2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ99

1 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 18:56:28.84 ID:7nOwmmaBr.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

●スレを立てる人は『!extend::vvvvv::』を3行に増やして下さい。ワッチョイが出るようになります。

最近のクソゲに疲れた人の為のスレです
次の行き先について考え、情報交換をする場です。

●次スレ立ては>>970 立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てる

※前スレ
最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ98
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1645758129/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 18:59:13.27 ID:7nOwmmaBr.net
前スレに貼った誘導URL間違えてました
すいません

3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 19:12:44.70 ID:WErbWn8Cd.net
まぁ絶望民はたどりつくやろ
真クロなかなかおもろいな(´・ω・`)

4 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 19:19:08.47 ID:ntkgJJmw0.net
シンクロ覇権

5 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 19:30:21.73 ID:d4YjDX630.net
毎週リセマラできるシンクロが一番絶望民向け

6 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 19:32:34.34 ID:ecUnzErKr.net
いちおつ

7 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 19:32:35.58 ID:EBUVeVy6r.net
シンクロ糞ゲーで楽しいお

8 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 19:32:44.86 ID:0HlBlkUW0.net
次はロススト?

9 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 19:33:16.93 ID:2Zi2KcDVM.net
シンクロやるくらいならマインスイーパーやってる方がマシ

10 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 19:35:32.58 ID:rPF/yKDpM.net
なぜマインスイーパと比べるのか
シンクロのライバルはサクラ革命なんですが

11 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 20:13:28.34 ID:mvIYbsHq0.net
シンクロのストーリー終わった
サ開始から二日目なんだが短すぎんか

12 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 22:08:41.78 ID:2tPj4t4D0.net
ユグレゾが事前開始したな

13 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 22:12:19.80 ID:eQXd16bSr.net
ユグレゾはガチャが酷かった印象しかないな
ベータで配布される石の度に毎回ガチャで爆死して7日間が終わった

14 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 22:44:44.04 ID:SbyZkQ3Ra.net
地味にヒーローダイス期待してる

15 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 22:49:09.25 ID:2tPj4t4D0.net
>>13
やってなかったけど酷かったのか
今時そういう悪評ってあっという間に広がって人集まらないし改善されてるといいな

16 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 23:18:43.82 ID:5pZEaU5/r.net
ユグレゾ自分はそう悪くなかったけどな

17 :名無しですよ、名無し!:2022/03/25(金) 23:40:21.96 ID:BDCPVDBIa.net
ユグレゾ本国ではすでにサ終してるって過去スレで聞いた気がするけど大丈夫なのか

18 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 08:07:53.19 ID:IMTbnQqr0.net
少女平和 shining maiden
マヂで9ヶ月でしんどるやんけ

19 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 08:47:49.92 ID:6WjJ+o2B0.net
シンクロ辞めたわ
ファイアーエムブレム劣化でもやるか

20 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 09:25:21.36 ID:PET7/bFKr.net
シンクロもゴミだったな

21 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 10:17:45.73 ID:UkdA3REqr.net
シンクロはシンクロスレ見てたら
有償石でしか天井まで回せないのに月パスで貰えるのはは無償石と聞いてそっとじしたわ…

22 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 10:49:20.78 ID:0+dYkhgtM.net
シンクロは声優とイラストは悪くないしストーリーも王道なのに運営がうんこのかたまり

23 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 11:01:49.12 ID:DGMLBOUK0.net
うんころ

24 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 11:17:56.71 ID:iN1QWd470.net
イラストいいかあれ?

25 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 11:55:57.12 ID:2sgETcYtF.net
1章までで十分お腹いっぱいになったな

26 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 13:36:27.11 ID:5d9Dn6tZ0.net
シンクロはなんつーか広野っぽい
会社違うのに

27 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 15:53:04.05 ID:3nCFcVh5d.net
>>21
糞すぎる

28 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 16:03:30.43 ID:NoC3CWZR0.net
https://i.imgur.com/QRo1QKK.jpg
シンクロここ最近だと全然あたりだけどな
石もまき始めてるし進めればガチャチケそこそこある

29 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 16:45:25.27 ID:QZYQ2P01a.net
セガってだけでハードル高い

30 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 17:02:39.37 ID:1cnfhhpla.net
セガってアナデンの問題のPの古巣だもの

31 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 17:05:13.53 ID:DGMLBOUK0.net
聖剣面白そうじゃん
動画見て即事前登録しちまったが、4月末は遠いな

32 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 17:11:09.60 ID:5d9Dn6tZ0.net
聖剣ドリコムですよ…

33 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 17:12:27.15 ID:5d9Dn6tZ0.net
ま違うWFS…

34 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 17:51:16.43 ID:i0NAmlaV0.net
詐欺師タッグとか怖すぎて震える😭

35 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 21:02:58.80 ID:GaqRciKd0.net
モンスター育成楽しめるアプリ無いかねぇ
最近はどれもこれも人間ばかりや

36 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 21:26:52.68 ID:SN72PQiPr.net
モンスターファーム買っとけ

37 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 21:58:18.41 ID:K35qIoGB0.net
アルセウスとかあるけどあれはモンスター育成ではないのかな?

38 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 22:20:16.58 ID:6WjJ+o2B0.net
もんすたあれーすやれ

39 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 22:35:26.88 ID:BKuO5CkXr.net
>>35
イルルカやった?🥺

40 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 23:18:56.40 ID:3cHUyIKi0.net
>>28
一章クリアまでやったけどキーキャラってシステムがもうウンコすぎてすべてをダメにしてるし平日にランキングイベント実装するカス運営だからお先真っ暗だしでアンスコしたわ
人には勧められん

41 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 23:27:26.04 ID:NoC3CWZR0.net
>>40
センスないな
二章クリアから本番や
蒼井シナリオまではいかないにしても
ステンノはラスト左選べ

42 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 23:45:05.11 ID:lgPhVe7LM.net
>>40
あのイベ、無限に走れるから超ニート仕様なんだよな
運営の感覚が古臭いゲームはダメだね

43 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 23:51:57.21 ID:aGemPMH80.net
ニート仕様はほんまゴミやな
課金しても無職に煽られるとか憤死するわ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 00:19:11.94 ID:yBp8casdr.net
Cygamesの新作もコンシューマだし
ヨースターの新作も買切りだし
そこらへんに期待するしかないな

45 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 06:08:15.27 ID:DxHNPlL1d.net
yostarの新作…こんなとこにいるのにまだそんなにわかみたいな事言ってんのか

46 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 06:38:57.36 ID:HsNgzU/tr.net
>>45
すんません
正しくはアークナイツの開発の新作ですね

47 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 08:06:00.98 ID:mQ6R5k+8a.net
くだらないことでマウント取るなよだっせえな

48 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:38:29.82 ID:JFSOMO3na.net
>>38
もんすたあ★レースだ二度と間違えるな

49 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:43:28.41 ID:xdvsH4Lx0.net
ヨースターのやつはなんかしょぼかったぞ

50 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:53:05.87 ID:s9/1CfqLa.net
もんすたあレーススマホアプリで出してくれんかなあ

51 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:53:07.67 ID:ZPkapaChM.net
エンドフィールドのことだよね?
グラ綺麗でショボそうには見えないけど

52 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 15:21:56.55 ID:EzRPJgx50.net
信長の野望セールしてんねスマホ

53 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 16:28:27.26 ID:zOfdZTBA0.net
メモリアとかいうリリース三日前にしてなにもゲーム内情報がないゲーム

54 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 17:07:11.37 ID:gCfFXNQm0.net
エンドフィールドって買いきりなの?
原神フォロワーかと思ってた

55 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 17:55:11.41 ID:NtTL2th1d.net
買い切りなのはエクスアストリス

56 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 17:56:10.54 ID:k0iWBHd40.net
NIKKEは流行りそう?

57 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 18:42:36.05 ID:lUAaZaZU0.net
NIKKEはL2Dはいいんだけどキャラデザがな
好みの問題なんだろうが

58 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 18:48:31.97 ID:plJMjDF60.net
https://infinity-souls.com/

アニプレックスよりインフィニテソウルズ事前登録開始

キャラクターが渋いというかなんというか、、、
スタッフ見るに、なのはで良かったと思うんですが
版権問題がややこしそうで採用できなかったんでしょうか、、、

59 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:11:06.50 ID:xdvsH4Lx0.net
DMMのゲームっぽい

60 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:26:46.82 ID:zOfdZTBA0.net
なんか不安になるキャラデザしてるな

61 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:42:58.70 ID:sPE6zvXM0.net
キャラデザが地味で売れそうにない

62 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 20:54:09.92 ID:PzdbI6mw0.net
都築パパもついにソシャゲやるのか・・・

63 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:14:47.76 ID:lFcbsfOJr.net
それのPVみたけど戦闘画面がうんこすぎた

64 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:41:39.19 ID:SCzP7yPB0.net
異世界英単語なるものがいつの間にかリリースしてた

65 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 01:50:21.92 ID:PjdDpMDJ0.net
SAOはまた新しいアプリ出すのね

66 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 02:19:29.21 ID:K6S8rsjR0.net
そろそろVRMMOでアインクラッド出してもいい頃
ゲーミングスマホとか買えるならVR機材も何とか揃えられそう
ってそれもうスマホアプリじゃないからスレチか?

67 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 02:28:30.63 ID:2Wya4w7sr.net
SAOは原作に忠実にバーチャルセックス出来るVRMMO作ろうぜ

68 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 02:33:56.24 ID:SxYpq6Ce0.net
まだ開発中で今βプレイできるみたいなんだけど最強でんでんってやったことある人いる?
結構丁寧に作られてて何か惹かれた

69 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 03:19:36.46 ID:K6S8rsjR0.net
>>67
今時はVRチャットでヴァーチャルセックスみたいなことやってる人らもいるっぽいな
現段階ではロールプレイ的に人力でそれっぽくやるみたいだけど
でもVRは今が一番面白い時期かもな
たぶんああいうのが一般に広まりかけたら規制の波が来ると思う

70 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:05:14.99 ID:n+nRMb8xd.net
オリエントアルカディアだっけ?ありきたり戦国キャラゲーだけど、天井あるし育成も楽っぽいしとりあえずシンクロ引退してこれ待機してる

71 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:13:15.51 ID:yBKSJb8kr.net
>>69
今そんな感じになってんのか…

72 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:47:15.81 ID:AyibGAPf0.net
最近steamでゲーム買うようになった
10連ガチャ一回にも満たない額でめっちゃ楽しめる

73 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:05:49.68 ID:EKqOchCC0.net
シンクロニクルをやりなさい

74 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:07:57.12 ID:wWARWMNNa.net
GrubDash Driver見た目と音楽めっちゃ琴線に触れるわ
値段も買い切りで600円前後
ただ英星くんには少し厳しい
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.EFUniverseGames.GrubDashDriver
https://apps.apple.com/us/app/grubdash-driver/id1543651985

>>50
そういや5年くらい前にモンスターダッシュってのがサ終してたな
モブキャスト製だったからコーエーとは全く関係なさそうだったけど

75 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:16:05.88 ID:HO/b5s1S0.net
ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウン事前登録開始
https://vs.sao-game.jp/

また大量のキリトくんを産み出してしまうのか、、、
どうしてもタイトルが長くなりがちですね。
前作のソードアート・オンライン アリシゼーション・ブレイディングが

ソードアート・オンライン アンリーシュ・ブレイディングに改名されてました
やっぱりタイトル長すぎますね

76 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:58:58.09 ID:NuU7aNyCa.net
グーグル翻訳にぶち込みたい名前だ…

77 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 11:30:50.64 ID:pYMAg/aIM.net
メモリアってカウントダウンは今日の深夜0時までなんか
つまり日付変わったら配信ってこと?

78 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 14:25:21.99 ID:XTXvM/1z0NIKU.net
深夜にやるわけねえだろ

79 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 17:18:56.07 ID:s6ASkEqcxNIKU.net
>>78
まれに深夜スタートあるやろ
メモリアはんがどうかは知らんが

80 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 17:56:56.24 ID:XTXvM/1z0NIKU.net
稀にの時点で無いのと一緒なんだ

81 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:25:35.78 ID:94dCKl6Y0NIKU.net
メモリアって結局どんなゲームなのかさっぱりわからないんだけど

82 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:40:55.43 ID:TMghdvGGaNIKU.net
3レーンあってモンスターが進軍しているようにも見えるけどよくわからん

83 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:07:27.47 ID:RigRnxZD0NIKU.net
プレイレビューの記事見てみたが好き嫌い分かれそうだな
戦闘前に編成考えて開始したらフルオートっぽい

84 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 19:29:57.10 ID:evMr2oqC0NIKU.net
前スレに貼られてたスクショをパッと見た感じグラがあまりに安っぽすぎて続けられそうになかったわ まあ触るのは触る

85 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:07:07.17 ID:XTXvM/1z0NIKU.net
メモリアよりその次の日のダイスなんたらがcoopあるみたいで期待してる

86 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:13:35.50 ID:TMghdvGGaNIKU.net
久々の双六だから楽しみ

87 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 21:30:53.53 ID:CdogxtG30NIKU.net
ディアブロイモータルやっとかよ
早く俺の人生壊してくれ

88 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 22:50:01.28 ID:nFFYgrjc0NIKU.net
予定日6月30日なんだがディアブロ
待ってらんねえよ

89 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 23:41:44.44 ID:mk+A2GPW0NIKU.net
D芋はDiabloシリーズの過去のスタッフはもう残ってないんか?
会社もMicrosoft傘下になったんだっけ

90 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 23:42:58.60 ID:wqxd+Q/iaNIKU.net
ディアイモは多分ガッカリゲーで終わるんだろなと…

91 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 23:45:23.65 ID:l2d5kn1e0NIKU.net
解像度が悲惨なんだけどあれでdiabloできるんかね

92 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 23:56:05.51 ID:cQm3DEpL0NIKU.net
おまえら芋イモうるせぇ!!
芋くせえんだよ!D芋はよコイコイ

93 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 00:04:31.91 ID:vJofGQzl0.net
cbtやった感じ操作性はほんま素晴らしかったで
スマホmobaをmmoにしたような

94 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 05:01:50.89 ID:jK3vmm9w0.net
ディアブロクローズドやったけどコントローラーなしはやめとけ
腱鞘炎が悪化する

95 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:31:52.49 ID:ZJizJTjWa.net
ヒーローダイスの事前ダウンロード来てた明日15時からだって

96 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:41:37.90 ID:4kl3W5BEr.net
ヒーローダイス🥺
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bethsoftasia.whirlwind

97 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:20:29.26 ID:GsRWCQS70.net
覇権メモリア始まった?

98 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:22:23.94 ID:feWgpYyQ0.net
>>96
PV見ただけでもう死の予感しかしない

99 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:31:32.61 ID:ZJizJTjWa.net
そうなると今月はシンクロとソウルタイドが強かったな

100 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:00:31.71 ID:qteIO8i+0.net
ゴミの2TOPの話?

101 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:22:31.43 ID:jK3vmm9w0.net
メモリア始めてみたけど
なんやこのポケモンガチャ

102 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:46:49.99 ID:F4g+WmOwr.net
風来のシレン5plus
スマホにきた見たいです🥺
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.spikechunsoft.shiren5plus

103 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:48:43.85 ID:r90iOGcV0.net
ヒーローダイスはcoopあるから寄生できる
だから覇権

104 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:24:42.58 ID:irtVKNp7a.net
>>101
最古参の俺は引退した☺

105 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:25:52.39 ID:ZJizJTjWa.net
ダメだったか

106 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:47:28.30 ID:b2qwfOTF0.net
ロスストがツイッターのアピール的にそろそろなんじゃないかと思ってるが
有識者からみてどう?

107 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:22:00.77 ID:Y3YmoX0Za.net
かっこいいとうもろこしがセールで100円が7円になってるぞ
俺はやらんけど買え
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.TFYEE.ElotePreparado

108 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:28:36.42 ID:ldE2KJ7V0.net
nikkeエロ絵抜きにしてもクオリティ高くて面白そうやな

109 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:42:02.95 ID:Ndx4JmUEa.net
>>102
コントローラーじゃ斜め入力するたびストレスあったからタッチ操作むしろ正解なのでは

110 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:46:17.21 ID:ZJizJTjWa.net
ぱっと見ソウルオブセブンスみたいに見えたけど射撃難しそう

111 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:49:31.87 ID:gx0cAe5M0.net
>>109
Rボタンで斜め移動固定になるでしょ

112 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:00:00.75 ID:r90iOGcV0.net
セールで買った烈風伝ハマった

113 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:31:16.66 ID:7nZwhSYo0.net
>>102
シレン5はやったことあるけどプラスはどうなってるんだろ
面白いんかな

114 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:08:20.78 ID:GpihHGMf0.net
ディアブロそろそろ来そう
https://twitter.com/Playimmortal_JP/status/1508493184778743813
(deleted an unsolicited ad)

115 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:48:39.59 ID:oyXFTTUO0.net
イモータルって6月じゃなかったの?

116 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 00:07:04.05 ID:36slbgo80.net
ハガレンβ楽しそうだぞ
スクエニだけど

117 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 01:17:28.90 ID:h4DmcKozr.net
スクエニの時点で無いわ
ダイ大の犠牲を無駄にするな

118 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 01:26:57.94 ID:HgWrOlRp0.net
PVのできはすごかったなハガレン
おじさん狙い撃ちだろあれは

119 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 07:38:43.18 ID:BqM6FCHb0.net
スクエニのIPは全く期待出来ない

120 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 08:53:28.96 ID:9N36+Pwt0.net
>>115
公式からiOSの表記は仮とのアナウンスがあったぞ
事前登録時に月の末尾に設定するのはその月に出すという事だから延期がなければ6月中には来るよ

121 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 19:15:12.92 ID:WDBb1CVIM.net
ブラウンダスト2が発表されたみたいね
今度は課金圧が軽くなるといいな

122 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 21:25:10.46 ID:f3TN5FNt0.net
明日はソシャゲ界の激寒ネタを楽しむんだゾ

123 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 22:07:37.24 ID:4ldXUkFM0.net
diablo持ち歩きたかったらswitch Lite買ってdiablo3持ち歩けば良くね

124 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 22:20:36.92 ID:hDHhnYZ90.net
ブラダス2はゲーム性違う気がしてあれは正統進化なのか?

125 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 22:44:13.86 ID:WDBb1CVIM.net
ティザー動画見る限りオクトラみたいな感じに見えるね
戦闘もコマンドRPGになってたら笑えるけど

126 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 22:45:32.59 ID:36slbgo80.net
ダイスの話題なんも無しか

127 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 22:55:35.03 ID:BqM6FCHb0.net
ダイス系はなぁ
ちっちゃい子が家で遊ぶには良さそうだけど
大人が遊ぶにはまとまった時間が取れなさ過ぎる
SRPGをカジュアルに落とし込んだFEHみたいに開発がちゃんと考える頭もってないと流行らんだろう

128 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 23:10:32.08 ID:S7WVp2+/0.net
FEHもちゃんとしたSRPGとは到底呼べないシステムだしなあ
ソシャゲの限界か

129 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 23:22:55.54 ID:cgS+KaFua.net
M&M's見てると無性にチョコが食いたくならん?
今日リリースしたブラスト系パズル
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tiltingpoint.mnms

130 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:32:02.15 ID:61/xCYrrrUSO.net
メモリアとヒーローダイスどれか当たりあった?

131 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:34:05.01 ID:9/JCLM9U0USO.net
自分で試してみなければ当たりかどうかはわからんのだ
特にここにいるようなのは人と趣味が合わんからな

132 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:46:08.52 ID:csvqr0QAaUSO.net
スマホゲーム業界エイプリルフールネタまとめ2022【随時更新】
https://app.famitsu.com/20220401_1932990/
ちゅ〜るコラボ
https://youtu.be/Npuos2eOIVg

133 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 03:04:56.02 ID:YOcrHQgprUSO.net
信長の野望新生は2022年7月21日発売か
それまで何で繋ぐかだなぁ

134 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 04:38:36.19 ID:3uVFCAiu0USO.net
俺は烈風伝スマホ版買ったで
戦国立志伝スマホ版も入ってる
エミュで三國志IVとか覇王伝とか出来るし
PS4もテレビ壊れてから起動してないわ

135 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 13:04:01.69 ID:2YAlGCOCa.net
DS初代シレンぶりだけどシレン5おもろ

136 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:45:41.07 ID:bs9j/NlAr.net
尻のクローズベータ落ちた俺だけど幻塔のクローズベータは受かったわ
正直そこまで興味ないけどやってみるかな

137 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:55:46.93 ID:UBQWletDd.net
プリグラおもしれーわ
期間限定なのも丁度いいな

138 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:59:25.01 ID:fzXwaskf0.net
>>136
俺も同じだわ
尻のほうが狭き門だったか、尻だけに

139 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:26:05.84 ID:FrLY5Szi0.net
3Dで洋物のネエチャンくらい尻のでかいゲームってないよなあ

140 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:51:24.09 ID:CKicRrh0a.net
MistWorld2つともセールやってんね
コントローラ対応してるから仮想パッドで慣れない場合接続してやるといい
https://play.google.com/store/apps/details?id=asukaWatanabe.TheAfterMistWorld
https://play.google.com/store/apps/details?id=asuka_watanabe.miisrelic

141 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:53:52.56 ID:E4PYnJWJa.net
>>139
よろこべ、16禁の実写ゲームだぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Siklarda.MakeHerLaughGame

142 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 22:19:29.11 ID:iGSRyg+O0.net
わいも幻塔β来たわ
とりあえずやってみよ

143 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 23:10:11.10 ID:rhrDqTmMM.net
幻塔ってNGSのパクりなんでしょ?
よりによって肝心のパクり先がアレじゃあな…
まぁ当選したし触っては見るけども

144 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 00:26:05.59 ID:w+L2MnYr0.net
NGSってPSO2NGS?
だったらNGSと幻塔の細かいアイデアのパクリ元は別の某ゲームじゃないかな
原神もその某ゲームのアイデアを取り入れてるっぽい
原神の場合はその元になった崩壊3rdからの流れもあると思うけど

145 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 11:55:04.68 ID:iA5qAhuor.net
ついに
エヌイノセンスの発売日決まったか
4月20日リリース
正直、今更感ある

https://twitter.com/N_INNOCENCE_JP/status/1509757451767361570?s=19
(deleted an unsolicited ad)

146 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:00:24.45 ID:ndNwVrUN0.net
なにこれ格ゲー?スマホゲーにアクション要素求めてないんだわ

147 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:19:53.76 ID:GhMK0FyA0.net
>本格的な格闘ゲームの面白い要素を凝縮した、懐かしくも新しい最高品質の新作3D格闘アクションRPGをスマートフォンで手軽に楽しめます!

>■簡単操作で爽快バトル
>タップ、フリックなどの簡単操作で、重厚感のある格闘RPGならではのバトルアクションを楽しむことができます。

148 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:32:19.90 ID:GhMK0FyA0.net
指一本で操作できるらしいが移動オートなんかね
どっちにしろつまんなそう

149 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:40:25.93 ID:zJUZRBI80.net
スマホゲーに何を求めてるんだ?

150 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 13:03:05.42 ID:PKWInd4rM.net
PVがアニメーションだけでゲーム画面映さないやつは何やってもダメ

151 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 13:46:46.93 ID:bUP1yWXdd.net
絵だけとかね
んでそれに限って詐欺ランキングも高いワンパターン

152 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 14:10:53.74 ID:w+L2MnYr0.net
オリエントアルカディアってのはどうなん?
4/9サービス開始とか書いてるけど聞いたことないや
これマルチはないのかな

153 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 14:12:55.62 ID:/H+WxUOQr.net
>>152
前スレで微妙に話題になったぞ

154 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 15:25:19.95 ID:JnJsGhNF0.net
ユグドラレゾナンスの広告よく見るな
フィギュアストーリーと同じ運営では期待できないが

155 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:33:08.31 ID:dbm68kwKd.net
プリパラ延期になってるじゃん
絶望した🥺

156 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:40:03.13 ID:pvxWwmkOM.net
SGGKとかスマホでやるん?

157 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 19:24:42.76 ID:BgdhbZ5ia.net
若林くん?

158 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:30:07.78 ID:fORUt8Gla.net
revived witchはよ上陸してくれー 世界観とイラスト好きすぎるんじゃ

159 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:35:55.06 ID:uwu7cMW70.net
海外版触ったけどマジで雰囲気だけでダンジョン攻略とか戦闘は楽しくなかったぞ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:43:08.20 ID:3jHpStn2a.net
崩壊スターレイルとアークナイツエンドフィールドくらいしか期待出来るのがない。
FF7のアプリは微妙そうだし。ファイナルファンタジーのアプリで当たりアプリに出会える気がしない。

161 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 22:47:01.35 ID:ku0TlmXVa.net
Stardew Valleyがスマホでも出せた理論からWitchbrookも発売されたらスマホ版も出して欲しいやつ

162 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 08:45:59.94 ID:RwJdORfe0.net
プリコネのオートチェス面白いな

163 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 10:23:22.86 ID:uwy3rSjEM.net
ドルフロといいアクナイといいソシャゲは次回作を3Dにしがちだよな
3D好きだから嬉しいけどシンクロみたいにクソ要素にしかなってないってことにはならないでほしい

164 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 10:25:39.34 ID:FFxaMREAr.net
3Dとかフルボイスとかにするとデメリットとしてイベントとかの更新が遅くなるんよな
そこらへんで虚無期間が生まれて人が離れていきサービス終了になる
おまえのことやぞブレフロレゾナ

165 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:49:51.26 ID:RIVicWd2r.net
シレン5楽しい🥺
コントローラーも対応してるね

166 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:56:42.14 ID:A5k6y7QV0.net
>>164
これからは大作3Dゲームが増えるから虚無になったら別の大作やれるようになるんじゃね?

167 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:00:42.09 ID:NCO4LTuE0.net
オートチェス系でおすすめある?

168 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:01:45.32 ID:I9bqtCx20.net
TFT

169 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:55:29.49 ID:lKmsaijY0.net
俺も1週間前にオートチェス探してたわ
たどり着くところは一緒なんやな

170 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:55:45.84 ID:jsODBdnV0.net
オートチェスってどんなんや

171 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:36:41.90 ID:fu2PV1L/d.net
>>170
コマが自動で戦う戦略ゲー
見た目は全く違うけど、ゲーム性としては麻雀にすごく近い

1. ゲームスタート時にランダムでコマが配られる

2. そのゲームの参加プレイヤーの誰か(ランダム)と1対1の戦闘を行う。戦闘に干渉は出来ない。手持ちのコマの強さがすべて
  負けるとプレイヤーのHPが減る
  勝つと(ゲームによっては負けても)コインが貰える

3. 戦闘が終わると毎ターンごとに、ターン最初にコインでコマを買うことができる
  コマには「シナジー」という、属性をセットで揃えると発動するいろいろな効果がある
  それを考慮しながら、コマを買い揃えていく

4. 2-3を繰り返し、自分以外の参加プレイヤーのHPが0になったら勝ち


ターン開始時のショップにどのコマが並ぶかが麻雀で言う「引き」で、
強いシナジーを作れるかが麻雀で言う「役」

172 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:38:38.42 ID:jsODBdnV0.net
>>171
すげえくわしくありがとう
雀魂で8連続最下位取った俺にはむずかしそうなゲームやな

173 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:16:05.40 ID:ZqP1bPUz0.net
配信日の出てるサイト見たけど
4月ってほぼほぼリリースされないのか?
オリエンタルアルカディアってのしか
面白そうなのないんだが

174 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:20:35.01 ID:CJ6i+4Ly0.net
基本的に年度末の3月リリース目標で作ってるんじゃね
これ過ぎるとリリース頻度は下がると思う

175 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:21:53.45 ID:RwJdORfe0.net
4月はそういうとこ多いだろうね
まあソニーは6月決算だったりとか、決算って企業ごとに違うけどな

176 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:52:44.06 ID:r4p0cuUia.net
年度末と決算は別物だろ

177 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:54:30.25 ID:RwJdORfe0.net
同じかと思ってた…
別なの?

178 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:27:05.61 ID:KEZhx1C30.net
事業年度末は確実に決算あるから間違いでもないやろ 事業年度はカレンダー上の年度とは違うから4-3や1-12月とは限らん
どうでもいいけど

>>168
TFTって泥だとバグなかったっけ

179 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 05:24:29.27 ID:Lw+M08I200404.net
前スレにも書いたけど今テスト配信してるt3arenaがマジで面白い
3対3のオーバーウォッチなんだが、一試合3分前後で終わるしエイムボロボロでも問題無いし無限に遊べる
アンドロイド限定だけどな

180 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 05:40:11.68 ID:pjeIyAAt00404.net
>>173
明日リリースのグリバルやっとけ 失敗続きのグリザイアとテクの悪魔合体
ここのクソゲーハンターにはもってこいの逸材だよ

181 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 08:22:53.40 ID:HpRNl5xZp0404.net
ヘビの命オススメしてる人がいたが普通にクソゲーだった
探索パートで事件の証拠探すわけでもなく推理パートというかヒント見て会話の矛盾点を突きつけるだけの雑さ
こんなクソゲーがグッズまで作られたの意味不明

182 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:06:50.48 ID:sycJ8ERPM0404.net
>>179
それグーグルプレイ見つからん
教えてクレメンス

183 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:31:55.61 ID:HMcfTkeg00404.net
3月は見かけだけのハズレしか無かったな

184 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:50:06.41 ID:js6xcYOia0404.net
>>182
taptapや
少し前にでたフラッシュパーティと同じとこ(taptapの親会社)なので多分Googleストアにはこなさそう

185 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:30:42.81 ID:sycJ8ERPM0404.net
>>184
そうか教えてくれてありがとう
見てみる

186 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 17:51:03.09 ID:2Qpluizpa0404.net
有料の方はその限りではなかったがな

187 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:58:36.09 ID:WSj1L9my00404.net
グリザイアシリーズの新作ソシャゲ明日配信なんだな

188 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:41:08.39 ID:b46jpHBQ00404.net
今月のカレンダーはどこにあんねん

189 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:50:45.84 ID:0MQQEl6Oa0404.net
そこに無ければ無いですね

190 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:17:43.10 ID:eScwxt1t00404.net
サ終スレより
配信日確定済リスト
2022/04/01 Run For Money 〜逃走ごっこ〜 LiTMUS
2022/04/01 Lock the pieces WhileStarNull
2022/04/14 ロード・オブ・ザ・リング:戦いの幕開け NetEase Games / Warner Bros. Interactive Entertainment
2022/04/15 フリックラン kajinet
2022/04/20 レジェンド オブ ハーン~蒼き狼の覇業 Clicktouch Co., Ltd
2022/04/28 Dead by Daylight Mobile Behaviour Interactive/ネットイース

他にもあれば情報お願いいたします

191 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:25:35.11 ID:1iYUD6z/r0404.net
>>190
>>145

192 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:53:10.00 ID:y+/Tee7qa0404.net
豚が好きそうなやつ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.crowsdream.kuzutetsurondo
スマホの2Dベルトスクロールでは割と良い出来
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.FourFats.Maximus2

193 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:37:23.16 ID:S4S7RAEU00404.net
>>192
下のやつおもろいから書きに来たらもうあった

194 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:46:49.25 ID:Nb2n3qV800404.net
>>190
アズレア4/13

195 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:55:07.34 ID:HMcfTkeg00404.net
グリザイアまたでるんか

196 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:55:29.99 ID:pjeIyAAt0.net
覇権グリザイア配信日まであと10分

197 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:17:06.78 ID:FBzHv9dpr.net
グリ泣き

198 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:44:56.59 ID:A7tN9Yma0.net
こんな涙あったんだ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:00:45.83 ID:7BR23UD4d.net
ヒーローダイスおもろいな🤭
やるもんなかったらやってみ🎲

200 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:21:10.10 ID:+5EQmjXC0.net
あんな古臭いのやらん

201 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:27:56.42 ID:8N/wRkJKr.net
グリザイアは人間食べるシーンの印象が残りすぎててあまりやる気が起らないんだよな

202 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:49:28.08 ID:+5EQmjXC0.net
DMMだったからできんかったわ

203 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:18:55.86 ID:gbYtePDq0.net
t3おもろ
課金したいけどやり方わからなくて辛い

204 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:27:27.81 ID:nNmRR2Y60.net
t3はテスト期間だから課金できないね

205 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:31:47.85 ID:WU4bBoiL0.net
t3って何の略称?
Google Play検索したけど分からなかった

206 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:39:17.88 ID:3YYYKZaoa.net
「T3 Arena」や
taptap限定でテスト版出てる

207 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 04:06:53.04 ID:YZL7GN8p0.net
T3おもしろいねカジュアルで良いと思う
名前変なふうにしちゃったけど、変えられないよね
正式でもこれだと嫌だな

208 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 05:42:24.61 ID:bjaMEd5ir.net
T3覇権やな

209 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 07:58:51.71 ID:m+hKyF+aM.net
t3良さそうね上手にオバウォをパクれてるのかな

210 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 08:18:02.43 ID:i/Tdr3Uaa.net
ついに派遣が決まったか

211 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 09:41:14.43 ID:d1+Nj/eoa.net
>>207
もっと最初は「Project T3」だったから「T3」は確定なんかも
Teamが3人から来てそうな安直さだけどまぁ覚えやすい

212 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 11:21:42.33 ID:0IqxX8eTr.net
>>201
アニメでみたわ
エンジェリックハウル

213 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 11:42:36.05 ID:yej2OYxSa.net
t3キャラ全部使えてないけどアッシュジャンクララインハルト露骨につええ
射撃がオートだけどいい塩梅
スレ作って欲しいわ

214 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:10:02.53 ID:0IqxX8eTr.net
t3やってみるか

215 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:24:47.42 ID:/i2axF2z0.net
t3キャラの頭身が絶妙にキモイけど面白いよ
暇な奴はやろう ただTapTap限定はヤメレ

216 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:27:22.24 ID:qoPgSLO1d.net
t3の対戦相手肉入りなんかな
弱すぎない?

217 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:33:24.32 ID:d1+Nj/eoa.net
>>216
最初のうちはほぼbotだと思う
肉入りとあたると分かりやすく裏取り喰らうようになる

218 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:58:46.21 ID:11I6ut2mM.net
T3はシューティングで覇権になれるかな?
APEXがそろそろだよな

219 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 14:03:31.15 ID:d1+Nj/eoa.net
T3はフラパ同じとこだから泥版がtaptap限定になるのがね
良いゲームだけどシェアはApexが勝ちそう

220 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 14:26:05.61 ID:Qt5tZ71Y0.net
スマホでシューターはきついっす
メメントモリがDMMでリリース確定したな

221 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 14:29:55.36 ID:/i2axF2z0.net
公式でPC対応してくれるのは嬉しいな
一向にゲーム画面見せないのがちと心配だけど 配信はまだ先っぽいか

222 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 14:41:44.15 ID:Qt5tZ71Y0.net
やたら無駄に音楽とか声優に力入れてそうだし不安だよなー デザインはドンピシャなんだが

223 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 16:27:48.41 ID:FhQ6LcX2a.net
サクセスのハムスターの里、Cβが林檎限定だけとか始まる前から終わったな
興味の欠片もないが

224 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 16:43:31.07 ID:/i2axF2z0.net
気になって調べてみたら可愛さの欠片もなくて草
https://i.imgur.com/PxJrBJV.jpg

225 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 16:58:56.21 ID:d1+Nj/eoa.net
ハムスターかわいいやん
ゲーム内でもこのビジュアルならいいけど変に媚びたデフォルメされてる方が萎える

226 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 17:08:56.06 ID:jxhY0ken0.net
ムーミンのハムスター版か?

227 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 17:15:50.06 ID:3k6lhV3z0.net
ハムスター化したおっさんに見える

228 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 17:16:50.74 ID:8VhH3ZBm0.net
メメントモリ、未だにどんなゲームかわかってないよね?

229 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 17:33:11.76 ID:PQ/Zw+JJa.net
調べてもどんなゲームか分からんもんが面白かったことないよな

230 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 17:38:55.65 ID:O/3tsa+E0.net
ゲーム作りたいなら最初にプレイ画面出すのは常識だしなー
まぁ一枚絵とか声優あたりしか発表してないのは契約のせいもあるんかもしれんね
クリエイター名バーン系はやる気だけはあるかな

231 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 17:57:10.05 ID:Exz77DEU0.net
クリエイター名バーン系は開発置いてけぼりで営業が先走ってると思う

232 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 18:07:43.76 ID:YZL7GN8p0.net
>>229
メモリア「そうだな」

233 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 18:19:47.91 ID:fjg6kJm40.net
天才クリエイターより平均的な能力のスタッフたくさん揃えてる方が大事
マンパワーがないと今のゲームはどうにもならんところがある

234 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 18:26:15.56 ID:DfCPZ8zn0.net
スクエニ

235 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:37:14.55 ID:+aVvIDQy0.net
スマホでFPS出来るのすげえよな
ミルクチョコオンラインですらできん俺には無理や

236 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:17:45.99 ID:2l4JHrRn0.net
電車の中でFPSやTPSやると酔って死にそうになるのでどちらにせよ無理

237 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:19:14.94 ID:LXrgPsPS0.net
twinkie無料の時に買っておけば良かったー

238 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:20:14.66 ID:KVxNxdzM0.net
明日からはこれでしこるわ
https://i.imgur.com/1fiOVz9.jpg

239 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:22:13.17 ID:UzZdj/dqa.net
おっぱい!

240 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:22:17.96 ID:2fCRO0fK0.net
外でFPSとかTPSやる気にはならんわ

241 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:22:32.25 ID:0+Hvjw2t0.net
バカみたいな服だな

242 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:30:47.14 ID:YZL7GN8p0.net
taptapでGOTのbeyond the wallのβ始まったみたいだからインストールしてみたけど、これって同じの昔なかった?
何かちょっと面白いから違うやつかな
新作かわかる人おる?

243 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 22:06:12.04 ID:epuXWhPW0.net
>>238
これ一番楽しみ

244 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 22:09:37.30 ID:lFH8s9sGr.net
β当たらんかったからなぁnikke
配信日年内らしいけど

245 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 22:52:56.34 ID:tcbmdnwRM.net
スマホのFPSも新作漁ってるとたまに操作系にコロンブスの卵的な発想があって面白い
最近だとPOLYWARが画面左上のエリア丸々を射撃操作にしてるのがなるほどだったわ
スマホFPSガチ勢がモンハン持ちの要領でボタンを上側に置くやつを発展させた感じ

246 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 23:12:59.17 ID:K+25u3G5M.net
>>242
これtaptapから落としてインストールしたら、グーグルプレイのアプリと同じ扱いになってる
でも以前と内容が違うな
カードバトルになってる
どういうことだろ

247 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 23:35:39.81 ID:/i2axF2z0.net
今年の期待作の中での大穴は間違いなくNIKKEだろうな
おいらもはやくお尻プルンプルンッさせたいわ〜〜

248 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 00:02:11.56 ID:9+8iud9r0.net
T3やってたらパラディンズストライクやりたくなってきたOWフォロワーのmovaで面白かったんだよなアレ

249 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 00:29:33.06 ID:KKjy4zeN0.net
動物園バトルロワイヤル楽しい
やっと暇つぶしみつけた

250 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 00:57:05.18 ID:Vrs64BJRa.net
Zoobaもう2,3年前のゲームじゃなかった?めっちゃ過疎ってそう

251 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 01:18:09.92 ID:KKjy4zeN0.net
人いそうだったぞ
明日もやってるかは知らん

252 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 08:04:58.01 ID:Qx+g9W/id.net
オリエントアルカディア9日か

253 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 09:07:16.24 ID:IrNcittu0.net
土曜日開始のゲームは珍しいな

254 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 14:08:57.43 ID:KqsySKyVa.net
デッドセル半額

255 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 15:16:13.67 ID:QXhZH+zn0.net
こないだ3割引きで買ったけど待てば良かった

256 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 20:40:37.64 ID:prYTE1UYa.net
鬼泣の電話番号登録でつんだ
中華の番号じゃないと無理なんか

257 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 04:48:39.45 ID:ZPFFy9lc0.net
クラッシュミニのスレってどこかないのかな?
ちょっとハマってる

258 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 06:21:55.40 ID:H2NoIilI0.net
未だに烈風伝ハマってるわ
新作ないんか?

259 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 09:03:55.66 ID:N14k8StJ0.net
BB2C復活

260 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:06:09.88 ID:p2U6uIXOa.net
スマホのスペック上がったのにTESモロウウィンドみたいなのどこも作らないのねこの業界😿

261 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:50:14.89 ID:IJ04B2ylM.net
フォールアウトみたいなのはなかったっけ?

262 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:35:08.81 ID:+ZjGm0B0r.net
直近だと9日にオリエントアルカディア
13にアズレアくらいか

263 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 14:08:51.00 ID:U+iQuUBQ0.net
アズレアはこれスマホMMOなんか?
紹介見てるとTERRAとかB&Sとかあのへんの空気を感じる

264 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 16:25:05.98 ID:MnTOWLvaa.net
ほうれん草がそうかもしれないは草
https://i.imgur.com/x1hJF1M.jpg

265 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:56:43.21 ID:qQG2dYFgd.net
イナゴを続けてると糞ゲーにも慣れてきてがっかりすることが減っちゃったな
もっと絶望させてくらはい

266 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 19:14:40.46 ID:ZM7q7MQfM.net
>>265
シンクロおすすめ
モバゲー仕様のイベをろくに調整もせず毎週開催してて最上のクソを味わえるぞ

267 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 19:31:34.06 ID:c8q5cRIL0.net
>>258
switchなら太閤立志伝5が出るんだよなぁ

268 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:20:32.44 ID:H2NoIilI0.net
動物園バトルロワイヤル暫くやらされそうだ

269 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 21:34:42.03 ID:PguFK8Dia.net
怪盗ロワイヤルに100万以上課金した

270 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 21:38:33.64 ID:qh/lgeJEa.net
サバイバル系の覇権ないの?

271 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 23:34:19.74 ID:H2NoIilI0.net
ブラックサバイバル

272 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 06:32:33.74 ID:1kgXAJQz0.net
オリエントあーだこーだやるか

273 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 12:49:47.85 ID:0g4E91TAr.net
オリエントアルカディア即死確認

274 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 12:55:50.91 ID:MVWaX5fY0.net
オリアカ始まってたのかうおおお

275 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 13:07:37.93 ID:3RIuz3pVa.net
オリエントで10分くらい時間潰せた

276 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 13:11:20.08 ID:1CAhntsEM.net
クラッシュミニクソ面白いから遊んでるけど、もう一作品くらい遊びたい
これってオートチェスっていうの?
おすすめ最新作教えてはやくはやく

277 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 13:30:00.13 ID:MVWaX5fY0.net
クソゲーたったわ

278 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 13:43:08.92 ID:FyZg0Dy8a.net
なんくる?

279 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 13:56:37.23 ID:++kF2lDN0.net
ないさー

280 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 14:33:59.85 ID:6sFIUpS4a.net
ロストライトとかいうタルコフ面白いけど日本語化まだ

281 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 14:35:03.49 ID:e47yt7CHa.net
オリアカがやられたか…

282 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 14:52:56.41 ID:yYaBMYbk0.net
土日リリースでまともに遊べるソシャゲ が出た試しがない

283 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 16:39:03.14 ID:NthWBb0J0.net
三國志でまともに遊べるソシャゲ が出た試しがない

284 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 16:43:36.70 ID:gS2npNwBr.net
それな

285 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 18:50:10.41 ID:Wh2pkEBb0.net
そういやびっくりするくらい名作がないなw

286 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 21:36:29.56 ID:Eq/c5Oio0.net
ロストライト良さげだ

287 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 06:20:31.64 ID:Hy13uf9Q0.net
幻塔のリリース気になって中華版先行プレイしてる奴の動画見たら評価ガタ落ちで本人も落ち込んでたw
原神並みの緩い課金圧だったのが限定武器ありきの札束ゲーに路線変更

288 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 08:53:18.88 ID:JdXivPHl0.net
暇だしポップン触ったくらいでやったことない音ゲーに挑戦するわ

289 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 11:27:10.94 ID:GWm+opzt0.net
シンクロが勿体ないな
出来は悪くないのに
簡悔僕損の要素が無けりゃ普通に楽しめた

290 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 12:23:07.34 ID:wDdy2yTAa.net
あれ出来良かったんか
後継らしく特攻マラソンぽいからスルーしちゃった

291 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 12:30:18.62 ID:ruyE6vzz0.net
ウマくらいの3Dじゃないと出来良いなとは思えなくなってきたわ

292 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 12:33:48.56 ID:WDYLt/fa0.net
ゲーム基礎部分はよく出来てたよ
ガチャとイベント部分がそれを台無しにした上で、マイナスにまで評価落としてるだけ
人が残るようなバランスじゃない

293 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 12:39:44.76 ID:yCSEk+lj0.net
ゲーム部分もオート機能アホすぎて使いもんにならん上スキップ有限とかいうクソ仕様がなぁ
ぱっと見は悪くないんだけど細かいところで無駄にストレスかけてくるゲームだった

294 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 12:57:34.75 ID:+Jgm5mAId.net
シンクロはストーリーが売りでも無かったようだしなあ
あんなPVを出したのか

295 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 13:32:10.92 ID:o07t/VLOr.net
エヌイノセンスくらいしか楽しみがない

296 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 14:49:47.89 ID:Meecv2pda.net
>>295
キャラ見てると23/7とかいうクソゲーを思い出すんだが期待してええんか?

297 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 21:03:54.01 ID:49j9ZykU0.net
来週のおススメは?

298 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 21:05:51.21 ID:jtOu1e5ja.net
なんだと思う?

299 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 21:29:45.52 ID:Ld3iP7jrd.net
オリアカが名将伝の集金装置だったので戻ってきました
難民になったのでまたよろしく

300 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 21:56:35.86 ID:/MN8zzUGa.net
無課金でも今のところ楽しんでるけどなあ
少なくとも最近リリースしたものの中ではまともに遊べる方だわ

301 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 22:08:59.87 ID:NjU1n32w0.net
なんとスマッシュレジェンドが12日についにランク実装
まさかスマレジェを真面目にやる日が来るとは思わなかったな
ソロのみみたいだし天下取っちゃおうっとウフフ

302 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 22:13:27.84 ID:egKnGIIKa.net
来週は天啓のパラドクスやるわ

303 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 05:42:44.00 ID:WroNXwqDd.net
歌はええよな天啓パラドクス
DMMじゃなくて通常版でたらやる😇

304 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 05:49:13.28 ID:rpIOWPwQ0.net
音ゲーデビューしてみたがハードで詰んだぞ
才能の欠片もなかった

305 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 05:49:23.50 ID:PR8ttQof0.net
>>261
ゲームの雰囲気的にはライフアフターあたりがそれに近そうな気はする
本家はFOシェルターなんていうこっちのソシャゲ作ってなんか忘れられてるけど。
遅レススマソ

>>291
モデルと動きの質が良くても、宣伝でコケてると見向きもされないってアイプラ見て思った
ゲーム内容も虚無とまで行かないけど空虚というか、攻略の工夫しがいがあるのに見栄えしないゲーム性から勧めようにもアピールしづらいんだよなアレ。

306 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 07:27:34.48 ID:gqXPIb4ya.net
>>304
誰でも最初は初心者だし初日で最高難易度をクリアは一部も一部しか出来んぞ
とりあえず1,000クレやって考えようや

307 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 08:19:26.79 ID:1G7pTfA/a.net
>>304
音ゲー極めるならタブレット必須
2ヶ月もやればかなり上手くなる

308 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 08:21:45.09 ID:BGXNz+T+a.net
OotAの有料版かも自作モードが実装されたかも知らんがToziuha Night貼り
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.danny_garay.toziuha_night_dr

309 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 09:51:51.94 ID:rpIOWPwQ0.net
>>306
指が腱鞘炎になる前に辞めれて良かった
人並みに出来るようになるラインまで極める時間を他のソシャゲに費やすわ

310 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 10:38:09.89 ID:ZEcL24Ud0.net
>>301
スマレジェは運営移管してからマッチング改悪なのかCPUのロジック変更なのか知らんが味方がより糞になってない?
システム自体は好きだけど代わりがあれば移りたいレベルだわ

311 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 11:32:34.77 ID:v+WhMNMCa.net
スマレジェは過疎を補う味方AIがもうちょいまともだったらなぁ
今の時代はAI調整おまけ感覚じゃだめだわ

312 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 13:45:14.48 ID:fLworHiNa.net
>>309
筋力はもとい腱や骨、皮も強くなるからやって損はないぞ
代わりに目と耳は悪くなるかも知れんがまあ誤差みたいなもんだ

313 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 13:53:29.02 ID:AvAHLFyO0.net
ユグドラ・レゾナンス
4月21日(木)

314 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:33:23.38 ID:K2qEXXkmd.net
>>313
近々では一番期待してる
CBTよかったのかな?

315 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:36:13.38 ID:/8IM6QNJM.net
本国でサ終してるもんにどう期待せぇと

316 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:37:17.82 ID:zpSAmzBda.net
本国サ終は草

317 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:40:21.16 ID:K2qEXXkmd.net
>>315
とんorz

318 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:43:26.81 ID:S1BQ7Hui0.net
海外産だったんだな

319 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:49:50.65 ID:S1BQ7Hui0.net
2021年1月にシンガポールでリリースされて半年で終わってた

320 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 19:58:28.77 ID:SfP+LGyBM.net
シン・クロニクル、最高レアが被ると低レアの被り素材が手に入る神ガチャの開催が決定
覇権だぞ、お前らはよやれ

321 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 20:42:08.65 ID:AOq+SNc40.net
ちょっと何言ってるのか分からない

322 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 20:47:54.47 ID:5P9DNDmN0.net
つまり低レアがかぶると最高レアのかぶり素材が手に入るんだな?
覇権すぎる

323 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 21:10:50.51 ID:8neXgKV1a.net
被るのは皮だけで十分だ!

324 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 21:45:16.33 ID:rpIOWPwQ0.net
シンクロはありゃダメだ
ルミナリア戻れって言うようなもん

325 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 22:42:39.13 ID:keJzjommM.net
DeadBYdayLight mobile
ツベの広告やってたこれどうなん?

326 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 22:47:51.01 ID:WAcJ4Ko5r.net
>>325
普通に面白いよ

327 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 00:09:35.42 ID:lhWMfhf00.net
ユグレゾは感触は悪くなかった気がする
どんなゲームかは覚えてない

328 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 03:03:41.44 ID:Sneg9IV90.net
ソウルタイドと同時期にクローズドやってたけど
ユグドラのがそれなりに遊べそうな感じはした

329 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 06:51:24.79 ID:xldGAoNI0.net
モダンウォーシップ始めたけどおもろい

330 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:57:13.58 ID:GhLr8uq8r.net
ユグレゾまだβ出来るんだけどなにこれ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:58:53.27 ID:69gx8gn70.net


332 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 10:21:43.87 ID:yoCkmIeAa.net
アズレア明日か

333 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 10:22:42.42 ID:GhLr8uq8r.net
β終了しましたって告知が出たのに受け取ってないスタミナがあるとか遺跡のアイテムが一杯ですとか通知が来るからおかしいなと思ってみたらまだ出来たんだよねw

334 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 11:06:36.71 ID:N+EOUJD3a.net
ユグドラユニオンの続編を集金装置にしたと言う認識でおk?

335 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 11:12:42.97 ID:Ow42hyoWd.net
馬鹿なこと言う前に自分で少しは調べろよ

336 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 11:14:50.85 ID:N+EOUJD3a.net
あーググったが関係ねんだな

337 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 11:15:54.43 ID:N+EOUJD3a.net
でも誤認狙いのタイトルだな

338 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 11:30:44.95 ID:XROYOLota.net
ユグレゾ興味ないけどこういう言いがかり付けられるのはかわいそう

339 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 12:25:25.41 ID:RhRtZTa10.net
覇権の風格だけはあるんだけどなユグレゾ

340 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 12:29:01.76 ID:Sneg9IV90.net
名前で続編とか言ってたら三国族とステラ族が長編シリーズになるぞ

341 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:39:26.31 ID:kDqEv3iBd.net
モンスターファーム新作くるぞ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:40:13.76 ID:XROYOLota.net
LINEでモンスター生成って友達が要るってこと?!

343 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:53:22.09 ID:69gx8gn70.net
友達も生成させろ😡

344 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 14:22:02.63 ID:DcIX3oWCr.net
友達は買うもの

345 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 0658-TV5r):2022/04/12(火) 14:50:14 ID:yDDniCYA0.net
友達代はよ

346 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:28:40.37 ID:2SnBbAHGa.net
ニューダンガンロンパV3
発売記念セール(24%OFF)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.spike_chunsoft.DRV3

ダンガンロンパ(50%OFF)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.spike_chunsoft.DR1
スーパーダンガンロンパ2(50%OFF)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.spike_chunsoft.DR2

セール期間4/17まで

347 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:34:21.42 ID:Ic7Zb5y+d.net
LINEが付いただけで漂い始めるクソゲー臭
モンスターファーム…残念だ

348 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 16:24:24.20 ID:KIlGNGKV0.net
おっさんしかやらなさそう

349 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 18:03:21.68 ID:y0xglDQ3r.net
明日はアズレアか

350 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 18:04:16.84 ID:JHL/C7XEM.net
うおおおおおアズレア覇権!アズレア覇権!

351 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 18:45:21.61 ID:y0xglDQ3r.net
でもアズレアって結婚とかよくあるやつっぽいんだよね

352 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:06:14.31 ID:RhRtZTa10.net
スススマホでMMO!?

353 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:09:39.82 ID:y0xglDQ3r.net
エタゾ舐めるな😠

354 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:16:18.06 ID:7foBP2th0.net
スマホMMOは何度も裏切られてるんだ
でもイモータル君には期待してるんだ

355 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:20:28.04 ID:P9n9uHEna.net
エタゾ攻略掲示板の活気が失くなるのを何年も眺めてきたけどいよいよ虫の息でちょっと悲しい

356 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:20:31.38 ID:Sh4OAuYc0.net
アズレアのキャラデザもろ中華っぽくてキツいな

357 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:20:47.53 ID:KIlGNGKV0.net
ディアブロもやるならPCだなぁ

358 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:34:04.30 ID:7foBP2th0.net
>>357
そりゃPCで遊ぶに越したことはないよ
実際イモータルのβかじったけど画面小さいときついし
ただ腐ってもディアブロだし
ラストイデアみたいなことにはならんと信じてる

359 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:53:14.55 ID:oEL0vd1E0.net
課金はどう絡むんだろうな
相当難しい気がするが

360 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:17:37.88 ID:zyJzc8LBr.net
どうしようユグレゾもう始められるぞw
ベータのアカウントはそのままだがβのキャラ無くなってチュートリアル最初から
スタートダッシュ10連30回引き直しあったわw

361 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:21:23.44 ID:zyJzc8LBr.net
ホームに戻る度に正式リリース次にお会いしましょうって出るのがうざいけど

362 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:27:29.04 ID:zyJzc8LBr.net
あーこれβの初期化かな?
ボイスないキャラが居る

363 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 21:08:02.26 ID:/0BOYbkva.net
すごい嬉しそうだな
よかったな

364 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 21:55:23.64 ID:Jmc6LI3Wa.net
無料ゲーの話題にばかり群がるの最高に乞食臭くて草

365 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:53:01.47 ID:oUo4Llh80.net
ちょっと楽しみにしてたスマッシュレジェンドのランクが
あまりにも異次元過ぎて笑ってしまった
シルバー2から勝っても5〜25ポイントしか増えないのに
負けたら-20〜-99ポイント減るからプラチナマスター
レジェンドまであっても誰もゴールドにすらたどり着けないw
やっぱり真面目にやるゲームじゃなかったのか・・

366 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:15:09.90 ID:EXba2BYWr.net
今日はアズレア🥺

367 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:51:26.91 ID:YBaoAU4za.net
覇権の足音が聞こえてきたな

368 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:59:48.82 ID:GT+SmiSia.net
アズレアスマホでやったらバッテリー死ぬやつ?

369 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:01:17.32 ID:j6m1ftYXM.net
日課が爆速に増えてって修行僧のようになるんだろうな

370 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:15:18.11 ID:l6MmFXwc0.net
MMOか?ならやらんが

371 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:32:09.85 ID:tHWhxuVP0.net
なんか顔が整形くさくて苦手

372 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:45:42.27 ID:jAlf3VnRM.net
逆に芋っぽいブスだったら?

373 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 77e5-qodn):2022/04/13(水) 11:04:53 ID:LCxHYFH70.net
半年でサービス終了かな

374 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイ 06db-4DsN):2022/04/13(水) 11:08:15 ID:zVyd88WD0.net
アズレア公式サイトいって最初に出てくる女性モデルが不細工なの辛えわ

375 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:09:48.06 ID:ARyzPVear.net
またハズレですか

376 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sabb-QQSj):2022/04/13(水) 11:49:49 ID:XkSl+TwRa.net
ハズレア

377 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd02-JBnT):2022/04/13(水) 11:57:30 ID:/fnynHZQd.net
アバズレ

378 :名無しですよ、名無し!(日本のどこかに) (アウアウアー Sa9e-ddqs):2022/04/13(水) 12:12:31 ID:Kx5l8faZa.net
また絶望民が勝ってしまった
敗北を知りたい

379 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 12:34:44.54 ID:gyTirIDU0.net
今月はハトバースを超えるゲームは無さそうだな

380 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 12:40:22.41 ID:r9SmkIvRa.net
アズレア羽かっこいいだろうが

381 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 12:46:21.00 ID:E/kDoZAKp.net
天啓パラドクスやるかと思ったらアプリ版とDMM版でリリースタイミング違うのかこれ

382 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 13:41:59.71 ID:dGrosrldM.net
19日から幻塔Cβか
まだまだ絶望は続くな

383 :名無しですよ、名無し!(山口県) (ワッチョイ 7bcd-LXkm):2022/04/13(水) 15:45:01 ID:tHWhxuVP0.net
DMMのゲームはリセマラできないからアプリ版待つのが得策やね

384 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 17:15:23.18 ID:xtW8W390d.net
天啓は必殺技演出のショボさからして期待できないでいる

385 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 17:21:51.56 ID:t0zQ7n3Q0.net
面倒だけでDMMゲーでもリセマラは出来るだろ

386 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 18:19:11.54 ID:neO3r9kEr.net
アルケミストガーデンがβ始まったらしい
正式に引き継げるみたいだから気になるならやってみたらいいかも

387 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 18:22:37.88 ID:hXR440H10.net
サ終スレより
2022/04/13 AZUREA-空の唄- Zlongames
2022/04/14 ロード・オブ・ザ・リング:戦いの幕開け NetEase Games / Warner Bros. Interactive Entertainment
2022/04/15 コードギアス 反逆のルルーシュ with Realize series outer heaven
2022/04/15 フリックラン kajinet
2022/04/15 ザ・グランドマフィア YOTTA GAMES
2022/04/19 スプライトファンタジア -精霊物語- X-Legend Entertainment Co., Ltd.
2022/04/20 レジェンド オブ ハーン~蒼き狼の覇業 Clicktouch Co., Ltd
2022/04/20 N-INNOCENCE-(エヌ・イノセンス) ASOBIMO
2022/04/21 ユグドラ・レゾナンス Nuverse
2022/04/28 Dead by Daylight Mobile Behaviour Interactive/ネットイース
2022/05/18 オタクアドベンチャー XD Inc.
2022/05/24 ベア・ナックル4 Playdigious
2022/06/16 水都百景録〜癒しの物語と町づくり Littoral Games
2022/06/23 Disney ミラー・ウォリアーズ Kabam

他に情報あればお願いいたします

388 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 18:35:19.96 ID:Epnyv7Rc0.net
触るのはNイノセンスだけだな
年末から延期した組がそろそろ出てきたな
タクトオーパス早くきてくれ

389 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 18:37:07.51 ID:neO3r9kEr.net
アズレアはいつもの中華でした

今日はおしまい

390 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 22:31:46.65 ID:zVyd88WD0.net
>386のアルケミストガーデン
https://twitter.com/AG_Alchemist/status/1514065132371906566

オープンβのデータそのまま正式版に引き継げるってまあ正式サ開とどう違うのか良く分からんが
ギルドバトルあるらしいのにそれでええんだろか
(deleted an unsolicited ad)

391 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 22:43:44.76 ID:KxYt/lAUd.net
>>390
林檎だけ
泥はDLもまだできなくて草
始まる前から終わってる

392 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 23:30:31.69 ID:/gxKWsMl0.net
キャラデザはいいな 今から入れてみる

393 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 00:01:37.98 ID:WV9b7Vtpa.net
アルケミストガーデンって結構前に広告見てダウンロードしたけど何の説明も無かった糞ゲーか

394 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 00:45:02.16 ID:8Bl54Vm70.net
モダンウォーシップでチャイニーズしばいてるのが楽しい

395 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 00:48:24.45 ID:2wjnsudo0.net
アズレアの初期町絶対クガネインスパイアしてんだろこれ14やりたくなった

396 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5f-v17X):2022/04/14(木) 16:57:18 ID:JKsbZoGAr.net
LIMBOが500→110円セールみたいです🥺
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playdead.limbo.full

397 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sabb-t64E):2022/04/14(木) 16:59:51 ID:iakw878Pa.net
>>396
面白そうだな
妙な魅力がある

398 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 17:47:28.87 ID:OKtXgUu80.net
>>397
PSのフリプでやったけどまあまあ面白かったよ

399 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 19:01:32.34 ID:beR6RIdV0.net
アルケミストガーデンはエンパズ亜種かな?
類似はゾンビサバイバル、パズルガールズ

箱庭ポチポチやりながらパズルRPG、キャクターは萌えよりでクオリティは悪くないんですが、、、
去年は泥でOBT?今年は林檎でOBT
謎ムーヴに課金出来る勇者はいるのでしょうか?
会社名は臭猫スタジオ、、、胡散臭いなぁ
Cat Grass studioにしておけばまだ胡散臭さも抜けるんですが

400 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 20:22:59.89 ID:HN4+DFG8a.net
maximus2なかなかおもしろいじゃん
実質500円買い切りなまとまりの良さもいい

401 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 22:10:06.33 ID:gbhOIym2M.net
テラビット遊んで見る

402 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 22:10:08.33 ID:eolhS3qT0.net
クラロワ系ゲーム調べてるんだけど人口的な最大手って今でもクラロワなのかな?
ソウルオブエデンとか見た目は良いけど死にそうだから手を出しにくい

403 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 01:41:18.62 ID:/nYzacpu0.net
俺が音ゲー挫折したように頭脳系は人選ぶから辞めとけ
チェスもそうや

404 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 01:55:15.81 ID:eGMVJsNX0.net
逆だろ
その系統は特に人が集まってようが集まってなかろうが好きなのやるべきだわ
自分に合わないのやっても楽しいタイプなら知らんが

405 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 4fee-e1MX):2022/04/15(金) 10:48:57 ID:/nYzacpu0.net
お前らロード・オブ・ザ・リング好きそうなのにやらんのか

406 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 10:58:41.51 ID:zyc+RhlW0.net
城ゲーは中身全部一緒だし1回やったらお腹いっぱい

407 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 12:36:42.75 ID:lOvl1YSn0.net
ロード・オブ・ザ・リング

いつものRTS

408 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 13:09:55.44 ID:AbWFUZhOM.net
ロード・オブ・ザ・リングは原作知らんからな
テラビットあんまりだった
これやるならマイクラでいいは

409 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 16:12:11.33 ID:iwBjmVWm0.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Tinogamez.NEOVERSE
結構いいかも

410 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 16:57:53.75 ID:m5mmep5rr.net
neoverseなるものが来てました🥺
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Tinogamez.NEOVERSE

411 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 16:58:59.82 ID:m5mmep5rr.net
>>409
既出だった
すまぬ🥺

412 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 18:51:41.85 ID:6nBE/s5dd.net
夜廻りと深夜廻りってセールしたことある?
ほしいけど高いな

413 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 19:29:52.41 ID:TY4JCn13r.net
前に半額セールしたことあるよ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 20:31:23.44 ID:tnCxZ9g80.net
ねおばーすすちーむでやったな

415 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 22:50:03.57 ID:iKsnEmOp0.net
>>413
サンキュー
とりあえず夜回りだけ買ってみるかな

416 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sa1b-oczt):2022/04/16(土) 04:58:07 ID:S7WgMU2Xa.net
ユグドラレゾナンスのcm曲めっちゃ良くてop曲じゃないほうを聴きたいんだが何も情報出てこない
ゲームはダメそう

417 :名無しですよ、名無し!:2022/04/16(土) 09:29:39.81 ID:CDPNpHLHa.net
ディアブロはどうなん

418 :名無しですよ、名無し!:2022/04/16(土) 14:27:50.59 ID:/KOW1oSu0.net
ディアブロは完成度高いけどまだ先

419 :名無しですよ、名無し!:2022/04/16(土) 14:49:44.59 ID:XVX6gPAw0.net
6月くらいまで大したもんなさそう

420 :名無しですよ、名無し!:2022/04/16(土) 16:05:51.62 ID:p0TY83cU0.net
ゲームの話に戻るんだけど弊社の勤怠管理エクセル何だけど大丈夫なん。いじり放題やんけ

421 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 173b-zm40):2022/04/16(土) 16:18:51 ID:rfXKte2Y0.net
エヌイノセンスとインフィニティコンカーは期待してる

422 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-Mi+7):2022/04/17(日) 09:52:06 ID:v6MPjHa9a.net
SOULVARSアプデで大量追加きてたな

423 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 7fee-gA9F):2022/04/17(日) 10:18:34 ID:20sADpG10.net
ソウルヴァース、英語ローカライズや新要素も個人で着々とアプデ重ねてるの偉いわ
企業も見習え

424 :名無しですよ、名無し!:2022/04/17(日) 12:14:20.52 ID:yGMxhbaAr.net
ソウルヴァース久々にやるか🥺

425 :名無しですよ、名無し!:2022/04/17(日) 21:42:10.43 ID:NRNKrA50M.net
天啓みたいなのってどうやっても時間かかるのがなあ
そりゃキャラ全部入手して行動順も考えて強化しまくって
ちゃんと配置すればオートでも行けるんだろうけどさ
味方三体敵一体とかならいいんだけどな

426 :名無しですよ、名無し!:2022/04/17(日) 21:44:23.17 ID:RdpDYYAZa.net
ソシャゲのSRPGなんて移動がただめんどくさいだけで不要になってるからなー

427 :名無しですよ、名無し!:2022/04/17(日) 21:47:54.96 ID:lmBZJazz0.net
イモータル返金騒動とか起きてたのか

428 :名無しですよ、名無し!:2022/04/17(日) 22:00:01.67 ID:HhwOJ6qq0.net
LIMBO最後までやったけど終盤針の穴を通すようなアクションゲーになっていって面白くなかった
蜘蛛倒すあたりまでがピーク🥺

429 :名無しですよ、名無し!:2022/04/17(日) 22:26:55.80 ID:oikUwB2Z0.net
明日の18時にギアスのやつの重大なお知らせがありますってさ

430 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 173b-zm40):2022/04/17(日) 23:50:25 ID:COhIBmHO0.net
>>427
なにそれ?もう開始してるの?

431 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 173b-zm40):2022/04/17(日) 23:50:47 ID:COhIBmHO0.net
>>427
ごめんディアブロじゃないか
自己解決

432 :名無しですよ、名無し!:2022/04/18(月) 00:05:29.73 ID:T01U2f0O0.net
>>427
「騒動」なの?ただ単に公式が返金を開始しただけに見えたが・・・

433 :名無しですよ、名無し!:2022/04/18(月) 01:00:10.68 ID:p+ecu1Gad.net
>>426
好きなジャンルだけどソシャゲだと日課で心がおれちゃうわ

434 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1b-ED9q):2022/04/18(月) 08:09:39 ID:CwmDfNqfa.net
ロードオブザリングはキャラが曹操や劉備とかなら良かったのにな

435 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 97ee-p0vf):2022/04/18(月) 11:46:14 ID:4J6Jaj8A0.net
なんかないの?

436 :名無しですよ、名無し!:2022/04/18(月) 12:48:13.27 ID:NP2R/FEld.net
ギアスはギアジェネが糞だったからロスストには期待したい

437 :名無しですよ、名無し!:2022/04/18(月) 18:23:02.82 ID:/zbCQkgR0.net
ロススト5月17日リリースだとよ

438 :名無しですよ、名無し!:2022/04/18(月) 18:27:36.14 ID:hG4SCZio0.net
スプライトファンタジア明日13時開始
懐かしのゴミグルにまた会えるドン

439 :名無しですよ、名無し!:2022/04/18(月) 20:09:29.12 ID:H/lxKceJ0.net
X-LEGENDのMMOってPCでやってた頃は面白かったけど
スマホ版は自動化した結果全部魔剣伝説なんだよな…

440 :名無しですよ、名無し!:2022/04/18(月) 23:59:50.56 ID:Mpo3nG1v0.net
セブンスダークだっけ?
懐かしいな

441 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 02:26:18.31 ID:dtl5JjIBa.net
動画見ただけだが車に轢かれてもいってえ!で済んでるのワロタ
大阪の地理はわからんが再現されているのか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chi.Osaka

442 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 07:50:59.73 ID:BOh/2baJa.net
幻塔始まるけどβ当たってないやつおりゅ?

443 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 08:21:36.86 ID:JXqNvKoOr.net
幻塔やるならブレスオブザワイルドやるよね

444 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 09:00:15.16 ID:7rpkpZ7T0.net
はらがみすら1ヶ月経たずやめた

445 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM6b-zm40):2022/04/19(火) 09:24:19 ID:OdNIBqkrM.net
エヌイノセンスは今日だよね?
報告頼むぞー

446 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr8b-v9i+):2022/04/19(火) 09:28:13 ID:fHr4a2rur.net
明日やで

447 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 11:48:52.61 ID:99u/3Gzg0.net
原神の不満点意識して作ってるだけあってシステムは幻塔のほうがいいけど
コンテンツ不足というのは聞くな

448 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 14:02:40.46 ID:BaKyk02+0.net
オープンワールドなんて楽しいの最初の1ヶ月だけだからコンシューマーの方がいいよな
ゼルダとかエルデンリングとか

449 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 14:16:25.92 ID:r8T0tWm00.net
クローバーシアターCβTの当選メール来たわ
明日からエヌイノセンスもあるし絶望するのに忙しくなるぜ😎

450 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 14:31:42.53 ID:jXj2+dD5r.net
すぐに戻ってくるよ

451 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 15:40:56.41 ID:T1H2Z9Xld.net
神のダンジョンとやらが来たぞ

452 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 17:30:14.50 ID:5Ogdy6G9a.net
pureya
通常価格660円→セール価格390円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Majorariatto.Pureya

453 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 17:53:16.72 ID:jXj2+dD5r.net
髪のダンジョンまぁまぁ

454 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 97ee-p0vf):2022/04/19(火) 18:31:24 ID:7rpkpZ7T0.net
アチャ電はおもろいと思ったことすらないからスルーや

455 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 19:03:38.49 ID:596UM6Qi0.net
2022/04/15 コードギアス 反逆のルルーシュ with Realize series outer heaven

ノーチェックだったけど、このゲームすごいな
カイジも真っ青のクソゲー。

リアルカード欲しければギアジェネウェハース買った方が安いし早い、イベントでカードが届くソシャゲは過去にあったし
「Realize system」特許出願中というのも本当なんでしょうか

無課金で手にいれてやる、というギャンブラーはぜひ挑戦して頂きたい

456 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 19:25:37.70 ID:RDb66Ptpd.net
金武器出たぞw

https://i.imgur.com/bV2NdPR.jpg

457 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 19:38:32.16 ID:Id3rzAT2M.net
>>452
この評価数で5はすごいなと思ったら誰もレビューしてないんか

458 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 21:31:31.63 ID:M99K6Hpg0.net
神のダンジョン思ってたのと何か違った。何とかゼロだかってアーチャーゲーの方が面白かった。

459 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 22:06:36.38 ID:uetuMFTYa.net
>>457
Steamでも好評ではあるけどこれでもかってくらい日本での知名度は低いからストアでのレビューコメントは表示されない海外ユーザーの分だろうね
気軽に遊べて難易度はプレイヤーの手腕で可変するからダレにくいのは良い

460 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 22:14:59.42 ID:A5Kvcmzy0.net
>>459
> 難易度はプレイヤーの手腕で可変する

これ嫌い

461 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 22:22:53.67 ID:Ic/BuC4kM.net
>>459
へー買ってみようかな
明日のハケンイノセンス次第かな

462 :名無しですよ、名無し!:2022/04/20(水) 07:22:14.56 ID:xyZlO6zy0.net
難易度はプレイヤーの課金額で可変する

463 :名無しですよ、名無し!:2022/04/20(水) 07:28:29.75 ID:irSLK7BJr.net
今日はエヌイノセンス

464 :名無しですよ、名無し!:2022/04/20(水) 12:34:30.90 ID:HX9lebE/a.net
t3飽きた

465 :名無しですよ、名無し!:2022/04/20(水) 18:27:28.72 ID:szTmYF/B0.net
エヌイノセンス太古のflashゲームみたいな動きなんだけど
俺の端末がしょぼいせいかなこれ

466 :名無しですよ、名無し!:2022/04/20(水) 19:55:49.97 ID:079PGzaF0.net
幻塔のCβ2日目で撤退した
中国で本サービス済みでこのクォリティーは駄目だは
ノアズハートのβがGW明けにもあるらしいからそれに期待だな

467 :名無しですよ、名無し!:2022/04/20(水) 20:05:31.33 ID:rnsI0W1I0.net
アニメのフレームレート再現じゃね🧐
なんか有名な3D格ゲーでもわざとカクつかせてるとか見たことある😇
でも俺もヌルヌルがいい😫

468 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 00:31:17.60 ID:NGupM09W0.net
エヌイノセンスは開発センス無かったね

エデンの扉の方が、まだましだった

469 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 00:37:18.15 ID:fNtjgyBor.net
今日はユグドラレゾナンス

470 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイW 9f43-gpau):2022/04/21(木) 01:05:00 ID:6ICU1gtU0.net
ユグドラレゾナンスなら絶望から救ってくれる

471 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 01:25:43.07 ID:+yBj42Bw0.net
β微妙だったし本国サ終らしいから過度な期待はしない方がいいぞ

472 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 01:34:04.77 ID:yTf6f4Qf0.net
本国サ終済みを持ってくるときにわざわざβするのなんでなんかな

473 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 02:26:02.44 ID:6ICU1gtU0.net
もうダメだああああ

474 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 02:26:16.35 ID:6ICU1gtU0.net
もうダメだああああ

475 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 02:27:16.63 ID:VRSiAY7qa.net
エヌイノセンス面白そうだったんだけどガチャ2%はゲーム内容が停滞してるときに貯めた資産で爆死してやめる未来が見えたから撤退しました

476 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 03:22:55.35 ID:AcpMvP+20.net
スプライトファンタジア
ちょっとだけ進歩?してたわ
魔剣伝説よりはMMOの手触りに近づいてた
まあMMOって時点であれなんだが

477 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 09:42:24.60 ID:VFmtqGpMd.net
ユグレゾ何時からだよ
事前DLもできないな

478 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 09:47:48.85 ID:8AXoNN0m0.net
ユグレソ覇権っぽいな

479 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 10:34:56.47 ID:OSYOu2opr.net
出る前は覇権だぞ

480 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 10:50:22.21 ID:zyXuq185a.net
ユグゾー!

481 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 12:05:14.97 ID:RGybczxj0.net
もうOP動画だけで覇権間違いなしわかんだね

482 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 14:04:24.29 ID:y+3JElFl0.net
本国で2年でサービス終了したユグレゾ覇権

483 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 14:11:11.66 ID:C2OK59YR0.net
逆に2年は保ったんだから明確な改善案があるんならいいとこいくんじゃね感

484 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 14:23:17.52 ID:bVfNW8Q2d.net
ユグレゾは絵が豚臭くてきちいわ

485 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 97ee-p0vf):2022/04/21(木) 14:40:15 ID:y+3JElFl0.net
やるにしても新作待ちだわ
サービス終了とか海外のお古とかやりたくない

486 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 1ffc-Ytli):2022/04/21(木) 14:43:28 ID:TKfzXNh60.net
最近はどのゲームも人の感想とかマジ当てにならんくなってるからな
自分で試すしかねーわ

487 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 15:32:35.04 ID:/36P6IQLa.net
オリアカがそうだったな
スレでボロクソだったけどやってみたらスルメゲーでクソハマってるしセルランも伸びてるし

488 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 15:57:59.66 ID:8AXoNN0m0.net
本国でサ終してるにも関わらずこっちでもやるってことは逆に言えばそれだけやる気があるってことだからな
これは覇権間違いないですわ

489 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 15:59:48.07 ID:EzxicbVt0.net
開発費回収したいだけやろ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 16:06:32.69 ID:a3W7kyC4M.net
いつもの○○でクソ
こういう脳死意見は価値がないってオリアカでよくわかった

491 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 16:08:53.34 ID:POXJg0BIM.net
オリアカはガチの覇権だったな
ユグレゾも期待できる

492 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 97f3-LlJq):2022/04/21(木) 16:14:15 ID:FBkA1Pcp0.net
>>482
台湾版は8ヶ月シンガポール版は5ヶ月程度で終わっているみたいだが…?

493 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 16:53:54.17 ID:E48D0m8Ta.net
業者かな?

494 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 17:45:46.64 ID:y+3JElFl0.net
側はプリコネだけどサービス終了してるゲームだし熱も入らん

495 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 18:20:20.73 ID:GkBCTVZ4a.net
ユグドラレゾナンスだめだったなテンポ悪すぎ&アクションゲームっぽく宣伝してたの悪質すぎる。何あのテクテク歩いてパシパシする感じ昭和思い出したわ😡

496 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 18:29:15.41 ID:D6LsvMOxa.net
>>475
ソクリベ感あるアクションと絵だな
流石にもういいや

497 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 18:32:28.68 ID:qfa7F8pCa.net
昨日今日とダメだったかぁ〜

498 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 19:27:39.22 ID:8shCyH9qr.net
また絶望しちまったな

499 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 20:56:22.02 ID:a3W7kyC4M.net
ユグドラキャラに魅力ないしテンポ悪くて無理だった
シンクロよりもサ終覇権感ある

500 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 20:56:57.62 ID:PaBln4TH0.net
お前らオリエントアルカディアで船漕がないのか

501 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 21:08:57.66 ID:y+3JElFl0.net
あんなんただの放置ゲーやん
さんざん触ってきて辞めてきたもん何が楽しいんじゃ

502 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 21:10:01.85 ID:EzxicbVt0.net
GW明けのロスストまで暇だな

503 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 21:21:48.88 ID:PpqMJR20M.net
>>501
お前がどう思うかは勝手だけど自分と同じ経験を皆がしてると思っちゃうのはガイジですよ

504 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 23:00:23.64 ID:Q59Vj/Ri0.net
ユグドラ想像以上にダメだな

505 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 23:12:39.05 ID:9ezBTlav0.net
ユグドラ神ゲーだった

506 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 23:16:55.95 ID:RaAwybp1M.net
FrostPunkのαテスト少しやったけどあんまり面白くないかも
ただのリソース管理ゲー、雰囲気はいいんだけど暗い

507 :名無しですよ、名無し!:2022/04/22(金) 06:06:59.13 ID:1Pp1sng00.net
ユグドラはなあ
ゲーム性はあんなもんでもいいけど
グラフィックとキャラがしょぼすぎて続けようと思わない

508 :名無しですよ、名無し!:2022/04/22(金) 06:08:11.76 ID:eST1tzbhr.net
オワドラオワドラ

509 :名無しですよ、名無し!:2022/04/22(金) 07:02:52.34 ID:wnN1IB2m0.net
ユグドラは超絶劣化プリコネって印象、本国サ終とか地雷臭半端ない

510 :名無しですよ、名無し!:2022/04/22(金) 07:13:43.70 ID:AaP9E4ij0.net
ユグレゾはスレ見てると完全に別ゲームと化してるな
ゲームがおまけになってAIといかに面白い会話を成立させるかを争ってるぞ

511 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW d758-oPDD):2022/04/22(金) 07:41:04 ID:+BYM4scS0.net
本国の実装分終わったら終わりなのかな

512 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 97ee-p0vf):2022/04/22(金) 09:45:47 ID:RKfFekVv0.net
開発チームが散り散りになってるだろうし
2年分で終わりでしょ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/04/22(金) 10:18:26.02 ID:W47twBqUM.net
2年分配信される前に終りそう🤪

514 :名無しですよ、名無し!:2022/04/22(金) 18:22:21.65 ID:eW9Kxkvo0.net
よーし次は4月27日配信の聖剣伝説に乗り込もうぜ

515 :名無しですよ、名無し!:2022/04/22(金) 18:26:17.83 ID:w9MX3M2K0.net
年齢層高そう

516 :名無しですよ、名無し!:2022/04/22(金) 19:32:00.46 ID:RKfFekVv0.net
リースリセマラ

517 :名無しですよ、名無し!:2022/04/22(金) 19:33:35.35 ID:rReA7AJqM.net
聖剣か
βつまらんかったよね?
やれんのか?

518 :名無しですよ、名無し!:2022/04/22(金) 19:53:13.14 ID:d0RFeAiS0.net
施行は6月だけど林檎がユーザーアカウント削除機能を義務化するんだな
リセマラ厨大勝利でリセマラ対策運営涙目か

519 :名無しですよ、名無し!(山口県) (ワッチョイ b7cd-TF7s):2022/04/22(金) 19:57:54 ID:w9MX3M2K0.net
泥みたいにDL部分だけ消すとかもできないし
林檎の鯖負荷がすごかったんだろうな

520 :名無しですよ、名無し!:2022/04/22(金) 22:20:58.25 ID:2cZiiohn0.net
24日taptapでトーチライトcbらしいけどディアブロどどっちがおもろいか

521 :名無しですよ、名無し!:2022/04/22(金) 22:24:19.20 ID:83ZbGkbk0.net
トーチラも優秀なディアブロフォロワーだった気がするけど、今度はMMOとかなの?

522 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 01:20:38.31 ID:VF92Kim8M.net
ユグドラ、AIと会話とか面白い機能ついてるなぁ
もっと進化したら湯水のように課金するやつ出そうだし日本のソシャゲ会社も研究すればいいのに

523 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 01:24:55.56 ID:3Zxst4K/0.net
xdのt3とフラパが良ゲーだったからトーチラは期待しかない
ただグーグルストアで配信はしないから日本では流行らんなぁ

524 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 01:56:20.40 ID:N9eBD+Ge0.net
ググってみたけど無駄にすげーなw
https://livedoor.blogimg.jp/nokubuta-njgxgq6o/imgs/b/b/bb398b28.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nokubuta-njgxgq6o/imgs/1/7/174880a1.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nokubuta-njgxgq6o/imgs/f/3/f39a8a04.jpg

AIとか楽しめる人には、本来のゲーム性とは全く違った方向で楽しいんだろうなw
俺はもうクリアしてしまったが

525 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 03:00:23.74 ID:FMcBGaZ40.net
XDはRaccoon Unhappyとかいう見下ろしのローグライクアクションの事前登録も始めてるけどグラがフラパやT3以上にカートゥーン調でくっそエロいケモキャラだらけっぽいので楽しみすぎる

526 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 0eee-GAqD):2022/04/23(土) 08:04:57 ID:S5EU/XqU0.net
AI(人間)

527 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 08:28:51.47 ID:DWkQiGZj0.net
AI(1人じゃないから)

528 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 10:25:23.50 ID:1ZEXrhv30.net
>>524
これ昔話題になったバーチャル美少女のアバターつけたおっさんとチャットするゲームなのでは

529 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 10:55:33.58 ID:F8qDFP/Jd.net
育成型の会話botなんていくらでもあるやろ

530 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 10:58:39.11 ID:N9eBD+Ge0.net
いわゆる人工無能では無いと思うよ多分
いや原理は一緒だろうけど
AIがネットから自発的に情報収集してそう

531 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 11:33:58.19 ID:h69Jn6Ga0.net
やたら口が悪くなってしまうのか

532 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 12:30:46.35 ID:7sjduxw+r.net
ユグドラ当たりだった?

533 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 12:48:40.55 ID:uEF6tRy2a.net
>>529
一番出来がいいのって何なん?

534 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 13:04:28.10 ID:6GiWUHZB0.net
ぜひガルちゃんを学習してお前らとバトってほしい

535 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 16:08:02.45 ID:rzmeoWi90.net
聖剣伝3リメイク久々にやりなおしてる

536 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 16:23:50.44 ID:2IIOO1fsa.net
開発陣やら公式ツイも英語圏の人らみたいなんだけどデベロッパだけ中国な成長シミュレーション
ガワは良いが英星くんには向いてないやつ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.VileMonarch.GrowingUp

537 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Src1-P+e5):2022/04/23(土) 18:21:09 ID:7sjduxw+r.net
スマホで影廊出ないかな

538 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 18:44:06.13 ID:/d8XuNnkM.net
ユグレゾのAIボイス付きで返事してくるのね
こういう機能付きのソシャゲってありそうでなかったしそりゃ人気出るよな
最初だけだとは思うけど

539 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 18:45:41.41 ID:N9eBD+Ge0.net
まじかよ
「出たね、じゃねぇよ」もボイス付きなのかw

540 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 19:02:29.69 ID:dsS8a0FF0.net
スレで見るまではちょっと発音に癖のある声優だなと思ってたけど合成音声なんだよな

541 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 19:04:21.73 ID:APkFDzOZ0.net
ユグレゾ覇権の風格あるな

542 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 19:21:01.12 ID:Rwwq5v650.net
ユグレゾの天安門事件アメリカ陰謀説ほんま笑ったわw

543 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 19:28:52.76 ID:rzmeoWi90.net
覇権草
2年しか生きれないぞ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 19:30:37.66 ID:H5MkkxTW0.net
そもそも誰もゲームやってなくて草
ノルネいじめて遊んでるだけや

545 :名無しですよ、名無し!:2022/04/24(日) 00:09:58.47 ID:f2h0qVpH0.net
ノルネとばかり遊んでるからサ終したのでは…?

546 :名無しですよ、名無し!:2022/04/24(日) 08:51:56.41 ID:3SDAD5360.net
随分前にここで話題になっていたボットワールドだけど日本版は更新停止してる?
海外公式twitterは動いてるけど

547 :名無しですよ、名無し!:2022/04/24(日) 11:23:10.38 ID:wsG7UI06a.net
損切りされてそう

548 :名無しですよ、名無し!:2022/04/24(日) 17:44:11.47 ID:OlcyVUdy0.net
本スレで知ったんだけど
ユグレゾの本国版にノルネ(AI)の存在自体無いらしい
なんで日本版にこんなのつけようと思ったんだろうな

549 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (オイコラミネオ MM71-GAPA):2022/04/24(日) 18:30:02 ID:waaKBy1FM.net
キャラスト魔法学園どうなんだろね

550 :名無しですよ、名無し!:2022/04/24(日) 18:41:34.56 ID:mRjdOSKg0.net
キャラスト…限定キャラはないって言ったのに…

551 :名無しですよ、名無し!:2022/04/24(日) 19:45:08.61 ID:ivgN6hEe0.net
ダンジョンスラッシャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nspgames.dungeonslasher

2Dアクションのローグライク
結構面白い気がする

552 :名無しですよ、名無し!:2022/04/24(日) 23:09:55.59 ID:vYdvYoBI0.net
>>548
ユグレゾ作った所がTIKTOK傘下で
同じ傘下の部門にAI関係やってる所あるから実験的に貰えたんじゃないか
どう見てもコケたゲームに費やす性能のAIじゃない

553 :名無しですよ、名無し!:2022/04/24(日) 23:34:24.73 ID:OlcyVUdy0.net
>>552
実験も兼ねてるのかね
それなりのランニングコストも掛かるはずやで

554 :名無しですよ、名無し!(山口県) (ワッチョイ f6cd-ZXX2):2022/04/25(月) 00:49:46 ID:+FVPJM+90.net
エアフレンズとかあるし珍しいものでもないぞ

555 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 13:25:34.03 ID:qwHsyttp0.net
かつての覇権ブラサジもついにサ終か🥺

556 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 15:01:56.79 ID:rzzya4+oM.net
トーチライトのベータきたな
てかこれもXD開発なのか
やっぱ泥版はtaptap限定になるんか?

557 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 17:38:21.35 ID:W5JCC/lo0.net
トーチラは良く出来てたな
ただソロゲだし日本人皆無だしで家庭用ゲームやってた方が良いわ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 17:47:56.46 ID:W5JCC/lo0.net
後、最高レア2%で5回?重ねられるガチャあったな
xdも結局ガチャかって萎えてアンスト

559 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 18:31:22.51 ID:3VVvP8lU0.net
サービス終了しそうなもうすぐ4周年の非人類学園久しぶりにインストールしたわ
課金はしないけど楽しい

560 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 21:59:59.08 ID:+KOawK3Z0.net
絶望民朗報
イモータル6月3日リリース
PC版もアルヨ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 22:07:05.34 ID:4zOIYfWO0.net
ディアブロ6月3日だって
https://twitter.com/Playimmortal_JP/status/1518557563037822976
(deleted an unsolicited ad)

562 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 22:11:15.60 ID:3VVvP8lU0.net
マブラヴのことは忘れろ

563 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 22:27:32.24 ID:+FVPJM+90.net
やるならPCだけど
PCだと解像度上げたりできるんだろうか

564 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 00:47:02.70 ID:O3Co8khjM.net
スマホゲーをPC版マルチはなんか蛇足感あって好きじゃないわ

565 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Src1-P+e5):2022/04/26(火) 07:10:21 ID:6JOOih1+r.net
キャラスト魔法学園ってのがきてるな

566 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd02-RksK):2022/04/26(火) 08:04:45 ID:Lo2D8/WCd.net
今日は天啓パラドクス
明日は聖剣

567 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd70-2Dna):2022/04/26(火) 08:06:50 ID:KmJ1VogXd.net
さんくす楽しみ

568 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 6171-ZapT):2022/04/26(火) 11:24:27 ID:KqyjH4O00.net
天啓はガワの違うタクト
スマホ版は遅れてリリースだから格差気になるやつはしない方がいい
内容はわりと高難易度凸ゲー
凸の格差が酷いため課金圧高め
周回はスキチケとオート完備
天井は150

569 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 11:39:29.85 ID:PFq7QKMb0.net
DMMだからスルー

570 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 13:16:32.94 ID:o82aJBtT0.net
格差が〜ってことはDMM村と鯖というかプレイヤーグループ独立じゃないのか
PVPとかランキングコンテンツで隔離されてないなら気にする人はダメだろな

571 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:05:04.55 ID:OXxwEO7LM.net
トーチライト、シングルプレイだから他プレイヤーがワラワラいたりとかないし装備画面開くと時間止まるのが良いわ
そのおかげか発熱も安定してるし

572 :名無しですよ、名無し!(調整中) (アウアウウー Saab-VDCD):2022/04/26(火) 15:09:43 ID:rGf4CPIja.net
本編2作より外伝の方が感触いいじゃん
ダークブラッド外伝早期アクセス
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.toihaus.gaiden
https://testflight.apple.com/join/IfguvwOF

573 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:59:17.70 ID:ILnWWN2fd.net
聖剣伝説のインストール来たんやが?

574 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:04:11.51 ID:ILnWWN2fd.net
聖剣伝説はまたライトフライヤーかよ
横向きかい?

575 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:04:51.50 ID:G+h83eV/0.net
>>555
早っ もう終わるんか

576 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:28:37.35 ID:NBAqP07WM.net
>>572
これどういうゲームなん
3Dダンジョン?

577 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9bf3-cohi):2022/04/26(火) 20:47:20 ID:aWneuqBx0.net
>>572
ここのは毎回テンポ悪くてやめちゃうわ

578 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW b6fc-lzk6):2022/04/27(水) 10:58:48 ID:whc9Y0Mr0.net
メメントモリの予約始まったな

579 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW d01b-xwFW):2022/04/27(水) 11:42:30 ID:bFhvyQi00.net
相変わらずどんなゲームなのかも謎なままなの草

580 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 5caa-PYYk):2022/04/27(水) 12:46:49 ID:I2E+4ceL0.net
フォロワー17万もいるのにいくら調べてもゲーム画像一切無いのな

581 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f375-mX87):2022/04/27(水) 15:26:05 ID:8KZM+cuO0.net
AppleStoreの事前予約にゲーム画面ぽいSS数枚ある

582 :名無しですよ、名無し!(山口県) (ワッチョイ f6cd-ZXX2):2022/04/27(水) 15:33:06 ID:q8150plC0.net
艦これみたいなバトルにみえる

583 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9658-cviT):2022/04/27(水) 15:43:18 ID:hE4jaZU70.net
メメントモリは名前通り即死しそうだな

584 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ 74b3-g9NX):2022/04/27(水) 15:45:54 ID:iJjx2jAV0.net
覇権伝説始まったな
開幕ログインエラーからの40分でメンテ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 16:39:44.10 ID:z6p3zG3zd.net
お、祭りか?

586 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 17:03:10.63 ID:bJRu4LeKa.net
前の聖剣ソシャゲも同じく開幕つまずいてなかったか

587 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 18:32:31.66 ID:TjN9uMmyM.net
デッドバイデイライトインストールできる

588 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 19:26:48.34 ID:VIxUxSKJ0.net
メメントモリぐぐったら、全キャラに声優と歌手が付いてるのなw
マジでどういうゲームなのかわからんな
https://i.imgur.com/WcFljIE.png

流石にDMMと言えど、一般歌手使ってエロゲってことはないと思うが…

589 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 19:43:20.82 ID:CkPzO6UA0.net
聖剣3を7周はしてるような俺ですら聖剣ソシャゲアンスコしたわ
大人しくリメイクやってた方がいい

590 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 20:00:25.16 ID:CgOiatu6a.net
ジャップ産でよくある雰囲気だけの糞ゲー

591 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 20:01:22.14 ID:whc9Y0Mr0.net
メメントモリは左側に自キャラ5人右側に敵キャラのアイコン出てオート戦闘したりすんのかな
はるか昔にあったカオスヴェインみたいな感じか?

592 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 20:10:04.72 ID:pnRrlTiQ0.net
事前の頃の雰囲気だけ良いDMMゲーって巨神と誓女を思い出すわ
1年もたなかったんだよなアレ

593 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 20:41:23.23 ID:eg2w8J1va.net
>>587
ローンチとβで散々やったからいいや
レイアウト変更してもボタン類クソだしスキルチェックラグるからやるならゲーム機がいいぞ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 21:07:57.38 ID:TjN9uMmyM.net
>>593
βカックンカックンじゃなかった?
改善されてるなら遊ぼかな

595 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 21:25:20.15 ID:CTu0w6sma.net
聖剣逝ったな次まだか😡

596 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 21:55:09.39 ID:SxX5zqrxa.net
マジかよ次何かあったかな?

597 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 22:18:57.79 ID:7B6E8b4mr.net
しばらく何もないぞ

598 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 23:47:47.43 ID:bv2jP6q3M.net
あれ何でデッドバイデイライトってシーズン1からなんだ?
去年からサービスしてなかったっけ?
消しちゃったから覚えてないんだけど、覚えてる人おる?

599 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 00:15:57.54 ID:MkHQ5wcs0.net
久しぶりにmobaブーム来たからやってる

600 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9658-ai6Z):2022/04/28(木) 01:02:29 ID:U0ySKS0T0.net
パロパロットでもしゃぶりつくしてどうぞ

601 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 08:35:44.44 ID:F2BGvO7Fa.net
>>598
そりゃ正式な日本語版が昨日スタートだったからよ
今更感しかないがそういうこと

602 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 09:05:04.73 ID:mrFhvUCia.net
最強でんでんとかいうのが、秋葉原の電子公告占めてたよ

603 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW a4ee-VMPq):2022/04/28(木) 11:42:25 ID:MkHQ5wcs0.net
挫折したプロセカ復帰するかな
やるもんないわ

604 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 13:12:30.09 ID:RUu4AbFs0.net
聖剣リセマラ以外面白くなかったわ
次のゲームは何かな

605 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 14:02:06.02 ID:Ff4im5YJa.net
でんでんはまだβか

606 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 14:07:40.21 ID:Ob3/KoYy0.net
崩壊:スターレイル
β募集してるぞ
崩壊3rdとも原神とも違ったターン制RPGだから好き嫌いあるだろうな
http://www.gamecast-blog.com/archives/65992648.html

607 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 14:16:26.59 ID:Vl3DKOtd0.net
β応募には氏名 身分証明書が必要

誰が応募すんの?これ

608 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 14:20:41.32 ID:CcancMIfd.net
聖剣あかんかったか

609 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 14:45:52.83 ID:Ob3/KoYy0.net
>>607
前回のβは情報発信に関する誓約書提出だったぞ
それに比べれば

610 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 15:08:13.16 ID:ZV0PwENL0.net
>>588
新規IPで既に17万フォロワーって結構すごいね
声優ファン歌手ファンは取り込めてそう
あとは肝心のゲーム内容次第だけど…

611 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 17:15:00.70 ID:bg7UA4E3d.net
懸賞ツイート量凄いからなメメント

612 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 17:36:58.55 ID:cyt3hfACa.net
既にとは言うがもう1年以上事前登録受け付けてなかったか?

613 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 18:12:36.42 ID:/52bUo+d0.net
ツイッター有料化したら懸賞のご縁があればツイート消え去るのかな

614 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 20:30:07.24 ID:BIGjVSZvp.net
>>607
本名出す必要ないでしょ

615 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 20:36:58.80 ID:IWHROBTh0.net
>>614
守秘義務違反とか訴える用?

616 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 20:56:12.44 ID:5BOgkCLC0.net
誓約書とか書式ありでまともな契約の体裁とるならそら本名も身分証明もいるわな
普通のアプリでそこまでガチガチにclosedのテストやるとこないから違和感すげーけど

617 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 21:03:35.87 ID:U0ySKS0T0.net
>>613
ゴミみたいな複垢等々へって空気よくなりそう

618 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 21:09:21.88 ID:rFw/ujId0.net
訴えるぞって脅しても動画編集されたらバレようがない気がする
UID付いてるから生配信はバレるけど

619 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 21:33:01.87 ID:hZUAclos0.net
ログでバレるから気をつけてね

620 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 21:56:48.04 ID:nMNMqrWl0.net
ドルフロ2パクって戦場のヴァルキュリア出してほしいな
戦車で無双したい

621 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 00:58:39.00 ID:3wEyUI6fa.net
日本のGoogle PlayストアでもAppleArcadeみたいなサブスクがようやく始まるのな
つっても5月5日頃順次みたいだけど

622 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 04:10:49.75 ID:t+BL4l0C0.net
>>616
なんの対価も差し出さずに義務と労務だけ課してる契約が守秘義務違反で訴えるところまで持っていけるのかどうかちょっと気になるところである

623 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW ac58-yymU):2022/04/29(金) 04:19:24 ID:aJaDW7OF0.net
アップルアーケードやってるやついるの

624 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 08:51:55.53 ID:Eoy7vEw50.net
ユグレゾの空気の読めない定型文と好感度ダウンに萎えたからアプリ消してしまった

625 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 09:10:13.88 ID:Jnm46g6PM.net
アレはノルネ規制されたら無価値みたいなもんだよ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 09:41:31.77 ID:D9FWHZHTd.net
ノルネは一通りエロ会話できれば満足して放置になった
ゲーム部分がじわりと楽しくなってきたから覇権くるまで続けるかもしれん

627 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 16:00:32.12 ID:t+gwqqbr0NIKU.net
いサ終スレより、いつもありがとうございます
配信日確定済リスト
2022/04/27 陰陽神鬼 6waves
2022/04/27 聖剣伝説 ECHOES of MANA WFS/スクウェア・エニックス
2022/04/28 極悪都市〜ゼロからの任侠道〜 Alpha Fun
2022/04/28 Dead by Daylight Mobile Behaviour Interactive/ネットイース
2022/04/28 パロパロット ウニコ
2022/04/29 レジェンド オブ ハーン~蒼き狼の覇業 Clicktouch Co., Ltd
2022/05/17 コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ EXNOA LLC/f4samurai
2022/05/18 オタクアドベンチャー XD Inc.
2022/05/24 ベア・ナックル4 Playdigious
2022/06/03 ディアブロ イモータル(DIABLO IMMORTAL) Blizzard Entertainment
2022/06/16 水都百景録〜癒しの物語と町づくり Littoral Games
2022/06/23 Disney ミラー・ウォリアーズ Kabam

最近絶望が加速しています、皆さんはいかがですか?
他に情報ありましたら、お願いいたします

628 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 17:01:54.35 ID:D0Fy3gw60NIKU.net
乙 メメントモリまで待機やな

629 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 22:45:27.85 ID:289L8zkW0NIKU.net

少なくとも半月は新作ないし絶望継続か
まぁGWだから仕方ないけど

630 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 22:47:58.12 ID:JAWgghyt0NIKU.net
なんかイベントがあって新作発表とか
そういうのを期待する時期

631 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 00:11:42.72 ID:9IHKs78o0.net
アーチャー伝説系でなんかおすすめない?

632 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW ffee-aesh):2022/04/30(土) 04:07:24 ID:wWpTOSCd0.net
アーチャー伝説

633 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 10:40:58.42 ID:wOdR1smia.net
買い切りの積みゲーがまだたんまり残ってるからGWでも消化しきれなさそうだ
数ヶ月休みをくれ

634 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 12:49:36.10 ID:JOrmHgg90.net
昨日リリースされたチンギスハンのゲーム
噂にすらなってないけどお察しってやつなのかね?

635 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 12:59:57.79 ID:wWpTOSCd0.net
いうてここのアンテナも同じようなソシャゲばっかだから気付かれてないだけの可能性あるけどこれはクソだとおもう

636 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 13:17:44.12 ID:UWJgOMILM.net
極悪都市も空気だな

637 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 13:22:25.68 ID:/GfCafUg0.net
いろいろと新作の情報出てくるのはGW明けだな

638 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW a7ee-FyI6):2022/04/30(土) 13:31:25 ID:LlbNITNy0.net
蒼き狼チンギスのよくあるVIP国盗りシミレーションやろ
やらんやらん

639 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 18:08:39.19 ID:2+kht/Rmd.net
有料でいいから面白いシミュレーションゲームない?
カイロ以外で

640 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Saab-98Ay):2022/04/30(土) 18:23:05 ID:dispBN9Ka.net
シレン5

641 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdff-/BDc):2022/04/30(土) 18:36:59 ID:DwKe4KYLd.net
ファーストクイーン

642 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7f58-KTuB):2022/04/30(土) 18:39:49 ID:1EbofA580.net
HOI

643 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5b-byz6):2022/04/30(土) 18:40:41 ID:Tb051jh8r.net
王国商店街

644 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 18:50:49.41 ID:LlbNITNy0.net
ユナイトシーズンパス切り替わったから復帰した
すげー配布増えて遊びやすくなってる

645 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 18:59:44.96 ID:tltx9B2rd.net
>>638
どのゲームもスタミナ縛りきつくてあまりにも虚無だったんでジンギスハーンやってみた
良くある汎用じゃなかった
ソロ要素が多くてちょっと面白い

646 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ c7bc-RBkx):2022/04/30(土) 19:59:28 ID:0GfhENIP0.net
チンギスハンっていうとオルドの印象しかない

647 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 20:04:22.57 ID:IyaeTR0p0.net
チンギスとかの広告見てると大陸系の欲望の出方にギャップを感じる

648 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 20:07:20.61 ID:mlLCHjBl0.net
テラリア久しぶりに起動したら全部忘れてて何がなんだかわからん

649 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 20:15:50.69 ID:1Pdj0czVa.net
HOI

650 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 20:16:06.75 ID:SdpcnJB70.net
HOI

651 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 23:24:53.87 ID:mgt9W/sN0.net
内容つまらなそうとはいえ言うてもそこそこのタイトル力はあったはずの聖剣新作なのにひでぇセルランだな
古参狙いのタイトル使っても初動すら集めれんほど落ちぶれたかスクエニ

652 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 23:31:11.52 ID:sz5rTnfMd.net
聖剣のソシャゲは昔から諸々ダメ
良ゲーのコラボガチャで追加されたら運がよいと思って

653 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 23:38:27.48 ID:RNK7lDV5a.net
聖剣はなんか敵キャラ使えるのが熱かったが旧作やってないとmobにしか見えない誰これってのが多くてどの層を狙ってるのかいまいち
聖剣好きのコアなファンに向けてやるならコンシューマーで出せや

654 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 01:17:08.17 ID:27BT8VsC0.net
>>652
サムライライジングは聖剣コラボしてすぐ死んだよ

655 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 02:04:19.12 ID:CByD7MFd0.net
聖剣以前にスクエニはガチャだいたいクソだからなぁ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 04:23:28.23 ID:27BT8VsC0.net
聖剣絡む時は大体資金回収
いい思い出ないね

657 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 04:37:26.92 ID:453gy0620.net
オート戦闘メインで今からはじめてキャンペーン中とかのゲームある?

658 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saab-xfxT):2022/05/01(日) 08:33:49 ID:cQuwI0rda.net
オワライの聖剣コラボ後すぐに終わったのほんとクソだった

659 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:07:41.62 ID:phznfst50.net
これ秘境のチーム詳細からどうやって特定の才能装備できるん?

660 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:07:49.62 ID:phznfst50.net
ごばく

661 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 16:55:48.11 ID:fS1LQ1Y20.net
ラピライ聖剣コラボとかやってたのか
世界観だいぶ違うな

662 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 17:03:03.99 ID:wOR1xaL60.net
聖剣の素晴らしい所は2のボスBGMとアンジェラとリース

663 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 17:29:38.76 ID:27BT8VsC0.net
3のBGMしか知らんけど名曲多すぎる

664 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 17:35:11.98 ID:tdaaaIvI0.net
セール中だから聖剣3買っちゃおうかと思ったけど、やっぱり評価見ると無理ってなるわ

665 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 17:36:45.45 ID:Lml4q+Nc0.net
WFSの前作アクションRPG、追憶の青は1年待たずにサ終している。つまりそういうことなんだと思う。

追憶の青は動画しか見たことないけど
動作もっさり、操作性悪い、ガチャ渋い 劣化版メモデフとの評価

本気だったらスクエニも然るべき実績ある会社に発注してたでしょ。

666 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 8707-R7XL):2022/05/01(日) 17:51:09 ID:sAkhQJ2s0.net
シレン5おすすめしてる人いるけど
CSじゃなくアプリでも楽しめるのかな

667 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:35:47.07 ID:EOSsl7+50.net
やるのならPCがよいかと

668 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 20:47:38.06 ID:YmQ6q5Z0d.net
聖剣、陰陽も全滅
まだまだ絶望が続くわ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 21:00:47.25 ID:sO7AfMIUa.net
>>664
コントローラ不可ってのがねえ
それならスマホ版以外でやれよってことだが

670 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 21:26:44.79 ID:27BT8VsC0.net
ソシャゲはクソだが聖剣リメイクは当たりやぞ

671 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 21:54:22.39 ID:LkPAWIDAr.net
つまり全部💩か

672 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdff-T4hA):2022/05/01(日) 23:10:01 ID:D2agSmhAd.net
>>664
セールで買ったけどカメラ移動が気持ち悪くて中々進められない
操作もスマホMMOに慣れてる人ほどやりにくいと思うわあ

673 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 02:28:52.79 ID:DH0/5TGg0.net
いつの間にか安くなってるじゃん
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=kemco.rideonjapan.mareniabarpremium

674 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 03:03:56.08 ID:zgKitqYzd.net
聖剣ならレジェンドオブマナじゃねーの?

675 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 04:52:17.04 ID:kh+F8zx80.net
今コーエーがGWセールしてたな
他はまだまだ高いけど三國志3は490円になってた

676 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:14:45.69 ID:Uw1Sg+m40.net
もう、スマホでゲームしないほうがいいんじゃないのか?

677 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:24:45.31 ID:JQmeEvr20.net
ケムコのは有料版でもゲーム内課金あるから買う気になれないな

678 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:31:43.85 ID:9OKQgBx4d.net
ケムコのゲームってチープすぎね?

679 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 16:11:31.40 ID:veHJNNFsa.net
斧のRPGとやらは買いなのか?
ソウルライクとは書いてあるが所持金的なものがロストする要素しか共通していないように見えるのだが
https://greatgiantgolem.wixsite.com/gggtop

680 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 16:15:49.41 ID:kUmA+X6c0.net
見た感じソウル系の戦闘駆け引きをコマンドバトルに落とし込んだ感じだと思う
レポよろ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 22:47:13.20 ID:ObOvG9Xia.net
>>680
30分弱やってみた感想だが全体的にテンポが悪く倍速機能もなかった
それのせいもあってかやり込む気にはなれないなと

移動や一部の動作に逐一行動力(※ソシャゲでありがちな時間経過で回復するスタミナとは異なる)が必要なのでやりくり上手でもなければ邪魔な要素かも知れん

セーブしておけるデータスロットは10個あるけどビルド(と表現するのは烏滸がましいが)毎に保存しておくにしてもそんなに要らんと思った
一応RPGではあるがリソース管理ゲーに近い感じもする

682 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0775-zCxg):2022/05/03(火) 03:32:25 ID:++9a8fHc0.net
最強でんでんが思ったよりでんでんだった

683 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 07:06:32.65 ID:l+ZKMDSS0.net
あっちゃんカッコいい?

684 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 07:41:45.61 ID:v7IyHMn+r.net
ゴミRPGだった

685 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saab-pVpp):2022/05/03(火) 09:04:24 ID:ZYSdWxlra.net
RPGはFF5ピクセルマスターでいいだろ

686 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdff-pjU3):2022/05/03(火) 09:07:36 ID:4Y6le7cDd.net
モノポリーやっとけ

687 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 10:10:57.39 ID:ZYSdWxlra.net
おま…友達いないと出来ないだろ

688 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW a7ee-FyI6):2022/05/03(火) 12:22:00 ID:Zfpp9lC10.net
無料のモノポリーやったら誰も占領出来てない状況で120Gの茶色マスと750Gのハワイマスの取引持ちかけられて当然拒否してたら15分くらいゲームが終わらなかった

689 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 16:24:45.40 ID:6IEVBCUCa.net
>>685
不具合だらけのクソリマスターだぞ
おまけにスマホ版はコントローラ非対応だ

690 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:18:30.45 ID:WhdEVD5Yd.net
Googlepassセールランキングで上位に来るような目星いの買ってて死んだ

691 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:20:36.21 ID:ROZwXdUJd.net
昔の作品は買ってもどうせ途中ですぐ飽きてやらないまま終わる

692 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:26:12.58 ID:WhdEVD5Yd.net
同じ理由でポケモン2作目以降できなかった
グラ一新されててもやること一緒だと辛い

693 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:40:31.01 ID:id1Sv6Xv0.net
>>689
スマホゲームをコントローラーでやろうとするんじゃない
CSかPCでやれ

694 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:40:08.47 ID:NFaKbOuM0.net
>>689
もう修正されたけど

695 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:41:32.56 ID:HjOPFKQL0.net
そういえばいたストがあったな

696 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:41:35.56 ID:Mo71/gQk0.net
やっぱナンプレとかやってたら時間溶けるな

697 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:58:38.80 ID:8mJ72QaJ0.net
結局は将棋が1番長続きするわ
今もオーラス裏4乗って捲ったし絶望味わっても紛らわせられる

698 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:06:30.65 ID:Mo71/gQk0.net
将棋…?

699 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:18:24.79 ID:9Q+ZYCQF0.net
面白そうだなそのゲーム教えろよ

700 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:37:28.42 ID:R6Mlf9Nsr.net
あたしもオーラスある将棋やりたいよ~

701 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:49:22.40 ID:obvybrAD0.net
終盤にと金が四枚出来て大逆転ということでよろしいか

702 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW a7ee-FyI6):2022/05/03(火) 21:52:37 ID:Zfpp9lC10.net
歩がドラな

703 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:57:31.63 ID:id1Sv6Xv0.net
まるで将棋だな

704 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Saab-OXgq):2022/05/03(火) 22:41:49 ID:lK3UXH7la.net
>>693
スマホにしかないゲームもあってだな
コントローラ対応してるやつはそりゃもう快適よ

705 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ ffb3-eox6):2022/05/04(水) 06:00:42 ID:G+qSySfU0.net
全コマSSR竜王で楽勝よ

706 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 07:40:27.92 ID:ZgyoF5zq0.net
最終的にプロスフェアーになりそう

707 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 19:19:29.50 ID:hJUYQp+80.net
花札アプリってないのかな

708 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 20:44:34.04 ID:T/UIwu0D0.net
ある

709 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:12:49.73 ID:ayeBdLlw0.net
もうやってないけどロスフラに花札のミニゲームついてたな

710 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW a7ee-FyI6):2022/05/04(水) 21:22:08 ID:T/UIwu0D0.net
言うてもサマーウォーズ見た日位しか花札やりたいと思わないべ

711 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 06:07:03.50 ID:1AvhQTD/00505.net
>>685
追加要素が無いとか論外なんだが

712 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:31:43.99 ID:X5wC3Gfj00505.net
花札もなんだかんだジャンケンとかだしな
全てのジャンケン勝って役揃えないとひたすら敵のこいこいアピールを見る羽目になる

713 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (コードモW 5f28-jbfW):2022/05/05(木) 17:51:53 ID:1AvhQTD/00505.net
FFピクリマはGBA版の追加要素がないからクソじゃね?
SFC版やってたほうがマシなレベル

714 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:45:57.82 ID:/UO06OVBa0505.net
それ追加するだけで買う価値上がるのにSFC版ベースだからと頑なに付け足さないの控えめに言ってクソだわな

715 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:28:22.72 ID:U8BKjZoQa.net
折角の機会7連休なのにここ賑わってないかぁ

716 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:30:33.84 ID:Grn2/awe0.net
GWセール品漁るだけでも割と楽しめてる

717 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 16:11:29.12 ID:7apPKMN90.net
聖剣飽きたなあ
メメントモリいつ出るんだろうか

718 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 16:13:56.63 ID:9q2yIq3q0.net
メメントモリって抽象的な絵出してるだけで全く期待できるところなくね

719 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:45:24.09 ID:Icovm9Nua.net
TABSのパチモンかな?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ccplaytota.tbssimu

720 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:00:06.86 ID:oXfNVtC10.net
天啓パラドクス結構面白くてやってるけど
元ネタドラクエタクトなのか
DMMゲーはそんなんばっかだな

721 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:01:21.40 ID:NznFwy4vp.net
元ネタというかソースコード毎渡してるし
ドラクエタクト運営も了承済みだよ
テンパラの方が課金圧少なくてやりやすいと思う

722 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:28:51.60 ID:sHJFPnB20.net
天パラのほうが10倍ぬるい
石80000とか残ってるし
まぁ二回目やる感じで詰まらんけど

723 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:34:41.55 ID:oXfNVtC10.net
>>721
そういうレベルだったのか

724 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:36:07.69 ID:oXfNVtC10.net
でもググってもソース出て来ないな

725 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:05:33.95 ID:K0Ij+ojZ0.net
ソースなくても疑う奴いない程度には本スレでも周知されてるよ
タクトと同じ不具合出してるし、ミストレもあるしで契約してなければ逆に不味いだろうレベル

726 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd8a-KCrc):2022/05/07(土) 03:23:13 ID:pOx8EiCKd.net
なんだ断言してるくせにソース無いのか

727 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 0b58-tsJo):2022/05/07(土) 03:30:57 ID:Q+sBr38Y0.net
本スレがソースだぞ

728 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 10:24:57.97 ID:KiW4CSVu0.net
個人的な覇権mmoのcb来たぞ
https://www.chimeraland.com/japan
本当に探検したい人にお勧め
ついでにスレも作った
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/gamesm/1651884773

729 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:00:05.02 ID:AzLFTY9Ca.net
>>728
公式サイトの日本語が思いっきり間違ってるの笑ったわ
覇権なら誤字チェックくらいせいよ

730 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:01:59.48 ID:mxkmOjya0.net
見るからにダメそうなPVでこんなのが覇権とか冗談でも言えない

731 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:15:09.63 ID:kdptxMFp0.net
福島は娯楽に飢えている

732 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:28:42.35 ID:KiW4CSVu0.net
お前ら見る目ないなぁw
そこまで言うからには正式始まっても触んなよw

733 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:34:51.30 ID:FXJi8afZd.net
福島はこのスレから卒業できそうだな
おめでとうさん

734 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:45:14.04 ID:KiW4CSVu0.net
まあ福島だからこの程度のゲームで満足しておくわw
福島以下になりたくなかったらこのスレで空想山海伝の話題すんなよw

735 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:36:32.44 ID:MOvxxYYg0.net
空想山海伝
https://www.youtube.com/watch?v=Alqs20ZYt4A

いやPVかなりおもろいじゃん
俺は評価するよ

736 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:38:21.47 ID:+hJXgksIa.net
概要見ただけで触る気起きないわ
元々眼中にないのは言うまでもない

737 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9ff3-jroi):2022/05/07(土) 14:20:05 ID:Fa39Mufb0.net
最近流行ってるMagicSurvival系、面白いけどどれも中断出来ないのが辛い
中断出来るのってある?

738 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:07:46.23 ID:D7Zg979Ca.net
次の有力タイトルまだか…
やるゲームなくて暇だ

739 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:12:32.17 ID:Q+sBr38Y0.net
MMOはスレ出禁だからよろしく

740 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:36:25.77 ID:enroc0G0a.net
次は何が来るんだろうねぇ

741 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:55:40.22 ID:+8iP3j9x0.net
どんなのがきて欲しい?

742 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:07:21.53 ID:21Pxg9p7r.net
何も来ない

743 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:28:20.65 ID:q9wJdWgnd.net
5月は17日のコードギアスぐらいかな
見た感じいつものと同じみたいだけどどーなんだろ?

744 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:32:53.14 ID:mxkmOjya0.net
ギアジェネのほうみてないか?
TDだしいつものって感じはないぞ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:57:56.88 ID:q9wJdWgnd.net
さんくす動画でちょっと戦闘見た
ターン制なのかなアークとかタイムディフェンダーズみたいな感じかな?
糞ゲーマニアとしてはイモタレみたいだといいんだけど

746 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 23:33:18.47 ID:8HbUPkkf0.net
エヴァのスマホゲーってどうなったんだっけ?

747 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 01:52:47.15 ID:O3Kl6u060.net
死にかけ

748 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:21:11.88 ID:rvMl15BM0.net
ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウン
⚔#クローズドβテスト 実施決定⚔

#SAOVS クローズドβテスト実施を記念してキャンペーン開催

📝参加方法

@saovs_gameinfo
をフォロー
②この投稿をRT
オリジナルカレンダーを50名様に🎁

📝応募規約
https://vs.sao-game.jp/gyBPt2/
#SAO #SAO10th

https://twitter.com/saovs_gameinfo/status/1522895469126746112?s=20&t=Bueeel9TGaPqcLQ_e6-xsw
(deleted an unsolicited ad)

749 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:21:24.47 ID:rvMl15BM0.net
面白いかは知らん

750 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:24:32.17 ID:O3Kl6u060.net
もう竿で盛り上がれる歳でもないしな

751 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 02:45:55.83 ID:XTv9nCiBd.net
バンナム(笑)

752 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 08:46:17.41 ID:E+4fks4Q0.net
2022/05/11 神界奇伝 YUANLONG
えなこ宣伝、多分横魔剣

2022/05/12 蒼空アリーナ SEWON
横放置、500連できるらしい

リリース予定日はストアベースです。
タイトルからして期待出来ませんね

753 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:06:47.29 ID:c1ueej8E0.net
初手V起用っていう目に見える地雷を踏み抜いてまでやる勇気がいるな竿

754 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:19:12.64 ID:qV080KGXr.net
初手Vはサクラ革命を思い出すな
サ終するのもはやそうw

755 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:17:53.56 ID:eSRGamBfd.net
まぁ初手ヒカルよりかは

756 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:27:17.53 ID:5gSHOL630.net
初手Vで死ぬとか都市伝説で売上には関係無いから
むしろ注目度上がって売り上げ上がるまである
サクラ革命がV使わなければ売れたのか?っつー話
宣伝に誰使おうがサービス終了は関係なく悪いのはゲームに問題がある

757 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:38:12.12 ID:1uu38JCY0.net
発想が完全に売れないブラック企業で草

758 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:40:06.48 ID:QERgru3V0.net
そもそも初手Vって数えるほどしか無いような

759 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:15:20.02 ID:xIIYtOxnr.net
初手Vコラボが悪いっつーよりも初手からテコ入れしなきゃいけない中身がダメなんだと思お

760 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:28:13.52 ID:YLwnS26X0.net
おっさすがスマホゲースレだな
俺とは住んでる世界が違うなって会話

761 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:29:28.80 ID:x+HZdthW0.net
Vに案件出すのってPがただのファンの可能性もある

762 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:34:30.67 ID:+J18MrAS0.net
初手Vから初手ナーフしたサイゲのピンボールはまだ生きてるしな
竿ならそれを超えてくれる信じてる

763 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:50:39.11 ID:BBxP+P060.net
>>181
ヘビの命はつまらんぞヘビ貿易の方だ
久々やったら色々追加でごちゃごちゃして覚えるの大変そうだったからミミズ病院の方がいいかもしれん

764 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:51:42.60 ID:wfwo1JRO0.net
わしやがなとかゴージャスに案件だしゃいいのに

765 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:56:46.53 ID:+J18MrAS0.net
昔は変な芸人とかよく知らんYoutuberがリリース紹介やってたなそういや
固定客が来るVの方がマシという見解なのかもね

766 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:13:57.85 ID:8HfmL6Bg0.net
ユーチューバーがそろそろオワコンかも、みたいな記事見たけど今ってそんな感じなのか?

767 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:15:54.02 ID:QERgru3V0.net
>>764
白猫プロジェクトがやったじゃん
めちゃくちゃ不評だったけど

768 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:54:04.20 ID:BBxP+P060.net
なつかしい、死生アプリ化
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hogeho.myapplicationsisei

769 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sa1f-qIKR):2022/05/10(火) 01:16:15 ID:6WM4S+zTa.net
>>768
何が懐かしいのかわからんしHPクソ重すぎ
作者?

770 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 05:33:11.39 ID:S6yLjrwA0.net
リトルノア2はよ

771 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW d3ee-muA6):2022/05/10(火) 07:19:12 ID:zKH6PThn0.net
シヴィライゼーションVI買っちまったよ
もうソシャゲ氷河期とかどうでもいい
電子麻薬に浸るわ

772 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 07:57:59.68 ID:eKS5ORPPa.net
>>771
ついでにXCOMシリーズとトロピコも全部買っとけ

773 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 09:21:41.45 ID:qoDYPJgv0.net
>>769
キッズは知らんだろ
鬼ヶ島ってそこそこ知名度あるフリーゲームの作者だぞ

774 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 10:25:31.34 ID:SR5fcZbHd.net
フリゲなんて洞窟物語くらいしか知らんわ

775 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 10:39:45.12 ID:qoDYPJgv0.net
ヘビ貿易はヘビクエストの作者な
ここでちょっと話題になったマジカス?はASTLIBRAの作者
集金装置なんかよりフリゲの方がいいもんあるぞ

776 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 11:21:20.92 ID:KOuezUDtd.net
フリゲは良くも悪くもグラがしょぼいから慣れれば慣れるほどキツくなる

777 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:39:24.66 ID:cnQFgiiOa.net
>>773
クソジジイでも知らんわそんなフリゲ

778 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:42:01.41 ID:p2KaOHSta.net
ワシも

779 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:43:56.62 ID:qoDYPJgv0.net
はーほんま
ゆとりじじいだらけかよ

780 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:50:04.97 ID:F1ZV/V0Sr.net
ジジイしかおらん👴

781 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:54:42.42 ID:qoDYPJgv0.net
そういうやケロブラスターも全く無反応だったなここ
スマホからゲームデビューおじって感じか

782 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:14:17.38 ID:+BmsT2uP0.net
テイルズオブルミナリアは7月20日をもってサービスを終了
2021年11月にリリースされた本作は、8ヶ月間のサービス期間となった

783 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:14:22.95 ID:zKH6PThn0.net
フリゲ知らんだけで老害扱いとか草
マイナーゲーの分際でよ

784 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:31:58.14 ID:n9cZfr63a.net
知名度だけで言えば知らん人が大多数なわけで…
まだTRIGLAVの方が知ってる人多いんじゃね

785 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:42:10.61 ID:SnINrx/d0.net
フリゲは魔女の家とかしか知らん…

786 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:43:14.18 ID:+oIHB7XJd.net
カイロ!ひぐらし!
ゆめにっき!レミュ金!
バルーンTD!マインスイーパー!

787 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 19:50:45.92 ID:p2KaOHSta.net
トリグラフならここで紹介されたからギリギリ知ってる😉

788 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 19:54:31.08 ID:cZVOD+xJ0.net
ざくざくアクターズやってみろ飛ぶぞ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 19:57:40.38 ID:qHIqbX7m0.net
やっぱアンディー・メンテよ

790 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:03:08.06 ID:LcqsA/ZHa.net
>>788
おめえ感謝の1万回(大抵は千回)正拳突きかゲーム配信してんな突撃氏

791 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:11:13.04 ID:jZnILZXUM.net
めぐめぐもやると時間消えるよなー

792 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:15:59.04 ID:zKH6PThn0.net
昔VIPでひっそりやってたフリゲのモンスターの駒取って重ねて進化させたりタイトル忘れたけどずっとやってた
ホストはファイアウォール開いたり当時はビクビクしてたなそういや

793 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dbf2-PvPk):2022/05/10(火) 20:47:46 ID:qoDYPJgv0.net
五分五分ってとこか

794 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 21:13:34.01 ID:zKH6PThn0.net
自分の好きなフリゲの名前出して噛み付いてってアンチじゃん
好きなら好きで自分だけの世界に浸ってればいい
俺はフリゲやる位ならエロゲのアリスやらキャラやらエウシェリーやら戯画やらやってたからしょぼいフリゲやらなかっただけだしな
フリゲならbattle for wesnothが面白かったぞ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 21:28:34.70 ID:qoDYPJgv0.net
見た目しかみてないんじゃまだまだよ
愛嬌のあるブスもいいもんだぞ

796 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 21:29:38.90 ID:qawGqtuu0.net
フリゲ知ってるのって30代後半~40代前半くらいじゃないの
おっさんすぎるとフリゲっていうよりDOSゲーとかだろうし
若かったら知らんだろうし
世代狭いと思う

797 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 21:36:48.94 ID:jZnILZXUM.net
純粋に親が金持ってるからだろうな
スマホだけだとほぼ消費者にしかならんし将来考えるならスマホとPCがどうつながるか体感させるために片方だけやらせるぐらいなら両方同時期に触らせてやるべき

798 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 21:59:04.15 ID:S6yLjrwA0.net
ゲンタウン

799 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 22:33:09.40 ID:4odVXn7g0.net
ここジジイばっか?

800 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 22:36:59.97 ID:04LoIff/0.net
ツイッターもインスタももはやジジイばっかだしそんなもんよ
わかいのがいいならtiktokにどうぞ

801 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 23:08:44.59 ID:zKH6PThn0.net
フリゲ如きでイニシアチブ取ってるのが滑稽なんよな

802 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 23:20:24.56 ID:GcPEmwLDd.net
有名になれなかったフリゲ作者って時点で面倒なオナニーシステムや古臭い絵柄の予感がするんだよなぁ
まあ最底辺絶望スレで他者にイキれる余裕あるならスレ脱出ももうすぐじゃろう
頑張るんじゃぞ

803 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 23:26:54.09 ID:mIfDvj3D0.net
ゲーム経験浅いやつがゲーム語ってるのも滑稽なんよw

804 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 23:29:59.95 ID:qawGqtuu0.net
やった時代が違うだけよ
30代だとオリジナルのrogueとかangbandとかやったことないでしょ
かと言ってそんなんでマウント取ることに意味は無いのよ

805 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 00:47:52.77 ID:MBMnLNX/d.net
CSやSteamは1本で何百と時間潰せるけど経験本数は必然と少なくなる
2chでたれ流された10分未満フリゲを5000作以上はやったけどそれが経験値になったかと言われれば疑念
ゴール違うんだし比較なく個々で何がいいか何がダメかの判断でいいと思うけどな

806 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 01:29:49.73 ID:2rqq2/lg0.net
ゲームと本の違いよね
本は漫画でもラノベでも読めば読むほど厚みが付くけど
ゲームはほんとそのあたりがよくわかんない

807 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 01:39:35.19 ID:UwfYDt020.net
ゲーム経験なんてのは進化の流れで押さえてないとあんま意味ない
世代を作るゲームとその後追いクローンみたいなもんで後追いクローンをいくらやったところでMODで味変した程度のわずかな経験値に過ぎない

808 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 01:40:56.83 ID:rI5wpgpT0.net
何を持って厚みというか知らんがゲームも数こなしゃ経験値は溜まるな
ただ個人制作だろう10分未満のフリゲが経験値になるかというとどうだろうって感じ
ゲームはある程度以上の開発規模があれば、複数人での制作になって色んな部分が平均化して分かるようになる

809 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 09:00:04.56 ID:BCUHSNLdd.net
最近は良い新作ないからなろうやカクヨムを読んでる
金かからんし稀に本当に面白い作品あるからな

810 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 09:33:16.98 ID:7037RsfNM.net
不作すぎる
最近ヒットしたのオリアカくらいじゃん

811 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 09:41:06.32 ID:qKJz/3oa0.net
10時スタートの神界なんちゃらはどうなん?

812 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 09:43:14.88 ID:sSwPVZws0.net
若い世代程グラ気にする印象
グラなんてニの次なんだが

813 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW bbaa-po1+):2022/05/11(水) 10:09:20 ID:HESHXxdh0.net
>>811
微妙

814 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 10:21:16.29 ID:3DpSvUAwd.net
テイルズ終わりかw

815 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 10:55:28.66 ID:R31nfCHP0.net
グラ捨てるならよほどのアイデアかシステムじゃないと見向きもされんでしょ

816 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 11:49:58.46 ID:vZ7AvLY/0.net
今日の中華が想像以上に中華過ぎてマジ中華

817 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 11:50:43.17 ID:QWbfBxFq0.net
中華ゲーも底が見えてきたな

818 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 11:56:48.04 ID:j0qpiojWr.net
おわおわ

819 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 11:59:51.56 ID:ypXH90SQ0.net
底が見えたっつーかあっちの上澄みしかローカライズされてなかったのが
有象無象まで海越えてくるようになったというか

820 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 12:15:21.23 ID:/5cSuKry0.net
絶望ワードが加わった模様ですね。
えなこ、主演級俳優コラボ、豪華声優陣、美麗グラフィック、新感覚○○、無課金でもサーバー1位、課金しない人はなにも出来ない

あなたが感じる絶望ワードは何ですか?よかったら追加してください

821 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 13:43:34.62 ID:2rqq2/lg0.net
オリエントよりユグドラのほうがよほど話題のもなったし売上も出てるっぽいんだが

822 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 16:02:59.75 ID:7037RsfNM.net
>>821
セルラン見なさいよ

てかルミナリアサ終するんだな
結局テイルズで生き残ったのレイズだけ?

823 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 16:16:02.59 ID:VSRLO+qC0.net
グラなんて二の次つっても、意図的なアートとしてじゃなくて「システムが面白ければグラなんて」って気持ちで作られたゲームって大抵専門学生の卒業制作みたいなゲームになるよな
まともなグラ作れる技術があって初めてシステムのアイデアが活きるんだわ

824 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 16:44:43.27 ID:YJn+7uxD0.net
グラ関係無しに面白いゲームならグラは二の次だけど続編物でも無い新作がグラ捨てたらただのゴミ
積み重ね大事なんだよね
ドットだったあの娘が3Dでシコリティたけえになる喜び

825 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 17:13:11.13 ID:VtvlKgDg0.net
グラの重要さが分からないのはただのマイノリティで時代遅れのおっさん
ウマ、原神、エルデンでグラがどれだけ重要な役割を果たしていることか

826 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 18:08:16.31 ID:YJn+7uxD0.net
ドラクエ11は凄いよな
ドットバージョンと3Dバージョン両方切り替えられるとか

827 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW fad8-KCrc):2022/05/11(水) 18:23:43 ID:yNbOUwEQ0.net
スマホでやるとは限らないゲームでグラを話題にされても

828 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 2ffc-ojei):2022/05/11(水) 18:24:42 ID:o/njswAL0.net
グラは初見の食いつきが変わるからな
そこが乗り越えられる何がしかがあるならグラは必要ないといえる

829 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8f41-oc0e):2022/05/11(水) 18:31:14 ID:zuyOmlJU0.net
エルデンは草生える

830 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8f41-oc0e):2022/05/11(水) 18:42:04 ID:zuyOmlJU0.net
メメントモリ、リリース日決まってたのか

831 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 19:16:12.92 ID:2rqq2/lg0.net
まるで内容わからんのだがマジで開始かよ

832 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 19:18:50.69 ID:rI5wpgpT0.net
グラが良いに越したことはないけど国内メーカーの場合はそのグラの為に何を犠牲にするのかって話だよね
最近出たばかりの聖剣伝説なんかでもそうだけど、一番開くことの多いホーム画面を一番凝った作りにして一番重くしてホーム画面に戻る操作が罠扱いだし

833 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 19:25:33.36 ID:HESHXxdh0.net
メメントモリ配信日いつなん?
appストアの情報だと6月30日になてるけど

834 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 20:01:07.74 ID:5TOHacNTa.net
キャラと声優の話しかしない公式にイラついてくるわ
どうせイラストがバシーンバシーンするだけの雰囲気ゲーなんだろうけど

835 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 20:02:58.09 ID:jDRQVTdgM.net
白猫ゴルフはどうなん?

836 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 20:10:30.09 ID:/5cSuKry0.net
メメントモリ
DMM配信もあるからいつものやつだと思いたい

iOSだと6月30日予定
ストアのスクショみたら、SDキャラなしで顔グラの横に数値だけが刻まれている、シドニアの騎士を彷彿とさせます。
やな悪寒しかしません

837 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 20:11:41.92 ID:zuyOmlJU0.net
いやこれどう見てもスキル演出だろ…

838 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 3f26-zDU0):2022/05/12(木) 08:06:28 ID:z1EK6EvU0.net
何か雰囲気だけのクソゲー感あるな

839 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sa1f-9oF8):2022/05/12(木) 08:08:19 ID:iC1I7g+xa.net
名は体を表す と言いますので。

「サ終を思え」

840 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 20:38:46.57 ID:3bXmq/5o0.net
ロード・オブ・ザ・リング、今んとこシステムはクソだけど
海外プレイヤー多いから期待しながら遊んでる。

841 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 20:43:11.19 ID:k3FKL4au0.net
蒼空アリーナ
いつものAFK亜種、500連はもちろん分割払いです。

842 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 20:46:37.57 ID:iLAQMelua.net
サンブレイク、何でクソモンスのオロ亜種やセルレギオス追加してんだよ
もうソシャゲにも家庭用にも期待出来ない…

843 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 20:57:26.73 ID:AkB2t5ni0.net
GunfireRebornいつになるんだろ
アジア5/11って楽しみにしてたのに

844 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 21:53:37.31 ID:TJLvx8Uf0.net
マンキン、聖剣みんな死んだけどルルーシュお前頼むで

845 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 22:13:50.07 ID:xGc3XQKi0.net
>>837
↓公式から引っ張ってきたゲーム内容
◆GAME:
・操作は簡単、フルオートバトルと高い戦略性の共存
・Live2Dによる見ごたえのあるバトルアクション
・ゲームから離れている間も少女たちが戦い、どんどん強くなる「放置システム」

うーん・・・フルオート戦闘と見ごたえ2D、そしてゲーム画面から推理すると、これは艦これみたいなシステムかも
メメントモリの本スレってまだ無いと思うけど、いつ頃立てたらええんやろか、ここって即死あったっけ?

846 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 22:38:51.60 ID:ZwU2m5E00.net
ロスストそれなりに定着するんじゃね

847 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 22:54:19.57 ID:/j4iERak0.net
>>845
わざわざありがとう
艦これは知らんけど最近だとオリアカと似たシステムかな?個人的にDMM版とギルド要素あるのが好印象だわ
もう立ててくれていいぞ

848 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 08:03:00.84 ID:Z1aGP2KeM.net
面白いタワーディフェンスがやりたい

849 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 08:26:28.78 ID:srR30TNYd.net
TDはアイギス一強だと思うわ
一部のクソ難易度以外はプラチナ以下だけで十分だし

850 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 08:36:27.49 ID:RHDb8KT6a.net
>>848
PCでは15年くらい前にリリースして多くのユーザーの時間泥棒になったDesktop Tower DefenseがTD系の一番だな
スマホにも移植されてたのは初めて知った
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.YaudaGames.DTD
あと静森さんディフェンス

851 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 09:14:00.62 ID:L3FYZrId0.net
未だにアイギスとかいう化石やってるのいるのか
もうアークナイツに全て持っていかれたじゃん

852 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 09:34:59.92 ID:1BJoJMJ3r.net
モンスター娘TDとコードギアスがあるドン

853 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 09:41:44.81 ID:l6smySGXa.net
アークナイツは自力でクリア出来ないからゲームと見做してない

854 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 10:07:47.88 ID:6ZZ2ZxtC0.net
>>851
アークナイツは嫌がらせギミックばかりで嫌になってやめた

855 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 10:50:21.86 ID:FMNEB3zV0.net
ガチャありのTDはつまらんわ
買い切りじゃないと

856 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 11:10:28.67 ID:WmpW4XF50.net
強キャラ配置するだけだからな

857 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 12:16:26.18 ID:c1z8lm3yd.net
アイギスは惰性で続けてるけど味方キャラがインフレしすぎてバランス崩壊してるからな…
ゲームとして楽しめてるのはアークナイツの方だわ
ギアスは期待していいのかねぇ

858 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 12:24:59.39 ID:SsMN2Hwr0.net
タップタップで罠を配置して撃退するTDあって影廊を思い出してまあまあ楽しかった

859 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 12:28:46.45 ID:+nZlvz/n0.net
買い切りおじさんは成仏して

860 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ブーイモ MMd6-DgQX):2022/05/13(金) 13:13:15 ID:p/nViilKM.net
アークナイツは基地システムが糞

861 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW be58-UZx9):2022/05/13(金) 14:38:58 ID:HHf7dX0Q0.net
そのあたりが好きならLoop Heroも良さげだな

862 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 15:16:03.54 ID:2SiF1hpq0.net
初めてやったTDがKingdom Rushで当時猿のようにやり込んだなぁ

863 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 16:49:40.56 ID:gF/DK4GBa.net
今も猿だぞ
全部揃えて絶望するたびに何回もやってる。

864 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 17:07:45.23 ID:EOrHLzK10.net
メメントモリのスレ立てしたぞー、興味ある人はよろしくな。

【メメモリ】メメントモリ Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1652428981/

865 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 17:29:50.64 ID:18zsVPCvr.net
配信したら宣伝にきてくれ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 20:35:46.48 ID:lRsKodOY0.net
アークナイツそろそろクリア済マップはスキップ追加してほしい

867 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 20:41:45.58 ID:sWtRMy1NM.net
そんなのはここに書いても伝わらんやろ

868 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 23:19:18.00 ID:+nZlvz/n0.net
ギアスが事前登録35万で
なんのゲームかもわからないメメントモリが40万
なんかやってますね

869 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 23:26:13.59 ID:gXx12qKh0.net
メメントモリはずっとRTキャンペーンやってるから

870 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 14:11:09.01 ID:ihKpcnGlM.net
TD はガチャと相性良いでしょ
引けたキャラで試行錯誤してクリアするの楽しいじゃん

871 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 16:26:35.70 ID:xCVs1bBIa.net
まだリリースされて間もない頃のアークナイツやってたけどシルバーアッシュとかいうケモホモだけで無双できててつまらなかったの思い出した

872 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 18:53:22.58 ID:nGj9wAdUr.net
最近のリリースであたりあった?

873 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 19:01:32.59 ID:MB2t4jkPp.net
天啓パラドクスは面白いよ
SRPGにしてはよくできてる

874 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 20:11:50.68 ID:MANFyyc70.net
>>873
DMMってだけで手を出してないんだけど天啓って先行ガチャとかないんだっけ?

875 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 20:43:26.99 ID:7tXC/1S70.net
DMMゲーはクオリティ以前に搾取がえげつないので

876 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 20:45:35.57 ID:dlsKcwpi0.net
列車とか天パラとかあの会社のゲームって
ログインしてからバナーが山ほど出てきて全部みないといけないのが苦痛

877 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 20:53:12.16 ID:cXL36ytm0.net
RありのDMMゲーは全年齢対象やってるとちょっと勿体無い気分になる

878 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 20:55:04.84 ID:s9cN3dUm0.net
>>875
RありのDMMゲーは石もガチャもゆるゆるなイメージあるけどな
ただゲームとしては本気の企画じゃないような気がしてしまって、実際すぐ飽きちゃうけど

879 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 20:59:45.03 ID:nGj9wAdUr.net
>>873
さんくす
dmmはいいや

880 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:01:04.79 ID:nGj9wAdUr.net
てかスマホゲーはシャドバとマスターデュエルしかやってねぇ…

なんか来てくれんかなぁ

881 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW dfaa-f0Fn):2022/05/14(土) 22:27:05 ID:7tXC/1S70.net
>>878
んなわけねーよ

882 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 11f3-ufn8):2022/05/14(土) 22:31:21 ID:nz91Q9zN0.net
DMMはゲームパクってガチャをキツくするイメージ
ランモバパクリのれじぇくろがクッソキツいからな
ランモバは石ばら撒いてるのにそういうところは絶対にパクらない

883 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 23:17:30.44 ID:dlsKcwpi0.net
ランモバはスキン売りが多くて嫌い

884 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 00:01:48.18 ID:umAxIWv80.net
ガチャじゃなくてスキンに金使うだけのゲームの方がいいやん

885 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 02:52:05.59 ID:GmaW2Zd+0.net
性能に関わらないスキンいっぱい売ってくれるのはゲーマーとしてすごく好き

886 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 12:05:55.91 ID:1ra8LXEH0.net
スキン3万だけどな

887 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 12:14:12.70 ID:SF/Y2IOua.net
あの売り方嫌い😡

888 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 13:39:34.76 ID:XIna8bbz0.net
っぱシヴィライゼーションよな

889 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 14:10:34.07 ID:zj4S+zeV0.net
プリコネって今から始めて楽しめるかな?
DMMにあるからやろうかなと思ってるんだけど。

890 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 14:46:07.68 ID:SwovkClXr.net
プリコネ俺も気になってるで
シャドバはやってるけどプリコネやってないんよね

891 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 15:07:14.23 ID:foUcIL8td.net
ゲーム自体は古臭いというか散々パクられまくって新鮮味は無いけど
キャラ重視でアニメや薄い本と合わせてやるならそれなりに楽しめるんじゃね
対人や日課が面倒臭くなってやめたけどそれでもけも耳ばっかなウマよりはキャラを覚えてる

892 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 15:19:56.07 ID:1ra8LXEH0.net
ゲーム部分は量産型だけど
アニメが付いてるのと楽曲が多いからそれ見るの目当てならあり

893 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 15:57:42.29 ID:FE3tdqGeM.net
プリコネとブルアカならどっちがいいかな?
2つ同時に始めるのはしんどいから無しで

894 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 16:00:31.21 ID:zDhyuGb+a.net
ブルアカはステージ構成がクッソ面倒。序盤から既に面倒なのが凄まじい
プリコネは知らん

895 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 16:15:00.29 ID:os5rwkEid.net
ブルアカはゲームとしてはクソゴミだからな
手を出すなら覚悟しとけ

896 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 16:19:54.28 ID:1L1RhWb9a.net
今さらプリコネ始めようとするやつがこのスレ来んじゃねーよカス

897 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 16:34:39.26 ID:cqpk94/G0.net
最近のアプリに絶望した結果一周回って古いけど続いてるソシャゲに落ち着こうとしてるのかもしれない

898 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 16:44:47.42 ID:yu//+scqa.net
絶望の青い鳥

899 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 16:57:41.36 ID:XIna8bbz0.net
プリコネやるなら配ってた去年だし2手位ムーブが遅い

900 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 17:51:54.07 ID:SwovkClXr.net
神ゲー出さないのが悪い🥺
いつも絶望してる

901 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 18:34:42.52 ID:0v3w92TSr.net
ゲーム性はどっちもクソだがシナリオとキャラは圧倒的にブルアカ

902 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW bf58-mvDa):2022/05/15(日) 18:47:01 ID:VS690G8L0.net
次はウマ始めようかな?ってくるんだきっと

903 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 18:55:09.87 ID:qEuJ5Ygf0.net
プリコネとブルアカだと後者の方がゲーム進めるのが若干ダルい気がする

904 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 20:00:10.32 ID:QieKArwfr.net
プリコネもブルアカも対人戦コンテンツ必須を要求してくるのに最前線以外は養分(負け確定相手しか選べないのに負け確定5戦を日課にしてくる)
ってのがクソすぎてメインコンテンツも嫌いになった

905 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 20:26:27.40 ID:VS690G8L0.net
対人必須だっけ?プリコネブルアカ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 20:29:13.39 ID:8mHMZVxdd.net
プリコネのアリーナ日課は2種類各一戦だな
まぁ勝てない試合やらされるには違いないが勝ってもらえるのはガチャ石少々

907 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW df91-zNLa):2022/05/15(日) 22:20:31 ID:uhK/pSWB0.net
オリエントアルカディアってどう?

908 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 23:02:24.71 ID:zj4S+zeV0.net
オリアカ、まあ暇潰しにはなるかな。ストーリーが長すぎて飽き気味だけど。
三国志のことは全く知らないから刺さらないけど、無課金でもある程度強くなれるってのは良いね。

909 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 23:05:39.17 ID:kCfk3mws0.net
俺はVのコラボキャラを手に入れるためだけに最近ヴァルコネ始めた(多分3回目くらい)
コラボ終わったらまた飽きて消すんだろうな

910 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 2daa-ULZw):2022/05/15(日) 23:32:05 ID:+YZc1dVW0.net
>>907
オリアカはムキムキの男キャラばかり来て
むさ苦しくなったデッキに絶望してやめたわ
三国志も知らんし

911 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 4faa-h5Nh):2022/05/15(日) 23:41:27 ID:Ez1bdlp20.net
>>907
2日に一回は天井までガチャれるくらい配布が多い
コンテンツがとんでもなく多いが、コンテンツ増えるにつれスキップ機能も充実していくのでストレスフリー
ギルド参加、毎日21時くらいのイベントに参加推奨
上位になるには当然課金が必要、中位なら毎日120円課金が必要
ストーリーの評判は悪い

って感じ。とりあえずやってみるといいよ

912 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 01:08:16.76 ID:/zQdeZMy0.net
悪くないんだね、とりあえず入れてみるわ

913 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 01:43:08.72 ID:qi9sg0SE0.net
コードギアスはオリジナル主人公目線なんかな
アニメ見た事ないけど暇つぶし位にはなる?

914 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 02:07:36.40 ID:+NYjmiWyd.net
一期は面白い
二期はうーん

915 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 05:06:26.60 ID:jDZLr4CBa.net
今から新規でやるならウマかセブンスバーンズドレッドの二択だな
ウマはGWに毎日無料あったから実質一択か

916 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 06:30:48.70 ID:HHQcH4JEr.net
ウマ娘やりますか?

917 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 06:32:47.19 ID:BRec6qjd0.net
無料1連に震えろ

918 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 12:19:45.47 ID:nX3x5ZCq0.net
コードギアスはアークナイツのパクりか・・・
CC使えるならやるっ

919 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 13:34:48.21 ID:ohRQJCbF0.net
ギアスってガチャゲーに耐えうるくらいのキャラ数いない印象ある

920 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 35fc-lIli):2022/05/16(月) 13:49:19 ID:DvaYT87A0.net
殆どの人が覚えてないモブとか出すんや

921 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW d71b-6ayq):2022/05/16(月) 13:56:05 ID:B3VfHPpE0.net
またトシゾォとか出せばええやろう

922 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 14:49:22.03 ID:L+i2l8Wh0.net
シヴィライゼーションの麻薬で頭おかしくなってるからソシャゲやる気力湧かねえ
触りはするけどさ

923 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 15:12:46.68 ID:Pil15hQUa.net
>>920
SSR 昼になると壁に線を書く女学生

924 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 15:32:59.74 ID:ElGaijsza.net
Civが面白いのは知ってるから他の他の挙げようぜ
Forager33%オフやってるとかさ

925 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 16:59:06.22 ID:L+i2l8Wh0.net
AOH2はどう?
300円しないでめっちゃおもろいで
1週間位で飽きるけど

926 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 17:16:04.54 ID:4Smq808na.net
明日ギアスが全てのソシャゲを過去にするから、震えて待て

927 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 17:42:21.01 ID:CNysVGver.net
また絶望するのだ

928 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 19:16:55.98 ID:SQQlRGoqM.net
またギアスのアプリ出るのか
半年くらい前にも出てたろ

929 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 19:20:55.85 ID:lCT4CsSta.net
つーかTDかよ
アークナイツも無理だったしワイにはできんな

930 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 19:23:45.69 ID:kXqlfd/r0.net
絶望してもいいのは絶望する覚悟のある奴だけだ!

931 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 19:43:22.92 ID:Pil15hQUa.net
ギアスのアプリやるくらいならPSPのギアスゲーやってほしいわ
ルートがあきれる程豊富

932 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 21:09:09.52 ID:b5v8PTfn0.net
ギアスの生配信見てたら大体1時間の放送中20分以上音楽ライブしててワロタ
前日とは思えないほどゲーム情報薄すぎぃ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 21:11:58.18 ID:VnuLyOx40.net
ゲーム情報出さないのは地雷だな

934 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 21:14:02.88 ID:F/xbOkd90.net
ゲームの内容はわしゃがなのほうが詳しくやってたな

935 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 21:42:21.26 ID:pqhubo/Zr.net
ゲーム情報がないってことは薄いってことだ

936 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 00:22:08.97 ID:OAWPItWN0.net
言うてうちのPSPずっと放置しててバッテリー膨らんで充電すら出来んぞ
初期型だけど

937 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 01:11:30.62 ID:YpEP2i8da.net
>>925
あれは細々し過ぎてやる前からやる気削がれる
遊ぶとしても大画面でやらんことにはスマホじゃキツイ

938 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 02:02:39.08 ID:xdcwiHAUa.net
ギアス出た瞬間にだいたい爆発してるけどまた出るのか

939 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 07:02:09.08 ID:vuXRB2160.net
ギアス始まってるらしい

940 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 07:05:19.08 ID:1aUQQLxC0.net
まじか
この時間は完全にアウトオブ眼中だわ

941 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 08:01:57.75 ID:s4kCCuMYa.net
ギアス引退したわ次はよ😡

942 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa31-BvuQ):2022/05/17(火) 08:24:14 ID:SsUWjf86a.net
ギアス早い

943 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa31-csOl):2022/05/17(火) 08:25:27 ID:vBP4A3pXa.net
講評もしろ😠

944 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr69-17K5):2022/05/17(火) 09:05:51 ID:fhGujrLkr.net
🥺🚬

945 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 09:12:12.48 ID:YlWN764g0.net
ギアスやーめた
原作嫌いだから続けられんわ
TDもモンスター娘の方がおもろい

946 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 09:27:13.09 ID:ygmNLjBj0.net
また絶望民が勝ってしまったか

947 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 11:43:34.14 ID:fhGujrLkr.net
敗北をしりたい🥺

948 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 11:45:49.81 ID:IH8U+Koz0.net
それは常に負け続けていると言うのだ

949 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 14:31:28.35 ID:au47LWxvd.net
いつの間にかAPEXがダウンロード出来るようになってるけど、もうプレイできるんかな

950 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 14:36:17.49 ID:OAWPItWN0.net
チュートリアルスキップない時点でアンスコしたギアス

951 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 14:59:04.82 ID:IlMqJe660.net
絶望のGW中にセールで買ったロマサガ3に飽きてきた
次がこないの困る

952 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 15:35:04.84 ID:+AVLNTQ30.net
>>949
プレイは明日からで先行組は既にプレイできるみたい

953 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 17:29:40.71 ID:6eaQxipNa.net
セールならほぼ毎日何かしらやってるぞ
昨日はTeslagradが90%オフの85円でセール開始してたわ

954 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 17:52:18.44 ID:G0/1tYdK0.net
ギアス無理だった
次は何があるんだっけ

955 :名無しですよ、名無し!(山口県) (ワッチョイ 9bcd-Suzn):2022/05/17(火) 17:57:16 ID:s8uKiYpA0.net
diablo芋樽

956 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 77aa-xOAR):2022/05/17(火) 18:27:12 ID:1tnKh4oL0.net
芋はやばいくらい期待してるけど
その反動で酷い出来だったら死ぬほど
絶望しそう…

957 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 19:44:55.12 ID:viHghfBj0.net
芋重そうだねえ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 19:51:11.25 ID:gEIQblL5M.net
マブラヴと比較されなければセーフぐらいの期待でいっとこう

959 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 01:08:35.55 ID:fr++Nkcf0.net
あ、もうディアブロか。ありがとう

960 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 02:14:49.53 ID:RCCQybF+d.net
ディアブロに思い入れが無いからその辺のMMOと大して変わらなく見えたな
クエスト受けて見てるだけのやつよりはアクション性は高そうだけど対人が面倒臭そうな感じだったし
オンゲじゃ倍速プレイとかも出来ないだろうし課金でどうにかなるゲームってハスクラの楽しみが薄くなるからあまり期待せずにやろっと

961 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 08:13:18.80 ID:iQdoCs4h0.net
apexが今日から開始
スマホ版からの新キャラ目当ててやる人もいそう

962 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 08:16:31.95 ID:eabIcedna.net
>>960
課金はバトルパス(実績達成での報酬に追加分がつく)と紋石と素材(どちらもオーブ(課金通貨みたいなもの)経由で交換)だけのようだから早い話が時短的なもので装備ガチャの類はない模様
まあ日本でのマネタイズはどうなるかは知らん

963 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr75-17K5):2022/05/18(水) 08:25:36 ID:yCP0fPFsr.net
スマホと全部サーバー全部一緒なん?

964 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 08:39:55.01 ID:iQdoCs4h0.net
>>963
サーバーの事は知らないけどモバイル版はクロスプレイ不可

965 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 10:55:49.12 ID:JBdluLwta.net
>>961
えっちなキャラ居ないから無し

966 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 14:43:15.93 ID:yCP0fPFsr.net
>>964
さんくす

967 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 17:52:14.52 ID:mLG4vDzpM.net
クローズβのノアズハート、移動はオート有りやね

968 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 18:00:05.06 ID:gt6cgoxY0.net
ノアズハートは顔がブスすぎて草
これじゃ流行らん

969 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 18:49:25.45 ID:tpxtOVBJM.net
幻塔よかマシそう

970 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 18:51:01.84 ID:eiqNdj5yM.net
オタクアドベンチャーって今日?

971 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 19:31:24.47 ID:kjjLrM87a.net
playstoreじゃなくてtaptap限定なのか
カオスでシュールなADVゲー

972 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 0fee-SQ0q):2022/05/18(水) 19:52:05 ID:HXfWmlsL0.net
ギアスもチュートリアルリタイアしたしマブラヴだけか期待は
絵は良かったからゲームシステム変えてくれたらやるわ

973 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7be8-a2/O):2022/05/18(水) 19:56:58 ID:MRj7soVE0.net
タップタップのケモノローグライク結構面白いかも
トーチライトより好きだわ

974 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 20:29:46.68 ID:0RGB8Rkm0.net
Into The Dungeon気になるわ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 20:30:20.89 ID:Dm1dppIqM.net
オタクアドベンチャー有料なのにtaptap限定なのかー
悲しい
あ、次スレ立てないとか

976 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 20:33:01.53 ID:Dm1dppIqM.net
あれ
ミスったかも
ワッチョイこれでいいの?
間違えてたらごめん

最近のアプリに絶望した人が次を思案するスレ100
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1652873484/

977 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 20:39:31.95 ID:oFyLoCps0.net
Gunfire Reborn Mobileリリースされたね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.duoyihk.m2m1
個人的にはエペより楽しめる

978 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 21:33:23.29 ID:AVJxtXoFa.net
Doom & Destinyシリーズの新作リリース通知来てたぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=hb.DoomAndDestiny3

979 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 12:02:54.02 ID:EzWYGY+1M.net
RaccoonUnhappyはケモキャラがエロすぎてムラムラする

980 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 13:06:17.45 ID:/gJJTzvCM.net
>>979
ようこそ

981 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7be8-a2/O):2022/05/19(木) 21:47:47 ID:Tn8mhMD70.net
raccoonグラの割りに軽くてアクション性もあっていいと思ったけど
ボス以外がぬるくて数回やると作業感が強くなってきてきつい
移動速度も遅いから探索のテンポも微妙だし

982 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 11:44:59.58 ID:2KydLfQCr.net
この悪い子猫ちゃんめってのが今日配信らしい

983 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 11:52:18.83 ID:Uex9tsaX0.net
なにこれエッチだな
12時開始ということなので全裸待機

984 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 12:00:07.24 ID:pntZ1gCQ0.net
めっちゃえっちじゃん

985 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 12:06:45.02 ID:iJEIUiJya.net
うーんでもゴミやねこれ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 13:36:22.82 ID:q6+lqIzu0.net
略称がわるこねでちょっと笑ったw

987 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 13:38:59.09 ID:2KydLfQCr.net
ぷいこね🥺

988 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 14:18:10.40 ID:obUxnWrdr.net
ぷいこねよりエッチだよ

989 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 14:20:55.63 ID:DsDc2rL+a.net
😍

990 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 18:20:40.09 ID:gFpOqt5+d.net
わるこね女の子は可愛いんだけどつまらんかったわ
令和のゲームなら口の動きに台詞を合わせるくらいやっとかんかい
戦闘もミニキャラペシペシに毛が生えた程度でつまらん

991 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 19:00:34.14 ID:7jgQiyjw0.net
また絶望民が勝ってしまったか😌

992 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 19:04:33.48 ID:dZZApyTc0.net
わるこねは開発中止するようなもんを無理矢理出しただけだろ
全世界100ヵ国リリース予定とか意味がわからんこと言ってるし

993 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 19:13:50.70 ID:WSEoZXBr0.net
この上半期ほんと酷いな
下半期は神ゲーが来ますように
ナーム

994 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 19:44:52.53 ID:oqXQID2S0.net
マブラヴ派遣

995 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 19:50:33.59 ID:Bn0t+qRhM.net
このままじゃ日本で今年開始一番のがヘブバンなってまうな

996 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 20:49:02.71 ID:2KydLfQCr.net
悪い子猫ちゃんダメだったか🥺

997 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 21:08:17.25 ID:YrOgzeMR0.net
新信長の野望来月みたいだね
新三国志の皮だけ変えたやつだけどやろうかな

998 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 22:35:05.41 ID:Q9ISbEnXa.net
屁ブバンから逃げるな

999 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM49-pBTt):2022/05/20(金) 23:16:30 ID:OwgPLclHM.net
埋め埋め

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 23:23:14.96 ID:oqXQID2S0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200