2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヘブバン】ヘブンバーンズレッド Part451

1 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:08:51.04 ID:skNSwB2xd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる人は先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を3行以上になるように追加してください。

次スレは>>800が宣言して建てて下さい(踏み逃げの場合は>>850)
建てられない場合は安価指定して依頼して下さい。

■AppStore
https://apps.apple.com/jp/app/id1576831351/

■GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.heavenburnsred/

■公式サイト
https://heaven-burns-red.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/heavenburnsred/

■公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCtJM9OX9cWtRRxQzgvcOccA/

■考察スレ
【ヘブバン】 ヘブンバーンズレッド考察スレ【ネタバレ注意】 part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647514479/

※前スレ
【ヘブバン】ヘブンバーンズレッド Part450
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1648691523/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:10:26.89 ID:Ko3GslsQ0.net


3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:10:50.66 ID:skNSwB2xd.net
【記憶の迷宮で各階セーブポイント付近とボス階を往復して敵と遭遇しない小技】
・地図を拡大して行きたい階層のセーブポイントをタップするとファストトラベルできる
・ボス階(10,20,30,40階)に入ると自動でエンカウントレーダーを初期化できる

【以上の小技を駆使してエンチャントやアイテムは敵と遭遇せず全て入手可能】
(下記リストは全てセーブポイント起点。★がおすすめ)
★8階の左右「エクストラターン」
8階の左左右「毎ターンSP+1(前衛)」
15階の右「毎ターンSP+1(後衛)」
★23階の左上右「エクストラターン」
★50階手前に「毎ターンSP+2(後衛)」

【星5アクセ】
38階の右、45階の右、48階の上
@敵と1回遭遇
35階の右左左※途中陽石の雫も拾える
@敵と2回遭遇
43階から左に直進し42階突当り
@敵と3回遭遇
31階から32階に入って左右

【隕石の雫】【0回】
B3 B5 B6 B8 B15
B18左 B23上 B25 B28右
B33下 B35 B43左 B48下
【1回】
B1 B2,B3から B4,B3から
B9上,B10から B11 B13
B16下 B21 B26 B31右
B38上 B39,B40から B41
B44,B43から B45左 B49,B50から

4 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:11:17.34 ID:skNSwB2xd.net
小ネタ・豆知識
・アリーナ自動周回はクリア時間+20秒(最短50秒)
・エナジーが0になっても即帰還ではなく1TごとにHP減る。HP0になると帰還(討伐点報酬なし)
・エナジーは接敵で5消費、敵ターン通過で3消費、OD状態は敵ターンがないので消費しない
・ダンジョンで死ぬor退却は討伐点報酬が貰えなくなる
・オートコンフィグからオート時に使う技を決められる
・未所持キャラとの交流は不可
・金ホッパー(DP18HP1で常に1ヒットにつき1ダメしか入らない)は3HIT通常攻撃oそれ以上の連撃スキル技で倒すべし
・プリズムバトルで負けた場合、挑戦時の消費アイテムは返還される
・討伐任務は1-8, 2-6, 2-16
・ライブのある日は2-20 課業後、3-13 夕方

優秀なSキャラ
白河ユイナ、華村詩紀
優秀なS技マシン
・國見タマ(フィルリカバー)
・東城つかさ(フィルエンハンス)
・豊後弥生(プレッツェル)
・逢川めぐみ(ハードブレード)
・スタイルの(専用)がついていない能力値は全スタイル共通
・アリーナ以外の敵と戦うとセットしたスキルレベルがランダムに上がる場合がある
戦闘中に使ってなくても上がる
ちなみにスキルレベルMaxでスタイルからレベルを上げると素材だけなくなる

Q.フリータイム何すべき?
A.交流最優先。交流相手がいない時はシックスセンスを上げるか討伐任務。

Q.シックスセンスを上げるには?
A.ストーリーの選択肢ごとに上昇するため、過去をたどるで分岐回収を行うこと。(注意;AUTOSAVINGが出るまで進めること)
また、過去のフリータイムでライフを使って上げることもできる。

Q.ストーリー進行に効率的なライフ用途は?
A.拾えてない交流に使うのが良い。次点で記憶の迷宮、プリズムバトル

Q.荒らしが特定のゲームを持ち上げてて気持ち悪いです
A.NGしてスルーしましょう

ワッチョイを消してる荒らしをNGする方法
\([^ ]*\)$
※スマゲ板の他のワッチョイ無いスレは書き込みが全てNGされるから注意

5 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:20:37.34 ID:DnL/kf3vM.net
ストーリーや交流が終わってから気が付いたけどさ
このアプリもしかして配布少なくね?

デイリー110個とログボ平均30個で計140個
月に1度のイベントはミッション交換含め1000個

月4200石しかないジャーン

6 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:31:17.52 ID:Af15cfg/0.net
正直課金周りにはセンスないなと思う
ガチャ更新するたびに少しお得なパックやおまけ付けたりとか何もないし
ただ定額で石売ってるだけ
月間のサブスクとかも何もない

7 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:31:20.18 ID:skNSwB2xd.net
ガチャチケ

あげません!!

8 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:31:36.91 ID:rhPGBW2m0.net
エメレンコ!

9 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:31:48.62 ID:eRC183rp0.net
>>5
ひと月に10連ちょっとしか回せないゲー無なのでどんどん課金してくださいね

10 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:32:06.82 ID:L8EhkL0Jp.net
工作員大量に来てるな
相当焦ってる様子

11 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:32:22.91 ID:D8d/xwIU0.net
今回のイベでなんであかりんいるんだろって疑問だったけど
イベスト読んで納得したわ

あとエロいしSSもほしくなったがまだまだ先なんだろなあ
https://i.imgur.com/XGfruje.png

12 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:32:33.01 ID:TcWX0Cq1p.net
まあ暇な時にシナリオ読んでお正月に金払えばいいんじゃね
もう年内は余裕で運営できるだけは稼いでるしバカも毎回金払ってくれてる
ありがてえこった

13 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:32:36.04 ID:Iutefm0X0.net
ガチャ渋くてその上凸ゲー
て月4200しか配らないゲーム

14 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:32:37.46 ID:Buo2+O/h0.net
>>5
シンクロは月パスで35しか貰えないぞ?150石で1ガチャ
月パス入らないと基本0どうだ怖いか?

15 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:32:37.79 ID:8Z1z4Xky0.net
イベントsのあかりは思ったより優秀で
ssの碁は思ったより弱そう

16 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:32:43.76 ID:AGTiUCeR0.net
ヒカルの碁見てるせいか天才棋士が定石に囚われないでくらいで負けるとかよえーなあとしか思えない

17 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:33:06.11 ID:WhuVycwl0.net
イベントこのペースでやるなら1回でSSピース3個くらいは配らないと
付いて行ける人減るばっかりじゃないの
無凸90だと雑魚のワイヤーレッドにすら
被ダメ800でエンハかけてSP7弱点全体撃っても
与ダメ2000ちょいでDP割る事すら出来ないし

18 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:33:22.72 ID:SF2CjrWo0.net
>>10
まだ工作員だと思ってるお前の頭はくるくるぱー未満🤪

19 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:33:23.75 ID:zMAAe81SM.net
ここけ?

20 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:34:13.51 ID:jUy6+THpd.net
>>15
🤦‍♀思ったより
🙆🏼思ったとおり

21 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:34:24.49 ID:zMAAe81SM.net
イベントよかったやん
そして、今日20時からハゲ放送やぞ

22 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:34:31.80 ID:lEmLAz9a0.net
ガチャの素材にできそうなキャンサー配布してくれよ

23 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:34:35.24 ID:FXHFgpV7d.net
>>1ヴォォォッ!

24 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:34:55.91 ID:4/E8dxKV0.net
こんだけ売れてるんだから問題ないっしょ
ワイがやってた対人煽りしか脳の無いクソシャゲなんて月の売上1億とかしかないけど元気に運営しとるぞ

25 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:35:05.15 ID:L1V4vkfEa.net
ルカ「この碁石思いっきりぶっ叩いてみよ🤪」

26 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:35:11.23 ID:Buo2+O/h0.net
無凸90なら余裕で苦戦1凸なら余裕でヌルゲーw
このバランス

27 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:35:59.13 ID:D8d/xwIU0.net
>>25
まあ三章をみたあとならルカのガイジ具合はしゃーないかなって思った

28 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:36:11.98 ID:L1V4vkfEa.net
>>26
エアプ
星なし1凸程度なら余裕じゃないぞ

29 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:36:15.98 ID:I44VMNIAM.net
10連分くらいサッと石配れや
銭ゲバクソ運営で尚且つ開発段階からガチャのシステムに詐欺仕込んでる実績のあるライトフライヤースタジオだぞ?

30 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:36:17.09 ID:B7Nx/Ilzd.net
2凸で虚無だわ
ワイヤーレッドとかフルオート余裕やし

31 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:36:19.85 ID:z8BTW8Aq0.net
サ開2ヶ月目でプレイヤー人口6000人しか居なくても、アニメ化して新バージョンのアプリまで出したゲームもあるから大丈夫。

32 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:36:30.55 ID:Ndyjc6JO0.net
こりゃAngel Beats!コラボくるな

33 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:36:40.01 ID:FXHFgpV7d.net
>>25
試してみよう!じゃなかったか?

34 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:36:42.31 ID:ZANNG1p20.net
全然使ってなかったけどロリコンの嵐そこそこ使えるんだな

35 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:36:48.26 ID:zMAAe81SM.net
これイベントやる前に、二階堂と交流イベントやっとけばよかったな
イベントは茅森と二階堂が知り合いからスタートしてる

36 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:37:21.91 ID:ii3w2ozNd.net
つかさがついに3凸してしまった

37 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:37:27.68 ID:SF2CjrWo0.net
>>35
全員あだ名呼びだから交流前提だな

38 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:37:45.27 ID:DL13Gz02d.net
今回も31D育成必要?

39 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:38:20.95 ID:GguBZM/bd.net
一言ぐらい謝れよとは思った

40 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:38:22.83 ID:z8BTW8Aq0.net
>>35
メインシナリオでは交流有無によって呼び方が変わったりするけど、イベントはそこまで作り込まれてないのかな

41 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:38:27.24 ID:x3Hqb5530.net
またサイゲ来てるんか

こういうソロゲームは半周年・1周年でドバっと稼げるからいま現在プレイしてくれてるユーザーからは集金しない

必要以上に課金させるコンテンツではないんだよ

42 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:38:31.68 ID:UG0BEP76a.net
>>36
ついにやりましたでゲスよ!覚醒つかさっちでゲスね🦀けっひっひっひ!🦀

43 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:38:34.94 ID:jUy6+THpd.net
>>26
俺んとこに無凸カレンちゃんきたら自動的にLv.110まで上げられるんだが?
こないだのピックアップがそこだけは仕事しまくったからなあ!

44 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:38:56.82 ID:khNjkjBPd.net
>>38
固定じゃないから不要
固定じゃないのでA配布もありません

45 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:39:05.69 ID:L1V4vkfEa.net
>>33
やってることは殆ど一緒だから誤差誤差

46 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:39:20.61 ID:AjRsDtov0.net
>>38
いや好きなキャラ使える

47 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:39:22.10 ID:nhalLouQ0.net
シンクロ民とかがきてるんじゃねぇの?
虚無バン連呼してもクソゲーやりには行かねぇよ

48 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:39:22.50 ID:6NhihxHJ0.net
なんだかんだで新しいの来たら楽しいな
やっぱヘブバンサイコーや
まあ課金もしないしガチャも回さないんですが🤭

49 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:39:33.29 ID:Iutefm0X0.net
星いなくてもカンダタいるだけでも全然違うからな
華村は見た目はS、スキルはSS

50 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:39:35.29 ID:z8BTW8Aq0.net
>>43
わいの無凸カレンちゃんもレベル105w

51 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:39:40.21 ID:NqWKQ+JI0.net
イベプリ明日からかよ・・・・ライフ消費しねぇと・・・・

52 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:39:49.39 ID:vVCKuZPud.net
柿沼様はあまり頭が良くないんでゲス🦀

53 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:39:50.10 ID:9DE1BjEm0.net
ふぶきん可愛いね

54 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:39:55.26 ID:4BjSM/02M.net
フィルリカバー使えるムーアがイベント報酬かと思っていたがテニスの方かよ
これは盛り上がらないな

55 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:40:04.43 ID:L1V4vkfEa.net
本来今回も固定だったのが不評だったから辞めただけだろ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:40:22.92 ID:FXHFgpV7d.net
>>38
保険の補欠でめぐみん3凸入れたけど
レベル50(バトレポ)のAランク31D5人装備とアクセ付けて余裕だった

57 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:40:27.95 ID:zMAAe81SM.net
>>51
二階堂とあかりんの交流やってなかったらおすすめ

58 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:40:29.13 ID:N4HWC16cM.net
補給部隊員風音様で草

59 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:40:36.57 ID:aRaltlRf0.net
頑張って音楽作ってるのは分かるが
ライブの差し込み方雑すぎでは

60 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:40:39.80 ID:iebPQAQW0.net
>>32
うおおおリトバスコラボ!!

61 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:40:59.93 ID:z8BTW8Aq0.net
>>54
全体攻撃持ちSは完凸で持っておきたいから、むしろテニス配布でほっとした。

62 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:41:07.87 ID:uE3TIj1b0.net
イベントストーリー読みにいくのも億劫なゲームになっちゃったわ
やっぱり根本のゲームシステムが足を引っ張って腐っているわ

63 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:41:08.18 ID:Af15cfg/0.net
凸で補正増えるも知らないやついそう
まぁレベル上げれる分無凸90よりは確かにマシなんだが

64 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:41:12.25 ID:I44VMNIAM.net
>>41
詐欺の過去とライトフライヤースタジオの名前出したらサイゲ認定とかゲハの妊娠並みにファビョってて草
長年詐欺はたらいた事実はなんも変わんねーんだわ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:41:20.15 ID:Iutefm0X0.net
運営がヘブバンユーザーに
お?やるじゃん!と思わせるような
髪の一手やらないと人離れてくぞ

66 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:41:24.85 ID:T3TPfpM1d.net
このゲーム限定ガチャとかはないの?
一応石貯めてるんだけど

67 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:41:29.19 ID:L1V4vkfEa.net
タマとクドは似てるからコスプレありそう

68 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:41:38.29 ID:Q3lgp9aIa.net
どんなライブであろうと、マクロス 7 よりまし
まあうん

69 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:42:09.49 ID:Wm2/em+va.net
>>65
これができる運営はそうそう無い
ハラカミとかの技術オナニー物量アプデの中にたまにまともなの混じってるくらい

70 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:42:17.14 ID:rLqVCj7k0.net
今日のキャバクラ楽しみだなぁ

71 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:42:40.86 ID:VCC5z0GH0.net
イベントストーリーどんどんひどくなるな
雑に感動させようとしなくていいよ

72 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:42:41.84 ID:EhiQ/kENM.net
カレンちゃんに憧れる命のシーンだけ笑った

73 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:42:42.46 ID:r1vSl3wLd.net
31Dキャラ配布して欲しかったな

74 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:42:51.46 ID:AjRsDtov0.net
生放送勢なんぼ出せばいい?
俺が一人で盛り上げるわ

75 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:42:54.41 ID:iebPQAQW0.net
>>66
儲けが減ったら可能性ある

76 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:43:19.99 ID:N4HWC16cM.net
まーーーーーたダンジョン引っ張るのか
難易度追加されてるだけマシだけど、はよ終わるだけなんじゃ…
https://i.imgur.com/YQYErXT.png
https://i.imgur.com/0YYtjFZ.png

77 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:43:20.89 ID:CLPdpef4a.net
命ってだれだっけ、、?ガスマスク?

78 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:43:35.52 ID:L1V4vkfEa.net
>>71
最上級の切なさをだぞ
キャッキャウフフなど存在しない

79 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:43:51.60 ID:FXHFgpV7d.net
あかりん煽り語録が増えたのは収穫かな

ラケットカバーに頭突っ込んで黙ってろ

80 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:43:52.68 ID:2o/yj/9R0.net
fgoのクソみたいなイベントは適当でわかるけどこれで適当って余程目が肥えてるか盲目か

81 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:43:57.82 ID:AjRsDtov0.net
俺結構好きやってんけどズレてるんか

82 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:44:06.98 ID:B7Nx/Ilzd.net
>>60
もうジムでシックスセンス上げる時にコラボしてるぞ

83 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:44:15.07 ID:tf8gs9OM0.net
ハラカミageとるけどいま炎上しとるやんけ!

84 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:44:30.02 ID:858xmiiA0.net
31D部隊の配布無くして
無課金の交流潰し来たか

85 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:44:45.95 ID:Buo2+O/h0.net
🦀強い強いって言われてるが補正がガチャ森と同じだからブレイカーの補正じゃないんだ
2凸🦀で器用60パー、これ本来なら90パーくらいいってるぞ
トリトリが壊れだから許されてるようなもん

86 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:44:48.40 ID:wQTEIsara.net
>>64
まあサイゲも何度かやらかしたからあんまり変わらないんだけどね😁
こっちは社名変更したが

87 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:44:50.36 ID:wcM+gYnva.net
打ってヒット数的にODしにくいよな?大丈夫か?
とりあえずムーア確保したいから引くけどさ

88 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:44:57.52 ID:rLqVCj7k0.net
>>80
ストーリー以外コピペイベントのどこを褒めればいいんだよ

89 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:44:58.11 ID:khNjkjBPd.net
風音懐かしいけど世話になってたのってかなり前な気がするなあ
調べたらyoutubeでチャンネル持ってたりまだ頑張ってるのね

90 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:45:02.46 ID:AjRsDtov0.net
>>83
八重神子修正擁護してたやつが運営からバクスタされたのすき

91 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:45:04.43 ID:skNSwB2xd.net
>>76
難易度Bからなんで難易度Sまで飛ぶんや…

92 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:45:08.94 ID:D0LkndBR0.net
あかりん好きになった

93 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:45:14.01 ID:2o/yj/9R0.net
比較バカに聞きたいけどヘブバンみたいな完全ソロゲーでアホみたいにばら撒いてるとこあるん?

94 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:45:14.12 ID:rhPGBW2m0.net
>>84
さかなちゃん貰えんかったのは誠に遺憾でありゅ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:45:16.27 ID:uE3TIj1b0.net
>>76
引っ張る理由がなんもないよな
前回のダンジョンチケットは腐らせたわ

96 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:45:32.75 ID:x3Hqb5530.net
本当に認めてもらいたかった相手はもうこの世にいねンだわ

97 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:45:39.69 ID:I44VMNIAM.net
こりゃあ運営にお気持ち表明する為にも時スレにクソ運営付けてええぞ
前スレにも上がってたイベの手抜きフォトとかも酷いし石は配らんしライトフライヤースタジオだしアナデンの時はマジで腹立ってそれからアンチだわ
ゲーム自体は丁寧に作って素晴らしいのに課金周りの渋さと詐欺はやっちゃいかん

98 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:46:01.44 ID:N4HWC16cM.net
※本イベントでは稀に「メダルホッパー」が出現します。「メダルホッパー」を討伐するとたくさんの「交換所メダル」を獲得することができます。
※本イベントの一部ダンジョンでは特定のフィールドドロップから「陽石の雫」が獲得できます。

うおおおおおおおおおおおお
メダルホッパーきたあああああ
前のメダル落とさんよなぁぁあ?

99 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:46:07.76 ID:b/gMgec4d.net
読ませられるだけで凄いんだよなぁ
茅森の安心感よ

100 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:46:34.33 ID:jUy6+THpd.net
>>87
打の貧弱打線にさらに身餓鬼(磨き)がかかりました

101 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:46:40.70 ID:skNSwB2xd.net
>>93
fgo以下の配布なのは間違いない

102 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:46:41.87 ID:eRC183rp0.net
>>97
何の内容もないキャバクラ放送だったらな

103 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:46:45.07 ID:kC/OOBc7a.net
>>93
比較バカと言った同じ行で他ゲーと比較しようとするんじゃねえよ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:46:50.83 ID:B7Nx/Ilzd.net
>>98
たくさん 

105 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:46:54.44 ID:vVCKuZPud.net
前回のイベントは余ってるバトレポでレベル上げれば余裕でクリアできたのに
文句言うやつが多くて編成固定なくなっちゃったな

106 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:47:04.61 ID:Byy1yVWq0.net
メダルホッパーって初?
いいじゃん運営
こういうのもっとだせよ、コイン1,000個ぐらい頼む

107 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:47:05.64 ID:Iutefm0X0.net
決めた、俺決めたわ

手持ち石3桁だけどSSユイナ来るまで
今日から天井まで石貯めるわ

108 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:47:13.59 ID:wcM+gYnva.net
>>98
だがエクストラターンはどうかな?

109 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:47:16.82 ID:hE+XVF2+0.net
打いないからイベプリどうすっかなーと思ってたけど
斬突両方耐性入ることは無いなこりゃ

実装キャラがOD中にしか専用撃てないのに
打キャラだけてOD貯めるとか地獄で草生える

110 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:47:17.63 ID:knMK5xp1a.net
ヘブバン、今日のセルランは原神に勝てそう?

111 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:47:20.25 ID:AGTiUCeR0.net
>>65
そんなこと言ってるぞ釣りっていうメインストーリーより時間持っていくコンテンツ作ってくるぞ

112 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:47:21.52 ID:RMjyKjy2a.net
ぶんちゃんのおぱんつ🦀

113 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:47:22.57 ID:L1V4vkfEa.net
正直切ない御涙頂戴はメインストーリーだけでいいと思う
イベントはキャッキャウフフしとけ
31Bのイベントはしょうがないとしてもない

114 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:47:26.70 ID:tf8gs9OM0.net
ロマサガとか石配るだけのクソゲーだったな今は知らんが

115 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:47:28.52 ID:NqWKQ+JI0.net
>>98
これストーリーダンジョンでは出ないよな?
イベントダンジョン18日からなんだけど・・・半月先

116 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:47:34.58 ID:72vqqJT/0.net
31Dって人気おらんよな
吹雪の素顔が見たいだけ

117 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:47:35.31 ID:FXHFgpV7d.net
>>96
ネタバレはもう少しまってやれよ
https://i.imgur.com/NKIfTVE.jpg

118 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:47:40.89 ID:VCC5z0GH0.net
>>93
矛盾してて草

119 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:47:48.69 ID:yTxJeDP9d.net
配布森って4凸でもレベル上限110なの?
https://i.imgur.com/pVldG0v.jpg
https://i.imgur.com/oIpN7zY.jpg

120 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:48:06.73 ID:L1V4vkfEa.net
>>117
サイはここにいたんだ😭😭😭

121 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:48:10.21 ID:khNjkjBPd.net
>>98
イベダン解放されるころには調整終わってるから
ランダムの枚数増やされても使い道が

122 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:48:10.89 ID:EhiQ/kENM.net
今までのイベストの中では一番いい気はするな
前の2回は微妙な話だったからな

123 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:48:11.99 ID:b/gMgec4d.net
>>97
まだまだお前みたいなアホのが少ないから意味ないぞ
アクナイにも沸いてたな似たような奴

124 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:48:26.59 ID:uE3TIj1b0.net
>>105
あれなら固定レベルでよかったんじゃね?というのが当たり前な感想だと思うぞ

125 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:48:37.90 ID:EUfPmpoe0.net
困ったことにイベントダンジョンが実装される頃にダンジョン行ってまで取りたい報酬残ってないんだよなぁ

126 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:48:48.68 ID:L1V4vkfEa.net
>>119
せやで
130まで行けたら全員茅森無双になるわ

127 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:48:53.05 ID:EhiQ/kENM.net
A配布がなくなったのはおこだよ

128 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:49:04.66 ID:Wm2/em+va.net
>>122
これはそう
でも3日縛りは完全に足引っ張ってるからやめた方がいいぞ

129 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:49:09.67 ID:9F4sz6Fkd.net
ヘブバンで初めて男の声聞いた

130 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:49:24.27 ID:AjRsDtov0.net
おい炎のリング+4ってほんまにおちんの?
もう20回くらい言ってるけどおちひん

131 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:49:31.94 ID:zMAAe81SM.net
ネタバレしてる奴こえーな
血も涙もないのかよ

132 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:49:44.30 ID:UG0BEP76a.net
>>112
どうしようもない助平野郎でゲス🦀

133 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:49:47.32 ID:6bzo4la90.net
話は割と好きな部類だわ
つーか今回だーまえ書いてる?
何となく前二つのイベストより本編と似た匂いを感じた

134 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:49:50.07 ID:5gSgKuu90.net
おまえらが固定パに文句いいまくるからA配布なくなったじゃねーかどうしてくれるんだ?

135 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:49:59.18 ID:eJc4cFiv0.net
つべに新曲上がるの早すぎて草

136 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:50:00.77 ID:AGTiUCeR0.net
>>96
ヒカルの碁じゃん

137 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:50:07.68 ID:AjRsDtov0.net
Aなんか使わんやん

138 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:50:20.85 ID:zMAAe81SM.net
>>113
それはわかるわ

全部切なくしなくていい。みてるこっちが辛い

139 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:50:23.56 ID:rhPGBW2m0.net
>>129
初(2回目)キャンサーとの実践わすれてるぞ

140 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:50:25.06 ID:Iutefm0X0.net
おりゅ?
https://i.imgur.com/VdXzhyj.jpg

141 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:50:25.29 ID:5sr8CFNQ0.net
配布あかりん完凸させてSSとSピースは取っとくかなー
ダンジョンは正直やる気せんかも

142 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:50:28.80 ID:JiydTFM7a.net
>>134
いらんわ
固定とか最悪だしやる気すらきえる

143 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:50:31.89 ID:XmLMb2Mf0.net
>>117
なんでGameEnhancerのスクショ機能使わないんだw

144 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:50:47.46 ID:EhiQ/kENM.net
>>137
交流できないキャラがいるんですよ

145 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:50:52.76 ID:yTxJeDP9d.net
>>126
そりゃそうだな
ありがと

146 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:50:56.10 ID:L1V4vkfEa.net
>>137
初ゲなら交流解放されるし
全部持ってるからいらんけど

147 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:51:02.77 ID:AjRsDtov0.net
六子イベントはキャッハウフフだよね
楽しみにしてるよ

148 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:51:17.24 ID:gyB/1yFb0.net
ストーリーまぁまぁにしてもあとはダンジョンまでイベプリシバいてダンジョン行ける頃には最低限のものは取り終わってる虚無具合は一切変わってないな

149 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:51:25.27 ID:x3Hqb5530.net
イベントの時系列が1章後→2章後→1章後に戻ってるから

3章クリア後のイベントはやっぱ半周年で復刻してからいっきにいくんだろうな

150 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:51:25.55 ID:JiwBPzJU0.net
このゲーム、ストーリー1回始めるとフリータイムまで、途中抜けしてアリーナ放置できないんだけど、ストーリーを中断して記憶の間に戻る方法ないんか?
地味にめちゃくちゃ不便だと思ってるんだが

151 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:51:38.39 ID:EhiQ/kENM.net
ロリみさりん実装してくれ

152 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:52:02.23 ID:AjRsDtov0.net
>>144
10連したら9体は揃うやろ😂😂

153 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:52:02.81 ID:zMAAe81SM.net
>>150
いつでもアリーナいけるよ
右上から

154 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:52:21.58 ID:BYeWOTUU0.net
イベダン開放先延ばしにするの何がクソってメダル調整面倒なのがクソなんだわ

155 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:52:23.79 ID:b/gMgec4d.net
>>147
貧乏になった経緯だから重そうやぞ

156 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:52:33.49 ID:rhPGBW2m0.net
>>150
ヘタにプレイヤーレベル上げると止まらんよな
ワイも区切りで毎回こまる

157 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:52:33.48 ID:5sr8CFNQ0.net
>>150
右上の猫のマークでホーム飛べるで

158 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:52:37.14 ID:D0LkndBR0.net
そしてマリー便利な役回りだなと改めて思った

159 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:52:44.95 ID:UZgySyHv0.net
また何週間も虚無虚無始まんのかよ
流石にダンジョン開始早めると思ってたわ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:52:45.98 ID:6bzo4la90.net
>>150
会話中にホーム戻ればええやんけ

161 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:52:56.47 ID:9DE1BjEm0.net
>>81
俺も好き
やっぱヘブバン最高だぜ

162 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:52:59.13 ID:jUy6+THpd.net
そういやシュシュイベントいきなり食らってそれなりに育ててたからなんとかなかったけど
配布でキャラ初見の人はそらあれやられちゃ困るだろうなって思ったわ
設定上訓練されてる部隊なんだから
バトレポ2を50冊くらいは同時に配布すべきだった

163 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:52:59.49 ID:OKqhklgzd.net
ぶっちゃけ世界観とやってることがあってないやろ
こいつらなんで侵略者のキャンサーをモンハンのモンスター感覚で狩りにいくんだよ

164 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:53:05.03 ID:5IsYO845a.net
りさママの母乳販売まだかよ
課金で買わせろ

165 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:53:11.16 ID:UG0BEP76a.net
>>150
右上を開いて猫が居たら戻れるでゲスよ!けっひっひっひ!🦀

166 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:53:16.81 ID:6bzo4la90.net
>>158

https://i.imgur.com/3Dj884Y.jpg

167 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:53:17.85 ID:AjRsDtov0.net
お前ら”バトルコンテンツ”忘れてるね

168 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:53:19.60 ID:zMAAe81SM.net
>>159
来週からバトルコンテンツなんだ

169 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:53:30.21 ID:4/E8dxKV0.net
毎日ソシャゲに割く時間あんま無いから今のペースでも全然虚無感ないわ
むしろ今よりやる事増えるとダルい…

170 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:53:40.23 ID:hE+XVF2+0.net
>>150
猫マーク使った事ないんか
シャトルランの時どうしてたんや

171 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:53:46.31 ID:JiwBPzJU0.net
>>153
うっわ、マジだったw
矢印で隠れてんのか
俺今までこれ知らずにどんだけ時間無駄にしたんだろ…

172 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:53:53.54 ID:6zpzCw1m0.net
>>76
これ多分イベストのダンジョンそのままよな、、、。

173 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:53:56.60 ID:knMK5xp1a.net
ここ最近、文句多くないか?このスレ

174 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:54:03.72 ID:RPjQiQBrd.net
イベント見終わったー
ななみんと補給部隊の子がめっちゃ融通を利かせてくれたな
あとあかりんめっちゃ良い子

175 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:54:05.84 ID:cHYz/mLva.net
面倒なダンジョン周回させるなよ。引退の原因やぞ?アナデンはそれ面倒で引退したし

176 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:54:12.91 ID:L1V4vkfEa.net
>>167
リタマラ出来ない回数制限ありなら一瞬で終わる
どうせライフ使ってだろうしな

177 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:54:30.40 ID:FXHFgpV7d.net
>>143
我ながらしょーもない使い分けが癖になってしまっててな
https://i.imgur.com/MPX4Uui.jpg

178 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:54:31.73 ID:jUy6+THpd.net
>>163
今回はさらにイベ限定メダルを抱えて走り回る健気なホッパーさんたちの姿が

179 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:54:38.16 ID:Buo2+O/h0.net
マリー引いてないやつはマリーおりゅ?氷バフおりゅ?されんだぞ?
わいは200でだしたからおりゅされんのだ!あ、201だったわ( ˙-˙ )

180 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:54:40.30 ID:JiwBPzJU0.net
>>170
当然、フリータイムで動けるところまで毎回進めてたんだが…

181 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:54:53.73 ID:VCC5z0GH0.net
>>158
マリーとハッカーで何でもできるよな
便利すぎるわ

182 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:54:58.68 ID:eRC183rp0.net
>>173
ゲームじゃなくて集金装置だってばれ始めたからな

183 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:55:06.98 ID:yjUe/XDQ0.net
>>155
六人も子供作ってたらそりゃ貧乏になる

184 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:55:14.29 ID:RPjQiQBrd.net
イベントギャラリーの最後の2枚の違いがわからんかった
並べてみたらわかるのかな

185 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:55:26.25 ID:UZgySyHv0.net
アナデンの周回の方マシだわ
あれ制限なしで敵弱いしこっちと違ってさっさと出ればいいし

186 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:55:40.97 ID:wQTEIsara.net
>>173
お前が原神気にしてるように他ソシャゲもヘブバン気にしてんだよ

187 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:55:49.86 ID:zMAAe81SM.net
>>182
単純にそろそろ無課金がガチャについてこれなくなる頃

188 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:55:52.62 ID:b/gMgec4d.net
何もない平時にわざわざ褒めてたら気持ち悪いからなw
好きじゃなきゃとっくに辞めてるで

189 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:56:22.84 ID:Ko3GslsQ0.net
>>24
ソシャゲで月1億って少ないの?

190 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:56:22.83 ID:JiydTFM7a.net
>>155
大家族だからだろ
子供にかかる生涯のお金どんだけー

191 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:56:36.73 ID:rky5iZmvp.net
うわ、アプデ後になんのセール商品もないとかマジかよ。課金させる気ないのかこの運営。プレゼントボックスにもログボしかないし

192 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:56:39.76 ID:tCKSogS40.net
あーあイベはすぐ暇なるし決勝は桐蔭の圧勝やしつまらん🤷‍♂

193 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:56:53.81 ID:nRdavVCz0.net
硫化鉄の鱗を持つウロコフネタマガイと白の碁石は蛤から出来てるという雑学を手に入れた
キャバクラで話のネタになるんだ

194 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:57:08.23 ID:AW6wEHLo0.net
今回のイベントで泣いた奴いる?
ほんのり心が暖まるぐらいだよな

195 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:57:14.96 ID:4/E8dxKV0.net
このスレに書き込んでる内は楽しめてるから安心したまえ
無理な奴はとっくにいなくなっとる

196 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:57:16.40 ID:gyB/1yFb0.net
しかし打でOD限定とか闇属性とかモナ味を感じるんだが使い物になるのか?

197 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:57:19.20 ID:Buo2+O/h0.net
無課金はもう大半フラハンが潰したやろ?
あれクリアできる無課金は少数すぎる

198 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:57:27.82 ID:JiydTFM7a.net
>>189
微妙
どんだけコストかけてるかによる
すくなくともヘブバンはかかったお金速攻で回収できたんじゃない?ってぐらいにはすごい

199 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:57:29.81 ID:DeYKVodEd.net
ますますイベストでクソ持ってこられたマリーが残念だわ

200 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:57:34.92 ID:JiwBPzJU0.net
いつでもホーム戻れたんか…

やべーよ俺、リリースから1度もこれ使わず毎回自由行動まで行ってホーム戻ってたんだぞ…
無駄にした時間がやべぇ

201 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:57:39.16 ID:jSQkfpM+0.net
>>194
春だしちょうどいい

202 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:57:44.46 ID:D8d/xwIU0.net
他に選択肢とかないわけだし
次イベからは3日やめてもっとイベスト長くしてくれんかな?
声優は大変だろうけどさ

203 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:57:56.82 ID:yjUe/XDQ0.net
>>193
キャバクラでそれ話されて反応しなきゃいけない嬢の気持ち考えて

204 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:58:07.95 ID:VnNy4yyGa.net
>>200
糞猫に泣いて感謝しろよ

205 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:58:14.38 ID:DeYKVodEd.net
全員ナービィなのにヘブ泣き持ってこられてもな

206 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:58:18.88 ID:9DE1BjEm0.net
>>133
全部麻枝らしいぞ
前二回のイベストも含めて

207 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:58:27.58 ID:UZgySyHv0.net
フラハンはリカバーでキャラ回しとけば勝てるからそんな強くないからな

208 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:58:45.84 ID:acQ160aw0.net
ストーリー観終わったが31Dはいいチームだったわ
1番まとまってるまであるな常識人しかおらんし
あとロリ囲碁が可愛さ環境トップに更新されたからな

209 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:58:53.05 ID:eQBb2kiQ0.net
今回は泣けなかった...

210 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:59:16.76 ID:tCKSogS40.net
貝で作られてるっていってもプラスチックのもあるから勘違いせんでな

211 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:59:18.53 ID:XfRKR5HW0.net
半端に手持ち石があるから狙うべきガチャとか配布量とか天井とか気になっちゃうんだ
ぜんぶ使って楽になっちまえよ
なんか肩の荷がおりてヘブバンとまったり付き合っていこうという気分になれるぞ

212 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:59:23.75 ID:BMssWkOO0.net
>>200
安心しろ、ヘブバン自体時間の無駄や

213 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:59:28.52 ID:5IsYO845a.net
そろそろチンチンからヘブ泣きさせてほしいわ

214 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:59:29.96 ID:Ndyjc6JO0.net
>>60
筋肉がヒロインだけど世界観的に男入れられないのが残念

215 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:59:47.26 ID:5lti3UAZ0.net
>>194
知り合いの爺ちゃんの話聞かされてもなぁ……w

216 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:59:50.29 ID:b/gMgec4d.net
大家族だから貧乏は納得
完全ギャグ回だとええな!

217 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:59:50.85 ID:rky5iZmvp.net
>>209
毎回誰か消えるか、悲劇に遭うかどっちかしか泣かせる手段ないからねー

218 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 13:59:56.46 ID:Iutefm0X0.net
今日の生で
もし4章の告知あったら拍手します

219 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:00:03.42 ID:eQBb2kiQ0.net
今回絶対麻枝じゃないやろ

220 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:00:08.46 ID:1SzzfKf20.net
メーデー!メーデー!

イベストボス、全体1000ダメ砲装備の模様!

221 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:00:10.94 ID:4/E8dxKV0.net
>>189
5000万くらいでサ終するソシャゲもあるし高くはないね
リリース当時は3〜4倍売れてたから余計ね…

222 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:00:11.91 ID:PCK6VBfN0.net
>>206
クレジットに名前載ってなくね?ソースどこ🙄

223 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:00:28.32 ID:BMssWkOO0.net
>>194
認知症のおじいちゃんが台風の夜に畑に行っただけだしなあ

224 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:00:29.77 ID:z8BTW8Aq0.net
>>173
最初からずっとこんなもんでしょ。「イベント周回にライフ使うとかありえねー」とか。

225 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:00:29.94 ID:gyB/1yFb0.net
爺さんボケてたにしても徘徊期間長すぎるしよくキャンサーの猛攻で生き残れたな

226 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:00:37.86 ID:jSQkfpM+0.net
マリーさん総セリフ量司令より多そう

227 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:00:38.01 ID:FXHFgpV7d.net
>>201花見でもするか


https://i.imgur.com/73oIsTK.jpg

228 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:00:58.28 ID:cHYz/mLva.net
>>155
貧乏になった結果
次女は自分を売り
三女は配達のバイトを始め
四女は省エネに走り
五女は怪盗に目覚し
六女は我慢を快感へと変えるテクを身に着けた?

229 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:01:09.13 ID:5IsYO845a.net
>>216
ましてや女の子なんて男の3倍金かかるらしいぞ!
俺はゲーム機とソフトあれば学生時代平気だったけど女はどんだけ金かかるかしらんわ😅

230 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:01:13.58 ID:zMAAe81SM.net
だーまえが曲を作って作詞して
シナリオをだーまえが書いてるっておかしくない?
一人何役やってんだよ

231 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:01:32.35 ID:skNSwB2xd.net
🐈‍⬛何か困ったことがはないかい?

232 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:01:37.98 ID:EUfPmpoe0.net
ボケ老人がキャンサーの攻撃をかいくぐり幼女が高校生になるまで生き残ってふらっとドームにたどり着いた場面は涙なしには語れないよな

233 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:01:45.28 ID:nqBy4WmB0.net
一狩りいこうぜ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:01:48.90 ID:BMssWkOO0.net
>>173
ここ始めてか?ケツの力抜いてけ

235 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:01:52.88 ID:gyB/1yFb0.net
>>228
長女が共産主義に走ったが抜けてる

236 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:01:57.77 ID:uE3TIj1b0.net
>>224
ライフ使うもの以外は本当になんもないからな
自動周回すらもうやってないぞ

237 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:01:59.71 ID:n9Bh6LBgM.net
キャンサーって知能が高い生物を優先的に狙うっいう設定が

238 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:02:04.84 ID:5IsYO845a.net
>>228
貧乏からの春売りネタ同人まってます🙏

239 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:02:12.90 ID:D0LkndBR0.net
大島家は全力でギャグ回でええわ

240 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:02:13.38 ID:9DE1BjEm0.net
>>222
俺がレス見たのはTwitterで麻枝が言ってるってのを見たぜ
大元の麻枝のTwitterは漁ってないから気になるなら漁ってみてくれ

241 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:02:16.52 ID:UZgySyHv0.net
>>230
まあエロゲはそういう人割といるし

242 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:02:23.26 ID:Iutefm0X0.net
公式HPやゲーム内に出てくるイラスト全部
ゆーげんが描いてると思ってる人いるよなw

俺だけど

243 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:02:29.44 ID:DsuLRB5jM.net
ダンジョンの開始日程改善してねーじゃねーか

虚無期間作りたくないのか開発に時間かかってるのか知らんけど、そんなんするならダンジョンなくしてイベプリの獲得コイン増やせよ

244 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:02:39.86 ID:1SzzfKf20.net
うおおおおお!

みさりん!最強ぅぅぅ!!!

245 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:02:52.36 ID:5IsYO845a.net
>>235
たしかに人類の金を平等にばらまけいってて笑った

246 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:02:55.54 ID:eQBb2kiQ0.net
次イベまだか?今回のイベストは無かった事にしよう うん...

247 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:02:59.20 ID:8TP4hyIk0.net
さ、樋口ガチャしよ

248 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:02:59.81 ID:UG0BEP76a.net
>>228
長女が共産党の組員がないでゲスよ!🦀

249 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:02:59.96 ID:nqBy4WmB0.net
もなにゃんの最後はサムズアップ溶鉱炉がよく似合う

250 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:03:04.65 ID:asu3BffKa.net
もう完全にセルラン死んどるやん🥺
これ10位以内すら無理やろ😂

251 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:03:11.75 ID:zMAAe81SM.net
どうせハゲTVで石まくやろ
それを見てから判断しても遅くない

252 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:03:23.02 ID:c155Nq570.net
俺の好きなゲームでなんでガチャガチャ出来ないんだああ😡ってアンチが生まれる😎

253 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:03:23.12 ID:D8d/xwIU0.net
改めてこのイベで思ったのはななみんが手塚司令よりも上の立場じゃねえの?って疑問がでたっけか
信頼を置いてるとはいえすぐにホイホイ許可を出せるとは思えんかなと

254 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:03:31.30 ID:5lti3UAZ0.net
脇キャラの家族の話やる前に主人公か主要キャラで先に家族の話して終わらせておくべきだっただろ

255 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:03:37.04 ID:6bzo4la90.net
>>226
交流の3割近くは関わってそうだからな

256 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:03:38.18 ID:rky5iZmvp.net
むうあの第2スキルただの劣化版フィルリカバー?

257 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:03:50.80 ID:1Qgq1ifnp.net
イベントやり始めたら風n…櫻井浩美さん声のモブが出てきたんだけど
これだけのために呼んだとは思えんしAB!かリトバスコラボくるか!?

258 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:03:56.17 ID:5IsYO845a.net
>>256
上位

259 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:03:59.75 ID:SF2CjrWo0.net
>>250
まおりゅう姉さんとマフィアシティにすら勝てないのはやばいわ

260 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:04:15.80 ID:z8BTW8Aq0.net
>>220
行動パターンがクソバードにそっくりだから、どんな全体持っててもクソ雑魚よ。

261 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:04:16.84 ID:VCC5z0GH0.net
>>223
これほんと笑ったわ

262 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:04:27.20 ID:jSQkfpM+0.net
>>147
実質家族計画だろうから重いぞ
全員戦災孤児で同じ養護施設で育った家族ごっこしてる連中よ

263 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:04:28.62 ID:VnNy4yyGa.net
>>254
それメインストーリーでやるやつじゃん

264 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:04:44.79 ID:rky5iZmvp.net
なんか毎回放送後に石配布するんじゃなくて、メンテのあととかアプデの後に配布してくれ

265 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:05:01.16 ID:b/gMgec4d.net
>>229
うちの娘はワイからプレステ奪ってドラクエビルダー2やってるで

266 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:05:11.19 ID:UZgySyHv0.net
まあセラフ使えるぱーかーはほぼナービィだろうし主要人物の中で唯一セラフ使えなさそうなのななみんだしあり得なくはない

267 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:05:21.87 ID:BWa5jUOid.net
ギャグイベントかと思って軽い気持ちで読んでたらまた泣かせにくるタイプかよ😭

268 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:05:35.63 ID:PxX0qYeZ0.net
>>243
それで虚無虚無をどう黙らすねん

269 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:05:54.97 ID:eQBb2kiQ0.net
てかプリバト明日からかよwwwそうだった忘れてた...

270 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:05:58.20 ID:FXHFgpV7d.net
>>233
エクスブロアやってた人おりゅ?
https://i.imgur.com/rdK2nJo.jpg
https://i.imgur.com/la03c49.jpg

271 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:06:16.89 ID:DeYKVodEd.net
ななみんのエッチなイラスト描いてて思ったんだけど
ななみんにチンコ生えてたらお得じゃね?🙄

272 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:06:19.25 ID:oyYuK7Uk0.net
最後までやってないけど囲碁のじーちゃんの行動がコロコロ主人公の父親みたいで笑うわ
実は囲碁で世界征服企む組織と陰ながら戦ってたんだろ?

273 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:06:27.18 ID:zMAAe81SM.net
>>270
そういや、モンハンネタ出てたなw

274 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:06:38.77 ID:GguBZM/bd.net
>>270
懐かしすぎて泣いた

275 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:06:41.76 ID:gyB/1yFb0.net
ところで誰か三郷引いておらんのか?

276 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:06:45.21 ID:5IsYO845a.net
>>271
やめろ
ボテ腹にしろ🥰

277 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:07:12.87 ID:UZgySyHv0.net
>>270
何かと思ったらあれか
少しだけやってたわ

278 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:07:24.36 ID:zMAAe81SM.net
>>241
そうなのか
凄いとは思うけど、なんでもだーまえが作ってたら、追加アプデが遅くなりそう
そこは分担して欲しかった

279 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:07:36.25 ID:c155Nq570.net
>>267
最上の、切なさを。『ヘブンバーンズレッド』ですよろしくお願いします😎

280 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:07:38.97 ID:yjUe/XDQ0.net
>>251
章クリアキャンペーンまたやるか

281 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:07:48.03 ID:D0LkndBR0.net
明日ななみんはオスになります

282 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:07:48.29 ID:m5eTy9p60.net
>>259
まおりゅうとはガチャ更新タイミング同じだから完全敗北か🥺

283 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:07:55.48 ID:2n4lbb/t0.net
>>228
やはり3号だけが真人間

284 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:07:56.93 ID:Iutefm0X0.net
マジだいつの間にかまおりゅう以下になってるじゃねーかヘブバン

285 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:08:02.36 ID:oyYuK7Uk0.net
>>270
流行前の鬼滅とコラボするとかいう謎の先見性だけあったゲームやね

286 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:08:11.54 ID:DsuLRB5jM.net
>>268
イベダンあろうがなかろうが虚無なんだから変わらんだろ

虚無より月の後半にあの面倒臭いイベチケを10枚一気に消費せんと駄目なほうが苦痛だわ

287 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:08:22.97 ID:jSQkfpM+0.net
>>240
ユイナ先輩ストーリー書き始めた&本筋は書き終わってると当人言ってるからおそらくイベスト用に書いてるってだけで今までのが麻枝執筆の確証はない

288 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:08:40.25 ID:rky5iZmvp.net
>>275
打属性でOD中以外は専用スキル使えんし、専用1Hit時点で地雷臭半端ない

289 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:08:56.78 ID:rJFePIJnM.net
>>150
デイリザルト挟むときにホームに戻るかそのまま進めるかの選択肢置いとけとは思う

290 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:08:58.46 ID:r1vSl3wLd.net
囲碁名人なのに認知症だと?

291 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:09:27.56 ID:EhiQ/kENM.net
>>286
10枚は周りすぎだろ
今回コイン落とすらしいから更に周回数減るぞ調整しろ

292 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:09:33.90 ID:z8BTW8Aq0.net
>>236
わいももうやってない。スタイル強化ミッションも取り終わったし。
日々やることに追われないので気楽に続けられてる。

293 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:09:43.86 ID:gyB/1yFb0.net
>>285
鬼滅連載までサービスしてたのが一番驚いた

294 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:09:55.17 ID:PxX0qYeZ0.net
>>286
変わらんなら動きがある方がましだろ
更新が沈黙した方が虚無叩きの対象になる

295 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:10:15.17 ID:2o/yj/9R0.net
>>101
あれフレンド要素とかレイドとかあって完全ソロゲー違うじゃん

296 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:10:25.38 ID:gyB/1yFb0.net
>>288
ほなおやすみーで頑張るわ、実際便利やし

297 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:10:51.07 ID:mJCqSeDLa.net
イチゴ(15)〜囲碁(15
入間ドームを人間ドームと思わせる
ミスリード戦略。

司令部による爺さん暗殺orキャンサー化
の説ない?
爺さんの情報は電車軍人帳で筒抜け
入間ドームだけピンポイント襲撃
白いキャンサー
慕われていのに花が一輪も無い 
真新しい墓 

298 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:10:57.12 ID:BWa5jUOid.net
>>279
だーまえだから仕方ないけどたまには軽いイベントも読ませてくれ😥

299 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:11:35.01 ID:D8d/xwIU0.net
>>275
引いたが使うとsp5だから初手攻撃はまあ悪くないが
攻撃ダウンがメイン、ロリがいなくてフラハン倒せない人にはええかなって感じ

300 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:11:42.46 ID:k+tWzuFw0.net
アリーナ放置したら2の10クリアできました!
サンダーバード3体いましたが楽勝でした!!

301 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:12:19.38 ID:gyB/1yFb0.net
>>299
微妙過ぎるな

302 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:12:32.23 ID:967GAFoSd.net
最後の室伏ママとおタマさんの絡みでオギャるのかと思ったらオギャらなかった

303 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:13:01.50 ID:VCC5z0GH0.net
>>297
このゲームの雑なところを全部伏線と考えてたらキリないぞ

304 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:13:33.55 ID:Iutefm0X0.net
クレジットに麻枝載ってないなら
じゃあ一体誰がイベントのシナリオ書いてるの........

305 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:13:35.36 ID:lEmLAz9a0.net
このスレ来ること自体時間の無駄なのでは🤔

306 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:13:51.57 ID:EQ1yYzTFp.net
ムーアと併せてフラハン実質緩和か
ま、倒せない奴もいないだろうが

307 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:14:02.38 ID:D8d/xwIU0.net
>>297
ナービィだし当人の過去も調べられてるだろうから
あの墓は作られたものなんじゃね?
ただ棋譜は予想してなかったから軍が急遽作ったものだと予想してるわ

308 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:14:05.98 ID:8TP4hyIk0.net
天井いってきます

309 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:14:10.37 ID:eQBb2kiQ0.net
デバッグ班が書いてます🌚

310 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:14:46.32 ID:Ndyjc6JO0.net
まさかロリータより微妙なキャラがでるとは思わなかった
これ以降の闇鍋ガチャで戦慄しちまう

311 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:15:13.33 ID:jLad3B9d0.net
なんでボケた爺はナービィになってないんだ?

312 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:15:21.08 ID:EhiQ/kENM.net
>>299
比較対象がロリってキツイなぁ
とはいえスコアタでは使えると思うんだがどうだろ(これも3凸してたらの話たが)

313 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:15:28.00 ID:e1+LPgAS0.net
イベントだーまえが書いてるんじゃねぇのか?
だーまえのシナリオが売りのゲームじゃなかったの🤔

314 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:15:30.33 ID:FXHFgpV7d.net
今回シャトルランのみでメダルコンプする人がやり込み優勝ですかな

315 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:15:31.18 ID:I9tVlbTq0.net
ちゃんとシナリオ代筆の専門会社があるぞ
Twitterでもヘブバンに協力してるってあっただろ

316 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:15:31.71 ID:DeYKVodEd.net
>>297
ワンピース好きそう🤭

317 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:15:36.90 ID:lEmLAz9a0.net
マフィアシティって面白いのか売上いいもんな

318 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:15:40.52 ID:4x3lNvV/0.net
通常攻撃1hitは🐯くらい盛るべき

319 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:15:41.34 ID:gyB/1yFb0.net
>>311
セラフ使えなきゃ死ぬやろ

320 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:15:58.96 ID:D8d/xwIU0.net
>>304
wfsの社員やろ
キャラ把握してだーまえからイベのみに関しては大まかな流れがあれば
まあまあなもの作れるだろうし

321 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:16:04.37 ID:GguBZM/bd.net
>>316
ちょっとわかってしまって草

322 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:16:22.50 ID:khNjkjBPd.net
>>314
スタミナあるのにどうやって

323 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:16:23.59 ID:EhiQ/kENM.net
>>311
なってるんじゃないのそれかキャンサーか
蒼井だって葬儀()が行われただろ
棺桶にも墓にも蒼井はいないが

324 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:16:27.49 ID:UZgySyHv0.net
鉱石以下の交換数もっと増やしていいだろ
バランス悪すぎ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:16:52.45 ID:FXHFgpV7d.net
>>322
スタミナあったのか

326 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:17:04.68 ID:eQBb2kiQ0.net
相変わらず交換報酬微妙すぎてやる気おきねー

327 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:17:12.20 ID:UG0BEP76a.net
この時はまだスコアタの難易度Sランクを突破出来るのはSS二階堂三郷の固有スキルだけだとはまだ思ってもいなかったのでゲスよ!けっひっひっひ!🦀

328 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:17:13.43 ID:6bzo4la90.net
>>311
人間だからだろ

329 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:17:18.68 ID:5lti3UAZ0.net
だーまえはどうしても碁盤壊したかったのかも知れんけど
普通に行方不明のおじいちゃん探して邪魔なキャンサーと戦う話で良かったんじゃねぇのかな……w

330 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:17:24.67 ID:B7Nx/Ilzd.net
>>313
爺さんがボケて徘徊したのを
囲碁の実力を見切られて出ていかれたと勘違い

これだーまえのクオリティーチェックすら入ってないわ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:17:25.79 ID:iebPQAQW0.net
>>313
fgoも奈須きのこのシナリオが売りだけど要所でしか書いてないからせんなもんだ
メインシナリオ全部書いてるだけまし

332 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:17:25.78 ID:5IsYO845a.net
すべての謎はおっぱいで説明ができる

333 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:17:27.35 ID:FXHFgpV7d.net
そっか初回だからスタミナ無かっただけだったすまね

334 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:18:06.10 ID:DeYKVodEd.net
>>311
バイオのイーサンみたいなもん
セラフ隊は偽物

335 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:18:27.91 ID:gyB/1yFb0.net
>>330
徘徊期間長すぎ問題

336 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:18:34.23 ID:D8d/xwIU0.net
>>312
このゲーム有利とはいえ必殺技は一撃が強力な攻撃ってわけじゃないのが
最強で証明してるしなあ・・・

337 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:18:40.56 ID:WZnUNqO1d.net
これ時系列的には2章の途中?
ここで嫌な予感がするって言ってよかったのかな

338 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:18:43.21 ID:8TP4hyIk0.net
>>333
そっかじゃなくて、

339 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:19:02.67 ID:FXHFgpV7d.net
>>332
謎は全て解けた!
https://i.imgur.com/4MvIyZk.jpg

340 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:19:14.64 ID:EhiQ/kENM.net
>>336
そういえばクリバフも乗りにくいんだよな……

341 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:19:22.28 ID:UZgySyHv0.net
言いたいことわかるけどイーサンカビに置き換わっただけで別に別物じゃないわ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:19:22.34 ID:Ae25NvxOa.net
ネタバレだけど、セラフ部隊は全員地球外生命体の戦闘民族
ある日、地球に地球外生命体キャンサーが地球を征服しにきた
セラフ部隊は、キャンサーと戦う最中に覚醒してセラフ武器を手にいれる
やむちゃするな蒼井!もなっちー!
ルカ覚醒
https://i.imgur.com/A6BICg7.jpg

343 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:19:26.71 ID:5IsYO845a.net
爺がボケて徘徊しただけなの?🤔

344 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:19:38.57 ID:4qhcyQTY0.net
属性ガチャ70連やったが1枚もSS出なかったわ
Sも有能ゼロ
その代わりAやっと全部揃ったw

345 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:19:41.70 ID:JlBES3b4r.net
>>335
親がなぜ説明しなかったのか問題

346 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:19:42.44 ID:nqBy4WmB0.net
次回はタマひさめっち中心のほのぼのギャグロリ話でいいぞ

347 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:19:45.02 ID:FXHFgpV7d.net
>>338
すみませんでした!したッ!

348 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:20:01.81 ID:UZgySyHv0.net
別に別物って語呂悪すぎだろ

349 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:20:12.02 ID:nRdavVCz0.net
囲碁連れてくとこでななみんが司令官に言っときますねとか言ってたけど事後承諾やめろ
報連相大事にしろななみんそんなに偉い立場じゃないだろ

350 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:20:22.40 ID:L/N4+2cZ0.net
生放送待ち遠しいんだ🤗

351 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:20:34.96 ID:bPVNj6hrr.net
>>76
またか
しかも難易度増えてるってことはプリズムの数を減らすからますますダンジョンまで待ちぼうけじゃないか

352 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:20:42.50 ID:2OozCfnpd.net
徘徊爺さんに深い意味を持たせようとした結果浅い話になってしまった

353 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:20:52.22 ID:sbWi8/c20.net
マフィアシティの売り上げは本格的に怪しいと思う☺︎

354 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:20:57.84 ID:yjUe/XDQ0.net
>>349
夜は司令とななみんの立場入れ替わるから…

355 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:21:11.51 ID:8TP4hyIk0.net
>>347
いや、そうじゃなくてまだ勘違いしてる

356 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:21:37.54 ID:b/gMgec4d.net
茅森のボケはだーまえにしか書けなそうだが
今回もちょくちょく小笑いさせられたで

357 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:21:44.80 ID:B7Nx/Ilzd.net
>>345
料理作ってた婆さんはどこ行った問題

358 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:21:45.83 ID:bn2NsQVid.net
名前も出せないライターとか使うなよ

359 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:22:11.78 ID:Ndyjc6JO0.net
>>354
これで同人誌描いてくれ
ライフストーンあげるから

360 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:22:13.35 ID:5IsYO845a.net
今日のキャバクラ力は6万は超えてくるだろう
どれ俺のキャバウターで測ってやるか

ば、ばかな!まだ上昇していく!

361 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:22:13.45 ID:UG0BEP76a.net
>>349
これはネタバレでゲスが、手塚は七瀬に操られてるだけで真の支配者は七瀬でゲスよ🦀

362 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:22:14.84 ID:FXHFgpV7d.net
>>355
あ、勘違いか、すみませんでした!

363 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:22:17.44 ID:hcy4KP1y0.net
イベントより甲子園観てる方がヘブ泣き出来るわ

364 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:22:21.18 ID:eQBb2kiQ0.net
イベストまで手抜きしてどうすんだよおい😩

365 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:22:23.92 ID:Buo2+O/h0.net
今日やっとななみん聞けたわ
https://i.imgur.com/WzNMuWH.jpg

366 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:22:30.87 ID:Iutefm0X0.net
>>326
最初律儀に全部交換してたけど今回からやめるわ
無駄すぎる

367 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:22:38.73 ID:yyciR2RXp.net
あかりんはユッキーより強いな
全体攻撃が結構優秀

368 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:22:43.45 ID:6bzo4la90.net
>>349
あの司令官割と現場判断尊重するし、ななみんの意見も参考にしてるからな

369 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:23:16.63 ID:+xnfOjrp0.net
配布あかりん優秀すぎん?
モナカ取った人少しは報われそう。

370 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:23:31.18 ID:B7Nx/Ilzd.net
>>368
元グラビアアイドルだからな

371 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:23:32.19 ID:4booOkTxM.net
またダンジョンは遅れて解放か
イベントダンジョンは中でイベントあるわけじゃないし要らんよな…
もうプリズム倒して一定のコイン枚数に達したらボーナスコイン配布にしてほしいわ

372 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:23:32.87 ID:5lti3UAZ0.net
だーまえがアニメで失敗して老害名乗って引きこもってたのもある意味老人徘徊みたいな話だろw

373 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:23:36.00 ID:OZFB0SP5d.net
今日は単発だけじゃなく露骨なやつらも目立つな

374 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:23:46.30 ID:e1+LPgAS0.net
>>330
勢いで無理やりヘブ泣きさせようとしてたけど冷静になるとなかなかひどいイベントやな

375 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:24:08.72 ID:2L3CMaVJd.net
配布あかりんのどこが優秀なんでゲスか?

376 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:24:10.65 ID:8TP4hyIk0.net
>>369
だから最中弱いと思ってんのは無微だけ

377 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:24:22.11 ID:kC/OOBc7a.net
なんかしらんけどこのゲーム全体的に時間の流れがおかしいのよな
イベントもだーまえの書いてる方も

378 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:24:22.64 ID:18sutmFN0.net
この手抜き雑イベで1ヶ月食いつなぐのか…
ガチャ微妙、ダンジョン出し惜しみ、報酬コピペでさすがにしんどすぎるぞ

379 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:24:33.65 ID:yjUe/XDQ0.net
>>375
おっぱい

380 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:25:12.65 ID:jSQkfpM+0.net
>>375
あかりんの最大レベルをあげられる

381 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:25:21.76 ID:SF2CjrWo0.net
でもこのイベストで満足出来なかったらどのゲームなら満足できるんだ?

382 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:25:33.76 ID:eQBb2kiQ0.net
最後なんで普通におじいちゃんと会話してんだよ

383 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:25:44.19 ID:4/E8dxKV0.net
完凸すれば皆強いんだ(^^)

384 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:25:50.22 ID:VnNy4yyGa.net
囲碁イベってイチゴイベントと同じくらいの長さ?

385 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:25:58.25 ID:FXHFgpV7d.net
>>355
イベスト辿れるけどキラキラ無くなってる?かな?かな?

386 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:25:59.50 ID:cHYz/mLva.net
これから半年くらいこんな感じでおわりそう
転生アイテム大量にくばってくれたほうが楽しそうだな。

387 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:26:01.82 ID:B7Nx/Ilzd.net
>>374
最後もっと盛り上げてよかった気がするんだよなあ
寄付用紙に次の手と手紙が書いてあって…
みたいな

388 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:26:07.74 ID:22y5xQnl0.net
>>377
そこがむしろ肝だと思うわ
だって誰一人年齢明かされてないし何年前に何が起きたとかも不明だから
そこは割と引っ張ると思うよ

389 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:26:20.81 ID:WhuVycwl0.net
ダンジョン後出しする必要皆無だよな

390 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:26:25.20 ID:b/gMgec4d.net
急に組織出てきたりするだーまえやぞ
頭を空にしろと言い続けてはや2ヶ月

391 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:26:33.99 ID:UZgySyHv0.net
>>381
流石に釣り針でかくなーい?

392 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:26:50.34 ID:OZFB0SP5d.net
>>382
文盲キターーーー!

393 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:27:09.76 ID:wcM+gYnva.net
>>377
伏線そのままに普通の話書こうとするから変になるんだよな

394 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:27:13.87 ID:nRdavVCz0.net
いちごの話よりはうるっと来たわおじさんだからかな

395 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:27:15.45 ID:jSQkfpM+0.net
>>384
開幕BAD ENDない分若干短い

396 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:27:32.10 ID:Ndyjc6JO0.net
イベ報酬はSSピース2個
完凸ガチャ被りはSSピース5個
これで大分違うやろ

397 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:27:33.52 ID:eQBb2kiQ0.net
>>392
今回のイベストの良い点を教えてくれよ

398 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:27:35.52 ID:EUfPmpoe0.net
3日で片付けようとするのを何とかするとイベストは良くなるが
これ以上イベント出撃小分けにされるとイベントがさらに辛くなる

399 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:27:40.25 ID:Iutefm0X0.net
せめてイベダンジョンをプリズムと同じ日に解放してくれ

無駄にやる事ない期間と急に忙しくなる期間
極端すぎんねん

400 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:27:46.17 ID:wQTEIsara.net
>>10
まあ前スレであれだけ騒いでたやつがいなくなってるから察するものがあるな

401 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:27:59.77 ID:JlBES3b4r.net
薄いストーリーとコピペプリバトとコピペダンジョンにコピペ交換所で1ヶ月は流石です

402 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:28:06.50 ID:UZgySyHv0.net
イベスト初めの「〜のように彷徨ってた」もまさか分岐か

403 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:28:18.87 ID:OZFB0SP5d.net
>>397
話題反らしキターーーー!さすが文盲

404 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:28:19.92 ID:VnNy4yyGa.net
>>395
w
イチゴちょっと育ってたから死ななかったよ
そうか短いんか

405 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:28:21.00 ID:DsuLRB5jM.net
一応スコアイベ来るらしいしそれ次第だな

月にSSピース1個は少ないからせめてもう1個位配ってほしいけど

406 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:28:57.84 ID:UG0BEP76a.net
>>388
でも、スリーサイズとカップ数は判明してるでゲス、けっひっひっひ!🦀
https://i.imgur.com/DlBHMlR.jpg

407 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:28:58.68 ID:6bzo4la90.net
>>377
それについては多分わざとやで

408 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:29:21.72 ID:+xnfOjrp0.net
>>375
貴重な打ブレイカー
消費sp8で対DP全体攻撃
3凸で前衛にいるとスキル攻撃力UP
10凸で前衛の闇属性スキル攻撃力UP
モナカと相性いいなって。

今までの配布で1番有能では?

409 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:29:22.50 ID:vp30cjKza.net
>>389
絶賛開発中なんやろ🙄

410 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:29:36.89 ID:egXFnzeO0.net
そもそもイベダン自体無くしていいよ
つまらないめんどくさい

411 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:29:53.98 ID:eQBb2kiQ0.net
>>403
さっきから文盲しか言えない君も相当アレやで...うん..文盲同士仲良くしないか?

412 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:29:54.26 ID:FXHFgpV7d.net
>>394分かる
誰か死ぬとかよりグッとくる

413 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:30:10.14 ID:Iutefm0X0.net
無課金だけど今回で汎用SSピース3個目だわ
あと7回イベントやれば好きなキャラ凸できるんだよなスゲー!!








.....

414 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:30:20.89 ID:/kz+N4ou0.net
イベダンマジでいらねえわ
面白くもねえ

415 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:30:31.59 ID:Kz6aVCBp0.net
月歌(117歳)

416 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:30:45.01 ID:L1V4vkfEa.net
>>409
イベントのダンジョン使い回してるだけで時間かかるわけない😡😡😡

417 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:30:56.26 ID:gyB/1yFb0.net
>>410
イベプリ倒したらコイン獲得でウマのルーレットダービーくらいで丁度いいわ

418 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:31:05.88 ID:BMssWkOO0.net
>>409
コピペダンジョンを一から作り直してる説

419 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:31:11.85 ID:x+b0giy/a.net
ムーアほしい

420 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:31:11.92 ID:4/E8dxKV0.net
4月はまた別の属性ダンジョンくるかなぁ

421 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:31:58.44 ID:nRdavVCz0.net
https://i.imgur.com/lplmtHr.jpg
あいちんママぁ…

422 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:32:05.63 ID:5IsYO845a.net
ダンジョンやるならウィザードリィみたいの追加しろよ
テレポーターとか落とし穴とか設置しろ

423 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:32:07.59 ID:Ndyjc6JO0.net
完凸以降の被りが渋いからセルランも回らないと思うんだよ
廃課金であればあるほど損なシステムしてる

424 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:32:16.70 ID:cHYz/mLva.net
>>389
後だししないと前のコインだすとかそんなバグでるかもしれないしね。

425 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:32:16.94 ID:VCC5z0GH0.net
このゲームやってると他のゲームの運営が相対的によく見えるわ
こう言うと工作員認定されるだろうけど

426 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:32:43.59 ID:nN5aX33y0.net
阪神の試合結果の方がずっとヘブ泣きできる

427 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:32:44.80 ID:e1+LPgAS0.net
イベダンくそつまらんけど無かったら虚無って文句言うだろ😠
イベダンも虚無だろってツッコミは禁止カードな🙅

428 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:32:46.19 ID:FKSaU12b0.net
あいー…

429 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:32:59.16 ID:6UBIOe630.net
炎の回廊は良かった
オートで走りやすい形状してたから

430 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:33:12.74 ID:FXHFgpV7d.net
明日のエイプリルフールネタは告知なしのサプライズか
ナナミンがログインじコスプレしてた程度の事でお茶を濁す予感

431 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:33:23.90 ID:FKSaU12b0.net
イベスト読み終わった
ここから1ヶ月の虚無バンが始まる…

432 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:33:28.64 ID:+xnfOjrp0.net
>>426
日ハムの試合結果は爆笑できる

433 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:33:29.97 ID:gyB/1yFb0.net
>>420
茅森に忖度したのか知らんが今火属性全くいらんのよな、このペースで色々進んで行ったら次火が通る頃には★8アクセくらいは出ていそう

434 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:33:37.72 ID:eQBb2kiQ0.net
ダンジョン自体テコ入れすべきだろもっと楽しくしろ🖕

435 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:33:40.31 ID:OZFB0SP5d.net
>>411
お前みたいなやつらってさ
なんで当たり前のように最初に指摘されたことすぐ棚に上げて話題反らして反撃したつもりになるの?
想像力も読解力も皆無だし
そういうやつらの専門学級とかで習うの?

436 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:33:47.14 ID:EhiQ/kENM.net
>>413
廃課金の被りSSピース1個うんちよりは失うものがない分まだいいけどな

437 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:33:48.51 ID:UZgySyHv0.net
>>426
ビッグボスに喧嘩売ってんの?

438 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:34:02.93 ID:TB49K80i0.net
手塚オンセラフが襲ってくるぞ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:34:11.00 ID:acQ160aw0.net
爺さんは実はもう一手で負ける流れの棋譜になってて小さい孫娘に負けるショックで家出して修行し直してたオチかと読んでたらまさかの認知症だったのは流石に庇えきれない

440 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:34:36.47 ID:/FbNhHYrd.net
>>430
エイプリルフールも欲しいけど、ぶんちゃんにわっきーがプレゼントとか渡してほしい

441 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:34:36.94 ID:Q3lgp9aIa.net
ダンジョンの移動が飽きるんだよ
横スクロールを生かしてスーパーマリオ的にしておくれ

442 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:34:50.23 ID:UG0BEP76a.net
>>432
新庄様はあまり頭がよくないのでゲスよ🦀

443 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:34:54.62 ID:bn2NsQVid.net
コンテンツが少なすぎるんだよな

444 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:34:55.57 ID:NlzfaoRn0.net
>>423
完凸以降の被りで1ピースは流石に酷いよな
せめて半分の5ピースとかにすればいいのに

445 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:34:55.82 ID:EhiQ/kENM.net
ダンジョン移動にも倍速つけろ

446 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:35:05.81 ID:yjUe/XDQ0.net
>>422
ムラマサってそう言う…

447 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:35:12.18 ID:c155Nq570.net
エイプリールフールとか1ヶ月記念とかここのおじさん達心は若いままだな😎

448 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:35:12.37 ID:eQBb2kiQ0.net
>>435
すまん文盲だから言い争うつもりないんだわお前の勝ちでいいよ 

449 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:35:32.71 ID:+xnfOjrp0.net
>>437
ルカ「BIG BOSS!5連敗でBIG LOSS、他球団はBIG BONUS!」

450 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:35:37.30 ID:nRdavVCz0.net
https://i.imgur.com/sSuZw7U.jpg

451 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:35:41.34 ID:D8d/xwIU0.net
>>413
こういうSSピースは廃課金救済用だぞ
他のソシャゲも同じ

452 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:35:44.16 ID:lEmLAz9a0.net
大阪桐蔭強いから阪神勝たなくても良いのでは

453 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:35:47.79 ID:858xmiiA0.net
もしかしてこのゲーム
戦闘もダンジョンもいらないのでは🤔

454 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:35:54.70 ID:VCC5z0GH0.net
>>422
この戦闘システムでそんなんやられたら発狂するわ

455 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:35:57.63 ID:gyB/1yFb0.net
>>444
え?1ピースなん?10寄越せよ

456 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:36:05.54 ID:5IsYO845a.net
ダンジョンに工夫が足りなさすぎるんだよ
素人集団に作らせるからこうなる

入るごとに地形がランダム!
アクセや武器は拾って装備!呪いもあるよ!
モンスターハウスも当然あります!
これでいけ😤

457 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:36:35.52 ID:fGn+HC3Zd.net
打の全体ブレイカーは結構貴重よな
まぁ打そんな欲しいダンジョンねンだが

458 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:36:42.72 ID:e1+LPgAS0.net
>>453
WFSくん泣いちゃうからやめなよ🥺

459 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:36:50.62 ID:0tUxht7ua.net
このケチさで今後インフレ早かったら間違いなく切るわ
好きなキャラだけ引いて凸すればいいバランスならいいけど

460 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:37:03.16 ID:Byy1yVWq0.net
不思議なヘブンズバーンダンジョン

461 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:37:37.97 ID:UZgySyHv0.net
課金回りに関してはfgoより酷いと思うわ

462 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:37:39.67 ID:jSQkfpM+0.net
このゲームに戦闘とダンジョンとガチャ要らないから廃止していいよ

463 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:37:44.24 ID:EhiQ/kENM.net
あかりんはダイヤ特効?
固有ないのが辛いか

464 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:37:46.21 ID:zMAAe81SM.net
ダンジョンにオートがついてるのが救い

465 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:38:00.46 ID:gyB/1yFb0.net
>>457
突で割ってめぐみんで薙ぎ払えばいいだけだもんな

466 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:38:11.93 ID:Kz6aVCBp0.net
新庄には12連敗を超えてほしい
BIGなんだからギネスに乗るぐらいの記録打ち立てようぜ

467 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:38:19.23 ID:4/E8dxKV0.net
エナジー無くしてボスキャンサー倒せばダンジョンクリアとかで良かったとは思う

468 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:38:23.99 ID:OZFB0SP5d.net
>>448
その見苦しい言い訳もテンプレな
勝ち負けに興味ないからお前らみたいの量産してる特殊学級みたいなんの有無を教えてくれ
一定のIQとか基準あるんか?

469 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:38:35.47 ID:n9Bh6LBgM.net
今更だけど第二章のday1(土)の午前中って何やってたか描写ある?
つかさっちが「今日は汗かいた」って言ってたけど第一章のday12(金)の翌日よね?
あとマリイベ(日〜火)と囲碁イベ(火〜木)は結局何処に入るんだろうか

470 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:38:41.18 ID:2OozCfnpd.net
このゲームにWFS部分いらないから廃止していいよ

471 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:38:57.82 ID:Iutefm0X0.net
>>455
レートがクソだから
ガチャ産キャラで完凸したのがいると排出に一枠ゴミが入ると思うと分かりやすいぞ

472 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:39:01.41 ID:RMjyKjy2a.net
>>132
寧ろ穿いてないでゲス🦀って言って!

473 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:39:08.01 ID:FJ8SJeoxd.net
イベントギャラリー、じいさんだけで何枚使っとんのや

474 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:39:27.63 ID:Byy1yVWq0.net
>>470
WFSが頑張ってつくったキャラデモリングだからそこは評価しないと・・・
たぶんWFSだよな?

475 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:39:39.72 ID:UG0BEP76a.net
明日はあちきの誕生日でゲス、いっぱい課金してあちきを凸して祝うでゲスよ!けっひっひっひ!🦀

https://i.imgur.com/kuBNGcU.jpg
https://i.imgur.com/kuBNGcU.jpg
https://i.imgur.com/kuBNGcU.jpg

476 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:39:51.26 ID:gyB/1yFb0.net
>>473
いちご間違い探しよりマシだろ

477 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:40:05.25 ID:cHYz/mLva.net
敵も固いだけだし、属性は持ってなきゃ工夫しようないし、爽快感とかそういうのもないんだよな。

478 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:40:22.89 ID:r1vSl3wLd.net
ななみんが7人に?!

479 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:40:35.83 ID:khNjkjBPd.net
エロゲでスチル枠多いとワクワクするよね

480 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:40:37.23 ID:+xnfOjrp0.net
>>475
エイプリルフールで誰も信じてくれないでゲスよ🥺

481 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:40:41.56 ID:KsldHynH0.net
露骨に酷い性能の高レアいれるのはあるあるだな

482 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:40:45.03 ID:L1V4vkfEa.net
7人のななみん

483 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:40:48.27 ID:FKSaU12b0.net
せめてもう少しやり込み要素が欲しいわ

484 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:40:52.05 ID:tCKSogS40.net
なんかさ…🤔



つまんなくね?😲

485 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:40:54.32 ID:wcM+gYnva.net
>>467
延々雫稼がれたら悔しいじゃないですか

486 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:41:06.13 ID:5IsYO845a.net
>>473
ただの爺ギャラリーなんだわ👴

487 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:41:10.42 ID:FKSaU12b0.net
>>484
🤫

488 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:41:26.73 ID:egXFnzeO0.net
ドラマCDとヴィジュアルBOOKだけになっちまうよ

489 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:41:27.69 ID:jUy6+THpd.net
>>205
哲学的ゾンビみたいなもんや
あんたの姿形内面そのままの存在がもう一体おったとして、そちらさんがあんたのことを「哲学的ゾンビ」と認識したとして、それがあんたの存在を変えたりはせんやろ

言い方を変えれば、ナーヴィというのは、ゲーム上の必要に応じた設定というメタフィクションをゲーム内の事情に転化させただけの話よ


>>452
その理屈は何かおかしい…🤔

490 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:41:37.12 ID:UZgySyHv0.net
戦闘関係は下手なフリゲとか同人ゲーの方がおもしろい

491 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:41:46.87 ID:L1V4vkfEa.net
>>483
今までのキャバクラ見直してきてどーぞ
ちゃんとやり込み要素言ってるぞ

492 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:41:57.40 ID:UJ+TRNeS0.net
イベダンもなくしてイベプリでメダルたくさんくれれば良いのに
イベダン周回させるメリットなさそうだし

493 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:42:00.47 ID:yoWPozKq0.net
ヘブバン楽しいヘブバン楽しいヘブバン楽しい

494 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:42:04.94 ID:z2sBzSKbd.net
また喧嘩してる…♥♦♠♣

495 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:42:09.94 ID:5lti3UAZ0.net
そういやライトフライヤースタジオってエイプリルフールしたことある?
アナデンではなかった気がするけど

496 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:42:15.17 ID:J133orAt0.net
もう一週間くらいななみんに会って無料ガチャ引いてアプリ落とすデイリーしかしてないわ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:42:19.43 ID:gyB/1yFb0.net
>>452
セ・リーグに桐蔭入れたらいいんじゃね?

498 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:42:39.57 ID:/FbNhHYrd.net
つかさっち は こんらん している!
https://i.imgur.com/uVig7IV.jpg

499 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:42:39.88 ID:twk8Dx8a0.net
そもそもイベダン行かなくても前回は報酬全部取れたからな
イベダンって何のために存在してんだ

500 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:43:03.11 ID:FXHFgpV7d.net
>>475楽しみすぎて夜眠れずに当日丸1日寝て起きたら翌日だったブンちゃんの記憶について

501 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:43:03.16 ID:NlzfaoRn0.net
>>474
WFSはゲーム作るのはそこそこ上手いぞ
ただその後の運営が下手なだけで

502 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:43:07.20 ID:gyB/1yFb0.net
>>496
勿体ないからダンジョン即帰還2回はやろうぜ

503 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:43:18.54 ID:zMAAe81SM.net
ウマ娘から来てる奴がつまんねー言ってるんやが、ウマ娘に比べたらいいやろ
サイゲ独特の毒素抜きまくった女のどこがいいんだよ
全員同じ奴に見えるわ

504 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:43:18.69 ID:Iutefm0X0.net
このゲームでエイプリルフールやると
そんなのやる暇あるなら4章作れってなるから無理

ラスバレみたいに評価のいいゲームならともかく

505 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:43:30.90 ID:+xnfOjrp0.net
ヘブバンは極力男キャラ排除しようとしてる感じだったから、爺は死ってことで登場しないと思ってたんだが、最後思いっきり出てて草なんだw
しかも声のおまけ付きw

506 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:43:55.59 ID:jtepUypIr.net
>>13
5400+特殊キャンペーンで20連分は配ってる

507 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:43:56.33 ID:e1+LPgAS0.net
>>503
NGにしとくわウマジどいつや?

508 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:44:15.63 ID:RMjyKjy2a.net
そう言えば4月1日生まれやったな
学年でいちばん幼いやん

509 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:44:23.96 ID:1SzzfKf20.net
みさりんを麦畑歩かせてきたった

510 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:44:29.18 ID:UZgySyHv0.net
ウマカスやってるやつの神経疑うわ
パワプロやってた方が絶対いい

511 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:44:29.48 ID:zMAAe81SM.net
>>507
>>484

512 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:44:37.83 ID:FKSaU12b0.net
虚無期間があまりにも長すぎたせいで熱が冷めそうだわ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:45:03.66 ID:1Ut8Hef00.net
炎ダンジョン4回目なんだけど
+3 +0 +4 +4 って順番で出てる
これもしかして運いいほう?

https://i.imgur.com/oYhqbZS.jpeg

514 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:45:10.07 ID:5lti3UAZ0.net
>>503
いや毒素抜きまくったってそれだーまえも同じじゃろ……
いちごとかあんだけ冷たく振る舞ってて本当は裏でデレてましたみたいな
悪人がまるでいないシナリオだしな

515 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:45:14.08 ID:1SzzfKf20.net
なけなしの一連でA蒼井出たわ

516 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:45:33.15 ID:1SzzfKf20.net
>>513
豪運

517 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:45:35.35 ID:4/E8dxKV0.net
ウマは時間かかりすぎ運ゲーすぎでニートしかやれんわこれってなって速攻逃げた

518 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:45:46.04 ID:b/gMgec4d.net
>>391
いやソシャゲスキップ勢からしたらマジで気になるわ

519 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:45:55.00 ID:gyB/1yFb0.net
>>513
運はいいぞ、穴が全く空いてないのは草生えるが

520 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:46:03.86 ID:sB5I+rU90.net
この単調な糞イベントが毎回続くと思うとログインしなくなっていきそうだわ
最初は楽しかったんだけどな

521 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:46:18.08 ID:zMAAe81SM.net
>>514
サイゲーは整形肉くらい女が似てる

522 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:46:18.83 ID:Iutefm0X0.net
リングよりどんぐりメインで回ってるから+とかあまり気にしてないわ

523 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:46:27.23 ID:5IsYO845a.net
今日のキャバクラでドッカンいく計算だろ
二度とハゲとかいえなくなるぞ
始まりすぎて全身から毛生えだしてもおかしくない

524 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:46:37.30 ID:1SzzfKf20.net
お前らは軍の記憶操作で変な物を見させられてるだけだから細かいこと気にせず
石だけ買えばいいと思うよ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:46:52.04 ID:e85Oov2xd.net
今日は単発以外には🐴にプリコネ、デュエマにロマサガからのお客様が多いご様子ですね

526 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:47:00.15 ID:c155Nq570.net
給料日手渡し48万キタ━(゚∀゚)━!ガチャしまああああす😎

527 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:47:08.05 ID:eQBb2kiQ0.net
イベストにいちゃもん付けたら信者に粘着されて草 シャーロットでも号泣できちゃうワイはまだ麻枝信者じゃなかったんだな...

528 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:47:08.98 ID:FXHFgpV7d.net
>>523
ぎぃやぁぁぁぁあああ!!!

529 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:47:10.28 ID:FCjarOCz0.net
>>469
だーまえが決めてないこと考えても無駄だろ

530 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:47:11.98 ID:5IsYO845a.net
クソダンジョンだけどウマよりはなにしててもマシなのはすごいわ😅

531 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:47:14.36 ID:4/E8dxKV0.net
まぁソシャゲ以外やる事ない人は虚無感じてもしゃーないわな

532 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:47:21.59 ID:jtepUypIr.net
>>513
禿げろや
30回以上やって+1が1個しか出てねーわ
おめでとう🥺

533 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:47:47.42 ID:VCC5z0GH0.net
馬はクソ過ぎてすぐやめたけどゲーム部分が面倒でつまらないのと重課金仕様なのはウマと一緒やん

534 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:47:57.16 ID:e1+LPgAS0.net
ウマジは巣に帰りな👋
心配しなくてもヘブバンじゃウマには勝てねえよ🥺

535 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:48:17.97 ID:858xmiiA0.net
え?
今日新延命バトルコンテンツの
開発中の画像見れるんですか

536 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:48:36.48 ID:eQBb2kiQ0.net
ウマとかチュートリアルで辞めたわ さすがにあれより酷くないわ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:48:37.13 ID:gyB/1yFb0.net
でもどうせ★7アクセで産廃化するんやろ?

538 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:48:58.77 ID:yyciR2RXp.net
囲碁有段者が感じるイベントの違和感
・碁石が割れても別に困らない(全部石を使う対局はないため)
・定石はずしの相手に負けることはない(麻雀と違って運要素はないため)

茅森が名人に勝つにはタイムリープして何千局打つこと以外ありえない。
つまりタイムリープが確定したわけだ。麻枝准のあるある展開だね。

539 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:48:59.92 ID:K/9U6Ai0M.net
まあマリーイベと同程度のクオリティだったな

540 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:49:24.45 ID:z8BTW8Aq0.net
>>527
アレは信者というか普通にヤバい人だから、絡まれてご愁傷様としか言えない…

541 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:49:25.30 ID:1SzzfKf20.net
今回のイベントは桜が満開で入隊式のころを思い出したなぁ
あそこで除隊せずに訓練してきてよかったわ

夏の薫りが漂いだしたのって二章からだったよな

542 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:49:27.32 ID:jtepUypIr.net
俺イベントはウマのルーレットはわりと好きだったからあれヘブバンもパクろうぜ
3ヶ月くらいで引退したから今ウマがどんなイベントしてるのかしらないけどさ

543 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:49:34.64 ID:5IsYO845a.net
>>538
ふーんそこまでわかるのか🤔

544 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:49:37.13 ID:eQBb2kiQ0.net
マリイベは普通に泣いたワイ異端か...?

545 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:49:40.58 ID:D8d/xwIU0.net
>>537
いつかはするがガチャがないぶんましじゃね?

546 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:49:49.49 ID:Ndyjc6JO0.net
キャラが突然変異キャンサーにバッドステータスつけられてえっっっな展開になる同人誌待ってます

547 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:49:49.51 ID:xuin/5dvd.net
どうせニケ来たらみんなケツ拝みに行くんだから小出しやめて貯蓄全部出せや

548 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:50:03.30 ID:vp30cjKza.net
すまんこれ理解できんかったんだが…
今までおじいちゃんって呼んでたのに、急にお爺さんって呼んでえ?昔話かよってなった
自分の祖父にお爺さんっておかしくね?
https://i.imgur.com/ahB4iv7.jpg
https://i.imgur.com/ITJsw2b.jpg

549 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:50:25.68 ID:Iutefm0X0.net
ターンボーナス
スペシャルボーナス
最大ダメージボーナス
https://i.imgur.com/DnEtTQ4.jpg

茅森バナーだから相手は斬弱点かな?
ガチャ森おりゅ?

550 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:50:30.25 ID:e85Oov2xd.net
>>538
あんた囲碁の有段者なん?

551 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:50:33.58 ID:SQ+aP4gT0.net
>>544
全部のストーリーで泣けばええんやで

552 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:50:40.92 ID:yjUe/XDQ0.net
>>542
パクるならグラブルのルーレットパクって

553 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:51:04.41 ID:6bzo4la90.net
>>513
俺は10回潜って1個だったからかなり良い方かと

554 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:51:08.17 ID:3ZfVlruxa.net
ほい10連で大勝利だぞ
https://i.imgur.com/giYuKVD.jpg

555 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:51:18.27 ID:UZgySyHv0.net
囲碁のプロいるとかすごいなこのスレ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:51:20.33 ID:gyB/1yFb0.net
>>545
それもそうよな、全員火属性使うわけないから俺は6人分拾って終わらせたけど
+効くのがスキルだけじゃなぁ

557 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:51:22.16 ID:4/E8dxKV0.net
マリイベは別に泣かなかったけど苺イベは泣いたし感性って個人差凄いあるよね

558 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:51:23.03 ID:K/9U6Ai0M.net
囲碁の抱えてる話これで終わりだからあっさい部隊長と部隊になった31D

559 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:51:25.06 ID:Ndyjc6JO0.net
>>549
弱点ないらしいぞ

560 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:51:44.83 ID:b/gMgec4d.net
>>544
マリは泣いたし🍓ですらジワ泣きしたで
シャーロットも泣いたし神様もやられた
だーまえは強引なドリブルだから喰らったら泣く

561 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:51:45.83 ID:5IsYO845a.net
俺だってマスターベーションの有段者だが

562 ::2022/03/31(木) 14:51:48.74 .net
囲碁は圧倒的な格上には何万局やっても勝てないんだ
石9個置いても勝てない😦

563 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:51:48.85 ID:L1V4vkfEa.net
>>554
そんなゴミキャラに運使うとか運がないぞ

564 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:51:49.72 ID:skNSwB2xd.net
>>538
        _、‐-、, -‐z._
        > ` " " ′.<
      / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
        7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ       r‐ ' _ノ
       ! " " /-Kl/ Vlバ.N     _ ) (_
       | "n l =。== _ ,≦ハ!      (⊂ニニ⊃)
      |."しl|  ̄ ,._ ∨       `二⊃ノ   ククク…
      | " ゙ハ  ー--7′       ((  ̄
      r'ニニヽ._\. ¨/           ;;     なるほど………
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、     凡夫だ…
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ  的が外れてやがる…
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/

565 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:51:55.77 ID:CbluhbMda.net
>>549
ガチャ森おりゅ😊

けどもう1週間くらい前には今回のバトルコンテンツは弱点無し耐性無しと解析で割れてるで😊

566 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:52:13.91 ID:eQBb2kiQ0.net
>>540
コワイコワイ...

567 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:52:17.37 ID:e1+LPgAS0.net
>>554
お前…石がもう…

568 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:52:25.80 ID:BMssWkOO0.net
>>548
お前が同僚の前だとお袋って言って家だとママって呼ぶようなもんや
気にすんな

569 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:52:40.31 ID:7c16fiLM0.net
>>495
ダンメモでは毎年ちょぼらうにょぽみコラボがある

570 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:53:22.37 ID:5IsYO845a.net
>>569
こっちにも呼んでくれ

571 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:53:23.35 ID:yjUe/XDQ0.net
>>554
無茶しやがって

572 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:53:27.70 ID:SQ+aP4gT0.net
>>549
ターン最大で2000ちょいってダメージ出てなさすぎやろ…怖いわ
カッチカチの敵殴ってもダメージ増えないし爽快感ないやんけ!やわやわにしてDP無限にしといてクレメンス

573 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:53:34.37 ID:sdRBLeFaM.net
初期イベが糞なのはソシャゲの宿命
今はまだ助走期間だから……
そのうちすげーくるに違いない

574 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:53:40.48 ID:AGTiUCeR0.net
「客…全然沸いてないんスけど、いいんスかこれで…」
「またイベスト…こいつらクソっスね」
「忌憚のない意見ってやつっス。それでも文句があるんならいつでも喧嘩上等っスよ」

575 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:53:46.53 ID:3ZfVlruxa.net
>>563
負け惜しみか^^

>>567
宵越しのクォーツは持たない主義なんだよ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:53:46.55 ID:Iutefm0X0.net
弱点なしかてことは
ぶんちゃんが一番いいのか

577 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:53:46.76 ID:YxLckrIVd.net
30連!私服めぐみん!以上!!

578 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:53:48.32 ID:S3/rdS5ed.net
>>538
戦時下で物資がないっつってんだろ
囲碁云々よりまず理解力が無さすぎる

579 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:54:05.01 ID:D8d/xwIU0.net
>>554
くそ負けたわ
https://i.imgur.com/1CjzPns.png

580 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:54:17.35 ID:zMAAe81SM.net
ここで貼られてるガチャ結果見ると、みんな石がなくてヘブ泣きした

581 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:54:17.66 ID:eQBb2kiQ0.net
>>554
全部のピックアップガチャ引いてそう

582 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:54:28.54 ID:gyB/1yFb0.net
>>572
★入れたら激増するやろな

583 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:54:34.38 ID:5lti3UAZ0.net
囲碁がつえーのは良いんだけどキャラ自体あんまり強くねぇってのなんなんだよこれw
囲碁が強いとか戦闘にあまりにも絡みがない設定だよなw

584 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:54:34.92 ID:K/9U6Ai0M.net
でもサブイベもドームとかセラフ部隊とか時間軸の設定は共有してるはずだし
そのへん読み取れそうな部分もあるよな

585 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:54:54.03 ID:n9Bh6LBgM.net
>>538
> ・定石はずしの相手に負けることはない(麻雀と違って運要素はないため)
> 茅森が名人に勝つにはタイムリープして何千局打つこと以外ありえない。

矛盾してない?

586 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:55:13.09 ID:m5wCpnwr0.net
今はまだいいけど長くサービス続くと復刻イベでお茶濁すようになるからな
まさか復刻でも一ヵ月虚無期間取るとは思わんけど

587 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:55:13.47 ID:5IsYO845a.net
>>583
キャンサーと囲碁対決したら勝てるから

588 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:55:20.56 ID:858xmiiA0.net
大抵誰かしら○○して
感動BGM+一人思い出語るパテーンやな

589 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:55:52.36 ID:yUwN+4zb0.net
碁石っておじいさんから受け継いだ思い出のある碁石じゃなかったっけ?
全部使わないからいくらか割れても対局自体には影響ないとも説明してたし

590 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:56:06.58 ID:UZgySyHv0.net
半年以内で復刻したりしてな
流石にないと思うけど

591 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:56:09.28 ID:zMAAe81SM.net
>>586
今回のイベントだけでも製作期間1ヶ月よりかかってそう

592 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:56:18.34 ID:sdRBLeFaM.net
>>583
囲碁で培った能力を軍師として発揮するからセーフ

593 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:56:27.09 ID:EUfPmpoe0.net
>>583
は?戦場を把握して最善の行軍ができるんだが?
した結果テニスの直感でほなやっぱりそうしよかーってなるんだが?

594 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:56:31.08 ID:jUy6+THpd.net
>>538
どちらかというと二階堂三郷という設定のなかにいるほぼ素人なのでは
東城が突然(すくなくともプレイヤー視点では唐突に)変化したあたりにもそういう部分は示唆されていたと思う

>>574
すいません、これでもダーマエオタクなんで…

595 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:56:44.63 ID:fKgutRWh0.net
性能的にはいらんと思ってたけどイベントみたら育てたくなってきたぞ、、
打のアタッカー枠ないからもしかして引きなのか?スキル1はデバフ付き3ヒットだしもしかして強いのでは

596 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:56:51.46 ID:jSQkfpM+0.net
>>548
名人としての威厳を保ってたのがだんだん本音さらけ出してって表現でしょ
お爺さんはお祖父さんのほうがいいとは思うけど

597 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:56:52.82 ID:gyB/1yFb0.net
>>592
孔明ちゃんよりは上かもなぁ

598 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:57:00.45 ID:skNSwB2xd.net
おじいちゃんの骨で碁石作れば良くね

599 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:57:06.31 ID:5IsYO845a.net
>>595
いや弱いよね?冷静に見てみ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:57:13.05 ID:tCKSogS40.net
囲碁ってどんなに変化しても相手もそれに対応するだけだからリープしようが勝てるわけないんだぞ🤗

601 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:57:21.43 ID:IcaNgq8K0.net
おれは丸と柳ダブルピックアップのために4万石せっせとためてるよ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:57:25.35 ID:lEmLAz9a0.net
交換所の絵描いたの誰だよ。いいじゃん

603 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:57:25.42 ID:oyYuK7Uk0.net
>>538
出たよループ厨w
何千回もループしてまで勝たないといけない場面だったかよく考えてみましょうね😂

604 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:57:31.15 ID:EhiQ/kENM.net
コンテンツなんて急いで作らなくてもいいんですよ
時間かかっちゃいますすんませんって謝罪して石を配ればみんな納得するよ

605 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:57:42.66 ID:SQ+aP4gT0.net
>>585
矛盾してないだろ
タイムリープしてみさりんが打つ手が見えてるならそれすら先読みできるわけだから
というか適当に打っても戻れる時点で勝てるわ

606 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:57:57.02 ID:sdRBLeFaM.net
その石ライフストーンっすよね?

607 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:57:57.63 ID:5IsYO845a.net
>>598
呪術廻戦の呪具かよ

608 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:58:06.46 ID:gu3QpYR60.net
>>595
もなにゃんで学んだろ
冷静になれ

609 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:58:11.13 ID:2OozCfnpd.net
碁石割れるなら白と黒のナービィ集めて碁石にすればよくね

610 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:58:11.71 ID:b/gMgec4d.net
遊びだから楽しませようと初回手加減したら思いの外強かった
数個石が減っても困りはしないがもう結構少ない危ない

611 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:58:13.23 ID:jtepUypIr.net
シャーロットに泣くシーンあったか?🤔
姉妹のやつも感動させたろ感満載で逆に萎えたし最後は感動どころかあまりにも酷い終わり方してびっくりしたんだが
ただ友利に関してはだーまえのヒロインの中で一番好きだったわ
だからこそシャーロットが良くなかったせいかあまり同人誌が出なくて友利本少なくて号泣したわ
消えながらセックスみたいなネタの同人誌しかなかったのも切なかったな

612 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:58:30.33 ID:gyB/1yFb0.net
>>598
白たっぷりだがこえーよ

613 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:58:38.40 ID:Kdcvt1Ag0.net
>>595
抜いてから冷静に見てみろ

614 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:58:39.57 ID:z8BTW8Aq0.net
>>592
薬屋のひとりごとか?

615 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:58:46.61 ID:4booOkTxM.net
なんかやたらとシナリオ理解にうるさい人いるけど、ライターさん紛れ込んでるの?w
そんなムキになるほどの内容でもないだろうに…

616 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:58:50.69 ID:n9Bh6LBgM.net
>>605
ループしたら定石外しでも勝てるって言うなら一行目と矛盾してるじゃん

617 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:58:54.61 ID:y/vd+C5c0.net
>>595
みさりんの半分は菅やんでできてる

618 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:58:55.31 ID:zAQS1fZ50.net
>>564
               ┌┐
         _,,-──"─"─-,,_
      ,,─"::::::::::::/::::::::::::::::::::\::::::"──-,,
    /:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::ヽ,,
   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::ヽ
  /::/:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|
 │::|:::::::::::::┌────┐:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|
 │::|:::::::::::::│" /||||ヽ │::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|..__
, |::::|::::::::::::::::|二二二二□二二)::::::::::::::_|:::::::::::::::::::::::|::::::::::::""─--
 / ̄ ̄ _  _│υ││|ヽ ̄_,,- ̄ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ匚二二===
/   / "-,,",-,,   |│_,,-"_,-"∨||\    _  ヽ
  /=====ヽ ||  ||"_,,--====ヽ |,,-" "ヽ ヽ      ふ・・・・・・
 | | |    ◎ /_ ≡"  ◎     |  |,,-""ヽヽ ヽ     ふざけるなよ・・・・!
 / | |ヽ,,,__ ./_::::::≡ヽ,, __ /::::|  | ,,-'''| |  ヽ
./|  | |    :/_::::::::         :::::::|   |/  | |   ヽ    戦争だろうが・・・・
. │ | | υ:::::/_:::υ::    υ  ∪::::::::| │/""| |    ゝ
. /│| .|  ::/_::::__:::)        ::::::::|  |""_丿丿   ヽ    疑ってるうちはまだしも
 /  ::::::::|  _____,,----,, :::::::::/  "二_ノ     ヽ   それを口にしたら・・・・
/   :::::::::| 〔        __」 ::::::/|           ヽ
    :::::::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"    :::::/ |    |       ヽ  戦争だろうがっ・・・・・・!
    :::::::::::::| υ  ≡≡   ::::::::::/:  |   |ヽ─,,_  ヽ
    :::::::::::::::|    ≡   :::::::::::/:::::  |    | ヽ  ""─   戦争じゃねえのかよ・・・・!
      / ::ヽ     υ ::::::::/:::::   |     | ヾ
,,,─ " ̄/   ヽ      ::::::/:::::    |     │ ヽ─,,_
     /..    ヽ:::::::::::::::::::/::::::    |      |  ヽ
,,,──"/      ヽ──   ∪    |      |   ヽ
    /     /            |     ∧ |    ヽ

619 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:59:01.67 ID:858xmiiA0.net
囲碁は白黒だしオセロで代用すれば良くね
オセロ最強

620 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:59:04.88 ID:vlKpRfb30.net
>>595
性能的にはいんらんに見えた

621 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:59:16.97 ID:5IsYO845a.net
ナービィでオセロしようぜ

622 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:59:23.26 ID:AGTiUCeR0.net
まあこの状況だとぶっちゃけ囲碁競技人口クソ少ないと思うからレベル低いってのはあるかもな

623 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:59:31.19 ID:gyB/1yFb0.net
>>615
ムキになってるんじゃなくて浅くて文句言ってるだけじゃない?

624 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:59:37.41 ID:oyYuK7Uk0.net
将棋の名人だったら盤外からの介入にも対応できたんだろうなあ😞
定石外し程度で負けちゃうし、所詮囲碁とかいうマイナー競技でイキってる奴ってお話書いてる人も思ってるんだろうな😦

625 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:59:47.47 ID:L1V4vkfEa.net
最強の戦士←ゴミ
最強の軍師←ゴミ
次に来るのは?

626 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 14:59:50.22 ID:nRdavVCz0.net
https://i.imgur.com/Y7FH5vd.jpg
加虐心がくすぐられてボコボコにしたくなるな…

627 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:00:02.71 ID:i0SY5iohF.net
碁石割れるとかみんなどんだけゴリラやねん

628 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:00:02.72 ID:tDE5lAN9d.net
やっぱ今回すなら樋口のがよい系?

629 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:00:10.89 ID:tf8gs9OM0.net
サイゲのせいか

630 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:00:36.46 ID:1SzzfKf20.net
平隊員ですらデンチョで連絡取り合ってるのに
司令官からの連絡はピンポンパンだぞ!

631 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:00:38.80 ID:oyYuK7Uk0.net
タマカスが囲碁とオセロの違いが分からんのやべーだろ
どんどん白痴化が進行してないか?

632 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:00:40.33 ID:L1V4vkfEa.net
>>627
腕相撲でテーブル壊す猿どもだぞ
余裕だろ

633 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:00:48.80 ID:9NOiGfLR0.net
最強の盾

634 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:01:00.91 ID:5ABOwDkNd.net
>>625
最強のお前

635 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:01:07.73 ID:CbluhbMda.net
「囲碁として成立してないレベルの常識外しな手」だったらそりゃ勝てるのおかしいだろうけど
適当に勘でうった結果が「囲碁として成立している範囲内での理想的な常識外しの手」だったら油断込みならワンチャンあるんちゃうか??

636 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:01:08.05 ID:z8BTW8Aq0.net
>>605
どうでもいいけど、何千回打ち直ししても囲碁の実力差は覆らないよ。

637 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:01:23.74 ID:EhiQ/kENM.net
>>626
イヤボーンテニヌで結果ボコられるパターン

638 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:01:28.72 ID:4/E8dxKV0.net
>>625
最強の司令官

639 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:01:31.00 ID:5lti3UAZ0.net
>>622
そもそもドーム移動できないこの状況じゃ囲碁の大会とかやってる場合じゃないだろうしプロとか存在しないんじゃないかな

640 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:01:38.19 ID:Kdcvt1Ag0.net
言うこと聞いてれば絶対生きて帰れる31D
欠ける気せえへん天才棋士やし

641 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:01:41.19 ID:6bzo4la90.net
>>627
🐯と徒競走が可能な超人だぞ

642 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:01:47.26 ID:SQ+aP4gT0.net
>>616
それは通常の対局の話だろうが
定石にないってことは普通なら考えるまでもなく劣っている手とかあえて打たない手になるわけだから
まぐれで1手させたくらいじゃひっくり返らない

643 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:01:47.32 ID:K/9U6Ai0M.net
31Dはイベント要員っていうか数合わせの部隊だったんだな
メインでも作戦でちょろっと名前出たりたまに絡む程度になりそう

644 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:01:48.60 ID:OMGtWZCx0.net
結局今回のボスはどうやってDP割ればいいの?
囲碁部が勝手に話進めて神の一手打ったら割れちゃってギミック全然わからんのだがw

645 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:01:57.38 ID:lEmLAz9a0.net
オセロの石とった時アゲハマの色が分からなくなるだろ

646 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:02:05.13 ID:y/vd+C5c0.net
>>630
ピンポンパンは仮にデンチョ既読スルーされても周りが呼びに行ったりできるからな

647 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:02:09.59 ID:jtepUypIr.net
>>625
次は最強の諜報員だぞ
来月は最強のお姉さんだ

648 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:02:12.86 ID:oyYuK7Uk0.net
>>630
デンチョとリンネはもう作れねーから隊員にしか支給されてないって説明あっただろ
セラフもナービィの数しかないと思うぞ

649 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:02:25.85 ID:jSQkfpM+0.net
>>625
最強の闇鍋

650 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:02:27.57 ID:e1+LPgAS0.net
>>640
司令官が31Aみたいに捨て石になれ発言するから全滅するぞ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:02:28.78 ID:SQ+aP4gT0.net
>>612
ナーイスハッキング!

652 ::2022/03/31(木) 15:02:39.52 .net
>>635
囲碁は一手の価値が低いから一手で勝負決まることがないんだ😦

653 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:02:41.18 ID:lEmLAz9a0.net
>>644
目押し

654 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:02:58.88 ID:UZgySyHv0.net
DF弱すぎるからレックリ戦蒼井みたいに前衛にでもいたらデフォで全体攻撃防ぐくらいしても良くね

655 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:03:00.57 ID:GguBZM/bd.net
碁石は使い続ければ割れるもんだからってルカには言ったけど実際はお爺さんの碁石だからショックが大きかった
ってのが本題だったのに壊れない碁石が作れる!やったー!ってなったのがん?ってなった

656 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:03:01.52 ID:Kdcvt1Ag0.net
>>650
手塚、みさりんと代わろう

657 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:03:11.92 ID:AGTiUCeR0.net
>>635
ヒカルの碁見てる限り天才ヒカルですら初期の頃はそんな打ち方じゃボロボロだったな

658 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:03:16.43 ID:5lti3UAZ0.net
>>624
囲碁は中国と韓国が圧倒的につえーからな
日本人が強いとか言い出したら中国に抹殺されるレベルやぞ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:03:20.41 ID:zMAAe81SM.net
よく考えたら、打が少ないからガチャするか迷ってきた

660 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:03:20.98 ID:MElDQy+50.net
イベントダンジョンのエンカバグってんよ…

661 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:03:36.24 ID:yyciR2RXp.net
>>585
厳密には定石はずしの初心者相手にはだね
囲碁は完全実力ゲームだから格下に負けることはまずない

662 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:03:36.86 ID:5IsYO845a.net
囲碁って地味だよな

663 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:03:42.58 ID:jtepUypIr.net
>>644
ギミックあんのかなあれ
単純に囲碁ちゃんの見せ場を作りたかっただけやろ

664 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:03:52.15 ID:sEmvDKiE0.net
ボートレース三国のマスコット「カニ坊」がぶんちゃんにしか
見えない

665 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:04:03.69 ID:D8d/xwIU0.net
>>644
あの溜まってるときに攻撃パターンかな多分
レッドクリムゾンと同じになりそう

666 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:04:30.02 ID:+kHyRj3Wr.net
>>631
艦長って妄想なんか?
ガイジの船とか乗りたくないわ

667 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:04:47.61 ID:FXHFgpV7d.net
>>662
オタクがやってそうプープププw

668 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:04:54.11 ID:Ndyjc6JO0.net
4月1日にangel beatsコラボ発表してはじバンになるぞ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:04:56.67 ID:5lti3UAZ0.net
>>655
過去の碁盤は捨てて忘れようってことだろ

670 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:04:59.08 ID:yUwN+4zb0.net
>>655
おじいさんの碁石使わず大事にとっておけるから嬉しいんじゃない?

671 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:05:00.17 ID:nystjyjid.net
AIに定石学習させてたのが従来の囲碁ソフト
AI同士を対戦させて学習していくのがディープラーニング
googleが作ったAIに囲碁世界チャンピオンが負けた
それも定石外されてね
よって茅森は最新のAI積んでる

672 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:05:18.98 ID:1SzzfKf20.net
ほな今日の情報局は任せたで

673 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:05:22.27 ID:SQ+aP4gT0.net
>>631
ルカも五目並べだと思って打ってんじゃねーか!

674 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:05:23.49 ID:oyYuK7Uk0.net
マジでみさきっちとの交流での1局が何千回もループ繰り返してまで勝たないとダメだと思ってるの?
ループ厨はなんでもループ前提で話考えるけどバカなのかな

675 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:05:24.24 ID:n9Bh6LBgM.net
>>642
定石外しの相手に負けることはあるって言いたいのね

676 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:05:48.49 ID:+kHyRj3Wr.net
>>625
下僕の方が遥かにクソ強いしな
奴隷とか呼称してたらソイツが最強キャラじゃね

677 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:05:56.24 ID:z8BTW8Aq0.net
>>624
囲碁人口は200万人いて、ほぼウマ娘と同規模のプレイヤー数を抱えてるのをお忘れなく。
アナログゲーは見えないだけで裾野は広いんだよ。

678 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:06:02.76 ID:5IsYO845a.net
つまり茅森はエーアイだったんだよ!

679 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:06:08.84 ID:J5ThINCid.net
>>661
で、お前は囲碁の有段者かどうか答えてくれ

680 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:06:09.57 ID:jSQkfpM+0.net
>>655
使うと壊れると判って縁の品使い続けられないだろ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:06:10.01 ID:n9Bh6LBgM.net
>>661
それならわかる

682 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:06:27.16 ID:1SzzfKf20.net
>>671
これ
デンチョの中から出てきた人工物

683 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:06:32.49 ID:UZgySyHv0.net
ルカの万能具合割と頭おかしいから才能の差でたまたま負けたでいいだろもう

684 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:06:41.00 ID:bn2NsQVid.net
>>635
それこそループして前手試したみたいな展開臭くなるな

685 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:06:45.28 ID:b/gMgec4d.net
一戦目
囲碁(素人だし指導碁するまでもないかな。楽しませてあげよう。あれ?あれれ?茅森意外と強い?巻き返せないかも?うわわ負けた!?)

2戦目
囲碁「わーい!!!勝ったーーー!」

可愛いで

686 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:06:45.81 ID:zAQS1fZ50.net
スプシによるとストーリーボスのDPは100000
イベプリボス最高難易度でDP31000
その差3倍…これを一撃で割ったとなると…😨

687 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:06:51.58 ID:tCKSogS40.net
囲碁もわかれば深いおもろいゲームなんやぞぉ🥺

688 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:07:07.24 ID:yyciR2RXp.net
>>679
過去ログ見て貰えばだけど、囲碁3段です。

689 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:07:10.90 ID:e1+LPgAS0.net
お前らが議論してもだーまえはそこまで深く考えてないよ🙄

690 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:07:23.64 ID:jtepUypIr.net
まぁ、名人が素人に負けるはやっちゃ駄目だよな
将棋とかでも5段くらいになら負けることはあってもガチの素人に負けるのはありえんからな

691 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:07:32.33 ID:x6tbiVPRa.net
推しなので天井まで引いて自引き0すり抜け6
無凸じゃ使いづらいな…
https://i.imgur.com/kJyEmQq.jpg

692 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:07:33.76 ID:4h/lomoY0.net
新曲の一番最初に聞こえるゲロ吐いたみたいな声が笑ってしまう

693 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:07:34.49 ID:K3KS/BNP0.net
>>631
一般人なら見慣れてる自販機に大興奮のタマだから、そういうボードゲームの類いとか普通の娯楽は知らんないんじゃね
それこそ戦艦の演算用に作られたデザインベビーなわけだし

694 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:07:36.55 ID:lEmLAz9a0.net
囲碁は地味すぎてスレが盛り上がらないからなあ
将棋は割とタイトル戦とか勢いすごい

695 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:07:48.48 ID:VCC5z0GH0.net
ループ云々は何でもかんでも伏線と捉える奴らに対しての皮肉だろ

696 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:08:00.45 ID:4/E8dxKV0.net
セラフなんて強大な力持ってたら自分勝手に使って暴れる奴いそうだなと思ったけど
記憶操作やら洗脳やら受けてるんかなやっぱ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:08:20.87 ID:HXQ39xZza.net
ルカってうんこエピソード多いからKETSUの可能性あるよな

698 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:08:26.81 ID:69W7yjai0.net
あかりんのサービスエース結構ODゲージ増えるのな
斬と打はゲージ待ちで2ターンくらい無駄に殴ってたからあかりん入れたら短縮できそうだわ

699 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:08:29.54 ID:zkxsKZH5a.net
全然セルラン上がらんな
素材は良かったゲームなのにガチャの人選とか虚無とかただただ運営がアホすぎたな

700 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:08:39.94 ID:+kHyRj3Wr.net
囲碁も将棋も強い奴に勝つとか100%無理な競技だからな

701 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:08:41.82 ID:SQ+aP4gT0.net
>>675
馬鹿なのか?
そんなこと言ったら最新のAIでも全て指しきれてるわけじゃないからまだ発見されてないものになれば全部定石外になるだろ
何にせよ初心者が定石知ってる知らないに限らず有段者に勝つことは逆立ちしても有り得ない

702 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:09:01.32 ID:J5ThINCid.net
>>688
すげー!
本物っているんだな感動したわありがとう

703 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:09:02.14 ID:jtepUypIr.net
>>691
すり抜け6出ただけましだと思うしかないな

704 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:09:06.45 ID:AGTiUCeR0.net
>>694
まあ藤井が昼飯なにくうかだけで盛り上がるからな

705 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:09:07.65 ID:k+tWzuFw0.net
配布のSのテニスの女の子って育てる価値ある?
結局使わない?

706 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:09:26.77 ID:oyYuK7Uk0.net
>>677
ウマ娘すげえ!!!
タウラス杯から全部プラチナ称号持ってるプレイヤーには国民栄誉賞授与するべきだな🤔

707 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:09:32.47 ID:SQ+aP4gT0.net
>>671
つまりKETSUだったのか…

708 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:09:34.20 ID:Byy1yVWq0.net
囲碁ってなにしてるのか全然わからんしな
ただ繋げて遊んでるだけにしかみえねえわ

709 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:09:43.10 ID:9DE1BjEm0.net
>>548
脚本家かそれをゲームに落とし込んだやつのミスや
もしくは壮大な伏線や

710 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:09:59.06 ID:p/6xSGMJ0.net
みさんりんをダイヤモンドアイで使った報告無いって事は微妙なのか?

711 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:10:00.76 ID:YmuK+v4/a.net
イベスト俺は割と楽しめたな
徘徊爺さんの話もしんみり読めた
>>394
俺も
おっさんだからかねぇ

712 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:10:09.33 ID:+kHyRj3Wr.net
素人でもプロに勝つ可能性がある麻雀と勘違いしてんじゃねえの
囲碁将棋チェスは運が絡まないから絶対に素人はプロに勝てないつうの

713 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:10:11.36 ID:22y5xQnl0.net
ただしセラフはKETSUから出る

714 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:10:35.82 ID:jtepUypIr.net
>>704
ぴよりん食ってた藤井すこ

715 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:10:51.70 ID:D8d/xwIU0.net
>>708
陣地とりゲームだしな
将棋やチェスは奪い合い壊しあいで素人目からみてもわかるからいい部分

716 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:11:00.25 ID:PxX0qYeZ0.net
>>548
普通に等身大の自分が出てきたってだけやろ
別に揺れとかじゃないと思うよ

717 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:11:02.43 ID:p/6xSGMJ0.net
テニス配布で配布パーティーがかなり強化された事は間違いない

718 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:11:11.08 ID:AGTiUCeR0.net
>>708
ヒカルの碁全巻何回も読んでるのに未だにルールわからん

719 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:11:40.85 ID:5IsYO845a.net
>>718
俺も
うなぎみたいな形つくれたら優勝だぞあれ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:11:43.08 ID:oyYuK7Uk0.net
囲碁とか将棋だと素人が天才に勝つのリアリティ無いよね😰
二階堂の設定を変更してシャドバか遊戯王の名人にしないか?😆

721 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:11:43.51 ID:IMgNuEtq0.net
お前たち忘れちゃいないか?月歌は作詞なんて義務教育終えてればできるとか言っちゃう程度の天才肌だと言うことを

722 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:11:46.12 ID:k+tWzuFw0.net
>>717
ssいたら使わないですか?

723 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:11:49.55 ID:b/gMgec4d.net
そんな勝とうと思って遊んでなかったんやろ
なんで必死なんだよ
子供相手にマリカー手加減できないおっさんか

724 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:11:52.72 ID:6LPSSiiCd.net
物語は物語として楽しめばいいのにいごの勝敗でドヤドヤしすぎだろ
初心者でもレスバなら勝つことはできるしこれも一種の才能だな

725 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:11:54.79 ID:VCC5z0GH0.net
>>699
せっかく人口多かったのに微課金者を振り落とすの無能すぎるわ

726 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:11:56.48 ID:UJ+TRNeS0.net
ダンジョンに出てくるオクト何とかγってやつにめっちゃ苦戦するんだけど育成足りてないっすかね?😫

727 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:11:59.48 ID:70JBOKM60.net
モブなんかに風音使うの勿体ねえだろ
部隊の1人に声当ててくれよ🥺

728 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:12:09.99 ID:jtepUypIr.net
>>710
そもそもダイアモンド10てOD貯まるまでに余裕で育成枠何人かいれても倒せちゃうから囲碁はその時点でプリズム用としては微妙だろ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:12:25.86 ID:+kHyRj3Wr.net
>>718
囲んで相手の石が息出来なくなったら勝ちや

730 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:12:32.45 ID:jSQkfpM+0.net
初手天元と秀策のコスミだけは覚えた

731 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:12:55.01 ID:73GzuvI60.net
>>710
だってOD溜める前に倒せるし…

732 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:13:12.22 ID:5IsYO845a.net
>>729
じゃあ一瞬で全方位囲めば勝ちやんけ

733 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:13:12.81 ID:I9tVlbTq0.net
ルール自体は至極簡単だろ囲碁は
駒の動き覚えないといけない将棋の方がルール的には複雑だぞ
ちな将棋が日本で人気なのは囲碁だと中韓プレイヤーには逆立ちしても勝てんけど将棋はガラパゴスだからイキれるからや

734 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:13:14.15 ID:skNSwB2xd.net
俺は駒置く時の「パチィ」🤏がプロ並みだぜ
メルエムにも勝てる

735 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:13:20.71 ID:UZgySyHv0.net
案外ルカの才能軽視してるやつ多いよなここ

736 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:13:22.32 ID:pgagC21D0.net
>>722
無凸SSテニスを手に入れたときレベル上限が上がってて便利

737 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:13:22.77 ID:GVK4ZlxCa.net
推しが実装されないからリセマラと確ガチャとおはガチャ以外一切引いてない😭

738 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:13:31.12 ID:6LPSSiiCd.net
>>732
何言ってんだおめー

739 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:13:37.47 ID:jtepUypIr.net
囲碁てたしか韓国が強いんだっけ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:13:56.73 ID:4/E8dxKV0.net
だーまえ自信が作曲なんて適当にソフト弄ってれば誰でも作れるとか言ってる天才肌だからなぁ

741 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:14:00.79 ID:zAQS1fZ50.net
アタッカーなのに力補正スキルないとかやる気あるんか?🤔

742 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:14:02.95 ID:+kHyRj3Wr.net
>>720
普通に現実的に不可能だしな
アカギとか読んで勘違いしてる浅いライターだからじゃね?

743 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:14:04.86 ID:nystjyjid.net
>>699
なんでこんなSS少ないんやろ
レベルキャップも早いし
全部実装してガチャ引かせりゃいいのに
インフレしたら儲けた金でSSS作ればいいだけやん

744 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:14:07.62 ID:lEmLAz9a0.net
麻雀なら素人が爆勝ちする可能性もない事も無い
野村沙知代が麻雀名人位取っちゃったからな

745 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:14:13.20 ID:6LPSSiiCd.net
>>739
中国の方が強いんじゃねーか

746 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:14:16.32 ID:0jt82kFq0.net
5個並べたら勝ちやんな?

747 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:14:24.88 ID:p/6xSGMJ0.net
新曲微妙だと思ったけど、カレンちゃんも物足りなく感じてたのな

748 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:14:51.75 ID:+kHyRj3Wr.net
>>732
相手も動くターン性バトルやで

749 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:14:52.31 ID:n9Bh6LBgM.net
>>701
別に初心者が上級者に勝つ可能性を述べてない
ただ提示されたテーゼの矛盾を言ってるだけ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:15:11.76 ID:x3Hqb5530.net
将棋でもやったことあれば分かるけど
運の要素が入らないマインドスポーツで経験者が素人に負けるなんて有り得ないからな

751 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:15:41.77 ID:UJ+TRNeS0.net
>>727
その人ってエンジェルビーツのゆりっぺだっけ?

752 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:15:46.64 ID:nRdavVCz0.net
https://i.imgur.com/dD1TrCE.jpg

753 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:15:54.64 ID:5IsYO845a.net
>>748
こざかしいな
フィンガーフレアボムズとかつかって5個同時置きさせて😡

754 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:16:04.22 ID:t4RnX2fPM.net
全然関係ないけど、3章の終わりのところで使われてなスチルが何個かあるな

755 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:16:04.72 ID:3eJg0EyW0.net
すり抜けロリータ先輩が始めてきたけど、エピソード見て最推しになったわ、異端なのか?

756 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:16:16.71 ID:/FbNhHYrd.net
新しい叫びタマいただきました
ありがとうございました
https://i.imgur.com/4iD1VbE.jpg

757 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:16:20.06 ID:khNjkjBPd.net
サザエさんの縁台将棋が名人戦と同じ棋譜だったって事件もあったよな

758 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:16:39.16 ID:DeYKVodEd.net
>>744
麻雀は勝つことは運が必要だけど
勝たせるのは実力があれば出来るゲーム
接待ゲームとしては他のどのボードゲームより優れてる

759 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:16:40.89 ID:D8d/xwIU0.net
まあ頭空っぽにして物語見てたほうが楽しいなー(ハナホジー

760 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:16:53.77 ID:jtepUypIr.net
>>745
今中国も囲碁つえーのか
俺の知識てかなり古いしな

761 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:16:56.37 ID:skNSwB2xd.net
まあ俺たちにはこれ🍵🎲🎲🎲があるじゃないか

762 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:16:57.91 ID:k+tWzuFw0.net
やっぱPUされてるうちにセイカちゃん引いておいた方がいいですかね…?

763 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:17:02.62 ID:6Wn1NiIJd.net
補給部隊めっちゃいいやつだな

764 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:17:12.15 ID:WR2due0iM.net
あれ今回編成固定もA配布も無いのか?
前回の憂さ晴らしは何だったんだよ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:17:19.84 ID:YmuK+v4/a.net
31D縛りでイベストやったら楽しかった
みさりん欲しくなったのでとりあえず40連したら菅やん2凸した
菅やん使ってるからいいけど、みさりん欲しいな
性能は微妙でもいいんだ

766 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:17:36.80 ID:71rZW8lzM.net
>>732
リアルタイム将棋はあるがリアルタイム囲碁は見たことないなw

767 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:18:12.33 ID:70JBOKM60.net
>>751
せやで
まぁコラボでゆりっぺ来そうではあるが

768 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:18:14.97 ID:UZgySyHv0.net
囲碁は囲むの基準がわからんくてルール覚えるのをやめた

769 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:18:18.40 ID:aqJm8oO60.net
ヘブバンの世界の囲碁がこの世界の囲碁と同じルールとは限らないからな

770 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:18:23.34 ID:D0LkndBR0.net
>>756
コーフンしてきました

771 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:18:26.57 ID:gu3QpYR60.net
イベボスはあの白い丸っこいのかね

772 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:18:30.13 ID:+kHyRj3Wr.net
ようは物事をよく知りもしない三流ライターの浅いストーリーって事だろ

773 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:18:34.02 ID:Ew4b7Jsm0.net
今日の生放送は明日(今日)から始まるイベントのチラ見せくらいしかやることなくね?

774 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:19:09.87 ID:Ev2sXvHqa.net
いい勝負してる
思ったよりシンクロ死んでないんやな
https://i.imgur.com/nbNu3Gd.png
https://i.imgur.com/miEzsK6.png

775 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:19:14.83 ID:zAQS1fZ50.net
Requiem for お母さん
Requiem for blue
Requiem for おじいちゃん

776 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:19:27.46 ID:FXHFgpV7d.net
完全に囲碁スレになってるじゃん!
おまえらは棋聖目指すより親に寄生しちゃう方のタイプだろ!ちゃんとして!

777 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:19:35.36 ID:0ccJQYvAa.net
イベプリズムが俺っち無敵なんでしばらくSP溜めててwwwwwだったら笑っちゃう

778 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:19:53.22 ID:4h/lomoY0.net
認知症で別のドームに移動するとかすげえ爺さんだな

779 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:19:57.08 ID:YmuK+v4/a.net
>>755
俺もすり抜けロリ先輩だった
キャラ人気はあるので異端ではないと思うよ

780 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:20:08.75 ID:5IsYO845a.net
>>777
なおオーバードライブもたまらない模様

781 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:20:13.79 ID:4/E8dxKV0.net
GGPをSSピースに交換出来るようにしてくれればなぁ…

782 ::2022/03/31(木) 15:20:17.43 .net
>>769
オセロやってたのかもね😦

783 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:20:22.37 ID:jtepUypIr.net
てか囲碁なんてマイナーなのするからあかんかったんやろ
将棋なら名人が素人に負けることはないてことくらいは分かるやろ

784 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:20:31.02 ID:73GzuvI60.net
>>775
次は色がくるな

785 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:21:27.22 ID:SQ+aP4gT0.net
>>749
矛盾してないって何度言っても分からない馬鹿
答えを知ってる状態からなら初心者云々じゃなくても勝てるだろ
この物語がループしてるかどうかの結論は置いといて可能性としてはあるわ

786 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:21:42.24 ID:tf8gs9OM0.net
シンクロやばすぎるな…

787 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:22:04.57 ID:nRdavVCz0.net
>>776は棋聖と寄生をかけてるんだぞ笑ってやれよ

788 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:22:08.49 ID:jtepUypIr.net
ちなみにオセロも素人が普段からオセロやってるガチ勢に勝つのは不可能だぞ
よくわからんうちにスタナー決められて負けるやろ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:22:21.56 ID:5IsYO845a.net
UNOの名人にすればよかったのにな

790 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:22:21.82 ID:tCKSogS40.net
イベ来てもすぐ話すことなくなるこの現象いつまで続くんや

791 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:22:36.60 ID:n9Bh6LBgM.net
キャンサーは知能の高い生物を狙うっていう性質を逆手に取って認知症の方を集めてカメラを持たせて放逐して偵察するのはどうだろう

792 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:22:41.65 ID:+kHyRj3Wr.net
藤井聡太だって将棋を全くやったことない状態だったらそこら辺のちょっと将棋が上手い小学生にもかてへん
そう言うもんなんや

793 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:22:50.07 ID:jtepUypIr.net
ストナーでした
打ち間違い

794 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:23:00.15 ID:1DPpA7zW0.net
>>783
ヒカルの碁読んどったんやろ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:23:11.14 ID:zAQS1fZ50.net
>>787
関西人の怒りを買ったな

796 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:23:19.48 ID:m5wCpnwr0.net
お前らの妄想とライターの妄想
そこになんの違いがあると言うのよ

797 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:23:21.39 ID:hZtjQAKia.net
>>790
サ終まで続くんじゃね

798 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:23:41.14 ID:td+pSxH00.net
>>705
SS次第じゃ人権になれる性能しとると思うよ
レベル上限も上がるし使わなくても完凸
まあ配布担当のキャラのSSはレベル上限が高くて最初から強い関係上当分来ねーと思うけど

799 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:24:22.88 ID:+kHyRj3Wr.net
>>794
ヒカルの碁はサイって言う名人がついてますんで

800 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:24:31.53 ID:SQ+aP4gT0.net
>>788
常に1石返しが有効だと思ってる中級者くらいならワンチャン勝てる可能性があるかもしれん
終盤まで行かずに9手で全滅のパターンとか

801 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:24:36.06 ID:FXHFgpV7d.net
800なら棋聖でスレ立てられない

802 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:24:37.25 ID:9NOiGfLR0.net
完凸Sを育てない理由はないぞ

803 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:24:37.96 ID:nRdavVCz0.net
そろそろ踏むか…♡

804 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:24:59.92 ID:jtepUypIr.net
>>794
あれは面白かったよなぁ
奈瀬明日美ちゃんがくっそ可愛い漫画だった

805 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:25:06.22 ID:elyoTWpx0.net
もう毎回イベントダラダラ長いねん
だるいだけだわ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:25:14.10 ID:+kHyRj3Wr.net
>>796
物事を知らない、調べもしない奴が浅いストーリー書いただけだなと

807 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:25:28.10 ID:yyciR2RXp.net
妄想から確信に変わったよね。今回のイベントで。
そういう意味で良いイベントだと思う。

808 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:25:29.21 ID:Kdcvt1Ag0.net
諜報員を敵に回すとこうなるの♡

809 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:25:53.46 ID:J4Qmt4OSr.net
おらイベント特攻キャラとかガチャが好きな人はシンクロおすすめだぞ

810 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:26:30.87 ID:4/E8dxKV0.net
ヒソカまた踏めてないぞw

811 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:26:47.57 ID:jtepUypIr.net
>>800
そんなアホが中級者と言えるのか?🤔

812 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:27:12.84 ID:22y5xQnl0.net
そもそも茅森が勝ったシーンなんかギャグパートなんだからありえないもくそもないわけで
それを現実的じゃないとかどうとか言ってる方がありえんわ

813 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:27:15.29 ID:tCKSogS40.net
全部やることないヘブバンが悪いんや😒

814 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:27:21.78 ID:tf8gs9OM0.net
シンクロは超絶特攻ゲーとして止まらねぇからよぉ…

815 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:27:23.72 ID:vlKpRfb30.net
そこは天才剣士に任せてください

816 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:27:37.94 ID:UZgySyHv0.net
オセロガチ勢に前挑んだら粘っても結局壁際取られるから無理だわってなった

817 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:27:47.13 ID:SEHUkOTVa.net
>>807
外したときは恥ずかしいけどね

818 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:28:00.76 ID:4h/lomoY0.net
素人がまぐれで名人に勝つみたいな安いギャグノリかましたせいで
イベントでチープ臭が取れないのが残念だよな

819 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:28:10.74 ID:CbluhbMda.net
囲碁よく知らんのだけど初心者が経験者に勝つなんて絶対にありえないルールだったん?
初心者が適当にうった結果なんか奇跡的に全て理想の返しをしたとして勝ったとしても
初心者だったら強制負けになるルールとか?

現実的にそんなのありえないって言い分ならわかるし
現実的にはありえない事を直感で成しちゃったから31A部隊長はすげー!したいのかもしくはなにかの伏線だろって話なんだけど

でも囲碁有段者いわく「現実的にありえない話」なんじゃなくて「絶対にありえない話」なんだよな?

820 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:28:11.99 ID:yUwN+4zb0.net
>>806
物事知らん調べもせん三流ユーザーにぴったりやん
お前の深み…見せてくれ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:28:44.52 ID:BMssWkOO0.net
>>807
君、生理的に気持ち悪いわ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:29:34.68 ID:73GzuvI60.net
>>821
自称囲碁の有段者だぞ敬ってやれ

823 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:29:36.07 ID:rhPGBW2m0.net
あかりん10凸はそろそろ来たか?

824 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:29:48.89 ID:zAQS1fZ50.net
>>821
お、対局か?😃

825 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:29:56.90 ID:SQ+aP4gT0.net
次スレやで
【ヘブバン】ヘブンバーンズレッド Part452
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1648707988/

826 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:30:03.77 ID:m5wCpnwr0.net
俺悔しいよ・・・
なろうならこんなしょーもない突っ込みすらされないのに・・・

827 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:30:16.05 ID:d9E/+Aed0.net
>>819
囲碁ちょっと触った人間でも絶対有り得ないって分かるよ

828 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:30:27.78 ID:8fCAvxHAM.net
ヘブバンもシンクロも世間的に見たら大差ないのに30点取ったやつが20点の奴を指差して笑ってる感じだね😟

829 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:30:49.38 ID:+kHyRj3Wr.net
>>819
適当打ちが全部正解で勝つ可能性は勿論ある
天文学的確率で

830 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:30:51.82 ID:73GzuvI60.net
>>825


831 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:30:54.03 ID:nRdavVCz0.net
>>825
https://i.imgur.com/1Vyh60C.jpg

832 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:30:59.19 ID:xjy6xoqpd.net
>>821
有段者様に向かってなんてこと言うんだよ

833 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:31:16.79 ID:mkvX1B0Ud.net
>>820
ユーザーは知ったかぶりが得意だから特大のがくるぞ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:31:19.96 ID:rhPGBW2m0.net
>>825
あいーーっ!

835 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:31:20.10 ID:tCKSogS40.net
>>819
野暮なツッコミだが囲碁の手数の多さって宇宙の原子の数よりも多いから理想の返しを連続させるなんざまぁ無理やね

836 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:31:21.50 ID:ebfigpZed.net
今回のボスめちゃくちゃ強いな
バフ×2クリアップLv110のめぐみんのでかなれーでも、打弱点なのに0ダメだったわ

837 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:31:23.95 ID:p/6xSGMJ0.net
>>823
まだメダル入手方法がない

838 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:31:26.21 ID:sp8nSWvt0.net
元素ピックアップの3人とみさりん1人のピックアップ確率が同じなのは控えめに言っておかしい

839 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:31:30.18 ID:4/E8dxKV0.net
売り上げは大差だけどな

840 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:31:40.18 ID:nhalLouQ0.net
白もって20石ぐらい置石したんだろ
グラフィックがそうなってたしw

841 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:31:40.62 ID:208kF2Hfd.net
囲碁三段無職

842 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:31:49.24 ID:5IsYO845a.net
>>815
きたか

843 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:31:52.45 ID:djziob8+0.net
はい神ゲー
https://imgur.com/a/wdMlvZE

844 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:32:24.24 ID:I9tVlbTq0.net
すげー転落人生だな

845 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:32:31.35 ID:k+tWzuFw0.net
>>798
レベル上限ってのは
配布されて交流できるからってことですか?

846 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:32:31.38 ID:SQ+aP4gT0.net
>>811
そういう奴でも普通の定石打ってくる相手にはそこそこ戦えたりするからな
定石外だと分かってないのかもしれん

847 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:32:42.97 ID:z2sBzSKbd.net
>>815
囲碁じゃなくて将棋打ってそう

848 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:32:53.83 ID:m5wCpnwr0.net
戦争ガチ勢もいるから怖いは5ch
セラフ部隊かよってくらい天才ばかりおる

849 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:32:54.80 ID:UZgySyHv0.net
>>841
すげー矛盾を見た

850 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:33:00.59 ID:jtepUypIr.net
>>843
森おめ

851 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:33:02.54 ID:yUwN+4zb0.net
>>833
どのような知ったかぶりが来るか…楽しみで仕方ないっ!

852 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:33:07.24 ID:YNLPt8DPd.net
初っ端から5年目のfgoみたいな虚無感だしなぁ
育成要素も薄いし
そら3章終わったら休止されちまうよ

853 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:33:07.89 ID:rhPGBW2m0.net
>>837
せやった明日からやったな、すまない

854 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:33:22.27 ID:kmEqBrH4a.net
貴様らおりゅか?
https://i.imgur.com/qgsqWlY.jpg

855 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:33:29.31 ID:6bzo4la90.net
>>825

https://i.imgur.com/JFVBmtq.jpg

856 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:33:30.29 ID:TUP3XkTqa.net
茅森は天才なのかもしれないけど囲碁も囲碁専の天才だったんちゃうんかい

857 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:33:38.01 ID:lUdmHkw+d.net
>>825

https://i.imgur.com/RZBEvba.jpg

858 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:34:06.74 ID:9DhMbdxbd.net
囲碁有段者様でもこんな所に来るまで落ちぶれてるのか

859 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:34:09.81 ID:FXHFgpV7d.net
>>836
行動開始のピンクのボタンが緑になった瞬間にタイミングよくボタン押すと一撃でDP割れるらしいぞ

860 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:34:20.61 ID:4/E8dxKV0.net
天才はいる、悔しいが

861 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:34:33.32 ID:ebfigpZed.net
新ガチャ出ても凸のこと考えると31Aのイツメンに戻ってしまうわ

862 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:34:40.02 ID:skNSwB2xd.net
戦争になったらリボルバー式の銃はやめとけよ日本の警察とかそうだけど弾詰まり起きたら
死やぞ

863 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:34:44.28 ID:TFJ0rdIQ0.net
今回はガチャキャラもイベストも新曲も外れ回か
配布Sの陰キャテニスだけ当たりか

864 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:34:58.81 ID:S3/rdS5ed.net
まあ囲碁有段者様はさすがに笑うわ

865 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:35:02.63 ID:+kHyRj3Wr.net
囲碁や将棋とか知ったかぶりじゃなくて素人がプロに勝てないのはちょっとかじった小学生でもわかることだしな
その程度の事も調べもせずにシナリオ書くとかライターのレベルが知れる

866 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:35:06.45 ID:lUdmHkw+d.net
あかりんかわいい
https://i.imgur.com/jCbj7iB.jpg
https://i.imgur.com/SrZAlUf.jpg
https://i.imgur.com/sAMMH7i.jpg

867 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:35:08.06 ID:pdtuUXIFp.net
ヘブバン辞めて囲碁やってた方がいいんじゃね?
煽り抜きでさ

868 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:35:23.04 ID:WPsuOH5B0.net
イベントのたびに誰か死んでない?
俺毎回ヘブ泣きしちゃうんだけど…

869 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:35:28.25 ID:nRdavVCz0.net
前のイベントのコインの残り3650枚使わせてくれませんか?
忖度しろ

870 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:35:34.82 ID:QXyo1qIpa.net
>>854
無課金だけどもうすぐ天井で3凸になるよ🤭

871 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:35:36.32 ID:PxX0qYeZ0.net
囲碁警察は流石に草

872 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:35:39.45 ID:5IsYO845a.net
ふふふ緋雨よ
3分でこの俺をいかせることができるかな?

873 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:35:48.51 ID:bn2NsQVid.net
短い上にやることないから雑な部分に目が行くんだよね
シナリオどんどん出てたら小さい雑な部分なんて流れるし

874 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:36:02.22 ID:lEmLAz9a0.net
陰キャテニスとかひどい

875 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:36:06.24 ID:rhPGBW2m0.net
>>862
それスネークが言っ…てなかったわ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:36:09.36 ID:sbWi8/c20.net
茅森にわからないように接待してあげてるだけよ😗

877 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:36:18.45 ID:S3/rdS5ed.net
>>868
どんだけ碁石に思い入れあったんだよ……

878 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:36:29.62 ID:nqBy4WmB0.net
心配するな、無限バンダナだ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:36:34.37 ID:VnNy4yyGa.net
ルカならテニス少女とテニスやっても十回に一回は勝てるんだろ、そういうことや

880 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:36:36.91 ID:nystjyjid.net
>>819
将棋と比べると大逆転するポカが圧倒的に無い
素人が奇跡の一手で勝ってしまう
ということが起こらない

881 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:36:45.04 ID:skNSwB2xd.net
>>875
いいセンスにゃ👈👈😾

882 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:36:50.48 ID:HwQuPwSA0.net
>>851
あのセリフ正確にはなんて言ってるの?
いつも聞き取れない

883 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:36:51.67 ID:5IsYO845a.net
>>878
安心したわ

884 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:36:55.23 ID:xjy6xoqpd.net
無課金てもう天井届くの?

885 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:37:03.87 ID:C8NKVUBN0.net
イベントストーリー……つまんねぇ……!

取ってつけたような感動展開

keyの威光は過去のモノなんだなぁ…悲しい

886 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:37:11.81 ID:ebfigpZed.net
>>868
今まで全部泣いてきたけど、おじいちゃんは別に、、、

887 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:37:53.53 ID:ebfigpZed.net
>>885
今回のイベはkey絡んでないぞ

888 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:38:10.17 ID:4/E8dxKV0.net
ヘブバン世界で老人になるまで生きれたなら十分でしょう

889 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:38:16.30 ID:1TaCe/MlM.net
お前ら囲碁プロに嫉妬しすぎやろ…
この時間はほんとにクソの掃き溜めじゃん
ニートならせめて他人に迷惑かけるなよ

890 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:38:31.39 ID:SQ+aP4gT0.net
>>886
無理におじいちゃんに感情移入しようとせんでも…
みさりんに感情移入すれば泣けるんじゃないか?知らんけど

891 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:38:34.05 ID:gUmeyq1ir.net
俺ヘブバンで泣いたことメインとイベント合わせて一度も無いんだが
狙って泣かせようとする作品で泣いたことねーわ
SHIROBAKOのずかちゃんが報われるシーンでは泣いてしまったがアニメでもあれ以来泣いてない気がする

892 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:38:36.58 ID:+90+I54Gd.net
対局後の解説や場面の最善手を教えるのは二階堂になりそうだし、
何度もループしてるなら未来二階堂vs過去二階堂になるんじゃね?

893 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:38:40.63 ID:lEmLAz9a0.net
プロ棋戦で50連勝する天才が素人に負けるとか
そりゃあ素人の方がおかしい

894 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:38:50.38 ID:+kHyRj3Wr.net
浅い設定やシナリオで泣いたり喜んだり出来る安い消費者達

構図的にはこう

895 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:39:01.55 ID:wLeMHFjE0.net
話すことがないから囲碁の話してるだけだぞ

896 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:39:15.97 ID:yUwN+4zb0.net
>>882
どのような数値が出るか…楽しみで仕方ないっ
じゃないかな
ガチャでSS引いた時と同じセリフ
何故か途中で短縮されてるから聞き取りづらいよね

897 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:39:42.56 ID:m5wCpnwr0.net
いまんとこ過去1で好きよ今回のイベスト
ヘブ泣きはしてないけど一章並には楽しんだ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:39:58.36 ID:csWqq+k4d.net
天才棋士が負けるのは現実じゃありえないって叩くなら外人偽忍者が分身の術使えるのも叩きなさい

899 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:40:07.85 ID:S3/rdS5ed.net
単発ガイジワラワラで草

900 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:40:09.13 ID:ebfigpZed.net
将生?だったか囲碁の学校に通ってる奴と打ったことあるけど、絶対に勝つの無理だぞ

901 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:40:15.52 ID:tCKSogS40.net
その綺麗な顔をぶっ飛ばしてやるあいつも持ち方おかしいってツッコまれるしな🤣

902 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:40:16.55 ID:+kHyRj3Wr.net
誰かが犠牲になってしにましたー

ガイジ「うわわわ〜ん」

903 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:40:29.58 ID:nqBy4WmB0.net
ニンジャなら無料

904 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:40:39.19 ID:nystjyjid.net
>>889
囲碁三段なんてプロでもなんでもないやろ
アマチュア県大会のブロック予選で負けるレベル

905 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:40:41.61 ID:SQ+aP4gT0.net
>>892
そうなるだろうな

906 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:40:42.29 ID:gUmeyq1ir.net
>>898
それは使えてもおかしくないやろ

907 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:40:46.44 ID:J4Qmt4OSr.net
泣けない自慢とか死ぬほどどうでもいいわ

908 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:40:47.26 ID:HwQuPwSA0.net
>>896
短縮されてるのか
通りで聞き取れないわけだ

909 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:40:48.95 ID:lUdmHkw+d.net
>>896
セリフが2つに別れてて、2つ目のセリフが再生されて1つ目のセリフが途切れてる
戦闘を倍速にしなければ全部ちゃんと聞こえるよ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:40:52.04 ID:Lf0YbKBD0.net
囲碁でイライラしてんの草

911 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:41:22.49 ID:z2sBzSKbd.net
>>900
岡田将生?

912 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:41:27.76 ID:5IsYO845a.net
そういや俺無双三段使えるわ

913 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:41:36.07 ID:xjy6xoqpd.net
忍者が捻挫するのもありえないわ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:41:42.73 ID:4+NJm7590.net
まさかイベントで死人出るとはなあ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:41:52.04 ID:yUwN+4zb0.net
>>909
そういう理由だったんだ
ありがとう!

916 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:42:07.56 ID:4h/lomoY0.net
ムーアのイベントめっちゃ笑った

917 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:42:08.62 ID:GTzgp/9X0.net
>>93
ロマサガ

918 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:42:17.71 ID:k+tWzuFw0.net
すまん
sの配布キャラ持ってたら
ssできたときレベル上限上がってるってどういうこと?
全く意味わからん教えてください

919 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:42:40.61 ID:skNSwB2xd.net
何が起こったか俺にもわかんねえが
俺は今アセットをダウンロードしたんだ…いつアセットが終わったかはわからねえ一日だったか半日だったか数十分だったかもしれねえ…
気が付くとイベントストーリーの導入がオート再生されてタイトルに移行していたんだ
何を言ってるかわかんねえと思うが

920 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:42:54.63 ID:gUmeyq1ir.net
>>913
忍者でも捻挫くらいするやろ

921 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:42:58.77 ID:WR2due0iM.net
囲碁プロより開発運営目線の連中の方が正直笑えるで

922 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:43:01.14 ID:CbluhbMda.net
>>880
そもそも一手で勝った訳じゃなくね?と思ったけどあれか
もしかしてイベストでそういう描写があんのか
交流のほうは打っていった結果で勝ってたから一手で勝ったとかだと話が違うしな
すまんかったまだイベやってないんだw

923 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:43:12.14 ID:Nxspcn3Na.net
>>843 囲碁よりよっぽど裏山しい

924 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:43:18.14 ID:csWqq+k4d.net
>>918
まぁ細かいことは気にするな

925 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:43:29.54 ID:yUwN+4zb0.net
>>894
なんか興味湧いたんだけど深くてしっかりして楽しめる作品教えて?ゲームでも映画でもなんでもいいから

926 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:43:33.41 ID:nqBy4WmB0.net
>>918
S完凸するとレベル110
SS来た時に無凸でも110まで上げれる

927 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:43:42.39 ID:ebfigpZed.net
>>918
あんま気にすんな、はげるぞ

928 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:44:01.50 ID:JKGls3ZS0.net
>>918
同キャラのレベルは共有

929 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:44:03.53 ID:FXHFgpV7d.net
>>918
S完凸の最大レベルの方が無凸SSの最大レベルを上回ってる
レベルはスタイル共通でキャラ依存で上がるので

930 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:44:14.07 ID:nystjyjid.net
>>918
Sで8凸してれば後にSS入手した時に
無凸でレベル100で運用できる

931 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:44:19.41 ID:4h/lomoY0.net
伊達のS絵、デカいチンコが生えちゃった女の子の顔だな

932 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:44:25.66 ID:gUmeyq1ir.net
>>918
レベルがキャラ共有だから
Sを完凸まで重ねたらレベルは110
その状態でSS引いたら110になる

933 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:44:29.67 ID:4/E8dxKV0.net
>>918
キャラのレベル上限は最も高いスタイルのものになる仕様だから
SS無凸は90だけどS完凸もってると110になる

934 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:44:43.28 ID:tCKSogS40.net
>>925
指輪物語の映画はオモロイし設定も調べれば調べるほど深くてヤベェからオススメやで😙

935 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:44:53.41 ID:S3/rdS5ed.net
>>918
Sキャラを完凸するとレベル上限が110になるんよ
レベル自体はスタイルじゃなくキャラ固有だからSS来たとき無凸でも結構強くなる

936 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:45:29.89 ID:gUmeyq1ir.net
>>927
あ?
ハゲって言ったな
親父にも言われたことないのに!

937 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:45:30.18 ID:C8NKVUBN0.net
囲碁がウンヌンは正直どうでもいい

どうせ雑な設定だろうから期待してない

けどアプリのウリはストーリーだろうが

この適当な内容で一ヶ月もたせろってのか?

麻枝への期待で苦痛に耐えてるけど、キツイぞ

938 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:45:45.11 ID:8fCAvxHAM.net
ヘブおじって絶対評価でカスって言われると他と比べる相対評価に持ち込みたがるよね🙃

939 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:45:54.29 ID:HwQuPwSA0.net
まあ数日の練習でバンドでライブも普通無理だからな

940 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:45:54.72 ID:zAQS1fZ50.net
>>918
  ⚫
⚫⚪⚫
  ⚫

941 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:46:09.61 ID:Ndyjc6JO0.net
忍者も捻挫するし
日本人口の2割は忍者

942 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:46:18.74 ID:lEmLAz9a0.net
3段もおるなら
囲碁や将棋のプロもヘブ泣きしてる可能性もあるのか

943 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:46:31.39 ID:+90+I54Gd.net
ループするたびに返し手を二階堂が考えて教えてたらいつかは森が勝ちそうではある

944 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:46:31.60 ID:HgWrOlRp0.net
>>938
どうやって絶対評価してるの?

945 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:46:37.79 ID:k0hgiXgv0.net
>>925
ゲーム?ヘラクレスの栄光3やれ
ゲーム史上最高傑作のシナリオや

946 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:46:41.38 ID:rLqVCj7k0.net
囲碁とかルカがスーパーサイヤ人になって碁盤にカメハメ波すれば 勝ち だよね😅

947 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:46:45.59 ID:yUwN+4zb0.net
>>934
指輪物語は面白いね
設定知らないから調べてみる
ありがとう

948 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:47:09.85 ID:S3/rdS5ed.net
改行乱用してる輩ってどうしてヤバめなのばかりなのか誰か研究してほしい

949 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:47:11.48 ID:gUmeyq1ir.net
>>938
とりあえずおまえがカスなのは誰の目にも明らかやろ

950 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:47:26.81 ID:YHE0SMGjd.net
>>937
新規のソシャゲは大体どこもこんなもん

951 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:47:29.58 ID:a49H5Cdg0.net
インキャ御用達の囲碁じゃなくて花札のが良かったんじゃねーか…
サマーウォーズのキャラと既視感あったからてっきり花札と思ってたわ

952 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:48:48.85 ID:SQ+aP4gT0.net
花札なんかにしたら余計ルール知らんやつ増えるだろ…
ゲーム自体は結構面白いが

953 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:48:50.74 ID:zMAAe81SM.net
●○

おまえらかかってこい

954 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:48:52.56 ID:4h/lomoY0.net
碁石を一発で割るような力で強化碁石打ったら今度は碁盤が割れたとかいう事にならんか

955 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:48:57.38 ID:gu3QpYR60.net
まさかハゲキャバクラまでも持たんとは思わなかったわ
後一月どうすんの

956 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:49:05.78 ID:73GzuvI60.net
みさりんが仮に囲碁の達人じゃ無くて遊戯王の達人とかだったらつらいから囲碁でいいと思う

957 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:49:20.10 ID:d9E/+Aed0.net
やはりヘブバン麻雀しかねえ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:49:29.58 ID:rhPGBW2m0.net
花札は任天堂がおこするからムリなんだ

959 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:49:37.27 ID:k+tWzuFw0.net
すみませんめっちゃレス来てて怖いです
共有されるんですね、ありがとうございます

960 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:49:41.61 ID:eJc4cFiv0.net
大量の俺で不良を取り囲むコピペ思い出した

961 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:49:51.36 ID:zMAAe81SM.net
>>955
放送今日なんですけど😅

962 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:49:58.83 ID:FXHFgpV7d.net
>>953
●●●
対戦ありがとうございました

963 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:50:07.74 ID:HwQuPwSA0.net
神様になった日の麻雀回とか悲惨だったからそれよりはマシじゃろ

964 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:50:09.10 ID:gUmeyq1ir.net
今回の囲碁はだーまえ関わってないからおかしいんだって言ってるやついるけど
今回の囲碁よりどっちかって言うと神様の麻雀のがおかしかったぞ?

965 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:50:14.79 ID:rhPGBW2m0.net
>>954
いの一番に私もそれ思いました
床が先抜けるやろと

966 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:50:18.10 ID:zMAAe81SM.net
>>962
オセロかよ

967 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:50:25.17 ID:HgWrOlRp0.net
>>958
🌿がうたわれで花札やってるからセーフ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:50:27.84 ID:SQ+aP4gT0.net
>>958
別に設定に花札入れても花札屋さんげきおこするところないだろ…

969 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:50:39.88 ID:k+tWzuFw0.net
ちなみに今回のイベント回れば
テニスの女の子のSは完凸できるんでしょうか?

970 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:50:41.12 ID:WR2due0iM.net
さかなちゃんさん、可愛いな🐟

971 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:51:03.65 ID:EhiQ/kENM.net
>>954
絶対割れない碁盤の素材を集めに行くぞ!

972 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:51:06.34 ID:vtWd1YpB0.net
なんやかんや素材にされるキャンサーくん可哀想

973 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:51:15.06 ID:cI9IiOtNp.net
>>956
お前らのアイドルになるからちょうど良いじゃん

974 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:51:29.29 ID:zMAAe81SM.net
>>969
はい

975 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:51:37.69 ID:K3KS/BNP0.net
>>948
自己顕示欲と承認欲求の現れ
他の人に見られようと粗暴な言葉や奇抜なことをして目立ちたいんだ
構ってあげると必ずレス返してくれるよ

976 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:51:46.67 ID:UG0BEP76a.net
>>969
全く理解力皆無で草も生えないでゲス

977 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:51:49.57 ID:nRdavVCz0.net
囲碁3段がいるなら俺だって剛柔流空手2級だぞ

978 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:52:06.38 ID:vtWd1YpB0.net
>>969
それが最優先で余ったコインはお好きにって感じ
普通にやってたら余る

979 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:52:32.48 ID:73GzuvI60.net
>>971
碁盤が壊れなくなったら今度はキャンサー碁石が割れるから無限に収穫できる

980 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:52:41.78 ID:gUmeyq1ir.net
>>969
出来る
プリズムのミッションでダンジョンチケット貰えるから
そのチケットが6枚か7枚くらいになるまではプリズムやればいいよ

981 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:52:42.14 ID:zAQS1fZ50.net
>>977
俺は英検3級だ

982 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:52:48.17 ID:S3/rdS5ed.net
>>954
割と柔軟性あるんじゃね

983 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:52:48.81 ID:+90+I54Gd.net
碁石って古すぎると簡単に砕けるらしいで

984 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:52:49.16 ID:9DhMbdxbd.net
ヒカルの碁で一手大ミスして佐為でも挽回出来なかった話あったけどあれは大嘘なんか?

985 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:52:52.34 ID:tCKSogS40.net
お?ワイも整備士免許2級持っとるぞ😤

986 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:53:03.59 ID:EhiQ/kENM.net
キャンサーくんは普通に可哀想ではあるよね
今の所本人達も悪気があって侵略してきてるわけではなさそうだからなぁ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:53:12.80 ID:4/E8dxKV0.net
>>969
交換メダルを必要枚数集めればできるよ

988 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:53:14.98 ID:SQ+aP4gT0.net
>>971
黄色なり茶色のキャンサー探すのか…

989 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:53:33.59 ID:gUmeyq1ir.net
俺はワープロ検定2級だ!

990 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:53:40.85 ID:eJc4cFiv0.net
俺もMT免許持ってるよ😊

991 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:53:42.54 ID:m5wCpnwr0.net
皮剥いだり碁石にされたりやっぱ人間ってえぐいわ
キャンサーのが可愛くみえらぁ

992 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:53:48.52 ID:h9UJZrw0d.net
>>981
すげぇな
俺4級

993 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:53:51.16 ID:p/6xSGMJ0.net
今回のイベストで囲碁の素材がハマグリだという事を知ってまた無駄な知識を付けてしまった

994 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:53:58.37 ID:8YCxnvQXp.net
>>986
悪気無くて人類の9割絶滅させるのか…

995 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:54:05.78 ID:lEmLAz9a0.net
ちょっとあの時の加賀が強すぎただけだ

996 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:54:12.86 ID:nystjyjid.net
質問いいですか?

997 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:54:18.06 ID:yUwN+4zb0.net
深みの人いなくなっちゃった…悲しい

998 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:54:23.49 ID:22y5xQnl0.net
お前らは自宅警備員免許皆伝だろ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:54:24.56 ID:l+5ny8mrd.net
>>990
俺なんてNTR免許持ってるからな

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 15:54:25.80 ID:EP45+TyBM.net
>>990
俺もー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200