2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムブレイカーモバイル 168機目

1 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 01:03:55.94 ID:SdUTGd8E0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend::vvvvvv::』
を3行分になるようコピーして入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

公式サイト
https://g-b.ggame.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/ggame_gbm
公式攻略wiki
https://wiki.dengekionline.com/gbm/

フレンドの募集は特に禁止されていません
次スレは>>950が宣言して建てること
メンバー勧誘などサークル関連も当スレで

■ゲーム内 お知らせ
https://gb-sp-web.gb-sp.channel.or.jp/gb-sp-web/static/jp/

■PC向け FAQ検索・不具合>ガンブレモバイル
https://bnfaq.channel.or.jp/search?ss=2_1

■PC向け お問い合わせ>ガンブレモバイル
https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1969 (GooglePlay)
https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1968 (iOS)

■「ガンダムブレイカーモバイル」俺ガンビルドシミュレーター
https://g-b-bs.ggame.jp/

※前スレ
ガンダムブレイカーモバイル 167機目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646455114/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 01:04:54.92 ID:SdUTGd8E0.net
よくある質問

Q.イベントコインやニッパーが受け取れない
A.アイテムの所持数上限があるので手持ちのアイテムを売るなり使うなりしてください

Q.フレンドの救援機は見れないの?
A.オンラインエントリー機はアイコン長押しで確認できます

Q.キャピタル・ニッパーが足りず、パーツの強化が出来ません
A.パーツのレベルアップはミッションを回すことでも出来ます
また、5回強化するごとにアチーブメントで5万キャピタルもらえる(強化700回が最後)ので、面倒でも一個ずつ強化しましょう

Q.☆4交換チケットに期限はあるか
A.恒常☆4交換所のラインナップは週1(水曜12時)で更新されますが
基本的に☆4交換チケットに期限はありません

Q、一体型に普通の腕は装備できるか?
A、できるがシールドのサブスロ枠は使えない

☆威力UP特性の種類と効果について
 ☆威力UP特性の効果について
 
 ・近、中、遠距離射撃攻撃の威力上昇
  記載された距離からの「通常射撃」の威力のみを上昇させる

 ・(格闘/射撃)攻撃の威力上昇
  EXスキルを含むすべての(格闘/射撃)攻撃の威力を上昇させる
 
Q、敵が強くて勝てません
A、以下の二点でほとんどの敵に勝てます
・手持ちで最も射撃力が高いパーツを覚醒・強化(頭銃優先)
・「弾数」「威力B↑」の記載があるスキルを確保
・特性やワードは強力ですが最初は後回しで良いです

3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 01:05:50.23 ID:SdUTGd8E0.net
Q.どのスキルが最強なの?
A.あなたのビルド次第です
・格闘連打スキル(通称盆踊り)、一部除き弱い
・投擲格闘スキル、格闘の主力だがクールタイム問題は残る
・一般射撃スキル、投擲と大差はない
・弾数スキル、威力は1射ごとに記載値の1/2、使い勝手◎
・カットインスキル、いわゆる必殺技カッコイイ
・範囲スキル、非常に少ないが突出した物が数点あり

Q.どの特性が強いの?
A.基本的に強いのは数種類です
・威力X%、基本的な火力上昇、仕様は別項に記載
・初期チャージ、開幕からスキルを使用できる
・クールタイム減少、最大100%減少可能、玄人向けだが強い
・一度きりクールタイム減少は仕様が特殊
・威力X%減少、コア層向けで使い道は少ない趣味

Q.最強テンプレビルドが知りたいです
A.あなただけのビルド方針を立てましょう
・弾数スキルを主体に威力X%の特性を詰め込む
・カットイン3連発で敵を沈める(マルチでは迷惑になります)
・特性でクールタイムを50%以上減少させスキル連打
・強化EX効果X%特性山盛りでバフスキル(主にマルチ)
・威力減少X%で型破りのダメージ完全無効
・ガンプラは自由です、あなただけの俺ガンを作りましょう

Q、こんなパーツがあればなぁ・・・
A、パーツ一覧画面の右下で細かい絞り込みが可能、有志制作の便利ツールもあります
https://utsybnr.pyth...anywhere.com/search/

Q.カスタムスキンって見た目以外で意味ある?
A.性能に大きく直結します。特性の武器条件もスキン依存です。また、好きなEXスキルを本体に関係なくつけることが可能です
 「スキンでEXスキル確保、本体で特性確保」あなたの俺ガンが強くなる魔法の呪文です

Q.サーキットで勝てねーよ
A.イベント改造機体の特性10Lv80を集めていけばいずれクリアできます

Q.サークル入るといい事あんの?
A.とりあえず入って(作って)おけばOK ウィークリーミッションが旨い

4 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 01:06:24.51 ID:SdUTGd8E0.net
https://i.imgur.com/XOHE798.jpg

5 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 01:26:44.90 ID:2HvkV5Mkp.net
これが>>1乙か…

6 :名無しですよ、名無し!:2022/03/24(木) 02:40:08.39 ID:G80q8kuwd.net
敢えて言おう>>1乙であると

7 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 10:29:33.57 ID:fIwDcsORd.net
Tスタービルドストライクか
良性能パーツあるかな?

8 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 10:33:46.09 ID:LkWADDVD0.net
>>1
大地に乙

9 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 10:42:23.12 ID:GZsoo9f9a.net
>>1
巨星乙

10 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 10:57:06.40 ID:QeQaaQTfr.net
ただの属性違いだからアブシはゴミのままだな
南無南無

11 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 11:12:14.14 ID:VbC7F5d8a.net
そもそも30連しないとバッジ貰えないやつか
性能以前にスルーしよ

12 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 11:41:43.36 ID:hTCeiZ9b0.net
わかるバッジ単価が高いからイラネってなる(無課金感
4バッジ貰えるときは回そうかなってなるけど2つだと良いパーツあってもウルトラでいいや〜になる

13 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 11:43:01.79 ID:hTCeiZ9b0.net
あ違った10連のが既に無くなってたんやったな失礼

14 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 12:05:56.58 ID:0mYeh9ql0.net
アブソーブ盾が便利効果に変わったな

15 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 12:09:19.24 ID:kkSXFOqwd.net
今更だけれど、フェネクス/type RCはユニコーンガンダム3号機を名乗っておきながら枠はGレコなんですね
流石運営、U.C.の使い回しモデルでGレコの枠を水増しして待遇改善のフリをするとは汚いw

16 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 12:09:52.25 ID:A9cgxRu/0.net
人権盾が来たかと思ったが別に今じゃなくても交換で取れば良いやつか

17 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 12:16:08.25 ID:+IDUKdsOp.net
>>15
Gフェネクスはマスクの機体だぞ
煽る前にググれ

18 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 12:16:57.39 ID:JoNNrL58a.net
>>15
設定上Gレコ世界で復元されたマスク搭乗のG-フェネクスだからね
ハリソンF91もクロスボーン名義だし一緒だよ

19 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 12:21:43.72 ID:kkSXFOqwd.net
>>17
まさにその「Gフェネクス」という名義を出さずに「ユニコーンガンダム3号機」となっている事を問題にしているのですが

20 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 12:22:52.50 ID:xm6y7KpHr.net
スタビル胴は軽減機組むなら欲しいけど
後はいらんなあ
そして盾はまた強化1秒か

21 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 12:26:04.74 ID:2U7M13zs0.net
>>19
プラモのランナー表記とかで決めてるんじゃね?(適当)

22 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 12:28:01.65 ID:AT7pi3jop.net
>>19
イイワケカコワルイ
過ちは素直に認めた方が大人になれるよ。

23 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 12:30:34.57 ID:xm6y7KpHr.net
マスクフェネクスのガンプラパッケージあの名前だしな

24 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 12:34:22.32 ID:JS2PuRJMr.net
来週はダークマターPかな

25 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 12:42:47.12 ID:yT83lUIza.net
スタビル10連で欲しかった胴出たわ
けどコイン無いのはクソだな
追加で20連回さないといかん

26 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 12:55:52.36 ID:0mYeh9ql0.net
スタビル盾プレッシャー対策に良いなチャージアップショットと組み合わせれば射撃EX急速チャージ機出来る

27 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 12:56:15.35 ID:RKStC/naM.net
地味にスタビル背有能やな、BigZ背とワードが完全一致してるうえにどっちも射撃格闘ステに穴がないうえにZの特性が汎用性のある4040
両方の別属性あると格闘は主人公高火力、射撃はちょい妥協だけどガンダム高火力の万能パーツセットになるんだな

28 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 13:02:13.54 ID:+IDUKdsOp.net
盾これ攻撃と防御逆になってない?

29 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 13:07:41.88 ID:0mYeh9ql0.net
ガシャ回すから運営もっとキャピタル頂戴

30 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 13:09:18.44 ID:AnTsivntd.net
>>19
元のプラモがその名前なん

31 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 13:10:39.84 ID:AnTsivntd.net
名前がプラモ準拠なんや

HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス type RC (ユニコーンモード) シルバーコーティングVer.

https://p-bandai.jp/item/item-1000118036/

32 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 13:18:21.34 ID:+mRSHKDsa.net
元々はガンプラのゲームだから、ガンプラが元になってることが多いよ

33 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 13:25:47.05 ID:JS4L9jPd0.net
盾の攻撃力すごいから回そうと思ったが
そうか間違ってる可能性があるか修正怖い

34 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 13:43:11.40 ID:+IDUKdsOp.net
>>33
課金回りは修正されたら石返ってくるだろうし問題ないと思う

35 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 14:01:59.48 ID:4YDH+p3iH.net
本当に攻撃力>防御力の盾なんでしょ
そういう特徴だよ特徴!

36 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 14:03:03.38 ID:K6364rWY0.net
仮に誤りでもそういうのを修正しないのが僕らの運営
いや盾でこのステやばいな

37 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 14:12:58.40 ID:vl03zq5FM.net
盾が欲しいな

38 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 14:39:47.28 ID:qNK53aVO0.net
Lバッチの為に最低4500ハロはいるから、なかなか厳しい…。

39 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 14:56:00.46 ID:JS2PuRJMr.net
スキルの威力も上がったりしてるから旧パーツは完全に側でしか価値がない状態だな

40 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 15:24:25.18 ID:2U7M13zs0.net
早くとっととサービス終了しろよ

41 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 15:25:42.08 ID:+IDUKdsOp.net
言われてみればユーザーに有利なバグあんまり修正しないな
改造実装されない呪われし暴走X1

42 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 15:27:37.39 ID:mLxKsqzk0.net
ウルズハントのオープンが具体化したからそれまでに集金しておきたいんだろうな

43 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 15:35:32.87 ID:9pc/uecJ0.net
スキルの物理とビーム間違ってたりとか投擲のヒット数が正しく無かったりとかファンネルバリアがアレだったりとかとかとか
ユーザーに不利益なのはちゃんと修正するけど利益あるのをナーフせずに残してくスタイルはわりと嫌いじゃない

別属性がスキル性能の上位互換になってきて古いのはスキンにも不向きでほんとに見た目のためだけじゃあ専用ガワ
わかっていたとはいえコツコツと育てたパーツを切り捨てられるとなんかね
寒い時代になったものだ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 16:04:31.69 ID:nP2EBWS30.net
スタービルドガンダムの間違い探し出来たよ!
https://i.imgur.com/8akZI4M.jpg

45 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 16:05:24.77 ID:bNDAolUSd.net
最初からやれば解決

46 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 17:09:15.84 ID:xPVKCvP10.net
>>15
それ出すぐらいなら普段GレコMSをもっとちゃんとした待遇で出してとは思う
ジャイオーンですら出た瞬間から前座だったし恒例のクソタグ付けてるし

47 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 18:52:38.28 ID:xm6y7KpHr.net
最近宇宙適正押しだな運営
もしスキル条件に入れられたら困るが

48 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 19:07:03.96 ID:Y7nK9SZL0.net
スタビル盾の攻撃力流石にこれ異常だよね
攻防逆って言われたらまあそれでも高いっちゃ高いけど納得できる範囲

49 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 19:12:17.46 ID:nP2EBWS30.net
スタビル盾☆7にしちゃったから修正されても困る

50 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 19:13:35.19 ID:IkcxewaRa.net
さすがにバッジのために30連はなぁ

51 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 19:48:59.44 ID:+IDUKdsOp.net
スタビル盾攻撃防御ひっくり返して星6でギア入れたらどうなるか数字出してみた
結果格闘は大正義盾の一回り上くらいで射撃は大自由盾の一回り下くらい
大ゼータ盾と比較すると格闘ちょっと高くて射撃がやや低い程度

なあ

52 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 20:22:01.62 ID:uJ/4nXG+0.net
盾ってこのぐらいあってもいいと思うけど☆7なのに控えめな性能だったし
でもここまでされると最近見直されかけてた盾込みの立ち位置ますます厳しくなるな

53 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 20:22:21.59 ID:AnTsivntd.net
攻撃にエネルギー転用する機能の再現かも知れないがわからんな

54 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 20:36:52.11 ID:yPfethML0.net
今までにない類のパーツと言ってしまえばそれまでだけど防御を超える攻撃力を持つ盾だから「盾?」って困惑するのも仕方なし

55 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 20:38:23.96 ID:nP2EBWS30.net
セイくんの作った盾は優秀だなぁ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 21:07:20.10 ID:75JIUpcip.net
そもそも盾の形をしたエネルギー吸収装置で溜めたもんを出力するんだから間違ってはないかな。

57 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 22:08:09.41 ID:8u7ZiU5Z0.net
耐久極端に低いしこんなもんだろうとは思う
もちろん星7覚醒してメイン盾にしましたよ

58 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 22:14:20.87 ID:2U7M13zs0.net
来週のガシャ機予想、トリスタンそろそろ来る頃だろう

59 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 22:32:52.53 ID:AnTsivntd.net
嘘つけ絶対リガズィだゾ

60 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 22:41:14.09 ID:3F3mkZ1U0.net
属性違いトーリス

61 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 22:55:29.65 ID:qRZZYvDO0.net
恒常に一部パーツ使い回しのバーサル騎士ガンダム
限定に属性変え通常サイズのレジェンド
そしてイベントにお漏らし済みのシャッコーでどうだ

62 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 22:55:37.55 ID:VFcrKPVWa.net
ビルゴ

63 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 23:01:47.77 ID:Guud1Gn30.net
ゴージャスのミッション大反響なので記念でヴェルサイユに乗り換えイベント発生

64 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 23:05:00.35 ID:KnIdrK/na.net
はいまたガンダムでーすw

65 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 23:47:59.01 ID:HXwrUk5u0.net
軍服アムロ欲しいが、回したいガチャがねぇ

66 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 23:54:11.71 ID:xPVKCvP10.net
>>65
同じく回したいガシャが無かったが妥協でビルドコイン回した
始め30連確定分以外全部青砂でヒュッとなったが2周目で期待値分は出た、羽がやたら多く3枚引いた

67 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 00:04:47.17 ID:V6TaCCJL0.net
なんで格闘しかいないんだろうな

68 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 00:10:05.77 ID:wrIeP12G0.net
格闘にもロリバス並みの壊滅力カットイン無しEX欲しいです…あとスーパーガンダム早めに頼む運営

69 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 00:36:53.80 ID:k7ldFHNkp.net
来週も何か限定だろ。グリープとかハイドラとかペルフェクディバインとか

70 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 00:49:20.61 ID:V6TaCCJL0.net
>>69
恒常機でニッチなラインの機体用意してハルートサバーニャみたいな感じの顔役になれない程度に格のある機体の使い回し限定機やぞ
新モデルがもらえるなんてナイーヴな考え方はやめろ

71 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 00:58:30.14 ID:zncXvtfw0.net
月末が恒常だった事は無いので限定なんだろうけどなんだろうなホント

72 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 01:08:25.85 ID:gaznCQb60.net
>>66
妥協になっちゃうよね


来週ってペレットEになるのかな?

73 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 01:18:57.41 ID:OzGR1j5C0.net
端白星やマルコシアス来てほしいけど流石にオルフェンズG配信後じゃないと無理かね

74 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 01:48:43.25 ID:V6TaCCJL0.net
ガンダムヴァサーゴ…悪魔の力よ

75 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 04:16:10.35 ID:KL07ZBK80.net
ビルドアムロ小隊組んだらCT最大57%なるの?
二人目追うか迷う。

76 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 04:58:38.63 ID:FOjDjulRd.net
スタビル2周で脚盾剣ゲット!頭が欲しかったけどまぁいいか
ハロチショップで赤覚醒回路買ったと思えば実質無料だしな

77 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 05:36:23.54 ID:mQ375Q4B0.net
この前から10連ガシャの始めから毎度V2バスターの新規パーツが出る(嬉しいけど)
これ確率絶対偏ってるだろ

78 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 08:44:54.91 ID:RXoohl+60.net
アムロのためにあと40連妥協するだけど迷う
スタビル→赤覚醒回路
ステップアップ→ビルドコイン

既にパーツがオマケと思えるけどスタビルはバッジが2個なのが詐欺ってて回しづらい。

79 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 08:59:10.62 ID:G+LFnEM10.net
iTunesカード明日までにセブンで2万円以上買えば林檎の消耗品もらえるで

80 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 09:44:03.73 ID:X0AXkXk10.net
しかし使い回しとはいえ今月は機体すごく増えたね今月まだ残ってるが

81 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 10:34:06.96 ID:KWrFTx8nM.net
インフレもすごい進んだね、来ないと思ってたダブルクールタイム減少も実装されたし。今月まだ残ってるけど

82 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 10:36:32.37 ID:MehLRWn80.net
ビグザムマルチとかやると柔らかさにびびるわ

83 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 11:08:18.51 ID:mF5c7qmyp.net
CTと初期チャのダブルも来たので大体欲しいものが来ちゃったな

84 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 11:31:11.27 ID:m4J8Wv/xd.net
>>70
なお今週は新モデル1

85 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 12:04:32.18 ID:FQwd92sp0.net
>>84
ゼロカス、Gフェネも新モデルなんだよなぁ

86 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 12:17:12.60 ID:m4J8Wv/xd.net
>>85
ヴァルキランダーは含んで無いで
ゼロは新規なのは知ってるが、フェネクスは3の改修色変えやないの?

87 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 12:24:08.63 ID:Jt3hivYVp.net
>>86
3号機は微妙な感じだね。改修と言えば改修かな。
本体はモールドも少し違ってるし、背中は新規だから使い回しとは言い切れない。

88 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 12:29:22.06 ID:m4J8Wv/xd.net
>>87
部分的にはノーマルなりのテクスチャ弄りました程度かもなぁ

最近工数的には新規機体と変わらんのにシルエットが似てるから素人には手抜きに見える系機体多いよね

89 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 12:51:16.85 ID:FIynT/pgp.net
華々しい有名どころはある程度出尽くしてるから属性違いも仕方ないのかもしれんなぁ
ゼロカスとギスFとピースクラフト全部羽のモデル違うとか言われてもわかりゃん

90 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 13:03:05.25 ID:GU2atOYWp.net
>>79
この情報の結果、2マソ突入してきた。
ようはいつもの10%引きの派生版ってことよな

91 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 13:09:29.93 ID:gPOycWrk0.net
新規機体もしっかり出してくれれば属性違い出しても全然良いけどな
むしろ1機体1属性の方が使い辛いだろ
見た目変えられたってスキルは見た目紐付けだから型落ちスキル使い続ける事になるし
まぁ見た目紐付けやめてくれたら解決する話ではあるが

92 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 13:23:15.47 ID:JnOOnUVxp.net
まずは昨日2週目した時の結果、青橙橙で3号機脚出たので満足よ。他は被りだけどな。。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2759705.jpg

んで、お布施してきたわ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2759707.jpg

これで半年は戦えるかな?出来るだけ我慢するけど、我慢弱いからなぁ。。おれ。。

93 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 13:41:01.71 ID:FOjDjulRd.net
もしかして僚機2機にアムロ乗せたら自機は20%20%23%でいいのん?

94 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 13:43:00.91 ID:X0AXkXk10.net
みんなアムロ取ってるな

95 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 13:57:51.11 ID:knMFNy6np.net
>>93
完凸アムロx3=19%x3=57%-100%=43%
自機はなんと20%と23%の2パーツで済むことになるね。僚機も同じ。

という事で3人アムロだと楽しい結果が待ってるよ。

96 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 14:02:11.80 ID:/RR2Qyybr.net
今はCT200%超えたりできるから中途半端なCT遅延積んでも効果無いな
やるなら全力で遅延しないと無駄やね

97 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 14:02:26.76 ID:X0AXkXk10.net
あれ?無課金御用達の配布パーツのみじゃ3on3のCT100防げなくなるんじゃなひ
エンドレスプトレマイオスアプリ強制終了ふたたび?

98 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 14:25:30.57 ID:wrIeP12G0.net
同じパイロット両面分2つしか上げたくないんだよな…しかしアムロ優秀で迷う

99 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 14:36:22.06 ID:3sOTBrZ/M.net
小隊に影響するCTパーツは相乗効果でやべーことになるからな
3アムロで57%あるうえにP僚機にゼロピー脚つけるとさらに19%上乗せで76%いくからなー
あまりやらんだろうけどP3機小隊とか2部位×3だけで100%超えるとかw

100 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 15:48:05.49 ID:SXdb3RTb0.net
アムロ×3がジオニックソードに代わる新たな廃課金アイテムか。

101 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 15:54:47.46 ID:InFWPgeP0.net
昔なら育成を考えれば3体なんて現実的じゃないけど今ならちょっと時間かかるけど楽に育成できるんよな
やりたい放題できそう&されそうで怖ぇ

102 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 16:17:42.18 ID:EO59sunAa.net
ガンダムブレイカーみたいなことをw
https://i.imgur.com/pJq07Ie.png
https://i.imgur.com/eS9eO3F.png

103 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 16:29:39.91 ID:0qFKHv0Br.net
ハンガー6倍期間が終わったら特性一段階上げてくるからよく考えてアイテム使えよ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 16:35:32.82 ID:BTe/2qndp.net
言うてもいつも斜め上の事してくるのがこの運営だから気にしてもしゃーないよ。
★7実装タイミングとかビルドガシャチケットとか頭おかしい事色々やってきたからねぇ。。

105 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 17:09:39.60 ID:FOjDjulRd.net
3周してユニコ頭胴腕が被ったぜくそが
https://i.imgur.com/8mEZsiz.jpg

106 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:18:35.69 ID:FCKDuyYRp.net
>>105
被るのはデフォだよな、ほんとクソ。
あとは割るしかないねぇ、がんばれ!

107 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:28:57.30 ID:XKNxP3xm0.net
次に★8か第2改造辺りが来ても驚かないよう覚悟しておくか

108 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:31:20.23 ID:0wOVCGcFp.net
特性3つ目をやるんかな、育成を進めさせめるし。
一体どんな敵と戦わせるつもりなのか。もう火力はお腹いっぱいよ。

109 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:52:15.95 ID:UFj4EvH80.net
バトルサーキットの15が勝てない。リカバリーツールやスキル発動時に回復するパーツ使ってるけど結局回復が追いつかなくて負ける

110 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:53:45.20 ID:wrIeP12G0.net
今育ててるパーツ達も周年辺りで型落ちなるかもしれないけど…これほんと何と戦うのw

111 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:57:44.76 ID:CyAdkCRq0.net
で、今回の台風スタビルは胴改造と何改造が正解なんだ?足か?

112 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:10:35.80 ID:FQwd92sp0.net
今はとりあえずゴージャスという敵がいる

113 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:26:00.69 ID:ZJoACeXAM.net
>>109
取りあえずパーツケチらずに攻撃力3万弱まで上げて一撃必殺で敵機を破壊する
リカバリーは後手後手にまわるので推奨しない
写真の機体でハルバード→鳳凰→一刀→ハルバードでクリア
ハルバード2回目が間に合うようにエルスト腕の1機倒したらCT急速チャージを利用している

https://i.imgur.com/fDFQDgK.jpg

114 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:52:11.62 ID:UFj4EvH80.net
>>113
ありがとう。持ってないパーツもあるので参考にします

115 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:59:21.44 ID:wyq/0CzE0.net
アムロ欲しいでも課金高えどうしよう
これ逃したら絶対後悔するぐぬぬぬ

あ、Switch売ってるやポチッ
お疲れ様でしたー

116 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 20:02:58.68 ID:MehLRWn80.net
SwitchじゃガンブレモバイルもNewガンダムブレイカーも出来ないんだが

117 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 20:22:33.64 ID:CRJV3/qOd.net
そういえば最近サーキットの報告してた人見ないな

118 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 20:22:38.95 ID:wyq/0CzE0.net
何それ美味しいの?

PS5も売ってるけど8万とか無理アムロ小隊にもついて行けない
旧いGジェネとファイヤーエンブレムでもやってSDの新作待つ事にしたです

119 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 20:54:10.90 ID:z6IyhMd8a.net
Switchでガンブレ4を……NEWの経緯から難しそうだが

120 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 21:33:40.70 ID:W7J3Cpp5a.net
ガンプラだって買えないんですよっ!

121 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 22:46:33.98 ID:cL9lZtnO0.net
境界戦機はいっぱいあるからそちら買ったら?

122 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 22:50:15.15 ID:AZW+ga9Dd.net
シオンを買って差し上げて

123 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 22:52:01.79 ID:V6TaCCJL0.net
バカにされてるほどプラモの出来は悪くないけど飛行もビームもないと華がなさすぎる

124 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 23:14:28.48 ID:uxsP+zila.net
実弾兵器は素晴らしいが、ビームは必要なのだ

125 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 04:37:46.71 ID:qnvPcKe40.net
カバカーリーのビームショットガン、いざ育ててみるとサブスロット不足で使いづれえ!!

運営が丁寧にクソタグ振ってくれたのがボディーブローのようにジワジワ効いてくる……!

126 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 08:45:02.76 ID:uwK/QQAD0.net
>>118
今までのお布施額を考えるとPS5が10台如きとかいう事実に戦慄する。

127 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 08:53:16.00 ID:SAnZchfk0.net
しんだ諭吉くんの数を数えてはいけませぬ……

128 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 09:43:30.41 ID:Ik7ee4GLM.net
>>117
生きてるけどサーキットは卒業して星になりました
https://i.imgur.com/jfrAOUA.jpg

129 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 09:47:59.31 ID:UErReglc0.net
聞きたいかね?昨日までの時点で99822人だ

130 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 10:37:17.79 ID:xy7XIZWa0.net
PS5なら20台超えてるw他ソシャゲではサブスクのみか無課金だったから冷静になるとバカらしくなるね

サ終童貞だから最後まで付き合う気だけど…昨日のSwitchの書き込み見たら少し考えさせられた

131 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:53:30.08 ID:WvYZO0f/0.net
一応明日の告知を見てからビルドアムロ取るか。

132 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:23:02.42 ID:Dzeb1L87p.net
>>130
お陰で楽しく遊ばせてもらってますw
自分もなんか買う時に何十連分かなぁって思う時点で頭おかしいけど死んだ諭吉は忘れるw

サ終は流石にまだ先だと思ってるんで今回も99分の幾つかは購入して楽しむわ。

133 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 14:28:02.60 ID:wRkXtMyf0.net
だいぶ前だけどフォトで白背景に悟空を再現したビルドの画像があってまた見たいけど見つからない

134 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 15:43:57.16 ID:iGyroBcv0.net
次のアリーナはスキルハックか、
バフってスタンさせて通常攻撃か
気にせずExぶっぱかいつも悩むんだよなぁ…

135 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 18:01:09.38 ID:uvl2mABg0.net
スロウチャージとスキルハック 攻防が逆転する奴
何が面白いのか全くわからんちん
楽しんでる奴0%

136 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 18:46:45.44 ID:uIHCVj+l0.net
アリーナ自体が…げふんげふん

137 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 18:50:19.28 ID:t+iFKGph0.net
アリーナなんて飾りです性能某の課金者にはそれがわからんのです

138 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:30:26.47 ID:nt9Jq7ep0.net
昨日の18時に注文したSwitchもういじってるよ
有機el版定価以下で買ったし勝ちかなと思ってるちなヨドバシ

139 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:07:12.87 ID:0zlJWEjTa.net
ガンプラスキャンのゲームもろガンブレだったけど話題になってないんだな

140 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 23:42:41.56 ID:oqATI6ZNp.net
未来は感じるけどまだまだ実験段階というか、RX78だけだし…
言うてVRゲーム一生流行らないじゃんみたいな感じ

141 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 23:42:42.29 ID:aeh8K+W3a.net
78はもうお腹いっぱいだよ

142 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 01:22:20.08 ID:eL4MgvOg0.net
現地行けないマンだから語れないコントローラ操作すごくガンブレらしいね

配色読み取ってテクスチャ作るだけなら今のスマホカメラで問題ないし競合しそうなコレが終了したら代わりにその席へやって来る合図なのかなぁとは思ってるSガンロワ的な意味で
ゲームとして形にするだけなら半年もあれば十分そうけど読み取りに対応した機体を増やすのとテストするのにはまだ時間かかりそう
と妄想してる

143 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 04:45:24.89 ID:HhXQOo1v0.net
>>140
あれコアガンダム系もいけたで

144 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 07:19:01.79 ID:8AnxkxDap.net
さて、今日は最終週の決算週だ。どんなぶっ壊れ突っ込んでくるかな。全裸待機や。

145 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 07:42:07.58 ID:HYfM6xvRp.net
ヘリオスも使えるんじゃなかった?

146 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 08:24:53.45 ID:xewUg0Xea.net
ガンプラをどういう色で塗装をするか検討するためのツールなのに
塗装して完成させてからスキャンするというのは本末転倒すぎる

147 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 08:26:50.48 ID:UIZ2C0S6r.net
格闘機ばっかだし射撃機きそうではある
まあ30日からは通常運行に戻しますとかもありそうだが

148 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 08:58:35.78 ID:rWJ2nexS0.net
>>146
だが、スキャンしたものを塗装できるようになれば……?

149 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:00:50.22 ID:laExaY4Yd.net
>>146
それ過去作で良くね

150 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:22:34.25 ID:/+ifp7nc0.net
ゴトラタンか。まあいんじゃね

151 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:27:42.67 ID:B0voG5cDd.net
緊急参戦(笑)があるんだろうなぁ

152 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:34:39.21 ID:L03gClLF0.net
ゴトラタンにズゴックEとかすっごくイイ…

153 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:36:19.36 ID:JTjarxVtx.net
エンゲージもやってるから辞めたかったりするんだけど、こうやっていいの来るんだよなあ

154 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:38:31.89 ID:naDTD36yp.net
うーん…Vの機体か…これは赤字確定だな

155 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:38:45.84 ID:L03gClLF0.net
プラモ化してない機体が来るのは嬉しいよね…

156 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:40:25.24 ID:/+ifp7nc0.net
金曜の緊急参戦期待したいが月変わるんだよな。ハロチ温存出来たと喜ぶべきか

157 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:45:55.73 ID:ZYjfjkaI0.net
恒常や配布機体に力入ってる分緊急参戦は属性違い焼き直しなんだろうな

158 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:48:53.11 ID:6H7tROGp0.net
流石にフェス系ではなかったか
でもイベントも恒常機体も良いチョイスでたまらん

159 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:52:09.03 ID:wd7ha684d.net
ようやくパイロットだけだったカテジナさんに乗機がくるのか…
でもゴトラタンてどのくらい好きな人いるんだ?俺はこの前のコンバージをランチャー込みで買う程度には嫌いじゃないが…

160 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 11:01:52.32 ID:bnrIrUzuM.net
>>159
かなり好き
デアゴのモビルスーツバイブル買っ
たわ
表紙リグ・コンティオだったけど

コンバージもゴトラタンだけ買ったわ

161 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 12:17:34.86 ID:hE/THLwn0.net
色んな機体をカテジナさんの色で染められるようになるのか

162 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 12:35:35.19 ID:YTV5+L/kr.net
>>112
というかあれと稀によく見るダメージ0%アシッド9999の
クリアさせる気ないクリエイトミッションの違いがわからん

163 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 12:46:48.89 ID:QJYPtOzhr.net
次のイベントのズゴックってどの作品に出てるんだ?
特効は初代であってるのか?MSVが特効だと困るわ

164 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 12:58:42.56 ID:AS62lNCKp.net
トチ狂って課金してしまいそう

165 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 12:58:48.29 ID:dqlEZmKHa.net
>>163
ぶっちゃけポケ戦版ズコック
ポケ戦は確定として50%枠が足らないから1st外伝系やMSVにもボーナス入りそうではある

166 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:02:56.80 ID:QJYPtOzhr.net
>>165
うーん特効厳しそうだな
ENがぶ飲みしないと

167 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:09:03.23 ID:FdYDjRBx0.net
衛星軌道上から落下しながら攻撃するズゴックとかなかったっけ どこで見たのか覚えてないけど

168 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:10:38.26 ID:AWDM0ahXM.net
そりゃゼーゴックだ

169 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:11:01.23 ID:SkuQz8SOp.net
ゼーゴックだな
まぁ相当なネタ切れにならないと実装し無さそうだけど

170 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:15:08.31 ID:rWJ2nexS0.net
アッグガイ腕とかほしい
アッグもパーツ取りしたい

171 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:25:37.63 ID:H4pJ4Lc2M.net
マンダラ足とズゴックで気分だけゼーゴック

172 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:28:43.26 ID:6pqXpx//0.net
流石に実装されても本体だけでEXであのデカイのを召喚しそう

173 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:30:35.37 ID:laExaY4Yd.net
>>169
あれ来たら来たで左腕のクローしかないかわいそうな子になるだけやぞ

174 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:32:19.81 ID:rWJ2nexS0.net
面白パーツもっとくれ
https://i.imgur.com/ylieEb3.jpg

175 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:50:39.29 ID:6pqXpx//0.net
全部を同時に使えば良いというものではないということですな

176 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:47:17.40 ID:i+cLdDPqp.net
面倒くさいスキルパックモードだ

177 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:56:30.24 ID:PlV9YRZc0.net
ズゴックEは久々の4パーツかビンゴが楽でありがたい しかしプレチケの価値も低くなったよな宝箱から出るし

178 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:28:51.54 ID:MULnR10or.net
星7ないパーツに価値あんまなくなったからな…
つか星7強化済まで販売すんのかよと思ったら
小隊全体特性でまたステージ上げてきやがった

179 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:30:30.80 ID:l0fZNdqh0.net
そろそろExスキル枠追加とか来るかな

180 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:33:09.34 ID:laExaY4Yd.net
>>178
スキン面では価値は誤差やし...

181 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:05:15.91 ID:V+XaWDrA0.net
定期的に有料交換チケ付き販売は続けるだろうしハロチ消費だとultraで良いになるし
boxも拡張上限増やしてくれないから有難いけどプレガシャ使うタイミングがな

182 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:49:43.76 ID:paNtippP0.net
福引券的なのやってくれたら一気に消費するんやけどな
新規な手に入ったパーツに合わせてバッジ交換する

183 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 21:24:06.40 ID:wyb9qlRa0.net
イベントガシャEZ-8に全ぶっぱしてるから
来週のイベント08も特効に入ってるといいな

184 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 21:37:33.72 ID:jDYKJx+90.net
最近インスピレーションが湧いてこなくていい機体作れんなぁ

185 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 21:41:43.72 ID:MPVuBs8da.net
俺量産機作るのが楽しくてしょうがない
ズコックEも楽しみだわ

186 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 22:24:01.45 ID:gNeC32q0r.net
スマホが粉々に破壊されて代替機借りてきたんだけど
データ引き継ぎの仕方がわかりません
どうしたら引き継ぎできますか?

187 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 22:24:09.62 ID:waqEtAZ6p.net
完全オリガンに悩んだら好きな機体の派生系考えるわ。今はBDの強化案考えてる

188 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 22:34:01.76 ID:UP+zin610.net
>>186
破壊されてちゃ無理やろ

189 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 22:54:17.19 ID:hgO40Dfw0.net
ゴトラタンは背中のデカいやつは付いてなさそうだな

190 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:08:42.91 ID:M1chbGk3a.net
背中のはどうせカットインゲロビだろ

191 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:09:26.47 ID:dAVPGXEpa.net
百式改並みのゴミスキルにされるに違いない

192 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:45:07.70 ID:paNtippP0.net
>>186
Googleアカウントとか他のものと事前に紐付けしてたなら引き継ぎで選択すればおk
していなかったら何故粉々に破壊されることを予期して事前に紐付けしていなかったのかと過去の自分に問う

193 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 07:29:52.38 ID:hwFuLLhdM.net
よっしゃ
https://i.imgur.com/Bu7eKUD.png
俺も先に行くけど、お前らもブレイクアップ止めるんじゃねぇぞ……

194 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 07:33:41.69 ID:SN9RZIUj0.net
初めて3on3マスターに上がったけど面白いね
でも今は面白くても慣れてきたら遅延とプレッシャーがウザく感じるんだろな

195 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 07:59:19.46 ID:0ON+Prfna.net
プレッシャーと遅延なんてバカでも思いつく想像力ゼロの嫌がらせビルドだから見下しとけばいいよ

たまにマルチにいると一緒に遊ぶのを嫌がって抜けたり準備完了押さないやついるからマルチでも邪魔になるというw

196 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 08:07:36.48 ID:d57LouRy0.net
なんでキャラアイコン動かさないんだよ
立ち絵すら棒立ちだし

197 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 09:59:00.05 ID:c5scAlcg0.net
粉々になった経緯が気になります

198 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 10:12:43.86 ID:akzDtwYld.net
>>195
マルチなら敵にデバフばら撒いてくれるだけだから被害妄想からの無関係なヤツへの嫌がらせしてるだけって

199 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 10:54:49.72 ID:mSsoZhdP0.net
>>195
部屋建てありがてぇと思って配信者やランカーの部屋抜ける意味が分からんかったけど色々あるのね

200 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 10:56:44.40 ID:KwNtpUVK0.net
ズゴックEのイベント名単眼の試作機って違和感 ジオンのMSは全部単眼だろう
海中の試作機でもよかったんじゃないか

201 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 11:05:41.91 ID:V/L543kq0.net
多分運用したのが、サイクロプス隊だったからじゃないかな

202 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 11:21:48.46 ID:rpHOA+FUM.net
そういやサイクロプス隊か
でも連中の機体後期生産型ってだけでサイクロプス隊のために用意された試作機てわけでもないからやっぱ違和感あるなw

203 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 11:29:26.75 ID:W2cghVnG0.net
e(エクスペリメント)だからまあ実験機だろう

204 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 11:45:30.67 ID:osIlkuE80.net
MSVのバリエーションのせいで水中試作機は多すぎるから劇中で実際に運用した部隊と関連付けたのかな

205 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 11:53:37.74 ID:d2sPXjGA0.net
単眼の試作機(イフリート)
単眼の試作機(ブグ)
単眼の試作機(ギャン)

206 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 12:19:32.09 ID:TkhXZ+ZupNIKU.net
>>199
そういうランカーの中にはマルチの時はプレイヤー名も変えてたりするから気づかずに一緒にプレイしてると思うよ。

207 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 12:23:42.13 ID:0ON+PrfnaNIKU.net
>>200
汎用性の高い称号になるんだから
単眼の試作機ありがてぇよ

208 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 12:32:29.57 ID:73owgQY+0NIKU.net
カンタンな試作機

209 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 12:45:09.74 ID:TtDU/gCq0NIKU.net
そういやコードコインってみんな使ってんのかな
星5ボーナス出てきた時点で使うの怖くなっちゃった

210 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 13:38:10.59 ID:ecjb71cm0NIKU.net
>>209
星5交換が追加されるかと思って使えないよね。

211 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 13:45:52.83 ID:rpHOA+FUMNIKU.net
とりあえず何もついてないアムロには簡単につけといた星5きたらまた考える
でも最初から付いてるパーツは様子見しちゃうよね

212 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 13:53:54.03 ID:xyEbXdA60NIKU.net
開発計画に使うかなぐらい

213 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:39:25.67 ID:SyHMKKdz0NIKU.net
星5に威力アップ以外が付いてたら星3の威力アップに付け替えてコードコインを還元して増やしておく

214 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:52:16.34 ID:KwNtpUVK0NIKU.net
もしかしてアリーナガチ勢って全部位に出撃時10%アップ付けてるの?

215 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:35:39.92 ID:V/L543kq0NIKU.net
水星の魔女の放映まで無事にサービス続いてて欲しいな

216 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:41:11.06 ID:jW6Qtpk5pNIKU.net
ウーンドウォート並のスケベ素材だし実装してくれ

217 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:44:25.38 ID:KwNtpUVK0NIKU.net
そのうち運営はトチ狂ってユニコーンのデストロイモード状態を創快祭に出してくるでしょう
あと色変えでライトニングブラックウォーリアとか

218 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:48:11.34 ID:akzDtwYldNIKU.net
もう居るよ(結晶)

219 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 17:00:31.88 ID:FYUXzCbR0NIKU.net
間に合いません 強行します

220 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 22:05:07.92 ID:I+LSUyTk0NIKU.net
コンビニでバーコードよませて一万円購入、Googleからおっけめーる。インするとショップで決済されてねーのあるからしてからまたきてと、どうなってん

221 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 23:47:48.09 ID:TkhXZ+ZupNIKU.net
>>220
ちょっと何言ってるか判らない

222 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 00:24:53.51 ID:HgpDMG0V0.net
ニュータイプじゃないので想像だが

コンビニで棚に並んでるゴッゴルカードはレジを通して金を払わないと利用できない(だから万引きしてもレジが通ってないから使えない)
レジを通して購入したはずなのにゴッゴルから「そのカードレジ通ってないから使えないよ」って連絡きてイミフなのかと

もしそうならコンビニ側のミスかなんかじゃねレシート持って購入したコンビニに突撃

223 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 00:27:35.35 ID:2N8eLqeIa.net
コンビニでポイント指定タイプのプリカ買って入力したら1000円分しかチャージされてなくて絶望した事あるわ

224 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 00:39:08.34 ID:HgpDMG0V0.net
初めて買ったカードの裏面剥がすときにスクラッチみたいに削るものかと思って力入れたら文字ごと全部削りカスにして??ってなった覚えあるわ

225 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 01:29:44.37 ID:FK8brR1x0.net
今まで毎月5000円パック買って細々とやってきたけど、今回のアリーナで完全に萎えた、アムロ手に入れたばっかで勿体無いけどアプリ消したわじゃあの

226 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 04:56:35.43 ID:6u4Qmhcs0.net
おうまた明日な

227 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 06:20:51.51 ID:6u4Qmhcs0.net
緊急参戦はT属性ヴィダールな

228 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 06:42:11.06 ID:Wm8mIhFZ0.net
イベガシャ340連、プレミアムイベガシャ17連
★4アレックス盾、EZ-8脚、以上! 草!!

229 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 08:15:37.86 ID:szg6HAWA0.net
でこぱち全身揃えても1番肝心な08小隊のエンブレム貰えないとか…最悪
愛が無さすぎるわ哀
頭と胴と背さえあればあとは陸ガンで妥協できるけどさぁ

230 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 09:18:58.86 ID:6u4Qmhcs0.net
で北米キャンペーンって交換チケ貰えるの?お正月の時みたいに限定交換できるといいな

231 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 10:23:45.81 ID:6u4Qmhcs0.net
惜しかったルプスだったわ 極限定ガシャって言っても改造済みじゃないから旨味ないよな

232 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 10:31:20.09 ID:XFPsPqg/r.net
極は1500ハロでパーツ交換ができる感じかな
ジオはまだ入ってないだろうし微妙

233 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 10:32:48.51 ID:yeCYxH09d.net
そういや今回アリーナすんの忘れてたわwww

234 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 10:37:08.40 ID:8fXDKklFa.net
カバカーリー最後の週だけどビルドAIはアムロで終わりか

235 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 10:42:22.44 ID:xv7UsFwjd.net
緊急に見た目好みの機体が来て助かった

236 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 10:54:27.49 ID:gUFifDLs0.net
極はボーナス特性確定のやな1ステのみなら有償限定のやつかな?札束バトラー達がぶん回しそう

237 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 11:09:08.92 ID:8fXDKklFa.net
10000ハロチが火を吹くぜ!(無償)

238 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:10:21.86 ID:AbnPjEFlp.net
いくら何でも特効少なすぎだろ。ZやZZどころじゃないわ

239 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:24:49.78 ID:mbvWFQwHH.net
戦国アストレイは胴が許されたな
恒常機でCT特化格闘機作るときこれが1番な気がする

240 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:25:41.76 ID:P4KG6y7qp.net
超限定とやらを回してしたぞ、くそな結果だったが。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2762997.jpg

無改造の闇鍋の上に3つも被るってホントにクソやん。

241 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:34:59.60 ID:w9o93XuI0.net
毎週ちゃんとバッジ確保してた人にとってはウルトラ以上にお得で良さげやな
ウルトラ回そうと貯めてた人、毎週ちゃんとバッジ確保してなかった人にとっては改造できなくてお得度低く回したくても回せない悲しいガシャ

242 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:43:14.64 ID:cUgGYrmNH.net
特性星5確定で吐き出されることが1番ヤバくない?EX8%とか射撃8%がポロポロ手に入るのだが

243 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:44:28.69 ID:Ug6BvbFl0.net
あ、そか星5確定かヤババ

244 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:55:14.99 ID:N54F15xkd.net
特性付いていても、使わないやつじゃしょうがない

245 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:33:03.09 ID:JnwVbkXy0.net
Lバッジは4500ハロ使わないともらえなくなったのかな。緊急参戦だからかな。

246 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:41:46.89 ID:28unsn5jr.net
3回回して星7対応パーツ3個しか出なかったわ

247 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:48:57.93 ID:ZzYpEI0+a.net
また小隊CT19%が増えてワロタ
これすぐに5パーツくらい揃うんでね?

248 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:51:39.71 ID:fOPm6oh50.net
CT100越え小隊の時代やな

249 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:59:07.20 ID:6kWYM8xOM.net
Pは改改背か騎士コーン使わないといけないからワンランク低いかんじだったからゼロピー脚といい小隊CT有利にはこびたいのかね?

250 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:19:35.91 ID:Dd5bEJSGd.net
単騎バトルやマルチだと僚機がいない分不利には働くね
マルチの場合は味方に1人小隊CTいる前提だからやや博打にはなるし

251 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:21:27.08 ID:Dd5bEJSGd.net
>>245
緊急参戦組は基本30連しないともらえないよ

252 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:33:00.64 ID:AbnPjEFlp.net
引きはイマイチだったがおまけで欲しい見た目パーツ取れると思えばかなりお得だわ。バッジは大体あるし
https://i.imgur.com/z4Ae6Ge.jpg

253 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:34:22.22 ID:r+pnnhF0p.net
背中でロケット頭突き取れるズゴックEかなり遊べそうでいいぞ
まだ何で頭突きしたら面白いか決めかねてるけど機体全体のシルエットが比較的無事な面白スキルパーツはいいモノだ

254 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:44:27.01 ID:z+OGatPe0.net
ジオで頭突きしたら強そうじゃね(形状的な意味で

255 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:59:49.65 ID:LkKU9LAXa.net
そういやガンダムカンファのメタバース展開でガンブレモバイルハブられてなかったか?マジでサ終すんのかな

256 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:11:41.57 ID:RltMrJcf0.net
カンファレンスの動画の1:05くらいのとこで、
630万DL突破を謳ってるからまだ大丈夫でしょう

257 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:13:23.23 ID:mOSU9hupd.net
特効50%パーツ全然持ってねえw

258 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:13:48.47 ID:8igCT+cn0.net
水星の放送までは続けるんじゃないの?

259 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:13:55.28 ID:oeKGS4IL0.net
流石にまだ現段階では大丈夫だと思うけど、あの構想ってガンブレの立ち位置と競合しそうやから時間の問題な気はする
空間そのものがガンブレやビルド系の世界みたいな感覚を目指してそうやし、ガンブレはガンプラxゲームの連携や誘導がうまく機能するのを確認できたので役目を終えたと判断されてそう

260 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:17:54.64 ID:8lvrQHHU0.net
>>242
Twitterで出回ってたが同じ機体なら、売却して特性星3コードと一緒に、好きな部位に付けられるぞ

261 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:49:28.75 ID:mbvWFQwHH.net
>>250
小隊CTスキルって単騎出撃やマルチでも発動するけどまた別の話してる?

262 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:53:05.30 ID:8igCT+cn0.net
使わないパーツの星5特性は還元するとコードコイン5個になるからALLの星1(要コードコイン2個)で上書きすれば3個増やせる

263 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:26:19.75 ID:M0UwdM25r.net
ゴージャスのクリア報酬が6月までだからそこまでは大丈夫だろう
後は分からん

264 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:28:02.03 ID:M0UwdM25r.net
ビームカッター楽しそうだが
ザンスカール系の機体少ないからなあ
組みにくい

265 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:28:29.48 ID:Dd5bEJSGd.net
>>261
パーツ単体で考えるとただの既存の劣化版だし、マルチの場合味方が持ってる前提でビルド組んだ時に持ってない場合は20%分CT伸びるよねって話

266 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:00:28.82 ID:mOSU9hupd.net
改造戦アスのEXスキル強そうだな

267 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:01:08.87 ID:KOq3SdbC0.net
1%の違いが致命的なデメリットにもなるとも思わんし他プレイヤーを当てにしてCT減を組む意味もわからん

268 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:25:52.18 ID:+Ra72PpE0.net
背中とかCからAに大昇格してるのいいな

269 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:46:57.48 ID:M0UwdM25r.net
極ガチャは1500でパーツ選択チケ買うのに10連分のおまけついてくる感じか
でも4月1日金曜になんかくるよなあこれ

270 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:54:44.57 ID:cUgGYrmNH.net
>>269
決算の数字を良くするためのラストスパートといった趣きを感じる

271 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:38:49.17 ID:IaS+6CU90.net
ゴトラタンよりザンネックのが強いイメージ

マルチボスにドッゴーラはよ
おっきいMS MAならなんぼでもあるやろ

272 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:00:56.95 ID:goHXAff9d.net
>>267
ってなると別に小隊CT要らないよねって
特殊部位以外は

273 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:02:28.80 ID:P4KG6y7qp.net
>>269
同じ事思ったのでアムロのために追加で回した。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2763216.jpg

半分が被りってなぁどんな確率よ。そこまでおれ限定持ってないんだけどピンポイントすぎ。
チケット使うから良いけどしっくりこないわ。

274 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:15:31.73 ID:lzi2X6OsM.net
1回だけ回してみよう
https://i.imgur.com/MmHomMf.jpg
うーんダブり多いな星7も1つしかないし

も、もう1回だけ……
https://i.imgur.com/K4Ex2vj.jpg
星7なし!
良さげな見た目もなし!

275 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:27:09.90 ID:SnfSnIqL0.net
>>271
過去作に出てたアドラステア(バイク戦艦)が先に来そう

276 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:42:46.52 ID:c1a+s+5CM.net
限定ガチャいいね
バッジないから特性レベル上げにしか使えんけど
手持ち無料分だけ回したわ

課金するつもりはとっくに失せてるから絶対しないけどw
あと何ヶ月続くんだろこのゲーム

277 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:49:48.87 ID:CWeXMZf3a.net
重ねだけでキャピタル枯渇するね

278 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:59:27.59 ID:ALpVQ7Oqp.net
ヴァルキランダーも来たしリライジングも控えてるぞ

279 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:01:29.80 ID:3K6wva0y0.net
リライジングは創快祭かな?

280 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:46:32.56 ID:ALpVQ7Oqp.net
マルチボスだろ

281 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:48:57.36 ID:goHXAff9d.net
あれマルチボスになるほどサイズないぞクスィーと大して変わらん

282 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:41:15.76 ID:4zBXPc6Zr.net
ガシャ祭り参加したいけど
スマホ画面が粉々でなおかつデータ吸出しできんから修理中
替わりのスマホからGoogleのバックアップ呼び出したけど引き継ぎはできんから卒業かな
別アカで前アカ探してるけど見つからないわ

お前らはFacebookなりGoogleなり紐付けしとけよ

じゃあな

283 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:23:29.84 ID:epKNikmR0.net
>>282
おぅ!また明日な!

284 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:27:15.63 ID:4zBXPc6Zr.net
>>282
この2〜3日は未練たらしくあがいてたけど明日は無理そう

285 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:28:06.99 ID:4zBXPc6Zr.net
自己レスしてもうた

286 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:54:37.10 ID:eYIdxf/30.net
端末切り捨てから数ヶ月後に復帰したフレも数人いたしイベ機体は欲しいがイベントそのもの周りきれなくともガシャ引けばすぐに追いつける環境だから復帰待っとるで

287 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 00:08:05.16 ID:2LgfRBn00.net
今回のガチャは盆栽用途ならめちゃくちゃお得だわ。ただ三倍ハロチといい畳む気満々っぽいのがきつい。インフレ前ならバッジの方緩和するだろうし

288 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 00:16:21.78 ID:DrmyenFy0.net
逆に改造済だったら畳む感じに見えたけど、バッジついてなかったのでまだ先だろうなと思った

289 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 01:11:20.81 ID:VnlNXMggr.net
始めたばかりで全然分からないんだがこの極みガチャの交換券でこれだけは交換しとけってスキルやパーツってある?

290 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 01:23:59.02 ID:W9zdl9J1a.net
2029年まではとりあえずやるらしいぞ

291 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 01:45:04.15 ID:zmUC28oeM.net
>>290
いやそれはそこまでサ終しないって意味じゃないだろ

>>289
パーツは改造できないなら本領発揮はできない、ステはともかく特性とスキルは改造できるものを選んだほうがいい
今持ってるバッジで使えるパーツから選んだほうがいい…と言いたいけど最近始めたなら持ってるバッジと交換できるパーツが一致してない気がする極ガシャするなら好みの見た目で選ぶのもありなんじゃない
性能目当てなら星7覚醒チケットセット\4900買ったほうがいいよ

292 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 01:57:40.65 ID:jwzgFosR0.net
Twitter見ても殆どガンダム系しか流れてこないのでつまらない

293 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 02:15:38.36 ID:aTpBoUsE0.net
>>289
最初はスキルより中身優先の方が楽
始めたばかりならパーツ増やすには良いと思うけど課金出来るなら☆7交換セット1つ買ってステータスで大ZZか大Zが良いかも今回対象じゃない大ジ・Oに劣る点はあるけれど

T属性になりがちを気にしないなら格闘機で大ZZはステータス優秀で特に脚部と大剣がオススメ(腕部だけは一体型なのであまり勧めない)
大Zは背中が格闘でも射撃でも汎用性高く特にオススメ

格闘武器や射撃武器は今回の対象より汎用性的に上位互換も存在するので各々ビルド次第です

294 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 02:19:03.53 ID:CFlhmbWh0.net
>>284
サポに問い合わせて復旧できる可能性もなきにしもあらず

キャラ名やパーツ数とか覚えてる限りの細かい情報伝えて復旧してもらった経験はある
ただバンナム他よりシステマチックだからアカウント特定できなかったら特定できませんでしたで即断られて切られる

295 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 03:27:02.13 ID:VnlNXMggr.net
289だか教えてくれてありがとう!
とりあえず課金して出たパーツや大Zのパーツ交換して進めていくよ!

296 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 05:50:01.74 ID:ir7VqB5p0.net
ビンゴ育成用組み替えてたら可愛いの生まれてた
https://i.imgur.com/izaDTpD.jpg

297 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 10:15:21.44 ID:IQbYdn4Ha.net
無課金でバッジないけど、極ガチャウマいので全力で行った

いつか改造できるとして、交換チケ使ってこれ交換しとくべきって射撃機☆7覚醒可能パーツある?

298 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 10:31:09.73 ID:JpqpxPHkr.net
極ガチャは少しくらいシリーズを絞ってくれ

299 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 10:36:51.66 ID:DsvkkVXxM.net
>>297
ワード的にも上位互換ぽいジ・オがいるけど鉄板で使えるのは大キュベレイと大ゼータだろね、改造できないなら1/100の旨み活かせないけど…ジ・オ銃頭待ったほうがいい気はするけど極から選ぶならキュベ頭とゼータライフルかなー
改造込みの特性ならサバーニャ頭と大キュベレイ脚とかじゃない
CTパーツは凸れるか判らんしどの属性育てるかも判らんからなんとも言えない

300 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 11:29:57.96 ID:mbMCvfXH0.net
>>297
CT23%拾っておくのも良いかもね

301 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 11:55:53.95 ID:DsvkkVXxM.net
>>297
ああ、忘れてた
鉄板射撃パーツていうとセカンドVのメガビームライフルあるな初期C25%だいぶ種類増えたから未改造でも機能するゼロ頭かAZ腕のがいいかもだが
属性に縛られないラファエル脚のCT23%も優秀かも

302 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 12:15:28.94 ID:IQbYdn4Ha.net
>>299-301
サンクス、CTは気長に成長させるけど他を育てる余裕はないですね、無課金だから

キュベとゼータとセカンドVとラファエル検討してみます

303 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 12:18:35.63 ID:YJAmRfWE0.net
あとは改造なんだよな
バッジのためだけにウルトラ回すとなると効率悪いし悩ましい

304 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 12:31:48.78 ID:Ly5LJGwI0.net
改造できない=100%能力発揮出来ない欠陥
こんな考えになるからガチャ回す気ならん
今回のガチャも頭ではお得とはわかってるが欠陥品寄せ集めてお得だよとかニヤニヤしてるオッサンの顔が浮かんで無理だわ

305 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 12:48:21.00 ID:Jyg9kIcHd.net
極10連だけガチャって★7にできるの3つでした
まあNEWが多かったからよしとするか
https://i.imgur.com/1y2sagB.jpg

306 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 12:55:42.67 ID:gQ2uiRJC0.net
ウルトラガシャのバッジ交換券てステップ3だったかな?

であれば極1回+ウルトラ3回が良いか。

307 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:14:59.10 ID:YJAmRfWE0.net
4じゃなかったかな?3がパーツで4が交換だった気がする
もしそうならバッジ無しだとどっちで回してもどっこい
闇鍋から複数出たら極みのがお得な感じ

308 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:36:47.79 ID:I0YwVtRX0.net
極み回して出たパーツを、フィルターで星7覚醒可にして0だった時の悲しみがすごい

309 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:48:08.31 ID:YJAmRfWE0.net
なけなしのハロチ3回30連回して星7可能なの1つしかありませんでしたが何か?(なおバッジなし)
今日のデイリーでちょうど1500貯まってしまったのとキュベちゃんのバッジ1つ余ってるから最後にもう1回引くか悩むわ…

310 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:03:25.85 ID:NTKcLhFH0.net
あと10時間しか回せないぞ

311 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:37:01.74 ID:DsvkkVXxM.net
俺なんか持ってた大ZZ腕だわ
まじで一体シールド外してくれ…

312 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:08:37.52 ID:waD/gsTia.net
俺も大乙乙腕出た
ついてた威力アップ特性を脚につけてやったわ

313 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:12:29.83 ID:eIxaLySkd.net
フルコーン腕のシールド外して他の腕に付けてあのEX撃ちたい

>>287
サ終時に有償ハロチは返金する必要があるのでサ終控えてるなら有償ハロチを減らす事を考えるはず
ハロチは無償分から使われるので、無償増量の3倍ハロチは2倍や通常販売のより有償分が減り辛い、
サ終集金目的なら無償増量はやらないんじゃないかな

314 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 17:25:41.11 ID:RgjVISoTM.net
決めた!
バッチないけどクシャトリヤの頭を交換する!

315 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 17:40:12.18 ID:WjK6mjPCp.net
>>313
ふむ、つまりここで吐き出させておいて更に課金したくなるような機体を来月出すと

316 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 18:02:10.11 ID:BQmHV+8Yd.net
つまり明日は新年度ガシャ?エイプリルフールガシャ?

317 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 18:19:54.22 ID:HaoGp3ZVp.net
エイプリルフールドアンガシャ頼むぞ

318 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 18:20:18.30 ID:tXo0zy46r.net
流れ的にニューとサザビー系列のBIGが来そうな気がしてるんだがな
まあ4月バカでゴージャス専用機とか出しそうな気もするが

319 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 18:23:24.14 ID:cLqJGkXIr.net
Tキュベ頭背でコンプ バッジなし
A-Z脚背でコンプ バッジあり

交換券残り二枚の使い道悩むわ
バッジ入手タイミングが読めないんだよな

320 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 18:25:33.68 ID:qxH3t0rCM.net
>>313
今はちゃんと返金するの?
他サービスで使えるポイントに変換しましたとか意味のねー逃げ方する運営しか知らんわ

321 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 19:57:15.17 ID:L8ivyIlSp.net
ツイ見てたら
電撃wikiのライター(?)が
「ボーナス特性のガシャに小隊クール減少まで追加されました」
ってツイしたの見てボーナス特性に小隊ct減の
効果があるものも新たに追加されたのかと
思ってしまった…(私の勝手な勘違いでしたが)

にほんごむつかちーね😂

322 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 19:57:51.85 ID:zpi3V9Oo0.net
エイプリルフール星7ヅダガチャ…?

323 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 19:58:57.20 ID:J4XU4zHg0.net
ハロチの購入手続きがどれだけ待っても終わらないからガチャ回せない
課金させるだけさせてそりゃないよ

324 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 20:09:06.49 ID:VGSOJ2sSM.net
なんだかんだで4回も回してハロ尽きた
★7は2つしか手に入らなかったので残念
だけどバッジ確保してた機体を交換できたので戦力100万ぐらい一気に増えて300万超えた

325 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 20:30:15.42 ID:xUDE2zgxp.net
極ガシャ20連で★7に出来るのが2個だった俺はまだマシなのか。
ペレットはゲットしたので4月になったら★7ガシャ回してから交換進める予定。

326 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 20:45:32.85 ID:bdG6IYUSd.net
緊縮財政だから堅実にペレットに必要な分だけ回すよ
https://i.imgur.com/rQzhzaa.jpg

327 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 21:03:48.16 ID:tOrUSanF0.net
バズーカ呼び出すパーツ引けてないの哀しいね

無課金的にカテジナさんのビームライフルが地味に欲しい
PでしかCT100組めない情けない奴なんだがカテジナライフルがあればGNバズーカの呪縛から解き放たれてメイン星7ビームライフルのサブにカテジナさんを入れて汎用性を上げられる

328 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 21:18:23.07 ID:xUDE2zgxp.net
>>326
おまwそのハロ血でもって緊縮財政って何の冗談よw

329 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 21:18:59.86 ID:tOrUSanF0.net
ハロチ見たら富豪でワロタ

330 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 21:31:42.86 ID:xUDE2zgxp.net
いつもの人も800連してるし、ハロチショップを毎月買い占める層には美味しいって事よな。
盆栽したい俺も100連したいなぁ。。。厳しいけど。。

331 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 21:59:39.93 ID:Fyn3E4rE0.net
明日なんか来そうだしハロチ使う層は
今日のうちにキープするよなって

332 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 22:04:16.19 ID:kPT9zSm10.net
誘惑に負けた、後悔しか無い。くそテーブルや。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2764212.jpg

半分以上持ってるものでさらに星7も無し。交換してチケットと金コードを買っただけだった。

333 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 22:35:35.20 ID:WjK6mjPCp.net
冗談みたいな機体ってことで明日リライジング実装してもいいぞ

334 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 23:05:09.49 ID:c+pIs4jA0.net
あと1時間しか回せないぞ極

335 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:05:41.78 ID:M06f90c5rUSO.net
https://imgur.com/a/4xgpTEP
誘惑に負けた…滑りこみで一回引いた
アスタロトオリジン腕が出たからよしとする、なおバッジはない模様

336 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:15:59.05 ID:UHXlnGUW0USO.net
結局ハロチ購入処理が進まないまま極ガチャ終わった
ちょっと泣く

337 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 06:50:00.83 ID:NxHl7CQmpUSO.net
>>335
オメ。それでも当たりが多いことが羨ましいですよ。
しかし皆被ってるからやっぱりテーブルが頭おかしいな。もうちょい新しめに散らせよ。

338 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 07:33:19.52 ID:3Xv/gETyaUSO.net
個人の感想になるけど、あからさまに武器盾枠が多かったなとは思うな

339 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 08:07:30.05 ID:hzYs4GXqpUSO.net
証覚醒素材足りねぇ…
ビルトレ戦闘力100万超えたらα2つくれよ

340 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 08:32:58.07 ID:3A7jmgOX0USO.net
決算終わったが、今日からは集金控えるようになるんだろうか

341 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 08:54:46.31 ID:Fn0W7kpjdUSO.net
緊急参戦(笑)は継続、投げ売りアイテムパックは取りやめじゃないかな?

342 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 09:12:06.79 ID:g7CHF1PZ0USO.net
メリハリは大事だからお得なセールは控えるかもしれないけどガチャの方は止まらないと思う
先月買わせたハロを消費させなきゃやし

343 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 09:34:31.22 ID:lwGCmE/O0USO.net
最近サーキット攻略書いてた人みないですが、辞めちゃったのかな?

344 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 09:40:36.88 ID:ZwORNymoaUSO.net
>>343
辞めてはないみたいだよ
このスレの117と128のやり取り参照

345 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 10:01:34.59 ID:Fn0W7kpjdUSO.net
つかサーキット攻略もバトローグ機体ゴリ押しでなんとかなるし、、、

346 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 10:05:20.31 ID:TEuMosjGdUSO.net
mk2、ジェガン盾で何とでもなるからなあ

347 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 10:22:22.11 ID:aBfVByI8rUSO.net
次はアムロ以外のビルドAIでも売りに来そうな気はする

348 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 10:39:24.09 ID:ZOUUxzByMUSO.net
でもアムロの完成度たかいからなぁ…
あと欲しいのなんてディフェンダーのつよつよのくらいだし別にステラでもいいかなとも思うし

349 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 10:47:15.77 ID:KhQJLo3HpUSO.net
ステラは耐久低いし…

350 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 11:07:53.94 ID:ZOUUxzByMUSO.net
まあそうなんだけどねディフェンダー1ジョブのためだけには新しいAIいらんかなって…

351 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 11:37:32.58 ID:5kv2sI8x0USO.net
この時間までバレないってことは新規モデルのとっておきガシャ期待していいんだよな?

352 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 11:41:34.63 ID:3KcNCvNgMUSO.net
なにもないだと

353 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 11:44:34.66 ID:6wdC6ib80USO.net
エイプリルフールネタならあるな
…ネタだよな?

354 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 11:51:49.80 ID:GJ1KYNsqdUSO.net
何も無い事が、エイプリル・フールです

355 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:08:19.78 ID:opPH55pVd.net
年度が変わるや否やこれでは何とも露骨ですねw

356 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:17:01.52 ID:xjhcQnmV0.net
GBM…お前…もう…

357 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:24:09.48 ID:5kv2sI8x0.net
稼ぐだけ稼いであとはトンヅラか

358 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:25:52.12 ID:Ngg/YPqD0.net
ハロチが枯渇してるから当分ガチャ回せんわ。

359 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:30:24.65 ID:cF3Rb4kjr.net
実を言うとガンブレモバイルはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日前にものすごく
大きな集金があります。

それが終わりの合図です。
程なくガチャが来なくなるので
気をつけて。
それがやんだら、半年だけ間をおいて
終わりがきます。

360 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:30:36.15 ID:J44SbvQX0.net
ガシャ更新無しエイプリルフール絡みの配布やイベも一切無しで不穏過ぎるw

361 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:32:36.90 ID:3A7jmgOX0.net
なんというかすごい合理的ね。
必要なくなったら何もしない

362 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:36:14.64 ID:ZOUUxzByM.net
露骨すぎんだろ!w

363 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:36:38.97 ID:s8k7jjRrp.net
いままであったのが無くなるとな…

364 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:48:48.48 ID:NxHl7CQmp.net
ここまで来るとはねぇ。。。清々しいな。。

365 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:51:33.26 ID:Fn0W7kpjd.net
怒涛の連発した結果クールダウンしたら騒がれるの草

366 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 13:01:06.96 ID:Xj1CrvQ0p.net
土曜追加の時も金曜追加あったしな。まあ極の後じゃ回らないだろうし無理に追加することもないが

367 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 13:20:50.72 ID:v6CUOo8v0.net
何かあったのかのかと思ったら何もないから騒いでて草

368 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 14:01:09.52 ID:3A7jmgOX0.net
今思えばいつもは短期間ガチャが48時間なのに36時間という中途半端な期間だったからあれが集金リミットだったんだろうね

369 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 14:25:39.85 ID:CYMkVVEv0.net
別に3月末までに出来るだけ稼ぐために
金曜のガチャを先に持ってきただけなんだけど
あまりに露骨すぎて新鮮というね

370 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:08:28.49 ID:d3woqaKO0.net
集金のタイミングだったのか
フリーミッションをほとんど手をつけてなかったらそこを一気に回して2回分のハロチを稼いでガシャ回したのが申し訳ないな

371 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:09:07.44 ID:Fn0W7kpjd.net
決算日なんで

372 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:54:08.73 ID:Yk2LjsjTr.net
なんにもない(なんにもない)

ほんとのこーとさーーーーー

ぜたいにーぜたいにー

373 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 17:52:46.03 ID:1ZphE6ZKp.net
去年は6000ハロ配ってくれたのにね

374 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 17:54:23.85 ID:W3FzezjA0.net
このゲームは今日に関してはドライやしな
よそ様の1日限定ミニゲームを楽しんでくるわ

375 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:12:38.59 ID:R0+Eavo4d.net
1周年2周年当日すら何も無いゲームでエイプリルフールにイベント無いやろ

376 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:17:52.98 ID:i0FzTHMPM.net
ユニティで作ってるならイチノセの乳位揺らせろ

377 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:22:30.84 ID:i0FzTHMPM.net
イチノセの乳と腰と太股と尻を振らせろ

378 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:51:09.38 ID:ss/OOsLva.net
やめてください!
揺らすものがない子だっているんですよ!

379 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:55:03.59 ID:Fn0W7kpjd.net
ペチャパイの事ミサって言うのやめろよ!

380 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:55:50.78 ID:MXTLM4HF0.net
コトモリママ水着実装してからサ終しろ

381 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:00:47.96 ID:6wdC6ib80.net
ゲーム内で水着実装してもな
Twitterでの季節イラストでお願いします

382 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:05:39.17 ID:v6CUOo8v0.net
>>379
コモトリレンの事ミサって言うのやめろよ

383 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:22:47.69 ID:kb15DqY0r.net
いやまずゲームの主要キャラ全員パイロットにしろよ
バトローグと水着組ヒロインだけやん

384 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:34:50.42 ID:B8x97K1j0.net
コースハンガーを延長するか悩む。

385 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:43:29.05 ID:NxHl7CQmp.net
今年のエイプリルフールがこんなに虚無るとはなぁ。昨年とのギャップが酷すぎ。
賢者モードに入るの早すぎね?

386 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:55:13.64 ID:Oz5nvllt0.net
パイセンでバスターライフルのEX使うと、
普通のEXとは違う特殊ボイスになるけど、
他のキャラは、なんのEX使うと特殊ボイスになるか調べる方法あるのでしょうか?

387 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 20:30:15.38 ID:zqMCo5S/a.net
ハンガー6倍は6日までだっけ。
重ねるつもりでパーツ2つ交換して、フリーハンガーとコースハンガー両方に入れておけば期間終了までに5パーツ分は稼げるな

388 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 22:44:42.92 ID:Oz5nvllt0.net
>>386
すみません、解決しました。

389 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 00:34:16.58 ID:5F1O6GFV0.net
ハンガー、いまの上昇値をデフォにしてほしいわ

390 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 07:49:02.56 ID:RjtiNdj9M.net
まあそのくらいないとやっとれんわなー
普通にハンガー漬けにしてたら今のインフレ速度じゃハンガー出る頃には浦島太郎だもんなー

391 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 08:06:00.18 ID:y0/a2+KP0.net
完成する前に新しいパーツが出て困る
特性もだけど証覚醒も

392 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 09:25:04.92 ID:1Zsuo6Yjp.net
思う事はみんな一緒だな。実際インフレパーツのリリースタイミング見ても今のが適正値よな。
今の数字はともかくフリー100課金ハンガー600くらいにして欲しいわ

393 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 10:25:06.42 ID:hBSc74Cwa.net
強化EXskill効果値アップ積むのに、どれくらいが適正値だろうか。
闇雲に積んでもスキル相方がゴミだったりするし。
バルバリック足はオンリーワンだけど総合的にみると微妙な気がしている

394 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 10:50:39.84 ID:zoAUKLeVd.net
>>391
はっはっは、初めから覚悟はしていたけれど案の定トロワは3人目が育ち切る前にアムロに駆逐されたよw

しかしグローハンガーチケットの入手方法が限られ過ぎていてチケットハンガーが息しとらんな
アチーブメントで貰えるグローハンガーチケット・DXもキツいワードタグ枠しか残っていないし
水陸両用はもうひと頑張りだけれど、砂漠適正とか森林適正はまだ10パーツ以上Lv99にしないとならないorz

395 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 11:13:11.11 ID:WLr5v5No0.net
ま、まあアムロの耐性の条件地味に星7使っても微妙に届かないことあるから…

396 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:17:51.01 ID:LB3hsRwA0.net
ハンガー経験値増加イベのために絞ったんだろうけどさ急にチケット配布絞るのなんなん?
どうせまた配るやろと思ってて枯渇したわ

397 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:24:59.52 ID:CLA2rE890.net
アムロ自体はビーム耐性がないし
同時期開催ガチャパーツも露骨にビーム耐性0のパーツが多いという
メガビームキャノンと比べるとのビーム耐性要求そのもの以外にも厳しいところがあるな

398 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:30:00.63 ID:JZnan8930.net
流石にビーム耐性とは言え本気ビルド機体なら10000余裕では?

399 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:34:00.00 ID:CLA2rE890.net
メガビームキャノンの条件と比べた話だからね
Gフェネクス足とか使うにしてもメインにBIG持ってくればいいわけで

400 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:37:03.94 ID:ctvEO+MM0.net
イチノセユリを愛してる

401 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:45:26.04 ID:zoAUKLeVd.net
>>398
3on3用の小隊の自機と僚機2は余裕でクリアしていたけれど
僚機1はちょっと足りていなかったので底上げしました
長いこと更新していなかったので良い機会だったかと

402 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 13:01:24.01 ID:CLA2rE890.net
これでアカツキの評価爆上がり間違いなしって寸法だ…()

403 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 13:03:18.86 ID:cAPes7RUr.net
そこでアブソーブシールドですよ

404 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 13:08:44.87 ID:cAPes7RUr.net
グロハンは月一で一つ完凸できるくらいにはしてほしい
星6パーツとかいつ星7上位品くるか分からんし
いまさらピンセット入れる気にならんからなぁ
そういうのとりあえずフリーハンガーに入れとけるようにしてくれ

405 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 14:09:03.63 ID:5nnVn3Sap.net
>>400
メインヒロインだからな

406 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 15:00:05.44 ID:wiVVJ/Z/0.net
100歩譲って課金ハンガーは今常時3倍にしろ

407 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 15:02:00.66 ID:3Z/LzxBN0.net
>>406
これには賛成。課金したら9倍なら納得よ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 16:40:53.24 ID:lxjtDQGfp.net
今回コースハンガー初課金したけど、正直このくらいの効能ないと月3,000円は高いわ
480円ならノータイム課金、980円ならちょっと考えて止めるレベル

409 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 16:50:50.38 ID:AMliuK6e0.net
ガンブレモバイル始めて44日経過、自機が戦闘力300万を突破
トランジェント背中のバーストランサーが思いのほか使いやすくて助かっている
https://i.imgur.com/k1vstAi.jpg

410 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 17:07:14.59 ID:/B80DrrFd.net
二年以上やってるけどまだ29万やで

411 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:17:00.05 ID:rVb2MvXHa.net
2年で29万ってヤバイだろ。目瞑ってガンモバしてるのか?
マジレスすると290万だろJK

412 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:19:58.14 ID:KJQ6GcRv0.net
課金額が29万ってことだろ

413 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:22:44.06 ID:zoAUKLeVd.net
あと2,3回変身を残しているのでは?

414 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:53:40.21 ID:R1L+IfwZ0.net
いや戦闘力なんて何の意味もない値なんだから
格闘or射撃攻撃力で話をしようよ
300万超えててもクソ攻撃力なのが多くてびっくりするわ
ギアの関係で時間かかるのは仕方ないけど

415 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 19:00:04.93 ID:zYKN51yA0.net
ビグザムアルティメットを一人で瞬殺が最低ライン
ラフレシアアルティメットをほぼ瞬殺したらかなり強い

416 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 19:32:36.50 ID:4V4UnoCEa.net
格射攻撃力どれくらいで及第点なんですかね

417 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 19:57:32.29 ID:RjtiNdj9M.net
とりあえず10万超えなんじゃね
そこそこ育てたら13〜15万くらいは余裕で届きそうだが

418 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 20:00:47.40 ID:gSlBk+5bp.net
格闘はバフバフで一気に火力がすっ飛ぶし、射撃はMAP兵器連射タイプ、バフから補正デカい壊れゲロビで一気に吹き飛ばすタイプ、CT無視して弾数に威力全乗せするタイプいるしなかなかこれがとは言えない

419 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 20:02:04.54 ID:JZnan8930.net
射撃は良いんだけど格闘がMFタグで組んでたんで今弱くて辛い

420 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 20:06:17.24 ID:RjtiNdj9M.net
T属性Bigゴッドでもくればいいんだろうけどね

421 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 20:30:31.09 ID:AMliuK6e0.net
もうちょいで格闘10万越えそうではあるけどまだ足りてない
フェネクスRC頭とサトーの特性が死んでいるのが気掛かり

https://i.imgur.com/eS2Ez3p.jpg(パラメータ)
https://i.imgur.com/8KXXDk2.jpg(特性1)
https://i.imgur.com/T0qTReN.jpg(特性2)
https://i.imgur.com/lMMKouB.jpg(スキン)

422 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 20:33:24.05 ID:Eh2uvZ9k0.net
攻略のために1パーツ集中して育てるより
色んなパーツ集めて見た目組むほうが楽しいから仕方ないね

423 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 20:48:03.50 ID:KJQ6GcRv0.net
スキル特性レベル10排出交換ガシャが来たら本気だすわ運営さん

424 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 20:52:51.56 ID:CLA2rE890.net
裏もサトーかこれ?
フル強化でも変換込みで格闘値2000程度しか盛れんだろうし
良特性持ってきた方がいいんじゃないかね

425 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:07:42.70 ID:AMliuK6e0.net
>>424
接近戦タグ目的でギリ(鋼鉄の七人)突っ込んでた

別パーツでタグ調整したら別のパイロット入れる余地が見つかったけどなかなか良い特性が見つからない
イライジャ(「高機動」発動で射撃ダメージ17%減少)でも入れとくかな

426 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:14:38.78 ID:CLA2rE890.net
>>425
接近戦狙いならプレミアムペレットか星4AI交換で2nd刹那交換したらいいかも

427 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:21:40.56 ID:R1L+IfwZ0.net
ステはギアでもっと盛れるからいいとして特性がね
格闘はアリーナ用以外CT80は欲しい

パイロットはギンガナムかクロノクルをとりあえず育てるといいよ

428 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:28:16.07 ID:GFbOvep9p.net
ギンガナムと素クギリスはほんと助かる

429 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:34:52.47 ID:AMliuK6e0.net
情報ありがとう
まだパイロット自体がそこまで揃い切っていないからプレミアムペレット来た時にでも探してみよう

CT特化、作るには結構時間がかかりそうな予感はする
wikiとか俺ガンシミュレータ見ながら情報集めてみるかな

430 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:40:26.12 ID:gSlBk+5bp.net
とりあえず
・ギンガナム、今100連で確定入手のアムロあたりは強い
・騎士ユニコーン腕は何にでも使える
・Pなら背銃、Sなら剣頭、Tなら背剣のどれかを育てる
さえ覚えておけばまあいい
騎士ユニコーン腕に関してはそろそろ1年くらい天下が続いてるから上位互換が出る気もするが、まあ出たとしても使えないことはない

431 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:54:18.84 ID:egKYvnpKa.net
騎士ユニコーンの凄さは条件の緩さだから死ぬことはない

432 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 22:05:44.15 ID:8nVVyxLGp.net
格闘作るならCT60くらいで充分戦える。うちのダメカット100機だけどこんな感じ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2765832.jpg

30秒EXのローテで充分回せる。実際アリーナとマルチ以外では威力S-はオバキルよ。

433 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 22:07:40.22 ID:8rriJlZ80.net
質問なんだけど
ct100つんで、最高の格闘機だとどれくらいいくの?

434 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 22:12:45.01 ID:CLA2rE890.net
ライトニングチャージもいいぞ

435 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 22:24:12.88 ID:zoAUKLeVd.net
>>433
つわもの供は少なくともこの程度は余裕で超えるでしょう
https://i.imgur.com/IbF3j22.jpg

436 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 22:41:30.32 ID:Eh2uvZ9k0.net
ビルドアムロPルプス胴Pゼロピース足の
小隊クールセットとか来てるから
今から騎士ユニ腕育てるのわりと勇気いると思う

437 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 22:58:26.45 ID:3Z/LzxBN0.net
>>436
僚機で使えるから良いんでない?条件ゆるゆるなんで腐る事はないきがするよ。

438 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 23:05:50.84 ID:AMliuK6e0.net
騎士ユニコ腕、探したら出てきたので早速導入した
特性レベルはハンガーで上げてこ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 23:13:50.26 ID:CShbcak/0.net
格闘あんまり使わないけどCT100減で初期チャ無理やり積んで15万だった
https://i.imgur.com/2JYHWnQ.jpg
https://i.imgur.com/BpEm0NA.jpg
https://i.imgur.com/HyTnobM.jpg

440 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 00:41:53.11 ID:iEfwRT/k0.net
>>425
ステータスなかなか良好で大型マルチ以外だと使いやすい軍服シャア(アリーナコイン交換)は完凸で取っとこ

441 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 01:13:26.11 ID:aRxgaY4i0.net
ガンダムビルドコンテストのキボリノーク・マサーンの発想が天才すぎて衝撃受けた

442 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 01:17:27.03 ID:elEUrA+NM.net
……初期勢のワイ先月やっと300万超えたところで黙る
サークルとかフレンドで同じ初期の人らが400万超え始めてるから置いてけぼり感しゅごい

443 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 01:38:23.90 ID:nHHyXdMb0.net
W属性チケとキャピタルと改造ツールとバッジがあればな
育成待ちしてる間に上位品がくる

444 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 03:51:09.10 ID:08wDB8fE0.net
そういえばドムの人はまだやってんのかい?

445 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 06:22:23.33 ID:svl/pzK+r.net
格闘機は強くしとけばオートで放置できるから楽なんだよなぁ・・・

446 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 07:36:45.99 ID:93it3jwD0.net
アムロ交換期限まであと2時間ちょっと

447 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 07:47:21.29 ID:Y8V1lrxQa.net
この虚無感、やっぱりサ終するのでは?

448 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 08:17:23.91 ID:EWslFbd+0.net
まだだ!まだ終わらんよ!

449 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 08:59:19.63 ID:u8G45b8ZM.net
画面を指で磨くだけの男で終わるものかよ!

450 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 09:04:15.14 ID:2tvJ6T/C0.net
>>445
ほんとこれ
なんならソロマルチもGOしとけば終わる

451 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 09:21:16.48 ID:HtXIe4/ed.net
射撃機による範囲攻撃連発より時間は掛かるけれど、Goにさえすればあとはクリアまでノータッチで良いから
何か他の作業をやっている片手間で周回数を積むのには良いよね

452 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 09:23:51.60 ID:XE5FEm0l0.net
マルチで擬似オートできるのがいいよねホント

453 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 09:30:41.98 ID:93it3jwD0.net
少なくとも水星の最終回までは続くでしょ

454 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 09:57:57.58 ID:0ERmLVbwp.net
アムロ後3分…
結局4アムロ(自機表裏,僚機1裏のみ,僚機2裏のみ)で
フィニッシュです…

455 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 10:02:27.43 ID:HXgt8Su7d.net
4アムロ取ったって、凄いですね。
迷ったけど3アムロで辞めときました。

456 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 10:04:31.86 ID:renXlrnl0.net
そんなアムロクローン育てなくてもすぐに他にも似た性能で別ジョブとか来るだろうにw
2アムロこそ賢いプレイヤー

457 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 10:11:03.18 ID:3jhHT+Uk0.net
0アムロだからっていじめないでください

458 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 10:12:42.36 ID:HbBbtI6kp.net
先週(dペレット週)では二人だったんです…
eペレット週でなぜかさらに二人増えたんですよね
こわいなーこわいなー😇

まあctはもうアムロ(小隊)でいいから
ビルド産ダブルバフ値アップ(合計52↑)aiか
バフ値35up+敵機ex耐性ダウン40%aiくだしあ!😂

459 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 10:17:39.70 ID:HtXIe4/ed.net
基本的に余程好きなパイロットでも無ければ同名AIを重ねるという発想が無いので
あと10連で4つ目を取れる状態だったけれど、★4チケットの欠片×9にしていましたw

460 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 10:20:58.02 ID:D8jvKZSn0.net
これだけお金使ってくれる人らがいるなら当分安泰な気がする
ヤバくなれば先月みたいなのぶっ込めばいいんやし

461 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 10:52:32.31 ID:ZwVSdhCkp.net
こんだけアムロの話題が出ても触れる事さえされないビルドカバカーリーさんの哀しみ。

462 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 10:54:08.47 ID:RQZo9SyG0.net
やっと本気になったって散々話になったから…

463 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 10:59:19.20 ID:renXlrnl0.net
アムロさんのせいで2パーツくらいしか交換できんかったKABAちゃん

464 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 14:19:49.95 ID:o9X6hmRO0.net
指揮官中距離セットの強いビッグ改造機出ないかなー

465 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 14:33:27.30 ID:M4A5fE5wp.net
最近のパーツ網羅しきれてないからだけど
中距離取るメリットがわからんちん。

466 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 14:44:48.60 ID:2tvJ6T/C0.net
バトローグのPストフリ胴のCT20%条件が中距離だからでないかな

467 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 14:45:41.55 ID:2tvJ6T/C0.net
カバカーリーのビームリング、使うかはさておき取っておいた

468 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:14:35.07 ID:/H+4vqh00.net
アムロからの虚無糞ゲー
サ終ぽいし冷めたわ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:23:09.61 ID:lddHyqsv0.net
鉄血のアプリもそろそろだろうし
なんかしらは整理されるかもしれませんね

470 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:31:36.52 ID:yYRbMnK20.net
新しいの出ても時間かからないのでこのアプリアンストまではしそうにないな
容量足りなくて捨てる人はいるやろけど

471 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:57:27.66 ID:ql0GqhSjp.net
昔のイベントパーツカラーの境目ガタガタだったりして使いにくいわ…

472 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:25:15.37 ID:FNXOqQy5r.net
カバカーリー強いし見た目もいいよ
特に武器がいい
ガンブレ3やってたときはだいたい俺ガンに持たせてた
星3?まあいい…

473 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:39:23.25 ID:Qxd0q2lz0.net
カバちゃん足のシールド付いてたらよかったのに頑なに付けないんだよな運営

474 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:48:52.21 ID:oO0073YY0.net
強いムチ欲しかったから初めてビルド産パーツ取ったわ
無課金でカツカツだったからアムロは諦めた

475 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:09:56.89 ID:93it3jwD0.net
カバムチはフォンスパーク用に取った

476 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:42:26.62 ID:FNXOqQy5r.net
ビルドアギャはアウトファイターで使ってたけど
あいつディフェンダーも持ってんだな

477 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:42:34.68 ID:7/HYdx6c0.net
カツカツとしたコバヤシやムチムチとしたイチノセもいいけどミサっとしたレンちゃんの良さもわかってほしい

478 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:09:01.04 ID:SH6w9uNIp.net
>>476
どちらかと言うとディフェンダーがメインでアウトファイターがおまけだと思う。

479 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:26:12.03 ID:HtXIe4/ed.net
無知無知とした世間擦れしていない先輩の良さもわかって欲しい(非常識とも言う)

480 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:39:10.62 ID:PC26UL8M0.net
あげゃがディフェンダーなのはよく分からん。紙一重の防御は上手いけど

481 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:05:39.93 ID:dZy8tWqVd.net
ゲームとしてはディフェンダーが求められてるという話とか

482 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:38:20.74 ID:YXzxrynQp.net
>>480
すまんな、説明不足や。>>481が正解。
他のAIで例えればミカもインファとアウファだけとインファが本体かと思う。

483 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:38:37.59 ID:MnOlSvfbr.net
前アカがスマホぶっ壊れてロストしたからやり直したけど
なんか情熱薄くなるな
普通に通常営業には戻れるけどコレクションが中に浮いてるってか実質的に全失したら日々のアチブが苦痛だわ

484 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:57:09.49 ID:Ki2WJtKG0.net
ステラとかいう耐久低すぎるディフェンダーの恥晒し

485 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:00:18.33 ID:qEHd3APTa.net
耐えれなかったからな

486 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:20:09.66 ID:rv86w66m0.net
原作再現度

487 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:21:24.79 ID:HtXIe4/ed.net
>>484
ククク…奴は桑島四天王(誰?)の中でも最弱

488 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:28:45.42 ID:zcmYJ/0I0.net
エロ成分不足し過ぎてる
これがスマホのゲームなのかよ?

489 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:30:36.42 ID:6Uv+LgNO0.net
子安と関は一体何天王になるんだろうな…

490 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:42:05.21 ID:o9X6hmRO0.net
>>480
GNリフレクション(本人の動体視力でムリヤリ成立させてるムチャ)辺りだと思う

491 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:19:08.89 ID:6Uv+LgNO0.net
一応アムロも初代、Z、CCA、謎の新人で四天王出来るのか

492 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:46:09.73 ID:hrUBE3mDp.net
>>488
レンのボイス後半を聞きたまえ。
これがあるのでダメ減100機体を作ったくらいに良きボイスだぞ。

493 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:32:46.30 ID:BasYc9fg0.net
>>492
ダメ100減機だから聴いてみるが水着の後の人気投票で配られた奴しかないんだがそれでいいのか?

494 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:49:25.83 ID:KNRY9Ix7a.net
S遠CT100到達
https://i.imgur.com/CwmCFLu.jpg
https://i.imgur.com/2ERB6XD.jpg
https://i.imgur.com/6FhCwGk.jpg
https://i.imgur.com/dvpGvNZ.jpg
プロトロリバス連射できるので実戦に耐え得ると見てよろしいか

495 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:51:44.92 ID:k1/LQz8Ga.net
12万ぽっちで連射してもしょうがなくないか

496 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:54:29.97 ID:P0aRV0aD0.net
えらい変な取り方してるな
格闘寄りパーツ入れながら遠距離発動しようとした結果か

497 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:56:54.95 ID:E/BBjH+Ja.net
てにはいったものだけでしょうぶしているんですよ!
遠距離目指したのが運の尽きな気もするけど

498 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 03:15:07.83 ID:UAs2YtV60.net
自機でCPU戦闘に使えてるならいいんじゃないですか?
ガンプラは自由っす。

499 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 06:59:01.90 ID:DgMUFkd4p0404.net
>>493
問題無いぞ、うちも投票配布のレンを乗っけてるからな。ananを楽しんでくれよ。

500 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 08:22:44.22 ID:J6Lck0Gm00404.net
射撃なんて10万あればゲーム進行には十分すぎる
それ以上は自己満足の世界でしかないから

501 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:06:36.51 ID:EqbSVu5200404.net
射撃12万でも充分じゃないか火力重視よりGOにして諸々マルチを放置クリアするのに耐久の方を見るようなった

502 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:10:21.01 ID:t7JEunCqa0404.net
耐久とカット率だね。
被ダメ抑えて、ひるまず殴り続ける愛機がかっこよく感じる

503 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:18:35.27 ID:ZJtiSI8S00404.net
ガッツリ勢が多いから霞むみたいだけど必要十分つぉい

504 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:25:13.44 ID:zpvNsjkM00404.net
SならCT減で性能伸ばしやすいのにその性能は低スペ寄りでは?

505 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:53:56.49 ID:t7JEunCqa0404.net
辛口も多いしな、ここw

506 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:09:34.88 ID:oZ2yZsb3p0404.net
Sは特殊部位全部限定だから言うほど楽じゃない
現状だと限定1イベ1ていけるT、恒常だけでいけるPが楽

507 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:19:58.15 ID:oWO8UC+i00404.net
CT100で12万ありゃ十分でしょ
遠距離戦よく合わせ込んだなーと思うし
少なくとも全ユーザーの中じゃかなり上位よ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:37:21.09 ID:NgH+Mp+YM0404.net
まあ精々第2特性ないパーツ多いからここに火力か快適性重視つっこみたいところか

509 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:38:35.93 ID:eEZRRvSm00404.net
高火力なら楽なのに…

510 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:50:15.62 ID:dSJVuzOsr0404.net
11時にフェス予告かな

511 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:57:00.32 ID:IZp1Xoz+00404.net
月10万以下でも微課金扱いのスレだから辛口意見もしかたなす
無課金的にはSは限定だらけで遠いから素直にいいなぁって思える

512 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:02:45.11 ID:dSJVuzOsr0404.net
バンシィがbigになってもお前盾一体型やんけ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:06:19.52 ID:IYe1855od0404.net
使い回しを新規機体というのをやめてほしい

514 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:29:36.79 ID:ZcbHrsgc00404.net
特効は種死みたいだから楽でいいやね

515 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:33:57.77 ID:ZlNdeCKKp0404.net
ミーアザク踊るのかな

516 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:36:24.16 ID:VAzqaGFL00404.net
踊り狂って核ミサイル降り注ぐ広範囲殲滅スキルください

517 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:38:48.00 ID:9yTZ6nZGM0404.net
フェス1機体のみ…?金曜に緊急参戦があるのかな?

518 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:51:40.78 ID:IXM80MQk00404.net
Aペレ週だから緊急参戦をフェスという名前に変えただけの可能性も

519 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:56:58.59 ID:M0GoYcKip0404.net
種なら特攻いくらでもあるし構わんわ

520 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:57:22.36 ID:7r39CxNyM0404.net
運営様は年度末で金搾り取るの大変だったからおやすみされてるんだよ

521 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:07:50.85 ID:rXIbqkhvr0404.net
運営レター不安なことしか書いてなくて草

522 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:09:02.82 ID:EqbSVu5200404.net
新しいミッション・マルチ追加の遅さ属性違い機体に飽き飽きで不満持ちつつもイベント機体の良さで何とか続けてる

523 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:14:03.51 ID:JVRo9n7+a0404.net
年度末の極ガシャですっからかんなので3ヶ月くらいはクソ機体でええよ

524 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:16:32.52 ID:h1tW3hE6p0404.net
3000ハロチ😂

525 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:18:41.71 ID:HxNoKBDWd0404.net
>>522
なお毎週のイベント機体は今回でほぼ終わる模様

526 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:23:59.17 ID:KsmK6Qbn00404.net
なんかこう…(察して)って書いてあるようなお便りだな…

527 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:24:16.80 ID:ozReoZV100404.net
要約すると規模縮小ってことよね?

1.
唯一の楽しみであるイベント機体が毎週から隔週になります
orz
2.
マルチ大型とサークルマルチを毎週交互にやります
orzサークルマルチめんどい…
3.
マルチ交換所経由で過去の過去のイベ機体取れるようにします
orzアイテム交換したければサークルマルチも大型ぐらい回れと…
4.
ビルド機体ペレットがアチブ報酬に
orzビルド計画の弱体と安売りはそういうことだったのか…
5.
アリーナ変わらず
orz変わらず運ゲー
6.
月曜無料10連終了
orzガチャチケ…
7.
イベパーツ強化ビンゴ終了
orz素材とキャピタル…
8.
プレミアムペレット終了
orzビルド計画ペレットに変わりますAI育てにくくなる…
9.
サナカプルはマルチ交換所行き
orz交換したのに…
10.
金型消滅
orzめっちゃ余ってるのに使い道ないから売れと…
11.
機体の欠片終了
orz交換し損ねた余りがあるのに売れと…

ざっくりこんな感じか
コンテスト強化や俺ガン紹介追加でもうゲーム性は諦めて見た目重視の方向に舵を切った感じかな

528 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:29:44.66 ID:0O8eJb1Ad0404.net
段階的なサ終準備って感じか
いきなりイベントゼロになるゲームとかに比べれば優しい方なんかね

529 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:33:12.84 ID:CiRNP6Rx00404.net
変わってみないと規模はわからんけど
レターを斜め読みした感じだと新規の作成部分が減って使い回し部分が増えるとしか読めなかった
とりあえず目下は金型の処理やなコストギアみたいに交換所でも来るのかと思ったらレターの最後に売却推奨とか書いてあってもう完全に使い道のないアイテムとして処理する気満々

530 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:33:28.79 ID:m3fs9Y8Dr0404.net
まあゲーム性に関してはアクシズ落とす以外やることなかったんで…
イベント2週間はちょっと不安になるがこれまでの頻度がおかしかったとも言える
過去機体好きにとれるならそれはそれでよくね

531 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:34:44.98 ID:oNhHRVsx00404.net
好きに取れるのかが明言されてなくて微妙
少なくともビルド計画ペレットは月替わりって書いてあるから好きに取れない

532 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:37:45.14 ID:EqbSVu5200404.net
機体新規更新縮小で有りものメインで細々遊べとな…ある程度回収目処もたち盛り上がり次第でいつまで続けるかってことだろね

533 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:37:49.12 ID:m3fs9Y8Dr0404.net
年度末のバラマキであちこちで俺ガンだいぶ見るようになったから
そっちに方向性変えたのならいいんだけどな

534 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:39:20.91 ID:I5V/TWdYd0404.net
>複刻ガシャパーツの欠片の交換アイテム)は今後オーダーメイドミッションのアチーブメントで主に入手
不人気コンテンツを無理矢理やらせる為にこういう事をするか
まず不人気コンテンツ自体の改善を考えろと

535 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:39:35.33 ID:JVRo9n7+a0404.net
運営またサークル推しかよ
ってことでサークルメンバー募集中

JJYVQW35

2名募集
ちゃんとログインしてゲーム続けてくれる人よろしく

536 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:43:23.87 ID:m3fs9Y8Dr0404.net
クリエイトミッション割とやってるぞ
俺ガン組んだときの挙動確認と人の俺ガン見る目的でだけど
変な縛りやギミックついてるのはスルー

537 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:48:55.64 ID:ZV2+6Ylip0404.net
引き続き末永くって書いてあるし
省エネモードで長く遊ばせてくれるならありがたいけど…

移住先特にないしな

538 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:51:34.58 ID:4DmH4TGc00404.net
オダメって2月に実装されてたのか…全く知らなかった

539 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:52:21.08 ID:3XhknGg+00404.net
オルガ2期取り残したんだけどプレペレなくなるの?AIの入手難易度高くなるな

540 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:52:28.35 ID:nunl2xjhd0404.net
クリエイトミッションって最初しかやってない
以後思いついて覗いても「現在ありません」しか見たことない
いつ更新してるの??

541 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:53:26.31 ID:nunl2xjhd0404.net
あ、オーダーなんとかの話

542 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:53:49.06 ID:VELofwgsp0404.net
課金欲が抑えられるからこれはコレで良いかな。
不要アイテムの処理と過去イベ機がいつでも取れるなら俺らの望んだ事だしね。

543 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:56:37.93 ID:oWO8UC+i00404.net
サ終っていうより運営コスト低減が主に見えたなぁ
どっちかっていうと体制縮小しつつ続けていく為の施策って感じ
ゆるゆるやってくれればそれで良いかな

544 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:56:54.79 ID:rXIbqkhvr0404.net
それでもクロボンは復刻されなさそう

545 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:05:10.28 ID:sVPTj/o/d0404.net
ウルズハントとかあるし運営のリソース問題なんかね?

546 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:05:20.58 ID:E6h4rQOt00404.net
売却を推奨か、コストギアみたいに有用アイテムと交換にさせて欲しかったな。

547 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:17:00.84 ID:SHyAlP7m00404.net
>>539
プレミアムペレットはビルド計画ペレットに変更らしい
ビルド計画ペレットでも引き続き過去の星4取れる可能性が0ではないけどわざわざ名前変更するぐらいだから実質0キロカロリー

548 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:31:04.70 ID:E6h4rQOt00404.net
3周年控えてるけど、サ終は無いとしてアプデはせずに低空飛行で続ける感じかね。

549 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:37:56.78 ID:6lGSwX7ZH0404.net
イベント機隔週になってもいいから
色違いみたいなのだけはやめてほしいなぁ

550 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:53:55.35 ID:k+DwLn2Xa0404.net
クリエイトミッションなどない
あるのはミッションクリエイト(クリエイティブミッションを作る機能)と
クリエイティブミッション(ミッションクリエイトで作られたミッション)だけだ

551 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:04:01.34 ID:In55lvqj00404.net
手が空いたのであらためて読んできたけど
>>527の機体の欠片は終了じゃなくて継続だった失礼
入手先がイベじゃなくてオーダーメイドに変わるらしい

イベント特効対象パーツが従来のガシャ産とイベ産に加えて「開催回の復刻パーツ」になってた
そして問題なのは「同一作品」が消えてた
つまりメンテ後から何のパーツが特効対象になるのか本格的にわからなくなる

552 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:17:41.72 ID:M0GoYcKip0404.net
あれ、何でトークン無いんだ…そして何だこのドラゴントークンって

553 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:23:32.72 ID:UAs2YtV600404.net
レター見てきたけど、あれだけ課金促した後だからどう見てもサ終が近いと感じるわ。明るい話題も特にないし。

554 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:49:28.30 ID:HxNoKBDWd0404.net
強いて言えば過去機体の入手何度がかなり下がって嬉しい

555 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:57:39.05 ID:iptVCDNpa0404.net
ゲームは作りません
過去部品は取りやすくしますね
ゲームはお前らで作って遊んでろ

わかりません

556 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:59:22.66 ID:HxNoKBDWd0404.net
ゲーム部分がたかが知れてるのはCS時代から圧倒的に明らかだからまだ機体ビルドして遊ばせる方針のがいいわってのが本音

557 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:33:39.29 ID:YP3/2phi00404.net
サ終時はスタンドアロン化してユーザー買い取りとか出来ねーのかな?

…バンナムじゃ無理か

558 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:38:29.75 ID:WTKJYEbA00404.net
もしサ終がオフラインでアークザラッド形式ならモバイルガンプラ色ぬりシミュレータとして有能すぎる

559 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:54:13.54 ID:eEZRRvSm00404.net
そう言えばイベント減ると新規パーツミッション無理ゲーになるのか

560 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 17:43:31.72 ID:EqbSVu5200404.net
>>557
買い切りは難しいかもだけどユーザーの声多ければ終わってもオフライン版は出してくれそうな気する

エンゲージもだけど大手なのに他セルラン上位のとこより何度か意見メール続けてれば拾ってくれる事も多い気してそこだけは好印象

561 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 17:47:03.29 ID:RnsDVM/zp0404.net
何というか相変わらず説明が長い

562 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 17:47:43.90 ID:Wrrf+wd900404.net
今まで毎月1万ちょいくらい課金だったけど
ここまでサ終意識させられると課金する気がおきなくなる。
他にも同じ感覚の人多いと課金減ってますますサ終になりそうで
負のスパイラルな感が。

563 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 17:51:27.12 ID:7rZu3vG4p0404.net
一言で言えば「新機体が減る」

564 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 17:52:13.48 ID:fUTj9PC/M0404.net
>>560
他の運営でそんな感じで残した例ってあんの?
サ終になったらはいさよならってゲームしか知らん

565 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:02:33.69 ID:IYe1855od0404.net
最初から降臨式にしときゃよかったのに

566 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:11:23.32 ID:rn+eK5Jxa0404.net
やっぱバトローグ失敗だったな
無駄に予算使ったせいで見事に寿命縮みやがった

567 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:15:18.92 ID:QRdlGuM1p0404.net
ビルド計画バラ巻きもそらやるわ
多分これ旧機体の星7実装も進んである程度行き渡ったあたりに星8よ

568 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:20:50.72 ID:J6Lck0Gm00404.net
キット単位の課金方式でもいいので色塗り組み替えアプリとしては残してほしいね

569 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:22:03.06 ID:0O8eJb1Ad0404.net
>>564
通信が必要な戦闘省いて図鑑+シナリオのみみたいなオフライン版は結構ある
去年サ終したスパロボにもあったからガンブレもビルド機能とシナリオ位なら期待できるんじゃない?

570 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:22:59.31 ID:5SpaeFQv00404.net
>>564
横からだけど最近だと去年だったかのアークザラッド
既存ユーザー限定でサービス終了後もオフラインで遊べる

571 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:25:19.85 ID:2TdJFN4pa0404.net
ガンブレ3がスチームに出てれば有志がモバイルから3D引っこ抜いてお引越しできるんだけどな…
まあ予想通りエンゲージに食われたな

572 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:47:00.06 ID:xdtONZmVa0404.net
ここの書き方酷いな
よっぽど規模縮小されるのかと思ったら、むしろ今まで意味無かった物の統合やビルドコンテスト重視に変更ってだけじゃんよ
YouTube動画も続けるしゲーム内でもギャラリー追加等の続ける前提の更新なのにどんだけ終わらせたいんだよ

573 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:47:37.41 ID:G+++/9dFa0404.net
プレミアム10連を4/13にラインナップ変わると思って取っておいたんだけど、レターの内容的に今のうちに全消費した方が良い感じ?

574 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:50:21.46 ID:2TdJFN4pa0404.net
去年に使い回しどんどんやりまーす宣言と今回の新規減らす宣言の時点でサ終秒読みに入ったに決まってんだろ
しかも今年のこの時期虚無だし規模縮小する気満々じゃねえかいい加減にしろ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:53:54.45 ID:xdtONZmVa0404.net
一人で大人しく秒針眺めてろよ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:56:08.44 ID:2TdJFN4pa0404.net
お便りエアプかよ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:02:57.58 ID:h7qXy8x700404.net
毎週イベント機が唯一の癒しだった俺にとっては隔週になるのは大規模縮小でしかないわ…
ガチャ産がほとんど使い回しの現状でイベントの更新が減るよ〜なんて書かれたら縮小だって思うよ…
代わりにガチャ産でもイベでもいいけど新規モデルを増やして使い回しを無くしていきます!〜って言ってくれたらなら縮小とは感じないけどさ

それ以外の統合っぽいのやらキャンペーン止めるやらに対して縮小うんぬんは誰も言っとらんと思うんだけど

578 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:04:10.59 ID:YmBS5HGLr0404.net
サークルマルチは市街地マップ固定にしてくれんとやってられん
ビグザムでも常設しとけ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:06:33.69 ID:2TdJFN4pa0404.net
キャンペーンとか糞どうでもいいが擁護してる奴は今の時期で去年と今年の比較もできないのか?哀れだな

580 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:07:34.57 ID:2E4y+WPY00404.net
更新縮小は近いうちサービス終了とほぼ同義だから遅くとも半年以内にサ終告知くるだろうとは思ってるな
逆にこれ公言してから長生きしてるゲームが思いつかん モバマスくらいか?

581 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:12:59.07 ID:HxNoKBDWd0404.net
>>572
現実見よ?

582 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:14:12.46 ID:mfyXiGz200404.net
最後が僕の大好きなゴトラタンで幸せでした

583 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:19:54.45 ID:B1XhmCD2p0404.net
1000日記念と3周年は迎えられるかな?
最初は1年持たん言われてたしよく持ったよほんと

584 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:35:03.90 ID:EqbSVu5200404.net
イベント縮小サーバー減らし協業IPだったの委託になっても細々サービス続く場合も稀にあるから延命どれだけ出来るのか知らないけど水星の魔女までは続けて欲しい

585 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:47:18.85 ID:cyxU7qBH00404.net
継続が大事だ!縮小は許容。でもやりようによっては、今と変わらず楽しめそうと思うが…。

586 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:50:58.34 ID:eEZRRvSm00404.net
イベント機はヘンテコ機体フォローしてくれるからガチャとは別で良かったんだよな

587 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:57:32.28 ID:obW5W+PQM0404.net
とにかく更新来ないと実際にどんな感じになるかわからないよね
ただレター読んだだけだと新規モデルに関しては減る印象しかないから不安とだけ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:59:15.73 ID:2TdJFN4pa0404.net
このまま継続した所で右肩下がりは確定だし赤字ラインギリギリでサ終って所だろうな
ガンダムカンファのコロニーにハブられた時点で決まった運命だ

589 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:04:12.29 ID:ydOlxugO00404.net
現実見ようとか言ってるのは逆に現実の資金決済法を見とけ
まず間違いなく今から半年以内終了は無い
根拠無く終わる言って無いで秒針眺めて大人しくしてろ

590 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:05:29.20 ID:oWO8UC+i00404.net
今までが際限なく機体増やしすぎなんだよ
そりゃデータ量がとんでもなくなって維持費も増えるだろうさ
毎週配布が元々やりすぎ

591 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:05:53.60 ID:pRCouWBva0404.net
ネガキャンが多いなここw

592 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:07:17.87 ID:2TdJFN4pa0404.net
続けても大して盛り上がらないのはバトローグイベで判明したからな
ゲームの形を維持する事が無意味だとバレてしまった

593 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:08:32.17 ID:UVfncEHz00404.net
そこらのソシャゲはイベント使い回し配布復刻は当たり前だからなあ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:10:02.15 ID:eEZRRvSm00404.net
まあ、サービス続けば新規減ってもいいや
たまに見た目ビルドで遊ぶから一応続け

595 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:18:25.86 ID:6lGSwX7ZH0404.net
日々文句は言っちゃうけどなんだかんだこの盆栽ゲー好きだから続け

596 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:24:55.57 ID:6WUChOTH00404.net
ごちゃごちゃしたアイテムが減っていい感じになりそうやな。いままで用途がかぶりすぎてたんや。
その上毎週イベ機で無理しすぎだっただろうし、隔週で気合い入れてくれたら嬉しいわ。
何より総括とフェスは続けてくれよ、気合はいった限定は期待してるからよお、ジャイオーンはよかったぜ。
エンゲージはスマホゲー丸出しで好きじゃないからこっちが末永く続いてくれることを祈るぜ。

597 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:25:11.76 ID:ub1q1s+Hr0404.net
秒針くん草

598 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:25:48.38 ID:U0ESApjG00404.net
嫌なら辞めれ定期

599 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:26:39.72 ID:Oll8q0NT00404.net
好きだからこそ文句言っちゃうのよ
嫌よ嫌よも好きのうち

600 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:31:02.83 ID:2TdJFN4pa0404.net
ガンダムゲーのサ終の一つや二つ何も珍しくないのに秒針くん可哀想

601 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:31:34.82 ID:vH/eMYGgp0404.net
イキり北海道生きてて草

602 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:34:57.71 ID:2TdJFN4pa0404.net
晒されて本人降臨した固定回線ターンxのイキリ北海道と俺は関係ないぞ

603 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:35:58.41 ID:2E4y+WPY00404.net
>>589
なんで資金決済法が出てくるのか教えてくれ
何となく想像はつくが解説が聞きたい

604 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:40:34.82 ID:dzr7GUpvp0404.net
Twitterの反応は概ね好感触を得てるのに落差酷いな
ポーズの追加も明言されてるし目先でどうこうはないでしょう

605 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:43:23.58 ID:HxNoKBDWd0404.net
>>589
ドヤ顔で馬鹿さらしてらぁ
Appleの規約読んでこい

606 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:45:59.08 ID:HxNoKBDWd0404.net
まぁイベ機に関しては、UR機体のSR版という名の体験版配布って雑な対応する運営が多い中よくここまでやってたわ

607 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:56:34.33 ID:FFAeGetSd0404.net
星7のDXはよ

608 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:40:21.55 ID:UVfncEHz00404.net
ウルトラガシャのLバッジって何連から交換出来たっけ

609 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:55:22.49 ID:ByAQ1qTXd0404.net
伝説の呂布がやって来る

610 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:09:19.27 ID:eEZRRvSm0.net
呂布トールギス来る?

611 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:09:26.89 ID:VAzqaGFL0.net
お、おれはちがうぞ!

612 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:24:00.88 ID:7oF5+nO1p.net
文句言いの多いこと、多いこと

613 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:30:57.93 ID:tadKiolKp.net
良くも悪くも気にしてるプレイヤー多くなったのわけでサ終の話には繋がらない気がするな。

614 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:46:04.92 ID:RKzkYkAc0.net
属性違いはいいけどBIGにしてくれせめて

615 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:47:02.08 ID:6WUChOTH0.net
始まった当初からサササ煩いのは多かったが

616 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:55:04.49 ID:bw5bNyov0.net
カラーパターンが違えば使い回しでも価値はある。ただしRX-78、てめーはプロトタイプ以外ダメだ

617 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:59:58.43 ID:6Fuxhbxxd.net
サークル解散して、上位サークルに移るべき?

今でさえサークルメンバーさんと時間とか合わないんだけど…
サークル格差が更に深刻になる、としか読み取れなかった内容だし…
めんどくさいな、サークル解散を告知して→上位の新サークル探し
サークルメンバーさんに肉入りがそんなに居ないのがまだマシか…
金型も、今のパーツで交換するべきか、キャピタル枯渇の時に備えて温存するべきか…
ゲームなのに、めんどくさい…

618 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:16:25.44 ID:mu+3MDbPa.net
これ読んでサ終しないと思える奴はお花畑
ツイ民はただの媚信者だから信用できない
ゲーム規模縮小すると更にやる事なくなるし新規は増えない

619 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:28:11.54 ID:FT17Y4fSa.net
サークル重要なら募集スレ復活もいいかもなー

つか、解散なんてしなくてレギュレーション変えるか自分が抜けて立て直せばいいだけなんじゃないの?

俺はサークル活発化なんて無理だと思って諦めてるわ
そんなに重課金の入り浸りなんているわけないし、それしか見ない運営は間違ってる
コミュニケーションもままならないしアクションも乏しいしローディングが長くてサクサク遊べないゲームを、見ず知らずの他のメンバーと楽しく遊んでねってのはキツイわ

620 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:38:29.78 ID:wu9QSIQsa.net
そもそも新規来ないんだから残ってる奴等で統廃合繰り返すのが相場だろ末期ゲーなんだから

621 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:52:55.35 ID:M2BIzpXO0.net
>>617
実装待ってからでもえぇんやないか?

サークル関連はメンテ終わってからでえぇと思う調整された報酬がどんなもんかでサークルマルチの必要性も変わってくるやろし
スレについては昔と違ってサークルチャットあるからいらんと思う

622 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:55:42.50 ID:UAs2YtV60.net
サークル募集、復活して欲しいわ。
在籍中のサークルリーダー気持ち悪くてしかたないから、移籍したいんだわ。

623 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:02:41.07 ID:KLzUiST4a.net
欲しけりゃ自分で立てりゃよかろうに
そんなところまで他人頼りなの

624 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:10:39.98 ID:kwBrNKWp0.net
ここ1〜2ヶ月くらい意外と低レベの新規のフレ登録多かったし、そんなに新規が少ないわけではないかもよ。

隔週で大型マルチ来るなら、今までよりは活性化はするんじゃね。

与えられことだけで不満ブーブー言うだけじゃなくて、自分たちのサークルをいかに活性化させて、よりガンブレ盛り上げて行けるか考えて行こうぜ!

625 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:16:53.04 ID:x3KKvAk1a.net
コンテスト重視なら、選出理由とパーツ構成や塗装レシピも出してほしい
あと1アカウントの応募回数も制限して、クオリティ高めてほしいよ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:36:51.27 ID:ulodL+l00.net
>>622
レターの話題で流れちゃってるけど近いところで>>535が募集してくれてるから
そんなに居心地悪いならとりあえず移籍してみてはどうか

627 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:38:13.42 ID:h7aavTccp.net
リーダーもサークル立ち上げも疲れた吸収合併進んで寡黙プレイしたい

628 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:46:33.27 ID:nn6ub4RXd.net
サークルに入ってくる新規はひと月くらいしたらフェードアウトしていく人が多いイメージ

629 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:52:27.71 ID:Hpqkx2BC0.net
>>618
縮小と呼べるのはイベントの更新が2週毎になったくらいでしょ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:57:11.42 ID:88IPr0npd.net
>>629
お花畑な上に盲目じゃん
かんじよめないのかな

631 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 01:20:51.68 ID:mSoGaMKOa.net
>>629
それ このゲームの心臓では?

632 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 01:30:19.64 ID:VdwTL26V0.net
イベント特効過去機体使えなくなるのか そのイベントガシャかイベント入手だけって 

633 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 01:43:41.85 ID:2KCA09Y10.net
ソースはツイッターだがイベ周期はユーザー側からも2週に一回にして欲しいって要望が複数あがってたぽいからなんとも

634 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 02:06:55.96 ID:wmPfj8jUd.net
直接的に金を取っているガシャ産に比べると、実質的な配布で
割とニッチな所も突いて来るイベント産が毎週有るのは贅沢だなとは思っていた
それがスケジュール的に厳しいが故のRX-78量産だったのかも知れないが

635 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 02:24:34.36 ID:tkyXP78Y0.net
コンテスト増やします!
けど機体の実装ペースは減らします!
俺ガン作らせたいのに使えるパーツの選択肢減るような事するの本末転倒では

636 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 03:13:28.31 ID:L5nW29mS0.net
だからサ終だって事
運営の仕事が大幅減=人員縮小
当面現状でやれる事をやる(延命処置)=コンテストはユーザーにやらせるだけ(運営は審査員のみ)
金と人員のかからない事しか出来ない
コンテンツ作れない=飽きられる=サ終が常


こんな事も分からん奴はお花畑と言われても仕方ない
残念ながら終わりだよ

637 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 03:16:29.04 ID:3YQ4dkVZ0.net
新規にやることがコンテスト回数増加やストーリーのあらすじ動画や俺ガン紹介ぐらいでイベントを削った分と釣り合いが取れてなくて縮小にしか見えない

既存の使い回しが中心で新規機体増やす〜とか新規大型マルチ増やす〜とかいうような
イベ削って確保したリソースで新しいものを開発作成していく〜といった建設的に思える要素が書かれてないから色々言われてもしゃーない

638 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 03:17:05.31 ID:kwBrNKWp0.net
>>636
とりま、そう思うならここでゴダゴダ言わずにやめたらいいんでね?

639 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 03:34:28.38 ID:XgWuDLeYM.net
やはりイチノセユリ
はよプラモ化しろ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 03:36:41.27 ID:XaCTUhJq0.net
ただしクォリティは境界戦機女とする

641 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 03:50:28.17 ID:Kjto4kSc0.net
胸部装甲のランナーはシリコーン製で頼む

642 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 06:39:34.97 ID:KLzUiST4a.net
とにかくマウント取りたくて仕方がないという人はどこにでもいるもんだ

643 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:08:01.88 ID:GIFfBOAHd.net
サ終と思ってるなら辞めればいいのにな
誰もプレイを強要してないんだから

644 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:17:11.02 ID:FFkZLfnp0.net
まだサ終おじさんが頑張ってるの?社会に出たことないのかな。
毎週新規機体とイベントは普通に考えてリソース重かったでしょ。絵じゃないんだから。

元よりゲーム性よりも盆栽メインなんだから細く長く良いモデリングで続いてくれた方が良いな

645 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:17:23.44 ID:Hpqkx2BC0.net
>>630
もうもくだからどこがどうなのかおしえて

646 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:22:39.11 ID:3C5pUtn6a.net
開発レター記念で運営が3000ハロチもくれたぞ!大盤振る舞いだ!怪しいぞつまりサ終だ!ってこと?

647 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:25:37.21 ID:vPvauK68a.net
ハロチでその手の話に持って行きたいなら
セールハロチ99回の方を掘り起こせ

648 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:27:11.06 ID:tWd6+/B2d.net
この変更はサ終だっ!って5chスレ上で言われてそこから3年続いたゲームあるしこここそアテにならんかもね
本当にサ終する時は誰一人スレで言わなかったし

649 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:29:04.76 ID:51ySK+yZd.net
そもそも更新する所はして続けるってレターでも書いてるのに根拠無く終わるって言ってるのは風説の流布にならんのか

650 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:29:25.80 ID:t+32EWA8M.net
まだ続くと思うけど運営の予算は減りましたね

651 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:29:44.75 ID:xMTtpyU/0.net
中華ゲーミングマネーが尽きてガンダムコンテンツが揺らいでるからサ終だ!

652 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:33:54.69 ID:L3nuXqEXa.net
>>639
レンの母とモチヅキプロは?
本命はパイセン

653 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:37:47.19 ID:8F3tS6zXa.net
超限定チケット10枚ある
迷うな

654 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:44:46.98 ID:xMTtpyU/0.net
まず締め切りを把握します。そして性能が見た目かスキルかを検討します

655 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:53:33.19 ID:Rs9nVsfh0.net
今日のマスター死ぬほどうざいね
個人的には過去一だわ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:54:29.73 ID:fJvFgR/Wa.net
>>644
君バイトリーダーレベルすら経験してないでしょ?
それじゃあ経営側の考えなんか到底理解できないよ
希望的観測だけで他人を批判してるけどただの脛齧りの駄々っ子にしか見えない
頑張れ社会人()

657 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:55:04.52 ID:wmPfj8jUd.net
>>647
今思えばあの99回というのが先取りのエイプリルフールネタだったのかも知れないw

658 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:55:09.88 ID:L5nW29mS0.net
半年かな

659 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:55:47.73 ID:K+vTg3Ld0.net
スルーしとけ
量産型馬鹿しか喜ばん

660 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 08:01:39.63 ID:7xHuMS0wM.net
俺達皆がこのゲームに求めるのはガンプラではなくガンダムコンテンツでステータス値を見て悦に浸りたいだけなんだよ
ゲームそのものを楽しんで貰いたいならもっとキャラを動かせ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 08:04:59.15 ID:bWT45j6wM.net
>>656
少額の赤字なら続ける意味のある事業もあることを知らなさそう

662 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 08:15:19.26 ID:liEy9A81a.net
オイルショックとか取り付け騒ぎとか、本来は大丈夫なのにデマや噂が広まることで本当に駄目になるなんて事はよくあるからなあ
終わる派は風説の流布になるからほんとに終わるまで黙って欲しいね

663 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 08:31:01.35 ID:BcUiYE5ir.net
ネタじゃなく本気でサ終言ってるヤツがいるのか
終わるとしてそれここで必死に訴えたとこで
なんの意味もないが

664 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 08:36:59.85 ID:Gx+n8Ld/p.net
>>660
ステなんて見た目に比べれば飾りです。偉い人にはそれが分からんのです

665 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 08:40:13.01 ID:xMTtpyU/0.net
見せてもらおうか、ご自慢の機体の見た目とやらを!

666 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 08:53:54.23 ID:0FemJ0ln0.net
ウルズハントがコケたらこっちを延命して回収するだろうし成功したらあっちにリソース投入してGBMさらに縮小だろうし先はわからん

正直エンゲージがイマイチだったからウルズにもあまり期待はしてないけど

667 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 09:00:49.06 ID:3sPcJ/dDa.net
一応ここの開発がカプコンだしそっちの都合もあるんだろう

668 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 09:11:58.56 ID:IlljPiCL0.net
>>655
なんだろうと思ったけど単純に硬い感じか
個人的には3戦目のディフェンダーが見た目のデザイン通りの硬さと耐久性を備えた性能しててかなりの好印象
重装甲な機体好き

669 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 09:18:27.17 ID:4yWaU0Vd0.net
サ終は無いけど、開発というかアプデは完了したので、今後は機体追加だけで継続って感じかな。
サイコガンダムっぽいマルチボスが結局出なかったのだけ残念

670 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 09:19:52.35 ID:ctokx816M.net
スマホガンダムゲー幾つかあるけど
ひとつに絞って飛び切り面白いのを作って欲しい

671 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 09:20:58.57 ID:g3KmAJDcd.net
>>655
FFバリア張ってた気がするわ

672 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 09:22:14.10 ID:+rrGSsyZ0.net
>>655
プレッシャーとかファンネルバリアとかだね
まあ勝てたけどやり直す気はしない

673 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 09:49:15.44 ID:Rs9nVsfh0.net
そうそう3戦目がプレッシャーとファンネルバリア、高耐久に回復と射撃殺しでマジで苦戦した
僚機落とされつつ倒しはしたけど流石にもう一回はやらない

674 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 10:06:42.01 ID:lPk5QUUOp.net
運が良かったのか? ロリバス3発で終わったぞ

675 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 10:22:16.81 ID:BcUiYE5ir.net
もし明日のバンシィがBIGなら
大コーンみたいにどっかにユニコーン召喚攻撃欲しいな
後大コーンも星7開放してくれ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 10:27:03.96 ID:xa26M+9Xp.net
>>656
自己紹介乙。
まぁ何だろ、頑張って生きてw

677 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:01:58.82 ID:L3nuXqEXa.net
いつもの創意工夫もないワンパターン嫌がらせビルドか?

678 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:12:08.72 ID:0FemJ0ln0.net
運営が一通りの開発は済んだって考えてたならオペレーターベースの一括解除のような改善をする気はもう無いって事か
体制縮小前に最低でもあそこは直して欲しかった

679 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:22:03.12 ID:7xHuMS0wM.net
だから俺が口を酸っぱくエロが不足してるだろがって言い続けたのに無視して開発を続けたからだぞ
それを許したお前らの責任は明白

680 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:33:54.77 ID:akm5zDys0.net
CS版であったビルパくらいは欲しかったなぁってのだけ心残り

681 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:34:00.21 ID:8hxmatDap.net
OPから1周年記念PVでもちらほら出てたのに未だに実装されないサイコガンダムさん…w

682 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:47:57.07 ID:wmPfj8jUd.net
実は地下に隠してある

683 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:18:35.20 ID:88IPr0npd.net
>>680
スマホじゃ限界やろ

684 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:31:38.51 ID:2N2NHhdUd.net
>>677
いつもの創意工夫もないワンパターンなコメントか?

685 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:02:05.62 ID:akm5zDys0.net
>>683
スマホ未満のVitaでも出来てたからワンチャンあるかなって…

686 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:08:10.42 ID:88IPr0npd.net
>>685
操作性工数etc...
少なくとも基本無料アプリゲーでやる事ではないと思う

687 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:22:55.13 ID:VKXJ9b3l0.net
今回のアプデでスレが過疎る→課金も減ってサービス終了へ

688 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:56:54.04 ID:Rs9nVsfh0.net
5chが一般の感覚だと思ってしまっている
典型的な勘違いのパターンだなぁ
このゲームに限らず重課金者の多くはSNSだから

689 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 16:08:56.85 ID:JKB88rCkd.net
まあ多かろうが少なかろうが終わるときは終わるし

690 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 16:12:02.18 ID:51ySK+yZd.net
他ゲーみたいにハロ買ってあげたりパス買ってあげたり出来る機能付けたらとりあえず課金増えるんじゃね?

691 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 16:19:06.84 ID:+rrGSsyZ0.net
明日でハンガー経験値3倍も収量か

692 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 16:23:41.19 ID:S3DAG/hr0.net
6倍なので今の1/6だぞ
正気を取り戻すんだ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:30:03.94 ID:nHVcNHDO0.net
P属性縛りだけどようやく僚機含めてクールタイム100達成
もうゲームクリアだわ

694 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:30:23.66 ID:FFkZLfnp0.net
>>692
ホントにな、今のハンガー速度が正常だよな。
運営が早く正気になってくれんと困るわ

695 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:34:20.55 ID:f4lEcefUM.net
この一月で6倍に慣れきっちゃったしな
もとに戻るとあまりの伸びの遅さに育てる気力が成仏するかもな…

696 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:44:16.23 ID:VKXJ9b3l0.net
それが運営の策略でピンセット買ってねってことだろ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:57:10.15 ID:xa26M+9Xp.net
>>696
買っても1日分だしなぁ。ピンセット単品買うなら★7ガシャチケット買うわ、ってか買ったよ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2768118.jpg

久々に被りなかったのが満足。本体は交換チケットとピンセットだからなw

698 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:01:23.42 ID:rTzNf8lJ0.net
レターとのコンボでやる気無くなる可能性の方が高いがな
ユーザー側から見て素直に喜べる要素が少ないな

699 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:27:24.16 ID:5zDIwFEad.net
オルフェンズでも観るか

700 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:01:44.48 ID:tjREq1Wf0.net
そういえばビルド計画の安売りがペレット落ちの前フリだったとすると
星7の安売りはやはり旧パーツの星7解放してくフラグなんだろうか

701 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:02:42.03 ID:dp+M8ETO0.net
金型廃止ってことは今回の復刻機要らなかったら金型を交換する意味ないのか

702 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:22:07.27 ID:GIFfBOAHd.net
金型よりバッジを廃止にして欲しい
改造くらい好きにさせろ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:44:27.91 ID:pUm62nXKd.net
>>621 じゃあまぁ様子見で…
ただ、これ以上にサークル格差が開くと、さすがに…

明日10時で終わるプレジャーガチャ回せるだけ回したけど、端数チケは記念に残しておくか…
金型もそんなにキャピタルにならなかったし…
3金型が500で、5金型が2万、もっと色をつけてくれてもいいのに渋い…

704 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:53:40.42 ID:nY8fXrkip.net
オルフェンズアプリもMA出るみたいだし自由にフレーム内でもいいから組み替えてマルチで大型ボスさせてくんねぇかな

705 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 00:19:24.66 ID:HSf0poO30.net
最新バッジ以外はハロチ消費でいつでも改造可になれば良いなバッジ余り勢の為にチケ欠片ピンセット・ナイフ交換も常設で

706 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 00:43:09.11 ID:d7O+56U7a.net
バッジ廃止は流石にサ終告知と同時期実装だろ

707 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 01:20:02.87 ID:m8A84uDbd.net
>>702
バッジ無くすと選べるチケットの時だけ回せばいいやって人が増えて新規実装ガシャが回らなくなる
するとチケット対象化までの期間が長くなったりチケット付きガシャの頻度が少なくなったり金額あたりのチケット枚数が減ったりするだろう
無料プレミアムガシャも何らかの下方修正
重〜廃課金以外のユーザーにとってはトータルでマイナスになりそう

708 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 01:27:40.92 ID:s5cXrhy1r.net
最近 予想屋が多いね…バナージ

709 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 01:31:26.06 ID:Z6VFOFe1a.net
イベント縮小に伴ってこのスレも今より過疎るのは確実だからな…どんどん無駄話してこうぜ

710 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 02:16:45.72 ID:wz6h+pMmd.net
星7チケットせつ

711 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 02:18:22.77 ID:wz6h+pMmd.net
途中で送信しちゃったw

星7チケットのやつって4900と3900のあるけど4900のほうがお得だよね?

712 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 02:19:59.33 ID:wz6h+pMmd.net
てか3900のほうだけ1回限定だから買おうと思ったけど罠だよな?

713 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 02:33:49.47 ID:tTCIDwvI0.net
>>712
罠だな
内容少なすぎる
でも多分これから特性は小隊全体に切り替わるだろうから
星7チケのは旧品になりそうな気はする

714 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 03:12:45.15 ID:h1/guI2M0.net
イベントが隔週で唯一のメリットはイベント産の改造待ちが僅かでも減る事くらいか…

715 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 03:32:45.57 ID:l5tq3vEXd.net
イベント半減がサ終します宣言な即死の重体だけどそれ以外は改善やなパーツ組み替え位しか元からこのゲームの価値ないし

>>712
SSSSの時からそうだが、安いやつは罠

716 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 03:34:56.24 ID:I8D+N+ZUp.net
アムロが次の時代の訪れを告げすぎた

717 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 03:44:13.02 ID:l5tq3vEXd.net
アムロ破格だけどそっちはわぁ新しい強特性だぁ程度にしか思わなかったわ
ジオがスペック面で壊れ過ぎてたから霞んだレベル

718 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 05:04:15.53 ID:X0JLz0oEd.net
ハンガーの示す上がり幅の少なさに絶望したw

719 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 06:37:54.46 ID:j19w/9Pv0.net
これが現実w

720 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 07:24:38.33 ID:KIZr/CaS0.net
ハンガー課金辞めないと・・・、これ絶望感半端ないわ。

721 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 07:41:56.65 ID:iFoXhs9cM.net
結局、遅かれ早かれこんな悲しみだけが広がってガンブレを押しつぶすのだ

722 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 07:52:54.87 ID:yu3ORoLK0.net
運営! キャンペーンの終わったハンガーなどは地上のノミ程度だとなぜわからんのだ!

723 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 08:03:14.68 ID:X0JLz0oEd.net
それでも……育てたいパーツがあるんだ!

724 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 08:09:16.37 ID:AbbkbLhZ0.net
運営「それはエゴだよ」

725 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 08:37:10.47 ID:O9hjSqJla.net
たかがパーツ1つピンセットで完凸させてやる!

726 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 08:40:51.80 ID:beT1u7sX0.net
ハンガー上昇値見たときの絶望感が思ってたよりやばかったわ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 09:10:01.14 ID:HSf0poO30.net
ハンガー常にフリーとチケット交互に上昇値ブースト掛けてよ
一通りサブスク購入したけど他ゲーと違って継続したくなるようなお値段と内容じゃ無いな

728 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 09:52:48.49 ID:tGmXUdhWr.net
初期のお得パックが1万円で恒常星4を一つ選べますよ
みたいな価格設定だったからなあ
今残ってる販売品見ても狂ってる

729 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:07:51.35 ID:WXOdscy+d.net
同じパーツをガシャで当てて重ねるのやピンセットと同様の効果をハンガーは無料や安価で提供してるんだから、
上昇量はこれくらいでないとバランス取れないんだろう
ただこのゲームCT100減の存在で、廃課金ややりこみ勢じゃない割と普通の層でも特性Lv.Maxが当たり前になってるからこの上昇量じゃ物足りんわね

730 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:08:28.02 ID:bm/Mx86GF.net
常時6倍にしろとは言わないが今の3倍くらいあっても良いと思うだよな課金ハンガーは

731 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:12:09.12 ID:TftlN9/c0.net
今のハンガーなら適正価格0.5kぐらいやと思う

732 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:37:37.05 ID:v00s0Amp0.net
レベルMAXのパーツに別のパーツについているボーナス特性をつける方法ってないですか?

733 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:43:31.53 ID:TD6ag2Xf0.net
バナーでザクの手にミーア乗ってるけど、EXスキルで乗ってくれるのかね。それともザクタンクみたいに常時乗るのかな

734 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:44:47.89 ID:6qUNKjmbd.net
>>732
裏に特性を装備して特性をそれに切り替える
パーツ継承とかそう言うシステムはない

735 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:45:54.26 ID:6qUNKjmbd.net
>>733
武器あるしミーアで殴る事になるからEX時に手に現れる(コックピットから出るモーションとかはなし)じゃないかな

736 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:48:01.58 ID:zj9ohtRc0.net
ボーナス特性ついてるパーツ売ればその機体用の特性が残るから移植出来るよ

737 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:53:02.08 ID:6qUNKjmbd.net
>>732
>>734はパーツ特性と勘違いしたから忘れて>>736の通り、継承したい特性が付いたパーツを売却すれば特性だけ剥がれるからそれをつければいい
この継承は同じ機体(別属性含む)ならどこでもつけられるから、いらん部位のも継承できるし別属性のも継承可能性

738 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:53:57.73 ID:6qUNKjmbd.net
誤:可能性
正:可能

739 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 11:10:10.71 ID:Qd3QbAID0.net
>>733
近接武器:ミーア

740 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 11:21:14.01 ID:TftlN9/c0.net
どうせ腕はハンドグレネードのモーションやろ

741 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 11:25:42.92 ID:T5PVGci0a.net
モジュール流派東方不敗はこないな、もう

742 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 11:27:22.87 ID:9WoAC0C10.net
ごさ

743 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 11:43:09.91 ID:BJapPNMma.net
ザクタンクの人もいたな
ミーア付いてたら民間人人質ビルドがすすむ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 11:58:45.36 ID:zj9ohtRc0.net
人質ビルドは今時分ヤベーから無理です

745 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:04:12.94 ID:V+VdQY6Aa.net
★親・衛・隊★

746 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:08:22.12 ID:hKYD/VJrp.net
バンシィつええ…

747 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:13:04.61 ID:owWfhzOea.net
>>732
別のパーツに対してMAXを餌にすればいい

しかしバンシィめっちゃ渋い150回して3パーツだ赤砂7回落ちてきたから体感的に赤と金入れ替わってる

748 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:13:16.51 ID:V+VdQY6Aa.net
ジ・オbig頭が早速死んだね

749 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:17:08.27 ID:0aY8rFoip.net
バンシィ背のEXスキル名ミスじゃないか?

750 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:25:07.41 ID:dU2lTTpWa.net
>>747
人によって赤の意味するレアリティが違うのが悩ましいな

751 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:25:08.99 ID:tGmXUdhWr.net
バンシィ完全に攻撃特化か
ビッグで胴足クール付きだからステ強化には最適だけど
ジョブ遅延や被ダメのデバフはどうなんだこれ

752 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:28:16.16 ID:TftlN9/c0.net
3ステ確定でバッジ少ないのが不評だったから3ステ確定無くしたのか
なるへそ…あれ?

753 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:30:56.35 ID:UzlUa/Aw0.net
ステップアップすらねーのか本格的に終わってんな

754 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:32:06.81 ID:tGmXUdhWr.net
>>752
確定ないしビルド計画もないな
金曜まで様子見するか

755 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:40:12.86 ID:vpKj0fX1r.net
ボーナス特性付きのパーツ売却してもコード残るんですね。試してみます。
ありがとうございました。

756 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:42:59.93 ID:Kuu1OWSc0.net
僕のウルトラガチャは‥

757 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:45:47.67 ID:s8z9JGDCr.net
バンシィよわ
露骨な手抜き

758 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:51:07.45 ID:AbbkbLhZ0.net
ビルド計画はもうなくなったんじゃない?
ステップアップまでなくなるとは思わんかったけど

759 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:53:42.83 ID:TftlN9/c0.net
メンテ前だから休止して来月から再開とかやとは思う
親衛隊でミーア召喚してくれるね

760 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:55:12.88 ID:n02BhaHEp.net
なんだヒトデが武器しゃなかったのか
なんならカズノコでもよかったんだが

761 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:01:14.92 ID:TftlN9/c0.net
スキルにハンドグレネードがあるから手に乗る者なら投げられるよ

762 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:04:58.83 ID:kwyYj+fZ0.net
バンシィ腕はバインド書いてないから範囲攻撃なのか

763 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:06:19.58 ID:nd/gFZZ/d.net
ミーア好きだからちょっとモチベ回復した

764 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:08:47.51 ID:69Mwiye40.net
親衛隊スキルでちゃんとミーア乗ってるんだな

765 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:16:12.26 ID:lG5o8A7XM.net
イチノセの後門にむしゃぶりついてうんこ直食いしてえ

766 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:16:58.65 ID:tGmXUdhWr.net
>>756
多分金曜?

ビルドなしといい背中ビームサーベルといい
今回は色々間に合いませんでした感があるな

767 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:25:09.13 ID:9WoAC0C10.net
でかばんしー10連で3パーツ(腕足背)
20連目はまあ…

768 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:26:51.93 ID:n+W9XYrOa.net
敢えて今週ピックアップ取ることは無いかな…

769 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:41:22.09 ID:OEX/5shjp.net
どこからともなく召喚できるMSが未実装なのはチャンプ以来か?

770 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:45:03.28 ID:9WoAC0C10.net
bigバンシー腕挙動(王道マルチ)

https://i.imgur.com/KskQD95.mp4

771 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 14:02:37.34 ID:udWEhIgHa.net
30連で頭頭腕脚
胴欲しかったけど撤収

772 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 14:45:04.69 ID:Qd3QbAID0.net
あれ、ビルド計画もう無いのか

773 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 14:48:09.55 ID:6qUNKjmbd.net
>>748
ステ面は微妙じゃない?

774 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 15:42:26.43 ID:h+kjHB6L0.net
ミーアザク胴マンダラ足
あと一つなんかいいのあったかな?

775 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 15:49:09.39 ID:9xoAqjiBa.net
>>773
よく見たらステはジ・オのがいいな

776 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 16:00:19.60 ID:EsgwusDl0.net
親衛隊って第三者視点から見ると暴走と同じなのね

777 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 16:02:34.03 ID:6qUNKjmbd.net
>>775
ジオ持ってるならジオでよくね?な機体だと思う

>>776
暴走と違って演出中無敵でバインド不可(命中しない)なんだよなアレ
火力は暴走よりは落ちるけど僚機につける分には強いと思う

778 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 16:24:00.59 ID:xKI0G3IWM.net
腕しかでねー…てっしゅー
★親・衛・隊★であそぶか…
https://i.imgur.com/v0PpFkV.jpg
https://i.imgur.com/DRQmtsH.jpg
https://i.imgur.com/FSvVn9W.jpg
https://i.imgur.com/GS6iyRX.jpg
ミーアprpr

779 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 16:49:41.65 ID:X0JLz0oEd.net
クシャトリヤ頭のサブにバンシィ入れられれば良いや

780 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 16:50:15.23 ID:MeDkpYEe0.net
恒常の全枠確定交換チケ売らなくなったんだな やっぱ金にならなかったのか

781 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 17:03:01.34 ID:6OlIkKcUa.net
星7覚醒チケ10連のときに今しかないと思って始めたんだけど、悪くない始め時なんだろうか
星7を30連くらい課金したら戦力130万、チームなら戦力330万くらいになったけど

782 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 17:29:56.59 ID:9xoAqjiBa.net
>>778
こんなん最高やろ

783 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 17:32:54.06 ID:LfQWTXOyd.net
50連して、一つも大バン出ないんすけど…

784 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 17:35:36.88 ID:TD6ag2Xf0.net
確定に備えバッジを集めておいたと考えるんだ

785 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 18:20:26.77 ID:NFCTeB5D0.net
AIにミーアにしてたらボイス変わったりとかあるんかな

786 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 18:26:22.96 ID:ReQtoJaUa.net
バンシー頭2個出たのでメインサブ両面装備してみた
50%補正は偉大だな

https://i.imgur.com/GD7AAKJ.jpg

787 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 18:34:36.74 ID:6qUNKjmbd.net
百式改と同じ仕様だぞ
百式改回した奴ならわかるだろ   出ないって

788 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 18:55:28.29 ID:ONv7EnV+M.net
使いまわしでもうウンザリなんだよ!
うんコーンはもうだすな
何時になったらジムキャノン出すんだよ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 19:07:33.28 ID:X0JLz0oEd.net
>>786
流石に同名パーツ補正には敵わないな
https://i.imgur.com/y0arZD4.jpg
ちなみに強い方の奴
https://i.imgur.com/adVNE3K.jpg

790 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 19:34:07.64 ID:sgg9hS3R0.net
ジムキャノン
ジムキャノン
ジムキャノン
ジムキャノン
ジムキャノン
ジムキャノン

791 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:13:50.15 ID:9/1PsNOmd.net
2も欲しいです

792 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:16:22.58 ID:X0JLz0oEd.net
しかし、このザクウォーリア腕が
https://i.imgur.com/MegkicR.jpg
https://i.imgur.com/ZCmZJ4z.jpg
盾一体型なのに
このスラッシュザクファントム腕が
https://i.imgur.com/xlR4ebH.jpg
https://i.imgur.com/XOYz160.jpg
盾一体型でない謎

793 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:22:46.66 ID:6qUNKjmbd.net
>>792
お前それバンシィ腕とペルフェクティビ腕の前で

794 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:48:26.41 ID:/LRi3Knm0.net
ミーア・キャンベル(盾)

795 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:55:57.46 ID:B0z8HUQja.net
これ改造きたらスキル名が★★親・衛・隊★になるんだろうな

796 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:04:02.16 ID:5yT5C5u80.net
>>792
盾は片方しか使えないからってことで一つ

797 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:12:51.17 ID:VyTWXTyBa.net
昨日から初めてとりあえずストーリークリアしてるんだけど、全国で2.3回優勝しているのにえらい部員が少ないなと……

798 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:15:14.56 ID:AbbkbLhZ0.net
そんなんどの漫画でも同じようなもんだよ
大体主人公サイドは元弱小で潰れそうな部活だったのに
急に全国レベルが続々と生まれるんだ

799 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:20:00.50 ID:6qUNKjmbd.net
おめぇ3の主人公とか世界の国代表大会がフリーミッションみたいに消化されてたんやぞ

800 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:26:57.20 ID:beT1u7sX0.net
元々部員はいたけど離れたんだっけか
まあ名門とかあるし本気でガンプラバトル考えてる人材はそっちに行ってるんだろう
功績残してるのがほぼ主人公1人なので、学校が強いというより1個人が強いという認識持たれてる可能性もある

801 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:28:58.75 ID:X0JLz0oEd.net
リンドウ先輩が(キャラを沢山描写しなくて済むように)部活を崩壊させておいてくれた
ってサナが言ってたじゃないですかー(そうは言ってない)

802 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:30:26.57 ID:eXKpp6OLd.net
うろ覚えだけどパイセンのしごきに堪えられなかったんじゃなかった?

803 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:40:44.76 ID:nTxJu/nV0.net
超ガチ勢(リンドウパイセン)が入る
ガチについて行ける奴(トウマ・サナ)以外抜ける
悪い噂が流れて人が入らなくなる
パイセンプロ入りで抜ける
メンバー不足で大会に出られなくなる
主人公逆ナンで戦場に放り込まれる
の流れだったか

サークラ属性のリンドウパイセンか…

804 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:44:12.48 ID:whXzSjrAa.net
>>798
全国優勝複数回してるしサナも個人戦でベスト4くらいまで行ってるし、キャラとの因縁ももうない
既存キャラはもう弱いものいじめにしか見えないので、これ以上話続けるなら3みたいに世界行くしかないんじゃと思ったな

805 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:48:41.02 ID:aPwr5dnBr.net
よくかんがえたらサナとかイチホ在席でも充分強豪校レベルなのな
プロ輩出とかインハイ優勝とかリアルの野球部なら部員100人くらいの部活だわ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 22:11:11.12 ID:5yT5C5u80.net
ピンキリとはいえプロも噛ませにされがちだしな。運命の赤い糸で結ばれてるらしいタツキとゴールインしてメインストーリーは〆てもいいぞ

807 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 22:31:17.26 ID:xKI0G3IWM.net
実際タツキと決着つけたらストーリー終了で以降はサザエさん時空に突入して季節ごとにキャッキャウフフしてればいいんじゃね

808 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 23:41:25.23 ID:gfxSCc+u0.net
やだっっ!!ガチャめっちゃ絞られてる?
回収する気マンマンやん!!!

809 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 23:56:15.58 ID:MeDkpYEe0.net
そういや最近イベント内のストーリーやってないよな

810 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 00:40:12.36 ID:9B5rhLLYd.net
俺もパイセンにしごかれたい

811 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 01:54:06.21 ID:QabuoPoV0.net
もう主人公はフドウ・リュウセイなんだから
ストーリーもプレイヤー名でなくていいのに
なんか、?となる

812 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 06:50:16.83 ID:FrifLbfP0.net
選択肢が意味ないんだよな
誰も攻略出来ないのに選択肢設けて無駄なリソース使うならその分をイチノセに回せ

813 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 07:27:38.22 ID:i6TOe3dw0.net
>>808
おぉ同士よ。俺も50連で全青砂だったから撤退したよ。バッジ確保で終了さ。。。

814 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 07:51:23.30 ID:RU7YOK/u0.net
無料ブレチケで全身揃っても安心

815 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 08:41:27.33 ID:FtPaxlPy0.net
なんだかんだで有名な機体かなり出揃った上にサブスロに入れるBIGも揃ってきて課金する要素ほぼ無くなったなぁ

816 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 08:43:34.30 ID:GfHq8dKi0.net
どうせインフレで課金煽ってくる

817 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 08:54:26.71 ID:F0yDs5N1M.net
星7覚醒交換でなにとるか悩む

818 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:05:23.48 ID:YAm0LNvDr.net
>>804
3はさっさと世界行ったからな
企業スポンサーとエンジニアついてるのと部活をレベルいっしょにしたらいかんが

819 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:08:45.55 ID:YAm0LNvDr.net
>>802
実際体力トレーニングとか
マハラもなんの意味が?ってなってたからな
そりゃ抜ける

820 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:55:08.35 ID:InEtMrCFd.net
>>811
フドウのAIは作品名別でバトローグ枠
ガンブレモバイルの世界(作品名別でオリジナル枠)での名前はフドウではない、って事かと
同じサナでもバトローグ枠とオリジナル枠で区別してたりするし

納得いかなかったらシャアがZでクワトロ名乗ってたみたいなもんだと思っておけばいいんじゃないの(多分違う

821 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 11:11:48.51 ID:RU7YOK/u0.net
未だに指導者がいないのもおかしな話
界隈全体的にそうなのかと思ったけど他の学校はちゃんと指導者いるみたいなので学校側からの扱いが謎い

真剣に将来を考えて進路を選ぶのなら環境が整っていてちゃんとした指導者のいる場所を選ぶはずなので、将来的にプロを目指してたり強豪校で全国優勝を目指すような考えの人が入学してくることはまず無い

なので入部しそうな人は主人公の活躍でちょっと興味をもった初心者や昔少し経験してた〜といった人が中心になるけど、クズノハイズムの継承者らが歓迎バトルで自信とやる気を根こそぎ蹴散らして消滅

そんな部活に新人を加えるとすればガンプラなんて知るかよって人やバトルに触れないといった問題を抱えているようなガンプラバトルに興味のなかった人種ぐらいになる
加えてクズノハイズムを継承した先輩の環境下で適応して残れそうなのは、何度ボコボコにされて敗北だけを積み重ねても挫けずに立ち上がり練習を継続できるような、昭和のヤンキーのような勝負根性の持ち主でないと無理ではないだろうか

なのでウマ娘なら入部してもやってける

822 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 11:14:13.10 ID:0RvDW5S9a.net
昭和のヤンキー入ってきたから問題ないな

823 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 11:31:07.91 ID:QAbjMK8Tp.net
>>817
ステ強化ならbig系一択。
映えなら趣味で。
特殊系なら自分のビルドに合わせて大乙乙大剣とか選べは良いかと。

824 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:28:01.72 ID:tBlZAMjp0.net
最後の一行言いたかっただけだろ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:46:05.80 ID:/zXH5ZL/M.net
自分だけアオシマを使ってバトルしたい

826 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 13:16:19.24 ID:C6CNe2I+M.net
>>817
もってない場合は改造済みロリバスとかも有りね

827 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 13:36:46.44 ID:7TbLE7dN0.net
女性のプレイヤー少ないだろうけど女性主人公も選べれば良いのに…ウホッの人達にも需要あるだろし
定期的なストーリーモードのリセットで☆5・6のみ使用可のモードとか追加してハロチ回収も出来れば更に嬉しい
無理やろけど

828 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 14:42:30.05 ID:o+FBsK7ld.net
ロボットだしプラモだし女性ユーザーが少ないだろうから、女性キャラの胸を揺らせばいいのに
特に、コトモリ・ランを

乳を揺らせばみんな食いつくって
今からでも遅くない
乳を揺らせ

829 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 14:49:25.58 ID:6XDmXmx70.net
そろそろガンガル実装してくれ

830 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 14:51:52.81 ID:xbnxaSI80.net
AIの乳揺らして何が楽しいんだ
全く望んでないわ

831 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 14:53:51.98 ID:FX76C7jd0.net
>>828
モチヅキさんじゃいかんのか?

832 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 15:02:34.06 ID:9kzEdEye0.net
わかる
どうせならガンプラの胸を揺らしてほしいよね

833 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 15:03:49.84 ID:6mmDTpIfd.net
カットイン消せとまで言われてるのにどこで揺らすんだよ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 15:22:56.65 ID:C6CNe2I+M.net
カットインONOFF欲しいけどOFFにしたら発動時の技名表示もでなくなって視界外からの暴走で瞬殺されたりしてなw

835 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 16:10:09.95 ID:5sRJ3AEha.net
キラッ⭐︎

836 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 16:12:40.56 ID:8LchEVFW0.net
これが若さか…

837 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 17:32:32.98 ID:uxDlOUMW0.net
限定パーツ交換チケット忘れないようにしないと……どーしよ

838 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 18:12:36.63 ID:ciMG2dX+0.net
極で欲しいの殆ど揃ったからますます闇鍋回さなくなるな…

839 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 18:47:52.01 ID:hf+tH48M0.net
プレミアム10連ガチャチケットの欠片って配布終了?
8枚しか無いけど取り忘れたか!?

840 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 18:52:30.77 ID:adGzxoV9r.net
逃しなしだと8枚
今後も同じキャンペーンやるでしょ

841 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 21:31:36.22 ID:c+8Wc9XGr.net
>>829
バンナムさん版許の近藤版から実装して欲しい

842 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 23:05:10.28 ID:QAbjMK8Tp.net
>>840
あれ??俺7枚しか無いや・・・、何処でとり忘れたんだ。。

843 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 23:43:54.95 ID:1lkj7gtk0.net
6枚やわ
ビンゴ2枚残してるから取りこぼしてないわ

844 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 08:57:00.13 ID:eVj7UVIA0.net
交換チケ締切1時間前でもまだ決められない

845 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 09:37:24.49 ID:ng8JL7aPa.net
バッヂ持ってるやつにした
Pゼロカス背

846 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 09:40:23.50 ID:wlpf3PmAa.net
バッジ持ってないやつ交換しちゃった
今日のガシャに期待

847 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 09:40:57.69 ID:BzbeD2yda.net
あれ、ゼロカスじゃなくてゼロだっけ

848 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 10:27:16.64 ID:lm4i6f3Ia.net
>>835
イラッ☆ミ

849 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 10:32:06.55 ID:dTT0QjK0p.net
ゼロとゼロカスとプロトゼロとスカイゼロとゼロ炎とゼクス専用がいるの改めてすごいな
ユニコーン系とν派生系とどれが一番多いやら

850 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 10:55:13.93 ID:bnaQhmR/0.net
νとサザビーもロングレンジフィンファンネル型も出てきて追い上げるよ

851 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:06:52.00 ID:jnY3braZp.net
うーん、こりゃ金曜追加も無さそうだな

852 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:27:02.91 ID:PluBxDKhd.net
金曜緊急参戦はないとは思ってだが、金曜ごちゃ混ぜも無いのは痛いなぁ

853 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:28:00.08 ID:PluBxDKhd.net
>>839
書き方的にイベコインかアチブ送りっぽい

854 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:33:34.48 ID:PX9rqdvp0.net
おや?金曜ガシャも無しか

855 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:54:21.03 ID:WOBgAYG2d.net
過去機体の再ピックアップ+星7化とかやりゃいいのに

856 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:55:17.76 ID:j+yIQMh10.net
ultraも無しですか残念

857 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:57:29.20 ID:XCFR3vJQ0.net
メンテ前スケジュール変更前だから停止かしら?アリーナも止まるかな?
3000ハロチ(レター)で毎月の配布量は補填されてるし

858 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:04:32.40 ID:ECZ4bBi2d.net
ガシャの高レアリティ排出絞りではなくガシャ試行機会自体を絞りに来るという展開
まあ決算期過ぎたばかりだしね

859 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:05:23.13 ID:XCFR3vJQ0.net
ガチャ無しアリーナ平常運転アプデの告知無しマジで金曜日なんもないな
ステップ確定のガチャも消えてまるで1年目にタイムスリップしたみたい

860 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:20:24.63 ID:1JqNJf16p.net
金曜日ガチャ無い事で飢餓感を感じるほど俺たちは調教されてしまったようだ。
ほんと何もないけど来週メンテだろうからしゃーないか。

861 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:22:14.70 ID:1gAMzo4Zr.net
来週からメンテだと思ったらまだなのか
露骨な縮小

862 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:24:54.65 ID:sF920BRHr.net
上にもあるが既存限定の星7化と再販くらいやればいいのに
つか極引いた人ウルトラないからバッジないんだな

863 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:32:33.54 ID:bnaQhmR/0.net
多分これからくる3周年より、決算の3月の方がガチャとかすごかったんだろうなと思う

864 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:34:34.47 ID:ufn3iE8y0.net
UCとかウルズハントをメインにしたいんだろ

865 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:35:47.74 ID:vQ2F+IB1a.net
イベントで☆4パーツ2個配るじゃん、あれの代わりにバッジ配ってくれないかなー

866 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:42:01.69 ID:AVgkYNgwM.net
ばんしぃ70連で1個しか出なかった

867 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:47:16.14 ID:j+yIQMh10.net
金曜待機から仕方なしのTバンシィ80連1パーツ脚のみ…確定無しなので追いガシャしたくねーです

868 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 13:29:13.79 ID:2XPZSSdA0.net
ちょっとでいいんでまだやる気があるという希望を見せてくれ…

869 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 13:49:08.04 ID:+4VD7Mxh0.net
バンシィ10連で頭腕脚の3出た
でもバッジ、、、

870 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 13:51:16.42 ID:uWa7ROTzM.net
残念だがサ終までこのままやぞ

871 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 13:56:18.89 ID:+ZItOw/4a.net
>>865
そんなこと言うとBバッジ配ってくれちゃうぞ

872 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 14:04:17.20 ID:SWDvALbM0.net
BはバンシィのB

873 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 15:03:31.30 ID:GgYjkFQh0.net
そんなお禿げみたいな事を…

万死5回で3パーツな俺はまだマシだったのか
頭も出たしまあおk

874 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:26:06.48 ID:ECZ4bBi2d.net
正直、金曜ガシャは来なくて良いので
代わりに溜まりまくった赤い被りパーツを全部重ねられるくらいのキャピタルを配っておくれw
赤ベースに金を重ねるくらいならば躊躇無く出来るけれど、無改造の赤と改造済みの金で被っていると悩ましい

875 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:55:24.03 ID:Al1pFPZsr.net
デカバンシィこれでビルドアムロのときと
同じだけのおまけと確定あったらめっちゃ回っただろうにな

876 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 19:23:17.95 ID:dllCWBs20.net
>>874
キャピタルは腐る程配ってるだろ?
プレゼントボックスの一括受け取りだと新しい物から受け取っちゃうから古いキャピタルが腐っていってるんじゃないの?
普通にやってりゃキャピタルなんて溢れるぞ

877 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 19:31:46.61 ID:SAE4ViTp0.net
サークルでガリガリ減るらしいが帰宅部だからよく分からん。星2〜3の覚醒はニッパーが先に尽きそうになったから中断したが

878 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 19:50:21.43 ID:PluBxDKhd.net
>>876
エアプか?
強化してるとすぐ尽きるぞ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:01:39.92 ID:f5w4iPZep.net
そりゃ考え無しに無駄に強化してたら足りんわな
もしかして入手したパーツ全部99にしてるとか?
まさかねw

880 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:08:10.67 ID:uyGFkzboa.net
イベントボーナスのために重ねないでおいたパーツを
まとめて整理しないとなあ
作品格差はなくなるが原典由来要素が減って寂しくもあるね

881 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:17:19.73 ID:ufn3iE8y0.net
いつの間にかメンテのお知らせが追加されてた
どうせならアリーナも休みにしてくれや

882 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:17:37.80 ID:SAE4ViTp0.net
その時の強パーツをどんどん99にしてたらそうなるかもな。型落ちが遅めのAI以外そんな鍛える気にならんわ

883 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:25:20.92 ID:j+yIQMh10.net
重課金勢☆6☆7パーツ重ねが続きキャピタル枯渇
ショップグレード高いサークル勢も足りない人が多いみたい

884 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:25:51.66 ID:ufn3iE8y0.net
ギアと★7を気にしない盆栽勢なら余るだろ
何回目だよこの話

885 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:26:37.76 ID:2miLq1zv0.net
アリーナとかのガチ勢も各縛りでパーツの入れ替わり激しいからハロだけでなくキャピタルの消費もえらいことになってるんやろな

886 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:32:53.59 ID:g/ignc0ap.net
無課金の俺はリソース限られてるから、これってやつしかあげてない、キャピタル3000万くらいBOXで眠ってるわ、Lバッチ買えるようにして欲しい…

887 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:43:48.55 ID:dllCWBs20.net
>>878
試しにどういう強化の仕方してるか書いてみ?

888 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:45:51.31 ID:1JqNJf16p.net
サークル無所属勢だとキャピタル余るだろうな。
あと最近のガシャ回してると★6lv90とかを重ねる事になるんだがキャピタル消費が酷い。

>>874じゃないけど俺もキャピタル配って欲しい派だわ

889 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:45:52.27 ID:8V9rMO/DM.net
>>885
アリーナガチ勢という名のアホ基準でモノ語られても困るけどなw

890 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:55:09.15 ID:zmKcDhL2p.net
無課金でやっと総合力350万超えた。
次は400万を目指しつつサブ機を強化せんとな

891 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 21:53:50.51 ID:PluBxDKhd.net
>>887
星7覚醒、パーツ重ね
やった事ない?

892 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 21:57:37.69 ID:rtvTqrG40.net
キャピタルよりハロチが欲しい微課金です

893 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 21:58:34.89 ID:ODb6USH/p.net
無課金自慢してもいいの! ハリボテMAX機なら総合力は409万、射撃は17万7000。アリーナも1on1、3on3ともに1回だけだが、エース獲得できた!

894 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 22:03:04.98 ID:f5w4iPZep.net
キャピタルが足りないとお嘆きの初心者さんに朗報
今ならトレジャーミッションてのがあるよ
キャピタル沢山交換できるチケットがもらえるぞ

つか初心者が★7に手出したらキャピタル足りなくなるのも道理

895 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 22:21:06.81 ID:dllCWBs20.net
>>891
星7出たあたりからアホくさくなって課金辞めたから最近は運良く引けた時以外はしてねえな

896 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 22:21:24.11 ID:idMM/uGE0.net
極を結構回して、被ったパーツ重ねて、強パーツを星7にしてたら、キャピタル枯渇した。キャピタル枯渇は久々。改造実装直後以来かな。

897 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 22:22:21.15 ID:PLJbpnkH0.net
今枯渇してる人は極ぶん回した影響がでかそうね

898 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 22:31:37.82 ID:GgYjkFQh0.net
キャピタルとかどうでもいいから1/100モビルファイター機出してよ!
主人公使ってないから割としんどい
ネーデルとかマーメイドとかでもいいからさ

899 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 22:44:38.52 ID:jnY3braZp.net
星7でも実際に使うのは部位辺り2、3パーツぐらいだろうし今後の追加睨んだらスキルマに出来るのは大分絞れそうだけどな
先も見えてきたしぼちぼち最終構成考える時期かもしれんが。盆栽も含め

900 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 22:57:26.13 ID:Al1pFPZsr.net
キャピタル使おうにもまず改造ツールとWチケが全然足りん
後ソロサークルだからギア全然育ててない

901 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 23:13:24.39 ID:PluBxDKhd.net
>>894
効率的にデイリー回した方がいい罠

902 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 23:15:39.88 ID:LJ62CJaz0.net
無課金が女みたいにキャピタル枯渇して何が悪いんだ!俺は無課金だよ!

903 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 23:22:51.57 ID:PluBxDKhd.net
課金勢のが金かかるパーツ集まるからむしろ無課金のがキャピタル余ってるのでは?

904 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 23:27:47.53 ID:t99gY+Vn0.net
もしかしてこれからお得なハロチも金曜ガシャもやらない感じ?

905 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 23:30:33.32 ID:ECZ4bBi2d.net
>>901
ほら、デイリーチケットは配布以外は能動的に交換したり購入したりしないと入手出来ないけれど
トレジャートークンはイベントを周回していれば勝手に集まるから

906 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 23:33:19.75 ID:4rE4DZYp0.net
プレミアムペレットの使い忘れに今気が付いた…… グェー!!
もう少し早く思い出していれば…

907 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 23:34:52.62 ID:CEYhqOAy0.net
>>904
一応大掛かりなメンテによるイベントスケジュール変更の直前だからという休止させる名目はある
ガシャは特攻とかでイベントと連動してるのもあるしイベ期間が1週間から2週間に伸びることで、どのタイミングでどのガシャを入れるかも見直すつもりなのかも
知らんけど

908 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 01:16:18.58 ID:EeO8BeqYp.net
まぁ予定通り13日がメンテになったので、ここで調整してる感じだね。
流石に次はそれなりに色々突っ込んで来ると思ってる。

909 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 01:46:25.71 ID:36ZyKUlmd.net
キャピタルが3千万くらいしかない…
今回はワードグレードを上げようと手を出したのが、財政危機の発端だった
ギアも足りていない、ジョブグレードも足りていない
キャピタルも何もかもが足りない足りていない
その中でも特に、キャピタルがすぐに枯渇する
せっかく金クーポン貯めても、瞬殺、すぐ溶けてすぐ無くなっちゃうすぐもうほんとすぐ
手のひらの熱で消えちゃう粉雪かよ、ってすぐ消えちゃうすぐ、ほんと刹那
その刹那が切ないわ、ってやかましいわ
で、ギア作成に手を出したら、今度はキャピタルに加えてコインもギアピースも足りない
コインに換える売却できるパーツはぜんぶ売ったぜーんぶ
ありませーん、プラチナコイン、ありませーん

キャピタルはじめ資源が余っている人って、攻撃値や特性やワードやギアはじめビルド放棄しているでしょ?
マルチで出くわす「今まで何やってたの?」、ってひと達でしょ
キャピタルがダダ余ってましてや腐るとか有り得ない

910 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 01:50:03.33 ID:/EOsNHDia.net
新規か?いちいち弱機体パーツを引いては無計画で強化してるとそうなるんだぞ

911 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 02:06:31.25 ID:f/mzWaGra.net
ギアも作ったしビルドもちゃんと作ってるけどバッジがなくてキャピタルダダ余ってる無課金勢です

912 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 06:48:34.43 ID:r9JUa8Pw0.net
新規&無課金でやってる俺はワードタグを手っ取り早く強化するためにイベントで入手できるパーツを毎回Lv99にするのにキャピタルを投入してる

逆にガチャでピックアップパーツ引けてもLV99には出来ないからそこにはキャピタルをあまり使わない

913 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 07:09:08.01 ID:s+1ZbCDKa.net
キャピタルだだ余り
育成はバトローグ配布機レベル90金証で充分
それ以上の強さ要るコンテンツ無い
サーキットも30分残しでクリアできてる

914 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 07:17:56.86 ID:T/H6lsAGd.net
必要最低限しか育成しなければキャピタルは余るわな
まあCT100造ってしまえばスキン変えるだけでいいシステムが悪いんだが

915 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 07:46:11.82 ID:gMZaoKoj0.net
イベ機全部育成してたら枯渇しそうではある

916 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 07:56:27.68 ID:Y4BXvWx10.net
何度もキャピタル枯渇の経験してるから扱いは慎重になってる2000〜3000万は常に残しとかないと不安になる
配布育成ビンゴが消えるみたいだからこれからは毎週育てなくていいんかな?そしたら枯渇組も多少はマシになるんじゃなかろか

917 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 09:05:16.79 ID:ul7v3LOed.net
>>916
それ! 最近ある程度残すようにしててだいぶ心が穏やかになった

918 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 10:05:40.44 ID:J1OWRhtid.net
>>916
ビンゴ自体はLv90で止めれば見返りの方が多いのでは無かった?
ついでで99まで上げると負担になるだけで

919 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 10:13:54.56 ID:/iQSc+4e0.net
ワードギア用にlv99が必要なパーツや完凸してCT20%取りたいパーツ以外は99にはしてないな
森林とか寒冷地や市街地のワードなんてほぼ使わないものにキャピタル使う意味もない

920 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 10:30:54.97 ID:yzsOAPIp0.net
アホみたいにギア作ってなけりゃキャピタルはそこまで枯渇しないでしょ
もしくはゲームプレイしてないか

921 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 10:32:01.64 ID:8m4jj4a+d.net
>>903>>909
課金もギア作成もするけど、特定のパーツやギアだけしか要らないからキャピタル消費も少ない
自分の場合当初からエースやガンダムタイプあたりが基軸になる事が多くて、
新規の強特性パーツが出てもタグ的に噛み合わなければ手を出さないし、ギアもその辺りしか作ってない
途中でタグを乗り換えた人や新規の強パーツを次々取り入れようとする人がキャピタル枯渇してるのでは

>>904
お得ハロチが無いのは大盤振る舞いした直後だからじゃないの

922 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 10:37:55.12 ID:qfuf6TSgr.net
キャピタル余らんけど
キャピタルミッション回せばすぐ補充できるし
正直どうでもいい

923 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 10:42:35.60 ID:s+rHgS3Sa.net
パーツ育成ビンゴなくなったら、シチュエーションアルティメットは?

てか無くすならオペレーターベースを

924 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 10:51:27.39 ID:2e4xoYzEp.net
もうねデイリーミッションもいらないんですよ

925 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 10:53:11.05 ID:yzsOAPIp0.net
デイリー位ならやらなきゃ良いんでね?

926 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 11:04:16.75 ID:xdYA3Nqe0.net
>>923
シチュは翌週の月曜
アルティメットは翌々週の月曜に追加
2週間をフルに使ってくスタイルに変更らしい

イベパーツ強化計画キャンペーン(ビンゴ)が終了って書いてたから今後は通常アチブで育成を求められる〜とかもなくなると予想はしてる
が、考えてみればビンゴ報酬のキャピタルも無くなるわけだからキャピタル管理が楽になるってわけでもないか

927 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 11:04:49.48 ID:ZRRuoQE40.net
デイリーチケ貯キャピできるからいる

928 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 11:06:15.87 ID:xdYA3Nqe0.net
あ、明確にビンゴって記載があったわけじゃなくてイベパーツの育成キャンペーン=今の期間限定ビンゴの事って事で

929 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 11:08:12.38 ID:s+1ZbCDKa.net
ビンゴも無くなるんか…
ビンゴ以前はイベント機の頭と銃だけ良いやつに変えてシチュクリアしてたなぁ

930 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 11:12:33.39 ID:qGBkfAEp0.net
>>918
流石にビンゴで99まで上げてるのは知恵遅れだろ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 11:29:00.01 ID:B8fNerDUa.net
ごめん

数日前に星7覚醒Lv90ガチャで部位揃えて始めた初心者なんだけど、戦力110万位のストーリークエストから勝てなくなり詰まってしまった

これからどうやって育成していけば良いのかな?

932 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 11:30:54.95 ID:yxfGijjBd.net
>>930
好きにやらせればいいじゃん。何か目的あってやってるかもしれないしさ。
ガンプラは自由よ。

933 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 11:41:55.93 ID:BkhLNq6Ja.net
イベパーツはどうせ1個は完凸するし、いちいちグレートサクセス考慮してLv90に調整するのが面倒臭いのでLv1から99まで一気に上げているな
どうせ上げたいパーツもそんな無いし、有っても大体ハンガーの空き待ちだからキャピタル余ってもギア位しか使い道ないし

934 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 11:46:31.63 ID:CX5uoWC90.net
>>931
頭と銃を、ビルトレで取れる証で強化して射撃攻撃力上げて、弾数スキル撃てば進める。

弾数はとりあえず今週のレズンギラドーガの盾を改造して、カスタムスキンでスキルをセット。
設計図でサーペントカスタムのアーチャースタンをつくってカスタムスキンにセットすると尚良し。

935 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 12:17:08.25 ID:2H8h4iDKd.net
キャピタル全然減らないけどなあ
プレボの取り出せないのがまだまだあるし

936 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 12:27:52.47 ID:EeO8BeqYp.net
覚醒はともかくパーツ重ねのキャピタル要求数は見直してよ。★6,7重ねの要求数値は異常。
今のパーツレベル毎の仕組みは要らないので一律10000とかにしてくれれば良いよ

937 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 12:34:01.39 ID:1OGSP3Sq0.net
やっぱり余るよなあキャピタル
どうやったら枯渇するまで散財できるんだい?
毎週イベントとかで大量に貰えるじゃない

938 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 12:48:49.24 ID:EeO8BeqYp.net
俺なんかまだまだ少ない方だけど6、7、7に可能なパーツはこれ位で育成すると瞬殺されんのよ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2770855.jpg

まだまだ沢山育成と覚醒したいのあるけどキャピタル全然足りんのよね。

939 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 12:50:09.07 ID:QlP8XCUGd.net
>>931
・僚機の耐久力回復(僚機がやられると自分が袋叩きにあうので)
・僚機が前半でスキルを撃たないようHYBRIDを活用
・射撃機なら威力B弾数オススメ(Mk-IIやジェガンの盾を改造など)

940 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 12:50:25.79 ID:yzsOAPIp0.net
>>938
ワードギアピースとかで無駄に使いすぎでは?

941 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 13:03:12.25 ID:OdSZ9zgw0.net
ハンガーチケのためにワード上げてるとキャピタルも流石に激減するけど
そりゃストッパーとして設けてるんだから当たり前なんだよな
何でもかんでもやってりゃ何か足りなくはなるし
そうやって調整するのがソシャゲってもん

942 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 13:06:18.83 ID:g1xgVw2Lp.net
EXスキル持ちはスキル用だしパーツレベル上げる優先度は低いだろう。ステ目的なら分かるが

943 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 13:16:56.34 ID:qGBkfAEp0.net
あればあるだけ無計画に使っちゃう人が文句言ってるだけでしょ
聞き流せばいいよ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 14:01:11.82 ID:iHiQyYpWp.net
とりあえず作ってみるというのは積みプラするのと同じだな

945 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 14:45:26.81 ID:WXaEFgp50.net
>>938
ビンゴlv90止めしても格闘・射撃機各属性の育成更新続けてると減りが早かったりあるね
ギア系作る余裕も無いからパーツ育成はステータスより汎用性に切り替えたよ

946 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 15:00:59.05 ID:NL6fGl52a.net
使いもしないワードギア作ってどうすんだか
指揮官モビルファイター以外いらないんだからキャピタルなんて余る一方だろ

947 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 15:04:05.33 ID:EeO8BeqYp.net
>>945
そうなんよね。僚機含めて更新してるんだけど減りが半端ない。
ギアは作りまくりたいけどそもそもピース足らないから無理なんだよね。

育成も3機とかに絞ればいいんだろうけど、楽しみたいので色々手を出しちゃうw

948 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 15:25:23.66 ID:gRXDolYR0.net
星3までの頃はメインで使うの1つ作るだけでよかったけど星4解放されて強化率が他より優遇されるという前例が出来てしまったからな
今は使い道がない糞ワードでも星5解放に合わせて昇格する可能性が生まれてしまったのでそういうの気にしちゃってキャピタル注いでる人はいると思う
数人ぐらいやろけど

949 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 16:11:09.25 ID:2o8fbitC0.net
無課金で、何とかゴージャスやっとクリア! 今回のギラドーガレズンシュナイダーは、ゴージャスをクリアさせるためのプレゼントだね!

950 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 17:11:05.30 ID:hmURyB9S0.net
よし!
親衛隊で抜くわ

951 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 17:45:13.15 ID:1OGSP3Sq0.net
>>950
抜いた後でいいから次スレよろ

それにしても毎週やってたイベントを2週に引き伸ばしてやるんでしょ?
なんか中折れしそうだな

952 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 17:51:03.11 ID:g1xgVw2Lp.net
期間が伸びる分ガチャ引かなくてもそれなりに報酬得やすくはなる。ハロチは半減するが

953 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 17:51:54.01 ID:EeO8BeqYp.net
>>951
確実に中折しちゃうかな。今でも火曜と週末の虚無デーがキツいのに。無理ぃ。

954 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 17:52:38.90 ID:hrkJDjShd.net
報酬のレートがそのままで2週間ならむしろありがたいまである
交換品のレートも2倍になりますとかだったらクソだが

955 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 18:07:57.64 ID:ZRRuoQE40.net
エロフラみたいな親衛隊ミーア

956 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 18:35:21.40 ID:hmURyB9S0.net
>>951
すまんな、、、
本当にすまんな、、、宜しく頼むわ

957 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 20:08:28.87 ID:ePd9utMI0.net
報酬とかは今までと大きく変わらないように調整する〜みたいなこと書いてた気がするけど
仮にイベポイントの必要上限を引き上げてそっちのアチブ報酬をメインにされたら特攻パーツ無い時に得られる報酬が減りそうなんだよな…
どんな形になるのやら

958 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 21:15:31.47 ID:1OGSP3Sq0.net
>>956
しょうがないにゃぁ
ちょっと待ってて
試すだけ試してくる

959 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 21:23:10.21 ID:1OGSP3Sq0.net
ガンダムブレイカーモバイル 169機目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649506555/

なんかミスってるかも試練が勘弁
それと次スレできないんならテンプレでも貼ってくりゃれ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 22:15:46.96 ID:ul7v3LOed.net
サークルアチブの週毎の10パーツ辛くなるのかな

961 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 22:24:19.06 ID:g1xgVw2Lp.net
>>959


962 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 22:49:11.52 ID:EeO8BeqYp.net
>>959
大乙乙!

963 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 23:39:18.19 ID:qeD9FCvRd.net
>>959
あえて言おう、乙であると!

964 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 07:21:07.83 ID:Ntp/IAAT0.net
これが乙さか…

965 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 07:48:57.08 ID:e5OtxQZD0.net
まさしく乙!!

966 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 08:33:41.46 ID:FyMtRYHU0.net
次スレ立っても次に消化する頃には1ヶ月とかかかるよな 前は早くても3週間以内に完走してたのに

967 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 09:01:39.44 ID:pYSaGHST0.net
ゴージャス動画からの挑戦状のクリア率は、どれくらいなんだろうな? フレのFANTA⭐︎STICは7/100。クリアできてない人は、今回のギラ・ドーガ[レズンシュナイダー]の腕と斧は、MAXにしたら楽になるぞ。

968 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 09:10:06.55 ID:VzAy1JRed.net
ゴージャス動画、さっき初めてみたけど 長すぎ・・・

969 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 12:17:05.81 ID:DOomovmR0.net
いつでもクリアできる事は確認できたので石貯金(あると使ってしまう病)対策として未クリアのまま置いてる俺みたいなのもおりゅで

970 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 12:47:57.83 ID:Ec7HBIju0.net
お、おれも……。

971 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 12:57:34.77 ID:6lIQpTq70.net
>>967
初日は付けてる人割と多かったけど今は17人だったアリーナtop10とか1stGP Masterの称号ユーザー多い

972 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 13:47:31.68 ID:lHY37TGA0.net
あんな恥ずかしい称号なんて付けないよ
付けてるの見たら残念な奴認定を勝手にしてる

973 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 17:28:06.27 ID:lGswPbt40.net
マジで勝手にしてろって感じだな

974 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 18:07:56.49 ID:USt7FAuE0.net
称号なんて他人から言われるものであつて自称する時点で痛い奴やろ…まあシステム上自分で設定するんだからしょうがないんだが

975 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 18:13:21.71 ID:pYSaGHST0.net
俺は、素直にFANTA⭐︎STIC獲れて嬉しいぞぉ〜。サーキットのFirst以来の達成感だったぜ!

976 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 18:15:14.70 ID:FyMtRYHU0.net
改造してないんかいってやつ付けてるの多くてビビる

977 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 18:38:16.36 ID:Ael7K03Y0.net
イベントのとか新しく称号手に入れたら2〜3日だけつけてる人とかもおるな数日したらお気に入りなのかいつもの称号に戻ってる感じ
毎週開催中のイベントの奴に変えてる人もおる

たまに見かけるけどレベル的にも機体的にもどうみても初心者じゃないのに初心者の称号をつけてる人は流石にちょっと浅ましいんじゃないかな?と思ってる
情けない奴(アムロ)

978 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 19:54:23.68 ID:q/3NnwdLr.net
俺付け替え面倒だからひよっこのままだわ

979 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 20:50:01.52 ID:pWmJbvk90.net
>>977
初心者として見て欲しいんじゃなくて、称号に興味なくて初期値のままなんじゃないの

980 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 20:53:25.34 ID:DikSAcPia.net
いい称号ないしな
変な二つ名の称号つけたくもないじゃん

981 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 21:03:27.45 ID:tdLaodIX0.net
総帥や摂政の称号が欲しい

982 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 21:22:47.61 ID:PT6hW05D0.net
エクストリームの称号にしてるわ。一番かっこいいし

983 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 21:26:22.22 ID:lGswPbt40.net
極限の青光だっけ…?
エクガンはなんかしらのカットイン欲しかったなぁ
タキオンとかのモデル使い回せないんだろうか

984 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 22:43:04.87 ID:R9NTrtnRa.net
戦士にしてる。かっこいいから

985 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 23:16:07.70 ID:XwFiALNJ0.net
大尉から変えたこと無いなぁ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 00:01:41.19 ID:64WF5LU10.net
>>979
お恥ずかしい想像力が足りなかった
バナージと一緒にジンネマンに怒られてくる

987 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 09:56:48.39 ID:lNsOdCqkp.net
アップでギター引くのはカットインの一種やぞ

988 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 17:48:09.37 ID:qptw5uj00.net
決闘(デュエル)なんてくだらねぇぜっ俺の歌を聴けっー

989 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 17:56:01.09 ID:silyrHUza.net
今日イベント発表日じゃなくなったから埋めるのも一苦労だな

990 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 17:57:57.77 ID:gbODy7Cxp.net
今更だけどアリーナの始まる月曜だけ、アーチブメント達成条件が途中で変わるのって変なゲームだよね

991 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:04:24.26 ID:FPMSdf2gr.net
>>989
一応発表されてるぞ
通常運行に戻すなら緊急参戦はなしかな
2週間スパンならガチャ更新も色々変わりそう

992 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:06:25.45 ID:silyrHUza.net
>>991
なんだtwitterかよ
何でお知らせには来てないんだ

993 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:07:44.81 ID:1wcffhICd.net
メンテ後の特効も万死+親衛隊のままで次々回が葬壊+新イベ機になる認識でいいのかね
過去の恒常機をどんな扱いにするのかな

994 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:08:42.50 ID:qptw5uj00.net
お知らせでしろとは思う罠
開発のバイト君はメンテの準備でお知らせ更新する暇ないんやろうが
https://i.imgur.com/EfWx7Fx.jpg
https://i.imgur.com/f9E5AXA.jpg

995 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:28:30.66 ID:oLj3cZ/zM.net
良かった確定あるのか

996 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:29:29.76 ID:LVdGQ6sXd.net
イベントデュエルってガチャデュエルと違うの?

997 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:30:12.19 ID:Jd/NQZEV0.net
零丸じゃん
欲しいけど限定では無いんだな

998 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:55:51.93 ID:uhaja9EJ0.net
>>986
いやそこまでかしこまらなくても

>>993
開発レター読む限り、
・イベント機は前回と今回のが特効
 →親衛隊は今回のイベント1週間と次のイベント2週間で有効
・イベント開始と同時のガシャピックアップが特効
 →イベントが切り替わるのでバンシィは対象外
 →零丸は次のイベントの2週間特効
 →来週水曜の爽快orフェスは対象外

>>996
属性違いでアトリビュートリンク使えるんじゃないの

999 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 19:00:28.01 ID:uhaja9EJ0.net
あっすまない
ガシャも2週周期になって次回は爽快orフェスがイベ開始時になる可能性もあるのか

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 19:04:27.91 ID:hF6A6EHC0.net
1000ならジャムル・フィン実装

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200