2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヘブバン】 ヘブンバーンズレッド Part266

1 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 19:49:24.68 ID:KTEmDi/F0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる人は先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を3行以上になるように追加してください。

次スレは>>800が宣言して建てて下さい(踏み逃げの場合は>>850)
建てられない場合は安価指定して依頼して下さい。

■AppStore
https://apps.apple.com/jp/app/id1576831351/

■GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.heavenburnsred/

■公式サイト
https://heaven-burns-red.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/heavenburnsred/

■公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCtJM9OX9cWtRRxQzgvcOccA/

■配信日
2022年2月10日好評配信中

※前スレ
【ヘブバン】 ヘブンバーンズレッド Part265
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646380028/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 19:50:31.75 ID:KTEmDi/F0.net
こっち先使ってください

【ヘブバン】 ヘブンバーンズレッド Part266
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646390335/

3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:58:27.43 ID:Re5ou9k+d.net
小ネタ・豆知識
・アリーナ自動周回はクリア時間+20秒
・エナジーが0になっても即帰還ではない
・エナジーは接敵で5消費、敵ターン通過で3消費、OD状態は敵ターンがないので消費しない
・10階毎のボス階で接敵ゲージリセット
・ダンジョンで死ぬor退却は討伐点報酬が貰えなくなる
・右上のマップのワープマークを押すと、その場所にジャンプできる
・オートコンフィグからオート時に使う技を決められる
・未所持キャラとの交流は不可
・金ホッパーは多段攻撃or連撃技で倒すべし
・記憶の迷宮は8,23階のエクストラターン、15階の毎ターンSP+1(後衛)を取ると楽
・プリズムバトルで負けた場合、挑戦時の消費アイテムは返還される
・記憶の迷宮で接敵せず取れるアイテムがあるのは以下の階層(3, 5, 8, 13, 15, 18, 23, 25, 28, 35, 36, 38)
・討伐任務は1-8, 2-6, 2-16

優秀なSキャラ
白河ユイナ、華村詩紀、蒼井えりか
優秀なS技マシン
・國見タマ(フィルリカバー)
・東城つかさ(フィルエンハンス)
・豊後弥生(プレッツェル)
・逢川めぐみ(ハードブレード)
・スタイルの(専用)がついていない能力値は全スタイル共通
・アリーナ以外の敵と戦うとセットしたスキルレベルがランダムに上がる場合がある
戦闘中に使ってなくても上がる
ちなみにスキルレベルMaxでスタイルからレベルを上げると素材だけなくなる

Q.フリータイム何すべき?
A.交流最優先。交流相手がいない時はシックスセンスを上げるか討伐任務。

Q.シックスセンスを上げるには?
A.ストーリーの選択肢ごとに上昇するため、過去をたどるで分岐回収を行うこと。(注意;AUTOSAVINGが出るまで進めること)
また、過去のフリータイムでライフを使って上げることもできる。

Q.ストーリー進行に効率的なライフ用途は?
A.拾えてない交流に使うのが良い。次点で記憶の迷宮、プリズムバトル。

4 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:58:28.24 ID:xoFKVLVL0.net
ここか?

5 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:58:41.84 ID:Re5ou9k+d.net
【記憶の迷宮で各階セーブポイント付近とボス階を往復して敵と遭遇しない小技】
・地図を拡大して行きたい階層のセーブポイントをタップするとファストトラベルできる
・ボス階(10,20,30,40階)に入ると自動でエンカウントレーダーを初期化できる

【以上の小技を駆使してエンチャントやアイテムは敵と遭遇せず全て入手可能】
(下記リストは全てセーブポイント起点。★は雑魚戦でオススメ。☆はボス戦でオススメ)
1階の右「対DPスキル攻撃力+10%」
☆3階の右「毎ターンDP+10%(後衛)」
6階の左左「毎ターンSP+1(後衛)」
★8階の左右「エクストラターン」
★8階の左左右「毎ターンSP+1(前衛)」
10階から9階に入って左「DP回復+500」※非戦闘中に手動で全体付与1回
☆13階の右「[対DP]スキル攻撃力+10%」
15階の右「毎ターンSP+1(後衛)」
16階右下右に「[OverDrive]スキル攻撃力+10%」
11階の右左「DP回復+1(BREAK復活あり)」※非戦闘中に手動で全体付与1回
18階の右左「DP回復+1(BREAK復活あり)」※非戦闘中に手動で全体付与1回
20階から19階に入って「毎ターンSP+1(後衛)」
★23階の左上右「エクストラターン」
25階の右上左「[OverDrive]スキル攻撃力+10%」
28階の右下左「バトル開始時SP+1」
☆31階の右に「[対DP]スキル攻撃力+10%」

【星5アクセ】
38階の右に星5アクセ
@敵と1回遭遇@
35階の右左左に星5アクセ※途中で寄り道して陽石の雫を拾っても敵遭遇は1回
@@@敵と3回遭遇@@@
31階から32階に入って左右で星5アクセ

6 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:58:43.31 ID:RMMRid5lr.net
再利用か

7 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:58:43.77 ID:cSYgJCEzd.net
https://i.imgur.com/s3SpWhI.jpg

8 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:58:51.87 ID:7IKfXo+a0.net
ここやな

9 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:59:03.16 ID:d1X+rk8V0.net
くこけ?

10 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:59:18.46 ID:7IKfXo+a0.net
40階のアクセ情報も入れようよ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:59:28.83 ID:Re5ou9k+d.net
このスレはPart267です
>>800は次スレを立てる時にPart268にしてください

12 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:59:35.46 ID:Lft3QBOia.net
前スレで飛び込み質問した者です
優しい人多いありがとうモチベ上がったし頑張る

13 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:59:35.75 ID:29ivbVeL0.net
>>800
次スレはpart268

14 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:59:42.67 ID:JjGrqMThd.net
いちおつ
https://i.imgur.com/O3yR5DT.jpg

15 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:59:50.62 ID:jHf2YLt+0.net
あおいいいいい😭

16 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:59:55.93 ID:IMY9gzuxa.net
https://i.imgur.com/nR2Pc3Y.jpg
タマ完凸してしもうた
まあ意味ないんだけどね、、、

17 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:59:55.98 ID:EW0wPRzRM.net
40Fまで行ってるやつはだいたい分かるっしょ

18 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:59:56.00 ID:vv3pbh6D0.net
もなにゃん1凸でゲットしたから今シャトラしてんだけど
トークンって1回溜めたら奥義技打っても減らないのね
これ長期戦とかでも使えそう

19 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:59:58.98 ID:JvAmSSrip.net
3章day14から難しいって聞いてしばらく育成勤んでたけどこれでラストまで行けるかな?
https://i.imgur.com/ZRbDWeT.jpg

20 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:59:59.61 ID:idXacg/e0.net
めぐみんじゃなくて、くらっちのSSで良かったやろ…
何考えてんねんあのハゲ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:00:02.89 ID:mnA3qg4Ia.net
https://i.imgur.com/SYwRTNV.jpg

22 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:00:03.94 ID:8m8MJG0GM.net
リメンバーミーでヘブ泣きしてきた😭

23 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:00:18.46 ID:RMMRid5lr.net
クロス切り派
リカバー派
フルブレ派
この3派閥がそれぞれおって互いに譲らない
結論出るんかこれ

24 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:00:36.95 ID:KMWy2OHqr.net
メインストーリーがなんでエンドコンテンツより難しいんだよ
頭おかしいんか

25 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:00:45.91 ID:Vh8iJNfX0.net
私が調べた情報によるとここが新しいスレッドのようね

26 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:00:58.58 ID:P0rmF8cs0.net
完凸ござる85でイベSに1ダメなんだけど未来ありゅ?

27 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:00:59.09 ID:ONII395W0.net
>>14
この頭悪そうな料理は何なん

28 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:00:59.48 ID:ANB1n5DfM.net
>>19
無凸の戦力をあと100は上げろ
手抜きが目立つ

29 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:00:59.66 ID:PrlqsNIi0.net
>>7
https://i.imgur.com/1Nb88mz.jpg

30 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:01:12.17 ID:RWZRuMtga.net
1週間前だったらユッキー凸れって言われてたのにもう見向きもされてなくて泣いたね

31 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:01:12.31 ID:ubtkpfry0.net
もしかしてキャラ増える前に貰った石でガチャ引いといた方が凸できて結果的に今後楽になる説ある?

32 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:01:13.02 ID:29ivbVeL0.net
>>23
別にその3つは好みだろ
必要に応じて付け替えろ
終了

33 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:01:19.46 ID:NxfTm+ZiM.net
https://i.imgur.com/wKX0oT1.jpeg

34 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:01:21.85 ID:McumwVPO0.net
私が調べた情報によると蒼井さんは地獄に逝ったようね

35 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:01:33.64 ID:nEgNoXi00.net
3章のうちにめぐみんがポニテになる、そんな風に考えていた時期が私にもありました

36 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:01:37.78 ID:U9TA0brxa.net
http://imgur.com/OZXE6qG.png
我が最弱のセラフ部隊でよろしいか?🤗

37 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:01:50.67 ID:c+xvZJ250.net
https://i.imgur.com/Qge6Cfl.jpg

ええ眼をしとるのぅ…

38 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:01:53.75 ID:JjGrqMThd.net
>>27
刀削麺を知っているか?

39 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:01:53.92 ID:Pw2wHnyB0.net
>>19
多分無理
ちゃんと育てろ
装備も見直せ

40 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:02:01.81 ID:FTvf0dNf0.net
まだ三章なのに敵がどんどん強くなっていくな・・

41 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:02:02.37 ID:F44cHr5Q0.net
ゲスゲスゲースでゲース!

42 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:02:04.59 ID:IMY9gzuxa.net
>>31
ある
まあ新SSがバカみたいな性能してて凸るよりそっちのほうがいい可能性もある
けどそんなインフレするならやめるでしょ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:02:08.48 ID:EW0wPRzRM.net
>>31
はいSSなし

44 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:02:09.00 ID:V2e5lLMF0.net
タマ入りは甘え

45 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:02:10.05 ID:oZ+gkLB20.net
>>23
リカバー派が一番肩身狭そう
星おったらガチャ森にリカバー付けないやろ

46 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:02:23.30 ID:nl9T2VLF0.net
>>19
タマかセイラいてSS5体居れば大抵は行けるから安心しなされ
あとは苦労するかしないかの違いしかない

47 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:02:24.38 ID:n+cW5kwdp.net
>>28,39
やっぱスタイル上げ装備厳選してないのバレるか
素材全然ないんだよなーありがとう

48 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:02:26.56 ID:29ivbVeL0.net
>>30
いやユッキーかなり初期から一部の人らはアカンって言うてただろ
少なくとも俺がリセマラやってた時(配信3日目)には既に警鐘鳴らしてる人いたぞ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:02:38.14 ID:/vURQ3CEa.net
基本スピスラってのは同意だけど強雑魚相手にクロスはいらんやろ
リカバーかフルブレやな

50 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:02:41.79 ID:HmDuviOk0.net
てへぺりんこ

51 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:02:45.40 ID:7IKfXo+a0.net
シャトルランでたまにOD使うと、雑魚のHPちょっとしかなくてもトリトリ発動して外すの笑っちゃうからやめてほしい

52 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:02:57.18 ID:RMMRid5lr.net
>>32
スキルレベルどれから上げるかって話じゃなかった?
俺も正直各自の手持ちと相談しろよって思ってるが

53 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:02:59.55 ID:Lv4fFdYcp.net
>>46
星無です😭

54 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:03:08.07 ID:BAQ5o53La.net
>>45
SPの溜まり具合で役割スイッチ出来るから!

55 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:03:35.22 ID:7IKfXo+a0.net
>>45
タマや星がいないとね…

56 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:03:39.67 ID:n3IaSJ7Fr.net
無凸のSSでも装備や強化きっちりしたら1890くらいいくはずだからそれに届いてないのはどっか手抜きしとる

57 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:03:45.40 ID:qOwBZn0Vd.net
🗼🦑     🦑

58 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:03:46.87 ID:vjqdSdzP0.net
>>45
3章ラスボスは流石に星とガチャ森の2人にリカバー付けたぞ
レベル上げてれば星だけでよかったのかもしれんが

59 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:03:57.54 ID:nl9T2VLF0.net
>>45
星はクリでカッツカツだからリカバーしてる余裕無いなぁ
凸ってたら別だけど

60 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:03:59.21 ID:WDhk643F0.net
タマと星がいればなんとかなるゲーム

61 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:04:09.95 ID:JjGrqMThd.net
>>30
今でもユッキーは便利な女だよ
ただ三章は戦闘で活躍する場面がほぼ無いよ

62 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:04:11.91 ID:WRyG4Hmt0.net
リカバー派はタマ無しだからね

63 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:04:16.13 ID:29ivbVeL0.net
>>52
スキルレベルは全部カンストしろ😡オーバー

64 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:04:22.36 ID:cSYgJCEzd.net
>>29
https://i.imgur.com/F3NA4zK.jpg

65 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:04:31.01 ID:BAQ5o53La.net
3章は突に厳しい

66 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:04:34.09 ID:nEgNoXi00.net
ブラスターで破壊率盛ってるとクロスでも5桁とか出るし、まぁ相手や状況に拠るんでないの?

67 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:04:43.30 ID:McumwVPO0.net
フルブレはいらない
単体10は重過ぎる
10使うくらいなら少し待ってSSスキル使うしな
ダンジョンなら尚更スピニング1択

68 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:04:44.84 ID:nl9T2VLF0.net
>>53
「か」

69 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:04:50.76 ID:pgEOBlGvr.net
1枚目はまだ倒せてないが2枚目は余力残して倒せた。ロリ便利
https://i.imgur.com/CbdczRF.jpg
https://i.imgur.com/A1gHrr6.jpg
https://i.imgur.com/RcG1fPr.jpg

70 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:04:58.16 ID:Mi8OZ26ka.net
力313 器用233 (攻撃チップIII×4)
フルブレイカー(lv4)
https://i.imgur.com/1NgqoYu.jpg
スピニングスラッシュ(lv8)
https://i.imgur.com/6iZiPbP.jpg
ワロス斬り(lv1)
https://i.imgur.com/DOFC9dh.jpg
ワロス斬り(lv1HPダメージ)
https://i.imgur.com/mcQ0L65.jpg

71 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:04:59.14 ID:29ivbVeL0.net
>>61
そもそも突自体活躍する場面があんま無いよな
斬と打がいれば良い感じ

72 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:05:02.95 ID:vUm+1uiN0.net
>>24
んじゃメインストーリーがエンドコンテンツで他はストーリー進めるための強化コンテンツなんだろ

73 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:05:12.45 ID:idXacg/e0.net
3章終わったけど次どうなるか楽しみやな

74 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:05:19.28 ID:ONII395W0.net
>>38
おっさん共が毎日どっかでシラフでこんな料理作ってるとか恐怖だわ

75 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:05:36.17 ID:UEtD4t6g0.net
聞きたいんだけどピックガチャ天井してめぐみ1凸もなか0でどっち貰うか迷ってる
キャラ的にはめぐみ好きで2凸したいと思ってるけど流石にもなか取っといた方がいいんかな

76 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:05:38.49 ID:4u8h9uVf0.net
>>70
最後画像が逆だった

77 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:05:47.79 ID:Vh8iJNfX0.net
>>48
ユッキーはダンジョンでひたすらOD貯める役割があるから
エクストラターンに9ptもOD貯めてくれるのだけは優秀

78 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:05:48.79 ID:GCE5pTyR0.net
前から言っとるがDP割るなら別にフルスイングで問題なんよ

79 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:05:49.91 ID:ANB1n5DfM.net
>>71
流石に打は草
斬突だぞ

80 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:06:08.81 ID:XaYa2OBv0.net
>>72
ハゲはエンドコンテンツの意味知らねえのかよ

81 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:06:14.83 ID:mnA3qg4Ia.net
>>51
なぜAutoConfigで外さないでゲスか?

82 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:06:16.27 ID:29ivbVeL0.net
>>70
Lv10同士で比較して

83 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:06:20.74 ID:dp7+Wxz/0.net
>>59
基本星屑奴隷だから他のスキル撃ってる暇ないよな
SP13溜めるのがこいつの仕事

84 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:06:29.89 ID:EW0wPRzRM.net
>>70
ワロス
やっぱ斬弱じゃなても通るフルブレなんですわ

85 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:06:29.91 ID:4cm9jonN0.net
斬敵多すぎんだよ
もっと満遍なく出して?
それとも染めパ前提の設計なの?

86 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:06:31.79 ID:E4LqZQZr0.net
凸ってるけど星タマ両方居ないから3章ラスボスは流石にリカバー付けたわ

87 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:06:40.59 ID:JjGrqMThd.net
>>71
三章に限って言えばね

88 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:06:49.92 ID:ubtkpfry0.net
トリックカノンって雷フィールド貼ったあとの2回目が本番だよね?
それとも1回目から結構なダメージ出るんか?

89 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:06:54.95 ID:nl9T2VLF0.net
フルブレは50ボスでだけ使った
雑魚戦には使わん派

90 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:07:02.24 ID:WDhk643F0.net
メインストーリーがエンドコンテンツってもうこのゲーム終わりってことやん

91 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:07:22.17 ID:oZ+gkLB20.net
>>70
なんでレベル違うの比較してんだよ😅

92 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:07:24.54 ID:BAQ5o53La.net
>>88
防デバフがかかれば出てると思う

93 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:07:27.27 ID:qOwBZn0Vd.net
コスト7全体持ちの打のかたいらっしゃいませんか?

94 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:07:43.79 ID:2c2bjlJe0.net
>>49
フルブレちゃんと強いけどコスト重いから多分ワッキーと並べて使うとかしないと回らなくなるんじゃないかな
というか実際ガチャ森(フルブレ)とワッキー並べて記憶50までなんも苦労しなかったから

95 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:07:51.36 ID:PrlqsNIi0.net
>>90
なんか中旬にバトルコンテンツ来るらしいけどな

96 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:08:00.75 ID:Pw2wHnyB0.net
>>81
マクロカスは知能が🦀未満だからな

97 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:08:06.77 ID:P0rmF8cs0.net
とりあえず防御デバフをダメージ増加から敵防御ダウンにすれば今の異常なクリティカル依存はかなりマシになる

98 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:08:09.26 ID:7IKfXo+a0.net
>>51
別にいっかと思ってたけど、何度も見て流石に外したでゲス…(お前は当てろ

99 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:08:10.42 ID:4u8h9uVf0.net
レベルでどれだけ威力変わるんだろうな

100 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:08:11.84 ID:E4LqZQZr0.net
>>88
大体バフ2つ以上ついてるならまあまあ出るぞ

101 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:08:18.32 ID:KMWy2OHqr.net
ソシャゲなのにエンドコンテンツが無い画期的なゲームだな

102 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:08:29.16 ID:JjGrqMThd.net
>>88
フィールドは一回目から影響あるよ

103 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:08:31.75 ID:29ivbVeL0.net
>>79
そうだったっけ?すまんな
うちの🐯あんま仕事してなかったんだよね
無凸だからかもしれん
反面、1凸星がポラリスマシーンになってたので
その印象が強かったのかも

104 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:08:41.05 ID:nEgNoXi00.net
アリーナ放置周回前の仕込みとか、ユッキーの独壇場だなぁ

105 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:08:41.83 ID:VUX3Y1ZX0.net
今日から始めたんだがアナデンで言うところのマリエルとマイティクラスの人権キャラっているのか?

106 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:08:46.58 ID:4cm9jonN0.net
>>70
レベル違うのも意味わからんし
コスト違うスキルを比べてるのも意味わからんし
何がしたいのか

107 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:08:46.70 ID:RMMRid5lr.net
ユッキーはリセマラで当てた奴がひたすら持ち上げてた印象
別に迷宮に関してもエクストラターンあるから低spの全体技に拘る意味ないしマジで俺もいらんと思う

108 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:09:05.87 ID:hzz/LmNd0.net
フラットハンド第二形態無理ゲーすぎない?

109 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:09:06.38 ID:P9sZy6cZ0.net
>>88
トリックカノンってなんかめっちゃダメージぶれるよな
どういう計算式なんだろ?

110 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:09:11.43 ID:RWZRuMtga.net
虎と樋口だったらどっちのが1凸の恩恵でかいと思う?

111 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:09:13.99 ID:2ULf50Oa0.net
脆弱強かったからめぐみん狙いでガチャ回したらまた被ったわ
1凸強いのは分かるけど俺は新しいキャラを使いたいんだ…
https://i.imgur.com/U3bxomR.jpg

112 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:09:18.39 ID:ubtkpfry0.net
>>92
さっき試しに1回使ってみたら微妙なダメージだったけど
防デバフかかるかどうかで変わるのか

113 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:09:19.66 ID:7IKfXo+a0.net
スレオンしながらシャトルランしかやることなくなっちゃった

114 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:09:20.41 ID:KluYnBLua.net
フルブレ スピニング ワロスでレベルが近い人が検証して😚

115 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:09:28.67 ID:jHf2YLt+0.net
>>105
かわいさ人権のタマ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:09:54.82 ID:JHDHqQUS0.net
社畜だから今日やっとクリアしたが…恐れてたよりずっと楽だった
流石にしっかり備えて育成した札束ならストレートに殴り勝てるもんだな

117 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:10:21.44 ID:FRhx4ha90.net
トリックカノンのダメージブレはランダムデバフの方じゃない
あれダメージ計算の前に付くらしいから防御引けたらダメが伸びる

118 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:10:28.35 ID:Ek/5YWzf0.net
解析出てんのに検証するまでもないだろう
ご立派なこったがそんな奴ならとっくに検証してるわ

119 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:10:29.89 ID:oHeEiepSa.net
>>113
スマホ2台あるの?

120 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:10:30.30 ID:5K+SA2lza.net
>>69
ヘブバン上手だね
ロリこそ凸数で耐久面不利な無微の救世主なのになぜかゴミ扱いされてたからな

121 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:10:30.74 ID:ANB1n5DfM.net
>>103
打は今のところ全てに置いて不遇で強いキャラは星(バフ)しかおらん
hit数とスキルコストが致命的で倍率も低い

122 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:10:35.17 ID:V2e5lLMF0.net
スキルレベル違うじゃねえかとかヤジ酷いな
無茶言うなよ

123 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:10:50.85 ID:nFCs6C3e0.net
星タマ居るけど自分でもちゃんと使えてるかはわからん

124 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:10:57.98 ID:nl9T2VLF0.net
ユッキーの良さは、ほぼ毎ターン全体3連撃を放ってODゲージをガッポガッポ稼げる点だぞ
3章は斬属性ばっかだからその旨味が一切得られなくて評価を落とした

125 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:11:00.13 ID:Pw2wHnyB0.net
>>108
耐久振ってOD持ち越せ定期

126 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:11:25.55 ID:JjGrqMThd.net
確か誰かがSPコスト比のダメージ量でスキル毎に数値化してた画像あったけど、フルブレはそんなに高かったイメージないしコスト10なりの威力なんじゃないの

127 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:11:42.07 ID:29ivbVeL0.net
>>121
大丈夫
蒼井SSが今までの打SSを全て陳腐化する😡
全体SP7絶対持たせろよ柿ハゲ!

128 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:11:45.07 ID:7IKfXo+a0.net
>>119
タブレットから

129 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:11:52.77 ID:CY2C3/l+M.net
>>107
サービス開始当日はタマと並んでユキが人権で
なんならタマよりもユキがつええと言われてたレベル
翌日には廃人により記憶ダンジョンのエクストラターン×2が発見され評価が落ち
クリバフのヤバさも同時にバレ、3日目のSチケ半日間(笑)配布祭りのときはいいから星タマ引けぇぇぇぇに変わっていた

130 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:11:57.27 ID:WRyG4Hmt0.net
>>110
1凸でSP上がるのも大きいけどレベル上げてのステアップが大きすぎて
バッファーはレベル上がったときの恩恵が少ない感じするから自分なら虎一択

131 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:12:02.11 ID:tSKPXwFU0.net
3章ラスボスで詰んだわ
レベル80後半だったけど全体攻撃連発でdp破壊される
鳥さんで修行必要かぁ

132 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:12:08.49 ID:PrlqsNIi0.net
そういや3章は打が来る!って言ってたやつ元気にしてっかな

133 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:12:19.39 ID:/vURQ3CEa.net
>>94
うんワッキーと一緒に使うのは強いよね
俺も記憶40〜50は一緒に使ってたからわかるわ

134 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:12:24.30 ID:dp7+Wxz/0.net
>>124
火力低すぎだからSP6〜7の全体ダメにしてほしい

135 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:12:38.96 ID:P0rmF8cs0.net
>>109
防御デバフが出ればダメージ1.3倍くらいに伸びる

136 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:12:39.37 ID:XX07E7dk0.net
フルブレがHP攻撃なら迷うことなかったのになんでDPなんだよ

137 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:12:41.70 ID:5W2qCF4I0.net
>>131
レベル90でも対策しないと詰むから安心しろ

138 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:12:46.42 ID:29ivbVeL0.net
コスト10って言ったら
🐯でいうレイジングやぞ(´・ω・`)

139 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:13:18.90 ID:nFCs6C3e0.net
ユッキーカレンちゃんはまだSがあるから伸び代抜群よ
なおめぐみん

140 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:13:20.66 ID:Bkx/Ert20.net
フ…フルスイング(小声)

141 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:13:20.98 ID:nl9T2VLF0.net
>>110
ひぐみん
ドーピング初回で打てるとアリーナ含めて世界が変わる

142 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:13:52.23 ID:RMMRid5lr.net
>>129
俺始めてたの丁度3日目だったわ
星タマ勧めてくれたスレ住民には感謝してる

143 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:13:52.92 ID:29ivbVeL0.net
>>136
それな
力依存のHPダメージボーナスにしてほしかったよな

144 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:13:59.46 ID:BAQ5o53La.net
>>139
めぐみんはデバフとしてはいいラインナップやろ

145 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:14:00.01 ID:vjqdSdzP0.net
冷静にレベル上がるとスキル上がりにくくなるの邪悪じゃないかあのハゲ
一度レベル上げたら取り返しつかないじゃん

146 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:14:05.24 ID:JHDHqQUS0.net
>>132
俺も言ってたけど全体的に鍛えてたから元気やった

147 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:14:07.35 ID:PrlqsNIi0.net
>>136
そもそも使い道自体違うのに比較してるのおもろいよな

148 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:14:14.65 ID:7IKfXo+a0.net
めぐみんで脆弱状態にさせてメメモリ、星火燎原使うと一撃でDP割れるぞい

149 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:14:26.20 ID:nl9T2VLF0.net
>>134
それじゃ他の連中と変わらんやん
それこそ要らんわ

150 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:14:34.00 ID:dp7+Wxz/0.net
>>138
5hit破壊率爆盛り高ダメージ
全体6SP使いやすいしこの虎さん火力役に必要な技全部持ってるな

151 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:14:48.16 ID:BI0Z6Cy60.net
>>93
コスト5で打全体出せる二階堂SSと
コスト6で打全体出せる瑞原SSを待て

152 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:14:52.83 ID:9+IR3URm0.net
>>105
星羅とタマ
初期アナデン同様にバッファーヒーラーの最強SSがぶっちぎり人権

153 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:15:19.33 ID:KMWy2OHqr.net
ゲームエアプのハゲの話だからキャラレベルじゃなくてスキルレベルなんじゃねえの

154 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:15:30.65 ID:Vh8iJNfX0.net
>>139
でも解析見るにスタンブレード鍛えて運極すれば85%スタンらしいじゃん
アクセ枠全部運+3にしたらやばいと思う

155 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:15:31.86 ID:DLAXyI1V0.net
三章ギリギリクリアしたけど4章クリア出来る気しないんだが…😔ストーリー重視なのに無微にはストーリー続き読ませる気ないよね😰

156 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:15:34.62 ID:nl9T2VLF0.net
>>145
強化画面での強化は別カウントよ?

157 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:15:43.29 ID:JqlhQDiq0.net
フラットハンドちょろいと思ったら見事に騙されたわ
補強しようと思って30連したけど何も出なくてヘブ泣きしちゃった
このメンツでどうすれば良き?
sのつかさっちが豆腐すぎてしんどい

https://i.imgur.com/yhMIK4C.jpg

158 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:15:52.49 ID:CeO+W3kXa.net
B50クリア(スタンなし)
低層のノリでタコ2体出すな😡
https://i.imgur.com/VFfEWbx.jpg
https://i.imgur.com/Q8o8q98.jpg

159 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:15:56.15 ID:G8XdZNYwp.net
スキル入れ替えればいいだけなのに言い争う必要ある…?

160 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:16:09.03 ID:FRhx4ha90.net
話の繋がり的にスキルレベルの話としか思えなかったが
キャラレベルの話と思ってるやつの方がおかしいんじゃないか

161 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:16:16.97 ID:McumwVPO0.net
めぐみんはスタンブレードと脆弱状態だけで十分強い
脆弱がかなり強いデバフでSSスキルでアホみたいにダメージ出る

162 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:16:18.04 ID:29ivbVeL0.net
初期はユッキーvs🐯の論争がかなりあったよな

俺は単純に👓より😸が好きだから🐯にしたけど
ユッキー派の🐯下げ凄かったわw

163 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:16:32.27 ID:nFCs6C3e0.net
>>150
カレンちゃんのほうで良かったやろなんで🐯に持たせた🥺

164 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:16:47.89 ID:JK56oQ3cM.net
SSカンストしたんだがライフどうすりゃいいの?

165 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:16:50.18 ID:9+IR3URm0.net
>>153
スキルレベル上がると上昇率低下してくのは検証でも解析でもあったしそれっぽいな

166 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:16:55.06 ID:BAQ5o53La.net
>>157
ロリ鍛えればいいのでは(真顔

167 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:17:00.37 ID:Bkx/Ert20.net
>>157
見事にバッファーだけ居らんな😰
タマ居てもコレはキツい

168 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:17:00.61 ID:DPMg/vkv0.net
わいずみユキっていう人つよい?
1凸できたんですがつよい?

169 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:17:02.37 ID:LGMM8CW90.net
https://i.imgur.com/dPVhLEC.jpg

170 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:17:19.22 ID:EuOfvGJs0.net
もしかしてラスボス第二形態って絶対スタンしない?

171 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:17:23.93 ID:kvJkHVzl0.net
>>158
なんかの縛りプレイにしか見えないけど、それでクリアできるんか

172 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:17:36.74 ID:9+IR3URm0.net
>>160
話の流れ的にスキルレベルの話だったな

173 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:17:38.32 ID:nFCs6C3e0.net
>>169
さすが俺たちのめぐみん

174 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:17:44.80 ID:JjGrqMThd.net
場面によるとはいえ、フルブレ派ってきっちり器用に振って使ってるのかは気になる

175 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:17:48.43 ID:gmx0Q1UR0.net
すまん3章クリアしたけど
なんでめぐみんポニテになったり
武器変わったりしたのか説明あった?

176 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:17:50.54 ID:ANB1n5DfM.net
>>158
やるじゃん
次はフラットハンドな😁

177 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:17:57.20 ID:xoFKVLVL0.net
>>158
これまじかよ

178 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:17:57.21 ID:qOwBZn0Vd.net
>>151
5は威力微妙そうだから6のさかなちゃんに期待するさー

179 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:17:57.32 ID:dpMNdQXqd.net
わざわざ🐯使いたくなかったけど左膝にヴァウゥゥされちまったんだ
❄🐯両方使ってるで

180 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:17:57.68 ID:vjqdSdzP0.net
>>160
そうなのか、放送見てなくてこのスレでのボヤきを見てただけなんだ

181 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:18:09.51 ID:MzSNPPZ/0.net
新めぐみん使ってると見た目的に取って良かったと思った

182 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:18:11.05 ID:29ivbVeL0.net
>>158
あのタコ硬いよなw
46階から走って行って49階でタコ連続引き当てた時は顔引きつったわ

183 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:18:15.10 ID:ubtkpfry0.net
あの説明の仕方でなんでキャラレベルだと思うのか

184 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:18:22.72 ID:GCE5pTyR0.net
どんだけダメージ入るかなんてやってりゃわかるのに打が弱いとかで意味わからんわ

185 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:18:29.38 ID:WsotOYlk0.net
ようやく14日突破したわ
バッファーも属性も居ないおかげで75ターンくらいかかった
敵も回復技は回数制限あんのね

186 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:18:29.40 ID:PrlqsNIi0.net
>>157
ちゃんと育ててつかさとタマ連れていけばどうにでもなるわ

187 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:18:34.53 ID:29ivbVeL0.net
>>168
便利
使い方次第で強い

188 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:18:37.10 ID:FTvf0dNf0.net
めぐみんの専用スキルはドブに捨ててきた

189 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:18:38.89 ID:cSYgJCEzd.net
>>158
https://i.imgur.com/XpUBdT2.png

190 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:18:47.33 ID:dp7+Wxz/0.net
>>157
リセマラした方が早そう

191 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:19:05.59 ID:RWZRuMtga.net
🐯を凸らせるのが正解なんやろうがワイの心は森🌳の方に使えと言っとる…😩
キャラ的にも森かなり好きなのが響いとるわ…

192 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:19:13.13 ID:wNWdxBbk0.net
>>37
祈りと囲碁さんのSSほしい

193 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:19:19.42 ID:9+IR3URm0.net
>>158
ヘブバン上手すぎるだろ

194 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:19:33.60 ID:EMnkRXxHp.net
>>154
85%って格下相手の時の上限値やろ?
敵のレベル(運値)が高くなってくると
無凸90じゃ信用置けないスタン率になると思うわ
実際プリ10じゃスタン入る方が稀

195 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:20:02.15 ID:nFCs6C3e0.net
やっぱアーさんって強いんやな

196 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:20:12.15 ID:UEtD4t6g0.net
ここ見てるとめぐみんデバフ以外弱いんか
もなかの話もしてくれよ

197 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:20:12.29 ID:7IKfXo+a0.net
50FのタコはOD貯めて行ったから楽だったけど、使わないと面倒そう

198 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:20:12.38 ID:dpMNdQXqd.net
>>164
レベルは共通だから推しあげとけば

199 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:20:14.67 ID:xoFKVLVL0.net
>>158
イベント来るのが待ち遠しい縛りやな

200 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:20:15.12 ID:Re5ou9k+d.net
バトルコンテンツはまた課金促進イベントなんだろうなーと思うと
ちょっと気が重い

201 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:20:22.28 ID:ubtkpfry0.net
3章ボスってバッファーとヒラに防御積んで攻撃耐えながらSP貯めて
火力系ステ積んだアタッカーで一気に削るみたいなやり方でええんかな?

202 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:20:34.13 ID:PrlqsNIi0.net
>>158
なんでこんなんで苦戦してるのと思ったらAかよw

203 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:20:42.24 ID:JHDHqQUS0.net
>>168
早期の1凸はSP周り良くなるから誰でも恩恵感じる

204 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:20:43.64 ID:WRyG4Hmt0.net
>>157
バッファーはSつかさだけ使ってクリアしたけど前衛に出せるのは第一形態のときの1度だけだったよ
それでDPを割られてあとはOD時のみの出撃

205 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:21:05.59 ID:c+xvZJ250.net
>>158
ござるの強キャラ感

206 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:21:05.69 ID:29ivbVeL0.net
>>157
SSの数は多いけど
樋口も星羅もガチャ森もおらんじゃないかw
なぜリセマラで揃えておかなかったんや

207 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:21:09.50 ID:RMMRid5lr.net
>>158
SSいるのに勝てない言うとる奴らに是非とも見習って欲しいドエムさ

208 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:21:27.25 ID:7IKfXo+a0.net
アーさん、修正でめっちゃ強くなりそう

209 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:21:27.45 ID:nl9T2VLF0.net
一応共有
めぐみんLv90強化MAX
   通常  一夜
DP 2285 2285
HP 1054 1054
力  187 170
器用 184 202
体力 166 182
精神 197 183
知性 207 188
運  183 199

210 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:21:31.43 ID:dp7+Wxz/0.net
>>158
君よくゲーム上手いって言われない?

211 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:22:01.68 ID:WsotOYlk0.net
>>158
やはり忍者よりナイトの方が頼りにされていた

212 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:22:08.33 ID:4u8h9uVf0.net
>>158
ヘブバン上手いね君

213 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:22:13.34 ID:5K+SA2lza.net
>>157
レベル上げ強化と装備整えてロリめぐみん山脇様タマカニでSつかさかシッキー入れたら余裕

214 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:22:16.69 ID:WDhk643F0.net
>>196
最中は趣味枠やろ
闇打が弱点のやつ来たら再評価や

215 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:22:24.03 ID:/vURQ3CEa.net
>>158
転生ルカちゃんなのな

216 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:22:32.10 ID:8wSOPe7tM.net
>>158
お前がヘブ柱だ👺

217 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:22:32.49 ID:BAQ5o53La.net
>>201
SPとOD貯めてエンハたくさんかけといて第二段階でODぶっぱ

218 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:22:54.86 ID:ubtkpfry0.net
>>158
おタマさんのSP92で草
OD12回分か?

219 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:23:04.99 ID:PrlqsNIi0.net
忍者はSS単体ULT来たら自己バフもあるしまじで強そう

220 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:23:07.50 ID:Vh8iJNfX0.net
>>194
ワイの無凸も全然スタン入らんけども
アクセ枠も全部+3にしたら45レベ分上がる事になるやん
後星6アクセの運極もまだ控えてる可能性あるし
使えるようになる可能性充分あると思う

221 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:23:25.44 ID:VVxq47RE0.net
記憶40~のタコさんズはOD1あればエクストラターン2と合わせて処理出来て無ければユッキーの流星で処理で楽ちんだった
OD1使ってもブレバ連発してる間にまたOD溜まってて中々上々

222 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:23:28.57 ID:GCE5pTyR0.net
もなにゃんはフルスイング持ってるし
ダンジョンなら別に弱くない

223 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:23:34.66 ID:p5xq4Bqgd.net
>>216
ヘブ獄さんは負けてない!

224 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:23:50.00 ID:jHf2YLt+0.net
>>158
ござるの絶対エース感

225 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:23:50.29 ID:IMY9gzuxa.net
ワッキー天井しちゃった、、、、
なお2凸

226 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:23:52.63 ID:dp7+Wxz/0.net
>>219
カレンちゃんの上位互換になるか下位互換になるかの二択だよな

227 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:24:06.88 ID:nl9T2VLF0.net
>>220
知性と一緒で天井ありそうな気はするな

228 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:24:10.63 ID:PrlqsNIi0.net
タコはユッキーの餌だよな
ODも稼げるしボーナスタイム

229 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:24:27.70 ID:DPMg/vkv0.net
先週から始めて3章入ったんだけど戦力が7800しかない😭
イベ回ってるからアクセ迷宮1回もやってないんだけど、イベはどこかで妥協してアクセ迷宮にシフトした方がいい?
イベ報酬は忍者の育成関連とSS凸素材だけ取ったよ🥺

230 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:24:36.16 ID:7IKfXo+a0.net
氷↑突↓とかだとぶんちゃんって等倍だっけ

231 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:24:53.90 ID:GCE5pTyR0.net
どのみちスタンって連続じゃないらないしブレードじゃ威力ないし現状おまけでしか無いな

232 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:25:06.66 ID:PrlqsNIi0.net
>>230
一つでも敵の耐性引っかかるとゴミになる

233 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:25:07.33 ID:JHDHqQUS0.net
>>225
天井分だけ〜1凸もザラだから割と運良い

234 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:25:10.44 ID:FRhx4ha90.net
>>158
すげえガチャ縛りここまできたのか

235 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:25:23.95 ID:29ivbVeL0.net
>>229
アクセは1-2回行くだけで目ぼしい物は揃う
少しだけ行ってこい

236 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:25:34.52 ID:nl9T2VLF0.net
>>228
タコは良いけどタイヤが嫌い
ゴッパー巣窟で初回に出てきた時の絶望感

237 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:25:39.47 ID:7IKfXo+a0.net
>>229
鳥8で戦力上げて装飾GO

238 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:25:42.29 ID:UEtD4t6g0.net
>>214
趣味枠なんか
なら気兼ねなくめぐみん2凸貰うわありがとう

239 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:25:48.49 ID:JqlhQDiq0.net
157だけどみなさんの意見参考にしてやってみます。
とりあえず第二段階あると思ってなかったから第一段階でOD貯めてエンハンスブッパします

240 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:25:56.58 ID:/vURQ3CEa.net
記憶51〜の最強雑魚が打弱点だったら掌クルりっしょ
打というか通常攻撃1hitをどうにかしてやってほしい

241 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:26:01.26 ID:rl0G8UHPr.net
>>229
メイン進めたかったらアクセ取る
イベントでまだ何か欲しかったらイベントする
どのみちメインはつまりそうだけどね

242 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:26:04.39 ID:dp7+Wxz/0.net
>>229
アクセ迷宮は今後いつでもいける
イベの恩恵は今しか受けれない

どっちを優先すべきかわかるな?

243 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:26:07.22 ID:ubtkpfry0.net
>>217
フィルリカバーで一気に戻すならアタッカーも防御積みしといたほうがいいんかね?
その辺の塩梅がよく分かんないや

244 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:26:40.28 ID:tSKPXwFU0.net
>>137
マジか
ゆっくりレベル上げるわ
突メンツばっかだからヒィヒィ言いながら道中ギリギリクリアできたときは喜んでたけど無理する必要なかったな

245 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:26:48.66 ID:W7ngKZ5R0.net
>>231
でかなれーは50%で1ターン無力化&全体DP2〜3回復と考えればβこじゅ並みに強い

246 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:27:01.51 ID:RWZRuMtga.net
凸時のレベル10の恩恵ってどんくらい変わるんや?

247 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:27:03.73 ID:Ek/5YWzf0.net
>>230
等倍だから普通に使える
元素属性が耐性の時は全く使い物にならない

248 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:27:17.61 ID:nl9T2VLF0.net
フラットハンズは再戦時のムービースキップ出来ないのが1番の難点

249 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:27:22.48 ID:ZvOR8BVI0.net
>>37
これ誰?

250 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:27:27.61 ID:BAQ5o53La.net
>>243
俺は何も考えず全員防御にしたわ

251 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:27:33.84 ID:29ivbVeL0.net
3章ボス
第一段階でOD&SP貯められるような人は第2段階あんま苦労しないんじゃあるまいか

252 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:27:45.80 ID:Bkx/Ert20.net
>>244
ちゃんと全員分アンブロークン買って耐久チップ全積みするんやで😎

253 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:27:52.98 ID:FdOz+aCva.net
エンハやドーピングの強化上限値あるみたいだけどこれ知力幾つで頭打ちになるとかのデータって出てない?

254 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:28:27.09 ID:zf7tNOKx0.net
他はほぼ1凸以上してるのにガチャ森虎だけ引けないんだけど山脇様やっぱ確保しといたほうがいいかな?

255 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:28:28.88 ID:ubtkpfry0.net
>>250
さんきゅー耐久チップ買うわ

256 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:28:36.77 ID:cSYgJCEzd.net
>>249
刀使う方の剣豪

257 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:28:39.94 ID:nl9T2VLF0.net
>>246
10レベで各ステ10〜20上昇
&凸補正で全ステ10%上昇

258 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:28:49.52 ID:7IKfXo+a0.net
>>247
ありがと
トリトリ通るし、どうだっけなーと思ってて

259 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:29:00.87 ID:c+xvZJ250.net
>>249
いのりんやで

260 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:29:06.42 ID:dp7+Wxz/0.net
>>254
ガチャ森いないなら山脇様はマストだからそりゃ確保よ

261 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:29:19.77 ID:GCE5pTyR0.net
>>251
事前に貯めるって情報仕入れてる時点でもうあれだよね

262 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:29:25.16 ID:1T5J69zh0.net
ちょっと山脇様ほしくてガチャしたら90連でつかさが1凸から2凸になっただけだった…

263 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:29:30.89 ID:WRyG4Hmt0.net
>>229
ダンジョン35やってプリ鳥7でレベル上げて戦力8000くらいでダンジョン40までいって
プリ鳥8で戦力が9000超えてから装飾5って流れじゃないかな

264 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:29:35.31 ID:DPMg/vkv0.net
鳥ってペンギンみたいな突弱点のやつ?
普通のダンジョンも30Fで放置してるしまずは普通のダンジョン40F目指すのかな🤔
とりあえずダンジョンから行ってみます

265 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:29:36.10 ID:afUEbLtCM.net
2連戦なんて聞いてねえよ無理だろハゲ!ハゲ!😡

266 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:29:37.57 ID:7IKfXo+a0.net
>>252
21日目で1つ落ちてるから忘れずにね

267 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:29:55.56 ID:P0rmF8cs0.net
チップは耐久全積みがセオリーになったな
ASの一発でDP割られるバッファーデバッファーはヒールチップでいいだろうけど

268 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:29:58.21 ID:RMMRid5lr.net
ガチャ縛りは何の業を背負ってこんな苦行を自ら行ってるんだろうか
まあでもSとAキャラアッパーされて彼が少しでも救われることを願う

269 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:30:13.27 ID:zf7tNOKx0.net
>>260
やっぱそうだよなぁ…財布と相談してくるわ

270 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:30:48.52 ID:7IKfXo+a0.net
>>218
ロシア娘のスキルで威力どうなるか見たい

271 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:31:01.35 ID:dp7+Wxz/0.net
>>269
財布「いけるよ!」

いけるってよ

272 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:31:06.69 ID:Vh8iJNfX0.net
>>246
ステ10%が大きくて100MAXまで育てて現状は22レベ分差が開くって聞いたような聞いてないような

273 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:31:21.39 ID:RWZRuMtga.net
>>257
各ステ10〜20上げって相当でかいよな…
やっぱ🐯か…

274 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:31:38.43 ID:PrlqsNIi0.net
ムラマサで揃えてた人いるんだろうか

275 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:31:52.53 ID:/vURQ3CEa.net
>>271
しゃべったぁああああ

276 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:31:58.97 ID:ZiU3ucUUa.net
>>274
おらんおらんw

277 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:32:00.26 ID:2ULf50Oa0.net
>>268
ガチャでSS当てるのは大変だからAと配布のみでひたすら楽してるんだろ

278 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:32:22.16 ID:V2e5lLMF0.net
なんか昨日ムラマサ推ししてた人おったやん
バカなのか悪意なのかしらんけど

279 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:32:23.18 ID:BAQ5o53La.net
>>271
キャンサー製か?

280 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:32:33.19 ID:cSYgJCEzd.net
ASにどんだけDP盛っても1撃で割られるから結局ミスリルピアス要らんかったなってなってる

281 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:32:46.82 ID:p5xq4Bqgd.net
ムラマサ2個はあってもいいけどな

282 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:32:51.56 ID:c+xvZJ250.net
>>269
股間提督「構わん。ガチャを引くことを許可する」

283 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:32:55.62 ID:xoFKVLVL0.net
マリ2凸持ってるのに🦀もワッキー持ってないでゲス
Sマリでフィルエンハンス早くしてほしいでゲス

284 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:33:06.35 ID:ubtkpfry0.net
1レベで素のステータスは1しか上がらんけど、
そこから+80%とかなるから実際には1レベあたり1以上の上昇になるんだよな、かなりでかい

285 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:33:10.25 ID:E4LqZQZr0.net
>>268
文句だけ垂れる奴よりはよっぽど楽しんでね?

286 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:33:21.61 ID:7IKfXo+a0.net
ムラマサはアリーナ用でしょ

287 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:33:32.72 ID:2c2bjlJe0.net
凸り捲れてるならいいんだろうけど
無凸とかでギリギリだとステ大事よね
専用アクセ全員にほしいわ……

288 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:33:37.15 ID:Bkx/Ert20.net
AやS強化入る前にこんなんやられたら無課金は黙るしかあるめえよ😅

289 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:33:57.31 ID:nl9T2VLF0.net
そういや基本的に1Lvにつき全ステ1上昇のはずなんだが、時々2上がるのは何が影響してんだろ?
「装備を反映」外すと綺麗に1Lv=1ステになるから、強化パラメータの方が影響してるとは思うんだが

290 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:34:30.01 ID:W7ngKZ5R0.net
>>286
ムラマサと力特化アンブロで8しか変わらないんだが
マジで産廃

291 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:34:37.65 ID:nl9T2VLF0.net
>>284
あ、これか時々2上がる理由

292 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:34:43.97 ID:1OFecnvi0.net
そらAやSじゃ絶対無理と言われてる中でクリア画像ぺたんことか
最高に気分良いだろ

293 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:35:00.93 ID:ubtkpfry0.net
俺もガチャ森ないからワッキー引くか迷うんだよなぁ
ただ次のPUがワッキー終わると同時に無告知で来るだろうから悩むわ
せめて前日に告知とかしてくれればいいんだけど

294 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:35:19.23 ID:8YHmAw6Y0.net
しかしますますアタッカーのレベルさえ90超えていれば後は戦略次第感じあるな・・・
ツイでもガチャ森込みでSS3体で3章クリアとかも居るし

295 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:35:19.96 ID:idXacg/e0.net
二章でスキル上げしてたおかげでフラッドハンドで息切れしなかったな

296 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:35:34.14 ID:dp7+Wxz/0.net
>>290
8ってでかくね?
アリーナみたいなワンパン勝負なら付ける選択肢あるだろ

297 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:35:56.34 ID:n3IaSJ7Fr.net
>>229
イベは忍者関連と金ピースとか取ったらもういいと思う
次回からイベダンチケ取りやすくするとかPが反省してるくらいに今回のイベはクソまずいし

298 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:36:13.78 ID:XX07E7dk0.net
なにも考えずムラマサ買って今は一つも使ってない
https://i.imgur.com/f7laLSR.jpg

299 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:36:21.49 ID:nEgNoXi00.net
がっつり育った山脇さまとか全スキルHP30%付きだし、ムラマサも悪くないかもしれん

300 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:36:24.42 ID:p1aEISn40.net
https://i.imgur.com/uLcngds.jpg
Sタマと凸めんの耐久戦法でようやく3章クリア。
ユッキー、ロリ、めぐみんスタートの民としてはボス絶望してたがスレの攻略情報を参考にクリア出来た。
ありがとー!

301 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:36:34.72 ID:RMMRid5lr.net
>>298
oh……

302 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:36:35.47 ID:PrlqsNIi0.net
>>298
😂

303 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:36:38.07 ID:7IKfXo+a0.net
>>298
金満か?

304 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:36:41.56 ID:Bkx/Ert20.net
>>298
悲しいなぁ😭

305 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:36:49.37 ID:1VSC+WcS0.net
>>196
3凸したらトークン10で常時50%UPで最強
Sカニみたいに小回りの利くスキルがきたら人権なるよ

306 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:36:52.83 ID:W7ngKZ5R0.net
>>296
耐久の8ならまだしもアリーナの8は要らんな…
シャトルランしてても28万の価値は無い

307 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:37:00.44 ID:4cm9jonN0.net
HP特効持ちだけだな着けるにしても

308 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:37:01.63 ID:4u8h9uVf0.net
>>298
ひえー😭

309 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:37:03.82 ID:Ek/5YWzf0.net
ルカやワッキーやもなにゃん使う周回はムラマサだろ

310 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:37:10.02 ID:YEfWgOnaM.net
ワッキー強いけど全体8なのがやっぱちょい重いから
引けたら引けたで1凸したくなるから注意されたし

311 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:37:26.57 ID:6ZkH/wqC0.net
ここからめぐみん入れるなら誰抜くべき?
https://i.imgur.com/gs0MV3o.jpg

312 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:37:27.26 ID:FTvf0dNf0.net
おいタマぁ!

ハゲの毛を毟ってこい

313 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:37:32.34 ID:nl9T2VLF0.net
>>296
デカいな
ソウルの+枠全部解放して力に厳選するくらいの上昇量

314 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:37:45.55 ID:PrlqsNIi0.net
名前も数値も一見めちゃくちゃ強そうだもんな

315 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:37:46.72 ID:Bv8J4shSd.net
ジャガナートの代はスキップしていいのか?
こまめに変え直さない方がいいとは見たんだが
後回数制限あるスキルってスキラゲしやすいのかな?1回でトリックイアトリート3になってたわ

316 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:37:47.15 ID:Bkx/Ert20.net
耐久版ムラマサみたいの来たらロリに持たせたい

317 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:37:51.71 ID:nl9T2VLF0.net
>>311
めぐみん

318 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:38:18.15 ID:4cm9jonN0.net
>>311
かれんちゃんでしたー!

319 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:38:23.58 ID:p5xq4Bqgd.net
ラスボスガチャ縛りを応援したい
月一で110加入するから4章には間に合うっぽいけど

320 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:38:32.89 ID:xoFKVLVL0.net
>>311
カレンちゃんでしたー...

321 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:38:49.25 ID:RMMRid5lr.net
>>311
カレン一択

322 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:39:13.26 ID:dp7+Wxz/0.net
>>311
主人公

323 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:39:14.96 ID:7IKfXo+a0.net
陽石の雫ってどう使ってる?

324 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:39:17.30 ID:Bkx/Ert20.net
配布森ちゃうんか….

325 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:39:29.39 ID:BAQ5o53La.net
>>311
か...か...カレンちゃん

326 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:39:31.66 ID:JHDHqQUS0.net
ムラマサが何のことか分からんかったが新しいブースターなのかな
付け替え面倒な時には楽そう

327 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:39:49.38 ID:Vh8iJNfX0.net
>>311
ODゲージ稼ぎが難しいので無凸めぐみんならpt落ちかなぁ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:40:15.06 ID:9+IR3URm0.net
>>158が上手すぎるからガチャ縛りの3章クリアも期待しちゃうな

329 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:40:16.97 ID:V2e5lLMF0.net
カレンちゃんバカにしすぎだろ
相手次第で配布森かカレンちゃん

330 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:40:20.32 ID:dp7+Wxz/0.net
>>323
どうって?普通に追加効果ガチャ以外でなんかあるか?

331 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:40:26.13 ID:PrlqsNIi0.net
>>311
3章ならそのままかなー

332 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:40:29.26 ID:nl9T2VLF0.net
>>323
ソウルの厳選に使って後は星6来るまで温存してる

333 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:40:41.49 ID:p6bap/nQ0.net
3章ボスやっと倒せたけどめっちゃ疲れた
達成感凄まじくて悪くないけどこれソシャゲユーザー向けの作りじゃないだろ
難易度下げたらこの達成感は完全に無いと思うと難しいところだね

334 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:41:17.92 ID:QHkJkDDO0.net
ヤバいな緋雨っちの交流ほんとかわいいな
かわいい抱き締めたい

335 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:41:22.18 ID:QXBr5YDI0.net
3-19まで進んでアンブロークン解禁したので
3-21に向けて買おうと思うのですが、アンブロークン×6、デフレクタチップ3を人数分揃えるのが3ラスボスに向けては安全ですか?

336 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:41:37.42 ID:cSYgJCEzd.net
ムラマサは力特化でHP補正技なら強いと見せかけて器用ごっそり下がってるから実はそんなにダメージ変わらんっていう

337 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:41:44.22 ID:vV964TZs0.net
めぐみんのおいタマァのネタがウザすぎて全然笑えないんだけどこのネタ面白いの?

338 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:41:47.66 ID:EuOfvGJs0.net
スタイル全強化した場合無凸ガチャ森と完凸配布森どっちがステータス高い?

339 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:42:03.63 ID:8YHmAw6Y0.net
>>323
各キャラのスタイル固定のソウルの+枠開放した時に使う

340 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:42:06.69 ID:nl9T2VLF0.net
>>311
3章なら突のビャッコ抜く
ラスボス戦はめぐみん抜く

341 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:42:11.77 ID:BAQ5o53La.net
>>335
デフレクタはいらん体力精神確保や

342 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:42:18.43 ID:xY2bG3RU0.net
>>337
タマの「は、はい!」が聴けるだけで満足

343 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:42:30.13 ID:p5xq4Bqgd.net
>>333
おかえり
皆似たような感想だソシャゲを超えていくぞ

344 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:42:31.38 ID:RMMRid5lr.net
>>333
実際スレでも勝てない勝てない言う奴ら多いからな

345 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:42:39.06 ID:7IKfXo+a0.net
>>332
やっぱりそうよね
3つ開放された星5は装飾で掘れるし、ソウルくらいにしか使わないとかなり余ってて

346 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:42:39.31 ID:7IKfXo+a0.net
>>332
やっぱりそうよね
3つ開放された星5は装飾で掘れるし、ソウルくらいにしか使わないとかなり余ってて

347 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:42:47.80 ID:Nd19GGawa.net
力特化アンブロークン
力49 器用29

ムラマサ
力57 器用19

HP攻撃の力補正が2だとしたら
アンブロークン
力98 器用29 合計127

ムラマサ
力114 器用19 合計133

6の差が出るね😅

348 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:42:49.48 ID:DGAL/abea.net
ムラマサ買う奴は人の説明聞かないしお知らせも読めない奴😎

349 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:42:51.39 ID:nl9T2VLF0.net
>>334
ごふぅ!!!

350 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:43:07.39 ID:MpWTr+Je0.net
ようやくB40の鳥倒したけど鳥8倒せる気せんわ😭
あれより強いんやろ?
星羅無しでイケるんか?💩

351 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:43:17.22 ID:YfUWCScZp.net
>>335
耐久のがいいと思うけど一回殴られてから決めるでもよいのでは

352 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:43:35.68 ID:P0rmF8cs0.net
天才剣士を産んだ千葉を讃えよ

353 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:43:38.63 ID:BAQ5o53La.net
>>334
お耳スリスリしたい

354 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:43:45.84 ID:qOwBZn0Vd.net
菅やん逹みたいにラスボス戦でもな蔵が援護してくれるのかと思ったら何も来なかったでゴザル

355 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:43:46.25 ID:QXBr5YDI0.net
>>341
耐久チップですか
ありがとうございます

厳しい戦いが増えてきました

356 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:43:49.58 ID:V2e5lLMF0.net
>>335
一個3-21でアンブロークン拾える

357 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:44:05.80 ID:nl9T2VLF0.net
>>346
ワイは全然足りない
(記憶の迷宮にそもそも行かない)

358 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:44:13.27 ID:RMMRid5lr.net
>>347
なお攻撃以外は全部捨ててこれな模様

359 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:44:50.96 ID:haX9EIZZa.net
>>229
どうせ急いでクリアしても虚無だからゆっくりやれ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:44:54.11 ID:NggJanITM.net
>>23
無凸ルカ、力盛りでフルブレ10とクロス切り10比較したけど、それでもsp10のフルブレが敵のDPに対してsp6のクロス切りの約2倍ダメージ出してたからsp効率的にフルブレ採用してるわ

361 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:45:03.65 ID:XTgQLswXM.net
煽りとかじゃなく純粋に疑問なんだが
廃課金して勝てて当たり前の戦力にして余裕で勝って
それで楽しいの?

362 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:45:08.47 ID:QXBr5YDI0.net
>>351
ありがとうございます
チップは安いので耐久全振りして挑戦してダメなら都度調整していこうと思います

363 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:45:14.40 ID:UPXhCau50.net
カレン3凸も1回のみ連撃だからバフ掛けられ無し微妙じゃない?どう使うん?

364 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:45:43.68 ID:64dy+ArXa.net
いつの間にかワッキーの評価爆上がりしたん?

365 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:45:46.95 ID:QXBr5YDI0.net
>>356
神情報ありがとうございます
5個だけ買って道中ゲットします

366 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:45:48.63 ID:Bkx/Ert20.net
バフが知性で効果上がるらしいがどれぐらい影響出てんのかもう判明してんの?

367 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:45:52.66 ID:V2e5lLMF0.net
>>361
俺TUEEEEを楽しむのは人の勝手だろ

368 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:45:53.22 ID:nl9T2VLF0.net
>>337
好みの問題だから人による
きのこタケノコ犬派猫派パン派米派

369 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:46:14.40 ID:U4SnhAUar.net
>>361
https://i.imgur.com/jbx3Rq6.jpg

370 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:46:20.83 ID:4cm9jonN0.net
>>361
勝てて当たり前の戦力にするまでが楽しいんだよ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:46:23.21 ID:NmRpxOZM0.net
>>158
これみるとやっぱ31Aってバランスええな

372 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:46:27.87 ID:YfUWCScZp.net
>>361
勝つのが好きなフレイザード精神溢れる奴もおるじゃろう

373 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:46:32.68 ID:nl9T2VLF0.net
>>363
ゴッパー

374 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:47:13.33 ID:E4LqZQZr0.net
>>361
無課金でイライラするよりはいいんじゃね

375 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:47:17.09 ID:idXacg/e0.net
新しい章のために数か月間みゃーさんと修行するか

376 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:47:24.42 ID:RWZRuMtga.net
虎って1凸させたら森ほど世界変わるんかな?

377 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:47:43.79 ID:6DDS1Uxg0.net
>>860
3章SS少なくて詰んでるやつは配布忍者完凸してこい
全体攻撃便利だし使えるぞ

378 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:47:58.37 ID:YEfWgOnaM.net
>>371
ユッキー「……」

379 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:48:02.61 ID:XACanMR90.net
10連爆死、萎えた

380 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:48:19.35 ID:9ga16QWl0.net
あーさん凸素材集めきれんわ
次イベからSキャラ完凸目指せばええか

381 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:48:20.44 ID:y+YMBSB+r.net
860がなにしたっていうんや

382 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:48:24.82 ID:U4SnhAUar.net
初課金したけどSSピース×10って温存できるのかな
鍵キャラコラボまで取っておきたい

383 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:48:36.63 ID:8YHmAw6Y0.net
>>361
俺は戦うのが好きなんじゃねぇ、勝つのが好きなんだよ!

384 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:48:47.35 ID:nl9T2VLF0.net
>>379
線香花火程度の爆発じゃねーか

385 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:49:13.69 ID:7IKfXo+a0.net
>>350
鳥8はパターン分かればいけるっしょ
耐久足りなければ鳥7通って

386 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:49:58.52 ID:7IKfXo+a0.net
唐突の860

387 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:50:16.42 ID:5K+SA2lza.net
>>361
余裕で勝てるんだったらいいんじゃね
廃課金しても運ゲーとかプレイヤースキル求められて勝てないゲームもあるし

388 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:50:41.49 ID:nl9T2VLF0.net
アーさんも最初馬鹿にされてたけど、かなりの戦力よなぁ
ワイはAピースとか要らんやろ思てて慌てて交換したわ

389 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:51:06.04 ID:cqd1hn540.net
>>379
タマ「汚ねぇ花火だ」

390 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:51:09.22 ID:PrlqsNIi0.net
ただ勝ちたい人
過程を楽しみたい人
配られたカードで戦う人
好きにしたらええ

391 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:51:13.00 ID:Htk58dQwa.net
万能SSピースは一旦配布茅森のピースに変換しとくのが吉なのか

392 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:51:20.64 ID:YK6B0bEg0.net
楽々クリアできるまで育成してから挑むむ派だが3章はそれができない

393 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:51:48.44 ID:cSYgJCEzd.net
https://i.imgur.com/cpQK8h9.jpg

394 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:51:50.84 ID:xMVX/1x30.net
>>350
タマいればカモ
いないなら被弾役上手く使え

395 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:52:20.88 ID:4u8h9uVf0.net
>>392
アクセサリーの枠全て防御に寄せたら多分余裕になるよ🤗

396 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:52:26.92 ID:7IKfXo+a0.net
アーさんシャトルランで酷使しすぎて、交換アイテム無駄になっちゃったでござる

397 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:52:27.18 ID:Q4cxe/ia0.net
アリーナに放り込むとやることねえな
なんか別のゲームも手をつけるか

398 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:52:34.97 ID:U4SnhAUar.net
>>391
溢れた専用ピースは後からSSピースに変換できるんだっけか
SSピース誤爆するの怖いからそうしようかな

399 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:52:43.50 ID:PrlqsNIi0.net
>>393
このくだりだけは度が過ぎてるよな
ちょっと引いたわ

400 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:52:59.15 ID:YfUWCScZp.net
>>387
ウマは酷かったなぁ……競馬らしいっちゃらしいんだけど

401 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:53:29.46 ID:E4Sj91zWa.net
>>350
Aのターゲット吸うやつないのか
まぁチャージ→ショットとかいうボーナス行動あるからよゆーよ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:53:59.27 ID:LGMM8CW90.net
マルちゃんのSSはやくして😢
https://i.imgur.com/t3Gmnel.png

403 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:54:27.76 ID:P0rmF8cs0.net
>>397
全キャラスキル10までシャトルランしてええぞ

404 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:54:36.75 ID:REgsMfI30.net
めぐみって子いいなあと思ってリセマラしたら沢山ss出た
ヒーラーいないけど妥協してええんか?
https://i.imgur.com/Y5kkzA8.jpg

405 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:55:06.37 ID:zf7tNOKx0.net
最中ガチャであと20連で天井だったから回したら星4体目出たぜ…バッファーの凸ってあまり恩恵感じないんだよな

406 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:55:24.83 ID:JjGrqMThd.net
>>256
刀使わない方の剣豪がいるみたいじゃないか…

407 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:55:33.97 ID:IMY9gzuxa.net
いるだろ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:55:43.56 ID:p5xq4Bqgd.net
>>400
初期に
課金して無ラチナおりゅ?煽りされてたのは見た

409 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:55:56.11 ID:6TKDwUNBa.net
>>404
性能だけなら星タマはどっちかほしい
でもめぐみん好きならそれでいいんじゃない

410 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:55:56.12 ID:GCE5pTyR0.net
とある剣士「え・・・なんで?」

411 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:56:05.23 ID:LGMM8CW90.net
>>404
星がいない
やり直し

412 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:56:28.31 ID:8YHmAw6Y0.net
とある剣士「私の方がえ、なんで?!でしたよ!」

413 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:57:02.48 ID:JjGrqMThd.net
>>405
3凸で常にクリ10%はクソ強いだろ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:57:36.32 ID:idXacg/e0.net
http://imgur.com/p4895n2.png

415 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:57:37.26 ID:7IKfXo+a0.net
逆に最中は3凸しないとね…

416 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:57:55.36 ID:REgsMfI30.net
>>409
めぐみタマ虎さん

めぐみ星カレンちゃんカニ
のアカウントも保持してるけど後者のがいいか?

417 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:58:03.37 ID:ubtkpfry0.net
大島長女のSS来たら欲しいけど
現状後衛バリアが腐るから実装は結構先になりそうなんだよなぁ

418 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:58:09.74 ID:uqZLI2IUd.net
Day21でそろそろ終盤と思って進めてたら急につかさっちのヱッチなCGが出てきて緊迫感がなくなった

419 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:58:18.08 ID:MpWTr+Je0.net
>>394
タマはおる
動画とか見て真似するわ👍

420 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:58:37.82 ID:FdOz+aCva.net
天才剣士の「そろそろ刀になりませんか?」好き
愛おしい

421 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:58:43.53 ID:4u8h9uVf0.net
>>418
賢者になれば緊迫感も生まれるのでは

422 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:58:46.42 ID:vV964TZs0.net
>>416
それくらいの垢ならすぐ出るよ

423 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:58:56.39 ID:vv3pbh6D0.net
>>405
スキル攻撃+10%と
クリティカル+10%
どっちが強いかご存じ?

424 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:59:13.32 ID:YfUWCScZp.net
>>405
コス8の単体が馬鹿にならない火力になってない?
打が星しかいない事もあって結構助かること多かったわ

425 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 23:59:13.68 ID:zf7tNOKx0.net
>>413
あぁ…そういえばそっちがあったなさんきゅ

426 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:00:12.19 ID:GpWRTUrR0.net
不幸風自慢に反応しすぎ

427 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:00:35.53 ID:cbB6LN5q0.net
>>402
三郷とイチコは欲しい

428 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:01:21.58 ID:FqZ/okZ+0.net
>>419
火力不足なら大島長女でブレイク技のタゲとれば
数ターンに1回全体攻撃してくるだけの雑魚になるぞ

429 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:01:22.14 ID:I3BdeQtsd.net
天井まで回したなら自慢してもいいだろ…

430 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:01:39.48 ID:RZcnGjXGd.net
メインパの凸が進む安心感

431 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:01:43.97 ID:oWTOhcUr0.net
星無しで倒したやつおる?

432 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:01:51.68 ID:kX+goyto0.net
正直ずっと星樋口ありでやったせいでいるのが当たり前で強さがわからなくなってきてる
隣のタマがやけに青く見える今日この頃

433 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:01:58.46 ID:XfVevRfPa.net
自慢する人は嫌われるんだぜ😎

434 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:02:27.62 ID:7ybhywhR0.net
>>388
Aピースいるん?

435 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:02:34.95 ID:B0L+xoTQ0.net
なんで今回すのか

436 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:02:47.25 ID:AKd6owtCd.net
https://i.imgur.com/bPN60dn.png
https://i.imgur.com/yvaSJTa.png

3-14突破のためには誰鍛えたら良い?
なお実際はまだ10までしかクリアできてない模様

437 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:04:14.30 ID:cbB6LN5q0.net
>>436
れべあげぺりんこ

438 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:04:37.89 ID:kXP4di+w0.net
>>436
属性持ち

439 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:04:41.72 ID:I3BdeQtsd.net
>>436
蟹マリー育てにニードルバード道場に通えばいいと思う

440 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:05:27.42 ID:Gg0EyqGSp.net
>>436
そのまま鍛えてもいけそうだけど
マリいるし🦀じゃない

441 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:05:29.59 ID:C5KuJD5lM.net
もっかいクロス切り10とフルブレ10比較した方がいいか?

442 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:05:34.67 ID:dhNsKt2c0.net
各世代のAがエースなのになんでG生き残ってるんやろな
弱すぎてほとんど前線にすらいけなかったから残ってるんやろか

443 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:06:30.79 ID:7ybhywhR0.net
>>442
Aだけ特別
後のアルファベットに優劣はない

444 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:06:54.53 ID:XfVevRfPa.net
>>441
クロス切り使ってる人はフルブレ持ってないだけだからやめてあげて😭

445 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:07:32.21 ID:I3BdeQtsd.net
>>441
良いけど、ダメージを消費SPで割って効率比で比較してね

446 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:07:35.85 ID:kXP4di+w0.net
>>442
Gは生命力高いから

447 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:07:46.78 ID:C5KuJD5lM.net
新めぐみんの方が硬さあるし運も高いから、打弱点のときにメインアタッカーにするとき以外は新めぐみん器用の方が良さそうな気がしてきた

448 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:08:10.92 ID:+NKuZJMD0.net
Aは作戦の要となる最前線に送り込まれるから死にやすいんだろな

449 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:08:18.22 ID:71jReMbkr.net
>>436
タマガチャ森カレンマリ蟹ロリ
凸なければカレン外してめぐみんだけど流石に1凸の方が強い

450 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:08:33.67 ID:C5KuJD5lM.net
>>445
前やった時はクソほど力盛りにしたのにフルブレ10の方がSP効率良かったよ

451 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:08:39.89 ID:Gg0EyqGSp.net
>>441
格下以外でクロス使うメリット無いってならんかった?

452 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:08:41.41 ID:l3veEgog0.net
ユイナパイセンが30クラスはBEGしか生き残ってないって行ってたしやっぱり斬り込み隊は当然のように死んでるよね

453 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:08:41.73 ID:Y8T3evcX0.net
カレンちゃんがダンジョンで鬼に金棒、殺人鬼に馬糞っ言うんですがどうすればええんや

454 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:09:51.00 ID:vZk86EfD0.net
リセマラって星タマの次に欲しいキャラって何なん?樋口?

455 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:10:21.40 ID:bmLQ3EME0.net
>>408
それ他ゲースレまで言いにきててウザかったな
サイゲなんだし課金者に勝てるのなんて初期だけに決まってんだろって言ったらなんか噛みつかれたけど今はどうなんだろうね

456 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:10:38.90 ID:GpWRTUrR0.net
>>454
🐯

457 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:10:52.01 ID:I3BdeQtsd.net
>>450
DPでフルブレ、HPでクロス斬りの比較でもフルブレの方が良かった感じ?
そうなると回転率ぐらいしか優位点ないのか…

458 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:10:52.19 ID:71jReMbkr.net
>>454
🐯

459 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:10:59.55 ID:C5KuJD5lM.net
>>451
単体で低コストが許されるのってスタンとかデバフ付与の技だけだからクロス切りいらない子やな

460 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:11:20.39 ID:cbB6LN5q0.net
星タマフィルエンハンスだと思ってる

461 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:11:21.28 ID:bZnvwFNya.net
>>311
かれりんで抜くべき

462 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:11:33.64 ID:6Jt0zvcs0.net
>>454
どちらかと言えば属性アタッカー
樋口は持ってれば強いけど最悪エンハンスで代用可能だし

463 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:11:43.33 ID:224FsfpI0.net
皆サンクス。レベリングしつつ🦀マリ軸に育てるわ。。。
素材キツい。。。シャトルランめんどいんだよな……
🦀がうちのエースになる

464 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:11:56.08 ID:DgRqaAowM.net
>>454
星バッファー
タマ斬範囲アタッカー兼回復
配布森斬アタッカー

となるので突の強いキャラのカニかトラや

465 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:11:58.00 ID:I3BdeQtsd.net
>>311
茅森

466 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:12:25.19 ID:Avxi1dre0.net
虎しか勝たん!

467 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:12:56.78 ID:vZk86EfD0.net
さんきゆー
虎多いな

468 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:13:19.96 ID:bZnvwFNya.net
>>337
だーまえは後半の泣き要素に、おいタマァ!を絶対絡めてくるからそれまで判断は保留しとき

469 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:13:29.28 ID:I3BdeQtsd.net
ビャッコはガチ
ぶんちゃんは可愛い

470 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:13:38.33 ID:VqiZaZWY0.net
かれんちゃんにはフライパン

471 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:13:56.20 ID:UWdOMOke0.net
1凸おるけど全くつかってねぇ…

472 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:14:00.76 ID:6lqFX2O00.net
アリーナ自動周回って一周目のタイムの+30秒やんな?

473 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:14:19.68 ID:C5KuJD5lM.net
>>457
あー、DPに対してに比較だからHPに対してだとSP効率そんな変わらんかも
HPに対するダメージの検証って破壊率が入ってくるから計算めんどくてやってなかったわすまん

474 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:14:38.35 ID:+NKuZJMD0.net
何日か前は🐯がdisられてて主戦力だったワイはしょぼーんてなってたのに何があったん?

475 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:14:57.18 ID:hCTeMtDs0.net
3章でマリワキ使ってると属性フィールド優秀さに気づいた
🦀も欲しい

476 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:15:14.36 ID:bmLQ3EME0.net
ぶっちゃけ突キャラみんな優秀だから虎にそこまで拘らなくてもいいんじゃないかと思う今日この頃

477 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:15:17.18 ID:6lqFX2O00.net
>>472
間違えた+20秒

478 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:15:22.36 ID:UWuX4hAR0.net
宵越しの3000石は持たないことにしてるから全然たまらない・・・

479 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:15:26.22 ID:KNAGGI+B0.net
>>473
今までの検証を見るにDPに大してのクロス切りのダメージに+30%したのがHPへのダメージだよ

480 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:15:40.30 ID:I3BdeQtsd.net
>>473
それだとフルブレのDP30%抜かないと公平にならんやろう

481 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:15:42.88 ID:UFzmkQjh0.net
ユッキーの低コスト全体も最初こそ持て囃されたが、コスト低い分相応に強くないよね
全体はコスト6か7くらいがバランス取れてると思う

9とか10コスにもなると強いけど重いし

482 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:16:01.31 ID:FqZ/okZ+0.net
ワッキーガチャってマリPU中に始まったからマリの排出ないんやな
やらしい

483 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:16:09.23 ID:udMNtDCA0.net
突にばっかり頼ってるとタワー内で発狂しそうになる

484 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:16:23.14 ID:nIbziC290.net
ブンちゃんの記憶修復のストーリー泣けるんだが😢

485 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:16:46.77 ID:224FsfpI0.net
しかしSレアリティが初期段階ですらまるで使い物にならないのは調整ミスなのでは……

486 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:16:49.04 ID:71jReMbkr.net
うちも蟹がメインアタッカーだけど技外す度にタスキルするのがちょっとめんどい可愛い

487 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:16:59.75 ID:I3BdeQtsd.net
>>474
通常3ヒットキャラとの比較だとビャッコは使いにくいって話だったと思う
スキル構成はマジで強いから

488 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:17:00.83 ID:Nl4YoD1r0.net
天国は赤く燃える、これそもそもが死後の世界の話なんかね?キャンサー実体ないらしいし。

489 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:17:31.32 ID:UWuX4hAR0.net
ざっと区別すると
斬:攻撃寄りが多い
突:バフ系が多い
打:デバフディフェンスが多い

490 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:17:54.62 ID:B0L+xoTQ0.net
キャンサーの財布とマフラー🥴

491 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:18:02.80 ID:71jReMbkr.net
>>485
甘えるな>>158

492 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:18:07.04 ID:8JfmKhh30.net
ワッキーガチャやったらカニ出た!カニおりゅ!

493 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:18:16.06 ID:wkHjN9XVM.net
記念パピコしまーす
https://i.imgur.com/4Q7HHqB.jpg
https://i.imgur.com/XDvWwtF.jpg
初の中級以上素材なしスキレベ10はカレンちゃんでしたァーー!!!

494 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:18:57.07 ID:UWuX4hAR0.net
俺のチームは最近奇跡的にガチャ森が来たぐらいで
突はばーんとショップと文ちゃんで
打は全員揃ってるという方より具合

495 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:19:10.84 ID:bB2hCqPp0.net
属性持ちいないんだけどday14勝てますか?

496 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:19:27.09 ID:Cm2fsThAa.net
属性アタッカーは各種揃えたいな
てかもうそれだけガチャ引いてたら大丈夫そう

497 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:19:30.02 ID:FqZ/okZ+0.net
タスキルのせいで🦀のデメリットが機能してないのがな
この辺りはちゃんと手入れてくるのかね?

498 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:20:11.11 ID:yRmaPDRK0.net
何の裏事情も知らない奴が今回の31Aの練習量や戦果知ったら
やっぱA部隊やべーわと思われそうなことしてるよな
実際訓練を適当に切り上げた時のBADENDで複数部隊壊滅してるし

499 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:20:25.84 ID:VqiZaZWY0.net
タスキルすると戦闘直前に戻されるん?

500 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:20:32.59 ID:UWuX4hAR0.net
属性は攻撃と重複して刺されば強いけどそれ以外がなぁ

501 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:20:39.69 ID:1WPlDPIHr.net
>>499
はい

502 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:21:01.73 ID:ZcJfyPpb0.net
タスキルなんてまじでやってる奴いんの?

503 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:21:04.55 ID:NXJxfN/30.net
>>454
🐯は勿論だが🦀は通常3ヒットに全体持ちに最強火力多段必殺と地味に性能高い

504 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:21:06.73 ID:wkHjN9XVM.net
>>497
かと言ってそれに対処しちゃうと充電切れとかアプリ落ちとかが巻き込まれるから永遠に放置だと思われる

505 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:21:41.87 ID:UFzmkQjh0.net
>>499
ぶんちゃんが外した記憶がリセットされるんだ

506 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:22:14.85 ID:Gg0EyqGSp.net
>>473
例の解析みるかぎりHPに対してのクロスとフルブレは誤差レベルでクロスが上になるけど
DPに対しては段違いにフルブレが上になるからやっぱり……て感じやわ
イベダンジョンとかクロスで粉砕出来るところでは出番あるだろうけど

507 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:22:17.19 ID:J/CIzP9t0.net
命中率98%・・・いける!

508 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:22:29.03 ID:GpWRTUrR0.net
🦀持ってないけどタスキルぐらい黙認でいいんじゃないのソロゲーだし
タスキルできなくなったら🦀の存在価値無くなるんじゃ?

509 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:22:33.26 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>349,353
設定を頑なに守る緋雨っち好きかわいい
お耳が弱い緋雨っち好きかわいい

510 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:22:43.71 ID:1LDeZ3Q/d.net
>>507
なおスパロボは

511 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:22:54.66 ID:Avxi1dre0.net
カレンちゃんのブラッディダンスなんか上がりやすいよな

512 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:23:02.51 ID:BUZmtxq70.net
10連で爆死とか小学生かよ😅

513 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:23:05.05 ID:PrbFP1+q0.net
>>498

31Aがいないと
一章 31C全滅してドーム壊滅
二章 31B全滅して周辺部隊も被害。レッドクリムゾンの脅威が周辺に及び、被害未知数

514 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:23:15.98 ID:1WPlDPIHr.net
トリトリ単にSP11で打てるバカ力技だからな

515 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:23:36.90 ID:9RyssASQ0.net
今2章クリアしたけどエモすぎて心が疲れた😭

516 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:23:50.27 ID:I3BdeQtsd.net
>>500
いや、属性耐性以外なら問題なく撃てるでしょ

517 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:24:12.55 ID:qAHR/S3W0.net
トリトリみたいなギャンブル技は好きかな
こういうのもあっても良い

518 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:24:38.59 ID:8JfmKhh30.net
3章敵強いってよく見たからレベル上げながら進めたら全部オートでいけた力こそパワー

519 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:24:40.34 ID:lnYLESAsM.net
タスキル対策されてら
🦀のミスはヘイトしか溜らない🦑

520 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:24:45.86 ID:1WPlDPIHr.net
>>515
2章クリアした後に蒼井の交流見るのおすすめ

521 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:24:55.43 ID:I3BdeQtsd.net
トリトリはストーンエッジ感が凄い

522 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:24:55.99 ID:VqiZaZWY0.net
トリトリだけじゃなくて他のスキルも全部命中100じゃなくてもいいよね

523 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:25:38.11 ID:DgRqaAowM.net
ユーザー有利なのは速攻対処されるしタスキルはそのうち出来なくなりそう

524 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:25:41.83 ID:wb74xWii0.net
やっと週末
土日で3章どこまで進めるかな

525 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:25:44.40 ID:d5t5cYVH0.net
>>493
それ習得するとどうなるん?

526 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:26:04.44 ID:I3BdeQtsd.net
>>525
素材が消える

527 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:26:12.84 ID:9RyssASQ0.net
>>520
蒼井おりゃん😭😭😭

528 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:26:16.88 ID:dck4u03S0.net
そんなんしたら必中スキル使えるやつ出てきて壊れる

529 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:26:24.82 ID:qAHR/S3W0.net
>>522
回避とかないなそういや
状態異常でミスとかあるけど

530 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:27:14.11 ID:rYaqiz5Kd.net
https://i.imgur.com/I9ynLX2.jpg
これで3章21クリア出来ます?
14日は🦀砲で楽勝でした

531 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:27:22.41 ID:1WPlDPIHr.net
>>527
気合いで引け😡

532 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:28:07.83 ID:d5t5cYVH0.net
>>526

そんだけかよ

533 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:28:19.84 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>477
最新のクリアタイム+20秒(最短30秒+20秒の50秒/周)

534 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:29:20.76 ID:UWuX4hAR0.net
液集めたいだけなら初級5がいいぞ

535 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:29:31.53 ID:FqZ/okZ+0.net
寝る前にアリーナ放置して寝ようとするとたまに追撃で遅延行為されるんだよな

536 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:29:39.87 ID:9RyssASQ0.net
>>531
ストーリー面白かったし今後の期待も込めてピースパック買って引く👍

537 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:29:43.52 ID:NXJxfN/30.net
>>530
キャラ的には全然行けると思うがレベリングと耐久チップだけしっかり積めば

538 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:29:44.92 ID:1LDeZ3Q/d.net
しかし三章と迷宮とか一通りこなして石30連も貯まってないのつれぇな
交流石取り終わったら絶望しそう、四章かなり先だろうし

539 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:29:54.99 ID:Cy9j9D9a0.net
確定×3の9000円は微課金?

540 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:30:23.60 ID:6Jt0zvcs0.net
>>523
タスキルは絶対対処されないぞ
そもそもプリズムもストーリーも負けたらやり直しできるからな
タスキル対処されても響くのはダンジョンくらいか
banは処理落ちとか充電落ちとか判別つけれないからまず無い

541 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:30:28.35 ID:KNAGGI+B0.net
>>539
人によるアフィ

542 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:30:55.46 ID:qAHR/S3W0.net
>>539
1円でも払ったら微課金でしょ
9000で重課金はないし

543 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:31:33.02 ID:7ybhywhR0.net
>>518
流石に嘘だろw

544 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:31:37.30 ID:e5buhHdCr.net
破壊率300超える敵って章ボスのみて認識でいい?
フィーラーも超えるんだっけ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:32:01.85 ID:y+MXZT9r0.net
タスキルは対策されようがされまいがタスキルしなきゃいけなくなる可能性のある運ゲーに頼らず勝てるようにした方が結果的に早くなるからな

546 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:32:11.84 ID:Gg0EyqGSp.net
>>518
戦力14000ぐらいありそ

547 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:32:14.24 ID:uSHvOBYj0.net
スパロボでも熱血後の超必殺技命中70%外したらみんなコンテニューするし
そのままターン終了ボタン押すやつは正気を疑うやろ?
タスキルも同じ感覚やで

548 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:32:31.48 ID:Mf1hoBHw0.net
しかし手塚はよくるか殴らないな

549 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:32:32.49 ID:I3BdeQtsd.net
求∶確定3回で残った1000の使い道

550 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:32:37.60 ID:pDRseMf5d.net
>>484
天然ちゃんもいいぞ

551 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:32:38.93 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>543
全員Lv.130なのかもしれない
流石に道中の話だと思うがwww

552 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:33:17.17 ID:eXWfIwsJ0.net
始める前はなんで🦀の手つけて語尾はゲスなんだよって思ってたが
ストーリー読んでると愛おしくてたまらなくなるな

553 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:33:21.80 ID:CxP1mhQ80.net
アビ8ってみんなレベルどんくらいで勝った?
星羅はおりゃん😭

554 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:33:32.23 ID:qAHR/S3W0.net
🦀の為のタスキル対策なんてまずされないな
前話題になったダンジョンのエンカリセットは不具合利用だからやばいけど

555 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:33:33.41 ID:TNR2QXe80.net
シャロ可愛いな……推していこう…

556 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:33:36.91 ID:GpWRTUrR0.net
>>549
あと2万入れれば綺麗に確定10回分

557 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:34:15.48 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>556
わざと端数を残すことで追い課金に誘導するテクニックなんだよね

558 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:34:19.91 ID:KNAGGI+B0.net
>>554
エンカリセットは無事修正されたでゲス🦀

559 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:34:29.18 ID:7ybhywhR0.net
>>552
声優にも恵まれてるね
ゲスが可愛いもん

560 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:34:32.50 ID:b6fiValw0.net
>>540
同じWFSのまおりゅうはタスキル対策されたで
復帰しても操作できずに自動的に同じ行動して乱数同じなんで同じ結果になる

561 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:34:33.22 ID:b6fiValw0.net
>>540
同じWFSのまおりゅうはタスキル対策されたで
復帰しても操作できずに自動的に同じ行動して乱数同じなんで同じ結果になる

562 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:34:39.68 ID:wycaZtz4a.net
このゲームやべーな
久々に面白いゲームに出会ったわ
これオフゲーで、売っても売れるよ

563 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:34:40.24 ID:DgRqaAowM.net
>>540
そっかぁ?
やり直し出来る=対策しないは一致しないと思うけどな

タスキルでBANはないと自分も思うけどね

564 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:34:52.78 ID:cbB6LN5q0.net
>>555
今の情勢とは無関係にシャロ怖くて無理

565 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:34:57.43 ID:I3BdeQtsd.net
>>553
80あれば安心だろうけど、斬の手持ちによる

566 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:35:06.16 ID:l3veEgog0.net
>>549
そのうち出るかもしれない有償2000↑手に入るお得パックを買ってSS確定ガチャを引く

567 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:35:07.12 ID:QkIZH4Bo0.net
タスクキルはダンジョンで同日に複数回でも無い限り判別不可だし
別に他ユーザーが不利を被る訳でもないし
対戦コンテンツでランキング報酬とかでも来ない限りは放置でいいわ

568 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:35:13.36 ID:wycaZtz4a.net
>>532
性格悪そう

569 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:35:17.14 ID:GpWRTUrR0.net
>>557
しょーゆーこと

570 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:35:18.33 ID:6lqFX2O00.net
>>533
どんだけ頑張っても最短50秒って事っすね。解決しました。ありがとう

571 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:35:26.56 ID:qAHR/S3W0.net
>>558
あれこっそり修正されたんかw
話題広まっちゃったしな

572 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:35:37.42 ID:VqiZaZWY0.net
何度も思ってるんだけど、最新のフリータイムでなぜカフェの前に飛ばすのか…
せめてショップかアリーナやろ…

573 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:35:41.82 ID:JKQs9+Vb0.net
戦力12000もあればイージスタワーもシャトルラン放置できるようになるがボスはオート絶対無理だろ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:35:42.54 ID:+NKuZJMD0.net
タスキル対策、戦闘情報を逐一鯖とやり取りしなきゃいかん仕様に変更するのは相当覚悟いるやろな

575 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:35:54.20 ID:CxP1mhQ80.net
>>565
ガチャ森 山脇 タマはおるわ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:35:54.47 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>570
そうそう
無理に30秒より速くする必要はないよ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:36:22.97 ID:+MByiKwyd.net
https://i.imgur.com/Yzdoxze.jpg

578 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:36:25.18 ID:rOI74Z5r0.net
>>558
マジ???????????

579 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:36:26.45 ID:KNAGGI+B0.net
>>571
発見した勢いで不具合報告として動画を送りつけたからな😎

580 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:36:40.28 ID:nIbziC290.net
>>550
次天然いくわ
31C絡みは正直蒼井より泣けるわ

581 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:36:49.62 ID:I3BdeQtsd.net
>>572
飯食ったあとだからだよ
ショップ寄ったあとだとショップから出るよ

582 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:37:15.55 ID:0MguvLGMa.net
まだクリアしてないとにネタバレやべーな
消えるわ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:37:30.86 ID:qAHR/S3W0.net
>>579
ナーイスハッキーング!!

584 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:37:33.83 ID:J/CIzP9t0.net
>>580
にゃあああああああああああああああああああああああああああ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:37:38.32 ID:TNR2QXe80.net
>>564
怖くないじゃん…ちょっと重いだけで可愛いじゃん…

586 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:38:08.36 ID:I3BdeQtsd.net
>>575
余裕じゃないか
70〜75くらいでもいけそう

587 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:38:28.84 ID:/WvrMgfO0.net
パープルワイヤーβ嫌いや
ダークノッカーに感謝する事になるとは思わなかった

588 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:38:28.87 ID:FqZ/okZ+0.net
過去のストーリー見るのに日付間違えて前に戻ると同じ章の最終日になってるのどうにかしろ😡

589 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:38:59.93 ID:rOI74Z5r0.net
>>580
ぶんごおおおおおおおおおおおお

590 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:39:08.04 ID:Gvu8Bo5V0.net
みんなを震え上がらせたダークノッカーくんも今では癒やし

591 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:39:19.76 ID:pze2iRwA0.net
>>572
アリーナから出てきたのにまたアリーナに入っていくヤベー奴になっちゃう

592 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:39:19.79 ID:TNR2QXe80.net
Sシャロ今引かないと引けなくなりそうだし引いたら2枚抜きできて嬉しいんだ🤗

593 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:39:25.93 ID:VqiZaZWY0.net
>>484
最後まで解放した?

594 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:40:00.74 ID:+MByiKwyd.net
>>585
https://i.imgur.com/EftGXmv.jpg
https://i.imgur.com/nsencwI.png
https://i.imgur.com/JLoId7u.png

595 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:40:01.29 ID:CxP1mhQ80.net
>>586
華村さんでチャージして殴ればええんか?
フィルリカバーないのが心配や

596 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:40:03.66 ID:B0L+xoTQ0.net
月パスマジで出してくれ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:40:14.51 ID:qAHR/S3W0.net
>>590
今では車輪がその枠だな
何回か轢き殺されかけた

598 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:40:23.84 ID:KNAGGI+B0.net
>>594
怖っ

599 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:40:55.75 ID:JKQs9+Vb0.net
シャロはだーまえも推してるで

600 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:40:59.28 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>597
オートでふんふん♪してたら割とエグいダメージもらって慌ててオート切るまでテンプレ

601 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:41:21.33 ID:CxP1mhQ80.net
C組の🦀すき😊
ダンジョンにいる🦀🦀嫌い😡

602 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:42:19.93 ID:DgRqaAowM.net
でもシャロの交流2は面白かったで
選択肢全キャラ見たくて速攻2回目言ったわ

603 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:43:00.24 ID:nIbziC290.net
>>593
いや、まだ最初の蔵っち出てくるパン🎂だけやで

604 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:43:08.22 ID:TNR2QXe80.net
あとはSSシャロまで貯めるだけだ😎
イベントでメイン張るかメインストーリーのどっちが早いかな😨

605 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:43:09.34 ID:VqiZaZWY0.net
ダークノッカー×3が癒しになるとは思わなんだ

606 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:43:12.12 ID:I3BdeQtsd.net
>>595
プリズムバトルなら負けてもノーリスクだからとにかく突っ込んで試してみたらいいよ

607 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:43:25.14 ID:l3veEgog0.net
ダンジョン1階にいるノッカーくんとか太ってない方のお前らくらいヒョロヒョロだったのにダークノッカーはムキムキ
キャンサーも成長してるんだなあ

608 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:43:39.53 ID:yRmaPDRK0.net
交流読みきれてないけど
やべーやつ三銃士にシャロとムーアを暫定で据えている

609 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:44:18.41 ID:2VxyJh/M0.net
真のラスボス手塚司令官

あると思います😎

610 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:44:28.90 ID:Gvu8Bo5V0.net
緋雨っちSS来たら完凸するまでぶん回したい
けど今は31Aに貢いじゃって財布のデフレクタ割れてるからしばらく待って欲しい

611 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:44:31.43 ID:CxP1mhQ80.net
>>606
嘘やろ…😨

612 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:44:43.89 ID:EnlUQhsma.net
過去のダンジョンに入ったらクリアするまで出られない仕様がクソすぎる
戦闘中に帰還しろ?
本が勿体ないでしょ
https://i.imgur.com/lfp5FXP.jpg

613 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:45:02.14 ID:8tTaFuvV0.net
3章はクリアしてるけどこれからのためにシャトルラン真面目やります
スイコン使うソシャゲとか何年ぶりだろ

614 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:45:09.88 ID:Tw4w59NG0.net
ガチャ森持ってない奴ってスピスラ無いのか大変そう

615 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:45:13.94 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>612
その本で手に入る経験値がね……

616 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:45:31.63 ID:+MByiKwyd.net
ダークノッカー先輩は単体強攻撃で乳揺れを見せてくれる存在に成り下がったからな

617 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:46:28.02 ID:YKwHrqesM.net
3-21シャトルランやってたらNINJAがDP割られてて草生える
92LV、スタイルフル強化、ブースター耐久寄せなんだからもう少し頑張れよ…

618 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:46:51.38 ID:+NKuZJMD0.net
嫌な感じで絡んでくるキャラはだいたい重い過去を持っていがち

619 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:47:14.41 ID:1LDeZ3Q/d.net
ダークノッカー軽くあしらえるようになると成長を感じるな

620 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:47:41.04 ID:+NKuZJMD0.net
ダークノッカー先輩のボインビンタ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:47:41.43 ID:9hYSdmlHa.net
おまいらってシックスセンス上げるために過去振り返ってる?
ストーリーで交流出来ないのしょうもなくて過去振り返ってるんだが割とだるいわ

622 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:47:46.13 ID:UWuX4hAR0.net
そりゃパープルいるところに行くのが悪い

623 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:47:55.94 ID:1LDeZ3Q/d.net
>>609
手塚オンザセラフ!

624 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:48:28.79 ID:FqZ/okZ+0.net
今のレベルじゃレポート1や2の経験値なんて雀の涙だし
面倒だったら別に撤退してもいいんじゃね

625 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:49:00.60 ID:KNAGGI+B0.net
レポートイラネ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:49:05.61 ID:l3veEgog0.net
ギャップ萌え三傑

デザートを前にした二階堂三郷
広島弁を解説する時の黒沢真希
アイマスクを外したキャロルリーパー

627 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:49:14.58 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>621
2章までのは取り切ったなぁ
もう少し楽に回収出来るようにして欲しいよね
クリア済みなら直近の選択肢まで戻れる機能が欲しい

628 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:49:15.39 ID:hCTeMtDs0.net
新キャラ引く度にシャトルランが待ってると思うと震える

629 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:49:15.63 ID:rOI74Z5r0.net
>>624
それはそう

630 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:49:22.74 ID:Nnb9whTJ0.net
記憶の塔、メンドクサコンテンツ過ぎてなにかの伏線じゃなかったら許されないよな

631 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:49:29.69 ID:I3BdeQtsd.net
てかセラフ使えるってことは手塚司令官も似たような境遇なんだよな

632 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:49:37.34 ID:JKQs9+Vb0.net
シャトルラン個人的にオススメなのは3-9よりも3-11
白ロリが回復してくれるからヒーラー外して育成できる

633 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:49:42.26 ID:DgRqaAowM.net
>>621
自分はやったけど4章追加まで時間空くだろうし
それまでにライフ使って上げてもええんでない

634 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:49:54.62 ID:I6giYyhY0.net
スタイル別でロール違うの星だけかな?
天音ちゃんとかが薬でバフやらヒールしてくれると助かるんだけど

635 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:49:56.52 ID:udMNtDCA0.net
>>621
2章終わって3章公開されるまでの暇な時期に埋めたよ
3章も終わって暇なんで適当に埋める予定

636 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:49:58.28 ID:UFzmkQjh0.net
ダンジョン45〜とかダークノッカーさんは癒やし枠や

637 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:50:30.37 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>630
ここを高難易度のエンドコンテンツにするべきだったのではと思わずにはいられない

638 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:51:38.56 ID:UWuX4hAR0.net
突それなり打勢揃いしてる自分にとっては赤いアイツが癒やし枠

639 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:51:59.44 ID:PiV3G7IKa.net
割と最近始めたから3章だと全然交流出来んのよな
交流も2章とか全然やってなかったから選択肢埋めてくるわ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:52:04.34 ID:FdbDfi0/0.net
>>621
ライフ1を重く見るならがんば
石割れるなら気にする必要ない

641 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:52:27.69 ID:oHWAWusPM.net
3章21ボスよりも迷宮46F→48Fのワープポイント移動の方が個人的には難易度高かったな

642 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:52:35.51 ID:FqZ/okZ+0.net
>>632
自分は毎ターン前衛DP回復とバトル開始時SP+2のある3-12が好きだな
まぁそのあたりは好みの問題

643 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:52:47.41 ID:nIbziC290.net
>>630
塔めんどいか?
解放したら10分ありゃセーブポイントまで行けるやん

644 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:53:18.95 ID:JKQs9+Vb0.net
>>634
白ロリもAはヒーラー

645 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:53:36.48 ID:D17V+iZ6d.net
マリーの2回目の交流でおタマさんを連れて行くといろんな叫び声が聞けて好きなんだ🤗
https://i.imgur.com/vTN99cv.jpg
https://i.imgur.com/TJfPlOe.jpg
https://i.imgur.com/1sab84p.jpg

646 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:53:42.52 ID:nIbziC290.net
>>641
黒タコ許すまじ

647 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:53:52.31 ID:FdbDfi0/0.net
>>630
ほんそれ

648 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:53:56.50 ID:Nnb9whTJ0.net
>>643
セーブポイントまでは下のiマークから移動できるけど…

649 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:54:06.96 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>645
ついさっきそれやったけどおタマさんが良い声で鳴いてくれて楽しかった

650 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:54:10.32 ID:VqiZaZWY0.net
>>630
クオーツ貰えるしええやん

651 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:54:17.76 ID:2ODYry040.net
迷宮B50のアビスレッドと3章のラスボスだとどっちが強いですか?

652 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:54:26.94 ID:pze2iRwA0.net
塔はバトルタワー系のコンテンツ実装までの時間稼ぎにも見えなくはない

653 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:54:43.91 ID:Oa5xBsAx0.net
>>636
キラーホッパーとキラードールもな

654 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:55:02.16 ID:KNAGGI+B0.net
塔はマジで謎
もっと難易度上げたほうがよかったんじゃないの
必須アイテムが貰えるわけでもないんだから勝てなくても問題ないし

655 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:55:14.93 ID:Nnb9whTJ0.net
>>651
B50はODゲージマックスから始められるから超簡単

656 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:55:28.73 ID:DgRqaAowM.net
>>651
圧倒的に3章ボスやで

657 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:55:33.51 ID:SeyHNu2Fp.net
>>540
確率決定の前倒しなんていくらでも出来るだろ

658 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:55:39.58 ID:+j/mPzsFa.net
玉無し星無しで配布森のリカバーだけでラスボス倒してた人いたけどどうやるんだ?
確かレベルも90くらいだった

659 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:55:47.57 ID:B0L+xoTQ0.net
>>645

https://i.imgur.com/3eJ11Ta.jpg

660 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:55:53.97 ID:BUZmtxq70.net
手塚なら敵対されても迷わず切り捨てられるだろ😎
ななみんに裏切られたらなんとしてでもこちら側に連れ戻す👊🥺

661 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:56:14.71 ID:FYgdmj5h0.net
新コンテンツ期待してるよ
三章クリアしてダンジョンも攻略し終えたらやることなくなってきたよ

662 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:56:32.57 ID:QkIZH4Bo0.net
>>651
比較にならんやろ
50のボスとか10000あれば余裕

663 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:56:43.54 ID:8JfmKhh30.net
>>546
ぴったりすぎてわらったレベルは109で戦力それくらいね

664 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:56:45.47 ID:Oa5xBsAx0.net
>>598
シャロの交流は必見だぞ

665 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:56:57.77 ID:nIbziC290.net
>>648
それは分かるけど、解放→探索→次のセーブポイントから出るで次もそこから再開出来るやん
探索がめんどいって言ってるんじゃないん?

666 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:57:13.13 ID:NSy5pMtF0.net
>>663
いくら金使ったんや

667 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:57:46.52 ID:Nnb9whTJ0.net
>>665
35-60F一気にやってるからしんどい
都度都度ちゃんとやってたらめんどくないかもね

668 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:57:48.53 ID:In5/9qYa0.net
塔は楽に石と欠片貰えるボーナスみたいなもんだと思ってたけどあれが面倒って人もいるのか

669 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:57:52.13 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>663
やはりレベルを上げて物理で殴るラストリベリオン式攻略法がヘブバンの真理であったか……

670 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:58:14.69 ID:06useF+H0.net
ところで新しいバトルコンテンツだけどたぶん記憶の庭でモザイク橋を右に行ったとこが解放されるんだろうな
今行くと今はまだ通れないって出てたはず

671 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:58:42.39 ID:224FsfpI0.net
🦀評価の流れ来てる?

672 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:59:03.63 ID:cv45u58Ir.net
このゲームレベル上がると敵からの攻撃目に見えて喰らわんからな

673 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:59:13.19 ID:BUZmtxq70.net
🦀はワッキーにストレス与えるのいい加減やめろ😡😡😡

674 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:59:44.66 ID:B0L+xoTQ0.net
4章で無凸がついていけなくなるんじゃないかって😭

675 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 00:59:46.31 ID:3ZaAVG6C0.net
時計塔はなんの面白みもないからただ面倒だな
難易度が低いからあまり文句言われてないだけだと思ってる
PLV救済みたいな位置付けになってるけど正直なんのために存在してるのかもよくわからない

676 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:00:56.48 ID:TNR2QXe80.net
アステリオス計算式をバカにしてはならない

677 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:01:04.20 ID:JKQs9+Vb0.net
プリコネのルナの塔みたいにちょっとしたストーリーが欲しかった

678 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:01:13.98 ID:PiV3G7IKa.net
ライフ1ごときに時間使うの無駄に感じたから普通にシックスセンス上げてくるわ

679 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:01:17.64 ID:a0vXgi1P0.net
万能ピースセットまた売ってくれないかなあ…
6人1凸なんだけど星が無凸で使いにくいんや
星1凸ならバフも撃ちやすくなるし…

680 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:01:21.45 ID:va/7WSDB0.net
https://i.imgur.com/zBjkxmZ.jpg
この部隊変な一人称の奴多いでゲスよ・・・

681 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:01:36.10 ID:nIbziC290.net
>>667
あーなる
諸々回収するのに解放されたらすぐ潜ってたからな

682 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:01:59.03 ID:rOI74Z5r0.net
>>661
対人&上位入賞者限定報酬だぞ

683 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:02:30.32 ID:J/CIzP9t0.net
>>680
拙は?

684 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:02:57.10 ID:Tw4w59NG0.net
フィルリカバー便利すぎてリカバーには戻れん

685 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:02:57.48 ID:VqiZaZWY0.net
>>653
ゴルホは出ないっけ

686 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:03:16.28 ID:a0vXgi1P0.net
>>391
なんでわざわざ?

687 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:04:08.57 ID:xRsTgEOsa.net
>>680
蒼井は許してやって😭😭

688 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:04:14.73 ID:rOI74Z5r0.net
>>670
映画館でシャークネードでもすんの?

689 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:04:16.55 ID:lKNPUQQV0.net
ロリータが最強なんだ😎
https://i.imgur.com/2LwYppp.jpg

690 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:04:23.63 ID:5gnqsJmM0.net
リセマラ以降ガチャ無し無課金ワイ、ようやく3章クリアしたぜええランクだけが時間かかるわ

https://i.imgur.com/w4OiPY4.jpg
https://i.imgur.com/i9XVi8S.png

やっぱり星あった方がええんやろけど、4章もこのメンツで行くわ🤗

691 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:04:27.61 ID:pze2iRwA0.net
>>682
まず黒猫に名前をつける機能がないとマルチ自体無理じゃね
フレンドすらないのに

692 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:04:52.81 ID:69KIfVKBa.net
>>689
っぱ星やね

693 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:04:53.29 ID:ETvp2+qS0.net
ようやく星たま揃ったんだけどこれで始めていい?
もう疲れたよ
https://i.imgur.com/iES51P9.jpg

694 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:05:17.78 ID:Oa5xBsAx0.net
>>651
アビスレッドは2章クリア戦力 + エクストラターン2積み + OD3で倒せるから3章ラスボスの方が強い

695 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:05:39.65 ID:BUZmtxq70.net
正直今回って蒼井ほどキャラに愛着持てないままだったよな🤔
蒼井は悲しかったけど今回はあーららって感じだったわ🙄

696 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:06:00.08 ID:rOI74Z5r0.net
>>391
SS一凸のアビリティ見ろ
初手前衛に立たせたい最推しに使え

697 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:06:32.11 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>695
某1枚絵のところでうるっと来たけどヘブ泣きまでは行かなかったな

698 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:06:34.38 ID:In5/9qYa0.net
>>686
面倒なミッション後回しにして4凸できるし茅森ピースとして置いとけば誤使用防止にもなるとかじゃない?

699 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:06:54.67 ID:QkIZH4Bo0.net
>>693
微課金するなら充分
無課金ならアタッカーおらんからやり直し

700 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:06:55.41 ID:JKQs9+Vb0.net
>>693
その3人自体はいいんだけどね……
そのバフを生かせるアタッカーがいないとキツい

701 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:07:10.69 ID:CxP1mhQ80.net
>>680
案の定二人おって草

702 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:08:25.45 ID:rOI74Z5r0.net
>>693
追い課金でなんか出るやろはよ始めろ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:09:13.49 ID:FqZ/okZ+0.net
諜報員は地味に女子力高いよな
食知識も何かやたらあるし手料理食ってみてえなぁ

704 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:09:19.41 ID:C5KuJD5lM.net
すまん、敵のHPに対するクロス切り10とフルブレ10の比較検証してきたわ

力340 器用259(アンブロークンに攻撃チップV×4)

それぞれブレイク後に3回ずつ攻撃、破壊率分の%を差し引いて検証

クロス切りlv10 平均4593 1SP辺り766
フルブレlv10 平均6145 1SP辺り615

力盛りにしたクロス切りはフルブレより約20%ほどHPに対するダメージ効率が良いという結果になった

ただここまでやってアレだけど、ここまで力盛ってもそこまでダメージ伸びないしDP削る方が大事だし、バフデバフかける前提ならフルブレでいいよねってなりました

あとついでにフィルリカバーlv10も検証したけど1844回復からのヒールチップで知力盛りにしても1844から変わらなかったから、回復量が1844に達してたら知力いらんね

705 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:09:40.40 ID:69KIfVKBa.net
アタッカーがいないならワッキー引けばいいだけ

706 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:10:31.48 ID:KNAGGI+B0.net
>>704
クロス切りとコスト1違いのスピニングスラッシュも頼む

707 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:10:35.21 ID:5gnqsJmM0.net
>>693
追いガチャしてけば何かしらSSでるやろから
さっさと始めた方がええで

にしてもすっきりしたわ…後は適当にイベメダル稼いで報酬取ったら虚無れるわ

708 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:12:22.26 ID:BUZmtxq70.net
>>697
まぁパターンには限度があるから今回はあくまでもED後の舞台設定確定がメインでそのために退場させるって割り切ってたんだろうな🙄

ある程度綺麗に退場させるためだったんだろうけどあの状況でお互いの心境全部話してるのはちょっと長かったわ🥺

709 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:12:45.82 ID:+sFInx+K0.net
ルカの言うナイスハッキングとはライフハックの事ではないのか?

710 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:13:07.14 ID:TNR2QXe80.net
なんとなく稲穂の海の話した辺りであっ……(察し)ってなったよな

711 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:13:08.02 ID:BUZmtxq70.net
>>709
おはよう程度の意味しかないが🤔

712 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:14:18.96 ID:BaGQPzDM0.net
けっきょく『作られた指』とは何だったのか…?

713 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:14:23.85 ID:3ZaAVG6C0.net
3章ラストはもな藤よりも覚醒つかさをのぞみんがディスったシーンの方が印象的だわ
ようキャラ立ってる

714 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:14:55.09 ID:l3veEgog0.net
>>709
ルカはすごいいい声でいいね!って短く褒められるのにわざわざ長く言い直してるあたりユッキーへの愛を感じる

715 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:15:05.71 ID:D2JlQU7/0.net
>>713
プレイヤーの思ってることそのまま言ってくれたからスカッとしたわ

716 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:15:07.45 ID:I3BdeQtsd.net
>>704

クロスの利点は雑魚戦の残ゲージ処理が主な仕事になるな
フルブレは削り役居ないときに重宝する感じね
結局は役割次第やな

717 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:15:36.23 ID:TNR2QXe80.net
>>713
誰だよ

718 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:15:45.33 ID:Fl/9itTH0.net
遅ればせながら記憶41〜に挑戦したら初っ端から5連続くらいタコ出たわ
41から難しすぎだろ勝てるけどこんなんエネルギー保たんわとか思ってたら
そっから出なくて他雑魚弱くてタコが嫌がらせ高HP枠だったことに気づいた
おかげでギリッギリのギリで46到達で終わったわ

719 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:16:08.03 ID:BUZmtxq70.net
覚醒を察してそうな手塚おばさんはどっち側につく気だろうな🤔
敵対するようならば蒼井の件の八つ当たり含め切り捨てるが😎

720 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:16:24.61 ID:3ZaAVG6C0.net
>>717
めぐみんだわ😭

721 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:16:30.91 ID:XT1zTYCG0.net
同条件でどれくらい違うんやろって思って今日試しに殴ったら
クロス斬り2500、スピニング2852 (エンハンスありでどっちもDP殴り)だったな
詳細な計算式は知らん参考程度にしてくれ

722 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:16:37.59 ID:C5KuJD5lM.net
>>706
単体と全体比べて何の意味があんねん

723 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:16:50.78 ID:8Wtz0++c0.net
すまん
交流放置してたんだけど、ニーナ可愛くない?

724 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:17:00.41 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>708
分かってたとは言ええっ!?ここで終わり!?みたいな感想が最初に出たわ
例の情報が思ってたよりヤバい方向性で確定した途端に続きは次章!されたからこの後がはよ見たいってのによぉ!

725 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:17:22.21 ID:a0vXgi1P0.net
>>698
4凸の恩恵は考えてなかったわ
なるほど

726 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:17:31.68 ID:1LDeZ3Q/d.net
>>693
ええよ
あとは無課金でやるなら無償石かき集めて爆死しなければセーフだな

727 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:17:40.53 ID:I3BdeQtsd.net
>>722
クロス斬りなしで単体にスピスラ撃つ勢が一定数居るんだよ

728 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:17:47.01 ID:8JfmKhh30.net
ほんとタコめんどくさつよかったなぁ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:18:10.95 ID:QkIZH4Bo0.net
手塚おばさんが死んでななみんが司令官になるまでは見えてる

730 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:19:03.17 ID:3ZaAVG6C0.net
個人的にクロスと比較するならスピスラだな
というかフルブレとクロスって明確に用途が違うからどっちが上とか考える必要ほとんどないと思う
ワロスは単体に撃つスピストの1SPをケチるためにフルブレ抜いてセットする価値があるのかというのが焦点だと思う

まあそもそも比較する必要ないと思うけど

731 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:19:09.35 ID:BUZmtxq70.net
>>729
勝ったな😎

732 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:19:20.70 ID:I1j2ZAzwa.net
社畜だけど、やっと1章クリアしました

ヘブバン楽しい

733 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:19:55.62 ID:6aaLazh70.net
レベリング90までして最新のブースターと
耐久のやつつけて植物3回目で倒せた
8ターンごとに回復してくるのを読めれば楽だったわ

734 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:20:04.34 ID:BUZmtxq70.net
>>732
今すぐここ見るのやめろハゲカス社畜野郎がネタバレ食らいたいんか😡😡😡😡😡😡😡😡😡

735 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:20:06.91 ID:I6giYyhY0.net
>>723
誰か分からん、画像を貼ってくれ

736 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:20:26.89 ID:C5KuJD5lM.net
>>727
クロス切り入れてないけど単体にスピスラ打つよ
ていうかオートで倒せる雑魚なら何体いようがスピスラしか撃たない設定にしてるからスピスラ打つし、オートで倒せないレベルの雑魚ならフルブレ使うわ

737 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:20:33.14 ID:KNAGGI+B0.net
>>722
クロス切りの火力とスピスラの火力は大差ないからな
むしろコスト1差でスピスラ>クロス切りの可能性すらある

738 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:20:36.74 ID:1LDeZ3Q/d.net
>>732
たまにネタバレあるからスレ見ないほうがいいぞ
三章終わったらまたくるんだ

739 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:20:52.38 ID:In5/9qYa0.net
>>712
ネタバレになるからはっきりとは言わないけど
指どころか手も足も作り物だって話じゃない?

740 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:20:55.61 ID:VqiZaZWY0.net
>>732
ガチャの時間だああああああ

741 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:21:03.32 ID:I1j2ZAzwa.net
>>734
許してください
ネタバレ怖いからもう来ません😭

742 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:21:10.88 ID:UFzmkQjh0.net
>>712
ナービィに指はないからな
知らんけど

743 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:21:27.69 ID:Cm2fsThAa.net
ななみんは人気キャラだし周年辺りでガチャに来そう
それまでにだーまえの筆が進んでたらの話だけど

744 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:21:38.66 ID:6aaLazh70.net
今3章のラスト前なんだけど最新のブースターってブロークンなんとかってやつとムラマサってのあるけど
ムラマサアタッカーにそろえておいたほうがええ?

745 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:22:31.96 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>744
ムラマサは買わなくて良い
全員アンブロークンで良いぞ

746 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:22:53.62 ID:KNAGGI+B0.net
>>744
ムラマサはお金有り余った状態で力と器用を正しく理解できた人が局所的に使えるぐらいだから自信があるなら買ってもいいぞ😎

747 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:22:55.03 ID:BUZmtxq70.net
>>741
ちゃんと全部終わってからこいよ😎

748 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:23:03.05 ID:XT1zTYCG0.net
単体ボス相手にDP削り中どうすっかなってなることあってな
試しに殴った結果単体スピニングでもSP効率は大して変わらんかった

749 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:23:11.48 ID:l3veEgog0.net
1周年記念生放送で4章実装が告知されるんですね

750 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:23:25.37 ID:a0vXgi1P0.net
星凸狙いで追いガチャした人おる?
万能ピースセットまた売って欲しいわ…

751 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:23:42.45 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>749
流石にここから1年お預けは勘弁してくれ……

752 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:23:43.97 ID:3ZaAVG6C0.net
一応Sバッファー(華村とか)は知性伸びるやつの方がいいよ
どうせワンパンだし知性特化でバフ効果伸ばした方がいい

753 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:24:25.02 ID:TNR2QXe80.net
>>744
ムラマサはトラップだぞ

754 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:24:29.77 ID:E2PQXdH50.net
ななみんはログボ係だからシナリオで死なないだろうという安心感がある

755 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:24:29.88 ID:I3BdeQtsd.net
>>736
SP1差でHP30%付きの単体火力を超えてたら流石にクロス斬りが要らんことになるな

756 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:24:34.24 ID:BUZmtxq70.net
流石に1章から順番に作ってるってことはないだろ😅
シナリオ仕上がってるんだから並行して作れるよな😎

な🙄

757 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:24:34.82 ID:1LDeZ3Q/d.net
一年後だと流石に集落化してそう

758 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:24:41.17 ID:8Wtz0++c0.net
>>735
大島次女
髪は前に下ろしてほしい

759 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:25:32.99 ID:TNR2QXe80.net
ま〜流石に2,3ヶ月後には4章来るやろw

760 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:25:38.57 ID:8tTaFuvV0.net
>>750
確定で星凸しました!

761 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:25:59.82 ID:C5KuJD5lM.net
>>737
それもそうだし、クロスは対HP特化だから雑魚相手にDP削ったからクロス切りしようともめんどくさくてな

762 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:26:35.06 ID:LwBf8bfM0.net
新章は今年中あるいは来年以降ね

763 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:26:49.64 ID:cv45u58Ir.net
ムラマサさん扱われ方が呪いの装備で笑う

764 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:27:06.58 ID:BUZmtxq70.net
あれ買う奴はテキスト何も読まなさそう🙄

765 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:27:28.71 ID:XT1zTYCG0.net
そも全体で何章あるのかって話だな
1部隊1章消化するとしても

766 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:27:35.81 ID:D2JlQU7/0.net
万能ピースあとで後悔したくないから使い所失ってるんだよな カンストしたやつの経験値もったいねえよ…

767 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:27:45.24 ID:E2PQXdH50.net
新章実装で広告打つだろうしGWか夏休み直前だな

768 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:28:01.59 ID:Nnb9whTJ0.net
カンストしたら転生すればいいじゃんと思ってたけど転生アイテムなさすぎてな…

769 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:28:09.12 ID:Tw4w59NG0.net
スイコン機能なんてもんあるのか
全く画面触らずシャトルランできるんか?

770 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:28:58.74 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>763
実際史実でも妖刀村正って呪いの装備だから……

771 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:29:04.55 ID:qAHR/S3W0.net
このクオリティだと最低2ヶ月はかかるかな
開発人数にもよるけど

772 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:29:07.09 ID:lKNPUQQV0.net
買ってないけど場合によっては茅森にムラマサいいんでないの?

773 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:29:57.06 ID:QkIZH4Bo0.net
流石に4章が7月なら虚無過ぎて一気に人消えるわ
GWには4章来ないと一気に冷めるよ
最初の1年くらいは2か月に1章くらい追加して欲しい
その後は年間3章くらいのペースでいいけど

774 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:30:01.66 ID:TNR2QXe80.net
ムラマサにチップつけれたら良かったがデメリットのがでかすぎるよ

775 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:30:57.71 ID:Oa5xBsAx0.net
>>756
重厚なストーリーのソシャゲは他素材も含めて半年掛かるもんだぞ

776 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:31:21.52 ID:I3BdeQtsd.net
>>770
徳川の陰謀だよ
ウィザードリィじゃアレのために時間溶かした人が山ほどいるよ

777 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:31:32.46 ID:KNAGGI+B0.net
でぇじょうぶ
オラには月イチのイベントがある😢

778 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:32:05.38 ID:GpWRTUrR0.net
重厚なというか単純にフルボイスに時間がかかる

779 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:32:41.27 ID:qAHR/S3W0.net
てかバトルコンテンツまでなんもなし?
イベント発表昨日の生であると思ったけどなかったしなあ

780 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:32:50.14 ID:FqZ/okZ+0.net
今んとこメインストーリーは公式のキャラ一覧に来てるから
4章から31D、31E、31F、31Xの順でそれに合わせて31Aのつかさっち以外の4人掘り下げ
その次の章でルカ掘り下げ&全滅ENDで2周目√と予想

781 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:33:00.59 ID:BUZmtxq70.net
>>775
俺が言いたいのは例えば4章fixしました!これから5章作ります!じゃなくて流石に5章やその他イベント周りも並行して作業進行はしてるよな?って話だ😡
そもそも3D込みのこのクオリティでしかもほぼ麻枝チェックでリテイクかかる制作で0から半年でfixまで持って行けるわけないしな😅

782 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:33:24.83 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>776
そういや新作のWiz外伝が出たみたいだけどあれどうなんだろう

783 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:33:24.93 ID:lKNPUQQV0.net
>>774
まあチップで状況に合わせてカスタマイズした方が汎用性高いよね

784 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:33:28.27 ID:Cm2fsThAa.net
虚無になるかはイベと新コンテンツ次第だな
イベの仕様と報酬が良くなったら全取り推奨になるだろうし

785 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:33:47.59 ID:E2PQXdH50.net
ADV部分はVAに作らせればいいんだよ本職なんだから
RPG部分は手抜きダンジョンの背景差し替えて色違いの雑魚とボスだけ新グラ作ればそれで終わりだし

786 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:34:00.72 ID:1Qv9bIp8r.net
4章7月ってそんなに早いわけない

787 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:34:35.25 ID:I3BdeQtsd.net
イベントは別ライター進行でやるだろうし、もうちょい密なスケジュールにしてくれても良さそうだがな

788 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:35:12.78 ID:cv45u58Ir.net
まあこんだけ売れたらなんでも出来るでしょ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:35:13.21 ID:Gvu8Bo5V0.net
すぐ来ないの分かり切ってるしそのつもりで駆け足でクリアして自ら虚無に飛び込んだからこっちも割り切れるけどあんまり引っ張ると人飛びそうだな……

790 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:35:37.88 ID:D2JlQU7/0.net
イベントこなくてもいいからとりあえず31Aか31Cのピックアップガチャ来てくれや 3章クリアできなくて嘆いてる層もタマ星ない層もやることない層も喜べる

791 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:35:49.80 ID:TNR2QXe80.net
でぇじょうぶだみんなFGOで鍛えてるから

792 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:36:06.73 ID:8JfmKhh30.net
wizってもうかなり前に韓国に買い取られたんよね?かなしい

793 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:36:08.37 ID:S4NTSRRK0.net
ヘブバン開発募集してるからおまいら手伝ってこい

794 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:36:23.80 ID:IKX435bJ0.net
3章クリアしたらゲームクリアっしょ
エルデンに専念するわ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:36:27.60 ID:BUZmtxq70.net
>>791
全員があんな宗教ゲー触ってると思うなよ🤮

796 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:37:05.45 ID:pxfNUk2Bd.net
今のところ170連で14体だわ確率的にはまあまあいいと思う
おまえらどんな感じ?

797 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:37:30.82 ID:1LDeZ3Q/d.net
>>791
すまん、やったことない
ストーリー更新くそ遅いってのはここで見た

798 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:38:54.42 ID:I3BdeQtsd.net
無償石で回した分は全部闇に消えたぞ
リセマラSS4枚で始めて一枚も増えてないわ…

799 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:39:00.91 ID:QkIZH4Bo0.net
ヘブバンの声優なんか殆ど無名ばっかだしスケジュール調整なんか簡単やろ
愛美しかしらねーもん

800 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:40:03.68 ID:xwY1qOeA0.net
>>773
馬鹿も休み休み言え

801 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:40:05.00 ID:a0vXgi1P0.net
>>773
ゆっくり攻略してくれって言うくらいだしイベント1ヶ月に1回やるって言うくらいだし最低でも半年は掛かるだろ
声優の収録もあるから1年コースだとみた

まあ2章キャンペーンやったのは擁護できんが

802 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:40:29.06 ID:BUZmtxq70.net
>>799
有名かどうかよりもそのキャラにあってるかどうかの方が遥かに重要だからな😅
またこの声かよ合ってねぇ😅ってなるのはもう勘弁なんだ🙄

803 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:40:54.81 ID:I3BdeQtsd.net
二章キャンペーンは期限付きじゃなければ有能だったんだがな

804 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:41:07.04 ID:BaGQPzDM0.net
製作の実態は知らんけど、4月中に4章出さなかったら経営者とか出資者から「ロードマップどーなっとんじゃボケェ」って詰められる案件だとは思う。

805 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:41:14.44 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>793
クレジットに載ってる会社で以前働いてたけどあの環境でシナリオ読めてもヘブ泣きもクソも出来なかっただろうから辞めてて良かったって切に思う

806 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:41:47.05 ID:S4NTSRRK0.net
なんで3章までしかストック無いんですか🥺

807 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:42:03.81 ID:YBjNxLJo0.net
>>804
引退したほうがよくないか?

808 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:42:06.23 ID:KNAGGI+B0.net
今のところ違和感のあるプレイアブルキャラクターが居ないから無名でもなんでもいいな
眼帯教官だけ低い声ちょっと無理してない?って思ったけど

809 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:42:07.09 ID:BUZmtxq70.net
>>804
社会経験なさそう😅
高校生くらいかな🤔

810 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:42:48.40 ID:3ZaAVG6C0.net
声優がスケジュール抑えやすくてもスタジオや音響監督やエンジニアも必要だし
ゲーム音声は録った後にノイズ除去したり切り分けたりいろいろ作業があるだろ
フルボイスだとこれだけでどんなに頑張っても1ヶ月以上はかかるはず

811 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:43:13.69 ID:pxfNUk2Bd.net
>>798
さすがにヒキ悪すぎやろ…

812 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:43:37.03 ID:a0vXgi1P0.net
>>802
また〇〇か
一番言ったのは誰?
俺は花澤

813 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:43:39.49 ID:D2JlQU7/0.net
4月に出たらハゲに土下座するわ 早くて3ヶ月後最悪半年後くらいだろ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:44:38.10 ID:Gvu8Bo5V0.net
GWに続報が出れば良いなくらいの感覚で居るから安心して作ってくれ
でもそれはそれとして4章はよして

815 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:44:38.13 ID:S4NTSRRK0.net
さすがに4月はありえないな

816 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:44:48.72 ID:TNR2QXe80.net
最近は花守ゆみりどこでも見かけるわ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:45:19.60 ID:I3BdeQtsd.net
>>811
まぁ、サブアカだから…

818 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:45:24.51 ID:S4NTSRRK0.net
>>805
すげぇな ゲーム開発の労働環境ヤバそうなイメージしかない

819 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:45:25.72 ID:YBjNxLJo0.net
>>814
まあこれでも頑張ったって思うわ

820 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:45:45.31 ID:SdP/7uU90.net
上で確定ガチャ三回って出てたけどどういう意味?
2回しか出来てないんやが

821 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:45:45.78 ID:1Xup5Wbma.net
5月でもしゅげええええって言うわ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:46:09.65 ID:hCTeMtDs0.net
良いとこ5月かな
4章までの予定聞かれて毎月イベストやりますって答えるくらいだし当分来ないだろう

823 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:46:14.38 ID:1Xup5Wbma.net
>>820
引いてないだけでは

824 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:46:47.03 ID:8iavmUoFd.net
とりあえずお茶濁しで適当なイベントやってくれ
ストーリーとかはなんか奪還した拠点に怪しいキャンサーいるから調べてこい敵な適当なやつでいいから
あと石配ってくれ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:46:57.74 ID:TNR2QXe80.net
>>820
リリース記念、100万DL記念、3章記念で出来ただろ
あっ…もしかして…🤭

826 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:47:10.68 ID:a0vXgi1P0.net
>>810
ユーザーで開発目線でモノ考えられる人って全然いないよな
というかなんなら客は「金払ってるんだからやれ」「お前ら給料貰ってるんだからやれ」と思ってるもんな。

827 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:47:13.64 ID:BUZmtxq70.net
>>812
変なのに絡まれたら嫌だから名前はあげないけど声に幅がない人は大抵それにあたる🙄
ちょっと人気出た作品が出たらそれからコピペすること多すぎ😅

828 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:47:19.25 ID:xwY1qOeA0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646412329/l50

すまんスレ重複気付かんかった、268だったか…。

829 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:47:23.98 ID:I3BdeQtsd.net
>>820
期限短いのが一回あったやろ?

830 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:47:25.66 ID:QGKooGfh0.net
毎月フルボイス&アニメーション付きでメインストーリーと新規イベントを更新してくれるプリコネが最強ってことだな🥰
みんなもプリコネをやろう😘

831 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:47:33.28 ID:rxwINrnF0.net
1章がday12
2章がday25
3章がday21
ということは?🤔

832 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:47:41.96 ID:S4NTSRRK0.net
贅沢言わないからイベント毎に3000石は配布してほしい

833 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:47:42.17 ID:BaGQPzDM0.net
>>809
出ないこと前提で、出資者から詰められる話だと言ってるんだよ。

834 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:47:59.03 ID:mXpr290R0.net
https://i.imgur.com/mEZEWTd.jpg
30はBとEも生き残ってるんだな

835 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:48:20.17 ID:/siB4LNJa.net
はーレベル上げしんどいライフすぐなくなるし、早いとこ装備5で揃えたいのに
三章クリアに向けてスタメン落ちはレベル同じの一凸カレンと無凸蟹どっちにしたらいい?
ていうかお前らホントに三章クリアしたんかよ???神かよ

836 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:48:34.49 ID:Rkd5+qRAa.net
>>831
4章はday52?

837 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:48:51.57 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>818
下っ端も下っ端だから誰でも出来るようなことしかしてなかったよ
定時に上司から肩叩かれて微笑まれる都市伝説を経験出来る良い職場だったよ
下っ端だったから振り切れたけど先輩は帰れてなかったな……
クレジット見る度に思い出して涙引っ込むのは若干ムカつくけどもwww

838 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:48:54.75 ID:SdP/7uU90.net
>>825
リリース記念と三章記念は引いたけどその100万は知らんわ
いつのや?

839 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:49:00.98 ID:E4l0zwPm0.net
4章day356

840 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:49:03.53 ID:8iavmUoFd.net
>>828
宣言してから建てろとあれほど…だが乙であります!
もうこっち使えばいいんじゃないか

841 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:49:07.65 ID:PrbFP1+q0.net
>>552

リセマラの時

なんやねんこのカニ女。こんなんハズレやハズレ!

1章クリア後

ぶんちゃん😭

842 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:49:45.33 ID:IKX435bJ0.net
プリコネリダイブして今までのストーリー全部捨てて3Dにしろよ
そしたらやってやる😘

843 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:49:56.18 ID:kXP4di+w0.net
>>816
あんハピで好きになったけど最近は低い声しかやってくれなくて残念

844 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:50:12.66 ID:FyjgwwCe0.net
ロリータ面白すぎるなこいつ
交流も面白いしストーリーで出てくるだけで笑いそうになる

845 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:50:30.55 ID:I3BdeQtsd.net
>>838
うろ覚えだけど、追加10連チケが配られた時点でアカウントある人しか引けないみたいなやつじゃなかった?

846 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:50:37.99 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>844
菅やん呼ぶな!好き

847 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:50:44.25 ID:8iavmUoFd.net
>>832
マリーイベント長い割に500だしな
流石にちょっと厳しすぎんよ…

848 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:50:52.23 ID:S4NTSRRK0.net
ゆみりってゆるキャンのなでしこ役やろ?声の切り替えすげぇわ

849 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:50:59.27 ID:FqZ/okZ+0.net
確定3回ってリリース記念、3章記念と
ゲーム開始してから7日以内に引ける31A確定でしょ

850 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:50:59.40 ID:IyhmMdmt0.net
今更だけど溶液集めるなら早く終わる分、上級とかより初級のがいいんだよね?

851 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:51:05.55 ID:TNR2QXe80.net
>>838
サービス開始2日?3日?位からやってた筈だが

852 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:51:35.51 ID:3ZaAVG6C0.net
100万記念はかなり最初の方に期間三日くらいしかなかった気がする
後発は知らんだろうな

853 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:51:40.45 ID:VqiZaZWY0.net
エクストラターン取る直前でホッパー出るのやめちくり〜

854 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:52:01.38 ID:SFmQRCXj0.net
今出来たアカウント(無課金)
樋口は重なってる
https://i.imgur.com/i4hRjtm.jpg

3章まで進んだアカウント(13000課金)
リセマラの余波で今⭐引いた
https://i.imgur.com/WXr8JMA.jpg

どっちがええ?🥺

855 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:52:07.08 ID:1Xup5Wbma.net
お?そろそろ古参マウント解禁か?😎

856 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:52:16.94 ID:Nnb9whTJ0.net
>>850
そうだよ
ただ上級も華村とか活かせば1ターンで終わるからGPの都合上上級回してる

857 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:52:18.68 ID:a0vXgi1P0.net
>>827
まあルカ声優なんかは声色の幅広いよなあ。あとMAOとか。
女は結構演技の幅広そうなのに毎回同じような声ってのはな。
まあ声質にもよるけど。
男のが限界はあるから男で幅あるのはすごいと思うわ。山寺とかそりゃレジェンドになるわなって感じ

858 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:52:24.61 ID:3ZaAVG6C0.net
>>849
リリース記念確定はない
あったのは100万記念確定

859 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:52:50.75 ID:Gvu8Bo5V0.net
めぐみんのツッコミ好き

860 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:53:00.47 ID:l3veEgog0.net
エイプリルフールにぶんちゃん育成アプリ出してくれないかな
365日まで育成可能で頼む

861 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:53:02.10 ID:S4NTSRRK0.net
>>847
次回からダンチケも確定にしてくれるみたいやし、配布石もきっと上方修正してくれるさ...なぁ?柿沼

862 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:53:05.68 ID:YBjNxLJo0.net
>>851
この勢いだったのに
何故まだ200万DL来てないんだ?😨

863 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:53:17.24 ID:I3BdeQtsd.net
>>849
リリース記念は確定無いよ
31A確定が代わりに並んでたはず

864 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:53:38.67 ID:SdP/7uU90.net
>>845
>>851
あーその時やって無かったからそのせいか
一週間ほどたってたら始めたし

865 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:53:47.83 ID:FqZ/okZ+0.net
>>858
100万ってなんか数日間だけもらえた無料10連チケじゃなかったっけ?
その期間だけリセマラ30連できたやつ
その辺りの記憶あやふやだわ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:53:52.31 ID:TNR2QXe80.net
リリース記念じゃなくて31A確定だったな
てへぺりんこ!

867 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:54:14.82 ID:Gvu8Bo5V0.net
悪いこと言わないからさ?31A確定もう1回やらない?1回と言わず10回くらいやらない?

868 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:54:20.93 ID:o0TJogbX0.net
花咲ゆみり役の花守ゆみりさんの思い出

869 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:54:24.83 ID:8iavmUoFd.net
>>854
星はいなくてもなんとかなるがタマ無しはきついから前者
てか13000勿体ないな🤔

870 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:54:43.35 ID:3ZaAVG6C0.net
>>865
そのチケットとは別に確定ガチャもあった

871 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:54:57.60 ID:mXpr290R0.net
90レベ5体並べて勝てない3章ボスエグすぎないか?
せっかく石が3万近くまで貯まってきたのにガチャ回したくなる…

872 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:55:11.87 ID:hmtyT04o0.net
Sが上方修正されたって聞いたけど全体攻撃2連続受けて死にました(´・ω・`)

873 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:55:13.42 ID:I3BdeQtsd.net
>>865
そのチケと同じ時期に一回確定があったはずよ

874 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:55:22.67 ID:a0vXgi1P0.net
>>848
ハチナイ見てみ
オドオド演技もいい

875 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:55:25.72 ID:YBjNxLJo0.net
>>867
SSタマ1体確定ガチャでもええぞ😎

876 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:55:50.13 ID:S4NTSRRK0.net
ラスボスは前半でOD3まで貯めて後半ブッパしときゃok

877 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:55:51.02 ID:FqZ/okZ+0.net
>>870 >>873
なるほど

878 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:56:06.53 ID:mXpr290R0.net
31A選択チケ売ってくれてもいいんやで…

879 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:56:13.60 ID:D2JlQU7/0.net
>>871
S混ぜても勝てるんだから頑張れよ ブースターいじるなり敵の攻撃パターン覚えるなりさ

880 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:56:13.79 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>875
まだ無凸だから大歓迎だわ
31Aでタマとめぐみんがまだ無凸なんだよ

881 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:56:28.09 ID:VqiZaZWY0.net
>>872
まだされてないよ

882 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:56:31.27 ID:1Xup5Wbma.net
>>871
スタイル育てて
ブースター アンブロークン
チップ 耐久
リカバーで耐えて
OD×3ぶっぱ

これ定期ね😎

883 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:56:41.83 ID:qAHR/S3W0.net
>>862
リセマラがアンスコしてデータ消さなくていいタイプってのもあるかもな

884 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:56:42.65 ID:BaGQPzDM0.net
>>858
リリース記念確定あったでしょ。初日に買えるやつ。
100万記念は3日目20時までにアカウント作ってた人に10連チケット。いわゆる『8時間限定10連』。

885 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:56:55.24 ID:5uFd0bE70.net
ヒーラー無しでガチャるか悩んだがルカだけで倒せた

886 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:57:14.10 ID:a0vXgi1P0.net
>>860
ぶんちゃん育成なら24時間育成しかできなさそう

887 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:57:25.81 ID:mXpr290R0.net
OD×3まで耐えなきゃ行けないとかキツすぎてわろた

888 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:57:42.72 ID:3ZaAVG6C0.net
>>884
それはリリース記念じゃなくて31A確定だよ
今でも新規は開始して7日間くらい引けるはず
100万DL記念はチケットと別に3日くらい限定で確定ガチャをやってる

889 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:57:50.64 ID:I3BdeQtsd.net
>>884
それが31A確定だよ
今でも最初の一週間は引けるやつ

890 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:57:57.30 ID:KNAGGI+B0.net
>>860
賽の河原かよ

891 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:58:04.27 ID:1rytUHIed.net
配布森とガチャ森無凸どっちがいい強い?
配布森中途半端に育てて切り替えるのもったいなく思っちゃう

892 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:58:06.24 ID:BUZmtxq70.net
リリース初日からログインしているもののみ古参を名乗れ😡
それ以外は雑魚だ🙄

もちろん俺は通らせてもらう😎

893 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:58:49.59 ID:1Xup5Wbma.net
>>887
それがね
耐久詰むと耐えれるんですわ
ヒット数3の通常攻撃で溜めるといいぞ

894 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:58:52.74 ID:I3BdeQtsd.net
レス被った…
まぁ、メイン追加のたびに確定が来る気配はあるし、一回ぐらい誤差だよ

895 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:59:12.61 ID:ZcJfyPpb0.net
リセマラ終えてから
31a確定ともう片方の確定で悩んで
31aじゃない方引いたから
確定は3個のはず

896 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:59:24.43 ID:lKNPUQQV0.net
>>854
課金アカはヒーラー居なくても茅森ロリータ星のリカバーで今のとこ回せる
ただアタッカー引いておきたいとこね

897 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:59:35.68 ID:PrbFP1+q0.net
>>796
171連で13人
調子乗ってちくびんもなかガチャ50連しなければ、121連で12人だったわ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:59:54.75 ID:TNR2QXe80.net
>>892
ましゃか…伝説の30連リセマラタイムで6枚抜きしておられない!?

899 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 01:59:58.91 ID:4ijgKNd60.net
>>891
配布森育てて110レベルにまで上がったガチャ森

900 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:00:23.07 ID:BaGQPzDM0.net
>>888
>>889
たしかに31A限定だったね。リリース記念っていうか初回限定か。
それと100万DLとこないだの三章記念ね。ありがと。

901 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:00:33.46 ID:/rTyGV2k0.net
一応配布森完凸させておくかと、上級ミッション進めてるんだが
ダンジョン50回って頭おかしいだろ。

902 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:00:35.35 ID:l3veEgog0.net
>>886
>>890
毎日1から育成やり直しでわっきーの切なさを追体験したい
何日目まで育成完了できるか精神力が問われる

903 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:00:43.79 ID:Gvu8Bo5V0.net
31A確定って今思えば大当たりだよな
月歌は流石の安定感だしユッキーもDP絶対割るマンだしつかさっちもバフ盛ったりばーんしたり器用に立ち回れるしカレンちゃんは斬り刻ぁむ斬り刻ぁむで破壊率爆上げしたりヒット数でゴリ削りしてくれるしおタマさんは言うまでもなく汎用性抜群の縁の下の力持ちだしめぐみんは可愛い

904 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:00:50.41 ID:IyhmMdmt0.net
Sがいっぱい🤗
https://i.imgur.com/8oPLSny.jpg

905 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:01:16.01 ID:1rytUHIed.net
>>899
やっぱガチャ森の方が強いのか
スタイル無駄に強化しちゃったけど切り替えるわ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:01:21.86 ID:hmtyT04o0.net
>>881
あらまあありがとう(´・ω・`)

907 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:01:53.94 ID:TNR2QXe80.net
>>904
Sタマずるい😡

908 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:02:00.81 ID:GpWRTUrR0.net
配布森はゴッパー特効

909 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:02:06.18 ID:8iavmUoFd.net
今ってセルラン石あるからリセマラ30連?
ガチャ欲抑える暇つぶしにやろうかなと思ったけど本垢より良いので来たら辛くなるな

910 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:02:06.90 ID:4ijgKNd60.net
>>903
ユッキーってDPへのダメージも少なくね?

911 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:02:22.36 ID:I3BdeQtsd.net
>>905
むしろ余裕があれば両方育てたほうが強くなる

912 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:02:48.61 ID:IyhmMdmt0.net
>>907
いやもうSタマも6枚目くらいやねん
一夜めぐみんはよ来て...

913 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:02:50.62 ID:4ijgKNd60.net
>>905
キャラ共有のステアップもあるから無駄にならんぞ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:03:03.03 ID:mXpr290R0.net
無課金民はまだ石貯めてるの?

915 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:03:17.26 ID:SdP/7uU90.net
三章レベル上げてもムズいしぶっ壊れがくる予感する
攻撃バフばっかだし防御バフもあるぞ

916 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:04:11.26 ID:La/P78ih0.net
そろそろレベル90になるんだけどこれ以上戦力上げるにはもう凸るしかないん(・ω・)?・・

917 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:04:23.34 ID:BUZmtxq70.net
SSこじゅが来るか🤔

918 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:04:34.42 ID:VqiZaZWY0.net
ゴルホの巣窟はエクストラターンを置いてくれ…
SSめぐみんいないとストレスたまる

919 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:04:51.12 ID:FqZ/okZ+0.net
後衛に対する攻撃技をしてくるようになってからが本番だぞ😎

920 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:05:03.06 ID:8iavmUoFd.net
>>916
アクセの穴開け作業とか

921 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:05:08.51 ID:TNR2QXe80.net
3章ラストは星とおタマさんでなんとか耐久してマリーワッキーコンビとつかさルカコンビの属性火力ごり押しで何とかしたわ

922 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:05:16.02 ID:4ijgKNd60.net
>>919
タマの評価がまた上がりそう

923 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:05:18.37 ID:KNAGGI+B0.net
確定民の俺は無償3万貯まった
天井まで貯めるんだ🥺

924 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:05:26.75 ID:BaGQPzDM0.net
>>916
スタイル強化とアクセサリー枠厳選

925 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:05:37.48 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>910
他使ってないから分からんが常に前線で戦ってもらってる身としてはしっかり削ってくれてるぞ

926 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:05:55.12 ID:BUZmtxq70.net
>>919
ブレイクしそうだからって後衛にマンしたのに後衛でブレイクしてついでに床ぺろ🥺
そしてデフレクタ残ってるのに敗北扱いになったんだが?って文句言う猿が現れるまでテンプレだ😎

927 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:06:02.38 ID:0ld+bi2Sa.net
記憶45のボスって道中のワイヤーパープル倒せるくらいならいける?一度帰還したから再突入不安だ

928 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:06:33.57 ID:QDhD5jx50.net
>>905
俺もガチャ森無凸で配布森も強化してるけど火弱点でもなければ配布森使ってるわ
3凸アビの分で固有の威力も大して変わらない
何なら両方育てておけばいい
配布森よえー言ってる奴はガチャ森が凸してるか配布森エアプなんじゃね

929 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:06:40.69 ID:HBzgP+zz0.net
おいこら運営
期間限定やめてください

930 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:07:47.65 ID:I3BdeQtsd.net
>>927
OD貯めて一気に倒し切る勢いが大事
直前の雑魚戦でOD切って死んだ俺の言うことに間違いはない

931 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:07:58.90 ID:mdeTrxgb0.net
>>862
1月経ってないのに無料ランキングが死んでることを指摘するとか敵か?

932 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:08:13.77 ID:VqiZaZWY0.net
>>927
同じくらいかちょっと強いくらい
少し準備すればいける

933 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:08:16.56 ID:cv45u58Ir.net
マリも最初は限定じゃないかって結構言われてたよな
ただ限定なしのキャラが増え続けるガチャはそれはそれで地獄やで

934 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:09:06.48 ID:BUZmtxq70.net
今のうちに星引かないとどんどん引ける確率は下がっていくぜ😎

935 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:09:16.10 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>933
追加されればされるほど1枚当たりの確率が下がって行く上にただでさえ低い確率がPUに吸われて本当に出なくなるからな
定期的にPUが回って来るならともかく出た時に引けないと地獄を見そうだ

936 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:09:29.70 ID:KNAGGI+B0.net
>>933
どこかで再ピックアップされるだろうからそこで凸目的で引くしかないな

937 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:09:33.85 ID:BaGQPzDM0.net
三章ボスよりダイヤモンドアイの方が強くない?

938 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:10:10.57 ID:SdP/7uU90.net
>>862
ソシャゲやってるやつなんて全国で数百万人くらいでしょ
沢山ダウンロードされてるのはリセマラや中華垢なだけで規制してたりリセマラ簡単だったりするとDLは伸びない

939 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:11:16.59 ID:pXtisTJ60.net
石貯めても200連でSS出なかったらどっちにしろ止めると思うんだ

940 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:11:42.27 ID:BUZmtxq70.net
星が退場する場面がもしあったらやっぱり水晶砕けるんか🤔

941 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:11:53.91 ID:KNAGGI+B0.net
凸が全てだからいろんなキャラを使いたいエンジョイ勢の未来が危ぶまれる

942 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:12:45.29 ID:Nnb9whTJ0.net
>>871
お前のプレイが悪いだけだぞ

943 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:12:47.27 ID:l3veEgog0.net
>>940
そういえば星の交流でナービィと水晶何回も間違えてたよね

944 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:12:48.56 ID:hg8c9Xjy0.net
3章のタワーってもしかして突いらない?

945 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:13:00.02 ID:0ld+bi2Sa.net
>>930,932
ありがと、一回はエンカしそうだけど低い階層で貯めてから行ってみる
これで開放したプリズム9が無理だったら笑える

946 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:13:31.86 ID:KNAGGI+B0.net
>>940
エアリスの落ちていく白マテリア見たいな表現😭

947 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:17:44.49 ID:VqiZaZWY0.net
ダイヤモンドアイ10はマジ強い

948 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:18:33.50 ID:BaGQPzDM0.net
この解析(?)データのスキルpowerが分からない。minがレベル1の時の倍率でMaxがダメージ上限なのかな?

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gS_AOz9GRKAoM9A3oF1bT8cMSX5ON7G6tw-71YFQo9E/edit?usp=drivesdk

949 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:18:47.76 ID:hzuObj1Sd.net
突のSSがビャッコしかいなくてダンジョン40Fのボスが倒せないんだがなんか攻略法とかあるんですかね?
他のSSは配布茅森、菅やん、カレンちゃん、めぐみんって感じです

950 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:18:54.66 ID:T5WgY6j90.net
ガチャ森強いのは専用どうのの前に7全体がつよい

951 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:19:02.88 ID:BUZmtxq70.net
水晶に何も映らないから人類全滅します→死ぬのは星だったから見通せなくなっただけでしたルートで神様難民救済しとくか😎

952 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:21:06.59 ID:VqiZaZWY0.net
>>949
単純にレベル上げて

953 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:21:09.89 ID:TNR2QXe80.net
SシャロのSP全部使って攻撃ってどんだけ火力出るんだろう…ODで貯めたら100万とか越えたりしないかな

954 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:21:28.98 ID:GpWRTUrR0.net
ヘブバンのボス戦は全て
ディフェンダーやヒーラーで攻撃に耐えて
他は通常攻撃でSPを貯める
SP貯まったらバフを撒く→ぶっぱする
以上

955 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:21:50.69 ID:fXDwIDB7d.net
>>949
今のレベルは?

956 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:22:21.42 ID:e5buhHdCr.net
>>937
自分も3章クリアしたけどプリズム10の斬打クリア出来ないわ
手持ちによるだろうけどキツい

957 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:22:33.12 ID:BaGQPzDM0.net
>>949
1FでSP99+OD3まで溜めてから挑戦しても勝てない?
エクストラスターン*2個と39階のOD中火力*+10%も拾って。

958 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:23:11.63 ID:vgq/N/Lo0.net
ほんと凸での差えげつねえなぁ 3凸してるメンバーと無凸で耐久も火力も差ありすぎ

959 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:23:19.07 ID:Nnb9whTJ0.net
>>948
Further, to be able to deal the maximum power indicated on the skill, you need to reach the cap with the stat. (Cap = SD + Enemy Stat)

って書いてある
多分そのスキルの最大火力を出すためのPower(器用+力?)の値のことだと思うけど違うかな

960 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:23:33.64 ID:IyhmMdmt0.net
>>949
エクストラターン2つ取って低層回でOD3つ溜めるとか
40回まで行けたならレベル不足ってわけでもなさそう
そのパーティなら余裕勝ち出来るはず

961 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:23:44.87 ID:l6q+ehg1a.net
このゲームダメージ関係のバランス悪くない?

962 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:24:12.85 ID:3UylaJ6eM.net
ラスボスがスーファミ時代からタイムスリップしてきた頭おかしい難易度だな
ストーリーつべに上がってねーかな

963 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:24:14.36 ID:Cm2fsThAa.net
大抵勝てないのは単純にレベル足りてないかしょうもないところでケチってアクセとかブースターチップ揃えてないんだよな

964 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:24:16.30 ID:TNR2QXe80.net
プリ10のノッカークソかてーからな
つかさではいバーンして茅森の星火燎原してもDP割れないからな…全体攻撃でこっちのDP7割くらい持ってかれるし

965 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:24:33.72 ID:Nnb9whTJ0.net
>>959
その表のPowerの定義が器用と力の合計か、平均化がわからん

966 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:24:38.93 ID:1Xup5Wbma.net
スタイル増えたら星月歌ロリみたいなオマケでリカバー持ってる奴揃えた分だけ耐久できて勝ち✌
みたいなことになるんじゃないだろうか

それを防ぐためにターン制限付けたらそれはそれで💩みたいなバトルになりそうだし

967 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:25:18.48 ID:BaGQPzDM0.net
>>957
SP99は流石にムリか。SP40+OD3が限界かも。

968 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:25:45.74 ID:11ciLXTPa.net
>>949
SSぶんちゃんと茅森しかいない俺が、敵に一度も攻撃させずに倒してるから
そんなに難しくないと思う

969 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:26:28.28 ID:upcaFAbBa.net
スタメンでなんとかノッカー10安定するくらいになった
あ、鳥さんは育成枠入れて余裕です

970 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:27:23.89 ID:BaGQPzDM0.net
>>965
それ。
powerの右に力と器用の割合がかかれてるけど、力1 器用2の時は(力+器用*2)*power でいいのかよくわからない。

971 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:27:27.92 ID:Nnb9whTJ0.net
>>948
ってかこれソース何?
かなり有用なことめっちゃ書いてあるわ

972 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:27:28.85 ID:TNR2QXe80.net
ロリータに防御デバフがあればなあ…

973 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:27:39.83 ID:VqiZaZWY0.net
>>961
そんなSP貯めるより鳥道場でレベル上げすれば何とかなるでしょ…

974 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:28:14.89 ID:Kc3L2Ndld.net
鳥でレベル上げるとイベント回れないのが辛い

975 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:28:19.14 ID:KNAGGI+B0.net
(課金して)レベルを上げて物理で殴れ

976 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:28:59.04 ID:QkIZH4Bo0.net
3章までしかストック無いとかがガイジ過ぎるんよ
普通は 5章くらいまでストックあるだろ
絶対これ成功すると思ってなくて、売り切り前提で 5章くらいで終わらす気やったやろ

977 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:29:23.89 ID:BaGQPzDM0.net
>>971
ソース不明。前スレに突然貼られた。

978 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:30:13.88 ID:KNAGGI+B0.net
>>976
5章で終らせるならキャラクターの異常な多さは設計ミスな気がするが😰

979 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:30:20.52 ID:mXpr290R0.net
3章ボス第二形態あるのな…
固有使い果たして倒して喜んでたら絶望したわ…

980 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:30:33.89 ID:Cm2fsThAa.net
>>972
3章のボスであれなんだからこれからますます出番は増えると思うぞ
こじゅの封印は確率みたいだし

981 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:31:20.41 ID:sxbMBGQr0.net
>>979
それで終わりだといいな😁

982 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:31:36.03 ID:osvGoOPJ0.net
>>979
初見は絶望するわな
結構硬いから固有スキルとか使い果たしてるケースも多いだろうし
ギャグの天丼はいいけどボス復活する天丼はいらんよ…

983 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:31:38.56 ID:QkIZH4Bo0.net
>>978
ソシャゲは出番なくキャンサーの猛攻で部隊壊滅にするくらいは普通な世界や

984 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:31:44.20 ID:KNAGGI+B0.net
>>981
やめたれ😁

985 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:32:14.95 ID:EG1X62YhM.net
>>979
第5形態まであるぞ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:32:27.86 ID:Gvu8Bo5V0.net
>>948
これ事実ならテンプレクラスの情報なんだけど出典どこなんだろう
とりあえずブックマークしとくか

987 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:32:42.77 ID:a0vXgi1P0.net
>>903
めぐみんもうちょっと頑張れよ

988 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:32:46.59 ID:Nnb9whTJ0.net
>>977
>powerの右に力と器用の割合がかかれてるけど

これってなんてシートの何列目の話?

989 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:33:10.81 ID:a0vXgi1P0.net
>>904
ヤバすぎて草

990 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:33:26.67 ID:I3BdeQtsd.net
>>949
ビャッコにエンハバフして専用技で破壊率上げてぶん殴るのと、敵のチャージ技を受ける裏3人を固定してメイン3人はしっかり回復しながら戦うこと

991 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:35:06.35 ID:TNR2QXe80.net
>>980
育成して無かったから使わないで突破したけど攻撃デバフどんくらい有用なんだ?3章ボスの全体攻撃でDP半分削られてたが1/4とかになるのかね

992 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:36:13.78 ID:Fl/9itTH0.net
ロシアっ娘ちゃんのSP全消費スキル
毎ターン回復分のSP2だけを消費でも通常攻撃よりはダメージ高いと言ってる人がいて
面白い使い方するなぁと思った

993 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:36:17.35 ID:BaGQPzDM0.net
ダイヤモンドアイLv10の全体攻撃

ぶんちゃんレベル105 体力307精神312
星レベル90 体力239精神250
樋口レベル100 体力255精神299

凸無しで勝てるのか…?

https://i.imgur.com/laQ54Ad.jpg

994 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:38:00.84 ID:rx2TNFLF0.net
>>993
別に勝つ必要もないからね

995 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:38:48.28 ID:BaGQPzDM0.net
>>988
class31Aのlmn列

996 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:39:17.58 ID:BaGQPzDM0.net
>>994
たし🦀

997 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:41:56.03 ID:3ZaAVG6C0.net
打も突も凸もほとんどないし星もいないけど10ダイアモンドアイは
タマで時間稼ぎしながらのODでなんとかなったな

998 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:42:51.97 ID:Cm2fsThAa.net
>>991
スキルレベルや相手によるけど大体そんなもんだと思う
まあ属性ないしSSの別スタイル来たら技マシンになりそうだけど

999 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:42:59.88 ID:nRI+Fy7d0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646412329/

誘導
長文いける奴テンプレ頼む

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:44:23.97 ID:NlYvw26sr.net
🌜=💥🦀💥=🌛

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200