2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UCE】 機動戦士ガンダム U.C.ENGAGE(エンゲージ) part39 【宇宙世紀】

1 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:37:47.82 ID:04lijha50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる人は先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を3行以上になるように追加してください。

宇宙世紀の戦いの歴史が、ここに。
宇宙世紀ウォーシミュレーションゲーム『機動戦士ガンダム U.C.ENGAGE(エンゲージ)』について話し合うスレッドです。
2021年11月30日サービス開始
 
【公式】https://gundam-uce.ggame.jp/
【Twitter】https://twitter.com/Gundam_uce
【ティザーPV】https://www.youtube.com/watch?v=Xi8-7VDys-M

次スレは>>950

前スレ
【UCE】 機動戦士ガンダム U.C.ENGAGE(エンゲージ) part38 【宇宙世紀】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646218246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:38:11.65 ID:04lijha50.net
【手持ちの改造素材数を入力して、必要数を確認するエクセルシートは】
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2729205.xlsx.html
【必要改造素材がドロップするストーリークエストの検索は】
ttps://gundam-data.herokuapp.com/uce/search_item/

3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:38:28.20 ID:04lijha50.net
カスタム素材管理エクセルシート改良版

フィルタ機能追加により入力や確認の簡略化、複数シート
https://dotup.org/uploda/dotup.org2731016.xlsx.html

世代だけで絞り込み、並びや絞り込み方をアレンジ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2731490.xlsx.html

アイテム一覧順とグレード順の切り替え機能付き
https://dotup.org/uploda/dotup.org2731857.xlsx.html

4 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:38:45.28 ID:04lijha50.net
強化素材ドロップ一覧

ノーマルバージョン
https://i.imgur.com/pFmFSCh.jpg
https://i.imgur.com/S76AtBQ.jpg
https://i.imgur.com/Z5D2vsr.jpg

スペシャルバージョン
https://i.imgur.com/b4DWOs2.jpeg
https://i.imgur.com/Qd3Q8pv.jpeg
https://i.imgur.com/pmFyS6v.jpeg

5 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:39:47.47 ID:04lijha50.net
128 名前:名無しですよ、名無し!(東京都) (ヒッナー aa34-8W3/)[sage] 投稿日:2022/03/03(木) 08:50:50.13 ID:pgCKi9g900303 [1/2]
>>40
Upしなおすのはぜんぜん構わないんだけど、いい場所知らない?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2738844.xlsx.html
とりあえず、自分がいじった奴は置きなおしたけど、これもすぐ消えちゃうだろうから、
誰か気づいたら他の所に上げ直していいよ。

6 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 14:40:09.93 ID:04lijha50.net
142 名前:名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ヒッナー cbaa-ei6B)[] 投稿日:2022/03/03(木) 09:31:14.61 ID:Qfh8X+Ie00303 [1/5]
>>128
ありがとう、使いやすそうね。
とりあえずダウンロードさせてもらって、
自前のグーグルドライブにおいておいたわ
https://drive.google.com/file/d/1XanJwHzRT3eDQEnj70dALNqjeN1rpDo9/view
これで、誰でもダウンロードできるかな?

7 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:59:17.75 ID:+RitThKJ0.net
>>1
乙乙ガンダム

8 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 16:59:18.17 ID:OI/Z+Uq+0.net
NG推奨 痛快♪完全論破くん
(京都府) (ワッチョイ

9 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 17:58:36.67 ID:rx7OQ6VL0.net
https://hrmos.co/pages/bandainamco-ol/jobs/0000018

求人におそらくUCEあったけど大嘘つきやないか

10 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:02:37.61 ID:mMXghC300.net
>>9
Unityは昔から触ったことあるで

11 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:05:35.12 ID:1ndwPnvx0.net
>>9
挙動からしてUE4じゃなくてUnityだからUCEの求人ではないだろと思うよ
そもそもモバイルアプリをUE4で作るってあんまなさげなイメージ

というか、今からならUE5使えよとおもいつつ

12 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:09:32.85 ID:1ndwPnvx0.net
バリバリの3DアクションならUE4とか使うのもありか
まぁもうリリースしてるのにパッケージやらDLCの話はないわな

13 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:11:42.90 ID:rx7OQ6VL0.net
ああ、これ特にガンダムとまでは書いてないから違うのかも
ただ去年夏にβテストやってたエボリューションの人材たくさん募集してたから
まだまだかかるのわかると悲しいな

Twitterで永遠キャラ紹介してるのにまだゲームができてないなんて

14 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:17:02.67 ID:ILy/klHLa.net
ログイン勢ばかりだったからクラン抜けて新しいクランに移住したらそっちもログイン勢がほとんどで草

15 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:17:16.54 ID:OI/Z+Uq+0.net
公式への意見要望の投げつけは以下から

機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE ご意見・ご要望
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2717

16 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:30:30.89 ID:ujx9GZbv0.net
チャレンジバトルのお知らせバナーにいる左側のトールギスみたいな機体って何か分かる?トールギスにしかみえん

17 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:33:52.46 ID:9Sk5eUjR0.net
ベルガ・ダラスかな?

18 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:35:40.75 ID:I3aESK/30.net
トールギス売るよ!

19 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 18:49:38.06 ID:y3diH31f0.net
ツノがないから多分ダラスだね
http://www.gundam-f91.net/ms/10.html

20 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:00:02.83 ID:Bc8bq8Ob0.net
旧ザク持ってない人にとって、キックザクは実弾系機体のエースだと思うよ
シャンブロの時にカス10で運用してたけど順位報酬結構取れたしかなり活躍してくれたよ

実弾系イベントが来た時に旧ザクの代用機として育成するのはありじゃないかな

21 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:04:54.80 ID:9vuRT8S+H.net
旧ザクと同時使用が吉だぞ

22 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:07:57.43 ID:WlXHOMFPd.net
つーか、色染めミッションやカテゴリ別ミッションがある時点で、ある程度幅広く育てる必要あるやろ

23 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:41:24.63 ID:aFQ6EtGC0.net
>>16
もう書き込まれてるけどベルガ・ダラスだね。UCEでは汎用型。
F91のストーリーモードでドレル乗機として登場してるよ。

24 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:44:09.13 ID:YzjY9Dscp.net
修正状況の報告すらないのか
明日まとめてするのかな

25 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:57:45.73 ID:85EA9i+Ex.net
ここにフレの旧ザク入れる。回復役はニューなければHPかさ増ししたSRジムでも良さげ。
キックザクはドムに変えて回避ごろしでも対応可能。
ザク部隊はバフバフ+実弾デバフでゴリゴリ削れるしパイロットも大体配布でイケるから楽だよね
http://mup.2ch-library.com/d/1646650239-IMG_20220307_194940.jpg

26 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:01:10.20 ID:mNlA2Znia.net
強襲の動き見てなんとなくわかったけど戦闘開始直後は残弾ゼロのリロード状態なんだな
だから初っ端サーベルで切りかかると

27 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:04:45.20 ID:Pc/pIuYcM.net
>>26
どうなるんだ気になる続きはよ

28 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:15:17.74 ID:tOWntNFtM.net
ゆっくりがシータプラスの第3兵装のUPしてた。
ちょっと前までは、そういう「仕様」っていい方向に考えられてたけど、、
なんかもうそれも不具合何でしょ?(認めるかどうかはさておき)
としか思えなくなってきた。。脱落も近そうだな。。

29 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:15:32.75 ID:wCe9HcWDd.net
>>25
Rザクめっちゃ育ててるね
おれカスタム4で止めちゃってる
もうちょい育てるか

30 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:17:04.53 ID:tOWntNFtM.net
遅ればせながら>>1

31 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:22:55.01 ID:aFQ6EtGC0.net
タックルシャアザク欲しいなあ。赤い三連星いいよなあ。
…いや、フレザクTも入れると四連星か。

32 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:00:34.62 ID:9vuRT8S+H.net
タックルザクはおはガチャで引いてるけどレベル1放置のままだわ
素材が何もかも足りない

33 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:03:10.08 ID:kz6gDU+j0.net
ベルガ・ダラスか!ありがとう!

34 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:12:06.70 ID:1R7diyPC0.net
オリジンのシャアザク2カッコいいわ。

35 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:15:51.72 ID:gMmkWqs60.net
ガンダムもザクもオリジン版はデカールが多くていいよね

36 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:17:37.26 ID:+RitThKJ0.net
どんなことがあっても
運営から完全な通達があるまでは
汎用機体の格闘はクソだからな
第三兵装をどうにかしてもそもそも無理

37 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:19:34.19 ID:h7Irr8qN0.net
>>28
シータプラスは配布だからガシャ機体と違って金が絡んでないしクレーム入れても「仕様です」で済まされそうだな。

38 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:44:15.58 ID:Kpefd5f20.net
1対1での挙動検証ってあんまり意味無くない?
どの戦闘も乱戦でわちゃわちゃしてるから引き撃ちされて格闘届かない現象起こりにくいと思うんだけど

39 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:45:35.62 ID:iQgJKbFya.net
まだこのゲームやってる香具師おりゅ?笑

40 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:48:29.01 ID:/BV9Ys6C0.net
>>39
ノシ

41 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:53:01.62 ID:iIYBGgOiF.net
香具師とかオッサンバレとるやんかーpgr

42 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:56:27.41 ID:iQgJKbFya.net
てかこのゲームってクソゲーじゃね?笑

43 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:59:48.16 ID:sYPwSJQC0.net
>>42
何を今更

44 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:04:21.54 ID:iQgJKbFya.net
クソゲーに金使ってる香具師おる?笑笑
小麦買え小麦 笑笑笑笑笑笑笑笑

45 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:09:13.19 ID:+RitThKJ0.net
>>38
1対1で挙動おかしかったら
乱戦ではもっとおかしくなるだろ
というか1対1の時点でおかしいってことは
運営のミスだからな

46 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:14:42.67 ID:cCEMU70e0.net
この流れに乗ったら負けかなと思ってる

47 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:53:08.50 ID:xr6qa6X2d.net
シータプラス駄目そうなのか
二刀流期待してたのに残念

48 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 22:56:44.62 ID:kQbwOsrA0.net
間合いだったりCTだったり変に複雑な要素突っ込んでるからなあ
元が自分で動かす設計だった名残なんだろうが

49 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:03:37.36 ID:3W3choen0.net
スキル4にすると二刀流はいいんだが第ニ兵装の近接攻撃をしなくなるみたいなんだよなシータプラス
通常近接→さらに二刀流で追い打ちかけるとかだとヘルメットシャア乗せたらかなり強けなると思うんだが
敵との間合いの問題なのかね

50 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:07:40.99 ID:kQbwOsrA0.net
元々汎用は相手のHPが40%切るまで副兵装振らないらしいけど

51 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:26:13.58 ID:0ibHTXmq0.net
もうゲーム性なんか求めてないから各兵装をバランス良く使って見た目で楽しませてくれ
実用性だけ認めたらガン逃げライフルが正解だけど人形ロボットのやる事じゃねーよ

52 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:38:02.45 ID:N+MVubv30.net
今度はガトードム不具合だと? ほんとかよ

53 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:09:32.99 ID:iBNOjDfa0.net
売上でてるから焦らんのかね?
課金ユーザーが去ったら。サービス終了のお知らせがくるぞ。何故それがわからんのだ。

54 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:43:34.03 ID:1AXKwqXW0.net
バンナム自体ぼろ儲けで社員の基本給5万円アップでしょ?
そりゃ焦らんよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/7375fe976450568794c3ebae10d880dffe7348ca

55 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 01:35:11.24 ID:cgzmxzTD0.net
シータ悪くないと思うんだけどな
二刀流強いわ
デスコーンも副兵装二刀流にして

56 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 01:52:17.29 ID:/2OJ3g7y0.net
>>25
すごい…Rユニットでも育成すれば戦力が20万近くなるんですね(汗)

57 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 02:35:39.74 ID:5YJtQz810.net
あアンケにボロクソ書いてやろうと思ったら忘れてた

58 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 03:58:07.13 ID:Av/PGF4Z0.net
無課金なので、シータプラスとツクモ式は凸るつもり
このゲーム、途中からシナリオクリアもしんどくなってきたけど、欠片あつめと改造がメインって事で良いのかな…?
UR以外に人権なさすぎるのと、URでも差が露骨にあるのは凄い旧時代感ある…
今時はSRとかRでも多少は役立つもんだと思うのだけど…

59 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 04:00:21.83 ID:ok21ruQm0.net
νない僕は長期戦ではジム必須です

60 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 04:02:10.40 ID:Cg61WQ9u0.net
このゲームの行く先は運営も分かってない

61 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 04:06:31.97 ID:ok21ruQm0.net
R、SRは火力以外の面で役に立つものはもちろんある (ゾック、ゴッグ、ドム、ザク、ジムetc)
ただ育成に割くリソースが足らなすぎるだけだ

62 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 05:07:13.47 ID:nytjlhN10.net
ガトードムの回復は説明文を普通に解釈すると5秒ごとに4回発動するはずなのに実際は3回や2回のときがあるって検証されてるのな
回復はランダムに2〜4回行われるので仕様ですとか言われそう

63 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 05:20:02.42 ID:c4H0fcA3d.net
FAガンダムやサイサリス持ってない僕はゾックに任せてます
ガトードム途中無料ガシャで引いたけどレベル1のままです

64 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 05:28:01.48 ID:+eFJ4Ubid.net
やっとアムロ完凸したわぁ

SRだけどね…
しかしURのパイロットが異常なぐらい出ないなこれ、ピックアップ以外で引くのに奇跡が必要なんじゃないかってレベルだわ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 05:32:05.97 ID:G2dtn/VZa.net
>>58
無課金ならそいつらにリソースを使うな
悪手だ

66 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 05:45:24.76 ID:+gb0vL+b0.net
このゲームは返金祭り級の不具合出してもガシャ止めずに引かせ続けてお詫びもショボいだろうし
ユーザー舐められすぎてるから課金せず次のゲームまでの繋ぎ程度に考えようぜ

67 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 05:51:32.88 ID:m3KnxunC0.net
ゲームって思うから、求め過ぎるんだ。
宇宙世紀ガンダムの新作ショートアニメのための
クラウドファンディングだと思って課金すれば…

68 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 06:22:46.86 ID:eGS5Q++i0.net
シータとサフィラさんの凸素材が足りないんだけど
これ今後はログボで貰えるって事でいいんだよね?
実績コンプしたら完凸出来ると思ってた

69 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 06:24:27.42 ID:gbron4UH0.net
>>68
シータ今回はたぶん完凸無理じゃね?3凸で止められると思うけど
前回のUR忘れたけど3凸までだった

70 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 06:33:46.18 ID:nytjlhN10.net
マツナガザクとオリジンガンダムは3凸までだったな
しばらくして欠片クエに加わったからシータプラスもそうなるんだろう

71 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 06:33:48.93 ID:eGS5Q++i0.net
>>69
あぁ
URで完凸まで配られたのって青ガンダムだけか
SRが完凸まで配られてるから配布は完凸出来ると勝手に思ってしまった
明日のログボみて本当に何も無いのなら完凸諦めるわ

72 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 06:34:43.46 ID:eGS5Q++i0.net
>>70
そういう流れか!
理解しました

73 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 06:38:47.58 ID:gbron4UH0.net
青ガンダムは確か戦場の絆かなんかの同時プレイ者に先行して完凸分配られたんだよな
その後時間差でその他にも配られたような記憶が
なんか懐かしい

74 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 06:52:47.57 ID:AOA8MH2o0.net
イベントボーナスのとこにも3凸分までしか載ってないんだよな

75 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 06:57:20.84 ID:4ufBuqlk0.net
https://i.imgur.com/lmNMP2c.jpg

76 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 07:11:48.37 ID:lu4Hzb/Ya.net
『オールドタイプはお知らせが読めない』

今日はチャレンジバトルの詳細と来週であろうレイドイベントの初報かな
2月末にやるはずだったのが緑重装型ZZ接待クランバトルだったはずだから来週のレイドは紫有利かな

77 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 07:27:46.97 ID:eGS5Q++i0.net
>>75
感謝

78 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 07:33:48.34 ID:VW6ccoKCd.net
μのリーダーか役職付の方いますか?
日曜からログインできなくなっていて2日間のデッドラインが昼に来るので報告します

79 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 07:42:23.99 ID:jYTI7sbax.net
戦場の絆のベテラン大将クラスの動きをインストールするモジュールをくれ

80 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 07:51:00.67 ID:EM5aq4XR0.net
https://i.imgur.com/EmPwD61.jpg
スロットならメダルジャラジャラ出るはずなのに

81 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 07:55:54.23 ID:QiXEZyjo0.net
大事な事だから3回言いました



このハゲ!!!

82 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 07:58:04.01 ID:m/j9pK32p.net
>>81
後2回!

83 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:03:51.31 ID:gbron4UH0.net
すっごい名前だよカクリコン・カクーラーて
丸かったら怒るレベル

84 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:45:49.02 ID:XhchLWKCr.net
カクリコンボーナス!次回カクリコンカク定!

85 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:49:55.14 ID:py8EaCeo0.net
ガトードムの回復、満タンの時はそのタイミングの回復がキャンセルされるだけじゃないの?ゾックがそうだったからそういうもんだと思ってたけど。
まあガトードムとゾックの回復仕様が同じだという保証はないけどなあ。

86 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 09:30:32.75 ID:/59ax7Wh0.net
SR以上確定チケットでUR出た人いる?
毎回SRしか当たらない

87 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 09:43:49.34 ID:AOA8MH2o0.net
SRモジュールメイン下限値サブ無しいっぱい落ちるけど、サブ抽選でさらに数値変動あるなら確率は一律にしてくれ

88 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:09:49.90 ID:OIF2Q55x0.net
>>80
このゲームガチャ連続で引くとやたら同じの出るよね。自分も昨日チケットでSRのクワトロが連続で出た

89 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:11:07.62 ID:M/LrakbGa.net
そらーそーやろ
97%がSRなんだから。1:4比率そのまま移行させりゃあ評価上がったのになぁ
このハゲが!

90 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:11:30.99 ID:jNaGq7xJr.net
>>86
あれUR率変わらんし

91 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:46:38.58 ID:m3KnxunC0.net
>>89
まだだ、そう簡単にURはやれんよ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:52:25.32 ID:hXGFRAne0.net
お知らせ何も無し?

93 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 10:52:46.47 ID:zbEhUe2Wd.net
一回だけSRチケットからUR出たことあるな

94 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:02:08.47 ID:m3KnxunC0.net
前日お知らせは12:00が多いかな

95 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:08:40.90 ID:hXGFRAne0.net
スピードが無さすぎる

96 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:10:47.62 ID:VW6ccoKCd.net
2日間ログインできず運営に問い合わせするも1日半返答無し
前は不具合問い合わせでも即日返答くれたのになあ

97 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:14:17.65 ID:1yCe5DZXp.net
ログインできないとか俺なら一日経過時点でもう辞めるわ
こんなやる気勢を見捨てる運営を許すな

98 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:18:45.44 ID:IsOluVKt0.net
問い合わせ多すぎで追いついてないんかね

99 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:22:46.14 ID:hXGFRAne0.net
ログインできない不具合なんてあったっけ?
端末何使ってるんだろ
どんな症状?

100 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:23:46.54 ID:0so7F+3fp.net
不具合がわかってるMSのガチャ止めないで売り続けてるのマジで尊敬する

101 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:27:51.61 ID:tk65HAFT0.net
不具合載せといてガンバルダム売り続けてる運営なんだ。ログイン障害くらいスルーするに決まってる

102 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:28:47.28 ID:ZSP5E8460.net
不具合わかってて買い続ける客がいるからなー

103 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:35:06.94 ID:n7QwW/CKa.net
>>86
出たことはあるよ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:38:20.29 ID:n7QwW/CKa.net
>>100
そりゃ不具合直せば購入済みのプレイヤーの分も直るんだから止める必要ないだろう
サーバー上のデータと発火する加湿器をごっちゃにするなよ

105 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:45:12.51 ID:1yCe5DZXp.net
レンタルとは言えどっちも売り物なんですけどね

106 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:47:50.32 ID:aXVffGsur.net
>>101
不具合載せといて、と言ってもお知らせが強制表示されるわけじゃないから
自ら能動的にお知らせ見に行かないと一生不具合に気づかないよ
いちいちお知らせ見ない人も一定数いるだろうし公式Twitterなんて更に見ない人増えるんじゃ

起動のたびに毎回お知らせ表示されるのは鬱陶しいけど
新しいお知らせがあったら強制で表示するべきだと思う
もはや不具合あった場合に気付かせない為にわざとやってるように思える
ほとんどの他ゲーは起動時にお知らせ表示されるし

107 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:58:11.87 ID:C4vHvOAs0.net
>>106
親ガシャ実装の際には、ちゃんと強制表示しますよ

108 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:59:33.14 ID:vLcOVzNUd.net
なんかいきなり今になって運営から返答来たがデータ復旧の調査入るとかで時間かかりそう
2週間とか書いてあるしこれはさすがに無理
クランもアウトだし有能フレにも切られるだろうし

109 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:00:28.35 ID:n7QwW/CKa.net
ドレル・ロナとか誰が欲しがるんだよ

110 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:04:00.54 ID:hXGFRAne0.net
うーん、プルキュベでいいや
パイロットはそこそこ強いけど汎用性が無さすぎる
盛り上がらねぇ

111 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:05:01.75 ID:n7QwW/CKa.net
強襲型で第三近接、そういえばZガンダムの第三が初の近接です!って嘘ついたのは一応第三近接のMSが存在してる事を暗にバラしてたんだな

112 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:06:11.37 ID:rgNPtyWc0.net
ダラスとドレルとかSRで十分だろ
どれだけ温存するんだよ

113 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:08:15.75 ID:jNaGq7xJr.net
お知らせは12時か13時だよな

114 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:10:39.72 ID:nytjlhN10.net
ドレル・ロナは渋すぎるな
セシリーとビギナなら嬉しかったんだが

115 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:13:14.00 ID:lnVG0Qmo0.net
イベント待ってたぞ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:13:31.22 ID:/FNIhBMWM.net
ほんと育成何とかした方がいいよね
ガンダムヘッド引けたけどレベル1のまま全く手つけてない
ベルガギロスなら尚更

117 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:15:47.51 ID:hXGFRAne0.net
>>116
ビッグガンとかサイサリスとか
倉庫で眠ってるわ
シナンジュとVガンは一生倉庫だわ

118 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:18:12.19 ID:GqHT0O8e0.net
前スレでパロパス更新でダイヤ貰えなかった件だけど、やっと返答来たわ

ハロパスは、購入の周期とスペシャルダイヤの付与サイクルが別の管理となっております。
そのため、必ずしもハロパスの更新時にダイヤが反映される等の仕様ではございません。
※詳細についてはご案内できかねますが、ハロパスのダイヤ反映の周期により、更新が行われなくても、ハロパス1日目のダイヤ獲得が行われる場合もございます。

そんな仕様なら最初から書いておけと

119 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:19:05.11 ID:n7QwW/CKa.net
とりあえず明日の報酬で強襲分のG-5γ素材はまず確定だろう
ガンバルギルでもバルギルでもHI-νでも好きな機体カス10にできるぞ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:20:27.54 ID:lgGuBgZZ0.net
色々来てるね。ベルガ・ダラスは強襲か。ストーリーモードから
変更もあるのか。ボーナスバトルはやっぱりザクの日。
チャレンジバトルの高機動ダメージ+100%・強襲ダメージ+100%って…
高機動持ち強襲は+200%って事?不具合で片方しか乗ってない未来が見える…。

121 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:22:27.10 ID:n7QwW/CKa.net
>>120
フタ開けてみたら赤の高機動だけ、黄の強襲だけという可能性もあるから明日の11時までなんにも出来ない

122 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:25:17.72 ID:qrU1dvKZp.net
シャアザクとシャアのピースか
アリーナコインは全部バンシィにしてるので助かるは助かる

123 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:26:29.41 ID:lgGuBgZZ0.net
>>121
いやいやまさか・・・何か執拗に色を付けてるし・・・いかにもありそうだー!?

124 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:26:49.38 ID:nisGYEFS0.net
>>117
ビッグガン引きたくてガンダムヘッドガチャ回した俺からすると羨ましいな。
アリーナやらない派?

125 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:31:37.95 ID:57/uznmGd.net
今日はじめて気づいたんだけどイベント機体を編成に入れなくてもドロップボーナス付くんだな
これでイベント機体だからと育てなくても能力開放さえしとけば良くなる
とりあえずレベルアップアイテム返してくださいw

126 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:32:24.02 ID:6S7dRPdM0.net
初の近接2種持ち強襲だから無茶苦茶強かったりするかもしれん
だが強襲自体が弱いし強襲バフは弱いな

どれだけ強くても限定じゃないから引かないんすけどね

127 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:32:28.44 ID:hXGFRAne0.net
>>124
無凸だからね
アリーナで使えるの?
ビッグガンはそろそろ育てようと思ってる
が、育成渋滞が半ばない

128 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:38:37.13 ID:jNaGq7xJr.net
チャレンジの報酬はキックザクと初期メンシャアか…
虹コインいただきますわね

129 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:41:48.60 ID:ok21ruQm0.net
強襲サーベルは中々強そうだがその分副兵装がAに抑えられてるな

130 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:46:16.23 ID:OkhO/W5Y0.net
チャレンジでもらえる欠片って前回のFAとイオってたしか125個だったよな?
今回のキックザクはまあクエストで取れるからいいとしてシャアの方は200もらえないと使えないんだが

131 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:55:31.92 ID:XySyD1hha.net
>>123
一応設計図配るシャアザクとガチャのダラスのカテゴリーと色ではあるんだけどどうなるか分からん
まぁ敵は紫だしZユニコーンとプルキュベHi-νで事足りる
後はヤクトなりハイザックなりでデバフかけるもよし育ってるサザビーとかν出すもよし
特効100%だからデバフ効果入るとんでもないことになるはずだし

132 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:59:59.64 ID:OkhO/W5Y0.net
機体カテゴリでフィルタとかないから高機動探すには一つずつ確認するしかないわけだが明日の更新で実装するってことでいいのかな

133 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:03:32.25 ID:m+OVMHmqa.net
>>88
仕様だぞ

片寄らせた方が表記の排出割合よりも実質の獲得割合がキツくなるのでガシャがよく回るんだよ

134 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:05:09.50 ID:3w9MrrSLM.net
シャアザクの設計図は嬉しい
贅沢言わないので1凸分下さい
それで完凸になります。

135 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:06:43.85 ID:ok21ruQm0.net
>>132
アルテマを使ってあげるんだ

136 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:06:51.68 ID:nisGYEFS0.net
ざっと計算したら
クシャ+マリーダさん→格闘ダメージ4倍超up (回避率24%up ※+25%up)
ダラス+ドレルくん→格闘ダメージ2.5倍up (回避率24%up)

クシャの方が機体に回避ボーナスついてる分、1撃の与ダメは大きくなりそう。
回避能力は同等だけど被ダメ時のみクシャが上回る。
ダラスの方は回避毎に回復スキル発動するから、長生きする黄色のプルキュベみたいな感じかな。
あとは第三兵装周りのAIがどうなるかやね。

137 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:07:43.84 ID:BOay9YDFd.net
>>86
前回出たけど3%引いただけだぞ
97パーSR

138 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:13:27.39 ID:DAagxeUeM.net
シャアもザクも完凸だから虹ハロだわ
ベルが強そうだけどこれにら突っ込めないなぁ

139 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:18:33.38 ID:epDen+jE0.net
>>118
後出しジャンケンしかできない運営

140 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:21:27.90 ID:DAagxeUeM.net
強襲機といえばやはり幕2さんだな。ついに活躍するかー

141 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:24:08.56 ID:hXGFRAne0.net
>>140
本当に活躍できると思いますか?

142 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:27:40.56 ID:iBNOjDfa0.net
同じMSがSRからURてどうなんかね?
>>141
マーク2を信じるんじゃ!

143 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:30:18.02 ID:ok21ruQm0.net
マークトゥーは百式、シナンジュよりましだぞい

144 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:31:02.58 ID:XrSa84sxa.net
第三兵装がショットランサーじゃなくビームサーベルってのがいつものガッカリポイント

145 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:31:49.26 ID:9H31LPsG0.net
魔窟、修正入ってから妙に強くなった気がする
配布エマ乗せてるからかもしれないけど

146 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:35:13.56 ID:7ctN/Psu0.net
ドレル草尾ボイスだから欲しいけどよく考えたら声なんて大して聞こえないしガチャしてまで取る必要もなかった
3Dキャラ立ち絵トップに表示出来るくらいはしてくれないものか

147 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:38:38.67 ID:gYFIJijI0.net
ドレルって本当に影薄いよな
傲慢が綻びを生むって言ったの位しか記憶に無い
そのままラストまで出てこないし

148 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:41:18.08 ID:ok21ruQm0.net
ちゃんとテレビアニメ版F91が作られたら結構重要ポジだったんだろうな

149 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:42:49.59 ID:hXGFRAne0.net
第三兵装がファンネル以外でうまくかみ合ってるのは
ザクTとゼフィのみ
もうちょい、恒常機体、上方修正して使えるようにしてくれんかね

150 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:47:32.82 ID:ok21ruQm0.net
強襲以外は別に噛み合ってないことはないよ
強襲機はサーベル振ってなんぼなのに第3でキャンセルされるから微妙なだけで

151 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:51:56.88 ID:PRQ6m5jHa.net
高機動カテで強襲機って何があったかな…って探したら一際光り輝いてたのが居たわ。


アッガイ



っか、高機動なのか?!

152 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:52:44.94 ID:jNaGq7xJr.net
>>144
チェーンマインの無いケンプファーくんほんと

153 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:54:49.92 ID:vgdWDDe80.net
ドレルはF91でも途中から消えたし、クロボンでも全く出てこない
声がイケボと言うことしか印象にない

154 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:57:51.04 ID:jNaGq7xJr.net
ぶっちゃけた話毎週毎週自分の興味のある機体に来られても財布が困るのでちょうどいい

155 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:00:29.99 ID:lnVG0Qmo0.net
たしかに
多分これでも誰かの壺にはハマると思うから
それで良いと思う

156 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:02:49.03 ID:2gxtPnFDH.net
第2次スパロボαではカロッゾ亡き後クロスボーンの総帥になって味方になってた記憶がある

157 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:04:47.01 ID:XrSa84sxa.net
ダラスならまぁいいや
ベルガバルスだったら天井まで追ってた

158 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:04:54.09 ID:ok21ruQm0.net
強襲だけは割愛

高機動&強襲
UR ケンプファー ガンダム(THE ORIGIN) マツナガザク シャア専用ザクII
SR オルテガザク イフリート・シュナイド ヅダ1番機 グフ ザクII改
R  アッガイ リック・ディアス

高機動
UR シャア専用ザクII(THE ORIGIN) リ・ガズィ
SR スターク・ジェガン リック・ディアス(赤) バウ
R リゼル

159 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:09:23.04 ID:mZkegnQh0.net
どうせ高機動強襲にとらわれず限定メンバーだしとけばクリアできるれべるだろうから
ザクU、オリジンガンダムと限定機でいくつもりや

160 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:10:15.03 ID:IsOluVKt0.net
>>158
助かる

161 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:13:45.54 ID:Znhslsi9a.net
特効の高機動は赤、強襲は黄色だけっぽいな

162 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:21:39.16 ID:AVd3+1ahM.net
イベント開始前からやらかしてる感じ?

163 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:27:39.41 ID:nytjlhN10.net
強襲かつ黄色だとSRのガルスJとダギ・イルスくらいしかなくないか

164 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:28:00.16 ID:bQGNruCQ0.net
>>161
文字の色か?w
いくら運営が頭おかしくてもそんなふざけた事はやらんだろ

165 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:33:12.94 ID:AVd3+1ahM.net
この運営ならやる
自分が思い浮かべた事は文字に起こさなくても相手に伝わると思ってるタイプ間違いなし

166 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:33:43.99 ID:Cg61WQ9u0.net
ザコが火力2倍になっても使い物にならんからなあ

167 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:38:22.88 ID:hXGFRAne0.net
Z、ブルキュベ、サザビー、クシャ、
でよくね? って未来が見えます

168 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:40:03.19 ID:962tazFP0.net
>>158
両方持ちのUR1枚も手元にないわ
ケンプファー欠片貯めてたけど間に合わんかった

169 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:43:00.50 ID:ok21ruQm0.net
両持ちが3倍になるならさすがにかなり変わりそうだけどね

170 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:00:17.46 ID:cwaDlyaxa.net
>>164
実装されるガチャと配付ザクがまんまソレだし

171 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:04:26.22 ID:2gxtPnFDH.net
改めて育てなくても手持ちので何とかなるかなぁ
上の両持ちUR全部レベル80程度で止まってるわ
後はZとνでどうにかなるだろ

172 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:10:36.80 ID:XrSa84sxa.net
色指定もせず育てろ!って言っておいてそれはないよ
ないよね?

173 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:10:49.41 ID:lnVG0Qmo0.net
月曜の朝6時の時点でクラン実績のAP10000消費が瞬殺だったのはワロタ
AP10万ももう終わりそうだし
野良共闘やってたらデイリーのクラン共闘実績も終わるしで
活発なクランだとこっちもモチベ保てるし楽しい

クランバトルはよ

174 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:15:30.89 ID:1QzYRwI4a.net
前回の狙撃育てろって内容と結果を思い出したら限定だけで行けそうだけどな
育てた人が悲惨な目にあってた記憶

175 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:18:18.05 ID:ok21ruQm0.net
前は火力2倍の特攻なんてなかったから何とも

176 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:19:15.21 ID:lnVG0Qmo0.net
お詫び石300個

https://twitter.com/gundam_uce/status/1501079176610455553?s=21
(deleted an unsolicited ad)

177 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:24:02.99 ID:iZVpy9Oo0.net
【重要なお知らせ@】

「バルギル(ガンダムヘッド)」の第3兵装「サイコプレート」でEXゲージが溜まらない不具合の修正のため、アプリのアップデート配信とお詫びの配布をいたします。

※強制アップデート、及びお詫びの配布は3/9 11:00を予定しております。

https://twitter.com/gundam_uce/status/1501079175448645632

【重要なお知らせA】

■配信日時
3/8 15:00以降
※ストアの更新状況により、時間が前後する可能性がございます。

■お詫び
・ダイヤ 300個

ご迷惑をおかけしたことお詫び申し上げます。

https://twitter.com/gundam_uce/status/1501079176610455553
(deleted an unsolicited ad)

178 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:26:29.46 ID:ok21ruQm0.net
普通のファンネルくらい溜まるんかねえ

179 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:29:50.05 ID:ov012+/pM.net
うさから激怒!!100個ディスったら300個(笑)になったぞ!

180 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:32:12.01 ID:UtW4j1psM.net
修正しても結局引いたやつの検証待たないとわからないって頭おかしいだろw
ほんとひでえな

181 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:34:29.78 ID:ov012+/pM.net
我々はバンナム様のテストプレイヤーだぞ?

182 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:37:12.73 ID:m/j9pK32p.net
今度は溜まりすぎて
EX連発で強制終了とかになったりして

183 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:37:44.91 ID:ok21ruQm0.net
自分でバルギル使えるステージなかったっけ
そこで見れるんちゃう

184 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:41:53.58 ID:lnVG0Qmo0.net
俺達はテスターだからな。。。

185 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:42:02.42 ID:hXGFRAne0.net
>>180
ほんとこれよ

186 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:42:46.84 ID:gbron4UH0.net
クシャゼータに続いて2つ目のカス10にしてしまった
パイロットがいない

187 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:47:10.71 ID:AOA8MH2o0.net
イベントストーリーのバトル3で触れるけど、確かにファンネルで溜まるようになってるな
修正前見てなかったからどれだけ早くなったかはわからん

188 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:47:31.49 ID:AOA8MH2o0.net
ファンネルじゃねえサイコプレートだ

189 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:49:17.52 ID:ok21ruQm0.net
EXとかCTとか出したくないならせめてテストで動かせるステージを置いておけばいいんよ

190 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:49:57.98 ID:FuUDpaD5p.net
続きは君の目で確かめてくれ!

191 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:51:20.18 ID:vgdWDDe80.net
>>182
今度は溜まりすぎ
あると思います・

192 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:04:20.89 ID:+7yAwZUW0.net
クソダサ機体ガチャとか誰が引くんよ

193 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:05:35.95 ID:GvwzkqH10.net
ガンダム頭のバルギルの溜まり方全然変わってなくね
運営無能だろ
せめて無凸Zを葬れるくらいにはしろよ…

194 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:06:13.64 ID:URghYpBza.net
>>153
F92で登場するはずだったのに・・・

195 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:10:16.22 ID:c4H0fcA3d.net
パイロットもまた使いにくそうな縛りだね
コスモバビロニアなんて新機体と合わせて4機のみやんw

196 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:16:03.82 ID:CSR/fd7xa.net
>>193
アプデまだ来てないやろ

197 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:21:27.69 ID:3ukgJlR4M.net
>>196
きてる
俺は検証動画見てから育成するか決める

>>177

198 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:22:06.84 ID:jNaGq7xJr.net
>>193
やっぱ5chに課金するやつって…

199 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:23:24.45 ID:i5UH5G7Yd.net
Google Pay手動で更新したらアプデあった

200 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:27:40.55 ID:jNaGq7xJr.net
Googleとかの更新とそれがアプリに反映されるかは別の話だぞ

201 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:34:46.78 ID:3ukgJlR4M.net
あ、Googleは分からんが
アップルストアにはもう来てるので
既にダウンロード済み
多少のタイムラグはあるだろうけど

202 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:44:01.46 ID:0so7F+3fp.net
バルギルあるんでナイチンとキュベと比べてみた
うんEX貯まるの早くなってるな
育成追いついてないから強いかはわからんw

203 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:48:19.79 ID:XrSa84sxa.net
比べる対象それでええんか…?

204 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:49:47.82 ID:OIF2Q55x0.net
今更新しに行ったらUCエンゲージってガンダムブレイカーより評価低いんだな…

205 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:49:48.02 ID:0so7F+3fp.net
>>203
ゼータに勝とうとか無茶しちゃいかんて

206 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:59:01.18 ID:XrSa84sxa.net
>>205
治ったかどうかを確認したいわけじゃないのか…

207 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:01:07.98 ID:nisGYEFS0.net
ガンダムヘッドのEXは、Zと緑バルギルのちょっと後だね。

https://imgur.com/a/wxfIGBr

208 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:01:14.70 ID:/59ax7Wh0.net
恒常が限定に勝ったら限定売れんやろ

209 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:04:13.68 ID:0so7F+3fp.net
>>206
あっごめん
ちゃんと直ってたよ

210 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:05:17.35 ID:qQcDWkiDM.net
ストーリーで確認したけどうまくヒットすれば1/4ゲージくらい貯まってるかな?
第3使う頻度高くないから凄い貯まるイメージも無く、ビーライ当ててるのとそこまで貯まりに差はないような気はするけどとりあえず貯まるようにはなった、かな

211 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:08:25.59 ID:HVw17Xl0M.net
限定Zガンダムさんに勝てるわけないだろ!!

212 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:08:29.72 ID:DdSt0kfG0.net
>>207
さすがに今回は運営もしっかり検証したみたいね

213 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:13:53.60 ID:lnVG0Qmo0.net
>>207
Zさん凄いっす

214 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:14:43.18 ID:NKrN3+Faa.net
直近の極でナイチンきたけど同確率だったらz欲しかったなぁ〜

215 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:30:30.67 ID:A9vLDyBI0.net
エースオブエースって一瞬でも1位になれば貰えるの?
それともシーズン通しで1位にならないとダメなの?
つかもしかして同ポイントの場合って先着…?

216 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:33:06.73 ID:iZVpy9Oo0.net
>>215
シーズン通してのポイントです。
同ポイントの場合、先着です

217 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:33:25.81 ID:m/j9pK32p.net
>>215
もちろんシーズンでの1位

218 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:41:25.27 ID:tBhDzBZQ0.net
>>172
かわりに今回はタイプは指定されてるが?
文字の色を変えてるのはわかりやすいようにじゃねーの

219 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:42:07.20 ID:CSR/fd7xa.net
>>214
ZはプログラムCモジュとの相性が良すぎるのもある。
EX後に最高+20%ビームダメージUP(2回まで)×2個
だから下手したら開幕して割とすぐに1.8倍。

思ったよりダメージが出ないZはおそらくこれが原因だろうね。欲しい人は引退した人たちから譲り受けるんだ・・・

220 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:44:41.45 ID:iZVpy9Oo0.net
アリーナで質問です。

例えば、以下の状態で
1位 A君1000pt
2位 B君 999pt

50位 C君 900pt

A君がC君から対戦を仕掛けられ負けて
A君B君がどちらとも999ptになった場合、

順位はどうなるのかしら?

221 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:49:32.80 ID:oLGe541Sd.net
一緒にりんごを買いに行こう

222 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:50:16.11 ID:vZf/jcOn0.net
旧ザク借りてもシャンブロモジュール無しで残念火力ってのもあったな
レイドイベント再来させないんかね
やりたくは無いがモジュールは人権すぎる

223 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:54:25.40 ID:CSR/fd7xa.net
>>220
A君が999ptの最後列に回る
最終日どうなるか見ものやね笑

224 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:58:48.96 ID:8Jl4B2wiM.net
>>220
常識的に考えればAが上になりそうなもんだけど、ここの運営はテストしてないから、そんな事態は想定してなくて、「999ptになった順番が早い順」という原則でBが上になる可能性が高いな。

225 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:05:35.95 ID:ny1E6lQc0.net
>>207
各機のEX発動時間。

開戦23.33秒
バルギル  11秒、    22.50秒
緑バルギル  12秒、22.59秒、  35秒
Z    19秒、8秒、 22.54秒、 35秒 

バルギル1回目の3秒後にZの2回目が。
バルギルの2回目より先にZの3回目

やっぱZつえーわ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:18:39.65 ID:CSR/fd7xa.net
>>225
サシなら紫バルギルのEXダメとスタン効果でZの2発目を阻止できるかどうかが勝負ってとこか。
凸が進むにつれて紫バルギルが有利になりそう。

227 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:47:30.62 ID:Ql2DXaWnM.net
まあ所詮恒常。結局極だけ引いて当てればいい。クシャとマリさんアリーナで壊れてた。運営さーせん。

228 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:58:04.58 ID:sgK/N5Vz0.net
今月は限定誰くるかな
そろそろフォーミュラナインティーワンが欲しいぞ

229 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:58:56.14 ID:nytjlhN10.net
F91推しを感じるからレイドで対ラフレシアが来たりして

230 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:09:36.91 ID:oLGe541Sd.net
クシャはシャアザクレイドだとZ並の火力出すしF91との相性が悪いだけな気もするけど汎用性と火力はZのが圧倒的なのは変わらんな

231 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:21:03.23 ID:RF8wbyVg0.net
相手がマシンガン撃ってくれると格闘振る時には何発かかわして切れるからほんとクシャ強いわ
F91はしゃーない

232 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:21:54.30 ID:c+cjVb6DM.net
これって専用パイロットかどうかってどうやって見分ける事が出来ます?

233 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:29:30.57 ID:VcWcLBc60.net
>>232
無凸でステータスが高いと大体専用パイロット

234 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:29:50.94 ID:vLcOVzNUd.net
バンナムって定時17時かな?
ログイン障害で2日間メールしてたのに無反応で昼前にここに不満垂れたら書き込んで20分で返答来て
詳細書いて送ったら情報が足りないから追記しろって16時50分頃返答が来た
定時で帰ったのか当然のようにその後は反応無し
また明日まで待たせるのかな

235 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:30:07.22 ID:ny1E6lQc0.net
マシンガン5発1セットだから避ける時は5発全部避けるし、食らう時は5発全部くらうぞ

236 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:50:52.70 ID:Ql2DXaWnM.net
ユーザーにはブラックだけど社員にはホワイトなんで。課金してね。

237 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:04:30.24 ID:/Yb2KgLOM.net
サイサリスでアリーナ一発逆転したい
でもサイサリス持ってない

238 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:16:01.42 ID:nisGYEFS0.net
ストーリーイベのメダルガチャはやっぱり美味しいな。
コインも素材も良く貯まる。今回特に不足がちなγ素材だから、育成困ってる人はたくさん回した方が良いよ。

239 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:25:16.58 ID:UtJYLkFC0.net
メダルガチャで出るのは何故かβなんだけどな

240 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:36:46.44 ID:uE7pd2AKd.net
ガンダムヘッドの詫びダイヤで思い出した
バトルラッシュ不具合の詫びダイヤまだ来てないよね
なんかもう忘れちゃいそうだわ
運営も忘れてそう

241 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:38:44.70 ID:oLGe541Sd.net
ほんそれ
ハンマハンマ持ってないしマークU育てる予定ないしβで育成したいSRもないから素材余ってるんだよなぁ
メッサーラとハンブラビとドーベンウルフ早くし出してくれ

242 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:50:08.43 ID:J2R8llWZH.net
今回のメダルガチャはβ素材だろ
クエストはγ素材だが

243 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:56:12.98 ID:byzCtwswd.net
>>240
Twitter見たら600個と100個があるけどそれ以外に?

244 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:08:43.20 ID:uE7pd2AKd.net
>>243
ごめん、履歴見たらバトルラッシュ不具合600は貰ってた
気づかんかった

245 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:10:50.34 ID:byzCtwswd.net
>>244
忘れてるのは運営じゃなくて君だったねドンマイ

246 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:13:26.82 ID:uE7pd2AKd.net
F91でナイチンに誰を乗せたらいいのか試してたら
1凸レベル79のRギルボアさんが3凸レベル105のURサフィラさんよりダメージ与えてた
命中率恐ろしい

247 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:18:32.31 ID:vZf/jcOn0.net
射撃センス格闘センスで命中補正入れてくれんかね
ヘルプ見る限り反応で回避率が上がるだけみたいだが
スキル以外で命中に影響出ないのは違和感あるわ

248 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:21:30.60 ID:Tr1yYHPGx.net
>>246
ドム使ってる?かなりいいぞ
使ってたらすまん

249 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:25:46.43 ID:uE7pd2AKd.net
>>248
ドムは最近ほぼ毎回使ってるw
もうちょっとEX溜まるの早くなってくれたらなぁ

250 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:38:16.68 ID:ySq5bKnDM.net
なんで共闘にはリロード無いの?

251 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:56:45.36 ID:iZVpy9Oo0.net
ここでドレルさん来ちゃうと
クリソツのアンジェロちゃんの登場が遠のいてしまったようで
ショボン(´・ω・`)である

252 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:02:06.75 ID:+v6s5p/F0.net
サフィラをナイチンやキュベに乗せてもクソ弱いんだけどスキル1と2の効果が反映されてませんでしたとかここの運営ならやりそうでワロエナイ

253 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:11:03.79 ID:Cg61WQ9u0.net
そもそもサフィラは書いてることが弱い
EX撃ったら次の通常攻撃1〜2セット分が威力アップしますみたいなもの
Zみたいに回転率高い機体があれば光るだろうけど

254 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:12:34.47 ID:nisGYEFS0.net
>>252
そのくらい検証したらすぐわかるだろ笑
試してみたけど、しっかり全武装のダメージが1.5倍くらいになってる。
むしろ思ったより上がり幅大きかった。

255 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:16:29.49 ID:+v6s5p/F0.net
>>254
検証ありがとん
期待しすぎてたんか...

256 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:19:00.52 ID:HjfoZbCBr.net
器用貧乏タイプなんだよな
全然ダメではないけどそこまで強くもない

257 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:26:57.06 ID:iZVpy9Oo0.net
>>256
「嘘でしょ、ヤダもうっ」を聴きたくて乗せてる

258 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:27:59.22 ID:Tr1yYHPGx.net
>>249
それな。第三兵装付きのドム欲しいわ
取り敢えずギルボアサン育ててみる

259 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:45:36.63 ID:gKkyerNq0.net
>>220

これは確か先着順。AがBの999到達より先に1000到達してたならA、BがAより先に999到達していてAが後入りで1000になってたならB

だったはず

260 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:55:05.74 ID:iZVpy9Oo0.net
>>259
サンクス、けっこう複雑なのね
まじで1位狙うなら、手に汗握る感じでピリピリなのは、判った。

つか、(京都府) (ワッチョイ
でもちゃんとしてる人いて嬉しい。

261 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:55:32.64 ID:nisGYEFS0.net
>>259
そうなのか。
俺が見た時はAがBのかなり後ろに回ってたけど、そういう可能性も確かにあるな。

262 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:39:35.56 ID:ok21ruQm0.net
今回のドレルはイラストいいね
いつもに比べると

263 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:49:45.10 ID:C3EeCB/E0.net
ゲームとかの使い回しでしょ多分

264 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:39:30.63 ID:kvMnifrE0.net
3月9日はザクの日

265 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:04:20.69 ID:LbUpSur4d.net
4月6日はジムの日
5月9日はゴッグの日

266 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:16:53.42 ID:Sb6YQFi30.net
ザク1がここまで輝けるガンダムゲーって
結構レアじゃね?
基本雑魚中のザコなのに

267 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:24:48.77 ID:up6c4ywJr.net
サク
シム
コック

268 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 03:54:14.41 ID:LhlOGsW30.net
無課金で72時間ガシャも終わり、ストーリーも少々キツくなってきたのだけど、日課としてこなす欠片クエ誰を目指したら良いかサッパリ分からない…
いちおう手持ちでウッソとV、ナラティブとヨナ、後はパイロットとリガズィが居るくらいで0から欠片集め始める感じなんだけど、優秀なユニットパイロットって居ますかね?

あまりにも数が多くて改造素材周回も考えるとスタミナがもたない…

269 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 04:10:40.37 ID:vGM5qxZm0.net
ここ1週間でおはガチャからG-3、リガズィ(虹の欠片)、ハンマハンマが出たわ
全然育成追いつかないがありがたい限り

270 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 04:28:56.59 ID:fwMYDUf/d.net
>>268
リセマラでゼータとヘルメットカミーユは揃えられた?
もし取れてなかったらリセマラおすすめ
セレクトチケットで取るのはMSなら旧ザクかGP01
パイロットは手持ちの機体によるからなんとも言えない
欠片クエストは旧ザク、GP01、FAガンダムを優先的に回ってる
他はシロー、ユニコーン、シナンジュ

271 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 04:31:55.52 ID:fwMYDUf/d.net
ナイチンか今後プルキュベ取るつもりならシローは取っておきたい
リガズィは完凸後の虹ハロコインのため回るのもおすすめ
優秀な機体ではないので育てなくて良し

272 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 04:33:37.67 ID:D5e4VbM70.net
>>268
その手持ちならリセマラした方がいいよ

273 :268:2022/03/09(水) 05:50:06.89 ID:LhlOGsW30.net
ごめんなさい
色々と抜けがあったみたいで、とりあえずURスクショしました
セレクトチケットとかは、粗方使ってしまった
正直ガチでやる気もあまり無いのでユルユルイベントでもやれれば…感覚なんで、リセマラは考えてない

https://i.imgur.com/IkPt8GO.jpg
https://i.imgur.com/qkzvaT9.jpg

ただなんて言うかサクサク進めてた内は良かったんだけど、改造も欠片集めも膨大で途方に暮れてて…

SRだと黄色ヤクトドーガとツクモ式、エンゲージガンダムキャノンを少し鍛えてるけど、このゲームURと SRの差が凄いね…

274 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 06:13:40.32 ID:l9k4R/fsd.net
3色どうですか?にZリセマラしろからのZクシャトリヤスクショ
スタイリッシュだね

275 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 06:23:41.70 ID:fwMYDUf/d.net
ゼータ、クシャ持っててそれ飛ばすとは思わんかったw
強機体なんかはアルテマ見てくればいいんじゃないか
修正入って多少まともになってるから

276 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 06:29:34.30 ID:lQ1sTT1Z0.net
新規アニメ目的ならいいけど育成ゲームとしてはかなりめんどいよ

277 :268:2022/03/09(水) 06:32:17.79 ID:LhlOGsW30.net
いや、まさかこんなにアドバイス貰えるとは思ってなくて…
ぶっちゃけZがメチャ強いのは分かるんだけど、戦闘ほぼ見てるだけだし、何が強いのか、よく分からなくて…

最初にアドバイスくれた方、申し訳ないです

278 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 06:46:02.40 ID:v6cFyFqGd.net
νガン・サザビー・HIν・Z・クシャ…この辺が自分のスタメンかな。取得しにくいけど人権よね
オリジン旧赤ザク・GP01・キュベレイ・黄ユニ・FA…この辺はサポ枠で各種イベントで重宝してる
リガズィは育てやすい、ナイチンは持ってないから知らん
その他のURは倉庫番だな。育成素材腹パンして吐き出させたいわ

279 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 06:48:17.28 ID:ILozOK000.net
リセマラするつもりはなく、どの欠片回ればいいかだよね
欠片は機体の凸を進める目的の他にハロコイン集めの為にやるというのもデカいからね

欠片6枚確定:リガズィ
機体性能が優秀:旧ザク、GP01
コインでも欠片収集可能:TB、ザクU
必須はこの5箇所くらいじゃないかな

俺はイベントによって増減するけど他に
オリジンガンダム、ガンダム、Z、シロー、ケンプ、ユニコーン辺りを回る事が多い

280 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 07:14:56.36 ID:rOHU+I2h0.net
>>277
欠片おすすめは
オリジンの旧ザク・緑強襲ガンダム(アムロの回避スキルが超優秀)
GP01(ダイヤ割っても良いかも)
リガズィ(虹のハロコイン用)
フルアーマー(重装は持っといた方が良い)
ユニコーン・シナンジュ(悪くない機体とパイロット)

基本的には数ヶ月先を見据えてコツコツやっていけば良いよ。
俺的にマストなのはアリーナをちゃんとやる事。等倍で観たり、画面録画おすすめ。
それでバトルシステムへの理解が深まるとおのずと欲しい機体や必要なパイロットがわかって来るし、このゲームが面白くなってくる。
あとは共闘2に出来るだけ参加して各色の回避モジュール集めよう。
完全無課金ならそれでも良いけど、ハロパスはあった方が何かと便利かな。

281 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 07:51:31.91 ID:ILozOK000.net
ゲームの進め方のアドバイスするならば、
1.APに毎日石を割る事
ランク=強さなので、石消費が40か60まではドンドン割っていい

2.育成リソースは一点集中
カスタム8が6体の部隊を、カスタム10が1機の部隊で全滅させるくらい強い

3.どこでもいいからクランは加入しとくといい。
無料で毎週ダイヤ2000個もらえるチャンス

282 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:18:40.85 ID:ow7G9YMs0.net
初心者にみんな優しくてなんか汁出るわ
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

283 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:38:51.33 ID:sl85u9tB0.net
さらに言えば、クラン加入までにSRモジュールを6つ集めておくとなお良いな

284 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:10:20.52 ID:ow7G9YMs0.net
以下を次スレ作成時に基本情報として、追加してほしいっす

*************************
色属性・地形適正による与ダメの変化の割合

     |地形適正○|地形適正△|地形適正✕|
色有利属性| 130%| 112%|  95%|
色同等属性| 100%|  86%|  73%|
色不利属性|  70%|  60%|  51%|

*地形適正○/色属性同等の与ダメを100%とした場合

【ゆっくりUCE】さんより
https://www.youtube.com/watch?v=e-WEJBd_7ZA
*************************

285 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:13:38.45 ID:ZkuR2RPjr.net
>>284
地形適正けっこう大事だな

286 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:21:38.27 ID:d0lCUZMmd.net
この糞ゲー親の年金使ってる子じさん多そうだな

287 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:33:18.14 ID:hv3VBoHlM.net
俺が年金暮らしなら
自分の年金がνになるのなら嬉しいけどね

288 :268:2022/03/09(水) 09:43:42.48 ID:LhlOGsW30.net
皆さんアドバイスありがとうございます…!
参考にさせていただきます!

289 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:51:56.02 ID:1+5QUvu/0.net
年金使う程面白いか?

290 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:57:47.68 ID:ENd/0vDi0.net
オレンジちゃんの動画でダリルザクの強さがわかった
フルアーマーとセットだけどこの手の渋い使い方できるの楽しいな
持ってないから砲撃型SRを育てる決意

291 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:08:31.21 ID:l9k4R/fsd.net
10時過ぎたのにメール無し
つか17に帰るなら9時に始業だろなに課金者放置してんだよ
また16時50分にメール寄こして明日まで放置すんのかよ
さっさとログイン障害直せよなー

292 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:08:44.20 ID:Rhiq3tRuM.net
持ってるけど育てられずに眠ってる。育成素材厳しくして誰得なんだろう?

293 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:12:30.27 ID:pFiQPwIQ0.net
よく分かって無いうちに強化進めるのは怖いよな……
一点集中でカス10にすりゃ、俺だって……
って緑ガンダムをカス10にした俺……

や、やっぱり完凸してない奴をカス10にしたのは間違いか!
って思い、完凸した青ガンダムをカス9まで上げて……

巻き戻せたらなぁ……

294 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:13:00.31 ID:ZkuR2RPjr.net
おうガンギル9凸まで育てちまったよ

295 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:17:40.12 ID:l9k4R/fsd.net
9凸なら間違いなく強い

296 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:17:49.98 ID:ENd/0vDi0.net
フィルタ機能追加されるんかな
強襲の高機動とかできるといいなあ

297 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:18:05.82 ID:h9Pgm+tG0.net
>>294
ガンギルはやれば出来る子枠だし大丈夫じゃない?

298 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:19:44.94 ID:Bc6Ife6ir.net
>>86
だいぶ亀になるけどSR確定2枚
SR確定はむしろSR出てくれた方がいいよ
http://imgur.com/Tfz0zqI.png

299 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:20:20.90 ID:ow7G9YMs0.net
>>293
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
青ガンダムが憎いよね、あいつから改造パーツ外すアイテム欲しい

300 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:23:33.59 ID:ZkuR2RPjr.net
>>297
何も考えずにアリーナでZにぶつけたら瞬殺されちゃった(´;ω;`)

301 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:23:41.04 ID:ENd/0vDi0.net
>>298
てめぇw
中身教えろ

302 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:24:11.71 ID:Rhiq3tRuM.net
初期の頃メタス育てて後悔した。腹パンできるようにしてもらいたい。

303 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:24:40.21 ID:ENd/0vDi0.net
どうせマークつとケンプファーだろ?な?な?

304 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:25:32.06 ID:Rhiq3tRuM.net
御三家に一票

305 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:33:23.72 ID:h9Pgm+tG0.net
>>300
Zは選ばれし者枠だから仕方無いですよ、所詮は恒常だし( ・ั﹏・ั)

306 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:33:59.06 ID:HK4XgnMq0.net
>>300
ぶつけてもZにはまず勝てないよライフルで届くまでに瀕死になる

307 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:42:25.52 ID:JSCRv6+FM.net
>>289
ガンダムショートムービー無料配信アプリだし金を使うこところないわ

308 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:49:33.33 ID:Bc6Ife6ir.net
>>301
スマンこれはSR確定キャラチケの方だw
確かビッグガンのパイロットと格闘シャアだったはず
こんなのもあるぞ!!
http://imgur.com/XgcAB5C.png

309 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:52:31.47 ID:u8NPI3kcp.net
>>308
もったいぶりやがって

ギロチンか宇宙漂流刑、好きな方を選べ!

310 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:57:17.09 ID:Bc6Ife6ir.net
微妙にそこまで羨ましいものじゃないという…
http://imgur.com/I1rfiks.png

311 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:59:08.70 ID:Bc6Ife6ir.net
あれ?上のSR確定画像ってMSの方か
何出たんだっけ…まあそんな羨ましくないやつ2つだ

312 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:05:38.87 ID:LhlOGsW30.net
アリーナコインのオススメってバンシィとシャアザクだと、どっちなのかな
個人的にはバンシィ取りたいんだけど、チケットにしちゃった方が良かったりするのかな…?

313 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:06:29.72 ID:ENd/0vDi0.net
>>310
おどりゃぁ…
いいなぁ

314 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:08:34.85 ID:K0p75vlJ0.net
30連でベルガダラスGET
強いといいなぁ

315 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:13:54.88 ID:LhlOGsW30.net
それにしても、このゲーム、グラフィックと戦闘アニメが凄く豪華で完全オートバトルだから楽で気軽に楽しめるのかと思ってたら、割と育成が果てしないね
少しずつ楽しくなってきたから、チマチマ続けよう

316 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:17:31.06 ID:rfnAG1Ms0.net
あぶねー、何かザクの日とかいうのあったわ
こんなん言われんと気付かんぞ

317 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:22:10.33 ID:HcVBPUFbd.net
20回引いて、確定SR以外にSRが2枚…

318 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:25:23.33 ID:gS6OtaHxa.net
>>316
お知らせ見ない事の方が信じられない
自分が遊んでるゲームでお知らせ見ない事の方が信じられない

319 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:26:37.19 ID:sp8I7ASJM.net
普通にガチパで31まで駆け抜けたけど
なんだこの手抜きイベ

320 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:27:38.01 ID:EWPJKGXi0.net
やっぱりシャアの欠片125個しかないのにクエで取れなくて持ってない人は意味ないやつじゃん

321 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:28:36.70 ID:gS6OtaHxa.net
どっちかっていうとボーナスイベントだな
設計図やG-5配るし

322 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:33:41.32 ID:na52a3dc0.net
>>319
サンダーボルトのチャレンジバトルの時もそうだったじゃないか
今回は何も事前準備しなかったよ

323 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:35:02.15 ID:rOHU+I2h0.net
運営さんも毎週しっかりしたイベントは大変だろうし、月1でこういうのも良いと思うわ

324 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:36:58.46 ID:NDnvKX+Jd.net
アリーナ編成でEXまで終わったわ
フレも使えるし先走ってここでしか使わなそうな強襲と高機動育てた人大損じゃねえか

325 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:38:54.95 ID:6t9WE0mKp.net
>>324
事前準備は意味ないって過去に学んだやろ

326 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:41:06.37 ID:6R2czc5d0.net
チャレンジバトルにキレてる人は前回のをやってない人なんだろう
きっとそうだ

327 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:42:53.12 ID:cQzimuf8M.net
このゲームにしっかりしたイベントあった?
チャレンジバトルって名前負けすぎんか
別に課金者満足してるならいいけど

328 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:44:17.84 ID:rfnAG1Ms0.net
熟練だけ上げて育成は放置が基本だな
熟練10まで上げてる間にレベル60くらいにはなるし

329 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:46:18.64 ID:pFiQPwIQ0.net
>>312
好みで良いと思うが、この間のイベントではバンシィが人権機だった。
バンシィは弱いけど、イベントによっては「ユニコーン系1機で3分間生き残れ」みたいのがあるからその時に力を発揮する。
キックザクは完凸しやすいので、虹コインをコツコツ集めたいなら……って感じ。
あと、今までのレイドでは実弾有利だった為、結構有効だった。

チケットにするのは無いと思う。

330 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:46:29.33 ID:NT5CIifk0.net
まぁレベルアップやカスタム素材がもっとじゃぶじゃぶあるなら強襲以外デバフとかで強制的にやってもよかったろうけどね
今の配布度合いじゃ育ててない所から追いつけと言われても無理だし、こうするしかないわな
運営もバランスミスってるのわかってるじゃねーか

331 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:46:39.53 ID:6rnKOeFOd.net
俺は準備してないし案の定の結果だから簡単に石とG5素材もらえて不満はないんだ
ただ最後に草生やしたりして万が一育ててた人居たら煽りみたいになるから自重しただけ

332 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:47:49.61 ID:fNAUKfrL0.net
エクストラは称号だけだしもっと難しくしてもいい
他はこんなもんで十分だわ

333 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:47:55.08 ID:wE2WF/6lM.net
>>324
有利だっていってるだけで難易度には触れてないよ
そもそもどちらかというと低ランクや新規向けへの助言だろ

334 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:48:57.84 ID:x3tMi4It0.net
完凸ザクUが珍しく輝いてEXクリアできたわ。
敵のゲージがちょいちょい回復してたからシスクードは回復持ちなのかな?

335 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:52:18.23 ID:tnxS1AWBF.net
俺はちゃんと強襲機用意して駆け抜けたぞ

336 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:52:54.19 ID:gS6OtaHxa.net
ついにシスクード公開か
楽しみ
さて12時はなんの告知がくるかな
レイドイベントかな
属性は緑有利かな紫有利かな黄色有利かな

337 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:59:38.64 ID:Pq13K4/r0.net
>>324
過去から学べない人が悪いな

338 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:00:18.40 ID:qh3F7Dbta.net
諸先輩方にお聞きしたいんだが、ベルガどれるは人権なの?
一応クシャはいる

339 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:00:22.42 ID:aA2dIgMH0.net
ダリルが出てきてから毎回無凸ナイチンが開幕なにもできずに溶かされててちょっと悲しかった
でもチャレンジ20で見たアンジェロの顔グラがやけにかっこよくて25だかでダリルの顔グラ見た時に切ない気持ちになったから憎めない

340 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:00:37.52 ID:ZkuR2RPjr.net
ザクの日の報酬ひどすぎて草
まさかコインを3939枚しかくれないとは思わなかったよ

341 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:01:43.43 ID:m+yETKpV0.net
30分で終わるイベントを1週間やった後はまたバトルラッシュかよ。ほんま虚無の申し子みたいなゲームやな。

342 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:01:45.97 ID:gS6OtaHxa.net
バトルラッシュかよ!
緑有利か
バルギル間に合うかなぁ

343 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:03:38.60 ID:fwMYDUf/d.net
フレンドの完凸クシ完凸マリャくそ強いなってイベントだったw
回避乏しい俺のナイチンは敵にたどり着く前に溶かされてたわw

344 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:04:16.98 ID:B+m07bqzp.net
カトキデザインのザクやべーな
もう半分ヒュッケバインだろ

345 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:04:34.23 ID:fwMYDUf/d.net
クシャとマリがごっちゃになった

346 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:07:14.20 ID:gS6OtaHxa.net
緑って一番鬼門だよな
バルギル、ナイチン、ケンプファー、オリガン、プルキュベくらいしか戦力いなくて前2つは持ってる人少ないし
強化した青機体出すしか無いもんな
GP02がいれば良い壁になるんだろうけど無ければパワードジムか

347 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:07:25.75 ID:W5bO9WZ20.net
extra配置もモジュールもテキトーで挑んだらボコされたけど、回避盛りすると途端に楽になった

348 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:08:45.34 ID:ZkuR2RPjr.net
>>346
いつも思うけどフルコーンって過小評価の塊だよな

349 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:09:28.15 ID:ZkuR2RPjr.net
>>346
>>348
デスコーンだった

350 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:10:13.41 ID:pCafQpUS0.net
え、またバグルラッシュなの?
今度はZ増やしてバグるのかなあ…。

351 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:10:27.94 ID:gS6OtaHxa.net
そういえばいたなデスコーン
影が薄すぎる

352 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:12:01.25 ID:x3tMi4It0.net
緑はほぼ強襲だから戦力的には1番厳しいなぁ。次はバグないといいが

353 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:12:45.68 ID:pFiQPwIQ0.net
>>348
デスコーン無凸あるんだけど、育てた方が良いの?
一応熟練度だけは10にしたけど。

354 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:16:05.89 ID:gS6OtaHxa.net
そういえば先月はレイド前週のペッシェイベントのG-3がそのまま特効機体になってたし今月はバトルラッシュの緑ガチャ機体が有利なレイドになりそうだな

355 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:16:29.00 ID:fwMYDUf/d.net
シータプラスカスタム10にできる素材が集まったか
もうちょっと情報が欲しい
けっこう強いとは思うけど

356 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:17:18.51 ID:rfnAG1Ms0.net
リセマラ民リセマラするなら今がベストじゃね?
100日ダイヤ3000にザクの日1000、チャレバトもダイヤ報酬のところはゲスト借りれば全部取れる

357 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:17:20.51 ID:uVNKXTNBr.net
最初から全部選べるようにして15クリアしたら14以下はクリア扱いにするとかしろよ
とんでもない糞作業イベントじゃないか

358 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:17:56.38 ID:30QirnNy0.net
チャレンジバトルのラストでシスクード出てきたからそろそろガチャに来るかな?

359 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:22:07.81 ID:gS6OtaHxa.net
>>355
強襲分だからHPハロ足りないぞ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:22:31.81 ID:CGUtkmjG0.net
さすがにURはないと思うからSR以下で交換とか?>シスクード
2色とも出るのかな?

361 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:25:45.68 ID:gS6OtaHxa.net
シスクードはIフィールド持ちだしEXはダメージ+味方全体のビームダメージ軽減とか
まぁユニコーンが特にそういうの無いから考慮されなさそうだけど
Iフィールドランチャーの貫通力でダメージ+ビーム被ダメージアップとか?

362 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:28:16.70 ID:fNAUKfrL0.net
第3兵装あるのでURです

363 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:30:23.59 ID:fNAUKfrL0.net
いや、パイロット用意できないし、ロズウェル同枠で報酬SRの可能性もあるか。失敬

364 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:30:31.54 ID:gS6OtaHxa.net
ロズウェル「な、なんだってー!?」

365 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:32:13.26 ID:Wi5R7wBnr.net
完凸のデスコーンあるけど普通に弱いんだよなぁ
マジで産廃だと思う

366 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:32:45.14 ID:fwMYDUf/d.net
>>359
あらま、強襲分か
ありがと

367 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:33:01.26 ID:ZkuR2RPjr.net
シスクードはそのままURじゃね

368 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:33:13.22 ID:ENd/0vDi0.net
てか配布にアッガイって何か意味あるのかな

369 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:35:40.98 ID:gS6OtaHxa.net
>>363
別にシグは出せるだろ
Gジェネクロスレイズでボイス付きで参戦してるぞ
声優は木島隆一

370 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:36:30.71 ID:gS6OtaHxa.net
>>368
高機動+強襲

371 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:38:43.28 ID:ZkuR2RPjr.net
サフィラくっっっそ便利だな
今までパイロットがいなかったプルキュベやナイチンとぴったりだしアムロ難民のνでもいい

372 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:38:58.34 ID:Xh2kajGDd.net
アッガイはカワイイよ。うちのクランチャットはアッガイスタンプで埋まった。

高機動アッガイといえば、プレステのバトルマスター2を思い出す。

373 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:39:23.11 ID:/D72Uoch0.net
この新ガチャは運営決算捨てたって考えていいんだよね

374 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:40:19.46 ID:pFiQPwIQ0.net
>>365
やっぱりか〜、ありがとう

375 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:41:28.28 ID:9p3aaTBEa.net
ドレルだけ出ちゃったけどコイツダラス無かったらどうすりゃいいんだよスキル構成してんな

376 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:43:28.69 ID:pFiQPwIQ0.net
>>371
スキル文最初しか読んで無かったw
緑もイケるんだな!

377 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:44:17.65 ID:ENd/0vDi0.net
>>370
あー

378 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:51:32.77 ID:uVNKXTNBr.net
>>318
自分から見に行かなきゃお知らせ表示されない方が信じられない

379 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:53:16.27 ID:uVNKXTNBr.net
普通の運営だったら重要なお知らせあったら強制で表示するのに不具合出しても自分から見に行かなきゃ気付かないし

380 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:55:36.70 ID:/D72Uoch0.net
>>378
ホントそう

381 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:56:42.71 ID:ZkuR2RPjr.net
ユッタ狙いでガチャ回したら持ってなかったジブラルタルシャアでた

数あるシャアで一番強いよな
総帥は除く

382 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:57:59.81 ID:x3tMi4It0.net
起動時に表示したり、未読があるときはお知らせアイコン目立たせるくらいはあっていいよね

383 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:08:53.64 ID:5e4dP1xf0.net
お知らせなー
しかもスマホなのに小さくて拡大できない画像入りとかだし

384 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:09:44.05 ID:OwwYh4BL0.net
バトルラッシュってなんだっけ?
似たようなイベントしかないからわからなくなってきた
Zとプルキュベでちまちま削るやつ?

385 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:13:56.03 ID:B+m07bqzp.net
回避さえするならやっぱつえーわ
https://i.imgur.com/Jt5mW7X.jpg

386 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:15:52.86 ID:YFhXQRGe0.net
最近は青とか赤とか一生懸命育ててたから、緑には全然手が回ってないからツラいわ…ナイチンもいないし…。
3凸汎用緑ガンダムと、1凸マツナガザクと、無凸ケンプと、5凸オルテガザク(SR)ならどれから優先して育てたらいいだろう。

387 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:19:05.07 ID:Pq13K4/r0.net
バトルラッシュのお詫びきたーー
300石

>>384
ジオが復活するってやつ

388 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:20:29.14 ID:Bc6Ife6ir.net
>>385
ほんまやな、こりゃつえーわ
http://imgur.com/BNZOoDu.png

389 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:21:13.53 ID:hSdC7qTq0.net
EX簡単だったな。
回避すれば鬼火力なのは美味しい
https://i.imgur.com/6eTJWmk.jpg

390 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:26:49.97 ID:u8NPI3kcp.net
ボーナスバトル、コイン3939だったけど
みんなもこんなもん?

391 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:27:26.80 ID:Gr6+zYuOM.net
>>390
はい
ザクザク

392 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:28:37.09 ID:LZ63suWsa.net
正直もうバトルラッシュのエクストラはただだるいだけだわ
超回復するし時間が経てば経つほどバフ乗せてくる相手に削りながら戦うのは疲れますよ

393 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:29:39.91 ID:B+m07bqzp.net
とりあえず回復で延命してやろ!ってのはな

394 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:34:01.45 ID:Gr6+zYuOM.net
>>389
クシャ無い人はなだうするんよ!と思って
クリア編成を見てたら
自機x1、サポートにクシャの2機でクリアしてる人いてワロタ
なので、強いクシャをサポートにしてみたら
1発でクリアした
すげぇな

395 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:34:40.34 ID:hSdC7qTq0.net
とりあえずクシャサポートに置いとくわ

396 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:36:46.43 ID:OwwYh4BL0.net
あ、ジ0がいろいろ長引いたせいで
よくわからなくなってた
鬼回復ラッシュか 緑バルギル育てたいな

397 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:39:52.67 ID:9WhgkGMw0.net
『ガンダム ククルス・ドアンの島』ドアン専用ザクやRX-78-02 ガンダムの設定画が解禁!左右非対称なザクや中期型のガンダムをチェック!
https://hobby.dengeki.com/news/1490976/
https://i.imgur.com/RkkVLFT.jpg

398 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:47:26.68 ID:PqVEKQVT0.net
>>397
ドアンザクの顔が微妙にテレビ版に寄せられてるような…

399 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:52:39.15 ID:qh3F7Dbta.net
F91結構回ってるけど赤回避++全然落ちんわ
まだ12×11やで…
16×16とかいう神おるの?てか特殊1と2って重複しないよね?

400 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:53:39.75 ID:ma5QPLO6M.net
デスコーン産廃って言ってるやつ大丈夫か。緑汎用であいつより使えるやつ居ないだろ。
アリーナやらんやつなんかな。

401 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:54:56.15 ID:B+m07bqzp.net
最後の一文いる?

402 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:59:16.41 ID:OwwYh4BL0.net
デスコーンもトジコーンも完凸してるから
使ってるけど強いよ 場持ちのいい便利屋さんって感じ
乗せるパイロット間違えると弱くなる

403 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:01:47.17 ID:4sUj6bL40.net
バトルラッシュのバグまだ直ってなくね?
ジオ倒したのに復活してるし表記すらそのままになってんぞ

404 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:02:09.75 ID:ma5QPLO6M.net
>>401
対人要素加味しないならナイチンプルキュべの方が良いのは確かだからね

使える強い機体を産廃呼ばわりするのは新規が判断間違うから良くない

405 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:03:44.21 ID:Bc6Ife6ir.net
なるべくスマートに戦いたかったがグダってしまうわw
https://streamable.com/xekezy

>>399
めっちゃ掘ってるけどこんなんが限界だ
16%2つ掘れた人いるんかな
http://imgur.com/WGXNzzX.jpg

406 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:09:59.69 ID:FKf2NSTMa.net
そろそろ初期の恒常ガチャ産も欠片にラインナップされないかね
1枚だけ出したデスコーン使いようがねえ…

407 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:11:01.47 ID:B+m07bqzp.net
ソシャゲのプロによると欠片追加は実装から半年後らしい
100日目だしまだしばらく先だな

408 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:14:33.98 ID:FKf2NSTMa.net
>>407
ありがとう
しかし毎日回ったとしても凸に一ヶ月以上経つだろうに半年後って完全に産廃になってるよなぁ

409 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:14:38.62 ID:OwwYh4BL0.net
とりあえずEXまでは青でいって
EXはZ、プルキュベ、デスコンあたりで攻めるかね

410 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:15:55.44 ID:lAdFWtijM.net
シータプラスカス4から5にしようとしたら素材の偏り方が酷すぎて諦めた

411 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:17:41.53 ID:OwwYh4BL0.net
カス2とか3あたりで
素材足りなくなるとやる気失せるよな
イベントやってても偏り酷くていつも何か枯渇してる
カス7まではノーストレスでぱっと上げたい

412 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:20:43.78 ID:FQeV7L5NM.net
シャアのカケラ違いで凸れず草

413 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:20:52.04 ID:Pq13K4/r0.net
>>407
なげぇよ!

長いよ。。。

414 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:20:53.23 ID:pak/kWN30.net
サイサリスって無凸でもアリーナで活躍できる?
最低でも3凸くらいは必要?

415 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:21:29.31 ID:FQeV7L5NM.net
意味ない125個どーすんだこれ?

416 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:25:00.78 ID:OwwYh4BL0.net
ハーフアニバで
・紅白ガシャ再販
・HA限定半額パック
・APパック
・恒常凸欠片
・限定凸欠片
・10連有償確定
・欠片3倍
・素材3倍

これくらいやってくれんと
衰退のスピードが止まらんぞ
これでも新規は増えるとは思えない

417 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:25:54.42 ID:Kz+XM+9h0.net
ザクミッションのクリア報酬が3939コインて、ミッション報酬が1000ダイヤってなんだよ。3939ダイヤにしろよ。こだわれよ

418 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:28:48.67 ID:m3DjVyzT0.net
100%ボーナスあるとは言えクシャ単騎EXクリアわろた
クシャ実装時にこそこんな感じの接待イベントやるべきだったよね

419 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:28:58.73 ID:PqVEKQVT0.net
確かにコインで3939されてもありがたみないよなー
コイン配るならせめて39390枚はほしかった

420 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:32:34.34 ID:pCafQpUS0.net
>>417
迂闊な事は言わない方がいい。ジムの日がダイヤ46、
ドムの日がダイヤ106にされるぞ。
ここの運営は変な方向に要望を反映させるから…

421 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:36:40.83 ID:6t9WE0mKp.net
最初のガチャはリックドムだけどな

422 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:50:06.64 ID:uidvrT3nd.net
クシャマリ単騎でextraまでクリアできて草

423 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:52:52.93 ID:ma5QPLO6M.net
>>414
無凸で行ける。耐性重視でいくか回避重視で行くかは手持ちパイロットによるが。

424 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:54:28.95 ID:NXdFWbe00.net
>>416
ハーフアニバサリーとサービス終了記念を同時開催すれば無問題

425 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:12:01.12 ID:ZkuR2RPjr.net
>>397
ちょっと寄せてて草

426 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:14:52.83 ID:x3tMi4It0.net
キックザク欠片配布のおかげでHi-νまであと5枚になったありがたやありがたや…

427 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:24:24.20 ID:geCpK0ML0.net
>>397
人と同じ等身で書かれるとガンダムも仮面ライダーみたいな被り物に見えてくる

428 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:31:29.80 ID:qkbx+HeZa.net
ティターンズシスクードは狙撃カテゴリーっぽいな
白シスクードは強襲にされそう

429 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:37:09.12 ID:qkbx+HeZa.net
アリーナチケット10連
https://i.imgur.com/6mDjfOZ.png
やったフォイ

430 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:37:49.42 ID:AyNxfkQnM.net
バトルラッシュまたZさんに殴ってもらうか。

431 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:38:42.25 ID:GCLehQs00.net
プルキュベレイが無事完凸したありがとうクランコイン次はFAガンダムだ

432 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:41:34.01 ID:l9k4R/fsd.net
新イベG5配ってんのかよ
さっさとログイン障害直してくれよ
今日完全無反応なんだけどメール寄こせよ糞運営

433 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:44:05.25 ID:fwMYDUf/d.net
ハマーンキュべまでガシャ回さないつもりだけどまだまだ先で2ヶ月後3ヶ月後とかになったら18万ダイヤ貯まってそうな感じ

434 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:46:42.18 ID:Pq13K4/r0.net
>>433
俺も
そうなったら、ある程度凸狙うわw

435 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:47:58.18 ID:MNEjRdGm0.net
モジュールの特殊スキルで2個同じ種類のものが付くことってあるの?
N・R含めて一回も見たことがない

436 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:51:01.23 ID:jWMPvz4t0.net
モジュールの一括売却って全部チェック手動で市内とあかんのか
これは面倒だ…

437 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:59:42.72 ID:Pq13K4/r0.net
Twitterで1000連してベルガ1体だけってツイート上がってる
流石に怖すぎるわw

438 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:01:05.48 ID:mTypH2lm0.net
緑機体育てろって言われても、うちの4凸Vガンや緑ガンが活躍する未来は見えねえw
プルキュベは活躍しそうだけどナイチンゲールもワンチャンぐらいか
サザビーを中心とした青アタッカーにZとかのほうが絶対強いだろw

439 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:15:25.69 ID:zwIRnrvB0.net
>>437
どういうこと?200で1枚もらえるから1000連したら6枚出るだろ?
あっ…5連続天井だったってこと…?

440 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:18:05.89 ID:OwwYh4BL0.net
>>432
端末障害じゃないの?
俺の周りにログイン障害の人いないんだけど

441 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:18:58.54 ID:iP5N2gK1p.net
>>432
ログイン障害なんて無いけど?

442 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:22:38.12 ID:fwMYDUf/d.net
自分の手持ちだと次回バトルラッシュ
避けタンクGP01、緑汎用ガンダム、ナイチン、プルキュベ、Rハイザック、ゼータになるな
緑ガンダム育ててないし苦労そうだ

443 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:24:37.19 ID:GCLehQs00.net
HP持ち越しバトルかと思って律儀に弱いMSから順番に出撃させてたわ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:29:19.56 ID:Pq13K4/r0.net
>>439
はい。
その通りです
ガチャ1000連して、ガチャから出たのは1回だけなようです
あとは、pt交換

その動画
https://youtu.be/GhlDElWwOP8

長いから飛ばし飛ばししか見てないけど
600連で0体とかいう状況らしいw

445 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:32:06.43 ID:Me1sLYyZ0.net
>>439
ザックスチャンネル観ろ
あれは結構ヤバい

446 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:32:09.33 ID:ma5QPLO6M.net
>>444
こういうとこに第三者が動画勝手に貼るなよ笑
向こうに思わぬ迷惑がかかるかもしれんだろ

447 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:33:34.33 ID:Pq13K4/r0.net
>>446
Twitterにも公開してるで
本人もネタにしてるしかなりいいねついてる
つべで公開されてる動画貼ってそういう指摘受けたの初めてだわ

448 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:36:44.77 ID:Bc6Ife6ir.net
ちょっと相談なんだが、全部カス9として今回のG5γ素材を

1 ナイチン無凸
2 胚乳2凸
3 プルキュベ3凸
4 デスコーン2凸
5 保留

どれが良いだろうか

449 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:42:13.69 ID:HK4XgnMq0.net
何がやばいのか知らんけど、ただ運が悪かっただけやん
これが何人もいればドッカンテーブル疑うけどな

450 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:42:19.66 ID:7PGBw7BS0.net
ストア評価見てたらガチャが渋い、みたいな書き込みに対しての返答で
わざわざかぎ括弧付きで「ガシャ」って強調してて草

451 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:45:19.25 ID:u8NPI3kca.net
>>448
プルさんはなんの作品のキャラでしたか?

452 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:46:10.53 ID:VDDd1ati0.net
1/100の確率の出現率が1/1000になってるのを、ちょっと運が悪いだけみたいに思える奴が居る事に驚いたわ

こんなん完全にクロやん

453 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:46:15.15 ID:ma5QPLO6M.net
>>447
世の中、色んな人がいるんだよ。
Twitterは自分で発信してるんだから構わないけど、こういうとこに貼ると第三者装って宣伝しにくんな的なアンチが生まれたりして向こうのチャンネルに凸ったりすんのよ。
だから名前出すくらいに留めとき。
今までみんなここに個人のYoutube動画貼って無いだろ?

454 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:48:00.42 ID:HK4XgnMq0.net
何をもって完全にクロって思うのかよくわからんけどな

455 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:48:13.09 ID:u8NPI3kca.net
>>452
1/10で出てる人が一人いればその代わり1/1000で出る人が現れる
ただそれだけのこと

456 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:53:08.91 ID:WbdaW8gQ0.net
1/23164ならどう考えてもあり得ない数字じゃないからなぁ
そしたら宝くじの一等なんか絶対当たんないやん

457 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:53:56.83 ID:VDDd1ati0.net
1/10の奴と1/1000の奴の平均出現率1/550やん
それってフォローになってるか?

458 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:55:40.28 ID:fNAUKfrL0.net
甘の1000嵌まりはあるんだよ
流石に写真撮るけど

459 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:55:58.80 ID:VDDd1ati0.net
505やな、恥ずかしいからもう黙っとく

460 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:56:37.11 ID:GCLehQs00.net
豚まん!

461 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:01:24.85 ID:vQK2piFi0.net
ベルガ・ダラスの挙動もちょっと変なんだな。これ第3近接に共通の問題だったらシータプラスもワンチャン修正あるかもな。
上の人が書いてるからリンクは貼らないでおくわ

462 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:01:44.87 ID:Pq13K4/r0.net
>>453
>>284
ちなみに、過去スレでも貼られてたりしてるのをみたので
俺が初めてというわけでもない
テンプレにつべのリンクは公式だけにしろと書いてくれたら
それに従うよ
あと、YouTuberは再生数、チャンネル登録が伸びるのは喜ぶから
突撃はむしろ喜ぶ
なので、ここでもし言うなら
「宣伝やめろ」が正解や

463 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:13:51.04 ID:Bc6Ife6ir.net
>>451
他のパーツ入ってて汎用使えばカス10にできる感じ

464 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:14:33.91 ID:ma5QPLO6M.net
>>448
何を重視するかによるけど、バトルラッシュエクストラの仕様を見てから判断しても良いんじゃない?

465 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:17:14.32 ID:dXXS1fWQ0.net
>>461
貼ってほしい〜

466 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:17:52.87 ID:YnLOEyZqM.net
>>448
人によるだろうけどバトルラッシュくるしナイチンかな

467 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:18:25.70 ID:fNAUKfrL0.net
現状脳死即カス10にしていいのってZ以外にいる?

468 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:19:26.90 ID:ZNTIhLV20.net
マシュマーでたけどハンマハンマ以外でなんかマシなの居るか?

469 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:20:40.03 ID:vGM5qxZm0.net
これシスクードだっけ
一瞬ジンとかシグー系のなんかに見えたわw

470 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:23:44.65 ID:YnLOEyZqM.net
>>467
ザク1

471 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:25:43.44 ID:ZNTIhLV20.net
シスクードは恒常でも引きたい

ベルダラさんは近接2種強襲だけどどうなの

472 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:36:23.91 ID:u8NPI3kcp.net
ベルガダラス検証動画見たけど
運営はテストなんてやってないね

473 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:38:25.92 ID:AZDqMMnfa.net
シータプラスのハイパーメガカノンは細ビームなのにシスクードのIフィールドビームランチャーはちゃんとゲロビっていう
あいつ絶対ガチャ機体だわ

474 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:41:32.73 ID:vGM5qxZm0.net
ゆっくりの検証ってそもそもDPS検証とかしてないからあんまり当てにならんのが

475 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:41:47.33 ID:LEbENu1s0.net
何でみんな戦艦の話してるの?と思ったらすくいーどと勘違いしてた

476 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:42:32.43 ID:Bc6Ife6ir.net
>>464
>>466
まあアリーナも特に困ってないし、ナイチンに入れるの考慮しつつ様子見が正解かねやっぱ
フレ枠に胚乳とかプルキュベ入れるの良さそうで触手がウネウネする

477 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:48:51.63 ID:ma5QPLO6M.net
>>476
早くG5素材突っ込みたくなるよね笑
俺は緑バルギルか紫バルギルどっちにしようか考えてるところ

478 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:55:49.24 ID:NyXnzFEU0.net
>>444
すごいな…
1%で1000回で1枚しかでない確率は0.044%らしいからあり得なくはないと思うが、
もう少し出やすくしてもいいと思うよな…

あと↑の確率は10連の時のSR以上確定枠は考慮してないから実際にはもう少し確率低いはずだな

479 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:59:46.00 ID:pFiQPwIQ0.net
>>400
アリーナで使えるのか……
無凸だけどチマチマ育てるかな……

>>402
メットバナージ居ないとダメかな?

480 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:08:44.98 ID:T1QAsXmBM.net
俺ナイチンにしたよ。プルキュベか試作1号か悩んでる。

481 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:17:25.22 ID:LKauKbyBa.net
>>455
まぁ〜その偏りは人為的にやってるのがこのゲーム
偏り作って課金させてるんだろうな

482 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:23:33.12 ID:Kz+XM+9h0.net
200回で100%(天井交換)を含めたら1回1%相当(提供割合)
199回までは1%どころじゃなく低い

こんな確率になってるゲームがあるそうな。これも…

483 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:33:04.86 ID:ma5QPLO6M.net
>>479
アリーナで使うなら回避か命中狙いでシローアマダか初期メンのメットアムロ

484 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:46:21.84 ID:na52a3dc0.net
最近アリーナでもあんまり見ないけどケンプってどうなの?
年始年末あたりは強機体って呼ばれてような気がする
強襲機体が弱体化した後にガシャ当たったんだが、
育成せずに放置していた。修正後また使える子に戻ったのかなぁ?
ケンプ使えてる人おる?

485 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:00:15.43 ID:m6zXd4xG0.net
そもそもなんで色々吹っ飛ばしてシスクードなんだ

486 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:07:46.95 ID:cAs5a0ska.net
クシャマリが極まり過ぎて宇宙世紀の法則が乱れてるね
https://i.imgur.com/AKfLVsq.jpg

487 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:15:33.02 ID:ma5QPLO6M.net
これ俺もなった事あるけど、0始まりだから見間違いかと思ってた。
これ実際のダメージはいくらなんだろ?

488 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:22:37.70 ID:LqYU3DWs0.net
72時間であのガチャ自体が消えるんだ。排出率だけかと思ってた。よく読んで無かった。

489 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:23:51.62 ID:+kD91Orb0.net
999999のときに0始まりになるのなんなんだろうな?
001000とか見ない気がするから表示桁振り切ってる訳ではないように思うけど…
手元のリプレイで99540はちゃんと表示されてるからMAXのときに表示バグるんかな?
もしそうで有れば境界値テストもしてないことになる。
単体テストまともにやってないのバレバレだな…
https://i.imgur.com/925gUlT.jpg

490 :489:2022/03/09(水) 19:24:47.49 ID:+kD91Orb0.net
9が1個多かったわすまん

491 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:32:44.28 ID:W5bO9WZ20.net
関係ないけどクリティカルダメージに!つけるのやめてくれませんかね、1と混同するんで

492 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:49:04.33 ID:HUgDbYSgK.net
今回のガシャは引かないな
どうせならビギナギナとセシリーぐらい出せば良かったのに
どうせ引っ張っるんやろそれまでやってるかな

493 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:52:43.98 ID:D5e4VbM70.net
ケンプはとりあえず9カス育てたけど使ってないな

そもそも緑有利あんまりこないし、最近はもう色無視のゴリ押しになってきてるからどうなんだろ

緑機体の恒常限定含めまともな奴いないから多少は使い道はあると思う

494 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:55:15.01 ID:DDvSF4nE0.net
大物YouTuber撤退だな

495 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:55:51.44 ID:gTh/tNPCa.net
ケンプどうなんや?
カス9までいってもショットガンD+て…
カミンスキーなんでURにせんのや

496 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:00:21.19 ID:m3DjVyzT0.net
クシャの気持ちよさはアホみたいなダメージのビームサーベルで一気に複数機を切り付けるところだな
いくらボーナスが付いても汎用機では出せないゲージの減り方するわ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:03:23.04 ID:D5e4VbM70.net
>>495
この前みたいな実弾イベきて不利属性でもなければ使い道あると思う
そもそも旧ザクだって実弾イベで輝いただけでアリーナその他じゃ相当優先順位は下がるし

今のところ恒常でなにも考えずにカス10していいのはGP01くらいじゃないの

それよりシナンジュは入手難度の割に弱いの?

498 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:11:17.82 ID:lQ1sTT1Z0.net
>>484
ケンプ強襲だから斬りに行って落とされる
EX打っても持続ダメージが弱い
紙装甲なんで相打ち多いからアリーナ目的では使えないよ
LV100カス8なので育てる余地はあるけど素材がもったいなくてこれ以上はほかの人たのむ

499 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:12:05.08 ID:Dcmop7nuM.net
>>497
シナのと良いとこなんかないように見えるよ、マッチしたパイロットいねーし、すぐ死ぬしスキルとかはデスコーンの劣化だし。

500 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:17:25.65 ID:vGM5qxZm0.net
>>494
バンナムは企業tuberには中々許諾出せないだろうな
大手のVだってバンナムのゲーム全然できないし

501 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:17:45.04 ID:m3DjVyzT0.net
強襲は近接が全てで射撃武器はオマケ
ケンプもメイン火力がビームサーベルだからイメージに反してビーム耐性持ちには多分微妙
逆にヒートホークでビームライフルみたいな組み合わせの強襲ならイケるはず
そんなん居ないが

502 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:18:02.84 ID:Qbrqzx5pM.net
>>416
ゲームの虚無感が何も改善されないならすぐ引退ラッシュだよ

503 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:18:04.96 ID:ma5QPLO6M.net
>>491
俺はクリティカルの時に子供っぽいアホみたいなフォントになるのやめて欲しいわ。
あれ数字がよくわからんのよ。

504 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:22:12.67 ID:b7SWhQayd.net
ガチャが渋すぎる
まーもたないだろなこれ

505 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:22:59.74 ID:lcusXq2S0.net
録画するのもめんどくさいし、戦闘後にログをテキストで確認できるようになればいいんだけどなぁ…

506 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:32:47.42 ID:mTypH2lm0.net
>>497
ケンプファーは実弾イベじゃ輝かないぞ
一番火力出るのがビームサーベルだからなー
ロニレイドで期待したけど全然だった

507 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:33:21.65 ID:PqVEKQVT0.net
>>501
ヒートサーベルにビームバズーカという重装ならいるんだがなあ…

508 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:46:20.93 ID:SYL/XhZS0.net
強襲機は射撃兵装の威力もう少し上げてもいいよね。せめてC~Bぐらいあってもいいんじゃないか。

509 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:49:58.77 ID:m3DjVyzT0.net
>>507
重装ならゾックゴックも近接だけ実弾パティーンだな
水泳部のエースシャアズゴさんは強襲だったからビーム耐性を貫けそうだ

510 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:58:51.08 ID:rDKQ/Sqvp.net
汎用と比べると強襲は割とつれぇものがある体感

511 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:04:20.35 ID:pCafQpUS0.net
対青イベならゴッグ育てといた方がいいかな。
緑染めパならタンク兼ビーム防デバフに使えそう。
緑だから回避デバフはオリジンガンダムで良いとして
Zを混ぜたらタゲられるんだっけ?

512 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:16:03.82 ID:m3DjVyzT0.net
青ラッシュは耐えられるならゾックタンクが自己回復持ちで最強なんだが
流石にすぐ死ぬかね

513 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:21:14.76 ID:HlrZW/Oda.net
ザクの日 スペシャル配信
https://youtu.be/heTD8lg7ids

514 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:27:58.02 ID:D5e4VbM70.net
>>506
そなんや、じゃあ育てる価値もうないな

515 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:28:36.47 ID:2ybsr16W0.net
緑汎用だとリゼルも居るといえばいる
EXとか改めて見てもちょっと実用に耐えれるのか心配だけど

516 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:30:55.33 ID:0W9wkvxk0.net
好きだからケンプ5凸カス10にして使ってるけど限定機体ほどの火力はないね
射撃弱いからEXとサーベルが当たらないと厳しい

517 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:31:00.41 ID:OwwYh4BL0.net
>>515
ガチで育てたリゼルは強い
が、そこに育成リソースそそげない

518 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:32:10.17 ID:2sZc24hrd.net
緑は弾数無いからSRリゼル育ててる

519 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:45:58.59 ID:NjFBnyaGa.net
ぎ○ちゃんがツベ最後とかマジでオワコン一直線になるな・・・

520 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:52:22.97 ID:OGEC0F/IM.net
V2AB出す前にサ終だけは回避して欲しいな

521 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:57:54.96 ID:lQ1sTT1Z0.net
スーパーエンゲージガンダムってどういう意図で命名してるの?
エンゲージガンダムがもともとGP計画路線の派生機体なのはわかるんだが
そのころはティターンズ前でガンダムmk2とドッキングするGディフェンサーいないから
スーパーガンダム開発計画も入ってこない
なのにスーパーつけるってことはGデフェとドッキングする構想が広まってからの時期に開発したと思うしかない
だからエンゲージガンダムの後期バリエーションということになる

そもそもエンゲージゼロはif設定とか分ける意味わからんし
宇宙世紀の新たな空白を埋める公式設定とは思えん同人感が否めない

522 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:58:33.55 ID:pFiQPwIQ0.net
ここがこんなに賑わってるならサ終は無いわ
過疎ゲーやった事あるんか?

523 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:58:34.59 ID:4sUj6bL40.net
お前らよくそんな育成捗るな
どう考えても素材も金も尽きるわw

524 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:02:17.09 ID:lQ1sTT1Z0.net
>>522
GジェネREやってたぞ
ちょうど1年ちょいで計画してたかのように終わった

525 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:05:19.88 ID:W5bO9WZ20.net
掲示板の勢いなんてなんの参考にもならんぞ
サ終してから伸びたりするからな

526 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:06:00.32 ID:NXdFWbe00.net
>>519
まじっすか・・・
立て直す気があるなら運営は真摯に発信すべきじゃないかな
終わりがチラつき始めても放置となると、さすがにガチャ回す気起きないんだけど

527 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:09:53.13 ID:ibNjw58k0.net
起動画面ででかでかとUC NexT 0100アピールしといて早期サ終したら信用なくすわ

528 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:10:08.00 ID:A1XYcRtFd.net
ぎ○ちゃんの引退確定なん
事務所の契約絡みで動画最後になるかもって動画では言ってたけど

529 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:11:54.09 ID:PqVEKQVT0.net
あのバンナムだからなあ
もとよりユーチューバーに頼って宣伝するつもりはないんじゃないか
twitterの告知のやっつけ加減を見るとそもそもネットでまともに宣伝する気があるのかも微妙だが

530 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:19:40.80 ID:EWPJKGXi0.net
>>521
エンゲージガンダムの建造時期ってGPシリーズと同時期って明記されてなくない?

531 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:20:37.32 ID:zEMhBpyVd.net
ぎこちゃんは残念だがごはんちゃんが無事ならそれでいいわ

532 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:24:15.55 ID:x3tMi4It0.net
ガンダムコンテンツは特に配信厳しいからなぁ
去年出たバトオペのスピンオフゲームは全編配信禁止だったし
少なくともこのゲームもアニメパート配信するのはマズイだろうね

533 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:26:59.76 ID:NXdFWbe00.net
せっかくTIKTOK広告でユーザー急増させたのに
クラバト&クラン拘束に爆死ガチャで全部失ったな

534 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:36:38.26 ID:iGmizQDfa.net
俺すごい事に気付いた
虹ハロコインでバルギルの設計図200枚早く集めたいなぁって思ってたがよくよく考えたら設計図には差異がないんだから金ハロコインや銀ハロコインの設計図も合算して製造出来るやん!って
という訳で虹で164枚、金で不足分36枚交換して無事今日製造完了
なんで今まで気付かなかったのか・・・

535 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:43:32.29 ID:6gu+/Bbid.net
単純に必要性を感じてなかったんだろ
緑イベの告知きたから頭使った
それだけの事だろ

536 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:51:15.51 ID:ljjNo7o10.net
300回天井ってのが高すぎてな
じゃなきゃ極以外でもガシャ回すんだけど
恒常も同じ天井なのに弱いってバランス悪すぎる

537 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:52:02.76 ID:Sb6YQFi30.net
>>536
300回ってどれのこと?

538 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:52:04.42 ID:iGmizQDfa.net
>>535
たし蟹
とりあえずカス10が緑には1体もいないからこいつで確定だな
バトルラッシュまで熟練度ageていくぞー

539 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:54:20.30 ID:2ybsr16W0.net
完凸しないと無駄金になるんだよね
完凸できないと追々欠片で補完出来ないのは本当に引く気しない

540 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:56:16.80 ID:3D8HqnO80.net
>>536
300連天井レベルってソシャゲなら普通じゃね?
嫌なら張り付き無課金ゲーやればいいよ。。

541 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:00:54.48 ID:x3tMi4It0.net
>>536
恒常は結構前に200天井に変わったぞ。まぁ極しか回さないからほぼ意味ないけど

542 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:01:11.97 ID:OwwYh4BL0.net
>>539
ほんとだよね
共通凸素材があればもっと
気軽に引きに行けるんだけどね

543 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:02:26.12 ID:36kGvN550.net
>>445
思わず全部見ちゃったわ
確かにあれはヤバイな 笑
UR自体、全然当たってない上に出たURも結構ひどいよな

544 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:08:30.56 ID:5e4dP1xf0.net
ぎこはガンダム別に好きじゃないのが見えちゃってるからな

545 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:08:40.24 ID:iGmizQDfa.net
共通凸素材は追加してほしいね

546 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:09:39.75 ID:5e4dP1xf0.net
共闘でも経験値上がるようになってね?

547 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:10:31.37 ID:Sb6YQFi30.net
>>540
こっちは200だけどな!

548 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:11:10.43 ID:3D8HqnO80.net
>>544
ガンダム対して知らないぎこが辞めた所でバンナムにとって対して影響ないわな。。

549 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:13:18.98 ID:vGM5qxZm0.net
企業所属は版権ゲーはほぼ絶望だからな

550 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:37:53.42 ID:D5e4VbM70.net
>>539
限定無凸>恒常完凸>恒常無凸=配布完凸 くらいじゃない?力関係

551 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:45:10.23 ID:PqVEKQVT0.net
ベルガ・ダラスなんとか引けたー
前に出てたが確かにEXの名前はビームフラッグでええやんと思った
ビームサーベルでガンガン突貫してくからパイロットやモジュールは回避盛りがいいのかな

552 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:50:08.27 ID:KRCVJXkc0.net
ナイチン特化パイロットって出るんかねー?
高火力持ちのURパイロット来てほしいわ

553 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:54:58.40 ID:jN7yT+Si0.net
そのうちナイチンとHi-ν用にベルチル版のシャアとアムロが実装されるだろ(遠い目)

554 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:15:30.26 ID:dfA3K5g60.net
>>552
サフィラが相性ピッタリだぞ
緑属性の試作機

555 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:25:28.19 ID:fBiTMsVC0.net
>>78
クランには伝えておいたよ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:26:03.15 ID:r3Fnf/6W0.net
>>554
個人的にEXスキル発動時に〜はハズレだと思ってるのよね
配布だからステも低いしつなぎとして乗せるにはいいんだけどねー

557 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:42:53.58 ID:7bhV8E2hp.net
はやくモジュール一括交換させて
もう耐えられない。サイコフレームの共振で全員赤回避だけ出すようにならねーかな
https://i.imgur.com/o6HgopV.jpg

558 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:49:08.52 ID:EQGDSfL10.net
>>552
>>554
うちはフル·フロンタル乗せてる。高機動スキルが潰れる以外は
相性良いと思う。どうせシナンジュに乗せても潰れるしね。

559 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:12:32.92 ID:z3bkpnCZ0.net
>>557
ギラ・ドーガまで!?
し、しかし…バグ実装してしまう期待だってある…!

560 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:30:58.81 ID:q8XHXImE0.net
>>532
バトオペのスピンオフはクソゲーすぎて配信禁止してたんだと思うよ
結局バトオペやってた奴らでさえ買わねーよって笑い物になってたし
人柱が突っ込んで報告して尚更やっぱクソゲーじゃねーかwってなって買う奴皆無

561 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:43:42.42 ID:qpJM367pa.net
モジュール一括問題によって人を1日に180秒くらい無駄にさせてしまっている事に気付けよな

562 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:54:59.73 ID:vKOUYw+T0.net
欠片UR全部やる俺からするとこれが1番辛い

563 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:56:22.03 ID:a/MEnWSh0.net
>>560
久々のガンダムオフゲーだから、バトオペ未経験だけどお布施のつもりで買ったんだよ(´・ω・`)
バトオペ経験者には簡単すぎ、未経験者には難しすぎる難易度だった。
立ち回り解説や攻略動画を見たかったけど、配信禁止で上がらないからとても辛かったのをよく覚えてる…
多分ちょいちょいアニメが挟まるからそれでNGだったんじゃないかな。全編NGにしたのは謎だけど

564 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 06:38:37.19 ID:7QuWABKsa.net
ドレルチケからザビーネ出て、おはガチャからザビーネが出た
うーんF91ピックアップ

しかし相変わらず乱交に強いなこの白い悪魔は
https://i.imgur.com/cyGwvYS.jpeg

565 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:11:15.72 ID:D5243fmb0.net
スレ失礼します
【クラン名】μ

クランレベル 20
メンバー 29/30
リーダー Soh
活動方針 自由にプレイ

LV106以上の方1名募集中です
ノルマはありません!
モジュール交換はSRで回しています
48h放置は追放対象です

クラン名がわからない時は、ミューで変換してみて下さい
野良の申請が来ない様に、国はUKR(ウクライナ)になってます

566 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:07:33.92 ID:iNnNpIH+a.net
ゲームもスレも過疎りまくりだな・・・

567 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:20:29.04 ID:D5243fmb0.net
>>565
募集一度締めます、すいません

568 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:23:07.05 ID:D5243fmb0.net
>>78
レスを見て無くて、除隊処分してしまいました
ログイン出来る様になりましたら再度申請お願いします
申し訳ありませんでした

569 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:26:11.63 ID:1Bm0Po+n0.net
>>516
https://i.imgur.com/2iQmbZ2.png
共闘復活したからケンプとナイチンの火力比較してみた
ケンプ5凸カス10はシロー、ナイチン1凸カス9はサフィラ乗っけててこんな感じ
シロー以外のパイロットならもう少し伸びるかもぐらいかな?

570 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:53:31.64 ID:Hla2gT7gd.net
また数日後バトルラッシュか
うーん

571 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:18:44.02 ID:Q/Yf6/Rj0.net
はよ緑の汎用だしてくれよ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:20:55.25 ID:eoQjsRyEM.net
そこにVガンダムがおるじゃろ

573 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:26:31.33 ID:noV3bDT90.net
本当の意味での汎用なのにVが一番汎用できない件

574 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:29:48.40 ID:r8G+4zkP0.net
緑の汎用は素ガンダムさんがいらっしゃるだろ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:32:26.50 ID:ek5orD77r.net
>>571
フルコーン「やあ」

576 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:12:54.23 ID:+VuHNLDt0.net
フルコーンて何?

577 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:15:59.15 ID:Rq8vcphh0.net
デスコーン「どうもフルコーンです」

578 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:24:12.26 ID:ek5orD77r.net
だめだ昨日も同じ間違いしてた
歳かね

579 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:37:47.76 ID:LExzfOiaa.net
機動戦士デジャヴガンダム

580 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:49:38.07 ID:8fiNxT9c0.net
衰・戦士

581 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:53:18.33 ID:Hla2gT7gd.net
新しいイベントやってくれー

582 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:02:29.41 ID:cZWngsGXa.net
ガチャ100連フルローンでお願いします

583 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:11:01.48 ID:o1QHjVcc0.net
上の動画観てきたけど本当に酷いな
710連でようやくピックアップ1体目も相当だが、最低保証が多過ぎる
俺は無課金だからいいけど、中途半端な課金してる人は血の涙流してそう

584 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:26:10.70 ID:F6Wxcp0mM.net
>>583
とことん課金するか無課金かの2択の方がいい
このゲームは中途半端に課金しても全く楽しめないわ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:28:02.89 ID:lP3k3OA60.net
1000連のはさすがに下振れの域を
超えてる気もするよね
300連でピック1体が可愛く見えてくる
そろそろガシャ何かしらテコ入れしないと
微課金勢は体力切れを起こすと思う

586 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:28:07.55 ID:noV3bDT90.net
710連でピック1体てのは割と起こり得るものだから課金兵は慣れてるはず
無課金でそういうのに耐性がない人は憤慨するだろうけど、割と真面目にそんなもん

587 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:30:12.21 ID:j/GLYjba0.net
俺もあの動画みててドン引きしてたよ
どんだけでないんだよと
同時に無課金で限定しかひかなくて、一応全部とるだけはとれてる自分はラッキーなんだなと
そしてああいう重課金者さまたちのハズレの恩恵を受けているのかと

588 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:30:48.62 ID:LJzfHPSsp.net
1%のもんを700回まわして引けない確率は0.09%

589 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:32:48.23 ID:LJzfHPSsp.net
こんなんでも擁護してくれる人がいてるし安泰だべ

590 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:33:33.42 ID:lP3k3OA60.net
99%継続って考えると、、、、、

591 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:33:41.49 ID:cZWngsGXa.net
ワイ月15000程お布施しとるけどそこそこ楽しめてるよ
俺tueeeは若干だけ感じられる

592 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:34:16.71 ID:noV3bDT90.net
同じガシャを同じだけ回すとすれば1200人中1人は710回まで出ない
ガシャの確率設定が酷いという話ならまだしも、出ないのが酷いというのはお門違いだと思わんかね

593 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:34:32.44 ID:F6Wxcp0mM.net
>>588
0%ではないから起こりうるんだけど
実際起こったらか発狂しそう

594 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:36:14.73 ID:gdMajNsm0.net
共闘2のチケって共闘1の何色でも同じように落ちるの?

595 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:36:39.79 ID:lP3k3OA60.net
日本はガシャ規制が無さすぎるんよ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:39:56.59 ID:fN4V8l/OM.net
>>594
落ちない赤だけ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:40:13.72 ID:Ybp907F80.net
個人じゃなくて全体で確率収束するってザックスも言ってるやろ
100個に1個アタリが入ったリアルカプセルトイを想像しろ
配布チケからダラスきた^^とか言ってる奴らの反動を全てザックスが受け止めたと思え

598 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:41:16.46 ID:gdMajNsm0.net
>>596
やっぱりか〜
サンクス

599 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:43:48.73 ID:MGqjnNMIr.net
>>597
外れた分外れが減って確率が上がるリアルガチャで想像したら余計ややこしいだろ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:45:14.25 ID:NvneQjdDd.net
天井をどうにかするのは必要だろうね
ただ下げるんじゃなくて引いた分持ち越せるとかいいんじゃね
虹ハロも貰えて天井までの回数据え置きで

601 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:46:03.61 ID:v7PAqZBGM.net
さすがにネタだろ?オカルトパチンカスみたいだな

602 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:48:54.65 ID:0mOC9Lke0.net
ガチャなくして機体売ればいいだろもう
99%だろうが引けないやつはいるんだから

603 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:49:31.95 ID:F6Wxcp0mM.net
このゲームのガチャってハズレくじは引いたら捨てるんじゃなくて箱に戻す方式なんだけど
ハズレくじを箱に戻さず捨てるタイプのガチャでやってるゲームって殆どないよね?
俺は1つしか知らない
そうなるとどうしても簡単に天井にいくよな
怖い

604 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:50:57.48 ID:0mOC9Lke0.net
>>603
ボックスガチャはわりとあるんじゃね
ちょっと怪しいけど仕組み的にはUCEにもあるし

605 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:51:12.98 ID:4pCQemeAM.net
https://i.imgur.com/Fbh6YeO.png

606 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:53:21.97 ID:lP3k3OA60.net
ステップアップくらいは実装してほしいわ

607 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:54:45.56 ID:QxlwNcao0.net
俺も微課金だが、どこで課金するかの判断をするのが楽しい。
廃課金を倒すって言う目標も持てるからモチベが自然と保てる。

608 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:04:33.09 ID:F6Wxcp0mM.net
>>604
割とあるのか
中々遭遇しないからあっても少数派なのかなと思ってた

609 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:05:28.02 ID:SY2eS5nJ0.net
バグが多すぎて、もしガチャ確率が表記通りになってなかったときても全く驚かない自信がある

610 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:05:45.08 ID:TjaaNX7na.net
ステップアップは欲しいわな
50連ごとにピックアップ確率アップとかUR確定とか

611 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:09:37.64 ID:MU8yp4vR0.net
フルコーン=フルフロンタルの搭乗するユニコーンガンダム

612 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:25:46.30 ID:QxlwNcao0.net
>>604
初期のボックスガチャは絶対確率いじってたよね。
アリーナ最後の最後まで当たりが出ない事がほとんどだった。
それが最近だと驚くほどあっさり引けるようになったからどこかで切り替えたと思う。

613 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:28:30.50 ID:NvneQjdDd.net
またはVIPもうちょい拡張してほしい
普通にやってたら即カンストするんだからVIP20上も作れよ
あほなのか

614 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:29:57.81 ID:c6teOoRGd.net
コインのイベントボックスガチャでチケットや石が毎回底にへばりついたように最後近くまで出ないのは仕様なんですかね

615 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:38:49.09 ID:Rq8vcphh0.net
課金ガシャと違って提供割合で確率表記されてないからね
BOXの残り個数によって当たりの出現率が変わる仕様でも何も問題ない。

616 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:41:22.28 ID:wo+Tk5CU0.net
>>520
出たとして画面ウロウロ光線ペチペチするだけだからなぁ
このゲームグラフィックはいいけど絵面が地味というかダサい

617 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:12:37.92 ID:QxlwNcao0.net
>>612
意味わからん単語入ってた。。
アリーナじゃなくて、当たりが最後の最後まで出なくてって書きたかった。

618 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:24:53.69 ID:F6Wxcp0mM.net
>>617
言葉通り、アリーナの終わり(日曜、月曜早朝)ぐらいまで出ないのかと思ったw

619 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:28:09.24 ID:2IaU1O8fM.net
中途半端に月20万とか課金しててもどうにもならんな
ザックス動画で目が覚めた
毎月100万単位は流石に無理だから、大人しくハロパス勢に戻るわ

620 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:29:48.42 ID:noV3bDT90.net
どこかの1回のタイミングで1/1200でそうなるだけで
残りの1199回のうちだいたい500回くらいは想定内のハマりで済むと思うぞ
運が悪いと前よりもっとハマるが

621 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:36:37.34 ID:lP3k3OA60.net
>>619
どっかで300連ピックスルーくらう
だけで9万がゴミだもんな

622 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:38:58.15 ID:3UW517b/0.net
>>568
>>555
コミュニケーションどうなっとるん

623 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:43:20.24 ID:TcZnh3J70.net
>>611
シナンジュもユニコーンも中身は一緒で外装が違うだけだっけ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:47:04.09 ID:F6Wxcp0mM.net
>>622
チャット欄、朝のスタンプ挨拶で流されるからな
仕方ない

625 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:47:08.33 ID:YIUB52fH0.net
ガーベラテトラと試作4号機みたいな関係性じゃなかったっけ?

626 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:49:02.52 ID:RvAU9WlF0.net
9万あったら新しいお洋服が買える

627 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:53:18.20 ID:2IaU1O8fM.net
>>621
ハズレてもRやSRに使い道があればまだしも、完全にゴミだからな
いつか面白くなるかもと思って買ってきたけど運営は全然やる気無さそうだし
入れ替えても入れ替えてもフレの脱落が止まらない
一旦損切りして終わりまで静観コースかな

628 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:04:47.19 ID:Ybp907F80.net
>>614
これ
BOXガチャタイプの方が作為的に感じるよね
イベントメダルだからまだいいけど課金通貨のBOXガチャでもそう感じるゲーム多いわ

629 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:15:16.71 ID:eek1iRf6a.net
俺はハロパスのみにした青アムロ天井喰らって萎えたわ
欠片集めるゲームと思ってスタミナ石しか使わない

630 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:23:59.97 ID:Ybp907F80.net
昔は天井も確率表記も無いのが当たり前みたいなイカれた時代もあったんだよな
しかしながらソシャゲ運営の本質なんて今もたいして変わってないだろう
金をドブに捨てる贅沢なレジャーだよ

631 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:37:17.26 ID:KotBMjQfM.net
お金かかるのは目を瞑るとしても、利益率大きいんだろうからビシッとした骨太のゲームにして欲しい。

ソシャゲって優秀なクリエーター(ディレクター)が敬遠しがちなジャンルなのかな。

632 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:47:15.61 ID:a/MEnWSh0.net
MSの3Dモデルにコストかかってそうだけど、多分バンナムの共通ライブラリモデルをダウンスケールして使ってるだろうし、意外と省エネ設計な気がする。
流用や低コスト化は良いことだけど、テクスチャが荒くてボケボケなのは最適化してほしい。

633 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:57:29.90 ID:oJxs7+sW0.net
>>632
ガンプラのデータっぽいけどな

634 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:37:40.73 ID:F6Wxcp0mM.net
質問
グラコで毎月の購入制限のあるやつはリセットされるタイミングっていつかな?
月初?

635 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:37:59.04 ID:vHCF9tMP0.net
MS研究所のレスポンスの悪さはどうにかならないのかな
毎日最低2回は全部研究するのに、押すボタンが多すぎる…
MS研究所の画面から直接「研究依頼書」を買えるだけで
劇的に使い勝手がよくなる
たったそれだけのことなんだけど…

636 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:38:44.25 ID:0Nhiqo1Z0.net
>>634
たしか1日4時だったきがするがあまり信用しないで

637 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:40:13.11 ID:G3AQeGqOp.net
>>634
1日午前4時更新

638 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:47:43.97 ID:Rq8vcphh0.net
アイテム一覧→A購入
購入しますか?購入
購入しました→閉じる
アイテム一覧→B購入
購入しますか?購入
購入しました→閉じる
アイテム一覧→C購入
購入しますか?購入
購入しました→閉じる
アイテム一覧→E購入
購入しますか?購入
購入しました→閉じる
アイテム一覧→F購入
購入しますか?購入
購入しました→閉じる

ホームボタン
MS研究

依頼書選択ボタン
どの依頼書?→A研究依頼選択
自動編成ボタン
この編成でいいですか?→編成する
研究開始ボタン
依頼書選択ボタン
どの依頼書?→B研究依頼選択
自動編成ボタン
この編成でいいですか?→編成する
研究開始ボタン
:
:以下略

毎日やる事なのに手順多すぎだろ

639 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:48:57.71 ID:ek5orD77r.net
そもそもあれ編成の意味あるのかね
さいしょから自動編成でいいじゃん

640 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:13:46.36 ID:gdMajNsm0.net
一括研究と一括購入 
あとハロコインがあれば改造パーツ一括購入して取り付けできるボタンほしい

641 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:16:26.14 ID:vKOUYw+T0.net
VIP報酬の研究スロット+1の意味がわからん
なにが増えてるん

642 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:21:28.79 ID:vHCF9tMP0.net
>>638
こうやって書きだしてみると、読んでるだけで軽く目まいがしますね笑
2022年のゲームとは思えません

643 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:25:29.03 ID:TcZnh3J70.net
>>641
いや研究スロットが1増えてるんじゃねーの

644 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:42:23.27 ID:xrBJJ0zva.net
>>631
ガシャゲーにクリエイター(創造者)なんぞは必要ないだろ
金かけて工夫しなくてもお布施するカモが列が行列してるんだから

645 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:59:08.54 ID:KotBMjQfM.net
>>644
いた方がもっと売り上げ上がるのになって話。

原神とかすごいらしいじゃん。好みのジャンルじゃないからやらんけども。

646 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:03:14.25 ID:z3bkpnCZ0.net
優秀なクリエイターが作るゲームは、ガンダムなんていうガワをかぶせないほうが売れる

647 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:10:52.28 ID:dfA3K5g60.net
モジュール交換あるある

並び順が先にくる赤の回避モジュールが交換多め
逆に奥にある黄の回避モジュールは貯まっていく

648 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:12:48.35 ID:F6Wxcp0mM.net
>>636
>>637
有難う!

>>641
その言葉の通り、研究ようスロットが1つ増える

649 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:18:55.43 ID:xrBJJ0zva.net
>>645
費用対効果の問題だろ

A金かけて工夫しても成功するとは限らない
B金をかけずに確立してるお布施の集金システムで商売する

後者の方がリスクがない

650 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:35:16.36 ID:yD05ltKn0.net
バンナムって大体原作ありきの自社発って手抜きまくる印象しかない

651 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:39:50.64 ID:KotBMjQfM.net
>>650
これから発売するゲームや作品とセルフコラボできるのがガンダムっていう巨大IPの強みだと思うから、まずは母艦であり図鑑になりえるようなソシャゲアプリになれば良いのになと思うんよ。
UCエンゲージがきっかけでサンボル全巻買ったし、ククルスドアンも観に行くだろうし。
費用対効果で考えたら、1つの作品を長く続けた方が良いじゃん。

652 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:55:02.96 ID:8fiNxT9c0.net
2月末のハロパス更新不具合の補填来るのね
スレで解決方法知れたから自力で更新したけどもしかして損だった・・・?

653 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:02:21.02 ID:z3bkpnCZ0.net
>>651
言っちゃ悪いが、こんなクソゲーでもサンボル買わせて映画館にも呼べるんだからゲームに力いれる必要なんて無いってことを自身が証明してしまってる

654 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:03:14.43 ID:9z/jB7z80.net
ようやくEXまで進んだんだけどこれシスクードか?
意外過ぎるんだが

655 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:06:11.71 ID:0mOC9Lke0.net
>>654
雑さに完全に忘れてたけど、シスクードいきなり来てたなしかも大量にw

初登場なんだし、もうちょっとこう・・・あるだろうと思った

656 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:23:06.99 ID:zjuPb1aNr.net
悲しくなるほどベルガ・ダラスの感想が出てこないな…
強襲MSが多い編成ならバフ役で入れてもいいねって感じだろうか
ドレル・ロナを乗せたらサーベルがパワーアップしそうだけどクシャトリヤみたいにザクザク切りまくれるだろうか

657 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:24:40.13 ID:KotBMjQfM.net
>>653
たしかにその通りだな笑

658 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:58:02.76 ID:Hla2gT7gd.net
たしかに俺もこのゲームでサンボル面白そうだなって思ってしまったw

659 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:38:22.29 ID:AJpVJxyja.net
イオの「このジャズが聞こえた時〜」って台詞あるけど
戦闘中に音楽を聞いてるのってダリルじゃなかったん?

660 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:49:42.92 ID:Ybp907F80.net
どっちも音楽かけてるよ
サンボルは割と名作だわ
一年戦争後は微妙だと思ってたけど最近また面白くなってきた

661 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:49:53.14 ID:e5QcpPNv0.net
>>659
ちゃんと見れば分かると思うんだが、お前の主張は全く間違ってていちいち言ってあげるのも躊躇われるほどの見当違い

662 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:50:02.48 ID:cQ0Zrg3Nd.net
突然すみません。完凸機体をホームに設定したときの演出の切り替え方法を教えていただけないでしょうか。
以前はできていたのですが、いつの間にか普通の演出に戻っていて、切り替え方がわかりません

663 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:54:40.87 ID:YxsFpxtIa.net
>>662
設定でホーム画面をリッチにしたらなると思う

664 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:55:29.72 ID:KotBMjQfM.net
サンボル話は面白かったけど、セリフが微妙にダサい。
「このジャズが〜」って大まかなジャンルで言われても困るよな笑

「このJ-POPが聞こえたら〜」って置き換えると滑稽具合がよく分かる。

665 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:58:33.72 ID:53IrSWtx0.net
便乗して自分もひとつ聞きたい
https://i.imgur.com/CJDfBNE.jpg
アリーナ防衛で負けてるのに-1ptされてないことがあったんだけどなんで?
1日-5pt制限によるものではないのは確認できてる

666 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:59:04.98 ID:oJxs7+sW0.net
>>659
アニメ見てこい

667 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:00:20.33 ID:oJxs7+sW0.net
>>654
まじか全然気がつかんかった
これも実装されるんだな…

668 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:13:31.10 ID:qfvVCKVp0.net
サンボルはジャズを聞いてる僕チンってかっこいい
みたいなノリがキモくて辛い

669 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:16:39.06 ID:cQ0Zrg3Nd.net
662です。切り替えできました。ありがとうございます!

670 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:19:27.01 ID:qfvVCKVp0.net
シスクード欲しいけどZZもジ・OもF91も実装されてないし無理なんじゃ無いか?

671 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:54:13.65 ID:LcMIlNF8a.net
だいたいミノフスキー粒子バリバリの戦場でこのジャズが聞こえたら〜て

672 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:57:16.80 ID:dfA3K5g60.net
ジャズ設定最近全く無いけどな
イオは浄化されて王道主人公化して義理の妹と一緒に複座式ジオングに搭乗
ダリルは宗教にハマってガンダムのガワ被せたサイコザクMk-2&ブラウブロでニュータイプ無双

673 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:02:46.36 ID:QyJ2/Twe0.net
モジュールの交換はさ、同じレアだけ交換する仕様にすりゃええのにな、うちのクラン揉めてるわ。運営もわざとやってるよな。

674 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:08:50.03 ID:e5QcpPNv0.net
うちのクランは何故か回避回ってきやすいから覚えやすい

675 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:09:31.09 ID:dfA3K5g60.net
>>674
なぜかもなにも現在進行系で回避モジュール祭りだからじゃね

676 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:10:47.23 ID:FbNyZuNGa.net
モジュール交換はSR固定にすれば平和が訪れます

677 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:14:34.89 ID:KYNAYVf4a.net
こんだけSRばら撒いた上に誰が出したかも判明するシステム実装されてるにも関わらずモジュ交換でごちゃごちゃ揉めるクランに固執するやつがアホだと思うよ

さっさと移籍するか理想のクラン自分で作れば良いだけ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:35:44.80 ID:3UW517b/0.net
場合によってはRの良特殊スキル×2のほうが良かったりするから
SR固定はないな

679 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:36:27.41 ID:zjuPb1aNr.net
クランに

680 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:42:29.01 ID:zjuPb1aNr.net
クランでモジュールを回すのはクランコインを集めるためだからルールを決めるならSR固定一択やで
特殊なしSRより特殊ありRのほうが性能が優秀なことはままあるけど

681 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:46:40.91 ID:xHBfI8AT0.net
>>674
共闘やった方がいい
F91が美味しすぎる
会費モジュ沢山くれるよ

682 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:54:20.15 ID:xHBfI8AT0.net
>>678
クランのモジュ交換の流れだと思うけど
Rとか流されてもいらないわ
共闘やってたら嫌でもN、Rたまってくし
そういうクランならそれでいいけど

683 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:02:34.30 ID:3QDGYvO90.net
SR定着するまでメンバー間でギスギス凄いからな
クランリーダー嫌になった

684 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:10:51.93 ID:OXfBD2OA0.net
クランメダル入手のためだけを考えて作られた機能じゃないからな

685 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:21:04.14 ID:6bqd/MaZ0.net
NとRは選別するの面倒だから貯まったら確認せずにゴミ箱行きです

686 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:22:43.13 ID:X6VDawZB0.net
>>678
良モジュが欲しいモチベ高い勢は交換で良モジュ求めてないんよ。自分で厳選出来るし。

687 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:22:45.68 ID:OXfBD2OA0.net
とりあえずモジュールは
日付ソートと特殊スキルなしフィルタ付けてくれればいいわ

688 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:28:44.76 ID:Ip/zyhum0.net
むしろまだSR回ししてないクランがあることに驚き

689 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:30:38.10 ID:fjPhfWY/0.net
そもそも良オプ付いたRが回って来ると思ってるのか?だとしたら諦めな。

690 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:36:47.35 ID:HgI7AB4L0.net
>>686
>>689
それな
そもそも良オプのモジュは流さないし
Rでオプション拘るような人は共闘回してるので
必然的にRの厳選もできる事になる

691 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:38:57.46 ID:gjY87Uab0.net
>>643
そう言葉通りだとそのはずなんだけど、元々スロットはレベル解放で6つあって
その後VIPランク報酬でスロット+1取ってもなにも増えないから聞いてみた


>>648

692 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 01:03:44.03 ID:N52sX3qBM.net
>>691
レベル解放は2〜5枠目、6枠目はVIP5到達
先にVIP達成して解放されてるのに気づかなかったとかかな
アルテマにも書いてあるから見てきたら?

693 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 01:18:35.18 ID:QOTGFgDH0.net
揉めずに気ままに遊びたいので自分でクランを作ったけれど
1人だといくら頑張ってモジュールを交換しても
クランレベル5から急に成長が遅くなりますね…これ、いつになったら18に…

694 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 01:24:45.67 ID:HgI7AB4L0.net
>>691
貴方の疑問がわかった気がする

https://i.imgur.com/cesJtDX.jpg

VIP報酬の書き方が悪いと思う
これだとVIPのランクが上がるたびに研究枠が増えるように見えるけど
実は研究枠はランクアップ報酬ではなくて
常に発動してるスキル?(アルテマは累計と書いてる)みたいなものなので
「VIP5以降は研究枠が常に+1された状態」
という仕様
なので、
>>692が言うように6枠目が常に解放された状態ってことだね

695 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 01:26:25.93 ID:6INNDKPT0.net
>>693
SR交換が条件のクランに入れてもらえば良いよ。
普通は揉めたりしないし、面倒なことなんて何もない。

696 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 01:31:10.70 ID:ze9I/jPD0.net
初期の頃はSRモジュールが希少だったけど正月レイドや今の共闘F91でずいぶん手に入れやすくなったもんね

697 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 01:45:04.71 ID:8TBdfQ4Fd.net
あー今度のバトルラッシュR赤ドム不利属性か
回避不可緑ガンダムまだ欠片集まってないよ

698 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 03:19:13.42 ID:laRdpFZf0.net
>>691
俺も同じ疑問ずっと思ってた
どうみてもランクアップごとに研究スロット1枠ずつ増えてく表記だよな
運営にはただの一人もこれがおかしいと理解できる奴がいないようだ
すごい組織だな

699 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 03:31:56.41 ID:okbnrTbWa.net
>>694
黄色が新しく追加される特典で他は取得済みの特典って事でしょ
そんなに理解するの難しいかね?

700 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 04:35:30.74 ID:JwIih41Q0.net
>>694の画像だと、VIP9に上がったらキャラチケ5枚貰えるんじゃ無いの?
それと同じで枠も+1になるのかと思ってたわ笑

701 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 05:32:46.63 ID:gjY87Uab0.net
ああ、そういうことか




永続特典の研究スロットと素材リセット

使い切り特典のガチャチケとで分けて書かないとちょっとわからないな

702 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 05:46:18.62 ID:IbpvQepk0.net
右におくっていってもずっと+1は残るからすぐわかるんだけどね
まあ分ければいいだけだが

703 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 06:55:17.10 ID:HgI7AB4L0.net
>>702
ずっと+1が残ってるから毎回スロットが増えていくのかと思ってしまった

704 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:50:47.32 ID:Ec10vHqC0.net
ハロパス更新直ってないんだけど

705 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:55:20.44 ID:E51BporW0.net
今月もYouTubeの配信やるのかな?
やってもコメント欄が荒れそうだが……

706 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 08:00:05.95 ID:1iJ2E73tF.net
別に荒れても気にせんやろ
ソシャゲの生放送とか荒れてるのが通常運転まである

707 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 08:43:16.62 ID:gGvfOTaQ0.net
淡々と素材集め
粛々モジュール掘り

708 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 08:44:52.67 ID:jYznrgh80.net
スキチケ使わない気合が入ったやつだったらもう全機熟練度10になってたりするのかな

709 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 09:28:47.11 ID:DKrO7vGY0.net
N,Rモジュールの自動売却機能欲しい

710 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 09:36:46.08 ID:ZKGKuQ080.net
>>708
そこまでガッツリじゃないけど、URは全部、SRとRはデバフと回復全部が熟練10で
今はなんか暇つぶしで適当なやつ上げてるで

711 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 09:52:43.62 ID:8yerUbW6M.net
F91と遊んでるけど
オプションが回避+移動のモジュールが中々出ない
それどころか回避+αのモジュールも中々出ないわ
出た人羨ましい

712 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 10:05:06.73 ID:gGvfOTaQ0.net
もちろん装備する機体にもよるけど
欲しいモジュールってどんなの?
自分はクシャ用に
赤回避の回避+命中、もしくは
赤回避の回避+ビームダメ上昇
あたりが欲しい

移動ってイマイチ効果が分かりにくくない?
効果あるかもしれんけど。

713 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 10:08:00.95 ID:ZKGKuQ080.net
F91でクシャが回避しまくった時に一瞬でDPS20万とか30万くらい増える時あるわ
サーベルの最大ダメージって099999だったよね?
内部敵にもっと与えてるのか?

714 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 10:11:07.90 ID:6INNDKPT0.net
>>712
回避9のSRモジュに回避7+命中7

これを全色4個ずつ欲しい笑

715 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 10:18:48.14 ID:DOdX66kI0.net
>>713
その感じだとダメージ表示桁の限界なだけで内部的には99999突破してるっぽいな

716 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 10:44:16.93 ID:obRzN0oU0.net
偶に完凸してないRガシャでひいても銀ハロ貰える時があるな

717 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 10:49:26.89 ID:KZtpQKAC0.net
YouTubeのおすすめにベルガダラス完凸ガチャの動画出てきたから見たけどやっぱこのゲームのガチャ確率おかしいわ

718 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:07:40.98 ID:G9+nyTbC0.net
おかしいのは引く人もだぞと言いたい

719 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:08:33.49 ID:ZKGKuQ080.net
>>715
サーベルが2回当たってるっぽいんだけどこれ2回判定あったのかw
そこにEXやファンネルが合わさって3倍速だと一瞬で30万近く増えるんかね
https://streamable.com/p28lx8

720 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:16:52.60 ID:ySpjcuIs0.net
おかしいおかしくないはそいつの価値観次第だろ
自己責任だし好きにやらせろよ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:18:17.19 ID:FX4P4Qsza.net
>>716
URは完凸させるまで余剰設計図が足されたままになるけどRは完凸分以上の設計図は自動的にハロコインになるけど
手動で完凸作業してないだけで設計図は完凸分MAXになってるんじゃないの?

722 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:28:52.79 ID:obRzN0oU0.net
>>721
そう思って既存で凸出来るの全てやったけど完凸いないんだよなあ
銀ハロ分特になってるから良いんだけど

723 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:35:25.38 ID:RJLeJnDWM.net
>>719
強襲機はサーベル2回振るって前に検証した人が言ってたね

マシンガンやバルカン相手でも回避は弾1つずつの判定だから瞬間でクシャの回避バフ上限の5回重複はあり得るね
場合によっては移動速度上げない方がバフ維持しやすいかもしれないけど判断は各人に任せます

あと20万30万はDPSじゃなくて与ダメの事かな?

724 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:13:21.46 ID:Ol6puHAca.net
そういやバトルラッシュってことは来週ドロップ2倍か
来週のウィークリー実績APを週初めに使わないようにしないとな

>>722
なるほどそれは謎だね

725 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:37:56.75 ID:SYNWAZUBd.net
>>691
まあ何もなけりゃここには書かんわな
すまん

726 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:53:19.37 ID:nJoVoLi/0.net
最後まで、ジ0の不具合を嘆いている人たち
ほんとかどうかわからなかったな
二日目で倒しちゃったから謎だったわ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:12:25.25 ID:tu7IOcbu0.net
嘘でそんなこと言うメリットないでしょ
これまでの不具合の多さを見ればさもありなん

728 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:17:20.73 ID:rEKHY/Vhp.net
ジオの不具合という言葉だけなら告知されてるけどな

729 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:21:27.83 ID:nJoVoLi/0.net
不具合告知の後の
修正しました → またおかしい

このまたおかしいが
弱くて削れないのか不具合で削れないのかが
いろんなツイート見ても真意がわからなかった

730 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:26:40.31 ID:irgespzi0.net
頭おかしいのか?具体的に不具合お知らせしたら批判されるだろうが
なんでわざわざ叩かれるようなことする必要がある。隠すんだよ普通は

731 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:27:21.87 ID:O5nz8esxa.net
>>548
機体よりもキャラの偏りを人為的に操作してるのがバレる配信は不味いでしょ

732 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:28:12.59 ID:nJoVoLi/0.net
>>730
強気なレスで
内容がゴミでビビったwww

俺が頭おかしかったわwwwwww

733 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:38:45.20 ID:wcLpucN/0.net
>>713
ゲームの設計超えてるじゃん
作った人の想定超えるの早すぎじゃね

734 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:42:32.19 ID:qqDTvYFO0.net
不具合修正後もまだ復活するとか、ジOが避けまくるようになったとか、アプデ前と後で与ダメが明らかに違うとか色々見かけたね。
既に攻略出来てるプレイヤーはもうプレイ出来ないから誰も検証できないって言う…。
正味この運営ならアプデ後に新たな不具合発生しててもおかしくないと思ってしまう。

735 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:48:13.84 ID:4AJMaG7kM.net
グラコでサザビー交換始めたけど
これ1凸に5ヶ月で
完凸に2年以上ってまじか

それまでサービスやってるよな?

736 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:49:12.68 ID:nJoVoLi/0.net
>>735
毎月、機体とパイロット増えてくんだぜ
グランドコイン足りない未来しか見えない

737 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:59:06.82 ID:AvZ0UhF+M.net
限定機、使用頻度高すぎて飽きてくる
もはやνガンダムはほとんど編成に入ってないわ・・・

738 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:01:16.44 ID:ze9I/jPD0.net
限定ガチャに課金しまくって完凸させるようなプレイヤーもいるから短期間に配布ぶんで凸させるわけにもいかんだろうな

クシャトリヤ引きたかったな…

739 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:16:24.19 ID:ZKGKuQ080.net
>>723
亀になったけど検証した人いたんだね
常に3倍で普段見ることなかったから今回びっくりしたわ

>>733
ということで設計内だったっぽいw
ただ、サーベルは全員2回振るのか?強襲だけなのか、2本出すやつだけなのか?

740 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:24:38.56 ID:/GQVlsojM.net
前々々イベントあたりからMSとキャラ合わせて200回以上ガチャ回してるのに、ピックアップはおろかUR自体が1個も出ない。
いつかURに偏る日を待ち望んで回し続けてやる。

741 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:27:33.41 ID:R73J4uk8r.net
リガズィはダイヤ砕いて、早めに虹コイン取れるようにした方がいいのかな?
なんだかんだで5凸したら無課金勢なら充分、戦力になりそうな気もしていて、毎日200砕くか迷ってる

742 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:32:14.90 ID:AvZ0UhF+M.net
大半の人は近接は2回振るもんだと知ってたから反応に困ってる感じだね笑

ちなみに格闘は範囲攻撃でもあるからもう1体近くに敵がいたら巻き込んで攻撃するよ

743 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:40:08.58 ID:QxGel41n0.net
サーベル2発目は結構スカるから開幕だけ観察してると2回判定あるのに気が付きにくかったり
よく見るとモーションが違うMSもチラホラいて面白い
しかしながらゆっくり観察する設計になってないんだよな勿体ない

744 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:40:19.24 ID:ZKGKuQ080.net
知らんかった…皆細かいとこ見てるんやなw

745 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:58:46.19 ID:4AJMaG7kM.net
>>736
えぐいね
嫌なら課金して1000連して完凸させろって事なんだろうけど

746 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:13:28.56 ID:eQKcuktra.net
バトルラッシュとかは等倍で見るけど毎日スキップせずやるようなものって共闘とかレイドイベントしか無いからな
どっちもちんたら見てられないし
自発でたまに見るけど

747 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:14:29.62 ID:KZtpQKAC0.net
バトルラッシュのシルエットにνガンいるけどこいつ皆勤賞すぎるだろ

748 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:15:32.61 ID:JweIhgaWp.net
敵の回復はバグるんだからやめりゃいいのに

749 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:15:58.39 ID:OXfBD2OA0.net
>>747
もう1体なんだろ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:16:54.76 ID:8TBdfQ4Fd.net
あの1000連ガシャ動画、すり抜けだけならまだしもキックザクに偏るんだよな
3月9日ザクの日、これシャアザク出やすいようにイジってたんじゃねぇのかなと疑うわ

751 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:20:49.31 ID:eQKcuktra.net
>>749
えっ?前も戦ったでしょ?
https://i.imgur.com/LzhiuuA.png

752 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:27:53.76 ID:OXfBD2OA0.net
>>751
そうだっけ
覚えてないな

753 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:44:08.62 ID:AxqfzaZPK.net
ガチャすり抜け多いのはわかるけど
最近のは出ないな例えば青だとG3とかサイサリスとか出ない
出るのは試作1号機とかリガズィとか初期のがやたら多い同じ確率なのに

754 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:46:51.86 ID:LutaMr/I0.net
>>751
もう誰やねん?の世界

755 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:47:35.37 ID:UdfG4U4C0.net
旧ザクとGP01完凸したけど、ケンプが一度も出てないぜ
欠片溜まったけどすり抜けで出るの待ってるわ

756 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:49:38.35 ID:JUSX4Ch2x.net
>>755
他のゲームもそうだけど同じ確率なのに新しめの出ない問題あるよね

757 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:54:20.41 ID:8TBdfQ4Fd.net
みんなムーンストーリーにAP使ってるのとF91に飽きたからかクラン実績のモジュール達成とBP消費達成が怪しくなってきたw

758 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:57:48.84 ID:IbpvQepk0.net
>>750
強襲の5機が裏ピックアップだからそりゃあ他よりは出やすいし

759 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:04:15.44 ID:865wucMO0.net
黄色PUじゃなかったんだな
配布チケットしか消化してないし排出割合チェックしてなかったわ

760 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:07:02.87 ID:vOhmyNMG0.net
黄ユニ完凸してバナージがまだなんで欠片回ってたが、ショップのハロコインのところタップすると余ってるの売却するのね
こういうの手に入った瞬間に変換しないかね、普通は

761 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:17:33.71 ID:/VNiCcJRr.net
>>760
別にどっちでもよくね…?

762 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:22:28.80 ID:TZwObljo0.net
緑の戦力がないんだが、魅力的なMSこないかなザク3改やらドーベン・ウルフとかさ。 

現状Vガンしかねぇ…

763 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:24:43.40 ID:lPpCgACCa.net
強襲パイロットで強いのって被ダメか回避で格闘アップするやつ以外いるのか?

764 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:32:19.53 ID:8TBdfQ4Fd.net
>>763
あとは安定の命中率高いパイロット

765 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:32:31.09 ID:/VNiCcJRr.net
>>762
ザク3改が魅力的…?

俺とは趣味が合わないな
っぱザクの後継はハイザックよ

766 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:36:19.37 ID:FavQhjscd.net
ハイザックはアナハイムが作ったMSだからザクの後継機として認めない派閥のわしが来ました

767 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:37:57.08 ID:A0T/4ntmp.net
ジオンの豚どもめ

768 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:42:37.47 ID:3yMusseIM.net
URザク頭Zガンダム

769 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:42:50.52 ID:t/dqD04YF.net
5chで政治と宗教とガンダムの話はするなと言う所以はこう言うとこだな

770 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:01:39.17 ID:/VNiCcJRr.net
>>766
でもザクV作った当事者以降のジオン系はみんなハイザック系譜のギラ・ドーガやギラ・ズールだからねえ

771 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:15:31.88 ID:u2vSe1XFd.net
ツィマッド社の事もたまには思い出してあげて

772 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:20:35.67 ID:0wErLioI0.net
クェスが最初に乗ってたホビーハイザックも登場してほしい

773 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:30:38.78 ID:vOhmyNMG0.net
>>761
いやぁ、その場で変換してくれたらどの欠片が完凸したかすぐ分かるじゃん
いちいちショップかMSのステータスのところ見に行かなきゃいけないのめんどい
こういうちょっとした手間だよ

774 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:36:50.80 ID:4NNRLW0dd.net
URジオングヘッドはまだか?

775 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:38:35.71 ID:60FOH7bX0.net
>>771
ザクなんてものはジオニック社のプロパガンダで採用されただけのこと
真に優れたMSはヅダだよな

776 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:39:58.95 ID:OXfBD2OA0.net
>>775
爆発しちゃうじゃん

777 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:41:30.08 ID:A0T/4ntmp.net
>>775
少佐
成仏してください

778 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:01:28.92 ID:wcLpucN/0.net
>>742
「大半の人」ってどこの

779 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:27:30.88 ID:n3WY8A6Qa.net
緑はパイロットは優秀なんだよな
メットアムロもオリジンアムロもシローも範囲広くて使いやすい
緑バルギルは回避より命中命だからシローが最も相性がいい

>>754
ジブラルタルのマスドライバーでの
機体はそのまま、パイロットは死んでもらう!
のセリフは有名だと思うけどな

780 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:38:59.02 ID:TZwObljo0.net
回避モジュール貯まったから出してみたが
ワシが出したモジュールて他の人にはみえんの?

781 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:50:59.06 ID:lZFvCXz4d.net
>>754
シュラク隊のケイトさんをやった奴だろ

782 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:53:55.57 ID:8jfHZieqd.net
セリフは思い浮かぶし、やられたのもケイトさんだってのも何となく覚えてるけど、セリフ発したパイロットとMSは覚えてないな
メッメドーザって名前は知ってる

783 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:19:45.93 ID:u2vSe1XFd.net
ゲンガオゾ+ファラさん実装が先か
サ終が先か

784 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:33:16.45 ID:Ka2oMfv8M.net
チャレンジバトル何にチャレンジしてたのが分からん高機動強襲だとザクゲルルグ辺りイメージするかシャア専用ゲルググ配って欲しかったわ

785 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:36:40.78 ID:Ka2oMfv8M.net
なんやゲルルグてゲルググです

786 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:44:42.28 ID:LutaMr/I0.net
すまんVとかF91とかうろ覚えで見たし全く覚えてない
しょうじき宇宙世紀だってのもあいまいだった

787 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:49:16.95 ID:sQ7ehsM+0.net
メッ・メドゥーサなのか、メッメ・ドゥーサなのか。

788 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:51:39.85 ID:6INNDKPT0.net
バルギルGHで色々検証してみてるけどサイコプレートの挙動が不安定だな。
@宙に浮いた後、相手を攻撃
A宙に浮かずにそのまま直線的に相手を攻撃
B宙に浮いた後、攻撃せずに戻ってくる

@の頻度が高い。Aが当たり Bはハズレ
って感じ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:54:36.78 ID:oy2ih/Wt0.net
結局紫バルギルは産廃。ガチャで爆死したりクソ仕様クランバトルは他のソシャゲで慣れてたけど、「Zに苦戦してるよね?これあったら対策になるよ♫」感出して結局産廃みたいな詐欺は本当に萎える。強ければ引くし、ソシャゲである以上それなりにお金をかける覚悟はあるけど、個人的にこの手の肩透かしが1番萎えるわ。

790 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:01:29.42 ID:IbpvQepk0.net
うさからが普通に優秀な機体って結論だしてたけど
サザビータイマンで取れてたし

791 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:22:17.51 ID:oy2ih/Wt0.net
>>790
Z特効の機体で期待されてたのにサザビーとタイマンで勝ててたよって言われても…。

792 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:24:10.44 ID:6INNDKPT0.net
>>789
根本的に捉え方が間違ってる。
紫バルギルはZの前にポン置きするような仕様じゃない。
敵Ζ以外の強機体を処理した後に、敵Zと闘ってる味方の援護にスムーズに駆けつけるイメージ。

正直めちゃくちゃ強い。
Z持ってない人でアリーナで勝ちたい人は狙っても良い機体だと思う。逆にアリーナやらない人は全く必要ないと思う。

793 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:25:29.36 ID:IbpvQepk0.net
勝手に期待して1か0かの判断しかできんやつなぞ知らん

794 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:32:20.14 ID:oy2ih/Wt0.net
>>793
要はゴミってことですよね?紫バルギルもユッタも完凸したけど、正直弱いんよ。どこで使うのこれ。

795 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:33:19.03 ID:6INNDKPT0.net
>>794
アリーナでクソ強いだろ笑

796 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:37:57.92 ID:8TBdfQ4Fd.net
MSもパイロットも完凸まで回すなら極ガシャだけにしといた方がいい
ゼータもクシャトリヤもなんだかんだでぶっ壊れだった

797 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:40:33.66 ID:oy2ih/Wt0.net
アリーナでクソ強いだろ←どこの誰に対してよ。
アリーナのポイント稼ぎなんていくらでも替えが効くでしょ。
引いて後悔してるのは多分あなたと一緒。
ただ色々加味しても紫バルギルは正直弱いよ。
完凸まで引いて後悔してる。

798 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:42:34.89 ID:Nn7452hW0.net
「アリーナで強い」ってのはなんか意味あるの?煽りじゃなくて本当にわからん
「ホーム画面がかっこいい」と同レベルに思える

799 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:47:07.63 ID:IbpvQepk0.net
>>798
アリーナに価値がないと思ってる層はその認識でいいんじゃない
自分もそうだし
でもこういうアリーナみたいな対人要素こそが価値があると思う層が一定数いるんだ

800 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:48:49.23 ID:8dTSghR4d.net
現段階じゃ黄色の強敵が対アリーナしかないからそこしか具体例がないだけでは?
クシャも実装当初は微妙な評価多くて今の評価だし現状の評価出来る部分がアリーナだけになるのはしょうがない気もする

801 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:50:49.07 ID:nEI/snZT0.net
単にアリーナで強いといわれても意味なくね?
石割ったら誰でも上いけるシステムでしょ今の仕様だと
ぶっちゃけ1位とるのにバルギルいらん以上今のままでは趣味でしかない

802 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:55:33.48 ID:oy2ih/Wt0.net
こんな感じだとガチャ引くのがバカらしくなるんよって言いたかっただけです。荒らしてしまってすみません。

803 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:57:32.12 ID:iDj1ReiWp.net
意味わかんねー運営が悪いよ
どうすんだよマジ

804 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:58:36.86 ID:G9+nyTbC0.net
適材適所なんて無くていいから
何でも強い機体しか求めてないんだよw

805 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:00:12.55 ID:fvzfzb9y0.net
バルギルは黄色特攻の恒常機体。Zメタとか夢見ちゃったけど、単なる黄色特攻の恒常機体。

アリーナで強いとかありえない。単体でZを安定してメタれる訳でもなく、相手編成に黄色機体がいなければただのゴミEX。

806 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:02:17.57 ID:QLh8zkwP0.net
でもそうしたらインフレって叩くでしょ?
課金者が怒るから恒常を限定より強くできないし、普通にやってもガチャ回らないから特化型にするしかない

807 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:17:31.50 ID:nEI/snZT0.net
能力インフレのバランス考えるのは俺らじゃなくて運営な
まあクランイベで半月クラン入団強制したくらい無能だから
期待するだけ無駄だが

808 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:17:45.14 ID:fvzfzb9y0.net
普通のイベントは赤青緑、クランバトルが紫黄。
バルギルは黄色特攻クランバトルで輝きますよ!ってしたかったんだろうけどクランバトルが中止してるからバルギルの出番は暫く無いね

809 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:42:23.20 ID:vqXGWdxRd.net
>>555
ありがとう、感謝します
>>568
なんとかさっき復旧しました
再入隊の申請してもいいですか?

810 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:08:14.89 ID:lZFvCXz4d.net
>>809
クランチャットのほうに書いときました
復旧おめリーダー早く気付くといいですね

811 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:13:58.51 ID:6INNDKPT0.net
>>798
育成が進むとイベントが簡単すぎてアリーナか写真撮影くらいしかやる事ないんよ。
それでどうせやるなら1位目指すかーって感じ。
そういう人にとっては、アリーナで強いっていうのは重要な要素なんや。
クランバトルがあればまた違ったんだろうけどね。

812 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:15:04.79 ID:y69LQJ1y0.net
>>809
復旧出来てよかったです
申請待ってます

813 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:24:02.30 ID:nEI/snZT0.net
>>811
防衛にバルギルおいてるの?カモじゃん負けた時点で1位無理だよね
詐欺編成あれこれするほうがよくないか

814 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:30:13.05 ID:vqXGWdxRd.net
>>812
申請しました
よろしくです

815 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:32:33.91 ID:nJoVoLi/0.net
紫バルギル、恒常のわりにはかなり強いし
アリーナで弱いって言ってる人は使い方間違えてるよね
Zメタって販売もされてないし。
なんでそんなに怒ってるのだ?

816 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:38:53.52 ID:8TBdfQ4Fd.net
やり始めたばかりなんじゃないか
恒常と限定よくわからない時に恒常にぶっ込んじゃったら文句言いたくなる気持ちも理解できる

817 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:05:57.59 ID:y69LQJ1y0.net
>>814
申請承認しました
スレ確認不足ですいませんでした

818 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:08:37.09 ID:6INNDKPT0.net
>>813
紫バルギルは置いたり置かなかったり。
そんなにカモにされるような機体じゃないと思うんだが。

詐欺編成は防衛勝てばpt入る時代に楽しんでやってたけど、普通に上位で殴り合ってる方が今は楽しいから詐欺はもう卒業。

819 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:08:39.78 ID:67m31/RJ0.net
>>815

>>8

820 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:14:02.77 ID:nJoVoLi/0.net
>>819
しまった、、、

821 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:37:47.64 ID:HgI7AB4L0.net
>>794
完凸すげぇ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:45:41.41 ID:qqDTvYFO0.net
不具合修正後もまだ復活するとか、ジOが避けまくるようになったとか、アプデ前と後で与ダメが明らかに違うとか色々見かけたね。
既に攻略出来てるプレイヤーはもうプレイ出来ないから誰も検証できないって言う…。
正味この運営ならアプデ後に新たな不具合発生しててもおかしくないと思ってしまう。

823 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:31:34.56 ID:dcYRprEI0.net
次の極みきたら、ナイチンZクシャトリヤ新機体の闇鍋になるのかな?

824 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:31:53.19 ID:qgr3S/LGF.net
ジオのダメージ増えたのは強襲の挙動変えたのが影響してるんじゃね
アプデ後2日くらいで終わったけどそのときフルアーマー落とされたし

825 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:36:54.75 ID:da73oDhDr.net
できたら重装も修正してほしいな
敵が近づいてきたらもう少し近接使って反撃してほしい

826 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 02:36:05.42 ID:lkH9lhFp0.net
むしろ積極的に近づいてサーベル振って欲しい
武器のクールタイムを調整して機体ごとに近接振る頻度を調整したりできないものか
ドムとかGP02とかガンガン切り込んで良いだろ
それか強襲ドム出してくれ

827 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 05:33:05.73 ID:Rqul7dOzd.net
廃課金さん達にボコボコにされてもいいからアリーナ以外の対戦イベント欲しいな
イベントが単調過ぎてやることがなにもない

828 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 05:36:57.37 ID:lLdyUajg0.net
本当にやる事無いのか?
50分おきに共闘5救援してるか?

829 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 05:43:41.74 ID:Rqul7dOzd.net
やってないw
グランドコイン増やすか報酬でたまーにガシャチケでも落としてくれたらやる

830 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 06:17:38.46 ID:7EFuJTaE0.net
やべえ、思考停止で30連くらいバルギル回してUR0の無課金^_^

831 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 07:13:23.55 ID:vdZdTO8o0.net
>>828
作業以外のことがやりたいんだよ

832 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 07:39:32.74 ID:zwbGZ5GK0.net
意外と共闘救援を回さない人って多いんだな。プレーヤーランク上げるのに手っ取り早いし、MSやキャラのEXPは普通に入るし、熟練度も上がるし、AP消費しなくてもグランドコインも手に入るし、そもそもモジュール落ちるし悪いことはないと思うんだがな…

833 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 07:39:43.63 ID:VUYXRRsCa.net
赤の指示書がどんどん溜まってく
これも売りたいわ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 07:44:34.16 ID:VUYXRRsCa.net
>>832
Lv108ゲージほぼ0からでも共闘やってるとどんどんゲージ溜まってくもんなぁ
わざとLvカンストさせず経験値アイテム節約してるわ

まさか経験値ガー騒いでて共闘やらない人はいないだろうけど

835 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 07:48:08.34 ID:q67iXPJ10.net
>>832
1000回くらいやってもLv1から109にはならないんじゃないの
熟練度システムはただただだるいわ
あんな見る価値もないものを数百回繰り返さないとマックスにならないし

836 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 07:53:31.00 ID:YDJEQC890.net
>>819
あんたワッチョイ初心者だろNGするところが違うんだよ
東京でガイジが出たら東京をNGにいれるのか?大変だな

837 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 08:15:45.16 ID:zwbGZ5GK0.net
>>835
そもそも共闘の主目的ってモジュール確保だからな。レベリングはついで。でもバカに出来ないぐらいは入る。こういうコツコツ積み重ねは課金しただけじゃ拾えない部分だし、この辺をやるかやらないかで差も出て来ると俺は信じてるけどな。

838 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:13:06.31 ID:q67iXPJ10.net
>>837
運営に予算も人員もないからそこまで考えられるほど現状このゲーム上手くできてないんよね

もう限定さえいればなんでもクリアできる脳筋ゲーになってしまった
運営はこの4月に人員増やせないならこのままイベも満足いくものが作れなくて人が減ってって戻らなくなって終わる路線が見えてしまう


ストーリークエストだけにこだわってイベントをおろそかにできる気持ちがわからない
ソシャゲやったことないおっさんが指揮してるのかな

839 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:46:38.34 ID:vdZdTO8o0.net
ハイニューカス10にNTDサシで普通に勝てるやん。。
そんでよく見たら汎用機なのにサーベルでトドメ刺してた。
フィニッシュできる状態ならサーベル振りに行くっぽいね。

840 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:49:27.57 ID:YqGYVfGg0.net
汎用機は相手のHPが40%切ったら振りにいく
40切るまでは一生振らない

841 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:09:19.10 ID:vdZdTO8o0.net
叩きたい人が4位にいるんだけど、その人だけどんだけ更新しても出てこないんだが。。。
ニュータイプおそるべし

842 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:35:09.38 ID:ZUjP5PYAp.net
尿タイプ…

843 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:06:03.18 ID:nNzY8T5ra.net
>>838
ガシャゲーに期待しすぎ

本質はゲームじゃなくて札束での殴り合いだぞ

844 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:27:32.94 ID:cVZTUqEz0.net
共闘の経験値はランクカンスト目指すならかなり重要
ストーリー10回の戦闘で経験値1200(AP120消費)
共闘6回で1260
つまりAP約120を節約出来る
なので共闘やってるやってないで結構差が出る

845 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:34:36.89 ID:6OFPRUMK0.net
スレ失礼します
お陰様でウィークリー全達成できるようになりました

クラン名:ガンダムマスターズ
リーダー:yuki
クランLV:16
メンバー:26/27
目的:クランLVをあげたくて
方針:SR交換必須(現在SR率100%)
無言OK、無課金OK、課金OK
ノルマ無し、レベル制限無し
自由にプレイ
加入承認なし
いつでもどうぞ

846 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:37:33.01 ID:6rLakBEb0.net
>>837
共闘ある程度やってればモジュールはそれなりに集まるから
その後はバトルラッシュに備えて2軍3軍MSの熟練度上げが主目的でモジュールはついでになってるよ

バトルラッシュさえ無ければこんな事しなくて済むんだけどさ

847 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:59:52.65 ID:bURqRnuB0.net
>>823
闇鍋だろうけど新機体はピックアップで他より確率高くなるでしょ

848 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:18:17.61 ID:6a+g42X80.net
すごい機能に気がついてしまったわ
リッチ版とポーズ版だと5凸したやつホームに設定してると見た目変わるけど
ホーム画面長押しでアニメの再生とストップできる
どっかに書いてあるのか、お知らせあったのか最近追加されたのかも知らんが

849 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:40:25.82 ID:YJomxJSfa.net
>>848
その機能はニュータイプに覚醒したプレイヤーにのみ与えられる「刻が見える」仕様だよ

850 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:46:32.33 ID:sstfh94F0.net
見えるぞ…私にも刻が見える…!

851 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:49:38.37 ID:OAJpnG6aa.net
何か急激に繰り返すの苦痛に感じてきたわ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:00:34.40 ID:WF3DF/YAp.net
毎回同じ事繰り返すのはほとんどの人間苦痛や

853 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:02:10.66 ID:DbiokwYcM.net
だからアリーナに救いを求めるんやで。。。

854 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:13:51.25 ID:Ue0RIWmRa.net
ん?
だから他の事(生活)優先して
ぼちぼちやる位が苦痛にならんくていいんやで。

855 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:22:02.06 ID:ZmxlxWxl0.net
今月の極みは何が来ると思う?

856 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:27:49.94 ID:n75aou/cx.net
ゼータ、クシャと時代が回ってるからファースト世代ではないかなぁ。時事的なことも考えると、ククルスドアン機か?

857 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:30:58.59 ID:Kj0L6xmGM.net
ザンスカール何か出して
ゾッゴーラとか攻めたとこからはじめたのにそれっきりやないかい

858 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:31:51.76 ID:Kj0L6xmGM.net
ゴッゾーラだ
失礼

859 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:37:30.30 ID:nHLR1f+m0.net
ドッゴーラ

860 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:41:04.15 ID:vdZdTO8o0.net
決算前だから、どでかいの来るんじゃなかろうか。
β素材配ってる事からも今度こそZZとキュベレイじゃないかな。

861 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:45:58.22 ID:zwbGZ5GK0.net
しかし、普通に考えて極に入れても良さそうなグフカスとノリスの扱いの酷さ…ここの運営商売下手だよな

862 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:50:10.16 ID:CBDH+i1j0.net
>>848
じゃあナビゲーターは触ると喋るって知ってるか?

863 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:55:49.10 ID:Kj0L6xmG0.net
そろそろ、狙撃か砲撃の限定来るんじゃないかな?
狙撃と砲撃の差がイマイチわからんけど
紫で来たら後ろからZ潰せるっしょ ビッグガンでもできるから。

864 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:56:21.31 ID:cDyXdrspa.net
バグで先頭から攻撃する共闘バンシィ戦でGP01回避タンク置いて遊んでるけどほんと優秀だなこいつ
私服カミーユが無凸でよわよわだからなぜか3凸されてるメットバナージで代用してるけどそれでもモジュール効果と併せて回避しまくる

865 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:58:53.49 ID:YdKJx1Qmp.net
>>863
いよいよヒルドルブの実装か

866 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:00:25.69 ID:cDyXdrspa.net
狙撃ならV2Bとかいいんじゃない?
V2バリエから1機くらい出しても罰当たらんだろう
紺シスクードも狙撃だけどさすがに極にはならんだろうし

867 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:08:31.30 ID:n75aou/cx.net
スタッ!ンダッ!トゥ!ザッ!

868 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:13:29.35 ID:Kj0L6xmG0.net
狙撃紫なら、さすがにZメタと考えても
間違ってはいないと思う
そろそろぶち込んでくるでしょ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:24:41.36 ID:MBKK0jKM0.net
ヒルドルブURかな?地上戦用やし渋く配布SRで来てほしい

870 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:39:00.13 ID:6xAKlwbx0.net
Vダッシュ実装で恒常Vがゴミオブゴミになる未来が見えた

871 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:40:15.59 ID:pk71vsvNd.net
今ある狙撃のビッグガンは強いの?

872 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:41:32.37 ID:mPFFMVm90.net
>>838
そうなりゃまた新しいガンダムゲーム出るだろうから乗り換えりゃ良いでしょ

873 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:41:56.65 ID:NjVZWpe0r.net
ムーンガンダム(白塗り)が極でくるに違いない

874 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:42:07.55 ID:HURc34Co0.net
シスクードはハーフアニバーサリーと予想。決算だし人気のあるキュベレイ&ハマーン様じゃないかな。

875 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:46:47.26 ID:Rqul7dOzd.net
天井ポイント持ち越しにしてほしい
そしたらパイロットガシャも回しやすいのに

876 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:19:06.94 ID:DW0t8ylg0.net
クロスボーンが良いなあ

877 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:21:05.38 ID:x3TGBZjHd.net
AOZ来てくれ

878 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:24:37.34 ID:OAJpnG6aa.net
片手間すら辛い、特にモジュールと研究

879 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:24:54.03 ID:HishfP9O0.net
ゴトラタン来ないでくれ

880 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:28:41.69 ID:MBs59fMPa.net
>>871
狙撃機の中では最強

881 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:03:57.09 ID:Wy11mzWH0.net
ここで、ゲンガオゾとファラ・グリフォンですよ

882 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:25:59.32 ID:6DjEKY+p0.net
>>879
なんと〜

883 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:50:18.53 ID:uHDrtBmu0.net
素材はとっくに用意されてるとして
人気機体を出し渋るようなら運営続ける意思がある
ガンガン放出して課金を煽るようになったら逃げ切りサインになると思ってる

884 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:56:10.30 ID:z5KReXqma.net
最初からアムロシャア連打でその後もニューサザビーZと立て続けに出しとるがなw

885 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:07:37.86 ID:KECJyX0e0.net
モジュールは朝に1日分のセットをして、自動で交換に出せたらいいのになぁ

886 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:09:12.50 ID:JMf7poIId.net
レイドバトルも個人順位付ければいいのにね
クランバトルみたいに責任感感じず1位取りたい人だけ張り付けばいいし

887 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:16:08.87 ID:Y75LFZVb0.net
クラバト報酬だけは上手かったからね

888 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:16:20.56 ID:OD4J/w8L0.net
>>885
一気に24個を・・・?!

889 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:16:24.88 ID:cVZTUqEz0.net
F91の共闘はこういうドロップが割とあるからやめられない
https://i.imgur.com/92Pwbu0.jpg

890 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:25:02.52 ID:HishfP9O0.net
>>885
いっそ交換は一日一回限りにして、ひとまとめにポイント貰えるようにして欲しいわ
一日何回もやらせるのが無駄やし少しでも張り付かせたいんだろうけど

891 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:34:28.69 ID:z5KReXqma.net
4回インでも構わんが3タップくらいで済ませろよな
作業張り付かせるってアホの極みだよ

892 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:36:28.52 ID:wIPdG6XS0.net
せめて0時と12時の2回にならないかな

893 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:41:10.76 ID:2pPmUyBFp.net
12時まで起きるのしんどいから1日2回とかにしてほしい

894 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:41:24.17 ID:2pPmUyBFp.net
0時だった

895 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:41:54.89 ID:d07TykX0d.net
>>889
OPなし、OPなし、ビームダメージ軽減4%
の洗礼w

896 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:51:56.81 ID:Ter9NCeZd.net
泣ける

897 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:56:54.17 ID:gRVBuOtYa.net
交換素材やったね!

898 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:00:26.23 ID:gRVBuOtYa.net
恐らく実装されるドアンザクはネタに振って欲しいけどこの開発にその勇気があるかな
ガンバトシリーズでは小さい岩、中くらいの岩、麻痺る岩、燃える岩を投げ、EXは背の丈の巨岩を正拳突きでふっ飛ばすステキMSだったが

899 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:02:39.27 ID:DW0t8ylg0.net
ドアンザクってスーパーモードになるんだよね

900 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:10:16.05 ID:YDJEQC890.net
宇宙世紀関係ないがガンプラでやらかしたわ
ニッパーでクスィフィアスレール砲切りすぎた
まあいいか・・・折りたたんでればわからんし

901 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:16:31.04 ID:gRVBuOtYa.net
>>899
ドモンに流派東方不敗を習った結果黄金に光り輝くハイパーモードザクになれるようになった

902 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:51:44.54 ID:cVZTUqEz0.net
>>895
こ、交換に使えるから!

903 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:34:45.18 ID:ZmxlxWxl0.net
モジュール交換はワンタップできた物全部そのまま交換させてくれ

904 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:37:50.84 ID:mtaD4euB0.net
何か萎えてきた
新しいMSばっか増えても育成追い付かんし
そもそも素材無駄に使ったらバトルラッシュの時に間に合わなくなるから残しとかなきゃだから結局育成が中途半端なMSだらけになってやる気が起きない

905 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:39:11.14 ID:vmDgsUmLd.net
ハイニュー無凸で設計図200分のコイン貯まったんだけど凸していくか緑バルギル取るかどっちがおすすめ?

906 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:43:55.14 ID:YqGYVfGg0.net
自分は1機目優先
コレクター気質なので

907 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:54:57.54 ID:34DVi0/D0.net
称号さえ気にしなければある程度機体出来たら好きなの育てていいんだぜ
お金も素材も無制限じゃないから称号は無理して取らない事にした

908 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:06:56.04 ID:9NgKPDE20.net
>>907
称号は特に付け替えてないから無くてもいいんだけどクリア出来ないってのが気持ち悪いのよ…

909 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:09:51.77 ID:ZmxlxWxl0.net
ガンダムヘッドカス9まで育てたけどカス10にする勇気が出ないw

910 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:18:35.37 ID:VCXcFVlpa.net
>>904
ネガってないで勝手に辞めれ

911 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:33:29.09 ID:Qb3/adpj0.net
弱いのはいくら育てても圧倒的に弱いから育成編成の楽しみが薄いんだよな
弱ユニットから選ばざるを得ないうちはまだ良かったが、そいつら初期ザコに救いがなさすぎて素材無駄じゃんってなる

912 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:40:45.90 ID:UkP+rIBC0.net
でも、直ぐにカスタムMAXにできるようになったら
それはそれでやることなくなるし、ただただガシャゲーになってしまう気もする

913 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:43:40.60 ID:4Ndg7fTZ0.net
しかし、欠片クエストといい研究といい、なんで無駄にスクロールさせるんだろうな

欠片クエストなんて各タイトルを並べて一画面に納めるか、スクロールじゃなくてタイトル自体が切り替わるようにすればいいし、研究なら縦じゃなくて横並びにすれば一画面に納めるのも可能なのに

914 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:52:52.69 ID:ch4y0wwk0.net
バランス重視の無課金派なんだが、少しずつ育てられてて恒常クエで欠けら少しずつ貯められて、そのうち虹コも溜まりハイニューも完凸で手に入れられるんだなと思いながら、無心に半年とかかけるのかと思うといまいちモチベーションに欠けるというか…
バトルラッシュもクリア出来なかったしミッションバトルは落ちたし
限定も結構この先ギリギリ取れないとかあるんだなとか思いながらも石節約とかして時たまちびちび共闘でモジュール取って、その確認も面倒で
もっとライトにすれば続ける人も増えると思うんだが、まだ新しいゲームにしてはユーザーの贅沢になるのこれ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:57:23.44 ID:K1woP1v60.net
版権ゲームは基本クソゲー
それがバンナムなら尚更の事
ただそれだけの事

916 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:00:45.81 ID:vdZdTO8o0.net
>>905
アリーナ使用の場合、緑バルギルはカス10でようやく戦えるかなって感じ。
・カス10にできる素材が無い
・あまり敵の青機体の対応に困っていない
場合はスルーで良いと思う。

明確に欲しい理由はあるのかい?

917 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:35:10.88 ID:Yx0TLhFn0.net
>>916
横レスだけどバトルラッシュ(特にEX)での有用性は気になる所。
明確な青キラーだしZとのシナジーも期待出来そうだし。
自分は設計図160なので厳しそうだけど200あったら迷いまくると思う。

918 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:43:36.92 ID:zL693SUF0.net
自分のペースでハロコインためていくと
たぶん解放できるころには3体目も導入されてるとおもうので、そこでどれにするか悩むのが今から楽しみだぜ

919 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:46:44.63 ID:UkP+rIBC0.net
次回のバトルラッシュはゆるくなるんじゃないかと予想してる

920 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:35:56.57 ID:vmDgsUmLd.net
>>916
>>917
アリーナは石割らないから使わないけどバトルラッシュには使いそうだな
エンゲージリンクも上がるし交換するよ

921 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:48:44.00 ID:Yx0TLhFn0.net
>>920
気になる身として気持ちは良く解るけど焦らない方がいいと思う。
迷う理由のデメリット側は「青キラー過ぎて青以外には使い難そう」な所。
Hi-νの方はシンプルドストレートに強いから緑以外ならどこでも活躍しそうなのが
対照的。何より無凸のスペックが持ってないと解らないのが怖い。
完凸のスペックより初期ステこそ見本に置いておいて欲しいよなあ。
素材だけ集めといて待ちが無難だと思う。

922 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:57:29.94 ID:UkP+rIBC0.net
>>921
あれな、取得してしまうとMAXのステータスさえ見れなくなってしまうという仕様。
売り物のスペック確認はもうちょっとし易くしてほしいなぁ

923 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:10:53.90 ID:Kj0L6xmG0.net
バランス重視の無課金派って何?

924 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:11:31.93 ID:AydLqk+Ia.net
>>919
次のどうなるだろうね。ジOの挙動が変わったようだし修正されずにジOνZZ続投されたら倒せるかわからないわ…

925 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:21:18.89 ID:q8UlQP2/0.net
今日、逆シャア公開記念日だったのね……あれ、何かイベントっぽいの無いのか…

926 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:22:43.74 ID:NSZdBLOO0.net
SRモジュール交換でギスギスするなら辞めようと思って辞められない。
交換終了画面をみた安堵感よ。

927 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:29:05.69 ID:vdZdTO8o0.net
>>921
貼ってしんぜよう
https://imgur.com/a/zpkiGhk

928 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:43:47.80 ID:Fsh9kwtw0.net
>>910
ネガるのは、このゲームを楽しみたいという欲求が根底にあるんだろ
でもこのゲームの糞仕様がそれを阻害するから愚痴るんだろ
わかれよ

929 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:10:00.10 ID:1SpjlaKp0.net
>>926
無言クランで当たり前のようにSRで回ってるけどそんなギスギスするもんなの?

930 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 02:21:24.34 ID:faeEwrb1a.net
今さら気付いたんだが、普通バナージとメットバナージ撃墜された時のcv同じやん
他の同キャラもそんなんあるっけ?

931 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 02:26:19.70 ID:nFlpQ7sLd.net
撃墜時のセリフが同じって事?
それならシャアも使い回しだったぞ

932 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 02:33:54.57 ID:ztsgtZPv0.net
>>928
愚痴聞かされるのもテンション下がるってのも分かってくれよ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 02:37:42.73 ID:faeEwrb1a.net
まじかー総帥シャアと一年シャアしかいないから知らんかったわ〜
マシュマーとかも使い回してんのかな?
そういう所は抜かないで撮り下ろしして欲しかったなー

934 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 02:43:46.89 ID:S4TomrYV0.net
特定のキャラ同士の時の掛け合いが欲しいね
カミーユクワトロとかレコアクワトロ、カミーユエマとかさ

935 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 03:13:01.31 ID:wRna4Sp30.net
>>934
それサイコーすわ
ガンダムゲーはそういうのが楽しみなとこある

936 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 03:47:01.83 ID:UTxqujcG0.net
やっぱ配置だけじゃなくて作戦みたいなの欲しいな
それかガンコンというかガンコン元ゲーみたいに他カードをスキル移植出来るシステムでも導入したら個々の差が出て面白くなるのに

937 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 03:52:18.34 ID:r9PC9mo30.net
ガンタンクとか後方に配置してもいつの間にか前進してて敵と殴り合いできそうな距離にいたりするもんな
この機体はこのマスに固定するとか設定出来ると面白いかも

938 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 07:49:22.22 ID:+IS+P54X0.net
今後の追加コンテンツでも発表してくれるとまだモチベが保てるんだけどな
個人的にはクラバトが多少修正されたところで全然やりたいと思わないし、もうちょいエサをぶら下げてほしい

939 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 07:54:07.58 ID:gFe+u08Yp.net
GNOみたいに戦闘行動決めることできたらなぁ

940 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 08:00:34.67 ID:60HiK0P/d.net
シャンブロレイドくらいG5ほしいな
取り切れなくてもいいからαからγまで選べるようにしてほしい
G5γ足りなくて限定を10にしきれてない

941 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 08:38:39.34 ID:eCdnyH6E0.net
>>940
虹ハロコインじゃだめなの?

942 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 08:40:28.30 ID:bwou8mAV0.net
今後、こういうの実装するよ的な
お知らせでもいいからなんかしてほしい
いよいよクランに引退が続き始めた

943 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 08:42:38.62 ID:ANYwztuf0.net
生放送で言ってたやん
あれ以外しばらく期待できんだろ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 08:47:51.76 ID:3B9N4A9px.net
>>934
ヘンケンエマも追加頼む。塩対応気味だと尚良い

945 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:28:58.77 ID:LI6IP8Rk0.net
>>942
ほんとだよな
限定に突っ込んじゃったから、そのうち何か来るかもと思ってしがみ付いてるけど
週末になんにもやることのないゲームとか何だコレ
限定ガチャ回しまくってた自分を叱ってやりたい

やっぱりガンダムゲーには課金しちゃダメだな

946 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:34:02.96 ID:UgaoNigF0.net
>>929
告知でSR流せてきとるんだがな
それ以下が流てな、なければ事前に言えばR.Nでも良いとか、馬鹿みたいな話になっとるわ。

で、募集はアルテマ掲示板が盛んなのかね?

947 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:45:05.04 ID:GTSPKBZ3M.net
>>945
張り付きは嫌だって声が多いんだからこの程度で俺は良いよ
そもそもソーシャルゲームなんて片手間に遊ぶもんだし
今日は天気もいいし暖かいからたまには外出て新鮮な空気吸ったほうが良いよ

948 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:55:20.17 ID:+kQATr4+a.net
>>945
休みの日にスマホゲーに張り付きとかマジで勘弁だわ
天気いいし子供と遊んだりゴルフでも行くといいぞ

949 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:56:01.84 ID:M3ANFr6R0.net
今さらなんだけどさ、ナイチンに乗せるのって今なら誰が良いの?
昔からの流れでクェス乗せてるけど、最近はサフィラも良いって話あるじゃん。
クェスは命中上がるから場合によりけりなのかな?

950 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:58:34.73 ID:M3ANFr6R0.net
あーおれも今から車弄るから張り付きは勘弁なんだけど。
それにしてもやること無さすぎだよね。
やることと言ったら、面倒臭い日々のルーチンのみ、、

951 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:04:07.48 ID:UqSeMqCMr.net
めちゃめちゃおしい…おしくない?
http://imgur.com/h14PLsk.png

952 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:06:42.15 ID:eCdnyH6E0.net
>>950
とりあえず、やること。
次スレたのむ

953 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:07:37.04 ID:xfyCVU2J0.net
張り付きでも良いから、戦闘はBGでも出来るようにして欲しい。
戦闘シーン長いんだよね……

954 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:11:06.20 ID:XG/1OrqYd.net
>>950
やる事できたじゃん

955 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:11:46.01 ID:M3ANFr6R0.net
お、おう。パソコンからやってみる。

956 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:14:17.74 ID:U/4ZNGxg0.net
>>932
だったらスレに来るなよ

っていわれたらなんか嫌だろ。仲良くしようぜ

957 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:20:05.09 ID:M3ANFr6R0.net
仕事の出来ないおっさんですまん。立てられん。
>>960お願い。

958 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:20:41.77 ID:nL44BqH/a.net
緑バルギル Lv109 熟練度7 無凸 カス10 戦力257000 攻撃力4561 青有利130% サフィラ EX青絶対殺すマン
Hi―ニュー Lv108 熟練度10 1凸 カス9 戦力246000 攻撃力4470 青等倍100% 私服バナージ
https://i.imgur.com/0lpHg46.jpeg
最終的にはギリギリDPS上回ったけどずっと抜きつ抜かれつ深津絵里
拮抗するのは凸とパイロットの差か・・・?

959 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:22:40.92 ID:B/MfR/yz0.net
ほなスレ立ててこよか

960 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:22:52.66 ID:B/MfR/yz0.net
次スレ、俺、出るぞ!

961 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:22:57.34 ID:eCdnyH6E0.net
アリーナ以外にも
恒常的に参加できる対人要素があればいいのになぁとは思う。
ランダムで組み合わされるクラン対抗戦的なのとか

962 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:28:27.58 ID:B/MfR/yz0.net
テンプレ縮めてたら他の人と被ったw
あとは任せたぞ!

963 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:30:45.71 ID:B/MfR/yz0.net
前、いや、次スレか!?

【UCE】 機動戦士ガンダム U.C.ENGAGE(エンゲージ) part40 【宇宙世紀】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647134669/

964 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:31:08.73 ID:eCdnyH6E0.net
>>962
ダブル乙
https://dotup.org/uploda/
もうリンク切れちゃってるのよ

965 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:32:17.13 ID:XG/1OrqYd.net
>>963
おつ

966 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:32:38.66 ID:B/MfR/yz0.net
なぬ、ちょっとそこら辺直せる人に先にテンプレまとめといてもらった方がいいね

967 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:34:29.89 ID:M3ANFr6R0.net
>>963
この板のイケメンに感謝

968 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:09:45.81 ID:nL44BqH/a.net
>>958
あっ、Hi-νはサザビーの青バフかかってるから少し補正入ってるんだこれ
あと緑バルギルのモジュールが片方回避(付加命中)だったからシャンブロx2に変更して3回戦ってみた
https://i.imgur.com/y15reoE.jpeg
https://i.imgur.com/6REj29N.jpeg
https://i.imgur.com/AnBOiHG.jpeg

サザビー青バフ考慮すると一応青有利カス10の面目躍如かな?
とはいえHi-νが素で強すぎる

969 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:24:09.73 ID:IbXV2THP0.net
ナイチンはクェスがないので、叫んでるシャアを乗せています
クェスの入手方法を何か残してほしいな…

970 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:31:26.04 ID:eCdnyH6E0.net
>>969
確かクェスは紅白ガシャの時の配布だったから
ワンチャン、ハーフアニバの時に再配布もしくは上位互換配布があるかもねー

971 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:31:38.65 ID:JKeW3mWK0.net
次スレにおかしな奴がテンプレ割り込んでるけど
ワッチョイの仕様マジで理解してないのか?
東京からガイジが現れたら全ての東京民含める書き方になってるんだがマジで馬鹿なのか

972 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:34:37.44 ID:JKeW3mWK0.net
>>970
お前は死ね

973 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:45:07.57 ID:wb/2C0ZG0.net
>>958
機体に元からついてるダメージバフが差をつけてる。
バルギルは0%
ハイニューは35%+回避毎に17%×5=max120%up

974 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:47:54.09 ID:dHxwL5xha.net
>>973
それもあるね
逆にそこがバルギルの良さで回避=被ターゲットを待たなくても最大限の力を発揮出来るとこだな

975 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:58:09.45 ID:QfmNyV3J0.net
クェスとかオルテガザクは通常のガチャに入れちゃえばいいのに
イベント限定配布で二度と手に入らないパターンはキャラゲーでは勿体ない

976 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:01:32.54 ID:uzt4AOjM0.net
>>975
そのうち復刻イベントやるんじゃない
かなり先になりそうな気もするけども

977 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:22:28.36 ID:3B9N4A9px.net
>>963
スレ立て乙。君さえよければ土管に入って構わんぞ

978 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:23:45.50 ID:gFe+u08Yp.net
>>977
土管に入れてどうするんだ?

979 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:27:57.10 ID:+IS+P54X0.net
>>970
テンプレ貼ってくれるのはありがたいが、>>8みたいな書き方は他の京都府民の迷惑になるだけだよ
次スレにも同じの貼ってるようだけど今後は不要だと思う

980 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:39:15.78 ID:QFYkmx3R0.net
やっとプルキュベ完凸分のメダルが集まったけどバルギルみたいに急に追加された時のために10000は残しておくべきかね
事前に追加予定を告知してくれれば計算して使うんだが
パイロットでプル追加してくれ

981 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:52:24.69 ID:evfg406lp.net
ホワイトデーダイヤパック草
終わりだよこのゲーム

982 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:57:57.46 ID:QFYkmx3R0.net
またコイン配布してくれるだろ
楽しみだわー

983 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:59:36.90 ID:rJFN9O0r0.net
>>980
製造して無凸で育てつつ様子見がいいんじゃない?

984 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:12:31.85 ID:XG/1OrqYd.net
バレンタインに配ったからホワイトデーに返してって事か

985 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:26:23.69 ID:3B9N4A9px.net
ホワイトデーなら原作パイロットが男の機体+男性パイロット縛りで難易度低めの限定レイドとかやればいいのに

986 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:26:34.38 ID:uf60foa2M.net
返すも何もバレンタインデーの時もダイヤパック売ってましたがw

987 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:32:48.33 ID:Wlm4a6730.net
バレンタインデーもホワイトデーも
同様のダイヤパック販売とは芸のない…

988 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:00:07.07 ID:uf60foa2M.net
ソーシャゲーだしね
課金させる事が第一優先
とはいえストレート過ぎてねw
損して得取るって言葉知らないんだろうな

989 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:09:01.43 ID:by7QFGCur.net
天井が高過ぎて端から課金する気にならない
MSの性能がはっきりわからないのも拍車がかかる

990 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:10:49.71 ID:FU5dkvwC0.net
儲かることは否定しないが、儲けることしか考えなくなると先は無くなる。
商売事の原則

991 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:12:16.38 ID:wb/2C0ZG0.net
ホワイトパックだとっ!ふざけやがって!

ポチー

992 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:29:48.22 ID:gFe+u08Yp.net
体は正直だな

ポチっと

993 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:33:54.89 ID:Wlm4a6730.net
ポチると
ナビ子達がなんか言ってくれるのかい?
せめてそれくらいは…

994 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:39:39.96 ID:9637BV6Ta.net
くそっ!安いじゃねえか!
ポチッ

995 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:44:44.37 ID:XbajvbZPa.net
安いしこりゃ買うわなー

996 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 16:19:41.82 ID:NajFC3j7H.net
買わねーよ

997 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 16:21:13.49 ID:WwkXM2a3r.net
相変わらず自らお知らせ見に行かなきゃセール石販売しててもわからない糞仕様
結局何かあったらいつもここで気付かされてからお知らせ見に行く
まあ安くても買わないけど

998 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 16:32:46.73 ID:E4pZpQDs0.net
そろそろガチャの確率upはよ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 16:41:52.02 ID:AjF1Khls0.net
質問いいですか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 16:53:39.53 ID:XG/1OrqYd.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200