2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド363

1 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 21:46:15.48 ID:zNT+ccSJ0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
立てられない時は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
 https://srw-dd.suparobo.jp/
▼公式攻略Wiki
 https://wiki.dengekionline.com/srwdd/
▼公式Twitter
 https://twitter.com/srw_dd_pr
▼参戦作品
 https://srw-dd.suparobo.jp/character/
▼非公式wiki
 https://w.atwiki.jp/srwdd/

前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド362
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646371308/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:13:08.74 ID:xfIAWMme0.net
必殺オフにしても勝率6割ぐらいなんですがそれは

3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:15:32.27 ID:0T8evHpz0.net
>>1がガンダムだ

・・・味方のはずのグランゾンが突如裏切った!?
おのれ、シュウ!

4 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:15:32.92 ID:/D4AwItC0.net
Q. 被ったレアはそのまま合成でおk?
A. チュートリアルでは強化素材にするよう言われますが、限凸素材にすると被り元の特性に加えて限凸経験値も上がってお得

Q. 制圧戦強すぎ
A. 制圧戦の編成画面でちゃんと装備しましょう

Q.制圧戦で虹色の箱が出たのですが?
A.レアドロップ箱(通称虹箱)です。制圧戦では「特性素材のもと」「限界突破の器」「特殊スキルオーブのかけら」どれか出てきます。
テクニックとして、制圧ステージ攻略中に虹箱出てきたら一度ステージ諦めるし、ブーストアイテムのドロップ倍を使いステージ再開してクリアすれば虹箱を多く拾えます。

Q.特殊スキルオーブはどこで交換出来ますか?
A.ショップ欄の「第○回制圧戦交換所」、「特殊スキルオーブ合成所」、その他時限イベント関連等

Q.スキル本の入手方法教えて
A.パイロットの使い込み1キャラ1〜3の本を5冊づつ入手可、イベント報酬、ショップ欄「パイロット養成本交換所」でブックコードと交換。
Q.最大育成までに必要な冊数は?
A.1本が10冊 2本が15冊 3本が30冊 精神本が20冊
1本,2本は長く遊ぶと余る、上記入手の交換所で取得するなら不足がちな3本からが良い。尚、精神本はもっと貴重なので月1回100個、800個のコードで交換出来る精神本の方が交換優先度高い。

Q.リセマラでこれ出たらスタートしていいのどれ?
A.獣神ライガーのクロースプリット。SSRセレクトでライガースラッシュ取る。
 ※その他は現行ガチャによるので聞いて下さい。

Q.リセマラ終わったですが【SSRセレクトキャンペーン】オススメありますか?
A.エース機決まったなら
・周囲バフ使える必殺ユニット
・敵の気力を下げられる必殺ユニット
・バランスタイプの射程を伸ばせる超高速ミサイル

初期に実装されたSSRは強いと言えないので、余程の思い入れがない限りはオススメできない。(一覧の上段から下段に行くにつれて新しい機体になっている)
※オススメは手持ちや現行ガチャによって変わるので気軽に相談OK(手持ちのスクショがあるとアドバイスしやすいです)

Q.昇格後の性能はどうやって見るの?
A.公式攻略wikiか、+5になってればゲーム内で見れる(昇格武器を選択した後、昇格後詳細をタップ。詳細画面で左右の三角を押すとその先の性能も見れる。)

▼基本ブレイク減少量値 ※()は弱点属性で5倍
通常攻撃 100(500)
R必殺  150(750)
SR必殺 200(1000)
SSR 必殺 300(1500)
SSR+ 必殺 300(1500)

【アビリティのブレイク減少量%増加と精神コマンド闘志の計算】

 例:基本ブレイク減少量値弱点属性SSR必殺 * (100% + ブレイク減少量70%増加するアビリティ )
  ○1500 * (100% + 70%) = 2550

精神コマンドの闘志は”基本ブレイク減少量値“だけにのるようです。

 複数例1:弱点属性SSR必殺 × (100% + 闘志 + ブレイク減少量70%増加するアビリティ)
   ○1500 * (100% + 100% + 70%) = 4050
少数化└●1500 * (1 + 1 + 0.7) = 4050

 複数例2:紅蓮のようにブレイク減少量%増加アビリティSSR2種類持ち例
  連斬[メインスロット効果65%]と飛燕連撃[必殺スロット効果15%]装備で、飛燕連撃の必殺使ったとき。
   ●1500 * (1 + 0.65 + 0.15) = 2700

Q.対決戦で必殺技を使ってくれない
A.機体ごとのオート設定が反映されるので、別ステージに出撃してオート設定の見直しを

5 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:15:58.42 ID:/D4AwItC0.net
▼制圧戦 評価ランクと獲得できる制圧ポイント ※()内1BP当たりのポイント
◆エリア10 S:7,000(500) A:5,400(450)最後の一個手前まで倒して撤退 B:3,300(413)
◆エリア9 S:5,300(442) A:4,100(410) B:2,900(363)
◆エリア8 S:4,500(375) A:3,500(350) B:2,600(325)
◆エリア7 S:3,300(330) A:2,500(313) B:1,700(283)
◆エリア6 S:2,900(290) A:2,100(263) B:1,350(225)

6 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:21:19.45 ID:IQ7c+5otM.net
>>1
生放送で言わなかったけど第十回制圧戦っていつなんだろ
機体追加はガンレオンの後っぽいし、先にssrパーツだけ出されても困るとなると4月以降になるのかな

7 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:25:48.45 ID:8GAMpLfa0.net
いつものパターンなら3末に切り替えじゃね

8 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:27:43.15 ID:nUFNw5alM.net
>>6
元々予定が3月下旬までだし3/20頃には切り替わるんじゃないかな?

9 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:32:53.57 ID:/b2ELce50.net
>>1
自分の防衛レコードも見たいな
レートの増減には関係ないけど

10 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:38:48.23 ID:+bjzpSLL0.net
ようやくはじめて制圧戦10まで登ったぞと思ったら切り替わりの話が出てて嬉しいけど悲しい

11 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:41:46.63 ID:Eak8fRUX0.net
制圧8オート周回でシンジさんとアスカ使ってるから必殺技オフにしたくねーな
絶対オンに戻すの忘れる
BP0まで消化してから対決戦やるか…

12 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:45:29.96 ID:kpSOBPDix.net
相変わらず"敵の"確率回避が糞ウザい

13 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:47:07.22 ID:BKX8r1s+0.net
これもしかしてアルティールめっちゃ強い?
ブレイカーが被りまくって+5になってるし今から育てるの有りかな

14 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:48:11.86 ID:RJIrKBjR0.net
制圧が月末で切り替わってショートシナリオが4月になると思ってる

15 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:50:28.77 ID:0T8evHpz0.net
決算期の途中で新イベント始めたりしないと思うので
ガンレオンは新制圧戦とガンレオンは4月じゃないかなー

16 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:52:03.22 ID:rnZGdyS50.net
ガンレオンが10日だけど20日くらいからヒュッケもやるんでない?

17 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:52:55.28 ID:BKX8r1s+0.net
新制圧ってヒュッケって言ってなかったか

18 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:53:57.84 ID:0T8evHpz0.net
そういやガンレオン加入はシナリオ方式だっけ?

R-GUNやソウルゲインみたいなショートシナリオか

19 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:55:57.68 ID:7W8Ziglm0.net
OG機体加入シナリオやヴァンアインのスカウトイベントはまとめてOGワールドとして枠を作ってくれないかな
スライドする時無駄に多くなってて邪魔なんだよね

20 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:56:45.15 ID:rnZGdyS50.net
どうでもいいけど、ヒュッケイベントのタイトルの英語おかしいよね。
ラスト・オブ・バニシングトルーパーだと「最後のバニシングトルーパー」じゃなくて
「バニシングトルーパーの最後」になっちゃう。
ザ・ラスト・バニシングトルーパーの方がしっくりくる。

21 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:00:11.98 ID:ax7F+gXO0.net
lastって最後って訳すけどニュアンス的には「残り」って感じなのよね
だからまあバニシングトルーパーの生き残りとして訳すならあり

22 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:03:24.93 ID:cXHGUPxHx.net
対戦相手って日跨いでも変わらないなか

23 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:06:17.02 ID:z7t2OU9Ep.net
ソシャゲスパロボ童貞なんだけど、最近の寺田Pインタビュー見てたらDDには結構シナリオ面で参加してるぽくて気になりだした、シナリオ面白いですか?
コンシューマーの名倉シナリオがあんまり肌に合わなくて

24 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:08:16.76 ID:DyJACG/50.net
>>23
最初の5つの序章は面白いと個人的に思うが、その後の1章から微妙かなと

25 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:12:35.52 ID:LTNLTH2t0.net
>>21
なるほど

辞書で調べたら
ラスト・バニシングトルーパーなら形容詞で「最後の〜」って意味になるけど
ラスト・オブ〜なら名詞で「最後の人・物・事」や「結末」って意味になるみたいだね

最後に生き残ったヒュッケバインのその後、みたいな意味でそういうタイトルにしたのかもね

26 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:18:41.89 ID:DyJACG/50.net
自分8で相手4の対決戦で初勝利、しかも運よく勝てただけの辛勝。
4体で登録した人ありがとうございます。総合戦力も20万前後の人がちらほら見えてきたし
そこら辺は調整してくれて安心だ。普通に10万以上の戦力差は絶望したし

27 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:35:53.98 ID:CmGWbEvd0.net
全くテストプレイせずに実装したから仕方ないんだろうけどさ
防御タイプはどんなに固めても3000ダメージってかなりの数値削られるのに
回避は一杯もれば10連続でも余裕で0%って、そもそもどんだけ適当ならこんな下地作れるんだろうな

オオチは全て最初から作り直したいみたいに言っていたけど、その土台がこれか?

28 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:37:22.17 ID:1OBYEWgp0.net
>>23
シナリオは悪くは無いと思うけど、戦闘部分が蛇足みたいな作りになってる
機体を育ててなくても進められるようになってる分、固定パラメータの強制出撃機体中心で何かとストレスがあるので、消化試合みたいな戦闘をいちいちクリアしないとシナリオを楽しめない
ストーリーは序章はなかなか面白いけど、その後は世界をあっち行ったりこっち行ったりしながら原作再現を消化していくメリハリのない展開が中心
総じて、ソシャゲの部分が足を引っ張ってる

29 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:38:32.85 ID:DqFUwg6i0.net
超改造でバリアはったら最低ダメ保証3000から引いてくれるよやったねたえちゃん

30 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:39:31.75 ID:4/8u3un10.net
零号機以外は現実的じゃないな…

31 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:40:29.88 ID:CmGWbEvd0.net
>>23
スパロボってMAPでのイベントが一番楽しいんだけど、DDはそこら辺が薄い
そんで普通のスパロボよりも前段と後段の話が長い感じ。シナリオ自体は悪くないけど普通のスパロボに比べて
サウンドノベル的な感じが強くなってる

32 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:42:50.95 ID:7OsQv/jMx.net
そこそこベテランだろうにレッド以下の所業を連発してるのはどうなってんだよ

33 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:43:26.36 ID:ax7F+gXO0.net
>>29
耐性チップ詰んだら0目指せるのかな

34 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:46:17.74 ID:DqFUwg6i0.net
目指せると思うが
回避出来ないやつはすぐパリーンされるから

そのあと普通に必殺ワンパンされる
うまくいけばちょっとhp残る

35 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 00:46:50.38 ID:z0GWjGHy0.net
対人戦アホAIの動きにも慣れてきて
アホゆえにどう動くかも予想できるようになったから
それを想定して編成組むと ある程度有利をとれて安定して勝てるようになったわ
特に下段を突破できるようになると かなりいいね
一番下の段からそのまま左に抜けていくと、敵を追い越して左右位置が逆転するから
今度はこっちが引き撃ちし始めて相手が無謀に突っ込んでくるというパターンに
これいけたら格上相手でもなんとかいけるな あと不屈より必中

36 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 01:55:39.11 ID:NQJAI5qc0.net
対決戦ミッション終わらせときたいんだけど後半にミッション追加とかないよね?

37 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 02:06:36.48 ID:YKMdM6R40.net
オオチ「DDの改修も形になってきたな!」
???「んほぉ〜PvPの売り上げたまんねぇ〜」
オオチ(うわぁ来たよ…)

こうだったのかもしれない

38 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 02:06:37.66 ID:UuM1z4sQ0.net
5chが落ちてたな

S1が500人到達すね
S1にタッチだけしてS2で終えたい人、ちょうど3200ptちょいでクソゲーとおさらばしたい人は早い者勝ちな面もあるのね
これからボーダー上がってくから

39 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 02:22:59.99 ID:RPNhBxH60.net
迎撃来たら平日対戦7周なんて出来きねぇわ……
対戦オートしかできねえんだからスキップ機能つけてほしい、見たいやつだけ見りゃいいじゃん。
なんで初期に戻ってスマホ耐久せにゃならんのか

40 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 02:23:01.03 ID:hUdw/GF+0.net
油断して残す気でいたβじゃない方のチケット少し消費してもうた

41 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 02:34:48.78 ID:0zAhgBsga.net
なんとかs1行けたけど最終500位に残れる気がしないし対決やるくらいならイベント周回してた方が旨そうだな
お前らお先

42 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 02:36:05.18 ID:2uu6giTE0.net
>>41
単騎編成にしておいてくれ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 02:46:58.47 ID:MAvwZlBk0.net
>>36
トータル60勝で(前半戦)30勝なんだから後半も同じのがあるに決まってるだろ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 03:18:00.42 ID:ax7F+gXO0.net
A帯まで来たけど負けるとポイント減るのかよ…
最後の一戦単騎にしてボランティアしようかと思ったけどこういうとこめんどくさい

45 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 03:20:33.57 ID:lTKtEsypd.net
遊び方の最後に自軍の編成の更新タイミングが書いてあるけど
単騎にするのにはチケット消費しないといけないのよね

46 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 03:20:38.47 ID:0G7GMpkta.net
初めて1ヶ月だけどA帯までいけた
必殺オフなかったらD3レベル

47 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 03:28:40.95 ID:NQJAI5qc0.net
いよいよスキチケ期限切れるか分からなくなってきたんだけど全部すぐ回収してたら今最大何枚持ってて明日までに何枚消費すればいいんだっけ・・・

48 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 04:45:40.73 ID:NpiLGgJrM.net
これ上の指示でpvp儲かるから!って言われていれたんだろうけど、こんな仕様なら絶対人減るし売上も減って上も大損になるよな…
かといって一度出したものを取り下げようともしなさそうだしまじで誰も得してないイベントだわ

上もなんでもかんでもpvp投入したら儲かるって考えを改めて欲しいわ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 05:22:28.74 ID:KSNcqKxl0.net
上層100人ぐらいのためのコンテンツなんだから
大部分が養分なのはしゃあない

50 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 05:29:17.56 ID:Odow9xmza.net
pvp入れたら儲かるから入れろって指示が悪くないと言えばウソだけど
儲かるわけないと思ってても許容しなきゃならんほどに売上改善できてないからそうなったんでしょうな

51 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 05:32:14.28 ID:MgkFRuFi0.net
逆に言えばこれで売上変わらなかったらサービス終了の選択もあり得るってことか

52 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 05:46:08.91 ID:+aajRU1QM.net
>>41
俺もS1取れたからドロップアウト
最終的に500位前後で石の叩き合いが起きそうな仕様なんで温存派としては諦めやすかったわ

53 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 05:53:50.00 ID:r35ak9laH.net
石使いたくないってのもあるけど時間かかるからチケ買いたくないな

54 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 05:58:17.99 ID:zalDMCoba.net
対決戦、明らかに8対8が処理速度を遅くしてるよなぁ……
まあ端末もサクサク動く良い奴ならば違うだろうけど、こんなんで端末課金したくねーし
AIの思考ルーチンもいまいちわかんねぇし開発者マジで無能
まさにユーザーをデバッカー扱いしてるよな

55 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 05:58:25.22 ID:7OsQv/jMx.net
そもそも対決戦は上の指示ってのが疑問だわ
百歩譲ってPvPを入れろといったのが上だったとしても、オート8v8、1日7戦、Aランクすら負けたらポイント低下、ライト層は全く勝てないマッチング、とDD運営陣がまともなルール設定すらできてないことには変わらんし

56 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 06:02:04.58 ID:zalDMCoba.net
対決戦はオオチの差し金だろ
スパクロでも似たような事してたろうし、結局は射幸心煽って課金に繋げたいんだろうけど、肝心の中身がこれじゃ意味ないだろうな……

57 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 06:20:09.26 ID:NpiLGgJrM.net
>>55
上がpvpを作れとしか指示出してなくて、細かいゲーム内容は開発orオオチが考えたんだろう
てかオオチも細かいところまでは指示してないだろうから実質開発がダメなんだと思うわ

前々から言われてるけどプロデューサーと連携が取れない、技術力がないとないない尽くしの開発運営チームは潰した方がいいと思う

まぁ想像の域にしかならんけど

58 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 06:25:03.82 ID:aorEZY2x0.net
元々がHP数十倍ある敵をいかにして吹っ飛ばすかの火力ゲーなのに、アビリティの補正もいじらず対人に落とし込むなんてのがそもそも無理があるわ

59 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 06:52:02.55 ID:7OsQv/jMx.net
>>57
対決戦は細かいところ以前に8v8をオートで1日7戦も2週間開催という大筋がすでに頭おかしいとしか思えんのだが

60 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 06:53:34.09 ID:K4PbgpZQ0.net
>>55
上が作れしか言ってなく
オオチが仕方がないとりあえずじゃあこういうので
ドリコムが技術的にこれしか出来ません

のコンボが対決戦だと思う

61 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 06:54:28.58 ID:zb5NqHst0.net
明日は後半戦と迎撃も始まるんだろ?
馬鹿かな?

62 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 06:56:10.25 ID:yssjj5bJ0.net
スケジュールスカスカって意見に対するオオチの答えだぞ

63 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 06:58:05.65 ID:cXHGUPxHx.net
対決戦終了時にマップ下限位置にずらっと並んでるの草生える

64 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:07:18.50 ID:D/FBfr/9p.net
>>59
対人は大概どこも1時間に1回復するポイント使って殴るのが定番だし、回数だけ見たら少ない方だぞ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:11:10.46 ID:K4PbgpZQ0.net
同じSRPGのくくりでみるとFEHとドラクエタクトは一日3回だな
ランモバは最低限のノルマこなすなら1週間で5回勝てばいい

66 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:12:00.51 ID:3m5SYowId.net
フレンド募集です
赤特効持ちの方お願いします
こちら赤1600青1700
183619530です

67 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:12:19.31 ID:7OsQv/jMx.net
>>64
大概どこもスキップできるんだが

68 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:18:29.99 ID:aorEZY2x0.net
1日6回普通に戦って、最後の一回だけ無改造ユニット置いて後続に食わせるのとか流行ったらいいのになぁ

69 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:24:18.11 ID:bn5dYvWb0.net
対決戦の順位っていつ確定するの?
3200超えたけどs1にならない

70 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:25:50.68 ID:1GCLbSOx0.net
ああああ…
左下に集まっていくよぉ〜!

71 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:27:46.73 ID:aorEZY2x0.net
>>69
毎時00分

72 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:28:30.27 ID:nEmpR5so0.net
対決戦始めたばかりで今は連勝できてるけどそのうち勝てなくなって連敗するだろうけど
これって連敗したらランク下がる?

73 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:31:02.42 ID:aorEZY2x0.net
>>72
A4から負けると獲得予定ポイント分減るよ
S行ってからは負けてないから分からんけど倍減るとかは多分ない、そもそも昇格に必要なポイント倍になってるし

74 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:31:25.18 ID:mWdkqx1aa.net
みんなが編成に入れてる強機体を避けてマイナーな機体を使って戦う今の感じは割と楽しいけどバグと認識してるなら間違いなく直されるよな
今の名残としてLOLみたいに対決戦開始の時に10機くらい選んでそいつらは必殺使えなくさせるみたいな感じで残してくれないかな

75 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:40:13.73 ID:bn5dYvWb0.net
>>71
昨日3300まで進めたのにs2のままなんだよね
ランク確認するとさすがに500位には入ってそうなのに

76 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:42:46.34 ID:aorEZY2x0.net
>>75
ドリコムのことだから判定漏れとかあってもおかしくないし問い合わせした方がいいんじゃね?

77 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:44:05.68 ID:r35ak9laH.net
3300ptなら500位入ってるはず

78 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 07:46:59.31 ID:7OsQv/jMx.net
>>75
1時間ごとに判定みたいなのをツイッターかなんかで見たな

79 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:10:45.52 ID:Eoj7RTCPM.net
対決はオオチがPレターでずっと言ってきた新イベントスキームだぞ
SSR+、精神枠増加、超改造を駆使して戦うエンドコンテンツにしたいってお気持ち表明すらしてる
何かマズる度に上がレッドがドリコムがとオオチ擁護するやつ必ず出てくるけど戦犯はオオチだろ

80 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:15:04.24 ID:iqc5ymDxp.net
ドリコムばご覧の通りバグまみれでログイン不可バグすら直らんし、レッドはサービス開始からバランスぶっ壊しまくってゲームの土台無茶苦茶にしてるし等しく戦犯だぞ

81 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:15:05.97 ID:78GEO8NXa.net
オオチが自演してたら笑うわ

82 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:18:38.23 ID:CmGWbEvd0.net
やっぱ7戦やると余裕で1時間以上かかるペースだな
オオチはオカシイとか思わなかったんだろうか?

83 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:21:03.70 ID:TglIzUazd.net
スマホ1台しか使ってない人は放置して他のゲームやるとか出来ないから大変

84 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 08:50:53.30 ID:rOvgFzlz0.net
初日にA4行って単騎置きした後一切やってない

85 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 09:20:42.16 ID:DqFUwg6i0.net
対決後半はMap広くなるから
さらに時間かかるのか

どうせみんな左下しかつかわんのに

86 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 09:33:37.98 ID:aorEZY2x0.net
後半の方が狭いぞ

87 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 09:37:19.04 ID:KntfhZOj0.net
極まった回避壁へのイライラが半端ない

88 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 09:43:11.60 ID:zheYnKLB0.net
最後殴る時は弱い機体並べて置いておいた方がいいんかね
対戦した時にレアドロでタレ出るかもしれんし

89 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 09:46:19.26 ID:Y8VpDq3U0.net
覚醒系連打パーティーの相手がつまらなさ過ぎる

90 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 09:48:21.42 ID:zuhQamgS0.net
回避機体自体がそういう存在だから
デスサイズの分身が結構厄介で結構粘られる
パーツの数値がそんなにだから今は倒せてるけど

91 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 09:50:29.69 ID:ax7F+gXO0.net
主力で使ってるけどデスサイズ3割避けるのマジで偉いと思うわ
後半の沼ったときに命中0にさえならなければ割と殴り勝てる

92 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 09:50:46.77 ID:V79akshj0.net
どうにかS3まで行けた
どなたか存じませんがサイコガンダム単騎ニキありがとう

93 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:02:37.13 ID:Yu5i19JF0.net
そういや1機25段階MAXにするには素材Vいくつ必要なんだっけ?

>>83 機種にもよるだろうけど電池も結構食う

94 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:10:24.84 ID:4/8u3un10.net
Aに行ってからきつい… 親切な単機の人助けて…

95 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:11:07.80 ID:hvXGneAb0.net
>>93
300

96 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:14:22.03 ID:8KK0qBcK0.net
一瞬でもS1に入りたいけど厳しいなぁ負けすぎたわこんなんに石使いたくないし

97 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:26:27.37 ID:WI8T/kPN0.net
毎月開催される前提で毎回S2にさえ入れば毎月一体はほぼ25段階一歩手前まで改造出来るから、思ったより長い目で見た改造って訳でもないな。

98 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:27:47.84 ID:aorEZY2x0.net
S2入れば勝利報酬とかと合わせて1機超改造終わるのか、以外と軽いな

99 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:33:17.00 ID:7yFWWNOFd.net
今回のイベントって体感絞られてる気がするけど超級だしこんなもんなのか?
赤2800青2000
100周でドロップ54回でタレなし…
後半戦になればドロップ率が合算100近くなるのはわかるけどさ

100 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:37:06.20 ID:GEVEq+Xy0.net
ほんとに俺に出ないから絞ってる!ってやつ多いよな

101 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:38:31.03 ID:OCJXTDA50.net
対決戦での素材Vの入手数って
ミッションが全体8、前半8、後半不明
ランク報酬S1で300
他にあったっけ?

102 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:42:48.24 ID:CmGWbEvd0.net
数回テストプレイしていたらわかる事

・発動しない精神がある
・必殺技を撃たない機体がいる
・常にユニットが下に集まって戦闘が終わる(AIが何かおかしい)
・画面がガクガクになる
・1戦闘に10分近くかかる事がある


これ、全部を放置して実装したんだよなぁ・・・

103 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:47:54.40 ID:+ZxYHKVDM.net
1番すぐわかるエラー起きるもあったぞ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:49:35.84 ID:vGZa+hHtp.net
300手に入れたとして満遍なく鍛えるか集中させるか迷うわ

105 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:49:57.49 ID:CmGWbEvd0.net
>>103
最大の問題忘れてた

106 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:54:05.60 ID:+ZxYHKVDM.net
>>104
まずシンジさんかライガー辺りが多そう

107 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:54:19.16 ID:A7fgof3Pd.net
AIがアホなのは間違いないが下に集まるのは元々そういう仕様でしょ
制圧戦でも2回行動のやつとかどんどん下に下がっていくし

108 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 10:56:00.91 ID:GEVEq+Xy0.net
超改造はしばらく様子見派

109 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:00:30.09 ID:CmGWbEvd0.net
>>107
制圧戦は敵の配置が上だったり下だったり違うし、ボスの行動パターンが違うからあんま極端に片寄らないかな
ただ一方向に偏るAIが仕様ってのはおかしいかと。そんなゴミみたいなAI聞いた事ない

110 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:00:49.95 ID:zb5NqHst0.net
下に集まるのはAIが下と左優先で張り付くから皆で流れていくんだよね
武装錬金の背後の背後の背後…で離れていくの思い出す

111 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:02:51.86 ID:+48HalrN0.net
374162893

赤1600 青1900
枠20ほど。赤積みの方お願いします

112 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:07:10.70 ID:K1Ig+YZwa.net
あおきかやさんキモ

113 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:08:45.06 ID:LTNLTH2t0.net
そういや昔PSで出た宇宙戦艦ヤマトのゲームでも似たようなことがあったと
ゲームを紹介する本で読んだわ

戦闘が始まったらヤマトを操作してデスラーの艦隊を攻撃していくんだけど、
知っての通りヤマトも敵艦も艦の上部に砲塔がついてて艦底部には武装がない

だから戦闘が始まったら被弾を避けつつこちらが一方的に攻撃するために
こっちは真っ先にヤマトを斜め下方向に移動させて敵艦の下部に潜り込ませようとするんだけど、
デスラーの艦隊もそうはさせじと一斉に斜め下方向に移動を開始する

だから戦闘が始まったらまずどちらが素早く敵艦の下部に潜り込めるかという熾烈な競争が展開される
敵も味方も戦闘開始と同時に真っ先に斜め下目指して一斉にスーッと移動するという
なんともシュールな光景が広がっていたそうなw

このゲームのAIはヤマトをリスペクトしてるんだろうw

114 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:10:08.79 ID:51U4QvZBa.net
マップ左下に到達してもなお左下に行こうとしてその場でぼっ立ち&インファイトで殴り合うって前はここまで馬鹿じゃなかったな
発表されてるAIのバグのせいなんだろうけど

115 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:12:52.65 ID:aorEZY2x0.net
強い相手に勝てないのは対人だから当然だし諦めつくけど、AIアホで勝てる試合落とすのはマジでイラつくから早く直して欲しいわ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:13:23.97 ID:nZLX9hQr0.net
対決戦の怒涛って結局使った奴だけじゃなくていつも通り範囲内のユニット全部かかってる?

117 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:14:18.59 ID:HVATc7dga.net
1時間かけて7枚消化したと思ったら10枚配ってくる地獄
ただ時間かかるだけならまだしもその間スマホ使えないのがキツ過ぎて
こんなにプレイ負荷キツくするならタブレットでできるようにしてほしい

118 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:14:50.84 ID:h3kaPOPRd.net
AIが狂ってるから、攻撃命中タイプがゴミになってんだよな

119 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:14:57.47 ID:HNecc8/b0.net
>>116
エフェクトは出るけどねぇ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:16:36.87 ID:h3kaPOPRd.net
放置ゲーみたいに起動してないとき勝手に戦闘しとけばいいんだけどな

121 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:17:21.70 ID:h3kaPOPRd.net
>>116
正直なんかよくわからん
あと異常に効果音がデカイ

122 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:17:33.75 ID:60TVwvmy0.net
周りのユニットに怒涛の精神アイコンはつくねぇ

123 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:18:19.00 ID:GPuMtxVKd.net
>>106
バリアが対人でも序盤の最低保証凌ぐのにつよいしなぁ

124 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:22:59.32 ID:iMcF6Xm10.net
怒涛は普通に周囲5マス範囲で発動してるっぽいな
精神の説明の書き方が悪すぎて分かりにくいけど

125 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:26:19.79 ID:7OsQv/jMx.net
そもそもDDのオートAIは単調なCPUを攻略すること前提で作られたものだろう
同格の相手と戦うことを想定してないAIをちょっと調整して対人戦なんてアホなこと上手くいくはずがない

126 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:35:25.04 ID:h3kaPOPRd.net
オオチの謝罪が謎だよな
「開発が間に合わなくて実装遅れます」「想定外のバグがでました」
って事に対してすみませんって言うなら話はわかるけど
今回はテストプレイせずにバグと不具合放置して実装しましたって事なんだから
運営の想定通りなんでしょ。何がすいませんなんだろう?
オオチも何で謝罪しているか自分でわからなくなってないか?

127 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:37:56.84 ID:LTNLTH2t0.net
これ後半戦も今の仕様のままいくのか・・・
報酬なしのお試し版ならともかく報酬もあるし石使った人もいるだろうし
途中で中止ってわけにもいかないのか

128 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:40:01.27 ID:h3kaPOPRd.net
>>127
自分達でベータ版って言ってるのに
最初から課金要素を実装するのが間違いだよな

129 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:52:25.55 ID:JaEhc0ubd.net
>>118
相手側だけ華麗に引きうち決めてくるのがイライラ助長してるんよね

130 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:53:52.56 ID:dmbdY6jP0.net
ここまでアホAIになったのは2/21のアプデからだね
その前は下優先とはいえちゃんと射程取って攻撃してくれた
対決戦をまともに出来るAIはここの開発じゃ技術力が圧倒的に足りないんだろうね

131 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:57:36.92 ID:h3kaPOPRd.net
>>130
その前はその前で、通常攻撃で倒せる雑魚に
射程外から陽電子砲ぶっぱなす困ったちゃんだったけど
対決戦の事考えたらそっちがマシだったよなあ

132 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 11:58:31.46 ID:IzSmcI7y0.net
てかこれって勝ったらポイント貰えるんで貰ったチケ全部使った上石で全部買って更にやる事で上位500位が決まるじゃないの?

チケ売ったら上位のチキンレースになる気がするのは俺だけ?

133 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:00:45.52 ID:h3kaPOPRd.net
>>132
運営としてはそうなってもらいたい訳だ

ただ、今のままだと金よりも時間の問題の方がデカイだろうな

134 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:01:43.52 ID:OCJXTDA50.net
必殺技の命中率なら撃破出来る敵に
ダメージ足りてるから命中率0%の通常攻撃するのやめてほしい

135 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:06:12.10 ID:iMcF6Xm10.net
HPミリの敵に必殺ぶち込んでオーバーキルすることもあれば

136 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:06:59.25 ID:iMcF6Xm10.net
途中で書き込んじゃった
HPいっぱいの敵にアークが通常攻撃2連打することもあるし意味わからん

137 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:09:47.84 ID:aorEZY2x0.net
現状石割ってまでS1に留まるメリットほぼ無いから、正式版はS1の報酬増やすか下の報酬減らすかはして課金圧かけてくるだろうな

138 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:11:09.75 ID:UuM1z4sQ0.net
>>134
連タゲ補正がきちんと機能してるならその攻撃方法のAIでもまあ良いんだけどね
たぶん敵のオーバー回避率に補正するいつもの計算方法だよね
直接運動ダウンの補正にしてほしい

139 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:19:53.34 ID:NpiLGgJrM.net
>>137
基本減らす方向に持ってくことはないだろうからやるならs1の報酬増やすんだろうな

って言ってもそうなってもこの内容で熱心に石でチケット買うプレイヤー様はかなり少なそうではあるが…
迎撃戦よりも勝ったって感覚もないからあんまり注ぎ込まなそうな気がするんだけどどうなんだろうな?

140 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:27:32.15 ID:/XlAokw90.net
気合激励でライガーが突っ込んだ時脱力ガチャ当たらないと一生終わらんわ

141 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:38:56.04 ID:9AO2XbnEM.net
対決戦は2度とリリースしませんゴメンナサイでいいよもう
そもそもpvpの是非の前にDDの作りで対人は無理ってユーザーから散々声があったのに、蓋を開けたらやっぱり無理どころか不具合のオンパレードでしたって無能の極みだわ
行動力のある無能は新企画なんかせず、ユーザーが求めるクロパイやシナリオを進める方に力を入れてほしいす

142 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:39:42.03 ID:gIwWZ+HS0.net
マジで完全オートの運ゲーなのにミッション条件が勝つことなのが頭おかしい

143 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:39:50.48 ID:bn5dYvWb0.net
強い相手に当たって負けるなら納得できるんだけどね
回避運ゲーで負けるから試行錯誤もできない

144 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:40:31.63 ID:oLSAP5vg0.net
>>132
チケット購入選手権だよな

145 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:42:51.15 ID:pEIIC3rBa.net
どんだけ対決戦なくしてほしいんだよ
俺的にはやるからにはちゃんと出してほしいわ
クロパイのほうがオーブ的にいらない
シナリオの進行は大賛成

146 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:45:30.06 ID:6NEoMFP60.net
オオチ達もちゃんとドリコムの開発力を考慮して企画作らないと駄目だわ

147 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:46:22.16 ID:J2pMTH2R0.net
そもそも1日7戦が多すぎる

148 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:46:34.85 ID:aorEZY2x0.net
>>145
対決かクロパイ選べって言われたら俺も対決とるわ。ヘイトオーブがあまりにもクソ

149 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:49:50.07 ID:4/8u3un10.net
無くせとは言わん。AIを調整して回数をどうにかしてくれれば

150 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:49:57.40 ID:j5aDf76Q0.net
ヘイトオーブないクロパイがいいです

151 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:51:48.38 ID:pEIIC3rBa.net
>>148
クロパイはコストもかかるみたいだしね
シナリオもそれで遅れたら困る

152 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:53:35.30 ID:r35ak9laH.net
クロパイは乗り換えられても結局古いレベルのSSR1枚+SR、Rで使うことないのが面白さを感じない

153 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:55:13.63 ID:JWqrWoM40.net
これだったら自分のお気に入り機体1、2体だけ選んで
複数のプレイヤーで協力して大量のユニットでボス倒すとかのがよかったかも……(全部オート操作、もしくは自分のユニットだけ操作

ユニット自慢とか、実はこのユニット強かったんだなとかわかりやすいし

154 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:55:20.44 ID:oLSAP5vg0.net
まあでもポジティブな意見が物凄く多くて盛り上がってたのは間違いないけどね

155 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:56:27.52 ID:IzSmcI7y0.net
汎用オーブ始まったんでクロパイヘイトオーブ込みでアリなんじゃない?

貧乏人でもがんばりゃ8種類オーブつけられるし、課金者はヘイトオーブで一気に強く出来るので課金者無課金者問わず問題無いと思うが

156 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:58:53.45 ID:HVRFXvs9p.net
>>155
課金してる身だけど推し機体のガシャならまだしも、興味ない機体最悪3天井しろなんて御免だわ

157 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 12:59:00.07 ID:+ZxYHKVDM.net
クソなのオーブ要素だけやろクロパイ
全部糞の対決と比較するレベルじゃない

158 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:01:17.06 ID:q0NK6/8y0.net
この対決戦には必勝法があるんです!
皆さんその日の試合を終えたら単騎編成にするんですよ!
これなら初心者でもS2まで登れます!

159 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:02:51.96 ID:1WxrGnOmd.net
>>158
と思うじゃん?
あれ、最終試合を単騎で出さないとだめらしく、だから単騎でで出してくれてる人たち1回負けてくれてるから超優しいのよ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:03:07.49 ID:11S4SP1Y0.net
>>157
メイン機のSSRが引けない、性能が微妙って時にパイロットの使い道にはなるけど、結局使うかって言ったら全く使ってないからなぁ
ゼロリベ実装時に遠距離ビームブレイカーとしてちょっと、青タコがまぁまぁってくらいで他3機は全く使った記憶がない
それならノワールとかアークみたいにSSRをガチャいしてくれた方がまだ活躍できると思う

161 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:03:32.79 ID:aWwns5JH0.net
防衛用と攻め用で編成保存くらいベータ版で実装しとけよ
スパクロの経験が全く生きてないぞオオチよ

162 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:03:46.49 ID:pEIIC3rBa.net
クロパイも最初は酷かったし対決もよくなると思うよ

163 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:05:03.35 ID:xSEEd/SBM.net
クロパイオーブ復刻しろ

164 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:07:25.66 ID:h3kaPOPRd.net
>>158
福永が大量にわきそう

165 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:09:31.20 ID:1WxrGnOmd.net
>>161
編成分ける技術力がなかったんだろ

166 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:09:56.07 ID:q0NK6/8y0.net
>>159
まじかよ…

167 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:10:31.26 ID:9AO2XbnEM.net
>>157
そうなの?
単騎編成に変えたかったけどチケもないから無理か

168 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:15:37.55 ID:liH8fy9Xd.net
クロパイでなくていいから配布オーブない奴らに配ってくれ
汎用オーブでは根本的な解決にはならないとミストさんも言っていた

169 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:23:10.85 ID:j5aDf76Q0.net
クロパイの酷さと対決の酷さは同列に扱えないと思うの
クロパイでの限凸資金枯渇とかコンプガチャは運用の範囲内だけど
対決のはそれプラスで開発力にもかかってて課題解決出来る気がしない

170 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:24:02.10 ID:LTNLTH2t0.net
こんな対決戦、やる価値なんかない!
俺はもう超改造素材のために戦いたくない!
戦うなら勝手にやってくれ!
俺は対決戦を降りる!

171 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:29:44.78 ID:+ZxYHKVDM.net
>>168
配布オーブも何故か50凸の凶気
それでいて強化オーブは配りませんは呆れるほど有効な戦術だぜ…

172 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:31:32.29 ID:zuhQamgS0.net
運動性は仕様変更もありえそうだから運動大オーブ入れるのは投入待機中
攻撃大オーブとダメージupの方が使う順番としては無難かね?

173 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:34:17.41 ID:l5qCGs2j0.net
タダ同然で入手されたアークにボコられ続けると腹立つわー

174 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:37:15.46 ID:hWDSHZTjd.net
s1報酬は早く取らないとどんどんキツくなっていくな

175 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:39:20.61 ID:JWqrWoM40.net
回避機体を序盤に落とすようになったら生半可な回避機体は駄目になるだろうな

まぁライガーとリベルテは大丈夫そうだけど

176 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:41:40.42 ID:WI8T/kPN0.net
>>158
最初やってたけど、毎回編成外してでまた次の日に編成し直してがクソ面倒になってやめた。

177 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:41:40.66 ID:WI8T/kPN0.net
>>158
最初やってたけど、毎回編成外してでまた次の日に編成し直してがクソ面倒になってやめた。

178 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:42:04.15 ID:PVT3yeD90.net
真面目に対決戦してる人らもいるだろうが気の毒に思う
こんなんで心すり減らす必要ない

179 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:42:43.54 ID:pEIIC3rBa.net
対決がなくなったら物足りなくなる人もいそう

180 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:50:02.12 ID:TG2v2CGCa.net
対決やるならマクロ頑張って交換オーブ取りきらないと駄目だな

181 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:53:15.63 ID:zuhQamgS0.net
リベルテたまに見かけるけど数字見た感じやばそうだからスルーしてる

182 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:55:02.59 ID:8neNh/38F.net
いきなりブーストは対決だとヤバいよなぁ

183 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 13:57:04.27 ID:AoM6mp2Xd.net
たまに戦力値低いのにスコア+50みたいなのいるけど全然勝てないな
これ防衛すればするほど獲得スコア上がってるのかね

184 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:09:15.30 ID:UuM1z4sQ0.net
>>183
戦力は関係無さそうだからそんなところだろうね
自分が何ポイントで陳列されてるのかは気になる
お互いの勝率とか相対的な物で決まってたら知るの無理だけど

185 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:16:06.29 ID:+kM0Po7Ca.net
単騎なのにスコア+40とか見たし自分と相手のスコアかランク差で決まってそうな気はする

186 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:16:15.79 ID:YKMdM6R40.net
戦力値だけ見て脳死で相手決めるとたまに裸機体が混ざってて無敵回避単機に蹂躙される事あるから気をつけてくれ
ドルイドシステム無かったら負けてたわ

187 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:20:07.86 ID:ax7F+gXO0.net
アムロさん0距離フィンファンネルやめてもろて

188 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:24:19.44 ID:QTODlhpcp.net
確率回避って合算なのかなってくらい躱されるな

189 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:26:25.56 ID:2uu6giTE0.net
>>170
さすがにアトリームにもこんなくそコンテンツないよな

190 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:28:34.16 ID:ax7F+gXO0.net
A帯から負けで買ったときと同じ分持ってくのやめませんかね…
ただでさえ時間食うのにストレスもかかるんじゃが

191 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:29:35.11 ID:UuM1z4sQ0.net
獲得ポイントが高い相手しかいない時と
逆に低い相手しかいない時があるのはなんなん
チケットを一回無駄にしろって言われてるみたいで

192 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:30:14.67 ID:MAvwZlBk0.net
>>189
アトリームにもありましたよ
1週間開きっぱなしのレイド戦がね

193 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:30:15.27 ID:4/8u3un10.net
ドルイドシステムちゃんと使ってくれるのか。攻撃より優先なんかな

194 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:37:25.79 ID:+ZxYHKVDM.net
>>170
「そうだな。それ(バグ)くらいは、どんなゲームだってあるさ。俺だってそういう経験はあるしね」
「でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない」

195 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:39:55.83 ID:tx2Ulmjd0.net
>>191
一日ほっといたら獲得ポイントあがってたよ

196 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:48:46.37 ID:z0GWjGHy0.net
対決戦は改造素材Vとブランクオーブが目的報酬になってるけど わりと特殊オーブのカケラも溜まるな
運営的にはこの特殊オーブのカケラが「強化オーブのカケラ」的な扱いなんじゃないかと
そうなるとSSRないパイロットが強化オーブ変換装置として使えないから
汎用オーブじゃなくて 汎用必殺+専用オーブみたいなの実装してくんないかなあ
専用オーブじゃねーとアチーブメントで強化オーブもらえない

197 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:49:24.24 ID:auH1+92Z0.net
AIがバカ過ぎて負けるのがストレスすぎる。
敵も味方も何を考えてるか全く分からん。
せめて射程外からの攻撃に対しては防御か回避かしろよ!

198 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:51:15.19 ID:z0GWjGHy0.net
>>197
それは敵も射程外攻撃を防御回避するってことだぞ
その方がいやだな

199 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:51:31.06 ID:aorEZY2x0.net
>>197
敵にそれやられたら不快ってレベルじゃないぞ

200 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:55:33.72 ID:mQR9q9sx0.net
覚醒、勇気支援と覚醒必殺もってるやつが一番つよいかな
必殺OFFバグ直されると無課金の人は一番きついな

201 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:55:35.07 ID:/wRGF9eiF.net
なんでドローでポイント減るんだよふざけんな
増やせとまではいわんがせめて据え置きだろ
ここの運営はサイコパスしかいねーのか

202 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 14:56:13.15 ID:auH1+92Z0.net
誰か対決戦のAIについて教えてください。
行動を見てても左下を目指すイノシシってことしか分からんのです。
HPとか命中率を無視して、何か別の条件でターゲット決めてる気がする。並び順とも違うのが気になる。

203 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:01:37.14 ID:auH1+92Z0.net
>>198
確かに。考えが足りんかった。
今の惨状からした味方だけパターンを変えれるわけ無いな

204 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:03:16.82 ID:MAvwZlBk0.net
でも対決戦の概要には防御選択時、回避選択時の補正について書かれてんだよな

205 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:03:38.84 ID:6gJtPYPC0.net
>>202
誰も分からないから非難囂々なんだぞ

206 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:05:23.90 ID:auH1+92Z0.net
>>191
たぶんランク差でポイントが増減するからだ。ランク落ちした時、データがすぐに更新されるわけじゃないから、連続で戦うと自分の方が高ランクと判定されて軒並みポイントが低くなるみたい。

207 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:06:03.53 ID:w3alUPzRF.net
なんでこんなものが世に出てくるんだろうな

208 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:07:06.76 ID:r35ak9laH.net
>>203
仮に変えられたとしても味方だけ防御や回避選ぶようにするとは思えないぞ
とりあえず射程外から攻撃できるのにしないのと覚醒必殺撃てる時に撃たないAIだけは早く変えて欲しいな

209 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:14:28.96 ID:auH1+92Z0.net
>>208
普通の会社ならプレイヤー有利にするもんだが、この運営は期待できんな。
ここまでプレイヤーが不利なアリーナも珍しいと思ったけど、作品愛が無くてやめたdmmのリゼロも似たようなもんだったわ。

210 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:15:30.04 ID:auH1+92Z0.net
開発力の無いところがPvPに手を出してはいかんのやろな

211 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:15:48.55 ID:OGSFeLo20.net
これどうやっても勝てない相手しか出てこない時はチケ一枚使う以外に相手更新する方法ないの?

212 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:16:40.17 ID:U1l0bGtt0.net
対決戦チケットの消化がクソたるいんですが、誰か助けて

213 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:18:40.87 ID:roepWbs5a.net
チケット無理に消化しなくても良くね?
まだ後半戦もあるからのんびりやってるわ

214 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:19:08.01 ID:PVT3yeD90.net
日を跨いでも対戦相手変わらんみたいだしチケ消費しかないんじゃないか

215 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:19:50.19 ID:+ZxYHKVDM.net
ぶっちゃけ昔のソシャゲのデッキ組んでドーンのがまだデキいいやろ

216 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:23:49.84 ID:h3kaPOPRd.net
オオチも今ごろは対決戦楽しんでいる事だろう

217 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:24:46.74 ID:auH1+92Z0.net
>>205
ここなら自分なりに分析してる人がいればいいなぁ…と淡い期待に賭けてみた。
必殺offせずにS3までは来たけど、AIへのストレスがやばい。

218 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:25:24.81 ID:iMcF6Xm10.net
>>209
有利不利で言うとプレイヤー絶対先攻の時点でプレイヤー有利のはずなんだけどなぁ
謎AIのせいで変なことになってるな

219 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:29:14.67 ID:r35ak9laH.net
必殺オフは公式にお許し貰えたんだしストレス溜めるぐらいなら堂々と使えばいいぞ
かかる時間に対するストレスはどうにもならんが

220 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:32:03.36 ID:M9cM649lp.net
必殺OFF知りながら使わずにやって負けてイライラしてる奴とかおらんやろ

221 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:36:07.29 ID:auH1+92Z0.net
>>218
味方の謎AIのせいだけでもない。
絶対先行は確かに有利なんだろうけど、敵のMAPWでまとめて蹴散らされやすいのと、高射程で打ち合いできるユニットばかりじゃないから、先行で近づいても攻撃できなくて、攻撃一回分逆に不利になってるように思う。

222 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:36:28.34 ID:z0GWjGHy0.net
>>217
一応、命中率やブレイク状態は見ないで撃墜可能もしくはダメージ与えやすいもの優先してるぽい
また、左下への移動を優先してその時点での近い敵狙い(今いる位置での近い位置は無視)
って感じには推測されてる
ただ、ある程度予測はできるけどオートのみだから細かく検証もできないし
できたところで何かできるわけじゃないからから
アホAIくそがと ののしるしかない って状態だよ

223 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:39:23.10 ID:auH1+92Z0.net
必殺off解禁するか…

224 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:40:17.01 ID:g+yUrSur0.net
ひどいクソゲーだけど何よりいやなのは時間がかかること
本番でも毎日7枚配るつもりなのかな

225 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:41:01.39 ID:r35ak9laH.net
>>221
先にHi-νで覚醒して突っ込めば逆にMAPをまとめて打ち込めるぞ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:44:16.36 ID:auH1+92Z0.net
>>222
だいたいそんな感じのAIかな、と予測してたら左に1マスだけ移動して右上のゼーガとかサイバスターを必殺で狙ったりしやがる。左下に最大移動したら通常攻撃一撃で倒せるアークがいるのに。で、案の定回避されてアークに落とされる。まじアホAI

227 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:46:31.73 ID:KZOCWvwed.net
必殺技offバグが治ったら強いHi-v持ってる事が必須条件になりそう

228 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:46:47.31 ID:z0GWjGHy0.net
>>226
そうなんだよなあ
こうなのかなと予測してもそれを下回る謎攻撃してくるから
正直どういうアルゴリズムしてるのかわからん

229 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:48:38.24 ID:aorEZY2x0.net
>>224
一日中スマホ触ってるわけでも無いし、飯食ったり家事やったりの合間にスタートするだけだから7回くらい苦痛ではないな
激重端末で一試合十数分かかるとかなら面倒かもしれんけど

230 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:49:24.74 ID:8KK0qBcK0.net
不屈かかってるやつに魂陽電子砲するとかアホだなぁと思う

231 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:51:41.23 ID:oLSAP5vg0.net
>>224
対決チケ消化だけで毎日1時間コースだもんな

232 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:52:48.13 ID:auH1+92Z0.net
>>225
初手覚醒して突っ込んだらHiνに攻撃集中して落ちるやろ?こっちのAIはなぜか突っ込んできたHiν狙わんけど。
アホAIはMAPWから使うみたいやから、前衛に初手閃き積んでMAPW避けて、突っ込んできた敵をHiνの覚醒MAPW、ファンネル覚醒、MAPWで削って倒してる。相手が同じ戦法してても最初の覚醒MAPWで閃きとか不屈剥がせるし。

233 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:56:42.40 ID:r35ak9laH.net
>>232
1アクションで必殺撃てる機体はいないから相手が初手覚醒積みばっかりなんて編成じゃなければそうそう落ちないと思うぞ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:59:29.42 ID:gIwWZ+HS0.net
逆に、ハイニューより速く敵のど真ん中に突っ込めたら相手のハイニューの初手覚醒フィンファンフィンファンフィンファンをそいつに集めて潰せる可能性が上がる
でもそんなことできる奴ハイニューしかいない

235 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:00:17.07 ID:auH1+92Z0.net
>>228
ブレイク剥がし優先のアルゴリズムは入ってる気がする。
ヘイト値の計算・管理がめちゃくちゃなんで攻撃可能、撃墜可能、ブレイク可能、最大ダメージ、射程外攻撃可能、命中可否の優先度が都度入れ替わる感じかね。

236 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:02:05.50 ID:11S4SP1Y0.net
>>234
覚醒人を真っ先に突っ込ませるみたいな話が前に出てたし、覚醒人はオーブでHP上がるから、HP上げて3000までダメージ上げられるようにすればいけんかね?

237 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:03:50.56 ID:r35ak9laH.net
あ、でも必殺オフにしてないアークと昇格してるノワールは闘争心チップと覚醒積んでたら初手でHi-νやられるかもしれないな

238 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:04:14.15 ID:cXHGUPxHx.net
そいや大分前に気力命中アビチあったよな
あれってロンドベルのエースと気力上昇重複するのかな
初手覚醒胚乳の気力がかなり上がりそう

239 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:08:48.06 ID:2uu6giTE0.net
勝ち負け繰り返してポイント増えも減りもしない虚無大戦になってきたポイント下がるのはs1からでいいぞ

240 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:08:52.70 ID:KZOCWvwed.net
激励を自分以外に使用する条件が、地味に難しい

241 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:09:21.82 ID:auH1+92Z0.net
>>237
まさにそれに殺られた。それ以降、迎え撃つ戦法に変えたわ。

242 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:14:27.06 ID:gIwWZ+HS0.net
>>236
そういや覚醒人ってスピードめっちゃ上がるのか
あと書いてて思い出したけどスピードは最強の誰も知らない悪魔がいたわ
もしできそうな人がいたらビビルマン戦法って名付けてくれ

243 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:16:29.49 ID:z0GWjGHy0.net
>>235
なるほど もしかして パターン化しなように
優先ターゲットが順番もしくはランダムになってる可能性もあるか

244 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:24:25.42 ID:z0GWjGHy0.net
デビルマンめちゃくちゃ強かったな
今のところデビルマンを育ててる人が少ないだろうから編成に入ることは少ないだろうけど
出てきた場合は 推し機体でめちゃ鍛えてあるからまさに悪魔
Hivは対策できなくもないから最近は気にしないようにしてるけど、リベルテ、デビルマンが入ってるとこは触らないようにしてる
なんでこんな機体入れれるんだ?ってとこは意外と地雷 リナリアもやばかった

245 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:26:12.16 ID:auH1+92Z0.net
>>243
もしそうなら、作ってるヤツの頭はどうかしてる

246 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:26:26.42 ID:j11Ln4e/a.net
>>215
実際そんなんでいいのにな

なんでこう身の丈に合わない無駄に手間のかかるシステムにするんだろう

247 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:28:09.77 ID:auH1+92Z0.net
>>244
ガガガが入ってる人も強いし、流石に愛を感じるな。

248 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:28:18.82 ID:aorEZY2x0.net
スパロボCCってのが昔ありましてね…

249 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:29:46.92 ID:r35ak9laH.net
CCは編成考えるのだけは楽しかった

250 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:30:59.81 ID:g0H3ZoAw0.net
対決戦やめて制圧やってたら倍速の速度が違いすぎて感覚が狂ってる。誰やねん60勝とか実装した奴。明日の迎撃と一緒にやるものじゃないな

251 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:33:14.35 ID:k5xuO86gM.net
ヴヴヴWヤバかったな
単騎に壊滅させられた

252 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:33:15.06 ID:Bfl0Kptra.net
>>247
どんなに育ってても避けないユニットはどうでもいいかな

253 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:36:13.72 ID:7qSfQHZo0.net
コレ知らぬ間に誰かに挑まれて負けるとポイント減るんだな
なんか釈然としない

254 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:36:22.69 ID:auH1+92Z0.net
>>251
ガオガイガーと書くつもりやった。予測変換ミスった

255 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:39:07.45 ID:z0GWjGHy0.net
迎撃では1日5戦 制圧でもBP回復分なら1日3拠点くらいか
60勝てのはイベントの75周報酬くらいの感覚で決めたんじゃないかね
オートだからすぐ終わるやろ的な感じで
内容がどうしようもないのは置いとくとしても、やっぱ回数と期間が長いな・・・
やるなら1日5戦 前半2日 後半2日 の4日開催くらいでいいな

256 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:40:26.50 ID:OpU3YyGpa.net
一度ライガー以上の運動性になってるフリーダムに完封されて基本能力値の暴力って怖いなって思った(小並感

257 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:40:36.14 ID:11S4SP1Y0.net
>>253
ポイント減少は挑戦して負けた時以外に減った記憶ないな
今も朝とポイント変わってないし

258 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:40:46.07 ID:h3kaPOPRd.net
プレイ時間の短縮って話はどこに消えたんだろうな

259 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:43:13.91 ID:auH1+92Z0.net
>>252
アホAIのせいもあって、ほとんどガオガイガーに壊滅させられたぞ。手動ならまず負けない自信はあるが、装甲低くても火力とHPが高いから、今の謎AI環境じゃ強いな。
ヴァルヴレイヴ持ちで強い相手とはまだ当たって無いな。

260 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:43:56.13 ID:KQggmYAXd.net
off修正されたら特殊弱点持ちは辛すぎる

261 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:47:23.35 ID:cXHGUPxHx.net
あくまで今月はβだからあまりに酷いバグ修正できるまで数ヶ月お休みの可能性も
ブランク配ってくれれば全然おけ

262 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:49:11.07 ID:dhpwskr5d.net
同じユニット使ってるのに相手のAIのほうが上手く使っているように思えるこの現象
気のせいなんだろうなあ

263 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:49:23.95 ID:auH1+92Z0.net
>>256
そのフリーダム、迎撃トップの人では?
一回博士のゲッターと戦ってレベルの違いを肌で感じてみたい。

264 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:50:16.79 ID:NQJAI5qc0.net
S1ってどのタイミングで上がるの?
レート上げてもS1に行かないんやけど

265 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:52:24.75 ID:roepWbs5a.net
S1は上位500以内やね

266 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:52:31.85 ID:aWwns5JH0.net
さらにレート上げてランク500以内に入らないとS1は行けない
人が少なめの今がチャンスだぞ

267 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:52:44.04 ID:/pk/SBZ2p.net
>>258
既存コンテンツの分はスキップと緩和で大幅に減ったろ?

268 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:53:46.28 ID:BAyC4LOR0.net
期間は長く回数は少なくの方が嬉しい
数日でノルマ消化するの大変だと思う
逆に二週間ぐらいかけて対決戦してチケット配布は前後半初日に一気に配布してくれた方が楽じゃない?

269 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:55:29.52 ID:aorEZY2x0.net
>>268
やる気勢は初日から飛ばしてS1入りやすくなるし、平日時間ない人らは土日に纏めてやればいいな

270 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:57:41.82 ID:zuhQamgS0.net
胚乳には胚乳ぶつけて反撃ついでに覚醒発動させてる
まぁ何やかんやで先手の利はあるなとは思う
水着の神速と集中両方持ってないから脱力型になっちゃうけど

271 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:59:35.92 ID:NQJAI5qc0.net
>>264やけど0時更新ってお知らせに書いてたわ・・・
これなんぼまで上げればいいか分からんやんけ

272 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:00:11.44 ID:aorEZY2x0.net
>>271
毎時00分だぞ、多分この書き込み見る頃には変わってる

273 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:00:37.15 ID:JEJ64o3Ca.net
フリーダム中華見かけたから戦って見たけどこれは勝てない

274 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:01:03.47 ID:xoxOHS9wM.net
最終的に500位は5000p超えそうだから狙うなら急いだ方がいいね

275 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:04:05.72 ID:NQJAI5qc0.net
>>272
ほんまや上がってた
サンクス

276 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:19:10.24 ID:h3kaPOPRd.net
実はこれに加えて明日から迎撃戦が始まるのです

277 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:20:34.68 ID:auH1+92Z0.net
>>276
スキップも無いのに時間かかるイベント重複させるって、無能の極みよな

278 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:24:54.13 ID:U1l0bGtt0.net
あれ?
チケット全部使ったのにB2までしか行かなかった
これ一日分取り忘れたか?

279 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:27:16.98 ID:aorEZY2x0.net
迎撃は初日に一通りやって、2日目にオーブかけら貰えるキリのいいとこまで伸ばして終わりだから時間かかるイベントってイメージないな
ガチ勢や800位目指す層は試行錯誤したり大変だろうけど

280 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:27:37.42 ID:xoxOHS9wM.net
今は対決戦のおかげか迎撃戦が楽しみになっている
ただライガーのアビチが対決戦では気力上限突破じゃないの使ってるけど迎撃では気力190にしたいし、移動プラスチップも他のに付けたくなるだろうしでアビチ管理が面倒だなとは思ってる

281 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:28:48.14 ID:ALtyvnsu0.net
チケットからリベルテ出たから育てたいんだけどR.SR+5にするの大変そうだな

282 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:30:02.91 ID:aWwns5JH0.net
今日のうちにS1乗せてあとは放置でええやろ
S2でも十分な報酬

283 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:31:38.14 ID:ALtyvnsu0.net
汎用オーブの小と大って重複するよね?

284 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:32:23.32 ID:aorEZY2x0.net
>>282
S3落ちない程度に適当に回してワンチャンタレ狙うくらいだな

285 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:33:18.54 ID:7qSfQHZo0.net
>>257
深夜からポイント減ってる気がするが勘違いかもしれん
意味不なルールとかバグとか情報過多すぎてよくわからんわ...

286 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:34:51.61 ID:4A8/BbkZa.net
必殺オフ用の編成にしてからDからスト勝ちでS2まで来たけど単純に飽きてきた…

287 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:36:32.52 ID:mg8iDb220.net
コピペイベも後半明日からな予感

288 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:47:32.23 ID:auH1+92Z0.net
なんとなく対決戦AIのタゲ取りアルゴリズム見えてきたから書き込んでみる。
まだ検証中のため違うと思ったら、修整よろしく。
優先順位:
MAPW≫通常攻撃撃墜可>ブレイク可>必殺撃墜可(命中率は考慮しない?)
上記に該当するユニットがいない場合、
左下に向かって移動し、その位置から射程計算して最大射程で攻撃できる相手に攻撃?
味方側はこんな感じだと思う。
で、全パターン計算してるから、無駄に時間がかかってるのではないでしょうか。

289 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:52:50.31 ID:aorEZY2x0.net
>>288
必殺技が複数溜まってる時は、オーバーキルじゃなくて丁度いい感じのダメージ撃墜優先だな

290 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:56:31.80 ID:xoxOHS9wM.net
おおまかに>>288だろうとは思うんだけど稀に残HP微小のをスルーしてブレイクも撃墜もできない所に行くことあるんだよなー

291 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:59:02.05 ID:8KK0qBcK0.net
なんかHPの割合が低いやつ狙ってる気がする火力ないやつらがみんなノワールにタゲ吸い込まれているし

292 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:01:43.52 ID:iMcF6Xm10.net
初手突っ込んで反撃で瀕死になった胚乳を無視して元気なカイザー殴りに行くとかよくあるんだよな
反撃受けない敵優先でもあるんだろうか

293 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:06:21.74 ID:LRtWDTbaa.net
何気にみんな楽しんでるな

294 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:09:15.58 ID:lJrPedF+0.net
そりゃ楽しむ為にゲームしてるわけだし

295 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:10:49.81 ID:11S4SP1Y0.net
>>293
最初に編成作ったらあとは自動操作ってやつの最適を考えるのは好きな人は好きだからね
FF12のガンビットとか

296 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:11:01.00 ID:gCpkaYS70.net
もう少しサクサク動くかスキップ付けてくれたら対決戦意外と面白いよ

297 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:11:09.26 ID:yHAfke+c0.net
悔しいが制圧よりタレ率いいわ

298 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:12:17.76 ID:9Llqrc+up.net
こういうとこの書き込みは不満多めになるのは仕方ない。ここはただでさえ楽しいって言うだけで発狂して暴れる奴いるし

299 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:14:38.56 ID:py7+HyRWa.net
楽しいって書いたら福岡に絡まれそうだし

300 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:15:50.30 ID:LRtWDTbaa.net
>>295
ちゃんとしたものになったらハマる人はドハマりしそう

301 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:15:59.69 ID:mg8iDb220.net
楽しいは楽しいけど
迎撃戦の方が楽しい

302 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:16:31.41 ID:auH1+92Z0.net
>>289
そうやね。Hiνで確認。フィンファンネル打てる状態でちょい威力低いSSRビームライフル選択したから間違いない。

303 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:20:10.95 ID:auH1+92Z0.net
>>290
最低1マスは移動するアルゴリズムになってるっぽい。敵が右側にいて必殺でも撃墜できない場合、左下方向に1マスでも移動して射程から外れる場合は、無視される。

304 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:21:50.58 ID:PNkMJBAoa.net
現在、約3400PでS1の200〜300位くらい
0時更新までに3500P稼げばとりあえずS1報酬もらえるかな?

305 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:22:19.74 ID:7B35srfna.net
今のところ敵の必殺オフにできるから考える余地あるけど
必殺フル解禁されたら動きの予測でカバーできんよなあって感じする

306 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:23:30.88 ID:xJ2DcbPG0.net
>>305
必殺解禁されたらもうやらんわ

307 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:25:24.14 ID:vzs8OBh0d.net
やることにはやるだろうけど適当に編成してあとは垂れ流すだけになりそう

308 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:26:09.10 ID:aorEZY2x0.net
>>303
あーこれすごい分かりやすいわ。初手覚醒で突っ込んできたHi-νを2ターン以降ガン無視するのこれのせいか

309 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:27:35.31 ID:auH1+92Z0.net
とりあえず、ここ10戦ほどアホAIにイライラしながら見てたけど、動きを予想しながら見てると面白くなってきた。
味方の動きは8割当たるようになってきたから、敵の動きもう少し分析したら勝率上げられるかも。敵もいつもと違う変なAIなんだよな

310 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:28:29.36 ID:MAvwZlBk0.net
もはやMサイズでも順番回ってくるのきついっていうか
1手目激励2手目神速とか入れてると2手目になる前に集中攻撃されたらあかんし

311 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:32:09.55 ID:PVhVZXPAd.net
もうほんま洗練されたAIで言うことあらへん
後は任せますワ、って安心して見守ることができんならともかく
開幕オフェンス精神ぶっ放す戦闘見て
楽しいと思うかよ

312 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:32:52.32 ID:/XlAokw90.net
>>304
ランクアップ報酬ならプレボになんの表示もなくぶち込まれてるよ

313 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:35:35.48 ID:Y8VpDq3U0.net
とにかくなるべく左下に向かう移動を確保した中で届く攻撃をしてる気がする
同移動距離で届く相手が複数いる場合のみ倒せるやつ優先な感じ
そうでないと目の前の倒せる胚乳を無視して左下目指す理屈が説明できなくない?

314 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:35:46.11 ID:xoxOHS9wM.net
どれだけ改良しても今の報酬だとS2でお腹いっぱいで放置できるもんな
やりがいのある報酬になるといいなという点では後半戦に期待

315 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:39:46.40 ID:fCAZyCOrp.net
>>311
精神の順番変えろよ馬鹿か?

316 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:42:37.39 ID:cXHGUPxHx.net
サイバスターの完全回避55%ウザい
タイミングやか必中使ってくれるわけじゃないから余計に

317 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:42:50.38 ID:mQR9q9sx0.net
引き分けでも-2くらい減ったわ
0でいいだろふざけんなw

318 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:45:25.01 ID:OGSFeLo20.net
>>288
単純にユニット種別ごとに優先的に狙う種別みたいのもあるよね?
残敵全員シールドブレイク状態でも全員狙う相手違うとかやり出すやんね?

319 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:46:32.87 ID:bcpFi9wSa.net
現在、約3400PでS1の200〜300位くらい
0時更新までに3500P稼げばとりあえずS1報酬もらえるかな?

320 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:46:45.03 ID:Y8VpDq3U0.net
>>316
アビリティ名が違うやつは合計の%じゃなくて別々に計算されるんちゃうかったっけ?

321 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:47:13.64 ID:gWvyNu5a0.net
>>102
グランゾンが裏切るがないぞ

緊急メンテして直してもまだ裏切る

322 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:48:58.27 ID:mQR9q9sx0.net
次の水着あたりで覚醒2回とかだしそう

323 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:49:02.33 ID:aWwns5JH0.net
必殺オフにした結果ミラーが使えないのでマイナーユニットを掘り出して使う
ここだけ面白い

324 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:53:10.15 ID:cXHGUPxHx.net
>>320
そうなんだ
加算より幾分マシだけど50%近く完全回避はやっぱウザい

325 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:54:26.72 ID:bcpFi9wSa.net
>>304
確認したら入ってました。ありがとう!
なんか同じ文章がまた投稿されてる…

326 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:55:07.71 ID:bcpFi9wSa.net
>>312
間違えた

327 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:56:37.89 ID:OGSFeLo20.net
なんとか八機揃えて戦闘力32万くらいの自分はA4まで行ったら放置でおけ?

328 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:01:46.26 ID:K4PbgpZQ0.net
どんなに糞でも対人やるとガチがでてくるのはどのソシャゲでも一緒
ここまでクソ要素多めなのも珍しいけどね

329 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:03:40.52 ID:4/8u3un10.net
対決戦に勝った瞬間エラーコード:9990001で勝ったのを無かった事にされるのむかつく

330 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:03:55.73 ID:gCpkaYS70.net
>>327
おけ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:06:00.68 ID:3qfV/zlB0.net
(´・ω・`)なんとかA4までいけた
(´・ω・`)ここからは負けたらマイナスなるのね

332 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:15:19.79 ID:OpU3YyGpa.net
必殺技OFFのため自分の育成状況から主流の機体除いて配布オーブある機体を選抜して配置位置も考えるのパズルみたいで思ったより楽しい
もちろんライガーやHi-ν、ザアムとかを使えんのはストレスだけれども

333 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:18:13.86 ID:kNdg+DH8a.net
ゼータに必中もたせても、
あくまで「優先的にタゲとってる相手を攻撃するついでにMAPを撃つ」みたいなルーチンになってるのか、
ライガーやメグパイが範囲にいても次のスロットの精神使って普通に外してるのなんなの…

334 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:21:22.80 ID:CmGWbEvd0.net
>>321
え?あれ直ってないの?

335 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:23:36.39 ID:eNhzdVPha.net
グランゾンでエラーになるのは直したけど味方攻撃するのはそのままっぽい

336 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:26:00.71 ID:yHAfke+c0.net
まだヴォルクルスの支配下にあるから仕方ないね

337 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:26:16.01 ID:aorEZY2x0.net
>>333
そんなあなたに命支援

338 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:27:02.34 ID:BAyC4LOR0.net
必殺オフの影響で非主流のユニット使ってる方との対戦も案外楽しい
旧式のパーツしかない機体をガチガチに強化している愛に溢れた人達は凄いわ

339 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:27:17.62 ID:auH1+92Z0.net
>>333
必中はタゲ取りした後、命中率が足らんかったら使うから、タゲ取りしないMAPWは対象外ってことやろう。
MAPWは最大数を巻き込むように撃ってると思う。ブレイクは見てるかもしれん。

340 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:30:41.21 ID:MAvwZlBk0.net
配布なしのサブキャラとかを編成に入れてるやつは交換オーブ程度は完凸のが多いしなぁ
サレナとか入ってたらほぼやべぇやつな気がする
初手覚醒入れて飛び込んでローテートからこっちのタゲを全部吸いながらパワーアップする

341 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:31:47.15 ID:zuhQamgS0.net
CSでもボスが味方巻き込んでMAP撃つから仕様だと解釈してたw
対決戦では外しても良いかなとは思ってはいる
識別無しが刺さる環境にも見えんし

342 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:47:30.69 ID:LTNLTH2t0.net
>>341
スパロボIMPACTの最終ステージのシャア思い出したわ

自分のマップ兵器で味方のギラドーガを消し飛ばしておいて
プレイヤーに説教垂れてゲームオーバーw

343 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:01:47.40 ID:vd8vTLiVM.net
珍しいユニット編成しててもそれはそれでヤバい仕上がりしてる事多いから難しいよなw
勝てるぞと思っても極まってる一機に無双されてポカーンって時あるww

344 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:23:26.57 ID:zuhQamgS0.net
サレナ持ちには喧嘩は売らんな
ローテートもやばいけどハイマニューバ昇格で必殺スロに分身付くのがグロ過ぎる

345 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:25:23.94 ID:cwHCppdra.net
S1の最低ポイントまで登ってきたけどマイナー機体中心の編成はそんなには多くないな
みんなそこまで必殺オフにせずにプレイしてるのか

346 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:26:20.67 ID:oF3pNTqOa.net
なんだかんだで盛り上がってんなお前らw
このまま何の改善もされずに実装されそうだ

347 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:30:00.90 ID:60TVwvmy0.net
そうなったら辞めるだけだわ

348 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:34:26.25 ID:K4PbgpZQ0.net
>>345
だってガチ勢はしなくても勝てるやろ

349 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:39:16.09 ID:01Jes13Ja.net
>>347
文句言いながらも結局ガッツリプレイするんだからコストかけて改善する理由が無いじゃん
もし、上に改善案通そうとしても却下されると思うよ

350 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:41:45.00 ID:lTKtEsypd.net
敵の必殺封じてマイナー機体使ってもメジャー機体の通常攻撃に勝てる気がしない
弱いからマイナー機体なんだし

351 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:46:09.63 ID:LRtWDTbaa.net
却下されると思うよって内部の人間でもわからないでしょ
改善後も自分に合わなければ楽しめるところだけでやっていけばいい

352 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:59:16.30 ID:Jg/3GHsgp.net
>>351
嫌ならやらなきゃいいんだよな、煽りとかじゃなくて
超改造も対決やらなきゃ別にいらんだろって感じだし

353 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:01:40.74 ID:JH8sigOs0.net
報酬目当てだろうとやってる人間がプレイヤーの一定の割合を越えていればそりゃ数字だけ見る会社的には好評となるでしょ
AIが〜とか言ったところで同じAIで勝ち進んでる人間がいる以上ただの思考停止としか取られんだろうし
意見要望を送るなら一応やってみましたが楽しめませんでした原因は〜みたいなのが良いのかも

354 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:03:00.39 ID:z0GWjGHy0.net
>>350
だからその弱いからマイナー機体なやつを
ガッツリ強くしてるやつがヤベーってことだよ
弱いから弱いままにしてるやつにはとれない戦法だけどね

355 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:07:16.05 ID:z0GWjGHy0.net
上位に上がっても強い奴らばかりになって やって負ければマイナスになるならやらない方がいいかな
って先日までは思ってたけど、予想してたよりタレがドロップするからやることにした
制圧レベルのドロップ率かと思ったけど多分それよりいいな
中身は1日1回ステージ程度の数だけどなんだかんだでけっこう溜まりそう

356 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:07:21.57 ID:yjydtqeda.net
>>348
ガチ勢がガチ勢に勝つにはオフ必要だわ

357 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:12:31.79 ID:LRtWDTbaa.net
>>352
俺的に合わなければメインからサブになるだけかな
シナリオはもちろん好きな後継機と必殺技もこれからだし

358 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:17:34.25 ID:MAvwZlBk0.net
フル改造ボーナスの大半がアレだから回避系が推し機体のやつは全部改造してもしゃーないんだよな…
照準上げのためと割り切るか
超硬装甲(HP)のやつはご愁傷さまっていうか…

359 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:18:04.80 ID:YSN4pFa90.net
相手にノワールとアークいると8対10で戦わされてるようなもんだな

360 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:20:21.87 ID:+dGiOaTm0.net
ゲッター系とHiニューは自前のもちょっと鍛えてたけど封印した

361 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:20:40.63 ID:hyuoVrVa0.net
敵アーバレストと味方ライガーのタイマンになって
命中率的には大きく上回ってるのに7割代も全部かわされて1割2割の必殺当て続けられて負けて携帯ぶん投げた

362 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:21:52.94 ID:V79akshj0.net
勇者王入ってるなと思ってまぁ勇者王くらい・・・ええか!ってオンのままにしたら
最後ガオガイガー単騎に3機撃墜されて負けた

363 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:23:11.64 ID:aorEZY2x0.net
>>358
単純に運動性50上がるし回避壁でもやるかな

364 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:26:02.07 ID:cXHGUPxHx.net
しかもノワ1は宇宙ステージで照準に大幅補正付く

365 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:26:14.60 ID:q5EHqFD20.net
胚乳じゃなくて普通にν乗せている人もいてそういう意味では面白いなとは思ったけどただそれだけ

366 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:26:22.48 ID:4JIV/3Aba.net
胚乳じゃなくて普通にν乗せている人もいてそういう意味では面白いなとは思ったけどただそれだけ

367 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:28:47.72 ID:FBD/Y5gar.net
効率重視なら超改造ってどれを強化するのがおすすめ?

368 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:32:05.27 ID:6gJtPYPC0.net
シンジさんあたりじゃないの

369 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:32:55.17 ID:3qfV/zlB0.net
(´・ω・`)タレ落ちるとかせこすぎやろ
(´・ω・`)A4でも落ちるようにして

370 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:32:56.83 ID:SFDOYvH+0.net
戦闘アニメ見られないし半オートで弄る事も出来ないから他に隙を潰す手段が無いと苦痛と言わんまでもダルい
スキチケ実装前に戻ったかの様だ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:36:43.76 ID:JH8sigOs0.net
>>367
今後の超改造パーツ入手数のために今回は対決用機体に入れる予定
アークかハイニューかな
どっちも制圧迎撃でも活躍できるし

372 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:37:35.70 ID:YSN4pFa90.net
>>344
ブラックサレナとアルティールは対決戦でめちゃくちゃ強そうなだけど今から育てるの大変だよなぁ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:37:50.90 ID:z0GWjGHy0.net
超改造で恩恵大きいのはディド カイザー とかの攻防機体
エヴァのATフィールドもなかなかだけどシンジさんはアウトレンジ火力だからそこまで必要じゃないかなあと思ってる
やるなら弐号機の方がいいかもしれん
ただ、自分だったら防御ボーナスは見なかったことにして回避壁強化するかな

374 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:37:59.93 ID:xoxOHS9wM.net
>>367
決められないなら制圧や迎撃やコピペイベで常にスタメンにいるのでいいんじゃね?
俺は真っ先に推しに注ぐけど

375 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:38:02.93 ID:YkFk4JY+0.net
ヴァルブレイヴ単騎に負けた
どこまで極めたらあんな強くなるんや

376 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:40:43.48 ID:3qfV/zlB0.net
(´・ω・`)6バトスは超改造していい?

377 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:44:43.70 ID:cXHGUPxHx.net
アキトさんは自前で不屈愛持ってるから次の必殺に精神回復付いてたら更に凄くなりそう

378 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:44:48.77 ID:+dGiOaTm0.net
いいよ

379 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:47:51.84 ID:qwmz30Kua.net
グレンダイザーとかグレートとか全然見かけんな
極まったらHP回復してきて死ぬほどウザそうだけど

380 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:48:10.97 ID:11S4SP1Y0.net
まぁ超改造は攻防タイプをさらに固くするか、攻撃特化の事故減らすかとかが一番無難だろうな

381 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:49:21.89 ID:60TVwvmy0.net
>>349
どうでもいいわ辞めるだけだし好きにすれば良い

382 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:54:53.55 ID:q0NK6/8y0.net
特殊回避とかいうスキル対決戦だとくっそウザいな

383 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:00:35.52 ID:gCpkaYS70.net
推しがきそうにないからディド超改造してシンジさんとアスランアスカに汎用入れた

384 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:06:02.24 ID:drY4riu3M.net
>>375
ヴヴヴWなら俺も戦った
6対1の状況からカウンター祭りでボロクソにされて笑ったわ

385 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:11:34.34 ID:cXHGUPxHx.net
6バトスみたいに射程長い必殺あるとカウンターも怖いけど
真ゲ1くらいだと射程外から攻撃されて活かされない感じ

386 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:13:48.17 ID:zuhQamgS0.net
超改造で分身付けられたら地獄だわw
今のデスサイズとサイバスターでも厄介なぐらいなのに

387 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:20:05.61 ID:J2pMTH2R0.net
シンジさん超改造すると軽減だから対決戦でもそこそこになりそうなのやっぱ最強だわ

388 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:25:13.76 ID:/pk/SBZ20.net
宇宙の王者も覚醒待ってるぞ

389 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:29:01.10 ID:LRtWDTbaa.net
ストナーサンシャインきたらどんだけ強いんだろ
あとガオガイガーにMAP
カレンのユニットにもMAPそのうちくるよね

390 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:40:17.33 ID:UuM1z4sQ0.net
>>369
そんな謙虚なこと言わずDクラスからタレ落ちるようにして、でいいよ
確率は登るにつれて高まるとかにするにしても
でないと赤周回削ってまでやってられんわ拘束時間的に

391 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:43:25.66 ID:q0NK6/8y0.net
S1にいるけど未だにタレなんて落ちないぞ(´・ω・`)

392 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:52:01.05 ID:MAvwZlBk0.net
>>389
変な期待してるようだが過去シリーズで持ってたからみたいな理由でMAPなんてもらえんぞ
CSなら持ってて当然のキラやハルトは他で強い能力持ってるから与えられてないし
強めの補正でブレイカーの仕事持ってるカレンもまずもらえる理由がない

393 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:57:40.10 ID:S/kSlDFM0.net
排乳第3SSRとフルレンジ限定解除が同時に来てもいいように石貯めないと

394 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:04:00.58 ID:zuhQamgS0.net
デスサイズのMAPをさっさと出してくれ
気力上昇毎にを早く渡すんだよ

395 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:12:39.09 ID:4/8u3un10.net
デスサイズは第1オーブだけで気力180になるからライガーを超える可能性を秘めているかもしれん

396 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:17:08.43 ID:kVrnONPep.net
デスサイズ、クローズリプットと同じ物を渡されたとしても現状より強くなるのは間違いないのが……

397 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:27:44.21 ID:KYvIsoeg0.net
明日から迎撃とコピペ後半戦だし今のうちにSランクには入っておきたいところだけど、前半戦でSランクにタッチしておけば後半戦は全敗でも報酬は変わらないで良いんだよね?

398 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:28:41.48 ID:11S4SP1Y0.net
迎撃は発表あるけど、コピペ後半戦は確定してなくね?

399 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:31:26.36 ID:z0GWjGHy0.net
>>397
ランクにタッチした時点で到達報酬は貰える
最終日にその時のランク維持報酬

400 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:33:58.96 ID:4/8u3un10.net
>>399
なら一瞬だけでもS1になれれば良いのか。でも500は遠いのう

401 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:35:02.98 ID:7qSfQHZo0.net
大半が超硬装甲って手抜きにもほどがある
バリア持ちが有利すぎるわ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:36:02.94 ID:LRtWDTbaa.net
>>392
キラのMAPはこれからなんじゃない?
ミーティアも残ってるし

403 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:37:28.52 ID:4/8u3un10.net
>>401
最低保証の3000から軽減できるのもでかいな

404 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:46:46.68 ID:4zb/8r6Pa.net
最低ダメージが3000だから対決戦用の防御盾は防御プラスとかよりも全属性バリアのアビチ付けた方がしぶとくなりそうだな

405 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:58:35.47 ID:YSN4pFa90.net
最低3000ダメージ受けるから防御上がる精神コマンドが無意味になってるな

406 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:04:09.46 ID:muS1cCBY0.net
でも強い一撃はBREAKゲージの上からHP全部持っていっちゃうし

407 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:04:28.81 ID:8w3jtUtL0.net
確定サキ支援だった… ひらめき2回の使い道はあるけども

408 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:07:19.63 ID:Yd29hZUd0.net
連続砲火
アスカは限定ないからつかわん
オーブも砕くか

409 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:10:39.50 ID:dTa951AK0.net
また輻射波動連続か
カレンが無駄に強くなってきてる

410 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:13:25.35 ID:7AOlevzE0.net
あー対戦これ信頼とかもたまーに効果でない時あるなクソが

411 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:13:56.49 ID:txt2N+bi0.net
(´・ω・`)ビームコンヒューズ
(´・ω・`)らんらんの頭はバーコードヒューズ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:16:42.60 ID:j6MYf8yZ0.net
また対決戦のチケが7枚送られてきたw
ゴミ箱に捨てたいw

413 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:18:23.04 ID:/5+ad0s+0.net
亡国のアキト見てないけどレイラはすごくかわいいから
シバラク先生みたいにガチャ産SSR貰えそうなら配布オーブもらっときたいんだけど
レイラのアレクサンダにはまだこんな武装あるからガチャSSR来るだろみたいなのある?
まぁ武装はあるの知ってるけどこない超竜神とかいるけどさ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:19:43.80 ID:j6MYf8yZ0.net
サーバイン専用の支援とか、もらっても使い道がないんだけど
なんじゃこりゃ

戦力にもネタにもならんのが一番反応に困るわ

415 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:22:05.91 ID:MGtc4oAN0.net
b1に最強勇者ロボ軍団で出撃したったので
おまえらさっさとA4をぬるま湯にしてくれ

416 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:22:13.63 ID:tH+eNc+I0.net
対決戦のドロップって金のやつほんとに出んの?
S1いるのにいまだに出てない

417 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:25:28.64 ID:MGtc4oAN0.net
>>413
ドローンとして白蟻をまとめて操縦するやつ

418 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:31:40.14 ID:/7BRXVFW0.net
このシステム、ある程度性能極めたらどれだけチケットを買えるか&長い時間オート回せるかってだけの勝負だな

419 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:33:00.24 ID:U6etEXxL0.net
対決戦でダイターンの精神2枠目に魂入れてるんだけどMAP兵器に魂乗せてくれない
他のMAP兵器でももしかして火力系精神って使ってもらえないの?

420 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:34:19.10 ID:2o12zPFxp.net
>>416
こんなこともあるぞ
https://i.imgur.com/27C1Eyy.jpg

421 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:35:38.29 ID:PiJ96vqD0.net
>>334
緊急メンテで直したのはどうやらエラーだけで

裏切る仕様はそのままw

422 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:37:01.60 ID:PiJ96vqD0.net
チケットは不屈2回使えるイナホマンだった
対決戦向けにあたりかな

423 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:39:12.89 ID:tH+eNc+I0.net
>>420
もう6戦連続で金なしですわ…
つまんないわー

424 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:41:14.21 ID:dTa951AK0.net
50戦やってかろうじてタレ1個

425 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:47:51.10 ID:tH+eNc+I0.net
>>423
結局10戦やって0だった…

426 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:49:19.98 ID:aPexfpuF0.net
上いきすぎても危険だな+6とかしょうもない点数がいるわ

427 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:52:15.99 ID:61vPbnMO0.net
ランダムシュート

428 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:53:56.96 ID:vv/l283b0.net
レイラはかなりの率で1枚もらえそうだし範囲バフとか持たせてもらえそうな気がする
ただ自前精神がすげぇ微妙なんだよなこいつ
命中型なのに最後俊敏って対決想定なんだろうか

429 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:57:50.85 ID:58vV5KmO0.net
今日の分使い切って3200超えたけど、ボーダーってたぶん下がらないよね。

430 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:16:35.99 ID:AuF7iAQ0M.net
一日置いたおかげかS4にも戦力34〜増えてきて助かるわ
この調子で最終的にS2いきたい

431 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:23:59.86 ID:txt2N+bi0.net
(´・ω・`)ミノフスキー粒子の濃度が異常です!
(´・ω・`)何がヤバいの?

432 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:31:24.99 ID:3PGiNWgQ0.net
汎用突っ込みまくってるのもあるけどサレナの対決貢献度半端ないわ
あとは気合激励のノワールは凄い

433 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:40:53.63 ID:Oo/LQoqyr.net
リベルタ引いてる人少ないのかあんまし見かけない
強いのに

434 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:42:05.06 ID:EyLvJzp80.net
定員あるのS1だけっぽいからS2まではクリスタル使わなくても入れそうかな

435 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:49:12.07 ID:Oo/LQoqyr.net
これほとんど戦力上の相手としか当たらんわけ?
なんとかA1だけど一番下の相手より戦力低いぞ

436 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:53:35.11 ID:/7BRXVFW0.net
思うんだけどさ、戦力に直結する報酬が対決戦(改造素材V)と迎撃戦(強アビチ)で配られて
それに伴って制圧戦(不労ポイント、オーブ、瓶タレ)も敵のバランスがとられてくるって考えると
これ上位と下位の差がドンドン開くばかりで、新しく始めた人は全くついていけなくなるんじゃ?

437 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:54:03.87 ID:3KDxcxGE0.net
>>399
S1に行っても到達の欠片100だけで、あとは500位以内を維持しなきゃ意味無いのか
じゃあS2までは頑張って、運良く狩れそうなのが居たらS1行けるかもって感じで良いか

438 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:56:05.03 ID:d0ATRpny0.net
+9ってなによ+9って・・・
https://i.imgur.com/v30xLCI.jpg

439 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:56:06.75 ID:rhMR+Ozp0.net
ランクで見れるS1の500位のレートは超えてんのにS2のままだわ
更新ボタンとかないのかよ

440 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:57:46.55 ID:d0ATRpny0.net
>>439
上の方でも言ってるけど、毎時0分に更新

441 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:05:20.70 ID:Ja3dI1Tq0.net
s1頑張るほど元気ないからs2で負けてランクダウンしないぐらいにちょっと稼いだ後、単騎出撃で以後放置するのが環境に優しい感じ?

442 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:06:27.20 ID:mNCvQ3JCa.net
>>438
+3だの4だのもあるみたいだぜ

443 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:07:48.67 ID:/7BRXVFW0.net
S1とS2にそんな大きな報酬の差がないから
面倒くささも合わせて考えるとS2まで行ったら毎日1回だけしてガチャチケ貰って放置ってのが
一番ベストかなって思う

444 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:11:33.88 ID:d0ATRpny0.net
>>442
獲得ポイントとかイベントの根幹部分まで、いいかげんとは恐れいったわw

445 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:16:12.00 ID:vv/l283b0.net
ランクでしか見てないっぽいからな
S入りたての時に50ptのやつが出てきてボロ負けしたけどマイナスは1ptだった
本来なら上位ランクには36〜7万みたいな戦力のやつが入るはず無いんだろう

446 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:23:52.41 ID:3KDxcxGE0.net
ランクダウンはS1=500位以内から漏れるかだけじゃないの?
Sランク内でも落ちるんだっけ?

447 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:25:44.33 ID:VQeBa1v1M.net
対決2週間は長いわ
迎撃は色々考えて詰めたりする楽しみあるけど対決は勝てるやつ探して戦うだけで確実に飽きるというかもう飽きた

448 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:45:59.49 ID:muS1cCBY0.net
自分のptと相手のptの相対評価で獲得ptが決まって
相手のptが負けまくって下がりまくってたとか?

449 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:50:47.82 ID:7jkhDF3/x.net
チケットの購入制限があるしマッチングがありえない適当さだから廃課金ですら順位争いは運ゲーなんだよな

450 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 03:08:54.46 ID:PiJ96vqD0.net
レート機能がバグってるだろ
本来は近いレートの人とあたるようにしようとしてるだろうけど

451 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 03:53:35.56 ID:rx+WeWpa0.net
戦力参照だと無改造機体入れる戦力詐欺が横行するから、同ランクマッチが一番いいわな

452 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 03:56:16.28 ID:tKIBsKdLa.net
対決戦、結局S1維持しようと思うならばチケット買わないと無理だよな……
普通は、登頂系イベントは初回昇格やらで石やら配布して、それなり投資ペイ出きる様に調整するもんだけどなぁ……
まあ、ここの運営にはそんなん期待出来ないわな

453 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 05:38:57.40 ID:PiJ96vqD0.net
本来は1月くらいかけてS1、S2クラスなっていくだろうけど
必殺OFFとレートの獲得pt調整が未完成過ぎて
始まって1週間しないでS1渋滞なった感じだろ

454 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 05:49:38.39 ID:Oo/LQoqyr.net
レートの幅が100しかないのに1勝で20〜50も入るから普通にやってればすぐにみんなA帯になるよねっていう

455 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 06:47:30.26 ID:7AOlevzE0.net
>>454
それぐらい入りつつ必殺オフでなかったらやる気も起きないで

456 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 06:59:11.84 ID:pUbVZ0qs0.net
対決戦は命中・防御・回避でキッチリ3竦みになるようにしてほしいわ
命中機体でも回避に当たらないのはやってられない

457 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 07:28:02.16 ID:Oo/LQoqyr.net
70%くらいだと普通に外すからなぁ

458 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 07:35:10.99 ID:/5+ad0s+0.net
さ、対決戦はそのまま続けて続けて
今日からイベント後半戦と迎撃戦も開始だよ!

459 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 07:35:19.55 ID:KN9ozhtr0.net
連続ターゲット補正が機能してないからね

460 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 07:39:59.10 ID:Oo/LQoqyr.net
>>458
ノルマ(一日一戦)クリアしたからそっちに全力やね

461 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 07:42:40.57 ID:0UKlHWJQ0.net
どうしてこうなった…
http://imepic.jp/20220307/271300

462 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 07:48:08.30 ID:Ovv9TpH0d.net
>>461
前なった
再インストールで直ったから試してみて

463 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 07:50:20.65 ID:ivWFsyo2x.net
実際のところこんな有り様で来月も開催するのかな
必殺OFF位置取り連タゲ直すだけでも数ヶ月かかりそう

464 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 07:51:56.49 ID:fH/b7wfur.net
宇宙の王者ガチ育成している者だけど
対決戦での活躍は微妙ですね
どんだけ鍛えても陽電子砲で即落ち
前線にでても数体からの集中砲火受けて即落ち
パイロットステータスは汎用オーブで上がってもSSRがしょぼ過ぎて今のインフレについていけてないですね
スペースサンダーと同時に実装された廃乳MAPは今でも現役バリバリなのになぁ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:05:14.61 ID:CgsyxwXta.net
S1タッチできたし撤退だな

466 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:30:30.05 ID:muS1cCBY0.net
ようやくS1いった
操作キャラ以外全封印してるけどキャラ被りしてる敵が超強化されてるとたまに負けたわ

467 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:33:44.37 ID:Cbfiru0AM.net
ダイザーは覚醒スペースサンダーできるだけまだマシと言えるかも
何もできずに試合終了なヤツも結構いるし

468 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:40:59.60 ID:Oo/LQoqyr.net
ユニットの配置って編成の並びの前(左側)の方から前方配置されてる
ライガーとか前に置いてると移動しただけで気力上がる前に2アク必殺技食らって即落ちのパターンをよく見るね

469 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:41:51.29 ID:vzmmyTyRp.net
スピードアップないLサイズは悲惨だな
S1上がるまでに一度だけコンV見たけど何も出来ずに終わってたわ

470 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:06:30.95 ID:u6eyrWBz0.net
スピードあって回避型のデビルマン使ってるけど割りといいぞ
最終的に残るのはアークとかだけど

471 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:15:07.24 ID:FWFd6m1Ea.net
>>463
こんな有様も何も皆んな何だかんだでガッツリプレイしてんじゃん
大成功だよ

472 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:19:22.08 ID:LVmT0Cht0.net
正直、必殺オフで安定して勝てるからS2まで上げたけど、必殺ONではやりたくないなぁ

473 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:19:33.62 ID:FK98mIqFM.net
ベガカッターだったわ
これで特性5になったぜしかし昇格してもしょぼいなこれ

474 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:24:12.47 ID:FK98mIqFM.net
>>471
そら超改造素材とブランクオーブ人質だからな

475 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:25:56.88 ID:d0ATRpny0.net
>>471そりゃソシャゲで、ユニットの強化が関係してるイベントをプレイしないって選択は有り得んだろ。
イベントのせいでこのゲーム自体に見切りを付けたら、このスレにも当然来なくなるだけ。

476 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:27:27.69 ID:QMzAkgMR0.net
デビルマンは最序盤引っ掻き回してくれるだけでも価値はありそう
デビルブローも上手くハマれば実質行動不能付与になりそう、でも相手のAIを賢くしてあげるだけになりそうでもある
対決で使ったことも使われたこともないので全くの想像だけど

477 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:29:38.99 ID:J1LcAnyFa.net
そりゃこんな手抜き仕様でも平然と出してくるわなって納得だな
形だけの謝罪はしたけど客のこと馬鹿にして笑ってそう

478 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:39:07.96 ID:2uGnQHjRM.net
課金に繋がらないと成功とは言えないと思うんだけど必殺オフが無くなったらS1からはメンツ変動ほぼ無くなるだろうし課金でチケ買うどころか配られるチケ使い切るのすら困難にならない?

479 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:40:58.47 ID:ojQPHJhN0.net
3枚赤イベで増やしたタレで昇格させた初ガトリングさん、もう出てきても遅いんだ…

480 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:44:49.54 ID:LVmT0Cht0.net
>>478
ほぼほぼ勝てるならチケット買えばポイント増えるからってんで札束で勝負に行く人も出るとは思うが、必殺の仕様が本来のに戻ったら金払ってポイントマイナスになる可能性上がって買わなくなるだろうな

481 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:44:52.54 ID:FK98mIqFM.net
s1維持層がどんだけ戦闘民族かによるけど
こんなんでもジャブジャブ課金するやつはするしな

482 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:47:24.00 ID:JzooAUAIp.net
プレイはするけど課金してまでやるイベじゃないし普通に失敗だろ、S1留まる上位陣にもっと餌与えないと

483 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:51:59.54 ID:muS1cCBY0.net
弱いやつもどんどんAまで上がっていくし
そのうち食物連鎖のピラミッドみたいなのが形成されるでしょ

484 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:57:26.03 ID:2uGnQHjRM.net
>>480
勝てない相手にはなかなか勝てないからね
迎撃みたいに工夫でぐんとポイント上がるみたいなのもないし停滞期に入ったら上がって下がっての繰り返しにしかならん上苦労して1個2個上げた所で地力で負けてる相手にならすぐ抜き返されそう

485 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:59:27.66 ID:FK98mIqFM.net
>>483
次回はaですらかなり淘汰されそう

486 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:06:21.12 ID:3KDxcxGE0.net
>>471
ガイジはキャッキャwしてるけどまともな奴は今回で振り落とされたと思う

487 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:16:55.27 ID:Oo/LQoqyr.net
とりあえずS4行ったから後は維持するだけかな
戦力348000しかないクソ雑魚だし

488 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:20:25.67 ID:82FcoZ5jM.net
>>487
しばらくすれば同じ戦力帯の人が増えるから上がりやすくなるよ

489 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:21:20.31 ID:IO91Kbzc0.net
時間掛かり過ぎて怠い
スキップも自動周回も実装していなかった初期イベの苦行を思い出すわ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:45:17.67 ID:pUbVZ0qs0.net
S1タッチして1日1戦のみに切り替えたけど相手の必殺封印してなお辛かったのは
一時的とはいえ選ばれし500人の猛者と競り合ったからだと思いたい

491 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:55:05.37 ID:Yd29hZUd0.net
昇格素材+のために制圧やってチップのために迎撃やって
改造素材Xのために対決やるだけだし
強化を人質にされてるのはぶっちゃけどれも同じだわ

492 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:58:03.05 ID:MvWPnD73p.net
>>486
コピペ周回のためにチケ貯めて野良フレ厳選してポチポチやってるようなのも十分頭おかしいしへーきへーき

493 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:58:50.18 ID:6KYGYpY8H.net
強化素材もらえるし無料分は一応プレイするだろ
チケット使いきれないから課金するところまで行けねえわ

494 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:09:26.70 ID:8w3jtUtL0.net
>>490
同じことしたいんだけどS1タッチってどのくらいだった?

495 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:18:00.84 ID:wUhr+aiB0.net
対決これリストに表示された相手のどれかと戦わないと更新されない?
時間か何かで相手変えられない?

496 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:18:05.84 ID:9YDhtxs/p.net
>>494
時間と共にラインは上がるから、S1行く気あるなら早くやらんとかかるチケ代増える一方やぞ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:19:41.81 ID:pUbVZ0qs0.net
>>494
S1到達したのは昨日の朝で3230p位でいけた
いまみるとハードル150pt位上がってるね

498 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:20:17.70 ID:2okcKWS8M.net
>>495
更新されないらしいね

499 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:23:53.42 ID:X2igykTDd.net
>>490
その選ばれし猛者、他ゲーだど全身鉄の防具にリセマラで手に入れたミスリルの剣装備してる程度だぞw

500 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:26:25.44 ID:muS1cCBY0.net
ボーダーが上がるよりも怖いのは修正入って必殺封印が使えなくなる可能性
さっさと上がった方がいい

501 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:27:39.17 ID:8w3jtUtL0.net
>>497
結構上がったな…
一回きりS1タッチさせてくれれば、それで僕は満足するんだ。ねねいいだろう?

502 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:28:05.15 ID:X2igykTDd.net
>>495>>498
毎時00分またいでリログインすれば更新される

503 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:36:04.46 ID:ss6vKE+Kp.net
必殺OFFがなくなった時を考えると怖くて怖くて……

504 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:38:47.82 ID:UyelIiDj0.net
>>500
現在もなお発生している不具合につきましてはアプリのバージョンアップが必要となり、次回以降の対決戦開催時に修正予定となります。

505 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:39:21.12 ID:Xujs0VaA0.net
必殺OFFはこのまま仕様にしてくれ
ギリモチベーションが維持できる

506 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:42:11.28 ID:pUbVZ0qs0.net
再動綾波2枚持ってるけど相手にすること考えると再動不発も仕様でもいいかな…

507 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:46:10.45 ID:DZkZ5zpZ0.net
>>500
今回の対決戦では修正は入らないよ
おしらせで、今回はこの不都合抱えたままやるって言ってる
修正は次回開催以降

508 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:55:49.27 ID:QMzAkgMR0.net
>>502
へぇ、良いことを聞いた

509 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:57:16.70 ID:PU5pgmY2a.net
なんとなく思ってはいたけど対決って占有時間的にも明らかにメインコンテンツだよな最早

510 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:59:29.62 ID:7AOlevzE0.net
シールド剥がれて隙ができたノワールやザアムを放置して他に攻撃したり
脱力近場にかけて遠い敵狙ったりまじでイライラさせられる仕様かえなきゃ必殺ありになったら無理だわ

511 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:01:17.41 ID:rhMR+Ozp0.net
なんかS1ランク報酬貰えてたわ
ランクアップの演出無かったけど貰えるんだな

512 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:04:03.30 ID:TP5QJUf90.net
廃課金以外はS1いけるの今回だけだろうから早めになっとくんやで

513 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:05:24.67 ID:9OlUVMAz0.net
適当に流してやっとBまで上がったけど、これ時間掛かりすぎて苦痛しかないな

514 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:07:38.79 ID:Nesvw1kl0.net
週末にエルデンリングのついでにやっといて良かったわ

515 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:08:12.98 ID:X2igykTDd.net
>>502>>508
すまん、更新されたの別の要因だったみたい
検証してる時にメイン端末バッテリー切れして、予備端末に変えたからそれかも?
家に帰って、もう一度検証してみる

516 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:20:26.52 ID:ivWFsyo2x.net
左下移動も何とかせんと
敵回避機体の射程内で攻撃仕掛けて反撃喰らいまくってるのアホかと

517 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:23:32.22 ID:90871Xuaa.net
上下に分かれて下に寄るだったらまだよかったかね
相手が攻めてくる感じにもなるし

518 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:27:21.96 ID:1rX3NXwEa.net
ブレイクさせられたらダイザーだろうがカイザーだろうが2アク必殺で即死する
場合によってはメグやライガーでも死ぬね
火力役が上手く狙ってくれるか、ブレイク役がきちんと弱点あわせてブレイクさせてくれるかだけど、上手くいかずにやられるのは編成に問題があるんだろか

519 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:31:44.69 ID:Cp7kSzg4a.net
たくさんのプレイヤーが対決戦に時間を使ってます
と言う為の仕様か

520 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:41:17.00 ID:1qEE9s/5p.net
気力発動精神のバグ報告きてるけど、治るとHi-νにひらめきかかって更にうざくなるな

521 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:55:40.44 ID:x/skQW4p0.net
上位陣のチーム必殺技OFFにしててもマジ恐い

522 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:57:23.23 ID:1Tu4S6ESd.net
課金勢ライガーとかマジで攻撃あたらないからな

523 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:59:56.76 ID:Ru2Lj/fA0.net
回避壁が強すぎるんだよな
連タゲ補正かかってるのか分からんくらい微々たるもんだしAIが集中攻撃してくれんし
防御壁は3000は確実にくらうから削られて落ちる

524 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:01:11.77 ID:ATUrZMGMa.net
>>508
いいことって、お知らせに書いてるんだがな

525 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:10:48.36 ID:UC6sXstDp.net
>>523
射程外から殴って稼げるならまだしも突撃して死んでくし、この仕様なら最終回避値に連タゲ補正つけなきゃダメだわ

526 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:25:07.04 ID:8w3jtUtL0.net
メグやライガーに攻撃当たるの気力が上がり切ったザアムか初号機しかいない

527 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:26:47.67 ID:aPexfpuF0.net
必殺技OFFにしてもこいつら回避4つ以上あったら戦わない
胚乳、ライガー、メグパイ、魔改造サイバスター、アレクサンダ
引き分けでもマイナスになります

528 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:35:41.89 ID:vjCXByuqa.net
巧手や集中もしっかり育てた命中複合ならあてられるぐらいだからな
逆に言えばそこらへん育ててる人は序盤突っ込んでくるHi-νやサイバスターはまだ処理しやすいけど

必殺ONになったら後衛のライガーと戦うころには十中八九落とされてるので
勇気ないと無理

529 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:36:03.89 ID:Et/Po3/Jd.net
オートで個別にAI組んで欲しいのは

ターゲットで
ボス優先(敵アタッカー、戦力値の一番でかいやつ狙い)
ブレイク担当(割ってるやつに攻撃しない)

位置取りでは
特攻隊タンク、バフ範囲優先、引きうち

つか手動にしてくれれば俺敵に全部解決
運営もAI作成のコスト減るでしょ

530 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:41:12.23 ID:F0YFUn7aa.net
高スピード覚醒技持ち機体の精神2枠目に覚醒、3枠目に勇気入れる構成がクソ強いなぁ
こういうのやりたくて再動複数確保したんだけどな…

531 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:58:53.89 ID:wSKTtdC90.net
前引き分けた時マイナスされなかったと感じたのは当たった相手が
たまたまマイナスが発生しない人だったからなのか自分の見間違いなのか…
プラマイ0でも糞だと思ったのに引き分けてもマイナスとかマジモンのゴミ

532 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:58:54.29 ID:wSKTtdC90.net
前引き分けた時マイナスされなかったと感じたのは当たった相手が
たまたまマイナスが発生しない人だったからなのか自分の見間違いなのか…
プラマイ0でも糞だと思ったのに引き分けてもマイナスとかマジモンのゴミ

533 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:01:12.72 ID:PYuxLrgTa.net
前引き分けた時マイナスされなかったと感じたのは当たった相手が
たまたまマイナスが発生しない人だったからなのか自分の見間違いなのか…
プラマイ0でも糞だと思ったのに引き分けてもマイナスとかマジモンのゴミ

534 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:03:10.68 ID:LVmT0Cht0.net
>>526
照準上がるようになったのと、運動性下げのおかげでアルトも割と当ててくれる
3〜40%とか見えたりする程度だから確実に殺してくれるほどじゃないが

535 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:03:24.90 ID:OYldvItT0.net
対決戦、どうやって収益化するつもりなんだろうな
バトルするために石使う人間なんてごくごく一部の層だろうし、特効SSRでポイント獲得量アップとかやるんかな

536 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:04:44.25 ID:hNMSgv5B0.net
正直対決戦のためにガチャ回す意欲は全くわかないな
迎撃戦は戦力欲しくなる場面結構あるんだが

537 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:07:41.90 ID:Yd29hZUd0.net
斬撃強化チップかぁ
斬撃多めだとカイザーあたりか

538 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:11:06.22 ID:6bzegWmYa.net
対決こそ勝てるとガシャどんどん回したくなるわ

539 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:12:12.96 ID:q3QoOI+i0.net
本当に迎撃戦とコピペイベ後半同時に来てしまった・・・忙しすぎる

540 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:13:12.57 ID:yoBegjwPa.net
☆20じゃないと斬撃ブレイク付かないって控えめに言ってゴミ

541 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:14:24.46 ID:6bzegWmYa.net
ヴァンアインの新必殺技でもくるんか
まさかシズキと?

542 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:19:58.23 ID:wNUiVBPk0.net
とりあえず自分はイベント後半戦を最優先で次に迎撃戦かな
対決戦は前半分の勝利報酬を全て獲得してたら、後半戦が始まるまでやる必要がないかな

543 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:23:21.32 ID:2h4/+75TM.net
>>526
それでも回避エグいのばっかだから確実にしとめるために初号機に自前の必中持たせてる

544 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:30:13.90 ID:DZkZ5zpZ0.net
まあ、対決戦想定してた人は勇気回してたから そのへんですでに差がついてる
今のままだと対決戦で集金できそうな気がしないけど、
支援で覚醒勇気あたりピックアップされれば回るんじゃないかな
ただ、相手もそれ手に入れて勝ち抜け難しいイメージができたら ちょっとやそこらの強化でなんとかなりそうな気がしないから
購買欲はかなり低そうだけど
迎撃だとあとちょっとこの武器あればなんとかなるかもなイメージはあるけど対決戦はなあ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:37:02.52 ID:uKbVXdFar.net
ペールゼン強いな
脱力使わんと3次でも必殺0%だわ

546 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:39:56.76 ID:Hj/dgEWF0.net
pvpの実装は要望の声に答えてくれたみたいだからわがまま放題要望出して早急にスキップ実装してもらおう!!

547 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:40:46.96 ID:3Np3qGCEa.net
ヨラン・ペールゼンがいつの間にか参戦していたのか

548 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:42:54.35 ID:46Bq0qJPr.net
>>535
全ステ大幅アップの期間限定特攻だな

549 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:43:23.17 ID:ATUrZMGMa.net
ブレイクじゃなくて普通に攻撃プラスで良かったのに、いまやブレイクが25%アップしたところで大した意味も無いしな

550 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:45:12.36 ID:fH/b7wfur.net
なんでこんな回避ばっかり優遇されるんかなぁ
防御にも日の目を見させてほしい

551 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:45:20.85 ID:5F4DnnAtp.net
>>546
正直対決より先に制圧スキップ欲しいわ、あっちの方が時間かかるし

552 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:45:56.30 ID:Y0HlaRdLH.net
ブレイクアップはイベントオート周回でちょっと足りない時に欲しくなるぐらい
紅蓮あたりにいいかな

553 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:48:27.82 ID:hNMSgv5B0.net
ブレイクアップそりゃ欲しいけどさ★20って尋常じゃないぐらいコストかけなきゃダメだし現実的じゃないよね
せめて最初に10%ついてりゃ継承したのに

554 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:52:17.44 ID:pUbVZ0qs0.net
4次ペルゼインで気づいたけど脱力ランページ脱力でエクセレンの気力リセット力高いな

555 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:58:36.50 ID:LVmT0Cht0.net
>>550
ゆーて最初期のスラバイン封じられてからは長い事回避系は死んでたんだぞ
回避特化ですら無理、攻撃回避とか命中回避はもっと無理ってんでスラバインが戦犯扱いされるくらいには

556 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:59:40.21 ID:5ibnOYgg0.net
>>554
アキラが泣いてしまうからやめて差し上げて

557 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:01:29.89 ID:5ibnOYgg0.net
対決はS4までは来たけど必殺オフでなんとかだなあ。
S4最初の相手がパックマン単騎だったので優しさがしみたわ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:02:01.60 ID:q3QoOI+i0.net
手動でやる分には自前の特装0アキラだと補正が低くてダメがまともに通らない以外はなんとかなったけど
気力アップと攻撃ヒット毎に全ステ上昇は理不尽だからどっちかにしてほしいですね・・・

559 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:07:23.70 ID:Ru2Lj/fA0.net
>>555
優遇とか不遇とかじゃなくてバランス取れって話だろ
極端すぎんだよこのクソ調整はさ

560 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:18:56.43 ID:LVmT0Cht0.net
>>559
バランスで言えば今は防御も回避もどっちも出番あるから今までで一番マシじゃね?
制圧でもよっぽど極まって育成でもしてなけりゃカルラとかキマリスに回避壁は連れてかないでしょ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:23:24.23 ID:AayOozXZp.net
対決で防御が死んでるって話じゃね

562 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:24:14.46 ID:Ru2Lj/fA0.net
>>560
対決やった上でそれ言ってる?
仮にマシだったとしてもクソが多少マシになったとしてもクソなのは変わらんわ

563 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:24:21.17 ID:ivWFsyo2x.net
おいおい第3次オート全滅とかいつ以来だ
特殊88103のアルトで壁できんかった

564 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:25:16.03 ID:u7PX/OJ90.net
防御は今泣いているんだ

565 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:26:33.90 ID:txt2N+bi0.net
(´・ω・`)最低ダメを3000から1000にしよ

566 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:28:05.64 ID:LVmT0Cht0.net
>>562
対決やった上で回避の方がよっぽど強いってのは分かってるけど、防御も死んでるわけでもないでしょ
回避能力ないとだめならアークとかノワールとか2回行動の反撃で死にまくって強みなくなってるはずだし

567 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:28:25.86 ID:ifvwe2pZ0.net
例え最低ダメージ10にしようが根本的な仕様として必殺で250%ダメージうおおお!とかな時点で回避型みたいに耐久なんて無理じゃね
必殺撃たれてすぐ死ぬで

568 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:28:48.41 ID:Cbfiru0AM.net
まだやってないけどフレに戦力56000のクソ強アキラちゃんいるから安泰だわ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:29:22.12 ID:Y0HlaRdLH.net
攻撃防御はアタッカーで頑張れ
防御特化はドンマイ

570 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:30:56.18 ID:9ErtpDfoa.net
対決で防御有利にされると長引くからやだな
回避もだけど

571 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:31:43.77 ID:Ru2Lj/fA0.net
>>566
いや回避と防御がタイマンしたらよほどステの差がない限り防御が負ける時点で死んでるわ
アークとノワールの強みは防御じゃなくて必殺を連打できるところだろ
それでも必殺が当たらない相手ならすぐ死ぬからな

572 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:32:07.92 ID:OlQapTsj0.net
ザアムが全パラメータ30%デバフくらっても落としてくれたわw
3次ならどうにかなるな

573 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:32:14.34 ID:C4AwJBLcp.net
本来なら必中一発で吹き飛ぶからバランス取れてるっちゃ取れてるんだけど、クソAIと噛み合いすぎて回避壁無双になってるしな
これバグ修正されたら気力で強靭発動するアルティールの方がやばくなりそう

574 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:36:13.58 ID:LVmT0Cht0.net
>>573
ライガー相手に当たれば即死ってダメージだけは見えてるからな
やっぱクソAIが悪い

575 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:37:10.09 ID:Y0HlaRdLH.net
勇気で補おう

576 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:39:40.54 ID:ODt7Guvfa.net
ヴヴヴのアキラか韻子かケータの誰かに推しを絞って育成しようと思うけど誰がいいかな

577 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:42:55.72 ID:Ru2Lj/fA0.net
>>573
AIがマシになったら必中を耐える防御回避がクソ強になるかもな
現時点でも極まったサレナ強いし

578 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:52:28.66 ID:4Eh24wzrd.net
アルト推しで初特性5をランページにしたろと思ってるんだけどクレイモアより優先していいよね?
どっちも限定だしランペは赤特効だがデバフ無効も役には立ちそう

579 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:52:34.08 ID:wNUiVBPk0.net
第二次超級は手動でペルゼイン倒すのに約40秒くらいだから
とりあえず手動周回はここを回すのがいいな

580 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:53:21.01 ID:gpa4Q7Ioa.net
>>568
強すぎて草

581 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:55:18.17 ID:E+b7lHERa.net
サレナは限定でディストーションアタックS早く欲しいな

582 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:01:34.14 ID:DZkZ5zpZ0.net
イベント第三次第四次は気力管理しないとだめだな
逆に言えば気力管理できればそれほどでもなかった
ただ、これガルダさん連れて行ったら第四次オートでもなんとかなったけど
特効積みのアルトヴァイスヴY構成だとオートきつくないかな?

583 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:03:31.89 ID:ivWFsyo2x.net
バフ盛り娘が手をつけられなくなります

584 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:04:06.26 ID:LVmT0Cht0.net
>>578
今ならランページにたれ突っ込んで赤箱でたれ回収目指すの優先で良いと思う
ただクレイモアは昇格すると必殺枠でも戦闘時デバフが復活するからメインで使っていくなら昇格目指した方が良い

585 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:12:46.53 ID:82FcoZ5jM.net
戦力値どこらへんに特攻固まってるんだろう
割とまばらじゃない

586 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:14:12.14 ID:5U275kqkp.net
汎用オーブあるからバラけるのは仕方ない

587 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:15:39.64 ID:QBcXXSGUa.net
対決でちょくちょく未改造の編成にしてくれている人いるけど
チケット消費しないと編成に反映されないから
善意でやってくれてるんだよね

588 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:16:37.45 ID:Y0HlaRdLH.net
>>585
44000代にアルトヴァイスそこそこいる気がする

589 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:17:08.59 ID:ATUrZMGMa.net
今回の迎撃スコア伸びなさ過ぎやろ。

590 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:19:21.66 ID:aq+BUODia.net
対決と迎撃と後半戦を被せるなよと思ってしまった

591 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:21:30.28 ID:xYWH3akA0.net
迎撃全体的にめんどうだな

592 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:22:38.70 ID:EzGcSQm10.net
アキラの照準盛りたくなるな
途中参加でもハミングバードが刺さる程度に

593 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:31:49.38 ID:DZkZ5zpZ0.net
対決戦では単騎編成の人もたまに見るけど選ばないな
単騎だと鹵獲品のドロップも1つしか得られないからなあ
ランク報酬ほとんどかわらないからタレドロップしてくれたほうがおいしい

594 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:32:21.11 ID:6bzegWmYa.net
迎撃も好きだけど早く正式な対決もやりてぇ
ちゃんと勝敗があるのはいいわ

595 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:43:18.12 ID:Hj/dgEWF0.net
空いてる枠に脱力持たせてカズラでブレイク!シンジで削る!!夫婦アキラでトドメ!!!フォーメーションDDで終了

596 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:43:29.32 ID:3UcS2oYNd.net
初歩的な質問なんだけど編成メンバーに入れなくても装備の付け外しって出来る?

597 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:52:32.47 ID:u7PX/OJ90.net
外すのは売却とかアビチ変換画面でできるけど装備は編成のみ

598 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:56:16.03 ID:OlQapTsj0.net
250で5個のやつ回したら黒スプ来たわ
これでライガー鍛える気にもなった

599 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:56:39.52 ID:9ErtpDfoa.net
早くも迎撃難易度上がってね?
エリア2がやばいわ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:02:37.50 ID:OlQapTsj0.net
エリア1ですら8万超えてないからなあ

601 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:05:33.68 ID:jEhQFVpd0.net
エリア3がライガー単騎で稼げるおかげでなんとかなったけど他のエリアは結構酷いスコアだな…

602 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:09:55.48 ID:kDbPhxqs0.net
エリア2のボーナスしょぼ過ぎないか?map一発で700台って絶対設定ミスってるやん。

603 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:11:30.58 ID:UFNQu+AB0.net
さ‥最後のログポ石100と精神本貰えないで終わった。

604 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:16:27.34 ID:8w3jtUtL0.net
アルトとヴァイスだと簡単なんだが手持ちのヴァルヴレイヴYで撃墜するのきついな

605 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:27:18.57 ID:4Eh24wzrd.net
>>584
ありがとう
ランページ上げてタレ集めてクレイモア昇格目指します

606 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:29:31.11 ID:Y0HlaRdLH.net
赤特効以外にタレ入れるのはイベントに使うタレ確保して余裕できてからのほうがいいぞ

607 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:29:35.48 ID:muS1cCBY0.net
フレにそこそこ強いアキラちゃんいて助かる

608 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:36:36.82 ID:ivWFsyo2x.net
先にエクセレン脱力してからクリインコ魂ハミバで5万くらいは出る

609 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:37:14.49 ID:iFpSPHoD0.net
今日からはじめました。
まず、何を目指せばいいですか?

610 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:38:07.89 ID:PdrEOQhL0.net
現状Aランクの30位代
エリア2と5で事故ったのが痛かった
エリア3で大幅に稼げたからSランクは行けるだろう

611 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:40:21.55 ID:OlQapTsj0.net
>>609
ストーリーを進めて20体解放する

612 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:41:16.66 ID:muS1cCBY0.net
機体改造ステージとパイロット養成ステージの無料3回分は毎日やるちょっとずつステージ上げていく
制圧戦はエリア1に勝てるようになったらBP溢れないようにこなす
ストーリー全スキップでいいからメインストーリーこなす

613 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:44:10.13 ID:8w3jtUtL0.net
>>609
・ランページゴーストとスクエアクレイモアが引けるまでリセマラ

・(キョウスケとエクセレンの配布オーブが復刻中なので)
 二人に本を継ぎこんでステータスを上げ期間限定からオーブを受け取る

始めたばかりだと何も出来んしやる事もわからないだろうから目標としてはこの位で

614 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:47:27.57 ID:eHDsYfQ/d.net
>>462

元に戻りました!ありがとうございますm(_ _)m

615 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:51:42.44 ID:TP5QJUf90.net
なんかポイント取りにくくなってないか
いつも10万ぐらい出る構成で7万とかなんだが

616 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:52:14.66 ID:Hj/dgEWF0.net
実時間の経過で報酬貰えるサブオーダーくらいのコンテンツで良かったんだよ
パイロットと機体の育成具合でより良い報酬が期待できるみたいやつ

617 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:55:34.10 ID:0HOcwXDKM.net
>>602
まぁ撃墜スコア1500だとして60%ボーナスついても+900だしそんなもんだよね
2はボーナスより如何にMAPで破壊しまくるかだよ

618 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:56:32.96 ID:DUCInVp90.net
>>615
それだけではないけど生存ボーナス落ちてるのもある

619 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:58:05.06 ID:TnHuBTOHp.net
次の新コンテンツは拠点に家具を配置したり設備を強化して定期的に襲ってくる敵から拠点を守る箱庭ゲーとみた

620 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:58:38.39 ID:txt2N+bi0.net
(´・ω・`)ゲッターアークが嫌いになりました
(´・ω・`)必殺オフできないし

621 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:00:55.82 ID:6bzegWmYa.net
次こそレイドでいい

622 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:02:25.00 ID:d0ATRpny0.net
昼頃の対尻戦の対戦相手変更について

色々試した所、iPhoneのクイックスタートを使えば、2台のスマホで、2重ログインが出来る所まで確認した。
で、2重ログイン状態で片方スマホに対戦相手データが残ったまま、
もう片方のスマホBで対戦を進めて、スマホBで勝てない相手ばかりになったら、
スマホBをログアウトして、スマホAで対戦すると対戦相手が変わる(元のスマホAの対戦相手になる)

・・・俺はたまたま、機種変更したばかりで計らずになったけど、すっげー手間がかかるからオススメはしない。
それに、俺の環境では出来たが他の人も出来るか確認のしようがないので、やるなら自己責任でよろ

623 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:04:07.57 ID:6bzegWmYa.net
対尻戦だと

624 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:04:45.40 ID:ivWFsyo2x.net
勝者CC

625 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:06:03.58 ID:Y0HlaRdLH.net
>>622
特殊な手順が必要だとBANの危険性がある

626 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:16:42.12 ID:d0ATRpny0.net
>>625
それもあって、オススメは全くしない
ただ、昼頃の何で出来たんだろ〜??
を解明したかっただけ
それに、えらく時間と手間がかかるから、実用性もほぼ皆無・・・少なくとも俺はもうやらない(ヾノ・∀・`)ムリムリ

627 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:25:57.06 ID:iFpSPHoD0.net
>>613
>>611
ありがとうございます。

628 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:26:45.24 ID:Sq1obhdn0.net
必殺オフ使いって当然自分の編成にもハイニューアークノワールライガーとかおらんから本当に餌だなこれ

629 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:26:49.28 ID:d0ATRpny0.net
>>623
「尻」というか尻から出た「う〇こ」でも、もったいないレベルのイベントだわw

630 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:28:28.65 ID:QMzAkgMR0.net
>>622
検証ありがとう

>>524
ランクの更新の話と勘違いした?

631 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:37:45.19 ID:Y0HlaRdLH.net
エリア3はライガー単騎、エリア1はあまり稼げないけどメグ単騎でよさそうかな

632 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:42:04.23 ID:jddQJI/Ap.net
対決よりレイドがいいって人結構いるけど、レイドこそボス湧くの待って殴って倒したらまた待っての繰り返しで、より張り付き時間えぐいイメージなんだけど最近はそうでもないの?

633 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:43:45.13 ID:6bzegWmYa.net
>>629
対尻戦で止めておけばよかったのに…

634 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:56:49.24 ID:DUCInVp90.net
いざ第4次で使ってみるとエクセレンもほんと火力伸びたなぁって実感する

635 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:58:24.24 ID:Y0HlaRdLH.net
昔のモバゲとかのレイドイベのイメージだと廃課金が速攻で倒して行くか中々倒せずに戦力弱い人とかを批判する人が出るイメージ

636 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:02:02.75 ID:6bzegWmYa.net
ボス湧きもいいけどモンストみたいな感じでもいいな
指令として必殺技や精神の順番をを設定しておいて超高難易度ステージを4人のオートバトルで進んでいくみたいな
強い人は必殺技指令でバンバン倒して弱い人は精神指令でバフデバフ
ドリコムには無理か

637 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:03:38.70 ID:iuhD5y0xa.net
ヴヴヴのアキラちゃんって人気キャラなの?

638 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:05:58.14 ID:Et/Po3/Jd.net
自分がやってたゲームのレイドボスが
誰も殴ってないのにHP減っていって
3日後のpm1時に倒れるというなげやりなのがあったなぁ

三日間のダメージトータルはきちんとしてくれてたけど
ラストのとどめ報奨が運だのみだったわ

639 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:11:12.38 ID:6bzegWmYa.net
迎撃と対決混ぜればいい感じのレイドできるんじゃね

640 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:16:05.53 ID:ifvwe2pZ0.net
レイドやるならユーザー全員で削るタイプので最大ダメージスキップ付いてるやつがいいな

641 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:19:17.84 ID:eHDsYfQ/d.net
迎撃でアスカが出撃できない
どうしたらいい?

642 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:21:45.94 ID:3KvHF9lVr.net
まあ仮にやるとしたら全ユーザー参加型ぐらいにしてくれると嬉しい
湧かせて少人数で殴ってを延々と繰り返すのはもう勘弁願いたいな

643 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:23:27.33 ID:T8QEfLIca.net
ヴヴヴで人気なのはサキとエルエルフと先輩のイメージ

644 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:24:00.76 ID:6bzegWmYa.net
ヴヴヴはピノが最高に好き

645 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:25:37.54 ID:lELGkHGD0.net
ヴヴヴはエルエルフ一強
導き出される結論とか噛みつきされたりとかネタが多い

646 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:26:23.20 ID:jxsQb84Q0.net
なんせ一人旅団だからな

647 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:29:52.21 ID:eHDsYfQ/d.net
迎撃で1機だけ出撃できん
もう、どうしてよ!

648 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:30:47.65 ID:Y1gUdmX7d.net
レイドはスーパーロボット世界の国連に配備されてるようなメチャクチャ弱い量産型機みたいなのを
レイド専用機体として育てる感じがいいな
ダブラスmk2に1000機投入して互角みたいな

649 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:36:02.82 ID:NHG8HXlT0.net
今の今までヴァイスが命中回避タイプだと思い込んで支援つけてた...

650 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:39:34.40 ID:YRUAaE/fr.net
>>647
どうしてできると思ったのか
4機編成しないと出せないでしょ今回も

651 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:39:46.89 ID:QMzAkgMR0.net
ハムエルフさんはスパクロでごひにたしなめられてましたね
DDでも早く会わないかな

652 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:56:28.82 ID:Sq1obhdn0.net
自分がやってる他ゲーのレイドは仕事終わった時にはバルバトスが生き残ってないからダメだよ

653 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:57:22.51 ID:/7BRXVFW0.net
毎日のように不具合報告が増えているけど、これ本当に何をどうしたらこんなもんが出てくるんだ?

654 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:59:50.24 ID:EzGcSQm10.net
バルバトスは1人落とした後に集中砲火食らって落ちてるな

655 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:06:02.00 ID:8w3jtUtL0.net
ブレイクゲージが付いて敵だけ引きうちAIだから
敵のバルバトス第6は結構手ごわいんだよな… 阿頼耶識で覚醒してくるし

656 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:09:00.79 ID:maVBQhW8M.net
迎撃戦ガチャ、なんかいつもメグさんがやってくる。なんでさ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:12:35.68 ID:rx+WeWpa0.net
特定の時間にボスが湧くようなレイドだと社会人が参加出来ないこと多いからなぁ

658 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:15:14.20 ID:FK98mIqFM.net
ハムエルフさんウェーイ✌とかめっちゃ楽しいやつやからね

659 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:21:12.66 ID:maVBQhW8M.net
6時間毎に挑戦券獲得。超過時間切り捨て
もしくは
ボスを出すには雑魚を倒してポイント貯めよう。ボスに攻撃しないと報酬はないぞ。でもボスは瞬殺されるぞ

オオチてき協力プレイ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:25:44.30 ID:+YNrEjkja.net
ガンダムゲーのレイドとかどんなのあるんだろ
参考にならんか

661 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:29:12.94 ID:3D4EqvrXa.net
胚乳ってどこで入手できるんです?

662 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:34:16.11 ID:8w3jtUtL0.net
99話だったかな。遠いから選べるで交換してもいい

663 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:44:22.91 ID:sjSSqFrP0.net
迎撃戦始まってるのに対決戦の話題か、そんなに対決戦好きなのかお前ら

次のシナリオで行くであろうワールドの話でもしようぜ!
俺はワールド5でアルドノア・ゼロのシナリオを1期分全て終了させた後、ゼーガペインのワールドに向かうと思うな
アークエンジェルの回収とかはシナリオで終わらせてさ
仲間になるのは当然ゼーガペイン・フリスベルグな!

664 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:44:23.00 ID:sjSSqFrP0.net
迎撃戦始まってるのに対決戦の話題か、そんなに対決戦好きなのかお前ら

次のシナリオで行くであろうワールドの話でもしようぜ!
俺はワールド5でアルドノア・ゼロのシナリオを1期分全て終了させた後、ゼーガペインのワールドに向かうと思うな
アークエンジェルの回収とかはシナリオで終わらせてさ
仲間になるのは当然ゼーガペイン・フリスベルグな!

665 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:45:00.41 ID:sjSSqFrP0.net
あれ、なんかレスが続いてる
申し訳ない

666 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:47:19.77 ID:+YNrEjkja.net
ゼーガはパチスロで新キャラ含めて新シナリオもあるからな
そこで何かあるはず

667 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:49:46.63 ID:EzGcSQm10.net
次は刹那じゃねぇかな
アレルヤもいなくなったし一気に老けるぞ

668 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:50:14.67 ID:MGtc4oAN0.net
ただいまおまえら
まずは4次までやるけどどんなかんじ?

配布オーブしかないけど魂だけでなんとかなる?
直撃とか必中とか不屈とかいる?

669 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:52:36.36 ID:2sSc55RBr.net
ワールド3機体は前回出したばかりだし可能性低いかな

670 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:56:19.08 ID:+YNrEjkja.net
ボルテスから何かきてほしいけどシナリオ再現終わってほしくないな
ハイネル仲間になってくれ

671 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:00:29.89 ID:DUCInVp90.net
>>668
とりあえず気力下げろ
HP減ると気合2回も使ってくるからとにかく気力下げろ

672 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:01:46.46 ID:muS1cCBY0.net
>>668
今回凄く弱く感じる
汎用オーブ実装されたけど敵の強さは汎用オーブ以前レベルぐらいだからかもしれない

673 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:03:57.61 ID:SuqPl5EN0.net
>>668
アルトは必中か感応あった方がいいと思う

674 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:05:51.48 ID:QMzAkgMR0.net
ゼーガは本編終了後の話のようだから本編終わらしちゃっても大丈夫になるのはでかいな
キョウちゃんがアルター使いみたいになってるけど(笑)

675 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:07:09.03 ID:+YNrEjkja.net
>>674
どういうこと?

676 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:15:05.62 ID:+YNrEjkja.net
ゼーガ2って本編後の話なのか
今年舞浜シャイニングオーシャンパンチ出しちゃってもよさそう
そうすると積層QLが後継機になるならそろそろきそう
SRとかブレードでかくなっただけだし

677 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:17:37.73 ID:dTa951AK0.net
ゼーガは後継機きてもSSRは使いまわせそうで不安は少ないな

678 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:25:45.87 ID:s+sI7HII0.net
寺田が一声掛けなかったらディドのSSR流用無かったのにそんな親切するかなぁ

679 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:29:21.95 ID:+YNrEjkja.net
俺も使い回しはないと思う
主人公だけの特別でしょ
ゼーガ2で完全新規の強化機体とかこないかな
エウレカAOはトゥルースイエローって強化機体がきたんだっけ

680 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:31:52.47 ID:lth2K/f00.net
特殊弱点だとハイニューでボコボコにできるからなあ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:31:52.81 ID:muS1cCBY0.net
今まで直接攻撃に使っていなかった背中のステルスガオーがステルスガオーUになるだけで
全装備使用不可になったらつれぇな

682 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:34:25.99 ID:JzooAUAI0.net
迎撃戦でランキングから他の人の編成見ようとしたらエラーでるんだけど同じような症状の人いる?

683 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:01:55.54 ID:62HbZ/ue0.net
迎撃戦、編成画面の呼び出しがなんかやたら時間かかるんだけど、端末のせいなんだろか

684 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:02:13.88 ID:Altk0gVi0.net
>>672
クリアは楽だがあきらちゃんで撃破がまだ出来てない。気力管理必須かな。

685 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:11:17.14 ID:9ErtpDfoa.net
>>683
自分も見れないわ
不具合くさいね

686 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:11:56.28 ID:SVylNW40M.net
オールのかけらが5000個近く貯まってしまったが誰に使うか迷いまくりだわ
ディドかアムロかねえ

687 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:13:52.72 ID:ivWFsyo2x.net
迎撃編成画面時間かかるな
iPhone7をDD専用機にしてらからスペック不足かと思ってた
しかし今回マジで全然スコア伸びないな
70万のハイスコアボーナス迄は詰めるつもりだけどだるい

688 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:16:51.27 ID:d0ATRpny0.net
>>684
ヴァイスに自前脱力+軟弱スナイパー
で、1ターンに脱力2度がけすれば余裕だったよ
火力あるなら、精神使われる前に1ターンキルでOK

689 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:31:16.98 ID:DZkZ5zpZ0.net
今回迎撃はエリア2が難しいな
ボーナスが同時撃破しかないからスコアが稼ぎずらい
ゆえにかなり精密に計算してマップ兵器運用しないといけないから
スコア伸ばすには機体強化してどうこうより作戦次第なステージだな

690 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:37:17.47 ID:x/skQW4p0.net
>>686
ワイなんてトランザム出てから刹那第3の交換を夢見て溜め続けて、もう1万以上あるわ
悲しい

691 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:48:59.49 ID:j6MYf8yZ0.net
リリースから2.5周年たってもいまだにミカはバルバトス第6にやっと乗り換えたところだし
刹那に至ってはいまだにエクシアに乗り続けてる

このゲーム、完結まであと何年かかる予定なのか

692 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:49:38.87 ID:tH+eNc+I0.net
迎撃戦で他の人の編成見ようとすると不明なエラーで落ちるんだけど同じ人いる?

693 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:56:12.00 ID:rx+WeWpa0.net
今回の迎撃マジでスコア伸びないな

694 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:58:24.91 ID:d0ATRpny0.net
>>692
今試したら俺もなった
アプリごと落ちやがる(ꐦ°᷄д°᷅)?

695 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:03:03.87 ID:muS1cCBY0.net
4,5で稼ぐ2は厳しい

696 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:04:13.23 ID:mp9bvlcz0.net
>>691
完結させるきないだろ
サ終までダラダラと新規のシナリオ消化し続けるだけだ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:04:49.53 ID:+YNrEjkja.net
ヒュッケバイン30のパーツのかけら
アタッカー(エッジ)のオーブのかけら
これ系って毎回回収か消えるんじゃなかったっけ?

698 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:07:11.87 ID:tH+eNc+I0.net
>>694
地味に不憫だし不意に押しちゃうからはや直してほしい

699 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:08:32.85 ID:EWDx2pHO0.net
何だこれ不具合か?
Homeから一覧に遷移しない、アチーブにも遷移しない、迎撃戦無し。
似たような人いる?

700 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:08:53.59 ID:DUCInVp90.net
>>697
勝手に減る事なんてあったっけ?

701 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:10:39.20 ID:uMUkB3Fx0.net
ギリギリ70万乗ったが今回の迎撃やべーな
ポイント伸びねー

702 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:10:42.76 ID:+YNrEjkja.net
>>700
もしかして使いきらないとずっと残ったまま?
前にかけらが回収されるようになったとか見た気がする

703 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:22:24.44 ID:j6MYf8yZ0.net
>>696
なるほど
むしろ完結しないように引き伸ばしてる感じか

しばらく別ゲーやって1年後ぐらいに戻ってきても全然ストーリー進んでなさそうw

704 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:26:23.01 ID:txt2N+bi0.net
(´・ω・`)迎撃より対決の方が楽しい
(´・ω・`)なんでって上に行けるから

705 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:31:53.09 ID:+09xde2y0.net
エリア4が稼ぎどころだとは思うけど全力出しても29万くらいまでしかのびねぇや
エリア5にカイザーまわしたいし今回きっついなだ

706 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:35:29.86 ID:pSSG6VUl0.net
>>692
他の人の編成を参考にしようと思ったら同じ状態になったわ

707 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:38:36.93 ID:+09xde2y0.net
オーブ格差がすごいことになったせいでパクリ編成も難しいなこれ
似たような編成なのに10万とか違ってる

708 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:42:23.15 ID:8w3jtUtL0.net
あーそうか他の人の編成を参考にしてみればいいのかこれ

709 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:42:25.38 ID:6Nb+ZRW70.net
汎用の分ポイント取りにくくなったのか
数値減ると途端につまんなくなるな

710 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:03:52.32 ID:b9XUH60ZM.net
迎撃戦、14時開始で回数回復が0時というのが厳しすぎる

711 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:06:08.01 ID:wqQGxRJS0.net
イベント(更新)3つも重なり時間的辛い
迎撃出撃ポイント3無駄にした

712 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:07:39.60 ID:YLW/sKiZd.net
対決戦は後半に向けてチケ貯め放置でいいのが救い

713 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:08:28.68 ID:17KBZJpB0.net
>>694
>>706
ありがとう。俺だけじゃなくて、やっぱ不具合なんか…結構きついな

714 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:29:12.34 ID:uPnpbD/t0.net
迎撃編成いつもよりおもくね?

前回までは4くらいからガクガクだったんだけど
今回は2編成目からスクロールガクガクし始めるんだけど

715 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:35:44.04 ID:LVBzoqRN0.net
いつもの迎撃戦はギリギリでもSに入れればいいや程度だったけど今回普通にA止まりで泣ける。
報酬のチップがさしていいものじゃないのが救いか・・・

716 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:47:08.93 ID:ZY9FbS2jM.net
かけらちょっと溜まったらすぐ色んなキャラに使っちゃうわ

717 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:54:14.87 ID:i6UwytTl0.net
トマホダークネスが欲しくなるなぁ
あの照準で2回行動はズルいよw

718 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:56:09.76 ID:9XFPFdkt0.net
運動性チップが3000位の報酬だったらSまで頑張ってた

719 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:57:39.74 ID:CAabXjFUa.net
連続ターゲット補正見直されたら必殺オフ修正とあわせてそれこそ2回行動に消し炭にされるだけという

720 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 01:01:30.07 ID:NMF0I3Zyx.net
回避壁に自殺しに行くスピードも2倍ではあるけどね
もっともノワ1で当てられ無いとなると倒せない可能性高そうだが

721 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 01:16:14.35 ID:zcv3Vvbh0.net
チケットでオーラアタック出てビルバインもようやく運動3000行けるようになったので、対決戦に出してみたら3アクション目が回ってくる前にブレイクの上から必殺食らって即死してたわ
不屈使わないとダメなのかな、やはり

722 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 01:23:36.57 ID:j0UU7Xn+0.net
コピペ第4次の為に必殺使用可にしたの忘れてて、ランページ夫婦に殲滅されそうになった
幸いステ自体はそれ程でもなかったから一撃必殺とはいかなかったのが救いだけど、2機で覚醒連発は焦った

723 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 01:50:46.05 ID:r22hnoEg0.net
対決戦S2まで行けた!これ以上やっても落ちそうだし前半戦は終了
迎撃何とか40万、あとは回数と総ポイント稼ぎだけだな
それにしてもオートでも時間かかりすぎる……

724 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 02:37:47.54 ID:Wxq4SSez0.net
迎撃エリア4でミーアにターン回った瞬間落ちて復帰できなくなる
編成変えたり他のクエやってからやりなおしたり
先にエリア5やったり色々やってみたけどだめだ
結局EP6失った
俺の今回の迎撃完全におわた

725 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 03:27:14.39 ID:2wO8Jh690.net
・対人戦のバグモロモロ(多すぎて把握できない)
・数カ月続くログイン不可能バグ
・数カ月続く課金不可能バグ
・チケット期限が見えないバグ
・パイロットが新旧どちらも表示されるバグ
・迎撃戦で他の編成を見ると落ちるバグ
。特殊スキル強化で謎数値が出てくるバグ
・ユニット強化で枠外を押すと反応しなくなるバグ
・・・・etcetc

あのさぁ・・・・

726 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 03:57:55.47 ID:UUn+R9S80.net
ようマトモに動いてるよなこのゲーム

727 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 04:03:21.03 ID:J5IYyPx2a.net
どんなに適当に作っても文句言いながらプレイしてくれるから笑いが止まらんよな

728 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 04:16:37.44 ID:5dVVdDNvd.net
対決と迎撃毎日やってるDDおじさんは
このクソゲーに1日何時間拘束されてんのw

729 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 04:43:09.99 ID:mNJwdgsar.net
>>725
パイロットはバグだったんか……

730 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 05:21:14.65 ID:VbSvVlKrp.net
迎撃はともかく対決なんて他事の合間にスタートして放置するだけだし拘束時間なんかないに等しいだろ、ずーっとクソ重操作不能画面見てるアホなら知らんけど

731 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 05:25:31.81 ID:TN1pYcJy0.net
普通に働いてたらその考え方はできない

732 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 05:58:25.23 ID:rPNxK+NA0.net
外回りとかでスマホ触る時間あるならまぁ

733 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 06:05:42.80 ID:xgqwU0cha.net
前から思ってたけどここはニートっぽいやつ多いよね
平日の昼間っから普通に書き込みしてたり

734 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 06:07:31.39 ID:mNJwdgsar.net
生モノ流通関係なんで深夜から昼まで仕事なんでな(てか今仕事中)

735 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 06:09:43.26 ID:rPNxK+NA0.net
この在宅ワークの時代に昼間書き込んでるからニートは突っ込まれるからやめとけw

736 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 06:13:48.03 ID:cTgYCTl1M.net
迎撃は急にポイント減らしたな
とりあえず40万越えりゃいいか

737 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 06:27:52.85 ID:l64RqSqGp.net
>>735
在宅だからと平気で書き込んでる奴の方がニートよりクズやんww.

738 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 06:46:24.61 ID:HI+kLkyCp.net
仕事してる奴がニートよりクズとか君面白いこと言うね

739 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 06:51:26.43 ID:cTgYCTl1M.net
春ですなぁ〜

740 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 06:57:05.12 ID:x5fuHQk70.net
夜とか休日働いてる人は結構多いんだよ
社会に出てみれば分かるよ

741 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 07:01:53.70 ID:CL7rIReI0.net
仕事しながらタバコとスマホ
仕事しながらコーヒーとスマホ
そんな小休憩はどこでも普通だと思ってた

742 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 07:34:21.26 ID:euPe6qsca.net
釣れまくり

743 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 07:39:23.31 ID:cTgYCTl1M.net
仕事しながらタバコってもう大企業ほどやんないんちゃう

744 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:01:37.71 ID:i6UwytTl0.net
週末登ってあとは流れのままじゃね

745 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:17:19.92 ID:zcv3Vvbh0.net
迎撃初日は適当に編成してオートで38万
生存ボーナス減ったせいか微妙にSランクに足りないわ
オートは快適だけど対決戦用にオフにしてた必殺設定をまた戻すのが面倒

また少しずつフレンドがログインしなくなってるけど、対決戦の期待はずれが一つの区切りになってんのかね

746 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:31:34.67 ID:cvQIfkZhd.net
S1タッチして終わりにしようと思ったけどあと100ポイントのところでライガーに連敗して萎えた
ライガー育てきれてない俺には無理やな

747 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:44:42.57 ID:XEPiZWQja.net
急に中学生湧いてきてやば

748 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:50:32.98 ID:SGTMQJrf0.net
RPA走らせながら合間にスマホしてるとかネットサーフィンとか普通にいるだろ

749 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:58:44.21 ID:GsUisgSMa.net
チップいじったし対決はもう放置だけどS1維持だと何十枚も後半で消化するの今から考えても苦痛だな

半分以上の人はネタでいってただろうが必殺枯らしはみんな当然やってることみたいなことガチ言ってたホンモノはいたな

750 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 09:14:28.40 ID:p2HOu4pBp.net
後半の勝利数報酬あるだろうし、チケ貯め一択だな。迎撃みたいなポイント式で日跨ぎリセットとかじゃ無いのは数少ない評価ポイント

751 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 09:15:58.20 ID:1kncuWI+d.net
後半も勝利数でチケットでしょう?
って内心思ってるからさっさと終わらせたい

752 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 09:20:00.90 ID:xF24Wjds0.net
>>750
迎撃もいい加減EPの上限を30とかにしてほしい
週末とかにのんびり色々試したい

753 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 09:29:58.30 ID:1kncuWI+d.net
必殺切っててもなおATフィールドでエヴァ勢めんどくせえ
あとサイバスター

754 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 09:30:30.56 ID:MDRheTQOa.net
>>739
春ですね〜とか夏だなぁとかもはや死語だよね
家に居ないとネットできなかった時代と違って今やどこでもネットできるから
それこそ授業中や講義中でも見ることができる
昔なら長期休暇でしか現れなかった層が1年中いるのが今のネット界隈

755 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 09:35:14.36 ID:GsUisgSMa.net
デイリーの参加賞とかすっかり忘れてたわ

756 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:14:52.85 ID:mNJwdgsar.net
なんとか10回目で400000突破出来たわ
エリア5は左行ったり右行ったり上行ったり下行ったりで忙しいねんな

757 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:18:05.76 ID:xF24Wjds0.net
>>756
マップが広いって明言されてるとこは基本的に出現パターンもそうなる

758 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:20:59.25 ID:mNJwdgsar.net
>>757
夫婦ランページで2体並んで出る奴ら纏めてたわ

759 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:29:57.42 ID:tyqd1z0qd.net
これS1に入りたい人は最低でも14日間毎日一時間ほどの対決戦やらないといけないんだな

760 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:34:37.05 ID:B3gjhUGv0.net
対決戦より迎撃戦の方がよっぽどめんどい

761 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:37:50.63 ID:jVpmihtX0.net
今回の迎撃数字出せなくてつまらん

762 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:38:04.43 ID:f8GaHQGj0.net
>>760
わかる、時間はかかるけどスマホ以外でなにかすることあるなら大して困らない

763 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:45:57.18 ID:3ZqELr4+0.net
対決戦は慣れてきたのか デイリー程度の感覚ですませられるようになったから苦じゃなくなったな 
なんだかんだでオート戦闘だから 実操作時間はあんまかからんし
確かに迎撃の方がめんどい つうか時間かかるな

764 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:50:11.73 ID:j0UU7Xn+0.net
迎撃はもう初日はやらないで放置、2日目くらいで1〜2マップやって4日目位にようやく全MAP
そこで40万超えてれば後はノルマの15回分の残りをオートで周回で放置にしてる

765 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:52:22.66 ID:C3DF7kp1a.net
>>749
全員かどうかはしらんが前回制圧なら割といたんじゃね
放置するだけだし対決1戦より枯れるのはえーぞ…いや、対決の時間がおかしいんだが…

766 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:13:56.47 ID:m6JfXBVra.net
対決1戦より必殺枯らしの方が早く終わるってそんな環境があるんか
対決の戦闘速度1倍でやってそう

767 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:14:31.52 ID:/xnhigMkM.net
>>736
生存ボナ減ったし何故かターン数も減ったからね
エリア5は今まで50ターンだったのに40になったから影響大きい

768 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:14:51.29 ID:xF24Wjds0.net
必殺枯らしはEXを安定してクリアしたいならやる
ただ手作業ではやってられないから出来るだけオート放置でだけど

769 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:15:51.17 ID:1kncuWI+d.net
稀にあるな対決が意味わからんくらい遅くなるの
1ターン30秒くらい考えた挙げ句、相手にターゲット行ったところで5秒くらい固まって戦闘結果に20秒くらい
1戦で20分超えしてた

770 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:18:28.95 ID:NMF0I3Zyx.net
そいや今日はガンレオンガチャの発表かな
デカッターは確定としてメール支援も来るといいな
あとはハズレ枠何になるか
ディスクPだったら笑う

771 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:23:35.80 ID:Y5Bn8ogKa.net
ガオガイガーの新必殺技がきてそれが大当たりでもいいんだよ

772 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:27:32.25 ID:+HJd7fYrd.net
一回くらいなら幅5マスx長さ100マスのマラソン迎撃マップをやってみたい

たぶん1回で飽きるけど

773 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:28:45.51 ID:3b8zybKOr.net
ディバイディングドライバー(MAP)でダメージなしで行動デバフ(移動禁止or減衰)とかな

774 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:31:07.69 ID:ii5GGrtna.net
グランゾンマジでバグってるな
今四次超級で射程外だったからチェイン繋げる為に一瞬オートにしたら唯一射程内にいたアルトにグラビぶち込んで落とされてミッションやり直しだわ🥺

775 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:35:29.93 ID:3b8zybKOr.net
何故か敵ユニット(グランゾンから見て味方)が上の方に居るとグラビトロンカノン撃ち込みに行く気がする
たまにこちらに撃ってくることがあるけどその時は上の方にユニット居ないし

776 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:35:57.68 ID:3ZqELr4+0.net
>>769
あ、それあったな 対決戦じゃなくイベントでの戦闘だったけど
2分で終わるイベントオート戦闘が10分経っても終わらなくて あれ?って思った
もしかして裏でAIルーチンいじってたのか?
って思ったがDDの仕様だとクライアント側で処理してるだろうから 単にスマホに負荷かかっての遅延かなと思う

777 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:38:06.85 ID:Z66C2dN20.net
なんか迎撃戦の編成切替に時間かかるけど対決戦で編成データの参照先増えたからかな

778 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:43:40.00 ID:3ZqELr4+0.net
そういや 普通はこういう対人戦はサーバー側で戦闘計算して結果をクライアントに送る方式だから
マッチング時点で結果出るしスキップもできる
どうもDDはそれをやってないっぽいから、スキップは無理かなあ
イベント戦闘スキップは スキップ=勝ち確定で戦闘計算はしない 
ってなってるから できるみたいだけど

779 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:43:52.20 ID:/xnhigMkM.net
>>777
迎撃で他者の編成が見られないエラーも含めて多分そうでしょ

780 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:53:20.50 ID:xF24Wjds0.net
>>778
確率の運ゲー部分がある以上、どうしてもその場その場の処理が必要だから演出カットの高速化は出来てもスキップは無理じゃね?

781 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:05:21.18 ID:f8GaHQGj0.net
適当に画面に「Skip」って文字でもいれて画面止めといて
その最中に内部でひたすら高速化すればスキップになるよ

782 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:21:28.85 ID:3ZqELr4+0.net
前にも話に出てたけど 画面上で運要素だったり位置取りやその対応変化なんて
プレイヤーにはアナログみたいに見えているだけで
ランダムはただの乱数テーブルだし場所も位置データでしかないから
演出とか関係なく計算処理だけやれば高速で結果は出る

つうか、他じゃDDよりもっと複雑な処理を実際そうやってやってるんだよ
「マッチング中」とか「スキップ中」とかで多少時間かせぐことはするけど

783 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:30:53.28 ID:w31k+/HqM.net
>>782
原理的にはできるんだろうけど、ドリコムの技術力、あるいは開発体制でそれは可能なのかどうかだと思うけど、どう思われます?

784 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:31:51.45 ID:zzUzGEAq0.net
3倍になってきびきびし始めたけど対決戦はこの速度じゃ足りないよな
4倍にしてくれ

785 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:32:53.31 ID:j94wsSNqp.net
β後にアンケートなんてとらないと思うから気になる事は要望送るしかないよ

786 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:43:07.64 ID:jg2mGosrd.net
マップ兵器の思考で何十秒もフリーズするのが演出切れば高速で処理できるようになるのか?

787 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:50:48.47 ID:bjkhz78O0.net
他じゃやってるって見てきたように話すけど、具体的にどこなんすかねぇ

788 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:52:47.42 ID:stswEtemF.net
これのAIってサーバなのか
このくそ重いのは一機動かすたびにサーバにマップ上のユニットデータ送信してターゲット選択とかしてるのん?

移動精神は端末内でやって乱数だけ鯖にとりにいくのん?

789 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:59:27.07 ID:r6f3oauD0.net
端末で処理してるよ
対戦中に機内モードにしても動いてるからね

790 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:03:05.89 ID:sD8m6DNN0.net
支援無しか

791 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:04:05.43 ID:fQFBOywc0.net
>>783
まともな技術者ならそういう計算処理とGUIの処理は分離させるはずだから、技術力とか関係なしに戦闘の処理だけやらせるのは簡単なはず
まともな技術者なら

792 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:04:17.63 ID:NMF0I3Zyx.net
次回の選べるでいいや...

793 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:04:22.37 ID:7j+uvirix.net
というかスパロボみたいな盤上駒取りゲームの位置取りって滅茶苦茶難しいだろう
移動力や射程の範囲内で最適解を一手ごとに何十通りも計算する必要があるし

794 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:05:42.52 ID:fQFBOywc0.net
ランダムシュートもブラクラも持ってないからこれは引こうかな

795 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:05:55.79 ID:Oo/nyzx5p.net
最適解は左下突撃だから問題ないな!

796 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:06:34.48 ID:vq31j8vz0.net
出た、お約束のとりあえずBHCぶっ込み

797 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:08:07.05 ID:2IMmBntI0.net
アビ見る限り攻撃特化っぽいな

798 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:10:09.66 ID:wOJiqNkf0.net
交換できるからいいですわw

799 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:14:00.05 ID:ADrNUPjwH.net
気力毎ステアップと必殺威力アップ付いてるから最低限の強さはありそうだな
今更第一だけでは一軍に入って来ないだろうけど第二で必殺スロでもステアップする必殺とか来れば

800 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:14:48.24 ID:3ZqELr4+0.net
>>787
対人戦あるとこどこでもいいと思うけど
知名度的に有名どころではウマ娘とか
あそこは1v1じゃなく三つ巴の3チーム対人とかより複雑なやつも高速処理スキップしてるな
むしろ対人戦でスキップできないとこを具体的に教えてくれ

ここの開発でそれができるかどうかってのはわかるけど
俺はそもそもそういう仕様にする発想が開発に無いのだと思える
対人戦の追加チケット 1枚づつしか買えないとこからわかるように
ユーザー視点の手間とかまるで考えてないのがわかるから

801 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:16:49.04 ID:XnVv4LFba.net
耐久力無くてまともに殴れない系の残念攻撃特化の香りがする

802 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:17:50.75 ID:R9XHyHES0.net
あの対戦画面眺めさせる意味なんてないんだし、事前に5人分くらい対戦相手選択させて
裏で処理だけやって結果教えてくれればいいと思うんだけどね
内容が知りたい時だけ結果から戦闘画面呼び出せば無駄に思考で止まったりもしなくて快適だろうし
よくあるじゃん一日に何回か(何時間か)だけ派遣してアイテム持ちかえるシステム。アレの同類で良いよ

803 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:18:51.10 ID:ADrNUPjwH.net
オートのみの対人でスキップできないのだとプリコネとかと言おうと思って今確認してみたらスキップ追加されてたんだな

804 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:20:19.54 ID:s2YYLoshF.net
制圧のスキップも早くぅ〜

805 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:25:55.72 ID:uPnpbD/t0.net
消えたスキチケ補充か

消える前に超級で多めにつかちゃったぜ
はよいっといてくれよ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:41:51.66 ID:XEPiZWQja.net
うーんどっかの期間限定みたいな性能かな?

807 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:43:56.31 ID:XpCcVmE6d.net
夏までに限定ジャレンチ来るかな

808 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:48:17.98 ID://ahjZYZp.net
同じSRPG畑だとディスガイアはスキップないな、FEHもないけどあれはリアルタイムだからまた別だし

809 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:54:52.49 ID:f8GaHQGj0.net
そりゃディスガイアはユーザーが自由に行動操作できるからスキップ導入しないよ
8倍オート使えるからすぐ終わるし

810 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:55:17.03 ID:OecahK2X0.net
まだイングラムにも第2武器きてないし来年とかになっても不思議はない

811 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:59:21.61 ID:xF24Wjds0.net
>>802
勝つ気もない、負けて良いからさっさと終わらせろってのなら見る意味ないけど、ちゃんと編成考えて勝ちを目指すなら編成の問題点とか確認するには実際の挙動みるしかないぞ

812 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:05:00.34 ID:yzErchELa.net
ガンレオン攻撃特化のコピペくせえな
書いてある内容に全然ガンレオンくささがない

813 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:05:48.19 ID:3NXkp+u80.net
修理装置を今更作るの無理だろうしな、そらクラッシャー部分しか出ないよ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:12:52.22 ID:ADrNUPjwH.net
さっき最低限の強さありそうって書いたけど書いてあるとおり攻撃だけで防御照準が上がらず射程短かったら微妙だな

815 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:13:10.22 ID:zzUzGEAq0.net
バックスピンキックみたいな感じで周囲のユニットを1体直してくれればいいんだけど

816 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:15:24.64 ID:jVpmihtX0.net
機体で再現しないでパイロットに補給とかつきそう

817 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:18:17.09 ID:m+5FZQLW0.net
もう照準上がらんかったら殴りに行くことすらできんだろ
防御照準は固定値で上がるわ
あとたぶん気力120でダメージ軽減とか付く

818 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:19:26.81 ID:NMF0I3Zyx.net
回復関連はまずユニークアビチの上限9000なんとかしる
砕いても砕かなくても枠圧迫するだけのまさに産廃
しかもエールストライカーがやたら出る

819 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:20:49.75 ID:9Dt7+Q580.net
防御照準は戦闘回数5回で30%とかのバフ乗る頃にはボコボコにされてるパターンじゃね

820 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:53:25.95 ID:+1cc5ocPp.net
アークレベルでもなきゃSSR1枚目じゃ期待できんなぁ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:55:43.40 ID:XEPiZWQja.net
>>814
どっかの期間限定ですら気持ち程度の防御照準アップがあるんだから、流石に無かったとしてもどちらにしろメガブースター確定だわ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:20:06.13 ID:wcWRO3zQ0.net
OGとダイナミックだけやってればイインダヨ

823 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:42:36.39 ID:6eAggW2F0.net
割引石の販売回数増えてきた気がするなぁ
年始からは1度のキャンペーンで2回買えるように増やしてるし
いっそ毎月の1回目は割引にしても良いんじゃないかな?

824 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:47:19.65 ID:MbDm9VSba.net
底力と精神耐性と修理装置リジェネでくっそタフなのがガンレオンなんだが
どうみてもジュラガオーンの焼き直しなのが不穏すぎる

825 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:47:33.90 ID:ADrNUPjwH.net
年末年始のほうは再販なかったから一度に2回買えるようにして回数減らしたのかと思ったがそんなことはなかったな
課金してる身としては毎月増量やってくれていいが
そうなれば通常の量で買う必要なくなるし

826 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:49:11.68 ID:ZnzvTm5Ga.net
これなら2.5周年のガシャでももっとたくさん回すか

827 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:57:38.40 ID:kIhRrVfO0.net
あれ?SSR確定チケでハイマットフルバースト来たけどもう限定解除されてるのか?

828 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:00:51.17 ID:kIhRrVfO0.net
あ、勘違いしたバラエーナだった

829 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:06:14.56 ID:wOJiqNkf0.net
+2とかなんだよw
まけたらマイナス結構とられそう

830 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:36:35.70 ID:A+XdxMxu0.net
2.5周年Lv100×2ガチャ19回無料石全部つぎ込んでそれなりに満足出来た。
デビルカッター2つとデビルブロー来た時はガッカリしたのは内緒

831 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:43:06.63 ID:ZnzvTm5Ga.net
俺は10回でいいのが出まくったから大満足だわ
もっと回すかも

832 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:47:28.48 ID:JI2WkVN7M.net
2.5周年の記念ってogだけ?ほんと金ないんだな

833 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:50:52.37 ID:zzUzGEAq0.net
汎用オーブとチップ狙いのついでに狙いのキャラの第3オーブ以降と交換できるから
2.5周年x2ガチャは悪くはなかったな

834 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:06:09.53 ID:HwGbn+yi0.net
迎撃戦のエリア1をメグ単騎してるんだけど、カブトを倒した後にギアス雑魚に割り込まれます。YouTubeの配信の人は割り込まれずメグの行動が先になってます。一応動画を見てミラーをしているのに自分は割り込みされるのは何故ですか?原因分かる人いますか?

835 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:08:27.66 ID:ADrNUPjwH.net
動画の人はギアス勢よりスピード早いやつを生贄にしてるんじゃない?

836 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:13:45.51 ID:f8GaHQGj0.net
行動順が決まる仕組み †
●編成中のユニットの中で最も高いスピードを規定値とする(敵味方問わず)
●バトルが開始すると、規定値から各ユニットのスピードを減算していく(この値を行動値と定義)
●行動値が0を以下になったらそのユニットの行動順となる(行動値を減算していくためプラスの値からマイナスの値にいずれなる)
 - 同時に0以下になった場合、超えた値(マイナス)の幅が大きいユニットから行動する
 - 超えた値も同じ場合、敵と味方では味方を優先して行動する
 - 味方同士で同値であれば、編成画面で左側にいるユニットが優先される
 - 同値のユニットが行動している間は、行動値の計算はストップしている
●0以下になったユニットは再び規定値を合算して計算していく(この合算されるタイミングを「加算フェーズ」と仮称する)
●WAVEをまたいでもユニットの行動値は引継ぐ

837 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:15:20.36 ID:HwGbn+yi0.net
>>835
なるほど。生贄のスピードも関係してくるんですね。
ありがとうございます。先生を生贄にしてみます。

838 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:18:19.23 ID:ZnzvTm5Ga.net
ガスマスクの仮面ライダーベイル見たせいかキリコ育てたくなってきたわ
ラビドリーはくるかわからないしクロパイオーブもあるんだよなぁ

839 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:22:21.61 ID:YnsCuEyOd.net
キリコはんはもう超底力みたいなもんもらわないと中途半端

840 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:23:28.19 ID:3ZqELr4+0.net
マオ シバラク パックマンなんかが生贄として優秀なのはそのへんだね
パックマンは自前激励はないけど再動あるしな

841 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:40:21.02 ID:nTWCwKx00.net
>>828
限定解除されるのは副産物のオーブだけだよ。
限定排出で売ったユニットパーツの恒常化は景品表示法上できない。

842 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:42:23.15 ID:BbZAnN3a0.net
生贄スピードそんなに大事だったのか
デビルマン改造してない人最強やん

843 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:44:21.44 ID:ADrNUPjwH.net
いやオーブの入手難度の低下を目的として限定パーツ自体を限定解除するって言ってたよ

844 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:46:32.26 ID:j6gMKlSu0.net
限定分の返金すれば法的にも問題ないな

845 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:48:02.03 ID:zzUzGEAq0.net
景品表示法ってわりと緩いんだな

846 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:49:11.61 ID:ZnzvTm5Ga.net
限定オーブはカアスとルルーシュとキリコとボルトインボックスが欲しいから全部緩和してくれ

847 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:52:10.40 ID:nTWCwKx00.net
>>843
それなら何か抜け道があるんだろうな。
普通に恒常化するのはアウトだし。

848 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:52:45.71 ID:m+5FZQLW0.net
そも第3以降のオーブ入手手段が限られすぎてんだから
オーブだけ限定解除しても半年に1回くらいショップに並びますだけでほとんど関係無いじゃねぇか
パーツが限定でも第1or2ならショップに並んでるんだし

849 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:53:08.69 ID:BQW/8Q7X0.net
前スレで他のソシャゲ(パズドラ)でもフェス限が恒常になったとか書いてあったから問題ないのでは?

850 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:54:19.38 ID:zzUzGEAq0.net
ボルトインボックスは課金要素ないぞ。(ヘイトオーブは軍曹の方)
とはいえ交換はできないんだけど

851 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:54:43.10 ID:G+l+veK/p.net
デレ○テ一年目にあった温泉ガチャみたいな「再登場するかもしれません」的なのを忘れると色々まずい

852 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:55:16.40 ID:ZnzvTm5Ga.net
毎月第3オーブ交換できるガシャやればいいんだよ
追加は遅めで

853 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:58:12.16 ID:ZnzvTm5Ga.net
>>850
現状交換できないしレベルも20たでだし配布と違って限定ポジションに近そう
復刻待ってるんだけどね

854 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:58:56.77 ID:ZnzvTm5Ga.net
>>853
○20まで

855 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:06:47.15 ID:Z2OPbKLHp.net
月末フェス限みたいにやってくれれば問題なかったのにね

856 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:06:52.96 ID:BQW/8Q7X0.net
キリコの配布オーブとボルテスのやつは恒常にしておいてあげたらいいのにとはおもうけど技術力がないのかクロパイ時だから版権的なのが絡んでるからできないのかどちらなんだろうね…

857 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:07:25.57 ID:ADrNUPjwH.net
このゲームそのパーツ単体で完成するゲームではないから限定解除はいいと思う
というかそもそもで言えば限定必殺自体をやめて欲しかったが

858 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:10:27.71 ID:OecahK2X0.net
限定追加はいいけど古いSSRを出ないようにしてくれ

859 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:11:46.03 ID:f8GaHQGj0.net
プラズマホールドって最初から恒常だったっけ?
限定から恒常落ちしたイメージ持ってるけど

860 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:13:47.99 ID:BQW/8Q7X0.net
残念ながらプラズマホールドは恒常です…
胚乳とライガーが恒常でつよつよならまあ救いはある方なんかなこれ

861 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:16:00.97 ID:f8GaHQGj0.net
なんかと勘違いしてたか

862 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:19:00.38 ID:ADrNUPjwH.net
ガオガイガーがハンマーヘルアンドヘブンで限定出た後にディスクPが恒常だったって話を勘違いしたんじゃないかな

863 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:19:29.76 ID:4W5EdAj10.net
>>858
ブラゲストライクマジンガーと初期支援は限定解除のタイミングで一緒に排出停止して欲しい

864 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:20:33.83 ID:WZKeEJui0.net
アビチみたいに1ヶ月のうち20日だけ復刻しますみたいなやりかたしたりして

865 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:25:12.17 ID:BQW/8Q7X0.net
他所のバンナムアプリみたいに頻繁にフェス限ガシャの復刻をやれば限定にも納得はいくんだけどここは取り逃がしたらいつ復刻されるかわかんないからキツいよね
運営が下手なのよねえ…

866 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:28:49.08 ID:Jx7LN50gM.net
今や恒常だけで250種類くらいあって恒常だからスルーとも言ってられなくなってて相対的に限定のありがたみが少なくなっているから今後は新規限定SSRは廃止がいいな
ついでに旧SSRの一部はSRへ降格でもいい

867 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:30:43.96 ID:Tu1x3E1rp.net
おまけでオーブがついてくるから止めるわけにも行かんやろ実際

868 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:34:28.78 ID:OecahK2X0.net
交換できるのに?

869 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:36:29.05 ID:PaqzfbSL0.net
前回の迎撃は60万を軽く超えて70目指そうかなって感じだったけど、今回は50でもういいやってなった

870 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:42:32.92 ID:tyqd1z0qd.net
迎撃戦も毎日5とかやめてほしいんだがな
1プレイの時間が長いのに毎日強要はキツイ

871 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:43:17.48 ID:l/uH+6Zap.net
交換所にオーブあるから武器止めていいなんて理屈ならライガースラッシュとか止められても文句言えんぞ

872 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:52:49.11 ID:O9GtLD5O0.net
とりあえず1段階分でもいいから改造素材Xくれ

873 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:54:33.11 ID:3ZqELr4+0.net
確かに限定必殺だす意味はあんまりないよなあ
「限定」だからその時にひかなきゃ という購買欲あおる手法なんだろうけど
ガッカリ限定だと回らないし 恒常でも強けりゃまわる
むしろ限定逃した機体なんか そこで育成から外れるから 次にその機体の新必殺きても引かなくなっちゃうというね

874 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:58:18.51 ID:rPNxK+NA0.net
季節限定ゲッタービームとか正気疑ったもん最初

875 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:59:19.60 ID:kIhRrVfO0.net
>>847
え?普通に他のゲームでも期間限定から恒常に落としてるとこあるぞ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:01:52.42 ID:9z0dFOOva.net
限定ゲッタービームまだ持ってないや

877 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:02:04.88 ID:WG4uzrr/d.net
限定と恒常の格差も埋まってきてるしな
精神回復も恒常についたし、限定の強みは覚醒ぐらいか

878 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:03:13.66 ID:OecahK2X0.net
イナホマンがおるよ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:03:45.46 ID:9XFPFdkt0.net
昔やってたキン肉マンのゲームでも昔の限定が順番に恒常になってたな

880 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:03:53.56 ID:3ZqELr4+0.net
>>870
別に強要じゃないから毎日やらなければいいだけなのでは?
迎撃は最終スコア次第なんだから、そこそこのスコアが出たらもうやってない人もけっこういると思うけど
回数報酬ならテキトーにオートで流せばいいだけだし
実際に俺も毎日必ず5回やらない時もあるしなあ

881 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:04:26.29 ID:FnsqAmwU0.net
緩和するのがくやしいから、恒常パーツ実装イベント時のガシャからだけ出ますとか言いそう

882 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:05:08.98 ID:kIhRrVfO0.net
>>848
しかも50凸
廃課金以外サ終きても完凸なってなさそう

883 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:07:31.80 ID:t6EjVxWLa.net
初期パーツは制圧ポイントで交換できるようにしてガチャから排除でいいのに

884 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:08:17.67 ID:1JEuDOix0.net
なんか迎撃戦のランキングから編成見ようとするとエラー起こるんだが
上位の構成見てデッキパクれないじゃないか

885 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:11:23.59 ID:rPNxK+NA0.net
エリア3のランキングから伝わるライガー単騎具合が凄い
スラッシュしかないけどタレ突っ込んだらいけるかな

886 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:15:41.54 ID:pRBleJWF0.net
迎撃戦初めてやったけど20機も用意できないし
全然スコアも取れないしですぐやめたんだけど
プレイ回数ボーナスなんてもんがあるのか

オートで適当に回しとくか

887 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:18:29.89 ID:wxJu128IM.net
いい加減ライガー接待やめろよ
敵配置離すだけで単騎対策になるのに頑なにやらないし今回も弱点ライガーサポートだし訳分からんわ
生存ボナまで減らすとかオオチホンマにクソ

888 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:24:19.59 ID:nTWCwKx00.net
うますぎで言ってたけど、ランドとメールの台詞は全部ライブラリだってさ。

889 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:25:08.63 ID:9XFPFdkt0.net
オオチ善神アーガマ説

890 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:36:46.62 ID:m+5FZQLW0.net
ガシャ出たばっかなんだから接待するに決まってんだろ

891 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:38:17.27 ID:HwGbn+yi0.net
>>835
なるほど。生贄のスピードも関係してくるんですね。
ありがとうございます。先生を生贄にしてみます。

892 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:43:06.83 ID:E+/EYTK2a.net
クロスプ出てからずっとライガー使わない迎撃がないんだわ

893 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:44:09.18 ID:pRBleJWF0.net
先生を生贄にするとかいうパワーワードw

894 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:50:17.64 ID:zzUzGEAq0.net
先生は2で魔界堕ちするので生贄にしてもよい

895 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:16:26.97 ID:KA87lhd10.net
迎撃戦って期限までにそれぞれ1回クリア出来ればOKなの?
敵が強くてクリアするのも難しい系?

896 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:18:13.39 ID:jVpmihtX0.net
とりあえず一回やってこい

897 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:18:37.11 ID:f8GaHQGj0.net
もうこれ以上上目指さなくていいやって思ったら
一番オートで稼げそうな所でオート放置して回数報酬と累計pt報酬貰う
取り終わったら放置

898 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:19:51.17 ID:ADrNUPjwH.net
迎撃はとりあえず初心者は回数報酬と累計pt報酬の回収をするのがいい
当面の目標はSランク入れる40万pt

899 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:20:50.24 ID:pRBleJWF0.net
動画でもう一度確認したけど50分30秒のところで
登場から一定期間が経過した期間限定ユニットパーツを
段階的に限定解除するってはっきり言ってるね
https://www.youtube.com/watch?v=WQPHVoyL9hA

900 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:22:09.36 ID:9kRtAYfl0.net
初限定ってゲタビだっけ?ハンマーだっけ?

901 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:23:58.36 ID:KA87lhd10.net
とりあえずやってみます。弱点持ち偏らせないように考えるの難しいな。

902 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:27:20.84 ID:m+5FZQLW0.net
3周年頃に1〜1.5周年までの限定が恒常落ちとかそのくらいになりそう
ゲタビ、ハンマー、トランザム、フルオール、ブレード、ハーケンCSくらいか

903 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:32:55.50 ID:PaqzfbSL0.net
>>902
クリスマス支援とかも初年度はもう恒常落ちで良くね?感

904 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:33:47.39 ID:ADrNUPjwH.net
>>900
ゲタビ

905 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:35:39.12 ID:rPNxK+NA0.net
>>903
覚醒支援恒常落ちは無いだろ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:39:44.32 ID:PaqzfbSL0.net
>>905
たしかに他はいいけど覚醒を恒常落ちはないわ

907 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:40:35.73 ID:YsH/Xz1dr.net
他のソシャゲが軒並み水着を実装する中でゲダビが来たあの夏は凄かったね
遅れて水着生首とかは出たけど

908 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:43:15.54 ID:BQW/8Q7X0.net
ユニットパーツだから支援は違うんでないの?

909 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:46:55.77 ID:PaqzfbSL0.net
>>908
言ってた恒常落ちの予定に入ってないとは思うんだが、性能的にもう限定にするほどじゃ無くね?って思って
覚醒が初年度だったの忘れてたけど

910 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:48:03.62 ID:pRBleJWF0.net
>>908
ユニットパーツ = 必殺技パーツ + 支援パーツ

だからユニットパーツの中には支援も含むと勝手に思ってるんだけど、違うのかな

911 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:50:54.39 ID:zzUzGEAq0.net
覚醒の昇格もありじゃないかと思い始めてきた。

912 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:51:07.16 ID:MsuECVSB0.net
オーブの入手難易度緩和の為という理由からすると支援は違うかなって思う

913 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:54:29.10 ID:pRBleJWF0.net
>>912
なるほど、言われるとそうだな
まあチョコレートアローとかが恒常入りしても変だもんなあ

しかし、オーブ入手難度の緩和が目的なら
ガズラや陽電子砲でもいずれは恒常に落ちてくる可能性もあるわけか
そうなるといいなあ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:54:43.71 ID:QzINMqR80.net
今更vガンのフルオール再販しても売れないから限定解除でしょ、俺ゃあ三万突っ込んだの未だに恨んでるわ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:55:09.29 ID:lZtJ0Z/C0.net
季節物の恒常落ちって他で聞いたこと無いかも

916 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:57:42.57 ID:yHNR6kUmr.net
最初から恒常入りしている季節モノはたまにあるけど後から恒常化は珍しいかもな

917 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:00:04.25 ID:ADrNUPjwH.net
覚醒綾波は欲しいが他3枚は逆に恒常落ちして欲しくない
奇襲も大地支援があるし

918 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:06:47.98 ID:Jx7LN50gM.net
綾波サンタと晴着は時期があるから限定解除ができないのはわかるけど覚醒と再動支援はクソ便利だから恒常で新たに作ってくれてもいいな
ひかるのハズレ感がハンパないから覚醒にチェンジしてくれるだけでもありがたい

919 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:14:57.78 ID:eMeStS5yM.net
当初は必殺一個しか装備出来ない。
チュートリアルさんnext押さないと進めない
デイリークリスタル1だったりと色々とあったがかなり変わったなぁ
2年半の歴史を感じるわ

920 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:16:01.82 ID:MsuECVSB0.net
レアガシャ入りはないかもしれないけど、何かのイベントガシャのラインナップに混ざってたりはするかもしれないな
スパクロでもギアスガシャとかやる時には水着とか含めて色々入ってた気がするし

921 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:20:49.18 ID:wqQGxRJS0.net
つまりこないだやってたEVA2号機&フリーダムは限定SSRの解除テストだったのかもな。

限定解除したらあんな風にやるのかも

922 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:22:49.78 ID:9XFPFdkt0.net
対決戦2週間は長いなこれ

923 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:24:16.12 ID:S+v7oYCwa.net
水着テッサ欲しいわ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:27:48.48 ID:BQW/8Q7X0.net
>>910
ごめん、言われてみたらそうだね…認識を改めます
すみませんでした。
>>909
支援はだいぶ型落ちしてきたと思うけど支援については言及されてなかったからまだなさそうだとは思ってる…どうなるかはわからんけどね

925 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:30:27.51 ID:Jx7LN50gM.net
>>919
先日気まぐれでパイ育10オートをやったらブレイクゲージが無くなったとは言え余裕で1分切って強くなってるって実感したよ
昔は一周3分くらいを周回チケ使ってたの思い出したら対決戦が可愛く思えてきたw

926 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:31:19.67 ID:nTWCwKx00.net
例えば今回の限定だと

・ピックアップ対象のユニットパーツは、今後開催されるガシャでもピックアップされる場合があります
・今回追加される「ランページ・ゴースト」ピックアップされる「スクエア・クレイモア」
は「他のイベントガシャ」「レアガシャ」「チケットガシャ」「SR以上確定チケットガシャ」
「SSR確定チケットガシャ」からは出現しません

って書かれてるけど、復刻はセーフなわけだから他のイベントガシャを実質復刻として
そこで排出されるようにするってことなのかな。
SSRユニットパーツ確定ガシャとかでは外されたりして。

927 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:34:05.47 ID:8YcFZeUL0.net
こんなん2週間もやらんでほしい

928 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:36:15.24 ID:7VIsH6+40.net
迎撃戦の編成が苦痛に感じる位重い。このゲームとにかくどこもかしこも重い

929 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:38:51.49 ID:m+5FZQLW0.net
特定のガシャピックアップでってやるんなら普通に復刻回数増やすだろ
迎撃ガシャのピックアップに混ぜていきますとかやったら天井なしだから厳しくなりかねんし

930 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:42:06.88 ID:uPnpbD/t0.net
今回の迎撃での驚き


おかあさまあんた動けるんかい!!

931 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:53:15.78 ID:VP3ozF/90.net
始めたばっかりで右も左も分からない者です
ハイニューのMAPが欲しいんだけど、これ闇鍋状態でガシャ回すしか方法はないんですか?

932 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:55:19.03 ID:bwuAzzFc0.net
ないです

933 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:02:17.00 ID:wqQGxRJS0.net
>>931
迎撃ガシャで良くピックアップで混じってるから
その時にガシャ回すしかない

934 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:03:19.46 ID:S+v7oYCwa.net
Hi-vMAPそのうち迎撃ピックアップされるかもだしそのときまで適当に進めてもいいんじゃね
新必殺技フラグもあるしそこでピックアップあれば神

935 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:03:40.88 ID:+0EoDtAk0.net
ダルイ

936 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:09:57.73 ID:zcv3Vvbh0.net
そういえば、期限切れのスキップチケット保証してくれるそうだけど、今からプレボにつっこんでた分全部引き出して期限切れにしたら、アップデート後にまとめてプレボに残り期限30日で放り込まれるのかな?
期限延ばすのと一つにまとめる効果を期待できそうだけど

937 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:12:50.04 ID:iSGtXB4YM.net
>>931
今の石250でSSR5個ガチャはまたとないリセマラチャンスだからリセマラをオススメ
できれば胚乳MAPとライガークロースプリットを取れたら満点

938 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:18:04.75 ID:zzUzGEAq0.net
>>937
そういやリセマラには最適かもなこれ

939 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:19:55.23 ID:hVl4d6Ina.net
ハイニューは武器を5凸するだけでオーブマックス全武器昇格機体の3倍くらい活躍するからマジ壊れ

940 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:28:00.01 ID:ooFGzfkWa.net
ガンレオンよりもヒュッケ引いた方が良い気がしてきた
すぐに制圧でオーブとSSR追加で貰えるし

941 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:31:02.43 ID:ODYNiDlDa.net
ガンレオンのほうが強そうではある

942 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:36:14.08 ID:zzUzGEAq0.net
まあ所詮mk-Uだからねえ

943 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:38:49.65 ID:S+v7oYCwa.net
次のシナリオ更新はいつだろ
中旬くらいかな

944 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:40:13.79 ID:kcZ1Yr6Wr.net
ヒュッケの方は引くガチャ無いんじゃないのあれ

945 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:04:06.80 ID:qUaIYdMa0.net
やらかした。迎撃戦二日目は適当に回数とポイントだけオートで稼ごう
からの対決戦。やはりHi-νは恐ろしい

946 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:31:54.84 ID:FhRQvkGLa.net
リセマラするならディスクPおすすめ

947 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:39:15.90 ID:P8xYsczq0.net
外道!

948 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:47:47.16 ID:QAbPlhzU0.net
対決戦は意図的に弱い編成にしておけば格下が上がってくるから
終盤に主力編成で狩り込まれないか?

949 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:57:08.82 ID:KburDeSm0.net
強化も昇格もアビチもオーブもシナリオもガシャもイベントも
ただでさえ欠陥住宅なところ増築しまくり手抜き工事しまくりで
ご新規さん訳わからんだろうなあ

950 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:21:22.73 ID:OoMw/HL40.net
(´・ω・`)育成にかかるコストがでかすぎて
(´・ω・`)迎撃戦40万ポイントなんて無理
(´・ω・`)精々25万くらいしかいけない

951 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:42:00.42 ID:OoMw/HL40.net
(´・ω・`)スレたてみすったわ

952 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:01:28.90 ID:OoMw/HL40.net
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド364
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646757564/
(´・ω・`)一応次のスレです
(´・ω・`)前スレコピペみすりました

953 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:07:44.55 ID:2ECU32RH0.net
>>952
 おつ
(´・ω・`)<コピペしといた

954 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:08:18.50 ID:gBQnLTMcM.net
ながらで対決戦やってたら今まで無敗だったのにサレナに狩られたw
総合低いのに獲得ポイント多いからラッキーと思ったら罠だった
ここのスレ見て気をつけてたつもりなのに・・・
ってか獲得ポイント一桁のを並べるなよ

955 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:25:38.99 ID:CP/edMUd0.net
https://i.imgur.com/jqvwLrS.jpg
ランページ結局1枚しか引けなかったからキョウスケ単機運用を考えてみたけど
メインクレイモアとランページで結構ステータス差出るのな
それぞれ7回と5回戦闘でバフは最大値のはずだけど

956 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 07:09:15.95 ID:VGMF9ZMr0.net
>>955
そりゃあクレイモアは攻撃の補正しかないんだからステだけ見たら防御照準も上がるランペの方が断然強いでしょ

957 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 07:22:33.77 ID:ypsCqbZ+0.net
迎撃戦と対決を同時に開催するのやめろ
チップの付け外しが面倒すぎる

958 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 07:31:31.96 ID:ZclJ/7llx.net
でもアビチ取り外し無料期間じゃないと余計に困る
1度有料で始めたから完全無料化できない割りと深刻な癌の1つ

とはいえせめて無料期間いっぱいいっぱい使って迎撃対決期間ずらして欲しい
もしくは迎撃7日対決前半5日後半5日といった具合で収まるように

959 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 07:35:03.23 ID:QXhYpgVXa.net
対決もっと短くていいわ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 07:36:19.36 ID:7fbMxZb0p.net
つけ外すほどチップあるの羨ましい

961 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 07:40:51.07 ID:qv9YhMncd.net
>>958
限定SSR恒常落ちもあるしできないわけねーだろ

962 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 07:44:39.18 ID:m3MMYsOXH.net
どうしても完全無料出来ないならメンテ中は有料とかにしとけ

963 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:38:42.74 ID:g+Sx3I9K0.net
>>955
それでも今回の迎撃5じゃクレイモアメインで行ったな
移動力欲しいし

964 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:57:47.81 ID:4E3noYeUM.net
サンアタック乱れ打ちの出番なかったからメガブースター代わりに刺してランページメインにしたな。
ちゃんと比較してないけどダメージだけで言うならクレイモアメインでタービンズを支援にするほうがいいんだろうな

965 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:19:09.59 ID:NHBSFkMP0.net
相手に必殺撃たせないの徹底すると戦力低くてもなんとかSランクギリギリ潜り込めるな
今後この作戦いつまでできるかわからんが…

966 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:32:11.08 ID:zyYf0f4vd.net
S2まできたが1戦50ptとか見るとS1タッチ行けるんじゃないかと思ってしまう

967 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:28:13.50 ID:KburDeSm0.net
40〜50ptの人はそうなってるだけの理由が隠れてるから余程自信が無い限り手出さない方が良いと思う
必殺OFFでもマジで勝てん

968 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:00:06.69 ID:r9e09X9zp.net
アビチの枠上限増やしてください

969 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:01:33.71 ID:TyLlc/cA0.net
せめてツイッターで言えば

970 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:06:16.67 ID:+7mLBgoe0.net
>>968
やるならもう2年位先かな?

971 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:47:45.46 ID:iAJQjP7sM.net
増えたばっかじゃん
パーツ枠を増やしてください

972 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:54:02.53 ID:PthEH4xC0.net
迎撃のチップ受け取るために毎回パーツ枠拡張してるんだが30個の塊で投げつけてくるテロやめろ

973 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:57:25.46 ID:xzWIjyDi0.net
何故ブランクチップは素材化しなかったのか

974 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:33:13.60 ID:5tD2tmWHM.net
s2来たけど同じく全く勝てなくなった。
必殺オフでも地力が違いすぎるな。
HP6万近いベネットさん固すぎる

975 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:36:53.04 ID:bfzwA535M.net
HP10万くらいの極ベネットいたぞ
ベネット自体は強く無かったんだけどなかなか落とせなくてデコイされてる間にボコボコ落とされて負けた

976 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:39:31.85 ID:awyZVfXb0.net
こいよベネット
銃なんか捨ててかかってこい

引き撃ちやめろおおおお

977 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:40:18.35 ID:5tD2tmWHM.net
>>975
マジか。そうそう。そこに吸われてる間に自軍壊滅したわ。
大人しく期間中は低スコア狙いでs2維持とデイリー参加だけ取ることにするわ。
次回で必殺オフ修正されたらAランスタート地点のまま全く勝てなくなりそう

978 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:42:08.13 ID:5tD2tmWHM.net
>>976
ニヤッとしてしまった。マスクしててよかった。
あの不死身の衛生兵射程もあるからマジうざい。
こっちは射程あっても接近するのにな。。

979 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:46:33.19 ID:r9e09X9zp.net
必殺OFFのせいでポイント伸び続けるからこっちも登り続けないといけないの辛いな

980 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:48:44.84 ID:bPhlLbHLM.net
前からちょくちょく言ってるけど挑発無視される事がよくある
今回は対決戦でヴァーチェに挑発されたディドが直後カイザー殴りに行った
どーなってんだよ

981 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:10:14.76 ID:sSh8k26I0.net
リベレイトがめちゃくちゃ優秀に思えてきた
メグに司令官あんま意味ないし迎撃で命中回避ボーナス被ること多いし対決でも強いことわかったし
でもまたお得石来たことにいよいよハイニューの予感がするんだ・・・

982 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:25:27.35 ID:MEIK2JrS0.net
ハイニューは対戦暴れすぎやから
どんな懲罰調整されるか
抱き合わせはフィンファンネルまpだろうけど、廃人はすでに+5、新人はほしくてたまらんだろうし

983 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:32:07.07 ID:tWLtmoYTH.net
Hi-νは次に気力毎必殺威力アップとか貰えそうで
精神回復は来ないだろうけど来たらやばいな
抱き合わせはオーブ的に通常フィンファンネルがいいな

984 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:35:12.75 ID:TyLlc/cA0.net
ハイニューは変に強くするよりこのままあほみたいな手数でどうにかするような方向で行きそう

985 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:37:59.23 ID:S2+o/CRN0.net
アムロと甲児にもぼちぼちオーブ入れていかなあかんなあ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:43:11.00 ID:41RqDDG7M.net
迎撃なんかスコア伸びんと思ったら撃墜スコア3割くらい減ってるし
オバダメだけ据え置きだから完全にオバダメゲー
対決と言い迎撃と言いバランスめちゃくちゃになってんな
次制圧も地獄だわこりゃ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:44:51.78 ID:ppvAvwHp0.net
+1がいて絶望した
あんまり上いかないほうがいいな

988 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:04:09.92 ID:ogtHOTPqa.net
いっそνでサレナ式に必殺の時だけHws装備してメガビームライフルで出して

989 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:07:05.91 ID:xzWIjyDi0.net
迎撃は今回ポイント伸びなくてやる気出ないから全然詰めてないけどライガー単騎の3が一番伸びた
生贄にデビルマン使ったおかげかもしれんけど

990 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:16:23.67 ID:dMYToxJBa.net
後継機扱いでHWSのほうがいいわ

991 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:17:15.40 ID:9nP+PPOc0.net
石増量だけと思いきやパック類の再販もやってるな
以前なら3000円くらいのスペシャルパックは全部買ってたけど
今回は増量石購入で残った分しか買ってないな

992 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:20:48.11 ID:d+rVOKCi0.net
持ってなかったハイパーオーラ斬りが来たからビルバインも育てるかなと思ったが配布オーブ持ちのリベルタ、ライガーと比べて微妙な……
オーブ育てないとかなぁ

993 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:33:38.84 ID:g+Sx3I9K0.net
>>992
ビルバインはオーラアタック引いた上でオーブ育成したらやっとってくらいだからハイパー引いただけなら育成保留で良いぞ

994 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:36:40.99 ID:PthEH4xC0.net
オーラアタックショウも育てたけど巫女3枚の神ジーグと運動性に500位差があるわ
せめてチャムに専用効果くれや

995 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:38:42.06 ID:4ZmFu1mKp.net
配布オーブない奴にこそ支援効果欲しいのに、配布も効果も基本後発にしかねぇの辛ぇわ

996 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:41:00.99 ID:d+rVOKCi0.net
>>993
いや、ハイパーオーラ斬りが最後だったんよね

997 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:41:17.65 ID:xzWIjyDi0.net
オルフェンズ特別編記念で配布オーブ配って

998 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:42:41.28 ID:oJWYgxkS0.net
質問100個受け付けます

999 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:46:13.20 ID:ppvAvwHp0.net
ロシアについて質問してよろしいですか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:55:18.08 ID:g+Sx3I9K0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200