2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド364

1 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:39:24.91 ID:OoMw/HL40.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
立てられない時は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
 https://srw-dd.suparobo.jp/
▼公式攻略Wiki
 https://wiki.dengekionline.com/srwdd/
▼公式Twitter
 https://twitter.com/srw_dd_pr
▼参戦作品
 https://srw-dd.suparobo.jp/character/
▼非公式wiki
 https://w.atwiki.jp/srwdd/

前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド363
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646371308/VIPQ2_EXTDAT:
default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 01:48:18.91 ID:OoMw/HL40.net
前スレコピペみすったわどうしよう

3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:05:48.06 ID:2ECU32RH0.net
Q. 被ったレアはそのまま合成でおk?
A. チュートリアルでは強化素材にするよう言われますが、限凸素材にすると被り元の特性に加えて限凸経験値も上がってお得

Q. 制圧戦強すぎ
A. 制圧戦の編成画面でちゃんと装備しましょう

Q.制圧戦で虹色の箱が出たのですが?
A.レアドロップ箱(通称虹箱)です。制圧戦では「特性素材のもと」「限界突破の器」「特殊スキルオーブのかけら」どれか出てきます。
テクニックとして、制圧ステージ攻略中に虹箱出てきたら一度ステージ諦めるし、ブーストアイテムのドロップ倍を使いステージ再開してクリアすれば虹箱を多く拾えます。

Q.特殊スキルオーブはどこで交換出来ますか?
A.ショップ欄の「第○回制圧戦交換所」、「特殊スキルオーブ合成所」、その他時限イベント関連等

Q.スキル本の入手方法教えて
A.パイロットの使い込み1キャラ1〜3の本を5冊づつ入手可、イベント報酬、ショップ欄「パイロット養成本交換所」でブックコードと交換。
Q.最大育成までに必要な冊数は?
A.1本が10冊 2本が15冊 3本が30冊 精神本が20冊
1本,2本は長く遊ぶと余る、上記入手の交換所で取得するなら不足がちな3本からが良い。尚、精神本はもっと貴重なので月1回100個、800個のコードで交換出来る精神本の方が交換優先度高い。

Q.リセマラでこれ出たらスタートしていいのどれ?
A.獣神ライガーのクロースプリット。SSRセレクトでライガースラッシュ取る。
 ※その他は現行ガチャによるので聞いて下さい。

Q.リセマラ終わったですが【SSRセレクトキャンペーン】オススメありますか?
A.エース機決まったなら
・周囲バフ使える必殺ユニット
・敵の気力を下げられる必殺ユニット
・バランスタイプの射程を伸ばせる超高速ミサイル

初期に実装されたSSRは強いと言えないので、余程の思い入れがない限りはオススメできない。(一覧の上段から下段に行くにつれて新しい機体になっている)
※オススメは手持ちや現行ガチャによって変わるので気軽に相談OK(手持ちのスクショがあるとアドバイスしやすいです)

Q.昇格後の性能はどうやって見るの?
A.公式攻略wikiか、+5になってればゲーム内で見れる(昇格武器を選択した後、昇格後詳細をタップ。詳細画面で左右の三角を押すとその先の性能も見れる。)

▼基本ブレイク減少量値 ※()は弱点属性で5倍
通常攻撃 100(500)
R必殺  150(750)
SR必殺 200(1000)
SSR 必殺 300(1500)
SSR+ 必殺 300(1500)

【アビリティのブレイク減少量%増加と精神コマンド闘志の計算】

 例:基本ブレイク減少量値弱点属性SSR必殺 * (100% + ブレイク減少量70%増加するアビリティ )
  ○1500 * (100% + 70%) = 2550

精神コマンドの闘志は”基本ブレイク減少量値“だけにのるようです。

 複数例1:弱点属性SSR必殺 × (100% + 闘志 + ブレイク減少量70%増加するアビリティ)
   ○1500 * (100% + 100% + 70%) = 4050
少数化└●1500 * (1 + 1 + 0.7) = 4050

 複数例2:紅蓮のようにブレイク減少量%増加アビリティSSR2種類持ち例
  連斬[メインスロット効果65%]と飛燕連撃[必殺スロット効果15%]装備で、飛燕連撃の必殺使ったとき。
   ●1500 * (1 + 0.65 + 0.15) = 2700

Q.対決戦で必殺技を使ってくれない
A.機体ごとのオート設定が反映されるので、別ステージに出撃してオート設定の見直しを

4 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:06:20.49 ID:2ECU32RH0.net
▼制圧戦 評価ランクと獲得できる制圧ポイント ※()内1BP当たりのポイント
◆エリア10 S:7,000(500) A:5,400(450)最後の一個手前まで倒して撤退 B:3,300(413)
◆エリア9 S:5,300(442) A:4,100(410) B:2,900(363)
◆エリア8 S:4,500(375) A:3,500(350) B:2,600(325)
◆エリア7 S:3,300(330) A:2,500(313) B:1,700(283)
◆エリア6 S:2,900(290) A:2,100(263) B:1,350(225)

5 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 02:36:55.73 ID:OoMw/HL40.net
(´・ω・`)コピペ乙です
(´・ω・`)前スレ363ってなってるけど
(´・ω・`)コピペしたの362なんだよね

6 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 14:56:58.10 ID:g+Sx3I9K0.net
立て乙
このスレの番号間違ってなけりゃ次スレ立てる時には気づいて直すでしょ

7 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:25:28.09 ID:PthEH4xC0.net
迎撃なんとか60万超えたからもういいや
うちの戦力では70万が遠すぎる

8 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 15:48:16.14 ID:gb+JAz7N0.net
今回って70万いければ300位内とかいけるんじゃないのか

9 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:05:54.38 ID:ppvAvwHp0.net
今70万いけたけど最終日ぬかされるかも
あと2,3万くらいあれば安定する

10 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:15:04.90 ID:ZclJ/7llx.net
60〜70万が凄まじい団子状態だから不安よね

11 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:15:12.37 ID:xQC8IgiT0.net
迎撃戦は前回60万だったけど今回50万でリタイア
3日目で貰えるものもらって諦められるのは迎撃のいいところだわ
対決戦は7日もやらさせるのやめてほしい
迎撃もそれが不評で3日になった経緯を覚えてないのか、開発は前任から引き継ぎしておいて欲しい

12 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:24:58.84 ID:g+Sx3I9K0.net
>>11
対決戦も最初3日くらいでミッション報酬含めてS1入ったら後はデイリー報酬貰いに一日一回やるくらいじゃね?
S1目指すなら迎撃以上につきっきりになるだろうけど

13 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:27:37.35 ID:PthEH4xC0.net
対決戦後半とか不安しかない
後半でノルマ30戦とか足されるんだろうか

14 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:28:47.19 ID:+7mLBgoe0.net
>>8
今の300位が68万前後だから800位すらきついだろうな

15 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:41:05.06 ID:bTbZiswbM.net
石増量してるけど、毎回思うのは何故250個が一番単価が安くなるんだろうか?
普通は1000個の方じゃないか?

16 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:48:21.10 ID:wtTuhgXR0.net
対決も貰えるものもらって諦めるなら1日1戦でいいぞ

17 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 16:49:32.55 ID:E3AyQmVB0.net
少ない額で課金させやすいからじゃない?

18 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:03:15.78 ID:xzWIjyDi0.net
1万買うやつはどんなんでも買うからな

19 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:12:07.69 ID:fjoz8bTYd.net
今まで増量石は全て買ってたけど今回はスルーだな
間隔開けず頻繁にやりはじめたし、何より今回のバグ地獄でサービス終了が見え始めたわ

20 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:14:33.20 ID:ppvAvwHp0.net
記念とかいってるけど定期的に増量石してるのが怪しいな
月1やりゃよかったのに

21 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:15:48.11 ID:3+MC5YgFd.net
800位は70万前後くらいかな

22 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:16:30.74 ID:J2SAZbIMr.net
次のソシャゲもイデオンも出ていないからまだ大丈夫

23 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:19:26.62 ID:tWLtmoYTH.net
増量石は今までもアニバハフバ年末年始ぐらいしかやってなくなかったか?
今回は1度に買える回数2に増やした+再販だったから実質2倍だが

24 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:19:37.34 ID:Y5p4CPuUa.net
こんなんでもスパロボ30より稼いじゃってるんで…

25 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:23:59.64 ID:fjoz8bTYd.net
>>23
今年に入って4回目それで回数が2回に増えているから実質8回行ってる

22年は毎週1回石増量を販売しているペースだ

26 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:24:56.30 ID:P8xYsczq0.net
メーカーがソシャゲしか作らなくなるわけだ…

27 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:28:27.13 ID:tWLtmoYTH.net
>>25
年末年始はパックの再販はあったけど増量石の再販はなかったからそれ含めても今年はまだ3回じゃない?

28 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:30:03.11 ID:bfzwA535M.net
さすがにヤバいんじゃね?って思うよね
対決含め様々なバグFixの目処つけられずにサービス終了ってか

29 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:35:41.73 ID:xzWIjyDi0.net
拘束時間長くて対決戦なんとかならないなら流石に厳しい
本番ではなんとかしてくるとは思うけどね

30 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:41:15.62 ID:RXc/lhg50.net
一日3戦をベースにチケット配布量を4割にしてレート増加量を2.5倍
オート改善はどうせ無理だろうから手動可能
これだけやればだいぶマシになるな順位≒石割った量なのは今でも変わらんし

31 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:53:57.68 ID:P3FdQy1h0.net
29万前後ですでに限定(覚醒)持ちが現れて勝てる気が全然しない対決戦。
ある程度戦力整ってる部隊はCクラスから始めてもよくね?
Dクラスに覚醒持ちがうじゃうじゃ居たら底辺でも楽しめないと思う。

32 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:56:25.45 ID:tWLtmoYTH.net
そいつら必殺オフにしておけば今回に限ってはやれる
29万ぐらいだとAあたり行けるか分からないが

33 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:56:35.05 ID:XqHqHc3D0.net
対決戦の貰ったチケット全て消化してスコアは3800くらいなんだけど
やっぱり上位の人達は石を割っているんだろうか

34 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:58:52.40 ID:OaknrmqZp.net
>>30
手動可能にしたら勝って当然のバランスなんだしノルマは増えるぞ

35 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:00:17.50 ID:pF+4wVDd0.net
次の石増量はアニバ周辺だっけか
ここから結構空いてた記憶がある

36 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:07:00.52 ID:ZclJ/7llx.net
戦闘回数運動のアビチって誰に付けてる?
必殺アビも戦闘回数運動のタイプだと初期状態がかなり危なそうな気がするのだけど
でも微々たるものとはいえ戦闘回数アビチの方が気力より1%高い

37 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:07:45.99 ID:fjoz8bTYd.net
>>28
結局このバグを全て改善してプラスマイナスゼロだからね多大な労力を使って何の恩恵もない

それに根本的なゲームの重さは増すばかりで
改善どころか酷くなるばかり
これをあれこれやるコストを考えるなら、サービス終了は普通に視野に入ってるだろうね

38 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:08:28.36 ID:pF+4wVDd0.net
手動だとマギレコのミラランみたいになるかな
逃げ出した身としてはAIのせいにできる今の方がマシかも

39 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:09:12.42 ID:folrUysfM.net
>>35
そうだね、これで来月にも石増量2回やり始めたら怪しくなってくるわ
1回なら改善とも思えなくないけど…

40 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:09:20.76 ID:ppvAvwHp0.net
対決戦で集中チップの集中発動できてないよね?

41 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:10:28.17 ID:mKIIIFIca.net
DDが終わったらスパロボはまじで終わりでしょ

42 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:11:00.65 ID:pF+4wVDd0.net
石増量自体は回数制限付きで常設して欲しいんだけどな

43 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:11:23.48 ID:+7mLBgoe0.net
>>35
GW辺りにもパックと込みできてなかったっけ?

44 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:11:50.96 ID:tWLtmoYTH.net
毎月1回は買えるようにして欲しいな
通常の石の量で買いたくない

45 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:12:37.73 ID:fjoz8bTYd.net
>>42
正直 最近は購買欲をそそられるものが全く出てこない
ガンレオン、ヒュッケバイン・・・うーん

46 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:16:13.34 ID:pF+4wVDd0.net
恒常で推し機体出されたら困るんだわ
デスサイズとかスコタコ辺りは多分この枠だし

47 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:31:56.99 ID:qz/TEL3lr.net
前回バグで買えなかった人多いだろうからまあ何度かやるのはいいんじゃね
スクスタみたいに百円くらいのおトク石があったほうが気軽に課金できるが…

48 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:36:43.26 ID:TyLlc/cA0.net
次の限定にちょっと足りなかったから増量買っちゃおうかな

49 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:37:30.94 ID:aVzXI1ZZ0.net
自分の環境だと迎撃戦の編成画面でユニット選んだら読み込みが15秒位かかるんだけど・・・

50 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:40:28.06 ID:9lacnQjFa.net
ゼオライマーかもん

51 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:03:18.08 ID:aVzXI1ZZ0.net
エリア5だと30秒近くかかるな・・・なんなんだこれ

52 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:07:56.80 ID:Kghc6jGU0.net
早目にS1到達させとけばよかったなあ、500位の基準がどんどん上がって追いつけねえや

53 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:17:33.71 ID:j9vE/t4h0.net
土日あたりだと3300点でS-1星に入れたからな

54 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:20:38.44 ID:MzhunLer0.net
日曜にS1タッチして適当にポチポチやってるけどなんか200以内をキープできてるわ
上がった時点でそのままやらなくなる人が多いんかな?

55 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:24:27.02 ID:PAsA0gGhM.net
対決戦とスコア絞ってきた迎撃戦の中課金する気は起こらんなあ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:01:16.10 ID:RedCTmfXa.net
好きなユニットのパーツなら課金して引くと思うわ
絞られてもそこは別

57 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:05:07.22 ID:jbWdzsb40.net
制圧戦ショップの交換品って交換一覧から無くなることってある?
5日前から始めてアルトの欠片を集めてるんだけど今回の制圧戦終了までに250個集まりそうになくて

58 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:06:43.70 ID:ep5ey58l0.net
なくならないから安心してそこは大丈夫

59 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:08:05.33 ID:jbWdzsb40.net
>>58
教えて下さってありがとうございます
気長に頑張ってみます

60 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:09:03.69 ID:PDGcyCZJ0.net
迎撃S2で胚乳のMAP撃ったらフリーズするんだが

61 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:18:12.49 ID:xzWIjyDi0.net
対決戦の改修に手動は必須やろ
今は必殺オフあるから負けないけど5分近く経ってアホみたいなAIのせいで負けましたとか誰が納得するんだよ
AIの改修できるんならそれが一番だけどどうせ無理だし手動が嫌ならスキップ付けろ

62 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:27:06.67 ID:RedCTmfXa.net
手動だとハラハラ感もありそうで楽しそう
こう動けばよかったかとか負けすら楽しみたい

63 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:44:47.24 ID:vsGkXfiwd.net
迎撃で落ちてタイトルから進めなくなって再開諦めたら入れたんだけど全部の画面が3倍速になって笑うわ

64 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:46:33.78 ID:9CwWa5cs0.net
手動だと相手の精神の構成隠すくらいしないと楽になりすぎる気もする

65 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:49:53.72 ID:kbIycV0J0.net
精神とか元々見れなくない?見れたっけ??

66 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:52:51.73 ID:Mbyccynn0.net
コンボとかあるゲームだったら面白くできそうだけど
そういうのあんまないからなぁ

67 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:00:14.30 ID:XKUVdS9u0.net
アホなAIって言うけど敵も味方も条件同じじゃね?
他のプレイヤーも条件同じじゃね?
敵のAIがアホでこちらが勝った時は何も思わなくて同じAIでこちらが負けた時は不快なだけじゃね?
だってみんな勝ちたいから負けた時にムカつくだけじゃね?
単純に相手プレイヤーの編成より弱いだけじゃね?

68 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:03:35.19 ID:ogO7ninFa.net
いや明らかに敵の方がまともなAIしてるだろ対決戦

69 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:03:35.39 ID:xzWIjyDi0.net
このAIにイライラしないのは見てないだけやろ
通常でも必殺でも射程外から攻撃できるのにわざわざ隣接していって通常攻撃して反撃貰ったりしてるんだよ
たまに本気で理解できない行動してるよ

70 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:05:38.14 ID:N6tU5Ww5a.net
お互いアホだと結果的に札束のなぐりあいになって
創意工夫してもそれが1%も反映されないしゲームとして面白くないと勝ち負け以外にみるところなくなる

71 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:05:44.80 ID:9CwWa5cs0.net
結果的に同条件だとしても賢いやつが負けたらしょうがないって思うけどアホが負けたら腹立つわ

72 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:13:00.96 ID:2ECU32RH0.net
迎撃は前回よりボーダーの平均が10万pt下がってる感じだから65万pt行けば安泰かな

73 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:13:57.22 ID:CGaTKNqN0.net
対決のAIに違いが見えるのは 左下移動優先のせいで 左側がマシにみえるだけだから
開始の左右をランダムにするか 前半右 後半左スタート
とかにすれば対等条件で問題なくなるんじゃね

74 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:14:49.78 ID:2ECU32RH0.net
>>51
味方ユニット増えていくとどんどん読み込み時間増える
2体増えたしな…

75 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:20:22.86 ID:2ECU32RH0.net
対決戦はDTを開始地点下側配置やるとDTが敵陣形の下すり抜けて反対側に回り敵がそれに釣られて行くから、後からくる射程長味方の接敵を少し遅らせる。(結局最終的に接近しちゃうだけど…)

76 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:26:15.39 ID:hdJ9txG/0.net
対決戦は見ない方が精神にいいぞ
スマホ伏せてる

77 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:28:18.87 ID:RedCTmfXa.net
ゲームでイライラする人はFPSとかやったらどうなるんだろ

78 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:28:37.77 ID:gVvnDJ8M0.net
引き撃ちしないし覚醒必殺優先しないしなぁ

79 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:32:02.28 ID:RTq8t0E00.net
エリア3の2~4位が生贄になってる笑撃

80 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:37:07.80 ID:CRBJPsnQ0.net
改修が必要なのは間違いないけど、必殺オフとか精神無効とか殆どα版に近いこの出来で本実装はいつになるんだよ・・・
現状では改造素材はこれでしか入手できないんだから、下手すりゃ数か月とか機会が無い可能性だってあるんだよな
コピペイベでや制圧報酬で数十個単位で配ってもらわないと成り立たないだろ
必殺バグが解消されて、今回の報酬でライガーやHi-ν、ノワールとかに超改造施されたら上位陣には絶対に勝てなくなるぞ

81 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:39:10.61 ID:o6P7X0Egd.net
マギレコのいろはちゃんとマイコバヤシは似てる

82 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:43:28.80 ID:8xUOzDer0.net
お前らって対決戦いちいち見てるのか
いつも放置で結果だけだな

83 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:47:55.68 ID:qrfjrYDI0.net
半オートで微調整出来ないしな、しかしゲームアプリ起動して他に暇潰しが必要ってのもアレだな
ユニットのレベルやスキル上がる訳じゃ無いから勝ってもワクワクしないし

84 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 21:57:41.29 ID:pF+4wVDd0.net
上位陣には元々勝てないだろ
汎用オーブを誰に渡すかの方がよりシビアになるかな
トマホダークネス無いと次が厳しそうだなとは感じるけど

85 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:04:29.36 ID:CGaTKNqN0.net
対決戦はなんだかんだとけっこう見てるな
アホAIの挙動を研究してそれにあった配置換えとかだけでも勝率かなり違うし
それがうまくはまったときは けっこう楽しい
上であった下すり抜け作戦もかなり有効 あとデコイを紛れ込ませたりとか
なんにしてもAIが賢くなったらそれは相手も賢くなるわけだからむしろより厳しくなりそうで
高ステの上位陣にプレイヤースキルで勝てるのは今回だけなような気がしてるしな

86 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:06:01.37 ID:u+aizfq30.net
対決戦S2までいったけど次で封印なしと7ランク落ちた状態スタートされるのきついわ
こんなん作るよりコピペ言われてるイベントとかストーリーをもっとまともに改修できないのか

87 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:14:32.27 ID:U6tOWF7x0.net
>>86
コピペイベントもメインシナリオも、なるべく手間かけずに短い周期で
回せるようにしてるからね。
それで各種UI改善を後回しにしてまで手間かけて作った対決戦がこのザマよ。

88 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:15:18.95 ID:o6P7X0Egd.net
対決戦は自分の持ってない強いの見ると欲しくなるな

89 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:18:02.97 ID:P8xYsczq0.net
ドルイドシステムをもっと上手く使ってくれれば回避対策になるのにハーケンばっか撃ちやがって…

90 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:26:10.33 ID:Wrk9XhPxp.net
必殺オフ戦法で無理矢理S1潜り込んだが戦力的に二度と入り込める気がしないしやりたくない

91 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:29:27.45 ID:j9vE/t4h0.net
19で止まってる闘争心チップ20にしたいわ…
ノワールはこれあれば気合1発で2回行動だし初速が違う

92 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:34:06.51 ID:S2+o/CRN0.net
>>85
そら必殺オフ使えるの今回だけだし
普通にやったら札束ビンタにしかならんよ

93 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:47:18.35 ID:ZbmAGA/Pa.net
迎撃だって上は札束ビンタだけど十分に工夫し甲斐あるし制圧では使いにくいキャラでも出番あったりするけど
対決戦でサレナや龍神丸が息してるのも必殺オフありきで覚醒2回行動系と極まったライガー以外どうにもならんクソバランスになる未来しか見えない

94 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:48:10.26 ID:CGaTKNqN0.net
>>92
対人戦にかぎらずそうゆうもんだろ
と、開始前は思ってたよ
だからバグまみれの今回が上位陣に勝てる最初で最後のチャンス

95 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:49:09.67 ID:4efpk4090.net
>>91
防衛だと有効だけど攻撃側だと微妙じゃね
初手はほぼ届かんから二回目で敵陣に突っ込んでフルボッコされそうだぞ
突出してる敵の胚乳には攻撃当たらないし

96 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:51:09.63 ID:o6P7X0Egd.net
相手のアークに結構ボコられる。俺は石無かったから引けなかったんや・・・

97 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:55:38.83 ID:I6VFmr4Ia.net
対決戦だと龍神丸強いの?

98 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:56:42.94 ID:xQC8IgiT0.net
龍神丸が強いのか強い龍神丸しか出てこないのか判別つかなさそう

99 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:56:51.07 ID:8xUOzDer0.net
アークは封印してる
あいつ厄介だわ

100 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:58:44.60 ID:AYqH9ThE0.net
課金すればするほど上位に行けるってのがソシャゲ的に正しい調整で
必殺オフでズルして勝てちゃう今の仕様は明らかに失敗なんだよな

でも弱くても勝つ方法があるからこそ現状それなりに盛り上がっているともいえる
金使わないと勝てない本来の仕様にしたら引退する人も出るかもね

101 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:59:14.74 ID:3XGEjwAlp.net
2回行動持ちが微妙に思えるのは使い方悪いとしか言えんよ

102 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:02:47.23 ID:xQC8IgiT0.net
>>101
半端に育てたアーク出すより封印して敵のアークに必殺使わせない方が勝率高い、という話でなくて?

103 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:03:28.89 ID:CP/edMUd0.net
対決サレナは後列から初手覚醒
次ターン激励からのローテートとかしたら中々厄介になりそう
まぁ覚醒支援持ってないし1個目に再動つけても使ってくれないから空想上の理論だけど

104 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:03:31.10 ID:CGaTKNqN0.net
アークはむしろ後ろに引っ込めて初動遅らせ気味に使ってるな
前線でバチバチやっててゲージが外れた状態になってるような所に
少し遅れてやってくるくらいだと連続撃破率択悪手効率良いし
あんまり早めに前線行くと奥の方の敵狙いはじめて落としてほしい敵落とさなかったりしてるからなあ

105 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:11:52.82 ID:xzWIjyDi0.net
2回行動に覚醒まで持ってるからどう考えてもやばい

106 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:14:50.42 ID:pF+4wVDd0.net
ノワール復刻またやんのかな

107 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:16:28.63 ID:P3FdQy1h0.net
6身合体ゴッドグラフディンで6体のグラフディン誰でも装備できるSSR出して。
対決戦は本当に自分より弱い奴を探してやっとC4まであがった。

108 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:22:51.76 ID:Kghc6jGU0.net
迎撃と同じく800位をS1ボーダーにしてくれませんかねえ

109 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:33:48.88 ID:I1iN+ogI0.net
>>105
気合もあって一致支援で激励もあるのがやばすぎる

110 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:34:10.30 ID:e6iiYiDD0.net
龍神丸とか限定きたら1軍入り間違いないぐらい強いよね

111 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:34:26.96 ID:CRBJPsnQ0.net
対決はカイザーのMAPも外そうか悩む
ファイナルブレード使って普通のカイザーソードで2体目も倒せるのに、MAP兵器使っちゃうんだよなぁ
必中積ませてるからブレイク剥がしとかで役には立ってるんだけどさ

112 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:48:15.77 ID:P3FdQy1h0.net
一先ず対決戦に臨む事は検索機能かな?あまりにも実力差が違う相手ばかりに会う。
例えるなら格ゲーのプロが素人相手に手加減せず全力で叩き潰す光景が底辺でも起こってる事だ
せめて期間限定武器を装備した人としてない人に分ける事はしてほしい。

113 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:49:08.99 ID:fB3oE4CEa.net
>>110
龍神丸もサレナも古谷ジーグも次武器来たら大エースくらいには補正強いからな

114 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:50:37.72 ID:aVzXI1ZZ0.net
晴着綾波いつ使えるようになるの?限定ガチャで引かせておいて対決戦じゃ使えないとか平気な顔して言ってるけど・・・

115 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:53:35.59 ID:ppvAvwHp0.net
アークただで入手できてうらやましい

116 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:57:42.89 ID:Xi7L2F4Ia.net
カイザーの限定復刻来ないな

117 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:59:23.78 ID:b3Q72leg0.net
合体は無理だな
できるとしてもせいぜいこんなの
https://imgur.com/5UeghCP.jpg

118 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:02:27.17 ID:f7uwehWR0.net
対決でやばいやつは胚乳とカイザーあたりかな?
即効でMAP兵器で片付けるのは強い
次点でアークとノワール1か

119 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:09:21.72 ID:ez5GT3GT0.net
迎撃のユニット読み込み長いの一時的でも簡単に解消出来るのにしないよなここ
フィルターのデフォルト設定で攻撃特化絞り込みとかしてくれないかな
機体全部読み込むからロード時間長くかかるだから、フィルター機能で最初から機体タイプで絞っておけば、読み込み時間発生しないくなる。

120 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:30:32.86 ID:JgZguUdo0.net
>>119
解消できるのにやらない事もだけど、使用したユニットを判断して表示させるだけで
30秒とか読み込みが入るレベルの技術が酷すぎるよな。

121 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:32:52.01 ID:Oy9o/I8z0.net
>>118
初号機も陽電子砲までターンが回れば一撃で敵を倒せるけど
Hiνにブレイクされた後に光子力ビームされたらその前に沈む

122 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:46:29.06 ID:o/TaTGM3M.net
S2まで来ると大体の対戦相手が極まってるから
開幕覚醒→気合(勇気)→必殺で前衛壊滅
反撃しようにもわざわざご丁寧に相手の射程内に近づくからむしろそれで溶かされる
デコイがデコイとしての役割を果たす前に潰される
もうこっちはせめて手動にさせてくれよ。
どうやっても勝ち目がない。

123 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:54:08.05 ID:GVp/9j8z0.net
敵の必殺ふさいで回避系で突っ込むしかないよ(´・ω・`)

124 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:57:10.51 ID:/L/WcrgT0.net
制圧にOGもういらんからサブヒロインの2枚め出してくれ

125 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 00:57:52.88 ID:hd1YUjWO0.net
ちょっと前にログインエラー食らって今度は購入エラーだってさ
サイフを思いやってくださるとは!

126 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:13:09.92 ID:toTzbunP0.net
>>123
その回避系も普通に通常攻撃で当ててくるというね。。
対してあちらの極ライガーは普通に運動性2000超えてたりして手がつけられない

127 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:45:50.53 ID:N6rxuA5G0.net
対決戦のオートで精神コマンド使ってるわけだし、ソロプレイの時もオートに精神コマンド組み込ませてくれ〜
開幕気合激励連打できるだけでも相当変わってくるんだがなぁ

128 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:48:57.13 ID:/L/WcrgT0.net
これオート賢くなって必中使うから運動性高い相手を優先的に狙うみたいな思考になったら
メグライガーやらハイニューが即死するんかな
まあゲージもあるし不屈貼ってくるからワンパン対処できるわけでもないだろうけど

129 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:55:14.25 ID:ve3UAhJir.net
弐号機のプログレッシブナイフ出たけどこれ強いやつだっけ……?
弐号機武器多すぎてわけわからん

130 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 01:58:45.78 ID:Oy9o/I8z0.net
>>129
連続攻撃の方なら強い。今ならATフィールドもあるし防御も中々の高さに

131 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 02:03:02.55 ID:seUzXYiD0.net
>>124
それ
OGは増やそうと思えばどうにでも簡単にできるんだから
あの枠はDDオリジナル、てかサブヒロインズに譲るべき

132 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 02:07:53.91 ID:ndxyCw290.net
(´・ω・`)迎撃260000が最高スコアだ
(´・ω・`)せめていいチップが手に入るといいな

133 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 02:21:51.60 ID:62ZA/ydK0.net
サレナは自ユニットが雑魚だから必殺技オンのまま挑んだら
ローテートで回避高まってそのままヌッ殺された

あと回避サイバスターはこちらの必殺技が吸われてウザいけど
対処法が不安定な必中しかなくて嫌だ

134 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 02:36:23.92 ID:L1BnQY8Vr.net
今日は対決戦の参加賞出ないんかよ…
無駄に負けただけじゃねーか

135 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 06:15:22.61 ID:oUE9vVfD0.net
最低ダメージ3000入るのと同じように命中率も最低保証15%くらい(直感使用で0%)にして欲しい

136 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 06:27:15.56 ID:L1BnQY8Vr.net
90%超えても外すから体感30%くらいになりそう>最低保証15%

137 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 06:50:47.17 ID:i5F4KVmW0.net
こっちの回避壁にはボコボコ被弾してクソゲー!ってなる未来しか見えない

138 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 07:01:38.08 ID:D+qVJjKNr.net
対決戦勝てなくなってきた
チップなし昇格なし精神コマンド2スロットじゃ限界か

139 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 07:13:09.76 ID:w8HNmhbU0.net
>>133
確率で完全回避が害悪過ぎて辛い
でも自分で使って敵の100%必殺避けまくるとめっちゃ楽しい
サイフラとバニティリッパー昇格させるか悩む

140 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 07:22:58.25 ID:ASgv3hj40.net
今日から多分地上戦の後半始まるし参加賞出ないならこの辺でやめとくかね
ライガーや真ゲ2の本領発揮を自分の身で味わう事になるだろうし

141 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 07:29:15.62 ID:j03u2hymd.net
お好きにどうぞとしか

142 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 07:33:41.69 ID:KUjNfxcia.net
後半陸か
ライガー怖すぎる無理

143 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 07:38:29.65 ID:EZe8UqqWH.net
後半戦とかなしですぐに報酬が欲しい
汎用オーブを汎用オーブをおくれ・・・

144 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 07:41:38.74 ID:9z/jB7z80.net
精神はともかく必殺バグくらいならすぐ直せると思うんだけど
やる気ないなら対決戦ごとやめちまえ

145 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 07:48:52.53 ID:z5/tk/dgp.net
楽してS1まで上がれるしずっと直さなくていいぞ

146 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 07:51:56.77 ID:AP8aQ0aKd.net
>>144
後付けのコンテンツだからオンオフも決戦上で切り替えられんし迎撃、制圧にも連動してるから
そうそう直せないやろなw

147 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:08:14.45 ID:J8IVF0lY0.net
対決戦始めた後のオンオフは出来たら挙動をある程度手動で操作できちゃうから入れてないだけでしょ

148 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:45:30.45 ID:tcapXn/nM.net
必殺オフ仕様でいいよ
誰も損してないんだし

149 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:51:51.86 ID:Yn7QN5mV0.net
ただでさえ敗北要因なライガーがこれ以上強くなるとか簡便してくれ
ミコト複数ないときついなあ
アタッカーはカミナギ1枚さすのもありか

150 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:52:44.91 ID:ca13QCF/0.net
今の仕様だと弱い人も登れるからギリギリまでランクがごちゃつくから嫌かな
ONになればここまで荒れないでしょ

151 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:55:58.47 ID:zGffxYTwa.net
定員あるのS1だけだろ

152 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:57:41.47 ID:ca13QCF/0.net
いや今のS1見てみなよ

153 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:04:18.06 ID:7lGs4bvq0.net
1位の人ってこれタレ周回がどうこう言われてた人?

154 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:17:32.11 ID:ca13QCF/0.net
>>153
多分そうだと思う
38万とかがトップにいるのおかしいでしょ

155 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:22:49.25 ID:X/5myzOZa.net
みんなマクラー

156 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:26:51.79 ID:Oy9o/I8z0.net
ベガカッターとクロスプの効果がやばkyなるな…

157 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:30:28.45 ID:tcapXn/nM.net
サブスロだしクロスプ昇格させるかなぁ

158 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:31:00.86 ID:gRUPUCQSa.net
>>99
アークは二回行動はもちろんだけど、行動が遅いのもいいところ

159 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:43:40.04 ID:yBGisg2t0.net
>>153
マクロ必死に否定しながらタグ付きでマクロタレ自慢が止められない
対決では必殺オフで必死に首位維持
承認欲求の塊って感じよね

160 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:45:57.55 ID:SmkcnX++0.net
ヨシアキ含め不正プレイヤーが上位報酬貰えるから酷いもんだ

161 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:53:20.48 ID:J8IVF0lY0.net
つっても1位って結局チケ買えるだけ買わないと無理じゃね?

162 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:07:38.09 ID:ca13QCF/0.net
OFF利用ならデイリー分+αぐらいでいけると思う

163 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:08:06.18 ID:ca13QCF/0.net
デイリー購入分ね

164 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:15:01.24 ID:MSutFsig0.net
俺必殺オフナシなら対決は無理だなめんどくさいしイライラしそう

165 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:17:31.86 ID:u72hhrhd0.net
後半戦陸って明言されてる?

166 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:24:57.33 ID:UD4lPPcJa.net
>>165
10日の14:00からとお知らせにあるね

167 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:43:39.46 ID:NumcbsIUd.net
報酬も1位2位3位くらい別にして競争煽れば良いのにな

168 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:03:57.13 ID:2L0Cw75wd.net
Twitterの無課金と課金の格差とか言ってるやついるけどあれってどうして欲しいのだろうか

169 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:04:43.24 ID:VquHjgwVa.net
差がないわけないじゃんね

170 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:05:46.65 ID:7MT8Qinca.net
課金有無で差がつかなかったらそれはもうソシャゲじゃないんだわ

171 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:08:46.56 ID:EZe8UqqWH.net
対人やめろって主張だけなら最初から対人あったゲームでもないし分からなくもないんだがな

172 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:16:32.48 ID:Oy9o/I8z0.net
多分次からは絶対に勝てないから、β版の今だけS2まで行っておきたい

173 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:21:04.24 ID:AwgG/XY4M.net
課金者が無課金者と対等にされたらそれこそ暴動になるわな
ライガーみたいな制圧でも迎撃でも対決でも全てで優遇されてるクソユニットとか迎撃オバダメで人権のユニコーン・カイザーに汎用のリソースを注がないと結構な課金額がひっくり返されるようになったのは紛れもなくクソだと思うけど

174 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:29:57.15 ID:tcapXn/nM.net
>>168
それ言ってるのもれなく無課金側という事実

175 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:30:43.13 ID:z5/tk/dgp.net
無課金だと報酬取りきれないのはおかしいみたいなのは何処にでも湧くな

176 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:31:02.11 ID:nOKfIhS3p.net
仮に必殺オフのままだとしても今回上位潜り込んだ組は改造段階V解放されるから当たらない上に当てても削れないストレス環境はますますひどくなりそう

177 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:34:03.13 ID:zS3ljTQE0.net
重課金者はそもそも そのへんも強化してっから別にひっくりかえらんやろ
・・・あ、でも 真ゲ1に全力課金してた古参重課金はきつい?
それでも真ゲ1も十分強いからそうでもないか

178 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:34:28.19 ID:J8IVF0lY0.net
課金と無課金で差がつかなかったら課金する意味がないし、そんなゲーム続くわけがない
報酬の差については入手量に差が出るとかじゃなくて、ワンオフの限定品とかなら言いたいこともわかる
迎撃のSランク報酬が上位10位しか手に入らないとかだったら気力上限の格差酷すぎる事になるだろうし
けど超改造素材みたいなのの入手量が変わるくらいなら課金で強くした分で当然出る差くらいのもんでしょ

179 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:35:14.77 ID:TL7YEKT1d.net
次の制圧10の調整が心配

シンジサマに耐えるHPでライガー落とせる毎ターン必中とかで
微課金は眼中にない数値持ってくるんだろうなぁ

180 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:35:35.50 ID:Hm/Cq6q1a.net
推しのSSR欲しいだけだから実装されるの待ってる間に数天井分貯まるので結果無課金
上位に行けないのは納得してる

181 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:37:51.68 ID:EZe8UqqWH.net
10はなんだかんだちゃんとやってる人ならクリアできると思う

182 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:39:04.54 ID:b8oMnFnjx.net
まあ対決戦みたいに無微課金が廃重課金と選択の余地もなく正面から殴り合いさせられるのは他に類を見ないだろう

183 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:39:14.89 ID:J8IVF0lY0.net
>>179
だったら迎撃実装直後の制圧で最適チップ付けてないと太刀打ちできない難易度になってたはずだな

184 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:40:44.89 ID:tcapXn/nM.net
そろそろシンジさんに匹敵火力キャラ来てほしいな

185 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:40:57.90 ID:EZe8UqqWH.net
対人がいるかは置いておいて対人で無課金が上っていったらだいたいそうなるんじゃない?

186 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:41:33.66 ID:pklcVLHj0.net
S3まで行ったけど勝ったり負けたりだわ

187 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:41:41.31 ID:2L0Cw75wd.net
みなさま、ありがとうございます
やっぱりおかしいですよなぁ、あの手の輩は頭悪くてモヤる
あと明らかに課金してるのに無課金と言ってる方の石の収支を教えて欲しい

188 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:43:55.36 ID:zS3ljTQE0.net
迎撃すげえスコア出してる人もいるから工夫すれば行けるかと思ったけど
そんなことなかった やっぱ今回はスコア取りづらいね
まあ、スコア伸びなくなったというより ここ最近がスコア伸びすぎという気もするから
本来の想定されるアベレージに戻すような調整かなと
まあ一度上がったものが下がると基本不満が出るものだから難しいよな

189 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:45:05.28 ID:pklcVLHj0.net
シンプルに生存ボーナスが4万下がってるからね
50万ポイント行けば満足する、そして多分行かない
今46万くらいだ

190 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:46:18.34 ID:EZe8UqqWH.net
2ヶ月あれば天井分貯まるからもし2ヶ月に一回月末限定ガシャ引いてるぐらいなら無課金でも可能
毎月天井してるとか月末限定ガシャ以外にもわりと手を出してるとかだと課金しないと無理だな

191 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:48:25.28 ID:b8oMnFnjx.net
確か現時点で上位100人の平均が75万ぐらいだろ
流石にベスト100ぐらしか参加報酬を取り切れないのは調整おかしいわ

192 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:49:00.38 ID:J8IVF0lY0.net
迎撃はSは行きやすくするくらいで良いと思うんだけどね

193 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:52:16.45 ID:J8IVF0lY0.net
参加報酬を取り切れないってどういうこっちゃ?

194 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:55:22.65 ID:xSoZJKaep.net
ライガーの特性上げってスラッシュ優先かな?やっぱり

195 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:55:59.13 ID:Yn7QN5mV0.net
70万の報酬やろ
俺も無理だからだれでも取れるレベルではないと思うが

196 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:56:19.02 ID:z5/tk/dgp.net
参加報酬は累計スコアと累計クリア回数だろ、ハイスコア70万が参加報酬だと思い込んでるんじゃね

197 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:01:37.31 ID:ZmNOAwab0.net
ギリSランク勢だから今回はチップ諦めっすわ
タレかオーブ入れない限り38万ぐらいで限界

198 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:01:40.93 ID:TL7YEKT1d.net
対決で時間とられるようになってコピペイベの周回時間大きく削られるようなら

コピペイベのほうのタレドロップ率改善してほしいかな

199 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:06:06.70 ID:cX8qcpfi0.net
今日からガンレオンのシナリオか。となるとサポートは嫁さんか?

200 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:06:47.07 ID:MSutFsig0.net
おしらせよも?

201 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:12:13.89 ID:TL7YEKT1d.net
迎撃のハイスコアについて個人的には
自分の成長したぶんは前回よりポイント上がって欲しいのよね

運営側は自分達の予定した範囲のポイント内にしたくて敵の数値きめてきてるけど

プレイしてるこっちからしたら成長させたのに、ポイント稼げないのは興ざめやねん

202 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:12:36.02 ID:gRUPUCQSa.net
S1残留目指してたけど全部1ptの相手しかいなくて絶望してるわw

203 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 13:59:53.45 ID:zS3ljTQE0.net
>>202
全部かよww
S1残留てことはその層にはかなり強いチームもいるだろうけど
もしかしてキミめちゃめちゃ強いんじゃないの?
ってもマッチング基準どうなってるからよくわからんからなあ
まあ、負けてもスコア維持で落ちにくいと思えば つうかそれならやらなくてもええな

204 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:02:04.91 ID:Hb9EkMlA0.net
ガンレオン攻防タイプか
HP10%減少毎に防御5%増加は底力系よりいいな

205 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:04:41.61 ID:MSutFsig0.net
重くねーか

206 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:06:27.02 ID:69rJUgnZd.net
まあ2枚目に期待って感じだな

207 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:08:38.58 ID:F2QTYRBZ0.net
対決戦の後半ミッションはなし?

208 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:08:47.00 ID:EZe8UqqWH.net
第一だけじゃやっぱ使わないな
ハフバもあって特別ログボが多いのはいいことだが今月ちゃんとメインシナリオのほうもやってくれるかな

209 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:08:51.04 ID:j+L+PnAFx.net
ガンレオンはらしい能力詰め込んだなとおもったけど必殺スロが微妙じゃないか
ジャレンチ来たらどうすんだろ

210 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:10:59.84 ID:HY7jZX0E0.net
ガンレオンは攻撃特化ではなくて攻防タイプで個人的には良かったわ
あとザ・ヒートのオーブはデバフ無効があって強力すぎるわ

211 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:13:33.53 ID:ZmNOAwab0.net
攻防渋滞問題

212 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:14:30.36 ID:9IvkH9pva.net
第一だけでもそれなりだったごひちゃんってやっぱ凄いわ
ブレイクアップこそ正義だ!

213 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:16:22.66 ID:f7uwehWR0.net
対戦相手がランク上がってるせいか点数あがってたわ
逆に下がるときもあるってことか

214 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:17:35.44 ID:tLri/KJg0.net
もしかしてS2維持なら後半戦やる必要ない?

215 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:18:26.13 ID:T7CJ8pZPM.net
後半戦ミッション追加なしかよ
てことはS1以外は1機体の改造素材すら集まんないゴミ仕様じゃねーか

216 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:20:09.56 ID:f7uwehWR0.net
今回の対決BGMインパクトか

217 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:22:18.15 ID:WBxh/1qc0.net
イベストの時系列どのタイミングなんだ
ランドと万丈と王子って面識無かったっけ

218 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:24:00.93 ID:zS3ljTQE0.net
攻防は使えるようになるにはステータス盛らないと即戦力になりにくいからなぁ
参戦して即投入できるのって言ったら ロングレンジブレイカーくらいだろ
あとステ気にしない範囲バフ系とか

219 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:33:52.32 ID:J8IVF0lY0.net
>>215
順位報酬以外で貰える分合わせても一機分には足りないんだっけ?

>>218
こうして見ると参戦直後に気力ごと上昇&ブレイカー&長射程&2回行動貰ったアークはやっぱおかしいな

220 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:34:49.55 ID:tcapXn/nM.net
>>212
第一だけで対戦暴れまわってるやつがいるらしい

221 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:49:15.62 ID:EZe8UqqWH.net
Rにアタッカーがあってオーブも攻撃上がるオーブ2種、SSRは気力毎必殺威力アップついてるから火力はわりとありそうだな
引かないけど

222 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:49:57.95 ID:A9amSiU2d.net
OGシナリオ初めてスキップしてしまった
この汚いオッサンいらんわ

223 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:50:08.34 ID:u72hhrhd0.net
後半戦陸と海かよ

224 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:55:26.58 ID:73BROYi8a.net
迎撃戦の編成重すぎてイライライライライーライラするわ
お気に入りに設定した機体だけを表示できるようにして

225 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:56:04.02 ID:xA6Mw1HLM.net
ガンレオンLサイズ鈍重型か
OG出過ぎで嫌気さしてるけどどうせ出すなら喜ぶOGファンの為にもうちょっと盛ってやれよって思うわ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:56:10.14 ID:73BROYi8a.net
あと一機選ぶごとにトップに戻るんじゃなくて4機まとめて選ばせてほしい

227 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:59:05.61 ID:tcapXn/nM.net
>>225
OGDDにする気満々なんだよなぁ…

228 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:00:43.71 ID:j+L+PnAFx.net
ブンマとギーグのアビリティは逆の方が今後の属性合わせやすかったな

229 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:00:58.96 ID:WBxh/1qc0.net
もう陸ってだけで嫌なんだけど
獣神と真ゲ2まみれ

230 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:03:26.20 ID:V4kzIb1ea.net
ランドのログインボーナスは素直に嬉しいがこんなに配ってくれて大丈夫か?まあ普段激渋だからそう見えてしまうだけかもしれんけど

231 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:05:11.40 ID:seUzXYiD0.net
Zとの辻褄合わせる為のラストが適当すぎて草

232 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:07:04.84 ID:EZe8UqqWH.net
去年も3月は2300個近く配ってたみたいだし大丈夫なんじゃない
なんだかんだ配布石はけっこう配ってる

233 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:34:23.30 ID:+uy5FyzI0.net
友情と絆の力で対決進行不能になるってもうスーパーロボット達の最後の抵抗だなぁ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:38:42.67 ID:m11AYLv+d.net
おおSR装備ミッションで券貰えるじゃん
なおレベル100で

235 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:57:32.07 ID:Zowt5F8Ha.net
昇格素材配るからSR昇格させろって事か?

236 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:00:31.83 ID:F2QTYRBZ0.net
SRは1枚あげるけどガチャでもう5枚出して昇格してねってこと

237 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:01:55.38 ID:bfYskOz30.net
版権作品の都合から時系列は種運命だけど見た目と中身は種で相当無理した扱いになってるなシナリオのキラ

238 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:02:06.43 ID:1kxvJ98Na.net
ランドのノリ懐かしすぎる一方でキンゲとザブングルがいないので物足りなさも感じる

239 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:03:06.77 ID:ndxyCw290.net
(´・ω・`)強いじゃん攻防タイプで
(´・ω・`)気力上限20あるし

240 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:05:06.59 ID:7lGs4bvq0.net
Lサイズはスピード補正来ないとどうしてもな

241 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:09:58.88 ID:EZe8UqqWH.net
SR6枚集めないとミッション達成できないけど第一オーブはどうせそのうち交換所に並ぶだろうしスルーして問題ないな
今のところガンレオン使う予定もないし

242 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:12:40.05 ID:8RWmpdlXa.net
HP50%くらいでやっとそれなりの堅さになるんでしょ?
HP増加オーブ無いし反撃で削られて撃墜狙いボスの必殺でぶち殺されそう

243 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:19:45.71 ID:d4eldivA0.net
前半に60勝してSに入っておけばOKになっちゃうね

244 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:20:39.68 ID:JK7hjGZlH.net
PvPには「友情」も「絆」も無いんだよというメッセージ

245 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:21:48.93 ID:ASgv3hj40.net
ガチャチケと配布石は有難く頂いて推しに備える
リベルテで天井まで引いて素寒貧になる寸前だったから助かる

246 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:31:19.14 ID:zS3ljTQE0.net
ガンレオンすぐ使いたいかっていうとアレだけど
対決で敵側に出てきたらやっかいかもね
今の環境なら汎用オーブぶちこみまくってステはすぐ盛りまくれるし
必殺は二段階ステアップに初手気力20上だから立ち上がりステ盛は早いし
なにより勇気自前で持ってるから、遅いスピードが逆に回避機体狙いにドンピシャとかありそう
そのへん見込んで対決戦に即席強化ガンレオン出してくる人もいそうだから見かけるのは楽しみ

っても やっぱりこんだけ遅いと 順番回ってくる前にボコられてイマイチかも
覚醒もないしなあ

247 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:31:45.44 ID:7lGs4bvq0.net
意外とリベルテ人気だよな
対決戦でもかなり育成されてるやつ結構見るし

248 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:48:18.60 ID:TL7YEKT1d.net
ガオガイガーはまぢでおれしか使ってないかと思うくらい出会わない

なお命は結構見る

249 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:49:39.85 ID:lQKVpsEkM.net
>>231
寺田が別時間軸って話してたんだからわざわざΖに繋げる必要もなかったんだけどな

>>224
て言うか制圧戦の編成画面使えば良いだけなんだよな、あれで出撃済かどうかの判断してるわけだし
交換所のシークバーやアイテムの所持数表示もそうだけど、使い回せそうな所使わずに改めて作り直してるのかものによってバラバラなんだよな
アイテム一つ一つも全部別々のプログラムになっててぐちゃぐちゃになってそう

>>232
もう1個シナリオ入るかどうかでも変わるけど今1600ぐらいで去年よりも貰えなさそう
バグ多発してるからその分のお詫びで越えるかもだけど

250 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:50:32.78 ID:+uy5FyzI0.net
友情絆って相手が発動しても進行不能になるのか?エラー編成組めるじゃん!!

251 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:55:05.20 ID:/L/WcrgT0.net
リベルテは最高値はかなわなくても130〜140あたりで強いから対決戦向け調整なんだろうな
自前で集中も持ってるし

252 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:56:06.79 ID:89fcTsVfa.net
エラー編成なんて狙って何が面白いんだか

253 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:00:01.16 ID:TL7YEKT1d.net
sである程度ポイント稼いで、友情絆いれとけば降格されない?

ダメかな?

254 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:02:18.60 ID:EZe8UqqWH.net
再インストールとかしてないのにオートや必殺の設定が何故かリセットされてた
また必殺オフに設定しくるのめんどくさい

255 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:09:00.34 ID:8PJ0ecnR0.net
シナリオが再生されねぇ
スキップしてバトルは出来るけどランドもメールもガンレオンの必殺もグラがねぇ
バトル終わったら会話のウィンドウ全部大介さんになってるしなんだこれ

256 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:10:39.23 ID:89fcTsVfa.net
反逆の大介さん

257 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:27:47.05 ID:cX8qcpfi0.net
参加費のガチャチケのかけら20個もらえない、対決戦遊ぶ理由がまた一つ消えた。
チケットが駄々余りだけど鹵獲アイテム狙いで勝利は2の次にするしかない

258 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:29:10.79 ID:MSutFsig0.net
参加費はいらんぞ

259 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:32:01.92 ID:0YnvVyL20.net
ガンレオン、この手の底力はヴァンアイン路線にされそうだから安定の生け贄枠だわ

260 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:35:19.05 ID:j03u2hymd.net
>>259
ガンレオンは対決戦仕様だと思う
基礎ステータスアップに底力でカッチカチ
耐えてるうちに火力も伸びてくるし
第3オーブでHPアップ来たらかなり強いぞ

261 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:36:44.27 ID:PZbVwreja.net
対決戦向きの性能だとは思うけど、当たらなきゃどうしようもないと思う

262 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:37:41.29 ID:MSutFsig0.net
当たるも何もそのうちもらえんだろ

263 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:44:22.73 ID:j03u2hymd.net
>>262
アスペ

264 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 17:46:23.68 ID:MSutFsig0.net
あー命中のほうか

265 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:08:03.61 ID:llc4zzvR0.net
SSRで伸びるとはいえ、OG勢はLサイズデメリット分の基本性能強化は無いよね

266 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:09:09.88 ID:OnCVYKSY0.net
シナリオ読んだけどメガノイドが初代Zの中盤くらいですでに滅んでたってすごい扱いだな・・・

267 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:11:52.43 ID:pLcGFOwA0.net
いい加減都度変わるイベントと常設や日替わり育成系のページ分ける気ないんだろうかね
クルクル回すのも視認性が悪い上に無駄で処理も重くしてるだろうからやめて欲しいけど
今後も常設が増える度に更に長くなっていくと考えると開発陣の良識を疑うわ

268 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:12:10.53 ID:tLri/KJg0.net
ランドのガシャオーブにデバフ無効あるけど、レベル20にならんと100%にならんやつか?

269 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:27:26.60 ID:4ONPcrTF0.net
対決戦くそつまんないな
何考えて作ったんだこのゴミ

270 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:27:28.47 ID:89fcTsVfa.net
ぐるぐるはいいけど順番気になるな
1日1回の何でそこなんだって思うわ

271 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:27:58.05 ID:D0dr7I4da.net
対決戦後半は陸海ステージだけどAIが地形をある程度考慮してるっぽい?
左下めがけて突っ走るだけじゃなくライガー真ゲ2は陸に留まってたり、陸から陸に移動してた

272 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:28:45.91 ID:uHu2LAUJa.net
>>270
2倍3倍を効率よく消化させないため

273 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:31:05.42 ID:tcapXn/nM.net
>>269
上は作れというだけ
オオチはそれに応えただけ
ドリコムは技術力の範囲で応えただけ

274 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:34:08.17 ID:tH8IG3F8r.net
>>269
ユーザーがDDへ張り付く時間を増やしたかった

275 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:34:45.75 ID:6tmhpTMqa.net
つーか本来スカウトイベントのところに項目作って増やしていくもんだと思ってたわ
今からでも遅くないからアサヒにもシナリオ作ったれ…

276 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:39:15.37 ID:+5Pep4+I0.net
30でもリングコマンドにしてたしくるくるが好きなんだろう
超絶不評だったけど

277 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:40:08.34 ID:/L/WcrgT0.net
>>271
ダメージと命中率が露骨に変わるからできるだけ陸を踏んでくれる感じはする
移動せずに攻撃することもあるし
逆に敵はあんま気にしてないような

278 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:42:09.15 ID:vdae61iLa.net
予告の必殺アビはなにこれぇ状態だったが
蓋を開けたらちゃんと底力でガチガチのオーブに耐性つきでしっかり原作再現されてるのは評価点高いわ
ただLサイズはデフォルトで移動力高くしろ

279 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:43:21.51 ID:d4w7ypXyd.net
OGだすなら、WとJの主人公もくれ

280 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:45:35.66 ID:tLri/KJg0.net
>>279
Wは無理だけどOGに出たJならいけるかもね。
OGでのデフォルト機固定になるだろうけど。

281 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:46:46.78 ID:n/BtKpJY0.net
>>266
初代αだとゲーム本編開始前に倒されてたよ
後から(2αで)復活するけど

282 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:50:57.50 ID:tLri/KJg0.net
>>281
Zシリーズでも時獄〜天獄間とかいう変な時期に滅ぼされてたね。
コンシューマーだと第2次αの後はAPにしか出てない。

アプリでは2作とも出てるけど。

283 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:56:23.35 ID:D0dr7I4da.net
と思ったけど逆に海から微動だにしない時もあったわ
くそくそ

284 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 18:57:46.83 ID:D0KA2wlu0.net
>>279
(Kをスルーしようとするなんて、許される事じゃない…!)

285 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:00:56.07 ID:xH4XFHDg0.net
ミストさんは突き抜けてネタキャラに昇格した感じする
自分は好きだけど嫌いな人は嫌ってそうな感じ
マジで好みが分かれそう

286 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:08:03.16 ID:z5/tk/dgp.net
ミストさんはともかくオリメカがダサいよKは

287 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:11:02.49 ID:ZmNOAwab0.net
緑髪メガネキャラと褐色幼女キャラとかいうヒロインの選択肢

288 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:11:22.49 ID:ve/E4JCc0.net
楽しい前半戦でしたね・・・

289 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:24:46.28 ID:D0KA2wlu0.net
>>285
語録が面白いからな
まあいざでてもあのテイスト出ないんだろうけど

290 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:28:27.64 ID:TL7YEKT1d.net
ドライストレーガーも結構な頻度でロビーで会話してて
そのたびにアトリームの社交場は廊下といわれてたの思い出されてにやにやしてしまった

291 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:30:49.34 ID:7gZXBXE3M.net
対決やべぇな全く楽しく無い
強化素材Xだけは欲しいからさっさと終わってくれ

292 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:32:05.90 ID:0+EWFt5o0.net
後半戦はアクティブ500人ぐらいしかいなそう

293 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:32:12.44 ID:+5Pep4+I0.net
ミストさんは異星人なんだからあれくらいズレていてもいい
そう思えるようになりました

294 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:34:46.78 ID:tLri/KJg0.net
ガンレオン以外は敵も味方も全部使い回し、
ランドとメールのボイスや顔グラも全部使い回しという、
実はかなりお手軽なイベントでした。

完全新規なのはガンレオンのコックピットのデザインくらいか。

295 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:35:02.46 ID:D0KA2wlu0.net
S2まで来たから後はミッション消化するくらいやわ

296 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:35:55.94 ID:ve/E4JCc0.net
お前らミストさんを出すなら声優は誰がいいと思う?

俺は勝手にキラの声優さん(保志)をイメージしてる

297 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:37:13.66 ID:llc4zzvR0.net
そう言えば、ZとKは2周目でうっかりフル改造すると難易度が上がるシナリオがあった気がする
序盤だから直ぐに戻れるけど
Zはたしが機体性能そのままで敵としてでて
Kはオリジナルでの攻撃で手加減しないといけない

298 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:37:30.93 ID:9z/jB7z80.net
下手に書き下ろされるよりは使いまわしの方が良いわ

299 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:40:53.45 ID:ve/E4JCc0.net
>>297
OGMDにも序盤にあったよ
敵が街に墜落すると被害が出るから、撃墜しないようにHPを8割削れみたいな内容
敵を1機でも撃ち落とすと即ゲームオーバーという超鬼畜仕様

300 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:42:22.16 ID:pUVF7p7Ea.net
後半はスタート位置が左右入れ替わるって話見た気がするけどそのままだな

301 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:43:04.47 ID:b8oMnFnjx.net
というか対決戦だけでなくアクティブ自体が滅茶苦茶減ってないか
手応えはいつもと変わらんのに迎撃の順位も異様に高いんだが

302 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:43:11.12 ID:AOhMj8Epa.net
寺田新スパ終わったら次はkやってほしい
インパクトでもいいけど

303 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:46:16.03 ID:BQzv1jtK0.net
ディドとカイザー超える攻防タイプなんてこの先おらんやろ

304 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:46:21.99 ID:j+L+PnAFx.net
正直DD用に新規書き下ろししたキャラは違和感あるのもいるね
リュウセイとか

305 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:48:47.60 ID:9z/jB7z80.net
汎用オーブもあるし1つのSSRですべてを置き去りにする可能性がある

306 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:50:19.76 ID:d4w7ypXyd.net
Zのキラって種死バージョンだっけ?
DDの世界に招待したい。フレイとナタル生きてたよね?

307 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:53:05.49 ID:NNvM8kmd0.net
A4で負けるとB1に落ちるのね
A4上がったら放置が正解だったか

308 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:56:03.81 ID:HekzzKWw0.net
A4からはランクダウンもあるのか
昨日ギリ登れたけどこりゃ放置確定だな…

309 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:56:15.65 ID:iBQs6Xzga.net
そのうち30の続編をDDのショートシナリオでやったりしないかなぁ

310 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:56:43.87 ID:/L/WcrgT0.net
>>296
櫻井

311 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 19:59:35.38 ID:IO1SPjL80.net
>>296
堀川りょう

312 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:00:33.77 ID:FyMtc3Re0.net
>>296
斉藤壮馬か小野賢章かな

313 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:01:05.91 ID:I2xnNLn9a.net
スパロボもオワコン感が凄いな

314 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:05:38.20 ID:llc4zzvR0.net
>>299
初見は考えながらやれたけど、周回するたび忘れて3周目以降にパイロット育成にも手をつけてガチで詰んだ思い出

315 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:11:09.78 ID:s0GYxPnLa.net
>>292
一応、タレ狙いで配布枚数分はやるよ

316 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:14:39.08 ID:EFY+YHwR0.net
対決戦は後半戦の方がより重くなってる気がする…
俺の泥だと地獄のようなアクション毎の待ち時間や

317 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:31:29.39 ID:OnCVYKSY0.net
>>306
本来は種死バージョンだが、まあ権利の都合だわな

ミストさんはレヴリアスだと機体が本当に地味でな・・・

318 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:33:59.08 ID:1CbMqmxU0.net
今日のログボで初めて特性5作れるからランページにつっこんでやったぜ

あんまり育成優先度わかってないんだけどとりあえず各攻撃属性から一体ずついけばいい感じかね
それともとにかく一体に絞るべき?

319 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:39:34.78 ID:K/NvG0n60.net
DD用にだいたいのOGキャラは養成画面の書き下ろしされてたのに
最新のエッジはともかくランドまで当時のままなのはなんでだろう 基準がわからん・・・

320 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:41:16.17 ID:i5F4KVmW0.net
後半MAP、こっちが先手取って向こうの陸地前の海に全部沈んで、後手が陸から殴ってくるただのクソゲーになってて笑えん

321 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:43:04.95 ID:b8oMnFnjx.net
種死バージョンのキラがシナリオで使えないのもそうだが
権利問題で言えばビームサーベル連続攻撃も種死の技だからアウトだよな

322 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:45:46.61 ID:ncy01K/R0.net
対決のタレ具合は何%くらいなの?
ちょっと統計とりたいからみんなでデータくれ

チケット7枚x8機=56ドロップ?

323 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:48:09.30 ID:Mbkw168B0.net
対決戦はなんとかSランクに入って勝っても負けてもいいからレアドロでタレ狙うくらいがモチベーションになりうるかな
必殺バグ治ったらAランクも怪しそうだから次からは7日やったら放置になりそうだけど

324 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:51:20.54 ID:GVp/9j8z0.net
タレの泥率どんなもんなんだろうな未だに0だわ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:52:46.64 ID:z5/tk/dgp.net
>>321
技に版権とかあんの?

326 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:54:37.32 ID:CuwcEnUsr.net
>>321
ファースト参戦してないけどラストシューティングとかCSでもやってるし問題ないんでない

327 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:57:38.25 ID:ASgv3hj40.net
新劇で使ってない武器繰り出してるエヴァ勢やOVAじゃスクランダークロスしてないマジンガーも居るし今更じゃね

328 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 20:59:42.22 ID:3wlc0Wkk0.net
もともと重かった対決戦が水面処理のせいで悪化した気がする

329 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:02:25.96 ID:+uy5FyzI0.net
対決でアフロダイガチ勢いてほっこりした

330 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:08:01.71 ID:ve/E4JCc0.net
>>310-312
さすがみんないいとこ突いてくるわw
今の若手人気声優なら確かに斉藤壮馬がよさげだな

堀川さんは既存の役のイメージが強すぎて
「ベジータやんけ!」「ウラキじゃねーか!」
ってなりそうw

331 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:09:30.56 ID:ncy01K/R0.net
堀川さんは横島忠夫でインプットされてるので

332 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:10:47.41 ID:b8oMnFnjx.net
>>326
そこらへんも見逃されてるだけで版権元の機嫌次第ではセンチネルやヒュッケバイン

333 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:11:26.49 ID:JgZguUdo0.net
>>328
アンドロイドの3年前位の機種なんだが1試合15分位かかってる
時々完全に固まって再ログインしなおしたりしている有様

334 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:13:00.50 ID:kpamzl060.net
新規でグランゾン持ってない自分(制圧ポイントで即交換可能)は今回のガチャ引くべき?

335 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:14:38.78 ID:9ftzg8cY0.net
>>333
最新のハイエンド泥使ってるけどいまいちだからなあ

336 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:24:57.85 ID:jFQ0poMgd.net
対決戦眺めてたら相手のガト波さんがこっちの攻撃0ダメにしてて怖かった

337 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:26:02.25 ID:ve/E4JCc0.net
>>334
自分も新規だけど今回は様子見

アレクサンダリベルテにしてもそうだけどいずれは
選べるSSR特別交換所に落ちてくると思う
限定じゃないから普通のガシャからも出る可能性あるし

半年後に3周年で限定の復刻があるのは確実だから今から石貯めとく予定

338 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:27:10.67 ID:1CBMWfzA0.net
>>318
各属性一種ずつはユニット格差が酷いから所持済必殺を開示してくれるとアドバイスしやすい
ランページあるのならアルトの場合はリボルビングステークのSR確保してSSRに昇格すれば特殊と実弾を担当できる
ヴァイスリッターならオクスタンランチャーのBで射程外からチクチク攻撃できる
改造20段階にパイロット育成でステータスの上昇する本をきちんと与えたキャラを四体以上確保できてる?

339 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:29:29.70 ID:9z/jB7z80.net
>>334
石に余裕があるとか思い入れがあるなら引いても良いけど
基本的には別ガチャでのポロリを待った方が良いとは思う
迎撃ガチなら引くべき

340 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:31:09.39 ID:OAxkgdixa.net
https://i.imgur.com/AeCVE0o.jpg
特性0、RとSRをSSRまで昇格済みの時のステ

https://i.imgur.com/TuzwQsK.jpg
https://i.imgur.com/xWf4GTq.jpg
フル昇格時のステ

オーブやアビリティを攻撃力側に振りすぎてるせいで思ったほどHP減っても堅くならないし
射程3までしかない都合、硬さが必要なボスと殴り合うと相手の気力がもりもり上がって微妙ね
趣味で使う分にはそんなに損しないけど

341 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:32:17.57 ID:zS3ljTQE0.net
タレ出始めたのがSに入ってからで
Sは2日目からなので、そこから配布チケのみで6日
1回で8ドロップとして 1日のドロップが7×8=56 それが6日で336ドロップ
いまんとこタレ4つだから
俺に限ってはタレドロップ率は約1%て感じだな

342 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:34:03.29 ID:+uy5FyzI0.net
なーんか相手AIはしっかり地形効果の恩恵受けるよう動いてる気がするなぁ

343 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:36:49.12 ID:u/nQYB8T0.net
底力系は気力毎よりバフ量多くしてくれ(通算n回目

344 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:41:20.80 ID:lQKVpsEkM.net
>>319
予算が尽きたから
年度前だし

345 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:43:33.99 ID:kpamzl060.net
>>337
賢い 参考にします。
>>339
自分は天馬から始めてディーだリオンがガズラとアーリーツオールSSR+カイザーがマップだけゲットでカイザー待ち感じ。
攻防はその中でSSR3枚揃ったコンバトラーと限定以外のSSRで揃えたカイザーとで支援が足らない感じです。

346 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:49:41.57 ID:9ftzg8cY0.net
とりあえずs1にきたからこれで終わりでいいか

347 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:00:02.94 ID:ve/E4JCc0.net
オオチ
「ランクがある程度上がったら対戦をやらずに放置するプレイヤーが多かったので、
次回からは1日に一定回数対戦をやらないとペナルティーでポイントが下がるように
仕様を変更します!」
「後半戦の開始時に前半戦のスコアを一度リセットし、最終の順位は
前半と後半の合算で決まるようにします」
「この変更により対戦がもっと活性化して盛り上がればなと思います」

348 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:06:56.94 ID:i5F4KVmW0.net
前後半で昇格報酬2回貰えるならいいぞ

349 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:12:23.44 ID:e2QigYtb0.net
>>347
別にいいけどポイントのバラつきなんとかしろ
一桁ポイントばっかりとかおかしいだろ
先に上位に行ったもん勝ちじゃん

350 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:17:11.78 ID:nOKfIhS3p.net
前半終わったら何かもらえるかと思ったけど何もねえんだな
ミッションすらないしマジで何のために分けたんだ?

351 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:17:44.10 ID:aHZLgtpN0.net
参加賞すらなくて草

352 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:18:52.42 ID:EFY+YHwR0.net
対決戦はマジでスキップ実装して欲しいわ
勝った負けたとかそれ以前の問題で重過ぎて真面にやれやしねぇって何だよもう

353 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:22:17.21 ID:j03u2hymd.net
βなら報酬は参加報酬のみにすべきだったな

354 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:22:25.32 ID:D0KA2wlu0.net
>>340
特に照準が微妙やなこれ

355 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:26:44.58 ID:D0dr7I4da.net
一戦が長いくせに戦闘中に00分またぐとポイント変わるせいで、挑んだときは40ポイントあったのが4ポイントしか伸びなかったことあったわ
なにこれ

356 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:41:52.85 ID:kpamzl060.net
>>339
グランゾン聞いておきながら新機体の回答だと脳内変換してました。
ポロリ待ち了解です!

357 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:50:33.68 ID:ve/E4JCc0.net
R-GUNのメタルジェノサイダーも今や特別交換所で選べるからな

グランゾンもガンレオンもアレクサンダリベルテも
そのうち特別交換所に追加されるのはほぼ確実

どうしても今すぐ取りたいとかでなければそれまで気長に待てばいいと思う

358 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:53:49.76 ID:0FcqYNEf0.net
制圧はそんなでもオーブ目当てで引く人も多いんじゃない?自分もだけど

359 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:54:17.10 ID:0FcqYNEf0.net
制圧→性能 間違えた

360 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 22:59:19.22 ID:iBQs6Xzga.net
ブラックホールクラスターは2.5周年ガシャで出たな

361 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:00:21.83 ID:xH4XFHDg0.net
新規は頑張って制圧ポイント貯めて制圧機体の第1SSR武器を取らなきゃだね、気楽にいきましょ
気長にやるのがええよこのアプリ

362 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:18:59.63 ID:cX8qcpfi0.net
対決戦も重いし制圧戦も重い、もっと軽くして

363 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:19:42.77 ID:xixR2eWyd.net
今後、対決戦が必要かアンケート取れよ

364 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:38:20.38 ID:e2QigYtb0.net
対決戦あってもいいけどさ
ブランクオーブと超改造素材を人質にすんやめてくれ
迎撃もそう

制圧のようにポイント制にして、どれやっても特性素材、オーブ、チップ、超改造素材をとれるようにすればいいのに

365 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:38:53.88 ID:CgOYHYYc0.net
S1しか超改造MAXにできないのはまた不満溜まるやろうな
人数制限のないS2までMAXにできるようにしてS1の人はプラスでいくらか改造できるように配ればいいものを

366 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:47:45.48 ID:7lGs4bvq0.net
通常ログボがしょぼいからブランクオーブとかコピペイベに超改造素材とかあってもいいかもな

367 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:58:07.47 ID:D0dr7I4da.net
ログボといえば昇格素材*50を+のほうと勘違いしてぬか喜びしたわ

368 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:59:02.22 ID:K/NvG0n60.net
>>344
そういえば年度末だったか・・・これで予算尽きてるのかは不明だけど悲しいなあ

369 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 23:59:08.96 ID:1CbMqmxU0.net
>>338
20改造して本3まで入れてるのはランページコンビだけ
本2までなら剣、ゼーガルダ、ガスくん、リュウセイがいます
上のメンツはガスくんだけ第一必殺だけ、他は最新必殺まで全部ある
んで打撃が全然いないんでスピンとダッシャー持ってるコンバトラー育てようかと思っとります

370 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:03:47.63 ID:VtBZ8C5P0.net
毎日毎日ログポで対決戦のチケットを配布するのは嫌味か!

371 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:03:48.08 ID:VtBZ8C5P0.net
毎日毎日ログポで対決戦のチケットを配布するのは嫌味か!

372 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:54:23.46 ID:YyTvo5kea.net
DDの良さって毎日の日課はスキチケでサクッと、ヤリコミ要素は遊び応え充分っていうメリハリだったのに
対決戦はここでしかとれない素材を人質にとってるからヤリコミ要素と言うより日課の方なんだよな
今まで2分で終わってた日課が1時間にまで伸びてる状態

373 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 01:26:40.64 ID:gpkBux8Y0.net
後半もミッションあると思ってチケット貯めといたが無駄になったな
そして1桁ポイントの相手しか出なくてランクあげられない罠がキツイ

374 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 01:33:09.62 ID:YwAwai4u0.net
もう対決戦やりたくないから動画見てBGM聞いとこと思ったのに
対決戦の動画がどこにも無い

375 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 02:05:35.41 ID:7mMDLeo70.net
対決戦チケット50枚以上あるけどこれ全部消費するの何時間かかるんや……

376 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 02:08:57.45 ID:frArJcbca.net
対決やってるやつ少ないのか配布の7回やるだけで日を追うごとに順位が上がっていく

377 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 02:21:29.97 ID:fD7+EKEI0.net
s2までならもうやらなくていいよね?
オートすら苦痛なの初めてだわ

378 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 02:39:03.14 ID:IHLeQotV0.net
対決戦やってると他の迎撃とか制圧戦やれないのに猛烈な時間使うのすごい嫌だわ
仕事中ポケットでオートで回したけど電池だいぶ使ったし

379 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 03:06:28.02 ID:effSK4fq0.net
プレイ時間って結構重要だよね
ウマ娘も引退の理由に時間がきついって結構多かったし

380 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 03:15:03.30 ID:xDBAfQbSr.net
S3とS4の境だからもうやらんわ
参加賞も出ないし

381 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 03:56:07.52 ID:X410SEqS0.net
汎用オーブの強化素材ってあんまり配る気ないのかな
どの程度配るつもりなのか分からんから気軽に使いにくいわ

382 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 04:14:35.17 ID:/rVzzAOI0.net
配らないと見切って推しの全力強化に全部ツッコんだなぁ強化用オーブは

383 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 05:12:54.83 ID:gX5WQLK30.net
質問だけど、公式wikiでロリバス(MAP)の射程3になってるけど、ワイのやつは射程2しかないのよ。
これって公式wikiの記載ミスですか?

384 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 05:14:59.22 ID:uX+yYBzsd.net
迎撃だけで相当時間使うからせめて期間を分けてくれ
迎撃の無い期間はスキチケ消化と2日に一度の日跨ぎ制圧しかしなくてDDはすぐに閉じちゃうし

385 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 05:28:01.95 ID:c+5J3V30M.net
>>383
公式のミスになるんかな
正確には特性を+3にしたら上下左右に範囲3のMAPだけど足りないなら範囲2のまま
その他にもサイバスターのMAPも一緒だね
あと公式wikiは本当にミスが多いから鵜呑みにしないで今後もここで質問した方がいいよ

386 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 05:30:21.94 ID:gX5WQLK30.net
>>385
親切に答えてくれてあざっす!

387 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 05:41:56.94 ID:c+5J3V30M.net
対決戦だけはフォローしようにも良い点が一つもないな
俺は運良く開幕2日目にはS1乗れたからいいけど、この土日を利用しようって人には絶望的な状態になっているよね
早いもの勝ち制度なら2周間はいらんし、けっきょく汎用オーブも運頼りになるなら課金するのがアホらしい
新規や無課金のために時間>金って状態の作りたいんだとしたなら迎撃の報酬を改めるべきだよ

388 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 06:04:59.45 ID:ST8At4uO0.net
対決戦の後半戦て何か変わった?
いつものイベは後半で超級より上が出たり報酬増えたりするけど、前半終わって報酬出たりしてないよね。
日程的に折り返した、ってだけかな?

389 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 06:13:08.99 ID:kj5C2KCh0.net
MAPと属性与ダメボーナスが違うからチケ貯めて得意な方で駆け上がるとかいう可能性はあるかもな

390 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 06:28:35.33 ID:/y2xkxvy0.net
ガンレオンイベント、キラ無印だけど本当は種デス状態じゃないとおかしいんだけどね

391 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 06:51:15.31 ID:GGDlDbHV0.net
Z自体昔過ぎてどの時期とかも全然ピンとこんわ

392 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 06:57:25.54 ID:BbK81rY/0.net
>>390
つまりこれは2期が来るのはまだまだ先ということを示唆しているのでは?
種がまだなら00はいつになることやら
はあ、待つの辛くなってきた

393 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:00:15.61 ID:njfFt4S8a.net
ワールド3がZシリーズをイメージしたワールドってあるけど
初代Zに参戦してる作品いっこもない事になるのかw

394 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:07:57.81 ID:fAmATlwKa.net
対決で相手一覧見たら上から2人の格上以外全部1ポイントとかどうなってんだよ…

395 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:13:13.44 ID:xzrc6GgN0.net
移動後射程内に敵がいる時は、一応陸に乗るの優先して位置取りする気はあるみたいだな

396 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:14:08.94 ID:NjlfZPp+0.net
対決戦、まとめて20枚くらいスキップチケット消費でスキップさせて欲しいわ
以前のオートチケットみたいなのだと多分スマホが死ぬ

397 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:31:27.13 ID:HHw2iSDRa.net
対戦相手は10人くらい表示して弱〜強の幅を持たせる
対戦リストの更新機能つける
8機から5機程度まで減らす

これなら参加報酬目当ても含め負担は軽くなるはず

398 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:33:40.41 ID:O9legtVW0.net
まず結果を見せてみたい人にはリプレイもありにしてくれ
普通はそうする

399 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:37:08.63 ID:2OEcBzj20.net
次もしも対決戦やるなら3200でS1のかけらくれるようにしといてと思ったが
β終わってアンケートすらやらない気がする

400 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:39:28.78 ID:O9legtVW0.net
迎撃と重ねるの本当にやめて欲しい

401 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:40:37.64 ID:clBDGIcCd.net
制圧BP消化、迎撃、対決、イベント
ついでに新ストーリーとランドのステージ糞ミッション

全部重ねてくるからやる気失せるわ時間かかるもんばかり増やしやがって無能が

402 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 07:52:28.91 ID:4loHuCYd0.net
対決はもういい
こんなんに超改造の素材仕込むなバカタレが

403 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 08:44:47.31 ID:/im/s04ka.net
>>394
せめて相手を更新出来るようであればいいのに、無駄に1枚消費してでも戦わないとほぼポイントが変わらないのがクソ。

404 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 08:54:01.88 ID:ST8At4uO0.net
A4で負けたらポイント下がるし勝てなそうな相手しか出てないので放置することに決めた。

405 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 09:31:46.17 ID:1OGA/UzUM.net
対戦相手リロードさせてくれんかな
勝てんわ

406 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 09:37:54.70 ID:X410SEqS0.net
S1の昇格報酬もらいたかったけどいまから500位は無理だ
何故かポイントさえ届けば報酬はもらえると思い込んでて失敗した

407 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 09:40:26.29 ID:ypE3LCLpd.net
対決はこちらは操作可能じゃないと辛いな

408 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 09:43:41.74 ID:NjlfZPp+0.net
アクティブユーザーも数千人はいるんだろうし、一時的でも500席に入ろうというのはまあ無理があるわな
所詮ランクアップ報酬オーブ1個分だし、そのためのコストは別に回した方がマシな気がする
Sランク鹵獲品でタレ狙いくらいだけど、1日分のチケット消費するのすらしんどいわ
その分の時間をこのゲームに費やすに足る面白さがあるのか?と思っちゃう

409 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 10:54:51.16 ID:I16MqLM30.net
>>408
アクティブユーザーってのはガチで最前線についていってる人って定義でいいん?

410 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:04:03.59 ID:tEQeElwca.net
>>409
自分としては迎撃戦(Sランカーで5〜600千人)を参考にコンテンツ攻略にそれなりに参加する層、と考えてたけどストーリー更新だけ追ってデイリー消化したりしなかったりという層も言葉の意味では含まれると思う

411 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:07:28.31 ID:s3XDlJh80.net
対決重くて使いもにならんわ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:13:56.51 ID:I16MqLM30.net
>>410
ストーリーだけって人もいるだろうけど、ちゃんとログインしてても攻略情報とかろくに見ずに自前でどうにかしてるとか適当にやってる、ガチャが趣味に寄ってるとか育成を適当にやってて育成速度が遅いとかそれくらいの理由で本人としてはそれなりにやってるつもりでも迎撃A止まりの人とかも結構いると思うのよね

413 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:16:17.49 ID:uX0KJx4T0.net
アクティブユーザーってのは普通はログボだけのユーザーも含む
ちょっとでもプレイしてるユーザーのことだったと思う
ソシャゲはアカウントだけあって放置してるユーザーも多いからね
ネット用語的にはランキング上位とか狙うガチ勢 コアユーザーやら
無課金とかでちょっとだけ楽しむエンジョイ勢 ライトユーザーとかに分かれると思うけど

414 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:37:08.10 ID:tEQeElwca.net
>>413
そっちの方が正確だよね
>>408は誤用なのはご指摘通り

415 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:39:20.73 ID:Zm7+XSx60.net
今回は必殺OFFあってS2行くのも楽だからやってるけど、バグ治ったら勝てる気がしないから適当に放置になるな

416 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:51:20.92 ID:kIu5ieQLM.net
>>415
確かにこれ

417 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:51:59.64 ID:4bOfU0pM0.net
今回のガンレオンのシナリオって常設だよね?
あのBGM使ったんなら他もどうにかならんの?

418 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:53:18.25 ID:Qa4oxh2Up.net
ぶっちゃけ対戦なんて10回に1回も負けるようならムカついて辞めるからな

419 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 11:54:53.47 ID:ra13CAno0.net
まあそれなりに各イベントやってるのは1〜2万なんだろうな

420 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:06:11.43 ID:R/leDJEo0.net
期間半分鹵獲倍レートも倍でよろしいでしょうか>

421 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:09:54.05 ID:MHXfitSLd.net
対決戦で良いところを無理矢理探すならタレが落ちたことかな
もう放置してるけどチケット次回に引き継げないなら消化するか悩む

422 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:11:42.42 ID:Bpeb935pM.net
今回はもうs2行けたら放置が一番ストレスないね。
わざわざ時間使ってやってもS1は今からじゃタッチもできんし負けてランク下がっても嫌だし。

423 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:12:13.68 ID:Bpeb935pM.net
>>421
赤特攻あればイベントを手動で回したほうがノーコストでタレ率良いというね。。

424 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:13:36.25 ID:5P5qVHO+0.net
1とか2ポイントしか出ないから上に上がれないw
対戦相手の更新ぐらいはさせてくれんかな

425 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:22:17.67 ID:NxdcAp1ZM.net
対決戦ゲロ重くなったなと思ったらアプデの際に設定リセットされて必殺onになってたわ
なんなん???

426 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:25:18.20 ID:9ckFsli/0.net
前半でS2いったからそれ以降触ってない

427 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:50:08.71 ID:7Ihd0VG80.net
最初はここでも1回はS1にタッチしとけってコメントそれなりにあったけど
今はもう競争率高すぎてS2にいられるだけマシって感じですわ
タレは欲しいけど降格の天秤には掛けれない

428 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:53:49.41 ID:D/OBTMWJ0.net
500人埋まるまでは3200pt超えるだけだからなぁ
今だと500位の3918ptより多くしないとだめだから厳しそう

429 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:57:58.61 ID:u4Hpof6aH.net
配布のチケットだけでも2〜3日目にはS1に入れた
1戦1戦が長すぎてまとめてやってられない人が多かっただろうけど

430 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:02:27.12 ID:/im/s04ka.net
残りのログイン配布分含め約50枚はタレ集めの為に一応やるか、、

431 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:14:16.83 ID:ra13CAno0.net
生スパやってるあたりで体調崩しながら60戦消化したらS1なってたで

432 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:16:24.99 ID:Q1anfvYvx.net
ランク落ちしなければタレ狙いのながら作業してもいいんだけどね
というか人数制限ないランクでランク落ちって何の意味が

433 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:16:31.62 ID:m7twtR6C0.net
ハイレートで勝ち続けるか序盤でチケット買ってない限りはS1タッチは無理だったな。

434 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:26:45.14 ID:u4Hpof6aH.net
全勝なら4日目ぐらいには60勝ミッション達成できたしチケは買う必要なかったぞ
ポイントはまばらだったが

435 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:45:12.66 ID:rJALl7N4a.net
アルトロンとバルバトスの流れ的に次リベルテありそうやなちなみに俺迎撃200位台

436 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:49:27.09 ID:m48+Whou0.net
急に何にちなんだの?

437 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:53:12.57 ID:HJ5ItKfL0.net
隙あらば俺強自慢

438 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 13:54:20.74 ID:m7twtR6C0.net
金払ってて強いユーザーは情報横流ししたりしてもらえてえるのかな?

439 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:03:19.22 ID:u4Hpof6aH.net
隙を晒したからしょうがない

440 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:03:47.45 ID:TCAs+r180.net
ようやくスキチケの期限直ったのねもう無期限にしてくれても良かったのに

441 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:07:04.67 ID:B7krTrcRp.net
スクショ晒さないとエアプ茸と同列だぞ

442 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:08:09.82 ID:/v9+5U6ra.net
次はリベルテとフリーダムでイベントタイトルは切ない自由だな

443 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:11:55.16 ID:JwmBv2A6a.net
フリーダムはそろそろ乗り換えしろよ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:18:18.24 ID:/Z1WUNoD0.net
ストライクルージュ、ご期待ください

445 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:22:26.64 ID:B7krTrcRp.net
フリーダムはMAPフルバーストにミーティアって弾あるのであと2年はいける

446 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:25:11.02 ID:ZPLhKhyja.net
フルバースト連続攻撃もあるしな

447 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:31:23.14 ID:ucmo2sfza.net
スパロボアジア人気すごいというか日本が縮小市場だしシナリオも劣化の一途なんだから、国外にウケるスマホゲームにすればよかったのにな
まあバンナムにそんなセンスなんてないか

448 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:33:55.57 ID:uX0KJx4T0.net
>>447
国外でウケるって 具体的には国内向けとどう違うん?

449 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:35:30.65 ID:kIu5ieQLM.net
TだかVだかXだかが最初国外で売れた〜言ってたけどその単発だけで後は売れたとか聞かなったんだよな

450 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:38:22.94 ID:uX0KJx4T0.net
アジア向けソシャゲといえば対人戦やランキング戦がウケいいから
青天井重課金に対人戦中心スパロボってことかな?

451 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:55:20.53 ID:9hGve6av0.net
つまり対決戦は正解ってことか

452 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:59:30.36 ID:pPsdW0Jea.net
前半と後半に分けた意味あったのかこれ
もう終わらして改造素材配って欲しいわ

453 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:00:19.67 ID:/rVzzAOI0.net
次は前半3日半後半3日半の一週間でいいよなぁ

454 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:03:02.54 ID:kIu5ieQLM.net
迎撃やってないときに1週間やるのでいいよ
回数も1日3回くらい

455 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:07:32.04 ID:Ew2wlPtJd.net
フリーダム後継機よりイナホマンの3つめくれ

456 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:12:33.11 ID:m48+Whou0.net
対決戦やめてガンソクみたいなRTSでもいいぞ得意やろオオチくん

457 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:12:54.35 ID:/rVzzAOI0.net
イナホマンもう後継機待ちじゃねぇかな?
早かったら次のメインシナリオじゃね?後継機

458 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:13:49.07 ID:/rVzzAOI0.net
>>456
古傷抉ってやるなやw
アレの即死っぷりは中々笑えたなぁ

459 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:14:21.11 ID:7bWP/2+Va.net
DDもそうだけどスパロボ自体が完全にオワコンだからなあ

460 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:16:50.85 ID:pMLosx3s0.net
まあでもスパロボだからやってる所はあるから…
オワコンなのは分かっててもスパロボが好きなんよ

461 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:20:02.88 ID:dI0w8StXa.net
イナホマン
後継機なんかあったっけ?
イナホマン自身が改造人間になる記憶しかないw

462 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:22:26.73 ID:/rVzzAOI0.net
一期の最終決戦用のフルアーマーみたいなスレイプニルアレ後継機扱いになりそうじゃない?

463 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:25:54.49 ID:9hGve6av0.net
コンフォーマルパワーアシスト
宇宙用装備
最終決戦仕様
があるっちゃある

464 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:28:27.06 ID:u4Hpof6aH.net
2期の宇宙用装備は後継機になりそう

465 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:32:30.19 ID:qLmvGcFJa.net
対決戦なんて作っちゃう会社やもんな
これで対人とかギャグだろ

466 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:37:24.19 ID:LuHt5IaYa.net
アルドノア2期の活躍って最終決戦以外は地上装備ばっかりだったし最終決戦仕様しか乗り換え扱いにはならないんじゃない?

467 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:40:28.92 ID:8TsgIIsG0.net
イベントのスケジュール密度的に、上旬イベの前半に迎撃戦、後半にストーリー追加
下旬イベの前半に対決戦、後半にコラボや復刻等の雑多なコンテンツ
みたいな感じに時間に対する濃度を調整してくれないもんかね
特に迎撃戦はいつも皆がハムりたいであろう上旬の後半に被る形で行う事に悪意すら感じてる

468 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:41:52.39 ID:ZgIfdPAZM.net
それにしても半日以上たってもs1下限が20ぐらいしか動いてないって全然盛り上がってないな
オオチはこんだけユーザーが放置されてる現状を理解して2度と対決戦を開催しないで欲しいわ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:45:39.07 ID:tcRQDxxxp.net
後半は後半で勝利数報酬置いときゃいいのにな

470 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:49:31.35 ID:R/leDJEo0.net
こりゃ500位余裕だな
やる気ない人の差がおおきい

471 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:00:48.58 ID:/im/s04ka.net
対決戦は報酬が旨いからやらずよりかはやってくれた方が助かるが、月後半に1週間、これだけで充分妥協出来る

472 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:05:44.87 ID:PctbFDE70.net
(´・ω・`)アビチもっといじりたいし
(´・ω・`)お手軽にユニーク欲しいよお
(´・ω・`)Sランク入るの難しすぎる

473 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:05:58.81 ID:R/leDJEo0.net
前半後半なしで1週間にしても文句いうんでしょ?

474 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:09:33.17 ID:rYomQL8YM.net
対決やめてその分の報酬を他にまわしてくれたら文句ない

475 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:12:18.07 ID:2JLjaT7u0.net
元々は21日から予定だったし空白期間にやる気はあるんだろうけど2週間は長いな

476 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:26:02.17 ID:VVAXGYwr0.net
スキップ実装するなら文句ないぞ!

477 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:33:39.05 ID:VtBZ8C5P0.net
チケット1枚使って鹵獲アイテム1個あとは金500が数個・・・コストパフォーマンス悪い
対決戦をやるのが早い遅いの問題じゃなく報酬がしょっぱい。1試合15分前後するのに

478 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:37:17.12 ID:Ufvb4IiT0.net
>>468
迎撃戦と違ってチケットは温存できるし、相手のランクで獲得ポイントが変わるなら他のプレイヤーのランクが上がりきった最終日付近でスパート予定している人が結構いるのかも

479 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:40:19.30 ID:HJ5ItKfL0.net
鹵獲が汎用オーブ上げアイテムならもう少しやる気でるんだけどな

480 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:49:11.42 ID:1s0TOu5rM.net
ガンレオンのミッションでSRをLv100にしろってのがひどい

481 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:52:03.38 ID:uW1a8uZ5a.net
もう対決とかやめて
コピペに第5次追加してそこで素材配ってくんね

482 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:53:01.89 ID:u4Hpof6aH.net
>>480
あれはSSRのミッションと同じようにガシャ回した人向けのミッションなんだ

483 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:55:51.72 ID:XAGsZ2RwM.net
>>482
全部とっても180だからSSR取らないとほぼ意味ないしね。
雑にひどい。

484 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:57:17.21 ID:E0a6HTHu0.net
そんなミッションあるのかぁ、かなり詰め込んだスケジュールなんでガンレオンイベは来週まで放ってるんだけどなぁ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 16:58:52.41 ID:olv6McP9p.net
対決戦の後半戦が想像を超えたクソさにびっくりした。
開幕で突っ込んできて陸を征した胚乳最強やん。
AIなんて地形意識してないし見てるとクソ腹立つね。初回からこんな嫌がらせするなんてどんだけ引退を強いるんだよ

486 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:11:50.99 ID:R/leDJEo0.net
アンケートに人質ガチャはやめてくれってかいたのに反省してないわね

487 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 17:58:17.81 ID:VVAXGYwr0.net
 S2上がったもうやらない

488 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:01:59.53 ID:QZzXGKhxa.net
S2までは見なくても余裕だしいいかなって…

489 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:30:16.85 ID:DAcoWg9ja.net
>>485
あえて水中に突っ込むライガーにゲッター2

490 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:40:26.55 ID:Htg+K8Mop.net
自分も開幕で突っ込んで陸を制する位置にHi-ν置いたらいいのでは

491 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:42:42.22 ID:5P5qVHO+0.net
覚醒胚乳が突撃して陣取りしてるからそんなにかな
敵の胚乳の方が海にいることの方が多くね

492 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:50:27.24 ID:uX0KJx4T0.net
ようやっと対決戦後半やってみたけど後半戦の方が戦いやすい感じだね
海を嫌うのか前半みたいに自爆突撃しないで陸から遠距離攻撃してくれるし
移送アップ付けた真ゲ2下段に配置すると下の島占拠してくれてかなり有利取れるし
なにより覚醒人最高だな デコイとしてだけど
海に陣取った覚醒人にみんな攻撃してくるからこっち無傷で2アク目遠距離攻撃でスゲエ楽だわ
シナプス弾撃打てるまでもたないのが残念

493 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:52:26.08 ID:5P5qVHO+0.net
対決戦は8体のままで期間半分ぐらいが自分的には望ましい
まぁ5対5だと勝率落ちそうなのもあるけどw

494 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:56:12.72 ID:uNLrXTI50.net
タイマンにしようぜ

495 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:56:27.63 ID:PyMiUlRA0.net
8対8は多いよ
スキップ付けるか8倍速とか実装するか4対4とかにしてくれないとだるすぎる

496 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 18:59:58.62 ID:y/xkzjFlp.net
AI地形意識してないのか意識してるのかどっちなんだよww

497 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:03:40.91 ID:uX0KJx4T0.net
後半戦はライガーがイマイチ 射程短いから接近して攻撃しようとして海に入ってくから運動性下がって当たりやすくなってる
もしかしたら多少運動性下がってもジャマーつけて射程伸ばした方がいいかも
あとノワール1よりノワール3の方が強いな
地形適応Sってどの程度の補正なんだろう?そこまで照準高くないはずなのに回避機体だろうがなんか妙に当てるし
真ゲ2使ってるから真ゲ3使えてないけど こっちも強いのかなあ?
支援が貧弱だからあんま強そうなイメージない

498 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:07:10.71 ID:pMLosx3s0.net
>>497
射程伸ばすのジャマーとホロボルトプレッシャーのどっちがいいんかな
プレッシャーの方がよく使う気がするけど
使わないからジャマー伸ばした方が良い気もするし

499 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:10:23.32 ID:R/leDJEo0.net
8:8だと糞重くなるから
少なくして負担かるくしてくれ

500 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:10:54.28 ID:uX0KJx4T0.net
>>498
手持ちしだいなんじゃないかね
デスサイズ育ててないからうちじゃジャマーはオプションパーツ扱い
ガルダ使わないときはプレッシャーもありだけど、ガルダさん最近出番多くてな

501 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:24:37.41 ID:uX0KJx4T0.net
見た感じAIはかなり地形意識してるね
優先順位的に 陸に移動しようとする→陸に届かないなら移動せず射程届く敵を攻撃
射程が届かない場合→しょうがないから海ポチャしてでも接近して攻撃
だから後半戦マップはライガーとかカイザーとか射程短め機体がちょっと厳しいかなあ
あとHivとかマップ兵器はなるべく多の巻き込み優先するのか 陸から撃てばいいのにわざわざ海に行く場合もある
そのせいか墜ちやすくて前半戦よりはHivの暴れっぷりは控えめな感じはした
それでも下への移動は優先される感じは残ってるな

502 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:30:01.75 ID:EGBT3ML60.net
そもそも8対8程度で重くなる技術力がやべーけど今に始まったことでもないね…

503 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:32:18.95 ID:5P5qVHO+0.net
宇宙じゃないからノワール1号機もそこまでだな
2アクでミサイルとビーム撒き散らすから強いけどね

504 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:34:55.67 ID:Oy7aNX9Na.net
>>497
HP以外に1.1倍補正だったような

505 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:37:01.15 ID:H7dXpvWKd.net
4対4だと固定メンツだらけの糞ゲーになるぞ
じゃんけんかもしれんが

506 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:37:39.10 ID:LrYzniFCp.net
ゲーム自体が重いのにサーバー増強しないからだろ。他あと二つソシャゲやってるが重い遅いはナンバー1だわ。うちのWindowsの方が早く立ち上がるかもな

507 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:38:19.35 ID:uX0KJx4T0.net
>>504
その程度なのか って思ったが%に直したら
各ステ10%アップなのか
かつ他が適正無くてステダウンしてたらさらに広がるのかあ なるほど

508 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:40:47.21 ID:HeI5c2Aw0.net
スキチケは放置が正解だったなんて
なんとなくで700維持してたのがバカだったのか

509 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:43:58.06 ID:8SLrTypB0.net
このゲームってリセマラでランページゴースト引いても、もしかして機体がない系?

510 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:45:33.48 ID:kj5C2KCh0.net
機体は制圧300ポイントだからすぐだ
ログボで素材たっぷり投げられてるだろうから他のやつ適当に改造して突っ込め

511 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:47:09.33 ID:F8mIl6WX0.net
>>507
通常はBで0.9、Aで1.0、Sで1.1だったはず
適正は機体とメイン武器の地形適正の組み合わせで変化、3号は海Sだから
トマホークメインなら武器海Bで適正がA
ミサイルメインなら武器海Sで適正がSのはず
照準の高さは多分メインスロット問わず、ミサイルの海時照準アップの補正が大きいからかな?

512 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:48:46.22 ID:8SLrTypB0.net
>>510
なるほどつまり引くだけじゃダメだけどそう難しくはないってことね、ありがとう
今さらかもしれんけどランページゴースト好きだからリセマラする
獣神ライガーはよくわからんからスルーする

513 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:10:24.22 ID:uIxTvpEg0.net
>>512
機体取るのと必殺武器集めるのが面倒なだけでランページ自体は性能的には大当たりの部類だから好きで使うなら全然ありよ
ただ制圧始めるにはまずメインワールドどこでもいいから一か所終わらせないと解禁されないから頑張れ

514 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:15:42.02 ID:dnGILmFM0.net
SSR確定ガシャチケット使ったら新規SSR演出が発生しなくて
出てきたのがデビルアロー2枚目でため息が出たわ・・・

このゲーム始めてまだ1か月で未入手のSSRが大量にある中で
何でこんなゴミの2枚目が出るの・・・
チケット返して

515 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:20:09.22 ID:XbcdaCYI0.net
前回のウーフェイはシナリオガチャが終わった直後にイベガチャで第二武器配布開始だったけど
今回のリベルテも同じでしょうか・・・どう思います?

516 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:24:03.29 ID:5P5qVHO+0.net
恒常真ゲ1じゃね

517 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:26:52.13 ID:8TsgIIsG0.net
>>514
このゲームの闇鍋ガチャは、初期からやってても手に入っていない物がゴロゴロある一方
嫌がらせかと思う程近いタイミングで同じものを2〜3枚引くとか割とよくある話だから諦めてもろて

518 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:30:17.83 ID:ye1MoWP7r.net
ゲッタートマホーク(MAP)か

519 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:32:21.25 ID:H1COZc6A0.net
ゲッタービーム(MAP)
トマホーク投げ(MAP)
大雪山下ろし

さぁどれにする?

520 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:33:08.56 ID:j0sQaQdc0.net
大雪山下ろし(MAP)で

521 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:34:33.58 ID:effSK4fq0.net
スキチケ120枚くらい戻ってきたけど無期限かよ
もっと腐らせたらよかった

522 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:34:35.68 ID:dnGILmFM0.net
>>517
はぁ〜、そんなもんなのか
もっと有用なSSRなら特性アップで役に立ったのになあ
こんなゴミじゃあ何の使い道もないわ

でも慰めにはなりました、ありがとう

523 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:36:55.98 ID:jcwlz4u4a.net
真ゲッターは火力と照準上げて欲しいところだな
制圧でもっと使いたい

524 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:40:59.83 ID:H1COZc6A0.net
DDのピックアップは確率枠と確定枠あって、35連中3枠くらいしかピックアップ確率枠上がってない、残りはチケガチャと同じ確率なってるから。4ステップ目のピックアップ確定枠しか狙ったものしか出ないと思った方がいい。

525 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:47:23.70 ID:xzrc6GgN0.net
初日からやってて未だにヘルアンドヘブンが出てないわ

526 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:51:56.81 ID:dnGILmFM0.net
なんでスキップチケットが毎日毎日使いきれない量が配布されるのかと思ったら
「○○で100回クリア」みたいな実績を達成してスキル本をもらうためか

そりゃこんなにアホほどキャラいるのに全部のキャラで1000回クリアとか
やってられんわな・・・

527 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:55:00.15 ID:effSK4fq0.net
いつまで経っても対策しないマクロとの差を埋めるためじゃないの?

528 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:57:58.47 ID:pT0xAuYK0.net
前はオートで1000周してたとか我ながら狂気だわ

529 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 20:59:26.57 ID:uIxTvpEg0.net
こういうのを見るとやっぱり新規も増えてるんだなって実感する

530 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:04:52.22 ID:ehnmFTnep.net
>>526
違う
イベント周回するためだ

531 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:05:35.86 ID:xzrc6GgN0.net
昔ならまだしもスキップと倍チケ使えばコードアホほど手に入るし、周回して本回収とか今やる必要は無い

532 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:09:28.18 ID:8TsgIIsG0.net
本周回に関しては、スキチケやその前身の自動周回すらない初期から存在して
今より育成素材が渋かったから皆育成の為に手動でポチポチやってたんよ。頭おかしくなるて

533 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:11:50.22 ID:m7twtR6C0.net
新キャラに即V本入れることもほとんどなくなったし、本もコードも余り気味だな。
コードはカンストしたら2000の精神本1回交換するようにしてる。

534 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:13:45.45 ID:Q1anfvYvx.net
ブッコの9999+は何時確認できるようになるんかね
こんなの定期メンテでサイレント修正さらるレベルなのに

535 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:14:46.27 ID:effSK4fq0.net
初期のスレのテンプレには8000周しましょうとか書いてあったよね

536 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:16:07.77 ID:eSaiGdvC0.net
ヴィルキスまだですか

537 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:18:02.71 ID:xDcagNHP0.net
対決戦は時間の浪費的にナリタ周回R凸の苦行を思い出した

538 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:20:46.22 ID:m7twtR6C0.net
>>535
キャラ一人分のミッションで貰える本の数じゃ最大まで養成できないからね。
しかも本の入手手段がミッション以外は超低確率のランダムドロップしかなかったので、
特定の強いキャラに絞って育成しないといけなかった。

539 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:43:43.49 ID:D/OBTMWJ0.net
>>538
この渋さで1能力に対して本が3種類分かれているから、下手したら好きなメンバーで編成も厳しい状態だったな

540 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:44:08.17 ID:H1COZc6A0.net
>>526
昔はスキチケじゃなくて

オート周回チケットだっただぜ
(今で言うなら対決戦みたいに、オート戦闘を眺める作業をオートで周回してくれるチケット。
というか対決戦にこそオート周回チケット欲しい。

541 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:45:14.96 ID:5P5qVHO+0.net
真ゲと覚醒人辺りで頼むわ
月中枠でEW勢出すのはやめてくだされ

542 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:46:12.82 ID:kj5C2KCh0.net
いや相手とポイント見ずに勝手に周回されたらたまったもんじゃねぇだろ
フリーダム廃みたいなのに果敢に突っ込で行かれても困るわ
戦力48万7千とか冗談みたいだ

543 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:50:19.32 ID:NjlfZPp+0.net
>>538
3本の入手手段が限られてから、下手に推し機体に使って養成10を攻略できなくなったりすると詰む可能性があったからねぇ
当時は雑魚もブレイクゲージあったし

544 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:51:03.03 ID:H1COZc6A0.net
まじ初期の頃から思い出すと
周回は完全手動(ステージ選択も最初から手動選び直し)

周回は完全手動(もう一度やりますかボタン追加)

オートチケット来たぜ!(1日中眺めるだけ。スマホアチチ!?)


昨年にてスキップチケット実装!

545 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:52:03.64 ID:YYYijrlF0.net
>>542
しかもやる気なくなくなったのかランク落としてるから万一勝てたとしてもポイント少ないと言うね

546 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:53:21.33 ID:H1COZc6A0.net
>>542
でもノルマ60戦ずっと眺めてるの辛いだろ

547 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:59:58.57 ID:uIxTvpEg0.net
>>544
初イベのZイベは入手ポイント数少なすぎて必要周回数がアホってのもあった

548 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:02:44.84 ID:NjlfZPp+0.net
>>547
前後編という周回の面倒くささも極まった仕様だったね
あまりに不評だったのかすぐにその形態はなくなった

549 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:05:35.34 ID:H1COZc6A0.net
サイコガンダムのMAPへ…う、頭が…

550 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:08:29.55 ID:m7twtR6C0.net
MAP兵器実装後、すぐにサイコガンダムのMAPが実装されるんだと思っていました。

551 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:10:30.88 ID:8WLIV7ZK0.net
グール、サイコの連戦なのもきつかった

552 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:23:50.36 ID:HeI5c2Aw0.net
奮起の次の熱血のキャンペーンはなかなか来ませんね・・・

553 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:29:09.11 ID:YZDSc+Cjr.net
今は脱力☆キャンペーン中だから

554 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:34:47.86 ID:pMLosx3s0.net
ZガンダムのMAP兵器当たると軒並み弱体化するからなぁ
しかも威力は要らないから必中でいいしブレイクも割られるし

555 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:36:34.23 ID:6COxc1tWM.net
戦闘回数バフや当てたらバフなら影響は最小限だぞやったな

556 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:47:45.53 ID:fhanqQF00.net
>>544
既存のコピペイベでスキチケ来ているのに
最新の対決でオート放置に先祖返りする仕様は

557 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:01:42.67 ID:WwQ2Uh560.net
一度でも開発した連中に一日プレイして見ろと言いたい
面白くないしスマホは消耗するしでいい所無いぞ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:05:20.56 ID:DV6ZZb7Op.net
>>509なんですがランページってもしかして2枚必要...?
これエクセレンでも使えるってことはつまりそういうことなのかな

559 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:07:14.61 ID:aq5b8V0q0.net
対決戦、デビルマン、サレナ、勇者王は見かけたのにノーマルジーグと宇宙の王者、ロックオンを見かけないなぁ
クロパイのウイングやスコープドッグすら居たのに

560 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:13:02.72 ID:H1COZc6A0.net
>>559
回避力防御力ないやつはすぐ落ちるから
それで火力がない

サレナは回避と防御両立してるからデコイ役にピッタリ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:20:32.59 ID:pMLosx3s0.net
デビルマン、サレナ、アレクサンダは恐怖を覚えた
好きで育てた人は嬉しいだろうなあこれ

562 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:24:10.57 ID:JU1j2pFKa.net
NEXT

563 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:26:31.79 ID:/rVzzAOI0.net
>>506
よく見るキャラ会話のチグハグとか画面ピンク化とかは間違いなく鯖の弱さによるDLミスが起因だよなぁ
後多分今続いてるログイン不可も同じ鯖起因な気がするんだよなぁ
コストカットした予算鯖に回すとか出来ひんのかなぁ
後ダウンロードデータの格納フォルダをOSがキャッシュ判定するフォルダにダウンロードさせてるのも悪さしてると思う
これはスパクロの頃からだから直接的な因果関係は薄そうだけど

564 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:27:29.15 ID:JYk5Zngha.net
>>558
1枚でも使えるよ
2枚無いと合体技発動しないってことはない
アルトとヴァイス両方に装備させたいなら2枚要るけど

565 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:27:51.60 ID:H1COZc6A0.net
>>556
対決戦の仕様でスキチケは実装できるのか疑問

スキチケ使える所ってミッション全クリ出来るのが条件だから

566 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:36:29.10 ID:1s0TOu5rM.net
感謝の50周

567 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:37:39.35 ID:1s0TOu5rM.net
なんとか迎撃70万行けそう。
今回はスコアが伸びにくいのと、対決戦で意欲が低減した人が多いのか800位のハードルは70万ボーダーになりそうかな。

568 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:39:56.24 ID:DV6ZZb7Op.net
>>564
ありがとう

569 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:45:40.67 ID:/Z1WUNoD0.net
天井ランページして何とかもう一周できそうだけど本当に悩むな
もうハミバは見たくないよ

570 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:50:38.75 ID:uIxTvpEg0.net
>>568
今のリセマラする時の石の量がわからないから何とも言えないけど、二人を好きで使うなら2枚狙ってみるのもありかもしれない
ランページはお互いがいるとそれぞれ性能強化が入ってセット運用向けの性能になってるから2枚あれば更に強くなる
流石に石の量がそこまでじゃないなら勧めないけどね

571 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 23:52:42.43 ID:pT0xAuYK0.net
今回アムロをどこで切るか難しいな

572 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:03:11.97 ID:Y3y277Df0.net
(´・ω・`)虹チケ単分子カッター

573 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:09:42.75 ID:hnLzFQMG0.net
期限切れの補填きてるな
無期限スキチケ500枚ストックはうまい

574 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:10:33.75 ID:1kr/WGzSr.net
プラズマフォールド…はい

575 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:15:06.54 ID:ZotOIVkV0.net
補填でスキチケ1200枚近く返ってきてわろた

576 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:16:17.45 ID:jgtrkmvVp.net
ミサイル2枚目
重ねて5まで育てるべきか持ってた方がいいか悩む

577 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:26:18.66 ID:77pKqxIJ0.net
無垢な応援だった
うわっはぁ……はぁ…

578 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:26:48.48 ID:Jw3cTzVwx.net
補填チケで何とかクレイモアの分ま回収できるといいな

579 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:28:26.42 ID:OLb5HblLM.net
リリーナだった。。

580 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:31:16.89 ID:bXylozlF0.net
スピンストームからのゴミチップと命中率アップ(小)
ゴミ

581 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 00:35:23.81 ID:wZjlPR0j0.net
なんとか70万行った
持っててよかったベガカッター

前回迎撃のブランクチップ30個が消滅しそうだったから取っておいたイベントの証全部重ねた
もう止めてくんねーかなイベントの証をコピペイベ報酬にすんの

582 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 01:00:56.90 ID:rAd6WHw10.net
汎用SSR10枚とSR100枚近く出てホクホクだけどいい加減一括強化実装してくれないかなぁ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 01:25:04.00 ID:GZH5HwqJ0.net
コピペイベの証とか受け取らずにそのまま消えてくだけだわ、何の価値もないし

584 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 01:33:06.58 ID:bXylozlF0.net
いらないなら素材にすればいいのに
みんな素材にしてるか売ってるやろ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 01:35:03.29 ID:ogRGVNMX0.net
売るのはさすがに勿体ないので素材にしてる

586 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 01:52:31.75 ID:LCrojx8kx.net
重いことがわかりきってるのに後半戦を海だらけにして
地形適応の計算を増し増しにする理解不能なチャレンジャー精神何なんだろうな

587 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 03:12:22.23 ID:JX6If8jR0.net
てかなんでDDて背景全部無駄に動かしてんだろな

588 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 03:27:11.14 ID:+JaKYwi40.net
対決戦って基本パラメータが補正で一律減少してるはずなのに相手のOFFライガーが気力MAXで運動3000超えててボコられたんだけどありえる数値?

589 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 03:48:51.38 ID:JX6If8jR0.net
普通に汎用オーブとかで通常時6000行ってるの見かけるし対決戦3000ならライガーとかなら余裕かと
アルティールで戦闘時照準ダウン30%以上確保して5000いけてるし

590 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 06:47:03.79 ID:qDdB39jc0.net
スキチケなんて何も帰ってきてねーわ
てかもう無期限でいいだろ

591 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 06:55:28.20 ID:1kr/WGzSr.net
バグ(アプデ)が発生した時点での所持分が返ってきてるのかな
うちは90枚ちょいだったし

592 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 07:18:16.37 ID:qDdB39jc0.net
CCだった
いい加減ベルほしいぜ

593 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 07:23:07.19 ID:1kr/WGzSr.net
ガンレオンガチャのステ2で暗転、勝ち申しt…からのシルキー・マウ
おまっ持ってなかったんか…感

594 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 08:03:08.38 ID:NkR/UL3p0.net
7枚目のジーグブリーカー
○ねぇ!

595 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 08:30:55.84 ID:8JpC7ahIM.net
数日後に新ガチャあるのに速攻で回す人が多いのね
俺はバックスピンキックだったけどさ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 08:31:08.52 ID:kRkcyOXP0.net
確定ベガカッターの大勝利
まあクロスプ難民なんですけど

597 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 08:35:51.96 ID:3fiMVdUeH.net
>>595
中旬イベントはなるべくガシャ回したくないから一応取っておいてる
当たる確率低いのは分かってるけど

598 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 08:46:43.22 ID:4f+gbBgk0.net
パンチ昇格しちゃった関係で育成に踏み切れてないけどやっぱベガカッターの方が強いんだよね

599 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 08:58:18.89 ID:1kr/WGzSr.net
クロスプ来ないからライガーソード昇格して使ってるわ
確率カウンターやし

600 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:02:38.74 ID:3fiMVdUeH.net
運動を最大にしたいならベガカッターメイン
火力重視なら外してもいいんじゃないかな

601 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:06:45.01 ID:OYt7EL4RM.net
>>595
いつ回そうがどうせ変わらんやろの精神

602 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:07:40.37 ID:AWkjsWzwr.net
万が一ガンレオンかハミングバードが来てミッション出来る可能性に賭けて闇鍋SSRチケガチャを回すんだ
ガンレオンは通常ガチャチケからRすら来ないが

603 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:41:00.81 ID:+bNwOz2E0.net
2週目3ステでデカッター出てスパナも5枚出たけど
ミッションで引換券もらうには昇格させなきゃならないんだよね?

604 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:44:50.14 ID:3fiMVdUeH.net
昇格はSSRまででいいぞ

605 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 09:45:24.90 ID:K1sXKo1h0.net
!?マジかよ
https://i.imgur.com/4FbqVvF.jpg

感動しましたガンレオン育成します

606 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:07:12.07 ID:vUmbgY+t0.net
対戦後半戦始まっとるやん!(情弱)てっきり後半戦でランクリセットされると思ってた
コレS2だったら放置でもランク維持されるよね?やっても負けるしポイント絶対追いつけないし対戦は放置だなぁ。
どうせS2は順位関係なさそうだし単機にしときます。

607 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:17:19.92 ID:ogRGVNMX0.net
後半ってBGMいいよね。これインパクトでPVにだけ使われた曲だっけ

608 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:18:16.69 ID:1LXfSX2V0.net
対戦チケット40枚残ってs2だけど
もうやりたくないなぁ

捨て編成組んどこうかと思うけど
単機編成で時間かけず処理と
未育成8機の鹵獲品お土産編成
喜ばれるのはどっちなん?

609 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:20:54.72 ID:3fiMVdUeH.net
一応タレもでる可能性あるから未育成8機のほうが喜ばれるんじゃない?
未育成8機ならそんなに時間もかからないだろうし
分かってるかもしれないけどもしやるなら編成変えてから1戦はしないといけないぞ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:34:09.63 ID:1kr/WGzSr.net
いま制圧10のエリア6やってるけどライガー一人で素殴り可能やん
クロスプ無いから事故が怖いけど(一発もらっていま瀕死で撤退)
壁と母上の削りご苦労様でしたシンちゃん

611 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:42:30.50 ID:ogRGVNMX0.net
ATフィールドでダメージ0に抑えても、気力減少やデバフはしっかり発動するのちょっともにょるね…

612 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:44:58.08 ID:/CpMm6Mw0.net
ガンレオンイベントのノルマ間違ってね?
SRのレベル100って昇格必要やん。
現状SRを2枚以上手に入れるにはガチャしかないのに。

613 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:47:17.99 ID:Y75LFZVb0.net
ガチャ引けって意味だろ?間違ってないと思うけど

614 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:48:49.16 ID:ogRGVNMX0.net
>>612
レベル65以上は昇格素材だけど
レベル100はザ・ヒート交換チケットになってるから多分合ってると思う

615 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:53:53.73 ID:eMV/Bkej0.net
1体を25段階超改造するのって改造素材X200個で良いの?

616 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:00:00.10 ID:3fiMVdUeH.net
お知らせに300必要って書いてあったよ

617 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:00:32.06 ID:QF3blQXY0.net
お知らせには300個って書いてあるで
Twitterにも同じこと書いて煽ろうとしてるやつおったな
後半戦のミッションでS2も300個行くと思ったらそうでもなかった
あと、スキップチケット周りの補填にグダグダ言うやつ多すぎだと思う

618 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:01:27.97 ID:nhHC8PM/0.net
>>615
300個必要です。

619 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:02:55.84 ID:RPhQU2tsM.net
リベルテの時にSRを昇格してみたいなミッションあったっけ?
これって一周で運良く引いてもミッションは完走させないよって意地悪だよね

620 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:09:49.04 ID:vcyEUjH00.net
>>619
運営「SSRチケットや通常ガチャチケから当てられたら悔しいので、専用ガチャ引かないとオーブ全部渡しません」

ホントこんなマイナスな調整ばかり考える暇があるならテストプレイしてバグの一つでも取れと

621 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:09:53.88 ID:eMV/Bkej0.net
ありがとう多分1段毎に40.50.60.70.80個必要なのかな

622 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:14:52.07 ID:3fiMVdUeH.net
もし今までの引換券に比べてSR昇格させないとオーブ貰える数が減ってるなら改悪
SR昇格ミッション除けば同じでSR昇格ミッション分貰えるオーブ増えてるならただガシャ引いた人に対するおまけが増えただけ
基本これ系のガシャ回さないから交換できる回数は覚えてないけどどっち?

623 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:20:10.71 ID:OiIOHPwIM.net
s2でいいなら明らかに対尻の時間でイベ4次回す方が得だよ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:28:30.65 ID:OYt7EL4RM.net
>>607
OGで使われてたと思う

625 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:36:06.85 ID:l3CH4fLs0.net
>>619
ないよ
リベルテはSSRと支援

626 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:43:00.08 ID:RPhQU2tsM.net
前回のダークナイトがこれかな?
ダークナイトが最大500で今回が最大800
後半ミッションの詳細がまだ不明だけど今分かってる分の昇格SRだけで120だし純増っぽいね

https://i.imgur.com/3QRh0Lr.jpg

627 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:44:10.44 ID:RPhQU2tsM.net
間違えた120じゃなくて180だた

628 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:00:55.75 ID:0SD15TCAH.net
迷宮のプリズナーだっけ

629 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:04:35.05 ID:OYt7EL4RM.net
マシンソウルじゃなかったけ?

630 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:16:24.53 ID:GrzlPH2pF.net
IMPACTはJAMのよりこっちのが好き

631 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:24:56.56 ID:bWgeCKmUa.net
ランページ引いて迎撃戦対決戦にアルト使ってみたけど、やっぱクレイモアの有無は大きいな
2アク射程3ってだけでもう偉い
なんで交換させてくれないのよ…

632 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:27:07.54 ID:rPKZYVgAp.net
どうせ交換に入るからガチャ引く意味ないって言われるんで、それでも引いた人向けに追加でミッション増やしたら脊髄反射で叩く奴出るし大変だな

633 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:45:06.11 ID:eEXwE13id.net
ギーグガンにはアタッカーついてるからどうせ昇格ミッションならそっちがよかったなあ
でもガンレオンはHP減ると固くなるから一応スパナとシナジーあるか

634 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:10:18.75 ID:OvXS7kzoa.net
通常昇格素材はすぐ余るからどっちでもあんま変わらん

635 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:23:53.47 ID:uDbXuGUl0.net
半分寝ながらやってたら、天井でゲットした2個目のランページゴースト限凸させるつもりが1個目のほうの強化素材にしてしまった 死にたい

636 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:47:37.25 ID:02n+FnSxa.net
今までなかったミッションなんだからいいだろ

637 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:57:36.29 ID:AApZ3veT0.net
迎撃戦の編成入れ替えする時に、長いロード時間中にちょっと他の事するとどれと入れ替えるのか忘れるボケがヤバい

638 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:59:48.28 ID:cE5DZrzPM.net
>>637
並び順を変えようと思って待ってる間にどう並べ替えるのか忘れてまた開き直しみたいなのはあるなw

639 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:03:46.15 ID:wQXDZdwPd.net
いずれ来る第2SSRに向けてヒュッケバイン30鍛えていこうと思ってるんだけどRとSRどっち昇格したらいいだろう

640 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:06:22.14 ID:LA9iqwJld.net
もしかしてOG機体が増えるたびにクルクルが増えるのか
スカウトに纏めるとか考えなかったのだろうか

641 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:09:57.04 ID:wY4gg3oU0.net
やらかした
補填のスキチケ受け取っちゃったよ

642 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:17:50.93 ID:OYt7EL4RM.net
>>640
普通ならまとめるよなぁ…
毎回チケットかう?もうざいし

643 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:19:57.65 ID:8CsRUaGop.net
新イベ告知は明日か?

644 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:21:54.94 ID:Iqjc/FZnd.net
>>637
編成画面開くだけで何十秒って、いくら技術力が低くくても
そうはならんと思うんだがなあ

645 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 14:51:27.92 ID:DW0t8ylg0.net
カイザーMAPクソ強いね
迎撃では必須級だし対決でもMAPで1万オーバーは凄まじい

646 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:01:14.79 ID:YcPQXVHJp.net
何十秒かかるのはぶっちゃけクソ端末乙としか

647 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:08:15.09 ID:NvzK4PPp0.net
うちのiphoneでも今回の迎撃から編成開くの10秒くらいかかるようになったし何かやらかしてるよね

648 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:19:58.49 ID:pnB+cCHnM.net
>>642
あれ動画とかの広告並みにうざいわ
あんなん見ても誰も買わんだろ

>>644
あれ多分他ステージに何体出てるか確認→1体毎に出撃してるかどうか確認してって工程で遅くなってる感じだから、機体増えれば増えるだけ遅くなる仕様だぞ

649 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:20:59.04 ID:345X9hQ0a.net
制圧戦9はなんなく勝てるようになったから、最終エリア行ったら全然勝てない。。
差激しいすぎ、、、、

650 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:23:45.77 ID:OYt7EL4RM.net
>>646
多分端末関係なしにプチフリ見たくなってるよ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:26:44.58 ID:Mrzc1ku6a.net
>>645
今回の対決戦で前半は光子力カイザーの勇気が猛威奮ってたわ。相手の戦力が上がる前にゴッソリ戦力落とせるのはデカイ。

652 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:51:21.36 ID:J3NjyfR50.net
カイザービームただガチャで当たったが使うかなぁ
後はブラスターしか持ってねー

653 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:53:14.35 ID:OYt7EL4RM.net
そういや限定復刻はもうないのかね?

654 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 15:59:52.02 ID:DSYC1BBnd.net
限定は古いのを通常落ちさせてくみたいよ

655 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:08:13.05 ID:Y75LFZVb0.net
ナイフとハイマットみたいニって意味じゃないの

656 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:11:30.64 ID:LCrojx8kx.net
恒常落ちするのは2年経ったやつとかだから復刻はあるだろ
というか恒常落ちさせるなら普段のイベントガチャでももっと復刻するようにしろよと思うわ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:14:30.14 ID:nhHC8PM/0.net
期間中に2回限定復活あったのって2周年の時だったかな(カアスハーマンとスラッシュハーケンcs、スクエアクレイモアとコンビネーションアサルト)
1.5周年の時はどうだったかな?

658 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:19:14.74 ID:oikmo6Av0.net
>>635
すぐロックかけなあ( ノД`)

659 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:20:13.11 ID:3fiMVdUeH.net
1.5周年はゲタビとトランザムの復刻だけじゃなかったっけ
限定の数が今に比べて少なかったってのもあったかもしれないが

660 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:28:25.34 ID:GPVm6Wg20.net
ゲッターもMAP兵器きてくれwww

661 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:29:04.53 ID:UdCBzIl+0.net
明日のガチャ告知、お前らの予想だと何がくる?

662 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:30:01.99 ID:bXylozlF0.net
もうゲッター2しか使ってないからできればゲッター2用のMAP兵器で頼む
ていうかそんなにゲッターばかりいらんけど

663 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:31:50.44 ID:nhHC8PM/0.net
>>661
最近の流れ的にリベルテ2個目かな

664 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:32:50.27 ID:6+rhrSKBa.net
長い待ち食らってるの多過ぎて何が来るかは全くわからんね
でも時期的に最低でも片方は無視出来ないぐらい強烈な性能になりそう

665 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:33:31.35 ID:GPVm6Wg20.net
オオチ記念でヴァンアイン

666 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:38:05.43 ID:S8850rYt0.net
>>661
ガガガマップ兵器

667 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:38:19.96 ID:bXylozlF0.net
グシオンとかありそう

668 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:39:50.64 ID:eg29xRJAp.net
無難にソウルゲインかRガンだろ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:42:23.09 ID:aFCCVKppa.net
スコタコと旧ジーグずっと待ってるんだが

670 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:44:38.34 ID:QF3blQXY0.net
リベテルとソウルゲイン!

671 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:45:16.10 ID:LCrojx8kx.net
そろそろグレートとジーグだろ

672 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:47:09.28 ID:Iqjc/FZnd.net
イナホは運営様の機嫌を損ねたから第三SSR未実施の罰を与えられてるが
いつになったら許されるんだろうね

ビルバインもそうだけど自分達で仕様を作って
自分達で罰を与えるのは不思議だな

673 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:48:19.94 ID:4f+gbBgk0.net
ガンレオン2つ目だぞ

674 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:49:52.60 ID:OYt7EL4RM.net
グランゾートに気力毎必殺アップくれ

675 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:59:25.31 ID:kBu8EQzK0.net
去年のこの時期って胚乳MAPとスペースサンダーだっけ
ガンダム枠をウイングあたりで攻めて来そう
性能盛るならハズレ枠でジーグとかグレートとかでまた恨みを買う感じと予想

676 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 16:59:39.66 ID:HcIZ/pjl0.net
伊奈帆くんは次のシナリオで出そうだし長く来てないサーバインスコタコジーグあたりかね
1個はOGかな

677 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:01:59.37 ID:3fiMVdUeH.net
中旬イベガシャも回させるために人気の強機体1機は突っ込んできそう
先々月は機体的にはそうでもなかったけど

678 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:04:14.76 ID:x+sMlPmd0.net
>>648
中旬イベガシャは限定オーブ交換やれば回る

679 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:04:55.12 ID:bXylozlF0.net
最近OGの流れ来てるからまたOGはありそう
コスモノヴァオクスタンカズラアラブルランページってOG一気に増やしてるし

680 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:06:37.47 ID:Iqjc/FZnd.net
現状死んでる主役機体

サーバイン
AT
スレイプニル
グレンダイザー
グレートマジンガー
初代ジーグ
ガオガイガー
ガウェイン

ここらへんか?

681 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:09:15.40 ID:OYt7EL4RM.net
>>679
こっちでOG展開やりたいんだろうなというのは感じる

682 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:10:57.23 ID:DW0t8ylg0.net
OG興味ないからつらい

683 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:11:00.91 ID:S8850rYt0.net
>>680
射程2移動3のエクシアさん…

684 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:11:27.42 ID:3fiMVdUeH.net
死んでるの定義は分らんがガオガイガーはガチ勢が制圧10単騎してたぞ
真似はできないが
ガウェインは別に死んでない
サーバインもダメカ壁で一応息してる
スレイプニールも高階層キマリスで使ってる人は見たことある
初代ジーグも汎用オーブのおかげでガチれば使えそう

685 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:16:42.41 ID:UWOwa0R/0.net
サーバインて方向性的には噛み合う必殺増えたら壊れになりそう
現状だと極めても対決戦じゃ必中と勇気で終わるみたいだけども

強化来たら対決戦で暴れそう

686 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:16:55.69 ID:4f+gbBgk0.net
グレンダイザーのフォロー忘れてますよ

687 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:17:53.45 ID:aVIb68K5a.net
第三次OG実現に向けて打てる布石は打ってみる、という感じだろうか

688 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:20:11.03 ID:Iqjc/FZnd.net
>>684
その手の特殊な事例を出して「死んでない」ってすれば、多分すべての機体が使えるって話になるな

まあ使える使えないなんて、定義がないけど
そうやって特殊な事例を出して「どの機体も使える素晴らしい運営様のバランス調整」って
事にしたい理由は意味不明だがな

689 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:20:29.56 ID:aSS8Ac9E0.net
OGのイベント増やすのはいいけどスカウトイベントの項目に入れろって思う

690 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:22:29.89 ID:6+rhrSKBa.net
ステージ選択のところどんどん増やして馬鹿みたいだよな

691 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:23:09.63 ID:wY4gg3oU0.net
OGとか勘弁して
もう終わったシリーズでしょ

692 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:24:12.89 ID:Iqjc/FZnd.net
>>690
読み込みが重くて客に不便を強いているという自覚が全くないから
そんな作りになるんだろうな

693 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:24:29.24 ID:Px+OwdM3a.net
汎用オーブと対決戦でうちのサレナ完全エースになれたのだけは普通に嬉しい
まぁ制圧では結局そんなに使わないんだが…

694 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:24:40.78 ID:+kvD6ldY0.net
スカウトステージはスカウトステージってフォルダを造って全部まとめてほしい
邪魔、それくらいはできるだろう?いくらなんでもプロなんだからさ

695 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:28:42.63 ID:Iqjc/FZnd.net
ヴァンアインは何でそこに一年もいるの?って感じだよなあ
まあ、これこそ運営にプレイヤーが誰一人いないから気付かれない事なんだろうね

つーか、オオチはDD全くプレイした事ないんじゃないの?

696 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:30:17.13 ID:lp5Mq1kUa.net
OGそんな興味ないけど毛嫌いするほどでもないな
ガチャスルーするか、強かったら育てるだけ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:32:29.32 ID:ogRGVNMX0.net
>>684
ガウェインのドルイドシステムって
不屈潰ししつつ、ブレイクゲージ減らしつつ、運動と照準ダウンできる?

698 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:33:16.70 ID:OYt7EL4RM.net
まぁOG好きだったんで毛嫌いはないけど興味ないと渋滞が増えるだけだからいらんっていうのもわかる

699 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:33:21.68 ID:Y75LFZVb0.net
興味ない参戦作品増えたみたいなもんだからな
興味ないからって叩くってちょっと怖いぞ

700 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:36:28.32 ID:brXKit860.net
コンパチのカイザー・トルネードLv100がこの前のLv100ガチャで手に入ったから育ててるけど
コンパチ柔らかいね。20段階+鉄壁かけても5000以上吹っ飛んだ

701 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:36:52.22 ID:NvzK4PPp0.net
OG率増えてるのってやっぱ版権パーツ出すと売り上げの何%渡すみたいな契約になってるのかな

702 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:37:10.59 ID:Px+OwdM3a.net
>>700
そもそも攻撃特化だからね
ブレイクと弱点火力と射程以外に期待しちゃいかんよ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:38:45.40 ID:lp5Mq1kUa.net
あー渋滞はそうだな
不遇機体が推しの人にはお辛いだろうね

704 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:38:51.63 ID:vcyEUjH00.net
>>699
既存のSSRが渋滞している中、OGがどんどん実装され必殺技も結構優先されがちだから
OG興味ない人からすればOG機体使いたくてやってるんじゃないんだよって気持ちにもなるんだろう

もともと制圧戦だけかと思ってたら、なんかちょっとした特殊な日とかに実装され始め
今やなんか当たり前に通常イベでOGばかり出だしたから、流石においおいおいってなってる人が多いんだと思う

705 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:41:38.03 ID:brXKit860.net
>>702 
取り合えずオーブのかけら25個で貰えるオーブ全部揃える程度でのんびり育成する
第1SSRの方も制圧戦をのんびりクリアしながら完凸させるよ

706 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:41:51.01 ID:cdxg6+xQM.net
>>693
サレナ対決で当たるといい仕事してくるよな
出してくる人は大体仕上がってるってのもあるんだろうけどよく避けるしそこそこに堅いし完全回避ウザいしでまあ目障りw

707 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:42:32.91 ID:+kvD6ldY0.net
新機体二つがどっちもОGなのはちょっとがっかりだったな
ずっと002期待ってるんだ
それはそれとしてガンレオンってとるべきだろうか?

708 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:42:36.90 ID:vcyEUjH00.net
ここ半年で言えば
グルンガスト、ソウルゲイン、ヒュッケバイン30、ガンレオン、ヒュッケバインMKII(だっけ?)と
新機体の実装の半分はOGユニットだからね

709 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:44:43.81 ID:6+rhrSKBa.net
最近はちょっとゴリ押し酷いよな
無関心から段々またOGかよ…って気持ちに傾いてる
まあ金使わないからそういう意味では助かるんだけど

710 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:46:29.34 ID:hg2A35Gea.net
>>701
そんな契約ならOGの限定ガチャの時に版権の恒常混ぜるか?

711 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:46:59.95 ID:bXylozlF0.net
寺田も制圧がOG専用になってるのを次からわかりませんみたいな言い方してたし
ガンレオンの時もちょっと言い訳してたし認識はしてるんだろうね

712 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:47:05.24 ID:LCrojx8kx.net
そこはオオチの仕事だからOGに文句を言ってもしょうがないだろ
レッドとか寺田ですら難色を示していたクロパイの話を一人で取り付けたらしいし

713 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:54:23.59 ID:DW0t8ylg0.net
版権好きだからスパロボやってるんだ
オリ機体で良いならもっと面白いゲームある

714 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:55:00.34 ID:OYt7EL4RM.net
>>711
言ってたっけ?制圧はOGでいきますみたいな話だと思ったけど

715 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:57:29.72 ID:LPjCzsoAa.net
OGなら低コストでいけるしOGDD路線で最期までいくんだろ

716 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:58:21.21 ID:DW0t8ylg0.net
せめて限定は版権の方にして欲しい

717 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 17:59:38.69 ID:cdxg6+xQM.net
OGはヒュッケMkUで13体はいくらなんでも多すぎるわ
1年後には制圧機体でもう3体増えててまたゲリラスカウト機体も同ペースで出たら更に3体
このペースなら来年の4月にはOG機体だけで迎撃できちゃうよ

718 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:02:33.74 ID:yGC1XAFv0.net
まだまだ龍虎王という大本命が控えてるからね
OG参戦はまだまだ続くよw
スーパーロボット大戦DDOGになるのもみえてきたw

719 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:03:13.40 ID:+3f0gY2k0.net
S2まで行ったら何個改造素材もらえるんだ?

720 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:03:49.94 ID:GZH5HwqJ0.net
OGシリーズに出てないOG機体出すなら歓迎だわ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:04:58.29 ID:HcIZ/pjl0.net
むしろ本命なんて山程いるけど全部ズラしてるよね
アクセルあたりは人気ある気がするけどさ

722 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:05:59.28 ID:T+NlDHusd.net
OGはコピペガチャ枠を圧迫しなければいいだけ
ストーリーガチャと別ミッションとある程度の性能需要用意してやりたい人だけやれるようにすれば反発も抑えられる

723 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:06:42.08 ID:aSS8Ac9E0.net
ムジカ出せって言ってんの!

724 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:07:03.16 ID:nhHC8PM/0.net
>>719
対決戦の右上のランク確認で報酬を確認できるよ
270個だよ

725 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:07:20.61 ID:DW0t8ylg0.net
版権に装備行き渡らないから不満に感じるんだよね
新規4つにしてくれれば解決だわ

726 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:08:38.31 ID:vcyEUjH00.net
もともとクロパイが3ヶ月ごとのイベントだったんだけど、それがOG機体に置き換わってるいる感じだね
クロパイは結構大変って話だったけど、レッドは困難だけど版権キャラを使ったイベントを行っていたけど
オオチはコスト&面倒くさいって理由で全部楽なOG機体を使ってイベント穴埋めしているってのが今の状況かな

727 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:10:15.37 ID:OYt7EL4RM.net
>>723
丁度シャアもいるし出せるね

728 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:17:50.95 ID:Y75LFZVb0.net
リアルロボット戦線なんて知らねーよ
こんなのあんだな

729 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:19:45.51 ID:hnLzFQMG0.net
売れないから終わりかけてるOG出しても売り上げ見込めないのでは

730 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:21:28.36 ID:hg2A35Gea.net
OGは好きだけどSSR武器1つと配布オーブだけで使いものになる環境じゃないし版権の方もSSR武器が渋滞するしで誰も得しない結果になってるな

731 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:21:31.34 ID:GZH5HwqJ0.net
売上欲しくてシナリオ吹っ飛ばすような指令がくるのに、一向にダブルオーだのギアスだの来ないんだからまだ余裕あんだろ

732 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:26:08.29 ID:vcyEUjH00.net
正直、そんなOGに力入れるより
自分ところのDDヒロインズのオリキャラのSSRを実装すればいいと思うんだが
機体ベースは既にある訳でコスト的にも軽いだろうに

いや、オオチがDDオリキャラ嫌いで実装したくないってのはわかるけど
そこら辺は一応プロデューサーとしてやってほしいんだが

733 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:28:42.15 ID:43QV2O6k0.net
オオチも渡邉が忘れられない身体にされてるのか

734 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:29:30.25 ID:RSFrePCPa.net
DDオリキャラ嫌いなんて匂わせてたっけ

735 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:33:58.20 ID:cuijGEFS0.net
OGもスパロボの歴史の一つだから ある意味スパロボという版権の機体
と思っていたが確かに増えすぎだなw
他の版権でも水増しでゲームオリキャラをガチャに混ぜてくること多いから そーいうもんかとも思うが
どこでも版権ゲームは版権キャラ使いたいからやってるから たいてい不満は出るよな
OGは新武器もそのつど制圧報酬にしてガチャ産にしなきゃいいんじゃね?

736 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:35:38.44 ID:55vSEyiP0.net
にしても進まな過ぎじゃね

737 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:36:50.81 ID:vcyEUjH00.net
>>734
スパクロの時のアサヒとかの扱いと露骨に違いすぎるからねぇ・・・
DDじゃ周年でもお祝い一つださないけど、スパクロの時はオリキャラの周年用の画像やイベント容易して
ツイッターでも即お祝い、誕生日でもお祝いって感じだったからなぁ

DDが嫌いではなくスパクロに愛着があっただけかも知れないけど
態度があまりに温度差がありすぎてね

738 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:38:36.71 ID:2zRkaJRFa.net
引き継ぎしただけだし、オリキャラ作る過程を見てきた訳でもないから愛着はないだろうな
嫌いかどうかは別だが

739 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:39:05.09 ID:cuijGEFS0.net
そういや対決戦でくそ強い韻子と当たったわ
対決戦で下方修正されてるけど通常なら運動性3800くらいいってんじゃねーかな?
こーいう愛で育った推し機体見れるのはちょっと楽しいかな

740 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:41:07.99 ID:xSRifZO/a.net
ソリス組いっぱい出してはーと

741 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:46:11.72 ID:RSFrePCPa.net
>>737
スケジュールも含めて改善でいっぱいいっぱいなんだと思うよ
遅れてる作品をどんどん出せもすごいだろうし
シナリオでのメグの強化に続いて他のヒロインも続けばいいけど

742 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:46:13.57 ID:OYt7EL4RM.net
寺田だってめちゃくちゃにたたかれようがリュウセイ息子って言うようにオオチだってアサヒがそうだってことだろ
自分関わってないならディドメグに愛着薄いのもしゃーない

743 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:47:26.03 ID:3gzoZVNK0.net
ワイはオリキャラスキーだけどな
版権は長いことシリーズやってると飽きるんだよ 
しかも昔と違ってあまりいじれなくなってぶつ切り原作再現ばっかだし

744 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:49:40.82 ID:e+RT8zK70.net
既出かもしれんけど迎撃のランキングで他の人のデータ見ようとしたら予期せぬエラーでタイトルに戻るんだけど
バグですかおま環ですか

745 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:51:46.51 ID:xSRifZO/a.net
>>743
それはあるな
DDの尺だと雑な原作再現と申し訳程度のクロスオーバーしか出来ん
オリキャラのほうが話に自由度がある

746 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:52:34.17 ID:3gzoZVNK0.net
リアルロボット戦線はfateみたいにコピーを召喚するというシステムで
アプリ向きの世界観だったわな 時代がはやすぎた

747 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:53:35.19 ID:GZH5HwqJ0.net
新規参戦とかならまだしも、今更生放送の目玉でダブルオー参戦です!とかやられても過去作散々出てるしなぁってのはある

748 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:54:34.16 ID:+3f0gY2k0.net
>>724
すまんな
今それより上に頑張ろうというモチベが消えてるわ

749 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:59:26.02 ID:Jqy1liHa0.net
次が記念すべきユニット100機目だぞ
今月は本編更新無しで栄誉はヒュッケmk2かな

750 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 18:59:35.10 ID:aFCCVKppa.net
戦闘アニメ作るのがコスト的に厳しくて追加ペースあげられなあけど、売り上げ優先で均等に武器渡しません割り込みますなのがクソなんよ

戦闘アニメなしのDDパーツみたいなのに専用効果つけてガチャSRとかイベント報酬で出して、
そっちである程度周期を守って出してくれるとかならまだ待てるけど
一年半とか放置はキャラゲーにあるまじきだわ

751 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:07:57.02 ID:DW0t8ylg0.net
>>750
アニメなしで良いから武器欲しいね

752 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:13:33.76 ID:Y3y277Df0.net
(´・ω・`)イベ報酬も見直して欲しいわね
(´・ω・`)ずっと同じものもらっても
(´・ω・`)嬉しくないもの

753 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:18:11.18 ID:xSRifZO/a.net
個人的にはスパクロみたいに低コストで生産力重点のほうが良いと思うけど、このへんは人によって意見が分かれそうだ

754 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:19:53.07 ID:k7l0jjfUp.net
新参だけどフレンドが増えそうにないので良ければフォローして欲しい
フォロー返します
128602150

755 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:21:27.36 ID:+kvD6ldY0.net
>>747
ヒュッケバインは目玉になったのか?

756 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:22:30.75 ID:Dvkb4NV90.net
リベルテガシャと切り替わりで次イベが始まるからマジでリベルテ第2あるかもなんだな。いやもう新規とOGしかまともに出とらんやん

757 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:23:02.22 ID:Y75LFZVb0.net
同じ盛り上がらなそうなら安いほうだろな

758 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:23:43.80 ID:UWOwa0R/0.net
リベルテ第二来たら相当強そう。すでに強いし

759 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:26:02.95 ID:pBmudbcw0.net
正直ヒュッケよりダイゼンガーとかのほうが好みだなあ

760 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:30:21.36 ID:nhHC8PM/0.net
シナリオ追加のバルバトス6形態、アルトロンと2回連続してガシャ切り替わりのタイミングで第2SSRが来てるから、
リベルテ2個目は可能性が高いと思ってる

761 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:31:52.98 ID:RY8sqoVDd.net
>>754
このゲームのフレンドのメイン機能はイベント報酬のドロップ率を上げるためのものなんで
大半の人には、こんだけ今回の特効持ってますって書かないとフレ増えないんよ
(´・ω・)

あと広義でのフレンド募集であれば
自分の推しロボもかいてどうぞ

762 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:32:12.64 ID:DW0t8ylg0.net
流石にヒュッケよりは00の方が盛り上がると思うんだが

763 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:33:51.76 ID:C+KMA5QXa.net
不明なエラーが出てログインすらできないんだが、どなたか対策知りませんか…(泣)
アプデ後からログインできない

764 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:36:04.88 ID:RSFrePCPa.net
リベルテの第2とルルーシュかカレンの後継機なんじゃね
それか100機目みたいだからダブルオー
ゼロがふたつだけど

765 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:38:07.75 ID:vcyEUjH00.net
ヒュッケが盛り上がるかどうかもだけど、前回ヒュッケバイン30 今回ヒュッケバインMK2ってのは
あまりにセンスが悪いと言うか適当すぎるというか。それはないだろうって思うよ

766 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:40:01.98 ID:OYt7EL4RM.net
ヒュッケもシズキ?とかわからんからイマイチ

767 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:41:51.99 ID:n4nrwYTYp.net
なんだかんだで対決戦のタレ泥が20いった

768 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:43:01.28 ID:/uhaB77oa.net
グルンガスト、ヒュッケときてゲシュじゃないんかいっていう

769 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:45:50.87 ID:55vSEyiP0.net
ogも多少触れてるけど、好きな人はお茶濁しみたいな使われ方してどうなんかね

770 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:52:05.99 ID:T8uApcyA0.net
署先輩方に質問です!次の新ガチャはいつですか?

771 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:52:20.55 ID:T8uApcyA0.net
諸先輩

772 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:53:52.51 ID:ShIj+V7Z0.net
15日

773 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:57:21.22 ID:LTeNudbP0.net
>>737
引き継いで速攻アサヒを第2SSRまで実装したのはちょっと引いたわ
オオチの意思でねじ込んだのかはわからんが

774 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:57:58.55 ID:T8uApcyA0.net
>>772
あざす!

775 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 19:59:41.07 ID:4f+gbBgk0.net
ヒュッケとガンレオンの発表の仕方が逆だったらまだ盛り上がったと思うよ

776 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:04:13.67 ID:cL0Dlckl0.net
何周してもチェインデカッター出ねぇまじで死んでくれ

777 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:06:08.91 ID:bXylozlF0.net
シズキってクロスオメガのキャラなんでしょ
OGにしてももっと人気あるキャラ欲しかった

778 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:06:54.79 ID:OYt7EL4RM.net
ギリアムだったら頑張ってたよ

779 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:09:14.64 ID:+kvD6ldY0.net
>>777
なんかVの世界にいるОGキャラで初出がクロスΩとかいうよくわからない
境遇らしいよ

780 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:09:22.00 ID:T+NlDHusd.net
ゲシュペン引っ張るならSSサイズのパワードスーツで出した方がゲームシステム的には面白そう

781 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:14:59.17 ID:eTGKTA1Wa.net
ギリアム、いつかXNガイストで来てほしい

782 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:16:54.62 ID:LTeNudbP0.net
>>775
100体目をスパクロのキャラにしたかった説

783 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:20:18.41 ID:RSFrePCPa.net
ヒュッケバインとゲシュペンストならまたOGだけかよになりそうだな
ワールド7の匂わせくらいしておいたほうがいい
別世界のオリジナルヒロインの名前を出すとか

784 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:20:23.52 ID:BMwoGXre0.net
今月はストーリー更新はないのかな
ダブルオー待ってるんだが

785 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:26:37.50 ID:rcMvTGOFr.net
今月は無くてもおかしくない状態ではあるな

786 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:29:21.62 ID:j5DMJWzg0.net
ヒュッケパイロットがFのミーナだったらガチ育成してたけど
あいつには昔スパクロでボコられたイメージがあるからなぁ

787 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:29:58.17 ID:fsBZnnmS0.net
アプデ後かな?割った瞬間のブレイクゲージが
ミリ残りしてるように見えるようになったな

788 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:31:08.59 ID:WGls7rXxa.net
もうワールド追加しないんじゃないかな
乗り換えしたりOG追加で手一杯だろう

789 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:32:07.81 ID:WxzOr4nK0.net
限定解除されて第3オーブが交換所にならびはじめたら
間凸50こ欠片5000こ必要になるのか

対決戦のsドロップはお金なくして、タレと欠片でよくね?

790 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:33:19.84 ID:NRws5j/wp.net
>>789
やって欲しいけど、S入れない奴らが大暴れするから無理だろうな

791 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:36:30.06 ID:/0t9ZGiZa.net
ディドのネフェシェのオーブ微妙だと思ってたけど対決戦やったら10くらいまで上げたくなったわ

792 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:37:54.55 ID:ogRGVNMX0.net
限定解除されても第3オーブの交換は後回しだろうね…

793 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:39:49.67 ID:3fiMVdUeH.net
ネフェシェは魂かかるからイベントオート周回でもありがたい

794 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:40:46.87 ID:3s4C3J2A0.net
個人的にOG勢にまったく興味をそそられないんだけど
スレ、Twitter、売上的な評価はどうなん?

795 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:41:08.99 ID:brXKit860.net
18000必要なオーブもっと安くして

796 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:43:06.42 ID:lp5Mq1kUa.net
対決戦の欠片ドロップ1コってけち臭いよなぁ
あとは制圧戦機体の第一オーブお安くならないかな

797 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:47:37.70 ID:Jqy1liHa0.net
これで第6、アルトロンに続いて本当にリベルテの2枚めだったらもうそういう方針と見るしか無いかな…
新規ユニットと後継機じゃ話が違うんだがな
すでにわりと強いリベルテが同レベルの2枚めだったら損の方が大きい
もうこれだけ人数いたらシナリオ終わったキャラの3枚めなんてそうそう来るもんじゃないし

798 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:51:11.87 ID:T+NlDHusd.net
むしろレイラ来て欲しいんじゃが
CCはまだまだ先だろうし

799 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:54:59.95 ID:2Xy0iQ3Ya.net
レイラはどうだろうなあ
ssrなしのおまけ枠じゃないといいけど

800 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 20:57:18.55 ID:OYt7EL4RM.net
レイラはミサトの補佐ポジについたし何らかスポット当たるんちゃう

801 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:04:28.19 ID:cuijGEFS0.net
制圧とかだと気力MAXまで上げてからだったりステージ継続投入だったりが当たり前のようになってきてるから
気力でステアップや精神発動系のオーブ価値はイマイチだったけど
対決戦ではけっこう使えるから ちょっと評価上がったな

802 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:07:04.00 ID:RSFrePCPa.net
アヤノはこないんかなぁ

803 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:11:35.11 ID:2Xy0iQ3Ya.net
この感じだとアヤノはこないと思われる

804 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:14:37.05 ID:RSFrePCPa.net
パイロットスーツでいいからレイラの支援として出してほしいな
アヤノのぶるんからレイラのぷるん

805 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:16:28.19 ID:URmjc6JR0.net
>>794
欠片交換不可オーブを持ってるのがリュウセイ・マサキ・キョウセレンだけどガチャ廃は見たことないな

806 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:17:23.98 ID:n4nrwYTYp.net
対決戦負けたら-50されたわ勝っても+10もくれないのに

807 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:22:01.46 ID:bfjCxiYPa.net
>>805
今交換出来ないリュウセイとエクセレンのオーブはその内交換出来るようになるやつだからだろ?

808 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:26:17.64 ID:VdBbkobDa.net
何か最近の制圧機体、ホントに実装する時これでよかったんか?って運営は思ってるのかな?
シズキって人が実装ってなればユーザーはみんなテンションがぶち上がるだろうって思ってたんかな?
第一印象が、ん?誰?って思ってしまうのはマジで不安しか芽生えない。

809 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:28:37.08 ID:6+rhrSKBa.net
対人も皆さんの声にお応えして実装しましたみたいなこと言う運営だぞ?

810 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:31:13.02 ID:ogRGVNMX0.net
ニコニコで生スパロボチャンネルやっててしかもゲーム内告知までしてるんだから
アンケート取れば良かったのにな
「皆さま要望」かどうか数字で出る

811 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:31:25.23 ID:cuijGEFS0.net
>>806
最近負けてないからわからんかったけど そーいう感じなのか
多分相手側から見たポイント分なんだろうな
獲得ポイント低めの敵は相手側からしたら高ポイントになって
負けたらその分がマイナスされる感じかな?
そうなると下手に低ポイントと対戦すると負けた場合のリクスが大きすぎるから
ぶっちゃけある程度いったら対決戦はやらない方がいいってことか

812 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:35:47.67 ID:Jqy1liHa0.net
開始時の状況を見れば同格相手のポイントが30前後なんだろう
1桁ptとかはかなり格下ランクなんで負けたらごっそり引かれる
逆に格上に負けてもそんな引かれない
ランクマ1敗分のポイントはランクマ3勝分ですわってお嬢様が言ってた

813 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:40:12.84 ID:DW0t8ylg0.net
負けでのマイナス無くして勝利ポイントの最低を10くらいにしないかな
そうすれば廃課金がアホみたいにチケット買いそう

814 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:43:06.04 ID:hNGZLKTAd.net
レーティングで負けのマイナスが無いって凄くおかしいけどな

815 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:48:11.23 ID:lp5Mq1kUa.net
別におかしかないだろ
勝ちのポイントが多めのやつだと負けはポイントなしでも成り立つし

816 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:50:04.05 ID:ysCjIwN60.net
負けたらポイントが引かれるから慎重になるってところに意味があるんじゃないの
チケット消費だけなら重廃が脳死で札束ビンタして終わりだから対戦相手の選択に意味を持たせるってのはありだと思う

817 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:52:48.10 ID:Jqy1liHa0.net
レーティングがちゃんと機能するかはバグが直らなきゃわからんな
本来なら負けが込んで届いてないであろう俺みたいなザコもS2に居座ってるわけだし
それが相手から見たら何ポイントになってるのやら

818 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:54:51.45 ID:ysCjIwN60.net
中華フリーダムからは時差があるから云々という指摘も出てるな
どこに住んでるかわからんけどあの辺の課金額考えたらある程度意向に沿って気持ちよくしてあげてほしいな

819 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:56:11.13 ID:cuijGEFS0.net
負けてもマイナスがないまたは少ない → 石割課金ゲー
負けたらごっそりマイナスの実力勝負 → 石割ってまでやって負けたら大損害リスク高すぎ → やらないほうがまし過疎ゲ
どっちがいいか

820 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:56:21.62 ID:QVL9OnrAM.net
廃課金はS1にさえ入れればたかだかブランクオーブ数個の為に石割って長時間プレイなんかしないと思うよ
その時間コピペイベ回してる方がよっぽど収穫ある

821 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:57:36.62 ID:bXylozlF0.net
できるだけランクあげたいならチケット貯めて最終日に一気に走る糞みたいな仕様だしなあ
ただ真面目にやる気がしないからあんまり誰も何も言わないけど

822 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:59:01.72 ID:DW0t8ylg0.net
報酬なくてもランキング上位に居座りたがる人いるから
そういった人が割ると思う

823 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:01:34.97 ID:cuijGEFS0.net
上位入賞で迎撃みたいに特別汎用オーブとかならあるならまだしも
現状だと汎用オーブが数個の違いだったら がんばってやる意味はあんまないよな
ほんま そこにかける時間をイベントなりに回した方がマシ
まあ、報酬格差があまりにもあるとそれはそれで文句出るだろうし

824 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:05:13.24 ID:Dvkb4NV90.net
対決戦結局s2まで行けば改造素材Xも一機体25段階近くまで改造出来る分貰えるけど、推しを真っ先に育てたい人以外は何だかんだで大体の人はライガーかシンジにいれるんだろうな。

825 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:05:42.17 ID:ysCjIwN60.net
首位を争えそうとなったら物理的な報酬よりも名誉とか功名心とかそう言うので競り合うのが人間だから大丈夫だろ
だからこそ対人コンテンツを入れたがるんだし
競り合ってる状態になったらそいつらにあるのは負けたくない維持だけで報酬は二の次になるからな

826 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:05:54.30 ID:OYt7EL4RM.net
まぁぶっちゃけシズキよりミストさんのが話題にはなったはず
いいか悪いかは別にしてね

827 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:08:40.01 ID:+3f0gY2k0.net
>>824
ワイはバルバトスに入れるわ

828 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:10:26.33 ID:ysCjIwN60.net
推しかつ対決のエースのアークかな

829 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:14:25.40 ID:WxzOr4nK0.net
アスカの限定とってたけど
どのくらいオーブ入れたら制圧行けますのん?

ためしに出したらキマリスにワンパされたわ

830 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:15:26.48 ID:T+NlDHusd.net
推しとエースが一緒なのはリソース不足に悩まなくていいわね
今の参戦機体だと全てを投げ出せる程の推しもいないんだよなぁ

831 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:16:04.66 ID:brXKit860.net
ベネットさんに全部だ!

832 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:17:14.36 ID:ogRGVNMX0.net
ベネットはもう少し固ければ脱力看護婦として活躍できそうなんだけど…

833 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:17:46.25 ID:ysCjIwN60.net
ベネットは割とありだと思う
アタッカーとしては厳しいけど壁かつ脱力要因として幅広い活躍はしてくれるはず
サキミ以外の他のグラフディンと比べて当ててくれるのも良い
射程も長いし

834 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:18:19.35 ID:55vSEyiP0.net
効率よくクリアしたかったら育てるのは結局強い機体だけになっちゃうもんな、スパロボに大して愛がない人はそれでいいだろうけど推しとかある人は向いてないゲームなんだろうな

835 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:21:17.45 ID:4XvRR64Ya.net
ブラックサレナ推しの人にブラックサレナ超改造されたら勝てなくなると思う

836 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:24:09.00 ID:QVL9OnrAM.net
>>835
サレナは照準がキツいから超改造ボーナスのビーム無効バリアのとこが照準アップだったら良かったんだけどな

837 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:32:33.37 ID:Y75LFZVb0.net
>>833
ヤな言い方するなあんた

838 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:32:49.40 ID:wY4gg3oU0.net
アークは超改造でも無駄がなくていいよな
すでに高い照準がさらに伸びてくれる

839 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:36:20.81 ID:4XvRR64Ya.net
>>836
推しの人は汎用オーブで照準補ってくるからなぁ

840 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:37:48.51 ID:PsQpZMfEa.net
25段改造したけど乗り換え引継ぎ無しです
ありそうで怖い

841 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:38:04.45 ID:Dvkb4NV90.net
今の迎撃エリア3を見ればわかる通り、ライガーを幾ら育てているかでポイントの稼ぎ具合が段違いだもんなぁ。

842 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:41:55.97 ID:DW0t8ylg0.net
今回はライガーカイザーユニコーンの迎撃戦だったね

843 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:45:08.50 ID:AApZ3veT0.net
オバダメがあるかぎり光子力ビームとユニコーンMAPは稼げるね
うちのユニコーンは弱っちぃから稼げないけど

844 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:58:51.56 ID:Zxe+Pol80.net
ライガーが推しの人ってあんまりいない気がするけどな
強いから育ててるってだけで

つかライガーの強さ異常なんだよ

845 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:59:29.54 ID:RSFrePCPa.net
ユニコーンは早くぺルフェクティビリティになっちゃえよ

846 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:13:44.07 ID:Z4yub9hN0.net
>>845
あれってちゃんとした後継機的な機体なの?
単なる武器全盛しました的なifバリエーションだと思ってた

847 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:17:03.67 ID:GPVm6Wg20.net
フルメタのシナリオ全然すすんでなくね?

848 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:20:08.08 ID:6T/AZzmU0.net
>>840
後継機にも引き継がれるからその点は大丈夫だよ(2/21のお知らせ)
…ところで真ゲ123って超改造共通?

849 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:25:56.30 ID:RSFrePCPa.net
>>846
換装機であって後継機ではないと思う
DDできたら別ユニットだろうけど
フルアーマーより好き

850 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:35:50.05 ID:Y3y277Df0.net
(´・ω・`)フリーダムの気力上限165なんだよね
(´・ω・`)中途半端だから170にしたい

851 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 23:39:42.61 ID:Jqy1liHa0.net
レイラは命中特化で最後が俊敏だったりアキトの支援をさせたい感が見えるんで
SSR出れば照準運動の範囲バフとか持ってきそうな感じがする
ただ避けない紙っぺらの命中タイプキャラって真っ先に狙われるんだよな今のAI

852 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:07:15.58 ID:aUiHtjqPp.net
原作ならともかく、あんだけ手駒揃ってるDDでどうやってレイラを前線に置く流れ作るのか

853 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:10:56.41 ID:tluYt5ES0.net
仕留めてみせます!ブラックホールキャノン!
うっ…頭が痛い…

854 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:11:43.41 ID:mFvJjYpT0.net
1回無料くんからアラブルきたw
すでに特性5だがオーブでメグパイの運動性少し上がったw

855 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:21:36.51 ID:AieosJzb0.net
>>852
精密な指揮が要求されるので指揮官も一緒にに行きます!

856 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:28:21.24 ID:nI4sUoM80.net
制圧戦も今月末で切り替わり予定だけど、次もヒュッケなんだっけ?
後3回週初めボーナス貰えるのかな
次にBP残すなら制圧10周回もあと3〜4回くらい分しか無いはずなんで、4〜5万制圧ポイントくらい獲得して第9回はおしまいかな

857 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:31:08.55 ID:INVo1bMur.net
なるほど次の必殺技はガンダムパンチか

858 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:36:51.40 ID:583s966t0.net
>>847
イントゥザブルーまでだからな…
オンマイオウンまで端折ろうと思えば端折れると思うが

859 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:45:56.83 ID:E84o+h9Ld.net
寺田SSVが由来とかツイしてるけどさ
オーラアタックみたいにDD新設必殺の元ネタもどんどん語って欲しいな
知ってると知らないとでは大分印象違うし

860 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:46:25.94 ID:nwOyo21pM.net
迎撃エリア1に胚乳投入してなんとか10万超えられた。
結果71500近辺まで伸びたからもうこれでゴールしていいよね、、?

861 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 00:53:18.50 ID:zu9E4L0S0.net
昨日ほぼ一日使ってイベントを手動周回して目標の300タレ入手は達成出来たわ
タレが3時間で0の時もあれば、逆に1時間で7個も落ちたりしたな
やっぱり時間帯によってはタレが落ちやすいとかもありそうな気はするな

862 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 01:03:34.01 ID:X9WkqiiS0.net
日付変更の頃にスキチケ使ってもあまり出ない気がするね。
オカルトだけど。
自前2800で220枚回してタレ7
調子いいときは20枚で4個出たりするときもあるし、まぁ偏りなんだろうけど

863 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 01:13:03.00 ID:GGKSMczO0.net
ああそうか、今回アルトとヴァイスに両方つければ自前赤2800なんだっけ

864 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 01:22:47.26 ID:zu9E4L0S0.net
今回もだけど前々回のやつも赤特効3種類だから自前で赤2800出来たのは良かったわ
自分も今回は自前赤2900で手動周回出来たし
ただ今回の赤3000近くの周回に慣れて、今後赤1900だと物足りなくなりそうではあるけど

865 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 02:16:59.66 ID:LUy0+bwe0.net
対決戦3日放置したらS2に落ちちゃってたからちまちまやってるんだけど
これ対戦相手ほとんど+1なんだけどどうやってS1に戻ればいいんだ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 02:55:03.47 ID:Ktpx30wj0.net
一周してデカッター引いたけど正直回したのちょっと後悔してる
いい加減サイズがデカい=スピード遅いみたいなのどうにかしろよ

867 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 03:09:01.95 ID:9iiG0h670.net
そんなの今まで出てるの見りゃ分かっんだろ第二必殺でスピードアップだよ、運営の引かせる罠だ。そうやってどんどんドツボにハマって行く

868 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 03:12:44.53 ID:sIXJNH+t0.net
最近必スロに行くとしょぼいの多い

869 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 03:17:42.10 ID:HiL4k0/K0.net
>>866
一周で引けてるからまだダメージが少ないけど、これを天井まで回したとなると1週間位寝込んでしまうな。
まあ、Lサイズの恒常は相当壊れてないと引きに行く選択肢にすら入らないけど。

870 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 04:09:33.60 ID:zbvBAJEja.net
4次超級クリアできないので強い機体貸してください😭

115203444

871 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 04:23:08.18 ID:5/HBAQZJr.net
制圧エリア10の中村が倒せねー
事故でライガー乙ったのがマジ痛い

872 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 04:28:38.80 ID:JVWYL0A/M.net
>>870
アキラちゃんでフォローしたよ
フォロワー枠空き1しか無いから埋まってしまってたら空けるから教えて

873 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 07:30:14.21 ID:Yw7tXlkp0.net
ガチャチケからガンレオンでたわサンキュー

874 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 07:42:28.44 ID:woTLYViAa.net
>>866
スピード遅くてもいいけどさ
大型なら移動力は高くないとおかしいだろ

875 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 07:49:05.15 ID:IeGDthzx0.net
マグナになれば補強されるさ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 07:52:32.76 ID:Yw7tXlkp0.net
鳴り物入りでスピード性採用したけど、ただ単にデカい程損するだけのクソシステムだよな

877 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 08:26:55.61 ID:++SKHWrca.net
ガンレオンまじでアビリティ込みでも移動力足りんわ
射程3までしかないから配置ミスるとほんとにただの置物になる

Lサイズ以上弱すぎ!って言われて全員がスピードや通常射程盛ったはずなのに
ガンレオンとソウルゲインだけなんもないのアホやろ

878 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 08:38:08.86 ID:tluYt5ES0.net
ソウルゲインはスピード並まで上げれるだろ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 08:49:39.04 ID:0FlRmxX00.net
てて○さん 必殺オフ+マクロ+常時ログインお疲れ様ー

880 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:00:16.22 ID:aCey7Lyya.net
>>878
ガンレオンの移動力もだけど必殺側につけてるのが普通にクソじゃん
それだけで必殺スロぶんの選択肢減るんだし
どっちもアビリティ欄に移されたせいでステ足りてねーのを無理やり昇格で補ったら
次の武器来た時に昇格武器いっこ外す羽目になる

881 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:01:03.88 ID:c9FdfCbL0.net
対決戦でHiνで固まりやがった
諦めてアプリ落としたらポイント引かれるのかな…

882 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:07:27.93 ID:EZXguCdj0.net
>>881
戦闘中のバトルがありますが再開しますか?って出てくるから大丈夫だよ
俺も何度か固まったので・・・

883 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:08:59.50 ID:c9FdfCbL0.net
>>882
おお、ありがとう!
スマホごと再起動してみます

884 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:17:50.96 ID:0+RkDw3ha.net
>>872
ありがとうございます!

885 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:19:28.97 ID:GGKSMczO0.net
覚醒人がHiνより早いから混ざってるとMAPフィンファンネル使わない位置にきちゃうな…

886 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:23:57.85 ID:0FlRmxX00.net
戦力380000以下の雑魚狩りキモティー!

887 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:36:59.05 ID:nI4sUoM80.net
対決戦はチケット50枚くらい余らせて放置かな
タレ狙いで回した方がいいんだろうけど、面倒くささの方が先に立つ
迎撃戦のEPなり対決チケットなり、どのくらい余らせたかがそのコンテンツへの支持率と見做せるんだろか

888 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:05:59.86 ID:50R4xOI8M.net
S2到達時点で辞めるのが最も心に優しい。
今回だけでは25段全改造はできないけどいいよもう。
次回は7ランク下から開始だっけ。
オートのみとかいう札束でしか勝てない要素撤廃するならまだいいのにな

889 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:06:08.71 ID:zJSTzHVi0.net
なんとかA4まで行ったけどポイントおいしくないし、レート下がるしでもう下手にしない方がいい気がする
戦力33万くらいだとここまでが限界だよな。チケット60枚以上あって困るけどめんどくさいが一番だよな対決戦

890 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:09:42.25 ID:dEWmVs3zp.net
34万でS2余裕でいけてるしやり方次第でしょ

891 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:13:44.94 ID:7QKVkjseH.net
自分の使う機体以外全部必殺オフにして罠編成を除いた一番下の相手だけ選び続けるんだ
中途半端なHi-νとか使ってるならあえて抜いてオフにしたほうがいいまである
まあめんどくさいが

892 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:23:33.38 ID:EZXguCdj0.net
>>888
ミッション報酬分があるからS2だと25段改造できるのでは?

893 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:23:49.15 ID:50R4xOI8M.net
ザアムとライガーと胚乳オフにするだけでかなり違うぞ。
ザアムは使わずこちらは必殺ありの無印ダリオン使えばカアスまでは使えるし。

894 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:24:19.24 ID:50R4xOI8M.net
>>892
300個いるらしいぞ

895 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:26:54.08 ID:dEWmVs3zp.net
後半戦勝利数ミッションで追加もらえるかと思ったらなかったし、S2だと少しだけ足りんな

896 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 10:43:51.94 ID:3O6nKx5Ma.net
フルオートなんだったら戦闘自体時間の無駄でしかない

昔のソシャゲみたいに一瞬で勝ち負け決まるシステムのほうがいいわ

897 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:12:51.68 ID:jyZpBQ9Y0.net
>>892
S2報酬270個+ミッション報酬16個で後14個足りない

898 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:16:56.75 ID:EZXguCdj0.net
>>894
>>897
足りんかったか・・・25段階改造は次回だな。ただ今回のバグを直すのにどれくらいかかるか

899 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:20:55.46 ID:GGKSMczO0.net
バグのお詫びで14個配って欲しい

900 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:21:58.76 ID:eA2LM+870.net
オーノーLv100ガチャで戦力整えたのに迎撃戦で50個石を砕いてタレのかけら取る事になるとは
対決戦は28万同士の対決でも勝てないし、せめて鹵獲アイテムもうちょっと豪華にして

901 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:22:30.93 ID:7h1HKbGt0.net
なんならクソゴミコンテンツ作っちゃってごめんなさいで全員に300配ってほしい

902 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:22:45.47 ID:qXGykUTU0.net
バリヨ「超改造素材が足りない。少しだけ足りない。」

903 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:28:41.39 ID:huwyWzkV0.net
レターでも公式wikiでも
機体改造素材Xは「主に」対決戦の報酬で獲得できます、つってるから
主じゃない入手手段がなんなのか、つーかあるのかないのかはっきりしてほしいわね

904 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:33:42.02 ID:Yw7tXlkp0.net
課金パックのオマケとかでは出るんじゃね

905 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:37:29.99 ID:GGKSMczO0.net
制圧ポイントで交換できたりするようにならないかな?(ただでさえ足りないんだけども)

906 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:41:53.12 ID:TXm31KqM0.net
>>905
制圧ポイントそろそろ2倍くらいに引き上げてくれませんかね

907 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:42:12.25 ID:EZXguCdj0.net
対決戦やって思ったんだけど、極まった回避機体が25段階改造されたら
こっちも回避機体で運ゲーするか、必中で落とすしかない

でもオート必中は使いどころが不明で現状まともに運用出来ないし
相手が不屈いれていたら無意味 というかほぼ間違いなくいれているだろう

運営はここら辺どうするつもりでこういうバランス調整にしたんだろうね?

908 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:46:00.94 ID:kO3YFr8aa.net
タゲとって、タゲに対する命中たりてなかったら必中使うだけじゃね
必中使ったら落とせる相手がいてもほかに優先タゲがいたら使わない

909 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:51:25.40 ID:Yw7tXlkp0.net
3枠目に必中置いとけば大体最後まで残ってる回避壁相手にぶっ放すぞ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:54:14.55 ID:3wULIdkU0.net
必中は説明に書いてある通りに使ってるっぽいけどそもそも高回避機体を優先して狙ってくれないから使いにくいな
それでも必中巧手勇気は全員にどれか1個は持たせたいレベルで必須だと思うが

911 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 11:54:56.87 ID:UGqaAOmv0.net
回避機体は最初ほど脅威でもなくなったかな
全機体に必中勇気つんどけばだいたい落ちる
上位だと相手もそういう必中積み構成にしてるのをよく見かけるよ
それよりゼータがマップ兵器まきこみ機体の中に必中使わなくていいの混じってると
必中使ってくれないのが悩ましい

912 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:15:49.31 ID:83LXxMvJ0.net
今日次ガシャ判明だっけ?

913 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:16:50.48 ID:fwxOHlRx0.net
>>912
そうだと思う

914 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:17:29.80 ID:+RcrWjpWF.net
ゼータやHiνが必中使わない時結構あるけど
ライガーだけ残ったりした時に使ってくれるから嬉しい
ドルイドシステムは必中無しでも当たる

915 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:21:02.42 ID:UGqaAOmv0.net
>>914
ドルイド必中無しでも当たる ってマジ?
後半戦は長射程有利だからガウェインも使ってみるかなあ

916 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:25:41.59 ID:vwR1oD8Ba.net
ドルイドシステムは元々必中でも良い気がするんだが運動性で回避出来る攻撃なのかあれ

917 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:27:31.25 ID:u/kQ+CdP0.net
相手からの似たような攻撃も必中になりそうだからヤダ

918 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:35:27.18 ID:7QKVkjseH.net
また限界突破とかの並び順が勝手にデフォルト順になってる

919 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 12:56:20.59 ID:GGKSMczO0.net
ドルイドシステムHiνやメグパイには当たるけどライガーには稀に避けられる気がするぞ

920 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:00:08.87 ID:Lka95UfK0.net
対決戦、編成の工夫で結構勝ててるから楽しいな
編成してしまえばあとは放置でいいから一戦に時間がかかる迎撃より好きだ
さすがにSランク入ってからは地力がないと厳しいと感じるけど、結構楽しい

921 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:00:22.81 ID:fwxOHlRx0.net
対決はジャスティスが結構活躍してる

922 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:02:09.62 ID:1QQPv3bNp.net
迎撃戦もエリア少なくするとかして欲しいな時間かかりすぎるゆ

923 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:06:15.88 ID:Ktpx30wj0.net
>>921
必殺覚醒持ちで命中高くてそこそこ硬いから対人向きだとは思った

924 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:06:44.26 ID:mg6pl3uE0.net
制圧はポイント溢れまくってるし迎撃も初日だけ真面目にやって後はオートで回数消化して放置
最近モチベがやべぇ

925 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:11:17.49 ID:GGKSMczO0.net
>>924
Sクリア済みの所はスキップさせて欲しいねえ

926 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:14:27.94 ID:c1Ql2vRda.net
とにかくへばりつかせよう時間を奪おうとする姿勢はマジファック

927 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:19:18.64 ID:dEWmVs3zp.net
現金パンチ具合でいったら迎撃の方が上に感じてきたわ。対決と違って800報酬のアビチって明確な報酬差あるし

928 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:21:58.57 ID:Et4OsUAba.net
対決は一応相手選べるからな
まあ必殺封印なくなったらきついわ俺は

929 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:24:00.98 ID:cyU7wZF10.net
今回の迎撃戦エリア3と4のスコアにいつも以上の差がついてしまったわ
編成が見れないから分からないんだが汎用オーブの差が出てるのかな

930 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:35:24.90 ID:nwOyo21pM.net
流石にアンケートは取るんじゃない?なんのためのβかとなるし。
ユーザーの意見ガン無視でこのままの仕様で二回目来たら笑えるけど。
良くてせいぜい後半戦にデイリー参加賞増える程度とか。

931 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:36:59.49 ID:qH6Ai933a.net
必殺オフはデフォにしてほしい
すごい重くなりやすい

932 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:48:11.26 ID:eA2LM+870.net
言いたい事大体書かれてて描く事ないけど、総合戦力詐欺は止めてほしいなと思う。
数値だけ見た戦力で格上と闘わせるの止めて

933 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:49:54.05 ID:9iiG0h670.net
>>929
エリア4はライガーをどこまで鍛えてるか大会の会場なのでライガー必殺3種ない人は参加資格すら無い

934 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:50:03.75 ID:UGqaAOmv0.net
対決戦はまだβだしな
今回を踏まえて報酬やらやり方やら期間やら修正してくると思うよ
さすがに手動はないと思うが
手動になったらよほどじゃなきゃ勝ち確定になるし、そうなればスコアは石割った数で決まるから
ただの札束積んだ方が勝つゲームになっちゃうだろ

935 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:57:09.80 ID:Qf+jPZY5d.net
低いランクの内は敵が必殺技や精神コマンド使わないとか出来ないのかな。Sランクは制限なく殴り合っていてもいいから、低いランクで勝率高める方向にして欲しいなぁ。

936 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 13:58:24.12 ID:EiuoQZUe0.net
ソシャゲの対人なんか基本札束ゲーやろ

937 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:00:11.41 ID:XcNb92zGp.net
さて次は何かな♪

938 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:00:19.92 ID:HnLM2wrH0.net
俺のアークやたら貸し出されてる気がする
半日で200〜300ってそんなもんか?
第四次要員?

939 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:00:45.68 ID:E84o+h9Ld.net
ガチャ絵面がいいなw

940 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:01:53.47 ID:1QQPv3bNp.net
グレードは自分にヘイト向けて我慢で耐えて根性で回復する感じか

941 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:03:03.48 ID:1QQPv3bNp.net
>>938
戦力が噛み合って自動で選ばれてるだけだよ

942 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:03:59.17 ID:juaVbljXa.net
微妙すぎる

943 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:04:01.64 ID:XcNb92zGp.net
やたっグレートだ!!



石は無い、、、引けない、、、

944 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:04:32.32 ID:vxK0bBnld.net
>>938
特効積んでないなら邪魔だから変えとくのが優しさだぞ

945 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:04:40.38 ID:dEWmVs3zp.net
グレート4枚目って優遇されてんなぁ

946 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:04:54.47 ID:jQOWqcDHd.net
どなたか今見れないのでスクショいただけませんか?

947 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:06:32.84 ID:F6p5adE00.net
>>946

https://i.imgur.com/1UuCQcz.jpg

948 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:06:38.43 ID:qsx30V4g0.net
グレートと鋼鉄ジーグ
微妙なメンツだな

949 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:07:47.79 ID:/iptdw9+0.net
待ってる人がいる反面微妙とも言われてしまうのがグレートとジーグなんだよなぁ

950 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:07:55.73 ID:HiL4k0/K0.net
何かわからないけど、久しぶりに最近実装された機体じゃないラインナップが逆に清々しく微笑ましく感じる。

951 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:08:07.13 ID:sNE0ubTC0.net
キックが対面にそろっててかっこいいな
グレートブースターとマッハドリルも射出する武器だし共通点ある

952 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:08:41.09 ID:xFiKAk4S0.net
グレートは良くも悪くもカイザーと似たような感じになるのかな
携帯機でもそんな印象だから違和感は無いけど
宙は軍曹と近いの貰うんかな

953 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:08:54.81 ID:HiL4k0/K0.net
>>950
たてれなくてごめん、>>960さんお願いします

954 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:09:52.42 ID:9iiG0h670.net
グレートは暫く来なかったので四枚目でも問題無いがブースター来たらもうネタ無いね。また暫く放っとかれた上、数年後にエンペラーG乗り換えだな

955 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:10:02.59 ID:fiyJievia.net
わかりやすい休憩回来たな
助かる

956 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:10:35.23 ID:c9FdfCbL0.net
どっちも引きたいと思えない
陽電子砲級なら引いちゃうけど

957 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:11:37.07 ID:zJSTzHVi0.net
マッハドリルもう出すってことは竜馬帝王は出さないのか? 鋼鉄ジーグちゃんと見たことないけど最後の戦いでマッハドリルで倒したのは知ってる

958 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:11:52.36 ID:Lka95UfK0.net
グレートブースターもマッハドリルもユニットの顔みたいな限定でもいい必殺技なので強くあって欲しいけど、多分微妙性能のような気がする

959 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:12:43.65 ID:50R4xOI8M.net
スルーして月末に備えられるな。助かるわ。
バックスピンキックはサブ刺しにバラ運用してるけど5枚はあった気がする。
lv4だし重ねると攻防支援がびみょる。

960 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:15:29.63 ID:UGqaAOmv0.net
スレイプニールずっと待ってるんだけど こりゃアルドノアはストーリー進まないとどうしようもないかな
グレートは気力で攻 防 威力5%で挑発回復防御壁っていう感じかね
他の攻防が強すぎだから微妙って言われるんだろうなぁ
射程7くらいあって挑発かかるなら なんか面白い使い方もできそうな気がしないでもない

旧ジークさんは迎撃がんばれ

961 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:16:00.80 ID:rHEi7a8P0.net
これさぁ、マッハドリルがストーリーでの伏線のやつだったらさぁ・・・

もう次の限定ハイニューじゃん・・・

962 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:16:04.49 ID:5zMUkJ2La.net
グレートはまだWサンダーブレークがあるから

963 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:16:05.81 ID:zu9E4L0S0.net
マッハドリルはやっと来たかって感じだな
今出ている性能を見る限り、両方ともパッと見そこまで引く必要はないかなと思う
あとマッハドリルかグレートブースターは高射程にしてほしい気もするわ

964 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:17:29.53 ID:xFiKAk4S0.net
>>954
ダブルサンブレあるし合体技もあるぞ

965 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:17:41.15 ID:Jyr4OQDH0.net
胚乳の限定はいずれくることだし

966 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:18:42.43 ID:Qf+jPZY5d.net
グレートブースターは気力次第では大ダメージを狙えそうになりそうかな
グレートマジンガの使い勝手は確実に向上しそうな説明だね

967 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:19:27.03 ID:lKlFgKGpd.net
とんでもない糞ガチャきてて草

968 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:19:38.59 ID:LfD5STBE0.net
グレートとジークが救われたか

969 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:20:21.47 ID:50R4xOI8M.net
立ててくるわ。
減速よろしく。

970 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:20:50.59 ID:E84o+h9Ld.net
攻防需要が高いからバックスピンバラしてる人多いだろうし外れ枠に入りそう

971 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:21:48.37 ID:7jKdm9To0.net
待っていた人も多いだろうけど自分はスルーだな
カイザー育ててるからグレートは下位互換だろうし
ジーグはスピンストームとキックが特殊・打撃で今回のドリルが斬撃で属性が散らばってるのがキツイな

972 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:21:53.67 ID:zu9E4L0S0.net
月末はHi-νかリベルテあたりかな
もしリベルテの新必殺技を出すなら一緒にレイラのSSRも出してほしいわ

973 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:22:42.65 ID:mmOsrvWca.net
グレートは鉄壁も併用してボスの必殺だけ100%ダメカで吸うような運用すれば自軍の耐久力上がるかな

974 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:23:34.91 ID:xFiKAk4S0.net
カミーユとさやか支援がよく出るからバックスピンはそのうち重ねるかな
ブースター3アクだろうし回数増やさないと厳しそうに見える

975 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:23:41.87 ID:Mq2I4iE80.net
短期アルトアイゼンありがとう

976 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:24:19.46 ID:X9WkqiiS0.net
はいおまたせ。
減速解除でスクランブルダッシュよろしく

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド365
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647148949/

977 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:24:58.74 ID:wZ32/s7Tr.net
>>954
エンペラーGは出ても別人のプロが乗る関係ない機体だよ

978 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:25:10.14 ID:wZ32/s7Tr.net
>>976
おつ

979 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:25:42.00 ID:AxITOE580.net
ガチャ回さないと昇格素材全部は取れないのか…
なかなか厳しいゲームだなぁ

980 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:27:07.13 ID:7A8tq+BjM.net
対決戦向きの性能だな

981 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:27:25.24 ID:zu9E4L0S0.net
>>976
スレ立て乙
今月はシズキのシナリオがあるならメインシナリオ更新はお休みだろうな

982 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:28:27.28 ID:LfD5STBE0.net
対決戦向きの性能は草

983 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:29:29.70 ID:k3yFG7yld.net
本当に向いているんですかね…?

984 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:32:05.55 ID:7QKVkjseH.net
ジーグはダイナマイトキックの必殺スロ効果強いからメインで補正強めの必殺貰えればかなり
強そうだな
グレートは汎用オーブで鍛えて2アクション根性とこれで耐えてねって感じかな?
グレートはお手軽感なさそうだな

985 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:33:22.56 ID:9iiG0h670.net
>>977
別作品とか言う人いるけど石丸カイザー以外で乗ってるのどう説明するの?

整合性が取れないとかあまり関係ないと思うぞ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:33:52.30 ID:xFiKAk4S0.net
ジーグの照準がどの程度盛られるか次第か
ダイナマイト持ってないから今どの程度なのか分からんけど

987 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:34:40.29 ID:3wULIdkU0.net
ジーグは対決だとエンジンかかる前に死ぬだろうからアレだけどグレートは生存力高そうだな
ただし第3オーブ2週くらいしてHP伸ばしてる場合に限る

988 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:37:02.09 ID:zu9E4L0S0.net
ぶっちゃけどちらかに覚醒も付けても良かった気はするな
もし覚醒が付いてたらどちらも今より格段に使い勝手は良くなるだろうし

989 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:38:15.81 ID:c9FdfCbL0.net
精神3つも発動するのに微妙すぎる

990 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:38:19.04 ID:IeGDthzx0.net
正直エンペラーGきてほしいわ
顔も声も変わったけど同一人物ですでいいのよ

991 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:39:37.19 ID:rHEi7a8P0.net
>>985
DDの声優さんだとエンペラー用に新録しなきゃいけないからコストカット(笑)でやらないよ

992 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:40:35.60 ID:yKJq0C6Aa.net
性格悪そうな言い方だな
エンペラーG俺も欲しいわ

993 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:41:04.95 ID:xFiKAk4S0.net
OVAの鉄也さんは脇役だからな
スパロボ補正結構貰ってるよな

994 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:41:38.36 ID:k3yFG7yld.net
プロにさくストーリーの尺がなさそう

995 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:42:32.79 ID:iYj2GJ0/r.net
>>985
オリジナルカイザーは単品で活躍出来るけどエンペラーGはZEROについてくるセット品だからな
まずZEROを出せる環境の甲児と鉄矢を新しく用意する必要がある

996 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:42:58.13 ID:yKJq0C6Aa.net
ショートシナリオで出せばいいんじゃね

997 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:45:34.46 ID:9iiG0h670.net
>>995
うんだから整合性が取れないとか関係ないって書いてんだけどスパロボなんだから

998 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:47:57.51 ID:3wULIdkU0.net
可能性の光がーとか言って別次元からやってきたことにしとけば問題ないイメージ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:48:43.79 ID:grcUx7MP0.net
ZEROとエンペラーってなんの関係もなくない?

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 14:49:18.29 ID:wmJRGwNir.net
>>997
これも整合性に含むのか
無駄なこと言っちゃってごめんね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200