2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part623

1 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 23:00:11.53 ID:CPCNsDDC0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレ立てするときは「!extend::vvvvvv::」を先頭三行になるようコピペして下さい

・次スレは>>900が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ立てをして下さい

【公式サイト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】
http://twitter.com/dmps_info

【カードリスト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/card/

【避難所】
https://jbbs.shitaraba.net/netgame/16623/


※前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part621 (622)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646190412/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:18:18.60 ID:jen4ZePD0.net

なんかわけわかんないぐらい高い勝率で両マスターいけたぞ!
でもデッキの組み方ってこれで合ってるのか?
俺デュエマの事がもうわかんね
https://i.imgur.com/b3ZRENQ.jpg

3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:18:39.58 ID:aLFHpmpWM.net
殿堂連発してたのはともかくゲームスピードは紙の極神編〜戦国編環境ぐらいがいいんよな

4 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:20:38.57 ID:kGljh5pD0.net
殿堂連発してたのはともかくゲームスピードは紙の極神編〜戦国編環境ぐらいがいいんよな

5 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:40:43.93 ID:7HGJ2/wd0.net
1乙
デッキレシピの「オールムーン」面白そうだから作ってみようと思ったら
神羅11枚、バイオレンスフュージョン2枚、ゴッド4枚
SR17枚だと⁉

6 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:48:46.20 ID:4ADgY6vo0.net
オール潜ってたけど、いい感じにデッキタイプばらけてきて楽しくなってきた

7 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 15:59:56.71 ID:O/GkLtXFa.net
>>1
水は剣にも乙にもなる

8 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:39:25.26 ID:rkqTdZnfa.net
遊戯王MDやったけどあっちはあっちでまあまあなクソゲーで一日5戦したらお腹いっぱいになるな
デュエプレに戻ろうかと思ったけどクソもっさり動作過ぎてすぐタスキルしてしまった

デュエプレのクソUIのお陰でソシャゲ辞めれそうだわサンキュー、あとは5chやめるだけだわ

9 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:46:51.72 ID:XeXxOjLsa.net
俺もマスターデュエルやったけど全然続かなかったわ
でもデュエプレ叩きたいからこのスレでは褒めちぎってる

10 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:47:48.95 ID:+XcGbmuj0.net
マスターデュエルも正直大概だからなw
あっちはSR砕いて得たポイントがないとSR生成できないし

11 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:52:34.24 ID:Dq77m0EO0.net
どっちもどっちじゃねえの
デュエプレ多くの面で負けてるけど
20パックで最高レア無しとかしょっちゅうだし

12 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:52:38.21 ID:By0mZetN0.net
マスターデュエルは課金したくなるけどデュエプレには課金したくならない😅

13 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:52:58.15 ID:sB7/D82+a.net
でも正直あのくらいが一番パック剥くモチベになると思ったわ
デュエプレはどうせ当たらないSRのためにパック剥くかと言われたら剥かないから結局ポイントのために昔の使わないカードを砕くし
課金問題の解決には一番かもな、まあこのクソゲーで同じことやったらユーザー消滅するけど

14 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:58:41.54 ID:By0mZetN0.net
マスターデュエルは10パック剥いてUR無しなら次の10パックでUR確定だし、パック剥けば砕く用のカードはなんだかんだ集まるからな🙄

15 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 16:59:31.91 ID:bjGtHKvf0.net
270パック剥いたけどサンダームーン未だに1枚も引けてないし弾ごとのSR10枚は散らし過ぎだとおもう

16 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:01:03.11 ID:tpWa/upB0.net
カードプールもっと増やして…

17 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:03:20.12 ID:BTNkVyk/M.net
マスターデュエルが1万枚ぐらいあるんだろ?
デュエプレは1000数枚ぐらいじゃないの本気出してくれ

18 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:03:48.02 ID:kGljh5pD0.net
マスターデュエルが1万枚ぐらいあるんだろ?
デュエプレは1000数枚ぐらいじゃないの本気出してくれ

19 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:07:38.44 ID:tpWa/upB0.net
まあマスターデュエルは20数年分のカードを一気に実装したから順々に進めてるデュエプレよりカードプールが広いのは当然ではあるんだけど
なんか窮屈なんだよなぁデュエプレ

20 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:12:24.67 ID:S/oGgrMn0.net
>>15
分解生成考えたらそこは悪くないと思う
紙で言う大型弾のSR数なのに下位レアリティが少ないのはそう
結局クソルピアあたりで今弾とかめちゃ枠取ってるしな...

21 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:12:26.04 ID:By0mZetN0.net
でも少しずつ実装してるはずのデュエプレなのに実装されてないカードが何故か多すぎるんだよ…🥺
バイラスゲイルとかバーレスクとか子供の頃の思い出のカードは無いし超新星も全員いないし進化クロスギアもない、もう思い出なんてどこにもねえよ🥺

22 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:20:50.72 ID:J8xqeq7E0.net
なんで俺が剣聖使ってるとNEXに先行とられるのにNEXに変えたら剣聖に先行アクセラーコテガエシされんだよ死ねよこのゴミゲー

23 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:32:15.31 ID:nDzvhHvD0.net
>>21
そこら辺のカードは魔改造しても叩かれるしそのまま出しても相対的に弱すぎて叩かれる
マイナーカードの宿命
インフレ路線に乗らない世界線だったらワンチャンあった

24 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:36:56.96 ID:Iuh7PT/K0.net
バイラスゲイルならバイラステンペストに魔改造されたじゃないか

25 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:53:34.27 ID:7HGJ2/wd0.net
ランクマッチで相手が
2ターン目にマナブースト
3ターン目にギフト使ってボルシャックNEXからコッコルピア展開
また流行りのNEXかと思ったら
4ターンにバジュラが来たわ

26 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 17:54:51.98 ID:S/oGgrMn0.net
サーアルビデスとかデプスノーブルとかよくわからんかったやつを幾分強化してRあたりに放り込むだけで玩具になると思うんだけどないんだよな

27 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:00:49.77 ID:gwZHJmD/M.net
なにかコンボされそうなのは怖いから運営の想定したデッキを形作るカードしか許されんぞ

28 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:00:58.45 ID:nDzvhHvD0.net
Rレベルで止めときゃいいのに強くしすぎちゃってナーフするのがこのゲーム

29 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:08:57.09 ID:+RX7Nzx+0.net
天門で

30 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:13:18.79 ID:nDzvhHvD0.net
紙で絶版パックのカードを殿堂する→カードショップはダメージ受けるが、運営はノーダメ
ND落ちカードをナーフor殿堂する→運営はダメージ受ける

後々悪さしそうなカードが軒並みナーフされてれるのはこういう事だと思う
紙はそのパックが絶版になるまで規制無しがクリア条件だけどデュエプレの場合生涯規制無しがクリア条件

31 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 18:32:24.27 ID:LYL8R9M0p.net
シャドバは基本ナーフ、リンクスは基本制限だっけか
ナーフなら補償期間終わればポイント配らなくて済むんだからさっさとすべきだと思うがね 

32 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:20:10.40 ID:LmgT6sJ80.net
カードゲーム違うけどこの動画の後半で述べられた「運営がデッキを想定し過ぎている」ことはデュエプレにも通じるところあると思うわ
https://m.youtube.com/watch?v=6ANF07U7FDU

33 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:41:55.65 ID:s6rONS/n0.net
最近復帰
剣誠は並べてワンショットしかできない割にメタに弱すぎつまらねー
って思ってたがコテガエシとモメリーでアドとったり焼却いかして盤面処理したり多少は幅あるな
何よりメタがNEXに向いて楽になった気がする

34 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 19:58:08.62 ID:Iuh7PT/K0.net
よく復帰しようと思えたな

35 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:03:00.98 ID:yPfu3Vdba.net
アクメコテガエシでいっぱい引くの強い😤

36 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:04:45.98 ID:yPfu3Vdba.net
もう路線変更してエロカードゲームにしよう🤗
イラストは萌えカードだらけにして、もうすぐ春だけど水着イベントやるんだ🥰
とりあえずルピコは脱げ😣

37 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:04:48.51 ID:W0ruXdhG0.net
よくマスターデュエルと比べられるけどUIに関してはマスターデュエルどころかリンクスにも完敗なんだよね

38 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:05:52.35 ID:+XcGbmuj0.net
そこはもう全デュエプレユーザーが負けを認めてるぞ

39 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:34:41.78 ID:bjGtHKvf0.net
デュエマであること以外に取り柄ないんだから真面目にやれ

40 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:37:41.82 ID:WHqNCLgI0.net
今を擁護する訳じゃないけど
やりたいのはデュエマで遊戯王じゃないから移動する理由にならないよ
とりあえずND消せ

41 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:45:12.71 ID:ab8CYs8Xd.net
多分明日新弾のPV出るだろうけど神帝や起源神出ないならやめるってのをちらほら見かけたから場合によってはそこからまた引退者続出しそうだなぁ…

42 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:51:33.18 ID:qxmZPZ7n0.net
神帝はHDM式の3体リンクできるカード+3体リンクがあれば4体目のリンクができるカード(神帝スヴァ)の2枚構成にしてはどうだろうか
イラストも最低限で済むし

43 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:52:11.74 ID:wGURNJoS0.net
言うほどデュエプレってデュエマしてるか?
探索やマナシステムに加えて未実装のカードだらけのまま進んでいくしジェニーやゴーストタッチみたいなハンデスカードがほぼ別物だし
おまけに環境は運営の考えた最強カードで介護された奴が絶対tier1になるし

44 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:55:16.81 ID:Kd+BFVWd0.net
>>41
いやPVもっと遅いと思うぞ
最近紹介期間短くなってるし、下手すりゃ今週中には来ないのだってあり得る

45 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:55:32.53 ID:HikGDwwG0.net
デュエマとは何か?って考えた時に結局Sトリガーというゲームの根幹に関わる逆転要素を否定できるデッキが今まで環境の歴史を形成してきたからそこら辺の自己矛盾に苦しめられてる感はある

46 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:56:47.64 ID:jen4ZePD0.net
あの頃のデュエマがしたいから黒緑速攻で3ターンキルさせてください

47 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:57:04.40 ID:uNBvfKuJ0.net
キリコデッキにワイルドリリィちゃんとクザナギブレードいる?
ライフ4青銅4薔薇4キリコ4の16枚もあれば1枚ぐらいマナにキリコ置けそうだけど

48 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:05:32.03 ID:RaFFB/Q/p.net
あの頃のデュエマがしたいので母なる星域にしてください

49 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:05:35.44 ID:TDW8Fzxqr.net
>>47
進化元として欲しいからリリィはいる
クサナギはブーストなら他にもあるからマナが濁るのが嫌なら入れんでもいいんじゃない

50 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:08:26.19 ID:bjGtHKvf0.net
この仕様でも色置くの忘れるし勘弁してほしい

51 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:12:12.38 ID:yKmhQOTc0.net
専用に作られてる呪文があるのにほぼ使われてない神羅がおるらしい

52 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:17:08.16 ID:LYL8R9M0p.net
白緑アルファに入れてたりする
ヘヴバイ耐性付けられるのはデカい

53 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:21:32.89 ID:RfEAh/Fha.net
ゴールドからのジャンプアップ潰してしまった堪忍な
こっちもプラチナで余裕ないんや‥‥

54 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:32:46.60 ID:I6QvQ4hp0.net
>>44
24日に新弾来るなら月曜からでもおかしくはない 31日の場合は南無阿弥陀仏

55 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:32:50.13 ID:Tz4elrlX0.net
>>53
マスターなら喜んでトスするんだけどな
流石にプラチナだと無理だわ、上がりたきゃ気合いで勝ってくれって感じ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:34:54.64 ID:XeXxOjLsa.net
>>54
木曜実装の法則は12弾で崩れたぞ
誰にも運営の動きを読むことは出来ないんや

57 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:45:21.55 ID:yF6X5bDEM.net
神帝出ないのはオワオワリすぎ
HDMと並ぶぐらいには有名なゴッドなのに

58 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:53:24.23 ID:c4aBTFOa0.net
>>48
じゃあキングアルカディアスは禁止カードって事で

59 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:54:01.23 ID:Kd+BFVWd0.net
神帝って本当に出ないんか?
「オリジンの四体神の復活」ってここまで言って神帝じゃなくて神王なんてことがあるんか

60 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 21:55:46.87 ID:tpWa/upB0.net
いや神帝が出ないなら神王も出ないだろ

61 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:05:32.86 ID:m9mE8VaNd.net
神王が出て神帝でなかったらそれはそれで荒れるぞ
なお神帝が出たら出たでデュエチューブに「嘘つくんじゃねーぞ!」と批判が飛ぶ可能性あり

62 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:06:19.35 ID:Kd+BFVWd0.net
>>60
じゃあオリカなの?
だとしたら初のラスボス格オリカだな

63 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:09:27.29 ID:qxmZPZ7n0.net
もしデュエチューブがデマを拡散してた1ヶ月毎日デュエプレ生配信の刑な

64 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:09:50.03 ID:qxmZPZ7n0.net
してた→してたら

65 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:10:49.76 ID:uNBvfKuJ0.net
ラスボスは再録ゼンアクの背後にいるサガになるんじゃね

66 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:12:03.79 ID:qxmZPZ7n0.net
11弾みたいにラスボス格を複数実装すればいい

67 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:13:25.29 ID:XeXxOjLsa.net
>>61
実際嘘だったら結構な風評被害だし
紙のおこぼれで食ってるようなゲームなのに、半公式の人間に人気カード出ませんとか裏付けもなく言われちゃたまんねえわ

68 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:14:53.22 ID:tpWa/upB0.net
>>62
アダム&イブかサガになりそうな気がする

69 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:18:59.16 ID:Kd+BFVWd0.net
>>68
どっちも四神じゃないし、サガに至ってはオリジンですらないような・・・
まあもうすぐ分かるしどうでもいいや細かいことは

70 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:21:46.24 ID:S/oGgrMn0.net
NEXミラー盾ピカピカ自慢でしかなくて最高に面白くねぇ

71 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:22:45.85 ID:+XcGbmuj0.net
サガは一応出たな

72 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:24:57.04 ID:Bt03NtXp0.net
>>58
一応バジュラも規制すべき

73 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:29:33.76 ID:tpWa/upB0.net
>>69
人気ある神帝をわざわざ無視したんだからそもそも四神自体が実装出来ないんだろうなって

74 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:37:18.07 ID:S/oGgrMn0.net
紙だと資産と環境でやれなかったから連神で遊びたかったわ
ノヴァが出てからが本番だとは思ってたけど

75 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:39:46.72 ID:O6ooo7aW0.net
多分デュエプレのゴッドシステムだと3体が限界なんだろうな
もしくは4体に設定するのが色々めんどくさいからか

76 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 22:58:53.40 ID:yKmhQOTc0.net
HDMですら5パターンしか作れないんだし4以上とかできるわけないだろ

77 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:02:44.26 ID:nDzvhHvD0.net
デッキの1/3以上を神帝で占めてオリジナルハートで展開するというコンセプトはデュエプレのゴッドカード仕様じゃ再現できない

78 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:05:40.14 ID:+65uwMc6r.net
1枚が4枚になるのは真面目にやれば4ターンかかるしあまりにも手間だと判断したのでは?
逆に簡単に4神完成はぶっ壊れだし今の1枚で成り立たせるゴッドのシステムと相性悪いんでしょ

79 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:09:20.38 ID:S/oGgrMn0.net
簡単にアナマニアージュムーラ出来てもNEXに轢き殺されて終わるんだからVRとかRくらいで実装しないか

80 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:13:18.68 ID:GMGxdqKP0.net
ゴッドのデュエプレ仕様は結果的には色々と失敗よなぁ

81 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:13:39.13 ID:+XcGbmuj0.net
ゴッドですら文句言ってる奴らがいるのにそんなん来たら発狂死するやろ

82 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:14:30.16 ID:Bt03NtXp0.net
>>73
HDMはHMとDになんか格の差があるというか
Dがリーダー格だからあんな感じでニ体合体後にデスが来るシステムでしっくりくるけど
四神は俺は見た目4体にそういう差を感じないし
一体一体を自由に出せないとしっくりこないんよな
でもそうなると形態増えまくってめんどい
だから出せないのかなとか思ってんだけど

83 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:15:04.83 ID:O6ooo7aW0.net
創世神ってデュエプレ仕様でも一応オリジナルサインや星域で出せるんだっけ?

84 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:25:01.69 ID:GoKxPIX/0.net
MRCさんは収録されますかね?

85 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:25:29.41 ID:S/oGgrMn0.net
>>83
魔光神がナイトついてないし無理だろ

86 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:26:05.78 ID:vu/c46lp0.net
>>83
ゴッドカードの仕様だと無理でしょ。出来たら今頃ライジングNEXが蘇生時にゲキメツやらHDMやらを蘇生してくるとか言う地獄絵図が起こるぞ

87 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 23:41:29.47 ID:bjGtHKvf0.net
後攻武者間に合わなすぎるんだけどなんか解決策ないのか

88 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:01:46.44 ID:/xgUTeIK0.net
>>87
後攻でザンゲキ置くターンが絶望的に弱いんだよな
いっそザンゲキ抜いて軽減鳥8枚体制にするとか
リースにするとか無限に悩めるから俺と一緒に構築沼にはまってくれ

89 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:08:05.60 ID:4BEmAKdo0.net
ヨイチまで採用してまえ

90 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:10:09.26 ID:dVMCmALF0.net
運ゲーすぎてあかんわ

91 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 00:21:56.06 ID:qTHn23X60.net
ナイトのバレバイ強いけど正直マッドネス警戒対象多すぎて中盤以降の詰めにしか使わないから2-3投で適宜ネロ回収でいい気がしてきた
ドラムシャドウアヴァラルド以外にもう一体くらい軽くていい感じのナイトがいないものか

92 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:00:03.03 ID:7D98utqHa.net
NDも最後5連勝でマスターいけたから今月ノルマ終わったー

93 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:01:35.18 ID:mX/HW6z+0.net
シータサムライもあるんだっけ?😇

94 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:08:57.23 ID:64g836Oda.net
トライアルでヨイチアーマーモノノフモノノフヨイチ決められたんだけどやっぱおかしくのモノノフだな

95 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 01:53:45.71 ID:xXA1xKF50.net
だめだーもはやファンデッキじゃゴールドも抜けられないか
意外とライゾウ握ってる奴多いな

96 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 02:38:14.67 ID:WHVhLq7v0.net
まーたNEX相手の時に限って手札格差が酷いわ
何でこっちことごとく手札にトリガーやらなんやら来まくって初動カード来ないで相手は3ターンコッコ4ターンNEXを平然と決められるんだよ

97 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 06:55:49.41 ID:zN4/7XYr0.net
ナイトとかいうクズランクマ出禁にしてほしいわ
こいつがいるからNEX剣聖ぐらいパワーないとビートが息できなくなるんだぞ?
その被害を5cとかいうコントロール気取りやハンデスHDM基盤でトリガー増やしただけのデッキが被ってる、デザイナーズでないコントロールは厳しくなってる

98 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 07:19:27.35 ID:GU/8ez9y0.net
エッグが先かルピアが先か
最初にやらかしたのはザンゲキである

99 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 07:21:08.35 ID:oZgGCMyZ0.net
ただでさえビート環境なのにこれ以上コントロールいじめても…

100 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 07:34:32.97 ID:zN4/7XYr0.net
コントロール弱いとか言ってるのはナイト使ってないかナイト使いこなせてない人だけ

101 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 07:46:59.52 ID:dHGL3KwA0.net
>>96
アポロの時もそうだけどコッコ禁止にして欲しくなるくらいには相手ばかり手札良いんだよな
まぁコッコ禁止にしたところで別の初動引けないだけなんだが

102 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:01:13.63 ID:oZgGCMyZ0.net
https://i.imgur.com/8ub8WNI.jpg
確かにコントロール強いな

103 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:17:19.94 ID:IP+9NGrop.net
文句言ってるのはパワカだらけで思考停止してた4c5cコントロール使ってた人なんやろ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:37:04.79 ID:ovhmN/U9M.net
青抜きサンダームーンの人えぐいな

105 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:38:53.58 ID:xXA1xKF50.net
コッコを残しておくと大変なことになるって感じは確かにアポロ出た頃みたいな感じだな

>>98
クロスコスト1で軽減分でチャラになるのずるいよな
どうでもいいけどザンゲキはコスト据え置きなのになんでグロリアスヘブンズアームはコスト加算されてるんですかね…

106 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 08:44:11.13 ID:TR4JMgiG0.net
>>102
ナイトもクソだな

107 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:22:32.48 ID:U22M3qNo0.net
NEXはコントロール(暴論)
相手の初手のマナ起き次第では早々にライブラリアウト狙ってるわ

108 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:41:44.68 ID:KpSE2H8l0.net
ナイトは万能デッキというより対ビート性能全振りみたいな山なんだからここまで活躍してるのはそれだけ環境がビートデッキに偏りすぎてるってことだろ
ナイトに強いコントロールが全然出てこないのが今環境のメタが回ってない証拠

109 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:41:47.12 ID:zN4/7XYr0.net
自分最近ルピアラピアよりホッピルッピ派だな
ブレイブに繋がるほうが安定性感じてあと多色少なくなる
多色少なくなるとジャックアルカディアスという汎用性高いカード入れれたりADだと雷撃と火炎の城塞かなり強い

110 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:54:39.13 ID:dVMCmALF0.net
キリコとNEXナーフはよしなきゃ終わるぞほんと
いやもう終わってるけど

111 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:02:04.85 ID:xXA1xKF50.net
>>108
NDに限っての話だが汎用手札補充が妙に少ないのもナイトに強いコントロールが出てきづらい要因だと思うんだけどどうだろ
チューターアクアン裁きはおろかプリズムもトリプルも無いよね?
ADだと裁きのおかげで5cが黒緑速攻や侍にも強く出れて対ナイトでも小型いっぺんに消してくれるからまあまあ勝てたんだよね

112 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:04:21.31 ID:U22M3qNo0.net
ADだとキリコが中々のレアキャラだしその分低速コントロールも多いし
NDを無かった事にしよう

113 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:05:28.06 ID:xXA1xKF50.net
よく考えたら手札補充より全体火力の方が欲しいな
三途入れてみよっかな

114 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:07:26.23 ID:zN4/7XYr0.net
そういやADだと100位以内にやけにナイトが少なくてメカオー多いけどそれは5cが多いから?

115 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:21:07.14 ID:706Ss1Pg0.net
ナイトの嫌なところってテンポわりーんだよな
ナイト相手に割と勝ててるけどそこが嫌なのよ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:22:39.72 ID:KSN473Lp0.net
欲張ってSRにしたせいで再録できないアクアンや裁もそうだしレオパルド抜きにしてもデッキパーツがほとんどスタン落ちしてデッキとして成立してない黒緑速攻見てると運営のND調整の限界を感じてる
そりゃデザイナーズマスターズになるよなと

117 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:28:24.93 ID:xGAyGIlad.net
やっぱりコントロールでパワカ投げて遊んでた時のが楽しかったなあ
もう終わりだけど

118 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:31:32.53 ID:MXLVh92w0.net
新パック出てももうだめねこのゲーム

119 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:35:29.16 ID:O36kudqj0.net
天門代わりの白騎士ゲート持ってきそうな白騎士はともかく死神はどう戦い抜けというんだ…

120 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:35:44.12 ID:KZuBfBqyM.net
ドロソというドロソがデッキ縛られるものしかないね
もうあかんわ無能すぎる

121 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:52:14.73 ID:CqX7E/MXr.net
ナイトって皆が嫌うデザイナーズ側なのに被害者面してるの腹立つ😠

122 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:56:42.83 ID:N9lrqwup0.net
5戦中4戦相手のラス盾スパークで負けてやる気失せるわ…
相手の盾に3枚も4枚トリガー入ってる試合ばっかりだしホンマしょうもな

123 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:01:33.39 ID:KSN473Lp0.net
スピードが遅いしほぼオリカ使ってないからなナイトは
サムライは酷いもんだよ
コスト2のサムライって環境で使われてないものも含めて弥太郎以外全部オリカ魔改造だからな

124 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:03:02.43 ID:zN4/7XYr0.net
ナイトミラーもクソゲーだ
先行ぶんぶんはどうしようもない、バレバイは自分の手札も減るから結局ドロソどれだけプレイできるかのハンド勝負で、アヴァラルド3hitは犯罪だわ
LOもあるけど基本ぶん回したほうが勝つ、LOは切り替えプラン

125 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:07:32.66 ID:TpQS7KKI0.net
ナイト相手にライゾウデルフィン決めた時がデュエプレやってていちばん気持ちいい

126 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:09:17.09 ID:Vf0crWlaa.net
ナイトもバレバイしてHDM投げるだけのチンパンジーだしな🐒
遅延デッキ使いは暇人ニートフリーターで社会のクズだし、デュエプレからも出て行ってくれ😣チャー

127 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:15:32.35 ID:gm5w8SXb0.net
サムライ握ると何がオリカで何が元からあるカードなのか分からなくなってくる

128 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:22:25.59 ID:x+5yml0K0.net
ナイトは天敵のライゾウがあまりいないのがデカい
お陰でNEX剣誠バンバン狩りまくれる

129 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:22:34.35 ID:4lhy9z2F0.net
>>126
終盤HDM単騎になってるナイト見かけるとアホ臭くなる

130 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:25:41.25 ID:x+5yml0K0.net
シーザーからHELLぶっぱするかと思いきやコントロールしてHDM建てるだけのデッキだったでござる

131 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:39:02.96 ID:zN4/7XYr0.net
ナイトで黒緑bロマ上手く捌いて勝ったきもちー🤗
この対面どっちが有利なんだろうな
ライジング対策のヘヴバイが刺さったけど

132 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:40:27.68 ID:qBPZ2w/T0.net
>>123を見てヨイチがオリカだったことを初めて知った。どおりでザンゲキにマナカーブがスムーズに繋がると思ったぜ・・・

133 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:43:06.69 ID:glts1lZ/0.net
受けは時期考えれば適正かもしれないけど攻めがドラゴンサーガ位の力あるから純粋にキツいのだ

134 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:43:29.46 ID:xGAyGIlad.net
ガチでオワコン臭はんぱないなw
運営は今頃頭抱えてるんだろうか
もう上がり目見えんけどな

135 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:44:37.30 ID:BBHdS2kK0.net
>>123
そもそも本家は2コスサムライ全然いないのよ
シータカラーの非進化はシシオウと弥太郎だけ

136 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:44:48.28 ID:CqX7E/MXr.net
ライゾウで運ゲーするのが一番楽だなこれ

137 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:45:34.50 ID:KSN473Lp0.net
運営は「全員がNEXを使えばみんな幸せになれるのに何故みんなコントロールを使って文句言ってるんだ?」って思ってるよ

138 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:49:48.64 ID:8sLVWF+x0.net
紙のサムライ弱すぎない?

139 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:52:33.11 ID:P/nqUloea.net
NEXへの恨みでNEXだけ絶対潰すデッキでマスター行ったよ

140 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:53:14.44 ID:/QIXFIx70.net
頭抱えてたら呑気にプレイスアリーナの改悪なんて発表しないだろ
あれに改悪の余地があったとか驚きだよ

141 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:56:09.04 ID:KSN473Lp0.net
紙のサムライはザンゲキがあるから全カード表記上のコスト-1で考えていいよねって適当にデザインされた節はある
ザンゲキのクロスコスト下げたの忘れて1コスSA量産したどっかの馬鹿とどちらが正解かは知らない

142 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:58:55.98 ID:KIVtf+FUM.net
デザイナーズデッキはtier1.5〜2あたりになるような絶妙な塩梅が必要だったんだろうな
nexとかもはやtier0だしもうめちゃくちゃだよ

143 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:07:19.96 ID:KIVtf+FUM.net
デザイナーズデッキはtier1.5〜2あたりになるような絶妙な塩梅が必要だったんだろうな
nexとかもはやtier0だしもうめちゃくちゃだよ

144 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:10:29.89 ID:JubIx2IA0.net
ビート環境なのにトリガー無効化できるキリコが存在するのおかしいと思う

145 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:13:20.23 ID:Vf0crWlaa.net
>>134
運営はもうデュエプレ飽きてるよ🤗

146 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:15:09.81 ID:IP+9NGrop.net
紙で使われてた低コストサムライほとんど用無しになっとるからなぁ
ビワノシンすら入る余地無しになるとは思わんかった

147 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:16:28.12 ID:Vf0crWlaa.net
>>144
キリコはコントロールやし😤

148 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:16:43.85 ID:U22M3qNo0.net
ところで覚醒編1弾が落ちたらどうなるの?
召喚する方法の無いサイキッククリーチャーが量産されるの?

149 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:23:35.65 ID:cZUkxyt2d.net
火文明が自前でドローできるのなんかなあま

150 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:28:17.35 ID:qIUHLJyca.net
>>146
メカオーとかデモコマの話題でも思うけど、ビワノシンみたいなのを使われてたって表現するのはなんか違うわ
そもそもが誰も使わない紙束デッキで、本人が優れてるわけでもなく周りが酷すぎるから仕方なく声かけられるような奴らじゃん

151 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:34:41.72 ID:L/bb7Acla.net
アマテラスでエナスパかましながらサファイアで突っ込んで来るのが本当に辛い

152 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:36:28.70 ID:bEOheAICr.net
今の紙デュエマからメタと受け札だけ当時のレベルに戻したゲームって言われてるのみてスゴい納得したわ

153 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:38:50.89 ID:iWpcsTQk0.net
なんならシノビがないから当時のレベルよりはるかに低い

154 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:41:09.38 ID:Vf0crWlaa.net
つまり、ただのエロくないメンコでは?🤔

155 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:43:53.17 ID:iWpcsTQk0.net
ストライクバックもないから5枚のシールドが全て
だからトリガー20枚積んだようなアホなデッキが普通に使われる
当時の紙のデッキなんかトリガー10枚でも多いレベルだった気がする

156 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:45:11.52 ID:WHVhLq7v0.net
未だにゴールドさ迷ってたら黒ガントラに遭遇したわ
こっちの手札がよかったのと相手がことごとくデスドラマナ落ちしたから勝てたけどやっぱ戦いたくねぇ相手だわあれ

157 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:52:37.29 ID:+9cEV9yXp.net
演出オフにできないランクマのやる気が大きく減退してシルバーなう
演出のせいで処理落ちして途中敗北が珍しくない上対戦相手にも迷惑かけちゃうから仕方がない

158 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 12:54:52.35 ID:557+WfprM.net
ルピコやルカやカスミの水着スキンをシークレットのおまけに付けたらどうだろうか?
萌え豚に媚びなきゃいけないレベルにまで堕ちたんだからなりふり構ってられんぞ

159 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:03:47.65 ID:1ne6qnTup.net
水着じゃなくて私服のスキン欲しい

160 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:07:15.52 ID:TW4eO2Jz0.net
水着キサナドゥはよ

161 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:07:23.69 ID:CJDpm81p0.net
グレン兄貴の水着スキン欲しいです

162 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:08:55.24 ID:hGFwcEQCM.net
運営的にはサ終発表の半年ぐらい前に水着スキン売りつけて上手いこと逃げるのがいいと思う

163 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:11:42.81 ID:kOSrez467.net
ネロとトモエぐらいしか女クリーチャー人気無い時点で萌え豚全くといっていいほどいないんじゃねえか?

164 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:12:45.26 ID:VG/1Qrft0.net
モノノフのシールド焼却ってなんで許されてんの?
紙からきてハイスペックすぎてびっくりしたわ

165 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:14:09.72 ID:YuFMVov90.net
>>123
コンコーンはオリカに入りますか

166 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:15:50.67 ID:YuFMVov90.net
ネロは温泉入ってくれ
Hな意味で

167 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:17:58.52 ID:sAjQbfud0.net
ND廃止でランクマをAD一本化にしてNDの枠を以下のカード禁止のランクマにしようや
《奇跡の精霊ミルザム》
《超神星ヴィーナス・ラ・セイントマザー》
《キャプテン・ミリオンパーツ》
《霊騎コルテオ》
《クリスタル・ツヴァイランサー》
《蒼狼の始祖アマテラス》
《大邪眼B・ロマノフ》
《邪霊神官バーロウ》
《魔弾バレット・バイス》
《超神星アポロヌス・ドラゲリオン》
《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》
《幻獣竜機ボルパンサー》
《ガルベリアス・ドラゴン》
《コッコ・ルピア》
《竜装ザンゲキ・マッハアーマー》
《センチネル・ドラゴン》
《凶戦士ブレイズ・クロー》
《統率するレオパルド・ホーン》
《フェアリー・ギフト》
《フェアリー・ライフ》
《運命の選択》
《神歌の星域》
《冒険妖精ポレゴン》
《無双竜機ボルバルザーク》
《聖鎧亜キング・アルカディアス》
《破壊龍神》
《超絶究極神》
《竜極神》
《暗黒凰ゼロ・フェニックス》
《血風聖霊ザーディア》
《ブレイブ・ルピア》
《機械提督デリンダー》
《腐敗電脳アクアポインター》
《腐敗聖者ベガ》

168 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:24:07.38 ID:qIUHLJyca.net
>>167
月曜の昼間っからニートがこんなんニチャニチャ打ってたと思うと泣けてくる
可哀想だからレスつけてあげる

169 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:27:39.04 ID:kOSrez467.net
>>168
それもうトライアルディヴィジョンで良いのでは?

170 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:28:38.33 ID:kOSrez467.net
>>168ではなく
>>167でした

171 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:29:07.21 ID:Z+J278ymM.net
こんなことするぐらいなら全カード禁止でサ終した方がマシだよ

172 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:30:32.13 ID:TW4eO2Jz0.net
トライアルディビジョンをランクマに常設しよう

173 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:33:33.26 ID:CqX7E/MXr.net
adだけで良いよ
報酬は据え置きにして課金誘導だ

174 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:35:05.92 ID:KpSE2H8l0.net
紙でも2ブロックってあんま人気ないんだよね?
そもそもデュエマというゲームとスタン落ちの相性が悪いんじゃないだろうか

175 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:42:11.07 ID:lvxxg/8T0.net
>>174
公式大会の予選でしか使われないんじゃないか?
確認めんどくさすぎるし

176 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:44:06.80 ID:KSN473Lp0.net
人気ないというか結局本戦では殿堂レギュレーションやらされるからどっちにしろそっちでデッキ作らないといけないというか
なんやかんやオリジナルは浸透したし完全にフォーマット分ければ人口増えそうだけどな

177 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:48:23.06 ID:zN4/7XYr0.net
もう一つフォーマット作るなら今の環境デッキの主要カード一通り禁止ルールでいいよな

178 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:54:28.06 ID:ps8x/HmL0.net
お前らはどんなルールでも環境でも幸せにはなれないよ

179 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:59:17.24 ID:dHGL3KwA0.net
それはそう
お前も同様だが

180 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:08:48.52 ID:srUKCHZG0.net
>>167
ロストソウルとエタソがないな

181 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:30:21.32 ID:U22M3qNo0.net
覚醒編のカードを当時のまんまのスペックで実装すれば「あの頃のデュエマ」が取り戻せるぞ
でもお前らはきっと幸せにはなれなさそうだな

182 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:34:10.40 ID:AwekTGasr.net
NDAD分けの何が悪いって
スタン落ちがあることによって
運営が毎回「推しカード」と相性のいいオリカを作ろうとすることなんだよね

運営が「ボルシャックNEXを推したい!」ってなる
でも相性のいいカードはスタン落ちしてる
しょうがないからブレイブルピアみたいな相性のいいオリカを無理やり作る

これがちょっと前の環境から延々と繰り返されてるわけよ

183 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:39:37.06 ID:PSUVlr/qM.net
紙だと昔のカードは絶版になっちゃうからNDみたいなのあってもいいと思うけどこっちなら欲しけりゃいつでも買えるし生成もできるしADだけでいいと思う
けどソシャゲって一度常設した要素を撤廃したのほとんど見たことないしな
多分失敗を認めちゃうと社内で評価下がるとかなんだろうけど

184 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:40:50.95 ID:KSN473Lp0.net
スタン落ち関係なく5弾7弾でも進化サポートのオリカ刷りまくってたろ
5弾はまだインフレ進んでなかったから助かったけど
ツヴァイに合わせて調整したメカオーアポロのバランスは間違えたし
今回も剣誠に合わせて調整したNEXのバランスを間違えた

185 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:51:46.50 ID:gB7Y5IbUa.net
そもそも新弾売れなきゃ話にならんのだから目玉カードと相性の良いオリカするのは何のカードゲームでも当たり前っしょ!

186 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:54:41.72 ID:x+5yml0K0.net
AD一本にしたからといって初心者がそれについていけるとは到底思えないけどな

187 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:55:03.00 ID:dy8deiWKa.net
目玉のカードを強化するのは分かるけどだからオリカマスターズしますはアホでは?🤔

188 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:58:13.27 ID:KSN473Lp0.net
もはやGENJIが素のスペックで出ても使われないレベルまでインフレしてるよな
どんな魔改造されるんだろ
出た時ファイアーバード捨てて2ドロー破壊された時ファイアーバード召喚とかしてくんのかな

189 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:58:38.13 ID:mikLfgk80.net
覚醒編も、ボルシャック、不滅ギャラクシー、ディアボロス専用の○○ホールとか作るんやろどうせ

190 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:01:13.30 ID:KvkqWyema.net
>>187
既存のカード魔改造しまくると文句言われるやん

191 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:01:22.21 ID:dHGL3KwA0.net
仮に現状をどうにかしても次が湧き出てくるから目先の対応するんじゃ無くて根本的な問題に対応しないとダメなんだけど、ここの運営がそれを出来るのかっていう

192 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:09:25.75 ID:x+5yml0K0.net
NDAD分けること自体は間違いではない
当時ハンデスボルバル環境なり天門環境にうんざりしてた人も多いわけだし
それこそ来年くらいになったらNEX落ちてNDも再び良環境になることだろう

193 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:13:33.81 ID:dURZmGESa.net
来年までデュエプレがあるといいな

194 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:14:34.97 ID:rTnWnmaGr.net
>>186
ndで強いデッキがそのままadでも使えるから大丈夫

195 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:15:05.35 ID:kOSrez467.net
「強力なカードを使うにはそれを生かすためのパートナーが必要だ」みたいなことをキラが言ってたけど、オリカの応酬で流石にやりすぎた感があるのは確か

196 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:16:41.75 ID:rTnWnmaGr.net
そもそも初心者入ってくるのか?

197 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:18:40.55 ID:qBPZ2w/T0.net
勝負編が終わるタイミングで大規模改修をしてDCG界の覇権をとるから震えて待て

198 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:24:50.78 ID:b3Oh1Wew0.net
>>196
来てもハンデスされまくりで去ってくぞ
デュエマがクソなんだ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:25:05.36 ID:0LKNPvxad.net
ディビジョン分けしてるのに環境に差がないのは面白くないね
勝太編がきたら、勝太編のカードしか使えないディビジョンと、勝負編のカードしか使えないディビジョンのふたつに再編してはどうか?

200 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:26:53.37 ID:rTnWnmaGr.net
ディビジョン分けなくていい

201 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:30:07.08 ID:nDQXmgCLa.net
デュエルリンクス的な立ち位置にして余計なテコ入れをしない全カード収録されたものに転生する以外道は無い

202 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:31:38.92 ID:BwZa2TU3a.net
そういやマスターデュエル出てからのリンクスって過疎ってたりするの?
誰かやってる人いる?

203 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:34:25.35 ID:BBHdS2kK0.net
>>199
いや環境は相当違うだろ

204 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:36:54.63 ID:dHGL3KwA0.net
>>203
ALLはNEXキリコナイトへの殺意に満ちていて面白い

205 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:43:20.91 ID:KSN473Lp0.net
もはやカジュアルマッチと化したAD
ある意味差別化は出来ているかもしれない

206 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:50:48.81 ID:dURZmGESa.net
先行4ターンキリコ
サファイアサファイアアマテラス

これ返せるデッキ存在するの?

207 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:59:57.42 ID:bfxN+cnk0.net
2体ブロッカーいればターンは返ってくるんじゃね
やっぱアマテラスのサーチ3以下にしようや

208 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:03:07.29 ID:7/QBm1Bgd.net
>>207
オリジン聖域3コストのままだからアマテラス3コスト制限にしても唱えてくるぞそれ
どうせならオリジン聖域も1コスト増やしてアマテラスで唱えなくさせた方がええやろ

209 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:03:19.79 ID:BBHdS2kK0.net
12弾実装からずっとキリコ使ってるけど先4サファイア2体なんてしたこともされたこともないわ
4ターン目にキリコ出るだけでも数十戦に一回あるかないかの奇跡なのに

210 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:08:04.57 ID:bfxN+cnk0.net
>>208
星域4コスのつもりだったわ両方ナーフしような

211 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:09:37.38 ID:bEOheAICr.net
なろう言われてたピカリエが一番マシだった感
あくまでボルメテウスやアルカを立てるための潤滑油としていい感じだった

212 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:10:07.70 ID:zN4/7XYr0.net
先行4tキリコは緑の枚数てきにも奇跡的だぞ
どんだけあなたと対面するキリコ毎回強いんだよ

213 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:17:18.41 ID:U22M3qNo0.net
ドルゲユキムラが正式に実装される頃には
ジャイアントのパーツが大体落ちてるから歴史に存在しないオリカで埋め合わせるのかな
そんな歴史をいつまで繰り返す

214 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:20:28.22 ID:bfxN+cnk0.net
正直キリコサファイアより全員入れてるわけでもないホリスパコルテオ捲れた時のが腹立つ

215 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:21:31.78 ID:8sLVWF+x0.net
陽キャNEXと暴走族剣誠に轢き殺されるわ陰キャナイトのニチャニチャハンデス食らうわでまともにキリコ出せません

216 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:22:30.28 ID:GU/8ez9y0.net
最速で出せないのを見越して薔薇の使者のコストを6に設定した紙の開発、有能である
キリコのコストを上げたからセーフと勘違いしてパーツのコストを下げるどっかの馬鹿とは違うぜ

217 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:25:42.63 ID:DN/sB0yj0.net
5ターンキリコでもかなりキツくない?
サファイア5ターンって今までほぼ無理だったし

218 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:26:06.86 ID:8sLVWF+x0.net
>>216
キリコを8マナに設定した挙句ガチャ引き直せるようにしたキチガイだぞ

219 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:28:29.36 ID:BBHdS2kK0.net
>>216
それこそ本家星域やらアマテラスやらガイジカード刷りまくったノータリン共が有能なわけない

こんな釣りにも食いつくから俺はダメなんだな

220 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:29:20.99 ID:U22M3qNo0.net
パワー4000を現実的に倒せるのが4ターン目だから最速5ターンにするだけでも全然違う
つまり倒せないように設計したのは故意なんですねー

221 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:33:18.52 ID:u7yWcWmW0.net
デュエプレ運営は故意な分尚更ダメだぞ

222 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:34:27.48 ID:zN4/7XYr0.net
キリコは自分で使えばわかるよ
なぜ使用率高いのに最終100位で少ないか
上振れられたときの理不尽で印象に残るけどそれは交通事故みたいなもんでNEXでも剣聖でも先行上振れは強い

223 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:36:11.33 ID:IP+9NGrop.net
渋りまくってたアンタップインをあっさり薔薇で採用しとるからなぁ
結果はお察し

224 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:36:40.88 ID:tXKsTQxyr.net
キリコはライゾウみたいなもんよね
でもわかってて回すのはやっぱ皆ガチャがだいすきなんすねー

225 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:37:11.84 ID:bfxN+cnk0.net
>>222
上がいるから悪くないわけじゃないんだが
Bロマくらいになってから出直せ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:38:06.20 ID:dHGL3KwA0.net
キリコじゃ無いとやってられないってのもある
下振れ中に自分が盾割る時のトリガーの印象ばかりが強過ぎてマジで盾触りたくなくなる

227 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:38:52.86 ID:RJeMgaLz0.net
新弾発表まだー?

228 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:41:09.33 ID:ilWvt5zsa.net
まずエンペラー・キリコって紙に対する運営とプレイヤーの認識の差を知りたい
皆が楽しくガチャガチャできる愛されカードだと思って調整したのかな?

229 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:51:15.32 ID:qBPZ2w/T0.net
キリコに関しては、滅茶苦茶全体での使用率高いわりに上位層ではそうでもないって結果を見て調整上手くできたなって思ってるでしょ

230 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:54:07.42 ID:B1h2bt0sa.net
ゼロフェニも調整大成功なのになぜかゴネが酷かったとか愚痴ってそう

231 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:01:00.90 ID:kOSrez467.net
キリコ9コスにしたら薔薇が5コスになったの完全に本末転倒で草

232 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:06:35.98 ID:zN4/7XYr0.net
敗因:先行をとれなかったこと、が多すぎて最近のデュエプレ理不尽感じやすい
NEXミラー剣聖ミラーキリコミラーどれも先行とった時点で優勢

233 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:22:44.08 ID:dHGL3KwA0.net
>>232
優勢なだけで先攻取ったところで手札クソ雑魚だから勝てないんだよなぁ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:24:56.08 ID:JHx28z1Z0.net
ミラー先行ゲーはまあ元からだと思うけど
最近真面目にどの対面も先攻だから勝った、後攻だから負けたに帰結する試合ばかりでしょうもないわ

235 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:31:26.12 ID:mikLfgk80.net
デザイナーズデッキはtier1.5〜2あたりになるような絶妙な塩梅が必要だったんだろうな
nexとかもはやtier0だしもうめちゃくちゃだよ

236 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:38:25.46 ID:L/bb7Acla.net
2コスブーストが素直に入るのもNEXの強み

237 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:39:43.71 ID:IP+9NGrop.net
デザイナーズとしては5王の強さは絶妙だったんかねぇ
天門が暴れてたのとエタフェニが可哀想だったけど

238 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:42:35.73 ID:cM/f+2+U0.net
5王(とジャイアント)はあれでよかった
4弾までの天門WSブリとかがおかしかっただけ

239 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:43:02.37 ID:JubIx2IA0.net
天門ってND戻ってこないのかな
バトルアリーナ上位常連だったから納得はできるけど

240 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:49:30.32 ID:iWpcsTQk0.net
NEXを潰すために今度はどんなデザイナーズが出るのか
ちゃんとソシャゲみたいなインフレの仕方してるけど課金しなくても簡単にカード集めれるせいで新弾出ても金回収できてないやろ

241 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:52:40.57 ID:vdwsZEs3d.net
やり込む程課金が要らなくなるのやばいわ
Twitterで黒緑速攻で最終レジェンド行けましたー!って言ってる奴ら大して課金してないだろ

242 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:56:56.39 ID:xnF02TqIa.net
無課金のやつがデュエプレは神ゲーですってnote公開してたぞ

243 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:57:30.99 ID:iWpcsTQk0.net
攻めばっか強くなっていくばっかだから余計先行上振れが加速してく
ジェニーみたいなハンデスは上振れ潰せる必要悪なのに弱くする

244 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:57:48.39 ID:GU/8ez9y0.net
適当に女キャラのスキンをシクに付ければ課金する奴が多いってのをEXパックで知ってしまったからな
今弾は不人気カイトのせいで歴代最低売上を記録してしまったが

245 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:00:02.59 ID:n+5M462M0.net
水着スキン出すだけでイケる
まだデュエプレは本気出してない

246 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:01:41.26 ID:vRkmq7Hdd.net
正直デュエプレが盛り返すのはもう難しいような気がする🥺
一番盛り上がってたのは最初のにじさんじコラボの辺りか?🤔

247 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:03:26.10 ID:bEOheAICr.net
そもそもデュエマがDCG向きじゃなかったんじゃないか説

248 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:06:03.66 ID:glts1lZ/0.net
何か今回は随分と新弾告知引っ張るのな
もう来てもおかしく無い頃だと思ってたんだが

249 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:10:41.94 ID:m5/CtyOz0.net
>>247
TCGでも怪しいわ
すぐ手札なくなるカードゲームで草はえる

ポケカはドロソだらけで手札ある方がやっぱ楽しいわ
はやくアプリ国内で出ないかな

250 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:17:49.21 ID:7/QBm1Bgd.net
まさか本当に来週までなにもないとか…?

251 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:25:56.92 ID:GU/8ez9y0.net
来月の大会に向けて運営は今必死にバランス調整中なんだ

252 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:27:24.27 ID:cM/f+2+U0.net
Pay to winにしたらそれはそれでお前らクソゲー言うんだからええやろ、売上考えるのは運営の仕事です
ちなみにカジュアルデッキの方がランクマに使えないパーツ集めなきゃいけなくて費用対効果も低いのにカジュアルデッキを死滅させてるデザイナーズ跋扈させてるのは頭悪いです

253 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:29:47.87 ID:66zACD7da.net
カジュアルデッキの方が高くて金突っ込む必要があるからこそカジュアルデッキが勝ちやすい環境を作るのが大事なんだよな、その点MDはよく分かってる
無課金でNEX使い続けてるバカにはわからんかーw

254 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:30:08.24 ID:vdwsZEs3d.net
>>249
なんでデュエマやってんのお前

255 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:34:56.91 ID:qIUHLJyca.net
>>253
勝ちやすいカジュアルデッキって何やねん
カジュアルデッキが負けても困らないようにしろってんなら分かるが

256 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:39:13.03 ID:/xgUTeIK0.net
>>252
まず言うほどその戦略上手くいってないですよって所から物語は始まってるんだよね

言うほどNDAD分けた意味無いし言うほどキリコNEXで稼げてないし言うほど顧客満足度上がってない

257 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:40:46.04 ID:BkutJQDYp.net
5王はナーガとデスフェニが多少名を上げていただけで後はクソ雑魚だったからなぁ

258 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:42:03.56 ID:P0eF7Rqbd.net
戦略やら顧客満足度やらほんまおもろいなここは

259 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:42:12.46 ID:c8JePui1M.net
紙だとガチの方が金かかるけどDCGはファンデッキ作る方が金かかりやすいの面白いよね
ファンデッカーはデッキポンポン作るしどんなゴミも壊れもレア度同じなら同じポイント使うし

260 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:43:18.67 ID:TnVyFQWBa.net
ペガサスは地味に強かった記憶

261 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:44:15.15 ID:c8JePui1M.net
紙だとガチの方が金かかるけどDCGはファンデッキ作る方が金かかりやすいの面白いよね
ファンデッカーはデッキポンポン作るしどんなゴミも壊れもレア度同じなら同じポイント使うし

262 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:45:59.04 ID:3CZ8XjUXM.net
MDが受けてるのはどんなデッキでもカマスデスマッチその他入れ放題で思い入れがあるデッキでワンチャンあるからなんだろうか

263 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:48:26.91 ID:tXKsTQxyr.net
スターマンは後の9弾環境でマルコ天門で採用されてただろ
ソルフェニとエタフェニは知らん

264 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:48:55.91 ID:iIgM7GeB0.net
>>262
紙は何だかんだでソリティアで一人遊び勢も買ってるしなぁ
MDはお披露目する場として受けてるんだろう

265 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:03:15.62 ID:xXA1xKF50.net
NEXを完全にメタれてるデッキってなんだ?
完全にメタるというのがまず曖昧過ぎるけど
後攻から勝率7割弱とかそれくらい?

266 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:04:59.88 ID:xXA1xKF50.net
>>263
スターマンとナーガはマスター報告くらいなら結構長く上がってたよね
ライゾウ出る前くらいまでは上がってたんじゃない?

267 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:07:53.37 ID:cM/f+2+U0.net
dcgには市場の概念がないからゴミも強カードも等しい価値があります
もし取引機能があったらソウルガルダスとか投げ売りされてるんだろうな

268 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:09:30.49 ID:lGex+Cz+d.net
アビスナーガはまじで強かった
今でもわりとやれるんじゃねあれ

269 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:11:42.36 ID:9S2aRAqh0.net
>>262
MDもやってる勢の感想としては紙で使ってたデッキを完全再現出来るのは大きいね。
昔使ってた頃を思い出して浸れる。
あともう一つ大きいのがランクマの仕様かな。
ファンデッキでぬるいシルバーからゴールドに上げるのとガチデッキでゴールドからプラチナに上げるので報酬が同じで無理して一番上まであげる必要もないのがいいわ。
それでランクマでも上手くファンデッキとガチデッキが棲み分け出来てる。

270 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:13:47.97 ID:P/nqUloea.net
NEXはキリコに弱いしキリコでメタれてるともいえる説

271 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:14:45.55 ID:/n0aV22Od.net
みんなアンケートの2パック貰った?

272 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:16:34.58 ID:3CZ8XjUXM.net
NEXがキリコに弱いとか冗談だろ
先4オーガサファイアは事故としてそれ以外はキリコの盾ボロすぎてぶち抜くしピース一体立ってるだけで相当凌げるし

273 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:16:39.16 ID:P/nqUloea.net
貰えてない

274 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:19:35.16 ID:xXA1xKF50.net
>>272
キリコとNEXは結構五分だろうか?
どっちが有利かと言われるとキリコだと思うけど
キリコ対NEXでのキリコの勝率は5割強ぐらいかな?

275 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:40:34.85 ID:cM/f+2+U0.net
NEXのが強いに決まってるやろ草
ランプがビートに勝てるわけない

276 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:42:51.16 ID:C2xFr3Iba.net
NEXキリコとか詰めれば詰めるほどNEX有利になると思うが

277 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:45:45.39 ID:/xgUTeIK0.net
ピース立てた上でワンショットで5ターンキルできる
構造上NEXよりキリコに強いデッキは無いんだけど
それは最早究極のデッキレシピを発明してしまったか
悪い意味でNEX使いが増えすぎてしまったかのどちらかだろう

278 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:52:56.97 ID:xXA1xKF50.net
マジで?
NEXあんま使ってないけど使ってた頃キリコにそんなに勝率良かった思い出ないんだよね
殴ると裏目引いてオリサイかまされたりライフのせいで間に合わされたり

ガントラみたいな刻むプレイングをするとライフでさえ有効トリガーになって死ぬから打点揃うまで待つんだけどそうしてると先に向こうがキリコ出してくるのよ
あんまライフやオリサイ気にせずラピアとか3ターン目から殴りに行っていいの?

279 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:53:20.96 ID:OoaU4pbmd.net
新弾の内容なんて何ヶ月も前から決まってるだろうし、運営がここ数週間の批判を聞き入れてメタカードを入れることはなさそうだな。

280 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:59:21.97 ID:Twv3xvw60.net
>>278
今はナチュトラ抜いてジャック入れてるのが出てる
種焼きつつ盾出せるから追加のピースでだいぶ凌げる

281 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:04:14.66 ID:huZdz4dha.net
そもそもキリコ出てきてもそのターンのうちに殺されるのは事故だし割り切れ

282 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:06:10.79 ID:xXA1xKF50.net
>>280
は〜そうか俺が握ってた頃のはもう主流じゃなかったのか
確かにピース一体ならともかくジャッカルもいるならキリコアマテラスからのエナスパもあんま怖くないわ
NEXはキリコ出させんようにするのキツいから若干不利と思ってたが最近は出させちゃうのね

283 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:06:30.24 ID:/xgUTeIK0.net
ライジングルートは殴る
トリガー踏んで負けるなら踏まなきゃ負けないから5割は勝てるな

284 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:09:38.28 ID:Twv3xvw60.net
>>282
NEXミラーのルピコ焼いたり
キンアルのウルコス、ナイトのトレボールも焼けるからマスターでは結構見るようになってきた

285 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:12:42.02 ID:mikLfgk80.net
Nexに有利なのは先攻を取ったnexでしかない

286 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:17:26.96 ID:zN4/7XYr0.net
オリサイ4、オーガフィスト抜いてディルガベジータ3のキリコ使ってたけどNEXには勝ち越してたはず
あとイカズチ活躍する

オーガフィストなしでもサファイアアマテラスめくれたら聖域でもう一体進化SA作れば一応ジャスキル

287 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:24:01.51 ID:dHGL3KwA0.net
>>285
先攻取ってもトリガーの質で余裕で返されるぞ
結局運ゲー

288 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:24:56.35 ID:4BEmAKdo0.net
NEXにジャックとか濁り怖くて入れられないわ

289 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:50:16.13 ID:UJcrNi1Ra.net
マザー効果で無敵化した小型メカオーをヘルで焼こうとしても盾焼却って発動するんだな
マザーの無敵って置換効果だからおかしくねって一瞬思ったけど、「場を離れるかわりに」だから破壊効果自体は通ってるのか

290 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:11:28.38 ID:TpQS7KKI0.net
なんもしないうちならマナ置きやり直させろ

291 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:16:10.23 ID:dVMCmALF0.net
いや4ターンキリコ数十戦に1回あるかないかとかそれ構築がクソだろ
今日5戦しただけで2回されたぞ

292 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:23:27.30 ID:n+5M462M0.net
こういう話はもう自分でキリコ使えとしか言えない

293 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:23:31.29 ID:Ev1hqTW80.net
>>290
そのうちスペース・チャージ能力が出るからやり直しは諦めるんだな
収録ペース的には今年冬〜来年春に来そう

294 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:24:30.44 ID:Vg9LPCiR0.net
鯱城で剣聖もNEXも黒緑も全く動かなくなるのマジでたまんねぇwww

295 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:28:00.15 ID:dVMCmALF0.net
>>292
勝っても負けても虚しいだけやん
勝ったら運が良かった
負けたら運が悪かった

この前1日回してやめたわ
ドロマーキリコはちょっと面白かったけど

296 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:29:32.81 ID:dHGL3KwA0.net
>>295
運ゲーなのはキリコ以外のデッキも同じでしょ
結果は始まった時点で99%決まってるんだ
残りの1%はどちらかがプレミするかどうか

297 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:29:53.73 ID:SPvzPWpc0.net
私 マスター
相手 ゴールド

ADでランクマやってたらこれでマッチングしたんだけどさすがに人少なすぎね

298 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:34:27.69 ID:CJDpm81p0.net
【急募】デュエプレがこの先生きのこる方法

299 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:35:29.25 ID:xXA1xKF50.net
>>286
NEXとキリコでメタりあって環境回ってんのかね
それ環境が回ってると言っていいのかはともかく
どうもNEXがそこまで順当に行けばキリコに有利とはあんま思えないけどジャッカル入り使ってみてちゃんと確認するか

300 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:36:10.05 ID:xXA1xKF50.net
>>298
マジで覚醒編で一旦終了して勝太でリスタートしか無いと思う

301 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:36:28.48 ID:6U7T/nO+M.net
対面がHDM型のナイトで
自分がNEXもしくは青赤剣成なら
前半どう動くのが正解なんや。

ナイト側は2ターン目ブラッディシャドウ1枚を展開するものとする。

302 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:06:02.23 ID:4rGHIH4Ap.net
ゴールド帯のやつがキリコはNEXに有利!とかほざいてんの笑える

303 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:11:23.39 ID:IP+9NGrop.net
対NEXで増えてきたナイトを狩る日々になっとる今日この頃

304 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:18:26.83 ID:1Mwa4LQZ0.net
天下取れたはずなのに…

305 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:18:36.29 ID:glts1lZ/0.net
>>298
幸か不幸かデュエプレ産のキャラとか音楽の評判は良いからそっち方面を全力で推しつつ良い感じの課金セットやら配布を出す
コラボの時スキン単体販売の項目を追加
あとは(無理だと思うけど)UIの改善

306 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:21:39.53 ID:TpQS7KKI0.net
課金デッキ限定カードとか出してくれんかな
大人の財力で無課金キッズ蹂躙したい

307 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:24:55.61 ID:xXA1xKF50.net
>>305
音楽がいいならサントラとか出さないんかね?

308 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:26:03.73 ID:Twv3xvw60.net
>>301
NEXならブレイブか鳥サンライズ出来るまで何も出さん方が良い

どうせ焼かれるし手札減らしたらキツイ

309 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:31:56.44 ID:s83jfb3y0.net
音楽が良いってクソゲーにありがちな擁護点だな🥺

310 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:32:25.28 ID:8sLVWF+x0.net
調子に乗って引きまくってLOするナイト見るのが一番楽しいわぁ

311 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:38:19.32 ID:nDQXmgCLa.net
ライバルズだってBGMは良かったよ腐っても天下のドラクエなんだから
尚……

312 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:40:32.68 ID:23w9eAyN0.net
オワコンゲームのスレって感じだな
キモいやつしかいない

313 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:42:34.99 ID:nq+mfPN8r.net
分かるなんかキモいんだよなデュエプレのユーザー

314 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:43:21.32 ID:4BEmAKdo0.net
ライバルズの方がキモかったぞ

315 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:50:32.22 ID:sDtu5nzR0.net
>>298
ぶっちゃけUIクソだしプリコネみたいに作り直すしか無いゾ
にじやルピ子を高画質フルボイスにして萌えで釣って遊戯王と差を見せつけろ✊

316 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:51:10.99 ID:8sLVWF+x0.net
スレにキモい奴しかいないって自分のことも含んでるんか?

317 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:55:59.15 ID:BBHdS2kK0.net
何とでも言えどうせこのスレも長くねえんだ

318 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:57:57.27 ID:8sLVWF+x0.net
>>315
ウィクロスならその路線で行けたかもしれないけどデュエマだと無理なんだ😔
そもそもソシャゲ作り直して成功したのってそれこそプリコネぐらいしかない気がするわ

319 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:02:29.98 ID:xXA1xKF50.net
>>318
ネトゲぐらいまで範囲広げるなら
FF14が作り直して持ち直したゲームらしいが
スマホゲーだとそれだけかもね

320 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:03:17.84 ID:s/5sKjd0M.net
リリース直後からサ終までプレイしたゲームないから見てみたい気もするな

321 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:38:01.10 ID:5U275kqka.net
リリースから死んでいったゲーム自体は何個かあるけど数万課金したゲームが死んだ事はないから新鮮だな
死ぬにしても来年だろうからまだのんびり待つか

322 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:40:22.68 ID:YUJq2i020.net
紙でも神化編は売り上げ下がったシリーズらしいな
そしてその後に控えるのは大インフレで多くのユーザーが離れたっていう覚醒編が来るで
てかそもそもあの開発力で超次元作れるんかいな?
またゴッドみたいにオリジナルシステムでもぶち込むつもりやろうか

323 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:41:42.80 ID:sAjQbfud0.net
サファイア殿堂になる可能性マジであるかもしれん
次段か次々段で押しのボルシャッククロスNEXが出るとしてもサファイアが居る続ける限りキリコにもライゾウにも入れる奴いないだろ

324 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:51:43.50 ID:PSUVlr/qM.net
超次元ゾーン撤廃
超次元呪文でサイキッククリーチャーを山札から探索して召喚
サイキッククリーチャーは普通に手札からコスト払っても召喚できるクリーチャーになる
覚醒や解除は紙と同条件で実装
こんな感じなんじゃね

325 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:53:21.70 ID:BBHdS2kK0.net
超次元って技術的に難しい要素あるか?
今できてることと難易度なんも変わらん気がするが

326 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:57:53.42 ID:O36kudqj0.net
ゴッドカードがほとんどサイキッククリーチャーみたいなもんだしな
ゴッドリンクが面倒くさい条件に変わるだけ

327 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:16:04.28 ID:cI/CscRYM.net
マナの横とか山札の下に超次元ゾーン置けそうなスペースあるしデッキ確認画面でも余白あるからUI的には問題ないな
でもルールの根本に関わるような新エリア作るのは割と大変そうじゃね?マナ進化墓地進化で自由にカード選ぶ処理できるくせにマナ墓地探索は改善しないしやる気か技術力が低めなのは間違いないぞ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:19:03.22 ID:BKNhxbH80.net
ゴッドと似た仕様で、召喚できるクリーチャーの種類が増えるようにすれば再現できない?🤔
ていうかCIP付きゴッドとかほぼそれやろ😌

329 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:23:02.57 ID:BKNhxbH80.net
プラチナ3までめんどくせ🤧と思ってたが無事にジャンプアップ成功😊
先攻赤青剣誠とかコザカシ😣と思ったけど赤白武者だったから無事に返り討ち🤗
相手が爆発したときはイエヒヒヒヒみたいな笑い声出るほど嬉しかったわ😆

…このゲームやってると低俗になってしまうな😨

330 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:35:06.63 ID:bgWwpHs10.net
>>327
デッキ一覧見るときのUIとかどう変わるのか気になるな

331 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:43:14.31 ID:Yl3bGBPe0.net
というか超次元よりどう考えても簡単な未実装のギミックがたくさんある時点で期待なんかできんよなぁ

332 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:48:52.14 ID:VfxO4t8N0.net
なんかこのスレでも擁護派全滅してね?
もう末期感あるなこのゲーム

333 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:50:21.89 ID:Jf00Vql90.net
超次元って結局仕様的にはゴッドカードと大して変わらんくね
環境のバランスがとれるかはまた別として

334 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:56:29.34 ID:mYFGNmbr0.net
タイガーグレンオーのプレミアム2枚取り逃したんだけど後からもらえたりする?

335 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 01:10:11.18 ID:Ub4/2pGs0.net
スリーブはチップで買えるようになったけどPRカード再配布の前例はないな

336 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 01:40:08.93 ID:hZR5+RR9d.net
ゴッドをわざわざ面倒な仕様にして実装したんだから超次元くらいなんてことはないやろ技術的には

337 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 02:31:59.76 ID:spGUmL1i0.net
ブリザードムーンの効果全部9枚にしないか?
今からでも遅くないだろ

338 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 03:08:19.48 ID:CiuQzWuWa.net
ナーフやんけ

339 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 03:11:35.00 ID:GiQfCisF0.net
このゲーム何がおもろいねん

340 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 03:24:54.90 ID:6+OkhcLC0.net
ブリザードムーンは上限だと次ドロー死ぬから9枚でいいと思うが
全部っていうからには攻撃されないアンブロッカブルも9枚だろうし

341 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 03:29:41.70 ID:UoDIq9twa.net
>>322
むしろ売り上げ大きく下がったの覚醒編の方だぞ
後覚醒編も確かにディアボロスとかヤバいカードもあるけど本当にヤバくなるの次のエピソード期からだろう
そもそもエピソード期からは勝太になるからまずそこからの問題だけど

342 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 03:45:46.31 ID:VfxO4t8N0.net
ハンデスされること考えたら10枚のが強い

343 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 04:19:14.56 ID:TAwN7CzrM.net
相手は常に理想ムーブかましてくる
ルピアからNexNexライジングで5枚中2枚は確実にコルテオかスパークが埋まってる
先行キリコは5ターン目にはほぼ確実にキリコからサファイアが2枚出てくるし
こんなんどうすりゃいいんだよ

344 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 05:06:44.75 ID:tP6MWiCs0.net
手札を上限まで引いたあと水のクリーチャーを一体コストを支払わずにバトルゾーンに出す

こんな感じになったら一気にヘイト溜まるのかな
そんなでもないか

345 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 05:11:42.40 ID:6+OkhcLC0.net
>>344
そこまでしてもNEXに追いつけ無さそう
最速ブリはハードル高いしナイトのあらゆる妨害がブッ刺さるし

346 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 05:13:49.00 ID:1a3PjyE30.net
それマナ縛りしないでよくなったテクノロジーだし一周回って最悪テクノロジーより壊れになるわ。2コストの進化軽減組がいるからなおさらヤバイだろうし

347 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 05:50:25.32 ID:Ub4/2pGs0.net
むしろスカルムーンはコスト8でいいから出た時墓地からクリーチャーでも踏み倒せばよかった
7も別に軽くないし究極進化のシステムクリーチャーは何がしたいのかわからん

348 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 06:52:42.74 ID:7thUln8i0.net
ダメだ...
ここ数ヶ月プラチナな底でブチギレながらアンスコ&復帰を繰り返してる...
このクソゲー、パチンコと同じ中毒性があるわ

349 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 07:08:07.82 ID:KC2Q7je30.net
デイガナイト(グレイテストシーザー型)
デイガナイト(ボルメテウスサファイアドラゴン型)
デイガナイト(破壊龍神型)
結局どれが一番強いん?

350 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 07:09:19.43 ID:Z5UFajLz0.net
シーザーでしょ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 07:32:49.97 ID:OTCIAIJg0.net
黒緑Bロマとかいうチンパンジーデッキしねよ

352 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:02:01.43 ID:OTCIAIJg0.net
オープンブレインサファイア構築使ってみたけど無駄に弱点が増えたように感じた
シーザーHELLがインチキムーブだからhdmより優先してシーザー3でクロスギアメタは7コスなんて遠いし幻獣砲で

353 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:32:16.60 ID:lWuw5ofg0.net
サイキッククリーチャーは1~2枚あれば十分なカードが多いから運営がそれを見越してサイキッククリーチャーの生成コストは倍にしそう

354 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:36:38.12 ID:OTCIAIJg0.net
久しぶりにキリコ使ったらトリガーHDMにアシガルピアとクイーンアルカディアス入れてる地底の被害にあった
なんでガンメタガイジにわざわざ当たらされるんだ

355 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:37:48.61 ID:vyAvczGI7.net
ポイント倍って...なんか覚醒編の時点でビクトリーカードとか出そうで怖いんだが

356 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:46:12.35 ID:POBjCCza0.net
NDで6戦連続NEXだった
どんだけ流行ってんだよ

357 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:48:54.94 ID:GKxc2rhB0.net
売り上げに関して言えば、革命編にまで飛ばないと厳しいんじゃないか?

358 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:55:04.81 ID:vA0/Yk5kM.net
種族デッキはもうダメだ 運営の壊れデザイナーズデッキのネタにしかならん

359 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 09:10:40.01 ID:8IW2tOTV0.net
>>341
デュエマ最大の暗黒期であるドラゴンサーガから目を逸らしてはいけない

360 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 09:42:34.54 ID:7kqNyKuP0.net
紙の神化編の環境記事見てたけどこの頃酷いな

https://i.imgur.com/CHtZaU2.jpg

361 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:04:59.69 ID:rC7fer4P0.net
>>360
https://i.imgur.com/NHegKZj.jpg
対して変わらんやん

362 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:08:00.04 ID:ybgEBtpn0.net
まあ全国大会レベルになるとメタられてキリコ一回戦で全滅するんだけどな
デュエプレNEXの酷いところはメタが一切効かないところだ

363 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:20:11.90 ID:ix2TSRwxa.net
>>362
いや普通にキリコが2009年成績上位なんだけど
適当なこと言わないでくれるか?

364 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:20:56.99 ID:+USs3CyUp.net
NEX自体はいいデッキだと思うけどメタが回るという概念すらないのは良くないわね

365 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:24:00.33 ID:OTCIAIJg0.net
リースNEXには赤白武者NEXやナイトやキリコが比較的有利でしょ
一強デッキだと思うなら自分で使ったらええやん
どうせ黒緑bロマに対するお清めみたいな変なメタカードをNEXに対して求めてるんだろうけど

366 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:26:15.46 ID:tP6MWiCs0.net
有利取れてるならNEXだらけになってないんだよなあ
NEX様の回り次第で全て決まる
NEX1強だと思ったらNEX使うんじゃなくてこのゲームをやめるんだよ

367 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:27:41.21 ID:+ZZ83ahH0.net
>>361
それ比較にデータ貼るならADの方じゃね?
NDはカードプール更に狭いんだからある程度デッキ偏るのはしゃーないやろ。
紙の方はカードプールの制限ないのにこんだけ偏ってヤバいってのを言ってんだからさ。

368 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:28:41.78 ID:zqD2qwuDa.net
結局NEX側が先行取って上振れたら多少の有利不利が速攻でひっくり返るんだからメタ読みサボるならNEX握るのが最適解でしかない
嫌ならやめろ、俺はログインしかしてないぞ

>>367
運営が用意した大会環境で比較するのがベストに決まってんだろ

369 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:30:52.36 ID:rRRbrZjRM.net
>>346
脳死でドローチャージャー妨害打ちつつ増えた手札で即座にコスモビュー置けたテクノロジーと
盤面維持必須で最速でも4Tのブリザードムーンじゃどうだろう
普通に盾薄いとNEXキリコは5Tで終わらせてくるしそれこそナイトのバレバイザンジバル幻獣砲全部刺さるんだぞ

370 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:33:54.01 ID:QPmE1HBn0.net
武者ってコントロールどうやって勝つん?
ナイトに負ける姿しか想像出来んのだが

371 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:35:00.02 ID:+ZZ83ahH0.net
>>368
NDしか大会開いてないならその通りだが、ADでも大会やってんだから尚更カードプールの制限ないAD比較するのが妥当だろ。
デュエプレか運営が憎いのかしらんが比較条件はくらいは私情挟まず公正に判断しとけ。

372 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:36:56.92 ID:Uj8Gg2jy0.net
そろそろ新弾発表の時期だけどどうするんだろうなこの惨状

373 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:37:15.83 ID:cRCd+Tq/a.net
>>371
ADで公式大会やってるってマジで言ってる?パラレルマスターズやめろ

374 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:40:39.64 ID:cRCd+Tq/a.net
そもそもな話大会するならNDじゃなくてADでしろって話で、NDでやるって決めたのならデュエプレのメインフォーマットはNDになるに決まってんだろ
カードプールが狭いも何もデュエプレ運営が「このプールでやります」って言ってるんだからそこと当時の大会環境を比較することの正当性はちょっと考えたらわかるだろ、お前が公正に判断しろよ運営信者くん

375 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:42:13.13 ID:+ZZ83ahH0.net
>>373
NEWに傾いてるのは事実だが、ADで大会やってないってのもまた噓だろ。
何をそこまでカリカリしてんのかしらんが、制限ない紙の環境デッキ分布と比較するなら制限ないADの環境デッキ分布と比較するべき。
この理屈の何がおかしいのかね。

376 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:44:35.04 ID:4Zq2Ii4N0.net
>>370
ナイト戦の為だけにライジング入れた
意外とライブラリアウトまでは粘れてびっくり

377 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:45:14.83 ID:oplsogooM.net
新弾出てもすぐ盛り上がり覚めるからな最近は

378 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:45:30.44 ID:cRCd+Tq/a.net
>>375
>>374くらい読もうね
ADの公式大会ってどこ情報?最後のADの公式大会は速攻がデイガアウゼスすら貫通してた例の回だけど
あと句点付けてるガイジくんは半年ROMることも知らないのカナ?

379 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:46:41.69 ID:fVlErfHK0.net
じゃあ次からは両方貼るってことで
https://i.imgur.com/bpabjBK.jpg
https://i.imgur.com/y91eWrt.jpg

380 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:48:41.51 ID:vzUExfqxa.net
そんなのよりドライトロンの倒しかた教えろ😠

381 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:49:15.69 ID:cRCd+Tq/a.net
https://i.imgur.com/SnIexf7.jpg
https://i.imgur.com/ardQc6d.jpg

実質人気投票の使用率よりは最終の方が比較対象として正しいだろ

382 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:53:08.89 ID:4Zq2Ii4N0.net
どんなにナイトが強くても流行り切らない事は断言できる
早くて簡単なNEXがあるから

383 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:53:19.23 ID:+ZZ83ahH0.net
>>378
わかった。わかった。
お前が比較条件おかしくね?って突っ込んだだけで運営信者認定して、句読点とかどうでもいい文化にこだわるような奴だってのがわかったからもうお前の勝ちでいいよ。
俺が間違ってた。お前が正しい。
これ以上お前とレスバする気はないからじゃあな。

384 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:54:21.32 ID:fsHNYje90.net
キリコがNEXに有利論者まだ消えてないのか?

385 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:55:35.26 ID:GePQLskea.net
赤白武者NEX握っててコントロール憎過ぎるからサンバーストとザクピ入れてる
コントロール相手にはまあいい勝負するんだけど仮想敵であるNEXキリコに轢き殺されるのが辛い

386 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:57:10.33 ID:+ZZ83ahH0.net
>>380
ドロール&ロックバードを投げつけろ。
朱光や墓穴で返されたり、握れなかったら諦める。

387 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:57:50.36 ID:cRCd+Tq/a.net
>>383
はいお前の負け
結局「NDを運営が大会環境として用意している」という点は全く触れれてないから理由付けて逃げようとしてるのダサすぎて笑うわ
二度と環境語るんじゃねえぞガイジ

388 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:01:17.50 ID:OTCIAIJg0.net
武者NEXにラネーバとスティンガー入れるのはどうなの?

389 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:02:17.53 ID:a0/cMASb0.net
>>385
それ本末転倒って言うんやで
大人しくNEX握ろう

390 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:08:50.63 ID:rRRbrZjRM.net
キリコがNEX有利はもうキリコの爆発力捨てて特化構築しないと無理だろ
よしんば5分でもNEXの方が他デッキに強いしなぁ

391 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:12:30.89 ID:pxgbiOega.net
武者って普通に先行取られたらトリガー1枚は最低条件だよな
トリガー前提を有利って言うのは気が引ける

どちらかと言うと武者を使う理由ってNEX剣誠キリコにまぁまぁ五分でADに多い並べるデッキに広く強いから

392 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:18:32.24 ID:4GaWbJ8u0.net
リースNEX使った後に赤白武者で遊んでると枠がカツカツすぎてビビる

393 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:19:42.57 ID:GePQLskea.net
ラネーバは色がイマイチなのと持って来たいカードはだいたいザクピで拾えるのとラネーバは1打点だけどザクピが2打点持ってるからザクピにしてる
スティンガーは1枚入ってるわ

394 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:22:15.26 ID:vyAvczGI7.net
武者はビート殺しに全振りしてるからコントロール対面は諦めている

395 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:23:13.17 ID:GKxc2rhB0.net
>>380
即サレ

396 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:26:06.32 ID:OTCIAIJg0.net
駄目だなキリコ
ナイトとかいうクズが多すぎる

397 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:28:04.85 ID:cI/CscRYM.net
誰でも欲しいカードを好きなだけ生成できるデュエプレにこそ抑止力として紙性能の墳墓が欲しい
負けた時の星減少無くさないと更なる地獄を呼ぶだけになりそうだけど

398 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:29:50.02 ID:ybgEBtpn0.net
>>396
自分で使ったらええやんからの流れが即落ち2コマすぎて哀れだ

399 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:30:59.42 ID:a0/cMASb0.net
>>396
所詮キリコはソリティアじゃけぇ

400 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:38:33.58 ID:OTCIAIJg0.net
ナチュトラをジャックに変えるってどういうことなんだろ
2コス9~10ブレイブ4ナチュトラ4の緑18枚くらいは最低ほしいしコッコ4もあって2コス増やすの過剰なかんじしない?

401 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:04:53.10 ID:a2rYNLnt0.net
ナイトとかハンデスうざすぎてキリコデッキのコルテオ切ってマガスティア卿入れてみた
強いんだろうかこれ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:05:52.37 ID:vyAvczGI7.net
ナイトがこれだけ強くてtier1って言われないのはやっぱり使用者がNEX剣誠に比べて多くないから?

403 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:11:04.94 ID:+USs3CyUp.net
デイガナイトは剣誠やNEX並みのパワーあるけどプレイがめんどくさすぎて使う気にならない シーザー早期着地してHELL打って終わりみたいな試合もたまにしかない

404 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:11:05.29 ID:tP6MWiCs0.net
メタ相手のNEXキリコに有利とは言えないからじゃね

405 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:12:48.40 ID:ybgEBtpn0.net
キリコNEX剣誠の上位3デッキをメタってるだけでデッキ全体として見た時にそんな強くないから

406 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:15:44.60 ID:ix2TSRwxa.net
>>401
何をどうしたらマティアス卿がマガスティア卿になるんや

407 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:21:24.15 ID:D6ipMJ74a.net
パワーはあるけどランクマで回すには向いてない

408 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:25:41.45 ID:s2KFL+lw0.net
使っても使われても面倒くさいからな
数こなしつつ勝てるデッキなら他選ぶよ

409 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:27:22.35 ID:Vi45At6oa.net
プラチナならまだしもゴールドとも当たって末期だろこれ

410 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:29:07.10 ID:a0/cMASb0.net
ナイト疲れるけど結構楽しいよ
シーザー型ならNEXキリコ剣誠相手ならバレバイして時間稼ぎつつHELL撃つだけだし

411 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:29:46.56 ID:J6qNIwBaa.net
ゴールドとのマッチングってほんとにあるん?
ゴールド1のジャンプUPとマスターのマッチは負けから見かけたけど

412 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:30:16.06 ID:GePQLskea.net
グロゲもアヴァ公も引けなかったときが悲惨すぎて使いたくない

413 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:31:28.53 ID:a0/cMASb0.net
>>412
それNEXキリコ剣誠も同じだから・・・

414 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:35:15.27 ID:SSd5ZlN4r.net
強いSRカード全部火文明でおもしろくねえわ
露骨に主人公優遇されてるし

自然なんかライゾウ以外全部ゴミだし
そのライゾウも今や劣化キリコじゃん

どうせ次弾も火のSRが看板でシクももらって
魔改造されて相性いいオリカも作られて
激推しデザイナーズコンボしてくるんだろ

415 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:35:35.05 ID:4Zq2Ii4N0.net
完璧にデッキレシピがバレちゃってるからなぁ
もうHELLに初見殺し性能は無いしオリジナリティ出して
ヘブバイ減らしたりしたらNEX側からしたらありがとうでしか無いし

416 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:36:16.32 ID:4GaWbJ8u0.net
ナイトはレート稼ぐには良さそうだけどマスター到達が目的の時は長いから使いたくない

417 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:43:17.72 ID:7KKbbj3Ea.net
闇SRも微妙なの多い気がスる

418 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:45:05.00 ID:tP6MWiCs0.net
キリコとリリィ全部デッキボトムで負け

419 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:45:48.89 ID:ix2TSRwxa.net
自然不遇ガイジおもんないからもうええて
てかもっと流行ってるゲームでガイジやってこいよ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:51:10.97 ID:4YGcWtMm0.net
>>417
強いのも多いのでセーフ

421 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:55:36.52 ID:KC2Q7je30.net
キリコお前サイバーからも進化できるのにオリジンからしか進化しねぇな
サイバー型のキリコデッキはねぇのかよ

422 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:05:43.14 ID:ybgEBtpn0.net
ハズレ枠増やしたくないんでぇ

423 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:08:52.97 ID:bFqUaLqSp.net
Bロマは盾殴りで相手にもチャンスを与える良いカード
サファイアみたいなんは適正コストで出てくるなら別に構わんけど踏み倒し当たり前なのがねぇ

424 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:10:01.47 ID:fLFkUM690.net
自然不遇ガイジ生きてたのか

425 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:14:45.74 ID:Z7d3m6z9a.net
>>421
パーフィンでクサナギを使い回すデッキは考えたけど
カードリストに薔薇の使者とか言う奴がいたから解体した

426 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:16:49.44 ID:a2rYNLnt0.net
>>406
ほんまや間違えてた草
正直オリジン・呪文回収の提督ほしい

427 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:26:21.89 ID:iyjdWTLM0.net
>>411
ジャンプアップに入るのか微妙だけどゴールド1星2の三連勝中でプラ5と当たったことはあるわ

428 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:35:28.06 ID:KC2Q7je30.net
キリコデッキとかいう実質ビーストフォークデッキ
2周年パックにゴンタレイジアームムーンナイフ再録されてたしこれからビーストフォーク強化でもしていくんか運営

429 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:47:14.28 ID:rBVGFHt90.net
>>423
デュエマのシールドの仕組みで焼却を考えた奴はアホだと思う

430 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:49:46.42 ID:ybgEBtpn0.net
トリガー運ゲーはストレスだから仕方ないね

431 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:51:50.78 ID:p2R4yaUWp.net
シールド焼却が火文明のヒロイックな能力扱いだからな

432 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:05:14.24 ID:fvzm23oV0.net
連勝が要求されるランクマでは全てがストレスだ

433 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:06:55.09 ID:fLFkUM690.net
ルール無視するのが火文明の特徴だからな

434 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:12:36.25 ID:/wxWNL8Xa.net
自然もなんか勝手に「バトルゾーンもマナな」とか言い出してくっそヘイト買ったんだよなぁ

435 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:13:32.57 ID:y7GxgqIu0.net
サファイア殿堂しろや
紙だと神化編じゃとっくにプレミアム殿堂なってるのに何を当然の如く4枚積みが許されとんねん
スタン落ちでNDからいなくなるチャンスだったのにわざわざ再録するし

436 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:17:44.89 ID:guYMAzZwa.net
>>360
この時の火文明の冷遇ぶりとどっちがマシかって言われるとどっちも極端だよな

火文明Mロマだけじゃん
自然不遇ジ風に言うならそれもうロマノフだから実質闇じゃん

437 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:18:26.02 ID:VfxO4t8N0.net
>>378
決勝に黒緑が2人残ったことすら知らないエアプがレスバ勝っててワロタ
レベル低すぎやろ

438 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:21:11.93 ID:+ZZ83ahH0.net
>>435
そりゃ紙だとプレ殿を緩和することがその頃はルールで出来なかったからだろ。

439 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:21:28.33 ID:4YGcWtMm0.net
サファイアは踏み倒したらSA付かないくらいでいい
そんなんなったら殿堂レベルで使われなくなると思うが

440 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:23:50.95 ID:ybgEBtpn0.net
火文明が強くなるとクソゲーの押し付けでデュエマがつまらなくなるからなぁ
レッドゾーン、モルトNEXT、ドギラゴン、ミッツァイル、ドッカンデイヤー
どれもゴミ環境だった

441 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:26:24.37 ID:KC2Q7je30.net
サファイアのテキストに自分の場にサファイアが2体以上いたら自分はゲームに敗北するを加えてもええやろ

442 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:28:38.70 ID:ybgEBtpn0.net
サファイアは冤罪だと思うけど一旦キリコとコンビ殿堂で様子をみないか?

443 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:28:44.54 ID:+ZZ83ahH0.net
>>437
完全にアレで面倒くさい奴だから触れずに勝ちにしてあげたのを蒸し返すな。

444 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:28:52.36 ID:4YGcWtMm0.net
>>440
そんなん言ったら赤以外が強くなるとループしかしないぞ
クソに優劣なんかない

445 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:29:30.91 ID:Xmisoplsa.net
悪いのはサファイアじゃなくてキリコじゃね
もっと言うと星域

446 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:29:59.55 ID:N1c0e27gM.net
>>360
ネクラって何だよと思ったらまたMTG由来の俗称か
シータだのデイガだの聞いてもピンとこねぇんだよなぁ

447 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:31:59.37 ID:/wxWNL8Xa.net
ユーザーはトリガーゲーが嫌いで焼却やらループやらで勝とうとするけど、公式側はトリガーゲーこそデュエマって思っててそれを否定するカードを殿堂にぶち込む

448 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:35:39.89 ID:QPmE1HBn0.net
ユーザーが嫌うから運営が規制するんだろ
散々キリコに文句言ってたよなぁ?

449 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:46:28.53 ID:a0/cMASb0.net
>>447
それを刷ってるのは公式なんですが・・・

450 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:48:24.43 ID:fLFkUM690.net
緑単ループとかのパーツを片っ端から制限する癖にカリヤドネとかライベルモットビターズみたいなループパーツ刷るのなんなんだろうな

451 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:56:17.86 ID:KC2Q7je30.net
サファイア殿堂にします
サファイアのDMP分解ポイントは2400ポイントです
分解の有効期限は今年の12月末までです
にすれば2周年パックの売上爆上がりして収益右肩上がりっしょ

452 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:57:53.63 ID:JnK0V9bd0.net
オリジナルで盛り返したのに新弾で超次元とかまた引っ張り出してコケてるしデュエマ運営は何がしたいんだか

もう定価3割引で投げ売りしてて草はえる

453 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:59:34.81 ID:hSBowFcpa.net
>>450
マリゴルドとヨミジも意味不明すぎた

454 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:01:07.02 ID:bgWwpHs10.net
>>442
サファイア積んでないキリコに前当たったしいざコンビ殿堂になっても消えはしなさそうねキリコ

455 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:36:26.18 ID:NP8JfBKu0.net
このゲームって紙でやってた暴れたデッキをメタるカード作るんじゃなくて
環境デッキの邪魔になるカードは一切実装しないって逆張りやってるよな
そんなんじゃゲームになんないよぉ〜w

456 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:42:27.10 ID:Ci+FBMmg0.net
紙をそのまま実装して殿堂だけいじればいいの
余計な魔改造オリカさらには未実装のカードも多いし運営は紙のデュエマが嫌いなのかね

457 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:46:54.60 ID:Uj8Gg2jy0.net
公式大会が天門だらけになってた頃なんかも露骨にメタカード出し渋ってたよなぁ
クリティカルブレード実装された時は今更感酷すぎて笑うしかなかったわ

458 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:49:53.02 ID:+ZZ83ahH0.net
>>456
ゆーてそのまま実装して嬉しいか?
今弾だけでも死産でほとんど使われない究極進化連中にオーラヴァインにアルドラだぞ?
SRがこんな連中で誰がそのまま実装して喜ぶの。

459 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:57:35.93 ID:A+XdxMxuM.net
オーラヴァインとかいうgmが元SRとか驚きだよ

460 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:02:15.77 ID:Og3SSFuaa.net
オーラヴァインは七英雄で一番強いんだぞ

461 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:03:02.61 ID:4YGcWtMm0.net
>>458
重要なのは魔改造デザイナーズやめろって事じゃないの
カスレアとどっち取るかって言われたら難しいけど

462 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:11:01.98 ID:1a3PjyE30.net
いろんなデッキ握っているけどその度に不利デッキに当たるわ自分の手札クソだわ相手の手札やたらいい上理想ムーブかましまくってくるわ殴ったら殴ったでトリガー引きまくるわでマジで辛い
何でプラチナ放置したいだけでこんな苦行味わないといけないんだよ…

463 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:11:29.18 ID:+ZZ83ahH0.net
>>461
個人的にはデザイナーズ(ブレイブルピアとか聖域とかの露骨な特定デッキ強化)は俺もいやだね。
ただ魔改造はいいかなと思ってる。
紙のまんまだと今の時代ならキリコ、Bロマ、Mロマとかのほんの一部以外は使えるレベルじゃない産廃を渡されることになるし。

464 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:17:07.22 ID:Qm2geyRt0.net
紙のレアリティ設定適当すぎ問題

465 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:30:02.58 ID:Dd301pt10.net
噂のNDに潜ってみたわ16戦で
NEX8
キリコ5
赤青剣誠2
5cコン1
オワコン言われ出して初めて潜ったけど思ったより偏ってる印象だった
そら文句も言いたくなる

466 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:32:33.79 ID:4YGcWtMm0.net
>>463
ごめんデザイナーズを魔改造でゴリ押すなって言いたかった
紙みたく単体で強いカード出してくれると多様性出て面白いんだけどね

467 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:33:11.49 ID:+USs3CyUp.net
キリコがサファイア禁止になったら多少構築に幅出るようになるんかな?良くも悪くも神歌の聖域が狭めすぎてるな

468 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:36:13.06 ID:OTCIAIJg0.net
サファイア殿堂したらキリコ息しなくなるんじゃね
強い大型がディルガベジータ以外になんかいるかな?フィニッシュ手段がイカズチ立てて殴るだけ?

469 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:42:12.38 ID:Ub4/2pGs0.net
多分デルフィンかパギャラになると思われ

470 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:44:10.04 ID:fLFkUM690.net
デルフィンベジーダレムリア辺りじゃね

471 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:46:10.93 ID:+ZZ83ahH0.net
>>466
せやね。
今はデザイナーズがちょっと強すぎてデザイナーズ以外(5Cとかガントラ系)が肩身が狭いからなんか組まされてる感強くて辛いんよね。

472 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:47:26.20 ID:Ci+FBMmg0.net
>>458
俺は小学生の時使ってたカードをまた使って遊べるのと紙の環境を体験したいと思って始めた勢
資産がなくて欲しいカードSRなら課金するだけだし実装されてないより全然いいと思うオーラヴァインもアルドラもデュエプレで初めて知った
パッと思いつくのでないのだとチッタペロルとかなくて悲しかった
キングアルカディアスとかの調整はいいと思ったけどオリカ魔改造で環境になってる奴らみたら最初から無かったほうがいいと思うようになった
あと探索とかいうシステムでディメンジョンゲートとかゴミになったり構築幅狭くなったり新カードは超探索とか実装されるしでため息しか出ない

473 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:50:18.53 ID:t1wiG7BSa.net
強いカードは後からいくらでも来るんじゃね
キリコが暴れたのって神化編より後なんでしょ

474 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:52:05.31 ID:tP6MWiCs0.net
サファイア抜きのキリコもあるぞよ
ロスチャがスタン落ちなのと初動もうちょっとなんとかしたい
https://i.imgur.com/XXZpRBn.jpg

475 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:53:23.46 ID:1a3PjyE30.net
久々にメカオーに当たったけどやっぱあいつらも大概おかしいわ

476 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:54:15.41 ID:ix2TSRwxa.net
>>473
誰に吹き込まれた嘘か知らないけど覚醒編一弾より前にキリコは殿堂逝ったぞ

477 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:56:13.54 ID:bgWwpHs10.net
>>476
殿堂行ってからも勝太編で暴れたみたいよ

478 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:56:21.34 ID:Ub4/2pGs0.net
一回殿堂ぶち込まれてからボルバルザークエクスと一緒に二度暴れたな

479 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:58:39.96 ID:ix2TSRwxa.net
>>477
そんなこた知ってるよ
神化編では暴れてないみたいに聞こえたからそこを訂正しただけ

480 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:05:43.30 ID:1a3PjyE30.net
剣誠相手してて思うのがモノノフもうざいけど剣誠のG0も大概ウザいと思うの
クロスギアだけでもG0満たせるのマジで狂ってやがる

481 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:18:30.72 ID:Ub4/2pGs0.net
結果残してねーからなー神化編のキリコは
予選にはいっぱいいたんだけど日本一決定戦ではほぼ全員キリコをメタって8人中1人しかキリコ使わずよくわからんメタコンが優勝するっていう珍事が起きてたし

482 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:25:11.69 ID:Cn20HjPRa.net
新弾までテコ入れなしかー
うーん、糞運営!w

483 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:26:19.94 ID:t1wiG7BSa.net
そう地元でも結局速攻やハンデスが一番強くて無冠の帝王みたいな扱いだったんだよな
でも事実殿堂には入ったんだから暴れてたは間違いじゃない

484 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:30:38.99 ID:njNQM6Z5a.net
>>481
それすごいな
やっぱデュエマってそういうことだよな
デュエプレは中速ビートダウン強いのはいいけど、受けを弱くしすぎ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:35:37.08 ID:bFqUaLqSp.net
新弾もインフレをインフレで抑えるをやりそうなんよなぁ
超獣の転生から超新星コンボの悪夢再びになりそうだわ

486 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:38:58.63 ID:fHQGNvADa.net
実際どうなってほしいのよ
もうゲームスピード低下とか無理じゃね?

487 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:39:55.03 ID:3zszRnfo0.net
汽車男ゴーストタッチは元の性能に戻してくれても構わない

488 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:39:59.07 ID:p7jBiJ3H0.net
なんか黒ガントラと青入ったBロマよく見るわ

489 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:41:52.37 ID:Xmisoplsa.net
>>486
踏み倒しメタとハンデス、除去札、トリガー強化すればコントロール強くなってゲームスピード下がる
いいか悪いかは別だけど

490 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:42:25.89 ID:TiW4wdoZM.net
キリコが場に出る度ワイズマンの真似してるんだが誰も気付いてくれない

491 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:47:20.83 ID:OTCIAIJg0.net
赤白武者NEXってコントロールに不利なの?
先行ムシャルピア武者にぼっこぼこにされたんだけど幻獣砲3のナイトで

492 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:48:32.30 ID:fHQGNvADa.net
タッチ汽車エタガをユーザーの不満でナーフしたゲームで今更そんな方向に舵を切らんくね?

493 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:50:22.74 ID:f3cAZ5AB0.net
>>492
今残ってるのはガイジしかおらんから…

494 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:56:07.32 ID:iyjdWTLM0.net
キリコとナイトのメタにマクスウェルZ来てくれ

495 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:01:18.49 ID:n1G9oOmO0.net
https://youtu.be/5vBKz5AgvlUhttps://youtu.be/5vBKz5AgvlU

496 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:01:24.46 ID:Ub4/2pGs0.net
新弾キタ━(゚∀゚)━!!!!!

497 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:01:40.18 ID:n1G9oOmO0.net
https://youtu.be/5vBKz5AgvlU

498 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:02:07.99 ID:fLFkUM690.net
神化編さっさと終わらせて覚醒編に行こうって方針か

499 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:02:19.27 ID:vDv0TRRvp.net
このパターンホール呪文とサイキックが紐付けかな

500 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:02:41.96 ID:Ub4/2pGs0.net
超次元…

501 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:03:49.58 ID:Ci+FBMmg0.net
やっぱ紐付けか糞だな

502 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:04:33.23 ID:lWuw5ofg0.net
超次元呪文とサイキッククリーチャー紐付けかよ1番恐れてたことを…

503 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:05:19.86 ID:fLFkUM690.net
紙で環境壊したからシステムごとナーフ食らうのは草
まあまだ確定はしてないけど

504 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:06:41.31 ID:vu9TiTcVa.net
これホールとクリーチャーが1対1対応臭いけどもしかしねデュエプレ終わった?流石にないよな?

505 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:06:47.71 ID:jm/ig0nia.net
エッグまでに武者間に合えばそこそこやれる印象
バレバイ通されたりすると一気にきついけどナイト側とザクピ抜いたらもっとやばいから難しいな

506 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:07:03.45 ID:+7WF4nBUd.net
>>502
一つの超次元呪文につき特定のサイキッククリーチャーしか呼び出せないってことかね…
マジで神帝や起源神すっ飛ばすんかね

507 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:07:27.68 ID:iyjdWTLM0.net
>>499
究極進化組が似た演出だったしそうだろうな…

508 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:07:46.22 ID:vu9TiTcVa.net
https://i.imgur.com/rm6wEah.jpg
超次元ゾーンあるっぽいか、やるやん運営!

509 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:07:50.60 ID:lWuw5ofg0.net
コロコロオンライン見たけど紐付けじゃなさそうだな
恐らくSRの超次元呪文を手に入れるとそれと一緒に対応したサイキッククリーチャーが付いてくる感じらしい

510 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:09:15.95 ID:jm/ig0nia.net
勝舞スキン来たか

511 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:09:56.15 ID:tvsnJSgcp.net
デスマーチいるじゃん

512 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:10:23.16 ID:fLFkUM690.net
>>509
一枚あればokだから売上下がるっていう問題を解決するためかな?

513 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:10:31.99 ID:bFqUaLqSp.net
なんで無理やり詰め込むかね

514 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:11:08.09 ID:bk3NPW8uM.net
もう超次元とかマジでデュエプレ畳む気かよ…

515 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:11:22.87 ID:fVlErfHK0.net
https://corocoro.jp/326851/
貼っておくわね

516 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:11:46.14 ID:EgFTIVYM0.net
まあ白騎士死神と究極進化MAXで看板張れるかといったら張れんし

517 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:11:49.09 ID:GiQfCisF0.net
新弾追加前にやることあるやろゴミ運営が

518 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:12:08.71 ID:Dd301pt10.net
これますます重くなるんじゃないの

519 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:12:16.04 ID:PeJV3+E7a.net
リバイヴホールSRってマジ???

520 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:13:25.05 ID:6YsAKQm+a.net
紙ほどゆっくりはせんでもいいけどもっとじっくり煮詰めることはできなかったのかと思う
調整下手だったりバグが増えまくったりすると引退者続出だぞ

521 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:13:55.31 ID:PI/9i77/0.net
>>509
入手は紐付けだけど使用は自由か

522 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:14:14.24 ID:nyYhOpLkd.net
来年はサイキックリンクとゼロ文明か

523 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:14:17.52 ID:+7WF4nBUd.net
>>515
神化編のストーリーの後半飛ばされてて草
これはロマノフカイザーとかも出なさそうね

524 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:14:32.23 ID:fLFkUM690.net
死神明王XENOMは死神デッキの切り札として相手の全てを破壊し尽くすってあるしバロムみたいな破壊能力追加されるのかな

525 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:15:11.92 ID:Xmisoplsa.net
今月ランクマ頑張らんとな
両方マスターまではやろう

526 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:15:22.68 ID:/Ls3k0ry0.net
神帝とか環境で強いか別として人気あったはずなのに
リメイクすらやらんのか

527 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:16:09.27 ID:1a3PjyE30.net
結局4神6神は捨てた上に色々すっ飛ばして覚醒編やるのか…さんざん出そうな雰囲気出してたサガも見た感じいないし…
流石にこうなると自分も見切り付ける頃合いかなぁこれは…

528 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:16:26.81 ID:+7WF4nBUd.net
>>525
新弾来ると一気に環境変わって戦い方とか覚えないといけないから新弾出るまでにマスター行きたいよな

529 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:16:36.29 ID:Ub4/2pGs0.net
知らないうちに俺の神化編が終わっていた
なにこれエンペラーキリコがラスボスだったってこと?
神はどこだよ

530 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:17:00.26 ID:cqw1ErzTM.net
うわあ悪い予想が当たりそうやな
超次元が専用呪文とか勘弁してくれ

531 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:17:48.10 ID:b9XUH60Za.net
正直今期masterまで走るのマジで拷問すぎて無理だわ
NDADプラチナとマスターの差って10パックとちょっとだろ?面白そうなら課金してその差埋めるわ、流石にこの環境やりたくない

532 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:17:50.95 ID:a0/cMASb0.net
まだ水と自然のオリジンがワンチャンある

533 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:18:59.73 ID:Dd301pt10.net
新弾の動画さぁ
束の間の平和が訪れたかのように見えたって全く平和じゃねーよ

534 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:19:23.84 ID:gZa7tc1J0.net
入手が紐付けられてるだけでまさか超次元呪文が対応したカードしか出せないなんてこと無いよね?
そんなんじゃゴッドと大して変わらんし超次元の意味ないぞ

535 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:19:29.25 ID:qtrkiAaQ0.net
神化編ブッ飛ばして草生える

536 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:19:34.05 ID:Xmisoplsa.net
デッキ内のクリーチャー減らせるからついにアカシックサードが環境入りする時が来たか

537 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:20:22.48 ID:+7WF4nBUd.net
>>531
NEXかキリコかサムライ握って上振れに期待するしか
後攻になったらほぼ負けを覚悟しないといけないのがなんとも

538 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:20:52.15 ID:ghytdm3R0.net
インフレにはインフレをぶつけるが運営の解答のようだな   超次元呪文にはそれぞれ超次元クリーチャーが付いてるってだけで専用では無いんじゃない?

539 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:21:07.81 ID:Hgmwjyzpa.net
神化編の神要素どこだよ

540 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:21:34.20 ID:zUi6CwrBd.net
ハヤブサマルをリバイヴホールで使い回すムーブしたかった…

541 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:21:50.63 ID:jm/ig0nia.net
シノビは?

542 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:22:20.94 ID:9U/hPmjPa.net
>>533
運営大好き火文明ドラゴンが支配するディストピアだから平和だゾ♡

543 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:22:53.19 ID:rC7fer4P0.net
>>533
運営に取っては想定外のデッキタイプが軒並み死んだデザイナーズ環境になって平和になったんだよ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:23:23.42 ID:Ci+FBMmg0.net
>>541
デュエプレの運営がデュエル時間を伸ばすカードを実装するわけないだろ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:23:38.13 ID:3zszRnfo0.net
ホール呪文SRとかアホらし
やめるわこのゲーム

546 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:23:41.53 ID:CkRxg9SHd.net
勝太編来るの早そう
コラボデッキの看板も勝太編に変わってそうだな

547 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:24:02.48 ID:fLFkUM690.net
アヴァラルド大丈夫かなこれ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:24:14.15 ID:bgWwpHs10.net
>>529
完全に黙殺されたな

549 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:25:31.37 ID:zk+YZAUnM.net
神々は消されたぞ、エメラルファラオ達に続いて
糞萎えるけどまあ仕方ないかな

550 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:25:50.37 ID:fVlErfHK0.net
「オリジン軍によって放たれた暴威」ってのがオリジン側のラスボスなの?
こんなの見たことないけど
https://i.imgur.com/OdZuESD.jpg

551 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:26:37.21 ID:fLFkUM690.net
>>545
アリゲーターとかオーフレイヤー居たし低レアホール呪文も普通に実装されるんじゃない?

552 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:26:50.35 ID:CkRxg9SHd.net
クロスNEXがシクじゃないの意外

553 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:26:50.70 ID:ghytdm3R0.net
ホール呪文だけ生成すればサイキックも付いてくるんじゃないの?  それならむしろお得かと

554 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:27:52.25 ID:bgWwpHs10.net
>>534
出せるサイキッククリーチャーがデッキに入れてる超次元呪文依存とかそういう風になるのかもしれん

555 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:28:05.12 ID:u3cIzMIf0.net
また人が減るなぁ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:29:14.98 ID:1yttGAPu0.net
呪文当てるとサイキッククリーチャーはタダで貰えるってコロコロ公式に書いてる

557 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:29:39.44 ID:Ub4/2pGs0.net
なぜ比較的好評だった神化編を早々に終わらせて売上を地の底に落とした覚醒編に入るのかそこがわからない

558 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:29:41.79 ID:XqCDbvjoM.net
>>550
https://i.imgur.com/qX0kVzN.jpg

559 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:29:58.59 ID:a0/cMASb0.net
>>541
ダイナソーには勝てなかった

560 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:31:20.10 ID:3zszRnfo0.net
シノビといい四帝といい調整が難しそうなカードはオミットされてるな
そこは努力しろよ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:31:50.83 ID:CkZ6Aayg0.net
神々不在とかラスボスどーすんの?

562 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:32:26.89 ID:PI/9i77/0.net
>>556
ドラライの英雄にはならんといてくださいよ

563 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:32:50.61 ID:BLgTS+YX0.net
神化編これで終わり!?

564 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:33:02.12 ID:0A6jLGldM.net
そしてまた火光闇が看板
自然そのものが不遇というかサイクル中の自然が不遇って感じだなやっぱり
インビンシブルしかり5マナ2000サイクルしかり5王しかり転生組しかりフェニックスしかり

565 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:33:28.92 ID:gd0o6Co0p.net
チャクラくるからコントロール強くなるか?

566 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:33:43.64 ID:Vi45At6oa.net
紙やったことないけど超次元って不評なの?

567 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:34:27.18 ID:6luBBAzRd.net
キリコがラスボス扱いされてるみたいだからなぁ…
というかオリジン軍によって放たれた猛威をサファイアに当て嵌めたら納得してしまう自分がいて困る

568 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:34:27.25 ID:BLgTS+YX0.net
>>564
革命ファイナルの自然文明は強いから………
団長や豆とか

569 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:34:33.18 ID:OTCIAIJg0.net
ホール呪文SRなの?4枚8枚とか積むのにポイントやばいわ
ゲオルグ天門時代みたいな廃課金コントロールゲーになりそう

570 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:35:31.66 ID:+7WF4nBUd.net
>>564
パーフェクトネイチャーはサイクル最強クラスなんだが!?

571 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:35:46.84 ID:3zszRnfo0.net
ホール呪文がSR超次元クリーチャーに抱き合わせなの本当に悪質
2枚とかで済む超次元クリーチャーを4枚揃えないといけないってことじゃん

572 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:36:20.43 ID:iyjdWTLM0.net
ボルシャックホールでブレイブ焼いてNEXは時空ボルシャックで睨み利かせてねってのが運営の方針か

573 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:38:55.45 ID:+7WF4nBUd.net
5色のディアボロスZとか何から出すんだろう?
バイスホールは多分闇のディアボロスZだろうし

574 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:40:26.77 ID:YnBbj4wKd.net
ジャパニカとルナ・アレグリアも出るといいな
そのまま来たら産廃だけど

575 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:40:41.62 ID:6+OkhcLC0.net
ゴッド無し究極進化無し
はーくそげ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:41:04.27 ID:PI/9i77/0.net
起源神ください

577 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:42:02.26 ID:uD0vMqPEd.net
いくらなんでも次のシリーズに行くのが早すぎて置き去りの思い出が多すぎる🥺
超次元なんて知らんからもう思い出補正も何も無いんだよ🥺

578 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:42:38.21 ID:mFsJmrTW0.net
シャイニーホールとかいうgm呪文をSRにされたらたまったもんじゃないな
ドラヴィタなら分かるが

579 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:42:38.43 ID:CkZ6Aayg0.net
自然はライフギフトが強いから大型を弱くすることで均衡がとっているのかもしれない

580 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:42:41.93 ID:rC7fer4P0.net
嫌ならやめろ😎
もうみんな辞めてるぞ😎

581 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:42:56.07 ID:+ZZ83ahH0.net
>>566
不評っちゅうか、今でいうコントロールならフィニッシャーはほぼHDM一択みたいなデッキのフィニッシャーの固定化は招いた。
超次元呪文さえ入れてればどんなデッキでも安定フィニッシャーが手に入ったからそれが面白くないという人は多かった。

582 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:42:58.84 ID:tP6MWiCs0.net
ぜってえ課金しねえ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:43:01.21 ID:3zszRnfo0.net
2022年はデュエプレが神化する!
→適当に終わらせて覚醒編に移行しまーすw

584 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:43:09.53 ID:Yl3bGBPe0.net
まだ出てない神羅も多分抹消よなぁ
ちゃんと神化編でまとめてくれりゃええのに

585 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:43:15.69 ID:Ci+FBMmg0.net
新弾発表でこの勢い…はぁ…

586 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:43:19.57 ID:6+OkhcLC0.net
カリビアンムーンとかマグマムーンとかそういう面白いカードはないんか?おん?
玩具で遊ぶゲームから玩具決して何がしたいんだよ手の平覚醒準備できてるから早く出して

587 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:43:22.00 ID:qB3r5T/HM.net
>>583


588 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:45:05.90 ID:3zszRnfo0.net
>>580
ただ辞めるだけじゃなくて呪詛を吐きまくってから辞めるぞ

589 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:45:14.99 ID:lWuw5ofg0.net
流石に超次元呪文パックで当てずに生成してもサイキッククリーチャーは付いて来るよな?

590 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:46:06.04 ID:Ub4/2pGs0.net
さあいよいよサービス終了が近づいて参りました

591 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:47:05.25 ID:+ZZ83ahH0.net
超次元呪文SRは中々えげつないな・・・
そうするとサイキッククリーチャーが1体で十分でも4枚作らざる負えない。

592 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:48:11.60 ID:3zszRnfo0.net
これで超次元がVRだったら手のひら返して次弾天井まで引いてやるわ

593 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:49:09.78 ID:Ci+FBMmg0.net
ユーザーが待ち望んだ課金要素じゃん
ホール4枚も生成させてくれるなんて神運営

594 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:49:18.19 ID:bFqUaLqSp.net
神化編は残りのゴッドのこと考えると3弾に分けるんじゃねとかスレで言われてたのになぁ
まさかの超次元乱入なんて誰も予想できんわ

595 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:49:19.08 ID:6+OkhcLC0.net
神帝と起源神で遊ばせてくれよ...

596 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:49:42.16 ID:BLgTS+YX0.net
サガは……せめてサガは………
ゼンアクのプロモにおったし来るよな?

597 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:49:51.20 ID:uD0vMqPEd.net
もうデュエプレ自体畳む気でいるようにしか見えないわ🥺

598 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:50:18.68 ID:Z03Elkihp.net
売れない→じゃあ課金ゲーにしようとかバカすぎない?
Denaって高学歴じゃないと入れない会社だよね?

599 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:51:24.48 ID:fmZE6meQ0.net
結局EXパック廃止が悪い方向に作用してんなあ
枠が足りなすぎる

600 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:51:43.24 ID:tP6MWiCs0.net
ポイント溜めてても引退したら意味ないから使っちまうことにしてる

601 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:51:54.33 ID:0B3OK4Ahd.net
マッドロックチェスターさんは?

602 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:52:05.73 ID:+7WF4nBUd.net
>>598
ポケマスは上手いこと立て直したのにデュエプレはさぁ…

603 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:52:12.02 ID:fsHNYje90.net
光!闇!火!光!闇!火!
変わんねぇなぁこのゲーム

604 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:52:57.98 ID:rC7fer4P0.net
>>598
学歴高過ぎてゲームした事ないんやろなぁ

605 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:53:15.60 ID:6+OkhcLC0.net
なぁこの前のゲオ天時代以来のアンケートはなんだったんだ
あれでユーザーの声聞いたんじゃないのか?

606 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:53:55.51 ID:3zszRnfo0.net
ロードマップ示していなかった時点で察するべきだった
こりゃ4年目はないな
計画的に閉じるつもりだ

607 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:54:30.30 ID:fVlErfHK0.net
・オリジンのラスボス
・ゼノム
・ヘヴン
・クロスNEX
・チャクラのサイクル5種(に対応した呪文)
・サガ?

SR見えたやん

608 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:54:36.76 ID:a0/cMASb0.net
マスターデュエル・マスターズ来るんやろなぁ

609 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:54:44.70 ID:ip3cnLAkr.net
>>605
ユーザーの声を聞いた結果デュエプレを畳むことを決めました

610 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:54:55.69 ID:1a3PjyE30.net
>>589
むしろ個人的に気になるのが5枚以上同じ超次元呪文が当たったとしてそれを分解するときに紐付けで一緒に来たサイキッククリーチャーはどうなるのかと
一緒に分解されるのかあくまで一緒についてきただけで別々に分解になるのかってのが気になるわ

611 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:55:00.58 ID:H9CBJMywp.net
ロマノフカイザーは出るだろうけど産廃かなww

612 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:55:02.95 ID:qB3r5T/HM.net
さすがにアンタッチャブルやキル達を消すことはしないよな?
超次元を語る上でかなり重要なクリーチャー達なんだけど

613 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:56:36.28 ID:a0/cMASb0.net
>>612
ドルゲーザを語る上でとても重要だったシノビはどうなりましたか?

614 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:56:48.65 ID:ZRhsO98da.net
そりゃ水自然は華ない色だし

615 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:57:16.75 ID:6+OkhcLC0.net
サファイアデルフィンいてクロスNEX使う場面思いつかねぇ
やっぱりサファイアも消しとくべきだったんじゃ

616 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:58:52.49 ID:1a3PjyE30.net
とりあえず明日からまた紹介していく感じなのかね…?

617 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:59:03.80 ID:BLgTS+YX0.net
ロマノフカイザーが出なさそうってことは俺の青春のカードファイナルストームXXNEXは出なさそうですね

618 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:59:43.17 ID:+7WF4nBUd.net
>>606
このペースだと今年の夏か秋に勝太編に入るし
来年はE3?から革命編まで?
再来年にジョー編突入して双極編まで?
3年後にジョー編終わり?
かな?

619 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:59:58.45 ID:rC7fer4P0.net
サファイアの下位互換って言うけどクロスNEXはハヤブサマル止めれる最強クリーチャーやぞ

620 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:00:45.54 ID:Ci+FBMmg0.net
>>619
ハヤブサマルはどこ?

621 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:01:18.60 ID:ip3cnLAkr.net
>>619
当のハヤブサマルはどこ?

622 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:01:21.34 ID:EJ2K0XQFa.net
ついに超次元まで来たか

623 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:01:48.16 ID:Dd301pt10.net
超次元はクリーチャーなしでもいけるからアヴァラルドが無茶苦茶強かった記憶がある

624 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:03:10.31 ID:1a3PjyE30.net
>>619
でもそのハヤブサマルがデュエプレにはいないという…
仕事するとしてもトリガージャッカルを出せなくする程度になりそう。コロビナーとかも次スタン落ちするし

625 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:03:23.31 ID:iCsYa6Hra.net
紐付けの予想はしてたからむしろカイマンとかちゃんと実装するんだ、って思った
サイキックを出す方法って呪文だけじゃ無いけどまたそこで歪みが生まれたりしないよな?

626 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:03:29.03 ID:HA1yUzvQ0.net
これ対戦前にお互いのゾーン確認するのか?

627 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:03:37.54 ID:jm/ig0nia.net
紙と同じ過ちを繰り返すなんて相当のアホだし大丈夫でしょ

628 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:03:49.80 ID:CkRxg9SHd.net
>>617
どっちかというとラストストームの方が怪しいくね
出るとしても勝太編でネプチューンクロスNEX枠になりそう

629 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:04:11.29 ID:6+OkhcLC0.net
>>627
相当のアホムーブしかしてないぞこの運営
やばい

630 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:04:27.89 ID:YnBbj4wKd.net
クロスNEXがどう改造されるのか想像がつかない

631 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:05:45.57 ID:+7WF4nBUd.net
サファイア殿堂して代わりにクロスNEX使え
やぞ

632 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:06:09.53 ID:GiQfCisF0.net
>>627
ボルバルザークをご存知ない!?

633 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:06:15.51 ID:ix2TSRwxa.net
下側にボルシャックサーガって呪文が付くよ

634 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:06:30.96 ID:1a3PjyE30.net
後個人的に実装してほしかったバロムモナークも下手したらいなさそう…
この頃が世代だからマジでこうもすっ飛ばしまくられるのは辛いんだが…

635 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:06:31.76 ID:3zszRnfo0.net
超次元クリーチャーは1体でも運用できるから売上が減りそうやな...
せや!超次元呪文と抱き合わせにしたろ!SRや!

636 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:06:52.45 ID:qB3r5T/HM.net
魔改造!ナーフ!殿堂!連発の功績があるぞ

637 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:07:31.97 ID:Xmisoplsa.net
クロスNEXって光文明みたいな効果してるけど背景ストーリーで何かあるのか?

638 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:08:27.85 ID:+e0yN4tZ0.net
公式Twitterは白凰杯のことしか言ってないけどなんかきたの?

639 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:08:47.14 ID:BLgTS+YX0.net
>>630
5000GTみたいな能力になるとか?

640 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:09:23.73 ID:3zszRnfo0.net
>>638
>>497

641 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:09:51.76 ID:/Ls3k0ry0.net
紙と同じかそれ以上のインフレしてる上に紙と違って凶悪な妨害手段もださないせいでより悪化してる定期

642 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:10:11.71 ID:ix2TSRwxa.net
ギルクロスNEXの方出してもバレへんか

643 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:10:56.22 ID:zUi6CwrBd.net
>>641
シノビもねえしハンデスも弱え

644 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:14:14.01 ID:ghytdm3R0.net
ボルネクどうにかしないと結局ダメだと思うんだが

645 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:14:18.30 ID:7nKHJvTE0.net
スマホゲー3年で終わるのって普通?
頑張った方?

646 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:15:04.08 ID:zfh1UqvFa.net
かなり頑張った方かと

647 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:15:07.34 ID:Ub4/2pGs0.net
スクエニなら2年で終わるから頑張った方

648 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:15:08.36 ID:xPOYZZD4M.net
>>645
頑張った方
にしても日本で2番めに強いカードゲーム使ってるんだぜ...?

649 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:16:01.89 ID:+e0yN4tZ0.net
>>640
うわぁ…ついにゲームもついにサイキック環境になるのか…

650 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:16:16.10 ID:1a3PjyE30.net
サクラ革命とかみたいに凄まじい早さで終わったのもあるし息は長い方ではあるな…

651 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:17:43.44 ID:5QRWV6oz0.net
>>515
闇文明は停戦協定を破り、他文明へ侵攻を開始した!

また闇文明がやらかしたのか

652 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:19:35.94 ID:+7WF4nBUd.net
流石に覚醒編終わったら勝太編入るでしょ

653 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:20:08.77 ID:Ub4/2pGs0.net
本当は五文明で協力してオリジンの神を倒す熱いストーリーだったんだ
普段喧嘩してる火と闇が合体してロマノフカイザーになるんだ
なおデュエプレ

654 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:21:56.67 ID:jm/ig0nia.net
背景ストーリー簡潔に教えてくれ

655 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:22:04.63 ID:Qqo9tzRw0.net
NEXなんてキチガイカード作っといてタージマルスタン落ちとか頭おかしいやろ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:22:45.49 ID:M0KPPnnl0.net
13弾で超次元は流石に二度見するわ
神化編は2弾やるもんだと思ってたが白騎士と死神が完全についでじゃないか

657 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:22:58.14 ID:Ci+FBMmg0.net
六神、進化クロスギア実装しないくだりをデュエチューブ見てきたが紙の方の開発者が言ってるんだな…
紙より1年くらい前のカードまで実装して殿堂調節するだけで集金マシーンになれたのになあ
開発者がデュエプレでオナニーしたいのか嫌いなのかもうよくわからないよ

658 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:24:43.38 ID:Y5RxP4iP0.net
>>648
遊戯王とポケカの2強だろ?

659 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:25:05.35 ID:fLFkUM690.net
>>654
なんだかんだでオリジン倒して平和になったけどなんかヤバそうな力見つけたからいつも通り闇が裏切った

660 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:26:50.65 ID:gd0o6Co0p.net
pvにすら映されてもらえない水と自然可哀想
まぁスーパーデッキとかも火闇光だし妥当か^_^

661 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:27:16.02 ID:BLgTS+YX0.net
>>648
一応一時的とは言え日本一にもなったんやで
だからなんやねんって話やけど

662 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:27:40.53 ID:/Ls3k0ry0.net
ポケカはまだデュエマほど売れとらんじゃん

663 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:28:04.56 ID:9lmCRZcl0.net
超次元にマジでデュエプレの命運がかかってると言っても過言じゃない
もしこれがダメなら多分終わるぞこのゲーム

664 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:28:45.29 ID:ip3cnLAkr.net
>>652
覚醒編が終了したら勝太編のエピソード期に入るのは皆百も承知
問題はユーザーも課金も減ってるデュエプレがいつまで続くかだよ
今のままだとドラゴンサーガに入る前にエピソードののどこかで打ち切りENDもありえるのに

665 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:29:08.67 ID:3zszRnfo0.net
究極進化MAXが実装されていれば水自然の救済にもなったかもしれないのに

666 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:30:21.18 ID:6UGwQGhj0.net
5コスで効果付き6000クリーチャーが出てきたせいで
あまり売れなくても確実にインフレしていったんだよなぁ。
コスト制限縛りも意味不明だった。覚醒前を出す、で統一すればよかったのに。

667 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:30:22.79 ID:N7XWfznD0.net
超次元楽しみすぎる

668 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:30:30.65 ID:3zszRnfo0.net
お布施のつもりだった課金も辞めるわ
残ったポイントで遣り繰りしてなくなったら引退だなこりゃ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:31:24.65 ID:vzUExfqxa.net
デュエプレは死なんよ、不死鳥やで😌
そう、ソウルフェニックスのようにな🤗

670 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:31:28.51 ID:YnBbj4wKd.net
>>658
>>249

671 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:33:05.34 ID:GiQfCisF0.net
>>662
いつの時代の人?

672 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:33:29.66 ID:CkRxg9SHd.net
覚醒編にそんな求心力期待していいのか…?

673 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:33:40.40 ID:BbTs+UPIa.net
覚醒編まで来たら、もう次は勝太編でリュウセイカイザーとかが来るんだよな
なんか変な気分だ

674 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:34:16.92 ID:jm/ig0nia.net
この環境以上の酷さにはならないと期待して新弾待つわ

675 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:35:19.90 ID:sELPMQlyM.net
もう覚醒編とか早すぎるワロエナイ…

676 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:35:35.33 ID:74jxzPsY0.net
アヴァラルド規制入るかな?

677 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:39:04.73 ID:vzUExfqxa.net
対面でやるならデュエマが一番面白いと思うがね😌
多分、対面でやるならデュエプレもそこそこ楽しい😊
ランクマがあかんで😣

678 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:39:39.54 ID:y7GxgqIu0.net
もう覚醒編入るのは流石に早すぎて草も生えない
マジで終わらせるためにキリ良く勝負編の最後まで出して有終の美感出そうとしてるんじゃなかろうか

679 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:40:42.15 ID:E9Q0Y68d0.net
HEAVENなんか出せるくらいゲーム長引くのかな

680 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:41:28.51 ID:NsNkwGTZa.net
インストールして半年せずにサ終って個人的に初めての体験だからドキドキしてる

681 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:41:29.99 ID:3zszRnfo0.net
2周年ムービーに映ってたクリーチャーや呪文は実装されるのだろうか

682 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:42:46.87 ID:3zszRnfo0.net
超次元呪文SRへの文句が少ないが俺の感覚が間違ってるのだろうか...

683 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:44:05.14 ID:Ci+FBMmg0.net
>>682
ユーザーが課金要素少ないとか言うから運営からのサプライズ
誰も文句なんて言わないよ

684 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:45:36.17 ID:fVlErfHK0.net
>>682
今は叩ける要素を手探りしてる状態だぞ
詳しいことの分からん超次元関係より実装スピードとか売上とかの方が分かりやすく叩けるじゃないか

685 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:46:29.90 ID:jm/ig0nia.net
詳細来るまでわからんから特に意見もない

686 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:46:37.80 ID:Haraywhn0.net
>>662
2020年に年間売り上げ抜かれたw

687 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:47:12.21 ID:gkPgpyUTM.net
アクアンや裁きsrの理不尽にも耐え抜いてきた精鋭達だからね

688 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:47:21.64 ID:fUbGw+MVa.net
超次元呪文SRは正直別にどうでもいいわ、高レア商法とか言ってれるのも面白い環境あってこそだし

689 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:47:36.18 ID:ip3cnLAkr.net
デュエプレから解放される日は近そうだな良かったな

690 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:48:30.39 ID:BbTs+UPIa.net
1弾のミストリエスSRの時点でね

691 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:49:22.20 ID:vzUExfqxa.net
>>682
キユリさんか?🤔
はよ正社員になるんやで😌
感覚を普通の人に戻すんや🤗

692 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:49:23.19 ID:9lmCRZcl0.net
>>687
ツインキャノンミストリエスSR時代経験してないやつはまだまだ若造だと思ってる

693 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:49:30.14 ID:nlH+rS5T0.net
超次元呪文SRはサービス初期の感じが戻ってきたなw
PVだとサイキッククリーチャーと超次元呪文が完全に紐付いてる印象だったけどプレイスはそういう感じで行くんかな

694 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:51:05.29 ID:ip3cnLAkr.net
ポケカに比べて海外展開二度も失敗して海外への販路がないデュエマのがきつくない?

695 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:53:55.16 ID:BbTs+UPIa.net
超次元呪文当てればサイキックもついてくる
https://i.imgur.com/avKFbv1.jpg

696 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:54:16.78 ID:bgWwpHs10.net
>>665
ギャラクシー〇〇は水と自然だっけか
あのへん欲しかったなぁ来ても入れるデッキが無いといえばそうなんだが

697 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:54:20.21 ID:3zszRnfo0.net
>>691
残念ながら俺はキユリじゃない
福岡県民を皆キユリだと思ってるのかな?

698 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:54:31.66 ID:6UGwQGhj0.net
勝舞時代は何というかメディアミックスのおかげで何とか乗り切れただけで、
大人になって振り返ってみると、ろくにSRとか持ってない子供時代よく楽しく遊べたなって感じなんだよね。

ボルバルザーク禁止からのサファイア一強とかね。本当に一部のカードだけが強かった。

699 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:55:15.56 ID:Haraywhn0.net
コロコロもポケカおまけの方が売れるという…

700 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:56:04.02 ID:+UabtXZT0.net
超次元呪文にサイキック付いてくるわけだし、SR化別に悪徳って感じしないけどな

701 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:56:12.86 ID:ix2TSRwxa.net
キユリさんか?って聞かれたらどう答えるのが正解なの

702 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:56:50.24 ID:Ub4/2pGs0.net
リーフ、ボルバル、サファイアと環境を作ったカード、実は全部VRだった事実

703 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:59:02.66 ID:vzUExfqxa.net
>>697
疑ってすまなかった😣
そして、キユリさんじゃなくてよかった😌
あんな悲しいモンスターをもう見なくてすむわけだからね🤗

704 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:59:17.14 ID:nlH+rS5T0.net
呪文は複数採用が基本だけどクリーチャー側は1枚で事足りることが大半だからなぁ
むしろサイキッククリーチャーで上手いこと集金する方法考えたなって思ったぞ

705 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:00:51.97 ID:ghytdm3R0.net
https://i.imgur.com/o7d4phx.jpg
https://i.imgur.com/xTVdBLU.jpg
しれっと報酬ケチってやがるな
やっぱゴミ運営だわ

706 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:02:52.58 ID:5QRWV6oz0.net
超次元呪文が流行れば
クイーン・アルカディアスやデルフィンが流行る
ストーリーでエレナだけ伝説のカードみたいなのがない
これは強化版デルフィンあるかな
デルフィンが破壊された時手札から出せる
相手だけ呪文禁止
相手の手札とシールドが全部見える
相手の手札とシールドの数✕2000パワー増加
パワードブレイカー
みたいなの

707 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:03:57.13 ID:WA1fqcFZr.net
ネロルカの妄想して新パックまで食い繋ぐか

708 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:05:22.55 ID:GiQfCisF0.net
マスターデュエルのランクはそこまでイライラせんのにデュエプレはなんでこんなイライラすんのやろ
よく見るデッキタイプ3,4個しかないから?
結局トリガー運ゲーだから?

709 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:05:26.53 ID:fVlErfHK0.net
ネロがリメイクされる頃には覚醒リンクだと思ってたけどゼニスかもな

710 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:07:34.77 ID:+UabtXZT0.net
覚醒編でインフレ半端なかったのも事実だが、戦略の幅が大きく広がったのも事実

711 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:07:52.98 ID:N7XWfznD0.net
デュエプレがTwitterのトレンド上位に入るとか初めて見たわ
盛り上がりそうやな

712 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:08:47.15 ID:vzUExfqxa.net
マスターデュエルのランクはしょせんレートやランキングはないし、報酬もたいしたことないからね😌

713 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:10:36.56 ID:Qqo9tzRw0.net
ハックルソーヤナーフしろよ
頭おかしいだろこいつ

714 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:10:40.47 ID:vzUExfqxa.net
多分、高レアゲーになっても内容がしっかり面白ければ持ち直すよ😌

715 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:11:50.41 ID:qtrkiAaQ0.net
>>713
積まれてた黒緑速攻はレオパルドがナーフされたから来なさそう

716 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:12:58.59 ID:GiQfCisF0.net
>>711
鳥取は日本じゃないのか?

717 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:13:27.73 ID:fVlErfHK0.net
そういえばデスマーチ出るのね
レオパルドナーフ後も黒緑まだまだ見るし覇権再びやね

718 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:16:31.91 ID:Haraywhn0.net
>>711
デッキ開発部の復活でトレンド入ってなかったか

デッキ開発部息してる?

719 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:16:38.65 ID:vzUExfqxa.net
キリンは自分で使うと、思ったより強くないんよな😨

720 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:19:33.54 ID:Ub4/2pGs0.net
黒緑速攻神化編でバリバリ環境に入ってたくらい伝統のデッキなんだけどパーツほとんどスタン落ちしてんのやる気あんの?
黒の1コスなんてバインドシャドウしかないが

721 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:20:03.25 ID:jm/ig0nia.net
一生ADから出てくんな

722 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:22:08.13 ID:Ub4/2pGs0.net
ささぼーもう公式お兄さんじゃん

723 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:23:38.15 ID:BKNhxbH80.net
>>720
キリコNEXへの忖度やで🤗

724 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:24:32.04 ID:Ci+FBMmg0.net
>>722
普通にカード紹介すればいいのに
癒着し過ぎだろマジで

725 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:25:38.10 ID:WA1fqcFZr.net
エターナルムーン魔改造まーだ時間かかりそうですかねー?

726 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:26:07.11 ID:GiQfCisF0.net
公式であいつのノリキッツイから大会とか以外止めて欲しいわ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:27:03.16 ID:fvzm23oV0.net
紙もデュエプレもYouTuber使いすぎて草

728 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:30:16.09 ID:fVlErfHK0.net
>>725
魔改造アルドラで我慢して

729 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:31:23.41 ID:fLFkUM690.net
>>720
ここでパーツが復帰したらレッゾ実装まで暴れ散らかすだろうし永遠にADに埋まってて欲しい

730 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:31:26.33 ID:Ci+FBMmg0.net
デュエプレあんまり興味無さそうなflat工房まで呼び出して大人しく声優使ってろよマジで
カードコンテンツに力入れれば人集まるのにゴミみたいな環境作ってやってる事頭おかしいだろ

731 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:31:54.00 ID:RdR008sa0.net
もはやささぼーでしか回らないと察した公式くん

732 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:32:45.78 ID:8b3eNwreM.net
マスターデュエルもプラチナの上が解放されてガチとカジュアルの報酬の差が大きくなればイライラランクマになる

733 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:34:18.16 ID:rC7fer4P0.net
MDは下手にプラチナなるよりゴールドでいる方が得という謎システムあるしなあ

734 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:36:10.06 ID:jm/ig0nia.net
プラ帯が賽の河原すぎて本当に疲れるんだよ

735 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:36:49.94 ID:Haraywhn0.net
>>731
はんじょうと愛の戦士が収録前に遊戯王のパック開けてた動画すき

736 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:37:16.29 ID:t85xj2XI0.net
超次元編とかささぼーがサジ投げそうなシリーズだから現代デュエマにお詳しいflatと組ませて繋ぎとめる作戦なんじゃない?

737 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:37:38.00 ID:fvzm23oV0.net
なんでどのdcgもランクマを賽の河原にするんだろ

738 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:37:43.16 ID:RdR008sa0.net
別に擁護するわけじゃないがこのゲームマスターいくだけならクソ簡単だろ

739 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:38:18.15 ID:GsXbAFrA0.net
ユーザーは繋ぎ止めておけそう?

740 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:39:54.05 ID:NP8JfBKu0.net
ささぼーは個人配信が1番輝くんだよな
何が言いたいかっていうと公式の使い方が悪い

741 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:42:37.13 ID:G2Qz9+2o0.net
お前ら何をそんなに叩いてんの?全然悪くないと思うけと

742 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:43:51.95 ID:2HDDhs+l0.net
てかマジでシノビ出ないんか?
キリノユキムラ上方とかの前にさぁ...やることあるでしょうが

743 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:44:28.26 ID:G2Qz9+2o0.net
そもそもこのゲーム配布がめちゃくちゃ優しいからちゃんと毎シーズンマスター行ってデイリーこなすだけで資産余裕じゃん
無課金だけどホールSRでも何も困らんわ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:44:49.71 ID:Haraywhn0.net
超次元はゴッドの仕組み流用だから…
シノビは諦めろ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:45:30.92 ID:fvzm23oV0.net
マスター行けるのが前提か

746 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:45:34.72 ID:rTmXzqbI0.net
シノビとか実装したら試合のテンポ最悪でサ終待ったなしだろ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:49:17.09 ID:HzACGY6b0.net
ささぼー出してるの最終手段過ぎてな
運営マジでつらいのか?

748 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:51:10.02 ID:aSWaUFku0.net
超次元呪文とサイキッククリーチャーのセットだと収録枚数も圧縮できるのか

749 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:54:15.93 ID:KC2Q7je30.net
新弾リリース日ダウンロードに2時間以上かかる大型アップデートになる事に震えて待てよお前ら

750 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:54:50.28 ID:jm/ig0nia.net
先月は余裕だったけど今月きつすぎてずっとプラ5と4往復してる

751 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:56:23.68 ID:a0/cMASb0.net
>>743
仮に次回もあったとしても今回と次回でホール10種類4枚ずつ確保するだけだからな
10万ポイントあれば足りる
その後のことは知らん

752 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:58:14.22 ID:+Cnum1+va.net
もう覚醒編って早すぎだろ
このまま順当に行くと7月辺りにはエピソード期に突入することになるぞ
すごいインフレだな

753 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:59:39.03 ID:BKNhxbH80.net
ちまちまランクマやるくらいなら課金した方が早い🤗
ま、課金する価値ないけど🤭

754 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:01:22.79 ID:C5AQVC3Q0.net
気づいたら超次元来てるじゃん
ここチャクラ好きだったから楽しみ

755 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:02:30.45 ID:z56p94Wu0.net
配布ガバガバで課金するとこなくてサ終とかガイバルズみてーだな

756 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:02:59.29 ID:spGUmL1i0.net
もう勝舞編終わるの
はやすぎ

757 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:03:47.08 ID:GiQfCisF0.net
配布ガバだろうが面白けりゃ課金されるんだよ
つまらんから課金されんだけ

758 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:04:08.28 ID:C5AQVC3Q0.net
超次元呪文とサイキックワンセットかこれ
これ残念だわ
弱いやつ2体出したり選択肢多いのがよかったのに

759 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:07:20.27 ID:5bddekuCp.net
>>698
まあ覚醒より前なら強いSRは割と限られているし当時の子供の環境ならそこまでガチが煮詰まることもないと思う

760 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:08:39.69 ID:BKNhxbH80.net
新弾でデザイナーズインフレ繰り返すなら前弾のSR砕いて食いつなげばいいし、終わてる😌

761 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:09:13.38 ID:fvzm23oV0.net
大丈夫だまだXXとディアボロスがいる

762 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:10:02.51 ID:+ZZ83ahH0.net
>>758
あくまで入手時が超次元呪文とセットなのは確定してるが使う時は紙と一緒なんじゃねーの?
そこは確定してないから断言は出来ないが。

763 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:10:10.27 ID:YnBbj4wKd.net
>>758
セットで入手するだけで紐付けされてる訳ではないらしい

764 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:10:40.72 ID:C5AQVC3Q0.net
覚醒編のインフレの象徴ことGENJI XXはそのまま収録されるのかな
今そんなブロッカー居ないしそのまま出ても良さそう

765 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:11:40.37 ID:z56p94Wu0.net
6000以下破壊にするぞ😎

766 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:12:23.38 ID:C5AQVC3Q0.net
>>765
わかる
自分で書き込んでから
どうせ6000以下でゼンアク取れないんでしょって気づいちゃった

767 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:12:51.22 ID:mFsJmrTW0.net
はんじょうとかいう顔もノリもキモいgmよりはささぼーの方がまだマシ

768 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:14:42.73 ID:6+OkhcLC0.net
既にガルベリいて今更源氏XXかぁって気持ちもある

769 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:16:21.14 ID:fvzm23oV0.net
ガルベリは破壊できないし…

770 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:16:35.22 ID:gd0o6Co0p.net
目玉サイキッククリーチャー、普通に火が1番強そうだな
たぶん強いオリカも来るだろ

771 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:19:17.53 ID:g+9GTsojM.net
毎回スレやtwitterでアプデしようとしたら更新中のまま止まって引退してる奴見るけど、今回は超次元ゾーン追加による謎の大容量アプデによりかなり出ると予想

772 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:22:01.39 ID:C5AQVC3Q0.net
しかしサイキックと超次元呪文をワンセットに排出するってよく考えたよ
大型のサイキックなんか多くても2枚ありゃデッキとして成立するのに
超次元呪文の枚数確保のために4枚生成強いてくるやつじゃん
紙の時はお金かからなくてデッキ作りやすかったけど
それをデュエプレ運営は許してくれないよね

773 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:22:32.30 ID:uD0vMqPEd.net
https://i.imgur.com/Oo6BkZ9.jpeg
GENJIが来れば二つ牙さんが覇権を取れるらしいし😤

774 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:22:42.60 ID:fvzm23oV0.net
お前らが無課金で余裕とか課金誘導下手とか言うから…

775 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:23:14.26 ID:fLFkUM690.net
能力だけならメビウスが1番強いんだろうけど覚醒条件が若干めんどくさいんだよね
まあどうせ効果バトルさせる低コスト呪文作ったりトルネードシヴァを魔改造するんだろうけど

776 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:24:20.81 ID:6+OkhcLC0.net
どうせブレイブモノノフみたいなクソサポート刷るから覚醒も余裕よ
他4体には何も無しで

777 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:25:12.94 ID:BKNhxbH80.net
>>771
ユーザーを超次元ゾーン送りに😇

778 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:25:31.73 ID:C5AQVC3Q0.net
>>773
完全上位互換なのにコモンなの涙出ますよ
シノビ牙マルコ好きだったから余計に

779 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:27:11.56 ID:fVlErfHK0.net
運営がトチ狂ってアレフティナにブロッカー付けねえかな

780 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:29:09.98 ID:C5AQVC3Q0.net
もしサイキックと紐付けされてないなら
超次元呪文のために4生成してサイキックだけ分解とかやらせてくれるのかな

781 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:30:10.81 ID:mFsJmrTW0.net
解除付いてるらしいしマジで終わったやん
別ゲーになるぞ

782 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:30:42.74 ID:Dd301pt10.net
ささぼーはむしろ好きだけど公式が使うと人集まらないから使っただろって思っちゃうな

783 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:32:49.55 ID:C5AQVC3Q0.net
ランブルの覚醒条件絶対変わるよね
そのままならナイトデッキにぶち込んでデッキした固定余裕だけど

784 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:34:24.31 ID:+ZZ83ahH0.net
>>780
それはたぶんないな。
ありえそうなのは超次元呪文は通常通り分解可、サイキッククリーチャーは分解不可ってところじゃねーかな。

785 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:36:26.77 ID:cQNA6l3oM.net
こういう時ゴーゴンシャックが紙と同じだったら少しはメタ回りそうなのになあ
実装後には先行メビウス死ねランブルレクター死ねなっとるやろ

786 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:37:44.96 ID:C5AQVC3Q0.net
超次元呪文が実質SR扱いなの見ると
ツインパクトで汎用トリガーがSRになっていった時思い出すわ
自分はそこで引退したけど

787 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:41:54.06 ID:Jdc948XQ0.net
いよいよ知らんカードばかりで潮時かな

788 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:49:56.71 ID:6+OkhcLC0.net
>>786
遊べる環境ないのもあったけど俺も双極でやめたなぁ
黒豆白豆とかデーモン閣下とかもうそう言うレベルのが高レアリティになるのにゲンナリしちゃった

789 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:54:11.21 ID:bgWwpHs10.net
>>785
同時にそのへん収録しないのかね
まあさんざんクリブレ渋ってたし出さないか

790 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:03:47.52 ID:E9Q0Y68d0.net
>>786
最近やんけ!

791 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:09:21.32 ID:BPIQqE5Hr.net
勝負編から勝太編に移る弾の前に勝負編で未実装カードやテーマ強化のオリカを収録した特別パック出して欲しい
どんなカードが出てほしい?

792 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:15:26.52 ID:C5AQVC3Q0.net
>>790
言うほど最近じゃないでしょ
でも勝負編4弾〜ツインパクト1弾まではやってたから
デュエプレやってて知らんカード出たなって状況には当分ならないの

793 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:17:09.95 ID:Y2qJcIRK0.net
勝舞のことを勝負って書く奴に質問されてもな

794 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:17:51.80 ID:Dd301pt10.net
ジェノサイドとかきてもええんちゃうそろそろ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:18:25.66 ID:rC7fer4P0.net
正直公式チャンネルでささぼーとflatは使わない方がいいと思う
2人とも面白いし集めれる人数的にそりゃ強いだろうけどちょっと公式との距離が近いと危ない人間だと思う、ささぼーはライン分かってないからわんちゃん障害者ネタとかを表に出されると燃える可能性あるしflatも賭けポーカー肯定派だったりと色々ヤバい

796 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:19:07.64 ID:m71/aoSO0.net
>>791
ハイパーウェーブ
ミスティッククリエーション
ゾンビカーニバル
深緑の魔方陣
スーパースパーク
スパイラルゲート(一枚制限
サイバーブレイン(〃
戦力外通告

797 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:20:38.23 ID:E9Q0Y68d0.net
>>792
カードゲームをやり続けた人生だったんだな

798 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:21:12.35 ID:74jxzPsY0.net
>>791
クロニクルデッキ組
ロマノフU世
ボルメテ黒
アルファリオン
バロムクエイク

799 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:25:02.49 ID:C5AQVC3Q0.net
>>797
言われるとそうだけど
まぁ過去形ではないな
結局デュエプレやってるんだから

800 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:26:42.09 ID:p7jBiJ3H0.net
数字は持ってるけど公式放送になると強み削がれる印象あるからなんとも言えん

801 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:29:06.25 ID:3zszRnfo0.net
>>791
エンペラーアクア
アクアマスター
ブラックホールサナトス
をスペック盛り盛りで実装して欲しかった

802 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:29:49.92 ID:R35tGkcyM.net
>>791
お前アフィか?

803 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:30:02.18 ID:fLFkUM690.net
>>791
サナトスとマーズディザスター

804 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:33:25.28 ID:hZR5+RR9d.net
ロマノフカイザーNEXはどこロト?

805 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:37:53.58 ID:Qm2geyRt0.net
菊名

806 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:38:16.39 ID:LeMAhQyP0.net
軽量ホールがrとかになるのかね

807 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:38:43.55 ID:NP8JfBKu0.net
flatなんてナカイド擁護してたゴミ野郎だからな
そんなの囲ってる運営とかお里が知れるな

808 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:38:55.62 ID:LeMAhQyP0.net
>>751
サ終読みか

809 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:44:41.46 ID:RdR008sa0.net
黒緑速攻で3時間程度でADマスターきたんだけど1Tロンリー自爆2Tゴワルスキー進化速攻ってやってることヤバいか?

810 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:50:52.01 ID:a0/cMASb0.net
>>809
3ターン目にナスオゴワルスキーする方が破壊する必要ないからなぁ

811 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:54:28.35 ID:p7jBiJ3H0.net
ボンスラにベルギスで効果付与しつつ自壊がやられてて辛い

812 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:54:56.01 ID:RdR008sa0.net
>>810
手元に他の1コスがなくてそのプレイをするしかなかったと言えばそうなんだけど多分普通にやる手ではないよな

813 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:56:48.27 ID:3zszRnfo0.net
>>751
やっぱアスホール呪文SRは糞だわ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:24:46.60 ID:PZVfJHHPa.net
今月はもうNDもADもレジェタッチしたからのんびり新弾待てるわ

815 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:26:35.39 ID:p7jBiJ3H0.net
天門サバイバーの弱点教えてくれ

816 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:40:56.05 ID:bgWwpHs10.net
>>802
デュエプレでアフィして稼げるのか?

817 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:51:09.46 ID:2Kh9ZdiK0.net
神帝出ないのほんと萎えるわ…映画にもなって紙の方でも最近超獣王来列伝でピックアップされたようなカード出さないとか正気かよ
サナトスとかもだけどこれだけは出さなきゃならんってカードはあるだろ

818 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:14:59.40 ID:XMAvRMQkp.net
デュエプレのアフィは一個だけある
コメント皆無だけど🥰

819 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:19:05.64 ID:adgb+yaf0.net
神帝とかゴミはどうでもええわ
早く革命チェンジとかスター進化実装してくれ

820 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:26:37.87 ID:Uwcgfmgz0.net
そろそろ速攻で3キルさせてくれ🤗🤗🤗

821 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:29:16.15 ID:P253ffx10.net
昔後攻3キルできるデッキあったんだよね
ブレイズクロー→ヤッタルワン→選択驚天
別に強くはなかった

822 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:30:42.96 ID:jwpWNY1j0.net
>>819
紙やろう👍

823 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:32:12.41 ID:ylD4xLdS0.net
ドロマー超次元使いたいけど摩天降臨ないの厳しいか?

824 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:35:03.79 ID:VhXWGWOV0.net
ツヴァイが上振れれば3キルできたけどな
後はデスマーチが紙のままで出るのであればナスアニマベルギスと合わせて可能ではある
ただナーフされてそうな気もするよなぁ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:35:22.00 ID:maZZmNra0.net
>>791
そら男のロマンユニバースさんよ
エクストラウィンの元祖やぞ

826 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:36:49.25 ID:3E0Q01IM0.net
>>817
そういえばルナークロロもルナーズベルグも無いまま神化編終わるのかな
映画関連一切触れてないまま

827 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:37:03.25 ID:A58CUDiWa.net
>>823
ハンデスも軒並みナーフされてるぞ

828 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:37:33.37 ID:3E0Q01IM0.net
いやサンバーストがいたか

829 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:39:09.30 ID:5infV6o20.net
マジでサ終しそう

830 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:40:39.02 ID:ZCLZ8C69a.net
駆け足気味だよな
俺も不安だわ、ただでさえカードプール狭いのに

831 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:46:21.83 ID:tzifg8M0a.net
ウィクロスコラボ復刻しないの?
すずちーピルルクスキン追加してよ

832 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:47:23.82 ID:VhXWGWOV0.net
超次元でよほどやらかさない限り大丈夫だろう
例えば超次元呪文SRにして汎用パーツ12枚持ってない奴は死ねみたいな環境で新規を追い出すみたいな
そんなアホなことは流石にせんよな

833 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:48:13.43 ID:ylD4xLdS0.net
さっさと畳んで今度は探索とかオリカデザイナーズとかがないもの出すのでもいいよ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:54:19.09 ID:jwpWNY1j0.net
お前ら課金してないからサ終しても大丈夫だろ🤗

835 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:03:19.11 ID:ipCWDomQa.net
5万くらい課金してたけどここ半年以上は無課金だからサ終でいいよ

836 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:06:02.78 ID:jwpWNY1j0.net
そういや超次元くるから超次元アンチが引退してさらに人減るな😭

837 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:21:21.29 ID:Uwcgfmgz0.net
サ終ドンと来いだな😤

838 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:22:05.42 ID:WexoMs8h0.net
キリコNEXナーフなしで超次元なんて輝くか?

839 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:25:26.95 ID:z2cnQpGwa.net
>>838
それ以上インフレすれば問題ない

840 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:27:31.98 ID:WexoMs8h0.net
>>839
もう終わりだよこのゲーム

841 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:27:48.67 ID:8amAIVVh0.net
>>838
流石にナーフするんじゃないかな
不満が爆発してるのは運営だって分かってるはずだろうし

842 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:34:51.72 ID:WexoMs8h0.net
>>841
多分ナーフくるよね
カードゲーム全部に当てはまるんだが規制前提にカードデザインするのやめてほしい

843 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:38:36.49 ID:fmS4HtXla.net
ナーフ来ねーと思うけどなあ、こないだしなかったし
まあ超次元のスペック見ないと何とも言えんけど
超次元が弱そうならナーフ来るかもね

844 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:53:38.89 ID:Z6TvoAeW0.net
デスマーチくるみたいだけど黒緑今以上にやばくなるのか

845 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:00:34.63 ID:x+Ru6sYQM.net
まーた火光闇推しかよ
こんなことばっかやってるから
水自然のファンが萎えて引退続出するんだろ

あのVチューバー?かなんかの女も
火ドラゴン優遇、ジャイアント不遇に萎えて辞めるって言ってたしな

846 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:12:24.81 ID:8amAIVVh0.net
自不ジが活発化してきてうぜえな

847 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:26:41.79 ID:x+Ru6sYQM.net
今の環境四天王

・NEX 火文明のクリーチャーがぶん殴ってきて勝つデッキ
・剣誠 火文明のクリーチャーがぶん殴ってきて勝つデッキ
・キリコ 最終的に火文明のクリーチャーがぶん殴ってきて勝つデッキ
・ナイト 最終的に火文明の多色クリーチャーが火文明の呪文撃って勝つデッキ

848 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:36:09.51 ID:uB6QQpVA0.net
実際みんなどんくらい課金してたん?
自分は構築済みとSR確定買ったりで計10万くらいだったけど

849 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:37:49.43 ID:DBTF7pzwa.net
初期からやってるけどお得パックとコラボスキン以外で課金した覚えほとんど無いわ🥺

850 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:43:27.16 ID:xPwWo71J0.net
今更だけど覚醒編って『ソウル』って能力あるけど明日予定のデュエプレ研究所の画像見る限りだと『ソウル』もなかったことにされてるっぽいなこれ…

851 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:47:48.11 ID:yzsQkOEfa.net
>>848
合計5万円くらい
驚天ナーフ期間に思い切って8弾exに3万円つぎ込んだわ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:48:10.12 ID:8fN+nEf3d.net
>>850
紙的にもあって無いようなもんだったし多少はね?

853 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:57:18.48 ID:xPwWo71J0.net
>>852
紙の方で暴れ散らかして殿堂にぶちこまれてたやついなかったっけ…?

854 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 03:09:39.26 ID:iDrqx1dH0.net
紙の時の初期超次元連中見たけど水と自然がぶっちぎりで弱いな

855 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 03:40:35.33 ID:3E0Q01IM0.net
>>853
ヒッポとゴエモンとアラゴトはソウル関係なく能力が壊れてるし
まあマナ爆誕はソウルと関係あるといえばあるか
他にいたっけソウル持ち?

856 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 04:16:54.24 ID:CwYH7zl40.net
自然不遇バカはライゾウすら否定した時点で終わったよ
ライゾウ以前は自然不遇って言ってもギリわかるしライゾウだけでも認める度量があればまた違った
今はもうただのアホだ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 04:22:19.05 ID:xMnIlI2v0.net
黒神龍ブライぜナーガや黒神龍アマデウスでハズレSR枠作った運営の事だから今回も新弾でその枠の黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールドが来るだろな

858 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 04:32:07.22 ID:/bEVhLo10.net
ブライゼナーガはそこまでハズレじゃなかったろ

859 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 04:38:29.00 ID:2mFevJRx0.net
チェンジザきたしエザワ来てほしいけどデッキ見れないからなぁデュエプレ

860 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 04:41:36.42 ID:xMnIlI2v0.net
歴代一の大ハズレ枠の黒神龍ガルバロスの存在忘れてたわ

861 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 04:51:52.50 ID:x+Ru6sYQM.net
>>856
いやライゾウは強いって言ってんじゃん
ただ今の環境的には劣化キリコだよねって話

862 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 05:41:22.77 ID:ZlQkrR7w0.net
やっぱり究極進化MAXとかブレイクボーナスとか起源神出てた神化編が飛ばされるのも納得だよな
紙でやってた時もこんなん使えねーよって思ってたし
ただケンゲキオージャは好きだったからロマンとして出てほしいけど

863 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 05:49:32.17 ID:6E1qt4fkd.net
でも使いにくいものを使えるようにして出し続けてきたじゃん…

864 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 05:57:03.54 ID:zAWXPQO60.net
強いものを更に強くするのが今の方針なんで^^

865 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 06:09:19.56 ID:tHaFfr0va.net
今弾+同じく覚醒編の続きだろう次弾ってデュエプレ的に結構重要な弾な気がする
超次元実装で懐古勢離れる奴いるだろうが同時にやり始めようかなって人もいるだろうからここらでどれだけそう言う人達を集められるか次第だな
順当に行くなら次勝太編に入るし

866 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 06:23:46.27 ID:ZlQkrR7w0.net
覚醒編で引退者多かったのは
超次元を毛嫌いした人も多いけど
殿堂で環境カードごっそり規制したのが大きい
強制的に古い環境消して覚醒編のカード買わせたかったんだろうけど
https://i.imgur.com/tsjmXNX.jpg

867 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 06:43:02.10 ID:xcVhCIIv0.net
NEXはデッキ枠的に余裕あるナイトは呪文アヴァラルドで拾えるキリコはガチャで邪魔にならない
ホール呪文はデザイナーズでなくとも既存のデザイナーズデッキに入ることになるかね?

868 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 07:41:02.27 ID:bbpYd6YHp.net
13弾の超次元解放の集合絵、火1体、光2体、闇2体とかバランス悪くね?なんか暗く感じるしせっかくの超次元なんだから5文明映した方がお祭り感あっていいと思うんだけど

869 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:07:21.36 ID:XRvt82+J0.net
自然不遇ガイジがスレでお祭り騒ぎだからセーフ

870 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:51:01.44 ID:Ax8hS7uea.net
11弾実装前にはライゾウを貶し、12弾実装前にはトルネードは神羅最弱と言った自然不遇ガイジ
黒緑やガントラの活躍は頑なに認めないし、自然カードの強みなんてこれっぽっちも分かってねえんだよな

871 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:13:23.76 ID:XM6pfY920.net
>>866
スリーブが42枚入りなのに超次元とか出されてウンザリしてる奴が多かった印象

872 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:18:56.62 ID:VhXWGWOV0.net
裏表使うのに通常スリーブに入れんの?

873 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:19:57.23 ID:xcVhCIIv0.net
自然文明はマナブーストが強いから気軽に強いカード出せないでしょ
リースアポロはアカギガルムス出て緑基盤強かった
緑単色トリガーはナチュトラぐらいだけどあんま強くない、ナチュトラの枠もう少し強くなったらリースNEXのパワー上がる
キリコサファイアも緑基盤がデッキ支えててベジータも強い

874 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:25:11.27 ID:8amAIVVh0.net
>>870
自然不遇ガイジが1番自然文明を過小評価してるんだよね

875 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:28:41.03 ID:Ax8hS7uea.net
ガイジの中ではギフトもミラクルもフュージョンも速攻系もガントラも星域もブレイブもベジーダも自然のカードじゃないからな
そりゃ自然弱いよ、強い自然は自然に数えないんだから

876 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:31:22.20 ID:tYbRunbqa.net
デュエプレは火が主人公なんで😌

877 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:36:35.78 ID:3E0Q01IM0.net
単色限定戦でもダイブリたくさんいたしなぁ
シクの枚数でいうなら多分水の方が不遇だし

878 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:37:26.20 ID:1kcepJIj0.net
>>872
な?うんざりするだろ?

879 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:38:21.58 ID:QCUGO/Fl0.net
優遇不遇でいうと光火と水闇自然で分かれてると思うわ

880 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:38:31.56 ID:kCwe51EH0.net
そうそう、動画とか見てて気になってたんだけど紙の両面カードはみんなスリーブどうしてるん?大昔紙やってた時の印象だと透明なやつは売られてはいるけどだいたいペラッペラで、保護性あんのかこれ?ってイメージだったので

881 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:40:25.49 ID:QCUGO/Fl0.net
両面カードは透明のスリーブに入れてたけどペラペラだから光り物はすぐに反れてきたような気がする

882 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:41:02.76 ID:5qiFEthCp.net
SRだけで考える人と全体で考える人じゃまあ意見合わんわな

883 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:41:54.61 ID:BX+NllTP0.net
まぁジャイアントもそこそこやれてるしライゾウも霊圧が消えたってほどではないから自然は頑張ってる方じゃないの

884 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:53:15.85 ID:yctoWq670.net
今弾のSRはこんな感じやろ
火:優・優
水:優・不可
光:良・可
自然:良・可
闇:良・不可

885 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:56:56.40 ID:bqZusuREr.net
自然不遇って昔のMtGの黒スレ民みたいに自然単色デッキ以外自然と認めてないんじゃない?

886 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:00:13.32 ID:8amAIVVh0.net
>>881
両面ホイルだと反らないからサイキックもドラグハートもなるべく両面ホイルのやつ買うようにしてたわ

887 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:01:24.57 ID:cEudesqfp.net
>>884
光は良がイカヅチ可がサンダームーン

888 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:02:02.21 ID:jxCTHEhBd.net
>>880
二重スリーブ用の物ならそこそこ強度あるからそれに入れてたかな
もしくはシャッフルする必要がないからローダーに入れるか

889 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:03:20.73 ID:8amAIVVh0.net
>>884
スカルムーンさん…

890 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:08:14.29 ID:fpZLo4ydr.net
自然含む多色の話は全然しないよな
他の文明の性能について話する人にも言えるが

891 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:13:56.74 ID:bbpYd6YHp.net
不遇って性能のことだけでなくビジュアル面や商品展開とかのこと言ってるんじゃないのか?

892 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:14:45.40 ID:7cK7QZxAa.net
自然不遇ジがもちゃもちゃ言う度なんかキャラが被ってるカエルニンジャの評判まで下がるからやめろ
最ももう引退してるから下がる評判も無いんだけど

893 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:22:24.90 ID:O5XmVbFd0.net
NACはマナ以外能の無かった緑で環境に入り込んだ偉大な男や!俺もNACになるで!

894 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:42:09.30 ID:RfW2gOU20.net
>>858
ブライゼ一時期ボルバルとのタッグで使われてたし、
SPではパーフェクトアースとのコンボが鬼強だったよな

895 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:57:37.73 ID:tDO6+3rSp.net
ブライゼナーガは周りが揃えばというカードやもんなぁ

896 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:43:11.06 ID:O5XmVbFd0.net
コンボが考えられるカードは使ってて楽しい

897 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:57:54.41 ID:vhh29sw1d.net
>>884
自然のどっちが良でどっちが可かは知らないけど両方ともガチ構築で使われるカードだぞ
トルネードムーンはジャイアント、ディルガベジーダはキリコとライゾウ
両方とも良評価で問題無さそうだが

898 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:59:43.45 ID:vhh29sw1d.net
あとブリザードムーンはささぼーcupで実績挙げてるし低くても可だと思ってる
一番どうにもならないのは闇の奴だけだ

899 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:19:16.86 ID:iUr+SNpK0.net
ジャイアントがまずガチじゃないし本当にディルガがイカズチと同列かを考えて発言してほしい

900 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:22:52.57 ID:rPLeSdDop.net
盤面並べてる相手に対して強いのはわかるけどキリコガチャで出るかどうかわからんやつは評価できん

901 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:23:24.47 ID:rPLeSdDop.net
たてるけど無理だったらすまんな

902 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:26:06.25 ID:rPLeSdDop.net
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part624
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646796284/
いけてると思う

903 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:28:01.55 ID:O3uWO3NNa.net
>>902
建て乙の化身

904 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:31:35.37 ID:yEu+ZxPcM.net
twitter見てると超次元知らなくて萎えてるやつ多いからここでガラリとユーザー層が変わるんだろうな
新規より引退者が多くなるかもしれんが

905 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:33:18.51 ID:QZWZwWZr0.net
新規も超次元ホールSRでマスターデュエルに逃げるよ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:35:46.72 ID:LpXriSS90.net
>>902
建て乙

907 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:41:31.69 ID:SV18zvGb0.net
twitter見てると超次元知らなくて萎えてるやつ多いからここでガラリとユーザー層が変わるんだろうな
新規より引退者が多くなるかもしれんが

908 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:48:52.65 ID:yctoWq670.net
超次元呪文と対応クリーチャーって別々には分解できないか、クリーチャーの分解ポイント0だよな
そうでないと錬金術できちゃうし

909 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:53:58.63 ID:XMjyziA8M.net
自然文明って他文明のマナ加速してばっかだしライゾウも火と光のドラゴンつれてくるだけだからライゾウ出たから自然強いと言いたくない気持ちは分かるけどね
ベジーダきたから準緑単ライゾウもまあまあやれるだろうけど

910 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:05:18.34 ID:eEsvLP4Va.net
二角ボルバルブリザードアラームラディッシュカチュアパンダモスキートレオパルドアメージングフュージョンライゾウ「自然不遇です」

911 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:07:51.76 ID:D1zHcyn7M.net
自然は不遇 △
サイクル中の自然は不遇 〇

912 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:08:14.85 ID:sWdsKAQyd.net
超次元呪文とサイキックの分解ポイントそれぞれ半分にすれば良くね

913 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:11:37.95 ID:2UY3Gnm10.net
>>783
ロマノフと相性いいから
ザキラにランブル使わせたら面白いかもしれない
まあ原作ではザキラの命を奪ったカードだけど

914 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:12:08.14 ID:vHr67Sfe0.net
超次元はわからんから脱落するかも

915 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:12:51.76 ID:TbYZJoRcr.net
自然が単独でフィニッシャーらしいフィニッシャー貰えたの紙でも最近の話だった気がする

916 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:16:10.06 ID:rPLeSdDop.net
むしろ紙で超次元に触れたことがないから楽しみなんだけどおれ少数派なの

917 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:16:10.12 ID:kCwe51EH0.net
ここまでクラウドメイフライの話題無し

918 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:17:54.09 ID:4gFYIaFY0.net
ランブルの覚醒条件ってデッキの底を選び当てるって紙そのままらしいけど最初に探索っぽいの起こってこの内正解はどれでしょう?の謎クイズやって正解なら覚醒って感じか??

919 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:18:53.37 ID:3FUbaMOBr.net
>>910
tier1で使われた自然カードこんなにありますって言いたいんだろうけどさ

悪いけど火や光ならその5倍はあるから

920 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:21:06.09 ID:ylD4xLdS0.net
小学校の時超次元でよくわかんないからってみんなやめたな
ただその後復帰してみたら超次元死ぬほど面白かったんだけど
その時々に合わせて大体好きなカード持ってこれるのが便利すぎる
でもなんか超次元も探索方式にされて多少構築の幅狭められそうな気がする
あと超次元は魔改造して欲しくないわボルシャック頼むぞ

921 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:23:03.07 ID:kj5tf4lva.net
>>919
じゃあその5倍のカード達を示してよ
逃げるなよ?

922 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:23:12.33 ID:O5XmVbFd0.net
パラディンスピアで全部戻されたからって放置すんなよ^^;

923 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:23:23.08 ID:npw5X0yra.net
漫画にユニバース出てきたあたりでみんなやらなくなってモンハンに移行した気がする

924 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:24:35.39 ID:LpXriSS90.net
まぁモンハンには勝てない

925 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:26:37.00 ID:NkL7I0re0.net
そもそも自然不遇だっていうなら火と光以外も数倍あるって話になるんちゃう
実際は闇が一番少なそうだけど

926 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:33:57.41 ID:TbYZJoRcr.net
自然と闇は探索のせいで紙より弱体化激しいのもあるよな
闇は探索よりハンデス弱体化がいたいけど

927 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:34:12.46 ID:jk5IoojJM.net
「この頃みんなやめた」系はデュエマの環境云々というより成長して他のゲームに興味出てきたりして1人やめると相手がいなくなるから一斉に止めるっていうのが大きいと思う
覚醒編くらいまでしか知らんって人が多いのは当時小中学生だった今20代前半くらいの人が多いからじゃね

928 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:36:33.72 ID:lE85Tc4u0.net
シクが1番多いのは現時点で火か?

929 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:37:32.37 ID:kj5tf4lva.net
超次元ホールの生成ポイントどうなるんだろうか

930 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:38:24.37 ID:iUr+SNpK0.net
二角、カチュア、ブリザード、パンダ、驚天、ガントラ、サバイバー、バルガ
いったい何がくればガイジは満足する?

931 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:39:34.00 ID:yctoWq670.net
>>930
そらもうお豆よ

932 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:40:22.32 ID:LpXriSS90.net
>>929
初回は2400、その次からは300で良いよな
或いはサイキック付きだけ2400で

933 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:40:29.43 ID:xPwWo71J0.net
サバイバーはその面子に当てはまる…のか?

934 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:41:11.73 ID:QCUGO/Fl0.net
超探索をなぜ火のカードに与えてしまったのか

935 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:45:04.19 ID:3E0Q01IM0.net
>>902
立て乙

>>926
ギガホーンとかディメンションゲートとかピクシーコクーンとか見てると
十八番潰されてて可哀想とは思わんでもない
闇は墓地回収とかも少なくてより不遇をかこってる印象あるけども
ゾンビカーニバルとかこのまま来ないままかな?

936 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:48:19.18 ID:aFLAQiwV0.net
>>930
万人が認めるぶっ壊れ、母なる大地やベイB ジャック辺りやろ。

937 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:49:38.42 ID:3GGKuOy90.net
>>930
ザールベルグとか

938 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:52:47.28 ID:aFLAQiwV0.net
>>929
どうなるもこうなるもSRなら2400、VRは800、R以下省略以外にあり得ると思うのか?
昔のカードは生成時には割引をしますとか生成レートに何も手を加えたことがないのに。

939 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:53:15.50 ID:Ax8hS7uea.net
神歌の星域とかいう調整版の調整版の調整版がトップ走ってるデュエプレでは大地は無理やろなあ

940 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:53:52.91 ID:sWdsKAQyd.net
>>928
火と闇が同じだった15枚

941 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:03:21.90 ID:kCwe51EH0.net
運営「超次元クリーチャーは3体目以降は所持しても不要になるという声にお応えして、ホール生成時はクリーチャーはついてこないようにしておきました!」みたいな宇宙理論が繰り出されないか怯えてる

942 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:04:49.62 ID:Rp3QTWGPd.net
wiki見て知ったけどコンビ殿堂って大地が最初なんだな
なんかあんま知られてない気がする

943 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:07:22.44 ID:iUr+SNpK0.net
当時やってた人間にならバリバリ知ってるよ
それぐらいロマネスクはやばかった
むしろ緊急再誕も殿堂食らわなかったのが不思議なくらいだ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:13:11.89 ID:y5s9/TkR0.net
アンタップインと母なる系の組み合わせがヤバいのは運営なら十分理解しているはず
なお

945 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:17:15.52 ID:iUr+SNpK0.net
3ターン目にブロンズ置いて4ターン目に大地打てば6マナになるからロマネスク出せるんだよな
しかもそっから続けてデルフィンとか出せるっていう異次元の動きだった

946 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:21:19.69 ID:LpXriSS90.net
>>944
まぁでもアレくらいしないと話にならんからしゃーないってのはある

947 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:26:36.67 ID:VhN3lDIRr.net
ランクマがさらに辛くなる🥶
はやく2連勝から連勝ボーナスください😭

948 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:35:06.60 ID:nDaElsW3M.net
大型ブーストがアンタップインなし、大地形呪文未実装、SRの大半がジャイアントシナジー、マナ回収は探索、ランデス札未実装、単色の強いトリガーが少ない、自然の強いカードは他の色と合わせた方が強いから霞む、フィオナ、自然単で構築するのに値するメリットがない、原作に人気のある使い手がいない

思いつく限りだとこんな感じなのかな 半分ぐらい他の色にも当てはまるとは思うけど

949 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:44:25.47 ID:tDO6+3rSp.net
NEXのコルテオを無視して殴り倒すドラゲリで気分さっぱりだぜ

950 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:49:39.08 ID:Rp3QTWGPd.net
なお魔改造平和鳥

951 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:50:39.91 ID:hKQToc2EM.net
超次元はよく知らん身だが
5マナ3000火力撃ったら6000Wブレイカーが立つってコスト論どうなってんだ
チャージャーから4ターン目に撃てたら相当強い

952 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:52:16.86 ID:LpXriSS90.net
>>951
でもNEXなら4ターン目にWブレイカー2体立ちつつ手札減ってないんやで

953 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:55:01.94 ID:Ax8hS7uea.net
>>952
その並びを返せるぞよかったな

954 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:57:31.81 ID:8l+xVG0c0.net
カイマンビート懐かしと思ったけどもしかしてフェアリーホールSR?
シャイニーホールSRならそうなるよな

955 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:05:03.70 ID:d4ek4mQga.net
解除って除去撃たれても別カードとして扱って場に残す処理出来んのかよ
ゴッドがあれだから出来ないと思ってた

956 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:11:27.43 ID:yctoWq670.net
カイマンにもセットの呪文あるだろうけど、フェアリーホールはジャパニカだよな多分
オリカかねやっぱ

957 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:11:29.26 ID:7Z4DNJgnM.net
デュエプレのゴッドの仕様で片方残るようにしてたら強すぎるだろ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:12:52.46 ID:O5XmVbFd0.net
ゴッドの糞仕様で飼いならされてるので大丈夫です

959 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:19:40.44 ID:nam1E0cWr.net
5コス組は4マナ超次元呪文+αでも許されそう

960 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:20:13.05 ID:QZWZwWZr0.net
紙では自然文明は超次元の使い方が拙いって裏設定があるから自然ガイジがまた燃えだすな

961 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:34:24.46 ID:BX+NllTP0.net
カラーパイ的には妥当だからセーフ
ところで衝動性を重んじて知性から一番遠い文明が何故かドローしまくってるよなぁ????

962 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:39:09.38 ID:jwpWNY1j0.net
ドローじゃなくて山札から手札に加えてるだけだぞ

963 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:42:41.03 ID:npw5X0yra.net
心交わしてるだけだから

964 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:44:50.60 ID:QZWZwWZr0.net
>DMR-01期の公式ガイドブック『デュエル・マスターズ マンガでわかるE1完全攻略ガイド』では、サイキック・クリーチャーを主体とする場合にデッキに超次元呪文を6枚以上入れることを推奨している。

965 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:45:35.84 ID:yzvyWCgKr.net
絆の力で仲間を呼んでるだけなんだが?

966 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:46:21.40 ID:zAWXPQO60.net
只でさえ除去するくらいなら大量展開して殴れとかいう脳死環境なのに覚醒獣なんか来たらコントロール軸完全に死ぬな
シーザーもそろそろ殿堂入りして唯一生き残ってるデイガナイトも潰しに来るんじゃないか?

967 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:47:02.95 ID:L6YHryxFa.net
>>956
別にセットにないぞ勘違いしてる奴いるけど
紙と同じだろ?

968 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:48:37.21 ID:xMnIlI2v0.net
メビウスルピア 3マナ パワー2000
・バトルゾーンに出た時、山札から《超次元ボルシャックホール》を手札に加える
・自分の《ボルシャック》が攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する
・自分のシールドが墓地に置かれた時、自分の山札の上から同じ枚数をシールド化する
・自分のボルシャックはバトルに必ず勝つ

どうせこんな感じのボルシャックメビウスをサポートするオリカ出るんでしょ分かってんだよ

969 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:49:52.91 ID:vHr67Sfe0.net
超次元について誰か説明してくれない?
40枚に含まれるのか
入れ得なのか
どんな感じで使われるのか

wiki見ても何もわからん

970 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:52:56.67 ID:HMp99SHQM.net
今日のデュエプレ研究所が超次元の解説だからそこで勉強しろ(ダイマ)

971 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:53:17.97 ID:iUr+SNpK0.net
メインデッキと別に公開情報として8枚までの超次元デッキを用意します
超次元呪文を撃てばその中からコストに対応する好きなカードを選んで出せます

972 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:53:21.95 ID:kCwe51EH0.net
>>968
ここにシールド焼却を一つまみ・・・と

973 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:54:21.07 ID:HMp99SHQM.net
超次元呪文探索とすべてのバトルに勝つ付与はガチでありそう
んでいつものように4コスのオリカ鳥なんだろうな

974 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:57:49.16 ID:mXE5RW4Nd.net
>>969
8枚まで入れられるエクストラゾーンみたいなもの
相手も見れるから基本入れ得コントロール偽装して黒緑だ!

975 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:58:27.88 ID:VctDadiGM.net
もうオリカバードのボイスもだいたい分かるよな
甲高い女の声で友の力を信じるっぴ!とかメビウスの光は勝利の証っぴ!とかやろどうせ

976 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:02:33.36 ID:lc42gMNu0.net
ところでお前らコラボデッキ買わんの?
一つだけ売れ残ってて可哀想なんだが

977 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:03:45.36 ID:npw5X0yra.net
いらんし…

978 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:04:05.17 ID:QZWZwWZr0.net
全文明に4コス超次元サーチサポートを入れるのなら、まぁ
ただやっぱり卑文明だけなんだろうな

979 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:10:01.84 ID:n9ScQVfO0.net
>>976
オークションで定価割れてるし

980 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:12:12.63 ID:8amAIVVh0.net
次元流の豪力そのまま出せば自不ジも黙るだろ
頼むで運営

981 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:15:36.37 ID:Mh0yfKKyM.net
大地や剛力で呼ぶのは結局どの文明のクリーチャーかって話になってまた暴れるだけだぞ

982 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:16:07.10 ID:aDIRtTPSr.net
ドロマー超次元組みてええ

983 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:19:10.64 ID:iUr+SNpK0.net
キングアルカディアスPSが高騰しても後悔するなよ

984 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:19:14.46 ID:iq3AN5c6a.net
デュエプレが面白いかどうかと言われたら微妙だけどデッキ1つに今更何万円もかかる紙デュエマ遊ぶ気になれねーわ

985 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:20:15.88 ID:gF9BAx18d.net
新弾で売上が伸びなかったら、いよいよサ終が現実的になりそう。

986 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:20:41.27 ID:TbYZJoRcr.net
赤単なら1万くらいでいけるだろ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:22:37.02 ID:QZWZwWZr0.net
俺のことを超次元穴乞食と罵ってくれても構わない。
それでも俺は超次元穴SR化に反対し続ける。

988 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:22:48.31 ID:E4cBRxun0.net
>>983
今日カードショップで見たけど1280円だけど上がんの?

989 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:24:03.20 ID:bd1CJ5rkd.net
チャクラってやつの覚醒条件がそのままだったら赤白速攻とかガントラとかの速攻デッキにねじ込まれてそう

990 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:24:19.95 ID:6hoEebfSr.net
EXデッキにはいるゴッドみたいなもんか 超次元呪文自体デッキに8枚までしか入れられないのか 超次元の枚数で開幕デッキの超次元呪文枚数バレするのか 
どちらにしろクイーンアルカディアスってのがおる

991 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:24:46.77 ID:Ax8hS7uea.net
>>986
10000払ってデッキ1つって高くね?
まあ俺は金より手間かかんのが嫌だわ紙は
手軽だってだけでもDCGのがTCGより上だと思ってる

992 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:25:53.49 ID:QZWZwWZr0.net
>>985
超次元穴がSR化するとしたら、ついていけなくなって辞める人数かそれでも続ける人が課金し続けるかの鬩(せめ)ぎ合いだな。

993 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:27:17.24 ID:WxfUiKRI0.net
紙の超次元は触ったことないから割と楽しみ
シンプルに今の環境飽きたってのもあるが

994 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:47:52.72 ID:1or/7Whk7.net
メビウスやランブルが超次元呪文と一緒についてくるのはわかったけど、ジョンやキルみたいな小型サイキッククリーチャーの入手手段ってどうなるんだろうか?

995 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:50:57.23 ID:kCwe51EH0.net
そらもうログインボーナスよ

996 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:54:49.28 ID:8amAIVVh0.net
低レアの超次元呪文とセットなんじゃね

997 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:57:15.16 ID:VhXWGWOV0.net
3コスキルホールと5コスボルシャックホール別売りね
確かにあるなそれは

998 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:57:39.56 ID:bd1CJ5rkd.net
埋め

999 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:08:54.26 ID:IBkW34/Ca.net
参るっピ!

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:09:53.28 ID:O5XmVbFd0.net
トリガー面白くない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200