2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ザ レイズ part684

1 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 20:31:24.14 ID:+bPYcLn50.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


次スレを立てる際は『!extend::vvvvvv:1000:512』を3行に増やしてください。
次スレは>>900の方が、無理なら代理指定お願いします。

テイルズ オブ ザ レイズ、ザ レイズ ミラージュ プリズン、ザ レイズ フェアリーズ レクイエム、ザ レイズ ラスト クレイドルのスレッドです。

◆公式サイト
https://torays.tales-ch.jp/04/
◆公式ツイッター
https://twitter.com/talesof_therays/
◆テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/

ジャンル:真実の強さを追うRPG、真実の強さが集うRPG、真実の強さを纏うRPG、真実の強さと歩むRPG
シナリオ原案:実弥島巧(「テイルズ オブ シンフォニア」「テイルズ オブ ジ アビス」「クロバラノワルキューレ」)
キャラクターデザイン:松原秀典(「サクラ大戦」「ああっ女神さまっ」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」)
テーマソング:Alexandros『NEW WALL』、GIRLFRIEND『ミライリスト』、DEEN『ミライからの光』、BoA『I believe』
戦闘システム:アドバンストフリック・リニアモーションバトルシステム(Advanced Flick-LMBS)
声優:主人公イクス・ネーヴェ(CV:花江夏樹)、コーキス(CV:内山昂輝) 、ミリーナ・ヴァイス(CV:照井春佳)

◆実装済みキャラクターは公式参照(※登場済未参戦キャラ有)
https://torays.tales-ch.jp/character/

◆ユニゾン・アタック関連の話題はこちらで
テイルズオブザレイズ マルチ総合スレpart9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1645350107/

◆前スレ
テイルズ オブ ザ レイズ part683
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1648377642/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 20:49:34.15 ID:PXVuapvba.net
>>900
次スレはスレタイに【クソ運営】お願いします

3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 20:49:37.82 ID:+nWtcJjha.net
要注意荒らしテンプレ (ルミナリアスレにも出没)

(神奈川県) (ワッチョイ a1ee-QKLv [106.168.87.32 [上級国民]])
携帯回線→ (光) (アウアウウー Sa23-mE5e [106.154.136.56])
(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp33-mE5e [126.247.124.98])
原作記憶に固執する踏み逃げ屑のレイズ信者アフィリエイト
構ってもらえなくなると携帯アカウントで擬態する卑怯者
ブラクロ人気投票スパムやゲイアプリのスクショを突然貼り付ける粘着ストーカー
隙あらばワートリ呪術ダイ大の話を捩じ込み、あらゆる公式へタメ口嫌がらせを続ける常習犯
https://twitter.com/yuukixy/status/1341253463921942528?s=21
コングマン信者のイリアマギルゥヒスイ&SAVアンチ
キャラsage他作品sageアフィ用質問をする
「面倒くさい」を入力できない
DFFOOスレ、DQTスレにも出没して同じ扱いを受けている模様

(東京都) (ワッチョイ)
「草」と「〜かと」しか言えない元ねねね
ワッチョイ無しで、突然R・A・L・G・X2・Zのアンチ活動を行う

(和歌山県) (ワッチョイW 2158-fU1H [180.32.65.4])
(愛知県) (アウアウウー Sa15-fU1H [106.146.62.79])
基地外
カーニバルでオタオタに虐殺されて逆ギレする
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 20:50:20.32 ID:+nWtcJjha.net
NG編集→ID→IDを空欄にして有効、非表示、文字列にチェックをいれて対象板をスマホゲームにする

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる((千葉県) (ワッチョイ)や(ワッチョイW)など)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは レイズ といれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■スマホ版のjane
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■BB2C
『2017/05/20(土) 02:48:46.14 』の時間のとこを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはあぼーん

5 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 20:50:21.30 ID:PXVuapvba.net
総力戦ガチャ半額事件

あんきも初日からレイアのせいで23時位までガチャ閉鎖事件

「最近やらかし多いので気をつけます!!」

ディストイベ完凸魔鏡排出+ジェイドオバレ1%事件

ラピードの1裏鏡装の確率間違い認めない事件

コラボなのにステアガチャ改悪事件

フォームチェンジ改修します!→https://i.imgur.com/M1BvEtN.jpg
ガイアスのFCがほぼ同じ技のコンパチキャラ事件
https://i.imgur.com/eLfNxW7.jpg

6 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 20:50:40.93 ID:PXVuapvba.net
950 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6dc9-gsKG [138.64.213.132]) sage 2020/09/02(水) 17:57:32.48 ID:6gGMbian0
ステップのラピードの鏡装だけ確率低いやつ、運営から問い合わせの返答きたんだけど、問題なしって回答が来たわ

意味わからん

968 名無しですよ、名無し!(ガラパゴス県) (ガラプー KK91-vbKE [KwY2Ybt]) sage 2020/09/02(水) 18:30:08.60 ID:25v+cxkjK
>>950
俺の所にも50分位前に返答来てたわ
問い合わせの時に「ステップアップガシャだけおかしい」とか、PレターVol.38の件とかそういうのにも触れて送ったんだが、
返答メールには「テイルズオブザレイズで開催中のガシャ」って、何か通常ガシャとステア一括りにされてる感がする返答だったわ

7 :名無しですよ、名無し!:2022/03/31(木) 21:46:33.06 ID:+98/Weg3d.net
セレチケで金搾り取った後にコラボ発表前E単独36位
運営ゴリ押しV単独52位
運営ゴリ押しカノンノ単独53位
みんな大好きL単独80位 
Gアニバ単独196位
サーバー混雑はアスベル人気()G精霊装単独79位
中旬コーキスセネルカイウス71位
オバレ決戦セレチケ接待ありロアーファングクロー闇カノンノ46位
いい加減季節イベントやれと言われてやった結果コレットカーリャリヒターエミル中旬56位
トレンド入りしたけど総力戦と同時開催のヴァンピオニー59位
季節追加なしディムロスシャルティエ30位
告知なし端末切り21時ガチャ開始エルレインリアラジューダスバルバトス20位
大人気Z単独決戦ザビーダロゼサイモンデゼル中旬71位
セレチケ込みカイウスティルキスルビアルキウス下旬77位
4部の目玉セレチケ込みベルベットライフィセットヘルダルフアルトリウス月末57位
セレチケ込みP単独オバレ月末81位
手抜き精霊装リッドルドガーユリウス55位
少数派逆張りスレ民大敗退大人気コラボセルシウスカイルヴィクトル下旬34位
人気1位()で月末じゃないにも関わらずテュオハリムキサラ47位
手抜きコンパチガイアスジュードレイアイバル中旬41位
Sオナニーコラボコレットロイドゼロス中旬36位
5周年接待石セールありガチャ複数ありイクスミリーナフィルマーク月末50位
毎年単独接待リンク勢アレンサラカナゼファー上旬83位
終決魔鏡初実装接待あり決戦魔鏡確定ステップアップありユグドラシルルークティアミトス空き巣上旬23位

8 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 01:24:21.71 ID:k1J6AOrl0USO.net
セルラン低いな。演出にもっと力いれろよ

9 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 03:14:00.99 ID:xyYWzFU0rUSO.net
セルラン思ってたほど伸びなかったのは演出のせいなんだーってか

10 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 04:00:17.60 ID:l0tm8Nop0USO.net
先月の石セールで買い貯めた分が残ってるってのが一番ありそうだけどな
今までも石セールやった後のイベはあんまり伸びない傾向にある

11 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 05:09:06.53 ID:iiT6GrR8MUSO.net
1諭吉課金して今年のコラボに備えてるわ

12 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 05:24:19.14 ID:xQChQkSg0USO.net
2万ちょっとでスタンオバレは完凸できたけどリオン0です

13 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 05:29:08.97 ID:bFNe3Tdh0USO.net
メルクリアパジャマに6万くらい使った後しばらくして3000円のセレチケに入った時の気持ち何回でも話してやれるぞ

14 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 07:07:53.02 ID:pF89K6uA0USO.net
塔の有翼系モンスターの一掃って誰が向いてるんだろう

15 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 07:14:27.98 ID:5yeRbQY60USO.net
ルームもオタオタまみれだったw

16 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 07:15:41.89 ID:jqxn0vWg0USO.net
相互にボナMAXのリオン2人いてビビったわ、やっぱり人気あるんだな

17 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 07:20:45.18 ID:1I3HAvkZ0USO.net
今回のイベはD推しも嬉しいだろうけどリオン推しにはこれ以上無い最高のストーリーだろうな
リオン推しは死ぬほどガチャ引くと思うしスタンの魔鏡演出をあと少し頑張ってくれてたら自分も本気で引きにいってた

18 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 07:27:21.11 ID:DpxYGik2pUSO.net
いや本当にイベントシナリオいいな
ここ最近の中で1番よくできてる気がする

19 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 08:10:05.02 ID:Kvfb3O1rMUSO.net
56階にいるビッグゴレムとかいう無駄に硬いやつ何

20 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 08:24:54.23 ID:jqxn0vWg0USO.net
あれクリティカルじゃないと通らないって訳でもないからそうでもないでそ
俺はクリティカルワーウルフに震えてるわ、これ他の敵でも出す気だろ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 08:25:30.50 ID:cRr0da2m0USO.net
実弥島のツイート見るまでメインシナリオなかったこと気づいてなかったわ

22 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 08:49:35.35 ID:bFNe3Tdh0USO.net
初心者がMG溜められるように硬い敵置いといてくれてるんかなと思ってた

23 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 08:59:20.70 ID:esfKlK/c0USO.net
56階をバリカタ、57階を体力自慢にして無駄に戦闘長引かせてスキップさせなかったのに急に58階で激弱が出てくる矛盾

24 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 09:40:24.40 ID:esfKlK/c0USO.net
リオンとかいってセルラン48位なの草

25 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 10:15:21.79 ID:cPbK2WNupUSO.net
各シリーズ毎にザレイズでの紹介pvあったけど何でこのイベント後にしなかったんだ
D推しが見たらザレイズ始めるレベルだろこれ

26 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 10:15:30.08 ID:3TUlE2OZ0USO.net
具現化された時期ってスタンルーティはグレバム後、リオンはエレベーター前、他はリオンが死んだ後でよかったっけ?

27 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 10:55:02.71 ID:cidzP6Ut0USO.net
レベルミッションがないのは周年で石配りまくってるからなのか忘れてるのか不具合なのかそもそも廃止されたからなのか
廃止だったら困る

28 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 11:02:36.82 ID:IungffbWrUSO.net
ミクトランは術詠唱したがりなAIのお陰でユグドラシルより回るの楽で良いわ

29 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 11:28:39.51 ID:lVkQXPqiaUSO.net
ミクトラン戦倒してもゆるフリーズして終わらんのやけど

30 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 11:30:11.16 ID:B2rtOd59rUSO.net
>>24
ば鏡糞魔鏡イラスト糞モーションキモいで売れる要素ねえからな

31 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 11:46:44.07 ID:iwevcR3T0USO.net
しかし1人ぐらいDの魔鏡1枚組を人気キャラのバーターでいれたっても良かったのに
ミクトラン来るなら因縁のディムロスとか。まあディムロスはCOで2枚目は確定してるけどいつになるか分からんし
今回は周年祭中だからメンツも人気キャラだけで固めたかったのかもしれんが

32 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 11:53:37.01 ID:ArR2PyXVdUSO.net
シナリオから姉弟は最初から確定だし残りの一人はまあスタンが普通って感じで直球で来ただけじゃないかね
初期の四人揃ってたしマリー決戦も見たくはあるけども

33 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 11:56:45.86 ID:r/ifmGsaaUSO.net
ミクトランは敵だけで出しといて実装は他キャラの決戦追加で良かったな

34 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:04:25.88 ID:cidzP6Ut0.net
いやミクトランはプレイアブルじゃ無いと嫌だ

35 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:10:46.77 ID:oMH4lsjQd.net
ミクトランもプレイアブル化出来た事だし、例のグリューネ魔鏡絵実装時に今度こそシュヴァルツプレイアブル化して欲しいもんだ

36 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:11:04.53 ID:yfN8Lsc50.net
25大企画の残り枠ガチャ10連とCMは分かってだけど
4月参戦PVも企画内なんか勿体ぶってたから
もうちょいサプライズが欲しかったかな

37 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:14:48.18 ID:WgTVYUli0.net
残りのDキャラはイレーヌ絡みで追加かな

38 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:23:08.77 ID:kjQcUIgha.net
D関係どっちもたいして好きでもないけどシナリオのレベルはなかなか高かったな
お祭りゲーじゃないとできないシナリオではあるけど

39 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:28:20.49 ID:PZvsyCgjd.net
ミクトランは闘技場ゲストとかお祭りゲーでも呼ばれないから嬉しかったわ

追加はCOしか希望ないうえに誰と組むんだって話だけど

40 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:37:27.05 ID:cidzP6Ut0.net
ミクトランはCO出すとしたら誰と組ませるんだろうなマジで
悪に徹底してるラスボスがいれば合いそうだけどミクトランみたいなラスボス他にいないしな
どっかの記念日でFCミクトランイグゼシブ出してミクトランも装備可能にするのがいい気がする

41 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:41:54.04 ID:iwevcR3T0.net
25大キャンペーン25番目の4月参戦PV公開は毎月やってるやつのツッコミ待ちやろ

42 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 12:49:24.31 ID:9y1EKgZa0.net
ミクトランってエンコードされてて自身が思ってたより全然力が出せないみたいな描写なかったな
攻略戦終わった後にそういうことに気づいたりするんだろうか

43 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 13:00:40.65 ID:yynaq2EYr.net
次のエアプ上級まとめババアどうぞ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 13:02:42.23 ID:3RhRXj6gM.net
何かとウダウダ当月中旬くらいまで引っ張るのに
今回は3月中にちゃんと出したよ偉いでしょ!ってことかもしれない

45 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 13:07:24.42 ID:62HJNkKBa.net
レベルミッション無いのおかしいだろ

46 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 13:33:30.84 ID:HUH1a6y90.net
でもそれ昔は当たり前のように出来てたことだよね?

47 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 13:36:37.42 ID:xQChQkSg0.net
イクスボイス録ってなかったのか

48 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 13:39:35.74 ID:uzJE7P3f0.net
スタンの業魔は精霊装の演出を足せばそれっぽくなる気がしたけど往復の突きが無いな・・・

49 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 13:40:24.40 ID:jqxn0vWg0.net
ついにガルドが残り3500万になっちまった、もうだめぼお
装備レベル100超えのキャラの強化費用エグすぎる

50 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 13:46:24.05 ID:9EhI1u1oa.net
石を配ったら僕らが損をしてしまうじゃないですかw

51 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 13:55:38.41 ID:lXvQ0pzH0.net
4月末のイベントってコラボなんかな...
またコラボは嫌なんだ...

52 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 13:56:00.12 ID:tN/8wOUZd.net
シナリオ良かったわ
これでいいんだよを実現してくれた

53 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 14:01:00.33 ID:bC4Y2/bQa.net
ミクトランの覚醒スキル何がいい?

54 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 14:06:48.48 ID:jqxn0vWg0.net
光弱点ダメ増加と最大HP上昇でいいだろ

55 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 14:17:15.62 ID:cidzP6Ut0.net
コラボ楽しい派だったけどステアや報酬劣化させてからコラボ嬉しくなくなったわ
コラボキャラくらい簡単にとらせてくれよテイルズ側はいいから

56 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 14:49:07.19 ID:xQChQkSg0.net
スタン決戦でミクトラン一撃の人いたんだがどんなスキルなんだ

57 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 14:54:37.53 ID:+U5M+jj00.net
25大企画の残りに一つくらいはマシな企画あるかと思ったがそんなものはなかった

58 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:09:19.16 ID:FQ/pPieE0.net
>>56
そんなもん、物理+レシオか物理+弱点ダメアップ盛り盛りなんじゃねーの知らんけど

59 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:11:17.03 ID:WgTVYUli0.net
レシオ上昇度合いから逆算すればわかりそう

60 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:15:03.00 ID:Fr8+8cFo0.net
引きたくて仕方なかったけどあんま評価高くないから持ち堪えた
助かった、グレイセスを待てる

61 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:17:16.18 ID:jxhulbFJa.net
これ全部の一コマ漫画オタオタになってるんやろか?

62 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:18:00.49 ID:PZvsyCgjd.net
ミクトランっていい運用方法ある?
意外と技多かったから鏡装も技欲しかった

63 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:18:13.96 ID:OjOsd6Yx0.net
せっかくならリッドオバレの時みたいな隠し演出があって欲しかったなぁスタン決戦

64 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:41:45.60 ID:WgTVYUli0.net
攻略終わったらイグゼシブの攻略戦はじまるサプライズあってもいいのよ
神の目ないけど

65 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:42:50.55 ID:l0tm8Nop0.net
>>61
いまんとこ4種しか確認されてない
多分そんだけで終わり

66 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:48:26.66 ID:+MbKRjoJ0.net
>>56
物攻9%+火弱点30%のスキル三つで行ける

67 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:52:56.48 ID:lfDJxIQvr.net
まさかの手羽先化に期待

68 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 15:57:30.51 ID:z4MZZeQ6a.net
スキップしちゃったから今日のDログボ持ってる人いたら見せてくだせぇ…
Twitterで探してもエイプリルフールのせいでオタオタしか出てこん

69 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:08:28.00 ID:Fr8+8cFo0.net
エイプリルフールネタもなんかうっすいな今年の

70 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:14:22.67 ID:qnoOeHU9M.net
エイプリルフールネタなんてレイズに限らず古今東西大して面白くないもんだよ

71 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:14:50.26 ID:xQChQkSg0.net
>>66
あー複合あったなサンクス

>>68
https://i.imgur.com/gkvQ8iQ.jpg

72 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:23:12.91 ID:PGind+UKr.net
ほどほどに薄くていいわ
近年各企業各ソシャゲ気合い入れすぎてて追いきれんし
それを義務感で追う自分が嫌になるから開き直ってソシャゲ休む日にしてる

73 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:34:48.31 ID:HjdOOl8I0.net
正直大半のソシャゲはユーザーの要望とかやることやりきれてないだろうし
それで手の込んだエイプリルフールネタやられてもそこに労力かけてる暇あんのって思われるだけだわ

74 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:39:15.87 ID:nv8kI67+0.net
別ゲーはエイプリルフールイベントと称してダイヤいっぱいくれたからそれだけで満足した
下手に凝るよりくれるもんくれる方がやっぱいいな

75 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:43:11.41 ID:esfKlK/c0.net
エイプリールフールネタだけどオタオタ人形一万個(信頼度up)プレゼントと実利も伴えばいいのに

76 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 16:48:21.98 ID:/YO+tYV5a.net
>>71
ありがとー!
俺たちの目で確かめられて満足です

77 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 17:16:24.34 ID:JmCWEsDK0.net
主人公全員にオタヘッドアタッチメント配ればマルチのネタにも繋がったんだが

78 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 17:19:53.41 ID:YBUSspcS0.net
強敵キャラにHP上昇つけるより、物攻・物防UPやレシオ増加つけて強くしたほうがいいのかな。。

79 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 17:39:26.21 ID:uE+2cW/Ad.net
ミクトランのレベルミッションない?

80 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 17:51:25.08 ID:jxhulbFJa.net
よく見たか?

81 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:02:50.98 ID:7llwt5tK0.net
四コマオタオタ化はしょーもないけどちょっと笑えてよかった
来年もまたやってくれ

82 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:10:23.20 ID:m8PhKzzYd.net
オタオタルームも可愛かったな…

83 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:12:39.23 ID:j4db9XjP0.net
ところで今回でBC3の技ウッドロウあわせて3人きたからフィリアもそのうちリバースクルセイダーくるかな
あれ好きなんよね

84 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:13:03.03 ID:Z3pZa5xX0.net
>>63
Bの時にもなかったしね
Eイベは興が乗ったんだろうなって

85 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:17:53.77 ID:m8PhKzzYd.net
リバースクルセイダーはトラッシュマウンテンでのブチ切れBCカットインの印象が強いな…

86 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:40:46.01 ID:f20wMtNG0.net
一コマオタオタ漫画かわいかったからまとめて見られるようにしてほしいわ
というか普段のやつもルームで見せてほしい

87 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 18:58:30.24 ID:ZaZFVaGO0.net
>>48
最初の構えから回転斬り上げの直後に最後の斬り下ろしになってるから簡略化されまくってる

88 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:21:42.64 ID:7vihan110.net
豪魔界人権は勝央ぜつ連勝感ある動きが好きだったわ
レイズのは毛が生えた熱波旋風人やわ

89 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:29:43.65 ID:dVDcJkc3M.net
リバースクルセイダーはクレメンテ掲げてからの雷ドドドドさえあれば端折っても映えそう

90 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 19:35:24.94 ID:nVYRVn+/0.net
来年のエイプリルフールは有償石2000配布!という嘘でユーザーをブチキレさせた後しれっとボックスにダイヤ200個配布してくれ

91 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 20:53:14.95 ID:ZQQOB+xNd.net
どうせ劣化にしかならないんだから下手にアレンジしないで完コピしろ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 20:56:18.11 ID:nVYRVn+/0.net
クソダサSEと魔鏡技の時に口がアホみたいに開けっ放しになるの何とかしようぜ運営
†イモータル・アンゲルス†とかな

93 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 21:23:00.55 ID:Z3pZa5xX0.net
別に芋餡がどうのって話ではないけどあれ引くたびに
「お前の手を取るだけだ」って宣言されるの笑っちゃうんだよな

94 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 21:27:00.19 ID:IaxsnDgv0.net
前手取は斬空刃ラムダだぞ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 21:31:18.30 ID:1I3HAvkZ0.net
魔鏡ゲット時のボイスの事よね

96 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 21:33:04.92 ID:112s+Xa8d.net
引いた時に手を取るのが芋餡でボコボコにしてから手を取るのがラムダ

97 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 21:35:30.22 ID:pUTIwahpM.net
その時が来てみんなでラントの裏山に集まったら颯爽と花畑破壊するのが次のやつ

98 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 21:36:05.63 ID:XIb7mWY+0.net
魔鏡技で手を取るのが決戦
魔鏡絵で手を取るのがオバレ
ややこしい

99 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 21:40:01.34 ID:1I3HAvkZ0.net
アスベルサイコパスすぎて笑うわ
終結は花畑壊してなければ完璧だったのに

100 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 21:42:05.12 ID:cRr0da2m0.net
ドラム連打でサヨナラだ!

101 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 21:43:56.88 ID:ZaZFVaGO0.net
しかし簡略版にされた業魔灰燼剣といい前半部分が変わって魔神剣要素が更に行方不明になった魔神剣・刹牙といい演出面ホントどうにかならんものか

102 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 21:44:49.88 ID:X/JSHrED0.net
マルチのBGM変えて欲しい。

103 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 21:58:00.69 ID:1I3HAvkZ0.net
ところでクレスのバースト秘技の威力はいつになったら教えて貰えるんだ?
自己回復できる無属性で戦神一閃波に近い威力してそうだしどこかに表記してたら性能面で興味持って貰えたかも知れんのに

104 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 21:59:14.25 ID:m8PhKzzYd.net
表記だけミスって珍しいパターンだよなぁ
折角コラボとバーストだけでよくなる位に強いのに…

105 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 22:22:37.80 ID:1I3HAvkZ0.net
せっかく実装したのに勿体無い
裏とこいつでコンボしてれば体力どん底からでもほぼ全快になるし時空ハリケーンより瞬間移動距離も長いのに連携技の方は葬刃より威力が3だけ上なんよね
使った感じ多分無いとは思うけど秘技も葬刃に近い威力が出るならとんでもない技なんだけどな

106 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 22:25:19.73 ID:RwLRRvmQ0.net
空気王とフィリアのオバレ用にソーディアン実装しないと…

107 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 22:28:05.27 ID:HRMWqilyM.net
クレスは何使ってもそれなりに強いし魔鏡演出それなりにいい
最強ではないけど一番バランスいい実装されてると思う

108 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 22:36:19.97 ID:GUEZaIffr.net
クレスにもアーチェとかクラースのアスタリア衣装欲しいな

109 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 22:36:33.44 ID:ZaZFVaGO0.net
>>106
クレメンテのキャスト変更がつらいな

110 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 23:27:05.62 ID:swR7l3BD0.net
ストーリーマジで良いな。作品毎のストーリーじゃぶっちぎりだろこれ

111 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 23:34:05.87 ID:oMH4lsjQd.net
スタンの決戦とオバレってそれぞれ従来のMGで使っても威力僅差だ(からMG150で決戦使う方が圧倒的に強い)し属性も同じ最近のタイム重視環境だとオバレ効果のありがたみも薄い気がするしで、将来終決貰えたらオバレの立場なんなん?ってなるな
仮にも原作BCレベル3の技だというのに

112 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 23:37:11.47 ID:N4hQglDO0.net
理想的なあり得たかもしれない未来って話だからなぁ
ルーティのマリーにリオンの事聞かれて答えた手間のかかる弟が増えただけって台詞とか好き

113 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 23:48:01.84 ID:2f+AidIT0.net
マルチの勝率悪い
小さくてスカるし妙に防御が固くて剣士ばっかりだとキツイぞ

114 :名無しですよ、名無し!:2022/04/01(金) 23:52:34.73 ID:YHcSoif0d.net
スタンのオバレは範囲も狭いし酷い
通常も決戦も広くないのになぁ

115 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 00:01:12.32 ID:kjUPWBeQ0.net
レイズって属性ゲーだから
ほぼ魔鏡が火属性のスタンは範囲広い精霊装と風つきのCOしか強みないの複雑
術技は間違いなく強い方なんだけどな

116 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 00:03:45.04 ID:ZK9yZuFt0.net
>>113
術が効きそうだって時に3人で切って殴ってると時間かかるから
術持ちは1つ持っていくと喜ばれる

117 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 00:06:08.18 ID:KG8g0dwr0.net
エイプリルフールのお詫びというていでの
毎日魔鏡1枚確定ガチャ7日分良いね

118 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 00:14:48.09 ID:JkcFhtpS0.net
個人的にはこのキャラはこの属性だってイメージついてて属性がその属性に偏ってる方が
属性ばらけてるキャラより使いやすいな
いちいち各種魔鏡技の属性一つ一つ覚えてるわけでもないし

属性が必要になったらわりとDとかIとかZのキャラが重宝する

119 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 00:38:48.67 ID:TMR7/7sPr.net
横入りアフィリエイトブスは黙ってろ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 00:42:26.96 ID:befw5smb0.net
スタンオバレのディムロスと一緒に攻撃するアレンジはすごくいいから
セリフカットしないでちゃんと原作再現しつつディムロスも出せば最高だった

121 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 01:01:16.26 ID:JKpD+siw0.net
ソーディアンと重なるのは良い演出だしスタンとリオンは短くなったけどテンポは良いからいいかなと思うけど
ルーティは元の演出が地味なのに台詞削ったから更に微妙だし何でインブレにしなかったのかと何度も思う

122 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 01:07:32.53 ID:fsLxmaRD0.net
ルーティの終結か精霊装を出すからインブレイスエンドは温存とみた

123 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 01:47:53.31 ID:J4TMVmVX0.net
ルーティは今井ボイスも流用収録しなきゃならんからインブレは何かしらで使われるだろうな
ユージーン決戦みたいにうまく原作ボイス使ってオリ魔鏡も理想的だけど

124 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 02:31:09.68 ID:JkcFhtpS0.net
精霊装3キャラ来てないこの辺は追加来てほしいな

精霊装2キャラのみ D S H
精霊装1キャラのみ E R L T ラタ B
精霊装0キャラ アライズ、リンク

後は大体3キャラで4キャラ来てるのがVとGか

125 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 03:01:35.89 ID:a1IdAmLH0.net
今回5周年にしてはばら撒き量が少ないなと思ってたけど今回のエイプリルフールでのバラ撒き込みの量か

126 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 03:49:18.36 ID:MbHnEvmMr.net
今回のイベもう300万終わってる人ちょいちょいいるから野良でボーナス高めの人探して早めに終わらせた方がいいのかな

127 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 04:19:00.24 ID:zEXxBX1La.net
また今月もフルカニで、人によってはワンパン魔鏡に切り替えたりするかもだしなー

128 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 05:04:29.01 ID:CHXZczYkM.net
もう490円ログボはないのかな

129 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 06:59:25.69 ID:5PWM8//hH.net
>>124
シャーリーとルビアに来て欲しい

130 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 07:10:56.32 ID:k/aJExYBr.net
操作1にいるとオートでリミッツ使わないの欠陥すぎる

131 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 07:33:15.88 ID:4fWcRSrQ0.net
主人公で季節もコラボも貰ってないのってスタンとルカくらい?
いい加減スタンの季節欲しいな。真面目な魔鏡ばっかりだし
次の魔鏡はまた一年後とかになりそうだけど

132 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 08:18:09.39 ID:YNgFCxlT0.net
カイルとルークも季節なかった気がする

133 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 08:19:07.09 ID:YNgFCxlT0.net
あっ、ごめん
2人はコラボ貰ってるねΣ(´Д`)

134 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 08:30:54.48 ID:LUfprLkd0.net
カイルの可能性はクソしょぼコラボで消費されてしまった

135 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 08:35:20.24 ID:Ji1eajr20.net
カイルコラボはMG80というだけで存在価値がある

136 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 08:48:04.73 ID:vxWog1g5a.net
ミクトランって☆3技入れた方が強い感じがするな
☆4と鏡装で固めたら完全な術師だし

137 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 09:20:15.51 ID:JZFGZ34ka.net
https://i.imgur.com/x3yZ76x.jpg

ベルベッド…

138 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 09:23:17.34 ID:8mHcPwqt0.net
え、えいぷりるふーるだから…

139 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 09:25:08.99 ID:Odo+ytkZ0.net
>>137
ベルベッドは終結も報酬レベルのあっさり技になりそうやね

140 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 09:29:21.59 ID:ObTzEUc7d.net
ミクトラン謎に技優秀だし技鏡装きたらそこそこ強いと思うんだよね、4連携だから次もくれなさそう…

141 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 09:45:41.99 ID:R2pLQgNk0.net
危ね、蟹忘れて体力消費するとこだった

142 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 09:59:48.79 ID:i8+YZb7qH.net
今回のマルチいつにも増してオート放置多くて不快だ
せめて一生関わらなくて済むようにブロックくらいさせてくれよ
てかマルチにまでオート機能付けといてブロック機能は無しとか有り得んわほんと

143 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 10:13:46.47 ID:s9XCyff60.net
>>140
ミクトラン優秀よな
ボーナスの為に術ばかり使ってる状態だけど技と組み合わせたらかなり優秀だよな
プレイアブルで追加はいつになるか分からんがとりあえずこれだけ戦えるなら満足だわ
あとは装備してなくてもボーナスに反映されるようになってくれればな
ミクトランに限らず今回はルーティも☆3が優秀だし

144 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 10:55:39.12 ID:A5yghgspa.net
カイルの鳳凰って他の奴らと使い勝手違うの?鳳凰ってクソ強なイメージだけど

145 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 10:58:07.98 ID:6ap3c9HF0.net
それリッドの前でも言えんの?

146 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 11:02:44.49 ID:fDWTxDYJ0.net
3月のカニでミッション全部達成する感じで周回してたらギフトと経験値玉もりもり貯まったわ
4月のカニも頑張ります(´・ω・`)

147 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 11:03:11.95 ID:A5yghgspa.net
>>145
す、すまねえ…

148 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 11:25:51.27 ID:Ml9XeO1J0.net
これグレードショップって同じやつ何枚も交換出来る?
例えば1000貯めて同じ鏡装2枚とか3000貯めて同じ魔鏡2枚とか可能?

149 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 11:27:34.88 ID:VfKmz3Dk0.net
リオンのモーションかくかくすぎませんか?

150 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 11:28:00.72 ID:Ji1eajr20.net
カニだけでレベル70から80目指してるけどこれ苦行だな…
パスポート使っても全然貯まらない

151 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 11:50:21.41 ID:9qG4hCBvp.net
>>148
できるよ

152 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 11:55:21.40 ID:H/z0TQHx0.net
あぶねカニ忘れて世界救いに行くとこだった
ここでカニカニ言ってくれた人に感謝

153 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 11:55:52.68 ID:Ml9XeO1J0.net
>>151
ありがとう!

154 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:03:26.09 ID:+YKlT/Br0.net
カニをいかに忘れずにやれるかどうかによって、信頼度関係の効率が遥かに違うからね
ほかにも経験値やダイヤ等もわずかに増えるし

155 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:16:20.84 ID:QeC+xGEnr.net
レベル64付近から玉不足で誰も育成出来ない俺はダイヤだけ貰ってます

156 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:19:59.53 ID:J9scB4hN0.net
全キャラ信頼度終わりかけの人ってどれくらいカニ回ってる?
旨いのは解るけど追加キャラの頻度と精霊装イベでの固有アイテム考えると駆け抜けて良いものか悩む

157 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:21:17.45 ID:ru8iLwPga.net
信頼度あげるとその玉も貰えちまうんや!さあ蟹に戻るぞ

158 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:23:44.79 ID:QeC+xGEnr.net
やだやだ!このAP80はミクトランハメに使うんや!

159 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:32:32.34 ID:ObTzEUc7d.net
スタン達が空で戦ってる中他のメンバーはカーニバルしてる図想像したらワロタ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:35:10.31 ID:wumyGq/30.net
>>156
蟹は珠ミッション分だけって人が多いんじゃないかな
鬼周回したことのない自分でも信頼度10未満が50人切ってるし、新規参戦のペースを考えるとそのうち溢れて無駄になると思う

161 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:47:36.20 ID:JkcFhtpS0.net
リッドの鳳凰って駄目なの?
割とリッドでメインに使ってる技で総力戦でも上位階で結構使ってるわ

162 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:55:12.49 ID:1r36IMrkd.net
カニのうまさは他とは一線を画すからな

163 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:56:52.91 ID:H/z0TQHx0.net
>>156
残り5人とか(キャラ追加されて精霊装報酬突っ込むの繰り返し)だけどクリア報酬回収して終わりかな
経験値はあんまりこだわり無いからダイヤ配布イベって感じ
とりあえず全員65くらいにはなってるし

164 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 12:57:22.18 ID:OOrB4F52r.net
シオン「カニは全力で食べるわよ」

165 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 13:07:06.25 ID:J9scB4hN0.net
>>160
>>163
やっぱそうだよな
残り10人切ってるしスルーは無くてもガチ周回するほどじゃないな
何よりへそくり感覚のダイヤが無くなるのが辛い

166 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 13:17:58.19 ID:qZnj29xy0.net
ニートマタコラボ来た夢見てウッキウキで起動したら来てなかった

167 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 13:23:20.57 ID:uX+zT98HM.net
レイズフェスセレチケで交換するのシオン第1とネヴァン第2が未所持なんだけどどっちがいいかな?
シオン第1弱い事は知ってるけど

168 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 13:25:42.02 ID:DVteLB67p.net
そろそろ信頼度の上限上がらないかな
レベルは80解放されたんだし

169 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 13:31:07.10 ID:J9scB4hN0.net
>>167
第一は配布機会多いから第一と第二で迷ったらだいたい第二で良い

170 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 13:37:53.33 ID:uX+zT98HM.net
>>169
ありがとう
ネヴァン第2強いみたいだしそっちにしてみます

171 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 13:52:35.00 ID:42bd6oA2M.net
ネヴァン
今だとリミッツ鏡装とCOで弱点だった火力不足を克服した感
越えたかもしれん、コラボ一式を…

172 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 13:53:08.13 ID:8mHcPwqt0.net
あぶねー見事に11時くらいに昼寝して過ぎてしまうところだったわ

173 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 14:06:39.73 ID:uprUxk+ma.net
信頼度って0〜5までは中20or大10って覚えてるんだが5〜8のギフト個数がよく分からない 数値見て計算すればいい話だがするのめんどくさいから誰か教えて

174 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 14:15:33.81 ID:ru8iLwPga.net
中80やで

175 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 14:16:44.60 ID:MigiatWC0.net
0から8、8から10がそれぞれ中100個ずつって覚えてる

176 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 14:17:23.83 ID:OmKXCmmnp.net
最近アルフェンの運用を考えてるんだけど型が決まってる人いたらアドバイス欲しい
フラムエッジも使いたいから第一、裏、爆砕、爪竜でやってるんだけど対人ボスが相手だと裏で攻めるしか選択がない
秘技の鳳凰が火力鬼高いから素直に属性スキルで固めて火弱点専用にすべきかね

177 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 14:23:14.85 ID:Ml9XeO1J0.net
スタンのバースト鏡装当てにくいけどクッソ高火力だなこれ
鋼体も割れるし
第2で追尾してから組み込むのが一番当てやすいかな

178 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 14:30:35.75 ID:xXESemkLr.net
中200or大100あれば虹以外は0〜10直通って覚えてる

179 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 14:31:46.52 ID:a1IdAmLH0.net
ルーティリオンも秘技は強いんだけど連携が微妙すぎるんだよなバ鏡装

180 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 14:41:37.27 ID:J4TMVmVX0.net
リオンバースト秘技は2属性なのはいいけどなんか地味じゃね?
連携技は連携性能ないしコンボ始動に使ってもその後の技が繋がらないしでクソ過ぎる

181 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 14:47:42.38 ID:AU7o/n8za.net
スタンもリオンも術攻低いからそんなに火力出ないぞ

182 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 15:01:02.60 ID:HxZqnxIPa.net
>>176
飛天翔駆、雷牙一閃、飛燕刃、裏
今回のガチャで揃ったからマルチでしか使ってないけど
発生遅い、動作長い技ばかりだから飛燕刃はないとかなりきついと思う

183 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 15:01:46.26 ID:5OMFVUz7d.net
ストレインナインズ自体は見た目は地属性らしく地味ではあるけど詠唱早くて範囲もそこそこある割と強い術だと思うけど使い手がなぁ

184 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 15:26:13.42 ID:Cl302KOwM.net
なんでクソ微妙なシャルティエベースの技を踏襲しちゃったのかなリオン
そもそも幻影刃さえあればすり抜け事足りるし

185 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 15:31:09.15 ID:kjUPWBeQ0.net
そもそもデモンズランスにアースゲイザー、グレイブレムナントってそこそこ強い術持ってるのに
なんでまた術追加したのか分からない

186 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 15:41:55.96 ID:xxwZIgZur.net
めっちゃ弾ばら蒔くデモンズランスゼロとかあげれば良いのに

187 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 15:47:01.04 ID:AU7o/n8za.net
しかし地属性鏡装多いなほんと
原作ではリオンの技が好きで使いまくってたけどレイズは性能以前の問題で使う気が失せる

188 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 15:51:31.22 ID:+YKlT/Br0.net
地属性秘技はグラスバレーのヴァニッシュブレイクとアイゼンのグランドクェイクが素晴らしすぎる
爽快感もあるし

189 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 15:56:16.30 ID:ru8iLwPga.net
デモンズランスゼロくれよ

190 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 15:57:19.41 ID:J4TMVmVX0.net
姉さまのフォレストストリームとおbヒルダのフリジットローズ好き

191 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 15:59:59.19 ID:RzECSWaxp.net
>>182
ありがとう飛燕刀使いやすくていいね
やっぱフラムエッジはCO依存で発動する方が使いやすいや

192 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 16:02:51.06 ID:ruphaaIwa.net
>>190
ぶつよ

193 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 16:32:53.13 ID:+is/B98t0.net
>>149
あいつマイソロの頃から進化してない気がする

194 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 16:53:00.49 ID:R2pLQgNk0.net
つかリオンとスタンのシャカシャカ走りなんとかならんのか
戦闘中はまだいいけどマップでやられると吹く

195 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 16:55:16.41 ID:kjUPWBeQ0.net
ルーティも最初期キャラだから腕をワイヤーで吊ってるような走り方なんだよね

196 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 16:59:48.93 ID:+is/B98t0.net
今更強化したスタンのバ鏡装見たけどあれツイッターでの先行紹介失敗だろ

197 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 17:06:42.86 ID:5OMFVUz7d.net
強化したワイルドフレイムは普通に射程も長めで連携に組み込める術だからな…
ルーティのバーストも強化後は範囲広めで強いし

198 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 17:10:49.10 ID:f5bwFZ6Xa.net
正直ワイルドフレイムは強化してもやっぱり微妙だけどな
強化段階もそうだけど今回から鏡装紹介し始めたのは謎だ
せめて前回からやっとけよ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:06:33.03 ID:8F9aQB4w0.net
しかも強化段階1だからクッソしょぼいのなんの

200 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:10:49.39 ID:J4TMVmVX0.net
未強化だから強化段階0じゃね

201 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:28:09.05 ID:Y97HKVxE0.net
リアラもそうだけどルーティのモデリングも直して欲しいな

202 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:30:16.43 ID:f5bwFZ6Xa.net
リアラは決戦で不細工な顔がアップになる度にうわってなる

203 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:35:56.29 ID:Ji1eajr20.net
でも人はそんなもの必要としないから…

204 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:47:09.17 ID:TcsOxZOf0.net
ルーティのヤンキーみたいな動きやめて

205 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:49:23.72 ID:LUfprLkd0.net
マルチで見るミュゼキチの人ついにバッジが999+になっていた
一体どうやって集めてるんだ

206 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:49:46.65 ID:zq1YZr16r.net
もはやミュゼそのもの…

207 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:50:33.93 ID:5OMFVUz7d.net
リオンやスタンの走る姿は顕著ではあるけど元のリメDのモーションがな…

208 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:51:19.62 ID:U31bdBIf0.net
ミュゼは集めやすい方じゃないか

209 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 18:58:17.17 ID:KG8g0dwr0.net
マルチ開始から2年だし
999の人ってランマチでそれなりに見かける

210 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 19:21:57.86 ID:1n2P18fT0.net
ミュゼがピックアップされた回数次第かな
そんなに多くなければすごいと思うよ

211 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 19:23:37.51 ID:BNRJq/0ba.net
いや集めやすいは不人気って言いたいんやろ

212 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 19:35:30.19 ID:Tx1UOl8F0.net
新しい鏡装のGRADE750だったのか
今まで全てのCOイベントのガチャ成果が酷過ぎて呆れ果てて
今回は600で止めて相手にしなかったけど時既にオーデンセ

213 ::2022/04/02(土) 20:09:10.85 .net
最近ダウンロード多くない?
あと起動前の個人情報の取り扱い云々毎回出てきて邪魔なんだけどどっかで消せない?

214 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 20:15:40.39 ID:Y97HKVxE0.net
COセレチケで裏鏡装何交換するか迷ってるんだけど
スタン、シンク、ヒューバート、シグレ、リトルクイーン、クリー ド、エリーゼ、エレノアで必須級ある?
クリード第2がブラックサンバーンだからそっち優先した方がいいかな

215 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 20:16:14.37 ID:U+TveHpR0.net
ワッチョイ消しに答えてやろうとは思わん

216 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 20:18:08.40 ID:U+TveHpR0.net
裏の中ではシグレが強い。
クリード第二は強いけど自操作なら裏は要らない。詠キャンバクステインドレンス秘技で良い。

217 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 20:29:57.09 ID:Ji1eajr20.net
エレノアの裏はシンパシーマルチ組の神域だとめっちゃ使えたな

218 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 20:39:19.22 ID:U31bdBIf0.net
>>214
その中だとシグレかなぁ
あとは普通性能

219 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 20:45:01.80 ID:a1IdAmLH0.net
メガネ裏もコラボ持ってないならあり
正直火力にはならんけど範囲広いし射程長いからオートに使わせとく分には十分

220 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 20:47:31.40 ID:J4TMVmVX0.net
コラボないならヒューバート裏も弟くんにとっては必須技
連携技ゴミだけど溜め秘技マシーンとして仕事を与えられるようになる

221 ::2022/04/02(土) 20:52:10.74 .net
>>215
まあそれはこちらの個人的事情だから諦めるけど実際ワッチョイ消しってアフィとかに活用されてるん?

222 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 20:53:35.15 ID:f5bwFZ6Xa.net
>>217
エレノアはその回の神域だとユーリの次くらいに有能キャラだったな
それ以前は微妙評価されてた気がする

223 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:00:53.63 ID:Ji1eajr20.net
カニの時間や

224 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:01:21.84 ID:a1IdAmLH0.net
普通に360度鋼体割りでそこそこの評価されてたけどな
そもそもしばらく顔出してないから話題になってなかっただけで

225 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:05:35.50 ID:U+TveHpR0.net
鏡装2種引くだけで完結してユーリ幻狼みたいに運ゲーに左右されないし、多数の敵足止め出来て、魔鏡によるCC全快で継戦能力もあったから個人的にユーリより評価高かった。
それまではナーザ厨にコンボが云々で下げられることもしばしば
結局来たエンドコンテンツは広範囲拘束ゲーという

226 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:11:43.60 ID:Hv7C7l/4a.net
広範囲鋼体割のがコンボ性能より圧倒的に強要素だからな
正直魔鏡の範囲は言い逃れできない弱点だけど神域では他コンテンツほどは致命的では無かった

227 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:16:22.18 ID:bSi3jbkCd.net
スタンのバーストも鋼体付きの範囲鋼体割りってだけで秘技はそんなに強くなくとも強いからなぁ
乱戦時の対応能力高いのはオートでの信頼度も高い

228 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 21:20:47.66 ID:U+TveHpR0.net
決戦ならそれなりに巻き込めたし、通常も密集してたら意外と巻き込んでたから及第点はあったな。まあ少なくとも術師として採用してたエリーゼよりは全然範囲良い。

229 ::2022/04/02(土) 21:57:26.07 .net
個人情報の奴普通に下まで見て答えれば出なくなるのね

230 ::2022/04/02(土) 21:58:26.99 .net
エレノアはずっとニーベルンヴァレスティが欲しいんだけど機会がない…
演出はあれが一番いい

231 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 22:01:17.56 ID:Gi4bUzmYd.net
スタンバ鏡装微妙じゃね?オバレ効果もゴミ
EX25単騎クリアしてるリッドアスベルみたいな鋼体か回避オバレくれよダメ軽減も術封印ものけぞり増加も推しに渡されるとモチベ無くなる

232 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 22:04:17.31 ID:J4TMVmVX0.net
あまり贅沢言うとガード時弾き効果オバレにしちゃいますよ

233 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 22:06:18.93 ID:jwJztJpEa.net
単騎したいんならダメ軽減はええやん

234 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 22:08:25.19 ID:AqwNdG4Qa.net
術封印は普通に当たりだろ…

235 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 22:11:49.34 ID:Gi4bUzmYd.net
このゲーム一回仰け反ったら死ぬまでハメられるだけなのにダメ軽減とかハズレだわ

236 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 23:30:38.87 ID:J9scB4hN0.net
ルドガーの術封印が原作再現してるつもりっぽいから無理だろうけどオバレ効果が選択式ならオバレも大アタリ感出るんだけどな

237 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 00:23:22.39 ID:xNePdiax0.net
D2由来のオバレ効果ならスピリッツブラスターだよなとワクワクしてたら
ガードストライクの超絶劣化効果出てきて死ぬほどガッカリした
今からでも二回目の上方修正しろ

238 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 00:28:47.71 ID:WWHy1dtoa.net
のけぞり時間増加とかいうイマイチ影が薄いやつ

239 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 00:57:53.71 ID:I5AN1Z/50.net
オバレの説明分発動時間しか増えないのに
強化3、5も同じ文だから紛らわしいんだよな
のけぞりも最初0.75って勘違いしたし

240 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 01:11:09.94 ID:gPNvknkTp.net
のけぞり効果増は最近の敵キャラを見てると需要が増えそうだと思うけどのけぞり軽減無効技のせいだ需要ないから弱点攻撃時の威力増も追加して

241 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 01:16:41.04 ID:BGaiE1aS0.net
フレポガチャが精霊装の交易品みたいにもっと一気に引けるようにならんかな
毎回気づいたら5万溜まっててそっから全部引くから地味に面倒
かといってひかなきゃプレゼントボックス溜まって邪魔だし

242 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 01:24:38.25 ID:N9dct8vB0.net
フレポは有用なものを入れろとは言わんからせめて処理を楽にしてほしい
5万P分一気に回せるようにするか、超過分は自動破棄してくれ
プレゼントボックスにゴミを突っ込むな

243 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 01:33:06.64 ID:/04139Xa0.net
リブラストハートとかの効果って最大で45秒間敵への仰け反り時間+0.25秒+ダウン拾いでいいんだよね?

244 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 02:03:43.28 ID:lHY4RbKJr.net
>>242
それ踏み逃げ汚物だから餌やったらいかん

245 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 05:55:05.87 ID:XYBw5SKJ0.net
プレゼントボックス空にしたら勝手にホーム画面に戻って糞長ロード挟むから
あえてフレンドポイント残すことで任意の画面に切り替えられるようにしてる

246 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 06:16:40.03 ID:6zyEX2350.net
オーダーのキャンセルはいつになったらできるんだ

247 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 07:02:53.77 ID:pFBzL5pt0.net
カス運営「金にならんからオーダー一括受け取りでミッション1個しか達成されないのも放置だぞ」

248 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 07:37:45.23 ID:zkSiLMsk0.net
>>245
プレボは一括受け取りが古い方から受け取る方式だから
10件以上残すと一括出来なくなってそれが面倒ではある

249 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 07:40:44.17 ID:PE3AGhbHa.net
キャンセルはどうでもいいけど報告一括でするとミッション一回しかカウントされないのはすこぶるうんち

250 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 07:41:49.07 ID:3XpxMFo5M.net
オーダーは料理以外にもはや価値ないだろ
塵みたいな経験値にオーブ系は所持の数字が増えていくだけ

251 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 07:41:52.62 ID:SXMbh+60r.net
え?一括報告マジで?

252 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 07:51:36.09 ID:zkSiLMsk0.net
>>251
そう初期からずっと改修されない仕様
復刻イベの時は1つずつ報告しないとならないのだよ

253 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 08:00:15.24 ID:SXMbh+60r.net
>>252
なんと…
レイスフォッグの復刻イベントでオーダー回数だけ全然終わらないなと思ったらそういう事だったのか

254 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 08:41:18.78 ID:Y3WS2LVz0.net
スタン使ってて鳳凰天駆の発音がめっちゃ気に障る
昔から「ほうおうてんくぅ〜↑」って語尾が上がるの?

255 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 09:10:22.80 ID:IluEQHl5M.net
オバレセレチケ買うかステア最後まで回すか悩みすぎて決められない
フィーやウィルとかオバレないと魔鏡2枚持ちに出来ないキャラもいるし
ベストヒーローズ用にシャーリィを取るべきかでも演出ならクラースが好きだし

256 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 09:14:20.08 ID:eZVLBRiz0.net
初代スタンなんてホーウオウ↑テンクァ↑!!だったぞ
テンカなのかと思ったくらいだ

257 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 09:15:37.42 ID:vNWwwaXFp.net
>>252
プレイ半年の初心者だけどそうなのね
今日貴殿のコメントを見るまで知らなくて一括でやってた…泣ける

258 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 09:36:28.99 ID:NWIT6DrZ0.net
スタンの発声はソウリュウレンガザン(死にかけ)も気になる

259 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 10:12:59.82 ID:N9dct8vB0.net
虎牙るんるんの話してもいいのk?

260 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 10:14:41.64 ID:7gvkK+/Qa.net
ウーホッホーの嵐

261 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 10:16:08.01 ID:jKPJ602m0.net
レイズ運営の技術力を舐めないでいただきたいとはなんだったのか

262 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 10:34:47.68 ID:/Tw48q+70.net
獅子、センコーー!!
の初期マリーさん好き

263 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 10:58:04.71 ID:FoEQFA1D0.net
原作スタンの技の叫び方はちょいちょい癖があってよい

264 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 11:03:43.59 ID:BGaiE1aS0.net
オーダーのミッションで思い出したけどいい加減課金復刻でのミッション内容一新してほしいわ
復刻ライトの方は普通にプレイいてても割とミッション進む感じに変更されてるけど

課金で復刻するタイプの方がずっと古くてめんどくさいままなのがな
オーダーの回数とかジャスト回数とか

265 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 11:48:48.78 ID:JevZce/r0.net
>>168
じゃ10超えたら次はラブラブ度な

266 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 12:40:07.01 ID:lT1Zs61j0.net
カニもAP80くれないかな

267 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 12:45:09.82 ID:n3YktkD/a.net
ワンパンライン上がりそうやん

268 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 12:53:39.93 ID:fz6gp5W4r.net
アトワイト装備してからのアイストーヌゥエェード好き

269 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 12:55:25.08 ID:jKPJ602m0.net
オート周回
クエストスキップ
消費ブーストでドロップもブースト
これらが未だに1つもないっていうね
体力回復アイテムも音沙汰なしだし

270 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 12:56:37.43 ID:lT1Zs61j0.net
>>267
好きにレシオ盛れるようになったし凸で魔鏡威力も上がるようになったんだからバルバトスとか行けるっしょ
ワンパン出来ないなら40の方回ればいいし

271 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 12:58:08.20 ID:qE5XIrQdM.net
新規参戦キャラ絞ってるせいか信頼度オール10で徐々に埋まってきてる

272 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:37:23.19 ID:7eDLQIBfM.net
>>271
さすがにしゃあないやろ

273 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:45:59.42 ID:DA8rhlV1r.net
まだ実装されてないような不人気出していったら
二年後ぐらいにそいつらの2枚目出せ出せ連呼する奴が沸いてくるんだろ、地獄かよ

274 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:51:38.03 ID:bauJ/LBL0.net
何回も書いてるけど2枚目までCC計算に使われる以上そりゃそうなる

275 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:55:25.63 ID:XIpIX9SMa.net
ミルハウストとかは流石に諦めてる
ビズリーはx2の10周年にとっときたいのか知らんが遅すぎる

276 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:57:12.28 ID:fPF0o8ucd.net
RのPTキャラ外で味方側で戦えそうなのってミルハウスト位だからまだあり得る方じゃないかなぁ

277 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:58:12.08 ID:BGaiE1aS0.net
特に何もなくていいから信頼度11解放してほしいわ

278 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:58:39.68 ID:ss3EYvL1a.net
プレイアブル全実装とか終盤不人気オンパレードで地獄やったから無理に不人気は出さんでええわ使用出来るってとこで感謝して欲しいわ

279 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:03:23.76 ID:BGaiE1aS0.net
むしろプレイアブル全実装は一番最後とか嬉しかったけどな
エルマーナとフォレストで待ってたし

その前もレイスフォッグやティトレイチェルシーとかマリーコングマンリカルドハロルドとかやっと来たかって感じだった

280 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:04:09.33 ID:xHppm/74d.net
バランスよく出さない運営が悪い

281 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:05:18.07 ID:3QGt4tvG0.net
もうパーティーキャラ全員だしたんだからほぼ不人気しかいないだろ

282 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:07:14.67 ID:HOf/168G0.net
既存キャラの術技調整とか定期的にやってくれ

283 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:08:11.10 ID:fXrlePvA0.net
ハーツとかいうパーティメンバー8人中4人が魔鏡装1枚のゲーム

284 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:08:36.17 ID:ss3EYvL1a.net
第6強化のとこでもいいから覚醒スキルみたいに付け替えさせて欲しい

285 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:08:51.07 ID:xHppm/74d.net
>>282
金にならないことはしないぞ

286 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:10:15.92 ID:pFBzL5pt0.net
ギルティイベの時みたいに人気キャラと不人気キャラセットでイベント組めばいいのに

287 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:10:53.23 ID:BGaiE1aS0.net
むしろパーティーキャラなんてぶっちゃけ原作で使えるんだから
NPCや中ボスとかコラボがプレイアブルできるようになるこっからが本番よ

この辺来て欲しい
P ブラムバルド ルーングロム ミゲール マリア メリル マルス デミテル ミラルド リア
D ヒューゴ イレーヌ
E ヒアデス バリル アイラ ネレイド
D2 フォルトゥナ クレメンテ イクティノス 
R アガーテ ミルハウスト トーマ ワルトゥ ミリッツァ ユリス
T アレウーラ
I アスラ オリフィエル ハスタ チトセ シアン マティウス
X ジャオ ウィンガル プレザ ナハティガル クレイン ドロッセル ソニア ジランド マクスウェル
X2 ビズリー クロノス 
C カナタ ヴィシャス イージス ユナ オウレン キャスク
ルミナリア バスチアン イェルシィ マクシム リゼット アレクサンドラ アウグスト

288 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:13:19.19 ID:J+X4+/s3r.net
>>285
最近そこらへん露骨になったからか
Pレターで「こんなことやりたい!」とか言わなくなったよね
感じ悪い

289 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:13:25.31 ID:ss3EYvL1a.net
出ないなら出ないでええからこっちでカスタムさせて欲しいわ

290 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:15:16.10 ID:Emhmc/Kpa.net
俺みたいに今回のミクトランみたいにテンション上がった奴もいるからいつメン様で集金してたまにマイナーキャラに追加してくれるような感じでも全然いいぞ
長い目で待ってるからよ

291 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:16:19.17 ID:qcoFFHVEM.net
そもそも全員参戦は手段であって目的ではないのだよ
忘れたのかここの運営はギネス狙ってることを

292 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:19:00.67 ID:BGaiE1aS0.net
結局はいつメンだけじゃダメって結果じゃなかった?
テオクレとかテオクレの人が前にアスタリアやってた時とか

人気投票したらそのいつメンに集まるってだけで別に
人気投票下位のキャラが嫌われてるわけじゃないだろうしな
いつメンと人気投票下位のキャラの絡みとかも重要なんじゃないだろうか作品の箱推しとかもいるだろうし

293 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:20:04.84 ID:DA8rhlV1r.net
>>287
新装備待ち行列長くしてまでそいつら本当に実装して欲しい?
「僕こんなに沢山の歴代マイナーキャラの名前言えるよ!すごいでしょ」アピールしてる風にしか見えない

294 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:25:56.21 ID:BGaiE1aS0.net
>>293
新キャラは待ってるけど別に新装備待ちしたことはないしなー
新装備待ち行列とかあまり興味ない

295 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:26:20.34 ID:3QGt4tvG0.net
ギネス狙ってるならフリオとキャロでもストーリーで追加しとけよ

296 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:26:52.84 ID:Emhmc/Kpa.net
ヒューゴは難しいだろうな
今回のイベントでミクトランが嫌味で親子3人揃ったとか言ってるしそもそも原作開始時点でヒューゴの意識なんて殆どないしな
ゲームのヒューゴを実装してもそれはミクトランじゃんってなるしな

297 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:32:14.89 ID:BGaiE1aS0.net
殆どないからこそ意識のあるヒューゴが実装されたらいいよなって話
原作ではバッドエンドの家族がこっちでは仲良くってケースは結構あるし

メルディとかエルとかチェスターとかルドガーとか

298 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:33:56.94 ID:ss3EYvL1a.net
>>287
これ言うやつはマジで寒気するキモさ作品好きじゃなくて自分好きなだけなんよ

299 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:34:58.73 ID:FwnBxcD10.net
あぼーんにレスするな

300 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:35:46.90 ID:3QGt4tvG0.net
ルミナリアは無駄に多いしさすがに一体もいらんわ

301 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:38:44.49 ID:BGaiE1aS0.net
少なくとも未プレイ作品のメイン超人気キャラの追加装備来るより
プレイしたことある作品のマイナーキャラが来たほうが嬉しいぞ

終決魔鏡よりブラムバルドやイレーヌやジャオやプレザ、ナハティガル、ビズリーが来た方が嬉しい

302 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:54:06.48 ID:HOf/168G0.net
推しにFCが実装される罰ゲームをみんなに味わってほしいからどんどんFC出してけ

303 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:04:53.60 ID:7zY0ePEpp.net
FCは実装してくれないと推しで高みを目指したい時に何かと不利だから是非きてほしい
ただ今回のダオスとかそうだけど通常>>ファイナルフォームになるのは寂しいからキャラによっては性能考えて欲しい

304 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:09:23.49 ID:xNePdiax0.net
推しにFC要素ないから安心して見てられる

305 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:16:07.77 ID:DA8rhlV1r.net
周回ステージ:ボーナス増加で特効4キャラで固めれない場合は編成に入るようになる。聖霊装では3_特効3枠なので常に編成入り
ベストヒーローズ:無凸で加入させただけでも開幕魔鏡技一発撃てる上にゲージ100%スタートできるようになる
装備レベル:装備レベルがっつり上げてる場合は無凸加入させただけで新魔鏡完凸するより上がるため全ての攻撃でのダメージが上がる

推し以外のFCはどうでもいいけど推しのFC毛嫌いするのはよくわからん

306 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:16:27.92 ID:ZTzNkVUSa.net
推しが来る分には全然良いからはよ来いレベルや

307 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:22:35.51 ID:W99SjCyCa.net
出番取られたと捉えるかどうかの違いだろうな
レイヴンとかシュヴァーン実装のせいで放置されても目立たなそうだし

308 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:23:25.88 ID:eOyJtM9RM.net
推しのFCは次のアスタリア合同でほぼ確定しているからな
早めに告知してくれたおかげで石は貯めやすかったよ

309 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:28:50.03 ID:ZTzNkVUSa.net
ババアとか厄介オタク多すぎんよ

310 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:32:22.41 ID:WKtHth+SM.net
テイルズオタクは厄介って周知されてるから大丈夫大丈夫

311 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:34:28.07 ID:lT1Zs61j0.net
FCは既存の連中も魔鏡技共通で使わせてほしいわ

312 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:40:41.74 ID:TAVKpu9zd.net
FCは変身出来る場所増やすのと魔鏡は強くするならフレ関係なく宛に出来る魔鏡になるからそこだけ意識して調整してくれればいいかなぁ

313 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:01:58.60 ID:jKPJ602m0.net
CC増えるから普通に来てほしいけど…

314 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:02:25.18 ID:oeKvsboX0.net
一戦闘中に通常←→FC間で相互にチェンジ出来れば文句なし
現状の片道だとFCがただの踏み台要員になりがちなので

315 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:08:03.46 ID:MqZxmodFd.net
逃すとガシャにもセレチケにも混ざらないのがキツい
シュヴァーン復刻あったけどゴミみたいなステップだったし

316 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:09:44.97 ID:Qiib6zxmd.net
現状指摘されてる問題の大半は最初から別ユニット扱いで実装しておけば起こらなかったんだよなあ

317 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:11:16.49 ID:+GO7vs7td.net
ガチャで手に入らなければ一生遺影です ←嫌がらせ以外何物でも無いだろ

318 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:13:35.20 ID:fXrlePvA0.net
ミトスみたいにFC魔鏡を元キャラでも使える仕様これまでのキャラも合わせてほしいわ
槍クレスのとかクレス魔鏡の中で一番範囲広いだろあれ

319 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:16:55.35 ID:ULR38mxv0.net
魔族リヒターとか100%FC行きだよなぁ

320 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:17:27.46 ID:4D276Tgw0.net
ミトスはミトスの姿の演出で終決魔鏡欲しかったのにFC共有化で絶望的になったのが普通に嫌だった

321 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:21:42.13 ID:Ca6PFj3SM.net
人気キャラを使ってまた1から課金させる苗床
FCのコンセプトはコレだから不幸少年と全身タイツマンだとそれが成立しない
ここにきて渋々共通にした説

322 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:27:57.47 ID:XIpIX9SMa.net
システムに全く魅力感じないからチケット、無料で来なきゃさよならってスタンスだけど潜在スキルのレベル上げも捨てることになるのが癪だ

確か孤高だったと思うけど覇王ガイアス遺影だからつれーわ

323 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:30:20.42 ID:HOf/168G0.net
>>318
あれエフェクトの割に範囲そんなに広くもない
多分クレス通常の〆の一撃と同じくらい
ターゲットを強制的にフィールド中央に移動させるタイプだから巻き込みやすいけど

324 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:31:54.93 ID:5SZ8Dl7Ud.net
現状はFCのメリットが少なすぎるから切り替えがもうちょっと自由になってからだな
遺影は気に入らなければ表示オフにすればいいし

325 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:35:16.99 ID:Y3WS2LVz0.net
コラボ再録頼む……頼む………

326 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:30:51.72 ID:J+X4+/s3r.net
>>293
テンプレ入り荒らしに構うな

327 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:49:54.95 ID:eZVLBRiz0.net
蟹まだ?

328 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:37:34.93 ID:bauJ/LBL0.net
リオンのバ鏡装秘技は普通に強いと思うんだよな
ちゃんと範囲広いしダイソンするし連携切っても簡単に拾い直せるし
ただ秘技に行くまでのコンボ性能がカスなのが噛み合わん、なんで幻空刃なんだよ

329 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:16:05.41 ID:FO9v9p90r.net
蟹と被ってんのにミクトラン攻略戦終わるのはえーな

330 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:16:24.32 ID:8UlFrOsYa.net
なに、魔神剣飛ばしてタケノコ生やしとけばいい

331 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:17:56.52 ID:MvuB0gpvd.net
>>329
まだ99.3%やん

332 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:22:22.10 ID:FO9v9p90r.net
>>331
今日中には終わりそうだし他の攻略戦と比べて大分早いじゃん?

333 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:24:47.49 ID:NNBgwctCp.net
100になったらその上の難易度が出るのかな多分
それ出て最終日に走ろうかな

334 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:33:09.77 ID:f10TfKaca.net
他に比べればだいぶ早いよな
前回の攻略戦は被ってたせいか攻略終わって割とすぐにイベも終了で忙しかった記憶がある

335 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:35:11.22 ID:MvuB0gpvd.net
ミクトランの最期の「この身体はお前の父─」って命乞いのつもりだったのだろうか
みっともないな

336 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:43:15.90 ID:pFBzL5pt0.net
シリアスなシーンではみ出るのやめて頂けますか天井王
https://i.imgur.com/2vS0uy5.jpg

337 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:48:54.73 ID:J+X4+/s3r.net
難易度カオスのDメンバー縛りで久しぶりにローズヒールレイン使ったわ

338 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:57:09.86 ID:npVs+duH0.net
シナリオ良かった
続きが見たくなる
当時はミクトラン参戦予定なんてなかっただろうから仕方ないけど斬空天翔剣は今回実装の方が良かった気がする

339 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:11:08.79 ID:9FDRwQFPM.net
今回のようなシナリオはリメディの頃から望まれてたからな
エレベーターがちゃんとしていた世界線

340 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:15:27.77 ID:ZmrvfVxea.net
D関連のシナリオって結構丁寧なの多いよな
イースターの時のカイルとスタン、ルーティのやり取りやフォローしてるロニも良かったし今回のミクトランイベもリオンの成長が綺麗に描かれてたしミクトランの最期もスタンで良かったよ

341 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:16:07.96 ID:ULR38mxv0.net
今回の対ミクトランでジョニーだけいなかった理由ってなんか説明あったっけ?
原作でヒューゴと戦ったシーンではいなかったからとかそういう感じ?
それともジョニーも火柱になってたっけ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:19:03.97 ID:azrH5Q0ha.net
オリDみたいに激流流しでよかったのに
そもそも何で欠陥エレベーターに変更したのか
馬場のせいか

343 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:28:26.86 ID:Y60vhs4I0.net
ゾンビリオンもリメイクで消えてたし時代背景とか何かあんのかね?

344 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:28:38.08 ID:HOf/168G0.net
今回D2メンツが前に出すぎず脇役になってたのが良かった
DとD2関連のイベントってシナリオの良し悪しはともかくどっちもごっちゃになりがち

345 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:31:05.08 ID:m70UQTP/0.net
結末もいい感じに想像の余地残して終わる感じだったし文句無い良いシナリオだったなぁ

346 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:33:40.66 ID:4kU3xfO00.net
ミクトランが死に際もミクトランで良かったわ

347 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:39:25.54 ID:ZmrvfVxea.net
ミクトラン自分でバルバトス煽ったみたいだけど身長変わりすぎだろw

348 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:40:38.84 ID:pS4xh6vQd.net
もしかして演出短いのは攻略戦周回の為説

349 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:49:13.22 ID:BGaiE1aS0.net
>>300
ルミナリアはバスチアン イェルシィ マクシム リゼット アレクサンドラ アウグストあたりなら
割と来て欲しいけど最初に来るのが別に来なくてもいい気高いのと考えるとちょっとあれかも

350 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:05:49.83 ID:ZMtLlhVc0.net
オデ ソトニデル ナリキリシノ シゴトスル

351 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:05:57.50 ID:RZQ6XzSR0.net
さて周回するかと思ったけどイベ11日までだから結構余裕あるな…

352 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:13:39.90 ID:xzbL5TPf0.net
リオンがあの後ルーティにどう打ち明けたのか気になる

353 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:16:19.97 ID:Fr/x34rjp.net
打ち明けかたを見せない辺りは粋でいいと思う

354 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:18:05.80 ID:pzWcCOlR0.net
無料ガチャの範囲2021年の11月末までとか
もうこれでいいだろはよ魔鏡確定チケット更新しろ

355 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:33:37.59 ID:RCGIv7uj0.net
リメDのスタンよりもレイズのスタンの方が賢い気がする…

356 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:42:24.64 ID:UYA3Yi/B0.net
元々オリDでもアホではなかったし
田舎者って設定はあったけど

357 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:51:12.11 ID:OehrsjHe0.net
リメDが変更点が色々酷かっただけだからな…
毎度ネタにされる欠陥エレベーターとか中途半端にするならオリDルートかリオン復帰ルートで分ければ良かったのにともやもやしてたけど
今回でリオン復帰ルート見れた感じでスッキリした

358 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:51:26.90 ID:dSz4giOl0.net
1年目ハロウィンの時から性格はリメ知性はオリDなのがレイズのスタンって言われてる

359 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:51:42.37 ID:MYlm1ocyr.net
リメDスタンのことはもう忘れたほうがいい

360 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:54:58.08 ID:RCGIv7uj0.net
リオンがめっちゃ素直になってるの笑う
普段だったらスタンが肩を貸すところですまないなんて絶対言わないだろうな。でも成長した感あってええやん
そういや今回オバレだけど誰も浄玻璃鏡光らなかったな

361 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:55:14.54 ID:jVKlu+zG0.net
オリDスタンはまともな分、当時はともかく今となっては無個性でもあるからな
リメはちょっとカイルに寄せ過ぎだが

362 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:55:29.78 ID:X57tvRDf0.net
>>353
二人に話があるんだ――
からフェードアウト直後にミクトラン加入してくるのは空気読めってなった

363 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:01:52.43 ID:RCGIv7uj0.net
今回の話でも出たけどD組って具現化タイミング大分バラバラなのか
フィリアウッドロウはリオン死亡後の具現化なんだっけ?

>>358
確かにそんな感じがしっくりくるな

364 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:04:25.28 ID:p5drPVnca.net
スタンルーティリオンマリーがグレバムの旅をしてる時でフィリアとウッドロウがヒューゴ戦くらい後からだったかな
コングマンとジョニーは忘れた

365 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:08:08.43 ID:i0iHXy6Oa.net
スタン見てるとナムカプ思い出す
当時リメD発売どころか発表すらされてなかったけど性格はリメ寄りだった

366 ::2022/04/04(月) 01:28:10.73 .net
エルレイン様推しだからエルレイン様が見解を示されてるシーンが入ってたのが嬉しいわ

367 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:57:55.42 ID:enJxWhro0.net
ジェイドかーホントAキャラ出やすいイメージ
まぁ無凸が出ただけいいか

368 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 02:06:37.53 ID:g2l23Unvr.net
今回のシナリオ凄い好きなんだけどフルボイス化の投票またやってくれないかな
攻略戦だから復刻に入らないの勿体なさ過ぎる

369 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 02:32:08.82 ID:azDCOGvVa.net
DD2って親子関係リオン関係はイベントを跨いでじっくり積み重ねてきたから大団円感凄い

370 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 04:08:17.82 ID:enJxWhro00404.net
あれ?バルバトス引き寄せたのミクトラン本人だったんか

371 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 05:46:10.32 ID:uzkJROQn00404.net
ミクトラン「サレの時みたいに殺すなって声が出ないのは何故(´・ω・`)

372 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 06:00:34.77 ID:6+xp+2qxM0404.net
>>366
季節出たときの反応が知りたい

373 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 06:01:33.22 ID:RZQ6XzSR00404.net
スタンたちがとどめ刺さずにまだ悪意あるミクトラン放置してその後ミクトランがグラスティンに殺されてたら軽く炎上しただろうな

374 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 06:06:42.71 ID:hcKyxBg600404.net
今回の見ると如何にサレ攻略戦のシナリオがクソだったかわかるなあれも単独攻略戦なのに天と地ほどの差

375 ::2022/04/04(月) 06:23:25.24 .net
>>372
エルレイン様が即座にサイモン殺そうとしたりキチガイテロリストのサイモンの心にすっと入り込んだりしたのが恐ろしくも尊いと思いました

376 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 06:45:25.66 ID:RCGIv7uj00404.net
オートでやってると若干怖いな
あの周りに青い光出す術が強いわ
スタンの第2が普通に途中でガードされるのも怖い
鋼体割に特化させたほうがええのか

377 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 06:53:11.88 ID:AKYMgR/1a0404.net
>>371
手羽先だしなぁ

378 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 07:56:41.48 ID:b0Bie1Jh00404.net
まああのミクトラン討伐イベシナリオをフルボイス化すると膨大な数の声優連れてこないと行けないしな
イクスもいるしw

379 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 08:43:56.13 ID:pzWcCOlR00404.net
>>371
レイズオナニーキャラのグラスティンにやられてたら非難轟々だったと思うぞ

380 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 08:52:23.90 ID:P+y/57opr0404.net
過程丁寧に書いたのとモブキャラに殺されるのが同じ???

381 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 08:58:17.43 ID:Vl35vx3Bd0404.net
サレは原作の結末からして死ぬのはいいけど処分に来た人物が納得いく感じではなかったのがなぁ
あの時期確かグラスティンが出張りっぷりが酷くてヘイト集まってたのも相まってたし

382 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 08:58:30.87 ID:SI8Dtv9ta0404.net
サレイベのグラスティンは事前のメインシナリオでサレにキレて追いかけるグラスティンという描写をちゃんと入れてるから実弥島も当初はあのオチでヨシとしていたという闇

383 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 08:58:52.61 ID:R5Mgk0N/a0404.net
まぁ思ってた以上にあっさりやられて終わったな、とは思った
ヘルダルフやアルトリウスもちゃんと原作キャラにやられたからそんな問題にならんかったし(オバレ魔鏡の話はまた別)

384 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:03:32.57 ID:y4/+0Zbr00404.net
リオンが最後に打ち明けようとしてることってなんですの?

385 ::2022/04/04(月) 09:12:14.37 .net
>>382
今は違うんか

386 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:25:00.81 ID:2cnnPAeY00404.net
まだ16の少年の人生狂わせて最終的に死に追いやった挙げ句、オリジナル版ではゾンビ化までやらかすミクトランと
性格の悪さはあるものの大体仕事やってただけのサレとじゃあな…
ましてサレ攻略戦は主人公らが無能ムーブさせられてて、読後感もクソも無い

387 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:34:33.41 ID:9Wbi8q/y00404.net
サレ攻略戦は終わったあとメインストーリーで無能ムーブされたリバース勢にフォロー入ってたけど
後からフォロー入れないといけない話をイベントでやらない方がいいのでは

388 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:36:54.30 ID:Vl35vx3Bd0404.net
>>384
前振りでルーティがリオンから話すのを待つってあってルーティの前でマリアンにエミリオでいいと言ったし
自己が知ってる範囲での家族崩壊の話とリオンと名乗る様になった経緯とかかね

389 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:03:41.68 ID:y4/+0Zbr00404.net
>>388
あーそういうこと
察し悪くて、まだなんか話さなきゃいけないことあったっけ?ってなってたわ

390 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:38:32.95 ID:IOOZK5xlr0404.net
サレは原作でもよくわからんうちに死んだからある意味準拠

391 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:51:24.94 ID:rr9+vop+00404.net
NEOミクトランほしかったけどベルセリオス消滅しちゃったし無理か
スキットで周りくどすぎて笑ったわ
本編だと完全悪役なんだけどね

392 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:11:09.89 ID:vi5GACpNr0404.net
ミクトランのホーリーランス範囲広いな
クレメンテ爺さんも頑張ってくれ

393 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:34:46.74 ID:DDBWWLjka0404.net
ほぼ隠しキャラゲストキャラのノリだから仕方ないけどDとD2総出演なイベントなのにリリスとリムルはいないのは悲しいな

394 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:07:03.24 ID:4c3HMCJSM0404.net
リリスはリメDでのイベントシーンではいないみたいな扱いになってるしリムルはカイル以外と絡みないからしょうがないといえばしょうがない

395 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:07:10.55 ID:CG+XC/E2d0404.net
完全に忘れてたわ
リムルはともかくリリスは出番あってもよかったな

396 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:16:56.26 ID:w1aIgEWZ00404.net
今回はミクトランヒューゴを通じて母方のカトレット姉弟愛をやりたかったからリリスは父方の兄妹愛でブレるから出さなかったかと…
リリス出さない代わりにジューダスおじさんはしつこいぐらい絡ませてた

397 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:29:57.60 ID:Cjw1ovb/d0404.net
アジトで「おかえりなさい」言う位なら自然に出せそうだったのにな>リリス
リムルはアジト離れてる事が多いらしいから、情報収集パートの時に偶然会ってそのままスタン達と別れた後にカイル達と合流してバルバトス戦とか。確かリムルのスキットだかでバルバトスと1回会ってたはずだし拾ってもその辺良かった
バルバトスがカイルを(勘違いで)見込みがあるって言った件とか、リオンにジューダス=自分ってバレたのもスキットだったよな確か

398 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:30:23.83 ID:/vghH2Dud0404.net
リリスはリメDで隠しとして普通に加入可能になったけど同行理由もスキットもギャグ風味で持て余してたし
出てもギャグ挟むか或いはコングマンみたいな感じの出番なら隠しだしいなくてもいいかとも思う

399 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:35:53.66 ID:3fdxPfred0404.net
ジョニーはいたっけ

400 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:40:04.62 ID:JM12I6Q000404.net
リリスはアジトでも作戦行動とか全然してなさそう
常時家事してそう

401 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:41:54.34 ID:kxF0gc5Ur0404.net
クレアとかと一緒にご飯作ってる姿はめちゃくちゃ想像できる

402 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:42:42.24 ID:w1aIgEWZ00404.net
アミィ程ではないがオリDでとんでもなく出番が少なくバグ技でしか仲間にならないモブキャラがリリス
リリスと比べればポプラおばさんの方が出番が多かったんじゃないかというぐらい

403 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:45:27.85 ID:4c3HMCJSM0404.net
ポプラおばさん割と重要キャラよな

404 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:53:23.10 ID:QYBjkCfnd0404.net
今回のイベはカトレット姉弟と家族崩壊の原因ミクトランの因縁に焦点を当ててたし、リリスリムルを無理に出そうとすると話が取っ散らかりそうだからしょうがない
ジューダスにとっても因縁の相手だからジューダスが絡んでくるのも妥当
リリスリムルファンが残念に思うのはわかるけど

405 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:54:48.41 ID:DhnR9m3fM0404.net
ミクトランが改心して仲間になったらそれはちょっとおかしいよな
バルバトスですら仲間入りしてるの今でも若干違和感あるのに

406 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:02:40.01 ID:/vghH2Dud0404.net
これだけキャラ多くなると見せたいキャラ絞って丁寧に描く方が良いと分かるシナリオではあるな…
原作だとルーティに何度も追い打ちかけるような仕打ちをしてたからレイズでは父母とは無理だとしてもリオンとは家族に戻れて良かった

407 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:04:16.04 ID:J89kVlio00404.net
オラ的には最後はヒューゴがベジータの動き止めて止めみてえな流れが良かったぞ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:51:32.97 ID:pzWcCOlR00404.net
>>403
触るな

409 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:08:31.70 ID:FdlvfOToa0404.net
>>405
バルバトスが毎回適当にマークやエルレインに回収されてくのはぶっちゃけ違和感
今だったらバルバトスもプレイアブルなんだろうな

410 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:22:40.24 ID:J2MZw3G1r0404.net
でもバルちゃんって手綱握るやつがいたらああなるよなって気はする

411 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:22:46.15 ID:w1aIgEWZ00404.net
マークの器が小さすぎる…原作敵陣営をまとめられるほどのヒールじゃないと駄目
初代テイルズを敬してダオスがまとめ役でも良かったぐらい
マークのせいでバルバトスもミトスもシンクもエルレインも糞つまらない元ヤンキーの日和見野郎に成り下がってる

412 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:34:15.75 ID:fvC+DcrG00404.net
バルバトスって厄介な子供みたいな精神構造だから1コマのコール&レスポンスみたいな状態用意してやれば割と都合良く動いてくれる印象ある

413 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:39:45.66 ID:3fdxPfred0404.net
ねねねコロナに罹ってもう出てこないで

414 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:00:45.64 ID:wWZD/wik00404.net
>>412
そんな単純なキャラなら、D2でエルレインの思惑を超えてカイルを付け狙う行動をおこなさないんじゃないかな
常に渇望していて安住せず、自分勝手極まりないキャラだだから一匹狼がお似合いなのだが
そこは独りではないバルバトスというIFなんだと思う

415 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:02:14.12 ID:HiaW1r6600404.net
ミクトランが自らの策に嵌ったバルバトスを「居場所のない男」「道化」と嘲笑ってたけど
真にティル・ナ・ノーグに居場所がない道化だったのはミクトランだったっていう皮肉

416 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:12:41.01 ID:LaPmps01a0404.net
もっとも愚かな道化
それが私…
フハハハハハハ

417 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:14:18.55 ID:y95FKc7Za0404.net
>>407
よさんかああああああ

418 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:14:45.24 ID:ZMtLlhVc00404.net
君の居場所を作るRPGと化してきてるな
それでもあぶれるやつはいるという

419 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:17:23.20 ID:iycW7fZvd0404.net
きょうだいということで今度はゼロスとセレスをいい感じにしてやってくれ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:21:13.21 ID:fvC+DcrG00404.net
>>414
単純だからこそエルレインはバルバトス信者用意出来なかったってだけで舵取り失敗したんじゃない
思考の止まったカイルみたいなものだし似たような成長?しても違和感は無いと思う

421 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:21:33.36 ID:HiaW1r6600404.net
選ばれし者しか救おうとしないミクトランと元々ティル・ナ・ノーグの住民だった人間を「(ニーベルングへの)移民」と称して帝国に招集している一方で、
具現化して生み出された人間を「亜人」と呼びティル・ナ・ノーグを破壊する際には見捨てるつもりのデミトリアスって結構似ているはずなんだよな
デミトリアスはやることがフワッフワなせいで全然ミクトランほど悪役じみてないのがアレだけど

422 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:28:11.69 ID:Kaq4E5AQa0404.net
デミトリを単純な悪役にしたくなかったんだろうけど、結局皺寄せがグラスに行っただけなのがね

423 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:42:49.46 ID:J2MZw3G1r0404.net
確かにカイルとバルちゃんってちゃんと対立軸として存在してるよなぁ

D2って前作との矛盾や縛りがあるから駄シナリオ扱いになってるけど
カイルの成長部分だけ見るぶんには割としっかりしてる気がする

424 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:43:39.19 ID:UYmQA1y100404.net
リバースが初めて戦闘キャラとして命吹き込んでくれた漆黒の翼に関してはリバースに感謝してる
割とテイルズオブに出てきてる漆黒の翼はどこかで出てきてくれたら嬉しい

425 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:48:21.77 ID:wWZD/wik00404.net
>>420
エルレインはバルバトスの強烈な上昇志向と経緯を知ってるがゆえに英雄殺しを任せてて
それはバルバトスの渇望にも沿うものだった
でもその上昇志向は制御しきれるようなものじゃなくて
カイルの強烈な英雄志向にあてられて独自行動を起こすようになる
単純にレスポンスがあれば、という感じではないと思う
手綱をとれるとしたら、バルバトスと同等以上に上昇志向があり、かつレスポンスを与えられるキャラでないと違和感が出てくるのは仕方ない

426 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:49:02.27 ID:RZQ6XzSR00404.net
シャルティエの部下になった3人組のモブが漆黒のなんとかとか名乗ってなかったっけ

427 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:58:50.86 ID:2OsCVZF9r0404.net
エルレインはともかく他二人は戦闘能力あるだけで小物じゃん

428 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:59:49.88 ID:fvC+DcrG00404.net
バルバトスに上昇志向なんてあったか?
承認欲求だけが肥大して嬉々として格下狩りする印象なんだが神格化し過ぎじゃね

429 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:09:55.90 ID:F0jZEDJ8a0404.net
D2のバルって英雄になれなかった鬱憤を英雄殺して晴らしてるだけで、むしろ他の英雄消して信仰集めたいエルレインに上手く利用されてたイメージなんだが

430 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:12:33.76 ID:UYmQA1y100404.net
>>426
そこで出されてたんだ
やばい完全に忘れてしまってる

431 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:20:41.43 ID:mb4Coqik00404.net
ミクトランの鏡装が出ないまま魔鏡3凸いったぜ
ミクトラン鏡装は実際使ってみてどんな感じ?

432 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:27:20.63 ID:0jv9ax2ya0404.net
バルバトスが神格化されてるってのはあるな
スタンやディムロスみたいに本当に自分より強そうな相手には人質取って武器捨てさせて一方的に攻撃しておいて弱い弱過ぎるとかほざくような小物中の小物だぞ
そこがまあ魅力なんだが

433 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:30:16.00 ID:vttbDw7k00404.net
個人的にはアナゴさんの声も高評価に繋がってると思う

434 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:39:49.93 ID:FdlvfOToa0404.net
ミクトランのスキットで思い出したがバルバトスって天上に寝返ろうとした経緯あったしな
結局気に入らない奴を叩きのめせればいい奴だから神格化されてるのは確実にあると思う

435 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 17:24:14.04 ID:vVjYM7hy00404.net
レイズのバルちゃんはそんなに違和感なく溶け込めてると思うよ
ブレブレだなーって思うのはグー姉
ほんわかとしゃっきりが混ざったような性格してる

436 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 17:41:05.91 ID:RZQ6XzSR00404.net
違和感なく溶け込めてる時点で違和感あるというか

437 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 17:45:48.05 ID:2mtSAyYQ00404.net
>>431
cc8と重いし自身を中心に範囲攻撃だから近付かないといけないけれど、詠唱早いし秘技は4連携だからカースビットの連携時ダメージ軽減使えば使いやすい鏡装だと思うよ

438 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:29:07.48 ID:lBjPy9dgd0404.net
ルーティのバ秘技ぶっ壊れじゃねーか

439 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:29:40.01 ID:RZQ6XzSR00404.net
10000RTいかなかったか

440 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:35:36.31 ID:dOCI2Aiw00404.net
ズレ…

441 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:36:05.44 ID:HiaW1r6600404.net
>>439
レイズも人離れたんだなぁと感じる
良いシナリオ出すまでにやらかしすぎたんや…

442 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:40:49.32 ID:GiBYBeP400404.net
ファン祭りの件といいここまでやらかしといて要求RT数が強気過ぎるんだよな。
少しは身の程を弁えてくれ。

443 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:44:30.19 ID:FQdK1Zxed0404.net
届かなかったとはいえ何だかんだダイヤ配ってるからまた溜まってきたし後半のメルクリア季節取れるといいなぁ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:50:21.77 ID:+9z/8dX/00404.net
あれはツイッター担当が悪いわ
元から該当ツイートにRT条件載っけてりゃワンチャンあっただろうに

445 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:50:51.13 ID:mb4Coqik00404.net
リツイートキャンペーンの存在を今知ったわ
>>437
なるほどね。リメインやビット使えば上手いこと巻き込みつつやれそうかな。ありがとう

446 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:53:12.82 ID:dSz4giOl00404.net
RTキャンペーンとかやっとったんか
全然伝わってなかった

447 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:00:02.31 ID:mZ2WyYf300404.net
リメイクの悪印象強すぎて
リオンが「う、うるさい!!////」ってルイズムーブしないのすげえ違和感あるけど
リオン本来はこんなもんよな

448 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:03:12.61 ID:9sAqvzj9a0404.net
リオンはリメイクでジューダスに合わせてかなり丸くなったからな

449 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:05:40.31 ID:FQdK1Zxed0404.net
リメDはD2寄りに改変するのはいいけどD2寄りですらなくなってないかってのもあるからなぁ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:06:32.05 ID:WP5yPyQS00404.net
RTキャンペーンやってたことを知らなかった
前回のやつは知ってたけどまたやってたのか…

451 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:37:32.14 ID:RZQ6XzSR00404.net
引用RTしつつ「このツイートをリツイートしてください」的な書き方してるから勘違いして違う方リツイートしてる人も少なからずいそう
実際違う方も5000RTくらいされてるし

>>450
今も別なRTキャンペーンやってるぞ
オタオタ参戦ツイートのやつ

452 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:42:34.65 ID:N5wn4BGqd0404.net
PVのRTキャンペーンもあったのか気づいてなかった…
オタオタのは気づいて元ツイと両方RTしたしハッシュタグ投稿も何個かしてみたけど無事10000超えてるんだろうか
RT数合計だけじゃ全然足りないけど

453 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:47:33.11 ID:eThsZdika0404.net
え、オタオタのと別にあったの??

454 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:48:06.99 ID:FQdK1Zxed0404.net
普通RT対象Tweetの中にキャンペーン内容も書くべきなんだけど後付でRTキャンペーン始めるから分かりにくくなるんだよなぁ

455 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:52:19.57 ID:JM12I6Q000404.net
Twitterのは本当に文章が悪い
他のアプリとかの書き方見て少し勉強してもらいたい

456 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:58:45.85 ID:ZMtLlhVc00404.net
石配るじゃん。
回すじゃん。
偏るじゃん。

まぁ新規だからいいけどさ
https://i.imgur.com/DECVo5X.jpg

457 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:08:49.50 ID:T6aG9VIWM0404.net
おやすみはよう

458 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:27:16.95 ID:hcKyxBg600404.net
バ鏡装チケから出たって人いる?
チケから出なかったら今後精霊装もガチャ回さにゃならんな

459 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:35:33.96 ID:ZMtLlhVc00404.net
1%ないんやもんなぁ。

460 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:36:05.57 ID:Oll8q0NTa0404.net
>>458
ミリーナのなら出たわ

461 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:38:40.81 ID:glF5CgIo00404.net
Dイベ良かったから課金してステア回したけど出たのはルーティ欲張りセットだけ
オバレセレチケのおまけチケからは被りだけだったけど良いんだ…後悔はない

462 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:41:03.86 ID:2mtSAyYQ00404.net
>>458
リオンのバ鏡装ならチケットで引けたよ〜

463 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:42:41.92 ID:mb4Coqik00404.net
リオン使ってるとバ鏡装の術が溜め秘技で裏の術が連携術だったらなと思ってしまう

464 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:51:49.63 ID:wKezFkdwr0404.net
フレンドのスタンオバレが開幕アシッドレイン直後に使っただけで20%確定撃破だから助かる

465 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:05:19.13 ID:hcKyxBg600404.net
>>460
>>462
出るのか!良かった

466 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:07:40.63 ID:dSz4giOl00404.net
キャラチケからオバレや決戦実際に出るんだろうか
一応入ってはいるみたいなんだけど

467 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:12:27.14 ID:kc9SQHyb00404.net
ダイヤ配布ありがたや〜

468 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:33:01.39 ID:/tqNzH2m00404.net
精霊装イベントそろそろやってくれ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:35:06.45 ID:ev3iq+iGa0404.net
シャーリィとティアとマルタの精霊はよして欲しい
まあアライズ組からやるんだろうけど

470 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:35:43.18 ID:mb4Coqik00404.net
次の精霊装ってアルフェンはほぼ確定か

471 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:39:56.53 ID:MJjAfGbJ00404.net
最後に精霊装やったのいつだっけって遡ったら去年12月のX2兄弟とリッド以降ないのか
かなり間が空いてるな

472 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:46:37.89 ID:OehrsjHe00404.net
精霊装は周年にやる様なイベントではないから2月にやらなかったのが響いてる感じだなぁ
アルフェンの衣装あるって事は次のメンバーは既に決まってるんだろうけども

473 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:57:18.41 ID:PhyJ4DII00404.net
1年もしないうちに魔鏡と鏡装複数に精霊装実装とか
最新作様はやはり格が違うな

474 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:03:15.61 ID:GiBYBeP40.net
2月に来るだろう→来ない→3月Linkにフラグ→来ない、けどアルフェン精霊装御披露目→でも4月にも来ない(今ここ)
金にならねぇことはしないっスターライト
コストは極限まで抑えるっす

475 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:05:01.68 ID:HiaW1r660.net
早くて5月あたりかな
そろそろアスタリア合同イベント第二弾も来そうだが

476 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:05:24.90 ID:DhnR9m3fM.net
アルフェン精霊来たらまた鏡装追加?流石に早くね

477 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:08:13.92 ID:mb4Coqik0.net
そういやアスタリア合同第二弾の話題よく見るけどやるの確定してたのか?
正直誰得FC増やされそうだから極力勘弁願いたいんだよな

478 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:10:33.16 ID:JM12I6Q00.net
>>477
テイフェスで発表済

479 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:11:43.64 ID:xRf/WoxSa.net
アスタリガチャはFC前後だから実質8人ピックアップとかいう地獄の極みだったな

480 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:12:28.92 ID:mb4Coqik0.net
>>478
マジか。そこらの情報全然追ってなかったわ。教えてくれてありがとう

481 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:54:49.77 ID:sstDVjia0.net
テイクレが夏頃に来るみたいだし流石にその前には来るかなアスタリア

482 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:59:23.00 ID:T+Li7Etlp.net
素材無さすぎて強化できなくて辛い
精霊装早く来てくれー

483 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:14:28.21 ID:vD97/wHt0.net
FCはまあいいけど8人ピックは二度とやるなよって感じ

484 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:22:33.73 ID:LFR2cNcR0.net
アライズは第二飛ばしてバースト鏡装実装してきそう

485 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:42:02.90 ID:gWw30PlCa.net
今までのCOイベで鏡装一つのキャラは追加二つもらってたところ一つしか実装されなかったのに文句を言わないアライズファンは民度が高い
しかもシオンなんて一番弱いのに追加も一番弱いし

486 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:54:02.46 ID:jVKlu+zG0.net
ぶっちゃけ追加機会多いだけでもありがたいから文句言うに言えないところはある

487 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:54:13.83 ID:pzWcCOlR0.net
タイバニ→グルグルの例あるから
そろそろまた月末コラボぶっ込んできそうで怖い

488 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:55:58.41 ID:+XkqD75V0.net
なんでミクちゃんのレベルミッションないの…?

489 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:58:00.90 ID:RZQ6XzSR0.net
タイバニの時セルシウス裏が実装されなかったのが残念でならない

490 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:00:29.89 ID:oSTvPbX9r.net
二つ渡されるような奴らと違ってどうせこれからわんさかとイベントに顔だして来るんだから一つでいいだろ

491 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:00:50.54 ID:TC7wyEtW0.net
来週にはダオスとおやすみが来るのか楽しみだ
ダオスFFは技がタイムストップ、リザレクション、メテオスフォーム、ブラックホール、ビッグバンしかなくて後はレーザーっぽい何かを飛ばす技かぶん殴りに来る技しか無いから原作技で固めると壊れるなんてレベルじゃ無くなるけどどうするんだろ
オリ技だらけにするのはマジで勘弁して欲しい

492 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:03:32.87 ID:cbkb1p+ga.net
ダオスとアスベルはバーストリミッツ解放だけで壊れのお釣りが来るレベルだろ

493 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:07:27.07 ID:hYpdxaD90.net
アスベルはともかくダオスはただのFCだからバスリミ付かないんじゃね?

494 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:08:04.39 ID:TC7wyEtW0.net
>>492
本当にそう思う
アスベルの終結かっこよくてテンション上がるけどラントの花畑ぶち壊しておいて属性が闇だったら笑う自信あるわ

495 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:14:34.38 ID:DmDhBW6b0.net
そうか
ミトスは終結を共用出来るってわざわざ書かれてたけど、ダオスは書かれていないから普通のFCなのか

これから共用が当たり前かと勘違いした

496 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:19:07.45 ID:HndqYOVu0.net
アスベル終結は花畑差し替えるだけでラムダの力使った連携攻撃で仕留める文句無く格好いい魔鏡になるのになぁ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:53:39.60 ID:TYXobTrDa.net
俺もダオスの終結勝手に共用できるって解釈しちゃった一人だわ
Pvのメテオスォームみたいなのノーマルダオスでも使えたらかなり強かったろうに
今でも十分強いけどさ

498 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 01:00:24.47 ID:3Vu2i6A70.net
じゅうぶん強いというか最強クラスでしょ
ダオスとか性能面どんだけ優遇されてんのよ
シナリオでの扱いが酷いけど

499 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 01:02:21.40 ID:gMT8c8C3a.net
ダオス初めて出た時は微妙扱いされてた気が、回復ないじゃんみたいな

500 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 01:12:34.15 ID:NqufSYDm0.net
じゃあアスベル、FCダオスと関係無いやつ二人鏡装もらうだけになるってのか?

501 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 01:20:21.26 ID:jCbvANcQ0.net
テイクレキャラはよこないかなぁ

502 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 01:25:47.30 ID:phgkXypv0.net
終結はシナリオとガシャ形式がクソミソだから次も期待できんな
ミクトラン攻略戦見て結局新要素より従来の要素を良くするだけでいいと再認識した

503 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 01:28:16.50 ID:W8oG7zCm0.net
あくまで現情報だけだとFCだけで
終決共用じゃない可能性もあるって事でしょ
まぁ前半と同じ形式なんだから共用だと思うけど

504 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 01:36:15.98 ID:hYpdxaD90.net
元のダオスにバースト鏡装ほしいなぁ
SFC版の技なんか持ってきて

505 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 01:44:50.36 ID:DmDhBW6b0.net
前回のパターンだとアスベル、FCダオス、ダオス、シェリアにバ鏡装出るのかな

それはそうとFCダオスってサッカーチームみたいよね

506 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 04:17:09.81 ID:zxDOSsbA0.net
ビッグバンはアーチェが報酬で使っちゃってるなと思ったけど出そうと思えばアレンジして出してくるか
唱えた瞬間ヴァン師匠がでかくなるとかはやめてほしいけど

507 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 06:39:57.55 ID:/HSysysK0.net
終決魔鏡は今後もよくわからん組み合わせで月1追加していく感じになんのかな
だとしたらめちゃくちゃテンション下がるけど

508 ::2022/04/05(火) 06:56:55.59 .net
>>506


509 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 06:59:21.44 ID:MfbyGCMM0.net
精霊周回できなくて震えてきた
いや強化材料とかガルドはまだ余ってるんだけどルーティン的な意味で
てかガルドはともかくその他の強化材料ってずっとやってたらダダ余りするよな?

510 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:05:37.66 ID:rmyx/VhNa.net
ユグドラシル来るならSキャラ終決が良かったし、FCダオス来るならPキャラ終決が良かったってのが本音ではある

511 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:06:28.86 ID:R4WeT91BM.net
なんかこの世界では誰一人年を取ってない気するんだけど
エルは大人になれるのだろうか

512 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:06:32.40 ID:49YYmqax0.net
ガルドは結構無くなること多いけど、マテリアルとかはめっちゃ余ってるわ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:10:07.18 ID:rmyx/VhNa.net
>>511
具現化されたキャラは「その時の姿の具現化」だから歳取らない
って誰かが説明してたはず(メインシナリオかイベントか忘れたけど)

514 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:17:11.69 ID:TC7wyEtW0.net
参戦PVにユグドラシルに続く5周年記念参戦ってあるからダオスも流石に終結FCじゃない?
この記載でダオスだけただのFCだったらいくらなんでも叩くわ

515 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:17:26.00 ID:nYjoqrv00.net
コピー人間だから基本的に不老不死だよ
永遠に生きていかなければいけないなんてエグいよな
まあダオスイベでフラグ立ててたからいつか帰るだろうけど

516 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:27:34.56 ID:+QBUIUfSd.net
3部メインシナリオの後半辺りでクロノスのせい?おかげ?で一日をループしてる状態って言ってた気がする
怪我はするしお腹も空くけど不老
不死ではない

517 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:31:09.07 ID:BPT2sDS90.net
帰ったら自分が2人になるからなあ

518 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:39:10.39 ID:49YYmqax0.net
アーチェが「つぎはぎでもいいじゃん、消えちゃうぐらいならさ」って言ってたのが妙に記憶に残ってる

519 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:41:33.10 ID:YXHHPwSf0.net
X2勢とかいう帰らない方が幸せまである連中

520 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:46:26.37 ID:BaYTyMojp.net
星に運ばれてきた死体の自分と鉢合わせる事になるから結構ショッキングな事になるな
レイズのシナリオで一つ気になるのがディオとメルがいるんだからミリーナじゃなくてこいつらの頭の中を除けば確実な未来が見えてティルナノーグでの生き方を決める参考になるはずなんなけどなあ
まあ自分が負ける未来を見せられたら焦ってなりふり構わない暴走魔王に戻るだろうけど

521 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 08:25:47.35 ID:Rtc6xF6X0.net
最後はみんな消えるエンドだったりしてな

522 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 10:07:36.23 ID:HnU6v+4Jd.net
もうその後の話で普通に暮らしてるってわかってるし

523 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 10:11:53.04 ID:8EbEn+2F0.net
コピー人間だから基本的に不老不死という事はあっさり殺されたサレ、ヘルダルフ、アルトリウス、ミクトランも再度コピーして完全復活可能という事
ミトスやリオンがマーテル姉さんやマリアンを二度と殺させないとイキってるのも再コピーがあるせいでしらけるし無意味だし矛盾
1部でベルベットの再コピーして2人のベルベットはち合わせた時に実弥島は失敗したと思ったのか鏡映点の再コピーは矛盾シナリオを批判されるのが怖くて二度とやれない模様
そのくせイクス、ミリーナ、フィルといったオリキャラだけはやたらと再コピー1号2号を出したがるという実弥島の矛盾に大草原

524 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 10:15:20.73 ID:Px4gBaPj0.net
今ボーナス130%の人見つけてもうAP割ってミクトラン210万までは稼ぐことにした
計算合ってるかわからんけど残り日数の自然回復分で70万くらい?
一度だけ150%の人捕まえてフォローしたんだけどあれ以来一度も画面にでてこねぇ…

525 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 10:16:23.05 ID:DhXFjYIl0.net
カニあるからそれも計算に入れるんだぞ

526 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 10:18:16.44 ID:Px4gBaPj0.net
>>525
忘れてた
アニバ期間中の土日は必ずあるってことかな
AP以前に一回でも逃すとショックなんだよな…

527 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 10:40:35.94 ID:xGFb9Gjdr.net
今月もロイヤルカニタマあるの?

528 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 10:44:00.04 ID:49YYmqax0.net
今月末まで周年記念だからな

529 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 11:09:26.58 ID:WzbuPp3YF.net
フレに160%スタンいたわ
ほぼ完凸だよなこれ…

530 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 11:18:24.02 ID:DhXFjYIl0.net
D推しのフレがリオンとスタン両方完凸させててびっくらこいたわ

531 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 11:30:05.13 ID:7Il+bk/xa.net
フレンドの自慢する必要ある?

532 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 11:34:51.87 ID:k/EzVHL4a.net
ガチャ自慢よりはマシやろ

533 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 11:35:52.25 ID:Px4gBaPj0.net
結局カーニバル分の余裕やフォロワー出現の不安定さ考えて245万まで進めたけど
ここから更に石50貰える上にここまでの報酬で割った分の石が100%回復した
お得なイベントだ

534 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:12:46.60 ID:7+QoDKSD0.net
今そのくらいに行ってる人って自分のボナも高めになってんのかな

535 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:19:44.67 ID:Px4gBaPj0.net
>>534
少なくとも俺はミクトラン確保だけ目標にガシャ回したくらいで最高がスタンの45%で他ガクっと落ちて低いや
サポート合わせて合計250%くらいで周ったかな
前回のクレス達と比べて平均的に出されてるサポートのボーナス低めな印象はある

536 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:40:22.82 ID:YGc8iwT4r.net
高ボナフレいるあいだに200万までいけた
計算とか全くしてないが
今回オバレとバ鏡装だからボーナス高くするの大変だろうな
目当てが引けなかったが故の悲しみの高ボナになるパターンもよくあるけど

537 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:44:22.72 ID:GvQZfLwH0.net
せっかくカード買ってきたのにplayストアが不具合で開いた瞬間落ちるからコード入力出来ねえよ糞

538 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:47:48.61 ID:RG8Mlkg50.net
https://youtu.be/7TISq7gD52c

ルーティ強すぎワロタ

539 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:52:04.81 ID:r1usAMxCa.net
COとか終結とかオバレとか確率絞られてるターン続くな

540 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:09:17.58 ID:hYpdxaD90.net
アスベル終結狙いでダオスFCばっかり出るやつ続出しそう

541 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:22:14.65 ID:sq7cv9ZRd.net
ダオスFCは魔鏡演出格好良いしダオス季節完凸しておけばFCからの交代が便利だから普通に欲しいかなぁ

542 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:34:40.94 ID:sw9ParS5a.net
でもダオスで吸い込む時すなわち魔鏡ラッシュで敵が死ぬ時だし

543 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:35:09.79 ID:9kkYUFwl0.net
オバレ0.5%だから正直あんまり嬉しくない
決戦1%が2,3個ある方が楽しかったな

544 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:36:29.78 ID:3BqtioCs0.net
いい加減フォローは承認制にしてほしい
フォロワーの整理をしても数日後には初期イクスだらけになってやがる

545 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:39:27.13 ID:GvQZfLwH0.net
>>540
そもそもセルラン自体あんま伸びなそう

546 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:44:32.82 ID:JkLnCanAd.net
「ヒューゴの肩を持つわけじゃないけど」とは言うけど、リメD世界線のヒューゴってベルセリオスを掘り起こしてしまったこと以外の過失ないよな

547 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:58:02.90 ID:7+QoDKSD0.net
アスベルとダオス同じのに入るのか…?

548 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:04:06.53 ID:1rFBrZZFM.net
>>547
ガチャはルークとユグドラシルと同形式でしょ発表の内容みる限りは

549 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:20:11.72 ID:hYpdxaD90.net
なんでセルランの話に

550 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:24:39.74 ID:nbt+Pqska.net
流石にないだろうけどダオスがただのFCだったら最悪のガチャだな

551 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:25:30.45 ID:vmrj7+Af0.net
今回はオバレの割にボーナス高い人多くて助かる
100%超えるようなガチャの天井王たちには恐れ入るわw

552 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:33:26.02 ID:hYpdxaD90.net
PVでFCダオス紹介した後にわざわざ終結魔鏡登場!からのアスベル終結魔鏡紹介って流れだったしダオスはただのFCだろ
じゃなかったらオバレFCとか?

553 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:43:02.08 ID:t77req4Pa.net
ある程度のボナありゃダイヤはほぼトントンになるよな
それでチケもらえるから基本的にはプラスっしょ

554 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:47:20.30 ID:HoN3Wltld.net
>>550
逆にフォームチェンジじゃなきゃなんなのっていう

555 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:51:04.12 ID:PFEeZZsq0.net
まだ周年扱いなんだからユグドラシルと一緒で
FCダオス(ダオス装備可)
アスベル終決
ダオスバースト鏡装
ソフィバースト鏡装
でしょ普通に

556 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:52:08.67 ID:kYIm74sya.net
戦闘スタイルが変わるシュヴァーンと闇カノンノ、見た目が変わるユグドラシル
それ以外は衣装変わっただけ状態(特にガイアス)

557 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:03:03.33 ID:l9/XJouwa.net
ガイアスは周年前だったからリソース吸われた感すごい

558 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:08:30.87 ID:OBatVQBn0.net
覇王()ガイアスの手抜きは洒落にならないくらい酷い

559 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:10:10.56 ID:kbjO5rln0.net
自分の場合ルーティのオバレ出す為に天井まで回してリオンとスタンのボナ100超えたわ
フレに164のスタンいるけど完凸だとボナいくらなんだろ
高ボナのフォロワー周回終わってるから迷ったけど自然回復分残したなAP勿体ないし

560 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:17:42.49 ID:3/BPQ0ozd.net
覇王は直後にアンケあるのになんであれでいけると思ったのか…
普通に王様にあの衣装着せたい

561 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:19:58.22 ID:49YYmqax0.net
なおミュゼは普通に衣装だけ貰えたっていう

562 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:22:08.98 ID:cP6P5r0Q0.net
>>560
ほんそれ。なんで実装時並に弱体化したFCでしかあの衣装着れないんだよってなる
つーかあのイベントで次元刀引っ張り出してきたことに未だに納得いってなかったりする

563 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:30:47.28 ID:4rKdC/VKd.net
闇カノンノやユグドラシルみたいな明確な強みがあるFCならいいんだけどなぁ
微妙な過去キャラは全部魔鏡共有にしてしまえばいいのに

564 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:33:28.50 ID:/pHxako30.net
ガイアスはあのまま放置なのかねぇ
アンケにも書いたけどあまりにも酷すぎたわ

565 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:37:03.28 ID:1rFBrZZFM.net
魔鏡共有にするなら終決じゃなく通常にして終決は後日ベースキャラの方にくれ

566 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:38:51.98 ID:NfNM9YANa.net
アスベルに魔王炎撃破か調子に乗るなください
現実はA技最終段で1人だけハブられてる抜砕竜斬さんだろうけど

567 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:40:43.94 ID:B6Rbt5dha.net
抜砕竜斬って超強いやつじゃないっけ
収録済みボイスで唯一来てない覇道滅封そろそろこないかな

568 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:42:19.10 ID:fY/DP83ja.net
ここでまさかの冥斬封

569 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:44:08.95 ID:OBatVQBn0.net
邪霊一閃ありそう
原作では猛威を振るったがレイズだと微妙になりそうなのであんま来て欲しいとは思わないが

570 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:51:53.57 ID:zxDOSsbA0.net
収録済みでも来るとは限らないってエリーゼの追加あった時に鏡装の詠唱がそのままだった奴で学んでしまった

571 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:55:05.12 ID:49YYmqax0.net
ルーティにタイダル来ないのと同じね(音声どころか動画に出てる)

572 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:55:41.94 ID:phgkXypv0.net
ソフィこないだ引いたばかりでバースト鏡装のためだけに引かされるのはつれえわ

573 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:58:16.69 ID:NqufSYDm0.net
アスベルは使える闇属性が来ないと精霊装がもったいない
まだ朧月夜に頼らなきゃいけないのか

574 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 16:10:19.48 ID:aGyHMk3yr.net
ルーティはバのおかげでヒールとアイストルネード安心して抜けるようになったの最高だね

575 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 16:11:27.27 ID:kTnAbabB0.net
ソフィはオバレか決戦はいずれ来るだろうからソフィ推しは仮に今回バースト来てもスルーしていいと思うけどね

576 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 16:15:28.04 ID:3Vu2i6A70.net
覇王天衝じゃけん(笑)とかいう
中学生くらいが考え付きそうなアレンジ技名もアウト

577 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 16:16:09.47 ID:FPjePUavM.net
魔鏡なし鏡装のみ追加って推しに来たら地味にやだな

578 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 16:16:33.72 ID:cP6P5r0Q0.net
決戦は主人公ヒロインにはさっさと配るもんだと思ってたのに未だに行き渡ってないのがなぁ
主人公の決戦なんて2年前の手を取るアレとか来てから追加ないし

579 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 16:49:17.03 ID:Li0zRjIMa.net
DVと負イベ橋トコトコとかいうクソ演出っぷり

580 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 16:50:22.39 ID:UYOk6DkVa.net
ヴェイグのはミルハウストのセリフだしな

581 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 16:55:04.53 ID:p0u7X6kTp.net
決戦をさっさと配り切らなかったのは失敗だと思う
終結魔鏡が来たおかげでいよいよ存在価値がわからんわ

582 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 16:59:38.05 ID:2PCxa1W1d.net
ルーティの即発動秘技やばすぎワロタ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:00:59.86 ID:cP6P5r0Q0.net
>>581
エミルミラルドガーの3人はマジで決戦どうするんだかね?
終決なんて括りが出たからルドガーはマジで仲間皆殺しのシーン選ばれかねんことになってる気がする

584 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:05:10.38 ID:Rtc6xF6X0.net
覇王()はFCじゃなくてそれこそ決戦かオバレでよかった
なんだよあのゴミ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:07:51.33 ID:tNVmOUgE0.net
>>583
ルドガーの仲間皆殺しは割とテイルズで一番印象的といってもいいぐらいなシーンだったので割とありな気はする

586 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:07:54.87 ID:2PCxa1W1d.net
詠唱速いほど即発動しやすいけどルーティの場合早すぎて確定で即発動してんのかこれ

587 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:09:39.59 ID:hYpdxaD90.net
ライラのブリッツフレイムみたいなもんか

588 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:13:03.61 ID:3/BPQ0ozd.net
今後主人公は終決メインになってくのかね
んでオバレ(決戦)がないのはまず埋めてく感じと

589 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:13:17.64 ID:C80DmTu0a.net
橋トコトコ以来ヴェイグに追加無いんだっけ

590 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:14:39.70 ID:yEHuxMt+p.net
>>583
決戦魔鏡で来なかったら絶対に許さないと思ってた継牙双刃乱舞が今や絶対に決戦で来て欲しくない技になっちまったからなあ
決戦か終結のどっちかで証の歌を混ぜてきそう
         シュババババ
「ルドガー」(・ω・)ノフーンフフフーンフンフーン♪

591 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:20:25.67 ID:4hvyxs15p.net
ディオメルの決戦何だろうって思ったけどあの二人もうネタないな
原作秘奥義使っちゃったしCOでの合体秘奥義くらいしかない

592 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:22:39.29 ID:/HSysysK0.net
原作でCO似合いそうなキャラはバンバンCO配ってほしいわ
ゴードロとかもう実装時点でCOでよかったんじゃね

593 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:24:36.72 ID:ux4tiX/Oa.net
クラトスゴーシュかゼロスドロワットでしょーは十文字してりゃいいんでない

594 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:30:31.22 ID:bzo0hNRzr.net
アスベルは四葬天幻を使わせてくれ
あれほんと好きなんだわ

595 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:31:21.09 ID:Rtc6xF6X0.net
>>594
報酬…

596 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:31:32.94 ID:Y+3PLgMza.net
報酬でいつでも使えるだろ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:32:22.11 ID:YGc8iwT4r.net
報酬魔鏡に好きな技持ってかれてるキャラ悲しいよな
鏡装とかなかった時代らしいから仕方ないのかもしれないけどなんか適当に真とかつけて鏡装にしてほしい

598 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:35:21.45 ID:/JYXgpPSa.net
あんな技アスベルに来たら産廃どころじゃないけどな

599 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:36:57.54 ID:LvqHkKKEd.net
今回の三人のバースト秘技術は連携にも組み込める速さだったからルーティのは結果として絶対に潰されない術秘技になった感じなのかなぁ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:42:59.60 ID:/HSysysK0.net
3人とも秘技は普通にめちゃ強いんだけど素で使って実用的なのがスタンくらいしかいないのがな
そのスタンにしたって他の枠潰してまでかって感じもあるし

601 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:45:12.58 ID:WneoZOI10.net
やっぱルーティのバ鏡装ほしいな
あと30連したら750溜まるから不休でフルカニやるしかない

602 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:47:46.36 ID:taQOce0Pa.net
スタンは乱戦で使うならまあ第二よりは使えるか?

603 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:53:18.06 ID:qRiiXAC+a.net
>>592
タイバニコラボで画像でただけでCOやめろとか叩かれてたしリンクも叩かれてたし慎重にやんないと

604 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:00:28.75 ID:mVjpuRngr.net
課金してまで回したのに
リオンのオバレだけ出ませんでしたー
氏ね

605 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:03:36.37 ID:phgkXypv0.net
グレード2100まで頑張って課金してどうぞ

606 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:07:27.52 ID:gxHJQmlj0.net
>>597
後期実装なのに蒼破墜蓮閃を報酬にされたティトレイつれえわ

607 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:07:53.97 ID:p8Uatbf/d.net
タイバニの魔鏡技がCOだったら一個引くだけで2人とも覚醒してお得だったのになぁ…

608 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:09:04.23 ID:/HSysysK0.net
原作最強技を報酬や通常で使うのほんとやめてほしい
ユージーンで超範囲メテオぶっ放したかったよ

609 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:15:11.39 ID:pLwev9UWd.net
シューティングスター……
インディグネイション……

610 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:16:05.76 ID:BPT2sDS90.net
インディグネイションをいとも簡単に!?

611 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:30:04.56 ID:DhXFjYIl0.net
ユージーンは声的なあれで新技作るのも一苦労だろうしまあ
全部よーし行くぜ!必殺技だぜ!はぁぁぁ!どうだ!?にする訳にもいかないし

612 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:31:59.93 ID:7+QoDKSD0.net
崩龍無影剣の話出てるな

613 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:32:58.65 ID:tNVmOUgE0.net
現時点で運昇さんの声にしてくれただけでありがたいし
こっからずっとそうするわけにもいかないから機を見て新声優でいいと思うけどな

614 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:35:05.02 ID:cP6P5r0Q0.net
レイスは原作技がちゃんと使えて感動した記憶ある
爪竜斬光剣とか報酬にされると思ってたからいい意味で驚いた

615 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:36:35.05 ID:o0gO/ge5a.net
溜めで崩竜だせば報酬無影剣にしたの許してやったのに

616 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:43:19.73 ID:p8Uatbf/d.net
TIGER&BUNNY ヒーローカーニバル(ワイルドタイガー、バーナビー加入)初開催21/12/22〜22/1/5
ガイアス攻略戦 覇王への挑戦(覇王 ガイアス加入)初開催22/1/20〜1/31
強敵たちの狂宴 ―ユグドラシル降臨―(ユグドラシル加入)初開催22/3/11〜3/21
ミクトラン攻略戦 天上の暴君(ミクトラン加入)初開催22/3/31〜4/11

最近攻略戦多くね?タイバニの前はアルトリウス攻略戦だしその前はヘルダルフ攻略戦だ

617 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:43:49.86 ID:6PAL6SeGr.net
※上級バ神奈川が上級外して潜り込んでいるので注意

618 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:44:00.65 ID:RG8Mlkg50.net
イバル参戦イベントかなり最近に感じる

619 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:49:22.74 ID:cP6P5r0Q0.net
下手すりゃタイツ2号も攻略戦だもんな

620 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:51:30.66 ID:xZUFkj4M0.net
攻略戦は完走しても黒字だし副産物うまうまなので大歓迎だぞ
レベルミッションなくしたのは許さんが

621 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:52:59.91 ID:7+QoDKSD0.net
>>615
ほんそれ
無影出しといて秘技オリジナルってなぁ

622 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:59:35.48 ID:PFEeZZsq0.net
上でボロクソ言われたばかりで覇王ガイアスの不具合は草
バースト解放するやついるの?

623 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:04:19.44 ID:vmrj7+Af0.net
250万まで貯めたからあとは自然回復とオーブ回復で調整
相変わらずチケットからは何も出ないなぁ〜

624 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:08:14.27 ID:9kkYUFwl0.net
バグ王 ガイアス

625 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:08:27.43 ID:aTiBpd0YM.net
ミクトランこいつEVILボス史上トップクラスに弱いのでは
周回すげー楽

626 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:25:31.69 ID:krtD3Xcq0.net
チケットだけでミクトランセット出た
ほんとありがたい

627 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:29:22.25 ID:vmrj7+Af0.net
>>626
無料で天井の民になる資格を与えられたのか裏山

628 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:43:45.62 ID:cP6P5r0Q0.net
>>622
強敵仕様キャラ最弱候補でバグもありとかマジでいいとこないな覇王…
どんだけブリッジに君臨したいんだよ

629 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:49:42.74 ID:1rFBrZZFM.net
いいなぁ
チケットから新規魔鏡なんてここ数年みてないよ
鏡装や精霊装は死ぬほど走ってりゃちょくちょく出るけど

630 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 20:01:19.20 ID:doau7qQY0.net
>>610
ウィル「照れるじゃないか(//∇//)」

631 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 20:04:51.24 ID:hYpdxaD90.net
今は直ったけど覇王()ガイアスは報酬魔鏡にも不具合あったんだよなぁ
手を抜いて作った結果だろうな…

632 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 20:28:24.15 ID:Woj3fnXAM.net
体力回復がてらミクトランのスキット見てたら笑った
何してんだこいつ

633 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:34:10.12 ID:PWGrJafpM.net
本当に100越えボナスプレイヤーいるんかね
40パーが殆どだ
最高で80

634 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:37:43.33 ID:/HSysysK0.net
野良で適当に飛ばしたフレばっかだとそんなもんだよ
バッジ収集してるモチベ高めのフレ揃えとくと誰かしらボナ盛ってる

635 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:43:05.08 ID:bsH8Lulhd.net
フレに100%と123%と164%がいるけど、向こうのログイン頻度とかの関係で100%の人以外あんまり活用出来てない

636 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:47:02.06 ID:C2cpXawQp.net
今回レベル65 70ミッションなかったんか
レベル上げて無いのに未達成ミッション無しになってたわ

637 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:48:35.54 ID:tNVmOUgE0.net
丁度カニと被ってたからミクトランはカニ周回で育成した

638 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:52:52.74 ID:7+QoDKSD0.net
レベミなくなってるの流石に簡悔すぎん?

639 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:54:11.61 ID:cP6P5r0Q0.net
100%超えフレやスタンリオンの精霊装ランク5にしてあったのもあって久しぶりに攻略戦完走したわ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:54:52.24 ID:Ebcrt6nHM.net
塔ルーチン周回勢のためにスキップ機能つけたかと思えば
56階にスキップ阻止ゴーレム配置するあたりが意味不明の簡悔
何がしたいんだよ

641 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:03:24.82 ID:CpuM4J05d.net
みんなが思うFCキャラ強い順どんなん?
個人の主観で

642 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:04:43.43 ID:JWVpuCB8a.net
>>640
術効かない敵なんかはベストヒーローズのタイダル対策だろうな

643 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:05:19.06 ID:hYpdxaD90.net
天上王も蟹に舌鼓を打つ時代か

644 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:11:06.64 ID:nYjoqrv00.net
簡単にクリアされたら僕らが損をしてしまう

645 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:12:09.00 ID:W8oG7zCm0.net
Twitter見てたら時止めがいつの間にか
発動MGが反映されるようになってるんだって

646 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:31:50.23 ID:1sSOmuCKa.net
>>641
カノンノが一番強そう

647 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:34:06.29 ID:OVRPrpHI0.net
VSミクトランで魔鏡発動するとぷにっぷにってSE鳴るのもしかしてミクトランのダメージボイス?

648 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:42:57.34 ID:MfbyGCMM0.net
クロスオーバーガシャのグレードの使い道に悩む
クレスの裏かライラの裏か…オートでも使うんだとしたらクレス裏かなぁやっぱり

649 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:50:23.21 ID:xdHnSxQAa.net
殆どのキャラオートだと裏はOFFやん

650 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:51:02.51 ID:doau7qQY0.net
>>641
闇カノンノ!!

651 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:57:45.51 ID:35yDYZxQ0.net
ライラの裏は一応連携はすり抜けできるし地味に移動には便利だけど
必要かと言われると他の術技強いし別に感ある

652 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:02:36.72 ID:t/DxRzO2a.net
ライラは裏無いと射程制限あるバースト鏡装使いにくいわ
逆にあれば神

653 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:05:04.98 ID:BPT2sDS90.net
クレスはコラボあればいいや感ある

654 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:07:36.44 ID:3Vu2i6A70.net
>>647
ミクトランのダメージボイスは「ンッ!?」っていうしゃっくりみたいな声

655 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:08:01.21 ID:HndqYOVu0.net
クレスはバーストが唯一コンボ安定性高い技だからコラボとバーストは固定で後は自由って感じだなぁ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:12:39.61 ID:hYpdxaD90.net
クレスは第2とバースト鏡装と鳳凰と自由枠って感じ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:24:01.94 ID:cntrcAcfa.net
クレスは虚空と空間で神域ウンディーネにもコンボ出来たし光弱点以外で使うこともないからバいらん派

658 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:43:35.83 ID:tQUtayK50.net
>>654
なんか文字で起こされると面白い
異常にツボった

659 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:46:16.55 ID:cP6P5r0Q0.net
ミクトランは真っ当に魔法剣士してていいわ
一太刀さんに望んでた立ち回りが出来る

660 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:56:01.90 ID:BtKJvAl7d.net
イベントボーナスキャラ設定する人って思ったより少ないのかな
半々くらいなイメージ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 00:11:35.64 ID:BdAoDkl30.net
安心安全の
そ…ミ!

662 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 00:12:11.49 ID:0NkmIvfra.net
フレポとかいうカスみたいな報酬と初期イクスパレードだからな 素直に推しキャラ設定した方が良い
戦闘力順にすればそいつの好きなシリーズ傾向が分かる説 あると思います
https://i.imgur.com/3s5DqLO.jpg

663 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 00:13:16.17 ID:BdAoDkl30.net
アスベルいいよな、うん

664 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 00:19:35.23 ID:oV8/1cHq0.net
戦闘力1万越え結構見るけど全ユーザーの1番戦闘力高いキャラの数値って平均いくつなんだろ

665 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 00:35:29.85 ID:eQiXpELe0.net
レイズはイクミリがあまり意識してなくてもメキメキ強くなって行くからある程度アクティブなユーザーで戦闘力の平均取るなら一万千くらい目指せそう

666 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 00:56:58.56 ID:w9dkjMGu0.net
ミントとパイセンの時止めって発動時のMGに関係なく停止時間固定だったのがいつの間にかMGによって増減するようになってたんだな
時止め用ならパイセンもメインを季節にしない方がいいかも

667 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 01:11:07.88 ID:p9eSpaRYd.net
昔から固定じゃなかったぞオート魔鏡で発動するとめちゃ短かったし

668 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 01:18:36.79 ID:L2/zDBER0.net
オート発動は別として切り替え撃ちの時は消費MG関係なく固定だったよ
今回のボスチャレラストクエでMG80でパイセンコラボ使ったら確かに効果時間短かった気がしたけど強敵補正かなんかだと思ってたわ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 01:18:49.42 ID:eQiXpELe0.net
>>666
MG200で時止めたら11秒以上敵が固まってて笑った
ミント強すぎって言うか黄アニマ最強すぎでしょ
紫アニマが精霊装を持つと黄アニマになる関係でアスベル、ミント、ダオス、ミトス、ロイド、クレスあたりを用途に合わせて組み合わせられるんだもんね

670 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 01:24:09.86 ID:aMz7u8l00.net
>>651
>>653
どっちもいらんのか?
ちなみにネヴァンの裏は使える?お察し?

671 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 01:32:07.90 ID:lELRDkSs0.net
ネヴァンの裏は使いにくいからバーストあったらまず使わない性能だなぁ
以前は瞬幻連しか使いやすい近接技無かったから裏使ってコラボ秘技使ってたけども今は裏は使わない

672 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 01:47:24.24 ID:goxhW8V50.net
イクミリって初期はともかく最近全然ガチャ対象にならなくなったからいうほどメキメキ強くなる感ないな
この間の周年で久し振りに強化出来たけど持ってない鏡装や魔境案外多かったりするし

わりとそこまで推しじゃないいつメンの方がイクミリより育ってるケースも結構ある気がする

673 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 01:59:42.34 ID:Vdt3jItu0.net
シュンゲンレンとバーストと術一つに最後はバクステする技くらいだろうか

>>672
フェスのたびに無料10連が10回あるって結構なもんじゃねぇの?
他より断然凸が進みやすいだろ

674 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 02:07:17.85 ID:L2/zDBER0.net
バーストビジョン「まさか私の枠があるなんて」

675 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 02:12:42.58 ID:lELRDkSs0.net
あなた使う位なら物理に寄せてバースト秘技使いますので…

676 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 02:14:23.43 ID:lUtIklPer.net
>>673
それ上級外した踏み逃げカス神奈川だから構ってはいけない

677 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 02:18:35.12 ID:q2KxC/vSa.net
第1よく使っちゃうわ、レーザー走るのかっこいいじゃん

678 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 04:27:27.47 ID:fy0QlJKx0.net
パイセンは術秘技ばっか使うから裏抜いた鏡装固めで術攻盛りしてるわ
近接はもうバーストだけで事足りるし

679 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 07:23:19.05 ID:AM1T8qyP0.net
リムルって何気にしっかり谷間あるんだな…魔鏡のスクショ撮ってて気付いた
確約されてからかなり経つし、リリスとリムルの親子丼クロスオーバーはやく頼むわ運営

https://dotup.org/uploda/dotup.org2768367.jpg

680 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 08:03:37.08 ID:DBs/SQuya.net
パイセンはシュンゲンレンとバースト・コラボ鏡装は決まりだけどあと1個決まらん
バーストが後ろに鏡出してくれるからもう後退技もいらないし

681 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 08:16:57.76 ID:/QShKlK20.net
裏ゴミだから第1でいいと思う
第2は水で被るし念の為に火

682 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 08:19:35.63 ID:A1V6/dq1d.net
オバレスタンひでぇな
技名の言い方も酷いし原作がやっぱ最強だな

683 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 08:23:57.53 ID:JgOGeo1s0.net
自分はキョウソウムジン!入れてる

684 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 08:46:19.10 ID:SSUGawg20.net
鏡散虹破でも良いんじゃね

685 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 08:50:37.00 ID:JgOGeo1s0.net
素直にメディカルシェルでもいいかも

686 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:03:12.71 ID:+0Ze8stuM.net
リミッツ鏡装は低コストの前進無敵割り攻撃だからな
もうこれ一本で食っていける感

687 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:21:23.99 ID:BdAoDkl30.net
パイセンはとにかくクールリーシュまで行って凍てつく波動撃つまでの女なのは変わらん

688 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:41:44.18 ID:xgXukgcka.net
最近の術秘技に慣れたからかクールサンクションこんな詠唱長かったっけってなる
めっちゃ強いけど

689 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:47:49.37 ID:MOGedjEj0.net
>>654
あれンッ!?って言ってるのか
プニプニ聞こえるからオタオタ関連でエイプリルフール用のSEかと思ってた

690 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 11:57:09.87 ID:/DbfWqGO0.net
リムルの勝利ポーズえっちですき

691 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 11:58:15.45 ID:kgVcCc2/0.net
フレポガチャは宝くじ高額当選ぐらいの超超低確率で良いから鏡装や魔鏡も出れば良いのに
魔鏡当たり報告なんかでSNSもちょっとは盛り上がるかもしれんし
現状ゴミしか出ないからフレポ溢れないよう惰性でガチャるのすら面倒に感じる
夢ぐらい見させてくれ

692 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:06:08.67 ID:r/6JrBAjH.net
最低でも虹マテくらいはあってもいいよなぁ
精霊装周回してるから余ってはいるけどさ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:10:06.80 ID:GM3It6i4a.net
フレポのハズレ枠を装備強化の粉じゃなくてガルドにしてくれ

694 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:11:06.81 ID:LIYF1t2yr.net
最近何年ぶりかに再開したからリムルがプレイアブルになってて驚いたなぁ
んですぐに魔鏡取ったわ

695 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:11:50.46 ID:yHHzfLSDr.net
流石にそれはどうかと思うけど
フレポ上限は上げてくれと心の底から思う

696 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:17:14.01 ID:9Chb3RhLd.net
レターでやりたいとか言ってから数年経ってもう忘れてそうなことがいくつもある

697 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:20:26.63 ID:zKRGlgmV0.net
フレポガシャは交易品みたいにサッと全部開けれるようになれば特に不満はないが現状消化に無駄に時間取られるな
ほっとくとプレボ占領するから回すしかないという

698 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:37:34.17 ID:SLVoe/AvM.net
1連5000、10連で50000使えるグレートフレポガシャ実装してくれ
排出されるのはルームに湧いてくるアイテムあたりで

699 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:52:25.43 ID:O8afh5u+a.net
>>696
レイズ運営の技術力を舐めないでいただきたい
できたらとっくにやってますんで

700 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:52:36.20 ID:mpPdy15t0.net
魔鏡鏡装までくれとは言わないが
高級素材の一つくらいは混ぜてほしい

701 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:56:02.04 ID:cKH3Dffpd.net
ハズレはガルドかキラル当たりは曜日クエとかの素材一回5万でいいから作って

702 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:00:30.14 ID:eX1g+g1Fd.net
いいもん入れろとは言わんからすぐカンストしてプレゼントボックスを圧迫するのだけなんとかしてくれ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:01:33.46 ID:0f5EyJC20.net
せめてルームグッズとかでも出てくりゃいいのにな
マスコット枠のぬいぐるみとかエゾゲマツとか

704 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:24:53.83 ID:VRsLEuyFd.net
フレポはガチャでなくためて交換する形式のが良いと思うんだよなあ
各種強化素材やルームアイテムやポスターや称号みたいなので良いから

705 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 14:44:39.43 ID:haaAu6lwM.net
フレポはガルドならもっと喜んで回してたわ
このゲームガルド要求されすぎ

706 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 14:46:04.92 ID:S9KbPphL0.net
フレポの当たり枠で好感度上昇アイテムは?
プレゼント小とか中くらいなら全然問題ない気がする

707 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 14:47:04.95 ID:6eIXYLYE0.net
いっそガシャ形式やめてフレポ交換所とか作ってくれたらいいのに

708 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 15:01:33.26 ID:Vdt3jItu0.net
鏡精すり潰した粉余りすぎだろ

709 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 15:10:44.83 ID:EStDncZd0.net
>>690
控え目に言ってわからせたくなるね

710 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 15:30:51.67 ID:YTLk90Lta.net
ポスター交換いいね、アライズ勢のポスターとかいらないのに強制プレゼントで凄く嫌だったから

711 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 15:38:57.74 ID:+2qYff7d0.net
フレポ交換追加するなら強化アイテムとガルドだけで良いな
ポスターとか称号とかいちいち新たにコストかけんでもいい

712 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 17:23:19.56 ID:lJxw+f+NM.net
フレポ交換所ええな

713 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 17:33:08.15 ID:L2/zDBER0.net
属性マテくらいさっさと追加すりゃいいのに
イクスくんログボでもくれないし

714 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 18:41:05.11 ID:SBlX99KA0.net
それがズレイズだから仕方ない
220人キャラがいても強化できない要素…w

715 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 19:02:31.97 ID:mj5GEvM3a.net
オバレチケで目当てのフィーを射抜いちゃったのでパパにしようかと思ったけどキールオバレクソ強いな
兄弟すでに持ってるしどうしよ

716 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 19:06:45.46 ID:1hX8DKBtM.net
あれ?いつの間にかミク250万まで走ってるみたいだ
まさか寝落ちの狭間で周回してたのか
ありがとう!もう一人の僕!!

717 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 19:21:30.46 ID:PsSxkv7L0.net
ステアガチャ無料分しか引けないから裏と交換しようと思ってるんだけど性能で取っとけってやつある?良かったら教えて欲しい

718 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 19:27:05.19 ID:/QShKlK20.net
ググれ
ここで聞くよりどう考えても早い

719 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 19:28:53.95 ID:Swm2w1830.net
教えたくても何を持ってないのかわからんしどのキャラをよく使うのかもわからん

720 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 19:31:23.96 ID:8DH7sBzF0.net
>>717
https://wikiwiki.jp/torays/全鏡装一覧
ここの★5ついてるやつから選ぶといい
技名から動画に飛べるからどういう技かもみれる

721 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 19:38:52.99 ID:PsSxkv7L0.net
>>720
ありがとう!すごく助かります
持ってるの書いたらすごく長くなりそうだったからオススメで持ってないのあったら交換しようかなって思ったんだけど説明不足過ぎたごめんなさい

722 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 19:40:49.52 ID:/QShKlK20.net
裏がないとクソ雑魚代表なのがフレン、アイゼン、キール、ロイド、ジェイドあたり

723 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 19:47:16.22 ID:eIK7YHrZd.net
その辺りはエクスプロードとかビジュゲイトとか第2鏡装あればまだ戦える気がする
あんまり操作しないからわからないけどフレンは厳しいかな?

724 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 19:48:35.91 ID:8DH7sBzF0.net
裏ないとやばい代表ガイアス
マギルゥもないとキツそう
コハクも持ってないと微妙な前衛中心キャラになるし
リフィルは裏かコラボ無いとレイでしか攻撃できないんだっけ

725 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 19:51:49.95 ID:L2/zDBER0.net
>>722
フレン以外そうでもないだろ

726 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:02:43.55 ID:z7jD/pZD0.net
クラトスも裏ないと割れない
まあすり抜けあるから戦えなくはないが

727 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:02:47.96 ID:vZ/3gs0p0.net
ジェイドはかめにんで武器買えばいいしキールは回復鏡装がクソってだけで攻撃術自体は悪くない
ロイドくんはレックウザン!でどうにかする
お兄ちゃんは風の聖隷になってて

728 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:03:07.68 ID:J3LXqK1H0.net
まだ精霊装と通常でチャンスあるから引く可能性も考慮しとけよ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:10:42.23 ID:PsSxkv7L0.net
>>728
ガイアス交換しようと思ったけどそう言えばまだステアあったのか、ありがとう残りの結果見てから決めます

730 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:13:27.45 ID:XyLfc+eM0.net
オバレセレチケ買おうか迷ってるけどオススメとかある?

731 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:14:30.66 ID:L2/zDBER0.net
精霊装全員5にしてるから精霊装ステアマジ恐怖だわ
赤は割れないでくれ

732 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:14:59.69 ID:kwHE1Mxw0.net
そういえばアイゼンエドナまだ第二無いのか
お兄ちゃんは近接で妹は術来たらありがたいのだが

733 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:19:36.19 ID:S9KbPphL0.net
演出がいいのはクラース。衣装もかっこいい
性能はアスベルとかクルスニクかな

734 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:20:56.88 ID:plkugnbwr.net
エドナ様はオバレか何かでシューティングスターが欲しい

735 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:24:19.57 ID:/OBTEStj0.net
オバレ追加効果
S…鋼体付与、バクステ(地上型)
A…詠唱無効、被ダメ減
B…のけぞり延長、割り追加
C…おはじき

736 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:25:18.61 ID:/OBTEStj0.net
あーんMGリジェネはC

737 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:26:02.86 ID:fDw7Qns9a.net
MG回復「」

738 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:27:03.22 ID:/OBTEStj0.net
>>736
間違えたBだ再三すまん

739 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:27:47.84 ID:eB6J9UQp0.net
追加効果目当てでオバレ使うことなんて実際はほとんどないから範囲広いのとっとけばよくね
全体のルークアッシュ、超広範囲のシャーリィメルクリアナーザ辺り

740 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:33:05.66 ID:L2/zDBER0.net
忘れ去られるレイズ主人公のオバレ効果…

オバレ発動したオートタイダルシャーリィは全体に鋼体割攻撃とかできるからヒーローズで活用してたけど実際活用出来てたのか分からん

741 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:35:39.15 ID:rI2VC37pM.net
そういやメルクリアのインディグ魔境引いたけどこれ通常魔境よりダメ低いんよな
マルチで他人が使ってたのがやたら強かったからてっきりぶっとんだ倍率なのかと

742 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:38:30.93 ID:/OBTEStj0.net
マルタも全体だぞ

威力特化通常魔鏡に1MG辺りの威力で勝てる魔鏡はほぼ無い
Pが威力高め(笑)とかほざいてた終決魔鏡ですら劣る

743 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:44:39.39 ID:vIoH2g+xa.net
>>739
これ
唯一神域は範囲狭い方がいい場面もあったりで追加効果の恩恵もあったけど鋼体オバレはエグいほど削られるからかなり微妙

744 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:49:00.90 ID:YcXNsdJBa.net
>>731
リッドルドガーユリウスしかない自分にとっても多分微妙だよね
後からだと基本3人1組でしか欠片取れないからその中の1人だけ当たったところで結局回らざるをえないし…
頻繁にセレチケ売ってくれるなら補完できるから話は違うけど

745 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:53:11.25 ID:eB6J9UQp0.net
精霊装は1000石くらいでセレチケ10枚くらいにしてくれ
それなら買うわ

746 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:58:06.10 ID:nbGgJsIMM.net
>>739
それよね
タイダル持ちのシャーリィとマルチに選ばれやすいルークは使う機会も多いと思う

747 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:59:46.36 ID:nbGgJsIMM.net
精霊装は後々3人ひとまとめで精霊片集めるようになるから
一人分だけ集まってもあとあと大量に腐るだけなんだよな

748 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:14:46.37 ID:aMz7u8l00.net
>>720
こんなサイトあったのか
レイズで攻略はGamerchくらいしかないのかと思ってたわ。助かる

749 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:54:56.90 ID:htKVavz4r.net
アスベルの季節あるならオバレ取るのもアリ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:55:02.05 ID:AVuNdtn6d.net
即発動が確定なおかげでルーティのバースト秘技実質技秘技なの草

751 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 22:38:13.43 ID:j1naNCsj0.net
ルーティのスナイプエアとスナイプロアがインチキ過ぎるのがよく分かる
いい意味なんだけど強すぎるよね…

752 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 22:59:20.14 ID:z7jD/pZD0.net
ルーティ自操作なら無敵に近いからねぇ

753 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 23:03:19.55 ID:EFj8yv9P0.net
ルーティのスナイプロアは連打してるとその場で盆踊り始めるのが欠点

754 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 00:07:08.08 ID:U6+IGAEM0.net
ルーティの操作さらに楽しくなった
アシッド外してエアロア第一バ鏡装でいいかな

755 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 00:41:06.24 ID:wXd4jfLyM.net
Dイベ期限までに報酬全部取れる気がしない
新規にはきついな

756 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 00:48:01.51 ID:wzFIkI7ma.net
どうせたいした報酬でもないからいいじゃん

757 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 00:48:24.34 ID:kF9bbV8g0.net
まあ新規に全部取らせるような設定でないから取れないのが普通

758 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 00:48:43.28 ID:zZ/Glv850.net
>>755
攻略戦イベントはスタミナ自然回復だけじゃ100万点前後しか行かない
それ以上はダイヤを割って周回する必要がある
ある程度のスタミナとボーナスがあれば、
300万までに貰えるダイヤと消費するダイヤがトントンか黒字になるようになる
新規さんはスタミナ低いし、そんな無理にやらんで良いと思う

759 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 00:58:33.97 ID:wXd4jfLyM.net
>>758
だな
頑張って今やっと50万だし
いくらなんでもノルマキツすぎてしんど
いからやれるとこまでやって終わりにするわサンクス

760 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 01:02:08.57 ID:nB4JPpKE0.net
ルーティのバーリミ鏡装の話聞いてたらちょっと欲しくなってきたから運試しに回したらダイヤ20連目でスタンオバレリオンオバレスタン裏ルーティバーリミが一度に出てくるっていう神引きした
ここで使用感語って誘惑してくれた人たちありがとな

761 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 01:23:38.62 ID:JNH97UDc0.net
チケットからリメディハートレス
イラネ

762 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 01:38:43.73 ID:wrOF6Xd40.net
そういやレイズは5周年でcmしてたけどルミナリアってcmしてたんかな?
ルミナリアのcm見ないから運営も見限ってないよね?
見るテイルズでストーリーは応援したい

763 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 01:52:27.04 ID:uAKrIFGI0.net
開始前のつべのPVの時点で再生数めちゃくちゃ低かったし宣伝不足感はある
正直サービス開始初日圏外は出来の悪さとか以前の問題

764 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 02:09:39.03 ID:dct7je7n0.net
100万ポイントにバーストメモリアチケットっていうレアアイテムがあるのでノルマは一応ココ。まあキツイなら無理して取らなくてもいいが…。

765 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 02:25:18.47 ID:sEeVa0tZa.net
ルミナリアはYouTubeの広告CMでたまに見るぞ

766 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 04:03:03.47 ID:dct7je7n0.net
今日のログボおもろい
この2人でCOしてくれ

767 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 05:31:33.86 ID:zy8FLbSU0.net
レイズならではの絡みだな
こういうのもっと欲しい

768 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 06:07:17.64 ID:9r8iaGKJ0.net
ボーナス100%超え全然見つからん

769 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 06:51:03.52 ID:q9XPPmj2d.net
週末はかにあるし終わらしとかなきゃな

770 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 06:57:26.37 ID:QqjKeoZOa.net
メイトテスト

771 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 07:29:51.53 ID:xuGrQP60a.net
>>766
イエガーがフォッグに抱かれてて草

772 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 07:48:36.31 ID:If26LE1r0.net
フェス報酬のセレチケ今日いっぱいまでだから仕事とか用事ある奴は今のうちに忘れず交換しとけよな

773 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 08:33:49.88 ID:o6IOlYSq0.net
日程すら発表ないけど、テイフェス5〜6月にはやらないのかな

774 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 08:42:46.01 ID:kK3OT82Lr.net
>>771
なんのこっちゃと思ってスクショ見直したらもうそうとしか見えなくなって草
5周年ログボは組み合わせ楽しくて今のところ好き

775 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 08:43:49.44 ID:8kPMHxNo0.net
ユーとはこうなるデスティニー♡

776 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 08:54:25.56 ID:Bj0bJMVza.net
>>773
去年のテイフェス11月だったから今年も秋ぐらいになるんじゃね

777 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 09:08:45.11 ID:DOigYUf90.net
>>720
ここ知らなかったわありがとう

アイゼンって裏ないと雑魚枠に入れられやすいけど鏡装が裏以外ろくに使えないだけでクイックネスとビジュゲイトだけでもまあまあ強くね?と思う

778 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 09:33:22.68 ID:7HV1m1yDa.net
鏡装の評価見てるとマジでルドガーが悲惨すぎるな
秘技含めて★4評価以上一つもないのって鏡装複数持ちじゃこいつくらいだろ
ヴィクトルは優秀なのに

779 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 09:49:40.80 ID:nB4JPpKE0.net
鏡装評価の☆の数みてたらルーティ第一第二が満点でバーストの方が下なのどういう基準なんだろ

780 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 09:51:49.32 ID:inmNyeAvd.net
編集したやつのただの主観だからな

781 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 09:54:59.19 ID:7HV1m1yDa.net
個人的にはジュードもルドガーと同レベルだな
X主人公勢悲惨だ

782 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:03:05.64 ID:hidP0YcFr.net
公式の無強化ツイッター動画しか見てないんじゃないの

783 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:07:58.40 ID:nB4JPpKE0.net
ジュードくん一個ぐらい範囲広い魔鏡欲しいわ
拳で殴る演出にすると狭くなる傾向にあるからやめてもろて

784 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:09:58.07 ID:8kPMHxNo0.net
鏡装自体が悲惨でも秘技まで連携ルートあるだけマシだわ

785 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:14:02.54 ID:FJwdkSKTd.net
すり抜けもないし秘技まで持っていくのが至難なんだけどねタイマン()ならいいけど

786 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:16:14.01 ID:iFB0qEnVa.net
他人が勝手に決めたオナニー批評、ねえ…
アルテマの点数とか参考にしてそう

787 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:24:43.69 ID:i+EOEto50.net
>>720の術技評価キャラ個別で細かく見て行くとこっちの方が使いやすいのに何故こっちの方が星5個となる主観評価が多すぎ

788 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:29:04.22 ID:i+EOEto50.net
星の数だけで評価してるから何故そうなるか文章での説明がないので説得力が弱い
Gamerchは評価よりも各キャラの文章説明で術技の長所弱点の方がずっと役に立ってるので

789 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:34:48.05 ID:i+EOEto50.net
>>783
あっさり拳を捨てて地面ぐるぐる回すセネル

790 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:35:44.01 ID:9r8iaGKJ0.net
企業wiki持ち上げるガイジなんているのかと思ったらねねねだったわ消えろ

791 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:40:54.10 ID:9r8iaGKJ0.net
>>779
バースト秘技化しないと微妙だよ
劣化アイストルネード

792 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:41:15.46 ID:i+EOEto50.net
>>790
このスレでやたら爆上げされた術技が実際使ってみたら欠点多過ぎて微妙で騙されたこと多数なので…
Gamerch企業wikiの方がまだ術技の盲目爆上げがない分説得力があるかと…

793 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:47:00.41 ID:jgROy78J0.net
データ収集wikiみたいなもんで攻略wikiじゃないからなそれも個人wikiだし
見やすいし動画に直接飛べるのがなりよりいいから参考にしやすいと思ったんだけど
★5でクソ技ってことはとりあえず無いしな

794 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:47:56.88 ID:8kPMHxNo0.net
>>779
あれ連携時と秘技時の評価で分かれてる
バースト鏡装は連携技は微妙評価だけど秘技は満点
他は分からんけどバースト鏡装に限っては割とまともな評価だと思う

795 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:57:53.57 ID:i+EOEto50.net
>>793
ヴィクトルのファンガラフィカとかいうクソ技が★5になってたのは草
二度見した上で記憶違いだといけないからクレス道場で試し斬りやったけどやっぱりブリッジ術技で間違いなかった

796 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 11:09:02.50 ID:nB4JPpKE0.net
>>794
あーそういうこと

>>793
本当にそうか?
ここで結構不満言われてたソッコーリザレクションがどっちも☆5だけど
ぶっちゃけ回復必要なら☆4ナース使えるキャラでよくねと思うし

797 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 11:54:18.02 ID:9r8iaGKJ0.net
全体回復なら5にしてるだけやろ
そんな文句言う必要あるか?

798 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:08:34.13 ID:O+YYehUJr.net
ご本人様かな

799 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:18:29.14 ID:33TAbd3Fa.net
今日の

800 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:18:56.73 ID:33TAbd3Fa.net
今日のログインボーナス画像ないでふか

801 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:21:16.34 ID:uB3o+DNxa.net
https://i.imgur.com/BHZdrql.jpeg

https://i.imgur.com/0Yt4BR1.jpeg

なんだまたねねねが暴れてんのか

802 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:25:40.31 ID:ErMcSofJa.net
セネルとかいう正論BOT
オバレといい強化画面のセリフといいぶっ刺さりまくるからやめてくれ...

803 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:27:33.33 ID:33TAbd3Fa.net
>>801
ありがとう

804 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:34:59.86 ID:kF9bbV8g0.net
キャラの生命線になるような技が☆3だったりしたの見て評価はまったくアテにしてない

805 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:38:55.55 ID:kK3OT82Lr.net
>>802
キャラクエ後だから悟り開いてるよな
オバレはないけど強化画面開くたびに反省させられてしまう

806 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:54:25.20 ID:zpS/U+5Ba.net
ちょっとは反省してください!
そうだ、反省しろ

807 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:59:31.03 ID:dct7je7n0.net
初めからダメな場合を考えてると、最後の最後で踏み込めなくなるぞ
誰かに言われてやめるくらいなら、とっくに諦めはついてるはずだ
変えようともしないで変わらない現実に文句を言うのは、卑怯者のすることだ

強化画面開く度にダメ人間の俺にクリティカルヒット

808 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 13:14:00.38 ID:wsgqS1lWd.net
最近公開されたLのPVもささるぅ

809 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 13:16:37.88 ID:uUjfQdO/r.net
天上王の髪留めが茄子に見えてしまった…

810 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 13:17:38.50 ID:nB4JPpKE0.net
>>797
ノーマのは全体回復じゃないよ
範囲回復

811 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 13:37:34.15 ID:33TAbd3Fa.net
EX22一瞬でイクスとアスベル溶けるんだけど…
新規で最後まで行けた人いる?

812 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 13:45:17.04 ID:i+EOEto50.net
>>805
キャラクエ後もしゃっきりグー姉さんに何で俺が役立たずなんだぁぁって因縁つけてたし狂犬ぶり変わらなくて草
セネルを仙人とかいってるやつはエアプ

813 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 13:51:52.57 ID:O+YYehUJr.net
戦争だぁあああああ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 13:55:42.27 ID:a7Uxa57c0.net
>>811
イクス単騎でオバレ(スーパーサイヤ人みたいな奴)ONにして
烈燕刃烈燕刃烈燕刃烈燕刃烈燕刃守護鳳凰陣→CC回復までガードor逃げ回り
の繰り返しで行けないか?

815 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 13:59:45.46 ID:qkXIPbsd0.net
新規は案外ガードのやり方を知らないと思う
チュートリアルで説明あったっけ?

816 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 14:01:14.60 ID:Fyic0P500.net
>>811
22ってなんだっけ?
814の言うとおりにやれば全部いけるはず
イクスでクリアできなかったのはカウンターマグナくらい

817 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 14:05:16.27 ID:33TAbd3Fa.net
>>814
ずっとふうがぜっこうそうじんでやってた
それで行けたありがとう!

818 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 14:07:25.17 ID:a7Uxa57c0.net
やるじゃん

819 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 14:17:05.32 ID:dct7je7n0.net
22はゴリランダー4匹の所
あそこでシンクリCO使って撃ち漏らすと爆風で吹き飛ばされる仲間を見つめるチンパンのシュールな光景が見られる
初回クリア時に完璧な構図で爆笑したんだがスクショ撮れなかった
https://i.imgur.com/M3SYO4n.jpg

820 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 14:51:27.92 ID:cLkt7AR90.net
全て背負って前に向かって進むしかない
それが生きるってことだぁぁぁ!

やめてくれよ...(絶望)

821 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 14:58:20.96 ID:pTZ2/7NT0.net
レイズのアスベル「もう俺が守ってやる必要はないか」

822 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 15:01:53.89 ID:QvFeAAmE0.net
イクミリアスベルに回復一人で大抵のexいけるのマジ助かる

823 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 15:11:47.99 ID:U6+IGAEM0.net
今回のボスチャレ最後がダオバルディストの時より楽だった
前回より強くなったっていうのもあるんだろうけど

824 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 15:11:48.79 ID:zZ/Glv850.net
そもそもイクスとミリーナが強すぎるんだ
フェスやらなんやらでこの2人は勝手に強化されていくし

825 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 15:33:56.42 ID:9r8iaGKJ0.net
復刻クエストの消費AP40クエいつの間にかAP10になったのか

826 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 15:34:18.62 ID:kF9bbV8g0.net
最後がアライズトリオって謎の選出だったな
出てないボスキャラいろいろいたのに

827 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 16:51:38.98 ID:2pagt+5N0.net
携帯新しくしたら見えちゃいけない所まで見えて草
https://i.imgur.com/d3Ttw5o.jpg

828 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 17:07:45.33 ID:MPtfMEWK0.net
>>788
こんなのあったのね
この前リッドの鳳凰ダメってあったけどここでも必須扱いではないのな

829 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 17:14:40.10 ID:dct7je7n0.net
死の砂嵐が漏れてるな

830 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 17:19:10.45 ID:8kPMHxNo0.net
ソフィがコロナらしい

831 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 17:26:19.57 ID:9T8UUuSZa.net
声優をキャラ名で呼ぶのくっそキモい逆もおるよな

832 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 17:31:23.59 ID:MPtfMEWK0.net
声優に詳しすぎるとかでないと声優名なんてパッと出てこないことも多いし普通じゃないの

833 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 17:38:14.93 ID:8kPMHxNo0.net
ググったらソフィって出てきたんだもの
声優名だけ出されてもなんかテイルズで見た気がするくらいの知識しかないんだ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 17:38:33.26 ID:5hhqtUhar.net
上級外し踏み逃げ障害者は黙ってろ

835 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 17:39:24.26 ID:MPtfMEWK0.net
ソフィって誰やったっけと思ったら花澤さんか

836 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 17:57:32.65 ID:aWVMLjT7d.net
ソフィの声優が、って書くといいよ

837 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 18:11:51.34 ID:8kPMHxNo0.net
いや好きに書くよ…気にしすぎ
それよりDと混合だけどやっとD2マルチ来たな

838 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 18:13:22.65 ID:wSSWVsgR0.net
不祥事ならともかく病気なら別に気にならんな

839 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 18:13:34.11 ID:HD4NpXSra.net
アフィリエイトで声豚とかほんとしょうもないな優樹
さっさと氏んでほしい

840 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 18:28:22.33 ID:9r8iaGKJ0.net
遂にD2マルチやん

841 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 18:30:18.63 ID:lNMClpPSd.net
やっとか
この調子で頼むわ

842 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 18:33:27.22 ID:+BAaezCP0.net
ジョニーイベント参加したことないからガチャ引いたことないけど参加させるつもり?

843 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 18:34:44.75 ID:HKmQKvDOr.net
戦える位装備揃ってるのがフィリアさんとスタンしかいねえわ…

844 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 18:38:57.42 ID:MPtfMEWK0.net
>>839
声豚ならソフィ=花澤って既に知ってるんじゃないの?

845 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 18:44:40.26 ID:jlALJ6Vq0.net
メインキャラはマルタが最後か?メインヒロインなのにひどいや

846 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:10:40.17 ID:Nzt3yj2p0.net
復刻ライトってキャラ加入無し?
イバル来ないんだが

847 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:14:32.82 ID:9r8iaGKJ0.net
イバル仲間にならない不具合のお知らせ来てるよ

848 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:31:30.88 ID:a7Uxa57c0.net
イバルが威張る

849 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:33:59.79 ID:z8YcS3Vo0.net
援護は任せてクレッス

850 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:51:12.50 ID:3nVmCtxx0.net
イバルの極秘ミッションでイバルが仲間にならない不具合

なんか文面がネタっぽくて笑ってまう

851 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 20:16:02.96 ID:uAKrIFGI0.net
ようやくD2マルチ連呼おじおばが成仏しそうだな

852 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 20:19:25.34 ID:dct7je7n0.net
あとはデクスマルタだな
マルタは魔鏡多いけど何気に放置期間2年になりそうだしそろそろ追加来そうな気がする

853 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 20:42:38.70 ID:wrOF6Xd40.net
となるとその次のマルチはグレイセスマルチかな?
バーストリミッツアスベルで葬刃連発で掃除しそう
オート放置よりも手動の方が早くなるなら少しでもマルチでオート放置減るといいね

854 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 20:57:41.49 ID:moSXry5u0.net
>>850
イバルらしい不具合なのがまた

855 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 20:59:39.56 ID:wrOF6Xd40.net
>>763
やっぱり運営もある程度覚悟してそうだね
Cmのお金回収出来る自信ないとお金かけれないから出費抑えてそうだね…

856 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 21:00:22.46 ID:nB4JPpKE0.net
次のマルチはGとPだろーね
クレミン一体何回ピックアップされてんのって感じではあるが

857 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 21:34:55.66 ID:o6IOlYSq0.net
マルタは精霊装で来そうな気はしてる

858 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 21:37:39.61 ID:nB4JPpKE0.net
精霊装早くても来月以降だし多分それもアライズ三人になりそうな気もするな

859 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 21:41:38.08 ID:rF92jmWdd.net
月末イベまだ判明してないしそこで来る可能性も無きにしも非ず>精霊装
ってか今更だけど、5周年画像に使ってた割に結局周年中には来ないんだなアルフェン精霊装

860 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 21:52:35.31 ID:3eyobPh90.net
ソフィの花澤香菜さんとキサラの池澤春菜さんがどうしてもごっちゃになる…

861 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 22:03:25.19 ID:CllF6Juw0.net
リカルドとか後回しで良いからヒロインズにくれよ精霊装

862 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 22:10:17.57 ID:moSXry5u0.net
推しに精霊装が来るのはいつになる事か…

863 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 22:10:23.89 ID:hOuU0DoS0.net
ヒロイン枠残りはファラ、シャーリィ、ティア、ルビア、マルタ、ライフィセットか?
ここから3人ずつ組んでさっさと実装してくれ

864 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 22:12:12.53 ID:moSXry5u0.net
>>863
👁👃👁

865 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 22:13:33.49 ID:MPtfMEWK0.net
精霊装は1,2キャラしか来てない作品優先してほしいかな
4キャラ来てるV、Gはしばらくお預けで
ってか地味に優遇感あるSとか2キャラしかいないんだよなAもちょっと前まで0だったし

精霊装2キャラのみ D S H
スタン リオン ロイド コレット シング コハク

精霊装1キャラのみ E R L T ラタ B
リッド ヴェイグ セネル カイウス エミル ベルベット

精霊装3キャラ以上
レイズ イクス ミリーナ コーキス
P クレス ミント ダオス 
D2 カイル リアラ バルバトス
A ルーク アッシュ シンク
V エステル ユーリ ラピード フレン
G ソフィ アスベル シェリア リチャード
I ルカ イリア リカルド
X ジュード ミラ レイア
X2 ガイアス  ルドガー ユリウス
Z スレイ アリーシャ ロゼ
マイソロ イアハート パスカ グラスバレー

866 ::2022/04/07(木) 22:15:18.33 .net
>>827

これずっと見え続けたらイヤだな

867 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 22:21:47.40 ID:z8YcS3Vo0.net
>>864
カービィのボスやめろ

868 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 22:27:28.81 ID:8kPMHxNo0.net
マオにフェニアママ精霊装くれ
衣装に羽根とか付けられそうなのが少し怖いけど

869 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 22:27:37.30 ID:MPtfMEWK0.net
>>863
ルーティもじゃない?リオンヒロイン説?
リバースもヴェイグしかいないしヒロインはともかく他にも欲しい

870 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 22:34:32.96 ID:D+8Riab30.net
今回のマルチのBGM、DかD2の戦闘曲にしてくれないかな?
レイズの戦闘曲飽きた

871 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 23:20:26.32 ID:RBFSZ7qXa.net
主人公は需要多いけどヒロインはそうでもないから全然後回しでもいいだろ

872 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 23:20:58.59 ID:hOuU0DoS0.net
>>869
ルーティもまだだったかすまん
今回来たから後になりそう…と思ったけど連続で来ること多いから意外と早くに来るかもな

873 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 23:34:19.05 ID:dct7je7n0.net
精霊装無いキャラにテキトーな属性のバースト鏡装渡してるけど、いずれ来る精霊装もその属性になるんかな?じゃなきゃ運用的に困るんだが

874 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 23:46:51.30 ID:8kPMHxNo0.net
バースト鏡装に限らず与えられた鏡装どれかに対応した属性精霊装にはなるだろうな

875 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 23:52:09.04 ID:lNMClpPSd.net
予定あるキャラは意識してるんでね
精霊装全員は無理だから予定無いのは考えるだけ無駄だろう

876 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 23:56:31.92 ID:BEIaPKARa.net
水の有能技殆どないのに裏が無属性だったヴェイグ
どうせ闇だって決まりきってたのに闇っぽい技名の裏が無属性だったアスベル

877 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 23:58:46.95 ID:Jne4LukZ0.net
精霊装いっきに4キャラ実装にしちゃえよ

878 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 00:05:40.80 ID:X7vE1cd+d.net
アスベルは葬刃あるからいいがバランス調整してるのかて感じで他の鏡装割りと酷い
バースト鏡装でどうなるか

879 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 00:09:36.41 ID:Pbrqt3rq0.net
そろそろ裂空刃以外の割り技ください
魔王炎撃破でいいですよ

880 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 00:10:26.65 ID:5MWZllgFa.net
酷いって言うけどよっぽど高等な性能でもないとどのみち出番無いだろ

881 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 00:31:09.21 ID:DIfLmDpe0.net
アライズの精霊装もどうせアルフェンシオンリンウェルなんだろ?
COからさらに精霊装ってさすがに残りの3人が不憫だな
というかそのメンツでの周回不安だわ。シオンもアルフェンもオートだと頼りないし

882 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 00:38:47.53 ID:CqL0XBgs0.net
>>765
そっちの方で宣伝頑張ってたのか
報告ありがとうございます

883 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 00:48:58.29 ID:CqL0XBgs0.net
シオンの裏鏡装リーチさえ伸びたら使えたのになぁ
銃キャラでリーチが弓に負けてますよシオンさん

884 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 00:52:59.56 ID:X7vE1cd+d.net
シオンはまず鋼体割るのがしんどいからどうにかしてほしい

885 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 00:56:16.50 ID:DIfLmDpe0.net
そもそも銃キャラそんなリーチ長いやつがあんまおらん
リカルドくらい

886 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 01:01:59.19 ID:0C4omeTc0.net
シオンさんはリカルドみたいに素直に正面に射撃する技が欲しい
原作技知らないけど

887 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 01:07:21.27 ID:i7knQNaIr.net
投擲武器なのに打撃以下のリーチの子だっているんですよ

888 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 01:07:21.56 ID:VQ6+8EcC0.net
無難に鋼体割れてまあまあ威力あるマグナレイを基本技として入れればいいだけなのに
それすらいまだにないのがわざと弱くしてるとしか思えん

889 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 01:11:42.34 ID:Z46yISvNr.net
投擲武器なのに通常攻撃が手動移動じゃないと当たらない教官だっているんですよ

890 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 01:13:46.39 ID:DIfLmDpe0.net
まぁ教官の通常はあれでええやろ
どうせ第2だけぶっぱしてりゃいいだけだし

891 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 01:18:09.76 ID:sqMo0Suk0.net
ってか既に精霊装ないキャラは大体どの属性にするからは既にあらかた決まってるんじゃないの?
実装するか実装できるかは置いといて
精霊装全キャラ実装する発言の後の新キャラとか全員精霊装属性はある程度決めながら実装してるでしょ

精霊装実装する段階になってようやく属性何にする?とはならんと思うわ

892 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 01:19:07.00 ID:ylIDj2iga.net
教官の技は全体的にちょっとネタに振りすぎ

893 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 01:20:29.07 ID:FAyL0uqq0.net
>>890
もはやコラボを通常攻撃感覚で使ってる

894 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 01:20:51.56 ID:6qEvVKxD0.net
コレットサラシオンとか意図的に弱くされてる(た)ようにしか思えない連中
バトル班は一部のヒロインが死ぬ程気に入らない模様

895 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 01:23:09.76 ID:X7vE1cd+d.net
伝説の初期マギルゥ

896 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 01:41:57.49 ID:sqMo0Suk0.net
>>892
Gやってないレイズだけの人間からすると
ネタキャラなんだなって思ってたけどいうほどネタキャラでもないの?
ネタっていうかお茶目な人というか

897 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 01:42:27.84 ID:sqMo0Suk0.net
無料ガチャでガチャ魔鏡持ってなかったロウ来てくれたこれは助かる

898 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 01:42:47.23 ID:KElqpHYY0.net
ソニックバスター好きだから妙に推されてて嬉しかったよ
ネタ以外じゃ使い道ないとはいえ

899 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 01:49:00.03 ID:/R7Cp5hC0.net
>>896
Gfでも当然ネタキャラ…ソフィに変な言葉を仕込む以外の事をやってない

900 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 01:54:17.01 ID:/luED7tI0.net
むしろ当たらない位置でも通常が振れるということを褒めてもいいレベルなのに
あんなもん当ててどうすんの

901 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 06:50:59.20 ID:gULBkG8Da.net
原作でも教官の投刃技はアホほど使いにくかった思い出 その代わりに術が強い

902 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 06:54:27.37 ID:sHQW0GID0.net
教官のA技は驚天動地がかっこよくて好きだったからそればっか使ってたな
詠唱もかっこよかったから基本術士してたけど

903 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 07:00:53.16 ID:QpPGdZ5J0.net
レターって今月来ないの?

904 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 07:04:36.07 ID:UKX8RYpya.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649369049/

905 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 07:10:51.47 ID:EvVMbTgBr.net
ガイジ大阪はそっちから出てくんなよ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 07:26:52.50 ID:/luED7tI0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649370316/
>>900踏んだの気づいてなかったわ

907 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 07:54:54.97 ID:jk0m2rNEr.net
>>906
乙!

908 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 07:55:11.98 ID:FVkAPu7bM.net
>>906
おつおつ

909 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 08:22:01.04 ID:RHVsGRz2p.net
教官は詠唱だけでお釣りが来るからセーフや
レ・ミゼラブルみたいな名前の術の詠唱好き

910 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 08:24:21.81 ID:FAyL0uqq0.net
>>906
乙かレイア
セルラン荒らしスヤスヤで笑った

911 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 08:39:24.07 ID:m/5CsQpO0.net
>>900
当てる気ない投刃ブンブンしてるのださいしそもそもコラボあるならあの通常攻撃もっさりしすぎて言うほど使わんやろ 褒めるもんでもないわ
オートでも射程無限のせいでコラボや第1基本当たらんから使わないと教官に関しては要らないレベル たまに当たる距離で始めた時は高確率で秘技になるからもったいないと感じるわ

912 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 08:44:26.28 ID:38iWJHBSa.net
毎日無料ガシャ新規なのに被りしか出ないのおかしくない?
9割持ってないのに…

913 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 09:45:33.19 ID:b7wgb/UY0.net
教官はヴァニッシュブロウが対ボスで鬼のように強い
ヒット数15でヒット数稼いで秘奥義につなぎやすいし
威力も高く拘束も優秀

914 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 10:14:55.04 ID:pM/8TOel0.net
教官とロニにはティトレイみたいな無難にカッコいい決戦を渡してあげて欲しい

915 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 10:41:30.82 ID:OEL2njMtd.net
教官は格好良いコラボとの落差が凄くてジワジワ来る
震天は教官版の今のも面白くて好きではあるけどロニ版も見たくはあったなぁ

916 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 10:47:11.59 ID:B6maRX4w0.net
>>906
おつ

どっかの言い訳してやらない謝罪しないガイジにも見習ってほしい有能

917 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:23:19.25 ID:fI99mIfUr.net
>>912
新規には全部魔鏡確定
ミラクルレインボー10連もう一回あるし
でえじょうぶだぁー

918 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:28:31.71 ID:faGaNRrnp.net
同じく6割程持ってないのが多いのにここまで全部被り…泣けてくる

919 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:31:12.39 ID:5b6A+BFvr.net
被り、被り、武器なし新キャラ魔鏡、被りって感じだわ

920 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:43:30.75 ID:PK2qEjsIM.net
珍しく新規引けたけどオバレステアとかチケットで被り多かったからその反動かな

921 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:46:48.46 ID:WktIqJOb0.net
被りで凸が進むならまだしも、完凸してる通常魔鏡がほんの2〜3個しかないのに
ピンポイントでそれが出てきてハイプリになるって感じやぞこっちは
どんな確率してんねん

922 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:48:09.11 ID:nvnQY4Us0.net
ハイプリっていつ更新されるんだろ

923 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 13:00:26.56 ID:rvc4+Pxx0.net
前回は去年のアニバで更新されたけどさらにその前の更新は思い出せない程前でめちゃくちゃ期間空いてたはず

924 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 13:30:01.75 ID:A4wCEnjFd.net
いつ更新されるかはわからないけど、一回はセレチケ販売してからじゃないとハイプリ入りしないと思う

925 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 13:37:08.37 ID:/JMhZD3E0.net
裏はサンバーンとテンペ取ったら、次優先させるのはガイアスでいい?キルメルは持ってる

926 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 14:03:49.32 ID:GD73g5WW0.net
>>921
俺は1日目と3日目で同じのが出たぞ

927 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 14:52:57.52 ID:KElqpHYY0.net
ハイプリ更新されたところでもう欲しいのないんだよな
季節か第2鏡装入らんかな

928 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 15:03:07.23 ID:iEtk/nyEM.net
ハイプリの交換ラインナップがチケット買わないとわからないの控えめに言って欠陥過ぎる
今どこまであるの?

929 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 15:08:20.65 ID:WktIqJOb0.net
忘れたけど、カルセドニーとかフォレストとかの加入辺りまでのは入ってたと思った

930 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 15:09:31.05 ID:fBkOpJlda.net
ズレ…

931 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 15:10:40.63 ID:0C4omeTc0.net
カルフォレストエルマーナガラド加入イベまでだな

932 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 15:10:41.42 ID:JkvppL6h0.net
>>928
2021年1月21日
https://i.imgur.com/dzQKLZO.jpg

933 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 15:11:55.32 ID:6m/tyFEz0.net
いっそフォームチェンジも交換できるようになりゃいいのに

934 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 15:18:14.99 ID:rvc4+Pxx0.net
2021年1月ってかかれてもその後始めた人や一時期やってなかった人からしたらわからんだろうからなぁ
一覧とか用意すればいいのに
あと早くピオニー陛下追加して

935 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 15:27:40.75 ID:y9C6HvER0.net
一覧表示しろは本当にそう思う

936 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 15:37:40.35 ID:Lh1aXma7a.net
>>867

https://i.imgur.com/aBMSJPA.jpg

937 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 15:38:50.18 ID:nvnQY4Us0.net
ハイプリで第1鏡装って交換する価値あるかな
今日からマルチのハロルドの持ってないんだよあれ強いんでしょ

938 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 15:43:11.16 ID:I46XWEBcM.net
総力戦でもらえたりイベントでたまにセレチケ湧いてきたりするから
よほど急ぎじゃなければ第一鏡装は換えたくないな

939 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 15:53:03.15 ID:0na73Mutr.net
ハロルドには第一ないと厳しいかな

940 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 15:54:23.12 ID:0C4omeTc0.net
ハロルド第1鏡装強いけどないならディバイン使っとけばいいんじゃね

941 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 16:07:45.36 ID:m+5th782a.net
エクセキューションはめっちゃ強いように見えてなんかそこそこ

942 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 16:16:09.79 ID:JICATWucp.net
ほしい

943 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 16:22:36.86 ID:q4KAgMZ/d.net
詠唱遅いから即発動も中々発動しないしあんまり強くないぞエクセキューション

944 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 16:38:39.07 ID:m2fdHXUk0.net
第一鏡装で明確にほしいのあるなら交換すればいいしないならしなければいいだけだと思う

945 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 16:40:29.00 ID:ISbBWc9f0.net
>>933
フォームチェンジはシリーズガチャにも混ぜないつもりっぽいしな
ほんとどういう扱いにしたいのかイマイチわからない

946 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 16:42:01.61 ID:VQ6+8EcC0.net
第一鏡装は総力戦の交換で取れるからもったいない気もする
属性バラけて出るマルチで2属性広範囲のエクセは普通にハロルドで主力だとは思うし欲しいのはある
もしかすると湧き斜線上で第二するの面白いかもしれん

947 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 16:54:05.63 ID:6m/tyFEz0.net
>>945
後から手に入らない要素にして課金煽りたいんじゃないの?
なんかシュヴァーンステップアップは石でしか回せないようにして一回だけ出したことあったよね

948 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 16:59:32.02 ID:ISbBWc9f0.net
>>947
なるほどね。まあ現状課金してまで欲しいと思える要素も性能もないから後で入手する機会がなくても特に困らないわけだけどさ
覇王辺りでやったアンケートではFCはボロクソ書かれてたであろうことは想像に難くない

949 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 17:06:17.29 ID:6m/tyFEz0.net
今までのフォームチェンジ
シュヴァーン
白き獅子
闇カノンノ
戦槍クレス
覇王()
ユグドラシル
ファイナルフォームダオス

うーん…

950 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 17:14:02.71 ID:q4KAgMZ/d.net
生放送でコメント拾ってたキャラばかりフォームチェンジしてるんだよね、まぁ最初からするの確定してたからコメント読んでただけか

951 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 17:16:36.16 ID:6m/tyFEz0.net
テレサとミクトラン参戦は久々にフォームチェンジじゃないしコラボでもないキャラ参戦で嬉しかったから
オスカーも来てほしいんだがなぁ ホワイトデーどこ行った

952 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 17:17:31.60 ID:ISbBWc9f0.net
シュヴァーンは戦闘スタイル思いっきり変わってるし新鮮な気持ちで見れたな。仕様の変更次第で全然期待出来た
そこから凄まじい勢いでハードルくぐり続けるなんて想像したくなかったわ

953 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 17:19:33.17 ID:yWH296Us0.net
オスカーはそのうち絶対くるでしょ
メルキオルはハブ

954 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 17:20:04.81 ID:0C4omeTc0.net
FCダオスは術特化ダオスになるんだろうなぁ
どうせならタイダル持ってきて

955 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 17:26:58.36 ID:NtlN22aQr.net
ハイプリあと一回で魔鏡セレチケなのにってときにはまだ2枚目辺りのが来るんだよな

956 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 17:28:36.82 ID:6m/tyFEz0.net
覇王()はあんな不具合まみれになるぐらいなら普通のガイアスに決戦かオバレで良かったし
ユグドラシルはもうミトスのオーバーレイにあるしファイナルフォームダオスもオバレで良いだろと
フォームチェンジでやる必要性を感じねぇんだわ そもそもフォームチェンジがいらん

957 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 17:33:57.74 ID:ISbBWc9f0.net
ミクトランも来てラスボスやセミボスとの因縁消化も大分済んだ印象あるな
まだやってないのはR、T、I、X2、なりダン辺りか

958 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 17:39:29.84 ID:6m/tyFEz0.net
Rといえばミルハウストとアガーテにもちょっとは触れたって
あのサレ攻略戦以降放置だからリーバスの扱いの印象悪い

959 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:02:05.16 ID:VQ6+8EcC0.net
ソフィまた使いにくそうな鏡装だな

960 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:02:24.44 ID:fjsTsxR30.net
ソフィの元はアストラルベルトか?

961 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:02:24.85 ID:+QnadOzz0.net
ソフィのバス鏡装打ち上げ技か

962 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:02:36.54 ID:XJ/ViWMwr.net
メテオスウォームキタ━(゚∀゚)━!

963 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:03:54.49 ID:yWH296Us0.net
ソフィ打ち上げても空中技なくね?

964 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:04:07.28 ID:EkZboIqra.net
ダオスにも装備できること確定だな

965 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:04:11.96 ID:nx0LDiASa.net
ダオスはミトスと同じでFC魔鏡セット可能か

966 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:05:37.89 ID:XJ/ViWMwr.net
もうFC魔鏡全部共用でいいぞ

967 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:05:57.71 ID:+QnadOzz0.net
>>963
コラボ鏡装、裏鏡装、ユベルティが空中発動可能やで

968 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:06:23.17 ID:UOHMzJbD0.net
秘技アストラルベルトか?????テンション上がってきた!!!!!!!!!!!!!!!!

969 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:06:25.67 ID:/JMhZD3E0.net
ていうかまたソフィか、2月に追加あったばかりなのに
こないだがルーク&ティアで来てるから、ヒロインのバ鏡装がおまけに来る感じなのかな

スレイに終結きた時はどうするんだろう…ミクリオで上手いこと誤魔化すんかな

970 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:08:03.53 ID:/JMhZD3E0.net
>>966
これな
今から過去のヤツも反映してくれてもええんやで

971 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:08:36.31 ID:yWH296Us0.net
>>967
地上で使うこと多いから忘れてた
結構あるな

972 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:11:15.37 ID:nvnQY4Us0.net
唐突にソフィに鏡装来るのお知らせするのやばすぎるだろ

973 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:14:00.96 ID:y9C6HvER0.net
先月も唐突にティアのバーストお知らせあったし今更だろ

974 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:17:17.07 ID:w2R0dTxe0.net
ソフィのCOからの鏡装実装頻度おかしいだろ
魔弓さんが泣いてるぞ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:17:40.83 ID:nvnQY4Us0.net
唐突の知らせ5年ないだろガイジか?

976 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:18:29.75 ID:agMgXUg80.net
ダオス共用可能か
引く理由できたわ

977 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:18:45.22 ID:jKtyD+Agd.net
ソフィのバーストは着地技と空中技あるのに対空技無かったからちょっと嬉しいな

978 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:20:16.07 ID:fjsTsxR30.net
ソフィ自己回復推しが凄い

979 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:21:17.35 ID:ISbBWc9f0.net
ダオスのバ鏡装が踊ってるように見えて仕方ない

980 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:21:59.52 ID:WbYBcohWa.net
普通に考えてただのFCなわけないだろ

981 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:23:42.83 ID:6m/tyFEz0.net
2月のバレンタインイベで魔鏡だけ追加あって今回はバースト鏡装追加か…
バースト鏡装のためだけには引かんなぁ

982 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:24:40.58 ID:6m/tyFEz0.net
>>980
ユグドラシル以前はただのFCでしたが だからこそ覇王()の残念さが際立つ

983 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:26:33.20 ID:y9C6HvER0.net
ソフィのバーストは欲しいけどオバレか決戦追加の時に狙うかなぁ
たぶんモテロードさんと一緒に来るだろ

984 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:28:18.06 ID:pM/8TOel0.net
アストラルベルト期待していいんだよなこれ

985 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:28:22.96 ID:yWH296Us0.net
ダオスの鏡装描き下ろしだろうけどそういや鏡装の描き下ろしってどういう基準なんだろうな
気まぐれか

986 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:28:25.74 ID:wv3RbeS9a.net
また踊りの祭壇へ誘われるのか

987 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:29:04.49 ID:bYufWcj80.net
今からでも全部共用にできんか?😭
それでも色々と勿体ないけど

988 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:29:27.47 ID:0C4omeTc0.net
ダオス新鏡装はどうなんだろ
水属性秘技だったらコレダー秘技で十分そうだしコンボの繋ぎに使えるといいけど
地属性秘技が良かったけど水地属性だったりしないかな

989 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:31:16.52 ID:TlKv9NQsp.net
ダオス共有なのクソ嬉しいわ
共有であればオーバーレイ魔鏡にプレイアブルキャラがオマケでついてくるくらいの認識で捉えられるからFC来るの楽しみに思える
今までのも共有にしてほしい

990 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:34:09.13 ID:6m/tyFEz0.net
ユグドラシルとファイナルフォームダオスは終決魔鏡だから共用できる特別仕様なんだろ、しらんけど

991 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:39:40.89 ID:GD73g5WW0.net
地属性はアサルトブレイクがクソ強だからあれだけでいい感じもするが
やっぱ対応した秘技があるかで全然違うし属性合わせてくるんじゃねぇの

992 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:40:53.06 ID:XJ/ViWMwr.net
周年仕様って言ってたから5月から来年の周年直前までに来るFCはいつもの仕様になると思うぞ

993 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:41:35.80 ID:Yi0jwUrTp.net
ダオスの秘技名前にスピンってついてるの不穏すぎる
彼の強い技は回転しないと気が済まないんか

994 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:42:22.41 ID:6m/tyFEz0.net
>>992
んじゃアスタリア合同イベント第二弾が来たらまたガッカリ仕様のFCに逆戻りなわけね

995 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:50:44.69 ID:ISbBWc9f0.net
そういや次のアスタリア合同でのFCの生贄候補って誰なん?
スレイとかキールみたいな話前見た気がするけど

996 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:53:14.97 ID:y9C6HvER0.net
エドナとアスベルは最有力候補

997 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:55:47.59 ID:NtlN22aQr.net
アストラルベルトきたわぁ
まぁどうせウチのアカウントお気に入りのダオスばかり出てくるんだろうが

998 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:57:19.55 ID:6m/tyFEz0.net
そして今後も放置確定なパスカル、チェスター、カロルェ…
https://pbs.twimg.com/media/FBv2O_uVkAIbqGg?format=jpg

999 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 19:01:53.22 ID:rvc4+Pxx0.net
カロルてんてーは第2と季節貰ってるしそれなら先にデュークおじさんに各二枚目くれよ

パスカルは下位組のCOがどこまで早く実装されるかによる
順序的に予定としてきまってる下位組ってのは家族COだろうし

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 19:02:57.23 ID:ISbBWc9f0.net
ディムロスシャルティエ一太刀さんは3年追加無しが見えてきたからなあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200