2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メギド72 part1043

1 :名無しですよ、名無し!:2022/03/06(日) 20:08:04.40 ID:BdWX2i9sd.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレ立てる時は↑を3行に!

◆ジャンル:絶望を希望に変えるRPG
・配信日:2017年12月7日
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:http://megido72.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/megido72

◆攻略用リンク
・公式ポータルサイト(メギド・オーブ検索、2章までの攻略情報など):http://megido72-portal.com/
・有志攻略wiki(リセマラや高難易度攻略の参考に):http://megido72wiki.com
・Twitter有志による全ステージドロップ集計データ:
(1章〜7章1節)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1oyIyGjFPFgKkwolpV6aHQAKr3Iu1bcHl_ZmjexSIIQo/htmlview
(7章2節〜)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BgN0WA4xVaQUmCpsLkL_cr84kgzDa-E_5xfnDlPiyDE/htmlview

◆スレでのマナー
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
→スレ立てができない場合は必ずその旨を報告しましょう
・950が踏み逃げのときは>>970か宣言者がスレ建てを
・スレで質問をする前に上記wikiに一度目を通しましょう。大抵のことは書いてあります。

※前スレ
メギド72 part1042
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1645845981/

※関連スレ
【初心者歓迎】メギド72質問スレ 18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622105852/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:11:29.40 ID:aOWpQueO0.net
>>1
乙乙

3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:20:41.45 ID:8SQqvIzAp.net
3月のスケジュール
https://i.imgur.com/UCxzzEJ.jpg

4 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:51:22.64 ID:q5TZlkXbd.net
>>1
3月スケジュールにアジトTVの予定入ってないのな

5 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:15:54.59 ID:3zFjDc/g0.net
3月が不穏といえば不穏
強襲ない、スタッフ抜ける、アジトTV未定

6 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:29:36.29 ID:xn3Ev5C10.net
アジトTV未定は前もあったぞ

7 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:30:22.28 ID:9ZZ0oRn50.net
共襲復刻開催はイクリプスの入手手段て事で造花ショップに置かれたから3ヶ月毎に戻るとかじゃないかな

8 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:09:25.39 ID:Ufw1j2Mc0.net
異動が多い3、4月は仕方ないかな
ただ米倉さんの卒業はショックがデカいけど
共襲がないけど、衣装と専用霊宝が2つ用意された点は少し安心したかな
地味にアジトTVの放送時期が月末よりにはなっているよね

9 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:30:30.90 ID:U0zJ1sem0.net
個人的な好みのバイアスかかってるとは思うけど
ヨネキの絵は今までのアートスタッフの中でも断トツで安定感があったから
抜けてしまうことには結構不安があるんだよな……

10 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 07:34:37.74 ID:6AbFx/Yd0.net
えっちなおじさんもう在庫切れってこと…?

11 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:58:04.00 ID:UaK/MCI80.net
えっちなおじさんが出なくなったら俺メギドやめたくなっちまうよ

12 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:08:16.88 ID:IllQN+5KM.net
つまりえっちなお姉さん好きなハルマになるってことか

13 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:19:18.16 ID:pLDtGqlk0.net
えっちなおねえさんが片手で数えるレベルしか居ない件

14 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:25:24.39 ID:fDRpjK/+0.net
ちょっと整理するわね

15 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:26:56.28 ID:FPS+fKMh0.net
えっちなお姉さんもいっぱいいるだろ
例えば…いやまあパッとは思い付かんけど

16 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:37:01.26 ID:BPOX24lwp.net
見た目だけとかならともかく、マジでパッと浮かばないな
逆にエッチなおじさんで両手が埋まってしまうというか
おじさんメギドがもれなくエッチ属性付与されがちなんだと思うが

17 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:40:40.22 ID:YrbC7omdd.net
エッチじゃないおじさんがいないから仕方ない
なんか知らんがこぞって脱ぐか胸はだけるし
二人しかいない脱がないおっさんは色黒石油王と「嫁には内緒な…♡」だし

18 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:48:33.34 ID:pLDtGqlk0.net
脱いだらえっちは鉄板だからね
おじさんメギドの場合は筋肉のこだわりが凄いというかね
露出低めのおじさんも衣装や進化で脱ぎがちという
でも脱いだおねえさんメギドがえっちかって言われたら
シトリーとアスタロトが真っ先に浮かんでしまって
えっちくないんだよね
そもそも他ゲームと比べたら女性メギドの露出低めという
なのに脱いだら脱いだでえっちくないという…

19 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:51:03.48 ID:FPS+fKMh0.net
マモン様は喋らなければマジでパーフェクトえちえちお姉さまなんだがな
中身はガチレズ犬厨おばさんなんだもの

20 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:53:52.14 ID:AYbkMfY10.net
シトリーは一切エロく無いが、アスタロトは意識すると普通にエロい
エロいことをよくわかってないまま意識してやってるからギャグに見えるが動作自体はエロい無知シチュは普通に刺さる……!

21 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:58:48.12 ID:BPOX24lwp.net
女性メギドが心身共に強すぎるからな
銭湯で戦闘になった時に全裸でも気にせずに戦えるタイプが多すぎるが
シチュエーション的には逆にエッチかもしれないけど
頭サイヤ人だからやっぱりエッチポイントは原点されてしまいそう
逆に男性陣、特におじさん組が儚いというか繊細というか未亡人感出ているというか
比較的常識人が多く、多分周りの目を気にして局部を隠すタイプ多そうだし

22 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:02:51.20 ID:u1YYmG+ua.net
マモン様は声がおばさん
おかーさんも声がおかーさん

見た目以上に老けを感じられるのがすごい

23 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:02:54.59 ID:3sKWXwdkx.net
なんぼガワが良くても中身がおかしいのが分かってるからエロく感じない
ので、ヴィータ寄りの思考を持つ思春期女子メギドたちが大人に成長したらエロく感じるのではないだろうかと仮説を立ててみる

24 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:03:00.27 ID:kpYyG++Rd.net
いい匂いがしそうなおじさん多いよな

25 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:08:29.54 ID:fDRpjK/+0.net
ちょっと議会場を破壊しただけの理想のお嫁さんとかえっちだろいい加減にしろ

26 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:18:49.45 ID:u1YYmG+ua.net
性欲も恋愛感情もないやつがほとんどだからエロスを感じないんだと思う
そういうのを望んでるわけではないが、他のソシャゲならもっとモンモンに女性キャラが好意を寄せてもおかしくないのに
息子が子供作ったのが納得ではあるが驚きだよ、あいつはおじさんの次くらいには真っ当にヴィータやってる

27 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:22:30.55 ID:ExWvss5S0.net
モンモン自体メギド以上にそういう欲あるのかよくわからんとこある

28 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:25:03.65 ID:7ftIoSb/a.net
碑だからな
今そんなことしてる場合かな?でエロ展開止めるし

29 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:27:39.24 ID:FPS+fKMh0.net
正直ソロモンのハーレム物語とか見たくないからあれくらいでいいよ
ソロアム厨の発狂とかうんざりしたし

30 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:32:14.62 ID:d089Ss+cd.net
マモン様の中の人のお声を目の前で聞いたというか声をかけられた側としては>>22は断罪モノ
脳みそ溶けそうになったよ!

31 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:48:23.09 ID:EBqfEep6d.net
ソロモンラブ筆頭のティアマトは今どこで何をしてるんだ
本編ではエウリノーム周りで何か鍵を握りそうだが

32 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:53:46.98 ID:SKqKzE02a.net
本編でブネ達を苦しめた幻獣素材とヴィータの融合をやってのけゼパルのヴィータとしての素性とそれに執着してるシャルル様を見つけ出しメギドを人形に閉じ込める捕縛にも似た独自技術を開発してティアマトを送り出した謎のメギドがいる事実

33 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:58:59.19 ID:BPOX24lwp.net
モンモンが異性同性問わず恋愛的発展が無さそうな感じはある意味強みではあるな
正直一部追放メギドよりメギドしている部分あるから
主人公で出番最多の割にキャラが掴めない感じがある
ブネに頼むかエッチフォトンを積む位しかエッチ方面に繋げられない印象ある

34 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:02:56.10 ID:BPOX24lwp.net
年相応のシバやウェパルならともかく
ティアマトやカスピエルといった主人公にゾッコンタイプのアタックすらマジで迷惑そうに流していそうな感じあるし
仲間としての好意はあるが、異性同性問わず恋愛対象としての好意はないというか
シバやウェパルでも友人の延長戦感あるし
性的なな言動に赤面はするが性欲そのものはなさそうなタイプに見える

35 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:09:47.76 ID:EBqfEep6d.net
ジャラジャラ色黒淫紋半裸男のくせに…
未プレイの人にOPモンモンをNTR竿役だよって見せたら信じそう

36 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:04:26.13 ID:3sKWXwdkx.net
確かにモンモン18歳男性の恋愛や性欲どうなってんだろうね
かと言ってモンモンラブ勢メギドを侍らせて指輪?使えちゃいましたけど何か?とか
やれやれ、メギドを駆使して幻獣を倒すなんて普通のことなんだが何を驚いてるんだ?とか
指輪使えちゃいましたけど俺なんかやっちゃいました?系のなろうやラノベ主人公だったら俺モンモンは号泣しながらアプリ消すわ
全ての戦いが終わってペルペトゥムを統治するようになっても追放メギドに囲まれてやいのやいの楽しくやってそう

37 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:07:29.11 ID:fDRpjK/+0.net
17歳男性やぞ

38 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:09:22.82 ID:AYbkMfY10.net
ショックなことが多すぎるのと新しい価値観や環境に晒されたり忙し過ぎて不感症気味になってるのは等身大の青年っぽさがあってえぐいくらいにリアルな心理描写だとは思う

39 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:11:26.18 ID:FPS+fKMh0.net
追放メギドは「あらぬ罪を被せられて故郷から追い出された俺は召喚者の指輪の力で異世界で無双する!今更後悔してももう遅い」状態なので

40 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:32:43.08 ID:BpFz43DR0.net
Aセクなんじゃないか?それかパン

41 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:36:47.28 ID:zUQJW2dm0.net
やることも考えることも多いし戦略的には直接命狙われたら一気に軍団が弱体化するポジションだし
嫌でも覚悟決まるし勃つもんも勃たたくなる

42 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:47:41.40 ID:3sKWXwdkx.net
モンモン17歳だったか失礼失礼

43 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:14:28.04 ID:CQzIagrm0.net
色々あって年齢不相応に不感症気味になってる、ということなら
「それが普通ではない」ってことはもっと表現して欲しい
ティアマトみたいなやつのアプローチを過剰気味に拒絶する、とか
ブネとかベルおじあたりが「あの年頃のヴィータとしては不自然(なくらい性欲が感じられない)」って評価する、とか
今みたいに消極的に朴念仁と化してるだけだと、シナリオ・ゲームの都合でそうなってるようにしか見えない

44 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:16:48.07 ID:w3w1B3YHd.net
え?書いてるじゃん
トラウマもあって奥手になってるって

45 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:19:52.88 ID:G+gM8Gpn.net
造花でリリックとかのしんしん素材売りに出さんだろうか、ちょい割高でも良いから

46 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:20:54.73 ID:0WJmxfkMd.net
でも、性的な話をわざわざ描写されるのもそれはそれで引く、、、
興味あり、興味なしに関わらず

書かれてないところで実はモンモン赤面、女の子意識しちゃうこともあるけど、ストーリーとして書かれてるところは真面目な話してるからそういうことが起きずに不感症に見えるとかのイマジナリー設定で補完してくれ

多分、モンモン恋愛不感症だろうけど

47 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:26:17.82 ID:++zTK0Q7a.net
ソロモンちゃん♪って呼んでくるメギドってお供を倒すと覚醒しちゃう系のステージで
あえて覚醒させて覚醒特効の奥義叩き込んで速攻できるのか…

48 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:27:45.60 ID:YMEJ/GHZd.net
ソロモンの性欲レベル探って談義とかブネやベルおじを勝手にそんなキッショいおっさんにすんなよ
手前で勝手に詮索しとけ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:33:01.98 ID:XaDA0z9Pp.net
恋愛についてはトラウマで分かるんだけど性欲はまた別では?
意味もなく変に描写されるのは嫌だけど親しくするとか凸凹とか出してくるから何か設定があるんじゃないかと勘ぐってしまう

50 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:39:43.47 ID:CQzIagrm0.net
別に性○渉の話書けって言ってるわけじゃないよ
恋愛感情の根本は性欲だからそう言っただけで
俺が書いた性欲はそのまま恋愛感情に置き換えて、恋愛の話だと思ってもらって支障はない

51 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:40:51.50 ID:FPS+fKMh0.net
ソロモンは特定の相手をもたないごく一般的なヴィータの少年だし性欲うんぬんを語るのは酷な気がする
というかやぶ蛇だから下手に触らない方がいいと思うわ

52 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:42:03.83 ID:3S4goXMod.net
>>50
だから書かれてるだろって言ってんのに
もっと詳細にねちっこく考察してもらわないと納得できないのか?

53 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:45:21.08 ID:6btx0I5ap.net
バティンかアンドラスかユフィールに管理してもらってるよ好きに選べ

54 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:45:27.92 ID:UaK/MCI80.net
>>50
書かれてないと思った部分は自分の想像で補完するんだ
お前だけのソロモン王の物語を紡いでいけ

55 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:45:42.11 ID:SGjG6ozNa.net
面白さに繋がらないなら描写なんか要らねえよ
リアルじゃなくてフィクションなんだし
蛇足って言葉もあるしな

56 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:49:14.78 ID:AYbkMfY10.net
俺らがその話をするのは面白いかもしれないが、ゲームにそんなシナリオがあって面白いかって言ったら正直どうでもよくね?
どうでもいいから結果だけあってそれが違和感なければなんの問題もない

気になるなら自分で二次創作すれば良いだけだな、公式が解釈違いだって自分で作るのはアメリカだとフェアなんたらってもてはやされてるな

57 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:50:29.91 ID:ktu4XWshd.net
このゲームの男女恋愛描写はいまいちなことも多いし
ソロモン周りの恋愛・性的描写には敏感なユーザーもけっこういるから
下手に触るより各自脳内補完するのが一番いいよ
つーか本編やイベントで凹凸談義されても困る

58 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:54:46.49 ID:fDRpjK/+0.net
俺はアンドラス。医者兼ソロモンの射精管理担当なんだ。

59 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:54:52.34 ID:KqK2cm9sd.net
ヴィータの生殖が哺乳類と同じとは明言されて無かったはず…
タツノオトシゴみたく卵に精子ぶっかけた後で胎内に入れるスタイルかもしれない

60 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:58:00.64 ID:YBOyioNaa.net
遠征中にブネに大局を見ろと言われ続けてたせいもあるけど、
4節は相手からやられた事の割に対してソロモンは落ち着いてたなぁ
退去見てる故の変な高揚感は得てたけども

61 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:58:18.69 ID:YBOyioNaa.net
退去→大局

62 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:59:41.05 ID:ktu4XWshd.net
ソロモンのメンタリティはとっくにヴィータを超えてるし
てかみんなと一緒に遠い情景見始めてるのがなんかヤバそう
蛆に介入されるんじゃないかこれ

63 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:00:29.29 ID:uyfh2A0Q0.net
ウェパルchanもらっていきますね
変わりにシャックス置いておきますね

64 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:03:08.79 ID:5lSKr7u+0.net
ヴァイガルドでは女に生えてて男が産むんですよ
そうですよね!アンドレアルフス!

65 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:18:47.08 ID:Itn/8Mh30.net
今年のエイプリルフールの予想しよう
去年は祖41フォカロルが歌ったから今年は真41のアマイモンが歌う 決まり

66 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:27:09.20 ID:AYbkMfY10.net
マルダシアス!!?おまえマルダシアスじゃないか!!?生きていたのか!!?

67 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:30:05.02 ID:6AbFx/Yd0.net
流石に丸出しASSは酷すぎるから怒っていいと思う

68 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:07:03.57 ID:pLDtGqlk0.net
ソロモンがキャラクターとしてあっさりしているから、他キャラクターを食わないのもあるのかな
ただそれとなく不気味さを勝手に感じてしまうけど
マルダシアスさんスレみたいにドレおじを好き勝手にむさぼり食うし
自慢のライトジャペリンを丸出しで振り回さすという
不審者を超えた何かになりそう

69 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:10:53.32 ID:crZ19HPeM.net
ソロモン自身の掘り下げってまだこれからだろうしね

70 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:13:03.75 ID:aCPOWr790.net
101年夫婦生活してて恐らく性交渉なしやぞ
もはややり方知らないレベルだろ

71 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:16:10.30 ID:pLDtGqlk0.net
それは大変ですソロモン王!
私が教えてあげますね!
アンドレアルフス!私に付き合ってください!

72 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:21:59.71 ID:SKqKzE02a.net
可愛い双子の女の子にマルダシとモロダシって名付ける漫画家もいるから

73 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:52:42.89 ID:kdNovQFKa.net
モンモンのリジェネに相当するようなパワーアップイベントが来てもいいよな
いずれくるであろう指輪の話がそれに相当しそうだけど、どんなものになるだろうか

74 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:57:53.69 ID:6btx0I5ap.net
白モン死んで指輪貰ってもメギドのレベルキャップ100まで開放で終わりそう

75 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:59:14.31 ID:AYbkMfY10.net
そりゃあ俺らの大将だぜ?!とーぜんっ大量のカマエルを素手でちぎっては投げ、ちぎっては投げと蹴散らしてくれるにきまってるだろ!!

76 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:00:25.43 ID:fY0xZFks0.net
編成できるメギドの数が10人になるぞ

77 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:02:08.06 ID:FPS+fKMh0.net
1Tがクソ長くなってストレスで死にそう

まあ少なくとも本物の指輪を入手することは一生ない
本物の指輪は狙ったメギドを確定で呼べるからガチャが成立しなくなる

78 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:04:03.59 ID:crZ19HPeM.net
指輪の設定とガチャってそこまで連動してたっけ?

79 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:05:48.92 ID:XaDA0z9Pp.net
モンモンのパワーアップをゲームシステム的に再現するなら何が良いのかな
控えを設定できて途中で入れ替え可能とか?

80 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:08:17.66 ID:BBgfL5rb0.net
白モンは心の底ではフォルネウスを狙っていた…?

81 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:08:48.28 ID:FPS+fKMh0.net
>>78
してなきゃ塔イベ成立しなくない?

82 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:09:37.92 ID:VQTedMWU0.net
真のソロモン王なら狙ったメギドを確実に召喚できるはずというのはダムロックが勝手に言ってるだけなのでセーフ

83 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:09:47.69 ID:/rYz0Kiu0.net
…呼応召喚

84 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:10:22.47 ID:FPS+fKMh0.net
パイモンだぞ
髭のおっさんは区別つかんのか

85 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:11:07.08 ID:crZ19HPeM.net
>>81
ん?塔イベのどこに引っかかってるかわかんない
ソロモン連れていけないからフォトンの力使えないのとこ?

86 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:11:47.47 ID:kdNovQFKa.net
指輪自体、ダムロックから受け継いできてるものだし本物と交換って展開は無さそう
リジェネみたいにモンモンの魂に呼応して偽物が本物を超えた能力を持ったものに変化とかがありきたりだけど王道だと思う
ゲーム的にモンモンの能力を増やすのはだるそうだけど

87 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:11:54.71 ID:VQTedMWU0.net
パイモンだったか
最近記憶力が怪しくてのお

88 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:14:26.19 ID:FPS+fKMh0.net
>>85
読み返しておいでよ

89 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:17:33.12 ID:crZ19HPeM.net
>>88
んにゃ別にいいよ

塔イベはちょっと設定的にあれだよなあと思うことはある

90 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:18:09.37 ID:CQzIagrm0.net
フォトンをピックだけして積む先は後から決められるストック枠が欲しい
ターン跨いでも消えないのが理想だけど、
仮に前半でストックしたのを後半で積めるだけでもかなり事故減らせる

91 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:18:19.91 ID:FPS+fKMh0.net
ええ…

92 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:20:38.07 ID:AYbkMfY10.net
設定的にはできるしな、指輪にフォトン保存
1個くらいキープできてもゲーム性が悪くなるとはとても思わないし

93 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:23:22.97 ID:VQTedMWU0.net
あとは1回だけ場のフォトンをリセットして抽選し直すとかなら行けるかな
いわゆるマリガン

94 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:24:01.88 ID:BBgfL5rb0.net
積んだフォトンが2tの間すべて強化フォトンになるフィーバータイムとか欲しい

95 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:25:35.38 ID:/rYz0Kiu0.net
そういや白モンの指輪に保存された本命エクソダス用の魂どうすんだろ
解放したら消滅するし複製メギド体与えるにしても一体作るのもかなりフォトン消費するらしいし

96 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:26:46.56 ID:crZ19HPeM.net
フォトンシャッフルや控えメンバーとチェンジはFGOなんかで見たな
フォトンドリフト踏み倒しが基本になるのかね

97 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:28:30.88 ID:6XfL51Jn0.net
場にフォトンが10個以上出るのも面白そうだけど難しいのかねえ

98 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:30:06.55 ID:6AbFx/Yd0.net
ポッケナイナイは悪くなさそう
でも1ターンに使えるフォトンを5個で固定すると余ったフォトン消滅させないといけないし6個に増やすとバランス崩壊しそう

99 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:34:28.64 ID:2U913qj20.net
イベントシナリオに関する自由記述欄がなかったの、単なるミスか……
先月もなかったのはやっぱり故意になくしたんじゃなかったのか

100 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:00:59.98 ID:BPOX24lwp.net
イベントシナリオの質いいけど、配布の性能はなんとかして欲しいかな
ガミジンに関してはペイン使うなら侵食やペインの大幅強化は欲しいし
メインシナリオに関してはグロ描写に関しては少し書くつもり

101 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:44:19.67 ID:OfIauUBP0.net
造花15000ぴったりになってる
上限まだあったのね討伐リスト(造花表示なし)からだし気付かず周回してたわ

102 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:45:50.80 ID:UaK/MCI80.net
マジかー、無くなってると思い込んでた

103 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:17:50.74 ID:2U913qj20.net
>>101
自分も今日になって初めて気付いたわ
一発で赤字になってるのはわかったから損したとまでは思わないけれど
週間上限撤廃したんだから上限15000も最早いらなくね?とアンケートで送るつもりでいる
共感してくれた人はアンケートにその旨一緒に書いて欲しい

104 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:19:59.76 ID:aCPOWr790.net
と言うか湧いた直後に敵からフォトン取っていくの無くして欲しいわ
最初に欲しいフォトン出なくて二回目にやっと出たのに敵がスッて取って行ってやりたい行動出来なくてリタイヤが一番アホらしい

105 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:21:02.68 ID:AYbkMfY10.net
上限あんのか……情報サンクス

俺はやたらと大幻獣細胞系交換しまくってしまったから全然上限いかぬ
なんか余ってる素材的に1500のより500のやつのが需要があったりしてアプデで増えたアイテム吟味するの微妙に楽しい

106 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:23:44.86 ID:3v/7GmN+d.net
>>104
いやそれはさすがにフォトンドリブンの主旨を分かってないわ

107 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:26:19.70 ID:CQzIagrm0.net
俺も今話聞くまで所持上限もなくなったもんだと思ってたわ
週上限あったときって/6000の表示はもちろん、
確か/15000の表示もあったよね?アジトで討伐選択中の円の中に
その表示がなくなってるなら当然上限そのものがなくなってると思うわ

108 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:38:00.23 ID:6btx0I5ap.net
造花最低値3倍ぐらいにしてくれよ117見るたびに萎える

109 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:40:23.36 ID:ExWvss5S0.net
ベインアビガ辺り倒したとき造花65とか出ると舌打ちしちゃう

110 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:52:36.19 ID:KqK2cm9sd.net
初期大幻獣の造花量増やした亜種はよ

111 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:53:39.39 ID:DOrn2LrZ0.net
元祖ダイゲンゲンの御三家だけ安いから泣けるよね

112 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:40:32.68 ID:crZ19HPeM.net
造花保持上限はお知らせのこの部分見てないと知らんのも仕方ない
これでも完全にじゃないけど他に告知してたか記憶にないわ

ttps://i.imgur.com/YccCDV8.jpg

113 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:45:29.42 ID:nqeQUvBv0.net
15000の上限あるなら○○/15000表示は残しとけーい

114 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:45:38.54 ID:fEmuZkp/M.net
同郷にあんなお客様いるとか信じられんわ

115 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:25:28.30 ID:9XGTm5WN0.net
造花のドロップ率はどう考えても頭おかしいんだけど一向に改善される気配がないな
ごくまれに300だの400だの落ちることはあるが9割9分ぐらい100個台なのはさすがにやべーってスタッフの中で思う奴おらんのかな

116 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:42:18.65 ID:AFaguwG00.net
週6000とか15000だと霊宝作ってる内に自然に集まるから気にしてなかったけど月17万ってなると流石に気になってくるよね…

117 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:08:34.59 ID:ftFh2qxD0.net
スレだけで終わらせずにアンケートに忘れずに書くんだぞ!

118 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:01:01.49 ID:5LS3uEsw0.net
全メギド重ねるには月17万も必要なのか…
造花導入からほぼ欠かさず開放力使って集めてきたけど流石に付き合えない
しかも今後ノルマ増えるんでしょ?
奥義レベル10という実質上限設けてくれたのはある意味ありがたかったな

119 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 04:06:11.98 ID:KPN1v2Cxd.net
別に一月に全メギド交換しなくても良いんじゃ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:07:16.39 ID:oOQ5Z+dF0.net
まあ、普通の人は全交換なんてやらんし
1戦約100、5戦すりゃ10戦してもドロップしないような確率の超細胞交換できるレートはそんなに割にあわないとは思わんだろうな

121 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:21:51.52 ID:xHgS4SNj0.net
上限なくなったから超細胞交換する選択肢も出たけど、
4分の1メギドって考えると、今でも交換する気にはならないな

122 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:23:01.55 ID:YH9miucxd.net
個人的には基本的に奥義レベル8(一部は10)で止めるつもりだからもうほぼゴール見えてるんだよな

123 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:32:42.70 ID:X1myFO7n0.net
今奥義7のメギドが7柱いるから今月で一気にノルマ減るわ
魔重する予定ないから8で十分

124 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:37:33.54 ID:T4hPv8Mp0.net
誰をどこまで上げたかわかんなくなるからメモった

ブネ10 モラクス5
ウェパル9 バルバトス3
シャックス8 ガープ3
マルコシアス10 パイモン10
バエル10 ベレト8
ベリアル8 バラム9
アスモデウス10 ウェパル8
サルガタナス3 ベルフェゴール10
リヴァイアサン10 ウトゥック3
マモン10 プルソン10
アムドゥスキアス5 ルシファー4

125 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:40:32.64 ID:KWZHhbG1d.net
バルバトスが奥義Lv3って事は新規か

126 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:44:00.42 ID:X1myFO7n0.net
ヨハネイベはもう3年以上前で新規とかいうレベル超えてるのよ

127 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:45:29.10 ID:SOCDP4fwd.net
誰だよその洗礼者

128 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:56:39.84 ID:hI0XHuZzr.net
ヨハンは1周年から始めても知らないレベルだからや

129 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:14:22.62 ID:GSeBzE/g0.net
キノコやねん

130 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:21:43.28 ID:/X74murL0.net
ヨハンイベはもう婆さんしか覚えてないわそもそもどういう話だったか

131 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:25:01.25 ID:SOCDP4fwd.net
ヨハン!あんたの父親は数年足らずでイベントの内容を忘れたりしなかったよ!

132 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:33:05.80 ID:80fHHwSqM.net
モブの名前とかよく覚えてんな

133 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:44:14.89 ID:9XGTm5WN0.net
どうせ魔重しないし配布全員奥義レベル8になったら地獄みたいな大幻獣周回から解放されようと思ってる

134 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:57:29.63 ID:gg4P2tQf0.net
更新から既に16人分交換してたわ

135 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:59:37.52 ID:KWZHhbG1d.net
確認したらバラムだけ手付かずだった…
今年中に奥義レベル8にしてやるからな

136 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:02:45.77 ID:oOQ5Z+dF0.net
バラムも大霊宝4つつけてスティロで付与率30%弱下駄履かせるのは有効だと思うけど優先度をどうしても下げちゃうよね

137 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:35:02.54 ID:PthEH4xCM.net
まんべんなく奥義上げてたせいか今確認したらイヌーンサルガタナスアムドルシファー以外が8以上になってた

138 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:38:56.92 ID:SOCDP4fwd.net
次の更新でルシファー以外は奥義8になるな

139 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:45:54.47 ID:EkcXQvj5.net
そんな花掘らないしモッさんが11であと10までいってるのがおじさんおかあさんブネくらいだわ

いつメンほぼレベル3でいまさら上げたくないしモッさんの奥義レベルを上げ続けるのが良いかもしれない

140 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:07:57.30 ID:7bY2QSf40.net
交換するとき今いくつ重ねてるかわからんのが地味に不便
購入画面で星1Lv1のステータスなんか出さなくていいから
それ買ったら奥義レベルや匣がいくつになるか表示して欲しいもんだ
仕方ないから俺もこの間メモったわ

141 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:12:25.80 ID:oOQ5Z+dF0.net
レベル1のステータスを出すのは正直意味不明だよなww
まあ、単にチケ交換の流用だからなんだろうけど

142 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:09:04.23 ID:47x5gPZD0.net
Lv15で加入するから貴重ではあるが全く意味のない情報っていう

143 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:39:42.22 ID:z0DX+hhx0.net
ルシファーは清浄液で埋めて名誉点穴会員にするのがベターなの?
名誉烈火会員は塗料埋めしたBプルソン

144 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:46:57.91 ID:X1myFO7n0.net
モラクス採用して自分も殴りに参加するならシーナリーでも良いかなってくらい

145 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:03:58.57 ID:GbSRbxRR0.net
ジャンプラで連載してる漫画に第一人称ママのリヴァイアサン出たら結構なコメントでおかーさん言われて草
思ってるよりユーザー多いのか?

146 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:25:15.55 ID:esCup0YCd.net
悪魔モチーフの作品だし読者がメギドの層と被ってるのでは

147 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:55:05.33 ID:BfQWt3zLM.net
前スレのコレだけどやっと完成したよ🤗
ガチでドリンク無くなっていくらか石も割った
アンコウも終わったわ
https://i.imgur.com/DNsFW6n.jpg
https://i.imgur.com/GyR1xfF.jpg

835 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ゲマー MM66-KAa/ [219.100.180.144 [上級国民]]) sage 2022/03/04(金) 20:56:49.07 ID:nIodtMW3M
やっとここまできた🤮
素材マゾすぎない?ドリンクもうねぇよ
https://i.imgur.com/KqvD1Eg.jpg

148 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:56:15.07 ID:4Om0PPhA0.net
マモン様が男らしさに拘りながら趣味悪い5個の指輪使って戦うの、中々脳がバグっていい

149 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:58:11.23 ID:zEhBy1AT0.net
おめでとう
シコリティは無いに等しいけどその分性能は高いから攻略楽になると思うよ

150 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:59:15.65 ID:oOQ5Z+dF0.net
>>147
乙乙!みんなのおかーさんの耐久力はワイプ系10倍奥義を素受けしたりできるくらいだし、覚醒スキル使えば大概のボスで耐久可能だから困ったら頼るんだぞ!

151 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:02:00.67 ID:gg4P2tQf0.net
このゲーム急いでも旨味薄いし石割らなくても

152 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:21:23.43 ID:cCKU6Vgma.net
どんなソシャゲも石割るくらい急いでいるぐらいモチベが高い時にやるのが一番ゲームとして楽しい時期だわ
ゲームなんて楽しむのが目的だから割りたい時に割るのがベスト

悩むレベルならもったいないと止めるけど

153 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:26:30.49 ID:GbSRbxRR0.net
分かるわベリアルとルゥルゥを石割りながら育てたの楽しかった
…いやアースビートル監獄は楽しくなかったな

154 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:30:41.82 ID:y3lwQ3F+0.net
続けてればスタミナは余るし後で後悔すると思うけどね
一気にやると虚無になって冷めたりするし

ただ後から来た人が追い付くのは結構大変なのは分かる

155 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:32:13.77 ID:oOQ5Z+dF0.net
石を割る個でないと割に合わないくらい石割り効率悪いけど、まあ、無料で配布された石を少しくらい時短に使うのもRオーブに変換するのも自由だっ!!

156 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:34:29.03 ID:oOQ5Z+dF0.net
そいや、石割りたくなるくらいウズウズする時期にメルコム配布された最近の新規ってやばくない?4回くらいやればスタミナ50交換できちゃうし絶対楽しいやつだよね……

157 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:36:46.45 ID:X1myFO7n0.net
今楽しんでる人に水差しに行くのやめなよ

158 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:37:19.56 ID:Eqi9gRsCM.net
シコリティってより覚醒スキルモーション可愛くて満足
これと同じ労力かかると思うとマモンベルおじは見送るしかないな

159 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:38:50.41 ID:Eqi9gRsCM.net
エンキドゥ〜リジェニバス辺りはやってた復帰組だから新規ではないけど
ストーリー読み直しつつ十分楽しめてるわ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:44:49.51 ID:6R+0kXI4p.net
ガチャで高確率でゴミオーブになるくらいなら確実にスタミナになる石割りの方がむしろ……お得!?

161 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:47:11.83 ID:cCKU6Vgma.net
シコリティ高い凹メギド、だれ?
これで戦争起きそうだけど

おかーさんの勝利モーションのニヘラって笑う顔が可愛いけど、シコリティ感じねえんだよなあ

162 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:58:11.11 ID:EkcXQvj5.net
ルシファー勝利のアヘ顔ダブルピース(シングル)が性癖に凄い受け付けないわ

163 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:03:11.17 ID:if3CtPNCa.net
>>162
アヘってもないしダブルですらなくて草

164 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:04:49.56 ID:if3CtPNCa.net
っていうかロノウェリジェネガチャまだなのか
早くぶっ放させてくれよ我慢できねえ

165 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:09:53.78 ID:5qxdGfP80.net
Bバティンの太ももに付けた器具をトントンするやつが割と好き

166 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:10:35.13 ID:xHgS4SNj0.net
アジトTVは25日かな?
39キャンペーン見る限りは

167 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:11:06.47 ID:7xY1O3Kgd.net
アジトTVは25日ってことか

168 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:57:14.19 ID:NISS3QpCM.net
>>145
読んだけど思ってたんと違うってなったわ
https://i.imgur.com/Nfh1xJ1.jpg

169 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:31:55.91 ID:cnQW/SRj0.net
ブリフォーの太腿にひっそり興奮してる

170 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:37:24.42 ID:qs2I768J0.net
おかーさんは暗黒微笑しないし、アマゼロトでもないからね
健全なエロい見た目から健全なエロさを感じさせない中身であるから
このちょっと狙った感じは個人的には違うかな

171 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:43:01.69 ID:qy7j7vm0d.net
これから主人公くんに対して微妙に歪んだ母性発揮するかもしれないだろ
ヒロインちゃんに味噌汁作らせてしょっぱすぎるとか言い出すんだよ

172 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:49:05.25 ID:y3lwQ3F+0.net
自称おかーさんだけど実際は罵美優蛇のヤンキーだからな
色気なんてある訳ないっス

173 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:58:40.08 ID:PthEH4xCM.net
クロケルママ…

174 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:51:01.24 ID:wQsAVjpZp.net
おかーさんの海賊衣装が来てからエロさを感じるようになってきた

175 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:22:07.08 ID:7bY2QSf40.net
露出度の高さと所謂健康的な可愛さとは概ね反比例する
ただ、例えばそれが水着であるとか南国の衣装であるとか
もっともらしい(かどうかもまた個々人の主観による)理由があると両立する場合もある
個人的には、Bアスタロトやシトリーは見た目の時点で無理だけど
おかーさんは見た目の時点では全然いける

176 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:23:37.55 ID:Eb+g39e+0.net
おかーさんにシコリティは感じないけど普通に甘えたいわ
まぁそんなことしたらしゃんとしろってしばかれそうだけど…

177 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:23:37.78 ID:ulVBFUgMM.net
シトリー系のアレプさんは可愛いしシコれるぞ

178 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:28:28.59 ID:jXvvnKb50.net
アレプさんをシトリーさん系だと思ったことマジで今まで一回もない

179 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:29:32.44 ID:GbSRbxRR0.net
いくらアレプさんでもメガテンルシファーの女版みたいなシトリーさんの格好したらシコれないよ
https://i.imgur.com/vxBoOPP.jpg
https://i.imgur.com/YEryNG0.jpg

180 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:30:46.10 ID:tIn5mIyuM.net
しシトリーさんは真面目な顔してギャグみたいなことする枠だよ

181 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:37:11.96 ID:nGAIJ+kza.net
おかーさんに母性を感じないのは甘えを許さなさそうなところなのかもしれん

182 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:37:23.18 ID:4Om0PPhA0.net
問題は格好じゃなくて恥じらいの有無だゾ

183 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:39:30.78 ID:LFWWuGgzM.net
おかーさんっていうかカーチャンのイメージ
https://youtu.be/HwlO3XuAB-M

184 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:47:53.78 ID:P0ftB5QP0.net
おかーさんは見た目だけでも全然抜けない個なんだわ
っぱマモン様最強よ
外見に限った話だが

185 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:48:42.09 ID:GbSRbxRR0.net
おかーさんのイメージ割とこの人

https://i.imgur.com/hFj2X1l.jpg

186 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:48:47.34 ID:SP2OkiEma.net
可愛い系とクールビューティー系を大別したらアレプもシトリーも同じ枠になりそうだけど、シトリー系という呼び方をされたらほぼ誰も属せない
キノコになったアスモならいけるか?

187 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:56:10.56 ID:+ej7qh1B0.net
ドーラおばさんが近いものに感じるわ

188 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:03:42.08 ID:eFcqhkVDp.net
シトリーとアレプを同じグループにしたら流石にアレプに悪い気もするけど
アレプはアレプで性的に見るタイプではないと個人的に感じる
そもそも金髪で巨乳の女性メギドはかなりの数居るのに
エッチな目で見る事出来るメギドが片手で数えるレベルしかいないというかな

189 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:06:04.79 ID:P0ftB5QP0.net
なんでや!「今月はハロウィンだ♡」エッチだろ!!
まあどっちかというと可愛いが

190 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:06:51.41 ID:zEhBy1AT0.net
巨乳でかつ抜けるメギドならいっぱいいるだろ!

191 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:10:02.54 ID:tIn5mIyuM.net
シトリーとアレプは見た目だけなら近いグループに入るのか…?
二人とも宝塚系の男役の雰囲気だ

192 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:12:08.50 ID:GbSRbxRR0.net
二人とも俗に言うお姉様ポジではある

193 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:15:28.68 ID:bT+LC7Ki0.net
言われてみればシトリーも宝塚系ではあるな
なんか海外ドラマの全裸属みたいなイメージが強すぎて忘れていた
このゲーム宝塚系に入るタイプ多いが

194 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:16:55.77 ID:bT+LC7Ki0.net
逆に宝塚の女役が少ないレベル

195 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:29:08.18 ID:dmD/cZG+x.net
男役ができそうな女性メギドが多いのは攻撃力を伴う女傑が多いからかな
娘役ができそうなのはヴィネ様とサラとウァサゴくらいか…?

196 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:30:19.26 ID:tIn5mIyuM.net
>>194
ウコバクとかほらどうですかね…

197 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:33:10.29 ID:P0ftB5QP0.net
>>194
一番近いのはサミア王女では

198 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:15:42.67 ID:oR/h80hp0.net
ソロモン王たるものどんなメギドでもえっちに見えるように鍛錬すべし

199 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:25:41.27 ID:4Om0PPhA0.net
ゲイボルグは……持ち手の部分とかえっちだよな

200 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:26:24.95 ID:L4XvAxwf0.net
サラはエトワールやってそう

201 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:38:08.60 ID:KkYuyZDM0.net
このキャラじゃ抜けないだのなんだの言ってるやつは
心深圏で抜いたことのあるキャラのみ編成ルールのマスが来たときどうするんだって話なんですよ

202 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:38:32.96 ID:BThHwLJUM.net
シコくない
https://i.imgur.com/TPIuNVe.gif
https://i.imgur.com/tbbYmVC.gif
素直にかわいい、シコい
https://i.imgur.com/h6lzseT.gif

203 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:02:22.14 ID:/lNKKMWD0.net
ヨネキいなくなっちゃうのか…
最近たまにめっちゃアゴ尖ってるイラストあるしヨネキいなくなった後とても不安

204 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:11:23.54 ID:wQsAVjpZp.net
(どれで抜けるかどれで抜けないかも多様性の一つだよな……)よし!今日はアバラムやスコルで抜くよ!

205 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:20:58.69 ID:kIRMpQdi0.net
宗教上の理由でメスしか使えない俺はオス限定とか来たらどうするんだろうか…

206 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:23:41.87 ID:caW99L6w0.net
最初のメンバーの女性ってマルコシアス来るまでウェパル一人しか居なかったと思うんだがどうやって勝ってきたの

207 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:26:05.47 ID:jXvvnKb50.net
シャックス……おまえ男だったのか……

208 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:27:24.25 ID:yPH0Y2Aqd.net
最初におねショタで抜けるようになりましょう
次に徐々にショタが可愛く描かれているものに手を出していきます
次第にショタ単体で抜けるようになります
おめでとうございます改宗完了です

209 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:29:19.80 ID:/X74murL0.net
こんなにキャラいてシコいのが思い付かないっていうのも凄いな
https://i.imgur.com/jNOmAcZ.jpg
https://i.imgur.com/9vjDbD4.jpg
僕はグザファンが好きです

210 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:32:27.76 ID:X1myFO7n0.net
サミア王女とかニバスとかはいける

211 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:33:25.39 ID:8bEirD1B0.net
グザファンビジュアルがいいのに性能がジェネリックニバスでしかないのが悲しい

212 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:34:26.18 ID:BsldmIDka.net
微妙に淡白そうだけど見た目は確実にエッな王道派アイム、ユフィールせんせー、フィロタヌスせんせーがいいです

213 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:35:36.81 ID:GbSRbxRR0.net
グザファンのスキルでゲートっぽいの作ってるけどあれ何なんだろ
シナリオでも使えれば便利そうな能力だけど

214 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:36:55.56 ID:QtqmIZ/lM.net
老婆とガチの子供以外だいたいみんないけるが

215 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:37:43.54 ID:kIRMpQdi0.net
>>209
だいたいテキストがわるい

216 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:45:03.87 ID:4Om0PPhA0.net
プロモカードは5月以降交換かぁ
忘れちまいそうだぜ

217 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:46:28.36 ID:7xY1O3Kgd.net
>>205
https://i.imgur.com/shrHasv.jpg

218 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:52:14.50 ID:l7XEjAlrM.net
マルファスくん……ヌッ!

219 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:52:15.09 ID:l7XEjAlrM.net
マルファスくん……ヌッ!

220 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:03:41.16 ID:+/injwdfM.net
大事なことなので、二度、言いました

221 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:11:20.45 ID:xHgS4SNj0.net
言ったんじゃなくて、イッてそうなんですが

222 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:14:37.50 ID:wQsAVjpZp.net
2回もメギド汁を出した!

223 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:18:13.47 ID:z0DX+hhx0.net
造花イクリプスまで交換終わったが造花所持数制限あるから
これ以上回るなら細胞なりアイテムなりと交換しなきゃならない
来月まで取っときたいのに片手落ち感ある

224 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:03:01.12 ID:HKoFqWWe0.net
造花でイクリプス・・・?妙だな

225 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:07:39.03 ID:4Om0PPhA0.net
わざわざ交換しなくてもクソ余るもんな(低みの見物)

226 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:18:58.73 ID:X1myFO7n0.net
共襲の上位スコア報酬にイクリプスの破片含まれてることあるから狙ってぶん回すと在庫補充できてオススメ

227 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:21:10.08 ID:oOQ5Z+dF0.net
>>223
2体分しか貯められないって考えると滅茶苦茶上限低いよな……

228 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:30:13.25 ID:tIn5mIyuM.net
所持上限自体は15000ではないかと思うが何か行き違いがあるかもしれない

229 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:12:44.02 ID:beN+7bbf0.net
オリエンスの時以来数年ぶりにインストールしてきました
昔は年2回くらいの指名チケさえ買っとけばかなり快適に楽しかったけど今って課金要素増えたりしてますか?

230 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:15:58.71 ID:U2jMiESu0.net
初心者向けの育成素材付きの石パックが増えたくらいじゃないか
あとスキン付きのが常設になった

231 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:18:32.63 ID:VuXmiqDC0.net
あとは〆チケが2枚購入可になった
イベント〆チケを定期販売するようになった
くらいか
〆チケは真メギドとリジェネメギドも指名範囲に入った

232 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:38:44.72 ID:beN+7bbf0.net
ありがとうございます
ざっくり調べた感じだと魔重ねっていう要素がよくある限凸みたいな感じで課金圧高めに見えたけど
奥義lvみたいに上げる意味大してないって感じなのかな?

233 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:43:03.41 ID:PLh0kM41a.net
魔重は趣味

234 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:45:17.55 ID:QXJm0wAbM.net
俺も復帰組だけどオーブキャストで調べてみ
これだけで課金相当ゆるくなってると思う

235 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:14:32.43 ID:yw0RxLxm0.net
レベル上限が80になったが、点穴、固定ダメージといったレベル参照は影響なし
上がるステータスも素材の割に微々たるものの為
今の所趣味要素が強いよね
なんやかんやかなり改善点は多いと思う

236 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:40:16.79 ID:oiR/Zhzg0.net
バランス調整も複雑になるし魔重は趣味レベルでいいと思うよ俺は
推しにだけ入れて編成画面の一番上に出てくるの見てニコニコするのに使ってるわ
そもそもお気に入り機能つけてくれって話ではあるが

237 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:42:23.51 ID:CWCW4y41d.net
まあ推しへの高価なプレゼントだな、ほぼ
いうて推しがクソ雑魚な人が胸張って実践に投入できるような激ヤバドーピングも見てみたくはある
ゲーム終わる?はい

238 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:42:47.78 ID:I/hsI77J0.net
魔重が点穴だの固定ダメだのに反映されたら魔重必須になってあまりにもつらすぎるからされんでいいわ

239 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:53:43.25 ID:1R88MvUpM.net
レベル依存のダメージ判定あるのにとレベルって形で反映したのはどうなんだろうな

…魔重次第で霊宝セット効果の上限アップとかにすればいいだけか

240 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:54:24.02 ID:s14tXAbgd.net
でも魔重とは別枠でレベル上限上げて点穴と固定ダメを強くしたい気持ちもある
最大Lv100まで上げれて魔重したメギドは最大Lvが120になる感じで

241 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:18:51.37 ID:mqNThNxG0.net
というかここまで影響ないんなら経験値だけ入るようにして
好きなときに魔重解放させてくれればいいのに
Max表示見るたびなんかもったいないと感じる

242 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:28:30.41 ID:pAbOVPKt0.net
4節読んでて思ったけど寄生幻獣外すのに湖の底まで潜らないとダメでリヴァイアサンですら早めに意識持ってかれるレベルなのヤバすぎるだろ
これ空中から投下したら大抵の軍団壊滅しそう

243 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:38:55.87 ID:I/hsI77J0.net
寄生から原型留めなくなるまでが速すぎるのもやべーしな
メギドラル最強の生物兵器まである

244 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:40:24.66 ID:AkpXkPNod.net
いうて触ったら即ヤバいわけじゃないみたいだし実態と対策知ってればまあ何とかなるんじゃね
無差別にばらまくとそれはそれで管理できなくなって大変なことになりそうだしそこまではしないかと

そういやパラジスの出所も同じなのかな

245 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:46:27.09 ID:ZAYHomqPa.net
メギド運営は性能面で課金圧をなるべく上げないことをかなり意識してると感じるわ
魔重もそれ
課金圧がないってことは性能面で魅力的ではないってことだけど、ユーザーとしてはありがたいな
安易なものはユーザー離れに繋がるし

魔重を考慮すると今後のレベルキャップの解放とかも起きないんだろうな

246 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:48:02.53 ID:I/hsI77J0.net
固定ダメの強化は霊宝と系譜で賄う方針でいてほしい

247 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:51:29.80 ID:AkpXkPNod.net
課金圧低すぎて払う気があるのに払う先がないのはどうかと思う

248 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:58:15.99 ID:d1s6VmQI0.net
揃うまでは課金圧あって揃った後といますぐ欲しいって新キャラ出てきた時だけ課金圧が局所的に上がるのはとても健全な設計だと思う

買い切り型に近い思想だよね
サーバー代とか維持費とかあるソシャゲでそれができるのはどういう企業努力なのかはわからないけど

249 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:59:50.40 ID:AkpXkPNod.net
元々CS者だからそりゃありがたいがサービス継続できなきゃ元も子もないんだわ
手放しに喜んでられるようなセルランじゃない

250 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:03:11.45 ID:yw0RxLxm0.net
固定ダメージはハートブローチ系の強化版霊宝出せばいいし
あと初期みたいに重複出来てもいい気がするんだよね
不具合って形で修正したから今更難しいとは思うが
点穴は系譜一心のLv2で上限解放とか思うのに
系譜Lv2が忘れられていそう
ソシャゲってキャラ推し多いし、メギドは対人要素殆どないからこそ
推しキャラを超強化するコンテンツがアレばハマる人多いと思うのにね
売上だのセルランだの正確な数値はわからないにしろ
消して安心出来る状態ではないとは思うし

251 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:03:22.05 ID:I/hsI77J0.net
なるべくゲーム内のストレス高めないためにゲーム外でがんばってんじゃねーの
ライブだのどら焼きだのコラボカフェだのTCGだのいろいろやってるし
どれだけのシノギになってるのかは知らんけど

252 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:09:57.51 ID:SS8K88tAr.net
アキバやJOYSOUNDのイベントなんかは儲からないと継続してないと思うから意外とゲーム外イベントもいけてるんだと思うよ

253 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:13:30.89 ID:TrLI01Wxd.net
>>250
そういやLv×1.2の固定ダメージを付与する霊宝がメギラジオでチラッと映ったことあったな
同時に映ってた霊宝が別の名前と効果で実装されてるからボツったんだろうけど

254 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:16:21.01 ID:AkpXkPNod.net
とにかくなんとしてもメインをキリのいいところまで終わらせて欲しいからちゃんとサービス継続して欲しいんだよな
8魔星ガチャに突っ込んでもいいからさ
エウリノームとか売れると思うぞーグラのアド高いし多分みんなキャラスト読みたいだろうし

255 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:32:00.96 ID:yw0RxLxm0.net
エウリノーム加入がいつになるのか…って感じだよね
以降って形で章での記載はないが
アンチャーター防衛と真宵の魔王との激突ってのはあるだろうし
この画像の感じだとブフやサタンよりは先に加入しそう
https://i.imgur.com/K4sEUEa.jpg

256 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:35:12.55 ID:RRV1kNp7M.net
性能で売る気があるなら最近のストーリー配布はガチャ行きだろうな

257 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:52:41.46 ID:ZAYHomqPa.net
ガチャで暴風のように強いキャラがきて配布でどうしようもないキャラを配布するのは諸刃の剣だと思うわ
どんなソシャゲでも
性能売りは体力ないところは出来ない強気な運営方法だな

258 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:55:20.16 ID:EOp80z/Vd.net
暴風のようなキャラがかつて叩かれたのは個別の性能のせいだけではなくて過去の事情も巻き込んだ様々な影響あってのことだから…

259 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:03:07.05 ID:yw0RxLxm0.net
流石に忌み子って言われる様なキャラを比較に出されるとね
ただ最近のイベント配布の性能面は控えめだからなんとかしてほしい
破断や封印と救済もまだなのに
今回で侵食地形やペインの強化も欲しいと感じてしまう

260 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:13:23.78 ID:ZAYHomqPa.net
それらの救済は性能売りとしては良いやり方だろうね
他から頭が飛び抜けて強いって性能だと批判も大きくなるが、他より凹んでるところを横並びくらいかちょっと強いくらいに補強するものは角が立たない
遊びの幅が広がりそれを入手しなくても他の元から強いので代用できるし、なくてもいいあったらとても嬉しい程度に収まる

261 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:18:13.58 ID:GdwD0/kd0.net
まあ簡単にほぼ横並び調整できるならTierとかいう用語は消え去るのだが…

262 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:24:05.00 ID:EOp80z/Vd.net
暴奏が叩かれまくった一因は「元から強くて不満の出ていた協奏が更に強化された」からだしな
もし怒涛だったらこんなに叩かれてないと何度言われたことか

263 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:51:14.18 ID:1R88MvUpM.net
あの寄生体をハイドロボムで包んで爆発させればメギドラルの勝利は確実だ!

264 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:17:14.06 ID:D757AhOZM.net
最近の配布そんな強くなくない?
ウヴァルやボティスも最近に含むなら別だけど

265 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:21:32.92 ID:UuYHu7MD0.net
魔重は趣味レベルとは言え確実に通常アタッカーの与ダメを増やす効果はあるのに固定ダメには一切反映されないというのはやっぱり不満だけとな

点穴はベリアルが元々高耐久で更に待ってるだけで攻撃準備が整うからまだいいけど
固定ダメージはバフの時間が有限な上に手数の確保のためにフォトンも割かないといけないし、その割に相性いいキャラは低耐久なのが多めだし
まあだからこそダメージ軽減も同時に付けれるドレおじのインチキさが際立つんだけど

266 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:25:26.59 ID:RRV1kNp7M.net
>>264
最近のストーリー配布だとプルソンアムドルシファーになるけど全員強くない?

267 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:25:51.72 ID:30JMcplJ0.net
魔重は一回もやってないや
効果見ただけで興味がなくなった

268 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:38:06.93 ID:VImwvjb6d.net
アムド言うほどか?
プルソンは強いけどルシファーは大罪のわりにはって印象
防御面を掘られおじさんに頼りすぎだし

269 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:38:52.17 ID:yw0RxLxm0.net
HPのインフレもあり、固定ダメージや点穴で削りきれないからね
固定ダメージはFインパルスによる救済は来たけど
固定ダメージそのものは霊宝によって付与出来る点と
ルシファーの開放やラッシュ勢の低防御と3ターン持続とドレおじが奇跡的に噛み合っているだけで
ウァレフォル、アスタロト、Rセーレは厳しいままなのがな
この辺りはベリアル一強の点穴にも言えるけど
ウァレフォルやRセーレはプルフラスみたいに専用霊宝で強化してもバチが当たらないと思うんだけどね

270 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:40:07.87 ID:y0Qol7220.net
アスモだって防御は肉盾でやってるし孕まされおじさんに防御任せてるから弱いってことは無いでしょ

271 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:42:33.71 ID:VImwvjb6d.net
>>270
タクソの関係上防御に有効に割ける人員が限られてるって話をしてるのだ
アスモは本人もまあまあ堅いけどFインパルスの面々大体脆いじゃん

272 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:44:37.74 ID:G6K/LehZa.net
正直、ある程度の面子が既に揃ってしまっていて「こんな性能のキャラが欲しい!」ってのがもうあんまりない

273 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:48:07.41 ID:d1s6VmQI0.net
思ったんだが、ドレおじインパルスって言うほど使うか?ドレおじ使ってて思うんだが、奥義までフォトン割く余裕なくね?奥義発動しても紙アタッカーは確定2発が3発になるくらいしか変わらんし発動するころには誰かしら瀕死にならね?
それなら防御はサブナックにまかせて2ターン終わりまでに全力攻撃にフォトン振らね?

274 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:48:43.42 ID:Lbj8WITva.net
過剰火力のロマン求めなきゃ2枠は自由になるでしょルシファー
そんなに他と変わらん

275 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:51:10.34 ID:RRV1kNp7M.net
>>268
アムドはネクロの極地だと思ってる
ルシファーは自由枠作ってそこに防御役突っ込めない?

276 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:54:19.12 ID:G6K/LehZa.net
自分はモラクスいないからインパルスやるならゼパル、霊宝インキュ、ルシファー、盾、ベヒモスって感じかなぁ
一時期のチェインよりかはまだ防御に割けると思うよ

277 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:57:14.96 ID:VImwvjb6d.net
一時期のチェインは酷すぎたから比べること自体がもう

278 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:00:40.70 ID:clHe3/hB0.net
Fインパルス関係はまあこれからキャラ増えるのかな…とぼんやり思ってるから様子見
重奏連続実装もさすがに今月で終わりだろうし

279 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:01:48.49 ID:yw0RxLxm0.net
連撃メギドが粒揃いだから、以外とパーティの自由度は高いのかもしれない
掘られおじさんや孕まされおじさんで通用してしまうドレおじ…
そもそもFインパルスが増えるとは予想しなかっただけに先が読めない

280 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:07:50.08 ID:XrDPM4llp.net
Fインパルスや重奏が新トランスとはいえ、協奏や連撃の亜種でメンツも変わらないから
そろそろ新しい新トランスは欲しいんだよな
後は狂炎以外の地形強化とか協奏以外の範囲攻撃強化とか、背水系の強化とか
強化が欲しいタクソ、トランスも多いし

281 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:10:30.91 ID:SS8K88tAr.net
新しいハイトランスはそろそろ来そうな気がする

282 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:12:58.77 ID:mnOA1FMjd.net
破断はいつになったら救ってもらえるんだ
系譜から逃げるな開発

283 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:18:22.22 ID:5KDsM/Dm0.net
怒闘にもう一口強化が欲しいんだよな
怒闘と破断にそれっぽいハイトランスを寄越せ

284 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:24:31.79 ID:XrDPM4llp.net
流石に4連続重奏サバトはないと思うが、アスラフィルは重奏濃厚だからな
サタナイル辺りは中間になりそう

285 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:14:09.93 ID:GdwD0/kd0.net
https://dengekionline.com/articles/121475/
社長ガチャメギドコンプで草
これが自社買いちゃんですか

286 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:18:06.01 ID:6uaZAyptd.net
俺もメギドコンプしてるから社長だわ

287 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:29:47.64 ID:TrLI01Wxd.net
たしかウェパルが好きなんだよな…と思ったけどそれは前の社長だったかな?

288 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:45:26.40 ID:pRmCz6kd0.net
ウェパルガチはDeNAの社長だったような

289 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:47:16.97 ID:LEySceYYd.net
社長が愛してくれているなら末長く続いてくれ

290 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:58:18.45 ID:s14tXAbgd.net
社長がtwitterでグロ描写にお気持ちしてるかもしれないのか

291 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:59:45.47 ID:w/8mpW3Up.net
社長の権限でまな板キャラの増産は出来ないだろうか

292 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:01:03.25 ID:SS8K88tAr.net
厚い胸板は量産してるよね

293 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:02:35.06 ID:277Wv8k4d.net
大人の女性ならまだしも少女や男でさえばいんばいんが多いゲームでまないたなんて望むべくもないわな

294 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:18:34.01 ID:j4kVmW+Za.net
ロリ需要って高いと思うけど、まな板需要ってあるのかね?
メギドに限らず高身長まな板とかパッと出てこないわ

295 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:13:12.14 ID:NGK0BJYC0.net
キャラ付け、ネタ扱いならあるけど
性メインの供給はあまり見ないね

296 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:34:32.49 ID:Gg4GsMrlM.net
ロリコンは声がでかいけど少数派なイメージ
結局でっかいおっぱいに惹かれるのが本能なんだよ
ロリ巨乳は可

297 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:36:22.41 ID:L9a5nWAWp.net
貧乳弄りとかコンプレックスって形はは見るけど、ポジティブな面は少ないな
マナイキャラストのバティンの貧乳弄りがチョコイベント時のセクハラついでに燃やされたが

298 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:44:42.90 ID:GdwD0/kd0.net
ロリ巨乳は奇乳同様バランスがなってない
デカければいいというものではない

299 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:50:53.45 ID:m8g5PkNla.net
性癖はそれぞれの個だからなんでもいいけど、求める声すら見ないあたりまな板を心から求めてるやつはほぼ0なんだろうな
まな板という容姿を求めてるなら高身長まな板が供給されててもおかしくないのに
ロリが貧乳であることを求めるのはバランス面であって、主軸はロリ要素だろうし
私は巨乳のお姉さんがいいです

300 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:55:20.38 ID:s1F3oUov0.net
ロリと貧乳を一緒くたにするのはちと乱暴では?
年齢体格相応に薄い(ロリ)のと不相応に薄い(妙齢貧乳)のとでは
見た目も意味も違うだろう

301 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:57:58.02 ID:8SKWPuGKM.net
二次元とはまた違うけど
AVは貧乳ジャンルはスカトロ程度の需要しかないそうな

302 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:31:12.29 ID:AtCOqL7n0.net
>>283
与ダメ被ダメでコロッセオみたいに専用のゲージが増加
ゲージのリミットをブレイクする事で固有の技が出るとか面白くない?
お、いけるやん😁

303 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:46:21.84 ID:GdwD0/kd0.net
予言しますけどリミットブレイクできるくらいダメージ与えられるなら別にブレイクせんでも倒せるとか言われますよ
間違ってたら目でピーナッツ噛んでもいいです

304 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:50:48.86 ID:RRV1kNp7M.net
怒闘は展開力上げてくれれば

305 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:52:36.08 ID:7d1Tr9+Q0.net
鼻からスパゲッティーも食え

アジトTV25日らしいけどぼちぼち10章がいつになるかみたいな情報来ないかな
4月は諦めるからせめて5月になるとか6月になるとかその程度の告知は欲しい

306 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:08:15.12 ID:s1F3oUov0.net
怒闘はボルテージによる強化も緩やかな上に
ボルテージ上がり始めるまでも長いってのがなぁ
怒闘始動でボルテージ上がり始めてもよくないかといつも思う
ネクロだってソウルの強化受けられるのこそ一度死んだあとだけど、
ソウル自体は始動直後から溜められるんだし

307 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:09:30.41 ID:AtCOqL7n0.net
>>303
それは発動のハードルを下げるだけで解決出来るから
楽天で注文しとくね👍

308 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:14:43.66 ID:zsmT4EGx0.net
2月末予定だったPレターは音沙汰なし

309 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:15:28.28 ID:HAUioI5tM.net
怒闘はターン経過でもボルテージ貯ればいいんだけどね
それか被ダメでもかな

310 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:17:12.10 ID:7d1Tr9+Q0.net
>>308
良くも悪くも宮前の方が精力的ではあったな
黙って仕事も悪くはないが時々不安になる
黙って遅延もするのは普通に悪

311 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:57:21.63 ID:UuYHu7MD0.net
怒闘の強化も欲しいですがそろそろ封印にもテコ入れが欲しいですね

312 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:04:17.97 ID:5KDsM/Dm0.net
リジェネロノウェのキャラストに新メギドが登場してそいつが封印の超強化持ってくるにドレおじの貞操を賭けるぜ

313 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:05:16.57 ID:7d1Tr9+Q0.net
無いものを賭けるな

314 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:11:54.79 ID:NGK0BJYC0.net
前の貞操はまだあるやろ!!

315 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:41:06.16 ID:tiuWmSLu0.net
きせい

316 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:42:50.05 ID:tiuWmSLu0.net
やっと規制解除されたみたいだし貼らせてくれ
https://i.imgur.com/U71jaXl.jpg
過去に指名チケも2度使い忘れるし俺はもうダメだ

317 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:43:58.41 ID:1R88MvUpM.net
金を使うことに快感覚えてんな
羨ましい

318 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:48:11.01 ID:30JMcplJ0.net
忘れやすいあなたにカレンダーオススメ
期限前に通知が来ます

319 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:50:36.86 ID:5KDsM/Dm0.net
天井行くって事はよっぽど欲しいメギドかオーブがあったんだろうに
何故一旦寝かせたんだ

320 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:51:00.85 ID:icTycRvPp.net
むしろ何故忘れたのか

321 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:51:18.62 ID:BnWePDY/0.net
可哀想

322 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:54:54.03 ID:tiuWmSLu0.net
>>318
やっぱ忘れやすいしそういった方法はいるよな
今度から入力する癖つけるわ
4体の中からどれにしようか迷ってて一旦置いといたら仕事忙しくて忘れたのほんとショックや

323 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:56:21.82 ID:7d1Tr9+Q0.net
本当に気の毒
俺の被りまくってるRアイム一人くらいあげたい

324 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:17:56.18 ID:xlJnZjb50.net
天井までにピックアップのどれかは引けましたか…?

325 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:16:25.05 ID:d1s6VmQI0.net
今2枚買えるから2倍苦しいやん……!どうせ狙ったメギドなんて引けないし被っても今なら霊宝も重魔も乗せられるし追加メギドには間に合わないのだから買った瞬間交換するくらいで良いと思うぜ!

326 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:27:26.35 ID:Yhf3LGlh0.net
もとの快楽虫は意識が飛ぶほどキモチイイ…ってコト!?

327 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:29:27.47 ID:5KDsM/Dm0.net
ビルドバロックは禁忌扱いなのに肉体に付随する快楽は利用するとかさぁ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:32:30.18 ID:GdwD0/kd0.net
イキ過ぎた退廃がダメなのであって戦争に利用する分には大体いいんでしょ

329 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:39:25.02 ID:liR3yob50.net
寄生虫「身体貸してみな。飛ぶぞ」

330 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:46:01.40 ID:I/hsI77J0.net
今のところビルドバロック時代の存在意義が不明なんだがなんで出したんだあの設定

331 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:49:17.65 ID:7d1Tr9+Q0.net
エロいからいいだろ別に
多分語られるのこれからだし

332 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:53:38.76 ID:liR3yob50.net
ビルドバロックはサタンベルゼブブあたりでこれから語られんじゃね?

333 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:54:18.71 ID:icTycRvPp.net
みんなエロくないだの抜けないだの言うから、公式側がこれで薄い本を作ってくださいって
なったのかもしれない

334 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:54:30.94 ID:5KDsM/Dm0.net
ベルおじ曰くヴィータ文化にハマって戦争放棄したんじゃなくて戦争放棄して行き場を失くした情熱をヴィータ文化に向けたらしいから
蛆とカトルスに利用されるのアホらしくねって意見が主流にでもなったのか
https://i.imgur.com/c6EBriy.jpg
https://i.imgur.com/iI43Kdt.jpg

335 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:58:55.81 ID:30JMcplJ0.net
メギドがヴィータ体で性交したら多分普通のヴィータが生まれるんだよな
そういうのがその内出てくるのかなと思ってる

336 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:59:36.50 ID:4rrNDVrr0.net
ヴィータ文化全般を指すのに専ら肉体的享楽の代名詞扱いされるビルドバロックさん…

337 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:03:27.64 ID:GdwD0/kd0.net
全身セックスと化したマルマル

338 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:04:31.66 ID:Aotf2xNw0.net
>>336
男が孕まないのは悪です!

339 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:12:46.28 ID:5KDsM/Dm0.net
ヴァイガルドに行ったら消し飛ばされるだろうけどメギドラルでなら女ヴィータ体に生やしても男ヴィータ体に子宮追加してもいいんだよな…
閃いた

340 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:38:12.26 ID:5GseWfwA0.net
護界憲章のチェック処理って、ヴィータの男女別の標準モデル
(後にメギドのヴィータ体のアーキタイプに転用)との比較で行ってるって話だっけ

その話からすっと、著しく標準から外れたヴィータ体はBANされそうだけど
ジズの猫耳がセーフ扱いな時点で、一般的な特殊性癖はフォロー可能な程度には
セーフ範囲は広いんじゃないか感もある
半陰陽の類も、一応自然界に存在し得る形質だし

341 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:39:35.86 ID:liR3yob50.net
中に人がいてある程度ファジーになってる説はある

342 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:53:06.70 ID:fEEncwbMp.net
もしもメギド体がヴィータ体と全く同じメギドが居たらどういう扱いになるのかな

343 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:02:43.71 ID:yLCJwrIqd.net
イヌーンのメギド体はヴィータっぽい見た目だよね

344 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:25:12.12 ID:7g7kW3llM.net
そろそろ護界憲章ちゃん壊れてるんじゃね?ってエピソードが来そう

345 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:40:49.18 ID:2NLtfvt20.net
憲章ちゃんのガバガバ具合は6章時点でバレてるから…

346 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 01:35:59.02 ID:74MymucKa.net
一種の非戦闘地域にする為に誤解憲章ちゃんをあるとメギドラルとハルマの世界に吹聴しただけ説を唱えたい
ヴァイガルドの自然摂理に近い要素に異世界の要素を検出する事が出来る何かがあってそれが異世界要素を検出したら消去対象になるみたいな
今の憲章ちゃんはまるで誰かが恣意的に設置したかのような風潮だけど実はそもそもただの自然摂理でしかないみたいな

347 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 01:45:12.65 ID:LGrjdBSl0.net
そもそも護界憲章が出来たのはヴァイガルドでハルマとメギドが派手に戦争やらかしたからでそれまでは消去とかなかったんだけど

348 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 02:08:46.87 ID:iE+DmvrBd.net
ヴィータ体で操縦出来るマキーネやシトリーさんの槍と明らかにヴィータ体もしくはヴィータそのものを戦争に利用する兵器があるし本当に誤解憲章ちゃんが停戦の決め手になったかは疑問

349 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 02:20:53.24 ID:2NLtfvt20.net
停戦の決め手というより、停戦してからそれを維持するために作られたものなんだ
ついでに言えば、ヴィータ体だろうがなんだろうがハルマやメギドは来れなくなってるから多少武器が残ってようが関係ないんだ
アンチャーター?バグ?なんのこったよ

350 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 03:04:43.37 ID:o3vdQIbDa.net
んー久々に色々考えてみたけどやっぱり謎過ぎるな憲章もだけどそもそもヴァイガルドの世界の有り様が
なんでハルマとメギドは停戦協定なぞそもそも結んだのか、世界事食い潰すか植民地にするかとか選択あったろうにどうして停戦を選んだんだ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 03:08:33.00 ID:v4bUjRZca.net
まつろわぬ者とかヴィータ体をちゃんと作れない連中と比べたら耳尻尾不死者ぐらいは許容範囲なのかね
リコレッキとか生きてたらモラクスに連れられてゲートくぐった瞬間に消されたかもしれない

352 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 03:14:41.36 ID:o3vdQIbDa.net
かったるいのでメギドラルのポータル入口側におじさんを、ヴァイガルドのポータル出口側にソロモン達を配置してメギドラル側から100体位メギド、改造メギドそれぞれポンポンぶん投げて通過させて何が起きるか実験、観測出来たら良いんだけど

353 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 03:15:32.10 ID:v4bUjRZca.net
>>350
そのへんは3章か4章あたりでミカエルが話してたぞ
ヴィータの未来にメギドラルとハルマニアの滅びを避けるヒントがあるのではと期待したからあるがままの進化を滅びない程度に守りつつ見守りたい
って一応合意してヴァイガルドへの不可侵協定結んだけどメギドラルは蛆の件もあって余裕無さすぎ待ってられないので反故にしたい

354 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 03:31:45.22 ID:o3vdQIbDa.net
>>353
うーんじわっと思い出したわ、随分とまぁ希望的観測というかヴァイガルドはやっぱりただのフラスコでしかないと考えてたんだなというか
どうせ資源は有り余ってるしハルマこそさっさと停戦協定反故にしてヴァイガルド社会と組んでメギドラル滅ぼしちまえば良さそうなもんだけどな、もしくは今モンモン達はそれをやらされてるのかもか
いずれにせよハルマ側の意図が見えなさ過ぎるし、過去の戦争周りも情報が少な過ぎるな

355 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:32:11.61 ID:21IR2O8yd.net
ヴァイカトルスは古代大戦の影響で発生したっぽいけど停戦の裏にはそれも関係あったり?
護界憲章自体が何か(=超存在)に読ませる想定らしいしヴァイカトルス発生が憲章を作る切っ掛けになったと考えても不自然じゃないよな

356 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:47:25.05 ID:3oFBTlP60.net
ヴァイガルドカトルスが古代大戦が切っ掛けで産まれたならそれ以前の指輪には何の意思も介在してなかったのか
そういえばメギドへの強制力は蛆由来だけどハルマには指輪の強制力は無いのか?

357 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:49:46.96 ID:voIwl4Lu0.net
ハルマニア側にも当然超存在はいると思うんだが

358 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:59:40.09 ID:cmkfAsw+0.net
ハルマ関係は現状マジで何も分からないからなあ
シバも知ってるのか知らないのか

359 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 08:09:31.68 ID:ZUn6TuCfa.net
所詮傀儡だろうし内情は知らんのじゃね?

360 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 08:10:12.18 ID:svRrOqxg0.net
ハルマニアでわかるのは機械かたくさんあってごみ捨て場みたいな機械の墓場もあって無人の場所を警備ロボが徘徊してることくらいか
……うん、なんもわからんな

361 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 08:31:48.92 ID:ZUn6TuCfa.net
まさかシバの女王もアルベドじゃないだろうな…?

362 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 09:29:55.02 ID:mniY3PSx0.net
ハルマも未だにガブリエルとカマエルしか出てこないしこの露出のなさは不気味だよなあ

363 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 09:30:00.53 ID:ZZcav5rR0.net
蛆を倒したらソロモンが消えると聞いて

364 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 09:36:04.63 ID:21IR2O8yd.net
>>362
ミカエルも露出してるだろ
2つの意味で

365 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 10:07:18.20 ID:GOZ0f9yT0.net
モブハルマも王都に常駐してるんだよなたしか

366 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 10:20:22.50 ID:AW6YeQub0.net
ハルマニアは蛆とかカルトスみたいな存在が覇権取って
行き着いた果てみたいな世界じゃないのかね

367 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:33:21.87 ID:FSZ4TSd9F.net
一応女性体ハルマもいるらしいけど

368 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:05:30.80 ID:kMQdkfaOa.net
ハルマにハルマ体ってあるんだっけ?
メギドは蛆由来の幻獣の肉体があるからメギド体を持ってるけど、ハルマもハルマ体があるなら似たようなプロセスがあるんかね

369 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:07:21.87 ID:tJ+F/iVLM.net
性別明示されてないからカマエルはメスかもしれない
https://i.imgur.com/N1YYh62.png

370 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:08:42.44 ID:uVuzWmWCx.net
>>364
お茶吹いちゃったじゃん!!
ミカエル出番ないかな
今ヴァイガルドのどこにいるんだろうか

371 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:11:34.64 ID:voIwl4Lu0.net
3節で出番あったばっかなのに…

372 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:15:37.06 ID:6w4NHICx0.net
>>369
グロ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:16:32.87 ID:69e2LnOea.net
>>369
巨乳×巨乳とかエッチすぎんだろ…

374 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:20:52.59 ID:NV348xX8M.net
>>368
ガブリエルと戦ったときにカマエルが言っててバルバルがやはりあるのかって言ってたろ

375 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:33:47.24 ID:uVuzWmWCx.net
>>371
3節で出た時に来た来た!ってなった
シバと一緒にいないからカマエルやガブリエルより出番が少なく感じるんだろうな

376 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:51:50.01 ID:JwYjGrVsp.net
ミカエルが3節(過去)、カマエルが午前試合だったけど
ガブリエルは最後に登場したのはいつになるんだっけ
ハルマサイドは出番が少な過ぎてただ偉そうな種族って感じが強い
今回のイベントで久しぶりにメギドからハルマに対する気持ちが見れた位

377 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:32:33.29 ID:nVcZg7+Za.net
>>374
うろ覚えだったわ、サンクス
メギドが幻獣を敵視する理由は発生理由から明確だけど、ハルマをあれほど敵視してるのは不明だしそこら辺も絡めてきそう

378 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:39:01.06 ID:giz7vo1Z0.net
>>376
二重召喚の説明の時に見た

379 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:44:13.09 ID:voIwl4Lu0.net
ハルマ編って順調にいっても二年後とかだろうしシバのヒロイン化は遠い幻だな

380 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:27:06.78 ID:fVYcUyYhM.net
ハックイベのマルチネ殺したくないカマエルめっちゃ優しくてすき
おっぱい触っても許してくれそう

381 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:52:40.38 ID:Bgf+D4xpM.net
男に対して「おっぱい触りたい」→胸筋かな?
女に対して「おっぱい触りたい」→いやあぁぁぁあ!変態ぃぃぃぃ!

382 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:57:33.36 ID:2NLtfvt20.net
おかーさんにおっぱいおねだりしたらどういう反応をするのか
これってトリビアになりませんか?

383 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:01:28.68 ID:09C3uyP90.net
カマエルもハルマなんだしそこまでヴィータ的な感性は持ってないんじゃね?
あんまりしつこくなければ揉んでも許してくれるよ

384 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:11:06.89 ID:qmo7NDJJd.net
ハルマもメギドと同じく自分の身体大好きだったら流石殺意の豪腕殿の身体って褒めながら揉んだら許してくれそう

385 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:13:03.73 ID:7F5kuw4pM.net
いい尻してますよね〜

386 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:17:29.61 ID:utr6Wb5i0.net
いい尻していますね!アンドレアルフス!

387 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:28:02.64 ID:zP3oTg6tM.net
おかーさんは素直におっぱいくれるだろ
ヴィータの母親の知識ちゃんと伝わってれば

388 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:29:27.74 ID:YHQaG16hd.net
不死者プロモ5月以降はさすがに対応遅すぎない?
もっかい刷らなあかんのかな
いやー今週にでも貰えると思ってたのにガッカリ

389 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:31:00.89 ID:cmkfAsw+0.net
想定以上だったりコロナ禍だったり色々情勢があれだったりするんだろう多分

390 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:38:22.16 ID:/I5qa4+jp.net
プロモカードって銀袋に入ったままで外からは誰が入っているか確認出来ないのもあるから難しいのか?

391 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:51:19.15 ID:YHQaG16hd.net
だからある程度のロットを作り直しするしかないんじゃないか?
数控えられてるのそういうことじゃね

392 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:13:40.03 ID:7Dg+JSid0.net
>>387
ちゃんと伝わってたら無理なのでは?
歪めて伝えよ?

393 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:18:42.39 ID:svRrOqxg0.net
劣化フォトンと劣情フォトンの関係性に対する論文

394 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:52:54.37 ID:P5+i65b20.net
おかーさんはおっぱい揉ませてくれないけど、おとーさんは揉ませてくれそう

395 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:02:48.95 ID:09C3uyP90.net
おとーさんはまだ素人だから色々刷り込めそう

396 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:05:26.97 ID:3oFBTlP60.net
ヴァイガルドのおとーさんは子供の性欲を受け止めつつ生殖の手解をするんですよエウリノーム団長

397 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:11:45.18 ID:voIwl4Lu0.net
おとーさんなら娘の半身の面倒を見てやらんとな
ケツを出せ

398 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:13:17.43 ID:nql1w1hEx.net
おとーさんはあの立ち絵の時点で色々イケそうな感
おっぱい揉んで良いんだぜポーズって言われても違和感ない

399 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:03:52.74 ID:WcJfAtgO0.net
エロすぎんだろ…このハンマー…https://imgur.com/a/y9hs3H3

400 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:20:39.49 ID:MF4HHzSU0.net
対物性愛はちょっとレベル高い

401 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:29:11.50 ID:3oFBTlP60.net
ベルリンの壁に恋した人もいるんだし
架空のハンマーに欲情するのもあり得るのか

402 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:11:48.53 ID:lDyIvCbGx.net
おとーさんはヴァイガルド生活でたくさんのヴィータと出会い、別れ、関わることによりお父さんを理解する伸び代がある
俺はプルソンとアムドゥスキアスのおとーさんだがお父さんではなかった!みたいな解を得て欲しい

403 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:18:50.58 ID:aDyci6OPp.net
単純にプルアムのおとーさんだとマナイサルのおかーさんとキャラ被りがあるから
どう着地するのかは気になる
仲間になるの濃厚な流れだけど、どういった流れで仲間になるかは予想出来ないな

404 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:26:34.86 ID:Yhth3yOe0.net
バーストのタフネスチョーカー埋めおわた総計89個次はハートブローチ
カウンターは防御50小霊宝がいつか絶対来ると思うからチョコ霊宝置き

405 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:31:17.34 ID:5FYio38u0.net
とりあえず、今年の子供の日と母の日はどうなるかだ
半分ネタで語られてる父の日をガチでやる気なら、
前フリ的に先に母の日おかーさんが来そうなもんだし

406 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:41:26.39 ID:sdxiCJaW0.net
父の日どうこういってるのって一部のオタクであって公式ではないよね?

407 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:53:29.67 ID:mnxgNy4Sa.net
Bアムのアジト台詞的にエウリノーム加入は無いと見てたのに今じゃ同じ台詞でも意味合いが180度変わって見える

408 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:05:09.58 ID:21IR2O8yd.net
ほとんどがファンのこじつけだか深読みなんだろうけど敬老の日は本当に公式で草生えたな

409 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:12:28.73 ID:sqJAOBUw0.net
>>404
前も同じ話して同じこと言われてた人だと思うけど、
塔攻略ならHP・防御より攻撃・素早さ盛ったほうがよくない?
それともマジで総力の数字上げること自体が目的なの?

410 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:18:41.52 ID:svRrOqxg0.net
マジで趣味で穴埋め全部したい人なんでしょ
塔なんて解放分制覇してるよきっと

411 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:20:44.98 ID:sW2xfmw10.net
塔は72階まで踏破したけど神経質に霊宝で戦力上げようとしても神経衰弱するだけだから
そんな根詰めてやるべきではないと思った

412 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:24:28.57 ID:k1PuL7jm0.net
父の日に自称おとーさんの何らかがあることを期待するのってそんなにこじつけかね?
まあおとーさんの認識そのものがこじつけと言われればそうだが

413 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:45:14.51 ID:5FYio38u0.net
去年の子供の日と敬老の日があったからこそ
父の日に仕込んでるんじゃって言われてる流れだからなぁ
ハックの日(8/9)に筋肉ファイアとか言い出すよりは、よほど常識的な思考では

414 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:57:47.31 ID:LGrjdBSl0.net
解放力をしんしんにスタミナをフィールドレアに投げてるうちに全員の霊宝は埋まってた
もう72階終わってるからやる意味もないんだけど

415 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:58:30.81 ID:nql1w1hEx.net
ただ父の日におとーさん関連で動きがあるなら、メイン10章の更新が6月中旬と9章より2ヶ月遅れになるなら
せめて母の日の5月中旬であって欲しいところなんだけどね
無理矢理でも理由付けるなら、一昨年のブネのリジェネは6月だった位か?
去年はフォラスリジェネが4月で、6月はサブナックリジェネだった感じだったけど

416 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:08:09.52 ID:IpUjpWOOp.net
ガミジンのリジェネがホワイトデーなのは少し狙ってはいたんだろうな
母の日にカイムのリジェネがあるかもしれないな
ロノウェリジェネもあるし、ルキフゲスイベの次の灯台イベの復刻も近い可能性あるし
イベント3つ位飛ばされたが

417 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 07:08:41.05 ID:qqRbtyBb0.net
単にテンプレ協奏を以前のようには使わなくなっただけなのかもしれないが
それにしても今の環境ではドロマリを起用する機会が激減した感じがすると不意に思った

418 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 07:28:31.49 ID:7ED242jI0.net
ニバス使うからドロマリも自動的についてくるわ

419 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 08:43:10.55 ID:D9PDU7GW0.net
コロッセオの試合を鑑賞するドロマリ
演奏会に顔を出すドロマリ
銃の打ちっぱなしにも顔を出すドロマリ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 08:51:19.88 ID:Hq0d6qtEM.net
好奇心旺盛でいいですね

421 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:38:36.65 ID:o1qHTzFxp.net
メギドの数に対してステージ数が少なすぎるから、シンシンをやらないと殆どのメギドは使わない状態な感じにはなっている
ドロマリ何気にリジェネまだだけど、いつリジェネするのか
どちらかと言えば好きなメギドだから良いシナリオでリジェネして欲しいところ

422 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:44:13.68 ID:UJ6VPCFc0.net
ドロマリの優勢時に調子乗ったり戦争したことないんか言われてムッとしたりラウムくんに荷物持ちさせたりするような案外図々しいとこすき

423 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:51:53.63 ID:D9PDU7GW0.net
追放前のドロマリの知識や記憶を担当する階級って何なんだろうな
オクトパロスみたいなポジションか?

424 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:44:25.48 ID:2GgsIqB00.net
一方、王女様は雷がよく落ちる観光名所で踊っていた

425 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:09:04.97 ID:LhB6IolxM.net
この期に及んでも口喧嘩してそう
https://i.imgur.com/9Gz4NQf.png

426 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:43:36.58 ID:D9PDU7GW0.net
そりゃ王族として一通りの性教育を受けてるであろうシバとウブなモンモンだからな
「なんじゃその腰使いは」とか「締まりが悪いのじゃ」とかいつものように責められてるよ

427 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:48:27.78 ID:cntiWqjhd.net
生やすな

428 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:50:55.65 ID:72CJqlPV0.net
メギド召喚してメギド同士で破ってもらうのが一番平和

429 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:53:21.59 ID:7ED242jI0.net
メギドに生えてない女キャラ存在しない説

430 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:16:15.50 ID:ioS9YDf3d.net
ガープも嫁さんに掘られてる本あるんだっけ?

431 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:11:08.01 ID:fES+HH54p.net
イーナにすら生えていたらもうヴァイガルドも無理じゃないか

432 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:12:06.65 ID:MZUz3cdgd.net
女ハルマ助けて!

433 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:40:04.32 ID:M8kvMEtA0.net
ハルマは完璧な存在なんだから女だって生えてるに決まってる

434 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:41:10.08 ID:ir0L/J/ka.net
メギドラルで凸凹会話あったがメギドのヴィータ体形でのヴィータ性行為したメギド達いないのかな

435 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:01:56.32 ID:D9PDU7GW0.net
ベルゼブフの秘密的に過去には居なけどマグナレギオ体制になって何処かに行ったんじゃない?
まつろぬ者の中にこっそりメギドの子孫ヴィータが紛れてるかもしれない

436 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:25:43.02 ID:Egm23iCm0.net
メギ同人即売会

437 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:48:34.15 ID:UJ6VPCFc0.net
冬マゲドン

438 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:27:22.10 ID:+dEFhne10.net
フルレ、バルゼィ……頼めるか?

439 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:37:41.63 ID:veQE8kEyp.net
ブネ!印刷所での時間稼ぎ頼めるか!?

440 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:38:15.14 ID:+dEFhne10.net
甘ったれんじゃねえ!

441 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:39:10.81 ID:SrJygNBEM.net
輪転機に砂を入れそうなメギドと言えば

442 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:39:44.70 ID:M8kvMEtA0.net
会場前のスペースで泣きながら折本作ってるソロモンの画像ください

443 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:40:36.77 ID:7ED242jI0.net
号泣でペーパーぐっしょぐしょになってそう

444 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:47:41.49 ID:D9PDU7GW0.net
メルコムに何で早割入稿せんの?って詰め寄られてそう

445 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:34:52.93 ID:fES+HH54p.net
薄い本に描かれたメギドのみ参加可能なPvP

446 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:35:37.56 ID:fES+HH54p.net
祖メギドは全員描かれた事あるのだろうか

447 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:39:55.38 ID:M8kvMEtA0.net
エロ限定とかじゃなければ祖メギドは一度は何かしらの本に描かれてそう

448 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:42:12.97 ID:7ED242jI0.net
サレオスとかグラシャでさえ掘られてるんだからエロ限定にしても新しいメギド以外は大体呼べそう

449 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:53:05.70 ID:fES+HH54p.net
掘られているかは置いといて
ネフィリム×サレオス
フィロタヌス×グラシャラボラス
ニスロク×アガレス
があるぐらいだもんな…

450 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:54:39.99 ID:7cQF4cBV0.net
抜いたメギドのみ編成可能なPvP大会やるか

451 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:55:31.28 ID:OF417KSud.net
(どうしよう…五人揃わない…)

452 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:10:55.47 ID:+dEFhne10.net
ミノグザと絡ませればタナトスでも抜けるか……?

453 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:43:16.11 ID:t2v5ZZn8M.net
ネフィリ厶の肉弾ボディに埋もれたい

454 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:44:52.17 ID:7ld3nCma0.net
どうせ男ばっかり並べるられるんだろ

455 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:47:30.21 ID:5nL7IpjNd.net
>>452
カジノ組を裸にして一つのベッドに押し込めてもセックスするのはミノソンとグザファンな気がする

456 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:54:40.98 ID:7ED242jI0.net
>>455
想像できて草

457 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:15:15.89 ID:pB2nL2RC0.net
マナってあるやん?
奥義強化の
あれのレベル3って今までゲットした記憶がないんだけど
どこで手に入るんだろう?
別になくても困るもんじゃないんだけど

458 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:16:07.46 ID:nGkN++Ln0.net
奥義を11以上に上げる

459 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:17:21.96 ID:x4gqomgSa.net
確か奥義レベル10以上のメギドを再度獲得したら手に入るはず

460 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:17:56.69 ID:pB2nL2RC0.net
マジか!
そういや10で全部止めてるわ

461 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:18:18.17 ID:+uGh4I4Gp.net
奥義Lv10以上の時に重ねたら貰えるものだから、大量召喚ソロモンの証になったり
もう3年を超えるけど、まだガチャ産奥義Lv11はまだだな

462 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:34:37.64 ID:7cQF4cBV0.net
Lv3マナは造花稼ぎまくれば能動的に貰いに行けるぞ
君もブネを奥義レベル26にしよう!

463 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:40:44.85 ID:x4gqomgSa.net
造花で得たLv3マナなど所詮は養殖物よ
ガチャ回して天然物のもたらす衝撃を味合ってみないか?
https://i.imgur.com/Gliua1O.jpg

464 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:41:39.58 ID:3ZVq1O/O0.net
奥義レベル30は気が遠くなるね
ドレおじは匣を広げ続けて奥義レベル30軽減50%になるとは聞いたかな

465 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:54:24.65 ID:gHKfWJmNa.net
うちにも26一人いるけど重ねて貰えるやつは結局そいつのレベル上げに即溶かしてたわ

466 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:14:56.88 ID:xfB8kb7bx.net
GamewithがFotonの開封レビュー上げているね
ドレおじが出ていてちょっと笑えるけど
なかなか凝った加工なだけに500円でも妥当というか
欲しくなるね

467 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:24:45.69 ID:3ZVq1O/O0.net
秋葉原のカードイベントって明日が最終日だっけ?
カードゲームの方も少し気になるが、相手が居ないのはともかく
ルールはわかりやすいんだろうかね

468 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:32:17.30 ID:x4gqomgSa.net
動画で見ると加工の凝りが分かりやすいな
写真だけだとイマイチ購買意欲湧かなかったけど欲しくなるわ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:34:52.62 ID:gHKfWJmNa.net
>>467
体験会行ってみたけど1回遊べば流れとルールはなんとなく分かった

デカラビアに他人の邪魔する性能付いてたりマルバスで点にならないカード復帰させられたり元のキャラ性能意識してる
エンキドゥは使用するとプレーヤーを守って失われた

470 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:48:35.55 ID:3ZVq1O/O0.net
体験会か〜
確か声優さんも来るんだっけ
キャラクターに合わせたテキストならルール理解するだけでも楽しそうなのは良いね

471 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 03:25:11.45 ID:u9NNkpqe0.net
>>469
なんで急に食べ物の話しだしたの?
例え話としても意味わからんし頭病気の人?

472 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 03:35:55.67 ID:PcLFypZl0.net
ヒエッ

473 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 03:43:49.02 ID:7tfrhOqTd.net
ブーメラン

474 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 04:00:02.37 ID:cP+gwWRh0.net
誤爆だとしても、安価つけて誤爆か、、、?

475 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 04:09:01.26 ID:s7qDZ2ED0.net
エンキドゥ…おまえまさか食べ物だったのか…?

476 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 04:11:33.07 ID:9KULcSsL0.net
そういや今年はマルバスの袖を食べそこねたな

477 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 04:34:57.26 ID:9Ss1fyyv0.net
ぬらりひょんの孫にそんな妖怪出てきたな

478 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 05:38:57.56 ID:WRH5ItxV0.net
メギド喰いの方は懲罰局に行ってもろて

479 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 07:40:45.25 ID:urOtDXcR0.net
メギドの物食べてる時の効果音はもうちょっとどうにかならないのかと思う
おかきでも食べてるのかよ

480 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 07:49:51.78 ID:obTQktlg0.net
メギドラル時代はメギドのこと食べ物にしか見えてなかったのか…

481 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 08:03:37.35 ID:TuFLi/bTa.net
心深をいまさらやり出してるんだが、カウンターのみってのが何を指針で組めばいいか困るわ
頭アスモとか頭ズーとかになってるからどかっとダメージ出してくれないとどうやってくめばいいかわからんわからん

482 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 08:45:22.38 ID:EOKMbpdL0.net
ガミジンRでレラジェかマルコシアスに適当にバフ乗せて攻撃させるか、ネルガルRでアタッカーで攻撃。頑張ってメフィストとインキュアロケルで何とかするか、どれもなければバラム+ジニマルコルソンとかで少しずつ削っていくとか。

483 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 08:53:13.97 ID:0NLLNERCa.net
>>481
Cウヴァルはいいぞ

484 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:05:17.00 ID:obTQktlg0.net
カウンター統一の何がだるいってアタック強化手段が殆どないことなんだよな

485 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:36:47.07 ID:bbZ/Vcwz0.net
庇う役が優秀な事以外、攻撃防御回復どれをとってもバーストの下位互換感が否めない

486 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:49:45.55 ID:SM+JWY1Fa.net
今のカウンター統一ならだいたい重奏でなんとかなる

487 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:50:14.91 ID:8H8Xqfo+M.net
カウンターはタクソが不遇だから…

488 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:54:46.09 ID:TDFMNtst0.net
青龍号とシャミハザで殴ってればカウンター縛りは大体なんとかなる

489 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:00:38.60 ID:Lb/FRw2jd.net
遊ぶ友達居ないけどfoton買うかマヨウためにアキバまで行くわ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:01:52.78 ID:NdD7S5340.net
おじさんかゼパルに防御無視つけて殴らせれば大体なんとかなる

491 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:25:08.46 ID:/mTw+ZQod.net
せっかくカードだしたんだからバインダー売ってくれないかな

492 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:32:55.23 ID:GqBnNwfEx.net
タクソが不遇なのと、単体性能が完成しているパターンが多いから
カウンターって括りだと、パッとしない印象はある
ラッシュやバーストみたいなどうしようもない性能のキャラもいない分
突出したのもないが優等生は多いというか
埼玉的なのを感じる

493 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:39:55.37 ID:Lb/FRw2jd.net
確かにカウンターのどうしようもない奴って言われてもすぐには出ないな

494 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:54:51.47 ID:kO3YFr8a0.net
Cアンドラス…はカラヴィンカフルオートで使ったわ
Cオセは配布だからノーカン?

495 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:58:18.00 ID:GqBnNwfEx.net
CアンドラスはME、Cオセはライバルが多く単体性能はパッとしないが
フルカス等のサポートが居たら仕事は出来なくもない印象

496 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:02:42.19 ID:+/mwpea4a.net
ゴウギとかアフロとかのめんどくさい耐久ステージに暗闇入ること多いから個人的にCアンドラスは評価高いな
しんしんでもコンディション込み完全耐性で便利に使える

497 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:09:16.77 ID:GqBnNwfEx.net
状態異常、弱体化は効けば強いからね
4節は割と効いたのもあって、久しぶりに状態異常使ったが
やっぱ効いたら強いわなって感じたな
この辺りのバランス調整が難しいんだろうね

498 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:22:14.99 ID:obTQktlg0.net
アンケにも書いてるけどいい加減耐性を見えるようにして欲しいんだがな
たったそれだけで異常がどれだけ救われるか

499 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:25:38.92 ID:obTQktlg0.net
相変わらず手持ちだとバースト禁止クライスが厳しいわ
重奏でクリアしようにもやっぱBクロケルやBニバスは欲しくなるし

500 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:34:48.86 ID:RNVDdPgE0.net
cアンドラス元の性能はともかく専用霊宝の性能考えた奴は名乗り出て今後専用霊宝の発表がある度にそいつが考えた霊宝は分かるようにして欲しい
無駄な期待をしなくてよくなる

501 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:45:53.38 ID:Lb/FRw2jd.net
どうしようもない奴はそもそも触らないから浮かばないだけな気もしてきた

502 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:46:23.00 ID:V+Tzmuo0d.net
>>499
カウンター防御無視ベルおじとかなら大体どんな構成でもいけるよ
相当適当に構成組んでいま行ってきた
https://i.imgur.com/JjgKhYf.jpg

503 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:51:20.56 ID:xCfubwmma.net
>>499
実はジズでいけるんだ
後はニスロクとフォカロル揃ってればネビロスも添えてバフ盛り奥義で貫通できる

504 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:51:22.80 ID:9vBqiYm20.net
蘇生して列化付与の意味不明っぷりよな
そこはスキル追加くらいするところだろと

ゲームのことろくにわかってないやつが一人でも居るのも問題だけど
そういうやつが作った意味不明なものをチェックして弾ける人間が居ない
ってのがまた酷い

505 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:02:06.61 ID:epaPziBFd.net
アキバ行ったけど、プロモカードは後日配布だったから、fotonは真が出て、真のドレスアップが出た時に買うわ

一枚だけドレスアップ買ってザガンだった

506 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:17:56.96 ID:ee+7wIipM.net
基本的に上手く出来てるからアンドラスみたいなのが滅茶苦茶浮くんだよ
グラブルなんかどうしようもないの9割ぶっ壊れ1割みたいなバランスだぞ

507 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:18:39.04 ID:/mTw+ZQod.net
なんで急にグラブルdisった?

508 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:20:42.68 ID:arF9erpg0.net
マジかよFGO最低だな

509 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:24:44.01 ID:mR3BOeoMr.net
見損ないましたウマ娘やります

510 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:25:38.76 ID:/mTw+ZQod.net
モンモンもシバも競馬場から戻ってこない…

511 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:26:06.56 ID:z3WFf6YU0.net
ゴミ9:壊れ1のバランスこそがメギドがグラブルになるために足りなかった要素だったんだよ

512 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:28:11.20 ID:DIYeFNjEa.net
ウマメギドのアマゼロトを愛でろ
走るし踊るし甘いものを食べる姿がプリチーだぞ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:29:38.42 ID:RNVDdPgE0.net
グラブルは十天衆が性能インフレに置いてけぼりくらってんだろ
メギドのメイン配布も置いてけぼり食らってるしほぼグラブル

514 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:30:20.23 ID:arF9erpg0.net
舞というよりは武なんよ

515 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:34:14.80 ID:UhuLn1C+0.net
メギドがバランスいいはないな

516 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:36:50.41 ID:kO3YFr8a0.net
霊宝の性能差と言えば初回のグシオンウェパルの時点で大概なんよ

517 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:46:13.53 ID:R8bH2kU90.net
こんな涙、あったんだ。

メギド最低です!ヘブバン鳴きしてきます!!

518 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:50:02.87 ID:R8bH2kU90.net
>>505
報告ありがとう
今更だけど一枚480円なのか
SNSで3,40枚ほど並べてる人は複数日に渡って購入してたのね

519 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:50:19.06 ID:urOtDXcR0.net
ガチャはただ麻雀するアバター当てるだけの雀魂にさえ売り上げ負けてるのやばいよなあ

520 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:55:10.46 ID:MXZ0LxQX0.net
秋葉原にきたが、人多くて覇権ジャンルと勘違いしそう
そして箱を買えばダブる、皆ダブるからある意味交換が成立してしまう

521 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:55:20.89 ID:E7uFDbPYF.net
>>512
ガミジンもウマメギドなんですよ

522 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:56:04.19 ID:du3bzs210.net
まあアバターだけっていってもあれ確か無課金じゃガチャ一切回せないくらいなんじゃなかったっけ

523 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:56:43.32 ID:arF9erpg0.net
俺が行ったときは一人5box(100枚)までって書いてあったので普通に買ったんだと思うよ

524 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:02:00.81 ID:R8bH2kU90.net
スレちな質問で申し訳ないけどドレスアップってサイトに記載されてる通り購入制限20枚(個)だよね?
あと現地でその場で開封して交換できる場所スペースがアキバCOにあるの?

525 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:23:19.05 ID:dAEjHzCV0.net
カウンター統一はリーダーをバラムにして1番目に一番強いファイターを置くと一番火力が高くなる。ウヴァル筆頭に陰険な異常与えるやつ同時編成すれば強化なくても代わりのナイフとウヴァカウンターが十分な倍率出してくれる

526 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:33:47.25 ID:arF9erpg0.net
>>524
俺は結局1箱しか買ってないけど複数箱買ってた人もツイやらスレやらで見たし…
バラ買いだと20パックまでとかなんじゃないすか(適当)
体験会用のテーブルと椅子はあったけど開封&交換スペースって感じではなかった

527 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:37:41.86 ID:cGDSL5X7a.net
>>518
現地だと複数箱買えるから一日でいけるぞ

528 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:44:04.29 ID:iRmXMACbp.net
皆外で交換していたかな
結構すんなり集まる印象

529 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:47:37.63 ID:R8bH2kU90.net
>>526-528
そういうことか…ありがとう!
本日今回はいけないけど次回参考にするよ

530 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:12:18.22 ID:2y6xTvXO0.net
カラヴィンガ合計2つでいいんだな3つ確保しちゃったわ
ちゃんと調べてから周回すりゃ良かった…戻ってきてくれ俺の大幻獣チケット

531 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:14:56.40 ID:dAEjHzCV0.net
まあ、霊宝素材集めでどうせそのうち周るんだし先に済ませたことにしようぜ!!どうせチケットも少しづつ緩和されるさ

532 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:18:19.31 ID:DH/aZIwE0.net
あんこう以降で素材になってるの無いしいつになるんですかねぇ

533 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:22:47.30 ID:0DiSkehid.net
わざわざ落としに来るの草

534 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 16:34:18.31 ID:RNVDdPgE0.net
リリィちゃんEXかせめてVHでも爪くれよ
ハード以下は造花効率悪いからやりたくない

535 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 17:16:02.58 ID:wth1fUzvx.net
アキバのイベント凄かったね
こういったの参加すると、サービス継続して欲しいなって思うし
真メギドのカードも欲しくなるね

536 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 17:33:00.28 ID:RNVDdPgE0.net
ルシファーとマモンのドレスアップカード欲しい

537 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 17:51:32.20 ID:obTQktlg0.net
クライスについてアドバイスくれた人ありがとありがと
全員生存条件だったから一部に攻撃が集中して運悪くやり直す羽目になったけどベルおじ軸で何とかなったわ
やっぱ大罪くんの実力を…最高やな


>>535
現地行けなかったけどそんな盛り上がってたのか
何よりだわ

538 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:26:21.25 ID:7ZVPkW20M.net
>>34
カスピをあしらうのを「恋愛対象としての好意はない」と言われるモンモン可哀想すぎない?

539 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:27:53.57 ID:s7qDZ2ED0.net
何で急に1週間近く前の話にレスを

540 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:30:06.68 ID:W4XERIewM.net
書き込もうとしてやめたのが反応したんちゃう

541 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:35:43.18 ID:tVPDZ8ASd.net
>>506
どうしようもないの9割ぶっ壊れ1割ってまさにメギドのことじゃん

542 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:45:11.67 ID:g0RcoXyOa.net
メギドはグラブルになれていた…?

543 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:46:32.00 ID:W4XERIewM.net
前から思ってたけどグラブルのアンチスレかなんかの住人おるよね

544 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:58:48.52 ID:qHQUdhm50.net
メギドがどうしようもないの9割とか思ったことないわ
ぶっ壊れと比べたらかわいそうと思うレベルのがほとんどだろ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:04:54.22 ID:dAEjHzCV0.net
少し整理するわね

どうしようもないほど好きなのが9割で発狂するほど好きなのが1割ってことね

546 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:06:25.37 ID:RNVDdPgE0.net
どうしようもないレベルは9割も居ないな
大抵は工夫したら使えるレベルだと思うが
cネフィリムの使い方教えて下さい

547 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:07:40.71 ID:4tEJ6HcX0.net
ぶっ壊れ1%ぶっ壊れに乗れるの1割その他7割どうしょうもないの2割くらいやろ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:11:10.60 ID:iRmXMACbp.net
女性メギドの9割が抜けない、抜けるのは1割

549 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:14:55.13 ID:obTQktlg0.net
おうその一割の内訳を言ってみろ
場合によっては戦争だぞ

550 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:21:21.82 ID:qHQUdhm50.net
>>546
ファイター枠の受ける強化延長が盾役に合ってて強い
本人をかばう役にするのは諦めろ

551 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:21:33.16 ID:WfRCSNi30.net
>>548
シャックスかな?

552 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:21:41.56 ID:TDFMNtst0.net
ネフィリムはMEがクソ強だからいくらでも使い道はある
巨大化は忘れろ

553 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:25:25.58 ID:DRyGGdHHM.net
テンプレ協奏+Cネフィリムはたまに使うけどやっぱり巨大化3ターンほしいわ

554 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:28:44.62 ID:4tEJ6HcX0.net
ネフィリムは巨大化3ターンでいいよね
Bの方はまだ巨大化後スキル一個でもうスキル強化ついてるけどCのかばうと巨大化のコンボは遅いわ

555 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:31:32.22 ID:9vBqiYm20.net
Rジズが開幕覚醒して3ターン暴奏できるんだから、それに比べたら
Cネフィリムが開幕覚醒して3ターン巨大化するくらい可愛いもんだよなぁ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:31:52.63 ID:RNVDdPgE0.net
>>550
>>552
ありがとう
やっぱり基本me目当ての棒立ちしかないか
Rアレプみたく封印封印してついでにゲージ折ってくれたらな

557 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:52:07.42 ID:g1zlXw/7d.net
Rロノウェの奥義をコピペしてCネフィリムの専用霊宝作ってくれ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 20:11:19.37 ID:lJ55ZZDB0.net
まあネフィリムは可愛いよ、イチモツは立派だが

559 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 20:35:43.90 ID:7oKDhD0G0.net
3ターンも巨大化を維持されたらさすがに我が砦が保たないでありますネフィリムどの!

560 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 20:50:08.20 ID:TwQX7PqEx.net
意地なら負けねぇ!俺に守らせろ(3ターン)

561 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 20:53:59.76 ID:obTQktlg0.net
やはりアンドレアルフス殿の砦(意味深)は格が違いますな!

562 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 21:49:09.86 ID:ifRs941U0.net
回すか温存か悩むな
ソロモン王のカンだと来月やべえのくる

563 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 21:50:32.74 ID:WMzql3de0.net
よそと比べんなと言われそうだけど、お空はTwitterでフォロワーがRTした情報見ただけでも
旧キャラの性能調整やら新コンテンツのペースだとか一度に声優呼ぶ数だとか
そういうところで資金力と開発体制の地力の差を感じさせられてやっぱつれえわってなる

564 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 21:57:24.25 ID:s7qDZ2ED0.net
次のロノウェは封印だっけ
今年入ってほとんどカウンター続きだったから来月何来るか気になる

565 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:10:11.48 ID:F186ufYM0.net
>>562
指名チケット対象外だからね
去年のフォルネウスの件を考えたら
リジェネアスモデウスとかやりかねない
シナリオ的にもリジェネさせにくいし
とりあえずガチャだけ実装とか

566 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:13:26.83 ID:F186ufYM0.net
ロノウェはキャラストが気になるけど、7月の指名チケット範囲だからね
ただBフルーレティは持っていないし
空気って訳ではなかったが7-8章で掘り下げムーブあった割には9章はあっさりだったし

567 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:16:21.40 ID:obTQktlg0.net
>>563
何でわざわざそんな全ソシャゲの中でもトップクラスのもんと比べてつらがってんだよ
カラオケ上手な奴に向かって「でもマライア・キャリーより下手だよね」とか言うんか?

568 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:23:46.07 ID:rqKLRClZ0.net
ぶっ壊れってフォラスズーミノソンおかーさんぐらいか?
ブニザガンもぶっ壊れてる気がするしブネも頼めばぶっ壊せるレベルに到達してると思う
割と誰もが強いからバランス取れてる気がするわ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:29:55.79 ID:cP+gwWRh0.net
そろそろ男テルミがリジェネって思ってたけど、〆チケの関係でそれは無いのか

570 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:36:09.57 ID:F186ufYM0.net
男女はともかくダゴン、アスラフィル、アクィエル、ニスロク辺りはそろそろ来そう
Cアスラフィルで4連続重奏はないと信じたいけど

571 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 00:34:17.66 ID:i0rVueOD0.net
男はセタンタがクーフーリンになるか、タムス君がもっとエッチになるまで我慢だな

572 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 00:47:32.09 ID:c0ECf/hQp.net
7章のロノウェは掘り下げというよりイレーザーのミスリードに使われたんだと思ってるわ

573 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 01:21:02.84 ID:wme5IbKhx.net
秋葉原のグッズ展
リジェネバールゼフォンとバロールのアクリルスタンドが売り切れていたのメギドらしいなと感じたり
しかし全キャラにリジェネレイトまで全種類アクリルスタンド出すのって中々に凄いよね

574 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 02:21:30.17 ID:pxHrFR9Z0.net
ポケモン新作の主人公,ベバアバの香りがしますねぇ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 03:35:01.43 ID:V+qt/pJ+0.net
バルゼィはわかるけどバロール好きな層ってどういう層

576 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 03:45:58.12 ID:0pwdbrbNa.net
おじ枠とはちょっと違うよなバロール

577 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 04:20:37.06 ID:xBg2vS8da.net
何を言ってるんだ
バロールは妹キャラだろ

578 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 05:58:38.44 ID:jL0Qbn71p.net
おじさんって訳ではないが、半裸筋肉短髪に任侠キャラでベバアバといった子供キャラに振り回される辺りは
ブネやドレおじを好む層とは好みは被るイメージあるな
エッチなおじさんメギド枠には入るタイプ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 06:34:53.86 ID:Bw7wfpzC0.net
ソロモンちゃんって呼んでくれるのウァラクとバロールだけだっけ?
ウァラクはボイスあったかわからんが

580 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 07:44:58.86 ID:g+jmgpEdM.net
バロールとアマゼロトが出てくるだけで滾るわ
にわかライダーファン故に

581 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 07:53:20.02 ID:9yIkFfnI0.net
バロールは声がいい
メギドの有名豪快声優陣よりも俳優とかそっちから引っ張ってくる姿勢はわりとすこ

582 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 07:59:29.89 ID:DZT+KhDYa.net
今の所お兄ちゃんって呼んでくれる男の子はバロールだけだから
モラクスのアニキ呼びも良いけどお兄ちゃん呼びも良いものですわよ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 08:13:27.62 ID:t725h/AP0.net
バロールは渋いのが好きな層と妹が欲しい層に人気だと言うのはわかる

584 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 08:22:51.78 ID:WTr5Bo370.net
アマゼロトには「私を好きにならない人は嫌いなんですよ…」とか言って欲しい

585 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 09:02:00.41 ID:VvZRKpjax.net
バロールはエッチな妹…ってコト!?

586 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 09:06:19.88 ID:ocdnpK8r0.net
お風呂上がりの妹バロールちゃんと脱衣所で鉢合わせイベントが?

587 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 09:09:04.11 ID:kRT35VKM0.net
風呂に入ってきて背中流してくれるゾ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 09:28:36.47 ID:zt3l6OOL0.net
ポッと出ですぐ死んだのに今も上がり続けるチリアットとかいうモブの格

589 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 09:41:17.46 ID:9yIkFfnI0.net
チリアットとアドラメレクは惜しい奴を亡くしたと同時に死ぬことで完成されたキャラでもあるので仕方ないね
敵キャラで格を保ちつつ長期間敵として立ち塞がり続けるの難しいからな
なあコシチェイとカンセリエ

590 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 09:43:49.88 ID:fcZixfa+0.net
チリアットはさすがにもう話題ないだろと思ってたところにバロールが来たからびっくりした
あいつすげえよ

591 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 09:50:11.05 ID:t725h/AP0.net
チルアットはメギドらしいメギドの癖に割と深く考えてて世話焼きで面倒見が良いとか言う色々個性が爆発してるキャラが多い中で隙間を埋めるのにとても便利なキャラというのはわかる

隙間産業上司

592 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 09:57:08.61 ID:zv5cHVT6d.net
初登場時のハックにビビりまくってるチリアットも好き
あそこから双子の保護者ポジとして再登場するとか予想出来んやろ…

593 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 09:58:51.07 ID:kYznDjGdd.net
チリアット関連で一番驚いたのは双子のスキンに匂わせ登場したこと(顔の模様が)
お前モブグラだろ…

594 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 10:06:44.09 ID:kYznDjGdd.net
なあカウンター統一で後列のアタック強化する手段ってもしかしなくてもベレトの5ゲージ呪い付き奥義だけ?
やっぱカウンターってクソだわ

595 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 10:09:35.68 ID:WTr5Bo370.net
>>594
単体ならスコルベノトがいるぞ5ゲージだけど

596 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 10:10:53.39 ID:kYznDjGdd.net
>>595
やっぱクソじゃん(落胆)
なんでBとRはスキル一つでできることがCは5ゲージ貯めなきゃできないんですか(憤怒)

597 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 10:17:40.65 ID:VvZRKpjax.net
>>593
べバルの風鈴はもちろん、アバラムの灯籠と送り火はより深く心に来るものがあったねえ…

598 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 10:29:09.00 ID:ysLpQ7hKM.net
カウンター統一でスキル・アタック強化は協奏使えばできないことはない
面倒すぎるけどね

599 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 10:30:53.90 ID:LYrtaVB5d.net
ベルおじは体力減ったら勝手にアタック強化するぞ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 10:31:13.82 ID:9yIkFfnI0.net
後列って書いてあるんですがそれは

601 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 10:32:20.88 ID:kYznDjGdd.net
ベルおじは前列だしそもそも任意の相手のアタックを強化できない時点でBRと同列に扱うのは無理筋だわ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 10:41:00.23 ID:rb4Ap1pEd.net
アドラメレク召喚させてくれ

603 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 11:04:40.54 ID:+ag6YHKd0.net
アタック強化手段は頑なに増やさない運営
スキル強化は前列後列追加していくのに

604 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 11:08:50.61 ID:t725h/AP0.net
>>594
最近楽器持っててタクソ始動できるカウンター増えてきたろ〜

真面目な話リーダーCプロメテウスは3フォトンで全体フォトン強化なので大分カウンター染めやりやすくなるよな

605 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 11:10:42.19 ID:9yIkFfnI0.net
いうてリーダー枠埋まるしタクソ共存できないしフォトン食って時間もかかるからどうしたってフォラスと比べると見劣りするよ

606 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 11:38:23.35 ID:S7Zgt3pL0.net
出てすぐ死んだけどホッチキスみたいな名前の敵も良かったわ

607 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:56:02.33 ID:S7Zgt3pL0Pi.net
常設イベント消化してってるんだけどもしかしてこの並びって開催順じゃない?
ブニイベでサタナキアが皆さんご存知みたいな体で出てきたけど
https://i.imgur.com/ODEsfUA.jpg

608 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:08:20.73 ID:KFZzsj7F0Pi.net
上書きされた忠義はシナリオも上書きされてるからな…時系列が変なことになってた気がする

609 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:15:20.06 ID:5OciQHHL0Pi.net
昔ここでイキってたあほどもだらけだったけどすっかり息しなくなってるのおもしろ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:17:03.40 ID:zv5cHVT6dPi.net
基本は開催順だけど復刻でシナリオが修正された結果、初回時にはいなかったキャラが出てきてる感じだね
キマリスイベのOPでベヒモスが出てきてたり

611 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:21:07.07 ID:S7Zgt3pL0Pi.net
なるほど、シナリオ改編の結果なのね
wiki見ても開催順っぽいのになぁと思ってた

612 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:44:56.75 ID:9yIkFfnI0Pi.net
最近ウソロモンないからな

613 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:26:46.55 ID:t725h/AP0Pi.net
15時のアプデからBネフェリムのスキル使うと爆音で雑音鳴るようになったわ

614 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:38:27.01 ID:PpoC07hn0Pi.net
Rロノウェ強いのは強いんだが封印要らなくね?

615 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:38:42.90 ID:c0ECf/hQpPi.net
封印全く使ってないせいでロノウェこれ強いのか全くわからん
封印中に覚醒連発する感じの運用になるのか?

616 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:08:20.37 ID:PpoC07hn0Pi.net
封印前に覚醒使って封印後にまた使うと1200からの5.25倍の列攻撃って覚醒スキルとしては破格の威力出せる
盾としての運用でも他と違って猛撃使えるのも強いエトスかパトスでHP盛れるし

617 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:11:24.38 ID:JdYzLbLQaPi.net
使い所が全然ワカラン
アマゼロト封印パにはハマらないし

618 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:11:38.88 ID:j7wAwIk4aPi.net
始動遅いのが気になるけど自前でスキル強化と執心を揃えてるのは偉い
ラッシュなんで弱体無効MEやらアタック追加ME踏めるのが活きる…かもしれない

619 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:15:00.79 ID:jnUMSnK1pPi.net
強いとは思うが、防御バッファーとアタッカーを1人でこなすタイプだから
初動が遅く運用が難しそうというか、いざ使うとなるとどういった場面で使うのかはわからないタイプ
でも雑に防御90%バフを撒いて列攻撃出来るのは強そう
ガブリエルソロチャレンジとか単騎性能は高そう

620 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:16:29.46 ID:jnUMSnK1pPi.net
まずまずRセーレの不憫さが目立つかは早く救済を頼むところ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:16:50.76 ID:9yIkFfnI0Pi.net
盾とアタッカー兼業と言えばベインガープやCウヴァルだがそいつらと比べると火力や範囲が違うからな
その分守り固めるまでが遅いが

622 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:48:24.17 ID:GxBYXzSl0Pi.net
封印の価値がわからない

623 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:50:04.33 ID:9yIkFfnI0Pi.net
>>622
封印自体は単なる制限だからそりゃ価値なんかないよ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:04:51.71 ID:YOcXJB+fpPi.net
デバフでしかないかな
勝利モーションは笑顔シリーズだけど、ぎこちないというか慣れていない的なやつなのかな
ガミジンの方が笑顔上手いのは少し笑える

625 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:08:17.06 ID:RKwsEv+sxPi.net
抗え!その本性!とは何ですか!?
本性は剥き出しにするのが正義ですよね!アンドレアルフス!

626 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:09:47.55 ID:H9kHPW1Z0Pi.net
目覚めよその魂

627 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:15:30.09 ID:xk/VK4chaPi.net
一応ベヒモスは封印がアドに成り得る
アマゼロトが実装された直後は組んでるのを割と見た
なおその後

628 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:17:46.31 ID:KFZzsj7F0Pi.net
アレプとかエリゴスが分かりやすいけどデバフの代わりに強い効果を得るってのが封印なのよ
何かを間違えて封印をバフにしようとしたのがセーレ

629 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:18:51.02 ID:DUCOytGcaPi.net
俺の本性は上位メギド食い!嵐の如き破壊の力!

630 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:29:04.66 ID:aeaG3HLIpPi.net
強力なバフを得られる代わりに奥義の連発で維持出来ないとか、封印時に強力な効果が得られるって感じだけど
封印時は奥義が使えないの恩恵を受けるのが通常アタックで殴るベヒモス位だからな
セーレの封印は実質ベヒモス強化専用ってキャラの性能としてはあまりにも雑に感じさせるものがある
例のイベントの扱いといい、気の毒過ぎるわ
まあベヒモスもリジェネレイトで最弱テルミナスの称号とすげぇbotになったから
誰も幸せになっていないんだがな

631 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:30:04.64 ID:e4MKIXz6MPi.net
アマゼロト、ベヒモスはよく使った
ジズ、ベヒモスはそれ以上に使ってる

632 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:31:00.57 ID:9yIkFfnI0Pi.net
iPhoneは隙あらばズープードゥーに持っていくな

633 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:31:59.23 ID:rb4Ap1pEdPi.net
>>631
これ

634 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:33:43.19 ID:H9kHPW1Z0Pi.net
そういや9章はジズ使わんかったなぁ
リヴァイアサンとアムドをよう出した

635 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:41:34.73 ID:/moFwO+Z0Pi.net
育むオートでたまにBクロケル殺されて睡眠防止はがれて全滅
敵のAIは頭いいな・・・

636 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:42:29.73 ID:wu8xP2Y0pPi.net
耐久重視だからおかーさんが出ずっぱりだな
ネクロはいまだに上手く扱えていない

637 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:48:31.50 ID:fcZixfa+0Pi.net
カラヴィンカでほぼ初めて触ったネクロ
よくわからないけどフォルネウスがめっちゃ覚醒する

638 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:49:45.88 ID:HI7ZX2KlMPi.net
ネクロは蘇生できる奴を守ってアタッカーを見殺しにしたり能動的に殺したりして生き返らせればいいよ
個人的にはわりと雑に扱えて楽 とりあえずエンジェリルとか持っとけ

639 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:55:58.54 ID:nzB6iLqS0Pi.net
今はネクロにしてラッシュオロバスを侵食かなんかで自殺させるだけで大体勝てる
残り4人で蘇生手段用意して

640 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:57:53.09 ID:wRBaCxzRpPi.net
リジェネよりリジェネしているオロバス
RオロバスにCオロバスのデスギフト掛けたい気もするが出来ない

641 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:01:59.18 ID:PpoC07hn0Pi.net
前はハイドン持ったマモンが即死させられたけど今はハイドン持ったマモンの横でハイドン持ったオロバスが即死させられてる

642 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:03:08.91 ID:kO71ueYbMPi.net
ちょっと整理しろ

643 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:07:14.80 ID:KFZzsj7F0Pi.net
ハイドンって文字列が連続してるのを見るとオーブキャスト実装前はハイドン無しハイドンオロバスとかいたのを思い出した

644 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:08:04.81 ID:9yIkFfnI0Pi.net
ちょっと何言ってるか分からない

645 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:12:20.34 ID:RKwsEv+sxPi.net
はい!ど〜ん!!

646 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:15:54.92 ID:fG1KPj4w0Pi.net
初手降参読みナイドンオロバスPTの存在を知った時は膝を叩いた

647 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 20:28:15.72 ID:emUGPHEp0Pi.net
雑音といえばアンドロマリウスのスキル使ったあと聞こえてくるプツッ音もいつ消えるんだろうか

648 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 20:47:30.03 ID:zeCoZSfM0Pi.net
アビスハンターのガミジン爆弾1T撃破とかムスペルフルオートとかで造花荒稼ぎしてたから上限撤廃された今でもBアムドに足向けて寝れねえ

649 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 20:54:24.89 ID:/moFwO+Z0Pi.net
放屁音と思えば( ^ω^)・・・

650 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:49:33.01 ID:c0ECf/hQpPi.net
ロノウェはまたヤバい女に目を付けられてしまうのか

651 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:34:43.12 ID:901SSd390.net
セガのキャンペーン酷い有様みたいだね
各店舗の在庫が少なくて、取れない人が殆どみたい

652 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:39:27.86 ID:kRT35VKM0.net
これだからセガはダッセーんだよ
帰ってプレステやろーぜ!

653 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:47:17.27 ID:86gQcCB/a.net
湯川専務かせがた三四郎かで年齢が…
いやどっちもおっさんだわ

654 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:51:14.43 ID:uQ5rob5r0.net
ロノウェ2Pカラーじゃないだけ優遇はされてるとは思うけどリジェネのデザインださ…

655 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:58:42.24 ID:X9Xviiub0.net
海老乗ってないだけマシ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:00:58.97 ID:c0ECf/hQp.net
衣装再販はよ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:33:47.65 ID:PpoC07hn0.net
昼休みにオンラインの方みたらポストカード完売してたし在庫切れてるのか以前の缶バッジも並んでたな

658 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:57:10.73 ID:KzYkWGU0p.net
前回あまり過ぎたらから少なくしたら、少なくし過ぎたパターンか

659 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 01:54:20.53 ID:RM5fFyqva.net
>登場日
>2022/3/14(月) 10:00〜
>
>3/14追記 キャンペーンノベルティは完売いたいしました。
即日完売かよ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 02:01:59.31 ID:hg9PxuHc0.net
大人気コンテンツだな

661 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 03:04:07.87 ID:HbnljQ8b0.net
スタミナ低減キャンペーン開催中だから周回速度が上げられるってのもあるだろうけど
自然回復スタミナを大幻獣に全部注ぎ込んで解放力も消費していけば
1日くらいで造花6000は集まるっぽい
ただもうちょっと落とす量増やして欲しいとはどうしても思う

662 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 09:55:22.75 ID:w97L6T+5d.net
1日の自然回復が480だから軽減中のEXを20周出来て解放力の5周を足して計25周
6000はけっこう厳しそうだけど実はVHとかの方が効率良かったりするのかな?

663 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 09:59:00.11 ID:bblYdNaOM.net
造花の話なら多分ほとんど変わらないかも
まだ一種を数百単位でしか周回してないけどEXとVHで小数点程度の差

664 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 10:03:51.61 ID:AEviqylN0.net
造花効率は気にしてないけどフォトン欠片のために亜種EX回ろって感じ

665 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 10:08:52.35 ID:QVFTcICFd.net
それ
ハイドン二枚目取ったし次はバニー二枚目にしようかな

666 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 10:58:05.49 ID:YnTWK8kV0.net
バルゼィさんくれ
性能とかどうでもいいから欲しい

667 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:21:16.63 ID:D9OLSAkD0.net
バニーニいつもありがとう

668 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:30:41.85 ID:zhHeaiSFp.net
4月のアプデでオーブキャストのオーブ増えるんだっけ?

669 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 12:10:13.54 ID:8k7PgTXqa.net
フラワーとか贈れるのって今日の15時までじゃないよな?ちょっと後ろに猶予あったよね?

670 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 12:32:36.68 ID:zMUFBUhYd.net
今日の14:59までですね(無慈悲)

671 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 12:34:01.66 ID:gSFXeSrR0.net
15時までみたいだねおかげで俺も思い出したから適当に上げたらロキの「あ〜り〜が〜と〜う♪」で吹いたわ

672 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 12:34:19.36 ID:Z3V9ekVu0.net
贈るのは受け取り期間にもできて、受け取り期間は25日いっぱいっておしらせに書いてあるね
しっかし、言われて意識した上でもわかりづらいな
開催(獲得)期間のすぐ下に受け取り期間も並べて書いときゃいいのに

673 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 13:48:41.28 ID:EdRcGsLU0.net
渡せるのは25日と猶予があるみたいだね
依頼は今日で終わりだし、ホワイトデーに合わせて昨日渡したが
今日実装されるリジェネのロノウェには渡せないんだろうね
バレンタインの時にルシファーに渡したかったな
全キャラクターにテキスト用意されているのは嬉しい
去年はおじさん達にフォロン渡したが、今年は去年増えたおじさん達にも渡したかな

674 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 13:50:32.13 ID:17ksOOCcd.net
バロールにお菓子とリースどっちもあげちゃったわ

675 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 14:03:49.76 ID:5TENeWmv0.net
ありがとうな、お兄ちゃん❤

676 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 14:07:50.90 ID:EdRcGsLU0.net
あんがとよ、ソロモンちゃん♥
は実際にボイスで言ってくれるバロール

677 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 14:09:02.82 ID:5TENeWmv0.net
実際、アイニャ狩りに使ってたら滅茶苦茶愛着湧いてしまったパロール

678 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:06:02.05 ID:ARUIu9RRa.net
造花の法則性って、初期大幻獣の数が少ない以外になんかないんかね

679 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:09:19.23 ID:CyRoW3c3M.net
おっまだフォロンフラワースター付き魔宝石セット買えるのか
社会人だから時間を金で買って贈るぜ そしてロノウェを引くぜ

680 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:17:06.47 ID:CyRoW3c3M.net
だめでした

681 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:21:38.78 ID:y8I/8+IP0.net
どんまい

682 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:26:30.53 ID:gSFXeSrR0.net
10連で出ましたわそしてやっとメギド72揃ったわ(リジェネ込み)達成感あるな
https://i.imgur.com/B5EXp1I.jpg
https://i.imgur.com/eSc3V7P.jpg

683 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:27:22.12 ID:EdRcGsLU0.net
チラッと調べた感じ、本編の様な話ではないけど
出番に恵まれなかったティアマトが出てくるみたいだね

684 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:30:48.15 ID:XLzg7rCS0.net
ティアマトの台詞や出番が多いから推してる人は嬉しいだろうな
話の内容はリジェネ前ロノウェのキャラスト後日談
追放前の情報はほとんどない

685 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:35:10.11 ID:25Uv3jgmd.net
多分ロノウェの追放前の話はメインでやるだろうな
サレオスパターン

686 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:55:36.96 ID:+P9FkExd0.net
奥義モーションがストーリー性きつくてあんまり好きじゃないロノウェ

687 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:01:01.96 ID:N1TJu2QDp.net
なんでリジェネさせたんだ!とはなるが
サレオスもメインだったし、オロバスも後に回収しそうな感じだからな
メイン関係ないならスルーと思ったが、ティアマト出るなら迷うな
だいぶ出番無かったから何しているんだだったし

688 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:02:09.04 ID:gSFXeSrR0.net
キャラストの俺を恨んでいるメギドは多分メギドラルには存在しないって台詞全部喰ったからいないってことかそんなに強かったんすね

689 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:04:23.59 ID:XLzg7rCS0.net
ティアマトの普段の思考が分かるという意味では良いキャラストだった
ヤンデレ一辺倒じゃないというか

690 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:12:21.66 ID:N1TJu2QDp.net
時系列的には遠征の前なのか後なのか気になるな
メイン関連の話がないなら遠征前な気もするけど
そしてティアマトは9章を終えてなにしているのか

691 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:48:32.21 ID:vFiMhMica.net
ルシファーを星6にしたんだけど使える方?それともロマン砲?

692 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:51:15.16 ID:25Uv3jgmd.net
使えるけど連携が必要だしPT全体が脆くなりがちだからどこへでも引っ張っていけるわけではない

693 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:00:25.33 ID:G1t85oGP0.net
次の大ゲンゲンで接待されるだろうし使えないってことはない

694 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:01:28.58 ID:vFiMhMica.net
そうなのね・・・
Fインパルスがよくわからないけど可愛かったのでひたすら石砕いて素材集めしてしまった。連携取れそうなキャラいないし参った

695 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:09:11.16 ID:w97L6T+5d.net
防御完全に捨てて全体50〜60万くらい出せるロマン砲運用もある程度耐久にフォトン振って全体20〜30万くらい出す堅実寄りの運用も出来る
どちらにしろ他メンバー次第だけど

696 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:09:16.25 ID:VQ5SlY38d.net
マジ?
ゼパルもベヒモスもRモラクスもインキュもおらんのか

697 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:15:51.77 ID:ARUIu9RRa.net
ベヒモスもアモンもモラクスもゼパルもインキュバスも居らんの?
全部ラッシュだけど、一人もいないならちょっとキツイかもしれんな

698 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:30:11.25 ID:5p5S2KuFa.net
ベヒモス鍋ルシファーでだいたい何でもできるらしい
アスタロトも優秀
ベヒモスは定期的に強くなっていくな

699 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:31:12.59 ID:w+yHOIwy0.net
なおリジェネ後

700 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:31:39.39 ID:9D/rZ+9ox.net
配布だとドレおじが居るならリリムでアタ強駆けて秘奥義なりインサミミックを積んだらなんとかなるかもしれないが
ベヒモラゼパが居ないと厳しいかもしれんな

701 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:33:32.81 ID:ARUIu9RRa.net
人にもよるが、連携出来るキャラいれば2ターンで50万以上叩き出す破格のキャラよ

702 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:35:13.22 ID:5p5S2KuFa.net
何もないならルシファー秘奥義とアンドレアルフスで満足するしかないな

703 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:39:08.70 ID:w+yHOIwy0.net
せめてRセーレがもっと連撃が得意ならな
覚醒や奥義でも連撃して
あと全体封印もなくしてもらって

704 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:42:21.84 ID:dTI7KaCl0.net
脳筋ワイ、テンプレ編成を絞り込みきれず無事死亡

705 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:44:41.67 ID:ZWcWcpeH0.net
手持ちが揃ってて2ターン耐久出来れば大抵相手はミンチになるだろ

706 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:47:50.58 ID:tviUveFHa.net
>>696-697
ベヒモスとモラクスとゼパルはいる
男は使わないプレイだったから低レベル放置してたんだ。今は急いで進化させてふ

707 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:51:26.18 ID:SouEA0l6d.net
全員いるんじゃねーか
連携とれるキャラいないとは何だったのか
まさかラッシュじゃなくてバーストだってオチはねーよな?

708 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:51:36.11 ID:V+mRXdZ00.net
連撃ラッシュで耐久力をカバー出来るメギドがアンドレアルフス位しかいないからカバー出来るラッシュ連撃が欲しい
セーレは味方ラッシュ封印でベヒモス以外の邪魔になる上に通常アタックが単発とアタック追加や猛攻の恩恵を受けにくいのがそもそもキツいし
軽減で低防御カバーしつつ2種バフで餌になる上に3ゲージ3ターン持続するキャラが配布かつ常設なのが痛過ぎる

709 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:53:02.86 ID:V+mRXdZ00.net
どうせならロノウェは列防御アタッカーではなく、連撃アタッカーならルシファーパで面白い動き出来たかもしれないと感じたり

710 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:57:57.49 ID:5p5S2KuFa.net
ゼパルって凸だったのか

711 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:00:01.12 ID:ZZ6g1KGnd.net
昔にはゼパル×クズの薄い本があったとか…

712 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:02:10.75 ID:bblYdNaOM.net
おー♡

713 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:02:35.17 ID:N1TJu2QDp.net
メギドの薄い本は大体女性に凸が付いて男性を抱いている気がする
むしろ男側が抱いた本があるのかわからないレベル

714 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:03:38.66 ID:Qw1woxH2d.net
猛攻ルシファーって1ターン目フォトン要求キツい?そうでもない?

715 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:05:22.26 ID:FGQV7ptN0.net
付ける意味あんの?

716 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:06:04.87 ID:UtPTPXGLF.net
凸凹より凹凸とか凸凸の本が多そうな印象はある

717 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:06:25.01 ID:dx7hBCJnp.net
ロノウェ、引けたのは満足なんだがやっぱ星6まで育てても衣装ださいわ
応援団長再販いつ……?

718 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:10:31.71 ID:mK3TAcria.net
>>707
すまん初期レベルで放置してた
男はブネだけ70になってる

719 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:11:47.51 ID:CFAXTaWA0.net
前にも女しか育ててないヤツいたが同一モンモンじゃなかろうな

720 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:13:32.17 ID:dTI7KaCl0.net
>>705
敵ごとに最適な殴りと耐久のバランスを取るのが難しいねんな
このゲーム向いてない?それはそう

721 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:18:35.34 ID:9D/rZ+9ox.net
ロノウェは勝利モーションや衣装的にプルソンというか正義のヒーロー意識している感じだけど
ヒーロー像が妙に子供っぽいとは感じる
Bマルコシアスキャラスト的には間違っていないかもしれないけど
ただメインでのあれこれ見るとなんといいかイマイチイメージと噛み合っていない感じはする

722 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:23:07.69 ID:5p5S2KuFa.net
共襲のルシファーは快感だったわ
敵体力が一瞬で吹き飛んでいく

723 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:30:32.91 ID:eXZPTYeI0.net
ロノウェの顔変わってる気がして微妙
何か違う…

724 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:33:11.37 ID:hg9PxuHc0.net
Bメフィストの勝利モーションみたくソロモンと拳合わせてると思わせてプルソンと拳合わせてる…ってコト?!?

725 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:35:03.96 ID:9D/rZ+9ox.net
メギドのセガの缶バッジ在庫少な過ぎて軒並み売り切れているのに
どの店舗も大量に残っているメフィストに涙が出そうなレベルなんだけど

726 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:35:54.68 ID:9D/rZ+9ox.net
3馬鹿では一番好きってより、3馬鹿自体思ったより人気ない…気がする

727 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:49:03.88 ID:w+yHOIwy0.net
三馬鹿は本編での出番もそんなないし人気はかなり下火になった印象
今一番ホットな男が誰かは知らんが
ロキかエウリノームかな

728 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:49:30.95 ID:dTI7KaCl0.net
全店舗回って在庫確認したんか…?大変だなぁ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:50:36.70 ID:UtPTPXGLF.net
何があるたびにトレンドに入る親友とかアマゼロトも根強い人気な印象

730 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:52:14.89 ID:hg9PxuHc0.net
6章でそれなりの見せ場があったソロモンガチ恋のカスピエル
8章で漢を見せたインキュバス
それに比べるとメフィストは見せ場が少ないかな

731 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:53:12.34 ID:9D/rZ+9ox.net
都内3店は山手線だから帰りがてら確認出来るから
とはいえ、チラホラ調べたら元の数がかなり少ないみたい
正直大手ジャンルじゃないから人は少ないかもしれないが
にしても、少な過ぎる気がする

732 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:54:50.83 ID:yaug2VbiM.net
今回のメインでのメフィストは好きだったな

733 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:55:07.62 ID:5p5S2KuFa.net
メインでも出番も多いし、キャラクターとしてはメフィスト好きだけど、缶バッチを買うキャラというと違う
カッコよかったり可愛かったりするメギドを選ぶと思う

734 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:57:30.47 ID:N1TJu2QDp.net
メフィストは7.9章で見せ場というか出番自体はあったが、活躍としては弱めだからな
でもいい感じの描写はあったと思うんだが
イケメンでもエッチなおじさんでもないからか刺さる人が少ないのか?
インキュはともかくカスピが人気なのが個人的にはわからないが
ソロモンに想いを寄せたらそっち方面の人気あるんだろうなとは感じる

735 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:58:06.79 ID:5TENeWmv0.net
>>694
相手が最新ラスボスVHくらい悠長な行動するなら一気に狩れるくらいには火力を一気に出せるよ
2発喰らったら大体サヨナラするような低耐久前列アタッカーを3枠以上採用したい関係上高火力連打してきたり倍率の高い範囲攻撃してくる敵に採用するのはキツイが、ルシファー自体は浮いてたりして少し硬めだし自分1人でも攻撃回数稼げるのでピン指しでも仕事できる
ニコニコ動画に耐久型ルシファーの使い方動画が上がってたから参考になるかもよ

736 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:00:45.64 ID:w+yHOIwy0.net
メフィストは出番はあっても活躍は微妙、
好きではあっても推しかと言われると…って立ち位置だわ個人的に

737 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:05:17.24 ID:9D/rZ+9ox.net
グッスマの偏り事件や今回の缶バッジと外部の方でもヘマをするのは界隈の規模的にも良くないというか
結構不満の声出ているし

738 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:08:10.72 ID:X2DYTiO2d.net
グッスマに関しては完全にグッスマが悪いから運営責めてもどうにもならんし何とも
在庫に関しては増やしてもらえるようにアンケや問い合わせに書くしかないかな

739 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:09:48.81 ID:dvyEKuXjM.net
グッスマの不手際ちゃう
流石に運営側が対処できたと思えんが

740 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:09:51.95 ID:wBFGYcDGd.net
奥義モーションでゲロ吐いてて草

741 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:10:40.98 ID:hg9PxuHc0.net
実質30連で新メギド1体

https://i.imgur.com/VFaLJTU.jpg

742 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:11:10.44 ID:w97L6T+5d.net
おかーさんvsナッツオさんを利用して傍観者を巻き込もうとしたのはメフィスト史上一番仕事した瞬間なんじゃないか?

743 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:14:42.15 ID:wBFGYcDGd.net
メフィストはサタナキアの次にライターの寵愛受けてるように感じるけどな
見せ場が多い

744 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:14:49.63 ID:IDReT/C00.net
カッコいいシーンが作られない三枚目のキャラクターだしねえ
本気でバカして鍋とかツッコまれる展開とかは結構面白いし魅力としては際立っている
でもそういう良さとか活躍ってあまり推しにはならないんだよね
かっこよくて男前なハックとかが推しになっちゃうわ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:16:35.51 ID:X2DYTiO2d.net
6章のカスピエル、8章のインキュに比べるとな
ファインプレーではあったが主役級の活躍ではないというか

746 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:22:23.27 ID:9D/rZ+9ox.net
折角の活躍すらプルソンが掻っ攫ったのは不満だわ
正直プルソンアムドゥスキアスはもう見たくないレベル
ってアンケートにお気持ちぶつけてしまった

747 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:22:39.68 ID:nFewIYuSd.net
>>734
ソシャゲだから顔立ちが整ってて主人公ガチ勢ってそれだけで一定以上の人気出る
あとやっぱり6章の活躍

748 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:30:57.01 ID:wBFGYcDGd.net
>>746
自分の好きなシナリオにそういうレスつけられたら嫌な気分にならない?
わざわざ声高に主張しなくていいよ

749 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:40:17.91 ID:N1TJu2QDp.net
3馬鹿はちょくちょく出番あるのに、3人娘は全くって良いほどないのが気になる
アレプは6章以降出番なし、リリムはちょくちょくあるが舞台装置感あるし
サーヤに至っては謎なレベルだし

750 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:41:30.59 ID:w+yHOIwy0.net
サーヤはキャラストへの登場率は妙に高い

751 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:45:44.06 ID:N1TJu2QDp.net
そういえばアンケート今日までだっけか

752 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:53:11.64 ID:5TENeWmv0.net
俺の推しダゴンちゃんがミンチになってたのはなんかの夢かなって疑うほどの活躍だったな……

753 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:55:26.68 ID:w+yHOIwy0.net
ダゴンとオリエンスは議会で活躍してくれるだろうからまあ次を待っとけ

754 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:55:55.87 ID:dx7hBCJnp.net
まあでも出番の偏りはもうちょっとなんとかして欲しいよ
いくら好きなキャラでも運営に推され出番増えまくって他キャラのファンに嫌われるくらいなら程々の出番でいい

755 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:58:19.45 ID:wHUW2+hvd.net
好き嫌いはどうあれ出張りすぎなのは確かだからアムドとプルソンは当分引っ込んでおいてほしい
どっちも軍団長じゃないから議会は昔の経験すらないだろうし

756 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:59:00.75 ID:pUdM1s1O0.net
アンケートの自由記入欄って何書いていいんだろうな
毎度感想書いてたけど求められてるのは意見であって感想じゃなくね?って今さら気づいちゃったんだけど

757 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:01:22.69 ID:N1TJu2QDp.net
フォルネウスですら引っ込んだからな
ただ9章内で放置し過ぎてチラッと顔見せたと思ったらソロモンの召喚待っているのは若干気の毒だが

758 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:01:24.48 ID:INTYLRcxM.net
アイムさんが再び暴れる展開はありますか?

759 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:03:02.89 ID:pR0Y+s/f0.net
>>756
自由なんだから好きに書いてええんやで
公開される訳でもなし

760 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:04:05.96 ID:WNzzk3pGM.net
フォルネウスの出方はむしろおいしい感じがする

761 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:08:34.13 ID:c2nbZ+fM0.net
シーナリーステに飽きて久々にリリック、エピックステで開放力消化したらksすぎて後悔した
よくこんなん1年以上やってたな
ストック自体はまだあるけど改修するとかいうのはいつになりますかねカンノさん

762 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:10:14.56 ID:dx7hBCJnp.net
フォルネウスはガチャ行きになったのもなんだか弁えてる感を感じてちょっと笑える

結構叩かれた印象あるけど今後またガチャキャラのストーリー配布ってあるのかね
プードゥーで終わったらそれはそれで伝説になってしまうが

763 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:16:06.31 ID:9D/rZ+9ox.net
アロケル、ロノウェがイベント召喚だし
アスモデウスも本編でのリジェネはなさそうだからないと思うしないと思いたいかな
イツメン全員リジェネしたし
多少の偏りは許せるが、メインシナリオで活躍するメギドが大きく偏ったのは不満だし

764 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:20:52.41 ID:N1TJu2QDp.net
今回イツメンって括りで召喚された時にガープ、マルコシアスはイツメンでない感じだったのは少し寂しかったわ
マルコシアスはちゃんと活躍の場を与えて貰ったが、ガープに至っては出番なしだし
ペルペトゥムに居る分出番少ないのは仕方ないけど
何故かベレトは召喚されたけど
アイムは回想で登場したとはいえ、メインで顔見せて欲しいや

765 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:22:05.41 ID:HbnljQ8b0.net
アンケートは今日までだから書きたいことあるモンモンは忘れずに送るように

766 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:23:58.84 ID:xGPe90hl0.net
白モンの指輪に何柱入るか気になるから億目指してほしい

767 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:27:04.10 ID:N1TJu2QDp.net
どの道プードゥーはやり過ぎだとは思う

768 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:29:44.90 ID:ao/VntSB0.net
このiPhone365日ズープードゥー言ってんね

769 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:31:55.72 ID:ja3X+2oSd.net
推しだとしてもガチャキャラのメインリジェネは金輪際やらないでほしいわ
好きじゃない人はイラつくし好きな人も叩かれて悲しい思いするし誰も得しない

770 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:32:18.48 ID:hg9PxuHc0.net
2節が無かったら4節でのプードゥの活躍は受け入れられるレベルだったんだけどな

771 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:33:16.84 ID:5TENeWmv0.net
NGしとけ。俺は過去に嫌な絡み方されたのかとっくにNGしてたわ
非表示に格上げする

772 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:40:42.61 ID:m0iSHfLD0.net
比率が良くないよ比率が
本編の流れでリジェネしてるんだかリジェネのために本編の尺割いてんのかわからないようなのが

773 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:40:56.46 ID:N1TJu2QDp.net
4節の出来自体は満足しているし、そこまでプードゥー言っている自覚はないが1、2節であれだけ活躍したなら
4節の出番は控えめでも良かったんではと思うわ
ってのは我儘になるのかキャラdisになるのか?
ダゴンやオリエンスも今後の活躍を期待するけど、4節はただただ拷問されて終わった扱いは不満だったり
アガレスやハーゲンティはいつからいたのかみたいな登場だったし
キャラ扱いに関しての不満は消えないというかな

774 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:44:25.86 ID:dvyEKuXjM.net
まずプードゥーで呼称するところから改めたら良いんじゃなかろうか
蔑称で使ってるだろ

775 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:45:26.92 ID:9D/rZ+9ox.net
キャラdisや叩きは悪いが
ジズの不満やバラムのナイフ呼びは大丈夫なのに
アムドゥスキアスやプルソンへの不満に対して異常に反応する人は居ない?
気に入らないなら黙ってNGしたらとは思うし
チラホラ他人の意見に噛みついて人格を否定するみたいな人を見る気がする
キャラが嫌いってよりは露骨な迄の扱いに不満を覚えているだけだし
自分は毎日毎日プードゥーは言っていないし
最近は話題に上がってなかったと思うんだけど

776 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:48:00.58 ID:w+yHOIwy0.net
ジズの不満やナイフ呼ばわりは性能叩きだから別じゃねーの?(ストーリー的不満はズープードゥーで一緒くたにされて批判されてるし)

777 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:49:20.51 ID:dx7hBCJnp.net
俺もプードゥー言ってるiPhoneの身でなんだが侮蔑の意味を含んでると分かりつつもなんかまとめて呼称するのに便利なので使っちゃっててそこは反省するわ

かといってプルアムとかアムプルだとなんか別の意味合いが発生しそうで使いづらいしめんどくさいんだよな

778 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:50:14.43 ID:XHWbE4y40.net
カイムのリジェネ来い 母の日に来い

779 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:52:22.35 ID:9D/rZ+9ox.net
プードゥー自体キャラdisよりはシナリオへの不満が強いって意味に捉えられるし、NG出来る分プードゥー呼びは便利ではあるけど
聞こえ的には別称ではあるか
そもそも何故こんなにプードゥー呼びが定着したのかだけど
とりあえず10章はしっかりして欲しいかな

780 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:53:00.09 ID:jB4TOt8hd.net
ソロアム厨のプルアム叩きも結構引いたからな
今俺の中ではジズとは別の方向でアンタッチャブルになりつつある
Twitterでは話題に出すのやめた

781 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:53:25.35 ID:wBFGYcDGd.net
むしろdisが嫌なら見るな!って人が増えすぎ
キャラdisなんて確実に誰かが不快になるネタは控えるのがマナーでしょ
これいうと5chで何いってんのとかいうやついるけど匿名掲示板なんて古くからアンチスレだの棲み分けはちゃんとしてんだよ
俺は不満だった!だからdisられて当然だ!嫌なら見るな!みたいなノリほんと嫌

782 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:54:58.22 ID:9D/rZ+9ox.net
住み分け用のまったりが消滅?したみたいだしね

783 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:55:31.69 ID:pR0Y+s/f0.net
カイムは怖がられてしゅんとしてるオロバスに「そのお顔の愛らしさに気付かない感性の持ち主など放っておけば良いのでは?」って言ってたのが好き

784 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:56:09.40 ID:jB4TOt8hd.net
>>779
元々公式に「ズーはつえぇよ」があって
1節時点で「この後『ドゥーはつえぇよ』展開になるんじゃね?」と冗談で言われてたんだけど
2節で本当にジズイベ2と似たような展開になってしまったばかりにそのまま定着してしまったんだ

785 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:56:29.69 ID:hg9PxuHc0.net
一応本スレのここも勢いもある訳じゃないしな
分裂したらどっちかは落ちるよね

786 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:00:50.17 ID:AEviqylN0.net
不快なところがあってもかっそ過疎よりマシってことで結局こっちになるんだわ

787 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:01:28.35 ID:N1TJu2QDp.net
4周年イベントのカイムオロバスマスティマコンビは好きだわ
カイムはそろそろリジェネしそうだけど
デカラビアイベント、灯台イベ復刻の後にはなりそう
今回のメインとか直接的なネタバレでないにしろ、先にデカラビアイベント復刻したからの方が良かったとは思うんだけどな

788 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:07:16.13 ID:m0iSHfLD0.net
そういえばルキフゲスが復刻なんだっけ
バレンタインとホワイトデーだけでも年単位でズレてるな

789 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:08:22.59 ID:w+yHOIwy0.net
カイムオロバスマスティマはよかった
カイムとマスティマの組み合わせは今後も出てきてほしい
カイムは皮肉半分でマスティマは真面目でガチっていう違いがあるのもいい

790 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:23:54.20 ID:pUdM1s1O0.net
>>759
サンキュー気楽に好きなこといっぱい書くわ

791 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:03:44.39 ID:YfWZ1EKwa.net
ジズもプルアムも複数の要因が絡み合った悲しい結果よな

792 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:12:11.51 ID:pV9qp9RXM.net
大丈夫?コロシアムする?

793 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:14:13.42 ID:C1HfOAd10.net
そろそろまたコロシアムイベント来るかな
称号獲得条件が勝利じゃなきゃやるんだけどな

794 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:15:11.37 ID:HbnljQ8b0.net
自分はもう滅多にPvPやらなくなったけど
やりこんでる人からするとvEではそんなに注目されてなかったメギドが
コロシアムの環境を大きく変えたとか評価されてるのは傍目で見る限りでは面白い

795 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:40:28.21 ID:+P9FkExd0.net
造花一回で540落ちたけど、見間違いか?

796 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:42:29.61 ID:5TENeWmv0.net
640までは見たことある気がするけどどれくらい振れ幅あるんだっけ?

797 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:44:29.85 ID:dvyEKuXjM.net
造花540は心深圏でなら見たことある それ以上は浅深問わず覚えてないな
浅いほうだと4パターンくらいで一番上が450くらいかな

798 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 23:08:54.93 ID:HbnljQ8b0.net
だいたい114,121,450,540あたりがランダムで抽選されてる感じがする
厳密に統計取ってるわけじゃないけど

799 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 23:22:51.18 ID:EjxyDMnN0.net
810なら1回見た
実際は540のしんしんボス補正で1.5倍だと思う

800 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 00:06:29.13 ID:LlHKF4tj0.net
しんしんボス補正なんてあるんか、知らんかった

801 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 01:13:28.50 ID:5AKDMal/0.net
しんしんって造花も落ちやすいのか
まあそれでもやらんけど

802 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 03:40:09.63 ID:TG814qXTa.net
造花500台出ると思わずニッコリ

803 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 10:14:23.62 ID:qudAgY/Ia.net
メギドの薄い本ってあるのね
モンモンのモンモンがモンモンしてるというタイトルないですかね?

804 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 10:14:55.55 ID:eLdtWBdaM.net
なかったら作れ

805 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 10:58:46.77 ID:2eZTukkW0.net
チャックスが竿役してそうなタイトルですね、つまり悪です!

806 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:44:42.12 ID:GiMcxpeMd.net
シャックスが天然腹黒小悪魔ムーブして優しく責めてくる本くれ
竿はもちろんモンモンで

807 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:45:37.56 ID:T9Ita1ci0.net
モンモン竿役はなんか解釈違いなんだよな
メギド相手に腰振ってるソロモンが想像できない

808 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:51:07.43 ID:DAnJPemMr.net
モンモンは大体逆レされてそう

809 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:55:36.93 ID:2eZTukkW0.net
???「おまえは一生悶々してろ!」
???「俺が本気出したら壊しちまうぜ」
???「身体は正直じゃねえか、お兄ちゃん♡」

810 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:57:24.11 ID:GiMcxpeMd.net
俺は基本モンモンがいいなあ
そうじゃないならどっちかてーとそのメギド独自の繋がりよりアジトの爛れた性生活みたいなほうがシコれる

811 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:07:19.62 ID:Z6YxSelk0.net
フェルシュング…頼めるか?

812 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:18:21.68 ID:78zF8tub0.net
メギドオンリーイベントのサークル見た感じ大半がオールキャラか女性向けで男性向けR18はかなり少ない
twitterだとたまに女メギドのちょいエロ絵は流れてくる

813 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:19:14.61 ID:piI47IAWa.net
シャックスの小悪魔ムーブは解釈違い
笑いながらキノコと勘違いしてもぎ取るか噛みちぎる悪魔ムーブしかない

814 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:31:44.70 ID:2eZTukkW0.net
シャックスはキノコに優しいので強く股間に生えてるキノコをもぎ取ったりしない!!
もはや中身は別種族だし性欲があるかはかなり怪しくそこがイイっ!!

815 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:36:17.97 ID:GiMcxpeMd.net
そういうイメージからめちゃくちゃ手慣れてたり、ボディタッチはわざとやってますみたいなのが刺さる個なのだ

816 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:41:26.29 ID:T9Ita1ci0.net
シャックスはかなりメギドらしいと思ってるので性欲がない方が萌える
むしろヴィータ然とした態度とられると萎える

817 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:45:57.44 ID:CReAjv7pa.net
シャックスがモンモンのモンモンを研究し一種のキノコと判明した展開お願いしあ

薄い本は女性向けが多いのか・・・
カスピエルはいつのまにかソロモンのこと過剰なほど心配してる言動とかあるしいつからあんな感じに好き?な感じになったんだろ

818 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:50:26.16 ID:orJYyigo0.net
始めて少し経ったくらいに俺イケイベがあってそこでカスピエル初めて見たからよく分からんが彼が初登場したイベントではよっぽどのことがあってこんなにソロモンソロモン言ってるんだろうな…と思ってた
その後三馬鹿が復刻されたけどあんなにガチ勢になってる理由は正直よく分からないままだった

819 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:52:37.83 ID:VW3hq78C0.net
インプとシトリーのえっちなおしおき本なんて全然読みたくないしあっても絶対買わないぜ

820 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:53:25.35 ID:T9Ita1ci0.net
まあバラムがなんでソロモンの親友ぶってるのかもよく分からないのでメギドってそういうゲームだと思って受け入れるといいよ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:53:31.51 ID:LSrf1yE10.net
〜♪

822 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:22:43.40 ID:KxVsiotSa.net
もしかして見落としてるのかな?カスピエル以外にも
通常ストーリーでシバ女王のお友達のマイネがヌイグルミを地下道に置いてソロモンがヌイグルミを見つけたがマイネはもう氏んでるだろう・・・と。シバ女王にはマイネは村に帰ったと伝えてストーリー終わったがイベントストーリーか通常ストーリーでマイネが普通にいるから疑問に思ったことがある

823 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:24:09.31 ID:cP+oYEtC0.net
いきなり親友ヅラしてくるやつとか
いきなり好意を寄せてくる異性とか
気をつけろってじっちゃがゆってた

824 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:25:02.45 ID:9XwRQBhb0.net
昨日やっとルシファー回収した
メギド体が次々と登場したのがグランドフィナーレみたいで
サ終するのではと心配

825 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:30:56.61 ID:/TdVenaod.net
いきなり好意を寄せる同性なら安心やろ?

826 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:32:44.09 ID:LlHKF4tj0.net
ここで女性メギドのエロより男メギドのエロが盛り上がってんだから、さもありなん

827 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:36:59.30 ID:AYabv0S80.net
元上司に見捨てられた所を拾われた関西弁なトルーパーなんてカスピエルだけなんだし
ぞっこんになってもそりゃ仕方ないと思うけどね

828 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:39:45.63 ID:PRPh2SAG0.net
女と酒に溺れてクズ生活してた奴に真っ当に生きる道を示してくれたのがモンモンやぞ

829 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:47:30.23 ID:Z6YxSelk0.net
>>822
そのあと幻獣に連れ去られた民衆(マイネ含む)探して見つけて戻ってきたじゃん
見落としすぎやろ……

830 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:06:31.09 ID:/TdVenaod.net
カスピエルがソロモンにぞっこんになるのは分かるけどそれが恋愛感情みたいになってるのかは分からん

831 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:18:00.61 ID:1i7loCU/0.net
カスピは誰かに依存する性格なんだろ
詳細忘れたけどメギストでも誰かに憧れてたよな

832 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:20:57.71 ID:5X/Z8gWHa.net
>>829
すまん見落としてたのね

833 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:41:02.52 ID:guxmqXej0.net
>>803
モンモンが凸付いた女性メギドに次々と掘られる本は見たことある
それ以外だと大体が男メギド

834 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:41:33.58 ID:7DuVjabqM.net
>>826
単純にユーザーに女が多いだけだろ

835 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:43:06.07 ID:02ND67G+d.net
>>833
ソロモン総攻めアンソロジーは見かけたことがある
ただし相手は全員男

836 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:51:08.47 ID:guxmqXej0.net
ユーザーそのものは男性の方が多いみたいだけど
Twitter、グッズ、二次創作って分野に絞るとどの界隈も女性が目立つ印象
あとメギド自体公式側のカップリング要素強めだったり世界観的なのもあるのかそういった本が作りにくい印象
あと界隈的に分母が小さいし
探せばモブが女性メギドを✕✕する本は少ないがある
例えばブニとプルフラスの無知売春モノとかあるし
イラストのみで見ると実は結構ある
ただ、描いているユーザーは殆ど同じ人な気もするけど

837 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:56:08.70 ID:guxmqXej0.net
女性向けだとメギド同士BL、ソロモンとのBL、女性メギドが男性を掘る作品が見られて
男性向けだとモブが女性メギドを✕✕、モブが男性メギドを✕✕が見られたかな
大体BLやモブで埋まりがちな二次創作だと
アンドレアルフスマルコシアス、マルファス、シャックスは凸が付かない純粋な恋愛モノも見られる
R18だと互いに成人しているアンドレアルフスマルコシアスコンビは行為ありなのあった気がする

838 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:01:09.76 ID:ICJUdsjsp.net
ベレトしか薄い本は見たことないな検索自体しないからたまたまDLsiteの新着で目に入った感じだけど

839 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:03:48.91 ID:x+W4pt0q0.net
でえっへっへっへっへ…!
https://imgur.com/a/1QiHpit

840 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:05:47.92 ID:aLV4fykb0.net
別におかーさんだろうがアモンくん性的虐待だろうがブネカマだろうがシアシアだろうが抜けるわ
舐めるなよ

841 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:06:07.35 ID:y6uLo2+h0.net
造花更新待てなかったのか

842 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:11:54.68 ID:x+W4pt0q0.net
はい

843 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:39:06.71 ID:1F7Z97FgM.net
10~20代男性メギド無差別モブ攻め男性向けSSが豊富な印象

844 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:40:49.87 ID:/TdVenaod.net
嵐の暴魔2以前にベヒジズ睡姦逆レ本見たな
作者には先見の明があった

845 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:45:22.74 ID:LSrf1yE10.net
竿マーケットでモブ×女メギドはそこそこ見かけた

846 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:08:55.05 ID:DAnJPemMr.net
今回のサバトピックアップ持ってない人は回し時だな

847 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:18:23.67 ID:x+W4pt0q0.net
大将棋みたいに10vs10みたいなメギドも一度はやってみたい

848 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:20:14.35 ID:+7I1QmvLd.net
コラフラメル裏メニュー

849 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:38:14.73 ID:Y1YZ8EQyM.net
コラフラメルでマルファスくんを指名できる裏メニューがあるんですか

850 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:47:57.73 ID:SGcTP5kOM.net
ウィチセタイプの女メギド好き
だいたいみんないいキャラしとる

851 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:51:07.43 ID:Umc7OXNq0.net
コラフラメルで常連サルガタナスと付き添いのメフィストが裏メニューのマルファスくん指名コース!?

852 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:52:16.22 ID:LSrf1yE10.net
2に寄稿されてたボティスが良かったです

853 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:52:48.61 ID:t6wDTazya.net
ガチャ確率アップはもう少し頻度増やして欲しい
オーブリキャ−1できるフォラス欲しいけど確率アップはテルミナスキャラしかないのがな・・・
それかフォラスに似たメギドきてくれないかしら・・・クロケルとブエルみたいな感じな

854 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:57:24.63 ID:T9Ita1ci0.net
素直に指名しとけ

855 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:58:57.57 ID:t6wDTazya.net
指名だと見た目的にウァサゴにしそうなの

856 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 17:00:19.02 ID:/khkP9add.net
2枚買えるだろうからウァサゴとフォラスでええやろ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 17:08:44.07 ID:t6wDTazya.net
thx
2枚貰えるのね
ウァサゴとウァサゴBという手もあるが
フォラスとウァサゴにしたほうが後悔なさそうか

858 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 17:22:30.38 ID:1R00Eln40.net
フォラスとかいう奥義以外全部強いメギド

859 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 17:26:02.07 ID:Suu5xAKE0.net
奥義のお陰で貫通MEがあるから間接的に奥義も強いぞ

860 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 17:26:28.50 ID:Umc7OXNq0.net
フォラス奥義は地味に防御無視付いてるから序盤で駄目押し出来る程度には強い

861 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 17:44:12.88 ID:hKUbhkNO0.net
フォラスの奥義はたまに活躍するから全くアレなのと比べたら強いぞ

862 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 17:46:11.70 ID:sKz8dbbna.net
フォラス奥義が微妙に火力あるおかげで最後に残ったフォラスがギリギリとどめを刺してクリアした経験が2回くらいあるわ
おまけとしては十分な性能

863 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 17:49:19.14 ID:6YONH1QtM.net
フォラスは攻撃力あればアタッカー務まるスペックしてるぞ

864 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 17:54:45.76 ID:GiMcxpeMd.net
クロケルとかいうスキル覚醒奥義ぜんぶ強いメギド

865 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 17:57:40.87 ID:2eZTukkW0.net
クロケル奥義は協奏の仮想敵が強化解除多用してきがちなためリジェネ解除されがちなのを除けば火力も回復もこなして覚醒スキルは火力と地形撒きによる雷支援で何やっても強いよな……

866 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 17:59:38.77 ID:sKz8dbbna.net
鍋ってスキル覚醒スキル奥義どれも微妙じゃね?

867 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:01:19.88 ID:Umc7OXNq0.net
メギド体ベルおじをクロケル覚醒の地形をダメソースにして後列協奏で倒すとかあったな

868 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:02:45.22 ID:T9Ita1ci0.net
鍋で誉められるのって特性と絶妙な素早さだけだからな
たったそれだけで最前線なんですけどね

869 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:03:56.03 ID:GiMcxpeMd.net
ナベリウスには乳とエグいケツ振りがあるから

870 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:05:40.37 ID:orJYyigo0.net
奇跡の子は無敵なのです

871 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:06:19.65 ID:Z6YxSelk0.net
攻撃力さえついてこればビフママになれるスキルではあった

872 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:11:02.95 ID:p1bzrKKK0.net
現実はオートでスキル無駄にするだけのゴミ

873 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:11:10.90 ID:2eZTukkW0.net
鍋スキルは実は倍率自体は高めの設計なのでイベント道中では使えなくもない
低攻撃力2連範囲攻撃という神に定められた不遇スキルだが、攻撃力がどうにかなると化けるタイプ
奥義の全体アタック強化も良い効果ではあるんだが、アタッカー一人強化できれば良かったり、フォトン全体追加できるタクティカルソートでは他の手段でアタック強化したほうが都合が良かったり早かったりで腐るの悲しみ

874 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:14:45.84 ID:uMjEB9OgM.net
ナベリウスはスキルで覚醒補助保覚えて?

875 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:16:21.36 ID:sKz8dbbna.net
特性以外の理由で採用したことないからなあ
特性だけで最強クラスだからいいんだけどね

876 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:18:02.54 ID:7BOFl59pa.net
cフェニ奥義と組み合わせて奥義打たせてアタック強化さしてたことはある

877 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:20:45.00 ID:VW3hq78C0.net
ゼパルちゃんとかいう連撃する事以外想定されていないメギド

878 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:22:05.78 ID:sKz8dbbna.net
イポス、ハゲも特性以外で採用した記憶がないな
神はスキルが有用な時がある

879 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:27:20.15 ID:Z6YxSelk0.net
イポおじはナベ以外のラッシュオーブ係にちょうどいい

880 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:31:31.77 ID:VW3hq78C0.net
イポスはフラカンで育成係兼オーブフィニッシャーをやってもらってるな
専用霊宝もあって火力が高い

881 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:35:02.06 ID:uMjEB9OgM.net
ハーゲンティはフォトン奪取の雄

882 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:42:02.56 ID:/CJLz4QuD.net
特性で食ってたメギドはリジェネでも引き継げよと思う
オリアスくらいか

883 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:46:19.18 ID:1i7loCU/0.net
オーブ-1を増やすとフォトンドリブンじゃなくてオーブドリブンになるからなあ

884 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:12:00.11 ID:Umc7OXNq0.net
アラストールはどっちも毎ターン覚醒+1だな

885 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:24:17.73 ID:LlHKF4tj0.net
腐らないけど、生きるかと言われたら

886 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:51:28.85 ID:2eZTukkW0.net
定期的に覚醒スキル撒きたい強化、妨害的には覚醒上昇毎ターンは嬉しいし、Bのほうは劣化だから結構ありがたいが、Cのほうは刺さる場所が限定される複数めまいと奥義スキル強化だから仄かに使わなくなったな……
強特性なのにな……

ハルファスの満タンなら覚醒+2は滅茶苦茶使えるけどな

887 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:54:27.66 ID:2eZTukkW0.net
特定条件下で毎ターン覚醒上昇+スキル追加みたいな特性だったらよだれ垂らしながら採用するw
大抵、スキル回すのすら勿体無く感じちゃうんだよな、妨害系って

888 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:00:32.60 ID:Umc7OXNq0.net
cアラストールの専用霊宝待ってる
リボンを解いて処刑人の本能全開のデバフを捨てた高火力アタッカーになれ

889 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:06:14.89 ID:udlx03tja.net
アラストールは放置盾として使ってるな
というか体力が高い+あまり使い所がないCは大体庇う霊宝とリブラ付けて放置盾にしてる
複数いるとしんしんで便利だし

890 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:06:55.45 ID:LSrf1yE10.net
飛行特性が便利なのよね

891 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:10:40.54 ID:/CJLz4QuD.net
速くてそこそこ固いから弾除けにはそれなりに役に立ったりはするな

892 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:24:44.95 ID:Mh7i00dd0.net
無駄に穴が広がったCフォルネウスとグレモリーに断罪盾4個リブラして確率庇うさせてる
特性も無駄に合う

893 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:31:14.11 ID:vmQg8qTWx.net
グレモリーが親友の穴を拡張するのは解釈違いです

894 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:12:46.62 ID:47m05pG20.net
しんしんリブラ盾わかるわ
フォルネウスが何故かダメージ15%軽減特性持ってるんだよな
Cアンドラスも防御結構高くて異常50%耐性持ってるから向いてると思う

895 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:27:44.23 ID:7zxj3Ez2p.net
アンドラスはRも自己治癒できるワントップ盾させるな
そういう意味ではリジェネ前後で役割あんまり変わってない

896 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 22:15:25.02 ID:Ysb1LS9y0.net
フォルネウスはHP普通にあって15%軽減持ってるから初期は凄い重宝したな

897 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 23:12:53.27 ID:PNJw4HkZ0.net
Cアンドラスは何気にCラウムと防御力同じだから囮によく使ってる

898 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:32:24.30 ID:6HBTaWt0d.net
地震怖いのじゃ

899 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:32:43.31 ID:6HBTaWt0d.net
地震怖いのじゃ

900 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 00:45:28.06 ID:xkMhfR5V0.net
ガミジン転生日なんだね
地震でかくてびっくりした

901 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 01:22:39.42 ID:EXWY9cym0.net
シバ様泣いちゃう

902 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 01:40:43.78 ID:7WwZrG/i0.net
ハルマゲドン起きるなこれ

903 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 01:49:56.16 ID:90nZEsi20.net
そんな設定あったな…すっかり忘れてたわ

904 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 05:41:16.01 ID:t9u6SInb0.net
改めて揺れを身をもって感じたから思うんだけど
地震が怖いのなんて個性でもなんでもない当然のことなのでは……

905 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 06:07:25.24 ID:X4L+MH+A0.net
ルシファーの奥義レベルは遠慮なく8で止められるから楽でいいわ
秘奥義とセットで打ってもそれ自体の火力は大したことはないし
大人しくインパルスの砲台だけやってて貰う

906 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 06:31:47.25 ID:EPXxaM250.net
地震でガクブルになっちゃったグリマルにゃんを揺すったら
なんだ下僕がやってたのかにゃーと言って安心して電撃張り手ぶちかまされた

907 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 07:00:31.19 ID:zHE4mkPZ0.net
>>904
地震自体じゃなくて地震で倒れてくるものとか落ちるもの、崩れるものが怖いな
揺れ自体は安全な場所でならむしろ楽しい

908 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 09:46:12.28 ID:jAbWNWJl0.net
シバ様自身を飲み込む地割れが起きるレベルだったのでアトラクション気分ではいられまいて

909 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 09:55:39.69 ID:wQ2jE531d.net
や、マナイは揺れてないからねw

910 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 09:57:51.21 ID:bFixVy+PM.net
ケツが揺れてるから

911 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:04:14.59 ID:4kHjwD9NM.net
ユフィールとかいうスキル覚醒奥義全部強くて
性格も容姿も良くておっぱいもケツもデカくて出番にも恵まれたメギド
今後もブフ関連で出番あるのほぼ確定

912 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:15:53.26 ID:h8Fhe6hT0.net
砲台し放題

913 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:29:31.47 ID:6HBTaWt0d.net
ガン・ホー・ダイ?

914 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:45:56.58 ID:zHE4mkPZ0.net
マモン様、オリエンスと比べて大差ないじゃないかむしろフォトン量や準備の簡単さからオリエンスのほうが良いじゃないか理論もある程度正しいが、奥義レベルの恩恵が単体攻撃扱いなので跳弾分倍々なんだよな
マモン様は10を越えて交換し続ける価値があるし実質無限の火力を持つかもしれない……

915 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:47:35.73 ID:o8YLv9rCd.net
ユフィールのスキルはホントにメギドって感じのモーションで好き
でももっとエロアピールして
保健室みたいなの増やして

916 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:52:37.02 ID:Q5vDJlria.net
マモン様の置いとけば雑に削ってくれる感すき
オリエンス介護して短期決戦する頭脳ないから重宝してる

917 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:58:09.37 ID:Q/vqOJas0.net
ユフィールのスキルモーションがメギド、、、?

それはメギドっていう種っぽいのか、メギドってゲームっぽいのか

918 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:11:08.06 ID:O2laW+7g0.net
ユフィールはかわいいのにちんこついてないのがな

919 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:20:41.60 ID:6HBTaWt0d.net
本当に付いてないか確認したのか?

920 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:22:24.42 ID:zHE4mkPZ0.net
ユフィールは凹凸の知識を完璧に持っているぞ!

921 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:23:08.43 ID:4kHjwD9NM.net
タッタッタッタがアホっぽくてかわいい
https://i.imgur.com/kCmuNyC.gif

922 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:28:54.39 ID:t2/OeomB0.net
真面目な話ユフィールは男性体も女性体も熟知しているだろうし普通に男体化できそう

923 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:30:00.65 ID:4kHjwD9NM.net
じゃあハック♀もいけるな

924 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:33:02.07 ID:oTa09denM.net
ラストオリジンみがあっていいと思います

925 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:38:43.04 ID:zHE4mkPZ0.net
ハック♀はエロ過ぎて……ちょっと困っちゃうな

926 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:41:17.54 ID:SvpplnmBd.net
むちむちボディで厳しく優しくお茶目で甘いもの大好きで無知シチュ適正抜群の半裸お姉さんはちょっと年齢制限が入ってしまうのでNG

927 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:42:58.98 ID:Q/vqOJas0.net
ハック♀はカントボーイなんよ

928 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:45:06.87 ID:jAbWNWJl0.net
性差についてわかってるのかわかってないのかハッキリしろ

929 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:48:49.46 ID:PsqD0iyc0.net
身体的には理解してるけど社会的には理解してないやつじゃないの?

930 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 11:48:58.83 ID:Q5vDJlria.net
だれが広東包茎やねん

931 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:05:34.00 ID:bFixVy+PM.net
広東民総包茎?

932 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:14:02.23 ID:jAbWNWJl0.net
へ、ヘイトスピーチ…

933 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:14:40.10 ID:ZmpjUXQFa.net
オヤジを性的な目で見ないでください…っと

934 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:16:55.41 ID:WQQsC8zxd.net
牛の世話でもしてろ

935 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:23:02.16 ID:oTa09denM.net
>>926
だいたいラストオリジンのラビアタじゃん
男性向けと特殊性癖に突き抜けてるって以外はわりと類友かもしれんな

936 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:42:42.73 ID:w2RUbP2Jp.net
昨日の地震はかなりデカかったし、311を思い出してしまったからな
流石に恐怖を覚えたし、あの頃の記憶がよぎったわ
ヴァイガルドに地震って概念があるか不明だが、あの辺りの回収はあるのだろうか
マルチネが転生前男性だったからTSマルチネは何度か見かけたことあるし
それに便乗してTSハックもありかもしれない

937 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 12:50:19.68 ID:bnhsUtp8p.net
ダンタリオンみたくもっと転生TS立ち絵出して

938 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 13:02:46.82 ID:t2/OeomB0.net
TSレラジェ

939 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 13:04:35.60 ID:VrGmqpmWM.net
TSタムスちゃんはかなり望んでる

940 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 13:15:20.55 ID:bK2cyNNj0.net
個人的にTwitterよく見るTSは
マルコシアス、アンドレアルフス
エリゴス、アマゼロト
マルチネ単体
辺りかな?

941 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 14:04:17.01 ID:TMjFMc4hF.net
外人がTSアマゼロトに惚れた話好き

942 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 14:56:16.90 ID:6HBTaWt0d.net
アマゼロトがTSしたらインキュ組み込みやすくなって便利そう
リーダー適正のあるラッシュ前列キャラはみんな女になろ?

943 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 15:12:08.11 ID:3HGfF3F/0.net
序盤息子は女になって欲しかったし
リジェネしたモラクスにも女になって欲しい

944 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 15:14:49.24 ID:P45lEjYzd.net
別にそいつらが女にならなくてもインキュバスが男も落とせるようになりゃいいだけなのでは
ご立派な凸をお持ちだし

945 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 15:22:17.14 ID:jAbWNWJl0.net
ヨハン!あんたの父親はバイだったよ!

946 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 15:37:26.70 ID:LzCjiQVvp.net
魅力の影響で女になって欲しいラッシュファイター男メギドは多い
そういったなかだとゼパルが連サーの姫になるのも納得
ルシファーも候補になるかもしれない
お頭は専用霊宝を…

947 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 15:43:42.82 ID:bK2cyNNj0.net
モラクスが実質男メギド相手にも魅力使える様になったのはデカいね

948 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 15:43:49.67 ID:bK2cyNNj0.net
魅了

949 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 16:02:53.04 ID:ss1d/ch+d.net
元祖魅了持ちでフルオートだとよく男にプロポーズするパイモンが男も魅了するようになるぞ

950 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:56:24.34 ID:QciLMgXz0.net
モラクスが女の子なら完ぺきということだな

951 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:01:08.51 ID:OmgUk1Txd.net
雌にするのはいいけど女にするのは許さん

952 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:28:05.60 ID:bK2cyNNj0.net
でも女性メギドに凸を生やすのは許される

953 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:42:22.93 ID:3HGfF3F/0.net
女メギドに凸を生やしても凹は残ってるけど
男メギドから凸をとって凹にしたら損

954 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:58:15.27 ID:7WwZrG/i0.net
雌牛のメギド出せってことやね

955 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:59:21.28 ID:xIojXyOV0.net
つまり丸儲けですね、アンドレアルフス!

956 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 20:00:19.96 ID:Q5vDJlria.net
ミノソン…?

957 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 20:04:32.86 ID:EXWY9cym0.net
明日はアジトTVのゲスト発表だな
ぼちぼち真時計埋まらんかな

958 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 20:08:59.79 ID:bK2cyNNj0.net
メギラジオ視聴中だけど、大罪同盟ってリリース前からデザインされていたんだ

959 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 20:15:12.77 ID:jAbWNWJl0.net
例の駅広告で草

960 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 20:29:50.16 ID:bK2cyNNj0.net
エウリノームのデザイン米倉さんだったのか!

961 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 20:31:29.27 ID:t9u6SInb0.net
ノムノム全身絵があって一気に加入の気配が高まってきた

962 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 20:34:09.72 ID:YQ4oWOHX0.net
>>950
次スレは

963 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 20:35:07.36 ID:EXWY9cym0.net
ノムノム全身絵マジで?
てかヨネキだったんだな…実装の日までいてほしかったわ

964 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 21:00:55.49 ID:bK2cyNNj0.net
8魔星のあのキャラのデザイン!?
プロセルピナかモレク?

965 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 21:05:46.68 ID:Q/vqOJas0.net
一度も聞いたことないけどメギラジって思ったよりも情報出るんだな
アプデ情報はアジトで、裏話はメキラジなのか

966 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 21:24:04.75 ID:bK2cyNNj0.net
やっぱり、ベルゼブブは別途にデザインあるんかな?

967 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 21:28:33.91 ID:3HGfF3F/0.net
健康な時のベルゼブフ見たいけど今のアクィエル最終形態みたいなベルゼブフも好きなんだ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 21:33:54.46 ID:ZefqTMAz0.net
キノコが生えちゃったシャックスがマルマルに性欲発散してもらう本はよ

969 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 21:44:14.82 ID:bK2cyNNj0.net
こう見ると普通にカッコいいのかもしれない
https://i.imgur.com/Oju876Z.jpg

970 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 21:49:39.13 ID:AkcpUy/k0.net
俺が初めて買った衣装だわバニーアンドレアルフス

971 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:02:11.90 ID:4Q9Nzj9a0.net
>>969
この立ち絵高画質で公表してほしいよな

972 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:31:00.02 ID:0fY4+WtM0.net
次スレは?

973 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:10:29.79 ID:q7kzLxp2M.net
誰も立てないならワイが立てるか  スレ立て処女だからしくったら誰か立候補して あるいは>>975

974 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:13:14.58 ID:q7kzLxp2M.net
散らした これでええか
メギド72 part1044
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647526295/

975 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:25:51.22 ID:YQ4oWOHX0.net
>>974
処女乙

976 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 00:06:26.19 ID:THVTb71B0.net
ベリアルばあちゃんさ 声、かわいくね?

977 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 00:53:39.49 ID:iW5PJtUzx.net
>>974
処女を散らして立てた次スレはルキフゲスが価値を見出しそう乙

978 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 00:56:17.70 ID:7i/m8kuJ0.net
ひげ剃りの後に洗面台に残った毛のような素晴らしいスレ立て乙

979 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 01:57:14.47 ID:THVTb71B0.net
またお前のスレ立てか、気分悪いぜ…

980 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 08:00:38.58 ID:/BTLWxp/0.net
ベヒモスとユフィールはあと3ヶ月後に来てほしかった

981 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 08:06:31.81 ID:wDf2LuvJM.net
最終話バレ

蛆戦終了後、次元の裂け目から突然天使のようなモノが襲来、「ギシャアアアッッ」
モンモン「なんだこいつら!?」シトリー「ついに来たわね・・・輝界からの軍隊が!」
蛆「ソロモン!あぶないッ!」ズギャアアアアアアン
妖蛆が天使の槍に刺されている
ソロモン「蛆ィィイイイイイイイッ」
蛆、刺されつつも天使の首を折る
妖蛆「ヘッ、ざまあねぇ 後は頼んだわよ」
ソロモン、白モン「うわあああああああああああああ!!」
ダンタリオン「二人とも悲しんでいる暇はない!さあ、蛆の血に触れるんじゃ!」
すると二人の背中に天使の羽根が
ダンタリオン「裂け目を通れるのは天使の血を引くものだけ、さあ行くんじゃ!」
シバ「わしも忘れてもらっちゃ困るぞ!」
三人「うおおおお!なんだこの体のそこからみなぎってくるパワーは!」

サタン「メギドラルのコトは」 ブネ「俺たちに」 ルシファー「まかせておけ!」
追放メギド達、そして今まで戦ってきたメギドたち3人を見送る
ソロモン「行ってくるぜ!」 3人、空を飛び暗雲の中へ

ソロモン、誰かと戦っているシーン 苦戦している
ソロモン「ヘッ・・俺を誰だと思ってるんだ 俺は」

メギド72だぜ!



982 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 08:13:20.05 ID:mYqzBKy90.net
元ネタ何?

983 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 08:53:01.43 ID:4ARUTrK3M.net
最終章は絶対的な力を持つラスボスを前に転生メギドたちが消滅していくが、
指輪を通して転生メギドたちが力を貸してくれる展開にしよう

…ガッシュ2どうなるんやろなぁ…

984 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 08:59:18.72 ID:7i/m8kuJ0.net
重奏というかカウンタースキル追加が欲しすぎて弾俺も尽きてるわ
チケットとかき集めた石でベヒ出てくれんかなぁ……

985 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 10:35:35.17 ID:BD7TcS3k0.net
そういえば今年のエイプリルフールは何やるつもりなんだろ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 10:37:39.43 ID:mYqzBKy90.net
まあジョーク系イベントは予想せずに突拍子のなさを楽しむ方がいい気がする


どうでもいいがエウリノームクソでけーな胸じゃなくて身長が
10頭身超えてるだろこれ
そういえばサタンはヨネキじゃないんだな
バールベリトは違うだろうとは思ったが

987 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 10:41:45.62 ID:BD7TcS3k0.net
4/1になったら突然真時計にエウエウが追加されないかな

988 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 10:42:48.18 ID:j0eT9g710.net
エウリノームの衣装はヨネキじゃなくなるんだよな

989 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 11:01:18.87 ID:4LYLN7nBd.net
同じくらい男の巨乳に魅力を感じる人が入ればあるいは
まあエウリノームのキャラデザ2019年には完成してたらしいからスキンも描いてから卒業するかもしれん知らんけど

990 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 11:10:50.05 ID:ivBR/X/00.net
ラウム復活するのダルいしルキフゲスが微妙に即死持ってるのも怖い…
もっと気持ちよく周回させておくれ😭

991 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 11:52:03.71 ID:j0eT9g710.net
周回は効率とスモッグの羽根目当てでシャミハザの所回ってるな
フェニックス聖女のリースは要らねンだわ

992 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:18:32.47 ID:Vy2eI9xh0.net
バロールとかも担当していたのかな
ドレおじが好きでベルおじも担当していたり、おじさん好きで絵が上手く
イツメンリジェネや8魔星担当していた方が抜けるのはやっぱり不安かな
初期段階で色々決まっているの見ていると祖メギドリジェネ全員のリジェネデザインは既に決まっていそうだし
大罪、8魔星といったメイト関連や真メギドのデザインも元々決まっていたんだろうね
第三の時計とかどうなるかわからないが
ガギゾン上書きとかあると、予定より実装メギドの数が増えたって事になるのかな?

993 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:34:41.25 ID:w0lTItuO0.net
長文なのにヨネキ引退以外全部妄想なの草

994 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:37:11.61 ID:9UOSSe0XM.net
イメージするのは常に自分の運営妄想だぞ

995 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:39:29.85 ID:fOpS0/IC0.net
妄想運営だけど来月ぶっ壊れくるで

996 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:44:00.05 ID:mYqzBKy90.net
これ妄想だけど今年中に真時計埋まるし祖は全員リジェネしてついでに第三の時計も全部埋まるよ

997 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:44:18.52 ID:HkKF9ecE0.net
もうそういうことばっかり

998 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:45:30.29 ID:hagSas6S0.net
ただでさえ今日冷えるんだからやめろ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:45:35.71 ID:Qgwr1aLG0.net
全体化ヘイルキャノンやめろ

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:46:06.25 ID:9e3E53/jd.net
1000ならまた巨乳の男が増える

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200