2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド368

1 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 14:30:49.37 ID:BCEl64aQ0.net
!extend::vvvvvv::

スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
立てられない時は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
 https://srw-dd.suparobo.jp/
▼公式攻略Wiki
 https://wiki.dengekionline.com/srwdd/
▼公式Twitter
 https://twitter.com/srw_dd_pr
▼参戦作品
 https://srw-dd.suparobo.jp/character/
▼非公式wiki
 https://w.atwiki.jp/srwdd/

前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド366
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647477311/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド367
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647774426/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 14:33:08.57 ID:BCEl64aQ0.net
Q. 被ったレアはそのまま合成でおk?
A. チュートリアルでは強化素材にするよう言われますが、限凸素材にすると被り元の特性に加えて限凸経験値も上がってお得

Q. 制圧戦強すぎ
A. 制圧戦の編成画面でちゃんと装備しましょう

Q.制圧戦で虹色の箱が出たのですが?
A.レアドロップ箱(通称虹箱)です。制圧戦では「特性素材のもと」「限界突破の器」「特殊スキルオーブのかけら」どれか出てきます。
テクニックとして、制圧ステージ攻略中に虹箱出てきたら一度ステージ諦めるし、ブーストアイテムのドロップ倍を使いステージ再開してクリアすれば虹箱を多く拾えます。

Q.特殊スキルオーブはどこで交換出来ますか?
A.ショップ欄の「第○回制圧戦交換所」、「特殊スキルオーブ合成所」、その他時限イベント関連等

Q.スキル本の入手方法教えて
A.パイロットの使い込み1キャラ1〜3の本を5冊づつ入手可、イベント報酬、ショップ欄「パイロット養成本交換所」でブックコードと交換。
Q.最大育成までに必要な冊数は?
A.1本が10冊 2本が15冊 3本が30冊 精神本が20冊
1本,2本は長く遊ぶと余る、上記入手の交換所で取得するなら不足がちな3本からが良い。尚、精神本はもっと貴重なので月1回100個、800個のコードで交換出来る精神本の方が交換優先度高い。

Q.リセマラでこれ出たらスタートしていいのどれ?
A.獣神ライガーのクロースプリット。SSRセレクトでライガースラッシュ取る。
 ※その他は現行ガチャによるので聞いて下さい。

Q.リセマラ終わったですが【SSRセレクトキャンペーン】オススメありますか?
A.エース機決まったなら
・周囲バフ使える必殺ユニット
・敵の気力を下げられる必殺ユニット
・バランスタイプの射程を伸ばせる超高速ミサイル

初期に実装されたSSRは強いと言えないので、余程の思い入れがない限りはオススメできない。(一覧の上段から下段に行くにつれて新しい機体になっている)
※オススメは手持ちや現行ガチャによって変わるので気軽に相談OK(手持ちのスクショがあるとアドバイスしやすいです)

Q.昇格後の性能はどうやって見るの?
A.公式攻略wikiか、+5になってればゲーム内で見れる(昇格武器を選択した後、昇格後詳細をタップ。詳細画面で左右の三角を押すとその先の性能も見れる。)

▼基本ブレイク減少量値 ※()は弱点属性で5倍
通常攻撃 100(500)
R必殺  150(750)
SR必殺 200(1000)
SSR 必殺 300(1500)
SSR+ 必殺 300(1500)

【アビリティのブレイク減少量%増加と精神コマンド闘志の計算】

 例:基本ブレイク減少量値弱点属性SSR必殺 * (100% + ブレイク減少量70%増加するアビリティ )
  ○1500 * (100% + 70%) = 2550

精神コマンドの闘志は”基本ブレイク減少量値“だけにのるようです。

 複数例1:弱点属性SSR必殺 × (100% + 闘志 + ブレイク減少量70%増加するアビリティ)
   ○1500 * (100% + 100% + 70%) = 4050
少数化└●1500 * (1 + 1 + 0.7) = 4050

 複数例2:紅蓮のようにブレイク減少量%増加アビリティSSR2種類持ち例
  連斬[メインスロット効果65%]と飛燕連撃[必殺スロット効果15%]装備で、飛燕連撃の必殺使ったとき。
   ●1500 * (1 + 0.65 + 0.15) = 2700

Q.対決戦で必殺技を使ってくれない
A.機体ごとのオート設定が反映されるので、別ステージに出撃してオート設定の見直しを

3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 14:33:33.91 ID:BCEl64aQ0.net
▼制圧戦 評価ランクと獲得できる制圧ポイント ※()内1BP当たりのポイント
◆エリア10 S:7,000(500) A:5,400(450)最後の一個手前まで倒して撤退 B:3,300(413)
◆エリア9 S:5,300(442) A:4,100(410) B:2,900(363)
◆エリア8 S:4,500(375) A:3,500(350) B:2,600(325)
◆エリア7 S:3,300(330) A:2,500(313) B:1,700(283)
◆エリア6 S:2,900(290) A:2,100(263) B:1,350(225)

4 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 20:25:54.18 ID:uwQGf1C/a.net
おつあげ

5 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 20:37:37.66 ID:dAkfcEN20.net
>>1
ロム兄さん参戦しないかな

6 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 20:47:52.76 ID:Lej07cFZ0.net
チケットからファルケ出た嬉しい
ストーリーサボってたから駆け抜けなきゃ

7 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 20:52:10.00 ID:4ALQMbxq0.net
おつ

生首+5って字面がこわい

8 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 21:01:13.13 ID:AfluRiKo0.net
チケットからマッハドリル来たから鋼鉄ジーグある程度育てたけど第4次のとどめが無理だった。10しか与えられない・・・
めっちゃ強いザアムでやっと勝てたからいいけども

9 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 21:10:35.39 ID:LLESgCDO0.net
>>8
てかげん実装して欲しいよね

10 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 21:22:34.30 ID:JhkHBooQF.net
これからは艦長殿を推していく
https://i.imgur.com/1eE9WVn.jpg

11 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 21:25:52.47 ID:jnsEhlqi0.net
脱力してればスピンストームでも落とせるのでは

12 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 21:54:35.60 ID:E6KuD45eM.net
カッとなってひきすぎだ…

13 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 22:01:36.60 ID:k5zm6C600.net
攻回が強くなったのって胚乳以降だっけ?
テッサは当時ハズレ扱いだったのは確かだな

14 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 22:01:51.37 ID:fBFRGIkb0.net
愛も集中と同じ3回なら良かったのにな
迎撃で微妙に火力足りない時玉に使うし

15 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 22:27:13.32 ID:0J8owk9s0.net
コンアサも陽電子砲もないけど、キマリスは回避壁1不屈積み射程4ユニット×3の無限チェイン篇で何とか切り抜けられるから時間掛かる以外は楽だった

16 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 22:56:27.65 ID:PUzM/Gos0.net
>>14
玉に愛を…?
汚らわしい!

17 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 23:04:12.76 ID:j3hyEtmVd.net
水着に石つかっちまったー!しかも引き悪いし・・・

18 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 23:13:51.52 ID:SMtLVm9Pd.net
>>13
胚乳直前のハイパージャマースラッシュかな
デスサイズ自身の運動性もスキル込みでかなり高くなるし射程伸ばせるようになったのも大きい
当時はトップクラスの運動性を叩き出していたはず

19 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 23:14:13.62 ID:a80N0PKP0.net
2択外した
ファイナルいらんねん

20 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 23:15:11.59 ID:a80N0PKP0.net
復刻2択大体外してきてる

21 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 23:20:26.31 ID:8szb1E0E0.net
デスサイズもだけどライガーが出てきたのが大きいな
スラッシュの時点で壊れるのが見えてたし

22 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 23:22:34.57 ID:W5x+2Ztb0.net
ライガー鍛えたいけどまだ6.5.10だ
水着ガチャ引け?私はお断りします

23 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 23:25:10.25 ID:8szb1E0E0.net
ライガーには恒常双子持たせてるからテッサ付ける枠がね

24 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 23:36:01.72 ID:iZzdmcwA0.net
迎撃ガチャでいつも双子支援1/3外してるから欲しいわ

25 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 02:34:37.20 ID:MVfgnKC20.net
テッサの方は引くべきなの?

26 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 03:06:44.78 ID:55y5QW9V0.net
>>25
限定支援の精神は大体恒常支援より強いからそこに500石でチャレンジする程の魅力を感じるかどうか
限定支援は元々強い機体に外付けの精神で補強する感じなので限定必殺みたいに機体が直接強くなるイメージではない

あるいは単にテッサが欲しい勢なら引くしかない

27 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 05:54:40.67 ID:z32ftCsr0.net
>>303
テッサの集中3回は今のところオンリーワンだから有れば迎撃戦で役立ちそう
美樹の愛2回も集中の代わりにつけるのに無くも無い性能
ハイパージャマースラッシュはサブで射程が延びるから当たりの部類
トランザムは元限定なので持ってない人は記念に狙うのもアリ
ピックアップされてないパーツにしても結構引けたらいいなって思えるパーツが多いので(少なくとも攻撃特化&回避特化よりは)悪くないガチャだと思う

28 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 06:03:14.05 ID:oAWIIX4pa.net
バランス回避の伸び代がもう無いんだが……
https://i.imgur.com/7mMEg6W.jpg

29 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 06:58:51.01 ID:4sYE+Y/jp.net
俺は未来から来たスパロボDDの民。第10回制圧戦からは超改造素材も交換所に出すから1日で回れよな

30 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 07:18:58.51 ID:RrQW+mjid.net
>>28
恒常だけでこれより余裕で強いライガーってやべえな

31 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 07:20:40.79 ID:3DLx5oBOM.net
まぁ今回は丁度仕事休みなんで頑張って回収するか
流石に9なら簡単に回れるやろ

32 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 07:22:22.54 ID:gjtWEo/R0.net
イーディ4つ昇格済みか?
汎用オーブもあるしまだ伸びると思うが

33 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 07:34:45.02 ID:AlKFPaIO0.net
この寝そべってる水着のテッサたんをホーム画面にしたいんですが!?

34 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 07:39:45.70 ID:1IehgzTUr.net
そのテッサさんが数年後にはあんな姿になるなんて……(フルメタ・アナザー)

35 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 07:44:23.40 ID:c7LdjiYZ0.net
イーディ昇格する必要ないかとバランス回避のサブで昇格するならリナリア用メグじゃね?

36 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 07:48:32.20 ID:h5ywkJ2P0.net
一周して生首とトランザム2、微妙すぎる

37 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 07:53:52.01 ID:RrQW+mjid.net
トランザムとか昇格でもっと強化すべき筆頭だったのにね

38 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 08:02:05.06 ID:w5nMSzqKH.net
エクシアはトランザムとGNソードは昇格すれば必殺スロ効果は悪くないから強いメインが出て配布オーブ貰えれば使える
新必殺出るなら乗り換えろよって言われるだろうけど
配布オーブももう貰えないだろうし

39 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 08:15:09.35 ID:iCY8Ms8J0.net
>>28
SSR+リナメグ4枚染めってこと?すげぇな
自アク限定で運動が実質+480って考えたら迎撃なら全然有りじゃないかな?

40 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 08:54:35.24 ID:c7LdjiYZ0.net
水着テッサの副産物で一枚トランザム引けたけどもう00か00R待ちだから砕こうかなってなってもユニークがビームブレイクアップで微妙でお前…ってなるのキツイ

41 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 09:11:49.77 ID:2s5W+HWf0.net
初心者質問ですまんが
編成画面のパラメータや戦力の数値って
サブスロの専用効果やチップの%増や初期気力アップの数値って反映だれてないの?
マップ出撃してからみる数値と違うようなんですけど

42 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 09:44:30.07 ID:DpPNKxZJM.net
制圧ってそろそろ切り替わりだっけ?

43 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 09:44:44.74 ID:9cEmAadc0.net
編成画面だとずれがあるね
制圧戦の出撃ユニット選択画面でユニットアイコン長押しして出てくるパラメータならそこらへんも反映された数値になってたはず

44 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 09:45:24.20 ID:Uz/4j84za.net
いい加減ガチャ1周したらコードでオーブ1個取れるようにレート変えてくれんかな

45 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 09:51:22.61 ID:oB83pSq8M.net
復刻二種は過去3回、持っていない片側を一周抜きだけど迎撃ガシャいっつもメグさんが襲いかかってくる不思議

46 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 09:57:15.27 ID:vWU6hPSq0.net
メグに襲われるなんてうらやま!

47 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 09:59:27.72 ID:9cEmAadc0.net
いまだにメグから激励されないベネットかわいそう

48 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 10:05:00.14 ID:c7LdjiYZ0.net
>>41
見たいステータスが見れるのは制圧戦編成画面での機体アイコン長押し時かな
戦力値はただのステータスの数値に係数掛けて足しただけのもんだしほぼ不要な情報だね

49 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 10:29:45.99 ID:t12nwz4jM.net
>>39
メグのリナリア支援がないからリナリアのSSR4枚差してるから特性上げに躊躇してる(泣)

50 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 10:30:15.32 ID:pTBCVZkr0.net
次迎撃には光子力ビーム入ってるだろうから狙いに行く

51 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 10:32:15.32 ID:t12nwz4jM.net
>>44
あれはここの運営のいやらしさ象徴だわ

52 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 10:33:40.36 ID:pTBCVZkr0.net
>>51
これのせいで無駄の極致の50石5連回さないかんしな

53 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 12:11:13.93 ID:5fN8cHlB0.net
500石のステップガチャなら3周で2個取れてちょうどいい

54 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 12:28:23.22 ID:+VvlF1PKd.net
>>41
編成画面のステータスは無意味、全く関係ない数字が入ってる位の認識でいいよ

ステータスを見るにはそのユニットを出撃させて
戦闘回数をこなし気力を最大まで上げると実際の数値が見えるようになる

新規の半数位がこの仕様を効くと呆れてやめる位のゴミ仕様だけど
サービス開始から絶賛放置中で直す気すらない

55 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 12:36:05.50 ID:+VvlF1PKd.net
育成するゲームって自分の育てたユニットを並べて攻撃力や防御力なんかを比較して眺め楽しみって
結構大きいと思うんだがスパロボ DD じゃそれができないんだよねほんとゴミ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 12:42:13.16 ID:b8MbfxTgd.net
でも正直推しの戦力値が増えてきたらにやにやしてしまう
54000で喜んでたらフレにライガー65000とかいて戦慄したわ

57 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 13:07:36.12 ID:nQ/hqr1wM.net
イベントやミッションの時間もそうだけどなんかズレている気がする

58 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 13:11:44.20 ID:SF015Ng6d.net
昨今のソシャゲのまずは快適にプレイして貰うというスタンスではなく
プレイヤーの足を引っ張って快適さの為に課金させるという一昔前の化石頭
だからイベントの期間重複とか月末残り期間とか全く気にしない

59 :キャス:2022/03/26(土) 13:28:05.99 ID:Sj9kNlfNa.net
このゲームはスパロボの面汚しだと思うわ

60 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 13:37:56.06 ID:uvuXivRpp.net
よし学園は許されたな

61 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 13:42:44.85 ID:OKGy+wfma.net
コテハンはスレの面汚し

62 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 13:54:49.45 ID:CJzvrANPa.net
面汚しってかCSと同じだと思ってんだろうな

63 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 14:00:20.20 ID:bBFiu75u0.net
LEDをPにしてドリコムと組んでしまったからな

64 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 14:10:30.65 ID:EJOKbmDJr.net
有料でいいから版権BGMくれ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 14:11:47.89 ID:pTBCVZkr0.net
月額かなんかで有料版権BGMとか

66 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 14:14:29.96 ID:TYwjckVla.net
ステータス表示はマジで何とかしろ

67 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 14:21:02.23 ID:OqYfOo9m0.net
OGのBGMぐらい流せんのかね

68 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 14:34:11.12 ID:w5nMSzqKH.net
スパクロは3年目ぐらいからOGのBGM使ってなかったっけ

69 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 14:42:38.97 ID:24biAgyra.net
Impactのステージ曲とか普通に流してるから
著作権的にアウトにはならんと思うんだけどね
サイバスターとかのボーカルCD出してJASRAC通してるやつは怪しいけど

70 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 15:08:33.90 ID:mDxrykUC0.net
なんかデデデデッデじゃない必殺BGMみたいなのは作ってるよな

71 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 15:18:17.31 ID:w5nMSzqKH.net
元々3種類あってサレナとライガーのBGMで4種目だっけ
それ以降は作られてない気がするが

72 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 15:29:20.96 ID:TZ83pX0B0.net
制圧締め切り出たからサボってたEXを登り始めたがキマリスが嫌がらせの塊みたいな性能してんな

73 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 15:29:28.06 ID:Te97Py7h0.net
作曲者ですらお金を取られる仕組みだもんな。
再生された回数でカウントされるんだっけ、そのへんを締め付けすぎてるJASRACが諸悪の根源だわな。

74 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 15:32:58.65 ID:nVFdW1r/p.net
ソシャゲは使用料×DL数だとかなんとか

75 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 15:34:08.83 ID:E4MOW2Eur.net
流した回数じゃなくてBGMダウンロードされた回数だな

76 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 15:39:02.12 ID:SF015Ng6d.net
BGMに関してはテンプレに入れておけばってくらい繰り返してるな

77 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 15:45:28.47 ID:bBFiu75u0.net
もうリセマラする人も少ないだろうしなんとかならんかね

78 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 15:58:29.73 ID:kyALP6X3d.net
結構広告見るから新規はいそうだしリセマラなんとかした方がいいよね

79 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 17:17:28.12 ID:amrWSeTc0.net
龍王丸、邪虎丸は出た?

80 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 17:18:17.72 ID:4h6vXrlid.net
>>72
EXってさっさと登って置いた方がポイントお得だと思うんだが
まあ好きなときにやりゃいいか

81 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 17:20:21.87 ID:+VvlF1PKd.net
月の前半にアホみたいにイベント詰め込んで
後半はなーんもなしって、小学生でもこんなスケジュール組まないと思うんだけど

82 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 17:24:31.41 ID:vWU6hPSq0.net
こういう時間にチップの付け替えとかしたいのに無料期間じゃない

83 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 17:54:54.92 ID:i8CPXiBK0.net
虚無期間が嫌との事なので対決戦を二週間スパンで常に開催します

84 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:08:50.50 ID:h5ywkJ2P0.net
トランザム弱過ぎ
トラアタの方が強いっていう

85 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:12:15.37 ID:pTBCVZkr0.net
コンアサ手に入れてジャスティス育てたけどいまいち防御数値低いなと思ったけど鉄壁のおかげで硬いな

86 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:13:48.60 ID:DROLJD9i0.net
そろそろエクシア出そうだな
トランザム処分ガチャでたところだし

87 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:18:06.21 ID:MXYpIf130.net
ヴィルキスまだですか

88 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:21:26.95 ID:JvrDCSB30.net
種死と合わせて電童とクロアン一緒に来い

89 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:26:33.88 ID:4QXcGoxj0.net
>>86
いや、一周通り越して0ガンダムかも

90 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:29:14.85 ID:qBRgD5Nva.net
>>85
https://i.imgur.com/kjGRYWY.jpg
ジャスティスは強いぞ
オーブ15.15.10と汎用少し
まあそんだけ入れたら基本強いのは当たり前なんだけどね

91 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:30:34.23 ID:pTBCVZkr0.net
>>90
こんなにオーブ入れれないっす・・・
まずはライガーとかカイザー辺りから・・・

92 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:33:46.08 ID:1ApFhukra.net
クロスアンジュとアクエリオンの天使タッグで頼むわ

93 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:48:32.44 ID:VXv5xxXK0.net
クソアニメの方のGRとかライディーン、ブレンパワードが出てくる遺跡なワールド追加してくれー

94 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:51:11.04 ID:pTBCVZkr0.net
>>93
ライディーン、ブレンともに声優でダメです

95 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:52:10.86 ID:RrQW+mjid.net
GNアームズ出ねえなあ

96 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:52:41.64 ID:e296+5Em0.net
トランザムのオーブの為に回して6個までオーブでたぞ!
・・・これくらいでいいだろうか?もう少しまわしたほうがいいのか?
でもこれ以上はいざダブルオーが来た時の為に注ぐ石がなあ

97 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:54:54.74 ID:iL2mecgVa.net
トランザム自体はほかの必殺スロ込みのフル昇格だと昇格実装時としてはそんな悪くない性能だったんだよ…

昇格材渋いまま気力毎バフの新武器出しまくってそれらがない奴は馬鹿みたいに補正値あげないとついてこれませんなインフレになったのがダメだった

旧必殺でメインに補正値追加されてそれで前線もってこれるような環境じゃないという

98 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:58:30.24 ID:vOzBW4be0.net
フルオールレンジアタック当たらないかなあ
これ一個で攻撃力5パーはデカすぎますわ

99 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 18:58:48.83 ID:m4Ne8Kvcp.net
>>94
ジョナサン出さなきゃいけるいける

100 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:00:07.03 ID:pTBCVZkr0.net
>>99
ジョナサンおらんブレンになんの価値があるのか・・・

101 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:06:21.35 ID:m4Ne8Kvcp.net
>>100
ユニット用意しなきゃストーリー要員で出せるから…

102 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:11:00.83 ID:RrQW+mjid.net
>>97
今からでも遅くないからアップデートしてほしいわ
気力10毎5%とかでもいいから

103 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:16:48.78 ID:xaBySkp90.net
ディアッカやカガリもストーリーにはいるしね

104 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:20:31.90 ID:QhYJIFKr0.net
>>90
どれだけアスラン好きなんだよw 鉄壁や挑発あるから見た目の数値以上に使いやすいのはわかる

105 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:24:14.23 ID:ZaKdOnQn0.net
>>103
ディアッカは普通に敵ユニットで出てるぞ

106 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:26:39.18 ID:ZaKdOnQn0.net
>>93
ブレイクブレイド出してほしいけどあれ他作品と混ぜたら日本語読めちゃうよね
他に遺跡からってのだとトライゼノンは混ぜやすそう

107 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:29:12.43 ID:pTBCVZkr0.net
>>106
でも打ち切りだしな・・・

108 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:35:28.18 ID:zy7xVHtE0.net
アスラン使いやすいよなキラよりつこてる人多いんでないか
大して育てなくてもコンアサとハルバードあれば仕事するあたり

109 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:37:49.97 ID:NlsXQQOZM.net
ジャスティスはキマリス相手のブレイカーにすごい便利
不遇タイプじゃなきゃもっと活躍してたろうな

110 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:39:41.79 ID:w32DRO0n0.net
昔のイベントでコンアサ引かなかったからアスランのオーブとか砕いたんだけどファイナルカイザーブレード狙いで回したら2枚コンアサ引いて今更育てるか悩むわ

111 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:45:22.93 ID:VXv5xxXK0.net
>>106
ブレイクブレイドは扱い難しいね

112 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:46:22.08 ID:w5nMSzqKH.net
>>103
ディアッカもカガリも最近はGジェネにも声付きで出てるしもう問題ないんじゃね

113 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:46:32.67 ID:qBRgD5Nva.net
>>110
ジャスティスマジで強いぞ
コンアサ→ハルバード→ファトゥムでブレイクしながら25万くらいは削ってくれる

114 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:48:51.38 ID:f1GQvff9a.net
コンアサ2個あるけど制圧ex登るときはキラだけ出して制圧10周回するときはアスランだけ出してるな
アスラン高速ブレイクできるから便利なんだけどex連れいて行けるほど育成するのはキツい

115 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 19:50:52.88 ID:w5nMSzqKH.net
防御上がるチップ付けて防御上がる汎用オーブレベル2でいいから付けておけば既存オーブはそんなに入れなくても活躍してくれたぞ
付ける精神は大事だと思うが

116 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 20:37:08.25 ID:OqYfOo9m0.net
ジャスティスはEX9も配布と他5以下適当チップで十分いける
ブレイカーだからたいしてステいらない

117 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 20:48:55.91 ID:w32DRO0n0.net
ありがとう、タレとかに余裕が出たら育ててみる

118 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 20:53:51.75 ID:2s5W+HWf0.net
アスラン精神は補給x2と鉄壁長官でよい?

119 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 20:55:25.63 ID:bBFiu75u0.net
確定チケからνのフルオールレンジでたわ
オーブ持ってなかったから当たりだな

120 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 21:16:30.24 ID:Te97Py7h0.net
アスランは長官2枚刺しの鉄壁鉄壁+αがおすすめアンビラの鉄壁と合わせてコンアサで挑発しながら150%軽減なので大体のボスで壁できるよ。
おかげで極めたサーバインの出番なんてなくなった。

121 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 21:22:18.01 ID:T3XGaL4R0.net
キマリスになら激励鉄壁鉄壁

122 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 21:44:52.81 ID:JvrDCSB30.net
アスランには次のSSRでぜひ脱力武器を持ってきてほしい
まぁ主人公でもないのに実質4枚目は優遇しすぎか

123 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 21:51:46.54 ID:1IsfdDsNa.net
カレンとかアスカも4枚貰ってるから可能性はあるんじゃね

124 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 21:58:14.32 ID:iCY8Ms8J0.net
サーバインは照準のフォローと回避選ばなくても命中50以下をキープできるよう汎用でステアップすればかなり可能性あるような気するけどね
汎用強化オーブが貴重過ぎてとても回せないけども

125 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 22:24:48.65 ID:q1buS8fq0.net
(´・ω・`)アスランは主人公みたいなもん
(´・ω・`)だからありそう
(´・ω・`)人気もあるし

126 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 22:37:47.27 ID:bBFiu75u0.net
ジャスティスはミーティアがまだあるからな
単体での追加もフリーダムと合体攻撃2つ目でコンビネーションソードもあり得る

127 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 22:52:33.82 ID:6ElLWBH70.net
今から始めるんですが何狙ってリセマラすれば良いですか?

128 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 22:58:05.33 ID:uMpekpkJ0.net
トランザム連続攻撃 この前まで限定だったのが通常落ちした

129 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 23:00:22.80 ID:gSOfqFbC0.net
今狙うもんない
一週間後またこい

130 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 23:06:37.35 ID:z0UYSnm6a.net
ピックアップリセマラできるような数の石配らないんだしSSR2個確定ガチャでクロースプリットでも狙えば

131 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 23:06:48.02 ID:bTTmHqePa.net
今だとカイザーブレードとファイナルカイザーブレード両方揃えるのが良いのかな

132 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 23:12:11.79 ID:6ElLWBH70.net
そうなんだ
また来週〜

133 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 23:36:23.55 ID:JvrDCSB30.net
決算&30周年ラストの限定だしぶっ飛んだやつ来そう

134 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 23:43:18.33 ID:0n3fgNLT0.net
決算前とはいえ10時間しか無いぞ

135 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 23:44:19.60 ID:pegmr95Za.net
DDオリジナルアルティールとかきたら面白いんだけどな

136 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 23:56:19.42 ID:L4PQh4HT0.net
分かった!ビューナスエースが出るんだ!!

137 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 00:04:01.70 ID:DoxszyBuM.net
ロボチョイエースがなんだって?

138 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 00:07:29.94 ID:QNFO6FVb0.net
ラムダストライクとあと1つやね
そろそろイナホマンを許してもらえませんか?

139 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 00:32:55.54 ID:FZOMaGFI0.net
950日もこんなアプリやってるのか

140 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 00:52:32.41 ID:bFVdGgUmr.net
>>136
ビューナスは完全にスルーされたままマジンカイザー終わってしまったな・・・

141 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 00:55:27.21 ID:qm6eMh7z0.net
ロボチョイエースは初期型のほうが好きだった

142 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 01:03:50.82 ID:OPUaM2lep.net
正直言うと某競馬ゲームとDD比べたら精神衛生上マシなのはDD

143 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 01:17:42.85 ID:nOWebIVTa.net
>>109
むしろ防御命中というタイプだからこそ斬撃ブレーカ&防御盾という役割特化で使いやすい

オーブたくさん入れればどんなユニットでも強くなるけど、配布オーブのおかげでオーブ6とか7くらいで一線級に使えるのがいいところ

144 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 01:22:15.29 ID:nOWebIVTa.net
>>140
カイザーのビューナスAは二種類あるからね
さやかが乗るダイアナンAの代わりの原作版ビューナスA
対暗黒大将軍に出てきたグレートマジンガー版のビューナスA
ジュン乗る後者の方なんて出ないだろw
グレートですら脇役なんだから

145 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 01:28:10.60 ID:Vm9LTWgH0.net
天井低いしSSRも数引けるし気楽にやれるのがいいところでもあり罠でもあるのだ

146 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 07:35:13.17 ID:+w3Mo2r2d.net
>>145
特性素材もそこそこ手に入るしな
まあ天井4万はソシャゲとしては安めなんだけど、ソシャゲ界隈が異常なだけな気もする

147 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 08:14:45.67 ID:IEh+4Jqn0.net
まあオーブっていう要素はソシャゲ界隈でも異端だけどね・・・

148 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 08:15:03.98 ID:vuJyHI4y0.net
ユニコーンのMAP引いたのでアドバイスお願い。
既に第34オーブはレベル2なので、第1と2オーブ入れるだけで迎撃戦で実用に耐える?
ちな、ワイの迎撃用マップ持ちは、グランゾン、ダイターン、胚乳のみ。

149 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 08:17:40.41 ID:u+ME63mW0.net
>>147
まぢかよ
カガリユラアスハ最低だな!

150 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 08:23:44.10 ID:l22uvN18a.net
アスランの支援カガリ実装はよ

151 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 08:45:51.82 ID:5QMQFOiGa.net
天井低いのはいいけど、天井まで3周3ステしかできないのはどうなん?

152 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 08:47:11.19 ID:IEh+4Jqn0.net
2.5周年みたいなやつとかたまにキチゲ開放してガシャ回したくなるときはあるな

153 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 08:55:36.44 ID:XMO+r1NI0.net
>>151
25%チャレンジ3回できるんだからそんなもんじゃね

154 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 09:07:15.51 ID:8WRM1JAy0.net
>>151
あと1ステぐらいは引いとこうかなって思わせたいんでしょ
1周で中途半端に貰える交換コードとかもそう

155 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 09:22:33.08 ID:qm6eMh7z0.net
簡単にクリアされたら悔しいはそんな人間もいるかなーと思えるけど
気持ちよく課金されたら悔しいじゃないですかのDD課金はよくわからない

156 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 09:45:17.45 ID:wmr5QWRw0.net
毎月2回まで石割引き(1日リセット)やってくれたら
1800円で石250を2回は定期購入してもいいくらい

157 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 09:52:30.70 ID:pWXtxQWV0.net
お得石が増えたら怒り出したのは結構面白かった

158 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 10:38:41.23 ID:bvBUKau7a.net
お得石を毎月やってくれたら安いのは毎回買うかな
それでたまに1000石は買う余裕があれば買う

159 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 10:42:10.86 ID:wdrfrXf1M.net
>>148
オーブ足りないんで物足りなさはあるし回避ボナも狙いづらいけどMAPってだけで迎撃では利便性があるし、一つ前の迎撃がそうだったように同時撃破ボナがビーム弱点だったらそれだけで有利になるから手に入って喜んで良いよ
同時撃破ボナがないエリアでも雑魚を2体まとめて消せば1アクション得するし、かなりのオーブが必要だけど育てばトップクラスの火力が出せるしで迎撃のスコアアップしやすくなった筈

160 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:03:21.93 ID:V3A+ohNP0.net
お得石は10000円の奴の方が1840円の奴より割高なのをなんとかせえ

161 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:29:49.35 ID:83+qRSvP0.net
チマチマ買うから逆に助かってるけどあんま聞かないよな、安い方がお得なの

162 :キャス:2022/03/27(日) 11:43:05.37 ID:xSlG8/eMa.net
jasracのお陰でみんな音楽を楽しめる訳だから
そこ分かってない奴多いよ

163 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:47:59.56 ID:Y6ZhKt560.net
え?w

164 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:49:14.75 ID:vuJyHI4y0.net
>>159
アドバイスサンクス!
即戦力としては厳しい感じかな。
リソースと相談して育成候補には入れることにします。

165 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:50:15.48 ID:x7wPC5QZ0.net
そりゃ仕組みとしては必要だけどね、やり方がアレすぎるからカス呼ばわりされてる訳で

166 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:54:11.60 ID:SAqLDWJi0.net
かきこみてすと

167 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:55:31.08 ID:xF4rOnwi0.net
限定待つかコンアサのために一周するか迷うなあ
今回限定来そうなのって何があるかな?

168 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:57:06.43 ID:BHb4mhos0.net
流石にレッスンで使用するのも使用料よこせや!はヤクザとしか思えんわな

169 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:57:11.15 ID:YvjE+Qc5d.net
シズキ第2で限定だったりしてな

170 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:58:29.77 ID:GuVsm6vG0.net
いきなりガンレオンかもよ

171 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:01:00.52 ID:5nGoNErXH.net
ラムダストライクが恒常だったとしたら乗り換えしたばっかのリベルテや御三家の真ゲ、Hi-νあたりが候補かな?
Hi-νは来る来る言われ続けてどれぐらいたったかという感じだけど

172 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:01:42.89 ID:RLpNeLKep.net
陽電子砲もライガーもないけど制圧10クリアできた!
キマリスに毎度壊滅させられてたけどなるべく2回行動させんよう射程外から引っぺがして気力関係のオーブ注ぎ込んだアスカでインファイトの殴り合いしたらなんとか勝てたわ
残りの面子は余力の戦力で倒せて拍子抜けしたw

173 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:02:25.00 ID:zluvQFCp0.net
>>168
それは逆にレッスンの名目さえあればどんな曲もタダで使いたい放題の客寄せし放題の方がヤクザじゃないか?

174 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:04:10.10 ID:V3A+ohNP0.net
とにかく1つの機体ごとにSSRを2枚以上にさせたい思惑を感じるので
リベルテかCV坂本の指揮官の機体とみている

175 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:08:11.45 ID:BHb4mhos0.net
>>173
そういうのだけ取り締まればいい話やろ

176 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:10:33.28 ID:k2x27Ulfa.net
超電磁組かオーラバトラー組は片方が1年以上空いてるから限定合体攻撃で出る可能性はありそう

177 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:12:50.69 ID:By3HGEXdr.net
著作権保護は重要なんだが
ジャスラックは知っての通り天下り団体だからね
音楽業界を守ろう!とかじゃなくて上にいるお偉いさん達に迷惑をかけないのが何より大切

だから権力も異常に強くて著作者よりも管理団体の方の権力が強いという意味不明な状態
独占企業みたいなもんで、権力も強いから出世するには問題を起こさない事が重要と公務員化しているから
面倒な事は一切したくないってのが本音

音楽業界の環境やソフトウェアも著しく変化しているのに
上記の理由からルールはちっとも変わらない、ゆえに音楽業界はどんどん縮小していくが
ジャスラックの目的は「音楽業界を守る」事ではなく「政治的に偉い人達の席を守る」のが目的だから
別に気にもしていないんだよね

178 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:13:11.29 ID:YvjE+Qc5d.net
ハイニューは対決での懲罰調整されそうよな

179 :キャス:2022/03/27(日) 12:14:25.91 ID:Ty5NDpQva.net
無償で近所の子供に教えてるみたいなところまで金払え言い出したらヤクザだけど、レッスンという対価貰うビジネスで、そこで楽曲使ってたら使用料払うのは当たり前でしょ
そこが売りじゃなくてビジネスの根幹でないのなら自前でレッスン用の楽曲を作れば良い

180 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:14:47.12 ID:1r/p0XIj0.net
普通のスパロボのプレミアムサウンドエディションみたいに固定料金なら納得できるが
リセマラ含んだダウンロード数×利用料×期間
ってのはふざけてるわ
スパロボ30の体験版に版権BGMが入ってないのも基本無料だからソシャゲ扱いしますねって

181 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:17:03.66 ID:5HkV4PrTM.net
なんで急にJASRAC擁護が湧いてるんだ?
どう見ても権利守るより私利私欲満たしてるだけやん

182 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:22:40.58 ID:zluvQFCp0.net
>>180
これは確かにふざけろと思うけどね

183 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:24:30.39 ID:AXITExteM.net
>>172
おめでとう
あとEX1をクリアするだけで特性素材3つもらえるから攻略手順を忘れる前にもう一周がんばってみ

184 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:29:03.19 ID:k2x27Ulfa.net
実際に曲が演奏されたかどうかを自己申告でカウントとか悪用しかされんだろうから難しい話ではある

185 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:31:26.95 ID:REAo3PX8p.net
詰め込んで運動性4000くらいのユニットを1機作れば色々楽になるよなぁ

186 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:32:21.92 ID:cKZnTyRd0.net
ソシャゲでもゲーム一個にいくらで契約すればいいだけやろ
何でDL数考慮する必要あるんだ

187 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:34:48.89 ID:XH+Wx09zp.net
リセマラがソシャゲの文化として定着してるからそら悪用するよねカスラックだし

188 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:35:33.31 ID:By3HGEXdr.net
>>186
昔作った、楽曲ダウンロードの徴収形態を面倒くさいって理由だけで
スマホゲーにそのままスライドさせただけだからな

189 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:37:07.69 ID:1r/p0XIj0.net
>>184
このスレで書かれてた意見だけど
ゲーム内で版権BGMに課金する形式ならうまくいきそう

190 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:37:33.14 ID:BeNA8uOU0.net
確率で博打させて射倖心煽るビジネスモデルだから、どこかでリセマラが有効な局面は出てくるし、やめさせようっていってもなかなか難しいね

191 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:39:30.42 ID:1r/p0XIj0.net
>>188
なんか視聴率に似てるな。
デジタル放送は双方向だから100%正確な視聴率が出せるんだけどスポンサーが儲からないから
アナログ放送の水増しをそのままスライドさせてるみたいな

192 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:41:44.66 ID:By3HGEXdr.net
正解にいうと
スマホゲーという分野に徴収形態を作る時に
そんな大きなコンテンツになると思わず既存の徴収形態を引用した

そして業界は大きくなり、初期の徴収形態は実態と全く合わないが
ジャスラックの権力が強すぎて誰も文句が言えないし変える事が出来ない

YouTubeが著作権フリーの音楽しか使わないのも同じ理由だし
ゲームやパチンコの楽曲が流れたら音消したり音楽被せるのも
それだし、ホント酷いもんだよ

193 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:44:29.87 ID:zluvQFCp0.net
>>192
YouTubeは包括契約してるから使えるんじゃないの?
配信者が歌ったりしてるじゃん

194 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:47:41.40 ID:By3HGEXdr.net
>>193
金払わんとダメよ

195 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:56:49.32 ID:1r/p0XIj0.net
実態と合わない徴収ってどこにでもあるんだな。勉強になった

196 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:59:18.57 ID:zluvQFCp0.net
>>194
そうなんか
ユーチューバーも大変なんやな

197 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 13:05:36.83 ID:VIEoZZaN0.net
初めてEX8まで来たけどディマージュ強い
ル・カインやハイネルが出てきたらどうなっちゃうの

198 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 13:13:43.15 ID:vFWajO+10.net
全部シンジさんが消し飛ばしてくれるよ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 13:16:54.50 ID:k2x27Ulfa.net
YouTubeはYouTubeが代わりに金払ってるだけで
YouTuberが金払わなきゃならなくなるのは自分で演奏してない(CDのカラオケ音源使うなど)場合

200 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 13:26:26.97 ID:i3+XFPZR0.net
不意に赤特攻手に入ったのでイベント一通り連れてくか

201 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 13:49:01.40 ID:Gv6Y4vEkr.net
>>180
アプリをダウンロードした時点でBGMダウンロード⇒BGMダウンロード数=アプリダウンロード数扱い
クエスト開始時にBGMダウンロード⇒BGMダウンロード数=総周回数扱い

これって完全有料制にして購入時にBGMダウンロードにすればBGMダウンロード数=BGM購入数になりそうなもんだけどそのあたりどうなってんだろうね実際のとこ

202 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 13:55:09.86 ID:O9bnki1cd.net
マジで個別課金してほしいわ
一曲300円くらいなら全部買う

203 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 13:58:44.80 ID:trwuZW0Dp.net
BGM課金するなら必殺BGM差し替えもやってくれないとね

204 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 14:04:29.93 ID:mGXkAhLd0.net
JASRACの権力が強いと思ってる人、なんか思い込み激しすぎるな
JASRACの他にも同種の事業やってる団体はいくつもあって、どこに信託するかは作曲家や原盤権持ってる会社の自由
ただ、JASRACがとる手数料が他の団体より安いから、ほとんどの著作者がJASRAC選んでるだけ
どのくらい安いかというと、JASRACの手数料が安すぎるという理由で独禁法違反の判決が出たくらい
個人的な感想だけど、JASRACみたいなシステムがあるから、映画やゲーム業界は使用料払うくらいなら、新曲作ろうとなって、作曲家に仕事が発生する仕組みになっている。これがなかったら、どのゲームや映画も過去の音楽使い回すだけで、新しい曲作ろうと思わなくなりかねないので、現状にも意味はあるんだよに

205 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 14:06:47.23 ID:F1jQKCRQa.net
何か文章が怖い

206 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 14:08:37.56 ID:IEh+4Jqn0.net
使いまわしが多くなるかもは流石に意見が突飛すぎるわ

207 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 14:10:07.52 ID:Y6ZhKt560.net
Jasracに詳しいお方がこんなにも!
自分達の言い訳に必死ですねw

208 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 14:20:29.92 ID:5P86LjQ2a.net
放置してた制圧10やってるけどキマリスホントにう◯こ!!!!!!

209 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 14:20:36.40 ID:k2x27Ulfa.net
BGM買い切り案は「こうすればユーザーが喜ぶだろう」という所であっても、実際にだれが交渉して契約とりつけるんだという話なんよね
アプリの配信プラットフォーム側にも話をつけなければならんだろうし、こういうのってくそめんどくさい
くそめんどくさいから契約代行みたいな商売が存在できるぐらいだ

210 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 14:21:28.43 ID:RzI41UqD0.net
大分虚無だな
月初にいろいろ集中させないで虚無な時の穴埋めに対決戦あててくれ

211 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 14:23:42.55 ID:5nGoNErXH.net
今回のイベント赤特効全然見かけなくて始めてタレ赤字になるかもしれない

212 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 14:54:16.81 ID:MFHW9BFs0.net
(´・ω・`)新しい制圧くるまで暇ね

213 :キャス:2022/03/27(日) 14:57:23.51 ID:B+A9Dx/Wa.net
ドラガリアロストみたいな覇権ゲーでも終わる時がくるんだな
DD毎日やろう

214 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 15:24:11.29 ID:1r/p0XIj0.net
ランキングと対人が同時開催で忙しすぎたんで虚無でもいいやと思ってしまう

215 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 15:32:15.76 ID:MI0NOdmm0.net
>>204
JASLACを必要以上に養護してるヤツがいるな。独禁法に関しては、TV局やラジオと結ばれてる包括契約のせいで他の団体が全く入れないってことに関するもので、手数料が安すぎるってのはちと違うだろ。
今は知らんが、当時のテレビ局は包括契約で年間使用料払えば使い放題。ゲームは実態に合わないDL数×使用料だから批判されとる。
銭ゲバって批判に関しては受け取らんとあかんぜ

216 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 15:43:13.95 ID:pWXtxQWV0.net
OGだけはBGMいけんじゃね?って30スレで前話題になってたな
OGだけ贔屓するなってなるからダメじゃね?って即返されてて笑っちゃったけど

217 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:02:38.20 ID:elsGrnAn0.net
OGいい曲多いからな、鋼鉄の孤狼、白銀の堕天使、TIME TO COME、英雄戦記

218 :キャス:2022/03/27(日) 16:03:17.40 ID:2mN3EFLua.net
楽曲提供する側がJASRAC通してる以上JASRAC側がどんなやり方しててもそれは楽曲提供側の意思と言えるし、使う側は使わないという選択をする事しか出来ない
それに対して実効性のある非難が集まってそこを通した楽曲を使わないという流れが生まれるなら何か変わるかもね

219 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:07:08.51 ID:yn1VoQBr0.net
あーはよ明日の限定知りたい

220 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:08:46.38 ID:5nGoNErXH.net
ガシャ発表はいつも通りなら明後日だぞ

221 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:09:57.92 ID:elsGrnAn0.net
ACEシリーズとかよく歌付きであの値段で出せたな

222 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:10:13.92 ID:yn1VoQBr0.net
あれ?まじかよ勘違いしてたわ

223 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:11:34.93 ID:bCq+lAZs0.net
制圧ガチャは明日かな

224 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:13:09.41 ID:K/RflIAOp.net
もう新ガシャやスケジュールの発表タイミングとかはテンプレでもいいかもね

225 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:13:56.68 ID:pWXtxQWV0.net
限定告知は29日の14時だな
恒常ラムダストライクに限定ゼロカスな

226 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:14:12.64 ID:YQUSYX55d.net
JASRACのせいでスパロボでBGM が使えないという現実的な問題があるのに
それを無視してJASRAC擁護って頭沸いてんの?
発生している問題無視して、実害を被ってるこのスレで擁護ってさあ

227 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:15:17.09 ID:BeNA8uOU0.net
制圧戦も切り替わりでBP貯めモードに入ってホントにやる事ない
2.5周年ガシャは全部無視して石5000貯めたから次の限定は回したいけど、何が来るんかな
本命はラムダだけど、前のSSRと期間が短いんでベガカッター並みの強いけど大差ない感じのスルー推奨におさまりそうな予感もある
次の制圧戦の内容見てから回せるのは助かるが

228 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:18:29.74 ID:5nGoNErXH.net
アーバレストはメイン性能が今と大差ないのが来ても必殺スロにグラーツと昇格強襲入れればいいからいいかな
できれば気力毎にステと必殺威力上がるようなのが欲しいけど

229 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:22:12.89 ID:pWXtxQWV0.net
アーバレストは気力上昇毎寄越してくれたらまぁええかぐらいかな
ベガカッターの亜種でも多分強いだろうし

230 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:24:24.63 ID:YQUSYX55d.net
フルメタの為にやってる人以外で
レーバテインがすぐにでも出てくるこの状況でガチャ引く奴はおらんだろ

多少強くても出た瞬間ゴミだぞ

231 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:25:27.63 ID:bCq+lAZs0.net
乗り換えなしでオーブ6個目かよ

232 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:29:00.84 ID:18bFd+FC0.net
JASRACよりヴィルキス頼む

233 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:30:06.69 ID:qeXX2BNI0.net
フルオールレンジからのハイニューの前例があるから
仮にラムダストライクきても引きにくいよね

234 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:30:57.90 ID:1r/p0XIj0.net
>>231
8個しかオーブが装備できないってのはちょっときついな

235 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:32:33.54 ID:Kywde84z0.net
むしろ00いつまで経っても出してくれないしレーバなんて何年待ちになるかわかったもんじゃないわ

236 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:33:35.01 ID:8kMtTYlT0.net
BGMが使えないわけじゃないけどね
コスパが悪すぎるだけで

237 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:34:39.08 ID:YQUSYX55d.net
>>235
そうやってゴミになるものを引かせようと誘導するのやめようぜ

238 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:36:16.20 ID:rQ71bt5Ba.net
ワールド選択でタップしても反応しない現象が頻繁に起きるのいつ修正されるんだろ
なんでこんな重いのこのゲーム

239 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:36:23.32 ID:6ewp0JvY0.net
00がいつきてもおかしくない状況だけどオーブの為に攻撃回避ガチャを沢山引いたぜ!

240 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:39:37.62 ID:pWXtxQWV0.net
レーバテインよりアーバレストの方が見た目は好みなんだ

241 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:41:28.44 ID:1r/p0XIj0.net
>>239
(最近のシナリオ見ると)2ndシーズンある作品いつ始まっても良い様に準備してる感はあるな

242 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:41:57.41 ID:5nGoNErXH.net
アーバレストも好きだけどレーバテインも好き
今回のラムダストライクめちゃくちゃかっこよかったしレーバの戦闘アニメも見たい

243 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:43:45.75 ID:wmr5QWRw0.net
乗り換えきてもラムダパンチが気力10上昇ごとに攻照運7%上昇でもあればしばらくアーバレストでいいやってなるよ
νのフルレンジは自アクションとかだったし

244 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:44:31.57 ID:Kywde84z0.net
据え置きレーバの戦闘アニメ微妙だったからなおさら見たい気持ちはあるね

245 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:49:07.03 ID:m1ksqLyMa.net
生首が何か気になって調べたらデビルマンってここまで悲惨な話だったんだな
スパロボ参加作品の中でもトップの悲惨さなのでは
DDでは鉄血とかヴァルヴレイヴとかも後味悪い感じだったな
参戦作品にそんな詳しくないけど

246 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:52:19.16 ID:6ewp0JvY0.net
>>245
すごい胸糞エピソードだったジンメンもディドの血でなんかまるくおさまったDDならきっと大丈夫
危なくなったらなんか強い奴らが助けに来てくれるさ
あの世界だとGGGのボルフォッグあたりとか

247 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:55:38.74 ID:5nGoNErXH.net
デビルマンは終盤再現するとバッドエンド待ったなしだからな
ストーリー1本道のDDじゃ再現できないんじゃないかな

248 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:57:25.81 ID:AaENo7Ppa.net
ワールド毎に完結させる感じで行けばやれないかな、救われる世界もあれば崩壊するところもあるみたいな

249 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 17:00:37.01 ID:qm6eMh7z0.net
ビスケットぉぉぉ

250 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 17:03:28.30 ID:m1ksqLyMa.net
正直テッサ狙いで美樹出た時は落ち込んだけど最後を知って大切に使ってあげようと思ったよ
デビルマン育てる余裕はないが

251 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 17:04:09.91 ID:6ewp0JvY0.net
>>248
デビルマンだけの世界ならともかくジーグとか色々が巻き込まれて
バッドエンドになるから無理じゃないかなあ

252 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 17:04:23.93 ID:c0sBTikH0.net
目玉山川のデビルマンはクソ弱いまま放置されてるけどこれこのままでいいんだろうか

253 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 17:05:02.84 ID:c0sBTikH0.net
×山川
◯参戦

254 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 17:05:55.97 ID:dAYihcSK0.net
ハルトのルーン切れとか鉄血のダインスレイヴとかは戦力さえあればなんとでもなりそうだし

255 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 17:08:34.62 ID:gGuoUouo0.net
デーモン軍団襲ってきてもゲッタービームとか光子力ビーム撃ち込めば終わりそう

256 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 17:20:01.14 ID:5nGoNErXH.net
ゲッター線の力でデーモンに合体された人間が元に戻るはあるかもしれない
原作ではジンメンに喰われた時点で死んでるって言われてたさっちゃんも生き返ったし

257 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 17:30:07.02 ID:heLd/p/Y0.net
レーヴァテインはカラーリングが台無ししてるよな
ブースターみたいなつけてごちゃごちゃしてるのは結構好きだが明るい色が中和されてるからだろう。

M9みたいなカラーリングがいい。

258 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 17:33:29.04 ID:XMO+r1NI0.net
人間の醜さに絶望するのを他作品のガチクズ面子で済ませれば何とかならんか、種死のブルーコスモスとか

259 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 17:57:27.25 ID:qm6eMh7z0.net
レーヴァは戦闘力以外ポンコツなのになんで派手なカラーリングにしたんだろ

260 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 18:09:13.89 ID:VIEoZZaN0.net
紅白カラーはヒロイックすぎるよな

261 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 18:12:20.13 ID:+w3Mo2r2d.net
>>241
3周年まで取ってるんだと思う
そしてCMやらでテコ入れするんだろ

262 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 18:15:10.94 ID:JCQbC+zsa.net
ビルバインみたく夜間迷彩カラーに塗ってしまえ

263 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 18:15:35.41 ID:1d2rDeS60.net
色決めたのアルだっけ?
覚えてないな

264 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 18:19:24.11 ID:NIc/XOPpd.net
原作的にレーバテインは大分先って何度も言われてるのに
確か初登場9/12巻だから1年ものアニメ最終クールに出て来る後継機みたいなもん
しかもアーバレスト大破ミスリル壊滅エピソードが避けられないから前倒しも難しい
ちなみに今TSR原作5巻まで消化
むしろレーバの前にボン太が割り込んできそう

265 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 18:42:38.89 ID:u+ME63mW0.net
>>238
自分と同じなら
一度HOMEを経由したらタップ認識してくれることが多い

運営にメールしたら、うちではそんな不具合確認されてませんとか言われる
んよな
(´・ω・)

266 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:26:07.06 ID:rf4rh5AY0.net
アニメ版デビルマンの方がスパロボ的には使いやすいのに何故漫画版なんだろう

267 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:31:12.18 ID:RzI41UqD0.net
地獄へ落ちろ人間ども(特殊)
は限定になるのかな

268 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:34:29.23 ID:RLpNeLKep.net
ジンメンに食われたさっちゃんが生き返れるのだからロックオンも生き返らせろ

269 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:34:54.03 ID:u+ME63mW0.net
漫画版デビルマンの後継機乗り換えは
漫画版バイオレンスジャックなのか
それともいまやってるリメイク漫画版なのか

まさかのデビルマンレディなのか

270 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:37:08.16 ID:BJFKI3UH0.net
まずなんでもかんでも乗り換えあるって発想がおかしいだろ(汗)

271 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:45:24.23 ID:1r/p0XIj0.net
エヴァも世界規模で見れば悲惨な話ではある

272 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:46:42.94 ID:zBj8UWLX0.net
レーバテインはだいぶ先っていっても進むとなったら
ストーリー2回ぐらいでできそうや

273 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:48:35.86 ID:39FQXS/8a.net
エヴァはバ美肉おじさんになりたかったゲンドウですべて微妙になったわ

274 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:51:17.41 ID:pWXtxQWV0.net
同じ世界の種が暫くこのままっぽいから塩漬けじゃないの
種と種死それぞれ単体で出てる作品しか触ってないからどうするのかよく分からんけど

275 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:52:51.80 ID:39FQXS/8a.net
アストレイ出してフリーダムにミーティアな気もするんだよな

276 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:54:47.28 ID:1r/p0XIj0.net
別世界に逃げてたマリュー艦長とかが元の世界に戻って来たから何かあるとは思う
フレイ生きてるけどどうするんだろうなw

277 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 20:18:34.31 ID:NIc/XOPpd.net
むしろナタルがいるのにあんな形で戦争介入なんてするのか疑問

278 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 20:24:19.64 ID:qeXX2BNI0.net
種死版フレイとか捏造したりして

279 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 20:52:15.64 ID:Da4ZT+dc0.net
>>278
逆シャアにハマーンとかガトーとかいるわけだから今更感は強いが
過去に劇場版ダイゴウジ・ガイとかあったから版権元と整合できればなんの問題もない。

280 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:00:11.06 ID:mmICRXMp0.net
レーバテインはVだとあっさり乗り換えた印象だったけどなぁ
三次Zは長かったけど

281 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:05:57.47 ID:NIc/XOPpd.net
個人的には声付きハイネを出して欲しいなぁ
シンとは別モーションのデスティニーで

282 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:08:10.17 ID:lMV2C/1sa.net
毎回分岐で乗り換えてくる印象だわレーバテイン

283 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:00:52.49 ID:FGMsZjCK0.net
ファルケは来るとは思ってたけど連続ワールド3とは思ってなかったな、次はエヴァのマリと予想するけど当たるかはわからない
というかシズキのきちんとした実装が4月って3月の追加ってガンレオンとファルケって言っておけばよかったろうに
まあでも4月までは30周年といってるからそこでもっとでかい弾を隠してると期待するしかないな

284 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:11:58.50 ID:39FQXS/8a.net
エヴァはマゴロクが欲しいな

285 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:26:14.32 ID:qm6eMh7z0.net
レーバテイン(XL3)
ビルバイン(夜間迷彩)

とか乗り換えで来るわけないよねー
という笑い話を笑えなくしたバルバトスとかいう悪魔

286 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:42:50.62 ID:pWXtxQWV0.net
まぁ夜間迷彩は乗り換えでもまぁ
攻撃回避辺りに変わってくれるんだったら武器も惜しくはないかな
オーラアタックはまぁまぁだけどそれ以外はゴミだし

287 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:44:04.00 ID:bCq+lAZs0.net
乗り換え来るんだったらヴェルビンだろ

288 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:54:11.95 ID:z7rZBW+c0.net
>>281
オレンジのデスティニーか、俺も欲しい

289 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 23:07:12.71 ID:1r/p0XIj0.net
ビルバインもハイパー化みたいな事はしてる
https://i.imgur.com/YSExtYX.jpg

290 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 23:14:58.58 ID:39FQXS/8a.net
ハイパー化ってディズニーのパレードみたいなのな

291 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 23:17:35.87 ID:pWXtxQWV0.net
>>289
ショウの策って毎回失敗してんな

292 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 23:39:45.72 ID:Q+Ncyl/yr.net
ハイパーショウって言ったらブルースワットやろjk

293 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 00:02:49.59 ID:R0EXBMPP0.net
それ言い出すとバイオセンサー最大稼働Zとかも後継機にできるから無茶苦茶になるし

294 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 00:28:21.54 ID:atp4l03a0.net
全然嬉しくないんですが、それは
https://i.imgur.com/JznZlqn.jpg

295 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 00:33:01.91 ID:ND321Y9n0.net
>>294
チップ&汎用オーブチャレンジ券定期

296 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 00:36:26.86 ID:i7ZIvfQ10.net
プラズマホールド
10連は最低保障
ゴミの引き

297 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 00:43:38.71 ID:EFkqbKEHr.net
シンジくんガトリングだったわ
最低保証

298 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 00:50:25.12 ID:uYkGwgF80.net
ジーグブリーカー出た
ダイナマイトキックSだったらイベントの足しに出来たのに

299 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 01:02:15.59 ID:4tSqussX0.net
ハリケーンスマッシャー
まぁ特性上がりきってないしいい方だな

300 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 01:02:28.86 ID:4NcBcCupa.net
ヘルアンドヘヴンでクソ萎えだったけどオーブ砕いたら防御被ダメ気力アップ大のオーブだった助かる

301 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 01:02:45.58 ID:Q91x9+VQ0.net
鉄也さんきたわ

ブレストバーン(笑)

302 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 01:20:11.69 ID:NZfrRVEv0.net
オーラ斬りだったがオーブは攻撃気力アップ大になったので良しとする

303 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 01:48:23.40 ID:UuDPIHeS0.net
バズーカより弱いNTD連続攻撃

304 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 02:31:11.23 ID:NlTfKbx10.net
最近気付いたけど、R,SRチケて初期実装のSSRは排出率2倍なのね。
道理で新規勢なのに初期実装ばかり貯まる訳だ。
ただ、SSRチケは排出率が均等になっているのは納得行かない。
あれこそ、初期実装の温床だろ。

305 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 03:42:47.40 ID:Q7mg5whV0.net
ヘルの強襲だった。これで特性5だしまあ悪くはないか。

306 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 07:25:30.33 ID:XteolTzn0.net
特性5になってるクロスプ

307 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 07:37:33.00 ID:StFTbRGXp.net
初期必殺はオーブ付いてくるからまだ良いけど初期支援は全然嬉しくない

308 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 07:38:35.07 ID:2bAkWoIO0.net
アルトロンを対決戦に使った人いる?
初めから防御補正があり特殊弱点じゃないから初動落ちはしないように見えるんだけど…
移動力3がやっぱキツイのかなぁ

309 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 07:49:01.44 ID:E9ApJrHra.net
ハイメガMAPよし

310 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 09:06:21.11 ID:56kfyMtdM.net
>>308
アルトロンじゃなくてヴヴヴ1の体感だけ
ど特殊弱点じゃなくても覚醒ザアムカイザーが相手にいる時点でスピード550以下の避けられない耐えられない機体はなかなか2アクを迎えられないのであんまり意味がない
オーブ3種完凸ぐらい育成すれば防御バフも活きてくるかもだけど大体はブレイク上からでも落とされる

311 :キャス:2022/03/28(月) 09:09:05.44 ID:DR2boJDSa.net
今月末の予想はレイラ

312 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 09:17:55.81 ID:2bAkWoIO0.net
>>310
ありがとう。
やっぱり対決線では厳しそうだね

313 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 09:37:29.29 ID:KX+uNfcXd.net
よし
mサイズはブレイクゲージ+500
Lサイズは+1500しようぜ!


そしてさらに延びる試合時間

314 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 09:55:13.70 ID:Ar2+vhc/0.net
アホのように突っ込んでいくAIで避けれない耐えれない攻撃命中は対決戦では不遇よね
せめて敵のように引き撃ちしてくれないと無理だわ

315 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:31:10.16 ID:hyQZZbHYa.net
ガウェインとか鋼鉄ジーグみたいな足早くて射程5あるやつは、2アク目に自陣に突っ込んできてる敵が少ないので集中攻撃でいい感じに落としてくれるけど
Mの通常スピードのやつは余計にタゲ振れで突っ込みやすくなるから厳しいね

316 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:46:17.36 ID:HWvar1r6a.net
シヤッテでしたわ…攻防支援は何枚出ても当たりだからまあ良き

317 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:55:22.38 ID:rFrDO0Uv0.net
寺田のTwitterのデビルマンの原作漫画の発言に何人かアニメと同時だから云々って絡んでる奴見るとゲンナリするな

318 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:56:52.13 ID:EFkqbKEHr.net
原作者漫画版とでも言えばいいんですかね?この場合

319 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 11:06:02.60 ID:hGXwqsuf0.net
今さらダイターンマップ引いたんだけどオーブと他の必殺育ってなくても使えるかな?
マップ特性5にできる素材はある
他のマップ持ってるのはゼータハイニューウイングアルティールユニコーンなんだけど

320 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 11:14:14.87 ID:HsgXl1ECM.net
>>319
迎撃同時撃破MAPで雑魚専でMAP撃つぐらいなら全然いける
ボスをブレイク上からぶっ飛ばすような火力を求めるとかなり育成必要だけど

321 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 11:16:53.64 ID:Ar2+vhc/0.net
>>319
打撃MAP兵器は唯一でまぁまぁ火力でるし迎撃で使う分には強いぞ
必殺スロはジャベリンで移動力上げてもう1枠はSRをSSRに昇格して使ってる

322 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 11:21:35.25 ID:hGXwqsuf0.net
>>320>>321
ありがとう
他の必殺技が微妙だから躊躇してたけどゼータやアルティールよりは火力出そうだし育ててみる

323 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 11:52:17.91 ID:NZfrRVEv0.net
>>317
多分悪意は無かった…と思う
文庫版のデビルマンの後書きにアニメの方と同時展開してて
アニメの監督がこっちやりたかった!みたいなあとがき残してるんだけど
デビルマンの原作者漫画版にも色んなバリエーションがあるから
(追加エピソード全部入れたら構成がおかしくなったりね)

324 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:25:00.32 ID:dplrAGx90.net
移動力上げるためジャベリンは欲しいな、特性は0でいいけど

325 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:33:06.63 ID:TQLSYANG0.net
今なら聖ジャベリンがダイタンクを一撃で倒しそうなのでリアルから輸入しよう

326 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:49:34.88 ID:bUyfRiUyM.net
??「ジャベリンはこう使う!」

327 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:50:02.22 ID:nXGu3oaFM.net
確定でリベルテ支援来たけどメグにつけるには運動性下がるし悩ましい。リベルテまだ引けてないから使えんし。交換にいずれ入るのかな

328 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:05:16.09 ID:nXGu3oaFM.net
機体はショートストーリーなのか

329 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:12:46.97 ID:tkrjZgGpM.net
>>328
制圧の告知に書いてあったよ
スカウトに突っ込んでくれたらと思ってたけど、見たところまたアイコンが増えそうね

330 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:16:28.01 ID:YDD1jJ3P0.net
次の制圧のヒュッケバインにガチャ産のSSRはないんだな
今までの制圧交換所での機体とキャラ入手からショートシナリオ入手に変わった感じかな
この試み自体は良いけど、スカウト関連はいい加減に一つにまとめてほしいわ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:17:11.76 ID:FaN0wHwjd.net
イングラムアクセルまではよかったけどランドとかシズキとかいらんわ
つーかシズキって誰やねん

OG打ち切られて悔しいからってこっちにクソキャラ増やしていくのやめてくれ

332 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:19:09.65 ID:O+64S3XMa.net
>>317
実際ガチヲタしか知らない事だからしょうがない

デビルマンも仮面ライダーも宇宙戦艦ヤマトも
それぞれ初めに原作漫画があって、
その後映像化された

そう思ってる人がほとんど

333 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:21:15.38 ID:nn6pBzek0.net
仮面ライダーとかゲッターロボとかデビルマンは東映が漫画家に原作とデザイン頼んだってだけなんだよなぁ

334 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:23:57.23 ID:5nQ0AbGx0.net
ダイターンは今後の伸びしろ無さそうなのが
必殺技もう無くね?

335 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:24:37.13 ID:bUyfRiUyM.net
シズキの絵が酷すぎるな

336 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:26:40.22 ID:ZBK30D8M0.net
妖獣シレーヌなんかもアニメが先で永井がコレいいじゃんで自分のマンガに落とし込んだものだしな

337 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:28:07.94 ID:T1N9/YAoa.net
寺田に突っ込んでる人の文章Wikiのコピペで草

338 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:29:55.49 ID:UxeLdwmla.net
やっと女キャラ追加していく気になったのか?
スパロボなんて乳揺らしてなんぼのゲームだろ
いつまでキモオタ硬派ゲームしてんだよ
下品に戻れやダサいんだよ

339 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:31:14.76 ID:4tSqussXp.net
>>334
(S)に連続攻撃とかいくらでもできるから…ダイファイターとダイタンクもいるぞ

340 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:32:03.86 ID:rFrDO0Uv0.net
>>332
いやそんな事で一々絡んでマウント取りにいく事にゲンナリしてんのよ

341 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:32:05.74 ID:niVIQRIv0.net
デビルマン嗜んでみようと思っているだけどまずはどのメディアの何を見たり読めば良いの?
ちょうど漫画を買おうとしていた所だけどそれが原典じゃないみたいだし
色々バージョンもあるっぽくて分りゃんってなっている所

342 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:32:21.04 ID:NZfrRVEv0.net
そういって自由にやらせた結果がデブだ

343 :キャス:2022/03/28(月) 14:33:32.52 ID:tKF5Lz8va.net
レッドがゲッターやらゼンカイやら男臭いのばかり出してたからな
クソみたいなゲームなんだから大人しく女で釣っとけばいいんだよ

344 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:36:23.44 ID:Ar2+vhc/0.net
連続でヒュッケバイン増やさないでブルンバスト挟めばよかったんや

345 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:38:42.14 ID:ZBK30D8M0.net
>>341
デビルマンならOVAの誕生篇と妖鳥シレーヌ篇を1番最初に見るのをオススメする。違法だがYoutubeにあるんでそれからマンガでラスまで保管。

346 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:43:55.98 ID:niVIQRIv0.net
>>345
ひぇー最初はOVAなんだね聞かないと分からなかったわサンクス

347 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:44:24.81 ID:KX+uNfcXd.net
>>339
ダイターンチェンジアタック

348 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:44:39.00 ID:hGXwqsuf0.net
普通にプライムビデオとかで配信されてるのに違法視聴を勧めるのはどうかと

349 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:48:26.86 ID:bBFr8s96M.net
うわぁ

350 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:48:41.43 ID:5jUsor4m0.net
クライベイビーでも見たらいいんじゃない?

351 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:50:45.67 ID:LBmG2hJc0.net
今回は制圧戦攻略ガシャないんか?

352 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:52:03.11 ID:FD3qowwkp.net
話のあらすじさらうだけなら実写版を薦める

353 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:55:29.81 ID:fXrJlafUp.net
実写版勧めるとかお前デーモンだろ

354 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:00:35.93 ID:niVIQRIv0.net
お、アマプラならあるぞわーい

355 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:07:52.67 ID:rFrDO0Uv0.net
漫画も今は新装版とかしか普通には手に入らないだろうな
完全復刻版が売ってるならそれでいいけどプレミアついてそう

356 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:13:43.07 ID:jkRpdzCC0.net
>>339
ダイターンの問題は技じゃなくて音声だろ

357 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:18:59.70 ID:efTqcJQcp.net
ブライトさんは成田さんが代役やってるけど、それ以外の鈴置さんキャラって基本ライブラリだもんな

358 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:27:41.23 ID:Ar2+vhc/0.net
ザンボットとトライダーを召喚しよう

359 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:49:23.20 ID:nXGu3oaFM.net
わんぱくアタックで成立して万丈さん置いていかれそう

360 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:51:59.95 ID:mapQVxMud.net
制圧戦は切り替わる直前にBP使いきっておけばいいの?

361 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:52:53.22 ID:Ar2+vhc/0.net
>>360
BP引き継ぐからむしろ満タンにしておくのが定石だぞ

362 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:55:52.97 ID:mapQVxMud.net
あらそうなの?
使うところだったありがとう

363 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:57:03.13 ID:bUyfRiUyM.net
今日満タンになりそう
消化しようとしたら虹来そうだしなぁ

364 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:01:50.24 ID:TQLSYANG0.net
BP回復ヤクが60も余ってる

365 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:03:32.02 ID:9kGHcG4cp.net
リカバリーも引き継ぐでしょ

366 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:16:21.80 ID:NZfrRVEv0.net
>>364
1日で5万ポイント稼がなきゃいけないから使いどころだぞ

367 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:22:59.67 ID:UjZzv0Zhd.net
BPリカバリー160あるし余裕だな!
時間以外は!

368 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:25:37.19 ID:Ar2+vhc/0.net
BPは足りても時間が厳しい…
特殊ブレイカーはガスラビHiνアルトと有能が揃ってるだけにどんな嫌がらせしてくるやら

369 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:30:41.82 ID:TQLSYANG0.net
>>366
計算したら92Pあれば制圧10は終わるんでそっから更に制圧10で稼いで50000に乗せるなら
およそ80P上乗せする必要あるのかなと。やんないけどねそこまで昇格素材使いたくなるSSR
無いし

370 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:35:03.06 ID:iLrqJTXtM.net
時間に見合わないよな。
どうせキマリスみたいに嫌がらせの配置してくるだろうし、ある程度攻略法見つかるまでは周回ためらってしまうわ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:38:49.13 ID:bUyfRiUyM.net
>>370
9周回でええんでないの?

372 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:42:32.29 ID:F+xHuakaM.net
回避壁に汎用オーブと超改造を注ぎ込んだおかげで今制圧のカルラみたいな当たらない相手以外は不屈掛けて単騎オート放置でも大体処理できるから1日半あれば仕事あってもなんとかなりそう

373 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:43:09.85 ID:Ar2+vhc/0.net
新しく配られるBPリカバリもあるしEXなら消費半分になるから
BP50スタートの無撤退ならBPリカバリのストックはほぼ使わんでも5万行けるはず
問題は時間と難易度

374 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:45:30.99 ID:5jUsor4m0.net
制圧ラスボス誰だろう?

375 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:45:43.04 ID:TjZdgv5XM.net
支援をホーム画面にできるだけで評価が跳ね上がるから早くするんだ
対決戦よりよっぽど急務だぞ

376 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:58:26.50 ID:qYnQgCA/a.net
>>374
ガリルナガンじゃね?

377 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:58:51.05 ID:8Qzn3M2Wp.net
ガリルナガンじゃないの、狩人ってタイトルにもあるし

378 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:01:42.53 ID:5jUsor4m0.net
ガリルナガンか
今度のヒュッケUパイロット何と戦ったのか知らなくてな

379 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:09:40.81 ID:t8cTHpCdM.net
>>335
いうて河野さち子がデザインしてるんだけどな
今回のが新規絵かは知らんけど


>>351
ラインナップもあんまりいいものじゃなかったし売れなかったからやめたんかな?

380 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:28:42.52 ID:iyjvaxh00.net
万丈さんはまだハンマーとか形態変形捏造SSRは作れそうだが
現状でもスーパーロボットの中ではかなり恵まれた性能だと思う
乱れ打ちSSR+でメイン、必殺スロ共に限定に引けを取らない性能してるし
ジャベリンSSR+でダイターンの移動5開幕気力120になるし
両方サブスロで攻防タイプのメガブースターになるから腐らん
欠点は最大気力が150だからチップで170にしたいけどね

381 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:32:40.42 ID:3ZOwYagI0.net
まあディザルブとかピックアップしてたりお前これで攻略が楽になると思ってんのか?って言われるしな
射程+と脱力武器のピックアップならいくらか需要あるかね

382 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:36:34.60 ID:ZMVvQvFMa.net
制圧2連続でヒュッケかよ
そんな推してどうするんだ

383 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:37:48.65 ID:ZE/LTQ4Bp.net
ヴァンアインにもストーリー付けてあげればいいのに

384 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:39:40.23 ID:8r8xfe+e0.net
ガリルナガン敵で出てくるなら味方でもいつか出て来てほしいな
かなり気に入ってるんだガリルナガンとアーマラはОGのそのまたオリジナルの中でも

385 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:39:54.10 ID:+eVEzQvcH.net
前回は30の販促なのでまあ
今回はオオチ案件
自制してほしかった

386 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:42:05.13 ID:ZMVvQvFMa.net
ああ、シズキ初出はスパクロだからか
OGは弾だけはたくさんあるんだからもうちょっとね…

387 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:43:06.44 ID:iyjvaxh00.net
グランゾートはそろそろ3枚目来ないとな
ガスラビ大活躍で大地空気出しDD新規参戦の主役が
長い間3枚目のSSRが出ずに放置されるなんてありえねぇよなあ!!

388 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:47:05.15 ID:Qi00TkKrH.net
グランゾートは射程上げられるから火力上げてくれるだけでもまあまあ使えるようになるのにな
必殺が避けられるような性能じゃないのに専用支援が運動のステアップとか意味分らんけど

389 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:04:41.72 ID:6c+ABiOt0.net
あれ、次のイベント予告は明日?

390 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:05:03.73 ID:qYnQgCA/a.net
スパイアはブレイク率がしょぼすぎるしあんなんで初期4アク2回とかなんだそれ

391 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:07:09.75 ID:Ur4ZOtGA0.net
グランゾート組は乗り換えあるから3枚目来てもな
ガスラビ君達は2枚目で完成されてるから乗り換え前3枚目出るか怪しい

392 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:26:41.36 ID:z2YPzN9k0.net
アンケートの50石きてたぞ

393 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:45:50.33 ID:u6fgxQDK0.net
とりあえず気力190出すキャラどんどんだしてくれ
限定オーブだけはやめろ

394 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:18:37.53 ID:IByyCC2YM.net
チケット消えるから本回収スキップしてて50石埋もれてたわ。
プレボから直接売却する機能はよ

395 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:20:58.92 ID:6miD4PO1d.net
グランゾートは火力に特化して欲しいな
ガスラビ同時出撃バフもブレイクアップじゃ芸がない
むしろガスとラビで別のバフでも
3機出撃縛りはキツいけどその分恩恵もデカいみたいな

396 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:21:08.36 ID:XteolTzn0.net
>>391
グランゾートとか全力2枚持ちだから一つなんか来れば化けそうなんだけどなあ

397 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:29:31.95 ID:tkrjZgGpM.net
グランゾート使いたくても悪い意味でコテコテのバランスタイプだから使いどころがないんよな

398 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:36:42.61 ID:ZBK30D8M0.net
>>391
ガスラビはまだ本命の武器来てないからスーパーグランゾートはかなり先だよ

399 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:37:45.79 ID:XteolTzn0.net
>>398
ラビはでてね?
ガスはまだだけど

400 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:41:20.80 ID:ZBK30D8M0.net
一閃炸裂ウェーブカイザーじゃ無いから序盤で使った技だよ

401 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:42:55.70 ID:ND321Y9n0.net
>>399
「一刀両断エルディカイザー」が出てるのに「一閃炸裂」ウェーブカイザーが出てないからじゃない?

402 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:48:03.69 ID:XteolTzn0.net
あーそういうことね
まあいうてもそこすっ飛ばして急に後継機なんて余裕でありえるしな

403 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:54:56.05 ID:U5Y3Z7bK0.net
どうせなら三機同時出撃でシンジさんを超える火力とかやって欲しい

404 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:57:25.76 ID:JvL5CKGza.net
シンジの後継機はどうなるんだろ
13号機の他にF装備とかあるけどそっち出そうと思えば出せそう

405 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:59:23.27 ID:E+4ZOk2v0.net
DDじゃマイナー機体拾う余裕は無さそうだ

406 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:02:24.52 ID:NZfrRVEv0.net
>>404
旧エヴァはガイナックスだけど新劇場版の版権はカラーだからなぁ

407 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:05:10.52 ID:JvL5CKGza.net
マゴロクとかインパクトボルトとかあるなと思って

>>406
一緒だと思ってた

408 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:11:17.15 ID:Ar2+vhc/0.net
13号機は一瞬乗っただけのスポット的な感じだしすっ飛ばしていいんじゃね
その前に綾波を返せで更にぶっ壊れそう

409 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:18:54.38 ID:S5Uqvt1S0.net
>>406
エヴァの著作権は8年前にガイナからカラーもといカラーの関連会社に移管されてるよ…

410 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:24:30.65 ID:XteolTzn0.net
エヴァの版権って庵野が裁判で全部取ったんじゃなかったっけ?

411 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:26:28.83 ID:sXW3DrMd0.net
じゃあ好き勝手出来んじゃんねぇ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:30:49.79 ID:S5Uqvt1S0.net
スパクロで新劇のシンジが乗るスーパーエヴァンゲリオンとか出してたんだし今更だよ

413 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:32:33.57 ID:feriRedXM.net
扱いが面倒臭いQをやるぐらいならシンもやるんだろうしそしたらQ部分は13号機諸共一気に飛ばしそう

414 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:33:30.20 ID:5jUsor4m0.net
綾波もどうなるやら

415 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:33:59.23 ID:1BA0UD58r.net
諸々スルーして13号機だけ参戦だよ

416 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:41:13.88 ID:NZfrRVEv0.net
>>410
裁判沙汰になってたのか… 

417 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:47:43.87 ID:JvL5CKGza.net
13号機のデザイン好きなんだけどなぁ
シンはCS用に残してQまでな気もする
それなら13号機も出せてシン化の前にマゴロクやらインパクトボルトも出せそう

418 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:48:13.43 ID:hBifNQYl0.net
明日見てきたけどハイニューとリベルテだった

419 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:53:36.14 ID:QvGifCrNF.net
Lみたいに適当な所で使徒打ち止めじゃね

420 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:54:30.28 ID:pj7/BBUfa.net
覚醒人の2個目そういやこないな

421 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:57:42.90 ID:o8IXAxI3a.net
サ終するならともかく中途半端な作品しか出さないなんてことはないやろ
30売れなかったんだししばらくDDにしか力入れないと思うよ

422 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 21:12:35.66 ID:kKOsyjj80.net
>>416
旧ガイナは色々とお行儀悪く版権で稼いだ挙句に脱税とかやらかしてたから苦労して庵野買い戻してたはず

423 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 21:17:05.94 ID:6XN+tvLQ0.net
やべえ今回の確定でファイナルカイザーブレード出て、
無料10連チケでまさかの光子力ビーム来たわ。
これはカイザー育てるしかないわ

424 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 21:18:02.25 ID:RzpLvjpma.net
ラビのフリーズが出たんだけど、交換でウェーブ貰って、あと一枚はどれがいいですか?

425 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 21:25:28.82 ID:TQLSYANG0.net
相棒のガス

426 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 21:45:40.28 ID:o5nYaNO7M.net
今選べる2枚貰えたっけ?

427 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 21:46:40.15 ID:SkeKroSPd.net
アクアビートの必殺技の話では

428 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 21:58:19.83 ID:NlTfKbx10.net
ワイ、明日から来たタイムダイバーやけど、次の限定はワイの主力RGUNのMAPやで。

429 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 22:15:04.79 ID:S7VtmJOl0.net
アナザータイムダイバーに来てほしいわ

430 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 22:17:00.28 ID:A926Pg9v0.net
大穴でクルツのSSRあるか

431 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 22:21:22.40 ID:5KKxR0bx0.net
虚無だし積んでる30でもやるかな

432 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 22:53:24.15 ID:y1okX/oe0.net
イングラム2枚目は順番的にはありそうだな
連続攻撃雑に渡すだけでもそこそこ強くはなるかな

433 :キャス:2022/03/28(月) 23:04:10.49 ID:IhWKH/mIa.net
30売れなかったしソシャゲだけ頑張って稼いだほうがマシか

434 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:23:02.24 ID:1xRPHF0Y0.net
RGUNはパワードで実装しなかった意味が分からない

435 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:31:32.55 ID:JvL5CKGza.net
30は酷すぎたからな
記念作品の演出がスマホゲーに負けるってどういうことだよ

436 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:37:41.15 ID:NlTfKbx10.net
OG勢はサ終まで乗り換えないと思ってる。
むしろ、乗り換えられると育成無駄になるので困る。

437 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:39:47.43 ID:KALteo6jr.net
OG勢は乗り換えの仕様も未だに不明だからな

438 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:40:44.76 ID:JvL5CKGza.net
ポゼッションとネオグランゾンとSRXはどうにかなるけどリーゼとラインはなぁ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:41:14.29 ID:OB/11npc0.net
SRX使いたいんだが
乗り換えはよ R1も強いんだけどね

440 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:42:24.17 ID:Yw2jGBJe0.net
アンケート答えたのに石貰えなかったわ

441 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:44:50.24 ID:JvL5CKGza.net
OG後継機は全部ショートシナリオで獲得でいいと思うけどね

442 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:46:01.97 ID:OB/11npc0.net
ショートシナリオ増えすぎて邪魔になってきたよな
別窓に変えてほしい

443 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:47:14.30 ID:JvL5CKGza.net
わかる
ヴァンアインのスカウトも含めてまとめてくれ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:53:13.00 ID:CEwFM22/r.net
>>434
OGイングラムはパワード乗ってないからなぁ…

445 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:59:10.13 ID:i7ZIvfQ10.net
R-GUNが出てくるスパロボはスーパーヒーロー作戦しかやったことないけど乗ってないんだっけ?

446 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 00:00:28.37 ID:XI6gRQJW0.net
アルトの第一SSRで「エクセレンがマップにいるとき〜」てあるけど、ヴァイス実装前からその記載ってあったの?
用は、キャラ追加で効果変わることあるのか知りたい。

447 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 00:02:25.75 ID:nPcaP7I8r.net
>>446
後から追加だよ

448 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 00:03:25.90 ID:XI6gRQJW0.net
>>445
ヒーロー作戦は途中でパワードに乗換えるよ!
ワイは主人公ヴィレッタだったけど。

449 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 00:04:58.21 ID:ofCOUER50.net
ソウルゲインは乗り換えないしスピードup先に貰えたから割と楽しみではあるんだけど武器のネタがな

450 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 00:09:34.81 ID:IkFg/7eUp.net
ようわからんけど連続攻撃なり新設定なりでDD初の新規必殺つけるんじゃだめなんか

451 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 00:20:06.80 ID:Ny8lJJQva.net
アルフィミィが同化でくっついてるんだっけ?
オリジナル技作ればいろいろできそう

452 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 00:22:30.94 ID:XI6gRQJW0.net
>>447
ナルホド!
では、ヴァルシオーネ実装でサイバスター強化の可能性も微レ存なわけね。

453 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 00:23:27.56 ID:fd42+L+Rd.net
アシュセイバーはよ
アンジュルグはよ

454 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 00:26:15.84 ID:Ny8lJJQva.net
ゲッターエンペラーとかこねぇかな
口の両脇にインド神話のヴァジュラみたいなのがあるけどインドラモチーフなんかな
ブラフマーの話もっと見たいわ

455 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 00:31:49.32 ID:0wb21sVu0.net
アイテムショップで更新されるので買った方が得なものってあるの?
先週の精神本10冊なんかちょっと悩んだけども

456 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 00:41:07.84 ID:rku1HrNs0.net
>>454
ブラフマー、ヴィシュヌ、シヴァの三大神はどっちかつーと魔装機神だったり

457 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 00:52:59.46 ID:HJpbtSmb0.net
ノワールの例があるからSRXが合体攻撃の可能性も

458 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 01:14:45.42 ID:ZBkk6oTL0.net
ソウルゲインはうぃきで見比べるとステ低いから
乗り換えあるかも

459 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 02:11:18.52 ID:d7OPwBc6M.net
>>487
石に余裕があるなら今日からの昇格パックも割と有りだと思う
全部買わなくても2セット買うだけでも1個昇格できるし

460 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 02:57:31.00 ID:vHV28AGHr.net
>>458
アシュセイヴァーにでも乗り換えるか?

461 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 05:48:23.76 ID:4ogHo0mzM.net
>>458
スーパー、、、と思ったらあれはアースゲインか、乗り換えないと捏造技で無理矢理増やされるから微妙な気持ちになる

462 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 06:05:08.56 ID:vHV28AGHr.net
玄武金剛弾からツガイバーゲンが生えて来て……ってOGINとは搭載の経緯が違うしなぁ

463 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 07:21:08.54 ID:TfNX0H1Wa.net
アルフィミィの力でアインスト化させるとか…
ラインヴァイスと被るな

464 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 08:34:07.28 ID:sa/LwV3N0.net
ショートストーリーはなんでまとめずにどんどん別窓増やしてるのかなぞ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 08:38:15.79 ID:r1YeaBxSp.net
ドリコムに技術力が無いとはいえ流石にね

466 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 08:50:44.05 ID:UP0UE/xq0.net
未だにプレボのソートすら実装できない運営だからな

467 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 09:24:45.90 ID:HHcI7yfi0.net
いやマジでソートすらできないってのはどういうことなんだろうな
データベースにクエリ投げるだけな気がするんだが・・・
データベースの設計が壊滅的なのか

468 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 09:52:36.97 ID:XN11O+yfa.net
シナリオの強制出撃機体1機1機別にデータ管理してるぐらいだからなあ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 09:56:21.34 ID:0TLGafWfa.net
スカウトもショートストーリーも1回やったら2度とやらんのだからストーリーの章選択みたいに普段は消えてて欲しい

470 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 09:56:38.77 ID:4ogHo0mzM.net
>>467
スパゲッティの上に仕様書すらまともにないんじゃないかと思ってしまう体たらくだよね。
不具合修正のつもりでなんでそんなとこに影響出るのって不具合併発したりするし。
ソースチェックやら試験やら一切しない、ユーザー≒無償デバッガのレベル

471 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 09:57:52.28 ID:vHV28AGHr.net
金払ってデバッグするのって何ていうんだろう
課金デバッガー?

472 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 10:06:19.80 ID:jQhcYgROd.net
時間をかけてちょっとずつ改修した方がSEとしては楽に安定して稼げるもんな

473 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 10:17:34.33 ID:eZZB7qW6H.net
奴隷

474 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 11:08:28.02 ID:pj/KiKG2M.net
荒ぶるキャノンわざわざ射出してキャッチして撃つ意味あるの?

475 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 11:11:15.48 ID:IIQ4YYLK0.net
フットワーク(回避力)がうりなので
でっかいキャノンを常時もってるわけにはいかんのや

ウィングゼロからめをそらしつつ

476 :キャス:2022/03/29(火) 11:21:32.03 ID:4dlIf9jWa.net
>>471
運営「あのスパロボをデバッグする機会与えたんだから金払え」

477 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 11:23:26.70 ID:71ha1MEK0.net
グランゾン、ヴァイス、アルトの乗り換えはよ

478 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 11:25:58.71 ID:/mCpXSmK0.net
やっと限定が分かるがなんだろな?
やっとのハイニューか無難なアバかまさかの真ゲッターとか

479 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 11:42:35.20 ID:eaXhKYNT0.net
アーバレストHi-νリベルテあたりかね

480 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 11:50:58.64 ID:yLSrTAMlp.net
ベガカッターの例もあるし限定何来るかわからんなぁ

481 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 11:51:23.22 ID:0TLGafWfa.net
大体戦力的に揃ってきたし今限定で頭抜けてるの陽電子位だよね
限定もそのうち解除されるしオーブは汎用で誤魔化せば無理に引かなくても良いのだ

482 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 11:51:47.65 ID:VSNjiMBF0.net
ストナーラムダビームグラーツと予想

理由は次回ストーリーでゲッター動きそうだしメタルビーストドラゴン焼くから

483 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 11:52:20.07 ID:iWYeze6vM.net
とりあえずラムダパンチは確定やろ

484 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 11:58:59.53 ID:Z5WHSOGcM.net
ラムダパンチとグラーツが一緒に来て、クロパイオーブも来るなら引いてやるぜ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 12:00:17.52 ID:oo/DQvTf0NIKU.net
限定がラムダパンチだけならファイナルとテッサ狙いに行けるから助かる

486 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 12:03:12.76 ID:iWYeze6vMNIKU.net
クロパイなしだしラムダが限定なら喜んでスルーできる

487 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 12:06:16.15 ID:2rQO9/RKaNIKU.net
気力限界アップ重複無しに気力毎必殺アップ持ってるのって初号機とライガーだけだっけ?

488 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 12:07:03.21 ID:MGPuEtZGdNIKU.net
アーバレストとOG機じゃないかな

489 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 12:07:26.42 ID:m0lxJzWfMNIKU.net
グラーツん時に復刻したし怪しいとこではある
前回のランページん時は配布オーブ復刻したりエクセレンの第一オーブ配ってくれたから期待したいけど

490 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 12:10:50.02 ID:oEKUBGjf0NIKU.net
>>474
荒ぶるキャノン持ったまま出撃したら
イーヴァリフル持てないから通常攻撃できなさそう

491 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 12:15:55.24 ID:t3f6+l+IaNIKU.net
サーバインとボルテスも結構空いてるから合体攻撃なら限定もありえるのよな

492 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 12:27:24.26 ID:Vi1IE43gMNIKU.net
フルメタ好き
ライガー興味無い、知らない
でも使ってるのは

493 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 12:35:58.38 ID:iWYeze6vMNIKU.net
最近のコンシューマスパロボみたくみんな使えますよってゲームじゃないしな
ウィンキー版みたいなもん

494 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 12:39:45.15 ID:oEKUBGjf0NIKU.net
SSRないやつらもSR R 通常RをSSR+にして
汎用オーブ8種レベル20を装備さえすればそこそこの強さになるのだろう

495 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 12:44:45.75 ID:FfPHt/WeMNIKU.net
汎用と超改造のおかげで大体のキャラは使えるようになったじゃん
インコの人だってEX50だかにインコ連れてってるぐらいだし
そのリソースを強化キャラに使った方がもっと強くなるけど

496 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 12:46:06.82 ID:giRl57JeMNIKU.net
腹パンして汎用オーブ吐き出せるならそれで遊んでもいいけど‥

497 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 12:47:54.46 ID:iWYeze6vMNIKU.net
そんな大富豪の話で使える言われても大半は使えない人のが多いやろ

498 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 13:18:10.95 ID:Oliar7bj0NIKU.net
インコの人はそんな富豪プレイしてる感じないけどね

499 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 13:21:02.89 ID:oSkLklBXHNIKU.net
インコは射程伸ばせるから火力上げるだけで使えるんじゃない?
他の射程外から攻撃できる機体育てたほうが強いからめちゃくちゃ好きって人以外はわざわざ育てないだろうけど

500 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 13:28:41.97 ID:eZZB7qW6HNIKU.net
いちおう射程5でデバフとかだっけ?

501 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 13:37:06.28 ID:TmEqaI+N0NIKU.net
SSRにハイパージャマー+5つければ射程7になる実弾のスペシャリスト
運動性も下げるよ

502 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 13:47:04.59 ID:ei8OdEFHpNIKU.net
>>501
更に狙撃で射程9とかなら今まで出てきた敵の長射程必殺喰らわずに攻撃出来るのでは

503 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 13:54:23.43 ID:63nbsYCCdNIKU.net
ハイニューとゲッターとかいう地獄絵図を期待

504 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 13:58:11.61 ID:oGVpCO180NIKU.net
胚乳限定、恒常ラムダあたりかなと思うけど、さてどうなるか、あと2分

505 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:00:35.95 ID:eaXhKYNT0NIKU.net
Hi-ν限定か

506 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:01:16.06 ID:iEv1HTQc0NIKU.net
ふぁーw

507 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:01:52.94 ID:ODpvPX2SaNIKU.net
ハイニューとか引くしかないわ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:02:32.64 ID:m8zwJNSldNIKU.net
ハズレ枠が+5なのが痛い
軍曹クロパイオーブ無い人はもっと辛そうだけどら

509 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:02:40.16 ID:XqWASs2F0NIKU.net
遂にhi-v限定来ちゃったよ
気力上限が重複可能だったらヤバいな

510 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:02:40.53 ID:DSy4o/13MNIKU.net
見れてないけどアムロなの?
さすが年度末

511 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:02:41.34 ID:kpNgaUplaNIKU.net
アーバレスト噛ませポジかぁ…

512 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:02:48.58 ID:pGqylsGI0NIKU.net
これ胚乳もオーブと合わせて気力最大200まで上げられるやつか

513 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:03:55.69 ID:mTUgI9dhaNIKU.net
まあオールレンジ恒常落ちならこうくるよなあとは思うよね

514 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:04:20.94 ID:TkdE1nRCdNIKU.net
あーアムロ来ちゃったねこれで終わりだな

515 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:04:23.63 ID:oGVpCO180NIKU.net
やはりそうきたかって感じだなぁ。
流石にMAPではないのな。
グラーツも持ってないからまぁ引くけど、なけなしの1400石で引けるか、、、

516 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:04:24.12 ID:eaXhKYNT0NIKU.net
恒常で覚醒付きの武器があるからか限定には覚醒無いんだな

517 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:04:35.80 ID:95bweu2p0NIKU.net
Hiν気力上限UPだけどオーブに気力上限あるから重複可なのか?
流石に必殺威力は無しか

518 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:04:47.96 ID:/goEoDy7aNIKU.net
クルツとマオに配布オーブぐらい配ればいいのにな

519 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:04:58.49 ID:0TLGafWfaNIKU.net
Hiν限定とか次の対決戦嫌すぎる
Hiνは対戦拒否したいから対戦相手のリロード絶対つけろよ

520 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:05:23.85 ID:R0/nmn14aNIKU.net
アルドノア放置しすぎじゃないかね

521 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:06:04.99 ID:b8wgMy/eaNIKU.net
これは回したい組み合わせですわ
アーバレスト限定じゃなかったから乗り換えは早そうだけど気にしないぞ

522 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:06:15.94 ID:m0lxJzWfMNIKU.net
気力で必殺技威力伸びないのかな
うちのアムロじゃオーブ全然育ってないから引いても持ち腐れになりそう

523 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:06:24.71 ID:oSkLklBXHNIKU.net
>>509
オーブで気力上限貰ってるから重複可能になるかもね
今までオーブで貰ってて必殺に重複不可気力上限っていたっけ?
オーブで気力上限ありで重複可能必殺貰ってるのもアスカぐらいな気もするけど

524 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:06:33.86 ID:eaXhKYNT0NIKU.net
ラムダパンチは気力で攻撃運動性が7%だといいなぁ
自己バフは必殺技が何アクションかによるか

525 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:06:46.06 ID:Na/SErCp0NIKU.net
ジーグの新必殺が来たからやはり来たな

526 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:06:56.51 ID:eZZB7qW6HNIKU.net
>>519
リロードしても全員Hiν入っててもおかしくないw

527 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:07:16.10 ID:TkdE1nRCdNIKU.net
>>511
レーバテインが来るのわかってるから
まともに実装したら誰も引かないからね噛ませ犬ポジでいいだろ

スパロボなら各版権作品を大事にするけど
このゲームの運営は一部版権以外は踏み台と思っているから

528 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:07:50.35 ID:63nbsYCCdNIKU.net
クロパイオーブ復刻してくれよ、それがないと永久戦力外なんだよ(T-T)

529 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:07:58.42 ID:iWYeze6vMNIKU.net
はい引かないといけなくなりました

530 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:08:06.31 ID:oGVpCO180NIKU.net
スラバインの影にかくれてなにげにクルツも不遇枠よな。
初期は脱力実弾ブレイク役とか機体改造(運動)ステージのチェイン役に大人気だったのに

531 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:09:37.19 ID:/goEoDy7aNIKU.net
Hi-νで一発ブレイクして陽電子叩き込まないとちんたら殴ってたら次回制圧はラミエルで詰むから引いてね!ってなりそう

532 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:10:21.80 ID:1mEWpEYidNIKU.net
レーバ前にサ終しそう
あとストナーサンシャインくらいか

533 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:11:02.94 ID:m8zwJNSldNIKU.net
明日30日からの新制圧が31日からの胚乳限定ありきだったら5万pt貯めるのしんどそう

534 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:11:08.56 ID:rdZUPjnc0NIKU.net
ここでhi-ν限定か、時期的にはいつ出てきてもおかしくはなかったけど
しかしhi-νの限定武器の性能は書かれてことが分かりやすくて、純粋に強そう

535 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:11:10.71 ID:sOpo/8+qaNIKU.net
アムロの気力アップオーブも交換できるね
赤特効には困らなそうだからイベハムハムするかな

536 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:11:43.53 ID:kKxeTwBL0NIKU.net
これは引くしかないやつー!!

537 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:14:02.09 ID:Zhuomco/rNIKU.net
新イベント開始明日からじゃないんだな
アプデ長引く可能性あるからか

538 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:14:49.73 ID:k6udyKMsdNIKU.net
気力強化あるしアーバレストも悪くなさそうだな
まあクロパイオーブ足りないんだけど

539 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:15:08.16 ID:i9MVH8qV0NIKU.net
(´・ω・`)気力上限重複かどうかよね

540 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:15:12.19 ID:Zhuomco/rNIKU.net
ポスト陽電子砲になりそう?
アムロはそれなりにオーブあるから欲しいなぁ

541 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:15:37.74 ID:oEKUBGjf0NIKU.net
決算売り上げ狙いなら明日にでも石割引きしろ
まんまと購入するから

542 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:15:38.74 ID:0TLGafWfaNIKU.net
石500しかないです助けて下さい

543 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:15:47.99 ID:zsHEvKPwaNIKU.net
ハイニュー限定マジかぁ・・・
てかこれもうじき絶対ストナーも来るな
御三家絶対王政再び

544 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:18:18.08 ID:rdZUPjnc0NIKU.net
しかし月末のガチャは久しぶりにOG関連(DD主人公勢も含めると)ではなくなったな
11月のサイバスター限定からだから、OG関連は5ヶ月も続いてたな

545 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:18:29.76 ID:oSkLklBXHNIKU.net
>>537
限定イベントは毎月最終日開始だよ
明日アプデがあることは関係ない

546 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:18:38.15 ID:kKxeTwBL0NIKU.net
商売上手の運営ならここでクリスタル割引するだろうな〜(チラッ)

547 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:19:38.20 ID:QV8fJGxn0NIKU.net
ベータの時は必殺オフバグがあったから構成に入ってない人もいたが
これもう外す意味が無いから石無くて引けなかったやつ以外確定でメンツにいることになるだろ
ザアムハイニューライガーカイザーにアークかノワールはほぼ固定だ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:19:44.24 ID:oEKUBGjf0NIKU.net
SSR5枚とも恒常とは思わなかった

549 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:19:46.18 ID:FqMkgj2e0NIKU.net
○○だから来る、○○の時期だから来ると言い続けてどんだけ経ったか分からなくなってた
限定ハイニューがついにきたー

550 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:22:13.70 ID:QV8fJGxn0NIKU.net
限定にしてもレーバ乗り換えを危惧されるからかな…
なあアムロ

551 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:22:56.52 ID:kv3MaooJaNIKU.net
ストナーサンシャインは限定じゃないだろうしそうなったら後継機もありそうなんだよなぁ

552 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:23:29.98 ID:Zhuomco/rNIKU.net
>>545
ほえほえ
じゃあ明日アプデ後は制圧10まで一気にやれるか(クリアできるとは言ってない)

553 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:23:44.08 ID:oSkLklBXHNIKU.net
運動爆上げアムロを必中で落とせるかのゲームが始まる

554 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:24:28.77 ID:0TLGafWfaNIKU.net
>>540
精神2枠回復も気力毎必殺アップも無さそうだから陽電子にはならんのではないか
制圧戦だけ考えればメガバズ無くても困らんと思うけど迎撃対決では無いと困りそう

555 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:24:56.21 ID:L+XoMtk/aNIKU.net
>>540
気力190同士なら初号機の方がダメージは出ると思うよ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:25:28.58 ID:Zhuomco/rNIKU.net
まあ、初手単機で突っ込んでくるから後ろに配置されるだろうな>アムロ

557 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:26:06.89 ID:iQu3spRD0NIKU.net
引かなきゃアカンやつきたか

558 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:27:04.63 ID:L+XoMtk/aNIKU.net
>>546
オマエラ割引しなくてもどうせ石買うだろw

559 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:27:44.73 ID:a2gnAAUUrNIKU.net
対ケツはもうやらんでええよ

560 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:31:44.72 ID:rdZUPjnc0NIKU.net
hi-νは絶対に引きにいくけど、イベ周回はしないかな
今月と先月の月末ガチャが赤特効3種類だから美味すぎて、ずっとイベを手動周回して疲れたし

561 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:31:56.03 ID:HWY/sgu90NIKU.net
遊戯ひくしかあるまい!

562 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:32:36.68 ID:TmEqaI+N0NIKU.net
1100くらいしか無いからどうせ当たらないんですけどね

563 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:33:32.16 ID:iEv1HTQc0NIKU.net
アムロを気力上限重複可能にはさすがにしてこないでしょHAHAHA

564 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:33:36.51 ID:Zhuomco/rNIKU.net
ガンレオンは一周で当たったからなぁ今回も当たらんかなぁ
大概天井になるんだよなぁこういうの

565 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:33:46.64 ID:QV8fJGxn0NIKU.net
対決で運動性高い狙いとか照準高い狙いとかオートに優先順位付けられるなら
ライガーともども上がりきらん内に必中で殺す形にできなくもないんだがな

566 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:34:09.90 ID:HWY/sgu90NIKU.net
190アムロに震えろ

567 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:36:03.12 ID:oGVpCO180NIKU.net
むしろ重複可能にしないわけがないとすら思える

568 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:36:13.96 ID:oSkLklBXHNIKU.net
>>566
廃課金の200アムロに震えるんだ
そこまで行くともう別次元だから気にしてもしょうがなくなるが

569 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:37:41.22 ID:VTo9vT5C0NIKU.net
気力重複させるねこりゃ、弱い奴は180.オーブちゃんと集めた奴は200だな

570 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:42:36.11 ID:XiD3K5lxaNIKU.net
誰だラムダストライク限定って言った奴は!
ケツを出せ!

なんで照準が気力で上がんねーだよラムダストライク

571 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:44:36.88 ID:Iit+vOT5aNIKU.net
ついに大本命来たか
みんな回すやつだからタレ回収も捗りそうだな

572 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:44:38.04 ID:iWYeze6vMNIKU.net
>>563
オーブで上限あるから多分重複可能だな…

573 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:49:17.87 ID:x0zMD15daNIKU.net
これリベルテ次で恒常かね
イベントのこと考えると限定が良かったが

574 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:49:51.84 ID:L+XoMtk/aNIKU.net
>>572
気力重ねなきゃ限定の価値ないわな
覚醒も精神回復も気力毎必殺ダメUPもない
これだけ見たらなんで限定なのかわからない性能だもん

575 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:52:28.45 ID:WfZDJsVj0NIKU.net
ビーム特殊ブレイクアップが超倍率みたいなのでも面白いかなって思うけどないかな

576 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:56:03.26 ID:XI6gRQJW0NIKU.net
気が早いかもしれんが、胚乳次のSSRきたらどれ外せばいいんだ?
その頃には第3必殺スロ来る?

577 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:57:21.20 ID:QV8fJGxn0NIKU.net
告知に書いてないけど精神回復付けるからどんどん覚醒使ってくれ

578 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:00:07.09 ID:Zhuomco/rNIKU.net
外すならMAPフィン・ファンネルじゃないかなぁ
MAP兵器は他の機体で替えはきくし

579 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:01:52.86 ID:VTo9vT5C0NIKU.net
ふむミスリルのオーブが交換に無いな。ここでhivと抱き合わせで取らせることでミスリル復刻した時にラダムパンチあるんで取らないと行けないと言う作戦か、やるな運営!

その時にユーザーが文句言うのが目に浮かぶわ

580 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:04:05.68 ID:63nbsYCCdNIKU.net
>>577
これに精神回復きたら迎撃戦がヤバいことになるな

581 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:04:51.83 ID:VTo9vT5C0NIKU.net
>>578
スピードは捨てられ無い

582 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:05:11.16 ID:HWY/sgu90NIKU.net
アムロ精神回復するパターンありますかね?

583 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:06:16.60 ID:ZCnPVlWedNIKU.net
よし3000溜めた甲斐があるぜ

584 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:07:03.12 ID:zcnygCdhaNIKU.net
クロパイオーブ復刻、ファルケと全力で回してソースケ鍛えてきたんだ、ベガカッター位の性能は与えてくれよ…!

585 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:07:10.62 ID:HWY/sgu90NIKU.net
対決で必殺OFF修正されたら荒れるなw

586 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:09:02.25 ID:oSkLklBXHNIKU.net
バグだって言ってるんだから修正できませんでしたってパターン以外は修正されるでしょ

587 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:09:41.07 ID:x0zMD15daNIKU.net
修正できない可能性がそこそこあるのがな

588 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:10:31.55 ID:WfZDJsVj0NIKU.net
必殺オフが修正されたらもう戦闘画面見ることはなくなるわ・・・

589 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:12:51.09 ID:nw4n9UgCaNIKU.net
次の対決戦はブレイク弱点1つで必殺複数あれば全部違いますとかぐらいには調整しないとHi-νに全滅させられそうだよね

Hi-νより先に動けるデビルマンも、直後に動けて高命中の鋼鉄ジーグも特殊弱点含むからメタもくそもない

590 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:15:37.10 ID:iWYeze6vMNIKU.net
>>570
出るのは確定ってだけでベガカッターの件で寧ろみんな限定とは限らんと思ってたやろ

591 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:15:51.42 ID:oSkLklBXHNIKU.net
つまり特殊もビームも弱点ではなくHi-νより早く動ける覚醒人が

592 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:17:02.23 ID:pGwe/wBV0NIKU.net
今1930石なんだけど、イベント中に2550石までいけるかな。

593 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:17:21.34 ID:TmEqaI+N0NIKU.net
Cさん「アムロはいいなあ、運営はもっとライバルキャラを出すべきだと思います」

594 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:18:24.16 ID:x0zMD15daNIKU.net
現状アムロは迎撃でのマップ係か特殊ブレイカーとしてしか使ってないけど育てたら火力でるの?

595 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:34:29.53 ID:rdZUPjnc0NIKU.net
いつの間にか次の新作ガンダムTVシリーズの情報出てたわ
主役のガンダムはエクシアとGセルフとバルバトスを足したようなデザインだな

596 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:34:47.75 ID:3SA44W7/aNIKU.net
今まではアムロの気力160までしか上げられんし必殺スロでも大して攻撃力上げられんからそんなに火力出なかったな
でもハイメガ出たら話は変わってきそう

597 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:37:39.67 ID:HWY/sgu90NIKU.net
これは陽電磁砲パターンかな
シナリオもかぶってたし

598 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:38:27.66 ID:LiTZHt4l0NIKU.net
エアリアルのプラモは間違いなく売れない(スレチ

599 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:39:13.83 ID:VSNjiMBF0NIKU.net
ゼンカイジャーもコラボしてたし水星もいける?
オオチの能力が試される

600 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:40:01.80 ID:LZVF88Pl0NIKU.net
>>594
火力系オーブはある方だから育てたら出るよ
今回もアタッカーで火力系だろうし
ただ尽くレベル5にするのも苦労する奴ばっかし

601 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:40:05.57 ID:0TLGafWfaNIKU.net
アムロは配布オーブ無いし育成してる人とそうでない人の格差がすごそう

602 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:45:09.52 ID:rdZUPjnc0NIKU.net
水星も放送記念ログボとかあったら期間限定参戦はほぼ確定だろうね
上の連中も宣伝目的でゴリ押ししそうだし
まぁロボットアニメ作品でないパックマンよりは参戦には拒否反応はないからいいけど

603 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:45:22.56 ID:i73XK/zjaNIKU.net
永遠に埋まることのないクロパイオーブという格差
気力20がでかすぎて軍曹一生使う気にならない

604 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:51:18.77 ID:iQu3spRD0NIKU.net
クロパイはさっさと交換できるようにしてほしいね
あとアンケートあったんだ気づかなかった

605 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:57:13.11 ID:wyxri/MapNIKU.net
ガンダムはガンダムのソシャゲでコラボするでしょ流石に

606 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:57:56.50 ID:a2gnAAUUrNIKU.net
水星の魔女は鉄血のオルフェンズの続編説もあるのな

607 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:58:35.69 ID:twkVD/YZ0NIKU.net
水星の前にウルズハントだな

608 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 15:59:21.49 ID:ye5+PMnO0NIKU.net
運営どんだけアムロ大好きなんだよ
一体何個必殺技追加する気やねん

609 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 16:00:25.65 ID:i73XK/zjaNIKU.net
スパロボでアムロ弱かったことないしな

610 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 16:03:03.75 ID:TmEqaI+N0NIKU.net
よっしゃドラグナー実装してアムロのメタやらせたろ!

611 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 16:04:41.86 ID:k1+93Zhi0NIKU.net
甲児とアムロが6個実装されたし次は竜馬だな

612 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 16:07:45.68 ID:fVfvaIamMNIKU.net
アムロのオーブ全然ないから単純に戦力アップ狙うならアスランの配布オーブ揃ってるコンアサ狙った方が良さそうなのよなツラいぞ

613 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 16:11:21.00 ID:oSkLklBXHNIKU.net
コンアサジャスティスもブレイカーとして超優秀だけどアムロも最低限のオーブで強さ約束されてるぞ
必殺持ってなかったとしても今回MAP狙えるし通常フィンファンネルは選べるで取れるし
汎用オーブも出たわけだし

614 :キャス:2022/03/29(火) 16:12:48.41 ID:5HMS/4+OaNIKU.net
DDがOGと同等のオワコン扱いなの辛いよな

615 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 16:23:38.33 ID:zsHEvKPwaNIKU.net
ぶっちゃけ寺田が辞めちゃったから今後、今スパロボのコンテンツ何もありませんはあり得ると思う

616 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 16:27:37.95 ID:fVfvaIamMNIKU.net
>>613
噛み合わせが高確率で乗り換えが来る上にクロパイオーブもないアバ公なのが辛すぎンぜ

617 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 16:30:58.00 ID:gDKap2BY0NIKU.net
どっちもエースだから1天で両方入手できなかったら終わりだわ
なんなんだよこの組み合わせ...

618 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 16:31:14.37 ID:oSkLklBXHNIKU.net
クロパイオーブも限定必殺と同じでその機体を使わない理由になってるし定期的に復刻してもいいのにね

619 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 16:33:03.74 ID:oEKUBGjf0NIKU.net
アムロに精神回復は持たせれないよなぁ
殴り覚醒と自前覚醒でただでさえ動き回れるから

620 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 16:33:13.59 ID:gfu2PlRF0NIKU.net
今回TSRが再現されて原作も再現しそうな気配だけど
そうなるともうコンシューマーでは再現しないってことなんだよね

621 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 16:38:35.64 ID:i73XK/zjaNIKU.net
DDは制圧の新キャラをシズキとかいうドマイナーなキャラじゃなくて水星からもってくるくらいすればいいのに
クロパイオーブといい新規を入れる気が無さすぎる

622 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 16:38:57.11 ID:PJOJfZ2jaNIKU.net
Zシリーズで1回やったし別にもうやらんで良くないか

623 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 16:45:02.83 ID:iWYeze6vMNIKU.net
シズキって誰?のひとかなり多そう

624 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 16:49:27.39 ID:FqMkgj2e0NIKU.net
フルメタ原作は三次ZでやってVでも一応やった
DDでは簡略してやるんじゃないか
そんでCSにまた参戦した時は原作終了後参戦枠に移行

625 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 16:50:45.20 ID:/mCpXSmK0NIKU.net
スパロボなんてわからんかったら調べるしいいだろ
誰なんてスパロボだとよくあることだし

626 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 16:53:29.61 ID:eaXhKYNT0NIKU.net
水星の魔女とか知らんで終わるだけ
水星の魔女参戦するならってやる人もいない

627 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 17:03:41.41 ID:5W25SENQ0NIKU.net
>>624
最終巻のアニメ化頓挫してるから、もし再開できればそのタイミングでやるかもね
もうなさそうではあるけど

628 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 17:04:51.90 ID:ZBkk6oTL0NIKU.net
スタート失敗したソシャゲは厳しいのに
なんであんなのでリリースしたんや
ガクガクでプレーできねえとか、いきなり初回イベントで篩にかけるとか

629 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 17:09:47.27 ID:71ha1MEK0NIKU.net
そもそもOGなんてほぼ全員誰だよこいつ状態だわ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 17:12:01.46 ID:2wUPDvJ/0NIKU.net
Me too

631 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 17:14:50.16 ID:oEKUBGjf0NIKU.net
6割くらいは歴代スパロボシリーズの主役やってたやつらだろ

632 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 17:15:26.80 ID:7BU3VwpY0NIKU.net
大体新作ガンダムの武装や戦闘シーン初お披露目がスパロボですなんてある訳ねぇだろ

633 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 17:19:49.65 ID:rku1HrNs0NIKU.net
お知らせ見たけど、Hiν限定
気力上限、気力毎3ステ上昇、ブレイク上昇だけ?
覚醒とか精神回復とかは書いてないよな?

634 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 17:22:18.24 ID:0TLGafWfaNIKU.net
アムロのオーブとファンネルMAPにも気力毎バフあるからステの伸びはえげつないと思うぞ

635 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 17:22:40.35 ID:oSkLklBXHNIKU.net
覚醒必殺はもう持ってるし2アクション覚醒と自前覚醒持ってるアムロが精神回復したらやばいからな
後追加されるとしたら気力毎必殺威力アップとかかな?
それでもやばいけど

636 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 17:27:19.52 ID:oEKUBGjf0NIKU.net
アムロは気力上限重複可だろうから最低でも気力180だし強いだろうな
俺みたいな気力185の中途半端が辛い、190にするにはオーブがあと8個ほどいるし

637 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 17:32:05.69 ID:/HtqlfEmdNIKU.net
このビッグウェーブには乗るしかないね
1月以来の祭りじゃん

638 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 17:32:51.13 ID:iQu3spRD0NIKU.net
うちのハイニューはオコゼのブレイク役にしか役目ないから火力がほしい
ライガー並みに火力と回避が盛られたら大したもんだが

639 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 17:35:51.11 ID:/mCpXSmK0NIKU.net
配布ないから廃くらいしか強くならなそうだけど

640 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 17:38:33.35 ID:5iCR0f+i0NIKU.net
ハイニューは火力欲しいな

641 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 17:39:13.38 ID:2wUPDvJ/0NIKU.net
自分もブレイカーとしてしか使っていないから引くか迷っている
と言ってもブレイク力増すなら迎撃でも役立ちそうだし引くかー

642 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 17:49:14.92 ID:fUAhyjHo0NIKU.net
イラストがかなり異なる第4次とFのイルムと
ヒーロー作戦のイングラムを含んでいいなら
今のところファイターロア以外主人公経験ありだと思う

643 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 17:52:30.29 ID:xjZY/UkIdNIKU.net
汎用オーブとSSR+で格差は無くなった筈なのに
性能差がどんどん開いているな、おかしい

644 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:12:00.64 ID:MTrMZ8BS0NIKU.net
気力上限が上がる事によるステの補強くらいでそんな強くなさそう
あとはどんなオーブが付くのかが気になるところ

645 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:14:05.94 ID:rdZUPjnc0NIKU.net
シズキのホーム絵微妙だな
あと戦闘シーンもシズキとヒュッケバインよりガイアセイバーズ兵が印象に残ったわ
このゲームではOG関連の敵勢力のモブ兵はガイアセイバーズが初かな

646 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:15:11.62 ID:cJtCZVbD0NIKU.net
アムロの気力上限のオーブ、重複不可で効果が最も高いものが有効ってなってるから、オーブレベル10にして20上がるようにしておかないと限定で重複可の気力20上げても180とか185にはならんのじゃないっけ?

647 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:17:05.53 ID:pUpOY767MNIKU.net
>>576
今回のが気力上限UPで残り二つが覚醒持ちとmap+スピードUPだからなぁ、新規武器にどれかついたらそれが外れるんじゃないか?

648 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:17:25.87 ID:RRa5fgFCaNIKU.net
>>636
2天井したら190に出来るな

649 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:17:55.50 ID:iQu3spRD0NIKU.net
シズキはさっさと水着支援出せ

650 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:20:23.44 ID:RRa5fgFCaNIKU.net
シズキはスパクロだと水色のヒュッケバインに乗ってたから何か違和感あるな

651 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:20:44.59 ID:oSkLklBXHNIKU.net
>>646
必殺で重複可20が来れば集中力のオーブレベル2で180になるよ
集中力10まで上げたら190まで上がる
重複不可同士が重複しないだけで重複可と不可は重複する

652 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:22:01.49 ID:i9MVH8qV0NIKU.net
(´・ω・`)日本語難しすぎわろち

653 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:32:03.11 ID:rku1HrNs0NIKU.net
気力チップをアムロにつけても190にしてもいいけど
アスカとライガーに付けて190にしてるから外せないっぴ

654 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:32:52.67 ID:rdZUPjnc0NIKU.net
今回の制圧ラスボスは前日から情報が公開されてたけど
次の制圧のラスボスは明日の制圧戦開始まで発表なしかな
おそらくガリルナガンだろうけど

655 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:36:05.37 ID:P3cb2r4GMNIKU.net
軍曹さり気なくクロパイオーブMAXだったけどアムロ人質に取られていたのか

656 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:36:17.87 ID:rku1HrNs0NIKU.net
>>654
ナノラミネートアーマー付いてる奴さえ居なければ何とでもなりそうなんだが…
グレイズ・アインが居ない事を祈る

657 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:45:51.86 ID:+oBxib9k0NIKU.net
最近の傾向だと気力10毎が7%台なってるからアムロも回避壁行けるかもな

658 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:49:49.48 ID:p3t0bVyvaNIKU.net
石割引こないかな、、、

659 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:51:34.51 ID:ha97qc7n0NIKU.net
>>657
廃じゃないと無理じゃね
第1第2オーブをカンストさせても運動補正は大したこと無いし
配布オーブもクロパイオーブも無いから第1第2以外はカンストまず無理だし

660 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:53:31.91 ID:eaXhKYNT0NIKU.net
気力上限が重複するとして180ならMAPファンネルが必殺技スロットで20%の攻撃運動性補正になるのか
ファンネルも戦闘回数で最大10%補正だし

661 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:53:47.79 ID:jQhcYgROdNIKU.net
今更だけどバンプレオリの無理やり胸元を開けたクソダサパイスーはどうにかならんのかな

662 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:57:45.01 ID:QjHtHeWb0NIKU.net
ついに陽電子上位互換きたか

663 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:01:09.51 ID:i9MVH8qV0NIKU.net
(´・ω・`)らんらんは重複なしだと思います
(´・ω・`)6バトスとランページも
(´・ω・`)重複なかったので

664 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:07:45.97 ID:ZBkk6oTL0NIKU.net
結局EXに必要なのは火力だからな
ハイνじゃ普通は回避壁になれないし

665 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:09:28.04 ID:i7UkuvmcaNIKU.net
Hi-v欲しいけどその後何かきて後悔しそうだから引いても1周だなぁ
ワールド7はなくても追加作品はありそうだしゲッター系がね

666 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:17:44.68 ID:jQhcYgROdNIKU.net
アーバレストはこないだSSRきたのにまた新規SSRだし、上から後継機急かされてそう

667 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:23:34.83 ID:i7UkuvmcaNIKU.net
欲しい後継機渋滞してるしHi-vよりそっち優先だなぁ
HWSがきたら別だけどそのうち出るんかな
必殺技のネタなくなるよね

668 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:25:44.31 ID:XI6gRQJW0NIKU.net
胚乳の第一必殺のフィン・ファンネルて、昇格したらMAPのフィン・ファンネルのブレイク効果もアップするってこと?公式wikiの記載しわゃよくわからん。

669 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:29:38.38 ID:jBX5pKpu0NIKU.net
>>666
3年目のテコ入れに乗り換えラッシュだと思う
シナリオ的に乗り換え待ちなのって00,、コードギアス、鉄血ぐらい?

670 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:30:12.89 ID:+oBxib9k0NIKU.net
まぁ、胚乳は火力に降った方が使い勝手いいだろうね
射程長いし覚醒必殺もあるから

671 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:30:28.12 ID:iWYeze6vMNIKU.net
>>662
勝ってるの多分気力毎ステパーくらいだと考えられる

672 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:34:53.86 ID:/HxnPJQ0aNIKU.net
>>669
ゼーガペインとアルドノアもそろそろあると思う

673 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:36:57.23 ID:QjHtHeWb0NIKU.net
>>671
限定武器だし覚醒は既にあるから精神回復はくるやろ
あとは与ダメか必殺あたりはくると見てる

674 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:37:18.78 ID:TmEqaI+N0NIKU.net
もうアルドノアは諦めた
なんか揉めてるんじゃないのレベル

675 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:40:12.83 ID:iWYeze6vMNIKU.net
>>673
精神回復あるなら多分それがウリで書かれてると思う

676 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:43:49.10 ID:GoP+IIDJMNIKU.net
>>662
サブ装備での与ダメの伸びが違い過ぎるから陽電子とは別系統でしょ
ライガーの上位互換的な感じにはなるかもだけど

677 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:43:49.11 ID:+oBxib9k0NIKU.net
アーバレストの必殺セットはラムダストライク、グラーツで3枚目はやっぱ昇格SRボクサーが良さげかな?
グラーツ以外のSSRどれもこれも3アクションだから迎撃向けではないだよね。

678 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:45:01.26 ID:iEv1HTQc0NIKU.net
精神回復とか気力毎必殺をアムロにあげちゃうとさすがに強すぎるからね

679 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:51:01.89 ID:/HxnPJQ0aNIKU.net
アルドノアってきららなのな
きららファンタジアもドリコムだし進行にはさすがに関係ないか

680 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:52:01.22 ID:HHcI7yfi0NIKU.net
きららはコミカライズだし権利持ってるわけじゃないだろ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:53:47.12 ID:+oBxib9k0NIKU.net
>>668
メインのブレイクアップと必殺スロブレイクの重複こと?
>>2コピペのブレイクとこ見よう

すでに胚乳はフィンファンネルMAPでメインにビームと特殊のブレイクアップあるから、必殺スロのフィンファンネルのブレイク力はトップレベルよ。
ブレイクアップは新必殺来てもそんなに変わらないと思うが、限定だから数値盛っていそう。

682 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:54:58.16 ID:/HxnPJQ0aNIKU.net
ドリコム何人くらいなんだろ
きららファンタジアに人取られてるんじゃね

683 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:56:41.98 ID:oSkLklBXHNIKU.net
>>668
昇格したら必殺スロの(ブレイクゲージ減少量増加、精神コマンド発動は、ユニットパーツ「フィン・ファンネル(MAP)」には効果は及びません)のブレイクゲージ減少量増加のところが消えてるってことだろうけど
昇格しても必殺スロの場合はMAPにはブレイクゲージ減少量増加は乗らないよ

684 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:02:32.27 ID:XI6gRQJW0NIKU.net
>>681
親切にありがとう。
ただ、効きたかったのは、

昇格前
〜フィン・ファンネルのブレイクゲージ減少量が25(30)%増加する。フィン・ファンネル命中時、自分に「覚醒」を発動する(ブレイクゲージ減少量増加、精神コマンド発動は、ユニットパーツ「フィン・ファンネル(MAP)」には効果は及びません)


昇格後
〜フィン・ファンネルのブレイクゲージ減少量が50%増加する。フィン・ファンネル命中時、自分に「覚醒」を発動する(精神コマンド発動は、ユニットパーツ「フィン・ファンネル(MAP)」には効果は及びません)

なので、わざわざブレイクに関する限定の記載が消えてるってこと。

685 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:04:50.03 ID:XI6gRQJW0NIKU.net
>>683
すまねぇ、みんな疑問に答えてくれてありがとう!

686 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:11:10.93 ID:wW1Q2JXz0NIKU.net
ラムダストライクは攻撃回避の必須サブになったりして

687 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:11:45.17 ID:wzfqE4VqdNIKU.net
胚乳はファイナルブレードやザアム限定みたいに極端に強くなるんじゃなくてステが上がる程度なのかな
迎撃だと覚醒ファンネル→MAPファンネルの繰り返しでハイメガ撃つタイミングは少ないかも
今のサーベルやバズーカもブレイクや反撃で使うぐらいだし
でも今の覚醒ファンネルメインより大幅に回避命中ボーナスは稼げるはずだけど

688 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:15:27.46 ID:oSkLklBXHNIKU.net
>>677
俺は強襲昇格してるから強襲入れることにすると思う
アクションと射程はボクサーのほうが優秀だけど攻撃照準補正と必殺威力は昇格強襲のほうが少し高いし

689 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:17:39.83 ID:cBSKeULUMNIKU.net
気力毎ダメアップがないとなんか物足りない

690 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:20:20.20 ID:pGqylsGI0NIKU.net
載ってる内容だけだと限定にしてはちと少ないから与ダメ40%とか必殺威力アップは付いてそう

691 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:21:42.97 ID:5W25SENQ0NIKU.net
流石に胚乳盛る代わりにラムダストライクをスペースサンダー並みのハズレ枠にしてくることは無いと思うんだけど信用ならない

692 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:22:17.82 ID:iWYeze6vMNIKU.net
>>691
一応気力ステある時点で外れにはならんやろ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:25:33.07 ID:0wb21sVu0NIKU.net
選べるでライガー取っちゃったんで覚醒ファンネル持ってない
でも限定なら狙わないとなあ

694 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:29:09.31 ID:cJtCZVbD0NIKU.net
どっちでも良いからサブスロに射程増付けてくれると、天井までにダブっても重ねずにタレ入れるんだけどなぁ

695 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:31:38.37 ID:ofCOUER50NIKU.net
仕事終わったら限定胚乳で草
軍曹のステは凄いから気力上昇毎貰えば強くはなんじゃねぇの
胚乳はパーツに気力上限付くから更に上の段階に進むな

696 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:40:30.27 ID:r260T0ZT0NIKU.net
直前だけど制圧10クリアした・・・敵のステータス上がりすぎだろハゲが
EX1でたれ貰えるらしいけどもう無理やわ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:43:09.24 ID:ubAvyWjO0NIKU.net
10クリアできるならEX1なんて大差ないぞ

698 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:48:40.44 ID:i7UkuvmcaNIKU.net
30周年はいつまでって言ってたっけ?
Hi-v限定がラストなのかな

699 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:51:30.43 ID:3hBKMCGJdNIKU.net
グルンガストは完全スルーしたけどヒュッケ30一式はどうすっかな
制圧機体はそのままじゃ使えんし2枚目いつ来るか分からんしでいつも持て余してる

700 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:59:33.56 ID:GoP+IIDJMNIKU.net
ヒュッケ30に抜かされた訳でも無いんだしスルーはしてないだろ

701 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 21:06:51.05 ID:xXoYydJx0NIKU.net
斬撃ブレイカーいないなら育てて良いんじゃねヒュッケ30
紅蓮、アーク、アルトロンとかの必殺揃ってたらいらないと思うけど

702 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 21:08:53.26 ID:ofCOUER50NIKU.net
リュウセイとエクセレンの2枚目も結構空いたからな
グルンガストよりもヒュッケ30の2枚目の方が先に来るとは思うけどね

703 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 21:17:24.31 ID:+oBxib9k0NIKU.net
シュウ「三枚目いつ来る?」

704 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 21:18:40.55 ID:+oBxib9k0NIKU.net
機体増やすのはいいけど渋滞が伸びる伸びた状態を解消しないよね

705 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 21:24:33.52 ID:8udu8HuXaNIKU.net
チップやら昇格やら汎用オーブがそれのつもりなんだろ
弱い機体だけに実装するなら全員に実装したほうが重課金からも取れるから都合が良いというか、
そこから取る算段つかないと開発リソース割けないというか

706 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 21:49:12.03 ID:rku1HrNs0NIKU.net
>>703
もうディストリオンブレイクか詩作型縮退砲しか武器ないんじゃ…

707 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 21:55:26.95 ID:iOOPhzAAaNIKU.net
ライガーがスラッシュクローカッター全部揃ったけどSSR昇格させた低レア技はずしたらカウンターできねえじゃん
どうしたらいいねん

708 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 22:03:54.07 ID:3ckFTq9Q0NIKU.net
正直コンアサ欲しかったからアムロには来て欲しくなかった
さらばコンアサ
さらばアスラン

709 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 22:39:45.32 ID:m19BWw7n0NIKU.net
アーバレストに防御バフっているんかね

710 :キャス:2022/03/29(火) 22:57:53.11 ID:/PtQKLA6aNIKU.net
灰は欲しいけどアーバレストいらねえなあ

711 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 22:58:40.62 ID:ha97qc7n0NIKU.net
そいや今回のシナリオのガウルン、線がぼけてたけど、もしかしてアニメ取り込み?

712 :キャス:2022/03/29(火) 23:14:50.69 ID:Uzqm806IaNIKU.net
グリーン・インフェルノコラボして欲しい

713 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 23:19:10.56 ID:+oBxib9k0NIKU.net
ヘイトオーブ完成してるからサガラ、健一はパイロットステータスだけなら高いだよな。
明日グラーツとストライクと第1第2オーブ数個食わせば攻撃力はアスカと並ぶな
https://i.imgur.com/26ST99d.jpg

714 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 23:22:44.93 ID:qqWwUIOL0NIKU.net
https://i.imgur.com/ZH94pEE.jpg
俺がガンダムだ

715 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 23:24:33.30 ID:HHcI7yfi0NIKU.net
>>707
SSR揃ったライガーにカウンターいるか?

716 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 23:31:39.34 ID:7tB5SByv0NIKU.net
>>715
対決なら割と

717 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 23:43:58.06 ID:ha97qc7n0NIKU.net
なんで当たり前のように攻撃力6000オーバーがおんねん
無理過ぎる
https://i.imgur.com/pIxgm55.jpg

718 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 23:49:01.62 ID:cHrxVVA10NIKU.net
攻撃力6000越えてるのシンジさんだけだな

719 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 23:56:57.02 ID:rku1HrNs0NIKU.net
与ダメアップのお陰で攻撃力の数値以上にダメージでるキャラもいるから…

720 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 23:57:01.72 ID:+oBxib9k0NIKU.net
汎用オーブあるじゃろ少の方でもそれつければ攻撃力盛れるじゃろ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 00:03:39.23 ID:8SpYtv21d.net
汎用で推しを盛れるようになったの嬉しいな
https://i.imgur.com/G5fgbHh.jpg

722 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 00:12:49.74 ID:oHYZzhg20.net
(´・ω・`)らんらんはまだまだね

723 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 00:16:11.08 ID:DLruNT1A0.net
ウチの連中はアスカだけだわ攻撃力6000超えてるの

724 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 00:19:49.48 ID:6qburSmv0.net
推し以外の攻撃力はみなそれほど変わってないので、概ね配布オーブに第1第2オーブ2周程度、第3〜4オーブ1周みたいなところでおさまってる印象

725 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 00:24:27.05 ID:gFa9R7mp0.net
アスカは防御が不安だったけどATフィールドのお陰でかなり使いやすくなった気がする

726 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 00:28:40.89 ID:oHYZzhg20.net
(´・ω・`)そういえばリセマラ勢にはすごい
(´・ω・`)いいのかもしれないわね
(´・ω・`)ハイニューの限定とMAP引いたら
(´・ω・`)セレクトで貰えばアムロ揃うしね

727 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 00:28:54.40 ID:qzkKU/ZB0.net
制圧終了まで12時間か
今48bpだから1bpあふれるか
はんぱやんな

728 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 00:33:12.16 ID:6qburSmv0.net
>>726
始めても1週分も石貰えないからリセマラ無理では

729 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 00:41:56.41 ID:hc0w3SWb0.net
制圧は一昨日から50をキープしている

730 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 01:31:00.71 ID:RkhgExqid.net
おメンテ16時までやで
うちも2pt溢れる半端

731 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 01:43:37.48 ID:Mh/qi2MFa.net
>>652
「重複」に関しては特にややこしい
本来の意味の重複は「(重複してしまって)重なりあわない」っていう意味なのに
ゲーム用語の重複は「(重複するので)重なりあう」っていう真逆の意味で使われててごっちゃになる

732 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 03:30:02.09 ID:4id6FM8t0.net
>>714
やるじゃん、かなり鍛えないとそこまではいけない、自分もオーブ結構鍛えてるつもりだけど
4000にもいけてないのにそこまでいくにはオーブ全部マックスとか?同じ刹那ファンとして尊敬する

733 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 05:05:33.03 ID:JnHFz/88M.net
>>731
???

734 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 05:33:07.73 ID:kotsYlf5a.net
>>733
https://i.imgur.com/WNit77M.jpg

735 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 06:02:58.05 ID:mNdvjfP+r.net
重複って言葉自体に良いも悪いも無いと思うんだが
複数(二つ以上)が重なっている様ってだけだろ

736 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 07:17:29.36 ID:NO1RlHy50.net
滑り込みでEX9までいけるかなと思ったが寝落ちしてしまった
昼休みでなんとかなるかな

737 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 07:18:03.99 ID:988qKUZ10.net
頭痛が痛いって表現が重複してるって言うよな
文中に痛いは二個もいらないでしょってことだけど、ゲーム内表現だと痛が二個あるからニ倍痛いってことになるんだよな
たしかに面白い

738 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 07:32:13.96 ID:XA8SPjCTp.net
https://i.imgur.com/T9Ngb5j.jpg

739 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 07:43:47.07 ID:mVEIgYeu0.net
スパクロの時も思ったけど何で乗算じゃなくて加算にするんだろう
ゲッターゴリラの軽減加算バフのせいで全てがおかしくなった

740 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 07:45:34.16 ID:35YLwxKj0.net
つまりこういうことか
https://i.imgur.com/Z1esE5V.jpg

741 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 07:46:29.61 ID:U5Ecvxwea.net
>>735
使われる文脈の問題ってだけの話だな
単語の意味自体が変わっているわけではない

742 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 08:34:34.41 ID:SeLIAR1Ya.net
重複可能って書かれると分かる
重複するって書かれると重複するから有効なのか無効なのか分からない
DDの書き方だと分かる

743 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 08:50:20.49 ID:l+hwq6/FM.net
スパクロのサ終日とDDにシズキ実装する日を合わせてきたんだな

744 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 08:57:13.32 ID:OadsC/uYM.net
うちはやっと5000超えがちらほらだわ。
6000やるなら汎用に注ぎ込めばいけるけど汎用強化素材が今は貴重だから安易にぶっこめない

745 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 09:09:59.07 ID:bw4m0hlr0.net
スパクロ終わってもうすぐ1年ってマジかよ

746 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 09:10:49.20 ID:bw4m0hlr0.net
もうすぐってか今日か
月日の流れは速い

747 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 09:46:43.60 ID:MBeP2bE60.net
フルメタって3期と4期の間が13年も開いてたんだな
スパロボでしか知らんから動くレーヴァテインが見たいけど4期評判悪いな

748 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 09:56:41.22 ID:4id6FM8t0.net
スパクロストーリーとか定期的にあるイベントけっこう悪くなかったのになあ
まあオリジナルの女性キャラが軒並み下品過ぎるって懸念点はあったけど
サ終は残念だったなあ

749 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 10:35:48.51 ID:jsuRJKMW0.net
パイロットの攻撃力5500くらいがトップだな
第1、第2オーブマックスに出来るけどそこまでしなくても個人的な目標はクリア出来るので欠片もったいなくて上げていない

750 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 10:36:05.81 ID:lF9r2vww0.net
スパクロはオリジナル以外も大体ぶるんぶるんだったぞ

751 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 10:39:01.00 ID:JN6Tnq0f0.net
今思うと下品な女の方が好きだったんでスパクロやっときゃ良かった
あそこまで下品な感じだと笑ってしまう

752 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 10:42:12.84 ID:3nXcmIBn0.net
対魔忍みたいな格好の女がセイヤー!って言いながらケツ肉掴んでおっぴろげるカットインがあるゲームはスパクロしか知らない

753 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 11:27:20.05 ID:mUiRKDrl0.net
スパクロはΩ化実装辺りから始めて、過去のイベントストーリーも興味あるのだけしか読んでないから、シズキがスパクロのキャラって言われても実感ない
むしろCSの謎のDLCキャラのイメージしかない

754 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 11:31:24.11 ID:w2Q+g7XIM.net
>>752
どんなゲームなんだよ逆にやってみたくなったわw

755 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:07:42.69 ID:f56qcSuk0.net
こっちも戦闘中にイカ食ってる水着カレンに応援されるという謎演出あるだろ!

756 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:10:10.05 ID:SsYBt4ra0.net
>>754
絵師が対魔忍のところからラブコール受けるようなゲームだよ

757 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:10:41.59 ID:3L3J3IMgH.net
対魔忍の絵師が敗北宣言したのスパクロだっけ

758 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:30:33.63 ID:iPeTTTxg0.net
ハーザもそのうちどぎつい水着を!?

759 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:30:40.85 ID:w2Q+g7XIM.net
>>756
そんなゲームが作りたいオオチだからDDにはやる気が出ないってわけかなるほど納得

760 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:32:54.53 ID:aVM/eyOKa.net
対魔人 スパクロでググったらどすけべイラストってタイトルでてくるの笑う

761 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:33:30.73 ID:SsYBt4ra0.net
>>758
女の子太くない?(TRDSSV)

762 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:35:35.81 ID:E4gYsRHfM.net
スパクロは主人公機のSSRがゲームプレイで入手不可とはいえ初っ端から色物だったからな。そしてガシャさんもあれだったからな

763 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:36:48.80 ID:HPwqh3Pla.net
まとめ記事いくつかみたけど業界の損失だからエロに転向しろと言われたかかかれてんの笑うわ

764 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:06:44.83 ID:3+7YKaJwa.net
>>752
これあちこちで貼られてて笑うわ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:30:54.73 ID:NpNvwniHd.net
スパロボのオリキャラの絵ってなんか古いよな
30は主人公以外は今時な感じしたけど

766 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:51:31.60 ID:SsYBt4ra0.net
おっとさっちんの悪口はそこまでだ
まあSFCのLOEの頃から関わってるし古臭いのは否めないよね

767 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:15:12.03 ID:7Mah54UU0.net
しっかし今回もまた時間切れか〜
戦力的にもうLV5は余裕なはずなんだけどなあ……ルーチンを詰める気力体力が続かない
まあリソースの管理能力の欠如が一番なんだろうが

768 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:21:24.38 ID:4O8qds4J0.net
今日明日で制圧5万確保するにはEX4くらいまで登ればいいの?

769 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:23:32.39 ID:6qburSmv0.net
制圧戦攻略も以前は盛んだったけど、ゲームのインフレの進展に伴いユーザー毎の戦力の差が広がってるから、特に低難度攻略はなかやかアドバイスもでてこないよな
オート単機で制圧10クリアできました、みたいな動画見ても参考にならないし

770 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:31:43.56 ID:lF9r2vww0.net
今回もきっとシンジさんなら何とかしてくれるだろう
陽電子ない人は手数で頑張れ…

771 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:34:44.36 ID:g3pgM6xTM.net
でぇじょうぶだ胚乳が環境を変えてくれっからよ

772 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:44:19.98 ID:NtjvfTyw0.net
さて制圧はどのていどインフレさせてくるかねぇ

773 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:45:14.81 ID:Tqqpc4bB0.net
ビームは徹底的に対策されそう

774 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:46:59.51 ID:blSLln9XM.net
>>768
普通に9周回でええやろ

775 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:50:34.50 ID:yfPxStw00.net
なんやかんやで今回の制圧も楽しかったよ。明日はガチャ大勝負や!石700ちょいしか無いけど地球のみんなオラに現金分けてくれ!!

776 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:59:07.33 ID:J8aU7tKja.net
ビームが通らないグレイズアイン
ビーム以外お断りで下手に殴ると詰むので陽電子砲2-3発撃たされるラミエル
雑魚ともども高速で寄ってきて気力を削る&確率被ダメ減で確定をずらすジンメン
確率回避で精神回復をスカすヴェノム&コダールの提供でお送りします

777 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:02:41.96 ID:lF9r2vww0.net
陽電子対策でビーム殺されるとついでにフリーダムが死ぬんだよね
前回制圧ではフリーダムは雑魚ステージでの激励係になってたわ

778 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:06:28.84 ID:xvsZHq5pF.net
陽電子砲の回数が足りんぞこれ

779 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:13:09.33 ID:8P6JT/W7d.net
今回は取り逃すなよ
2.5周年を締めくくる、少なくとも弐号機級下手すると初号機以上のスペックが期待できるからな

780 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:16:22.16 ID:6qburSmv0.net
限定弐号機取って石枯渇したので陽電子スルーしたから、石の枯渇は常にリスクを伴う
負け戦を許容するのが無課金ガシャ戦略には肝要

781 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:18:35.30 ID:blSLln9XM.net
初号機並みは無理ちゃうか
少なくとも精神回復無さそうだし

782 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:23:43.40 ID:DZW4oRyTa.net
まあ引くやつ引かないやつは個々の自由。後で後悔しても個々の責任。他人に強要するメリットはあまり無いな。

783 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:28:48.06 ID:lF9r2vww0.net
Hiνはたぶん回避が超強化されて火力が出るようになるだけだからな
制圧戦では他でも代用できると思うわ
ただ、対決戦ではメガバズHiνと戦いたくない

784 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:31:21.17 ID:P5+qWpsO0.net
どっちかって言うと照準上げだろ
覚醒とMAPで手数が出る形が整ってるから必殺アップとかはまず乗らんわ

785 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:37:11.75 ID:oHYZzhg20.net
(´・ω・`)ブレイクゲージ減少量増加って
(´・ω・`)削り性能上がるだけじゃん

786 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:38:51.24 ID:vtHtp1M7H.net
初号機は事前発表の次点でぶっ壊れって分かる性能だったからな
Hi-ν強化されるだけでも十分やばいけど

787 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:49:14.97 ID:lF9r2vww0.net
オーブとファンネルMAPの必殺スロで気力毎能力アップあって
メガバズのメインに気力毎能力アップと気力上限アップあるからステはエライ事にはなると思う

788 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:50:25.40 ID:4FqSxwltM.net
胚乳はオーブの積み重ねも大事だしね
ライガー初号機クラスのお手軽キャラにはならない気がする

789 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:52:48.92 ID:s4hMVp2M0.net
アムロは新オーブの性能も気になる
ブレイク量アップとか新しいのくるかな

790 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:55:42.32 ID:gFa9R7mp0.net
ソースケはレーヴァテイン来るまで限定無しになりそうね…

791 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:56:21.09 ID:vtHtp1M7H.net
攻撃と運動が上がるオーブになるんじゃないかな
両方上がるオーブはまだ持ってないし

792 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:56:32.24 ID:doVEf54Ma.net
スパロボは寺田さんの功績で出来てるから
オオチとかレッドとか

793 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:00:42.68 ID:4O8qds4J0.net
アムロにないのは気力120と150で熱血とかそういうやつ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:04:04.99 ID:gFa9R7mp0.net
あれ?ゼーガペインアルティールのサブパイがカミナギに強制されたぞ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:04:57.23 ID:Fw9ipesJd.net
エリア3が胚乳接待する気満々で草

796 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:12:36.73 ID:jJLaqrn30.net
なんだこの迎撃ガシャ!?

797 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:16:52.97 ID:4Vt8DeEG0.net
グラビトンライフル褒められる点が射程ぐらいしか無い

798 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:17:35.81 ID:RkhgExqid.net
エリア5の回復ボーナスでまたアホなことになりそう

799 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:17:46.90 ID:DZW4oRyTa.net
今回はwikiはまだ仕事しとらんようだな

800 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:24:11.32 ID:CgGSdKMma.net
回復60%とかノワールイジメでスコア50万もあり得るレベル

801 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:29:20.53 ID:oPZI9/GEd.net
ヒュッケ3がゴミ過ぎて震える
運営に聞きたいがこれ、どんなシーンを想定して作ったんだ?

攻撃力は乏しく、回避と命中は中途半端
必殺武器もアクション3、ブレイクアップも無し
この機体をどこで出せと?
誰も使えない機体を実装って、コストの無駄ってこういう所じゃないかな

802 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:30:54.55 ID:4O8qds4J0.net
ちゃんとヒュッケMK-2のBGMでSSRの演出が見れたんだけど

これなんだよなぁ、見たかったスパロボ
ちゃんと機体とマッチしたBGMでのSSR必殺技

803 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:30:56.35 ID:lF9r2vww0.net
エリア5のガリルナガン情報
ブレイク時運動性減少
バランス
通常技射程4
ブレイク前2回行動
実弾を確率完全回避
5-9攻撃範囲デバフ
気力毎運動性アップ

実弾回避はシンジさん対策なんだろうか
ビームよけないと意味ないぞ

804 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:35:17.47 ID:oPZI9/GEd.net
>>803
陽電子からの覚醒、再動コンボが出来なくなるな

ビームデバフすればいいんだろうが
それやるとハイニューガチャの売上に影響でちゃうから、こんな形にしたんだろう

なんかね、こういう露骨な事をDD運営は平然とやれるんだよね

805 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:37:01.54 ID:FGFn7u1/d.net
ナイフでグサグサ刺せってこと?

806 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:41:44.56 ID:gFa9R7mp0.net
ナイフか〜 まあキマリス対策で既に使ってはいたけども

807 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:42:18.57 ID:P5+qWpsO0.net
実弾回避が刺さるのはアルト壁のランページ使いだろうな…
もっと終わってるのは射程4の攻撃命中だけど

808 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:42:52.36 ID:q3h4uzH70.net
これ31日までに制圧ポイント集め頑張って昇格+交換しといた方がええんかな

809 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:44:16.67 ID:4O8qds4J0.net
>>803
えーとつまり
実弾武器を持たず
接近して殴り合うための防御力
敵の運動性に負けない照準値を兼ね備えたユニットか・・・


宇宙の王者はどうだ?

810 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:46:20.00 ID:vtHtp1M7H.net
EX登る時は初号機他のボスに使えばいいでしょ

811 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:47:05.49 ID:MG2zFYBoM.net
迎撃ガシャからメグの霊圧が消えた

812 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:50:02.38 ID:1LLvLHRe0.net
Hi-νの次の限定が実弾なのかね
実弾使いそうなのはイナホマンかな?

813 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:51:24.94 ID:CaYKYmne0.net
迎撃ガチャ前回と比べるとケチですなあ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:51:41.40 ID:yfPxStw00.net
シンジはラスボスで使うのかなりキツいなてか使わない方が良さそう

815 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:51:50.81 ID:JN6Tnq0f0.net
むしろ実弾以外が来るのでは

816 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:55:19.70 ID:RkhgExqid.net
>>803
攻撃デバフの量によるんだろうけど
射程4内でシンジさんで精神飛ばせるうちは関係ないか

EX登る際は今回もゼータが気力管理兼ブレイカーとして活躍しそう

817 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:56:27.25 ID:jx0FU0Yw0.net
シズキのシナリオはランドのよりは面白かったわ
もろに今後のOGの展開の為のだったが
今後もOGはDDでがんばるぞい

818 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:58:09.15 ID:yfPxStw00.net
まぁこれだけインファイトさせる仕様なら明日hivはかなり回避を盛ってくるだろう、下手すりゃあライガー超えるな

819 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:03:49.08 ID:gFa9R7mp0.net
>>817
OGのゲームシステム的に武器なら何でも共有できるはずではあるんだけど
設定的にヒュッケバイン系列で武器の連動できるんかね?

エクゼクスバインは念動力ありきだから無理だとしても

820 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:04:05.13 ID:RkhgExqid.net
確率回避に斬特が無いってところに真ゲの新技を予想させる

821 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:04:11.70 ID:JN6Tnq0f0.net
シズキ鍛えようかなと思ってんだけど弱いんか

822 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:04:43.99 ID:nHbLwuqw0.net
ヒュッケシナリオのグラビトンライフル使うなら、飛行ユニット付けた方がいいってアドバイスは30thに繋げてんのかな

823 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:06:47.26 ID:qqPu4FW0M.net
制圧10
拠点1 ドルアーミー(ライガー)
拠点3 グローリースターソードマン2体(亡国)
拠点4 アフラマズダ(亡国)
拠点6 EI-23&El-24(ガオガイガー)
拠点7 ガリルナガン

824 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:06:50.89 ID:J6jtqCijd.net
今のクロスプが気力毎7%で限定胚乳が気力毎7%としてスロMAP気力毎2.5%あるからそりゃめっちゃ運動性上がるわ
チップ使えばどっちの簡単に気力190だろうし
後はパイロット差だけ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:08:15.46 ID:oHYZzhg20.net
(´・ω・`)ヒュッケバインの女の子
(´・ω・`)どうなんだろガンレオンのほうが
(´・ω・`)配布オーブが優秀にみえる

826 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:08:54.12 ID:8VO9GueO0.net
エリア10のガリルナガンは弱点特殊のみか

827 :キャス:2022/03/30(水) 17:09:18.28 ID:/rir6vQya.net
OGDDに名前変えろよ

828 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:10:25.63 ID:qqPu4FW0M.net
>>803
エリア10
余ダメ40%
気力上限50%
5~9攻撃力50%ダウン
HP20%ごとに攻防照15%
気力10%ごとに運12%
実弾50%完全回避
非ブレイク弱体無効
常時2アクション行動
被ダメ時気力2上昇

829 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:10:37.30 ID:CaYKYmne0.net
特殊で殴り合いといったらマッチョなザアムがいるじゃまいか

830 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:11:17.45 ID:qqPu4FW0M.net
>>828
気力の%はミス

831 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:11:21.59 ID:4O8qds4J0.net
相変わらず制圧ラストは宇宙MAPだし
真ゲッター1に宇宙で補正かかるストナーとか来そう

832 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:11:24.42 ID:FGFn7u1/d.net
ラミエルいないんだな

833 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:13:18.98 ID:lF9r2vww0.net
>>828
そんだけ照準あがるならアルトとか防御壁にした方がよさそうだな

834 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:13:33.29 ID:1LLvLHRe0.net
特殊で殴り合いならザアムでなんとかなりそうではあるな
回復精神どれくらい使うかにもよるが

835 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:14:49.07 ID:RkhgExqid.net
>>828
攻撃半減はかなりキツい感じか
弱点特のみとなると気力管理はガルダかな

836 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:14:58.42 ID:gFa9R7mp0.net
攻撃力50%ダウン!? おいおい

837 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:16:41.96 ID:JN6Tnq0f0.net
鍛えたサキミが10だと役立たんのか

838 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:18:08.21 ID:NySB8fj1d.net
10行ってる人に質問だがHP回復は精神もターンも無し?

839 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:19:11.42 ID:blSLln9XM.net
ライガーでザクザクやれってか?

840 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:20:39.07 ID:P5+qWpsO0.net
今回攻撃命中の出番無しだわ
何もできん

841 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:21:28.21 ID:qqPu4FW0M.net
精神コマンドはHPで
気合、不屈、屈強、覚醒、決意、ド根性
気力で愛

842 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:21:51.31 ID:4O8qds4J0.net
アスラン「悪いなキラ、このコンアサは1人用なんだ」

843 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:24:16.06 ID:NySB8fj1d.net
毎回思うが精神使うならせめて3種類にしろよ
ともあれど根性あるなら飛ばさないと面倒そうだ

844 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:24:38.39 ID:qqPu4FW0M.net
精神スクショ
https://i.imgur.com/Cd38tDO.jpg

845 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:31:18.74 ID:PCl9nB2ea.net
とりあえず制圧9までオートでいけたから5万ポイント集めは9周回だな
10はのんびりやるわ、壁対策が凄いことになってるから攻略楽しみだ

846 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:37:06.82 ID:0GztDt780.net
ふたばのスパロボスレが阿鼻叫喚で草      も生えない
これ酷いわ…

847 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:40:29.70 ID:RMgZrTYGa.net
マジで来月あたりストナー来そうだな

848 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:42:07.78 ID:gFa9R7mp0.net
>>846
シナリオはスパロボ30の設定に繋げつつ
全シリーズのヒュッケバインをリスペクトした良いシナリオだと思う
量産型試作機がガリルナガンに勝ったらおかしいし

849 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:44:41.04 ID:RIqyiCaZM.net
フルオートで9まではいけたのでとりあえず10のスクショ上げときます
https://i.imgur.com/8rNHaKB.jpg

850 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:44:44.26 ID:sT9phT3Oa.net
斬特
インファイター
高照準
またアーク君の出番か

851 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:49:27.40 ID:RIqyiCaZM.net
油増田くんライガー対策かな?まぁ胚乳接待ポジな気もするけど。
https://i.imgur.com/EWZXPau.jpg

キマリスみたいな気力下げしてくるやついないな今回。

852 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:50:05.64 ID:gFa9R7mp0.net
温存してた超改造どうすべきかな…?
回避型は完全に殺してきたし、防御型か初号機がよさげ?

853 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:50:06.65 ID:F899Q3zW0.net
制圧10の敵ステ見たけど、ガリルナガンが癒やし枠だな
アシュラ隊の2人は回避壁絶対に殺すマンで嫌だわ
それとアシュレイも攻撃当たってはいけないゾンダータイプでめんどくさいわ

854 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:50:55.34 ID:8QcEwYMwp.net
必中使う奴もいねぇしヌルいな。ただ蓮コラゾンダーまじで気持ち悪いから二度と出すなよほんと

855 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:52:04.79 ID:j5CRN1q2p.net
50%ダウンといっても気力下げ要員にとっては変わらないわけで

856 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:53:12.66 ID:F899Q3zW0.net
回避壁はアシュラ隊の2人以外は通用する感じかな
ただアシュレイにライガーをぶつけるときは、斬撃必殺技使わないように注意する必要があるけど

857 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:02:24.13 ID:B4tvvGHM0.net
今回は回避壁を殺しに来てるわ

エリア1
https://i.imgur.com/Cvo2aey.jpg

エリア3
https://i.imgur.com/bWpM0nL.jpg
https://i.imgur.com/Ci4jNoy.jpg

エリア6
https://i.imgur.com/uUIplD1.jpg

858 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:07:25.45 ID:c+k4G1Nxd.net
>>857
流石に運動5000超えるのは用意できんな

859 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:07:57.85 ID:4O8qds4J0.net
>>856
ライガースラッシュ!あ、だめだわ
ライガー!クロースプリット!あ、だめだわ
来い!べガルーダ!あ、だめだわ

電撃パンチ!空を切り裂く正義の拳
電撃キック!稲妻轟くー♪

860 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:10:01.25 ID:vtHtp1M7H.net
今回は相手の性能より引きうちボスが2体もいるのがめんどくさい

861 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:11:31.26 ID:4O8qds4J0.net
胚乳のメガバズーカはまぁこんなもんだなって演出だな
ラムダストライクと比べると

862 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:11:49.15 ID:4DUG9h9WM.net
>>857
1はガト波殺しか?
鉄壁もメタられるんかな

863 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:12:01.01 ID:F899Q3zW0.net
戦闘演出公開されたけど、ハイパーメガバズーカランチャーが今までの作品で一番目立ってるな
でもこれはこれで好きだな
特にハイパーメガバズーカランチャーを持った時の一人称視点の演出は印象に残ったわ

864 :キャス:2022/03/30(水) 18:12:33.99 ID:qB3NCIsXa.net
今回の制圧はザアメン無双だわ

865 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:16:02.50 ID:ILYIfF3z0.net
今回からEX11だったか
まぁいけそうね

866 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:16:16.70 ID:fU4b4sWEp.net
制圧10は前回より簡単まであるな
ガリルナガンよりゾンダーの方がうざいくらい
EX登るとまた違ってくるんだろうけど

867 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:16:54.84 ID:4Vt8DeEG0.net
避けさせる気あるボスの回避壁の要求水準は上がってないし超改造するなら防御壁か

868 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:18:05.28 ID:RIqyiCaZM.net
ザアムに超改造注ぎ込んといてよかったわ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:20:44.75 ID:EiHpKHsya.net
制圧10終わり
素で照準4200あるやつとか移動6射程6で引き撃ちしてくるやつとか、今回も中々エグいですな

870 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:21:22.90 ID:4O8qds4J0.net
防御命中の時代来たな

871 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:23:29.36 ID:YCthnhYv0.net
>>869
引きうちマジ?

872 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:24:46.80 ID:aOJqHc+Rp.net
運動性5000超えてるデスヘルいるので「勝ち」です

873 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:28:27.87 ID:yfPxStw00.net
>>872
それでも回避じゃexどこまで登れる事やら

874 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:30:20.85 ID:RkhgExqid.net
アタッカーもインファイトしないといけないからソー波の防御バフ役立つかな
壁やる本人の防御力が心許なさそうだけど

875 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:30:54.16 ID:oPZI9/GEd.net
>>851
エヴァにしろライガーにしろ
プレイヤーが資材をつぎ込んで育てたキャラにこういう露骨な対策をしてくる神経がホントすごい

876 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:32:16.77 ID:EiHpKHsya.net
>>871
マジマジ、ゾンダーのとこ
照準も初期で3300くらいあったから回避壁もキツいと思う
対策として防御壁に挑発で速攻かける感じかな、誰狙いかはちょっとわからなかったけど

877 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:33:09.80 ID:asxsjVmE0.net
今の所の情報だとメガバズで制圧楽になるかわからんなー
迎撃戦や対決戦で上位狙うなら必須なんだろうけど

878 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:35:39.10 ID:vtHtp1M7H.net
ビームブレイカー欲しいからメガバズはあるとよさそう

879 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:40:32.14 ID:blSLln9XM.net
迎撃ガシャこれ支援100すらひかんでええな

880 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:41:52.68 ID:4Vt8DeEG0.net
メガバズの射程5あれば射程伸ばしてゾンダー用の火力になりそうなんだけどな

881 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:50:34.48 ID:RmVScCWfd.net
また2日で5万稼げイベントかよ
単純にプレイする時間が足りねえんだよ
無職前提でゲーム作ってんじゃねえよ
死ねクソメガネ

882 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:51:01.81 ID:KtinOaIE0.net
ゾンダー毎ターン回復するのに引き撃ち
ガリルナガンも引き撃ち
この2体がうざすぎた

883 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:54:06.56 ID:oHYZzhg20.net
(´・ω・`)制圧8オートでシコシコ稼ぎます

884 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:54:10.55 ID:YCthnhYv0.net
>>876
6マスで引きうちとかイライラさせる天才だな

885 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:54:23.27 ID:djpugBJn0.net
時間ないからとりま9周回で5万済ましとこかな
BP余ってるし10以降は週末に

886 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:54:53.87 ID:WrpycAIOa.net
しね言う人は時間があってもキレてる感じするわ

887 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:57:51.52 ID:RQX+8xo30.net
こんな露骨に回避潰しに来ててhi-νが元気にやれるか心配です

888 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:58:12.91 ID:jJLaqrn30.net
超改造で軒並み防御が上がるのはこのためか・・・

889 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:02:18.48 ID:vtHtp1M7H.net
そらHi-νはブレイカーで引っ張りだこよ

890 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:09:29.90 ID:WrpycAIOa.net
真ゲッターもあるだろうし無理はできねぇな

891 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:12:14.50 ID:JN6Tnq0f0.net
やっと9まで終わったよ
10めんどくさそ

892 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:15:05.90 ID:YGvSV6Awd.net
引き撃ちが多いならジュンやロックオンの支援を昇格させたら良いかもしれないね

893 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:16:45.77 ID:EiHpKHsya.net
回避壁兼ビームブレイカーって考えると中々いないんだな、ゼータとかユニコーンとか回避壁しつつビーム必殺持ちってのはちょいちょいいるけど

894 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:20:53.86 ID:RQX+8xo30.net
射程6移動6で引き撃ちして回復までするとかとんでもない奴だな

895 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:23:12.10 ID:tWZxCBO00.net
命中組しんでんなあ。。
不屈、狙撃プラスガン積みで行けってか

896 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:23:42.61 ID:tWZxCBO00.net
命中組しんでんなあ。。
不屈、狙撃プラスガン積みで行けってか

897 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:24:19.35 ID:4DUG9h9WM.net
>>893
zもユニコーンもビームブレイク持ちでしょ
回避壁にするにはキツそうだけど
あとはジーグも一応できる

898 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:27:35.62 ID:doC3qMPeM.net
10を5回ほどクリアしないといかんのか、たしかに9で今月はやっといたほうが楽かぁ。
今見たらbp回復薬300超えてたし。

899 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:29:44.57 ID:RQX+8xo30.net
とりあえずクリアしたけどゾンダーがうざいだけで後はそんなにだったな

900 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:34:27.31 ID:s4hMVp2M0.net
とりあえずEX4までやって50000確保したわ
疲れた

901 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:35:39.45 ID:P5+qWpsO0.net
>>900
はえーな
DDの申し子か

902 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:40:42.71 ID:8VO9GueO0.net
9オート周回で5万終わった
10以降はアムロと宗介に期待しとくわ

903 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:42:04.99 ID:iPeTTTxg0.net
Sクリアしたけどゾンダーウッザ
で、適当にゾンダーで挑発使ったせいでラスボスが逃げる逃げる

904 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:50:33.47 ID:ULvKHvJap.net
エリア10周回してるけど初号機ライガー使ってないな

905 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:50:35.95 ID:WrpycAIOa.net
ボルテスのMAP攻撃が欲しいから頼むわオオチ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:01:11.19 ID:4id6FM8t0.net
敵としてとはいえユニットとしてガリルナガンが来たんだし味方として実装頼む!

907 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:02:10.27 ID:nwWhK+qpa.net
10終了したほとんどブレイクなしで押し切った
EX上るなら考えてプレイしないといかんな

908 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:19:03.15 ID:pRYJil+Dr.net
>>887
元気にやれるぐらい盛るんだよ

909 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:22:47.79 ID:eVvnQJhUM.net
>>906
アルフィミィ先に頼むわ。。

910 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:24:38.72 ID:SF+1rv6ta.net
>>902
時間と手間考えたら9周回だよね
虹箱も結構出るからドロー3にして回してるわ

911 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:30:48.85 ID:P5+qWpsO0.net
回避はまだなんとか出せる場所あるからマシだろう
マッハドリル引いた人どんな顔してるんだ今

912 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:33:29.02 ID:mVEIgYeu0.net
魔法の言葉「確率回避」でアムロもニッコリ

913 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:34:34.16 ID:p48Zyymt0.net
初号機はアシュレイにゼロ距離陽電子砲ぶっ放すのが爽快だった(小並感

914 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:36:15.95 ID:cm2OCIKe0.net
>>902
9周回はどんな編成で行った?

915 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:40:05.47 ID:6qburSmv0.net
限定の胚乳はともかく制圧10でアーバレスト出番ありそう?

916 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:43:18.38 ID:8VO9GueO0.net
>>914
ザアムメラフディン初号機ライガーにした
火力こそパワーなのよ!

917 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:45:29.38 ID:asxsjVmE0.net
通常攻撃でも倒せる雑魚相手に必殺技撃つこと多いんだけど前からこんなだったっけ?

918 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:45:31.36 ID:blSLln9XM.net
9はライガーオートいける?

919 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:46:30.28 ID:CaYKYmne0.net
つーかさ御三家主人公のSSR毎年ノルマあるんだから
もういるだけ参戦やめーや
召喚攻撃でいいじゃないか
ビッグボルフォッグとかユキ姉とかSSRゼロもしくは一枚だけとか
何考えてるのか

920 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:50:35.57 ID:YGvSV6Awd.net
>>917
もともと一撃で倒せる雑魚相手にも射程外から必殺技撃つようなAIだったよ

921 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:52:51.94 ID:6qburSmv0.net
ショートストーリーやってるが、いつも思うけどOG連中ってどいつもこいつも持って回ったような韜晦趣味の何か含んだ物言いばっかりな気がする
本筋知らないし興味ないから何言ってるかわかんない

922 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:58:03.38 ID:P5+qWpsO0.net
自分とザコの通常射程が2で必殺が3とかだと迷わず必殺撃つよ

923 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:58:34.51 ID:bQ3AXtKb0.net
>>857
照準はめっちゃあがってるけど攻撃は3000くらいしか増えてないし
超改造や汎用オーブがきたわりに思ってたよりはインフレしなかったか

924 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:02:03.30 ID:lF9r2vww0.net
初見制圧10Sおわった
ブレイクしてゼロ距離陽電子で終わり

925 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:02:18.48 ID:Oz92fEVK0.net
いつぞやの回避壁一切使わせませんとかじゃなくて、一応アシュレイやガリルナガンで使える辺りまだマシだな
まぁ今回は基本防御壁使えってことだろうしこんなもんでしょ

926 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:04:36.74 ID:hSXguQPD0.net
迎撃の回復ボーナスってグランゾンで自傷ダメージして稼ぐ感じなの?
博士育てて無いけど

927 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:10:24.79 ID:hc0w3SWb0.net
9はアスラン、シンジ、アスカ、ザアムのいつメンオート

928 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:13:01.28 ID:LbzUGqyo0.net
制圧のキャラって同じタイミングでガシャ産必殺も追加しても良くないか?
せっかく参戦しても性能控えめなSSR1枚じゃ出番ないわ
というか制圧キャラだけでも渋滞してんのにOGキャラ追加しすぎなんだよ

929 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:19:43.75 ID:YGvSV6Awd.net
OGの御三家ポジのキョウスケ、マサキ、リュウセイとその相方やライバルキャラくらいまでならともかく、他のキャラはなあ

930 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:21:18.36 ID:WrpycAIOa.net
次のOGは何がくるんだろ
ゼンガーかクスハかなぁ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:22:15.43 ID:1LLvLHRe0.net
wikiはまだ更新されてないのかな?

932 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:23:29.28 ID:Oz92fEVK0.net
クスハは30に出たからゼンガーかアイビス出してくれ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:30:58.35 ID:bQ3AXtKb0.net
もうOGじゃなくてシャアとかスザクとかでいいよ

934 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:31:38.75 ID:yLHmmQka0.net
グルンガストは制圧オーブ頼りだけでは通用しない方が多い気がする、30も基礎ステが辛いかも?

ヴァンアインパターンの方が征圧オーブ、配布オーブ、ガチャオーブで結構いい感じに仕上がるから即戦力にもなるのに

935 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:33:52.30 ID:mGc7RJxr0.net
いまだにカイザーブレードとか期間限定って書いてる公式wikiだからな

936 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:01:26.16 ID:ro7/iwpu0.net
というかスカウトクエストとかサザビーあたり実装するには最適な場だと思うんだがなぁ。

ストーリー的には実装しづらいけど人気のあるキャラを出せる場やんけ

937 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:07:53.06 ID:HQOokFxM0.net
引き撃ち?
移動力を3低下させる必殺技があってだな

938 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:09:06.15 ID:WrpycAIOa.net
ガシャ関係なくある条件で倒した敵がスカウトイベントに出現とかやれば面白そうなんだけどなぁ
〜と〜を入れた編成で〜ターン以内に〜を倒すとか

939 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:10:59.54 ID:gFa9R7mp0.net
>>937
その手があったか!

940 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:22:25.17 ID:f56qcSuk0.net
攻撃命中タイプにもサブスロ射程アップのパーツ出せばいいのにな。

ブレイクだけなら射程アップパーツつけた胚乳が今回超活躍してる

941 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:22:37.62 ID:ye0cCBqw0.net
引き撃ちは受ける奴の四方雑魚に囲ませれば近付いてくるんじゃない?

942 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:24:52.12 ID:4DUG9h9WM.net
wiki明日までに更新しないよなぁ
タゲとり方だけでも知っときたい

943 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:27:40.90 ID:EiHpKHsya.net
前回制圧に引き続き今回もジャスティスとゼータが取り回し易くていい、スーパーサブって感じ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:31:09.35 ID:1LLvLHRe0.net
10クリア
あとは適当に5万稼がなきゃか

945 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:32:57.34 ID:f56qcSuk0.net
ex攻略向けに考えると
グロースター組はダメ減ノワールが通用しそうだな
アシュレイは属性バリアと防御力アップ強すぎるからダメ減ノワールは通用するかやってみないとわからないがメグパイ単騎でも行けそう。(オート放置でやるならダメ減ノワールがいいだが)

ex進めると以外ときついのは最初のボスとゾンダー、ラスボスかなと

946 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:37:43.57 ID:RBPy9MAv0.net
シズキあれでも武器一枚としてみたら勇者王のどの武器よりもパラUP高いから圧倒的に弱い訳ではないぞ
ファルケと一緒でシンプルなせいで他で代用出来ちゃうから使いどころはないけど

947 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:38:00.65 ID:RkhgExqid.net
wiki更新されないと編成保存されないのが余計イライラするな

948 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:39:27.72 ID:gFa9R7mp0.net
勇者王のと比べるのはずるいぞ

949 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:41:30.50 ID:fDt+47zva.net
カチカチカイザー一機だけでEX5までは来れた

950 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:44:19.81 ID:dTIM0aEF0.net
ガオガイガーは限定解除で迎撃ピックアップされたし、青がディスクPで近い内に人権限定くるんだきっとそうなんだ

951 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:44:47.30 ID:dTIM0aEF0.net
スレ立ててきます

952 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:48:14.94 ID:dTIM0aEF0.net
できたよ

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド369
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1648647966/

953 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:48:19.03 ID:NpNvwniHd.net
ゾンダー回復するし逃げるしキツいなー

954 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:48:37.52 ID:f56qcSuk0.net
>>915
あんまりなさそう
グラーツ実弾属性の関係で使えない相手もいるし

955 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:48:43.10 ID:LzStaTP0M.net
制圧戦の交換は以前の機体の欠片は後方にしてくれないかしら

>>921
家庭用の方だと版権もあんな感じなきがする

956 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:49:50.90 ID:NpNvwniHd.net
>>952
マジンガー乙

957 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:51:23.43 ID:4DUG9h9WM.net
>>952
おつ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:55:10.23 ID:RBPy9MAv0.net
>>948
グランソードでもグレンダイザーでもいいぞ
でも最近恒常武器で主流の戦闘回数+αの複合バフ持ちだからMAXまで上がれば照準運動が40%ぐらいまで行くし、無料で貰える武器としては悪くないと思う

959 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:59:53.26 ID:f56qcSuk0.net
ガリルナガンのブレイクゲージっていくらあるだろう?
胚乳で3回フィンファンネルやってゲージ割れたらゲージ量増えてるよな

次の限定のブレイクアップって過去最高の倍率なるのかな

960 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 23:00:34.36 ID:btLEtKv/M.net
それにしても亡国のアキトの敵機体が照準高過ぎのとライガー対策で斬撃必殺時で照準上がるせいで両方ともアレクサンダ使えないのは草ですわ
対策はいいけどそれで原作機体巻き込まれてちゃいかんでしょ

961 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 23:03:22.99 ID:/2UEpfvCa.net
ドルアーミーはまともに受けたら結構キツいな
キマリス用に作った130%カット綾波に攻撃タイプダメージ軽減とバリア付けて完封してやるか

962 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 23:03:40.35 ID:4DUG9h9WM.net
ゾンダーとガリルナガン以外は通常aiっぽい?
変な動きしないならいけそうだな

963 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 23:11:04.23 ID:8G+KyJShr.net
>>960
ジャッジメント!!・・・¬(^v^)

964 :キャス:2022/03/30(水) 23:25:05.58 ID:pWsjiKA0a.net
とりあえずジャスティスで挑発だな

965 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 23:35:50.59 ID:qU6Zj8N2p.net
コンアサジャスティスならブレイクしつつ挑発勝手にかかるからゾンダーにはめっちゃ刺さってる
挑発で寄ってきたところを4機で囲めばそこから次の挑発いらないし

966 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 23:39:52.91 ID:cYatpIJpd.net
またジャスティス活躍してるのか
まさかここまで出世するとは

967 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 23:41:16.35 ID:6qburSmv0.net
>>955
版権でもそうなんだろうけど、そこから謎が明かされて話が広がっていく長編向けのキャラ造形を序章だけの短編でやられると、思わせぶりで何もわからんまま終わって釣った魚に餌やらないみたいな読後感が残るわ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 23:42:14.23 ID:oHYZzhg20.net
(´・ω・`)信じるものがジャスティス

969 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 23:44:58.51 ID:HQOokFxM0.net
OGのイベントページ、いい加減1つにまとめてくれんか
増える一方だろコレ

970 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 23:45:45.54 ID:yfPxStw00.net
真実の王者ぁぁ〜♪

971 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 23:47:08.11 ID:f56qcSuk0.net
輝いてるサンシャインアスラン

972 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 00:07:23.72 ID:QdfmxzWNM.net
10S行けたわ
グロースターのタゲ取りがちょっと変則的だったけど、他の引き撃ち組以外は普通っぽい

973 :キャス:2022/03/31(木) 00:17:12.45 ID:swqzCIdxa.net
別に必要ないけど活躍してるからアスランに汎用入れた

974 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 00:17:41.93 ID:ZT0bQUjXa.net
EX進んだら舞茸みたいなゾンダーめんどくさそうだな

975 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 00:22:17.61 ID:HtLOcgYM0.net
(´・ω・`)アスランはガチャオーブ少ないし
(´・ω・`)汎用モリモリで強いわよね

976 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 00:32:47.22 ID:rIvSmVYC0.net
配布もあるしキラより使いやすいまである

977 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 00:35:56.81 ID:nOodBVH30.net
カバーフローなUIとか基礎設計いつの時代にやったんだろとか
項目順も右から左へとか誰向けに作ったんだろとNEXT時代から思っとる

978 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 00:42:12.93 ID:JduS9cnE0.net
>>946
配布オーブと第二SSRがきてからと言いたいがSSRの必殺性能もゴミやな
R2個を昇格させたほうがいいまである

979 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 00:43:52.60 ID:qwmO/Iir0.net
ゾンダーにエヴァ2機連れて行ったけど足が遅くて辛いからやっぱ挑発ジャスティスが有能すぎた
コンアサ持ってない人は今引くかHiνに回すか悩みそう

980 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 00:54:38.88 ID:H/NYnK8BM.net
アシュレイの斬撃カウンターはボス情報に乗っけないのが嫌らしい

981 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 01:09:39.27 ID:zaShd1s80.net
嫌らしいてかマスクデータにすんなボケってなるんだが…

982 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 01:13:24.71 ID:GTQiNnLfa.net
拠点選択画面でもボス情報のすぐ隣の敵軍情報から見れるけどそれじゃいかんのか?

983 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 01:14:47.34 ID:4TjEY/8/0.net
とりあえずクリアはしてきたけど
ドルアーミーが運動性3000とかじゃ全く足りないからブレイク捨ててエース単騎の方がいいかも
ガリルナガンがブレイク7000くらいあるからブレイク100%×2じゃあ割れない
ってのが後々きつそうだなぁ

984 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 01:44:30.73 ID:d5hvu94s0.net
特殊弱点はハイニュー2連撃ありきと思われてんな

985 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 01:48:19.73 ID:FzN4gKbdd.net
10s行けたけどガリルナガンで1撤退
ブレイク後にシンジさんでいいだろと舐めプしたら
覚醒不屈でゲージ回復から気力上がりまくり
精神飛ばせずド根性で沼りまくって結局脱力要員呼び出したわ
やっぱ精神使用ラインが明確でないと怖い
公式wikiは何時更新されるのかな

986 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 01:51:57.46 ID:sch25GQI0.net
精神使用のラインとかそもそも表記しといて欲しいよね
ターゲットの傾向とかも書いてたり書いてなかったりするし
データがちゃんと出揃っててポイント消化に追われるような状況じゃなければ制圧の高難度はそこそこ好きなんだけどな

987 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 01:54:36.92 ID:4TjEY/8/0.net
ゾンダーはゲージ割ったあと一撃取れる間はいいけど取れなくなったら精神ラインナップ的にも死ぬほど面倒そう

988 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 02:00:54.31 ID:8VcvCJuP0.net
アフラマズダは25回必殺避ければいいから枯らしができれば楽そう

989 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 02:04:44.43 ID:qmf/QTY8a.net
高難易度ゾンダーは適当に殴って鉄壁消費させた後に覚醒2個で陽電子砲連続攻撃しようかな

990 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 02:35:31.30 ID:a/8Me9KU0.net
ガオガイガーが手も足もでなさそう

991 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 02:45:16.72 ID:ZAYk4lkZd.net
ガオガイガーがゾンダーに手も足も出ないのは前々回の制圧もだから…

992 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 03:19:20.84 ID:5yoK53Gha.net
ドルアーミー 海に落とせば癒し
グロースター2機 防御壁先行させてブレイク上からメグとガスのバフ有りシンジさん
アフラマズダ 斬撃以外の回避壁でオート余裕
ゾンダー 左下に誘導して囲めば楽?
アーマラ ワンパン出来なければ脱力しまくる

993 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 03:31:03.81 ID:BBRTQqDor.net
斬撃以外の回避壁って鋼鉄紙んジーグみたいな?

994 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 03:41:19.68 ID:5yoK53Gha.net
>>993
必殺OFFならライガーでもえぇぞ
集中以外照準上がらないし軽減もたいしたことないから殴ってるだけで終わる
10S狙いなら総アクション数だけ注意

995 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 04:02:13.04 ID:d5hvu94s0.net
>>992
上の角だし海まで連れてくの遠くね
EX掘る時ならいいけど

996 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 04:51:51.15 ID:8VcvCJuP0.net
海に落とす…その手があったか

997 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 05:09:27.70 ID:8VcvCJuP0.net
やってみたけど湖が遠い…
下から殴ってくるからこっちが湖で相手が平野になる位置取りになる事も多いから
一番右上まで安全に誘導できる方法がないときつい

998 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 06:20:10.38 ID:ybh44OuA0.net
なんか今回全体的にブレイクゲージ多くない?

999 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 06:30:07.07 ID:BBRTQqDor.net
簡単にブレイクされたら悔しいじゃないですか〜

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 06:57:41.81 ID:V+T7XI020.net
next1000なら対決戦廃止

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200