自身以外の〜って部分に書いてるのか
五条にもCTアップ無効化かかってるけど

51 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 03:59:32.68 ID:c5zaLICQ0.net
虎杖の性能まんまリムルでも良かったろ...リムル新規だから虎杖使ってると泣きそうになる火力から耐久全て段違いすぎて虚しくなるわ

52 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 04:14:05.15 ID:ZbVALGZI0.net
もう聖石ってほとんどキャラ強化し終わったからAP半減やドロップ2倍とかやらんのかな
メインのストーリークエは全部AP6になって久しいけど、聖石は消費AP昔のままAP30〜40とかザラで
新規がレベル100未満のAP消費なし期間になるべく優先してクリアしておくべきものになってるけど

昔に比べればカノンやカグラ強制出撃も武具念装刻印で盛れる分楽なんだろうけど
あるステージまでクリアしないとジョブの証や装備品が取れず育成がストップさせられて
ストーリー進行に合わせ育成していくってのが面倒だからレベル100までに11章までクリアも大変そう

もうストーリークエと同じように聖石も全部AP6にしてもいいんじゃないかと思うんだが

53 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 04:52:45.83 ID:l7JlWeVM0.net
五条面倒くさそうだから闘技場避けてたんだけど東條の飛び蹴りでRA潰せんのか
シールド扱いでシールド無視が通るってことか

54 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 05:50:02.22 ID:HjNNupGj0.net
違う
射程が4だから五条悟のRAの隙間を縫ってる

55 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:08:42.50 ID:3ASdPJcB0.net
>>51
スライム(ラノベ)と呪術(ジャンプ)の格の違いなんかな知らんけど

56 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:08:23.89 ID:6zDBsDwha.net
AIはギリギリの距離で当ててこようとする傾向があるから意外とガバいとこにポケット空いてんだよなあのRA

57 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:30:27.70 ID:XcNGbhOI0.net
射程3と4なんて高難易度クエでもよく見かけるよな
五条はやっぱりダメね

58 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:38:47.70 ID:3ASdPJcB0.net
つーか地獄級はリアクション無効なんかな?
至近距離でも発動せずにワンパンされたが
キャラ性能の半分を占める部分を無効化されるとガチャ回すのアホクサくなるな

59 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 09:05:16.88 ID:vDBmL2wy0.net
>>52
新規のことは糞泉たちが考えるから俺は気にしなくていいんだぞ

60 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 09:12:33.99 ID:JyqGHxSM0.net
スライムなら前にタガタメ界では魔素が薄いからとかいうレスみたな
といっても同じなろうやジャンプ産でも盾や銀魂も一回り性能違うけど
べにまりゅみたく何年も言い続けていれば
五条のネタ領域展開も改善される日がくるかもしれない・・・
(対応が後手後手だからその頃には今回の呪術新規ちゃん全滅してるだろが)

61 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:11:40.35 ID:2Ly4eDeP0.net
リムルみたいな制約付きの永続自己バフはネイカみたいに解除不可にしとけよと
紐神が解除不可だったらヤバいのは分かるがさ
メサルティムも自己バフスロースターターの割に技の回数は心許ないしいい加減回数無制限の技増えないもんかね
大技まで好き放題撃てたらまずいのは分かるけど技使い切ってぺちぺち素殴りしてるのみっともなさすぎるわ

62 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:36:22.65 ID:FW45xAcUr.net
リムルはアニメ1期の性能だしな
成長するタイプのキャラとのコラボは相性悪い
今後はコラボも上位属性のリンクキャラって可能性あるけど

63 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:42:31.74 ID:VOm1GIKra.net
ついでにあのRA味方の攻撃では起動できないっぽいのな 先手にちなんで敵の攻撃限定なんか
まぁハマった時は強力だから何か悪さできるクエはありそう

64 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:48:35.90 ID:VHVoLPqhx.net
ニムル新念装で詠唱短縮ついて追い越しマン卒業だーって思ったら全然詠唱追い越してワロタ

こいつマジで返品できないかな

65 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:27:00.13 ID:ZbVALGZI0.net
>>58
どの地獄級か分からんけど特級呪霊の攻撃なら、確かあれ発動前にこっちの全防御0にするみたいな効果あったはず

66 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:28:40.64 ID:ZbVALGZI0.net
防御無視&クリティカル時?に全防御無視?耐性無視?みたいな効果だっけかな

67 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:44:28.84 ID:LjviDkcF0.net
なろう(ラノベ)でも重めの奴(リゼロ盾)と軽めの奴(スライム)で格差がひどい
軽めのはライトユーザーが好きだけどゲーム制作をライフワークにしてるような年配のオタ気質の奴からわりと嫌われてるって噂を聞く
商売と割り切れないおっさんが陰湿な嫌がらせしてそう

68 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:21:32.27 ID:rNQcrGa10.net
スキルの使用回数制限って現状ゲームの面白さに繋がってないように思うよ
対人と対COMで意見は分かれるだろうけどね

69 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:30:22.29 ID:ZbVALGZI0.net
プリコネみたいにTP溜まってれば何回でも撃てるほうがいいといのはある(特にクエの単騎出撃の場合)

尚文なんかの場合、火力あるスキルが少なくスキル使用回数があるから敵の多いクエだと単騎クリアとかほぼ無理だし
原作再現と言えばそうだけど

70 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:36:09.93 ID:ZbVALGZI0.net
https://i.imgur.com/j4ZWFlH.jpg
https://i.imgur.com/JkGlJq9.jpg
はーやっと終わったわ……

71 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:52:15.38 ID:gb7RE2rD0.net
漫画アニメ系のまとめサイトで呪術の記事みてたら東堂がソシャゲで無料で貰える男とか言われてて笑った
広告の効果を変な場所で感じた

72 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:49:06.32 ID:HjNNupGj0.net
じゃあブリコネやればいいんじゃないすかね

73 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:51:13.68 ID:YKnVrwA30.net
戦闘中にパラメータ確認する方法ってある?
攻撃力とか

74 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:55:04.93 ID:bSRKEQlT0.net
操作順回って来たら左下のmap押してからキャラ選択で色々見れるで

75 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:55:37.02 ID:gb7RE2rD0.net
>>72
暴論すぎん

76 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:07:42.14 ID:C5O6kRYSd.net
ブリコネとか言う新たなコンテンツは開発中だらけで
同じようなイベントと塔だけが増えるゲーム
あれに比べたら定期的に環境に手を加えるタガタメはましだな

77 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:16:38.48 ID:2Ly4eDeP0.net
単純に全アビリティのスキル回数無制限にして一番ぶっ壊れるのはレイドだろうな
俺も別に竜界貼り放題とかエアラリスサンクトゥス撃ち放題になるべきとまでは思わんが各ユニット1つ2つは打ち放題のアビリティ欲しいわ

78 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:19:00.02 ID:YKnVrwA30.net
>>74
ありがとう

79 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:36:33.84 ID:hiSA5jkjr.net
プリコネはタガタメが神実装で嫌気がしてた頃にスレでローソンとしておすすめされてから未だに続けてるな

正直ゲームとしてはつまらんけど無課金で結構ガチャ引いてても全然石減らないのがいいとこ
クリスマスからランファまでの限定全部引いたけどむしろ2万ぐらい石増えたわ

80 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:39:43.50 ID:C5O6kRYSd.net
記念本のアンケート
最低価格が4000円で最高が6000円なら内容ギッシリ6000円になるのが一番ましか

81 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:40:47.98 ID:ZbVALGZI0.net
使い放題とまでは言わなくても、賢者みたいに10回ぐらい撃てるスキルあってもいいかなと思う
強力な範囲スキルはせいぜい3〜5回、超強力な単体スキルは2〜3回みたいのが多い
範囲スキル尽きたら大量にいる雑魚をチマチマ通常や単体スキルで倒していくのもダルい
せめてあと2回でもいいから回数増やしてほしい

82 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:47:54.62 ID:dWpyV8/E0.net
最近のユニットは攻撃技の種類も減りすぎだと思うわ
バベル戦技無くなった分の補完がされてないように感じるし決戦アルミラとかマティアとか武具2つ念装1枚あって全部パッシブアビリティだしさ
下手な攻撃技より全部の行動に乗るパッシブの方が強いのはそうなんだろうけど

83 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:54:03.71 ID:Wgys9yNLM.net
生放送でティナの反省してたな
なんでも一人でできるユニットを作ってはいけなかったとお気持ち表明
だからスキル個数減らすね🤗

84 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:00:12.22 ID:eufq//UwM.net
殴るしかできないラグナロクは強くしてオーケーだな

85 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:09:06.78 ID:JyqGHxSM0.net
ラグナロク&レガシー「なんでも一人で出来てサーセンww」
アマネ「拙者にも反省生かしてくれなくてもいいんですよ!
すでにユーアーも拙者のこと忘れてるかも知れませんが(´;ω;`)」

86 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:19:58.52 ID:ztaoFLK60.net
記念本のアンケしてるけど前の記念本送られてきたままダンボールから出してないわ
全部揃えれてないせいか興味が薄れる

87 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:21:37.75 ID:CHYbMuprd.net
本番用の編成作りサボって虎杖の特級呪霊戦で上振れ最大8000万出るはずの編成できた
本番は飽きた

88 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:55:43.10 ID:dJyJs4Z20.net
>>80
総集編ぽくして欲しいし、ないってモリモリで値段もマックスで答えたわ
どうせ残ってるヘビーユーザーは高くても買うだろうし中途半端な物よりはしっかりしたのが欲しい

89 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:56:10.32 ID:dJyJs4Z20.net
>>80
>>80
総集編ぽくして欲しいし、内容モリモリで値段もマックスで答えたわ
どうせ残ってるヘビーユーザーは高くても買うだろうし中途半端な物よりはしっかりしたのが欲しい

90 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:10:34.38 ID:LvbcZRS60.net
10〜20ページぐらいがジョンの写真集だった来場者特典書籍の思ひ出

91 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:12:49.44 ID:1Tky68vB0.net
だいじなことなので

92 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:17:21.53 ID:0Eoq20vt0.net
この数か月ポトメン募集しても全然集まらなかったのに
ポートレイド始まってから急に申請が来る不思議

始まってからだと報酬だけ貰ってとんずらされそうでOKしづらいんだよね
特に映画念装とか装備してるのに育ってない人はログボ勢の臭いがぷんぷんする
新規っぽい人はわからなくもないんだけどレイド終わるまではごめんね

93 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:29:01.48 ID:gb7RE2rD0.net
特典グッズとかより中身の濃さに力入れて欲しいな
初代周年本のカバー裏にあったやつよりも最新かつ詳細な年表とか欲しい

94 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:53:36.57 ID:HXLuBULBr.net
>>90
https://i.imgur.com/pa052XX.jpg
これはスレに貼られた時面白かったわ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:43:36.23 ID:HjNNupGj0.net
>>75
いっつも聞いてもないファンキルやブリコネの話ししとるで、そいつ

96 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:24:11.77 ID:LHYfnHKx0.net
>>93
そういや、あの年表は竜種時代や神革時代が無かったな
イベントストーリーもあれから増えてるし公式刷新されたのほしいわ

97 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:24:46.61 ID:1Tky68vB0.net
>>94
ASKAみたいで草

98 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:29:45.46 ID:LvbcZRS60.net
そういや記念本とか書籍とか市販されたのって何冊ぐらいあるん?

99 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:33:39.06 ID:LHYfnHKx0.net
>>98
そんなに無いと思う
周年本は基本的に非売品ばかりだったし、小説もセツナのと十戒2つしか知らんし

100 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:35:53.85 ID:vDBmL2wy0.net
アートワークスもあるな

101 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:30:57.67 ID:CAq+43LA0.net
>>69
通常攻撃1万回以上して
クリアするのに12時間8分掛かったことあるわ

102 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:07:28.00 ID:ZbVALGZI0.net
>>101
敵がリジェネ持ってたら永遠の泥仕合になりそう

103 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:54:20.07 ID:VWNxd1Ng0.net
中価格が良いけど特典はいらんから資料集付けてくれよ
中価格=ビジュアル、資料
高価格=ビジュアル、資料、特典
こうだろ普通

104 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 03:18:28.06 ID:BBHdS2kK0.net
高くて全部入りだけでいいよ
何十冊も買うわけじゃないんだし
言うても一万もしないなら大差ないだろ

105 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:36:59.15 ID:ExCCb2JZ0.net
人によって価値観違うから難しいね
調査するのは企業としては正解だと思う

106 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:30:02.48 ID:bQYNez2m0.net
>>94
ただの哲学者だとか言いそう

107 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:58:39.08 ID:KkHXmmcJ0.net
調査のデータは他にも役に立つし愚かなユーアーは自分の意見が反映されてると勘違いしてアプリから離れ難くなるから良き

108 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:10:06.72 ID:RfpuIeica.net
タガタメのアンケが反映されてるならクソみたいなUIにならないはずだし
答えるだけ無駄だぞ

109 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:39:52.94 ID:9CW6mBKj0.net
質問なんだがメカニカルビジョンって今手に入れようのするとガチャ回してオマケかコイン交換で取るしかない感じ?
育成したいキャラと念装は少しずつ揃ってきたけど念装からメカニカルビジョンが枯渇して武具が回収出来なくなってきた・・・
とりあえず上げたい連中連れてクエスト手動とかしてみてるけど全然上がらない・・・

110 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:51:13.46 ID:RfkGbX0JM.net
20戦して1回、ビジョン値は上がる程度の確率だぞ
無凸なら1、完凸(6枚重ね)なら6だ
メカビは固定5、希少品だ

111 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:51:48.64 ID:XBamfJ1Xr.net
足りないなら育成のジョンクエ毎日やって節約

112 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:58:53.24 ID:9CW6mBKj0.net
有難う〜
課金コンテンツ込みでもバカスカ手に入るもんじゃないのね〜
使うの躊躇うけど周年の記念念装は思い入れなければ使っちゃってもいい感じ?

113 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:00:07.54 ID:+x/zTbyX0.net
メカニカルビジョンはコツコツやってれば余るレベルで潤沢に抱えられるけど、新規だと品薄系アイテムか

114 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:01:58.48 ID:ZAw482wkr.net
>>112
いいよ

115 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:21:30.38 ID:9CW6mBKj0.net
>>113
使う念装に対して片っ端から入れてったらあっという間に無くなったよw
後悔する使い方はしてないつもりだけどもっと慎重になった方が良さそうだな・・・

>>114
ありがとー
お陰でとりあえず直近の問題は解決したー

116 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:30:56.16 ID:fjJStSQC0.net
>>115
超獲得クエスト毎週回るといいよ(今は期間限定では全種類ある)
ユニット初期位置付近にある宝箱から1個確定で手に入る

117 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:35:32.26 ID:RfkGbX0JM.net
念装40作るのに、青枠10000経験値が300枚超必要だから超獲得はオススメ
ショップでも売ってるけどかなり割高だし

118 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:42:04.96 ID:fjJStSQC0.net
>>115
クエスト→イベント→曜日・育成→超強化念装獲得クエスト
https://i.imgur.com/h5BaLZB.jpg
https://i.imgur.com/MRf3ht9.jpg
この宝箱から確定でメカニカル1枚手に入る

119 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:44:08.66 ID:FczZ9BlV0.net
定期的にマルチの財宝ってのが来るからそこで集めるの手ね
1%のやつ落としたと思うから周回大変だろうけど

120 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:00:41.19 ID:fjJStSQC0.net
ワルチャで質問してた新規の人と会話してたら、1日1回無料念装ガチャの存在も知らない人がいた
ユニットガチャは<!>マーク付いてるから分かるけど、念装のやつは下の方まで移動して自分で確認しないと気付かないからな

121 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:07:30.93 ID:y7RXnF9Rd.net
下の方にあってわかりにくいのはクエの方だが雫クエもね
さらにクエ選択は常に一番上が始点だから何度もスクロールさせると
ユーアーの使い勝手を欠片も考えてないのが今まで続いてる

122 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:09:43.55 ID:RfkGbX0JM.net
無料ガチャを
回されると
悔しい

言わせんな

123 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:10:27.17 ID:GUUd0EUt0.net
ノーマル5回が邪魔だわ
ノーマル10連1日1回無料とかわかりやすいのだったら

124 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:12:21.63 ID:D4kwZCp4M.net
銀魂新規のフレは全滅してたけど
呪術はいつまで続くかな~

125 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:18:41.16 ID:fjJStSQC0.net
無料ガチャを2つ回してるだけでも毎週召喚コイン140貯まって、コラボ期間は異界の欠片を100コインで交換できるからな
コラボ興味なくてガチャ回さない人でも週に異界欠片5個をコツコツ増やせるから、無料ガチャに気付かないと痛い

126 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:46:24.29 ID:mzpzHcOp0.net
クダン余ったからあげるや 全部1体召喚チケだから誰が貰ってもいいけど

@https://i.imgur.com/fvm99eM.jpg

Ahttps://i.imgur.com/qRwWGIr.jpg

Bhttps://i.imgur.com/anYMZkZ.jpg

銀魂新規は俺のフレも全滅してた

127 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:02:53.45 ID:vapJRzpN0.net
注意事項にも汎用欠片使えませんって書いてあるの草

128 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:17:54.70 ID:AAw4M2Ibr.net
>>126
やってみたけどすでに全部使用済みだったわ
貰ったウンコはレスしとけよ

129 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:31:33.21 ID:fjJStSQC0.net
タガタメで一番改善されたことって、オート周回と、オート周回中でも闘技場とポートレイド消化できることのような気がする

130 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:57:56.12 ID:934f074B0.net
倍速も忘れるな

131 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:00:53.56 ID:HKa3XoIa0.net
なので悔しいからオート計測時間を増やすために嫌がらせを頑張りました!
となるのがあ便よ なんで便利機能を自ら劣化させるのか

132 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:08:29.42 ID:fjJStSQC0.net
呪術の地獄は久々に10分もかかって短縮させるために頑張ろうって気にもならなかったわ

133 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:09:54.48 ID:An3PXfbF0.net
特急樹齢のリアクションの長さもウザかったな

134 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:13:49.00 ID:fjJStSQC0.net
特級呪霊のリアクションモーション、敵が無詠唱範囲クロアプで敵行動が増える、増援ボコボコ
ウンザリしたわ

135 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:24:21.87 ID:xuAOEcKQd.net
無詠唱範囲クロアプって初期の世界樹コラボからあるトンデモ技よな
なお敵専用

136 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:30:41.56 ID:iy9j5M4/r.net
範囲クロアプかかる神業の毛づくろいする虫

137 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:31:52.64 ID:fjJStSQC0.net
その気になればマップ全域にワイドクロアプできる草泉

138 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:43:55.77 ID:ZAw482wkr.net
特級呪霊てよく見たらめっちゃ歯並びいいな

139 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:04:48.12 ID:ybaWOHqk0.net
トライアングルストラテジーやってるうちにレイド終わっちゃった
タガタメ民こっそりやってそうだけどプレイ率どんなもんなんだろ

140 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:05:49.75 ID:Nzm7824r0.net
らんらん101位おめでと🥺

141 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:10:28.38 ID:cdcvYf0b0.net
なんていうか今回のレイドは敵が弱すぎというかトライアルのLap20までなら倒そうと思えばどれでも1回でできるから
プレイヤースキルよりも特定のユニットを持ってるメンバーの数と誰がどいつ倒すかの連携とれてるかどうかがモロにランキングへ影響するな格差がひどい

142 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:18:45.82 ID:+c2tT6390.net
微妙なHPで残ったヤツを誰が処理するのか問題もあるぞ
ワンパンマンしかいないなら良いんだけどな

143 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:22:31.72 ID:tBmt6420d.net
プロケミが超連携すれば5人45玉でもLAP13くらいいけるのかもしれない

144 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:28:35.10 ID:oeemhLUF0.net
ぼっちポートで1周だけして武具もらおうと思ったけどなかなか面倒で腰が重かった
そのせいで呪霊倒したのがちょうど0時0分タイムオーバーというマヌケさ

145 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:47:40.37 ID:YitDt9hB0.net
2回で2体ワンパンして残り1回で端数を調整する感じがやりやすそうには思えた
3体ワンパンだと倒せる組み合わせが限られるからキツイけど2体までならユニット重複せずに組み合わせの幅が広がって連携が取りやすい

完全体ニムルとかは新人でも持ってたりするけど過去のコラボキャラはどうにもならないからそこを古参でカバーせなあかんしプロケミストと言っても千差万別だから少数でいくなら古参のプロを揃えないとキツそう

146 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:59:10.58 ID:bj1/SSz7a.net
>>144
うちとかの基本無言ゆるゆるポートとかに来いよ
っていつも思うw

147 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 01:02:21.66 ID:bDm8k0wF0.net
コラボユニットはともかくティアネックレスはいつ再入手可能になるのやら
2個目くれとは言わないけど闘技場にでも欠片入れればいいのに
ついでにクリスマスマフラーとゲリュバッグ数欲しいからポートショップに月1でお願いします

148 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 01:15:17.47 ID:DHjdd8Jd0.net
付け替え面倒くさいんだほんと

149 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 01:35:48.32 ID:+c2tT6390.net
武具刻印込みで編成記憶させてほしいんだけど
そうすると更に激重になって開けなくなるだろうと容易に想像できるのがね

150 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 05:27:09.57 ID:vOD4/GNca.net
神鬼でレイドで初めてlap20ワンパンできる編成自力で組めたから次のレイドでもまた出してクレメンス(なおlap20まで行かない

あとアイテムのセットも編成毎に個別で記憶して♥
毎回セットしなおしてボス殴るのめんどくせぇ

151 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 07:59:15.81 ID:dbcO75Ii0.net
>>150
レイド凄いけどノリか古いなぁ

152 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:13:07.07 ID:PNS/Lw4/p.net
レイドって巨大で強力なボスをプレイヤー皆が協力して倒すイベントじやなかったっけ?

基本1人でワンパンってダメージランキングクエストとほぼ変わらないからやめてほしい、1人では絶対倒しきれないHPにしろよ

153 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:22:18.28 ID:k2AQxk/10.net
ワールドレイドがあるよ

154 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 09:33:54.18 ID:D9hTc1kB0.net
>>152
ソシャゲのレイドなんてHP共有なだけのソロコンテンツだしBP制続ける限りその方がただのダメージコンテストにならねえか?
ポートイレ楽しいとか思ってないが残飯処理とか1編成2体撃破とか今の仕様だからこその要素だろ
石割りレイドになったらお空の古戦場みたいに開催中フル稼働だぞ

155 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 09:38:34.40 ID:xRWBco3I0.net
デストルークに不平言ったお前らが悪いポ意

156 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:01:48.17 ID:o+JpRxNFr.net
デストルークは本当にエアプだったしな
HP8000億とかこの前のラットン10LAPまでの合計HPより多いやろ
それをスタミナ制とはいえ1日で削りきれってさあ

157 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:50:42.20 ID:D9hTc1kB0.net
ランキング報酬で走らせるタガタメにデストルークみたいなのは向かんわな
ああいうのは進撃レイドとかFGOのレイドみたいに泥報酬で釣らないと

158 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:53:13.07 ID:k2AQxk/10.net
そういや少し前にワルチャでちょっと面白いことがあって

https://i.imgur.com/2glGloE.jpg
ザハルがサガ遠征レベル2、系譜レベル3、覚醒刻印、タマモの毛皮でHP1万超えたんだが
それを傭兵にセットして、『ザハルの系譜やサガの遠征が終わってない人』にワルチャで
自分の傭兵キャラを見てもらうと、HPが1万超えてないように見えるって言われたんだよね
ワルチャで表示される相手の傭兵のステータスは自分の遠征レベルや系譜のバフが乗ったステータス表示になるという話

https://i.imgur.com/bun309U.png
https://i.imgur.com/pqHi47Q.png
サブ垢は系譜レベル3で、HPと素早さにバフがかかってこのステータス

https://i.imgur.com/goIcdlk.jpg
それを系譜レベル2の本垢で見ると(サガ遠征レベルはどっちも2)

傭兵の場合(系譜のステアップが乗っている)
https://i.imgur.com/tkwkqbV.png
https://i.imgur.com/aYkSmyX.png
ワルチャで傭兵を見た場合(HPと素早さに系譜の分のステが乗ってない)
https://i.imgur.com/dBG4XhP.png

159 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:59:09.10 ID:k2AQxk/10.net
あくまでワルチャの表示上だけの問題で、傭兵借りる場合は何の影響もないんだけど

160 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:58:37.73 ID:Mdm4uxxj0.net
ニア見ない

161 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:46:56.93 ID:X0SFc+u80.net
俺のケヴィンどうすか

162 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:54:54.82 ID:bDm8k0wF0.net
系譜に魔攻付いてないの可哀想すぎる

163 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:06:53.47 ID:r4KCXAy8r.net
人気投票で4回も(下から)1位取ってる殿堂入りクラスのリガルト君
そろそろネタ方面でCCしてほしい

164 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:11:19.98 ID:0kEpkLMb0.net
系譜がどこまで終わってるか、ステータス欄に見えるようにしてほしいな

165 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:27:35.85 ID:KqK2cm9sd.net
ケヴィンというか念動はもういっそ魔防版クロエみたいに特化ステにしたらどうなの
使い道がなさ過ぎる

166 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:38:26.08 ID:NFUg63pZd.net
プライドのこと思い出してあげてください

167 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:54:59.75 ID:+c2tT6390.net
プライド君の地面からニョキっとするの面白くて好きなんだけどな
ネタにしても使い道無さ過ぎて倉庫でもうずっと体育座りしてるわ

マルチ動物園が(実質)無くなった今、ネタキャラで遊ぶ場所はもうない

168 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:10:10.30 ID:FO3M8CYB0.net
念動師はあれねせっかくの「念動加速」も今や最新ユニットに
鼻で笑われるちゃうぐらいのバフ上昇値しかないのもダメダメだよねぇ

169 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:14:29.06 ID:k2AQxk/10.net
対人意識しすぎて、特に闘技場の近距離対面で始まるマップだと念動加速で壊れちゃうから
ステ控えめにしすぎた結果という感じ

170 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:21:59.45 ID:gon+KAoY0.net
そもそもマップ出現後3ターン能力アップみたいなキャラも増えすぎたし、そもそもの能力が高いしな

171 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:27:43.26 ID:FO3M8CYB0.net
ホオズキに念動加速で初手予防で勝つると期待した後のがっかり感ときたら・・・

172 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:30:12.74 ID:6PGFr0CJa.net
傲慢解放の5人は系譜なし…?
繋がりあるキャラ居ねえ

173 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:30:45.23 ID:k2AQxk/10.net
ホオズキに念動加速つけても他のキャラに素早さで負けて置いていかれる……

174 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:34:09.67 ID:Mdm4uxxj0.net
粘度は撃破威厳でもあればよかったのにな
初速3ターン(笑)しか強くないって環境に真逆に作用してる
運営に愛されないユニットはゴミって発表される傲慢開放発表、オレは嫌いだよ

175 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:37:09.30 ID:A+h7Zh4Y0.net
ほんと雑よな興味ないキャラ
まぁやってくれるだけマシなんだろうけど悲しいね

176 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:40:23.53 ID:THpxUEJ4a.net
これはエドウィンワンチャン?
https://i.imgur.com/2r2ypgs.jpg

177 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:40:30.43 ID:r4KCXAy8r.net
雑でいいから全属性にナタリーかザベスぐらいのCCプロフェ作ってくれ

178 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:13:38.78 ID:uwmaNUnh0.net
今更虎杖使ってみたんだけど強いねコイツ…

179 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:23:43.63 ID:Mdm4uxxj0.net
傲慢で状態異常属性(笑)つけられたキャラ
マップ全体ダメージ以外には嬉しくねえよなあ

ミコトさん、ジュエルダメージの舞は平成に置いてきてください
いくらなんでも古すぎます

180 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:31:25.88 ID:r4KCXAy8r.net
>>176
左のやつ頭に標識でもついてんの?

181 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:32:03.05 ID:Mdm4uxxj0.net
>>176
それたぶんミナリオ(右、バイク)とビルヘルム(風)
ルスト出身だけど何故かビルヘルムさんスロウスっぽい絵柄多いし

182 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:36:14.12 ID:Pdq957Sxa.net
>>181
確かに毛の感じそうっぽいな
いらぬ期待をしてしまった

183 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:46:18.21 ID:k2AQxk/10.net
ミナリオか……頭だけ見てソルかと思ってしまった

184 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:04:50.19 ID:bDm8k0wF0.net
変身騎乗は竜や銀さんみたいにオート最優先のターン消費なしにしてくれないかなあ
ニムルのターン消費なしにする武具は配布だから変身の共通仕様にしても問題ないでしょ

185 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:38:22.53 ID:Mdm4uxxj0.net
まものマスターとか俺得ウッヒョー!
ブレスは何故か揃ってるからドルマブレスとかマジで大歓迎だわ
うん、まあガチャっても出ないし有償1500円だけね…
まものマスターでまたスカウトバトルが熱く…ならねえな笑

186 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:45:56.85 ID:t/TH4EIDr.net
まものマスターってなんやウッヒョー

187 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:50:30.78 ID:WDRGju8va.net
これはコピペになるウッヒョー

188 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:10:11.81 ID:juFGUD410.net
タガタメ語で翻訳してく)

189 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:17:12.77 ID:X0SFc+u80.net
ドラクエウォークですねぇ

190 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:24:55.13 ID:7hX7MEvE0.net


191 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:28:29.01 ID:b5L7x/sY0.net
>>188
猛獣使いウオオオオォ! (直訳)

192 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:31:02.44 ID:juFGUD410.net
>>191
ウオオォォォがあるとやっぱりわかりやすい

193 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:32:27.37 ID:4dxKhIJa0.net
ウッヒョー      ウッヒョー
 ウッヒョー      ウッヒョーウッヒョー
  ウッヒョー   ウッヒョー
   ウッヒョーウッヒョー

194 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:32:33.39 ID:+c2tT6390.net
タガタメと他ゲーでのテンションの違いを見せつけていくスタイル

195 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:39:21.39 ID:bDm8k0wF0.net
タガタメで俺得ウッヒョーかあ
テレサイベはシナリオもCCも嬉しかったかな

196 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:39:56.32 ID:X0SFc+u80.net
ミナリオでウッヒョーしていけ

197 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:43:33.66 ID:cdoLzlRa0.net
シェリルCCは期待してるぞ
裏切ったら一生太ったままの呪いをかけてやる

198 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:44:54.27 ID:Vo1yVscX0.net
ヴィルヘルムCCはよ
バベルCCの順番いつ来るんだよ
シェリルは独自ジョブだしナガオウサギ属みたいに数値の上方だけ貰って終わりじゃね

199 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:57:42.21 ID:bDm8k0wF0.net
CC済のバルトもCCCC並みに弄られたしシェリルもCCになるかはともかくCC並みに魔改造はされるんじゃない?
ラシェルみたいに念装+数値上方だけじゃ無理でしょ

200 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:22:21.72 ID:URCag4j80.net
長年空気だったぐねぐねもバベルに出演したおかげで優秀キャラに進化したし
バベルキャラそのものなシェリル、ヴィルヘルムにはまだワンチャンある
そのかわりここでダメならもう諦めるしかない念装あるだけマシだしな

201 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:27:39.00 ID:hX9NlGom0.net
ヴィルさん好きなんだよウヒョらせてくれよジョンー

202 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:38:01.57 ID:9RxvqarO0.net
ジーノくんでウヒョりたいんだけどCCどこ?

自分の組んでたレイドPT構成、改めて見直すとウンチすぎてびっくりしてる
教えてもらう云々の前にもっとしっかり準備しないとだなぁ…

203 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 05:51:47.01 ID:Q0So7o0Wa.net
残念だったな、これからのCCは全部上位属性ガチャだぞ

204 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 07:47:44.33 ID:KRLfCCwv0.net
もうCCは死んだんだ
CCせずにケヴィンみたいなキャラ強化だけ来てイベントは上位属性だからガチャを強いられるんだ

205 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 07:48:49.34 ID:KRLfCCwv0.net
そういやフラメルだけはCC作成済みだからイベントで近々来るんだっけ?

206 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:34:07.15 ID:0BxSxrMnd.net
ガチャと欠片の仕様は糞だがアルミラの強さは満足だから☆4以下のキャラは全員これで出して欲しいわ

207 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:00:47.12 ID:yctoWq670.net
恒常キャラが限定キャラに勝てる道理が無いのは小学生でも分かるだろう
なんでCCすれば強くなれると思ってるんだ?

208 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:18:58.75 ID:4Duj35qXd.net
それがタガタメの良いところって運営が

209 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:20:34.40 ID:CA0tv04k0.net
つまりCCした限定トリトーは最強って事だ

210 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:43:55.94 ID:6AW7/cDPa.net
>>176
これ新ユニットって表記間違ってるぞCCの念装スキンだろ?
って思ってたけど
もしかして上位属性で別ユニットって可能性もあるのか

211 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:11:41.05 ID:CA0tv04k0.net
(ホワイトデーイベに)新たに登場するユニットって書き方なんじゃ
例年ホワイトデーは新キャラ実装も結構してるよなと思って生のアーカイブ観てきたけど2キャラ既存ユニットから出てくるって言い方してるね
左については
・季節系じゃないと中々扱いづらいキャラクター
・タガステもあることだしその辺り
って言ってて聖石時代でこれ以上掘りにくいキャラだとクウザ?

212 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:34:00.90 ID:EhfiGtdU0.net
CCした限定ウズマも最強

213 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:06:54.24 ID:emN7Znvpa.net
ccホンマに死んだんかな

214 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:11:27.21 ID:0xGqzg77p.net
ジーノくんよりジーバさんでウヒョりたくない?

215 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:16:49.15 ID:mGOwAZt0p.net
結局ガチャについてきたポイントみたいのいつ実装なんだ
近日って次のアプデタイミングだと思ってたが

216 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:18:25.16 ID:Q70akNymr.net
明日や

217 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:32:59.06 ID:5lfGO7Sf0.net
最低でも今月はレティシアCCがある ついでに念装も
とはいえ既に完成してるバッファーなんで どっかのほぼ同じジョブで先にCCした童顔さんみたいにちょっとおまけがつく程度で
劇的に強くなるってのはないだろうね

218 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:58:21.91 ID:GhoNtcI00.net
CCに関してはバベル組の
レティシアシルマ(告知済み)、ヴィルヘルム、シェリル、ニーナはやるだろ
その後が不透明すぎて怖いってだけで

219 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:13:46.34 ID:LKiy0XNz0.net
ウヒョヒョ
レティシアはccで魔法攻撃補正が入るようなのでリズペット要らずなのか使い分けなのか次第かな
リズペは上位属性ガチャで新登場!

220 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:28:07.56 ID:bY/9NkuDd.net
今月だか来月にストーリーキャラ1体実装だっけ?
ストーリーキャラは割と有能性能だし誰くるんだろな

221 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:45:07.11 ID:hX9NlGom0.net
同時に6章完結するからそこで衣装変わるイベント突っ込んで上位ロギ出してくるんじゃないかと思ってる

222 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:49:05.89 ID:EhfiGtdU0.net
レティシアにはリーファほどの倍率はいらんから射撃バフもつけてほしいことがある……
ザハルと組ませるために斬撃バフ持ってるけど、魔攻バッファーだから微妙に噛み合わないし(オベロンは詠唱邪魔だし)
魔法剣士やザインみたいな物攻魔攻参照斬撃なら合うけど同グループにこだわる割にレティシアの仲間が物理多すぎ

ティファレト、ラヴィーナ、リュイ、それにイーラなんかの魔攻参照射撃にレティシアとリーファ両方入れるのもな
リーファもワダツミの友達とか同国の連中よりサガの風射撃とばかり一緒にいる

223 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:54:26.30 ID:LKiy0XNz0.net
主人公ズの上位属性は確定的明らかですね
他所ではやらないレベル(安さ)のガチャですよ!ですか…

224 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:21:58.49 ID:ytGYiDn60.net
>>223
その他所って姉さんとか家族内の話ですよね

225 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:39:17.08 ID:bY/9NkuDd.net
やっと最近刺突キャラ増やしきてるけど刺突バッファーはよ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:41:37.89 ID:Be6vUDpsa.net
>>225
野薔薇

227 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:47:42.25 ID:esUNwrtW0.net
バフは50%とかのゴミじゃなくて120%くらいのよろしく
せめてリーファと同格くらいの各区分にそろそろ実装してもいいだろ

あと強力デバッファーもいい加減に実装しても良いのよ

228 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:48:11.08 ID:EhfiGtdU0.net
>>225
ナタリー(念装)

229 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:03:03.10 ID:esUNwrtW0.net
>>228
そういやワクチンは100%だっけか
リルにナタリーと釘崎の念装持たせたら刺突バフ役と言えるレベルにはなるかw

230 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:09:01.01 ID:ytGYiDn60.net
>>229
リルなら前から100のナタリーと50の砂漠念装に100のリリーフラグメントが使用出来る武具で250だ

ここまでして250だ

231 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:54:39.74 ID:DQcCq7R6r.net
野薔薇と五条先生って最低限どこまで開眼進めるのがおすすめ?

232 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:33:41.62 ID:ACdyaBlBa.net
五条は2522255野薔薇は待ってないから知らん

233 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:15:43.12 ID:Q70akNymr.net
幻影ガチャのsランク確率が鬼畜な件

234 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:19:42.08 ID:viMrsTPWM.net
調べるめんとどいから話題にしたいならちゃんと貼れよ

235 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:22:54.58 ID:XFM/+Dta0.net
ファントムメモリーの弁明会20時から

236 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:28:25.48 ID:K1G6JodLM.net
未拉致部だと後で見れなくなるからなあ
3日までは見れたはずだが、4日以降見れなくなる
あくまでアーカイヴする設定にすればだが、アーカイヴにしないと垂れ流して二度と見れない

237 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:33:30.64 ID:ldhOO0Ogd.net
長すぎて一番上しか見てないけどメサルティムの射撃耐性更に盛れるのか

238 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:34:57.35 ID:/SgPcXH40.net
配信はつべからミラティブに移行したん?

239 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:36:33.83 ID:0Ec7gEukd.net
メインをアンデクス、サブをニムルが物攻75 クリダメ10 物攻上限50 最大ジュエル30で物理火力では最も優秀か
またレベル制限なんて余計なの付いてる

240 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:40:13.66 ID:xb9Tj19ea.net
とはいえこれ計算間違いしてなければ課金換算しても頭痛くなる量やな完成まで

241 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:49:27.41 ID:zArqtcdo0.net
よく覚えてないけどこれ専用とかなくてだれに付けてもおなじ効果なんだっけ

242 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:51:58.32 ID:lsRZ72KVd.net
※今後追加される可能性があります。
神革や竜ですら埋まってるのに化石恒常に夢も希望もねえ

243 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:53:56.19 ID:kQPpmHLca.net
ついに来てしまったか運命の日が

244 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:55:43.45 ID:501qQsgzM.net
欠片だの記憶だのこいつら何から何まで細切れにでもされてるのか?

245 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:56:33.36 ID:Q70akNymr.net
おう、まだ傲慢刻印が控えてるぞ

246 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:58:47.85 ID:3VMkfkmZa.net
メモリーいっぱいあって草
念装引いたらおまけで貰えたりするとか言ってたから念装あるキャラのは全部実装されるんか

247 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:59:33.56 ID:kQPpmHLca.net
廃課金「お前のヴェ様弱くね?」
俺「・・・」

248 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:02:00.11 ID:0Ec7gEukd.net
C以上の確率異常に低いな
ピックアップ1%としてピックアップしたのが完成する期待値は350万ptくらい?
コイン交換足してもきついし前言ってた念装ガチャのおまけとかで完成狙うのが基本になりそう

249 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:03:11.28 ID:4j5iW3aMM.net
完成とか狙わなくていいんじゃないか
ステータス上がるだけで機能として面白みがないんだけど

250 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:03:13.98 ID:Q70akNymr.net
効果全部見てらんねぇからラッカ氏まとめ頼むわ

251 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:03:19.06 ID:rpllfV1R0.net
もう配信してんのか

252 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:04:44.87 ID:K1G6JodLM.net
コーマン刻印が今の所自分の中で一番のクソクソクソクソ
ランダム成長プラス6ルートから1個しか選べないステータス補正とかいう劣化ファンキル育成要素
コーマン引退不可避ですわ

253 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:06:11.84 ID:cXxDFpC9r.net
終わりの終わり第2章あたりか

254 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:09:00.51 ID:gN04KXYo0.net
しゅまん全然仕様わかんないんだけど

255 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:13:18.36 ID:bX99UeVwM.net
Cを1個作るのにDを5回重ねて
Bを1個作るのにDを25回重ねて
Aを1個作るのにDを125回重ねて
Sを1個作るのにDを625回重ねる廃課金コンテンツなんだ😥
https://i.imgur.com/aQWLlHF.jpg

256 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:19:00.34 ID:GhoNtcI00.net
完成まで気の遠くなる仕様の上に
まわりくどい方法で実質ステ補強だけというつまらなさ

257 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:19:34.66 ID:K1G6JodLM.net
Cを125個ね!わかったわ!クソー
時代に逆光剣し過ぎでは
某集めゲーでは初期500超え(1個100円単価)を集めさせられたの、今じゃ300前後だしドロップ率も緩和したのに
古臭えオジ臭えくせえくせえ

258 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:22:54.15 ID:CA0tv04k0.net
おいおいよく読めよS作るのにたったのD120個だぞ
うーんアホ

分解合成ノーコストで枠圧縮もランクより数が必要になった時も対処できるのは偉いけど100種類以上あって上限1000は少なすぎない?
刻印みたいに装備したらカウントされないんだとしても高ランク分解するほど数が嵩むから溢れる気しかしないんだが

259 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:26:59.09 ID:UnnW3YEed.net
現状170種類くらいあってランクも5つに別れているのが使用キャラ数必要で
新キャラで更に記憶追加管理死ぬわ

260 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:27:37.28 ID:WtqdGGpF0.net
セット効果の説明が長すぎる
とてもじゃないが見る気せん

261 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:31:18.29 ID:cXxDFpC9r.net
多すぎて俺はかんがえるのをやめた

262 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:33:35.50 ID:Q70akNymr.net
激重にならんか心配だわ

263 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:34:26.47 ID:63Ov7IgB0.net
上位属性とかメモリーとか、新規の事なーんも考えてないよな
旧キャラ全部上げきってるの前提じゃないか

264 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:37:27.74 ID:CA0tv04k0.net
新規の事考えてるから遡ってポイント付与なんて格差を生む事をしないんだ
決して悔しいからじゃないんだ

265 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:58:02.39 ID:K1G6JodLM.net
新規なぞ知らんッ!
クソはクソじゃ

266 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:58:18.95 ID:XFM/+Dta0.net
どうせ装着画面劇重なんだろうなー

267 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:01:06.24 ID:cXxDFpC9r.net
糞トムメモリーやだなあ

268 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:32:38.22 ID:8kC6bAKGM.net
新規のことは運営が考えるから心配戦争しなくていいよ

269 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:33:26.77 ID:hX9NlGom0.net
フントムメモリーは臭

270 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:40:11.04 ID:gN04KXYo0.net
お知らせ見たけど確認めんどすぎ
物攻系、魔攻系、回避あたりの最適汎用テンプレ誰かたのむ

271 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:41:37.19 ID:jFqWofea0.net
ようわからんからプロケミが射撃ならこのセット的なテンプレ作ってくれるまで触れないでおくか

272 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:43:35.04 ID:zArqtcdo0.net
クダンザハルディオスネロボロス
これだけあればえんちゃうかなどうなのプロ

273 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:45:27.66 ID:d1grWwoh0.net
ROの+9装備が理論値で何個母数があれば作れるかって話を思い出した

274 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:45:27.67 ID:CA0tv04k0.net
配信でPU2.5%×6枠って言ってたから思ったよりはあるけどテンプレ組めるほど手持ちが潤沢になるのなんて相当先の話じゃないかな…

275 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:46:36.85 ID:SNLzcoilM.net
オレ閃いちゃったわ
ファンキルクソメモリーつけなきゃいいじゃん

276 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:50:27.84 ID:Nw9tbVGM0.net
ファントム速攻で不具合出してしばらく停止してして欲しいな。
まぁなんらかの不具合だしよるやろ

277 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:51:18.27 ID:d1grWwoh0.net
結局1キャラに必要な欠片は何枚になるの?

278 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:52:03.88 ID:Ux1PSaSJ0.net
不安トムメモリー

279 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:52:46.18 ID:hX9NlGom0.net
召喚コインみたいに突然価値高めて炎上したら面白いのになー

280 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:57:07.25 ID:cXxDFpC9r.net
ファントムメモリー
略して糞盛

281 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:57:33.09 ID:aULatGbhd.net
明日は0.01%のスクショ上がるかな

282 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:03:44.04 ID:Tfgqrbyx0.net
上位属性もだがこれも更なる糞でわらた
まーたダッフンダする人多そう

283 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:05:19.99 ID:Nw9tbVGM0.net
それよりもドライ、ツヴァイ強化してくれ!
放置し過ぎやろ

284 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:05:29.20 ID:kjHef/Vud.net
この情報量でお知らせ修正しましたって言われてもどこ修正したのか分かりません

285 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:07:39.51 ID:kjHef/Vud.net
1ヶ所分かったアンデクスのセット効果の物攻上限がニムルからスルバになってる

286 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:08:18.80 ID:zKClAUSbM.net
どう考えてもこのシステム所持数1000じゃ足りなくないか?

287 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:08:22.61 ID:l3we+R8u0.net
フントムウッヒョー…

288 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:11:29.33 ID:+lbvXYIZr.net
所持上限、初期値は100で枠解放は石必要なんじゃ?
しらんけど

289 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:13:55.90 ID:j8ZJBBWq0.net
また荒れそうなものを・・・

290 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:24:07.14 ID:vJ1YKH+v0.net
フントムじゃウッヒョーできないんじゃぁ

291 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:24:15.65 ID:SNLzcoilM.net
コーマン刻印で更に荒れるからな
欠片使ったランダム育成ガチャてま崩壊

292 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:25:20.90 ID:Tfgqrbyx0.net
どんどん育成要素だけは追加されるけど
クエストはマンネリでUIもひどくなってもうだめぽ

293 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:29:10.04 ID:Q70akNymr.net
プロケミは適応能力クソ高いから大丈夫でしょ

294 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:32:59.01 ID:SNLzcoilM.net
マンネリ?

・プレイヤーの防御依存攻撃(カチカチ単騎潰し)
・必中(スカスカ回避潰し)
・マップ9割射撃(五条悟潰し)
・リジェネ30パー(殴り合い拒否、クラッシュ潰し)
・ザフィリスショック(バフ消しスタン2ターン、五条悟はしぬ)

ホッカホカのホットホットじゃねえか、タガタメさんよォ?

295 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:39:58.48 ID:cH+z8Xp50.net
プリシラカルミアテレサアスワドランハオヘイゼルレベッカアルマ
ギルフォードデセルクレーブルザフィリスアルミラマーガレットキャロル
の関連キャラが今後出る可能性

296 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:43:57.51 ID:cOZ4tOaj0.net
ファントムメモリーのお知らせ読んできた。
耐性や回避を100にできないかってワクワクしたが、
Sの確率見てそっとじした。

タガタメ春のD祭りで萎えるやつじゃん。

297 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:52:11.60 ID:d1grWwoh0.net
このファントムメモリーって念装と全然変わらんよな

298 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:04:08.30 ID:WAHJYXCId.net
ぶっちゃけ念装より絵合わせが露骨

299 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:14:23.36 ID:Tfgqrbyx0.net
確率がえぐい

300 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:32:42.67 ID:p2pe0IGh0.net
最近のタガタメ楽しみ方がむずい

301 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:46:34.19 ID:NioY+dLR0.net
汚部屋と化したままどんどん新コンテンツ増やそうとするのファンキルでも同じことやってんだから学べよと

302 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:51:02.33 ID:LKiy0XNz0.net
もう10分もしたらりょうDミラティブ終わるぞ

303 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:51:41.27 ID:OcVeb/Ald.net
進化がないのがいいならそれこそプリコネでもやっとけと思う
なんだかんだ毎年新コンテンツ増やす姿勢は好きだわ

304 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:05:04.67 ID:LKiy0XNz0.net
いつものごとく駄弁って終わったな
炎上なし

305 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:07:07.76 ID:hX9NlGom0.net
ガチャからS引いてスレにスクショペタペタしてウッヒョーしてえな〜

306 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:22:53.76 ID:kCXdFEGr0.net
育成要素をコンテンツと呼ぶのはどうかと

307 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:43:46.82 ID:yctoWq670.net
今のところS取ってもと言うか取れないけど敢えて作る必要もなさそう

308 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:51:10.19 ID:CA0tv04k0.net
サブ枠やセットボーナスの反映率までランク依存だからなぁ
セットボーナス一個一個に名前付けてるのはやるじゃんと思ったけど今のところは刻印の方が好きって感想にしかならないや
刻印も銘名でだいぶ良さが削がれるけど…
基礎ステ強化用のハンマーください

309 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:56:31.91 ID:rpllfV1R0.net
>>302
まだやってたのかよ

310 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:57:06.14 ID:DAWZ5xZB0.net
新キャラ完全体まで
25凸に開眼に念装に刻印
後々系譜
New 幻影記憶

311 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:07:38.36 ID:YPb5L/s+0.net
>>310
遠征と普通の武具も忘れるなよ

312 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:15:41.75 ID:F72GjWxO0.net
銀魂、呪術廻戦コラボは極端なパワーバランスで開催されたわけではないらしい
ジャンプとのコラボなんて何を担保すればコラボさせていただけるのかと思ったら、極端では無いってビックリだわ

>>309
23:05くらいまでな

313 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:16:46.26 ID:4uhPgj4u0.net
なんか今日やたら闘技場でアルミラちゃん(星3未育成、決戦礼装未育成)見かけるな……

314 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:24:02.89 ID:/8ouSakX0.net
昨日から見かけた。
新型かと思ってアタックしてみたら撃ってきたので困惑した

315 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:32:12.99 ID:o57C9pR5a.net
>>313
すまない、一応ボーナスキャラなんだ…

316 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:33:04.55 ID:NIYLh8LNd.net
フィトリアとレベル1アルミラのコンビとか
カエデとレベル1アルミラのコンビとか
よく闘技場そんな勝てるな

317 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:36:19.04 ID:+gynbhwG0.net
いつの間にかにSLGだったのが
キャラを育成するゲームになったな

318 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:43:23.38 ID:GhvshwrxM.net
SRPGとしてやれることもうないから育成要素をただ増やして行くだけになってる

319 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:52:30.67 ID:4uhPgj4u0.net
>>315
そういうことか

320 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:54:59.64 ID:HpCHN1RU0.net
>>316
相手選べばな
カエデは言わずもがな鳥も風反射あるから緑染めには無敵、他にはもう負けるけど

戦略シミュレーションでランダム要素がっつり増やされたら戦略も糞もない
ガチャゲーとしては正解やけどなんかなー

321 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 02:40:00.47 ID:kMsIyz5g0.net
そろそろモンスターユニット化してクエ周回してると倒した敵の欠片落ちるとかして欲しい
まぁ1円にもならんからやらんだろうけど

322 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 03:30:07.29 ID:/p8raLE80.net
5000Pで10連...本当に微妙にイラつかせるのが得意な運営だな

323 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 03:33:20.39 ID:niH8/zpy0.net
トカゲ「グァッ」

324 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 04:19:41.30 ID:q9myH2SQ0.net
呪術の方にタガタメは行ったの?
なワケないか

325 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 06:52:15.20 ID:F72GjWxO0.net
呪術廻戦のキークエスト地獄級、虎杖虎杖で強欲に配布呪術つけたらサクサク片付くな
HPが膨大だから虎杖クラリスでオーバーさせるとポンポン削れてく

>>324
ごめん、なんて?

326 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 07:38:26.20 ID:KpRHMEXn0.net
連戦終わって地獄何か忘れてないかと思ったらキークエ

327 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 07:39:11.71 ID:wxMDLnIl0.net
>>322
20連やせばで1回10連できちまうんだ! もしくは20日分のデイリーミッション報酬で10連できちまうんだ!
まぁガチャのおまけとしてならありかな? とはいえグレード細分化しすぎでやってられんよな

328 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 07:47:12.08 ID:4uhPgj4u0.net
もう価値が高まりすぎたんだから召喚コインの期限なくせよ

329 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 07:54:11.41 ID:QEmihDqe0.net
ブリッツスルーしてコラボシーズンに異界欠片取られるのは悔しい

メモリーはSABの3段階で良かっただろ
新要素の出来栄えはともかく売り上げ出したりゲームプレイの目的として設定した部分でケチが付くいつものパターン過ぎるわ

330 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:24:51.20 ID:dLPYh8SXd.net
S確定とかやって先に回したら損するんだろ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:24:59.57 ID:/8ouSakX0.net
DMMのランチャーを新しくしたらnProに引っかかるようになった。
どうやら俺はここまでのようだ。

332 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:44:12.34 ID:5hQ3FqsVr.net
>>329
召喚コインって異界欠片5か100石の2択やろ?

333 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:45:06.18 ID:Woj00vV60.net
動画視聴者数も一万単位で減って今年もまた1万人減って誰もいなくなる年になるな
Twitterのフォロワーも順当に減ってるし

334 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:51:00.12 ID:QG5WRG770.net
システムを複雑にすることが進化だと思って
喜んでる運営とユーアーがいる限りどうにもなりませぬな

335 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:57:02.10 ID:ROG2AWVXd.net
それを愚痴愚痴言いながら5年も6年も続けてるやつも同類だぞ

336 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:58:09.41 ID:wxMDLnIl0.net
でもユーアーも悪いんですよ
ポジティブなユーアー()は勤勉ですなぁ

337 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:29:57.56 ID:V8VhKZ430.net
ユーアーが運営に煽られて課金なんてするから調子に乗るんやぞ
はよ終演を見届けたいんや別ゲーに時間割きたいんや

338 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:02:18.36 ID:QG5WRG770.net
1体の真の完全体作るのに毎年とんだけ課金要素ぶっこんでくるねんw
本体(ガチャ)+375+770+600,進化素材,りんご,刻印,専用念装6枚(ガチャ)
にファントムメモリー(New)+スキルツリー(New)及び上位属性(New)
の上バカスカ新キャラ投入してくるし
さすがに信者以外古参も限界感じてるんじゃね

339 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:09:38.61 ID:jrep1a7Z0.net
タガタメは嫌いじゃなかったけどメインストーリー進まないし別に終わってくれてもかまわないダイジェストでもいいから完結さえしてくれればそれでいいわ
最後におまいらと思ひ出語り合ってサヨナラを言えたらもうそれでいい
と思える程度には呆れてる

340 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:27:20.28 ID:/8ouSakX0.net
第6章5話第一幕から2か月たったか。
短期間小出しではなく、1年で5話が終わるくらいかもしれんね。

341 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:32:07.45 ID:UShB3eyb0.net
メモリーに関しちゃ素早さないし昨日の配信でもCTゲーだから今後の新要素は基本的には素早さは上がらないようにするって言ってただけマシかな
まだ未実装のキャラもいるし無料で回せる分以外は当分ガン無視するわ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:32:49.00 ID:x4236qP4d.net
6章いつまで引き伸ばすんだよ
7章は3年くらいかけてやるんか?

343 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:33:28.64 ID:7gOOq5ac0.net
>>338
来月にキャラ欠片を無限に使う育成コンテンツが来るの忘れてね?
欠片3000個で足りると思った?ざんねーーーんw

344 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:39:38.46 ID:/8ouSakX0.net
>>342
6章1話が2020年2月だから3年かけるのは6章で、7章が3年程度で終わるわけない。

345 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:15:31.92 ID:UShB3eyb0.net
ジョンやりょうを擁護する気は毛頭ないし完全体にランダム要素まで持ち出したのはマジでクソだけどやること前提で文句言えるのは感心するわ
開眼ですら限定は2522555以降はそのうち被るだろで放置してるし

結局像6倍はないまま3倍か

346 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:25:18.89 ID:MjJIhyfq0.net
ファンクソメモリー開放って今日からか
開眼同様今後の高難易度はSランクファンクソメモリー完備した最新キャラが
基準になるんだろうなってお先真っ暗な未来しか見えんな

347 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:36:33.14 ID:q2rQzdxa0.net
>>345
俺もそう思う
文句言ってる奴は律儀に完全体作ってきたのかな、それとも文句言いたいだけか

348 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:44:49.22 ID:OdpIgbks0.net
フントムメモリーはしばらく放置するわ
そのうち集まるだろうし何なら緩和されるだろ

349 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:47:53.76 ID:QG5WRG770.net
ふむ、擁護していないというけれど
それはユーアー自身が嫌ならローソン行けっていってるのと同じことじゃね
まあワイの文句なんて他のソシャゲスレに行ったら鼻クソみたいなもんやがw

350 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:07:21.55 ID:YPb5L/s+0.net
バレンタインに続いてホワイトデー新イベもホワイトデー終わってからやるのかよ
期待を裏切らないな

351 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:18:46.08 ID:UShB3eyb0.net
どれだけ残ってるか知らないけど呪術新規の人はガチャにおける期間限定ユニット確定は大当たりから欠片ハードで錬成余裕なハズレまで混ざってるから注意しろよな
半分くらいハズレだから3体確定なんて気前のいい数字になる
上振れに夢見れるし悪いことばかりじゃないが

>>349
開発者が言ったのが頭おかしかったんであってユーザーがローソン行けって普通に言わね?
FGOで宝具5前提で話してるくせに高い高い言ってるようなもんじゃん疲れるだけだよ
それ言う奴って大体系譜も属性欠片使わない謎計算してるし

352 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:26:26.19 ID:XINoBWRtd.net
実際文句があるならローソン行けって言うユーアーいるからな
そういうのユーアーも大体文句言ってるけど

353 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:35:53.69 ID:oHVb2T+e0.net
娯楽のうちは止められるけど生活になると止められないんだ

354 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:36:04.57 ID:6QIMX85gM.net
ウマ娘でも原神でもヘブバンでもいいぞ

355 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:48:34.40 ID:OdpIgbks0.net
教えてタグを他のゲームがやり始めて「”教えて”って検索したらもうそのゲームしか出てこない」ってりょうが嘆いてて可哀想だけどわろたわ

356 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:48:35.83 ID:Woj00vV60.net
かといって他のゲームが優良かって言うと糞ばかりだから他に言ったところで緩くやる分には大差ないしガチでやり始めると苦行しか待ってない
長年続けてきてるならこっちで文句言う方がまだマシって言うレベルなだけだろう

357 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:51:20.38 ID:OdpIgbks0.net
愛着と(諦念からの)達観の2つの感情があるのでもうタガタメ以外に行くつもりは無いジョンと心中する

358 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:59:35.19 ID:HuUjM5x+r.net
竜「闇鍋でませんコイン最大30です」
ババボロ「闇鍋でますコイン最大30です」
水メル「闇鍋でませんコイン最大20です」

限定の区分けしすぎや

359 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:03:43.67 ID:QG5WRG770.net
>>357
草、ワイはそこまで付き合いきれんけどそなたにはぜひ墓にジョンと一緒に骨を埋めてやってくれ
心中先で流されて遺体が永遠に行方不明にならないことを祈ってるよw

360 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:07:57.62 ID:q2rQzdxa0.net
>>355
つらたん

361 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:08:15.26 ID:HuUjM5x+r.net
>春の超育成キャンペーン!★5ユニット召喚
今回これの念装版はないの?青信号だから悔?

362 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:26:27.44 ID:+gynbhwG0.net
>>356
さすがにその考えは毒されすぎてるわ
少なくとも他ソシャゲはこんなに後悔精神を見せつけてこないぞ

363 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:00:05.98 ID:Woj00vV60.net
どっちみち熱量の差だろ
完全体目指して何すんのか知らんけど緩く遊んでる方からしたら完全体なんてどーでもいいしステが多少変わっても気にもならん
文句言えるだけの熱量があるだけ大したもんだよ

364 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:03:54.81 ID:Hpl7rM640.net
もし銀魂と呪術廻戦がボスバトル形式だったら
毎日ハードステージ15回エクストラステージ5回回ってボスバトルでチケットをコインにして
…3日で辞めてるな

365 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:05:54.92 ID:wxMDLnIl0.net
>>361
前に星5確定55連やったときはユニットともどもあったと思うが
念装版は来週に持ち越しなのか 今回はやらないのかは運営しかわからない
しかしこれ上の方のユニット3連5ステってユニット55連の完全劣化版じゃないか
最初から限定出る確率がちょっと上なだけで1枠の値段倍 被り欠片は半減って見えるのだが

366 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:21:38.53 ID:ISphLoKx0.net
>>331
まじ?めんどくさいな

367 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:22:20.94 ID:GqZc3T3S0.net
ユニットのはコラボの後に残れた新規向けよね

368 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:26:02.96 ID:UShB3eyb0.net
よく見たらスペシャル引換券ガチャのステップ数7から5に減ってんな
珍しくやるじゃん

369 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:33:20.61 ID:ISphLoKx0.net
メモリーもめっちゃ貯めるやつ出てきてぶちギレるんでしょ?

370 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:48:24.78 ID:hfuxxipKa.net
メモリーショップ1つ500石も出して買ってもランクはランダムなのか
買わんけど

371 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:50:01.65 ID:wxMDLnIl0.net
刻印みたいなポジに落ち着いてくれればいいけど
刻印の比じゃないグレードや種類の多さに絵合わせ要素がねぇ
廃課金ユーアーは大量にガチャ回したおまけで

372 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:53:56.27 ID:lK0WDCFn0.net
ファントムメモリーとかいう念装の焼き直し
何もワクワクする要素がないからある放置できるという意味では助かる^_^

>>361
前は念装バージョンもあったよな
念装なら回したんだが

373 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:57:19.49 ID:5SLBbtjqd.net
コラボ新規の人へ

このゲームで星5とか期間限定という言葉にたいした意味はない(価値を担保するものではない)

課金するのは暇な時にスレwikiでも見てほとんどのユニットが星5でしかも限定だらけという事実を知ってからでも遅くはない

374 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:05:39.30 ID:KHAmwf0u0.net
コラボ期間終わったらもう欠片も念装も絶対手に入らないんですよね
短い期間でしたが感謝…

375 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:07:13.84 ID:4uhPgj4u0.net
コラボキャラの欠片と念装は手に入らないが代替品は手に入る

376 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:07:41.48 ID:3v7mTiP+0.net
今回のコラボ新規ちゃんはどれぐらい残るのかな
運営はいつもより力入れてたけど…

377 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:08:20.24 ID:4pd2ETGj0.net
タガタメの限定は大体
真の限定
限定
限定と言う名の恒常
に別れると解釈してる

378 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:09:33.61 ID:wxMDLnIl0.net
さらに限定の中でも ○○コインで欠片交換レートの初期値が2なのと 5なので分かれてるな

379 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:12:09.90 ID:ISphLoKx0.net
上位属性でもちろん分かれて行くんだよな

380 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:17:34.30 ID:m6ZIEd6Q0.net
メモリーほどじゃなくても細分化してくなw
わかりにくさは全てに含まれる

381 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:19:32.23 ID:/p8raLE80.net
ジョン「システムが複雑なのでは無く、ユーザーの理解が足らない」

382 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:41:08.15 ID:09faYN51M.net
幻影記憶どれ狙えばいいかゲーム内でわからん上に
ピックアップ探すだけで死ぬほど面倒くさいんやけど
プレイしてからリリースしてくれ

383 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:51:52.02 ID:eQE6OnFHd.net
セットボーナス2体いるのは選べるんじゃなくて両方必須ってことか

384 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:52:17.34 ID:4uhPgj4u0.net
しっかりプレイなんかしてたらリリース間に合わないからとりあえず実装して
問題があったらテストプレイヤー兼ユーアーが教えてくれるから安心だぞ

385 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:56:07.61 ID:wxMDLnIl0.net
なお改善されるまで〇年かかる模様
もしくは改善されない

386 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:10:15.22 ID:/8ouSakX0.net
>>366
一応、旧DMM GAME プレイヤーからなら今でも起動できた。

387 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:14:47.22 ID:QG5WRG770.net
とりあえず11回ほど回してみたけど110回でCが1回のみなんじゃこりゃぁ
さじなーげた

388 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:14:57.32 ID:oHVb2T+e0.net
30回allD

389 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:34:19.30 ID:/i6i0dxNr.net
記憶のおすすめピック教えてクレーブル

390 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:37:08.88 ID:pklcVLHj0.net
細分化しすぎてそっ閉じしたわ
まじでやっつけでやってんのか?

391 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:42:32.98 ID:UJBPayuCd.net
170くらいあるものから答えようにもコンプしてなきゃどうしようもなくね

392 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:42:55.05 ID:wxMDLnIl0.net
80連でCは3枚だな
PU1 すり抜け2である まぁすり抜けはいいんだけど
これSまで上げないと本当に補正値が雀の涙だし 絵合わせしないとあれだしで
すごいな

393 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:44:40.66 ID:3v7mTiP+0.net
多すぎて効果確認するのも大変だしピックアップ選ぶときお目当て探すのも大変
ついてこれる奴だけついてこい

394 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:46:02.24 ID:pF8hiROYd.net
おまかせでステ上限上げずに引っかかってるのはギャグかな?
上限上がる組み合わせ選ばれることもあるけど50到達したらあとは別のステ付いたメモリー選択されてる

395 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:48:19.71 ID:oHVb2T+e0.net
刻印とおなじ枠だと思ってたけど最終値にそのまま加算なのねこれ

396 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:55:53.61 ID:H0M4K6yG0.net
ピックアップも名前で検索できなくて面倒くさいしもういいや

397 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:04:02.86 ID:YYEPU6dCa.net
記憶は本人のつけたい派だから
おすすめに本人のが出てほしい
探すのが大変

398 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:04:10.92 ID:liQ4LMyWd.net
新規は絶対欠片100個もらえる方がいいだろ
めちゃくちゃ育成進むぞ

399 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:06:18.55 ID:Hbipk5iR0.net
長くやってるけど俺も100欠片がいいわ

400 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:08:08.47 ID:K9dCXpRI0.net
刻印みたいに装備したら所持数減った扱いにならないのか
今はともかくSAの準備出来始めた頃に1000枠で足りる気がしないんだが

401 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:08:32.20 ID:pF8hiROYd.net
クリティカルダメージが一番強いように見えたけど計算したらレイド以外ではそうでもないか
ステにボーナスかからないということは基礎ステ低くてクリティカルやスキル倍率で火力出してるユニット優遇

402 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:18:12.17 ID:IEiJgDgi0.net
えっ記憶って本人のつければそれでいいと思ってたのに違うのか
一度に大量に実装した挙句そんな複雑な構成誰ガついてけると思ってるんだ

403 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:21:14.02 ID:HMHYhvf/0.net
早速ショップで一つ500石でメモリー売ってて草
これ買ったらsなん?

404 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:23:16.46 ID:zQNWqKgj0.net
>>403
ガチャと同じ確率
ミラティブ配信では文句言われないように置いてるだけでりょう個人としては買うの全く推奨しないってさ
つまり罠

405 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:26:07.87 ID:HyFSWr6Dp.net
おっぱいDのBが出た
https://i.imgur.com/PFN1rdp.jpg

406 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:27:18.30 ID:RuL3YBYod.net
珠の色が違うと思ったらBが出た
凄い運を使った気がする
https://i.imgur.com/91nMUJ6.jpg

407 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:28:03.04 ID:FjBfh/Jpd.net
しかし罠と言ってるのをそのまま置いとくなよ…誰か絶対買っちゃうだろこれ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:29:32.10 ID:4uhPgj4u0.net
幻影記憶のアイコンを念装絵にするなよ……
区別がつきにくいし念装無いキャラへの差別だろ

409 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:30:13.19 ID:HMHYhvf/0.net
ほんま詐欺が好きな運営だな何かやらないと気が済まない

410 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:32:23.73 ID:dsmeKQ6J0.net
そういうのをゲーム内でお知らせせずにいるから動画とか知らん存ぜぬで水メルみたいになる

411 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:33:07.68 ID:zdKaT91kd.net
元から石とゼニー混ぜて誤爆狙ってるしな

412 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:33:53.18 ID:WFBbsQS8r.net
80連でB2C2だったわ
何がいいかよくわからんし
とりあえず虎杖にクリ率のセットボーナスつけておしまい

413 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:35:08.25 ID:dsmeKQ6J0.net
告知的なものはもっとちゃんとせぃ
伝える努力をせぃ
貴重な時間を無駄に奪われる動画配信なんか観る方が少数派や視聴者数できない意味で

414 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:37:03.32 ID:4uhPgj4u0.net
さすがに動画配信しただけで説明した気になってるのは頭おかしいからな
プレイヤー全員が全員配信見てるわけじゃないし

415 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:40:38.12 ID:IEiJgDgi0.net
>>406
BとDの違いがよく見ないとわからないレベルで草
かっこつけてないでもっと見やすいフォント使えよ

416 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:42:34.33 ID:IEiJgDgi0.net
>>408
念装無いキャラはマスアビイラストがあるので大丈夫です^^^

417 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:43:20.43 ID:Pf0CLVfB0.net
A出たけどぜんぜんピックアップ関係無いのきた・・・
A以降は他の項目のステが付くのか
https://i.imgur.com/D7cEA7R.jpg
今までのシステムでも覚えるのいっぱいいっぱいだったのに更によく分からなくなって来た・・・

418 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:44:02.02 ID:dsmeKQ6J0.net
Bまでは1%やからそれなりに出るやろうけどSは引いたら死にそう

419 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:45:56.09 ID:WFBbsQS8r.net
S引けたウッヒョーはまだいないのか?

420 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:46:55.29 ID:GNhgcv9Qd.net
S自体0.01でそっからキャラもランダムとかまぁまともに取らせる気なし
結局ガチャ回しまくって地道に強化するしかない

421 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:47:08.36 ID:TprPobuCd.net
Sって還元ガチャいくら分なんだろう

422 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:47:34.86 ID:zQNWqKgj0.net
>>407
一応りょうの説明としては手持ちのポイントだけじゃ引けなかったのをどうしても欲しい場合用とは言ってた
そんなんで文句言う奴より買っちゃって文句言う奴の方が絶対多いとは思うけどね…
まあ秘密の店の告知ページでも提供割合の話書いてあるしいちいち意図なんて書いてたらキリないしこれに関しては仕方ないんじゃない?
そもそも是が非でも特定のメモリー欲しい人なんてニッチな需要に応える必要性を個人的には感じないけどさ

423 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:48:33.86 ID:4uhPgj4u0.net
https://i.imgur.com/3JVMMjK.jpg
110連B4枚
https://i.imgur.com/c07dhJr.jpg
90連A1枚C1枚

うーん、こ の

424 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:51:33.61 ID:4uhPgj4u0.net
>>416
マスアビない人もいるんですけど^^;

425 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:54:29.44 ID:C2BKno7D0.net
CやBが出ても欲しいキャラじゃなかったら意味ないし
240連でピックしたキャラはDが5〜6個
Sが出来るまでどれだけかかるのか気が遠くなるな

426 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:55:32.09 ID:zDV5F0SX0.net
たくさん引けてる人はガチャでポイント入手してた人か
デイリー分だけだと20日でやっと10連か

427 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:59:22.71 ID:4uhPgj4u0.net
幻影記憶コイン100連して1個かよw

428 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:59:45.35 ID:wxMDLnIl0.net
廃課金様ならいっぱい回せるし揃うんだろうさ それでも糞みたいな確率と種類だけども
一般ユーアーには縁のない物ってことだな 無駄に処理を重くするだけのどうでもいい機能である

429 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:01:20.03 ID:vgpessBDd.net
多分ほとんどのプレイヤーはサービス終了まで狙いのメモリーSにするの無理だから別の手段がメインになるだろうなと思ってる

430 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:03:22.76 ID:GNhgcv9Qd.net
廃課金でもそうそう揃えられないだろ
よく使うキャラに適当にセットボーナス発動させてしばらくは放置だなこれは

431 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:04:00.52 ID:GNhgcv9Qd.net
>>429
グレードアップアイテム売るんだろうな
そしてばらまいて緩和するのも目にみえる

432 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:06:07.85 ID:Y07lbPsVa.net
武具をわざわざ装備画面から強化できるようにUI改修したのにどうしてメモリーにはそれを付けないでいいと思ったんですか?
いちいち専用画面まで飛んでグレード上げてキャラ画面に戻らなきゃいけないの不便だと思わなかったのかよだからエアプって罵られるんだよ

433 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:07:05.79 ID:ErYu/oKb0.net
!?
https://i.imgur.com/fjP4Syg.jpg

434 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:15:39.12 ID:gavN9cuYd.net
ピックアップしたものが一番多く出たわけでもなければグレードが高いわけでもない
意味の無いピックアップだよ

435 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:21:56.51 ID:MjJIhyfq0.net
ファンクソメモリーの効果一覧の公式のやつ見たけど数が多すぎてそっ閉じしたわ
セット効果もあるしで非常にめんどいと思う

436 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:24:55.65 ID:4uhPgj4u0.net
ラグナロクの物攻が2339までは上がった
とりあえず普段使うキャラに適当につけとけばいいかな……

437 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:34:28.07 ID:4uhPgj4u0.net
https://i.imgur.com/qFQsu6n.jpg
https://i.imgur.com/BlrVzfY.jpg
ティファレト魔攻2000いけたー
メモリー全くわからん

438 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:35:55.11 ID:Hbipk5iR0.net
とりあえず引いてみるかって思うがどれピックアップしょうかで止まる

439 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:54:46.15 ID:4uhPgj4u0.net
ティファレトにはメモリー無いから、アイナンナのメモリー良さそう

アイナンナ+フィーア 魔攻上限+50
アイナンナ+フューリー&アハト 闇属性特効+25

440 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:02:42.60 ID:4uhPgj4u0.net
とりあえず似た属性・攻撃手段なら代替可能か
アイナンナとニーナは全く同じセット効果だったし

441 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:07:36.29 ID:deGczFYQ0.net
S出た
役に立たんが

https://i.imgur.com/fiha1g0.jpg

442 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:09:48.82 ID:6k2rTx580.net
ほんと面倒なだけでクソも面白くないなこれウッヒョー

443 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:10:44.29 ID:4r+ZDA2d0.net
適当に引い適当に合成してよく使うやつにおまかせ装着でいい?

444 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:14:13.08 ID:q2rQzdxa0.net
>>441
万分の1おめでとう

445 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:17:32.19 ID:WFBbsQS8r.net
>>441
おめでとう素晴らしく運を使ったな

446 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:21:58.94 ID:4uhPgj4u0.net
え、ウソでしょ……傭兵設定でもつけなきゃいけないのかよ
すでに幻影記憶つけたキャラを一旦外して、再度セットしなおせば刻印と同じで自動だろうけど
傭兵出撃回数リセットされちまう

447 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:27:46.10 ID:Z0cl3N4x0.net
>>441
Sランク獲得おめでとう
のスペシャル課金をやろう

448 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:36:29.68 ID:C2BKno7D0.net
格段に強くなるわけでもなく
ワクワク感もない
つーか刻印と大差なくね

449 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:38:13.99 ID:q2rQzdxa0.net
Sで固められるようになった違うんだろうけどそんなんこのままのペースならサービス終了まで無理だしな

450 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:40:17.19 ID:4uhPgj4u0.net
微妙なステアップよりも大きいのは属性特効+25とか、斬撃補正+15とかだと思う

451 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:40:23.93 ID:HMHYhvf/0.net
刻印と比べると元のステじゃなくて最終ステにプラスされる感じだから廃課金様以外は誤差の範囲やな

452 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:41:20.37 ID:HMHYhvf/0.net
Dだとステアップ系しかでんのかこれ?

453 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:49:00.77 ID:U++7UQ9g0.net
>>452
D同士でもセット効果でその辺あるような
効果量が割引されるせいで誤差レベルか切り捨てになるだけで

454 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:49:49.03 ID:WFBbsQS8r.net
Dだとセット効果も+7とかだから微妙

455 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:52:26.77 ID:4uhPgj4u0.net
https://i.imgur.com/bCkPcH4.jpg
https://i.imgur.com/ctzvaLZ.jpg
Dの一族

456 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:05:29.58 ID:oHVb2T+e0.net
刻印だとステだけでも3〜4割火力上がったメモリはいいとこ1割くらいかな素早さも上がらんしね

457 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:10:01.62 ID:niH8/zpy0.net
ようわからんからwikiにオヌヌメまとめ載るまで放置
プロケミストを信じてる

458 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:15:13.88 ID:4uhPgj4u0.net
槍ミラちゃん、どう考えても本人のよりシャロンとかのメモリーで物攻器用さ回避上げたほうが強い
本人のやつは弓用だあれ

459 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:20:54.99 ID:F72GjWxO0.net
これ、大半のキャラはファンクソメモリBでもよくね?
Bならまだなんとかなるっしょ

>>441
おお!おめでとウッヒョー!

460 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:21:42.90 ID:Z0cl3N4x0.net
出撃画面で念装の隣にメモリーあるの糞だな
紛らわしい

461 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:22:58.15 ID:Peaeg0/WM.net
やっぱ呪術ファンはこれにておしまいかな…

462 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:35:49.16 ID:F72GjWxO0.net
・(優良刻印)素ステータスに加算される
・(ファンクソ)最終ステータスに加算される

ってことは、特効とか回避とか、補正値のファンクソのほうが有利に見えるんだが

463 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:41:00.73 ID:zQNWqKgj0.net
・魔攻
メインネロ
レガボ、ビアンカ、魔攻3枠
・器用さ
メインアルベル
ベルタ、シャロン、器用さ3枠
・物防
メインメサルティム
ダフネ、レガボ、物防3枠

を全Sとかいう頭の悪い前提でステータス150上限いくけど物攻は現状150届く組み合わせないっぽい?
サポアビとか計算した最終ステに加算だしレイド用途でもない限りセットボーナス@で区分補正盛った方が火力出そうだけど

464 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:44:59.97 ID:7gOOq5ac0.net
>>462
実際そうじゃね?
微課金以下は3セット効果のみを意識して揃えたほうが万倍有効だろ

最終ステに加算とかジョブマボーナスもサポアビも全く乗らないし
ステの数値はマジ飾りな誤差でしかない
刻印感覚でやってると馬鹿を見るぞ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:46:12.25 ID:4uhPgj4u0.net
補正がメインだと思う
属性特効+25とか半分でも馬鹿にできない

466 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:56:26.02 ID:7gOOq5ac0.net
>>463
枠だけならザハルでいけるが実数値が無理だな
物攻が一番需要多いのに欠陥システムもいいところ

運営どんだけ悔しいんだw

467 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:04:49.91 ID:F72GjWxO0.net
りょうDも何人もいるディレクターの一人なのに色々と大変ね
36協定よりもはるかに働いてそうだし割に合わないでしょう

ファンクソは調整不足というかガバいのでガンバらなくても良いのでは?
全然回りませんピーって泣いてS率1パーセントになる未来しか見えないわ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:05:56.21 ID:oHVb2T+e0.net
ザハルクダンディオスの頭D'sお勧め

469 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:11:31.16 ID:d3I5wdl+0.net
なにをピックアップにいれればいいんだ?

470 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:12:19.97 ID:WFBbsQS8r.net
りょうDは運営側の中でまともな人物だと思ってたけど
この前のアルミラお気持ち表明でイメージダウンしたわ

471 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:21:10.67 ID:u/hTr1+80.net
もしかして今って
ヒマタメ?

472 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:27:09.02 ID:nJX9W0AH0.net
>>471
ヒマタメ過ぎてヘブバン3章クリアしたわ

473 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:30:26.15 ID:WFBbsQS8r.net
ヴェーダハードとかあるけどなんかもう面倒やな
武具は全攻撃下がるのが使い勝手悪くて使ってねえし

474 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:32:37.33 ID:4uhPgj4u0.net
物攻刺突ほしいならクダン
物攻斬撃ほしいならザハル
物攻範囲攻撃力ほしいならラメセス・レオニア
物攻回避ほしいならシャロン・ヤウラス

とかざっくりセット効果で見ていったほうが早いな

475 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:33:58.39 ID:d3I5wdl+0.net
ピックアップ選択こういう選び方させるならあいうえお順に並べろよw

476 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:34:10.89 ID:zQNWqKgj0.net
今週は刻印クエ地獄周回シーズン

477 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:35:00.04 ID:4uhPgj4u0.net
セット効果は一緒に入れるキャラもピックアップに入れる必要があるけど、どうせ狙っても出ない

478 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:47:28.74 ID:d3I5wdl+0.net
なんかめんどいからヤンなくていいや

479 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:51:44.20 ID:Hbipk5iR0.net
像集めようと思ってたの思い出したわ

480 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:53:19.92 ID:EPlhDHeE0.net
適当にピックアップして回せるだけ回す→一括強化→ナントなくそれっぽいのをつける
これであってる?
https://i.imgur.com/FUS7hon.jpg
https://i.imgur.com/5yzf3ZL.jpg

481 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:58:58.38 ID:r9av4sKw0.net
>>472
俺もヒマタメなんでヘブバンやってるけど3章ボスにぬっ殺されたわ

482 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:59:56.70 ID:G5+hkuZ/0.net
グレードアップするより数揃えた方がいいのか

483 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:01:11.71 ID:WFBbsQS8r.net
前はミッションずれてうぜえだったけど
今日からはミッション開こうとすると糞メモ開いてうぜえ…

484 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:02:31.71 ID:lK0WDCFn0.net
>>478
育成要素がまた増えただけで効力薄いから優先順位は一番下
あくまでオマケですわ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:03:59.39 ID:d3I5wdl+0.net
今はまだ数が少ないからいいけど数が増えたら武具とか念装の画面みたいにクソ重くなってストレスなんだろうなw

486 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:05:02.81 ID:H0M4K6yG0.net
しかしホントUIぐっちゃぐちゃで分かりにくいなぁ
新規とかサッパリだろこれ

487 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:07:42.91 ID:d3I5wdl+0.net
新規とかとりあえずガチャ回してわけわかんなくなって辞めてくだけだろうな

488 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:20:35.11 ID:QbFuZCSl0.net
キツネさん毎日動画あげてたのかえらいな

489 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:24:09.63 ID:RBZNAxufd.net
セット登録無いからせいぜいメイン付け替える程度になりそう
所持数とアホなおまかせ機能はタガタメらしい

490 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:30:48.69 ID:4CCqaResd.net
無意味なソート無意味なおかませ
区分とか付く可能性のある効果全部候補にのせろと

491 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:02:49.66 ID:aRaX/Rcq0.net
刻印獲得クエの測定タイムってみんなどれくらいなのかな?

492 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:05:21.05 ID:4uhPgj4u0.net
ざっくり3分前後

493 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:09:50.75 ID:4uhPgj4u0.net
なんか変だなと思ってたけど遠征時間1/2キャンペーンされてたのか
そんなのやるならソウルドライブも時間短縮してくれや

494 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:11:30.16 ID:OdpIgbks0.net
つか遠征時間短縮めんどいからドロップ枠増やすやつだけ開催してくれよい

495 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:42:45.50 ID:IEiJgDgi0.net
いまだにロストブルーレベル2の1個だけでなくて素材が死にそう
なんで一度に15個も使うんだよ偏りすぎだろ

496 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:44:06.84 ID:IEiJgDgi0.net
今日からホワイトデーイベなのかと思っていたがそんな事はなかった
バレンタインが今朝終わったばかりだからホワイトデーは3週間後かな?

497 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:00:10.06 ID:001w1dvyr.net
なんたらの魔宮って地味に1年ぶりか
去年はマルチがセリスだらけだったの覚えてる

498 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:13:26.41 ID:tps/4iID0.net
面倒さが先行して全然頭に入ってこないな
→ガチャだけ回すか
→ピックアップあるのか
→主なセット効果だけ見とくか
→量多すぎ…
→最初に戻る

499 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:17:42.70 ID:+Z4kS8WBM.net
DBが逆引きツール作ってくれると信じてるんよ🥺

500 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:39:59.49 ID:FmqAQKr40.net
メモリーとミッションの位置逆にしろや
今まであったとこに新しいの置くな頭おかしいわ

501 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:56:17.90 ID:6WM5aks30.net
メモリーおまかせで装着すると本人より他人のがメインにつくのなんでなん?
他人のセットが完成されてるからかと思えばそうでもないしイミフ

502 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 01:05:41.20 ID:WV8n1+lT0.net
>>501
タガタメにそんな普通のゲームみたいな仕様なんてあるわけないだろ?w
傭兵の更新といい、遠征の一括遠征といいユーザーがゲームをするために機能実装されてると思うほうが間違い

503 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 01:25:00.59 ID:4uzcUXTqM.net
おまかせってセット効果考慮されてる?

504 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 01:34:47.52 ID:001w1dvyr.net
でまかせ機能に名前変えていいよ

505 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 05:51:29.85 ID:CK9xRoew0.net
本実装されてもなお本人のメモリー付けなきゃいけないと勘違いしてる人多いけど今まで散々そういう絵合わせやってたんだから仕方ないね…

506 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 06:07:39.19 ID:pyYQPxXl0.net
ゲフッ
ファンクソメモリ、セット効果のザッとレアなの(○属性特効や回避率など)書き起こしたぞ
ここに投げればいい?wikiに投げればいい?
長過ぎて4レス弱になる分量だわ

507 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 06:10:53.43 ID:CK9xRoew0.net
スプシとかブログとかで公開してる人いるしwiki整備した方がいいよ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 06:22:58.96 ID:pyYQPxXl0.net
ファンクソメモリはどう区分けしたら理解しやすいかも不明ゴチャった新機能
見切り発車で作るにはボリュームが多いよ
一応ガチャだし、セット効果は知りたくはない?

509 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 06:39:20.90 ID:CK9xRoew0.net
単にセットボーナス知りたいだけなら

https://i.imgur.com/fMpYKFz.jpg

メイン空っぽの状態でセットボーナス一覧の虫眼鏡押せば全ボーナス表示されて区分補正とか回避とかで絞り込みできるよ
タップして各メモリーがどんなステ持ってるかまで見れないのがゴミだって配信でりょうも認めてたけど

510 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:17:47.95 ID:fLJW+7MmM.net
DB早すぎなんだ😭
魔攻、物坊、器用さ、会心は+150のパターンあるけど
物攻、魔防、運は組み合わせ無くて+125止まりなんか

511 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:36:32.92 ID:aBirfv340.net
S2枚引いた

https://i.imgur.com/T49sHzI.jpg

512 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 08:25:49.58 ID:8RUTdlVG0.net
拾いもんじゃねーかりょうが晒してたぞ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 08:31:08.53 ID:c3ArORhia.net
名前見るにその本人じゃね

514 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 08:33:05.52 ID:WV8n1+lT0.net
大御所スレ古参だし本人だろ

515 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 08:40:04.76 ID:3/WG07Sz0.net
めでたいけど九蓮宝燈的な意味で死ぬのん?

516 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 08:48:55.98 ID:YrhGfDdp0.net
セーダのSとかアルミラが今も弓持ってれば最高に役立ったのにね!!

517 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 09:14:44.21 ID:EZCIm1fC0.net
アルミラちゃんのセット効果命中率+20と物攻上限+50の2つだけって星3キャラはセット効果も少ないのかよと
せめてセット効果に器用さも入れとけと思ったわ

518 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 09:42:42.91 ID:lnCYNwe10.net
メルダのメモリーまだないからじゃね
早速カヤかセットに入ってる辺り手近な直近のイベントで済ませてる感は滲み出てるし
こないだの配信では複数verいるキャラだろうが1キャラにつき1メモリー実装の予定とか言ってたし槍用に温存はないだろ

519 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 10:47:58.66 ID:BH7Qt8Nr0.net
相変わらず運格差のひどいゲームやなあ
毎回タガジャラでカスすら当たらないワイなんで今更やけど

520 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:02:19.66 ID:EZCIm1fC0.net
まだメモリー無いキャラも結構多いんだよな

521 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:03:27.60 ID:nGTME8XM0.net
>>511
すげー
S二枚だけでもヤバいのに同じキャラとか奇跡の確率だろう

522 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:29:26.90 ID:ydidv/DK0.net
こちとら60連しても全部Dだ

523 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:54:03.51 ID:aANqEZl/d.net
嫁垢と比べたらいつもガチャ確率4倍くらい違うしまぁ地獄級テーブルなんだけど120連でC止まり

524 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:02:26.14 ID:KpbNgq1d0.net
ヘブバン1ヶ月で50億かスゲーな

525 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:15:19.41 ID:+jUS3Zbud.net
闘技場って復帰時カウントされたっけ
デイリーチャレミが5回プレイになってるから怖いな

526 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:36:18.76 ID:A7HcrLpZr.net
デイリーチャレミはエンチャみたいな絶対やらないクエが入ってるせいで半端に受け取ったらやるの忘れそうだな

527 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:19:51.61 ID:hunRSp6B0.net
うろ覚えだけどカウントされたはず
闘技は鯖場で勝敗ついてるからクライアント側で結果受け取るだけなので挑戦した段階でカウントされてたと思う
間違ってたらスマソ

528 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:35:39.58 ID:OBWW9yuT0.net
>>524
詐欺でやらかしてもそんだけ儲かるのがソシャゲ界
詐欺企業に金落としても何も感じない痴呆ユーザーが多いのも特徴

529 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:42:26.62 ID:+jUS3Zbud.net
>>527
サンキュー

530 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:13:24.39 ID:q73oM/m30.net
トライアングルストラテジー楽しそうだな

531 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:54:56.01 ID:pyYQPxXl0.net
ペトロクラウダーではよウヒョらせろ

532 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:09:04.50 ID:MTfCZeY+0.net
>>528
そもそもどこの企業のソシャゲとか気にしてる奴が少ないしな
ソシャゲにはまってる時点でもう脳がとろけてる

533 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:42:02.75 ID:i3qcPkhT0.net
レンってキャラフル開眼回避刻印MAX
ゼン傘とゼン刀つけてるのに全然よけないんだけど詐欺じゃね

534 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:48:52.36 ID:rEUk8pJn0.net
闘技場やたら長いと思ったら五条先生が不死身なんだが
もしかして取っといた方が良かったかこいつ

535 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:51:25.10 ID:MTfCZeY+0.net
五条そんなつよいか?フィトリアで一発で殺せてるぞ

536 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:15:11.10 ID:0nSK8Nvfp.net
五条未育成低レベルなら相手は通常攻撃でワンパンできるためスキルを使わずほぼ無敵になるんだ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:16:39.62 ID:CK9xRoew0.net
俺ルール展開してくるユニットは触らないのが一番よ

https://i.imgur.com/IhyjOr4.jpg
https://i.imgur.com/LQ14ogK.jpg
https://i.imgur.com/T5io5UZ.jpg
https://i.imgur.com/3ZVEe9T.jpg

なおカエデが山ほど湧きそうなコンテンツが予定されてる模様

538 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:27:56.11 ID:ZHS6cfvd0.net
もう育てちゃったけどカエデと同じで育てちゃいけないユニットだったか

539 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:44:24.71 ID:8araZ2Fq0.net
>>537
攻撃側が手動で出来るなら闘技場用の低レベルのカエデとかカモだと思うが

540 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:57:05.66 ID:wOyu0Sl5d.net
デイリーチャレミやったか!?

541 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:58:03.70 ID:tHp5pz2I0.net
デイリーと気付いたのが30分前
余裕でセーフ

542 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:59:44.28 ID:f79ep9wA0.net
これデイリーだったんかいまから無理や

543 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:09:03.78 ID:BwzEX/nc0.net
デイリーパネミとか考えついちゃったか

544 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:20:10.43 ID:zFWggJ6Hd.net
前にも1度くらいやってた気がするぞ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:21:36.76 ID:RK18rNz20.net
デイリーパネミは去年末にやらなかった?

546 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:24:01.10 ID:CmEWuI280.net
>>539
カエデって普通に育ててる人も多いんじゃない?
LSも他2体とのシナジーも考えずに突っ込んで対策強いる事できるし攻撃パーティー使い回せないからめんどくさいとは思うよ
そりゃ手動でやって勝てないってことは無いだろうけど

547 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 01:14:16.83 ID:lrUcfSB40.net
呪術でフレンドになった新規ログイン1日前になってた

548 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 01:31:48.96 ID:Uvf9oaJ+0.net
2日前にならなきゃセーフ

549 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 01:36:39.68 ID:IvNnp2yY0.net
闘技場いつもボーナスなしでやってるけど呪術ユニットがボーナスから消えた瞬間に目に見えて順位上がったな
集客力の強さと1レベボーナスユニット入れてやってる層って少ないんだなって再実感したわ

550 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 01:36:39.80 ID:IvNnp2yY0.net
闘技場いつもボーナスなしでやってるけど呪術ユニットがボーナスから消えた瞬間に目に見えて順位上がったな
集客力の強さと1レベボーナスユニット入れてやってる層って少ないんだなって再実感したわ

551 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 01:46:36.55 ID:RK18rNz20.net
ツイッターで騒いでるジャーン?
アクスタがアプリスタイルから販売されるって騒いでるジャーン?

552 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 02:10:21.51 ID:bhCdr1q50.net
>>548
呪術新規フレ2人が10日前・・・

553 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 02:19:27.76 ID:gTSCeSpnr.net
呪術コラボの時に1周年やFF15称号つけてるPlv200前後の人からフレ申請きてて
こいつら絶対すぐやめるだろうなと思ってたらすぐやめたな

554 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 07:11:05.28 ID:8S6MGKrB0.net
記念毎の時だけ帰ってくる垢
俺らも姉さんと連携する時だけの垢持っとるやろ?

555 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 07:59:13.96 ID:5HbC2Ywq0.net
は?デイリーだって?
ふざくんなよ、一週間くらいあると思ってやってねーよ
もうやる気無くした
あ、元々やる気無かったわセーフ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:58:03.58 ID:LCMorZuad.net
風弓パをボコって毎週30勝報酬うまうまの闘技場
逆に弓パは誰をぼこって勝ち続けてるんだ

557 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:59:55.48 ID:jtRXlOPt0.net
うちのような雷必中パかな!<<風射撃のねらい目
ちなみにうちは水主体の回避パを狩ってます

558 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:10:10.10 ID:bhCdr1q50.net
うちの回避パで一応30勝出来てるが、きっと
雷必中パに回避出来ずボコられて
風弓パの器用さ補正に回避出来ずボコられてんだろうなw

559 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:27:53.91 ID:Kj1969Xq0.net
リターンズめんどくせーけどやってないやつやるなで致死ブレス!ですよ当然そっ閉じっすよ

560 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:16:46.46 ID:jtRXlOPt0.net
味方がインフレしてからやればいいさ<<リターンズ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:20:44.57 ID:oN+Varht0.net
新しいリターンズは草泉にターンが回る前にラグナロクで瞬殺出来るから楽だぞ

562 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:27:06.24 ID:VGbjZE01r.net
リターンズウンコはどうせそのうちチャレミでやれって言われるから実装時にやる意味がないな
まあチャレミきた時もやらないんだが

563 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:27:51.52 ID:DVpfLb1M0.net
っぱラグナロクよ

564 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:37:33.07 ID:nzXIac6j0.net
ラグナロックってラハール一強だった頃に比べて高級ユニットがそろいぶみしてる
現環境で頭抜けてるってラハール当時より壊れてね

565 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:54:55.12 ID:2kTk6aVE0.net
レイドで使い物にならないのがせめてもの良心だな
ファンキル民を引き込みたいんだろうが実は逆効果なんだよな

566 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:03:12.40 ID:TE5lKeS40.net
今の闘技場って完全にジャンケンゲーって感じだな

567 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:11:32.38 ID:DBLGxNQma.net
高難易度ラグナロク持ってなくてもなんとかなるがラハール持ってないと何も出来なかったイメージ(脳筋感)

568 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:18:01.35 ID:TE5lKeS40.net
ラハールは◯体同時撃破系ミッションの達成しやすさもあったな

569 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:28:58.47 ID:IysgGlO50.net
回避パやカエデ五条など対策必須キャラとのジャンケンゲーは闘技場(攻め側)ならメタれるのでまだ楽しめる
ただ次回ポートバトルはクソゲー度に磨きがかかってる予感しかしない

570 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:30:29.95 ID:RLQHnbPzr.net
ザオギセの乱世時代が魔王ラハールに統一されたぐらい圧倒的だったからな

571 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:45:27.29 ID:DBLGxNQma.net
まだぬいぐるみ加護が生きてた時代でラハール自体も硬かったしな脳筋の俺には神様みたいな存在よ(ためブッパ)

572 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:53:04.50 ID:TE5lKeS40.net
鎌研ぎで素早さ特化、加護で耐久特化、最強伝説で火力特化と使い分けもできる
魔王剣のマスアビでデバフ無効・予防、確率で回復無効ができると便利だった

いま魔王剣見たら、デバフと状態異常を無効化(耐性大幅アップ表示ではない)だったけど
あれって耐性アップじゃなく元から予防だったっけ?

573 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:54:49.71 ID:TE5lKeS40.net
昔、ラハールがマスアビ使うとラハールの頭の上に耐性アップの表示が出て状態異常耐性+100になってるもんだと思ってた

574 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:14:48.94 ID:DBLGxNQma.net
英語がいっばい出てきてなんかやってるなと思っただけだな(エアプ並感)

575 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:15:14.85 ID:bhCdr1q50.net
>>564
>>567
ラハールは頭1つどころか頭5つくらい抜けてたからな
下手したらザイン実装時以下だろ今のラグナなんて

576 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:15:20.25 ID:nzXIac6j0.net
再動と威厳を発動しながらバッサバッサ敵を切り殺し初動は状態異常も効かない
高難度マルチも含めてラグナロクいないと面倒なクエ多すぎじゃね
それにもう死んでしまったラハール君と違ってまだまだ最前線に居残りそうなんだけど

577 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:17:10.68 ID:bhCdr1q50.net
>>573
実際、MA使うだけで状態異常なんて気にしなくてよくなってズンズン先行して殲滅していけたけどなw

578 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:55:51.68 ID:EAd555Njd.net
>>572
デバフ覚えてないけど異常は最初から無効表記で実際は耐性+100とかだったはず
今天候でセーダに毒+100してベノムストーム試したら毒くらってた

579 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:57:09.97 ID:FqX3DXEDM.net
ラハール対策のダメ制限とか火男魅了のクエストでも最適解ラハールになるあたり本物だったわ

580 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:59:42.60 ID:nzXIac6j0.net
まあ草創期と成熟期でどっちが頭抜けてんのみたな話でしかないんだけど
野球で言えば王より大谷翔平の方がすごくねって感じ

581 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:08:24.25 ID:TE5lKeS40.net
>>578
だよね予防じゃないのに『無効化』表記のまま直してないのか
花嫁花婿やカノンのサポアビは『魅了耐性大幅アップ』(+100)で、召喚師のサポアビは『沈黙を完全に無効化』表記になってるけど

582 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:14:08.35 ID:UOXtgosmr.net
強制的な状態異常無効化出来ない完全無効はいい加減ごめんなさいして無効に表記直せよ…

583 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:22:22.43 ID:bhCdr1q50.net
>>580
かなり的確な例だなw そのまま当てはまると思うわ
成熟してきた現代のほうが平均レベルは高いだろうしその中でのトップクラスより
日本の野球界への影響度は王のほうが数万倍は高いというだけの話

584 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:59:36.22 ID:QHym4fw70.net
質問スレってなくなったの?

585 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:59:48.65 ID:WRRSNsZ60.net
パネミデイリーかよ・・・

586 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:41:10.09 ID:jQFsPaj/0.net
>>584
分からないことはキツネさんと明星さんのタガタメ二大インフルエンサーが解説動画出してるからスレは要らんよ

587 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:06:06.72 ID:kEkQWjQO0.net
ラハールはいつ復刻されますか?

588 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:27:49.08 ID:z9wOk/+b0.net
>>584
疑問があるならここで聞いていいんだぞ

589 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:45:35.37 ID:wWZ8oS8F0.net
ファンキルで男が実装されたんか?

590 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:45:48.35 ID:TE5lKeS40.net
>>584
質問スレ落ちちゃったから、落ちるぐらい書き込みが減ってるならもう本スレでいいでしょってことになった

591 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:47:52.33 ID:TE5lKeS40.net
男の娘キャラじゃないっけ?知らんけど……犬山たまき?
プリコネでもいるからな男の娘

592 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:49:19.35 ID:nFPq1ioo0.net
まあぶっちゃけされんだろうけどまだディスガイアはゲーム出れば可能性はある。(あるとは言っていない

でもfateは映画やってもされんかったしまじでないだろうなあ…

593 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:11:13.31 ID:jtRXlOPt0.net
HF映画時にコラボでUBW勢復刻とかも出来ただろうにやれなかったところを見るとな
どんだけ糞尿がやらかしてしまったのかw

594 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:26:08.31 ID:UOXtgosmr.net
ジョン関係なしにFGO出てからコラボやんなくなっただけやろ
それまでfateといえばコラボビッチだったのに全然見なくなったし

595 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:30:43.86 ID:316KIMHJd.net
ディスガイア6とか言う
今やメルカリで1000円ちょい位のゲームが出た時も再コラボは無かったぞ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:59:36.60 ID:KaPJyuwM0.net
おいおい大丈夫か?

【詐欺運営】WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争-Part766【サ終かもしれないだろ?】
357 名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa9b-FHs2 [106.146.42.93]) sage 2022/03/11(金) 19:15:32.65 ID:mlSSLfT4a
なんでもかんでも好調って言えばいいとでも?
https://i.imgur.com/eHPjF7r.png

597 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:01:05.93 ID:Wm0iT95HM.net
今後の予定は季節イベントで草

598 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:14:04.50 ID:RV/m0O4a0.net
ラハールとリンク可能なラハールちゃん実装

599 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:33:07.84 ID:UOXtgosmr.net
リンクで既存キャラが上方されただけじゃ大した事ないコラボキャラの強いの出せるって利点はあるんだよな
進撃とかテンスラあたりと相性良さそう

600 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:52:36.60 ID:CmEWuI280.net
ただでさえユニット欠片で限凸する事故が横行するのに社外コラボでリンクとか地獄絵図しか見えない…

601 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:44:33.58 ID:LLPg0tiad.net
タガタメ産のリンクキャラが20体くらい出てからファンキル含めコラボキャラのリンクは出して欲しいな
どうせザンゲツ出した後アホみたいにファンキルリンクキャラ3体同時実装!とかしてくると思うけど

602 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:27:13.25 ID:wv20CT7o0.net
運営的には強くなりゃどっちでも同じでしょって思ってるかもしれんけど
リンクキャラって育成してる感じがほぼ0だし、リンク無効の新しい成長出たらとか考えるとモヤモヤして気持ち悪いんだよなぁ

603 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:23:14.63 ID:LV/dOCti0.net
自社IPなんてまともなのはタガタメかファンキルくらいしか無いんだからこれが中断食らったんだろうな
https://i.imgur.com/ms1jcsM.jpg

604 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:45:07.38 ID:sUz10l3t0.net
せっかくデイリー緩和したのに
パネル埋めんのだりー諦める

605 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:37:21.85 ID:z9wOk/+b0.net
もうちょい頑張れ今日はレリーフチケットだぞ
今迄のデイリー報酬とくらべたらダンチでウマいぞ

606 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:38:41.16 ID:z9wOk/+b0.net
とはいえ正直マルチ5回はやりすぎだと思いましたまる
せめて3回…ヒマタメ期でやるマルチないし1回がちょうどいい

607 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:43:32.71 ID:UOXtgosmr.net
明日と明後日はチャレミサボってええし頑張れ

608 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:46:42.37 ID:BcOEVEd50.net
そのリレーフチケットからノーザン出たぞ

609 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:51:20.49 ID:CmEWuI280.net
ノーザンレリーフも神革と生協CCでかなり削られたな
竜啼きのノーザン編もラストの方だろうからそれまでには持ち直しそうだけど

610 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:01:26.83 ID:m8DhHQQE0.net
パネミ忘れてた
マルチ5回とか誰もやらないだろ

611 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:10:21.43 ID:kUDCqULS0.net
まあ、パネミ見てなきゃやらんよな

612 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:38:03.96 ID:ginIkQJd0.net
リタクエか魔獣ぐらいしかないけどすぐ終わる

613 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:15:09.32 ID:uv3bggqC0.net
マルチ5回なんて開始即撤退を5回やりゃいいんだぞ?
それでも面倒に感じるけど

614 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:34:09.90 ID:39JTbzN50.net
エンチャントかペア魔槍の黒騎士でマップ攻撃ワンパンすりゃいいだろ
パネミで意識してやる分にはまだいいけどポートデイリーのマルチ30回変えりゃいいのにな

615 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:00:49.60 ID:OYm/yPnZ0.net
30人が1回ずつやれば楽勝くらいの感覚で決めたんだろうな
ゲームしないタガタメ運営らしい感じ

616 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:11:27.35 ID:0uQ8r3nP0.net
アクリルフィギュアだけ売ってくれんかな
欲しいキャラ多すぎて選べん

617 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:19:08.37 ID:1a/YgsEgr.net
マルチなんて基本レコードの最低限しかやらんしな

618 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:33:33.02 ID:39JTbzN50.net
>>615
個人デイリーにマルチあった頃は実際それでよかったんだけどな
無くした時に弄らないのはエアプ

619 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:40:37.37 ID:5eeUo6lK0.net
マルチは3回位にして欲しいわ。
即撤退ありきにしても。

620 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:10:39.06 ID:HhLcF3LZ0.net
1回でいい

621 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:44:15.76 ID:/ZWV5x910.net
周年のアップデートあたりからちょくちょく落ちるようになったんだがおま環?

622 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:13:09.66 ID:m8DhHQQE0.net
落ちるっつーか急に激重になることはある
再起動すると直るけど

623 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 16:00:25.63 ID:WfgaLcvPd.net
リザルトで中断メニューが出てたりタップしても反応しない事が多くなった気がしてる

624 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 21:04:50.01 ID:Q4GdkDHE0.net
バベル大陸って世界の全て?他の大陸もある?
バベル大陸にある英語か英語っぽいのって大陸内で使ってるところがあるの?
資料集にその辺り載ってたら教えて

625 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:24:44.20 ID:znHVIi0f0.net
>>624
他の大陸もあるよ
ルストの東側にかなり大きな大陸があるのは判明してる
後、ワダツミはバベル大陸じゃなく島国だから別の陸地だし

英語?の質問は何が聞きたいのかすらわからんw
キャラが喋ってる日本語に対してってこと?

626 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:37:30.77 ID:NhuY4v+z0.net
いまの大陸を囲むように大きな大陸があってそこのファントムたちは上位属性がうようよしているらしい

627 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:45:24.03 ID:1sSWIyMO0.net
ハンタかな
新大陸には欲望の映像業界クソ生命体ジョンとかいそう

628 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 23:34:49.08 ID:VbTtRV3PM.net
某10周年のPが炎上繰り返してて草
我らのジョンはそんなことしないから安心だわ

629 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 23:44:49.41 ID:ct62/tws0.net
既に外世界の話が出てるわけだしバベル大陸はいわゆる実験空間なんだぞ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 00:12:22.29 ID:iGvuJU5W0.net
>>625
エアプでごめん、そうなんだ
例えばアルゾシュプラーハでよく英語が出てたけど、バベル大陸ではあれが英語って扱いなのか分からないから
ゼンのDリリィとか

631 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 00:25:38.04 ID:d+3HWkOz0.net
十戒集の十と
ソルのルで
ルナ

これか

632 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 01:05:44.72 ID:pjTKqx2r0.net
現代日本の感覚で言語混合してるの冷静に考えるとん?ってなるのは中世ファンタジーあるあるだから…

633 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 01:08:11.76 ID:d+3HWkOz0.net
ライターの問題の可能性は爪の先ほどあるものの、そもそもタガタメってガッツリ設定作ってる感じしないからなあ

なあ?不遇星5四天王たちよ

634 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 01:30:33.43 ID:ywiwAZgNH.net
なかったことになってそうな設定筆頭

https://i.imgur.com/eoTsfa5.jpeg

635 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 01:46:03.31 ID:pjTKqx2r0.net
神革続編やる気満々だったしニムルエンメル転生が始まらない限り創世記は終わらないからせふせふ

636 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 01:57:56.69 ID:eHaXUNejr.net
>>634
神革は後付だから置いていても分断と言語はそもそも最初から一度も描写なかったな

637 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 05:06:09.59 ID:AYdqyscP0.net
バベル大陸とバベル大陸以外というように言語が分断された説

638 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 07:54:00.45 ID:dXi7UYY30.net
ラストでバベルの塔の再建とか言ってたし神の鉄槌これから説
そうすると下手したらイグナシオが封印されたことになるが

639 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 08:10:40.14 ID:poq3jAEQ0.net
>>634
伝承や言い伝えと事実は違う事も多々ある

640 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 08:11:35.49 ID:Aa7N/yVP0.net
伝わってきた歴史が間違ってることもあるからな

641 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 08:14:44.53 ID:YEIkTD89p.net
ワギナオがニムルを転生させて中身イグナシオだったら笑う

642 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 08:19:44.84 ID:iXr6iOuj0.net
元ネタの創世記で神が互いにことばが通じないようにしようにしたんだよね
まあそれはいいとして
そういやヴエーダハードがあった気がするけど誰も報告しないの草
やっぱあのHP面倒くさいもんなw

643 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 08:32:49.49 ID:gPx08Hc8M.net
ヴェーダハード1階すらやってねえわ

644 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 08:34:29.62 ID:VbpOL9X90.net
開催中なのを今知ったわ。やらんけど。

645 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 08:38:12.49 ID:WVeKyPiU0.net
75まで登り終わってるけど
ギミック一緒だから新鮮味なくひたすらダルいだけだから

646 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 09:28:02.05 ID:d+3HWkOz0.net
エウラリアットとイグナシオさんが後世広めた教義だから大分歪められた脚色だと思うぞ
エンメルがああなってるのでいつかは終わります、なんて真実を言ったらパニックになるからな

647 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 11:01:34.30 ID:hYLv4Ai9a.net
幻影記憶使いにくすぎ、メイン設定するときにもおすすめ上げてくれないとむりだろ

648 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 11:19:46.65 ID:5Jxf/F1d0.net
61層の本来は休息階なやつも糞高いHPで無駄にだるいからな<<ヴェーダハード
なお増援条件の都合 1回目のキャラ倒して増援後に全滅すると仮に途中の増援キャラを全く倒さなくても
像しか残ってない状態での攻略になる模様

649 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 11:49:56.12 ID:cyYZZzcm0.net
>>647
選択肢が多すぎるからお勧めできなくても仕方ないかなと思わんでもない
何を伸ばしたいか絞り込みすれば良いかと

650 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 11:53:30.14 ID:5Jxf/F1d0.net
自分の奴だから補正が増えるとかないしねw<<メインのやつでユニットにそのキャラのものがおすすめされない
現状だと攻撃区分補正UP数%と魔攻・物攻・器用のどれかを微増くらいだろうし

651 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:11:05.86 ID:IoOUf2atdPi.net
ファントムメモリーってメニュー画面で装備外せないのマジカス
せっかくの一括統合も台無し

652 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:20:58.06 ID:7/xnFJVJaPi.net
ウズマちゃんは魔防伸ばすので良いのかしら

653 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:42:15.62 ID:9vq9joGP0Pi.net
神の鉄槌あーだこーだは二ムルが最後にグランエクシエル破壊したのを聖教会がそう広めたってことだと解釈した

その伝承に書いてある「塔を作ったニムルとエンメル」は創成後のイグナシオとエウラリアだったわけだし

654 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:46:05.54 ID:9vq9joGP0Pi.net
サービス初期からあるロード画面の伝承の記述とかそういうのはワギナオが都合よく歪めたものって勝手に思ってる
OPに写ってる「我らの罪、ここに封じる」もワギナオが書き換えた物だったし

655 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:50:57.42 ID:UVkl43yD0Pi.net
ホワイトデーイベントはないの?

656 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:10:05.40 ID:cvq/WUjVMPi.net
メモリー使ってなんか面白いことできないの?
普通は新機能って新しい遊び方増えたりするよね?

657 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:42:32.13 ID:5WmBf4Vw0Pi.net
背面攻撃耐性と側面攻撃耐性で回避ユニットがAI操作の敵に裏に回られにくくすんのは有用じゃねとは思うが要Sじゃな“”

658 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:44:01.50 ID:hWyc6MQt0Pi.net
>>656
「既存のステータスが微増するだけ」 メモリーってこれでしかないだろ?

来月の第7刻印や刻印メーメーも 「既存のステータスが微増するだけ」
去年の遠征のコンプボーナスも  「既存のステータスが微増するだけ」

面白いことでき・・・できるかもしれない!!!

659 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:47:14.06 ID:5Jxf/F1d0Pi.net
その辺はCCや一部の威装スキルよね<<ユニットに変化がある
なおCCは決まってるバベルCC以外だと上位属性キャラの実装でかなり望み薄に

660 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:08:41.50 ID:zJXHxxA+0Pi.net
>>656
知らんのか?
ここの新機能は遊びの幅を広げるためじゃくて
いかにユーアーに金を使わせるかが主軸なんやで

661 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:14:17.38 ID:2ifxxaCBrPi.net
面倒なだけで大して金にならんと思うわ
刻印もあまりにぼったくりすぎて大量に配布されるアイテムやマックス刻印で緩和されまくったし

662 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:15:34.39 ID:5WmBf4Vw0Pi.net
新念装PUでAだかのおまけ付くようになるんだろ確か
回避+魔法回避のミナリオメモリー作るチャンスですよチラッチラッして搾り取る

663 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:17:32.23 ID:XtrwmpyG0Pi.net
刻印は実装からしばらくは100こそ滅多に落ちないものの95以上はちょくちょく出てたけど
ある時期から96すら出にくくなったと感じるねえ
素早さ10もうんざりするくらい出なくなった

AP半分でさえカスな雫回収システムだ

664 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:33:11.42 ID:5WmBf4Vw0Pi.net
星5刻印が7、8周に1個でそっからMAXが1、2%だからやっぽどびっしり集計しないと体感()にしかならなくね?
ソシャゲでやらせるレベルじゃない渋さだわ

銘名なんてクソ要素追加するなら貴重品でいいから基本ステハンマーくれ
今なら物攻97とかも鍛えるけど専用刻印作ろうってのにこのユニットそんな使ってないから97のでいいかなんて気持ち悪すぎるだろ

665 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:56:34.14 ID:yTOA6NiwrPi.net
刻印器用さばかり高ステですぎだ
もう+99でもいらないレベルだし

666 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:04:36.25 ID:6u8mtuhd0Pi.net
ボックス埋まるまでオートぶん回して星5刻印20個とか落ちる時もありゃ3、4個しかない時もあるし乱数の偏りがエグすぎるんよ

667 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:34:46.63 ID:UeUz146CxPi.net
メモリーガチャってずっとこの形式って告知あったっけ?
今後もっとお得なメモリーガチャくるなら今はポイタメも有りなのかな

668 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:46:16.27 ID:pjTKqx2r0Pi.net
どうせお得なガチャは有償石になるんじゃ
そういう回し控えは運営的にも望ましくないだろうし

今のところ明言されてるのは今後の新念装を実装時に直引きするとその念装のキャラのメモリーの高ランクがオマケに付いてくるくらいだったと思う
後は既存キャラでメモリー未実装な奴結構いるから多分ちょいちょい追加されそうくらい?

669 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:57:00.70 ID:G49eu4UFrPi.net
メモリー、コイン交換のはせめてA確定くらいじゃないとなぁ
50000P使ってALLDとか余裕であり得るし

670 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:38:14.50 ID:RSp4jJyQ0Pi.net
真面目な話、ステ増減アイテム増やしすぎたのは延命策としてもダメだよね。こういうパーティや戦略なら行けるとか情報共有し合うのがソシャゲの醍醐味なのに、見た目じゃ分からんステが多すぎて全然真似出来ないから人の見ても意味ない→攻略載せる人もいなくなってるし…

671 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 20:05:25.52 ID:j0CUp+LS0Pi.net
同じキャラでも範囲攻撃力盛ってるか単体攻撃力盛ってるか回避盛ってるか分からんからな

672 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:16:09.11 ID:d+3HWkOz0Pi.net
せめて2022年始からの念装分からだけでいいから幻メモ欲しかった
あと正月ニカイアに欠片150付けなかったの恨んでるからな…

673 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:18:23.56 ID:d+3HWkOz0.net
ホワイトデーに毎年興味のない人たちなのでスレがお通夜

674 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:22:20.50 ID:j0CUp+LS0.net
ホワイトデーに興味って何だよ

675 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:27:43.56 ID:XtrwmpyG0.net
オーロラアクリルフィギュアにララベル様もルイザもいないとは……
ここの運営は本当にわかってないな
どうせ買わないけど

https://web.appli-style.jp/goods/6026/

676 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:49:51.53 ID:d+3HWkOz0.net
アンク、クレト、次の

677 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:03:53.69 ID:KV2y1+DS0.net
新たな覚醒とか救済強化みたいなのって、フツーこのキャラはどう強化されるんだとか次は誰が強化されるんだとかで盛り上がるもんじゃないの?
毎度毎度ユーザーをげんなりさせるのこのゲームくらいだわ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:07:39.48 ID:pjTKqx2r0.net
たかがレベルキャップ解放に一喜一憂できるくらい毛が生えてただけマシなのかもしれない
威装技も今のところはちゃんと練られてるし
今のところは

679 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:09:39.17 ID:YY5RrJd8r.net
>>677
CCと開眼の怠惰憤怒は一喜一憂してたやん
ユーアーに楽しまれたら悔しいから廃止!

680 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:14:28.28 ID:cyYZZzcm0.net
ルイザってショップの店員か?
こいつがウザ過ぎて音声切ってるせいで他のキャラの声が聞けない状態でプレイする羽目になった
ウラミハラサデオクベキカ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:19:16.98 ID:5BBxWhRyd.net
げんなりしながらこのゲームを5年6年続けてるってマジ?

682 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:22:51.77 ID:LBNAr0iB0.net
アルミラからのメモリー実装で
呪術新規ってわけでもないフレの脱糞が中々だわ

683 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:24:50.24 ID:9vq9joGP0.net
CCがこのゲームの1番楽しみだった!
1番の楽しみ消されそう!

684 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:27:58.68 ID:LBNAr0iB0.net
もうCCなんて古い!
これからは上位属性の時代よ!

685 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:29:40.91 ID:j0CUp+LS0.net
運営「CCなんて儲からない!これからは上位属性の時代!」

686 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:31:30.85 ID:pjTKqx2r0.net
CCはこないだのミラティブ配信でも質問投げてる人居たけど心配御無用これからもCC続けますレベルのはっきりした明言は避けてた感あったなぁ
低レアのCCやめるって言ったわけじゃないですよ、とかバベ戦CC終わった後もなかなか括りが難しいけど月末CC続けたいとは思ってる、くらいは言ってたけど

687 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:40:19.74 ID:9vq9joGP0.net
しれっとバレンタインも(多分)ホワイトデーもCC無いのは周年前後の工数の問題じゃなくてもうそういうことなんだと思ってる

688 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 00:11:04.05 ID:hg8BiD1g0.net
>>675
アンケートのやつか
キモロボとかトカゲとか虫とかかなりの広範囲で敵もカバーされてるの笑う

689 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 00:14:43.43 ID:fdVeab590.net
メインストーリー進めてよ他何にもしなくてもいいからさ

690 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 00:29:28.31 ID:94CfM21q0.net
ストーリー更新しても1円にもならないので

691 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 00:31:53.49 ID:SNza1CLDr.net
>>675
ところどころミスあるな
アガサとアガサ大人逆だったりパトリックとアドネとか

692 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 00:36:06.98 ID:p+aANHXD0.net
こういうキャラクターグッズ界隈に疎いんだけど
オーロラアクリルフィギュアってつまるところ何なのさ
全部サンプルと称した既存イラストで商品イメージ皆無でわからん

693 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 00:39:45.12 ID:wWO86I7S0.net
サイズ:H150mm×W150mm 3mm厚
アクリル板に絵を印刷するだけじゃね

694 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 00:49:31.58 ID:PrVqzCzF0.net
「能あるオタクはまずググる」って昔の人が言ってた気がする

695 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 01:09:48.75 ID:syXLjZxv0.net
タガタメで一番面白くないの、クエストだからなあ(個人の感想)
不快感の押し付け(個人の経験則)

世情が安定してるならブロックチェーンとか金融方面もワンチャンスありなんだろうが、ドンパチ始まっちまったのに…
やはりコストカットは免れない、何が削られてくのやら、バッサリ逝くのやら、プロデューサーの腕の見せ所だな

696 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 01:13:34.96 ID:hg8BiD1g0.net
スタンドだけ買えないし一つだけなら象徴的なキャラのウロボロにしたわ
発売日見てなかったけどいつ頃届くんだろ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 01:16:36.90 ID:DTsiPGNz0.net
ヴェーダハード敵が固すぎて終わらんのだが?頭おかしいんか

698 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 01:17:10.13 ID:p+aANHXD0.net
なるほど絵をオーロラアクリル板に印刷するだけなのか
よっぽど芸術的なデザインじゃないとこれは飾れないな…

699 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 07:36:05.45 ID:JVu1bpq6a.net
>>675
買わないなら居なくていいやん

700 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 08:04:12.22 ID:XJgThcH7M.net
錚々たるメンバーでフラメルくんめっちゃ強化されそう🥺
https://i.imgur.com/AD0nVLI.jpg

701 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 08:19:04.88 ID:PrVqzCzF0.net
残念でした強化じゃなく別verです

702 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 12:54:53.33 ID:QtQpMo9V0.net
赤毛新キャラかと思ったらクウザだった

703 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 13:03:57.19 ID:qMNagKBcr.net
ミナリオ爽やかなソルみたいだな

704 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 13:45:47.53 ID:kq/vcQsIa.net
ヴェーダ惚れ魔人使ったの何年ぶりだろまだモチベがあった頃を思い出すわ
みんな楽しんでるか?

705 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 14:02:53.18 ID:13tzglre0.net
可能性の獣

706 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:40:06.69 ID:syXLjZxv0.net
イラストレーター在籍確認は今回はミナリオか…、ハラハラする
うんとデバフと支援と条件付き火力を盛って欲しいなあ、全部弱いし
今、雷と火が強過ぎて水でイキれるユニット少ないし

707 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:04:45.86 ID:GLd/AveJ0.net
誰なのかと思ったらミナリオか
ゴーグルないと没個性だな

708 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:10:49.05 ID:GOoOVzlrM.net
被りまくって神革キャラでミナリオだけフル開眼してるんだ😭
魔改造頼むで

709 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:10:59.65 ID:NHSnJCqYd.net
そういえばハカセスイッチはいつの間にかフリーになってたのか

710 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:16:26.80 ID:p+aANHXD0.net
神革確定ガチャでミナリオ以外なら誰来ても当りだから回そ

ミナリオ100%!!

だからな、マジで…こいつだけフル開眼してる上になんなら余りもある
もう神革確定回さわない事にしようかと思うくらいこいつ以外出ないふしぎ!

711 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:23:25.61 ID:DpA4JSG8d.net
>>709
マ?
イコーナの絵柄好きだったから他キャラも期待してたんだが残念

712 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:23:38.21 ID:syXLjZxv0.net
ハカセスイッチさん、イコーナの人やんけ
在籍2年前後か?
主にファンキルで10イラスト未満、タガタメだとイコーナ関連とコラボか
はー、またコストカットで人材流出か

713 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:37:30.30 ID:Ghe2UvD+0.net
コストカットより本人の意向じゃないかな
わからんけど、少し前に抜けた人もイラストみてると本来描きたいのとは違うんだろうなとは感じた
タガタメもファンキルも長いから、求められるイラストのそれらしさが枷になる事もあるんだろうなとか思ったり
実際のところはわからんけどな

714 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:37:31.77 ID:GLd/AveJ0.net
いや絵描きの方が見限ったんやと思うぞ

715 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:50:58.34 ID:94CfM21q0.net
音楽性の違い

716 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:05:44.04 ID:rt6olY/n0.net
ちゃんと会社で雇って描かせるだけまだマシだろ
昔なんて二束三文で描かせてNDAを盾に名前出させて貰えずに埋もれてった絵師なんで腐るほどいるし
フリーなんて言うほど楽じゃ無い

717 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:09:16.01 ID:+njVr8z1M.net
あ?ニムルとエンメルはいつ死んだんだ?
転生させるというのならエンメルは塔の中でもうミイラにでもなって死んでいるんか?

そもそも論として、別人がニムルとエンメルを演じていたんだから
偽物の二人が死んだ時は壮大な葬式が模様されたハズ
塔に封じられていたという話とは食い違う

他にもツッコミどころがあるけど、辻褄ぐらいは合わせてストーリー作れよwwwww

718 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:10:50.03 ID:iey4tFIE0.net
昔と今でフリー事情は大分変わってると思っているけどイラレは競争激しそうね

719 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:14:45.63 ID:+njVr8z1M.net
そもそも論として、エンメルを塔から救出するのがニムルとワギナヲの本懐なら、
人間のエンメルはもうとっくに死んでるだろ

仮に生きてたとしたら婆さんになってる
ニムルもワギナヲみたいにまだ生きてる可能性もあるのに
ワギナヲは何百年も転生させるために生きてるのか?
ワギナオの身体はもうミイラ化してんじゃね?
だから今のワギナオはあんな風にガリガリなのか?

720 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:19:39.75 ID:+njVr8z1M.net
ワギナオ「わたしのやってきたことは全て無駄だったというのか……」。

721 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:24:12.93 ID:BX/ETdg90.net
転生設定すら忘れてるのはよく分かったから聖石でうおおおお鑑賞会してらっしゃい
聖教騎士団もまだできてないしラストに匂わせシーンもあったしまだあの時代で続きやる気満々なのは明らかでしょ

722 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:13:47.73 ID:mM1wJiA+0.net
ダンゾウのごとくいらんことしかしてないから

723 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:23:05.23 ID:aQ0cvp0ld.net
fate勢だけどなんとか記憶とか来てからめんどくなって熱冷めてるし更新もCC無しかよつまらん

724 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:31:11.88 ID:DpA4JSG8d.net
クリユニ復刻だってよ
バナーに新キャラいないし育てて無い奴以外はコラボ期間虚無か?

725 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:33:12.71 ID:hNv0xh7nM.net
拷問官「ランクマやれ」

726 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:33:29.11 ID:50fW7RFcr.net
1月と2月で石使いすぎたからイシタメできるのはいいことだ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:45:34.04 ID:pvxXbkHO0.net
隙あれば自社コラボ

728 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:53:15.81 ID:Ghe2UvD+0.net
自社コラボは連続で開催される
つまり姉さんの上位属性のがくる

729 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:02:46.57 ID:YDo9BXmbr.net
インしなくなって一週間経ってふと覗いてみたけどやりたくなるようなワクワク要素来た?

730 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:08:26.98 ID:PrVqzCzF0.net
>>729
一生来ないから一生見に来ないほうが良いよ!

731 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:10:56.75 ID:50fW7RFcr.net
もうシナシナ要素しかこないな
上位属性よりccなしになったのが1番きつい

732 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:42:20.77 ID:8YabsbeU0.net
4月頭はエイプリルフール企画ユニットと竜1体が確定かな

733 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:00:26.83 ID:LP5X3HXz0.net
>>719
綺麗なワギナオはもういなくて
いまのワギナオはワギナオの意思を歪んで引き継いでる
ザフィリスだろ?

734 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:27:44.04 ID:6Ziah1Qq0.net
前に普通にやると難しいクエストだが(確かリターンズにもあったやつ)移動して時間かかるけど石の反射のダメージで敵倒すみたいなの大っぴらになったのあったけどあれはワクワク要素あった気がする
ああいうのまたないものか

735 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:33:20.33 ID:LAy5m8XG0.net
塔登ってるんだけど初手予防しなくなった糞過ぎ

736 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:35:03.34 ID:8YabsbeU0.net
塔以外でもナタリーが予防薬しないことあるんだよなー
行動アルゴリズムいじったのかね

737 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:40:42.22 ID:x8G8xxhB0.net
昔から予防されると悔しいクエはオートで予防しなくなるぞ

738 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:16:21.44 ID:8YabsbeU0.net
>>737
https://youtu.be/QhdG2nX6IQg

739 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:17:27.98 ID:DTsiPGNz0.net
CCももうなくなるんかねー
ホント悔しみ溢れてるわ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:26:16.06 ID:PrVqzCzF0.net
これから季節イベ来る度にCCを悼むことになりそう

741 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:29:21.94 ID:iey4tFIE0.net
ランクマと同時にミナリオクウザの別verかなるほど

742 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:33:24.92 ID:9D7JFj8W0.net
コラボ新規を振り落とすのに余念がないのはさすがであるな
これが運営がか考えた結果か

743 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:45:08.79 ID:rt6olY/n0.net
金儲けにならないCCはもうオシマイってだけよ
どうせゴミCCにされるくらいなら無くていい

744 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 23:28:16.57 ID:lCDQ86r/d.net
ミナリオとクウザと言うとんでもない組み合わせの時点で
イベント考えるのも大変そうだな

745 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 23:34:26.11 ID:syXLjZxv0.net
もう金が無えんですわ(ブロックチェーン)
人気キャラ(運営的な)も使い果たしましたし

746 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 23:59:20.97 ID:OZS/J93L0.net
ホワイトデーが念装だけなら3月は珍しく新キャラ1体になるかもなのか

747 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 00:09:53.11 ID:d8QtomTU0.net
メイン6章完結に合わせて誰か来るって言ってたよ

748 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 00:12:38.95 ID:ANwruhYE0.net
なるほど
ありがとう

749 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 00:37:01.94 ID:aLV4fykb0.net
万能薬ってポートショップ以外にどっかにあったっけ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 00:39:23.65 ID:TzKFxnMu0.net
>>719
真面目にストーリー考察してる訳じゃないけど
現在のエンメルは塔でなんだかしらんが使命を果たすために犠牲になってる
世界の為の人柱になってる訳だから時間経過とは無縁の存在と予想される

ワギナオは名前が残ってるだけで実質ザフィリスだから竜族の超能力の可能性
ニムルは描かれてる範囲内では肉体は人間のまま、しかもパワー使い果たして終わった
つまり普通に老いて死んだはず

ワギナオはニムルを転生させたくて、ニムルはエンメルを救いたいループエンドと思った
アガサがエンメルの器らしいがまだ現存してるエンメルを転生させるのは無理だろ

751 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 00:42:17.55 ID:TzKFxnMu0.net
>>744
不人気キャラ詰め合わせ感高まってるけど普通にイケメンだからワンチャンある
ただクウザのだれおま感が酷すぎて草

752 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 00:42:54.64 ID:TzKFxnMu0.net
万能薬は普通にショップで売ってるぞ
毎回ある訳じゃないからまめにのぞいてこ

753 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 00:47:43.14 ID:aLV4fykb0.net
サンキューチュッ

754 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 00:52:31.94 ID:HN4Xodfh0.net
万能薬は一番安いショップにたまに並ぶぞ
スキチケ毎時補充のついでに買っておけ

ニムルは変革のちマギル減少および老衰
エンメルは変な箱の変な世界にいったので元の姿に戻れない可能性
ザフィリスは精霊たんの上位種の更に七大竜だからなんでもアリ

755 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 00:57:50.86 ID:cRQKb3EEr.net
回復アイテムといえば転スラのフルポーションもっとほしいわ

756 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 02:25:22.18 ID:TzKFxnMu0.net
FFの飯ももっとほしい

757 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 04:07:09.33 ID:HFoV4UYS0.net
まるで世界規模のようなでっかい事件起こしてるのに数日で横断できるような狭い大陸話まだ終わらんの

758 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 05:34:08.29 ID:qD9y+56Ta.net
バベル大陸北海道より小さそう

759 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 05:53:40.34 ID:Y8/FpS/10.net
誰かが言ってたがバベル大陸は広島県と同じ大きさらしい

760 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 06:00:24.54 ID:LnQPcEDlM.net
メモリー装着中やと一括グレードアップの対象にならんのか
ユニット全員に付けるの罠やな😓

761 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 07:49:52.11 ID:HFoV4UYS0.net
大陸が広島だとワダツミは淡路島くらいか

762 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:12:43.87 ID:nCix5uWpp.net
メモリーはメインキャラ補正やっぱほしいな

763 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:31:05.50 ID:brr8DmWBd.net
これ以上絵合わせが欲しいとは

764 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:15:14.94 ID:aLV4fykb0.net
メモリーは何が何やらわからんし
もう少しちゃんとしてから増やすなりなんなりしてくれ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:19:55.87 ID:d8QtomTU0.net
仕様として絵合わせ前提は要らないけどアイナンナみたいな参照値と区分の組み合わせがニッチなキャラは自分のメモリー付けるのが最適解にするべきだった思うわ
刺突補正のセット効果物理系しかない…

766 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:19:57.36 ID:2GXsgdvJM.net
やってもやらなくても違いわからないやつやろこれ

767 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:23:12.28 ID:cber32+Q0.net
メモリーガチャちょっとは回したけど低レアしか出ないし
誰にどれ付けていいかわからないしセット効果とかも考えないといけないし
量多くて探すのも大変だしで放置してるわ

768 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:39:27.41 ID:P/UmZdkUr.net
考えるの面倒なら脳筋ステでええやろ
打撃射撃回避あたりはわからん

斬撃ザハル
刺突クダン
魔法ネロ
物理クリ率ディオス
魔法クリ率ババボロ

769 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:43:42.75 ID:KI3LmDVK0.net
まぁこれ
まじめに考えるのは半年後でいい

770 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:47:38.69 ID:RFOrxUMhd.net
dbが開発より優秀で区分とかのセット効果で検索できるからより世話になるぜ

771 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:52:46.18 ID:P/UmZdkUr.net
DBといえば土方沖田グラスみたいな
わりと空気だったコラボキャラのページ見られなくなってるんだけどおま環だったりする?

772 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:10:46.98 ID:UE1GLhHx0.net
幻影記憶一括解除ボタンなんでつけないのか理解できない
今までも刻印やらやってきてるのにああいう複数セットで効果を出すアイテムは一括解除ボタン必要だろ
装着中のメモリーは一括グレードアップできない仕様なのにグレード低いの装着してたら1つずつチマチマ外さなきゃならん
装着してたの2人ぐらいで助かったわ

773 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:14:22.79 ID:kUR/Cto4M.net
年末から始めたけどこのアプリ要素多過ぎる割に網羅性あるまとまった攻略サイトとかないからdb無かったらすぐ辞めてた自信あるな

774 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:40:33.00 ID:zqVHpTXpM.net
逆に考えるんじゃよ
書く方も網羅し切れないと叩かれるから迂闊に書けないんじゃよ
タガタメプロじゃあるまいし

775 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:07:21.04 ID:bIzv3CRWM.net
dbなくなったら人がっつりいなくなりそう

776 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:40:58.60 ID:Y8/FpS/10.net
>>768
>>765
結局キャラに合わせると微妙になる奴らをこんなに増やすくらいなら最初はもっと種類少なくてよかったな

アイナンナの魔攻+闇特攻とかニーナのあればそれ使えばいいし魔攻+刺突にしてくれればニカイアでも使えたりしただろうに
設計段階での詰めが甘すぎるというかまだテストも何も出来てない状態で実装すんなよマジで

100人は居そうな物理斬撃もクリティカルや回避が欲しいキャラも居るが基本的にザハルのメモリーでいいしな
現状ですらザハルメモリー200個集めるのが最適解に近い状態という完全にバランス崩壊してんのにアホみたいにゴミメモリー増やすなっての

777 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:41:51.50 ID:zqVHpTXpM.net
皆さんにお知らせが御座います
ミナリオは…、実は強いです!

憤怒開眼シカクロス2暗闇中素早さ50ダウン!相手はサンドバッグ!退魔討伐で退場…
バベル戦技相手の魔攻3000超あったら数万出してあぼん!魔攻区分補正モリモリ相手には…
ほかの性能はご存知の通りで、バステはまず通りませんし回避も高いがメインウェポンにするには避けない…
あとスキル使用回数が憤怒以外地味に不足(火力不足と相まって)ですかね

バステの通りがよくて、火力が高くて回避しやすくて射程と移動が盛れてバフや射撃全防御デバフも持っててクロアプクロダウンなどあれば強キャラとしてオススメ出来たのになあ!のになあ!
おい聞いてるかホワイトデー担当!念装欠片150寄越しやがれ!引くぞ!

778 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:58:58.96 ID:aLV4fykb0.net
皆さんまで読んだ

779 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:59:09.83 ID:xuLp4mIk0.net
香ばしい。春だな

780 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 17:07:32.55 ID:bNVPBGg8r.net
一度も使ってないのに
なんかフル開眼分の欠片あったうちのミナリオくんようやく出番くる?
https://i.imgur.com/HggMhXd.jpg

781 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 17:11:52.25 ID:zqVHpTXpM.net
なんかツイッターでミナリオdisが堪えた人が居たからさ
"強み"を書いてあげたッピ!(タコ)

782 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 17:12:50.99 ID:DG+3Re0S0.net
こいつの文体は癖強すぎて回線変わってもすぐNGできる

783 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 17:30:41.40 ID:xuLp4mIk0.net
なんの脈絡もなくツイネタとかなんとか言われてもな
ツイは特に最近いろいろきっついわ

784 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 17:32:49.36 ID:Ojl64jOS0.net
あのクソ寒いノリはおっさんにはキツい

785 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:14:07.01 ID:vlLhJAug0.net
明日からナサリオイベントかと思ったら違ってた。
ザインやらゲインやらガインやら、似た名前が多すぎんよ。

さ、流石に明日のイベントでは上位属性ガチャこないよな?

786 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:15:07.34 ID:XVmE+0Sod.net
なんかノリがキモいレスがあるなーって思うと大体この東京なんだよな

787 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:00:37.77 ID:Lcw/oOiV0.net
見てられない

788 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:40:15.06 ID:DAYifDimr.net
クリユニユニット威装15までしか開放されてないのジョン忘れてねーか?

789 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:44:37.88 ID:aLV4fykb0.net
マサカドくんのジュエルがマックススタートになるのか

790 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:46:20.90 ID:nVkQCYi4d.net
何気にオリビエは良く使う

791 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:47:07.95 ID:aLV4fykb0.net
ミナリオって回避キャラなん?

792 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:49:00.47 ID:d8QtomTU0.net
念装武具の紹介画像のフォーマット変わったけど正直見辛くない?
ミナリオは回避さえできるクエなら悪くは無さそうだけどクウザこれだけの上方じゃキツそう

793 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:50:49.74 ID:TqveWSikd.net
メルリヌスの威力を上方修正オンリーの6連打で草
適当過ぎでしょ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:54:42.44 ID:DAYifDimr.net
ミナリオ今だと念装と武具込みで回避46程度しかないけど
ここから上方と追加念装で盛られるん?50ぐらいは盛られないと回避キャラとしてはきつくないか

795 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:05:02.56 ID:d8QtomTU0.net
>>794
怠惰サポアビに回避up追加と念装武具VAで固有サポアビ強化して回避up追加あるよ
このせいで威厳サポアビの枠無さそうだけど
射撃で前出過ぎないのも相まって露骨な回避潰ししてる相手以外ではそれなりに躱す位になるんじゃない?

796 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:16:37.27 ID:fWZiqlqAa.net
ミナリオも幻影神駒とかいう一瞬で消えたスキルでバイクに乗らしてあげたらいいのにな

797 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:32:42.01 ID:tkhR8BjD0.net
ミナリオは産廃確定してる変身(神駒)よりは回避キャラとして良い上方貰ったんじゃないの
今でも回避特化+回避系念装LS+サブ自前念装完凸で回避78、更に今回の回避上方分入るんだろ?

798 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:38:32.22 ID:Y8/FpS/10.net
クリユニキャラの威装L20なぜ実装されないの?マジで・・
なにも攻略に関わらないステ変化だけじゃなくて
ちょっとガチャ回そうかなと思える変化くらい付け足して客を釣れよw
雑強化、雑調整どんだけ繰り返すんだこのアホ運営

799 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:44:23.76 ID:uETZsyv8M.net
いかに手をかけずに稼ぐかしか考えてないからね

800 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:48:41.43 ID:hxy59agc0.net
今回はスルー安定?

801 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:06:03.79 ID:Y8/FpS/10.net
>>800
ホワイトデーもコラボもガチャはスルーでいいんじゃね?手抜きすぎるわ
4月に結構消費するし来週はレティシア念装くるぞ
念装側に魔法バフの強力なのついてそうだし早い目にゲットする意味はデカい

802 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:17:56.73 ID:KI3LmDVK0.net
ミナリオ君念装一つでCC並みに盛り盛りされてるの草

803 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:30:56.03 ID:hxy59agc0.net
今回”も”スルー安定か・・・

804 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 22:58:53.66 ID:anxBoEOo0.net
そもそも神革キャラをシーズナルに持ってくるセンスが理解できない

805 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 23:18:20.81 ID:vUJ6tMKm0.net
どうせミナリオ念装完凸で150欠片期間限定とかやるんやろな
それに興味なければスルリン

806 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 23:21:28.93 ID:t+nT5NsCa.net
理解するな感じろ股関に響けば何でもよいのだ

807 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 23:51:22.27 ID:humMQbHd0.net
すげえ揺れてる
パネミどころじゃねーぞ

808 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:22:07.07 ID:o/wlrp380.net
福島の人、無事なのかな
津波注意報まで出てるし

809 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:39:36.11 ID:BoRtaUTm0.net
めちゃくちゃ揺れたわ

810 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:40:03.48 ID:BoRtaUTm0.net
めちゃくちゃ揺れたわ

811 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:47:08.22 ID:zIMVROGad.net
>>809
安全なところにいるのか?
気をつけて

812 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:47:56.41 ID:LMNTct7E0.net
震度6強くらったわ
家の中めちゃくちゃだけど寝る
お前らも気を付けろ

813 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:50:27.01 ID:Gc18kIGw0.net
東北民結構いるよな、命はありそうで良かった
しかし東北民はタフすぎる

814 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:50:28.60 ID:y61FMlV+0.net
愛知県はいつ南海トラフくるんだ・・・

815 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 01:24:33.86 ID:oVdYM8nN0.net
なんでや福島はもう許されたはずやろ
全部ロシアが悪い

816 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:04:25.90 ID:vJzOT445a.net
めっちゃ良いやん
テレサ水着引換券

ホワイトデーパック【1回のみ購入可能】
価格:¥120
・期間限定真理念装確定召喚チケット x 1
・有償幻晶石 x 60
■期間限定真理念装確定召喚チケット
 2022/3/17までに登場した期間限定真理念装を確定で1枚召喚することができる召喚チケットです。

817 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:08:37.24 ID:vJzOT445a.net
なんで今も地震の話?とおもったら

深夜から書き込みなかったのか…

818 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:31:53.89 ID:Hnh7AWod0.net
更新内容見ても虚無しかないからね

819 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:34:33.47 ID:g2XP7DeDd.net
念装9ステ天井チケ交換だと対応キャラの幻影記憶貰えなくて草
爆死する奴に救いはない

820 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:54:13.72 ID:HsKhHpV80.net
9ステ回し切った後のPU2%でじゃんじゃん引いてSランク完成させて下さいって事ですよ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:58:19.59 ID:c6yiqM3md.net
周年ごとに集金ステージが上がっていくな

822 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 13:02:25.17 ID:UMHIyUJnr.net
最近ヤケクソすぎるし畳む準備してそう
似たような事言われてはや6年だけど

823 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 13:04:07.96 ID:UWslviNfM.net
手抜きタメやねえ

824 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 14:07:59.04 ID:3IAJEuF/r.net
フェスチケパック売るの再開したのか
タガペイの時だってチケ使っても500石か2500石戻るようにすりゃいいだけだろ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 14:38:27.32 ID:I5+3PJ7z0.net
呪術コラボで始めた新規だけど、もう欠片は手に入らないんだよな
新しいイベントの敵はクソ強いし辞めどきか…

826 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 14:42:13.43 ID:2nMTS2so0.net
異界の欠片があるだろ
やめるのに反対はしないけど

827 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 14:43:33.95 ID:g2XP7DeDd.net
呪術キャラにも使える異界欠片は微量ながら他社コラボのクエスト報酬で貰える
課金OKならコラボ期間中に蜥蜴が3000円で270個異界欠片売りに来ることもあったりなかったりする
まぁこのゲームは1体の特定ユニットいれば高難度クエスト無双出来るわけじゃないから…

828 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 14:44:43.43 ID:u9iHa2E6F.net
コラボが終わった直後にリターンズクエストというアベンジャーズ臭強いのを持ってきたのはさすがだと思った

829 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 15:57:23.45 ID:Gc18kIGw0.net
でもリタクエクソ簡単だったな
オートで終わるリタクエなんて

830 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 16:00:03.57 ID:3IAJEuF/r.net
タガタメ歴5年だけどリターンズウンチ一度もやった事ないぜ

831 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 16:05:14.72 ID:BMl740HU0.net
https://i.imgur.com/5o4ml5O.jpg
一人でもここまで火力が出るようになったよ。やったねミナリオきゅん

832 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 16:37:07.05 ID:jX/BFRX40.net
今回の地獄は敵が密集してるからヴェテルが暴れるだけで終わるな
呪術もこのくらいがよかったんじゃないのか

833 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 16:38:09.75 ID:eQlSUDLT0.net
>>831
10回回避して2倍ため使ってそれだからなー何とも微妙
まぁ強くはなったんだろうけど

834 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 16:45:19.81 ID:BMl740HU0.net
今までは2万もいかないレベルだった訳だから許して

835 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 16:48:35.24 ID:eQlSUDLT0.net
殆どのスキルに状態異常ついてるから対人ではくっそ嫌われそうな良いキャラにはなったと思うよ

836 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 16:54:45.48 ID:3IAJEuF/r.net
はー5000引き直し石ドブだったわ

837 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 16:58:53.74 ID:g6KcJIDYa.net
コラボではじめて、初心者ボーナスの石を溶かしてコラボキャラを強くしたけど他のキャラが強くないから、属性や攻撃種類でパーティー組めないんだよね
wikiに魔法パーティでと書かれてても五条しか魔法攻撃できないんだよな
つらい

838 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:12:32.85 ID:bVXjYH3OM.net
都度パーフェクト育成セット買ってけばなんとかなる

839 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:17:02.36 ID:HsKhHpV80.net
たまにあるパーフェクト育成セットに頼るかコツコツ欠片ハード日課でガンバ
正直社外コラボ以外のコンテンツは復刻期待できるし俺らでもしんどいから復刻で手持ちインフレした後に本気出すって割とやるよ
先週からやってる復刻ホワイトデーイベに関しては各ユニットのCC装備だけは拾っておきたいけど

840 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:18:54.92 ID:mVIQmyeq0.net
>>836
最低保証でレリーフ1個になるだけ他のガチャよりはましと思うしか
うちは持ってない念装2種出てくれたからラッキーだったが

841 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:20:52.24 ID:mVIQmyeq0.net
恒常で有用な魔法キャラっていうと誰になるんだろう

842 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:28:49.12 ID:4oU5NCZA0.net
シェリルニーナネフェルティって一応バベル限定扱いだっけ……?
フィーアは恒常?限定?

843 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:32:23.04 ID:4oU5NCZA0.net
分からんな
ギリギリネイカ、ノア、ヴァネキス、レベッカ?

844 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:32:58.80 ID:4oU5NCZA0.net
あぁロリボロスいるか

845 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:37:45.01 ID:2nMTS2so0.net
>>843
レベッカは念装キャラやで
バベルや十戒含まない本当の恒常で使える魔法キャラって
ほぼおらんと思うよ
ヴァネキスは一時期☆4なのに強かったけどいまでも使えるのかわからんし
レティシアいないと本領発揮できんしな

846 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:39:09.73 ID:HsKhHpV80.net
流石にハード落ちした十戒は名実ともに恒常でいいんじゃ

847 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:39:57.81 ID:3IAJEuF/r.net
ソルより前の十戒は恒常だぞ
ccフィーア、cc2オテマ、ccカヤあたりは限定込みでも強いやろ

848 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:41:52.37 ID:Gc18kIGw0.net
念装前提だけどメアも案外使えそう

849 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:42:44.91 ID:Gc18kIGw0.net
ノアもイベント念装だし割と硬いから埋め合わせにはなるかなぁ

850 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:44:05.31 ID:mVIQmyeq0.net
あー、ガチャ排出区分と欠片収集できるキャラで微妙に差異があるだっけね<<恒常キャラの範囲
自分はとりあえずポートソウル使わずに1日3欠片入手できるキャラのつもりで言ってた
だから早期実装の十戒もバベルキャラも全部込み

851 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:47:29.52 ID:0kVtQ8xN0.net
クウザの事は舞台ぐらいにしか知らんのやけどコイツワダツミ勢と関わり深くねレイメイとか生前から機知やったんか
イザヨイの逆ハーレム

852 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:50:15.23 ID:h2AvO9iM0.net
魔法ユニットと言っていいのかアレだけどイーラもかなり強くなった
あとはネフェルティ

853 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:53:34.82 ID:2nMTS2so0.net
その区分でいいならソルネロクラリスと神革以外はハード落ちしてるから
ほぼ恒常で使えるキャラだろ
他にハード落ちしてないのもいるかも知れないけど

854 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:54:21.98 ID:CjWR2L9lM.net
ノア、エマ、パメラの3人パは今でも使うな
開幕にスッキリ快晴入れて永続高耐久
3人がそれぞれワンダフルプラン使えるのもポイント高い
想像以上に生き延びる

855 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:57:06.21 ID:3IAJEuF/r.net
>>852
イーラは魔攻参照物理射撃キャラだから違うかな

856 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:58:10.34 ID:nyC19DVG0.net
>>852
イーラというか魔弾は魔攻と器用の複数参照だが
全ての攻撃が「物理攻撃」で「射撃区分」だからな?w

魔法攻撃でもないし魔法区分でもない、どっちにも当てはまらないぞ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:06:42.98 ID:4zp8mmx70.net
>>825
呪術キャラはベースが強いから完全体にしなくても前線で使えるぞ
キャラ欠片は手に入らないけど異界の欠片で育成はできる
ただし入手難度が高いアイテムなので使い道はよく考えよう

呪術キャラ以外に一切興味がないなら辞め時だな

858 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:07:17.02 ID:4oU5NCZA0.net
基本魔銃技にすればラヴィーナみたいに魔法ダメージ射撃使えるけど、どっちにしても射撃だからな

859 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:08:27.12 ID:4zp8mmx70.net
魔法と斬撃パ、射撃パは使い道多いからコツコツ集めるといいぞ
限定抜きでも結構有能キャラいるからね(バベルは限定とカウントしない派)
本体持ってなくても欠片集められるからコツコツしとこ

860 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:08:53.97 ID:eg29WWy2M.net
新規なら魔法アタッカー増やすより奇術とかサポート育てるほうが捗りそう

861 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:11:18.41 ID:3SIZqfE9d.net
10連でミナリオ来たわ念装センキューな
これで無強化で欠片600くらい余ってるのを強化する時が来たか

862 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:15:41.44 ID:4zp8mmx70.net
魔法攻撃できるキャラがいないって嘆きにたいしてサポ育てろはないだろ

863 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:16:29.09 ID:4zp8mmx70.net
とりあえずレティシアとフィーアは最前線キャラなので毎日3欠片がんばれ

864 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:18:51.73 ID:2nMTS2so0.net
ラヴィーナも射程長くて便利だからいいぞ

865 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:27:08.96 ID:4oU5NCZA0.net
ちなみにナタリーもガチで育てると魔攻1300〜1400とか行くから予防とかやり終わって手が空いてたら
自己バフとかしつつ基本鎧魔技で攻撃もできるぞ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:28:09.01 ID:4zp8mmx70.net
大変申し訳ないのですが
今回イベントのクウザが砂を吐く程気持ち悪いんだけどどうしちゃったの
急に一人だけ少女漫画原作アニメから出てきたみたいなコテコテ作画で違和感ががが
ミナリオがずっと頬染めてるのもつっこみたいがクウザがキモすぎてどうでもよくなった

867 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:29:19.40 ID:3U2iD/RM0.net
射撃パだと誰入れたらいいの?
とりあえずリーファとセーダは育てたけどあと誰がいいんだろう

868 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:29:59.57 ID:4oU5NCZA0.net
あぁ何度もすまん、遠征や系譜や刻印も盛ると1600超えるわ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:31:20.52 ID:eg29WWy2M.net
いや五条いるならそれと並ぶアタッカー育てるより
五条2倍働かせた方が楽でしょって話ね
特に奇術は他の編成でも使えるし

870 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:32:42.31 ID:4zp8mmx70.net
射撃ならあとはティナが鉄板かな
持ってるならエウラリア、なければタマモかシルマでも詰めとこう

871 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:33:43.98 ID:4zp8mmx70.net
あと属性違うけどライル(本体)がようやく弓より強くなったからおススメ

872 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:33:52.88 ID:GgL0g81UM.net
ホモじゃないけど
ミナリオサン可愛いな

873 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:35:15.57 ID:4oU5NCZA0.net
風射撃染めならアタッカー3人でリーファとかタミスとかパティ入れとけばいいんじゃないかな

874 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:36:53.57 ID:CmAhx1Fh0.net
マグヌスもよい

875 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:43:49.19 ID:f5LNIYNzr.net
そんな簡単にティナ薦めるなよw

876 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:46:48.84 ID:mVIQmyeq0.net
ティナは戦力にするのに超苦行だからな 
育成アイテムが期間限定のミッション報酬やヴェーダコイン1周半分が必要とかだし(主人公ユニット第3ジョブ全般の仕様

877 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:48:21.84 ID:Gc18kIGw0.net
逆に言うと強いから今のうちにコツコツ集めてたほうがいいかもしれん

878 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:50:34.88 ID:5F/pq2qpa.net
ノア、レティシア、フィーアの欠片集めると…φ(..)メモメモ、ありがとです!
サポーターはフィオナとパメラにマルタは確保してあるけど、金や旗や像不足で中途半端なままで上手く使えてない
とりあえず、コツコツやって復刻してから攻略でも良いって解って一安心

879 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:52:46.04 ID:2nMTS2so0.net
ティナは苦労した分の価値あるからな
あとインフレのおかげで最終試練とかもかなり余裕になってるし

880 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:57:09.87 ID:3IAJEuF/r.net
そうそうタガタメのイベントはだいたい復刻するから無理なら後でええんよ
逃すと痛いのは他社コラボだけ

881 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:06:38.92 ID:3U2iD/RM0.net
>>867だけどおススメありがとう
ティナはまだまだ先が長そうだわ
全部開眼するとしたら他キャラもまだまだなんだけどw
ガチャで出てくる欠片は毎回100にしてほしいわ

882 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:10:46.07 ID:3IAJEuF/r.net
>>881

883 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:12:31.10 ID:3IAJEuF/r.net
>>881
これはほんとそうだな
375欠片必要な時代でかぶり25なんだから1745欠片必要な今なら4倍の100が基本でいいよ

884 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:12:57.20 ID:3IAJEuF/r.net
なんか安価だけ勝手にレスされてたわ

885 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:13:14.72 ID:4zp8mmx70.net
>>878
フィオナ、パメラ、マルタは労力の割に活躍の機会少な目だから後回しでおk
サポート枠でよく使うのはレティシア(魔)リーファ(射)ユーディット(万能)
エリザベス、ナタリー(回復&予防)チハヤ(素早さと斬撃耐性下げ)

他にもいるけどマジで出番が多いのはこの辺
本体なくても一日3欠片集められるからコツコツがんば
持ってるなら(念装当てると本体GET)ヴォダとタミスも出番多いから集めてね

886 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:15:12.01 ID:4zp8mmx70.net
>>881
主人公は時々主人公欠片50個ずつ詰め合わせパックとかゼニーで売られるし
他キャラと違って一日9個集められるからやる気があれば意外とすぐだよ

一番ネックなのはヴェーダ装備集めでこれは開催期間1回じゃ集まらない仕様
なので面倒くさいが毎回登頂してコイン貯金してかないといけない

887 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:17:07.92 ID:w8Cm0xVqx.net
ミナリオマップ出現時回避96いっててワロタ
これもうCC並みやん

888 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 20:11:49.49 ID:Hnh7AWod0.net
サポだとラーフとロフィアもよく使うな
両方ともcc必要だが

889 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 21:34:58.74 ID:EBIl+fJK0.net
相変わらずクウザさん空気

890 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:45:21.08 ID:Dccd7iwEM.net
ランクマ射撃やべーな
近接が近づくのにめっちゃ時間掛かるから
ため撃ちでワンパン余裕でしたじゃん

891 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:53:52.92 ID:Fl6qYUHh0.net
ミナリオ割と強いんだがw

892 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:56:15.74 ID:dzR0COCE0.net
ランクマ同じ相手と何度もマッチするようになったのマジうんこすぎてやってられん

893 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:01:42.50 ID:0gOgxfLF0.net
ゴールドまではオートでやったけどそれ以降はイラつくからやめた

894 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:02:28.71 ID:y8yajQSKd.net
このマップだと沖田が輝いてる
敵の

895 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:24:30.69 ID:Ne9fZlPaa.net
>>892
マジで?
オートでプラチナまで来たけどここで終わりかな

でもまだタスクキルするヤツいるんだな

896 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:44:20.12 ID:rq4Msu4j0.net
ストリエ一発勝負後は全防御か回避アップくらい欲しい
あと威装の風特攻役立たずだから固有スキルに火属性よこせって思う
それか怠惰アビの光特攻なんとかして

897 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 00:20:07.25 ID:7+YMU0gP0.net
地獄オート面倒
クリアパーティーが刻印も含めて分からないデータ多すぎて辛い

898 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 00:36:34.57 ID:XOShBi/80.net
刻印盛りまくったパーフェクトヴェテル様を投入するんだ!<<地獄オート

899 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 00:46:57.01 ID:8aM0aDKSd.net
手持ちによるけど今の環境だと地獄級オートはヌルゲーのような
皆の力を今(最初にバフを集めるようにしておく)、この御旗に集え
ですぐ片が付く
これでいいのかはしらん

900 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 00:53:23.88 ID:UUFAMq9S0.net
ホワイトデーイベントのストーリー

他の季節イベントもそうだけどお祭りならなんでも換えが効く感じで
ホワイトデーっぽさまったくないね

901 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 01:35:07.70 ID:u2CXWyko0.net
メインストーリーに関わるせいで生協勢がいまだにキャッキャウフフしてはしゃげない件について
ソルですら召喚されてんのに…アハトは無理やろけど他の奴らは呼ばれそう

902 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 03:05:24.36 ID:vq2CFWDV0.net
もしかして今月もう更新なし?

903 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 03:37:09.78 ID:fcJUDHhSr.net
24に更新ある

904 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 04:12:04.72 ID:aKll7THs0.net
まあ何百人かキャラいるんだしメイン張った長編のある聖教勢は出番なくていいよ
実装されただけでまるで語られてないキャラが出演してくれた方が嬉しい

警備兵召喚は季節ごとにパターン化の兆しがあるのが良くないな
前回出勤した子は休暇を取ってローテーションしてけ

905 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 07:06:59.08 ID:1vP+W3Jm0.net
ミッションの『傭兵を含まず、4人以内のメンバーでクリア』って
傭兵使って5人でも良かったんだな。今まで気がつかなかったわ。
ずっと傭兵使わずに4人以内でクリアだと勘違いしてた。

906 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 08:07:04.07 ID:eVM+Ikeb0.net
>>905
目から鱗だわ…

907 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 09:02:07.07 ID:N0NHmaSY0.net
今月のCC枠はシルマだったっけか

908 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 09:22:58.51 ID:nWdT3Zfa0.net
>>905
マジで?w

909 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 10:04:31.28 ID:oMnBp5u/d.net
>>905
あの日本語難解やなってずっと思ってた
4人以内のパーティでクリア。ただし傭兵は数に含まない。
とか二文にしたり補足する方がいい
一文にするからややこしい寧ろこの条件撤廃しろ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 10:05:08.71 ID:oCeCkpmM0.net
>>907
レティシアのはず、来月がシルマ

911 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 10:16:39.89 ID:DOIZ1loZM.net
>>905
え?マジで?

912 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 10:27:35.66 ID:N0NHmaSY0.net
>>910
レティシアが先だったか

913 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 11:13:38.95 ID:8eY622PDa.net
プロケミ共良い加減にしろw
ラグナロクにバフかけて突っ込ませてくるなw
ゲームバランス崩壊しとるやろがいw

914 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 11:14:38.79 ID:ooRJkIxDa.net
>>905
これ俺もビビった
今の地獄級でティナ傭兵でクリアしてるやつが全ミッションクリアで気づいた

915 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 11:18:03.59 ID:J9wIOQMS0.net
滑り込みで間に合ったけどCPU戦の無くなったランクマほんまうんこやわ
ダイヤまでぐらいCPU戦残しといてくれ…ダイヤから先は無差別級でいいから

916 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 11:26:08.75 ID:yp3YgQaX0.net
>>913
昨日は手持ちが無くてどうしょうもないから代替えキャラ使ってそれやってたんだけど
今日は上位互換というか手持ちでは組みたくても組めない本来俺の組みたかったラグナ突撃パーティがめっちゃ増えててボロクソにされて泣いた
のでこれ幸いにとCT妨害パに切り替えて狩り尽くし無事にダイヤりました

917 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:04:41.16 ID:OikJrVqn0.net
相変わらず手動盾パは人様の迷惑考えてないね
君一人に5分も10分もかけてらんないのわかって

918 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:12:50.13 ID:3fhLQS/dd.net
自分に都合の良い編成を相手に求めるとは…

919 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:15:48.10 ID:OikJrVqn0.net
勝っても負けてもオートでサクっと終わろうぜ

920 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:43:28.76 ID:Jymkm9880.net
>>905
マジでか
今までなんやったんだ・・・
タガタメ語難しすぎやろ

921 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 13:04:56.29 ID:WDXLRb75a.net
手動勢の噛ませ犬と自覚してるからゴールドまで行ければ問題はナシ♪で終了

922 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 13:13:05.88 ID:N0NHmaSY0.net
オートですらやる気起きない
石なんぞ要らんくらいやる気ないコンテンツ

923 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 13:27:36.94 ID:GVY27KlIM.net
あれ
ニムりゅって今強いの?

924 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 13:39:43.27 ID:seZG62OO0.net
>>905
傭兵使えないところもあるし
○人以内のパーティーでクリア
○人以下のパーティーでクリア
傭兵を使わずにクリア
とかのミッションあるからなぁ…

オート計測するなら傭兵使えないし

なんというか…傭兵は使うなって刷り込まれてしまってる感

925 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 14:50:28.94 ID:Xbmwx4TV0.net
傭兵を除く4人以内のメンバーでクリア
でいいやん
地獄の説明長くてよくわからんから誰か3行で教えて

926 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 14:57:23.45 ID:WKyZZnfNM.net
ラグナロク

ok

927 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 15:12:02.73 ID:JuKygOwE0.net
わかりやすくミナリオ・クウザ接待(魔法区分NGで魔攻か器用参照の男)だけど
そこまで縛りきつくないから他でゴリ押しできるよ

928 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 15:34:28.22 ID:Ym/misBX0.net
ありがとうテキトーに流せるのね

929 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 15:52:58.97 ID:aKll7THs0.net
シルマCC超楽しみだ、ずっと待ってたんだ
なにげに毎日使ってるからどのJOBがCCするのか楽しみ
先のないマーシャルはすててマシ―ナリだと嬉しいな

930 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 15:58:59.41 ID:iM0Z6XaKd.net
マーシャルは強いしシルマのジョブ構成考えたら1番の当たり枠でしょ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 16:31:27.71 ID:KA2hWz3Ma.net
地獄級は魔法は効かないけど、魔攻は効く

よってクウガ無双

932 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 16:49:38.15 ID:rVNWtJN6r.net
仮面ライダーコラボね分かります

933 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 16:50:25.29 ID:aKll7THs0.net
仮面ライダーになってるぞ

イベントはいつもイベキャラの露骨な接待ステージだからな
持ってなくても同様の攻撃属性キャラ連れてけば間違いない
ドライとか将門とかもよさげ

934 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 18:12:27.91 ID:+SqAMF4a0.net
去年のホワイトデーはクレトもイザヨイもRA特徴的なのにRA無効攻撃まみれで酷かったけどね…

935 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 18:38:18.31 ID:ORyHQFFZr.net
去年は物防が高いほど威力アップもあったしな

936 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 19:14:15.19 ID:Cdok0CGY0.net
ヴェテル「読んだ?」

937 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 19:44:40.56 ID:rzhGavN30.net
>>935
物防高いほど大ダメージはやる気のあるユーザーを全否定する糞仕様
クロエ推しだった数少ないリアル知り合いはこれのせいで引退してしまった

938 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 19:50:55.22 ID:zdxduk4sM.net
>>934
パーフェクトイザヨイ作って乗り込んだけどクソ萎えた記憶あるわ
あれから一回も使ってないぞあいつ

939 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 20:02:48.73 ID:aKll7THs0.net
今回のイベでイザヨイの株かなりあがったから無理してでも使ってあげようと思う
可愛いだけでお花畑のキャラが多いソシャゲ界では貴重な辛辣キャラですき

940 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 20:08:52.00 ID:ORyHQFFZr.net
タガタメ生粋の悪人キャラもいねえしな
その気があったオライオンも蛇足イベで否定されたし

941 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 20:16:48.45 ID:X6mDqxzr0.net
周辺環境というか舞台装置的な連中にはそれなりに出てこないか?
まぁ、生粋のか分かる程の掘り下げも無いけど

942 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 20:43:54.35 ID:YV7npJRkd.net
ランクマダイヤ到着
オートで勝率50%以下だった

943 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 20:48:57.47 ID:YXHoJBQF0.net
>>940
まだ俺たちのガビロンド先生が残ってる……
そのうち実装されるぞ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 21:48:29.62 ID:7+YMU0gP0.net
>>905
嘘やろ・・・?

945 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 22:40:11.93 ID:GYcxgfLN0.net
傭兵使用不可4人以内でクリアだと思ってたわ…

946 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 22:51:08.92 ID:YXHoJBQF0.net
>>905
タガタメは前々から説明の日本語が怪しいと思ってたけど、ワザと分かりにくくしてる説が強固になった感がある
誤解してもらったほうが都合がいいとか思ってそうだ

947 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 22:54:36.55 ID:YXHoJBQF0.net
『傭兵を(数に)含まず、4人以内のメンバーでクリア』はおかしいやろ
『傭兵を含め、5人以内のメンバーでクリア』ならまだしも

948 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 22:58:40.11 ID:OikJrVqn0.net
ランクマやっと終わったよ
プラチナからほぼ全員手動だったからしんどいですわ
ワンワンでワンパン出来た頃が何もかも皆懐かしい・・・

949 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 23:18:07.60 ID:eVM+Ikeb0.net
>>947
それだと傭兵無しサブ1でもOKになっちゃうからねえ

950 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 23:27:54.24 ID:YXHoJBQF0.net
>>949
それなら補足するように『4人以内のメンバーでクリア。傭兵は数に含まない』とかにするべきだよね

951 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 23:34:01.29 ID:O+08LO6u0.net
サブ枠不可でええやん

952 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 00:08:17.33 ID:cB/nJ2iZ0.net
敵を全滅しろのタガタメ語だからね

違和感訴え続けたら全滅させろに修正されててワロタ

953 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 00:26:39.74 ID:99y7gAlv0.net
殲滅しろと混ざったのかな

954 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 01:17:14.34 ID:/wRtV4xZd.net
増援前に倒すと達成できずに戦闘終了する嫌がらせ思い出したわ

955 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 01:29:44.32 ID:rPo68yY10.net
増援タイミングが時間経過で、雑魚殲滅後に何ターンも待たなきゃいけないクエとかもあるな

956 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 16:26:37.06 ID:HSjVqBms0.net
周回の必要がないならいいんだ
オートのみでタイム計測しろとかする必要がないならいいんだ

957 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 17:08:53.49 ID:lumkpoZTM.net
虚無タメ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 18:15:38.91 ID:DmtGg5SOr.net
CCなくなったからマジでイベントきても語る事なんもなくなったわ

959 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 18:28:51.98 ID:U1IP3rOw0.net
かっそ過疎で草

960 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 19:17:42.48 ID:jyfbGMs6M.net
呪術新規もういないなったんか?

961 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 19:32:33.85 ID:EyP60+p20.net
サ終の近いゲームスレかな?

962 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 19:38:26.53 ID:WgN8noilr.net
>>960
https://i.imgur.com/b6UMS27.png

963 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 19:40:33.07 ID:HSjVqBms0.net
他のゲームみたいにコラボ終了後もコラボキャラ育成可能にしろっての
んで他ゲーみたいにそれらの育成が終わって去る前に次のコラボぶつけて延命させろって
なんで即リリースしてるだよ

964 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 19:44:24.63 ID:7wCGbF7h0.net
ごく一部のゆーあーしかやらないクソみたいな対人イベ開催中です

965 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 19:56:44.57 ID:m68E/APq0.net
普通の脳ミソもってたらコラボ終わったら育成できないとか
新規ちゃんもドン引きになるとわかろうものなんだけど
お得な共通欠片がゲーム内で増えないのはgumi系の伝統芸みたいなもんだし
それでもそこそこ売り上げがあるみたいなんで結局ユーアーが悪いとしか

966 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 20:03:05.73 ID:r5jMcqf70.net
コラボコインの供給量増えた代わりにコラボコインの交換ラインナップから異界欠片消したのは良し悪しだよね
自社コラボで異界ちょろっと取って他社コラボユニット育成って流れが途絶えた
今回のクリユニ1体確定ガチャにも2000枚付いてたけど5枚スタートの異界に全ツッパしたところで100個なんだからそれくらいいいじゃんとしか思えないや

967 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 20:05:03.09 ID:YpxShoHO0.net
2日前までセルラン3日連続400位以下とかぶちかましてんのに売上あんの?w
もう呪術コラボ前より落ち込んでるような悲惨な状態だろうに
課金したくなくなるような愚策ばっかり連発する運営のせいでスレが過疎るのも必然だろ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 20:05:11.18 ID:EQ/rXdusd.net
そもそも育成(強化)はできるじゃん
限界突破(凸)ができないのはどこも一緒だしそれもタガタメには異界があるし

969 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 20:08:22.88 ID:WgN8noilr.net
糞尿領域展開

970 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 20:17:19.44 ID:Aaeei7OL0.net
>>958
課金しないユーアーが悪いからCCイベはやめたぞ
なんせ儲からないからな!

なんだかんだとユニットの性能談義は話題になってたのにね
本当に語ること何もない

971 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 20:27:44.90 ID:r5jMcqf70.net
ラシェルはクリスマス地獄の最適解だったのもあって割と話されてたけどエヴェリカ以降はさっぱりだからなあ
ミナリオはサポアビ強化の技が射程延長できない謎仕様な以外は悪くなさそうだけどクウザはどうなの?
ランクマで念装武具VA使ってフューリーの状態異常お祈りの成功率上げてた人は見かけたけどぱっと見それ以外苦しそうに見える

>>970次スレよろ

972 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 20:40:30.46 ID:HSjVqBms0.net
開眼やら凸が他のゲームで言うところの限界突破ってイメージ無いわ…

973 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 20:47:20.25 ID:MXaMTw1Gr.net
(ユーザーの我慢の)限界突破

974 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 20:49:08.40 ID:X013AG+00.net
ランクマッチとかいう初心者お断りのクソゲーつまらん

975 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 20:52:53.12 ID:T6SpbRt30.net
CPU戦なんで無くしたんや悔しいからか

976 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 20:55:23.02 ID:rDNpGO5+0.net
おまえらが喜んだから

977 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 20:56:38.16 ID:WgN8noilr.net
真理
Q.なんで?
A.悔

978 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 20:59:51.73 ID:EQ/rXdusd.net
もし開眼が限界突破じゃないただの強化と言うならタガタメは滅茶苦茶優しいな
一番金になる要素だし

979 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 21:00:34.11 ID:r5jMcqf70.net
対人コンテンツとしては正しいけど今回はマップがクソ

次スレ行ってみる

980 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 21:02:00.36 ID:r5jMcqf70.net
【タガタメ】 誰ガ為のアルケミスト Part.1418
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647691298/

981 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 21:09:45.99 ID:HSjVqBms0.net
乙うぉぉお

982 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 21:15:17.26 ID:C9M5E0CBd.net
>>974
お断りなのは初心者だけじゃないから

983 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 21:33:33.99 ID:m68E/APq0.net
タガタメの育成が優しいとか頭Dアノンなのかしら

984 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 21:41:30.32 ID:rJrZG3xy0.net
恒常キャラに限るなら優しいかもしれない(感覚麻痺
ただ一線級にするには専用念装2種とその念装武具必須とか追加出費がでかいのは変わらないけど

985 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 21:53:59.94 ID:5T1JYWlt0.net
キャラの育成自体は難度低いほうだぞ、ハード落ちしたキャラならな
ハードで3つ確定(他ゲーじゃ確定で落ちるのなんて少ない
旗や像も割かし配りまくってる(なんでもかんでも限界突破が辛いのは他所も一緒
欠片集めるのに時間かかるのは難度が高いとは言わない

ただ育成部分以外の刻印や念装、最近始まったメモリーなんかが
糞な要素なだけ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 21:58:42.45 ID:rPo68yY10.net
系譜が他のキャラと抱き合わせなのがウンチ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 22:03:00.15 ID:r5jMcqf70.net
それなりに石配ってんのは本当だから他捨てて1キャラ育てるだけなら優しいぞ
1キャラ育てただけでどうにかなるゲームでもモチベーション保てるゲームでも無いだけだ

988 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 22:41:50.00 ID:sb9e5T080.net
コラボキャラを育成するのはそんなに難しく無かったとは思うけど、
他の☆5キャラが当たっても「限定念装武器があれば強い」という評価をみてガッカリする事が多かった
なので、実装された時にキャラ+念装+石売り欠片を手に入れて育成するゲームだと思った
次のコラボまでに呪術キャラが使えない弱さになってなければタガタメを続けられる気がする

989 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 22:55:41.66 ID:XBOwHmui0.net
限定念装は引き直しガチャでそのうち出るやろの精神で行くと良いぞ
なお9ステ引ききった限定念装が出る模様

990 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 23:11:49.60 ID:EyP60+p20.net
ユーアーが楽しんだら悔しいじゃないですか。

991 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 23:14:19.60 ID:r5jMcqf70.net
一応最近の生でも直近コラボが新要素で型落ちしないように意識してる事は再三触れてるから少なくとも威装30が開くまでは今の評価から変に落ちる事はないんじゃ無いかな
威装30もいつになるやらだし20の有無ほど変わらなそうな気がするし

992 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 23:17:14.18 ID:S1iQtlpG0.net
ただでさえ育成に時間かかるゲームなんだから新規にはもう少しパーフェクト育成セット配ってもいいと思うわ
各属性2体ずつぐらい

993 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 23:24:08.31 ID:JviWaiT8M.net
確か新規限定のショップで有償石使えば各属性1体ずつ取れるんじゃなかったか
最近のパーフェクトセットは念装ついてないのが良くないと思うわ
恒常ユニットなんて特に念装の依存度高いんだから無凸くらい付けときなって

994 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 23:43:47.43 ID:KodE/sHj0.net
>>988
>実装された時にキャラ+念装+石売り欠片を手に入れて育成するゲームだと思った

まったくそういうゲーム
あとから未所持キャラがポロっと出てもうれしくないゲーム
だから実装時に無理してでも取れって設計
既存ユーザーにチキンレースさせてるのが現状

995 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 23:50:01.68 ID:CXnpQDCN0.net
キャラは本当にそう
念装は最悪切ってもなんとかなるけどキャラの欠片は実装時じゃないと全然集まらないし大変
お陰でランハオとか塩漬け状態

996 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 23:52:34.80 ID:KodE/sHj0.net
呪術廻戦のユニット設計は一見無敵さがあるぶっ壊れに見えるよね
けど、なわけないことに気づいて新規も去っていく
ある種悪質な設計だなーと思った
コラボ終了直後のリターンズクエ12個盛りで現実を知れてよかったんじゃない?とも言えるけど
ここでメモリー実装も悪手だったかな

結局新規はコラボ時に釣ってちょっと金払ってくれたらラッキーで臨時ボーナス落としていくカモくらいにしか思ってないんじゃないの

997 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 23:57:57.56 ID:PSVYmDWBM.net
キャラだけ実装時に引いてジジイから欠片買って念装はそのうち引き直しで引けんだろでやってるな
新キャラ引いといて塩漬けするのがゲームとして正しいとは思わないけどそれが一番安上がりだわ
結局持ってないと記念コインとか来たときにコツコツ欠片増やせねえからな
ウマの女神像みたいないつでも欠片と交換できるアイテムくれよマジで

998 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 00:08:48.44 ID:ToqzER7i0.net
何言っても現状が変わる事は無い
今のルール内でどう遊ぶかだけ
リターンズクエ?そんなの全スルーに決まってんだろ
手持ちで遊べなくなったらその時点で辞めるだけ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 00:18:38.82 ID:XuWmkg2b0.net
新規のためと称して自分に利のある改善要求してんなら可愛げもあるけど新規だしにして運営ディスりたいだけの奴は流石に引く

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 00:20:07.53 ID:jF3YUjHJ0.net
出た出た毎度のお馴染み意識高さ装い系w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200