2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 367周目

1 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 20:31:43.96 ID:sJLpH0WH0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる人は『 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 』を3行に増やす
次スレは>>900が宣言してから立てる
スレ立てできない報告があれば誰かが宣言して次スレを立てる
>>920までに反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる

●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net

●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app

●超速GPのお問い合わせ
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1980

※前スレ
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 366周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647472751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 20:32:14.12 ID:sJLpH0WH0.net
■はじめに

●初回引き直しガシャ
・初回引き直しガシャは☆2と☆3のパーツが出る
・最優先で入手:ゴールドターミナル、スーパーカウンターギヤ
・優先して入手:19mmゴム大径アルミベアリング

●ミニ四ワールド攻略おすすめマシン
├ レブチューンモーター
├ 4:1ハイスピードギヤ
├ タイプ2シャーシまたはタイプ3シャーシ
└ アクセサリーを4つ装着する

■セッティング

・【重要】パーツのレア度 ☆の数=改造できるスロットの数。改造する前の性能は同じ
・総合評価が高いマシンが高性能とは限らない、あくまで目安

・タイムが遅く感じたらフロントステーやウイングを外す。ローラーはプラローラーを使う
・サービス開始初期と異なり、現在は前後のタイヤ径が異なるとスピードロスが発生する。
そのため基本的に径は合わせた方がよい。

・【重要】改造したパーツは元に戻せない
・ミニ四ワールドを攻略していくと改造結果が有利になるツールを入手できる
・パーツ詳細→「スキル」で表示した項目を選ぶと改造で増減した値を確認できる

・EXPを消費してパーツを進化させるとレア度が上昇、改造できるスロットの数が増える
・☆3から☆4へ進化させるマルチキットSP、☆6から☆7へ進化させるマルチキットDXはとても貴重。よく考えて慎重に使用する

・進化に必要なEXP(素材)
☆1→☆2:EXP30 ☆2→☆3:EXP60 ☆3→☆4:マルチキットSP EXP30
☆4→☆5:EXP180 ☆5→☆6:EXP270 ☆6→☆7:マルチキットDX EXP30+通常EXP2000

3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 20:32:32.39 ID:sJLpH0WH0.net
■改造テンプレ
※すべて「基本」なのでここで薦めていない改造が速いときもある。(Ver.1.9版)

・ボディ:特性は「バウンド抑制(+)」だけはおすすめできない。
「限界軽量化」×2、「冷却能力向上」×4

・ボディオプション:「ダウンフォース減少」だけはおすすめできない。
基本は加速重視の「軽量化」×6、飛距離重視なら「ダウンフォース増加」×4、「軽量化」×2

・シャーシ:「電池落とし」/「(超)制振対策」/「スラスト角の減少」はおすすめできない。
「(限界)軽量化」×6

・モーター:「慣らし走行」/「ピニオンギヤの固定」はおすすめできない。
スピードが大きく上がるものを優先的に選ぶ。

・ギヤ:「ギヤ位置の固定」×2「ギヤ慣らし」×4

・ホイール:「タイヤの固定」「ギヤの精密調整(ワンウェイのみ)」一択

・タイヤ:空転現象が起きなくなるまで「トレッドパターン加工」「タイヤウォーミングアップ」

・ローラー:基本はスピード重視の「ローラー摩擦を弱める」×4、「ローラー抵抗抜き」×2
コーナー安定重視はアルミベアリングに「ローラー摩擦を強める」×4、「ローラー抵抗抜き」×2

・スタビライザー:「スタビ摩擦を弱める」を優先し、余った枠に「スタビ摩擦を強める」

・ステー:基本は「(限界)軽量化」
「剛性補強」改造のフロントステーを使うことも。

・アクセサリ:節電>パワーロス>その他

4 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 20:33:12.33 ID:sJLpH0WH0.net
■FAQ ゲーム内メインメニューの攻略情報も確認しよう

・パーツを開封する意味は?
ミニ四駆らしさの演出。未開封はパーツ所持数に含まれないので倉庫代わりになる

・スキップチケットの効果は?
獲得コインが2倍になる。ランダム報酬は抽選2回ぶんの獲得数になる
スキップチケットはクリア済みの敵Lvで使える。ガッツは消費する

・ログインボーナスとショップのラインナップは何時更新?
日本時間の午前4時

・空転って何?
最高速度に対してタイヤの摩擦が極端に低い状態のこと
加速が鈍りストレートで遅くなるが悪路やバウンドを無効化する

・セッティングを変えてないのにコースアウトするようになってしまった
ウデマエLvが上がる時にマシンの性能が変化している可能性がある

・パーツを改造してもマシン詳細のスキルに反映されていない?
エントリー済(変更前)のマシン詳細でスキルの項目を選ぶと実際の値を確認できる

・アクセサリーを付けた時のスピード/パワーロス改善の変化がよくわからない
未使用のアクセサリー欄には標準のロス値が非表示で設定されている
スピード/パワーロス改善スキル付きアクセサリー装着で該当ロス値が置き換わる

・前後のタイヤを低反発にしてもマシン詳細では高反発と判定されてしまう
マシン詳細では前後のタイヤ反発値を合計してしまうので必ず高反発と表示される

・エディットカップ2番目のタイムでCOもしてないのに総合結果4位になった
エディットカップの仕様とルールの問題。度々不満が出ているので改善に期待

・自分が開催したみんなでミニ四駆のレース情報が見つからない
超速GPを強制停止(タスクキル)→起動し直す→みんなでミニ四駆を表示する
時間をおいて自分で新規レースを作成すると改善する時もある

・結局何が一番良いの?
人によって違います

■みんなでミニ四駆 超速スレ待ち合わせID

・5551 ・5561 ・5571 ストレートサーキット
・5552 ・5562 ・5572 テクニカルサーキット
・5553 ・5563 ・5573 アップダウンサーキット
・5554 ・5564 ・5574 ホライゾンサーキット
・5556 ・5566 ・5576 二次予選A
・5557 ・5567 ・5577 二次予選B
・5558 ・5568 ・5578 決勝A
・5559 ・5569 ・5579 決勝B
・5560 ・5570 ・5580 決勝C

待ち合わせIDが使われている時はIDの10の位を増やして新規レース作成
超速スレ専用の待ち合わせIDではない事に注意
■ミニ四駆超速グランプリ 改造シミュレーター
https://autorank-4wdminigp.github.io/

5 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 20:33:56.53 ID:sJLpH0WH0.net
●デュアル、DF+不正取得チーム一覧

¢、ケツの穴、ゆめたま、AE、にゃんこ、CR、IB、Pit、Sym、MAD、OAM、X-OVER、ORV、蒼大、FALFAL、蟲、韋駄天、9Ne、BMC、AJ、M4K、ARU中、街かどレース広場、LE

不正はダメ!ゼッタイ!

6 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 22:12:57.36 ID:zbtItR1K0.net
>>5
と、ここに記載のある強豪チームにいじめられて逃げ出す、雀が申しております。

7 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 22:15:23.74 ID:xl2rH2uDM.net
またそうやって対立煽んのかよ😫

8 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 22:16:54.90 ID:zbtItR1K0.net
>>7
煽ってんのはてめぇだろ?

9 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 22:18:27.95 ID:xl2rH2uDM.net
>>8
怖いe

10 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 22:31:08.45 ID:BkRPpg5O0.net
>>8
7がなぜ煽っていると思うのかがよくわからないんだけど。解説してくれw

11 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 22:33:05.43 ID:xl2rH2uDM.net
>>10
文盲はROMって😔

12 :名無しですよ、名無し!:2022/03/26(土) 22:36:48.09 ID:BkRPpg5O0.net
>>11
キチガイ草www

13 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 00:51:19.57 ID:lpoVenpr0.net
>>5
そのチームの中で不正やってないって証拠上げてるツイートがあったけどどうなん?

14 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 01:06:35.77 ID:ySNPSevK0.net
そりゃ20人もいればやってない奴もいるだろうよ

15 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 01:10:49.36 ID:RDuHKGP4a.net
ゴルチケ不正自体やってる奴多すぎて
もうどうでもいいと思ってるけど
不正を煽って不正用のチーム作ってた奴まで
開き直るのは違うだろとは思う

16 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 01:14:27.08 ID:lpoVenpr0.net
>>14
俺が見たのは個人じゃなくてチームのログの画像載せてたんよ。
脱退しましたとか加入しましたってログが無い=不正してないって言ってるみたいなんだよね。
でも>>5の一覧の中にはあるし、どっちの言う事が正しいのかなと思って。

17 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 01:18:35.47 ID:RDuHKGP4a.net
>>16
それどこのチームのことなの?

18 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 01:26:29.34 ID:woZGtSdO0.net
>>15
DSRと桜吹雪な。

19 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 01:39:12.72 ID:woZGtSdO0.net
>>18
そもそもそこが1番の戦犯なのに入ってないし、この一覧はやったかどうか分からないチームも混じってて信憑性が低い。つまり、ただケツの穴を叩きたい雀の連中が作ってるだけ。巻き込まれたチームが可哀想。ま、雀が逃げ出すチームの一覧と思っておけばよし。

20 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 01:41:24.15 ID:woZGtSdO0.net
>>19
反論するなら、対抗戦不正のチームも載せとけよ??雀さんよぉ。

21 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 01:44:36.56 ID:RDuHKGP4a.net
なんで雀がそんなに鉄の穴に恨みあるの?
経緯知らないんだけど

22 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 01:53:50.70 ID:doldt8jY0.net
超速神速リターンズもいいけどさ、EXチャレンジリターンズとか、イベントメダルリターンズをやってほしいんだよな

通常の交換レートより悪くてもいいから強化キットあたりと交換させてくれ〜
うっかり交換忘れてたんまり余ってんよ〜

23 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 01:56:38.89 ID:y//1iAqt0.net
覚醒素材にしてくれるだけでいいよ

24 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 01:57:12.15 ID:woZGtSdO0.net
>>21
鶯が第3クールで1位になって、次のクールに鉄の穴と当たって、鶯のチーム全員が雀のチームに逃げた。鶯はオープンだったから、鉄の穴のメンバがそこに凸って、ガチ勢乙、雀に移動するぞって掲示板に書き込みしてたのを鉄の穴が晒して、ずっとそれを根に持ってるカス。そして雀が第4クール3位になった。次のクールも他チームに逃げ出すだろ。最低不正野郎は雀のリーダーVALVAL

25 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 02:07:51.85 ID:LdeP2a8b0.net
これは……🤔🤔🤔
https://i.imgur.com/ehdRWNc.png

26 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 02:09:45.96 ID:aY4IqtYzr.net
赤ひげと赤ロードが出た
両方スピ盛りでいいの?

27 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 02:10:39.72 ID:RDuHKGP4a.net
>>24
どこの掲示板に凸ったの?Twitter?
根に持ってるってのもそんなツイートかなんかが
あったの?

28 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 02:17:11.86 ID:woZGtSdO0.net
>>27
https://twitter.com/engawa_gp/status/1483780229391089665?s=21
(deleted an unsolicited ad)

29 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 02:18:36.04 ID:woZGtSdO0.net
>>27
https://twitter.com/fukufuku3249/status/1484304816012951552?s=21
(deleted an unsolicited ad)

30 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 02:24:59.67 ID:RDuHKGP4a.net
>>28
どうやってこの画像撮ったんだろ?
と思ったらオープンだから勝手に入れるのか
でもよく入ったねそれw

31 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 02:28:20.17 ID:RDuHKGP4a.net
でももうチームも移ってて
根に持つ意味がよくわからんな

32 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 06:29:50.14 ID:lpoVenpr0.net
>>16
俺が見たのはM4K。問題のあった日がいつか分からなかったからその画像みてもよく分からなかったんだけど、仮に本当ならここで晒してるのって適当にでっち上げてる事になるなって思った。

33 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 07:06:54.02 ID:QMP4vkXq0.net
>>16
チームログは不正してない証拠にはならないと思うな。自チームじゃない別のチームでやってる可能性はある。実際ゴルチケというチームが不正目的のチームで色んな人が出入りしてて有名だった。
>>5のリストはソースがないからね。デュアル不正取得って書いてあるけどデュアルを入手できている証拠なんてどこにあるんだろうね。

34 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 07:30:48.36 ID:lpoVenpr0.net
>>33
例の騒動の時たまたま別のチームにいたって事?そんな都合よく他のチームにいるもんかね?
確実に不正を行った人or所属してるチームならわかるけど、確証もないのに晒すのはどうかと思うわ。

35 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 08:56:38.76 ID:g8OtgvAN0.net
テンプレの、「バウンド抑制だけはおすすめできない」の理由ってなんですか?
あまり効果ない感じ?今デュアルに入れてるんだけど無駄なら摩擦+にでも変えたい

36 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 09:01:43.76 ID:P2LMGirAd.net
停止食らってたのは言い訳できないので確実な奴を挙げるなら
鉄の穴、ICE BREAK、OVER REV、蒼場第二大学模型部、夢見るたまご、韋駄天

他補完お願いします

37 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 09:31:04.25 ID:QMP4vkXq0.net
>>34
Twitterでみんなゴルチケもらいにこのチーム来てねって有名な方が呼びかけしてて、そこに行ってたケースも結構あると思う。
チームポイントに応じてゴルチケの量が増えるから、そこのチームが最高効率でゴルチケ集められたはずだし。

38 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 09:34:35.24 ID:QMP4vkXq0.net
>>35
うーんw 他の手段でバウンド時間0.001に出来るからってのが一番の理由じゃないかなー。

39 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 09:48:08.14 ID:QMP4vkXq0.net
結局各自でその有名な方が呼びかけたチームに行ってやるのが最高効率だったわけだし、チーム単位で晒すのもおかしな話という気が。
不正した人がチームにいたからって、チームぐるみでやってたという証拠がないとなー。
なんもしてない人もまとめて非難するのはおかしい気がする。

40 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 09:52:16.30 ID:5AJKVehVa.net
>>35
テンプレはほとんど初期ver.のまんまだからだろう
初期はバウンド抑える効果全般が微妙すぎた
途中から制振関係が大幅に強化されたからね

41 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 09:59:50.77 ID:RDuHKGP4a.net
>>36
上の流れでツイート見てたら見つけたわw
でも10時前からだから稼げてないだろうな

https://twitter.com/engawa_gp/status/1499003521890676736?s=21
(deleted an unsolicited ad)

42 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 09:59:58.77 ID:fAeHann6d.net
ウォールバンクの攻略法は上位チームはわかってるのかな?
タイヤ摩擦なの?

43 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 10:13:16.65 ID:lpoVenpr0.net
>>39
同意。確実にやらかしてる人だけにするべきだと思う。

44 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 10:21:22.90 ID:P2LMGirAd.net
逆にやってないチームメンバーに迷惑がかかるからいいんだな
不正者は単純にチームに居づらくなるでしょ
不正者を匿ってるチーム自体も問題だし

45 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 10:24:01.97 ID:aTrxxmEN0.net
>>35
制振とバウンド抑制は別物
デュアルやビートの制振はシャーシの制振に掛かるけどバウンド抑制はタイヤ反発にかかる
タイヤ反発はどれもどんぐりの背比べだし制振に比べて効果低いからわざわざ特性に入れる必要無い

46 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 10:35:30.78 ID:QMP4vkXq0.net
>>44
その狙いなら確実にやってる個人を証拠とともに出さないとチームは対応する可能性はないと思うけど。

47 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 10:38:25.91 ID:lpoVenpr0.net
>>44
言ってることめちゃくちゃだな。
平気で不正するような奴がチームに居づらくなるなんて事思わないだろうし、迷惑云々なら誰もやってないかもしれないのにここで晒す方がよっぽど迷惑だろ。

48 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 10:39:20.34 ID:QMP4vkXq0.net
いや。そもそもそんな理由で何もしてない人を非難していいとはならないだろう。

49 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 10:59:01.50 ID:P2LMGirAd.net
急に連投してどうした?
>>36はアカウント停止されたよってツイートした人が在籍してるチームだよ

現実には犯人隠避やら犯人蔵匿つーのがあるように犯人を匿うのは褒められた行為ではないんだよ

所属チームが晒された挙げ句、不正者が居座って嫌なら非不正者だけ新チーム立ち上げて移ればいいんじゃない?
そんくらいの意思表示すれば厚顔無恥な不正者にも響くんじゃないっすか?

50 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:26:31.43 ID:woZGtSdO0.net
>>41
てか、ラジオで不正叩きしてたMST(今は違うチーム)のシンタローも加担してるじゃん。MST、ウチはやってないとか言って聖人マウント取ってたくせにタチ悪い。レッドブルだってやってたって話だし。それを隠蔽して、不正者叩いてるとかそっちの方がタチ悪くね?

51 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:27:35.61 ID:N8Lmr6kp0.net
>>36
そもそも確実と言えるソースはなに?
言い切るならちゃんと証拠を持ってるんでしょ?

52 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:31:45.13 ID:L9rWGySc0.net
>>51
じゃあ書いてある不正チームのソース全部あるの?

53 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:34:00.12 ID:MnDfABHXp.net
何もしてないメンバーが巻き込まれてるのは確かに同情するけど、ソシャゲだしチーム単位で非難受けること自体はしょうがないとは思うけどな
むしろそれが嫌ならまず該当メンバーの除名するのが筋じゃないかな

54 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:37:30.76 ID:lpoVenpr0.net
それなら不正した個人を対象にすりゃいいのになんでチームを晒したがるのかがわからない。
晒っしーさんが個人的に私怨があるチーム晒したいだけに見えるわ。

55 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:42:01.99 ID:uBDabE12d.net
まだ不正不正言ってんのかw
しつこすぎだろ
どうせ君達最上位層にもともといないんだから影響ないだろ
不正不正言ってもなにも変わらんから別の労力に当てた方がいいよ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:47:44.52 ID:Y0moAO070.net
ここでごちゃごちゃ騒いでも本人たちには何のダメージめなさそうだけどな
直接言えば?

57 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:49:42.92 ID:RDuHKGP4a.net
なんか精神的にダメージ受けてるっぽい方の
書き込みがチラホラあるけど…

58 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:49:55.25 ID:woZGtSdO0.net
急に擁護するやつ増えてクソわろ。MSTさん、レッドブルさん隠蔽に必死ですね。
シンタローは、ここに、ゴルチケチーム行きますと書いてるから黒。
https://twitter.com/engawa_gp/status/1499003521890676736?s=21
MSTはやってません、ドヤァってラジオで言ってたのにさすがですね。
(deleted an unsolicited ad)

59 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:49:55.95 ID:P2LMGirAd.net
>>50
確かにラジオでMSTはやってないって言ってたよな
カスすぎ

>>56
ノーダメってやつが頻繁に来るけど、じゃあほっとけば?って話で
ランキング必死に頑張ってTwitterでドヤってる人は少なからず自己顕示欲が強いからこの手の晒しは最高に屈辱なんだろうけど

60 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 11:52:19.73 ID:RDuHKGP4a.net
いずれにしても前スレ使い切ろうよw
俺が言える立場じゃないけど

61 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:23:16.26 ID:QMP4vkXq0.net
>>49
5のリストとは一致しないけど、他は証拠ないのに非難してるってことかw

62 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 12:57:51.14 ID:P2LMGirAd.net
>>61
公式のGP結果で普段チームに所属してるのに所属が空欄だったりゴルチケチームだったりしたのをピックアップしたのが>>5
>>36は垢停止のツイートを俺個人が確認したをあげてるだけなのでまだ情報が足りない状態

一致してないとは言っても別に齟齬はない

63 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 13:06:18.17 ID:6VbKq1BJM.net
ここで我々がどう喚こうが
ゲーム性には関係ないのだから
自由に喚かせてほしいね

64 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 13:40:41.36 ID:QMP4vkXq0.net
>>62
チーム空欄とかなんの証拠にもなってないなw

65 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 13:47:12.96 ID:jI7T+jm+M.net
我々はパーツを覚醒するたびに思うのだ
この素材
不正者達は無料で大量ゲットしたんだよなって

66 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 13:58:44.70 ID:VRiAOnyx0.net
コケにしてるよな
地獄行き確定してでしょう

67 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 14:09:18.79 ID:9wAx8EeEM.net
ほんとすまげ中毒者はしつこい
カジュアル層からしたらもうどうでもいい話や

68 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 14:25:32.08 ID:g0BnSwrFr.net
やらなかった者からしたら自己判断だからどうでも良い!
しつこいのは友達居なくてできなかったか、知らなかった奴ら

69 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 14:26:30.43 ID:P2LMGirAd.net
>>64
そういわれることが多いから>>36を挙げたわけで
やっと追いついた?

ちなみに非公式ランキングの集計の件もあるから上位層ほどGP終了時にチーム抜けた空欄の状態なんてほぼ無いんだけどな

70 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 14:34:08.38 ID:QMP4vkXq0.net
>>69
チーム空欄が証拠にならないのは認めているからってことねw なるほどw

71 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 14:35:35.20 ID:jI7T+jm+M.net
>>70
静w岡w
てめーさてはバンダイ社員だな!?

72 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 14:37:08.41 ID:MlYQgJnKM.net


73 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 14:40:32.53 ID:QMP4vkXq0.net
>>71
おいwww 静岡はタミヤだろーがwww

74 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 14:47:36.99 ID:zsYpMwG9a.net
名前にチーム名書いてるのにチーム名空欄のやついたよな

75 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 14:47:46.24 ID:QMP4vkXq0.net
>>65
まぁこーゆー思いに応えて運営は格安で覚醒ptを売り始めたのかな。君たちが不満を言ったおかげだと思うよ。ありがとう。

76 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 15:01:11.25 ID:QMP4vkXq0.net
ちなみに俺は不正がいいとは思ってないぞ。
ただ不確かな状態で非難するのはおかしいと言ってるだけな。

77 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 17:46:10.22 ID:Di8Amd0L0.net
最近マシン名が不正グランプリとか付いてるのいて笑うよな
まあ不正した人も運営の対処も悪いししゃーない

78 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 17:46:42.21 ID:l1nspT9P0.net
3レーンでよく使われるS1強化シャーシの改造は制振特化で使ってるの?

79 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 17:47:37.90 ID:hbCDG5zJ0.net
チーム名なんて簡単に変えれるんだから変えればいいのに 何を揉めてるんだろう

80 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 17:48:41.05 ID:Di8Amd0L0.net
誰かの火消しだろ
誰とは言わんが。

81 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 17:59:46.18 ID:OXURZxNl0.net
昔バンダイから出てたバクシードとゲキドライヴも登場させて

82 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 18:00:47.98 ID:QN3WTSsyd.net
激走バトルはつまらんし不正グランプリになるしもう駄目かもしれないな

83 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 18:04:21.45 ID:VRiAOnyx0.net
こちらが業界で噂のブス男専用マッチングアプリのスレですか

84 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 18:04:32.63 ID:8ZgqKfImp.net
さっしーかかってこんかいコラァ!
やんのかテメコラッ!!シャバ僧が!!!

85 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 18:05:46.10 ID:6m9AxSp00.net
むしろそーいったグレーチームを倒してやる
って感じで盛り上がる展開希望

86 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 18:19:20.36 ID:VRiAOnyx0.net
マ!?ほんと何言ってんだコイツ
課金額の割と上位がこぞって規約違反してんだろうがヨ
んなもん課金額トップ一人で勝てるわけねだろボゲ!!!

87 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 18:26:18.69 ID:UepfhBhNM.net
やっと超級クリア
ギリクリアで2300位(笑)

88 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 18:38:19.59 ID:uHz7Dc9HM.net
>>86
課金すりゃ勝てんのかよwww 課金して勝ってみろよwww

89 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:06:20.64 ID:P2LMGirAd.net
課金すりゃ勝てるとはいわんが
環境トップボディの在庫を大量に抱えて惜しまずいろんな伝承が試せる人と課金で必死に集めていちいち躊躇する人じゃ難易度が違うだろう
DF+にしても然りだし

90 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:10:58.16 ID:9wAx8EeEM.net
しまった調整して銅プレートもらえばよかった
でも合計タイム報酬あるからいいか

91 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:25:05.07 ID:XSsxHeyX0.net
新スレになったのにやけに盛り上がってるなと思ったら不正で盛り上がってるのかw
もう不正ネタしか盛り上がらないなw
運営が対処間違えたせいだから仕方ないか
不正したチームとやってた個人と作り直したチームはサ終まで不正言われ続けるだろうな

92 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:29:01.95 ID:FnH50h38M.net
これ本当に裏連チャン来るなぁ
最低でも5連チャンしてる

午前にも決闘やったけど
意識してなかったから分からん

93 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:29:32.64 ID:XS9bc7r2a.net
廃課金でもゴミクソ遅かったのはしろっこ
動画観て毎回笑ってた

94 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:37:49.85 ID:FnH50h38M.net
>>93
😡

……
………しろっこは世話になってないから
まぁええわ🙄

95 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:47:49.88 ID:FnH50h38M.net
今日激走触ってないのに1000位以内で笑った
コレノルマ達成だけで500位以内入れるやろか?

96 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 19:57:55.42 ID:Oqoee5FCM.net
さっしーのハゲ頭毟りたい

97 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 20:23:58.53 ID:EHZ1hTuDp.net
コラァさっしー聞いてんのかボケェ!!!

98 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 20:27:08.05 ID:3jDb6gdC0.net
中央道の火災事故でもバック誘導してたな

99 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 20:27:44.72 ID:3jDb6gdC0.net
スレチですまん

100 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 20:49:25.47 ID:iFPVLY3e0.net
さっしーって名前かわいいよね

101 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 20:51:56.53 ID:h7lYlgyDd.net
ここの住人のサブ垢20集めたら対抗戦何位ぐらいなれるんだろ

102 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 20:59:26.07 ID:QMP4vkXq0.net
>>89 不正したらデュアルとDF山ほど持ってると思ってるのかよwww 頑張って不正して1000連回したぐらいで、ゴルチケの確率って0.1%か0.075%だろ。そんないっぱい手に入るわけねーだろwww

103 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:11:18.14 ID:P2LMGirAd.net
>>102
デュアル、EVO各10枚は引いたって自己顕示欲の強い不正者が自己申告してたよ
デュアル10枚はスクショあった
ゴルチケ10万枚オーバーもスクショあった

過去スレでも散々この話はあったけど、こうしてまだ知らない人がいるなら不正晒しは効果あるんだなーと再認識

104 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:15:04.47 ID:w528xj3nM.net
>>73
ミニ四駆の名前で保ってんのに
タミヤに罪着せちゃ駄目だろ😫

契約切られて他の企業と手を組んで
新アプリ出されても知らんぞ

105 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:20:22.20 ID:QMP4vkXq0.net
>>103
そーゆーやつがいることは知ってる。ただそれは夜通し不正した暇人だろ。それが平均とは思えないな。

106 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:21:39.93 ID:w528xj3nM.net
>>100
国民的アイドルグループのエースになりそう

107 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:22:44.28 ID:67KlI5uGa.net
まぁ不正者の最大の過ちはここにいる雑魚達に言い訳するネタを与えた事だな
ここまで来たらもう共存は出来ないだろうからアプリにお金を落とさない雑魚さん達にはウダウダ言ってないで早く引退してもらおう
運営さんもそれを望んでいると思いますよ^^

108 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:26:48.00 ID:4RPxhKYIa.net
>>105
普通を論じるならやらないのが普通だぞ
やっても2〜3回でこれヤバいやつだと気付いて辞める

だが不正を働く奴はやるならトコトンやる
意図的に不正を働く奴がわざわざ中途半端にやるわけがないだろ
この辺でやめておくかなんて奴は最初から不正なんかしねーよ
ズルをする奴のメンタルが全然分かってないなお前

109 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:28:12.64 ID:P2LMGirAd.net
>>105
そういうと思って過去スレからスクショ探してみた
偏りすごいようでデジタル+が16枚もあるね
人によってはデュアルやEVOがアホほどあるんじゃないかな?平均はしらんけど

ついでにAEもやってる裏付けになったから探してみてよかったわ、サンキュー

https://i.imgur.com/drz3rqE.jpg

110 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:29:23.21 ID:P2LMGirAd.net
あ、16じゃないわ
17だったね、失礼

111 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:33:33.16 ID:OXURZxNl0.net
ポンコツの無課金マシンで
めちゃクソ速い藤原拓海みたいなレーサーになりたいね

112 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:34:23.02 ID:QMP4vkXq0.net
>>108
不正者のメンタルに詳しいっすねwww

113 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:34:37.77 ID:55tDJmNep.net
いち!にい!さっしー!!

114 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:36:10.04 ID:QMP4vkXq0.net
>>109
こんなもん不正する以前に何台持ってたかの情報がないと不正で何台手に入れたかなんかわかんねーじゃねーか

115 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:41:59.65 ID:P2LMGirAd.net
>>114
本人が偏りが半端じゃないって言ってる以上半端じゃない台数は引いたんでしょうね
他の物も開封して減ってる可能性があるしそこは大して重要じゃなくて
7000連ぐらい回したって自己申告してるものが未回収なのがまずいよね

116 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:43:28.49 ID:N4uccNFyd.net
不正グランプリを鎮火させたいのか延焼させたいのかどっちや

117 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:52:30.50 ID:w528xj3nM.net
>>116
ワイら
話す話題がない、欲しい

あらし
どっちでも良いけどレスが欲しい

地獄のような利害の一致😫

118 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:52:43.26 ID:QMP4vkXq0.net
>>115
この人がいっぱい引いたのはそーなんだろうね。
かと言って証拠もない人を非難するのはどうかと思うけどね。

119 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 21:57:49.67 ID:N4uccNFyd.net
静岡くんは不正した奴ら全員に自供してもらう気か

120 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:01:17.71 ID:N8Lmr6kp0.net
早く不正者ランキングを作れよ無能ども

121 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:02:49.02 ID:P2LMGirAd.net
まあとりあえずここでゴルチケに加入してる人はアウトですね

https://i.imgur.com/q5D5tQ5.jpg
https://i.imgur.com/jx8sLFp.jpg

122 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:04:48.62 ID:w528xj3nM.net
500位以内は厳しいわ
やっぱり1000位以内で

123 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:08:34.79 ID:Oqoee5FCM.net
静岡=さっしー=金髪ハゲ

124 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:09:53.06 ID:4sLjv6h70.net
5chらしい民度で安心するな

125 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:18:26.15 ID:w528xj3nM.net
もうやだ
激走やりたくない
マスターデュエルやりたい

126 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:44:03.29 ID:OXURZxNl0.net
激走が小学生の頃のひたすらやる系の宿題みたいで辛い

127 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 22:51:18.40 ID:bM2aFFBe0.net
https://i.imgur.com/W4XfiEh.jpg
これくらいは普通に入手できて回せたらしい

128 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 23:06:09.47 ID:155rDuBo0.net
タイムアタックで3000位以内に入ってて良かったなと
そんな程度でいいんですよ

129 :名無しですよ、名無し!:2022/03/27(日) 23:37:49.16 ID:YmYg5fC2M.net
>>128
エアプ乙
タイムアタックは5000な?

130 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 00:15:24.05 ID:zXTCUk7k0.net
>>129
えぇ…
報酬一覧だと1001〜3000ってあるから3000位で内容変わるかと思ったら、詳細見るとTOP5000になってる…
ますますやる気なくする

131 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 01:27:46.61 ID:wHqmKpgrM.net
>>130
すまん
EXチャレンジのタイムアタックと勘違いしてた

でもそっちのタイムアタックは称号しか変わらんから
1番上の難易度クリアしたら退散でええんちゃうか?

132 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 04:04:45.95 ID:cTNPD4c7d.net
不正してまで勝って楽しいのかと言うのならまだしも不正者をBANさせて自分の順位上げたいだけだろそれで楽しいのかとか言ってるとんでも不正擁護が湧いてたのにはびっくりしたw

133 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 04:11:24.88 ID:/jxJ9Mpo0.net
お前もポッケからデュアルはみ出てるぞ

134 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 04:21:22.34 ID:xehDCsAZ0.net
ポッケ、ポッケ、パピプペポッケ〜♪ 🤗

135 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 06:49:35.93 ID:AtqmFAH1M.net
ここの住民って実際GPとか何位ぐらいの人たちなん?

136 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 08:19:53.24 ID:Uz3dGFZT0.net
マスターとSSSを行ったり来たり

137 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 08:20:09.17 ID:p37IsWGo0.net
一周年から、gp5000位いけば御の字
SSSを行ったり来たり、パス入り直した。
割と楽しんでると思う。

138 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 08:44:44.92 ID:vJfPovKXp.net
いいぞ、さっしー!!
その調子でかましたれやッ!!!!

139 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 08:53:26.03 ID:tZvgO1vRa.net
自分もマスターとSSS往復
二期連続マスターが当面の目標です

140 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 08:55:49.82 ID:J97S/mbKr.net
俺も今回のはマスター連続行けるかなぁってくらい

141 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 09:50:25.18 ID:VD97b26Fa.net
SSS常駐
たまにセッティングがハマらなくてSSに落ちたりする
タイムアタックで言うと概ね2000〜5000位くらい

142 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 09:54:01.18 ID:2/93ZZ/h0.net
半分くらい二桁

143 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 09:54:51.02 ID:YvwaDLR0M.net
お前らクソ雑魚やん

144 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:01:05.83 ID:TegkSVFua.net
>>143
不正者はボディ色々試せるから上位に行けるって言ってる時点で分かるやろw

145 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:04:04.68 ID:YvwaDLR0M.net
>>144
4桁って不正関係なくショボすぎるわ

146 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:13:36.03 ID:Y69dwQgVr.net
おっとエンジョイ勢気軽勢排除してサ終させたいガチ勢様の登場か!?

147 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:14:12.27 ID:zsfkJdXrd.net
不正無くてもマスター維持くらいまでは微課金でいけるやろ
最近ずっと流しでやってるだけの俺がスレの上位側だとは思わなかったわ

148 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:16:47.41 ID:0+A8fKfq0.net
ずっとやってるだけで知識十分なんだよな

149 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:18:40.41 ID:440Ft+dQ0.net
ウォールバンクの考察しようや

150 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:20:51.35 ID:dRBa8DKF0.net
ずっとやってるけど、レブ2とGPチップが入手できなかったからマスターには上がれてない

151 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:28:25.03 ID:dv9qJC33p.net
レブ2とチップ無くて配布コインでタイヤとフロントステーだけ交換してほかは100連パーツだけどマスター行ってるからいける

152 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 10:49:39.90 ID:WS2ifue9a.net
大体200位前後だな
そんなにスレ民に上位多くないイメージだが少なくとも不正ツイ民ほど他人の順位に執着はないわ

153 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 11:03:59.10 ID:j+EZsYYca.net
Cクラス童貞ばっかで笑った
未だに不正に執着してる奴らは全パーツ所持してもクソザコだろうな…

154 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 11:14:33.81 ID:LKnxeCf0M.net
不正黙らせたいなら
他の話題下さいよ😡

155 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 11:18:36.98 ID:DUed2yJR0.net
DF+下さい

156 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 11:29:19.72 ID:wE/xOeBhM.net
運営「え?ついこの間ショップに大量入荷しましたよ?」

157 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 11:42:05.37 ID:LKnxeCf0M.net
>>156
パラレルワールド轟の話はやめろ

158 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 12:21:45.23 ID:XVTxvAEc0.net
激走最初に9回だけ走らせて4500位w
過疎すぎワロタ

159 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 12:33:37.35 ID:0++W3kdud.net
https://i.imgur.com/pdkKm0D.png
キリ番get

160 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 12:41:02.00 ID:L0krD4mTM.net
>>159
500位の閾値そこかぁ
諦めて正解だったわ☺

161 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 12:43:54.53 ID:440Ft+dQ0.net
>>159
何回走った?

162 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 12:49:13.74 ID:0++W3kdud.net
>>161
152回走って103勝
無敗だったらノルマだけでも500位行けそうやね

163 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 12:53:28.50 ID:440Ft+dQ0.net
コースごとにセッティング記録すればいけるだろうけどそんなにモチベがw
1位の人結果上げてるけど2000越えかー

164 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 12:59:11.88 ID:J1YUwbWG0.net
無課金でチャンピオンクラス行ったやつおる?

165 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:03:47.61 ID:hqS3SQIUd.net
特定されないようわざと順位低く言ってない?
ガチ勢さんにわざとマウント取らせてるとか

https://i.imgur.com/QH7gtXK.jpg

166 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:05:57.35 ID:HPnOIuDh0.net
タイヤ径変えるたびにホイールまでもれなくソレジャないホイールが勝手に採用されるんだが
たとえば中径タイヤはかせる時はこうすれば希望のホイール同時に着けれるみたいな方法ない?
何気にめんどくさいよな
ホイールとタイヤはセットでいいわ

167 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:11:47.10 ID:DkhLZVoup.net
>>164
今の環境だと強豪チームに所属してコピーしてもパーツ無くて無理じゃね

さっしーでもさすがにキツいと思う

168 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:15:43.85 ID:NtaRVQ9I0.net
チャンピオン上がるだけならそんなに難しくはないけど維持は辛いわ
ちなみに俺は往復勢で前回チャンピオン落ちて今回で昇格圏内

169 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:26:48.84 ID:VD97b26Fa.net
>>164
ランキング制が導入された初期に一度だけいったよ
今はもう無理かな

170 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:34:07.75 ID:dv9qJC33p.net
タイムアタックがどれもクリアしただけで1200位くらいになるし激走は1日プレイするだけで3000位くらいになるし
もう上から300人くらいのプレイヤーしかまともにプレイしてないんじゃ無いの

171 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:37:06.76 ID:V3M/96QIM.net
5回完走で4700位だったわw

172 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:42:51.66 ID:DUed2yJR0.net
1回走らせてコースアウト
これで4800位だからな

173 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:45:28.94 ID:XVTxvAEc0.net
脳死コピペマシンばかりだから上目指すより気楽にマスター維持してるほうがいいわ

174 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:47:12.41 ID:GZYKSrn2d.net
アクティブユーザー何人くらいいるんだろ?

175 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:51:29.96 ID:2/93ZZ/h0.net
>>172
俺もそれだわw

176 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:07:04.42 ID:Y69dwQgVr.net
全国ランキングコンテンツはもう疲れたよ
ミニ四駆やってる人間誰もが、ジャパンカップで上位を目指すような付き合い方してる訳じゃない

177 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:30:52.66 ID:2sAbygtPa.net
激走1回走らせて勝って4850位でした
https://dotup.org/uploda/dotup.org2761531.png

178 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:40:36.34 ID:Y4Mh4jV+0.net
たぶん最低ポイントの20pで5000位以内だもんなあ
ゴールド杯じゃなくて激走杯ならもっと順位下がってそうだけど、それでも10000位は下らなさそうな気がするなあ
報酬では50000位まで設定されてるけど想定してたほど遊ばれてないの悲しいね

179 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:04:11.54 ID:Yd26vtwP0.net
今回の激走で思ったのが、前重心の無いRMボディが使い難い事。
特にレギュレーションの関係上、下りジャンプでVSやSXが使えないRMより、前重心で着地減速のあるFMの方が有利なコースもあった。
つまり何が言いたいかと言うと、デュアルリッジが強いと言う事を改めて思い知った。

180 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:25:24.57 ID:TJ2iOT6Ra.net
同着があるから皆が一回しか走らないと皆が5000以内に入るのは草すぎる
運営が思ってる以上にユーザーは一枚岩だったみたいだな

181 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:25:34.67 ID:ZaF+Q0q2d.net
アルミローラーの星7DFは摩擦盛りですか?それともスピ盛りの方?

182 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:42:20.68 ID:k4/lvKomd.net
サイド用の7mmは安定持ってもほぼ意味ないからスピ盛り

183 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:57:09.76 ID:QNRy647Wd.net
ドラッグリダクションの軽量特化の☆7ってDF抜きでokですか?

184 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:00:12.36 ID:6MjXA4mSM.net
>>183
それはだめ🙅

185 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:01:34.83 ID:f5+20E2va.net
1つしかないならDF入れとけ

186 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:04:35.20 ID:6MjXA4mSM.net
VZシャーシ・FRP(制振・軽量改造)の星7は
フレキ加工?
ギアの抵抗抜き(上級)?

フレキで重さ減らしたいけど
抵抗抜きでスピードも盛りたい…

ギア負荷はよくわかんねぇな(笑)

抵抗抜きのほうがいい気がする…

187 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:04:38.84 ID:QNRy647Wd.net
>>183 >>184
ありがとうございます
一応覚醒魂がもう1個あるのでDF盛り4軽量2も作ろうと思っていてそっちの☆7はDF盛りにしますが、軽量特化の場合も☆7はDF盛りの方が良いんですね・・・てっきりスピードを盛る為にDF抜きの方が良いのかと思っていました

188 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:07:22.29 ID:6MjXA4mSM.net
>>187
DFは飛距離縮むから
その分高速で走れると思う

ウィングのスピード盛なんて微々たるものだし

189 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:08:09.70 ID:440Ft+dQ0.net
>>187
DF盛り盛り用と前重心DF盛り用の2つ
DF抜きは脳筋用だから優先度低いよ
実際は前者の覚醒レベル10と4か7でも欲しい

190 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:08:47.30 ID:GZYKSrn2d.net
9mmローラー覚醒しても全然耐久もたないんだけどなんかバグってたりする?

191 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:18:01.75 ID:saHuWxend.net
>>190
表示されてる耐久以外にカーブ耐久って隠しステータスがあって7mmと9mmは13mm以上のアルミローラーに比べて低いのよ
9mm覚醒使うなら覚醒レベルmaxにして特性の覚醒効果の耐久アップ使わないとダメじゃないかな

192 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:21:03.91 ID:GZYKSrn2d.net
>>191
カーブ耐久の事は当然知ってるよその上で耐久が弱いって話

193 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:31:45.68 ID:DGYhX+IXd.net
>>192
17mmだと完走出来るところを覚醒9mmにしたら完走出来ないの?

194 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:41:53.61 ID:GZYKSrn2d.net
>>193
手持ちのLv5の9mmではそうなったLv10まで上げてないからと言われたらそれまでなんだけど特性や加算した数値で負けてるようには見えないんだよね

195 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:57:06.17 ID:E3R3k3wMa.net
スーパー1の制振%増加の覚醒最大にすれば制振改造2つでもバウンド0.001になってるはずだよね?

196 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:58:40.54 ID:K2bB0x9Y0.net
コマメにガッツ消費してきたのに、今日なんか忘れてて朝も今も2回ガッツが溢れてた。
もう俺のモチベもダメかもわからんね。

197 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:59:34.88 ID:FyOBArinM.net
また激走の新シーズンで遊べるどん!

198 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:00:00.37 ID:Y4Mh4jV+0.net
途中で耐久が上がる場合、それまでに受けたダメージは据え置きだったりするとか?
コナ安がHP、耐久が防御力とした場合、覚醒発動前のダメージが甚大で覚醒後の防御力じゃ抑えきれないとか?
今の定説がどうなってるかわからんからこれはただの推測に過ぎないけど
もしこの解釈があってるなら9mmの覚醒はかなり微妙になる

199 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:22:18.26 ID:ZaF+Q0q2d.net
>>182
ごめんなさい、フロント用の19ミリだったらどっち優先ですかね?

200 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:30:37.84 ID:Y69dwQgVr.net
>>198
以前レーザーローラーの覚醒について、デジタルウェーブ1枚に連続コーナーのコース組んで試した時は
発動時点の残コーナー安定程度だった
あくまで俺の個人的な検証

201 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:31:40.77 ID:mszFcTDY0.net
次GPのコース作成者が事前動画出してるけど
3レーンと5レーンだとデジタルウェーブの必要耐久まるで違うから
あんま参考にならんよな
こんなわけわからん仕様にしてるゲームの方が悪いのだが

202 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:09:08.38 ID:DGYhX+IXd.net
https://i.imgur.com/BOu8NPf.png
https://i.imgur.com/BULGT16.png
https://i.imgur.com/iaWRmau.jpeg
デジタルコーナーサーキット(MAP8-9、デジタル11枚)
GPチップγ耐久+++のマッハで比較
無改造17mmだとレーンチェンジまで走れたけど
無改造覚醒レベル1の9mmだと3周目に3枚目丸印のところでオバスピになった

シミュではデジタルカーブ耐久目安は覚醒レベル1でも9mmの方が若干上回る
なるほど??トルク2を使ったら差がより出るかな

203 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:15:54.24 ID:DGYhX+IXd.net
https://i.imgur.com/4jdWrOB.png
配布されたアバンテも伝承済みで所持しているフルレーザーボディが0個の奴おりゅ?

204 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:16:21.96 ID:Y69dwQgVr.net
オレのコースで見覚えあるんだけど
賞取ってたっけ?
https://i.imgur.com/8bZVqCZ.jpg

205 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:26:23.15 ID:y3fgm7KUM.net
フルレーザー杯!?
ワイはローラーとヒゲにつられて沢山回したけど
アバンテしか持ってないレーサー沢山居るんじゃないの?

まぁワイは一向に構わんが!!!

206 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:29:39.55 ID:y3fgm7KUM.net
>>203
今後イベントとかに使うからあげるね😉
って書いてあったから
そんな奴居らへんやろ…

207 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:33:20.96 ID:y3fgm7KUM.net
💡私わかっちゃいました
明日のプライムでジャドーエース追加ですねコレ

208 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:34:30.59 ID:y3fgm7KUM.net
ん?
でもノーマル追加せずにいきなりフルレーザーはないか?

209 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:02:40.74 ID:Y4Mh4jV+0.net
>>200
やっぱそんな感じになるよね
そうなると損耗ステの途中強化は過信しちゃダメそうね

210 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:05:25.08 ID:XVTxvAEc0.net
改造キット足りねぇんだわ、勘弁してくれ

211 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:12:59.67 ID:js0R4mBT0.net
フルレーザー配ったからフルレーザー杯ってあんた...

212 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:17:39.85 ID:QPnekozla.net
>>202
1周した時点でまだ1回しか発動してないとかタイミングも良くなさそうだが3周じゃ全て発動しないなこれ
通常のボディ特性は覚醒で上がるステに効果乗らないのも影響してる

213 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:19:20.19 ID:Y4Mh4jV+0.net
メモリアルの強敵ステージで素ボディ配布してたみたいに開催時に配布すりゃいいのに気が利かん運営だよなあ

214 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:22:57.63 ID:8N0s5rva0.net
デジタルと雨コースは今回捨てるわ。

215 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:35:44.77 ID:DGYhX+IXd.net
>>212
https://i.imgur.com/3XpkqXh.jpeg
https://i.imgur.com/OT06QAK.png
3周で全て発動するぞ?

216 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 19:46:46.15 ID:EgbGcFspM.net
マスター往復勢多いんだな、俺もプレイ開始1周年までにはマスター維持安定したい
激走だけ50や100位圏内だったけど欲しいもん取れたしもう頑張らん

217 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:12:00.61 ID:pLgTRDgQ0.net
>>88
うっせぇわ

いやこれだけ悪道の限りを尽くしたらサ終わるやろ
サポ窓口だけでは済まさんよ

218 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:16:22.07 ID:awxqMTp/0.net
3月DXリターンズメダルだけど激走をある程度参加すればもらえるような事あったような気がしたけどどうなってるんだ?

219 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:27:06.94 ID:XVTxvAEc0.net
調べたらわかることは調べろ
https://pbs.twimg.com/media/FOluh0lagAYs6Hv?format=jpg

220 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:29:49.87 ID:x5R3bb7Ad.net
DXより普通のリターンズメダルのが欲しい人多そう

221 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:32:00.84 ID:x3V5oKy40.net
やべっ、交換期限せまってきた
ハリーケーンか摩擦かダウンフォースか悩ましいな

222 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:43:53.11 ID:DjmxLZ0i0.net
メダルもらえたの?まだ来てないよね?

223 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:44:49.98 ID:hLCLMoxa0.net
コインもらってねーぞ

224 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:50:07.04 ID:gr62hWYzd.net
激走のミッションクリア無理なんじゃね
3レーンコース出てきてさらに面倒臭くなってる

225 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 20:54:05.14 ID:EgbGcFspM.net
メダルはリツイートの期限が終わってから適当なタイミングで配布とかじゃなかったけ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 22:39:11.34
徳田ザウルス先生の命日3/23と3/24のミニ四駆の日に
シルバーコインのリツイートイベントだけで
あとは新色ガシャのバンナム

同じ週末、3/23に1000万本出荷のバンナムのエルデンリングと
いけいけゴーゴー今風なホロライブコラボ生放送を大大発表するあたり
F1でのアロンソとホンダほどの信用、信頼関係も築けなかったとも見える

(向こう再生回数といい公式の公式感がダンチだ!)
ただ、さいきんは…自分の庭のガンダムIP
ガンダムブレイカーモバイルすら手入れしてないようなバンナムだからナー

227 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:00:46.76 ID:ik7YVRDWa.net
フルレーザー杯最適解
赤ロドスピ>その他適材適所
デュアルと同じ前重心改造ができる赤ロドスピがほぼデュアルと同じ運用で取りまわせる

🌿オフロードは手持ちに余ってるサバンナを溶かすかホイールやタイヤで補完できる
🌬耐風はいつもの2段フロントにタミヤかドリスピかアイマスウイングで
💧耐水は適当なレーザーボディにハイドロを載せ、あとは小径レインかレストンリア
👾デジタルは少なければなんとかゴリ押せるけど耐久レースならXTOかバーニングサンかZMCをスタミナマシマシにするしかなさそう

ボディでレーザー枠をひとつ使うからローラー、ステー、髭はサーキットごとに取捨選択を。GPチップで代用できるし

228 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:04:54.81 ID:y3fgm7KUM.net
>>227
持ってないから存在忘れてたわロードスピリット赤

229 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:11:43.11 ID:x3V5oKy40.net
まぁ、ロード赤だけ抜けてるからな(笑)

230 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:25:48.78 ID:I5Oq73cf0.net
>>187
とりあえず軽量星風だけで、それを頑張って覚醒レベルをMAXまで上げて使うのがいいんじゃないかなー。
他はまぁ余裕があればとか必要にせまられたら作るでいいと思うなー。

231 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:31:19.59 ID:8N0s5rva0.net
でも激走の為だけにわざわざガチャ回す気にはならんな。

232 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:40:19.62 ID:BvLVPPxCd.net
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1508453394411044870/pu/vid/536x804/bqRbkp5GLUDce7s3.mp4?tag=12
クソジャンプ

233 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 23:41:34.33 ID:y3fgm7KUM.net
>>231
ガシャどころか改造もしたくない

234 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 01:54:04.91 ID:MqTHYOjr0.net
赤ロドスピ持ってないし他のボディ開封もしたくないから今回は出走すらできんわ

235 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 02:28:00.36 ID:i5ahEGDxp.net
この間のショップガチャでバッグパンパンに追い討ちかけた

236 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 02:36:27.91 ID:MqTHYOjr0.net
>>235
店で買ったもの強制的に開封させられるのなんとかしてほしいわ
実際の買い物でそんなことせんだろうに
レジ前でワンカップ一気飲みするおっさんじゃねんだから

237 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 02:45:13.17 ID:ZCRJyY4b0.net
激走の耐水とかお風呂ボディはチームの誰かが作ってくれればそれで事足りるよな
雨もお風呂コースもそんなに無いし2択だからよほどじゃない限り雨もお風呂も選ばないし

238 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 07:19:01.22 ID:voHb+h/AM.net
グランプリ36秒が限界だ
周りと同じ構成でいってもなぜか飛ぶ
意味わからん

239 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 07:53:13.00 ID:VPTuqsQId.net
それにしても赤髭は完全にユニコーンやな

240 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 07:53:43.65 ID:OhaNwgCka.net
>>238
リヤローラーでコーナー減速を調整や
それが嫌ならフロントステーをジュラルミンにチェンジや

241 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 07:57:11.49 ID:HkQhqyT20.net
デュアルにナックル入れる場合、改造は限界軽量とダウンフォース増加のほうがいい?

242 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 08:23:29.27 ID:Y1tHaJ9rM.net
轟の限定入荷はまたやってほしいな
毎日ショップ開くのが楽しみだった

243 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 08:51:49.94 ID:GbCNT2Vlr.net
>>240
報酬やランキングで釣ってリソース消費させるコンテンツを増やし過ぎても楽しめんわな

244 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 08:54:49.14 ID:GbCNT2Vlr.net
っとリロードし直し忘れてた
>>243

>>233


245 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 09:00:18.35 ID:vMH31Totd.net
>>241
デュアルは元のDFが低いからテンプレにしてるわ

246 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 09:18:39.88 ID:tcUfhWn80.net
EVOプレミアム潰してデュアルのアシストに入れたけどイマイチ効果が分からん

247 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 09:30:17.91 ID:Ypj0T0v70.net
>>241
改造のDF増加はショボいからテンプレでいいらしい

248 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 09:35:32.37 ID:W/HbwDzca.net
>>232
舞空術w

249 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 09:46:31.12 ID:jOU8xtAxd.net
ロードスピリットFLAMEって専用改造以外の5枠は軽量特化の方が良いのかな?それとも元々が軽量ボディだし限界軽量2節電3?

250 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 09:53:07.86 ID:HkQhqyT20.net
>>245 >>266
ありがとう!

251 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 09:54:32.00 ID:nzv69R1m0.net
タイムアタックのモチベーションが持たぬ
1000位以内をめざしてたけど、走らせる気にもならん

252 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 10:19:36.78 ID:tcUfhWn80.net
>>251
もう1万位以内ならいいやレベルよ

253 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 10:36:18.51 ID:i2HSv4aD0.net
デュアル同様、前重心1限界1節電4が鉄板でしょ
軽量もDFも上昇値低いので入れる意味は薄い
ただ覚醒で後半速すぎるケースが増えてきたので
あえて節電抜くのもありにはなってきたかも

254 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 11:56:24.35 ID:JhjAYSUS0.net
前重心はとりあえず3つに増えてボヤケた
DFは付け得だからそれをどうボヤかすか

255 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 13:03:59.44
そろそろオンライン版ジャパンカップの予選抜けが狙えるのが、こちらのアカウントです。
チャンネル登録お願いします。


platypus2000jp

Playlist
超速GP 2022 first quarter upload
https://youtube.com/playlist?list=PLSZBG5LDXokosnC9fddpdJDJc4RE1uQw0

256 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 18:52:51.89 ID:hFyhFDIdpNIKU.net
さっしー

257 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 20:26:26.47 ID:bIUzzvHG0NIKU.net
エディットカップの終了を48分くらいで気づいて
締め切りの50分に間に合わなくて1時間後になるのあるある

258 :名無し:2022/03/29(火) 21:10:38.01
今のグランプリ、最終ラップの左下のコーナーでCOするんだけど、バウンドとか着地失敗ってでるんだよね。跳ねるようなコーナーでもないし何で最終ラップのみ飛ぶんだろうか

259 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 21:30:51.56 ID:T1yB2XkA0NIKU.net
激走20ポイントで2300位ってやべえなw

260 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 21:33:42.83 ID:6iezmCcIdNIKU.net
多分ミッションのシルコ貰えないなw

261 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 21:35:32.38 ID:X/QI1qvyMNIKU.net
もう激走ノルマ厳しくなってきた

262 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 21:37:29.88 ID:wzqWtYMwMNIKU.net
>>233
まず汎用性の低いもんに強化資材投入する気になれんね
レーザーはビジュアル用ボディをほぼ無改造で使ってるわ

263 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 22:04:35.80 ID:6iezmCcIdNIKU.net
激走もクソレギュだしGPもコナ減調整クソGPだから過疎ってレベルじゃないなw
トップから0.8秒差でも400位ぐらいだそうで上位層も既にやる気なし?

264 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 22:05:29.46 ID:YA51lOqPdNIKU.net
24日から31日までの8日間が対象で
毎日20回走ってるのが多く見積もっても1000人ちょいでだから
20*8*1000=16万回
残りの16万を上位400人が消化しなきゃSTEP1をクリア出来ない訳だ

265 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 22:06:13.78 ID:3bNZmNniaNIKU.net
レーザーの為にガシャ回す気もない、わざわざ改造する気もない、今回の激走は流す程度ってレスがある割に出てくるチーム名すら入れてないライバルですら赤ロドスピでカリカリにチューンしてるのがアレ

266 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 22:46:05.03 ID:jwMynsLPaNIKU.net
赤ドスピの改造は自分も迷ってるわ
特性が強すぎる気がするんよね
軽量5で重心傾きやすくするのもアリ?

267 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 22:54:19.89 ID:l4/0xpF3aNIKU.net
覚醒のおかげで節電いらない説があるから軽量でもいいかもな

268 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 23:12:05.99 ID:S8kKvCT0dNIKU.net
すまないど素人質問
今のグランプリでスタート直後の斜め?になってるコーナーが極端に遅くなるのはどこを見直したらいいです?

269 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 23:22:56.03 ID:D24Kuj8YaNIKU.net
ウデマエ50にしてテンプレ改造を
星6まで全ては強化してください

270 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 23:23:29.11 ID:D24Kuj8YaNIKU.net
あれ?過去から感謝されてる

271 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 23:28:03.21 ID:3H8g7IcGMNIKU.net
ローラー摩擦
ローラー抵抗
タイヤ旋回

ブレイジングマックスとスーパーxシャーシ併用なら
タイヤ旋回マイナス補正が大きいかも

272 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 23:32:33.12 ID:w1/l6Fcs0NIKU.net
>>3
なんかこれも古い情報だよなw 今はシャーシ制振入ってること多いし。

273 :名無しですよ、名無し!:2022/03/29(火) 23:38:24.64 ID:3H8g7IcGMNIKU.net
テンプレ修正するほど
スレが賑わってないからしゃーない

274 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 00:40:03.72 ID:6AtRYzNY0.net
現在SSSランクで昇格圏内に至るんだけど朝6時レース次第でほぼ動きなければ次のシーズンで初のMリーグに昇格になるわ!

275 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 00:40:09.97 ID:DOfP41az0.net
酒飲んだらもう激走やるの辛すぎて無理やな

276 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 01:15:35.29 ID:oDAzAZjwM.net
激走今季厳しいな
ボディはあるけどやる気が無い

277 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 01:22:35.78 ID:z5Apb4cf0.net
1位の10万ポイントはすごいな
どんなモチベでやってんだろう

278 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 01:42:22.96 ID:sfmcBQIh0.net
うちらにシルコを配るために!

279 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 02:02:05.31 ID:FuPb6lQn0.net
激走勝ったのに負けた判定されてて一気に萎えたw

280 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 03:19:12.04 ID:gr9VlArK0.net
あのね、イベントで一度走らせて最高レベルのタイムより速かったら一度でクリアさせてほしいの。
スタミナはその分減っていいから
あとね、オートでやってるのにいちいち途中でやめさせないで欲しいの、面倒だから

281 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 03:22:03.67 ID:aNG8BTqNd.net
ギリギリ周回遅れ出来ない速度で走られてオート1周するのに1分半かかるの嫌い

282 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 06:09:53.09 ID:EsvFC/410.net
こんなところで文句言ってないで直接の問い合わせにメールしておけよ

283 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 07:23:16.16 ID:/OLguaBf0.net
アンケートの度に伝えてるが何もやってくれないぞ
運営はそういうやつだ
俺は昔からそういうやつだ

284 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 07:38:31.42 ID:w7skVzZqa.net
めっちゃ時間かかったが見た目ボディは一応実装してくれたな

285 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 08:08:11.21 ID:zo28K8kmp.net
>>284
確かに一応なw
でもあれじゃあ使わねえけど

286 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 08:12:59.01 ID:0S3Nd1Z4a.net
>>284
ビジュアルでもレギュレーション違反適用されまーす!

287 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 08:22:09.77 ID:/OLguaBf0.net
どうしても好きなマシーンで走らせたいなら3つのうち1の枠を走行マシーン枠にして自分の見る映像だけ好きなマシーンを走らせれるようにすればいいのにな
他ユーザーから見た場合は元のパーツの見た目でいい
ぼくちんのさいつよかっこよマシーン見てほちい!っていうワガママは無視で。

288 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 08:46:10.10 ID:kiCFam1kd.net
ビジュアルボディはセッティング混乱するから辞めた
結局ログイン直後やランキング乗ったとき用に1枠目に好きなマシン作ってる
誰も見やしないだろうけど

289 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 08:49:23.13 ID:EVTozCE3H.net
ウォールバンクについて検証しました
GPでは何コーススタートになるか分からないため、無限バッテリーマシンを作って覚醒無しで走ることが対照実験に必須です
そうせずに比較した検証は誤った結論になりがちなので注意が必要です
実際には周回遅れを食らうことが多くて苦労しました

ウォールバンクの大外を通った直後のストレートで、まるで坂でもあるかのように減速することがあることに気づきました
そこでまずはバグを疑ってかかりました

あるマシンの3コーススタートでウォールバンクとその前後のストレートの通過時間が

(3) 0.124 0.797 0.184 秒
(4) 0.117 0.585 0.178 秒
(5) 0.116 0.513 0.169 秒
(1) 0.117 1.266 0.203 秒
(2) 0.117 0.944 0.192 秒

となりました
診断最高速が 10.926m/s だったので、1周め以外はだいたい最高速でウォールバンクに突入しています
診断加速度5.68m/ss(起動加速度22.72m/ss)
最高速到達時間0.308秒というデータから、ウォールバンク後のストレートの平均速度と突入速度を計算できます
ちなみにミニ四駆は等加速度運動ではなく加加速度運動で、

現在の加速度 = (起動加速度 - 起動加速度 * 現在の速度 / 最高速)

が成り立ちます

(3) 平均 6.522m/s 突入 5.680m/s
(4) 平均 6.742m/s 突入 5.920m/s
(5) 平均 7.101m/s 突入 6.390m/s
(1) 平均 5.911m/s 突入 4.820m/s
(2) 平均 6.250m/s 突入 5.260m/s

この突入速度はすわなちウォールバンクの脱出速度です
ウォールバンクの見た目の形状から、その長さはストレート1枚、180度コーナー、ストレート1枚に近いはずだと推測されます
通常コーナーの曲率半径は判明していて内側から、0.4235m, 0.5405m, 0.6575m, 0.7745m, 0.8915m です
ウォールバンクの長さを計算して、上のマシンの平均速度を計算すると

(3) 4.466m / 0.797s = 5.603m/s
(4) 4.833m / 0.585s = 8.262m/s
(5) 5.201m / 0.513s = 10.138m/s
(1) 3.730m / 1.266s = 2.947m/s
(2) 4.098m / 0.944s = 4.341m/s

5レーンに注目すると、ウォールバンクを10.5m/sで突入し、平均10m/s以上で駆け抜け、6.4m/sで脱出した、というありえない走行をしたことになってしまいます
よって、サーバーの走行計算にバグがあるのは確実です
では、最外が実は最内でレーン順が真逆になっているバグだとしたらどうでしょう

(3) 4.466m / 0.797s = 5.603m/s
(4) 4.098m / 0.585s = 7.005m/s
(5) 3.730m / 0.513s = 7.272m/s
(1) 5.201m / 1.266s = 4.108m/s
(2) 4.833m / 0.944s = 5.120m/s

結構まともに見えるではありませんか
たとえば5レーンだと 突入10.5m/s 平均7.272m/s 脱出6.39m/s
1レーンだと 突入10.5m/s 平均4.108m/s 脱出4.82m/s
脱出が平均より高い場合があるのは、大減速する部分が途中にあってその後に幾分の加速があるためだと考えられます
ウォールバンクはアプリ再生とサーバー計算とでレーン順が真逆になっているバグがあるのでしょうか?

(つづく)

290 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 08:50:24.36 ID:EVTozCE3H.net
次に、ウォールバンクの減速要因について調べました

*重心 => 無関係
ウェイトやスタビの移動などで重心のみを変えてみましたが、誤差程度の差しかありませんでした
最高速、到達、コーナー減速をだいたい合わせたFMマシンとも比較しましたが、やはり誤差程度

*ブレーキ減速 => 無関係
ブレーキを交換しても誤差程度

*重量 => 普通
オフロードや耐風といった抵抗セクションでは速度が重量の二乗に反比例し、パワーとは影響度が異なります
同様の可能性も考えて、最高速、到達、コーナー減速がほぼ同じだが重量が大きく異なるマシンを比較しましたが、ほとんど差がありませんでした

*スピロス => 普通
スピロスの値が倍ほども違う2つのマシンで最高速、到達、コーナー減速をだいたい合わせて比較しても、誤差程度でした
同じ結果から、パワロスも特別な意味を持っていないことが分かります

*タイヤ摩擦 => 無関係
未改造タイヤに変えても(到達時間は少し違うが)、誤差程度
***だたし、ウォールバンクでは空転が起きないようなので、ストレートで空転しないギリギリの摩擦を確保したら残りをパワロス改造すれば最高速も到達も伸びるので、その分だけウォールバンクも速く走れます
意図的にタイヤ摩擦だけ抜くのは無意味です

*ウェーブ値 => 無関係
ウェーブ7546とウェーブ0の比較でも、最高速、到達、コーナー減速がだいたい同じなら、だいたい同じ結果です

*コーナー安定 => 無関係
どれだけコーナー安定を盛っても改善しません

*内側コーナー安定(隠しパラlift_in_acc) => 無関係
一応隠しパラも見てみましたが、関係あるものは見つかりませんでした

*エアロダウンフォース => たぶん無関係
最高速、到達、コーナー減速をだいたい合わせてエアロを2179と193にしたマシンで複数回比較しましたが、多くのレーンで同じであった一方、一部のレーンでエアロが低いマシンの方が脱出速度が速くなったことがありましたが、単に乱数の影響だったかなと思います

*スタビ減速 => たぶん無関係
調べた限りでは関係あるように見えませんでしたが、振り返ってみると他にもやってみたいことがありました
すなわちローラーとの組み合わせを調べるなど

*オフロード、耐風、デジタル
関係ありません

(つづく)

291 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 08:52:27.62 ID:EVTozCE3H.net
*ローラー摩擦(スラストあり) => 関係あり!
リヤローラーに摩擦盛りとスピ盛りをつけて交換して比較すると明白な差が出ます

最高速10.957m/s 診断加速度5.728m/ss 到達0.305秒 コーナー減速率0.712
(4) 0.621秒 脱出 6.440m/s
(5) 0.506秒 脱出 6.720m/s
(1) 1.009秒 脱出 3.090m/s
(2) 0.854秒 脱出 5.570m/s
(3) 0.715秒 脱出 6.120m/s

最高速10.957m/s 診断加速度5.728m/ss 到達0.305秒 コーナー減速率0.562
(3) 0.886秒 脱出 3.120m/s
(4) 0.688秒 脱出 5.860m/s
(5) 0.571秒 脱出 6.330m/s
(1) 1.533秒 脱出 2.740m/s
(2) 1.188秒 脱出 2.800m/s

もし5コースが本当に最外だとすると最高速で突入して平均速度最高速で通過して65%速度で次のストレートに入るという訳が分からない走行になってしまいますが、コーナー減速の影響度を比較すると5コースが最も影響が小さいのが分かります
ということは、5コースの曲率半径Rは正しく最外の値を使いつつも、その円周距離は最内のものを誤って使用してしまっているのでしょうか?
何であれ、ウォールバンクのレース計算がバグっているのは間違いありません

ローラー抵抗も関係あると信じていますが、ローラー摩擦のように大きな差をつけることが出来ないのではっきりとした検証はできませんでした
同様にタイヤ旋回も関係あるようなのですが、はっきりとした結果を出す前に終わってしまいました

結局、コーナー減速が関わっていることぐらいしかはっきりせず、普通にストレート、(空転しない)コーナー、ストレートだと思って対策するしかなさそうな感じです
もしかしたら、横転してローラーが床を転がっていく様子を想定して計算しているのかもしれませんね

以上。検証にすべてを費やしたためマスターズから初の降格です...

292 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 09:33:53.78 ID:w7skVzZqa.net
>>291
いつも検証ありがとう、アストロレンジャーズ!!

293 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 10:31:03.61 ID:13wx56820.net
>>291
摩擦抜けって言われてたけど、実際違うんだね。
摩擦抜いた分旋回を入れてれば早くなるって解釈なのかな。

294 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 10:33:36.65 ID:tepNL1ep0.net
見事な検証乙
とりあえず空転が発生しないコーナーだから
摩擦低いタイヤでも速く走れたというだけで
摩擦盛ると遅くなるわけではないということか
コナ速が影響するなら結局バスターでいいと

295 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 10:38:22.20 ID:Lsv1fRoMd.net
ビジュアルボディはすぐ飽きたな
見た目だけ変えてもそのミニ四駆でレースしてる気が全然しない
気に入ったミニ四駆を改造して速くするのが楽しいわけで

296 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 10:39:20.76 ID:sfmcBQIh0.net
他で空転してるけどスラッシュバンクだけ空転しないから摩擦抜いて旋回かパワロスにすると相対的にスラッシュバンクの通過が速く見えたってだけか
GPのレース分析でスラッシュバンクの赤と青は完走できなかった時の内側外側の違いってことかな

297 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 10:39:56.08 ID:sfmcBQIh0.net
>>295
セッティング画面行く時に一瞬元のボディ読み込むのが嫌でやめた

298 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 10:42:44.30 ID:INv1mwGua.net
Xシャーシに制振4つと限界軽量1の時点でバウンド0.001になったからもう1つ限界軽量入れたらバウンド0.002になっちまった…
やっぱ重くても制振5つ入れないとダメなんだね

299 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 11:09:58.08 ID:zMzxa2MR0.net
>>298
同じ疑問思ってた
ありがとう人柱

300 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 11:16:30.78 ID:YAzagfQfa.net
つまり制振6いれた、Xシャーシは失敗てことか

301 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 11:23:53.29 ID:uYfHDSpwd.net
ウォールバンクはツインタワーの時にオフロード足りないとバスターでも内側で大減速してたから上の検証と合わせると突入速度とコーナー減速が過剰に反応するセクションってことなのかな

302 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 11:35:10.45 ID:Zxl/tboUM.net
>>300
他のパーツによる
ワイは制振6で0.001
制振5で0.003や

303 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 11:38:24.91 ID:EVTozCE3H.net
>>301
コーナー減速だけでは説明がつかないレベルの減速なので他にも要因があるはずなのだが、それが何なのか結局分からなかった

304 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 11:56:48.56 ID:uYfHDSpwd.net
>>303
もしわかったらで良いんだけど

診断最高速が 10.926m/s だったので、1周め以外はだいたい最高速でウォールバンクに突入しています
診断加速度5.68m/ss(起動加速度22.72m/ss)
最高速到達時間0.308秒というデータ

の時のコーナー減速はいくつ?0.625辺りに近い?

305 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 11:58:40.04 ID:2NRq6Dys0.net
限界軽量1制振5だとホイールとタイヤ次第で0.001だよね
制振6だと前後大径高反発タイヤデュアル無しでも0.001いける?

306 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 11:58:56.80 ID:zMzxa2MR0.net
>>302
他パーツって?

307 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:07:44.95 ID:2NRq6Dys0.net
>>306
ホイールの制振とタイヤの反発

308 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:10:29.06 ID:1ZjTIF/y0.net
>>305
無理

309 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:17:24.43 ID:+AVnJjJF0.net
>>291
検証ありがとうございます

310 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:17:59.82 ID:EVTozCE3H.net
>>304
前者のコーナー減速は0.646
主な違いは
旋回が前者 80+67.52 後者 68.52+80
エアロが前者193 後者2179
スラストは前者1.0 後者2.0
ローラー摩擦は前者27.166 後者は8.125 と24.548
シャーシは前者ゼロ 後者VS

311 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:29:31.01 ID:2NRq6Dys0.net
xの制振の1スロット分制振数が職人で141.5、至高で149.1だから制振6特化だとタイヤとホイールの選択肢が増えるのがメリットかな
前後阪神タイヤで制振5でフル職人だとバウンド0.004からフル至高でも0.002にしかならないから大人しく制振6特化作っておくべきだと思う

312 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:33:29.58 ID:Zxl/tboUM.net
今日のプライムで強強パーツ来るんだろうなあ

313 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:43:23.22 ID:J4/daB/a0.net
今日はビークスパイダードレスアップステッカーの超速だけだよ
プライムは来週でしょ

シャイスコとバックブレーダーのプレミアムってどっちが先なんだ?

314 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:46:02.90 ID:EVTozCE3H.net
>>310
最高速と到達とコーナー減速のどれが一番重要なのか調査する余裕は無かったんだけどざっとデータを眺める限りでは最高速だと思う
到達とコーナー減速で上回っても最高速で負けてると遅い感じ
タイヤのパワロス改造が効くのももっとも

315 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 12:46:43.51 ID:Gx5KE+OFd.net
後ろ重心が有利なセクションでもだしてくれればおもしろくなるのに

316 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:06:19.83 ID:MzkTBwtTM.net
>>299
制振1、2、4、5、6枠持ってるぞw 人柱なら任せとけw

317 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:26:52.95 ID:J5IyF7l0d.net
アルミマウントの色違いとビークスパイダーが超速ガチャ

318 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:27:17.23 ID:J5IyF7l0d.net
次回激走はノマモ縛り

319 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:27:57.01 ID:Zxl/tboUM.net
今日は超速かぁ

320 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:29:04.09 ID:Zxl/tboUM.net
>>318
ワイは一向に構わんが
それで新しいパーツ開けたり改造したりはせんぞ
所持パーツでやりくりできるし

321 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:33:51.18 ID:sfmcBQIh0.net
休憩ガシャかな?
ビークスパイダーは複合機スキルだろうし

322 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:41:48.16 ID:h3RZtP6F0.net
>>295
禿同
ビジュアルだけじゃ愛着湧かんし丸ごと移植させてほしいのにな

323 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:44:09.08 ID:EVTozCE3H.net
ビークスパイダーDS SPEED
マッハビュレット黒柴sp
ロードガイルコアラsp
ファイヤードラゴン オープントップ
スペーサ付(-6)アルミマウント白
大径ナローバレル

(S)スパイダースプリント スピード+6% パワー-6% 安定+40% 摩擦+15%
重心移動スピード重視

324 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:44:40.70 ID:/OLguaBf0.net
このままの感じで行くとパーツだけで課金させるのは無理がある
違うシステムでも導入しないとすでにあるパーツだけで満足するタイムは出せる
GP2台出し(パーツ共有不可)やGP2つ同時開催等しないと先は厳しいだろうな

325 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:46:48.98 ID:Zxl/tboUM.net
>>323
これ本当ならブレイジングマックスゴミになるんじゃ…?

326 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:53:50.41 ID:13wx56820.net
10gの軽量ボディは早々出ないと思うけど

327 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 13:54:28.05 ID:aUrHm8NRd.net
ビークスパイダーの新特性はパワー抜きたい場面はあるけどハリケーンフェザーで良くねってなりそう

328 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:06:27.87 ID:Lsv1fRoMd.net
重心改造のバーゲンセールだな

329 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:11:09.97 ID:sfmcBQIh0.net
前重心摩擦と前重心DFがこないとデュアルに勝てんぞ

330 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:14:24.82 ID:/OLguaBf0.net
どうせならFMの後重心も出せばいいw
FMはシャーシのアクセ拡張が無いから死んでる
前重心RMが増えてきたからそろそろFM環境にもテコ入れ入るはず

331 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:18:52.70 ID:B4yzQl9q0.net
もうガシャ引かん

332 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:53:49.62 ID:u6iouvJPd.net
やみくもな不条理

333 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 14:58:05.63 ID:u6iouvJPd.net
…開いたら、何か同意だけさせられた。
とりあえず、すべて同意しておいた。

運営さん、俺のケツの毛まで抜いていいからガシャで忖度してくれよな!

334 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:01:48.69 ID:ChkyYYdKp.net
あれ全て同意しないでも行けるぞ

335 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:05:21.85 ID:ChkyYYdKp.net
内容がお客様のデータの活用とか広告の最適化みたいな奴だったから、
iPhoneのセットアップみたいに普通に同意しないでそのまま行けてビビった

336 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:15:07.20 ID:57awkYjia.net
>>322
とりあえずセッティング画面以外を
ビジュアルボディ表示するだけで
大きく変わるんだけどな
あれのせいで所有してる感が無い

337 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:47:23.94 ID:r/aTt0tu0.net
マッハビュレットがスピ+、コアラガイルがパワー+、オープントップがコナ速+なのは配布だからか?
この3つ専用改造も無さそうだし特性も素材としては微妙だしガシャのハズレ枠だとアレだよな

338 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:53:52.48 ID:sfmcBQIh0.net
イベント用かね
ビークスパイダーも10gなのか

339 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 15:59:12.38 ID:pY0CRXlVd.net
ロードガイル(コアラSP)はコアラGTのことか
FM-A(黄/緑)もください

340 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 16:36:25.03 ID:pXKY3AGOr.net
マッハビュレットマジかガチャ引くわ
もうずっとこのボディにする

341 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:06:50.78 ID:uR6hAFQRM.net
クイックレーサーシリーズ「」

342 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:07:06.94 ID:NMVcdxquM.net
マッハビュレット最初の方に出せばよかったのに
こういうのだけ守備範囲に入る人おるやろ

343 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:07:49.88 ID:NMVcdxquM.net
今出しても超速プレイヤーしか気づかんで

344 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:11:24.84 ID:cuLfocBYa.net
延長19時半
しね

345 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:22:27.57 ID:6AtRYzNY0.net
まだか…

346 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:23:36.83 ID:RJsQhuhq0.net
詫び石案件ですな、何個くれるんだろ

347 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:29:08.26 ID:L4eJ3ezWa.net
石の代わりにデュアルとEvoくれ

348 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:29:24.65 ID:6AtRYzNY0.net
延長とかタヒね

349 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:29:50.01 ID:NMVcdxquM.net
釣りかと思ったら本当に伸びてんじゃん!

350 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:31:18.60 ID:q1VcF4PJ0.net
あの声がもろキモオタ声の奴が考えたコースとかやりたくないんで今週のGPはスルーします

351 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:36:12.37 ID:kiCFam1kd.net
同意ボタンでてきたしゲーム内容と関係ないところでトラブってそう

352 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:36:33.20 ID:/OLguaBf0.net
何を延長することあるんだ?
まーたサイレント修正か?

353 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:42:48.76 ID:cMqO+ZlBd.net
いつぞやの次郎丸みたく店売りやガシャのビークスパイダーが超速のステッカー別のビークと混ざったんじゃね?

354 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:46:32.27 ID:sxyeF6aX0.net
19時スタートでエディカ開催してたのにふざけんmンアよ

355 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:48:29.32 ID:ukEzRlhcd.net
>>346
50だろ

356 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:53:43.15 ID:3ioPjjred.net
メンテのメンテがはじまっちまうのさ

357 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 17:54:28.08 ID:aUrHm8NRd.net
前回みたいにバグ満載で始まるよりいいけどさぁ

358 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:00:59.91 ID:a44mH9RE0.net
なんか同意しろってでてきた
こわい

359 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:05:22.82 ID:pXKY3AGOr.net
>>342
好きなボディが倉庫で埃に埋もれてるよりは、ビジュボ実装後で良かったと思ってる…
このまま動物レーサーシリーズも続けて欲しいわ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:05:49.19 ID:ulzUgyx7a.net
同意しろ!

361 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:06:36.56 ID:id/zt2MOa.net
くまモンはよ

362 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:12:40.66 ID:CoKa/OrXd.net
詫びスタコあるんだよな?

363 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:20:55.65 ID:Gx5KE+OFd.net
メンテながいな

364 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:21:25.55 ID:1ZjTIF/y0.net
100枚だよ

365 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:25:33.51 ID:fU2Ewg5YM.net
>>359
初期ならお前みたいにこのシリーズ好きなやつが呼べたのにって思った

366 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:36:47.04 ID:SceVBB23d.net
同意云々はバンナムゲー全部がやってることだし流石にこれでバグはないでしょう

367 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 18:52:31.84 ID:L69hHxu20.net
メンテ延長してたんかい

368 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:00:04.95 ID:jXGT821B0.net
サ終に向けて色々と下準備してるようだな

369 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:13:11.25 ID:RkF/SR1ga.net
過疎ってる割には売上は悪くないぞ
極一部の廃が頑張ってんだろうな
今まで月1万で今月から晴れて無課金の俺が未だに500位とか彷徨ってる時点で
社員課金でもしてんじゃねねーかと勘繰るレベルだが

370 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:30:24.26 ID:RJsQhuhq0.net
19:30ぴったりだ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:32:42.53 ID:+HUxIrqc0.net
このビークスパイダーちょっとダサすぎない?

372 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:33:10.24 ID:ys6+kz89M.net
>>371
でも強いから…

373 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:35:24.13 ID:ys6+kz89M.net
ディオスパーダイベント終わったんじゃないの?
終わる直前にスキチケ大量投入しちまったよ

374 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:35:34.36 ID:gJARI55Z0.net
なにこの再販だらけのガチャw

375 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:36:06.81 ID:aibmRqJw0.net
またMAP3にしれっと追加か
わかりにく

376 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:36:08.31 ID:9hKVlCRT0.net
また前重心じゃねぇか(笑)

377 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:36:52.47 ID:9hKVlCRT0.net
てか、メダル交換期間終わったかと思って冷や汗でた
あぶね

378 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:37:00.54 ID:J4/daB/a0.net
超速ガチャはこんなものでいいんだよ
プライムと神速があるんだから

379 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:37:04.06 ID:sxyeF6aX0.net
このまま重心移動が増えてデュアルも参拝か

380 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:39:14.11 ID:jgRzCRLVp.net
とりあえず不同意でプレイするぜ!

381 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:39:29.59 ID:9hKVlCRT0.net
重心移動○3つがでるまでステイか(笑)

382 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:41:14.97 ID:00qWZwBxd.net
このタイヤ人権?

383 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:42:56.11 ID:sfmcBQIh0.net
大径タイヤ使う機会少ないからなー

384 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:49:21.46 ID:r/aTt0tu0.net
オールシーズンタイヤはあると便利

385 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:51:43.72 ID:9Pk7dEk/M.net
いよいよ10gで重心移動改造が付いてるのがスタンダードみたいな時代になってくるのか
FMェ...

386 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:53:56.94 ID:gJARI55Z0.net
大径のオフロタイヤとしては最高性能だけど、大径自体が使う機会がが減ってて微妙。
平面では実は最強タイヤ。まぁ平面やる人なんてほとんどいないきがするw

387 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:56:30.19 ID:L69hHxu20.net
闇鍋ガチャは分が悪い、次まで待て

388 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:56:42.81 ID:ys6+kz89M.net
これお風呂ないと厳しいかもなぁ

389 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:57:53.34 ID:ys6+kz89M.net
お風呂少ないけど
エグいカーブばかりでガンガン減速食らうよね

390 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 19:58:45.91 ID:zBl4yW+dd.net
アルミマウント持ってないから20連したけどオールシーズンF2個だった

391 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:03:11.67 ID:fIJvJmDRd.net
このビークスパイダーいいと思ったけど
デュアルにハリケーンフェザー入れたのと同じか
それ以下?

392 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:04:52.19 ID:sfmcBQIh0.net
パワーいらなくて安定必要ないコース用

393 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:05:44.02 ID:tXHx737c0.net
>>390
DXメダル配布されるしそれで交換したら?

394 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:16:33.08 ID:uR6hAFQRa.net
新しい蜘蛛のボディでとりあえずGPに登録

395 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:20:06.80 ID:pQpOADk6a.net
ディオスパイベが常設化ってw
なんでこんなに雑なんだよw
せめてイベントじゃない区分にしろよ

396 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:25:50.42 ID:SceVBB23d.net
常設化wwww
なんでだよ

397 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:30:23.60 ID:L69hHxu20.net
EXP関連のせいだと思うが、それにしても雑だな

398 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:36:51.35 ID:ChkyYYdKp.net
ビークスパイダー完全にハリケーンフェザーデュアルの下位互換やんけ・・・

399 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 20:39:48.12 ID:ys6+kz89M.net
常設化…?
私が駆込みで使ったスキチケ返してよ!?

400 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:06:06.21 ID:cH5G4slyM.net
>>398
むしろ素体用として輝くかも

401 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:19:00.16 ID:B4yzQl9q0.net
>>390
チケット出でたわ
3個もいらんわ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 21:48:28.62 ID:/G443q4Ba.net
>>398
ハリケーンフェザーデュアル作るのに
5400スタコ確定と考えると60連で出るかどうか
わからないビークスパイダー引きにいく
必要は無さそうだな

403 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:56:53.75 ID:BLa6NBNSd.net
スパイダーはパワーマイナスが目玉だから

404 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 04:51:44.91 ID:uq+qQY8Ip.net
超速40連、金無ありがとうございました

405 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 04:58:09.53 ID:+9S6sCAad.net
https://i.imgur.com/fPLAHwM.jpg
https://i.imgur.com/FoIPD4P.jpg
黒柴今日発売なのか

406 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 06:09:10.83 ID:VHDjoy/20.net
ガタンガタンって降りてきたとこでみんな飛んだな!

407 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 06:11:10.64 ID:fir48nPPd.net
レブ2ちょい速2626ブレーキ150重さ133オフロ5000で無事スロープ複合で飛んだ
ブレーキ弱めで攻略したきゃアシストオフロいるかなあ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 06:18:31.99 ID:YM9LyHf5H.net
全マシン無念のリタイヤ!
あの複合スロープが一番厳しいのか
予想が外れた

409 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 06:24:08.31 ID:4FeSdHuQ0.net
14mmハイトローラーの改造って軽量4抵抗抜き2が一番無難ですか?
前に特にサイドに使うのなら軽くしたほうがいいと見た気がして

410 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 06:31:13.81 ID:erJUj3rH0.net
>>409
摩擦弱4軽量2にしてる
ローラーの軽量化は微々たる数字しか変わらないからスピード上げた方がいい
サイド専用にするなら抵抗抜きもいらない

411 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 06:34:22.26 ID:rkpQ1LQSM.net
ゴール前の複合スロープでやられた
最初はハードにしてたけどある程度はブレーキで減速すべきかなぁ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 06:39:06.36 ID:YM9LyHf5H.net
全一が約50秒かよ
チキンだけが生き残ったっぽい

413 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 06:45:24.92 ID:KTSntmLc0.net
3レーンと傾斜違う分で難しくなってるな
メインは完走しててサブは飛んでたわ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 06:49:24.97 ID:fir48nPPd.net
https://i.imgur.com/M1wckhA.jpeg
青線みたいに下り坂に沿って飛ぶのではなく赤線みたいに下り坂を全部飛び越えてストレートに着地すりゃいいんだろうけど調整難しそう

415 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 07:31:23.28 ID:YM9LyHf5H.net
>>414
だいぶ前に二段ショートスロープが出た時はどうしても飛び越せなかった
環境が変わってるからまた試してみたいがどうかな
直前のダートの減速を防ぐのは不可能だし無理だと思うが
ショートスロープの下りの飛び降りだからエアロを盛るか、諦めて上りでもっとブレーキをかけて到達を伸ばすか
かなり難解なコース

416 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 07:36:16.89 ID:5i5PFswYr.net
多段スロープを飛び越そうとブレーキ弱めたら弱めたで
今度はビクトリーマウンテンで飛び過ぎるってパターンに入るんさね
俺はジャンプセクションはブレーキでキッチリ抑えて、他で減速減らす方向目指すわ

417 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 08:01:33.57 ID:pcsDi2Q+M.net
遅すぎた!と思ったら俺以外みんなぶっ飛んでてワロタ

418 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 08:32:48.46 ID:AxGGFMwua.net
グランプリも激走も試走できないのが
すごいストレスだわ
スタコ消化でいいから試走させてくれ

419 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 09:24:20.59 ID:qF7j84WMM.net
今1万もアクティブいるの?

420 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 09:25:34.18 ID:rm0qZQBD0.net
適当に完走しただけで100位以内は草

421 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 09:32:05.60 ID:81xNddUt0.net
>>420
ちなみに何秒?

422 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 09:36:20.05 ID:81xNddUt0.net
ランキング見れば分かることだったわ54.5以下か

423 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 09:37:58.86 ID:foi8ojpS0.net
昨日Mリーグに昇格したんだが1週間で降格しそうだわw

424 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 09:48:59.28 ID:UW7nvOMa0.net
おいSGGPどうなったんだよw

425 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 10:11:13.82 ID:pcsDi2Q+M.net
スーファミのシャイニングスコーピオンのSGJPのコース再現して欲しいな
アスキーじゃないから無理だろうけど

でも1周年の時のタイトル画面BGMとか明らかシャイスコを意識してたよな

426 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 10:30:30.92 ID:CvAgqpgX0.net
1分超えで2000位入ってて笑ってる

427 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 10:40:17.81 ID:5HQBipHnM.net
全二と同走してたw
さて、放置してたアレの覚醒しとくか

428 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 12:06:47.48 ID:foi8ojpS0.net
朝に続いてまた飛んだ・・・・

429 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 12:08:08.72 ID:rkpQ1LQSM.net
いかんブレーキ強めたらそれはそれで激突するわ
なんとか調整してくしかないなぁ

430 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 12:08:18.95 ID:CvAgqpgX0.net
フロントにつける用の阪神リヤって星7改造どっちにしたほうが良いのだろう
フロント用なら旋回はいらない?

431 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 12:10:20.23 ID:12hNH5Mla.net
>>423
全く同じ境遇だわw
昼も飛んだww

432 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 12:10:40.75 ID:YM9LyHf5H.net
54秒で完全勝利とか言われたw
まあなんとなく何が重要か分かった

433 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 12:14:35.19 ID:5i5PFswYr.net
コースデザインした人を攻めるわけじゃ無いが、タイムアタック企画ととことん相性の悪いコースだな
前回の描写がズレるセクションを連続させたせいで実際のタイムとズレ過ぎるコースといい
運営はミニ四駆超速グランプリを知らないってレベルだ

434 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 12:17:49.85 ID:8y1vfi+Nd.net
>>426
一分ジャストぐらいで1300あたりだわ

435 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 12:29:28.88 ID:pcsDi2Q+M.net
ノーブレーキにしたがさすがにぶっ飛んだわ

436 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 12:30:41.09 ID:7E7xrRhia.net
うーむ、1分切れなかった
オフロが邪魔だなぁ

437 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 12:32:06.39 ID:+MCOrVowa.net
コース主、息してんの?
耐久300で50入ったよーん!
3レーンの当てにならない考察あんがとな!

438 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 12:43:13.43 ID:CecIXYCD0.net
課金してまで糞コースのオナニーに付き合ってあげるゲーム
毎週毎週ゴミコースばっか持ってくるなよ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 12:48:40.92 ID:81xNddUt0.net
デジタルウェーブは3レーンと5レーンで耐久違いすぎてどっちかが設定ミスかと思うレベル

440 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:20:22.27 ID:HoBKijzPp.net
1分ちょいで完走できそうだったのに轢かれて周回遅れだったわ
許さんぞさっしー

441 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:20:48.93 ID:GLclnw7Ba.net
朝飛んでそのままのセッティングで飛ばなかったそして遅い

442 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:26:10.91 ID:UW7nvOMa0.net
デジウェは3レーンが頭おかしい

GPアイディアがなくてユーザー募集するぐらいだから集金システムも誰か教えてやれ
搾取酷くてスタコどころかキットもシルコもスッカスカだわ

443 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:15:01.72 ID:S4W8PvP+0.net
誰だよこんなわけのわからないゴミコース考えた奴

444 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:16:26.81 ID:5i5PFswYr.net
リソース消費を煽るランキングコンテンツばっかで疲れるんだよ
コース設置店で一緒になったレーサーと競い合うくらいのゆるいミニ四駆がやりたいわ

445 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:20:41.17 ID:t3DJwVKG0.net
完全に底が見えたよな
他のゲームと違ってインフレもコースアウトという壁がある以上安易に出来んし

446 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:20:58.68 ID:CWhvYYlG0.net
デュアル2個
バスターターン5個
ナックルバリア3個
エアロDF+2個
全て素ボディのまま運用してるんだけど、バスターエアロDF+のデュアルリッジ、もしくはナックルエアロDF+のデュアルリッジ作るべきかな

447 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:22:25.99 ID:D7RNbz2Ea.net
グランプリは試行回数が限られてるのに
糞みたいなゴース出すなっての

448 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:23:34.90 ID:D7RNbz2Ea.net
>>446
今までそうしてきたなら
好きにしろよとしか

449 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:25:09.22 ID:5i5PFswYr.net
クソという程でもないが、複合セクションで読みを困難にしてるコースと
第4レースまでのランキング企画は相性が悪い

450 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:25:17.21 ID:j2zXcYzUa.net
元から運営とランキング上位がベッタリだったがいよいよ上位以外全く擁護しなくなって更に捻くれだした
こうなると先は長くない

451 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:31:54.10 ID:5i5PFswYr.net
今だから言う
ちょい前のグランプリ連覇に関する運営コメントへの指摘の流れ
最高に気持ち悪いと思って見てました

452 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:12:43.24 ID:LBNm+poY0.net
明日アプデですって

453 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:19:43.01 ID:piwTYmT4M.net
>>452
サンクス
データ更新って何追加すんだろうな?

454 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:23:37.78 ID:8lsm4j9Z0.net
重心移動重心移動ってうるせんだよ
重心移動済み作っとけよ!

455 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:48:20.22 ID:UW7nvOMa0.net
このクソコース作ったやつ動画でキショい下ネタぶっこんで全員引いてたな

456 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:51:44.73 ID:YcJb+efU0.net
エイプリルフールイベントか昨日追加された犬とコアラのボディ貰えるイベント辺りと思う

457 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 17:13:04.21 ID:RlrMlVDqM.net
スピード特化の青レーザースタビがある状態で赤レーザースタビを安定特化にするのって勿体ない?

458 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 17:32:44.15 ID:q3oLHlBH0.net
安定求めてるのにスピード上がるのがコースによって違うの使いづらくない?

459 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 18:06:30.58 ID:t3DJwVKG0.net
また飛んだ
ゴミコース

460 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 18:11:50.20 ID:Vswq28uz0.net
クソコース過ぎる
作った奴の性格のキモさを体現したようなコースだな

461 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 18:16:09.52 ID:dYMAgaqmd.net
キモさというよりデジタルウェーブから見て3レーンは相当な低速コースなのに5レーン化したら着地ゲーにする鬼畜さ

462 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 18:20:45.27 ID:LZfqdFOfd.net
マイルが貯まらん

463 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 18:22:47.39 ID:81xNddUt0.net
こんなにバッシングされるならコースに選ばれない方が幸せまであるな

464 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 18:24:38.39 ID:XRhtd8lzd.net
初完走で久しぶりに瞬間二桁だわ
まーすぐ落ちるんだけどな

465 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 18:25:41.22 ID:rkpQ1LQSM.net
次はもうちょっと素直な方向性で考えてみるかな

466 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 18:58:35.37 ID:qUsb1Ttwa.net
カスタムメイド使って動画作ってるような奴だぞ
キモすぎて吐き気がする

467 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 19:21:54.31 ID:8y1vfi+Nd.net
ためしに全天候大径にしたらしかれたw

468 :末シ無しですよ、末シ無し!:2022/03/31(木) 19:30:11.46 ID:UW7nvOMa0.net
GPチップが最低でも2つ
最低2つ無いと話にならない
1つだけならゴミ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 19:42:08.37 ID:zhN2iYm30.net
GPチップ2つのみの場合それぞれどの改造がいいですか?

470 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 19:55:30.47 ID:rkpQ1LQSM.net
自分だったら耐風とオフロを先に作る

471 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 19:56:02.56 ID:557zxc0n0.net
デジタル、耐風、オフロードのどれか

472 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 19:58:30.69 ID:LZfqdFOfd.net
オフロが確定で耐風とデジタルから選択

473 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 20:16:06.61 ID:nDlV5NnP0.net
オフロは小径で盛りにくいから最優先ってなおたろーが言ってた

474 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 20:17:28.77 ID:WJenjnVed.net
フリルシャーシちゃんのイベントがエイプリルフールイベントだったし
明日エイプリルフールイベントありそうよね

475 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 20:24:46.36 ID:8bd/kRyYM.net
複合コース多いんだから
ボディでフォローできないやつが良いと思うけどな

476 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 20:45:55.60 ID:zhN2iYm30.net
GPチップの色々なご意見有難う御座います

477 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 21:49:27.18 ID:y0uMa2QY0.net
なんでみんなAスポーク履いてるの?

478 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 22:03:57.66 ID:F+s3xOJka.net
軽い

479 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 22:58:43.02 ID:yGSkLFBu0.net
Aスポは27mmタイヤの使える小径ローハイトの中では高性能で入手性も良いスキル無しホイール
高性能のタイヤが入手しづらいのが難点
Wスポンジ黒で最低限の形にはなる

480 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 23:08:23.96 ID:y0uMa2QY0.net
>>478
>>479
なるほど使ってみようかな。ちなみに改造はどのように?

481 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 23:13:00.76 ID:d3eBpw9b0.net
フル軽量

482 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 23:52:02.52 ID:UW7nvOMa0.net
何も盛り上がるネタが無いな
GPも激走もクソつまらん
ガチャがふざけすぎ

483 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:01:22.25 ID:47fdE6lOMUSO.net
変なの始まった!

484 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:02:22.27 ID:wfxK50300USO.net
唐突な謎イベ来たな

485 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:02:34.44 ID:47fdE6lOMUSO.net
エイプリルフールイベントに
エイプリルフールイベントですって明記すんじゃねぇ!

486 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:08:51.49 ID:hcXD1dZvdUSO.net
https://i.imgur.com/DNuhuUA.png
シャーシちゃん人形の為にちゃんと参加しろよ

487 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:09:36.94 ID:3uH0sKbzdUSO.net
めんどくさいなぁと思ったけど1週間もあるんか

488 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:15:16.63 ID:3393JLPz0USO.net
サブが一回も完走出来ないし周りも飛びまくっててやばい

489 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:16:59.99 ID:/w+zOcDGaUSO.net
なぞなぞまとめ頼む

490 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:22:58.58 ID:TpvStuE3MUSO.net
ヒントくれwww

491 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:23:55.16 ID:47fdE6lOMUSO.net
>>486
こんなんでも覚醒に使えるからな

492 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:26:08.86 ID:TpvStuE3MUSO.net
2で割り切れる水平な円盤\(^o^)/

493 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:30:07.65 ID:HpxObEQ90USO.net
なんだこれクソみたいなイベントだな

494 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:31:52.46 ID:0TIGvPgP0USO.net
クリアした物だけ書きます

・2で割り切れる水平な円盤→(多分)ローラーの装着箇所を偶数箇所にして勝利(4箇所8個でMAP1勝利したらミッション達成だったので)

・風に強い翼→耐風スキル付きウイングを装着

・金属のブロック→ウエイトを装着

・4色のかみの中から青色に彩る→共通ブルーステッカーを貼る

495 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:33:58.02 ID:TpvStuE3MUSO.net
>>494
2で割り切れる
19mmローラー2個でクリアになりませんでした
16mmローラーに変えたらクリアになりました
ローラーの径が偶数かもしれません

496 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:35:09.83 ID:3393JLPz0USO.net
黒白の旗〜 グランプリ
青と緑の〜 マイルメダル交換
二世の名を〜 マシン診断
4色のかみの中〜 ブルーステッカー
六角形の力で〜 パーツ☆3に進化

497 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:41:36.52 ID:w6uURJofaUSO.net
Uの歯車ってやつを3-34で標準ギヤ使ってクリアしたら達成したが意味わからん

498 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:43:02.73 ID:sdcr0CJh0USO.net
きへんに票
さんずいに隼

499 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:43:17.22 ID:47fdE6lOMUSO.net
>>497
U属性のギアってことだろ

500 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:44:12.49 ID:sdcr0CJh0USO.net
丸を否定、ノーマル

501 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:45:34.99 ID:TpvStuE3MUSO.net
緑の六角わからん

502 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:46:25.02 ID:sdcr0CJh0USO.net
グランプリメダルが六角形で青緑

503 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:47:31.45 ID:TtLVT7YI0USO.net
わかった!
緑の六角形は緑のメッシュや!!!

504 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:48:03.73 ID:TtLVT7YI0USO.net
穴が六角形やろ

505 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:48:36.41 ID:3393JLPz0USO.net
丸を否定する〜 ノーマル系のタイヤ

木の票と水の隼 と みんなのところで がわからん

506 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:49:37.23 ID:ZR5s6bje0USO.net
>>501
ビジュアルボディーで両方Kp

507 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:51:30.60 ID:sdcr0CJh0USO.net
円盤=ギア

508 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:51:40.88 ID:w6uURJofaUSO.net
>>499
なるほど納得した

型の名をもつホイールは名前にタイプがつくホイール

509 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 00:56:41.12 ID:TtLVT7YI0USO.net
緑メッシュまったく嘘やったわ
すまん(笑)

510 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:01:09.73 ID:OMSd6U1U0USO.net
緑の六角はハードシャフトか中空ステンレスシャフトにすればOK
適性が緑ってことね

511 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:10:44.95 ID:3393JLPz0USO.net
おしゃれ=アクセサリーってことか

512 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:10:50.31 ID:3HTU8upxdUSO.net
>>505
標準が付くローラーやな

513 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:13:34.41 ID:0TIGvPgP0USO.net
レース開始時に触るパーツを赤か緑はその色のシャーシにしたら勝てました

514 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:13:48.15 ID:OTlJQZr70USO.net
クソ滑ってるイベント

515 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:19:25.86 ID:0TIGvPgP0USO.net
>>512
名前に標準が付くローラーを付けて激走バトルを1回走ったらミッション達成でした(勝敗は関係なし)

516 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:19:29.06 ID:3393JLPz0USO.net
>>512
標準ローラーはわかったが達成出来ん、場所があかんのかね

517 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:19:30.55 ID:3HTU8upxdUSO.net
MAP1の真ん中
→字面の通り
MAP1のシャーシちゃん、2で割り切れるローラー
→径が偶数のローラー?
MAP3のシャーシちゃん、緑の六角形でオシャレ
→属性がKpのボディ(シャーシも?)をビジュアルボディに設定
MAP4のシャーシちゃん、風に強い翼
→耐風ウイング装備
開始時に振れるパーツを赤か緑、寅
→シャーシを該当する色に、MAP5
金属ブロック、丑
→ウェイト装着、MAP2
型の名を持つホイール、コアラ
→タイプ系ホイール、MAP6
Uの歯車、黒柴
→5:1標準ギヤ、MAP3

シャーシちゃんはこんなとこか?

518 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:20:19.55 ID:3393JLPz0USO.net
>>515
被った、激走かよ。わからんわ

519 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:27:15.75 ID:3393JLPz0USO.net
プラスでクラブでスクリューなものなんだ

520 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:30:55.90 ID:h5Kxq0nt0USO.net
>>509
なぞなぞの答えとしてはメッシュ の方がスマートだよな
ハードシャフトのどこがおしゃれなんだよ

521 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:32:27.12 ID:w6uURJofaUSO.net
>>519
ドライバーだな

522 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:35:26.84 ID:0TIGvPgP0USO.net
>>521
ドライバーを装着してみんミニを走って結果確認したらクリア出来ました

523 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:38:34.06 ID:0TIGvPgP0USO.net
黒白の旗が交差するレースで赤く輝いて走る、ってのは発光ダイオードを装着してグランプリ出走ですか?

524 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:38:48.45 ID:3393JLPz0USO.net
>>521
サンキュー

フリルシャーシちゃん一覧
青と緑の〜 マイルメダル交換
丸を否定する名〜 ノーマル系タイヤ
木の票を水の隼の名〜 標準のついたローラーで激走バトル
二世の名を〜 マシン診断
4色のかみの中〜 ブルーステッカー
六角形の力で〜 パーツ☆3に進化
黒白の旗〜 グランプリで発光ダイオード
みんなの所で〜 みんみにでドライバー装着

525 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:46:21.47 ID:0TIGvPgP0USO.net
>>517
緑の六角形はボディ・シャーシじゃなくて属性がkpのアクセサリー(ハードシャフト、赤サポ等)を装着ですね

526 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:03:01.40 ID:EyIFWNonMUSO.net
偶数のローラーつけて
ローラー6個にしたけどクリアできなかったぞ

527 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:05:41.80 ID:ZR5s6bje0USO.net
>>523
多分そうだろうな
答え合わせはまだできないけど

528 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:08:15.75 ID:gsVZK3PRMUSO.net
高難度よー分からんな

529 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:10:05.53 ID:yXSViYiNdUSO.net
>>526


530 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:11:01.52 ID:BX2dhatL0USO.net
>>525
最大レベルじゃないとミッション達成できないのかと思ってLV1しかクリアしてなかったのを頑張ってLV30までやってしまった…orz

531 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:13:14.32 ID:3HTU8upxdUSO.net
>>525
赤サポを装備していたから偶然クリアできたってコト?

532 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:13:48.56 ID:gY4ftlRz0USO.net
高難度の白のステーと奇数のタイヤってのは多分わかったけど5番目の割り切れない数でってやつがわからん…

533 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:14:22.26 ID:w6uURJofaUSO.net
>>523
たまたま赤ロドスピで走らせてたらクリアしてたわ
ダイオードはつけてない

534 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:15:32.39 ID:vBFeihm+0USO.net
ホワイトのステーと奇数のタイヤ
箱から取り出せるボディ(アバンテとか)はわかったけど
五番目の割りきれない同じ数字のみってのがわからない
5-11をクリアしてもダメだった

535 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:16:42.13 ID:wfxK50300USO.net
高難易度はこれ自体が一つのミッションになってるな
星678の方はキスウノタイヤって読める
箱から取り出せるボディはメグナムセイバーとか最初に貰えるからボディの事だろうし
5番目の割り切れないは7-7か?
だから水1、木2〜のパーツと奇数径のタイヤにメグナムか何かのボディ乗っけて7-7クリアだと思う

536 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:17:02.25 ID:yXSViYiNdUSO.net
星678〜は漢字の書き順かな?
キスウノタイヤ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:19:13.52 ID:h5Kxq0nt0USO.net
7の7の難易度7でやってもだめだった

538 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:19:36.37 ID:0TIGvPgP0USO.net
>>531
属性がkpのアクセ装着でクリア出来るというようなツイートをたまたま見かけたので試しに赤サポを装着してMAP3-3に勝利したらクリア出来ました

539 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:22:41.46 ID:3HTU8upxdUSO.net
MAP5の素数とか?

540 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:24:12.46 ID:hcXD1dZvdUSO.net
赤く輝いては赤髭付けてGP走ってたら埋まった
レーザーパーツだけだとクリア出来ないだろうからダイオートでも可能だろな

541 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:25:14.71 ID:w6uURJofaUSO.net
高難易度クリアできた
5番目の素数は11
マップ1-1のLv11を初期ボディと白ステーと奇数タイヤ

542 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:28:27.19 ID:vBFeihm+0USO.net
1-1の11かなるほど
1-1は試したけどレベルは考えてなかった

543 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:29:03.27 ID:3393JLPz0USO.net
>>541
優勝

544 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:29:22.82 ID:gsVZK3PRMUSO.net
あークリアすれば全報酬って纏めてやれって事か

545 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:31:25.81 ID:i+DxHTbRHUSO.net
GPの方だけどFMの着地減速にワンチャンあるかもな
クスコに何移植するか

546 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:32:19.30 ID:0TIGvPgP0USO.net
>>535 >>536
この星678とかからどうやって奇数径のタイヤや白ステーが出てくるんですか?漢字の書き順と言われてもイマイチピンと来なくて・・・

547 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:32:32.19 ID:yXSViYiNdUSO.net
>>541
やるな

水 1〜は曜日を英語にしてアルファベット並べるんだな
white stay

548 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:33:01.08 ID:3393JLPz0USO.net
水1の行だけ、どういう解き方なのかさっぱりわからなかったわ

549 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:33:23.53 ID:h5Kxq0nt0USO.net
>>541
ありがとう
これで寝れる

550 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:33:24.12 ID:kQpchHVt0USO.net
>>541
ゴルチケ3枚あげます

551 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:34:58.45 ID:yXSViYiNdUSO.net
>>546
星を書き順通りに書いて6、7、8番目だけ抜き出すとキ
同じ要領で全部抜き出すとキスウノタイヤになる

552 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:36:01.64 ID:wfxK50300USO.net
>>546
こんな漢字
http://o.5ch.net/1xv6v.png

553 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:36:19.78 ID:edXc8BvWdUSO.net
面倒くさくてわろた

554 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:38:16.18 ID:0TIGvPgP0USO.net
>>551 >>552
ありがとうございます
その発想が無かっただけに納得しました

555 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:40:26.49 ID:3HTU8upxdUSO.net
はえ〜みんな頭柔らかいね

556 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:41:16.80 ID:BwnwOp330USO.net
Sunday
Monday
Tuesday
Wednesday
Thursday
Friday
Saturday

水1 w
木2 h
金3 i
火1 t
火3 e
  の
土1 s
火1 t
土2 a
月6 y

557 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:43:01.19 ID:vBFeihm+0USO.net
松丸君にでも問題提供してもらったんかな

558 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 02:43:55.61 ID:/w+zOcDGaUSO.net
>>541


559 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 03:11:51.84 ID:LzPLYeJ10USO.net
初期ボディマグナムセイバー以外だと何だっけ?
マグナムセイバー覚醒素材に使ってしまった

560 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 03:16:05.62 ID:3HTU8upxdUSO.net
エンペラーとアバンテだな

561 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 03:25:16.63 ID:w6uURJofaUSO.net
全部手持ちになくてショップに並んでたロドスピでいけた

562 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 06:57:49.03 ID:oh7cO4UHdUSO.net
黒白の旗が〜のミッションは赤色のレーザーパーツを何か1個付けてGP出走したらクリアできた

563 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 07:01:01.42 ID:HUELggeL0USO.net
ノーマル系タイヤとっくに捨てた……

564 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 07:01:09.64 ID:4JSSvoJV0USO.net
3月のメダルて何時から配布されるんや?

565 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 07:05:30.33 ID:qMb8/EZfaUSO.net
漢轟さん。プレイヤーを助けるファインプレー
https://i.imgur.com/bgeTxZL.jpg

566 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 07:42:24.64 ID:HUELggeL0USO.net
ウチの轟さんの性格上は、アブノーマルなのでした(*_*;

567 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 08:10:47.02 ID:2TK4GuNbaUSO.net
パックマンローラー残しといて良かったわ。

568 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 08:12:41.49 ID:yj3Wo3wq0USO.net
まさかのとんち合戦ワロタ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 08:36:29.13 ID:5lxxcsgMdUSO.net
https://i.imgur.com/uJZn55O.jpg
シャーシちゃんドライバー既にデータ入ってたのか

570 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 08:38:21.58 ID:2EfFUXdZ0USO.net
クイズのミッションわけわからんし面倒くさいから、正解の一覧おしえてくれ。

571 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 08:52:13.95 ID:/w+zOcDGaUSO.net
遡って見返せカス

572 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 08:59:48.19 ID:wfxK50300USO.net
補完しとくぞ
他は遡れば書いてる
シャーシルート
緑の六角形→Kp属性のアクセサリー装備で3-3
Uの歯車→高速ギヤか標準ギヤ使って3-34

フリルルート
2世の名を持つ→○○Jr.のボディ付けてマシン診断

573 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 09:14:49.10 ID:eh+dvkLQaUSO.net
ミッション見て面倒臭そうでそっとアプリを閉じました

574 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 09:47:37.07 ID:hurxYQSL0USO.net
ロクロウがまとめてるから見れば?

575 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 09:54:14.80 ID:BX2dhatL0USO.net
GPチップ1つしかなくて改造ずっと様子見してたけどオフロ改造するか

576 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 10:02:24.08 ID:sdcr0CJh0USO.net
何が正解かは分からん
ただ、俺みたいにデジタル改造するのは多分失敗だ・・
逆に、ロクロウ氏のようにウェーブ改造は(特性のウェーブ+は使えないのに)有効のようだ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 10:17:07.54 ID:0thCsCLCaUSO.net
>>574
まとめるの早いな
ロクロウ氏も自力で解けたんかな

578 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 10:50:36.59 ID:/H/HwfVY0USO.net
(´・ω・`)b
https://i.imgur.com/A7eBhZk.jpg

579 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 10:51:22.06 ID:h7HXL++adUSO.net
奇数径タイヤって何って思ってたけど、数値として持ってるのね
Webで調べて大径ノーマルが31ってことで履いてクリアしたけど、これってゲーム中どこを見ればわかるの?

580 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 11:06:50.01 ID:BwnwOp330USO.net
>>579
タイヤのスキル

581 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 11:08:12.11 ID:eh+dvkLQaUSO.net
>>579
パーツ単体だとスキルのここをタップ
あとはタイヤの一覧だとここタップしてソートを径にすると
全部のタイヤの径が表示される
https://dotup.org/uploda/dotup.org2764547.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2764548.jpg

582 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 11:09:41.89 ID:kDtXX/YHdUSO.net
>>579
タイヤのスキルにある緑の大径タイヤってところをタッチすると詳細な数値が見れる

583 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 11:33:37.88 ID:fpZtknYcrUSO.net
六角形のおしゃれってなに?

584 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 11:36:44.94 ID:hurxYQSL0USO.net
>>583
属性kpのアクセ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 11:55:56.13 ID:/R3qUxAPaUSO.net
>>524
ありがとう助かるわ
でもノーマルタイヤも標準ローラーも
とっくに養分になってるなぁ

586 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:05:39.61 ID:fpZtknYcr.net
>>584
おーそこか!ありがとう!めっちゃなるほど

587 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:07:48.72 ID:HQHFN2ngd.net
>>580-582
あざます、こんなところにいたのか…
ソートで一覧に出すと選びやすいね

588 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:08:29.35 ID:8wR1AVVMM.net
>>529
全部や偶数径のローラーにしたけど通らなかったわ

589 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:19:24.39 ID:HPMXWgDra.net
>>572
二世ってそういう事か
Vセイバーや超皇帝かと思ったわ

590 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:31:06.14 ID:sIJfPZesM.net
緑の六角形、緑メッシュ付けてクリアしたけど
kpアクセが正解だったのか
偶然赤モーターサポート装備してたわ

591 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:52:56.64 ID:UfDP4Hym0.net
超速が完走できない
コツ教えて

592 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:57:55.35 ID:5uU4pAinp.net
テメェらあんま調子こいてっと六角形のお洒落な髪形に刈り上げるぞコラァ!!
さっしー、テメェもまた調子ノリノリになってきやがって秒でマルガリータにしちまうぞシャバ僧が!!!

593 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 13:12:35.22 ID:5vhRzJfMa.net
>>591
自分は放置だな

594 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 13:37:30.87 ID:OTlJQZr70.net
オシャレって装飾品のアクセサリーって意味か

595 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 13:43:59.62 ID:0+ZxgkdM0.net
超速のコツは、DFを盛れ。
DF+が無いなら諦めてパワー抜く。

596 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 13:44:49.38 ID:Srrpzag1M.net
クイズ形式おもしろかった

597 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 13:54:11.06 ID:VCe38YRod.net
オフロ0にしてようやく入った

598 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 13:56:37.97 ID:bNRNK5CEr.net
GPのダート部分は減速区間と割り切った

599 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 14:25:23.02 ID:sNz/l/m7a.net
自分もオフロなしだわ
3段スロープが飛び越せず下り加速でやられるとは思わなんだ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:10:11.37 ID:YCOkfOn8M.net
黒柴とかイベント終わっても戦えるんやろか?

601 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:49:46.06 ID:eh+dvkLQa.net
期間限定ならイベントワールドに黒柴とか来るんじゃと思うけど
心配なら6日15時までに終わらせればいいかと

602 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:53:45.86 ID:eh+dvkLQa.net
3月のEXとリターンズ今日までだった危ない

603 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:02:48.65 ID:4JSSvoJV0.net
データ更新来てた

604 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:16:29.46 ID:i+DxHTbRH.net
パーツトレンドにクスコが入ってきた
いつ以来だ

605 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:44:15.10 ID:jPe6kBnaa.net
また同意もとめてきたんだけど何があったんだいきなり

606 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:53:51.99 ID:GHAIGqASp.net
規約に同意しろ。同意しなければアプリはやるな
同意したら文句をいうな
アプリを開く前に見てたサイトの情報も抜き取る

って感じの内容だな

607 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 17:07:55.32 ID:mEZ2EN7jd.net
断る😡

608 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 17:09:13.60 ID:ehTewaqga.net
お気軽に参加して欲しいならお気軽な内容にしろよ
めんどくせーんだよボケ

609 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 17:16:09.65 ID:GI5wED+aa.net
>>598
それでGP何秒なの?

610 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 17:19:32.44 ID:VIe/PMpnd.net
全部同意しないで開始できたよ

611 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 17:22:28.94 ID:bNRNK5CEr.net
>>609
その答えは5日後にわかる…

612 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 17:25:39.94 ID:ijR978Sx0.net
>>557
謎解きもあの気持ち悪い兄弟も嫌いだからクソつまらんかったわ
フリルルートの円盤でバトルが激走ってのがクソすぎた
辞めようか迷ってたやつは辞めるいいタイミングになっただろこれ

613 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 17:37:39.12 ID:Hs3PLG1Ap.net
辞めたければさっさと辞めればいいだろw
Twitterで女々しく引退しますって言ってる奴と同じことしてるぞww

614 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:05:26.09 ID:kDtXX/YHd.net
激走の数予定してたより少なかったんだろうなw
数非公開なんだから達成したことにしちゃえばいいのに

615 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:05:55.72 ID:Gl8l2UR2M.net
期間延長笑う
お前ら激走やれよ

616 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:11:51.07 ID:0ekeW4P7M.net
同意してもしなくても始められないから引退だな

617 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:23:23.81 ID:/w+zOcDGa.net
48秒台のスキルは摩擦上書きしてスピ&DFか?

618 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:27:12.37 ID:QK8ENeP00.net
引退します#4月1日
さすがブス

619 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:37:16.63 ID:WO0KQdR30.net
激走4つ以上のギミックあるとめんどくさい
に対して登録プリセット10は少なくてセッティングが面倒

620 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:02:30.88 ID:7gWno69N0.net
バトルRPGの属性縛りですらプリセットの使い分けめんどーなのに
ランダム数十種類のコースに合わせて微調整しろとかさあ
強キャラでゴリ押せるゲームでもないし

621 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:02:47.71 ID:TtLVT7YI0.net
ダウンロード要求されたけど何が追加されたんやろ

622 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:15:58.03 ID:eN8SpQil0.net
2で割り切れる水平な円盤って1個だけで良かったのか、全部交換してたよ。

623 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:24:01.07 ID:ta6kio2fM.net
課金って人は引退したの?

624 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:42:10.39 ID:5Hq2rcthM.net
>>621
同意書の文面じゃね?

625 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:43:02.35 ID:o6iNcnFk0.net
標準の円盤って何ですか?

626 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:44:02.93 ID:TtLVT7YI0.net
>>624
それだけか。。。(笑)

627 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:48:49.10 ID:yTJQ2zDE0.net
牛とか犬とかの見た目がとにかくキモイ

628 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:51:05.51 ID:Pz/gtD0tM.net
標準ギヤで激走バトル走ったのにミッションクリアできん

629 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:54:09.98 ID:5Hq2rcthM.net
激走はつまらん上にご褒美ショボいからなぁ
前期まではノルマ達成してたけど
今季はもう無理

630 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:57:01.03 ID:o6iNcnFk0.net
標準ギヤってのが未開封にもない
金チケガシャにもないから入手出来ない

631 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:58:17.08 ID:o6iNcnFk0.net
あれ?標準ギヤ?円盤って?

632 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:58:52.83 ID:CC0IxidUd.net
>>625
円盤はローラー
ショップに売ってる

633 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 20:05:01.86 ID:9aF/zYpvM.net
ワールドの犬とかはイベント後も残るのかしら

634 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 20:10:31.01 ID:5Hq2rcthM.net
そういえばエイプリルフールイベント(明記)なのに
何故嘘付かないの?

635 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 20:11:35.88 ID:D0qKfdcgd.net
うるおさん…

636 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 20:17:31.54 ID:o6iNcnFk0.net
>>632
サンキュ
買わなあかんのか
アコギな商売やな

637 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 20:30:25.47 ID:aBfVByI8a.net
>>634
参加報酬は貰えない

638 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 20:43:27.21 ID:D0qKfdcgd.net
富士一…

639 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 21:01:28.75 ID:IeguzNKy0.net
上位ユーザーの引退が続出している
そろそろこのアプリも終わりだな

640 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 21:16:19.30 ID:dVNdHXSj0.net
>>559
これ誰か頼む

641 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 21:19:59.25 ID:AFPxCBFhd.net
アバンテJr、皇帝、ロードスピリット
ロードスピリットは店売りしてる

642 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 21:22:31.16 ID:hurxYQSL0.net
ちょっとはログくらい読もうぜ

643 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 21:43:45.38 ID:fIIyGoeW0.net
>>638
まじウゼー

644 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 23:18:05.28 ID:kbqXRtvEM.net
>>637
そこは守ってほしかった

645 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 23:27:29.86 ID:ijR978Sx0.net
GPがずっと同じようなセッティングでクソつまらん
雨とか雪とかあるんだからもっとネタっぽいコース作ってくれよ

646 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 00:08:01.89 ID:rQ468fDVM.net
今期のGPはもういいかな😌

647 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 00:31:14.72 ID:HYNv0pnE0.net
結局レブ2+3.7ギヤのコースばかりで糞つまらん
たまにはトルクが輝くコース作ってみろよ

648 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 00:34:22.06 ID:Q6drmZZG0.net
トルクとなるとバスター摩擦+は必須っすね!

649 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 00:56:45.76 ID:llmFlY95d.net
バスター摩擦+でも空転しそう

オフロ0にしてやっと入った!と喜んでいたらデジタルウェーブで耐久不足やオフロ直前でオバスピと散々
55秒ちょいのタイムになったしこれでいいか

650 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 01:06:23.61 ID:h3od80Vz0.net
もうリアル設定なんてどこ行ったってレベルなんだから一部雨とか一部雪とかでもいいのに

651 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 01:07:01.03 ID:QmVZpUJ9d.net
モーターとギアを一種ずつ出してるのと前重心+ダウンフォースとスタミナくらいしかセッティングの余地がないからなぁ
パワーが重要になるセクションとか最高速が重要になるセクションとかコーナー安定が無いと空転しやすくなるセクションとかコースのバリエーションがあればそれぞれ研究の余地あるんだろうけど

652 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 01:08:22.51 ID:QmVZpUJ9d.net
>>650
雪とか雨は変だから濡れセクション氷セクションとかな
ゲームとしての調整余地が無い上にリアルからは離れてる一番良くない状態だと思うわ

653 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 01:15:47.97 ID:rQ468fDVM.net
>>650
人工芝あるんだから
人工雪が敷き詰められてるって設定の作ってもええよな

654 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 01:25:56.94 ID:rQ468fDVM.net
今グランプリ26000位前後や(笑)

655 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 01:32:32.31 ID:nCFNETrA0.net
>>578
正直パワー強すぎてすげー扱いにくい
ブレーキとかDF盛れないと辛い

656 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 04:09:02.08 ID:tuM74noZd.net
https://i.imgur.com/hobJrJb.png
アトミがメダル10枚で貰える時代

657 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 06:49:22.00 ID:XHPyhl3Xp.net
>>634
今までさんざん不具合とか言って嘘をこいてきたからやり辛いんやろう

658 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 06:51:12.16 ID:XI190dDCd.net
アトミは二周年の毎日100連ガチャのおかげで
相当運が悪くなきゃみんなもう持ってるだろ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 07:39:19.85 ID:MR4y8YTtd.net
なんか急激に飽きが来た
EXはあとでやろうと初日から放置したまま終わってたんだが、超級クリアできない31秒台でも2700位ぐらいで草
不正者のおかけでもう人いないやんけ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 07:46:04.90 ID:5D5V1xGgd.net
>>658
入ってたの?
一個も出なかったわ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 07:50:23.74 ID:tep91M4O0.net
アトミ、ハイパー、マッハ辺りは結構余ってるな
この辺はもういらない

662 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 07:55:06.41 ID:b7Idgno30.net
>>658
入ってたんや…
相当運が悪い人ここにおるで

663 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 08:03:28.21 ID:Dqc9tlQM0.net
>>658
入ってないだろw

664 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 08:26:05.72 ID:2OFChv5G0.net
GPチップ1個しかないけど何すればいいの?
オフロ特化が便利か?

665 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 08:33:14.97 ID:hPpCeD8Qd.net
https://i.imgur.com/dbQTLWK.jpg
実は2周年カウントダウンの方には入ってた
なんなら強化エアロ、ローハイトショック吸収辺りも毎日100連に入ってなくてカウントダウンには入ってたな

666 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 09:02:36.45 ID:HqxeizJfd.net
GPどうしても階段おりたことのコーナーで飛ぶんだがなんで?
もしかして階段飛び越えて上手く着地すれば通るんか?

667 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 09:04:31.64 ID:t2B4STADr.net
無料100連辺りから入った無課金の人には便利なモーターではあるな
アトミ超速ギアでここのところのGPは一応形にはなる

668 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 09:09:09.67 ID:i8VXqM9f0.net
デュアル出てからGPでのデュアル率って何%ぐらいや?

669 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 09:16:02.29 ID:t2B4STADr.net
>>668
1回ずつエレグリッターとファイマグPがあったくらいで90%超え

670 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 09:56:45.19 ID:JbdWVYy+a.net
>>664
とりあえずスピ特化

671 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 09:58:45.97 ID:JbdWVYy+a.net
>>666
オフロ盛り盛りにしてとにかく飛距離を伸ばす
オフロ盛りじゃなく伸ばすと最初の方で飛ぶ

672 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 10:13:32.29 ID:ayyKhRjra.net
リターンズメダルの交換どうしよっかなぁってうだうだ考えてたら
のこり1時間切ってしまったやばたにえん

673 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 10:20:48.55 ID:JbdWVYy+a.net
>>672
とりあえずデュアルにしとけば

674 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 10:28:19.75 ID:Q6drmZZG0.net
>>671
飛距離伸ばすとビクトリーマウンテンで飛ばない?

675 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 10:49:32.69 ID:JbdWVYy+a.net
>>674
オフロ特性だけを盛って伸ばす

676 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 10:52:03.65 ID:Q6drmZZG0.net
>>675
そういうことか!
18時それちょっとやってみるわ
ありがとう

677 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 11:55:41.86 ID:tKMQ32xz0.net
今回のGPまだ一度も完走してないの俺くらいなもんだろ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 11:59:27.05 ID:OL7otbXOd.net
ここにいるよ🤗

679 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:11:28.08 ID:BICkUweF0.net
8gのおもり外したら0.2秒遅くなった。
乱数?摩擦足りてない?

680 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:19:57.37 ID:CWyx8Z7C0.net
>>679
たまに、速度上がるとスタビが効いてタイム落ちることもあるよ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:44:05.67 ID:2OFChv5G0.net
>>670
仮に今のGPとかリミテッド系で付けたら飛ぶ未来しか見えないんだが

682 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:44:29.82 ID:tep91M4O0.net
安定とか耐久だけ上げるとタイム伸びることあるけどあれなんなの?

683 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 13:08:52.43 ID:LoNZCEwFM.net
スピードローラー→安定ローラーで速くなるのは空転が解消されたからかと解釈してた

684 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 14:29:46.28 ID:x3SsEBXIa.net
>>681
今回はオフロ部分であえて減速させることで
最初のマウンテンで過剰ブレーキにならず
タイムを縮められるから今回オフロ盛るのは罠

685 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 15:31:08.68 ID:esvSTwJga.net
バスターターン搭載デュアルとブレイシングマックス、どれがいいのかな?

686 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 16:33:58.67 ID:tep91M4O0.net
>>685
ブレイジングは現状寝かしておくのが良さそう

687 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 17:13:16.98 ID:XI190dDCd.net
>>682
安定が低くてコースアウトギリギリだと片輪走行になってスタビ減速が起きる
つっかえたみたいに急減速するから面白いぞ

688 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:06:52.46 ID:oKCSEDHj0.net
次のGP流石にウェーブ飛び越えは無理か

689 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:07:03.38 ID:ayyKhRjra.net
フラットコースで最高速目指してドラッグとか使って
スタビ装着して安定ギリギリだとコーナーで飛んだりスタビ効いてクソ遅くなったり面白い

690 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:10:26.78 ID:Q6drmZZG0.net
チップでオフロ盛ったら1秒縮まったわ
54秒でクソ遅だけど😇

691 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:20:01.47 ID:hPpCeD8Qd.net
激走のウォールクライムがナイアガラ5枚着地でノーブレだと飛ぶから飛び越せそう
ブレーキ必要無さそうだしループエンドの時みたくいかに芝の奥に着地するかになるだろな

692 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:20:49.42 ID:tep91M4O0.net
GP1、2周目は入るのに3周目で飛ぶのはなぜなんだ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:24:32.17 ID:O/3FU/6i0.net
デジタルで削れてるんじゃね

694 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:26:05.67 ID:oKCSEDHj0.net
ドラッグで速度上がってんじゃないの

695 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:42:15.19 ID:XbZGINEu0.net
ウォールクライムサーキットで、ポーンって大ジャンプするのすき

696 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 19:22:57.06 ID:ObTzEUc7M.net
小径ナローVZノーバンお風呂GP

697 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 19:57:36.40
ビークスパイダー DS・スピードのゲーム搭載を受けての
当時モノのドレスアップステッカー追加方法について
欲しいDXステッカーと追加方法自体、両方とも要望送ったほうが良いよ

たしか、当時の小学生の目で見てすらネタに振り切った
蛾の羽根みたいな目玉模様のモノや、ゲテモノも混ざってたから
ビークスパイダーDSのものとディオスパーダDSのものはかなり凝ってる部類

698 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 20:01:56.29 ID:bDsKOHCh0.net
ダッシュ系OKのシーズン115、ジャンプ後のウェーブ対策は超制振スーパーX+強めのリアブレーキか?

699 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 20:21:53.29 ID:DtHp/fR90.net
>>698
ブレ強めたらループチェンジャー飛ぶけど

700 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 20:23:30.66 ID:oyQDUsvar.net
しのごの言ってないで、誰かランキング上位にいる蟲ケラの害虫駆除してくれよ!!

701 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:09:28.18 ID:U5i3/+/Id.net
セッティング似せれば蟲と同じタイム出せるんだろうけど、在庫少ないからあのボディでデュアル使いたくないな

702 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:12:14.22 ID:vEj18vGlM.net
ムシノイキの人で自分2000位なのにドヤってるツイートが面白かったw

703 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:33:06.04 ID:ivbUxdxG0.net
超級クリアできん

704 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:36:58.59 ID:fVcZhdOy0.net
>>702
別に自分は2000位でも仲間がTAで1〜7位まで独占してたら誇らしくてツイートしてもいいんじゃない?

それとも自分は恥ずかしくてそんなことはできないか?

705 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:41:02.40 ID:BVzKUzgJ0.net
>>699
そこで赤レーザーブレーキですよ

706 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:41:06.53 ID:T7fHVxjE0.net
>>703
バウンド0にしないといけないから制振Xない場合は
レブVZデュアルで丁度良くなる

707 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:59:28.55 ID:4sisyYOEa.net
蟲ケラの馬鹿何人かセッティング
晒してるのわざとなのかな?

708 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 22:11:04.37 ID:bvoDYZjuM.net
>>704
そんな低順位取ったことないから知らんなwww
そんなツイートしてはいけないなんて言っとらんけどw

709 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 22:17:30.22 ID:qHY4DRzI0.net
>>707
どれのこと言ってる?
激走用だと思うけど誰のセッティングを見てそう思ったのかな?

710 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 22:27:15.16 ID:oyQDUsvar.net
ふむふむ。害虫駆除をここに頼んだ俺が悪かった。すまん。

711 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 22:28:57.33 ID:woLQWf140.net


712 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 22:30:34.80 ID:PtuChRQda.net
ガチなスパイいねーの?
ムシのスキル晒してくれ
50秒ソロ手詰まり

713 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 22:31:55.04 ID:woLQWf140.net
>>704
なんか言葉のチョイスが感じ悪い印象はあったなw
ドヤっていい印象もたれるのも難しい気はするけどね。

714 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 22:38:39.27 ID:JTMJI2w+0.net
同送した感じではデュアルブレイジングオフロ+に後は摩擦とかDFとかって感じ

715 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 22:53:25.71 ID:e6Jpp1K0d.net
オフロ2万くらいあれば減速せずとも攻略出来るのか

716 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 23:42:31.19 ID:i8VXqM9f0.net
次のGPは青レーザーブレーキ杯だな

717 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 23:45:11.12 ID:bDsKOHCh0.net
手持ちのレーザーブレーキ、星7改造でブレーキ172にしちゃったからなぁ...。リターンズメダルで2つ目をゲットしておくべきか。

718 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 00:24:19.82 ID:99zNyUDS0.net
ここの連中はGPもTAでも100に入れるような実力者なんかいないし、ムシノイキをはじめ上位チームに入れるやつなんていないだろ

入れて頭おさっしーのチームくらいかw

719 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 00:31:56.69 ID:0bX2fqQea.net
髭だけなっかなか出なくてガシャしたらやたらブレーキ出て無駄に4つあるから次回色々試せるわ
赤い方は持ってないけど

720 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 02:32:04.16 ID:ycc7tX5V0.net
ざっくりたけど激走のプレイ回数、選択数的に40万いくかいかないかぐらいだな
目標の半分にも届いてない

721 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 04:13:27.03 ID:EzlVegKJ0.net
激スベリ!誰もやってないバトルサーキット!

722 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 08:10:02.80 ID:dHphkACp0.net
>>703
クリアだけならバスターつけたデュアルVZに2段補強プレートつけて
ナイアガラが通る最低限のブレーキで後はスピード調整すればOK

723 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 08:24:53.12 ID:PzTzwSYPM.net
プラスでクラブでスクリューで
ってクラブからピンとこなくて逆に惑わされた

724 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 09:21:54.42 ID:0uj9tqL4M.net
気付いたらウデマエ100に届いてた
魂目当てで激走回してたらモリモリEXP入ったやつ

725 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 11:00:47.27 ID:WRldgG1eM.net
激クソはセクション表示トップ画面に出るようにして
トップ画面で5つくらいのセッティングワンタッチで選べるようにしろ、とにかく遊びにくいんだよバカ

726 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 11:01:48.50 ID:gXz6Aa+Pd.net
人減りすぎてシャーシちゃんドライバー貰えるか心配だ
こういうの好きな人もほとんど残ってないんだろうな

727 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 11:03:12.46 ID:u4sNcqBVa.net
そんなに高頻度で遊ぶコンテンツじゃないだろと言いたくなる目標値
週1で満足よ

728 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 11:05:03.26 ID:LF5Ci8IK0.net
激走たった2つのコース表示するのに読み込み遅すぎ
どんな雑魚鯖使ってんだよ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 12:23:06.39 ID:jsNn0m0ga.net
>>704
金魚のフンみたいでかっこ悪い

730 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 12:30:30.66 ID:4GgAUvLg0.net
虫独占崩れてきたな

731 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 13:23:21.57 ID:QcLagSwI0.net
DF+を躊躇なく使えるのはデカい

732 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 13:35:20.03 ID:3XPdmBZed.net
蟲はDF+使ってないぞ
まあデュアルの在庫が多いって点では大して変わらんか

733 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 13:36:39.92 ID:hndKn4GA0.net
超級の23秒台はえぇ・・・
コンマ何秒まで来てるのにこれ以上スピード上げるとオーバースピードになるわ

734 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 14:24:32.83 ID:iGhHoh8D0.net
>>718
いや、普通にいるぞ
わざわざ情報漏らすようなことはしないけど

735 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:44:58.72 ID:I7BVLX+dp.net
>>729
胸を張れ!!たとえ金魚の糞でも!!

736 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:39:19.14 ID:2ssbFfQvM.net
しかし順位全然変わらんなw
同セッティングのまんまずっとTOP100圏内とか、他はどこでつまずいてんだってレベル
まぁ、つまずく箇所の対処してなきゃずっとつまずくコースだがなw

737 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:10:28.88 ID:vWzX9EWw0.net
持ち検だから

738 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:34:53.24 ID:ji6WbIpD0.net
なぞなぞ分かるわけないじゃん
ロクロウは運営説あるな

739 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:36:57.41 ID:6o/Secndd.net
49.5秒切ってるけど新造したのは覚醒丸穴ベアリングぐらいかな
あとは過去GPからの使いまわしだから持ち検ってのはかなり上位層の話なんかね?

740 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:27:42.96 ID:LuI/K2e2d.net
うるおさん、誕生日おめでとう!

741 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:08:24.23 ID:CR/1SpmRd.net
ありがとう!

742 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:56:18.42 ID:QKnSZg5z0.net
>>739
いやw別に持ち物検査そんなにきつい印象ないけどな。今30位以内だけど。

743 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:59:57.65 ID:WjX7xe+dM.net
>>732
デュアルはめっちゃ再販してたから、上位層で不足してる人の方が珍しいけどなw

744 :草男:2022/04/03(日) 21:02:28.24 ID:QKnSZg5z0.net


745 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:10:02.41 ID:p1hi/Txua.net
>>739
虫のいい話だが特性とかパーツ構成知りたいな
50秒すら切れん糞ゴミなんだわ

746 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:14:52.89 ID:LF5Ci8IK0.net
激走やろうとしたら読み込み遅すぎてそっ閉じ
画面遷移遅いからやる気なくすわ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:16:18.65 ID:I7BVLX+dp.net
ごらぁ、てめえらちょっとパーツ揃ってるっからってなに生意気ぬかしとんじゃ、ボケェ
いてまうぞ、ごらぁ

748 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:21:03.59 ID:XFQyvSsV0.net
GPもTAも1位の特性は常に見れるようにしてほしいな

749 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:30:23.55 ID:zBaKOVXr0.net
ブレイジング、オフロ+、DF+じゃないのかな?

750 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:36:07.83 ID:x2VhZWMea.net
>>745
スキルの迷走は理解出来るけどパーツ構成教えて発言はザコ確定

751 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:36:26.05 ID:3XPdmBZed.net
>>743
上位層は元々あの不正の一件がなくても在庫30個とか持ってたりするしな

752 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:46:35.87 ID:QKnSZg5z0.net
>>751
下位層の方が不正の影響が強いんだろうね。

753 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:50:07.72 ID:QKnSZg5z0.net
>>745
TAKATVさんが49.9の動画出してたからそれ参考にしてたらどうかな。中身は見てないからわからんが。

754 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:57:15.33 ID:p1hi/Txua.net
>>750
言われんでも糞ザコだな
髭かチップかすら分からんわ

755 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:02:25.84 ID:XFQyvSsV0.net
>>754
オフロード、風、デジタル、ウェーブあるからチップは確定!

756 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:06:35.43 ID:nMGvJbDt0.net
さすがにこのコースで髭は脳死すぎやろ

757 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:09:00.50 ID:j7vzgY+5d.net
耐風は1万で十分、オフロは半端に盛ったら飛ぶ、デジタルとウェーブを入れたら耐久不足になる
ので青髭付けてるマン

758 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:40:31.70 ID:LF5Ci8IK0.net
この時間に激走ノータッチで今からやる気にはならんわ

759 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:29:12.38 ID:CbSvC7Scd.net
1回でも走れば報酬貰えるぞ

760 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:05:26.49 ID:yJhp8z5Ha.net
>>736
もうマジでわからん
なんで50秒台前半以下の人達は
ブレーキ弱くてあそこ飛ばないのか
わからなすぎてイライラしてきた

761 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:22:46.23 ID:RGMceFBZ0.net
3月のメダルっていつ貰えるの?

762 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:55:43.88 ID:diDX2hQD0.net
今日じゃなかった?

763 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:17:35.46 ID:cXmnBT9g0.net
>>760
ブレーキほとんどいらんぞ今回

764 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:22:07.86 ID:7ffZB/cRa.net
>>763
ブレーキ無しで下りクリアする方法が
まるでわからないんだよ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:24:49.56 ID:emNTePfB0.net
ダウンフォースとコナ減だぞ

766 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:45:12.98 ID:cXmnBT9g0.net
>>764
飛びすぎだと思うからDF

767 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:53:16.97 ID:coX200Bta.net
お前ら信じて7mmリヤにつけて
ダウンフォースとコナ減持ったからな
ウエイトはつけた方がいいのか?
そこまで前重心はいらんのか?

768 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 04:11:13.62 ID:+6djaoQKa0404.net
開店おじさん

769 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 06:29:39.18 ID:O0W1eRihd0404.net
>>764
下りの途中に2段段差があるから頂上から上の段差直前まで飛んで
上の段のジャンプで下段をスルーする
もしくは速度稼いで頂上飛んで2段そのものをスルーする
下手に減速して下段で飛ぶと下り加速も手伝って着地までの余裕がなくなる

770 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 07:50:49.31 ID:YEK2tsxpd0404.net
>>745
バスター摩擦DFにオフロプロテクションLv10のオフロ6チップでやってるよ
それベースでいろいろ試してるけど48秒台は厳しそうだからトップは違うのかもだけど

771 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:09:31.17 ID:3hUAnxQYa0404.net
7mm星7DF作ったけど
スピ4入れたあと残り2枠を抵抗抜きいれるか摩擦入れるか迷ってる

772 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:52:06.69 ID:7RdkCR+g00404.net
リヤで使うことも結構あるから抵抗抜きがいいとおもうな

773 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:57:14.89 ID:HxD09wkL00404.net
7mm星7DFはサイド用に2つ作るし抵抗抜と摩擦両方作っといた

774 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:01:36.03 ID:ki/DdbYkd0404.net
摩擦あげたところでコーナー安定同じだし抵抗でいいと思うが

775 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:03:18.04 ID:gSVLjEiu00404.net
リツイートでやった3月のリターンズメダルの配布っていつだよ?

776 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:08:51.68 ID:t7By7Y1A00404.net
キャンペーン期間延長されたから4/13以降

777 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:19:18.61 ID:/WnZ1BeQ00404.net
メダルは今日くれるらしいが

778 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:27:59.67 ID:HxD09wkL00404.net
>>774
スラ角付けた時にリアにコナ減調整用で使うかもと思ってやったけど今のところ1回くらいしか出番無しw

779 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:46:28.31 ID:z6rT2mGA00404.net
次の激走は何しばりだ?

780 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:50:33.47 ID:jEZn87r9p0404.net
ノーマルモーター

781 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:12:20.48 ID:b6Ch4pJAa0404.net
激走エイプリルフールのやつのついでにセッティングテキトーで走らせて飛んだ1回だけで5000位以内は草なんだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2767154.png

782 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:22:59.75 ID:K3CtlEI700404.net
時間をかけずに報酬はいただく
それが激走攻略法

783 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:26:07.31 ID:t4Gu4g7AH0404.net
>>781
俺も同順位ww

784 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:29:31.30 ID:QEEHnOds00404.net
ジャンプ後にウェーブ置くのイベントとかでも多用してるけど何も面白くないからやめてくれ
エアプ運営すぎる

785 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:54:55.44 ID:FBs35ViQd0404.net
>>784
何がエアプなん

786 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:56:51.27 ID:XQm+UuR4d0404.net
ジャンプとウェーブの組み合わせはまだいい
何が面白くてLCジャンプのクソ挙動を放置しているんだ

787 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:58:51.31 ID:S9IqwB9wr0404.net
>>784
飛び越す飛距離を維持すりゃいいだけだから今GPの多段スロープより断然わかりやすいやん
リアルじゃそんなリタイアはしないって話なら、コース壁にローラーやタイヤバンパーが引っ掛るなんて日常茶飯事やん

788 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:08:15.47 ID:S9IqwB9wr0404.net
>>786
ワールドやらのレーン固定対NPCならまだしも、あれはコースエディットから廃止して
そのぶんをスタコ変換して返却するレベル
レーンガチャを意図的に仕掛けてくるチームは滅びろ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:20:13.53 ID:w3I1ZNPKa0404.net
>>788
え?全通マシンで勝負してんの?w

790 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:24:24.10 ID:QEEHnOds00404.net
>>787
リアルと挙動違うからなんでコースアウトしてるのか意味不明なんだよ
こんな空飛んでてバウンドも謎なゲームでやることじゃない

791 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:30:08.54 ID:dsUxeRj+d0404.net
>>790
挙動から着地地点を推測する必要があったシーズン100の頃ならともかく
今は意味不明と言うほど乖離しているか?

792 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 17:03:03.08 ID:jujUZNSa00404.net
リターンズめだるまだー?

793 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 17:58:21.86 ID:igl4JrRma0404.net
まだ貰えてない奴w

794 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:00:56.69 ID:Yzzfcs/O00404.net
このコース作ったやつ誰?正直に言いなさい
https://imgur.com/eXoLG6S.jpg

795 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:06:29.24 ID:jpFVUvIT00404.net
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか。完成度高けーなオイ

796 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:18:07.84 ID:emNTePfB00404.net
これは紛うことなきネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲w

797 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:37:51.20 ID:gSVLjEiu00404.net
メダルがキター

798 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:42:39.47 ID:jujUZNSa00404.net
メダル北。レーザーブレーキをもう一つ手に入れるか、アルミマウントをゲットするか悩むわ。

799 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:48:14.05 ID:dsUxeRj+d0404.net
迷うことなくVZ・FRPを選択

800 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:00:12.01
超速タコピーでは誰もしあわせに出来なかったから、新学期、新年度……ザザ
これからは、ぴょんたろうが超速うんえーに変わってみんなをはっぴーにするよ!
騙されたとおもって、ゲームに未搭載の2000年以降の欲しいマシンを1人1台、計10台ここに書いてね

もしかしたら、搭載されないかもしれないよ

801 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:56:59.04 ID:FvF7NEKWM0404.net
グランプリ1分すら切れないんだが
みんなどーなってんの?

802 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:07:44.11 ID:5UA6jmQ/a0404.net
摩擦+&DF+に隠れがちだけど節電++のシャイスコとスピ&節電のホライゾンも、
立体なしのロングコースな場合のデュアルサプレッションのお供にいいかと。

803 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:20:34.00 ID:cZPMfmNWa0404.net
あとノマモ杯最適解
・耐久以外はデュアル赤レザスピスパイダーの前重心
・デジタル多めのとこはエレグリッターかスピンコブラとか

ノマモはスピードとパワーが低いからギヤと覚醒で底上げしなきゃいけない。なので詰める余地とするならS1やFMの覚醒も選択肢としてあってもいいかと

804 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:24:40.67 ID:W+QeeOrw00404.net
メダルで初VZFRP 選んだけど、改造のおすすめ教えてください!

805 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:54:12.50
>>800の書き込みから
>>801の人の書き込み3分も時計にズレ、逆戻りがあるがどーなってんの?

レースでは…ランダムのレーンな筈なのに
かなりプレイヤーごとかアカウントごとにかたよりも出るしトスハックかな?
やっぱり変なツーラーいるんかな?可変VPN挿した海外勢といい取り締まって欲しい

806 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:45:02.94 ID:J5qd/iB+00404.net
限界2制振2軽量2

807 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:01:13.80 ID:RPjSaVHsa0404.net
メダルで超速SPリヤウイングをやっと手に入れることが出来ました…改造は軽量特化で良いでしょうか?

808 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:07:45.76 ID:0v/BKEs800404.net
>>807
軽量6でいいよ

809 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:11:19.31 ID:RPjSaVHsa0404.net
>>808

ありがとうございます!

810 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:12:21.94 ID:K3CtlEI700404.net
VZFRP
レーザーローラー
レーザーブレーキ
-6アルミ
超速リヤウイング

どれがいいのだろうか🤔

811 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:15:31.47 ID:UKJDjfMe00404.net
>>810
-6アルミ

812 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:19:08.75 ID:aDZ71QDad0404.net
メンテ告知にチラ見せなし
軽量19mm入りでリターンズ4月来てほしいな

813 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:20:58.12 ID:0v/BKEs800404.net
>>810
その中なら-6アルミかレーザーローラー
-6アルミは前回-6エアロあったしゴルチケに入ってきそうだけどね

814 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:22:10.54 ID:t5COmopR00404.net
メダル受け取り期間あと29日あるのに交換はあと4日で終了なんかい

815 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:34:41.72 ID:mXUzsJUE00404.net
そういうところだよね、足りないの

816 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:36:03.40 ID:DdNClEpd00404.net
前みたいにすぐ同じガシャやって交換期間延長でしょ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:40:10.33 ID:2rEfLgduM0404.net
自分は今回はレーザーブレーキにしとこう
面白い性能してるからずっと気になってた

818 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:46:28.11 ID:cj5PD4A100404.net
>>774
星7部分じゃなく、通常改造部分の話なじゃないかな。
どっちか一個なら抵抗抜きの方がいいとは思うけど。

819 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:48:22.03 ID:t7By7Y1A00404.net
レーザーブレーキはレッド(炎)ならいいけど青&青緑は今だと奥義微妙じゃないか?

820 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:51:20.60 ID:ftQYX9mq00404.net
うおっメダルありがたい…やっとVZFRP難民脱出だ!

821 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:55:41.60 ID:O0W1eRihd0404.net
>>801
https://dotup.org/uploda/dotup.org2767404.png
無課金58秒のゴミですが参考になれば
バスター、節電+、スピード+&節電

822 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:13:04.59 ID:zXcgmAhP00404.net
超速リアウイング持ってなかったんだが、現状だとそんなに需要ないんかね?レーザーローラーと交換どっちか迷ってまして...

823 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:14:37.64 ID:6tFTetlU00404.net
>>808

ありがとうございます!

824 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:14:37.81 ID:z6rT2mGA00404.net
>>819
赤は覚醒1回だけ青は毎周だぞ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:24:13.15 ID:t7By7Y1A00404.net
>>824
サンビーチチューブウェイの大車輪なんてほとんどコースに登場しないやん
ループチェンジャーでぐるぐる回る時にブレーキ緩められる赤の方が汎用性高いよ

826 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:28:42.74 ID:2rEfLgduM0404.net
まあ発動セクションは限定的にせよ
最終ラップでパワー数%って結構変わるような気がするんだよな

827 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:31:49.30 ID:BI8d8o1Rd0404.net
>>822
ウイングは現状ドラックとスラダンありゃ十分だし

828 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:40:09.19 ID:zXcgmAhP00404.net
>>827
ローラー交換しますわ

829 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:49:31.96 ID:z6rT2mGA00404.net
>>825
次のGPの話じゃないのか?
メダル交換の話なら1つも持ってないなら取って損はない。最終周パワー上がって飛ぶくらいには速くなるぞ

830 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:51:16.04 ID:8YPjbImpr0404.net
vzFRP改造むずそうどうすりゃええのよ

831 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:55:17.05 ID:Yzzfcs/O00404.net
メダル青ヒゲないんやが取っといたほうがいいかな

832 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:56:16.29 ID:2rEfLgduM0404.net
>>822
自分も持ってないけど今回はいくらかの理由でスルーするつもり
コナ安パーツとしては優秀でも耐風必要な場面はナローが選ばれがちだし

833 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:02:55.29 ID:G45KbcDnd.net
一通り持ってる人は節電++でも補充しときゃええの?

834 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:05:47.06 ID:cXmnBT9g0.net
>>830
フル軽量

835 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:16:51.56 ID:t7By7Y1A0.net
>>830
絶対に>>806にした方がいい
最初>>834にしたせいでめっちゃ後悔した

836 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:18:09.33 ID:2rEfLgduM.net
>>830
軽量6か軽量4剛性抜き2だと思うけど自分は後者にして星7だけ決めかねてる感じ
制振Xとの差別化考えたら剛性強化入れた方がいいかなぁ

837 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:18:39.68 ID:WkSXSptea.net
次回GPはダッシュ系使えるし速度高そうだから青ブレでいいんだろうけどループ単体だったら効果-20って微妙だが赤ブレが有効なコースもあると思う

838 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:43:53.76 ID:nC8b5CE30.net
メダル交換ZMCカーボンかZMCレーザーかで迷ってる
カーボンの方が車高低く乗るとかある?

839 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:57:02.73 ID:nC8b5CE30.net
持ってる普通のZMCが車高変だと思ったら
シャーシによってそうなるのか
性能はレーザーのZMCの方がいいよね?

840 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:02:28.41 ID:WkSXSptea.net
見た目はカーボン調のが格好いいがウイング変わると半減する

841 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:03:04.86 ID:TGy8JWzEa.net
カーボンは専用改造が出来てスピードがちょっと高くて耐久ちょっと低い
レーザーは専用改造ないけどユニークスキルあって炎の中から出てきたみたいでカッコイイ

842 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:23:07.10 ID:tE/SBm7Ua.net
サイドステーはプラ2段があるけどEXサイドガードのほうがいいの?

843 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:38:41.84 ID:HxD09wkL0.net
コナ安用がプラ2段で普段使いは軽くてスピ盛れるEXサイド2段かな

844 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:43:14.40 ID:Y7XtXO6bM.net
>>732
配ったしな

845 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:50:50.93 ID:Y7XtXO6bM.net
>>842
軽くてスピードが初期値ちょっとある
でも優先度は低いと思う

ゴルチケに入ってなかったっけ?

846 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:50:57.96 ID:XQm+UuR4d.net
メッキショートサイドは雨やLLC用

847 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:52:21.79 ID:zXcgmAhP0.net
ハイトローラーは摩擦強めるほうと弱める方どっちにしてます???

848 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:00:30.93 ID:fwndcG1VM.net
ハイトは1つは弱摩擦軽量化でサイドに使ってる
もう1つ抵抗抜き2入れちゃったのがあるけどどうするかなぁ...

849 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:02:42.74 ID:JQe3cqfar.net
>>835
ありがとう
他の人もありがとう

850 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:02:56.42 ID:Qb/DLat80.net
>>848
抵抗抜き2つ入れたの置いてるんだけどこれってまずいの???

851 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:13:41.32 ID:DnpKVR+v0.net
>>850
その改造は劣化ディッシュになるだけ
4つ持ってて最初2つ抵抗入りにしたけどサイドにしか結局使わなかったから
摩擦減4軽量2でいい

852 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:14:37.61 ID:fwndcG1VM.net
>>850
安定盛りスピード盛りともに17mmのが軽くて安定も高いから
路地裏や最終周の安定を目当てにするにもサイドに置いた方がいいと個人的に思ってる
抵抗抜き入れたやつも使い方見つけたいけどね

853 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:18:24.87 ID:JQe3cqfar.net
よく制振X話に出てくるけどコーナー遅くなっちゃわないの?

854 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:23:55.55 ID:tbnTDzYFa.net
抵抗抜きハイトローラーの星7改造も抵抗抜いたら
普通のベアリングローラーより抵抗値は低くなるけど
プラ付きアルミの方が抵抗低く出来るもんなぁ

855 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:27:01.41 ID:jAsOzcSU0.net
>>853
その為のバスターターン

856 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:30:05.04 ID:4FY7bQ/T0.net
そのためのバスターマシン

857 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 01:24:14.67 ID:Qb/DLat80.net
>>851
>>852
ありがとう
勉強になりました

858 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 01:24:46.00 ID:gokzM7u1M.net
GPのパーツトレンドって信用していいの?
毎回エクストラとサイドローラーとスタビの構成以外変わってないように見えるんだけど

859 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 04:24:43.81 ID:vjyQPJoXH.net
-6アルミの改造ってオール耐久でいいのかな

860 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 06:17:32.75 ID:jlNIVLB20.net
>>858
結局今のGPはデュアルDF選手権状態なので…

861 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 06:24:19.59 ID:thqjVd2BH.net
ワンダーライドサーキットは反論の余地がないほど超速史上もっとも難しいGPです
以下、考察してみました

模擬コースを作ってみた人は気づいたと思うのですが、GPコースに合わせてダートを3レーンコースに配置するとダート通過速度がかなり違ってしまいます
5レーンの方がずっと抵抗が緩い、つまり速く通過できるように見えます
以前に考察したとおり、
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1645044448/687-n
3レーンの方は、ストレート1枚でおよそオフロード値が70%減少だと思ったのですが、実際は80%程度かもしれません
コーナーは45度でストレート1枚分のようです
シーズン114では
180度ダート、0.6mストレート、180度ダート、2.4mストレート、180度ダート
これを3レーンで模擬する場合は複合スロープ前から逆順に、
180度ダート、ストレート3枚、180度ダート
にすると最後のセクションの速度がだいたい近くなるようです
ということは、5レーンの90度は3レーンの45度と同程度ということになりそうです
すると、減速せずに通過するためのオフロード値は、
10000/(0.8**(11-1)) = 93132
なのですが、急減速するわけではなくて惰性がありますから実際には60000もあればほとんど減速が見られませんでした
40000では、大部分は速いものの最後のセクションまでにはだいぶ遅くなりました
オフロード値に上限はなく、より長い連続セクションになればいずれ減速するのは「大帝伝説!」のコースを走ってみると分かります
基本的な考え方は合っていると思いますが正確な数値は不明です
今後、連続オフロードセクションの模擬コースを作るときには気をつける必要があります

つづく

862 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 06:24:47.30 ID:thqjVd2BH.net
次に最難関セクションの複合スロープですが、これは以下のような構成になっています
(A) 90度ダートコーナー
(B) ショートスロープ上り
(C) ショートスロープ上り
(D) ノーマルスロープ上り
(E) ノーマルスロープ下り
(F) ショートスロープ下り
(G) ショートスロープ下り
(H) ストレート
(I) 90度デジタルコーナー

*オフロード5000、ブレーキ200、エアロ2300、バウンドゼロ、最高速12.2m/s、到達0.322秒
(B)でブレーキ減速がかかり飛べず、(C)でまたブレーキ減速がかかり飛べず、(D)でまたブレーキ減速がかかり飛べず、(E)で下り加速がかかり、(F)の頭で飛び出し(6.66m/s)、(G)を飛び越え、(H)に着地、59秒
強いブレーキ減速が3度もかかっていれば遅くて当たり前

*オフロード5000、ブレーキ176、エアロ2000、バウンドゼロ、最高速11.5m/s、到達0.325秒
上と同じ飛び方、(F)からの飛び出し(7.14m/s)、まだ遅い54秒

*オフロード5000、ブレーキ66、エアロ1500、バウンド0.02秒、最高速11.7m/s、到達0.346秒
(B)でブレーキ減速がかかりその終わりでジャンプし、(C)に着地しさらには飛べず、(D)でまたブレーキ減速がかかり飛べず、(E)で下り加速がかかり、(F)の頭で飛び出し(7.06m/s)、(G)を飛び越え、(H)に着地しバウンドしたものの(I)に間に合い、やっと50秒
(E)の下り加速が攻略を非常に難しくしており、オフロードを外したりブレーキを強くしたりしても単に遅くなるだけで、(F)からの飛距離がほとんど変わりません

そこで、もっと飛距離を出せばどうなるか試しました
例えば、(B)で飛んで(C)を飛び越え(D)で着地する場合、その後の動きが2通りありました
ひとつめはまだ余力があって飛び出し(E)を飛び越え(F)で着地し(G)の頭でまた飛んで(H)に無事着地しクリアですが、これを5周連続で繰り返すのは相当難しい
ふたつめは飛ぶ余力が残っておらず、(E)の下り加速がかかる場合です
この場合、(F)からの飛び出し速度がやはり速くなってしまい、エアロが強くないとクリアできません

では、もっと飛んで(E)で着地できたらどうでしょう
バウンドしていれば加速しないようなのでバウンドをゼロにしない必要がありますが、たしかに(F)の頭で飛んだ後、(H)に着地できます
バウンド有りにしているので(I)までバウンドしてしまうリスクが有り、5周連続で成功させるのはなかなか困難です

もっと飛んで(F)で着地できたら?残念ながらうまく行きませんでした
そもそもここまで飛ぶ場合は飛行速度が結構出ているので、(G)の頭で飛んだ後(I)で着地失敗することが多かった
(H)でギリギリ着地できてもバウンド有りにしているため、(I)でバウンドリタイヤしやすい

したがって飛び越すなら(G)か(H)の着地が目標となるのですが、マウンテンをクリアしながらこの速度にするには大径にするしかありません
しかも(H)で着地するならバウンドゼロにしないと厳しい
5周連続で成功させるのは難しくて、今の所達成できていません
正確に言うと、コーナー空転しないようにして耐久不足にならずに、これを達成するのが難しいです
コーナー空転してしまえば、そもそもタイムが伸びないので目指す意味がない

これも無理だとすると、結局(E)の下り加速を受け入れざるを得ず、エアロDFとタイヤ摩擦を盛れる人だけがマトモなタイムでクリアできる糞コースと結論になります...

以上

863 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 06:25:14.88 ID:4FY7bQ/T0.net
おっ待ていウェイトも変わってるぞ

864 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 06:49:17.15 ID:KsVPBwSg0.net
>>860
わかってないなー笑

865 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 06:58:34.70 ID:MM4qnML40.net
DF+なんて上位は入れてないけど

866 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:57:42.00 ID:EcXi6OGla.net
リメダル来たけどみんなは何と交換すんの?

867 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 08:05:20.83 ID:liEy9A81a.net
ブレーキにしたわ
使うか微妙だけど150止めのゴムスキ互換にする予定

868 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 08:06:38.30 ID:8HthevgF0.net
シャーシちゃんかわいいよ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 08:10:38.88 ID:K8Z/TPEzr.net
DF+?そんなもん今回はいらん

870 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 10:23:10.61 ID:thqjVd2BH.net
>>865
>>869
ついでに正解も書いてくれると嬉しいんだがな
他人のをコピペするだけの人は詳しく説明できないだろうけど
到達時間をもっと伸ばすのかな

871 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 10:45:52.18 ID:MM4qnML40.net
>>870
ブレイジングジェット、摩擦+、オフロード+
到達伸ばすは正解

872 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 10:52:51.63 ID:FDTzxOHH0.net
ダウンフォース+は要らないけど、ダウンフォース+要るのね
食わせるデュアルねぇんだわ

873 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 10:57:44.16 ID:2STnEuryd.net
>>871
ウェーブもデジタルも盛っててあれで耐久不足やオバスピにならないのがすごいと思う

874 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 11:45:25.26 ID:P6EoRQtYd.net
不正してない人にダウンフォース++配布してくれ

875 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:00:01.25 ID:jHLKHGC00.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2767768.jpg

ええんかこの位置で
まともに載せれるドライバーは手持ちには無いぞ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:02:42.47 ID:tbnTDzYFa.net
>>875
顔を拝むにはカウル外すしかないな

877 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:04:53.10 ID:x/IU9CRoM.net
意外と座高低いんだなこいつ
他のはカウル首チョンパ仕様になるレイスピアーなら

878 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:04:57.98 ID:4FY7bQ/T0.net
>>875
ドレスアップでカウルを外せ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:30:44.60 ID:jHLKHGC00.net
>>878
サンキュー出来たわ
シャーシちゃんかわいいよ😙
https://dotup.org/uploda/dotup.org2767783.jpg

880 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:31:55.84 ID:MM4qnML40.net
シャーシちゃん商品化してくれw

881 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:32:07.91 ID:pMa2/mA9d.net
>>859
おけ

882 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:33:22.14 ID:P6EoRQtYd.net
思ってたより小さかったなシャーシちゃん
天井あるレーサーミニ四駆に乗せたら角が飛び出すかと思った

883 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:37:40.50 ID:1f5s73JKd.net
真ん中て
https://i.imgur.com/XKXwymZ.jpg

884 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:57:08.40 ID:83ItlVUna.net
>>883
電池カバーに張り付いてるんだよ

885 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:58:56.68 ID:0y4QjOZNd.net
ローハイトリアルパイパーFって現状後輪に使う用だと思うんですがオススメ改造って何ですか?
メダルで貰って☆7にしたのですが手付かず状態です

886 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:25:40.33 ID:TrWw4wTtM.net
軽量じゃないの?

887 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:36:23.91 ID:S3gPGcJn0.net
今もう後ろホイールは軽量が鉄板になりつつあるし
青スポじゃなくてワンウェイ使うということはウェーブ目的なので
専用1限界2軽量3で星7ウェーブじゃね

888 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:41:52.30 ID:thqjVd2BH.net
>>871
なるほどな
摩擦+も外せるかもしれないね
到達が延びると空転しづらくなるから

889 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:58:11.45 ID:HjGNZOe/a.net
>>861
こんなコース考えたキモオタは俺様のコースでお前等が悩み苦しんでるわww
と、ご満悦なんだろうな

890 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:09:51.51 ID:wxDa1QeyM.net
発光ダイオードってどこで手に入るんや?
初期のは捨てた

891 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:17:01.23 ID:ZlBKSLV8d.net
轟さんのとこで買う
エイプリルフールミッションなら別にダイオードじゃなくても赤のレーザーパーツでいいぞ

892 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:26:40.78 ID:IB0MCofx0.net
レイスピアーってドライバー乗せられたんだw

893 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:36:24.34 ID:OS31vGIT0.net
ドライバー載せられるボディをわかりやすくしてほしいよね

894 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:46:04.66 ID:+imhsnbpM.net
もうマグナムとエンペラーとアバンテとロードスピリットもオープントップにしちゃえよ

895 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:49:33.51 ID:P6EoRQtYd.net
問題やるのはいいけど発光ダイオードとかショップに常設にしとけよって思った

896 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:56:45.57 ID:fALO1+lb0.net
ウマ娘が配布間違えてメンテ突入で燃えてるけどゴルチケ事件と比べたらかすり傷で笑っちゃった
超速だとエディットメダル10万配っちゃったみたいところか

897 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:04:01.45 ID:OS31vGIT0.net
ウマ娘やってないからよくわからないけどTwitter見る限りシルコ10万配布の予定がスタコ10万配布しちゃった感じ?

898 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:05:24.41 ID:OS31vGIT0.net
これか

#ウマ娘 知らない人がサークルポイントで何を騒いでいるのかと言うと

本来配る予定のサポートPtの場合
使えるのはサポカのLv上げ程度
誤配布したサークルPtの場合
SSRのサポカ等と交換が可能なため

魂の代わりに交換メダル配布か

899 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:43:47.07 ID:S0JXX7oY0.net
ウマ娘は全没収か
そりゃそうだわな
上位とズブズブの関係の超速ではやったもん勝ち
これが運営の違いってやつか

900 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:49:43.17 ID:Q3/3CkTzd.net
やってないからしらんけど
配りっぱなしなら今後のゲーム性に影響するのは勿論、配布前まで課金して集めたものの価値すらなくなるからな
ウマに何も思ったことなかったけど今回だけはまともな運営で羨ましいよ

901 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 16:21:36.46 ID:vfWBwGioM.net
コロコロにも広告出してるんだろ?
子供が遊ぶかもしれないアプリで大人たちの不正を黙認してるのはどうなのよ
タミヤや小学館はこのこと知ってるのかね

902 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 16:22:39.74 ID:l8gQq9KNr.net
発覚から10分でサーバー閉じて3時間メンテ
メンテ明けと同時に全回収の告知か
まともだなあ

>>898
SSRと言ってもいわゆる配布SSRで無課金ユーザーでもコンプリート当たり前みたいなもんではあったよ
もちろん数ヶ月遊んでコンプするものが誤配布で即完成してしまうのは十分火種になり得たけど

903 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:06:38.00 ID:ZYbpWb1X0.net
この1週間Mリーグ維持出来なかった・・・・
明日でSSSに降格だわ

904 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:13:27.82 ID:S0JXX7oY0.net
ユーザーが作った糞コース2度と採用すんなよ!

905 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:19:13.57 ID:r3vMnoe20.net
新しいガシャ早く来てよ
回したい衝動に駆られてる

906 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:21:45.72 ID:jhvJ3KWld.net
デジタルウェーブは3レーンと同じダメージ値にしてれば変わってた(結局はエレグリッターorブロッケンゲーだけど)

907 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:22:26.31 ID:jhvJ3KWld.net
ごめん、出先でスレ立て出来なかった

908 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:31:56.83 ID:8gmyR9CZM.net
>>891
サンクス
うちの轟さんダイオード置いてないから
レーザーで行けたわ

909 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:40:21.37 ID:TrWw4wTtM.net
久々にSSに落ちるわ、みんなさよなら

910 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:27:54.50 ID:XKaVnTT9M.net
>>899
運営が気に入らなければ辞めるのが一番だ!
我慢してやるのもおかしいし、不正してない人がこぞって辞めれば運営も冷や汗もんだと思うぞ。

911 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:29:42.71 ID:MM4qnML40.net
そんなにクソコースかね?
難しいけどやりがいはある
手持ちである程度いけるし

912 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:32:13.95 ID:KsVPBwSg0.net
難しいコースだとは思うがクソコースとは思わんな。

913 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:34:59.78 ID:KsVPBwSg0.net
そもそもオリジナルの3レーンコースとは全く別物になってるしなー。

914 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:38:45.21 ID:52UJBLV7M.net
>>913
民度が低いからオリジナルの作成者叩いてるだけだろ。察してやれよwww

915 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:53:30.53 ID:9xkOpGSYM.net
今回は3レーン用コースパーツで完模擬に近しいエディタになるから、ちゃんとコースパーツ揃えて日々研究してる奴なら悩む必要のないGPだしな
それでも、絶対に持っておかないと苦しいパーツはあるけどガシャ最低1つは引いてる程度なら問題ないしね

916 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:55:07.76 ID:KsVPBwSg0.net
>>915
えw どんな模擬作ったの?みせてw

917 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:56:14.16 ID:9xkOpGSYM.net
>>916
レス早過ぎだろ静岡(金髪ハゲのさっしー)

918 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:56:48.88 ID:KsVPBwSg0.net
>>917
さっしーは暇人なんだよ!

919 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 20:01:19.68 ID:9xkOpGSYM.net
>>918
デジタルウェーブは同位置ビクトリー手前側の一個でさらに手前1芝設置が、GPとおんなじ位のスタミナ耐久判定に出来た
他はそのまんま

920 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 20:12:07.96 ID:KsVPBwSg0.net
>>919
バカやろうw 一番の難所のオフロ後の山が再現できなきゃダメじゃねーかw

921 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 20:22:55.29 ID:HUn0krfap.net
さっしーちゃんかわいい!

922 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 20:29:47.79 ID:9xkOpGSYM.net
>>920
普通に三段で表現出来るだろ
それではセッティング合わないのならセッティングの方向性が違うと思うぞ
足回りをもう一度ちゃんと考えたらすんなり越えれるぞ
ここをちゃんとしてないと48秒後半もしんどいんじゃないかな

923 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 20:37:48.19 ID:KsVPBwSg0.net
>>922
え?ちょっと模擬のスクショ見せてよ。俺がなんか勘違いしてるのかな。
ちなみに俺48秒前半だけどw

924 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 20:41:05.04 ID:9xkOpGSYM.net
>>923
やっぱ、うさんくせーなお前って

925 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 20:52:09.18 ID:B3IB9vmyM.net
>>924
模擬のスクショ見せないのは大概うさんくさいよwww
まぁどうせオフロ後の山の再現なんて無理なんだろうけど。

926 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:02:53.08 ID:MM4qnML40.net
48秒前半ってそこそこ有名チームの人しかいないなw

927 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:03:23.17 ID:B3IB9vmyM.net


928 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:05:17.62 ID:KsVPBwSg0.net
>>926
そうだよw

929 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:07:03.32 ID:FjX5jbdo0.net
>>923
48秒前半なら模擬走る段階じゃねぇだろw
シコってレーン待ちしてるはずだけどなー

930 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:09:19.94 ID:KsVPBwSg0.net
>>929
それはそうだよw セッティングはもうできてる。
ただの興味だね。実際あのオフロ後の山を3レーンで完全に再現できるならすごいじゃん。

931 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:10:11.38 ID:KsVPBwSg0.net
あw別にシコってはないw 今回そーゆーコースじゃなくね?w

932 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:10:29.24 ID:MM4qnML40.net
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 368周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649160486/

933 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:13:08.34 ID:ycHHAdavd.net
該当者が30人弱しかいないから静岡県民ってので余裕で特定されそう

934 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:15:21.36 ID:2STnEuryd.net
>>928
つまり静岡は不正チームのメンバーってことね

935 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:16:54.52 ID:KsVPBwSg0.net
>>933
頑張って特定してくれwww

936 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:20:31.00 ID:NH5ulGIDa.net
おれたまに広島になることあるわw

937 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:20:55.21 ID:NH5ulGIDa.net
ありゃ今回は兵庫だわw

938 :静岡:2022/04/05(火) 21:28:21.26 ID:rw3Q4brpM.net
もうこれの方がいいかなw

939 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:32:34.16 ID:2STnEuryd.net
48秒前半は
3. ¢ 4. Sym 5. ¢ 6. Sym 7. ¢ 8. ¢ 9. MAD 10. Sym 11. ¢ 12. LE, 蟲 13. ¢ 14. 蟲 15. FALFAL 16. BJ 17. ¢ 18. 蟲 19. 蟲 20. 蟲 21. ORV 22.爆笑ミラティブ倶楽部 23. ゆめたま 24. 鉄の穴 25. 蟲 26. 蟲 27. 未所属

940 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:37:11.70 ID:2STnEuryd.net
ジパングラクッペペは完璧に掴んだあの人を思い出させる

941 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:39:05.72 ID:gGcHG5DHd.net
スクショも何も証拠ないのに踊らされすぎw

942 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:40:17.61 ID:wgwBCA200.net
特性の覚醒スキル向上って、例えばパワー+20%だったら、パワーアップする覚醒時に+10するところ、+12してくれる、という理解で正しいでしょうか

943 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:47:01.09 ID:S0JXX7oY0.net
>>924
早く模擬見せてやれよ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:52:19.72 ID:PCQiEWT0F.net
今度は何かな?

945 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:05:59.20 ID:KsVPBwSg0.net
>>942
わからんw 俺も知りたいw

946 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:22:04.79 ID:MM4qnML40.net
>>942
ヘルプに書いてある
https://i.imgur.com/UBNo7L3.jpg

947 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:31:07.18 ID:wjYFi735a.net
今回は模擬にかなり惑わされたわ
耐久はともかくビクトリーの着地緩いしオフロとか複合スロープの再現とか面倒臭くて諦めた
脳死で49秒止まりだが小径ナローあれば違ったんかね?

948 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:35:05.17 ID:TLPdDhxd0.net
>>947
48秒代と何人かマッチしてるけどみんな2627だったぞ

949 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:41:15.52 ID:hFHi6fnra.net
驚きの25000位で半年?ぶりのSS降格ほぼ確定だ…

950 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:48:21.15 ID:SaYtfG5sM.net
箱から取り出せるボディと白ステー持ってないんだが

951 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:49:55.35 ID:wjYFi735a.net
>>948
何が違うかもう分からんわ
次回から頑張るありがとう

952 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:56:52.44 ID:KsVPBwSg0.net
細かく数値までよせないと、今シーズンは無理だからなー。

953 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:17:21.51 ID:rJ+uk1M4a.net
>>932
乙MC

954 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:19:12.98 ID:TLPdDhxd0.net
>>950
店で売ってるロードスピリットとターボステーでいいぞ

955 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:29:14.17 ID:7SVUIB4s0.net
静岡県民、何でもいいからはやく蟲を駆除してくれやろがいwあ!違うなwもしかして、あなたが承認欲求の塊の蟲さんでしたか!!

956 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:30:36.73 ID:7SVUIB4s0.net
こんなところでイキってる感じ!正にそう!うんうん。

957 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:33:03.26 ID:tkgXuNne0.net
>>949
俺もよ、初めてSS降格するわ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 04:39:48.30 ID:k4V0c+3F0.net
いやー
まじでピーキーにすればいいみたいなノリになってついていけなくなっちゃった
アカウントも売れなそうだし

959 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 05:12:18.43 ID:jzodOPtP0.net
すっかり忘れてたけどプレミアム解約するとマイル報酬が減るんだな

960 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 06:17:35.79 ID:GTt6aL8GH.net
コース作るのは結構楽しいけどもっとセクションのバラエティが必要だよな
制約がありすぎる
狭いし

961 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 06:35:00.59 ID:a/n/ONeed.net
セクションも去年の7月以降追加されてないよな
いい加減追加来て欲しい

962 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 06:43:32.27 ID:qIoyB4vRa.net
>>960
GPコースみたいに高さ上げたままが出来ればもっとバリエーション広がるんだけどね
現状セクション最後に必ず高さ0に戻さないといけないのがな

963 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 06:44:27.18 ID:htMSnufDr.net
エディットは下り側の短いスロープカーブ複合が必要

964 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 07:11:59.91 ID:tyJ6UnpoM.net
最後の最後で57秒、滑り込み残留決定
みんな58秒あたりに密集してるのね

965 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 08:07:14.99 ID:hWCqBcEe0.net
当たりは何レーンだった?
静岡さん教えてくれw

966 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 09:56:45.03 ID:js6ykiPG0.net
55秒でマスター昇格
SSSとの往復を繰り返してるわ
マスター維持も何回か出来てるけど

髭スタビ交換したけどスピ盛りでいいよな?

967 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:04:50.40 ID:5qwANeJI0.net
最後の最後までわけわかんなくて1分切れなかったけど最後前で飛んだマシンが最後に56秒出した
のはいいけど結局Mから降格
俺にはあのガタガタ山は難しすぎた

968 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:14:36.37 ID:BcHo/e7M0.net
マッハビュレットきたけど、黒柴ドライバーって手に入らないのかな?

969 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:21:41.35 ID:/d0S1qUxM.net
黒柴さんはクイズイベントで貰えたと思うよ

970 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:22:46.59 ID:mPxLwT4m0.net
>>968
エイプリルフールミッションで配ったやん

971 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:22:50.81 ID:jzodOPtP0.net
>>968
https://i.imgur.com/QSycELK.png


972 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:25:15.68 ID:/d0S1qUxM.net
フリルシャーシちゃんの人形もほしいな
ブロッケンBSPのオープントップも出してください

973 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:49:00.89 ID:D1VdDVRG0.net
要望があるならネタガチャやカラーガチャは常設してやればいいのにな
カラーはスプレー1つ500円で売ってやればいいと言ってるのになぜやろうとしないのか出来ないのか
リアルミニ四駆の遊びとしてやってるやつらからもっと巻き上げること考えないと

974 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 11:30:58.33 ID:WITUW5Mkd.net
シャーシちゃんドライバーみたいの貰えるイベントこそ常設にすりゃいいのに
ディオスパーダのイベントなんて誰が喜ぶんだよ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 11:38:30.52 ID:mPxLwT4m0.net
配布系は常設にしなくて良いや
逃してるアホ見るのが楽しい

976 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 11:43:21.87 ID:m4JvL/Cv0.net
最終レースで20位足りなくて降格になっちまった…
SSSから降格は初めて
全然噛み合わんかった

977 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 11:56:27.99 ID:0Tb9dlvHd.net
takaTVも遂に引退か
経緯は知らんけど、最近XO?あたりも中で揉めてたようだしなんかあんのかな?

978 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:50:57.71 ID:DpZe1uBhd.net
takaTVはどうせ来週くらいになったら戻ってきてるでしょ

979 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:00:21.35 ID:9Z++k7q+0.net
>>976
SSSから降格って全体で何位だった?

980 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:01:43.84 ID:4OcM6xKsH.net
エイプリルフールのやつ残り一時間って書いてあったから油断してたらメンテ入りやがったふざけんな

981 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:20:09.24 ID:WITUW5Mkd.net
毎週メンテやってんのに終了時間をメンテに合わせないの意味わからんよな

982 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:31:40.27 ID:v8rY0G58a.net
超速界隈メンヘラジジイしか居なくて森
辞めますアピール入らんから勝手に辞めろカス

983 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:32:42.75 ID:DpZe1uBhd.net
リターンズガチャ4月
レブ2、ビートTRF等が追加

984 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:40:45.29 ID:GTt6aL8GH.net
スーパーXシャーシ黒
以上。

985 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:41:43.59 ID:MDaVIwPUa.net
4月リターンズもメダルのバラマキあったりするのかなぁw

986 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:45:24.24 ID:hWCqBcEe0.net
>>984
アレってただ黒いだけ?

987 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:45:39.43 ID:HCfvpe/kd.net
Xシャーシだけならガシャ休めるかな

988 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:48:47.39 ID:D1VdDVRG0.net
こ○りぷというゴミYouTuberも引退しますと言って誰も見ない動画出し続けてるからな

989 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:50:40.59 ID:MDaVIwPUa.net
2個目のスーパーX、超軽量はいくつ入れたらいいのかなぁ。残り枠は超制振2つ+制振。

990 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:53:06.94 ID:HCfvpe/kd.net
>>989
制振入れながら診断取っなバウンド0.001になったら残りは軽量

991 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 14:03:41.35 ID:V4MY5ATQd.net
先週言ってた大径ナローバレルがまだ出てない
平面最強のタイヤが

992 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 14:10:15.11 ID:0Tb9dlvHd.net
>>983
さんきゅー
19軽量ははいってますか?

993 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 14:10:48.64 ID:HCfvpe/kd.net
内容はこれまでの全部入った闇鍋ガシャじゃないの?

994 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 14:13:35.61 ID:DpZe1uBhd.net
画像にあるのは可変ナロー覚醒、GPチップ、大径ワンウェイWトレッドホイール、ロードガイル、レブ2、TRF
そこくらいまでのガチャで出たのは入るんじゃないか

995 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 14:24:27.32 ID:w65/amKrd.net
自分レブ2難民
突っ込んでいいすか?

996 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 14:26:39.48 ID:jzodOPtP0.net
ドラッグ難民歓喜

997 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 14:46:54.19 ID:BcHo/e7M0.net
>>970
しまった、エイプリルフールイベント一切手を付けていなかったよ
残念だ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 14:59:52.07 ID:0Tb9dlvHd.net
>>994
おおまじか!
詳しくさんくすこ!

999 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 15:11:16.07 ID:hWCqBcEe0.net
神速24、超速52までの内容は入ってるっぽいな
3月のリターンズでプライム13まで入ってたから今回は14まで入ってればいいが

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 15:11:18.92 ID:D1VdDVRG0.net
在庫一掃難民救済リターンズと言う名の環境整備きたな

1001 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 15:27:50.01 ID:v8rY0G58a.net
さっしーうんこ順位でドヤってるけど、いつCクラスで下克上かましてくれんの?

1002 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 15:39:48.52 ID:Hn6M+ltja.net
>>946
遅くなりましたが、ありがとうございました!

1003 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 15:55:55.01 ID:3iMmmZzza.net
>>982
それな
見ててウザい
口だけ共が

1004 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 15:59:17.92 ID:xBZ3O/c9d.net
プライム14まであるなら19軽量あと1個欲しいな

1005 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 16:05:29.79 ID:DpZe1uBhd.net
プライム14は次回じゃないかな
あるなら新しいパーツを画像に載せる気がする

1006 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 16:06:49.79 ID:t4A8nJgKa.net
サービス開始のときからリターンズ毎月開催しときゃここまで人離れしなかったのに..とおもう
あまりにも課金圧が強いガチャだと課金させることもできないんだよ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200