2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードモバイル part37

1 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:27:47.12 ID:QO7AAIzR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

【公式HP】Lords Mobile
http://lordsmobile.igg.com/jp/

【公式コミュニティサイト】lobi
https://web.lobi.co/game/lords_mobile

【公式メッセージアプリ】WeGamers
http://m.wegamers.com/m-index.html

次スレは>>980が立てること
無理な場合は>>990か有志が宣言して立てる

前スレ
ロードモバイル part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631970905/
ロードモバイル part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638428723/
ロードモバイル part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642926742/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:28:54.27 ID:QO7AAIzR0.net
研究に必要な秘典の数と課金額

軍事(歩対弓・弓対騎・騎対歩強化ブースト)
5616個 感激!大売出しパック22.464個 1万3703円
召喚獣の出陣
18081個 感激!大売出しパック72.324個 4万4118円
シギル
20132個 感激!大売出しパック80.528個 4万9122円
ワンダー戦争
23602個 感激!大売出しパック94.408個 5万7589円
部隊武装(t5)
20116個 感激!大売出しパック80.464個 4万9083円
上級ワンダー軍事
75908個 感激!大売出しパック303.632個 18万5216円

合計
16万3455個 感激!大売出しパック653.82個 39万8830円

3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/30(水) 22:29:23.82 ID:QO7AAIzR0.net
必須課金ヒーロー(レジェンドにするのに必要な勲章数は330個)

記録者リサ 610円パック勲章10個 33回購入 2万0130円
名門貴族  610円パック勲章15個 22回購入 1万3420円
聖魔の狩人 610円パック勲章15個 22回購入 1万3420円
魔笛の奏者 610円パック勲章15個 22回購入 1万3420円

伝承の紡ぎ手610円パック勲章10個 33回購入 2万0130円
ベルセルク 610円パック勲章10個 33回購入 2万0130円
海の歌姫  610円パック勲章15個 22回購入 1万3420円

神火の霊  610円パック勲章10個 33回購入 2万0130円
不死公爵  610円パック勲章10個 33回購入 2万0130円

番外 廃課金ヒーロー
光の探検家 1万2000円パック勲章3個 110回購入 132万円
混沌の聖職者1万2000円パック勲章3個 110回購入 132万円
強化人間  1万2000円パック勲章3個 110回購入 132万円

買うべきでないヒーロー
森の巨人 初心者応援パック120+610+2440+6100+12000+12000 3万3270円
(無課金ヒーローの守護騎士やデーモンスレイヤーより弱いうえに高額)

4 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 16:10:21.73 ID:LpYNVNNka.net
>>1
スレ立ておつ

5 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 16:57:24.77 ID:+iI+dM0d0.net
スレ立ておつ

6 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 17:00:30.07 ID:9+hT8FLi0.net
立て乙です

7 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 17:05:06.63 ID:AXJjzFh3M.net
>>1
スレ立て乙です
KVKや共闘の前にアプデするのはやめて欲しい

8 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 17:09:01.57 ID:F/Zje1Tpa.net
そのまま サ終ですよ

9 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 17:56:40.29 ID:g7aHGkRe0.net
>>7
最中のメンテよりマシじゃね?

10 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 18:17:45.99 ID:mJDbRiP+0.net
なんか結構なアプデね
今までの常識が覆るってのはほんとなのかな

11 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 18:39:08.03 ID:vZMj8amW0.net
項目が増えすぎてそろそろ画面開くのがめんどくさくなりそう

12 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 18:54:35.30 ID:BI07ptFS0.net
しかしいつまでたってもログイン直後の課金パック画面はただただウザい

13 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 19:02:57.12 ID:0RYGbp4mM.net
課金課金課金
終わりだよこのゲーム…

14 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 23:58:37.97 ID:oKNhJkWqp.net
>>10
無課金分で引いたレジェと強化素材で単種外装☆3分くらいブースト上がったわ
もはやアーティゲーになるかもな
やっぱ課金効率いいのは時短補助と30日パックかね?

15 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:18:27.43 ID:JrZW4Sr00USO.net
>>14
費用対効果は高いがその分時間はかかるな
まぁ、すぐに大規模な戦争やるんでもなければじっくり集める方向でいいとは思う

16 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 07:43:13.29 ID:rUs22VLFaUSO.net
まぁエイプリルのお遊びなんだけどな
(*・ω・)

17 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 08:28:25.89 ID:8wQ7SzXr0USO.net
今までの装備とか一気に無価値になりそう

18 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 11:55:53.41 ID:iyC91iRQ0USO.net
装備をミシックに上げるのにカネを使うより、アーティファクトにカネ使った方が効率良いらしい

19 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:10:05.63 ID:4zDANxfPa.net
やがてアーティファクトもゴミ化するアプデが来るから何も買わないでおこう

20 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 17:19:58.07 ID:o7CvRwwq0.net
アーティファクトの星ランク合計っていくつがmaxなんだ?現時点で100とか200超えてる人はどうなってんだ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 17:25:17.95 ID:ocza6M1id.net
244

22 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 20:37:37.30 ID:JrZW4Sr00.net
96種×☆5で480じゃね?

23 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 22:48:04.55 ID:E5gchx3ba.net
星よりレベルだけど、外から分からないから罠張るならレベルだね

24 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 23:12:15.52 ID:oUzrBTu40.net
城の上のマークってなに?

25 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 23:15:49.43 ID:iyC91iRQ0.net
帝王のマーク

26 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 23:17:33.07 ID:oUzrBTu40.net
みんなついてるじゃん

27 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 23:20:06.83 ID:iyC91iRQ0.net
そういうエイプリルフールのネタっていうか詐欺師のイタズラ

28 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 05:44:22.34 ID:wvFMovj80.net
毎年思うけどつまんねぇよな

29 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 09:17:26.74 ID:OZ6HyvRE0.net
肉まん使うのわすれたー

30 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:01:53.01 ID:lzVBojIFr.net
なんだマークはそういう事か
つまんねー

31 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 14:41:01.51 ID:I8cYVYd90.net
やっとパンダが消えてくれた。
たぶん今年いちばん嬉しい(リアルを通じて)。

32 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:03:54.47 ID:Id7rkkaX0.net
kvk朝開始ってマジかよ
どんだけ日本人に早起きさせたいのよ

33 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 19:42:43.37 ID:THw0xDnId.net
>>32
24時間ほど続くイベントなので、いつ起きてもOK。
開幕直後から取り組まなければならんってものではない。

34 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:19:08.73 ID:ZahLhbo70.net
KVKもつまらないよなぁ

35 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:40:10.78 ID:Id7rkkaX0.net
>>33
まあそうなんだけど、前回と同様に昼2時開始にしてほしかった

36 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 01:41:55.75 ID:+rrrigS7F.net
>>35
24時間ぶっ続けでイベントをプレイしたい!
とかでないなら、お前が14時から始めたらええだけやで。

37 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 09:39:23.88 ID:zIgEBjZWM.net
AFって装備ミシックに出来ない人にとっては、神アプデだよな?

38 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 09:51:25.83 ID:zkAunbaZ0.net
ミシック持ちも同じ以上に強化されるやん

39 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 10:37:27.97 ID:LkAeerox0.net
まあ、そもそも太刀打ち出来ない相手に対しては
何が実装されようが同じことなので
トップクラスとの戦闘のみを想定しても仕方ねえべ。

例えば巣窟ラリーを楽しんでる勢とか、同程度の強さのライバルが居る勢とか、そういう連中にとっては、アナルファック楽しいと思うよ。どんどん集まってく感とか悪くない。

そして、まだ装備や獣や研究が終わってない勢にも良い機能だと思う。

40 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 10:46:25.25 ID:o8tBmDvM0.net
なんで外人って尻でやりたがるの?
子供出来ないように?

41 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:19:58.84 ID:J/RtWfgE0.net
>>35
時間は4種類のローテーションだよ
夜中2時、朝8時、昼間2時、夜8時
プレイしてるの日本だけじゃないんだからそこは公平なんだからいちいち文句言うな

42 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:50:46.13 ID:7K37f+rI0.net
巫女と人魚をレジェンドにしたんだけど防衛ヒーローは巫女、人魚、ウォッチャー、薔薇、爆弾ゴブリンでOK?

43 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:15:34.37 ID:/WU6/en4a.net
>>42
ゴブリンより、前衛兵種のHPつくヒーロー入れた方が良いと思う

44 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:51:00.28 ID:83JAhgk50.net
>>43
歩兵前だからデモスレに変えてみる
ありがとう

45 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:23:56.53 ID:UN0bxMGt00404.net
>>41
それは知らんかった!

46 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 11:35:48.90 ID:fLBkfUcq0.net
AM8:00→AM2:00→PM8:00→PM2:00のローテね。
次はAM2:00の2カ国だからすることなさそうだ。
毎回4カ国でいいのに。

47 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:56:39.05 ID:IhuOoWN+0.net
ローテンション覚えとくよ
ありがとう

48 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 03:37:23.53 ID:1SPcFSUSF.net
>>47
テンションの低さ、は覚えなくていい。

49 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 07:22:30.03 ID:36DrelkY0.net
ギルド掲示板に海外のアカウント売りますって書いてあるんだけど 閉店セール 80%オフ 興味ある方は連絡をだけどまさか…

50 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 08:16:21.92 ID:A1ohujeBr.net
転売目的であちこちから垢買い叩いていたんじゃね?
在庫として抱えると相対的に劣化していくから二束三文でも売り捌きたいんだろう

51 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 09:23:31.18 ID:HEzV0xNLM.net
アーティファクトの北極のキャンドルが当たったから説明を読んだらアークフリッパーはアザラシを食べるのが好きとか書かれていた
ぶん回しても死なないアザラシなんか食えるのかよ

52 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 09:32:10.81 ID:HEzV0xNLM.net
てかアーティファクトもパワーになるんだ
金のリンゴをレベルアップさせたら1万上がった

53 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:48:52.39 ID:AyreQu8N0.net
>>51
回す用のアザラシと、食う用のアザラシは別。

54 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:17:22.59 ID:f5KPFVsv0.net
アザラシを食べるので有名なのはイヌイット(エスキモー)

55 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 18:24:27.26 ID:nXnMQdl20.net
未だに共闘のクエスト何も考えずに消す知恵遅れ多いのな
時間の近いやつは少し待って一緒に消せばボード見る頻度減らせて待ち時間に偵察なり野焼きなり出来るのに
そんなに一日中ボード眺めてるのが好きなんかね?

56 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 18:29:45.64 ID:UEzMqRY80.net
わかる

57 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:24:56.82 ID:OqisTbwX0.net
ボード見る頻度減らす?

58 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 22:33:54.82 ID:uINEZuZA0.net
アーティファクトで単騎罠が完全に詰んだ気がする
T5あたりから火力が足りてないのにブースト上乗せされすぎて…
もちろん廃課金してアーティファクト上げれるなら別だけど

59 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 23:06:04.76 ID:Ws0WYIyZa.net
単騎罠とか引っかかるの保護国だけでしょ?パワーの割に撃破数多すぎて怪し過ぎるんですけど。

60 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 23:12:32.77 ID:z0DWxdDup.net
>>57
例えば全部同時に削除すれば15分に一回見るだけでいいわけだ
現実そうはならんとしてもある程度時間合わせれば8分後と14分後だけ見ればいいとかなら出来る
そうすれば共闘しながら戦争もやりやすい

61 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 23:30:43.32 ID:Ws0WYIyZa.net
ポイント低いのは出た瞬間に消して欲しいけどね。r4の人数が少な過ぎるんでしょ。

62 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 00:22:32.05 ID:ZA1b7dlP0.net
>>61
いやすぐ消す奴マジうざい
共闘一位なった某日本ギルドも消す時は一度に5個以上とかやってたし
一日中張り付いてる無職農民はそれで役立ってるつもりだろうが迷惑なんだよなぁ即消し

63 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 00:51:55.51 ID:QXm1SoUN0.net
どんだけ良いクエスト出すかの勝負だから出たのすぐ消された方が良いだろ
共闘中に戦争だの野焼きだの言ってるくらいだから共闘にあまり力入れてないんかもしれんけど

64 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 01:31:26.93 ID:ZA1b7dlP0.net
>>63
普通にマスターフル報酬のギルドだよ共闘中戦争しないとか戦闘民逃げるべ
共闘の効率なんかアクティブ多かったら問題ならん
戦闘民に逃げられたりイベントへのモチベーション下がったりのほうがゲームとしての効率下がるわ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 03:42:00.92 ID:Np5gPG8k0.net
単騎罠とかもう絶滅種でしょ…。そんなん一斉単騎でもされて終わりよ。

66 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 04:36:14.81 ID:ogG0i+3i0.net
BlgyM ooOっていうパワー300億垢、アーテファクトに数万ドル消費したってきいた

祝福されたアーティファクトとかレベルの概念の意味を理解してないので、フルまでどれくらいなのかわからないな…max課金でどれくらい使うのか

67 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 06:20:58.51 ID:MGAyBud4d.net
共闘なんて本気出すの無駄だし報酬もゴミ
もうほとんどの戦闘民は普通に逃げてるよ
戦闘しないボードに張り付くだけが能の雑魚日本ギルドがランクインしてる時点で気づくと思うんだが

68 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 08:41:42.12 ID:GJNHT41Bp.net
>>66
名前出すと荒れるから某動画で
回数制限あるほうで3千万円無いほうで1億弱って出てたな
時短補助や30日パック、イベント入手分なんかは考慮しない額だけど

69 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 08:44:33.63 ID:GJNHT41Bp.net
イベント流すギルドに居た事もあるが報酬無いと消耗品がキツいよ
月晶以外の消耗品に課金するくらいならアーティ買いたいし

70 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 08:58:57.73 ID:czQ+ihME0.net
クエスト即消しなんて好きにさせとけばいいだろ
即消ししろとか言われるならまだしも、何がうざいのか理解できない

71 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 09:30:08.52 ID:xM2uQg03d.net
>>69
イベントで得られるものなんてたかが知れてるんだから大事なのは日々のモンハンだよ。

72 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:24:27.82 ID:q8YZwo9Sr.net
>>70
たぶんたまにしかチェックしなくて文句言われてるR4なんじゃない?
頑張ってるやつがいるせいで頑張ってない自分が文句言われてるみたいな

73 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 11:13:34.66 ID:blyMbuH9a.net
>>67よく言ってくれた。ほんと共闘って無駄。共闘って過剰にポイント取らないといけなくなるから、日頃からきっちり地獄こなした方がまだまし。うちのギルドも過剰に共闘やるけど共闘辞めようとは言えない。

74 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:39:51.88 ID:ogG0i+3i0.net
>>68
そんなにかかるのか
となると2万ドル程度じゃ全然ということか、ありがとう

75 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 13:53:41.15 ID:AxTCmy3Ud.net
今はだいぶ安くなったけど当初チャンプレジェ揃えるのに1000万とか言われてたからね。1体100万のヒーローも居るし、外装なんて何百万かかってるのか分からんな。

76 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 15:46:16.61 ID:ZmUUbnj20.net
今回の再起動メンテ初めての経験なんだけど、
採取中のものは強制で返される?

77 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 16:26:41.20 ID:5vAmw4VX0.net
>>76
採取は返された記憶
採集途中の分のカウントはわからんけど
気になるならKVKの時間切れ対策のように採取入れ直すとよさげ

78 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 16:44:03.14 ID:AxTCmy3Ud.net
5分メンテは戻されんよ。戻されるのはメンテバリア発動するときだけ。5分間INできないってだけで何も変わらんよ。

79 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:16:50.73 ID:qKw5WzXG0.net
>>64
同時にクエ消したら競争率上がってクエ取れない奴増えるだろ。馬鹿?

80 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:30:39.79 ID:anS1ry5x0.net
共闘、サッカー、KVK、魔獣共闘
みんな嫌いw
ドラアリもそんな好きじゃない
なんで自分このゲームやってんだろw

81 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:45:30.39 ID:lrd7v/P6d.net
何年も使い古されてりゃ飽きない方がおかしい
戦争ばっかやる男爵帝王や海外プレイヤーですら周回に飽きて引退しまくってるのにw

普通イベント周回ってシーズンだろ
ローモバは糞だから三週間で回すのをやめないから人が減ってんだよ

82 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 21:07:02.46 ID:ZA1b7dlP0.net
>>79
普通にクエ取れるし課金社会人がやりやすいからアクティブメンバー増えて総ポイントも増えるよ
サブ垢沢山でゴミみたいなポイントで数こなしてドヤってるニートやおばたんがクエ取りやすくても総ポイント増えんしな

83 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 22:53:05.50 ID:uQRXeXYQa.net
海外ギルドにいるけど皆で協力してポイント集めるのが楽しい 報酬は二の次

84 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 03:05:13.87 ID:7okL5IDX0.net
>>77-78
事後レスで申し訳ないけどありがとうー

85 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 03:10:25.71 ID:+x+rLwpO0.net
974 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sacd-wz0f) 2022/03/30(水) 10:51:19.31 ID:v9WuyGRna
>>973
嫌儲のチョンは嫌儲に帰れよ

>>974
嫌儲をチョンとかレッテル張ってるのこそ
日本の金を環太平洋摂理の教え通りに他国にばらまいてるKCIA統一教会が作った自民党ネットサポーターズクラブの在日・帰化人だよ。ネトウヨも文鮮明の竹島上陸や安倍の文鮮明の四男との会談には沈黙
あいつらが官房機密費で作った下品なコラとかまとめサイトとかyoutubeに洗脳され過ぎ

86 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 03:18:36.83 ID:+x+rLwpO0.net
【最新版】ネトウヨの分類


        ┌  統一教会系(特徴は親米親韓、バックにCIA、KCIA、代表的組織:勝共連合 )
        | |
        | ├統一教会(勝共連合中枢、世界日報発行 オウム真理教)
        | ├統一系自民ネットサポーターズ(清和会系、アメリカの犬)
ネット右翼  + ├統一系産経(世界日報と親密、韓流ブーム仕掛ける、韓流利権、フジTV)
(反共反中) │ └ my日本
           |
           └非・統一教会系(特徴は親米嫌韓、代表的組織:日本会議)
           |
           ├  生長の家系(日本会議中枢、いわゆる民族派、ときみつる会などに分裂、
           │  天皇崇拝、日本人は神の民であるという宗教、天皇と日本を異常に崇拝、
           │  かつて勝共連合参加、自民党に信者の議員複数、
           │  教科書を作る会、鈴木邦夫、小林よしのりを支援、
           │  立ち上がれ日本平沼赳夫の座右の書は生長の家聖典)
           ├ 非・統一系自民ネットサポーターズ(麻生系など
           │  ※麻生はカトリック信徒で本音では統一教会嫌い?)
           ├ 非・統一系産経(ズブズブ自称正統保守)
           ├ 神道系(神道政治連盟)
           ├ 在特会
           ├ 日本平和神軍(この一派は間違いなくネトウヨの中に混じってる)
           ├ 幸福の科学(保守派の中ではかなり異色、生長の家と友好関係らしい、
           │  反共反中ではあるが天皇崇拝は拒否、チャンネル桜で罵倒されてるw)
           ├ その他宗教右翼(崇教真光・キリストの幕屋など)
           ├ その他小林よしのり、チャンネル桜等に洗脳された馬鹿
           ├ その他ネット右翼の煽動を真に受け感化されたニート(ただの馬鹿)
           └ 全国の自民党議員、秘書、事務所スタッフ(ミンスネタに異常に執着)

87 ::2022/04/08(金) 12:17:31.05 .net
ネットの攻略情報見てたら初心者用転送の巻物を使ってギルドが集まってる所へ転送しようとあるのですが、ギルドがどこに集まってるかが分かりません
どうやったら調べられますか?

88 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:45:00.71 ID:3J3L6/Vy0.net
>>87
ギルドメンバーにチャットで聞く

89 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 13:09:56.76 ID:7okL5IDX0.net
そういえばたまに、チャットで挨拶もせずにコロニーにも飛んでこない人いるけど
こういう初心者なんだな 慣れてくるとUIはよくできてるなと思うが、
初心者だとどこに何があってどこ押せばどうなるか分からんもんな

90 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 13:18:33.83 ID:sg1/0seed.net
コロニーに集まるメリットなんて資源輸送、巣窟くらいしかなく、全体が自衛管理できてないと餌場になるだけだからコロニーに集めたがるのは初心者あるあるだよ。

91 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 13:29:41.15 ID:jQB7MVsFM.net
初心者転送の巻物なんてアイチャレくらいでしか使わんやろ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 16:39:57.26 ID:sg1/0seed.net
行動力消費を要らん上に硬いゴミ魔獣に合わせてくるあたりクソだわ。

93 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 00:19:51.37 ID:Sj62Wbar0.net
ニュースのところに未読の!マークがずっと消えなくて困ってる。タスケテ!

94 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 00:58:46.30 ID:aEC2A2d80.net
俺もなんだよ!ずっと困ってる

95 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 02:55:01.49 ID:rwAXyz2Aa.net
アーティファクト実装記念イベントを開催!の
Join Nowにいったら消えたよ

96 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 03:32:19.71 ID:aEC2A2d80.net
ありがとう

97 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 07:31:23.24 ID:NYKT9caW0.net
イライラするよね未読消えないの

98 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 11:47:07.78 ID:Sj62Wbar0.net
>>95
消えた!!ありがとう!!!あなたが神か!!!!
代わりにこっちにいっぱい付けとく!!!!!!!!

99 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 11:51:23.20 ID:UPzgxtX60.net
>>95
マジ助かったありがとう
ついでに1日目分のアーティファクトコインもゲットした

100 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 14:14:32.78 ID:y0up1sDs0.net
別に気にならん
領地ミッションもとらないし
垢切り替えや更新してたら初期状態に戻るし

101 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 14:55:02.47 ID:Hp/kq9YM0.net
誰か、超絶過疎国の情報くれよー。

102 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 17:22:13.08 ID:0Qxcis5va.net
1桁台の王国は過疎やぞ

103 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 20:26:23.37 ID:gTOdoMcFd.net
1に行って殺されてきてほしい

104 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 21:16:06.98 ID:bG1UGpQV0.net
500番台過疎過疎

105 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 21:19:53.95 ID:AkzT0/gid.net
>>103
殺される…って、具体的には、どういう状態になること?

106 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 21:33:06.93 ID:SMnskhJWp.net
年間イベント予定スケジュールがわかる人がいたら
GW中と8月20日〜28日に男爵または聖騎士があるか教えてください

107 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 21:39:49.53 ID:jwuLTgM40.net
最近マターレベル26〜27の巣窟、装備変えるの忘れても勝ててるんだけどなぜだ
いつも装備付けて単種攻撃力520%くらいで挑んでたまに負けることあるけど
装備変えるの忘れてるときは単種攻撃力270%くらいだけど勝ててるw
装備あんまり効果なし?

108 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 21:55:37.57 ID:gTOdoMcFd.net
マターがどんな数字だろうと陣形が全てだからだよ

109 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 01:44:41.39 ID:jU8UzUxop.net
日本ギルド全く歯が立ってない上にたったの一発も選ばなきゃいけないのになんで男爵戦行くんだろうな
行くところくらい選べばいいのに

110 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 06:17:51.65 ID:F/AsKiUt0.net
ローモバやってる人たちみんなモチベって一定保ててますか?僕上がったり下がったりしちゃって。モチベ維持できてる人参考にしたいんですが

111 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 06:57:57.39 ID:E7Rts82g0.net
>>107
アーティファクトの効果かと

112 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 08:56:34.96 ID:S2RdOaY4d.net
>>111
> 装備変えるの忘れてるときは単種攻撃力270%くらい

この数値に、アーティファクトの効果が乗ってるはずだが。

ちなみに>>108が「陣形が全て」と言ってるがコレは大嘘。もし真なら、陣形さえ合ってたらロードなしバリスタ1兵とかでも赤マターが穫れることになる。言わずもがな実際には兵数やブースト値も影響する。

113 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 09:58:10.69 ID:OFSAqD9H0.net
馬鹿が極端なこと言ってるな

114 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 11:02:05.21 ID:EySq7bCoa.net
>>112頭が悪いことは理解できたありがとう

115 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 11:03:26.89 ID:G4+M+Jny0.net
>>110
モチベというより暇つぶしとしか考えてないかな
だからイベントは全部嫌いw

116 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 11:34:37.83 ID:oK2Hqh83M.net
>>115
めちゃ同感w
日程、これいつも見てる
https://ro-moba.game-info.wiki/d/%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8%C6%FC%C4%F8

117 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 12:08:25.61 ID:GHCF40OX0.net
すごろくのジェムグレムリンで大量ジェム獲得するコツってある?
最初にタッチするところめっちゃ吟味してるんだけど毎回300か400なんだよ

118 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 12:27:48.64 ID:G4+M+Jny0.net
>>116
こんなのあるのかw

ローモバ自体は好きだけど戦闘興味ないし今迄使った金が勿体ないから暇つぶしツールとして残してるだけなんだよね
イベントも全部ギルド上位の方だけど正直つまらないし全部嫌いw

119 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 12:28:34.09 ID:G4+M+Jny0.net
>>117
同じくそんな感じ
100万当たったのが今のギルドに二人もいる

120 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 18:11:06.88 ID:GHCF40OX0.net
>>119
だよなぁ
それと当たる人は何度も当たってる気するんよ
俺も100万当たりたいもんだ

121 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 21:32:56.82 ID:GHCF40OX0.net
俺のスマホもタブレットも決してロースペではないんだけど
それでもGoogleプレイ版からAmazonアプリ版に切り替えたら
見違えるほどぬるぬるになった 最初からAmazonのでやればよかった

122 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 22:23:24.07 ID:lgVII3L20.net
うちのギルドの一人もこの前100万当ててたわ 羨ましい

123 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 01:04:01.61 ID:Lz4Z89T5d.net
3.4回は当たってるけど当たるだけの数を回してるからな。

124 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 04:06:16.44 ID:4cCOpT0vp.net
召喚獣全部&聖杯2個と堕天使大剣オレンジだけど1回もないな
結局運だわ

125 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 04:31:56.58 ID:PJpHm6uPa.net
チャンピオン素材以外全て不要になったけど大当たりないなぁ

126 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 04:58:16.68 ID:a8cx7HAIM.net
同じギルド内でも頻繁に当たる人も居れば全く当たったことない人もいて極端に偏ってるからアカウントの当たりハズレがあるか秘密の攻略法があるかどっちかだと思う

127 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 07:46:04.60 ID:kkYjaaWja.net
日本ギルドで戦闘学ぶのに良いギルドある?

128 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 08:00:34.99 ID:1xIbr6SO0.net
>>123
自分も相当数回してると思うけどな
しょっちゅうコインパック買ってるし
まだ足りないのかな

129 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 09:02:11.26 ID:PJpHm6uPa.net
・ここで名前が頻繁に上がってない
・外装100以上が居る
・パワー20億以上が居ない
こういうギルドかな

移民先を探す作業してると結構見つかる
移民先の候補に挙がる場所に居るって事は移民上手くやってるって事だからな
要らぬ迷惑掛けたくないから名前出すことはできないけどね

めんどいなら男爵の占領時間でギルド見て、日本ギルド探せば楽だと思う
少なくとも男爵に行くギルドは戦闘少なからずできるだろう

130 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 09:07:15.04 ID:czkFwGfx0.net
戦闘学びたい人のパワー帯でも行けるギルド変わる気が。
男爵出てるようなとこに10億未満が行ってもバーサーカー狙われるだけだし。

131 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 10:07:31.11 ID:H1bRha1md.net
>>129
戦闘したことなさそう

132 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 10:21:30.44 ID:Lz4Z89T5d.net
外装100超えで20億以下って、え?

133 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 10:25:34.99 ID:Lz4Z89T5d.net
一つ言えるのはTKユニオン(笑)だけは辞めとけ。

134 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 13:49:47.97 ID:xZbtcVFjM.net
自分とこのギルドの特徴並べたのか
そしてここでおすすめギルド聞く奴がまともな訳もなく

135 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 13:54:03.53 ID:1xIbr6SO0.net
変なやつが少ないギルドがいいなぁ

136 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 14:22:05.84 ID:Lz4Z89T5d.net
試しに上の条件で調べてみたがとりあえず2つは見つかった。
ひとつは知らんがもうひとつは典型的なLobiで募集してるような地雷ギルドだったわw

137 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 15:06:16.79 ID:czkFwGfx0.net
自分に合うかは行ってみないとわからんから3週くらい行ってみなよ。
3週いれば各イベント1周できるし普段の雰囲気も分かるよ。
結局どこのギルドも人不足だからすぐ受け入れてくれるよ。

138 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 16:32:44.60 ID:PJpHm6uPa.net
万年くっそ長い募集テンプレ文垂れ流してるギルドはダメな傾向はあるな
まぁ三週間お試し体験入団してみなよ

戦闘学びたいの一言じゃ、どんな立場で何求めてるか分からん

最近始めた、課金して戦闘で活躍してみたい → 新しい国のパワー大きい日本ギルド
ワンダー戦について学びたい(砲台志望) → 戦って要塞抑えてる、又は男爵参加ギルド
装備そこそこ、兵士も揃えた、バリア剥いで攻撃してみたい捕虜持ちたい → 日本統治過疎国

だいたいこの三つ
たぶん三番目だろうから、過疎国でお山の大将してる日本ギルド行って野焼きすればいい

139 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:23:01.90 ID:H1bRha1md.net
昔砲台したくて課金しまくってた知り合いいたけどもうやめたよ
口癖は 「他のソシャゲでも廃課金ランカーしてたんで」

そいつは砲台を学びたくて中華ギルドに行ったが砲台のほの字もできず
ただただフルチャンプに変態もそろえて課金垂れ流しながら農民してただけ
ただの馬鹿だなとは思った
日本人並の廃課金だけで勝てるゲームだったら1RP様はたっく帝王になってるだろw

140 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:28:29.04 ID:xY92NAmR.net
(広島県)から漂うキモヲタ老害臭

141 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 23:33:43.10 ID:EpVnm/Py0.net
このゲームちょっとめんどくさくなってきたわ

142 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 23:44:37.90 ID:lnacZSSz0.net
ギルド抜けてから今はデイリーと辺境の宝箱だけ取ってる ゼロードされたら完全に引退するけど今はまだ7dバリアしてるわ

143 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 00:40:01.62 ID:K3HLEokQ0.net
デイリーするのも面倒臭いは
サブはノーバリアでロードも兵士も死んだままだから造兵や治療や採取したら攻撃されるし

144 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 01:24:23.02 ID:hpFvCUf90.net
無課金で1年以上プレイしててT4も未開放で
毎日資源地5を躍起になって採取して溜め込んだ資源も寝落ちで奪われる…を繰り返す人は何がしたいんだろう

純粋に疑問なんだが
ウォッチャーもグラビも集めず、兵も増やさない
ギルド倉庫にも送らない
共闘も採取専門
バリア管理も甘々なのに、そんなに資源溜め込んでも使い途ないだろうに

145 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 01:56:24.02 ID:wSA51fKop.net
共闘馬鹿ランキングが過疎ゲー必死に居残りリストみたいで笑うわ
特に日本ギルド
中華は戦闘も当然してるが除外だが
日本ギルドは軒並み戦闘できないリストに自ら立候補してるからな

146 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 03:00:47.31 ID:0k0YFLuMd.net
笑う要素が見当たらんな。
当人たちが楽しいなら、それで良かろう。

147 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 03:16:04.10 ID:B0eZrrpB0.net
笑いの沸点が低いんやろう

148 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 04:24:27.65 ID:G1qoqM2O0.net
>>144
ギルドに要らんよね
今のギルド優しい人多いしとにかく人数が必要って方針だからいいんだけど
無課金なら無課金なりに貢献すりゃいいのにそれもしないで続けてる意味がわからん

149 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 05:02:10.81 ID:UGhib2oe0.net
多国籍ギルドにいるけどそろそろ日本人ギルドに戻ろうかな 
時間バラバラだしアラビア語とかフランス語の翻訳が駄目なんだよな

150 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 07:03:04.08 ID:+Sdgk4oP0.net
>>146
クリリンのギルドが世界2位になったりNyaが4位になってるから気に食わないんだろう
嫌儲のチョンにとっては

151 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:49:38.64 ID:6t6dqZqAd.net
そんなことよりベストロイヤルロードに出てるjchのヤツの撃破数について
まあルール上やれるよなとは思ってたがここまであからさまにやるヤツがいるとは思わなかった

152 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 10:37:23.75 ID:hpFvCUf90.net
>>148
他の無課金もただただ資源を溜めるだけ
戦力にならないとかはギルド方針もあるからいいけど、世話になってる分少しは考えればいいのにね


ギルチャで盛り上げたりとかもないし
むしろタイキルされたとか資源地後出しされたとか
ネガティブな発言が多くてげんなりする
メンバーが助言しても資源地5にこだわって話を聞かないし
使わない資源なら積極的に増兵したり頑張ってるメンバーにまわしてあげてほしい

153 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 12:48:01.95 ID:UcDL2Udz0.net
ここは愚痴を書く場所になってしまったか

154 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 12:58:25.88 ID:rtNX6NMoa.net
共闘1位の中華はBOT使ってるから実質クリリンギルドが一位か
やるじゃん

155 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:03:59.97 ID:6t6dqZqAd.net
北海道は文が長い。きっとSNSでも同様に誰にも読まれてないのにだらだら書いて自己満に浸ってるやつなんだろう。

156 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:23:56.59 ID:rtNX6NMoa.net
どこも人数不足だから不良を追い出す理由なくてイライラしてるんだろう
そういう奴に限って燃やされると騒ぐからなw

ブロックして完全無視がいいぞ
みんなに無視されてそのうち出てくか引退して追放になる

157 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 14:23:40.87 ID:+wLBoHHC.net
北海道の無課金者に対する意見には同意だがギルチャの盛り上げなんてはっきり言って要らんわ
わちゃわちゃするのが好きなのは大概主婦か酒飲みキチガイしかいない

158 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 14:31:15.35 ID:6t6dqZqAd.net
こんなねちっこい奴やから誰も相手してくれんのや。察したれ。

159 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 14:42:26.47 ID:tPSw3qwI0.net
世話になってる分、戦力になれとは、一体何をしたらいいの?

160 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:09:15.62 ID:P9n9uHEnd.net
ギルチャでうるさいやつ嫌いだわ
ここにもよく書かれてたけど世間話ギャーギャーいうくせ戦闘入ったらオフるやつ
お前に期待なんてしてないんだからそもそもなんも喋んな

161 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:26:13.74 ID:6t6dqZqAd.net
戦闘せんのに「ギルチャで盛り上げる」ってチャットする為にこのゲームやってるなら他どうぞって感じだなw
俺はギルドのノルマを達してくれてるならそれでいいよ。

162 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 17:21:41.98 ID:UcDL2Udz0.net
自分語りやプライベートのこと聞いてもないのに喋りだすやつとかな

163 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 17:59:21.87 ID:6t6dqZqAd.net
相談事とかな。それリアルの誰かにしろよ…ってマジできしょいわ。

164 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 18:16:48.76 ID:G1qoqM2O0.net
>>152
資源採取するにしても残すでしょ彼ら
しかも兵も動員出来ないし装備も無いから長時間になってタイル更新の妨げにもなるし
魔獣は狩ってもコモンだけだし処置無しだよ

165 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 18:20:12.65 ID:G1qoqM2O0.net
ギルドのノルマとか簡単な目標やってくれるならいいけどまずやらないからな
みんなよく我慢してるなーって偉いなーって思ってるわ

166 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 18:32:40.77 ID:aK8BOWxVd.net
定期的に燃えるやつは辞めちまえと思う

167 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:03:27.26 ID:zRlL6C160.net
なんでそんな文句言いながらそのギルドに残るの?

168 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:08:18.73 ID:6t6dqZqAd.net
資源採取なんてデイリー目的でしかやらないんだからバシバシに残すわ

169 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:41:17.75 ID:G1qoqM2O0.net
>>168
お前のがキショいわ
好き勝手やってるだけじゃん

170 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:30:06.78 ID:K3HLEokQ0.net
>>150
嫌儲をチョン認定してる奴の正体は在日
お前もな

171 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:44:18.51 ID:6t6dqZqAd.net
>>169
きっちり採取するようになんて糞ルール農民ギルドだけだから。

172 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:49:36.62 ID:rGegZMjP0.net
デイリー採取してる時点で農民なんだから仲良くしろw

173 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:53:38.83 ID:fUcENchO0.net
>>151
前にjgicと同じ王国に居たけど
こいつサブを燃やしては回復させ燃やしては回復させを
ひたすらやってたw

174 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 22:00:04.13 ID:G1qoqM2O0.net
>>171
コミュニケーションは取れないわ採取もまともにできないわお前キッショイな
いつでもどこでもマイルールか

175 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 22:03:33.29 ID:UcDL2Udz0.net
採取をデイリー目的でやってる人初めて見た・・・ちょっと気持ち悪いです

176 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 22:49:08.01 ID:6t6dqZqAd.net
採取せな5とか10足りん時あるやろ?

177 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 22:55:57.14 ID:6t6dqZqAd.net
>>174
採取きっちりなんてのもお前のルールやんw資源欲しけりゃ野焼きしてろ

178 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:08:22.26 ID:UcDL2Udz0.net
じゃあ残り少なめのを選べばいいんとちゃう?
取り切れないほどの資源地を選ぶから残るんであって

179 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:35:57.41 ID:QFmOdFf6M.net
イキり茸は無視しとけ

180 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 05:45:21.34 ID:wPoUm1QE0.net
>>177
お前ってチャットの話になるといつもムキになって連投して否定するよな
そういうとこもキモイんだよ
社会性ゼロ
在日だろお前

181 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 08:04:22.67 ID:y7fdpMZAa.net
チャット専のウザさはギルドご当地で幅があるから、ここで良い悪い比べられる物では無い
不快にならないお姉さんも居れば、グチグチ家庭の話ずっとしてるメンヘラBBAも居る

採集ねぇ
味方でトロくて食い残してる奴は他ギルドのBOTと違って距離取れないんだよな。移民しようがどこまでも付いてくる
コロニー付近で採取するとき常に回りが中古ばっかりになるからイライラする

資源地取り切れの風潮は2、3年のBOT台頭する前に多かったな
BOTとかいう糞が出てきてどうでもよくなったけど、取り切った方が良いのは確かだぞ
その食いかけ見て、誰だよこれまた(茸)かよぉ〜と思われているのは確実w
馬鹿にしてるギルチャ農民がその食いかけ掃除してくれてるんだろうなぁ

農民なんだから他の農民の事も考えてやりなよ

182 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:13:57.32 ID:DnkIE+Nf0.net
広島県はいつもいいこと言うなあ

183 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 12:21:16.06 ID:ttbtF0LFM.net
採取なんて資源目的でもデイリー目的でもしないな。サブの資源垢あれば問題無し

184 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW ebf4-AjlH):2022/04/13(水) 13:17:20 ID:xSbhvHnF0.net
他人に在日とかいう馬鹿が社会性0なのは確か
リアルで言ってるやついたらドン引きだわ
そういう馬鹿に限って在日カルトが支持母体の反日自民党支持者だったりすんだよな

185 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 13:53:31.54 ID:y7fdpMZAa.net
楽しいことが無いからいけんなぁ
どうお前ら、アーティファクト集めてる?

俺は費用効率の良さそうな補給、時短補助、ゴールドパスだけやってるけどレジェンドは1個だわw

186 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 14:01:13.56 ID:TSNo2s6U0.net
無課金の採取は、資源目的じゃなく鍛造素材目当てなんじゃね?
資源は副産物に過ぎない系。

187 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 14:14:17.72 ID:UK04WFbpM.net
チョンもネトウヨも嫌儲いけよ🥺

188 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 17:27:44.02 ID:wPoUm1QE0.net
>>184
と、在日通名が申しております

189 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 11:19:20.92 ID:KzUXMA4Kx.net
俺様ルールでガチガチに固めたギルド立ち上げればいいじゃん
そぐわない奴は即追放で
不平不満はあるが、結局他人が立ち上げたギルドに属してる身分なので俺は我慢してる
どうしてもの時は抜けて他を探すけど、結局どこも似たようなもんってのが経験則

190 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23b0-mRxr):2022/04/14(木) 11:47:09 ID:uRvyuNCA0.net
>>184
結局はリアルでチョンから嫌なことされた人はそうなるよ
お前こそ社会知ってるのか

191 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 15:02:29.72 ID:3hlckSl8M.net
>>185
無課金だけど回した回数は110から120
レジェンド5(うち重複1) エピ9(重複2) レア14(重複3?)

モノは当たりやすいけど星を上げるのに同じモノが必要になる
あと少し…って思ってるところに課金をチラつかせる手法なんだろうな

192 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 15:43:58.58 ID:XP6b0cCI0.net
>>190
底辺の社会に縁がなくてよかった

193 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 05:41:19.31 ID:Gd2TudF2d.net
公式ディスコみたら、これだけの過疎を理解すらしてない平和な農民もいるんやなと思った
毎日過疎国ログインしてチャット賑やかしてイベント眺めて巣窟行って作業してるだけなら分からんだろうなw
そんな奴らが大半だから人が減ってるんだけどなw

194 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 07:43:50.95 ID:LPA2dRKE0.net
大半が金かけて戦争したくないってことだろ
過疎ってるのはその辺のコンセプト自体が違うってことよ

195 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 08:35:05.52 ID:WG9fNZPf0.net
>>193
金かけて戦争し続けるなんて金持ちじゃないと無理でしょ
一般人はある程度やったら離脱せざるを得ないから
残るのはごく一部の富豪を除けば無課金〜ゆる課金勢になるのはある意味当たり前

196 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 08:41:16.76 ID:HhSraEVk0.net
このゲーム上見たらきりないしな

197 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 08:56:12.57 ID:OIVjs9G60.net
運営と多数住民の意向が違うって事だろ
戦争ゲームだけど平和を望む人が割合的に多い

198 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 10:05:17.23 ID:Gd2TudF2d.net
いや俺が言いたいのは
過疎ってる事実を理解してないのは農民でも気づかないのはどうかなって話な
賑わってる=金かけた戦争とは思わないぞ
ギルド共闘もドラアリも引退多すぎて
世界じゃド農民扱いの日本人戦闘民()でも上位狙いやすいからな

199 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 11:09:46.18 ID:5rxsMlRPa.net
つまんねーから辞めるわけで、プレイヤーに過疎はどうしようもないからな
楽しんで無さそうな辞めそうな奴に優しくしてやればゲームもうちょっとやってくれるんじゃね?
俺は運営でも無いからそんなことしないけどw

システム、運営が悪いわ

200 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 14:49:52.31 ID:L4pK4UY20.net
>>188
病院行け馬鹿朝鮮カルト

201 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW ebf4-AjlH):2022/04/15(金) 14:52:58 ID:L4pK4UY20.net
>>190
リアルなチョン=安倍とか祖先は半島だし
日本を滅ぼしたい朝鮮カルト自民党にはうんざりしてるよ

202 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW ebf4-AjlH):2022/04/15(金) 14:59:14 ID:L4pK4UY20.net
ローモバ以外に24時間攻撃される心配せずに遊べる楽しいゲームたくさんあるし引退続出するのはしゃーないよね。だいたい皆メンタルか眼やられて精神的肉体的に限界になって引退してる

203 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 15:18:50.70 ID:X/ARqfJfM.net
友達いないガキ、人生終わった中高年、単純労働者、無職、ニートしか残らないゲームだから仕方ない

204 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sabb-vdbT):2022/04/15(金) 16:37:35 ID:iGBtE4W/a.net
>>202
どれがあります?
本気でやめようか考え始めてる

205 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 20:15:45.37 ID:CSbZIqNp0.net
グーグルのplayストアの感想がなかなかだね
あれって削除できないんだ

206 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 23:44:04.12 ID:Ruf07Jmod.net
>>204
金銭的も追加

207 :名無しですよ、名無し!:2022/04/16(土) 01:50:46.34 ID:hm86cz9Md.net
t1が無駄に各1Mあるんですが皆さんt1どうしてます?
採集で騎兵使えるけど指揮負けするしいらないかな?

208 :名無しですよ、名無し!:2022/04/16(土) 02:03:41.34 ID:3poKpl9r0.net
城にt1いても士気関係無いような

209 :名無しですよ、名無し!:2022/04/16(土) 03:18:01.20 ID:yNKdhyQtd.net
>>208
関係ないの?
t1持ちすぎるとt1からやられて士気負けするって見たけど
召喚で増えるし皆さんはt1どうしてんだろ

210 :名無しですよ、名無し!:2022/04/16(土) 07:43:58.00 ID:4N1d45xj0.net
士気負けするってことはそもそも相手を全滅させられてないってことだから受けられる城じゃないってこと
軽城じゃないならtでもいないよりいた方が良いに決まってる
1兵でも敵に帰られたら燃えなかったとしてもその後はバリアするしかないんだから飲み込むだけの兵士を確保することが第一

211 :名無しですよ、名無し!:2022/04/16(土) 07:49:09.36 ID:hqaOVEBYM.net
士気下がると攻防も下がるみたいなのは無いのかな?本来の士気みたく

212 :名無しですよ、名無し!:2022/04/16(土) 08:06:36.34 ID:TZnm8ByVd.net
ない
あれはただの数字で被害数では負けてても最終的には飲み込める場合は残り士気1%から相手を全滅させるまで延々と耐え続ける

213 :名無しですよ、名無し!:2022/04/16(土) 08:08:03.22 ID:btxd/5aq0.net
士気ってのは兵数の事で下がるのは兵数が減ったという事で攻防の能力には無関係とは聞いた事ある
正解かどうかは不明

214 :名無しですよ、名無し!:2022/04/16(土) 08:40:05.18 ID:ArJCt6uld.net
>>210
ありがとうございます
兵数はいるから飲み込めると思ったけど
受けれる程のブーストがなかったってことかな

215 :名無しですよ、名無し!:2022/04/16(土) 08:47:22.54 ID:TZnm8ByVd.net
>>214
帰っちゃった兵士が攻城兵器なら自分の攻城兵器が少なすぎるのが原因ともいえるかもしれないけどやっぱり兵数が足りないんだと思う
ブーストは上げるより4以上を増やす方が早いと思う
ラリー受けに関してだけはだけど

216 :名無しですよ、名無し!:2022/04/16(土) 08:54:29.36 ID:ArJCt6uld.net
>>215
ありがとうございます
t1が多いからだと思ってました
先に4以上を増やすことにします。

217 :名無しですよ、名無し!:2022/04/17(日) 16:40:02.34 ID:GRWW15bM0.net
先月戦争してから引退したが良かったあ
アーティファクトなんて絶対ハマってしまうわ
いつか戦争するバリア民だったから

218 :名無しですよ、名無し!:2022/04/17(日) 18:10:38.36 ID:biwUUvvD0.net
引退できてない定期

219 :名無しですよ、名無し!:2022/04/17(日) 19:46:14.27 ID:DHUHYizV0.net
ローモバ(RTS)というクソゲーとしては雑魚
まともなゲームなら全然エリートだよ

220 :名無しですよ、名無し!:2022/04/17(日) 20:14:12.65 ID:eriln7Gnd.net
ローモバばギルドで寂しさ紛らわせるゲームじゃん

221 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 17aa-+1fN):2022/04/18(月) 13:21:02 ID:vsjXX3Kg0.net
ローモバに出会って人生が360度変わってしまった

222 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (アークセー Sx8b-6DBJ):2022/04/18(月) 13:22:38 ID:TgBnxVrNx.net
おかえりー

223 :名無しですよ、名無し!:2022/04/18(月) 15:38:53.99 ID:3esSRLxTa.net
t1が余計に居るからって戦闘で相手へ与えるダメージが減るとは思わないけど
俺の印象だとt2の5倍以上攻撃力が低く柔らかい

敢えて解散する必要は無いけどラリー受けるとレポートで沢山被害が出てる様に見えて嫌だわ
普段から野焼きで混ぜ込んで減らすのが良いと思う
バリスタは火の玉対策で残してるけど溜ってく一方だな

224 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 07:30:53.26 ID:MMM8w3ynp.net
戦闘ギルド自慢の日本ギルドはボロボロにされてんな
苦し紛れにHNギルマスが強気ツイートしてたが、その国の中身見たら日本ボロ負けや

225 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 10:25:48.62 ID:RJ1GBXNA0.net
神風連合だし、自滅覚悟で特攻しにいってるんだよ。
俺らのやり方なんだから、そっとしといてやれよwww

226 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 13:13:44.55 ID:Ovuh3j5a0.net
たまごがあと5たりないってところでラストのソロと地獄級
魔獣迷宮とラッキーすごろくって

227 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 13:34:23.35 ID:Ovuh3j5a0.net
結局ホーリースター10000個買って達成したよ
全部使いきって報酬受け取って‐1万ジェム
元取れたんかねこれ

228 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 16:32:53.54 ID:xoRPVrJPM.net
>>227
たまご5個なら獣狩った方がよかっただろ

229 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 16:42:44.17 ID:Ovuh3j5a0.net
ホップスで使い切っちゃったんだよ
土壇場でやらかしてもうあとがなくてね

230 :名無しですよ、名無し!:2022/04/19(火) 17:10:28.45 ID:8piZumx8.net
ポップス大したドロップないのに狩ってるやついたんか

231 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d7ee-v8OK):2022/04/19(火) 23:59:39 ID:TL2MWwVB0.net
倒した報酬はショボいけどホーリースターとか欲しいから50回くらい攻撃したよ

232 :名無しですよ、名無し!:2022/04/20(水) 00:52:12.23 ID:3vkl4aGK0.net
7回連撃で5000ホーリースターおとちしゃうと
そりゃおいしくてやっちゃうよ たまに1000ジェムモデル

233 :名無しですよ、名無し!:2022/04/20(水) 01:45:48.50 ID:Dy3nDQA0M.net
倒した箱は研究15分×1だったな

討伐ダメージ140.2% ハンティンググラウンド使用無し
連続攻撃回数25回が最大なのでコレになるまで1回ずつ攻撃
残りはフルパン
合計198回攻撃(3回無駄にした)

エピックを狩った方が良かった
パーティはデモスレ 稲妻 トラ 詐欺 カラ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/04/20(水) 02:09:46.68 ID:56u3Ikr8.net
ボナレベル5狩ってたら輪っかレア一個出たのでまさ嬉しい

235 :名無しですよ、名無し!:2022/04/20(水) 03:35:10.51 ID:1eaxnL3o0.net
イベじゃない時もレジェ狩ってるギルドならごくたまにギフトからレジェのレア素材引けたりするよ

236 :名無しですよ、名無し!:2022/04/20(水) 04:21:30.76 ID:Dy3nDQA0M.net
箱を開けて霊力の源のレジェンドが2個出た時はバグったかと思った

237 :名無しですよ、名無し!:2022/04/20(水) 17:21:33.53 ID:5Fke3X1/M.net
無課金でやってるけど1億越えてT4が遠すぎてしんどくなってきた
引退するとしたらこれやっとけという引退方法ありますか

238 :名無しですよ、名無し!:2022/04/20(水) 17:35:25.68 ID:ymH6QVBJ0.net
城レベル25になってたら運営に言えばアカウント抹消してもらえるんじゃなかったっけ?

239 :名無しですよ、名無し!:2022/04/20(水) 17:48:19.99 ID:a+KSX/Q9M.net
T4開放までなら課金1万弱で行けるけどなあ
T5が遠すぎて課金やめたこのゲームの課金基準おかしい

240 :名無しですよ、名無し!:2022/04/20(水) 21:10:08.00 ID:LwVIFBfu0.net
>>237
コロニーから距離置く事と
できれば名前変えるぐらい

241 :名無しですよ、名無し!:2022/04/20(水) 23:03:28.58 ID:ZtejYhTP0.net
よくまぁ3桁万円払ってまでやるよなあー。わからんわ。そんなおもろい?

242 :名無しですよ、名無し!:2022/04/20(水) 23:04:13.92 ID:iZJLqO3I0.net
>>237
無課金だと研究はいけるけどジェムがキツいよな

243 :名無しですよ、名無し!:2022/04/20(水) 23:14:44.63 ID:sA2Iny1Ga.net
始めてから1年で一万くらいしか課金してないけど半年でt4解放出来て今4億まできたからやり方次第じゃ無いかねぇ
ノルマほぼ無い討伐会に積極的に参加してればジェムも加速も困らないし
基本ゴールドパスしか買ってないし120円パック以外は買ったことないけど

244 :名無しですよ、名無し!:2022/04/20(水) 23:30:44.86 ID:Y7p1r76rM.net
>>240
>>238
なるほどありがとうございます

245 :名無しですよ、名無し!:2022/04/20(水) 23:46:03.47 ID:Y7p1r76rM.net
ジェムがきついですね

246 :名無しですよ、名無し!:2022/04/20(水) 23:52:27.55 ID:sA2Iny1Ga.net
>>245
引退するならお疲れ様
だけどt4解放のジェムくらいなら魔獣をちゃんと狩るギルドに入って討伐会行くだけで全然変わってくるよ
サブの完全無課金が丁度今1億あたりで今アカデミー25建設中だし

247 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 01:22:18.54 ID:ZcTI0tGFM.net
常に狩られる側で
常にバリアを貼り続ける事に疲れるゲームだなと思ってしまったのです

248 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 01:35:14.01 ID:sOtU7Htur.net
偵察妨害を使うとか

249 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 02:44:43.75 ID:+8WLgvOb0.net
討論会あるギルドうらやましいなあ

250 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 10:03:41.07 ID:sOuBab8f0.net
討伐じゃなく討論するのか

251 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 10:13:47.46 ID:r5S992oUM.net
>>248
1億くらいだと偵察無しで10億にやられますね

252 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM8f-gWKf):2022/04/21(木) 10:23:09 ID:r5S992oUM.net
討伐会は聞いたことはありますが
実態は知りませんでした
調べてみます

253 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 13:10:55.67 ID:LodXQyIUd.net
討伐会という単語は聞いたことあるし、魔獣狩りを頑張るのかなと思うが
討論会とは何だろうな。わからん

254 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 13:32:47.34 ID:+P9AXV/J.net
DiscordやLINEオプチャで文字なりボイスチャットでギルド運営について討論するんだよ
ゲームの話ならともかくどうでもいい話もあるけど
結論馴れ合いだな、酒飲みの孤独な奴がそれをしたがる
酒にもゲームにも酔ってるゲーム的に強いやつが声デカくなる
爺さん婆さんが若者ぶってウェーイする場所
討論会という名の井戸端会議

255 :名無しですよ、名無し!:2022/04/21(木) 13:39:29.96 ID:LodXQyIUd.net
そっか、討論会ってめんどくさいやつなのね
関わり合いが無くて良かったわ
情報ありがとう

256 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d734-dHqD):2022/04/22(金) 13:36:41 ID:P+wENb800.net
ニュース読んでも新着のビックリマークが消えないんだけど何かバグった?

257 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ 9f1e-ajBp):2022/04/22(金) 13:38:36 ID:Jpr7k4pQ0.net
ギフト・ガロアのビックリマークも何度も復活してウザイと思ってたけどニュースもか!

258 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 17aa-+1fN):2022/04/22(金) 15:47:56 ID:0GJS8dRy0.net
ニュースのビックリ消えないの地味に嫌すぎるんだよね

259 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW ff58-DvUi):2022/04/22(金) 17:55:00 ID:NgY0fNXr0.net
常にビックリ出してたらもう気にならなくなるよ。

260 :名無しですよ、名無し!:2022/04/22(金) 19:46:33.47 ID:xgk0VVek0.net
あなたは攻撃されてます

ええ!?ってビックリマーク出るよね

よく見るとあなたは〜を達成しましたとかそんなやつ
攻撃以外あなたははやめて欲しい笑

261 :名無しですよ、名無し!:2022/04/22(金) 20:29:41.09 ID:DOXSbiGar.net
>>259
そうなんだけどそれって運営的にはお知らせとかも見てもらえなくなるって事なんだよねいいのかな

262 :名無しですよ、名無し!:2022/04/22(金) 22:01:44.33 ID:vhwHgHp00.net
あのビックリマークイライラする

263 :名無しですよ、名無し!:2022/04/22(金) 23:20:27.36 ID:IhFe8rCx0.net
>>261
ええんちゃう?毎日のように下らんメール送ってくるのもそうだし何も分かってない馬鹿なんだから。

264 :名無しですよ、名無し!:2022/04/22(金) 23:33:15.84 ID:X9szd3zEd.net
日本運営は運営には関わってないし権利もない
ただの子会社、ともやんはただのバイト

265 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 02:46:52.22 ID:HQyoJnVk0.net
実は日本運営に関わっていますって人このスレにいそう

266 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 02:53:21.91 ID:VjSvEorXd.net
本土のステージ出して1回あたりのジェムは増えてもその分時間も増えるから大しておいしくはないよな。

267 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 02:53:42.18 ID:VjSvEorXd.net
すまんスレ間違えたわ

268 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW d858-Ikf+):2022/04/23(土) 10:01:15 ID:LhTBlEMW0.net
ロイヤルベストロード1位のやつインチキで撃破数44億の13万pt盛ったから実質の優勝は2位の人だな笑
運営もこんなん発表したくなかったろうな笑

269 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW a4f3-8/y8):2022/04/23(土) 17:06:55 ID:LTUYXjmS0.net
わざわざ時間作ってマシマシしたんだからそれも一つの努力だろ
ダメなのは日本糞運営がそういうイージーモードでも達成できる内容にしたってこと
日本人には無課金に微課金が遥かに多いんだからいいんじゃないかと思う
そういう糞運営のバカ企画からはどんどん人は離れるけどなw

270 :名無しですよ、名無し!:2022/04/23(土) 23:52:24.00 ID:XJnp2H2p0.net
>>268
サブのt1殴って増やしたってやつ?

271 :名無しですよ、名無し!:2022/04/24(日) 01:24:08.88 ID:kLfYFeO9a.net
共闘の報酬に365日バリア入れといてくれ
そしたら年に1回真面目にプレイするわ

272 :名無しですよ、名無し!:2022/04/24(日) 02:17:23.40 ID:8jQBvz2Id.net
365日規模拡大が報酬なら4047p頑張るわ

273 :名無しですよ、名無し!:2022/04/24(日) 09:34:26.58 ID:SE/6LDJOM.net
相手国が強すぎてうちの国のノーバリア砲台が殆ど焼き尽くされた模様
要塞は全部取られてるし自分の国同士でやり合ってる
攻撃している奴を晒すとすぐに偵察が入るか城が飛んでくる

274 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd94-Ikf+):2022/04/24(日) 10:27:37 ID:+P1I61pSd.net
2カ国戦なんて特に大体一方的だからね。開幕1.2時間で喰う側にとってのkvkは終わって通常モード。

275 :名無しですよ、名無し!:2022/04/24(日) 21:21:16.72 ID:wAVXk8u40.net
ノセロスフラッシュってデイリーミッションクリアにならないの?

276 :名無しですよ、名無し!:2022/04/24(日) 21:48:55.45 ID:nX50BONa0.net
ならないって書いてあるじゃん

277 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 05:17:27.18 ID:e8+6+FMPM.net
こんなレベルでしょっちゅう質問が飛んでくるんだろうなと思うとゲーム運営にも同情はする

278 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 09:37:26.27 ID:XAsJmnImd.net
自分で試せばいいしギルメンに聞けばいいし。

279 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 10:40:31.49 ID:mOyLUtvW0.net
>>274
普段バーサーカーになってくれない自国の格下ギルドがバーサーカーになってくれるボーナスタイム突入だぞ

280 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 11:40:22.85 ID:XAsJmnImd.net
低パワーバーサーカーとかソロ罠とか相手次第じゃ即燃やされるってなんで学ばんのかな。相手見てからやればいいのに。

281 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sab5-Jxsg):2022/04/25(月) 15:01:30 ID:Zoqj+UlNa.net
ジェム鉱脈巡って戦争起きそう

282 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 00:41:05.89 ID:fq/3qRMQ0.net
神風連合の主力って誰なの?

283 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 01:16:46.16 ID:nzLnMHrPd.net
そりゃあ自分の名前を冠してるkamikaze8様に決まっておろう!

284 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW efaa-y0rg):2022/04/26(火) 01:34:21 ID:Y0nnM9RC0.net
10億超えでタイキルするやつw

285 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:05:02.36 ID:vvL3PJvwa.net
俺の王国には27億パワー率いる中国ギルドがタイキルしまくりで全員のヘイト買ってるよ

286 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:56:25.47 ID:8pdaMIAY0.net
27億ってスゲーな

287 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:31:22.99 ID:Lfm6lOtp0.net
れくすマジでクズだよな
ムイムイの垢捨ててコアの垢使ってるの笑う

288 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:03:41.65 ID:iI92Y9NAa.net
>>286
もし興味あるなら1048王国を覗いてくれ

289 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 17:14:48.17 ID:9m5mFU+P0.net
金で買った垢ばかりだな

290 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 17:28:25.52 ID:rpoTO8Mt.net
新しくギルメンが入ったんだがパワー15億撃破6億

弓より強いのって歩兵ですか?
装備はこれで大丈夫ですか?

ああ買い垢なんだな…と察した

291 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 17:37:13.79 ID:TlUCJUNJp.net
買い垢取っ替え使い捨てするのはクズとは思わない
わざわざ買ったくせに見合う強さもスキルも持たない無能チキンなのがクズなんだよなぁ

承認欲求おじさんシリーズだから人からの非難を極端に嫌ってて周りを儲で固めてるのは昔からだよ
TKとKXD関連は寂しいおっさんが多いんだろう

292 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 18:12:20.16 ID:rpoTO8Mt.net
スキルは経験から学ぶもんではあるからそこらは関係ないんじゃないかね

293 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 18:13:12.43 ID:rpoTO8Mt.net
TKがアレなのは同意やで

294 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 18:35:31.64 ID:ZfpflWkhd.net
5〜6年はやってるようなやつが買い垢で経験ないとかもうダメだろ…

295 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 20:29:59.33 ID:ifcA11JAM.net
某有名共闘ギルドにそんな奴いた
150フルチャン撃破20億超え
要塞おさえていた時に城にラリー打たれて解散してマップの角に逃げた奴
ハンター落ちの雑魚相手にロ無で打つし
スペックは強いのにヘタレすぎて笑った

296 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 00:53:33.59 ID:/eTbrvyS0.net
運営は今回の件見て見ぬふりか

<ロイヤル・ベスト・ロード>
個人戦の結果を発表いたします!

見事1位に輝いたのは…

🏆ロード:Jgic さん でした!

おめでとうございます✨
※ニュースより100位まで結果を公開中

2位と1桁ポイントの差を付けた結果には運営チームも驚かされました😉

https://i.imgur.com/VXpSl3t.jpg

297 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 12:07:43.65 ID:sIqpcD7sd.net
そいつを全く擁護はする気はないが逆に何が悪いと証明できるんだ?
スクショなり撮って通報でもした?
ここに晒してもただの嫉妬ってなるよ
そもそもあんな景品欲しいかどうかだが

タイルキルがルール上問題ないんだからお前もやればよかったじゃん
むしろなんで正々堂々やったんだ?馬鹿なのか?
嫌だと思うならそいつを燃やしに行けよ

298 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW e941-qK7M):2022/04/28(木) 12:20:37 ID:CTYYkxWG0.net
>>297
タイキルじゃなくてサブ使ったbotキルの方じゃない?
これに関してはそういうルールの抜け道を作った運営にも非がある
撃破はタイトル戦よろしくt4,t5のみポイントが入るとかにしないと駄目

299 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 12:44:18.03 ID:PCwHfDSB0.net
そいつインタビューされて掲載されるのか
BOTで増やしましたって言うのかwww

300 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 13:03:55.37 ID:/eTbrvyS0.net
これインタビューで事故るパターンだろwwwwwww

301 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 13:06:19.65 ID:/eTbrvyS0.net
世界撃破数ランキングでも31位にランクインしてる
今回の景品と引き換えに名誉を失ったな
減らしたパワーの数見れば丸分かりなのに

302 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 14:29:06.39 ID:9BfhkZgU0.net
不名誉な記録が載ることの何が面白いんだろうね

303 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 15:14:53.28 ID:KIL64rEi0.net
WeGamersサービス終了w

304 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 15:19:07.23 ID:upW8cFlnaNIKU.net
ジェムでのセール何がおすすめ?
魔獣のレア素材買っっちゃっていい?

305 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 15:26:12.37 ID:9PofSBHq0NIKU.net
そんなもん何が必要か人それぞれ

306 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 13:36:10.84 ID:a6GS1L3kd.net
何が買いなのかもわからないなら買わなくていい。

307 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 13:47:02.85 ID:a6GS1L3kd.net
倒した兵士66億負傷させた兵士63億は草ですわ。
こいつベストロードで増やしたのは40億程度だし以前から同様のことしてイベントで優勝してたんだろうな。
本人は嬉しいんだろうが恥ずかしい行為だって自覚ないんかな。

308 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 14:35:42.11 ID:Jl0gAidU0.net
草だが、そいつがクソみたいな努力で景品あてても別になんとも思わない
ローモバグッズなんてどうせタダみたいなもんで価値ないからな
そんなもんに必死になれるのは素晴らしいよね

309 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 15:04:38.82 ID:a6GS1L3kd.net
まあルール違反をしてるわけでもないし誰の応援もしてなかったし恨み嫉みはないけどね。
ほんまハリボテの栄冠を得る為によくそこまで頑張れるなって。

310 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 15:36:58.23 ID:Pl1q49/cp.net
ここって晒しおk?
日本のタイキルギルドがおるんやが

311 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 16:00:56.57 ID:pOrpzQga0.net
晒しスレじゃないしそもそもタイキル行為に問題はないぞ

312 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdff-hviI):2022/04/30(土) 16:05:25 ID:a6GS1L3kd.net
晒してもいいけど、で?って話。

313 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp5b-yIq+):2022/04/30(土) 16:11:03 ID:Pl1q49/cp.net
まぁ話の種程度でいいよw
HOPのわたなぐって奴タイキルで撃破数10億稼いでるw

314 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdff-hviI):2022/04/30(土) 16:16:25 ID:a6GS1L3kd.net
タイルキルごとき話の種にもならないよ。

315 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 16:34:21.20 ID:XMiz7Z2E.net
>>310
晒して良いよ
いくつか思いつくギルドがあるから盛り上がる

316 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 17:35:27.77 ID:+t+wR2dS0.net
タイキルなんて負けようがない戦争だけやってて、キル数伸ばして楽しいんだったらそれでいいんじゃない?
時間さえあればだれでもできることでキル数伸ばしたところで、何が嬉しいのかはわからんけど本人が満足ならそれでいいでしょ。

317 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 17:39:56.77 ID:IpVVhM3UM.net
むしろ運営のいい加減さやクソゲーなのを露呈させる為にどんどんツールやbotは使っていくべきだな
中華にはチートでも何でも使ってイベントを荒らしまくってほしいくらいだ

318 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 19:17:22.97 ID:Jl0gAidU0.net
すでに荒らしまくってるから中華対策ルールが積まれてんだぞw
たとえば資源魔獣消す→農民botと資源売買がさらに加速する
あれをダメにしてもこれをするってだけだからなw

319 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 19:34:04.80 ID:WQFJWSjgd.net
負けようがない戦争ってか。
ひたすら格下目的でパワー制限までしていじめにいくのもそうだからなぁ
TKみたく下のメンバー考えずに無謀な国に行くのも極端だし
なんかちゃんと釣り合った敵見つけて戦ってるとこないのか
日本ギルドには

320 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 19:44:03.32 ID:nl+IG2GSd.net
れくすが今朝LHにいたけど外交でもしてたのかな笑
LHに何のメリットもないだろ

321 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 20:21:32.27 ID:4RxxSZgA0.net
いちいち人の事に首突っ込んでうるさいおばさんがいる今のギルド、やめることにします

322 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdff-LGrz):2022/04/30(土) 20:44:40 ID:8E/UaBGpd.net
やられたらやり返せよ
それすら出来ずここで愚痴るしか能のない雑魚ならやめちまえ

323 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 22:48:32.84 ID:rnqtS+EU0.net
やられたらやり返す、倍返しだ!

324 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 00:18:06.20 ID:yObMgY9U0.net
>>320
男爵の球出しじゃない?

325 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 00:52:58.21 ID:PVrjYPamd.net
710の軍勢でクソ雑魚部類の球出しなんていらんし

326 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 01:05:19.69 ID:L4k5EZgwd.net
平日夜中ならまだしも土曜真昼間にLHが外から球出しなんて雇うか?

327 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 01:41:34.55 ID:yObMgY9U0.net
LHから来てくれとは言われないだろうからポイント欲しくて球出し志願したんでしょ

328 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdff-K1lC):2022/05/01(日) 02:13:32 ID:PVrjYPamd.net
雇われてない模様。

329 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM8f-QpX2):2022/05/01(日) 02:35:31 ID:1aON4bWuM.net
https://youtu.be/hvELpydbYYE

このフル帝王アカを操作してる動画だけど、2:30あたりにバーサク抜きのブーストを見せてくれてる
アーティファクトをmaxにしたらどれくらいの軍隊系ブーストになるんやろかね

330 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 07:09:03.29 ID:eGTWwVH0a.net
理想のギルド探すのは難しいぞ。探し出せたとして入れるかも分からん
入れたところで何か売りがないと窓際メンバーにしかならない

ある程度妥協できるギルドで、自分がギルドを理想に近づけるくらいの心づもりでいけ
ギルドで重用されて理想のギルドで中核メンバーになれる

理想だけ立派で自分は格段やる気が無いやつは
いつまでもここで「日本ギルドは~」て文句言うだけになるぞ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:03:30.04 ID:PVrjYPamd.net
んー??理想のギルドの話と日本ギルドがチキンな話は別のことや
俺は好きなギルドにいて好きなプレイしてるで

ここに書いてることは本音つーより完全外野からのどうでもいいから>321の他人にとやかくいうおばちゃんみたいなもんよ

ここに書かれたからってTKが雑魚じゃなくなるわけじゃないし
botキラーのjchがそれやめるわけじゃないだろw
そいつらそいつらの好きなプレイしてるんやで
ここで書かれても気にしないのが本物や

332 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 18:06:37.25 ID:N2DnZdBDp.net
匿名ならそんなもんよな

つか孫ポテトのあの態度はなんなの?あいつはなんか偉いの?
有名ギルドで著名な砲台でもやってんの?
その割には何の情報もないからただの雑魚か?

333 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:08:51.98 ID:yObMgY9U0.net
Olegとか色んな動画みて色んな指揮官に話しかけてるミーハーだよ。
イメトレはバッチリだから、金とアカウントさえあれば自称トップレベルに強くなれるらしい。
その知識をGRRで活かせない時点でお察し

334 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:27:44.54 ID:Cu5UDr0LM.net
城の右のマスコットの下に病院を建てたり
バザーの宝箱の左側の土地をヘルキャン用にすると
不意に指が当たってウザいことになるから注意

335 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:32:30.89 ID:N2DnZdBDp.net
それでolegなのかw
olegは金かけずにいろんな垢飛び乗ってるがそれ羨んでるだけなのかね
GRRから飛び出せてない時点で口だけ人間じゃん
買い垢レクス以上に痛いなw

336 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 23:51:36.76 ID:NaDj7lZv0.net
赤の他人を羨ましく思ってもそいつにはなれない
弾出しを虎の威を借った雑魚って言ってるけど、イメトレ()で強いっていうのは違うのか…

337 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 00:39:22.51 ID:xDmQoxJG0.net
そうなんだよね

338 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 02:57:59.29 ID:P122FRo00.net
偵察妨害切れた一瞬の隙に偵察喰らって今の国に居れなくなりました
パワーはたかが8.5億だけど王国ランキングは10位以内でラリーリーダーもして王国内では結構恐れられてし、バリアなしでも攻撃や偵察もめったに来なかったけど、兵数が200万しかいないことがバレて王国チャットで晒され、バリアなしで就寝できなくなり、一気につまらなくなりました

339 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 03:27:56.02 ID:xDmQoxJG0.net
兵士を増やせばいいのでは?

340 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 03:41:31.56 ID:P122FRo00.net
>>339
微課金だとすぐに増やすのは不可能だし、その間バリア生活とかつまらなすぎる

341 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 03:55:36.49 ID:xDmQoxJG0.net
そか 今までお疲れ様でした

342 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 04:05:39.06 ID:P122FRo00.net
ん?移民すればよくね?

343 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 06:40:34.99 ID:G12ToeQtM.net
兵数200万でパワー8.5億てどんだけ素のパワー高いんだよ

344 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 08:47:48.02 ID:BOrDbV0g0.net
叡智の輪買ってたらすぐ行くんじゃないかと

345 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 09:36:47.97 ID:BOmTMq3ld.net
壁の研究やっちゃってそう

346 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 10:49:32.59 ID:MOWp1Frt0.net
領地ミッション全部開けてそう

347 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW df01-hviI):2022/05/02(月) 13:10:03 ID:JjvmGbAP0.net
探索ってlv20になったら補充されないなら、そのとき出る一番グレードの高いやつだけやって、また補充されるのを待った方がいいの?

348 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:14:11.56 ID:uEwYpwTud.net
兵隊作らず時短、ジェム全部研究に突っ込んだんか?
なんでそんなアホな育て方したんだ。自業自得じゃん。

349 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:16:00.61 ID:uEwYpwTud.net
>>347
気にせず全部やればいいよ。

350 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 27aa-vnhZ):2022/05/02(月) 13:33:31 ID:xDmQoxJG0.net
なあに、育て方ミスってもまた別のを最初からやればいいのさ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:44:27.28 ID:uEwYpwTud.net
撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけや。
低パワーがカウンター食らってあたふたしてるの見たらほんと馬鹿なんかなって思うわ。

352 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:36:39.61 ID:iCi319eDd.net
それまでの研究削らずに9億10億無駄に増やしといて兵20mもないのが日本の低パ
たった2~3rally受けるだけでドヤ顔だしな
だから打つ方もダブル程度しかできない

353 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:54:35.06 ID:lXJ6jydb0.net
ベース9.5億軍パ4.6億総パワー14.2億だわ
取った領地ミッションなかった事に出来る課金アイテムはよ

354 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:36:10.53 ID:xDmQoxJG0.net
各種リセットアイテムがあるのだから、経験値リセットもあっていいよな?
その代わり、領地ミッションはリセットされるが今までに使った経験値アイテムが
戻ってこない等の代償もあるとかならバランスが取れていいと思う

355 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:46:14.82 ID:JjvmGbAP0.net
>>349
ありがとうございます

領地ミッションは初心者でレベルが低くても、とにかく残した方がいいんですか?
冒険で今エリート2章なのですが、詐欺師の同じ勲章狙いでも最初の方とあとの方でドロップ率が違うとしたら
2章で周回せずにとにかく先に進めた方が良いのでしょうか?

356 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 16:02:06.42 ID:uEwYpwTud.net
領地ミッションは早く経験値を稼げるのがメリット、パワーが上がるのがデメリット。パワーランキングが50位より上になると毒キノコの個数や移民時の巻物枚数に影響する。
今は50位なんてと思うだろうけどミッション押し過ぎて後悔してる人は多い。どうしたいかは自分で決めて。

357 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 16:04:58.59 ID:uEwYpwTud.net
詐欺師は2章で金にしていいよ。

358 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 16:28:58.55 ID:EWowMrUb0.net
領地ミッションでパワー上がるのって何を想定してるんかな。
何も強くなる要素ないよね?

359 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 16:40:33.32 ID:PcrpS71Cd.net
強くならないのにパワーの数値が上がるから困るって話

360 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 16:46:08.06 ID:xDmQoxJG0.net
根気強く育成できる人ほどこのゲームに向いてるわよね

361 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:06:04.93 ID:IZwUJrZi0.net
ギフト・ガロアの!が邪魔すぎる

362 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW df01-hviI):2022/05/02(月) 18:56:32 ID:JjvmGbAP0.net
>>356,357
ありがとうございます

ローモバは鯖移民の足枷がないからもう60lvの人がいるのね納得

363 :名無しですよ、名無し!(高知県) (ワッチョイW 7fe2-rnNp):2022/05/02(月) 19:37:37 ID:y31/IkzL0.net
今パワー12億くらいなんだけど、外人からアカウント買うよ!的なメールきたんだけど…こういうのは詐欺なのかな?
翻訳があやしいけど最低条件はT5解放済みくらいだった
10000米ドルまでだせるとのこと

手っ取り早く弾だし垢ほしいのかなーって思うんだけど、どうなんやろ?

364 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW a7f3-qstz):2022/05/02(月) 20:09:41 ID:GGo+iL9n0.net
さっき始めましたがタップしても召喚されず先に進めません。
チュートリアルは召喚出来てたんですが原因はなんでしょうか

https://i.imgur.com/DZ0xRC7.jpg

365 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 21:04:32.62 ID:TNTO+mh0M.net
帝王装備ってアストライトつけられないのが結構痛そうだよね
それでもバランスの対決なら一番強い装備なんだろうけど

366 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 22:15:34.14 ID:pxE5zsyU0.net
>>364
タップじゃなくてドラッグ&ドロップ

367 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdff-K1lC):2022/05/02(月) 23:00:05 ID:iCi319eDd.net
ゴミだと思ったらすぐ垢捨てられるやつが最強なんだよ
複垢前提のゲームなんだし
ダラダラ課金だけして見た目は強く見えても作業してるだけのやつは多いよ
IGGにとってはカモだろうな

368 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 23:40:06.39 ID:uEwYpwTud.net
帝王装備はデバフ付いてるからアストライトも付くと差が広がりすぎるからかなぁ。
まあいずれは付けられるようになるっしょ。あいつら喜んで何百万単位で突っ込むし。

369 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 23:58:59.85 ID:xDmQoxJG0.net
中国人はどこから金がわいてきてるんだ?

370 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 00:07:06.26 ID:SoJ/2oY2d.net
単純に人口が違う
日本1.2億、中国14億
日本の人口で一握りの何億の金持ちはあっちじゃ十倍以上いるってことだよ
とっくに経済は日本超えてんだよ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 00:50:19.70 ID:okOQTyT+.net
チャイナは資産1億以上持ってるのが1億人いる
日本とはレベルが違う

372 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 04:14:07.25 ID:jNm1mxiy0.net
tiktokerチャレンジ誰かやってる?

373 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e7aa-Yxj2):2022/05/03(火) 06:40:12 ID:coW1DNyD0.net
>>371
今はもっと少ないんじゃない?

374 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 10:53:14.36 ID:MUQhciTV0.net
バリア剥げ見つけるbot
使う日本ギルド来たんだけどどうすれば良い?

375 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:15:48.31 ID:WOSctXa30.net
IRXか?普通に自衛すれば?
逆にそのツール使われて何がヤバいと思うんだ?
そもそもオフならいくら兵があっても死ぬのは当たり前
バーサクなったりバリアなしで死ぬくらいの城なんてまぐれで生き残ってるだけだぞ

通報は好きにしろ

376 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 27aa-vnhZ):2022/05/03(火) 12:42:45 ID:zxmAnOBD0.net
もし通報したいなら自分ひとりじゃなくてギルメンにもさせろ
数うちゃ当たる

377 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp5b-yIq+):2022/05/03(火) 13:09:57 ID:xS7MRC7kp.net
バリアしてても妨害かけて戦闘装備で落ちる
そもそもバリア切らさない、24hをケチらず定時更新
4h8hは沢山あってもあくまで調整用と割り切る
訓練速度にもよるけどt4が10000死んだら3000ジェムくらいの損害だからな
1000ジェム惜しんで燃やされる奴は多分燃える係の人だから諦めよう

378 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW df01-hviI):2022/05/03(火) 14:05:52 ID:ZPF9VLFV0.net
新規ログボで深紅の稲妻を選んで勲章10個ゲットしたんだけど、
3-18ノーマルで加入してくれるの?
先に勲章10個で勧誘したら3-18が勲章になって強化に使えたりしますか?
それともノーマル加入するまでは勲章のままキープした方が良い?

379 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ bf50-7Z1n):2022/05/03(火) 14:09:24 ID:T/SWhVju0.net
>>371
そんなわけないだろ
人口14億くらいなんだから14人にひとりなんて
いくら格差が酷くてもありえない

ぐぐったら
https://www.cnn.co.jp/business/35144278.html
保有資産が上位10%に入る中国人は1億人と、米国人の9900万人を上回っている。
一方で100万ドル(約1億円)以上の資産を持つ「百万長者」の数は、
米国が1860万人と世界全体の40%を占め、中国は440万人にとどまった。

380 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW e7aa-fE4K):2022/05/03(火) 14:13:50 ID:MUQhciTV0.net
>>375

使うこと肯定するのは間違ってるけどなw

381 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:47:01.44 ID:lJMLtA7yd.net
>>378
コロシアムで使えるから勧誘していいと思うよ

382 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:13:44.95 ID:WOSctXa30.net
>>380
肯定してるように見えるならお前も病気だ
ツールなんか関係なく死ぬのが早まるだけだぞ?
そういう間抜けが多いほどアクティブが多い国に行けないだけ
いくらつぎ込んでも過疎地しか選べない@jgみたいなもんだ

383 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:58:48.99 ID:P6DFvQFod.net
>>379
中国人が中国だけにいると思ってるの?そんなggって出したものなんか信用すんなよ
シンガポールなんてほぼ中国だし、最近は東南アジア各国もそうだな
富豪中国人なんてのはアメリカにもヨーロッパにもオーストラリアにもいる
それぞれがその国の国籍もとってもいるがその国でカウントされるが「中国人」なわけよ

まぁスレチだからこれだから続けるなよ
1億資産じゃなくても100万が端金の上の中がたくさんいるよ

384 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 16:44:02.72 ID:xBR7XVsFd.net
バリア禿げbotがあるならオフ装って逆に利用したらええやん。

385 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MMbf-0AKT):2022/05/03(火) 16:55:42 ID:8orSYPhcM.net
金かかってる装備やら諸々の中国人ぽいのが英語でコミュニケーション取ってくるとこいつインテリで金持ってるんだろうなと思う

386 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:21:24.21 ID:T/SWhVju0.net
まさかCNNのサイトに載ってる大手金融機関の報告より有力な情報を持ってる人がいるとは

387 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:21:52.89 ID:xBR7XVsFd.net
資産100万ドル以上を保有してる総数で5000万人程度なのになんで中国人だけで1億人もいるんだよ。

388 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:30:27.48 ID:oTQH/LKFp.net
スレチを続ける意味はないのでよそでやってくれ

389 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:44:51.33 ID:zxmAnOBD0.net
せっかく採取botが消えたと思ったら次はそれかよ
気が休まらねえな

390 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:11:54.98 ID:MUQhciTV0.net
>>382

熱くなるなよw
1人でやるゲームじゃないだろ
自分だけならバリアドロップbotなんてどうでもいいんだよw

391 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:12:47.26 ID:coW1DNyD0.net
中国ってその数千万人?の金持ち抜いたら年収150万円とかでしょ?
サッカークラブの破綻見てるとその数千万人もだいぶ怪しいけど
もちろん日本の事は棚にあげての話

392 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:22:35.00 ID:xBR7XVsFd.net
botを排除しない運営が悪いんだから使ってるやつに文句言っても無意味。

393 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:05:37.05 ID:zxmAnOBD0.net
botん便所

394 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:22:29.30 ID:Xn2RVjDbd.net
>>384
この前7発飲んだよ

395 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:26:18.32 ID:xbXB5BJ20.net
中国はジェムにしてもアイテムにしても安いらしいね

396 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:26:58.16 ID:xbXB5BJ20.net
>>363
詐欺だとしても売っぱらった方がいいわ
騙されたとしてもスッキリする

397 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:29:42.81 ID:zxmAnOBD0.net
中国人だけアイテムのレートが違うからね

398 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:33:36.74 ID:xbXB5BJ20.net
ずるいよね

399 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:48:15.53 ID:zxmAnOBD0.net
日本人が100万円使ってやっと手に入れられる(期待値的に)アイテムが
中国人はたった10万で手に入る こんなんでやる気もてってほうが無理

400 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW a7f3-K1lC):2022/05/04(水) 00:13:55 ID:hsaVCw/l0.net
どんな価格破壊の世界だ
確率操作してると思うならvpnで国操作して買えよw
外国人はよくやってるぞ

401 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 01:24:45.45 ID:w+O5V66p0.net
日本だと610円のパックが
中国だと、例えば¥40みたいな表示になるかもしれないけど
これ円じゃなくて人民元だから多分日本と大差ない

他の国の通貨で動画見て調べてたけど
日本円換算したらどこも大差無かった
アプリストアでの割引どうにかするしかなさげ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 01:43:13.63 ID:BdkinTxgM.net
>>401
それ勘違いするやつ多いよな

403 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 11:44:09.13 ID:vPSA3kBk0.net
>>401-402
デマチョン

大差ある

404 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 15:03:59.58 ID:ABOKfS6R0.net
そう言えば韓国勢聞かないな

405 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 15:21:07.59 ID:h7tLeHAGF.net
tK UNION解散するってね

406 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 16:30:43.92 ID:2MeMno6Xd.net
どう見ても何もできてないからなw
でかいギルドに埋もれて金魚の糞以下
メンバー育ててから来ればいいのに上の意見とノリ優先
上がたいした経験がないから教えようもなければ、儲優先で金持ってない層囲うだけだからどんどん糞になる
できることはただの共闘

407 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:22:03.46 ID:+q2hCqWS0.net
>>403
安いけど1/10なんて馬鹿げた差じゃないって話しだぞ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:31:59.33 ID:IERIaGica.net
>>404
韓国勢はNOZとKnとLHaしか知らん。
日本ギルドに比べてギルド同士の連帯感はあるとは思う。

409 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 09:57:00.67 ID:rU9n6Ywva0505.net
課金レートは効率良くして二倍行くかどうかじゃないかな
外人曰わくジェムで課金パック買えたりするらしいから良く知らんけど

戦闘できるギルドはbotの恩恵を沢山受けているギルドしかないからどうしようも無い
bot消えるまでバリアして無課金の箱庭ゲームとして遊ぶか辞めるのが良いと思うわ

410 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:45:20.62 ID:nMbKjzaT00505.net
うちのギルド、1人が巣窟たてるとわらわらと数名が巣窟募集開始するんだけど、どこもそんな感じ?

411 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:55:08.07 ID:QqUDJ/0R00505.net
レベル1の巣窟開始するのは何人かいるな
自分のラリーに協力してほしいんだろうけどこっちに参加すりゃいいのに

412 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 21:26:27.95 ID:yT8pVKcl00505.net
30人枠すぐ埋まるとかならわかるけどそうじゃないんでしょ?
ただの嫌がらせじゃねーか

413 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 23:06:29.78 ID:oxaKHpOx0.net
普段適当にたてると集まらないから人がいてそうな時間帯で連続
チャレンジしたいとこあるから集まりよけりゃ便乗
弱小だとわりとある

414 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 10:13:31.59 ID:Lxr4lzIsx.net
GRRのギルマス レクスはアカウント買ってばっかりのクズ
メンバーにもアカウント購入させたりしてる

415 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 10:39:38.05 ID:3B/eeZKSd.net
kamikazeだの神風連合だの厨二こじらせすぎやろ。
この先また1RPさんの金魚の糞になるのかな。まじお荷物なのに断りづらいよな。

416 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW df5f-Io/d):2022/05/06(金) 11:02:01 ID:n/evoQvF0.net
そうなんだ、ありがとう
採取行きたいし進軍解放できてないメンバーもいるから、わらわらと同時4個とか少し困ってる
付き合ってると1時間くらいかかるから、適当に抜けることにするよ

417 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW df5f-Io/d):2022/05/06(金) 11:03:18 ID:n/evoQvF0.net
そう、30人枠が埋まることなんてほぼない

418 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:15:59.92 ID:Jrgw710s0.net
中国人ギルドが移民してきて今自分がいる王国ボコボコやねんけどどうしたらいい?
やっぱりほかの王国に逃げるべき?

419 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:34:42.53 ID:3B/eeZKSd.net
逃げる以外の方法がないなら逃げるしかないだろ?

420 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:47:42.47 ID:Sy6xEyC90.net
そんな簡単に逃げられる環境なのかってことだよね
ギルドごと移民は大変だし、自分だけの場合は巻物が足りるかどうか
身一つで移動できる状態ならさっさと逃げるべき

421 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:53:41.62 ID:3B/eeZKSd.net
ギルドごと移民が大変って何が?
各々が常にパワーと巻物の管理はしておくものだし身動き取れないデブやギルコをジュエルに突っ込むアホは置いてけ。

422 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:54:50.78 ID:MIYxQWGJ0.net
>>414
最近それ言ってるやつ増えた気がするけどアカウント買うこと自体は規約違反はともかく1から課金して育てるよりよっぽど安く済むから良いだろ。
買ったアカウント使いこなせてないのがクソ。

423 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 15:47:16.73 ID:rYiCtGzW0.net
農民になってしまえば移民する必要ないね

424 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 16:05:02.16 ID:Jrgw710s0.net
ドラゴンアリーナ練習試合について簡単に教えてくれ

425 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e7aa-FgXk):2022/05/06(金) 16:32:13 ID:RBNC6G6Q0.net
ずっとバリア貼ってればいいじゃん

426 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:24:38.76 ID:A6CLgDqJd.net
ランカーなんか衣替えのように着替え垢だからなw
買い垢できないやつはその金額をまとめて出せないだけの妬みでしかないんだが

要は使いきれない垢買ってまでマウントしてるのが嫌なんでしょ
実際レクス自体お世辞にも強くもなければうまくもない
ただ垢が強いだけ
孫ポテトは金もない上にうまくもない上に口だけだしな
羨ましいなら買えよ
話はそれからだ

違反だろって話なら通報しとけ

427 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:31:20.85 ID:GY6Ek3yw.net
買い垢のあなたさあ、周りで笑われてるよwww
歴なんて関係ないからねwww
単にダサいそれだけwww

428 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:37:32.14 ID:A6CLgDqJd.net
>>427
買い垢の 日本人 のプレイヤーを、日本人だけしかいない界隈の あなたの周りだけが笑ってるんやね
帝王や男爵も全部買い垢だけど笑ってるんかな?
それとも外国人は対象外なのかな?
おかしくて結構だがそれで何か解決したのか?

429 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:54:01.01 ID:3B/eeZKSd.net
毎度半端な型落ち品買ってる上に下手だからな。
それで俺つえーと勘違いしてるところが滑稽なんだよ。
710からkwの居る270に移民してるの謎だし。

430 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:07:25.83 ID:Sy6xEyC90.net
強いやつが垢買いすればいい

431 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:08:47.63 ID:GY6Ek3yw.net
>>428
特別な俺カッコいいですねえwww
買い垢パイセンマジぱねえっすよwww

432 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:12:15.79 ID:A6CLgDqJd.net
>>431
すごいな。どこの文章みて見えない相手を買い垢認定したの?
何も笑うとこ無いからむしろつまらんわ
もうすこしひねってくれ

433 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:17:12.41 ID:0K1uDzhC0.net
ruiギルドとかいうオタサーの姫サークルで飛び交う暴言がイキり中学生しかいなくてびっくりしました

434 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:29:52.96 ID:GY6Ek3yw.net
買い垢がマジで嘲笑されてるのを知らないことはある意味幸せなことかもしれんねえwww
アタマ張るレベルの人は違いますわwww

435 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:40:04.14 ID:A6CLgDqJd.net
アタマとは?
レクスをバカにしてる話してるのになぜ買い垢してる本人だと思うんだろうなw
ろくに日本語読めないバカなアタマなんだろう
そうだ、お前のいうどこの周りかチャットごと貼り付けてくれない?それで何が起きるとも思えないが

436 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:35:20.91 ID:VTmmwc7UM.net
>>424
基本的に拠点に適当に兵士投げ込む
竜骨は優先度高め
1兵でも置いておくとポイントが貯まっていく
敵兵が多い拠点は、ラリー(連合軍)で取っても取らなくても好みで
ドラアリ帰還後は全回復する

437 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:50:14.26 ID:eEmlqDVhM.net
K:495 X:226 Y:476 これがBOTか?

438 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:39:30.34 ID:mcXqWuh6d.net
>>423
普通にタイルキルするとこもあるし、採取bot多ければ採取も出来ないよ
いや出来なくはないけどタイルに矢印5つとか普通

439 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 03:49:22.71 ID:wbftXeCz0.net
採取botはつぶし策を聞いてからはギルド単位でやりだし、
やがて王国全体に広がった結果採取bot全く消えたよ

440 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW be58-opfF):2022/05/07(土) 10:18:57 ID:C9xeKibM0.net
そいつらがたまたま王国離れただけだよ。

441 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 23aa-/AKQ):2022/05/07(土) 13:39:27 ID:wbftXeCz0.net
なんだたまたまかよ

442 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:19:19.86 ID:TihyenWM0.net
知り合いの付き合いで無理矢理このゲーム始めることになったのだが、
城Lv15まで上げなきゃならんのだが、どうすればいい?
もちろん無課金で

443 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:21:48.75 ID:wbftXeCz0.net
無理やりやるんなら絶対ポイントサイト経由してお前も恩恵を受けつつやったほうがいいですよ!

444 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:22:05.78 ID:wbftXeCz0.net
ごめん間違えた

×お前
〇あなた

445 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:38:52.11 ID:wVbEzVV10.net
全てを建設に費やせばいいんじゃね。

446 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:54:18.42 ID:WxlFI1etd.net
レベル15満たすだけでいいなら建設全振りでも良さげ

447 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 23:02:26.73 ID:TihyenWM0.net
ポイントサイト経由、しまった、もう始めてしもうた汗

建設全振り?詳しくお願い、、

448 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 23:26:22.18 ID:EQ1rcxqyd.net
>>447
とりあえずやり直せ

449 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 00:00:47.33 ID:DfKu/GPh0.net
経由してなくてまだ序盤なら捨ててやり直せばいいだけ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 00:32:37.02 ID:s+ctgX9u0.net
知り合いの付き合いってアイチャレ?

451 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 03:25:52.74 ID:oVSVafME0.net
ポイ活でもこのゲームしない方がいいまである。
するならひたすら建築かな

452 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a625-pq5r):2022/05/08(日) 07:10:25 ID:t8KOxjgo0.net
ポイントサイトってエントリー前にインストール履歴があると駄目とかじゃないの

453 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 2fe1-b/TS):2022/05/08(日) 07:30:10 ID:Joq0FkV30.net
月晶パック今日も売ってないみたいだけど消耗品だからせめて2日に一回ぐらいは売って欲しいな

454 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:04:37.06 ID:oIaZNYOFd.net
>>452
だめだね。

455 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 11:56:09.99 ID:DfKu/GPh0.net
インストール履歴なんて簡単に消せるよ
端末初期化すればいい

456 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:38:14.22 ID:UDVtk/Vud.net
むしろポイ活は建築しかしないんだが

457 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 23aa-/AKQ):2022/05/08(日) 12:58:47 ID:DfKu/GPh0.net
それな

458 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:20:28.22 ID:oVSVafME0.net
もう殆ど初期の頃の育成なんて覚えてないんだが、城15までって研究とか絡まなかったっけ?

459 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 16:48:16.94 ID:dbRm4Geh0.net
必須の研究はないよ。建設速度UPの研究やった方がいいくらい。

460 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 16:52:44.86 ID:1qJxsIjca.net
アブダル買っちゃえーw

461 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp33-7xvA):2022/05/08(日) 20:53:22 ID:3dYuGAbLp.net
プレゼント機能解放したいのに12000円パックで秘典がないのがキツい。他に欲しいのないからな〜

462 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:30:34.12 ID:dyYu3IbZ0.net
せっかくだからアブダル買って欲しいな
俺も買っちゃったからw

463 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:45:23.19 ID:aIf8blkJ0.net
課金ヒーローの中では安価とは言え性能が何もかも中途半端すぎんよあのデブ。

464 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:28:06.57 ID:IwVdjwuO0.net
自分がおっさんで対応できないってのは重々承知で
ギルマスを筆頭にチャットがハートマークだらけでツライ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:36:16.43 ID:TqR73ozI0.net
精神的に若くなるチャンスじゃないか
がんばれよ

466 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 00:15:28.79 ID:sF/SDSwN0.net
鳩マークで対抗しよう!おっさんを全面に出して毛

467 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0bee-H0mk):2022/05/10(火) 01:59:43 ID:rYtVkOGV0.net
>>464
自分でオッサン専用のギルドでも立ち上げてみたら?
とりあえずオタクギルドは避けるのが吉

468 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 11:02:33.69 ID:2utsseur0.net
しかしキモチャットの大半はおっさんだからな

469 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 13:07:24.88 ID:l0+OZQEKM.net
おばさんほどハート使いたがるよね

470 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:17:16.13 ID:CM2RX9kp0.net
おばさんならまだ百歩譲って許す
だがおっさんのハートはやめてくれ

471 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:07:46.68 ID:73XczA4FM.net
激弱国情報知りたい?

472 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 00:28:28.88 ID:TUupvVzo0.net
>>471
はよ

473 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 00:34:39.26 ID:Lmhr/J+w0.net
836

474 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 03:13:45.61 ID:Ix/tkWPo0.net
>>467
ローモバやってるの大体オタクや

475 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 09:07:24.55 ID:hLDmo8Ah0.net
辺境の宝箱を石で開けるのってあり?

476 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 10:11:56.43 ID:AoT4SgdYM.net
>>475
なし

477 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 10:12:38.34 ID:NZf+N1THr.net
>>475
無課金を貫いているのでもなければさすがに1回2000ジェムで開ける気にはならんな
数回開けたところでほとんど状況は変わらん
とりあえず辺境の門の全クリを目指しているのであればあわてる必要はないし
カードのLV15を目指しているのであれば早めに買うべきなんだがジェムで買うならM単位のジェムが必要

478 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1f-H0mk):2022/05/11(水) 14:53:45 ID:ky9TUjTxa.net
>>474
中でも特にってのがある ネチネチしてて最悪だよ

479 :名無しですよ、名無し!(もこりん) (ワッチョイW b7a4-rayM):2022/05/11(水) 16:38:13 ID:WT9K0Nn40.net
領地ブースト(定期購入)したんだが、1回目はすぐに付いたけど
2日目以降はどのタイミングで入るの?

480 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 16:53:32.50 ID:xglH6/c00.net
>>479
領地補助なら7日間継続
時短補助のことならVIPミッションがリセットされるタイミングと同じでこれはプレイヤーごとに異なる

481 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 17:27:10.96 ID:WT9K0Nn40.net
時短補助でした。
デイリーリセット14:00らしいけど、入らなかった、(´・ω・`)ショボーン
https://i.imgur.com/UNsieXn.jpg

482 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW be58-opfF):2022/05/11(水) 17:44:05 ID:u6CohxLd0.net
時短補助は買った時間に入るんじゃない?毎日リセットじゃない決まった時間にもらってるよ。

483 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 18:16:34.55 ID:WT9K0Nn40.net
今見たら入ってた

>>482
そうっぽいですね

484 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 19:11:14.10 ID:m6fQO7nsr.net
購入方法で違うらしい
Apple payやgoogle playで自動更新される定期購入なら買った時間に依存するし
amazonやダイヤなど、定期購入ではなく補給箱のような7日ごとに追加購入する場合だとデイリーリセットの時間に依存する

485 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 02:05:44.12 ID:uXAYFqAh0.net
そもそもなんだが、デイリーリセット時間変更させろやって思う
課金アイテムでいいから頼むわ

486 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 02:38:51.27 ID:jJMCVFo+0.net
>>476
そうか
>>477
ちょっと課金して沢山あるから使ってみたかった
ガチャとかはないんだっけ?

487 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 14:56:36.79 ID:jZDR5ougM.net
ギルドトーナメントって歩→弓→馬→歩→弓→……って順番でエントリーさせるのがいいの?

488 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 15:06:54.86 ID:yywbQ28ir.net
そうすると連敗は免れるって聞くね

489 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 15:09:46.52 ID:0wSOktiK0.net
前後で同じ兵種さえ続かなかったらなんでもいいと思う

歩→弓
の場合、歩兵は馬に負けやすいから次の人は弓でいけば勝てるけど、あいこで負けた場合2連敗になる。

歩→馬
の場合は、歩の人が馬に負けたらあいこで勝ちに行く、あいこで負けてきたなら余裕で勝てる。

結局敵次第だから、運ゲーだよ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 15:11:00.99 ID:DPbWWyxHd.net
歩弓騎はアイコで負けたら2連敗必至だから歩騎弓のがええと思うよ。まあ深く考えず同兵種並べなけりゃおけ

491 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 23:57:41.80 ID:jJMCVFo+0.net
【募集】石の使いみち

492 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 00:02:10.27 ID:9u9OdOL3d.net
造兵

493 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 00:13:25.76 ID:kxAMV7n/M.net
移民していきそうな人に大量に送りつける

494 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 03:21:24.65 ID:foxIIp/X0.net
石ってジェムでしょ?
普通に貯めておけ
バーゲンセール来たら50万とか即溶けるぞ

495 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 03:23:40.91 ID:foxIIp/X0.net
その前に初心者さんかな?
ゴールデンハンマー買わないと

496 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 18:45:19.67 ID:mW3H23dN0.net
瞬間移動した敵に殺られた

497 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 18:46:36.55 ID:EPX6zbAP0.net
バッグの資源の中に「食料」とか「ゴールド」等が大量に貯まっているの確認したんだけど、
これは貯めておかないで、すぐに使用した方がいいの?
「食糧増産24時間25%」とかはタイミングを見て使うのは、何となく分かる

498 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 18:57:24.69 ID:I90TjyWc0.net
必要なければ貯めといていい
バックの中はお前のもの
バックから出したらみんなのものになるからなw

499 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 18:59:19.62 ID:C1PjkS8bd.net
今やってる冒険の祝福って滅多にやらないの?
ハート全力するか次回まで待つか悩む

500 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 19:01:00.11 ID:MvKn5CrC0.net
>>497
プレイスタイルによるけど極力貯めこんでおいて、手持ちでどうしても足りない時にバッグから補う
特に麦はT4開放するまでは置いといたほうがいい

501 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 19:01:59.79 ID:MvKn5CrC0.net
>>499
勲章ねらいなら全力で回していい

502 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 19:04:07.77 ID:MvKn5CrC0.net
質問の答えになってないですね
冒険の祝福の頻度は不明
前回は3月ぐらいにあったけど、その前は随分見てないからめったにやらないと思う

503 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 19:54:58.85 ID:Lrfkbd7F0.net
冒険の祝福は最近出来たイベント、今回で2回目だったと思う

504 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 20:44:31.35 ID:9ZmXljvFd.net
内政、魔獣、コロシアムで使うヒーローが育ちきってないならハート全部突っ込んで良いと思うよ。ハートもたくさん手に入るもんじゃないし急いで育てる必要ないならひとり共闘とかで使う方がいいと思う。

505 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 23:22:21.96 ID:oT1hTjsG0.net
勲章取るにしても上位のほうでやらないとプレイヤー経験値多くもらえない
10日間あるんでハートの使い方は計算してやらないともったいないことになる

506 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 4daa-4iJq):2022/05/14(土) 16:57:07 ID:0634RlVq0.net
ビーストの鈴って皆どうやって集めてるんですか?これだけ全く集まらない

507 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdd7-oxfa):2022/05/14(土) 17:12:30 ID:jK/mPu7zd.net
レア素材だから出にくいよ。他の魔獣のレア素材よりは集まる方だけど。

508 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 17:34:41.84 ID:W9ut0T5uM.net
もう課金辞めたから仕方ないけどアーティファクト全然集まらないな
まあ課金しててもなかなか集まらないんだろうけど

509 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 17:45:15.67 ID:jK/mPu7zd.net
レジェあと6個だけど、残10あたりから被りが目立ってきたな。今は100回して新規が出ればOKな感じ。

510 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 02:08:03.10 ID:TgMZo/al0.net
スノービーストはデイリーで宝箱貰えるから集まりやすい方かな
ボナの輪っかなんかすごろく鬼のように回さないとだめだからきついわ

511 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 02:13:37.58 ID:jm1Vf5nP0.net
デイリーでスノービーストの宝箱??
俺と違う……

512 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 02:35:18.22 ID:h5RQqO460.net
城25になってないんでしょ。

513 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 08:01:22.23 ID:4+UOEP1dM.net
デイリーで手に入る魔獣の箱ってレア素材出にくいイメージがする シャーマン箱は割とレア素材落としてくれるけど

514 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 09:06:16.02 ID:h5RQqO460.net
そりゃシャーマン人形は14%だし他のは3とか4%なんだから当然だよ。

515 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd2f-oxfa):2022/05/15(日) 09:57:52 ID:ZTfRcEN+d.net
開幕1分で10億を要塞でロード捕まえて、ラリーかけようとしたら逃げられたから諦めたけど、なぜかすぐ戻ってきて要塞偵察してきたからトリプルで15mをゼロに。
開幕10分以内に今まで無課金数年で育ててきたっぽいお城が空になるのはどんな気持ちなんだろうな。

516 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 11:15:29.93 ID:BAelmepm0.net
KVKは採取して魔獣狩ってすぐ終わり
今回の外装もパス

517 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ff43-HIrY):2022/05/15(日) 12:08:52 ID:jgE3XZ4/0.net
自分は城25だよ
80でシャーマン
100でスノービースト、ウィルム、テラーソーン貰える

518 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM23-QOLf):2022/05/15(日) 12:21:08 ID:zcXnIxPkM.net
10億超えてkvkでt1をタイルキルしてpt集めしてる奴は何が楽しくてこのゲームに課金してるんだろうか

519 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 12:59:35.51 ID:T35icdRdd.net
イベント完了目的だからいいんじゃないの
いまだに撃破数にこだわるやついるしな
さすがに半解放でもないのに半チャンフルチャンで5億以下なのは恥ずかしいと思うが
10億撃破してるからって中身見たらペラペラなやつもいるし

520 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 14:18:31.92 ID:h5RQqO460.net
kvk中のタイルキルなんてされる方が悪い。

521 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 15:10:17.54 ID:PcKYfviS0.net
いつも周りのギルメンを利用して自分が損をしないように立ち回ってる、自己中を隠そうとしてもバレてるぞ
ぴえんだの、可愛い顔文字使っても見えてんよ

522 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 18:51:16.48 ID:M17Eej8r0.net
城25の素材箱、ビーストいらねからせめてフクロウにしてくれ

523 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 01:40:36.53 ID:8PMnf/lM0.net
チャット欄のコメントを消すことって出来ましたっけ?
自分のです

524 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 08:39:07.32 ID:DBFeFTaE0.net
無理

525 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 12:45:32.61 ID:lmTxgKz90.net
ジェムで魔獣迷宮のスター買うのってもったいない?

526 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 13:12:45.56 ID:G7iveyu60.net
お前が有用だと思うなら使えばいい。ジェムの使い道なんてそんなもん。

527 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 13:17:19.64 ID:lmTxgKz90.net
後押しありがとう
愛してる

528 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 13:40:21.95 ID:U++GQP4B0.net
星も買うし雷も買うよ
前はいちいち課金してたけどジェムは便利だなって

529 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワントンキン MM93-HIrY):2022/05/16(月) 18:46:18 ID:I5GWa98OM.net
ホーリースターは魔獣が変わったとき買ってる
トリックスターのスキルだけじゃたりない

530 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ dfaa-IsGS):2022/05/16(月) 18:57:10 ID:lmTxgKz90.net
ギルド共闘のタイミングだし絶交だよね

531 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 8f1b-8+vK):2022/05/16(月) 20:39:36 ID:bofYjgpq0.net
絶好のタイミングだよねw

532 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 22:04:13.54 ID:1C/drqNNd.net
>>530
ジワジワ来る

533 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 00:17:50.92 ID:/yiJA3eCM.net
エリート1取って25万使って手持ちのホリスタとジェム使い切った挙げ句にキャンセルしたことあったわ あの時以来トラウマ あんだけハマったの初めて

534 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 00:54:27.24 ID:9QwQbDda0.net
>>525
共闘クリア目的なら無しとも言えないが
でもハマると4万ホーリスターぐらい持っていかれて涙目になる事も。
通常時はおすすめしない。

535 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 01:10:34.48 ID:dqTSwLIPa.net
エリート遭遇クエ取ってホリスタ40万使ったけどジェムグレムリン出てこなかったことあるわ

536 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 01:54:34.02 ID:YYkfv65S0.net
209と思ったら206だった時の絶望感

537 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 03:04:35.31 ID:dhXFAOD+0.net
>>533-536
サンキュー
やめとくよ、ありがとう

538 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 08:01:37.97 ID:+kA0/yVT0.net
まあテラーソーン以外は殴る価値無し。

539 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 08:15:15.99 ID:C0FLcDEJM.net
なんか3日ぐらい前から頻繁にフリーズしたりクルクルするようになった

540 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 11:29:59.25 ID:oiNddWYId.net
俺も

541 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 12:23:08.32 ID:dhXFAOD+0.net
じゃあ俺もです

542 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 14:46:47.87 ID:KY+iFb8/0.net
じゃあ俺もそれでいい

543 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 15:03:38.87 ID:vhlbd8Eza.net
攻撃ジュエルの出る確率だけ絶対下げてるよな

544 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 15:09:34.91 ID:fdEbGlMkM.net
何を今更

545 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 18:37:27.49 ID:dhXFAOD+0.net
テラーソーン次だいぶ先だよね?
俺の中では今ジェイドだからもうスター使いたくてうずうずしちゃってる・・・
光輝課金しまくってたら20万ジェム超えたんでちょっとくらいならいいかなと

546 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 19:00:15.81 ID:u0a7UGseM.net
>>543
そうか?
罠攻撃ジュエルは結構出るぞ😭

547 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 23:49:48.84 ID:/PU5Iwdl0.net
マター19獲得に魔獣レジェ討伐
便乗いただき女子を見習いたい

548 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 00:42:30.07 ID:qbNg3TYs0.net
マター19は砲台だけやってくれるように自分で偵察して目星付けておくんだよ

549 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 01:37:30.98 ID:xOX/TgiP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=iWpWmDM3HVM
新アーティファクト追加!イベント限定アーティファクト!

運営調子に乗りすぎ
また数百万円課金必須だよ

550 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 01:53:48.96 ID:owXV1hnG0.net
ちゃんとイベント理解してから動画配信できないんかなこの無能

551 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 02:03:04.98 ID:xOX/TgiP0.net
>>550
無能はお前だチョン

552 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 02:12:00.41 ID:xOX/TgiP0.net
https://youtu.be/tlZTLsgpTF4?t=1445
イベントのランキング報酬でフェニックスフェザー(不死鳥の羽根)ってのが手に入る

性能は
歩兵攻撃(ワンダー) 32%
騎兵攻撃(ワンダー) 32%
弓兵HP(ワンダー) 16%

更にランキング報酬に軍隊攻撃100%UPのアイテムが3つある

553 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 02:31:55.29 ID:dCBmqmy+a.net
久しぶりにクリリンの動画見たけどチャンネル登録者数7200人超えてるんだな
まだこのクソゲーにそんなにプレイヤー数がいる事にビックリだ

554 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 02:49:43.48 ID:dCBmqmy+a.net
t6実装の噂もチラホラ出てるしインフレ地獄加速でカネ吸い取られまくった挙げ句、
一般プレイヤー引退祭りでサービス終了の末路しかない

555 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 02:57:02.40 ID:nbAEWZz6.net
池沼はつべ専用スレあるのにここに貼るのはやはり池沼だからなんだろうね

556 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 03:03:08.22 ID:dCBmqmy+a.net
こんな過疎ゲーに2つもスレ立ててるのかwwwそれも知障すぎるわwww

557 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 03:05:27.47 ID:dCBmqmy+a.net
5月28日か29日に大型アップデートくるぞ
さらなる地獄の始まりだ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 03:29:54.14 ID:nbAEWZz6.net
あらお久しぶりの方かな
知らんかったフリがまた滑稽たまりませんなあ
(光)はほんまアレや

559 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 08:49:24.99 ID:S4t2WjhZ0.net
t5解放そろそろだからそこまでやってあとは適当かなあ
暇つぶし用に残しとく

560 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 11:52:30.62 ID:+pzSllRF0.net
あぁ~t6なんて来たら自分は完全に戦力にならんわ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 12:04:31.62 ID:upnXNfUk0.net
mayumiはまだ生きてたのか

562 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 14:03:55.54 ID:7EWAV0exd.net
自分では何もできない雑魚なのに相変わらず我が事の様に中華情報発信してるよ^^

563 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 04:41:55.70 ID:DaHIQcXta.net
中華情報載せてるけど許可もらってないみたいだよ

564 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 06:04:46.91 ID:Thv+ZuaEd.net
wechat入れてたらどうせどこからか回ってくる情報がほとんどだぞ許可なんていらんのやで…
お前がwechat入れてて回ってこないなら多分入ってるギルドが悪いだけなんじゃない
敵側にいるけど普通にああいうの回ってくるからな

565 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 17:50:18.80 ID:nbQ5c2w1M.net
新しいアーティファクトの宝箱実装されんの?
なんか課金額かヤバそうな感じになりそうなやつ

566 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 18:32:59.39 ID:bRsvvvLxp.net
wechatネタなんて1:1で話してないなら全部外に漏れて大丈夫な話だからなw
中華どもに拡散されて困るなら何も言わない方がいいぞ

567 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 08:02:23.94 ID:4Eh8hp3wa.net
わざわざ共闘とイベントアイテム交換期限に被せてメンテするけどイベントの延長なんてしてやらないぜ!
ジェムと訓練時短配るから満足だろう?

568 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 09:18:11.98 ID:nIEz+ukRd.net
共闘はどうでもいいけど14:00までメンテ延長してアイテム交換終了がありえるのがなかなかヤバい。前からだけどなんで交換期限に余裕を設けないのか。

569 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 10:40:29.12 ID:752P96n50.net
>>568
普通にありそう

570 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 11:10:21.48 ID:nIEz+ukRd.net
アプデは大体伸びるからな。
さすがに1時間半も伸びることはないとは思うけど、古参は開始前に交換完了してるわな。

571 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 12:10:06.03 ID:p8HnZ5nE0.net
>>570
>>568見て急いで使いきりましたw

572 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 12:31:13.73 ID:5DolFRlj0.net
メンテ勝手に15分伸びてて草

573 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 12:35:26.24 ID:9PcVvkgVd.net
それな
twitterの公式アカウントはメンテについてなにも呟いてないし

574 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 12:36:45.88 ID:LXFkyQq10.net
さっそくか

575 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 12:39:50.50 ID:07gSyvrx0.net
案の定である

576 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 12:45:21.00 ID:5DolFRlj0.net
メンテ開けたぞ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 14:49:38.15 ID:DH4vlXbr0.net
もしかしてAmazon版ってアプデ来てなくてロイヤルコインAmazon課金出来ない?

578 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 17:42:37.77 ID:iy5GJYKV0.net
ぽまいらロイヤルコイン4000はもらったか?

579 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 18:01:21.88 ID:752P96n50.net
もらった
今までの余ってるのに使えないのね
ケチくさ

580 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 18:28:29.19 ID:jQwpc4ku0.net
アプデから素材の本の残数がわかりづらぇのなんの

581 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 21:44:38.64 ID:qBsnH7qvd.net
4000?

582 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 21:49:53.30 ID:Kn3WDkg20.net
15までなげーよ
なんでイベントの基準がそこなんだ…

583 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 22:36:18.76 ID:qOs6T3vp0.net
>> 581
ROYALCOINS

584 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 23:26:52.66 ID:qBsnH7qvd.net
>>583
ありがとう
メール来てたわ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 23:36:35.35 ID:p8HnZ5nE0.net
>>582
待ちきれない!課金したい!ってならなきゃ意味ないでしょ?

586 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 37e0-lb3p):2022/05/21(土) 09:53:15 ID:g8dZ8QIX0.net
まんまと運営の策略にはまる俺たち

587 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 11:03:04.93 ID:MvoJ5gz30.net
わざわざ入力し気にせず配れやって思う

588 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 11:09:31.48 ID:gzqJaWfuM.net
500人限定です!
ちゃっちいな

589 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 14:02:16.75 ID:r6MON0o70.net
FB垢なんてないわ
めんどい

590 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 14:12:11.92 ID:LLtcy+rnd.net
グロリアス箱の課金、毎日5個ずつ買えると思いきや期間中で5個ずつ限定か…

591 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 14:59:03.46 ID:bQZEHf+x0.net
これしばらく放置(数週間)していたら、どうなりますか?
紹介で始めてノルマを達成したので、毎日はもうしないけど、せっかくLv18までしたので少し気になってます

592 :名無しですよ、名無し!(山口県) (ワッチョイW 7f28-tpIH):2022/05/21(土) 16:21:38 ID:vu2Iydvu0.net
>>591
基本的に延々燃やされるが
兵士は聖堂に入る(2割減るが治療費かからない)、ロードも倒されるが4日後~復旧準備状態に
それ以後は中身カラッポなのでそれ以上の影響無し
城自体は数ヶ月残る

前準備として
とりあえずコロニーから少しは離れる
アンインストール前は
(通知回避のため)ギルドからそっと抜ける
できれば名前も変えておく

593 :名無しですよ、名無し!(もこりん) (ワッチョイW 76a4-LRdq):2022/05/21(土) 16:55:15 ID:bQZEHf+x0.net
気が向いたときに再開するスタイルでも良いんですね。

>>592
集団で居た方が良いと思ったけど、コロニーから離れた方が良いのは意外でした。

594 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdba-SkIO):2022/05/21(土) 17:00:01 ID:LLtcy+rnd.net
コロニー形成するメリットなんて何もないよ。

595 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMfb-M6i/):2022/05/21(土) 17:12:21 ID:m3F+IvCgM.net
>>593
気が向いた時にログインしても燃やされてて兵士いない、アイテムない、ギルド入ってないで出来る事ないから高頻度でログイン出来ないならこのゲーム厳しいよ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 17:17:16.50 ID:8HBrL26Id.net
>>590
本当だw

597 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 17:56:10.78 ID:237MUM+Xp.net
>>593
離れたほうがいいってのはコロニーに自衛出来てない奴いると他のギルドの巡回野焼きルートに入って他のギルメンが迷惑だからだよ
とっとと引退するかアクティブギルドやめてコロニー離れて公開ギルドに入ろう

598 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 20:47:41.42 ID:05IQm/VkM.net
これそろそろツイッターと紐づけられるようにしてくれよ

599 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 21:03:04.93 ID:xfjCUI3h0.net
Amazonアプリ版をFacebook紐づけオンリーなのを変えてくれほしい
Android持ってるやつはわかると思うが、Amazonアプリ版のほうが軽いんだわ
これは星ドラでも同じ傾向

600 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 22:35:58.99 ID:I8Ax9b+ad.net
Steamの方が軽いんだよなぁ

601 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 22:51:57.67 ID:LLtcy+rnd.net
amazon軽いんか?課金限定でやってるfire HD8はどちゃくそ重いけど
結局OSの差じゃないん

602 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 23:28:45.78 ID:xfjCUI3h0.net
Steam版ってスマホでできるのかね?
ちょっと調べてくる

603 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 23:35:41.83 ID:zK23BJiN0.net
できないよ

604 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 01:54:33.54 ID:nsfZ//bn0.net
できないのね
サンクス

>>601
Androidでやる場合、GooglePlay版よりAmazonアプリ版のほうが軽いという話をしてます
fire HD8はそもそもGooglePlay版がないんで比較不可能でしょ

605 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 01:56:31.59 ID:nsfZ//bn0.net
いや待てよ、fireHD8にも一応インストールできるんか
低スペックだとそもそも比較してもどっちも重いという評価にしかならんかも

606 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdba-9U39):2022/05/22(日) 01:58:48 ID:MFk+tyGOd.net
fireに泥ダイヤ版入れてやってるけどな
とくに重いと思ったことはない
むしろAmazonのほうが微妙だしアプデも遅れる
fireだから課金が遅延することはないが、読み込みが遅いと課金遅延もしょっちゅうだな

結局スマホ性能やosの問題だよ

607 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 02:23:51.56 ID:nsfZ//bn0.net
その反論意味不明

608 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 06:56:22.92 ID:dP592GHU0.net
amazonアプリ版で1日アプデ遅れると今やってるようなグロリア酢の宝箱もイベント期間が1日少ないの?

609 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 11:40:15.74 ID:FUaWgDWr0.net
無課金勢だけどどこまでやるのが一般的なんだ?

610 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 12:34:24.37 ID:vQ/EPyt10.net
やらないのが一般人だな
続けたいと思ってる時点で課金無課金に関わらず変人

611 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 13:45:26.94 ID:BUmSHMBL0.net
戦利品を売ったときとかに手に入るこれってどこで使えるの?
https://i.imgur.com/EBuqhfi.png

ギルドショップでは使えなかった

612 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 13:55:31.46 ID:+LsydWKy0.net
>>611
それゴールド

613 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 15:52:31.93 ID:4pPOmlo10.net
ただの資源だから売る価値ないよ

614 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 16:21:57.28 ID:C8s0pypDr.net
>>609
今まで

615 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 0325-HGp8):2022/05/23(月) 05:32:19 ID:T2coW8gG0.net
アカデミーのど真ん中におすすめ研究とか出るのこれは消せないの?

616 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 10:37:28.90 ID:sZMqpA5Kd.net
そんなん出るか?

617 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 10:42:01.71 ID:VSaaZ0NFM.net
>>615
下のメニューの
歯車→機能で色々帰れるよ

618 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 10:46:52.09 ID:l6MzqdxV0.net
領地内には出るけどアカデミーには無いと思うが

619 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 11:29:43.02 ID:OmFolsrk0.net
今回のアップデートでアカデミーにt4解放までのおすすめ研究が表示されるようになった
t4解放するまで消えないらしい

620 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 14:00:40.53 ID:5P1D4E9F0.net
おすすめなんだ!じゃあそれやるわ!ってよく見ずに開始したら9dかかるやつだった
思いのは共闘用に後回しにしてるのに

621 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 14:01:06.76 ID:5P1D4E9F0.net
>>620
×思い ○重い

622 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 15:52:27.98 ID:tzMxJT/m0.net
おすすめに何が出るかしらんけど壁研究とかやったらダメなやつもあるから先人によく聞いてやるんだぞw

623 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 16:06:52.70 ID:GPmygRa60.net
アーティファクトって新しい奴のが強いって事?

624 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 16:11:41.68 ID:E43sJ21s0.net
たまにおすすめ糞研究出るから気をつけろ

625 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 16:22:53.60 ID:1+4xdp1yM.net
今回のアーティファクトのイベント少なくとも200位以内にランクインしてしまっているけど今のところ課金している人は少ない感じなんかな?
最終日にどかっと課金するんかな?

626 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 17:10:18.43 ID:l6MzqdxV0.net
50位以内じゃないとランキング入る価値ないから

627 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 21:00:42.69 ID:63YiYxDEa.net
これからシリーズ化するのかね
カケラだけもらっても意味ないだろうし

628 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 10:46:07.94 ID:TIWiL7ep0.net
そら1位何回も取らないと祝福できない糞報酬だからな。

629 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 11:26:22.16 ID:BPErVoyhd.net
獲得に50、星2→3に50、3→4に100、4→5に200の計300個必要か?なら1位2回か…。やべぇw

630 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 07:26:09.56 ID:Cr8p42IDM.net
アーティファクトのランキングってグループ分けされているのかな?
今のところ
K69の人が818回でトップ
k1041の人が532回で2位

631 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdba-SkIO):2022/05/25(水) 09:52:47 ID:le1BCNxId.net
たぶん30くらい?の国数で1グループになってるよ。
移民しても開始時のグループのまま。修羅いたらまず諦めた方がよい。

632 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 11:47:06.23 ID:N5IP43ogM.net
>>630
まじか
うちのグループのトップ5000回超えてるぞw

633 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 15:10:04.13 ID:le1BCNxId.net
劉備は初日上限まで回したって聞いたわ

634 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 97b2-UhIG):2022/05/25(水) 15:32:44 ID:mqRSELD40.net
ランキングみる限りトップはかなり回してるけど50位以下はほとんど課金してなさそうだった。

635 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:45:09.50 ID:0IFQvo6i0.net
ローモバ起動してまずやること 王国マップで全力ピンチイン
これなんとかならないの

636 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 22:42:59.72 ID:UnK3LMPx0.net
このゲームももう終わったな
アーティファクト登場以降rmtサイトの相場が急激に落ちてる

637 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 23:56:22.67 ID:iS16GJ1fd.net
あんなバカサイト使うどころか参考にもならん

638 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 03:30:57.38 ID:d6DuPAbE0.net
立ち上げると課金画面が出てくるのがほんと不快
無課金の奴だけにポップアップしろようぜえ
腹立つからメールでもするか

639 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 03:35:04.07 ID:uolZFclz0.net
わかる
攻撃されそうで慌ててログインしてショップの広告出てくると腹立つ
数秒操作不能なるし、その数秒でも戦争ゲーでは命取りなのに

640 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 03:38:54.95 ID:d6DuPAbE0.net
>>639
全く同じ意見で書いた
宣伝したいなら状況考えてやれっての
バザーみたいな感じでさ

641 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 07:18:51.40 ID:ClM3sT7D0.net
アーティファクトの事なんもわからんけどコロシアム1位だし楽しめてるよ。

642 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 10:10:12.14 ID:sxuHn8Czd.net
それでええ。

643 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 14:19:24.21 ID:Syws3FZEa.net
ちょっと聞いていい?
ロイヤルアーティファクトのFacebook共有特典ルーレットいつ終わった?

644 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 14:44:27.70 ID:sxuHn8Czd.net
昨日13:59でおわり

645 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 15:22:50.48 ID:Syws3FZEa.net
ありがとう

646 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 00:45:35.30 ID:tWZgiGun0.net
これって再インストールや新しいアカウント作る度に
辺境の門のチュートリアルやらなければいけないの?
スキップしたいんだけど、、

647 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 08:48:13.69 ID:yr9iUeNL0.net
スキップ無理やろ

648 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 10:32:02.87 ID:RM/0j5Tkr.net
スキップは無理だね
戦闘開始したらすぐに離脱することで多少は短縮できるけど

649 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 10:48:14.64 ID:aT+bSVpud.net
タスクキルしたらやらなくて済むはずだけど。

650 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 17:08:20.83 ID:OTvTNb14M.net
今日終わったアーティファクトのキャンペーン、自分のグループはやってる人いなかったな。報酬しょぼいし、時間かかりそうだからか。
50位137だった。51位も137だった。

651 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 17:13:25.59 ID:zR0xbExed.net
報酬がしょぼいと言えるのは幸せなことだぞ
そのままの君でいてくれ
それだけ王国の方が余ってるってことなんだけどな

652 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 22:10:15.64 ID:IAQzQwkd0.net
アーティファクトのイベント終わったのに、ドラアリの報酬にロイヤルコインがあるんだが…

653 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 22:14:03.68 ID:WiZy+cOx0.net
バッジは回収だけどコインは次回も使えるんじゃない

654 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 22:51:38.52 ID:ZAwhm73pr.net
成長ボーナスが復活している?
https://i.imgur.com/jstBhyy.jpg

655 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 08:34:38.68 ID:/YbFCUwq0.net
課金できないんだけど、よくわかんないから10000送信したらなくなっちゃったよ。

656 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 10:26:19.81 ID:daEi2eavd.net
成長ボーナス復活は告知にあったよ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 13:32:22.70 ID:D2+h526Fr.net
成長ボーナス復活はいいとして、今回課金してないのに成長ボーナス受け取り可能になっているのはちょっと怖い。受け取ったあとで間違いでしたとかならなきゃいいのだが。

658 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 13:54:43.40 ID:jMTH6FZ+0.net
受け取るは購入してなくても表示されてるはず

659 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 14:29:09.87 ID:svbovKln0.net
今回でもなく前からだよ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 15:22:48.09 ID:AzSw5mv+p.net
ローモバ現行システムや運営体制に詳しい人がいたら教えてください

魔獣共闘の兎を召喚したが他ギルドに強奪されて自分らが討伐できなかった場合、なにかしらの措置ある?
いままでは強奪したもん勝ちだった気がするけど。

今月移民してきたツールbot使用者が上級転送つかって横槍入れくるから鬱陶しい。

661 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 15:28:16.42 ID:hsJA/UGp.net
結論強奪される方が悪い
それを極力防ぐには僻地に飛んで周りを城や駐屯で固めてど真ん中に兎呼ぶしかない
当然措置もなんもない、むかつくなら焼きに行くといい

662 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 16:04:05.57 ID:AzSw5mv+p.net
>>661
毎回違う場所で迅速にやってるが
召喚の数秒後に上級で飛んでくるんだよ

663 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 16:18:50.71 ID:AzSw5mv+p.net
>>661
現行措置なし把握
ありがとう

664 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 17:22:52.97 ID:svbovKln0.net
周り一帯を埋めて10人そこらで叩けば飛んできたところで盗まれることはないわ

665 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 17:26:08.17 ID:ea2O2Fc/0.net
普通はそうなんだけど残り少ないパーセントで
タイミング合わされて集団で来られると運ゲーになることある

666 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 21:08:13.66 ID:+5Hxj1rPr.net
その辺は残エネルギーの読みあいだけど
参加数が大幅に離れてなければ連打数積み上げてる方が強いんじゃないの

667 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 22:48:07.51 ID:2SsQP4C60.net
争わせて課金して欲しいんでしょ。改善して欲しけりゃ課金しない事じゃない?

668 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 22:54:32.33 ID:vC/Hkfo60.net
行動力消費1なんだから課金もなにもないでしょ
トドメさせる可能性上げればいいんだから無課金だろうがサブ垢だろうが頭数揃えりゃいい

669 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 23:28:54.13 ID:ea2O2Fc/0.net
そろそろエリート解放しようと思うんだが
次いつダブルクーポンが来るとかわかる?

670 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 00:09:35.64 ID:tZTBXzKmd.net
とりあえず魔獣は盗まれるやつが悪い。狩り方が下手くそなんでしょ。孤島で狩るとか工夫しなよ。

671 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 00:28:40.65 ID:IgOBml5o0.net
甘い

672 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 00:40:42.16 ID:tZTBXzKmd.net
甘いのはあんたのギルドだよぉ

673 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 01:03:55.80 ID:IgOBml5o0.net
返答してもらってスマンが誤爆なんだ・・・

674 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW dba4-HUSF):2022/05/29(日) 03:15:03 ID:W4tCIpNf0.net
ギフトギフトってとこによく
○○さんからギフトが届いています、って入っているんだけど
もらってばかりでは申し訳ないので、俺も贈りたいのだけど、
どうやって贈ればいいの?

675 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW dba4-HUSF):2022/05/29(日) 03:15:53 ID:W4tCIpNf0.net
ギルドギフトです

676 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 07:34:22.37 ID:icVHQFkt0.net
>>674
魔獣を倒すと
ギルドメンバー全員にギフトが届く
課金でも届くがギルドコイン以外、大したの出ない

677 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 10:36:46.66 ID:tZTBXzKmd.net
ご新規だと思うけど、始めてしばらくはlv1魔獣すら倒せないよ。ヒーローのレベルとグレードを上げていこう

678 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 12:03:08.78 ID:IgOBml5o0NIKU.net
ヒーローのレベルとグレードを上げる効率のいいやり方は初心者にはなかなかハードル高いね
まずは内政ヒーロー(詐欺師)をの勲章を上げたいところだろうし、

679 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 14:01:55.65 ID:IgOBml5o0NIKU.net
ダブルクーポン今来たか
もうちょい後でよかったんだけど

680 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 14:03:16.89 ID:lMZTF7UD.net
>>669
良かったな、今クーポン来てるぞ
明後日まで使えるから吟味するがよろし

681 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 14:15:03.26 ID:IgOBml5o0NIKU.net
>>680
ありがとう
チャンポンって思ってたんだけどいざくると別のにしようかとも思う

682 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 14:36:19.23 ID:KZt/vNJo0NIKU.net
ちょろっとチャンプ買っても紫程度にしかならんからジュエルパック買っとけ。

683 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 16:19:10.35 ID:tOtANwHg0NIKU.net
最近ジュエルパック売ってないが

684 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 16:23:41.33 ID:IgOBml5o0NIKU.net
売ってないよねぇ
消去法なんだよちゃんぽんは

685 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 17:16:06.08 ID:qmtT9LtNMNIKU.net
昔12000円のチャンピオンパックでエリート解放したけど箱からたてがみコモン3か4しか出てこなかったなあ

686 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 17:27:03.37 ID:IgOBml5o0NIKU.net
俺引き運絶望的に悪いからそれ聞いちゃうとやめようと思う
無難に魔獣素材パックにしとくわ ありがとう

687 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/05/29(日) 17:42:43 ID:w3kMv/Gy.net
魔獣装備育ってないなら魔獣パックがおすすめ
その選択は間違ってないよ

688 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ニククエ f1aa-VwMx):2022/05/29(日) 17:52:06 ID:IgOBml5o0NIKU.net
全クソだってないよ
よかった~チャンプやめてもう魔獣素材買った

689 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 02:00:13.09 ID:YbiaWanj0.net
明日のリークまで待てば良いのに

690 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 05:51:29.84 ID:LTDbc9RCr.net
イツキ引退したらしいね。

微課金の限界感じたんかな笑
何はともあれお疲れ様

691 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 10:16:36.53 ID:IMgYA7Wud.net
誰かわからんイチプレイヤーの引退とかどうでもいいし声かけるなら直接メールでも送っとけ。

692 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 10:45:02.03 ID:ifyb4WX40.net
クリリンのアップゲラリーでやればよかったんかな
ていうか今日のラインナップ見てからでもよかったんやな
しくじった

693 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 12:53:05.47 ID:ddrw1o+Sr.net
>>691

そうなの?チャンネル登録してるのに

694 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 14:24:30.76 ID:kgLC9F6/p.net
同じギルドにいると邪魔でしかないからよかった

695 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM0d-ZbY1):2022/05/30(月) 18:12:31 ID:nmjmmLSZM.net
イベントっていうならギフト交換祭かバーゲンセールだせよお!
それか前みたいに90万ジェム配れ

696 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-C4rh):2022/05/30(月) 18:40:32 ID:NYZtEmOVd.net
次のサプライズイベントたぶんジェムショップだよ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 19:22:57.04 ID:MeuIjfi7M.net
ファントムナイトのかわりに秘典魔獣が降臨しても良いと思うんだが

698 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 20:05:53.93 ID:4PazAW9f0.net
もう上位の連中は研究カンストして研究以外の所での戦力上げになってるから秘典はバラまきモードに入ってもいい頃だな

699 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 00:26:57.60 ID:7ifPX0Y00.net
叡智の輪だってあるのにいつまで昔のままファントムで研究時短撒いてんだって話だな。研究時短目的でも美味しくないし。

700 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 00:41:08.97 ID:TZp1JfuS0.net
訓練時短が一番うれしい

701 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 00:44:17.76 ID:9w0Sg8Zg0.net
チャンプやアーティファクトに課金しない軽課金に小銭使わせるのが秘典だからな
バラまくわきゃない

702 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 03:57:56.95 ID:/YqcfJNd0.net
>>695
すげー90万ジェムってアカデミー25出来るやん

703 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 03:59:32.76 ID:/YqcfJNd0.net
召喚4匹ってひてんどれぐらいいるのかわかる人います?

704 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 04:07:37.25 ID:/YqcfJNd0.net
>>675
魔獣討伐研究ひたすら進めてたらいつかわかるかと

705 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 15:19:36.11 ID:w4LyQg7I0.net
ダブルクーポンでうっかり銅板のハーモニー買っちゃったんだけど大丈夫かな?

706 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 15:33:35.80 ID:rbTfoM1U0.net
なんの心配だよw

707 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp8d-99uD):2022/05/31(火) 19:42:22 ID:3yO48lqLp.net
キャラクター削除する方法がわからない
必要ないやつ消したい

708 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 20:10:21.08 ID:7ifPX0Y00.net
そんなのない

709 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 71ee-kt8p):2022/05/31(火) 22:32:08 ID:ZBMWdb/a0.net
引退多いけど自分は引退しても空いた時間やる事ないし踏ん切りつかなくて。
でもサッパリ引退できた人が羨ましい。

710 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 23:49:30.58 ID:U9cBs//Ta.net
>>705
うっかりがよく分からんが問題は特に無い
得したか損したかは人によるし予算次第だから自分が良いと思ったらそれでいい

711 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 00:20:22.35 ID:5amFlDiCa.net
うっかりというのは高貴な祭典の2440にダブルクーポン使うつもりだったのに間違えて、という意味です

すごろくなんていらなかったのに…ヒテンとジェム目当てで高貴

712 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 00:47:47.53 ID:wg9VYCzXM.net
光輝ってまだ人気あるのか
まあ色々入ってるし損ではないのかな

713 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 01:26:18.39 ID:xzPMG+440.net
光輝なんかよりすごろくのがええでしょ

714 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 05:24:33.59 ID:yY1KqcGl0.net
無課金で頑張ろうぜ

715 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 17:40:31.45 ID:g7raZNw+0.net
次の王国戦争の4か国対抗どこの4国がやるかわかる?

716 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 17:51:49.92 ID:uwpao7G9d.net
わからねーよ。福岡はクソみたいなことばっか言うのそろそろやめろ

717 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 17:54:33.39 ID:g7raZNw+0.net
ホントくそだよな福岡民

718 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 17:55:47.95 ID:pzLppKtc.net
福岡は格安SIM使いのやつだろうな

719 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 20:30:59.01 ID:g7raZNw+0.net
茸を見習えよ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 21:51:22.83 ID:QWQ+rhRG0.net
【岸田総理】オンラインカジノ「厳正な取り締まりを行う」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654084584/

クリリン捕まるの?

721 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW dba4-HUSF):2022/06/02(木) 01:52:54 ID:T36AADaH0.net
2体目を今度はポイントサイト経由でやろうとしたのだが。
6月に入ってから、どこのサイトもローモバ消えてない?

722 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 04:40:17.96 ID:FaZn7SL70.net
>>709
暇な時にやることない
それはあるな

723 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 08:46:35.94 ID:AUtFlSiPa.net
アップギャラリーの動画見てて「数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う」って言葉思い出した
ランク?で更に得になるらしいけど月○○万使う場合はこの還元率です使わないなら損ですみたいなオチかもしれないしAmazon課金でいいや

724 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 09:06:11.47 ID:FtjhWVjw.net
その通りAmazon課金でいい
しばらくアップギャラリーで課金してたけどややこしいしクーポンの使い所間違えると損する
ランクごとにもらえるクーポンも10000円以上や5000円以上でしか使えない
Amazon課金が精神衛生上まとも

725 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-C4rh):2022/06/02(木) 11:16:38 ID:lyy2EvYNd.net
来月プライムデーやからよっぽど重課金じゃない限り待っとくとええやで

726 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 12:08:53.48 ID:Kfl51CeE0.net
でも19%還元は魅力だったからつい登録しちゃった

727 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 12:45:43.89 ID:i95kfOA0d.net
たかがゲームで中華に情報売るバカ

728 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 14:47:59.62 ID:uTFsQ4Sn0.net
>>726
Amazonコイン41000円分で22%還元だけど 月のタイムセール祭りに合わせればもっと還元いくし
詐欺師なのかアホなのか分からんが某氏の言うことは自分で精査した方がいいぞ ただでさえ怪しい中華課金だし

729 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 23:35:32.07 ID:QvoJnAy30.net
もう盛り上がることもないゲームに今から金かけるとかさらに金かけてもなぁとは思う
必死にブースト上げたところで敵おらんやん

730 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 93b2-kYZa):2022/06/03(金) 11:56:48 ID:+7OQJ3n10.net
アーティファクトとアストライトで微課金は廃課金に敵わなくなっちゃったからなぁ

731 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 12:43:39.83 ID:3RSjvgZR0.net
昨日今日に強垢買った初心者ならいざ知らず微課金が廃課金に勝てる場面なんて元々ないからw
何言ってんの?

732 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 12:53:33.97 ID:Vp66MoFwr.net
何課金だろうが自己満の世界だからね
バリア貼られてたら大した事出来ないし監視して攻める気にもならないし
ドラアリとは別の模擬戦闘イベントあればいいのにね

733 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 12:54:30.11 ID:dbpOyWp30.net
辺境みたいに自分で兵士操ってできる戦闘やってみたくね?

734 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 935f-4Cl0):2022/06/03(金) 13:38:39 ID:yd8NENYj0.net
サブギルドで頑張ってた人ならまだしも
適当にやってた面子がメインギルドに共闘助っ人呼ばれるのはなぁ…
メインギルドのR4お気に入りかい
サブのロードもらって処刑ブースト稼がせてもらってるお礼かな、萎えるわ

735 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 13:53:46.11 ID:mrtevSByM.net
メインアカウントなのにサブギルドにいる事じたい萎えない?
ギルドなんて沢山あるのに

736 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 14:56:31.80 ID:X/1gjn+z0.net
サブ垢沢山持ってる人いるけど自分には面倒くさすぎて無理
あった方が色々楽なのはわかる

737 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 16:00:05.01 ID:EE5rXNf2.net
>>734
残念ながら日本ギルドはどこでも同じようなところ多いよ
ギルマスやR4の好みで入れ替えるようなところは漏れなく地雷だなら抜けた方がいい
楽しいギルドはたくさんある

738 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ f1aa-VwMx):2022/06/03(金) 17:41:52 ID:dbpOyWp30.net
ホントそれ
今のギルドによほど思い入れない限りはいくらでも選択肢あるのだから考えたほうがいい

739 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 17:44:59.00 ID:0+u0KAFOd.net
...I˙꒳​˙)楽しいギルド教えてほしい

740 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 18:00:18.04 ID:EE5rXNf2.net
楽しいギルドは人それぞれだから自分で地道に探すしかない
嫌々今のギルドに居続けるよりも見切りつけて旅立った方が良い

741 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 21:20:45.10 ID:F+oP9U/Md.net
まずなんでそいつはサブギルドなんかに籍を置いてんだっていう。

742 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 22:30:16.85 ID:/t65GfI6.net
R5→○○
軍事担当→○○

軍事wきめえから軍事担当とかいうのやめろよwww
典型的なブタおじさんみたいな声して顔文字使うなきめえ

743 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdea-qXZm):2022/06/04(土) 00:19:24 ID:PNsY56vTd.net
広報担当も人事担当も日本ギルドの規模なら草しか生えないよ
部活ごっこするゲームだから別に役職決めりゃいいけど
戦闘ギルドなのに雑魚が人事とか広報とかしてたら笑うわ

744 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6daa-A2u8):2022/06/04(土) 15:25:00 ID:0RVK7ido0.net
勝手にr4とかにされたりして要求事項が増えるギルドは嫌だな
別に3のままでいいのにな
ローモバ脳だと嬉しいものだと思うのだろうか

745 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 15:40:30.19 ID:foHzYmyxa.net
俺のkvkの楽しみはパワー10億以上の奴がタイルキルで必死にpt集めしてるのを眺めながらワルチャに晒すこと
しっかり偵察→T1かT2だけなのを確認→戦闘装備に変更→ブーツ連打の流れまで見れると最高

746 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 15:46:10.73 ID:EGqLL52V0.net
それは素晴らしい楽しみ方

747 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 16:08:09.88 ID:ikisQSeqd.net
タイキルで稼ぐくらいなら採取するわ。

748 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 16:40:31.84 ID:EGqLL52V0.net
今回のしょっぱなターゲット2倍に採取がないからなぁ

749 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 17:26:21.84 ID:3FgMjBcj0.net
メイン垢はメインギルド、サブ垢はサブギルド
それぞれ在籍してたよ

サブでモチベ維持するのが難しい人達がいる中で日頃から頑張って活動してる人がいるのに、放置してたそいつがメインギルドに共闘助っ人
KVKもサブではずっと0ポイントだったけど、なんか喜々として動かしてるわ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 17:27:16.23 ID:3FgMjBcj0.net
なんかさ、日頃から頑張ってる人達が少し不憫に感じたんだ
すまんね

751 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 18:37:14.87 ID:mOlVXmiX0.net
共闘なんて枠があれば入れればええやん
元々枠ないならサブギルドにいるやつなんかは相手にしなきゃいい
お前が代わりにそいつの分の共闘やるわけじゃないんだから共闘なんてやりたい奴が頑張ればいいだけ

752 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 02:05:23.95 ID:tpqfpTeca.net
共闘にお金さく位なら普段から地獄で訓練とかで使えと思うなぁ。

753 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 02:18:14.83 ID:5tCB9/Tf0.net
6/6の14時から始まる、錬金すると必ずジェムが入っているイベントって、
事前に取っておいたダークマターでも良いのだろうか?

だとすると3時間で仕上がるダークマターを3つ用意して、
うち一つは14:05くらいに仕上がるようにセットするんだけど

754 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 25aa-m5EP):2022/06/05(日) 04:06:33 ID:MkJWfXza0.net
いいよ

755 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 09:18:54.28 ID:l0Zea23U0.net
そんな苦労しても2000とかやろ

756 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 09:45:54.28 ID:cd/0dQ/td.net
赤玉放り込んどけば最高効率

757 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 11:40:26.79 ID:UYY/TQk00.net
14自前に完成済みのものを14時以降に開けてもOKだよ

758 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 17:56:30.25 ID:MkJWfXza0.net
それを知らん人が時間後から必死に巣窟立て続けるのが笑えるんよね

759 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdea-J36E):2022/06/05(日) 20:19:59 ID:kFGOLBNYd.net
済んだやつとダークマジックで2個空くんだから直後に立てるだろ。

760 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 25aa-m5EP):2022/06/05(日) 22:21:36 ID:MkJWfXza0.net
2回でいいからな
それを知らん奴は3回も4回も立てる

761 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:34:12.40 ID:UFIUcpfZM.net
これT5開放目指すとして大体どれぐらい課金必要なの?

762 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:27:33.83 ID:kFGOLBNYd.net
福岡は発言からして新規っぽいから巣窟立ててる人が金マターの時間吟味してるだけじゃね。

763 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:32:20.46 ID:MkJWfXza0.net
9マターが一番効率いいんだぞ?
いい勉強になったな

764 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:32:26.13 ID:kFGOLBNYd.net
>>761
必要な秘典数は20116個
250個のパック毎日買って定価で約5万

765 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:36:47.12 ID:kFGOLBNYd.net
26以上が一番効率いいし、お前が言いたいのは厳密には7〜9の3時間な。良い勉強になったな。

766 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:39:50.17 ID:kFGOLBNYd.net
あともっと言えば金マターでも21以上なら7〜9より効率良いぞ。

767 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMde-Rrdt):2022/06/05(日) 23:59:59 ID:UFIUcpfZM.net
>>764
秘典だけでそれぐらいか
ガツガツやってみるか

768 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 03:46:11.43 ID:wp4JTczr0.net
もうそろそろt5解放出来そう
その後はゆっくりやります

769 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW d9ee-/Xeb):2022/06/06(月) 04:22:47 ID:+Zj0FlKq0.net
コロシアム無課金でも1位になれるのになんでみんなはちゃんとしないんだ?

770 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:22:20.48 ID:y6YuP9aXd0606.net
まともに討伐した方がジェム拾えるからだよ
1位キープで1日過ごせたとしても4000ジェム
下手したらマター解凍より貰えないんじゃね
討伐やってる方がもっと落ちるしな

1日レア1とかアンコ3とかそんな初心者がやるノルマじゃないとこなw
戦闘ギルドですwとか言ってこんなノルマじゃ誰もついていかねーわ

771 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:23:18.57 ID:i9l0FjnyM0606.net
トレードオフの関係じゃないんだから両方やればいいんじゃね

772 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:37:16.13 ID:pD2E41D100606.net
無課金で1位なれるとかどこのゴミ王国だよw
課金ヒーロー揃ってる人でもコロシアムやってない人多いし要はめんどいだけ。

773 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 16:31:06.52 ID:wp4JTczr00606.net
ゴミ王国以外で1位になれるとか無いよね

774 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/06/06(月) 17:12:45 ID:uEZ5ru13.net
愛媛はいつも文句言ってばかりだな
陰湿県だけあるは

775 :名無しですよ、名無し!(北海道) (テトリスW 3ea4-LGvw):2022/06/06(月) 18:03:04 ID:RaIK1kF100606.net
コロシアムって開始した瞬間に勝敗決定してるよね
「○○回勝利しました!」ってすぐ出るw
なら、あとのアニメーションはスキップしたい

776 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テトリス MM65-xVYw):2022/06/06(月) 18:10:02 ID:LbFs3KDQM0606.net
>>775
入った瞬間に勝敗決まってるので
即抜けで大丈夫だよ

777 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 05:17:19.70 ID:Y0uGCz8g0.net
相手と同編成で戦っても連敗するし運だろ? やるだけ時間の無駄なんだよなぁ

778 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 22:46:35.67 ID:z8fShk040.net
>>773
天象によっては無課金でも1位になれるよ
あとは運と努力次第w

779 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 04:51:52.49 ID:bCvyP8qa0.net
辺境の門はやらなくていいから
コロシアムはちゃんとやろうよ
ちゃんとやってるかやってないかの指標にしてる

780 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 05:26:48.96 ID:bCvyP8qa0.net
>>768
敵がいなくなるだけだからやめといた方がいいんじゃない?

781 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 07:30:44.67 ID:6XCAt+MhM.net
福岡県は初心者のようだから静かにしてたら?人のゲームスタイルにつべこべ言わずに

782 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:22:22.95 ID:pJ1vC+cTd.net
>>778
人口の少ないゴミ王国ならね。それかジェム使いまくるなら可能だね。

783 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:25:03.54 ID:pJ1vC+cTd.net
コロシアムなんかより辺境の門やれよ。ブースト上がるんだから。

784 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 16:02:08.42 ID:K6WPWgSK0.net
>>783
箱を開けるだけじゃなくてプレイした方がいいの?

785 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 16:48:23.48 ID:pJ1vC+cTd.net
1度クリアすればいいだけだし苦手だとか以外でやらない理由はないでしょ…。

786 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 16:53:23.52 ID:K6WPWgSK0.net
>>785
やったことあるけどあまりおもしろいと思えないので明らかな利益が無いならやりたくないんですけど

787 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 17:35:09.64 ID:ch1LB0k2M.net
加速手に入る

788 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 17:51:48.69 ID:pJ1vC+cTd.net
やりたくねぇなら勝手やらなければいいけど、このゲームする上では損してるねって話。

789 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 18:08:02.91 ID:4pP532tG.net
微々たるもんでもブーストつくからな
こういうの得意なやつはやった方がいい
俺は苦手なんで3章でやめた

790 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 18:23:26.57 ID:jbBdaxy00.net
辺境の門とかとっくにクリアしてるでしょみんな

791 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 19:00:41.28 ID:pJ1vC+cTd.net
そう、さっさと全クリしておけば微々たるものでも毎日箱タップするだけでブースト上がるんだからやっておけってことよ。それがド新規の福岡には分からんのだろう。

792 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 00:54:24.63 ID:lUfoYzV/0.net
最初始めるとき、辺境の門チュートリアルがあるから、あれがメインのゲームかと思って、
ひたすら1-10くらいまで頑張っていたw
他のことせずに

793 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 13:51:34.37 ID:ktcUqMuqM.net
分かる
宝箱に課金までしてたけど、無駄だと分かってからはやってないわ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 15:36:10.06 ID:8s/HzS3qd.net
>>690
普通に動画出してるけどどこ情報?

795 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 18:25:43.74 ID:awW1sI/BM.net
>>794
ツイッターに書いてるよ
今はストックを出してるだけみたい
これからホントに引退するかは、動画出なくなってから判断だね

796 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 18:52:23.63 ID:LNYm0YjWa.net
また新しいアーティファクトの宝箱出して廃課金ランキングを争うイベントやるからな
引退ラッシュは加速する一方だ

797 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 18:57:28.24 ID:ZCyHboJi0.net
今回はアーティファクトイベントはスルーだわ

798 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 20:18:30.40 ID:gNL9/jLTd.net
中身も上位報酬も違うからなぁ。3週間毎に何百万も使わせるのか笑

799 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 22:02:53.87 ID:T+QdGsNad.net
>>795
そうなんだね まぁ際限ないし微課金だと仕方ないか

800 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 02:03:14.28 ID:vttYRKkc0.net
召喚降臨level6や歩、弓、騎以外の兵種、t6など実装されないでサー終するのか ホント勿体ないよいくらでも伸びしろあるのに 

801 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 18:32:03.97 ID:iEL45W6/0.net
マゾいだけで爽快感無いのに
要求課金量だけは超膨大なゲームはよ終わって

802 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 18:55:01.43 ID:fcZqrf6ia.net
すいません質問なんですが、ドラゴンアリーナは木曜日に所属していたギルドに戻れば一旦抜けて開始時間間際に戻っても参加可能って解釈で正しいですか?

803 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 08:50:19.38 ID:Xf/wFHiN0.net
>>802
受付開始時に所属してたギルドから参加

804 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 11:48:05.39 ID:Uceh0pbAd.net
このゲーム毎日いくら課金してるの
無課金で肩身が狭過ぎて辞めようと思ってる

805 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 12:08:31.23 ID:pZTWgDYGM.net
アマゾン課金1000円だよ
パス買って余ったので120円買うんだよ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 19:10:49.49 ID:3fWEfCPT0.net
>>804
無課金は養分になれるから大事

807 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 21:27:50.62 ID:+Nlh50f4M.net
>>804
ギルド共闘とかの大縄跳びに付き合うために
月4000円ぐらい突っ混んでるけど
正直このゲームで失うものは膨大だけど
とりあえず得るものは全く無い。

808 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 22:21:14.95 ID:1lswPqCQM.net
共闘で課金って金枠ギルドか?
うちも少し背伸びしたら金枠に手が届きそうだけどあえて頑張らないようにしている
目標はマスター維持と報酬フル

809 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 23:28:25.20 ID:RRenVyce0.net
>>807
無課金よりコイツの方が養分だから
無課金は失うもんは時間だけ
ゲームは時間ある人がやるもんだし失うつっても知れてんな
人に合わせなきゃダメなノルマがキツいやつには向かないゲーム

810 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 23:28:34.74 ID:ArkM+gSm0.net
時間使って金も使って
やっと目が覚めてゲーム消したけど
後悔が半端ないわ、ヤバすぎ

811 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 23:41:53.27 ID:oCBnYyKn0.net
>>810
削除したのにこのスレ書き込んでる時点で目覚めてないぞ
はよ成仏せえ

812 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 01:58:54.23 ID:Eig8rYUQ0.net
無課金でちんたらやろうぜー。こんなのいつ飽きるかわからんもんに金使うとか。

813 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 01:59:53.29 ID:Eig8rYUQ0.net
>>810
いくら使ったん?

814 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 06:01:50.29 ID:Y4p45nxs0.net
無課金・微課金勢は、廃課金さまがマウントを取るために絶対に必要な存在だぞw
 

815 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 07:04:31.85 ID:ir2C9NlZr.net
>>810
運営にメールしてアカウント復活してもらえよ

816 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 07:07:04.26 ID:ir2C9NlZr.net
完全無課金じゃチンたら過ぎて楽しくもなんともない
今のギルドはキック対象に変更したっぽい
無課金はログインしても何ももたらなさい奴ばかりなのに足まで引っ張るから賛同してる

817 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 08:25:50.14 ID:I0HO3B70d.net
課金者が無課金を養っている構造

818 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 10:25:09.83 ID:Q4AFbVtzd.net
アカウント消すことなんてできんのけ?

819 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 10:49:49.91 ID:Ay55PAwU0.net
俺もスレに迷惑ばかりかけたからみんなのためにアカウント消そうと思う

820 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 11:49:05.59 ID:Q4AFbVtzd.net
消す消さないは勝手にしていいけど1年ROMってて。

821 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 12:06:31.06 ID:KrvBde2s0.net
>>816
共闘400以下とかはマジわかる
無課金というより実質引退みたいなもんだな

822 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 14:03:57.25 ID:2v6lZ1uV0.net
>>821
400どころか共闘0
それが10人くらいいてたまにログインだけはしてる
バリアも適当だからしょっちゅう燃やされて今や燃やされもしない
要らんでしょこんな人たち
温厚なギルドだったけどさすがにキックする事に決めたみたい

823 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 15:41:21.80 ID:BMfDNnen0.net
一人不明な人居ます。バリア絶対しない城レベル25、2億でロード1年以上死んだまま、兵士ゼロ。課金してる人でいつインしてるか不明でも共闘ポイント取ってます。研究建設のヘルプも来ません(パワー上がってる)
何のためにゲーム続けてるか不明です。
こんな感じの人居ますか?

824 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 15:43:01.18 ID:DZKu3CDq0.net
>>823
いるいる日本人あるあるだわ
さっさと切れよ
切る権限がないならお前がギルドを見限ればいいよ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 16:10:50.55 ID:trzo0qvR0.net
>>823
いつインできるかわからないから生活落ちつくまでロードと兵士は復活させないし、増やしもしてない
落ちついたら増やし始める予定

826 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 17:17:42.53 ID:AddBtkHoa.net
そんな不明瞭な感じなのによくできるな。君みたいな人が兵士増やしてもお肉だお肉だ言われて食われるだけだよ。

827 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 17:51:50.30 ID:2v6lZ1uV0.net
本人いて草w

828 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 18:25:20.35 ID:0p79H/idr.net
>>823
共闘ポイント取ってるなら問題なくない?
何が気に入らないのか不明

829 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 18:29:57.70 ID:Y4p45nxs0.net
これ資源の地域差ってあるよね
初心者が集まるコロニーにいたら、Lv1とかLv2くらいしか発生しないけど(敵もそう)
ランダム巻物でたまたま城Lv25の集まりの近くに飛んだら、Lv3とかLv4資源がゴロゴロあるわw
ただ遠すぎて、闇の巣窟に参戦で出来ないのが悩み

830 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 18:37:10.71 ID:0D3N8srK0.net
王国マップの左
地球儀の下
施設一覧開いたら
左の米を押す

831 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 19:20:33.15 ID:9zcDHLcnM.net
>>829
コロニーより25kmぐらいマップの内側行くと、
Lv3資源地にアクセスしやすかったりするよ
10分巣窟に間に合うかは研究や装備に依存するけど

832 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 20:22:00.35 ID:ku3E/LR1r.net
>>828
課金もしてて共闘もしててロード管理もできてるなら問題ないよな
むしろ全てのギルメンがなんの為にゲームしてるかまで
把握したがる奴とか嫌だわ

833 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 12:03:52.44 ID:li4sj8nSd.net
ヘルプきませんって誰がヘルプ出してるか逐一チェックしてんの?
ストーカー?

834 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 13:18:11.15 ID:4t+nhp6h0.net
ギルド合併前サブ垢含めて10人ちょとしか居ないギルドだったので。デイリー消化の5ヘルプするのが大変だったので。
その後ギルメン全員に声掛けて移籍。その中の一人だったので。デイリー消化のエモティコンも出さない人でちょと気になっただけです。

835 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 13:46:48.24 ID:lNBhonD40.net
ヘルプ押せない状況なら公開募集のギルドいくつか回るとヘルプ出してるの居るから押していけばいいよ。

836 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 13:48:57.87 ID:lNBhonD40.net
本人に確認したなら別だけどエモティコンはワルチャイで押してる人もいるからギルチャ見てるだけでは分からないよ。

837 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 14:46:28.55 ID:5SsCTG7A0.net
課金しない、わからない事調べない、ロードの管理も杜撰で文句ばっか言ってる奴がやっと辞めてくれた
いきなり返答に困る絡みメール送ってくるしストレスだったからスッキリしたわ

838 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 19:55:19.62 ID:JjND04cc0.net
採取も最後まで取りきらないしほんとウザイ
ギルド運営は人数と言うけど要らないよこんな人たち

839 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 20:14:31.09 ID:WNMtYOJGd.net
そんな不満あるなら他のギルド探すかそいつ蹴ればいいのに

840 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 20:47:19.28 ID:xpGruh/V0.net
>>839
ほんこれしか言えないよなー
愚痴くらい言わせろって返してくるやつもいるからさ
ゲームとはいえ愚痴も言えない環境でプレイってなんなの?
そいつの方が役立たずだって愚痴言ったらギルドから蹴られるってことならいっそせいせいするやんけ。

841 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 20:57:41.83 ID:YyMPaqThd.net
>>840
愚痴のひとつやふたつあるだろうし、ギルチャで言いにくいこともあるだろうけど、
ここに限らずDiscordとかTwitterでも所属ギルドの愚痴ばっか言ってるやついるよな。
そもそもそのギルドから出るか、不満無くす努力ちょっとはしろよって思うよ。
はたから見てたら愚痴言ってる方も言われてる方も同じギルドにいる時点で同レベル。

842 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 21:47:06.17 ID:B4qpsa5td.net
ギルドで古参ぶりたいから出て行くのは癪なんやろ(・ω・)

843 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 00:13:22.57 ID:iV46reTE0.net
古参とr4って大概 =老害ってこと多くないか?
現実的な意味でなくゲームでの老害

844 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 01:19:21.13 ID:DsPVbQLw0.net
過疎スレだし変なコピペ以外なら何書いてもいいだろ
なので書いてることについてそんな事書くなってのもあり笑

845 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 14:17:20.06 ID:zKcfyvQo0.net
なんでウォッチャータイクーンヘル早朝ばっかりやるの・・・

846 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 15:23:24.55 ID:MvU86x5Qd.net
お前のために地球は動いてないから

847 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 15:45:30.64 ID:zKcfyvQo0.net
その返答してて自分がアホだと思ってないのがすごいわ

848 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 15:48:05.23 ID:nHc5I2WIM.net
福岡と茸うぜーから一生ROMっとけ

849 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 15:55:18.93 ID:FZlq18G0r.net
言い方はあれだけどそれがちょうどいい時間帯になるタイムゾーンのユーザー向けって意味では?

850 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 16:09:36.83 ID:MvU86x5Qd.net
お、福岡には難しかったか?
プレイしてる人間はお前だけじゃねーんだよ。

851 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 17:37:58.43 ID:ngW21MSN0.net
冒険モードエリート8-9がクリアできません
フルオートで行ける組み合わせ有りませんか
フルオートでフルオートでお願いします
フルオートで

852 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 18:40:38.89 ID:bhwptlqN0.net
【名無し限定】暇なので話しませんか?ワッチョイPart.2047【転載禁止】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1655199485/

853 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 18:41:37.38 ID:bhwptlqN0.net
すまん誤爆った

854 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 20:11:43.85 ID:yAd84/O9a.net
メチャトロジャンジュエル全然出てこねえ〜
あとレジェ2つは作りたいのに

855 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 01:21:18.10 ID:VDNcjyDj0.net
王国探検の「世界王者戦、爵位決定戦、聖騎士戦争を観戦する」ってどこで出来ますか?
6時から聖騎士戦争が始まるって、イベントのお知らせに来てたので待っていたけど
イベント一覧に現れず、、

856 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 03:31:22.65 ID:GH0wRV+ed.net
広告動画見てダウンロードして
1ヶ月ほどやったけど
全く違うゲームじゃねえか
やり口が中国メーカーと同じ
連絡先がシンガポーになってるけど
中身は中国企業だろ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 04:19:46.29 ID:q5wmCp800.net
>>855
普通に出てくるだろ

858 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 33f3-hPfG):2022/06/15(水) 05:16:09 ID:rsti/QMg0.net
>>856
マジレスすると
気付くの遅い

859 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd1f-m/UJ):2022/06/15(水) 05:25:02 ID:xWVlwskGd.net
マジレスするとシンガポールはもう中国だ
中国人が海外資産落としてるとこだからな
iggはゲームを開発してるんじゃなく買ってるだけな
ゲーム会社って言ってるけど、実態は地下アイドルで金転がしてプロデュースして金持ち相手に握手会してるようなもん

860 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 14:16:13.91 ID:RSAOo/lna.net
外装の12000円購入でも迷宮エリート解放できますか?

861 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 14:16:31.24 ID:RSAOo/lna.net
外装の12000円購入でも迷宮エリート解放できますか?

862 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 14:17:08.00 ID:RSAOo/lna.net
タイムアウト云々出て二重投稿になってしまいました

863 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 14:52:09.88 ID:Nk7lCH680.net
できるけど他のやつのがいいと思う

864 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 15:39:27.41 ID:q5wmCp800.net
俺は森の巨人でエリートにしたw
馬鹿だったなぁ

865 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (アウアウウー Sa67-fgTt):2022/06/15(水) 15:59:09 ID:JrBH3bx3a.net
ありがとうございます
別のにします

866 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 19:26:44.87 ID:0paaxGayp.net
>>859
的確に廃課金をバカにする例え草
まぁ新しいもんでたら握手券握って我先にとキモオタが殺到してるんだと思ったらなるほどって思うわw

867 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 11:32:21.88 ID:Y3fMX1hd0.net
3日目前に始めて、最初にダブルで2440円のやつ課金して、今城レベル15なんだけど
これ何レベルまで加速とか資材持つのかわからなくて使うのが怖くなってきた

普通どのレベルぐらいから色々枯渇するの?20ぐらい?

868 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 12:23:25.49 ID:aZYR8IMya.net
初日のダブルクーポンで2440パック買うぐらい将来有望だったら困らん気がするけど
倹約の意識は大事なので長めの建設研究の前には才能振りを確認して
ギルドのアクティブ率が良いならギルメンのヘルプもある程度貰うまで待てばいいと思う

注意点は資源地の採取
課金するとバッグどんどん貯まっていくから放置しがちだけど
建設研究ブーストの装備を鍛造するのに資源地から採れる素材が要るから採取はサボらないほうがいい

869 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 12:29:38.60 ID:K6QjwQiPr.net
>>867
成長を加速させようとすると必ず枯渇する
なので課金が必要になる

870 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 13:40:17.42 ID:tdOmHONWd.net
>>867
これからもガンガン課金するなら別だけど微課金程度なら建設に時短をあまり使わず半年以上かけてじっくり建設を終えるよ。
確か城24→25で30d以上要るし他の施設も10d〜要る。あと必須アイテムの購入に何十万ジェム(60万だっけ?)も貯めないといけない。それら全ての建設を終えてようやくアカデミー25にできて、全ての研究が可能になる。

871 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 17:29:16.66 ID:+xlVAwyQ0.net
ウォッチャーやグラビをやらなきゃ
t4開放前までなら無課金でもいけそうな気もする

872 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 9328-6yI+):2022/06/16(木) 17:41:50 ID:dYPBtD/Z0.net
>>867
怖いという直感は大正解
延々と課金が求められてインフレしていく
最終的には数百万と課金してる中華が移民して
不正ツールとボイスチャット使って集団で襲ってくる

873 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW a3aa-Y4Ay):2022/06/16(木) 17:59:46 ID:PWaeivG20.net
同じ相手に2度も攻撃されたが通報しなくて良いの?

874 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 18:03:17.27 ID:dYPBtD/Z0.net
>>873
何度でも攻撃できる仕様です…
常時バリアが基本
資源地攻撃だときついけど

875 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 18:25:31.59 ID:PWaeivG20.net
>>874
バリアが余り無いのでシェルターに隔離します

876 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 18:50:27.23 ID:6wxKrJXQd.net
城の近所に駐屯させると見つかりやすく潰されやすいことはわかった

877 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 33f3-hPfG):2022/06/16(木) 18:56:01 ID:dZbGAlU60.net
>>876
疑問だけど何で駐屯するの?

878 :名無しですよ、名無し!(試される大地) (ワッチョイ 93a4-GGE9):2022/06/16(木) 19:07:28 ID:qfgh/iq/0.net
一匹攻撃しただけで、集団で仕返しに来る獣っている?
怖いんだけど
https://i.imgur.com/VtXBxg4.png

879 :名無しですよ、名無し!(蝦夷) (ワッチョイW 6fa4-DmvE):2022/06/16(木) 19:12:15 ID:MFMFP1u+0.net
そんなおいしい獣がいたら、楽で良いなw
移動しなくていい分

880 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 19:14:42.65 ID:yhyuNe4K0.net
ギルメンとチャットしてろよって感じだわ

881 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 21:51:52.76 ID:OUG50950d.net
日本戦闘ギルドを非国民呼ばわりか
民度低
移民券なくなったから出れねーww

882 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 21:56:32.90 ID:Y3fMX1hd0.net
>>867
とりあえずいつぐらいから枯渇するのかはわからなかったけど
倹約しながら進めていかなきゃいけないのはわかった。

5000円くらいまではスタートダッシュで課金しようと思って、成長ボーナス(ジェム貰えるやつ)
も課金しようと思ってたけど今18000ぐらいあるから一旦保留にしようと思います。
レベル25までは課金すれば簡単に行けるかと思ってたんですけどね・・・

883 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 22:48:31.13 ID:ne+BImDN0.net
城25くらいなら割とすぐだけど25になったってt3までしか使えないしやれることは変わらないよ。城25からアカデミー25にするまでが面倒。

884 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 23:40:13.27 ID:0ARTQyA6d.net
>>883
これ。本当にこれ
ジェムが溶ける溶ける

885 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 03b0-F/8u):2022/06/17(金) 00:31:11 ID:TxI3VRfp0.net
日本人ギルド同士のギスギスした戦いに疲れたわ・・・

886 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 02:44:22.36 ID:rLI1pOJY0.net
広告のミニゲームやりたいんだが、出てこないねぇ。もうすぐアカデミー25だけど出てこないわぁ。

887 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 03:24:58.34 ID:t3P5Ci020.net
広告のミニゲームってなんだ?

888 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 05:50:35.65 ID:gGfLrE/BM.net
探索並みにクソつまらん新要素追加されるっぽいね
探索、辺境、新要素と本来のゲーム性と全く関係ないものばかり追加されてるの見てると本当にもうネタ切れなんだろうな

889 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 07:32:19.90 ID:pgjmZPiLd.net
>>887
アルフレッドでヒーローウォーズするやつ

890 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 08:19:46.51 ID:7OAnZE3K0.net
>>888
「本来のゲーム性」が金と時間をどれだけ積み上げたかってゲームなんだから
サービス開始から時間が経つにつれそれだけでは煮詰まってしまうのは必然だよね

891 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 09:34:16.57 ID:es/OrOYX0.net
40-50代主婦や独身男性が多いゲームだから単価は高いだろうけど
10-20代で張り付いてる奴って人生終わってそうな奴ばかりだし
まともな人は長く続かないね

892 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM7f-HL0I):2022/06/17(金) 22:16:27 ID:Nn6AF7LDM.net
ドラアリで兵士が負傷すると食糧消費量が減るのね
ドラアリでゼロって初めて知ったやw

893 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 23:09:53.95 ID:okGiOt4o0.net
探索は苦痛でしか無かったな

894 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM7f-HL0I):2022/06/17(金) 23:57:07 ID:Nn6AF7LDM.net
>>888
ブーストが上がるのも良いけどミニゲームをクリアしたらキスオブデスが発動可能になるとかいうのも良いなあって思う

895 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 04:18:31.48 ID:TeGPjv0t0.net
もしかしてずっとバリア出来る環境整えたら勝ち、というか終了?

896 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 04:21:11.93 ID:TeGPjv0t0.net
>>889
ありがとう、ヒーローウォーズっていうんやね、それやってみたかったんよ

897 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 05:40:26.62 ID:wIeIN/a+0.net
探索は、人質とホラ貝とスパイが楽だったな
面倒くさかったのは、トレジャーハントと城を攻撃

898 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 13:17:15.65 ID:JVCP6GvZa.net
アストライト7個でミット3まで強化出来た
やってみるもんだな

899 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 17:27:19.80 ID:Dcf5lceA0.net
ウインターミットって強いらしいね

900 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 18:57:21.19 ID:/dFufKEF0.net
コロシアムの無課金の中で最強の構成って何?

901 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 20:30:55.90 ID:VnMWJeVq0.net
死の騎士、薔薇、デモスレ、トラッカー、妖精
薔薇、トラッカー、デスハンター、詐欺師、カラス

902 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 21:10:12.01 ID:JVCP6GvZa.net
ミット3→4で16個必要だけどそれも1個チャレンジでやって8回目で成功したw
外装で1枚チャレンジしちゃう人の気持ちがわかったわ

903 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (222222W a7ee-cxt7):2022/06/19(日) 22:22:22 ID:Dcf5lceA0222222.net
>>900
攻撃力重視したメンバー

904 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 23:58:17.40 ID:q8PZ/xko0.net
天象によって大分変わるけど、安定なのは
薔薇 デーモン トラッカー カラス 砲術士

905 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 13:25:53.66 ID:KtP/q+k40.net
t4合計300万いても所詮六億程度の微課金じゃちょっとミスった隙にラリー二発でゼロって終わった
毎日この時間にこれやって、って生活の中でルーチン化してたけど、一瞬の隙ですべて失うのがバカらしくなった
今までかけた時間が惜しくてズルズル惰性で続けてきたけど、マジで辞めること考えるわ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 13:30:56.55 ID:KtP/q+k40.net
このゲーム操作性に前から不満があった
結構誤タップすることも多いし、なんかやりづらい
装備の変更すら最近は面倒になってきた
今回はバリア貼ったつもりで張れてなくてゼロったんだけど、前も一回同じことがあったんだよね

907 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 13:59:40.39 ID:maWl4+xxd.net
ちょっとしたミスでとか張り替えできてなくてとかお前のミスやん。それをゲームの操作性とやらのせいにするなよ。
たかがt4 300万程度でイキってるから何度もゼロってるだけだぞ。

908 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 14:02:04.14 ID:KtP/q+k40.net
六億程度って言ってるじゃん
別にイキってないしw

909 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 14:08:33.43 ID:kcxQeCp/a.net
茸は調子に乗りすぎ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 14:28:35.03 ID:maWl4+xxd.net
兵数少なけりゃ6億だろうが10億だろうが関係ないんだよなぁ。

911 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 14:31:25.24 ID:maWl4+xxd.net
てかお前のミスでゼロってるのは事実だろ笑
ちょいちょいバリア剥いで野焼きとかしてんじゃないの。そういうとこがイキってるって言ってるわけ。

912 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 15:05:33.90 ID:2lkiGMyoa.net
オフラインのバリア落ちはイン出来なきゃゼロードするけどね
兵数やパワーは時間稼げるかどうかの差しかない

913 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 15:08:40.33 ID:96If1M7wd.net
ゼロったならゾンビ城で遊べ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 15:15:05.22 ID:Mnmc5LNxa.net
>>908
そのage茸みんな無視してるから相手しなくていいよ
構ってほしくてレス乞食しかしないから

915 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 15:17:18.27 ID:KtP/q+k40.net
>>914
うん、なんかそんな感じだね
ありがとう

916 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 15:51:17.61 ID:maWl4+xxd.net
反論できねーだけだろw
ある程度の兵数作ってインしてない時間にバリアしてりゃゼロになるなんてないのにそれをゲームのせいにするってお前に欠陥があるって気付けw

917 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 17:39:34.73 ID:yq47acvTa.net
この間兵士30M居て戦闘装備の妨害が切れた城がゼロったのを見てたけどログイン出来ないならバリア必須だな…と改めて思ったわw

918 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 17:39:45.95 ID:Js19e6Tnd.net
そのくらいがゼロになって嫌になるくらいならほんとに向いてないし
勝ちに行く戦争ですらそれくらい簡単に消耗することだってある
時間だけかけてお金はかけないでっていうやつが一番損するようになってる
今いる古参なんかはかけた金を積み上げたのがもったいなくて引くに引けないのばっかだしね

浪費する楽しさもないなら辞めていいんだよ

919 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 18:19:59.76 ID:o0xVoABq0.net
別にいいんだよ思ったこと書けば

920 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 18:28:19.17 ID:4C3T3DqJ0.net
一理あるけど、そういうとこやぞと。
バリア貼るなら被せて貼るのが1番だよ。ケチってこの時間に切れるからってやると不足の事態に対応できなくて、無駄にゼロる事になるからね。
こういう風に言えば、いちいち反感される事もなかろうて

921 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 19:15:11.75 ID:aiLWq+FGM.net
やたらアドバイスしたがりの奴が多いんだな

922 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 20:16:30.73 ID:Js19e6Tnd.net
過疎ってやることなくて暇なの多いからね
暇なくせに新王国で遊ぶほど親切にはできなくてあくまで現状tuee優先だから口だけは出るんだよ
リセマラとかないからそういう意味ではリピもしにくい、新規も得られにくいゲームよな
おまけにbotだらけだしw

923 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 22:19:23.22 ID:UUNPjYZA0.net
>>885
平和なギルドもあるだろうけど日本人の陰湿さを思い知るわ
外人ギルドサイコー

924 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 02:51:44.12 ID:nozWT+8pM.net
わざと制限をかけて、それをクリアするために何日間もかけるか、金を払え
の繰り返しのゲームだね。
城Lv17で分かってしまったので、もう辞めます。

925 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 04:17:25.97 ID:WZ9qqZS50.net
冒険モードで全ステ三つ星クリアしようと頑張ってた頃が楽しかった。新しいステージ作って欲しい。

926 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 07:55:04.34 ID:r3Bq++ml0.net
>>907
死ねチョン茸

927 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 08:04:34.01 ID:N0gCxE920.net
普通に辺境追加すればいいのに変な新要素追加するローモバ

928 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 08:37:31.22 ID:crKm84cJ0.net
辺境と冒険モードいらねー

929 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 08:48:16.72 ID:r3Bq++ml0.net
辺境はまだ楽しめる余地があったけど「トライアル戦場」はゴミそのものだからな

探索とかいう作業感しかないゴミの追加以降どんどん運営は劣化していってる

ドラアリ追加が運営の企画力のピークだった

930 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 08:52:57.38 ID:+Ovqe4CkM.net
しばらくバリアだけ張って何もしないことにした
煩わしい作業の時間多すぎなんだよこのゲーム
問題なければそろそろ引退できると思うわ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 09:24:47.66 ID:mDpXbCRoa.net
>>924
そこからが面白いんだけどね

932 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 16:34:07.51 ID:miKdM1bD0.net
ドラアリなんてヒーロー取る以外に魅力なんてねぇだろ。あれが運営のピークってw

933 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 16:38:27.16 ID:CrFITR8b0.net
ドラアリ以上に楽しめるイベント無いんだから運営のピークで合ってるな

934 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 16:48:14.72 ID:gBteKoPb0.net
ドラアリは戦争の擬似体験が出来るからね
兵士は死なないし、終われば負傷兵は復活するし
普段はバリアしてるヤツらもドラアリの時には敵を攻撃しまくってるしw

935 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 16:57:12.23 ID:1ZaHTtbk0.net
リスクのない戦争はみんな好きなんや

936 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 17:00:01.37 ID:0kAQF+0h0.net
おっさん金になってからたぶん一度も参加してねーや。
1時間も頭とブーツ使いまくりながらなんてやってられん。

937 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 17:10:44.29 ID:klQGWx9Ea.net
PvPが売りのローモバで唯一まともに追加されたPvPがドラアリだからな

938 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 17:37:59.28 ID:ZhPFJDT2d.net
t5を課金実装しなければなぁ
研究完成するのに課金秘典が必要なのはまぁいいとして
消耗にも精算にも実用に課金がいるようなもんで人がごっそりいなくなった

939 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 17:48:51.79 ID:S2TD2UFR0.net
利益が
少数の金持ちのバ課金>>>>>t5に嘆く有象無象プレイヤーのしょぼ課金

になってるんだろ 受け入れるしかない
個人的にタイトル戦考えなければt4でもそこそこ戦える気はするが

940 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 17:49:50.98 ID:klQGWx9Ea.net
神アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

941 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 17:53:32.29 ID:DOIL/4uq0.net
これは探索の記録みたいに200レベルで終わり?ゆっくりやればいい?

942 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 18:14:48.61 ID:N0gCxE920.net
何だこのつまんないやつ

943 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 19:02:21.40 ID:wtGCVX950.net
何これ、オートにしておけば勝手にドンドンクリアしていくだけ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 20:04:53.44 ID:GHZX9xqHd.net
今すぐ廃止して報酬をログボへ修正するんだ

945 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 20:20:46.07 ID:C4KoVkXq0.net
こんなんやるなら探索、辺境の続き出せや…

946 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 20:53:25.03 ID:N0gCxE920.net
探索は要らん

947 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 21:05:54.22 ID:EuQXEqYXp.net
オートバトル眺めてるだけの虚無の時間はなんなんだ
拷問か?

948 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 22:04:48.43 ID:2DdOyJFj0.net
20時リセットだから20時前に50まで終わらせてリセット後に100まで終わらせたわ
ずっとオートでクリア
楽しくなるのか?これ

949 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 22:33:37.57 ID:klQGWx9Ea.net
ドラアリが追加されてから2年半経ちました
今日に至るまでに多くのことを学んだ運営が新たに追加したのはPvEですらない何かでした

950 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 00:51:28.83 ID:E4w/Shyy0.net
ギャンギャンに難しくして
課金ヒーローの勲章なりレジェンドアーティファクトの欠片なり報酬に入れればいいと思う。
今のままじゃよくわからない何かだと思う

951 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 07:20:33.57 ID:wK/r5xJnr.net
1220円、2440円、3680円のいずれかを買うか時間切れになると消えると思った研究お得パック。でも、1220円のものを購入しても表示は消えへん。
もしかすると、残りを全て買うまで時間切れになっても表示されたままだったりて

952 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 07:31:00.74 ID:tEMlUzh50.net
>>948
なんだ100まであるのか
めんどくさ!笑

953 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 09:29:15.34 ID:NoTHffMia.net
アプリ起動時に毎回強制的に二重価格表示を2回も見せられるゲームなんて世界中でもローモバだけだろう

954 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 09:34:00.27 ID:+wPwK0GtM.net
>>953
意味が分からないよね
アレで売上が伸びるとは思えないただの嫌がらせ

955 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 11:41:15.76 ID:W5hb7O4md.net
ログインの度ハートの回復薬のお得パック出てきてうぜぇ。
アストライトとかAFコインならわかるがハート60個で2400円て誰が買うんや…。

956 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 12:57:30.12 ID:tEMlUzh50.net
ほんとうざいよねあのポップアップ

957 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW a7f3-SqUA):2022/06/22(水) 16:11:27 ID:B/65D7k/0.net
ポップアップ画面、無課金サブ垢には表示されない…
もしかして課金した垢にだけ表示されるのか?何その課金税に対する罰ゲーム…

958 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 16:35:47.03 ID:mowtKZJPd.net
無課金でも安価なやつが出るよ。

959 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 3bf3-HWhS):2022/06/22(水) 22:04:11 ID:09qN1YTz0.net
基本無料(広告ウイルス込)ゲームかよ
虚無新機能のアプデならまだしも人が嫌がるほうへアプデはだめだろ
ただ人が減るだけだなww
一般人には既に金払ってまでプレイする魅力はないよ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 23:36:50.87 ID:TO99mP6yd.net
そう思うけど毎日課金するやつが畑から生えてくるんだよ

961 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 23:49:15.52 ID:TxwhAn+q0.net
コミーモバイル

962 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 10:18:53.72 ID:pSaiuGfbd.net
ミックスステージ出たら1日200放置しとかないかんのかよ。

963 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e3aa-ZqYr):2022/06/23(木) 12:01:02 ID:IOXEO38X0.net
>>962
1ステージ5分だから計20分放置だね
毎日スマホがこれだけ拘束されるのなかなか辛い

964 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:57:04.74 ID:pTxuBxx90.net
今のとこ放置で終わるからまだマシかな
放置で勝てなくなったらサブ垢はもう諦める

965 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 14:48:20.14 ID:lJlE4Lw80.net
なんでこんなスマホを占有するような事するかね

966 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 15:06:26.86 ID:IOXEO38X0.net
>>965
webサイトとかゲームの効果指標として滞在時間っていうのがあるにはあるけど
これは露骨すぎますよね
面白すぎてやめられないならともかくひたすら待つだけなんて

967 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 15:11:35.92 ID:5azHUo3IM.net
あれだよな
予算分の税金使ってますアピールするために無意味な工事繰り返すあれに似てるよな

968 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 15:21:38.73 ID:CbDwAPzHM.net
なんか本アカがログイン出来なかったけど、
お詫びで2000GEMくれたから、まああいや

969 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 17:03:58.62 ID:hxdkaMWh0.net
緊急メンテかよ

970 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 17:08:08.45 ID:hj9GgQ0ya.net
入れなくなった。サ終も近いな

971 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 17:23:25.35 ID:uM8zHBBN0.net
終わりやね、もう終わりやね

972 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 17:34:59.43 ID:n3r4nHTz0.net
え〜っようやく無課金アカデミー25になれたのにサ終かぁー(´TωT`)

973 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 18:20:21.26 ID:G/4my7uWM.net
せっかく面白い新コンテンツ追加されたばかりなのにサ終とは惜しいな

974 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 18:22:09.92 ID:xXHMJZd40.net
>>973
いや待て待て待て

975 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 19:14:51.41 ID:lJlE4Lw80.net
面白いコンテンツw
そのレスのが面白いわ

976 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 01:02:07.07 ID:lBve3yGK0.net
トライアル戦場もっと難しくて、報酬が課金ヒーローにすればいいかと。

977 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 01:37:45.82 ID:Ha7fTb3D0.net
定期的に巣窟6出してるんだから、毎度毎度タイミング悪くて巣窟のれなかった芸でアピールするのやめてほしい

978 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 07:16:14.62 ID:sdAWz7cNa.net
課金勢からしたらマターなんておまけのようなものだから、クレクレ催促してくるやつはうざい
昔いた廃課金海外ギルドは巣窟なんぞやらなかったわ

979 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 10:07:06.39 ID:q7zBJE9Od.net
今も戦闘ギルドはやらんよ
本物の戦闘より優先することないからな
ラリー始まったら解散しろクソがって言われるくらいには無用
釜空いてたらやるかって思うだけ、中身催促するのはそのギルドの大体農民
定期便とか出してる時点で農民ギルドだよ

980 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdba-Xghq):2022/06/24(金) 12:48:07 ID:Qa1RBcGmd.net
ほとんどがゴミアイテムだからなぁ。
使えるもんと言えば通常時短、ジェム、軍拡、行動力くらい?
2割ってとこか

981 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdba-Xghq):2022/06/24(金) 15:31:59 ID:Qa1RBcGmd.net
立てれないから誰か新スレお願い

982 :名無しですよ、名無し!(蝦夷) (ワッチョイW ffa4-0MgR):2022/06/24(金) 16:27:18 ID:6KsBAUSV0.net
嫌がらせのように遠くから来る人がいるんだけど、
この人だけ断る方法ってありますか?
みんなが待たされてしまう

983 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 0baa-bejt):2022/06/24(金) 16:39:53 ID:BLJxbhyV0.net
戦闘ギルドがやんないのって、
乗ったら動けない。
ラリー受けしたい人はオンラインがバレる。って理由だろ。課金で埋めれちゃうし

984 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMb6-eCWj):2022/06/24(金) 16:50:35 ID:mBIxRxb0M.net
遅刻魔は指揮官が蹴るのが早い
移動をお願いしたりブーツを使うなどして遅刻しないように言っても従ってくれないのなら脱退させるのが良い
良い巣窟だと待っている間に取られてしまう

985 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdba-Xghq):2022/06/24(金) 17:58:55 ID:PRNf6bjZd.net
遅刻何分まで。とか言うて超えたらキックでいいんちゃうか。

986 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8acd-PcX9):2022/06/24(金) 18:30:10 ID:d+oCAxpO0.net
これでいいのかな?

次スレ

ロードモバイル part38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1656062979/

987 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 3f64-XnVF):2022/06/25(土) 03:24:21 ID:iX3b+Kz30.net
>>986
イケメン乙

988 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5f-eBKn):2022/06/25(土) 14:12:27 ID:G6Venk0hd.net
>>986


989 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM4f-6fxK):2022/06/25(土) 18:08:28 ID:O6Qs6yYUM.net
兵士が万歳したアホみたいな課金ポップが降りてくるの本当にイラつくわ
課金してないサブは落ちてこないのが余計にイラつく
普通は逆やろ
冒険は終わってるからハートの回復薬とか要らんわ

990 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 4ff3-JVRo):2022/06/25(土) 19:33:06 ID:nRrFMSBz0.net
色々と金に困ってる感が伝わってくるね。
バブル崩壊で中華からの出資が滞ってるんじゃね?

991 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 8ff3-Zod6):2022/06/25(土) 21:04:29 ID:6fHi1lGk0.net
毎日毎日ルーチン作業止めたら気が楽になったわ
そろそろ辞められそう

992 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa3-1BAd):2022/06/26(日) 01:37:32 ID:IVB2E1ugp.net
変態常駐ヒーロー追加されるし末期ですわ完全に

993 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd5f-J46v):2022/06/26(日) 02:15:29 ID:26ATX+BQd.net
ブーストうんぬんはアーティファクトの方が断然効率はいいしハイエンドヒーローでしかない。
そんなことより初期から居るオラクルをとうとう出してきたってことに末期感だよ。

994 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 7f3a-4SHf):2022/06/26(日) 02:42:20 ID:xZDxGdDi0.net
>>991
お疲れ様。寂しいけど元気で

995 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0faa-XnVF):2022/06/26(日) 03:19:05 ID:btzJI6CL0.net
辞める時は燃やされるのも嫌だからアカウント抹消してもらいたい

996 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMa3-MuT3):2022/06/26(日) 06:58:37 ID:Bg8CNZooM.net
埋めちゃおう

997 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3f5f-T9b8):2022/06/26(日) 12:29:16 ID:/qVKFsEE0.net
>>987
いけめん

998 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMa3-MuT3):2022/06/26(日) 14:52:06 ID:Bg8CNZooM.net
うめ

999 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイ 0f25-qwBH):2022/06/26(日) 15:47:20 ID:ZY8Z5ceo0.net
おか

1000 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0faf-Cla0):2022/06/26(日) 15:51:05 ID:U5AgZuQ90.net
かおにぎり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200