2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ランモバ】ラングリッサーモバイル part859

1 :名無しですよ、名無し!:2022/04/02(土) 16:38:48.06 ID:t4Nkm+LNa.net
!extend:checked:vvvvvv

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式サイト】
http://langrisser.zlongame.co.jp

【公式ツイッター】
http://twitter.com/Langrisser_JP

次スレは必ず>>950が宣言してから立てる事、立てられない場合は安価で代理を指定する事
踏み逃げの場合は以降で最初に名乗りをあげた人が立てる事

【ランモバ】ラングリッサーモバイル part857
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646667159/

【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.87
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647252829/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【ランモバ】ラングリッサーモバイル part858
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647556600/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:49:28.87 ID:hij7KajB0.net
遠慮するなよ
書き込みたまえ

3 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:24:32.50 ID:v1cdvvWIM.net
んじゃ遠慮なく書き込むで

4 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:25:02.67 ID:wLE1enTw0.net
俺も

5 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:35:01.73 ID:v1cdvvWIM.net
やっぱ昼から17時までは人が少ないからかマッチ幅広くて勝ちやすいな
あと1〜2勝でラングだからおまいら撤退してくれ

6 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:45:01.35 ID:wLE1enTw0.net
俺も

7 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:16:23.26 ID:udIJFnrUd.net
負けたらすぐに次の試合やりたくなるけど勝ったらもう良いやってなる

8 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:42:31.83 ID:F7BWd3pDr.net
その点おかへいさんは止まらねえからすげえや

9 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:45:04.34 ID:wxKaRsVo0.net
長時間やれるのが凄い
3戦もやったら疲労でガバガバになるわ

10 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:50:05.00 ID:ydOcGRaWp.net
>>5
これな7連勝して一気にラング上がれた
途中シル3とマッチしてたみたいでかわいそうになった

11 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:50:20.60 ID:hNyKNTNa0.net
俺は止まらねえからよ・・

12 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:52:53.48 ID:a0PnZjR20.net
チョリやるといつも37.5度ぐらいの知恵熱出るわ
スキン無けりゃスルーしてるんだがなぁ

13 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:12:41.73 ID:KO6bvfk40.net
シルバーなんてナニコレS3?みたいな時代遅れデッキとかあるし、適当にやっても勝ち上がれるんだから、スキン取れないほうがおかしい

14 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:17:46.49 ID:6H06gbyka.net
頂上やるとき旅団員の前では精神的な余裕ある感じを装ってるけど内心は冷や汗だらだら緊張MAXで手が震えてガクガクな俺が通りますよ

15 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:13:53.24 ID:h/0FbV4+d.net
シルバーの人は後先考えずとりあえず突っ込むことが多いなと貼られるリザルト見て思う
あとタンク戦面倒くさがってノータンクノーヒーラーとか

16 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:16:14.88 ID:hNyKNTNa0.net
ゴリ押しでもいけると思うけど上のランクになると耐え切られちゃうやね

17 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:32:55.51 ID:WHkLp4Gl0.net
初週の話だけどとりあえずこっちヴェダムいるのに初手でタンクが目一杯前に出てきてそのまま後続狩られてるの見たらああシルバーと当たったんだなってなったな

18 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:48:01.17 ID:Wl1/N67vM.net
来週からイプシロン環境になるんか〜
今の環境でもよく分からず負けるのにまた分からん殺しされるんか…
痛い目見ながら覚えて行くしかないな

19 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:50:27.47 ID:eONebIfa0.net
兵士ガーゴイルやしまだいけるやろ…

20 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:19:38.84 ID:53fCP9C/0.net
シェリーでイプシロン殺すこと出来なくなるんだろうけどイプシロンはシェリーのこと殺せるのだろうか

21 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:40:48.03 ID:KO6bvfk40.net
やれると思って突っ込んできて、お残ししてガバるイプシロンが多いだろうな、しばらくは
イプシロンそのものよりも超絶受けやすくなったウェルナー、シェリー、ヒミコの方が厄介になりそう

22 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:57:55.98 ID:hNyKNTNa0.net
速攻パの方が長考でめんどくさい
おかへいさんくらいパッパッやってくれ

23 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:14:13.91 ID:qLmL1BHQ0.net
イプはお残しよりさっくり落とされてこれならまだシェリーカユラでいいわになりそう

24 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:25:10.97 ID:5d7t7j/t0.net
フレイヤの最後の実積で羽40貯めるとかあるんやがこれどうするんや…

25 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:50:20.23 ID:65uo3UwT0.net
イプは高倍率単体と対象を取らない範囲攻撃を両方所持できるキャラ(ヴェダムやヘレナやラーナ辺り)がメタになるでいいの

26 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:24:56.33 ID:b1Qncilh0.net
同じくフレイヤ倒したけど実績がわからん
羽40個と8ターン以内撃破ってどうやる感じだ

割と頑張って殴って17ターンかかったぞ…フレイヤが羽燃やせば早いのだろうか

27 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:52:23.16 ID:4IJG9UX+M.net
フレイヤ55なるのはやくね?
使わねーいいながら20%ブーストしてんの…

28 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:13:08.93 ID:ekVTT4jLa.net
まだ55やってないからなんとも言えんけど羽40はフレイヤの指揮スキル上げて遠距離攻撃すればいいんじゃないの

29 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 02:11:01.42 ID:xjhnfMru0.net
20%ブーストは確か金チケついてたから
有料ガチャ1回300円で計算すれば
それなりにお得だったはずだが

30 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 02:20:00.32 ID:KmraeObI0.net
20%ブーストはブースト効果よりも経験値によるスタートダッシュがでかかった思い出
羽40個は指揮効果上げないと貯めようがないやろね
ソーに使っちゃったから道中の実績で玉もらえんと足りんかもわからん

31 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 06:55:46.06 ID:qYEB93Fdd0404.net
玉なんて飾りです。最後の1つスキル効果上げられないだけで現状100%の力は出せます
偉い人には分からんのですよ

32 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 08:24:36.38 ID:Ciug9MTNM0404.net
イプシロンがワンパン出来るのは
テンプレ構成だと、同キャラ、カユラ、ロリジェシ、固定対策してないヒーラー位やね
魔族兵士来たら倍化するんだが

33 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 08:47:38.32 ID:UfyW9ausM0404.net
たぶんカユラのときみたいに仕様理解してない人が
ワンパンできねぇ雑魚じゃんってレスするやろうなぁ

【イプシロンやってはいけないリスト】
ピックしたいなら必ずヒルダはバンしろよ
ヘレナ、陛下、フレアもピックさせるなよ
水晶ゴーレム持ちは殴るな、ドラウプニルもあるぞ
シールド無い状態でHP満タンの
ルクレチア、SPシグマ、ウェルナーは殴るな返り討ちに合うぞ

34 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:18:30.99 ID:6oVJ/xPHa0404.net
一応火力だけなら死霊騎士で十分出るんじゃないの

35 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:33:18.76 ID:UZ7yGi7Ya0404.net
本当にそうかな?
死霊騎士がガゴより強いのは法力虚空が発動するときくらいじゃないの

36 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:54:25.25 ID:8U3vbFlt00404.net
死霊使うくらいなら歩兵のがいいんじゃねえの

37 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:01:01.41 ID:GqX/9+GlM0404.net
イプシロンは宵付けた方がいいんか?
宵の空きがないから温存しとる装備福袋使うかな

38 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:23:57.76 ID:nf2VfClma0404.net
攻撃値だけ見ても新魔族は死霊騎士から攻撃基礎+2と攻撃上昇率+5%増えるけどそれでそこまでワンパンライン上がるの?
イプ自身の傭兵補正が平均的+スキルでタゲ外し、専用に自己再生&被ダメカット付き、更に新魔族が高HP+自己再生と耐久面で隙が無くなるから害悪化するってのはわかるけど

39 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:27:37.40 ID:NUl9CA8kM0404.net
逆張り裁きでいくぜ
ヒラは前衛兵士に変えてくれよ

40 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:33:23.47 ID:UZ7yGi7Ya0404.net
クリティカル率35%が脅威なんじゃないの?
クリティカル出す兵士ってアサシンくらいしかいなかったけどアサシンよりクリ率高いしタレント超絶あいまってかなりの脅威だと思う

41 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:34:22.91 ID:04t93YQpr0404.net
資料騎士だと機動力若干あれなんやない?

42 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:54:00.17 ID:feoSSkaId0404.net
イプシロンは新兵士来るまではお漏らし常連だからな
今活躍してるシェリーとかカユラとかウェルナーじゃなくて、シャドアタゼルダくらいに思っておけ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:11:04.99 ID:FxwcduMBM0404.net
ヒルダは立ってるだけで仕事するな

44 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:14:55.79 ID:RPXOoQWEp0404.net
本人じゃなくて剣と傭兵が強い自称最強

45 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:19:18.59 ID:IyxLB08g00404.net
アンジェリカカットインかわいすぎる
使ってやりたいが…

46 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:08:58.73 ID:mwA91sj7d0404.net
明日からケルティス・エルマガチャか
というか3周年前倒しただけでホントの3周年は何も無しなのか?それのがビックリだよ

47 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:14:34.76 ID:2mgxgo4Cd0404.net
中華や他だと3周年時に扉2倍はあったのかねえ
あったのだとしたら3週間更新の詫びの扉2倍は3周年時の2倍の前倒しでしかなかったのかもね

48 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:34:11.19 ID:tHv9KDizM0404.net
特設サイトのcoming soonが無料絵馬配布に切り替わってるけど既に書いてあったしcoming soonにする意味ないやんけ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:37:14.16 ID:d6MyBwDzr0404.net
日本の場合は扉2倍すら無し、秘境も1週間のみでグロ版含めて一番サービス悪い

50 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:48:33.77 ID:UZ7yGi7Ya0404.net
扉2倍は正月にやったからないのは想定できた

51 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 17:09:28.43 ID:8JZTX+ZdM0404.net
以前は日本版だけ扉2倍をちょくちょくやってたのにな
マナプール15作れないから市庁舎のレベル16に出来ないのって来月まで放置だよな・・・

52 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 17:10:35.58 ID:vAj7kgxk00404.net
中華の3周年扉2倍は2週間やってた
ジャップはすぐ調子に乗るから今回は無し

53 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 17:17:12.42 ID:tPmBBXzA00404.net
>>51
wikiだとスロット3が条件になってるんだよな
そっちが正しいんじゃないかと思ってるんだが

54 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 17:43:10.31 ID:KsUToHUbM0404.net
ガバはレッドちゃんだけでいい

55 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:01:08.82 ID:ZHDXycOhp0404.net
最近はガバというか環境知らなすぎやろって感じやな
昔の仕事の一つでしかなくなってる

56 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:01:20.64 ID:lPx5cw7x00404.net
https://jp-news.zlongame.com/langrisserNotice/2562.jhtml

57 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:09:52.52 ID:JkImX8vE00404.net
三周年記念はまだかのう

58 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:13:40.47 ID:13SYhrgM00404.net
こないだやったでしょ

59 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:14:43.37 ID:w/7Nizqy00404.net
大体10時30分メンテスタートな時点で
大型じゃない既に仕込んでたの開放するだけのやつだよな
ルインSPはまってたのでそこは期待

60 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:34:27.08 ID:5iNdcdE2a0404.net
グロ版だと新魔族来るのがミシェルグスタフの月みたいだから日本もこの更新ならイプに蹂躙されだすのはトナメ期間頃か

61 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:40:46.63 ID:V/KBD+giM0404.net
日本はたぶん来月だよ

62 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:42:43.60 ID:lWNg+pUD00404.net
この編成からエルウィン、イプシロン、ウェルナー
将来的に鉄血総帥、月の執政官を加入させたいんだが、どの様に入れ替えるとスムーズだろうか?
https://i.imgur.com/O3o7arH.jpg

63 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:44:45.29 ID:2FeoN8SAr0404.net
そんな未来の話今する意味ある?

64 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:47:59.35 ID:qoM1awg6M0404.net
>>62
オウトクラトとシシも入れなくていいのかい?

65 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:51:15.98 ID:lPx5cw7x00404.net
男が3人しかいねえ!

66 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:52:49.94 ID:rbHfdwHMM0404.net
三周年扉2倍なしおわもば会場はここですね?

67 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:01:43.11 ID:beLkkFNR00404.net
前回二倍やったそもそもの理由を忘れてしまってるのかもしれない

68 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:09:58.30 ID:ZHDXycOhp0404.net
>>62
超絶役のランディウスもいれないとダメだな

69 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:16:37.61 ID:vXvRzcCh00404.net
転クリはクリ&位置移動無効とフロレン超絶がないからあまり強いと思った事ない

70 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:28:37.65 ID:6ndgtaQga0404.net
個人的に男が少ないデッキを相手にするのはめんどい
甘く見られてるのか性能が認知されてないのかわからんが最近パツィルのお陰で圧勝出来ること多い

71 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:30:34.38 ID:Kdx3fEWEa0404.net
逆にあれだけ猛威奮ってた巫女が全然怖くないからこいつは強えってなったけどなあ転クリ
結局は編成とBANピックよね

72 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:30:36.42 ID:gPnurtrfa0404.net
>>62
俺だったらボーゼル、リコリス、アレス外す

73 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:40:33.85 ID:+ukFu9XOM0404.net
>>62
日本はタンク戦が主流だし執政官はささらないと思うぞ

ボゼ、巫女、アレス、ヒミコ、ヘレナ、リコリス、ティアリス抜いて
ウェルナー、総帥、イプシロン、梓、ディハルト(朧)、シシ、フロレン
これだけで中国のラダーテンプレやね

74 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:23:30.13 ID:aItFqDEU00404.net
>>70
太古やると特にすげーなって再認識する

75 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:29:49.30 ID:EQqgCXbV00404.net
三周年から扉2倍除くとえらくショボい事になったな

76 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:30:43.10 ID:wuBsJ91Ca0404.net
エルマーでデバフパ終焉て聞いたけどそんな強いんか?
汁ももピックによっちゃ貫通できると思うけど

77 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:32:56.51 ID:vAj7kgxk00404.net
エルマもケルティスもトナメ用よな
ケルティスが活躍出来る環境ならクルーガー現役になるし、
エルマは範囲に特化してるから範囲劣勢環境がずっと続くからラダーじゃね

78 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:36:45.26 ID:cos9qozJ00404.net
治療不可無効にカウンターでしょぼいフォースヒールだっけ
アサシン環境が進むな、長考増えるから歓迎したくねえなあ

79 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:39:32.14 ID:vAj7kgxk00404.net
>>76
汁と覚醒来たリアナがいるところにエルマだからね
なんなら回復杖でリコリスのデバフ除去力も凄まじいし、総合的にデバフは終わる
そんなわけでデバフが終了するからデバフ特化のエルマがいらなくなる

勿論逆張りでデバフパする人もいるだろうけど、
ラダーでそういう少数派に対処するためにエルマ入れるかというとね
範囲の回復が得意な反面、単体の回復量も回転も悪い上に再行動も無いから

80 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:40:29.90 ID:vAj7kgxk00404.net
まぁ単純にアサシンが強くなるからアサシンに弱いデバフマンが消えるってのが大きい

81 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:41:32.83 ID:Be/aMbir00404.net
ケルティスは中華の太古動画見てもしかしてPvEでぶっ刺さるやつなのかってなってる

82 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:46:23.06 ID:pmd+4vZH00404.net
ケルティス太古で使えるの?
フェンリルに範囲ダメ与えるくらいしか思いつかん

83 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:54:49.83 ID:Cn7AE4nTM0404.net
相性補正40%はさすがにやり過ぎぃ

84 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:06:00.24 ID:J7dufYd30.net
反射服って誰に着せてる?
ロリジェシに着せてりゃいいかと思ったけど気がつけば7枚も持ってた
有効活用方法を教えてください

85 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:08:16.24 ID:Be/aMbir0.net
>>82
フェンリルで1億超えてるのとスレイプニールでも使われてた

86 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:08:37.29 ID:cos9qozJ0.net
後はラーナくらいじゃね、ラダーで反射死したら検討するくらいでいいと思う

87 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:09:39.33 ID:mwA91sj7d.net
反射服はロリ2人に覚醒使うならラーナ、後はイプなんかも割と

88 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:16:31.51 ID:J7dufYd30.net
あールクレチアも反射服の方がいいか
脳死でハゴロモ着せてたわありがとう
ラーナは星5だし結局使わんし悩むな

89 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:34:23.82 ID:vXvRzcCh0.net
>>79
デバフというか範囲パならエルマ1stBAN赤レイン早期ピックになるんだろうけどどうなんでしょ
範囲パ相手ならアクティブ無効付けた単体と回復両立できるキャラで固めた方が早い気がするし

90 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:37:59.89 ID:mPVXAhmGr.net
反射死したことないなら天女の方が強いぞ
イプシロンとか超絶消されると遠距離攻撃できなくなるしな

91 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:32:57.06 ID:Frl7w9RP0.net
天女がちょっと攻撃バフ抜いたり攻撃デバフつけるだけで拾える試合もあるからなぁ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:35:58.51 ID:/QANEDQgr.net
オウトとかルイン君がアサシン環境でも生き残るのは単純に渋いからだろうな

93 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:36:45.33 ID:8U3vbFlt0.net
茨クソゲーされた回数の方が圧倒的に多いわ

94 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:49:46.19 ID:vXvRzcCh0.net
でも運良く超絶バフ剥がればいいけど運悪いと魔族技能で与ダメ上がるし

95 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 02:04:30.49 ID:SRHA/lj+0.net
>>85
フェンリル1億って動画あったりする?

96 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 02:09:11.24 ID:AW5MhCr/p.net
なんか向こうの対戦見てるとどっちかのイプが最後まで残って決着のパターン多い気がするな

97 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 03:42:07.70 ID:B0f4ahN30.net
完全体雑魚はどう処理するのかさっぱりわからんわ
何パターンか殺し方覚えんとな

98 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 05:42:20.84 ID:UrLF4lZma.net
>>96
実装当初のリィンと同じパターンか…

99 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 05:58:15.66 ID:rOTZtPpT0.net
イプシロンをヘレナで倒そうとしてエルマで反射死するやーつ
福音とクリスタルヒールとベティを足して3で割ったようなのがエルマ
回復量は低い

100 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 07:46:07.18 ID:KR3twBhMM.net
今日の2キャラは
中華最新で、まだ結構見るから
育てる価値はある、来月は、、

101 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 08:18:02.88 ID:KR3twBhMM.net
良いエンチャ付いてるから
天女体代えられないんだろうが
イプシロン環境だと
反射服、若しくは死神の方が強いらしい
死神でクリ出なくて倒せない場合
イプシロンは被ダメカットのない状態で
棒立ち

102 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 08:37:09.44 ID:AI5Auc56M.net
死神と被クリ率入れてお祈りして耐えるとか結構クソゲーやんな

103 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 08:52:22.45 ID:PDoDwKdhd.net
全員HP防御特化の2色染めでヒーラーは揃える事にするわ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 08:53:39.77 ID:9xH/XhrB0.net
ストーリーの話なんだけどさ
アレスが今まであんだけ俺はなろう主人公並だから

105 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 08:56:08.60 ID:9xH/XhrB0.net
書き込んでしまった
ラングリッサーを拾ってモテモテでーってイキりちらしてたのに
何でストーリーになったらあんだけ大事な仲間も守れずに壊滅状態なの?
話が違うじゃん

106 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 09:11:05.99 ID:u85VCitf0.net
ティアリスバフかけたらクリ出なくてもいけそうだがそんなに甘くないかね

107 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 09:17:50.03 ID:OZhspRKc0.net
>>105
台本担当が恋愛したことねえから
モテモテの甘酸っぱい話は書けないぞ

108 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 09:36:22.80 ID:9xH/XhrB0.net
>>107
恋愛は無しでもいいから
もっと強いとかせめて仲間を守れるくらい強いとこ見せてほしかったわ

109 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 09:39:50.50 ID:u85VCitf0.net
ボーゼルさんだって扉やイベントだと面白おじさんだけど
ストーリーでは超極悪人ですし

110 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 10:14:20.52 ID:ERiRiQn+d.net
デッキ難しいな
イプシロンだけじゃなくエルウィンとルインも選択肢が増えるから一気に変わる
やはり超絶持ちが強化されると陣営が活気づく

111 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 10:19:50.53 ID:2XzRvRnFM.net
俺みたいなタンク頼りの下手糞はアサシン環境になったら一方的に虐殺される自信あるわ
痛い目見ながら覚えてくしかない
とりあえずヒーラーは剣鋳、救いの十字架に変えた方が良さそうやな

112 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 10:19:57.72 ID:GxgzRg/na.net
>>101
中華で死神の衣のバージョンチェンジみたいな服が来てたのはそういう事か

113 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 10:34:14.27 ID:f56jIa26d.net
日本はエルマ流行らんだろうし範囲で頑張るわ
そもそもカユラ居ないからアサシンよりにするにも限界がある

114 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 10:54:30.99 ID:H4fLH9uS0.net
エルマは存在するってだけで範囲デバフが衰退するのが最大の強さなので最悪自分で引かなくてもいいかなって
ケルティスは割と欲しいな独自デバフは無効化不可だし

115 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 11:19:52.96 ID:EqVxaOjqM.net
2流以上の速攻パは無理だろうが、3流以下のは打ち返せるようにしときたい

116 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 11:50:19.17 ID:1ivxbG91a.net
50連目ケルティス萎え…と思ったらエルマと2枚引き
うんうん、こういうのでいいんだよ

117 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 11:52:45.93 ID:Fbw8d7N50.net
初っ端すり抜けDとかやってくれる・・

118 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:12:14.21 ID:e1PD+iRu0.net
追加エルマ欲しいけど来週にもイプ引かなきゃならんし早めに撤退だわ。

119 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:14:25.30 ID:nBEmgGj4r.net
ヴェルナー専用どうすっかな
間違いなく最適だけどあんまり使ってないし使うにしても普通の武器とそこまでキルライン変わらなそうなんだよな

120 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:15:29.09 ID:5mWJ5OIp0.net
天井すり抜けシェリーでどん底からの180連目でエルマ2ケルティス1の3枚抜き…ドヤァ

121 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:20:15.05 ID:GTt0e6cO0.net
こいつらって今後誰かの鍵になるんか?

122 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:20:43.49 ID:A7wGyN9K0.net
イキりマンの為に目の前の美少女をスルーするのは複雑な気持ちである

123 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:27:30.71 ID:qBri39s8r.net
エルマ欲しかったけどケルティス
エルマは諦めてCPガチャ期待で良いかな
どうせ扉は3人埋まってて回れんし

124 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:35:21.27 ID:2XzRvRnFM.net
天井ランディ…
20連エルマ
なんとかエルマ確保できたから勝利やわ

125 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:38:44.18 ID:3P453qQ8p.net
https://i.imgur.com/v7l29gV.jpg
はい撤退

126 :名無し募集中。。。:2022/04/05(火) 12:42:46.57 ID:W/a2+a4f0.net
天井すり抜けくらったけど持ってないイプシロンで助かった
この子これから強くなるんだよね?

127 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:45:51.39 ID:2XzRvRnFM.net
封印戦場のコイン残ってたからいきなりルイン魂取得できたわ
ありがたや〜

128 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:46:04.98 ID:tgOeVUZ40.net
戦略と流星の封印戦場で開幕か…
当たり前だが神は使えない
覚悟完了しないといかんなー

129 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 12:57:12.84 ID:g5IV3SU10.net
ケルティスいらんしエルマCPあるならそっちでいいか
イプシロン考えたら扉回す余裕もないし

130 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:12:59.91 ID:RBtRlUAud.net
魔族兵士来たら
濁世兵士巫女リアナでもワンパン
ヒーラー如きが耐えられる訳ない
ガーゴイルなら僧カユラでも兵士巫女で固定対策すれば
耐えれるレベルって聞いた

131 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:26:11.19 ID:H4fLH9uS0.net
うぇーいオウト君見てるー?
https://i.imgur.com/Bq8Bgyq.jpg

132 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:28:19.60 ID:PDoDwKdhd.net
>>130
僧侶巫女剣中で宵対策しても打ち抜けるならイキるのも無理ないな

133 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:44:08.94 ID:7kowg3Eep.net
イプの兵士教えて

134 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:45:57.77 ID:H4fLH9uS0.net
新兵士来るまではガゴでいいんじゃない?
繋ぎのためだけに資料騎士育てたくないだろうし

135 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:46:08.01 ID:Kgz1GsVF0.net
>>131
信じて送り出したルクレチアが

136 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:47:12.60 ID:nBEmgGj4r.net
ガーゴイルとバーサーカーだな

137 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 13:58:37.68 ID:JipfJX8H0.net
セルマちゃん可愛いなあ
遂にアイコン変える時が来たか

138 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:09:44.16 ID:Fbw8d7N50.net
おほー
ルインSP化にイプ専用とチャレポがゴリゴリ減っていく

139 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:12:17.55 ID:jTBH9WCdM.net
ルインSPってVEで使うことあるんだろうか
相手のバフ剥ぐのには使えそうだけど

140 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:39:20.24 ID:W65FIjv+0.net
エルマ可愛いな
毎度の事ながらあの元ネタ絵からよくここまで仕上げてくるわ

141 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:42:37.11 ID:SXcP7+S8a.net
>>130
満月や鋼鉄でも無理ならまともに相手するのは無駄ってレベルじゃね?こいつ環境から死滅するまで頂上やめっかな

142 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:44:46.43 ID:u85VCitf0.net
ルインの絆開いてなかった・・
輪っか勿体ねえけどやるか

143 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 14:54:30.99 ID:tgOeVUZ40.net
雷竜とワルキューに参戦させないといけないので
ルイン王完成は木曜日になるのか
いつもの掃討するなマンの警告は水曜23時超えてからが助かるな

144 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:00:13.90 ID:e1PD+iRu0.net
ルインの為に霧風の扉回らなきゃならんのが一番キツイな。エルマ解放する余裕がない

145 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:17:33.92 ID:Kgz1GsVF0.net
征伐が挑戦ボスとかにも入るなら結構便利そう

146 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:18:32.56 ID:hmnlP5p2d.net
霧風やったら他の絆開ける条件の3ヵ所が
実績に1人で出撃からんでやがる。
絆解放と実績が絶対同時に取れないとかほんとアホ。誰が後日やるか

147 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:23:38.43 ID:EqVxaOjqM.net
Dさん使う予定もないし、当面ルインはいいかなあ

148 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:29:57.63 ID:D8Z+MdDBa.net
頂上だとDさんとルインは全く無関係の人になっとる
Dさんが超絶持ってくること皆無だから

149 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:36:45.04 ID:UQlJt3vud.net
タンク死んでるんじゃフレアで両方の超絶を賄うこともできないもんなあ
犬使うにしてもイプかゼルダの超絶受けたい側だし
桑原みたいにDだってルインに誓約できたっていいじゃない

150 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:39:29.35 ID:jTBH9WCdM.net
無効不可だからボスにも入るけど最近のボスの強化は解除不可ばっかだしなぁ

151 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 15:48:44.31 ID:ooA1GiUZr.net
ぽてかるとゆめそぼろって働く気ないのかな?
毎日延々ノーマルしてりゃそりゃ誰だって頂上優勝できるよね
でもそんなものに何の価値もないよね

152 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:06:02.02 ID:2XzRvRnFM.net
>>149
フレア使おうと思って編成組んでみたが難しいなコレは

153 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:08:58.37 ID:2XzRvRnFM.net
エルウィン覚醒凄いやん
光輝パ開幕から全力でいける

154 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:14:59.60 ID:ZLuW4Iewd.net
フレア覚醒でエルウィン克服したと思ったらエルウィン覚醒でパッシブ不能付いて草

155 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:23:27.12 ID:yJ5q8gIw0.net
対人ではなくまだ攻略段階の俺としてはエルウィンの覚醒騙された
毎ターン超絶なんてすげーって思ったけど
最初の1回だけじゃねーか
剥がされても次のターンには自動で超絶貼り直しとか想像したのに

156 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:29:06.08 ID:GTt0e6cO0.net
封印商店のラインナップ変えて欲しいわ
ルインSP除いたらスキン券とアクセくらいしか取るもんないだろ

157 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:29:16.52 ID:u85VCitf0.net
封印のっけの戦略で苦労したけど後の流星光輝プリ全然楽だな

158 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:30:16.30 ID:H4fLH9uS0.net
適当にリアナで出した天アチャを殺していけ

159 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 17:39:51.48 ID:XhS1wKAua.net
エルマちゃん取ったけど何でこの子スリーサイズ記載無いの?
他転生キャラは、人外のルクレチアとかも含め皆あるのに

エルマちゃんまさか男の娘(

160 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:06:49.90 ID:BVE4tsdD0.net
戦略縛りで久々にランフォ超絶使ったわ

>>159
なんとなくちんこ付いてそうな感じはある

161 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:25:59.33 ID:dgINthti0.net
で、でたー!扉使い切ってて心の絆10に出来ずにルインSP化出来ない奴!
順当にやれば火水木で終わります

162 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:35:21.50 ID:YjUJHV8Lr.net
ルインは武器とアクセ何がええんやろ?

163 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:40:58.47 ID:UQlJt3vud.net
器用過ぎて何やらせても何かしら仕事しそうだから困る
荊棘・ユグドラシル・盟約でとにかく死なないし棘刺さるしみたいな運用でも使えそうで何か嫌

164 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:46:35.64 ID:1RQEMXuzr.net
>>162
ラグナロク
未実装の魔法軽減鎧
専用
血の盟約
エンチャは時計

165 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 18:54:23.93 ID:ATJbORDG0.net
防御1000とかいく?

166 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:04:14.20 ID:kj/NE+yFa.net
イプシロン、ヒルダがいると全然やれねぇな
やっぱヒルダってクソだわ

167 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:07:46.14 ID:cQ7Dl13A0.net
じゃあクリスならやれるのかというとこっちもキツい

168 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:09:44.11 ID:iwCUdn72a.net
じゃあランディウスや賢者いる場合ならやれるかっつーと、
これもクリ運ゲーになりそう

169 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:10:55.74 ID:hC6zd/Ihp.net
ノーマルで早速ルイン使ってる基地がいて草

170 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:24:59.76 ID:cQ7Dl13A0.net
エルマ、ランモバには珍しいナイチチだな
ティアリスより無いのでは

171 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:36:53.18 ID:BVE4tsdD0.net
SPスキルもない歩兵ルイン試す意味あるんか

172 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:38:04.52 ID:u85VCitf0.net
エルウィン覚醒はヴィンおじ速攻退場させられていいなこれ

173 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:44:25.65 ID:Jivlzgon0.net
ウェルナー専用って歩兵にした方がええの?
アサシンで精通使っちゃった

174 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:49:02.25 ID:pS4a69640.net
元絵見てきたけどランモバの絵師の改変力すげーな
原型のイモさとぜんぜん違うやんけ!

175 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:51:35.95 ID:pS4a69640.net
>>173見てなんでウェルナー?と思った

もしかして:ヴェルナー

176 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:55:17.92 ID:tZfqiuMKr.net
フレアとシル姫の組み合わせは意外と地雷なんだよな
この間防御魔防共に1000越えのフレアに当たって削り切れず負けたわ

177 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:55:48.20 ID:q6aD9QxV0.net
>>164
有り難う
盟約やし王座のガーディアンでHP盛りよりもやっぱり固定ダメのがええか
砂漠傭兵連れて圧制もあるし

178 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 19:59:28.46 ID:Jivlzgon0.net
>>175
マジじゃん
買わなくて良かった
剣は両方装備出来て紛らわしいから槍にしてくれよ

179 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 20:05:05.42 ID:u85VCitf0.net
まあ機動爆碎剣ってのが強襲魔光剣っぽい響きだけども

180 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 20:07:04.11 ID:1D6MF9c80.net
>>151
いや、優勝できてないけど

181 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 20:22:47.95 ID:+y1xaYRla.net
ルインの絆、今さらルナの扉やるんか
昔ルナ回った時になんで済ませておかなかったんだ俺の馬鹿

182 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 20:37:47.49 ID:PDoDwKdhd.net
しかもゆめおぼろさんとぽてかるを同列で語るとか結果残してないやん

183 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 20:54:03.77 ID:HQRt7txP0.net
あれ、ジュグスキン来んの?
楽しみにしてたのに

184 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 20:54:45.46 ID:DgE3tDwb0.net
なんだ中華はもうロスタム来るのねミキシンボイスで
イプメタなら嬉しいけど多分あいつ流星陣営よな

185 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 20:56:42.72 ID:ATJbORDG0.net
またおりきゃらかよおお

186 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:06:23.24 ID:L4Q0LiSs0.net
三部はストーリーの更新が早いから新キャラ出すのに忙しいんだろう
もう一人はリオベックかな

187 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:08:19.40 ID:DXv9yvItd.net
向こうはそろそろヴェダム専用じゃないの?

188 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:24:08.80 ID:DgE3tDwb0.net
いうて旧キャラの弾はリメイク含めてもブレンダや本物のギザロフやルクレチア(転生を旧キャラの枠に入れていいのかだけど)ってとこだろうし
この調子だと中華は5周年までは続きそうだからここからはオリキャララッシュでは?
オリキャラはオリキャラで新鮮なので楽しみにしてる

189 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:24:32.63 ID:txVA3z4b0.net
オリキャラかどうかは問題じゃない
ハイレグかどうかだ

190 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:28:33.76 ID:ckPSzHYk0.net
今月あたり新しいSPキャラも来そうだよな

191 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:30:52.84 ID:X5yn0F+iM.net
きんぺー続く限り希望はない

192 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:32:41.91 ID:DgE3tDwb0.net
>>189
本音はラングリッサーと言えでかい肩パットとハイレグだろだけど規制の厳しい中国じゃ無理だし日本はエクストリームでもっと無理だからそこはもう諦めてる
ランモバ以外のラングリッサーの新展開があれば嬉しいんだけどね

193 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 21:39:35.33 ID:pS4a69640.net
イプシロンの身体装備も反射軽減服推奨されてるけど、
ガー不で殴る相手に反射される事ってそこまであるんかな?
まあ思い掛けない反射死が一番計算狂わされそうなのはそりゃそうだけど

194 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:15:56.99 ID:e1PD+iRu0.net
>>193
アサシン対策にドラウプニルの採用率が増えて、更に新兵士によって火力が上がった故による反撃死が増えたんだろう

195 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 22:18:14.95 ID:u85VCitf0.net
うーん星4のイプじゃ足遅いわ射程短いわで兵士がどうとかそういう問題じゃなかった

196 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:03:40.21 ID:cqDJu7Fd0.net
報酬ゴミの癖に封印難しくね?

197 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:06:57.90 ID:OS//ncEt0.net
次回はロスタムと謎のダンサーか!?

https://i.imgur.com/9287NGB.jpg

198 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:55:06.43 ID:BVE4tsdD0.net
>>196
わりといつもむずいよ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 00:07:56.61 ID:nIoNwV4c0.net
やっぱ転生はもう終わりか?

200 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 00:11:24.24 ID:bgJODuFy0.net
3部仕様の転生組はまだ出てくるとは思うが元作は打ち止めっぽいね
それより目処がついたら1〜5の未出場キャラ何人かPUするという
話はどうなったんだろうか

201 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 00:18:44.61 ID:apWIgsU40.net
ルインSP第一段階化
まあ、この段階じゃまだあんまし使えんけど…

202 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 00:22:20.02 ID:aWQ8Atg10.net
ルイン槍兵だったんだな
やってみるまでわかってなかった
武器なくなってあれれ状態
ラブナロクなんか余ってないぞ 

203 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 00:43:12.84 ID:qk+OLOto0.net
今賢者少ないし新騎兵付けた騎兵戸愚呂が案外イプに強いかも

204 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 01:38:40.76 ID:U9ikGhs30.net
アリーナ精通とエンチャが圧倒的に足りないな。浮遊城の交易所で虹精通石売ってくれりゃいいのに

205 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 02:23:26.54 ID:LKqiVafL0.net
ミレニアム頼むぞミレニアム

206 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 03:02:14.76 ID:iqHLQghY0.net
イプウェルinになるとタンクどちらかランディに変えたくなるな

207 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 07:01:26.94 ID:no6wYlon0.net
イプのアクセは何がええんや?

208 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 07:13:41.40 ID:OQ2I09pad.net
宵以外見たことない

209 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 07:36:36.68 ID:B3JCLkvzM.net
魔族兵士が来たら宵が良い
今は殆どワンパン出来ないから
攻撃とクリ付いてるアクセで

210 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 07:41:56.82 ID:Zon10koHd.net
エルウィン圧制付ける事が多くなるので
hp盛りが良いんだな
攻撃、防御、魔防の神エンチャが自慢だったのに
エンチャ厳選キリないのー

211 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 08:01:25.57 ID:vc6BYTtkM.net
>>206
ランディ復権あるな

212 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 08:19:25.18 ID:By5sD0lM0.net
イプは自分とウェルナーにかけれるし
ウェルナーはエルウィンいれてやればいいんじゃね
鉄血や執政官も入ってくるとランディ欲しい感じになりそうだが

213 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 08:26:52.08 ID:BXRV1uYda.net
宵って誰を想定してるんだ?ヒーラーは固定対策済みだし、アタッカーを宵なしで倒せないなら対して脅威にならんだろ

214 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 08:39:02.37 ID:By5sD0lM0.net
シェリーヴェダムウェルナー等々のコンクル勢じゃね
ヒーラーもアクセじゅぐるみにしてたり、頭は天女や専用だったりで対策はしきれてないような気もするけど

215 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 08:49:33.52 ID:xrILEN2FM.net
まあ普通に素殴り圧制使いたい時もあるだろうしな

216 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 08:50:41.34 ID:D578I6zTa.net
シェリーは濁世だから宵無効でしょ
巫女ヒーラーも同じ
専用くるシシホワイトは僧侶剣中らしいし

217 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 08:56:13.80 ID:x7hkwPWa0.net
宵がいらないと思う奴は好きにすれば良いだろ

218 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 08:58:19.34 ID:s8U4NTbDa.net
ウェルナーは防御モード以外なら抜けるし、主に飛兵向けのコンクル想定ならドラスレでいい気がする
中華で馬スレでヘレナ対策ってのが理解出来るわ

219 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 09:04:36.36 ID:D578I6zTa.net
いらないなんて言ってない
リコリスすら宵割らないとギリだったしフロレンは割らないと無理
宵あっても倒せないキャラ結構多いというだけ

220 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 09:05:47.24 ID:uedwf2zGr.net
相性無効なのにドラスレとか効果ないだろ
なんでも中華でってつければもっともらしくなると思ってんな

221 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 09:07:01.73 ID:By5sD0lM0.net
相性は無効だけど特攻効果は乗るんすよ

222 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 09:09:50.69 ID:PS9Q59NN0.net
シシとエルウィン覚醒、イプシロン専用のシナジーがウザすぎる
こりゃシシも増えるわ

223 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 09:23:45.08 ID:gYGAjIf/d.net
ん、イプシロン専用でもアクセの特攻は乗るんか?

224 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 09:28:30.36 ID:Mt8+ktBLa.net
武器と兵士と召喚体の生贄により最強に成り上がったのを俺だけの力とのたまうメンタル面の図々しさ最強の素体

225 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 09:45:03.79 ID:I2xYqhIGd.net
エルウィは専用だから武器替えなくていいのか、そっかとなった
でもルインを歩兵運用はさすがにしないかwともなって一件落着

226 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 09:47:29.20 ID:By5sD0lM0.net
なんなら素体の力もギザロフの改造のおかげなんで
本人の努力や才能ではない
全部他力でtier最強の男

227 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:05:27.51 ID:x7hkwPWa0.net
最近の流行りなので多少はね

228 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:10:34.55 ID:DNJaS0uuM.net
濁世が足りない!
濁世が足りない!

229 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 10:32:23.05 ID:0Gm/YpgTr.net
ロード画面のエルマの体どうなってんの?
不安になるわ

230 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:39:03.50 ID:dKndTOvTM.net
犬、汁、覚醒リアナ、カユラ、エルマ

範囲パは相当キツくなったか?
犬は人それぞれだが、他4人は大体デッキ入りしてるからな

231 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:40:02.18 ID:sayQeC+sM.net
エルマもそんな入ってなくね

232 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:40:58.62 ID:dKndTOvTM.net
訂正、エルマは今後かな
重課金者以外はまだ星上げ期間だとは思うが

233 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:45:41.49 ID:By5sD0lM0.net
ヴィンおじ使うならエルウィンも警戒しないと
復活できずに死ぬ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 12:45:53.25 ID:WRogg5UQr.net
デバフパはほぼ見なくなりそうだが物理の範囲パはまだまだ消えそうにない

235 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:02:45.69 ID:B3JCLkvzM.net
暫くテンプレデッキが強過ぎなんだよな
穴がない、3年経って煮詰まって来たから
弱点がない

236 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:29:17.03 ID:DNJaS0uuM.net
範囲パ落日でもヒミコが生き残ってるのがうざいなあ

237 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 13:29:57.57 ID:OQ2I09pad.net
濁世つけまくってると相手の天女ゲーに泣かされることになるんでしょ?
おれはくわしいんだ

238 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 14:32:10.79 ID:Wo+v7jDe0.net
無効の無効の無効とか
某○○みたいなキリがない事はやらないみたいなので
範囲デバフ受難の時代がきてしまった

239 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 14:34:49.19 ID:ai36niXX0.net
そんな中めっちゃ範囲デバフキャラとして実装されたケルティス
ぶっちゃけどうなの?

240 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 14:40:45.63 ID:O/ax6U3u0.net
>>221
知ったかやめろ乗らないわ

241 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 15:02:26.06 ID:PS9Q59NN0.net
wikiの相性補正のとこ凄い見やすくなってるね
本当助かる

242 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 15:04:11.97 ID:yAT/OT3l0.net
ケルティスは偽装使いこなしてBANピック慣れたらめちゃくちゃ強そうだけどね
火力の出し方前日譚だけだとよく分からんな、魔防低いアタッカーと同じ兵種に化けてマーキング付きで範囲撃つと大ダメージなんかこれ
スカイガーデンでは相手したくないわ

243 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 15:15:45.35 ID:x7hkwPWa0.net
鉄血までは老リコリス以外全部趣味キャラ
良く言えば育てたら普通に使えるし、悪く言えばいなくても良い
老リコリスはあれ入れるくらいなら幼リコリス入れた方がマシなレベル

244 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 15:18:44.56 ID:WRogg5UQr.net
>>239
ケルティス中華だとS10以降はほぼいない
アサシン環境だと魔法キャラは厳しいけど唯一ルクレだけ使用率変わってない

245 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 15:41:33.30 ID:By5sD0lM0.net
>>240
ごめんちょもっかい試したら確かに乗らなかった、何かと勘違いしてた

246 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 16:27:48.95 ID:hAt2p1lj0.net
>>243
どうせオリキャラはテコ入れくるやろ
騙されねーぞ俺は

247 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 16:59:19.30 ID:Uu1BEFzOd.net
ウェルナーマリーのテコ入れ早く

248 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 17:56:23.03 ID:qxxK2kRua.net
ケルティス使おうと兵種相性確認すると僧兵のデメリットの少なさを強く感じるな

249 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 17:56:54.83 ID:YWOOY/RMM.net
画像消えてたし熊本もランモバ引退したんか
つぎのSP情報とか早く知りたかったわ

250 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 18:09:16.12 ID:x7hkwPWa0.net
反撃モードウェルナーとバリア覚醒イプシロンならどっちが勝つんだ

251 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 18:13:54.90 ID:WtocPtvR0.net
>>249
無いものは出せないだろう

252 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 18:16:40.11 ID:WHgf4qPYd.net
新キャラもサプライズ気味みたいで性能とかも今の所よくわかっとらんらしいしな
第3部オリキャラばっかで誰やねん感、ボタニクスやマーケボイも実装して差し上げて

253 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 18:33:01.09 ID:pKxpQVqd0.net
ヤブンさんがSPラーナ使って勝ち進んだのは嬉しかった

254 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 18:35:24.01 ID:SZIvhNwB0.net
そんなもん自分で取りに行けよ
WeChatと中華ランモバ見る方法レクチャーしてくれただろ

255 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 18:58:24.71 ID:gx0WULAja.net
ゼルダとかヘレナとか、ランモバオリジナルでも愛着湧いて好きになったキャラいるし、転生乱発されるよりかはオリキャラの方がマシかな

256 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 19:00:53.85 ID:pKxpQVqd0.net
イプシロンめっちゃ好きなキャラだから新兵士来たら頂上で使うと思う

257 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 19:04:33.33 ID:FLLbfNG80.net
イキリカマセマンは本編でキレイなイプシロンが登場して
スキンでキレイなイプシロンに切り替えられれば好きになれたと思う

258 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 19:13:57.56 ID:yAT/OT3l0.net
転生なんて誰も知らないし1年以上実質オリキャラ祭りでは
初期キャラでもきちんと強化されてるし向こうじゃアンケートでsp救済もあるからさして文句はないな

259 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 19:19:52.25 ID:qk+OLOto0.net
バランス調整とか一応あるだろうけど月1ペースでのSP実装って厳しいのかね

260 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 19:22:03.50 ID:apWIgsU40.net
SP化増え過ぎるとCPと精通素材が全く足りないと思うわ

261 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 19:24:24.36 ID:56fwFEv/0.net
石とかチャレポの供給も増やさないと成立しなくなるから難しいと思う

262 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 19:41:24.14 ID:ioB49Li90.net
イプシロンが突っ込んで一人殺す、エルマで回収
これだけでも壊滅出来るんだな

263 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:04:09.16 ID:u1NCrsdqM.net
熊本いなくなったのか
このゲームポテンシャルはあったのに盛り上がらなかったな

264 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:09:00.34 ID:gYGAjIf/d.net
SPはSSR、SR以下、何も無しっていうルーティンか?全部SP化してたらもうコントローラー尽きてるだろ

265 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 20:50:10.89 ID:zWc08g9Rr.net
相手の時間0になってから動かなくなるのってチートなのかバグなのかどっち?
相手オート中身無しっぽかったのに途中から動きがおかしくなった

266 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:02:41.65 ID:UoS6Y0iHd.net
>>265
同じ症状になったことあるけどえんえん待っても微動だにしないから再起動したら無効試合にされたわ
ファックス!

267 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:10:04.28 ID:WtocPtvR0.net
https://mp.weixin.qq.com/s/yRoBvAiNykvnBzUK4MXkWw
三木眞といいコラボでもないのに声優を被らせるな!

268 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:28:09.74 ID:By5sD0lM0.net
ミキシンに至ってはマクレーンより先に出すとは

269 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 21:35:38.79 ID:M+nkcL7+a.net
ぶっちゃけ中華最新情報なら元なりきりルクレチアの人だけ追ってればOKよ
キャラに癖あると思うかもだけどツイッターでは特に揉め事も起こさない数少ないまともな方だぞ

270 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 23:34:02.40 ID:zWc08g9Rr.net
>>266
いったん閉じて入り直したらオートで進んでたけどちょっとだけ動かせたな
再度固まったからもう1回やって勝利した
勝ち確じゃなければ負けてたよ
対戦相手が同じならチートの可能性高いな
ちなみに資本主義の兎って名前の人だった

271 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 23:35:36.63 ID:apWIgsU40.net
日替わったらワルキューレ掃討するなよ
ルイン連れて殴りに行くんだぞ

272 :名無しですよ、名無し!:2022/04/06(水) 23:51:51.51 ID:BG0fRgMs0.net
おーやっぱり完全に忘れてた!
わるきゅー掃討禁止警察の貢献忘れないぜ

273 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 00:29:27.10 ID:8fZosqC70.net
いくら相性有利を突いてるとはいえ運命の逆転のゼルドをワンパンできるのはいい火力

274 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 00:58:06.93 ID:U/+wSEgwd.net
>>270
あからさまに戦闘力が高い順に出てるようなのなら中身無しオートだし
中身無しオートは本人の知らん間に使われてるからチートなんて使えるわけないし使えたとして使う意味もないぞ
責めるなら相手じゃなくて不具合出した運営だ

275 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 01:10:01.04 ID:s8HrroWJ0.net
npcは兵士のhp補正ないからすぐわかる

276 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 01:34:23.92 ID:REuMguYu0.net
>>275
へぇー 知らなんだわ
ありがとう

277 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 01:46:12.06 ID:tDozsOrS0.net
アリーナ防衛ガチ勢マジでうぜーな

278 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 02:03:26.40 ID:ylcUJJtD0.net
必死防衛はあれだけヘイト溜めまくってなんか得られてるのか?
他人に嫌われる事が生き甲斐みたいな奴なんかね

279 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 02:52:08.52 ID:1Y4tEatc0.net
リザルトとここの反応見てニチャって楽しんでるんだぞ

280 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 03:25:45.01 ID:KD3nS5ida.net
ベティさえいなければどうにでもなる
ベティ入ってるだけで速攻範囲安定しなくなってクソめんどい

281 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 05:56:50.35 ID:3JolmNyPd.net
ベティなんてヴィンおじのカモやろ
ただアリーナ5勝あるとガチ防衛が本当にウザイのは同意
嫌われてまでよくやるわ

282 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 05:57:09.77 ID:5GX590mB0.net
ベティ入りでもオートで普通に勝つのに単なる遅延行為だろあんなの

283 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 06:18:23.03 ID:1Y4tEatc0.net
今はティアリス入れてstでやってるわ。
あんま負けるとことはないけど時間かかる時もあるから普通に不快だな。
特に今回エルマの絆あったから最悪やったわ

284 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 06:29:26.28 ID:KD3nS5ida.net
俺はベティ特にユミル装備だと仕留めきれなくて返しの範囲で全滅が度々あるわ…
ヴィンおじまだ星5だからかもだけど極まったベティ相手だと死亡時範囲含めてもダメージ足りん
STは時間かかるからやりたくないし参った

285 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 06:32:54.09 ID:T3P3liPm0.net
昨日はアリーナオート久しぶりに事故ったな
負けるなら負けるでいいからさっさと次行きたい

286 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 06:39:47.58 ID:1mwdr4jS0.net
>>269
なりきりルクレチアの人は転生信者という希少種だから転生バカにしたら怒るので注意な

287 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 07:23:47.76 ID:RX66jED/M.net
ルイン持ってないやつおりゅ?www

288 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 07:35:56.02 ID:Fhh7oIjUd.net
頂上じゃ必須まではいかないが
ルインはVE適正がめっちゃ高い感じ
コントローラ使いなくねぇ

289 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 08:54:40.32 ID:L2biIZ83d.net
ルインveでそんなに使えるの?

290 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 09:07:03.97 ID:puZopVWY0.net
ウィズでvE9.5

291 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 09:07:17.47 ID:puZopVWY0.net
ウィズでvE9.5

292 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 09:07:58.75 ID:puZopVWY0.net
ミスった連投スマン

293 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 09:14:18.72 ID:iZBgKXAUp.net
まあステージによるんじゃね
最初足遅いから兄貴周回には向いてないかも

294 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 09:15:32.94 ID:BH/taCU6M.net
仙水みたいにバフ大量に貯め込むタイプ相手なら強いだろうけど
大抵のボスのバフは解除不可だしそんなに有効な場面なさそうな気がする

295 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 09:19:14.91 ID:y+s9rdmFa.net
えらい過疎ったなあ
お前らの旅団賑わってるか?

296 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 09:28:00.39 ID:je0tgvQc0.net
ついにブレンダくるんか?

297 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 09:38:39.94 ID:64F/yow/M.net
ブレンダ声がきついからSPだけでおねしゃす

298 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 10:01:43.63 ID:iZBgKXAUp.net
2大ママボイスの人だぞ
もう1人はネトウヨ認定されて中華ゲーには出れない

299 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 11:07:32.01 ID:wCHSMHGJ0.net
いい加減にマクレーン出せや

300 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:05:23.66 ID:TSualX41d.net
また新曲出してランモバは儲かってんだろな
中国の売上で賄ってるんだろうけど日本も長くサービス続いてほしい

301 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:35:18.06 ID:lbPqqDeK0.net
どうも夏に出るスクエニ産の鋼の錬金術師モバイルがランモバというか天地劫のクローンらしいのでそこでまたごっそりユーザー持ってかれそうだけど
ワンチャンハガレンとラングリッサーのコラボで持ち直して欲しい

302 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:37:34.73 ID:Rm4ds+EI0.net
>>301
ハガレンには勝てっこないぞ

303 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:49:17.65 ID:puZopVWY0.net
スクエニは新しいのもすぐ出すけど畳むのも早いイメージ

304 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 12:57:05.51 ID:bSFQx6wgM.net
>>270
暗影で有名なヤバい人やな、そいつ
元の名前が新人潰しのトンパ

305 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 13:07:24.57 ID:5eW2ILECM.net
FF幻影戦争みたいに課金回りひどくてKBOさんみたいにランモバに戻ってきそう

話変わるけど世界アリーナのランキング見てたらラングリッサーの人居るけどAIとマッチングするようなった?
月曜20時頃はラングリッサー居なかったから火曜のアプデで変更されたんか?

306 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 13:11:20.30 ID:OSPLB8sW0.net
てすと

307 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 13:13:43.90 ID:OSPLB8sW0.net
行けたか
日付変わってからまた新しい規制祭りになってて書き込み出来ない人続出してる
ランモバでツイ民が多いのはもう5chに嫌気がさした人も多いんだろうな

>>301
クズエニのソシャゲは絶対にやってはいけない(戒め)

308 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 13:13:49.30 ID:eFqu/WfzM.net
1700ちょいくらいならあり得るが
それ以上は複垢、談合

309 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 13:33:28.03 ID:yQz4gyW7a.net
>>307
スクエニは自社作品でも作品愛みたいなのは全くないからな
ラングリッサーは中華に買われたが今の運営は
ランモバサ終する時は会社畳む時ってくらいの安心感がある

310 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 14:09:58.32 ID:Ea4aJPfMM.net
世界アリーナのラングリッサーフレームだけ持ってないから談合できるならやりてぇ
とはいえ談合しようにも2〜3人程度では他のプレイヤーとマッチングするから無理よね?
月曜20時以降から水曜13時内でゴールド3からラングリッサーってどんな抜け道があるんや

311 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 14:33:41.70 ID:Rm4ds+EI0.net
歌作ってくれるなら人気の既存キャラの歌作って欲しいな
ラーナとかシェリーとかルナとか

312 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 14:38:09.78 ID:DJKYnXPyp.net
シェリー、俺は転がり続けて

313 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 14:42:41.44 ID:8fZosqC70.net
中国情報きてんじゃーん
専用はケルティスとマリアンデールか

314 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 14:45:15.86 ID:npCK0ppI0.net
>>309
中国は去年の夏から新作ゲームの許可が出てないしな

スクエニは初めて外注せず社内で作ったソシャゲのスクールガールストライカーズが8周年らしい

315 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 15:19:59.96 ID:VVUrCF9AM.net
>>314
審査が入るようになっただけで新作は出てるみたい
先日紫龍はアズレアとは別に龍之国物語を出したし、
テンセント系列が重返帝国っていうゲームだしてるよ

316 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 15:28:47.35 ID:lbPqqDeK0.net
ケルティスの専用は濁世と併用できたら尋常じゃなく鬱陶しくなりそうだけど流石に頭装備かな?
後転校生はスケバンアルファでチョリスキンがレアードだからワンチャンSPレアード来る?

317 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 15:30:24.21 ID:m7UJbKrvM.net
ロスタムはガード不能+交代の強化版持ちか
陣営が流星以外使いにくそうだがまあまあだな
アシュマーも陣営がひでえな
なんぞこれ

318 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 15:47:39.51 ID:MA0FcHjl0.net
>317
アッシマーだかマシュマーだかどっちかにしろ

319 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 15:52:54.38 ID:lbPqqDeK0.net
ロスタムは砂漠傭兵と自己再生持ちで交代と戦闘前スタンもあるから多分相当強い
アシュメアは固定ダメと支援で戦うキャラって感じでよくわからない

320 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 15:55:34.68 ID:m7UJbKrvM.net
>>318
すまんアシュマーじゃなくてアシュミアらしい

321 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 15:57:42.58 ID:RGHYPX+yM.net
マリー専用も微妙出尽くしであかんやんけ

322 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 16:04:21.25 ID:1ugTVxD+r.net
>>313
マリー杖
貰えるマナが50%で1増える
ケルティス頭
魂印つきの敵に殴られた後20%回復
召喚の絵倒した敵にデバフ付与
どっちも悪くはないけど良くもなさそうだな

323 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 16:08:34.43 ID:kuUigohCM.net
https://mp.weixin.qq.com/s/vbzZPS9UBqUfEwGAHcxp-g
二ヶ月連続でSPなしかあ
>>322
マリアンデールの専用は頭だよ

324 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 16:09:27.96 ID:eIa/7oNIM.net
ハイレグで大陸統一するガチャ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 16:09:52.45 ID:8XQT/dz6d.net
>>320
誰が書いたのを見たのかは知らんが
キャロリアンと違ってサンプルボイスで自己紹介してないせいで
読み仮名は分からんぞ誰にもまだ断定できん

326 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 16:10:00.63 ID:m7UJbKrvM.net
ロスタムの強化版交代射程4のCD2だから
歩兵靴運用した場合、4+4(3)+2+攻撃スキル射程か
防御地形に引き寄せれば10マス移動して更に2マス先にガード無視スキル攻撃
タレントで攻撃後の2マス戻りで防御地形に行ければ交代発動で逃げれるし悪くないな
覚醒スキルも強いが死闘を持たせてシェリーみたいにアサシン運用も面白そうだ

327 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 16:12:03.56 ID:R+34kui4p.net
ここ最近はスリット入りロングスカートお姉さんグリッサーなのか

328 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 16:15:23.00 ID:m7UJbKrvM.net
>>325
公式の英語表記はたしかに信用できないな!
中国読みだとアザ(サ)ミアになるから合ってるのはミアだけになるしもうミアでいいか

329 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 16:18:26.29 ID:IC4UyygL0.net
どっちも最近の専用にしちゃ地味すぎるような・・・

330 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 16:24:07.10 ID:IycOw60ar.net
>>323
ありがとう
頭だとますます微妙だな

331 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 16:31:42.54 ID:je0tgvQc0.net
マリー星6だけど50%で2個になるからなんやねんって思う
実際に使ってて中盤からの混戦は1個貯めて消費して1個貯めて消費してって1個で十分なんだよな
天女のアドバンテージをなくすほどのもんではなさそう

332 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 16:39:09.30 ID:61A/sFKZd.net
マリー4射程になるのはまぁまぁきつかったから悪くはないけど時計欲しがった

333 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 16:39:59.01 ID:Q07J2Ap70.net
同一人物のはずの元キャラ・派生キャラ間で専用装備を共有できないのはなにゆえ

334 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 16:56:57.17 ID:uHFAF7iv0.net
ちょっと地味な専用すね

335 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 17:28:44.68 ID:RONHWmmva.net
幸運スロット3に上げようとしたら鉄塊248万で草
倉庫強化からなのね…

336 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 17:54:26.70 ID:yQz4gyW7a.net
浮遊都市今更こんな子供騙しなコンテンツって
思ってたけど以外とハマってるわ
ある程度発展すると一日2回くらい様子見でいいし
盆栽ゲーと相性いいのかもな
契約の効率上げる為にレベル1で放置されてたキャラ
クラスチェンジまで育てたわ

337 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 18:23:28.18 ID:Q07J2Ap70.net
スロット上げるために何も増築せずに待つか
先に増築して生産量上げてからスロット上げるかどっちがええんやろ

338 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 18:24:20.14 ID:P3CN91iqM.net
マリアンデールの扉もケルティスのガチャも必要なさそうだな

339 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 18:30:13.93 ID:p+1OPpJfp.net
オリジナルも別verも微妙に終わったマリアンデールちゃん
オリジナルも別verも強くて全キャラで1番優遇されているフロレンティアというBBA

340 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:02:12.64 ID:eFqu/WfzM.net
嘔吐の時も、超地味って言われ
超人権化した

341 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:06:59.83 ID:XpDKPot+d.net
マリーだけじゃなくてウェルナーも育てるか決めたいから専用見たかったわ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:12:34.66 ID:tb6qiatFd.net
マジモンのゴミキャラなんぞそうそういないからなあ
専用装備ない時代のヘレナだってゴミ撒き散らされたら十分うざかったし
結局は使いようだわ

343 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:20:15.11 ID:cbChEYQB0.net
SPルインって動画で見ると
ヒルダ毎回ワンパンしてるけど、
ヒルダ側は兵士何雇ってもワンパンされるんかねー

344 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:27:39.86 ID:uHFAF7iv0.net
馬馬でもワンパンされんの?

345 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:30:07.49 ID:lbPqqDeK0.net
ケルティス専用はヘレナ専用に近い性能だから相手の猛攻に耐えきれるなら話はだいぶ変わってきそうだけどどうなんでしょ
多分赤き月の王と組ませたらマズいやつだと思う

346 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:39:27.36 ID:OSPLB8sW0.net
ケルティスは大体ワンパンされるんじゃねーの

>>342
箱舟の聖女はマジモンのゴミだと思う
既に上位互換が存在しているというか、生まれる前から劣化してるというか

347 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:40:43.16 ID:REuMguYu0.net
前にも聞いたけけどヴェダムの黯灰の治療効果無効を防ぐまたは回復する方法はないのかな?
これのために盟約着けていったのに無効化出来なかった
事前にローゼンシルの奇跡で無効化つけてたのがボーゼルの範囲で全部剥がされ 次のターンでヴェダムの黯灰喰らって治療変換ダメージ付与されてしまった

仮に盟約装備で汁のクリスタルウォール5つついてる場合は耐えられるのかしら?

348 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:43:04.12 ID:OSPLB8sW0.net
治療変換と治療無効は別物
治療変換防ぐアクセはオーラハート
治療無効を防ぐ盟約じゃ意味無い

349 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:46:22.24 ID:REuMguYu0.net
オーラハート持ってないや
他には防ぐ方法ないのかな?

350 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:47:02.71 ID:4+YXk/L20.net
SPルインはパッシブで治療変換無効あるから、
盟約持たせれば両方シャットアウトでタイマンでヴェダムメタれるな!

まあそんな状況があるかは置いといて

351 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:51:52.80 ID:p+1OPpJfp.net
福音かけて更にバフ何でもいいからかけまくって福音剥がされないようにお祈り
まあ、そうなるとヴェダム側は仕掛けてこなくなるけども

352 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:55:07.38 ID:REuMguYu0.net
なるほど
今調べてみたらヴィラージュとベティが持ってる応援・器用さに治療変換ダメージを無効化って書いてあったけどこれなら防げる?
でもこの為に育成するのもキツいけど

353 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:56:59.67 ID:bUbzxIhFd.net
治療変換ダメージは確かデスタッチの方だから違う傷口呪いってのがヴェダムのやつ

354 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:58:26.22 ID:REuMguYu0.net
ややこしい😫

355 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 19:58:44.89 ID:4+YXk/L20.net
>>352
防げるけど、1ターンのみなので動いたところを殴られたら終わり
PVEならともかくVPなら1ターンバフで防ごうとするのは辛いよ

あと装備だと「魔女の追憶」って魔・僧用の帽子でも防げるがこれも1ターンだけ
「行動終了時、隣接する友軍1隊に「器用さ+20%」と「治療変換ダメージ、再行動不能無効化」を与える。(1ターン)」

356 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 20:00:12.17 ID:4+YXk/L20.net
あ、俺も間違えた、応援や魔女の追憶はデスタッチの方か

被治療効果反転は防げないわ

357 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 20:03:11.27 ID:REuMguYu0.net
メルパー二の専用で傷口防げるっての見つけたけどこれもニッチだなあ

358 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 20:03:13.98 ID:lbPqqDeK0.net
メルパーニの専用がメルパーニ自身の指揮効果だから傷口呪いも治療無効も防ぐけどメルにベッタリ張り付く必要あるし多分メルじゃイプその他ガー不に耐えられない

359 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 20:06:35.18 ID:puZopVWY0.net
>>354
ほんとややこしいよね

盟約ルインの緑攻撃力400くらいで物足りないなぁって思ってたけど
超絶かけたらそんな低くなくて安心した

360 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 20:10:59.50 ID:/7NFEPq4M.net
ヴェダムが最強アタッカーな理由がバレてしまったか

361 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 20:15:51.79 ID:EJx8HbZwp.net
まあ時計でないとスキルの回転率悪いから福音や汁バフ、ミラー+バフ5個以上の時は迂闊に仕掛けてこないと思うよ
汁1stBAN、リアナエルマ2nd BANで泣くけどな
その代わりこっちもヴェダム取れるって事だ

362 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 20:41:49.64 ID:4+YXk/L20.net
ルインとりあえず普段使う分にはブーツで良いな

まあ特に有効な使い道もわからんけど挑戦とかでめっちゃ強そう

363 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 20:48:30.90 ID:r9gHbV7jp.net
箱舟の聖女のお尻からしか摂れない栄養素があるぅ

364 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 20:48:38.58 ID:lbPqqDeK0.net
3部版のさらにヤンキー化進んだブレンダと原作のあどけなさ抜けたコワモテユリアン来たけどあのヤクザの若頭みたいな面でCV田村少年なのか

365 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 20:58:40.71 ID:S1eP6DwN0.net
ルインはSPタレントだけでも歩兵モードで欲しいわ
高攻撃力時計範囲剣で色塗りしたい
あと征伐使うとき毎回お前を殺す…デデンッ!が脳内に浮かぶ

366 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 21:14:59.19 ID:8fZosqC70.net
テストサーバーきたから色々お漏らししてんな
来月もストーリー更新するつもりか

367 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 21:28:34.24 ID:rd27ehD7a.net
足入れるのはティアリスで事足りるし、ヴェダム、イプシロンピックされるとむしろ邪魔だし、速攻パでもアカヤ使いにくくなってきた

368 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 21:30:48.64 ID:wCHSMHGJ0.net
ルインは微風にするか時計にするか迷ってる
スキル強いしやっぱ時計か?

369 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 21:54:31.50 ID:EJvsD6pod.net
ヴェダムもそうだけど結局使いやすさ考えると微風に軍配上がっちゃうわ
運良く時計出ても不屈ないアタッカーが生き残る状況があんまりない

370 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 22:07:43.42 ID:5GX590mB0.net
俺は逆の考えだな
攻撃スキルないと生き残ってもそんなに驚異にならない

371 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 22:19:46.74 ID:lcZNBi3j0.net
相手が攻撃よりなら微風
防御よりなら時計

372 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 22:35:31.33 ID:cbChEYQB0.net
新フロレンが5歩にしてくれるから
5歩以下は、時計
5歩以上は、微風
ルインの場合はVEもあるし流石に時計

373 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 22:55:45.20 ID:S1eP6DwN0.net
ルインは地味に塗り絵がエグいしやっぱ時計かな
塗り返せないとバフが剥がれる剥がれる
VEの方は覚醒外して日輪・審判と神託・雄叫び・大喝とかでもいいしお好きにって感じ

374 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 23:05:02.87 ID:rd27ehD7a.net
中華の試合動画見てるとSPルインって最後までBANされず残ってること多いけど、案外BAN優先度低い?

375 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 23:24:38.96 ID:4+YXk/L20.net
イプシロンが最たるものとして、生存力が高いアタッカーは割とそれだけで脅威だけどなあ

昔も分け身で飛んできた剣帝や、地形効果乗ったリィンが倒せずに散々泣いた思い出

376 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 23:34:20.06 ID:U5fwaBAn0.net
エルウィンピックすればBANされるよ

377 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 23:41:32.73 ID:aDVOnohnd.net
ルイン超絶が実質エルウィンからだけだからキツイな
ルイン自身が起源光輝ハイブリッドバフでも持ってきてくれれば良かったのに

378 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 23:45:19.40 ID:8fZosqC70.net
チャレンジイベント(交わる運命とか太古の枠)に高難度PvEコンテンツが追加されるみたいだな
https://i.imgur.com/DyRC8oG.jpg
https://i.imgur.com/YIGqln6.jpg
https://i.imgur.com/De5lNvD.jpg
クリア報酬は神へのエンチャントだとか
PvPでも効果があるとかちらっと見たけど詳しくは分からん!
https://i.imgur.com/udXCPde.jpg
https://i.imgur.com/yxIp183.jpg

379 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 23:46:07.29 ID:GCLWGHRn0.net
倒すのにどうやっても二手かかるやつはとにかくめんどくさい

380 :名無しですよ、名無し!:2022/04/07(木) 23:53:11.34 ID:73mIexPqM.net
そう考えて育てたシリカで裏切られ、真レインで2度裏切られた。いや勝率は良かったけどね真レイン。

381 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 00:09:54.50 ID:sd4rT0Us0.net
真レインは使ってる側も使われてる側も困惑してる感凄い

382 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 00:15:39.87 ID:gk0AZ9mBF.net
少なくとも範囲デバフ全盛の時はかなり強かったと思うけどね赤王
今は…ナオキです

383 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 00:32:54.25 ID:mJrDpWuOa.net
やっとスロットからチャレポ出た
それぞれの確率どんなもんなんだ

384 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 00:46:53.66 ID:H5jERojZ0.net
方舟聖女は専用装備でワンチャン・・・
見た目はtier0だから

385 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 01:04:42.90 ID:kOa/5OLu0.net
>>384
日本版の専用装備はスーパーハイレグスキンにして見た目に全振りしてほしい

386 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 02:04:14.69 ID:EtHZe/kA0.net
全裸でもない限りボゼリコリスには勝てん

387 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 05:31:59.27 ID:34gjY29Z0.net
箱舟の聖女は専用装備来てSP化されて強い新兵士が来たらワンチャンってレベル
要は後衛版ディハルト
それくらい魔改造しないと無理

388 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 07:54:59.25 ID:zjuoPSfjM.net
原作やってないから分からないんだが
エルマが男の娘の可能性はないのか?
気になって今朝は6時間しか眠れなかった

389 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 08:02:13.76 ID:fnrgyovG0.net
イプシロンは今の段階でも結構厄介だな
これでさらにもう1段階変身残してる状態なのか
物理でワンパン難しいルインが流行るのもわかる気がするな
そしてルインを倒せるカユラが相変わらず強いと

390 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 08:26:51.93 ID:NemeLXsSr.net
魔法軽減鎧来ればロリやルクレの覚醒すら耐えるルイン様をカユラごときで倒せるわけないでしょ

391 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 08:28:00.53 ID:Zy9uJ3Fl0.net
>>388
無い

392 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 08:29:06.78 ID:Mt56x8Zdr.net
範囲減ってもレオンハルト、ヴィンセント、ヒミコは普通にデッキ入ってそう。

393 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 08:38:14.43 ID:s94JTOV6a.net
別に物理範囲の方はそいつらにファーナ沿えれば押しきれるからな
全員高火力でデバフじゃなくてバフ剥がしがメインなのがいい

394 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 08:55:31.33 ID:D+e5yxXp0.net
エルマに全然当たらないからここ数日ノーマル頂上で超デバフ編成にして汁BANすれば余裕で通用してるんだけどみんなエルマ育ててるん?
通すから反射してくれよー

395 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 09:06:35.66 ID:jrunqg8PM.net
血の盟約ルインはノータンク環境ならいいがタンク戦環境だとブーツルインがええよ
流石に平地だとカユラとウェルナーのワンパンは防げないけどシャドアタシェリーやイプシロンは余裕で耐えれるし

396 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 09:39:58.50 ID:8a0j9iK+a.net
エルマはリリカルなのはの八神はやてに似てるな
なのはとコラボしないかな範囲攻撃強そう

397 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 10:01:25.83 ID:+CS2/jqod.net
でもオチンはルイン全然強くないと言ってるが

398 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 10:07:41.47 ID:aeicHnfoM.net
高度な情報戦だぞ

399 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 10:17:54.36 ID:6v3haL+sM.net
ルインは使い方は嘔吐と一緒やろ?
対物理で生存率高い嫌がらせキャラ

400 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 10:40:16.18 ID:A6G015oDM.net
>>192
https://i.imgur.com/GYKk5lw.jpg
新キャラで出てきたから出ないわけでもないんだな
https://i.imgur.com/bfCCXVh.jpg
SDだと色々修正されてるみたいだが

401 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 10:58:54.60 ID:jrunqg8PM.net
銀魂とのコラボ復活したみたいよ
https://i.imgur.com/FynAdjg.jpg

>>400
アニーって英雄らしいけど某配信のコメントでレイチェルじゃんって言われてからレイチェルにしか見えない

402 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:08:50.24 ID:jrunqg8PM.net
378で言われてた神のエンチャントの詳細来てた
https://mp.weixin.qq.com/s/-5cQm2esailXLO61SXSPJg

エンチャ解放までに石板を一定数解放しとかないといけないみたいね
ソーのエンチャは範囲ダメージ増加、戦闘前クリ率増加、固定ダメージ増加があるっぽい(最低値2%)
エンチャはダンジョンの初回報酬以外に週に1度貰えるみたいやけど基本的に課金やろなぁ

403 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:09:29.75 ID:AxcSfpGJd.net
>>401
銀魂コラボは版元とだいぶ話を進めてただろうし再開の目処がたったか

その集合画像にラング転生のユリアンはともかく
左下にイケメン眼鏡のヨアまで追加されてて笑うしかないw

404 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:12:41.31 ID:AMs9gSXSa.net
>>401
ていうかSDの顔はレイチェルにしか見えないなマジで

405 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:13:42.87 ID:GgrhL3eH0.net
幽白が復刻決まってたし関係改善で
銀魂もお蔵入りから蘇ってきたか
大陸のあの場所にリークされた時点で何の根拠もない噂ではなかったはずだからな

406 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:15:02.61 ID:lOaxPDf70.net
めんどくさい集英社の銀魂なら他にもっとマシなのあるだろに

407 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:18:09.93 ID:RApS83cfa.net
ちげーよ
銀魂はサンライズだぞ
関係改善もクソもないわ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:20:54.05 ID:jrunqg8PM.net
詳しく知らないけどアニメはサンライズ制作だけど権利は集英社じゃないの

409 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:28:03.75 ID:KM6iJjLTr.net
完全ガチ糞ニートのぽてかるさんですら“仕様が多過ぎて憶えれない"って泣き入ってんのに毎日新しい情報を脳に入れ続けてる一般人がついていけるか?

410 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:35:10.29 ID:RApS83cfa.net
>>408
https://copyright-topics.jp/topics/attribution_of_rights/

411 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:38:28.19 ID:NHyBU7dqM.net
>>409
ぽてが何歳かは知らんけど、単に脳が老化して記憶力落ちた説
仮にガチクソニートなら不摂生だろうし

412 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:44:49.24 ID:Or4vrq6ya.net
既に銀魂よか余程アレなポプテピピック来てるのに今さら銀魂に文句言うのもって思うがここの民的にはポプテピより銀魂の方が嫌いな人多いのか

413 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:46:08.17 ID:5hDrWcy/p.net
ただのスキンとはちゃうやろ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:47:01.81 ID:jrunqg8PM.net
>>410
ざっと読んだけどランモバの場合はキャラクターデザインとかは紫龍の絵師が書いてアニメ、映画版を流用という形ではないから集英社(作者)だと思いました○

まぁサンライズだろうが集英社だろうがどっちでもいいからキャラクターを強くしてくれい

415 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 11:50:20.38 ID:RApS83cfa.net
>>414
原作者:空知
出版権:集英社
声優とかその他:サンライズ

絵だけなら集英社でもええけど逆輸入するんかい?

416 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:15:17.47 ID:PdpuiYtMM.net
>>400
これは新たなる希望

417 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:56:38.91 ID:GgrhL3eH0.net
なるほど動画映像権利関係者と原作者に話をもっていけばいいのかな
表に出てきた以上は次のコラボ先でほぼ間違いないだろうし
万事屋3人組だけプレイアブルならそこまで違和感はないな 

418 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 14:20:25.96 ID:lOaxPDf70.net
>>412
コラボキャラはひでークソキャラになる可能性もあるから

419 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 14:44:13.02 ID:AxcSfpGJd.net
>>412
コラボするだけで嫌って人も居るかもしれんが
ポプテピピックのはキャラじゃなくてスキンの追加だったからゲームバランスへの影響なし

強いていえばコラボスタンプで煽られるw
怒った?怒ってないよをリアルでもやる羽目に

420 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 15:16:25.72 ID:9OmeyihAa.net
れじぇくろの方でリークされていた神楽のデータが流用されていたようだし、やっば銀魂コラボは存在していたんだね

421 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 16:55:53.31 ID:zDn0xWxwa.net
>>401
V2の隣の隻眼ってブレンダ?

422 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 16:59:13.45 ID:wHjH72ov0.net
ジャンプ関連ならダイ大だと嬉しかったがこっちは権利云々がもっとややこしいか

423 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 17:38:54.23 ID:0G9roBr/0.net
れじぇくろの名前久しぶりに聞いたな

424 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 17:53:36.09 ID:fpWzU2kBM.net
>>421
ブレおばだとしたら若返ってて草なんだけど

425 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 17:56:36.02 ID:doWsRlyc0.net
>>397
強い言うてるやん。
その前のネタ返しがマニアック過ぎて通じてないな

426 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 17:58:37.38 ID:lOaxPDf70.net
>>421
ブレンダみたい感じあるよな
本人なのか子孫なのか他人なのかわからんけど

427 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:21:41.95 ID:aS0kEMjt0.net
>>424
若き日のブレンダかも知れない
月の執政官とか言う聖ソルみたいな設定のVと違って
レインとイチャイチャしてたくらいしか昔の話ないから弱そうな感じするが

428 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:27:49.29 ID:XbtAInkUd.net
>>427
聖ソルはソルの過去の姿やぞ
ギルティギアで例えるなら連王カイとか言っとけ

あと今更ブレンダ過去時代なんて取り上げないだろうから普通にこっちも未来の姿だろ
絵が若々しいけど今より老け顔になっても困るし…

429 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:31:49.49 ID:Awq/pIt0M.net
ルインは超絶あったら完全に主人公

430 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:36:27.73 ID:sd4rT0Us0.net
Adankelmo愛称アニーってこれなんて読むの
Adankelmoでググったらピンポイントで韓国の考察が出てきてネタでレオンのアナグラムとか言われてるけど

431 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:38:12.19 ID:aS0kEMjt0.net
>>429
設定的にはドラクエロトシリーズのロトだもんな
優等生過ぎてつまらんのでDさんが主役かっさらっちまったけど
ついでにティアリスもルインには渡さなかった

432 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:44:38.16 ID:RvuOeDOr0.net
実在しない名前だな
アダンケルモ?
見た目は確かにレイチェルだけど

433 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:50:06.56 ID:bWrQU1ed0.net
>>431
うへえお前のDさんロリコンかよ

ディハルトがティアリスに告白しなかったら
ティアリスがディハルトに惚れててもルインと結ばれるのスタッフマジ畜生
ルイン的にはディハルトに惚れてるのもひっくるめてアリなのかもしれんが
自分にはティアリス狙いの時以外はティアリスの好感度上げられんかった

434 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:58:29.25 ID:mph7OabS0.net
>>431
ティアリスを渡さなかったと平然と言い放つとか
気持ち悪い

435 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 18:58:45.24 ID:aS0kEMjt0.net
>>433
D さん…じゃなくてディハルトもあんな声ですが
10代!10代です!

436 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 19:18:16.45 ID:JuBPUcaCa.net
なんか3部の新キャラってほんとにラングのキャラ?感が強いな
ハイレグ、でか肩パットが全然おらん

437 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 19:23:06.94 ID:6gbrVf4H0.net
>>435
ディハルト17歳でティアリス11歳だからな
まあセーフ?かもしれん

実際リアルでも21歳で11歳の嫁娶って、即孕ませて12歳で出産させた前田利家とかおるからな

438 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 19:24:46.19 ID:JuBPUcaCa.net
20歳で17歳とチョメチョメしただけでロリコン呼ばわりされる人だっているからな

439 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 19:39:15.90 ID:lOaxPDf70.net
>>436
ハイレグ肩パット抜きでラング感ないな

440 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 19:50:28.99 ID:RvuOeDOr0.net
3部キャラ殆どがロングスカートなんだよな

441 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 19:53:01.69 ID:gjHCPc1J0.net
もっとヘレナさんを見習って

442 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 19:53:35.88 ID:NVqmQzOx0.net
プーさんのロングスカートでもスリット深めならいいよ
ただハイレグと肩アーマーがラングの真骨頂なんだよな

443 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 19:54:02.69 ID:NVqmQzOx0.net
すまん、誤爆

444 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 19:54:04.60 ID:+6EoxcJo0.net
アンナちゃんも見習って

445 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 19:54:41.21 ID:lIJLVP6Sa.net
ちゃんと凄いタワシ生えてそうなキャラで頼むわラングなら

446 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:04:59.06 ID:b2+Hb8ry0.net
向こうの規制はきつそうだからハイレグは無理にしても肩パッドは頑張って欲しい

447 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:06:21.66 ID:oCBoM3M9a.net
ねね? 何回引いてもケルティスがドヤ顔で現れるんだけど エルマ欲しすぎて ケルティス星5になりそう…

反射 対戦相手に居たらうざいから欲しい
エルウィンで剥がせないんでしょ?

448 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:08:46.33 ID:6gbrVf4H0.net
>>447
エルマはアレスとのカップルガチャも有るぞ
CPがあるならアレスの扉回って欠片貯めとけば交換できる

449 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:17:45.83 ID:gjHCPc1J0.net
エルマ反射付けたヒルダがルクレ進撃覚醒をデバフ反射することで耐えてるの見てあなどれないと思った

450 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:20:52.43 ID:f86xIq/Nd.net
エルマの召喚自体にも魔法ダメ減指揮あるんだっけ

451 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:25:33.70 ID:RvuOeDOr0.net
育てたばかりのエルマでアリーナ5勝キツいわと思ったら楽勝だった
しかしこれは防衛側にもわんさかでてくるやろなぁ

452 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:25:35.93 ID:oCBoM3M9a.net
マジかよ…CPない
現状 ヒルダ ルクレ あたりしか星6になってないからあの素材石手に入らん…

しかも石掘りするにも 2章道中クエストしかないからしんど…微課金でやってきたがついに中課金するしかないのか…

エルマ反射便利すぎるだろ あとワープも

453 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:25:50.97 ID:H1Afc80N0.net
エルマは汁、シシの次に多いんじゃねぇかなリアナ抜いて
尚、トップ層は、汁1ヒーラーになってる模様

454 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:28:37.31 ID:6v3haL+sM.net
アカン
明日からの編成考えたら訳わからんようになってしもた…
新キャラ全部乗せは諦めた

455 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:38:49.39 ID:TYNLQ4jvd.net
入れたい候補の誰かを結局削らないといけない

456 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:47:54.68 ID:0G9roBr/0.net
グラスアーマーってノーマル枠?
範囲軽減する奴
そこそこ出るからノーマル枠なら反射軽減服みたいに現物凸出来るようになるから待とうかと

457 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:51:56.85 ID:RvuOeDOr0.net
ルイン君は物理攻撃に対してホントタフだな
素材はえげつないものの無課金の人でも即戦力で入れられるのはでかい

458 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:59:11.14 ID:gjHCPc1J0.net
魔職バンして範囲アタッカーでダメージ稼いだらあとはルインが耐えて勝ちとかなるもんな

459 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 21:00:02.26 ID:IYFlihuGr.net
ヘインとかはSP化してもほとんど見なかったけどルインはかなりの人が採用しそうなくらい強い
Rキャラとはなんだったのか

460 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 21:20:00.31 ID:kOa/5OLu0.net
デッキに入れなくても対戦するから能力は覚えないといけないのがしんどい

461 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 21:23:46.07 ID:Tz1fovoPr.net
spスキルの退避って使うことあるんかね

462 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 21:24:56.89 ID:6v3haL+sM.net
ルイン塗り絵あるしリコリス抜けなくなったわ

463 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 21:28:56.14 ID:sd4rT0Us0.net
>>453
そりゃあれだけ高機動で高火力のガー不叩き込んで自己再生するキャラが増えればそうなるだろうけどそうすると次はガー不無視タンクかな
ガー不ってガードを無視する分低火力なりリスク伴ったりしてバランス取るはずなのにカユラ以降ローリスクでガー不ぶっぱできる化物多すぎよ

464 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 21:32:29.10 ID:aS0kEMjt0.net
>>459
専用装備とかもそうだけどインフレあるから
後発組の方が優遇される傾向にあるな
専用SP覚醒全て有能なエルウィンは
やはり中華でのデア人気か

465 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 21:37:09.13 ID:sd4rT0Us0.net
アンジェリナくらい産廃な専用装備配ったキャラは部位変えて2週目作ってくれてもいいのに
後すみれ辺りのコラボキャラは潔くアッパー調整してくれ

466 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 21:39:30.85 ID:RvuOeDOr0.net
エルマのミラーの性能をレイチェルの専用装備で良かったわ
無効はなしで反射だけ

467 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 21:52:11.50 ID:0G9roBr/0.net
アルファがルインと性能メチャクチャ被ってると思うんだけど全然見ないよね
砂漠傭兵で本体槍、モリモリ回復してサブタンク
攻撃スキルは単体系ばかりなのになぜか覚醒は範囲

468 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 22:23:05.99 ID:jdKsC1Xw0.net
上でも言われてるけどルインってドラクエでいうロトだし今までの方がおかしかったよな
いや今までもRにしちゃだいぶ強い方だったけど
ただなんで槍兵なんや
聖剣の初代正当所持者だろうに

469 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 22:28:38.90 ID:gjHCPc1J0.net
>>467
ルインは安定して堅いけどアルファはギャンブルじゃん
ルインはヴェダムに殴られても回復するし不屈あっても相手にならん

470 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 22:35:29.96 ID:kOa/5OLu0.net
ルインとユリアが殴り合ったらずっと終わらなさそう

471 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 22:42:31.13 ID:8kTlKGqEa.net
アルファは専用来て素体ブーツ外せるようになったらオーラハート付けるかアクティブ封印無効のアクセ付けるかで悩みそうと見せてアルファじゃヴェダムは耐えられないか

472 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 23:05:52.48 ID:JuBPUcaCa.net
ルインとユリアがタイマンしたらユリアが圧勝じゃね?
ルインは魔法に対しては柔らかいし、兵士相性もルイン側が不利だし、ユリアは2マスから攻撃できるし

473 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 23:29:32.99 ID:7VaII/k00.net
ルイン馬やら鳥兵士持てないからなあ
聖殿騎士でいいから欲しかったわ

474 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 23:31:43.74 ID:V1qeTZMQM.net
ルインは魔法に弱すぎてカユラのクリティカルでなくても倒せるな

475 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 04:25:07.04 ID:q2sGDtIRr.net
ルインは固い単体アタッカーのくせに範囲も標準装備してるからな
範囲は物理版のリコリスって感じの嫌がらせ系
カユラさえban出来ればタンク戦でも強そうなんだよな

476 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 04:36:11.53 ID:R/NpHe2fp.net
デフォで魔法被ダメ減あるけどそんな弱いっけ
陛下と違って風王とかガーディアン装備できるからまだいいだろ

477 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 05:00:47.30 ID:o30BazgT0.net
兵士歩兵の時点でそんなに柔らかくないと思うけどな
陛下ですら歩兵ならカユラ耐えるんだし

478 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 07:36:40.39 ID:rmLfT6+7M.net
ベルンと違い超絶かからんからな
そしてエルウィンと組ませたら弱い
エルウィン出すならヒルダバンしてクリス出させる
そうなると機動力あるキャラと組ませた方が強い

479 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 07:43:28.53 ID:ppLYI/fa0.net
>>464
デアじゃなくてMD版ラング2の影響でしょう
中華ではジェネシスの海賊版ラング2と言った方がいいのかもしれないが

480 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 10:05:38.61 ID:udHlfK6B0.net
>>468
歩兵アタッカーゴロゴロいるけどそれでも歩兵が良かったな

481 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 11:12:52.66 ID:9AZFyChbd.net
ルインはタンク2構成のデッキだとどうなんだろうな
クリス1タンクのデッキならわかる

482 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 11:52:27.65 ID:WUSCaZVh0.net
ルイン使ってみようかなーと思ったけど自分のデッキと合う気がしねえ
超絶どうすりゃいいんだこいつ
犬はもう入れてないしエルウィンはBANされたらそこで終わるし

483 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 12:13:52.39 ID:omgkAiT/0.net
そこにレディンさんがいるじゃあないか

484 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 12:17:10.50 ID:CrhUE7omd.net
?「いいだろう、全力で行ってやるよ」

485 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 12:21:57.28 ID:XZeclGmv0.net
フレアと相性良さそうやけど
1コスの回復スキルもフレアならデメリット殆どないし

486 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 12:29:40.54 ID:POl5ZoD1r.net
ルインは超絶無しで戦うのが多いな

487 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 12:37:19.84 ID:EkrFuHIop.net
最近はじめたんだけどガチャの召喚で出るキャラって過去に生きてた人(死者)は幻影って名言されてるけどリアルタイムで生きてる人ってどういう扱いなの?

488 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 12:51:01.87 ID:Az8RNumt0.net
>>487
ラングリッサーの中にある記憶

489 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 13:00:41.04 ID:TMWVLj1qd.net
>>456
ヒミコ向け
編成するなら魂凸かなぁ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 13:31:03.45 ID:AXFkGkck0.net
>>487
>>488も言ってるけど英雄の記憶

あとボーゼルみたいなのは本編では極悪野郎だけど、
召喚されたボーゼルはいろんなボーゼルの記憶の集合体であって本人じゃないし性格もだいぶ違う、
というかもはやネタキャラ

491 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 13:38:45.21 ID:WUSCaZVh0.net
そういや記録(記憶)からのユニット召喚ってどれが最初のネタなんだろ
そういう系はFateが有名だけどラングの方が先なんだよな
(Fateは2004年発売、ラングはPS版の1&2が1997年発売)

492 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 13:43:02.15 ID:MTwWoZSCd.net
つーてもレオンやベルンハルトは本人だしティアリスやファーナは体はラングリッサーの記憶でも精神は本人の生霊
設定が色々あって混乱する

493 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 13:47:15.92 ID:AXFkGkck0.net
あとエラスタやシシみたいのは、
召喚されたみたいに出て来てるけどどう見ても本人が来てるだけだよな…

494 :487:2022/04/09(土) 13:58:59.35 ID:EkrFuHIop.net
なるほど。みんな説明ありがとう。
>>491
SFCのデアラングリッサーで天界に攻めてきたエルヴィンに対抗するためにルシリスがジークハルトとレディンを召喚して戦わせる描写あったな。あれは幻影じゃなくて本人くさかった。

495 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 14:04:13.63 ID:WUSCaZVh0.net
>>494
あれ? あの時のって幻影じゃなかったっけ?
ルシリス自身が記憶から形成して本人じゃないみたいなこと言ってた気がするけど
それともSFC版だとそこらへんの説明なかったんだろうか

496 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 14:04:46.20 ID:udHlfK6B0.net
エルウィンは扉だと特に色々あるみたいだったな

497 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 14:08:17.41 ID:WUSCaZVh0.net
調べてきたわ

ルシリス
「当然、二人とも本人ではありません。
 彼らは私の記憶から再生したいわば影なのです。
 本物と変わりはありませんが」

PS版ラングリッサー2の覇道ルート最終面で↑の台詞あり。
SFC版でなかったのならPS版になる際に追加されたのかも

498 :494:2022/04/09(土) 14:25:37.43 ID:53qHrFL8p.net
20年以上前の話で記憶が曖昧だったわ。
SFC発売時はレイモンド=ジークハルトの設定無かったな。
時空の裂け目の原作再現度凄いけど、細かい描写が省略されてるのが気になるわ。

499 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 15:13:34.00 ID:+52r+Sj8a.net
まあジークハルトがボーゼルの2Pカラーだった設定はもう闇に葬られてるから気にしちゃいけない

500 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 15:23:53.64 ID:k7k+FEAga.net
ランモバ自体は現代の二次創作程度に思ってるしカオス様の性格は解釈違いだけどルシリスの方は平気で闇の軍勢を召喚してるしそんなに原作からキャラ変わってない気はする
アメニキのキャラやイプシロンの人格矯正する辺りは超ラングのルシリスと思えばらしいし

501 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 15:30:28.22 ID:PT1mN+7Gd.net
現時点で下みたいな感じだからなあ
白髪化マシューが過去に遡るとかどっかでちらっと聞いたけど
そうでもなければ旧作への踏み台っぷりが酷すぎるわな

ラング4のその後の皆さん→基本ド不幸
ラング5のその後の皆さん→ド不幸な予感しかしない
転生のその後の皆さん→ド不幸な予感しかしないし何ならヒルダはもう死んだ
グニキ・アメルダ→PVだと嫌な予感しかしない

502 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 15:33:56.68 ID:ujnCl8kzM.net
転生みたいに作品が死んでたらなにしてもええやろ

503 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 15:38:27.49 ID:nuk3VBHOp.net
3-4年前のたわし先生のサイン会でランモバで僕が絵を描くのは大人の事情で難しいんですみたいな事を言ってたけどたわし先生が描いたスキンあるよね?

504 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 15:42:14.92 ID:9ZpFzguH0.net
>>503
3キャラぶんあるけどそれ以降全く追加がないからお察しな状況

505 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 15:42:42.76 ID:k7k+FEAga.net
1→2でレディンが力による支配に乗り出して失敗
5ではカルザス貴族の腐敗にランディウスエミリー兄妹が長寿の宇宙人でしたやラングリッサーは宇宙人が作ったアルハザードの贋作ですだから今更よ

506 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 15:47:10.17 ID:CNeo+Mya0.net
未来マシューがこの時代に来てるということはそういうことだろ
メイン3部の1周目はは世界滅亡のバッドエンドとまではいかずとも
ネームド犠牲者甚大のビターエンドにはなりそうな気配らしいし

507 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 16:03:14.42 ID:39pjhP4/0.net
大人トランクスかな?

508 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 16:19:50.89 ID:4mVGUI3u0.net
超越者「・・・」
未来マシュー「な、なんだこの素体は?みんないったい何と戦ってるんだ」

509 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 16:29:12.76 ID:+52r+Sj8a.net
未来マシュー「ウェルナーとマリーを吸収して完全体に俺はなる」

510 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 16:33:12.26 ID:0jGImENC0.net
トランクスがベジータとブルマの息子って展開はマジで神がかってたよなワクワクが半端なかった
マシューがランディウスとリスティルの子孫ってのとは比較にならん

511 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 16:36:06.71 ID:0jGImENC0.net
https://i.imgur.com/qhZfWRy.jpg
鉄血が来る頃には石めちゃくちゃ貯まりそう
最近ガチャ運良すぎて石減らないわ

512 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 17:06:34.58 ID:WUSCaZVh0.net
マシューがランディウスとリスティルの子孫って設定そのものは別にいいんだけど
でもその設定上手く活かせてた?って言われると微妙な気はする

513 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 17:17:45.71 ID:PT1mN+7Gd.net
>>512
ラングリッサーとアルハザードを使える理由としてはうってつけじゃろ
リスティルの子孫である必要性はちと微妙だけど
やっぱゼルダはマシューの兄妹か従兄弟のつもりだったんじゃないかなあと

514 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 17:18:15.80 ID:udHlfK6B0.net
>>510
悟空以外のスーパーサイヤ人出てきたー
なんか剣持ってるぞーってんでワクワクしたな

515 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 17:25:47.11 ID:XZeclGmv0.net
コルドとフリーザ揃って地球来襲震えたわ
よう言われる53万なんかよりよっぽど絶望感あったわ

516 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 18:05:10.02 ID:DIG+e73j0.net
来月遠征軍だと

517 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 18:11:02.10 ID:JDp6zGPA0.net
中堅旅団にいるけど上位が募集かけてたら移ろうかな

518 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 18:11:11.15 ID:ObaKgbNOM.net
うぉぉおGW遠征軍(血反吐

519 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 18:22:18.38 ID:DKKfTwrP0.net
そもそものアクティブで差があるから休日だろうが1位争い以外は関係ないな

520 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 18:25:23.20 ID:ZBwTYP3t0.net
ワルチャでちょっと前に話題になってたが、暗影は中堅旅団が一個崩壊したんだよな
遠征軍なんて無ければ和気あいあい続いただろうにな

521 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 18:33:53.90 ID:4mVGUI3u0.net
GWに遠征軍っていうけど準備期間あるから実質GW後に遠征軍かな

522 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 18:37:52.30 ID:4C4GqpxP0.net
毎回言ってる気がすけどまた遠征軍かよ

523 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 18:40:32.39 ID:DIG+e73j0.net
またすべてを覆さなきゃ

524 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 18:42:46.93 ID:CNeo+Mya0.net
遠征軍はTOPとはいわんでもベスト8旅団に入ったら
最初の週末の休み明けるまでには中央制圧できるので
ダラダラ拘束されるイベより全然マシだよ 
毎回中堅で個制圧居残り組は移動も考えたほうがいいかもよ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 19:00:14.41 ID:SBbqrJkya.net
2月にやったばっかだろ

526 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 19:04:54.64 ID:fJGnukTk0.net
自分は3カ月間隔くらいがちょうどいいわ
報酬もおいしいし

527 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 19:05:16.67 ID:DfQwwnGTd.net
報酬いいからわりと好き
初日夜ちょっとがんばるだけだし

528 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 19:07:30.94 ID:HTBBmpWza.net
てすと

529 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 19:08:32.79 ID:wYMhUdvI0.net
>>520
フルティン番長がいた所だっけ
有名旅団もいろいろ大変なのね

530 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 19:10:04.78 ID:udHlfK6B0.net
三ヶ月感覚って言われてた気がするけどもっと短くなったんか

531 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 19:12:36.76 ID:d2ZUuFvIM.net
日本は25811だろうから予定通りだぞ

532 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 19:21:12.16 ID:CNeo+Mya0.net
準備期間を考慮しても本稼働もGW期間だし
前と同仕様なら慣れも含めて上位はさらに制圧速度上がりそうか
リア充だらけで逆にINできない人が出てくる可能性もあるけどさ
スケジュールはほぼ大陸間隔な予定通りでその次は少し間が開くみたいだが

533 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 19:31:52.97 ID:/BhaKJJJ0.net
ログボ警察です
あなたにはログボを取り忘れている疑いがあります
受け取り期限は明日です

534 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 19:34:41.65 ID:DKKfTwrP0.net
遠征軍がイベントの中で一番うまいからな
エンチャ100枚もらえるだけでもでかい

535 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 19:40:09.92 ID:ya147kyJ0.net
ありがとうポリスマン

536 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 20:01:46.67 ID:DIEbUdWhr.net
>>512
確かに話広げるには有効だけどかなり無理矢理な気がしたな
スーパーサイヤ人の子供作るために別れさせられるヤムチャが不憫だった

537 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 20:12:17.17 ID:N2hx7dmCd.net
やばい、皆モチベーション下がってきて次は16位入れるかも怪しい旅団だ

538 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 20:45:13.16 ID:UDqlR1ozd.net
新環境のデッキにまるで対抗出来ないわ
エンチャも星も追いついてないし今シーズンは準備期間と割り切った方が良いかもしれない

539 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 20:46:45.12 ID:AXFkGkck0.net
>>533
サンキュー警察

あとめっちゃ忘れやすいのが浮遊城の交易所とスロット
赤丸とかなんも付かないから先週エンチャとか買い忘れたわ…

540 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 21:36:07.11 ID:L/mPkyIw0.net
>>533
助かったぜ
浮遊都市もコインもらえる施設にキャラ入れてから赤ポチつかなくなった気がするし赤ポチ仕事しろ

541 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 22:11:17.84 ID:WUSCaZVh0.net
つーか特殊ログボや浮遊都市の報酬(スロット含め)は
いちいちポチらずにオートでもらえる仕様にしてよくね?って思う

542 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 22:15:45.72 ID:AA74WocPd.net
スロットはハズレありなので今一つ習慣づかないのよね

543 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 22:24:45.01 ID:Qvx4AhhdM.net
>>541
あれはあれでタッチすると
資源とか増えるの見るのが楽しい
金はまあ浮遊都市に入った瞬間貰えてもいいかも知れんが
スロットもどうせ乱数決まってんだろうが自分で回したいかな

544 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 22:32:07.87 ID:ZBwTYP3t0.net
スロットは右下なのに交易所は右上というクソUIどうにかしろ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 22:57:47.77 ID:WUSCaZVh0.net
>>543
まあそこは分かる。ゲームなんだしなんもかんも合理的にしたら逆につまらんくなりそう
ただ面倒に思ったりやり忘れる層がいるのも事実だろうし
そこらへんのオンオフをオプションでカスタム出来りゃ便利なんだけどなーとは思う

546 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 23:28:40.71 ID:S6qtECix0.net
ノータンクアサシン対策をしてたらデバフ編成に辿り着いた

アサシンを耐えられる傭兵、スキル、タレントを持ってるキャラの多くがデバフキャラっての面白いわ

547 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 23:30:08.93 ID:f2YoGuYm0.net
火曜から中華トナメ開幕

この前トナメだったと思ったのに
時が経つの早いなぁ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 23:37:10.10 ID:DKKfTwrP0.net
今タンクだしてもヴェダムエルウィンルインのバフ解除三人衆がいるからきついだろう
タンク捨ててつっこめ!

549 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 23:39:02.80 ID:omgkAiT/0.net
散々使ってきたヒルダの能力を把握しきってなかった

550 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 23:42:52.02 ID:DIEbUdWhr.net
勝ったり負けたりで疲れる
自分のヘタクソさ加減に嫌気がさすな
うっかりミス多すぎやねん
ぼっーとしてて回復役を取り忘れた時の方が勝ってるという謎

551 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 23:45:04.45 ID:4mVGUI3u0.net
ヒルダのタレント本当はよくわかってない
スカーレットリベンジと覚醒の指揮だけでバフ2つ扱いで被ダメ‐25になるんだっけ?

552 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 23:48:37.35 ID:fCuzlD3q0.net
ノータンク戦だとイプがやたら強いな
餌がいっぱいでコイツだけ生き残って逆転しやがる

553 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 23:50:28.74 ID:S6qtECix0.net
タンクいないってもどうせシシかルインがタンクの代わりをやってるんでしょ知ってる

554 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 23:51:01.52 ID:+YVA2LMzr.net
>>552
その上タンク戦でも強いからな
現状で十分強い、新兵士の追加はキャンセルしてくれ

555 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 23:51:07.39 ID:phl4BGzJ0.net
>>505
確かレディンのハッピーエンドだと普通に大陸の大半を征服しているしエミリーとランディウスは姉弟でラングリッサーはクリムゾランダーがアルハザードに対抗する為に造ったレプリカ

>>541
でもそのおかげで資材をカンストで溢れさせずに無駄にしないで済む

556 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 23:52:41.43 ID:SBbqrJkya.net
アサシン環境じゃ基本やるかやられるかだから、ヒーラーなんか捨ててアタッカーマシマシの方が勝てることの方が多い

557 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 23:58:35.18 ID:f2YoGuYm0.net
今中華じゃイプシロンファーストバンが多分一番多い
トナメじゃ、装備エンチャ用意してる層が多いから、
どうなるか分らんが

アリーナ精通のクリ20%減
死神のクリ40%減
鉄血指揮のクリ20%減
これで対応してる感じ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 00:03:08.10 ID:HQIwmZPZ0.net
>>557
中華の環境とか知らんけどカユラと知能判定が同じならイプシロンの攻撃はまず兵士に当たるんだしイプシロンに対してのアリーナ精通と死神の恩恵はほぼなくない?
範囲クリティカルキャラがいるならありだとは思うけど

559 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 00:11:42.59 ID:pupfvVysr.net
>>558
イプの兵士もクリティカル出すし
知能判定あるからこそ途中で兵士無視してイプも英雄狙い出すわけよ
まあ本当に死神つけたら耐えれるかは知らんけど

560 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 00:18:30.46 ID:svhcPM1Qa.net
犬やアレスやリィンやカユラと実装当初はヤバかった奴ら軒並み環境が追い付いてきてるしイプも次第に楽にはなってくるのかね
最新のロスタムもアサシンだからそこまではアサシンリッサー確定なのがしんどいけど

561 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 00:37:38.32 ID:m0e7N21o0.net
アレスは浮遊城では大口叩いて態度デカくて自信満々なのに
本編ストーリーだと大苦戦して仲間大量に失ってて悲しい

562 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 00:50:05.53 ID:AO64Vl2h0.net
間違えてフレイア付けたまま頂上をやる
負けてムキになって付け替えないまま挑戦ボタンを押す
勝って勢いに任せて付け替えないまま挑戦ボタンを押す
今日はこんな一日だった

563 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 00:54:25.73 ID:Hz+6KcHMr.net
戦闘前に付け替えられるだろたしか

564 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 01:01:03.86 ID:VmL5zdO40.net
火曜から中華トーナメント始まると書き込みあったけど、それ観たいんだけど観る方法教えて

565 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 01:05:54.14 ID:AcYKIPZc0.net
>>564
Douyu行くか各種配信サイトで中国版やってる配信者見つける

566 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 01:08:02.94 ID:dXh0dzv+0.net
イプシロンの新魔族兵士はクリ率35%でイプシロンの覚醒タレントで90%まで上がるんだよな
そりゃ死神付けてないとやばいわ

567 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 01:33:23.65 ID:zL/S6kFw0.net
死神付けて耐えるのは巫女持ちくらいだろう

568 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 03:10:55.14 ID:M29CeR9Or.net
犬とか光の巫女とか普通に使わなくなるとは思わなかったな
いや速攻パ寄りデッキなら普通にみるけどさ

犬は巫女が減ってる現状考えるとルクレさえbanすれば普通に使えるしルインに強いから採用率上がるかもな

569 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 03:32:12.70 ID:yOgdqs0f0.net
銀魂でるとして一度リークででた性能のままでるんかな?
銀時が白夜叉モードで神楽が初撃だけ強いみたいなんだっけ
あのままやと今や完全に片落ち性能な気するが

570 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 04:26:38.34 ID:YJCONPgS0.net
バリアなしイプシロンってSPシグマのデュエルで仕掛けたらワンパン余裕?

571 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 06:28:42.30 ID:yOgdqs0f0.net
レナータってこの先だれかしらの鍵になりそう?
転生とか原作あんましらないからまだ出てないキャラとかもわからん

572 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 07:30:10.46 ID:r9cttDBQ0.net
>>569
コラボキャラなんてそんなもんでいいよ
尖った性能にしてたまに挑戦クエでいたら楽だよ
くらいがいい塩梅

573 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 08:32:26.01 ID:Uxu/ObvOa.net
サンライズコラボの奴ら毎回とんでもない能力貰ってるから
手直ししてくるんじゃないかと思ってる
それか傭兵も最新を使えるような感じか
まあ別に使いたく無いから強く無いほうがいいな
これ以上使いたく無いのに強制的にデッキに居座る奴らを増やすな
ポプテピピックみたいにスキンだけの方が遥かにマシ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 08:32:56.84 ID:UiyLx/AWa.net
セルベリアってたまに挑戦でいたら楽になったりするのかね

575 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 08:38:26.63 ID:DVu0dmFkd.net
ワタルはあれでとんでもない能力だったのか...

576 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 08:44:37.48 ID:bfpTY1Hx0.net
軌跡コラボがな

577 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 08:54:23.75 ID:KQzq6pPwd.net
>>566
イプ超絶なら102%だぞ
対策なしなら絶対クリするすげーやつ

578 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 08:55:19.27 ID:/DohSXz7d.net
>>565
ありがとう

579 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 09:01:18.70 ID:jlL1AjQM0.net
>>568
犬がルインに強い要素ってなんかあったっけ
バフ剥がされまくる気がするけど

580 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 09:30:09.23 ID:lkfzFjLXa.net
>>575
ワタルは前から強いって台湾と本国をやってる人が逝ってたぞ

581 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 09:33:35.68 ID:HQIwmZPZ0.net
>>566
新兵士ってクリティカルも上がったのね 
イプシロンが攻撃するだけで兵士のクリ率+60%に被クリ−12%か
覚醒のクリティカル率は兵士に乗らないよね?

https://i.imgur.com/QimNdGv.jpg

582 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 09:34:41.26 ID:BImO+jttM.net
>>570
バリアないならそんなに硬くないぞ
シグマのデュエルは陛下落とせるんだぞ
後はわかるな?

583 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 09:37:50.53 ID:BImO+jttM.net
>>575
おじいちゃんワタルは強いでしょ‥
高火力高移動でその上天使も雇えるとか環境にマッチしとる

584 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 09:53:12.68 ID:AIV98lg2d.net
ヒルダがワタルキラーすぎるだけだよな

585 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 10:01:55.22 ID:iBJX7gZap.net
ワタルといえばモコナさん

586 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 10:04:44.28 ID:jlL1AjQM0.net
アサシンパをメタる範囲パをメタる速攻パ
もうこれわかんねーな

587 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 10:21:15.14 ID:bPYDaVRFr.net
エルウィン覚醒でアリーナガチ防衛とかマジでクソだわ
楽に5勝させろよ
絶交入れとくしか出来ることはないのか

588 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 10:29:01.84 ID:4KJ+d93Td.net
>>583
まぁ弱くはないんだけど、自己バフかけられるカユラや奪えるヒミコと比べるとどうしてもなぁ
陣営的にも超絶受けにくいし、範囲強化じゃ鳳牙弾撃って攻撃したら切れるし

589 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 10:40:59.58 ID:xPau8/3V0.net
ガチ防衛してるくせに俺の単騎をオートで倒してる奴は何考えてるんだろ
ガチ防衛と戦いたくないくせに自分はガチ防衛とかロシアかよ

590 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 10:43:26.63 ID:M5wCc+XX0.net
もう何のメリットもないし単に異様なまでに負けず嫌いなんだろ
その気持ちをゲーム以外で発揮した方がいい気がするけど

591 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 10:46:46.60 ID:zK+rej/Ba.net
排卵の上位は対外ガチ防衛だな
中にはただなんとなく最新キャラ入れてるだけの奴もいるが
配置とか装備とかここまで考えてガチ防衛するなら逆に感心するわ
オーラハートユミル装備犬ベティと賢者ウィラーで耐えて最後はアリーナバフ付けたクリスで全員返り討ちにするのが今のガチ防衛のトレンドみたいだな

592 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 10:52:31.94 ID:zK+rej/Ba.net
中には頂上一切やってないのにノマアリは常に上位って奴もいるな
確かに頂上やったらスキル変わってガチ防衛崩れるしノマアリ防衛用の装備で頂上は出来ないからな
いや俺自身は単騎防衛だけど、今のアリーナポイントインフレの状況でガチ防衛叩く気はないわ
そんな意味ないことに労力使うなという人もいるけど、それ言ったら頂上で無意味にポイント持ってる上位勢もアホってことにならないか
ヤブンさんみたいに最速でラングにしてあとはシードになるため最後だけ頑張ればいいのにってことになるよね

593 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 11:04:56.34 ID:pFtoX4wGM.net
単騎にしてるけど仕事で遅くなって22時過ぎまで触れなくて
日課だけ消化しとくかって思ったら
思った以上に叩かれてて1900割ってたとかたまにあるな
まあ嫌がらせ含めて色んな人がいるだろ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 11:17:54.33 ID:WmTdtNyNa.net
上位にいるやつのプロフ見ると大体無だったりする
VPじゃ勝てないからなんちゃって対人のアリーナだけは上位にいたいんだろ、そっとしといたれ

595 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 11:22:53.22 ID:M29CeR9Or.net
>>579
一応物理タンクだし覚醒技撃たれても回復するからこちらのアタッカーがすぐ動ける
犬の覚醒は2マス以内固定ダメ無効にするしそれなりに強いんじゃない?エアプだけど
まぁ犬の覚醒を防御に使うのはいざって時の小技って感じだけど

596 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 11:33:43.38 ID:KQzq6pPwd.net
イプシロン覚醒は兵士にも乗るはずだよ、クリ率アップ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 11:39:32.60 ID:zK+rej/Ba.net
どうでもいい話なんだけど昔いた機動軍師ってまだ引退してなかったんだな
そして時計事件で名を挙げた忠勝さんが引退していたのか残念

598 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 11:43:09.64 ID:6pt2sn5M0.net
いちいちリザルトとか確認してる時点で単騎防衛向いてないから精神衛生上やめた方がいいと思うよ…

599 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 11:43:40.28 ID:WbxIOh3W0.net
忠勝さん辞めちゃったよな
良くしてもらってたから寂しい

600 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 11:49:07.48 ID:WbxIOh3W0.net
エルマのクレーンゲームスキン可愛い
昨日久しぶりにクレーンゲームで遊んだけど全く落とせなかったら、店員さんがぬいぐるみを落ちるギリギリまで寄せてくれて笑ったわ
ゲームの種類もクレーンゲームがほとんどなのも驚いた

601 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 12:21:07.95 ID:7Z5Mn7Mnp.net
S9序盤のMVPはルクレチア
毎回1stPICKしてるわ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 12:40:22.29 ID:UiyLx/AWa.net
>>594
ラング帯にも上がれないで半端にポイント稼いでるのよりは無民ガチ勢の方が潔いっしょ

603 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 12:43:06.71 ID:rZC2LVWnM.net
ケルティスやエルマ入れてる人見かけるけど
がっつり回す人は今回もやっぱり回してるな

604 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 12:46:20.77 ID:KHCjAfMba.net
今度のイプシロンガチャ回して星上げないとだからケルエルは確保のみだわ

605 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 12:59:30.68 ID:WbxIOh3W0.net
>>602
確かに潔いけど
無民ガチ勢って何に対してガチなん?

606 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 13:05:51.74 ID:bfpTY1Hx0.net
>>605
そら潔さよ

607 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 13:11:25.76 ID:7u4Ou4k/a.net
>>605
嫌がらせオナニー

608 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 13:17:57.62 ID:IbbhBZOUp.net
売り上げめっちゃ落ちてるし、もう無課金勢しかいないんじゃね?

609 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 13:30:50.73 ID:LqE6ACdd0.net
>>571
転生キャラでまだシカ族混血姉妹が来てないから(中国でも来てない)
原作内で鍵になるとしたらレナータ的にもうそこしかない
でも龍つながりで朧とか他のキャラに面識なくてワンチャン絆にされそう

610 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 13:45:29.61 ID:WbxIOh3W0.net
>>606
おかしなことやっとる

611 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 13:55:03.27 ID:2DCS+zWq0.net
そういやアカヤってほんと何の為に作られたキャラなんや
シカ族関係とかソフィア関係で話広げるのかと思ったら
実装時のシナリオからなんも広がっとらんし
確か親が蒸発したとかの設定もあったよな

612 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 14:07:14.79 ID:pzBuzzzL0.net
グニルってなんの為に

613 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 14:09:18.83 ID:Pz8RWqQOa.net
グニルの彼女シカ

614 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 14:13:38.12 ID:Xm1VRrNH0.net
>>585
モコナ氏の強いところはおかへい並みの試合数w
毎回500位やってる ミニおかへい

615 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 14:17:26.94 ID:VRaX7ioa0.net
中華はもうよく分からん魅力ないキャラばっかで
オワコン臭凄いわ

616 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 14:52:06.76 ID:WmTdtNyNa.net
転生だって魅力ないキャラだから

617 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 15:07:42.94 ID:Xmz+Iqjmd.net
匠のリメイク力を信じるんだ

618 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 15:18:01.62 ID:Hz+6KcHMr.net
新キャラよりRキャラリメイクしてくれたほうがいいんだわ

619 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 15:20:29.41 ID:M5wCc+XX0.net
SPディオスの出番だ

620 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 15:31:43.20 ID:ypbHo+htd.net
ルインでも対単体物理決戦兵器みたいになれるのを見ると
他のRがSP化したらどうなるのか見てみたくはあるな
ピエール辺りもSP化したらかなり厄介性能になりそう

ディオスさんは5マス水兵遠近両対応にでもなって
無意味なアクアインパルスを活かせる性能になれればワンチャン……いや無理やろ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 15:34:49.26 ID:bfpTY1Hx0.net
とりあえずRジェシカをだな

622 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 15:38:28.56 ID:C2l79w3r0.net
RキャラはSP化のタイミングで覚醒スキル追加されるから下手なSRより化ける可能性高いよな

623 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 15:44:06.95 ID:3zAMTfoia.net
専用もな
強化三段階が一気にくるから
イプの専用みたいな盛り盛りになる、3個で

624 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 15:59:18.21 ID:M5wCc+XX0.net
本家ジェシカはSPで超特盛でも文句ないだろうね
それと同時にマクレーン実装だな

625 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 16:06:32.27 ID:KJHAB05er.net
無の民はノーマルアリーナで嫌がらせくらいしかやれんから悲しいだろう。ただ頂上もそこそこ報酬美味しいからゴールドまではやらんと損。普通にやってるとエンチャ、石、アリーナ精通も絶対に足りなくなる。

626 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 16:13:14.30 ID:BkbFevPnM.net
SPアメルダ来ても回復特化じゃないと思うからSPで回復英雄出してほしい
まぁその前にリアナとティアリスの専用装備か
どっちもタレント範囲が広がるタイプだと思うが

627 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 16:31:30.93 ID:W3ORximN0.net
>>626
アメルダは光輝陣営のデバッファーだから

628 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 16:53:55.94 ID:jlL1AjQM0.net
デバフパクッソ増えたな

629 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 17:07:58.07 ID:ypbHo+htd.net
そういやエルマとアメルダが戦うことになったら
アメルダは反射キャラに近付くだけで固定ダメ&デバフを受けるハメになるのか
シュールだ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 17:26:45.12 ID:bfpTY1Hx0.net
フレイヤ最終の8ターン実績で久々にめちゃめちゃ苦労した
フレイヤ強化分の玉をソーにやったのと転ジェシが育ってなくて微妙に火力足りんかった

631 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 17:39:04.40 ID:pFtoX4wGM.net
>>624
でもジェシカって設定はすげえ魔道士だけど
本編で全然活躍してねえんだよな
デアとかだとボス役張ることもあるけど
同じ魔道士キャラでもボーゼル以下だし…
唯一Vはメテオと連続魔のおかげで最強格だったがな

632 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 17:43:04.47 ID:ypbHo+htd.net
>>631
ナンバリングの時はプレイアブルの時だけ活躍する女だからな
個人や指導者的にはポンコツだけど兵隊としてなら輝くタイプ

633 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 17:47:59.29 ID:pFtoX4wGM.net
>>632
信じて送り出したジェシカが聖剣と魔剣奪われるしなw

634 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 17:49:47.98 ID:Xm1VRrNH0.net
おぼろさん自分はいつも予備時間いっぱい使ってるのに相手が最後
考えてたら何コレ遅延なの?は草

635 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 17:54:09.44 ID:pFtoX4wGM.net
>>626
元々タレントやスキルも優秀な上に
覚醒も有用な二人だから専用装備は産廃じゃないと
Dさんレイチェルアンジェリナ辺りが報われないが
まあ普通に考えれば専用も超優秀だろうな

636 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 18:01:02.94 ID:bfpTY1Hx0.net
アメニキとかの古い知力キャラは知力の低さがね

637 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 18:11:02.10 ID:EbMssltLd.net
>>634
しかも負け試合で草
負けだと思うならはよ撤退すればいいのに遅延してんのはお前だよ

638 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 18:15:18.89 ID:OSf8AEogp.net
おぼろさんに負けた雑魚が嫉妬してて草

639 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 18:44:12.72 ID:55EP6iFLp.net
おぼろさん、西野のルインが時計連発した時に思わず漏らしたな
「何回時計発動してんのー!ガイジっしょー!」

640 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 18:45:52.50 ID:B9MKzEpt0.net
デバフ暗黒時代の筈なのにデバフ範囲キャラ増えとる
デッキ変えたから困った育ってないけどエルマ入れたい

641 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 19:00:47.31 ID:GD6nyal10.net
忠勝さんが引退したからセーフ

642 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 19:02:38.70 ID:mB/0JIDCp.net
>>641
そういうことか納得した

643 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 19:13:46.13 ID:Z445PYyM0.net
現状のイプシロンの火力の中途半端さだと、
宵じゃなくて裁きやドラスレ、歯車で特化した方が良いんだろうか

何回もお残ししてしまったわ

644 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 19:19:46.44 ID:32Jov45+d.net
ジェシカが有能だったら話が始まらないのですまんな
物語的には転生の術の隙間狙わないと闇側に勝ち目ない程度にすごい人だよ

645 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 19:25:39.64 ID:WmTdtNyNa.net
主人公たちの活躍が少なくなるから、ジェシカが有能である必要はないけど、5は擁護できんわ

646 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 19:45:34.12 ID:qioB+7z8d.net
イプはあえて流星にしてみたけど魔族だと靴履けないから何かで足入れられないとそもそも近付けんな
いっそ歩兵で靴履かせた方がいいのかもわからん

647 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 19:49:45.91 ID:2DCS+zWq0.net
>>645
1:城の防衛してたけど陥とされる
2:転生したばっかで本領発揮できない
3:連続魔メテオ無双
4:ギザロフに技術提供
5:聖剣魔剣奪われる

5が分かりやすくやらかしてて
1,2はある程度仕方ないとして
4も何気にやばくね
多分だけど賢者の水晶取り戻したらすぐ天界に戻ってそうなもんだし
ジェシカの知識提供のせいで人間の国がやべえことになる

648 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 19:55:10.87 ID:XIfia1Cy0.net
おぼろさんって相手がそよかぜる度に「まじふざけんなよカスが」って暴言吐く中学生だよね
学校で虐められてるのかもしらんけど家で態度でかくなるのはカッコ悪いよ^^;

649 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 20:00:18.88 ID:6c0axKNY0.net
いまだに配信見てる熱烈ファンどもの愚痴は飽きた

650 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 20:03:14.68 ID:zkFoOqB60.net
連続魔メテオってジェシカでなくてもできるしなぁ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 20:50:57.56 ID:bmQBP2mR0.net
こちらはログボ警察です
近頃ログボ管内においてログボ受け取り忘れ詐欺の被害が、報告されております
受け取り期限は今夜12時までです

652 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 20:56:51.55 ID:+Z92sDZO0.net
ティアリスはヒーラーの中だとやりやすいけど覚醒の与ダメ30%はなんだかんだエグいな、巫女やカユラとは組ませたくない

653 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 22:30:19.13 ID:M5wCc+XX0.net
今くらいの感じでちょうどいいバランスだなイプシロン
新兵士はやりすぎたよ

654 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 22:38:57.17 ID:YJCONPgS0.net
おいおめーら強くなりすぎだよ

655 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 22:48:58.15 ID:AcYKIPZc0.net
イプシロンで水晶魔導師を攻撃したら死にかけてビビった
反射服最強!

656 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 22:53:29.17 ID:AO64Vl2h0.net
1T目にあっという間に決着ついて
シルバー帯の人かな?と思ってみてみたらランカーだった
勝ち配ってるわけじゃなさそうだったし環境の激変って怖いわ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 23:18:21.53 ID:ZuIK+IAc0.net
>>650
むしろリファニーのイメージだな。ランモバのせいで爆弾魔だけど

658 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 23:34:50.41 ID:bfpTY1Hx0.net
3はわりとみんなメテオやってた気がする

659 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 23:49:22.46 ID:r9cttDBQ0.net
>>658
ただし知力低いジュグラーのはガッカリ
最強面で敵も容赦なくメテオの嵐で即ゲームオーバーで吹いたわ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 00:33:22.76 ID:QT7TJJjHa.net
チャレポやっと出たけどこれランダムじゃなくて実際はBOXガチャみたいな仕組みになってそう
https://i.imgur.com/RPwnL7S.jpg

661 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 00:46:32.15 ID:wVPQrmeLr.net
幸福スロットと言う名のパーン育成機

662 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 01:19:01.49 ID:gSLf0aUF0.net
普通はリザのために使うよね

663 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 01:22:37.22 ID:fdDTYdpZd.net
ロードス復刻あるやろ?

664 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 01:27:15.45 ID:sLhf60Jy0.net
>>620
レスター「元祖レア詐欺を忘れてもらっちゃ困る」

665 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 01:31:33.96 ID:tybpqslxr.net
>>663
復刻あってもイベで取れる欠片が110だから前回フルでとってもまだ足りないんだわ

666 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 06:40:20.84 ID:1YmP5sSxr.net
Rキャラで1番SP化して欲しいのはアンナ
唐突な知力S頼む

667 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 07:11:39.21 ID:S43ho4J30.net
ゼルダSPはメインシナリオで復活してからかねー
現状レイピア持たせても火力きつそうだけど

668 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 07:34:58.70 ID:QH+Z0Oyr0.net
>>666
アンナは弱くて大人しい顔してるのに極ハイレグを着てる事が魅力だと思うの
SP化したらSPシェリー超えるスキンでお願いしたいわ
能力?そんなもの飾りです

669 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 07:42:14.92 ID:tlauN42y0.net
うおおおSSR欠けら当たった
けどよく考えたらこれって車輪とほぼ変わらんな
SR英雄に車輪や扉割くのは勿体無いから
SR欠けらの方が有用なのか?

670 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 08:21:55.75 ID:1YmP5sSxr.net
>>668
最強のハイレグですわ
せめて裂け目で使えるくらいの性能が欲しい

671 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 08:23:58.80 ID:1YmP5sSxr.net
>>669
全キャラ育てようと思ってる人はそうだね

672 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 08:24:35.49 ID:4rDMmfzY0.net
せめて裂け目が見えるくらい(弱視)?

673 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 08:38:02.61 ID:0Z6AkNHga.net
>>671
ガチャキャラはともかく
2回目の復刻から始めたからプニル用にオリビエ
育てたい俺みたいな奴には有用だな

674 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 09:00:28.84 ID:fUtVH1ZJa.net
1個あたりの価値は輪っかとは比較にならんだろ
貯めておけば引いたばかりのキャラの星上げ日数短縮できる

675 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 09:14:14.35 ID:0Z6AkNHga.net
>>674
なるほど輪っかはいくらあっても1日の扉回数制限があったな
チョリーナあまり真面目にやってないからその観点は抜けてた
ただ貯まるほど当たるかというと…

676 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 09:41:37.96 ID:k8ktUvy0a.net
>>675
ガチャで運良く2枚当てたりしたときに端数調整で1日短縮できるぜ

677 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 09:43:32.68 ID:HM9KyQ0k0.net
3体引きスタートみたいに欠片の残り必要量が3の倍数じゃない時に1日だけ短縮できるのがちょっと嬉しい

678 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 10:40:50.76 ID:Dgrjw2Q5M.net
気のせいかもしれんがチョリ今期はいろんな編成とあたるわ
戦うのしんどいけどテンプレ編成ばかりじゃないのはいいことだな
ほんましんどいけど…

679 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 10:47:42.10 ID:4rDMmfzY0.net
今のところイプはカモだな
このまま日本版では兵士追加なしでカモでいてほしい

680 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 11:33:13.50 ID:z06aIFHBa.net
強みはあるけどCD待ち長いし火力も耐久も圧倒的って程でもないしまぁテンプレ構成には入るかも程度ね

681 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 11:34:21.73 ID:MMUeurZZd.net
何枚引きかわからないけど日曜日に149で止まることがよくある
スロットで手に入る欠片でこれを突破出来るのは凄いな

682 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 12:21:21.24 ID:m3H67dn3a.net
>>678
でも意味わからん構成に負けると切れる人も居るしで中々難しいよ
テンプレ構成に負けたほうがいいっていう人も居るってこと

683 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 12:28:34.18 ID:Dgrjw2Q5M.net
アルファ持っとらんし使わんやろうけど買うしかないやん

684 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 12:39:20.02 ID:vbCA0pTj0.net
新学期だけにランモバ学園SKINラッシュか
でも未所持のキャラのスキンは先行して買ったことないなー
保証で近々確定で絶対手に入れるという意思があるなら位で

685 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 12:42:02.27 ID:T2Ji+qSxd.net
最新キャラ完凸ばかりで勝てないと嘆く人も居れば、半年以上前のキャラで編成したのでラング行く人も居る
完全無課金でもトナメ出る人だっている
今期は特に編成自由度があるから面白いとは思うな

686 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 12:45:01.75 ID:4rDMmfzY0.net
今の環境はタンクアサシン範囲とどれかに偏りすぎてなくて面白いかもしれんね

687 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 12:53:36.24 ID:hdb53Hrw0.net
アルファはデフォルトがあんま可愛くないしスキン買うかなあ
全く使いそうにないからアイコンにするしかできないが

688 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 12:56:47.11 ID:eutXGR6w0.net
負ける時点でどのみちストレスだろし

689 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 13:00:05.81 ID:lFX3/ooSd.net
運営ちゃん今からでもそのヒルダと転クリのスキンにして?

690 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 13:30:12.61 ID:W4JK6Bw/M.net
頭悪そうな衣装を当然のように着こなしてこそラングリッサー

691 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 13:32:32.59 ID:XBWMY2gf0.net
転生クリスをスキンにしてないのもったいない

692 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 13:52:20.69 ID:vbCA0pTj0.net
クリスティーアーネも残響以外で
ハロウィンスキンはあるみたいだが188枚みたいなので無駄使いしてはいかんよ
順番的に次のはずだが消えたロザリア哲学SKINみたいに季節の壁が立ちふさがる

693 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 13:55:51.51 ID:8+lHIGlkd.net
ふくすけさんって何したの叩かれてるけど

694 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 14:20:05.66 ID:jFyRxvtPa.net
ふくすけさんは頂上でシルバーなのに格上のゴールドとばかり当たると愚痴っただけ
トナメ勢とも当たった、と言って画像をあげていた
それだけのことなんだけど御満は格上を晒したとか言って鬼の首とったかのように騒いでる

695 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 14:29:38.48 ID:m3H67dn3a.net
何だ、いつもの愉快犯のせいか

696 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 14:32:09.69 ID:MCwnHaUvr.net
>>685
負けた理由を自分の実力以外に求める人はメンタル弱い
勝負事に向いてないと思う

697 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 14:38:14.99 ID:WPgcXAiQ0.net
頂上だるいなーと思っててもおかへいさんの配信を見てるとやりたくなってくる
こんな軽くていいんだって前向きになれてマジでおかへいさんに良い影響受けてるわ

698 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 15:24:52.99 ID:yL01VFeaM.net
ゴールド年金勢だから頂上開始時はかなり憂鬱
2日間かけてモチベ上げてようやく開始、始めてしまえば割りと楽しいんだけどね

699 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 15:28:31.54 ID:7rFLowq0p.net
>>694
んなもん言い出したら配信者なんか格下ボコって晒し上げしとるようなもんなのにな、一部の奴は時計や微風で暴言まで吐いてるのにw

700 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 15:35:03.14 ID:KI08Rm5d0.net
おかへいさんみたいなデッキは憧れるけど今の時点でも俺の10倍以上試合こなしててポイントは俺より低いってなるとどっちがお手軽で時短なのか甚だ疑問w

701 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 15:37:51.02 ID:qPsj/8l/0.net
頂上は勝ってる時ほどやるのが億劫になる負けたらポンポンと次にいける
連勝ボーナスの気にしすぎだろうか

702 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 15:40:00.91 ID:5e8w/6uQM.net
ぬけさくさんって2周年の動画に出てた人だよね?

703 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 15:42:26.28 ID:m5yej6pba.net
ゴールド帯なんつってもゴル2〜シル1くらいまでなら腕は団子だしトナメ勢もベスト64以上でもなければ畏怖する程強くもないんだけどな
その辺のランクを気にするようならキレイに対人辞めた方がいいとは思う

704 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 15:42:31.70 ID:5e8w/6uQM.net
名前全然違った語呂しか合ってなかったわ‥
シルバー帯って負けたらポイント下がるんだっけ?それとも降格しないだけ?

705 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 15:50:53.31 ID:Dgrjw2Q5M.net
>>697
レッドちゃんの配信人気なのもそれやな
負けても笑って次だ次って行ける姿勢は素晴らしい

706 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 15:51:21.78 ID:kNv2bCtTd.net
>>700
おかへいさんは初日に2位でラング年金の資格を得てるからな今のランクは超越者の遊びだよ

707 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 15:54:29.85 ID:4rDMmfzY0.net
おかへいに影響受けたであろうデッキはたまに見る
これ絶対おかへいだろって思ったら違うやつ
その途端にあの妙なプレッシャーがなくなってだいたい勝てるやつ

708 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 15:54:50.80 ID:Dgrjw2Q5M.net
コントローラー50だけ売るのか
魔導石付だと高いだろうしさすがに買わないわ

709 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 15:54:55.19 ID:jFyRxvtPa.net
速攻パで有名な人たちが未だにラングなれてないのは初日におかへいさんが暴れすぎたせいだと思ってる
おかへい対策のあおりを食らったんだろう

710 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 15:56:38.62 ID:4rDMmfzY0.net
チョリ中にフェアリーナ来るのかよ
前もあったっけ?
GW中とかにして欲しいな

711 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 16:14:05.10 ID:5e8w/6uQM.net
中国と同じ間隔だからしゃあない
その点日本はプレイ可能時間長いからね

魔塔はP2Wだけどフェアアリーナは本物しかランキング乗れない
ふかすけさんも頑張るんだぞ

712 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 16:20:14.14 ID:5e8w/6uQM.net
おかさんは速攻パだけど全体的に火力不足なんだよね
それと範囲か単体かで纏まってないせいで編成が中途半端
それでも初日ラングになれたのが本当に不思議でならない
猛者たちを薙ぎ払った理由を突き詰めればトナメ出れそうなのになんでゴールド2と3を行き来してるんや

713 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 16:20:39.03 ID:1zh8rX26M.net
ワイもラング勢ばっかと当たるとマッチング機能しろって愚痴りたくなることあるで
対人要素は同じくらいの実力の相手とやった方が楽しいわな

714 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 16:23:51.60 ID:fd+HOuLRM.net
日本の環境を動かす男おかへい

715 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 16:26:57.58 ID:qPsj/8l/0.net
ポイント幅±50ポイントくらいしかマッチングしなくなったらシルバー帯とか30分くらいマッチングしなくなるんじゃないの

716 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 16:27:00.53 ID:fd+HOuLRM.net
週1勝勢より数やってるトナメ勢に当たりやすいに決まっておる
勝ってしまえばよかろうなのだ

717 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 16:32:08.92 ID:4rDMmfzY0.net
速攻パの最先鋒のヴィンおじがエルウィンに即退場くらうのよね
ヴェダムの呪いがついても同じやね

718 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 16:50:47.55 ID:KI08Rm5d0.net
>>712
わかるw
最初の波に耐えられたらバフなしで殴ってるからアタッカーを攻撃してもワンパンできずに割とグダグダ

719 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 16:55:57.06 ID:KI08Rm5d0.net
>>705
でもレッドちゃんは評判悪いぞ
普段ログイン全然してないし日課もろくにしてない
そして配信中も「犬って野獣なんてあるの?全然覚えてないわwwww 新キャラのスキルなんて全然知らないwwww全然やってないからねぇwwww」
こんな発言しながら勝率65%で勝ちまくってるから負けた人がかなり荒れてる

720 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 17:31:17.23 ID:TUPVKSTg0.net
>>717
覚醒打ったら無効付くけど
あれって解除されるんだっけ?

721 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 17:54:53.18 ID:4rDMmfzY0.net
>>720
バフを他に盛っておかないと普通に消されるね

722 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:00:08.57 ID:TUPVKSTg0.net
あれ解除可なんだ
それはちょっと弱いなぁ

723 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:04:31.37 ID:yL01VFeaM.net
解除不可の無効ってローゼンシルぐらいでしょ

724 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:48:50.66 ID:k3TUq+FB0.net
あとは朧が変身したら無敵の人になるらしい

725 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 19:02:37.60 ID:XAhVe38s0.net
朧が、ひろゆきやホリエモンになるのか?

726 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 19:14:45.84 ID:vP2RcEg0a.net
朧がみけねこ化するスキン

727 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 19:22:56.75 ID:uor2rNi00.net
ビンおじはガチャ来た時も、専用来た時も
微妙評価で話題にならなかったのに
今の中華ラダーでもかなり採用率高いんだよな

728 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 19:24:38.25 ID:uor2rNi00.net
レッドは頂上だけは、かなりやってるよ
前回150試合前後、これ時間にすると相当だよ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 20:06:59.17 ID:TUPVKSTg0.net
ガチャの時も専用の時も強いと言われてたけど
少なくとも俺はずっと言ってた

オメガの時もそうだったけど、
興味が無い間は読み飛ばしちゃって話題が無かったことに記憶が改竄されるんだろうな

730 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 20:18:34.59 ID:4rDMmfzY0.net
真面目に対策されるとキツいけど他にもっと対策しなきゃいけないキャラがいてその環境に完全にハマるって話やね

731 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 20:27:28.54 ID:vuH9Fkck0.net
ヴィンおじの翌月に陛下来てあの時期はBANPick慎重にしないとやや物理範囲がキツめな環境じゃなかったっけ?
ルクレ来た辺りから犬がちょくちょく抜け初めてだんだんヴィンおじに追い風吹いて来たんだよね

732 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 20:38:30.79 ID:4FiAT9ana.net
実装時はクルーガーの方が強い強い言われてて外れ扱いされてたけど、今にして思うとヴィンおじの方が当たりだよな

733 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW b3bc-1oki [118.87.74.228]):2022/04/11(月) 20:41:46 ID:HM9KyQ0k0.net
いやボゼ覚醒来てからの範囲デバフ全盛期はクルーガーマジで強かったから両方当たりでいいんじゃないかなあのガチャは
エルマ来て余計なデバフ撒かないヴィンおじはエルウィンさえ見なかったことにすれば今かなり強いと思うんだけど同じ純火力物理範囲のアリアンはどうなんかね

734 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 1725-1bOX [112.68.73.227]):2022/04/11(月) 20:41:49 ID:wb+c3sk20.net
エラスタ定期

735 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 20:50:41.27 ID:tz8zR7uHa.net
もしかしてミュー保証ガチャ無くなったのか?
それとも来週にある?
今回の保証ガチャって日本独自のだよな

736 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 21:05:31.52 ID:4rDMmfzY0.net
>>734
専用装備で強くなるのは完全後出し反則なんでダメです
ヴィンおじは別に専用なくても強かったしな

737 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 21:10:10.35 ID:vuH9Fkck0.net
>>733
アリアンはイメルダやアンジェリカとかの他キャラとの連携が重要だからアリアンを使うよりは単独で完結してるヒミコ剣帝ヴィンおじ辺りの方が使いやすいってなる
範囲ロード捨てて単体ロードにしたらイプにも強く出られんじゃないかなって思ってるけど

738 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 21:13:20.38 ID:TUPVKSTg0.net
アリアンは転生ももらえるから俺も考えなくは無かったけど、
攻撃範囲に入らないといけないのが今の即死祭りでは辛いんじゃないかなと
範囲パ相手なら良いんだけどアサシンパ相手だとタレントが稼げなそう

739 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 21:20:56.15 ID:vuH9Fkck0.net
あのおばさん性能は今見てもなかなかぶっ飛んでるしタレントに被ダメ減付いてるから優秀な歩兵新兵貰えたら即復権できると見てる

740 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 21:28:18.46 ID:qPsj/8l/0.net
グレナでも雇えてアサシンワンパン耐えられるなら中国環境でも使えそうだな

741 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 21:30:12.99 ID:3ez7LCwd0.net
アリアンロードはルインとアルファに食われちまったなあ
四年目の兵士にご期待下さい!

742 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 21:36:32.43 ID:xOzErLPe0.net
デバフじゃなくて純粋にダメージがドデカイし、リィンより可能性残ってると思うわアリアン

743 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 21:37:28.91 ID:eutXGR6w0.net
フェンリルのガチ勢もアリアン使うんだっけか

744 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 21:42:55.47 ID:uor2rNi00.net
明日のフェアアリーナは
ユリア優先バンする奴だっけ
もう戦法も決まってるし、完全に作業の上に
運ゲーだからツマらないんだよなぁ・・・

745 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 21:43:53.07 ID:vuH9Fkck0.net
傭兵補正は防御に寄ってるし僧兵クラスだと魔法ダメ減も付くから明確な弱点が傭兵の貧弱さだけっぽいね

746 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 22:08:13.16 ID:TUPVKSTg0.net
リィンも可能性あると思うけど終わってんの?
アサシン耐えようと歩兵使うと歩歩になるから騎兵にやられるとかそんな感じ?

747 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 22:09:28.03 ID:cE7vTW+6M.net
フェアの非テンプレは初見殺しにしかならないからな
日が立つほど勝率悪くなって時間取れない奴には優しくない仕様

748 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 22:24:52.92 ID:HT11D3g80.net
耐久極めて高い歩兵か魔族兵士こないとアリアンじゃアサシンに耐えられなそう
攻撃範囲詐欺まみれだからタレント稼ぎも城壁以外無理くさいし

749 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 22:27:11.65 ID:4FiAT9ana.net
汁のほかにエルマにも弱いし、もうリィンに可能性なんてない

750 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 22:27:16.91 ID:lFX3/ooSd.net
専用装備貰えないのがなあ
スキル使うと兵士全部吹き飛ぶ装備とか実装されないかな

751 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ 3e92-EhK1 [113.37.11.189]):2022/04/11(月) 22:30:56 ID:xOzErLPe0.net
>>748
逸材とかのせいもあるけど、
最近は通常攻撃じゃなくてスキルの効果で長射程みたいなやつばっかだからねえ…

752 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 22:32:42.73 ID:fA4Lo63i0.net
カユラがオンリーワン過ぎる

753 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 22:42:15.18 ID:4rDMmfzY0.net
エルマをみんながデッキいれてるかっていうとそうでもないからジャンケン次第ではあるんじゃないかね
まあミッドナイトワンド持ったリコリスリアナでも十分キツいけど
あと速攻パだと呑気にゴーウィ!とかやってる間に突っ込んでくるしな

754 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 22:42:44.39 ID:uor2rNi00.net
イプシロンの裏の選択肢として
今の中華の流行りは
鉄血ファーストピック、セカンドカユラだしな
2手目で12マス攻撃+火力超絶以上、うーんウンコ

755 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 22:45:43.73 ID:/GePGQBR0.net
マリーは専用微妙なのが見えて、ウェルナーも結果出さずに評価されてたけどついに落ちてきた
不遇の5は健在だな

756 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffb9-lupV [210.194.76.130]):2022/04/11(月) 22:47:36 ID:r5gpETgb0.net
まあリィンは今だとBANピックの優先度低いから汁エルマBanしてから悠々ととれたりすることもあんじゃね

757 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 23:05:56.72 ID:vuH9Fkck0.net
アサシンは不屈持ちで固めると楽
流星エンチャでも耐久確保できるならアタッカー仕様のバルガスってめちゃくちゃ強かったりしないかね

758 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 23:11:06.56 ID:HT11D3g80.net
リィン今となっちゃ足遅いし1列範囲以外テレポでもされない限り撃たれないからなあ
範囲だとクロテールが一番苦手かもしれん

759 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 23:11:12.26 ID:fA4Lo63i0.net
リィンとかトラウマあるから、バンピックのときに妙に視界に入って間違ってしまいそうな気がする

760 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 23:19:17.81 ID:eMH51ffs0.net
速攻だとブーツ履かせても足遅いし
タンク戦だとミッドナイトで解除される
デバフ上振れお祈りするしかないからな

761 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 23:23:37.39 ID:eutXGR6w0.net
フェアアリーナ来るんか

762 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 23:30:04.09 ID:B9pXpWkld.net
イプやらヴェダムやらが徘徊してる環境で仲間がやられて興奮する奴らは相当性能高くないと使いづらい

763 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 23:30:53.02 ID:vuH9Fkck0.net
でもこの3年の中でガチでどうにもならなかったのってリィンだけなんだよな…

764 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 23:45:53.93 ID:UXczDeZeF.net
中華最新tier表拾ってきたよ
これ見るとまあリィンもアリアンも趣味枠ですな…
https://i.imgur.com/vMxbqSi.jpg

765 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 23:49:02.45 ID:gafAZweHM.net
聖女専用ぶっ壊れ間違いなしやな!

766 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 23:58:30.92 ID:r1jMY3mfa.net
クルーガーもまた上がってるけど鼬の最後っ屁が評価された?

767 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 00:10:35.04 ID:uV3sc1tg0.net
アサシンをぶち殺してバフまで奪っていくからな
道連れドラウプニルを舐めるな

768 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 00:13:59.06 ID:UUKhwTjBF.net
Twitterから拾ってきたんだけどそれによるとクルーガーは鉄血の移動バフが乗るのと中華はノーヒーラー編成が流行ってるからその環境に合ってるんだと
日本人はなんのかんのでタンク戦大好きだから実際同じ時期になっても結構評価は違ってそうな感じもする

769 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 00:15:09.60 ID:U6PEdj490.net
戦略グリッサーになるのはいつですかねえ

770 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 1793-V5OB [122.102.137.247]):2022/04/12(火) 00:34:17 ID:dm7HvGPY0.net
ちょっと前の中国配信見たときノーヒーラー編成に1ターン目からぶっ飛んで壊滅させる紅レインで勝ちまくってたな
対策されなければ刺さるようになるメタが回るってことだ

771 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdba-Safi [49.106.207.214]):2022/04/12(火) 00:34:25 ID:RTceqV/Ed.net
水晶魔導師ドラウプニルのクルーガーと反射服来たイプシロンが相討ちになってたのちょっと前の配信で見た

772 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW e3aa-yjfD [60.101.64.113]):2022/04/12(火) 00:35:57 ID:AIu+UEPc0.net
1107日記念何もらおうかな?
けんちゅうかオーラハートで迷ってる
今けんちゅう4,オーラ0
どっちがいいかな?

773 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 5fb1-VTPD [114.160.230.85]):2022/04/12(火) 00:39:25 ID:tmBQ+UVV0.net
>>769
戦略とは陛下の超絶貰う為に集まる奴らの事だから
結局帝国グリッサーの別名になる

774 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 00:58:37.58 ID:q0Yi7Hec0.net
うわあ
なんで翡翠のエラスタ復帰してんの?

775 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 01:06:37.35 ID:gfT7HmHNd.net
>>771
イプは攻撃力高すぎてオーバーキルするから反射軽減あってもわりと死ぬっぽい
こいつもフェアブ履かせようず

776 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 01:25:24.08 ID:U6PEdj490.net
>>773
そういや光輝で戦略持ってるのほとんどいないな
シシホワイトすら持ってない

777 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 01:46:55.26 ID:dVvMx3+30.net
帝国と戦略ワンセットになってるから
一つにまとめてほしいよな

778 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 01:56:26.74 ID:WEuAWgjc0.net
陣営が2つ以下のキャラはとりあえず3つにして

779 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 05:36:02.73 ID:/2R1Wira0.net
今回封印戦場で戦略使おうとしたらSSRに純魔導士がいなくて草生えた

780 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 06:15:17.86 ID:/2R1Wira0.net
クルーガーってイプはわかるけどウェルナーとかシェリーとかも反射で殺せるんかね

781 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 06:35:43.52 ID:ErnjVnkgp.net
S8はボーゼルを同じような装備エンチャで使ってたけど、棘出たらシェリーは確殺だったな
出なくてもHP盛ってないシェリーはドラウプニルと水晶の反射ダメージで倒したことあったな、一回だけだけど

782 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 07:23:12.44 ID:zFPyOV0Qa.net
>>769
負け試合だけど戦略統一パある
https://youtu.be/VnUvSsCW-bg

783 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 07:25:57.29 ID:gpr/TtvPp.net
ランモバはフローレ推しならどっちかに戦略超絶持たせろよって感じだな
三浦はともかくランフォードさんがな

784 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 07:53:54.20 ID:TQxOpHn2d.net
ランフォードSP化で人権

785 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 08:12:35.75 ID:R/p24sh8M.net
イプシロン耐えれるキャラ
殆ど居ないし、鉄血カユラも
半数以上耐えられないし
tank戦に今後なるかねー

786 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 08:50:24.71 ID:KIU+tcy0M.net
普通に物理防御硬い英雄は耐えれるでしょ
ヒーラーもティアリス以外はけんちゅう付けてたら耐えれる
イプシロンよりウェルナーのが火力で見るときつすぎる
あとデバフ消えた今の環境真田つえーな

787 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:04:11.29 ID:nHJCccA9p.net
日本環境は時間差があって対策も浸透してくるからな
で結局、どれでも無難に対応できるタンクヒーラー入りが主流になるんだと思うよ

788 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:17:19.79 ID:7jvkqZLd0.net
3アサシン誰か通れデッキだったけど
結構簡単に潰されるわ
日本は結局タンク付き範囲の方が主流になりそう

789 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:25:09.05 ID:MGtj2+xPp.net
タンクいないならアサシンよりヴェダムとかエルウィンヘレナみたいな高機動アタッカーでよくねってなる
タンクを無意味にするけど、タンクがいないと困る存在がアサシン

790 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:34:01.92 ID:GKLF1MHoM.net
>>784
マジでそうなって貰わんと困るわ
あまりにもランフォードが不憫過ぎる
戦略陣営持ってる味方キャラは常に超絶バフ掛かってる指揮効果とかでええぞ

791 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:42:24.77 ID:HlOlboiAa.net
封印戦場あまりに簡単すぎたな
超越がややキツイのかと思ったらヴェダムとカユラいるからなんてことなかった

792 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:48:35.28 ID:qR2trOIoa.net
9時間以上経って簡単とかいわれても困る

793 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:52:24.72 ID:yaWWAZuPd.net
アプデ後じゃなくて曜日開放だったんか
メンテ後にやろう

794 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 09:57:22.76 ID:yVIoHQbYM.net
封印戦場RTA勢ワロタ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 10:00:35.53 ID:HlOlboiAa.net
寝て起きたらすでにオワコンになっていたのか

796 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 4e4a-bl4t [153.164.61.193]):2022/04/12(火) 10:07:07 ID:WEuAWgjc0.net
>>779
クセあるけどウィラーで

>>784
ランフォは戦略・伝説の2陣営しかないのも厳しい

797 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 8a28-4DsN [133.130.214.39]):2022/04/12(火) 10:11:34 ID:q0Yi7Hec0.net
でもランフォって戦略と伝説以外の陣営似合わないよな

798 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 10:40:30.40 ID:XejCJJJLd.net
ヒーラーはともかく範囲キャラがアサシンに耐えられないからタンクパは

799 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 11:36:50.88 ID:fJMt9JDDp.net
ヒミコにヴィンおじに赤王にルクレにラーナに必ず一発耐えるのおるやろ
あとは上であった棘ボーゼルクルーガーとかね

800 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 12:27:25.84 ID:HlOlboiAa.net
今回のフェアアリーナ、これは結構面倒くさそうだな
勝つにしろ負けるにしろ長期戦を強いられる予感がする

801 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 12:28:31.98 ID:1Mvg9R1wd.net
150連イプ目当てにガチャった
その間にSSR7枚来たのにも驚いたけどその内5枚もすり抜けたってのが更に驚きだよ

802 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 12:30:08.43 ID:92EZD78m0.net
天井ヒルダ合わせて150連
イプの欠片的に負けたーからの逆転からの困惑
怖いなー戸締まりしとこ
https://i.imgur.com/ScGqvMw.jpg

803 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 12:32:41.13 ID:M5PCQSA8M.net
SPランフォード、強化型超絶バフと鉄陣でもあれば良くね?

804 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 12:45:47.33 ID:dVvMx3+30.net
専用かんがえると
覚醒も超絶+指揮かな
与ダメ被ダメ20%くらいで

805 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 12:47:10.90 ID:JcNmGo8i0.net
メンテ後に封印戦場やったけどたしかに簡単だった
帝国転生も闇超越も被ってるの多いから1回で実績両取りできたわ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 12:51:22.18 ID:+29XbtQva.net
ミューどこ?

807 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:16:50.12 ID:JcNmGo8i0.net
中華の実装通りなら来週でしょ

808 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:48:29.23 ID:zd7S6eMp0.net
アルファのスキンええな
これは買いや

809 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:58:55.81 ID:9n2K3OxO0.net
第四戦場は敵が密集してるマップだからボーゼルの覚醒が強すぎた

810 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 4e4a-bl4t [153.164.61.193]):2022/04/12(火) 14:39:59 ID:WEuAWgjc0.net
>>801
色々すげーな

811 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:05:58.13 ID:ENkhF11Kd.net
ランフォは覚醒がゲロ弱いから新スキルが余程強くないときつい
大喝に毛が生えた程度だからな

ちなみに次に来る方舟聖女の覚醒も驚くほどゲロ弱いから期待しとけ
ダクドラ吐息に毛が生えた程度

812 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:14:06.96 ID:ENkhF11Kd.net
>>804
ランフォは既に覚醒来てる
大喝と連閃足して水で薄めてステダウン無効の指揮が乗ってるゴミ

813 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:15:57.37 ID:TzE8e3+Y0.net
人権じゃない趣味ガチャのときで
基本的に野郎と可愛い娘の組み合わせでは
いつも後者を希望してるが次だけは大帝が欲しいわ
保証あるのは方舟のほうだしな

814 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:18:09.96 ID:afNn/IyjM.net
SR以上は全員覚醒持ってるはず
覚醒と専用は序盤と後半で大分性能差あるからなぁ、アンジェリナの専用とか

815 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:22:58.39 ID:TzE8e3+Y0.net
空の世界の毎度の弱キャラ救済
調整ラッシュみたいな事はランモバはほぼやらないな
覚醒&専用装備が確定した時点で伸びしろはなくなると

816 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:33:06.03 ID:hIpw2UfAp.net
SPが2ばっかなんだよな、あと3もか
1と4にも来ないとね

817 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:38:07.03 ID:WEuAWgjc0.net
久々にアニキオートやったらエルウィン覚醒とSPシェリーとソー神でけっこうサクサクで良かった

818 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:59:20.90 ID:JcNmGo8i0.net
コラボ勢は実質新兵士しか伸び代無いのは辛いね

819 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 16:04:40.49 ID:GYcA6Rna0.net
これだけ育っても野良って手動ばっかりだよな

820 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 16:34:30.02 ID:ngWmR4vn0.net
他人に煩わされたくない人はもうサブ作ってソロマルチオートやってるからな
マルチでオートなんてとんでもない!手抜き!みたいなのしか残ってないんじゃね

821 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 17:11:51.41 ID:WXpvwKt7M.net
これだけ育ってても鈍足キャラ出してくるオートマンの印象が深すぎるからな
1ステージ5分かけられたら野良なんてもうやるもんかって気分になる

822 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 17:45:53.67 ID:vjEPdc2Pp.net
アプデ直後から既にフェアアリしてる奴は平日昼間なのに他にする事無いんか?

823 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 17:54:34.23 ID:M+aj+IfOa.net
アルファスキンの紐どうなってんのこれ
脱がせたら紐着てるの?

824 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 18:20:15.36 ID:WaksxSfNp.net
>>822
勝ち組だからな
嫉妬が美味しい

825 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 18:33:09.38 ID:dySNhMUq0.net
>>823
亀○縛りしてる感じだよな
タレントよろしくでドS性格とドM性格が交互に出て来そう
まぁまぁHENNTAIに見える

826 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 18:38:49.90 ID:RA1XO9Uw0.net
どや顔でs9フレームにしている奴等に全勝
途中で天才のエトワールにもマッチングしたが圧勝だったわ
課金パワーで成り上がっている奴は恥ずかしいからs9フレーム外しておいたほうが良いぞ

827 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:00:06.83 ID:g4RXgrDdM.net
おかへい10勝しててワロ
実力者じゃん

828 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:05:50.51 ID:EvoVr5l5p.net
スタートダッシュの速さに定評のあるおかへい

829 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:12:23.74 ID:27lT2dhA0.net
おかへいは毎回10勝してるからな

830 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:36:30.38 ID:LpsgQx3Mr.net
おかへいさんは普段は遊んでるだけだからな

831 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:43:04.45 ID:Wy4idUrB0.net
同じ会社のAZUREA-空の唄ってのが
明日リリースなんだけど、
何故か全くその書き込みがないな

まぁまぁ面白そうなんだけど
ランモバより間違いなく金かかってる

832 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:45:27.19 ID:dVvMx3+30.net
へぇ
このスレ見てて一番の情報だったわ
俺も明日するか

833 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:57:50.80 ID:QxWe98fF0.net
5年かけて90億だからな。
ただソシャゲのmmoは日本じゃ流行らなそう

834 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 19:59:07.65 ID:gAGieY0Rd.net
>>831
あれ新作ヅラして宣伝されてるけど
中国では「天諭」って名前でもう出てるゲームの日本版
ランモバの会社はその翻訳と運営だけ担当してるっぽい

835 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:00:45.06 ID:0Ec7RFKBr.net
天地劫が日本に来たら教えてくれ

836 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:24:46.75 ID:VW0SHvw5p.net
MMOなんか似たかよったかで飽きてるわ
中華の技術は今すごいけどアイディアが良いと思えるのはランモバくらいだ

837 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:26:16.47 ID:ngWmR4vn0.net
ランモバ世代はもうMMOやれる体力が残ってない

838 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:26:41.43 ID:tShGiL9x0.net
MMOは興味無いな
やるならソシャゲじゃないのがいいわ

839 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:30:16.68 ID:r1ySydHgr.net
さっさとナーヴギアとMMMMMO出せよ
そのころにはシュバルツの処理速度間に合ってるだろ

840 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:33:49.23 ID:U6PEdj490.net
今思うとff11とかよくやってたよ

841 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:37:06.23 ID:egL8PQVnp.net
8989がぽてかるさんにボロ負けしてて草

842 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:37:07.53 ID:B3h75Wuq0.net
アプデ直後から既にフェアアリしてる奴は平日昼間なのに他にする事無いんか?

843 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:38:44.89 ID:wL5F/MhM0.net
楽しんでるからいいやん
おぼろさんやお満さんは実力で10勝してるからすごい

844 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:42:42.27 ID:tShGiL9x0.net
そぼろにさんづけするやつ久しぶりに見た気がする
すごいっすね

845 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:44:10.20 ID:wL5F/MhM0.net
レッドちゃんはフェアで苦労してた覚えある
終了間際に配信してくれるはず

846 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:50:21.17 ID:r1ySydHgr.net
中華トナメ勢の編成どうなっとるか楽しみではある

847 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 21:44:06.58 ID:LZ5vRdVR0.net
封印戦場第三・第四は帝国転生・闇超越両方の陣営持った超絶込みのキャラ5人出せるから実績的には楽だな
……あれ起源実績は?(前回は戦略実績がなかった)

848 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 22:00:12.58 ID:dm7HvGPY0.net
フェアリーナ一瞬再接続って出ただけでターンすっ飛ばされて負けたわやる気なくなるな

849 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 22:14:14.24 ID:K0SYUcV9p.net
そういや起源ないな
フレアリファニールインSPの固定ダメ軍団でやってみたかった

850 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 22:21:23.44 ID:ad9+SkJGa.net
封印やって改めて転生がぶっ壊れてんの再認識したわ
ロリ、ルクレチア、ヒルダ、フロレンが強すぎる

851 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 22:47:39.41 ID:uLdxQ/Lrr.net
フェアアリーナくそつまんねーな

852 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 22:58:27.23 ID:LZ5vRdVR0.net
クリア自体は第二戦場の光輝・プリが一番楽だったかな
無駄に魔族が多いから大抵の連中が刺さる刺さる
クリスの範囲強化で光輝・プリ混合5人でも行けたわ

853 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:04:31.09 ID:RA1XO9Uw0.net
>>851
☆差やエンチャ差の頂上のほうが糞

854 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:04:45.82 ID:dm7HvGPY0.net
フェアアリーナは本当につまらんな
やれることの幅狭すぎて運ゲー要素も多いし

855 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:11:45.81 ID:QFmOdFf6M.net
フェリーナは使ったことないキャラだとやり方分からなくなるね

856 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:16:13.51 ID:tShGiL9x0.net
選べるキャラ少なすぎてほぼ同じような編成とピックにばっかり会うから嫌いだわ
今回まだやってないから変更点あったらすまないけど、やりたくねえ...

857 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:17:04.56 ID:e5pQcV7rp.net
攻め方が決まり過ぎててマジでつまらんな、作業ゲーと変わらん

858 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:18:07.71 ID:BgwQp1yLp.net
今回は比較的テンプレがあんまりなさそうだけど
そのうち固まって来ちゃうのかな

859 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:19:38.73 ID:rUf4qSQNd.net
配信者の編成だけ真似してろくに使ったことないクラレットで雑に犬に突撃したら
その後の犬の覚醒が無効だらけになって???ってなった
パッシブ&強化無効化って刺さりさえすれば無茶苦茶強いんやなって

860 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:29:48.64 ID:ad9+SkJGa.net
ユリア、賢者、ゼルダ、犬辺りの超越多めになるんじゃねぇか?テンプレは
3勝したからもうやらねぇけど

861 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:31:00.80 ID:xa8CY/tF0.net
フェアアリーナはじゃんけんなんだと思ってる
ただグーチョキパーの数が対等でないのでそこを読み切れるかどうか

862 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:31:49.82 ID:oX8pZR0s0.net
もうテンプレ出てるで
配信されたゆめおぼろさんの動画見て余裕の10勝するわ

863 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:37:22.54 ID:RA1XO9Uw0.net
俺の10勝直前にエトワール潰したけど
おぼろの動画でも10勝目に負けてんな

864 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:48:12.86 ID:9DDuhc/R0.net
平日にとっととフェア済ませたいのに仕事が新年度で忙しすぎる

865 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 23:58:48.34 ID:fQ2KTSKDd.net
やらなければどうということはない

866 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:10:05.51 ID:FeK8yNj50.net
中国もうトナメやってるのか

867 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 00:31:14.12 ID:WxWorPCl0.net
やっぱデザインがハイレグじゃないといまいちだな

868 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 01:00:24.75 ID:NfJwDng40.net
>>849
4ステージ全部起源縛りでクリアするとか

869 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 01:57:23.89 ID:lQ4iY2ZR0.net
>>868
ちょうど同じこと思ってやってたけど
特に縛りにならんぐらいにルイン・フレア・ティアリスが便利過ぎた
処理に苦労したの新僧侶ぐらいだったわ

870 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 02:52:16.44 ID:/ZQipEv7a.net
1−3、1−3、2−3
コイン食うなあ
3勝はしときたい

871 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 07:48:18.27 ID:YxOA6R14M.net
>>870
余裕があってリア充ぽい

872 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdba-5rkL [49.97.105.244]):2022/04/13(水) 08:34:58 ID:jeo2eeh/d.net
無敗 お満
1敗 ぜるだ以下
10勝出来ないような雑魚程、やたらツイで騒ぐよな
頂上以上にフェアやで

873 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdba-Safi [49.104.22.83]):2022/04/13(水) 08:41:23 ID:THuTEu/Md.net
あれ?負けても良いんだったか
暫くやってなかったから10試合で何勝出来るかだと勘違いしてたわ

874 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:09:01.78 ID:LSesD6IH0.net
>>872
3時間ちょいでエンチャ125枚貰えるんだから
頂上よりも明らかに楽だわな
キャラスペックに頼っていた奴等ほど苦戦してるイメージ

875 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:31:33.95 ID:4qKlMospa.net
ずっとやってるのに10勝できてないエトワールさんの悪口はやめるんだ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 09:58:11.31 ID:LSesD6IH0.net
10勝で抜ける奴(10連勝ではない)が増えてくるから
早めに終わらせないと蟲毒状態にはまるから注意な

877 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 10:42:05.24 ID:jeo2eeh/d.net
マッチングは同じ勝利数±2ぐらいだから9勝目のおぼろさんと当たって、圧倒的優位から毒沼に放り込んだ時の声が無邪気に喜ぶ中学生のようだった

見ているこっちも気持ちよかったです
エンターテイナーとして天才の異名がありますね

878 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:04:04.57 ID:8tunFwNYa.net
3敗するまでに7勝10勝とか目指す時点で腕に覚えのある猛者だな。
負け越してる自分は3勝報酬まではがんばってみる

879 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:13:12.94 ID:aFsJkZ6c0.net
もう人が減って対人をやっているのは腕に覚えのある連中ばかりだからな
頂上も負け続けでストレスをごまかすのにビールを飲みながらやっているから酒量が増えたわ

880 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:26:13.39 ID:8tunFwNYa.net
10勝組が抜けていくからプレイヤーのレベルどんどん下がるわけじゃないのか…

881 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:27:22.35 ID:RINpSS4Tp.net
7勝で止めるやつ多いからな

882 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:37:56.81 ID:tIbm5pMYd.net
全然マッチングしない…

883 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:41:04.43 ID:bofSTa5O0.net
たまたま仕事が休みだった勢はもう終えてるのか
ちびちびチーム編成してるけど気が乗らないから全然進まん



884 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロリ Sp3b-SW4T [126.205.179.235]):2022/04/13(水) 11:48:21 ID:AVRZ+WRMp.net
ルナとイメおばがいるから頭速攻パで突っ込めばいいんだよ

885 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdba-Safi [49.104.25.147]):2022/04/13(水) 11:53:48 ID:tIbm5pMYd.net
なぜかブレンダイメおばコンビがほぼ通るとかいう状況で9勝まで来た
みんなユリア嫌いなんやな…

886 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 12:40:55.53 ID:LSesD6IH0.net
モチベさん
エトワールや蕪村を横目に昼休み中に余裕のランクイン

887 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-lO9k [126.133.228.129]):2022/04/13(水) 12:52:37 ID:6EQDfIJxr.net
こういうほとんどの人が歓迎しないコンテンツは実装と同時にそのコンテンツで得られるアイテムの詰め合わせを割高でいいから販売してほしいわ
買ったらコンテンツでは何も得られない
逆にコンテンツで一つでも取ったら買えなくなる

888 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMb6-qodn [133.106.94.24]):2022/04/13(水) 12:56:43 ID:YxOA6R14M.net
10勝ち狙うなら早い方が良い
8勝ちから、マッチしなくなり
当たっても同じ考えの屑同士になる

889 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 13:02:46.58 ID:YxOA6R14M.net
>>887
フェアアリーナの目的の一つは
普段PVPやらない層への登竜門だと思うが
まぁそうはなってないな
熟練者には、運要素の強い作業以外何物でもないし

890 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 13:06:03.56 ID:rfoo9keZ0.net
>>866
いつも通りのスケジュールな
https://mp.weixin.qq.com/s/jA4uCUhuqHH7hbo8e_w1MA

891 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 13:10:50.34 ID:wb3yARIJa.net
10勝2敗とかで終わった人が、敗数減らしてランク上げるためにリトライとかするんだろうか。
つええ人の踏み台になる自分らとしては自重していただきたい。

892 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 13:20:25.10 ID:ngVsAetS0.net
その一方でなぜか魔塔にはフェアルール導入されないままだし
野菜嫌いに生のセロリ食わせて青汁で流し込むようなことにしかなってない気はする

893 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 13:32:41.12 ID:lQbD3Jhba.net
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ!

894 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 13:47:30.83 ID:AvKz/wPMp.net
普段頂上やらん人はブレンダイメルダのババアつええってなったりして
今はピックできてもヒルダというババアに止められてしまうが

895 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 14:08:22.89 ID:aFsJkZ6c0.net
>>889
対人をしない理由としては

・一戦に時間がかかる
・自分のペースでできない
・ミスのやり直しができない
・負けるのがストレス

あたりだからな
フェアアリーナ形式で対戦相手をAIにして時計も使用可能にしたらやる人は増えるかな

あとは勝敗に関係なく試合数で報酬をもらえるようにする(撤退はノーカン)とかか

896 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 14:10:06.81 ID:tIbm5pMYd.net
マッチング対象もう少し緩和しても良いんじゃないかな
結局相手見つからないから夜に続きやるわ

897 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 14:24:23.00 ID:pGPgV7/0a.net
>>895
多分、殆どは負けるのが嫌だからだろうな

898 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 14:33:31.08 ID:gTdj5MZ2a.net
勝ったり負けたりならいいが、負けが込んでポイント溶かしたときの疲労感がたまらんな
ていいながら性懲りもなくなるんだけど
ポイント落ちない壁が100刻みだとありがたいんだがな

899 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 14:55:34.24 ID:IjBgxk6p0.net
>>895
つえー奴ほど長考するからな
15秒待たされたら嫌になる

900 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 15:01:04.36 ID:IghZ4VeTM.net
頂上も始めてしまえば割りと楽しいのだけど
スタートボタン押すまでがとても億劫だ

901 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 15:08:48.54 ID:WEfG1zCnM.net
残響課金までしてる無の民は負けるのが嫌なんだと思う

子育てしてて時間ないとかいいつつ毎日協力戦やって無駄に旅団チャットで永遠と喋ってる
プライドの高さからか時空遠征軍の旅団内ポイントランキングを1位にしTwitter映えがよくなるようスクショを撮ってTwitterにうpしちゃう
もっと肩の力抜いてゲームはすればいいと思うの

902 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 15:26:04.55 ID:7vyrI05uM.net
対戦嫌な人は、自分のミスが思いっきり表出するから、それが嫌なんだと思う

対戦を始めるには、ブッ、こいつミスりやがったしょぼいなあ、って思われても大丈夫なぐらいのメンタルが最低限必要

903 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 15:55:43.17 ID:IjBgxk6p0.net
負けてもサクサク出来ればいいんだが
無駄に時間かかり過ぎ
早指しモード欲しいな

904 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 16:06:08.76 ID:NfJwDng40.net
ネットの対戦ゲーム全般に言えるけど
負けることよりポイントの上下にメンタル持って行かれるのが嫌

905 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 16:10:09.13 ID:aFsJkZ6c0.net
人は自分が損をすることよりもその損で誰かが得をすることの方がストレスになるそうだからな

それを回避するなら報酬と勝敗を切り離して勝っても負けても同じ報酬にするしかない

906 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 16:14:20.69 ID:bofSTa5O0.net
やりたいことがたくさんあるなかでランモバにも膨大な時間を費やしてる
ただフェアアリーナみたいなんに使う気がおこらん
ランモバだったら何でもOK全部やるやるってわけにはいかん

907 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 16:17:23.96 ID:jeo2eeh/d.net
そりゃランモバ以外にも原神やトラスト、DMMゲーなんか手出したり漫画やアニメなんかも見てたら時間はいくらあっても足りないよな

908 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 16:26:10.20 ID:bofSTa5O0.net
メガヒスも忘れないで!

909 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 16:28:24.75 ID:aFsJkZ6c0.net
戦隊シリーズ45作品全話視聴を目指している人もいるんですよ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 16:34:54.33 ID:DKdivXEI0.net
正直メガヒスはキャラもそこそこ魅力的だったしゲーム性も悪くなかったし楽しかったよ
PvPが完全にクソゲーだっただけで

911 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 16:37:11.68 ID:bofSTa5O0.net
まぁ新キャラや新装備が人権すぎるのばっかりだからやってられんかったねw
一体で相手全キャラを瞬殺とか

912 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW e33a-IyvJ [60.39.185.14]):2022/04/13(水) 16:38:28 ID:PIPXBcy50.net
車椅子の女の子のssr完凸配布で冷めたわ
持ってなかったのに嬉しいというよりこれ酷すぎるな…ってなった

913 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 17:05:59.35 ID:f8FWVwYS0.net
ランモバはキャラバランスはいいもんなー。
新キャラや装備も無理して取らなきゃいけないレベルはめったに来ないし

914 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 17:20:54.90 ID:T0Y6BrDy0.net
箱舟の聖女の紹介動画があったから見て来たが、
ゴミだゴミだ思ってたけどマジモンのゴミだな
あれだけのゴミなのにその上まさか変身だけで1T使うとは流石に予想範囲外

中華トナメで相変わらず鉄血がワンパン祭りやってるし、鉄血までスルーかなぁ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 17:34:27.64 ID:lb2o8qeN0.net
ベスト64以上でも課金パワーのごり押しで通ってるのはたいして強くないから勝てるとはいえ自分もたいして強くないから7連勝さえいけないや

916 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 17:34:40.00 ID:wP6SWpRa0.net
インフレはちょっと止まりつつあるな
ロリ組にリミテッドヴェダムで休憩中

917 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 17:34:51.38 ID:NfJwDng40.net
釘バット嫌でアルファのスキンスルーしてるけど
タップして喋るときけっこうおっぱい揺れるのな

918 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 17:35:31.92 ID:KcO6/i5vr.net
8からきついす

919 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 17:37:31.21 ID:xSHRWU790.net
ロヴィナー大帝スルーすんの?ってちょっと調べたらこいつ3部の中心人物っぽい雰囲気出してる割に全然他キャラの鍵でもなんでも無いんだな
転生キャラももう打ち止めっぽいしそもそも必要になったら福袋で取れるから俺も次のガチャは回さんかも
むしろミシェルの方が気になるぞ

920 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 17:40:32.79 ID:bofSTa5O0.net
>>912
あれも酷かったな
運営のミスだからって詫びに限度があるだろうと

まぁ新キャラや装備が追加されるたびに微課金や無課金者がただただカモにされてて
新規いないのにこれじゃすぐに人がいなくなるぞってみんな察して実質的にサ終したよね

921 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 4e4a-bl4t [153.164.61.193]):2022/04/13(水) 17:50:55 ID:NfJwDng40.net
超絶持ちだから大帝欲しいけどエルマも引けてないし石も枯れた

922 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 17:59:26.22 ID:4qKlMospa.net
>>901
すっげぇ特定しやすそうだなw

923 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 18:13:23.99 ID:OFAI/j1Fr.net
大帝は主人公超絶持ってるから育てておきたい気持ちはある
今息してないのは主人公・戦略・時空だから流石にこの中じゃ主人公が一番可能性あるやろ

マシューとかいうランモバの黒歴史の修正早く!

924 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 18:15:15.96 ID:f8FWVwYS0.net
起源と伝説は救済された?

925 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 18:18:38.49 ID:66D+xMOrd.net
>>924
陣営自体の強キャラは増えた
ただし超絶役は微妙なままだから陣営としてはやっぱ微妙
犬の覚醒に超絶同時発動と海のガーディアンパッシブも追加してくれていいのよ

926 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 18:19:57.59 ID:WxWorPCl0.net
>>912
何それ
しばらくランモバから離れてた間に妙なことあったん?

927 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 18:27:34.47 ID:66D+xMOrd.net
>>923
旅団に主人公パでラングリッサーになった人おるけど
リザルト見るとマシューが超絶or疾行&覚醒剣の舞or気刃で
先行キャラの援護やら何やらでわりかし活躍してたわ

928 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 18:29:30.55 ID:f8FWVwYS0.net
飛兵マシュー、割と便利なスキル多いしね

929 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 18:51:16.67 ID:NiUyZE800.net
ちょっと物足りないけど中華環境だとランディウスそこそこ良さそうじゃない
馬ランディなら機動力も火力もそこそこあるし、他に超絶持てるやつが居たらなあ
シグマは超絶持つ枠ないし

930 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 18:51:21.56 ID:wX+6qhs50.net
指揮効果もなんも入ってないのにゼルダのクリ不発で負けとか運ゲー以外の何者でもねーないい加減にしてくれよ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 19:03:06.83 ID:NfJwDng40.net
SSR超絶持ちはもっと多くていいわな
もっと言うとエルウィン覚醒みたいに動かす前からかかるやつ

932 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdba-Safi [49.106.209.51]):2022/04/13(水) 19:15:43 ID:e4ftItzcd.net
10勝いけた
テンプレになるようなデッキはまだ出来てないんかな
結構色々な編成に当たった気がする

933 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa47-LsKl [106.129.110.250]):2022/04/13(水) 19:34:39 ID:6l2dYX5Ra.net
>>931
でもイプみてーな扉でいじらなきゃ不快なだけのキャラに超絶持たせるのは勘弁願う

934 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 1793-V5OB [122.102.137.247]):2022/04/13(水) 19:38:02 ID:wX+6qhs50.net
クリスティアーネとかイプシロンあたりは超絶持ち増やすのかなと思ったけど最近全然出ないよな

935 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 20:19:52.47 ID:UHc325RQ0.net
伝説はイプシロンと鉄血に超絶がかけられるってだけで強いんだけどランディウスが足を引っ張るからむしろ入れない(ノータンクの)方が強いというね

936 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 20:31:04.41 ID:nqm0vlOva.net
専用のおかげで対遠距離に関してはヒルダより硬くね?ランディウス

937 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 20:31:19.04 ID:NfJwDng40.net
>>933
なんであいつに超絶持たせたんだろな

938 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 20:32:58.08 ID:m9JDUWPk0.net
運営大好きなんだろうなイプシロン
あとフロレンティア

939 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 20:37:42.78 ID:8WveN8J2d.net
ウェルナーが専用装備で伝説超絶する可能性もゼロじゃないし…

940 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 20:41:30.85 ID:vqDNA1IU0.net
鉄血って伝説なのか

941 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウーT Sa47-LXkm [106.154.6.134]):2022/04/13(水) 20:48:30 ID:nqm0vlOva.net
運営はホモでケモナーでB専で軌跡大好き、内山昂輝大好き

942 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ e3aa-K3c/ [60.128.157.37]):2022/04/13(水) 20:50:11 ID:ngVsAetS0.net
大帝は真田のためにも欲しいけどハズレがあまりにひどすぎる・・・

943 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 21:06:57.11 ID:T0Y6BrDy0.net
箱舟の聖女は誰の絆にもなってないし、
専用装備だけじゃ救いようがない性能なんだよなぁ
箱舟の聖女入れるくらいなら今のリコリス入れた方がまだ仕事しそう

944 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 21:11:15.89 ID:xGeN9xKLa.net
扉見る限り素のイプシロン自体はこれっぽっちも魅力的なキャラだとは思ってなさそうなんだけどな

945 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 21:19:42.42 ID:GtdcpVIk0.net
>>940
イプシロンも実は伝説持ってる
ランディさえ復権したら伝説は割と持ち直す
伝説が持ち直すと被りが多い時空がちょっと使いやすくなる

946 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 21:24:34.67 ID:m9JDUWPk0.net
協力戦イプとオメガだらけだとサクサク倒せるけど色々と演出に時間取られまくるから早いんだか遅いんだか

947 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 21:39:57.99 ID:MTltA03j0.net
SPランディはいつ来るのか…
主人公だしSP化するとは思うんだが

948 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4e58-4wRn [153.243.61.128]):2022/04/13(水) 22:01:50 ID:FeK8yNj50.net
ランディはまだ使用率それなりにはあるから先にレディンな気がしてる

949 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdba-nkcW [49.98.129.194]):2022/04/13(水) 22:15:51 ID:aqcCsUw5d.net
イルザック王とアルバートも欲しい

950 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM63-QIk9 [150.66.93.244]):2022/04/13(水) 22:17:09 ID:aRAn6prdM.net
イルザック王とヴォルコフの仇撃たせてもらうわ!

951 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM63-QIk9 [150.66.93.244]):2022/04/13(水) 22:17:59 ID:aRAn6prdM.net
次スレ仇うってくる

952 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM63-QIk9 [150.66.93.244]):2022/04/13(水) 22:22:09 ID:aRAn6prdM.net
次スレ

【ランモバ】ラングリッサーモバイル part860
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649856026/

953 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 5fee-LsKl [114.19.185.9]):2022/04/13(水) 22:23:17 ID:lb2o8qeN0.net
陣営テコ入れとしてはレディンとランフォードがいいけど心情的には続々と5の面々の別Verが出てる中取り残されてるクラレットSPがいい

954 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-dDqn [126.33.87.249]):2022/04/13(水) 22:25:07 ID:KcO6/i5vr.net
>>952
おつ

955 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdba-maPZ [49.98.137.234]):2022/04/13(水) 22:29:50 ID:y+fYmQ+zd.net
いい加減4のキャラsp化したれよ
レイチェル、アンジェリナ、ランフォード辺りで

956 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW b3bc-1oki [118.87.74.228]):2022/04/13(水) 22:34:36 ID:xSHRWU790.net
ランフォードはSP化されても超絶自体がうんちだからなあ
三浦SPでもそのせいで戦略陣営は弱いままだったし

957 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 9aa1-AlyK [61.86.165.50]):2022/04/13(水) 22:42:58 ID:rfoo9keZ0.net
SPは打ち止めだってディハルトが言ってたよ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 22:47:46.43 ID:lQ4iY2ZR0.net
戦略陣営でも大抵のキャラは英雄・兵士同一兵種になりがちだしな
ミュラー超絶も賢者が減った今なら十分使える方だと思うけど
頂上だと中央に防御効果がない地形もわりとあるしそもそも超絶よか他のスキル積みたいのがつらい
>>957
グニルSPはお前の後じゃったやろがい

959 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 23:10:30.17 ID:Vogvzfqs0.net
なによりエース戦法って名がダサい

960 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 23:10:38.98 ID:AjQEnPEm0.net
ランフォードはガチでぜんぜん使わなかった
4キャラは好きなんだけどなあ

騎兵としても歩兵としてもどっちもなんか中途半端なんよ

961 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 23:19:34.23 ID:NfJwDng40.net
超絶も覚醒も混成縛りなのがな

962 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 23:25:31.06 ID:XIAD3hyN0.net
ランフォは混成でいいのかもしれんが他の戦略メンバーが困るんだよなあ
三浦もトワもエラスタも誰も混成じゃない

963 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 23:43:12.12 ID:lQ4iY2ZR0.net
ミュラーはSPパッシブ持たせてファランクス付けて5マス移動
トワは竜騎兵か靴付き歩兵にしてファランクス
エラスタはボーンライノ
これでよし!よくない

964 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 9aa1-AlyK [61.86.165.50]):2022/04/13(水) 23:48:39 ID:rfoo9keZ0.net
戦略統帥は鉄血だけでなんとかなるんだよ!
https://mp.weixin.qq.com/s/F7a3XjRv8gWapxsscVwtlQ

965 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 00:03:03.78 ID:fLMVq/FV0.net
>>956
陛下みたいな覚醒超絶で万事解決だな

966 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 00:11:47.39 ID:nzvxfhLO0.net
>>964
マジで今後は鉄血だけ引けばいいやつじゃん

967 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 00:28:17.45 ID:xErZlS880.net
鉄血除くとこの後は弱かろうが戦ヴァル引こうかなってなるくらい特に欲しいのいないんだよね
こっちに実装される前に専用装備で化けたりでもしないと当分ぬるぬる期間

968 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 00:33:14.65 ID:DV05Jlu+r.net
>>964
SPD倍増してるな

969 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 00:37:09.96 ID:6N032SRg0.net
https://i.imgur.com/T4Mv2TS.jpg
https://i.imgur.com/hTa6Qc8.jpg
https://i.imgur.com/AZnTLWu.jpg
カユラは梓に負けて消えるかもしれないな
コラボはヒミコの一人勝ちか

970 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 00:43:12.26 ID:nsL6Hd1Z0.net
リアナが減ってエルマが増えている
ついに世代交代の兆候か?

971 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 00:45:23.48 ID:nzvxfhLO0.net
エルマじゃなくて財閥長だろ

972 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 00:46:43.92 ID:6pXYRw3M0.net
D育ててないやつおる?

973 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 00:49:31.05 ID:w39KL/IJ0.net
Dはすり抜けだけで今は星5の15/150状態で止まってるわ

初期実装勢の特権で扉1日4回出来るしまあ告知来てからで十分だろの精神

974 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 00:51:00.40 ID:aP1vuqoK0.net
編成上位のキャラだと高火力範囲打てるのがルクレヴェダムヘレナにヒミコ本人と地味に光の巫女くらいだからそりゃヒミコ強いか
あいつ柔らかすぎてすぐ落とせるから対処楽なんだけどな

975 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 01:09:58.94 ID:9oabEtL90.net
Dがなんで評価されてるのかが分からん

紙耐久で攻撃しに行くと返しには死んでるし
その点ウィたんやイプシは条件付きで耐久あるし
シェリーは帰ってこれるしとか
ほかキャラは色々納得出来るのに

976 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 01:13:59.48 ID:D6mfITdWd.net
SPも実質新キャラって考えるとトップ15の最古参がヘレナって二周年以降のインフレやっぱりすげえな

977 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 01:14:14.96 ID:yzv8fUz5M.net
SPDの評価がまずまずだから日本に扉2倍がこない説

978 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 01:29:06.43 ID:U3Nx7+Sad.net
SPDは射程が8+3+2の10と主要アサシンの射程8より長いヒルダさえバン出来たら活躍出来るんじゃね

979 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 01:31:53.45 ID:nsL6Hd1Z0.net
スタンが強いデバフなの今更説明しなくてもわかると思うが
ノーヒラノータンクで戦ってるような中華だとさらに脅威度は増すだろうな

980 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW ce43-I5jl [217.178.192.20]):2022/04/14(木) 01:40:20 ID:+SgH/wN10.net
射程の計算ばかりめんどくさいねん

981 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW e3aa-6sX9 [60.64.246.236]):2022/04/14(木) 05:41:38 ID:BvNK92Oj0.net
ヴェダムの剣やルクレの人形を倒してスタンさせてくるDさん

982 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ ce43-qnP/ [217.178.24.1]):2022/04/14(木) 06:00:55 ID:rwNTKDSL0.net
引かなきゃいけないガチャがハッキリしてるのは良いな

983 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 06:29:28.60 ID:O7Bey0njd.net
>>975
機動力それなりにあって相性無視でアサシンアタックできるのと敵召喚物を倒すのに相性がいいんだ
財閥長の駒やヴェダムの剣、ルクレの人形何かを倒してそのまま位置調整でスタンに持っていけるから

984 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 07:20:34.20 ID:FmVz0CLo0.net
SPのスキンって格好いいのが多いのに、なんでディハルトのはネタキャラみたいなスキンなんだ・・・

985 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 07:30:29.00 ID:0T+0KBA10.net
Dがネタキャラじゃ無いとでも?

986 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 07:59:44.52 ID:Ou0lwpITa.net
リスペクト元のディハルトも隠し面のノリは一番良かったしな
シグマはシュールギャグみたいな感じだったがスキンもまあ…

987 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 07:59:59.64 ID:PhdbVAfeM.net
ランフォードバランス調整
ハイレグ復活

988 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 08:09:32.28 ID:tNaR9eZSd.net
スタン無効にするアクセがあるらしいな

989 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 08:21:06.67 ID:XjOrOZO7p.net
ランフォードのハイレグか
これも時代だな

990 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 08:54:27.12 ID:qiIDJu5na.net
最初期からずっとあんまりな性能だったから救済はいいとしてもDはDでイラッとくるキャラしてるしなぁ

991 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 09:05:58.93 ID:pqT2Omcj0.net
面倒くせぇ面倒くせぇ言いながら困ってる人を助けたり本気を出したらめちゃ強いっていうなろう以前のオーフェンとかリロイザライトニングとかの時代の主人公みたいなキャラだと思えばカッコよくない?

992 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 09:36:03.76 ID:HJmjnEG40.net
Dさんはこんなのディハルトじゃねえとは思いつつネタにしすぎてなんかこのキャラにも愛着が出てきた
今となってはルナの方がつまらんキャラになってんなと感じる

993 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 10:18:28.43 ID:go+rT1kaa.net
フロレン総帥が何で人権か理解してきたわ
こいつイプシロンのバリア剥がしてワンパンできるんだな

994 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエーT Sa52-LXkm [111.239.164.137]):2022/04/14(木) 10:31:30 ID:mahvoE/Ba.net
それだけじゃねーぞ
いい加減にしろ

995 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-SW4T [126.166.32.116]):2022/04/14(木) 10:34:15 ID:Od518Y8ap.net
強バッファーでありながら強アタッカーってところじゃねえの

996 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 5fee-LsKl [114.19.185.9]):2022/04/14(木) 10:50:08 ID:aP1vuqoK0.net
ほぼほぼワンパンできずワンパンされる梓って強いよね

997 :名無しですよ、名無し!(日本のどこかに) (アウアウアー Sa06-RCb6 [27.85.205.25]):2022/04/14(木) 11:02:42 ID:i4GeaD0Fa.net
フェアアリーナトナメ勢にも余裕で勝てるの快感だわ
微風とかの運ゲー関係なく負けてるトナメ勢とか実力無いの判明しててださいぞ

998 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMb6-I5jl [133.159.149.123]):2022/04/14(木) 11:03:58 ID:oP96zgrVM.net
レディンもそろそろ超強化必要だと思うけどな
タンクヒーラー受難の時代に一石を

999 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd5a-eHYP [1.79.82.202]):2022/04/14(木) 11:11:03 ID:8PBc5mR/d.net
テキノジンケイヲクズセ!

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 11:18:15.02 ID:fNUN70B5M.net
レディンSPはいっそのことボーゼル化レディンにして闇陣営追加・デバフばら撒くタンクでいいんじゃねーかな
光と闇が合わさって最強にみえるし、厨ニ心に刺さるかも

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200