2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヘブバン】ヘブンバーンズレッド Part438

1 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:50:34.04 ID:BnQvoGkvM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレを立てる人は先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を3行以上になるように追加してください。

次スレは>>800が宣言して建てて下さい(踏み逃げの場合は>>850)
建てられない場合は安価指定して依頼して下さい。

■AppStore
https://apps.apple.com/jp/app/id1576831351/

■GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.heavenburnsred/

■公式サイト
https://heaven-burns-red.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/heavenburnsred/

■公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCtJM9OX9cWtRRxQzgvcOccA/

■考察スレ
【ヘブバン】 ヘブンバーンズレッド考察スレ【ネタバレ注意】 part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647514479/

※前スレ
【ヘブバン】ヘブンバーンズレッド Part437
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1648397137/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:52:35.15 ID:3XpmPvhsM.net
【記憶の迷宮で各階セーブポイント付近とボス階を往復して敵と遭遇しない小技】
・地図を拡大して行きたい階層のセーブポイントをタップするとファストトラベルできる
・ボス階(10,20,30,40階)に入ると自動でエンカウントレーダーを初期化できる

【以上の小技を駆使してエンチャントやアイテムは敵と遭遇せず全て入手可能】
(下記リストは全てセーブポイント起点。★がおすすめ)
★8階の左右「エクストラターン」
8階の左左右「毎ターンSP+1(前衛)」
15階の右「毎ターンSP+1(後衛)」
★23階の左上右「エクストラターン」
★50階手前に「毎ターンSP+2(後衛)」

【星5アクセ】
38階の右、45階の右、48階の上
@敵と1回遭遇
35階の右左左※途中陽石の雫も拾える
@敵と2回遭遇
43階から左に直進し42階突当り
@敵と3回遭遇
31階から32階に入って左右

【隕石の雫】【0回】
B3 B5 B6 B8 B15
B18左 B23上 B25 B28右
B33下 B35 B43左 B48下
【1回】
B1 B2,B3から B4,B3から
B9上,B10から B11 B13
B16下 B21 B26 B31右
B38上 B39,B40から B41
B44,B43から B45左 B49,B50から

3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 13:52:54.93 ID:3XpmPvhsM.net
小ネタ・豆知識
・アリーナ自動周回はクリア時間+20秒(最短50秒)
・エナジーが0になっても即帰還ではなく1TごとにHP減る。HP0になると帰還(討伐点報酬なし)
・エナジーは接敵で5消費、敵ターン通過で3消費、OD状態は敵ターンがないので消費しない
・ダンジョンで死ぬor退却は討伐点報酬が貰えなくなる
・オートコンフィグからオート時に使う技を決められる
・未所持キャラとの交流は不可
・金ホッパー(DP18HP1で常に1ヒットにつき1ダメしか入らない)は3HIT通常攻撃oそれ以上の連撃スキル技で倒すべし
・プリズムバトルで負けた場合、挑戦時の消費アイテムは返還される
・討伐任務は1-8, 2-6, 2-16

優秀なSキャラ
白河ユイナ、華村詩紀
優秀なS技マシン
・國見タマ(フィルリカバー)
・東城つかさ(フィルエンハンス)
・豊後弥生(プレッツェル)
・逢川めぐみ(ハードブレード)
・スタイルの(専用)がついていない能力値は全スタイル共通
・アリーナ以外の敵と戦うとセットしたスキルレベルがランダムに上がる場合がある
戦闘中に使ってなくても上がる
ちなみにスキルレベルMaxでスタイルからレベルを上げると素材だけなくなる

Q.フリータイム何すべき?
A.交流最優先。交流相手がいない時はシックスセンスを上げるか討伐任務。

Q.シックスセンスを上げるには?
A.ストーリーの選択肢ごとに上昇するため、過去をたどるで分岐回収を行うこと。(注意;AUTOSAVINGが出るまで進めること)
また、過去のフリータイムでライフを使って上げることもできる。

Q.ストーリー進行に効率的なライフ用途は?
A.拾えてない交流に使うのが良い。次点で記憶の迷宮、プリズムバトル

Q.荒らしが特定のゲームを持ち上げてて気持ち悪いです
A.NGしてスルーしましょう
現在中華業者が工作してます。具体的にはこちら

■スレに張り付く中国韓国人キャンサー達

スマホの飛行機は飛ばすが本国行きの飛行機は断固拒否
引退連呼おじさん
(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp67-+wiN [126.253
tps://i.imgur.com/zy5hgcI.jpg

暇さえあればシナチョンゲーを宣伝、愛知
(愛知県) (アウグロ MM6e-bK8P [221.170.168.48])
tp://hissi.org/read.php/gamesm/20220320/a0UwdmZGZnpN.html
別回線
(東京都) (ワッチョイW 52b2-bK8P [125.196.60.63])
(ジパング) (アウグロ MMaa-bK8P [119.241.202.90])

ワッチョイを消してる荒らしをNGする方法
\([^ ]*\)$
※スマゲ板の他のワッチョイ無いスレは書き込みが全てNGされるから注意

4 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:31:19.36 ID:810IKq1T0.net
みゃーさんのふとももえちえち

5 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:32:03.49 ID:ib9n+w440.net
ここが新しいラーメンマナーのスレですか

6 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:32:12.29 ID:5F6BXXoG0.net
星よ……この者達に祝福を

7 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:32:15.77 ID:d5rx4mWs0.net
先輩キャラ好きなやつけっこう多いんだな

8 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:32:31.21 ID:+y/765h/0.net
菊紋いいですな?( )*( )

9 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:32:34.01 ID:M7pdLcz50.net
ラーメンは煮干が好きです

10 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:32:49.91 ID:d5rx4mWs0.net
ギックリ腰や持病の相談スレだぞ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:32:55.33 ID:vcw+wF5e0.net
https://i.imgur.com/UJIxWal.png

12 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:33:31.61 ID:t8ZmfNSa0.net
>>11
うわあ

13 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:33:45.34 ID:oztaiIpBd.net
バトルイベント嫌な予感しかしない
ハイスコアをブブカみたいにちょっとづつ更新して
せこせこポイント集め
とか

14 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:34:51.84 ID:d5rx4mWs0.net
編成画面でキャラを代えたときに装備も変えるのめんどくさいから
人数分装備そろえたろ

15 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:34:55.81 ID:810IKq1T0.net
>>11
なかなかやべー子だな

16 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:35:44.67 ID:8h8ifUzTM.net
>>11
流石にこれはマリアも逃げそう

17 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:35:54.24 ID:M7pdLcz50.net
>>13
内容には全然期待してないよ
報酬次第

18 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:36:40.69 ID:i9IAGWvHp.net
いままでいい予感しかしなかったのに、バトルコンテンツは初めて嫌な予感がする🥺

19 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:36:44.50 ID:8h8ifUzTM.net
ハイスコア更新で報酬もらえるなら初戦はクソザコナメクジパで突っ込んだほうが良くなるわけだが……

20 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:36:47.80 ID:TqArlr9E0.net
リリース辺りの過去スレみてたらロリ推されてるねんな
ユキはなんとなくわかるけどロリはなんで?

21 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:36:50.39 ID:810IKq1T0.net
大島家にまともなやつおらんのか

22 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:36:51.99 ID:53AB3ktw0.net
>>13
それでよくね?
逆に何を期待してんだ

23 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:37:07.80 ID:BY2G7NZd0.net
高菜、食べちゃったんですか!?→退場

24 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:37:38.74 ID:53AB3ktw0.net
>>19
流石に頭わるすぎ

25 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:37:39.45 ID:M7pdLcz50.net
>>21
3が一番マトモじゃね?

26 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:37:53.79 ID:TL1uKxG0M.net
>>20
キレ芸顔芸人枠

27 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:38:01.07 ID:LNBmTVCFr.net
>>13 >>18
ソシャゲで新しく実装されるコンテンツって大体実装しない方が良かったまであるクソコンテンツな事が多いからな

28 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:38:04.40 ID:BNvGkV00d.net
そろそろ踏むか…♥♦♠♣

29 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:38:27.67 ID:oztaiIpBd.net
ところでバトルイベント向けに
うちの2凸シッキーを強化したいんやが
S汎用ピース使ってもええんか?

30 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:38:35.25 ID:TqArlr9E0.net
>>26
ならほど

31 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:38:45.92 ID:ygA45yxWa.net
>>13
開発画面だと9割以上が難易度でのスコアだったからな
唯一運ゲー要素ありそうな最大ダメのスコアも微々たるもんだったしそんなひどい事にはならないんじゃね?

32 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:39:13.91 ID:d5rx4mWs0.net
制限時間内にどんだけ敵を狩れるか、
マップ移動込みの連戦方式で
置いてある敵も属性とかバラバラだから
スキルや装備換装やメンツ並べ換えを素早く行う必要もあるバトルコンテンツはまだですか?

33 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:39:19.96 ID:SAyaeOrc0.net
>>20
ヒールが使えるタンクとか大体のゲームで便利やん・・・

34 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:39:26.30 ID:M7pdLcz50.net
>>31
それプリバトと何が違うん…?

35 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:39:42.54 ID:5F6BXXoG0.net
>>29
ええで

36 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:40:08.22 ID:9zDeWp/Z0.net
>>21
大島家イベントが今から楽しみすぎる

37 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:40:29.69 ID:d5rx4mWs0.net
>>29
もちろん
そして前衛に置け

38 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:40:45.14 ID:v73fhx/nM.net
全体火力、ヒーラー
この2つはどのゲームでも必須

39 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:41:13.15 ID:IwQs5ExF0.net
ロリータ「せやろか?」

40 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:42:40.55 ID:ygA45yxWa.net
>>34
相手が複数体とか連戦の可能性もあるし次回のキャバクラのお楽しみやな

41 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:42:52.84 ID:D33AhXOH0.net
単発は高火力で分散型はそれに応じて火力分散するはずだが
このゲームにはそれがないからなあ

42 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:43:13.51 ID:i9IAGWvHp.net
エナジーきつきつ超絶運ゲーのダンジョン最奥に星6天命のネックレスが!😃
新コンテンツ開発はよ🤓✨

43 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:43:49.14 ID:810IKq1T0.net
>>39
ディフェンダーのくせにヘイト管理が専用スキルっていう

44 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:44:01.36 ID:oztaiIpBd.net
https://i.imgur.com/LnCGk5J.jpg

この画像からわかること
・ターンボーナス
星、シッキー、樋口が必須

・ノーブレイクボーナス
凸と防御に振ったアクセ必須

・ターン最大ダメージボーナス
星、樋口、and ガチャ森or🦀or最中必須

45 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:44:03.26 ID:hERCB1LYp.net
いちおつ
そういや31C全滅エンドまだ見てないんだよな
どのあたりから遡れば見られるんだアレ

46 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:44:28.54 ID:M7pdLcz50.net
>>41
単体なだけで不利1hitなだけで産廃だもんな

47 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:44:31.26 ID:oztaiIpBd.net
>>35
>>37
サンクス
ぶち込んでくる

48 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:44:37.95 ID:nsKPVx38d.net
>>38
両方出来るロリータは強キャラ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:44:57.05 ID:d5rx4mWs0.net
FFで言ったら、「まだミスリルが主流でやっとフレイムが武器だけ出た」ところだな

50 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:45:02.00 ID:BY2G7NZd0.net
星羅おりゃん!

51 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:45:38.09 ID:v7bTQmgL0.net
>>44
なんかガチャ煽りをもうやるのかっていうので
ちょっとね…

52 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:45:53.72 ID:hERCB1LYp.net
>>44
ただ難易度ボーナスがデカすぎて他のボーナスオマケ程度なんだよな
1番上の難度クリア出来るなら特に困らない気がする

53 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:46:04.60 ID:5F6BXXoG0.net
>>44
めぐみんがハブられてるが抜けてるぞ

54 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:46:05.54 ID:d5rx4mWs0.net
>>45
最終日
ヘリに乗るときに、危険は31Cに任せよう、でいけるかな?

55 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:46:13.39 ID:M7pdLcz50.net
>>44
なんて今回のガチャは分かりやすいんだ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:46:24.91 ID:BY2G7NZd0.net
FFの武器のフレイムってなんだ
フレイムドックだった知ってる、何回か殺された😎

57 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:47:03.26 ID:ygA45yxWa.net
⭐は必須じゃないと思うぞ
じゃないと低難易度で数百万ダメ出すのが正解のクソゲーになるし

58 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:47:15.60 ID:hERCB1LYp.net
>>54
そんなにフラグ管理必要な感じじゃないのねサンクス
後で見てみるよ

59 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:47:37.21 ID:Zena7a3Td.net
>>56
フレイムタンだろ
アイスブラストとかサンダーブレードの仲間

60 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:48:26.91 ID:O5yisyTDp.net
ハイスコアイベントあるから✨は必須なんだ😅

61 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:48:34.33 ID:hERCB1LYp.net
フレイムタン懐かしすぎる
FF6信者としては魔導工場を思い出す一品

62 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:48:43.80 ID:SBWNFdnfM.net
>>44
まぁやる気は報酬次第だ

63 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:48:59.60 ID:M7pdLcz50.net
てことは最終的には無属性か光属性になるんか🤔

64 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:49:25.39 ID:D33AhXOH0.net
消滅都市風なら高難易度をクリアすれば報酬は全部ゲットできるパターンかな
ブレイクされれば1つ2つは入手できないとかそんなんだろう

65 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:49:30.12 ID:sIWxxCiU0.net
ハイスコア(ハイスコア稼ぐ必要はない)イベントになりそう🙄

66 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:49:34.36 ID:b9A6jQlfd.net
まあコンテンツ増やす気あるだけマシだわ
日課は増やさんでいいがな

67 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:49:52.83 ID:810IKq1T0.net
星のSP13稼ぐまでにつかったターンより
カンタータとかでやったほうがスコアでるかどうなるかやな

68 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:50:08.20 ID:v7bTQmgL0.net
ランキングやるの?やらないよな?
札束スコアはみせられてひくよ

69 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:50:27.67 ID:5F6BXXoG0.net
星はもう殿堂入りでキャラランキングから除外でいいと思うよ🤗

70 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:50:33.04 ID:M7pdLcz50.net
>>68
そもそもユーザーネームがないからな

71 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:50:51.70 ID:ltASjNmya.net
低スコアだとスレでの発言がなくなるからしんどいイベント

72 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:50:53.41 ID:v7bTQmgL0.net
>>70
ありがとうハッと目が覚めた

73 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:51:01.26 ID:ltASjNmya.net
>>71
発言権

74 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:51:07.66 ID:hERCB1LYp.net
>>65
まぁ実際ハイスコアはスレとかツイとかでワイワイする用だと思うわ

75 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:51:35.47 ID:xm8LLXSg0.net
>>59
氷武器のことならアイスブラストじゃなくて、アイスブランドな
ちなみに、このブランドは刀剣って意味な

76 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:51:40.52 ID:b9A6jQlfd.net
>>68
わざわざシングルプレイコンテンツと書いてあるし
ないやろ

77 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:51:46.29 ID:zBUp/JjG0.net
オレの星無凸だから星13以上まで貯めるのに他のやつ余裕でそれ以上行く

78 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:51:46.25 ID:D33AhXOH0.net
>>65
報酬全部入手後は自己満だろうし
sns投稿しなければハイスコアとかほぼ無意味だろうな
こっちはランキングもないと思うし

79 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:52:49.18 ID:ygA45yxWa.net
ハイスコア以前にまず無凸とかでクリア可能かどうかの心配しといた方がいい

80 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:53:01.02 ID:D33AhXOH0.net
けど前にも言ったがにゃんこ大戦争形式ならユーザー名なしでもランキング形式はできるか
どうなるか

81 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:53:18.28 ID:hERCB1LYp.net
>>75
フレイムたんとかいう萌えキャラ

82 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:53:28.08 ID:ckPmN6wE0.net
星なんか大半が持ってるからな
それより凸してるSSを持ってない奴はスコアタするレベルになってないよ
https://i.imgur.com/4M1PSRg.jpg

83 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:53:32.99 ID:oztaiIpBd.net
>>52
ダメージボーナスがダメージそのままなら難易度スコアを上回っちまうんじゃね?
ひぐみん居ないワイは一生底辺や

84 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:53:40.73 ID:TvRyCvDAr.net
ダメージレースやるタイミングだけ
登録名入れる形式だったりしてな

85 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:54:55.43 ID:2V/1O8TWa.net
最高難易度っていってもプリズム10ぐらいの強さじゃね?今は

86 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:55:45.65 ID:M7pdLcz50.net
まあミノムシ10より強くなきゃいいよ

87 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:56:23.72 ID:ToAKx/lDa.net
🥇豊後弥生
🥈豊後弥生
🥉豊後弥生
豊後弥生
豊後弥生

88 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:56:35.82 ID:8kkmSXqda.net
まぁ、報酬格差設けてくるだろうな

89 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:57:07.37 ID:Xxib0B50d.net
星ピックアップは一生来ないでいい
このゲームは星持ちが星おりゅ煽りするしか楽しみがない

90 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:57:15.46 ID:810IKq1T0.net
金かけたほど気持ちよくなれるのは当然やろ

91 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:57:43.78 ID:b9A6jQlfd.net
蟹よりワッキーのが火力出そうだがな

92 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:58:13.90 ID:Fa5H4YWJp.net
>>68
プレイヤーは全員ルカだぞ?

93 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:58:30.16 ID:cWBFdvvCp.net
>>91
はい打↑残↓

94 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:59:10.17 ID:zBUp/JjG0.net
>>82
リセマラナシでやったオレ
こういうやついると引くわ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:59:13.06 ID:f6vOPgZs0.net
戦略や戦術で楽しんでください、みたいな事言わなけりゃ良いのにな
正直に札束で殴ってくださいと言え

96 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:59:15.66 ID:810IKq1T0.net
もなにゃんが人権になってしまうw

97 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:59:15.99 ID:53AB3ktw0.net
>>88
ないとお客様がやめちゃうからな

98 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:59:20.31 ID:O5yisyTDp.net
菅やんがキュベレイに空目するんだが分かる奴おる?

99 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:59:23.25 ID:sIWxxCiU0.net
>>93
デススラ定期

100 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:59:27.69 ID:TvRyCvDAr.net
上位報酬として星6アクセと転生素材配布するか💪

101 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 14:59:46.58 ID:b9A6jQlfd.net
アビが糞だから3凸ならやっぱ蟹か

102 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:00:03.76 ID:hERCB1LYp.net
そもそも今回は弱点無しって話やろ

103 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:00:07.50 ID:v7bTQmgL0.net
ケッヒッヒ🦀

104 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:00:14.27 ID:8OLoIBdrM.net
今回弱点ない敵だって言ってんだろ頭ワッキーかよ

105 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:01:02.62 ID:cWBFdvvCp.net
弱点無いってことはいよいよ🦀やん

106 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:01:31.92 ID:E42o8YvnM.net
ダメコンならブラスターが活躍できないと消化不良になりそうな気する
どうせなら破壊率上げてドカンしたいよな

107 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:01:33.18 ID:Gr2OvENkd.net
>>44
普通に面白そうで草
お前らは自己完結しないから文句だらけなんや

108 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:01:50.22 ID:hERCB1LYp.net
ぶんちゃん凸りたくなるけどこれは完全に罠
絶対にガチャ回さねぇからなぁ!?

109 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:02:31.69 ID:BNC/YkWBd.net
10万ダメ突破報酬バトレポ3×5
30万ダメ突破報酬シュワシュワ×各1個3種
50万ダメ突破報酬ライフストーン×5
100万ダメ突破報酬10連ガチャチケット×1
みたいな感じで
〜総ダメージ1000万くらいまで報酬あんのかなー

110 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:03:03.74 ID:v7bTQmgL0.net
>>109
全部バトルレポートだ甘えるな😆

111 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:03:07.15 ID:KeXUMCIt0.net
まあ報酬全取り出来ればハイスコアはどうでもいいや🙄

112 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:03:38.27 ID:+y/765h/0.net
炎弱点は確実だろうから鍵はガチャ森やで😏

113 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:03:46.28 ID:ltASjNmya.net
>>106
ビーストプリズンでそのまま轢き殺し事故が多発するだろうからなぁ

114 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:04:34.60 ID:BNC/YkWBd.net
>>110
ヒィッ!

115 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:04:40.96 ID:b9A6jQlfd.net
>>113
リング外したりするしかないな

116 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:04:53.70 ID:oztaiIpBd.net
>>106
ブラスターはアーさんしかおりゃんわあ
🐯欲しすぎてハゲそう

117 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:05:10.69 ID:LNBmTVCFr.net
10連チケとか夢見すぎだろw

118 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:05:15.79 ID:ltASjNmya.net
>>112
(弱点は)ないです
ネイキッドイレイザーは無意味です

119 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:05:25.33 ID:D33AhXOH0.net
>>109
どれだけ高くても50万じゃね?

120 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:05:30.07 ID:oztaiIpBd.net
>>110
強化教本も付けるぞ

121 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:05:31.78 ID:O5yisyTDp.net
タイムアタックイベント上位報酬が武器凸アイテムで完全にセルランから姿消したワーフリの話するか?🤗

122 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:05:37.31 ID:vRGMXnDWa.net
ムーアはいちごに余裕で肩ぶつけて走ってるな😱

123 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:05:38.65 ID:hERCB1LYp.net
そもそもこのゲームガチャチケ嬉しくないんだよな

124 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:05:53.76 ID:v7bTQmgL0.net
https://i.imgur.com/eveCfjA.jpg
取り切れるとは思いもよらなかった
イベダンジョンチケが前回みたいに確率じゃなくて良かった

125 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:06:00.92 ID:SN+b+ic50.net
プレーヤーランキングじゃなくてキャラランキングとかならやりたいな
推しキャラ選んで部隊編成して出た数字をプレーヤー全員分合計してキャラ間で競う感じ
人気は片寄るだろうが報酬は選んだプレーヤーで山分けなので不人気メンでそこそこの順位行ければ意外においしいみたいな

126 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:06:10.86 ID:KeXUMCIt0.net
ガチャチケとか高望みはしないからライフストーンくらいはくれ

127 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:06:17.28 ID:ltASjNmya.net
>>115
デバッファー役に徹するためにはそうするしかないな……

128 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:06:20.46 ID:3o6bqcyhM.net
ヘブバン無双まだっすかねぇ?

129 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:06:21.35 ID:IwQs5ExF0.net
配布激渋のこのゲームで配布される報酬なんかたかが知れてる

130 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:06:24.74 ID:qI7CS57/0.net
そもそもブラスターで破壊率上げられるの3章ボスくらいだしな
全体的にHP低すぎてDP割れた次の瞬間セラフ部隊しか勝たんだわ

131 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:06:52.11 ID:sIWxxCiU0.net
ターンボーナス>ターン最大ダメージボーナス

誰が人権か分かるな?😡

132 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:07:03.55 ID:SG8Df6vq0.net
正直、ダメージコンテスト?よりもガチャ更新の方が楽しみ。
ユイナ先輩かみゃー先輩来ないかなぁ。

133 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:07:09.09 ID:f6vOPgZs0.net
せめてヴァリアブルチャントがあれば置物キャラでも戦略性出せたろうになあ
何でアナデンから要素減らしちゃったんだろね

134 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:07:21.14 ID:p1I7Bsnja.net
そもそもワーフリはエアプでナーフかました時点で末期ガン患者感あったから...

135 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:07:44.02 ID:b9A6jQlfd.net
>>121
ドラガリが逝って震えてたよあの村

136 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:07:47.97 ID:v7bTQmgL0.net
ロマサガのジュエル配布量はひとつの正攻法だったんだなと
ヘブバンやってて思い知らされる
キャラ更新や凸進まなくてつまんないもん

137 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:08:43.33 ID:Gr2OvENkd.net
やれる事が増えれば戦術性は上がるが
結果テンプレ化してやる事だけが残るからあんま変わらん

138 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:09:08.74 ID:LNBmTVCFr.net
>>121
ランキングイベなんかやるのが悪い
ランキングが嫌いな日本でやったら引退者生むだけなのなんか分かりきってるのにな

139 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:09:21.14 ID:oztaiIpBd.net
ブラスターレベル90やと3発くらいで殺しきってしまう
ブラスターレベル1で破壊率だけを上げてアタッカーで〆ると特大ボーナス!
みたいな戦略性はいらんて

140 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:09:32.13 ID:xm8LLXSg0.net
>>135
次に焼き払われるのはワーフリ村か…
ニンテンドー様が守ってくれるわけでもないから死期近そう

141 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:09:42.35 ID:53AB3ktw0.net
>>136
(乞食にとって)が抜けてるだけ

142 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:10:07.20 ID:Tx39dInh0.net
このゲームダンジョンオートで走って
アリーナに突っ込んだら終わってしまう

143 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:10:25.70 ID:NFXggUTga.net
おタマさん、画像差分がやたらと多い
他のキャラも用意はされてるのかな
https://i.imgur.com/5cPKzVj.jpg

144 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:11:14.80 ID:b9A6jQlfd.net
>>140
台湾で売れてるから台湾次第な気もする

145 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:11:16.18 ID:ygA45yxWa.net
めんどくさいけどエピックセブンの深淵みたいなのが戦略と戦術に一番近いんだろうな
無課金でもクリア可能だし

146 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:11:20.35 ID:ioZeNJ/40.net
コンテンツ発表前に割れてたあのデータ見た感じだと報酬は累計スコアでの獲得じゃね?
スピリット?挑戦権?を消費して戦うっぽくてクオーツ割ってそれ回復できる風っぽかったし

石割れば時短できる=時短目的で一番石割ってくれるの廃課金層だろうし
そんな廃課金様が一発でハイスコア叩き出してぜんぶ報酬かっさらえる形式ではないと思う

147 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:11:30.42 ID:KQivCyN60.net
>>44
新タマ人権あるのか

148 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:12:08.94 ID:vs2xyDfO0.net
報酬なんてどうでもいい
欲しいアイテムなんて無いだろ

149 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:12:38.13 ID:Gr2OvENkd.net
>>142
日課緩いソシャゲはありがたいんだ
座して待て
人生と共に進んでいくのがソシャゲの利点や
買い切りではこうはならん

150 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:12:43.39 ID:v7bTQmgL0.net
>>141
そりゃそうなんだけど課金者も凸ったところで
満たされる要素が薄い気がする

151 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:12:50.50 .net
日本で一番売れてるウマ娘はバリバリの対人ゲーだけど…

152 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:13:03.21 ID:B4x6sRnJa.net
>>147
いやー、キツいっす……
バッファー枠は星樋口華村つかさで埋まってしまいますから

153 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:13:11.14 ID:DhfIlCUar.net
>>123
普通に嬉しいけどな

154 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:13:42.26 ID:53AB3ktw0.net
>>151
対人アレルギーは大袈裟だからな
みんなそう思ってるとか言いたがるから

155 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:13:55.42 ID:BY2G7NZd0.net
>>148
転生アイテムはほしい🤪

156 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:14:03.59 ID:hERCB1LYp.net
>>153
そうか?別枠扱いで天井貯まらんから石寄越せとしか思わんのだが

157 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:14:15.53 ID:p1I7Bsnja.net
>>140
サイゲはネクロマンサーみたいなもんで腐った死体どころか骨や亡霊になっても使ったりするから分からないぞ

ドラガリを〆たのも任天堂が居たからって説もあるし

158 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:14:34.20 ID:IYYwLZ6JM.net
>>44
デバフいるね

159 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:14:56.85 ID:810IKq1T0.net
>>151
金使いが荒い競馬民ごっそり巻き込んでるしな
いいビジネスモデルやで

160 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:14:59.22 ID:b9A6jQlfd.net
>>151
プレイヤースキル関係ないからだろな

161 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:16:01.87 ID:TvRyCvDAr.net
>>151
売れてようがいまいが対人メインのコンテンツは嫌です…🙀

162 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:16:18.62 ID:KeXUMCIt0.net
×対人アレルギー
〇pay to winアレルギー
FPSとか格ゲーみたいな対人ならめちゃくちゃ好きよ

163 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:16:44.06 ID:b9A6jQlfd.net
>>157
企業そのもののマイナスイメージになるから多少赤字でもやらんのだろな

164 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:16:54.49 ID:O5yisyTDp.net
ウマは競馬キチが下地にあるからなぁ

165 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:16:56.90 ID:p1I7Bsnja.net
>>147
もうそろそろ新玉ねぎの季節だしな

166 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:17:32.01 ID:ygA45yxWa.net
対人が嫌🙅
対人で勝てないのが嫌🙆

167 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:18:05.83 ID:IYYwLZ6JM.net
>>166
対人は札束の殴りあいだから嫌

168 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:18:15.11 ID:zBUp/JjG0.net
新タマタマはつかさっちのかわりにならんの?

169 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:18:32.68 ID:qI7CS57/0.net
>>160
ウマの課金額が前提で残りは試行回数っていうプレイヤースキル排除した設計はよくできてるわ
Pay to Winの鑑だな

170 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:19:26.39 ID:IwQs5ExF0.net
ソシャゲの対人の現実

               ,.、-rァァァァァ‐-,.、
               ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ    
            lミ'   _ 、__,. _   ゙ミl   早速このゲームのルールを  
            || へ、_`ー '_,._へ ||     説明しましょう。
               rョl ,.=。=゙ '=。=、 h      
               |ヒ|. `二} {二´ :|j.|     説明は一度のみ。
.             ,ゞ|   人__人   |く       繰り返しませんので
     _,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._どうか皆様
   /´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ集中力を持って  
   /: : l : : : : : : : |: : :|.  \  /  |: : :| : : : : : : : |: : l お聞きください。 
  ハ : : |: : : : : : :│: : |     >.    {: : : : | : : : : : :│: : :|  札束を高く積んだ方が勝ち
  ハ : : :│: : : : : : \;ノレ'´  〉〈.  ヽlヽ;/ : : : : : : |: : : ;ハ 以上です。
  〉:\ :│: : : : : :./: :│  |/ |   | : :\: : : : : : :|: : :/:〈

171 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:19:45.00 ID:+f8U+dYId.net
>>162
現金と時間の差でしかないぞそれ

172 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:20:09.19 ID:d5rx4mWs0.net
アンブロに耐久チップ四枚挿しを人数分まず必要

HPアタッカーの人数分必要なものは
アンブロにHPチップ四枚挿し、及びムラマサ

普通選手にはアンブロに攻撃チップ四枚の一択

173 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:20:10.40 ID:JMN88jPJ0.net
ウマ娘もストーリーちょっと読むだけなら楽しいけど
対人ガチるのに因子厳選はじめると地獄すぎて笑えん
やる気なくなった時に即引退しなきゃいけないゲームや

174 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:20:15.85 ID:b9A6jQlfd.net
>>169
金と時間かけて予選全勝でも運ゲーで本番負けてるのいるから笑う

175 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:20:50.53 ID:D33AhXOH0.net
>>168
ワンパンゲーなら新タマが圧勝じゃね?
ただつかさじゃなく樋口のドーピング二回つくならどっちが上になるかわからん

176 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:20:52.46 ID:B4x6sRnJa.net
ウマが売れた理由については分析が必要よな 単に真似してもコケる
クロスメディア戦略がうまく行ったのか?とはいえ、ウマアプリ来る前のアニメ一期なんてド空気もいいとこだったしな
縦持ちで出来るのと、育成結果がランダムで愛着湧くのが良かったのかね
ウマはやってないからエアプ意見しか言えないわ

177 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:21:16.46 ID:zULnXSVY0.net
このゲーム、レベリングを簡単にしたのか虚無の原因だと思う

恒常的やることが無いと、虚無感が凄い

ドラクエウォークを見習え

178 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:21:48.17 ID:xpv7kAfe0.net
弱点無しで脆弱が意味ないからめぐみんハブられてたのかなるほどなー

179 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:22:02.68 ID:DhfIlCUar.net
>>156
そりゃ石と比べりゃ石の方がいいに決まっとるがな

180 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:22:22.40 ID:IYYwLZ6JM.net
レベル1上げるのに50時間歩かないといけないドラクエウォークがなんだって?
足の関節ぜったい死ぬわ

181 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:22:37.69 ID:qdEyuKNJ0.net
特定のキャラがいないとクリアできないってなった時正直課金しても当てられる気がしないからどうでもいいバトル部分は諦めてたまに来るストーリーだけ読むことにするわ
せめて今回みたいなピックアップに確定付いてたらな…

182 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:22:39.51 ID:kha6GCdmM.net
日本人は金払えば勝てるゲーム好きだよね
海外だとそういうのは金持ちも敬遠する
僕もpay to winは嫌い

183 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:23:27.23 ID:LNBmTVCFr.net
金積んだら勝ちって対人でもなんでもないからな
ただのギャンブル

184 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:23:42.62 ID:KeXUMCIt0.net
>>171
対人おもろいゲームなら楽しみながら上手くなって勝てるようになるんだから全然違うやろ

185 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:24:02.46 ID:KVE/ODFYM.net
https://i.imgur.com/uitnClU.jpg

ありがとうおはがちゃ!!!

186 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:24:19.69 ID:Rh6aSmfb0.net
https://i.imgur.com/easBZdj.jpg

187 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:24:33.81 ID:81KYykYba.net
>>180
寝てる間はルンバに載せとくの?

188 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:24:40.22 ID:B4x6sRnJa.net
対人でも昔やってた機動都市Xは楽しかったからジャンルによるわね

189 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:24:40.79 ID:F6ZIfmq50.net
スコアタにタマとか入れる枠がないよ
@星羅
A聖華
B火力アタッカー
Cデバッファー1
Dデバッファー2or属性フィールド持ち

最後の1枠をブラスターか火力でどこにタマなんかいれる枠あるんだよ

190 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:25:24.65 ID:B4x6sRnJa.net
>>187
スマホ振ってくれる機械があってね……
昔ポケゴでタマゴ孵化させてたw

191 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:25:35.92 ID:KeXUMCIt0.net
期待させやがって😡
https://i.imgur.com/HF809FF.jpg

192 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:26:00.63 ID:EcQ13+bYd.net
>>176
キャラが可愛いくて二次創作向け
突き詰めたらキリがないけど初心者でも難しくないパワプロシステム
うまぴょい伝説がキャッチーだった
人気出始めの頃はソロゲーに近い(競技場だけ)
課金勢多い30越え独身おっさん向けの競馬が元のコンテンツ

上げだしたら割とキリがない

193 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:26:19.57 ID:sIWxxCiU0.net
オラァ!!😠
https://i.imgur.com/nle8h2K.jpg

194 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:26:38.37 ID:PqjcVaJZ0.net
ゴミ10連チケよりSS確定チケ1枚くらいよこせ

195 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:27:36.02 ID:PqjcVaJZ0.net
君の愛馬が〜

196 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:28:10.24 ID:2qJvT9lh0.net
イベントの無制限交換アイテムはAピースにしてくれ
アリーナでもスキル上げてくれ
転生のメリットどうにかしてくれ

難易度はこれくらいでヨシ!

197 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:28:27.17 .net
ヘブバンも🐯じゃくて🐴出してたら覇権だったのにな〜

198 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:28:31.04 ID:p1I7Bsnja.net
>>183
胴元が儲かる様に出来てるギャンブルですら事前に情報仕入れたり技術介入したり文字通り運の要素もあるから...

タクシーバス電車利用可能なマラソンって感じ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:28:47.41 ID:bkO/vg1s0.net
スタイルじゃなくてキャラ固有のスキル追加して連れてれば発動するようにしろ!😡
マリ-上限超えたアイテムを自動売却🤗
ぶんちゃん-ダンジョンクリア後稀に通過したエリアが未到達エリアとなる🤔
タマ-陸地でのステータス-10%山地でのステータス-20%🤔
最中-ごく稀に味方へ攻撃🤔
...😨

200 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:28:56.84 ID:Fa5H4YWJp.net
>>195
ボドドドドー

201 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:29:50.95 ID:d5rx4mWs0.net
ウマアニメは、ニコ動画で放送日の次の日だったか何日か遅れかぐらいで無料で観られたんだよな
その動画のコメント弾幕に職人や通が元ネタ解説やらをバッチリしてくれてたな
もちろんお前らのコメントもなんだが。
あれでライト勢でも、馬の史実やらも含めてほぼ理解できてついていけた。
ヘブバンにも元ネタ解説が必要な箇所がかなりあるよな

202 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:29:54.16 ID:FZ9pLkEn0.net
フルボイスとかモデルがよくできてるとか、クオリティ高いゲームは売れますね
ウマヘブバン原神しかり
目が肥えてるから今の時代にパートボイスやら2D戦闘見せられるときついわ

203 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:30:24.09 ID:IwQs5ExF0.net
凸するだけで被ダメージ与ダメージ跳ね上がるヘブバンで対人なんかやっても完全なpay to winになるだけだからな

204 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:31:18.88 ID:p1I7Bsnja.net
>>199
居眠りしてんじゃねーよカニガキがよぉ

205 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:31:33.81 ID:B4x6sRnJa.net
>>192
納得いったわ、そりゃ売れるわな
サービス開始直後はアプリ界の鬼滅と言っても過言ではないレベルの盛り上がりだったからな……

206 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:32:27.08 ID:O5yisyTDp.net
W杯をネットで見られる様になったのはウマ娘のおかげだからな

207 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:32:27.19 ID:53AB3ktw0.net
>>189
ルール次第だからなそれ
星なんか特に

208 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:34:40.05 ID:0qd/kM5MM.net
ウマが人気になった理由は3Dモデルよ
だからどこも真似できない
あれだけクオリティ高いの作れないから

209 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:34:40.64 ID:hERCB1LYp.net
はー寝る前のぶんちゃんに色々悪戯したい

210 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:35:20.70 ID:810IKq1T0.net
おはガチャ自慢やめて😡

211 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:35:27.90 ID:B4x6sRnJa.net
星使う余裕がないくらいターンボーナスが厳しいなら新タマも使う余裕ないでしょ……

212 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:35:55.03 ID:53AB3ktw0.net
>>208
それおまえが思ってるだけだろ

213 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:36:09.04 ID:P38RbwdJd.net
ウマ、ヘブバンはクオリティーなんぞじゃなくてクソガチャクソ配布でガチャ更新頻度高過ぎるだけだろ
ウマはそれに加えてプレイヤーの多さも武器だが

214 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:37:05.92 ID:d5rx4mWs0.net
誰一人として新バトルコンテンツがどんな感じになるかを完全に読みきった「備え」はできない
それは面白いポイントだな

215 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:37:26.71 ID:810IKq1T0.net
個人的にカンタータさんあまり好きになれないんだよなぁ…だから使ってない

216 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:37:33.08 ID:xutOBuYA0.net
ライフ消費めんどいからプリズムバトルスキップがほしい

217 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:37:34.63 ID:53AB3ktw0.net
>>211
だからタマ云々よりルール次第
クリティカルは素でも出るからな

218 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:37:34.96 ID:K0qLCEmsM.net
>>212
ワイも思ってたわ
すまんな…

219 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:37:56.96 ID:p1I7Bsnja.net
>>205
海外ストリーマーとその視聴者の多くも早くローカライズしてくれないと日本語勉強するハメになるって騒いでたしな

220 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:38:19.87 ID:d5rx4mWs0.net
せやから魔タマとっとけいうたやろ!(練習)

221 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:38:22.88 ID:rHg3PRH1a.net
ワイはカンタータさんすこやで
https://i.imgur.com/YQkAjeo.jpg
https://i.imgur.com/zPlZ7Tn.jpg

222 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:38:31.56 ID:53AB3ktw0.net
>>218
なんもわるくない

223 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:38:41.73 ID:Zena7a3Td.net
>>211
どっかでヒールが必要になるバランスなら
バフ同時掛けで一手短縮できるかもなのはよくない?

224 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:39:30.86 ID:d5rx4mWs0.net
せやから編成即換装して出撃できるようにしとけいうたやろ!

225 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:39:41.75 ID:84M8EV6Q0.net
>>214
アナデンとまおりゅうの経験者はかなり確率の高い読みはできてんじゃねえの

226 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:39:55.98 ID:53AB3ktw0.net
>>223
そうなるね
ドンピシャでそうなる確率はかなり低いとはいえ

227 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:39:57.96 ID:Rh6aSmfb0.net
https://i.imgur.com/wxXc5BK.jpg
俺のおちんちんを触ったかれんちゃんの反応

228 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:40:06.65 ID:1M4EQnbb0.net
航路カンタータドーピングエンハエンハ
もしかして鶏ガラ必要かも

229 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:40:21.27 ID:Gr2OvENkd.net
全く触る気にならないけど触らないので下げる要素がないのがウマ

230 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:40:39.07 ID:hERCB1LYp.net
>>227
その役立たずのふにゃちんしまえよ

231 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:40:48.66 ID:d5rx4mWs0.net
>>225
こっちにはだーまえが居るから、、何をしてくるか分からんでぇ

232 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:40:48.73 ID:adGb2KNBd.net
>>223
そこまでガッチガチのターン制限にはならないよ
上位は頭と運の勝負

233 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:40:58.19 ID:53AB3ktw0.net
ドーピングエンハエンハて

234 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:40:58.58 ID:sIWxxCiU0.net
>>223
おい、タマァ!!
妄想するんなら自由や☺

235 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:41:11.44 ID:HE+itp7/d.net
>>223
3枚凸ってたらそのヒール要らないですよね?

236 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:41:21.79 ID:bbi+yQ7ZM.net
>>176
FGOが売れた理由については分析が必要よな
単に真似してもコケる(舞い散るサクラを見上げながら)

237 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:41:38.13 ID:rHg3PRH1a.net
ウマはやっぱ育成の拘束時間長いのがつれぇわ
サポカ凸前提も馬鹿じゃねとは思ったけどそれはこのゲームも一緒っぽい

238 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:41:45.30 ID:84M8EV6Qd.net
>>221
華村詩紀、またチンコに大負け

239 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:41:52.62 ID:d5rx4mWs0.net
まず敵のパンチ力が高くて割られまくるのは読める
そら凸って解決や

240 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:42:28.26 ID:d5rx4mWs0.net
無凸はここで飛行機から降りて帰国よ

241 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:42:30.03 ID:adGb2KNBd.net
>>229
ケモミミ属性がマイナス方向に向いてる俺はウマの絵の魅力がわからない…

242 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:42:30.99 ID:EcQ13+bYd.net
ヘブバン世界ってパチンコあるんだな...

243 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:42:52.49 ID:d5rx4mWs0.net
そらリカバーなんか意味ねえわ

244 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:42:54.01 ID:p1I7Bsnja.net
バイキルトと同時にベホマラー使えると考えるとスタメンから外せない

245 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:42:59.34 ID:53AB3ktw0.net
>>239
身の丈にあった難易度やれってなるだけだろうけどね
イベントも実際そうだしな

246 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:43:11.95 ID:CBneDYGtd.net
3凸はレギュレーション違反じゃけえ

247 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:43:31.13 ID:Gr2OvENkd.net
>>237
でも対人ないから必要には迫られない優しさあるで

248 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:44:11.14 ID:d5rx4mWs0.net
>>245
暗に有料コースを設置する柿ピー

249 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:44:11.22 ID:+f8U+dYId.net
>>184
時間がない奴が金で買うか
暇人が時間掛けてうまくなるか
この差しかねえよ
これでソシャゲは成り立ってるし儲けてきた

250 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:44:13.79 ID:T7IPbVPOp.net
カンタータって誰や…

251 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:44:17.71 ID:wCHHLmDr0.net
>>221
カンタータさんパチ屋で台パンとかしてるの?

252 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:44:17.74 ID:0wHgcF0yd.net
まさかのレギュレーションあり

253 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:44:36.90 ID:IYYwLZ6JM.net
もっといろんな店にいきたい
そして好きな娘に有償でいいからパンツをプレゼントしたい
そしたら戦闘中パンツ見えるようにしろ😡

254 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:44:56.50 ID:53AB3ktw0.net
>>248
必要だからな
意味ない強化を続けてはくれない

255 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:44:58.18 ID:rHg3PRH1a.net
>>247
対人なんかより重要なメインストーリーが今後そうなりそうやん
ハゲがどう舵取るつもりなのか知らんけど

256 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:45:04.53 ID:d5rx4mWs0.net
おっさんは勝てるようにはならない
負けるようになる一方だぞ

257 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:45:11.87 ID:veOFoIOt0.net
このゲームシナリオ読めればokってやつだから3凸が最強すぎて1キャラでも3凸すればあとずっとヌルゲーいけるだろ
この凸を覆す様なインフレキャラ出てきたらゲーム崩壊だからな

258 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:45:17.11 ID:JMN88jPJ0.net
>>208
3Dのレースとライブだけはめちゃくちゃ金かけてるからな
ストーリーはフルボイスですらない紙芝居で手抜きまくりだけどな

259 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:45:19.71 ID:NedFkaBRd.net
今北産業!

260 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:45:20.96 ID:IYYwLZ6JM.net
もっとときめきメモリアルの要素入れてくれや

261 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:45:45.52 ID:sIWxxCiU0.net
>>253
🐯の露出面積減るやん😨

262 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:45:52.90 ID:EcQ13+bYd.net
>>250
ビキニパンツ一丁の裸にブーツと手袋を着用し、頭から目出しマントをかぶる変態の事だろ多分

263 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:46:12.29 ID:ioZeNJ/40.net
ハイスコアでマウント取る権利を有してるのは豪運重課金〜廃課金の皆様だし
その人たちは普通に新タマなんていらんのでは?

逆に、廃課金様やそれに並べる豪運な重課金様じゃないならどのキャラが優先とか考える必要ないでしょ
スコア比べるのも烏滸がましいんだからしょせん誤差の範囲だよ

264 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:46:23.46 ID:Gr2OvENkd.net
ヘブバンに足りないのは遊び心よな
そこはkeyに任せろよ無駄にレコード集めさせろミニゲーム散りばめろ
ホームで着せ替えさせろ飾り付けさせろネコ排除させろ

265 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:46:33.77 ID:IYYwLZ6JM.net
>>261
夏は絶対ビキニスタイルくるぞ

266 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:46:34.27 ID:hERCB1LYp.net
>>260
シャロの爆弾管理がヤバそう

267 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:46:34.68 ID:2HL19XeTr.net
技と3凸パッシブしかスタイル毎の目立った違いが無いってもったいないな
キャラ固有の特色もっと出せただろ
パッシブとか無凸だと無いし

268 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:46:53.42 ID:0qd/kM5MM.net
ヘブバンも3Dモデルよくできてる

269 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:47:01.75 ID:JMN88jPJ0.net
>>227
お前が怯えてんの見透かされてんぞ

270 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:47:14.93 ID:B4x6sRnJa.net
>>266
シャロの射精管理?(空目)

271 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:47:46.79 ID:KQivCyN60.net
バトコンの最高報酬は万能ピースSS1個かな
毎月メダル交換で万能ピースSSが簡単に入手出来ると思ってたが考えが甘かったようだ

272 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:48:02.60 ID:rHg3PRH1a.net
3凸って簡単に言うけど同スタイル5枚やからな
ウマより低いPU率でウマの完凸と枚数変わらんのよね
レベルがキャラ共有なのがまだ救いだけど

273 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:48:06.73 ID:810IKq1T0.net
せっかくの3Dモデルも着せ替え要素がちょっとまだ弱い

274 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:48:13.56 ID:JMN88jPJ0.net
ウマ娘の3Dライブはほんと金かけすぎててジャニーズの演出とか真似たりしてるけど
ヘブバンのライブシーンはペラッペラのモーションコミックよな

275 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:48:20.53 ID:NedFkaBRd.net
今北産業!

276 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:48:31.67 ID:bbi+yQ7ZM.net
>>265
🐯のブーメランパンツスタイル(ゴクリ

277 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:48:42.46 ID:IYYwLZ6JM.net
>>273
着せ替え欲しいよなー
そしたらエロいスタイル来たら買うのに

278 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:48:48.68 ID:ib9n+w440.net
>>275
ガチャ
引いたら
樋口

279 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:48:48.79 ID:84M8EV6Qd.net
アタッカー完凸+転生がスタートラインだぞ準備はできたか?俺はできてない

280 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:48:51.96 ID:53AB3ktw0.net
>>272
キャラガチャしかないけどな

281 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:48:56.99 ID:LcjlPUs40.net
広告費に金かけすぎて開発に金かけられないんだろうな
広告費に金かけたおかげで実際のゲーム性以上に人は集められたが

282 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:49:03.54 ID:d5rx4mWs0.net
>>275
タマ、うるさい

283 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:49:24.60 ID:hERCB1LYp.net
>>270
ロリコン乙

284 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:49:35.41 ID:JMN88jPJ0.net
いやぁ3章ラストの3Dバトルシーンはよく動いてて良かった
あれだけできるなら3Dライブもできそうだけど金かけるのはそこじゃねーってなってんのかね

285 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:49:39.12 ID:p1I7Bsnja.net
>>264
無駄に凝ったミニゲームだして開発現場が死んじゃうまであるからダメ
サイゲぐらい大っきい所じゃないと人手がね...

286 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:50:07.93 ID:bbi+yQ7ZM.net
別衣装取得でさたらその衣装にまつわる交流追加したらいいんだよ

287 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:50:17.06 ID:B4x6sRnJa.net
>>277
ルカくらい着せ替え出来ても良いじゃんと思う
他のキャラはコスプレ集金があるからしゃーない(ダンジョン無反映はゴミ)

288 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:50:25.78 ID:GU2YlVxU0.net
ヘブバンプロの方に聞きたいんだけどアクセって全部5で統一しないでミスリルピアスとか一部4も併用したほうが強かったりする…?

289 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:50:35.68 ID:rHg3PRH1a.net
>>280
単独PU率くらいもう少し上げて欲しいもんですわ
1/4ってかなりきついで

290 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:50:39.98 ID:d5rx4mWs0.net
>>288
もちろん

291 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:51:04.15 ID:oztaiIpBd.net
>>285
そこでダンジョンアンドタカフミズのリメイクですよ

292 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:51:06.74 ID:Gr2OvENkd.net
>>285
外注っぽいんだよな
島モンのクレジット別会社っぽかったでな

293 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:51:09.53 ID:rHg3PRH1a.net
つーか衣装違い出すならダンジョン内や戦闘中にもグラ反映させて欲しいんやが

294 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:51:09.83 ID:xN083AWKa.net
ガチャ森って無凸なら配布森3凸のがつおいの?🥺

295 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:51:20.53 ID:7p96s0kA0.net
>>264
やはり麻雀とUNOを実装するしかないな

296 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:51:31.81 ID:0qd/kM5MM.net
>>258
ストーリーはつまらないから全部飛ばしてたな
完全にキャラの動きとか見た目に惹かれて遊んでた
金かけてるだけある

297 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:51:38.09 ID:d5rx4mWs0.net
オプション次第ではプラチナピアスも大アリ

298 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:51:47.81 ID:B4x6sRnJa.net
>>293
え、戦闘中は反映されとるやろ?

299 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:51:56.94 ID:810IKq1T0.net
>>294
配布森の3凸アビ確認してみて

300 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:52:06.99 ID:53AB3ktw0.net
>>288
強さによる
dpなんて割られることないから要らないってなるし、つければギリギリ耐えるならってなる

301 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:52:10.12 ID:EcQ13+bYd.net
>>286
キャラすこ煽るのには1番良いんだけどな専用エピソード、やらないけど

302 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:52:12.10 ID:rHg3PRH1a.net
>>294
結果的にガチャ森も110になるからガチャ森のが強いんやないか🤔

303 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:52:17.54 ID:BY2G7NZd0.net
>>295
諜報員を麻雀で素っ裸にしてやるわ😎

304 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:52:21.41 ID:KQivCyN60.net
別衣装はアプデで、ダンジョンでも見た目変更、専用カットイン、専用セリフの導入はしてもらいたい
別衣装導入が早すぎたんだろうな

305 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:52:24.09 ID:T7IPbVPOp.net
野球サクセスモードはよ

306 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:52:31.80 ID:veOFoIOt0.net
>>294
属性によるが3凸配布のがアビリティ2つあるからつよいんじゃね?4凸確定だし

307 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:52:52.89 ID:rHg3PRH1a.net
>>298
スキルだけやなくて戦闘中も反映されるのか
それならなんでダンジョン内は違うんやろ…

308 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:54:07.95 ID:B4x6sRnJa.net
>>294
ダンジョン……配布森(スピスラの威力が高くてホッパー対策も出来る)
ボス(火耐性を除く)……倍率の高いガチャ森

309 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:54:10.89 ID:O5yisyTDp.net
エロゲとコラボしていいぞ😎

310 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:54:28.63 ID:KeXUMCIt0.net
>>249
元々俺がFPSとか格ゲーみたいな対人が好きって話なのになんで一般論語ってんだ?

311 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:54:53.14 ID:GiIPFJeNa.net
ホーム画面が一番の問題
いつも猫とお眠り月歌じゃねぇ

312 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:55:03.24 ID:5zY0BwIbM.net
サマポケの卓球を実装しろ
うみちゃん置いとけばバレへんやろ

313 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:55:26.53 ID:LNBmTVCFr.net
>>308
スピスラは汎用スキルだからガチャ森に移植できるで

314 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:55:32.33 ID:xN083AWKa.net
3アビ確かに強いんだけど満タン限定なのが使いづらい気がしてなぁ…
というか折角引けたからガチャ森使う理由が欲しいだけなんだけどさ😔

315 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:55:35.93 ID:d5rx4mWs0.net
キャンサーと戦ったりダンジョンいくだけがヘブバンじゃないからな
音ゲーやったり
古のホームランダービーやったり
ナーヴィ広場で連打競争でレースしたり
麻雀したりパチンコしたりするのがヘブバン
なんのためのマップって話よ
運動会、文化祭、水泳大会、ダンスコンクール

316 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:55:38.02 ID:rHg3PRH1a.net
あのクソ猫を真琴にするアプデまだ?

317 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:55:58.21 ID:veOFoIOt0.net
>>311
6章クリアしたらルカじゃなくユッキーになってたわ

318 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:55:59.80 ID:0qd/kM5MM.net
>>274
ライブ作るのめちゃくちゃ大変だからしゃーない…
モデル自体ライブで映えるような作りになってないし…

319 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:56:14.79 ID:+f8U+dYId.net
>>310
ソシャゲのスレで自分の好き嫌い語られても困るわ

320 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:56:24.64 ID:BY2G7NZd0.net
結局あの黒猫何者なんだ?

321 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:56:30.37 ID:B4x6sRnJa.net
>>313
移植もなにもガチャ森の技だから……
配布森のスキルでHP満タンだと火力上がるんよ

322 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:56:33.40 ID:IYYwLZ6JM.net
>>315
わかる
ブルマや水着の女の子たちを見たいんだわ

323 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:56:45.18 ID:7p96s0kA0.net
>>316
そこは真琴じゃなくてピロシキじゃないのか

324 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:56:47.92 ID:Gr2OvENkd.net
ざーさんチックな語りが上手すぎて驚きつつクレジット見たらざーさんだった件

325 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:57:21.50 ID:+y/765h/0.net
>>320
悪魔やで

326 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:57:23.50 ID:810IKq1T0.net
まぁガチャ森1凸したならSP効率的に配布森は不要だろうな

327 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:57:34.35 ID:veOFoIOt0.net
つぎ覚醒つかさっち来るとおもうじゃん?
残念浴衣つかさっちだよ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:57:40.67 ID:LNBmTVCFr.net
>>321
そもそも満タンである事が前提で使いづらいから配布森を使うメリットはゼロ
素ステも無凸ガチャ森>>>配布森だからな

329 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:57:42.41 ID:KeXUMCIt0.net
>>319
お前が先に安価つけてきたんだがもしかして🦀か?

330 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:58:04.20 ID:0qd/kM5MM.net
>>320
GOD

331 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:58:06.36 ID:adGb2KNBd.net
>>162
ここで主語省略されたら大半の人は一般論と受け取るだろうなw

332 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:58:10.08 ID:UqOZp5/k0.net
>>321
DPがMAXじゃなかった?

333 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:58:29.49 ID:5F6BXXoG0.net
>>320
柿P

334 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:58:42.74 ID:Gr2OvENkd.net
>>319
それらは暇人が時間かけても一定以上は上手くならんぞ
圧倒的にセンスと反射神経要求される

335 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:58:55.63 ID:ioZeNJ/40.net
万能ピース銀行でさっさと完凸しちゃったしガチャ森も1凸だから確認はできないエアプ意見だけど

とりあえず単純にステータスだと無凸ガチャ森と完凸配布森でほぼ同じ(ガチャ森のほうがやや上)って感じだから
3凸配布森との比較になるなら柔らかい敵相手ならいいけど硬い雑魚〜強い敵相手なら無凸ガチャ森じゃないかな?
勇猛で威力30%アップがあると言ってもステ不足で元となるダメージ自体が低いんじゃ意味なさそうだからね

336 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:59:04.22 ID:O5yisyTDp.net
遊べるラジオドラマに全振りして欲しい
マリパは原神で間に合ってるんだわ🤪

337 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:59:10.67 ID:bUyfRiUyM.net
>>274
ぶっちゃけバンドやんなくていいすらある

338 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 15:59:23.75 ID:+f8U+dYId.net
>>329
正論突きつけてすまんな

339 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:00:04.89 ID:UqOZp5/k0.net
>>335
ステは 完凸配布森>無凸ガチャ森 じゃなかった?

340 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:00:06.80 ID:rHg3PRH1a.net
>>337
要らないって言ったらだーまえ不貞腐れちゃうし…

341 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:00:08.26 ID:vfRgalBd0.net
またウマジ湧いてるやん気持ち悪い

342 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:00:21.81 ID:BNC/YkWBd.net
プレイヤーランキングになると
まず、ダメの出し方分かってる廃課金が上位に来てドヤ
ダメの出し方分からない頭があまり良くない超課金が、ダメの出し方分かってる微課金にアドバイス貰って最上位に来てドヤ
(廃課金はしょせん札束ゲーだと引退)
時々チーターが最上位にいきなり現れてドヤ
(超課金はクリティカルの運ゲーだと引退)
からのチーターバンからの全員メシウマからの補填厨がおまけで付いてきたりしつつも超課金はモドラズ
微課金と無課金は置いてけぼりからのツマンネ引退
そして誰も居なくなった……まで見える

343 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:00:31.03 ID:IwQs5ExF0.net
配布森は完凸しても無凸ガチャ森よりステ低くて、深層ではガチャ森よりダメ通らないから使わなくなったな

344 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:00:33.65 ID:B4x6sRnJa.net
>>328
無凸ガチャ森と配布森でスピスラの威力が3000近く差が出てる画像を見たことがあるぞ?
ブレイクエクストラ絡めたら維持出来るだろ
>>332
そうでした

345 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:00:35.61 ID:KQivCyN60.net
最初からガチャ森1凸してるから配布森使った事がないな

346 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:00:46.91 ID:d5rx4mWs0.net
いよいよ今日このあと炎ダンジョン行けば
ダンジョン50回達成や
今年度中に辿り着いたぞ

347 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:01:18.84 ID:+f8U+dYId.net
>>334
そもそもソシャゲとCSゲーを同列に語ってる時点でズレてんだよ

348 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:01:25.65 ID:qI7CS57/0.net
>>328
ダンジョンでDP減る事なんてないだろ
1凸ガチャ森と3凸配布森使い分けてるけどダンジョンはSPも余裕あるから配布森の方が使いやすいよ

349 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:01:45.82 ID:LNBmTVCFr.net
配布森はまずSP技が弱すぎるのが問題

350 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:01:58.58 ID:LcjlPUs40.net
とりあえずバンドしようぜ的なのがすでに古いからな…90年代だわ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:02:08.27 ID:53AB3ktw0.net
配布とガチャ森無1はよく議論されるけど
夢幻使いたい時かどうかで使い分けが正解だと思う
ヒット数やらもあるし

炎リングのボスとか倒しにくいとかなら配布がいいだろうしな

352 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:02:17.85 ID:Gr2OvENkd.net
>>347
後出しジャンケンされても困るで
最初からそう返せばよかろう

353 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:02:27.24 ID:QFmpjSrFd.net
>>274
いうほど3Dモデリングでライブシーン見たいか?
楽器持たせてドラム叩かせたりするの物凄い金かかるけど

354 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:02:49.69 ID:KQivCyN60.net
炎の回廊はちゃんと火のダンジョンっぽくしてほしかったな

355 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:02:58.16 ID:EcQ13+bYd.net
び、美少女バンドは00年代だから(震え声)

356 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:03:01.44 ID:rHg3PRH1a.net
ソシャゲは別に売れてりゃ面白いってわけでもないからなあ
プレイ人口の少数をいかに煽って金毟るかが全てやし

357 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:03:04.85 ID:wX8XWFPda.net
都内の寿司屋でランチ海鮮丼500円に釣られてマグロ赤身と卵焼きと穴子食べたら9千円位した
常連っぽいのはすげー安かったから寿司も頼んだら30連もしてクソゲー
一見ってたけーの?
久兵衛とか高そうな見せじゃなかったのに

358 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:03:31.32 ID:d5rx4mWs0.net
>>355
これ
なにもかもが懐かしい

359 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:03:46.21 ID:+y/765h/0.net
🐈‍⬛=😈の使いで登場人物は望みと引き換えにこんな辛い世界?だかに連れてこられた
主人公も天才になりたいただのバンドマンでつかさも諜報員になりたいけど無駄な知識集めた奴でカレンも自分を変えたいという願いからあの人格が出来た
ワイの考察や😤

360 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:03:56.23 ID:KeXUMCIt0.net
まあウマのライブシーンの方が圧倒的に金かかってるだろうしそこのクオリティの差はしゃーない

361 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:04:03.70 ID:ImX9yklG0.net
炎の回廊(どっかの山)

362 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:04:13.86 ID:ltskSB1lM.net
火耐性持ち斬弱点ならフルブレイカーとワロス斬りが以外と使えるんだよな

363 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:04:16.29 ID:84M8EV6Qd.net
どうせ大差ないんだからゴルホとか火弱点耐性で使い分けりゃいーだろ…

364 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:04:17.40 ID:+f8U+dYId.net
>>352
ん?お前岩手?
俺は岩手にレスしてたんだがw

365 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:04:17.64 ID:Rh6aSmfb0.net
海鮮丼なんか丼丸で十分だろ

366 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:04:31.93 ID:O5yisyTDp.net
>>350
時代錯誤ではあるなw
おっさんには懐かしい限りなんだけど

367 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:04:32.33 ID:wX8XWFPda.net
>>17
バトルレポートです!😤

368 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:04:45.72 ID:+T3eDvFeM.net
とある攻略サイト見てたら配布森が完凸で130になるって書いてあってわろた

369 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:04:52.75 ID:d5rx4mWs0.net
こんな学校生活を送りたかった、、と、おっさんたちの間で人気となってるのがヘブバンだぞ

370 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:05:11.43 ID:bUyfRiUyM.net
>>340
でもみんなヘラったのみたいんやろ?

371 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:05:46.00 ID:pGi5e/pN0.net
アビスレッド倒す為に配布森育ててる俺に効くから止めてよ配布森を雑魚扱いするの

372 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:06:04.49 ID:Gr2OvENkd.net
>>364
よく見て返しなさい
別人の勘違いならスルーしてええで
雑魚はいくら時間かけても雑魚なFPSと格ゲの話しただけだ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:06:12.66 ID:sIWxxCiU0.net
>>364
俺、参戦!!😡

374 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:06:29.71 ID:O5yisyTDp.net
She is Legendのサウンドまんまグリーンデイにしか聞こえなかったわ

375 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:06:43.32 ID:b9A6jQlfd.net
>>371
全体攻撃無いと雑魚戦お荷物だからな
しゃーない

376 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:06:59.98 ID:wX8XWFPda.net
>>359
カレンチャンはテンプレお嬢様で抑圧されてぷっちんヒャッハー!!な予感がする

377 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:07:15.48 ID:+uXk99Sna.net
バンドシーンは割とどうでも良い
でも曲は作れ

378 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:07:34.15 ID:+f8U+dYId.net
>>372
後出しジャンケンがどうとか言う奴が割り込みレスかましてるとか面白すぎるんだが

379 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:07:46.92 ID:+y/765h/0.net
>>376
そうなんかストーリースキップしてたからわからぬ😵‍💫

380 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:07:48.04 ID:GiIPFJeNa.net
お前ら常に争ってる戦闘民族のくせに対人やランキングは嫌いとか

381 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:07:50.62 ID:rHg3PRH1a.net
>>368
粘菌とか持っていけば解放してくれる限界突破クエストでもあるんやろ(適当)

382 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:07:55.82 ID:810IKq1T0.net
ただでさえ斬は過剰なところ全体も使えとなると…な?

383 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:08:09.60 ID:KeXUMCIt0.net
俺のために争うのは辞めて🥺

384 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:08:12.06 ID:Rh6aSmfb0.net
https://i.imgur.com/TdFt4Eq.jpg

385 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:08:15.75 ID:jqK4ifS5a.net
実際配布森のスキル構成ばっちりだし
序盤、中盤、終盤スキがないから使うがいいぞ

型落ちしてもヒーラーできるし
ガチャ森引いても A/S のスタイル強化無駄にならんしな

386 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:08:19.96 ID:0qd/kM5MM.net
いつの間にか対人コンテンツ始まってた

387 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:08:28.40 ID:wX8XWFPda.net
バンドシーンは動かさんでええ
#アイコン並に無駄遣いや
音楽ゲームならいいけど

388 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:08:47.63 ID:yKcYIB7Sa.net
https://i.imgur.com/tLb2xXa.jpg

389 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:09:00.43 ID:cL6FOTu0d.net
茸と茸がレスバしてる🤣

390 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:09:12.86 ID:ioZeNJ/40.net
>>339
なんか動画でガチャ森と配布森の比較してるの見たような…と思って検索してみたら
その動画はなんか1凸ガチャ森と比較してたわ…

391 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:09:15.12 ID:Imr4ZJ2y0.net
うるせえなあ雑魚がよ

392 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:09:33.68 ID:IwQs5ExF0.net
茸同士でイキりレスバトルしてるの草

393 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:09:37.06 ID:T7IPbVPOp.net
退魔忍とコラボだな

394 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:09:37.31 ID:d5rx4mWs0.net
対人ってのはな、、

自分が勝つ喜びより
お前らが負けてる姿を見たくない気持ちの方が大きいんや

395 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:09:49.73 ID:bUyfRiUyM.net
>>377
3章バンドシーン見たあと なんやこのクソ歌…
フラハン戦 あれ?結構悪くない…?

バンドシーン完全に演出悪いやろこれ

396 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:09:49.85 ID:wX8XWFPda.net
>>379
完全な妄想だぞ
一般家庭で生まれつきヒャッハーはないと思う

397 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:09:58.67 ID:CBneDYGtd.net
>>342
ブルアカでよく見た光景やな

398 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:10:23.27 ID:B4x6sRnJa.net
バンドシーンだけは飛ばしてる

399 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:10:24.31 ID:ImX9yklG0.net
配布森とか使ったことないけどガチャ森のレベル上限上げとリカバーの技マシン以外の役割あんの?

400 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:11:07.56 ID:Gr2OvENkd.net
>>378
論点変えられてもめんどいだけだからなw
FPS.格ゲにおいて暇人が強くなれる認識は間違いやで

401 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:11:08.12 ID:pGi5e/pN0.net
>>386
常にスレは対人状態だぞ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:11:12.65 ID:QFmpjSrFd.net
エンハ星屑のフルブレイカーとブラッディダンスで比較してみたけど
https://i.imgur.com/C1bD6LN.jpg
https://i.imgur.com/UetNBvB.jpg
やっぱカレンちゃん強くね?

403 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:11:17.83 ID:pbxctR96a.net
ストーリーの更新ないからおタマさんの万個いじくりまくってたら潮吹いててワロタ

404 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:11:26.96 ID:LHJ19fmFr.net
そもそも完全体おタマさん持ってるとリカバーに全く価値がない

405 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:11:36.09 ID:ioZeNJ/40.net
っていうか今さら知ってちょっと驚いたんだけど
一回任務始まった後でもスタイルの変更ってできたんやな
部隊メンバーは突入後は変更できないからてっきり先入観でスタイルも変更できないかと思ってた
これダンジョンもそうなんやろか

406 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:11:45.73 ID:vfRgalBd0.net
俺は個人的にバンドシーン好きだけどなー

407 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:11:57.16 ID:b9A6jQlfd.net
https://i.imgur.com/fZJDLiK.jpg
+4アクセでない(´・ω・`)

408 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:12:02.57 ID:T7IPbVPOp.net
え、配布森今も使ってるけど弱いのか?

409 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:12:02.78 ID:sIWxxCiU0.net
>>395
RPGの戦闘シーンに自分の曲流すのがだーまえの夢だったからそれにフォーカスした曲になるのは仕方ない😌

410 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:12:15.55 ID:wX8XWFPda.net
https://i.imgur.com/Cu3so5T.jpg

411 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:12:18.86 ID:d5rx4mWs0.net
>>402
そら行動不能になるわな

412 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:12:35.50 ID:+f8U+dYId.net
>>400
同じ実力なら暇人の方が強くなるに決まってんだろ
才能とか言う目に見えない要素の話なんて議論する余地無いわw

413 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:12:38.16 ID:d5rx4mWs0.net
>>405
そうだぞ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:12:45.62 ID:bUyfRiUyM.net
>>409
まぁ要はペルソナよな

415 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:12:46.09 ID:0qd/kM5MM.net
>>398
わかる

416 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:12:47.56 ID:+T3eDvFeM.net
ガチャ森が無凸かそうでないかでまた前提も違うだろうし
話がかみ合わないのはしゃーない

417 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:12:58.99 ID:rHg3PRH1a.net
>>402
その後休まんなら強いかもなあ…

418 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:13:10.57 ID:qI7CS57/0.net
>>390
前にアリーナ上級2でスピスラ試した時はこんな感じだった
1凸ガチャ森が無凸よりダメージ出てないのはたまたまなのかダメージ上限に引っかかってるのかよくわからん
上から無凸ガチャ森、1凸ガチャ森、3凸配布森

https://i.imgur.com/QqbcKU9.png

419 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:13:11.66 ID:UqOZp5/k0.net
https://i.imgur.com/n8J9YVj.png
https://i.imgur.com/9yLRurU.png
装備全外しでこれ
力・器用(・運)がDPSに関わること、3凸アビリティがあることを考えると、
火力としての性能は完凸配布森のほうが無凸ガチャ森寄り良いと思うんだがどう?

420 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:13:19.42 ID:53AB3ktw0.net
>>404
回復そもそもしない
とか言われてるのと同じ

421 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:13:21.37 ID:oztaiIpBd.net
>>385
それガチャ森に乗り換えてるやんけ

422 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:13:22.08 ID:IwQs5ExF0.net
>>402
なお行動不能

423 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:13:32.36 ID:wX8XWFPda.net
>>405
今更やねん
スタイルは変更出来るで

424 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:13:41.31 ID:3NMG70jv0.net
>>353
その前にベンチから立ち上がる時の気持ち悪さを直してほしいわ

425 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:13:50.51 ID:QFmpjSrFd.net
>>408
強くはない
でもスタイル強化でガチャ森も強くなるし、回廊みたいな耐性に当たるときは配布森で行くとかもできて便利なんよ

426 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:14:02.28 ID:p9ZKN2d9a.net
>>417
星6ソウルで踏み倒すから…多分

427 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:14:11.27 ID:veOFoIOt0.net
カレンちゃんは3凸したらブラッディダンスがトリトリの2番手の火力最強になるのは事実やぞ

428 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:14:23.36 ID:IYYwLZ6JM.net
>>405
スタイル変えて奥義打ちまくりよ

429 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:14:32.20 ID:O5yisyTDp.net
元素ガチャでスレ民はみんな無凸ガチャ森卒業したんだ😤

430 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:14:36.59 ID:d5rx4mWs0.net
FPSゲーは今や、端末性能
画面のフレームレートに
回線速度
ジャイロを使いこなした者のみが勝者よ

431 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:14:39.01 ID:zBUp/JjG0.net
ウマとこっちだと2Dの金のかけ方が違うんかな
明らかにクオリティが別もん
まあでもグラブルリリンクのキャラのグラフィックのゴミさはちょっと意味わからないけど
プラチナゲームズって会社と契約終了前までに開発できなくて今サイゲソロで作ってるらしーけど
かなりずっこけるんじゃね
開発期間が伸びれば伸びるほどキャラグラフィックのしょぼさが悪目立ちしてくるだろ

432 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:14:40.80 ID:KeXUMCIt0.net
炎ダンジョンなら配布森の方が便利な気はするし結局使い分けじゃん?

433 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:15:03.78 ID:cYXCuv6od.net
新たまドーピングより倍率高そうだよな

434 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:15:08.45 ID:810IKq1T0.net
>>419
だからガチャ森が無凸ならアビリティ差で配布森だとずっと言ってる

435 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:15:12.04 ID:LHJ19fmFr.net
>>402
カレン「ヒャッハー!(行動不能)」

🐯「がお(11ヒット連続行動可能)」


やっぱ🐯って神だわ

436 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:15:13.77 ID:rHg3PRH1a.net
>>419
ガチャ森無凸こんな器用さ低いのかよ🤔

437 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:15:30.72 ID:Rh6aSmfb0.net
>>419
装備外さなくても装備を反映ってとこで切り替えられるぞ

438 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:15:32.89 ID:QFmpjSrFd.net
>>419
ステより奥義火力がな

439 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:15:36.13 ID:d5rx4mWs0.net
>>433
まだ早い

440 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:15:39.38 ID:wX8XWFPda.net
FPSはなぁ…砂でぴこぴこして当ててる奴とかどんな反社神経してるのか謎や
サバイバルに押されてCSOとか絶滅してやる気起きん

441 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:15:39.52 ID:53AB3ktw0.net
>>419
だからクロス斬り使うのか?
時と場合でしかないんだって

442 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:15:40.73 ID:nxMs09+10.net
イベント5000枚がミッションで石貰える上限なんやね
イベプリ80回+ダンチケで5000枚ちょうどやったわ

443 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:15:49.12 ID:UqOZp5/k0.net
>>434
いうだけじゃ意味ないでしょ、具体的に数値示さないと

444 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:15:57.02 ID:adGb2KNBd.net
>>422
なぁに
止めを刺せば良いのだろう?

445 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:16:19.07 ID:d5rx4mWs0.net
消費SPの大さが大正義や

446 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:16:21.30 ID:vfRgalBd0.net
>>433
ソースは?

447 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:16:22.42 ID:UqOZp5/k0.net
>>437
それ凸ボーナス分消えるから比較にならなくない?

448 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:16:22.52 ID:+T3eDvFeM.net
カレンちゃんじゃないほうの朝倉のFPS得意設定って
記憶の解放ストーリーでようやく日の目を見るんだよな
メインではまったく生かされてない

449 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:16:34.83 ID:nDWuzly4d.net
>>436
まぁアタッカーやからな

450 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:17:01.55 ID:ioZeNJ/40.net
>>413
>>423
今更だけどほんといいこと知ったわ
記憶50とか炎ダンジョンとか道中の安定感重視で1凸ガチャ森使いたいけどボス火耐性なんよなぁ…
ってとき諦めてフルブレイカーとかスピスラ使ってたけど今後似たようなときは配布森に切り替えるw

451 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:17:05.58 ID:53AB3ktw0.net
>>443
数値もなにも書いてあるからなそこに関しても

452 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:17:17.27 ID:bUyfRiUyM.net
>>448
ようこそキルゾーンへ!
すき

453 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:17:21.92 ID:sIWxxCiU0.net
>>433
釣れますか?

454 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:17:45.67 ID:QFmpjSrFd.net
>>441
普通にクロス斬り使うぞ
ワイヤー相手とかあれで十分だし

455 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:17:59.11 ID:BnQvoGkvM.net
炎耐性以外には配布森はただのクソ雑魚ゴミカスでしかないぞ

456 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:18:07.37 ID:UqOZp5/k0.net
>>441
TPOですら無いと思ってる人が居るみたいだったから…
奥義が刺さるなら問答無用でガチャ森なのは自明だけど
奥義使わない前提の立ち回りなら配布のほうが良いのは知ってる
ただ全然具体的にステがどの程度差があるのか見せてくれるやつが居ないから貼ったの

457 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:18:35.16 ID:53AB3ktw0.net
>>454
なにをいわれてるかもわからないようやね

458 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:18:43.48 ID:d5rx4mWs0.net
>>450
マリ「そこで便利なのがブースターにチップ、すべてのサブ選手の分まで揃えやがれ♪」

459 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:18:52.24 ID:TL1uKxG0M.net
そろそろ新たなSS配布して欲しい カレンちゃんでいいぞ

460 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:19:07.13 ID:0qd/kM5MM.net
>>431
2d?3d?

461 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:19:24.72 ID:CRtflU9O0.net
もう確定はやらんのか?
元素ガチャに有償吐き出すとか引退コースでしか無いんだが

462 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:19:40.02 ID:vfRgalBd0.net
別衣装カレンちゃんじゃなくてかれりんなら引く

463 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:19:59.21 ID:810IKq1T0.net
月末のガチャ切り替えやっぱり31Aの衣装替えなんかなぁ…

464 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:20:01.36 ID:KeXUMCIt0.net
スタイルチェンジした後ソウル外れるのが面倒だよな

465 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:20:08.28 ID:bmkNSEYC0.net
かれりんの昔の実況動画を発掘したユッキー、しかしそこには……
「カレンちゃんでーす!今日もapax実況殺る殺る殺るー!」
(えっ?これはカレンちゃん?じゃあかれりんは……?)
「ねえ……?何を見ているのユキさん…?」
いつの間にか背後にはかれりんの姿が、そしてその手に握られていたのは……

466 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:20:13.28 ID:+T3eDvFeM.net
カレンちゃんは朝倉スタイルでセラフが銃になってるやつが出るのか

467 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:20:14.94 ID:0qd/kM5MM.net
>>448
言われてみれば確かに
というかゲーマー設定忘れてた

468 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:20:43.13 ID:YNj+jEJ0r.net
確定来ないかなぁ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:20:56.39 ID:UqOZp5/k0.net
>>451
どういうこと?

470 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:21:05.67 ID:d5rx4mWs0.net
炎ダンジョンいくのダル過ぎてスレしかしてない

471 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:21:29.16 ID:rHg3PRH1a.net
これは成功したんやろか
https://i.imgur.com/vJEdbzH.jpg

472 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:21:33.55 ID:nxMs09+10.net
>>419
奥義の火力の上限がガチャ森の方が圧倒的に上だからなぁ

473 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:21:33.73 ID:0qd/kM5MM.net
>>445
俺もそう思う
低sp技はそれだけで使えない
最低7は欲しい

474 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:21:59.31 ID:C7XBOXFip.net
イベントにムラマサいるのかな

475 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:21:59.92 ID:bUyfRiUyM.net
>>473
ユッキーさん…

476 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:22:07.63 ID:ImX9yklG0.net
そもそもかれりんって戦闘能力あるの?たまに戦場でかれりん状態で話してる時あるけど

477 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:22:14.04 ID:QFmpjSrFd.net
というか、無凸ガチャ森と完凸配布森でそこまでステ差がないことの方に驚いた
スキルで火力上がってなきゃほぼ同じやん

478 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:22:18.47 ID:rHg3PRH1a.net
>>470
イベントもそうやけどダンジョンがほんまおもんないの何とかならんのかね
まあガチャ屋に面白いもん作れってのがまず無理なんだろうけど

479 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:22:19.45 ID:vfRgalBd0.net
>>471
これ失敗して柿沼の髪型あれになったらしいな

480 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:22:19.90 ID:adGb2KNBd.net
>>469
どうでもいいこと

481 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:23:16.73 ID:P76KZ0rEa.net
>>291
アプリサイズバーンレッドになりそう

>>292
フロンティアエージェントって絵のクリエイター斡旋してる?とこの人入ってるけど外注って感じでもなさそう
ちゃんと調べたわけじゃ無いから間違ってるかもだけど

482 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:23:27.44 ID:rHg3PRH1a.net
>>476
少なくともゲームでは反射神経と敵への対処がカレンちゃんよりずっと良さそうだからなあ…

483 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:23:27.58 ID:AP97UWIga.net
>>448
武器が銃ならワンチャンあったかもね

484 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:23:31.39 ID:+T3eDvFeM.net
>>476
かれりん状態のときセラフ使えるんかね?

485 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:23:33.05 ID:0qd/kM5MM.net
>>475
ほんそれ
sp4全体連打強いと思ったら雑魚専だったの悲しすぎる

486 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:24:14.58 ID:iZPLQ+PA0.net
確か配布森は専用の倍率低いよな

487 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:24:32.31 ID:QFmpjSrFd.net
>>485
ユッキーはボス向けの技一つもないからな…

488 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:24:38.08 ID:d5rx4mWs0.net
>>474
もちろん
44.3パワーと43.6パワーの差を追求しろ!

489 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:24:45.43 ID:sIWxxCiU0.net
>>476
😔「私、役に立て🤪「殺る殺る殺るーーー!!!!」

490 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:25:00.31 ID:SAyaeOrc0.net
無料がチャあるだけでちょっと虚無感薄れるやんけ
柿ピー常に理由探して開催頼むわ

491 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:25:46.56 ID:IwQs5ExF0.net
>>486
滅茶苦茶低いから専用使うくらいなら封印したほうがマシ
https://i.imgur.com/5hTw13n.jpg

492 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:25:50.93 ID:bUyfRiUyM.net
>>487
り、流星は割るのにはまだ…

493 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:25:57.09 ID:ld9XqM9Q0.net
https://i.imgur.com/PlEbDaO.jpg
3凸カレンちゃんエンハ2だけでこんだけでる😎

494 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:26:40.62 ID:Qy7TlbLf0.net
柿Pなんでベレー帽被っとるんや、脱げよ

495 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:26:43.05 ID:d5rx4mWs0.net
>>478
時計塔がアップを始めると更にダルいことになるから触れない方がよさそうだなw

496 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:26:55.87 ID:LHJ19fmFr.net
でもユッキーにはメガネ無しバージョンが控えてるから

497 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:27:11.33 ID:rHg3PRH1a.net
>>491
やっぱ虎って頭おかしいわ

498 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:27:18.70 ID:iZPLQ+PA0.net
>>491
思ってたより低くて草

499 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:27:18.96 ID:wX8XWFPda.net
>>465
カレンちゃんが本体の可能性はあるよな
猫被り過ぎて脳が🤯

500 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:27:27.38 ID:QFmpjSrFd.net
>>492
まぁ、DPに対しては一定の火力あるし俺も使うんだけどさ
やっぱブレイクカノンじゃ火力的に足りないから単体10くらいの技ほしいよね…

501 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:28:27.48 ID:+T3eDvFeM.net
こう見るとビーストプリズンは安定度とAPコスパと倍率で破格だな

502 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:28:27.59 ID:d5rx4mWs0.net
配布森はOD貯め要員だな

503 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:28:41.29 ID:bmkNSEYC0.net
SP消費が多いほどダメージ効率が良いから低消費技を使う意味があんまりないっていうね

504 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:28:43.72 ID:LHJ19fmFr.net
>>491
これ見るたびに思うのが、ガチャ森の専用はゴミってところと
🐯の専用この性能で行動不能じゃないとかやっぱイカれてるやろって

505 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:28:47.43 ID:cYXCuv6od.net
>>446
まだとりがら3で全然上がってないからあれだけど、ドーピング10で
7600、トリガラ3で6000だったから高そうだなって思っただけよ

506 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:29:09.42 ID:wX8XWFPda.net
>>476
エビチリで朝倉になったのになぜかカレンちゃんになってたりするし気分の問題な予感がする

507 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:29:17.23 ID:+T3eDvFeM.net
あとビーブリは連撃数もあったわ
やっぱ🐯さんだわ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:29:23.18 ID:LHJ19fmFr.net
>>504
配布森の専用はゴミ、やった

509 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:29:33.61 ID:6WcJDfTN0.net
そもそも配布とガチャ比べるもんやないやろ。

510 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:29:36.92 ID:bUyfRiUyM.net
>>491
これデーストロイは?

511 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:30:25.12 ID:IwQs5ExF0.net
🐯は動物専用性能だからな

512 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:30:29.81 ID:d5rx4mWs0.net
バフはみんな当たり前に盛ってくるけど
まだデバフの盛りは甘い人が大多数だな

513 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:30:31.20 ID:+QczYI/20.net
>>504
被ダメージ2倍を運営重く見過ぎだよなw

514 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:30:40.57 ID:UqOZp5/k0.net
>>437
https://i.imgur.com/6m7p32P.png
https://i.imgur.com/k8VC5aT.png
装備反映を外したステータスはそのキャラのレベルに基づいてるステータスでスタイル分入ってない
だから異なるスタイルでも同じステータス表示になる

https://i.imgur.com/h2wPQpi.png
https://i.imgur.com/p3lTfZc.png

能力の%のところ、力を例にすると
配布茅森はベース力127で、ボーナス71%(切り上げ)とスタイル強化分などで+35 127*1.71+35=253
ガチャ森は 127*1.7+35=251
になる


>>343 みたいにステータスが劣ってるって人がいるけど火力面ではそれは嘘

515 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:30:48.15 ID:mvkt6QWZM.net
無凸ガチャ森、完凸配布森が手持ちなら
道中配布森、ボス前でガチャ森に変更が正しいけど面倒だから最初からガチャ森でいいよね
ってなる奴

516 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:30:50.02 ID:QFmpjSrFd.net
>>504
星火燎原がゴミ…?

517 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:30:54.02 ID:+T3eDvFeM.net
>>510
あれは全体だからまた比較がむずいんじゃない

518 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:31:36.03 ID:IwQs5ExF0.net
>>516
>>508で言い直してるやん

519 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:31:45.63 ID:hk+9n+WWD.net
配布森のみ
ただのゴミ、ぶっぱしてODでも溜めとけカス

配布森+無凸ガチャ森
敵にターン回さないですむ雑魚にだけ配布森
他はゴミ

配布森+1凸以上ガチャ森
配布なんてゴミ使う価値無し

520 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:32:00.74 ID:8h8ifUzTM.net
>>491
サイクロンブレード強すぎるだろ……

521 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:32:10.52 ID:QFmpjSrFd.net
>>515
ガチャ森で行って道中で夢幻欲しくなることもよくある

522 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:32:23.92 ID:PiYtRhxNM.net
敵のDPが増えてワンパンできなくなったら防御ダウンが致命傷になるかもしれない
その時こそユッキーの出番

523 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:32:25.24 ID:oztaiIpBd.net
わりと初期からガチャ森2凸のワイ
配布森の専用技を知らず

524 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:33:06.78 ID:2EW7IAbX0.net
一番上ってゲスか
はよ欲しいわ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:33:10.92 ID:bmkNSEYC0.net
配布森の技がいまいちでも手持ち貧弱勢からしたら使わざるを得ないと言う、ガチャ森がいても今回の炎の回廊見たいに属性でストップかかる事もあるし

526 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:33:19.35 ID:mvkt6QWZM.net
>>521
固有アクセ外れて専用も付け替える手間がなければスタイル変更もストレスないんだけどね…

527 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:33:46.52 ID:KeXUMCIt0.net
サイクロンブレードって誰の技じゃ

528 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:34:01.21 ID:UqOZp5/k0.net
>>527
三女

529 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:34:04.26 ID:d5rx4mWs0.net
ダメージなんか全く通らなくするのは簡単だからな
そのとあるラインを超えさせた上での攻撃を毎回要求されててもうダンジョンめんどくさい

530 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:34:22.26 ID:bUyfRiUyM.net
>>527
持ってないめちゃくちゃエアプだけど確かめぐみん

531 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:34:22.86 ID:BEmgbJiL0.net
旧タマ1凸なんだが新タマ凸る意味あんまりないんやろ

532 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:34:28.71 ID:QFmpjSrFd.net
まぁ、配布森使うぐらいならフルブレイカーで妥協してもそんなに火力下がらないんだけどね

533 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:34:38.58 ID:sUSP4BxZM.net
サイクロンブレードは強いけど単発が絶対に足引っ張るぞ
あかりんの命を懸ける

534 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:34:41.95 ID:b9A6jQlfd.net
全体技の威力は単体の2/3くらい

535 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:34:51.49 ID:QFmpjSrFd.net
>>530
大島三女です…

536 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:35:03.61 ID:bUyfRiUyM.net
>>535
違ったか…

537 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:35:38.82 ID:UqOZp5/k0.net
>>532
フルブレイカは器用重視の技だからステ振り次第だけど、下手したらフルブレの方が対DPは火力ある

538 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:35:42.80 ID:cYXCuv6od.net
配布森普通にエース…

https://i.imgur.com/AYKtutx.jpg

539 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:36:18.24 ID:+T3eDvFeM.net
>>530
めぐみんがそんなサイキックっぽい技使えるわけないだろ

540 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:36:26.12 ID:QFmpjSrFd.net
>>538
どう見ても天音がエース

541 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:36:26.44 ID:dF2VfnT70.net
3章21日まで来たよー
道中でさえ厳しいよー
斬のアタッカー欲しいよう

542 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:36:37.12 ID:d5rx4mWs0.net
>>538
無凸のカレンちゃんの方が、、

543 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:36:40.79 ID:LHJ19fmFr.net
山脇様持ってない雑魚おるね

544 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:36:50.89 ID:rHg3PRH1a.net
三女の「敵さん、遅すぎるね〜」の言い方がクッソ苛つく

545 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:36:51.48 ID:tnSVikOE0.net
こじゅイベと入れ替えで次のイベント来るの?

546 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:37:00.23 ID:zBUp/JjG0.net
31a31b31c30g以外は顔と名前が一致しないわ

547 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:37:22.00 ID:qdEyuKNJ0.net
まあ配布森は3凸アビ前提なんだろう

548 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:37:24.41 ID:8cFutpMFd.net
>>512
バフバフクリバフにDP削りHp削り破壊率アップが前提だから役割被りがないとデバフは無理だしなあ

549 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:37:30.50 ID:cYXCuv6od.net
>>540
配布森がエース言うとるやろが!

550 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:38:00.32 ID:ib9n+w440.net
大島家はAでも全員育てる価値あるんか

551 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:38:13.07 ID:bUyfRiUyM.net
>>549
普通に天音砲のがダメージ出そうやが…

552 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:38:20.19 ID:8cFutpMFd.net
>>546
大島姉妹、いのりん、棋士もムリなんか?

553 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:38:31.21 ID:b9A6jQlfd.net
>>549
夢幻よりデストロイのが火力出るんやで
知力盛れば

554 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:38:43.51 ID:TL1uKxG0M.net
次のイベントいつからなんだろうな
4月8日のイベント告知したってことはそれまではなんもないのか?

555 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:39:09.98 ID:IwQs5ExF0.net
ゴミ専用技の配布森が凸天音砲よりエース()とかツッコミ待ちやろ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:39:11.22 ID:bmkNSEYC0.net
>>544
ちょっとごめん、通るよ〜

557 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:39:19.06 ID:rHg3PRH1a.net
月一宣言されたし入れ替わりでは多分来ないやろな

558 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:39:37.60 ID:O5yisyTDp.net
SSみのりんが打の救世主だ😎

559 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:40:06.73 ID:DhfIlCUar.net
天然ちゃんの火力知らない人意外とおるよな

560 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:40:18.44 ID:ygA45yxWa.net
どんぐり拾いかプリ10殴るしかやる事ないし虚無すぎる

561 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:40:31.96 ID:0plOmASAp.net
打はヒット数をどうにかしてくれませんかねえ

562 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:40:38.47 ID:QFmpjSrFd.net
>>558
専用が単発の可能性高そうだが

563 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:40:53.63 ID:d5rx4mWs0.net
>>548
そういうことか
お前ら手持ち豊富過ぎんだろ

564 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:41:06.87 ID:LHJ19fmFr.net
流石にその凸まみれ編成で配布森エースは釣り針デカすぎる
無凸キャラ貧編成ならまだしも

565 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:41:34.21 ID:lxYbMoJqp.net
>>491
ユッキーやばいな
単発かつ2ターンの行動不能があるのにその順位かよ
この運営は調整しないから衣装違いのユッキーに期待だな
引いちゃった人はどんまい

566 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:41:34.95 ID:rHg3PRH1a.net
そもそもなんでODゲージはヒット数しか見てねえんだよ
普通ダメージに応じてにするだろ

567 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:41:40.78 ID:bmkNSEYC0.net
三女SSはグルグルアタックで打の多段ヒット間違いなしよ、その代わり2ターン行動不能だがな!

568 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:41:40.95 ID:d5rx4mWs0.net
>>548
後ろ三つをトラが一人でほぼやってるわよ我が軍

569 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:42:15.32 ID:O5yisyTDp.net
>>548
ヒーラーおりゃん。。

570 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:42:22.83 ID:KeXUMCIt0.net
天然砲のエフェクトめちゃくちゃ好き

571 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:42:33.85 ID:b9A6jQlfd.net
打が不遇なのはガチャ売るためにわざとやってるよ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:42:38.87 ID:bUyfRiUyM.net
腕力プラス器用参照とかほんとロマサガみたいなステ参照してるよな
デストロイみたいな知力参照オンリーとかのガバ具合もそっくり

573 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:42:43.52 ID:+T3eDvFeM.net
マリーイベ 2/14〜3/8
いちごイベ 3/8〜3/31
うーん

574 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:42:49.28 ID:oztaiIpBd.net
四女は固有技打った後戦闘終了まで寝てそう

575 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:43:18.78 ID:d5rx4mWs0.net
バフ バフ クリバフ ヒラ デバ トラ

結論パや

576 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:43:19.19 ID:53AB3ktw0.net
>>565
全体だぞ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:43:34.00 ID:QFmpjSrFd.net
>>565
全体技がここに並んで比較されてる時点で強いんだけど…

578 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:43:41.99 ID:lczyrOv2F.net
カレンちゃんとユッキーの行動不能いらねーだろ
意味わからん差別じゃね?

579 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:43:51.41 ID:vcw+wF5e0.net
白虎佩楯よこせ

580 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:43:59.69 ID:oztaiIpBd.net
>>565
流星のエフェクトとヒット数が合ってないねん
あのエフェクトなら多段にしろ
単発ならもっとデカい隕石落としてぶつけて欲しい

581 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:45:06.82 ID:IwQs5ExF0.net
流星は全体の割には倍率高いんだけど、1ヒットなのが言うまでもなく💩だし、行動不能のデメリットも考えると普通に見合ってはない

582 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:45:36.45 ID:Tx39dInh0.net
虎がインファイトなのに虎より威力低い上にはかいこうせんの劣化版のカレンちゃん…😊

583 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:45:36.67 ID:+T3eDvFeM.net
>>574
それがめちゃめちゃ強かったらプリバト専用とかで使えそう

584 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:45:43.50 ID:I/5dQ71Gd.net
流星は3ヒットにしろ
全てを滅ぼせ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:46:11.18 ID:rHg3PRH1a.net
大ダメージ単発より1ダメ×3の方がゲージ回収良いのが頭涌いとんねん
誰だよ設計した奴

586 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:46:11.21 ID:53AB3ktw0.net
行動不能なんて他のアタッカーがそのうち後殴るんだからデメリットにならん
どのみちspないし

587 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:46:11.51 ID:ygA45yxWa.net
>>571
打のキャラが売れなくなるしただの調整ミスだな

588 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:46:12.07 ID:+QczYI/20.net
いやぁ 全体で複数にするとオバドラゲージがもりもり溜まりすぎて強すぎるからなぁ

589 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:46:12.93 ID:b9A6jQlfd.net
知力参照のみってめちゃくちゃ有利だしな
普通の技はアクセサリースロットのステータスレート1/2、HP技DP技で2/3なのにデストロイだけ1だし
そらファミ痛も知力埋めするわ

590 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:46:21.00 ID:QFmpjSrFd.net
>>581
全体技をボス戦でもDP割に使えるってどんだけ便利なのかって話よ

591 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:46:22.02 ID:2EW7IAbX0.net
大体一回打って出番終わるし
行動不能で使いにくさ感じたことないが付ける必要はないな

592 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:46:28.11 ID:d5rx4mWs0.net
そこに魔タマをひとつまみで

バフ クリバフ 魔タマ デバ トラ アタッカー

や。

593 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:46:30.94 ID:TQ5DxeUw0.net
さっさと流星群に変更しろ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:46:33.69 ID:vcw+wF5e0.net
夢幻泡影が演出は一番かっこいいのに

595 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:46:36.54 ID:8h8ifUzTM.net
>>565
新めぐのブレイブストライク、全体だけど倍率どうだっけ……?と思ったら最大10875でワロタ
しかも多段だしこれはひどぉい……

596 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:46:46.31 ID:LHJ19fmFr.net
流星全体なのに強くね?

行動不能じゃなければね
1hitじゃなければね

全てがこれで終わってしまう

597 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:46:53.02 ID:bUyfRiUyM.net
>>585
それアナデンからなんですよね…

598 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:47:08.11 ID:+y/765h/0.net
>>594
倒せないとクソダサだけどな🤭

599 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:47:28.85 ID:DhfIlCUar.net
アビスコクーン鳥が3人並ぶボス戦の時に流星必須になるよ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:47:42.03 ID:+T3eDvFeM.net
>>594
こっちみんなっていつも思う

601 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:47:45.13 ID:Tx39dInh0.net
流星自体が低SPで威力低いからな硬直でさらにゴミ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:47:53.46 ID:QFmpjSrFd.net
>>595
あの…SP消費…

603 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:47:54.89 ID:bUyfRiUyM.net
>>588
天音「ほぉー」

604 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:48:10.83 ID:BEmgbJiL0.net
彗星なら1撃でも納得できたのにな

605 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:48:11.02 ID:rHg3PRH1a.net
>>599
シャロでスタン撒いてた方が良さそう

606 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:48:33.11 ID:Y01ct0y80.net
もっと言うたれ
カレリンとユッキーの為に運営に修正させろ😭

607 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:48:37.76 ID:8h8ifUzTM.net
>>602
せやね

608 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:48:55.81 ID:d5rx4mWs0.net
トラSP20でプリって9
OD貯まってもういっちょプリるんだが
それまでにバフデバフヒールを入れる大忙し

609 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:49:21.97 ID:IwQs5ExF0.net
行動不能なってる間に他キャラなら2発目撃てるからな
しかも多段ヒット奥義なら2体割った上でHPまで削れる


そう🐯みたいにね😎

610 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:49:22.98 ID:b9A6jQlfd.net
固有技が移植不可なのエグいわ

611 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:49:51.69 ID:ioZeNJ/40.net
流星はまだ「全体だから、複数タゲでDP同時破壊しろみたいなギミックボスくるかもしれんから」と思えるけど
カレンちゃんと虎の格差はほんと納得できない
SP1しかコスト変わらんのに威力自体がだいぶ負けてるししかも行動不可デメリット付きだし

威力が虎と同等でしかもSP1安い、代わりに2ターン行動不可とか
SP1安く撃てる代わりに虎より弱い(行動不可無し)なら納得できるのに
いや虎が強すぎるだけなんだけどさ

612 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:50:01.43 ID:0plOmASAp.net
ダンジョンもテストプレイしてなさそうだし、打もおかしいしバランスに関しては不安しかない

613 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:50:05.52 ID:+y/765h/0.net
>>609
でも🐅だから…

614 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:50:19.93 ID:UqOZp5/k0.net
もう同ジョブならスタイル持ってれば他の好きなスタイルでもその技使えるようにしてくれ

615 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:50:28.46 ID:8h8ifUzTM.net
>>610
移植可能になったら一枚引くだけで良くなって課金されないじゃないですか

616 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:50:43.02 ID:QFmpjSrFd.net
ユッキーは技全部が火力をDP30%補正に頼ってSP消費をコンパクトに抑えたデザインだからな
大火力でドーンする環境じゃ目立たないのは当たり前

617 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:50:53.98 ID:d5rx4mWs0.net
>>608
魔タマ持ってると入れれるンすわ

618 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:51:25.77 ID:rHg3PRH1a.net
>>597
アナデンはやった事無いから分からんが文句出てなかったんか?

619 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:51:26.24 ID:DhfIlCUar.net
>>610
これのせいで新タマ引く気にならないんよな

620 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:51:34.66 ID:b9A6jQlfd.net
>>615
せめてウ○みたく弱体化してもいいから使わせろ😡

621 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:51:44.99 ID:bUyfRiUyM.net
>>611
忘れがちだけどダメージ倍っていうデメリットがあっててすね…

622 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:51:54.26 ID:Tx39dInh0.net
全部3凸しろ😡

623 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:52:08.02 ID:d5rx4mWs0.net
なんとサブアタッカーにも魔バフ乗ってんだわ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:53:11.21 ID:LHJ19fmFr.net
全体だからとか言われてもまずそこまでブレイク値高いキャラが2体以上出てくることなんてないし、別に単体2発撃てば良くねで終わるんよな
大型は2体までしか出てこないし
しかも多段単発2発ならユッキーとかいう単発雑魚がDP割るだけで終わるのと違って割った上で削れるし

625 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:53:16.34 ID:F6ZIfmq50.net
>>505
解析でてるから妄想やめて
リバイブ・ヴェール 50-65%UP
ドーピング 75-90%UP

スキルレベル1ごとに1.5%上昇

626 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:53:35.32 ID:2EW7IAbXa.net
ゲーム面としてはアナデンの悪いところだけ持ってきてる感あるからな

627 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:54:16.13 ID:lczyrOv2F.net
まじでカレンユキの行動不能だけは意味がわからん
他のキャラの固有技にもついてるならわかるけど

628 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:54:49.84 ID:JZAqCAiVa.net
虎は適当に使ってるとシバかれて消しとばされるからな...

629 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:54:57.85 ID:810IKq1T0.net
とはいえ旧タマのDP回復未だ使った記憶がない

630 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:55:11.68 ID:bUyfRiUyM.net
>>618
まぁ初期は連撃大正義みたいな感じで格差言われてたな
今はもうどうでもいいくらいインフレしたけど

631 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:55:24.11 ID:Tx39dInh0.net
カレンもユキもどっちも引きこもりやから全力出すと動けなくなるんやしゃあない😞

632 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:55:31.70 ID:bmkNSEYC0.net
流星ならフラハンにフィーラー2体召喚されても一気にDP割れるんだぞ!😠

633 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:55:41.01 ID:hERCB1LYp.net
>>499
これ見て今更思ったけどかれりんの頭の猫のぬいぐるみ猫被りモードって示唆なのかな

634 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:55:44.20 ID:b3flps/0M.net
最初から虎使ってたけど
最後まであの技で被ダメ2倍というのに気づかないくらいトラが硬かった

635 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:55:45.56 ID:DhfIlCUar.net
虎は虎でプレイしなければならないという最大のデメリットがあるんだよなあ

636 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:55:46.66 ID:8h8ifUzTM.net
言うて虎、状況によっては固有使った後に後衛下げさせることもあるけどな
脆くなってるから
しかし、行動不能と違って選択の余地があるだけでも相当マシか

637 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:55:52.42 ID:0plOmASAp.net
ディフェンダーが輝くのは当分先みたいですね
凸ってマッチョにするのが正解なんですよね

638 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:56:16.91 ID:yG3aPem50.net
多段 sp7〜10全体技持ち デメリットになってないデメリット有りの固有持ち
こういうキャラとってけばいいな

639 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:56:20.54 ID:d5rx4mWs0.net
なおサブアタッカーはヒーラーの配布森選手「フルブレーカー!」

あかん、器用盛り装備も要るやんけ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:56:30.01 ID:+y/765h/0.net
カレンの行動不能はわかるけど引き金引いただけで不能になる👓は甘え😮‍💨

641 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:56:40.49 ID:IwQs5ExF0.net
>>621
あのデメリット正直デメリットって言わないからな
行動ルーチン分かってれば帳消しに出来ることも多いし
何故かこの運営は行動不能=ダメ2倍と同列に見てるようだけど

642 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:56:43.19 ID:DhfIlCUar.net
ディフェンダーは全体技を1人で受けれるようになってからだなせめて

643 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:56:53.60 ID:bfRKPMpt0.net
ここユッキー被害者の会の人多そうだよね

644 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:57:01.62 ID:QFmpjSrFd.net
どうせみんな壁役二人倒さんと本体にダメージ入らないギミック来たらユッキーのお手軽流星に頼りだすよ

645 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:57:15.30 ID:rHg3PRH1a.net
>>636
OD中に畳み掛けられるかどうかは大きいからねえ
カレンちゃんも消費9単体技来て少しはマシになったけど

646 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:57:28.31 ID:d5rx4mWs0.net
課題だらけ

だれだよ虚無とか抜かすスットコドッコイは

647 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:57:28.47 ID:Tx39dInh0.net
>>644
ほーんデストロイ使うわ😚

648 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:57:35.09 ID:F6ZIfmq50.net
スコアタはちょっと調整してほしいね

樋口がドーピングでSP使うから属性フィールド強しにくいから雷パーティーはまずゴミであろう

炎パーティーは属性デバフが追加されたら最強 現在はないが炎リングあるため2番手
氷パーティーは現在火力出すだけなら最強 マリー カニ 山脇 全てが揃っているが氷リングが欲しいところ

649 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:57:47.25 ID:lxYbMoJqp.net
ユッキーはDPゲージ溜まるから強いって言ってる人いるけどさ
突弱点の敵が少なすぎるんだよな
単発は1回て意味で言った誤解すまん
3ターンで1回しか動けないのに流星の倍率は控えめに言ってゴミだと思うよ
せめて他キャラの2倍くらいのダメージあるべき

650 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:58:05.28 ID:UqOZp5/k0.net
虎は通常が1hitなデメリット結構デカイと思うんだけどなあ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:58:05.60 ID:TQ5DxeUw0.net
防御貫通出来ないゴミに価値なんかない

652 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:58:29.81 ID:+QczYI/20.net
被ダメ2倍いうても 100くらうところが200くらったところでなぁ
OD発動で相手行動してこないし DPわっても相手行動不能という

防御低下デバフは1ターンじゃなくて 一回殴られるまででいいのでは

653 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:58:33.22 ID:d5rx4mWs0.net
>>644
キグナスのセイントがいるから、ら

654 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 16:59:28.62 ID:7IjcKG+20.net
>>491
クリティカル確定でHPゲージのみとかなら星火燎原の方が強いだけど、2hitしかないからDP割って1hitしか入らんぞ。
ODの蓄積量もクリティカルの安定も、ヒット数が多い方が圧倒的に有利なんだから使い分け出来るだろ。

655 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:00:13.96 ID:QFmpjSrFd.net
>>649
雑魚戦で使う想定だからODみたいな連射するデザインじゃないんだ

>>647
そんな大火力を本体に撃たないで大丈夫か…?

656 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:00:16.31 ID:+y/765h/0.net
🐅ってのがデメリットなんよ
🐻や🦒が超強くてもお前ら使うのか?

657 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:00:18.93 ID:oztaiIpBd.net
>>629
マジかよ
旧タマ持っててまだパンツ見たことないのかよ

658 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:00:42.79 ID:LHJ19fmFr.net
そもそも突って最強の🐯が君臨してるのにゴミメガネ使う意味よ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:00:59.48 ID:rHg3PRH1a.net
アクセサリももっと色々なステパターンのもん出してくれんかね
穴3つで微々たる差別化しか図れないのはちょっと

660 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:01:10.11 ID:bUyfRiUyM.net
>>656
超強ければ使うよそりゃ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:01:18.44 ID:IwQs5ExF0.net
>>656
当たり前だろ
なんなら💩でも使う

662 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:01:18.44 ID:Zena7a3Td.net
うちの🐯は2凸だから倍になっても大したことないな

663 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:01:35.28 ID:8sfnAn+Fd.net
>>656
🐻は使う🦒は使わない

664 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:01:37.09 ID:Tx39dInh0.net
ヴァウウウウウ🐯

665 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:01:59.11 ID:+y/765h/0.net
ゲームで効率厨なんてしたってしょーがないやろ…😑

666 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:02:11.74 ID:hERCB1LYp.net
でもビャッコ可愛いし…

667 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:02:18.60 ID:bUyfRiUyM.net
>>663
🦒かわいいやろ
https://i.imgur.com/XtFw6ca.jpg

668 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:02:39.39 ID:0plOmASAp.net
美少女5人の短冊に💩がいたら流石にゲームやめる
あれ、俺は何で虎なんか使ってるんだ?

669 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:02:56.76 ID:53AB3ktw0.net
>>649
割るのが仕事だからな
全体を1撃で確実に割る(だけ)で仕事終えてるし
半端に強いパーティーだとodで畳み掛けるとか言うけど
アタッカーやブラスターやデバフの仕事だからな割ったら
凸を考えてもユキ強いんだよなぁ実際は

670 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:03:06.53 ID:LHJ19fmFr.net
🐯さんは強いだけじゃなく普通に可愛いんだよなぁ
ビャッコのストーリー読んでないのかよ

671 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:03:14.01 ID:8h8ifUzTM.net
>>656
パンダ出してよ
それからチラチーノみたいなのも出して

672 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:03:16.30 ID:7YTxgrcV0.net
ビャッコはうんこどこでしとるんやろ

673 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:03:37.80 ID:810IKq1T0.net
ビャッコの衣装替えどうくるのかすげぇ楽しみだわw

674 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:03:49.00 ID:rHg3PRH1a.net
ネコ科だし人間のメガネよりずっと可愛いぞ

675 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:04:02.73 ID:+y/765h/0.net
>>672
そら復活信じて蒼井の墓よ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:04:03.98 ID:5a8x98xda.net
運営のユッキー嫌いはひどいな ユッキーに親でもブレイクされたか

677 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:04:23.22 ID:7YTxgrcV0.net
擬人化ビャッコが来るかもしれないな

678 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:04:45.89 ID:DhfIlCUar.net
>>670
可愛いのは蒼井では?

679 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:05:06.19 ID:hERCB1LYp.net
蒼井は単なるモブ

680 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:05:07.70 ID:IwQs5ExF0.net
🐯の可愛さ知らんエアプおるね
強いだけじゃなく可愛くて魅力的なんだよなぁ
https://i.imgur.com/fvQINHx.jpg
https://i.imgur.com/uWTMUgO.jpg

681 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:05:11.05 ID:b3flps/0M.net
31bの隊長は虎だからね
そりゃ強くするよ
ワッキーやガチャ森が強いのと同じ

682 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:06:01.88 ID:3Oj82zO1d.net
そろそろ…♥♦♠♣

683 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:06:05.50 ID:LHJ19fmFr.net
>>678
まず蒼井可愛いって思ったことないわ
🐯は性格もいいし体重気にする乙女

684 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:06:22.97 ID:8h8ifUzTM.net
>>667
みゃーさん!?

685 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:06:25.35 ID:8sfnAn+Fd.net
>>667
柄もバランスもキモない?
https://i.imgur.com/GS2mFi9.jpeg

686 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:06:40.11 ID:DhfIlCUar.net
ケモナーには何言ってもダメだった

687 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:06:51.61 ID:Tx39dInh0.net
ビャッコがメスでピチピチのギャルだって知らないやつおる?😎

688 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:07:03.28 ID:EWNsCj1Zd.net
👓と👓
ひぐみんとユッキー差が開いたもんだな

689 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:07:26.23 ID:Tx39dInh0.net
https://i.imgur.com/UuWfhS9.jpg

690 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:07:46.56 ID:QFmpjSrFd.net
>>685
キリン柄は絶対なんだ…
外れはないんだ…

691 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:07:49.87 ID:+y/765h/0.net
こいつらの🐅可愛いは信じるに値しないぞ
周りに美少女いなきゃ見向きもしねぇからな🥱

692 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:07:55.59 ID:lxYbMoJqp.net
愛着持ってないのに使ってるキャラNo.1は星羅でしょ
虎はかわいいし蒼井のためを思って使ってる人多いと思う

693 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:08:01.26 ID:8h8ifUzTM.net
>>687
すももと仲良いわけだわ
相性自体は蒼井より良さそうなのが悲しいよね……デブらせてくるけどw

694 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:08:16.20 ID:810IKq1T0.net
>>689
うちの猫とそっくりやな

695 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:08:31.65 ID:F6ZIfmq50.net
>>676
ユキは嫌われてないだろ
キャバクラの司会いつもユキ役だぞ

次のイベントが1章クリア前提だし(31Bも31Cもイベント終わってる)31AならユキSが配布確定だぞ
31Aは他キャラ全部Sいるからユキしかこない

どこが嫌われてるんだ?

696 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:08:51.19 ID:hERCB1LYp.net
>>689
ナービィと遊んでるみたいでかわヨ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:08:52.30 ID:IwQs5ExF0.net
>>692
他のやつは知らんけど、俺は巨乳で下半身がエロすぎたから普通にキャラ好きで選んだぞ

698 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:09:11.19 ID:bUyfRiUyM.net
>>692
天音のために1GP貯金してるんやぞ

699 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:09:19.09 ID:ygA45yxWa.net
確かに🐯は破壊力高い
課金ブッパして🐯ばっかすり抜けで凸ったらゲームやめるだろうし

700 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:09:35.54 ID:YlEGJFrL0.net
星はクリの話ばかりでキャラの話全然されんもんな

701 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:09:40.66 ID:nhBR+I+Aa.net
クリ確定って聖羅バフ込みで運いくつくらい必要なん

702 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:09:43.94 ID:Hi4RBkfuM.net
擬人化ビャッコ作るとしたらモーションも2種類作らなあかんのやで?🥺
やると思うか?この運営が🥺

703 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:09:55.07 ID:QFmpjSrFd.net
>>692
あんなエロ衣装着てる巨乳が嫌いなやつなんて居るんか?

704 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:10:03.27 ID:8h8ifUzTM.net
>>700
エロ本が出てもクリ攻め本ばかりだろうな……

705 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:10:23.63 ID:oztaiIpBd.net
>>695
ユキSってどんな技来るんかね?
バッファ系?自身のタメ系?

706 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:10:43.66 ID:2EW7IAbX0.net
なんてこと…輝いています!!

707 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:10:59.65 ID:810IKq1T0.net
星羅さんかなりドスケベだよね

708 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:10:59.79 ID:tnSVikOE0.net
>>695
ただでさえ弱いユッキーだけS居ないのは嫌われてるのでは…

709 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:11:38.14 ID:vElFCNOn0.net
さくちゃんのおなかにパンチしまくりたい

710 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:11:39.79 ID:gQfqGE4L0.net
無料でビャッコ来て漸く叩のプリズン10倒せた
倒せたけど叩はゲージ貯まらんから凄い時間かかるわ
鳥はメチャクチャ楽なのに難易度に差が有りすぎでは?

711 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:11:54.74 ID:bUyfRiUyM.net
★はルカに恋愛の道も示したんやぞ

712 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:13:01.21 ID:AETOOomoH.net
星羅さんのためだけにやってる
星羅さんがいなかったらやめてる
他に見た目でほしいのはヴリちゃんくらいです

713 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:13:44.65 ID:hERCB1LYp.net
ヴリちゃんは思ってたより遥かにカレーキチだった

714 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:14:01.41 ID:b3flps/0M.net
人気投票で不人気の再確認がなされた星

715 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:14:22.00 ID:bUyfRiUyM.net
>>713
カリーです😡
って怒られるぞ

716 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:14:42.89 ID:LHJ19fmFr.net
セックスしてくださいって言わんばかりの衣装着てるよな星
あれ嫌いとかチンポ付いてないやろ

717 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:14:46.22 ID:bmkNSEYC0.net
ユッキー
・ルカが好き
・性格が乙女
・ムチムチボディ
・でも触ろうとすると嫌がる
・強さいまいち
ビャッコ
・ルカが好き
・性格が乙女
・ムチムチボディ
・体を触らせてくれる
・強い
もう勝負ついてるから😎

718 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:14:46.32 ID:M3f8yboi0.net
性能抜きで星好きな奴実在したんだな

719 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:15:01.73 ID:4uVNGVE+a.net
ルカってゆっきーへの対応見ると恋人にはガチで甘えて来るだろうし結構かわいいタイプだと思うわ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:15:21.99 ID:0O2B+jmIa.net
>>634
トラが特別硬いって事ではないけどね
補正は基本ロール毎に傾向分かれててブラスターは大体知性精神体力が低くなってるから柔らかくはある

まあSSならあからさまに殺そうとしない限り早々落ちないのはそうだけど

721 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:15:34.90 ID:DhfIlCUar.net
まあ虎のこと散々言ってるけど虎と蟹がいないせいで突火力おらんくて苦労してるんですけどね😢

722 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:15:36.79 ID:84M8EV6Q0.net
さくちゃんは高身長ってのも人によって耐性か弱点かの差が大きい属性だからねえ

723 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:15:44.53 ID:QFmpjSrFd.net
>>705
天音のルーンバーストみたいに、ゼロイン・ショットとか言う名前の単体SP9のクリバフ技が来ると良いなぁ…

724 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:15:51.10 ID:IwQs5ExF0.net
>>718
仮に今から超下方修正されてゴミになっても好きなのは変わらんで
身体と見た目目当てで選んだからな

725 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:16:00.47 ID:AETOOomoH.net
星羅さんの背が低いロリキャラだったらやめてる
あの見た目で背が高いとこがいい
あとはヴリちゃんくらい

726 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:16:17.49 ID:+y/765h/0.net
ああいう目見せないキャラ好きだけど1番にはならないのよな

727 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:16:39.39 ID:g/4DWb1Ga.net
目カクシキャラすきだけどアレはいかん

728 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:16:43.23 ID:0O2B+jmIa.net
>>717
ビャッコは死んだ元カノのこと引きずってるからまだ分からないんだ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:17:05.66 ID:84M8EV6Q0.net
お、ワッチョイ違う人とID被ってるな

730 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:17:26.70 ID:BEmgbJiL0.net
占いキャラでbPになったやつは存在しないだろ

731 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:17:28.81 ID:Y01ct0y80.net
ゆんゆんに匹敵する痴女だろ星は
興味無いとかインポか?😰

732 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:17:28.85 ID:E5VYbtcx0.net
今の所強敵エンカが弱点も耐性も一致してるからなんとかなってるけどこれがバラけだしたらユッキーに流星撃ってもらうのが一番手っ取り早そう

733 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:17:30.12 ID:hERCB1LYp.net
>>717
https://i.imgur.com/JtFntjX.jpg

734 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:17:39.13 ID:8SXvEPa3M.net
ユッキーsでsp9,全体,4hit,1ターン休みが来たら手のひら返すぞ

735 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:17:41.86 ID:AETOOomoH.net
早くヴリちゃん実装しないと辞めるからな
一刻も早くしろ😠

736 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:17:54.34 ID:F6ZIfmq50.net
>>717
全隊員の中でバストサイズ第1位がビャッコ

737 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:18:15.87 ID:Zs8YYwUg0.net
>>692
これ見ると華村の方が人気ないぞ
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/635494/9

738 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:18:22.13 ID:IwQs5ExF0.net
>>727
https://i.imgur.com/qs7dabW.jpg
https://i.imgur.com/32EqUC4.jpg

739 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:19:00.52 ID:ImX9yklG0.net
31Cはワッキー🦀マリー以外ストーリーでメインになってない部隊のキャラ並に出番ないけど残りの3人が天然ちゃんと忍者でキャラが濃いからさらに星の影が薄くなってる

740 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:19:14.31 ID:hfi8CM4G0.net
>>718
https://i.imgur.com/5fxfBas.png

741 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:19:15.13 ID:hERCB1LYp.net
>>738
https://i.imgur.com/7j75hyp.jpg

742 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:19:24.04 ID:+y/765h/0.net
タマ好きとかマジでロリコン多いのかきもおおおおおい🤮

743 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:19:25.10 ID:oztaiIpBd.net
>>716
ルパンみたいに飛びかかったら股間にポラリス叩き込まれてしばらく起き上がれなさそう

744 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:19:39.15 ID:8SXvEPa3M.net
星が好きって言ってる人は不人気キャラが好きな自分に酔ってるだけ
魅力Zero

745 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:19:58.88 ID:8h8ifUzTM.net
カレーの子で思い出したけど
髪下ろしたララァママにはメチャクチャおギャリたくなる
https://i.imgur.com/xcObh27.jpg

746 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:20:21.07 ID:0O2B+jmIa.net
まず流星のDPダメボ+60%ぐらいにしろ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:20:34.43 ID:bUyfRiUyM.net
>>745
ヘブバンのバブミは解釈違い

748 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:20:40.22 ID:CX67dH/H0.net
打のプリバトだけ異次元の難易度で草
突と打にまともに攻撃耐えられるやつが手持ちに居ない上に
打は1hitしか居ないのきついわ

749 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:21:18.49 ID:QFmpjSrFd.net
>>745
ハマーンかと思ってシャアがビビりそう

750 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:21:42.72 ID:8h8ifUzTM.net
>>747
室伏ママは強制バブみだからな……

751 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:22:09.79 ID:8h8ifUzTM.net
>>749
草 自業自得すぎる……

752 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:22:17.42 ID:CX67dH/H0.net
ハマーン様あれで20歳のピチピチギャルなんだよな

753 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:23:05.88 ID:vNO51Ld4d.net
>>742
ホモネタ好きって言ってるのと同じような奴だろう
とりあえずロリ好きって言ってればおもしろいと思ってる的な
本気でロリが好きと思ってる奴はそれはそれで救いようがないんだけどな

754 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:23:19.28 ID:TUMyrj+V0.net
プリバトの難易度はどっちも大差ないだろ
キャラがいるかいないかだけ

755 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:23:55.33 ID:Y01ct0y80.net
>>742
人気投票一位だからロリコンだらけなんだ😁

756 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:23:58.61 ID:NmczVIDL0.net
國見タマは私の母になってくれたかもしれない女性だ😡

757 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:24:16.60 ID:CX67dH/H0.net
>>754
打だけお休みのターンがないのキツくない?

758 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:24:49.55 ID:3I9Uy5ZWa.net
>>717
ムキムキの間違いでは?👓

759 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:25:14.85 ID:0O2B+jmIa.net
3年峠の話で脅されてビビってるタマが好きなんだが?

760 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:25:28.27 ID:TUMyrj+V0.net
>>757
斬と打の周期かわんなくね
詳しく調べてはいないけど単体と全体を口語じゃねえの

761 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:25:55.25 ID:O5yisyTDp.net
>>756
うわっ!それはエコだよ!🤗

762 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:26:01.13 ID:QFmpjSrFd.net
>>757
DPの割合が多い割に打のブレイカーがいないのが一番の問題なんや…

763 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:26:45.99 ID:oztaiIpBd.net
>>757
6か7ターン目で回復じゃなかった?
それまでガチャ森タマ星で耐えてるわ

764 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:26:47.56 ID:LHJ19fmFr.net
割と子供産めそうな下半身ではある
https://i.imgur.com/OtZt5st.jpg

765 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:27:05.78 ID:8h8ifUzTM.net
打プリは打弱点の癖に🐯や🦀が出張してとどめを刺す異常事態

766 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:27:07.86 ID:QFmpjSrFd.net
>>760
ノッカーは回復する
ダイヤアイは攻撃しかしてこない

767 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:27:10.00 ID:0O2B+jmIa.net
>>762
しかもDPはどいつもこいつもホイホイ回復してくるしな...

768 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:27:14.67 ID:84M8EV6Q0.net
二次元キャラに萌える時点でそれがセクシーおねいさんだろうがロリだろうが、誤差だから

769 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:27:34.77 ID:w/C/AeWGp.net
ちょっと飽きたな。おもんな☺💦💦

770 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:28:11.77 ID:hERCB1LYp.net
>>768
つまりまるちゃんに興奮してもセーフって事だよな?

771 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:28:28.52 ID:gQfqGE4L0.net
>>760
エアプ全開で大差ないと言い切れるのは凄いな

772 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:29:05.79 ID:LHJ19fmFr.net
>>760
完全にエアプで草

773 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:29:14.11 ID:wX8XWFPda.net
>>692
あの手は顔出したら美人定期
来栖川のセリカネキ的なのだぞ

774 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:29:17.84 ID:OFVFZPzi0.net
もう
ダメだ
ヘブバン色んな意味で辛い
電気がもったいなく思えたら終わりだよな

775 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:29:51.10 ID:CX67dH/H0.net
>>774
お前が生きてるのは勿体なくないのか?

776 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:29:54.46 ID:t8ZmfNSa0.net
メガネよりは星の方が良いわ

777 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:29:56.57 ID:Tx39dInh0.net
https://i.imgur.com/czkEdXS.jpg

778 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:29:58.57 ID:3Oj82zO1d.net
>>774
島根は電気代高いんか?

779 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:30:20.34 ID:srD5u/dYa.net
世界征服のお仕事が定時で終わったでゲス🦀

780 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:30:34.93 ID:UqOZp5/k0.net
>>774
引き継ぎパスだけメモしてアンインスコしてみ、気持ちが楽になるぞ

781 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:30:51.08 ID:LHJ19fmFr.net
島根とかいう辺境に住んでる土人の方が土地の無駄遣いで勿体無いわ

782 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:31:10.84 ID:wX8XWFPda.net
>>738
星こんなんなのかよ

783 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:31:43.46 ID:+y/765h/0.net
>>779
明日には忘れてるけどな🙄

784 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:31:50.88 ID:NmczVIDL0.net
島根って電気通ってるんだな🤔

785 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:32:05.55 ID:vNO51Ld4d.net
>>781
それは意味がわからん
田舎の土地を活用してくれてるんだから無駄遣いとはならんよ

786 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:32:08.95 ID:IwQs5ExF0.net
島根って人住んでたんだ

787 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:32:16.70 ID:I/5dQ71Gd.net
ミノムシはDP割ると定期回復入るよな
星無いとそこまでが長えんだけど
そこまでいけば700回復だからすぐ再ブレイク出来る

788 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:32:55.31 ID:84M8EV6Q0.net
打プリはお休みもないし、ロリやめぐが1hitなのでOD1貯めるのも大変でデバフ重ねにくいし攻撃痛いからドーピングも入れにくい
手持ち揃ってないと大変だわ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:33:04.63 ID:CX67dH/H0.net
例えにしても電気は草なんや
どんだけ底辺やねん

790 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:33:11.70 ID:lxYbMoJqp.net
ほら星好きな人は下半身が好きなだけでしょ
上半身が星で下半身がビャッコでも好きと言えるか自分自身に聞いて欲しい

791 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:33:13.95 ID:AL56KQ120.net
もしかして燃料消費して自家発電してる?

792 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:33:25.49 ID:vcw+wF5e0.net
クソゲーと思ったら消してやめるだけだから電気がもったいないとかいう精神はようわからん

793 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:33:31.89 ID:sIWxxCiU0.net
島根って鳥取にあるんだっけ?😳

794 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:33:34.68 ID:TUMyrj+V0.net
>>771
わいタマとワッキーとめぐみが3凸しててHP減らないんや
すまんな

795 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:33:50.66 ID:+y/765h/0.net
俺も最初打のマグロみたいなやつ苦戦したけど今となっちゃぁ🤷‍♂ヨユウ

796 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:33:54.64 ID:XSihSVx0M.net
打プリ10だけ倒せないわクソが
星タマなしでどうやれば倒せるのか教えろ

いつも余裕余裕イキってるヘブバンプロ民のお前らならこれくらいアドバイスできるよな?

797 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:34:09.67 ID:3Oj82zO1d.net
さて踏むか…♠

798 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:34:16.21 ID:wX8XWFPda.net
鳥取県島根市って電気通ってないの?
砂丘だから、

799 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:34:33.18 ID:vNO51Ld4d.net
>>793
鹿児島がそういうの言うのはやめとけ…

800 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:34:37.00 ID:CX67dH/H0.net
〇ックス

801 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:34:45.78 ID:LHJ19fmFr.net
そもそも電気もったいないならなんでスマホいじってんだ?w
この程度の電気も賄えない土人ならスマホ投げ捨てろよ

802 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:34:54.64 ID:AL56KQ120.net
>>796
まずはアクセサリーのオプションを全て+3で埋めます
とりあえずここまでやって次のステップに移行します

803 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:34:59.08 ID:84M8EV6Q0.net
>>770
イエスロリノータッチは守れよ

804 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:35:25.33 ID:CX67dH/H0.net
スレ立て行くぞ

805 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:36:10.02 ID:8h8ifUzTM.net
>>796
茅森リカバーとこじゅでディストラクション受けつつ
スキを見てカンタータ
エンハかけた🦀🐯でフィニッシュです

806 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:36:10.16 ID:vNO51Ld4d.net
ちゃんと宣言できてえらい!

807 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:36:42.20 ID:ltr40eogM.net
星顔出したときブスであってほしい
メカクレキレイだと思ってるやつの幻想をぶち壊してほしい

808 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:36:46.87 ID:84M8EV6Q0.net
>>781
君がどうかは知らんけど、無価値なくせに都市の貴重なスペースを埋めてる奴の方が無駄でしょ

809 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:36:55.23 ID:CBneDYGtd.net
>>796
課金orリセマラ

810 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:37:17.69 ID:KeXUMCIt0.net
菅やんが活躍できる場所も教えてくれ

811 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:37:22.40 ID:eqM/v7nwa.net
イエスロリコンペドフィリア!

812 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:37:23.10 ID:3Oj82zO1d.net
立ったな…♥♦♠♣

813 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:37:30.07 ID:TUMyrj+V0.net
>>807
このゲームブスなんておらんやろ
そういうことや

814 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:37:44.01 ID:rk5/q6c1a.net
新情報でた?

815 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:38:17.38 ID:AL56KQ120.net
日本人が多すぎるぜ…

816 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:38:24.91 ID:Ec/4H+73d.net
ブスだとセラフ呼べない設定としか思えないくらいいない

817 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:38:29.93 ID:+y/765h/0.net
そういや一回もヘブバンキャラで🍄💦したことないわ
やはり魅力が薄いのかしら🤔

818 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:38:30.66 ID:CX67dH/H0.net
【ヘブバン】ヘブンバーンズレッド Part439
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1648456595/
おいタマァ!!
今日から銃と棍棒のセラフも練習しろ!

819 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:38:41.10 ID:srD5u/dYa.net
>>783
どうしてそんな悲しいこというでゲスか?🦀

820 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:38:42.27 ID:XSihSVx0M.net
>>802
全部+3じゃないけど割りとできる事はやってるつもり
星タマなしでも絶対にあのクソ打プリ10倒してやるからな
https://i.imgur.com/7uxGMYP.jpg

821 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:38:49.95 ID:vNO51Ld4d.net
>>813
タマとか樋口とかはブスっぽく思えるが
多分ななみんも芋臭いブスだと思う

822 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:38:51.08 ID:IwQs5ExF0.net
島根の電気ガイジと違って大阪は有能だな

823 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:38:55.90 ID:R93wx6yAa.net
>>816
氏ね

824 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:39:05.59 ID:vcw+wF5e0.net
>>818
_(:3」∠)_

825 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:39:16.41 ID:9DmQ2owp0.net
>>818
乙タマァ!

826 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:39:29.01 ID:3Oj82zO1d.net
>>819
そんな悲しいことも明日には忘れてるからモウマンタイ

827 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:39:29.96 ID:R93wx6yAa.net
>>816
安価間違えたでござる

828 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:39:49.84 ID:NmczVIDL0.net
>>820
奥義のリングでできることやったとか😅

829 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:40:01.70 ID:+y/765h/0.net
31Fとかいうブス集団🗑

830 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:40:05.13 ID:mWADJvKhd.net
>>798
島根は砂丘が無い方だろ
何があるかは知らん

831 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:40:21.73 ID:n1rOitKT0.net
マジで白河ユイナSSどんだけ出し惜しみしてんの
ほんまに四月一日に来るんだろうな

832 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:40:40.32 ID:AABoRctj0.net
島根には出雲大社がある

833 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:41:23.47 ID:vNO51Ld4d.net
>>832
普通厳島神社行くよね

834 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:41:46.04 ID:84M8EV6Q0.net
>>810
手持ち薄い奴のフラハン戦

835 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:41:48.57 ID:TUMyrj+V0.net
>>830
出雲大社とかあるんでねえの

836 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:42:04.14 ID:LHJ19fmFr.net
そもそも普通は島根になんか住まないゾ

837 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:42:11.36 ID:8h8ifUzTM.net
島根よりは鳥取だよな
鬼太郎ロードあるし

838 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:42:14.68 ID:TUMyrj+V0.net
>>833
それ広島じゃねえの

839 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:42:18.33 ID:rk5/q6c1a.net
ルカユキクラモナドーピングカンタータはブサイクだよね

840 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:42:26.54 ID:06Ou/jk+0.net
>>819
マッドサイエンティストごっこはもう今日でやめよか

841 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:42:30.68 ID:4uVNGVE+a.net
中国地方は実質広島の属国じゃけえのう😎

842 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:42:40.52 ID:XSihSVx0M.net
>>805
蟹いないけど無凸虎はいるわ
こじゅも育成終わってるしそれで何とかやってみるか

843 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:42:40.75 ID:hERCB1LYp.net
>>796
カレンちゃんして
https://i.imgur.com/iHyS21P.jpg
もなにゃんするだけの簡単なお仕事
https://i.imgur.com/LfNJuox.jpg

844 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:42:46.22 ID:vNO51Ld4d.net
>>838
だから島根なんか行かないよねって話な
俺も書いてから変に思われるだろうと思ったわ

845 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:42:55.63 ID:8h8ifUzTM.net
>>841
😡
https://i.imgur.com/DDCTdA1.jpg

846 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:43:06.35 ID:3I9Uy5ZWa.net
>>807
https://i.imgur.com/gEevScs.jpg

847 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:43:08.41 ID:R93wx6yAa.net
>>833
10月は島根にしか神さま居ないから...

848 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:43:30.57 ID:QFmpjSrFd.net
イベントメダルミッション終わったー
でもイベダンチケの方はどこまで有るんだこれ…

849 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:44:24.66 ID:8h8ifUzTM.net
>>842
斬はダメージソースにもならないし、ODも貯まらないからあくまで壁役と割り切って使うしかない
壁役以外のメンツは打突で埋める

850 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:44:27.43 ID:CX67dH/H0.net
ロリータってマジで悲惨だよな
これが初期にt1にいた恐怖
リカバリーしか見てなくね?

851 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:44:34.70 ID:+y/765h/0.net
いつも地名の話になると日本のどこかわからんのだ😣
わからなくはないけどここら辺とまでしか指差せない

852 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:44:37.78 ID:mrtoJ5rJ0.net
>>821
ななみんがブス...?

853 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:45:03.61 ID:vNO51Ld4d.net
>>847
神無月の避暑地とかやっぱ田舎やん…

854 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:45:04.45 ID:Bv1noVnK0.net
>>807
ちょっとくらいブスでも抱く体つきや
そして癖になる

855 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:45:31.12 ID:4uVNGVE+a.net
>>851
これ義務教育の敗北だろ😨

856 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:45:47.77 ID:6MZXEgrr0.net
わたしが欲しいもの
→謹製カニ、新型めぐみん、闇最中。
わたしがあげたいもの
→シンクロの精鋭星3。
この世はままならぬ。

857 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:46:03.90 ID:hERCB1LYp.net
>>855
58都道府県位は流石にな

858 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:46:07.94 ID:XSihSVx0M.net
>>843
もなにゃん人権だな!
通常SSめぐみんいるけどクリティカル出ないと弱点攻撃ですらクソダメになるんだよな

859 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:46:27.18 ID:84M8EV6Q0.net
>>848
多分だけど終わらんよ

860 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:46:40.39 ID:g/4DWb1Ga.net
ロリータ全体攻撃あれば化ける
専用以外で

861 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:46:40.80 ID:R93wx6yAa.net
>>845
京都はまだしも山口何やったんだよ...
名産物かなんかの関係か?

862 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:46:41.43 ID:QFmpjSrFd.net
>>851
マダガスカルならわかるのに…

863 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:46:50.72 ID:+y/765h/0.net
>>855
ワイの勝利やで🥴

864 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:46:51.97 ID:TUMyrj+V0.net
>>857

865 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:47:26.69 ID:8h8ifUzTM.net
>>861
戊辰戦争……
EMULATED……EMULATED……EMULATED……

866 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:47:32.34 ID:Bv1noVnK0.net
都道府県や県庁所在地の位置名称なんて、桃鉄やってたら勝手に覚えるやろ

867 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:47:34.44 ID:jqcym9x4d.net
日本地図に県の境界線が引いてあってもわからないのは四国だけだな
下2つが分からん

868 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:47:47.68 ID:BEmgbJiL0.net
全体があったらロリータに金棒だな

869 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:48:06.17 ID:TL1uKxG0M.net
>>845
長州藩は会津藩にひどいことしたよね……

870 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:48:23.67 ID:OFVFZPzi0.net
>>781
確かに辺境で陸の孤島であることは疑いはない
まあ大都会と糞田舎どちらか一辺倒だとどこかで破綻するから両刀使いオススメするぞ

871 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:48:29.90 ID:8h8ifUzTM.net
逆に千葉が京都を嫌ってるのがよくわからなくないか?

872 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:48:47.13 ID:CX67dH/H0.net
そういや菅やんの交流2でゆっくり歩こうと思ったら強制的に走らされて草
ほんと謎の細かいところのクオリティは笑うわ

873 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:48:52.24 ID:qqk+hYzya.net
打10は星タマ+斬以外のSSアタッカーがいたら無凸のSSでも余裕だけど、凸れてない人は割と持ち物検査感強いわ

874 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:49:19.44 ID:+y/765h/0.net
>>871
京都人は💩だから嫌われてもしゃーない😞

875 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:49:50.24 ID:DHqNkRSOd.net
>>807
美人なんだ
https://i.imgur.com/Zqz0QEZ.jpg

876 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:50:05.56 ID:6WcJDfTN0.net
読み物無くなるのが一番モチベに響くな。追加キャラくればその分ストーリーもよめるんやが。

877 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:50:13.65 ID:g/4DWb1Ga.net
いうほど四国ってした2つって感じか?

878 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:50:21.43 ID:84M8EV6Q0.net
>>855
白地図に47都道府県を書かせると100点取れる奴はそんなに居ないよ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:50:28.38 ID:XSihSVx0M.net
虎はどこにいれたらいい?
森とカレンは凸してる
https://i.imgur.com/VsSdBEt.jpg

880 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:50:31.27 ID:vNO51Ld4d.net
都道府県や県庁所在地やそれに近い都市の場所がわからないってさすがに冗談だよな?
年代的にここの住民ってゆとり以降は少なそうに思えるんだが
小学4年くらいから習うようなレベルの常識範囲の地理なんだぞ…

881 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:50:38.81 ID:8h8ifUzTM.net
>>869
一番クソなのは裏切り薩摩なのになぜ許されているのか

882 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:50:42.87 ID:Bv1noVnK0.net
>>874
チバラギあたりに嫌われたところで😅

883 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:50:46.10 ID:g/4DWb1Ga.net
そういえば欠片100個あるんだけど誰開放しようかしら

884 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:50:46.37 ID:ltr40eogM.net
>>875
目をほめだしたら末期よ

885 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:50:57.53 ID:ioZeNJ/40.net
俺も義務教育の頃に日本地図の暗記を捨てたタイプだから47都道府県全ては覚えてないわ
生きていくうちに自然と覚えてる範囲は増えたけどそれでも恐らく30くらいしか正解できんわ

886 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:51:05.87 ID:R93wx6yAa.net
>>853
島根ってそんなに涼しくなさそう(適当)
日本海側で秋冬は雨多そうだし

887 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:51:09.36 ID:g/4DWb1Ga.net
>>879
乳首

888 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:51:46.37 ID:CX67dH/H0.net
こういうガチ感がある非常識アピールはやめてくれ
なんか悲しくなる

889 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:52:02.23 ID:+y/765h/0.net
>>880
得意科目で覚えてるものが違うだけじゃないのか?
理科得意やったで🤗

890 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:52:12.25 ID:0qoS+fjn0.net
東京は東京だけじゃ成り立たないからな…

>>870
都会とか田舎以前に東日本は西日本に理解が無いし、西日本は東日本に理解が無いというイメージがある
東日本の大多数は奈良京都より西に行った事無さそう

891 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:52:23.53 ID:qqk+hYzya.net
>>877
確かに
関西圏に出やすい香川徳島と、本州が遠い愛媛高知

892 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:52:38.67 ID:g/4DWb1Ga.net
47都道府県の場所と名前、県庁所在地の名前くらいはだいたい言えるよな普通

893 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:52:43.08 ID:srD5u/dYa.net
https://i.imgur.com/LBGn1lA.jpg
https://i.imgur.com/RJGri3U.jpg

894 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:52:53.26 ID:AbFAb4Un0.net
>>874
栃木は空気過ぎてどこからも相手されてないけどな…

895 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:52:53.51 ID:vNO51Ld4d.net
>>889
義務教育段階で習うものは得意科目とか関係無く常識であるはずなんだが…

896 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:52:59.71 ID:YlEGJFrL0.net
義務教育で習ったもんなんて結構忘れとるな🫠

897 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:53:28.15 ID:R93wx6yAa.net
>>865
戊辰戦争引きずってんのかよ...
福島県民は長寿だなぁ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:53:37.96 ID:3Oj82zO1d.net
47都道府県のうち北海道だけまだ行けてないな

899 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:54:05.28 ID:+y/765h/0.net
>>895
お前は義務教育の全て覚えてるんやなすごいや😳

900 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:54:08.91 ID:4+hzJC7ZM.net
毛無しのヌードビャッコきぼんぬ

901 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:54:33.22 ID:vNO51Ld4d.net
>>898
旅行でって話ならかなり損してるな
仕事で長期滞在とかならかなり得してるが

902 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:54:34.42 ID:9DmQ2owp0.net
今日は地理スレ?
ちなワイちゃんは都道府県全部いえへんで😤

903 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:54:48.73 ID:8h8ifUzTM.net
>>897
祖父母が長州嫌い
両親も長州嫌い
こういうのは子供にも伝染る

904 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:54:49.05 ID:qqk+hYzya.net
大阪に行ったことがない東日本の人はまだそんなにいない
中国四国あたりから西はグッと減る

905 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:54:51.25 ID:IwQs5ExF0.net
ここの連中40〜50歳が多いやろ?
数十年前のことなんか全部覚えてる方が稀やろ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:55:33.94 ID:OFVFZPzi0.net
地方ネタ投稿したつもりないのにヘブバンの話じゃ無くなってなんかごめん

907 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:55:54.98 ID:Bv1noVnK0.net
>>905
ここのボリューム層は30代〜40代前半やで

908 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:56:03.07 ID:vNO51Ld4d.net
>>899
全てじゃないがここまで主要なものはそうそう忘れんだろ
社会に出てからも名前も聞くし目にもするんだから
少なくとも義務教育段階の授業で習う内容は忘れてたら馬鹿にされるのは仕方ないレベルの話だぞ

909 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:56:13.40 ID:qqk+hYzya.net
義務教育全ては覚えてないけど都道府県と政令指定都市くらいは完全に覚えてるわ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:56:17.86 ID:LHJ19fmFr.net
俺57歳なんやけど

911 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:56:20.40 ID:zBUp/JjG0.net
エビチリなら大好きだぞ

912 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:56:21.82 ID:eFdwci1v0.net
義務教育で確かに色々やったけど地理は旅行とか行かんと忘れちまうなあ

それこそ津や大津、松江だなんだってやったけどバイクは浜松とかやったけどほぼ忘れとるな

913 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:56:40.79 ID:3Oj82zO1d.net
>>905
それはロマおじやな

914 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:56:41.33 ID:YlEGJFrL0.net
>>906
勝手に煽っとる方が頭おかしいんやから気にせんでええぞ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:56:46.24 ID:F+jVQJz1a.net
仕事で2ヶ月間、道東とかいう流刑地に配属されたこと思いだしたわ🤮

916 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:57:05.68 ID:2EW7IAbX0.net
なんで北海道が大阪やねん
東京大好きなのはわかるが

917 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:57:19.65 ID:9DmQ2owp0.net
>>910
おじいちゃんやん!

918 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:57:25.17 ID:eFdwci1v0.net
>>908
でも義務教育で覚えること完璧だと日本史100点って事でしょ?流石になくね

919 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:57:38.02 ID:5F6BXXoG0.net
ほんじゃ新コンテンツは桃鉄でええな

920 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:57:45.38 ID:OqjwNH/JM.net
>>910
鍵爺?

921 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:57:59.93 ID:mWADJvKhd.net
>>910
お前のコメントざっと見てみたけど色々キツイな

922 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:58:16.71 ID:YlEGJFrL0.net
今の桃鉄も盛岡とか出雲買い占めた方がええんやろか

923 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:58:47.74 ID:IwQs5ExF0.net
やっぱ年齢層高そうやなここ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:58:48.72 ID:WWu11bsH0.net
>>845
千葉が京都嫌いなのがよくわからない

925 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:58:51.01 ID:CX67dH/H0.net
おじいちゃんが5chやってると知った時の孫の反応

926 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:59:03.48 ID:F+jVQJz1a.net
>>910
764 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr33-5+kx [126.234.52.150]) sage 2022/03/28(月) 17:26:47.56 ID:LHJ19fmFr
割と子供産めそうな下半身ではある
https://i.imgur.com/OtZt5st.jpg

🤮

927 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:59:09.84 ID:0qoS+fjn0.net
義務教育の内容は問題として出されれば案外覚えているものだよ
理科とか古典とかは相当怪しいけど…

928 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:59:12.31 ID:srD5u/dYa.net
>>910
あちきにお小遣いくれでゲスよ🦀

929 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:59:52.50 ID:3Oj82zO1d.net
>>926
地獄で草生える
ちなみに57歳さん孫いるんか?

930 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:59:55.10 ID:ioZeNJ/40.net
試してみたら意外と45まで正解できたw
案外覚えてるもんだわ
福井と富山ごめん

931 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:59:55.30 ID:vNO51Ld4d.net
>>918
そこまでの極論は求めてないし公立中学で日本史のテストはあったっけかなぁ
まぁイージーミスで点数落としたりはするが中学までなら平均90は取れてたぞ

932 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 17:59:59.19 ID:g/4DWb1Ga.net
57でそれはキツイ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:00:38.74 ID:+y/765h/0.net
アミラーゼとかペプシンとか孔辺細胞とか覚えてもなーんの役にもたたんでな🙄

934 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:00:52.94 ID:IwQs5ExF0.net
絶対ここに書き込んでるやつに60超えとか70超え紛れてるやろ

935 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:01:07.30 ID:OqjwNH/JM.net
24だけど若い方なのかな
ポケユナやってたときは爺扱いだったけど

936 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:01:11.22 ID:84M8EV6Q0.net
白地図埋めやらすと大抵どこか苦手な地域がある
西日本の人は北関東
東日本の人は山陰と四国でやらかしがち

937 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:01:28.08 ID:YlEGJFrL0.net
>>935
おこちゃまやな

938 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:01:55.37 ID:3Oj82zO1d.net
>>935
令和生まれも前にいたし真ん中ぐらいやな

939 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:02:00.33 ID:eFdwci1v0.net
>>931
公立の中学だとむしろ日本史と地理しかやらんだろw

940 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:02:08.64 ID:9DmQ2owp0.net
>>926
むしろ還暦近くてこのノリは見習うべき

941 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:02:19.97 ID:g/4DWb1Ga.net
まあ20-40くらいがボリュームでしょここ

942 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:02:27.70 ID:0qoS+fjn0.net
>>934
悠々自適な老後暮らしでヘブバンスレに居るとか若干羨ましいw

943 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:02:31.71 ID:+y/765h/0.net
東日本はわかるんや
西日本で特に中部あたりがあやふやでわからん🤷‍♂

944 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:02:33.39 ID:eFdwci1v0.net
>>934
70超えは尊敬するわ

945 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:02:35.75 ID:CX67dH/H0.net
平成生まれは爺は共通認識

946 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:02:55.20 ID:8S1qTevda.net
>>880
県庁所在地はゆかりの有る土地とか有名な観光地になってるなら分かるど体半はふわっとしか覚えてないと思うぞ

日常生活で県庁の位置とかマジでどうでも良いしな

947 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:03:46.92 ID:+y/765h/0.net
違うか中国地方か

948 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:03:59.25 ID:F+jVQJz1a.net
小学生の日本史クイズ10問出してやろうかと思ったけどおまえらじゃ3問くらいしか正解できなさそうだからやめるわ😅

949 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:04:01.82 ID:3I9Uy5ZWa.net
スーファミのボタン配置で言うとX徳島Y香川B高知A愛媛

950 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:04:05.64 ID:3Oj82zO1d.net
県名と県庁所在地が違う県を5つ言え!ってクイズがテレビで流れてたが三重しか分からんかったわ

951 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:04:08.14 ID:qqk+hYzya.net
令和生まれとか異世界転生でもしてきたんか?

952 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:04:13.97 ID:zBUp/JjG0.net
57G大人気やんwwwwwwww

953 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:04:32.25 ID:vNO51Ld4d.net
>>939
草生やしてるとこアレだが
日本史って括りじゃなかったと思うが
世界史だって中学で習うし世界史と日本史分けられてたっけかなぁって感じ
高校受験のために予備校通ってたしごっちゃになってるのはあるが

954 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:04:36.64 ID:OqjwNH/JM.net
>>938
早熟すぎ…

955 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:04:58.17 ID:KeXUMCIt0.net
日常で使わない知識は忘れるのが当然だからな
このスレの年齢層じゃ小学生で習った地理とか逆に難しい

956 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:05:02.84 ID:WWu11bsH0.net
>>935
新生活応援ってフレーズで気付いてほしい
これから新生活する層の親世代が発言する内容なんだ

957 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:05:18.33 ID:8S1qTevda.net
>>903
戦争が無くならないのはこうして遺恨が伝播するからなんだな...

958 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:05:38.19 ID:mWADJvKhd.net
>>945
3歳児以下は草

959 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:05:57.94 ID:8h8ifUzTM.net
「ロックンロール県庁所在地」
覚えるまで聴き続けろ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:06:06.18 ID:vNO51Ld4d.net
>>950
疑問に思ったんだが埼玉県はどう扱われてたん?

961 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:06:21.69 ID:g/4DWb1Ga.net
ややこしいのは関東の上の方の位置と県庁所在地

962 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:07:09.86 ID:3Oj82zO1d.net
>>960
分からないのが恥ずかしくてチャンネル変えたから知らん
おかげで父の威厳は保てた模様

963 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:07:29.73 ID:g/4DWb1Ga.net
だっさ(笑)

964 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:07:31.79 ID:vNO51Ld4d.net
>>962
ナイス判断でえらい!

965 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:07:35.12 ID:8S1qTevda.net
>>951
令和生まれの鍵っ子の5ちゃんねらーとかエリートが過ぎるな

966 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:07:40.57 ID:OqjwNH/JM.net
>>956
でも、俺も一日から入社だから新生活よ

967 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:07:40.67 ID:LHJ19fmFr.net
>>944
あと14年経ったら俺71になるから尊敬してもいいぞ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:08:06.11 ID:zBUp/JjG0.net
そんなことに時間使いたくねえ
寝る前ならASMRでも聞くわ

969 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:08:47.72 ID:2dmVcZ1K0.net
炎の回廊これキャラ引くか凸らせないとタイヤ2体無理じゃね?
配布アーさんが二連全体攻撃で死んじゃった

970 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:08:54.11 ID:IwQs5ExF0.net
異世界転生したら令和生まれで鍵キチでねらーでヘブバンプレイヤーになっていた件

971 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:08:56.29 ID:3I9Uy5ZWa.net
>>903
藤波辰爾ファンか?

972 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:09:22.16 ID:Bv1noVnK0.net
>>962
言う程保てたかそれw

クイズ番組見てる時は大体嫁と競って答えてるわ
負けた嫁が拗ねると可愛いんだ🤗

973 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:09:28.25 ID:QFmpjSrFd.net
>>968
力が欲しいか、って囁いてくるの?

974 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:09:37.95 ID:84M8EV6Q0.net
1192→1185とか有名だけど昔習ったことが変わってるのが怖いわ
子供おらんから今の教科書に目を通す機会もないしなあ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:09:48.13 ID:eFdwci1v0.net
>>967
それまで元気に暮らせてたら尊敬するよ

976 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:10:00.49 ID:biKLyIPrd.net
愛知と神奈川くらいは出るやろ😭

977 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:10:02.09 ID:srD5u/dYa.net
ジジイ!お小遣いくれでゲス🦀けっひっひっひ!🦀

978 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:10:09.12 ID:vNO51Ld4d.net
>>969
むしろ炎の回廊行けない戦力でよく記憶50抜けたな

979 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:10:34.93 ID:F+jVQJz1a.net
1185鎌倉幕府はまだ認めてないからな😡

980 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:10:40.27 ID:+y/765h/0.net
>>977
🦀💣👈

981 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:11:11.02 ID:8S1qTevda.net
まあ北から順に県庁所在地答えてって問題あったら何人かは青森で一か八かの勝負になって岩手で半分ぐらい死にそう

982 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:11:13.59 ID:TUMyrj+V0.net
地図梅やったら茨城栃木群馬と三重岐阜滋賀を間違えた
九州は白紙、行ったことないし長崎佐賀熊本しかわからんかった

983 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:11:15.76 ID:vNO51Ld4d.net
聖徳太子と坂本龍馬も今の教科書だとけっこう変わってんのかな?

984 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:12:21.42 ID:8S1qTevda.net
>>970
つかさっちなら喜んで読みそう

985 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:12:56.29 ID:XSihSVx0M.net
めぐみん奥義撃ったら250しかダメージでなくて草
クソゲーかよ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:13:17.42 ID:OqjwNH/JM.net
神ゲーだよ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:13:34.17 ID:XSihSVx0M.net
髪ゲー?

988 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:13:36.99 ID:CX67dH/H0.net
無知は恥ずかしいことなのにそれを誇ってるのがやばいよな

989 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:13:37.03 ID:eFdwci1v0.net
>>953
歴史だったっけ?
中身ほぼ日本史なイメージがあったけど

990 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:14:12.56 ID:GnAUwCUTa.net
>>867
言うほど四国の下に二つ県あるか?

991 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:14:14.40 ID:ioZeNJ/40.net
とりあえず東京を覚えてしまえば
チーバくんの形の千葉県がまず覚えやすい
東京の上に海のない埼玉
下に湘南で有名な海のある神奈川

そんで千葉の上にくっついてるのが「チバラキ」ペアの片方で茨城
その茨城に方言が似てるから茨城の隣が栃木
栃木の左がグンマー
北関東はこれが覚えやすい

992 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:14:26.32 ID:eFdwci1v0.net
>>983
吉田松陰と坂本龍馬は教科書から消えるだか消えただかするらしい

993 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:14:39.44 ID:9oQ2/Bmra.net
きっとこのナービイはルカの知り合い
https://i.imgur.com/vD3BqyV.jpg
https://i.imgur.com/mTlSRDt.jpg

994 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:14:42.94 ID:Rh6aSmfb0.net
お前らおっさんのフリしてるだけの20代なんだろ?

995 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:15:07.61 ID:BEmgbJiL0.net
無知の知ですね

996 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:15:38.97 ID:vNO51Ld4d.net
>>989
ザビエルやらナポレオンやらWW2やら有名どころは全部中学の世界史だろ?
歴史って括りでかなり世界史も入ってたはずだぞ

997 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:16:13.59 ID:3I9Uy5ZWa.net
ポコチン…

998 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:16:41.32 ID:zBUp/JjG0.net
おっさんのフリしたナーヴィです(*´д`*)

999 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:16:50.20 ID:vNO51Ld4d.net
>>992
やっぱか
元々文献でもおかしい部分とか怪しい部分多かったもんなぁ
俺の大学時代でも教授がネタにしてたわ

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/03/28(月) 18:16:52.64 ID:Rh6aSmfb0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200