2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エンパズ】Empires & Puzzles★22

1 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:17:09.19 ID:O0gFKjNT0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てる時は↑を3行以上になるようにしてください

■公式ヘルプ
https://smallgiantgames.helpshift.com/a/empires-puzzles/
※よくある質問はここ

■公式フォーラム(英語)
https://forum.smallgiantgames.com/
※ゲームに対する要望はここで
公式リリース、イベント情報も早い

■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/EmpiresPuzzles


◎サポートへの連絡方法は?◎
https://smallgiantgames.helpshift.com/a/empires-puzzles/?s=contact&f=how-to-contact-support-1606905161&p=all
※メニュー→オプション→サポートから

◎ゲーム内での振る舞い方◎
https://smallgiantgames.helpshift.com/a/empires-puzzles/?s=chat-community-support&f=be-mindful-of-your-in-game-behaviour-1598608315&p=all
※悪質プレーヤーの報告についてはこのとおり


次スレは>>980が立ててください

※前スレ
【エンパズ】Empires & Puzzles★21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1644840934/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 15:18:24.90 ID:O0gFKjNT0.net
★ヴァルハラ期間中おすすめステージ (目的別)
経験値 10-10ノーマル
鉄 8-2ハード
肉 15-5ハード
新兵 10-7ノーマル
英雄 7-5ノーマル
リュック 11-2ハード
モンスター 9-8ノーマル

★色付き手配書用おすすめステージ (Forumより、Thanks!)
https://i.imgur.com/ZPFtts6.jpg

★アトランティス期間中おすすめステージ (目的別)
経験値 9-10ノーマル
鉄 9-4ノーマル
肉 27-9ハード
新兵 15-9ノーマル
英雄 3-4ノーマル
リュック 1-2ノーマル
ソード 6-9ノーマル
モンスター 4-3ノーマル

3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:29:07.77 ID:e8iSh0A20.net
>>1
スレ立て乙!

4 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 19:49:46.10 ID:sJJZRzyT0.net
星3のレイドトーナメント
お互いのツリビルがスキル発動したあとの弱りきった英雄同士の泥試合感たるや

5 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:58:18.47 ID:DMwi2vxQ0.net
>>1
おつありです

6 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 23:08:42.90 ID:Qpqm/xnPa.net
>>1
乙リビル

アリエルが欲しいのぉ
あと3サモンできるけど良くてフライアータック、悪くてフライアータックだろ多分

7 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 04:30:18.81 ID:R8ojk0JDr.net
>>6
あのデブジイやたらでるよね

8 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 09:10:13.02 ID:3dopJ3Q6r.net
フェラント強いわ
今までダイヤに行けなかったのにフルアビリミブレしたらもうダイヤ60勝目前

9 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:27:35.68 ID:aOSLTRgV0.net
スレ立て乙です
フェラントは防衛向き?リミブレしたけどレイドで攻撃に使うと発動前にやられてしまう

やっとウルセナ育てたらレイドが大分楽になった
ここでよく名前の上がる英雄使えたらもっと楽に楽しくなるんだろうな
アルフとかルードウィヒ教授ベラ、エリザベスにアリエル…欲しいなぁ

10 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:42:35.40 ID:f6ENWzpN0.net
>>9
フェラントは防衛向き。

星4防衛センター向きの英雄の中では抜群に使える。

今回の星3トーナメントで言えばバウチャンとかもそうだけど、
マナって結局はがっつり削らなくてもいいんだよね。

スキル打つためにはマナは100%にならないと打てないワケだから、
毎回1%でいいから削ってマナ99%という所をずっとキープさせられれば、
相手はスキルずっと打てずにイライラさせられる。

11 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:04:46.22 ID:CknYOQ940.net
経験の書セットってお買い得?

12 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:12:03.54 ID:8FU1u+07a.net
>>11
一概には決めつけられないけど、ボッタクリかな
資金に余裕のある人専用って感じ
自分は兵団枯渇してるので、1220円の兵団10人のは食指が…w

13 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:16:42.18 ID:CknYOQ940.net
>>12
確かに育成の時間がない人向けだね
もし、兵団のLVをMAXまで上げれる兵団verなら買ってた

14 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:35:39.68 ID:M5zIwplc0.net
1220円のトレーナー兵団10人はマジで欲しいかもw

15 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:56:32.53 ID:aOSLTRgV0.net
>>10
フェラントは防衛限定なんすね
リシウも敵にいるとめちゃウザイもんね

16 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:59:49.71 ID:aOSLTRgV0.net
エピックアスセンド素材が確か1つ1200円くらいでいつも売ってるからそれを考えると経験の書セットはお得かもしれないと一瞬考えてしまったw
そもそも素材からぼったくりなのにw

17 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:15:15.81 ID:6fXj+f8l0.net
ゴールドエンブレム、経験の書ときたら次の課金セットはアスセンドの書かなw

18 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:10:29.52 ID:L6oqu47t0.net
6100円のやつレベル80まで行くのかww
すげーな
買わねえけど絶対

19 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:07:29.54 ID:aIAhAm0V0.net
ウクライナの為に何かするのか?

20 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:17:58.32 ID:ea3eOpTeM.net
誰か、訳して!

21 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:22:55.19 ID:f6ENWzpN0.net
運営から通知来てたけど、
ロシアとベラルーシからはログインできなくなるって事?

もしゲーム内の戦争相手がこの2カ国なら、今回不戦勝じゃね?

22 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:31:17.39 ID:REbWo1/s0.net
意訳:ロシア及びベラルーシのユーザーはいろいろとばっちり受けるけどよろしくね

>>20
メッセージの右横「その他情報」をタップすると運営のページに飛ぶから
文章コピペしてGoogle翻訳なりDeepLに貼り付ければ勝手に訳してくれるよ

23 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:33:34.65 ID:8tCvoXVdd.net
ロシアとベラルーシでは課金アイテムは売らない、インストールもさせない、マーケティングもしないし、広報もしない

かな?
ゲーム自体はすでにインストールしてたら遊べはしそう
忍者の国の日本企業にもやってほしい

24 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:35:12.35 ID:aIAhAm0V0.net
更新とかどうなるんだろうな

25 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:42:59.76 ID:L6oqu47t0.net
三国志のときロシア人の連中ウザかったからなざまあww

26 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:00:54.30 ID:REbWo1/s0.net
>>25
小学生かよ

27 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:01:47.93 ID:weOfusXW0.net
>>22
ありがとう、相手ウクライナで誰もログインしてない

28 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:23:50.55 ID:7khHfHPNd.net
そりゃゲームどころじゃないもんなあ

29 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:02:53.86 ID:8FU1u+07a.net
戦争相手ロシアで2時間前からログってない、ラッキー
つか、ファストレーンパック1日遅いわ…何なん

30 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:15:36.88 ID:v6drQzlc0.net
>>20
Small Giant Gamesは、ウクライナで最近起こっている出来事を大きな懸念を持って見守っています。十分な検討を重ねた結果、ロシアとベラルーシでのゲームの販売、インストール、広告、マーケティングのサポートを当面停止することにしました。

影響を受けるゲームアカウントは削除されませんが、技術的な変更が有効になるとアクセスできなくなる可能性があります。この発表は、必要に応じて更新され続けます。

私たちは平和を求める世界中の多くの声に加わり、状況を監視し続けます。私たちはウクライナの人々や戦争に反対する人々としっかりと立ち向かいます

Google翻訳より

31 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:30:13.14 ID:eGz1JJ3E0.net
中国のゲームって噂があったが違った様だよかった

32 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:02:14.94 ID:jl4HhqSq0.net
コンピュータ相手のレイドも戦争もホントつまらない
向こうのリアーナとこっちのリアーナ同じリアーナが威力が違いすぎる
こっちは攻撃力が上がっているのに何であっちのリアーナのほうが強いんだよ
あっちは一発で倒すのに
こっちの攻撃では首の皮一枚で生き延びて復活パターン
このパターン、もう飽きた
運営しね

33 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:04:56.09 ID:jl4HhqSq0.net
>>30
マクドも閉めたよね
ロシア国内で情報統制されて耳も目も塞がれてると、こうでもしないとわからないよね

34 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:40:38.68 ID:SWidmKf70.net
防衛は20%バフをもらってるという話をここで聞いた

35 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 05:27:13.44 ID:+5KLYkwUa.net
>>32
タイル3つぶつけたら倒せるやろって時も結果HPが3とか12とか超微妙に残るのもクッソイライラするよな
前はたまにある位だったからあーこんなもんかーって諦めてたけど、今はあからさま過ぎ

36 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:34:47.79 ID:5Tez/xzi0.net
ルードヴィッヒで挑発してたら
相手にミニオン12体+ペンギがいて当然スキルはルードヴィッヒが全部くらうから即死したわww
ペンギ壊れすぎ

37 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:25:04.17 ID:h84w/ITj0.net
>>36
ワイから見たらルートヴィヒの方が壊れたスキルや

38 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:15:18.06 ID:SWidmKf70.net
どっちも壊れだよ!

39 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:51:37.87 ID:h84w/ITj0.net
というか、マザー(コス&ノーマル)を弱体化させてくれ!50%超の復活ってもはや別ゲームやん… せめてヘインと同じ30%台にするべきや

40 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:54:14.42 ID:N1q6YnTap.net
今日は何故か全くレイド勝てない

41 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:17:05.96 ID:f5ORLOHca.net
前にここで誰かがTP4500超えたあたりからレイド挑まれなくなったって書いてたけど本当だな
明らかに回数減ったわ
防御チームのメンバーにもよるんだろうけど

42 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:23:07.41 ID:tdBr7QbFa.net
>>41
防御チームのメンバーだろうね。TP5000超えてるが一晩で10〜20戦挑戦されるわ。半分は防衛してるが、結局マイナスなるね

43 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:41:04.03 ID:f5ORLOHca.net
>>42
5000超えでもそんななのか
自分は5000超えてたら目を瞑ってスルーだけどなぁ
もう何年か続いてたら6000とか行くんだろうか…

44 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:48:31.10 ID:rto/kOTWM.net
シーズン5で兵団とは別の装備品なるものが出てくるみたい(シーズン5チャレンジ時だけ使えるっぽい)だから、それがそのうち他でも使えるようになってTP6,000越えも有り得そう

45 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:05:38.15 ID:DePHZQLrr.net
レイドなんて誰にあたってもロールなんかしないわ 
ある程度英雄揃ってたらタイル悪くなければどんな相手でも勝てるし

46 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:09:44.05 ID:YH5rRyrwd.net
>>45
そうなんだ!スゴいね!

47 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:33:09.36 ID:mmcBQH8jr.net
面倒臭いからクリスマスファミリーと狼ファミリーはロールしてる

48 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:36:23.67 ID:Zfg/c1Vr0.net
マザーいたらロールしてる。
戦闘が長引くから。

49 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:47:28.64 ID:Sez2x2nw0.net
俺もここ1年くらいは肉使ってのロールはしなくなったな。

流石に5000越えで苦手な陣形の場合は、
見張り塔からリベンジ漁って手頃なのでカバーしてるけど。

あまり自軍の防衛メンツ見栄え良いの揃えると、全然挑まれず見張り塔も溜まってくれないから、
ほどほどの防衛TPにしてる。

50 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:59:56.93 ID:jl4HhqSq0.net
たった今、50回、鬼ロールしてきたよ
防衛20%増しなら、20%格下を探す
日課のミッションが終わったら、その後は格上とも対戦するけど

つか、武勇の試練のレイドが終わったのか、みんな最近、レイドしてこないなら
アリーナがなかなか減らないんだわ

51 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:05:51.88 ID:h84w/ITj0.net
TP5000オーバーでも結構攻撃されるな。ただ相手のデッキを確認すると単色攻撃ばかりなんで、(相手が負けて)2-3度挑んでくるケースが多い

52 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:12:12.57 ID:DjuwXdQKd.net
宝箱開けるには勝たなきゃならんからロールして明らかな格下ばかり叩いてるわ
リベンジされてトロフィー減ったところでタカが知れてるし

53 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:15:36.25 ID:h84w/ITj0.net
>>52
ミッション攻略の為、何度かロールしても勝てる相手とやるのが基本でしょ!

54 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:42:39.21 ID:jl4HhqSq0.net
どのデッキのオナテルも、いつでもどんな時も真ん中ばかり攻撃してくるけど
皆さんの対オナテルでも同じですか?

55 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:50:44.75 ID:9x5b8o8EM.net
>>54
言われてみれば真ん中が多いかもしれん

56 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:13:43.35 ID:BPw5v58ld.net
コスカディレンだと期待したらやっぱエレナか…

57 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:22:55.77 ID:jl4HhqSq0.net
欲しかったカディレンキタ――(゚∀゚)――!!

アカデミーで出るって聞いて
建設していたところだった

58 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:25:19.12 ID:jl4HhqSq0.net
また5日くらいニヤニヤしそうだわ

59 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:54:49.42 ID:h84w/ITj0.net
>>57
おめでとう!何連してコスカディ出たの?
自分も今回は10連はするつもり…

60 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:15:10.81 ID:6LfdDv20d.net
コスガチャやってたらザグロッグというのが出た
これは使えそうなのかなあ

61 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:35:27.07 ID:d5TqHiDk0.net
>>60
ラッセルよりははるかに使えそう

62 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:56:14.78 ID:Dc7hnfha0.net
トーナメントほぼクラシックばかりで
攻防どっちもTP低めなせいか
まだツリビルに当たってないなー

63 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:01:42.31 ID:qEeMoil3p.net
現在のラッシュトーナメントでは、双方にツリビルがいると30秒以内に決着がつくツリビルゲームになることがほとんど… つまらない闘いダワ

64 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:42:03.29 ID:2IHQBI1wa.net
クソゲーがすぎる

65 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:49:59.39 ID:Sxrs6sJja.net
>>31
フィンランド企業で親会社はアメリカやぞ

66 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:50:50.68 ID:Sxrs6sJja.net
ヘロ入れるとツリビルに多少は抵抗してくれるぞ

67 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:51:34.95 ID:jl4HhqSq0.net
>>59
ありがとう!
三国志の英雄のガチャのためジェムをの貯めようと思い、
ワードローブの販促を全部買った分で4回まわしたら出ました。

2回連続でフライヤータックが出たから、次に緑のエフェクトが出ても
またどうせフライヤーだろwって思って諦め半分でいたところ出ました。

68 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:58:59.36 ID:BPw5v58ld.net
今まで緑禁止のラッシュなんかガナーの独壇場だったのに色関係無くみーんなツリビルに変わったな
こんなのセンターの一体でも倒せれば御の字じゃん

https://i.imgur.com/DdoeehZ.jpg

69 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:42:40.17 ID:FZRi5Re40.net
>>67
あっしも当たりやした!

70 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:05:07.24 ID:d5TqHiDk0.net
リアーナってコス側使うべきなの?

71 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:06:50.34 ID:DjuwXdQKd.net
俺も当たったよ!



フライヤータックがな

72 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:13:32.04 ID:gB2ehpQU0.net
リガルドの兄貴が3匹になったよ

73 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:21:28.06 ID:QNdoELLua.net
戦争一時的に不可って…勝ってたんだけど、今日の勝敗どうなるの?
ノーカウント?

74 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:23:58.79 ID:syVlKgujr.net
>>68
同じ英雄は二体までとか制限つけて良いわ
ブラッディの時は蜂蜜おじさんトーナメントだし

75 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:27:11.79 ID:jl4HhqSq0.net
>>69
おめでとう!


あとコスでほしいのは今のところ
リアーナとマグニとマリャーナとビビカかな

76 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:28:41.30 ID:jl4HhqSq0.net
>>73
ノーカンにはならないでしょ・・・たぶん
うちも宝箱が開けられない

77 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:30:21.50 ID:oEyrrvue0.net
ツリビルやっと仕上げたらトナメ勝てるようになった
ツリビル2体デッキにも勝った
パズル連鎖したおかげだけど

78 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:31:02.17 ID:jl4HhqSq0.net
>>70
オリオン情報ではリアーナはコス側が優秀なんだよ

79 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:08:54.34 ID:2AjhXj8W0.net
>>78
ノーマルも優秀だよ。威力が落ちるコス側のマナデバフをどう使うか、使い手の評価による

80 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:35:01.54 ID:jl4HhqSq0.net
>>79
内容まではよく知らなかった
総合評価でコスなしはA、コスありはA+だったんで・・・

81 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:46:07.30 ID:tbKJx/oo0.net
不具合発生中だけど
同盟戦争のリワードもらえるんだろか?

82 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:05:19.05 ID:M4y8Fqja0.net
レイドって負けた後に同じ相手に再戦したらタイルが良くなってほぼ勝てるってのみな同じなのかな

83 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:16:00.78 ID:Dc7hnfha0.net
まだ育ちきってないけど
MAPで麗人使ってみたら
ボスのマナをゴリゴリ削ってイイ感じ
ルードヴィヒいるから
マナ遅もそんなに気にならないし

84 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:16:43.10 ID:EmMN6DMZ0.net
>>15
基本的にはノーマル側使うべきだと思うよ。
特にオフェンス側でのスナイパーの役目は確殺であってマナデバフはあんまりいらん。
デフェンス側でも牧師のコスよりレンジャーでバフ貫通される方が厄介

85 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:21:26.38 ID:2AjhXj8W0.net
コスボつくし、コスリアーナ欲しいけどね…

86 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:22:22.90 ID:f8TaVZ2Za222222.net
>>81
勝敗のリワードのは貰えたよ
箱は画面に進めないから開けれない状態

87 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:23:28.86 ID:jl4HhqSq0.net
>>82
だいたい同じだと思うよ
まあ、少ないけど異なるパターンがあるけどね、連敗パターンとか

88 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:26:33.22 ID:EyNOvbIpd.net
日本でトップ10の同盟ってどんなですか?

89 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:37:42.84 ID:jl4HhqSq0.net
>>83
ルードヴィヒは防衛でしか知らないけど、マナ遅だよね
マップはともかく、レイドだと挑発発動前に麗人はかなりピンチにならない?

うちはマナ普通のクランパスがいるけど、マナが貯まるのはほぼいつもギリギリ

90 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:02:16.19 ID:wTxmfq1hr.net
>>88
過去レスより

68 名無しですよ、名無し!(茸) sage 2021/12/13(月) 08:16:05.49 ID:6FT22lwjd
>>64
>>65
ロカランから同盟スコア調べてみた

30万↑
真田丸、絆、LUIDA'S BAR

25万↑
TAMARIBA、猫ビール、晴耕雨読
初心者もガッツリ、Forest of silence
雨のち虹、エスクァイアハイブリッド
もる一族、無言ノ極、のーちゃっと

他にもあるかもしれないけど
30万↑は文句なしに日本のトップクラス

91 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:07:36.32 ID:qEeMoil3p.net
>>90
まだ他にもあるやろ。同盟スコアでいうと、30名フルメンバーできちんと活動してれば25万は超える気がするで

92 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:08:44.63 ID:SWidmKf70.net
オファー全部買って当然のごとく全部☆3だったがザグロック引けたからいーや
>>67と同じく4回目だったな

ついでに訓練所から脇も出たw

93 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:11:17.64 ID:8bc+d7gv0.net
>>72
ええなぁ
コスリガルドがいつまでたっても出ないで

94 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:16:19.29 ID:SWidmKf70.net
>>90
今TAMARIBAがランキング10位、絆が93位に入ってるな
すげぇなぁ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:17:05.95 ID:Dc7hnfha0.net
>>89
麗人はMAPで使い始めたばかりで
レイドではまだ使ってないですね。
ルードヴィヒは挑発もだけど
マナ回復が強力なんで無理してでも
タイル揃える感じです。
今はヘインダールとアルフライク隣にして
どっちか生き残ってれば何とかなるかなと。

96 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:17:48.14 ID:gx2Yk79w0.net
ボリル、ボリル、フタオ…終わった…

97 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:27:27.46 ID:jl4HhqSq0.net
>>95
へインほしー

あとへインがいれば「超欲しい級」の英雄は揃った感じ

98 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:40:10.93 ID:G2/n14zMa.net
よっしゃ鍵クエ全部終わったからもともとあった鍵も足して10連してくるぜ!
コスカディレンは俺の物だ!
ヒャッハー!!

99 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:43:16.74 ID:G2/n14zMa.net
よっしゃ!
全部星3!
死ね!

100 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:17:57.28 ID:SQbIccJP0.net
不具合直ったみたい
戦争宝箱貰えるよ

コス鍵5個が出てきたから、「マリャーナ出でよ!」って回したら
エレナだった・・・持ってるやつ

101 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 01:08:13.56 ID:u7T2XA67r.net
ペンギとクインティンどっちを
最終アスセンドするか迷うのう
今はペンギの方に傾いてる
冬のファミリーはサンタしかいなくて
ミニオン供給はベラになるけど

102 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 01:22:39.22 ID:mpzhFE2C0.net
20連したらエルカネンとエレナ、月間英雄げと
自分比ではかなりツイてる部類なんだけどカディレンかリアーナかサルタナ欲しかったな

103 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 03:47:01.88 ID:qnYVnakU0.net
こないだ交換したスカジようやくエンブレム振り始めた

肉が、肉が足りないっ……!

104 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 03:48:26.28 ID:5bnAzQCR0.net
二回引いたらフライアータックとサルタナだった!
少しずつ星5手に入れられてきて嬉しい

105 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 04:09:55.29 ID:A8xa73dh0.net
クランパス育成完了後の2体目の青星5誰育てるのが良さそうっすかね
イサルニア、ミサンドラ、イーギル、アイリス

エンブレムの余り具合は戦士1350ウィザード700パラディン350、望遠鏡は7個

ばらつきありますが毎月月間英雄は引けるかなぐらいの課金はしてるので、他を待つのもあり?

106 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 05:31:31.85 ID:tyr0qeV/0.net
コスサルタナが当たった
オバカンもいる

限りあるアスセンド素材を使ってまで育てるべきかな?
分からない

もっと良いの来るかもしれないから
コスリガルドのノーマル側も完成させながら待とう

107 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 06:09:10.72 ID:688Pd1/Fa.net
>>105
用途によるけど、自分だとフェラントやシフ等のカウンター対策でアイリスかな
マナ速だし、炎に追加攻撃も頼もしいフェラント、マック、エレナの炎系カウンターは完封できそう

108 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 06:47:07.73 ID:NV348xX80.net
>>105
そんなに課金するくらいの人なら、次待っても良いと思う。

その4人はどれも微妙だし、相手に居ても怖くないからな。。

109 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:20:53.63 ID:C3xAyhor0.net
レジェンド引けたけど、カーガン・・・

110 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:41:11.83 ID:uAzYPkU+a.net
イサルニア引いたよ。コス付きだと強いのかな?

111 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 09:13:10.90 ID:XLwz/z/l0.net
>>108
アイリス、防衛ではちょっと…だけど攻撃では結構使い勝手良かったよ。めっちゃ良くはないけど、悪くない英雄だと思った

112 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 10:25:18.07 ID:B7zjU9D70.net
>>105
クランパス持ってなければイーギルだけど
青以外のマナ遅タンク持ってるならミサンドラ
マナ増加英雄は重宝するよ

113 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 10:27:52.59 ID:9CPnzdqNp.net
>>101
ペンギンは攻撃は使えるけど防御はミニオンと上手く組み合わせれるならば充分に強い

クインティンはどちらかというと攻撃時に強力
範囲攻撃や強いdot(グレイブ、ジャバー等)と組み合わせれば負けることはほぼない
マザーやヘイン(ペンギンも端が多いかな)などが端に配置されてるときにそれらをクインティンで攻撃→他の英雄に範囲やdot→マザーやヘインも倒れる
防御時も攻撃側の予定が狂うしマナ速なので他の英雄次第でなかなか厄介ではあるかな

どちらも他の英雄次第だと思うけど2体とも最終アスからリミブレフルアビは有り
長文すみません

114 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:44:18.36 ID:E0JzDq9Wa.net
>>101
汎用性高いのはクインティンかな
破壊力があるのはペンギ
冬のファミリー揃ってないならクインティン推し
>>113
ッを抜くだけで一気に弱々しくなる不思議

115 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:41:17.76 ID:tY+Qy4Yu0.net
>>114
闇違いwありがとw
×ジャバー→○ジャッバーだったよね

116 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:50:14.72 ID:XHQL1ObSM.net
みんないいなぁ
ワイは今回のコスチュームは惨敗やったで…
いつもだけど…

117 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:24:56.25 ID:WLCib3q/r.net
コスイサルニアはラッシュではかなり使えるよ

118 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:53:53.44 ID:j+s1RulF0.net
>>113

>>114

ペンギの方が汎用性あるかなと
思ってたけど、これは更に迷うな(^_^;)

意見ありがとう

119 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:05:05.94 ID:NV348xX80.net
力を感じろ!

120 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:37:27.29 ID:qnYVnakU0.net
不死鳥VIP、ブレイクしやすくなるのはいいんだが育成が追いつかんのだよな

>>107
先にスキル使えればフェラント・ルードヴィヒのクソ狼ファミリーを封じられるのはいいな
フェラントがカウンター使ってからだと追加ダメージまで反射されて死にそう&ファミリーボーナス使われると解除できない可能性大きいのが難点か

121 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:05:18.33 ID:CjQv1YRpa.net
鍵よっぽど売れないんだな、6回分叩き売りかよw

122 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:07:21.97 ID:8USKEwNb0.net
コスはエピック一通り手に入れたら課金する程じゃないからな

123 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:11:18.67 ID:ynrA1Srca.net
エピックのコスはコレンだけが何故か手に入らない…

124 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:34:25.68 ID:XLwz/z/l0.net
☆3すぐレベル上がるのはいいけど、スキルMAXにならないのがダルい

125 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:36:21.45 ID:qnYVnakU0.net
コスガチャよりアカデミーの5%にかけるほうが時間かかる以外はマシな気がする

126 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:39:21.85 ID:Pr4OQnOA0.net
コスマリャーナが欲しくてガチャ回してるけど、全然でない。
アカデミーで出るまで気長に待つか。

127 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:47:56.03 ID:ynrA1Srca.net
>>125、126
まさにそうだね。ここ半年以上、コスサモンから☆5が出ないから、アカデミー頼みへ切り替えるか…

128 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:21:58.85 ID:brTW9C0lM.net
星4回復コスが全然でない、これは力を感じるしかないのか

129 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:40:03.59 ID:7a4Wqfw80.net
ちっサビーナコスのみで終わったわ
でも出たってどうせエンブレム足りないしいいもん(。>д<)・。

130 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:59:12.90 ID:TE92x9Tya.net
>>124
まさにそう!☆3スキルは6くらいからなかなか上がらない。特にコス側が顕著な気がする

131 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:00:30.48 ID:TE92x9Tya.net
>>128
コスヒーラー不足なら、とりあえず力を感じとけw

132 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:50:45.99 ID:Hwt63wx00.net
上位課金組(収益帯)はコスサモンに全く魅力感じないんだろうな

133 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:55:52.29 ID:sX/k/DZ0M.net
ベテラン勢で課金組はもう集め終わってるよね多分
前は毎月開催だったし

134 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:15:17.52 ID:5GE4RW8L0.net
某ブログでザグロッグ酷評だね
攻撃バフつかないのマジで意味わからんな

135 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:49:37.28 ID:SQbIccJP0.net
つべのラッキーキャットさんも
ここのところガチャしてない

136 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:25:06.43 ID:UsstaaO3p.net
重課金勢はもうガチャしなくなったんかな?一年くらい前に狂ったようにガチャしてたキフ氏も最近はまったくガチャ動画あげないよな

137 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:38:10.02 ID:SfKa+STKa.net
>>134
タイタン第一の人だから攻撃バフ付かないとか産廃評価になるわ
持ってないから分からんけど防御系2種同時にバイパスしたらマナ40%増えるん?
ズーラグやシフ確殺出来るなら使う人いるんじゃね?
ダメージシェアには有効じゃないみたいだからイーギルには駄目みたいなのは残念

138 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:39:14.14 ID:SQbIccJP0.net
クインティンの頃まではサモン動画、普通に上がっていたけど
ここのところ皆控えめ、ウクライナ情勢の影響なのか理由はわからない
でも三国志ではまたすごい課金勢が動画あげるんじゃないかな

自分は貂蝉狙いでガチャするつもり

139 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:47:24.18 ID:XzT0V2F80.net
三国志もあるしシーズン5も来月くらいにくるかな
何より今月末のアンダーワイルドの新英雄がやばそう

140 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:03:50.33 ID:XLwz/z/l0.net
素朴な疑問なんだけど、みんなそんなに☆5引いて育成できるもんなの?アス素材も足りないし餌もないしで月1体〜2体が限度なんだが。同盟が弱いせい?

141 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:11:36.01 ID:fMvkqofQ0.net
みんな育成渋滞になってるのは間違いないねwww
育てきれない☆5の中でどれを育てるのか悩むのを楽しむ感じ!
そうこうしている間に新しい☆5が出て更に育成スケジュールのプランを立て直すことを繰り返す(笑)

142 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:14:37.56 ID:qnYVnakU0.net
餌足んないしどれもこれもは無理だな
月間英雄なんかは引いたまま塩漬けのが多い

アスセンド素材は最近配布クエスト多いからそれでどうにかなってる、というかどうにもできないときはできるようになるまで3/70で放置かな

まぁ最終アスセンドしてもエンブレム足りなくて他の英雄からはがしてきたり諦めて戦争の2軍3軍いきだったりはするw

143 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:21:34.93 ID:v/a5P6nU0.net
>>140
アス素材は足りてるが、育てたい英雄が不足してるのと訓練20を三つ回してるせいで、訓練相手にも事欠く有様。ソウルエクスチェンジ二回目が待ち遠しい

144 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:29:56.11 ID:SQbIccJP0.net
>>140
引いた星5を全部育てるわけない
星5の中でもS級を引くためにやってる

145 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:55:43.81 ID:ZJwCudHr0.net
ワイは昨年課金し過ぎた感があるので、今年はガチャを自粛して育成メインで今のところ頑張ってるで

146 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:57:33.70 ID:ZJwCudHr0.net
>>143
訓練所20を3箇所って相当エサ不足になるよね!?

147 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:32:05.90 ID:SQbIccJP0.net
>>144
自粛ってのは、控えめにするってこと?それともまったくガチャしないってこと?


自分も昨年は課金しすぎたのもあるし
アルフや麗人等の欲しい英雄はほとんど揃えたから育てることに力を入れてガチャは控えめにしていこうと思ってる

148 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:47:06.29 ID:cbXIzTeS0.net
訓練場20を2ヶ所回してるけど、ここ3ヶ月は星5出てない
こんなことってある?
いつも合計8〜10体たまったら引いてるんだけど

あと防衛向きと思ってジルコン育ててるんだけど使ってる人をあまり見かけないのはなんで?
コバルトはちょくちょく見る
ジルコンは当たりだと思うんだけど違うの?

149 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:13:30.49 ID:UhxJWSL/0.net
当たりだけどヒーラーと補助のニンジャは防衛向きではないと思うよ

150 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:14:53.11 ID:DffsVkWtr.net
最近の英雄だから単純に持ってる人が少ない
ヒーラーは他の色でも補える
そもそも氷はモレルクランパスペンギンが鉄板すぎる

151 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 02:26:30.59 ID:hm4CqoMl0.net
力を感じたら、メレンドル来た!やっぱ、感じた!

152 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 06:32:05.86 ID:CgZS6RiD0.net
>>146
人にはおすすめしづらいッス

153 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 06:49:26.39 ID:wlMNfJek0.net
>>149
>>150
なるほど、そうでしたか
後ろでマグニ控えてるけど、初忍者だし育てますわ

154 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 07:28:04.21 ID:Q6M80yqF0.net
>>147
全くガチャしないのではなく(貯まったコイン分などは使う)、ガチャしたくなっても敢えて課金しないようなイメージ。育成用エンブレムとか肉関連のオファーは買うから無課金ではないな

155 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 07:44:15.51 ID:IOl97XhS0.net
始めて一年以上たつのですがいまだに兵団についてよくわからないので教えてください。
レイドやタイタンで単色で攻める時マナ兵団やクリティカル兵団はつけた英雄のみに影響あるのか全体に影響あるのか。
スキルとタイルで違うのか。
教えてください。

156 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 07:50:53.80 ID:wlMNfJek0.net
スキルはそれぞれの兵団をつけた英雄のみ
マナ速もつけた英雄のみ
タイルはクリティカル兵団をつけた英雄の攻撃がクリティカルになったときに、そのタイルがクリティカルとしてダメージを与える

正解かは知らんけどこんなイメージ

157 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 08:03:36.24 ID:sikfh3waa.net
60連したけど、カディレン出ないぜ
サルタナはコス側きてくれて良かったけども
紫エフェクトで陣内孝則みたいなレンフェルドばっかし出やがってクッソムカつく

158 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:14:24.49 ID:NgoDPVHLa.net
なんか最近バトルアイテムを発見せよIIのクエスト全然来なくね?爆弾報酬のやつ

159 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:52:05.29 ID:MN8esZIG0.net
手袋出すコツとかないですか?

160 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:33:02.27 ID:KvdMm9wAa.net
愚痴だけど。レアタイタンでA+取っても罠とかむかつく。C、Dあたりのメンバーがゴールドエンブレム!とか経験の書!とかアホらしくなるな

161 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:36:20.53 ID:5eJzy+E30.net
>>160
それらの素材も追加になってからは余計に気持ちはわかります
仕方ないのもわかってるけど愚痴りたくなりますよねw

162 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:40:26.33 ID:Q6M80yqF0.net
>>159
積極的にタイタン討伐に参加するのと錬金所で地道に錬金を頑張るしかないかな… アス素材はなにがくるかはランダムなので入手確率を高めていくしかない

163 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:42:02.01 ID:Q6M80yqF0.net
>>160
あるあるだけどイラッとくるよねw
こっちは相当アイテム使ってるんだぞーと言いたい

164 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:45:48.89 ID:ByTtJHqf0.net
トナメもそうだけど頑張って上位とっても報酬はランダムだからなぁ
固定報酬のイベントだとそれこそ最上位クラスに入らないとしょぼいし

165 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:13:45.43 ID:Ju4kqE6E0.net
>>160
すごくわかる
普段、サボってる人がこことぞばかりに参加してるけど、力がないからCあたり
でもゴールドエンブレムを貰う

普段からずっと頑張ってる人は、レアタイタンでも
1時間くらい前に仕方なくフラスコ割ったりしてる上位の人は報われない

166 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:14:56.61 ID:Ju4kqE6E0.net
本当にランダムなのかな
トップは必ずって言っていいほど、普段から良い物がもらえる確率が低い

167 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:42:52.19 ID:XdclTC4O0.net
https://i.imgur.com/Gnv6nHY.jpg
こういうパーティーにはどういうパーティー組めばいいわけ?
何やっても勝てないんだけど

168 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:15:46.64 ID:MN8esZIG0.net
>>162
ありがとうございます
タイタンは必ず参加してます
コンパスは余ってるんですけどねー、運でしょうか

169 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:07:28.75 ID:FB14+tird.net
>>167
脳筋単色パでセンターかハニトラ潰すのが一番手っ取り早い

170 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:13:09.43 ID:Q6M80yqF0.net
>>168
どれが当たるかは運だよ。時間が経過すれば☆3素材(コンパス&手袋など)は余ってくるけど(自分は各50以上)、それに伴って☆4素材が相対的に厳しくなるんだよね…
このゲームはアス素材やガチャなど「偏り」がひどいのが特徴でもあり、理不尽には我慢するしかない…

171 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:25:46.54 ID:CgZS6RiD0.net
タイタン積極的に叩く奴はほっといてもゲームしてくれる、それより積極的じゃ無い奴にエサ撒いてのめり込ませよう、って事だと思ってる。

172 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:32:42.81 ID:Uw8uhE4pd.net
>>167
タイルで戦いながら粘る
おまいの英雄がわからんからクラシック、弱イベ英雄、☆4で選ぶわ。
リチャード、グリム、キリル、リガルド、サルタナとか相手の攻撃を下げながらハニトラ効果が切れるまで粘ったり
赤英雄多めで戦ったり色々あるぞ。赤多めは
タコの火力が抑えれるからな※自分が赤タイル消すからな。
ただ☆5フルアビメインじゃなきゃキツいな

173 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:49:11.69 ID:dppi3256a.net
>>167
俺も手持ちだと勝てる気しないが赤多めにして攻撃力の低い右側から攻めるかな
クノルにスキル打たれたら左がスキル同時に打って壊滅状態になるだろうからいればスキル妨害系か挑発入れる

174 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:53:41.82 ID:C2jmiaXwM.net
100連してカディレン出なかった…
紫ばっかしでクソほど腹立つわ
緑でカーヴァー&フライアータック出るの死ね

175 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:05:07.86 ID:FB14+tird.net
そりゃ☆5自体1.2%しかなくて、そん中からさらに1/28?なんだもん、狙って当たるわけないよ

176 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:28:24.05 ID:qMwTWdgx0.net
今さらクラシック英雄なんて戦力になら無いのだから、
訓練場とかアカデミーや通常ガチャで出る英雄も、
標準でコスチューム付きにすべきだ。

177 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:29:17.99 ID:Ju4kqE6E0.net
>>174
けど100連もしたなら星5は何体か出たんでしょ
何が出たん?

178 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:30:31.43 ID:Ju4kqE6E0.net
>>176
アカデミーではコスカディレン出るって、前に情報であったよ
訓練所は知らないけど

179 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:13:27.40 ID:C2jmiaXwM.net
>>177
ザグロック3体とサルタナのコスが出たぜ!

180 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:15:21.82 ID:C2jmiaXwM.net
あ、ザグロッグか
都合4体になった
次のソウルなんちゃらはよ
つか、ソウルなんちゃらは常設にしてくれよん

181 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:20:46.82 ID:eYLbWEzq0.net
>>168
自分は逆にずっと高級手袋が余ってる

182 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:23:07.24 ID:eYLbWEzq0.net
>>160
BCの人が
レアアイテムいただきました!
ってチャットするとイラッとくるよね

183 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:34:20.72 ID:MzJqC0sHd.net
ある程度の☆になったら、A以上は必ずレア出せ...は緩すぎか?

184 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:40:50.13 ID:Ju4kqE6E0.net
>>179
月間以外では1体・・お、おめでとうとって言っていいのか
まあ次があるさ

でも、ウクライナ情勢等で湿った空気を
100連という景気いい話をしてくれてありがとうだぜ!

185 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:43:55.75 ID:Ju4kqE6E0.net
>>171
わかった
これから消極的になることにしたw

186 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:46:56.71 ID:qMwTWdgx0.net
ところで次のイベントなんでしょうか。

オリオンが更新されなくなってスケジュールがわからない。
どなたか良いサイト教えてくださいm(_ _)m

187 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:49:24.61 ID:FB14+tird.net
マジレスしていいのか分からんが、多少確率が低くても人数=試行回数が多くなる自分以外の同盟メンバーのほうが当たりやすいってだけで、自分がタイタン報酬のランク下げたところでより当たらなくなるだけだぞ

188 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:51:32.15 ID:FB14+tird.net
>>186
ブートキャンプ
https://bbcamp.info/

カレンダー
https://bbcamp.info/calendar/

189 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:56:28.47 ID:qMwTWdgx0.net
>>188
即レス感謝します。
情報満載の良サイト教えていただいてありがとうございます。

190 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:02:47.79 ID:hMQJ849B0.net
トーナメント生まれて初めて5%入れました
ツリビルの存在をこのスレで知ることができたからです。いぜんは脳死で餌にしてましたから。

191 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:48:33.74 ID:fpGVpbRfa.net
>>174-175
コスの注目外を狙って当てるには1.2%の1/18引かないといけないから0.067%
100連で1体以上出る確率は6.45%
注目に入ると1.3%の1/2だから100連すると約52%まで跳ねる

192 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:28:16.85 ID:yHE23Ak70.net
>>187
160です。まあそりゃそうだよねぇ。これからもA+目指すのは変わらないんだけどね。たまには同盟で言えない愚痴書いたのさ

193 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:48:28.28 ID:Ju4kqE6E0.net
訓練所から非コスでドミシア出た
星5では2体目
1体目は運営強推しの聖なるワッキーだった
コスがないのは不満だけど、持っていない英雄だからよかった

イベントなくて
やることナッシング

194 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:50:05.82 ID:S5j+pwQo0.net
肉のセールまだかよ
てかアトランチスの時絶対肉不足になるからその時に売れば売れるのにな

195 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:02:52.13 ID:Ju4kqE6E0.net
アカデミー建設までたどり着いている人は
アトランティスの時にそんなに肉不足にならないよ

兵が貯まったら星3兵団訓練に150人を鉄150+αで預けることができるから
その時によって、鉄が多ければ兵団訓練、肉に余裕があれば訓練所20のレジェンドに100人単位で預ける
という風に使い分けてる

196 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:50:51.96 ID:S5j+pwQo0.net
余裕で全部建設済みだわ
アカデミーは星4兵団チェンジと星5英雄チェンジで余裕ねーんだわ
これせめて3つ回せるようにならんかね

197 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:08:38.03 ID:lTd94UY8a.net
程々に制限あるくらいがちょうど良いさ
枠増えたら肉鉄がさらに不足する

198 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:33:10.55 ID:Ju4kqE6E0.net
>>196
そりゃ足らんわ
無茶なやり方やね
まあお金に余裕があるからいいんだろうけど
自分は肉買ってまでやらんわ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:04:46.01 ID:Uf5wHzZcd.net
勘違いしてんじゃね

200 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:12:00.57 ID:t+KlW2xM0.net
じゃぶじゃぶ課金しても何かが足りなくなるんだわ

201 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 01:44:40.57 ID:Nf3D0Vhna.net
ねーねー
タイタンの戦利品てさ、>>160見ると他のメンバーへの報酬がわかるみたいな書き方してるけど、実際は他のメンバーに渡った報酬ってどこかで見られるの?
確かに頑張ってタイタン張り付いてフラスコ使って上位3人とかになっても良い報酬とか出た試しがない
逆に適当に殴ってた方が良いのが出てる気がする、あくまで個人的にだけどもー

202 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 01:46:02.32 ID:Nf3D0Vhna.net
あ、もしかしてチャットで話してるとかなんかな?
ウチの同盟基本全員無言だからそうだとしたら分かるわけないか

203 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 02:03:04.23 ID:KbJVyvP30.net
チャットでしょ
ウチも無言だからわからないよ

自分は別に張り付いてフラスコ割ってるわけじゃない
割らないと倒せないと思うから、1時間前に250,000くらいになると様子見て割ってるだけ
さぼってる人が一人30000打ってくれたら割らなくても済むんだけど
でも、171を読んでもう割らないことにした

204 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 02:06:59.85 ID:b5jY31cZ0.net
残りHPが少なくなっても倒すのに時間かかりそうなら、(海外の)グロチャでヘルプをお願いしてる

205 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 02:09:48.98 ID:KbJVyvP30.net
それで消極的タイタンの結果、さっきタイタンB(アイテムランク11)になったんだけど
罠作成器と隠し刃が貰えた
Bあたりがいいのかもしれないw

206 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 05:13:11.31 ID:peqdHGPVM.net
>>205
オレは★11タイタンBランクでダマスカスブレードもらた

207 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 05:13:30.13 ID:CPu0c2fp0.net
Aは取ったほうが良い、その上でトップアタッカーは避けて上から4〜5番目くらいのポイントを狙うと良い、、傾向にある気がする。
体感だごラストアタッカーとトップアタッカーには良い報酬来ないように感じる。

208 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 05:50:57.70 ID:qK3oP6HN0.net
タイタンってトップアタッカーにいい報酬くるわけじゃないんだ
まじかよww


ちなみに戦争でも、トップアタッカーにならなくても雑魚アタッカーにいい報酬くるもんなの? 

209 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 06:20:13.02 ID:99qY+QDK0.net
https://i.imgur.com/AusGaqN.jpg
カディレンコスのほうがよかったなあ…

210 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 07:23:42.53 ID:xXjDLcSK0.net
>>208
戦争こそトップとその他の差は無い。

あれはただの成績スコアってだけで、気にする必要なく、
それよりもなによりも戦争は勝たないと意味ないからな。。

211 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 07:24:42.62 ID:qK3oP6HN0.net
>>210
ありがとう
そうなんだ.ww じゃあ穴を開ける係に専念しよう、仲間のために

212 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 07:52:07.28 ID:tviZPYM40.net
建設するものそろそろなくなるけど、その場合何に鉄を消費させています?
アイテムや☆3兵団に消費する以上に増えて、捨てる感じになりません?

213 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 08:28:17.48 ID:KbJVyvP30.net
>>207
トップアタッカーとラストアタッカーのそれ自分も常々感じていた
確信が無かったから言わないでいたけど、体感的に同じように思ってた

214 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 08:57:14.03 ID:Ame5F3hIa.net
>>212
適当に竜の戦旗作って何かの時に適当に消費しとるよー

215 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:07:10.91 ID:d44p2l0V0.net
>>212
トルネードを頻繁に作ってたら鉄は余裕で無くならない?

216 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:07:56.87 ID:qK3oP6HN0.net
>>212
おれもあまった鉄はトルネードの材料だわ
タイタンでトルネード必須だし

217 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:25:15.97 ID:CPu0c2fp0.net
俺も鉄余ったら竜の戦旗とかトルネードだな。
トルネードはタイタンに使えるのは当然として、タワーを登るとき超便利。
ナイショだぞ!

218 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:27:56.47 ID:uH/69uPIa.net
トルネード素材が枯渇して作れない
というか解毒剤すら素材が足りない
まぁ周回サボってるからだが

219 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:36:57.96 ID:KbJVyvP30.net
わい、時間停止作ってる
でも竜の骨が足りなくなった
トルネードも作りすぎるとグリモアダストが不足していき
マナポが作れなくなる

復活の巻物とか奇跡の巻物とかは作ったことがない
そもそも一度も使ったことがないから大量に余ってる
使うタイミングがいまいちわからない

220 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:57:44.29 ID:GB86iqXs0.net
鉄余りはトルネード作成だけど減らなくて800個ぐらいになった
竜攻撃と時間停止の作成は竜の骨に気をつけないと枯渇した時にキツい

221 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:40:48.84 ID:5+tMjy3Gr.net
ゼリンみてたら
セックスしたくなってきた 

222 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:08:39.12 ID:tLjTAgqFp.net
>>221
オリオンさんのブログトップ画像のゼリン新規タブで画像開いて見な

223 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:11:27.77 ID:zZIuP0Qp0.net
顔がね…

224 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:31:48.02 ID:99qY+QDK0.net
俺はガージャマールだな
おっぱいも大きいしね

225 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:05:11.23 ID:A74SkvnQa.net
腕が4本…ゴクリ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:08:40.60 ID:qK3oP6HN0.net
腕4本てことは4点攻めしてもらえるのか
おらもゼリンから乗り換える
フェラされたらあの牙で尾骶骨砕かれそうだが

227 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:15:50.33 ID:b5jY31cZ0.net
ゼリン好きー大統領

228 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:29:52.38 ID:zZIuP0Qp0.net
ゼノビアなら腕6本、ロッカムッシュなら頭2つあるぞ

229 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:51:53.59 ID:mKmRosb/0.net
アデリンちゃん一択

230 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:07:33.08 ID:I0ZDVPDDr.net
ティンポ
アナル
右乳首
左乳首

4点でおれは十分

231 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 15:18:38.49 ID:qK3oP6HN0.net
中京11R
5ー11 13馬連ワイドに打ち込んだから
当たったらアンダーワイルドで100連するんだ

232 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 16:20:50.48 ID:ax604m9ud.net
>>231
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!

233 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 16:21:37.01 ID:Gfu2W18Ya.net
当たったの?

234 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 16:35:43.53 ID:mKmRosb/0.net
馬連
3-10 830円 2番人気

ワイド
3-10 410円 3番人気
3-6 810円 8番人気
6-10 1,500円 19番人気

235 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 17:12:16.44 ID:tviZPYM40.net
鉄の消費、コメントありがとうございました。
トルネード作ったことなかったので、作成してみます!

236 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:53:02.92 ID:0oc4woCN0.net
ペリドットって使えますか?

237 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 18:58:04.83 ID:ztY0A5Fv0.net
ハニトラ欲しい…

238 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:01:58.34 ID:xXjDLcSK0.net
>>236
浄化されたら効果終わるけど、
オフェンスではまぁ使える方でしょ。

239 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:04:19.89 ID:YcvE9PGh0.net
>>236
攻撃では使える
解除出来るので防御では使えない

240 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:44:29.13 ID:b5jY31cZ0.net
ヴァルハラサモン始まったけど、話題にもならないね

241 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 19:47:51.38 ID:6SRcq8RGd.net
スカジも貰ったとこだしな
シャケにコスつくまでコイン温存だよ

242 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 21:02:07.40 ID:lOeuHr2T0.net
>>237
一人差し上げたい

243 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 21:17:10.10 ID:A74SkvnQa.net
>>240
ヴァルハラはサモンしないからコインがどんどん貯蓄されていくねー

244 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 22:32:17.31 ID:7D//l61y0.net
逆にコイン全然たまんないわ
めんどくさすぎてハード回ってない

245 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 02:27:12.24 ID:QyqdK/qx0.net
>>238
>>239
ありがとうございます

246 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 08:27:45.09 ID:xR4bOFkH0.net
つべ
ヴァルハラサモン上げている人
少なくて草
静かすぎる

三国志ガチャを全力でやるつもりなのかな

247 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 10:58:55.67 ID:bqmVXLsyM.net
ヘインダール欲しい

248 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 11:51:59.24 ID:xR4bOFkH0.net
わいもヘインほしー
ヘインがおススメになる時までガチャはやらないでコインを貯める

249 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:27:08.28 ID:4kst5C4zdPi.net
今更コス無し新英雄無しじゃな
三国志サーカスアンダーワイルドクラッシュと続くからそっちで回すでしょ

250 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 14:46:05.69 ID:8BmdTAL00Pi.net
そういや☆4トナメか
結局☆5に手間がかかりすぎてフェラントは育てらんなかったな
アオダンに頑張ってもらおう

251 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:12:05.60 ID:VBxrZVLtrPi.net
三国志あるのかwwやべえwww
今月分の課金額こえてしまった

252 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:52:07.03 ID:xR4bOFkH0Pi.net
トナメやっぱり参加しなければよかった
向こうが20%UPってわかっていてもむかつく💢

253 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:00:27.38 ID:VBxrZVLtrPi.net
ツリビル三体で瞬殺しまくってたから
☆4のまったりバトルなんてやってらんないな
もういいや、やめる

254 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 20:47:21.15 ID:g6GTYDnd0Pi.net
アカデミーの星4三つ引いたらでメルリン、ピーターズがきた!
メルリンは当たりとしてピーターズはテトゥク持ってたら育てる必要なし?
なお、訓練場20からはゴミばっか

255 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:07:26.01 ID:hSTIX0ev0Pi.net
三国志サモン始まったな!

256 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:10:16.21 ID:p4QeomtK0Pi.net
試しに一個買ってやったらいきなり出たw
https://i.imgur.com/0XaBA5W.jpg

257 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:11:02.24 ID:3NgfCpPc0Pi.net
>>254
テトゥク持ってるからピーターズは2回餌にした

258 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:18:47.51 ID:raoIWrhk0Pi.net
10連して周瑜のみ!!!死!!!!

259 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:20:29.47 ID:ph7Os2ofaPi.net
サモンぶっぱするなら三国志と同盟どっちですかね

260 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:27:13.34 ID:QKIUPaOypPi.net
北欧神話っぽいキャラがこのゲームのいいところなんだけどね
わずかに東洋人がいるのはいいけどあんまごっちゃにしてほしくないわ

261 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:28:59.25 ID:d1xIDxh90Pi.net
同じく10連してレアの李だけ!
単発でカリル引いた時点で止めときゃ良かった

262 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:35:23.97 ID:4+qAQ/dl0Pi.net
スキルの説明文が長すぎてもう覚えられなくなってきた

263 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:36:49.41 ID:qQVdzKesMPi.net
同じく10連まわして李だけだったわ


ま、10連じゃそんなもんか

264 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:37:34.11 ID:hSTIX0ev0Pi.net
>>256
おめでとう。ここで運を使ったので死期が近いんじゃないかw

265 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:39:05.05 ID:ZKy3PDUkdPi.net
三国サモン、どれが優秀ですかね?

266 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:43:03.64 ID:rtjlxwfK0Pi.net
貂蟬はマナ速ヒーラーで優秀と言いたい所だけど紫はもうクノルやルードでお腹いっぱいだし緑のアタッカーは全体的に少ない気がするから関羽張飛とかはいいんじゃないかな

267 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:43:53.16 ID:rtjlxwfK0Pi.net
張飛は黄色だった…
蜀といえば緑と勝手に…

268 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:52:20.74 ID:8BmdTAL00Pi.net
王元姫ちゃんかわいいー


https://i.imgur.com/fMozTe6.jpg

269 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:53:59.80 ID:raoIWrhk0Pi.net
周瑜引けただけ御の字な気がしてきた
三国エピックで5.7%っていつもイベントサモンはこんな低かったっけ?

270 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:56:14.42 ID:xR4bOFkH0Pi.net
登園の誓いって3人いたけど、あと一人いなくね?

271 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 21:57:02.00 ID:xR4bOFkH0Pi.net
ショウコウ当たった
こんなん三国志にいたっけ?

272 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:00:09.27 ID:f6tKWx2D0.net
呂布のスキル結構エグいかもな。
フィエンドいる間はバフ付与阻害ってまぁまぁウザそう。

個人的にはアルフライクみたいに超遅でいいから
1発のスキルで天変地異するくらいもっと凶暴なスキルでも良かったけど。

273 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:03:15.65 ID:/wFW4cWI0.net
>>269
そんなもんよ
三国志英雄強いけどガチャる気はあんまりせんなぁ…

274 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:07:38.75 ID:raoIWrhk0.net
魏が青で蜀が緑で呉が赤っていうのは三國無双とかの影響なんかな?

275 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:08:25.44 ID:fU3iOKXIa.net
>>274
それなw

276 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:10:14.75 ID:bWBU/mZ2a.net
とりあえず回復キャラ黄巾賊にすんのやめろよマジで
金豚と被らせる意味がわからん

277 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:11:36.73 ID:8BmdTAL00.net
ファミリーボーナスがよく分からんが、(本人含め)誰かが三国英雄にミニオン付けると三国英雄のマナとライフ回復する、ってことでいいんだろか?

つかレイドイベントなのにパーティーに1人いるだけで全員にボーナス付くとか、持ってないやつは参加するなとかガチ勢に言われそうw

278 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:16:54.02 ID:XeKTOjHBa.net
何かミニオンとかフェインド特化英雄のサモンすか?
ジェムが枯渇してきたからジェム購入ついでに何かしら引けたら良いなー

279 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:31:58.89 ID:fU3iOKXIa.net
ぶっ壊れキャラいないからスルーした方が無難?
新規だし、ミニオン系なのでクリスマスチームみたいな強スキルキャラ期待してたんだけど…
シーズン5もあるし、次回から強キャラ出てくるのかな?

280 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 22:41:51.26 ID:8BmdTAL00.net
関羽はクリスマス対策に良さそう
あと張飛なんかはシンプルに強い

281 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:00:14.06 ID:h+lbMRcM0.net
あまり欲しいやついないなぁ
呂布は呂布だからほしいけど

282 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:04:20.70 ID:65bJDtBu0.net
いつもながら、レイドのリーダーボードみると、
三国英雄☆5がかぶり無しで5人そろえている人いますね・・・

283 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:08:13.73 ID:8BmdTAL00.net
こんくらい課金しないとランキングトップ10には入れないんだろなw

284 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:20:43.90 ID:4+qAQ/dl0.net
さすがに全員リミブレフルアビまではいってないのな

285 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:25:36.97 ID:b1vXEKbGa.net
>>270
劉備・曹操・孫権はイラストだけっぽい
>>271
孫尚香は孫権の妹で劉備の妻

286 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:38:28.97 ID:xR4bOFkH0.net
>>285
勉強になります。
妹だったか、もうすっかり忘れてる横山三国志、昔、全巻読んだのだけど

287 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:43:10.02 ID:xR4bOFkH0.net
つべ三国志サモン
https://youtu.be/-_-rcUTVG2M


60サモンにしては、内容はともかくまあまあ星5を当ててる


ラッキーキャットさんまだかな😶
いつも早いのに

288 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 23:58:09.64 ID:vBs3dCe/0.net
16連全部クラシック英雄だった

289 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 00:07:32.19 ID:UcU9GoI30.net
単発で最初にイベント英雄出なかったら撤退、途中でクラシックになったら撤退してチマチマ引き続けると当たるというオカルト

290 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 01:29:18.18 ID:XizQJ2bb0.net
ラッキーキャットさんの三国サモンうpされてた
約120回のうち、三国英雄星5は2体、なかなか厳しいヒキ

291 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 02:44:52.39 ID:GF45JGpX0.net
防衛用にヴィスカロを初めての紫星5で育てようと思っていた矢先、たまたま呂布が当たりました。
レベルの低い自分には両者が似たようなスキルに見えてしまうのですが、上でもあるようにバフ阻害のある呂布を育てた方が良いでしょうか?

292 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 02:45:59.31 ID:0tRYwRzp0.net
1.2%なんだから2体出れば上出来だろ

293 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 02:50:26.04 ID:fNkhBch40.net
>>291
クリスマス英雄などのミニオン対策するならヴィスカロ。
相手がミニオンを呼ぶたびにフィエンドつくからガンガンダメージ削れる。
マザー、サンタ、ペンギ、グランパスの組み合わせは絶好のカモ。

294 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 02:52:51.71 ID:0tRYwRzp0.net
>>291
似てると言えば言えなくもないけど呂布の方が大幅に上位互換なんで迷う余地無しが

295 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 03:00:32.55 ID:CYbuSfc50.net
>>291
どういう場面で使う英雄を優先させたいか?
で考えるといいよ。

ヴィスカロはミニオン系の英雄を倒したい時に有効だし、
呂布はバフ付与する陣形に有効。

呂布が先制できればうざいコスカディ、ハニトラ、ルードヴィヒなどもバフ付与できないから、かなり優位に立てる。

俺だったら月間英雄のヴィスカロよりは呂布優先して育てる。
ラッシュアタックの防衛にいてもウザいし、オフェンスでも使いやすいと思われる。

296 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 03:20:50.21 ID:GF45JGpX0.net
>>293-295
ありがとうございます。
クリスマスファミリーはまだ自分はほとんど当たることがないのと、特にラッシュの防衛に向いてそうなので呂布を育ててみます!

297 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 06:07:35.44 ID:07buRK1w0.net
ミニオンもバフととらえていいものなんですかね?つまり、相手のバフを解除するスキルを放てば=相手のミニオンも消し去るってことでしょうか?

298 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 06:10:26.13 ID:07buRK1w0.net
呂布ってどちらかというと攻撃系のイメージだけどねえ、相手のバフを貫通してダメージ500パーとか、

299 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 06:18:51.89 ID:XizQJ2bb0.net
ラッシュや防衛以外なら、マナ遅だからルードヴィッヒやクランパス等の挑発がパーティにいないと
スキル発動前に倒される確率高い
攻撃力が高いのは大概撃たれ弱くひ弱だし


夏侯惇、星4なんだね5だと思ってた
ミニオンとして目玉がサモンされたら面白いけど、何がサモンされるんだろ

300 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 06:25:03.89 ID:XizQJ2bb0.net
ルードヴィヒもマナ遅だったね

301 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 06:56:39.69 ID:fNkhBch40.net
変なタイミングでオメガ氷きた

302 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 07:20:41.45 ID:OsqDp8NW0.net
今回はオメガの恩恵が良いね
ダメージシェア+スキル威力+90%なのでサクサク進める

303 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 07:25:11.39 ID:07buRK1w0.net
今回のオメガは楽だ
やっとミレーナリミブレしたことで気分よく寝られる

304 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 09:34:25.73 ID:e+ZVCQnpa.net
>>297
ミニオンはバフ扱いではない

305 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 09:45:45.40 ID:07buRK1w0.net
>>304
ありがとう
そんな気してた

306 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 10:25:01.76 ID:UcU9GoI30.net
スカジかクランパスか悩む
フルアビコスボで十分固いクランパスは後回しでミニオン対策強化するかなぁ

307 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 10:33:45.95 ID:c6XUa9HT0.net
同盟内で三国☆5をひいた直後にレベルMAXになってたので何故って思ったんですが、いまは経験の書みたいなのがあるんだね

308 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 11:54:26.82 ID:25zyhGcsr.net
>>306
グランパス優先では?
スカジがミニオン対策英雄といってもミニオンを消し去るわけじゃないしねえ、ダメージもそんなにだし
グランパスは弱化したとはいえ、まだまだつよいよ

309 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 13:52:40.89 ID:9nz9lPxM0.net
デイリーがシーズン2周回だったり
フロストマーチあったり
オメガきたり
ジェムクエきたりで
ヴァルハラまわれない…

310 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 14:20:17.27 ID:APYpMn57p.net
とりあえずはレアクエとかオメガ優先でしょ!
まあ今回の氷オメガは比較的簡単だったけど、闇オメガを期待してたので、ちょっと期待はずれかな…

311 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 14:44:44.69 ID:/Nyxm/oX0.net
コイン出ないし
ヴァルハラってハードも全部クリアーしたら何すればいいの

312 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 14:49:59.48 ID:onfd3QLGa.net
>>311
ハードもクリアしたら基本やることはないよ
自分はクリア後はヴァルハラ期間は休憩時間と思ってる

313 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:06:35.55 ID:HDziQFyzd.net
ヴァルハラはマップのギミックめんどくさすぎて全然進まない
やっとハード半分ってとこだわ

314 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:09:54.72 ID:yS0pDB4Fa.net
>>306
スカジはフルアビだけだと及第点
フルアビ、リミブレしてやっとイイネって感じ

315 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:38:40.74 ID:CDAbion/a.net
>>306
ダメージ上げないと使い物にならない可能性のあるスカジだと思うわ
クランパスはそのままでも十分強い

316 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:17:13.27 ID:/Nyxm/oX0.net
>>312
やっぱそうなんだね

317 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 16:54:57.01 ID:VJAn6Gzk0.net
ガチャ6回やったら、まぐれで張飛が出た。
黄色のスナイパーってジューンぐらいしかいないから、
嬉しい。

318 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 18:19:37.10 ID:0bT+P7040.net
三国志のフルアビ夏候惇ミニオン フランクコスでイケた〜
三国志ミニオンは諸刃の剣だね
三国志が席巻することは無いな!

319 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:10:13.16 ID:CDAbion/a.net
>>317
試算だと張飛はマナ速スナイパートップの暗黒卿にスキル威力が微差で負けるくらいに高い
現状はツートップ

320 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 21:15:04.53 ID:glbHJTvE0.net
36回引いて王元姫とかこうとん。こんなもんか…クラシック☆4ばっかやたら出てきやがる

321 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 02:05:58.21 ID:CsMuOYz70.net
次の三国志でまた増えるだろうから慌てて課金までして引く必要無さそう

322 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 02:32:01.91 ID:MTH/nsd1r.net
貂蝉か張飛が欲しかったけど微妙にハズす
https://i.imgur.com/CqMojyF.png

323 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 02:42:08.93 ID:NoxdPOt70.net
こんな微妙なガチャよく30も回すな

324 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 05:44:35.02 ID:ThMBjzuPa.net
三国戦争は12旗らしい。
酒場用の10番隊までは用意できるが、
戦争で役に立てる12番隊は作れないぞ。
困った。

325 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 08:05:41.56 ID:DfuLWkR2M.net
星3で、数体残り狙って勝利ポイントゲットかな

326 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 09:48:43.88 ID:CsMuOYz70.net
重課金者向けのイベントみたいだからあまり熱心になる必要なさそうだな

327 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 10:30:22.07 ID:DlZz7e4td.net
アプリ立ち上がらない

328 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 10:47:56.90 ID:TIbl2FTd0.net
ソウルチェンジで20人分、広くなったと思ったのに
またギュウギュウになってきた😓

329 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:39:32.15 ID:bCuFANTt0.net
>>322
こういう自慢系のやつ、イラッとくる

330 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:50:06.03 ID:ISBc/q8Hd.net
>>324
さすがに12軍じゃ相手の一軍防衛チームに蹴散らされんの目に見えてるよな
同じ英雄2回まで使えるとかしてくれりゃいいのにストレスばかり溜まりそう

>>325
味方同士の熾烈なお掃除争奪戦が本番だなw

331 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:53:27.00 ID:bCuFANTt0.net
それじゃあ誰も特攻かけなくなるじゃんw
今回は最初からお掃除のみに徹してみるか…

332 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 11:55:11.96 ID:Vrr/eVNk0.net
12軍だと星3アビ無し軍か星5レベル1軍だな
お掃除もできるのか怪しい…

333 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:03:40.99 ID:v1brIGTpd.net
30連で☆3全部揃ったぜ!

士気ボーナス目的でこいつら混ぜれば戦力不足も補えるかな?

334 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:31:40.33 ID:bCuFANTt0.net
>>332
確かに!いま自分がいる戦場は平均TP5000程なので、7軍以下だとお掃除も厳しいかもしれないな…

335 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:33:14.62 ID:bCuFANTt0.net
>>333
気合いがあれば補えると思う。☆3トーナメント用に育ててやってくれ

336 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:46:22.93 ID:gGRQ2VLZp.net
>>322
高級なエサだのう

337 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:46:24.15 ID:AJP8AorBa.net
>>329
こういうわかりやすい自慢する奴まだいるんだなw

338 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:51:29.69 ID:PsWYm5z10.net
自慢しても別にいいでしょ
それで私やあなたがなにか損するわけでもないし

339 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 12:56:21.04 ID:B91CXiOj0.net
嬉しくてしょうがないんだろな
書かせてやれや、スルーすりゃいいだけだろ
いちいち反応してりゃ喜ばせるだけ

340 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:12:32.74 ID:bCuFANTt0.net
同盟内や実社会でもあまり相手にされてないんだろうな… それじゃあ華麗にスルーしてあげようw

341 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:16:08.34 ID:TIbl2FTd0.net
理不尽なレイドにはしょっちゅうイライラするけど
他人のガチャで何がそんなにイラっとするのかわからないな
スゲー裏山しいってくらいには思うけど、別にイラっともしないし腹も立たない
自慢だとしてもふーんくらいにしか思わない

自分も貂蝉と張飛狙いだから気持ちわからなくもないし

342 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:19:01.19 ID:TIbl2FTd0.net
呂布の破壊力は今のところ分からないから何ともだけど
アルフくらいの破壊力があるなら、低速でも使うけど
それ以外は当たって育てても、実際のところ使っていないんだよね
中途半端に強いマナ遅や普通なら、よっぽど別に優れた点がない限り、とくだん欲しいと思わないし

343 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:22:47.21 ID:jMRlZVIjr.net
自慢するならTwitterですね
いいねや祝福メッセージがわんさかですよ
「単発でサモン」「微課金」の言葉を添えるのがポイントです👍

344 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:35:51.11 ID:brbm/JE6p.net
意見交換が趣旨の匿名掲示板に、自慢系はそぐわないと思う
別の人も書いているようにTwitterなどで自身スペースで自慢すべきだね

345 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:37:25.80 ID:PsWYm5z10.net
>>342
挑発などをされる前に先打ちできれば強そうだけど、マナ遅なのはネックだね
攻めで使うぶんには良いのでは

346 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:41:00.52 ID:brbm/JE6p.net
>>342
同盟メンバーが呂布を引いて戦わせてもらったけど、マナ遅だけどかなり強い印象

347 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:42:42.03 ID:kJYt97Y5a.net
ガチャ自慢なんてどのソシャゲスレでもあるだろ
いちいち絡んでんのか?

348 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:53:42.07 ID:SBmv3leAa.net
なんも考えずにレイド始めたら全部回復キャラで時間切れになったわ

349 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:53:53.86 ID:Ix75/bFka.net
煽りたいだけのやつも湧いてきたしもうこの話題終わりな

350 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 13:55:22.76 ID:jdyfvUp/M.net
ただの自慢は気にならんけどいちいちミサワみたいな言い方するのはイラっとするというかツッコミ待ちだろとしか思えん

351 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:03:30.54 ID:QUfZKmLma.net
みんなええなあ☆5英雄とか最後に出たのは何時だったか、、、

352 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 14:53:56.77 ID:TIbl2FTd0.net
公の掲示板なんだから自由に書き込んでもいいと思う
あれはダメとかこれダメ言い出したら、意見が委縮するし偏っていく

現に星5を育てていて、あれ?と思った点を書き込んだ時
新しい形の自慢?とか言われたし
育成上の意見を聞こうにも星4なら無難だけど、星5は書き込みにくい雰囲気がすでにある

353 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:03:11.28 ID:8tKSTErVa.net
>>351
ワイもや

354 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:04:28.77 ID:brbm/JE6p.net
ある程度の良識的なルールは必要じゃないかな
グロチャもそうだが、変な人間が一部でもいると荒れる素地になりかねないので

355 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:11:47.70 ID:KeKAJxJq0.net
豚いないから一番かわいい子狙って10連したら全部クラシック。。
それ以外は別にいらないからどうでもいい

356 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:13:48.96 ID:ISBc/q8Hd.net
自慢かよ○ね、で終わりゃいいものをネチネチ絡んだ挙げ句自治まで始めたよ

357 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:43:37.80 ID:Vrr/eVNk0.net
>>355
一番可愛い子(孫尚香ちゃん)は金豚の代わりにはならないんじゃないかなぁ

358 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:44:54.40 ID:D5rm1uCU0.net
>>351
なかーま

359 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:56:55.18 ID:FqEbIfzGa.net
>>357
王元姫ダゾ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 15:59:47.17 ID:TIbl2FTd0.net
>>354
どういうのが良識的、良識的じゃないって、一体、誰が決めるの?

自慢が良識的じゃないとは思わないし、自慢の中にも情報がある。
私は他人が何回やってどんな内容が出たのかを情報として知りたいと思う人で
私にとっては彼らの自慢も有益な情報です。
なにしろ、つべまでガチャをウォッチしに行くくらいなのだからw
日本(身近)で、どんな感じなのかも知りたいです。

先に書いた星5の育成中にあれ?と思った内容も
逆の立場でも書いてあったら、「あの英雄はそんな部分があるのか」ってわかるじゃないですか

ある人にとっては、ただの自慢に聞こえても私にとっては有益な情報なんです。

361 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:06:07.39 ID:pQ5gHfpm0.net
三国イベは戦争と同じ感じのマッチングシステムなんかね
TPそんなにブレてない

362 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:16:32.25 ID:Ix75/bFka.net
処理重いなか12回攻撃はなかなかダルそうやな

363 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:18:59.11 ID:dTVuhaBEd.net
前回みたいな糞ショボ報酬なら次からやる人もっと減りそう
どうせ自分がやらなくても旗残し多ければ負けるしな

364 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:21:02.47 ID:ISBc/q8Hd.net
エーテルセット欲しいけど今月は課金しすぎだな

365 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:34:43.43 ID:jJ9oBI/8d.net
>>363
旗残し問題が一番モチベあがらないな
一緒や!打っても!状態

366 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:35:56.00 ID:b5xCcqubp.net
ザグロック三匹も当たったんだけど味方の攻撃バフも無効なんよね?

367 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:40:52.90 ID:YrsrVozvr.net
そもそもなんでいちいち自慢と捉えてしまうのか
単なる情報と思ってスルーすればいいじゃん
小さすぎる

368 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:42:10.34 ID:ISBc/q8Hd.net
12旗もあったら終盤削ることすらできそうもなくて残す人多いんじゃね

369 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:54:13.95 ID:X/hpSd2+0.net
12旗は多すぎだけど、6旗しかないとお掃除するメリットがなかったからしゃーないのかな
7軍〜12軍はお掃除する予定だわ

370 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:54:39.15 ID:FqEbIfzGa.net
>>366
無効みたいね

371 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 16:54:43.10 ID:ZYlqh4nXa.net
>>363
時差があるから途中ポイント差はしょうがないけど、旗残しは致命的に勝敗に影響するからな…
前回テストゲームでは全体で50旗も残旗がありボロ負けだった

372 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 17:19:30.11 ID:KvrzTrhP0.net
旗残したらアカウント抹消で

373 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:21:30.37 ID:WmGGZvNe0.net
今まで一度もダイヤアリーナ上れたことなかったんだけど運良く上がれたから昨日からフラスコ20個近く割って無理やり60勝もぎとった…身の丈に合わない帯域で戦うのはしんどかった…
これでもうトロフィー削られても気にならんわ楽になった

374 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:32:56.35 ID:m7bKXKUi0.net
諸葛亮と関羽居たから
戦ってみよ思ったら
黄色がクソ盤面で負けた
https://i.imgur.com/R8nsETt.jpg

375 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 18:54:33.21 ID:ISBc/q8Hd.net
ただでさえマナ遅のルードヴィヒに同色のアルフ入れたらそりゃパズル悪くなって負けることもあろう

376 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:17:17.27 ID:Kx36Y5H+a.net
>>374
良いの持ってて裏山

377 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:28:10.40 ID:yBiDBmTAd.net
三国戦争12旗とか狂ってるなw 前回ですら残旗凄まじかったのに 前回以上にチャットで発狂する奴が多発するんだろうなあw

378 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:35:33.04 ID:ISBc/q8Hd.net
発狂されたってどうせ日本語じゃないから気にしないw

379 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:35:36.00 ID:PptcSlYQa.net
三国戦争のチャットはロシア語ばかりになるからイヤだなあ…(いまはロシア勢は出てこないか?)

380 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 19:55:11.26 ID:6e5ortzca.net
ねーねー
レイドでさ、負けたら鉄と肉が減るやんね
あれって見張り塔に貯蔵されてるやつが減るの?
それとも今現在所有してるやつが減るの?

381 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:08:44.83 ID:m7bKXKUi0.net
黄色タイルが格子状?ていうのか
左列以外キレイに並んでるのが
気になったのよー

382 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:17:27.55 ID:3OWPnWW90.net
三国志は英語で「センター何色にする?青?緑?ねぇねぇ!」とか話ししてるなw

383 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:28:33.00 ID:SuLhr6NP0.net
諸葛亮めっちゃ強いらしいじゃん

384 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:34:57.53 ID:iIsISssC0.net
三国チャットで、紫にしようという話になってる

385 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:35:01.78 ID:ISBc/q8Hd.net
さすがにまだ三国英雄デッキはいなかった

386 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:38:36.14 ID:cdV13Ym3a.net
>>380
敵から挑まれたレイドに負けると見張り塔に貯蔵されてるやつが減るね
手持ちのには影響無し

387 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 20:52:24.40 ID:6e5ortzca.net
>>386
おーなるほどー
じゃあインしたら都度回収しといた方が良いのね
まー微々たるもんだけどw

388 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:13:01.99 ID:WOQGdRj00.net
三国志チャットが英語とロシア語入り乱れて会話してるから翻訳かけてみたら、ロシア人はプーを支持してるのか?とか、自分ははロシア人だけどウクライナの血も入ってる云々って政治の話しててそっ閉じ

389 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:56:02.42 ID:Q7Vjs8O80.net
同盟のメンバーとバトルって相手にもわかるんですか?

390 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 21:58:33.31 ID:3OWPnWW90.net
>>389
NO

391 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 22:06:12.71 ID:Q7Vjs8O80.net
>>390
ありがとうございます
誰もしゃべらないんで聞き難くて

392 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 22:12:04.25 ID:KvrzTrhP0.net
センター色揃えって意味無くね?

393 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 22:12:51.69 ID:KvrzTrhP0.net
>>391
Orion・ブートキャンプに書いてあるよ

394 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 22:25:17.43 ID:6e5ortzca.net
相変わらず三國志は参加登録しただけで攻撃しないやつだらけw
圧倒的じゃないか、我が軍は!

395 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 22:28:30.01 ID:1P1YdEgPd.net
まだ序盤だし時差もあるからどう動くかわからんよ

396 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 22:29:55.41 ID:cdV13Ym3a.net
>>394
時差があるから開始直後に全員アタックは逆にありえんだろうよ

397 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 22:31:31.73 ID:Q7Vjs8O80.net
>>393
ありがとうございます
よく読んでおきます

398 :名無しですよ、名無し!:2022/03/16(水) 22:51:46.26 ID:UI+u4yrP0.net
>>392
通常の戦争ならセンター色揃えることで有利な英雄を早く使いきらせる効果はあるとされてる
12軍まで作らせるならより効果的なのかもしれないが、逆によほど廃課金でもないかぎりセンター色バラけてようが12軍全て有利&マトモに勝てるように編成するのは無理な気はする

399 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 01:03:48.95 ID:C6UaRno0d.net
とりあえずチャット見たが何はともかく、撃ち漏らしは自分でクリアにしろよ、らしい

400 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 01:09:57.41 ID:OuzEhFFB0.net
>>399
海外チームではこれがデフォルトっぽいな

401 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 01:26:14.79 ID:DLPk3DFYa.net
途中経過見たがお互いに穴空いてるやつの残りが少ないわ
先手を譲る激しい争いが始まりそう

402 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 01:26:51.01 ID:DLPk3DFYa.net
>>401
残りってか数ね

403 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 07:43:09.12 ID:SsleWGXZ0.net
チャットでロシア人を中傷するやつ多すぎ

404 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 10:25:10.38 ID:6xU/OvAra.net
前回も今回も一人二人しかチャット書き込まねえ
別にいらんけど

405 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 14:43:53.96 ID:v+A0qcNXd.net
豊富なエーテル迷うな………ジェム込見だと安いけど氷ってのがな………

406 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 16:14:22.42 ID:IInxeF3W0.net
三国志の後半もう英雄カスしか残ってない…
相手ほとんど5000オーバーの防御

407 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 16:18:38.20 ID:GGGR5/em0.net
サーカス英雄キャンディーとワッカしかいないのに今回もキャンディーとワッカしか引けなかった件

408 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 16:24:49.75 ID:Kqc0L+MyM.net
>>406
前半はお掃除に徹したよ

409 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:43:06.90 ID:casEH3RN0.net
しね零度
フェラントにバフが触れないようになった後で
赤タイルどっさり

410 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:45:59.86 ID:casEH3RN0.net
>>403
気持ちはわかる
ウクライナは家を破壊されて、罪のない命まで無残に奪われているのに
そんな大統領を選んだ国民がのんきにゲームしてる構図が何とも

411 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 17:49:16.23 ID:casEH3RN0.net
あれ?でもロシアへのゲームの提供を中止してんじゃなかったっけ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:25:14.02 ID:Wy18Vaspd.net
課金が不可になっただけだから無課金でゲームはできる
ロシア国外のロシア人も多いしな

413 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:30:23.91 ID:e/uMv+kZ0.net
なぜか三国戦争6戦全敗だ。
単色チームだったのが不味かったのかなぁ。
こっそり対策されてるっぽい。

414 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 18:34:36.27 ID:casEH3RN0.net
>>412
なるほど

415 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:41:54.28 ID:7jzkQc1Nd.net
うちもチャットは戦争絡みの話でバトルしてるわ ロシアはクソ!死ね! アメリカのがクソだろ!とかそんなんばっかw英語圏の奴が少ないからほとんど意味不だが

416 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 19:51:34.01 ID:o8BZTMcYM.net
俺んとこ前回も今回も「よろしく〜」みたいなチャットしかないや

417 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 20:29:07.54 ID:1S4vEV85p.net
ちょうど三国志サモンとサーカスサモンの両方が開催されているけど、貯めたジェムを使って10連するとしたらどっちいいと思いますか?

418 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 20:40:38.38 ID:weZI+a1IM.net
うーん、1発狙うなら三国志だけどサーカスキャラ持ってないとかならサーカスでもいいかも。
星3のワッカーとか使えるキャラはいる。

419 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 20:43:07.60 ID:/ybsvPks0.net
トーナメントで同じ人に2回当たったw こんなこともあるんだねー

420 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 20:45:36.22 ID:Pl0Q1X3V0.net
>>417
0.2%の差だが三国戦争ガチャの方が星5出る可能性はある。

ただ、このくらいの差だったら大して影響ないから
自分が欲しそうな英雄いるガチャで引くのがいいと思う。

どっち引いても10連中クラシック8体とか来るワケだし。。

421 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 20:53:38.40 ID:casEH3RN0.net
カッコよさで言うと三国志
マクドのピエロが苦手な自分としては
サーカスは首が無かったりちょっと気持ち悪い

422 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 21:48:43.42 ID:1S4vEV85p.net
みなさまありがとうございます!
初出の三国サモンをやってみます

423 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:36:11.35 ID:d+R/iQ3u0.net
負け確定だから旗消費すんの面倒臭い三国志

424 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:39:45.27 ID:B+RA9A6b0.net
>>422
頑張れ!幸運を祈るよ。
参考までに俺は100回くらい回して☆3と☆4は揃った。
☆5は張飛と関羽、まぁこんなもんかな。
途中20連してオールクラシックだった時はワロタw

425 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:47:30.47 ID:casEH3RN0.net
>>422
何が出たか教えてね😙

>>424
思いきって7500円のサモンしたら張飛と元気、周瑜、夏侯惇、クラシックの5と月間が一体が出た
貂蝉がほしいけど、もう次の三国志まで我慢する、今回使いすぎた😓

張飛をちょっと使ってみたら、やっぱ攻撃力が高い
ただどうだろ強いやつは撃たれ弱いってのもあるし、そもそもライフが他の5より少ない
どの程度の生存力なのかが気になる



張飛は

426 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:48:06.73 ID:casEH3RN0.net
すまん最後のは誤字

427 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 22:56:49.40 ID:B+RA9A6b0.net
>>425
同じく貂蝉が欲しかったw
まぁ個人的に夏侯惇が☆4の当たりだと思うので、それはそれで良かったとしとこう。
おめでとう㊗
コスドレイクフォンを育ててる途中だけど張飛に育成乗り換えるかなw

428 :名無しですよ、名無し!:2022/03/17(木) 23:03:52.60 ID:casEH3RN0.net
エンブレムがあるほう

429 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 03:11:15.79 ID:rMFlHVKh0.net
質問なんですが、グリフィンの不可視の殴打って、イベントのリフレクトも無視できますか?

430 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 05:35:06.75 ID:xSTgP7fq0.net
三国志、4パンと2回穴あけと2回掃除した
頑張った方だと思うけどけど12旗は無理
もう戦える英雄残ってない

5000デッキもいる戦場だから掃除さえできないんじゃないかな

431 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 06:18:14.89 ID:MHkmkIBg0.net
今回のガチャ、なぜか調子良い。
今までのオファーこなしただけで、呂布と張飛x2と諸葛亮が出てる。

ベータイベントで不人気だから、ガチャでサービスしてるのかな。

432 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 07:08:21.52 ID:q1vDTSwK0.net
>>427
これ寝落ちしたから、途中で送信してたんだwすまん
ありがとう!そっちもおめおめ🎉
ドレイクフォンのクラスってなんだっけ
エンブレムのあるほうを優先して育ててるかな
両方あれば・・・迷うね💦


>>431
🎉おめでとう!素晴らしいヒキだね!

サービスはないぜ
自分、張飛が出るまで大枚はたいたから😅

433 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 07:09:19.66 ID:v+xaqNpNx.net
単発5回したら張飛出た

434 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 08:09:23.92 ID:HsUO1SNq0.net
オファーのコイン買って28連で周瑜以外あとはクラシック星4以下だからサービスなんてないぞ
お前の運だぞ、誇れ

435 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 08:31:41.21 ID:q1vDTSwK0.net
>>433
🎉おめでとう!裏山

ちなみに何時ごろにやったんですか?

436 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 10:54:41.36 ID:Cg5bP2fi0.net
年末近くのブラックマンデーだっけ
それまでジェム貯めようと頑張ってるんやけども
何々でたー報告で挫けそうになる

437 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 10:58:21.67 ID:UUo5OA330.net
クリスマスに向けて英雄トークンためてる

438 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:06:38.90 ID:q1vDTSwK0.net
三国志の入り口消えたけど、まだやってるはずだよね

439 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:08:54.59 ID:nOWqMb/t0.net
自分のも三国戦争がなくなってる…

440 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 12:46:43.60 ID:ZrarnuKM0.net
>>435
ありがとう。
13時間前なので昨日の0時前です、ちな600円課金したよ

441 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 14:11:31.44 ID:wKIK0PZf0.net
三国戦争戻ってきたw

442 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 14:27:28.31 ID:k26GKm750.net
三国同盟でロシアウクライナのこと話題になってるかなら思ったら予想通りの流れか
まぁ俺は英語読めないからわからないからたまたま居合わせた日本人と話してるがw

443 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 14:29:26.36 ID:k26GKm750.net
三国同盟12戦あるから余ってる英雄育てるモチベーションになってきたわ
なんなら同盟戦争も12戦にしてほしい
めんどくさいか

444 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 14:45:55.86 ID:kU3gODt/0.net
三国戦争で9回くらいワンパンした、スコア320、ついてた!

445 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 15:01:02.04 ID:yymAlijc0.net
ヒーラー配分ミスってちょっと余ったもったいない

446 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 15:18:49.41 ID:k26GKm750.net
>>444
すげぇトップでしょうに
300なんて1人もいないぜ

447 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 15:42:35.75 ID:sGQpVacWa.net
三国志ガチャ課金で6回廻してソン・ショウコウのみであとは雑魚。まあ可愛いから許すわw

448 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 15:56:06.77 ID:n8bCUyhZM.net
クッソ!
レジェンドのズーリー硬ぇw

449 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 16:55:05.79 ID:bepBMNcn0.net
同じ相手に3回挑んで全部1ptとかどんだけ低脳なんだよ………

450 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 17:44:53.25 ID:fSk08oJJd.net
もうトレーナーしか残ってなかったんだろ

451 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 17:52:55.27 ID:E+0j+A0x0.net
>>449
それかもう面倒くさくなってオートでやったか

452 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 18:23:36.18 ID:q1vDTSwK0.net
三国戦争
みんな食い残しを奪い合いww

453 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 18:25:45.82 ID:nOWqMb/t0.net
>>452
最後はこうなると醜いよなw
1秒放置でハイエナに喰われる感じ…

454 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 18:26:08.06 ID:1Ke7/3V5a.net
頑張って5000チームに星3で穴を開けたら瞬時に他のやつが猛スピードで攻めて行った。

455 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 18:33:08.94 ID:k26GKm750.net
>>452
12軍までは作れんでなw

456 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 18:38:31.80 ID:q1vDTSwK0.net
>>454
すぐに再戦に入らないと、奪われるよねw
自分もやられたから、他でやり返して戦場はカオスw
奪われた外人がチャットで怒ってた

457 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 18:38:48.75 ID:bepBMNcn0.net
オレは前半はお掃除、後半に1〜6軍投入した

458 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 18:39:49.69 ID:UUo5OA330.net
チャレンジイベント全部クリアしてなけなしのコイン2枚でズーリー出ました!

459 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 18:44:25.02 ID:q1vDTSwK0.net
>>455
もう軍、残ってない
2体程度の食い残してが無いかと戦場をチェックw

でも、実際にぱっとチェックしに入った時にたまたま目の前にあったやつが
再戦する予定の食い残しなのか、諦めて捨てた食い残しなのか、一瞬では判断のしようがない

460 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 18:45:53.05 ID:q1vDTSwK0.net
>>458
🎉おめでとう!

ズーリーって女だよね

461 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 19:28:47.94 ID:pnL7l2ZL0.net
っていうかズーリー以外当たりないよね

462 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 19:42:26.47 ID:/saP0Lcv0.net
三国、最後の最後ににパズル大爆発して
TP1500差くらい勝てた( ̄v ̄)

463 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 19:57:05.08 ID:rUtqZcIr0.net
6軍未満のメンツでも運さえ良ければ勝てるな
能力的には反射がめちゃ強い
防御低くて食らいダメージがデカいから反射ダメージもヤバいくらいデカくなる
まー結局スキル発動できる運が必要なんだけど

464 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 20:02:52.62 ID:rUtqZcIr0.net
>>446
敵側に371というバケモノがいたわ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 20:15:43.61 ID:TxWgnwkCd.net
ズーリーて回復役としては最強?

466 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 20:18:04.06 ID:nOWqMb/t0.net
>>465
優良☆5ヒーラーって感じやね。最強ではない

467 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 20:28:48.53 ID:D8W1KTx2d.net
チームパワー5100オーバーなガチ勢を覗くと、ヴォルフガング率がやたら高いね次いで教授
ズーリーはライフブースト出来ないのが劣る点かな

468 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 20:29:57.39 ID:J2K2tvI+d.net
ズーリーは瀕死の状態からの回復量は多いんだけど
最近増えてきたブーストの方が安定感は上だね

469 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 20:38:20.44 ID:bepBMNcn0.net
チョウ・セン出た
★5ヒーラーだけど微妙?

470 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 20:41:07.99 ID:Ya3sBxVqa.net
>>469
マナ速であの回復量だしミニオンに良い副次効果付いてるから強いよ

471 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 20:47:21.24 ID:bepBMNcn0.net
みんな貂蝉って書いてるけど、貂嬋 だよね

472 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 20:56:28.04 ID:bepBMNcn0.net
貂嬋 でこのスレ検索しても出てこないからハズレかと思ってた
自慢じゃないです………無心だといいの引けるよね

>>470
ありがとうオリゴ糖

473 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 20:59:41.02 ID:jBn1h9FF0.net
ヒーラーの中でマナ速で特殊能力ミニオン付きってだけでもうトップクラスでしょ

474 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 21:24:46.31 ID:H5kiUVar0.net
自分は2年近くやっているけど、☆5ヒーラーは一人もいないので、チョウセンもズーリーも羨ましい!
おめでとうございます!

475 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 21:36:26.92 ID:nOWqMb/t0.net
三国戦争、全然おもろないな!開戦当初からの勢いの無さをそのままに残旗340超… 勝てるわけないわ!

476 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 22:06:11.60 ID:LKP2yE9VM.net
日本はまだマシだったけど時差を考えると、平日ラスト12時間は無理ですでも参加はしまーすって奴もいっぱいいるよなあ…
負け濃厚になると個人ポイントの競り合いで最後はハイエナ待ち合戦になって動かねえし

477 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 22:13:07.27 ID:HsUO1SNq0.net
>>475
うち457残しvs408残しよ

478 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 22:27:08.92 ID:IdEASaYtd.net
残旗352の我が軍は優秀

479 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 22:40:29.64 ID:q1vDTSwK0.net
運営が三国150コインくれたよ😍

480 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 22:51:21.59 ID:Ttd23jftd.net
リワードってコインだけ?

481 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 23:00:07.11 ID:q1vDTSwK0.net
トナメなんだけど、今日始める前トップ10%で3連勝しても変わらないって・・・やり甲斐無いな
やっぱりこれ予定調和なんだろうな


>>480
運営からはコインだけ
三国戦争では色々ごちゃごちゃ貰った
蜀で勝ったけど、小戦では敗北だったからか大したものは貰えなかった
一個もアスセンドもオメガもエンブレムもなかった

482 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 23:15:42.92 ID:nOWqMb/t0.net
運営から150コインってなに?詫びコイン?
自分はもらえてないんやけど…

483 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 23:16:58.46 ID:kU3gODt/0.net
三国戦争で1位とったけど、三国コイン30枚、エンブレムもオメガもなし

484 :名無しですよ、名無し!:2022/03/18(金) 23:40:14.26 ID:q1vDTSwK0.net
>>482
途中、三国戦争の入り口が消えて無くなったお詫びだと思うけど
英語だから読めない

485 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 00:18:21.32 ID:xScRibrd0.net
翻訳サイトで翻訳した



平和は3つのキングダムに来ました...今のところ。

素晴らしい投票率をありがとう!そのような広大な平原で何百万ものチームが互いに衝突するのは本当に目を見張る光景でした。
過去2回のグローバルベータ版でのご尽力に感謝の意を表すために、この特別な1回限りのギフトを受け取ってください。私たちと同じように、このイベントのテストを楽しんでいただけたでしょうか。
これらのキングダムは長い間調和を保つことはありません。また会いましょう!

486 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 00:19:32.87 ID:xScRibrd0.net
入り口消えたのと関係なかった😅

487 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 00:29:56.44 ID:+LW4ipOKa.net
>>485
1回限りかぁ
ちゃんと参加したら1回はサモン出来るくらいは配って欲しいもんだ

488 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 00:32:24.66 ID:goMsSs/G0.net
貰ったコイン使ったらカイラニだったぜ!
クソが!
良い餌貰って嬉しいわ!

489 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 01:11:28.59 ID:xScRibrd0.net
つべで海外のサモンを見ていて、気づいたのだけど
何気に販促の値段が違うんだね
こっち370円の販促が、英語圏では2.99ドル
今の金融相場では、ちょっとだけ向こうが安い

490 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 01:40:48.11 ID:SmFXzrO1M.net
コイン合計50枚も貰えんかった…個人は2位だったんだが
これチーム勝ち、国1位だったらサモン1回分ぐらいは貰えるんだろうか

491 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 02:25:41.64 ID:Tp0eNsIq0.net
今回の三国サモンだと、☆5はどれが当たりなんやろ?

492 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 02:39:04.31 ID:01BL0P4F0.net
>>489
どの国で買ってもそれなりに均衡取れるようにたまに金額の変更されるみたいね

493 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 05:40:34.00 ID:5OXRA04i0.net
>>491
今回の当たりは☆5なら貂蟬と諸葛亮かなぁ
まぁ大当たりもハズレもないようなイメージ。
まぁ個人的にはタイタンでも使えるモテガがあるから貂蟬だけ欲しかった。

494 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 07:57:05.75 ID:4YA8b3ts0.net
コスコレンとアオダンだとどちらを育成優先したらいいでしょうか?

495 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 08:05:15.03 ID:xScRibrd0.net
タイタン
弱点のところに全く3ブロック崩せない配置が最後まで続き、攻撃25%緩めるアイテムを使っても
本当に25%緩いのかと思うほどパネェ攻撃力で瀕死にする&単色デッキのタイル2、3個という
毎度のプレイヤー泣かせのイライラ展開
運営はもう少し、プレイヤーを楽しませてほしい

496 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 08:27:53.67 ID:xScRibrd0.net
>>494
コスコレンのほうが活躍してる
青団は滅多に見ない

コスコレンにはクソーって思うことはたまにある
青団に滅多に遭遇しないけど、遭遇しても記憶に残っていない(多分難なく倒してる)

497 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 09:41:43.69 ID:bUxpwNtA0.net
>>496
自分はアオダン苦手だなぁフィエンドにネチネチ攻撃されてレイドで当たると半々で負ける
コスコレンはクレンジングできるからまだマシなイメージ

498 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 10:24:10.44 ID:ZqjWmXjSa.net
>>494
良い勝負だから決め手は他の殺害者ファミリー、特にシリアンが育ってるかじゃないかな

499 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 11:01:49.74 ID:/dQjZsQ/0.net
戦争マッチング後に抜ける奴ってどうなのよ。そこそこレベル高いのにひでえ事しやがる

500 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 12:24:24.72 ID:SiY8PsOYd.net
三国志レアの初期能力値パワー310って高すぎだろ
古いエピック英雄達と同等

501 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 15:10:56.72 ID:TaA6EJFfa.net
>>499
レベル高いのに移籍する奴は逆に問題抱えてる率が高い
定着率も低い

502 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 15:15:13.98 ID:5OXRA04i0.net
>>494
俺ならアオダンかな。
もちろん他のスレイヤー英雄の手持ちと相談なのなるとは思うがアオダンは非常に使いやすいよ(*^_^*)
ウィルバーとファルコンと孫尚香とアオダンとボルドタスクの赤単色で☆4トーナメントで無双出来る!

503 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 15:44:43.25 ID:q7fzgXs+a.net
マナ速なしの単色で無双できるなら英雄なんてあんまり関係ないのでは

504 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 15:53:11.96 ID:5OXRA04i0.net
それ言ったら身も蓋もないけどね、結局はパズルw

505 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 16:51:49.27 ID:CeFprSPCM.net
リセマラチャンスかと思ったが、新アカ作ってもコイン配布は無かった

506 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 20:17:34.19 ID:E0+NwIw80.net
30連した!
三国志はチョウセン、カコウトン、シュウユ、ソンショウコウでした
星5が1つ出てホッとしたー
赤のエピックはお腹いっぱいなんだけど、どちらから育てたらいいかな?
ボーナスドロー欲しかったけどまったく来ず

507 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 20:29:32.51 ID:+ewI04n2a.net
>>506
アタッカーが欲しければ女の子、防衛チームに入れるなら男の子

508 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 21:29:50.07 ID:4YA8b3ts0.net
みなさん、色々アドバイスありがとうございます。
初心者なのでわからない事ばかりですが、
とりあえずアオダン育ててみますm(_ _)m

509 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 21:56:50.00 ID:BxcVPFS90.net
ミレーナ2体めの最終アセって無駄かな、?
他はアイリスとモレルいるけど、どちらと決めてにかけるというか、、望遠鏡がようやく揃ったからいずれかを最終アセしたい

510 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 22:18:10.54 ID:k+vRPFd50.net
三国が終わる前にオファーを全部買ってたら、カード会社から不正利用確認の電話がかかってきた
張飛が出た
後日、コスが追加されて、また同じのを引かなきゃならんのかな

511 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 22:23:11.03 ID:LBC0dwoOd.net
日本語で

512 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 22:57:56.30 ID:9Ie+/7Rda.net
うーむ
やっぱしタイタンは個人的に1〜3位だと何にも良いのが貰えん
適当に殴って中盤位にいたほうがコンパスやら望遠鏡やらダマスカス?やらが良く出る

513 :名無しですよ、名無し!:2022/03/19(土) 23:20:06.30 ID:/dQjZsQ/0.net
>>512
俺もそう思ってしばらく手を抜いたら、どんどんタイタンの☆が下がっていった。そして意味ないことに気がついた

514 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 00:53:24.23 ID:kTqbfAG+a.net
>>509
使い道戦争くらいしかないだろうけどそれでも欲しいならどうぞって感じ
手持ち知らんが俺ならモレルやる

515 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 02:16:58.96 ID:4SHvFwyL0.net
>>509
同じ英雄を2体より、タイプの異なる英雄を育てた方がいいと思う。自分も汎用性からモレルを推すかな

516 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 02:18:55.84 ID:RMVDEPkyM.net
>>512

頑張っても報われないのがエンパズ
トナメのリワードも適当やね
トップ1%入ってもオメガ大玉出ず、5%入ではオメガそのものが出ず
今回、旗残したまま10%で終わったんだけど、オメガの大玉貰ったわ
頑張ってもあまり報われない仕組みやね

517 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 02:20:25.15 ID:j5DTIZeD0.net
>>509
ミレーナ強いよね。クレンジングがすぐに出来るのは強力
でもモレルいるならそっちかな

518 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 02:21:59.73 ID:RMVDEPkyM.net
>>509
迷う事か、同じ英雄アスセンドするよりも
ランキング5位以内にいるモレル一択じゃん

519 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 05:05:58.08 ID:XJMuBvm80.net
お、1日近く放置してたらトナメ報酬で紫大玉1個とアカデミーでボスウルフ来てた

ボスウルフはどうでもいいがこれで紫ブレイクできるようになったぜ

520 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 05:52:38.97 ID:fLuaxxWw0.net
https://i.imgur.com/3vYiGta.jpg
いらね〜

521 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 06:10:27.72 ID:6nYU1eLlr.net
>>514 515 517 518
ありがとう。モレルにするわ.w

522 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 07:27:50.78 ID:n1GnmVZ30.net
モレル繋がりで教えてほしいんだけど、初めの攻撃はダメージが上がるみたいな能力あるけどどういう条件が揃えばいいの?たまに出るけど安定して発動させたいんだけど

523 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 08:05:37.39 ID:ZoIe2bu8a.net
>>513
そうか…星が下がってしまうのか
確かに意味がない

>>516
TOP3で貴重なアイテム確定にしたら1人同盟とか複数アカウント同盟がー…ってなるのかねぇ

524 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 08:40:49.07 ID:nH8Njyxk0.net
>>522
モレルのパッシブの事かな?
逆に発動しない事なんてあるのか?

525 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 10:07:08.88 ID:0kRWHGVj0.net
>>522
モレルの初撃は30%追加。強いていうなら発動条件は初撃であるということ

526 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 10:36:36.94 ID:ssjpGNTLM.net
>>516
オメガじゃなくエーテルな

527 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 12:47:04.58 ID:x7EVdKSPr.net
>>522
条件なんてなにもないよ
最初の攻撃は無条件で30パー増

528 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 13:57:58.39 ID:4SHvFwyL0.net
ソウルエクスチェンジで入手したウルセナを育てているんだが、攻撃ルート、防御ルート、ライフルートのどれを軸に進めたら良いんだろうか…

529 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 16:46:19.57 ID:BG3N1rvOa.net
>>528
防衛センターで使うつもりなら防御、攻撃メインなら攻撃かなぁ
無条件で防御って人もいると思う

530 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 17:28:14.57 ID:RhD9lMj7x.net
スイッチコントロール使って周回してたら、不正してねぇかってメッセが運営から届いたわ。
厳しいなー

531 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 17:55:33.79 ID:3A937GS+0.net
初アカデミーの星5再訓練中
5%はアルカシャードの星4アスセンド素材の
確率見てたら期待は出来ないけど
いつかアリエルコス出ないかなー

532 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 18:00:50.96 ID:UKrgUUMvM.net
>>530
バレたってこと?
ちゃんと監視してんだね

自分のバトルも監視されてるのかな(恥ずかしい)
「こいつ、途中でエスケープばっかしてんな」ってバレてんのかなw

533 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 19:05:53.22 ID:FMOo69NF0.net
先日訓練場20の探究がようやく終わったので初めてやってみたんだけど二日待って出てきたのはフライアータックだった…やっぱ甘くないね

534 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 19:13:45.34 ID:4SHvFwyL0.net
>>529
ありがとう。防衛センターを考えているので防御ルートでアビをふります

535 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 20:50:50.07 ID:QsZ4+s3Ta.net
ゼリンが欲しすぎる
可愛い
大好き
アテネみたいなコス付きサモンはよ

536 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 22:03:23.43 ID:Kn9Ys9ZBM.net
相打ちで倒れたのに敗北って、、、
時間が終わったあとでも打ち込んでくるタイタンといい、
ユーザーに厳しく向こうが有利っていう糞システム
しね運営

537 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 22:08:14.79 ID:QldySBH9M.net
俺はベラがかわいすぎてマジで欲しい
来月注目だと思うけどヴァルハラコスもそろそろだし
全ジェム突っ込むか悩む

538 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 22:09:36.35 ID:Kn9Ys9ZBM.net
やる気失くすわマジで
てか最近、飽きてきた感は否めない


>>535
エンパズで可愛い☆5英雄
麗人
コスカディレン
ゼリン
アテネ
ベラ
スカジ

539 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 22:15:22.26 ID:z3j8gVotp.net
ちょっとわかる人がいれば教えてほしいです!
エンブレムルートを選ぶ際、@防御+40でライフ-80(例: 防御850でライフ1420)、A防御-40でライフ+80(例: 防御810でライフ1500) の場合にはどっちがレイド等で有利なんだろうか…

540 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 22:19:03.53 ID:4SHvFwyL0.net
>>538
スカジ嬢をオチに使うなw

541 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 22:29:39.42 ID:ejo8vd2Xa.net
スカジを見るたびにガッツを思い出す

542 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 22:43:27.56 ID:XJMuBvm80.net
>>539
一応は防御のほうが有利なんじゃねぇかな
ブートキャンプでもアビリティーの振り方は攻撃>防御>ライフか防御>ライフ>攻撃が一般的みたいなこと書いてあるし
オリオンでも+1防御は+2ライフよりも少し優れている、とある
ついでに防衛に使うなら攻撃・防御は+20%されるみたいだし

http://empuz.blog.jp/archives/6090565.html

543 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 22:48:14.62 ID:Kn9Ys9ZBM.net
>>540-541
そんなこと言っても、スカジ姐が柄にもなくもじもじと頬を赤らめて誘ってきたらついていくんだろ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/03/20(日) 23:08:16.83 ID:gKtCto8Va.net
>>539
防御(と攻撃)には頻繁にバフデバフがかかるから基礎値が高いほどその効果が高まる
ライフを基礎値とするのはミニオン配る時くらい
フラットな状態だと防御とライフのどちらを上げても大差ないみたいだから防御を上げた方が良い

545 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 00:28:35.24 ID:ZJUa6YSO0.net
>>535
このまえ魂交換でゼリンさしだしちゃったw
かわいいけど弱いからねえ、

546 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 00:59:17.94 ID:rO7z2ybR0.net
>>538
コスビビカを忘れとるで

547 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 01:41:01.90 ID:JMpNEpCC0.net
>>538
イナリ、貂蟬、ナタリア、アリス、アウダは入りませんか

548 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 05:31:26.81 ID:OQRx751D0.net
ガージャマールも可愛いよね

549 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 05:54:50.22 ID:+2eFmIrOa.net
>>545
ば、ちょ、お前!
ゼリン流すとか鬼畜かよ!
ふッざくんな!!

550 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 06:47:03.99 ID:ZJUa6YSO0.net
【恋人】
ゼリン アリス アウダ 

【セフレ】
リアーナ エレナ 

【妻】
麗人 ビビカ

【SM】(おれはドMなので)
ガーシャマール スカジ フレヤ

551 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 06:48:30.31 ID:LL5JlAm20.net
レピオタの名前が上がってないだと!

これだから素人は…

552 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 06:48:54.18 ID:ZJUa6YSO0.net
ロリコンがよ

553 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 06:54:49.57 ID:Zqfd/Rw60.net
僕は熟女マニアなんで、マザーノースかな。

554 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 07:51:39.56 ID:Vi9tDt6Q0.net
神秘のビジョンを押すとフリーズする
再起動しないとエンパズ画面は止まったままになる

3台の端末のうち1つだけ神秘のビジョン普通に見れるけど
新しいほうの22つはダメだ

555 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 07:54:20.48 ID:Vi9tDt6Q0.net
>>554
訂正
22つ→2つ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 09:15:23.18 ID:RgW3wOoS0.net
チャレンジコイン100枚あるんだけど、引くのにいいイベントってある?
あれば貯めとくし、なければ引いちゃう

557 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 09:53:33.09 ID:JMpNEpCC0.net
>>556
手持ち次第だけど個人的には
チャレンジフェスティバル≧暗殺者>サーカス≧悪役のリーグ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 10:10:20.02 ID:dZgDiw6Ha.net
>>557
チャレンジ英雄持ってなければ俺もこれだと思う

559 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 11:06:47.90 ID:w2TstIXD0.net
ありがとう
チャレンジフェスティバルまで待つわ
いつとかわかる?

560 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 11:10:59.44 ID:K7WauNida.net
エピックだけ英雄トークンもらえるランキング入れんわ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 11:42:33.86 ID:dZgDiw6Ha.net
>>559
先月やったばかりだから早くて3ヶ月後じゃないかなって勝手に思ってる
新チャレンジ出てくるともっと先になる

562 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 11:46:10.15 ID:w2TstIXD0.net
そうなんだ..
頑張って我慢するわ
ありがと

563 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 14:13:04.07 ID:eWTn8Rf4p.net
>>550
何故こんなにステキな女性キャラが多いのに、お前らはスカジを推すんやw SM枠ならヘル様とゲフジョン嬢やろ

564 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 14:17:34.25 ID:fUJQhZlya.net
>>560
レジェンドが1000位に入ってるのなら、英雄が☆5に偏り過ぎなのでは

565 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 14:56:21.22 ID:cSi6FFqSa.net
>>564
エピック敵の硬さと持ち込めるアイテムのバランス悪くない?

566 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 15:09:43.34 ID:cLQCEbJRa.net
ウィルバーかガナーかドルゴンでゴリ押すだけだぞ

567 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 15:09:56.55 ID:q9CjG7lH0.net
そーいう背景からも、エピックのラストが一番難しいってのが最近の傾向かな

568 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 15:59:54.00 ID:w2TstIXD0.net
レジェンドってアイテムなに持っていく?
レアは兵団トークン貰えず、エピックは英雄トークン貰え、レジェンドは兵団トークン貰える
エピックとレジェンドのメンツがランスロットがカーガンに変わるだけだからレジェンドがダメなのは仕方ないんだけど

ちなみに俺は攻撃二種類とマナポ二種類持っていってる

569 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 16:02:51.87 ID:erVSoslWa.net
シーズンサモンはじまったな
クリスマスに比べたらかなり微妙だわ

570 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 16:17:29.20 ID:ZJUa6YSO0.net
スプリング、魅力的な奴皆無だから、ここはトークン使わず温存できるわww
一人たりともほしいやついない

571 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 16:47:22.54 ID:ZC2Xwju9d.net
キルハイア欲しい
でも何連もする程欲しくない

572 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 17:31:50.64 ID:+5kTwI3f0.net
去年の5月頃か6月に始めたからスプリングヴェイル初めてだ

573 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 17:55:03.08 ID:dfjV9JdDM.net
>>563
SMなら、アテナ推し
汚らわしいと言わんばかりに、あの汚物を見るような見下し気味の目線

574 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 18:03:37.42 ID:ZJUa6YSO0.net
リミブレ1200円で買っちまった、、バカらしいとおもうがシアーシャをリミブレしたくて
そういえばシアーシャもM男にはいいなあ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 18:53:41.91 ID:l4mUr3RNa.net
>>570
同じ
誰もいらないから温存

576 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 19:09:12.09 ID:PDIyZOQW0.net
ガゼルかウコンしか持ってないけどキルハイアはすごくほしい
どうせ当たらないけど

577 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 19:10:43.54 ID:Zr0y5ynba.net
攻撃力マイナスをプラスに変えてくれるのは、
サーカス英雄のマルセルだけですか?
スプリングヴェイル英雄と組み合わせてみたいです。

578 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 19:17:12.08 ID:tNVg1aQS0.net
トナメがサンタいないだけでほぼクリスマスみたいで草はえる
こないだ交換したスカジがいなけりゃ何もできずに連敗するとこだったわ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 19:22:38.79 ID:JMpNEpCC0.net
トナメ、キリル表でエントリーしたはずが裏になってる…これってもしかして他で裏で使ったらトナメのエントリーチームの方も変わってしまうん?

580 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 19:29:21.09 ID:uHQClLVgd.net
>>579
トーナメント開始の瞬間までは変更可能
つまり、コスも開始時点で選択されてた方になる

581 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 19:33:02.11 ID:kOmoYnS8a.net
20回でキルハイア、あっさり2体ゲット
https://i.imgur.com/lYShgHb.png
https://i.imgur.com/BV4dtqV.png

582 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 19:45:43.89 ID:QvUWV4jsa.net
>>570
そうは言うても砂漠の奴等よりマシだろw
引くか引かないかは自由だが

583 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 20:01:58.36 ID:exefLmaQa.net
>>577
マルセル(ダンドレも)のスキルは解除可能な攻撃デバフが対象
スプリングヴェイルファミリーは解除不可なので対象外
ジーンフランソアのバフ付けて防御デバフのを使えば防御バフになってくれるらしい

584 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 20:04:19.67 ID:qo4BgFaKd.net
>>577
浄化可能と浄化不能、スキルの説明文を良く確認するんだぞ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 20:04:27.57 ID:exefLmaQa.net
>>579
ちょっと前にサイレントで仕様が変わってトーナメントの防衛もレイド防衛とかと同じように現時点のコス準拠になった
昔は登録後にコス切り替えてもトーナメントの防衛は変化しなかったのよね

586 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 20:39:36.36 ID:JMpNEpCC0.net
>>580
>>585
ありがとうございます!疑問は解決しましたが不便ですね…

587 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 20:41:01.39 ID:Zt6VSnuZ0.net
まだ始めて4か月だからリミブレ全部買ってしまったよ
しかし金かかるなー

588 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 21:02:24.53 ID:q9CjG7lH0.net
>>587
全部買ってしまうのは買いすぎかもね
足りない色を1-2色を買うイメージかな

589 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 21:21:00.76 ID:q1RlYX6c0.net
>>587
逆に4ヶ月で☆5リミブレとかするの?4ヶ月の俺は☆4育成頑張ってるぐらいだったけどな

590 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 22:24:07.14 ID:EdXWIEzU0.net
去年、エンパズ初めて2ヶ月ちょいでマスターレプス引いたなぁ懐かしい
★5最終アスはモレル・クランパス・スカジに抜かれていまだ3/70のままという

591 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 22:46:20.66 ID:dfjV9JdDM.net
スプリングのシーズンサモン
術者以外の仲間の攻撃力が落ちるとか、マイナスを得る点が
どうも使いにくそうで嫌なんだよね
なるべく攻撃力をあげたいのに逆に下がるって・・。

592 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 22:50:50.60 ID:o0XRC6bC0.net
状態異常無効スキル持ちと組ませたい
でもエピックは良いのいたかなあ

593 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 22:52:44.25 ID:dfjV9JdDM.net
浄化不可ってあるけど、無効にできるんか

594 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 22:55:21.47 ID:dfjV9JdDM.net
攻撃力下がるとか、マナ生成力が下がるとか
レイドでタイルが出てこなく、長引くパターンだと絶対に不利ってか、負けると思うな

595 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 22:56:00.72 ID:5PsI3exH0.net
逆に敵のデバフ攻撃、キルハイアだとモレルやフリッグの守備下げを防ぐ効果もあるぞ
そんな上手くいくかとは思うけど

596 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 22:58:20.94 ID:5PsI3exH0.net
無効化はガーディアンガゼルなんかで出来るよ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 23:02:10.11 ID:dfjV9JdDM.net
マイナス効果を無効化できるん?それならいいね
ガゼルが当たればスプリングガチャすることもあるかもしれん

598 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 23:15:42.76 ID:o0XRC6bC0.net
グラズルとかガーネットとかのスキルね
エリザベスとかのフィエンド状態異常も初擊を防げば大丈夫

599 :名無しですよ、名無し!:2022/03/21(月) 23:36:24.44 ID:l4mUr3RNa.net
スプリングのクエスト、都度卵を消しながらやってるのにボス直前のタイル湧きで敵もいないのに無駄にコンボした後に卵だらけになった挙げ句ボスウェーブで3枚すらなかなか揃わず卵爆弾5連爆発で体力半分削られるとか悪意しか感じられん

600 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 02:17:57.37 ID:mggXTIzDM.net
>>599
エンパズだもの・・・・みつを

レイドだって敵側のマナがフルになって打ち込んでくる時は
毎回、カウンターのターンが終わっている時、カウンター貼っている時は誰も打ち込んでこない
ほんっと毎回タイミングが合わないw

クランパスにケドモンとゲフジョンで打ち込んで残ライフ26残して首の皮一枚で生き残って復活芸は
もはやエンパズの十八番

うん、悪意しか感じない

601 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 02:27:03.81 ID:S13IKJ6Ea.net
>>599
忍者イベと比較すると可愛いもんよ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 02:51:19.40 ID:PjyN8aiSM.net
BGMがほのぼのしてるから許す

603 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 05:03:49.33 ID:JcWWUrWGa.net
>>601
忍者はめんどう臭いしムカつくのが最初から分かってるから最近全然やってないw

604 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 09:20:58.38 ID:tcnhefKg0.net
もうエンパズやらなくていいんじゃねw

605 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 09:32:01.36 ID:RSsBifjYd.net
スプリングの英雄ってデメリット痛くない?
これを無効化してもそんなに強い?

606 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 09:41:50.37 ID:/SoQoCBaa.net
スプリング英雄使ってないからデメリット解消出来たとして強いのかは良く分からないけど、敵の羊さんが牧師アビリティでマナ生成停止無効化すると「反則だろ!」って思う

607 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 09:49:10.48 ID:2xov4ZaC0.net
スプリング英雄は個人的にクラシックとタメ張るくらい弱いよな。。

コス追加してもたかが知れてる感あるし。
どれも敵にいても脅威と思わない。

たまにレイドでパズル運悪い時にキルハイアの全体300%攻撃食うとやられる時あるけど、
まぁ3ヶ月に1回程度。

そもそもメインでスプリング英雄使ってる人に出会わないってのもあるが。。

608 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 10:10:18.90 ID:Nx9qT+ky0.net
めんどくさい、ムカつくを頻繁に言い始めたらエンパズの引退時期が近い気がする(ログインしなくなりフェードアウトのパターン)

609 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 10:46:17.13 ID:KUSyUswta.net
スプリング英雄はバ火力系だからチャレンジとかクエスト向けのイメージだな
範囲攻撃持ちは各等級各色の5位までには入る
勝手に弱体化するアタッカーだから防衛にいても対応は比較的容易く余り見かけないがクラシックとタメを張るはさすがに言い過ぎダワ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 11:36:12.15 ID:kj/Eh296a.net
>>583 >>584
ありがとうございます。
頑張ってガゼルを手に入れます。

611 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 12:24:57.68 ID:SGiYCgzQd.net
戦場がイコライザーなら戦争でも強いよ

612 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 13:43:27.77 ID:pVDKaJVh0.net
スプリングたちはバ火力と防御の低さが特徴だから勝手も負けても試合がすぐ終わるからイラチな人にはうってつけやねん

613 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 13:54:04.61 ID:Nx9qT+ky0.net
ギャーギャー文句言うならスプリングサモンしなきゃいいじゃんって思う

614 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 15:24:18.55 ID:dfHhaCG0d.net
ギャーギャー

615 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 16:56:13.89 ID:mWgYmnaRa.net
青と紫の選手層薄いからワイはキルハイアとマスレプ目当てでやるで

616 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 17:51:16.85 ID:lQ21PycNa.net
サモンの特典中身変わった気がするな
買わんけど

617 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 19:01:45.33 ID:YF/0H0Vj0.net
みんなはサモンする時単発10連とまとめて10連、どっちが☆5出やすい?最近出なすぎてどうしようもない

618 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 19:02:03.51 ID:iItzvaPAM.net
販促すげぇな
5個も並んでる

619 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 19:06:16.21 ID:iItzvaPAM.net
>>617
つべ観てると、同じくらい

単発何回もやっても出てこず、連に切り替えたとたん、星5が出てくる
逆のパターンで何回連しても出てこず、単発に切り替えたら星5が出だす
というパターンを何回も見た

620 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 19:15:52.87 ID:aCuHP1GD0.net
同盟戦争のラッシュアタックですが、マナ兵団付けたら超高速より更に速くスキル発動するんですか?

621 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 19:58:35.23 ID:YF/0H0Vj0.net
>>619
ありがとー。そんなにガンガン回せないからなあ…確率同じと信じて回すしかないかあ

622 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 20:04:13.31 ID:/wMBoJDMM.net
マスターレプス出たけどこれコス無とコス有のどっちで育成したほうがいいかな?
タイタンとオフェンスで使う予定

623 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 20:33:04.73 ID:8VoQ9XhUa.net
>>620
みんな超高速になるから兵団その他で9%確保したら6タイルで発動できるよ
忍者とかは超高速より早いから逆に遅くなるよ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 20:43:19.12 ID:lRdRnb0wa.net
>>622
タイタンならスキル発動しないだろうからバーバリアンのコス側
マナ13%確保できるならコス側はデバフ中でも9タイルでマナ溜まるはずだからほぼデメリット無しで運用出来て攻撃でも使いやすいと思う
マナ13%確保出来ないとか防御デバフ消す手段があるとかなら本体側の方が使いやすいかもしれんが自分で確かめてみてねって感じ

625 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:00:46.76 ID:z0FWt6ka0.net
>>623
ありがとうございます
じゃあ、マナ兵団付けた方がいいですね
助かりました

626 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:11:21.99 ID:iItzvaPAM.net
いつも思うけどシフのマナ貯まりの速さは異常
こっちのフェラントが1回やっと発動する間に
同じマナ普通のシフは5回スキル発動するんだよ
マナが早く貯まるバフもないのにさ
両脇をクランパスとエリザベスで固めてるから、
残ライフわずかなシフをこの一撃で仕留めたいと
満身創痍で攻める渾身の一撃を「回避」
ふざくんなw

シフは運営の加護を受けているとしか思えない
まじ運営しね

627 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:13:31.20 ID:8VoQ9XhUa.net
普通を0とするとマナ速は28%あるんで、レプスの場合コスボとマナ兵団レベル5あればスキル後も9タイルになる
…と思うんだけど試しようがないから分からん

628 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:15:09.99 ID:YF/0H0Vj0.net
シフってスキル発動でマナ+24%じゃなかったっけ

629 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:16:20.70 ID:jbqvTV6h0.net
シフのスキルはマナ生成+24%だぞ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:33:25.57 ID:bBsOzfWx0.net
だからいつまで経っても文句しか言えないんだよ
ちゃんと読めよバカ

631 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:43:06.51 ID:pmCWYNuoa.net
お前も知らなかったくせにバカ

632 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:43:10.20 ID:0HiJYoEL0.net
>>624
ありがとう
対タイタンだと防御下がると厳しそうだしコス側にしてみる
兵団13%にコスボアビボ7%つくからデバフも影響そんなに大きくなさげだね

633 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:48:32.73 ID:0HiJYoEL0.net
>>627
オリオンのスキル計算機だと、マナ兵団13%、アビボ2%、コスボ5%、デバフ−24%で速は9タイルで行けそう

634 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 21:53:43.42 ID:lRdRnb0wa.net
>>633
クラシック以外のコスは5%じゃなく大抵1%

635 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 22:04:28.00 ID:Nx9qT+ky0.net
オリオンにスキル計算機なんてあるんか?

636 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 22:08:09.03 ID:lRdRnb0wa.net
>>627
俺の理解だとマナ速度毎にマナ必要量が変化
超高速650、速800、普通1000、遅1200、超低速1400とかね
それでタイル1枚を敵に当てるとマナ100増加、これにマナ%がかかる
アビでマナ取ったコスマスレプのスキル使用後は800÷(100+1+2-24)=10.12…切り上げで11タイル必要、+1はコスボで-24はスキルのデバフね
9タイルにするには800÷(100+1+2-24+x)≦9だからx≧10
ということでトータルで13%、兵団は10%確保すればokっていうのが>>624の計算過程

637 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 22:10:59.20 ID:0HiJYoEL0.net
>>634
あ、クラシック以外はコスボ1%なのか
クラコスしか持ってなかったから知らんかったわ

638 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 22:20:11.25 ID:tcnhefKg0.net
だいたいグチってるやつはド下手をアピールしてるのに気づかないバカ

639 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 22:25:46.45 ID:0HiJYoEL0.net
>>636
そだね
速は攻撃側だと必要タイル数8枚、−24%デバフで11枚、トータル13%確保で9枚
まぁデバフ前のスキル発動7枚になるからオフェンスのときは15%は一応確保したいところ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 22:30:22.52 ID:pmCWYNuoa.net
>>638
お前も下手くそなクセにバカ

641 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 22:38:01.73 ID:tcnhefKg0.net
>>640
まず日本語正しくなろうな
言うとしたら「下手くそな上にバカ」

642 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 22:50:26.18 ID:8VoQ9XhUa.net
>>636
ああ攻防と一緒で数値があると考えればいいのか
完全に理解したわあとはこれを活かせる英雄を引けば完璧だな!

643 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 22:57:58.00 ID:tcnhefKg0.net
今日のエーテルのオファーってイマイチですかね?

644 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 23:10:03.45 ID:CNb62PUV0.net
他人のこと下手だのバカだの煽っといてそんな質問しれっとできるメンタルの強さはすごいと思う

645 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 23:22:12.74 ID:bBsOzfWx0.net
>>643
これまでのトナメや戦争でどれくらい落ちてるかにもよるけど今の所は闇が貴重なのにそれが入ってないから悩むね
各色、各☆とりあえず3体ずつリミブレできるようなら必要じゃないかなとも思う

646 :名無しですよ、名無し!:2022/03/22(火) 23:28:26.77 ID:iItzvaPAM.net
('A`)フルボッコにされてる
気づかなかった。本当+24%だね。
エーテルほしいけどストレス半端ない

647 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 00:52:58.85 ID:kD5QSSXgd.net
探求と他の施設の建築って同時にできるんでしたっけ?ちなみに最近は課金してないです

648 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 01:45:32.67 ID:4VEwMgzA0.net
出来ます

649 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 01:59:45.89 ID:6sSljI+1d.net
ありがとうございます!

650 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 02:45:33.69 ID:9Mp8z7Pv0.net
英雄アカデミーがようやくmax解放できてカーガンぶっ込んだらマグニ出てきた
マグニ持ってないし一応成功なのかな??

651 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 03:29:46.21 ID:RhY2sdyR0.net
>>650
どんまい

652 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 06:01:43.94 ID:ljglRoFXa.net
>>644
俺も思った
自分でオファーの良し悪し判断すらできないとか>>641で「下手くそな上にバカです」って事実上認めてるのも納得

653 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 06:17:28.53 ID:0ULZhey30.net
それで実際イマイチなの?
そこだけ気になる

654 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 07:14:52.20 ID:p9Sm7J8t0.net
マグニコスならまーまー当たり
ただのマグニは装甲紙なんでつらい

655 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 08:52:43.00 ID:VZiXjFbU0.net
>>653
アイツがイマイチなだけ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 08:58:55.47 ID:tqNgACgPd.net
AndroidからiPhoneにかえたら、データ移行できないよね?

657 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 09:10:03.87 ID:OD8ZeqjYd.net
>>656
ジェムは購入先がアップルとグーグルで違うから移せないが
それ以外のデータは移す方法あると思う

658 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 09:23:42.33 ID:XKbY6hY80.net
設定ワン→iOS/Androidデバイスにリンクから移行できる
サポート内に説明あるよ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 09:25:43.91 ID:XKbY6hY80.net
設定→iOS〜

660 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 09:50:00.96 ID:ACUiKVHPa.net
>>650
被り→ハズレ
初物→小当たり
コス、非クラシック→大当たり
大当たりの中にハズレが混ざってたりもする

661 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 12:26:25.51 ID:UFIwMgBda.net
英雄アカデミーの☆5は結構肉使うのでコスパ悪いな
ほぼ当たりが出ないし
ソウルエクスチェンジが登場した今となっては訓練所20回してる方が良いな

662 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 12:47:18.81 ID:f4UpthBOp.net
アカデミーの☆5再訓練は本当に当たりが少ないから(半年以上ずっと回してコスエルカネン一体のみ)、正直コスパはすごく悪いと思う
コスパよりも深刻なのは「アカデミーの実行枠を一枠使ってしまうこと」と考えており、つい最近からトレーナー英雄生産へと切り替えた

663 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 12:51:26.96 ID:eXK7TIZx0.net
訓練所20を3棟回してるけどここ数ヶ月で星5なんて1〜2体しか出ん
アカデミーも半年回してもコスさえ全く出ない屑ばかり
確率バグってないか…

664 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 13:04:48.20 ID:f4UpthBOp.net
>>663
訓練所もずっと回してるけど、ここ1-2ヶ月は☆5は一体も出てないな… ソウルエクスチェンジ導入後から更に渋くなっている気がする

665 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 13:13:02.89 ID:aTGYlvB80.net
アカデミーは1年以上回してると思うけど4体しか出てない、と思ったけど確率で言ったらまあまあなんだよなあ
そこそこ手持ち揃ってる人は無理にやらなくていいと思う

666 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 14:39:22.06 ID:0ULZhey30.net
>>656
ゲームのセーブデータを新しいOSに移行したいのですが (Apple/Android)!
https://smallgiantgames.helpshift.com/hc/ja/4-empires-puzzles/faq/282-i-need-to-move-my-progress-to-a-new-operating-system-apple-android-1595935521/

667 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 14:40:34.68 ID:0ULZhey30.net
>>655
個人の事なんてどうでもよくて本当に気になってたんだけど、まぁいいや
わざわざ返答ありがとう

668 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 14:41:39.90 ID:+Y1C2DZAM.net
ありえないっていうか、初めてなことが起きた
タイタン狩りのリワードで、ロイヤルタバードがx2で出た
ちなみに10星タイタンで、パフォーマンススコアはA、アイテムランク12で
トップ3です。

おっロイヤルタバードか、、え?x2?ってなった
こんなことあるんですね(≧◇≦)

669 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 14:51:01.70 ID:GQNQV8GQd.net
極稀にあるみたいだね、おめでとう

670 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 15:16:16.42 ID:+Y1C2DZAM.net
>>669
ありがとう!
皆さんにも幸運が起こることを願っています。

ここでタイタンのリワードの話で頑張ってもいいものは貰えないって言われていて
最近やる気がなくなっていたところだった

671 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 16:07:19.82 ID:b6X4RQN7M.net
コスパ悪い、効率も確率すらも悪いてことだけど
アカデミーと訓練所20に頼るしかない乞食はどうすりゃいい?

コス出る可能性のあるアカデミー回した方がまだマシ?
訓練所の方が素材少なくて済むなら魂交換に希望をつなげるか
どちらにせよ期待できそうにはないけど

672 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 16:18:32.88 ID:Bx3BqpGN0.net
ランスロットアビ20に仕上げたけど防御に振ったのに700行かない
スカーレットと同じくらい紙防御
高ランカーが赤単でよく使っているから育てたけど、マジかorz

673 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 16:22:10.56 ID:sZK5OSR+a.net
>>671
頼れば良いじゃないか
効率云々語るのは他に選択肢がある奴がする事だ

674 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 16:23:18.54 ID:sZK5OSR+a.net
>>672
ランスロットはチャレンジ専ですから…
レイドじゃプラチナでさえ滅多に見ない

675 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 16:26:49.28 ID:yzGW6CEbd.net
確率は一番高いしコスパも肉と兵士だけですんでジェムやコスサモン鍵不要
悪いのは時間効率だけだよ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 17:21:08.35 ID:+HN1Wv01d.net
>>666
656です。ありがとう!
これで気兼ねなく変えられる

677 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 18:34:35.93 ID:6jECIjh7a.net
チェシャ猫がアカデミーから出たんだけど使いどころある?

678 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 18:37:48.82 ID:sZK5OSR+a.net
>>677
黄タイタン

679 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 19:32:50.87 ID:s1Dmfnx/a.net
チェシャ猫育ててないけど、レイドでは使い道ありそう
タンクにいるアルフライクや挑発系、カウンター系をズラしたい時や、
逆に端にいる復活系をズラしたい時は有効かと…

680 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 20:16:16.56 ID:6jECIjh7a.net
>>678
>>679
うーんそうなのか。一旦置いておくか。

681 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 22:07:52.51 ID:F/Y0Yrh1a.net
タマゴ爆弾の説明さ、早くマッチさせるほど回復量が増えるとか書いてあるけど、3でマッチさせたら50位しか回復しないけど、1でマッチさせたら100以上回復しない?
何か逆な気がするんだけども勘違いかねぇ

682 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 22:16:35.44 ID:8Yp4zLyCa.net
>>681
説明が真逆よね

683 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 22:18:33.49 ID:/vpue5eFd.net
ほっといて爆発してくれた方がいいぞ
タイル1個分のマナ貯まるからな

684 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 22:41:05.68 ID:Jgbq3Azk0.net
>>681
やっぱりそうよね
フィーリングが大切なゲームだわ

685 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 23:40:24.91 ID:XKbY6hY80.net
原文では
The lower the counter,the more they heal!
となってるから俺の拙い英語力ではカウンターが小さくなってるほど大きく回復することになってる

686 :名無しですよ、名無し!:2022/03/23(水) 23:56:41.60 ID:XKbY6hY80.net
多分だけど日本誤訳してる人は実際にプレイしてなくて
「カウンターが小さいほど……、つまり早く消せばたくさん回復するってことだな!」
ってなってるような気がするw

687 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 00:04:20.32 ID:ndgmvJUOM.net
エレメンタルチェストの出現って法則ある?

一週間前にやったのにまた来た
しかも同じ闇

688 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 00:47:40.96 ID:KqsspAsh0.net
肉オファーまだ?

689 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 00:57:22.91 ID:XCspKX2H0.net
もう少し待って!

690 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 01:43:18.29 ID:A9ZL8vrO0.net
>>687
「ゴールはケチャップのようなもの。出るときはドバドバって出るんや」by ケチャップ本田

691 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 13:14:45.13 ID:cl4GVHJ30.net
今出てるセールのサモン祭り32
ってのはお得感ありますか?
まだ20レベルにもなってない奴には早いでしょうか?知らない用語が多いってことは先のイベントゴチャなんですかね?

692 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 14:36:27.95 ID:3rxgeHMx0.net
>>691
なんとも言えない微妙なライン。めっちゃ損でもめっちゃお得でもない。
個人的にはレベル30くらいまではガチャに課金するのはよっぽどじゃない限り様子見たほうが良いと思う。課金するなら武勇とビルダーに課金して、貯まったジェムで何回か回してみてガチャの渋さを体感してからガチャ課金手を出した方が良いかと。

693 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 15:20:19.63 ID:xkoqdG5/a.net
>>691
仮に買ってガチャしてすげー使える星5が何体も出たとする。
けど育てていくにはこれまたなかなか手に入りにくい素材を揃える必要があるし、肉も大量に必要になってくる。
湯水の如く金を使えるならこの限りではないけど、育ちきるまでにかなり時間もかかるから、焦らなくて良いと思うよ。

694 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 15:40:27.10 ID:nEveh8Wpd.net
691 692 ありがとうございます、今回は見合わせて今あるキャラをコツコツ行こうと思います。
感謝

695 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 15:40:57.93 ID:4Tgu1lEnd.net
通常この金額で回せるのはいいとこ20回だからお得といえばお得なんだけど、ガチャ1種類あたり4回しか回せないからな
ここのガチャの確率からいうとたった4回ばかり回してもまず☆5含めてイベントPUキャラは当たらないわけで、下手したら8種類32回もガチャ回したのにほとんどクラシックの☆3とかありえる

696 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 16:22:59.21 ID:P2oYYhPPr.net
アンダーワイルドの新英雄のばばあの特殊スキルについて質問
【ミニオンの所有者に〜】いろいろ恩恵あるけだ、ミニオンの所有者というのは、ばばあ本人だけですか? それともばばあが呼んだミニオンを持ってる奴ら全員のことでしょうか?

697 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 16:30:59.08 ID:M7l76zi6d.net
持ってる奴ら全員

698 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 16:58:09.19 ID:xkoqdG5/a.net
ババア欲しいなぁ

699 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 17:09:15.50 ID:52uSvIUc0.net
肉のオファー微妙な感じ

700 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 17:11:20.19 ID:BdmJddic0.net
ミシックタイタンが全く話題にならなくて吹いた

701 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 17:28:24.92 ID:nuY8g5Og0.net
>>697
やっぱそうか
ばばあほしいぜ

702 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 17:41:23.37 ID:PaPyBnA6H.net
肉、1回買っただけでは焼け石に水

703 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 18:25:42.04 ID:U8/H323hM.net
今回の肉オファーは買い?
お得なのかよくわからん

704 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 18:38:32.10 ID:gCghow0h0.net
エンブレムの書を使った人いる?
説明読んでもよく分からなくて

705 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 19:10:54.80 ID:CKJp2vYZa.net
ハルダ欲しいなーってサモンしたらガージャマール出た…嬉しいけど…なんかさー…

706 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 19:32:22.25 ID:7wYFyTkI0.net
わかる。ハルダ欲しくて20連したらフォッグ、エレナ、カディレン、ザグロックだった。いっぱい出たけどなんかな〜

707 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 20:12:31.17 ID:4Tgu1lEnd.net
戦争宝箱からゴミばかり出てウンザリする、と言いにきたら20連で4枚も☆5出て愚痴か
格差社会を感じてまうわ

708 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 20:23:39.88 ID:QMzMTFXT0.net
いらないならソウルエクスチェンジ待てばいいのにね

709 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 20:43:58.61 ID:7gfk71/Q0.net
武勇の宝箱ってゴミしか出ないの?
アス素材とか出ない?
もう4箱開けてるけどまじゴミしか出ん

710 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 20:59:10.84 ID:CKJp2vYZa.net
>>706
俺、ザグロックは既に6体いるわ
出過ぎ

つかチマチマやってようやくスプリングのクエスト全部終わった…
回復防御寄りのTP3600で持久戦みたいな感じでめちゃくちゃ時間かかった

711 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 22:36:28.86 ID:OVJ7UMuna.net
>>709
メガじゃない方はただのゴミ箱

712 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 03:37:57.15 ID:JojH8mVn0.net
メガもゴミ箱だったが

713 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 04:02:54.92 ID:BVmYiZ/y0.net
メガは星4アセンド素材が出る時ある

714 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 06:06:09.67 ID:zn+D/EIba.net
あーもータイタンタイル落ち悪すぎだろ
同色増やした場合のそれぞれのタイル確率公表しろやクソ運営が
ホントムカつくわー

715 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 07:05:50.94 ID:hx6yARflM.net
>>709
前回、はじめて4アス出たから全く出ないわけではないようだけど
なかなか出ないよね

716 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 09:59:56.82 ID:W2JDPN8Ra.net
>>714
そんな感じないけどな
タイル悪い時は次はいい感じで落ちてくる
一色でやっても悪いのが続くってことはない

717 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 17:30:30.45 ID:UKf90pbma.net
ログインしたら副リーダーにリストラされてて意味分からん

718 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 17:36:07.81 ID:ASk7RZH/r.net
ハルダとかいう気味悪いやつメチャクチャ壊れてるなwww 絶対にほしい、

719 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 17:42:20.60 ID:BVmYiZ/y0.net
ミニオン対策が増えてる中どうなんだろうね
対戦してみたい
とりあえず技のエフェクトがキモくてオフェンスではあんま使いたくない感じ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 17:45:02.02 ID:ASk7RZH/r.net
たしかにミニオン対策されていたらただの奇形かあ、、でもおれには必用なキャラだ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 22:13:57.44 ID:sB8GGtcD0.net
グロチャの勧誘が荒れててワロタ

722 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 23:32:43.42 ID:E4D96bue0.net
青☆5英雄の最終アスに関して相談させてほしい。現時点で3/70で最終アス待機中なのが、@テオボルト、Aコス雪白姫、Bフェンリルの3体なんだけど、ラッシュ等の活躍を考えるとテオボルトをまずは優先かなと考えるんだけど、皆さんはどう思う?

723 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 00:05:25.67 ID:NnSl4GN20.net
テオボルド一択

724 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 00:13:40.12 ID:LxyDG//Ma.net
>>716
マジでぇ?
さっきもやってみたけど3回ともタイル落ちが軒並みゴミ
今いつも下位だった奴が1位にいるけど聞いてみたら3色でやってるらしい
他の上位常連は全員1色編成

つか、何回1位になっても良いアイテムなんか貰った試しがない
3位でダマスカスブレードと頑丈な盾貰えたから若干手ぇ抜こ

725 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 00:37:20.32 ID:OR8HeXMbd.net
同盟の良さそうな新人が出て行ってしまった…
最近役職ついた人がやたら降格とか追放とか乱発するのが嫌だったんだろうな
リーダーは戦争もタイタンもやらず報酬貰ってるだけだしな

726 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 00:43:09.59 ID:OR8HeXMbd.net
>>717
うちの人か
最近副リーダーになった人追放とか降格乱発してばかりで驚く
何でこの人追放?って人も消されてるし、唯一課金してくれた人を降格とか意味わからん

727 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 00:48:39.97 ID:BdQNOB3s0.net
新人を残念がる前に早く抜けなよそんな同盟

728 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 00:50:52.73 ID:eoTeZAyaa.net
>>722
俺もテオボルド

729 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 01:05:41.80 ID:LxyDG//Ma.net
サモン40連、エリザベス出たけど芋虫オバサンは出なかった
0.9%は引けて1%は引けない悲劇

730 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 01:32:18.19 ID:9jKQNroG0.net
エリザベスも注目英雄だから1%引けてるじゃん
正確には1%からの3択だけど

731 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 01:42:32.81 ID:XCJvOEMkd.net
その最近来た変な副リーダーとリーダー以外は良い人ばっかりなんだよ
他に良い同盟あればいいけど困ったなあ

732 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 02:17:55.84 ID:LxyDG//Ma.net
>>730
あ、ホンマや
クラシックの0.9%と勘違いした
芋虫オバサンが良かったのに…
赤の星5が変なのしかいないから育ててみよー

733 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 03:15:01.07 ID:OTUUDz3k0.net
スプリングのレジェンドのだいぶ上の方、ウィルバーとルードヴィヒと
敵に強い色のヒーラーと攻撃役2体で楽に勝てた

時間はかかったけど

734 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 06:55:10.03 ID:oB83pSq8a.net
時間かかってたら楽じゃないじゃん

735 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 09:19:12.54 ID:QRSr0QWHd.net
>>657
Googleからアップルでジェム移動出来ないってマジ?
なんでゲームは移行出来るのに、ジェムは無理なんだろ

736 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 10:02:22.58 ID:Y1I95yN+0.net
>>723、728
ありがとう!マナ遅なんで悩んでたけどテオボルトを優先するよ

737 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 10:25:09.46 ID:9jKQNroG0.net
>>735
できるよ

738 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 13:29:11.26 ID:huZvo5OS0.net
>>736
守り強いから中々重宝してるよ!

739 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 13:50:46.22 ID:aRxx6FDtd.net
>>737
だよね。移行出来るよね?
もう移行失敗したらこのゲームやめよ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 13:51:55.69 ID:EmJ/YQSHa.net
>>731
新しい同盟〇〇○作ろうと思います
よろしければお願いします
って言って出ていけば何人か付いてきてくれるかもよ

741 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 14:06:26.69 ID:1YOvzCL4r.net
>>731
ごみくず老害の管理職がいる組織か
おれの会社と同じ
しねばいいのに

742 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 14:12:44.23 ID:xbNG5k+Ba.net
気にいらない同盟なら移籍するか独立すればいいじゃん!所詮ゲームなんだしさ…

743 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 15:06:02.49 ID:KnA9b3fxa.net
>>726
同じ同盟だったら今までありがとな
新しい所入ったからお前も良い同盟見付かるといいな
全員稼働してる同盟は快適だわ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 16:56:08.40 ID:+Iw/9Bwj0.net
三国志の30連でも出なかった月間英雄がようやく出た
赤の星5はカーガン、アズラルのみのアズラルは未育成なので育てるんだが使い勝手はどう?
どんな場面で使えるんだろ?
レイドのダイヤで見ることはほぼないので強いのかどうかもわからん

745 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 17:17:25.61 ID:yh2Jwhec0.net
攻撃バフがつかない
中途半端
交換要員

746 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 17:20:17.65 ID:kTBTMLzJ0.net
トナメ5%で赤大玉1個出た

747 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 17:24:15.03 ID:AuxyhIzz0.net
おれも5パーで大玉青でたわ

748 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 17:32:00.15 ID:+Iw/9Bwj0.net
>>745
攻撃バフ付かないんだよねー
交換要因なんか..
でも星4は10体ぐらい育ててるからもう育てるしかない..

トナメは10パーで中玉二個、小玉一個だった
エンブレム30あったから満足してる

749 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:52:27.52 ID:huZvo5OS0.net
俺も5パーで紫星5エーテル出たわ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:12:15.86 ID:Y1I95yN+0.net
ワイは5%で小玉のみ… みんなスゴいんやな

751 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:40:35.08 ID:lkzKjqfFd.net
1%で小玉3中玉2の大玉だけ出ずw

今回は報酬の中に経験の書なかったな
さすがに最終アスしてれば1→80はやべぇってなったんだろか

752 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:43:00.28 ID:Y1I95yN+0.net
時間やコスト(エサ英雄や肉など)を考えると、経験の書はお得なのかもね

753 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:43:40.32 ID:5ASLzTb20.net
トーナメント10%で大玉の後
ビジョンで望遠鏡も取れた(*´꒳`*)
再訓練もとはいかないけど

https://i.imgur.com/gtq28mY.png

754 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:45:20.10 ID:u2jwRnjf0.net
前スレに画像乗せたけどタイタンBで経験の書とゴールドエンブレムダブルで出たよ

755 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:57:18.07 ID:Y1I95yN+0.net
>>754
タイタンでそんな良いアイテム出たことないわ…
☆4アス素材が今までの最高やね

756 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 20:45:38.31 ID:kUlQ5xGBd.net
100連でクラシック英雄さえ出ない久々の大爆死
20モリスをハルダにソウルエクスチェンジしてくれ

757 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 21:20:54.97 ID:Y1I95yN+0.net
>>756
1%以下やないかーってクレーム入れてもいいレベル

758 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 21:26:48.69 ID:0MWKpHfa0.net
40連してゴミしか出なく落ち込んでたが
ワイはまだまだ小童やったんやなぁ

759 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 21:59:44.69 ID:/akUFWsu0.net
みんな大好きダワ様のアバター売りに出てるぞ!

760 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 22:17:58.87 ID:huZvo5OS0.net
レア兵団も全然出ない

761 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 22:34:13.81 ID:iMtGIW0ed.net
>>740-742
ありがとう、そこまで入れ込んでない微課金だけど
ちょっと考えてみる

>>743
こちらこそだよ
移籍するか新同盟作るか考えてみるよ
やっぱ全員動いてないとキツいよね

762 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 22:37:27.28 ID:OLIusVWma.net
>>756
紫でモリス出るとイラっとくるよなw
何か丸っこくてほんの一瞬だけドキっとするし

763 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 06:57:19.80 ID:NoK1wVf1a.net
>>761
微課金だからこそノンストレスの環境に身を置きたい気もする

764 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 08:03:24.46 ID:xFUjIN7v0.net
モレルの魅力ってマナ速で守備力下げるから?
グロラン上位によく使われていますが、個人的にはあまり魅力感じないんですが、
メインで使用している方います?

765 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 08:53:06.68 ID:ZV9dUrSZa.net
>>764
モレル、メインでフルアビリミブレで使ってる。ここだと叩かれる英雄だけど、凄い便利だよ。

まず、そこそこ硬いから倒される前にスキル発動できる。単体で倒す必要はなく、そのあとのスナイパーのダメージを増やしてそこで狩っていく、サポートダメージ役として優秀。

このゲーム、英雄単体での評価も大事だけど、組み合わせることでより厄介になったりする。単体では弱いが組み合わせで優秀、かつ組み合わせ範囲が広い。そういう英雄だと思う

766 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 10:10:38.55 ID:6zsMpnbX0.net
上位陣はモレルの組み合わせ上手いから発動されてしまうと二の矢撃たれてあっという間にやられてしまう事多いね
こっちも発動前に反射とか発動出来れば逆に楽だけどマナ速なんでなかなか難しい

767 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 10:20:11.88 ID:42SymSNid.net
防衛でモレルとの併用をよく見る英雄はこの辺り
紫ベラ、ハンナ
黄オーディン
緑フリッグ、コスカディレン
赤エリザベス、オクトロス
相手がタイル整理してる内に全体攻撃連発で倒す狙い
マナ速のモレルのダメージは小さくとも全体デバフが
後に続く全体攻撃の威力を上げるから脅威になる

でも運用方針の違う英雄と併用すれば全く印象変わる
例えばマザー、モレル、ルードヴィヒ、教授、グレイブメイカー
どれも強い英雄だがモレルのマナ速全体デバフが有効活用できず
アタッカーとして火力不足なモレルを弱く感じてしまう

768 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 10:25:15.28 ID:KSLc82Y/0.net
モレルはダイヤで使用してる人多いけどまじウザいわ
真っ先にスナイパーで殺してる

769 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:51:47.48 ID:xFUjIN7v0.net
モレルについて答えてくれた人たちありがとう

育てたくなってきたわ

770 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:50:50.92 ID:DuqzuoA1a.net
え?は?ちょww
漏れるなんて俺様のフルアビリミブレのフライアータックで瞬殺なんだけど
お前ら頭沸いてんの??ww
激ワロスw激激ワロスww激ワロスwww

771 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:58:32.56 ID:cR4VYNher.net
>>770おまえみたいにフライアーアタックみたいなデブにはわからんだろうねえwwデブワロスww

772 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 13:40:10.67 ID:t2KDcxtF0.net
>>771
スルーしなきゃ

773 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 14:25:35.21 ID:KpgbDVHj0.net
変なの湧いてる

774 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 14:37:01.27 ID:Q0Vna6+Pd.net
大阪ではこういうのがウケるんだよ

775 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 15:37:21.64 ID:Z5MpKmto0.net
アルベリッヒってコスのほうが使い勝手ありますか?

776 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:12:12.86 ID:9f5FPdCgM.net
>>767
クランパスorボルドタスクにモレル・オクトロスで秒殺してます

777 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 18:48:03.09 ID:R1E062Wg0.net
>>775
むしろコス一択だと思うけど

778 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:22:01.80 ID:x8hkvauI0.net
アカデミーの星5再訓練で初めてクラシック以外出たわ
バイヨンってパンダなんだけど使える?
あんま使えるイメージ無いんだが

779 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:42:20.06 ID:2my7n/pzr.net
再訓練出来るレベルにあるならイメージ通りです

780 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 20:04:00.62 ID:h1DcVrHL0.net
>>778
バイヨンは☆5英雄がまだ少なかった時期に最終アスしてエンブレムを振っていたが、英雄インフレが進んだ今はエンブレム剥奪されて馬車要員となっている

781 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 20:16:08.16 ID:1K90c+htd.net
ターン数短いが命中低下の数値大きいしマナ速だから
他の対策がない場合にアルフライク被害軽減に役立ちはする

782 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 20:23:47.85 ID:IVzLlpv6d.net
75%ダウンのわりにこっちが使っても比較的当ててくる印象w
相手に使われるとかすりもしなくなるけどな

783 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:20:55.48 ID:Hg6mamav0.net
>>778
半年前に2/60まで育てたけど放置中

784 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:18:57.78 ID:XebzqF9+a.net
ねーねー
ドラゴンVIPと不死鳥VIPってさ、同時に発動させる事ってできるのかい?

785 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:20:23.75 ID:UVNupquGa.net
>>784
できるよ

786 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:24:00.06 ID:UVNupquGa.net
今さらかもだけど。ザグロックのバフを無効化するたびにマナ20%って、正確にはなんなんだ?ウィルバー+キリルのバフついた3体に当てても(ダメシェア+防御バフ貫通)ちょっとしかマナ貯まらないんだが…なんで?

787 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:27:17.50 ID:7pMmIYPN0.net
バイヨン今でも一線だ、他に☆5の黄アタッカーいないし。
オーディンとジューンでスキル連打決まると嬉しい。

788 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:34:31.11 ID:XebzqF9+a.net
>>785
ま、マジかよ!
やったね!
あざます!

789 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:52:55.95 ID:Z5MpKmto0.net
>>777
本当ですか?ありがとうございます

790 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 23:21:43.85 ID:g3CZDp6s0.net
>>788
もしかしてだけど同時建築が増えると思ってない?

791 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 23:38:35.38 ID:fPYUZ9+1M.net
>>786
持ってないから正確に分からんけど、どうもダメージシェアではマナ上がらんらしい
そんでその条件でちょっとしか上がらんてことは1機会に1回、つまり1回スキル撃つごとに何体バイパスしても20%upしかしないて仕様なんじゃね?
あまりにもクソ仕様なんでなんかの間違いかバグであってほしいが

792 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 23:57:14.47 ID:zYLCkDDn0.net
今日から始めたけど、ワールドエネルギー切れたらする事ない……

793 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 23:59:56.67 ID:UVNupquGa.net
>>791
ありがとう。俺もそんな仕様の気がしてきたわ。防御バイパス×3で60%はいくかと思ったけど、明らかに20%程度だった。フレンドリーマッチで試したんだけど、育てなくて良かったわ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 00:18:09.79 ID:y20O4jxP0.net
>>792
ジェム使ってエネルギー回復

795 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 00:24:52.88 ID:upI3naKB0.net
>>792
エンパズはここ半年ほどで英雄の強さが激しくインフレしたので、のんびりやるか、気合を入れてやるか(=相応の課金)を選ばなきゃならないと思う
個人的には、エンパズはもう既に上級者(=重課金者)をターゲットとしたゲームになっちゃってると思う

796 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 00:31:43.16 ID:DxF5xXMe0.net
>>415
ネオナチのウクライナもロシア人の赤ちゃんみたいな小さな子を外の木に縛り付けて放置したり外道だから応援なんてする気ないわ

偽ユダヤ人のゼレンスキーには偽ユダヤのイスラエル人に侵略されて土地奪われて隔離されてるアブラハムの正当な子孫であるパレスチナ人の事もウクライナと同じように言えやカス!って言ってやりたい

https://twitter.com/iketeru_pana48/status/1506998064657010689?t=7XQSbaG97-vr2gC2yLYjVw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

797 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 00:59:26.16 ID:iR2fNbBT0.net
>>791
どっかのブログで読んだけどアイリスのバフ解除ごとにマナ10%も1度に複数解除しようが全部まとめて1回扱いみたいだし、これもそうなのかもね

798 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 01:03:08.62 ID:DxF5xXMe0.net
オバマ政権バイデン副大統領時に #オレンジ革命 ( #マイダン革命 ) でネオナチを支援し、分断と対立がはじまり、大統領となってから戦場化したウクライナの真実

#オリバーストーン #oliverstone ドキュメンタリー映画ウクライナ二部作
第1弾 2016 【日本語字幕】
#ウクライナオンファイヤー #ukraineonfire
https://odysee.com/@pomchannel:e/98:35
第2弾 2019 【日本語字幕】#revealingukraine
://youtu.be/A6gKKlNQDQg

#オデッサの悲劇 2014.5.2 ドキュメンタリー(実録映像あり)
#odessakulikovo #オデッサの虐殺 #オデッサの惨劇【日本語字幕】
https://nico.ms/sm40129261
#アゾフ連隊(ウクライナ)にロシア系住民が閉込められ、 焼き殺された!

799 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 02:37:24.95 ID:B2FoVINd0.net
複数解除で一気にマナ溜まるの強いと思ってたのにそんなの雑魚じゃん

800 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 02:53:53.24 ID:y20O4jxP0.net
うん今途中まで育てたザグロック使ってみたけど マナが少し増えるだけだわ これなら星4育てたりクラシックの星5の方が使えるかもね

801 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 04:30:09.52 ID:j6Q3kuv40.net
武勇パスで手に入れたコインでガチャしたらエリザベスが来た
先に育てたヴォーラモルクはトーナメントで出されないまま置物になってしまったし
フィエンドは強いのかどうかいまいちわからない
アオダンはマナ遅、エリザベスは普通だから良いみたいだけど

802 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 07:44:08.44 ID:EG9Sjygza.net
エリザベスは当たり

803 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 07:48:13.95 ID:EVaqQ0yNa.net
☆4トナメ、やっぱ紫をセンターに置くべき?紫はリガルドしかいなくて他色ならフランツ、かこうとん、ボリルとかタンクっぽいのがいるんだけど…

804 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 08:02:09.27 ID:zCLOlY+i0.net
>>796
遡ってみたらそいつガイジ丸出しやん
露助のプロパガンダまんまやね

805 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 08:22:00.66 ID:OdLeX7oI0.net
>>803
俺はトナメでは弱点色いないの優先するよりも、自分が逆の立場で相手センターにいたら嫌なやつ置く方を優先させてる。

理想はそれにプラスして弱点色いない、という条件が重なれば最高だけどね。

806 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 08:28:09.23 ID:bN+XHAXq0.net
>>801
フィエンド系は回復阻害出来るのが強さ
エリザベスはマナ阻害も発動するので強力だよ
補助的に見えるので強さが判りにくいけど
早めにスキル発動すれば盤面を掌握出来るくらい強い

807 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 08:55:02.56 ID:EVaqQ0yNa.net
>>805
ありがとう、フランツにしとくかな

808 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 12:53:06.00 ID:mR3bJPz10.net
今出てるウサギさんの英雄たちはデメリット効果が有りますが、使い道としてはどのようなものがあるのでしょうか
可愛いから使いたいのですが

809 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 12:56:45.49 ID:Dg2kW+okM.net
>>808
一番はチャレンジイベントじゃね?スキル強力だし
マイナス効果防げるなら他でも使い道あると思う
orionさんのサイトにも書いてあるけど、マイナス効果は大したことない上に解除不可だから他の強力なデバフを受け取らないメリットと捉えることもできる

810 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:15:44.47 ID:MaoXh4on0.net
フィリアスフォッグ引きました!
この英雄の評価ってどうですか?使えますか?

811 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:42:34.27 ID:1RVt0N4kM.net
>>810
オレのガージャマールと交換して

812 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:57:25.68 ID:OvA2XXs70.net
>>810
属性防御デバフとバフ解除によって、タイタン戦で大活躍することでしょう。

813 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:30:16.34 ID:UQI5zKyaa.net
使えるのは間違いないけど、その質問してくる時点でまだ育成段階じゃないと思わなくもない

814 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:45:43.33 ID:pRmNszSWa.net
確かに!「(比較的有名な☆5英雄を)この英雄引いたけどどう」ってここで聞いている段階で、エンパズ歴が長くないか、あまり真剣にやってなかったかのいずれかだと思う

815 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:14:26.12 ID:znSH7VqAr.net
課金するやつ全員しね!

816 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:29:50.56 ID:wXbnARMPp.net
嫌です

817 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:01:17.49 ID:z4k9cvnz0.net
無課金とかどんだけマゾなんだよ

818 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:27:45.92 ID:upI3naKB0.net
無課金を否定する気はないが、815のようなアタオカがいると無課金者のイメージ最悪になるよな
エンパズは無課金で遊べるゲームじゃない。無課金を貫くなら☆5英雄育成にも年単位の我慢が必要

819 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:35:39.20 ID:OvAml6Rj0.net
VIPと武勇で月1000円ぐらい課金するだけでも全然楽しめると思うし、それすらケチるのどんだけって思う

820 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:47:32.44 ID:mR3bJPz10.net
>>809
ありがとうございます。
なるほど、効果が強力な子から育ててみます!

821 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:51:26.49 ID:9mDthkMN0.net
無課金でやってるけど、実におすすめしない。
一軍は十ヶ月くらいチームパワー約4000のままだし、レイドはどうしても
プラチナを抜けられない。ソウルエクスチェンジで☆5ヒーラーが
引ければ光が差すかも知れないが、無理だろう。

822 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 21:13:52.40 ID:CD7HPiqs0.net
目ぼしい建築終わったら無課金でもいいと思うけど、まあ2年は余裕で掛かるよね

823 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 21:19:38.22 ID:5VcYwxg70.net
ダイヤ行くのが目標なら星5ヒーラーは別にいらん…というかそこにそこまで期待してるといざ育成した時ガッカリすると思うよ
無課金だと厳しいのには変わらないけどTP4,000の強星4パーティを敵に合わせて2〜3色編成で組める層の厚さがあればいけるいける

824 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 22:10:00.79 ID:9VLyYm8/a.net
この前、経験の書レジェンドがオファーで出ていたけれど、星4アスセンド素材やら肉やら餌英雄を掻き集めることを考えたら、\6100ってむちゃくちゃお得なのでは?と思い始めた。次は買おうと思う。

825 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 22:28:57.97 ID:U8tzL6U1a.net
>>824
経験の書だと結局アスセンド素材は必要ダゾ
素材無しアスセンドはまた別の書

826 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 22:42:02.11 ID:iR2fNbBT0.net
レベルが上がるだけだからアスセンド素材は別に必要だぞ?

827 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 22:53:38.50 ID:c0qnwiRC0.net
アコログとアウダがでましたが、聖星5が他にいないので悩んでます。
リシウのリミブレに振るのも勿体ないですよね?

828 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:17:15.22 ID:E/xY8e2Ua.net
>>827
中玉の話?用途によるよね
正直、リシウは☆4トナメ以外に活躍の場がないのが現状

ちなみに、
アコログは挑発系が先にスキル発動してるとシャッフル不能で及第点
アウダはフルアビ+リミブレで攻撃970程になるけど、ライフ少なめ、その代わりエンブレム・ローグで回避あり

829 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:30:59.67 ID:upI3naKB0.net
エンパズは完全無課金でもマップやクエスト攻略等はできるので多少は遊べるのだが、何をするにも時間がかかる上、英雄いない、育成できない、ジェムもないなど「苦行ゲーム」になるのでオススメしない
もし完全無課金でエンパズするなら、サブアカとして細々と楽しむくらいかな

830 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:33:16.20 ID:c0qnwiRC0.net
>>828
ありがとうございます!
暖めておいたままの中玉は余っていますので、汎用性の高い順を知りたかったんです。
リシウがやっとアビマになった所でアコログ、アウダがきたので。
どれも今一つという感じですね(^^;

831 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 00:42:05.64 ID:UslWzxRdd.net
初めて4ヶ月でやっとダイヤ停滞できるようになった
30万近く使ったと思う
使った額はあえて見てないw

832 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 01:35:45.32 ID:CZ0VXXC10.net
>>831
最近うちの同盟に来た人か似た様な人が他にもいるのか…その人はPLは低いのに星5いるってだけじゃなくアスセンドしてるし兵団も揃ってるしでびびる
個人の自由だけどほどほどにね…

833 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 01:59:35.81 ID:0kgjfIZ80.net
VIPと武勇とエンブレムには課金している
ガチャはごくたまに
フェニックスは手を出してない

一軍は4500くらい
今回の戦争では6バンできた
最大4900相手にも勝てた

834 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 02:12:19.98 ID:QpmGNl7s0.net
兵団のレベル全然上がんねえんだよなぁ
アカデミーでレア兵団回すようにしてちょっとは食わせる兵団増えたけど今度は肉が足りない

835 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 05:24:40.43 ID:+99t/bvV0.net
兵団に経験値与えたら肉足らなすぎるよなあ
兵団そだてんのが一番あほらしい
15ぐらいまでしか育ててないや、育てる気もねえわ

836 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 05:36:00.25 ID:StsOWdwo0.net
兵団レベル30を相手にすると戦力差はっきり出てなかなか勝てねぇ
オール魔法兵団レベル30を相手したけどあんなの勝てっこないわ

837 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 05:58:26.49 ID:23GevKHXa.net
あら?
ルードヴィヒのスキルアニメーションが何か簡素化された?
一瞬発動されたのかどうかわからんかった

838 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 06:25:47.73 ID:q1XNtQYB0.net
徹子もそんな感じに変わってるね

839 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 08:26:51.62 ID:YqW/pZJsM.net
フェラント、弱体化されすぎやろ。。。

840 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 08:54:50.34 ID:blRmN0sdM.net
フェラント、英語自信ないけど↓であってる?
・カウンターダメージ135→115%へ減少
・同一ターンで連続でマナカット効果発動する時のカット量減少具合を加速
リミブレまでしちゃったけどまぁ産廃ってほどじゃないから許せる範囲かな…

841 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 09:42:46.45 ID:7mgeBV5J0.net
>>840
合ってると思う。若干弱まったくらいだからナーフ(弱体化)としては御の字の範囲だと思うよ
自分としては自身が使うよりも、レイドデッキや同盟戦争で戦う頻度が減ることがありがたい

842 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 09:46:36.55 ID:JTvDiy8m0.net
数日前、40連してゴミしか出なかったダメージがまだあるのに主力が弱体化とか
そろそろ辞め時だなこりゃ

843 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 10:22:04.39 ID:DGfBc4lkp.net
本気で辞める気があるんならいま辞めた方がいいかも
自分は過去の課金がもったいなくて辞めるに辞められず、更に泥沼にハマってる…

844 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 10:46:22.43 ID:UslWzxRdd.net
>>832
早く追いつきたくてハマってしまったよ
まぢ萎えるから課金額は見ない
でもやっとこれで課金は減らせられるw

845 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 11:39:06.56 ID:ScqIuNY/a.net
>>844
確かに数ヶ月でスゴい金額を課金したと思うけど、自分のように2年間ほど地味に課金してきた額とさほど変わらない
むしろ、ここ半年くらいでリリースさええた☆5英雄は強英雄が多いから、結果として強いデッキができているんじゃないかと思う

846 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 13:09:15.97 ID:jzytkjlgaNIKU.net
>>840
今育ててる真っ最中だったのに弱体化かあ、どうしようかな

847 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 13:14:37.05 ID:JB0DQilf0NIKU.net
弱体化っていっても微調整くらいのレベルでし

848 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 13:18:38.03 ID:+99t/bvV0NIKU.net
コロナ禍で飲みに行かなくなったから課金できたけど、コロナあけたら課金できなくなるなあ、小遣いなくなるぜ

849 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 13:28:16.95 ID:7mgeBV5J0NIKU.net
>>848
自分もコロナ渦からエンパズ始めて飲み代の代わりに課金してた感じ。今さら生活ペースを戻しにくいんだよね…

850 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 13:30:19.85 ID:7mgeBV5J0NIKU.net
>>846
基本戦略は全く変わらないので、この程度なら847氏の言う通り「微調整」のレベル

851 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 13:43:17.38 ID:AVqlJolOaNIKU.net
攻めで使う分にはカウンター落ちたのがちょっと悲しいくらいか

852 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:39:15.48 ID:PtDuVtwJrNIKU.net
ああ〜フェラント弱体か………
折角ダイヤで維持出来てたのにこれで陥落か悲しい

853 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:15:17.26 ID:7mgeBV5J0NIKU.net
フェラントは所詮☆4なので過度な期待は無理だよ

854 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:36:32.50 ID:vr4A7FjRaNIKU.net
☆5、湖の麗人より使い勝手良かったし、麗人が意味なしになったからなw
そりゃあ、レイドダイア帯で☆4の分際で重宝されるわ

855 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:38:23.66 ID:5nGYu+gMaNIKU.net
>>854麗人対策に何かあった?

856 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 16:09:35.92 ID:vr4A7FjRaNIKU.net
>>855
そうじゃなくて、麗人なくてもフェラントが代役になるという意味

857 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 17:04:33.87 ID:6+lKNJyAMNIKU.net
レヴェナはマナ速になるみたいですね
アビリティ封じは何とも言えないけどマナ速であのダメージはなかなか魅力的かな

858 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:36:02.62 ID:+99t/bvV0NIKU.net
レヴェなの特殊スキル誤訳で吹いたよ
6ターンも敵の特殊スキル無効にするとかいいながら、実は
特殊スキルではなくアビリティなのだろう

859 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:44:12.37 ID:r6nsXecnaNIKU.net
>>857
マナ速で戦士の復活封じつつあの火力なら十分な性能ダワ

860 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:00:44.15 ID:WQ56R+J+aNIKU.net
ねーねー
グリモアダストが枯渇してきたんだけどさ、錬金で作れるのかい?
錬金はレベル4しかなくて、グリモアダストの画像があるとこまでは探求できるようになってるけど、探求しないで放置中

861 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:19:21.84 ID:hw/nD+Qs0NIKU.net
トーナメントがボリルばっかりで攻撃するほどに簡単に負けてばかりです
対処方あったら教えて下さい

862 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:25:45.66 ID:yGTWz/o20NIKU.net
アメトリンでバフ解除が楽
持っていなかったらケドモンかソーニャで解除
緑一色で気にせずブン殴るのも一つの手

863 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:33:24.95 ID:5VLrLK/8MNIKU.net
むしろボリルにはカウンター発動後に大きな反撃を食らわないように逆の赤とか青で攻めるといいよ。
ボリルに当ててマナ貯めて、両方のウィングからスキルで倒していけば結構勝てる

864 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 21:29:45.51 ID:vZmw/Vnu0NIKU.net
ボリル、めちゃくちゃ対戦したなー。俺は緑タイル当てまくって倒してたwで、ケドモンで一発解除みたいな。フェラントではできない技です

865 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 21:39:26.74 ID:hw/nD+Qs0NIKU.net
そっか、カウンターを解除してやればいいのですね
アメリトンもソーニャもまだ持ってません、ケドモンはいるので育ててみます
みなさんありがとうございました

866 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 22:24:44.92 ID:QpmGNl7s0NIKU.net
うちはサビーナコスで解除&バフ禁止してる

867 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 22:26:12.47 ID:FFJM2Z0laNIKU.net
>>860
4bか7aで作れるよ
4bなら★2素材を48個投入で1日平均1個
7aなら★3の他3種投入で1日確実に1個とか上質な鉄だけ投入で1日平均1/3個とか選べる

868 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 00:14:28.47 ID:4Miw1N8oa.net
>>867
4bとか7aとかが何なのかわからんw
…けど何かできそうね

869 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 05:12:18.71 ID:zAOShVHAr.net
デヴァナ、アウダ、ウォルフガング、ハニトラ

リミブレするらどれがいいでしょう?
どいつもこいつも必用ない連中なんだが、せっかくエテール揃ったしリミブレしてみたい

870 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 05:29:36.88 ID:PbEUM4lRa.net
>>869
ヴォルフガング>アウダ>ハニトラ≒デヴァナ
オーディンの次にヴォルフガングはレイドダイア帯の住人
アウダもハニトラもデヴァナもダイア帯では常連なので貴方の好み次第

871 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 05:35:35.74 ID:zAOShVHAr.net
>>870
朝からありがとう

ウォルフガングかなっておれも思ってた
ダイヤ帯にアウダいる??みたことないな
ウォルフガングにします!

872 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 05:59:34.89 ID:TLpRiZ2K0.net
バトル終わった時に新兵入れれませんって出るんだけど、意味分かりません……どこの枠の事なんでしょうか??この状態だとヒーローとか何か取り逃してるんでしょうか???

873 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 07:13:38.94 ID:J/Zfo+VK0.net
>>871
アウダはダイヤ帯で普通に使うけど、相手のデッキに合わせてチョイスするオフェンス用だから防御デッキにアウダを入れる選択はあまりしないって話だね。

>>872
画面右上に。食料、鉄、新兵と3つの資源のアイコンがある。
1番右の緑色の人のアイコンが新兵で、こいつが上限に達してると新しい新兵を受け取れない。
訓練に使って消費させよう。

874 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 08:35:42.06 ID:06iLynpLa.net
>>871
アウダはたまーにしか見ない
他3体の方が見かける機会は多い

875 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 09:43:53.26 ID:Hzhp1oGx0.net
レイン弱体化なのかな
強くなったんじゃないかこれ

だって、これまでレインはスナイパー的な強さで
よほど相手が強くないと一撃で倒してしまうことが多かったから
そすると、周囲に感染させることができない

レイドやマップで使っていてこれが難点だった
今度は一撃が少し弱くなったから、相手が一撃で死なないから
感染させられる
しかも毒ダメージ量が1325と半端なく増えた
まあ、どんだけダメージ量が多くても浄化されてしまえばそれまでだけど
浄化スキルのある敵をたおせば、残った敵は次々に倒れる

876 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 09:52:47.15 ID:WqgD9jDZa.net
防衛でアウダ使いの俺、読んでて悲しくなったわ。ずーっとダイヤ常駐、トロ2700↑だけどなー、そんなに弱いかな

877 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 09:55:26.29 ID:Hzhp1oGx0.net
アウダ、たまに見かけるけど、強いよ
一撃はヴォルフガングより怖い

878 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 10:58:35.82 ID:LECQdMZzd.net
アウダはブーストヒーラーの天敵だからね
HPに少しでもブーストかかってる相手にはなかなかのダメージ叩き出すよ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 11:16:40.25 ID:Dxeriv7qa.net
>>877
>>878
フォローありがとう!

880 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 11:47:17.05 ID:QiDCISDs0.net
パッとしなかったレヴェナがマナ速に変わったんやな!この全体ダメージでマナ速なら使えそう♫

881 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:26:18.87 ID:/a8wzF5K0.net
ハンター小屋が建てられるようになったんですが、この建物そんな重要ですか?

882 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:03:30.76 ID:Sg8ATwvba.net
>>881
建てられるようになった直後なら不要
探求するのに食料保管所を相当上げないといけない
城塞25にして英雄アカデミー進めてようやくってとこ

883 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:06:29.43 ID:djwWleVid.net
>>881
これの重要性がわかったら初心者卒業だと思ってる
必要と感じない内は急いで建てても使いこなせない
同盟全体がハンター小屋の重要性を理解して
普段のタイタンにハープーン投げて素材集めしないなら
結局アイテム作れないままになってしまうからな
ヤル気ある同盟のヤル気ある人なら絶対役立つ建物

884 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:20:48.10 ID:0O1Uc6000.net
錬金でアルカシャードをためるにはどれが1番効率いいの?

885 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:35:34.41 ID:/a8wzF5K0.net
>>882
>>883
ありがとうございます
お察しのとおりハンター小屋調べてみたけどいまいち価値が分かりませんでした
現在タイタンはトルネード、回復、亀戦旗しか使ってません
取り合えず改築より同盟探すところからはじめてみます

ところで同盟のオープンに対して招待ってどうやって招待してもらうんですか?

886 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:07:09.21 ID:eOGDTpdrM.net
>>883
中級者卒業 じゃね?

887 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:17:32.95 ID:/tBBzqga0.net
フェラント弱体化で萎えてもう引退するからルビー使ったらフェラント出やがった
このゲームと相性とことん悪いw

888 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:35:11.44 ID:XNhfX5OQd.net
>>887
昨日書き込んだ人?
そのまま使ってるけど体感するほど変わってないと思うけどな

889 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:38:35.32 ID:djwWleVid.net
>>885
申請したら無条件で加入できるのがオープン
申請に対して同盟側が許可すれば加入できるのが招待
どちらもまずは申請から

890 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:59:28.67 ID:HAZSt+Oup.net
今日のミステリーオファーってもう買った人いる?

891 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:43:48.51 ID:/a8wzF5K0.net
>>889
ありがとうございます

892 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:37:05.94 ID:eyK1H4Z8a.net
とりあえず50連、☆5ゼロ。萎えるわー

893 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:50:05.92 ID:oQihxbfp0.net
同盟サモンはかれこれ300連くらいしたけど誰も星5来てないから今回は欲しいなぁ。。感覚が麻痺ってきたよ

894 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:50:49.63 ID:QiDCISDs0.net
同盟クエストのレア、☆3をリミブレしてないと結構難しいな…

895 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:03:09.16 ID:qZG+oyS50.net
クラッシュオブナイツこんなにキツかったっけ!?レア4層で全滅させられたんだが。。。

896 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:13:55.00 ID:hnRkAHqQ0.net
燃焼ダメージ絶対前より上げただろコレ。
レアでも気を抜くと死にそうになる。。

解毒剤は必須だわ。

897 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:15:30.32 ID:t8pAfGjga.net
今回、余裕かましてたらざっくり殺られるな、こんなんだった?
レア中盤からエグかったわw難易度上げた?

898 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:22:08.03 ID:qZG+oyS50.net
いつもは10層まで余裕で行って、10層ボス戦でアイテム使って勝つ感じだったんだけど、燃焼ダメージもきついしボスの攻撃力がヤバい。

899 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:47:29.18 ID:3ekDf2iQ0.net
>>890
610円で700ジェム、エピック英雄&兵団トークン各1

900 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:54:45.16 ID:m1rQjkeu0.net
ワールドフラスコ、ダイヤ80買うか迷う。。。

901 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:58:11.51 ID:QiDCISDs0.net
>>899
サンクス!899氏に幸あれ♫

902 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:00:31.36 ID:hnRkAHqQ0.net
エピックとレジェンドやってないからまだわからんが、
レアは英雄のスキルの幅とアイテム限られてるから、
一番キツイんじゃないか?

まぁこのくらいキツイ方が飽きが来なくていいけどさ。。

903 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:11:56.18 ID:i/dzvVr9a.net
レアはツリビルスキルあれば結構簡単だったが、同盟メンバーがゼロスコアばっかしなんでエピックが解放されん

904 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:39:24.15 ID:5Nu1zIR70.net
プレミアくんさぁ、もうちょっと何かあるやん……

https://i.imgur.com/RU8yRWE.png

905 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:59:00.03 ID:Hzhp1oGx0.net
コスメレンドルをタイタンで使った後、戻すのを忘れて
そのままトナメやレイドで使ってしまって、それが敗因になることが多いんだけど
タイタン用の変更したものはタイタン以外では無効、そのままにしてほしい

906 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 23:11:20.03 ID:oHEL2CGJ0.net
イベントのレアの最終マジ無理ゲーw

907 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 00:04:02.22 ID:ImX0/eSra.net
エピックも激ムズいな
無理だわこれw

908 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 00:09:09.54 ID:jAiyUgbAa.net
>>562に朗報
来月のチャレンジはフェスティバルみたいだぞ

909 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 00:35:39.51 ID:22yHDBWw0.net
>>905
エクストラチームを買ってタイタン用のデッキを別に作っておくとよい。

910 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 00:54:49.65 ID:KbuaWz6j0.net
>>907
毎回言ってるかもだけど同盟クエストこんなにムズかったっけ?w

911 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 01:00:46.18 ID:5NGBTToC0.net
>>909
それはやってるけど、コス側に裏返したりする影響は相互に及んでしまう

912 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 01:07:01.28 ID:22yHDBWw0.net
あー、そーゆーことね

913 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 01:53:04.22 ID:JQSNKsd+0.net
>>869
このメンバーをどいつもこいつも必要ないって、どういう防衛デッキなの?ディスるわけじゃなく普通に興味ある。俺には雲の上なので

914 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 02:13:58.45 ID:5NGBTToC0.net
同盟クエスト
エピックまで制覇した

エピックまでツリビルさん使ったけど、そんなに手強くはなかったよ
特定色の反射がないから、そこは楽
カウンター使う赤い兵隊がいるけど、そいつは早めに倒す

915 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 02:24:12.45 ID:4t8ec3iK0.net
レアの最後でレインに使われた毒が消せなくて負けるとこだったわ
イラッとして斧と矢投げつけて終わらせたけど

916 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 02:25:05.19 ID:gZ7e016G0.net
同盟クエストまだレアクリアまでだけど解毒薬で罠デバフ即解除しつつツリビル連れてってボスに開幕スキル打っとけば苦戦せん、というかボス全員スキル打つ前にお亡くなりになったので特に難しくなったとは感じなかった

917 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 02:42:29.24 ID:4/Ih979K0.net
>>911
裏と表、両方用意してる

918 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 02:50:29.97 ID:JJ92xmas0.net
レアはツリビルとスーリ2人かノルドリ2人
敵の色によって使い分けて
回復はヘロかグレブル
解毒薬は必須

919 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 03:12:36.90 ID:4t8ec3iK0.net
ツリビル全員持ってる前提で話すのやめてもらえませんかねぇ
引き弱な雑魚がいるんですよ!

920 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 04:43:24.01 ID:J7lWU0a70.net
>>875
レインとレヴェナは強化っしょ

921 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 04:47:16.81 ID:5NGBTToC0.net
ヒキ弱な、そんなあなたにはいつかモリビルが当たりますように

922 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 06:23:18.85 ID:+zr1z0Esa.net
黄色の犬みたいなやつの毒もすぐ消さないとちょっとダメージでかいよね
4ターン毎の炎ダメージと重なってあっという間に体力がなくなる
赤の反射も面倒だから早めに倒しときたい感じ
解毒剤なんて普段全く使わんからここで毎回消費

923 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 08:23:39.80 ID:xJpJN3YH0.net
>>913
ガーネット ミレーナ ルードヴィッヒ   ミレーナ ヘインダール
基本はこれですかね(ミレーナ1体以外はアビマ、リミブレ済)
そもそも黄色のリミブレ英雄は一枚も持ってないんです、「いらない」といったのは、そもそも黄色に頼ってなくて、、

924 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 08:39:46.31 ID:WzRoa8nta.net
>>905
あるある。ログイン→タイタン(単色攻撃)→レイドリベンジ
タイタン終わって、さあリベンジ→あっ、そのままポチった(即負け確定w)

925 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 09:03:09.58 ID:xJpJN3YH0.net
>>905
ほぼ毎回やるね、それww

926 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 10:53:22.57 ID:RXSv+1fhd.net
>>923
その編成ならヴォルフガングじゃない?
ブーストまで耐えないと使いにくいが粘れるデッキだし

927 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 11:38:28.00 ID:I/1cYJVhr.net
>>926
ありがとう。やっぱそうかあ!
ここの人たちの意見を参考にヴォルフガングをリミブレしました!

928 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 12:20:45.45 ID:Maoo1CRud.net
エピックまで終了。最後だけ3回コンティニューしてしまった
しかしレインの毒半端ないなw
解毒し忘れると一瞬で詰むw

929 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:11:24.75 ID:2WtUb0aNd.net
しかもファミリーボーナスで解除できなくなるクソ仕様だったようなw

930 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:00:57.72 ID:YZ+aQnk10.net
フェラントもそうだけどファミリーボーナスで解除不可が強すぎるんだよな

931 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:28:44.97 ID:5NGBTToC0.net
トリトンって使えますか?
最終アスセンドしても平気かな

932 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:03:43.76 ID:/h+FQSA6a.net
>>931
無〜微課金なら当面は戦力になってくれる
バフブースターでもそこそこ働いてくれる
ただし紙防御のグリムより更に紙

933 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:54:51.96 ID:5NGBTToC0.net
解毒剤が1個になっていたのに気づかなくて、
スタートボタンをポチってしまって
焦ったけど、何とかクリアできたw

934 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:56:19.18 ID:5NGBTToC0.net
>>932
ありがとう!
使える場面あるけど、まじか、そんな防御弱いんだ

935 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 16:05:25.22 ID:27upYku+M.net
>>928
どんなメンバー?
マジで最後クリアできねぇw

936 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 16:25:29.54 ID:Wwvs3aZv0.net
>>938
自分は コスサビーナ、フェラント、フランツ、ソーニャ、グリンバーステイ の5色でクリアしたで

937 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 16:43:57.04 ID:B2WC35K3a.net
>>935
俺はフランツ、フェラント、グリンバースティ×2、ボリルのブースト&カウンター作戦でクリアした

938 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 17:35:24.70 ID:TjyB3GvWa.net
エピックはキリル、コスグリム、ジョット、ソーニャ、コスガナーの単色でゴリ押したわ
ボスにスキル使われる方がリスキー

939 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 18:05:49.39 ID:gZ7e016G0.net
リーダーボードもそうだけどエピック以下の単色ってトルネード系ないのにどうしてるの?ボス前にスキル貯める&盤面整えてシンプルにゴリ押し?

940 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 18:33:00.22 ID:5NGBTToC0.net
ホントそう思う
トルネードスキルのある英雄がいればいいけど

941 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 19:01:14.46 ID:1tBdOXqy0.net
ステージギミックうざいけども、ボス前調整は普通に有効だよ
エピック以上はマナ阻害系もいいかも
ランキング勢は良い盤面引くまでさっさとリタイアしてると思うから、デッキだけ真似てもクリアが楽になるかどうか

942 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 19:22:10.46 ID:Wwvs3aZv0.net
ランキング勢は高い得点をあげる(火力アップ/短時間など)を目的としたデッキなので、普通の人はあまり参考にならないと思う

943 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 19:47:41.23 ID:hl0l+6J9M.net
気品を感じた方がいいのですか?

944 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 19:53:47.99 ID:+WGscqH40.net
エピックのラスト、ボスに到達するまでに解毒剤使い切って詰んだ

945 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 19:55:46.33 ID:5NGBTToC0.net
タイタンだけど、以前とまったく同じメンツで同じようにやってるのにスコアが伸びなくなって
波があるってのもわかっているんだけど(何で波を作るのかはわからんけど)
単色でやってると、タイル数が出てこず、一度もスキルの発動ができないで終わる、そんなことが続く事もしばしば
変容の・・・は不足して使えない、トルネも材料不足
攻撃力ダウンや防御力アップの武器を使っても、ガンガンとライフは削られ、命中力低下の武器を使っても一度も低下せず終わることも普通
全体的にユーザーに不利にできてるけど、もう少し、楽しませてほしいと思う(願望)
運営は何を考えているんだろう


時々だけど、スマホを枕に投げつけてしまう
そんな時ありませんか?w

946 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 20:19:59.22 ID:2WtUb0aNd.net
アイテム使わなきゃそんなもんと何度

947 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 20:21:40.63 ID:dVUDPZpx0.net
>>945
波はあるのはわかる
だけどそもそものタイルを上手く消すスキルが足りないとか?
動画UPしてみて指摘してもらうとかはどう?
勉強になるしスマホにも優しいよ

948 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 20:45:16.36 ID:FGSjok4QM.net
>>945
ありません。

949 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 21:50:37.72 ID:YBtbjEk40.net
>>945
タイタンも酷いときあるけど自分はレイドのあと一試合で宝箱って時にいつも盤面が悪くタイルもっさりと動かなくなる
呼び込もうと考えながらもジワジワと削られて負ける
だから最後は弱小デッキで釣り上げた格下叩きのめしてクリアしてるw
悔しくてフラスコ割ることは絶対にしないようにしてます

950 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 21:59:41.65 ID:1hnKesAb0.net
>>935
コンティニューしたから参考にはならないかも
フェラント、フランツ、アナスタシア、キリル、リガルド
でカウンター頼みのパーティー

951 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 22:15:17.23 ID:GUP1s1zKa.net
>>939
基本はそう
火力次第で攻撃アイテムを使うタイミングが2ウェーブからになったり3ウェーブからになったり
赤精鋭敵(カウンター持ち)がいる時に初期タイルが悪ければ単色に使ってるタイルを流さずに溜めてから1ウェーブに攻撃アイテム、2ウェーブでマナ溜めってすることもあった
チャレンジと違って解毒剤で1枠取られるから要求火力は上がる印象

952 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 22:46:24.34 ID:vbzOCKiS0.net
>>931
グレブルやグリンバースティと組み合わせると良い

953 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 23:21:26.02 ID:KoVkf8ZUa.net
同盟クエスト、レジェンドまであと400
万とか半分はめったにインすらしないやつらばっかしだし到達しないだろうな…

954 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 23:35:36.47 ID:LnZkz7yvd.net
なんでそんな同盟にいるの

955 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:26:37.71 ID:hXDks+wS0USO.net
>>947
下手なんだと思う
でもUPするのは恥ずかしい
1回で4、5万のダメージが出ていたのが低迷して
(タイルの出が悪い時のスコアが伸びないのはわかるけど、それ以外では低迷理由が定かじゃないんだよね
気まぐれウコンの命中率を調整して、こっそりと弱体化したんじゃないかと思ってるほど)
そんな訳で少し前まであったやる気もなくなってきて、今は続けるかやめるかを時々考える日々
でも英雄を揃えてしまったから、サンクコスト効果?で簡単にやめられなくて・・・

それにウクライナを見てると、ガチャに使うお金を寄付したほうがいいように思えてくるし(副次的理由)

>>949
最後と言わず、全部、弱小デッキで釣った獲物でレイドしてるよ
全部で8回、寝てる間に釣れてる時もあるけど、足りない時は鬼ロール
不思議と、日課のレイド8回戦が終わると、レイドがやさしくなるんだけど(タイルが出揃いやすい)気のせいかな?w

956 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:29:03.40 ID:hXDks+wS0USO.net
同盟クエストやっと終わったけど
レジェンドのラスト、レインがエグイね

957 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:18:33.25 ID:ySJss+nl0USO.net
またウコン使ってゴチャゴチャ言ってんのかw

958 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:39:33.16 ID:YOHO4Geh0USO.net
>>955
サンクコストだけじゃなくレス見る感じじゃ完全にソシャゲ脳になってしまってるじゃないの

まだエンパズなら日本でどれくらい?3年弱とかかな
まだ間に合う!アプリ消してここも覗かない!

959 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 04:39:00.28 ID:SN0NwnVD0USO.net
スマホ投げつけるとか幼稚なことするようになったらゲームから距離置いた方がいい

960 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 06:41:49.82 ID:K9TXyijFaUSO.net
1色でのタイタンさ、たまに違う色が連続して5枚消せて、宝石を複数個使って盤面一新しても沸いてくるのがまたいらんタイルだらけでコンボも一切しなかったときとかは
「あー、操作されてんなー…」
…って鼻ホジリながらカルピス飲むようにしてる

961 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 08:15:48.74 ID:Vq+0vTq0aUSO.net
まー、トナメで100%勝てないタイル落ちだったり、なん十連しても☆5出なかったり、このゲームの仕様としか言いようがない。ユーザーはただ黙って運営に従うのみ

962 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 08:31:24.54 ID:dacVG8RvaUSO.net
935だけどアドバイスくれたみんな、ありがとう!
何とか1コンティニューでクリアできました!
ちなみにメンバーは
リガルド、ウコン、フェラント、ミスト、コスキリル
ミストでスキル発動遅くしてウコンに吠えてもらいましたわw

963 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 08:31:37.96 ID:+Pi/QyqT0USO.net
タイルなんていい時もあれば悪い時もある いい時が当たり前になるから悪いとき盤面操作だってなってるだけ

964 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 09:45:05.78 ID:oR10dxaq0USO.net
悪い時の方が腹立って感情に深く刻まれるからより印象に残りやすい、
っていうのもあるしね。

昔やってたパチンコと同じで2000ハマった光景は数年経っても覚えてるけど、
20回転とかで当たった時の情景は記憶から薄れやすい。

965 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 10:10:55.40 ID:9iU9hIzC0USO.net
同盟クエスト終わったけど、☆5ボスが上方調整された後だから結構難しかったよ… (☆4ボスもそれなりに強いし)

966 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 10:45:12.67 ID:ySJss+nl0USO.net
レジェンドレインが毒で4000ダメぶつけてくるという嫌がらせ
状態異常無効キャラいないし久しぶりにプロテウス使うか

967 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 11:42:30.32 ID:Cj+dX1gg0USO.net
コレは大当たりヽ(´▽`)/
赤はグレイブメイカーだけだから
レヴァナも使うだろうし
https://i.imgur.com/4Ieucrf.png

968 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:19:17.28 ID:MHjiGxhdd.net
>>967
ちょー大当たりじゃないですか!
オレは出た所で育てられないから今回は見送り

969 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:25:06.03 ID:VcMCfxn0H.net
>>967
リシウ大当たりじゃん、相手のマナ削れるよ!!!

970 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:58:57.22 ID:9iU9hIzC0.net
>>967
自分はガナーが当たりだと思うな!☆3トーナメントのメインセンターやで

971 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 14:58:24.02 ID:Ryboigbw0.net
だいたい2色でやってるけど初期配置の色の合計数平均が11個なのでそうさはされてると思う

972 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:49:15.69 ID:0wIfc4z1p.net
5色と単色でタイル威力がこんなに違うのなら、当然盤面操作はあるでしょ!(そうじゃなきゃゲーム自体が成り立たないやろ?)
タイル色を減らしてレイドに臨んでるのは自分の意志でなんだから、文句言ってもしゃーないと思う(ゲーム開始当初は5色でやってたでしょ?)

973 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:49:22.49 ID:yh4vSPrZa.net
>>907
反射回復クレンズで乗り切ったわ

974 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:29:15.73 ID:sG/iUqW0M.net
>>955
寄付は詐欺だよ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 17:25:12.84 ID:ZxhQtsxQ0.net
ゲームはじめて3ヶ月、★3のゴレンジャー部隊がついにmaxまで育ちました。
ここから先は攻略にはこれらを使うとして次は★4育成に入った方が良いのでしょうか?
リガルド、ソーニャ、スカルしかないですけど
今の同盟ガチャやってみようかな
みなさんから見て同盟のキャラどうですか?
それか今後このガチャなあるからそっちの方が
良いぞってのがあればご教授下さい
ちなみに微課金.vipと武勇のみ課金です
第2部未経験
 

976 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 17:26:56.11 ID:Qt1dzyJpM.net
今はクラシック英雄も混ざってくるので次のカーニバルまで待てるなら待ったほうがいいよ

977 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 17:51:22.09 ID:a2nT1rPj0.net
コスイベ回してないなら10連くらいやってもいいんじゃないかな

978 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:35:34.89 ID:71dJSjIq0.net
>>975
星5出たとしても3ヶ月くらいじゃまだアスセンド素材揃ってないでしょ?焦らなくても良いと思いますよ。
リガルドとソーニャ持ってるんなら育てといて間違いない。

979 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:30:54.17 ID:ZxhQtsxQ0.net
リガルドとソーニャは育て始めてるのですが
あとは3のキャラがいくつかいます、3の他のキャラも育てたほうがいいのかなー?とその辺も悩んでて、ただ何かこう張合いとして上も狙いたいなー(まあ出るとは限らないですけど)なんて思うわけです。
アドバイスありがとうございます。
★4かいくつでもいいからバッファが欲しいなー
特技が攻撃タイプしかいなあ

980 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:42:20.47 ID:25WFvQm20.net
リミットブレイクとアビリティってどっち優先なん?
両方Maxまでやるならどっち優先てもいいけどどちらかだけやりたい場合は

981 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:42:32.41 ID:m54PGoXN0.net
すごいわかる。回りが強いの持ってると余計そう思うよね。余裕があるなら、なんでもいいけどサモン回して良いと思う。☆5出て、カンストできなくても使い込めばゲームが分かってくる。持ってない☆4出れば育てられるしね

982 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:43:53.89 ID:kNW8WG590.net
単発で月間英雄でたががっくりな雑魚だな

983 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:53:13.55 ID:wrS23SVpd.net
例によって「近くにいる仲間の人数分」は「仲間全員分」の誤訳の模様
まぁ防御力下げてから攻撃するんで実際の威力は350以上あるだろう

それはそれとして超絶ナーフ食らった彼を思い出す種族ですねぇ……

984 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 20:10:07.69 ID:homWe/Y6d.net
>>980
どちらかだけでいいならエンブレム
理由は剥がして他の英雄にも振り直せるから
リミブレはやり直せないし素材も希少
リミブレかつフルアビにしたい英雄のためのもの

985 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 20:56:43.23 ID:rPDiXNQE0.net
>>980
次スレよろ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 23:04:08.15 ID:W2rQGtek0.net
いつもバルーンは再利用してるんだけど、ひとつ目がたぶん星4でレンジャーのエンブレム100枚、二つ目が星5でドルイドのエンブレム200枚
370円かー
このエンブレム両方枯渇してるんだよなー

武勇とVIPには課金してて、他には500円ぐらいで7回ぐらい英雄トークン貰えるの買ったことある
無課金ではないので買ってもいいけど、こういうの買うと見境がなくなってしまう気もする


これは買いですか?


あとペンギンの19個目のエンブレムはどちらに振ったらいいかアドバイスください

987 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 23:12:29.36 ID:2gDfc+rQ0.net
レジェンドのラストだけ一度全滅して2回目でクリア
カウンター・ブースト・回復・回復・ツリビル

レインのスキル発動前に時間停止を使い、最後はレインだけ残してカウンターでクリア

988 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 23:26:14.06 ID:qUbbxWOu0.net
>>986
必要なエンブレムが100来た時点で買っちゃう
300なんて超ラッキーじゃん
買っとけ損はない

ペンギンは攻撃回数多いから自分ならクリティカル優先する
タンクで使うなら防御かな

989 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 23:49:13.51 ID:W2rQGtek0.net
>>988
やはり超ラッキーだったか
買います
となると二個の時点で買ったらいいよね?
あと三つまってミステリー宝箱とやらを開いても特に意味ない?
ペンギンはクリティカルにしますー

990 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 01:59:15.37 ID:kLM++Dqy0.net
>>989
ミステリーオファーはここで聞く限りショボイし今買ってしまった方が絶対お得だと思うよ

レイドでよくペンギンに当たるけど引くほど強いので早く弱体化されないかなー
フルアビしたうちのコスマグ二と比べてスペック全部上回ってる上にスキル強すぎるなんてズルいよなぁ

991 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 02:38:39.64 ID:xo3z2hRNp.net
ペンギンよりも復活ババアを弱体化させてくれ!
壊れた確率で復活されると気が狂いそうになる…

992 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 04:57:17.74 ID:deP9ykWb0.net
>>983ほんとだ
仲間全員にミニオンついたわ

993 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 06:00:20.73 ID:o7e8U2bD0.net
遂にダマスカス10個で上級指南書0
偏るのー( ´ Д`)

994 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 06:10:49.27 ID:7bC/Jrx6a.net
4月の月間英雄シルヴェリア、テルリアの彼女?

995 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 06:33:30.58 ID:o+mraa+Vr.net
>>994
女だよ、花の女神

996 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 07:18:49.85 ID:Mc1hGEjT0.net
しゃーねーな!俺が立てとくわ!
【エンパズ】Empires & Puzzles★23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1648851472/

997 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 09:12:32.33 ID:4oh5s7UR0.net
>>996
ありがとう!

998 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 09:51:15.43 ID:o0ARcMmNH.net
998なら俺以外誰も★5がひかなくなる

永久に

999 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 09:57:42.44 ID:jUm3u9pu0.net
999なら998が永遠に★5ひかなくなる


永久に

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 10:06:26.57 ID:MylHEn2g0.net
そして誰も★5が引けなくなったのである

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200