2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セガ】サクラ革命 その227【ディライトワークス】

1 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:17:18.95 ID:e6OPR0Tm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てる時は↑を3行以上になるようにしてください

※次スレは>>950が宣言し立ててください。
立てれなかった場合はテンプレを貼り、安価を指定。
無反応など、踏み逃げの場合は>>970か有志が宣言しスレ立てを代理してください。
重複防止の為、宣言は必ず行うようにお願いします。

2020年12月15日配信
セガとディライトワークスが贈る、まったく新しい『サクラ大戦』シリーズのスマートフォン向けRPG『サクラ革命』始動
2021年6月30日サービス終了予定…だったはずだが何故か7月20日に命日が伸びた
7月20日に無事出棺
ナムアミダブツ!
無事納骨も過ぎたので、ここは墓守が同じ過ちを繰り返さないために体験を語り継ぐ場となりました

■公式サイト:http://sakura-kakumei.sega.jp/
■公式ツイッター:http://twitter.com/sakura_kakumei
■iTunes Store:http://apps.apple.c..../jp/app/id1519934229
■Google Play:http://play.google.....m.sega.SakuraKakumei

前スレ
【セガ】サクラ革命 その225【ディライトワークス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1644713146/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【セガ】サクラ革命 その226【ディライトワークス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1645532023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:18:42.15 ID:e6OPR0Tm0.net
テンプレ

478名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 82f8-PzBz [61.46.166.163])2021/05/21(金) 12:30:40.73ID:CaArxCfO0
クソクソクソクソクソウマうぜぇ存在がうぜぇなんにも思い通りにいかん。もういいですウマ当面失速しませんサクラ革命ももうどうでも良いですでもウマは絶対やりません。一年後衰退二年後サ終とか可能性あると思うしその時まだスレをおもちゃにしてたら全力で煽りに来るからな。呪われろクズ共が

919 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ゲマー MM9e-LhiA [219.100.180.93]) [↓] :2021/05/14(金) 21:36:20.31 ID:STG853vkM [M]
でもサクラ革命はウマ娘より品があるんだよな
品格は売上だけじゃ買えんよ

806 名前:名無しですよ、名無し!(ジパング) (ゲマー MMff-eLtI [219.100.182.133])[sage] 投稿日:2021/06/05(土) 14:28:28.00 ID:JZPMg0iEM
お前らたつ信珍獣にそっくりだな
教祖ウマ様に称えて幸せか?滑稽だな、軽減するよ

38 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ゲマー MM5f-eLtI [103.90.19.22]) sage 2021/06/05(土) 20:47:52.66 ID:ISXV47cFM
こんな所にもユーザーアビリティの欠如が現れてるよな
今時まともなリセマラできないゲームはありえない

3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 20:19:07.58 ID:e6OPR0Tm0.net
3 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 3fb5-4dyH [221.118.192.40])[sage] 2022/02/22(火) 21:14:46.85 ID:l3TzjwY/0
対品格正規表現
正規表現NGネームに突っ込めばよし

通常時用
(ジパング|大阪府|東京都|青森県).*(ゲマー|テテンテンテン).*MM
大阪府テテンとゲマーを同時にバンできるやつ
確認され次第追加予定

特殊ワッチョイ用
(ジパング|大阪府).*(ニククエ|キュッキュ|マグーロ|中止).*MM
他の県は巻き込みが多すぎるので、ジパングMMと品格以外該当者がいないと思われる大阪MMのみを対象
これも新しいのでたら追加予定

※JaneStyleでのやり方
NGExで適当な名前をつけて追加
そのあとNGNameの欄で正規(含む)を選んで貼り付け

4 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:12:15.51 ID:VWI29EPz0.net
■注意■
テンプレにある書き込み(通称品格)は、有名害悪基地外の足立淳である可能性が高いです。ジパングゲマーだけでなく、他のワッチョイ表記(大阪テテンなど)でもスレ民を煽る挑発的な書き方をしているのが特徴です。
承認欲求を満たすため、レスバを誘発するためにわざと意味不明なレスをしている節があるので、黙ってNGしましょう。
話しても論点がコロコロ変わる上、過去の言動との整合性も一切取ろうとしないため完全に無意味です。
そんな不毛レスバするぐらいならムーミンの話をしなさい。いいね?

品格とは別の荒らしが常駐していましたが、シリルというネームドだというのが判明しました
https://twitter.com/Ad8qqsEUYofd6cR/status/1415218673850015748
品格とは別方向で話が通じないのでNG推奨
ワッチョイでNGするのが難しいため、IDのNGで対処しましょう
特徴としてはナカイドアンチ、ゲハ民、ウマアンチ、サクラ大戦アンチ、革命信者、セガ信者等です
レスバの合間に急に普通の話題に混ざろうとする等の一貫性のない行動も特徴です

特定の日などにワッチョイが統一されて機能しなくなる事があります(29日のニククエなど)
そういう時に品格は活発に出没することがわかっています
ワッチョイを利用したNGが機能しなくなるため、それっぽいレスを見かけたら触らずNGネームに突っ込みましょう
基本的に回線が変わっても変化しない、ワッチョイの後のID XXXX-XXXXの後4桁をNGすることをおすすめします
(たまに巻き込みもあるようです)

推奨NGネーム
(大阪府) (テテンテンテン
ゲマー
(ジパング) (ニククエ MM
少なくともこの三つをNGネームにしておけば品格の出現はかなり抑えられます
それ以外のワッチョイはその都度ニククエの部分を変えるなどして個別に対処してください
シリルは回線に特徴がないので、残念ながら地道にNGするしかありません
(deleted an unsolicited ad)

5 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:21:38.02 ID:VWI29EPz0.net
シリルは【富山】と【茸】であることが現在判明している
他に【熊本】鯖太郎も注意
熊本鯖太郎は、シリルと同じく煽ったすぐ後に普通に会話に参加してきたりと情緒不安定なのが特徴だが、同一人物かは不明
また絵文字を多用する
これらはかまっても益がないので触らずNGしよう

また、ウマオワおじさんも最近出現している
ウマ娘のセルランが1位の時にはひたすら黙り、
2位以下になった瞬間にウマ娘はオワコンと書き込む鯖太郎の一種
これらもNGにすることをオススメする
ウマオワおじさんは以下が確認されている
(茸・東京都が多め。愛知県・静岡県なども)
(茸) (スププ Sd5a-JN1H [49.96.19.95])
(愛知県) (ワッチョイW 2e3f-OmIz [153.231.12.5])
(茸) (スフッ Sd43-STE9 [49.104.11.90])
(静岡県) (ワッチョイW 7ff3-d6MS [14.11.166.192])
(茸) (スププ Sdbf-77Ww [49.98.72.206])
(東京都) (ワッチョイW 1f8d-ygeL [109.236.1.48])
(東京都) (ワッチョイW 638d-kDY/ [109.236.1.48])

6 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:22:28.41 ID:VWI29EPz0.net
https://i.imgur.com/u1m8MIb.jpg
https://i.imgur.com/ZqEJbHv.jpg
https://i.imgur.com/PAM4iNI.png
https://i.imgur.com/ZYeQb1v.png
https://i.imgur.com/jIiOEn6.jpg
https://i.imgur.com/obZPChC.png

7 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:24:08.41 ID:VWI29EPz0.net
https://i.imgur.com/V1EKI3i.png
https://i.imgur.com/mRVflcB.jpg
https://i.imgur.com/OQ8gQVX.png

8 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:25:30.75 ID:VWI29EPz0.net
前スレでスマホの画面が壊れて新しいスマホに交換するので
サクラ革命機能限定版を引き継げないか質問した者ですが
無事引き継ぎに成功しました!
Android\data\com.sega.SakuraKakumei\
以下のディレクトリを丸ごとコピーすれば
新しいスマホでも機能限定版がプレイできました
ただコピーするのにめちゃくちゃ時間が掛かりましたが…

同じ機種だったからいけたのか他のAndroid機種でもできるのかわかりませんが
よかったらテンプレに入れて下さい(^^;

9 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:15:32.06 ID:v0RWUw6V0.net
>>1
公式HPもう消えてるから消していいんじゃねーか?

10 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:22:06.47 ID:aAjrVQCga.net
だからこそなんだよなあ、、、

11 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:40:28.74 ID:c3f2kBAx0.net
ここはネットの石碑だから

12 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:39:29.31 ID:zoLv9gwh0.net
公式が消えても俺たちは消えない
歴史は語り継ぐもの

13 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:42:17.94 ID:r4cKMz6s0.net
デジタルタトゥーってやつか

14 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:44:51.70 ID:mYv6UdB+0.net
公式が黒歴史にしようとしている
絶対許すな
語り継いでいけ

15 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:50:38.46 ID:x0c91uJV0.net
スレタイだって1周年迎えてたらウマぐらい盛り上がってたし…(震え)








ないか

16 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:55:18.52 ID:tbXSNKoqa.net
簡単に金を稼げるとアホに騙され脳死した版権殺しのセガ
運が良かっただけの無能が己が才能と勘違いして思い上がった末に天誅が下っただけのDW
スレタイはクソの墓場から産み出された巨人兵だったのだ

17 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:08:25.93 ID:pEipecm30.net
革命は死して亡者になろうとも消える事は許されず永遠に狭間後を彷徨うのだ

18 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:19:54.80 ID:pEipecm30.net
ダイヤ実装と新規ウマ追加と新連載とファルコ熱湯風呂と盛りだくさんすぎる

19 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:38:06.56 ID:z2Yogu8J0.net
アヤベさん欲しさに天井突破してて石無いわ
トプロ2枚余ってんのにアヤベさん1凸止まりだし

20 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:40:21.54 ID:zoLv9gwh0.net
アヤベはSSR以上だから天井してもいいくらい
SRは天井交換できないんだけどね

21 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:47:47.81 ID:a05fOAHi0.net
悲報、ワイ氏天井までサポカ回すもアヤベ0

22 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:58:54.54 ID:YvNMzcg50.net
アヤベはそのうちすり抜けるからへーきへーき
金結晶さえとっとけばいい

23 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:07:47.62 ID:zoLv9gwh0.net
ピックアップじゃないSRは0.4%。10連目でも2.2%
追加されるたびに確率下がるぞ
今なら1%。10連目で5%。1枚確保しとけ

24 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:16:39.48 ID:onY5szmDd.net
トプロ目当てで2天井してトプロ2凸な件
アヤベはいっぱい来たよ…何故か不審者も2枚来た
SSRは8しか出なかったつれえ

25 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:17:59.57 ID:a05fOAHi0.net
>>23
もう石ねえんだわ(´・ω・`)

26 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:20:42.20 ID:FcCnU+Bt0.net
シンクロニクル配信日発表されたな 23日だって サクラ革命にならないといいけど 個人的には触ってみようと思ってるが

27 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:24:09.39 ID:zoLv9gwh0.net
>>26
マジじゃん!やったぜ
ヘブハンが失速確定したからナイスタイミング

28 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:27:23.51 ID:zoLv9gwh0.net
今日シンクロニクルの生放送やってたんか
ウマ娘ライブとかぶせるなよ…

29 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:33:03.38 ID:r4cKMz6s0.net
ついに来るか 真のRPG

30 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:47:28.39 ID:O7zvfD5X0.net
サクラローレルは人気出そうな感じだな

31 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:56:52.95 ID:KjWWkvVQa.net
>>28
来場者数が更に減ったろうな
今PC開いたら再生回数2896回
高評価186
低評価つけられないやつ
いつものセガで安心したわ

32 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:59:09.52 ID:BDLUGyWSF.net
2022/3/23
仏滅でございます

33 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:12:02.63 ID:KjWWkvVQa.net
もう何しようとクソなんだから何かをするより前に社名ロンダしたほうがいい
というよりはよ消えろまである
例えるならバキュームカーが常に止まってる飲食店
もしくは飲み屋街一本裏手にあるゲロうんちスポットにもんじゃ屋開いてるようなもん

34 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:37:04.95 ID:wM+EkEt/0.net
まあウマ娘ライブは有料だからそこらへんは関係ないなw

35 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:43:00.08 ID:qrT5NMRda.net
革命プレイアブル一覧

顔だけなんとなく覚えてるの15人
顔と名前覚えてるの8人
顔名前名字全て覚えてるの3人(しのクルミひめか)だったわ


言い換えれば3分の2は完全に忘れた

https://i.imgur.com/hBlU6t0.jpg
https://i.imgur.com/XqgkmtR.jpg
https://i.imgur.com/lqgLkr9.jpg
https://i.imgur.com/qU7kYlw.jpg

36 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:45:31.65 ID:xJZ2X5Uka.net
配信開始30分くらい経ったあたりで確認したら850人くらいが見てたな
いつもの運営2人生配信レターの時は250人くらい
今回声優さんを3人呼んで600人ほど増えた感じや

37 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:50:11.10 ID:pEipecm30.net
800人もみてるとか勝ったなガハハ

38 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:51:24.05 ID:pEipecm30.net
ヘブバンはクソゲーはクソゲーなんだけどクソゲと同様のマジで苦しいだけのクソゲーなので、楽しむのはちょっとしんどいっすね

39 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:55:09.51 ID:KweexR4N0.net
ヘブバンはキャラの育成に苦痛を感じるのである程度手持ちが揃ってくるとガチャが引きたくなくなる。
そこ直した方が良い。

40 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:05:55.95 ID:tDPGRmRv0.net
https://twitter.com/netkeiba/status/1500471511152410625
netkeibaもお手上げの模様
(deleted an unsolicited ad)

41 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:13:53.78 ID:Zq577/Hp0.net
ジハードだったら周りにいじられてコスプレさせられるキャラになるんだろうか

42 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:29:18.69 ID:KjWWkvVQa.net
今地道に溶液集めてるんだが懐かしのCSやってる気分
禁書保管庫でヴァルマンウェ掘る作業思い出したわ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:06:58.76 ID:W2022Haa0.net
ヘブバンはシナリオも酷いし苦行だし虚無虚無プリンだしで今のFGOといい勝負してると思うわ
まあクソゲと違ってガチャの更新だけはやる気満々だし、そこそこ確定ガチャもやりそうだから信者が末永く支える事でしょう

44 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:23:39.67 ID:+ZKiZ0zs0.net
fgoと同じ信者が支えてる構造でガチャにキャラバリバリ追加しつつ確定ガチャもやるなら、ヘブバンって今のfgoよりよっぽど安定してるのでは?

45 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:24:26.18 ID:6KYGYpY8a.net
ぐむむ
水マルBBAを中距離用に育てようと思ったのに
勝負根性カンスト、スピード賢さSSパワーSなのに
スタミナが400になってしまった……
じゃじゃウマ、コーナー回復、スリーセブン、一等星で、
このスタミナでも中距離戦えるやろか?教えて詳しい人

46 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:49:14.14 ID:P50CZ8Bv0.net
コンセor集中力と地固め、先手必勝or先駆けがあれば2000m辺りのレースまでなら逃げられるんじゃね 相手にもよるけど。チムレなら使えるんちゃうかなぁ

先々のチャンミ想定用なら厳しい

47 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:48:23.03 ID:PxnKa1Pwa.net
>>35
モデルの出来が悪いだけでキャラデザは良いみたいな擁護見るけどこうしてみるとなんか芋っぽいよな
なんかサクラ大戦はこうあるべきみたいな間違った固定観念の元作られた感じがする

48 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 03:22:47.38 ID:1pEdbLNU0.net
>>47
つーか近未来設定のくせにキャラデザがその辺全く活かせてないの駄目すぎる
まあ近未来要素本編でも誰も覚えてなかったけど

49 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 06:35:38.86 ID:W2022Haa0.net
>>45
回復全部出る前提なら2200メートルまでならスタミナ足りる
逆に2400だと全部出ても足りてない
まあ勝率的にはかなり微妙なんじゃないかな?
2000なら金回復一個でなんとかなるが、2200だと白一個スカるだけでスタミナ足らない可能性あるし、金でなければ2000でも確実に足らないし

50 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 07:46:42.89 ID:qc82RHwZ0.net
12時まで待てばマベサンに無料10連回せるけど、どっち引くべきかなぁ
SRアヤベさんは来てない

51 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:03:28.56 ID:jERXOuLJd.net
>>45
根性カンストなら走りきれるが
回復スキル不発だと歩く

52 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:20:53.96 ID:QcOTmrOu0.net
サイゲの無料10連って12時に更新されてもその日もう一回いけるんじゃなかったっけ?今回は違うんかな?

53 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:21:17.05 ID:doDyq/Wsa.net
マベサンは性能出てないしどっち引くなんて好みじゃね?
まあどっち道無凸で使えるほどじゃないだろうし、トプロがすでに出てて重ねに行くなら今のガチャ、引けてなければマベサンガチャで天井の足しにするくらいか

54 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:24:49.00 ID:QcOTmrOu0.net
あ、今回はマベサンにも無料10連いけるけど一回のみか
もうNTRの引いてしもた…
最終日ようやくNTR1枚出た

55 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:35:01.16 ID:qc82RHwZ0.net
好みかー
トプロは一枚も来なかったしSRの引き悪いし、マベサン回すわ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:47:47.85 ID:/dwXoWGm0.net
今日でイベント終了
1日のスタミナ144、1回の育成15
これ無理ゾ

57 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:54:49.56 ID:wtm/PD9oF.net
育成する時間さえあれば今回は楽に100万いけただろ

58 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:59:57.43 ID:xizddNfL0.net
むしろ倍でずっとアオハルやってればどこに無理要素あるんだw

59 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:05:02.48 ID:doDyq/Wsa.net
新シナリオが評価稼ぎやすい上にレース勝利ボーナスも当たり前のように上限まで稼げるからな
一回の育成は時間かかるけど倍モードで一日2回育成でイベボーナス気にしなくても今回は余裕だったわ

60 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:06:30.45 ID:2rABrD2xr.net
今回バクシンで周回すると一周10万稼げてたから2日で完走できた
そこから緩くやってたけどイベントポイント初めて200万いったわ

61 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:07:15.73 ID:jERXOuLJd.net
イベントポイント280万くらいになったよ

62 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:21:28.84 ID:OdN+2+XKr.net
今回ボーナス盛りやすかったから楽だった
結局アヤベさん280連超えで1凸でしたわ
もう1枚出れば結晶で完凸だったんだけどなぁ

63 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:11:05.30 ID:XxyVbK78M.net
イベントのルーレットで目覚ましもらえるからポイントオーバーのうま味が増えた

64 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:08:55.71 ID:/Zt0c5aV0.net
目覚ましゴリゴリ減ってくから全然足らなくなりそうw

65 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:53:04.06 ID:jERXOuLJd.net
1回目継承因子で距離適性Sにならなかったら時計は使わない

66 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:56:13.03 ID:4YCFqPhVa.net
>>47
BLACKは芋っぽさはないので、エリートアイドルの敵に芋っぽいゲリラ的な主人公が戦うコンセプトだったと思われる


https://i.imgur.com/qPiXD5e.jpg
https://i.imgur.com/W7jemhe.jpg
https://i.imgur.com/nRSX0za.jpg
https://i.imgur.com/XTh5xtm.jpg
https://i.imgur.com/DXlCJso.jpg
https://i.imgur.com/dA9o4S5.jpg

67 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:03:19.82 ID:ggqFtd4hd.net
サクラローレルの漫画がヒットしたら実質サクラ大戦の勝利だよな

68 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:13:06.13 ID:TWmq/Gme0.net
https://i.imgur.com/gpp2ktc.jpg

初めて単発で引けました。

69 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:33:08.98 ID:OdN+2+XKr.net
100連ですり抜け4人キタサンに続いて天井もあるなこれは…

70 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:33:47.98 ID:qc82RHwZ0.net
サトちゃんガチャ100連で、
ビワハヤヒデ、カレンチャン、ヒーラーグラス、サトノダイヤモンド×2
確定ガチャは、
キャラのほうが白テイオー、ハロウィンライス(NEW)
サポカのほうがユキノビジン(これで完凸)
いい引きしたと思うわ。

あと、追加ミッションがSSR引換券で驚いたわ。てっきり確定ガチャチケになるもんかと……

71 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:42:45.17 ID:RK5aO7Py0.net
>>68

そんな豪運欲しい…(´・ω・`)

https://i.imgur.com/gXrkFqc.jpg

72 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:51:02.87 ID:n1mkzwUl0.net
前回のキタサンガチャの時に天井までに星3が8出たせいなのか今回は引き悪すぎだわ…とりあえず100連したけどタマとオグリしか出なかった…

73 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:00:43.35 ID:QcOTmrOu0.net
100連でヒーラーグラスとダイヤでした

74 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:17:30.50 ID:W2022Haa0.net
120連でダイヤ引けて致命傷は免れたわ

75 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:30:46.99 ID:n1mkzwUl0.net
我慢できずに110連目引いたらサトちゃん出たわ。
致命傷は免れたな…

76 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:31:43.73 ID:M1DJEc1rM.net
ウマスレの流れが早いからここがロビーとして機能してるのか

77 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:32:07.49 ID:IY/AELjR0.net
70連星3無し
なかなかキツイ…

78 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:32:28.15 ID:QcOTmrOu0.net
ヒーラーグラスって継承ウマ娘としてはええの?

79 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:33:16.70 ID:QcOTmrOu0.net
>>77
120連で虹引ける確率は97%オーバーらしいゾ
まだいける

80 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:36:16.55 ID:IY/AELjR0.net
>>79
今までの豪運の揺り戻しが来てて多分天井まで引けないと思うわ…
サトちゃんマジで可愛いし悩む…

81 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:39:14.03 ID:jERXOuLJd.net
>>78
差し追いの回復スキルとして優秀
180ポイントで白回復3個分はお得
しかも発動しやすい

82 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:40:22.32 ID:jERXOuLJd.net
サトノダイヤモンドの固有発動しにくいんやが長距離じゃないとだめか?

83 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:41:25.72 ID:xizddNfL0.net
>>76
ここはスマホゲーム雑談スレも兼ねてるからな

84 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:42:15.82 ID:bju+uq/Yr.net
結局無料120連で一枚も当たりこなかったわ…

85 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:46:56.44 ID:n1mkzwUl0.net
>>82
好位置が条件に入ってるから賢さ高くないと発動率落ちそうやね

86 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:48:05.45 ID:QcOTmrOu0.net
>>81
おお!継承ウマ娘としては当たりだな
因子ガチャ頑張ってみる

87 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:50:29.39 ID:qc82RHwZ0.net
ライブステージの衣装選択、汎用服だと一括変更できる機能って元々あったっけ?

88 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:57:06.98 ID:aw+rW5aU0.net
ウマ娘14GBも容量使ってら

89 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:57:25.21 ID:VoEGIrlEa.net
>>87
お正月のアプデで実装されたから2ヶ月くらい前からやな

欲しい子が全然来ないから3天井ぶんジュエル貯まってるわ

90 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:58:31.57 ID:bju+uq/Yr.net
>>88
キャッシュが溜まってたりしてるんじゃなく?

91 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:11:11.07 ID:qc82RHwZ0.net
>>89
あー、そんな前からあったのか。気付かんかった。
引換券2枚に結晶一個……使い道に迷う。
候補は2凸のクリーク、タイシン。無凸のファインあたりなんだけど……
スタミナ復権したし割とありだよなぁクリーク

92 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:26:32.58 ID:0YH0/LYB0.net
>>91
すでに完凸してる人は復権喜んでいいけど中距離以下ならいらないから今からクリーク凸るのは罠だぞ
長距離チャンミが年何回あるか想像したらわかる

93 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:31:29.31 ID:UhtVN4rta.net
環境がよく分からん
今って根性が強いんじゃないの?

94 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:47:38.60 ID:eNN/ZF230.net
サクラ大戦がアイドルゲーを開拓してウマ娘の発展があるのだから実質サクラ大戦が覇権

革命とか言う忌み子は知らん

95 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:03:58.66 ID:XxyVbK78M.net
>>91
クリークはやめとけ。今回しか使わん

96 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:18:21.36 ID:OhxTMi2+a.net
70連でクリスマスビワハヤヒデすり抜け
バレンタインミホノブルボン
ナリタブライアン
サトノダイヤモンド無し

97 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:22:01.23 ID:XxyVbK78M.net
>>93
中距離以下は根性4賢さ2。もしくは根性3賢さ2自由枠
長距離はスピ2スタ2賢さ2が理想だけど廃向け。今回はスタミナカンスト近く欲しいんでスピ3スタ3、スピ2スタ3賢さ1、スピ3スタ2パワ1あたりで各自の手持ちと成長率で調整って感じ

今回の3200mならスタミナサポカ複数いるしマエストロ要員でクリークが強いけど、中距離以下はスタミナが600以下でも根性カンストなら走りきれる
スタートの位置取りやラストスパートの追いくらべで勝敗が決まることがあるんで根性が重要。スピパワ(ある意味スタミナも)同時に上げられる根性1強状態

98 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:41:07.12 ID:JxUNftEUd.net
スピードサポカは腐らないという神話が崩れたからな 賢さファイン
ネイチャあたりが安定 根性は全盛期だろうが今後も有用かは怪しいので結晶で凸はやめておけ

99 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:57:44.04 ID:n1mkzwUl0.net
どのみちアニバキャンペーンは4弾まであるはずだから4弾の内容わかってからの方がいいと思うよ

100 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:14:32.61 ID:1pEdbLNU0.net
マエストロ教信者のおれはクリークか力飯は完凸しておきたい
どっちかは絶対入れるから

101 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:33:32.82 ID:CVKazrVeM.net
忌み鬼サクラタイセン

102 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:42:58.00 ID:1pEdbLNU0.net
サクラタイセンがウマ娘参戦!
どんな成績になるだろう

103 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:48:38.15 ID:jERXOuLJd.net
>>102
皐月賞勝ったあとに骨折してその後復帰したあとに一切入着出来ずに引退かな

104 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:50:24.52 ID:1pEdbLNU0.net
>>103
どっちかというとホープフルじゃね?

105 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:59:45.11 ID:jERXOuLJd.net
>>104
サクラ対戦3がピークだから皐月賞が妥当かなと
1がピークなら朝日杯勝利あたりが妥当

106 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:08:33.39 ID:EljL4Jc/0.net
ハーレムなのにユーザーから好かれやすい主人公となるとプリコネの騎士君がサクラの大神さんの血筋引いてる気がしないでもないし(何ならプリコネはOP含めてサクラシリーズをリスペクトしてる節ある)
2.5次元の方面になるとウマがサクラの血筋引いてる気がしないでもない
直径の子孫たる革命(ないしSEGAとdw)よりもサイゲのがサクラ大戦のこと多分好きなんだろなとは

107 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:09:39.66 ID:XxyVbK78M.net
>>99
第3弾がSSR引き換えチケだから第4弾は星3ウマ娘引き換えチケだと思う

108 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:11:18.47 ID:OdN+2+XKr.net
ダイヤちゃん174連でお迎え
なんとか2連続天井は回避した

109 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:18:26.02 ID:1pEdbLNU0.net
>>107
そうなったらおれはアヤベさんに全ツッパだ!

110 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:23:31.16 ID:qc82RHwZ0.net
クソゲくん、なんかリメンバー二部みたいな動画出し始めたけど……生放送でずっとリメンバーしてるじゃないか
若年性痴呆なのかな……

111 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:24:48.05 ID:1pEdbLNU0.net
なんか万策尽きてる感あるな
話題性としても最近影薄いし

112 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:36:00.93 ID:XxyVbK78M.net
5chのFGO本スレも行方不明だし
これでセルラン1位取れてる状態が不思議。ガチャ更新でしか話題にならないから惰性ガチャ勢が多いんだろうな

113 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:39:51.04 ID:n1mkzwUl0.net
FGOは今更逃げられないぐらいの額突っ込んでるやつ多そうだな

114 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:48:56.86 ID:CVKazrVeM.net
FGOから逃げるな、俺だってまだリーリエ湖でシャコにマッハ水鉄砲されるタイプのFGOしてんだから

115 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:49:21.54 ID:a6zqiOOda.net
ぶっちゃけ公式で2部ダイジェストを時々やって最早ネタバレもクソもないんだし
さっさと最新章クリアしろと言うならスキップとか進行度10位のダイジェストルートとかを作ればいいのに

116 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:50:51.95 ID:P50CZ8Bv0.net
なんだっけ FGOでカード破産だかなんかで新聞に載ったりネットニュースになったことあったな…
ワイはプーサー実装で思い入れあったから10万ツッパしたけど星5鯖1枚すら出なかったからそれから一切課金やめたわ

117 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:52:29.27 ID:1pEdbLNU0.net
足きりできない奴多すぎない?
いくら過去に金かけたからって、現状クソしか出てこないものに金かけ続けるとかバカのやる事だぞ

118 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:54:01.96 ID:1pEdbLNU0.net
>>114
カニとはな…

119 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:12:50.46 ID:XxyVbK78M.net
>>115
これをヘブハンが同じ道を辿ってるんだよな
なぜ他人の失敗を見て学ばないのか

120 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:17:06.28 ID:qc82RHwZ0.net
>>114リエーニエのザリガニの射程距離ずるいよな

121 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:19:19.76 ID:EljL4Jc/0.net
>>117
コンコルド効果という言葉がありまして…
要はかけた金と時間がもったいなく感じるからどれだけお先真っ暗でも維持すること自体が目的と化す
本来ならつまらなくなれば切り捨てるべきなので手段と目的が逆転しちまうわけだな。楽しむためにソシャゲやるんじゃなくてソシャゲやるために何とか楽しもうとする

122 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:24:05.95 ID:peRFJGWBr.net
>>119
何度もセルラン1位になって鯖太郎たちが絶賛してるから理想のソシャゲに見えるんでしょ

123 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:28:31.59 ID:P50CZ8Bv0.net
????「楽しむ努力をしよう!」

これ最高にイカれてるわやっぱ

124 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:36:22.66 ID:1pEdbLNU0.net
>>121
コンコルド錯誤は辞めたら大損するから多少負けが込んでてもずるずる行ってしまうというそれなりの理由があるけど、クソゲはやめても別にそれ以上損しないからなぁ

125 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:37:43.16 ID:1pEdbLNU0.net
リスクゼロで止められるのにやめないのはコンコルドの状況とは違う気がする

126 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:46:54.01 ID:nAe+Mxhq0.net
俺プリコネの騎士くんゲームはもちろんアニメ、声(中の人)、キャラクター性がめっちゃ好きなんだけど、逆にfgoのぐだは全てにおいてマジで気持ち悪いし不快としか言えん
なんていうか、最初からキャラが固定されてればまだ良いんだけど(記憶喪失、敵に対して対話やらを率先する)
アレはアニメでも漫画でも話の流れに従ってる感がありすぎるし、口を開けば本筋に関わるような事でもない事を言うだけ言って終わりでつまらん
戦いも全部鯖に任せてるし、1.5部辺りからなんか怪我やら負い始めて可哀想アピール酷くなってきたりでカスとしか思わんわ

127 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:58:02.80 ID:1pEdbLNU0.net
>>126
わざわざ対立煽りに利用されるようなことをいうんじゃねえよ
貶すなら単体でけなせ

128 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:59:17.49 ID:a6zqiOOda.net
趣味は結局興味が持続してるかなんだよな

129 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:10:55.77 ID:Bwc7oqViM.net
空知ゴリラ先生の幸福感プラマイ0論は物語作りにおいて重要だと思うわ
主役敵役端役関係なく全員同じくらい酷い目に遭わせれば読者のヘイトは特定のキャラに向かわん

130 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:17:58.30 ID:2P4lEGQs0.net
>>126
君の言っている内容には同意するけど君には文才ないと思うよ

131 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:11:33.38 ID:n1mkzwUl0.net
足切りできない人らは多分所属してるコミュニティがFGOにどっぷりで、そこにいる人ら全員がそこから抜けると何も残らないから抜けるに抜けれない、やめるにやめれないって感じだと思ってる

132 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:13:30.53 ID:EljL4Jc/0.net
DMMでウマやるじゃん?ダウンロードゲーム人気ランキング見るじゃん?
ウマはもちろんトップだ。プリコネとかデッド・オア・アライブ入るのも分かる。アリスギアやデレマスもやっぱり強い
配信されてから地味にトップ10維持し続けてるアサルトリリィ実は割と凄いやつだった…?

133 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:27:32.27 ID:OFxGJTiSr.net
アサリはコンスタントに稼げる枠に入ったと思う

134 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:57:33.58 ID:S+gMSdPw0.net
>>131
最近ストーリー質上がってきたと評価している奴もいた。
ワイは逆にストーリー陳腐化が決めてで辞めたが、反論は面倒なことになりそうなのでとりあえず頷いておいた。

135 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:17:36.46 ID:IdVM7ujZ0.net
ウマの第三弾ミッション温情に溢れてるな
コツコツやれば誰でもSSRチケ貰えるじゃん

136 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:37:27.24 ID:S+gMSdPw0.net
そういえばウマ一周年の日あたりで
革命死後日数>革命存命日数

137 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:40:45.33 ID:EljL4Jc/0.net
一周年ミッション2弾にはダートの新星とれってのがあったけど、あれ中距離のジャパンダートダービー含むから新規の人は苦労しそうだと思った(初期キャラのハルウララではまず無理)
ガチャで星2のエルがすり抜けるのお祈りするしかない

138 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:49:23.96 ID:1pEdbLNU0.net
>>129
キャ虐は必要って事だな!

139 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:22:53.31 ID:KwOhT8zZM.net
トプロ2月に完凸させたのに無料で3枚出たのキツい…
やっぱり無料終わるまで待つべきだわ

140 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:30:31.07 ID:j7NE+inqa.net
ダート強化にサプチケでファルコかデジたんか迷うなあ

141 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 01:04:49.61 ID:acnRHFVd0.net
>>131
根なし草だからちょっとよくわからん心理だな
友達そこにしかいないからFF11辞められない奴みたいな感じかな

142 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 02:01:57.28 ID:pS7TL/wv0.net
>>140
ファル子の強化が結構えぐいというか、固有の条件がゆるゆるになって
先頭でなくても発動するようになったから中途半端なステでも競技場で勝ちまくってる

143 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 02:51:08.09 ID:j7NE+inqa.net
>>142
ダートで勝つだったらストレートにファルコか
星3確定ガチャで引けなかったら交換してみるよthx

144 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 05:16:47.06 ID:LAX8qnVL0.net
やったああああ!!!サトちゃん引けたーー!!!!
可愛い!!!

145 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 06:00:32.80 ID:8Drn0UHl0.net
袖があざといよね

146 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:33:03.28 ID:09ANc6Kp0.net
ヤマニンゼファーはよ

147 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:37:53.59 ID:09ANc6Kp0.net
冠名で呼ばれてるのは他のは実装されないのかな
サトノクラウンとか

148 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:49:48.13 ID:mnFqEwGlp.net
クラウンは明言されてないけどビジュアルも公開済み

149 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 09:47:59.52 ID:bykbi9oQd.net
おれらでも伊藤さんが全国にいっぱいいても
伊藤さんって呼ぶときあるやろ

150 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:46:26.58 ID:sEBXMSzGa.net
おかしい……
革命はメインヒロインを芋っぽくしてポリコレを重視したり、敵役のブラックはモロAKBだったり、総理大臣含む政府を革命で転覆させるというリベラル寄り作品なのになぜ全方位から叩かれたんだ……

151 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:03:35.48 ID:wmFdr0+m0.net
>>150
糞ゲーだからじゃね、だから身内に擁護もされず人が居なくなった

152 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:06:44.53 ID:sEBXMSzGa.net
>>151
確かにつまらなさすぎて左にもほぼ全員に叩かれてたな
ごくごく僅かな人が「敵のブラックを倒さず和解したのは良かった」と一部分だけ誉めてたくらい

153 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:07:33.75 ID:4TKROHQK0.net
>>150
どうしてそっちには配慮したのに肝心のファンに配慮しなかったんですかねえ

154 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:46:33.95 ID:E80O7wzja.net
>>122
最もダメな運営の最たる例だと思うんだけど
勝ち残ったというか生き残ってしまったんだよな
実績だけなら最強クラスだから模倣するのは仕方ないよな……

155 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:56:49.40 ID:40idzWinH.net
>>150
だからだよ。そんなポリコレやリベラル方面に妙なリアリティある作品なんて生臭くてやってられるか。娯楽だぞこれ?その生臭さを消すほど爽快感もキャラの魅力もなかった

156 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:58:49.13 ID:gFB5nB7Td.net
>>154
宗教なんだからしゃーない教祖きのこにお布施してるだけだから
アクティブなんぼいるか知らんけど狭く深くてタイプなんでしょ

157 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:10:33.64 ID:Rx7tH/ZAa.net
思い返してみても、本当に革命シナリオは酷かったな、、、
シナリオの酷さを書いたレビューが林檎で何度も消されたのも懐かしいわ、、、

158 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:03:51.99 ID:z7w8fOOOa.net
>>155
反原発かつ反体制臭いのはいかんわな
だから共産党員なんかがよってくるんだ

159 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:05:17.07 ID:z7w8fOOOa.net
つーかゲームで革命と言う言葉を革新とかそういうのではなくマジで体制転覆という意味で使った作品初めて見たわ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:04:35.18 ID:D5iSwLiRM.net
侮辱罪厳罰化か、まぁ最近のネットみてりゃ当然だよな
じゃけん京都弁とブリティッシュジョークを使って紳士的に嫌みを言い合いましょうねぇ

161 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:44:11.75 ID:3MTUpxb00.net
>>159
スレで何度も指摘されたけど日本において革命とは国家の象徴たる天皇家を打破・廃絶することしか有り得ないのでタイトルも不正確なんだけどね。ボツタイトルのサクラ維新のがニュアンスがまだ近い

162 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:52:10.76 ID:sEBXMSzGa.net
>>161
大正100年とか天皇もう死んでるだろ、もし生きてたら134歳でもうゾンビの領域
あの世界に天皇はないのでは

163 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:00:14.35 ID:3MTUpxb00.net
個人的に革命で未だに分からないのが田中公平と畑亜貴という間違えようのない黄金コンビからあのクソダサ主題歌が錬成されてしまったこと
ウマでいうなら覚醒と星上げきちんとしたキャラと完凸したSSRサポカを組んだ上でE評価出すみたいなもんだと思うんだけど

164 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:09:02.05 ID:qmtHL9/00.net
>>163
いやそこは同じ音楽で例えようぜ
ウマ娘で黄金コンビといえばtransformingの森×田中タッグが思い浮かぶ
なのでtransformingが5章の感動ぶち壊しな能天気電波ソングとかになっちゃう感じかね

165 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:12:51.81 ID:3MTUpxb00.net
>>162
その点の考察も一応スレでされててな…
吉良が陛下を降鬼(化け物)にしたから100歳以上存命なのではという万が一にも有り得ないんだけど、この運営ならやりかねなさそうなラインの
まあ脚本の人が何も考えてないのが正解なんだろうけどさ

166 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:22:21.57 ID:gx8wdbap0.net
アニメの最終話の後や初めてシナリオクリアした時のうまぴょいはどっちも感動したからようは見せ方の問題じゃね?

167 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:40:21.78 ID:3MTUpxb00.net
一応革命のopを。つーか貼るの久々だな
https://youtu.be/G37_Y3LrS9o

168 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:44:52.56 ID:sEBXMSzGa.net
>>167
まあ凡曲だよなあ
田中公平自体はプリコネや新サクラも良かったので才能が尽きた訳じゃないんだけど

169 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:49:18.11 ID:x0VUcXvua.net
作詞が畑だしな、連呼とかなんかダメだわ
新サクラのゲキテイ新章は広井王子作詞だけあって最高だった

170 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:31:03.89 ID:WV0yAeu+a.net
>>159
いやいや
何年か前に 蒼き革命のヴァルキュリア ってゲームがあったでしょ


って、あれ?これ作ってるメーカー……

171 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:15:51.83 ID:vmZhOcth0.net
ドリーマーズ全要素神すぎて毎日観てる
周年で全キャラ歌唱曲増やしてくのかね

172 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:32:08.54 ID:onayTUHr0.net
>>170
戦ヴァルはあくまで戦争か侵略されたのを防衛とかそういうのだったと思う
テロしまくって同胞で殺しあいして元首の首取って易姓革命なんて話では少なくともなかった

173 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:20:45.89 ID:oGyyVcLra.net
革命はどの歌も評価出来なかったからな。
サクラ大戦シリーズで歌があかんとか。。。

ザンザザーン

174 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:22:53.07 ID:oGyyVcLra.net
>>169
全部の曲、広井王子に作詞頼んで欲しかったわ。
EDとかキツかった。。

175 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:25:34.94 ID:vZZhw3qxa.net
前スレで腰痛に悩んでた者だけど高反発枕とマットレス買って敷いてみたら快眠快適でスマホ捗るね
良い体勢で操作してると効率が良い
適当なゲームに数万課金するくらいなら身辺の環境改善に使っておくべき

176 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:34:09.34 ID:FpKADZr10.net
>>173
ザンザザーンの文字列見る度ザンボット3のop思い出して地味にツラい
ザザーンザザンザザーンザザンザンボットスリー…ゴー‼

177 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:54:41.70 ID:nc4gXtMU0.net
>>175
そりゃ良かった
低反発ってなんで流行ったかのかわからんぐらい体に悪いからな

178 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:27:23.58 ID:iEhQIhSM0.net
端末課金したけどウマ娘やたらアプリ落ちるなぁ
レース高画質のせいやろか

179 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:31:30.62 ID:aokdvoeZ0.net
あれほど酷評されてるVですらOPの曲と演者の歌唱力は評価されてるからね…
それ以外に褒める所が無いとも言う

180 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:52:37.35 ID:sigGlIl9d.net
>>178
iOSでやってる?
2台持ちだけとiPadだと落ちるが
Xperiaだと落ちないから相性かも

181 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:56:01.44 ID:iEhQIhSM0.net
>>180
そそiPadmini6
前はAndroidスマホでやっててタイトルのとき以外は落ちたりフリーズはなかったんだが
iPadにしてからプレイ中に急に落ちるわ

182 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:04:56.22 ID:1qcov0UZ0.net
ウマがiOSと相性悪いとは聞くね
クソゲ経験してると
起動はサクサクだからまぁ許せるけど

183 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:33:01.67 ID:nc4gXtMU0.net
リリース初期落ちまくってたけどいつの間にか全く落ちなくなったからまた徐々に直るでしょ

184 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:02:37.21 ID:sdC9Dl5qM.net
知り合いのiosもアプデ後から良く落ちるな、レース結果見るタイミングで
ワイは育成ショップ開くのに5秒くらいかかるオンボロAndroidだが落ちた事ねぇから性能じゃなくて相性だろうな

185 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:07:06.25 ID:Wp70b3sg0.net
戦闘前のロードで1/2の確率(体感)でアプリが落ちるサクラ革命くんの前でその話しちゃう?

186 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:06:01.87 ID:4S7xJ2+DM.net
自分もiPadでやってるけど、レース開始前の読み込みとかスキップしてのレース結果前によく落ちてるな

187 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:23:54.86 ID:LkXTXew70.net
俺iPhone12だけど、たまにしか落ちたことないなぁ
体感ついに一回あるかないかぐらい

188 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:26:44.81 ID:LkXTXew70.net
月に1回あるかないか ね…

189 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:52:18.13 ID:W9O8VHOUM.net
>>181
同じくipad mini6でプレイしてるけど落ちたことないな

190 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:40:43.03 ID:YqOIEy+3d.net
1万円くらいの安価Androidタブレット使ってるけど一回も落ちた事無いわ
画質下げてるからなんかな

191 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:49:59.12 ID:Em1/oCcK0.net
落ちた事はないけど育成やってると途中から凄い重くなる
ちなiPhone12

192 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:25:00.34 ID:laHqVHtB0.net
林檎12promxでも3育成すれば1回は落ちる
上述の通り初期の頃も不安定→軽くなった経緯があるから今回もその内軽くなるだろうと考えてる
職場の林檎SE2ニキは1育成1落ちらしい

193 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:35:48.62 ID:lJEhLVKha.net
iPhoneの電池交換しなきゃなあ、と思っているが各種アプリの引き継ぎ設定の確認やらが手間で引き延ばしにしている。。。
今はコロナで代替機も簡単に出てこないと聞いたので、殊更にやる気が削がれる。

194 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:47:50.31 ID:O+7zAfTi0.net
iPhone8だからウマ対応機種から外されて買い替えを考えてるけど
今度出るSE3では厳しいかな?

195 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:57:25.25 ID:Omg3AnwYa.net
se3なんていつでるのやら
se2は11ベースだけどseなんて5ベースだぞ

196 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:54:33.36 ID:nc4gXtMU0.net
新シナリオ慣れたらバンバンS作れて楽しいなこれ

197 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:59:31.18 ID:nRJ4afja0.net
新シナリオは一回やると疲れる

198 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:59:43.35 ID:LkXTXew70.net
>>195
se3は3/18発売だぞ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:42:45.63 ID:fZcPCE/yd.net
新シナリオってS+とかSS普通に出来ちゃうけどチャンミは絶対UGとか出て来るの萎える(´・ω・`)

200 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:46:10.33 ID:sigGlIl9d.net
>>199
評価点だよりのやつはスキル弱いよ

201 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:46:25.17 ID:nRJ4afja0.net
UGコンスタントに作れないやつは無理しないでエンジョイ勢になった方がいいぞ

202 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:10:51.38 ID:uPhJqV8qa.net
野良マルチ潜っててもUGなんて見かけんしグレード主力帯はS+からSSのあたりだろ
ガチの強者でもSS+止まりがほとんど
UG以上で来るのは査定盛りハリボテかガチでヤベーヤツだから当たったら事故と思って割り切ってけ

203 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:28:51.17 ID:8mASykZOa.net
そのUGってなんなん?
SS+以上のやつ出来たん?

204 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:40:40.22 ID:KC/0Bxet0.net
SS+の上がUG
UG9まであって、UFも確認された

205 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:52:14.26 ID:nc4gXtMU0.net
一日一回でいいからコツコツ戦力更新していこう位の気持ちで行かないと生き急ぐとつかれるだけだぞ

206 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:57:45.20 ID:FpKADZr10.net
自分は新シナリオが一番遊びやすいというか向いてるなと思った。目標レースを強制されないのとキャラシナリオ挟まないのでテンポ良く感じる。シナリオ見たいならURAでサクっとやるし
逆に苦手なのはアオハル杯や魂爆発入るのでテンポ悪くなりがちなアオハルシナリオ

207 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:58:57.42 ID:KC/0Bxet0.net
クソゲくんゲーム内でも振り返り始めたし、起動時に飛ばせないムービー流すし、そのムービーは相変わらず全画面対応できないしでもうね……

208 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:07:42.84 ID:8mASykZOa.net
>>204
ありがとう
一年かけてやっとA+作って喜んでたわいには雲の上の話や

209 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:12:06.94 ID:UmulPF6Ua.net
持ってない鯖の能力強化可能…
それってストーリー攻略の助けになるのか?

210 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:39:57.70 ID:4VE51/iq0.net
クソゲ君は7章年末って話じゃなかった?
今振り返りして何がしたいんだ?

211 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:07:36.42 ID:FpKADZr10.net
>>210
逆じゃないかなあ
年末までメインシナリオ更新できない=ギャグ寄りのイベストや復刻だらけの虚無で1年埋めることが確定してるので信者を離さないために振り返りしてるんじゃ

212 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:09:39.64 ID:zFZ+RadD0.net
振り返りって何
よっぽど今やることがないのか

213 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:12:15.23 ID:VY+LFNA30.net
なんも関係ないが今日はザクの日らしく、それにあわせて劇場版ククルス・ドアンの島のドアンザクが発表されたんだが
見た瞬間になんか普通のザクと違うって違和感がすごく、3Dなのに絶妙な崩壊具合というか

なにが言いたいかというと、狙ってブサイクとブサイクになってしまったとでは月とスッポンってやつだ

214 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:25:09.68 ID:iEhQIhSM0.net
ザクの日、ミクの日

215 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:40:50.43 ID:gW9N0B+P0.net
FGOは2章振り返りってこの思い出バトルをやらせることかよ
しかも常設じゃなくて1週間のみ

216 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:50:23.40 ID:gW9N0B+P0.net
これ参加も2部1章クリアじゃん。未クリアにクリアを促すキャンペーンになってなくね?
しかも来週からのBOXイベは1章クリアしないと参加できないって警告まで出る
クリアして欲しかったら普通はダイジェスト版を作るとかするよね

217 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:51:17.91 ID:FpKADZr10.net
だってそうじゃないと腐向けの虚無ホワイトデーイベしかないし…

218 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:52:49.32 ID:UmulPF6Ua.net
しかもその次のイベに参加する為には2章をクリアしてと終わりがないという

219 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:54:03.20 ID:laHqVHtB0.net
編成してない桐生院のお出かけイベントが選択できるようになったわ
一応開始時イベント「趣味を探して」がランダム枠で発生している
しかも5段階のやつだからRではなくSR
正しい動作?バグ?
有識者頼むわ

220 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:00:14.21 ID:VY+LFNA30.net
>>219
仕様じゃないかな?
見落としてるだけかもしれんが、編成してるSSRのイベント飛んでいきなり金スキルが出ることもあったような

221 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:06:17.19 ID:Xg3PknXz0.net
>>213
初代ガンダムの没シナリオというか事実上のリメイクであるThe Originの外伝の....って感じでコアなファン向けすぎる気がする

222 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:19:00.88 ID:4VE51/iq0.net
>>219
ちょっと前の調整でRでも5段階のお出かけできるようになってたはず
桐生院のRは流石に使わんから確認してないけどたづなリコちゃんはそうなってたぞ
で、それと同時に低確率で野良友人とデートできるようにも調整入ったからバグじゃなくて正常なやつやでソレ

223 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:28:36.83 ID:gW9N0B+P0.net
>>219
年末の調整で野良友人でお出かけできるようになった
あとRでも5回お出かけできるようになって5回目で白スキル確定
野良友人でお出かけの発生条件は野良で2回出会う
ちなみにRのレベル1なんでお出かけでの回復やステの数字は低いけどやる気アップやバステ回復は普通にできるんで発生したらお得

224 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:40:43.13 ID:FpKADZr10.net
やるとしてもプリコネ1部みたいにシナリオだけ読めばOKにするよね。まあfgoの場合は戦闘もシナリオのうちだからシナリオだけ読まれてもアレなんだろうけど

225 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:42:27.87 ID:Omg3AnwYa.net
野良友人とお出かけとかいうパワーワード

226 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:56:45.91 ID:Xg3PknXz0.net
レースの間にお出かけ挟んでいく動きも強いからな 特にスタミナ上げる代理はルムマでも採用しているのを見る

227 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:03:10.85 ID:ae1144bS0.net
R理子ちゃん未だに2凸の悲しみよ
トプロ天井突破した時も1人も来なかった

228 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:05:08.71 ID:Yig9PpY4a.net
育成失敗で下の選択肢選んだ時に悪化or練習上手になる振り分けってどんな感じになってるんやろ

229 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:22:27.32 ID:nJPUm+Ga0.net
体感では変わんないなぁ
クライマックスなら練習上手アイテムで取れるから最近上ばっか選んでるわ

まぁ上でも運悪いと絶不調引いて結局ステ下がることあるし下選ぶほうがポジティブでいいと思う

230 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:26:30.61 ID:FpKADZr10.net
新シナリオにウマ娘の日常挟まるけどフクキタル、マチタン、釈迦のやつ草

231 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:54:58.43 ID:OESyu6Bl0.net
ヘブバン疲れたのでアンインスコした
誰かストーリーだけまとめてくれんかな

232 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:11:17.34 ID:hvzEd5KH0.net
クソゲさんまた振り返ってるの?
いつも振り返ってない?

233 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:23:09.22 ID:4EX0rfFW0.net
クソゲさんはまじめにもう限界かもしれん。
ヘブバンといい勝負し始めてるし。

234 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:28:57.20 ID:OyJObx1T0.net
ヘブハンはメインシナリオ読むのにプレーヤーレベル上げの苦行
FGOほど虚無を紛らすことができないのが辛い。日課が重すぎるし日課をおろそかにすると差が開いていく
FGOみたくメイン更新時だけ戻ってくることができないのが詰んでる

FGOはラセングルになってから露骨に低予算ムーブ

235 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:45:57.69 ID:y1AUvsz90.net
クソゲ徐々に予算下げて畳む気なのかもな

236 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:53:20.67 ID:WoljjAyv0.net
とはいえ、腐っても直近1位獲れてるアプリを畳むはずが無いことぐらいわかってるだろ・・・

個人的には移管したからアプリ大修正しようとしてて直近イベントに人割けないんじゃないかと思ってる

237 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:55:25.30 ID:Rgn1VkHq0.net
アニプレも型月もfgo畳んだとしてそれだけで傾くことはないからな。前者は弾ならいくらでもあるし後者は信者相手に形変えて商売続ければ良いだけ。死活問題なのはそれだけでしか食っていけない開発元なんだよな

238 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 02:43:32.79 ID:XhS8RAm10.net
クソゲはなんかイベント連発しだしてるよな正直面倒くさいんだが

239 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 06:02:37.32 ID:yznNQRzS0.net
クソゲはむしろ頑張る気満々やろ
礼装とかログボとかにボイス付けたりと無駄な事してるから予算削ってる訳でもないと思う
ちょっと致命的にセンスないだけだと思うわ

240 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 07:20:42.21 ID:x0rJzNYNa.net
外れのクソ礼装にまでテキストつけるなよ
んなもんスキップするんだからいらんやろ
だからユーザーの事考えてねーオナニーばかりするんだ
https://i.imgur.com/CTEttkB.jpg

241 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 07:21:08.04 ID:x0rJzNYNa.net
ちな☆3カス礼装

242 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 07:22:48.16 ID:iNeodJxuM.net
カルナと、誰だこいつ?
ンンンさん?

243 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 07:26:36.29 ID:cALKK8/g0.net
孔明(ウェイバー)っぽく見える

244 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 07:35:25.29 ID:x0rJzNYNa.net
そろそろ仕事だから興味あったら調べといて
今マナーモードだからCVみゆきち以外誰かわからん
https://i.imgur.com/zXyIZvb.jpg

245 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:42:56.39 ID:ttCC15dO0.net
あくまで派生作品らしいが…ヴァルキリー新作が新サクラ臭するんだが…

246 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:55:57.20 ID:mnO8O13pd.net
来週マブラヴソシャゲでるからどんなクソゲーになるか楽しみにしてる

247 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:42:20.07 ID:7gRAs8TW0.net
クソゲーの季節がきたか!

248 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:54:35.97 ID:rC3avetR0.net
ずっとクソゲーの季節では?
ボ訝

249 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:06:54.81 ID:bSkyd6Rg0.net
ウマ娘ガチ勢ってレース50戦とかしてるのか
ほんとようやるわ

250 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:49:11.78 ID:2HSEeumO0.net
50戦とか正直事故る気しかしないわ
マイル~長距離行けるキャラで35戦くらいが限界

251 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:53:27.12 ID:ywdX+6n9d.net
50だと練習はどうすんだろ友情発生するんか?

252 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:58:40.79 ID:Bt/Ar7D10.net
>>251
なんでもなおしとカップケーキで強行軍

253 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:37:24.82 ID:mnO8O13pd.net
マイルから長距離の適正あげないと50戦も出来ない

254 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:05:39.16 ID:yznNQRzS0.net
30戦前後がやっとなんにこっからさらに20戦もかさ増しするんか
上位勢は化け物だな

255 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:10:48.58 ID:wmF7J5Z5d.net
ステータス上がる気しない

256 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:29:20.83 ID:mnO8O13pd.net
まぁレースに勝てるなら絶不調でも走りつづけたほうがステータス上がるし

257 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:48:06.51 ID:69NX0KSCa.net
やっと3章ボス倒し終わった...
FF5のオメガとかしんりゅうより余裕で強いわ
https://i.imgur.com/6xqCjFR.jpg

258 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:49:09.60 ID:GXh2MNLB0.net
歯ごたえのあるRPGやね!

259 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:57:01.82 ID:gDi+tmuJM.net
>>257
このパーティーがクリアの最低ラインってのがおかしいよな

260 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:03:09.64 ID:bSkyd6Rg0.net
ガンダムのブラウザゲームで新章できるまでストッパーでわざとクリアできないように強くしてるのがあったけど
そういうことじゃねーんだろうなw

261 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:28:32.73 ID:K8VQLt9d0.net
スナフキンのゲーム。スローライフでええやん…

スナフキン:ムーミン谷のメロディ
(Hyper Gamesより2023年配信予定)
https://twitter.com/hypergames/status/1501559248915996672

https://twitter.com/hypergames/status/1501559248915996672/video/1
(deleted an unsolicited ad)

262 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:14:10.01 ID:839jrSBfa.net
>>236
最早時代遅れで右肩下がりだから人が離れないうちに新しいの作って移行はありうると思う
IP捨てる気ならこのままずるずるやるだろうけど

263 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:16:02.40 ID:839jrSBfa.net
>>257
どんだけバランス壊れてるんだ笑うわ

264 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:20:31.44 ID:839jrSBfa.net
>>261
なんで英語なんや

265 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:50:29.49 ID:y1AUvsz90.net
ヘブバンスレ早くも荒れ放題になっとんな
もう少ししたらオワナリアスレみたいな感じになるかな
しかしヘブバンに課金しておいてサイゲ批判してるやつがポツポツいて笑う
サイゲとヘブバン比較したらどう考えてもサイゲのほうがマシなんだよなぁ

266 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:11:42.98 ID:su9oJNRr0.net
ヘブバン新イベントが最後のイベント戦キャラ固定になってて一からレベル上げしなきゃいけないのめんどかった

267 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:27:25.55 ID:gDi+tmuJM.net
ヘブハンスレは3章配信後から空気変わった
だんだんこっちに近づいてきてる

268 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:33:05.76 ID:y1AUvsz90.net
>>266
キャラ固定とかクソゲかよ

269 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:40:08.56 ID:sBlycuDfr.net
https://twitter.com/sin_Lv98/status/1501737767671238657?t=CAOWxl94dky0f6XEGjWA8w&s=19
いろいろ調べたけど酷いのなw
(deleted an unsolicited ad)

270 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:00:19.46 ID:Fb7KfA52a.net
>>259
あと1ターンかけてたら負けてた
今の段階だとかなりの課金勢か手持ち選別しないと勝てなそう
多分クリア率1割ないわこれ
https://i.imgur.com/pLzo05a.jpg
>>263
多分戦闘バランス渋いからSS引かせたいんだろうけど手持ち揃ったら1からクソ弱新キャラ育てる気にならないから課金控え起こる気がする

271 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:02:38.92 ID:cALKK8/g0.net
毎度思うんだが 強い編成に入っている虎は何なんだ? プリコネのリャマを意識してるのか

272 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:17:47.64 ID:y1AUvsz90.net
まずリセマラ絶対に必須でしかもそこで当たり複数引かないと最初の土台にすら立てないってのはハードルたかすぎんよ
しかもリセマラでシナリオスキップとかいいつつ半端なとこまでしかスキップされないから結局時間かかるし
始めるまでに何人挫折したんだよこれ
リセマラ妥協したら進めないバランスとか作った奴頭おかしいわ
なら最初からキャラ選ばせろ

273 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:18:27.45 ID:y1AUvsz90.net
>>271
謎の動物枠
なお鳴き声がクッソ下手くそ
本スレでも人気ないね

274 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:20:37.48 ID:ttCC15dO0.net
ソシャゲでストーリーを売りにしてるのに難易度理不尽にして課金を煽って見させないってことか
攻略法はリセマラ&ガチャ
こりゃダメだな

275 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:22:39.22 ID:y1AUvsz90.net
正直dw超えあると思う

276 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:24:36.42 ID:y1AUvsz90.net
>>270
多分メタボス出してそのメタキャラで煽って来るぞ

277 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:33:53.75 ID:w9Fs93M5a.net
ガチャを回す必要が無く回したくもならなかった革命は神ゲーだった…?

278 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:34:02.91 ID:yznNQRzS0.net
WFSのゲームはスタダは良くても長くは保たんからなあ
まおりゅうもまだ戦える位置に入るけれども4ヶ月目辺りから売上ガクガク落としてるし
ヘブバンも長生きするタイプじゃなかろう
どうあがいても運営方針が腐ってる

279 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:39:40.56 ID:XFoontnFa.net
ひょっとして自転車操業で倒産の影がチラついているの?ってレベルの短絡さだな

280 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:47:29.96 ID:sBlycuDfr.net
サービス開始から一ヶ月で高難易度持ち物検査はさすがに笑うw

281 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:51:02.84 ID:bSkyd6Rg0.net
そもそも3章なんてまだスタートだよな
なんで廃課金がクリアできない難度なんだよw

282 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:53:39.86 ID:LPJLJwpI0.net
ヘブバンって難易度選択ないの?

283 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:25:06.99 ID:7sSjesJF0.net
難しくしてもいいけど抜け道は用意しといてくれ
霜踏み赤獅子アズールメテオしゃがみR1連打特大剣みたいな

284 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:25:17.99 ID:GYAoU1xfr.net
信者的には神ゲーだから問題ないでしょ
課金圧もウマ娘よりずっと弱いって言ってるし
このまま彼らから搾り取っていけば数年は黒字だろう

285 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:31:04.96 ID:mnO8O13pd.net
無課金でストーリークリアがかんたんなウマ娘より課金圧が無いなら
ヘブバンで3章クリアしてないのは無課金未満なのかな??

286 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:33:26.97 ID:MKvg/+8Ea.net
>>282
本編とは全く関係ない素材経験値稼ぎバトルには難易度選択あるよ
あとイベントにも難易度選択あるよ

まあみんながクリアできない言ってる本編にはそんなもんねえんですが

287 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:34:34.62 ID:gDi+tmuJM.net
突斬打の3すくみの他に氷とか闇とかあるんだぞ
打の氷で固めたSSパが必須みたいになる
多少なりスマホゲーやってた人なら相性ゲーでこれやられたらどうなるかわかるだろ

288 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:48:44.64 ID:y1AUvsz90.net
>>285
ウマを出す時は何故か廃課金に勝てる前提だからな

289 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:49:54.05 ID:Rgn1VkHq0.net
>>287
一つのキャラに属性2つあってそのどちらも考慮しないといけないとかポケモンじゃあるまいし。ポケモンなら最悪その辺の草むらで捕獲できるがソシャゲでそれは…

290 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:52:14.57 ID:y1AUvsz90.net
>>287
次のボスで有効属性変えられて阿鼻叫喚が見える見える
しかも自動的に有効な属性が優先されて計算される訳じゃないらしいじゃん
敵が複数属性もってて、一つ有効属性突いてても他が有効属性じゃなければ減算処理はいるんだろ確か

291 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:57:45.69 ID:y1AUvsz90.net
>>281
廃課金でも最初のリセマラでヒーラー引いてないと詰むらしい

292 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:59:26.60 ID:Rgn1VkHq0.net
ヘブバンで地味に驚いたのが口調が「〜でゲス!」のヒロインがいること。外国人キャラで「〜デス!」なら珍しくないしウマにもタイキやエルとかいるが、口調がゲスなのは何かすげえ時代感じた

293 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:02:28.89 ID:gDi+tmuJM.net
>>289
初期ガチャは突斬打だけで無属性ばかり。属性持ちはSSは数人しかいなかった
追加されたSSは全員属性持ち
そして属性バフがけっこう強い
これが判明した後にキャラ引きに課金続ける人の気が知れない

294 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:06:45.19 ID:yznNQRzS0.net
>>290
確か
斬打突の物理は有利時1.5倍、不利時0.5倍
火氷雷光闇の属性は有利時2倍、不利時0.2倍
だったかな?

属性のが補正でかいから属性有利取らないと話にならんが、物理耐性属性弱点でも物理耐性分の減算は入るから最大火力出すなら物理属性両方で弱点突かないとって話になる

そして属性持ってるのは最レアのSSのみ
あとは分かるな

295 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:08:28.17 ID:y1AUvsz90.net
>>292
古のエロゲは変な語尾だったり変な口癖だったりのキャラ一人はいただろ
あの辺の感性そのまま引きずってるのよ

296 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:10:34.19 ID:y1AUvsz90.net
>>294
そういうのはそれこそ武器チェンジか複数属性の技持ってるとかじゃない限りCSでもやったらいかん奴

297 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:11:34.61 ID:Rgn1VkHq0.net
>>295
そりゃkey作品は一通りやったことあるから「うぐぅ」だの「ぽんぽこたぬきさん」だの「がお…」だの「わふー」だの色々見てきたよ。当時ならともかくあの時代のかなーり電波入ったヒロインを現代に出すのはいかがなもんかと

298 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:23:31.21 ID:Rgn1VkHq0.net
keyとそのフォロワーの泣きゲーというのは、ともすればプレイヤーがドン引きしそうなアク強いヒロイン出して、長い長いシナリオ読ますうちに「あれ?可愛いかも?」と錯覚させるのが狙いではあった。アク強いのも印象づけるためだし
そんな「可愛いかも?」と錯覚させたタイミングでヒロインを不幸のドン底に落としたり死なせたりすることで涙を誘うわけだな

299 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:50:04.07 ID:ttCC15dO0.net
属性ってなんも面白みないよね…

300 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:09:23.19 ID:l+mecDWjM.net
ソシャゲで属性ありで面白いシステムはまあ見ないわな

301 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:36:01.46 ID:M9c+rYtT0.net
ヘブバンってなんでそんな廃課金以外お断りみたいなことしてんだ?

302 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:45:01.99 ID:7gRAs8TW0.net
はじめに調教しておくことで意識を誘導
また、緩和の際にありがたみをなんとやら

303 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:46:27.28 ID:Rgn1VkHq0.net
>>301
この難易度を手軽にぶっ壊すキャラ出せばガチャ回りまくるし、そもそもメインストーリーしかロクなコンテンツないのに次の章開発中だから高難易度にすればするほど時間稼ぎできる

304 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:02:10.72 ID:4EX0rfFW0.net
レベルを上げて物理で殴っても攻略できないからcsの大賞級のクソゲーを超えてる

305 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:05:12.21 ID:Rgn1VkHq0.net
>>304
オブザイヤーを舐めてはいけない。そもそもゲームとして遊ぶこそすら困難なアジノコやRPGツクールMV Trinityがある魔境だぞ

306 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:05:30.51 ID:Fb7KfA52a.net
カンストは基本やぞ
肝心なのはカンストよりも戦闘で素材収集してからの強化
力+1とかしょぼいものから精神(防御力)+10%みたいな必須級まである
これ怠るとライトユーザーワンパン説

307 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:10:58.14 ID:Fb7KfA52a.net
>>276
その売り方はセガにありがちな無能ムーブ
そうなったらセガと同じく不買リストにぶちこむだけや

308 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:52:51.90 ID:WoljjAyv0.net
ヘブバンスレみてみたら虚無のせいで内輪もめしててワロス

309 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:55:27.10 ID:uddZ5cZQ0.net
どっかのお馬さんみたいにS目指せ!みたいな競争課金圧は少なくともない

310 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:58:36.30 ID:bSkyd6Rg0.net
>>309
廃課金してもメインストーリーがクリアできない時点でウマより酷いと思うんだが
ウマはしょせん対人だぞ

311 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:06:25.41 ID:Fb7KfA52a.net
無闇に争うのやめろよ
みんなちがってみんな良いんだ
ただし中華とセガとDWのクソゲーてめーらは駄目だ

312 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:30:54.53 ID:y1AUvsz90.net
ウマでS目指せとか自分を自分で勝手に追い込んでるだけやんけ
廃課金と勝負するのがおかしいわ

313 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:49:27.07 ID:6c8NV69Ad.net
ウマ娘の育成クリアはBくらいで出来るんだが

314 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:57:21.36 ID:ywdX+6n9d.net
そもウマは配布かなり多いしな
それに廃課金と張り合うなら廃課金並みに時間かけなきゃ無理なんだよなあ
廃人はかけてる時間もパねえわ

315 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:00:52.41 ID:LPJLJwpI0.net
ウマはストーリー見るだけの育成クリアなら無凸Rだけでも頑張ればできるからなぁ

316 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:03:44.30 ID:6rHMHTDt0.net
芸人(兼ねて馬主)ジャンポケ斎藤がつべでウマ娘元ネタ当てクイズとかやってるんだけど、何がひどいってその関係で日常生活でアニメもゲームもウマ接触禁止令が出てるという事
勝負服の見た目の考察の後にヒントで年代、脚質、勝ち鞍を挙げられてツインターボ当てるとは思わなかったし、そのレベルなら普通に触ればドハマリ間違いなしだろうに殺生やで
余談だがダイヤちゃんが推しの模様

317 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:11:18.61 ID:yznNQRzS0.net
>>314
金も時間もかけてるやつがつえーのなんて当たり前だからな
金も時間もかけずにそんな奴らと渡り合いたいなんて思う方が間違いだわな

318 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:17:27.39 ID:XFoontnFa.net
完凸SSR持ってないけどS作れたぜ
S目指せは無微でもS作れるからであって
廃はUGクラス目指してる訳なんだが

319 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:29:38.79 ID:14L94Ett0.net
>>230
「マチカネ部屋の人々」ね
フクキタルとタンホイザのマチカネコンビはいいキャラしてるよな、仲良しで和むわ
(横でブチギレてる釈迦から目を背けつつ)

320 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:38:11.88 ID:nF8UvJUc0.net
>>316
オマタセシマシタが能力検定受かったみたいね
元気に走り切ってくれ

321 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:10:12.95 ID:8MgI6LtxM.net
S目指せ課金圧は草

322 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:24:40.07 ID:UwO/CSEe0.net
昔は無課金は賑やかしのサクラだから必要悪と言われてきたが最近はサクラですらない連中も増えてきたな
金出してない以上客じゃないと言うことぐらいはわきまえないといかんわ

323 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 04:37:43.70 ID:KmeeBddLa.net
>>284
無課金でも配布とSRとフレンドだけで
SSどころかUGまで作れるウマより課金圧ないってマジかよ?
神ゲーじゃん

324 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 04:39:41.29 ID:KmeeBddLa.net
>>316
あれ接触禁止令が出てるってより
企画のために自分でも避けてるって話だろ
しかもあと一回企画やったら
もうウマ娘のアニメ見るみたいだし

325 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 05:01:58.37 ID:UwO/CSEe0.net
DMM版のウマ娘ってインストール先をせっかくサブのHDDにしたのにデータアセットはCのユーザー以下にインストールしやがるというのにいま気づいたわ
なんでこんな仕様になっとるんや…
とりあえずシンボリックリンクで移動したけど

326 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 05:07:35.19 ID:JF8m2A5Z0.net
ウマは新シナリオでこれまでキャラストーリーやってて不満だった強制ローテーションや夏合宿に友人来ないストレスを解消出来たうえ、慣れたら無課金下手っぴでもSやS+作れるようになって今が一番楽しいんだが、ウマ憎し人間には課金圧強すぎに見えるのか〜
別にどのソシャゲで楽しもうが自由だけど、課金ランキングとかばっか気にしてるの楽しいのかね?

327 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 05:17:57.50 ID:UwO/CSEe0.net
常に自分が一番でないといけない人種なんだろ
しかもストーリーとかもろくに読まないタイプ
そういうのは正直ソシャゲにむいてないと思うんだ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 05:22:17.34 ID:UwO/CSEe0.net
あとはワンプレイに時間かかることが不満らしいが、そこまでいくと最早育成ゲーが合わないだけとだろいうね
まあ異常な流行り方したから育成ゲーに向かないやつまで大量に取り込んでしまったせいもあるだろうが
個人的にはローグライクみたいなひたすら上振れ狙って同じことを繰り返すタイプのゲームとかわりと好きなので凄く合ってるわ
アイテムのおかげで戦略広がったしな

329 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:12:27.55 ID:ux/NuMxRM.net
俺も新シナリオはローグライクみたいで好き
アイテムの購入やどこで使うか?とか合宿やラストにアイテムぶっぱするのがいい

330 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:52:25.80 ID:sv283Ip+0.net
ヘブバン無課金クリアできるの?

331 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 08:01:02.38 ID:GebcrQrld.net
>>330
1年後に緩和されたらいけるかも

332 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 08:38:56.38 ID:mOQvi2E+a.net
>>330
人権2匹あれば時間かかるけどギリいける
人権2匹リセマラ+あと2匹は自力で引いてスタートライン

333 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 10:11:00.87 ID:fDzdMdtSa.net
イベントの高難易度クリア出来ませんならまだ分かるがメインストーリークリア出来ないってやべぇな

334 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 10:17:23.39 ID:qNMHq1U80.net
>>333
その時点でウマどうこういう資格はないけどどうしてもケチをつけたいんだろうなw

335 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 10:18:21.72 ID:L7eso8qC0.net
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

336 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 10:51:28.57 ID:Q6G9cCMk0.net
聞いてくれよ、初めてUG育成できたんだ
でも差し女帝でさ、サポカ不発で取るスキルまるで無かったんだ。めっちゃ悲しいハリボテ女帝になってしまった

337 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 10:53:52.38 ID:UwO/CSEe0.net
>>332
これで配布メッチャ渋いからほとんどガチャ回せないからなぁ
これてバンバン配布するならまだわかるんだけど

338 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 10:54:16.11 ID:UwO/CSEe0.net
>>336
たわけ♥

339 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:05:56.62 ID:ux/NuMxRM.net
ハラボテ女帝か…

340 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:15:46.44 ID:RzQeHZyD0.net
>>336
それでも羨ましいわ
自分はUGとか夢のまた夢だからなあ

341 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:22:25.91 ID:nU3ZnVA0M.net
UGって何の略なんや?
ユニコーンガンダムの略じゃない事は俺のウルトラグレードな賢さで理解る

342 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:33:59.18 ID:UwO/CSEe0.net
PC版でライブ見たら音ズレしまくってクッソ音痴になってて吹いた
なんでこんな事に

343 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:39:49.15 ID:Ax47aQ2bd.net
>>326
新育成はいいよね自分で大体コントロール出来るから育成ゲームやってる実感があるわ楽しい

344 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:43:52.37 ID:f7BUYQ6Y0.net
>>341
Ultimate アルティメット辺りだと言われてたな

345 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:49:45.98 ID:ux/NuMxRM.net
ホイッスルが得意率で再抽選にしてくれればいいんだがな

346 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:54:23.81 ID:x1ZUohgOH.net
短距離/マイル向けのキングや中距離特化のブルボン育てやすくなった恩恵が大きい。この二人は史実がああだから仕方ないけど割と無茶な目標(走らされる距離幅が広い)のせいで育成難易度上がるのと距離特化育成が面倒になってたし

347 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:56:51.23 ID:qNMHq1U80.net
新シナリオの目標は自分でカスタマイズできるからな

348 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:00:10.06 ID:GebcrQrld.net
俺の予想だと
Uはウマ娘のU
Gはランクの階級

349 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:08:43.17 ID:wwFlAw6K0.net
そらUmaだろ

350 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:10:33.13 ID:Ax47aQ2bd.net
ただ今回の育成だとマイル中距離走れないと難易度上がるのがデメリットよね
ダート?うん、まぁ…そうねぇ…

351 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:12:39.74 ID:UwO/CSEe0.net
普通にウルトラG、ウルトラFでウルトラAまであるんじゃないの

352 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:15:35.48 ID:UwO/CSEe0.net
いやそれなら最高はウルトラSSか

353 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:26:38.21 ID:UwO/CSEe0.net
https://www.famitsu.com/news/202203/10253665.html
やっぱりタイミング合わせてリリース仕掛けた有能がいたんやなぁ

354 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:48:20.16 ID:IeF6XxnP0.net
今後はアニメとかが瞬間最大風速のときにリリースしないとソシャゲ無理だろね

355 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:59:24.71 ID:jC53eDyla.net
>>350
ウララに限ってはマジでアオハルのが育てやすいんじゃないかと思うわ
中盤くらいまでレースほぼオープンしかなくてステ伸びないし、オープンはライバル来ないからマジでスキル増えんし

356 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:08:02.74 ID:Ax47aQ2bd.net
>>353
やっぱ良く考えられてるんだな他のソシャゲの運営とは違うよな

357 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:34:08.22 ID:GebcrQrld.net
ウララは芝魔改造無いときついな

358 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:35:37.95 ID:22yWyTnda.net
セガだって新サクラ大戦で盛り上げて革命に繋げるつもりだったんだが?
なおファンの反応は

359 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:38:10.28 ID:nU3ZnVA0M.net
大体の原作有りソシャゲはアニメや映画とあわせてリリースする予定組んでるんでない?
まぁほとんど開発焦げ付いて半年遅れくらいで資金が尽きて未完成のままリリースされるんだろうが

360 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:52:17.71 ID:SX5p7HKv0.net
アニメ2期後半時にリリースして
ターボのオールカマー回翌日にターボSSR追加したりとめっちゃタイミング良かったもんな
用意周到だったわ

361 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:10:00.23 ID:ux/NuMxRM.net
アサリや転スラはアニメ後にリリースして好スタートできた
アサリはブシロードの低予算でほそぼそ続いてる。転スラはヘブハン開発運営と同じ会社なんで短期回収に成功した

納期に一定の水準で仕上げるには大きい開発でないと厳しい業界だよな

362 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:14:35.84 ID:fNgLTz6qp.net
>>360
ライス回近辺がリリースだったもんだからリセマラでライス狙って長距離育成が難しくて折れたトレーナーいっぱいいたな
あれからもう一年か

363 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:17:45.08 ID:UwO/CSEe0.net
>>359
ここまで綿密に連携してるのは珍しいよ

364 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:21:14.87 ID:UwO/CSEe0.net
今まで角川とかがやってたメディアミックス()はとりあえずアニメ当たったらゲーム化でクソゲー出すか、ゲーム当たったらアニメ化でクソアニメ出すかで発展性が無かったんだよな
単発で失速で全然ミックスできてなかった
そして漫画もやるけど大して話題にもならず打ち切りが毎度のパターン

365 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:30:02.89 ID:zWRcMI4Q0.net
IP殺しの角川

366 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:32:04.00 ID:/KPeA51C0.net
>>362
そして心折れかけたトレーナーがバクシン育成で育て方を学んで初うまぴょいを経験し、バクシン教の入信者が激増したね…

367 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:48:06.72 ID:nU3ZnVA0M.net
角川がフロム買収した時はどうなるかと思ったが特に問題無くて良かったわ
これでACが出れば文句ないんだが

368 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:06:51.98 ID:pf0vK6Nra.net
>>341
Uはウマ、GはGランク
パクり元のパワプロがPのパワフルにランクが続く表記

369 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:21:10.30 ID:4V/I2Xa/0.net
UGランクのUは蹄鉄の形をイメージしたものだと思ってたわ
ゲーム内でも蹄鉄マークが頻繁に出てくるし

370 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:47:21.49 ID:UTb7A3WS0.net
アニメ視聴・感想動画は芸能人でもちょこちょこあげているのを見るけど(今だと月亭八光のところとか)
アプリのメインストーリーのやつは見ないんだよなぁ(実況者やvtuberしか見ない)
是非ともジャンポケ斎藤や月亭八光らにはメインストーリーの方もあげてもらいたい

371 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:03:34.94 ID:5otjcDGBr.net
>>361
D4DJもアニメと同時リリースぐらいだったんだよね

372 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:08:26.72 ID:tEKpOycur.net
サクラ革命もアニメと同時なら成功していたかもしれねぇ…()

373 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:53:56.86 ID:Q6G9cCMk0.net
>>370
塩梅難しそうではあるな
なんだかんだメインストーリーってフルオートだと3時間くらい掛かるし、芸人4人も集めてその時間拘束するってなるとなぁ。
実況者やVtuberはそれが収入になるけど、芸人は人前出なきゃあかんしね。

そも先を見るためにはそれなりな育成が必要だし。
でも、初見育成でストーリーについての意見聞きたくもあるし、持ち寄ったレースやってみてほしい感もあるし、メイン読んでほしい気持ちもわかる。
特にスズカのifをどう見るのか、は気になる。

374 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:27:45.78 ID:kbQx3/3p0.net
アサリに関してはゲームUIが同じ開発のシノアリスやシンフォギアのコピーなので初期投資が多分かなり低い。既にノウハウあるものを流用したとも言える
フルボイスではないし往年の紙芝居なのでここでもコストを抑えてる
ただ大元が2005年から続くコアなファンのいるコンテンツな上、舞台やweb番組、ライブといった活動も細く長く続けてる。アニメも円盤1巻は6000枚とウマには及ばないがきちんと売れた方。元よりしっかり百合やってる作品なので合う人には合うよね
ウマがケーキ屋の洋菓子ならアサリはスーパーやコンビニで買えるお菓子みたいなもん

375 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:29:37.31 ID:UwO/CSEe0.net
エルデンリングレベル70を超えるもまだボス一人も倒せていない模様

376 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:55:07.18 ID:fG2W963R0.net
レベルより武器強化の方が重要だからまず武器を鍛えるのだ

377 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:58:35.23 ID:Q6G9cCMk0.net
リムグレイブ、ケイリッド、リエーニエを舐め回すように楽しんだ後にアルター、火山、王都に地図を広げたら、まだ1/4くらい開示もされてなくて満腹感すごいんじゃ

378 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:04:57.98 ID:UwO/CSEe0.net
あまのじゃくだからワープですっ飛ばされた先から序盤エリアに向けて逆回りで攻略してるから低レベルアイテムが足りない
こういうシーケンスブレイク出来るゲームは良いね

379 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:17:23.61 ID:PuU3KJiba.net
金相場8234円まで上がってんじゃん
過去に戻れるなら1000円台の時にインゴット買い占めて現代で売るだけで億万長者余裕やん

380 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:24:11.20 ID:UwO/CSEe0.net
>>379
今こそタイムマシンを発明する時
Yの字みたいな回路とプルトニウムが大事みたいだぞ

381 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:33:20.40 ID:rTC7QsC90.net
>>379
未来から来たけどセガ株がちょうど8234円だったから
今のうちに買い占めた方がいいよ

382 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:03:46.26 ID:qwqDXA2Q0.net
まず便器に頭を強打させるところから始めよう

383 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:06:39.73 ID:Rkx7qj1Da.net
10年前だと株とFXでグエ死が多発してたから周りの死屍累々を見て投機に手を出す気にならなくなったんだよな
>>381
全力で資産潰しにかかってくるのやめーや

384 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:59:17.84 ID:BmBHvquS0.net
>>364
艦○れのことかぁぁぁ!!!
あちらはあちらでアニメ2期はどうなってんのさ

385 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 02:37:13.32 ID:BF8dnLDi0.net
>>384
艦これアニメなんてあったか?
俺のログにはないぞ

386 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 03:40:53.21 ID:b3OYlTb80.net
艦これアニメは歌は好き
超兄貴が頭をよぎるけど

387 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 05:23:20.71 ID:zk+rORQ+d.net
艦これアニメのOP/ED曲良かったな
シナリオもアズールレーンより面白くて大成功やな()

388 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 08:47:59.09 ID:BF8dnLDi0.net
さぞかしゲームも大成功()なんやろなぁ

389 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 08:54:28.47 ID:zJZXPe3z0.net
艦これもケモフレも閉じられたコンテンツになったね…

390 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:13:27.35 ID:BF8dnLDi0.net
艦これいま何やってんのかまじ分からんからな

391 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:15:43.01 ID:BF8dnLDi0.net
そういやけもフレと言えばあのムク崎先生謹製のクソアニメが東京MXで放送だってさ
それすけって言うんだけど
いや、アニメといって良いかわからんレベルの何かだなあれは…

392 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:12:55.85 ID:LMr9jLPAd.net
ムク崎って漫画家だっけ?見かけないけど今も漫画描いてるの?知らんけど(´・ω・`)

393 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:15:29.93 ID:YLzr4J8g0.net
今もケロロ描いてるよ
15年前から累計発行部数の数字変わってないけど

394 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:22:46.29 ID:BF8dnLDi0.net
今ならそれすけようつべで見れるよ
一話だけでも見たらどれだけやべーか分かると思う
二話以降見る必要はないです

395 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:23:45.01 ID:O4V6qkAt0.net
>>379
過去に戻れるなら金なんかやるより競馬の三連単覚えとくだけで1日かからず億万長者よ

396 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:26:16.20 ID:LMr9jLPAd.net
>>393

あ〜なんか昔アニメ化してたって奴か…連載まだしてたんだ…正直言って古臭い(´・ω・`)

397 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:49:02.60 ID:BmBHvquS0.net
角川に殺されたコンテンツというとそらのおとしもの(そらおと)思い出す。アニメも原作も人気でたけど制作決定された3期は作られず、代わりに原作終盤を超絶ダイジェストにした劇場版()をお出しされ、その頃には人気も過ぎていた
そらおとで人気出た女性声優で大成したの早見沙織ぐらいでしょ。後は元から人気あったか角川の飼い殺しにされたか。ニンフとかすげー人気でたけど野水伊織はもう艦これ専属声優みたいなもんだし

398 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:36:24.47 ID:6YTBlh+i0.net
>>394
観た
時間を浪費するのはサクラ革命のプレイだけで充分だと思ったので僭越ながら補足させてもらう

・正式名称は「其れ、則ちスケッチ。」
・作品の主題は既に解散している“ボキャ天世代”の芸人コンビ「フォークダンスDE成子坂」のコントの再現
・ムクはキャラデザを行い、またコンセプトデザインと言う肩書
・制作に先立ちCanpfireでファンド500万円を募り、60%の目標未達で終了するがAll-inで成立

肝心な作品第1話の内容というと、まず尺は軽易なOP/ED含め10分強、詳細不明な“実 写”の海岸を写した背景で、3Dモデル(Vのアバター程度のクオリティ)の女の子二人が、状況説明を流した後に上記コントを台本(スケッチ)の通りやって終わる

以下私感
素人のままごと
アニメ作品とは到底認められない

399 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:46:55.36 ID:BmBHvquS0.net
昨日のバンドリ生放送に三澤バクシンオー出てた
バンドリだとかなりマイペースなキャラの役だけど、本人のトークだとか勢い見るにやっぱりこの人の本質はバクシンオーだなと改めて

(キャラの進級や卒業について話題になった祭)「大丈夫大丈夫!みんな歳取らないから!磯野家と同じ同じ!」
なお磯野家は何もボカさず発言した

400 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:00:44.06 ID:BF8dnLDi0.net
>>398
これが東京MXで地上波るんですよ
こんな恐ろしいことあります?

401 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:03:02.95 ID:BF8dnLDi0.net
>>399
もうバクシンが言ってるようにしか聞こえなくなった

402 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:26:30.66 ID:B5dRjhMt0.net
>>398
色々あったとは言えケロロとかけもフレで1時代築いたと言っても過言では無いと思うのに、吉崎観音の名前出したクラファンで500万も集まらないのか…
悲しいね

403 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:32:13.87 ID:LMr9jLPAd.net
調べたらケロロアニメでも監督追放してるやんw

404 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:35:10.57 ID:zk+rORQ+d.net
ヘブバンは4章待ちのため
リセマラというコンテンツを残している

405 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:44:00.75 ID:SvCmEXiir.net
けもフレで一時代築いたのはたつきなんだよなぁ…

406 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:49:52.82 ID:Rwtv7qIm0.net
真フレ召喚魔法やめろ

407 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:02:06.71 ID:q4UcnvXPa.net
三澤さんは去年まで影薄かったから、バクシンのおかげで注目浴びたの本当に良かったと思うわ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:09:36.41 ID:q4UcnvXPa.net
>>398
これどこの層狙ってんだろ
見た感じコレ10分なら放送しなくていいレベルじゃん

409 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:07:59.08 ID:6YTBlh+i0.net
>>408
こいつの問題はコントの本自体が面白くないというより(ひとまず)、声優の演技や3Dキャラの表現があまりに低レベルなせいでそもそも制作側が掲げる「名作コントの再現」=笑いの喚起にまるで至ってない点だと思うのね
で一方ボキャ天なり成子坂なりにリアルタイムで接してた当時の若者って今の子育て世代なワケじゃない
そういう層の自身で持ってる懐かしさと、小さい子供が折に触れてやるお遊戯だったり、即興のモノマネやギャグを見て微笑ましくなるような感覚が本質と離れた肯定感に繋がってるのかもってつべのコメント欄を眺めてて思った

410 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:32:48.45 ID:O4V6qkAt0.net
ひめか様役やってたことも黒歴史入りか。もはや覚えてないかもしれんけど

ゴルシの人もはまり役で良かったよ。ゴルシ無かったらナレーションしか仕事無かったろ

411 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:53:53.68 ID:8vRNL2M/a.net
1話を見て素人質問で恐縮ですがこのアニメは何がテーマなのでしょうか?
遭難者のモキュメンタリーとしては切迫感がなさ過ぎるし(絶望のあまり発狂してるのか?)
コントを再現したいなら可能な限りそれに徹するべきだし(余計な物が多すぎてコントに集中できない)

412 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:36:00.20 ID:BF8dnLDi0.net
ようはもう死んだコンビのコントを勝手にムク崎キャラでリメイクして金稼ごうとして、クラファンしたけど大失敗、サロンビジネスも計画してたけど全く上手くいってないし、再生数も死んでるのに何故か地上波が決まったというコネしかない案件

413 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:37:40.40 ID:BF8dnLDi0.net
ちなみにダテコーとムク崎といういわく付きコンビで、どっちのコネなのかはわからん

414 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:50:47.15 ID:jtSRvE0jM.net
>>410
今本人にやにわに「サクラ革命のひめかで何か台詞を一言」と振ったところ
「この私が来たからには華撃団はもう安泰ですっ!!何せ優秀なお金持ちですからっ!テンジンテンジーンッ!!」

415 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:23:03.98 ID:SSwkf9N80.net
旅番組ナレーションの仕事って実力のあるベテランじゃないと回ってこないんだっけ、昼間にテレビ付けるとだいたい沢城さんの声が聞こえてくるわ

416 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:09:30.74 ID:l/xXnRtOa.net
目覚ましが虹色になっちまった、、、

417 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:17:04.83 ID:glm3gbiO0.net
>>415
ナレーションは海外ドラマの吹き替えしてる人ばかりな印象だったがそういうことなのか

418 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:17:14.39 ID:KulkZpEZd.net
>>416
5回120円になりまーす

419 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:20:49.97 ID:OZl9IYS9d.net
ファミ通GOTY
ヴィレッジかウマ娘の2択だと思ってたらライズかよ
ユーザー投票はやっぱくそ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:22:08.72 ID:ipP+mOXGa.net
>>410
ゴルシと中の人がファミ通・電撃ゲームアワード2021を受賞するほど
当たったのとは対照的すぎるな
関係ないけど上田瞳さんも地声とか本質がかなりゴルシ寄りな気がする

421 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:43:11.50 ID:Rwtv7qIm0.net
男の子の主人公役とかやってみたい!

実際はナレーションばっかり

オーディション落ちたらいい加減方向性決めないと…

受かったけどアニメ収録した後はなんかずっとVtuberの真似事

上田は「私何やってんだろ…」っていう焦燥感すごかったと思うぞ
報われるべき人が報われてよかった(小並感)

422 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:47:13.79 ID:67/ZIn9N0.net
真面目な話、NHKのおはよう日本出てる時点である程度成功しているのではないか。

423 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:50:06.81 ID:w9le5vOPa.net
新人で歴史あるシリーズの大作ソシャゲの主人公に抜擢されたのに高速サ終して改名する羽目になって後々まとめサイトに黒歴史とか擦られた人も居るんですよ?

424 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:13:10.97 ID:8vRNL2M/a.net
アニメ専業だと3ヶ月に一回オーディションだし年取ると採用率下がるからナレ仕事持ってるの良いと思う

425 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:21:33.64 ID:MREbgGag0.net
>>410
馬で知名度上がったのはその通りだろうが
声優界でナレーションはそこまでランクの低い仕事ではないよ
下世話な話になるけど、下手なアニメやゲームの端役よりもコンスタントに稼げるし
報道や自然番組等では聴いてて心地いい声質も重視されるので、声優の中でも向き不向きがある
アニオタ的には無名でも、ナレや吹替界隈では売れっ子な人もいるからね
ていうかここまで書いて上田さんの出演歴見たけど
>>422の通りおはよう日本とかイッテQ、スッキリの仕事してる時点でナレーターとして普通に凄いと思うわ

426 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:28:52.49 ID:C5/6cIfu0.net
>>410
ナレーションは声優業じゃ花形で一番収入が良い仕事の一つだぞ
一番はニュース系のナレーションであとCMな

427 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:11:48.59 ID:S6jLOP/y0.net
ナレーションって聞きやすさが大事だからな
クセのないフラットな喋り方が出来るかどうか
まあ名前はうれないけど安定してるし金は稼げる方だろ

428 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:25:41.83 ID:S6jLOP/y0.net
めざまし300個以上あるからなんで皆そんな悩んでるのか不思議で仕方ない

429 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:32:03.43 ID:1UZscnecr.net
声優で一番厳しいのがアニメだと思う
3年目までのギャラ1本15000円時代にめっちゃ使えると思わせないと4年目からのギャラ1本30000円で一気に仕事来なくなるし

430 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:33:44.87 ID:5o5aDscQ0.net
根性賢さ育成はクラシックで苦戦しがちなのでダービーや宝塚でコンテしまくる事になる
これを一日5育成すると運悪いと10〜20消費するらしい

431 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 01:22:34.27 ID:S6jLOP/y0.net
なるほどゴリ押しの代償って事か

432 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 02:23:51.77 ID:ku2h8Kmtd.net
別に根性育成だから負けるわけでもない
固有が弱いウマ娘だとシニアいってもスキル取得なし育成してるとG3ですらたまに負けるから全勝にこだわると時計が必要になる

クライマックスクリアだけなら何回か負けてもポイントは余るから時計使わなくてもいい

433 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 04:42:57.96 ID:+6c+LgaKd.net
新シナリオは称号ボーナスでステ盛るからG1だけでも全勝しておきたいな

434 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 04:44:53.25 ID:PugXwCPw0.net
ピスケス杯に向けて育成してるけど、スピスタ賢ではパワーがちょい伸びにくく、スピパワ賢では根性が伸びず、根性育成だとスタミナが足りないという…
これを因子で補おうとすると適性Sが狙えなくなったりでウマムズカシイネ

435 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 06:02:47.60 ID:7esiKFiW0.net
>>423
これって何?

436 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 06:06:06.21 ID:S6jLOP/y0.net
>>435
スレタイやろがい

437 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 07:32:20.38 ID:eiL3o6T/0.net
逃げとかもなんやかんや事故るようになったしな
極論ステ盛るなら無敗のが当然いいし、勝たないとブートメガホンや青汁入荷しないし、ガチ育成しだすとなんやかんや時計減る
育成する脚質で勝たないとスキル貰えないから差し追い込みは差し追い込みで序盤から出すしなあ

438 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 08:53:09.52 ID:CccLWpVp0.net
主役の声優も運営会社も改名させたあたり凡百のクソゲーとは品格が違う。

439 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:21:20.84 ID:ixn6+Z+ha.net
メインヒロイン役を餌に安易にホイホイついていった結果が名前ロンダリングになるとは高い授業料だったな
そして安易にアホから金巻き上げるつもりが30億金ドブした挙句無能を世に晒し社名ロンダリングする事態にまで発展するなんてリリース時点じゃ考えてなかっただろうな
まあ考えてたらあんなもん世に出す訳ないんだが

440 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:26:14.13 ID:oGn/wM5ba.net
>>439
いやまあゲームどんなのか一切分からない時点で声優がついていくのは当然だと思うが……
キャラもグラもストーリーもシステムもシステムも何もかも糞とか想像できるわけないだろ

441 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:33:35.12 ID:ixn6+Z+ha.net
>>440
スレタイのクソ×クソで真ん中のクソになるなんて口にするまでもなくね?
オーク×ゴブリン×エルフで凌辱レイプモノになるくらい安易に想像出来るだろ

442 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:26:42.36 ID:lhDAw0dvr.net
>>441
オークとゴブリンがエルフに犯されるのや

443 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:30:43.44 ID:S6jLOP/y0.net
>>441
平和なオークの村にエルフの群れが!

444 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:33:41.08 ID:ZPjgNpOJ0.net
なんか勘違いしてる人がいるようだけど
声優って基本仕事断れるような立場じゃないって大ベテランが言ってたぞ
よくネットで「○◯仕事選べ」なんて揶揄されるけど
基本オーディションでベテランでも落とされるのが当たり前だし選べる立場じゃない
オファーや指名してくれるなら、端役だってイロモノだってありがたいって
(人によって年齢制限作品や18禁NGとかはあるだろうが)
ましてや革命の場合はほとんどが若手声優中心、特に主役はまだ新人の部類
この立場で(今や型落ち感が隠せないとはいえ)長年続いたシリーズ作品の続編の主役を断るなんて
そんな蛮勇は本人にとっても事務所にとっても難しいだろう
我々クソゲーマニアからすれば目に見えた地雷なのはその通りだけど
何種類もアニメやゲームの仕事が来るであろう事務所や声優側に対して
それが判断できる程度のクソゲー知識を身につけろというのも酷な話よ
彼らはあくまで売り手側からオファーを受けた事業主で、プレイヤーではないからね

445 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:37:31.29 ID:ZPjgNpOJ0.net
例として大塚明夫が声優業界の厳しさに触れてるインタビュー
https://toyokeizai.net/articles/-/321702?page=4
長文になってすまんかった

446 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:38:37.22 ID:lhDAw0dvr.net
>>443
尻叩かれて「パアアアアアア!」とか言ってそう

447 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:43:37.84 ID:ixn6+Z+ha.net
まあそれよな
目に見える地雷案件でもNG出来なかったんだろうとは思う
俺零細自営やってるんだけど本当に気にくわない奴の仕事と赤字案件奴にはNG出してるわ
仕事薄かろうが自分一人どうとでもなるから強気でいられるけど食わせなきゃならん奴抱えれば抱えただけそうなるやろな

>>442
>>443
想像して草

448 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:59:51.03 ID:4UHd+a3M0.net
革命で声優人生が広がると思ってたんだろうし可哀想やで…

449 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:03:55.72 ID:HulJnWtr0.net
人気のある有名声優だって訳の分からん中華の地雷スマホゲームの声当てたりするし
報酬ちゃんと貰えれば仕事なんて選ばんよ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:06:27.89 ID:oGn/wM5ba.net
何が当たるかなんて分からん世界だしな
あらゆる方面で叩かれたヘブバンが、最初だけとはいえこれだけ当たったのも予想外だし

451 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:07:04.60 ID:vSr9/k4W0.net
つか声優に限らず仕事の内容選べる奴なんてごく一部だろ。反社とか宗教がらみとかあからさまに怪しいのは別として

452 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:07:07.80 ID:4UHd+a3M0.net
大川隆法の映画とかなw

453 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:13:15.10 ID:jQeJktCsa.net
仕事選べっていうのは、「仕事として来てしまう前に、断る流れ作るなり他の会社にぶん投げるなりしろ」という意味もあると、前の会社で聞いたことがある。
仕事として来てしまえばもう手遅れだそうだ。

454 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:15:38.01 ID:DYBmOB7g0.net
手塚治虫のブッダは創価学会の依頼だよね

455 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:28:59.79 ID:mRmcIIlOa.net
サクラ大戦公式サイトのaboutに歴代作品載ってるけど他のソシャゲは名前あるのに革命の名前なくて草

456 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:42:41.63 ID:ZPjgNpOJ0.net
>>452
あそこは教祖が「自分の前世の声」だとか宣って
子安武人を自分役の声優として直々に指名してるからなぁ
子安さん自身は仕事は仕事だから受けるけど
自分は信者ではないって公言してるのも有名な話か

457 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:48:55.85 ID:/hJxrp8kd.net
声優さんは報われてほしいね
【代表作:サクラ革命】は可哀想だわ

458 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:00:42.93 ID:ku2h8Kmtd.net
イクノSSRつけるとめちゃくちゃステータスのびるな
イベントだけでスタミナ70も伸びるし

459 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:20:51.75 ID:4UHd+a3M0.net
カノープスサポカ有能説

460 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:07:38.04 ID:S6jLOP/y0.net
漫画家と同じで変わりはいくらでもいるから断った時点で次の仕事は無くなるのが現実
外れ引いてそのまま消える奴が沢山いる一方運良く当たり引いて伸びる奴もいれば、当たったは良いが一発屋で終わる奴もいる
芸能なんてのは水ものだからそんなもんやで

461 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:24:55.92 ID:CccLWpVp0.net
サービス前の印象を考えると絶対サクラ革命よりウマ娘の方が地雷案件だったように思う。

462 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:28:43.84 ID:boQx8f9E0.net
サクラ革命はDWな時点で詰んでたから
SEGAだったら新サクラ大戦並みの大当たりだった

463 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:33:35.92 ID:S6jLOP/y0.net
PSO2NGS位大当たりだったかも知れねえ

464 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:34:16.69 ID:inuvKQyAa.net
イドラくらいの大当たりだったかもしれねえ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:35:12.52 ID:VoVaFzyra.net
それ死産じゃないですかね

466 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:39:59.46 ID:boQx8f9E0.net
カルト宗教団体ぐらいには成功してるPSO2NGSを舐めちゃダメよ?
fgoみたいなニワカ信者が多いのと違ってクソを喰らい続けたガチ信者の集団は強い

467 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:49:34.63 ID:VoVaFzyra.net
NGS出るまではやってたけど、どこに需要があってあんな訳わからん新生を死にかけのあのタイミングでしたんやろな
カレーが食いたいから注文したのに運営の都合でハヤシライスにされた気分で萎えたわ
カレーだと思ってログインしたら目の前にハヤシライスあるんやで
それも強制ハヤシライスでカレーに戻せないのほんクソ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:51:31.43 ID:CccLWpVp0.net
まだハヤシライスが出てきただけマシなんだぞ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:59:10.45 ID:VoVaFzyra.net
今までの努力全部ドブで1から初めてくださいねってなったらクソ萎えるやろ
ウマでSS+とかUGを作り始めたと思ったら運営都合でリダイブさせられて強制Eスタート(ガチ新規はFランク)みたいなもんだった

470 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:04:17.44 ID:DYBmOB7g0.net
だーまえ上機嫌
https://twitter.com/jun_lowguy/status/1502639459996631043
(deleted an unsolicited ad)

471 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:26:26.89 ID:ku2h8Kmtd.net
Twitterやってアンチコメでやる気下がるくらいならSNSやめたほうがいいよな
8割クソリプおじさんだし

472 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:27:35.85 ID:Xramr8DFa.net
それセガの基本方針じゃん
新作出すから乗り換えろ旧作の資産は全部ゴミ
今までずっとそれでもやってこれたから社訓にでもなってんじゃね

473 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:35:49.95 ID:S6jLOP/y0.net
>>470
こいつこんな誘い受けみたいな事ばっか言ってんな
で、批判されたらヘラるんだろ面倒臭い奴
まあしばらくしたら文句だらけになってヘラってると思うわあのゲーム性だと

474 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:38:20.06 ID:S6jLOP/y0.net
>>467
そもそもそのままやってても腐ってたろ
新作作ればよかったのに何故か既存のカレーにケチャップ足してハヤシですって出してきたのが問題なんだ

475 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:51:03.64 ID:boQx8f9E0.net
NGSの失敗を踏まえた訳じゃないだろうがfgoがパクったチェインクロニクルをシンクロニクルとして新タイトルで出すSEGAに隙は無いですわよ

476 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:56:36.81 ID:YQzlkTRG0.net
セガの社訓は「創造は生命」
笑っちゃうぜ

477 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 16:21:33.41 ID:w5dt1CZI0.net
今はTwitterで感動した!って言ってるようなやつも、ちょっと隙があるとすぐクソシナリオとか才能枯れたとかディスってくるようなとこだからなTwitterは

478 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 16:39:56.01 ID:YQzlkTRG0.net
ツイッターのフォロワー数=敵の数
とか聞くねぇ

479 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 16:57:45.72 ID:VoVaFzyra.net
ツイッターやらんから知らんけどメリットよりデメリットのほうが大きくね?
やらなきゃ死ぬんかあれ

480 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 16:59:55.98 ID:VoVaFzyra.net
>>474
介護老人ホームの隣に火葬場作るならまあわかる
介護老人火葬場ホームにしちゃいかんやろ

481 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 17:02:26.10 ID:Ag4FfC950.net
だーまえはSNSで批判浴びて物理的に引き込もってまた出てきて…の常習犯なので…
もう45歳なのに悪い意味で精神がピュアな子供のままというか、10〜20代の頃で時が止まっているというか
元々key作品好きだった身としては痛々しくて見てられないので「もう筆折るべきでしょう」と俺は言い続ける

482 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 17:02:39.87 ID:inuvKQyAa.net
自己主張したいヤツがやるもんだしなあ
なんでもいいから目立ちたい、注目されたいって人にはいいとこなんでね
だからこそバカ晒す人がいてバカッターなんてバカにされるわけだけど

483 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 17:09:13.98 ID:Ag4FfC950.net
だーまえがどんな人か知りたいなら神さまになった日ってアニメ見ると良いよ。そこの主人公がまんまだーまえの写し身だと俺は考えている
俺がアニメ見て主人公に本気で怒り覚えた作品でもあるが

484 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 17:31:45.12 ID:S6jLOP/y0.net
>>479
結局こいつはネガティブなこと言ってはそんなことないですよって信者に言って貰いたくてやってる
で、ガチで批判されると豆腐メンタルなので逃げる
自己顕示欲が抑えきれないほど肥大化してるくせにデカいこと言える勇気もなく、しかし褒めて貰いたい認められたいっていうクソ面倒な性格
こいつとリアルで仕事してる人の心中察するわ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 17:40:15.93 ID:zb4oSvdsd.net
神様になった日、俺は見てないけど知り合いがキレてたな
音楽ヨシ作画ヨシからの脚本一点特化で全部台無しとか

486 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 17:49:08.66 ID:Ag4FfC950.net
>>485
だいぶかいつまむと主人公が「重度の知的障害負って施設に入ったヒロインを私的な感情だけで連れ戻す」という酷すぎるムーヴかました
なおヒロインのことを好きとしか語らない主人公に対し、施設側はヒロインを丁重に看護し、ヒロインも職員に懐いていた
ついでに言うなら施設の職員に「貴方が恋したのは障害負う前のヒロインの人格であって、今のヒロインの人格ではないだろ」と正論叩きつけられている

487 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 17:54:32.87 ID:CccLWpVp0.net
アニメ向けの作品じゃないやつをアニメにした典型よな

488 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:02:11.99 ID:Ag4FfC950.net
身近な親族にそういう人いるので障害負った前後で人格が全くの別物になったり(変化前の人格は亡くなったも同然だから新しい人間として向き合うしかない)、介護の苦労を感情論で否定する主人公を本気で殴りたくなったし、何ならだーまえ自身も心臓の持病持ちで何度も病院や看護の世話になっているはずなのによくもまあここまで悪辣に描けたもんだなと

489 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:08:28.10 ID:S6jLOP/y0.net
そもそも知的障害とかを軽く考えすぎだろ
アニメとかで気軽に扱って良い題材じゃねえ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:22:01.18 ID:yAqyeeFXa.net
>>486
あれ確か介護士がヒロインに亡き娘を重ね合わせヤンデレ的に依存しているみたいな設定で無理矢理悪役にされてたような

491 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:31:32.75 ID:Ag4FfC950.net
>>490
そうそう。でも介護や看護やる人がそうした代償行為で動いてるのは割とある話だし、劇中での介護士はヒロインのことに本気で向きあっていたからな。問題も起きていなかったし外野の主人公がとやかく言う話じゃねえ

492 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:36:31.30 ID:yAqyeeFXa.net
>>491
あの介護士潜入バレても逮捕せず施設退去で済ませたり、主人公が一旦ヒロインと会う時間作ってくれたりとものすごく優しい人だったから、なんか全然敵として見れなかったわ

493 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:38:01.50 ID:Ag4FfC950.net
いやもしかしたらだーまえには介護には真実の愛()が必要みたいな思想信条があるのかもしれないが
これなら介護士の代償行為を否定し、ただヒロインが好きなだけの主人公を肯定的に描けるから
まあクソくらえとしか俺は言えません

494 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:12:31.74 ID:VoVaFzyra.net
見たことあるけどなんか胸糞Endだった記憶しかないや
よくあるヒロイン拉致モノやなーってぼんやり見てたから内容は覚えてない

495 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:40:13.49 ID:DYBmOB7g0.net
https://twitter.com/NanakanbaHikami/status/1502902468459773962
https://twitter.com/NanakanbaHikami/status/1502953326417170435
3時間で完売
(deleted an unsolicited ad)

496 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:41:16.80 ID:eiL3o6T/0.net
はえーよホセ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:57:20.02 ID:X6V1djoAr.net
いいだろ?
七冠馬だぜ?

498 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 20:03:30.42 ID:ku2h8Kmtd.net
ストゼロになれたら他の酒はみんな美味い

499 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 20:18:35.96 ID:jLL5lhxF0.net
>>495
アニメコラボ酒にありがちなカラーラベルじゃなく日本酒らしいラベルに仕上がっててさすがカイチョー

500 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 20:38:21.87 ID:5o5aDscQ0.net
まぁ、なんつーかヒロインを殺さずファンタジーな奇跡で生き返ってハッピーエンドを批判されまくったので
そういう方向にならないように

やりました……。やったんですよ! 必死に! その結果がこれなんですよ!

てな感じやね

501 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 20:49:02.99 ID:S6jLOP/y0.net
他人に真実の愛()なんてものをもてるやつがどれだけいるのやら
他人の人生を軽く考えすぎ
介護なんてそんな軽い覚悟でできるもんじゃねえぞ

502 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 21:14:37.23 ID:ku2h8Kmtd.net
綺麗事並べても障害者がたくさん殺された事件の献花数見たら本音が透けて見えるもの

大事にしたい気持ちとこいつさえいなければもっと違う人生が…って後悔がちらついたりするんだろうな

503 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 21:18:38.25 ID:1tYXpNXZa.net
社会問題になってるもんな
支える人数より要介護の数が上回ってる異常な状態が普通になってる
そして改善する目処が立たないのも確定してる
ジェノサイドに走る奴が異常なのか社会が異常なのかこれもうわかんねえな
個人的には安楽死が認められれば適正人数のバランスが保たれると思ってるんだが人権問題面倒だし上級の為の奴隷が減るの嫌がるから認めんやろな

504 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 21:22:50.36 ID:w8yZQ6+c0.net
安楽死はなぁ 健常者は手足がない人や目が見えない人の人生の価値を低く見積もる傾向にあるとかいう研究結果があったような 制度として整備しちゃうとお国の責任になるからやらないだろうな

505 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 21:25:03.28 ID:ku2h8Kmtd.net
警察が機能しないくらいの治安の悪さなら淘汰されるけどな
弱ってるやつから身ぐるみ剥がされて死ぬ

506 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 21:27:46.09 ID:1tYXpNXZa.net
世の中成果主義みたいなもんだしな
うんこ製造機死すべし理論もまあわかる
健常者でも色々手遅れになって他人に迷惑かける前に人生リタイアしてーなって人もかなりいるだろうしな
戦争も起きないから人が増えすぎた結果バランス崩れてるんじゃないかね

507 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 21:39:05.97 ID:3YSEhxONa.net
おっ劣悪遺伝子排除法か?
自分が絶対そっち側に行かないと自信を持てる人は幸せだぜ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 21:41:08.72 ID:w8yZQ6+c0.net
そういえば 銀英伝ノイエ版 今月のニコニコプレ限だったな

509 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 21:50:43.73 ID:Ag4FfC950.net
>>502
その手の話もヒロインの父親の愛憎入り交じる気持ちとして描写されてたよ>神様になった日
まあ主人公は感情論でヒロインの父親を非難するだけだったんだが。
だーまえはリトバス以降はてんで駄目になって、ABとCharlotteもあんまりな出来だったから神様は看取る気持ちで見たんだけどまさか本気で腹立つものをお出しされるとは思わなかった

510 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:01:49.20 ID:S6jLOP/y0.net
ヒロインの両親がヒロインの介護疲れで病んだ結果ヒロインを捨てたらしいが、結局最後に主人公が介護施設から安易に連れ出したせいで主人公の親がヒロインの親の二の舞になりそうなのはほんと酷いな
あまりにも考えなしすぎる

511 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:10:52.58 ID:ku2h8Kmtd.net
本当に劣悪な遺伝子だったら自然に淘汰されて死ぬから法律なんていらんからな

512 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:12:53.74 ID:ZpcWCgcDa.net
>>509
正直あのヒロインの父親も屑の部類だとは思うけどな
要は障がい者の娘を育児放棄して放り出したみたいなもんだし

513 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:14:43.45 ID:UGrjvg2gd.net
身体障害ならまだ納得もできるけど精神と知的はホントきついからなぁ…自分で面倒見るとか考えたくねえ

514 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:18:09.66 ID:S6jLOP/y0.net
>>512
屑は屑だけど判らなくはない
一方的に断罪できる奴はそれこそガキかポリコレウォリアーか麻枝ぐらいのもんだ

515 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:18:36.26 ID:jLL5lhxF0.net
優等生として生まれる事だって簡単だったはずなのに親のせいで障害を背負って生まれてきた革命ちゃんかわいそう

516 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:18:39.63 ID:ku2h8Kmtd.net
愚地克己「片腕という‘’‘オリジナル’ッ!!!」

517 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:19:56.57 ID:Ag4FfC950.net
>>512
自分は似たような体験あったからあの父親に凄い感情移入しちまってな。親しい存在のはずなのに何度「こいつさえいなければ…」と思ったことか。そしてその感情を肯定も否定もできず宙ぶらりんになるまでセット

518 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:20:25.78 ID:1tYXpNXZa.net
>>507
わいはうんこ製造してる側だよ
無為に何十年も生きてるとピークの時に終わらせとけば良かったと後悔が絶えないんや
社会の奴隷が減るの嫌がるとから安楽死可決されないんで仕方なく生きてるだけで死神ウェルカムな余生を送っとる
本当に生きたい人もいるだろうに必要な所に必要なものが与えられないものよ
寿命タダでくれてやりたいもんだ

519 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:24:58.53 ID:S6jLOP/y0.net
結局介護なんてのは介護する人間の犠牲の上に成り立っている歪なものでしかないのに、その人間を露悪的に描いた挙げ句、身勝手な理由で環境をぶち壊して無責任極まりない終わり方をしたというのが主人公が共感を得られない一番の原因なんだろう
さらにいうとしょーもないギャグで尺使って主人公がなんでそこまでするほどにヒロインに固執するようになったのかの描写が圧倒的に足りてないと…

520 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:26:29.72 ID:S6jLOP/y0.net
>>515
死産だったろ

521 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:27:49.00 ID:1tYXpNXZa.net
まあ尺やろ
1本3000万かかるとか聞いたし
12話に詰め込むにはあまりに足らん

522 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:29:06.97 ID:UGrjvg2gd.net
クソゲがランク上がってるけど今更マーリン取ってないやつおるんか…

523 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:29:45.72 ID:S6jLOP/y0.net
>>521
尺足らずと尺あまりが同時に存在する作品とか言われてるぞ
つまり必要な所が描けてなくてどうでもいい描写ばっかり多い
それなら尺いくら増やしても何も変わらん

524 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:32:07.78 ID:S6jLOP/y0.net
つーか最終話前に垢消し逃亡は草生えるわ
ヘブバンも急に逃亡して虚無るんじゃねえの

525 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:32:20.25 ID:1tYXpNXZa.net
なるほど
それは取捨選択間違ってるな
序盤にサッカーかなんかしてたのと後半重すぎた記憶しかないからわからんな

526 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:34:30.81 ID:RsGsR7SMa.net
おいおい今日の革命スレは重いな
いつもみたいに赤い人馬鹿にしろよ赤い人

527 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:34:39.73 ID:eiL3o6T/0.net
祖母が痴呆だったから介護の話は刺さるんよなあ
なまじ行動力あるからボヤ騒ぎ起こしたり、夜叩き起こされたり、物壊したり
よりにもよって受験生の時にそんなだったからノイローゼ気味にもなったし、両親も参ってたし
愛がどうのこうのじゃなくて恐怖からいなくなって欲しいって思ってたわ
最終的に痴呆が進行して施設に預かってもらう形で落ち着いたけど

ヒロインの設定はよう知らんけど、介護疲れが悪いとかなんて自分は口が裂けても言えねえわ
アレは何の比喩でなく接してる人間の気が狂うもの

528 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:36:39.33 ID:vSr9/k4W0.net
サクラ革命ってそんなに重い内容だったっけ?(錯乱)

529 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:38:06.88 ID:S6jLOP/y0.net
>>526
やーいお前の母ちゃん赤い人

530 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:38:55.02 ID:1tYXpNXZa.net
そんなことより好きなパンツの色語ろうぜ!
わい黒https://i.imgur.com/jGP8O74.jpg

531 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:49:52.77 ID:5o5aDscQ0.net
>>508
アマプラでOVAの本伝を全部見るほうが良い
そして82話を前にちょっと止まってしまうんだ

532 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:51:48.42 ID:2IycLg6da.net
>>526
ほい
https://i.imgur.com/1p2MT2h.png

533 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 23:07:41.38 ID:Ag4FfC950.net
しかしウララがこんな強サポカになるとは思わなかった
練習性能がダンチな上に体力ややる気まで回復してくれる神がかったカード。どこ吹く風も有用性増したので弱点は初期絆0なことぐらい
しかもこれ無課金で誰でも完凸できる

534 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 23:26:22.98 ID:DrSpKAisa.net
神様になった日の感想はこれが一番面白いと思う
https://note.com/banishment/n/nf8e00096dc6d

535 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 23:30:11.80 ID:3YSEhxONa.net
>>522
FGOくん「短期間マーリンPU皆ジャブジャブ回してね」
FGOACくん「山の翁かプロトマーリンポイント交換キャンペーンやるよ」
FGOおじさん「は?」
なお交換に45,000円かかるもよう

536 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 23:38:39.57 ID:RQEcyNH20.net
ブラックカード名越と融合とかメガテンじゃねーんだぞ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 23:51:17.89 ID:y/BTY63v0.net
>>531
俺じゃん…
ブルーレイ全巻買って銀英伝見てたのに82話辛いからメンタル整えてから見ようと思って2年止まってるわ…

538 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 00:28:32.70 ID:wBVrZzOk0.net
今まで見た中で一番長かったのあしたのジョーとあしたのジョー2だな。79+47で全126話。後悔はしてないし見て良かったと思うけど、あれは学生だったからヒマあって見られたんだなと

539 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 01:54:23.81 ID:tViDWNeM0.net
>>534
まるで革命みたいだ

540 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 07:54:16.21 ID:wBVrZzOk0.net
>>534
茶化しているけど全話きちんと見た人のレビューなの読んで良くわかる

541 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 08:21:08.66 ID:MAnCqxzVa.net
>>534
レビュー見ただけで本編まったく見てないけどこれだけで吐き気が・・・

542 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 09:58:48.18 ID:eXQV9tGG0.net
ワンクールがちょうどいいのかもねぇ

543 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 10:29:09.13 ID:YKJuBPBTM.net
>>534
1話で切って見てなくて、5話のパロ騒動とツイ閉鎖は噂で聞いてたけどこんなんだったのか
見なくて正解だった。だーまえの悪いところが全乗せマシマシじゃん

544 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 10:45:07.47 ID:GWk2ajdRd.net
クロス✝チャンネルみたいな名作にはなれなかったんやなって

545 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 11:37:52.53 ID:wSEZX27y0.net
過去作の批判されてた事の逆張りをしたけど
こんなにひどいものになるでしょって、意趣返しなんじゃないかと疑うレベルよ

普通に不幸なヒロインはいないでやりゃ良いだけなのに

546 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:05:35.14 ID:YKJuBPBTMPi.net
不幸なヒロインはいてもいいけど
日常→幸せな日々→不幸のドン底→モヤモヤエンドがだーまえ式
日常→不幸→主人公パワー友情パワーで解決→ハッピーエンドでよくない?

547 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:37:26.33 ID:zFGvRspNdPi.net
きのこあたりからとりあえず不幸、死別、別離しとけば感動、深いみたいな風潮になった感

548 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:44:16.49 ID:oaLg6kBa0Pi.net
きのこはONEの影響を受けたと語ってるから久弥だーまえからの流れだよ

549 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:10:06.43 ID:tViDWNeM0Pi.net
まあとりあえず不幸にしとけば良いってのは安易だわな
しかも病気とか死亡ばっかり
最初は良くてもそればっかりになると限界くるわな

550 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:23:25.26 ID:tViDWNeM0Pi.net
いやーウマ配るねぇ
プリコネと同じでなんか理由つけて石配りまくるフェーズに入ったか?

551 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:30:23.33 ID:l9cqDYxh0Pi.net
てかアンチがケチだなんだ言ってるだけで普通に配ってるからなウマ運営は

552 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:47:56.42 ID:kxj84lPlaPi.net
ウマはたくさん配ってるようで短期間に集中してるだけ
FGOはケチに見えるけど細く配ってるから
なんて言ってる奴いたけど
ウマも細く配った上で無料とかサプチケとかやってるんだよなあ

553 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:57:25.09 ID:GWk2ajdRdPi.net
サクラ革命はサ終するのにログボで石を1連分ずつしか配らなかったし
ログインしなかったことを見せつけてくるんだが

554 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:58:40.06 ID:g87ZmUt50Pi.net
FGOで配る量くらいどのゲームでも配ってるよな
配布石だけだとほんと全然石増えねえからなびっくりするわ

555 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:07:02.50 ID:IHVGhYIP0Pi.net
ウマ娘は配布の量よりもダブルガチャ制度でサポカ凸前提なのがきついのよ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:15:19.73 ID:GWk2ajdRdPi.net
サポカガチャとウマ娘ガチャで分けてて
両方ごっちゃにした闇鍋とかやってないから普通やろ

557 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:17:32.03 ID:l9cqDYxh0Pi.net
>>555
だから対人基準でどうこう言っても理解されないのは覚えておいた方がいいぞ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:04:05.45 ID:kiINxsIL0Pi.net
無微でもコツコツやってれば相当石貯めれるし、サポカも配布のやつもそれなりの性能だからそこそこ強いの作れるし、サポカと育成闇鍋じゃないから欲しいウマの時に全力出せばストーリーは追えるし、確定や引き換えチケもそこそこくれるし…

これでダメならそもそもソシャゲ向いてないと思うよ。
あ、もちろん廃に勝とうとしてるなら問題外だからな

559 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:14:45.93 ID:YKJuBPBTMPi.net
ウマ娘サポカ完凸とFGO宝具3がイコールの実用度とする
ウマ娘SSR完凸は天井交換こみで期待値400連
FGO星3、1枚の期待値は130連。3枚で390連。300連最低保証1回以外青天井

ウマ娘は効果チケや凸アイテムがあるし200連ごとに天井があるんでウマ娘の方が断然緩い。配布石も多いし

560 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:14:46.36 ID:IHVGhYIP0Pi.net
そうじゃなくて、パワプロみたいな育成システムはシナリオの変化とデッキの変化がモチベーションの源泉になるのよ

シナリオの変化がくそ遅いからデッキが更新できないときつい。シナリオのシステムはパクりだし

対人云々はさほど関係ないわ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:17:11.43 ID:5GQTw3G60Pi.net
デッキの変化自体はウマ娘2で大分変わったのでは?
SRアヤベさんやSRカレンチャンも強いし。

562 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:17:26.82 ID:EaPeXpQb0Pi.net
チャンミがどうでもいいなら無課金でもクソゆる高クオリティ
チャンミで常勝不敗目指すなら廃課金でも激シブ運ゲー時間泥棒

ぶっちゃけ他のソシャゲでもイベント〇位以上限定カードとかの事考えると大差無い
イベ限キャラとかカードは頭おかしなってる事がたまにあるし推しだったら死ぬ気で走る人もいるだろうけど
こっちでもらえるのはただの自己満称号だけから諦めやすいとは思う

563 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:21:44.28 ID:YKJuBPBTMPi.net
>>560
今の新シナリオは配布SSRとSRで最強デッキ組めるんで無課金はSできたS+できたって喜んでるぞ

シナリオ更新や環境変化が遅いってFGOはスカスカ環境何年やったか言ってみ?
スカスカシステムされるの悔しいんでスカスカ時代のQ鯖塩調整じゃねーか

それとシナリオ遅いは特大ブーメラン刺さってる

564 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:23:15.76 ID:EdK1In6VrPi.net
シナリオの更新半年でちょうどよくない…?
これより感覚詰めるとせっかく揃えたサポカが環境変わって評価落ちたりとか頻度激しなるだけよ?

チャンミの報酬も石とガチャチケの量程度でプラチナ称号欲しいでもなければ無理しなくていいのも良心的よ?

565 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:26:25.16 ID:UsOaUNPapPi.net
FGOくんは礼装の凸もある事を忘れてはいけない

566 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:30:22.45 ID:kiINxsIL0Pi.net
>>560
半年に1回でクソ遅いって…パワプロは月1回変化しとるんか?
それはそれで環境変わりすぎてガチャ引きたくなくなりそうだね

567 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:36:07.07 ID:MAnCqxzVaPi.net
サポカの更新がないってのがあんまピンとこないんだよなあ
なんだかんだ配布優秀だし脚質毎に積みたいスキル変わるしでチャンミ毎に毎回デッキ変えてるし、何借りるかでも全然変わるし
というか新サポ来なくてもアレ試してコレ試してでデッキ変えるのもよくるし
未だにガチャ産完凸サポカなんてキタサン代理くらいだけどデッキはホントにコロコロ変わるわ

568 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:45:49.26 ID:IHVGhYIP0Pi.net
>>563
FGO知らんし、やったこともない
ゲーム性全く別物なんじゃないの、よく知らんけどさ

>>566
半年に一回が強化シナリオ、半年に一回シナリオ追加で3ヶ月に一回はシナリオと環境が変わる

569 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:49:36.11 ID:tViDWNeM0Pi.net
そもそもサイゲ程計画的に更新かけてるとこはないぞ
キャラ更新が実質ストーリー追加の上、メイン更新、イベントもある
シナリオ更新が半年に一度ってのがそもそもおかしい
エアプかなんかでないと出ない意見だわ
半年に一度更新されてるのはゲーム性だ

570 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:56:06.35 ID:tViDWNeM0Pi.net
3ヶ月間に一回もゲーム性変えてたら凸したのがすぐ無駄になったとか言って文句出まくるに決まってるし、インフレがーとかいう奴も沸きまくるだろうな
つーかどうせ凸が云々言ってるなら解析情報とか見てテンプレ育成してんだろ?
そんな脳死プレイするからつまらんのじゃないのか

571 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:59:37.59 ID:eXQV9tGG0Pi.net
サポカの確率についてはどんどん文句言ってけ!

572 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:31:14.13 ID:rD+wnvhPrPi.net
>>571
文句言うったって無料120連で一枚も当たりでなかった俺くらいやろw

573 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:55:34.33 ID:vI0yxc/90Pi.net
サポカで言ったらシャニマスよりマシなんだよなぁ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:56:05.14 ID:tViDWNeM0Pi.net
シャニはエグいと聞くな
限定だらけで死ぬとか

575 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:58:25.91 ID:bclrt8+30Pi.net
今日の更新は何だったんだ 今のところお気に入りアイコン毎のソートが出来るようになったことは確認したが

576 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:59:18.32 ID:tViDWNeM0Pi.net
シャニはストーリー上の割と大事なイベントを限定カードに割り振ると言う致命的なミスをしたので限定圧がとんでもないらしいと聞く
ウマは基本的なストーリーはほぼ無課金で追えるのでその辺の圧はないに等しいな

577 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:59:42.87 ID:tViDWNeM0Pi.net
>>575
ソート改修だろ
結構な大規模改修だと思うぞ

578 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:02:41.71 ID:bclrt8+30Pi.net
5GB近かったから気になってな

579 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:06:11.47 ID:kiINxsIL0Pi.net
デイリーレジェンドレースのデータも入ってるぽいぞ

580 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:11:14.70 ID:tViDWNeM0Pi.net
ソート改修の場合、下手したらデータ構造を丸ごと変えないと駄目な場合とかあるんで、一からダウンロードし直しになる場合もある
再ダウンロードになると告知あったし、今までのキャッシュ丸ごと交換ならそんなもんだと思うが

581 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:50:45.32 ID:u6SaUGo10Pi.net
いつの間にか明日プラオレ配信されるのか
まぁ今後も革命を越える(下回る)ソシャゲなんてそうそう出ないだろうな

582 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:03:22.61 ID:eXQV9tGG0Pi.net
クソゲーマイスターたちの嗅覚

583 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:07:15.65 ID:AUaY1Gbb0Pi.net
聞いたことないが新たなクソゲーが来るのか
歓迎しようじゃないか

584 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:10:59.50 ID:wBVrZzOk0Pi.net
プラオレ…
先行のアニメはアイスホッケー要素とアイドル要素のどちらも煮えきらず空気だったけどどうなるやら
キャラデザがラブライブめいてて食傷気味でもあるし

585 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:13:12.01 ID:xpMNuQcOaPi.net
まじかまたクソゲーがたのしめるのか!

586 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:17:27.07 ID:xpMNuQcOaPi.net
サイバーエージェントxDMMとかイイゾーコレクソゲー臭すげえ

587 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:19:46.52 ID:xpMNuQcOaPi.net
https://game.puraore.com/
おほーこのゲーム画面のしょぼさたまんねえ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:21:22.50 ID:iRGORmmLaPi.net
うーんログボだけ貰って一月でログボすらめんどくなりそうなやつだ
うんプラもそんなかんじだった

589 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:23:56.27 ID:tViDWNeM0Pi.net
おそらくこの手のゲームはFCキャプ翼のパクリになると思うわ
最近のゲームで言うとビーナスイレブンびびっと

590 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:28:49.85 ID:kiINxsIL0Pi.net
>>587
トップ画像からはなんのゲームか全然わからんな
まあヘルメットつけたらそれはそれでゴツすぎて見栄え悪いかな?

591 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:29:59.35 ID:bclrt8+30Pi.net
防具つけると肩幅がすごいことになるって一ヶ月くらい前に話題になってたような

592 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:31:38.93 ID:tViDWNeM0Pi.net
アイスホッケー…陰キャ民族のフィンランド人が修羅になるスポーツだという…

593 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:33:50.18 ID:tViDWNeM0Pi.net
ちなみにプロアイスホッケーチームが監修してるらしいぞ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:35:03.78 ID:tViDWNeM0Pi.net
勝ったら歌って踊るから実質ウマだな

595 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:38:03.74 ID:BJuY9Ts50Pi.net
今更だがダイヤちゃんの勝負服えぐいな
モデラーがこだわりにこだわりまくったんだろう
工数倍近くかかってそう

596 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:39:31.71 ID:qoQFUdup0Pi.net
アプデ→一括DLで約4GB
必須DLの容量は分からん
強制アプデは後日で必須容量も分からんが、出先でやらかしたくなければ自宅にいる時にどうぞ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:12:43.75 ID:DsB+of9IdPi.net
FF15のおにぎり以下のポリゴンで出来ている衣装
つまりおにぎりの勝ち

598 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:36:45.95 ID:1uccnpn20Pi.net
見ただけでクソゲーだってわかる
ラブライブが同人堕ちしたかのようなこのオーラよ

599 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:37:55.66 ID:1uccnpn20Pi.net
オリンピックのアイスホッケー熱すら冷め切ったこのタイミングでのリリースはクソゲーとして完璧なタイミングだな。

600 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:45:21.43 ID:SthJh0Li0Pi.net
FANZA版は?

601 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 20:28:04.90 ID:ZaG4/yL4aPi.net
しかし目覚ましだけは早くなんとかしてくれんかのう、、、

602 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 20:44:17.06 ID:SthJh0Li0Pi.net
>>598
まるでラブライブがくそゲーじゃないみたいな

603 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 20:51:44.44 ID:AUaY1Gbb0Pi.net
ファル子ー!オレだー!
目覚ましをくれー!

604 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:13:04.14 ID:wSEZX27y0.net
>>587
FCかSFC時代のゲームをセガのST-V基盤で作ったアーケードゲームって見た目だな

605 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:30:15.32 ID:vI0yxc/90.net
スクフェスは慣れるとおもろいよ
曲が合わないとキツいかもしれんが

あっ スクスタは叩いていいです

606 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:34:17.42 ID:JaYr9OaIa.net
これが令和にやることかよ...
余程サ終RTAに勝ちたいと見えた

607 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:45:11.60 ID:pogcuGjb0.net
何はさておきヘルメットくらいちゃんと被れよと
なんかGKも頭剥き出しじゃねえか
おっちゃん怖くて見てられねえんだよ

608 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:47:23.93 ID:1uccnpn20.net
カーリングではダメだったんですか

609 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:48:35.55 ID:HUq4x/1Rd.net
ブルアカ並の頭身だから最新式だな

610 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:44:11.77 ID:BJuY9Ts50.net
もしかしたら物凄く試合部分が面白いのかもしれないゾ

611 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 00:03:04.28 ID:+SxTZXlcd.net
眼力強くて目だけ浮いてて怖いわこれコラみたい

612 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 00:06:23.17 ID:nbx46LoS0.net
>>607
アニメじゃちゃんと被ってる模様
スキルカードは何故か防具つけてるのにヘルメットなしだからキャプ翼頭身みたいになってて違和感がやばい

613 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 00:08:01.79 ID:nbx46LoS0.net
https://youtu.be/L3ZqVSKVOpw
ゲーム画面隠してないからまだクソゲーとしてのレベルは低いな
10段階で9ぐらい

614 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 00:56:16.98 ID:Fdhka1/4d.net
>>604
的確すぎる例えで草生える

615 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 01:31:29.85 ID:nbx46LoS0.net
アイスホッケー…フィンランド…ムーミン…そうか、そういう事か…

616 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 01:54:33.88 ID:yaujW6St0.net
やっぱラセングルは250人ものDW社員を受け入れたのは間違いだと思うわ
まだ数十人なら別会社で通るが
ほぼ全員受け入れてるからな
その上住所も同じじゃこりゃ名前ロンダリングしただけとしか思われん
厚生労働のサイトで調べた結果だが一般市民がわかることなんて業界内じゃとっくに知られている

617 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 02:37:33.12 ID:17mEb8WTa.net
運営の望む通りイベ攻略しつつ(交換アイテム全取得)2部1章をクリア記念カキコ
時間がかかるからストーリー全スキップだぜ
なーにがロードトゥ7じゃ

618 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 04:10:29.82 ID:DTw2nHA/d.net
くにおくんのいけいけ熱血ホッケー部みたいなのならやってみたかったけど
スキル使用時とかだけ操作するタイプのセミオートみたいやね

619 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 07:55:07.17 ID:maDlTv0Xa.net
DMMのデタリキzxってパンツゲーとレベルが変わらんなこれ

620 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 08:03:17.55 ID:H9NJV9hE0.net
DMMはそもそもゲーム面白いの出してくるイメージないんだよなあ
艦これとエ口ゲーのイメージしか湧かないし

621 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 08:58:54.26 ID:pyX3+QfX0.net
艦これは鯖を借りてるだけだけどなウマ娘みたいに

622 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 09:01:48.41 ID:VRH/iycGd.net
まぁNOXとかでやるより
DMMのほうが課金もお得だしな

623 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 09:18:46.77 ID:bfN0GxId0.net
対魔忍RPG

624 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 09:43:04.38 ID:r5R8H2nMa.net
しかし、どういうレーダーを持っていれば、こんな(いろんな意味で)楽しい展開になりそうなゲームを見つけてこれるんだろう。
これだからここのスレはやめられない。
これからも紹介よろしく。

625 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 10:39:08.41 ID:5tE2179Ea.net
ブラウザのリゼロ逝ったな
リゼロスも逝って、どうぞ。
『Re:ゼロから始める異世界生活 禁書と謎の精霊』をご利用いただきありがとうございます。
2021年7月14日より配信を開始し、多くの皆様にお楽しみ頂いている本タイトルですが、
2022年7月14日 14:00をもちまして、サービスを終了させていただくことになりました。
(中略)
■メインストーリーの更新について
メインストーリーを最終章である10章まで月に1回更新予定です。
最後まで『Re:ゼロから始める異世界生活 禁書と謎の精霊』の物語をお楽しみ下さい。
8章追加予定   2022年4月1日(金)
9章追加予定   2022年4月28日(木)
最終章追加予定 2022年6月1日(水)
(以下略)

Re:ゼロから始める異世界生活 禁書と謎の精霊
DMM
事前 2021/3/1
開始 2021/7/14
死亡 2022/3/14
出棺 2022/7/14(稼働0.99年)

626 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 10:49:44.72 ID:pyX3+QfX0.net
一年はやべーな

627 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:00:31.56 ID:iqQNxHa90.net
順当な爆死だな

628 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:01:10.62 ID:5tE2179Ea.net
一応事前登録して30分くらい触ったことあるけどまあ残当
低コストが目に見えた量産型でシナリオを楽しむまでになんかもういいや...
ってなってログインしなくなったいつものパターン
敗因は色々あるけどスマホ全盛期にPCをプラットフォームにしたのが原因じゃないかな
今PC持ってる奴3割もいないやろ
冗談抜きにDMMからエロ抜いたら誰が課金するんだ

629 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:33:12.14 ID:jRUGQYAZ0.net
>>625
縦持ちスマホのがダメそうだったのに
ガチャ渋だったのかな?

630 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:40:11.16 ID:5tE2179Ea.net
538 名無しですよ、名無し!(東京都) (オーパイW e3db-bm/1 [61.25.141.19]) sage 2022/03/14(月) 16:29:55.99 ID:MC5aQDNU0Pi
やはりこうなったか
確かキャラを獲得しないとストーリーが読めない?みたいな仕様だったはず
ファンはそれ聞いて課金するより誰かが投稿した動画見れば良くね?って言ってたな

課金の導線が致命的

631 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:42:28.91 ID:KvjNk8GT0.net
ソシャゲの平均寿命って一年くらいって聞いた気がする。一年目が峠なんかね
まあ半年持たないケースもあるけど

632 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:45:06.61 ID:pyX3+QfX0.net
半年もやればいけるいけないは判断出来るしな
急に新規が増えるとかはないし

633 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:46:40.52 ID:LyylucPb0.net
版権にだけ頼るゲーム作りはもう無理よ

634 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:47:51.18 ID:lU7hDD1fa.net
上位見てると感覚狂うけど
1年保ったならそこまで極端に早いってわけでもないわなあ
半年切ると流石に早いってなるが

635 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:56:31.80 ID:iqQNxHa90.net
1年は普通の爆死ライン、半年は大爆死、1年以上生き残って漸く何とかまともな奴が生まれたなというレベルだ

636 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 12:00:29.60 ID:iqQNxHa90.net
1年生き残ればそれなりに客がいるので生存率は急激に上がる
寿命は5年ぐらいかな
その辺で古臭さが顕著になってきてかなり末期感がただようようになる
根本的な作り直しが必要なレベルになるがそれならサ終してリニューアルのほうが早い

637 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 12:03:16.01 ID:iqQNxHa90.net
プラオレまだ始まってねーのかよ昼リリース逃したらいつリリースすんだ

638 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 12:23:07.58 ID:lU7hDD1fa.net
プラオレ別スレで13時って書き込み見かけたぞ
ソースまでは辿ってないからホントかどうかは知らん

639 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 13:12:40.35 ID:iqQNxHa90.net
やべえプラオレ酷いわ
キャプ翼のパクリのほうがまだマシだったわ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 13:24:31.87 ID:iqQNxHa90.net
オート3倍速にしたらゴキブリみたい

641 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 13:32:44.57 ID:iqQNxHa90.net
この令和の時代にこんな化石みたいなソシャゲが出てくるなんて嘘だろ…
システムとか10年前のそれだぞ…
スキルは全部演出使い回しだし試合は何やってるか全くわかんねえし…
プロが監修したってところどこ?…ここ?

642 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 13:38:32.22 ID:jRUGQYAZ0.net
ホッケーをリッチなグラにするのは正直難しいだろうし
ああいう感じにするしか無いのだろうとは思うけど
カットインとかそういった盛り上げ演出はあるのね?

2Dで見せるならスパロボとかの最後のパイロット部分の演出程度で良いと思うけど
プリコネレベルだとながすぎてテンポ悪くなるし
艦これレベルだと味気なさすぎ
SDの3Dキャラままならブルアカくらいの長さなら邪魔にならないかな?

643 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 13:39:22.72 ID:iqQNxHa90.net
カットイン2種類しかないぞ使い回し

644 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 13:44:06.74 ID:iqQNxHa90.net
選手の強化に選手食わせるのと選手売却できるのに笑った
あと謎の属性ジャンケン要素
なんというか良い点が全くない
ストーリーもカスみたいな薄さだし、操作は最初のパックリリースでタップするとことスキル使うかどうかの選択と入れ替えしかなくて戦略なんて無いに等しい
結局はレア度とレベルの強さで決まる
ホーム画面のショボさはヤバイレベル
悪いところは全てといわざるを得ない
ミコノートをさらに10ランクぐらいレベルダウンしたような出来
なんなら別にホッケーである必要すらないな

645 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 14:30:54.68 ID:5+EGYJOnd.net
マチタンと温泉行ってきました
やったぜ

646 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 14:33:24.46 ID:l/Lydrd1a.net
ミコノートがムーミン谷からの帰還を果たした模様
初周ムーミン谷以下の出来とするなら見物だな
https://i.imgur.com/Y7t8Nnt.png

647 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 14:39:12.50 ID:l/Lydrd1a.net
プラオレhttps://imgur.com/2dMmFZV.jpg
30年前の作品
https://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_inh/img/page_01/01_ph_a.gif

うーん、出棺!

648 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 14:51:15.44 ID:iqQNxHa90.net
>>646
すげえ生還できるのか

649 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:18:57.18 ID:ZGBdh4nf0.net
https://i.imgur.com/XOc5Ydp.jpg

プラオレ本スレにて
革命が評価されてる!

650 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:32:19.91 ID:bfN0GxId0.net
さすがに革命のほうが頑張ってるよなこれは…

651 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:43:02.73 ID:KvjNk8GT0.net
革命が革命たる所以はセルランだけじゃなくて絶望感もあるから

652 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:45:36.61 ID:drYhCEZla.net
まあ待てプラオレは低予算なりの低クォリティーかもしれん
革命は予算かけてそこそこクォリティーだけどセンスが壊滅していたという違いがあるのでは…

653 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:46:49.81 ID:bfN0GxId0.net
やっぱ決算前の3月にでるゲームってヤバいよねw

654 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:49:47.94 ID:kb0c5YErr.net
革命はサクラ大戦の看板でディライトワークスがクソゲー作ったっていうインパクトもあるからな

アイスホッケーの無名アイドルゲーとはステージが違う

655 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:57:34.70 ID:iqQNxHa90.net
でもプラオレもアニメの続きのゲームなんだぜ
盛り上がるかもと思って絶望したファンもいたかもしれん

656 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:00:21.43 ID:iqQNxHa90.net
ちなみにプラオレ作ってるとこは千年戦争アイギスとかも作ってるとこらしい
ちなみにそこから5月にコードギアスの新作が出るぞ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:02:30.72 ID:iqQNxHa90.net
まあただのDMMゲー移植担当かも知れんけど

658 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:10:08.50 ID:lU7hDD1fa.net
革命は力を入れてないゲームじゃなかったからな
ちょっと技術とセンスの無さが絶望的で力の抜きどころを致命的に間違った上に、ついでにシナリオも壊滅的だっただけなんだ
モデリングは無駄に一人一人作ってたし、頑張ってなかったわけじゃないんだ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:12:18.28 ID:yYGcCNsyp.net
まあアニメのキャラが出てるだけで革命よりはましなんだよなあ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:12:47.91 ID:iqQNxHa90.net
まあ流石に開始10分で底が見えたプラオレよりはまあ頑張ってたのは確か

661 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:13:00.97 ID:KvjNk8GT0.net
アイスホッケーは失敗してもなんてことはない。ただの失敗作だ、誰も期待しとらん
革命はシリーズの存亡をかけた一作が大爆死だったわけだ

ただ純粋に内容を比較するならもっと酷いゲームはいくらでもある

662 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:10:26.09 ID:rwJwMbavr.net
プラオレ緊急メンテらしいな

663 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:41:42.76 ID:79gXLXQna.net
プラオレってなにはすごいって
リリースの何日か前にプラオレの動画広告が流れてきたんだけど
動画のなかでプラオリっって書かれてる箇所があったんだよ
しかも最後動画広告を見終わって出るストアへの登録誘導ページも
グーグルプレイストアのとこはちゃんとプラオレになってんだけど
下に出てるバナーにはプラオリって書いてあったのよ
作ってるやつらがタイトルすら把握してないのかとビックリしたわ

スクショ撮っておけばよかったなw

664 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:17:43.65 ID:bfN0GxId0.net
これも下請けを管理してなかったんだろうな
クオリティやばすぎ

665 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:23:48.24 ID:rwJwMbavr.net
白上フブキの三店方式、Twitterで広まって燃えだしてるな

666 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:27:56.83 ID:VRH/iycGd.net
>>665
パチンコかなにか?

667 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:37:02.63 ID:bfN0GxId0.net
なるほどね
vってほんと金の亡者だね
https://i.imgur.com/oqJyfOz.jpg
https://i.imgur.com/4OvqMMW.jpg

668 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:37:10.71 ID:rwJwMbavr.net
>>666
スパチャ禁止のフロムゲー配信の後に雑談枠でスパチャ集めるって姑息な金儲けしてたのが広まって炎上

669 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:38:43.67 ID:dqddtB5ha.net
あの手の連中は金に汚いだろ

670 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:42:17.95 ID:zV3eXvcC0.net
まわりがコツコツサクナヒメ実況やっててそろそろエンドだなって頃にいきなりラスボス配信だけやる様な奴だぞこいつ
根っこから腐ってる

671 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:42:45.01 ID:thp+SynNM.net
いつ炎上して引退するかわからんからね
稼げるうちに稼いでおくんだろ

672 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:43:05.29 ID:r5R8H2nMa.net
>>663

↓愛称らしい。タイトルと同じ文字数の愛称って…。

また、ゲームアプリ「プラオレ!〜SMILE PRINCESS〜(スマイルプリンセス、愛称「プリオレ」)」について、アニメ放送開始に合わせて2021年10月6日から事前登録を受付中。

673 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:47:54.81 ID:thp+SynNM.net
ウィークリーで誰かしら炎上してるのにバチャ豚ども冷めないのかね?
声優オタクは彼氏バレを見過ぎた結果、悟りの領域になってんじゃん。アラサーだったら祝福までしてる

674 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:50:46.82 ID:bfN0GxId0.net
そして現在進行系これである
さすがセガ
さすが真のRPG
https://i.imgur.com/KH5uwDc.png

675 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:59:53.76 ID:79gXLXQna.net
>>672
プラオレ の愛称が プリオレ なのか
これもう意味ワカンネーナ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:00:18.02 ID:drYhCEZla.net
v は仕事でゲーム大好きをやってるだけだからな
仕事だから興味ないやつと恋愛ごっこをするキャバクラみたいな物

677 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:00:39.19 ID:sM/pAtKq0.net
>>673
不祥事や浮気してるんじゃないなら誰が誰と付き合おうが知ったこっちゃないわ
逆に不祥事だらけのバチャ界隈はよくファンが付いてくなあとは。ニコ百のランキングが一時期バチャ界隈の炎上記事だらけになって、該当記事がコメ禁止(実質出禁)になったのは笑うしかなかったけど

678 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:01:03.20 ID:79gXLXQna.net
セガにはまだとっておきの切り札があるだろ
そう、サトノダイヤモンド(ウマ娘)サトノクラウン(ウマ娘)
とのコラボアタックさ

679 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:06:11.23 ID:XkVmN10qd.net
DWが頑張って作った惨状が評価されるの草生える

680 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:09:21.65 ID:VRH/iycGd.net
サクラ革命より出来の悪いゲームという汚名

681 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:09:42.55 ID:thp+SynNM.net
そういやサトイモ人気すごいな
今までだと実装前に人気があったウマ娘は実装時がピークでだんだん静かになってた
サトイモはキタサンの影に隠れててキタサンの方が人気な感じだったけどキタサンが上のパターンでサトイモは実装後から人気爆破した

682 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:11:41.36 ID:sM/pAtKq0.net
今のニコニコってバチャ切り抜き、例のアレ(動物虐待、ホモビ、尊師やプーチンMADなど表に出せないコンテンツ)、政治動画で盛り上がってるイメージあるんだけどどうなんだろ。某フレンズの1期が盛り上がった頃は比較的健全なMAD増えて、ああここからニコニコ盛り返すのかなと思ったらその続編が例のアレコンテンツになるとか誰が予想できるよ

683 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:13:43.51 ID:thp+SynNM.net
セガを代表するIPだったサクラ大戦
スマホゲームで覇権だったFGOを作ったDW
このタッグで半年サ終はひとつの基準だろ

684 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:21:22.60 ID:jRUGQYAZ0.net
>>674
スマホでこういう情報は見ないからオレだけかもしれんが
すげー目が滑る
絵文字の多用に文字の色替えとか
インターネット黎明期で見たどっかの病院のHPかよ

685 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:21:31.56 ID:thp+SynNM.net
>>682
ニコニコはYoutubeで配信できない系(反ワクやホモビMADなど)の逃げ道
古参実況プレーヤーやゆっくり実況
コメント付きでアニメや公式配信を見れる
あとは切り抜き系

Youtubeが落ち気味だからアングラに戻りつつあるニコニコの方が居心地いい人もいる

686 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:22:48.39 ID:VRH/iycGd.net
>>674
またVなすり寄ってだめになるんか?

687 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:34:55.72 ID:ZMAWRYMjM.net
>>681
まだガチャ期間内だしこんなもんちゃう?
殿下とかもすごかっただろ
とはいえサトイモはダスカ超えたかってくらいモデルの出来いいのは確かだが

688 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:35:37.61 ID:r5PFAMxq0.net
>>685
ゲーム実況はやっぱコメント付きの方が段違いに面白いからな
それ以外はつべで事足りるけどこれだけはニコニコで見たい

689 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:40:28.31 ID:H9NJV9hE0.net
何が燃えてるのかと思えばついに白い人にも引火したんか
マジで革命に関わった奴ら不幸になっていくな
やってる事は自業自得だけど
そのうち赤いのやホロライブ本体も燃えるんじゃね?

690 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:44:34.24 ID:X42GcQxU0.net
>>673
ゆかりんが己の人生を捧げて荒ぶっていた声豚たちを鎮めたんだぞ

691 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:47:54.79 ID:pyX3+QfX0.net
炎上したって庇いきれなくなったら首にするだけ

692 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:48:55.05 ID:X42GcQxU0.net
白い狐の方は昔から何かしら燃えてたからさ。

693 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:50:41.62 ID:VRH/iycGd.net
知名度上がったから
企業抜けたほうが儲かるもんな

694 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:55:43.62 ID:nA+x+aKD0.net
赤い人は一度BL同人誌読み上げで燃えてるな

赤い人はサクラ大戦ファンで革命の出来にショック受けて声帯ぶっ壊れてしまったからな

695 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:31:14.58 ID:b8hICS/CM.net
革命はクソゲー界隈からすれば大したことないって前々から言われてただろ
dwとサクラのコラボ作品だから注目されただけ

696 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:31:59.35 ID:dqddtB5ha.net
赤い人の顔面が壊れてるって?(難聴)

697 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:40:37.07 ID:7BbJ6coO0.net
>>690
ベイマックスだろ

698 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:13:26.00 ID:OGIoejMd0.net
ソシャゲ界隈で有名な企業が
CS老舗の持つ歴史あるIPを使い
大金を投じて
長期運営前提の作品として開発した

ここまでの要素が揃っているからこそ愛されたクソゲー
凡百のクソゲーとは一線を画している

699 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:34:30.72 ID:iqQNxHa90.net
>>668
クズすぎる

700 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:39:32.23 ID:sM/pAtKq0.net
dwが開発力ないのfgo見てたら分かるはずなんだけどな
今以上に酷かった初期fgoが生き残れたのは信者力と同じ土俵にライバルが少なかったラッキーでしかないのに
fgo実装時はモンストやパズドラが少し落ち着いてきた頃かつ、まだストーリーそのものをメインコンテンツに据えるソシャゲが少なかった

701 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:43:55.29 ID:nA+x+aKD0.net
サクラ革命を見てFGOにかすかな希望を持っていたマスターたちを絶望に叩き落としてFGOの売上も激減してたからな

702 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:48:19.27 ID:sM/pAtKq0.net
元絵見たら割と良いという人もいるが、太眉おかっぱとかいう明らかにニッチかつ支持者の少ないであろう属性をメインヒロインにぶち込む采配

703 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:52:32.77 ID:iqQNxHa90.net
>>700
まあそれがハッキリしたのか革命だからな
それまではなまじ売り上げあったからイキれてたわけで
おそらくdwが死んだきっかけも革命だろうし

704 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:52:52.19 ID:63Lit8Ro0.net
FGO

705 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:54:49.20 ID:63Lit8Ro0.net
FGOの開発が遅れてるのはサクラ革命作ってるからという言い訳も、サクラ革命の出来が良ければFGO2が出るかもという希望も消え去ったからな

706 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:59:06.49 ID:dqddtB5ha.net
>>701
あの頃の売上やばかったよな
ヤバすぎた結果出し惜しみしてた限定ほいほい復刻させて安定したけど入手したらもう回されないだろうし弾切れ感ある

707 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:01:12.31 ID:iqQNxHa90.net
>>706
あの限定ホイホイはとかもおそらくdwの悪あがき
あそこで結果出せなかったから売られたんだよ

708 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:05:25.59 ID:iqQNxHa90.net
しかしサイバーエージェントはホントサイゲ以外はマジで駄目だな
ゲーム作るのやめたほうが良いんじゃないの
サイゲ以外に任せても赤字にしかならなくてサイゲの足引っ張る事しか出来てねえじゃねえか

709 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:11:51.43 ID:nVa+kk7Ld.net
>>708
Abema捨てればいいだけだよ
広告業の方は各業界への顔つなぎに必要

710 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:12:54.13 ID:7BbJ6coO0.net
サイバーA系列だとクラフトエッグあたりは頑張ってる

711 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:15:11.76 ID:bfN0GxId0.net
ABEMAはサッカーワールドカップ全試合無料配信とかアホなことやるらしいよ
ウマ娘への負担がやばい

712 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:38:14.90 ID:lM5KFqFT0.net
全然知らんかったけどクソゲーさんマーリンピックアップやってセルラン上位にふわっと急上昇。で、また底へ向かって帰っていくか。平和だなぁ…

713 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:39:14.88 ID:bfN0GxId0.net
ウマオワコンくん最近レス出来ませんね…

714 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:57:56.31 ID:pyX3+QfX0.net
ウマのおかげでW杯なんて記事出たら出てこられるわけがない

715 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 23:02:57.68 ID:63Lit8Ro0.net
アルジュナオルタもマーリンも今必須かってとそうではないからな
明日からのガチャはどうすんだろ?オデュッセウスとテスラじゃ回らんぞ

716 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 23:06:46.07 ID:63Lit8Ro0.net
売り上げが税金になるなら赤字コンテンツにぶち込むのは常套手段

717 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 23:17:32.18 ID:drYhCEZla.net
PU2ないのかと思ってたら急にぶっ込んで来たからなー
アルジュナで金ない&次のイベが控えてる中高難易度でしか使わんものならレンタルとかでもいいしスルーってなる

718 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 23:54:30.59 ID:sM/pAtKq0.net
Abemaはとりあえず毎年クリスマスには必ずschool days一挙放送するの止めようか。年越しのはっぴぃにゅうにゃあはようやく止めてくれたけど

719 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 00:29:59.53 ID:Qcmw9Bt90.net
クソゲ、今回のイベントは石だけスキップ回収して放置だわ…あんな雑コラみたいなのいらねえわ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 03:40:25.32 ID:7lYmGRb40.net
アベマは視聴者の求めてるもの読むの下手すぎる
その点ならまたニコニコのほうがまだマシレベルだぞ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 03:42:18.84 ID:7lYmGRb40.net
>>685
昔はニコニコクソようつべのほうが良いって言われてたけどいまのようつべのクソっぷりは大概だからなぁ
収益プログラムがすべてを駄目にした

722 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 07:56:42.09 ID:fjpvjIbka.net
翌日加算の進みが数秒に1回100円ずつくらいしか伸びてないんや
対比としてウマ娘が12500ずつくらい伸びてる
https://i.imgur.com/E8ppTEx.png

723 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 08:01:54.74 ID:1h/PvJeE0.net
>>721
いくらニコニコ擁護したところでもう限界集落からは抜け出せねーよ
つべが酷いのはその通りだがニコとつべで同時配信してる個人の生放送でもつべの三分の一くらいしかいねーからな

724 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 08:06:58.80 ID:j3i07NW70.net
今更ながらサトイモの育成ストーリー見たけど、見た目麗しい純真無垢で頑固なお嬢様という鉄板の素材にセガ要素という劇薬を混ぜた結果、とんだクレイジータクシーならぬクレイジーダイヤモンドで面白かったわ
多分素材だけなら破綻せずともあまり印象に残らなかっただろうから、メジロの面々といいキングといいサトイモといい、ウマ娘は数が多くてキャラ被りがちな“お嬢様”のキャラ付け上手いなと思う

725 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 08:11:29.48 ID:kxaIadp3a.net
しかしキャラ付けといえば
イナリワンはなぜあのキャラなのかという不満というか疑問があるわ
普通に考えたらシリウスシンボリとかナカヤマフェスタみたいなキャラのが
合ってたと思うんだが

まあ本格的に登場してきたら納得できるかもしれないが

726 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 08:53:39.76 ID:3sI2osqya.net
>>678
むしろセガが独自コンテンツを繰り出してきて俺らを笑いの渦に巻き込んでくれないかな

727 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 09:23:23.54 ID:+BuVCwifa.net
サトイモってあのデザインの服装を動かしてるのが凄いわw
グラフィック班発狂するだろあんなのw

728 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 09:25:47.66 ID:7lYmGRb40.net
>>723
生放送興味無いんだわ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 09:27:07.34 ID:7lYmGRb40.net
>>727
むしろアニメ化したときにアニメーターが発狂するだろ

730 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 09:32:35.22 ID:MOTxOUa80.net
>>727
制作時間は他よりかかってるだろうけど一回で済むからマシ
アニメ作画は死

731 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 09:32:49.09 ID:7lYmGRb40.net
>>724
あんだけお嬢様キャラ乱立してるゲームも無いな
その中でよく差を出してるわ

732 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 09:32:54.45 ID:FdGlKSJZ0.net
Netflixですら成長鈍化してるのにAmebaTVなんてもう無理だろ

733 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 09:41:39.59 ID:MOTxOUa80.net
お嬢様はメジロの至宝と言われるラモーヌが控えてるぞ怖いか?
サトノグループも出てくるだろうしまだまだ増える

734 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 09:52:54.53 ID:DbNW4kqEa.net
ウマ娘はキャラストックが早々に尽きてオワコンになるとか言ってたなw
続々と新キャラが登場してる現状見て顔真っ赤にしてるんだろうなw

735 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 10:10:01.48 ID:IIehNzR30.net
DMMを介さないPC版開発中か。
まぁそも、プラットフォームのほうがいつできるねん……って感じではあるけども(笑)

736 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 10:15:06.53 ID:1h/PvJeE0.net
公式エミュみたいなもんだろ

737 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:27:01.85 ID:XnwV+xoKa.net
果たして今日が咲良しのの誕生日であることを覚えている者はどれほどいるだろうか

738 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:33:36.24 ID:HbnB9aQN0.net
去年のこの日だとまだギブアップ宣言前だし
当日はゲーム内で何かあったんですかね?
石の配布くらいですか?

739 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:44:16.84 ID:7lYmGRb40.net
しのって誕生日あったんか

740 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:46:15.84 ID:4lgbHy3la.net
>>738
【セガ】サクラ革命 その124【ディライトワークス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615521226/
誕生日ガチャあったみたいやな
無理1回のみらしい

https://i.imgur.com/3ZWTyEa.png
https://i.imgur.com/T0cA47d.png

741 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:46:21.00 ID:7lYmGRb40.net
まあお嬢様はマックイーンがネタまみれのお笑いポンコツお嬢様になってくれたのはでかい

742 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:46:54.97 ID:7lYmGRb40.net
>>740
セルラン革命は来ましたか…?

743 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:49:13.30 ID:4lgbHy3la.net
>>742
蝋燭の火が消える前に一瞬強くなった程度でね(3月売上)
https://i.imgur.com/HCc2jg7.png

744 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:51:59.49 ID:SMqZuaw4r.net
そういえば誕生日のときは無料1連なんてクソみたいなことしてたな…w

745 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:52:32.39 ID:7lYmGRb40.net
>>743
すげえ革命じゃん鎮圧されてるから暴動レベルだけど

746 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:00:24.54 ID:cB3QTnCvM.net
>>727
よしのんの袖の経験が活きたなあれは
あれも実装時は発狂ものの地獄だったらしいとカンファレンスで理由と一緒に語ってた

747 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:04:32.00 ID:FdGlKSJZ0.net
>>735
これって中はAndroidのエミュレータがあるだけなんじゃなかったっけ。Googleがアップルに打ち勝つ施策で。

748 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:04:39.41 ID:4lgbHy3la.net
革命スレの平穏な日常

https://i.imgur.com/G6rAPut.png
https://i.imgur.com/CNg7bUu.png

749 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:05:19.07 ID:H6WeWWVfa.net
誕生日無料1回は石買えなくなってからもやってたね
サ終前なのにケチくせーって思ったわ
設定変更面倒だったんかもしれんが

750 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:44:19.18 ID:FdGlKSJZ0.net
去年の今頃って色紙キャンペーンやってたっけ。色紙どうなったんだろ、まさか世界に一枚だけの遺産になるとは

751 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:56:34.13 ID:4DGgVbUd0.net
聖遺物になるはずが一転して特級呪物に
こんなのってないよ

752 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:16:26.14 ID:F0TaqAwK0.net
数年後には、サクラ革命?なにそれ同人作品?ってなってそう

753 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:30:50.44 ID:tLZEKO66p.net
セガもDWも革命をなかったことにしようとしてるから後世のためにもここで語り継いでいかないといけないな

754 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:38:03.44 ID:FdGlKSJZ0.net
作品は消滅したし、声優さんは改名したし、あの色紙とんでもないレア物になったよな

755 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:22:05.21 ID:T4mN1caD0.net
このスレはまさにポーネグリフなのか…

756 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:03:43.27 ID:SMqZuaw4r.net
久しぶりにサクラ革命でツイート検索したら愛された作品なんて言われてて笑っちゃったな

757 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:26:11.53 ID:cB3QTnCvM.net
ソシャゲどころかあらゆるエンタメが消費物として誰の記録にも残らないこの時代に深く爪痕を残した聖遺物

758 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:47:40.23 ID:Vos0jqbpa.net
愛されてはいなかっただろ

759 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:33:31.28 ID:cB3QTnCvM.net
でもプレイした事もない奴が馬鹿にしてるとムカつくやん?
つまり俺らは愛してたのでは?(錯乱)

760 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:34:23.16 ID:7lYmGRb40.net
>>753
ナスカに地上絵として残そう

761 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:35:19.38 ID:XxNmMSYr0.net
お彼岸近いから思い出してるのね

762 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:35:20.55 ID:7lYmGRb40.net
>>759
別にムカつかないんだよなぁ…

763 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:40:09.08 ID:scjwYRcs0.net
数年後、サクラ革命再評価の動きが…

ないか
いやあるかも
未来は誰にも分からん

764 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:59:42.54 ID:wMKFaUNDa.net
キャラを可愛く魅せれなかったのは、不憫だなあと思うわ。キャラデザした人とか、声優とか。
ただし、シナリオは許さない。

765 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 17:43:29.63 ID:24s2st5X0.net
女の子売りなのに見た目でUターンされるのは辛いよな
ガンプラ期待したらザアニメージじゃ話にならん

766 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:29:19.70 ID:z4DVnQ0d0.net
バンナムがエルデン売れたからメディアミックスで小判ザメしたいと言い始めて草
角川とフロムとR・Rマーティンに許可貰えると思ってんのか?

767 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:09:39.86 ID:p4Nv/q6+a.net
プレイしたことないけど気がついたら一年以上スレに居てカレー作ったりオムレツ作ったりしてる俺みたいのもいるし革命スレは全てが許されるスレなんじゃ

768 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:10:36.08 ID:IaJitcrT0.net
クソゲーさんまたクソみたいな仕様の高難易度イベント始めたのか

769 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:15:01.72 ID:IIehNzR30.net
ああいうトンチキ系に虫唾が走るようになったから、クソゲに対して本気でやる気なくしたんだなって思うわ
またネロの露骨な優遇してるみたいだしな
ビースト6ネロが実装!とかなら気にならんのだけど、そっちはクソゲACが持ってったしな

770 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:21:26.08 ID:B8bCwtcaM.net
>>764
地方ごとに仲間を集める。地方のボスを倒したら仲間は治安維持のために残る。新しい地域に行って仲間を集めなおす
このシナリオ構成もスマホゲームとしては欠陥品
別れた仲間は季節イベントくらいでしか再登場できない。戦闘にいると不自然。運営的にもユーザー的にもデメリットが大きい
これはヘブハンにも当てはまる

FGOは戦闘はシャドウを召喚している。イベントは謎特異点のギャグ空間。いろいろ言われてるけどスマホゲームとしての舞台装置はしっかりしてるんだよな

771 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:29:16.01 ID:B8bCwtcaM.net
今回のボックスの中身いらないのばっかだな
ガチャもこのメンツじゃ回らんだろ
配布礼装のエレナがかわいいのが救い

772 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:33:40.13 ID:IaJitcrT0.net
そのエレナ礼装ってボックス開けなきゃ揃わないんじゃね?

773 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:06:33.46 ID:zfyFmsWEa.net
鯖太郎はまた苦行するのか
年末も箱開け苦行やってたやん
メインも進んでないキャラも増やさないで苦行とか
いよいよ修行僧みたいになってきてるな

774 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:09:18.76 ID:7lYmGRb40.net
>>770
でもそれってキャラも世界も使い捨てにするから長期的には損だぞ
よっぽど引き出しないと似たようなのの繰り返しになっちゃうし実際そうなってるし
一つの世界でキャラとの細かい交流を描いていく方が世界観も広がるしIPも強くなるから良いと思うわ
一番いいのは暗黙のパラレル扱いで何やっても毎回すべてリセットされる流れを作る事だけどな

775 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:15:06.38 ID:7lYmGRb40.net
あとヘブバンはなんか出身地綺麗に分散してるけど特に意味はないみたいだぞ
学園周辺からでないっぽいし

776 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:26:20.24 ID:VJNSHKKA0.net
ヘブバンはメインでキッチリ死んだ二人がフツーにガチャから出てきてる時点でそのあたり真面目にやる気すらないだろ
復活するんじゃねって予想はあるけど現状は死んだままだし
イベントも現状はどこかに行く形式じゃなくて学園内でサブシナリオやってるだけで新キャラ自体出てきてないし

777 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:48:44.13 ID:7lYmGRb40.net
>>776
ソシャゲでキャラ殺して大丈夫かよと思ってたけど影響しないタイプなのか
そういうのってなんか冷めるよな

778 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:07:51.07 ID:7lYmGRb40.net
電脳レース娘ぱかジン…これテンジンか…?

779 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:17:42.00 ID:fYC+9/ij0.net
アグネスチャン「子どもに勉強勉強って言いたくないですよね」

780 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:19:26.55 ID:Otn7mAez0.net
>>777
ストーリーの流れ的に後で生き返りそうだし

781 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:20:22.50 ID:7lYmGRb40.net
テンジンじゃねえやテムジンだ

782 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:22:11.50 ID:ChyUmQ7Z0.net
>>779
うちの親父がそのcm見て「いや言いたいわ」ってボソッと呟いてたの思い出した

783 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:37:30.20 ID:MOTxOUa80.net
サーーーーーーーーーーンキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




ベリマッチ!!

784 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 22:23:41.50 ID:7lYmGRb40.net
https://i.imgur.com/iNE7FEq.jpg
今回のスパイスキーマは今までのスパイス系と違って美味い
これは当たり

785 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 22:31:31.95 ID:H0IKSt/wa.net
お、ええな
漬物outして食いたい

786 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 22:56:15.92 ID:z4DVnQ0d0.net
俺が喰っとく

787 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 22:56:55.50 ID:7lYmGRb40.net
>>785
漬物に見えるけど実際はピクルスだよ
最初から乗ってる

788 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 23:00:20.12 ID:mo8P7p95x.net
カレーは脂質が多いのだけが難点
美味いけど食べるのに覚悟がいる

789 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 23:20:31.87 ID:Gdo3mHYud.net
シーフードカレーにすることで
魚の脂肪分解酵素も取ればコレステロールの上昇を防げる

790 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 23:22:21.33 ID:7lYmGRb40.net
サラダも一緒に頼んで先にサラダだけ全部食ってからカレー食えば多少はマシになるぞ

791 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 23:53:02.01 ID:H0IKSt/wa.net
金玉揺れてるよ^〜

792 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 23:55:22.81 ID:7lYmGRb40.net
サトイモのストーリ終わったけどキタサンと比べてこっちの方がなんかアニメ二期の集大成感あって良かったな
キタサンのほうは自分ひとりで特に曇らせ展開もなく突き進んでいくからサトイモがなんか病んでそうで怖かったが、こっちはキタサンもテイオーもマックもみんなからんでくるから尊さが際立ってる感じがした
あとマックイーンが、後の世代に有望なのが出て来てもずっと叩きつぶし続ける事でメジロの名前を轟かせ続ける責務があるって言ってるのは、産駒がずっと勝ち続けることでメジロの血がずっと残り続けてる事を言ってんのかなぁと思った

793 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 23:58:38.16 ID:7lYmGRb40.net
サトイモのストーリ終わったけどキタサンと比べてこっちの方がなんかアニメ二期の集大成感あって良かったな
キタサンのほうは自分ひとりで特に曇らせ展開もなく突き進んでいくからサトイモがなんか病んでそうで怖かったが、こっちはキタサンもテイオーもマックもみんなからんでくるから尊さが際立ってる感じがした
あとマックイーンが、後の世代に有望なのが出て来てもずっと叩きつぶし続ける事でメジロの名前を轟かせ続ける責務があるって言ってるのは、産駒がずっと勝ち続けることでメジロの血がずっと残り続けてる事を言ってんのかなぁと思った

794 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 23:59:10.02 ID:H0IKSt/wa.net
金玉揺れてるよ^〜

795 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:00:24.48 ID:xxlR6eky0.net
サトイモのストーリ終わったけどキタサンと比べてこっちの方がなんかアニメ二期の集大成感あって良かったな
キタサンのほうは自分ひとりで特に曇らせ展開もなく突き進んでいくからサトイモがなんか病んでそうで怖かったが、こっちはキタサンもテイオーもマックもみんなからんでくるから尊さが際立ってる感じがした
あとマックイーンが、後の世代に有望なのが出て来てもずっと叩きつぶし続ける事でメジロの名前を轟かせ続ける責務があるって言ってるのは、産駒がずっと勝ち続けることでメジロの血がずっと残り続けてる事を言ってんのかなぁと思った

796 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:00:36.97 ID:ennaUWq7a.net
金玉揺れてるよ^〜

797 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:05:24.94 ID:DRC38FCDd.net
クソ地震で終電止まったクソすぎる

798 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:05:54.05 ID:DRC38FCDd.net
クソ地震で終電止まったクソすぎる

799 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:06:39.31 ID:zijTTE7tM.net
サラダ頼んでも脂質多めの高カロリーを摂取することになるからなー
揚げ物とかもそうだけどうまい食べ物ほど食べにくいっていうね

800 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:07:17.59 ID:a4V3pj6rM.net
サラダ頼んでも脂質多めの高カロリーを摂取することになるからなー
揚げ物とかもそうだけどうまい食べ物ほど食べにくいっていうね

801 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:26:17.75 ID:H0nVxPOJ0.net
お前ら今のうちに風呂に水は溜めとけ
断水したらトイレ流せんぞ

802 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:26:49.25 ID:ennaUWq7a.net
そこそこ揺れたけどなんかもう震度4とか5じゃ焦らなくなったな
風呂上がりにフルチンでいたら金玉の揺れで気付いたわ

803 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:28:53.58 ID:xxlR6eky0.net
クッソ重いし連投になるし…

804 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:31:33.55 ID:IFuAfGdc0.net
>>797
大丈夫か?

805 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:33:24.40 ID:ennaUWq7a.net
そこそこ揺れたけどなんかもう震度4とか5じゃ焦らなくなったな
風呂上がりにフルチンでいたら金玉の揺れで気付いたわ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 02:32:56.83 ID:bEQJH/x80.net
>>804
仙台だけど一時間半かけて徒歩で帰ったわタクシー?そんなものはない
てか少し前も同じような時間に5強食らって徒歩を余儀なくされたけどなんだってんだもう

807 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 06:24:40.82 ID:xxlR6eky0.net
>>806
革命の呪い

808 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 09:06:34.55 ID:lvOyOC490.net
ゼレンスキー「革命を忘れるな」

809 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 09:34:06.48 ID:843aM5n70.net
しれっと上がってるGoogle play games版開発中はかなりのニュースなんだが
PC派トレピッピがDMMのアレから開放されるのもあるが同サービスの国内対応が見えてきたのはデカい

810 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 09:38:25.99 ID:I9Bkljvn0.net
ブルスタなんかのエミュを使わなくていいということになるのか

811 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 09:57:04.44 ID:0kVtQ8xNd.net
Google playなら林檎PCでも遊べる?(´・ω・`)

812 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 09:59:12.69 ID:I9Bkljvn0.net
DMMと同じで連携で出来るはず

813 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:23:28.02 ID:6pPGBKZsr.net
DMM版と有償石が別管理で中途半端に残っちゃうのがGoogle Play版でると解消されるかな?

814 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:29:14.13 ID:wSidWmqe0.net
>>811
仮想環境にWindowsぶちこめば可能

815 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:31:23.18 ID:I9Bkljvn0.net
グーグルで課金して林檎に持ってくるとか流石に無理だろ

816 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:32:22.69 ID:0kVtQ8xNd.net
>>814

以前ブートキャンプでクラッシュして痛い思いしたから入れたく無いな…(´・ω・`)

817 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:40:27.44 ID:wSidWmqe0.net
>>816
じゃあデュアルブートで

818 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:44:05.10 ID:xxlR6eky0.net
DMM版はそもそもブルスタじゃないけど、おそらくグーグルプレイもただのエミュじゃないと思うぞ
でないとAndroid版そのままでいけるはずだしな
グーグルが元締めのDMMみたいなもんになると予想

819 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:45:23.14 ID:xxlR6eky0.net
でもDMM版使うよりはいい気はする

820 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:47:00.44 ID:6xHN5Owqa.net
あのエミュみたいなやつクソ重くて使えなかったんだよな
マシなの開発されてるなら嬉しい

821 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:47:03.05 ID:xxlR6eky0.net
リンゴPCってiPhoneやiPad用のアプリ動かんの?

822 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:49:50.12 ID:xxlR6eky0.net
ブルスタみたいな端末偽装するエミュ扱いじゃないだろうけどグーグルストアに登録されてるアプリは持ってこれるのかな?
それならめちゃ便利なんだが
つーかwinにグーグルのアプリ機能が標準で乗るとかいう話を聞いたことあるんだがこれのことだったのか?

823 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:53:04.48 ID:xxlR6eky0.net
DMMはFANZA村に閉じこもるしかなくなるのか…
おそらく全年齢版はグーグルに全部もってかれる気がするわ

824 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:56:39.74 ID:wSidWmqe0.net
>>818
Windows Subsystem for Linuxと同じでAndroidを仮想環境で動かしてるだけよ。一種のエミュ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:58:09.82 ID:xxlR6eky0.net
winのサブシステム使えるならかなり軽くなりそう
ブルスタは仮想環境とは言え重いからな

826 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:58:12.18 ID:Y/Pfk+gJM.net
還元あるし課金だけDMMでして
プレイは軽ければGooglePlayerかな

827 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:04:23.57 ID:xxlR6eky0.net
ウマ娘に関してはDMM版は仮想環境じゃなくてwinネイティブで動いててDMMは起動用のワンタイムトークン発行してるだけだからそれより軽くなることは多分ないと思う
DMM版でブルスタが起動するタイプの奴がグーグルに来る場合は軽くなるかもしれないというレベル

828 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:38:04.07 ID:RoM22TaMd.net
マブラヴのイモータルズは16時からリリースか

829 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:44:41.56 ID:3VatspDw0.net
クソゲーマイスターたのむぞ

830 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:52:08.17 ID:6mIhnf48a.net
お前もプレイするんやで

831 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:52:58.26 ID:jOLtRFqQ0.net
ロボアクションはちょっと興味がある

832 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:57:20.46 ID:qPSi5z0Ia.net
タワーディフェンスみたいな感じなのかな?

ガチャ予想はヤエノムテキでお願いします

833 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:01:15.29 ID:hc0IZMo00.net
ブライトやん!搾り取りにくるやん!

834 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:06:01.54 ID:8mz7/3UKM.net
右舷!

835 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:06:05.48 ID:zAR6NvyM0.net
スレの皆はウマの育成1日何回やってる?
やっぱ石砕いてんの?
最近2〜3回しか育成できんくてクライマックス全然上手くいかんのよねぇ

836 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:13:30.00 ID:0zedHzPlM.net
平日は1〜2回。休日は5回
新シナリオは時間かかるけどステータスは盛りやすいからアオハルよりチャンミ育成の時間減ってる
距離Sとスキルあげませんで作り直しが多い

837 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:13:31.05 ID:xxlR6eky0.net
>>835
オレは一回
エンジョイ勢だからね
必死こいて育成する意味があまりないし
イベントの時はもっと走るけど

838 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:13:31.26 ID:hc0IZMo00.net
エルデンリング忙しいから2育成が限界……

839 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:14:56.20 ID:xxlR6eky0.net
メジロブライトはどうだろう
人気的にはそうでもないような気はするが

840 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:15:45.94 ID:cLUcjq5xa.net
回数自体は結構やってるけど最後まで育成しきるのは平日は1回か2回だな
TP半額だし時計節約したいしで継承一回目あたりまででダメそうなのは切ってる
手持ちの時計少ないとやっぱツレーわ

841 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:15:53.14 ID:xxlR6eky0.net
>>838
わかるエルデやってるとソシャゲに割く時間がない

842 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:16:56.57 ID:qPSi5z0Ia.net
ブライトは読めんて

>>835
自然回復分しかやってない
基本はURAで因子周回
クライマックスは時間かかるから週1〜2回程度

843 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:18:03.07 ID:RoM22TaMd.net
>>835
毎日5回やってるわ
フレンド借りられないとやってられん

844 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:19:20.92 ID:xxlR6eky0.net
まあウマは普通のソシャゲと違ってガチらない限りは最低一日一回で十分ではあると思う
チャンミやるならもっと走る必要あるんだろうけど

845 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:23:06.83 ID:xxlR6eky0.net
それより明日のメインが気になるわ

846 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:24:47.81 ID:bIMCyAYRr.net
エルデンリングやってると育成する時間取れないよな
寝る前にマックEーン作ってデイリー消化が精一杯だわ

847 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:25:50.30 ID:qw3xen+Dp.net
遅れてきた秘密兵器の答え合わせ楽しみだな

848 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:31:04.67 ID:0zedHzPlM.net
クライマックスは慣れというかやり方を覚えればステータスは盛れる
俺も感覚でやってるから説明しにくいんだが
シニア期にアイテム使っての育成スパートをする時期(夏前からやったりもする)
夏合宿では足りないステータスに集まったらそっちを叩く(根性賢さ育成だけどスピやスタミナに集まったらそっち。余裕がればスピスタのアンクルも買っておく)
コンテニューはタイトル絡むG1のみ。ジュニア期やG3で使わない
レスボ大正義。50以上でラスト以外で25戦前後

現状、廃プレーヤーやYouTuberが基本以外の攻略法を隠してるから基本を押さえて独自のやり方でやるしかない

849 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:32:59.02 ID:hc0IZMo00.net
うーん、サポカが復刻ってことは、新規でグループサポカがガチャ入りするのは当分ないんだろうか
個人的には、本編最終章とか、イベスト報酬とかのちょっと特別枠であってほしいなと。
イベドトウとかグループぽいなって思った

850 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:35:42.93 ID:3VatspDw0.net
エルデンリングはPCだけで2000万本売れたらしいね

851 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:35:50.76 ID:xxlR6eky0.net
配布のグループサポカが来てから以降じゃない?
でないと性能わからんから回しづらいし

852 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:38:01.85 ID:cLUcjq5xa.net
まあ今回はどっち道復刻サポカのタイミングだったし来るわけないって感じだったが
ストーリー配布で仕様を理解させてからにしたいってのもあるだろうしまだまったく油断できんわな

853 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:40:15.32 ID:beX8zaa/0.net
カンスト余裕過ぎてもうサポカ引かなくても良いみたいだし、
ステが常にマックスだから、代わり映えしなく課金者が飽き始めてそう

ヘブバンはここで人権級を投入
原神も久しぶりのウェンティピックアップ
これはとうとうウマ娘も1位取れなさそうだ

854 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:40:41.43 ID:xxlR6eky0.net
確かメインでもらえるサポカがグループなんじゃなかったっけ

855 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:41:39.04 ID:xxlR6eky0.net
カンスト余裕って全体の何割だよ笑うわ
あとキャラは追加されつづけるから飽きることは無いぞ

856 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:43:38.40 ID:xxlR6eky0.net
原神やってるユーザーはエルデに相当流れてそう
にたようなゲーム性でPCでやるならエルデやるだろ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:44:38.30 ID:qw3xen+Dp.net
今更型落ち吟遊野郎はいらんのだわ

858 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:50:36.48 ID:cLUcjq5xa.net
カンスト余裕はすでに聞きかじりにすらなってなくて草

ウエンティは別にそんな跳ねるわけだろ
いりゃあ便利だけど高難易度の螺旋じゃ使いづらい環境続いてるし
なにより欲しがる廃人組はみんな持ってるヤツ

859 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:52:42.15 ID:xxlR6eky0.net
つーか完凸最高レア沢山持ってても全部デッキに入れるとイベ完走出来る確率が減ってスキルスカスカになるからな
その辺よくできてるわ

860 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:54:49.26 ID:I9Bkljvn0.net
ヘブバンのセルラン楽しみにしてるわ

861 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:55:26.85 ID:xxlR6eky0.net
ヘブバンってもう確定しか回さない風潮になってない?

862 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:56:45.12 ID:0zedHzPlM.net
FGOがあのガチャでセルラン上がってるのがびっくりだわ

863 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:57:15.84 ID:I9Bkljvn0.net
根性育成とか強いんだろうけど、やっぱ自分の好きなスキルを入れたいんだよな

864 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 13:04:25.70 ID:RoM22TaMd.net
カンスト余裕(人権サポカ&試行回数数十回)

865 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 13:05:02.08 ID:xxlR6eky0.net
ヘブバン人権キャラの衣裳違いもう実装したらしくて荒れてるらしい
あまりにもSS少ない現状衣裳違いよりssないキャラにSS実装が先じゃねえ?

866 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 13:06:08.78 ID:6pPGBKZsr.net
>>863
みんなスピパワ1200カンスト前提になってるからスキル差で勝てない…
みんな勝ててる?

867 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 13:13:52.31 ID:I9Bkljvn0.net
>>866
むしろはなから対人なんて眼中にないよ
まったりで育成してた方が楽

868 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 13:16:57.15 ID:jOLtRFqQ0.net
ウマ憎しおじさんは現実見れてないね
サトノダイヤモンドが人気あるとは言え、あれだけ石配った上にサポカは微妙でアニバ落ち着いてきた今のガチャでまだ3位にいるのがおかしいのに…
どんな数字が出ても同じようなことしか言わない仕事できないコンサルみたいだね

869 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 13:21:48.09 ID:xxlR6eky0.net
>>867
それな
世界観楽しむだけで充分遊べるんだわ

870 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 13:39:10.88 ID:RoM22TaMd.net
毎月のイベントストーリー楽しみにしながら
チャンミと競技場用育成してる

871 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 13:41:12.93 ID:wSidWmqe0.net
根性が有効パラメータになったせいで実質カンスト目標増えたようなもん

872 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 14:18:31.21 ID:Oq51fxHb0.net
すまんが、みんなのジュエルをくれ

873 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 14:19:07.84 ID:H7CCVY2wa.net
>>868
ウマ憎しおじさんウマがエアプなのは納得なんだけど
叩き棒に使ってる原神ヘブバンもエアプ臭いんだよな
割とマジで何が見えてるんだろ

874 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 14:23:18.96 ID:/j5OW5v+0.net
有給休暇とったのでお外でランチ。焼肉屋の白もつスパイシーカレー
牛ベースのシンプルかつ辛めのルーに豚白もつのクニクニした食感が良く合う。逆に野菜は玉ねぎぐらいしか敢えて使ってないとみた
とても美味しかったので今度は自分で作ってみようと思う
https://i.imgur.com/AgepzEU.jpg

875 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 14:31:03.93 ID:3VatspDw0.net
しかしメジロって冠はすごかったんだなぁ…

876 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 14:59:30.83 ID:843aM5n70.net
実装済キャラだけでマックイーン、ライアン、ドーベル、パーマー、ブライト、アルダンだべ
キャラとしては実質公開済のラモーヌ
まーあとはティターンやアサマ(流石に古いか)、他と比べるとチョイ地味だけどマックの半兄デュレンがいれば野球チーム出来ちまうんだ
ん?10人かマックイーン審判よろしく

877 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 15:14:31.69 ID:xxlR6eky0.net
>>874
なんか高級そうじゃねえかうまそう

878 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 15:14:58.11 ID:0zedHzPlM.net
先週初めてチーズナン食べたんだけどナンの上に溶けたチーズが乗ってるだけなんだな
ほとんど具なしのピザ。ナンの生地にチーズが練り込んであるもんだと思ってた
そのままでも美味いし辛いカレーとも合う

879 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 15:18:36.43 ID:RoM22TaMd.net
チーズナンってナンの中にチーズInハンバーグみたいな感じでチーズ入れてるのしか食ったことない
上にチーズのっけるだけのところもあるのか

880 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 15:22:06.85 ID:xxlR6eky0.net
>>878
それたぶんチーズナンちゃうで
普通はナンの中にチーズたっぷりのカロリー爆弾や

881 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 15:23:12.40 ID:Xwlf/Mp+a.net
アニバで貯まった石の放出タイミングが来ない、、、
インモーとか回すべきだったのか

882 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 15:54:54.89 ID:RoM22TaMd.net
マブラヴ:イモータル
早速リリースが16時から18時にずれる

883 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 15:59:58.86 ID:3VatspDw0.net
匂いますねぇ…

884 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 16:20:15.72 ID:xxlR6eky0.net
ヤバい香りがするなぁ

885 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 16:39:31.95 ID:zAR6NvyM0.net
>>837,842,843
亀ですまん

やっぱりそんなもんだよね皆…。5回以上はレアケースなんやなぁ
ワイのリアルラックが終わってるだけやったわ 今度お祓いでも行くわ。。

886 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 16:40:52.96 ID:0zedHzPlM.net
>>879
>>880
だよな!なんか聞いてたのと違うなと思ったんだ
あのインド人かネパール人こっちが何も知らない田舎者だと思ってだましやがって許せねぇ
また来週食いに行ってやるからな

887 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:24:51.75 ID:tKlnh+3sa.net
>>880
な、ナンだってー!?
>>886
ワイもチョロそうだから気をつけるわ
人柱ご苦労様

888 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:15:30.93 ID:jOLtRFqQ0.net
イモータルズは1830まで伸びました…

889 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:17:50.43 ID:RoM22TaMd.net
イモータルは今日はメンテで終わるかもしれない

890 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:42:02.93 ID:jOLtRFqQ0.net
イモータルは1830過ぎてもエラーでプレイできません
ちなみに公式Twitterは更新なしです

891 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:44:24.53 ID:euI4j/Jv0.net
19:00からそこそこぱかライブだぞ
ゲームの新情報は出ないだろうがみのりんご初登場なので見るのを忘れずに

892 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:46:17.74 ID:RoM22TaMd.net
やっぱウマ娘よ

893 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:08:31.04 ID:1CdZPBCm0.net
イモータルが起動できない
クソを眺めるだけなのは辛い
早くテイスティングさせろ

894 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:10:42.10 ID:zJ4YRAbo0.net
みのりん思っていたより太いな

895 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:10:55.51 ID:tKlnh+3sa.net
出たな妖怪クソゲーマイスター

896 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:21:40.02 ID:YX/FZBhe0.net
トプロ生産牧場の人との繋がりとか中々持ってるな中の人

897 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:23:03.12 ID:IE52XBrK0.net
イモータルって不死とか不滅みたいな意味なんだろうが、まずこの世に産まれることすら難しいようだな

898 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 20:02:03.54 ID:RdT0aEPyd.net
マブラヴこのままだと初日の課金0円なのでは?

899 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 20:17:51.07 ID:RdT0aEPyd.net
マブラヴはついに無期限メンテ突入
半年サ終コースかもしれない

900 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 20:27:57.01 ID:e03teo9u0.net
押し寄せるクソゲの波に圧倒されそうだ。
これが年度末の魔物

901 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 20:29:22.13 ID:e03teo9u0.net
fgoもヘブバンも阿鼻叫喚やんけ。
クソイベ、クソガチャしなきゃダメなんか。

902 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 20:29:28.50 ID:0o+hZ8zIa.net
失格紋のゲームが起動すると別ゲーが始まるらしいけどプレイした人いる?

903 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 20:34:33.67 ID:IaNSbc+K0.net
マブラヴ入れねー
失格紋は存在すら知らんかったわ

904 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 20:36:18.16 ID:/OA7qRzhr.net
イモータル公式ツイートに「3年延期しろ」って言ってたやついたがもしかしてここの住民か?

905 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 21:24:18.65 ID:xxlR6eky0.net
開始できないとかどんだけだよ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 21:25:02.88 ID:xxlR6eky0.net
失格紋ダウンロードしてみるわ

907 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 21:33:05.78 ID:xxlR6eky0.net
なんだこれひどすぎる
ツクール以下かな?

908 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 21:34:33.12 ID:xxlR6eky0.net
しかもチュートリアルから主人公がイキリまくくってて辛すぎる
別ゲーが始まるというのがよくわからんが
https://i.imgur.com/mPtbOxo.jpg

909 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 21:39:53.33 ID:IaNSbc+K0.net
>>908
イキリまくりは原作からだからセーフ
主人公がサボらなければ何も問題にならなかった魔族問題を主人公がやれやれ言いながら太鼓持ちのキャバ嬢連れてなんかする話ぞ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 21:42:56.98 ID:xxlR6eky0.net
ストーリークソでゲーム自体も30年前ぐらいのレベルなんだがこれマジで令和製かよヤベえな
https://i.imgur.com/ezIufXC.jpg
全部こんな感じのモノローグみたいな感じで進む
戦闘スピードは3倍速にしてプリコネの等倍より遅い

911 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 21:45:58.33 ID:xxlR6eky0.net
チュートリアルでいきなり、オレはもうこの世界では強くなれない…紋章の種類が違うからこれ以上は無理だ…強い紋章が欲しい…
そして俺は転生の魔法を使った
そうして転生して5歳になった俺は父親に勝った
みたいな虚無ストーリーなんだがこれが別ゲーとか言われてる理由なのか?

912 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 21:50:06.34 ID:xxlR6eky0.net
まあこんなゴミストーリーで喜ぶような奴相手ならこんなクソみたいなゲームでも良いのかもしれねえ
ある意味レベルに合ってる

913 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 21:58:28.32 ID:zAR6NvyM0.net
もしかして:中抜き

914 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:01:25.07 ID:xxlR6eky0.net
システムは恐らくクソゲフォロワーだと思う
クソゲやったことないから詳細はわからないけど
キャラ絵のロードにすらもたつくと言う素人が作ったような出来
ホーム画面ですらこのレベル
アニメーションすらないからメッチャシュール
https://i.imgur.com/o5x287L.png
真面目にこんなのに課金する奴いたら病気だと思うわ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:03:33.76 ID:cLuPMTFna.net
酷いユーザーネームやめーや

916 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:06:20.60 ID:0kVtQ8xNd.net
もろFGOやんwもしくはマギレコw

917 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:08:34.47 ID:IaNSbc+K0.net
くさ生えるw

918 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:08:49.92 ID:0o+hZ8zIa.net
レビュー乙
流石に別ゲー(サ終間際のゲームらしい)が始まるは全力で修整されたか…

919 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:11:51.12 ID:3VatspDw0.net
クソゲーマイスターありがてえ…

920 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:13:59.00 ID:xxlR6eky0.net
>>918
マジで別ゲー始まるのかよ草

921 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:14:12.53 ID:sWBj4Eco0.net
確かアイプラでもサクラ革命太郎ってプレイヤー名にした人がいたな

922 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:15:53.18 ID:cLuPMTFna.net
わからせおじさんも居たゾ
給料日にガチャ3回分の石渡されて分からされてた

923 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:16:12.80 ID:2CTpvcvH0.net
これはなんてゲームなんだい?

924 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:18:04.83 ID:xxlR6eky0.net
>>923
失格紋のなんちゃら

925 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:22:46.68 ID:xxlR6eky0.net
クソゲーと呼ぶのも憚られる出来なので一度プレイしてみるのをおすすめする
本当の底辺というものが味わえるぞ

926 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:23:04.41 ID:M3Yenjjc0.net
別ゲー始まるのは草。他人のアカウントに入れるソシャゲ以上にヤベェよ

927 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:25:58.80 ID:xxlR6eky0.net
クソゲーというよりスチームで1ドルの90%オフの10円で売ってる闇ゲーに近いな
ロシア人ばっか高評価する奴

928 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:44:58.50 ID:xxlR6eky0.net
音楽もひでえな
フリー素材でももう少しマシだぞ

929 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:47:12.20 ID:IaNSbc+K0.net
失格紋触ってみたけど、戦闘はほぼオートでFGOよかプリコネのが近いかな?
攻撃順決まってるからプリコネともちょい違う気がするが
ただし一切キャラが動かない上に可愛くもない

敵に関しては攻撃時にちょっと横移動する以外一切動かないし、味方もまとも動きないしでマジで力入ってないなコレ

930 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:51:22.92 ID:/OA7qRzhr.net
ラノベのソシャゲはこんなもんでしょ
低予算の低クオリティで信者から金を巻き上げてサ終までが一連の流れ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:53:37.46 ID:xxlR6eky0.net
素材が何かからの使い回しっぽくて草
コインだけデザインが使い回せないからか解像度高いイラストだが、スキルブックはドット絵の本に紋章描き加えてあるのがすごい
どこまで手を抜けるかのチキンゲームでもしてんのかこれ
https://i.imgur.com/IGaRCBR.jpg

932 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:57:09.53 ID:xxlR6eky0.net
>>930
いくら信者でもこれで金巻き上げられるかぁ?
低予算集金アプリでももう少し体裁は整えるだろ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:59:29.96 ID:xxlR6eky0.net
ちなみにこれで一日リリース延期してるらしい
多分別ゲー始まるバグの修正だろうな
どういうミスしたらそうなるのか興味深い

934 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:03:08.09 ID:cLuPMTFna.net
どこの運営だか知らんが客商売舐めすぎだろ
版権取ったから作ってやったぞはよ課金しろと言わんばかり
集金ツールか何かと勘違いしてるんじゃねーか?

935 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:05:46.53 ID:zJ4YRAbo0.net
どっかに流用前のテキスト残ってそうw

936 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:25:06.74 ID:xxlR6eky0.net
なんかフリー素材集めて作ったゲームとしかおもえないな
敵とかも使い回しっぽいし新規で作ってる素材少なそう
アクションカードとかいうのを使ったら無音でダメージだけ入るのは笑った
ちなみに一番金かかってそうなのはガチャ演出のムービー
あととりあえずカードが重ねられないバグみつけたわ
https://i.imgur.com/KpJVbaj.jpg
https://i.imgur.com/UoIHHzW.jpg

アクションカードがどう見てもアニメシーンのスクショでしかないんだが、失格紋ってたしか今放送中のアニメだろ?
そのアニメのスクショがゲームにカードとして実装されてるあたり開発スケジュールとんでもないことになってそうだな

937 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:29:41.82 ID:IaNSbc+K0.net
ワイは失格紋ギブやな
原作も好きじゃないし流石に付き合いきれん
マブラヴ早く来てくれー!!!

938 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:38:07.52 ID:/j5OW5v+0.net
ユーザーからは何だかんだ言われるアサリやブルアカってきちんとしたゲームではあるんだなとこういうの見ると思う。1年越したのは伊達ではないか

939 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:39:54.46 ID:xxlR6eky0.net
>>937
まだまだ功夫が足りぬ

940 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:41:23.86 ID:xxlR6eky0.net
https://www.alphagames.co.jp/
開発元ここだが、初期に始まると言われてたマリオネットエデンは全く関係ない会社みたいだからレンタル鯖の中身消し忘れてそのままリリースしちゃったのかね

941 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:43:50.95 ID:xxlR6eky0.net
実質ここが本体か

942 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:43:56.73 ID:xxlR6eky0.net
https://qmax.co.jp

943 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:44:10.69 ID:/j5OW5v+0.net
いかんでしょ
https://i.imgur.com/WugrQLS.png

944 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:47:51.87 ID:xxlR6eky0.net
>>943
これ覇権じゃん

945 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:48:14.68 ID:xxlR6eky0.net
ちなみにアプリの言語英語になってたりするぜ

946 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:51:00.63 ID:IaNSbc+K0.net
多分ろくなバグ無しでこの評価だからなあ失格紋は
まあ去年だったか一昨年だったかにあった幼女戦記のアレと同系統だし残当
超絶低予算集金装置

947 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:52:13.40 ID:xxlR6eky0.net
スマホ業会の闇を垣間見た気分だ

948 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:52:49.46 ID:zI8nmoi3d.net
こういうの原作者は何を思うんだろう

949 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:56:47.88 ID:/j5OW5v+0.net
>>948
ネット小説発だからアニメ化やゲーム化されただけでも勝ちなとこあるよこういうのは。長い目で見たら駄目。ネット小説はソシャゲ以上に信者囲む構造な上に粗製乱造なんだから

950 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 00:36:01.60 ID:eMTPY+mz0.net
ダンメモみたいにゲームは糞だけどキャラゲーに特化させれば客が付いてくるかも知れんのに
どっちも手を抜いたらダメだわ、何も学習してない

951 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 00:38:03.38 ID:eMTPY+mz0.net
スレたてる

952 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 00:45:40.26 ID:eMTPY+mz0.net
新スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647531665/

953 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 00:50:31.80 ID:K92L5Yc+0.net
>>952


赤い人をファッ〇していいぞ

954 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 01:20:58.07 ID:0H6kD/dT0.net
>>952
乙革命

955 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 06:45:56.51 ID:+UtaDQI4a.net
>>952
ニュー便所ナイスゥ!

956 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 06:53:30.56 ID:uP5vL92u0.net
>>952
ナイス便所

957 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 07:47:22.56 ID:uP5vL92u0.net
すいませ〜ん、マブラヴですけど
ま〜だ時間かかりそうですかねえ〜?

958 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 07:56:47.09 ID:0H6kD/dT0.net
>>957
これは大分アレな事になってて期待大やね

959 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 08:01:23.97 ID:Gzzet+bcd.net
>>957
ワンチャンディスガイアのように半年メンテする

960 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 08:13:55.25 ID:qH6qQCNNa.net
お前ら勘違いしてるけど
一度死んでみないと
そいつが不死者かどうかはわからないからな

961 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 08:49:50.68 ID:Amnjv/xs0.net
まだ産まれてすらないから

962 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 08:59:06.03 ID:Gzzet+bcd.net
ログインできないだけで生まれてるんだよなぁ

963 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 09:26:11.17 ID:F2cRQPNK0.net
革命という死を迎えてもなお生き残るスレ

964 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 09:33:20.68 ID:VDiFuix50.net
産まれてすぐ集中治療室に入ったのか

965 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 09:55:23.29 ID:X06IldW8a.net
未熟児だったようだ

966 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 10:48:11.23 ID:F2cRQPNK0.net
治療が施されたか?
むしろ予後不良で殺処分じゃないか

967 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 10:58:03.55 ID:Gzzet+bcd.net
まだ死んでないからセーフ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 11:43:27.89 ID:X06IldW8a.net
マジでこのまま死にそう

969 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 11:44:45.29 ID:foydfaRJr.net
サクラ革命を馬に重ねるのは馬に失礼

970 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:10:32.27 ID:U4x/Xf3rM.net
失格紋が話題だしクソなろうスコッパーの俺が編み出した地雷を避ける方法を授けよう、1話毎の文字数が5千字以上の作品は4割は読書に耐えうる。1万字以上なら7割は大丈夫や

3千字以下は999割の確率で起承転結の無い文字の形したナニカ

971 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:12:35.00 ID:U4x/Xf3rM.net
ちなみになろう人気ランキングの6割は3千字以下や

972 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:21:24.71 ID:aPa0NMJia.net
なろうで思い出したけど今からこれ見てみようと思ってる
https://ncode.syosetu.com/n0719hb/
https://i.imgur.com/WWkGQ3e.png

973 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:23:33.80 ID:46ATvmg00.net
単発引いたら持ってるスペちゃん来たわ
これはメインやれってことですね

974 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:24:42.91 ID:foPbf2jE0.net
100連でブライト、モンクエル、秋ルドルフ、嫁グルーヴだったわ
初手10連激アツ扇子だったのにすり抜けおってからに

975 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:25:02.59 ID:4dv+xIqKd.net
パルキティパト・ヌゥン・プラヤーエみたいな感じだな

976 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:27:41.26 ID:X06IldW8a.net
>>972
なんだこれ!?

977 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:29:47.05 ID:X06IldW8a.net
グループサポカわりと重要くさいな
今後どんなのが実装されるかもよるが、どのトレーニングも友情になるモードがあるならタッヅの枠を取る可能性もある

978 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:30:32.83 ID:PGQuj7tWa.net
目覚ましは、、、?
目覚まし、どこ?

979 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:31:29.41 ID:X06IldW8a.net
目覚ましは毎日買って消費を抑えるんだ
石を溜められるなら目覚ましも溜められるはず

980 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:35:27.98 ID:eMTPY+mz0.net
本スレ見たらグルサポって尖がりすぎて使いどころ探すのが難しそう

981 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:47:33.84 ID:L2Qd7trBa.net
>>972
中読んでないけど章のタイトル最初厨二病的なアレかと思ったけど訛り言葉を元にしてる雰囲気だな

982 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:50:59.56 ID:X06IldW8a.net
吉幾三しか思い浮かばない

983 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:52:40.30 ID:X06IldW8a.net
なりでズブンさなる好き

984 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:55:23.56 ID:9ivN/BRL0.net
クウガのグロンギ語っぽくて草
でもギルドとかママとか主語がそのままなのがなんかモヤるな…

985 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:56:49.56 ID:QYyQVa63p.net
ブロワイエが源氏名捨てて本名で参戦ってマジですか

986 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:57:35.04 ID:X06IldW8a.net
オラコンナム・ライヤダ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:57:51.00 ID:X06IldW8a.net
>>985
エッマジ!?

988 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 13:04:19.01 ID:duIBs2Nn0.net
おいおいモンジュー使用許可おりたののかよ……

989 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 13:06:34.01 ID:Gzzet+bcd.net
グループサポカは編成しにくいな

990 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 13:08:57.03 ID:mP7gU5vhd.net
>>984
方言酷くても固有名詞は流石にイントネーションが変なくらいにしかならないっていうかそこまで崩れたら意味不明になるぞ…

991 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 13:12:23.07 ID:foydfaRJr.net
グループサポカはやっぱ併用できないカード多いのがネックかな?
複数属性友情トレはいいけどストーリー配布故にちょっと控えめな性能にみえる

そのうちガチャで強いの来そうだけど併用できないキャラ次第かもね

992 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 13:14:45.99 ID:X06IldW8a.net
ああ、併用制限に引っかかってくるのか
それは割ときついな

993 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 13:17:04.07 ID:uld5RfPMa.net
>>985
マジならとんでもねー快挙だろ

994 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 13:23:11.52 ID:duIBs2Nn0.net
ストーリー内で
「フランスの最強ウマ娘モンジュー」
「凱旋門賞」
を確認……

995 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 13:27:09.68 ID:K92L5Yc+0.net
セガサミーに「放火して社員や家族ぶっ殺す」とメールの男逮捕 ゲームで負け逆恨み
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/52beb610039aa0fc376be5135a88988daf20d437

セガに恨みを持っている男・・・あっ!

996 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 13:32:19.29 ID:UzUmVtl2r.net
昔WCCSで負けて絡んで来た自称構成員を思い出したわ

997 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 13:33:09.18 ID:L2Qd7trBa.net
噂通りツルマルツヨシも参戦

998 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 13:55:52.38 ID:kQOXhzeRd.net
新シナリオのショップのたづなさんの声たまにこもるのはバグかな

999 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 13:59:31.69 ID:duIBs2Nn0.net
ダービーまで見た 
すごい…(小並感)

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 14:02:23.66 ID:aPa0NMJia.net
新しい汲み取り便所行くか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200