2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ランモバ】ラングリッサーモバイル part857

1 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:32:39.86 ID:VJOLaUhS0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式サイト】
http://langrisser.zlongame.co.jp

【公式ツイッター】
http://twitter.com/Langrisser_JP

次スレは必ず>>950が宣言してから立てる事、立てられない場合は安価で代理を指定する事
踏み逃げの場合は以降で最初に名乗りをあげた人が立てる事

【ランモバ】ラングリッサーモバイル part856
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1645588321/
【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.86
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1645664417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:37:09.63 ID:soD/jr5rd.net
いつも11時半に開くのに開かないな

3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:38:59.42 ID:P2tcrhA50.net
1乙

4 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:39:39.42 ID:VEkcRxy70.net
12時かな?

5 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:40:05.28 ID:Yvzf0HeI0.net
ログイン画面のアメニキ乳首勃ってない?
それはそれとしてログインしたらガチャより先に浮遊都市触った方がいいんだろうな放置系コンテンツだし

6 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:45:26.12 ID:s4QjgaBE0.net
おでこしか映してもらえない人いるなあの画面

7 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:45:37.02 ID:KoRjsxLA0.net
そんなのくるんか
クラクラみたいなん?

8 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:46:09.81 ID:P2tcrhA50.net
箱庭急いでも2ヶ月も経てば皆大体一緒になる、スロットの運と回せる数だけだし
キャラの☆の数とかキャラ数が大事な古参優遇コンテンツ
まあ俺も箱庭先に触るんだけどなw

9 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:52:08.24 ID:QfWE2Wue0.net
箱庭で時計回数増加と試練の掃討可能ランク増えるんだっけ
最近時計しか買ってなかったけどそれすら要らなくなりそう・・・

10 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:55:22.57 ID:wANwPu460.net
箱庭は3部到達だっけか
結構逃してる人多そう

11 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:57:38.38 ID:BQ911G+K0.net
ヤブンを讃えよ崇めよ

12 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:58:37.58 ID:N0ZXcuLK0.net
いや最初はメイン3部INが条件とか情報あったけど
アンジェリカが浮遊城浮かせたら大丈夫らしいとか

13 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:59:45.36 ID:P2tcrhA50.net
箱庭は3部条件なのが本土版で、グロ版は進行度関係なしで誰にでも解放されたっぽい
グロ準拠で来るんじゃないかと思ってる。お知らせにも書いて無いし

14 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:00:18.33 ID:s4QjgaBE0.net
まわせー!

15 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:00:58.66 ID:4Qe88Lwn0.net
いけー

16 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:01:06.49 ID:3ajIv5x10.net
入れねーな

17 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:01:10.12 ID:DnTuvK+1a.net
は、入れない

18 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:01:11.34 ID:fDLe8CBaa.net
ハイランはいれんで!

19 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:01:14.30 ID:esX8T7Xg0.net
入れません

20 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:01:17.82 ID:BSmwWwLkd.net
入れねーぞ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:01:21.13 ID:4NxiCDrg0.net
というかツイでメインストーリー20章クリアで箱庭開放とか書いてあんね
また騙されたか

22 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:01:37.84 ID:Z4gCTljj0.net
はいれない
ハイランダー

23 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:01:46.63 ID:BQ911G+K0.net
開けないンだわ

24 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:02:10.88 ID:3ajIv5x10.net
入れたぞー 浮遊

25 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:02:22.47 ID:VEkcRxy70.net
お、入れた

26 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:08:52.99 ID:hhNOOciZd.net
箱庭の説明から抜けれたと思ったら三部の説明が始まった

27 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:10:21.68 ID:g823nPGaM.net
箱庭見てるとなんか甘酸っぱい気持ちになる

28 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:10:21.69 ID:mUb53J+Rr.net
クッキークリッカーと化したランモバ

29 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:14:03.44 ID:kLFinHWD0.net
てす

30 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:15:11.87 ID:klHi2EFL0.net
2天井すり抜け

31 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:15:12.95 ID:IfiZN/nk0.net
早速エルウィンすり抜けてきた(*´ω` *)

32 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:16:21.83 ID:Z4gCTljj0.net
マリアンデールあたんない
ウェルナーさん連続

33 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:17:08.02 ID:5UBq9Qwza.net
レナータ→ロリ巫女→ヴェダム
ここで110連

ウェルナー→マリアン
ここで140連

ありがとうルシリス様!
軽傷で済みました!

34 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:18:15.61 ID:9Ub2wWvd0.net
常闇ガチャでウェルナーとマリアンデールどっちも出てきたんだけどガチャの中身ひっくり返ってないよなこれ?
もちろんヴェダムは出てない

35 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:20:36.18 ID:5XchjfJi0.net
Mは鍵以外としては要らねえ

36 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:21:00.17 ID:SsbcYCco0.net
ヴェダムガチャからヴェルナー出て来て二度見したわw

37 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:21:23.94 ID:SsbcYCco0.net
>>36
ヴェルナーじゃなくてウェルナー、シグマの方

38 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:22:57.36 ID:IscYEqdD0.net
100連目で2枚出るパターンでした

39 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:23:42.52 ID:N2RK18ZOa.net
なんとか150連で全部揃ったわ
これでロヴィーナ狙えるわ

40 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:25:16.46 ID:A3w9p8hH0.net
闇落ちマシュー 人権?

41 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:25:33.86 ID:rqmYN/Vld.net
200連以内で3人揃ったからホクホクだぜ
ヴェダム3回すり抜けてどうしようかと思ったけど1度も天井叩かないうちに回ったのが大きい

42 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:26:00.87 ID:qFK4uACQ0.net
新兵士が歩兵とアサシンも追加されてるんだけど

43 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:26:28.56 ID:jb5ybYRFd.net
260連くらい全すり抜けで萎えてたが
ヴェダムの破片見たら55個になってたから最悪もう一回SSR引いたら召喚できるのな

44 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:26:55.58 ID:qFK4uACQ0.net
歩兵とアサシンも強化しちゃって良いのか?

45 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:27:19.45 ID:EVnMf6e/a.net
360連でヴェダム2ウェルナー3マリー1他2
大勝利やったぜ

46 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:28:42.38 ID:5XchjfJi0.net
>>42
日本はストーリーとか一ヶ月分先にくるもんな
まさか練兵も来るとは

47 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:29:38.54 ID:IscYEqdD0.net
しかしまたクソ射程魔法使いの追加かぁ…

48 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:31:03.95 ID:IfiZN/nk0.net
石全部使って最後の10連でギリギリ3人揃った
大勝利

49 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:33:35.90 ID:rqmYN/Vld.net
何気にフレンド枠上限も40増えてるんだな

50 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:34:13.89 ID:SsbcYCco0.net
Vが出てきたけど使い道ねぇ

51 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:35:07.12 ID:QfWE2Wue0.net
浮遊城って一括改修ボタンとか出来るんだろうか、出来るなら隅に作るんだけど

52 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:35:37.96 ID:8q6yGq2gM.net
浮遊城ガンガンレベル上がる
ずっと張り付いていられねえよ

53 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:36:16.30 ID:9RSaMVSTd.net
マリー来ねえ
男女ペア召喚のとき必ず男しか出ないんだよね
初期にリアナが一つも出なくてレディンしかでなかったの思い出したわ
諦めよう

54 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:36:18.53 ID:tui7Tn8m0.net
新しい僧兵も来たね
これでアンナさんが敵に飛び込んで無双できる

55 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:37:37.04 ID:QfWE2Wue0.net
建物の位置は回収で自由に変えられるのか
なら今は気にせず配置で良さそうだな

56 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:40:23.10 ID:VEkcRxy70.net
150連で3人そろったけどあと200連回せる
ヴェダムガチャ回すべきかな?

57 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:43:42.57 ID:bVoDQwIF0.net
ウェルナー引いたら終了な時にシグマ出てくんな
一瞬よっしゃって思っちまったじゃねえか

58 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:43:54.90 ID:qFK4uACQ0.net
ウェルナーガチャで10連2枚抜きキター!
なお両方すり抜け完凸の模様…

59 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:43:56.15 ID:IscYEqdD0.net
フレンド申請送りまくらなきゃ…
あ、Astraia
テメーは駄目だ

60 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:45:04.94 ID:3ajIv5x10.net
約300連で3人共揃ったが、ヴェダム追いガチャするか悩むな

61 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:48:23.20 ID:A3w9p8hH0.net
ヴェダム 0.6%かよ
どうりで告知見たらみんな爆死してるわけだ

62 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:49:21.79 ID:SsbcYCco0.net
アカウント切り替えってのが来て地味に複垢での操作性が上がった
運営複垢推奨かよw

63 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:50:44.37 ID:kLFinHWD0.net
回したいけど初日にやると碌なことにならないことが多くて…

64 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:52:23.82 ID:M2pcKawga.net
470回で3人揃った
ウェルナーだけ4回…

65 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:52:39.33 ID:A3w9p8hH0.net
調べたら人権か
毎日の日課 しんどいし石全部使って引けなかったら引退すっか

66 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:52:52.51 ID:m4z8dptwM.net
>>60
360連で全員揃った後ヴェダム追いかけたら天井すり抜け連発したぜ…
結局560連で8体しか引けんかったわ

67 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:54:50.07 ID:m4z8dptwM.net
すり抜けキャラもうちょい良いのこいよ
ランディ、J、イルーシア、イツイケ、エラスタ…

68 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:55:55.08 ID:gKmOwy360.net
すり抜け☆6ダブリ来た〜
絞られてるっぽいからみんな気を付けろよ

69 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:55:55.46 ID:bVoDQwIF0.net
引き継いだ天井10連マイヤ20連ヴェダム50連マリアンD2枚抜き30連シグマ30連マリアン60連ウェルナー合計200連で余裕の撤退
余裕ありすぎてイプや超越のすり抜け来たらいいなでヴェダムもう1つ回すか迷ってしまうくらいだ

70 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:56:33.67 ID:J+lFuz9W0.net
256の人、シーズン報酬貰った?
512は届いてないんだけどいつ配布だろ

71 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:59:43.26 ID:3ajIv5x10.net
何かやたらと落ちるな

72 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:00:13.18 ID:/BuaT7qv0.net
ヴェルナー欲しかったなあ

73 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:03:31.23 ID:A3w9p8hH0.net
スパクロで引退したガチャ思い出すなw
ぶっ壊れだけ低確率で石減って引退

74 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:03:50.02 ID:KsOsxdd70.net
ヴェダム10連で出てすまぬ・・・すまぬ
一瞬アルテミュラーすり抜けてきた時は震えたけど

75 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:05:57.80 ID:A3w9p8hH0.net
うおおお
すり抜け2回
140連でヴェダム出たー

76 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:06:12.22 ID:IscYEqdD0.net
アリーナ・秘境・事件がホームからアクセスできないってわりと微妙じゃね

77 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:06:37.95 ID:Gbjwyauor.net
こいつ等強いの?

78 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:07:28.94 ID:q2eaTFRr0.net
350連で3キャラ揃ったわ
すり抜けは2枚

79 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:08:31.20 ID:Gbjwyauor.net
全部天井だったがそれぞれ引けたから300連ですんだわ
これ死ぬ奴は死にそうだな

80 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:11:00.00 ID:hm1jGW6F0.net
フレンド枠100人になってるし
今なら増やし放題だわ
箱庭は張り付かなくても大丈夫っぽいのか

81 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:11:52.92 ID:mUb53J+Rr.net
フレンドと箱庭なんか関係あんの?

82 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:15:34.64 ID:bVoDQwIF0.net
>>76
単純に不便だよね
新しいUIもだいたい把握したけどプレイの大半は秘境とかそっちだし結局今までのマップの方で管理することになりそう

83 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:16:39.30 ID:hm1jGW6F0.net
なんか箱庭建築素材がもらえるとか聞いたが
フレンドサポートは微々たるものような気がする
アカウント切り替えは別の鯖でもプレイしてるのは助かるアプデだな

84 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:17:13.66 ID:SsbcYCco0.net
>>81
フレンドから箱庭ポイント的なのがもらえるらしい、知らんけど

85 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:18:19.26 ID:ECyVV81S0.net
この鬼畜ガチャどっち引いたらええねん・・・

86 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:18:30.15 ID:+1EWBLXc0.net
ウェルナーのほうでもすり抜け引いて死んだ

87 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:20:25.14 ID:klHi2EFL0.net
ボーゼル普通に可哀想じゃね?本人は物語や盛り上がりの為にピエロ演じてるのに
光輝軍からはガチで嫌われてるとか

88 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:22:19.89 ID:4ZO/t9kn0.net
新ホームに事件と裂け目とアリーナ追加できる隙間あるよな
右上の推しキャラ関係の普通にいらんから引っ込ませておいてくれ
てかヴェダムガチャから普通にウェルナーマリー出るんかい

89 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:22:29.74 ID:qFK4uACQ0.net
交易所が大きい土地じゃないと建てられない事に気付かなかった…

90 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:22:56.09 ID:xEDbMjBi0.net
170連で3人揃ったけどウェルナー引くまでにマリアン3回も出てキツかった

91 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:23:56.59 ID:fF7qKEqvp.net
自虐風自慢

92 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:26:48.52 ID:jerntQmO0.net
ヴェダムガチャ1ヶ月くらいあるからそう焦るなよ

93 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:28:08.34 ID:+oLVckNj0.net
220連でベダブ2エルナー2マリアン1
大勝利やね

94 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:28:47.81 ID:o1uXlzBT0.net
すり抜けボーゼルさん二連続には青ざめたけど、160連で三人揃ったから良かった。

95 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:33:44.80 ID:IyXiWMV+0.net
もう飽きてるしウェダム爆死して引退しようと思ってたら30連で3人揃ったわ
これが逆物欲センサーか

96 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:36:41.76 ID:cTjobxHH0.net
ヴェダム2回しか引いてないのに今週末に星5になりそう
もしかして神ガチャでは?

97 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:37:19.01 ID:bVoDQwIF0.net
レベルアップ条件に別の施設のレベルもあるから素材貯めこんで市庁舎だけレベル上げまくるとかもできないし深く考えずに作れるようになった物を作っておけば良さそうか

98 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:38:12.48 ID:3ajIv5x10.net
英雄一覧で次々にタップしていったり、連続して色々タップしてるとクライアントがフリーズしない?

99 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:44:41.16 ID:bVoDQwIF0.net
いや違うか
素材3種の施設のやつを重点的に上げた方がいいっぽいな

100 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:48:24.51 ID:Vd1uoCpO0.net
ヴェダムでねぇ
イルーシア、ルクレチア、リコリスがでた
なにが40パーだよ

101 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:52:58.35 ID:IyXiWMV+0.net
クラス上げしてたら旅団商店で物買えなくなったぞ
バグ多すぎ

102 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:54:47.84 ID:x43Q4LL5p.net
つーかベスト512報酬ないんすか

103 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 13:55:42.61 ID:m4z8dptwM.net
4月も人権ガチャやもんな
ヴェダム深追いはできんわ…

104 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:01:12.12 ID:hm1jGW6F0.net
箱庭はキャラ同士で掛け合い会話はじめたぞ
どんなけ組み合わせあるんだろうか
財閥長やアンジェリカはシムシティ発展に絡んでるので会話多そう

105 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:05:23.45 ID:8XHM36Cq0.net
ログインすると英雄勝手に喋りだすから音声ONにしてると事故るなこれ。スマホんとき気を付けねえと駄目だわ

106 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:08:02.73 ID:WXpSI/1dd.net
>>104
https://langrisser.app/index.php?r=static/floating-city-dialog
頑張って読んでみてくれ
キャラのアイコン選んで会話内容をチェックだ
(翻訳必要w)

107 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:16:19.69 ID:00P69S1b0.net
ヴェダム2枚引くまでに8回すり抜けた!
おまけ欠片があってよかったです!

108 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:19:00.47 ID:n0u7JiNp0.net
ヴェダム強いは強いがテレポートが敵のHP1でも減ってなきゃ使えないとかで普段使いには絶妙に使いづらい性能してるな

109 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:22:22.31 ID:XeRmPiX00.net
90連くらいですり抜け1ヴェダム1ウェルナー1マリアン2とトントン拍子に揃った
シュゼット6凸精鋭交換まで追い込まれた転クリ大爆死が見事に収束した感じやわ

110 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:25:10.90 ID:e+0r7ECE0.net
そんで、ヴェダムはどうやって剣鋳軍に入ったんだ

111 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:27:10.95 ID:d7S8OXj10.net
1000日ログインボーナス消えてね?

112 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:31:57.71 ID:Vd1uoCpO0.net
あー、俺は持ってないやつ確定ガチャ以外引いちゃいけないのかも

113 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:32:52.28 ID:eo9aieCH0.net
>>102
256以内の人ってもう報酬貰ってるんかな?貰ってるなら問い合わせしてみるんだが・・・

114 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:33:58.87 ID:hm1jGW6F0.net
>>111
後発組には1000日ボーナス渡すつもり無かった?
Ver2時代の期間限定機能だったのかわからんな
>>106
やっぱり関連が深いキャラ同士の会話が多めか
コラボ英雄はぶられたんは仕方ないな

115 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:38:55.01 ID:u6tzVh6hM.net
告知がカオス

116 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:50:02.80 ID:qzalFzN0M.net
思ったよりみんな順調だな
バーハラの悲劇みたいなすげえ事なってるの想像してた

117 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 14:59:13.92 ID:IscYEqdD0.net
ああ、また扉で絆開くの忘れてた

118 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:01:44.43 ID:Yvzf0HeI0.net
すり抜け確率半分以上って話題が先行したけど結局片方しか当たりがないガチャなんて今までもあったしむしろ鍵キャラが古くてみんな持ってるキャラだからいつもより優しいまであるな
すり抜けてもピース貰えるし
かくいう自分も30連でいきなり引いてそのままガチャ終わってしまった

119 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:02:49.40 ID:N2RK18ZOa.net
>>110
実はアカヤだぞ
https://i.imgur.com/Hymua1L.jpg

120 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:03:00.92 ID:q2eaTFRr0.net
>>111
別の場所にあったよ

121 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:05:55.56 ID:d7S8OXj10.net
>>120
どこにあった?任務以外の場所?

122 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:07:08.50 ID:q2eaTFRr0.net
>>121
ストーリーだった
金の記憶とかあった場所

123 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:13:13.05 ID:n0u7JiNp0.net
ヴェダムの扉やったらカオス様の目的がどうもラングリッサー世界のマルチバース化っぽいからそこで世界滅ぼしたベティとか来るかも

124 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:15:50.61 ID:4NCcLjhJ0.net
サブ垢の方だったから助かったが5連すり抜けでヴェダム引けずに石尽きるという地獄みたいな引きしたわ

125 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:30:04.47 ID:MS7a1QYDa.net
サブ垢にヴェダム必要か?
1月あれば100連は余裕で貯まるしギリギリ確保確定したな

126 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:46:34.49 ID:yk/f1EsNd.net
メインストーリーおわた
リサはまだ今回だと欠片足りんのな
あと過去と現代の時間軸を行ったり来たりだそうだけど過去時間軸って断章の方でやるんじゃ?って思った

127 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:48:55.13 ID:e+0r7ECE0.net
ウェルナーの扉やると殆んど全ての元凶を説明してるのにランディウスも謎の騎士もローゼンシル(レーゲンブルク)も全部無能すぎて笑えん
あそこからどうやったら水晶病は謎の病気って話になるんだ…
唯一、気候が狂ってるって話だけは謎のままななのか

後、とりあえずナンバリングキャラは不幸にしとこうって感じのシナリオの進行が酷い

128 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:57:49.62 ID:RzBQ24mK0.net
オタク向けの中華ソシャゲってストーリーが無駄に暗いんだよな
それでいて大したカタルシスもない上に中途半端な翻訳だからキャラゲーとして質が低くて微妙なものが多い

129 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:02:01.57 ID:ihTbpAXr0.net
ドラゴンクルセイドやってる気分だ

130 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:23:46.10 ID:NsNRDDBB0.net
とりあえず賢者作った頃にウェルナーのプロットはなかったんだろうなぁ・・・ってのは思った
後付け設定のせいでランディの残念っぷりがひどいことに

131 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:31:19.28 ID:n0u7JiNp0.net
羅小黒戦記観て思ったのは中国は技術は凄いけど内容は平成狸合戦ぽんぽこでストーリー作りの方は30年前くらいの日本作品の後追いしてる最中って感じなのよね

132 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:32:46.25 ID:UR26bIGo0.net
ヴェダム60連で出た!さらに欠片も出て星四スタートだ!なんか運使い果たした感あるからウェルナーとマリアンのガチャは爆死しそう。ウェルナーとマリアンって引くべき?

133 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:42:50.29 ID:WXpSI/1dd.net
>>126
名前リサなのかよ!
中華のリーク情報で名前Lizaリザになってたのに……

134 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:43:46.45 ID:P+6bY3Cp0.net
天井ヘレナ☆6
60連ティア☆6
天井リコリス
40連赤レイン
80連賢者☆6

天井ウェルナー
天井ボゼ☆6
10連ウェルナー
40連ウェルナー
20連マリー

ちにそう

135 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:49:58.45 ID:qzalFzN0M.net
俺はそういう中華ゲーの雰囲気好きだけどな
世界は崩壊するもので
街とは廃墟のことで
命とは儚いもんだ

136 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:51:04.93 ID:4NxiCDrg0.net
>>133
しゅまん石・券回収でストーリー流し読みだったから素で間違えたわ
リザで合っとるよ

137 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:02:03.61 ID:XeRmPiX00.net
何が辛いって、2部11章で止まってて会った事もないヴェダムやウェルナーの扉やってネタバレ見なきゃならない事
3部来たら2部のボイスも追加されると信じて待ち続けてたんだけどもう望み薄なん…?

138 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:05:19.86 ID:lULqq2SI0.net
始めはコロナの影響かもって思ってたけど普通に新キャラのボイス収録はしてるし
今更追加するとは考えられないしもうコストカットで辞めたんだろ
それ以外にないわ

139 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:18:25.68 ID:TJZYOuI/0.net
運よく全部引けたけど全部育てる余裕なんてないぞ
どれからいこうか

140 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:18:50.01 ID:XeRmPiX00.net
マジすか…コストカットったって2部11章なんて中途半端過ぎるでしょ…告知も何も無いし
1部のボイス追加も2部ちょっと進んだ辺りでされたからもう少し待ってみるつもりだけど

141 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:24:27.34 ID:x3p7x5Jj0.net
裂け目は原作があるからボイスだけ最後まで収録できたんだろうけど、ストーリーはある程度まとまらないと収録しないのかねえ
ちょっとしか出番ないキャラが未収録だと結局全体に声が付かないだろうし

142 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:25:04.84 ID:Gbjwyauor.net
俺なんかストーリーでまだボーゼル生きてるんだが

143 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:32:30.97 ID:cTjobxHH0.net
新兵士TUEEEEEEEEEE!!!!!!
けど使えるキャラ微妙〜

やっぱ新兵士って基本的にはテコ入れの一貫なんだね
僧侶はちょっと万能型だけど

144 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:33:26.26 ID:x43Q4LL5p.net
カッキーやまれいたそが靖国にちょろっと散歩したら永遠に無言になるんだろうか

145 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 17:38:36.71 ID:4ZO/t9kn0.net
ウェルナー強いわ
魔弓持たせたアサシンでガードモードしただけで回復しなら敵全部消えて行く
3マスにも反撃出来たし反撃射程無限なのか

146 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:10:27.28 ID:s3Eu7wK0a.net
マリー性能はともかく、見た目人権やな

147 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:16:07.69 ID:/EL2X0Iu0.net
愛だけでラムダに全ぶっぱした俺がマリアンデールに全ぶっぱしない理由がない

148 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:22:40.97 ID:qzalFzN0M.net
ここにもラムダーがおったか

149 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:24:16.49 ID:Me3G2sa+0.net
すり抜け連打からの2枚抜きで星5が見えてるわ
怖いガチャだな

150 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:36:23.28 ID:WXpSI/1dd.net
>>136
補足ありがとう助かる

>>140
天地却っていう紫龍の別作品もランモバチーム担当だと宣伝されてて
それが始まったからコストカットのあおり来たのかと予想してる

151 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:38:51.80 ID:VJOLaUhS0.net
ヴェダムはvpでウェルナーはveそしてマリーは可愛い
最高のガチャだな

152 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:43:53.45 ID:VEkcRxy70.net
ヴェダム
https://gamewith.jp/langrisser/article/show/320310

ウェルナー
https://gamewith.jp/langrisser/article/show/320310

マリアンデール
https://gamewith.jp/langrisser/article/show/320310

ウェルナーもマリアンもVEの評価が芳しくない・・・

153 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:43:53.99 ID:QfWE2Wue0.net
市庁舎レベル4→5で必要木工所レベル1ってなってるけど木工所レベル4の間違いだから
まだの人は気をつけて

154 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:45:03.98 ID:vhODInCP0.net
ヴェダム超越陣営初の飛兵ってだけでも存在意義あるわ

155 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:46:07.23 ID:vhODInCP0.net
>>145
旧シグマの存在意義がなくなる・・・

156 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:46:24.85 ID:5XchjfJi0.net
>>153
またテンキー打ち間違えたんか
そういうミス多いな

157 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:48:12.68 ID:n0u7JiNp0.net
>>150
それなら理由としてわかるけどランモバ3周年から主題歌やアニメPV作ったりとむしろ金に余裕持ってそうなのよね

158 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:49:17.72 ID:qFK4uACQ0.net
アンジェリナ、ウィラー、リッキー、ランフォードはレイチェルより先に死んでたのか

159 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:52:41.69 ID:4NxiCDrg0.net
裂け目はフルボイスだしストーリーで喋らせない理由はないと思うんだがなあ
容量があと1GBぐらい増えそうではあるけどPCエミュがある今作なら気にせんでいいだろうし

160 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:00:21.82 ID:d7S8OXj10.net
>>122
ありがとう

161 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:00:35.34 ID:hm1jGW6F0.net
フルボイスだとアプリ容量は5Gの世界を超越してしまうな
公式エミュや互換エミュでPCでやる分には何の問題もないが
スマホタブでは入れにくいか(選択してボイスDLできないようにもできるけど)

162 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:03:29.62 ID:d7S8OXj10.net
頂上報酬ようやくか

163 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:18:00.81 ID:+1EWBLXc0.net
死んでから絞り尽くした石でなんとか欠片集まったけど
星6すり抜け引くタイミング悪すぎて欠片70集まっただけだった

164 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:19:09.61 ID:vhODInCP0.net
>>143
槍と弓以外は嫌がらせとしか思えない配置になってるんだけど
たとえばランフォードが砂漠傭兵使えないとか

アサシンウルフはDの救世主になれるかもしれん

165 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:20:27.64 ID:vhODInCP0.net
>>140
単純に声優のスケジュール確保能力が低いだけだと思うよ
このへんYOSTARを見習うべき

166 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:22:12.40 ID:k7F/J9CP0.net
撤去が簡単すぎるのに建設に時間がかかる…間違って撤去して再建設の時間が惜しい

167 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:22:43.97 ID:k7F/J9CP0.net
レベル上げの時間だった

168 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:28:51.23 ID:vhODInCP0.net
英雄賛美福袋の中身がわからん
どっちの日中どっちの3周年だよ

169 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:34:56.16 ID:tui7Tn8m0.net
ウェルナー氏の反撃力は魅力的だけど
うちはグニルがその席に座りそう

170 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:36:13.30 ID:N0ZXcuLK0.net
正月の福袋がまた前みたいに勝手に変化してるのかも気になる
あの時は財閥長に使ってしまったから今のはわからない
今回のは戦力云々よりキャラを使いたいということで未所持のアルファになるんかな

171 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:37:56.31 ID:qFK4uACQ0.net
>>170
変化してない
ルクレチア以降は入ってない

172 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:40:53.33 ID:vhODInCP0.net
今回の福袋は以後のPUみるにアルファかなぁ・・・

173 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:46:12.45 ID:8G6mNesha.net
マリアンデール原作と違いすぎる…

174 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:47:50.70 ID:Yvzf0HeI0.net
時計ヴェダム真面目にアリだなこれ

175 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:51:39.13 ID:s3Eu7wK0a.net
浮遊城ってソーみたいに進めていかないとステに差が出たりするんか?
なにしたらいいかさっぱりわからん

176 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:57:38.00 ID:Db9Te2n7M.net
>>175
後に追加される料理でステータスアップとかあるけどPvE限定効果だし
ステータスより時計回数増加とか超時空掃討エリア延長とかそういうシステム面の拡張ばかり

177 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:57:52.96 ID:x43Q4LL5p.net
>>158
レイチェルもギザロフにちょめちょめされた影響で歳取らなかったのかね?
他の人間組は水晶病じゃなくて寿命で死んだんだよな
シェルファはまだヨボヨボの婆ちゃんで生きてたのかな

178 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:06:16.70 ID:+1EWBLXc0.net
>>175
エンチャとか色々買えるみたいだから進めたほうが良さそう

179 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:16:32.53 ID:AdjLYSNsd.net
10連でタム、20連でエチエチ、50連でウェルナー2枚抜きでワロタ
合計80連で4体ってしゅごい

180 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:18:10.26 ID:4NxiCDrg0.net
新英雄の覚醒以外のコンテンツ消化オワタ
とりあえずマリーの扉の最後のやり取りからすると
転生陣営たちが新大陸に来たのは20年以上前と考えてよさそうなんかな
そりゃロザリアも大きいお子さんお持ちになられるわ

結局ウェルナー達もアレス達も先行き不安過ぎてつらい

181 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:20:39.49 ID:hhwR8/dk0.net
マリアンデールで詰まったんだがいつか手に入るんだっけ?

182 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:29:44.90 ID:5XchjfJi0.net
噂だとロリとマリアンデールが専用装備でランフォードSPらしいが
火曜だしそろそろ情報来るか

183 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:33:29.39 ID:Yvzf0HeI0.net
そういや誰もイベントの話してねえ

184 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:36:41.55 ID:IfiZN/nk0.net
イベント始まったばっかりだとほんとにやることないから...

185 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:52:55.55 ID:vhODInCP0.net
そりゃレインフォルスとシリカからしたら
ボーゼル誰それ
だし

186 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:57:54.88 ID:0tlAgIt+0.net
20連ヴェダム、
そっから150連で赤月(星3)、転生クリス(星5)、とヴェダム

ここでもう止めとけば大勝利だったのに、ウェルナーマリー引くのにそっから220連したわクソがあああああ

187 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:18:11.97 ID:yFQtvcaP0.net
中国版新キャラ カグヤ情報
https://mp.weixin.qq.com/s/D9qqQ9Cb2v9PpOYReMu9fQ
https://i.imgur.com/t45i2q6.jpg

188 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:19:50.39 ID:+CuWfrQEM.net
牙神幻十郎だな
猪鹿蝶!

189 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:22:38.53 ID:1jMDaDyz0.net
アプデ日に詰め込み過ぎ
絆とかやるの苦痛過ぎ
ちょっと考えて

190 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:22:40.83 ID:4NxiCDrg0.net
ヴェダム星5報告とか上がってるから勘違いしそうになるけど手持ちで3人全部引けたんなら大勝利っしょ
ガチで600連近く回して欠片分しか手に入らなかった人もいるみたいだし

191 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:26:10.86 ID:VUQ7gQGTp.net
ぽっちゅんリスナーの既そのがべダム星6にしてて草

192 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:28:48.22 ID:4ZO/t9kn0.net
新キャラ三人揃ってるのにまだ回す富豪が周囲に多くてびっくりしたわ
ヴェダムガチャが星6キャラ引いて欠片5増えるんじゃなくて精鋭貰えるなら力の限り回したがなあ

193 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:29:05.21 ID:6i5kOH/k0.net
浮遊都市の空き地に既に置いてある材料らしき物は
撤去したらそのまま手持ちの材料になるのだろうか?

194 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:30:25.01 ID:8crx2Cut0.net
まあ今回はガッツリ貯めてた、貯まってた人多いんじゃないか
ヴェダムガチャは最悪でも欠片は手に入るから精神的に回しやすい

195 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:30:57.76 ID:+1EWBLXc0.net
>>181
保証あるはず

196 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:32:56.05 ID:1k6g6CxEp.net
10連でヴェダム、30連でウェルナーで勝ち確のはずがそっからウェルナーどハマりしてマリアンまで結局300かかっちまった
ウェルナー5スタートなんだが陣営キツくね?

197 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:33:35.50 ID:Yvzf0HeI0.net
>>193
残念ながらコインだけみたい

198 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:34:07.37 ID:n0u7JiNp0.net
マクレーンがはっきり「気違い」発言してるんだがこれ修正案件というか運営に問い合わせといた方がいいかな

199 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:34:29.63 ID:5XchjfJi0.net
数ヶ月間で結構石が貯まってたしここで石使わないと新キャラ来ても結局は扉のスケジュールの都合上全く育てられないんだよなあ
後2ヶ月でシシの専用装備来るし3ヶ月後にはSPD来るから大忙しよ

200 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:36:19.73 ID:mm6Nk4+K0.net
熊本は中国でWeChat記事が更新されるたびに大体いつも5分以内には直ちにここへ報告しに来てる
そんなことやってるけどその凄さが伝わらないと思うので一度だけこうして褒めておくw

201 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:36:22.84 ID:9PVbrBI7M.net
>>198
どう感じるかなんてそいつの問題なんだからそんなもん自分で決めろよ

202 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:37:12.28 ID:8crx2Cut0.net
>>196
来月エルウィンの覚醒とイプシロンの専用来るから

203 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:38:24.46 ID:ugZ0yPyvr.net
>>196
火力高いからバフ無しでもそこそこ倒せる

204 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:38:35.56 ID:n0u7JiNp0.net
>>201
まぁどうでもいいっちゃどうでもいいけど一応問い合わせといた

205 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:41:17.32 ID:4NxiCDrg0.net
基本放送禁止用語って放送局・出版社の自主規制でしかないしな
まあ変なのに因縁付けられても面倒だろうし置き換えられるなら置き換えた方がいいかもだけど

206 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:43:06.54 ID:1k6g6CxEp.net
>>202
イプさんおらんわ…福袋で引いても投入は相当先やね

207 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:44:15.11 ID:4ZO/t9kn0.net
マリーの保証は中華でヴァルキュリアのコラボの時だな
半年ぐらいウェルナー使えないのは結構痛いかも

208 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:55:38.61 ID:N0ZXcuLK0.net
>>171
そんなにあまくなかったと
変化するほうがおかしいから妥当ではあるけどさ
今販売してる福袋もガチャ3人引き終えた後に使っていいな

209 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:57:08.60 ID:l+02/KT50.net
>>207
開かないのは防御絆だしそんなに問題ないのでは?

210 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 21:59:32.32 ID:jWlg03L9d.net
もう新装備出るのね
アーモンドガチャからグラスアーマー出た

211 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:00:16.34 ID:4ZO/t9kn0.net
>>209
対人ではキツイと思うよ

212 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:10:54.58 ID:Me3G2sa+0.net
6擦り抜け2回5擦り抜け2回ヴェダム2枚抜きで
星5スタートしたわ
実際は致命傷負ってんのになんか勝った気分になるのはなんでやろな

213 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:14:55.32 ID:mm6Nk4+K0.net
>>212
勝ちでいいんじゃねーの
本当に負けたのは引きたかったのに引けてない人達のことだからなw

214 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:17:43.85 ID:6i5kOH/k0.net
>>197
レス乙っす
ん〜コインだけか(汗)
せめてガチャ券か虹石ならよかったのだがw

215 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:18:13.60 ID:ae97KHsd0.net
クリス引けずに引退してしまった
いおりんずは今どういう気持ちなんだろ

216 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:24:56.08 ID:jQPpPpU7a.net
ガチャ更新の度に
渋さを感じれるからこそ
ソシャゲ甘くないぞって
いうのを
ランモバは教えてくれます。

217 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:26:39.47 ID:1F22162na.net
ヴェダム20連で引けて ウェルナー40連で引けてマリアンで沼ってる

つうか似たような引きで詰まってる人もいるんだな アカウント振り分けされてんのかこれ
因みにサブ垢はヴェダム出ずクラレットで100連分消えたわ

218 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:33:26.48 ID:0tlAgIt+0.net
>>217
ウェルナーマリー深追いでダメージ負ったから思うけど
確実に手に入るヴェダムガチャの方が有情ですわこれ

219 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:35:26.59 ID:tfpaPV1kr.net
700連で星6すり抜け5発喰らってつらい

220 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:37:21.13 ID:erjAKB3P0.net
いのよTwitterに出てくんなキモい

221 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:40:27.30 ID:1F22162na.net
>>218確かに 浮いた分ヴェダムガチャに回しとけばよかったわ
(つうかヴェダムの鍵 ゼルダとボーゼルいないとは言えない……)福袋でボーゼルは取る予定だけど

222 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:47:53.21 ID:hhwR8/dk0.net
ウェルナーが即戦力並みに出まくってるからひくにひけんのよな

223 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:54:25.70 ID:5XchjfJi0.net
カグヤ微妙かと思ったが
装備の効果発動確率を20%上げるのは結構強そうだな

224 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:01:06.48 ID:mm6Nk4+K0.net
>>223
装备共鸣效果って書いてあるから意味はエンチャントの共鳴なほうの気がするんだが
こっちだと効果がぶっ壊れるから違うのかね…

225 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:03:12.50 ID:sSob+Dola.net
>>220
あのチルディ以下引退さえしてないからな

226 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:06:07.34 ID:3z74z3Fvr.net
>>222
歩兵で使えば防御絆は無くてもいい

227 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:15:36.89 ID:n0u7JiNp0.net
>>224
装備効果の方だと武器からアクセまで全部に掛かるから多分エンチャの方かと
エンチャの方だと寒氷が100%発動になるのが強そうだけど本人の耐久に掛かるバフ効果がないから猪鹿蝶の効果がはっきりしないと脆くて弱いキャラってなる

228 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:23:53.99 ID:uqui3qph0.net
ヴェダムガチャで100連して転生ジェシカとレインフォルスだった
どちらも持ってないから嬉しいんだけどヴェダム欲しかったなぁ…

229 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:31:58.27 ID:5XchjfJi0.net
>>224
ごめんエンチャントだったわ

230 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:50:56.19 ID:+w77XDKB0.net
微課金の140連  
なんとか天井でヴェダムを俺様軍にご招待出来た

残った40連はウェルナーマリアンデールガチャでいまのところ外してるが機会はまだまだあるだろう

それしても天井でヴェダム引けてなかったらと思うとヤバいぜ!
なんか星3でも妙に火力高くないか?

231 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:54:46.72 ID:5lHd6B120.net
なぜ過去形なんだい?
出るまで引けば出るんだよ?

232 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:01:30.71 ID:MT2XYQCo0.net
誇 り 高 く 無 知 な ク リ ム ゾ ニ ア 



233 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:16:13.18 ID:agjftZvA0.net
今思うとレインフォルスがカオスの力借りる事になんで自信ありげだったのかが分からない

「責任はすべて自分が取る」的な発言してた気がするんだがヴェダムのリスク管理全くできてないやんけコイツ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:25:59.44 ID:GV6F9iJl0.net
>>233
シリカちゃんの扉でも結構そんな感じでこじれてた気がするからそんなやつ(にされた)なのかもね

235 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:30:23.79 ID:NcfjJiV40.net
レインフォルス「だってラングリッサーがあいつだけ置き去りにするとか誰も思わないじゃん」

実際ヴェダムも元からワルだったみたいな扱いだけどあそこだけは素で置いてかれた模様

236 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:43:18.00 ID:sLbW5XwE0.net
3年してついにログボにチェックマークつくようになったか

237 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:43:26.29 ID:mKhuZZ8zr.net
まぁ、Vの時からレインフォルス抜けてるところあったから仕方ないよ

238 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 00:45:36.07 ID:erszLgMq0.net
そう言えばフィギュアの為にまた神殿やらないといけないんだな
神殿記念品は石200か?

239 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:05:43.85 ID:rTiJFbsG0.net
90ヴェダムでウェルナは10で出たわ
ゴル勢だしマリアンは保証でいいかな

240 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:07:58.00 ID:SoY/E3lm0.net
頂上って2週間空いてたけど
今回は1週しか空かないのか?

241 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:18:25.40 ID:w94NqhOd0.net
>>114
濁世2個目ゲットしたけど誰に着けたら良いだろうか?
1個目はシェリーにつけた
天女も捨て難いし悩む

242 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:19:02.27 ID:7+D3WaMT0.net
箱庭気になっちゃってログインする回数増えちゃうなあ

243 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:21:24.28 ID:w94NqhOd0.net
>>242
ログインしっぱなしだわ

244 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:05:12.62 ID:vzHdMLwm0.net
>>228
まだゲーム続ける気があるなら是が非でも引いたほうがいい
PVEでも使えそうだし運営のお気に入りなんだろ
専用もまだだしヒルダみたいに贔屓の引き倒しになるのは目に見えてる

245 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:14:29.04 ID:aC52Q1e90.net
>>226
え!そうなの?
信じちゃう

246 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:28:50.58 ID:7+D3WaMT0.net
ヴェダム魔族だと歩数3マスかあ
残念

247 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 03:34:58.55 ID:7+D3WaMT0.net
アサシンウルフってこれ訳正しいんか?

248 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 04:16:43.22 ID:R1psnSIXa.net
正しいわけ無いだろいい加減にしろ
ただ、思いつかんかったっていうのが本音だとおもうぞ
本家:密林夜精灵→ 直訳:森の夜の妖精

まあダークストーカーのことだろうけど

249 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 05:46:00.66 ID:SoY/E3lm0.net
新兵士でアサシンウルフだけイマイチじゃね
あまり使ってるの見ない
これだけは上げてなくても良さそう

250 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 05:55:28.62 ID:JlHPO0eRp.net
魔族の方が覚醒パッシブの恩恵受けれると思ったけどあんま意味ないのかなこれ

251 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 06:59:20.18 ID:I6a600wL0.net
魔族ヴェダムはルクレチアの攻撃を耐えるなら使いたいけど流石に無理かな

252 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:24:32.07 ID:YKYr04SN0.net
>>228
持ってないってことはヴェダムのかけらは20個手に入ってるんだろ?もっと回しとけこんな回せば回すほどお得なガチャもなかなかないぞ

運良ければついでにウェルナーとマリアンも引けるしな

253 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:37:19.60 ID:Kmhj/DPq0.net
戦闘に入れば耐えられないこともないが天罰とかの範囲だとさっくり溶ける

254 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 08:47:35.40 ID:bnRn5X9cd.net
>>248
アサシンエルフとウルフ間違えてんじゃねーか!

255 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:05:47.91 ID:YbPCE+nrd.net
糞みたいなチュートリアル強要するなボケが

256 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:10:41.88 ID:saKdKsz3a.net
何でか知らんけどフレンドが勝手に10人くらい増えてた

257 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:28:01.20 ID:0qPU++FV0.net
アサシンウルフの中華wiki日本語訳

兵士の攻撃とクリティカルストライク率は15%増加しました。積極的に攻撃すると、兵士のクリティカルストライク率とクリティカルストライクダメージが15%増加します。このとき、兵士が「森」にいる場合、軍隊は敵の前で攻撃します。


アサシンウルフの先制って攻撃する時だけやんけ!(検証した)
アサシンが攻撃する時だけ先制していいことあるか?

258 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:36:32.23 ID:imccDwkM0.net
>>257
攻撃早いアサシン相手ならいいんかな?わからん

259 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:38:35.35 ID:Kmhj/DPq0.net
魔職や同職狙った際の相打ちを防げる
ゼルダやロリ相手に殴り掛かって返り討ちとか結構あるぞ

260 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:55:20.07 ID:VJ8/WxtGM.net
なお、現時点でPvPで使えるのがシリカしかいない模様
新兵士で万能なのは魔職兵士だけであとは専用兵士みたいな立場しかいねえ

261 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:00:55.99 ID:0qPU++FV0.net
https://i.imgur.com/1uBQHkr.jpg

Dさんええやん
これで覚醒使ってラーナに殴り負けることもなくなるっしょ!

262 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:04:47.50 ID:a+PChAyrM.net
>>256
たまにあるよな
昔申請したのが今になって申請許可されたのかな?って思ってる

263 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:19:26.86 ID:sLbW5XwE0.net
俺氏ようやく冒険者の歌の発見に成功する
苦労させられたが報酬見て許した

264 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 10:29:03.29 ID:CIbCRqT2a.net
>>253
大陸で実装された時、緑姉の攻撃にも耐えるって話が無かった毛?
まだ、自分の目で確かめていないから何とも言えんけど

265 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:29:29.01 ID:kFgif8Zzd.net
>>261
でもSP化したら自身は騎兵運用で連れてくユニットも殆どユニコだぞ。移動3のアサシン兵は出番ない

266 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:33:13.27 ID:imccDwkM0.net
>>265
やっぱ3歩兵士は合わんよなぁ

267 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:35:06.48 ID:H4wuXiZ1r.net
魔族ヴェダムは僧侶に弱いとか以前に3マス移動の歩行だから論外

268 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:42:15.67 ID:kFgif8Zzd.net
>>266
アタッカーでしか使えないならシェリーやカユラのようにタレントやスキルで足補助ないと普通に出番ないわな

269 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:44:37.86 ID:rLEE75zmd.net
>>267
3マス移動なのはそうだが再行動とテレポがあるし
覚醒のパッシブで魔族ヴェダムは
僧侶に対して攻撃防御魔防+60%なんで普段はむしろ有利だぞ

270 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:45:50.84 ID:k92OGEhQ0.net
マリアンデールの残響スキンがほしい…

271 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:50:24.26 ID:s4g+edW20.net
石の直接買いをしたら3万とかあっという間ですよ

272 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 11:59:22.51 ID:tCSlrSCd0.net
今回のイベストーリーめんどすぎだろ
これ普段なら挑戦の1個目か2個目にあるやつやん

273 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:01:55.12 ID:MMpAwm250.net
イベントストーリーも三章の初めもめんどさそうで攻略動画待つことにした

274 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:24:56.14 ID:802ok2dN0.net
浮遊都市は倉庫のレベルをすぐに上げた方がいいな
簡単に資源が溢れる

275 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:35:39.28 ID:k92OGEhQ0.net
あとはマンションかな?
資材あって拡張しようにも人手が足らない

276 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:39:07.46 ID:imccDwkM0.net
建物のアプデに時間かかりすぎなんよ

277 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:41:44.87 ID:ikPet0kXd.net
一時期流行ったよなぁって思い返しながらやってる
対人要素がないからある時期になるとパタッとやらなくなったけど
これは大丈夫かとかも思い出して来て心配にもなってる

278 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:43:03.73 ID:/p6H+jac0.net
課金で「加速」しねぇの?
対人要素もないのか

279 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:47:58.97 ID:pqddRZtP0.net
浮遊の英雄の掛け合い結構おもしろいな
ボーゼルがユリアにルシリスクソだし闇の陣営こいよって誘ってじゃあ聖魔晶よこせってユリアに返されて引き下がってた

280 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:50:28.02 ID:ttLJMAtKa.net
>>241
ルクレチア

281 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:51:49.63 ID:imccDwkM0.net
ラーナとソフィアで会話あると思ってなかった
特にどうってもんでもないけど

282 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:55:20.79 ID:5B+veatpa.net
予想はしていたけどヴェダムとティアリス覚醒のせいでワリーナが酷いことになった

283 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:56:05.76 ID:93j13Xy70.net
箱庭系って最初は効率重視でガンガン建築するけどそのうち配置が気になってくるんだよな…

284 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:04:14.85 ID:FRfHxS0oM.net
狭いマップのヴェタムはどうしようもないが、タンクにオーラハート付ける位かね
ティアリス覚醒は、慣れてないだけで
あまり強くない

285 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:04:44.53 ID:5Z2oQVas0.net
配置は回収ですぐに変えられるからそんなに気にしなくてもいい
戻せないのは空き地に置いてあったゴミぐらい

286 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:32:59.15 ID:09pnt2cHd.net
ティアリスプチジュグラーだったけど替えた方が良いよな

287 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:16:05.18 ID:U41ldfEb0.net
久しぶりにやりたくなってリセマラしようと思うんだが、これ今からやっても楽しめる?

288 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:27:59.24 ID:tzhojRP4a.net
何に対しての楽しめるか分からんけどマイペースにシナリオ進める分には、どのタイミングから初めても対して変わらん気がするけど
初期の頃よりはユーザーには優しくなったんじゃないかな

289 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:38:37.38 ID:6E1qt4fk0.net
1年前くらいに新キャラ作ったけどかなり楽になってたしたぶん今はもっと楽になってると思う
ガチャの絆がだるいだけで結構新規に優しくなってる

290 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:49:33.88 ID:pqddRZtP0.net
途中データあるなら普通に再開でいいような

291 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:03:31.47 ID:L5vw+2EY0.net
新聖職兵士って今まで神官使ってた場面でほぼ置き換えられるって認識でOK?
今までずっと巫女使ってて神官レベル5で止まってるけどせっかくだからこっち育ててみようかな

292 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:17:24.20 ID:+3JPIpbFM.net
>>291
その認識でOK
魔職だとしても常時25%の防御アップの恩恵はあるから魔職でも使い勝手はいい

293 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:24:19.97 ID:8ficzPxR0.net
表記ルール整理しないで後付でごちゃごちゃさせてるから面倒になってんだから、一度整理したらいいのに。

294 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:24:36.00 ID:8ficzPxR0.net
スマン誤爆。

295 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:29:50.10 ID:JlHPO0eRp.net
違和感のない誤爆

296 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:39:16.56 ID:U41ldfEb0.net
ありがとう取り敢えずリセマラやってみます、因みに3000円くらいの福袋でキャラ貰えるやつはルクレティアってやつ選んでおけば良い?

297 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:46:10.90 ID:xKc9Z6Cq0.net
誤爆に同意

298 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:52:44.59 ID:gKjN0xQpa.net
誤爆にならない誤爆

299 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:54:10.73 ID:6E1qt4fk0.net
誤爆でもなんでもないな
表記バラバラすぎて読み取るのが難しいわ

300 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:11:31.71 ID:FeJbyF610.net
>>296
PvP、PvE全コンテンツ含めて更に成長期の☆3〜☆6帯まで考慮しても
ローゼンシル一択だと思うね

301 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:24:39.10 ID:U41ldfEb0.net
>>300
そうなんですかありがとうございます。参考にさせて頂きます

302 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:30:51.24 ID:Kmhj/DPq0.net
>>296.300
俺もローゼンシルに1票
一番きつい初期〜中期の育成時期に☆3からでも戦力になって超絶もある
さらに回復量は劣るが100%発動のプチティアリスみたいなこともできる

303 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:32:41.58 ID:8mb0eGjg0.net
メインシナリオの実績埋めしてるんだけどワールドマップのどこにどの章があるんだか…
UI変更と聞いてこのあたりも解消されると思ってたけど全くそんなことはなかったぜ

304 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:37:01.87 ID:VKUS520S0.net
シシの告白絵なんでケモミミつけてんの?

305 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:38:21.08 ID:I6a600wL0.net
ちなみに剣の記憶は一話クリア後にもう一度タップするとヒルダ戦死の外伝が始まる

306 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:55:29.21 ID:imccDwkM0.net
>>152
全部同じURLやんけ

307 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:49:48.14 ID:Sx5E7nVe0.net
ヴェタムが高評価な理由って今戦場に跋扈してる聖職者のアンチユニットになれるからだろ?
なら飛兵と魔族どっちで運用するかなんて至極簡単だと思うが

308 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:23:42.21 ID:fhpGRB7f0.net
覚醒のヴェダムダンスの時たまに早口になる事ないかこれ

309 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:32:30.05 ID:802ok2dN0.net
https://i.imgur.com/4L4Z7qv.jpg
最近装備追加多いのは気のせいか?

310 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:38:14.60 ID:BrypToCO0.net
さす奈良!
専用装備
https://i.imgur.com/72v4THo.jpg

311 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:40:06.00 ID:BrypToCO0.net
巫女
https://i.imgur.com/jxHQjTz.jpg
アルファ
https://i.imgur.com/8AXMrC3.jpg

312 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:44:16.56 ID:BrypToCO0.net
新ローブ
https://i.imgur.com/9zhAK2n.jpg
新アクセ
https://i.imgur.com/8GhtoNt.jpg
新軽兜
https://i.imgur.com/dWBx3SG.jpg
新弓
https://i.imgur.com/CGcHb7x.jpg

313 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:47:02.75 ID:BrypToCO0.net
ジュグラー限定スキン
https://i.imgur.com/AqMcDIU.jpg
https://i.imgur.com/8m4gx2W.jpg

314 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:50:38.07 ID:dR2L0neyM.net
これ弓でセルベリアの射程増えるんか
実質専用装備だろ

315 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:51:31.76 ID:BrypToCO0.net
>>313
何かのイベントがあるみたいです
https://i.imgur.com/p93vc7K.jpg

316 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:52:49.33 ID:I6a600wL0.net
ポプテピはコラじゃなくてガチなやつか判断付かないけどまぁこの際ポプテピにネタにして貰った方がありがたいかなぁ、あの作品嫌いだけど

317 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:53:38.22 ID:BrypToCO0.net
>>311
巫女は頭装備でアルファは胴体装備となります

318 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:54:36.97 ID:BrypToCO0.net
中国版公式Wechatでキャロリアンの情報が正式に公開されました
https://mp.weixin.qq.com/s/PiBL6gZVbkRG6HWkpyZOCg
https://i.imgur.com/DIlRMym.jpg

319 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:54:43.58 ID:dR2L0neyM.net
でも射程が増えるのは戦闘開始時だから英雄の射程が増えるわけじゃないのか
近接兵士が遠距離でも殴れるようになるってのが正しいか
さようならセルベリア

320 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:56:30.77 ID:5KMzrph40.net
αどうなん?
これから育てるか決めちゃう!

321 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:03:40.88 ID:fhpGRB7f0.net
どうせならボブデミミックのスキンの方が良かったない

322 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:05:05.62 ID:BrypToCO0.net
資料庫の情報

新しいカードプールの予測
https://mp.weixin.qq.com/s/bVh9zd0B6uhR2rZngzAtDA

キャロラインのステータス等の情報
https://mp.weixin.qq.com/s/zIrT5140-0BCRwPVfvgRmQ
カグヤのステータスなどの情報
https://mp.weixin.qq.com/s/v8S5GaCGpMkIf4ETSz6Ekw

323 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:05:08.08 ID:asWkQeHBa.net
ポプテピピックとか向こうで人気あるんか?

324 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:05:50.51 ID:802ok2dN0.net
新SPなしってマジか

325 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:06:37.63 ID:BrypToCO0.net
>>322
ステータスが若干怪しいかもしれません・・・

326 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:06:39.69 ID:maQ4yjvr0.net
ポプグリッサーの幕開けか

327 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:12:41.98 ID:BrypToCO0.net
>>322
キャロライン絆 鉄血とロザリア
カグヤ絆  梓とシシホワイト

328 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:15:05.07 ID:8ficzPxR0.net
ポプテは好きじゃないからトルーパーより辛いな。

329 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:15:09.68 ID:Sx5E7nVe0.net
>>317
アルファブーツ履けば移動+2?

330 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:17:24.34 ID:BrypToCO0.net
>>329
そのはずです!

331 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:18:07.25 ID:uKp5ena4r.net
ポプテピピックとコラボするとして、声優誰になるんだよ
それだけで戦争になるかもしれん

332 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:22:47.54 ID:buGfr1d60.net
元々強い巫女が再行動時強化ターン数消費しなくなるんだから
この機会にオリジェシの専用にもそれ追加してついでにクールタイムも無くそうってならんかな

333 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:25:56.69 ID:GV6F9iJl0.net
>>315
ポプテピピックだ!!!めっちゃうれしい!!!!ボブネミミッミもやってほしい!!!

334 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:32:09.86 ID:NOHo+EGjM.net
ロリ再行動で強化時間減らんのめっちゃ使いやすそう

335 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:37:42.14 ID:5KMzrph40.net
巫女の初手天女二回掛けを
代える程なんかなー
他のキャラの天女頭とはレベルが違うから

336 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:44:51.04 ID:BrypToCO0.net
もしかしたらジュグラーの限定スキンは課金(1840円)かもしれません
https://mp.weixin.qq.com/s/fpVtnrqzwR2LA9pJ70EDjQ
https://i.imgur.com/jAxOGEo.jpg

337 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:46:32.07 ID:buGfr1d60.net
対人では移動バフが鬼強いもんな
攻撃バフ切れても自己強化できるし俺もたぶん変えないと思う
ただタレント+1らしいから1ターンで最高射程まで持っていけるっぽいのをどう見るかだな

338 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:59:57.21 ID:BrypToCO0.net
>>337
累積ストック数が最大4から5になるようです

また、新アクセサリーが光の巫女を更に高火力にするようです

339 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:07:22.54 ID:MT2XYQCo0.net
アルハザードの影、略してアルハゲって範囲攻撃扱いなんだね
まぁ、そう書いているんだから、そうなんだろうけど

340 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:07:29.57 ID:ikPet0kXd.net
子安がポプテをやる特殊スキンなら一瞬考えたけど
犬はぬいぐるみか信玄公のが正義すぎてなぁ

341 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:11:18.05 ID:buGfr1d60.net
>>338
訂正有難う
結局火力次第だし使って見ないと分からんね

342 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:16:02.96 ID:yZTQSV+N0.net
タレントバフの最大が伸びるのはおまけって感じだな
天女外してまで使うのかなあ

343 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:29:43.21 ID:802ok2dN0.net
新弓はアサシン弓兵用の逸材だな
ウェルナーに装備したら強そう

344 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:33:26.86 ID:fhpGRB7f0.net
からのウェルナーの専用が武器だったりして
真・強襲型魔光剣とか

345 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:49:00.40 ID:NcfjJiV40.net
ウェルナーはヴィラージュに何か武器作ってもらったらしいからそれが専用装備かもね
しかし新弓移動3以下でスキル射程+1とかオメガの改心直撃射程4で撃てるようになるんかな

346 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:09:20.35 ID:eSDSRDDM0.net
アサシンウルフはピロテースとカユラも使えるようにして欲しい

347 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:09:27.36 ID:aC52Q1e90.net
射程弓ならもうウルがあるだろォ!!

348 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:10:34.71 ID:asWkQeHBa.net
しかし、頑なにリアナ、ティアリスの専用こないな

349 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:20:45.75 ID:j3Fo8OBo0.net
そいつらは素が強すぎるから...

350 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:27:11.25 ID:+hc6CV/s0.net
ウェルナーは1対1交換ができるかどうかなのを専用どうにかできればな
不屈貫通するとか攻撃後に再移動とか

351 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:39:34.82 ID:arvz2dJVr.net
>>350
今でも固定効くなら2割不屈は貫通できる

352 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:54:21.99 ID:agjftZvA0.net
いまアリーナ消化したら金券落ちた、
というただそれだけの理由でなんとなく単発ガチャ1度回したらヴェダム出た

昨日天井ウェルナー出た後の次ガチャ1発目だったから天井でも何でもないのにこんな事あるんだな…

353 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:36:55.94 ID:IvYF/Hlt0.net
おめでとうやで

354 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:53:57.63 ID:imccDwkM0.net
すげーな

355 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:01:03.70 ID:evqVxlFX0.net
ログインボーナスの画面が明るくてびっくりする

356 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:19:10.00 ID:rZn4d8PF0.net
まだ慣れてないとこで急にあの明るさくるとムスカになってしまいそうだわ

357 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:49:26.46 ID:iFXP760Ya.net
ちょっとノーマルやってみたけど、意外とヴェダムってBANされないんか?

358 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:54:08.81 ID:8enl5ceKa.net
むしろノーマルなら戦ってみたいから通す

359 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:55:58.33 ID:mEv5srnf0.net
BP含めての本番を想定してないかぎり新キャラやレアキャラは通すのが普通やで
あ、リィンさんは1戦したらもう十分だったんで…

360 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:06:13.82 ID:mEv5srnf0.net
ごめん普通は言い過ぎだな
珍しくはないってとこで

361 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:08:02.43 ID:jq1I/ha/0.net
Vernerがウェルナーで
Wernerがヴェルナーなんだな
日本語って難しい

362 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:17:20.74 ID:h6XGup/f0.net
今月SPじゃなかったっけ

363 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:38:06.20 ID:7pSv5A610.net
火竜掃討したら早速新装備の軽鎧出て草
軽鎧はノーマル枠なのかな

364 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:44:51.91 ID:AWdxERWY0.net
アルファの専用移動力+1付きでいいね

365 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:55:18.48 ID:ghiXlWXm0.net
クリス終わったらアルファこつこつ上げとこうかな

366 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:57:05.10 ID:ghiXlWXm0.net
今見たらアルファのスリーサイズ追加されてた

367 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:58:37.04 ID:Y/w2k90C0.net
>>322
キャロリアンとカグヤの正しいステータスはこちらのようです
https://mp.weixin.qq.com/s/ME6oFlLSdfek3h5qABZIPg

368 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:59:14.94 ID:m/LM8TwLa.net
浮遊都市、キャラが聖魔晶落とすことあるんだな

369 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:03:54.34 ID:xVkLQGRwp.net
キャロリアンはガード硬すぎだが
かぐや様は当局に反抗するようなデザインで良き

370 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:24:27.60 ID:JaZTAHRV0.net
>>368
さっき5もらったわ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:57:49.54 ID:A9AOEqv40.net
石5と30もあった気がする

372 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:05:56.73 ID:m/LM8TwLa.net
今週中に交易所レベル4になるかな
兄貴素材買いたいなあ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:48:48.14 ID:moHbSM4Vd.net
今週ちゃんとやれば7までいくはず
ロスしてたら来週やな

374 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:56:41.15 ID:nxBSduSK0.net
こういうのはセンスと言うか、リアルの要領の良さが光るよね
ほんとに羨ましいわ

375 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:15:32.07 ID:LS6iHU9K0.net
効率的な建てる順番とかあるんだろうが
何よりこまめにINして時間ロスなくせるかの方が大事なような
メンテ明け初日はガチャや絆や覚醒メイン進行に
時間とられて箱庭おざなりで適当に流しすぎた

376 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:21:47.03 ID:ghiXlWXm0.net
体調崩しかけたからもう箱庭は張りつかない事にした

377 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:29:14.05 ID:QFX7BcoG0.net
箱庭の掛け合いみてたけど、レイチェルがリスティルに贈ったプレゼントに
「姉さんへ」
って書いてあったとかちょっと良い話じゃねえかよコンチクショウ…

378 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:33:43.03 ID:DmWyyG8C0.net
うぉぉぉぉぉ超時空学会をできるだけレベルアップしてから超時空の掃討をするぜ!
これで1週間10080分のうち3分の効率化に成功!

379 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:50:20.10 ID:/q3Oq9fF0.net
どうせ必要資源やアップグレードの時間が長くて足止め食らうからゆっくりやればええ

380 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:56:27.57 ID:YkE7KQUCM.net
そろそろ専用装備、覚醒スキルの打ち直しみたいなのこんかしら

381 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:11:09.18 ID:Ajcmjagqd.net
>>361
ドイツ語読みやろ
VirusとかWalkureとか

382 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:34:26.68 ID:pnvKSaPIa.net
こいつらまだやってんの笑うわ

383 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:40:57.67 ID:9xVwLJpc0.net
森林保護レベル0->5:27時間(1+2+4+8+12)
市庁舎レベル8->9:12時間
交易所レベル4->5:16時間

金曜の夕方までに市庁舎レベル8ならギリ
今日中に市庁舎レベル8まで行ってれば余裕あるかな
でもどうせ交換上限2*2で4個ぐらいでしょ

384 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:05:16.14 ID:6rZ0lEak0.net
メルパーニのSPはアサシンかな
そんなことより、今回のイベントはみんなはっちゃけてて楽しいわ

385 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:57:54.80 ID:IjyleflN0.net
ヴェダム、魔族と飛兵で分かれてるけどぶっちゃけどっちがいいの?

386 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:05:08.69 ID:QFX7BcoG0.net
>>385
魔族は3歩しか歩けないし素体ブーツもフェアリーブーツも履けないので機動力がキツい

火力有っても接敵できないとどうしようも無い扱いにくいキャラは何人もいるだろ?そういうことだ
テレポで遠くには飛べるけど覚醒と組み合わせが難しいし

387 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:22:17.07 ID:xVkLQGRwp.net
飛兵でも一応僧侶に有利つくからそれで十分な気はするよな
魔族だと近づく前にルクレやラーナの天罰とか喰らいまくって死にそうな気がするし

388 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:52:42.75 ID:m/LM8TwLa.net
僧侶相手に耐性高くなるパッシブあるけど全く無意味なんだよな
僧侶に殴られたらそれでも即死だわ

389 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:01:41.70 ID:4PyxbAopa.net
魔族にしてるやつなんて戦力ランキングでイキリたいだけだろ

390 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:10:48.90 ID:O2wHbtKh0.net
僧侶自体の有利補正はしっかり付くっぽいから耐性面で見ても飛兵で良さそうね、ラグナロク未だに一本しかないから周年袋で取るか

391 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:15:32.72 ID:2npL7c04d.net
正直実装前は魔族もありかなと思ってたけど3マスかつ靴履けないのが痛すぎるので飛兵にしたわ
でも専用装備は魔族に移動力+1・周囲2マスに味方がいない時に能力上昇とかになりそうな予感

392 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:28:49.20 ID:JaZTAHRV0.net
コンクルが余ってなかった

393 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:39:17.51 ID:nxBSduSK0.net
うちもラグナロクがほんとに出ない
真紅の死神の方が多いんだよな

394 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:47:18.18 ID:xVkLQGRwp.net
オオカミが硬くてエラスタやナームでは抜けなそうだからファーナかオリビエで範囲攻撃かな
ひゅーぼんは育ててない

395 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:01:00.93 ID:4PyxbAopa.net
オレノココロニモウマヨイハナイ!

396 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:05:00.54 ID:wLzOMeGxM.net
極まってるヴェタムは
堕とすの結構ダルい
アサシンカユラは宵にしないとキツイし
物理は相当キツイ
ルクレチアは簡単w

397 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:06:09.18 ID:6rZ0lEak0.net
浮遊城でボーゼルとクルーガーの会話、ボーゼルがクルーガーに引いてて笑った

398 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:17:53.10 ID:JKLNJZjo0.net
ヴェダムって狼が堅いのか?
なんか堅い要素ってあったっけ

399 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:22:35.05 ID:5/YuAtEga.net
そう言えばこないだのグラスアーマはヴェダムにはあかんか? やっぱりコンクル1択?

400 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:25:35.16 ID:63ulMrN20.net
ヴェダム飛兵がいいかなとは思ったけど、狼使えんなるし、ショボイ兵士しか飛んでるのおらんからどうかなと悩んでたがやっぱり飛兵か

401 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:25:51.92 ID:TGKgUZrJ0.net
さっき交易所レベル3になって兄貴教練書買おうとしたら一回で2冊しか買えんのかい
兄貴素材もそんなもんならそこまで急ぐ必要もないやね

402 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:31:57.48 ID:N+Zsss2gr.net
>>399
固定対策してないキャラならコンクルの代わりにグラスアーマーは全然有り

403 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:35:24.08 ID:5/YuAtEga.net
>>402 有りなんか コンクル不足で悩んでたから助かる

404 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:01:57.15 ID:9xVwLJpc0.net
飛兵でもウェアウルフ使えばいいでしょ

405 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:06:01.34 ID:9yixDENn0.net
卑弥呼はグラス最適
ヴェダムも分かってるレベル帯の対戦なら
グラスの方が良いもある
突貫して他のキャラに繋ぐキャラだし

406 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:13:37.51 ID:t1OQofhn0.net
>>397
クルーガと超越者は中二病親子だし、ボーゼルはただの常識人になっちまった
転クリとも会話するぞ

恒例の高度な情報戦が始まっているな・・・

407 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:19:52.79 ID:5/YuAtEga.net
>>405 相手に汁姫居たら 戦闘前効果無効にされちゃうかな? 汁姫居たらコンクルに付け替えた方がいいんだろうか

408 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:36:15.58 ID:xVkLQGRwp.net
黯灰(読み方分からん)で汁バフ剥がすんじゃね?

409 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:38:45.35 ID:cpiSRwf+d.net
>>394
サムライトルーパーにいるだろ弓範囲の奴が

410 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:44:41.58 ID:fLalC7OS0.net
カグヤとキャロリアン戦略統制か
テコ入れなるか?
師匠の専用装備がアレだったから尚更性能もらないときつそうだが

411 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:55:35.80 ID:F3Rtsew7d.net
もう戦略と起源って超絶使える奴がたいてい超絶以外のスキルを付けたいだけで
別に陣営自体が弱キャラ揃いってことはないと思うんだがなあ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:02:42.89 ID:zjSFWuUq0.net
女キャラの時点でディハルトの女よ

413 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:08:27.70 ID:JaZTAHRV0.net
>>409
シ、シュゼット・・・

414 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:30:22.91 ID:muvs40aD0.net
>>400
ウェアウルフは移動5だから普通に使えるぞ。
地形の影響は受けるからマップ次第ではやめたほうがいいが。

>>411
つまりSPランフォの出番だな!
実際4キャラのSP化はないし、ランフォは5のデザインがあるからやりやすいとは思う。

415 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:50:26.96 ID:JaZTAHRV0.net
>>414
あの超絶がそのままなんじゃなぁ

416 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:08:24.19 ID:TCbwaJCz0.net
バイクマン2世よわそう🥺
https://streamable.com/ueazp5

417 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:18:34.81 ID:9xVwLJpc0.net
戦略で覚醒持ってないSSR、SRはもういないのか
SP化しそうなRも居ないしな

418 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:21:56.87 ID:jq1I/ha/0.net
イメルダが味方をムチでしばいたらものすごい勢いでヴェダムが寄ってくるのか

419 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:27:10.19 ID:Dh8fDPWXr.net
>>418
絶望か剣がないと再行動できないからテレポしても死ぬだけだぞ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:27:26.35 ID:Bapd4wv1d.net
ヒミコがアッチッチの術で遊び始めた途端シュバってくるヴェダム

421 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:35:07.03 ID:zjSFWuUq0.net
再行動の条件分かってないやつ多そうだし来シーズンはさっさとかけ上がるでえ

422 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:49:10.96 ID:O2wHbtKh0.net
エルウィ出たばかりの頃はとりあえずタンクは槍兵連れてけばなんとかなってたけど騎兵以外のアタッカーは歩兵でないとまず無理っぽいな
原作で歩兵が固かった記憶ないのになんで歩兵が槍兵よりバリカタなん?

423 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:49:56.80 ID:QFX7BcoG0.net
3部キャラのページも出来たので久しぶりに英雄布陣眺めてたけど、
転生だけ余りにキャラ多過ぎで萎えるわ…しかもまだまだ増えるとかいうね
https://i.imgur.com/jJZBzL3.jpg

424 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:50:38.20 ID:bvRVrh0r0.net
戦略でSP化の有力候補といったらバルガスかな?
最初の頃かなり運営から寵愛受けてたし
個人的にはボルツとバルク早く出して欲しいが

425 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:53:14.87 ID:bvRVrh0r0.net
一番クソな作品なのに最多とか悪夢以外の何ものでもない

426 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:55:57.00 ID:09V5r0Zfa.net
>>423
スペース空けて並んでるから多く見えるけど
実は3の方が並んでるキャラ数は多いんすよ…
転生が18人でラング3が19人だから

427 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:58:39.73 ID:ihsBdr+m0.net
3はRとSRが多いやん

428 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:10:48.60 ID:M8HSYMhv0.net
日本はまだ少ないけどこれから更に4人別バージョン決まってるのだけでも3人だからなぁ
ナンバリングは主要メンバー出してないのすらあるのに

429 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:12:47.94 ID:4PyxbAopa.net
転生は数もだけど、全部SSRってのがクソ

430 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:14:44.08 ID:Vjjqfw8k0.net
これ合併した鯖でも自分と別鯖ならフレンドがクロス鯖扱いなんだな
ロカは多いけど雪原人いなさすぎてヤバいわ
イリスとか悲惨じゃね

431 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:14:46.41 ID:DDIIbt8UM.net
>>423
レナータ自慢すなや!!!!

432 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:38:20.40 ID:KsCPN5xM0.net
S9いつ始まるんだ?
10日後ってまた日曜じゃね

433 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:51:57.68 ID:spLC4bpH0.net
そう言えば魔導石セットってアプデで1回分だけ追加された?
2回のみ購入可能で既に1/2になってた

434 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:53:24.64 ID:TGKgUZrJ0.net
ほんとだ購入回数増えてるというか商品ラインナップに復活してるわ
でも今さら魔導石が複数個欲しいことなんてまずないよなあ

435 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:59:45.24 ID:spLC4bpH0.net
>>434
以前はSPで足りなくなるかもと思ったけど、全員育てるつもりじゃなければ余裕だったな
チャレポの方が厳しかった

436 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 01:15:45.76 ID:bMP1Ma6m0.net
>>406
パツィルたんがボーゼルにあなたの魂の形?は魔族とはもう違うって言ってたからかね

437 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 01:29:18.81 ID:7OWNUDev0.net
コントローラーは完全に足元を見てる
絶対にこの金額じゃ買わないぞ

438 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 01:30:53.19 ID:KdZIDxqa0.net
>>423
強キャラ軍団だよな

439 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 02:49:31.24 ID:h1fw3idk0.net
イルーシアの覚醒に戦略超絶も付いてたら良かったのにな

440 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 04:21:01.05 ID:HBkl30LX0.net
箱庭ゲーシリカが全方位にディスりまくりでおもろい

441 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 05:55:48.81 ID:MdBzXiCP0.net
>>416
こいつは久しぶりに説明読んだ時点で弱っ!って思ったキャラ
カグヤもランダム要素多くてどうだろうと思ってはいるが、
猪鹿蝶踏んでどんな強化がカグヤにかかるかまだわからんから保留

442 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:45:18.19 ID:RizqHcHrr.net
交易所にエラスタ
学会にアンジェリカで石貰えたけど他にもある?

443 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:52:13.98 ID:xzhtU4gh0.net
>>442
ここに書いてるぞ

https://gamewith.jp/langrisser/article/show/322941

444 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 08:07:02.30 ID:BXF+6jUbp.net
氷竜とかで全員兵士がひな祭り魔女だとなんか不気味だな

445 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 08:42:12.35 ID:nmEC6TFza.net
バイク娘使うくらいならヴィンおじ使った方がマシだろうな

446 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 09:27:01.54 ID:3Qgax5MXa.net
>>443
システム来る前からわかってた件
https://i.imgur.com/aFVoHgQ.jpg

447 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 10:49:39.45 ID:WndOdh130.net
浮遊都市
自然豊かな天空に浮かぶ楽園
この楽園に転居する条件として住人達はほぼ24時間労働を義務付けられ一度転居すると地上に降りる事はけして認められない
住人達は人の限界を越えた労働に日々意欲的に取り組み汗を流しているが数が全く減らない事は特筆すべき事象だろう
この都市に住む事で不老不死の力が授けられると推察される
まさに永遠の楽園とも言える理想郷それが浮遊都市である

448 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 10:53:54.38 ID:h1fw3idk0.net
>>446
助かる

449 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:03:25.79 ID:Sq8B+Qqu0.net
市庁舎8から9って条件何?
今8に上げてる途中だから先にできるならやっておきたい

450 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:06:32.63 ID:0q1q1/c1M.net
護林連盟レベル5
wikiに書いてあるよ

451 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:45:27.83 ID:fslxsU6Xd.net
>>441
輝夜は猪鹿蝶を消費してスキル使えるようになるってだけで本人に専用バフはかからないんじゃないかな…

友軍が踏んだときに汎用バフがかかるみたいなのでそれと同じバフくらいは受けれるのか?

452 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:10:16.02 ID:zbPCso+IM.net
ここ最近強力な英雄出しすぎたから家具屋もキャメロンディアスも控えめな性能やな

てか新弓とセルベリアで実質13マス射程じゃん
頂上だと3ターン目からガーフ攻撃でどれかを攻撃できるとかぶっ壊れじゃないっすか
飛兵キラー爆誕やん

453 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:30:56.34 ID:xGz4wq0N0.net
キャロリアンの方は本人に防御実数による高耐久と移動阻害の嫌がらせに特化してるからヘレナみたいな専用来たら手が付けられなくなりそうだけどなぁ

454 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:37:56.90 ID:KdZIDxqa0.net
うまく使えば一方的に攻撃できるんかな

455 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:30:23.97 ID:Mn7R312UM.net
今回追加された専用装備誰も購入していない説‥

456 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:32:21.16 ID:F9Os7pIp0.net
マリエルは購入したけど頂上アリーナでマリエルを使う予定がなかったですね‥

457 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:36:10.31 ID:bxbEtWFyM.net
来月イプシロンとルイン専用くるからな
コントローラー温存やで

458 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:38:28.90 ID:4VUc3tfpM.net
パツィル専用太古にて最強
お前らはどうせやらんから取らなくていいよ

459 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:47:11.49 ID:0NXDqGIq0.net
コントローラーこそ1440とか少し安めに売り出せばそれなりに売れるだろうにもったいない

460 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:03:39.28 ID:9v6rRm8F0.net
高くても売れてるんじゃね

461 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:07:03.55 ID:3Qgax5MXa.net
逆にあり余ると取捨選択で悩む楽しみがなくなる

462 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:29:04.31 ID:pde31uQQ0.net
来月ルインとイプシロンで再来月がシシだから大変だ

463 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:41:44.27 ID:2ub/mgRT0.net
>>451
「猪」「鹿」「蝶」:友軍がこのマスで行動終了時、ランダムな強化効果を獲得し、
カグヤが地形に応じた効果を得る。(無効化、解除不可、最大3つまでストック可能)

なるほど、猪鹿蝶を踏んだ人はランダムでバフもらえて、
カグヤは対応する猪鹿蝶のストックが1増える、ということか
あまりにも悠長過ぎるので、
間違いなく専用装備で毎ターン猪鹿蝶どれかもらえるようになるだろうけど・・・それでもどうかなぁ

464 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:59:59.09 ID:fslxsU6Xd.net
>>463
星6になるとターン開始時に自動で4つ設置するみたいだから
運が良ければ猪・鹿・蝶・蝶みたいにバラけてくれて
それを3人で踏めば最初のターンから猪鹿蝶を発動まではできるな

専用装備はむしろ置く花札の数を増やすか減らなくして欲しいw

465 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:31:09.74 ID:XFjlBxrG0.net
100RTでSSRどれか当たるとは珍しく気前いいな

466 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:34:50.91 ID:3v/8em1kd.net
1000RTやぞ
ランモバだとマジで越えるか微妙な範囲なのが悲しい

467 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:39:22.80 ID:XFjlBxrG0.net
おう入力ミスやすまんな
ウマ娘やfgoは7万RTも1時間待たずに達成できるのに過疎ゲーの悲しさよ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:41:31.65 ID:kqJLrs/IM.net
まずランモバはRTのやり方を知らないプレイヤーが多いからな…

469 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:42:41.80 ID:F9Os7pIp0.net
この小さな文字がなければ・・・
https://i.imgur.com/iiM6wl0.jpg
https://i.imgur.com/2uHtOrr.jpg

470 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:46:00.97 ID:7SxLTngWM.net
ディハルト出ないとかやってんなあ

471 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:46:12.55 ID:HvfOOmZT0.net
>>469
くっそwwwwwwwww
もうとうの昔に全員星6やっちゅーねんwwwwwいっそ精鋭くれ精鋭wwwww

472 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:46:27.42 ID:xGz4wq0N0.net
まぁ損はしないし新規には確実に美味しいからいいんじゃない
日本のポプテピコラボの時にも新規呼び込めるような何かをしてくれたらいいんだけど

473 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:46:47.30 ID:2ub/mgRT0.net
>>469
当たりディハルトしかないやんけ・・・と思ったらディハルト入ってなくてもう笑うしかない
3周年でこれかよ
ほんっとマジでこういうところだぞダメなのは

474 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:47:04.52 ID:0+qb+MMoM.net
>>469
天才か?
スマホじゃ読めないしクソキャンペーンだったわ

475 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:51:56.74 ID:+NiulFwl0.net
英雄召喚セットって一度だけ買えるこれか?
https://imgur.com/a/6oewSCz.jpg

476 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:52:53.03 ID:6EzN4sj80.net
まあ3周年付近で始めた人からすれば悪くないラインナップでしょう

477 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:02:46.87 ID:h1fw3idk0.net
むしろそれら全部くれてもいい

478 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:08:11.15 ID:vsp2/htZ0.net
☆5のラーナ、レディンが出てくれたら大当たり

479 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:23:21.57 ID:jun4nrj40.net
うーん初期勢でこれが欲しいって人はほぼおらんだろうなあ
かといって中途で始めた初心者勢がいっぱい残ってたり新規が入ってくるとも思えんのだが

480 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:24:22.26 ID:60o7TLtR0.net
対象全部星6だからDが欲しい

481 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:29:06.92 ID:kvhdU1rX0.net
いい加減余ったSSR破片を万能破片に変換できる仕様ほしいな
クソみたいなエキスに変換したくない

482 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:37:02.14 ID:xVqeU3iC0.net
総プレイヤーの9割がガッカリしそうな袋やな

483 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:39:06.21 ID:j+NoGjIT0.net
人権SPに向けてレディンを星6にしなければならないと思ってたところだぜ

484 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:41:37.53 ID:jun4nrj40.net
>>483
扉が足りない中で、そろそろ星5(0/150)のDさんの扉も計画しとかないと、とか思っている

とは言ってもDさん果たしてどこまで生き残れるやら

485 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:44:12.36 ID:vG0d1z0D0.net
ラーナは☆5だけど
ランダムだからなぁ

486 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:51:04.24 ID:h1fw3idk0.net
>>481
わかる
精鋭もないのに無駄に残してる

487 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:10:22.81 ID:V3cW66IBd.net
はい、1000越えた
俺のDが100/100になる日がついに来た

488 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:10:39.93 ID:bxbEtWFyM.net
ワイは初期からやってるのにレオン、レディンが星5やから
その2人なら欲しいわ

489 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:23:27.72 ID:A+Er/PvEr.net
精鋭がピックアップ以外からの星6から入手できたらなあとつくづく思うわ
抽出に今残しててもただのゴミでしかない

490 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:32:47.14 ID:x4HIzuDM0.net
こんな初期メンツなら選択させてくれよ
それ以上に初期全員じゃないから全員星6の奴ガッカリじゃん
200溜まってるエルウィンがまた増えそう

491 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:45:23.33 ID:2oq5+2Oc0.net
レディン、レオンがまだ星4だけど、1度も使う機会ないから仮に選択可だったとしてもいらんな

492 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:52:58.80 ID:xVqeU3iC0.net
ゴミ袋ならあの画像使わないで新規歓迎!みたいな感じにすればいいのに

493 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:04:20.93 ID:2ub/mgRT0.net
>>492
SSR英雄が手に入る!ウェルナー、マリアンデール、ヴェダムの画像

言われてみたら完全に詐欺画像で草生える

494 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:04:21.64 ID:QVgEotEu0.net
対象全部☆6はなんだかんだで少数派な気はするが
ランダム欠片に化ける時点でエキスにするしか

495 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:13:55.76 ID:h1fw3idk0.net
>>489,494
そうなんよね

496 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:19:27.40 ID:07f697oy0.net
運営「選択式にして簡単に☆上げされたら僕らが損をしてしまう」

497 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:43:29.02 ID:V1nGVuhO0.net
全員星6なので時空の精鋭ください

498 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:30:02.50 ID:ufOskf540.net
箱庭は会話させたい組み合わせが中々近づかなくて
いざすれ違っても何も起きないのがもどかしい

499 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:31:40.95 ID:2oq5+2Oc0.net
ラーナとリアナがすれ違っても無反応だし、ラーナ側はリアナは別に…とかいうし、こいつら本当に姉妹なんか?

500 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:35:23.39 ID:h1fw3idk0.net
施設のアプデ時間かかりすぎなんよ

501 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:35:36.21 ID:iyfPjg/Z0.net
ルインがルナやJとは掛け合いあるのにDやティアリスとは無反応なのにはちと驚いた
恋愛関係抜きでも絡ませられるだろうに

502 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:37:21.34 ID:kvhdU1rX0.net
鉄塊だけ他の二倍分余ってきて焦ってる

503 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:39:17.52 ID:F9Os7pIp0.net
ティア表の3月分が更新されてました
https://i.imgur.com/igaVjWa.png
https://bbs.nga.cn/read.php?tid=31013098

前回
https://i.imgur.com/6rHmvD5.png

504 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:49:06.19 ID:TWRQJ5G50.net
シェリー格落ちでイプシロンが最強になったのか
イプシロン環境

505 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:56:03.29 ID:kvhdU1rX0.net
原因が分かったわ
マンションが木と石しか使わないからマンションばかり上げてると鉄が余るんだ
大した罠だぜ

506 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:57:53.20 ID:vPfdaK7X0.net
>>503
アレス下がったな…
マリアンデール高くない?

507 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:02:19.38 ID:HEIz4lRs0.net
>>505
マナプール上げてくと一気に鉄が足りなくなるで
市庁舎上げてくのにはマナプールレベルが多く必要だし
マナプールレベル上げるには人手が足りんからマンション上げなきゃだし
効率考えたらキリがなくなるわ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:02:31.96 ID:jB+dMi470.net
使わないなら余ってもいいんだろうが
あふれるの嫌だよな

509 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:05:03.99 ID:HxAm5RMV0.net
新Vが下がったのは予想通りだな
1stヒルダBAN確定編成でしか使えないしヒルダ以外にも位置移動無効は何人かいる
マリエル同様2回再行動してから殴るので無バフで殴ることが多い
強そうにみえて案外それほどでもない

510 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:08:29.01 ID:NkFqoVi70.net
ケルティスもスルーしてよさそうだな

エルマと新宰相は確保したいけど

511 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:19:35.83 ID:oF8667DA0.net
鉄が余ってきてるな
マナプールに注ごうにも他の素材もしっかり要求してくるから余裕がない

512 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:32:22.32 ID:SqsGnaRor.net
一番人が余裕がない

513 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 01:08:20.83 ID:CGSi+PfN0.net
しれっと旧Vがオメガアリアンと並んでるけど実は強かったとかいうオチ?

514 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 01:17:58.92 ID:DyeL7mcEM.net
下から2番目やん

515 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 01:20:40.21 ID:Y3FIBlfj0.net
サブ垢の鍵用としてディハルト欲しかったんだがなあ

516 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 01:20:54.61 ID:FJ6ntP380.net
キャロリアン願望込みだがやっぱ評価されてるんだな範囲パの逆風を変えるキャラになるか

517 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 01:37:44.42 ID:Oookn8n40.net
オウトとDはもうちょい活躍してた気がするな
s評価が更に3分割くらいできそう

518 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 01:44:32.53 ID:ecD3VgCj0.net
村人Sなかったかー

519 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 06:24:16.14 ID:0WJ8o1O00.net
>>503
これいつも思うけど、S以下は何の参考にもならんよな

520 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 07:48:09.68 ID:DBYfZ+8Rp.net
SSSはbanされて実際戦うのはDさんとか嘔吐とかだから目立ってるような気もしないでもない

521 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 07:55:23.90 ID:C+ZgzlxOM.net
過剰評価なのは
ワタル、ティアリス、マリエルかなぁ
どれも一線級プレイヤーがガチ対戦で入れてないし使い難い

522 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 07:55:39.76 ID:MtoBhz0r0.net
最強やったリィンさんが配布と同じ位置か…

523 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 08:02:37.63 ID:cJtN2gXa0.net
Dさんは出世と言っていいんだろうか

524 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 08:18:52.24 ID:IZTo9nj3d.net
ワタルはティアリスと組んでこそだけどマリエルは何だろうな。ノータンクならイプ対策に使えるのかもしれんが

525 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 08:32:13.75 ID:0WJ8o1O00.net
ワタルティアリスで組んでやったことあるけど、Sいくほどじゃない
鳳牙弾使って攻撃したらその時点で覚醒と癒しバフ切れるし、一人倒して倒されての戦法が前よりちょっとマシになった程度
ヒルダはもちろん、汁、リアナ、ティアリス、フロレン、リコリス、カユラ取られたら不屈持ち倒せないの相変わらずだし

526 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 08:35:30.10 ID:PcjP4K8U0.net
SPグニルはPVE専なのね

527 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 08:56:51.26 ID:x7TOQiDp0.net
S10決勝トナメの採用率見てもDや嘔吐はSSっぽく見える

528 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:04:53.94 ID:GJ3AdEmfa.net
範囲パ逆風もリィン弱体化もなんならリィン声のイプが調子乗ってるのも元を正せばそのリィンが暴れすぎたからだからリィンの罪は重い

529 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:11:52.32 ID:nZsWkEfBM.net
トナメではなくこの表はラダーを指してるからオウトやディハルトがSなのは納得

あとS枠がもう少し分割できるのは納得だけどこれ以上分割すると表が見難くなりそうだ

530 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:25:32.82 ID:E2e0AjOo0.net
森のなんとかに12時間、市庁舎に12時間、
市場に16時間もかかるのか、兄貴素材は無理だな
まぁ良いか

531 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:30:12.56 ID:ty60Zm420.net
SSS
SSS-
SS+
SS
SS-

532 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:33:00.74 ID:3ziHgaqv0.net
>>503
ティア表に新英雄は含まれてませんが、トピ主がコメントを残してたので新英雄についての補足

カグヤは高出力英雄(ラーナに近い)でタンク戦向き。実装前評価S
キャロリアンはAOE編成をしているプレイヤーの希望。実装前評価SS或いはS

533 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:02:36.99 ID:Fv9pseYxa.net
>>529
トナメ最新環境だと中華16強でオウト採用率4割超えやで?
何気にミューもな
マリアンデールも結構いる

534 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:13:51.27 ID:sg5VW5UG0.net
リィンもだが軌跡の奴等自体出し過ぎだし優遇されすぎ
レオンハルト、リィン、アリアン三人もアリーナで暴れまわったしな
なんか軌跡のリメイク的なの?出るらしいし絶対コラボして欲しくないわ

535 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:17:37.21 ID:jhEqRE6gr.net
イキってるオリキャラや知らない転生が暴れてるんだからコラボキャラのほうがいいわ

536 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:19:44.26 ID:DBYfZ+8Rp.net
シェリーが陥落したからナンバリングキャラがトップにいなくなっちゃったよ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:49:41.05 ID:Km4JzZVv0.net
>>536
ローゼンシルは魔改造されたけど元はナンバリングキャラだからセーフ

538 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:52:57.74 ID:5QrRZzww0.net
三部までくるとラングリッサーの延長線上にある感じがほとんど残ってないしなあ・・・

539 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:03:30.54 ID:ecD3VgCj0.net
中華のストーリー見てないけどマリーとリコリスとフロレンが死なないかドキドキですよ
ランモバライターならやりかねない

540 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:10:46.02 ID:3quej0Nkp.net
意味なく退場させるから普通に有り得るだろうな
別にメインストーリーで退場したから頂上で使えなくなる訳じゃないし個人的にはどうでもいい

541 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:26:10.75 ID:6rspv4NWd.net
つーか多分全員死ぬぞ
SPマシューがアレス達がいる過去に戻ってやり直しする話っぽいし

542 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:34:06.29 ID:4/HVwm5eM.net
全員ここで死ぬんだよぉーー!!が脳内で再生されたわ

543 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:38:36.87 ID:2z3QBdYV0.net
三部は壮大すぎてちゃんと畳めなそう

544 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:41:11.48 ID:K1Fb6+dxM.net
>>534
まだマシューの声優のロイド(零の軌跡)がコラボしてないから楽しみにしとけ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:44:26.99 ID:8si3z3wg0.net
過ぎ去りし時を求めて
バッドエンドになったからやり直す
そういう裏技はソシャゲでは程々にしてほしいが

546 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:48:04.09 ID:odm2UOIT0.net
PCエミュでログインした時だけ1つ古いお知らせが表示されてるのいつ直すんだろ

547 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:59:01.24 ID:AsfpHThRM.net
クロテールの扉とかタイムリープだったし定番なのもあるけど好きなスタッフがいるのかもしれん

548 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:00:49.24 ID:RZAv0uMUd.net
あれ出るときと出ない時がある
メインとサブでウインドウ並べてると片方が8日の不具合報告でもう片方が9日の追記報告になってたりすることがよくある

549 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:29:20.07 ID:Qk5VI4v60.net
ヴァルキュアたち評価低いんだな

550 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:38:36.58 ID:ecD3VgCj0.net
エミュだとプロフィールの利用規約とか商取引法の説明とかで404になるからな
報告しようかと思ったけどエミュだと購入できんしまぁいっかとそのまま

551 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:40:22.90 ID:odm2UOIT0.net
新UIのせいで間違えてうっかりゲーム内のお知らせにとんでしまうとカーソルが指になっちゃってしぶしぶ再起動
ふざけんな!

552 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:41:12.49 ID:plRcmafW0.net
指になったら課金アイテム買おうとすれば直るぞ

553 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:49:10.38 ID:JFW/yCnta.net
人にもよるが愛すべきバカで通るランモバオメガくんと愛されない馬鹿を地で行ってるイプ

554 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:51:02.48 ID:odm2UOIT0.net
>>552
まじか
今世紀で一番の神情報ありがとう

555 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:51:56.28 ID:WGRqAB26M.net
ワンポチで秘境いけないのイラくる

556 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:55:55.79 ID:2z3QBdYV0.net
>>555
わかり
秘境こそリンク置いてくれ

557 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:00:52.80 ID:CUfiPIpc0.net
オメガとかいうボーゼル以上に雑に扱っても問題ないキャラクター。

558 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:34:21.28 ID:NfEQHX3xM.net
Dの親友されてかわいそう

559 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:38:23.45 ID:zhMi1Rdn0.net
>>441
他所で褒めちぎられとるw >>532

560 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:40:12.93 ID:x+xgTMMc0.net
ところで、ヴェダムの「黯灰」ってなんて読むんかね?

561 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:44:23.46 ID:0WJ8o1O00.net
あんかい

562 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:41:55.37 ID:yl5m6WUR0.net
マリアンデールひけたわ
リザの鍵になってるから引いときたかった

リザの評価ってどうなん?待望の流星ヒーラーではあるが

563 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:45:56.24 ID:zhMi1Rdn0.net
>>562
>>503の表でA

564 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:07:13.83 ID:DXyh3McX0.net
>>433
うん

565 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:21:37.42 ID:FWKd3DSS0.net
>>543
まるで二部はちゃんと畳めたかの言い様
クルーガーが雑に退場するまでは結構楽しんでたんだけどなあ
なんかそこから一気に打ち切りみたいな展開に

566 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:28:57.83 ID:DBYfZ+8Rp.net
扉で出てきた綺麗なイプシロン君だったらもうちょっとキャラ立ちしたのにな

567 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:36:17.13 ID:MoJFZtjZd.net
第二部はローゼンシルの進軍強行があまりになあ…
今までさんざん苦労してきたのにぽっと出の第三者に解決されて惨めに思えてしまったとか解釈できなくもないが
為政者として最悪の選択じゃろと

568 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:40:56.21 ID:2z3QBdYV0.net
>>565
二部終盤を雑に畳んだからこそよ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:50:31.10 ID:Oookn8n40.net
雑魚くんストーリー上でなにか成し遂げたのかさっぱり分かってないわ
イルーシアが死にかけたところを暗殺してイキってたような記憶しかない
心中したがってたメンヘラおじさんは今なにをしたくて同行してるのかも理解出来てない
扉以外はちゃんと読んでたはずなんだが

570 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:52:28.29 ID:AlHYjBr50.net
ウェルナーの扉やってるとランディウスがボケ老人みたいになってるの何やねん

ウェルナー「俺の中にギザロフのマインドコントロールが残ってるみたいだ」
ランディ「ただのお前の妄想に過ぎないわそんなん」

ウェルナー「あの時研究所でお前に倒されたギザロフは記憶体になって生きてたんだ」
ランディ「何言ってんだお前」

ランディ「レイチェルが水晶病になってもた」
ウェルナー「ギザロフの水晶の素体が水晶病を蔓延させてたんだ」
ランディ「またギザロフの話かよ」「レーゲンブルク来たけど結局水晶病の原因分からんわ」

ウェルナー「ギザロフにマナエネルギー利用されたくないからマリーと新大陸行くわ」
ランディ「お前も俺を置いていくのか!(キレる」


あのさあ

571 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:04:43.88 ID:MoJFZtjZd.net
>>570
エミリアイベントの独立軍連中の扱い然り撤退数付いてたとでも思わんとやってられんわな

572 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:04:50.41 ID:Fv9pseYxa.net
マリーってvPなら僧侶と魔法使いどっちがいいんかな
統計だと7割以上僧侶だけど裁き持ちのアレスやヘレナに落とされかねないからやっぱり魔法使いかね

573 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:09:53.53 ID:i02LGGK40.net
アンジェリナとの子どもいたら先立たれても寂しくて死んじゃう病にはならないと思うんだけどいなかったのかな
ランフォエミリーにもいないっぽいし子どもに同じ苦しみ与えたくなかったとかも考えられるがリスティルとはやってるし単にシナリオの都合か

574 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:11:53.01 ID:L+BKA17a0.net
>>565
二部終盤は敵に強キャラを配置しすぎて扱えきれずに爆散した感があるな
イプシロン、アルファ、ギザロフ、クルーガー、ヴィンセントって登場開始にイキりパワー全開で場を荒らし、意味不明な言葉を吐いて設定盛り上げつつ、その後は全員が中途半端に退場した感じ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:20:20.23 ID:sg5VW5UG0.net
>>544
ロイドのストーリーパンプキンシザーズのオマージュ多すぎて
閉口したくらいしかないな
奴等もPVP必須性能で出すなら他ゲーム作品もそれ相応の性能で
出すのが道理だな

576 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:30:58.25 ID:2z3QBdYV0.net
>>569
メンヘラおじさんはクルーガー抹殺のため

577 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:31:14.70 ID:cJtN2gXa0.net
ファルコムなら大正義赤毛のアドルでええやん

578 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:42:31.19 ID:pqUH2thm0.net
クルーガーもギザロフも生きてるんだよな

579 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:50:45.55 ID:Oookn8n40.net
>>576
クルーガー目当てだったのか

なんか2部はごちゃごちゃしてて理解できないや
3部もなんで交流のない他国にいきなり潜入しだすのか意味わからんし、テロリストでは

580 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:50:51.05 ID:FMV2qN2J0.net
>>573
月の民は寿命長い分繁殖力低そう
数で不利ならその辺の人間たちに負けて迫害された事にも説明がつくし
姿形こそ人間だけど性能は魔族みたいなもんだしリスティルとの方が子供できやすそうな感じはする

581 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:51:14.04 ID:7st8SDznd.net
ギザロフはもうなんか達観してるし出ないだろ

582 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:02:13.52 ID:ecD3VgCj0.net
ギザロフとかどうでもいいから次代のボーゼルのストーリーを掘り下げてくれんかな
リメイクのレディンが闇ルートでボーゼルを名乗った演説はカッコよかったし既存キャラが闇堕ちする展開好き

583 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:05:59.52 ID:qRJrSUxK0.net
レディンボーゼルはボーゼルって言うより独立軍エルウィンの方が近い感じだけどなー
手段自体は闇まっしぐらだけど

584 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:17:01.64 ID:0gZpfL7S0.net
>>574
一番笑ったのは
アメニキ&グニル「ギザロフは完全に消滅した!戦勝パーティー飲めや歌えや!」
マシュー「おっおう・・(ヴェタムのコントロール完全に失ったとか言える空気じゃねぇ)」
なエンドだったな

585 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:27:08.76 ID:x+xgTMMc0.net
>>561
ありがとう。「あん」って読むのか。

586 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:51:34.25 ID:2z3QBdYV0.net
箱庭のアメニキとボーゼルの掛け合い好き

587 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:54:18.93 ID:Rf71aU8nM.net
三部は話のテンポいいから面白いわ
謎のスキュラ推しだけはよく分かんなかったけど

588 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:11:30.79 ID:NkFqoVi70.net
やっと市庁舎が9になった
交易所4にできる

589 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:22:39.91 ID:FWKd3DSS0.net
ほぼモブだったローゼンシルとクルーガーの掘り下げってのは良かったんだけどなあ
浮遊都市の会話でもクルーガーが未練タラタラなのに汁の方は完全に拒絶してるの可哀想だけど好き

590 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:00:03.57 ID:2z3QBdYV0.net
隙あらばすぐスキュラもどき出したがるよね

591 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:20:12.13 ID:0WJ8o1O00.net
ウェルナーって星4でも協力戦のエラスタ反撃ワンパンできるんだな
メルちゃんと組めばかなり強い?

592 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:20:39.16 ID:z2mzTDvVa.net
運営は海産物がお気に入りだからな

593 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:26:41.00 ID:FG8gvvht0.net
>>590
天才軍師様の嫁だからしゃーない

594 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:39:48.01 ID:qRJrSUxK0.net
>>591
変人モードは周囲2マスに味方がいない時に性能を発揮するし普通のタンクみたいに使うと痛い目見そう

595 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:33:25.05 ID:Y3FIBlfj0.net
浮遊都市文字小さくね?

596 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:00:34.40 ID:x9x5X4B10.net
ミュー可愛いな

597 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:15:50.37 ID:C+tbjbCA0.net
>>595
指でぐぐっとやると拡大できるよ

598 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:24:17.61 ID:F1BNaUG1r.net
ユーザー:スキルやタレントの-(マイナス)表記が見にくいです
運  営:(これでも喰らえ!)ー(長音符)

現在違和感しかない

599 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 07:45:09.81 ID:mYPqzFC20.net
DのSP化を楽しみにしてる

600 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:25:51.87 ID:Zjye/PjQM.net
実績解除のためにフェニックスは掃討しちゃ駄目だぞ

601 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:47:23.29 ID:xgOfIPoqM.net
交わる運命って追加全然ないけどこれからどんどんされていく感じなのかな
4と5のやつが全くない

602 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:55:58.76 ID:+DGCOUZx0.net
5は1本道だし、改変するとこ少なくね?

603 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:21:54.50 ID:OMnI4Y9w0.net
気のせいかシェア画像全部ロリキャラばかりな気がする

604 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:54:49.05 ID:i2+Rjgea0.net
フェニックス25万ってやっぱソー頼み?
真田鍛えてればソー抜きで余裕だったりするのかな?

605 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:59:02.32 ID:CnkTKvR+M.net
>>603
気のせいやで

606 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:16:34.99 ID:5pbbvxAp0.net
ひな祭りSKIN配ったので
シェアは意図的にお子様で揃えてるんじゃないか
実年齢で該当するのは人外多いので案外少ない

607 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:21:59.45 ID:IogTwcNuM.net
真田で25万行けるけど素直にソーで狙った方が楽。かなり余裕。

608 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:36:46.02 ID:g8AdSfbV0.net
僧侶新兵士かなり強いのか?
星3でもマリアンデールの覚醒あっさりクリアできた。
クラスマスターは僧侶ルートのみ、絆は3つ目までしか解放してないんだが妙に与ダメ高く被ダメは低い。

609 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:43:47.18 ID:9e06goOo0.net
箱庭でレディンが覇王エルウィンについて話をして、

エルウィン「リメイク版ではあなたにも分岐ルートがあるぞ!」
レディン「何を言ってるのかわからない」

メタ会話は草

610 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:45:01.55 ID:SYyMDGQfM.net
かなりって程でもないな
神官より少し使いやすい程度だと思う

新兵士は中華評価的にルインと歩兵のセットとイプシロンと魔族セットとウィルナーと槍セットとディハルトと魔法セットがかなり強いだけでこれらを育てないなら優先して取る必要はないみたい

611 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:57:06.80 ID:g8AdSfbV0.net
>>610
そうなのか、寸評ありがとう。

ウェルナーは歩兵クラスで新槍兵士運用ってことかい?

612 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:02:35.91 ID:tR5fef5Ea.net
ウェルナーはアサシンより歩兵なのかな
反撃モードならアサシンなんだろうけど誰も攻撃してこないんだよな

613 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:04:36.81 ID:SYyMDGQfM.net
>>611
歩兵よりアサシンの方が槍を使うなら安定する
歩兵でも槍を使う場面は相手に馬がいるときやね

歩兵は攻撃用、アサシンは反撃用と考えてクラスは決めたほうがいい

614 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:09:23.90 ID:fF0+RWFT0.net
中華はほとんどアサシンじゃなかったか

615 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:09:28.33 ID:9e06goOo0.net
ウェルナーってアサシン運用の方が主流だった気がする
まあ3割は歩兵だったけど

616 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:15:42.19 ID:tR5fef5Ea.net
いうて歩兵でも覚醒なら騎兵倒せるらしいしアサシンじゃなくてもいい気もするんだがなあ

617 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:19:49.61 ID:+DGCOUZx0.net
大正義コンクルが装備出来ねぇからな、歩兵は

618 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:22:45.94 ID:9e06goOo0.net
反撃まで考えた場合に、アサシンの方が攻撃速度が早いのと、
コンクル装備出来て絆で遠距離被ダメ-10%あるから反撃時相討ちになりにくいので総合的にバランスがいいって理由だったと思う

ただそれもあるのでアサシン時にはそもそも殴られにくい

619 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:37:25.43 ID:OMnI4Y9w0.net
アサシンだと殴られ難いということは、
裏を返せばアサシンなら殴り難いけど歩兵だと殴りやすいということだからな

620 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:39:35.84 ID:B4AKu9II0.net
ウェルナー強いな
今後シグマ使う理由が殆ど見当たらない
超絶も主人公じゃなく光なのも利点

621 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:56:14.32 ID:tR5fef5Ea.net
ノータンクが流行っている中国ではアサシンのがいいのかな
今のタンク戦している日本だとアサシンにする必要もなさそうなんだよな

622 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:56:34.53 ID:srjcb+2Qr.net
歩兵ウェルナー相手でも殴ると大体悲惨なことになるぞ

623 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:00:27.18 ID:0anxsQIz0.net
>>600その実績どこにあるの?

624 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:11:53.52 ID:QChASTKC0.net
ウェルナーのせいでシグマはストームスナイプ特化運用しか利点がなくなったし
アルジ!も霧以外に勝ってる点がなくなった

625 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:12:40.51 ID:9e06goOo0.net
>>623
フィギュア

フィギュア実績でワルキューレ、、リビエル、スキュラ、フェニックスのフィギュア設置ってのが有って
その入手条件が「〜ターン以内に撃破」「戦闘でのダメージ25万以上」とか
詳しくは自分の箱見てください

626 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:17:51.88 ID:AB/ooAfD0.net
ウェルナーもだがマリーも思ったより使える
専用化けあるで、てかしてください
悪役ばっかtier最上位やないか

627 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:19:44.47 ID:B4AKu9II0.net
中華の最前線は
アサシンメインでアクセも剣鋳が主流
環境や使い方に拠るけど参考まで

628 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:28:05.56 ID:i2+Rjgea0.net
取り敢えずヴェダムもウェルナーも星5スタート出来る
お前ら覚悟しろ!
ボコボコにされてやんよ!

629 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:31:35.17 ID:SYyMDGQfM.net
自分もアサシンを推すけど今の中国上位陣のラダーは殆ど歩兵にシフトしてる
まぁ日本みたいに相手を待つスタイルが主流ではなく中国ではブーツ履いてこっちから攻めるスタイルが主流なだけだけどね

あとは割と朧やSPシグマが増え始めた
ついでに中国で無敵の人と呼ばれてる超越せし者もドラウプニル装備が主流になって増えてきてる

630 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:39:03.63 ID:IwcSvGEY0.net
アサシンはブーツ履けないし、孤立してるウェルナーなんて効果知らんやつ以外殴らんから対人なら歩兵だろうな

631 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:01:29.94 ID:+DGCOUZx0.net
広島と群馬どっちが嘘ついとるんや?

632 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:12:56.05 ID:rmt9RqhTd.net
孤立してるウェルナーは返刃モードと決めつけてると痛い目みるぞ

633 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:20:21.41 ID:fF0+RWFT0.net
そこの読み合いが醍醐味だからね
まあ範囲当てれば分かるけどな

634 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:27:31.24 ID:K0jIUj7O0.net
鉄血と組み合わるならブーツだと思うよ
そのころにはDに席を取られるんだけどな

635 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:47:56.14 ID:fF0+RWFT0.net
ようやくストーリー進めたが
リザは中々規制に反抗した身体してんね
アカヤといいグニルばっかズルいぞ

636 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:52:28.52 ID:HT9ZOi1e0.net
ウェルナーSS、DはSって評価だけどDのが使われるん?

637 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:56:18.10 ID:zWrly13pd.net
>>625ありがとう

638 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:00:37.44 ID:iVkPH2YB0.net
>>633
範囲当てたらガー不になるからそれもやばくねえか?

639 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:02:23.14 ID:K0jIUj7O0.net
>>636
好みでは?
バフ役兼任できるDのが入れやすいのだと思われる

640 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:51:47.00 ID:goqXo3i90.net
コントローラ足りないからウェルナーでいいや

641 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:57:11.17 ID:lqOuu1LR0.net
リザの絆扉の鍵はマリアンデールとマシューだから
グニルは知り合い程度の関係でしかなさそう

642 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:58:36.07 ID:g8AdSfbV0.net
>>624
また三重か

643 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 16:00:49.36 ID:CnkTKvR+M.net
>>636
強キャラは自然とBAN率も高くなるから実際に戦うDの方が重要ってことかな

644 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 16:19:29.62 ID:+587nXCF0.net
中国は戦略強化期間に見えて超越陣営も方舟の聖女から毎月強化されてるからSPギザロフか3人目の超越超絶持ち実装来たら超越復権来るかな

645 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 16:36:26.56 ID:H5c7o9de0.net
>>625
フェニックス戦闘ダメージ25万クリアできなかった…
しかもそのまま倒してしまったわ。

646 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 16:41:41.13 ID:racyz7ac0.net
いつのまにか旅団から追放されてたわ
毎日ログインして旅団戦もノルマこなしてたのに

647 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 16:50:37.46 ID:CnkTKvR+M.net
>>646
ガチ旅団は大変やな
1位目指す感じなんかな?
8位以内目標ならそこまで厳しくない気がするが

648 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 17:58:29.72 ID:racyz7ac0.net
多分そうだろうね
20人ぐらいのガチ勢が平日からガンガン旅団戦やって2日ぐらいで終わらせてたけど1位のほぼ全員ガチ勢みたいな旅団には到底敵いそうもなかった

649 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:17:46.10 ID:k/IVSIbH0.net
>>648
じゃあ蹴られるのは順当じゃないか

650 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:22:58.95 ID:OW8TrvnA0.net
でもノルマって一応蹴られない為の境界線みたいなもんだろ、無言で蹴るなら最初からノルマなんて作るなよって思うけどな
個人的にその旅団今後も上手くいかないだろうなと思う

651 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:26:22.40 ID:JTuOt6koa.net
かかってこいかかってこいと挑発してるのに誰にも構ってもらえないウェルナー
ツバメよりよっぽど隠密してる

652 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:28:34.43 ID:k5VFQcTB0.net
ノルマが旅団戦なのか遠征軍かで180度変わる

653 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:29:32.73 ID:fF0+RWFT0.net
まあ死ねっ!雑魚が!って言いながら隠れるやつもいますし

654 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:30:53.14 ID:fd2iEvmN0.net
2日で終わる旅団に居て、平日参加出来ないなら残当なんじゃね知らんけど。

655 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:33:56.95 ID:IwcSvGEY0.net
S10トナメの採用率でウェルナーはかなり低いしDの方が未来はありそうだけど、どっちも使わないが回答かなって

656 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:34:17.85 ID:x9x5X4B10.net
平日に遠征軍ガツガツやるのは無理無理

657 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:34:26.74 ID:srPk93SJ0.net
遠征軍1位は半日くらいで終わるから2日かかるのは結構ゆるいはず

658 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:37:05.01 ID:5KJanHMw0.net
遠征は初日に使い切ってソロでトップに入るぐらいポイント稼いでも無言、マルチしなかったから追放なら言い分ぐらいは聞いてもいいぞ
遠征制圧後にポイント稼ぐとか、週2の旅団戦(笑)なら追放されても論外としか言えないわ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:39:14.58 ID:OMnI4Y9w0.net
キャラ増えすぎてもう把握しきれんわ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:45:39.36 ID:AlbufJEF0.net
>>655
クラレットエラスタみたいに専用装備で実はマリーが当たりだったなんてなりそう

661 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:47:19.45 ID:HM/bpGRe0.net
無言旅団でコミュニケーション取れないならともかく、
ノルマがあるってことはコミュニケーション取れているのに、ノルマ達成している奴を無言キックはアカンでしょ。
それやると残された側もギスギスするぞ。

662 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:50:23.62 ID:707Zcw4R0.net
頂上で見るキャラだけは分かってるけどそれ以外はさっぱりだわ
太古用のキャラとか全くわからん

663 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:56:46.62 ID:Qht0nYXY0.net
遭遇戦闘ってどういう意味?

664 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:04:53.67 ID:K0jIUj7O0.net
まったりキックしたところで有給ガチ勢には勝てないだろうに

665 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:05:31.92 ID:JTuOt6koa.net
>>660
もうどっちもほとんどみなくなったし、活躍度で言ったらどっこいどっこいだろ、その二人

666 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:21:46.81 ID:dgjUWVk3r.net
>>663
https://i.imgur.com/DDkI3qh.jpg

667 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:31:08.73 ID:HqOs0WCa0.net
1位狙えるくらいの有力な団員確保するアテがあるんかな
結局首にした奴以下の団員しか補充できなかったってよくある話だが

668 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:31:53.86 ID:ZnkuqGZ8d.net
初日で遠征終わるって序盤マルチ必須だろ?補給箱支給してくれんとソロにはキツイわな

669 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 20:27:08.37 ID:N9tyU2uYd.net
人数超過してるから合併する為に適当な団員の首切るとこもありそう

670 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 21:30:02.57 ID:+587nXCF0.net
>>503
これよく見ると特に強化された訳じゃないメルやシバラクとかが1ランク上がってるしBの面々もよく見ると普通に戦えるのが揃ってる(というか中国語で多分そう書いてある)
から下の方はホント適当に決めてる感ある

671 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 21:38:58.31 ID:EE3iUy6H0.net
遠征で1位から3位狙ってる旅団なんて平日出来てマルチおっけーな奴しかおよび出ないやろ
複垢マルチしてる奴もいるぐらいだからな

672 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 21:43:27.90 ID:fF0+RWFT0.net
ティアリス中々強いな
ヴェダムと合わせておかへい氏が厄介になりそうだ

673 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 21:55:02.98 ID:dgjUWVk3r.net
>>670
つまり霧風さんと銀狼さんは可能性が無限大(適当)

674 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:15:40.70 ID:QChASTKC0.net
>>665
帝国(転生)とプリパ(転生)と闇の3陣営に入れないとPvPはキツイよな今の環境
ってクラレットはプリパだったか今思い出した

675 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:23:16.79 ID:Y15LIIQT0.net
エラスタは遠くから飛兵絶対コロスウーマンだからまだ行けるやろ
クラレットはせめて覚醒に戦闘前パッシブ不可がほしかった

676 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:23:41.18 ID:707Zcw4R0.net
イプシロンが流星持ってくるしクリスも来たし今後伝説が多くなってくるの考えると陣営は強いなクラレット

677 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:30:56.79 ID:JTuOt6koa.net
>>675
でも肝心のヴェダムは倒せないんでしょ?

678 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:34:55.37 ID:+2cjMkuX0.net
エラスタ覚醒は流石にヴェダムでも耐えないやろ
宵なければワンチャンかも知れんが

679 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:45:37.22 ID:K0jIUj7O0.net
ボーンライノ使えばさすがにウルフ抜けるだろ
兵士抜かれたら飛兵なんて一気に落ちるだろうし

680 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:50:03.64 ID:JTuOt6koa.net
ほんとにエラスタで簡単にヴェダム倒せるならなんで>>503はAなんだ?

681 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:50:11.62 ID:fF0+RWFT0.net
エラスタとボーンライノの助走距離と覚醒デバフ変換与ダメアップ次第かな

682 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 23:02:07.98 ID:kZOCf4PUr.net
>>680
ヴェダム倒せるだけでtierSになるならシグマやゼルダもtierSだわな

683 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 23:19:28.16 ID:Y15LIIQT0.net
野良でドラスレ・エルフボウナイト・ウルエラスタにミュラー超絶かけて
リコリス超絶ヴェダムを草地で覚醒殴りしてみたら防バフ剥がれず3桁残った
防バフ剥げればやれそうではある
宵だとコンクル剥いでも攻撃力足りないかも?

まあ相手がコンクルかどうかわからんし
二足歩行犬連れられてるとやっぱ厳しいわ

684 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 02:48:40.30 ID:So3CzuH40.net
(∪^ω^)ワイまた何かやっちゃいました?

685 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 06:16:58.25 ID:9hJqj2IG0.net
でも狼だと聖職打ち漏らすのがね
動き難いし、基本ガーゴイルで良いんじゃねーかなと思った

686 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 08:01:42.98 ID:OI/a5dBT0.net
ノータンク増えてるとはいえ聖を直で殴れる機会もそうそうないし
相手タンクに少しでもダメージ与えて反転つけたいからウルフ先輩かな
まあケースバイケース

687 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:17:54.07 ID:nQ6KG4pd0Pi.net
>>667
正直8位圏内の旅団も制圧までに0ポイントの奴がゴロゴロいる
そんな最下層の人材0ポイントを蹴ってるだけだから特に問題ない
他の旅団だとノルマ1万課している所もあるが
俺のところでそんなノルマ課したら旅団員半分消えるわ

688 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:32:47.90 ID:geYhxGv20Pi.net
>>687
半分が1万以下ってもう崩壊してるやん

689 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:40:57.21 ID:ZM8Sxcp6MPi.net
ヴェダムのエンチャは微風か時計どっちにするか悩んでたけどさ
ぶっちゃけ早めにBANされて使う機会少ないってよな
微風装備の使い回しでいくわ

690 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:42:42.15 ID:fO8/R+Kf0Pi.net
地面にぶっ刺したアルハザードが思ってたより邪魔くさいんよね

691 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:04:59.39 ID:10yk7SoHMPi.net
昔のゼルダ、リスティルと違い
バンピックが複雑になってるから
ヴェタム全然バンしない流れもあるからな

692 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:26:31.82 ID:OI/a5dBT0Pi.net
ヴェダムはノーマルだと今はまだ通してくれるし自分も通したけど
モンドームヨー!で即banにしようと思いました

693 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:30:11.56 ID:S0mx5O9H0Pi.net
>>692
対処の仕方探るために通してるんでしょ

694 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:37:21.10 ID:GdY3OyiWMPi.net
悪いけど今週からはBanですわ

695 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:01:25.92 ID:V2dpWwC30Pi.net
ダンスしながら物凄い勢いで地面にアルハザード刺してるの面白過ぎる

696 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:02:10.79 ID:PZ1Sep4CaPi.net
でも1バンするほどではないかなって思うんだけど星6になったら通したらダメなのかな

697 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:07:33.67 ID:OI/a5dBT0Pi.net
ヴェダムの覚醒スキル打つとプロフィールのボイス再生で聴くより微妙に早口な感じがするけど気のせいかな

698 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:17:16.67 ID:WPgzxz1K0Pi.net
実際覚醒使ってから範囲攻撃撃つと
シンセカイノチリトナレッ!(早口)から新世界のチリとなれ(ねっとり)になる
多分サムライトルーパーやワタルみたいに専用台詞っぽくエフェクトに入れてるんだろう

699 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:22:53.64 ID:S0mx5O9H0Pi.net
正直あんなにベラベラ喋るキャラと思ってなかった

700 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:28:50.11 ID:lus2KHOA0Pi.net
ぽっちゅんも指摘してたけど急に声小さくなって早口で笑えるw

701 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:29:09.99 ID:OI/a5dBT0Pi.net
イベントでニャーとか言うからボーゼルさんみたいにピエロもできる有能かと思ったら中身ジャックでガッカリ

702 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:30:48.49 ID:2DUoOh9eMPi.net
ヴェタムの笑顔がきもい

703 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:40:48.40 ID:Zas5X1LQ0Pi.net
木は植えてから撤去したら生やすのにまた杢材居るんだな
で作った数はカウントされたままだが20本植え直しちゃうと
もう作れないとかあるのかな

704 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:51:31.96 ID:GEblicVR0Pi.net
明日のガチャは何かのう

705 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:54:10.11 ID:MdUykk2oaPi.net
>>699
友達いなくて寂しいねん

706 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:46:57.35 ID:LbhdqU9I0Pi.net
順番的にルクレチアとアレスの組み合わせだろうけど
また日本版サプライズガチャ1種追加あるんかな
クリス2号シュゼット辺りも復刻して3月は強売上狙う

707 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:50:28.14 ID:GEblicVR0Pi.net
クリス復刻するならツバメやフロレンも入れてくれい

708 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:13:41.52 ID:r7BMSHDZ0Pi.net
今回のイベント、どうした!
普通に面白かったぞ。
なんかラングリッサーの隠しイベントみたいな感じ(とくにお互いに張り合ってるのが牛丼屋みたいな感じ)でどのキャラも下げずに終わらせるなんて…
やればできるじゃないか

709 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:42:59.34 ID:X4yU2f9IMPi.net
全部オートでやれない限り面白いとは言えない
ランモバはPvPだけでええんや

710 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:46:28.17 ID:hCOSw62V0Pi.net
>>708
まさかのボーゼル大勝利w

711 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:54:18.85 ID:GEblicVR0Pi.net
やっぱりルクレとアレスかー

712 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:11:24.69 ID:2fgUJAPv0Pi.net
本来なら初登場以来のルクレガチャでルクレ難民にとっては有難いガチャなんだろうけど
既に日本はルクレ復刻をやってるし、願いの召喚でもルクレを選べたからルクレ難民は少なそう

713 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:29:15.73 ID:CtvshLUd0Pi.net
>>697
戦闘速度3倍速にしてるからセリフも3倍速になってる
等倍にすれば普通の速度で喋るよ

714 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:41:29.05 ID:LbhdqU9I0Pi.net
先週新ガチャ2つあったから今週は更新は順番通りだけで自重か
余裕あれば凸って☆6目指してもいい組み合わせだけど
使ってるのは両方とも済ませてるパターンが多いか

715 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:44:45.55 ID:OI/a5dBT0Pi.net
>>713
なるほど、高速盆踊りも覚醒プレビューで見たら普通の盆踊りだったわ

716 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:03:23.71 ID:RBxHkWrT0Pi.net
次のCPガチャがアレスとエルマだから精鋭目当てでルクレ星6じゃない人は引くのもありかも

717 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:42:39.21 ID:l9HoSnA1MPi.net
>>716
CPと精鋭は別じゃなかったけ

718 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:51:35.68 ID:3gaJ1NYP0Pi.net
CPって今度いつ来るの?
精鋭ばっかなんだが

719 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:05:41.91 ID:QpiCoLfw0Pi.net
8月前後かなあ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:07:48.64 ID:GEblicVR0Pi.net
アレスは絆条件になってるキャラ多いしね。確か来月のエルマもだよね。

721 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:24:01.31 ID:moqhKVfe0Pi.net
先週福袋でミッドナイトワンド取ったら今週火竜から1本ドロップ

プラシーボだろうけどロック解除仕様あるように見えてくるぜまったく

722 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:38:01.69 ID:JAIxJw9h0Pi.net
来週から頂上開催なのね
来週の土曜に1枚引きクリスが☆6になるから
ちょうど良いかな

723 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:41:14.12 ID:QuPg3KXSaPi.net
また日曜開始じゃないか?これ

724 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:49:24.06 ID:99HusgQJrPi.net
もう日曜開始はしません!って少し前に宣言してなかったか?

725 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 20:06:46.33 ID:CtvshLUd0Pi.net
ツイでも勘違いして騒いでる人いるけど今回は合ってて開始は月曜、つまり来週土曜から

14日(月)あと6日
15日(火)あと5日
省略
19日(土)あと1日
20日(日)あと23時間59分
21日(月)開始

726 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 20:09:07.56 ID:MPJc3K9T0Pi.net
>>683
まず
・戦略編成で挑む
・エラスタをそこに混ぜる
って時点で色々おかしいぞ
エラスタ使うなら光輝一択でその光輝も最近押され気味だし

727 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 20:10:08.28 ID:MPJc3K9T0Pi.net
アレスは転生主体編成にするのを屈辱と考えなければ
PvEでもPvPでもいけちゃうからな専用も強いし

728 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 20:11:56.54 ID:s0DlBrtr0Pi.net
月曜ワリーナの地獄具合的に頂上はもっと地獄になるから今から気が重い

729 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 20:41:40.33 ID:d9bbPLR70Pi.net
>>726
エラスタでヴェダムを倒せるかどうかの検証だからそこはわりとどうでもいいかな
防御効果ない地形じゃミュラーバフの与ダメ効果乗らんから攻撃強化と変わらんしね
あと光輝はエルマやエルウィン覚醒の一ヶ月の辛抱なんじゃないんかね

730 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:16:41.98 ID:S1YXbzdT0Pi.net
光輝は強い超絶役が欲しいわ

731 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:24:47.53 ID:3gaJ1NYP0Pi.net
SPレディンがいるじゃろ?
少なくとも自分に移動+3つけて、全ての遠距離に反撃ガードするはずやぞ

732 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:29:29.62 ID:OI/a5dBT0Pi.net
覚醒もらったエルウィンは普通に強いだろ

733 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:30:47.83 ID:hCOSw62V0Pi.net
そう言えばエルウィンはS9で採用率上がるんだっけ?
超絶もあるけど機動力あるからノータンク戦増えると使えるか

734 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:34:19.37 ID:004m5C4t0Pi.net
エラスタ覚醒はウルフに法力虚空発動させるからデバフ次第じゃ落とせないな

735 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:43:40.05 ID:XZ2FqPXNaPi.net
エラスタ使うなら真由美にシフトしたほうがええんかな
もうウル使うメリットがほとんどねえ

736 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:04:53.71 ID:S0mx5O9H0.net
>>731
さすがにSPでも超絶はそのままじゃろ
グニルもだけど

737 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:10:25.27 ID:QuPg3KXSa.net
エルウィンって今でも使い方次第じゃ使えるでしょ
ほぼ唯一の光輝超絶持ちだし

738 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:17:21.57 ID:MPJc3K9T0.net
>>644
超越はとにかく機動力が足りない
ヴェタムが初のアタッカー飛兵って時点で色々おかしい
オメガとアルファが超越ならまだ救いが合ったが

739 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:22:28.63 ID:CtvshLUd0.net
ウェルナー使うためにエルウィンを入れるかどうか、というところ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:23:30.83 ID:So3CzuH40.net
ヴェダムは治癒反転が面倒だけど今のところ1st banするほどの脅威では無いなー
カユラとかシェリーみたいに無条件ガー不がやっぱ一番面倒だわ

741 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:38:19.89 ID:004m5C4t0.net
ヴェダム1ピックはアリだけど1バンは無いな

742 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:38:49.83 ID:WbC4Y/9rr.net
アカヤ使うならヴェダム1stBan必須
そこまでしてアカヤ使う理由もないのだが

743 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:53:28.58 ID:004m5C4t0.net
アカヤいるときにヴェダム1ピックしたら楽しかったな
ヴィンおじも赤王も不屈消えるしアカヤ使う奴はヒーラーなんていないし

744 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:07:10.65 ID:QuPg3KXSa.net
ティアリス来たから別にアカヤ使わんでもいいし

745 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:09:55.56 ID:XZ2FqPXNa.net
リアナ・フロレン・シシ・アカヤ+アタッカーで再行動連打だぞ

746 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 00:13:29.51 ID:ybnvWA300.net
その構成でオメガなら超時空SSSSのラスト全部やれそう

747 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 00:17:14.38 ID:iA34iU+d0.net
今日までって書いてあるからさすがにメンテ明けで秘境+1を消すなんてミスここの運営がやるわけ・・・
いちお兄貴と女神はフル消化しとくか・・・

748 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 00:38:53.27 ID:YA8jj7d/d.net
>>735
レイピアじゃないかな

749 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 00:59:04.54 ID:dH8/ACtd0.net
ヴェダム強い!強い!つよ……つよ?……強い…かなぁ?

750 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 04:10:05.12 ID:YktBfQgR0.net
断章のスキュラの宝箱入念に探して見つけられなかったからここには無いかと思ったら宝箱あるみたい
どこにあるの?

751 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 04:21:50.30 ID:YedqfEgm0.net
左下の小舟の船尾の旗
あれ完全に同化しててわかりにくいよね

752 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 05:33:41.74 ID:YktBfQgR0.net
>>751
ありがとう

753 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 07:31:05.19 ID:nFewIYuSM.net
ヴェダムは範囲、単体どちらも強い
アカヤ、イメルダ入れるなら時計やね
アレス、ビィンおじ、レオンハルト、ファーナ辺り入れると範囲ワンパン構成

754 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 10:12:47.86 ID:bIG1nEJc0.net
扉2倍いつ来るんだ・・
日本だけなんでいつも差別する

755 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 10:22:33.41 ID:gvkrHzpw0.net
・黯灰の攻撃速度が遅い
・覚醒スキルと圧制のステ上昇値が大きい
・歩兵と騎兵雇える

圧制とテレポの使い分けができたら強い、かも?

756 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 10:27:40.64 ID:pwCqmIhi0.net
>>753
スイッチできるしアレス枠だよね
アレスよりバフ解除やデバフ、生存力でだいぶ嫌らしいが範囲火力自体はアレスの方が上

それが2人だからBPによってはヴェダム&アレスだけで勝てるレベルで強い
2人とも範囲でもいいし2人とも単体運用でバフ8個剥がすのも強烈

757 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:09:41.74 ID:bIG1nEJc0.net
>>756
ヴェダムじゃたいした範囲火力でないぞ
ヴェダム使うなら単体運用が基本だろ

758 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:14:05.40 ID:Sd9Pz48y0.net
VEでのヴェダムはどうです?

759 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:18:33.52 ID:09KtqGbPa.net
ヴェダムの範囲はガー不付けるのが目的だな

760 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:26:33.23 ID:3IZT06Pnp.net
veだといるだけでパッシブ不能がガンガン敵についてくのが割と便利かも

761 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:33:43.93 ID:RZCVppnxd.net
ヴェダムは当初は様子見でBANされずに通されてたが、
今はもうBAN優先度そんなに高くないことがバレてしまって最後まで残されるな
最後までスルーしてるにも関わらず取られない場面も多い

762 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:36:31.06 ID:RZCVppnxd.net
だからわかってる人にはスルーされるから☆低くてデコイにするつもりの人は注意が必要
本当に最後まで残るぞ

763 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:37:45.72 ID:ReEZsfVtM.net
メンテ中暇なので調べたけど黯灰と剣魂同じ攻撃速度かと思ったけど
黯灰2130〜2700、剣魂2430〜3000で黯灰の方が攻撃速度早いんだな

そこで誰か知ってる人いたら教えて欲しいんだけど
騎兵英雄殴るとき黯灰は英雄に直撃するのかな?
あと黯灰の攻撃モーションって剣魂と一緒なの?

764 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:42:41.59 ID:09KtqGbPa.net
攻撃速度の数値出してくるとか群馬マジモンのガチ勢かよ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:44:22.69 ID:Fy7HoY75d.net
ヴェダムは中国でも4番手5番手でのpickが多い
それだけ放置されるということ
そしてトナメ勝率もあまり芳しくない
やることだけ見れば派手なんだけど、使ってみるとあれ?そんなんでもない?という疑問が沸いてくる強さ

766 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:45:00.51 ID:YcelGCLka.net
群馬は昔からガチ

767 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:47:00.86 ID:3IZT06Pnp.net
初週ヴェダムで無双する高度な情報戦が始まっている

768 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:48:57.81 ID:iRzlEO6AM.net
情報戦開始しとるやん

769 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:50:05.18 ID:ReEZsfVtM.net
ガチなら解答する側なんだわ
ヴェダムは狭マップ世界アリーナ最強だから談合して禁止英雄にしましょう

770 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:50:07.03 ID:2FeyN9C00.net
S10トナメ見た感じだと最悪なのはイプシロンでヴェダムはそうでもない感じがしたな
何であんなイキり雑魚に蹂躙されなきゃならんのだ…

771 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:51:13.07 ID:2FeyN9C00.net
イプシロンの専用と追加兵士がS9途中だっけ?

772 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:51:39.23 ID:Cmq0EcrY0.net
やはり初期英雄最強のDさんしかないな・・・

773 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:53:24.95 ID:pwCqmIhi0.net
>>757
ヴェダムの範囲は治癒不能とガー不が目的だから相手がBPミスってフロレンヒーラーになったりリアナなんかでも無効がついてないキャラや範囲バリアの切れ目に連続でこられたらキツくない?

774 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:57:58.10 ID:Sd9Pz48y0.net
メンテ終わった。ガチャ券6枚120円
聖魔1500個1600円

775 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:59:06.57 ID:9bLV2VkM0.net
ヴェダムは最終ピックまで残るしウェルナーとマリーは専用待ち
3周年英雄の塩っぽさ目立ってきたな

776 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:59:13.04 ID:K7uHbwMf0.net
やってる事が派手なキャラってアレスやアリアンやクロテールヴィンセントみたいに嫌悪感より恐怖心や爽快感の方が勝つからね

777 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 12:11:40.11 ID:K7uHbwMf0.net
>>771
専用が来月、新兵が多分再来月だからS10までガッツリイプがイキり散らすぞ

778 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 12:26:00.08 ID:13qJJiof0.net
また120円のお得セットを今週も販売してくれるのか
周年中はお得感だしてくれてるのな

779 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 12:28:43.36 ID:dMZh8MIMM.net
1840円のも石レートお得感あるな

780 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 12:50:54.11 ID:hwP1jVun0.net
チャレポだけ売ってくれ
1周年くらいの時に一回だけ売ってたような気がしたんだが

781 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 13:43:38.91 ID:l6OnfOJNr.net
お知らせだと、ラダー21日からになってるな

782 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:01:29.30 ID:3IZT06Pnp.net
実質26日からか

783 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:09:32.65 ID:wlRDMVWLr.net
>>782
だね

784 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:20:44.87 ID:fl2CGgZw0.net
配布の英雄のやつプレボから出したら使うまでもなく即欠片に変わりやがった
そして当然のように☆6済みのティアリス
レディンかルナだったら無駄にならんかったんだけどなあ

785 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:24:02.03 ID:VfsGsNol0.net
唯一星6じゃなかったラーナ来てくれてありがてえ

786 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:28:07.09 ID:JvG1LujF0.net
おぶぇ
星6なのにボーゼルきやがった

787 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:40:19.31 ID:13qJJiof0.net
レオンレディン2/8なら無駄にならないな→ルナ60欠片ガックシ
でもエキス化で剣鋳紋章に変化しただけツキはあった
神フェンリルのためにSP化で再び前線に戻ってきたフレア姫に献上

788 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:57:25.55 ID:We9IfanC0.net
☆5だからラーナ欲しかったが☆5レディン出てまあセーフ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:00:56.65 ID:Cmq0EcrY0.net
全員星6なのでハズレが確定しているガチャ

790 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:03:44.86 ID:iRzlEO6AM.net
星5のレオン来たから満足

791 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:06:39.16 ID:giy5MoKh0.net
ティアリスだったか
DとCPでも来たら使えるかもしれん

792 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:31:13.38 ID:13qJJiof0.net
大陸ではバレンタインの年1しかCPガチャやらないが
既存のでいいからもう少しCPコイン消費チャンス増やして欲しいという声はあるみたいだな
先月までは日本独自の復刻ガチャINしてるしワンチャン様子見もありか

793 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:02:32.86 ID:bFoxmgcA0.net
ウェルナー<かかってこい!(天地魔闘の構え)

こんなイメージ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:37:04.84 ID:gXTsFCF20.net
マリーちゃんよく見たら(部分的に)めっちゃ成長してるやん
ラング5をリアルタイムでやってたおじさんはなんか感慨深いよ…

https://i.imgur.com/P3NDChe.jpg
https://i.imgur.com/DZZCFcA.jpg

795 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:43:45.06 ID:Sd9Pz48y0.net
>>794
体重変わってないのは質量保存の法則に反しているような

796 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:47:27.94 ID:lz8cye6I0.net
ラムダの3サイズ元々は上から85.52.84だった筈だけどいつの間にか今の数字に変わっちゃったんだよな

797 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:01:20.06 ID:U9eHotcN0.net
ウェルナーに揉まれておっきくなったんじゃね

798 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:11:48.11 ID:giy5MoKh0.net
5プレイしてストーリー初っぱなでラムダのおっぱいドアップのインパクトはやばかった

799 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:14:33.14 ID:gXTsFCF20.net
>>798
目覚めた直後、視点がいきなりおっぱいから始まってそこから上に移動してって顔になるからな

記憶がない筈のシグマ君も本能には勝てなかったんや

800 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:25:02.16 ID:Sd9Pz48y0.net
序盤はよかったんだよね、序盤は

801 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:28:21.18 ID:k+u3tr+N0.net
>>794
やっぱギザロフって変態だわ

802 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:29:26.49 ID:0Z7vdmmf0.net
>>795
筋肉が減ったんでしょ

803 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:30:19.28 ID:CNnOxRMDa.net
4,5のリメイクって出ないのかなって思ったけど、1,2リメイクの糞っぷりを見ると出ない方がマシまであるか

804 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:48:36.96 ID:6CRfVM+r0.net
>>798
その後のクラレットのアップもやばかった。
5は「もう一度出会えばいい」が個人的ピークだったな。

805 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:17:45.53 ID:bFoxmgcA0.net
シンセカイノチリトナレ!(3倍速)

806 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:54:28.04 ID:XZ6kXBpdr.net
>>784
全員星6だし貰っても欠片なんか嬉しくもなんともない
運営さん継続してるユーザーのこともっと考えてくれ
絆2倍もないしゴミキャラ貰っても嬉しくもなんともない

807 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:10:43.31 ID:3IZT06Pnp.net
新規なら星6状態で初期キャラ全部プレゼントでいいくらいだな

808 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:19:32.97 ID:CNnOxRMDa.net
新規ならいいラインナップかもしれないけど、継続してやってる人からしたら大体星6が被るよな
リアナ、ティアリス、ボーゼル辺りは誰もが星6になってるやろ

809 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:23:31.27 ID:WNUq8ahK0.net
星6引いたら時空の精鋭一つ付けてくれるだけで良いんだけどな
ピックアップの予定がなくてもいつかどこかで被りキャラが救われる機会が生まれるだけで喜ばしいんだ

810 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:26:17.29 ID:XZ6kXBpdr.net
3周年にもかかわらずガチャ以外期待ハズレもいいところ
はじめてもうすぐ3年になるし課金もしてるけどいいかげんな運営に頭キテる
もうすぐ辞めるかもしれない

811 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:34:16.58 ID:ooEITeZP0.net
箱庭はオマケレベルでなく
結構頑張ってるとは思うが
スロット引けるように慣れば楽しくなるだろ

812 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 22:50:32.21 ID:ymXeJN3e0.net
>>810
AZUREA

813 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 23:17:11.62 ID:PnWEwsvM0.net
これ3年やってる奴が今更辞めるとか誰も信じないやろw
大体辞めるって言葉に出して言う奴程絶対辞めないし一時的に辞めても帰ってきてる
ブロリしてる害悪共が3周年で結構復帰しててサ終まで絶対外せないと実感したよ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 23:25:12.60 ID:avVZvH/80.net
名前と装備全部分解してるスクショ晒してやっと信用出来るレべル

815 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 23:33:04.71 ID:zHqOHIsy0.net
クソコネ辞めれば他ゲー荒らす必要もなくなると思う。

816 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 23:43:53.13 ID:gXTsFCF20.net
転生のストーリーをまともな感じに再構成したうえで裂け目でやって欲しいわ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 00:07:42.54 ID:KU75qfYN0.net
原作を多少リスペクトしつつ一本道でいいから
メイン3部のアレス達につながるような
ランモバのキャラ設定に合わせた転生裂け目つくれなくはないかな?

818 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 00:25:32.86 ID:HZIvfJ7/0.net
リセマラでヴェダム出たあとは、選択ガチャでボーゼン狙えばいいの?

819 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 00:47:15.18 ID:2oxvMC8s0.net
>>818
選択ガチャって今配布されたやつのこと?ならボーゼルだけど、もし選べるガチャとかが初心者にあるならゼルダがいいかな

820 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 01:29:50.39 ID:l4OWtlax0.net
あれ?3周年ってもう終わったのか
中華じゃ扉2倍が2週間、秘境+1が2週間の1か月のお祭りだったはずだが
日本ショボいな

821 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 01:49:24.19 ID:WEkDCnZrd.net
まだ3周年なってないから安心しろ今月のはプレ3周年

822 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 02:00:45.37 ID:l4OWtlax0.net
そういや4月リリースだったか
秘境+1を1週間だけとかショボすぎるもんな
来月に期待する

823 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 02:06:51.14 ID:YoWCo9nV0.net
リセマラはルクレの方が良くね

824 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 02:22:30.59 ID:WNb8BzEX0.net
ルクレは保証ないからねー

825 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 03:08:42.07 ID:KU75qfYN0.net
大陸の次の月間でようやくアルファと共に保証入りだな
そんなの待ってられないので未所持は今行くしかない

826 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 09:45:33.83 ID:qy3JUcts0.net
アルファって専用で移動力が改善されたらしいけど使われてるのかね?

827 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 09:56:03.98 ID:sIGJtCSK0.net
アルファは明日からでは

828 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 10:43:53.16 ID:fueEGLdGd.net
その通り
毎週木曜アップデートなので明日3/17

中華公式で触れられるのは同週の月曜とか火曜になってからようやく
リーク情報はもっと早くここに貼られてるけど実装されたわけじゃない

829 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 10:59:07.63 ID:cvuXvFwS0.net
専用装備の反射に怯えろ
なお

830 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:00:50.41 ID:qy3JUcts0.net
>>827
梓ガチャの月だと勘違いしてたわ
その時の専用はヒルダトワだったか

831 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:21:03.50 ID:oZjl6z2OM.net
グロ版だけやってるリア友が
今シーズン仕事忙しくて1920ポイントしかたまらなかったのにトナメ出れたとか言ってたけど、
流石に過疎りすぎじゃないですか

832 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:22:37.35 ID:IBhgYAFy0.net
範囲も反射するかも?みたいなことは書かれてたね
まぁ普通に考えて物理バリア貼ってるところに物理単体とかあまりやらないし、
範囲も反射出来ないとそこはオマケになっちゃう

833 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:52:49.90 ID:zYGa/d1vM.net
パッシブ回復があるから範囲とかどうでもいい
単体でないとやれない奴がバリア貼って走ってくる恐怖に震えろ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:01:59.93 ID:sIGJtCSK0.net
まだ星5とはいえ防御値が兵種相性ないと上がらないからヴェダムやアレスはかなりキツいって感じたけどそもそもタンク運用自体が間違ってて継戦能力高いアタッカー運用が正解なのかな

835 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:56:45.56 ID:egxsZrbzM.net
ウェルナーとマリーの専用を早く知りたい

836 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:59:32.06 ID:JSNQLdv3M.net
アルファって茨なんかな
反射服だけだと死ぬレベルなら
ティアリス覚醒が生きて面白そう

837 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:59:46.45 ID:BzTecjZc0.net
SPディハルトの装備やエンチャントのまとめが見られるページってありますか?

838 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:00:11.46 ID:5MUM8bArM.net
中華新遠征軍か

839 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:00:12.12 ID:G3ozWlTg0.net
1周年のときからプレはそれなりにやるけど周年時はほぼ何もやってなかっただろ

840 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:08:00.06 ID:Z67PDlK+0.net
>>837
https://i.imgur.com/4GUCcfY.jpg
https://i.imgur.com/tIGuVxM.jpg

841 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:26:55.92 ID:FMd8InF80.net
え、新遠征軍なんてやるの?

842 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:00:35.59 ID:IBhgYAFy0.net
嫌な予感しかしない

843 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:13:01.31 ID:tcPId9LzM.net
遠征軍はあるけどいままでと変わらない
ただ同時期に海路があってそっちが多少アップデートされて新しくパズルモードが追加されるらしい

844 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:18:08.34 ID:IuiVQLO40.net
>>843
またクソめんどいんだろな
不法集会といいちょいちょいパズルゲーム強いるよね

845 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:57:10.18 ID:Tms8L+Rm0.net
中華ゲームは知育ゲームほんと好きだな
航路は大好きだからいいけど

846 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:14:03.00 ID:PzJ1MGqB0.net
パズルでも少し余裕があるくらいならいいんだけどな
毎回ギリギリの難易度で攻めてくるから

847 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:18:07.66 ID:IuiVQLO40.net
>>846
ひどいとそこに運要素まで入ってトレースしにくくする

848 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:39:23.28 ID:EULLLtwp0.net
開発力の高さがうかがえるよな
勘弁してくれ

849 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 17:48:00.49 ID:cvuXvFwS0.net
開発力のないランモバってれじぇくろだからな
頭を使いたくないないランモバがやりたいならオススメやで

850 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 17:52:05.19 ID:H5zvx77l0.net
>>846-847
バンパーカーはやっててストレス溜まって運営死ねってなったわ

851 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:01:33.13 ID:vg2Kne8g0.net
挑戦ムリならやらなきゃええねんチャレポは買えばいいし

852 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:01:33.25 ID:vg2Kne8g0.net
挑戦ムリならやらなきゃええねんチャレポは買えばいいし

853 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:05:57.76 ID:BzTecjZc0.net
8000円で150ポイントは高すぎだよ
前もっと安かった時に買っておけば良かった

854 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:08:25.04 ID:9nsFM0kZ0.net
VPやるやつはデッキ考えたり色々やることあるだろうけどさ、VE専って挑戦終わったら何するの?他ゲーがメインって事?

855 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:11:02.76 ID:IuiVQLO40.net
>>854
挑戦終わっても少ししたらまた新しいイベント来るし
やることないけどどうしてもランモバやりたいなら太古更新でもいい

856 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:33:57.04 ID:r2+17lKLa.net
VE専とかいう、太古も遠征もvp勢に負けてる連中

857 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:57:38.76 ID:EzwkDnmp0.net
太古のポイント高い奴で対人やってない希少種なんかいるのか?

858 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:12:25.88 ID:wUMSkyTz0.net
対人興味なくてもラングリッサーが好きで続けるヤツはいるんじゃねーの?
個人的にそういう人の方が長続きするしシリーズとしては楽しめてると思う
そもそも考え方が違うからVPやってる側がVE専を下げるようなもんでもない

859 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:17:05.84 ID:Tms8L+Rm0.net
vpやるとテンプレな育成しちまうから趣味に好きに走れるve勢に振り切れるのも全然悪くないよな
対人の強キャラはほんとに強すぎる

860 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:21:15.76 ID:2t/cxmOX0.net
まあランモバに関してはPVPやってない人のほうが圧倒的に多いのが現実

861 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:24:07.76 ID:uBfIuIU40.net
超越者とアルファが専用貰ったからウェルナーとマリーの専用は来月か?
1ヶ月早まったせいで専用見てから引くか考えるのが出来なくなったなあ

862 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:29:26.52 ID:6okvsSf/0.net
っていうかVEは全員動かしてからターン交代で
VPは一人動かしたらターン交代ってゲーム性違い過ぎないか?って前から疑問なんだが
できればVEにも交互に一人ずつ動かすコンテンツ作って練習させて欲しい

863 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:30:49.71 ID:EULLLtwp0.net
クロテール先輩の専用まだっすかね

864 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:33:08.04 ID:T6ru4KQa0.net
練習させても無駄
何故なら、物凄い時間と相当な知識が居るから
3年分あるし、今や格ゲーに近いレベルの基地

865 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:34:07.56 ID:KU75qfYN0.net
当初の8ヶ月遅れから
去年末の3週早回し月間のおかげで
27週な6ヶ月半遅れ程度まで短くはなってるのか

866 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:36:00.63 ID:fAc9ZNGc0.net
ほぼVE専なのに毎回のゴールド年金のためにVPキャラ追っかけてる自分みたいのもいる
真田とかパツィルとかツバメとか育てたいなぁ…とか思いつつ結局 VPのテンプレキャラでガチャを回して扉に通う日課

867 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:41:54.91 ID:FFoxMXvhM.net
ゴールド年金だけならもうキャラ足りてて新しい強キャラ入れる枠なくね
強キャラが実用的になるの3ヶ月後だから追っかけきれん
真田はvEで使うと火力きもちE

868 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:42:41.15 ID:r2+17lKLa.net
ゴールドくらい趣味キャラでもいけるでしょ
パツィルや真田なら全然余裕

869 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:43:50.49 ID:Ulk0UroA0.net
>>864
昔のキャラなんて出てきたところで性能差で潰されるだけだから積み重ねなんてそこまで重要じゃない
現行の環境についていけないことのほうがよほどきつい

870 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:45:28.43 ID:Tms8L+Rm0.net
年金勢は慣れてない分キャラ性能に頼る部分もあるだろうしなかなかね
負けると悔しいのもでかい

871 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:00:56.51 ID:sIGJtCSK0.net
>>866
ツバメはカユラみたいに単体攻撃しかできない相手なら構わず前線出せるし弱キャラではないはず

872 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:03:44.96 ID:qf1IB+Zv0.net
報酬確定する10戦でゴールドあがってそれ以降触れずにシーズン終了まで年金受給が理想
なお現実は20戦ぐらいグダグダ戦ってる模様

873 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:28:19.96 ID:K2PigY0IM.net
>>862
ターン制シミュレーションっていうジャンルの否定で草
ガチャポン戦士2 カプセル戦記とか他のをやってみろよw

874 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:31:25.70 ID:oEf4v2eC0.net
否定しているのではなくて、橋渡し的なコンテンツが必要では?と言っているだけな気がするんだが…。

875 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:31:39.41 ID:IBhgYAFy0.net
真田もパツィルもツバメも十分強いよ
結構陣営の問題が多くて使い難いだけで、
イプシロンがデッキに入ったらツバメのtierも上がるし

後付けでも良いから全員陣営3つにすべきだと思うんだよなぁ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:34:21.77 ID:H5zvx77l0.net
ていうか陣営内で職種まで偏ってるの酷いわ

流星主軸にするとアサシンばっかで相手によってはどうにもならない

877 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:41:12.27 ID:IuiVQLO40.net
>>876
ほんと偏ってるよな

878 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:47:52.33 ID:3r8ltwtM0.net
原作知らんけどツバメはフロレンティアの従者なら帝国陣営ぐらいあってもよかった

総レス数 878
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200