2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロセカ】リーク情報について語る無法地帯スレ 330曲目【SEGA】

1 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 08:55:15.67 ID:NTKSCwhsM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑スレ立ての際は「!extend::vvvvv::」が3行以上になるようコピペをお願いします。

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミクに関連する情報のリークの真偽の検証
情報交換や感想の発表を行ったりキャラやユニットのランク付けをする無法地帯スレです
リークに関連した話題や悪い意味で荒れる話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう
住み分け大事

公式サイト
http://pjsekai.sega.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/pj_sekai

◆注意◆
次スレは>>900がスレ立て宣言をしてから立てる
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は>>950
それでも踏み逃げの場合は立てられる人がスレ立て宣言して立てる

前スレ
【プロセカ】リーク情報について語る無法地帯スレ 329曲目【SEGA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1648727279/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 08:56:27.37 ID:NTKSCwhsM.net
【ディスコ/sl】
海外勢のDiscordのネタバレチャンネルのこと
海外ファンダムを掘ってれば参加リンクは見つけられる
入ってからのことは#rulesに全部書いてあるからちゃんと読め

【Sekai Viewer】
海外勢のデータベースサイト
公開前のお知らせや楽曲がリークされることがある

【プロセカch】
このサイトは転載し放題アフィ
当サイトでは大麻を販売しております

3 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:17:55.20 ID:MqZxmodF0.net
いちおつ
サイストみたいのにセカビュが息してないの困る

4 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:19:40.30 ID:+cfnitfB0.net
セカビュ不具合すぐ直るかと思ったらずっと更新されないな
その割にイベントトラッカーは機能してるけど

5 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:22:46.97 ID:+xoa4vaH0.net
セカビュはデータ再アップするって言ってるから待つしかねえな

6 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:24:41.74 ID:Ljy9xIEP0.net
いちおつ
セカビュ使えないのは普通に困るわいつ復活するかね

7 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:28:50.00 ID:+3Syj5AuM.net
まーたミスしてる
アフライのメンバーミスってどうしてそうなるんだ?
みずえなが消えてレンカイが増えてんのか

8 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:31:07.54 ID:5sEUU7r50.net
徳川といい今回といいバチャ表記忘れすぎなのはわざとなんか?

9 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:33:21.21 ID:Oo2E0WSsd.net
訂正も遅かったな

10 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:33:54.81 ID:8biD+e1i0.net
誤表記多い
時間遅れる
東雲んほ
ツイ担当無能すぎない?

11 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:35:04.54 ID:hdECIZkVp.net
記憶違いならスマンがゲーム内表記変わった?
KAITOレンは元からいたけどセカイミクいたっけ?

12 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:38:13.67 ID:NTKSCwhsM.net
>>11
変わってない

13 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:38:42.47 ID:NyxH+/GSM.net
>>11
セカイミクいたぞ
オリキャラいねえのにセカイミクだけ出すのか?と思った記憶あるわ

14 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:54:36.93 ID:5sEUU7r50.net
さっきの話題引きずるが
このスレって司推し少ないんか?
奏絵名類彰人あたりは煽られると埼玉的なヤバいやつが1人2人現れるかすぐに沈静化して司はわりと煽られても煽られっぱなしで終わってるイメージなんだが
Twitterのヤバい司推しの話題はよく聞いても実際スレに登場したの見たことないけど前にはいたのか?

15 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:56:30.85 ID:Zc0rhaww0.net
司推しも少なからずいるだろうけど誰だろうと推しを名乗り出たらおもちゃにしかならんから聞いても無駄だぞ

16 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:59:42.27 ID:JpkvSxXad.net
ツイ担当が無能なのは否定しないが今回はツイ担当のミスではないだろ
訂正遅かったとはいえここの連中も気付いてなかったようなことだし

17 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 15:59:46.01 ID:DDdN0i3p0.net
つい数日前に東京司おばが威風堂々でもっと類と彰人叩けってキレてただろ

18 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:00:07.47 ID:aRnUKjfU0.net
司おばディスれば司おば大量に湧くよ🤭

19 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:00:56.73 ID:zd5Moqr90.net
いや司推しも普通にいるぞ 単純に他推しの擁護 話題逸らしが露骨なのとユルユルの司推し判定が多いだけだ

20 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:01:04.10 ID:oEDZkCXB0.net
ニーゴ推しは都合悪くなるとダショに矛先ずらすし類推しは類がちょっと叩かれると司の方がーって誘導するし寧々推しは寧々叩かれたら叩いてるのは全部嫉妬してる司おばってことにしたがるから結果全部司に向いてるだけだぞ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:02:16.77 ID:NyxH+/GSM.net
北海道とか東京アウアウとかこのスレは司推しが一番ヤバい印象あるんだが

22 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:02:48.06 ID:+nnUhwZu0.net
プレパスの衣装名間違えてんのも直しとけ

23 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:03:44.59 ID:aRnUKjfU0.net
都合が悪くなるとダショ✕
ここは常にダショ○

24 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:05:37.03 ID:8biD+e1i0.net
そもそも司の名前がよく出てくる時点で司推し多いと思うが
でも類のラップ酷すぎって言っただけで意見統一しようとするな司推しって言われたときは笑ったぞ

25 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:06:08.44 ID:JmTXVoNJ0.net
以前冬弥のサジェスト誤報は誰も訂正しなくて叩かれてたけど司の誤報はすぐに訂正あったときは察した

26 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:07:13.81 ID:NyxH+/GSM.net
>>24
なんで意見統一しようとするんだっつったの自分だが司推しなんて一言も言ってねえぞ捏造すんな

27 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:08:33.93 ID:Ljy9xIEP0.net
名前がよく出てくるから多いなら寧々推しも大量にいるな
まあ多い少ないとか何も分からんが誰推しでもおるだろうよこのスレにおって1番楽なのはレオモモニーゴ推しだろうがな

28 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:09:04.34 ID:8biD+e1i0.net
>>26
ごめん色々言われたから一纏めにしちゃったわ
ごめんよ

29 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:09:17.33 ID:5sEUU7r50.net
類推し怖いな

30 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:09:27.82 ID:Oo2E0WSsd.net
北海道東京があれなのは言うまでもないがこのスレで圧倒的にやばいのは類推し埼玉の印象だわ
まあえむガイもいるが

31 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:10:58.78 ID:8biD+e1i0.net
埼玉は凄いわ
あいつのせいでワンマジがスカランのイメージになってるの声でかおばさんの力感じる

32 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:11:31.39 ID:NyxH+/GSM.net
>>30
その辺は誰推しかどうかというより人としてヤバい域に入ってるだろ
関東や岡山みたいな触っちゃいけないやつだわ

33 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:15:24.89 ID:PNUTgoit0.net
モジャ箱3Dならまたリンにしてくれないかな
ここまできたら突っ切れ

34 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:15:53.65 ID:5sEUU7r50.net
なんかガバガバ司推し認定のせいで本物がわかりづらくなってんのは納得したわ
北海道東京の存在は忘れてた思い出させてくれてありがとう

>>23
ニーゴの流れ悪い時のダショ誘導は露骨だと思う

35 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:18:55.68 ID:Ljy9xIEP0.net
そろそろMEIKOにも3D渡してやれよ

36 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:19:10.16 ID:ZRVQsiIBM.net
おじは経験豊富だからな
直情まんこと違ってスルースキルが物をいうんだわ

37 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:19:25.82 ID:JmTXVoNJ0.net
まぁ確かにスタンプ問い合わせ呼び掛けとかやってたみたいだし司おばはみずえなと同じで表で暴れるタチなんかもしれん

38 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:19:34.27 ID:VbIHuD5ed.net
歌の話題になると司の話になりーの大抵男全員下手みたいな流れになるから話題逸らしたい司推し多いと思ってたわ

39 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:22:16.98 ID:1RUDq7qzd.net
そもそもこのスレリークもそうだけど本スレで暴れてた司推しを収容するために出来たはずだったし今でも司推しはいっぱいいると思う

40 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:22:47.29 ID:oEDZkCXB0.net
捏造すんなや真逆に司アンチで生まれたスレだろ

41 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:22:48.75 ID:Oo2E0WSsd.net
遥またリン3dかと一瞬思ったけどそういえば8周目はすでにノマドやってたな
これでリンきたらさすがに伝説になるわ

42 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:22:53.24 ID:+ITtNrRZM.net
普通にダショ推し(司推し類推し)もニーゴ推しも多いんだと思うぞ
そこら辺は2大人気ユニットだし当然
スレ経った経緯的にアンチ天馬もそれなりにいるとは思うがまぁ人気あればアンチも付くもんだし
司や寧々の名前出せばすぐ大量に食いつくのは話題流しに便利だと思うわ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:24:27.57 ID:0g6uviJU0.net
このままだとリンは箱で髪貰うのにお披露目は出来ずになるか3D枠ぶんどってぶっ叩かれるかになるのか

44 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:24:33.69 ID:zd5Moqr90.net
すげぇ改変だな
司アンチの為のスレだったぞ初期

45 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:25:21.09 ID:4JOYJOu0a.net
推してる人が多いキャラがこのスレにも多いのはまあそりゃそうだよなとしか
男はもちろん奏も最強卍は沢山レスつくけど悪い意味で話題に出たら即収束しそうとする流れになるし

46 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:25:45.80 ID:NTKSCwhsM.net
書き下ろし曲の歌唱バチャローテ内でミク以外の重複と同ユニ同バチャ連続は今までないと思うんだが🎨だからわからんか

47 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:25:56.28 ID:5sEUU7r50.net
ニーゴおじは母性理論のやつとか経験豊富なやつとか絶妙に気持ち悪いのがいるのはなに?

48 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:27:29.74 ID:PNUTgoit0.net
さすがに髪披露出来ないのは不憫だからノマドを他バチャシンに渡しとけばよかったんだ
後の祭りだけど

49 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:27:33.36 ID:NQq7hKzm0.net
最強卍って大抵煽りでしかないと思ってたがマジで言ってる奴なんているのか

50 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:28:40.46 ID:NyxH+/GSM.net
モジャリンは遥バナーで3D貰わなくてもアフライで歌終わった後にしれっと髪と衣装変えて出てくればいいだろ
穂波えむ瑞希と2周目の髪型披露すらできてねえやつもいるしな

51 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:29:46.17 ID:1RUDq7qzd.net
>>44
そうだったんだごめん暴れてたのはアンチか
司がどうとかって印象しか残ってなかった

52 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:31:10.94 ID:0g6uviJU0.net
アフライにそもそも出れてないやつとか曲終わったあとに服だけ変わってるもまあまあアレだが髪までしれっと変わってるとなるとなんか悲惨だな

53 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:33:28.24 ID:Ljy9xIEP0.net
衣装3枚に増えたから混合のアフライは出れないキャラがおっても仕方ないとは思うがな

54 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:33:57.63 ID:iRSdWd0r0.net
天馬アンチで生まれたスレだけど司が売上で殴り勝ったせいで司おばも居着いてる
それが許容できない層は司おばアンチを自称して他所に旅立っていったって印象

55 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:34:16.56 ID:a4cx2EC3r.net
1年以上経つと改変されるんだな
無法地帯初期の枕云々懐かしいわ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:35:56.05 ID:PNUTgoit0.net
>>50
披露してないやつ結構いるんだな
にわかだったわ

じゃあMEIKOに渡すのが一番丸いか
でもリンが伝説作るとこ見てみたいんだ🤗

57 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:36:23.47 ID:U8LLIUyU0.net
好きに歴史改変していけ

58 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:36:56.12 ID:NyxH+/GSM.net
>>53
混合ガチャ枠が3人全員別ユニのときはアフライ3曲やればいいんじゃね

59 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:45:49.50 ID:O0VCUejmp.net
次の遥バナーリン限リン3DはリンアンチとMEIKOオバがイライラするだけで他は全員無関心か喜ぶかだからリン3Dでええぞ
次リンじゃないくらいじゃアンチは居なくならないし

60 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:47:30.36 ID:8/IQLs9E0.net
今度のアフライなんかミゴミクが自傷無色やるだけで
2曲目は星4確定おまけ衣装の真ミクテルユアやぞ
🎨何も考えてないわ

61 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:48:46.24 ID:w5Ist7y+0.net
バチャもオリキャラも関係なく、金払ってガチャ引いてるのに踊ってくれないのは普通に悲しいよな

62 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:49:53.90 ID:Yiqxjyie0.net
リン云々はさておきMEIKO3D問題は金払う層は気づいてるからバランス関連外だとしても1つくらいやった方がいいと思うわ

63 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:51:37.57 ID:a4cx2EC3r.net
周年大体テルユアばっかで見飽きた感あるしセカライの千本桜ゲーム内にも追加すりゃいいのにな

64 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:54:49.63 ID:NyxH+/GSM.net
セカライの千本桜はMV入れてほしいわ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 16:57:27.82 ID:QjrZLIBHp.net
セカライ千本桜とバチャ版6人群青でもあれば色々違うだろうに

66 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:19:19.25 ID:g0cdEp0Z0.net
バチャ6人群青はなぜやらないのか理解に苦しむ

67 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:25:07.74 ID:DDdN0i3p0.net
mikuで6人MV来たからバチャ6人千本桜来るんじゃないかなと思うけどな
アニバか悪ノみたいな千本桜コラボで

68 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:29:28.98 ID:V37b/ui/0.net
モジャでリンじゃなくMEIKOに3D渡してやれ(推し箱がMEIKO係は嫌だ)
気持ちは分かるがほんまひで

69 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:30:59.60 ID:shSn8T/P0.net
MEIKOおばが次の彰人バナーがネクストならそこでビビバスとの歌唱欲しいって言ってるのツイで見たわ
多分3D貰えなくてもビビと歌えなくてもどっちでもイライラするぞ

70 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:32:46.91 ID:tXwQa1W20.net
群青「で」いいから寄越せとか失礼なこと言ってる原理何人も見たことあるがバチャ群青ないのは普通にミク+リーダーへの書き下ろしだからじゃないのか?
potatoもバチャ版音源はあるけどライブ披露したことないし
それはそれとして千本桜6人MVはほしいが

71 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:33:54.88 ID:Oo2E0WSsd.net
まあMEIKOは3Dとビビバス歌唱はさっさと追加してやれ
ダショKAITOカバーもな

72 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:37:00.43 ID:rXbtQ9gDp.net
レオルカも頼むぞ
レオニカバー自体は多いから直ぐ追加はしないでもいいけど3Dと曲数ダショニーゴが追いついたら抜錨3D追加してくれ

73 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:40:22.20 ID:DDdN0i3p0.net
にっこりでガチャだったのに歌わずに着替えただけのMEIKO見た時は流石に可哀想だと思ったな

74 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:42:01.71 ID:oD9djP+qp.net
にっこりはまあMEIKOで良かったんじゃねとは思う
最近はバチャアナボ追加してバチャライやってるけど元から入ってるpotatoも普通にやればいいのにと思う

75 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:43:38.05 ID:YcqtWhQYM.net
正直にっこりにMEIKOは合わないなとも思ってしまう…
すまんなMEIKO
バチャ版potatoはやればいいのにな

76 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:46:25.35 ID:rhs7X8gNr.net
にっこりMEIKOとか再生数半減以下でしょ

77 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:46:26.52 ID:w5Ist7y+0.net
ダーリンダンスの荒れ方もそうだけど、合う合わないってやっぱ気になる人多いのかね。
歌っちゃえばそんな気になんないとも思うんだが。

78 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:50:38.94 ID:q4Eq5Wtnd.net
本スレでも話題になってたけど
そりゃあこのデータならレオモモは戦えんわな
30代男性比率があんスタ(2.1%)以下っていうのが笑ったけどw

4gamer(株式会社フラー調べ)
男40% 女60%
10代 男性20.9% 女性31.6%
20代 男性12.7% 女性15.9%
30代 男性1.3% 女性5.0%
40代 男性1.9% 女性4.6%
50代 男性2.0%  女性0.7%
60代以上 男性1.0%  女性1.3%

79 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:52:08.06 ID:8biD+e1i0.net
お気にKINGとか明らかにキャラに合わせてるの見たら自分の推しにもなるんじゃね
実装前の妄想は自由だけど実際誰が歌うなんて言いっこなしがマナーな気がするけどな

80 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:57:19.85 ID:S5NJkzESa.net
>>78
30代40代よか50代のが多いってすごいな
60代も1%台とはいえ存在するってのも

81 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 17:58:35.47 ID:oD9djP+qp.net
まあ合う合わない以前に特攻のバチャが歌えばいいのにって前々から思ってるからな
にっこりってミクもそんなに歌ってないから変わってもそこまででもないかと思ってしまった

82 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:00:00.94 ID:Yiqxjyie0.net
ストーリーにガッツリ出てるバチャがカード枠にいないで歌唱のみとかもあったりするからそこら辺話し合って合わせてほしいわ

83 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:03:42.27 ID:dlZD0EQDM.net
>>77
ダーリンダンスのは合う合わないというより
勝手に合う合うカバーほしいと騒いでた絵名ファンが大暴れしただけじゃね
まあこのスレの想像を上回る荒れ方したが

84 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:05:11.41 ID:Oo2E0WSsd.net
ニーゴはもちろん若い女も大好きな属性ではあるけど
男キッズはそれこそレオモモ眼中なしでニーゴ一直線だろうなと思う
30代40代男こんなに少ないのか…

85 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:07:15.99 ID:g0cdEp0Z0.net
potatoの時にKAITOじゃなくてミクでずっこけたのが最初だわ
カードのバチャがストーリーで活躍して曲歌ってアフライにもいて欲しいって当たり前の要望だと思う
むしろなぜ違うのか…

86 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:09:35.30 ID:Ljy9xIEP0.net
まあ1周目書き下ろし曲はミク固定っぽいからしゃーない
そもそも固定にせんでも良かったとは思うが

87 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:09:35.39 ID:EEFt7lBoa.net
オリキャラに合わせて考えたことないから合う合わんは全く考えたことないな
そもそも合う合わん言い出したらアイドルとショーのモモダショはオールジャンルOKになるからどんな歌でも持っていけるけど
そのわりに気にしてる奴らは固定観念で明るい曲可愛い曲としか言わんのはおかしくないかとも思ってる

88 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:11:52.99 ID:+ZeEQG0Ep.net
ステラのルカじゃずっこけなかったのか

89 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:12:13.67 ID:8v7tUV1M0.net
一周目は書き下ろしはミク固定で話は初期バチャ中心だったのが全体的に違和感あったな
ステラはルカで見たかったと未だに思うわ

90 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:14:30.37 ID:q4Eq5Wtnd.net
自分が運営なら
リリース前のタイミングで
書き下ろし3DMVにKAITO使いたいとか怖くて言えんな
無難にミクで置きにいってるわ

91 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:15:19.57 ID:g0cdEp0Z0.net
>>88
すまんルカもずっこけてたわ
今やレオニは麻痺してしまってて無意識に除外したっぽい

92 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:16:23.54 ID:8v7tUV1M0.net
結局トンワンアイディで3Dカイメイ採用してるんだ変わらんだろ
8ヶ月ルール考えたらリリース前〜リリース初期段階で企画されてるだろうし

93 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:16:31.06 ID:321esfYX0.net
>>90
お前絶対にちんぽ13センチ以下だろ

94 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:19:24.30 ID:q4Eq5Wtnd.net
リリース初期はミクで推したいってことだよ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:20:31.38 ID:bOzIgQczM.net
そしたら一周目はセカイミク中心ストーリーにしたら良かったのでは

96 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:21:22.37 ID:Oo2E0WSsd.net
次の司バナー過去編なら初期バチャのミクでそのままきてほしいけどそれならにっこりMEIKOでよかっただろってめちゃくちゃ言われそう

97 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:23:39.10 ID:yqcaC/cEr.net
>>78
未だに女性のが多いんやね
人増えて半々くらいになるかなと思ってた

98 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:24:52.18 ID:+nnUhwZu0.net
メンテンナンスになってるって指摘リプでふと過去ツイも見たけどそこそこの頻度でメンテンナンスって言ってるんだな

99 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:25:26.23 ID:8v7tUV1M0.net
予測変換だかテンプレだかの段階でおかしくなってそうだな

100 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:26:23.04 ID:XSmCQMN4d.net
ぶっちゃけバチャシンはミク以外誰が担当しようが変わらんと思ってるからこんなクソローテになるのが不思議でしょうがないんだ🤔

101 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:27:05.55 ID:q4Eq5Wtnd.net
>>95
自分が言ってるのは楽曲と3DMVの話だな
近藤がオリキャラがウケなかった場合の策も考えてたけど
使う必要なくなったって言ってたし
もしそうならセカイミク中心のストーリーに早々に切り替えてたかもな

102 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:30:51.17 ID:G9LrJvRX0.net
後々3Dを追加するのは考えてないって言ってたから厳しそうだけどダーリンダンスは3Dで見たかったな

103 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:31:46.64 ID:DDdN0i3p0.net
MEIKOが冷遇されてるのMEIKOとレンがビビの初期バチャで被ってるからだよな
ニーゴがMEIKO初期バチャならミク抜きで各ユニ均等に1人ずつになってバランス良かったんだろうが

104 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:33:46.05 ID:8v7tUV1M0.net
まあトンワンシネマロウワーが上位でウケてる時点で良くも悪くも影響しないよな
ビビバスの場合杏バナーが誰だったかにもよるが現状見る限りBEはMEIKOで良かったなと思う

105 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:34:01.77 ID:g0cdEp0Z0.net
いちみく看板なのに初期バチャがルカでいびつなレオニ問題もあるで

106 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:35:11.13 ID:q4Eq5Wtnd.net
プロセカリリース前に何回かやってた公式生放送の視聴者数も壊滅的
世間的には爆死確定扱いの雰囲気
潮目が変わったのは体験版でヒバナの譜面公開された時か

運営が当初想定してたユーザー層考えるとあの段階でpotatoガチャやったのはかなりの冒険だったと思うし
自分もバカかと思ってたわ

107 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:38:28.21 ID:spzBHsOc0.net
アフターライブのこと考えると全ユニット全バチャシンの3DMV欲しいけどな
ミクリンは全ユニットあるけどレンはニーゴルカはモモビビ以外KAITOはビビダショ以外MEIKOはニーゴ以外ないしなルカはレオニでもらって欲しい

108 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:39:12.58 ID:MqZxmodF0.net
ゆーて2dにほいミクいないし次の司バナーはミクでもいいと思うわ逆にMEIKOは2d多いからここで出す意味なくね
まぁリンが直近で2dも3dもあるからあんまり関係ないか

109 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:51:07.91 ID:swPdH+GL0.net
ロウワーはユニ推しなら気にならないのかもしれんけど初っ端MEIKOズコーが気になりすぎて原曲でしかやれんわ
まあ原キー好きってのもあるけど

110 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 18:58:53.70 ID:XSmCQMN4d.net
ロウワーとアイディのMEIKO特に酷いよな
俺はピキピキのKAITOで笑ってしまうからはやく原曲ver入れてほしいわ
ロストワンレン良かったからこの調子で調声上手い人雇ってくれ

111 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:03:22.09 ID:JmTXVoNJ0.net
ユニスト見てもビビでホモレズダショでノマ推す予定だっただろうにダショ初サイストでホモガチャしたのマジで意味わからん

112 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:10:59.04 ID:8v7tUV1M0.net
今思えばpotatoは最低値測定実験のつもりだったのでは

113 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:12:46.80 ID:LxTaLeFrp.net
月見日野森の男版みたいなもんか

114 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:13:43.57 ID:Yiqxjyie0.net
運営もここもまさかダショホモが人気になるなんて思わなかったからな
てか自分もそれ知った時普通に驚いたし

115 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:14:22.61 ID:vnBL6nEOa.net
最初の方のガチャは男女で分けてたのもある気がするわ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:14:38.80 ID:swPdH+GL0.net
マジでなんも考えてなさそう

117 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:15:17.62 ID:MqZxmodF0.net
ストレイワンマジまで箱の男女衣装渋ってたもんな
3puになってからすごい増えたけど

118 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:17:02.64 ID:njza/eikM.net
クリスマスから類寧々で本気出してピクニックで盛り上げてマーメイドで神と呼ばれる予定だったのでは?
そして類寧々とネネロボ大人気でアニバーサリーへ…
potatoは調整
なお

119 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:18:52.25 ID:5sEUU7r50.net
個人的に書き下ろし3dはイベントの衣装で見たいから男女混合ガチャはありがたい

120 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:20:31.02 ID:LxTaLeFrp.net
potatoはそれまで2番手バナーかつ250%だったから色々ビックリだったな
告知来るまでえむバナー司KAITOガチャで属性ピュアだと予想してたわ

121 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:20:42.21 ID:NQq7hKzm0.net
リリース記念で星4貰った一歌以外のリーダーはみんな箱1周目で星4貰ってるから最初のダショ箱での司星4は決定事項だったんじゃね
あと箱1周目の特効バチャは全ユニ初期バチャだからKAITOもそうだし

122 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:23:50.99 ID:321esfYX0.net
ほんまこれだから脳内カスくさくさちんぽは困るわ
ちゃんと川の中まであらえよかす

123 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:34:22.77 ID:EE5bm5c5a.net
気合い入れたら入れた分だけずっこけるのはまあ運営あるある
ニーゴみたいに力入れてその分ウける方が少ない気がする

124 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:36:03.95 ID:oEDZkCXB0.net
potatoは前にあった女推しがすり抜けで男引いて文句出ないようにガチャ男女で分けたって説が一番納得したわ
実際推しに衣装着せられないの不公平でやーやー!って暴れてたモモ推し三重いたし
でもそれにしてもガチャ関係ない文化祭でも類はだいぶホモ推しなんだよな

125 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:37:20.02 ID:hkQzrKNJa.net
結局男女推しなのかホモ推しなのか分からん🙄
多分両方に餌やってただけなんだろうけど

126 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:38:08.19 ID:m0DkwnD8M.net
文化祭類のホモ要素どこだよ……

127 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:40:29.67 ID:CNLCOhC7d.net
ホモロミジュリの所じゃね

128 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:40:53.35 ID:EE5bm5c5a.net
ホモレズノーマル推しは最低まだ良いとしても最近のモブ推しはやめて欲しい
あの空とかストーリー自体はまだ嫌いじゃないけどモブと2人のセカイされても後に何も残らないじゃん

129 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:46:37.85 ID:NQq7hKzm0.net
下手にキャラ同士の絡み書くと叩かれるから使い捨てできるモブに逃げてるんだぞ
しかも過去編にすればキャラの掘り下げは容易だし便利なんだ

130 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:52:29.29 ID:mVB/+Xak0.net
ビビにモブはもう要らん…

131 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:55:37.01 ID:Oo2E0WSsd.net
ダショは元から男女推しで今はホモ推しの声が無視できないくらいでかくなってしまったタイプじゃね
potato最後がアレだけどそれまでは昔はできなかったけど今は類のために頑張る寧々ちゃんの存在感もわりと強いで

132 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:57:10.08 ID:8d354qNIa.net
最新のえむバナーも大事なとこは基本司が担当してるしストーリー自体は男女推しでぶれてる印象ないわ

133 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:58:26.33 ID:4wnf4MOea.net
ポッピンイベ司は英語sage😡のイメージしかないけどそんなに重要な立ち位置だったか?

134 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 19:59:54.57 ID:EE5bm5c5a.net
寧々はクリスマスまで何やってたか一切記憶ないからワンハロは別に寧々ちゃん💕圧無かったんじゃない

135 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:00:15.27 ID:Ljy9xIEP0.net
バナーがメインからモブが出張っててもまだいいわ
最低限バナーメインなのは守ってくれ

136 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:01:02.67 ID:Ljy9xIEP0.net
>>135
自レス
バナーがメインならな

137 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:01:53.96 ID:EE5bm5c5a.net
>>135
まあ確かにバナーメインならモブセカでも…ってくらいハードル下がってるかも
旋律みたいなストーリーお友達大作戦スタンプ一歌4コマお友達大作戦の裏話は勘弁

138 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:03:18.85 ID:oEDZkCXB0.net
ポッピンは司が一瞬曇っただけでなんもしてなくね
ユニメンよりひたすらライリーすげえの記憶しかないわ

139 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:04:45.64 ID:LxTaLeFrp.net
弟と違って空気じゃないからセーフ
アニバで星4なのに出番ガーやってからのガチ壁冬弥の流れ笑うわ
推してるやつからしたら笑えんだろうが

140 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:06:45.59 ID:MtelLtOW0.net
>>138
えむがあたしなんてどうのこうのって言った時に真っ先に否定したのが司じゃなかったっけ
彰人がBADDOGSのはじまりやらない限りは残り全員モブセカでもおかしくない勢いだな

141 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:06:51.67 ID:1wCKKHGDa.net
今回のバチャイベもジパングくんデータ出してくれるんやろか
どの層が走ってるのか気になる

142 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:06:53.22 ID:EE5bm5c5a.net
セリフ40からのセリフ37の流れはチキンレースでもしてんのかと思った

143 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:07:20.72 ID:Oo2E0WSsd.net
最近はバナーがメインは意識されてる気がするけどそれ以外はまだまだ雑だな
箱星4空気の冬弥に奏よりもみずえななニーゴに

144 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:08:01.76 ID:bnoQLS8w0.net
杏イベの冬弥は壁だし絵アドも衣装も微妙だし曲はないしさすがに気の毒だった

145 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:09:57.17 ID:NQq7hKzm0.net
冬弥は棚ぼたで2DMVもらったやろ

146 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:10:08.46 ID:KPu2ggpT0.net
>>140
なんだろう…司なら誰にでも言いそう…

147 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:11:11.55 ID:EE5bm5c5a.net
>>140
リバイバルも星4えむちゃんと目立ってて類に良い事言うシーンあったし単純に星4目立たせる当たりライターを引いたってことじゃないの

148 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:11:16.87 ID:Ljy9xIEP0.net
>>143
箱はそうだが混合は今回は特殊としてもバレンタインホワイトデーはバナーメインかつレアリティに沿った出番でいい感じのが続いてるよな
混合とか箱より乗っ取られやすいイメージだからこれからも続いてくれればいいが

149 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:14:11.89 ID:EE5bm5c5a.net
曲はないで気の毒なのは杏だろ何冬弥の不遇ポイントにしてんだw
フェス当たり貰って杏のお陰で3D2D貰えたキャラは別に気の毒でもないな

150 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:15:19.57 ID:ffQu5mHq0.net
potato最初に読んだ時ここはノーマルCP担当ユニなんだなと思ってたらpixivでホモめっちゃ増えててしかもピックアップされててめっちゃ驚いた記憶ある

151 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:16:46.17 ID:Yiqxjyie0.net
冬弥の壁星4レベル自体はモノホンだからそこが改善されれば特に不遇要素はなくなるだろうな
てかそれがレベチすぎることが冬弥の問題なんだろうし
他のことで不遇不遇言われてるのは見たことないから

152 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:17:26.98 ID:MtelLtOW0.net
>>146
自分も書きながらカプ推しじゃなくてキャラの性格じゃねって思った
仮にこれがカプ推しだったとしても混合に突撃デートするよりよっぽどマシだしな
冬弥ってやっぱり動かしにくいのかな?それともビビバス男女の絡みはやる気ないだけ?

153 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:17:52.28 ID:U3rRAKPm0.net
司えむも類寧々も女推ししか喜んで無さそうだしそりゃ盛り上がらんよなと思う

154 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:18:31.11 ID:a/2FU5Bna.net
司とおじいちゃんが似てるってえむが認識するのもそうだし
世界中の人を笑顔にするって夢を素敵だと思うのも司えむ感あるよね

155 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:19:14.10 ID:XFQCxOgH0.net
そもそもpotatoとかユニスト読んで何のカプ推しとか思わなかったわ
あしあとレベルで二人の世界されたらカプゴリ推しだと思うが

156 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:19:24.12 ID:mVB/+Xak0.net
BBYの冬弥はハブレベルの出番だからな

157 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:19:44.93 ID:GvELpZie0.net
同じストーリーでもカプ厨が見ればそれぞれのカプに見えるんだな
ホワイトデー類寧々幻覚民もだけど発想本当に怖い

158 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:20:52.43 ID:OY/K9oUJ0.net
人気男女カプがみずえなしかいないなんてクソだよ

159 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:22:09.67 ID:Oo2E0WSsd.net
限定サイストどんなもんやろと思ってサイストで検索したらフェス冬弥ががっつり過去と個人の掘り下げになってて
これを箱イベでやってくれって嘆きがめちゃくちゃ多かったな

160 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:23:21.23 ID:h2GUxyZBd.net
カプとか気にして読んだことないんだがそんなにカプっぽいのか
寧々と類あたりはこいつら友達いないしなみたいな気持ち
マーメイドで皆と相談しろと思ったくらい

161 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:23:22.92 ID:5sEUU7r50.net
みずえなだって推してる奴らからしたら一応レズカプなんじゃねーの?

162 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:24:18.52 ID:U3rRAKPm0.net
冬弥の不遇ポイントはハゲもあるぞ
もはや限定3枚目もハゲを期待してしまっている

163 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:24:32.66 ID:mEIkYZxIa.net
カーネーションのまふゆとかもなんでこんな出番無いんだよって思ったけど冬弥ばかり言われるのは何なん
衣装枠云々って話だっけ

164 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:24:36.34 ID:KPu2ggpT0.net
やっぱりカプ厨って害悪しかいねえわまとめて去ねや

165 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:25:55.36 ID:oEDZkCXB0.net
杏のサイストは何も得るものがない今までの焼き直しまとめで伝説とビビッドストリートの話して「最高の相棒!」オチだったからずっこけたわ
今まで読んだどのフェス限より無価値だった

166 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:27:01.90 ID:Yiqxjyie0.net
カーネーションは大事なところはまふゆが持ってってる認識を自分はしてる
あのストーリーで大事なところは奏の思い出とまふゆが笑うところだと思ってるな
あとルカのアドバイスもかね
てかあの時のまふゆスペスキ枠だし

167 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:28:47.42 ID:mEIkYZxIa.net
フェス冬弥のストーリー良いんか
それは良かったかもな

あと申し訳ないが冬弥推しの愛知には聞いてないんだ

168 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:31:29.20 ID:DDdN0i3p0.net
>>165
杏って掘り下げ要素がマジで何もないんだよな
親は立派だし環境最高だからモブに悪口も言われないし陽キャだから友達も多いし才能にも恵まれてる
キャラに問題無さすぎて運営からの扱い悪いけど

169 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:41:45.69 ID:sQbDE9foa.net
ビビの男女カプ不人気彰杏とパパ活こはねしか無いんだが

170 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:44:17.73 ID:FzYfKV4Sa.net
BBYからバディのストーリーの流れは杏遥分裂置いといても色々不味かったと思う

171 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:44:44.92 ID:MqZxmodF0.net
パパ活こはね草こはね父が可哀想

172 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:45:32.99 ID:Yiqxjyie0.net
他のプロセカキャラは初めから悩みの種がある中で杏は相棒探し以外特に無かったからか悩みの種が今のところこはね関連しか無いんだよな
混合バナーは違うキャラと絡んでほしいところ

173 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:46:10.82 ID:KPu2ggpT0.net
遥司はメイン作りにくいとか昔言われてたけど圧倒的に杏の方がつくりにくそう

174 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:49:49.99 ID:MtelLtOW0.net
信じて送り出した愛娘が世界で活躍する大物ミュージシャンのお散歩特訓にどハマりしてパパ活ビデオレターを送ってくるなんて…
杏は挫折とか喧嘩とかやればいいのにな
やっぱりこはねの話になるしオチがこはねサイコー!しかないけど

175 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:51:58.06 ID:PT4khtEP0.net
杏は環境的にも悩みの種なんかないだろうし、かと言って曇らせるにもこはね関連しかなくてリリック再放送になるしで、メインの話作りづらそう

176 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:52:10.88 ID:ffQu5mHq0.net
ビビバスはどうせモブだらけになるのならどんどんモブ出して対戦させてきゃいいのに
勝った負けた成長するぞってやれば少しは少年漫画に近付くんじゃないか
今一番少女漫画してんのビビバスだぞ

177 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:54:47.95 ID:Yiqxjyie0.net
パパ活はむしろ青年漫画だろ
青年漫画あんまり見ないけど

178 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:56:41.39 ID:5sEUU7r50.net
もう杏はずっとこはね関連でウジらせとけば良かったまで思えてきた

179 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:57:13.14 ID:oEDZkCXB0.net
ユニストで問題解決して性格的にも自己完結型な遥司でも憧れのアイドルとかピアノとか過去編でやれること結構あるけど
杏は掘り下げるようなところも出し切ってる上に伝説自体がふわっふわだから情報が何もないんだよな
せめて初めて路上で歌った日とかそういう話欲しかったわ

180 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:58:36.14 ID:hW2Rm4In0.net
杏瑞希の混合イベ欲しいけど、瑞希枚数多いほうよな?
杏遥はもうやったしな

181 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 20:58:51.37 ID:sQbDE9foa.net
杏も覚醒していいんじゃね
最近ただのいい子でしかないからもっとオラついてる杏が見たいわ

182 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:00:08.15 ID:5sEUU7r50.net
遥は箱で掘り下げできそうだけど司は過去掘り下げようとすると咲希冬弥必須なのがな

183 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:00:48.71 ID:BrJ7AXi5a.net
モブと対決って新ぐらいか
まあでも対決つっても表現方法が──♪じゃなあ
なにがどうなって勝敗ついてんのってなるしテキスト読んでるだけでは盛り上がりようがないというか

184 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:03:26.27 ID:8biD+e1i0.net
>>182
箱イベとはってなるけどモブ星4よりマシじゃね
えな箱だってストーリーの良さで誤魔化してるけどニーゴイベって考えると酷い

185 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:06:37.31 ID:swPdH+GL0.net
杏イベのとき特訓前の画像とかも相まって対決来るかと思ったのにな
カプ売りしてカプ厨にウケてるみたいだし仲良し杏こはてえてえでもいいんだけどさ

186 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:06:50.42 ID:DDdN0i3p0.net
キャラの掘り下げ=過去編って訳でもないし司も杏も現在のイベでキャラ掘り下げこればいいんだけどな
つーか個人的には漫画の過去編とかもあんま好きじゃないし他のキャラも過去編以外で掘り下げて欲しい

187 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:07:37.22 ID:Jfar5MvCa.net
杏のウジる理由がこはねにおいてかれるんじゃないかっていうのはずっこけたな

188 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:09:20.21 ID:Vq0EbQ1Y0.net
ビビバスは杏だけ実力アップ描写ないからな…次こそは頼むぞ

189 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:10:29.17 ID:BrJ7AXi5a.net
>>185
でもずっとそれじゃカプ厨以外つまらんくね
推してる奴みんながみんな相棒てぇてぇあんこはてぇてぇでもないしさ
ビビバス人気失速したのもその辺のことあるんじゃないの

190 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:13:42.61 ID:5sEUU7r50.net
ビビバスは素人目にも公式がカプ推しすぎて最初からカプ厨以外お断りなのかと思ってたわ

191 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:14:02.90 ID:yGog4p7cd.net
杏も寧々みたいに友達増やせばいいだろ

192 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:14:23.00 ID:E8a2B13wa.net
イオリみたいに杏のライバル出してこはね奪おうとするシナリオ作っても志歩と違ってこはねが杏から離れる理由がないから無理そう

193 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:15:53.74 ID:bcImyFH80.net
>>179
はじめて路上で歌った日いいな
フェス限サイストそういうストーリーにすれば良かったのにな

194 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:16:36.67 ID:NQq7hKzm0.net
需要が無いってことはないだろうが杏こはにそこまでの勢いは感じないしこだわる必要無さそうだけどな
流石に杏のキャラがこはねありきすぎてそりゃ書きにくいわなとしか思わん

195 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:18:29.29 ID:GvELpZie0.net
冬弥イベでようやく一体感の話してもレジェンドで結局こはねとおっさんのセカイだし
彰人イベでビビ男結成の過去話を望んでる人いるけどそんなんよりまずもっと4人の話をしてほしい

196 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:20:41.11 ID:8biD+e1i0.net
杏はテコ入れ入るかなぁ司みたいにお気持ちするようなファン少なさそうだしそもそも🎨のお気に入りの一人だからな司
ビビバスはカプ推ししすぎた弊害で杏こは対決とかやったら今いるファンが離れる可能性あるし救うのむずそう

197 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:22:29.73 ID:Oo2E0WSsd.net
前言われてたけど最近はこはねのすごさを語るのに可愛いからすごいみたいなのが微妙
ビビバスはモブセカすぎてキッズが興味失ってきてるのはあるかもな

198 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:22:46.87 ID:yGog4p7cd.net
キズナ粒3見ると杏こはも普通に人気カプだな

199 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:22:52.08 ID:MqZxmodF0.net
杏に関しては早く書き下ろし曲来るといいなとしか思えねえ
Twitterで杏バナーの書き下ろしがまだ無い人知ってる人いる?みたいなツイに知らなかった!みたいなリプがちらほらあったのみると本当に悲しくなるんだ
杏もだけどこんなタイミングで書き下ろし頼まれるPも不憫というか2d3d同時実装ぐらいしないと話題にならなさそう

200 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:24:25.38 ID:GvELpZie0.net
キズナ実装からビビイベ2回あるし片方はこはねバナーだしな
そりゃ増える

201 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:24:25.41 ID:Wk62Q4Ae0.net
最不遇って言っても過言じゃないもんな杏は

202 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:26:55.01 ID:8biD+e1i0.net
マジで杏は優遇要素が一つもないからすごい
強いて言うなら箱ガチャが多いぐらいか?
それも優遇なのかよくわからないしそもそも混合にほぼ出てないってことだからなぁ

203 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:28:35.82 ID:DDdN0i3p0.net
杏への詫びが冬弥に行ったの可哀想過ぎて笑うわ
とりあえず大河はさっさと海外行ってもう出てくるな

204 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:29:26.06 ID:7jylPqUEa.net
ビビはモブセカに加えてキッズに求められてない曲調が続いてるのも良くない

205 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:30:30.76 ID:PT4khtEP0.net
いうて全属性揃っててスコアもバラけててフェス貰ってるし、言うほどか?曲はまあ不憫というか不運というか

206 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:33:05.34 ID:Yiqxjyie0.net
あの時せめてでForwardのフルか劣等上等のフル出せば良かったのにな
劣等上等は今までの流れ無視でカバーアルバム出る前に出す可能性あるから劣等上等かドロポプのアナボまたはどっちもかForwardのフルが妥当かな
杏は雑な扱いを受けつつ得する要素はないところな不遇なんだろうな箱ガチャで星4多いのは杏だと現状だと混合に全然出てない証明にもなってしまってるし

207 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:33:13.91 ID:EkDmUyFl0.net
そもそもビビがボカロ系によくある曲と相性最悪だとおもう
モアは元々は初期に多かったアイドル系の曲入れるつもりだったんだろうけどプロセカ自体が思ってたより若い人にウケてそっち系の曲あんまり入れずに恋愛系ならとりあえずって出来たんだろうけどビビはそもそもがないからなぁ

208 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:33:41.54 ID:EiyGBklaM.net
ただビビイベ読んでると彰人と杏はわりときちんと心情描かれてる印象あったわ
冬弥とこはねは場合によりけり
ダショは司がそのへんないからおばの期待通りくるといいな

209 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:34:13.48 ID:swPdH+GL0.net
あの詫び何回考えてもようわからんしお出しされた3Dも2Dも結局微妙なのがな
あと4月カバーで杏アナボくるといいな
そもそもオルターエゴで出しとけとも思うけど

210 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:36:27.95 ID:MqZxmodF0.net
踊でMV出しとけばよかったのになタイアップだし

211 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:38:47.37 ID:BrJ7AXi5a.net
ビビバスは最近では冬弥推しの不満が結構たまってんのはちらほら見かけるが
杏推しももっと声あげていこう

212 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:38:51.66 ID:1l2f1W5XM.net
>>209
オルターエゴ割と全方位に好評だったように見えるんだがなんでアナボ出さないんだろうな
全員原キーだから全員分のソロアナボ出しやすいだろうに

213 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:39:40.06 ID:GvELpZie0.net
聞こえない部分で事故ってんのかもしれん

214 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:41:14.03 ID:a4cx2EC3r.net
杏はサイスト瑞希とか遥が出ても結局最後はこはね自慢で締めるからな
とりあえず劣等上等とオルターエゴのソロアナボ追加しろデュオまじでいらん

215 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:42:25.67 ID:swPdH+GL0.net
ビビバスは他ユニに被らないオシャレな曲って感じでそこまで定まってるイメージなかったな
ニーゴは無敵すぎるからダーリンダンスなんぞで日和らないでMARETU追加してくれ

>>212
なんでっつったらそれこそフィーリングやろな

216 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:44:06.76 ID:Ljy9xIEP0.net
まあトラジャムみたいにアナボで事故る可能性もあるにはあるな
杏はソロアナボ少ないからもっと追加してやれとは思うが

217 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:44:38.86 ID:1ruqA8SCa.net
アナボ出ない問題はMIX師不足してんだろうなあと勝手に思ってる

218 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:45:34.51 ID:EiyGBklaM.net
>>211
煮詰まると一時期の不遇発狂で全方位にキレてた司おばみたいになりそうだが
司おばは最近満足いったのか大人しめになってきてよかったな
客としては太客だし落ち着けばありがたい存在だわ

219 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:47:29.26 ID:KUv1d/Op0.net
杏の書き下ろしは2d3dどっちも欲しいところだが冬弥が得しただけで無いんだろうな
あのクオリティなら絶対ミライいらなかっただろ

220 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:47:31.41 ID:oEDZkCXB0.net
冬弥おばは別に太客でもないから不遇芸されてもめんどいだけだわな

221 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:47:56.08 ID:5sEUU7r50.net
>>210
踊だけMV出すとうっせえわ担当ニーゴ推しがうるさいから無理だろ

222 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:49:27.37 ID:Ljy9xIEP0.net
杏バナーの詫びで冬弥に2Dやったのは訳分からんな
まあ何もないのに2D3D貰っとる彰人が1番訳分からんが

223 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:49:47.55 ID:GvELpZie0.net
杏の書き下ろし2Dだろうから新しく3D作れなかったんだろうな
まあ書き下ろし延期ですからの冬弥イベ2D3Dとビビ男カバーは完全に杏推し舐めてた

224 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:50:07.45 ID:Ifl8gvgpp.net
うっせぇわも出せばいいのではeveタイアップに丁度いない2ユニットだし
乙女解剖の代わりに痛がりたいかベノム出しときゃええやろ

225 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:50:16.23 ID:a4cx2EC3r.net
カゲロウタイアップでチルレコだけ3Dあったが何も言われなかったしどっちか2Dか3Dあっても良くないか?

そういや誰も言わんが結局いまのバチャボーダーどうなん
これ最終7000万乗るんか?

226 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:50:27.39 ID:Oo2E0WSsd.net
まあシネマは運営側が相当気に入ってるのはわかる

227 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:50:53.45 ID:EiyGBklaM.net
>>220
それ言い出すと杏推しが何も言えんくなるだろう
そうじゃなくてどのキャラもあれだけファンがイライラ煮詰まる前に対応されるといいなってことだ

228 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:51:51.11 ID:Ifl8gvgpp.net
若年層や外部への影響考えるとAyaseは当時1番熱いPといっても過言じゃ無いからな
力入れない方がアホだわ

229 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:52:10.35 ID:zd5Moqr90.net
3D2D棚ぼたは舐めてるしそれに言及せず喜んでるやつ多かったのは笑った 冬弥と杏逆だったら不遇芸してたろ

230 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:52:29.91 ID:8biD+e1i0.net
司はアニバ辺りでの不遇が凄すぎてもうどう優遇しても尻拭い扱いだからある意味無敵だな全体的には優遇寄りなのに
司アンチは知らん

231 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:55:38.55 ID:Ifl8gvgpp.net
アニバの時の司は不遇ってより司オバイライラって感じな気がする
マーメイドでの時限型ハブかつストーリーでも歌でもモブで司はアニバあるからって言われてたらストーリーの出番少なくバチャライでイジメ騒動起きたし

232 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:55:38.80 ID:cdXliqWma.net
土日で一気に伸びて今は絶望底と同じペースだけど平日全然伸びてなかったから分からん
7000万は乗ると思うが

233 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:55:46.53 ID:EkDmUyFl0.net
まあ何を持って優遇不遇って思うかは人それぞれだしな
平等宣言が全て悪い

234 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:57:02.70 ID:cdXliqWma.net
アニバらへんの司は優遇不遇とかじゃない他とは違うタイプの問題だったから言語化しにくい

235 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:58:12.45 ID:a4cx2EC3r.net
たらればだろうが冬弥の曲が延期で杏に2D3D追加だったら表でも言われてただろうな
冬弥2Dクオリティ低い云々でいらねぇって言われてたのは贅沢すぎて笑ったが

236 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:58:57.15 ID:5sEUU7r50.net
バチャライに関しちゃ外野から見ても笑えない感じだったからな
満を持してあれを出してくるのは🎨って感じ

237 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:59:32.54 ID:RZQFMTgQr.net
アナボとか無料コンテンツなんだからゴミでも普通に出しとけばいいのにな
ソロ瑞希11が杏4の差は馬鹿でも気づいちゃうだろうに
デュエット欲しい言うのってカプ厨くらいだろ

238 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:59:41.86 ID:oEDZkCXB0.net
>>227
わかってるわネタやすまん
冬弥は不遇つか完全にキャラ持て余してる感じだから解決策がいまいち見えん

239 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:59:51.60 ID:cdXliqWma.net
>>235
表で堂々と絵師にケチつけてたのは驚いた

240 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 21:59:57.49 ID:8biD+e1i0.net
🎨の感性と倫理観がまともだったらアニバあたりの司不遇は産まれなかったからな
最推しに無理ゲーとかいじめとかさせちゃう🎨だからねしょうがないね

241 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:01:00.61 ID:1l2f1W5XM.net
>>237
杏のソロアナボは3だぞ

242 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:02:19.20 ID:Oo2E0WSsd.net
2DフルはCD発売がほぼ1年後になる3Dですぐにフルきけるのが最大の利点だから出来はよければもっといいなくらいだな
司いじりは閉じ込めて胡椒と暴走ロボ放置が一番胸糞だったけどあれを信頼の証として書いてるライターが本当に怖い

243 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:02:23.92 ID:Ljy9xIEP0.net
アナボはソロだけでいいわデュエットはマジでいらん

244 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:03:50.82 ID:KPu2ggpT0.net
ハピラブとマーメイドアニバが同じゲームからお出しされるってライターサイコパスかなにかかと思うわ

245 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:05:09.10 ID:RZQFMTgQr.net
優遇不遇うんぬんだと昔の絵名連打可哀想の流れは笑った記憶あるわ

>>241
悲しすぎる把握漏れしたわすまん

246 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:05:28.04 ID:HmmvjSV/M.net
アニバはあれでリーダー組イベ終わりなら司と奏名前くらい教え合っておけばよかったのにな
終わったと見せかけて次のアニバがまたリーダー組だとそれはそれでリーダー組優遇って騒ぐ層もいるだろうし

247 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:05:32.22 ID:/DX5YQri0.net
ソロアナボ少ない組には前は志歩と司もいたけどこの2人は普通に増えてってるよな
杏だけ増やさないのやっぱり何で?ってなる

248 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:05:33.38 ID:PT4khtEP0.net
デュエットアナボは片方のが欲しくてももう片方のアボカドも要求されるのがだるい 普通に交換カード圧迫されるから嫌だわ

249 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:05:56.14 ID:a4cx2EC3r.net
>>239
正直好きな絵師だった分微妙な気持ちになったわ
まぁ男より女の方が上手い絵師だし求められてる物と違ったんだろうなとは思うが

杏はソロアナボJBFとBE踊の3つじゃなかったか?

250 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:06:35.43 ID:8biD+e1i0.net
>>242
個人的にアニバライブより胡椒のが怖い
ドリフとかを想像して書いたんだろうけどキャラゲーのメインキャラ同士のほぼ文章だけのやり取りでやることじゃないんだ

251 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:07:02.84 ID:g0cdEp0Z0.net
言い回しがまずいライターのシナリオに誰もツッコむ事ができてないのもあるし
ギャグと見てて不快なイジリってのの境界線が分からんスタッフ達なんだよな
同じネタを何度も何度も苦情が出て炎上するまで擦るしな

252 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:07:05.95 ID:MqZxmodF0.net
司はマーメイドで2回ハブられたけどアニバがあるから…!で耐えてたのにそのアニバでは寧々に出番奪われてるからまぁ怒りも出るだろうとしか

253 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:07:13.31 ID:1l2f1W5XM.net
>>238
ビビは冬弥に限らずなろう化加速してモブと話進めるこはねも掘り下げポイントなくて相棒botの杏も持て余してる感あるわ
彰人だけは割と書きやすそうなのに混合にはあまり出ないから枚数少ないままだしビビは全体的に行き詰まってる感ある

254 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:09:23.73 ID:yGog4p7cd.net
デュエット交換しないから全部ソロアナボでくれ

255 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:10:15.79 ID:GvELpZie0.net
個人的にチュルリラとチルレコ杏冬弥は好きだからデュエットもたまには良い
でも基本ソロが好きだな

256 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:10:34.35 ID:zd5Moqr90.net
寧々参加スト アニバライブ えむ寧々だけ追加のエリア会話
アニバあるからと安心してた司おば想像すると面白いんだ

奏も奏でライブのポツン具合悲しすぎたし特攻キャラが知り合いになるストーリー作れよ

257 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:11:14.38 ID:DDdN0i3p0.net
司イジリのはギャグのつもりだったんだろうなと思うけどアニバ寧々はマジで謎過ぎたよな
寧々を叩きたいんじゃなく🎨の脳内が分からなさすぎて怖いわ
なんでok出たんだアレ

258 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:11:38.03 ID:ItVqzsf7p.net
1曲に対してデュエットソロ両方のアナボ付けるならデュエットあってもいいんだけどな

259 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:11:40.58 ID:5sEUU7r50.net
アニバはもはやリーダー組イベというより一歌みのりこはね寧々イベ(寿司を添えて)って感じだからな

260 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:12:02.81 ID:bnoQLS8w0.net
歌声好きでアナボ集めてるキャラと歌声苦手なキャラのデュエット本当勘弁してほしい アナボはソロで出せ

261 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:12:44.62 ID:MtelLtOW0.net
>>250
トイレの個室に閉じ込めて上からバケツの水かけたり黒板消しはたいて粉ぶっかける古典的ないじめしか思い出せなかったわ
ビビバスは主人公たちがチーム組んで冒険に出た次の回で親世代編が始まっちゃったような感じに見えてる
でも何をやれば満足いくのか分かんないしどうすればいいんだろうな

262 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:12:51.42 ID:Oo2E0WSsd.net
せめて正月や胡椒マーメイドはお疲れ様がんばったねの一言でもあればだいぶ印象変わるのに
放置してそのままのスルー芸ギャグとして扱ってるから3人がただ性格悪くみえるっていう

263 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:12:55.81 ID:NQq7hKzm0.net
アニバ寧々に関しては人が増えるタイミングで出番与えて人気上げたかった以外の理由が思いつかない
なんで人気上げたいのかは知らん

264 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:12:56.87 ID:BrJ7AXi5a.net
あの奏めちゃくちゃ可哀想やったよな
離れたところでぽつんてしてて
主人公組でアフライやるのわかっててなんであの状況になるようなイベストにしたのか

265 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:13:02.37 ID:1l2f1W5XM.net
>>247
杏のアナボ増やそうとするとこはねのアナボも増えるがこはねは夜駆けと群青分でアナボ10曲あるからあまりバンバン増やすのも難しいんだろうなと思うわ
現状最多が愛莉瑞希の11曲だしな
とはいえ次のPa IIIでいいかげんソロアナボ増えると良いんだがな

266 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:13:55.65 ID:8biD+e1i0.net
>>257
わかる
星4キャラの出番減らして特攻外キャラageageストーリーは積み重ねがなくたって荒れるわ
しかも普通は金かけないと読めないサイストまでしっかり乗っ取ってたしふつうに怖い

267 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:14:07.96 ID:RZQFMTgQr.net
類えむアナボ望んでるやつはカプ厨まるだしにしか見えんわ
アニバは来年どうなるんだろうな
正直周年バナーってハズレ感もあるしまたバチャでもいいと思うんだが

268 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:14:13.70 ID:ItVqzsf7p.net
どりーみんハピハロみのりだけハブとか複数人歌唱の一部キャラアナボあるんだから杏だけアナボやってもいいだろ

269 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:14:33.55 ID:U3rRAKPm0.net
寧々は運営の最推しだからしゃーないとしか
だから自分の推しに関わらないことを祈ってるんだぞ

270 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:14:53.96 ID:1l2f1W5XM.net
>>264
つーか一応イベストでみのりと会話してるんだからアフライでも挨拶ぐらいまともにすれば良かったのにな

271 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:15:03.81 ID:hW2Rm4In0.net
ふつーに杏こはねソロアナボFlyerは確定じゃないん?
あとオルターエゴと悪魔の踊り方辺り来たらいいな

272 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:15:37.12 ID:oEDZkCXB0.net
そりゃここで暴れてた寧々ナイトみたいに一歌の師匠の寧々が妥当!とか思い込んでたんだろ
司ならみんなでフェス見に行くぞ!ぐらい言うだろうし散策してたら偶然外の空気吸いに来た初対面のみのりに会って励ますぐらいやるキャラだろと思うわ

273 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:15:53.07 ID:EybAT6c0a.net
flyer!で杏とこはねのソロ出して
こっちは早くこはねソロ聞きたいんだよ

274 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:16:19.92 ID:a4cx2EC3r.net
シネマも彰人だけアナボ追加されてたから杏だけアナボ追加しても別に変じゃないだろ
最近だと志歩も1人だけアナボ追加されてたしわざわざこはねと一緒に出す意味よ

275 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:16:31.80 ID:1l2f1W5XM.net
>>271
シネマの彰人アナボが02だけど01がいつまでも追加されない例があるからどうだろうな

276 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:16:41.20 ID:EiyGBklaM.net
>>265
ユニット内でも2人3人アナボ追加とかあるし関係なくね
どういう理屈だ?デュエットでくると思ってるってことか?

277 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:16:50.38 ID:h2GUxyZBd.net
司寧々出すならえむ類出せば良いのにとは思う
ダショに限らず同ユニでデュエットない組み合わせあるのもどうなん

278 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:17:10.63 ID:8biD+e1i0.net
🎨は最推しの寧々ちゃんが人気になるどころか疫病神扱いなのどんな気持ち?

ドリフはなんとか良い方向で解釈した結果だぞ

279 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:17:47.01 ID:dXnlZwspM.net
寧々に関してはことごとく逆効果なんだろうなって
なんで反感買うのか分かんないのかが分かんないんだが

280 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:18:35.04 ID:hW2Rm4In0.net
>>275
そんなのもあったな
彰人が02ってことは、杏かこはねのソロアナボでもあるんか?

281 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:18:37.72 ID:RZQFMTgQr.net
どりーみんハピハロはハブするけどアイマテでみのりアナボをつけるフィーリングには痺れた
バナーの遥アナボを付けない漢気感じたわ
曲自体の問題もあるけど

282 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:18:48.99 ID:bnoQLS8w0.net
人増えるタイミングで人気出したくてゴリ推した寧々がヘイト集めてほぼモブだった寿司が人気出るという皮肉

283 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:18:54.19 ID:1l2f1W5XM.net
>>274
シネマは書き下ろしだしあの歌詞彰人とKAITO以外のメンバーが歌ったらイヤミすぎるわww
それ以外でビビが単独アナボ貰ってるの冬弥の幽霊東京だけであとは相棒とセットのソロアナボかデュエットだからなぁ

284 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:19:37.49 ID:5sEUU7r50.net
本当にダショいじめシリーズはいじめられてる司推しもいじめやらされてるえむ寧々類推しもいじめを見させられてるこっちも誰も幸せになれなくて逆にすごいと思う

285 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:20:22.42 ID:1l2f1W5XM.net
>>281
アイマテはせめて雫アナボならストーリー的にも分かるんだがなんでみのりだったのか未だにフィーリング分かんねえわ

286 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:21:18.26 ID:8biD+e1i0.net
アニバの寧々と司はとにかく寧々ちゃん😍したかったんだろうなって思ったけどその後の杏バナーの壁見て司はまだ星4扱いされてたんだなって思ったのはいい思い出

287 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:21:23.65 ID:KPu2ggpT0.net
>>284
ライターは幸せだしみんな仲良しダショ💕💕推しは喜んでる

288 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:21:25.34 ID:dXnlZwspM.net
アニバは寧々は仮にプロセカはじめたばかりでどのキャラがリーダーとか知らずに見た場合には好感度上がるのかね?

289 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:21:37.99 ID:ItVqzsf7p.net
埼玉の意見に同調するような感じは嫌だけどキャラ崩壊は司よりえむ寧々類バチャの方がキツいしな
司オバが大手を振って不遇アピ暴れするから尚更ダルいし

290 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:22:00.49 ID:EiyGBklaM.net
アナボについてはほぼソロアナボもらえるニーゴと他の差が一番気になるわ
これもフィーリングなのか

291 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:22:08.13 ID:Wk62Q4Ae0.net
今思うとハピラブからアニバにかけての事故具合やばいな
色々密集しすぎ

292 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:22:33.18 ID:MtelLtOW0.net
>>272
てっきり4人1組じゃないと出られない的なルールがあるんだと思って読んでたら最後の最後に1人ずつバラバラに出演したっぽい描写が出てきて愕然としたわ
寧々いらねーとは思ってたけど本当にいらないじゃん…って
アニバのアフライも奏ちゃんぼっち可哀想wwとか真ミクに誘拐されて知らない人と歌わされるリーダー組wwみたいなギャグのつもりでやってんだと思ったわ

293 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:23:07.19 ID:EybAT6c0a.net
ニーゴはカバーが少人数ばっかだからアナボもソロばっかになる
ただ書き下ろしまでソロばっかなのは草

294 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:23:47.87 ID:dXnlZwspM.net
類なんかもうブレにブレてるしな
察しのいい類くんが正史になるのか?

295 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:23:48.94 ID:8biD+e1i0.net
>>288
極端に持ち上げられてる状態だし微妙
初期のリヴァイ兵長みたいな噛ませ感出るからそれを好きになれるかってならないんだ
それならまだ司のが好感度高い

296 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:25:03.24 ID:EiyGBklaM.net
ライターいらんこと言わせがちだな
絵名がサイストで堂々と愛莉瑞希>奏まふゆ発言したのは一周回って笑えたわ

297 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:25:26.69 ID:GvELpZie0.net
アニバとか正月とかにモジャバナーやっても結局モジャの人口増えたわけじゃ無いしな
人増えても結局多いところに流れてくんだ

298 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:26:21.33 ID:oD9djP+qp.net
アニバの寧々は本当に何で突っ込まれたんだろうな
あの位置は寧々じゃなくてもあれ?ってなると思うんだがな
歌だけがメインのイベだからかというと別にそうでもなかったよな確か

299 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:26:34.45 ID:EiyGBklaM.net
>>294
冬弥も杏に気づいて相棒には気づかないのかと言われてたりな
シナリオがどこもヒヤヒヤする
モジャは安定かと思ったらファンとの距離が怪しくなってきてたし

300 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:26:48.11 ID:1ruqA8SCa.net
>>288
アニバから始めたけどリーダー組くらいは普通に把握するし寧々と司の扱いに違和感しかなかったけとな

301 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:28:40.39 ID:a4cx2EC3r.net
>>283
シネマはたしかにな…
まぁ相棒のアナボの数考慮するせいで片方が不遇になるなら切り捨てろとは思うけどな同時に追加せずにテオみたく後からもう1人追加してもいいだろうに

302 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:28:45.97 ID:ItVqzsf7p.net
類はライターや推してる層の意図してるであろうキャラ基準だと矛盾崩壊してるけど出力されてるキャラ基準だと割と一貫してるよな
過去現在の描写的に対人能力死んでるし棚上げ論点ズラしも最初からしてるからマーメイドサイストも司弄り系もキャラ崩壊にはならないし

303 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:28:50.68 ID:8biD+e1i0.net
>>300
やっぱり新規でもちゃんと見ると違和感感じるんだな
やっぱスゲーわアニバ

304 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:30:20.08 ID:Wk62Q4Ae0.net
彰人と寧々とかアニバのストーリー次第じゃ多少は人気の出ようがあったろうに寧々ageに完全に舵切ったからなあ

305 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:30:23.52 ID:5sEUU7r50.net
>>298
ダショちゃんのコメ欄が寧々?で埋まったからな
推し関係なく視聴者全員寧々に不意打ちされてて面白かった

306 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:30:40.59 ID:KPu2ggpT0.net
例えば一歌みたくバチャ狂とかならまだ分からんでもないけどそうでもないからな

307 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:32:15.04 ID:s1RnFNptr.net
本当に寧々のこと大好きだよなこのスレ
何も無い日は一生再放送してる

308 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:32:50.70 ID:bnoQLS8w0.net
>>302
これは思う
ダショ推しは3人がキャラ崩壊してる!って言うけどえむはともかく類と寧々は元からそういうキャラだろ

309 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:32:59.36 ID:U3rRAKPm0.net
たしかにアニバ寧々はバチャ推しにもキレられてたな
全方位に敵を作るキャラを生み出すな

310 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:33:44.21 ID:RZQFMTgQr.net
寧々の話に移行→寧々の話ばかりだな→いつものことだろ
までがセットのスレ

311 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:34:06.61 ID:Oo2E0WSsd.net
むしろゆうかのためとか仲間は別に目標にもならないけど…とかで余計浮いてたしな
🎨の考えはわからんけど当時は歌姫4人組をこれから推したいのかなとは思ってた

312 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:34:52.20 ID:P0+nhKeka.net
バチャシン感謝祭で1人だけゆうか💕してたらそりゃバチャ推しからの印象は悪くなる

313 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:34:53.63 ID:Yiqxjyie0.net
ニーゴはミク以外のカバーもそろそろ出してほしいまぁそもそもビビダショ以外はミクに基本偏ってる感じだけど
ダショはそもそもの数が少ないせいであれだが

314 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:34:57.51 ID:a4cx2EC3r.net
ライターに好かれて混合ばんばん出るがキャラ崩壊するかキャラ崩壊しないが杏みたく毎度テンプレみたいな話の展開されて混合にもそんなに出ないかの2択ならどっちがいいんだろうな

315 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:36:02.07 ID:MqZxmodF0.net
雫の歌声好きだけど愛莉の歌声はそんな好きじゃないからデュエットでいつも愛莉と組んでて交換してないんだよなソロアナボにして欲しい

316 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:36:17.49 ID:oD9djP+qp.net
よく考えたらミクとかバーチャルシンガーに関わるイベなのに寧々の動機がそこ関係あんまりないのも割と違和感あるのは分かるんだよな
こはねとかはそこかなり上手くやってるのにな

317 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:36:43.92 ID:Wk62Q4Ae0.net
今思えばアニバ直後の2人のセカイ連打とか類寧々以外をカプ推しして相対的に中和してたようにしか思えん

318 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:37:37.73 ID:lO4bshnb0.net
歌姫呼びはクリスマスイベが初出なんだがその頃から歌姫ではないだろって言われてたけど
司が大袈裟に言ってるだけだから〜とかダショの中ではってことだろ?程度だったのにまさかここまでになるとは
誰が予測できただろうか

319 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:38:55.22 ID:1l2f1W5XM.net
>>314
適度に混合に出てバナーを乗っ取りも乗っ取られもせずキャラ崩壊もないのが一番だろ
当て嵌まるの愛莉ぐらいしか思い浮かばなかったが

320 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:39:12.75 ID:WaxNeXCbM.net
アニバはミクサイストを本編でやれ定期

321 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:39:28.32 ID:RZQFMTgQr.net
モブのセカイと過去のセカイ連打もされるしな

322 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:39:47.79 ID:bnoQLS8w0.net
2人のセカイといえばあしあとでnextしたのも未だに納得してないわ
散々うじうじして結局問題先送りにして奏まふゆハブってみずえな2人のセカイでnextすんの意味わからんだろ nextってユニットとしての変化とか成長じゃないんか

323 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:40:00.87 ID:BrJ7AXi5a.net
ふと思ったけどイキり烈火類ってなんであんなあっさり訂正されたんかな
こんな性格じゃない!とかそれこそ仕様ですでつっぱねそうなもんを

324 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:40:50.92 ID:ItVqzsf7p.net
そりゃnextじゃなくてshutdownだからな

325 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:41:10.00 ID:Wk62Q4Ae0.net
各ユニに1人ずつ寵愛枠あるとしたらモモだと愛莉な感じはする

326 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:41:14.05 ID:1l2f1W5XM.net
>>323
あれは類のイキり修正ってより兄貴達が正論言ってるのに悪役みたいな描写だったから悪役感減らすための修正だろ

327 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:41:25.87 ID:PB/iU0ZIa.net
インタビューでワンマジ書き直したのにあわせて修正したとか書いてなかったっけ
あの煽りじゃ仲良くなるの難しいから修正は良かったと思うが鳳家族はもうしばらく出番要らん

328 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:43:49.91 ID:NEU5Rbyxa.net
特殊演出入るって意味ではnextと同義やろ

329 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:44:06.32 ID:h2GUxyZBd.net
鳳家族は導入役以上の役割持ってなくね?

330 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:44:19.41 ID:Ljy9xIEP0.net
>>320
本当にな
ミクフェス限リーダー組がそれぞれのミクに感謝しててめっちゃ良かったわ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:44:51.91 ID:oEDZkCXB0.net
類は不敵な笑み浮かべる暗黒微笑性悪イキリキャラとしては一貫してるんだがそのキャラ求めてる人が多分類推しでも皆無なのがな

332 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:45:59.93 ID:Oo2E0WSsd.net
あれはワンマジを悪役兄貴ざまぁのスカッと展開から鳳兄にもわけがある和解路線に変更するために
イキり烈火のままだとやりにくいから兄に寄り添った感じに修正しただけだろうな
同じ時期のジュンブラは自信満々にイキり類くんかっこいいでお出ししてるし

333 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:48:26.54 ID:a4cx2EC3r.net
ニーゴの次のシャットダウンって誰関連になるんだろうな
まふゆはメタ的にもサ終まで引き延ばすだろうしよくビビがシナリオ云々言われてるがニーゴも中々話の展開難しそうなんだが

334 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:48:27.76 ID:8biD+e1i0.net
>>329
最近のえむのサイスト見てみろよ

イキリ類修正するなら司スタンプもするかと思ってたわしなかったけど

335 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:48:31.73 ID:RZQFMTgQr.net
ジュンブラのインパクト強くてなんか類混合終わってる印象が常にある

336 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:48:44.38 ID:hhLY65CUM.net
鳳家族特に鳳兄はスタッフが気に入ってる感じはするわ

337 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:48:56.63 ID:321esfYX0.net
おまえらあいしゃさんとプレイデスくんがコラボ配信してるぞ!
あいしゃさんの声豚過ぎてやばい
プレイデスくんかわいそう

338 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:50:11.72 ID:1l2f1W5XM.net
>>332
スマドリ8話に反撃ののろしなんてサブタイトルつけていた以上元々はダショが鳳兄達にやり返す展開にするつもりだったのは分かるからな
その展開を司バナーでどうやるつもりだったのか気になるけどな

339 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:50:27.41 ID:DDdN0i3p0.net
ニーゴは救われたらユニットコンセプト崩壊するし闇で人気出たからなかなか救う展開に持っていけないよな

340 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:50:38.06 ID:Z7MCXXiva.net
ざっくり分けてワンハロリバイバルがイキらない
ユニストスマドリジュンブラがイキってるで
前者の方が評価高いの見ると烈火はあんまウケてないように思う

341 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:51:40.05 ID:GVze3Uo6a.net
えむは色んなキャラのサイスト登場するわりに自分のサイストでは鳳家族の話しがちなのがなんかなあ
キャラ立ってるとはいえモブはモブだし控えて欲しいわ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:52:27.23 ID:NQq7hKzm0.net
類のイキリって彰人のイキリと違って誰からも指摘されることなくシナリオでも肯定的に書かれてるからマジでかっこいいと思って出してるんだろうな
イキリのせいで友達いないと考えると納得いくがそういう意図は無いだろうし

343 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:53:08.47 ID:Ljy9xIEP0.net
次のニーゴ箱って多分まふゆか瑞希バナーだと思うが何するのか分からん
shutdownした瑞希問題に触れるんだろうか

344 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:54:56.29 ID:8biD+e1i0.net
ユニストでの類は司の成長のために犠牲になったと思ってたけど最近だと寧々をお姫様扱いしたかっただけだなって評価になったの面白い
アニバの被害デカすぎるんよ

メインキャラ同士の絡みが見たいのにな特に鳳家はいい加減しつこいわ

345 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:55:00.53 ID:ItVqzsf7p.net
イキリ肯定は価値観合わないけどまだ理解は出来る
ごま俺は炸裂させても作中キャラ誰一人として一人称に反応してないのが意味不明すぎる

346 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:55:04.59 ID:a4cx2EC3r.net
瑞希シャットダウンした意味ないなそれ

347 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:55:52.03 ID:h2GUxyZBd.net
>>334
サイストそんな出てんのか
引けてないから知らんかったわすまんな

348 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:57:10.05 ID:Nn/+Cnesd.net
家族の立ち絵有る無しも地味に気になってる
公平にどの親の立ち絵も作って欲しいって思うのは贅沢なんかね

349 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:57:39.47 ID:5sEUU7r50.net
ダショ関連になるといつにも増してライターの道徳観欠如するよな
>>344
ユニスト類はイキリうんぬんより一切謝らない方が気になったわ

350 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:57:40.25 ID:KPu2ggpT0.net
セカビュ…
ごま俺とか絶妙に気持ちの悪い感じのイキリは上手いと思う

351 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:58:14.80 ID:JmTXVoNJ0.net
司おばから暴言女と認識され類おばから寧々age要員と認識されタッグ組まれたからな寧々の明日はどっちだ

352 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:58:26.66 ID:RZQFMTgQr.net
文化祭の類と司の違いはやけにリアルで悲しくなったな
瑞希絵名は引き伸ばすんだろうなってことしかわからん
今絵を頑張ろうってなってる絵名が唐突に瑞希のことも気になる!ってなってもなんか笑う

353 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 22:58:42.93 ID:Oo2E0WSsd.net
類のイキりは冬弥と彰人使って何度も肯定させる念入りっぷりだからな
えむのサイストはマーメイドあたりからほぼ全部鳳兄妹尊いやで
えむと兄だけじゃなくて次男長女も好きなんやろなーって感じ

354 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:00:06.21 ID:1QzTa9ZiM.net
>>348
そこはストーリーで重要なキャラかどうかも絡んでくるから公平にってのは難しくね
東雲父の名前はいいかげん出せばいいのにと思うが

355 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:00:13.20 ID:XDsGRyvTa.net
瑞希はいい加減動画作成の話をしよう
箱イベより雫サイストの瑞希の方が動画師っぽくて悲しかったぞ
プロセカのお陰で人によって動画の作り方こんなに違うんだなとか知れたのに残念すぎる

356 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:01:06.33 ID:8biD+e1i0.net
>>353
評判悪いのわかってフォローしてんのかね
スマドリからのワンマジポッピンをちまちまやってる感じ

357 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:01:15.82 ID:lO4bshnb0.net
プロセカのシナリオライター倫理観おかしいというか嫌な思いさせた側がのうのうと出てきて進めてるのが理解できない
鳳次男のえむに対する暴言のせいで3人が鳳兄弟に啖呵切ったのにワンマジの大成功のあとに
君たちには宣伝大使をやってもらう→がんばるぞー!みたいな流れ頭大丈夫かって思った まず謝れよ

358 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:01:27.06 ID:DDdN0i3p0.net
まふゆ母は立ち絵追加しない方がいいよな
個人的には悪い親と思わないけどキッズ受けは最悪だろうし

359 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:01:30.78 ID:ItVqzsf7p.net
特訓前映り込みとか資料集系で公開ならいいけど2D音声付きってなるとその予算と手間でメインキャラの2D衣装一つでも増やせって思うわ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:01:56.29 ID:oD9djP+qp.net
バレンタインえむはカードイラストは鳳家なのにイベストじゃなくてサイストで渡してるのなんかよく分からんなって感じだったな
えむの兄妹達は途中からのサブなのにイベでも妙に出てきてて逆に初期からいた着ぐるみの出番は減ってて訳分からん

361 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:02:36.78 ID:JmTXVoNJ0.net
新しいモブの立ち絵作るくらいならメインキャラの立ち絵衣装もっとつくれと言いたい取り敢えず夏服

362 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:03:07.43 ID:RZQFMTgQr.net
正直まだ着ぐるみの方がいらんから出番へって良かったわ

363 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:03:12.84 ID:zd5Moqr90.net
類は距離感掴めてないイキリぼっちと言う点では一貫してるよな
ジュンブラ彰人に煽りとあしあと瑞希に幸せマウント 後輩にやってると思うと凄い大人気なくておもろい

364 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:03:17.81 ID:3jypMIKSa.net
ユニスト類が謝らないのが気になるのは分かる
司の謝罪→僕もキツいこと言ってごめんねの流れじゃないんかと思った
片方が謝ってんのにもう片方が謝らないまま円満解決!みたいなのすげー気になるんだよな 自分が細かいだけかもしれんが

365 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:03:19.30 ID:1QzTa9ZiM.net
>>358
まふゆ母はこれから先も絶対に立ち絵出さないだろうな

366 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:03:33.13 ID:nwlBMqrUM.net
瑞希動画担当なの忘れそうになるわ

367 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:04:09.10 ID:NTKSCwhsM.net
ヘイト向くモブには立ち絵なんかいらん
クラスメイトCとかまふゆ母とかこの前の浜野とか

368 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:04:48.14 ID:XDsGRyvTa.net
類は誰に対しても謝れないのは一貫してるしそういうキャラなんだろ

369 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:05:18.33 ID:YagK/jbed.net
おっさんと違って女は若いキャラしか2D作らないんだろうなと思う

370 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:09:16.87 ID:oD9djP+qp.net
着ぐるみが出て欲しいとかじゃなくて鳳兄妹が出過ぎって意味だからな
何で毎回声付きでいるんだろうな
正直絵名バナーの二葉も立ち絵声共にいらないキャラだったと思うしな…

371 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:09:25.83 ID:8biD+e1i0.net
>>364
キャラゲーって考えたらそのぐらいで丁度いいと思うわ
売り物な以上どのキャラ推しも気持ち良くさせようってなるのが制作側だと思うが🎨からは一切そういうの感じないし同人サークルって言われても当然だわ
似たような雰囲気のキャラゲー何個かやってるけどここまで配慮ないのあんまない

372 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:09:27.30 ID:a4cx2EC3r.net
母親となるとどんだけ若くてもギリギリ30後半だろうしな

373 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:09:53.96 ID:hW2Rm4In0.net
絵名バナーちゃんと絵の話したし、瑞希次のバナーで動画編集についてやればいいけどな
ただ、瑞希過去編やるとすると類が出てきそうだし…うーんって感じ

374 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:11:11.87 ID:1QzTa9ZiM.net
>>369
凪さんってそこまで若くなくね

375 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:12:06.09 ID:JnsU2RNra.net
まふゆ母はなあ
もうちょい母側が抑圧してたとかまふゆの希望を尽く否定したり自分の希望通りに修正しようとしたりとかそういうの過程をちらみせでも出してくれんと
なんでまふゆは自分の希望を口に出さんの?ってなるのよな
言うことすら無駄ってなる理由が弱くないかなと

376 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:14:38.61 ID:h2GUxyZBd.net
瑞希の過去編は類混合でやれば良いんじゃね
神高以外に関係増えそうにもないし

377 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:15:20.42 ID:HwjGh4VI0.net
類の対人能力の低さに関しては明確に欠点であると意図して描かれてればむしろキャラの魅力に繋がるだろうに今のところプレイヤー側が頑張って解釈してるだけなのが悲しいところ

378 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:15:55.53 ID:321esfYX0.net
お前らさぁみずきのことに関してうるさいけどよく考えてみ?
lgbtはヘテロに比べて虐められてる人は5倍、自殺未遂や自殺率は7倍高いんやで?
それなのによくそんなこと言えるよな?
あとこれ本当のことだからね
岡山も何度虐められたし自殺未遂もしたからみずきのきもちわかる

379 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:16:43.96 ID:oD9djP+qp.net
瑞希の動画の話見たいがニーゴ箱だと悩んでたけど既に出来上がったって話ばかりだからやる気しないな

380 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:17:26.55 ID:isYffdOB0.net
動画制作でストーリー一本作れって言われても困るしな

381 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:18:09.09 ID:a4cx2EC3r.net
>>375
将来の話の時まふゆの希望先否定してなかったか?
まぁまふゆが速攻引き下がった分もっと強めに言い返した後に母親が抑圧したら毒親度もっと増しそうだなとは思うが

382 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:19:09.09 ID:EbTQd0yKa.net
秘密に関して何かしらの進捗があれば動画制作の話でも別にいいよ
絵名をいつまで待たせるのやら

383 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:19:12.24 ID:8biD+e1i0.net
>>377
神高祭あたりはそっちで行くかなってなるけど逆に長所として書かれてるの草生えるんだ
神高祭のクラスメイトで修学旅行編もやれよ

384 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:21:15.48 ID:KPu2ggpT0.net
えむもなんだけどやたらダショは欠点を欠点として描いてない気がする
他ユニはある程度欠点として描かれてるから余計に違和感

385 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:25:12.70 ID:DDdN0i3p0.net
寧々の毒舌もちゃんと欠点として描いてれば感じ方違っただろうな
絵名とかは口悪いの瑞希に茶化されてたからあんま気にならなかったし

386 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:26:11.23 ID:G9/QQVGxp.net
絵名は思いっきり甘えと怠慢を欠点として描写してるけど瑞希は割と怪しいんだよな

387 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:27:11.22 ID:HwjGh4VI0.net
他ユニと比べてもダショのシナリオやキャラ付けのバランス感覚の悪さ群を抜いてると思うわ

388 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:27:28.56 ID:JmTXVoNJ0.net
そもそもダショは初期設定から大分変わったんだろうなと思う寂れた廃屋って程でもないし多分司の性格ももっと無神経設定だったんだろうな

389 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:27:35.99 ID:5sEUU7r50.net
>>377
対人能力低いのを欠点として書けないのはライターがそれを欠点だと認めたくないのかもと邪推してしまうな

390 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:27:49.06 ID:swPdH+GL0.net
娘の物勝手に捨てるとかはどうかと思うけど成績良くて医学部狙える子に看護師なりたいって言われたら医者は?ってのはある話しよな
人を助けたいなら医者でもできるってのはそうだしまふゆが看護師やりたい理由言えばいいってのもわかる

391 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:28:36.32 ID:oD9djP+qp.net
類はまあそりゃそういう態度なら人離れていくよなって過去への説得力だけは相当あるしそれでいいんだがな
欠点は欠点として書かれてた方が面白いんだよな…主に絵名がそれだし
雫はやり過ぎて本当に大丈夫か?となってたから今改善してるのはいいと思う…まあ何か急に出来るようになってて気になるが

392 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:29:03.97 ID:bnoQLS8w0.net
寧々の場合は毒舌が駄目というより対象を限定してるのが印象悪いな
全方位毒舌キャラでたまに誰かとバチってたら今よりは受け入れられてたんじゃないか

393 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:30:12.56 ID:GvELpZie0.net
>>388
セカ始に合わせてユニストが寄ってきたんだぞ
ピノキオピーはストーリーそこまで情報ないまま書き下ろしたって言ってたはず

394 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:31:09.56 ID:lO4bshnb0.net
>>384
いつもえむが司に突撃して司に迷惑かけてるのになんかのイベストで
そのおかげで鍛えられた?みたいなことをよりによって司本人に言わせてたの卑怯すぎて引いた
せめて寧々とか類が冗談で言うんだったらわかるがダショはえむは絶対悪くない扱いになる

395 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:31:13.20 ID:KPu2ggpT0.net
>>392
まふゆと割と被る定期
それでいてツンデレっぽくすると志歩と似てくる

396 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:31:39.75 ID:5cLMXYaKM.net
瑞希はセクハラが気になる
ダショはまともなツッコミ役1人入れとけば良かったな
寧々はさす類して悪口言ってageられるより常識人ポジの仕事をしろ

397 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:34:12.85 ID:8biD+e1i0.net
>>394
類か寧々だと荒れそう
逆に本人が言ってるからじゃれ合いで済んでるような

398 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:34:31.31 ID:FShd+1yEp.net
寧々もエリア会話だと毒舌がツッコミとして良い感じなんだけどなぁ
越境でも箱でも寧々が毒舌使う時は全方位ツッコミしたり振り回される側になるケース増やしてくれ

399 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:35:17.26 ID:bnoQLS8w0.net
>>395
まふゆの魅力って裏表のデカさが大きいと思うし多少毒舌が被っても問題ないやろ 寧々は人見知りコミュ障要素強いし
志歩は毒舌というより言い方がそっけないだけだからいけるいける

400 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:37:36.10 ID:pA6on2Cmd.net
エリア会話とか司と寧々でいる時は毒舌気にならないがユニットでいるときに毒舌吐くとツッコミ役いなくてイジメっぽくなるんだろうな

401 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:37:50.34 ID:8biD+e1i0.net
寧々はまずユニメンを褒めろ
なんだよダショの中に目標になる人いないって無理ゲーと合わせて何だコイツって思ったぞ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:38:06.75 ID:KPu2ggpT0.net
>>399
まあそれもそうか
しかしコミュ障毒舌って組み合わせ地獄みたいだな
陰キャが直接言えず影でボソボソ愚痴ってる光景しか思い浮かばん

403 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:38:09.50 ID:lO4bshnb0.net
>>397
被害受けてる本人に言わせるってどれだけサイコパスなんだよ
司弄りのあとに最高の仲間!って司に言わせてたのと一緒だろ

404 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:38:48.18 ID:swPdH+GL0.net
欠点ないとかは別にダショに限らんけどライターが魅力的だと思って書いてるとこが明らか欠点で滑ってる時あるよな
司はユニストで一応欠点描写あったか
最近のえむの幼稚園児化が天真爛漫みたいになってるのがすげー微妙だわ

405 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:40:07.15 ID:GvELpZie0.net
アニバライブって遮りばっか話題になるけど司には3人最高って言わせて他は誰一人司褒めないのがおお…ってなった

406 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:41:13.06 ID:oD9djP+qp.net
セカ始はそもそも初期設定の断片情報だけで作られてる筈だからまあかなり設定違うよな
寧々はにっこりもそうだが常識人ポジにいて他に振り回されて突っ込んだりしてるのは割と面白いと思うぞ
何か寧々がはいはいでツッコミ放棄して放置になると止め役いなくなって良くないのかもしれない

407 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:42:34.84 ID:oEDZkCXB0.net
寧々は対一歌あたりの照れ屋もじもじ人見知りより呆れながらクールに突っ込んでる時のほうがキャラ立ってるし好きだから毒舌はナーフしないでほしいわ
三人が暴走した時に巻き込まれ常識人みたいな態度してるのは普通に好きなんだけどな

408 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:42:35.06 ID:1QzTa9ZiM.net
>>403
えむが突撃することが被害ってそもそも言い過ぎじゃねそれで怪我したわけでもねえのに
咲希が志歩に抱きついたりするのと同じようなもんだろ

409 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:42:38.92 ID:1MPlpUoUd.net
>>371
試しに他のキャラゲーのシナリオ読んでみたいんだが
似たような雰囲気のやつって何?

410 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:42:49.10 ID:a4cx2EC3r.net
おばには申し訳ないがアニバの司と寧々の後方父親面と反抗期の娘みたいな構図結構好きなんだけどな
司が星4じゃなけりゃここまで言われなかったんかね…

411 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:43:46.39 ID:mVB/+Xak0.net
ストーリーの中身は良かったから寧々星4司星3なら絶賛だろ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:43:47.13 ID:KPu2ggpT0.net
個人的にはお正月エリアの司と寧々好きだわ

413 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:44:26.15 ID:AWw6Lik50.net
被害者ポジカワイソカワイソしないとageる要素がない残念な存在なんだ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:44:52.11 ID:+cfnitfB0.net
まふゆ母みたいな親は何か意見言っても自分の気に入らない話になると聞く耳持たないから無駄だよ
まあそういう人間が身近にいたかどうかでその辺りが想像出来るかどうかは変わってくるから
そういう人間が身近にいなかった人にもわかるようにもう少しまふゆ母の描写はあって良いのかもしれんが

415 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:45:31.21 ID:MqZxmodF0.net
ただの年齢1個違いで後方父親面とか普通にキモイだろ

416 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:45:45.01 ID:tkqGevfgp.net
>>408
よくある二次元描写なのに何で過剰に気にするんだろうな
age関連といいライターも問題あるけど読んでる側にも問題あるだろ

417 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:45:51.76 ID:8biD+e1i0.net
アニバライブのダショパートどこ切り取っても怖いの逆にすごい

>>409
上手く言えないがアニバは3人が嫌がらせして司だけに褒めさせてる集団いじめの図だけどえむの突撃はえむと司間での出来事だから逆に部外者な類と寧々が肯定したらまた集団いじめの図みたいになるからそれなら司がまぁいいやの方向でも納得してる方がマシかなとあくまで個人の感想だけど

418 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:48:04.51 ID:lO4bshnb0.net
いつもギャーとかやめろって言ってなかったか?司喜んでたのか?

419 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:48:10.39 ID:K2supnp7a.net
アニバ寧々は生放送で出したあらすじが戦犯だろ
ネネチャン…?と寧々なんでが同時に生まれた神展開だったわ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:48:21.48 ID:oD9djP+qp.net
>>405
アニバのは他3人が司遮り息ぴったり!した上でそれだからあれ?ってなった感じだと思う
司は感謝してるからこそ他3人どうしたんだこれというか

421 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:48:54.91 ID:oEDZkCXB0.net
えむが司にタックルすることよりも誰にでも抱きついたり体当たりするなら別にいいけど類にだけは絶対にそれをしないのが気になるわ

422 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:50:13.58 ID:bnoQLS8w0.net
えむ突撃は司が何回もやめろって言ってるから気になるのは分かる
咲希が一歌の歌詞ノート音読繰り返したのも同じく気になった あれは遥が注意してくれて良かったけど

423 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:50:19.23 ID:1MPlpUoUd.net
>>417
ん?これ自分へのレス?

似たような雰囲気のキャラゲー何個かやってる言ってたから
そのキャラゲーが何か興味あるって言いたかった

424 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:50:36.84 ID:1QzTa9ZiM.net
>>418
急に抱きつかれたり突撃されたりしたら司に限らずされた側のキャラははやめろって言ってるけど被害受けてるなんて言ってるやつ見たことねえぞ

425 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:50:52.35 ID:8biD+e1i0.net
>>417
間違えた>>403だった

426 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:51:14.42 ID:KPu2ggpT0.net
やめろって嫌がってることを繰り返すのほんとなんなんだろう
それが尊いと思ってるならやっぱり感性が少しズレてる気がする

427 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:51:21.80 ID:swPdH+GL0.net
エリア会話の司と寧々は普通にいいよな
ああいうのでいいんだけどなんでさすが歌姫と毒舌になるんだ

428 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:51:41.62 ID:pA6on2Cmd.net
ワンダショはユニスト終盤司が謝りたおしてるけど他3人が全然謝らなくて最初から印象あんま良くなかったな
あれ全員悪いと感じる自分がずれてんのか?

429 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:51:52.44 ID:GvELpZie0.net
正直一歌は試作段階とはいえその歌詞を自分で歌うんだから慣れておけとも想わんでもない

430 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:52:51.79 ID:YagK/jbed.net
ダショのキャラバランスの悪さってライターがえむ寧々類を欠点とかマイナスになるような描写を書きたくなくて
マイナス評価と空回り描写と仲間内での持ち上げも司がこなしてるせいがでかいからな
普通は司だけが汚れ役をこなすなら3人が司を肯定する描写を多めにしてバランスを取るもんなんだが

431 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:53:27.18 ID:a4cx2EC3r.net
一歌の歌詞弄り遥に指摘されたがその後違う所でまた歌詞弄ってたなバディ分裂もそうだがライターが統一できてないんだろ

432 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:53:55.53 ID:rAFC4/Lia.net
>>428
ユニスト司の主張ってリーダーとしては間違ってたかもしれんけど舞台に立つ者としては正しいんだよな
全員が全員悪いところがあったしお互いにちゃんと謝るべきだったと思うわ

433 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:53:58.72 ID:HwjGh4VI0.net
>>426
尊いからやってるというよりキャラのテンプレ言動として脳死で書いてるんだと思う
杏のこはねかわいいbotみたいな

434 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:54:15.47 ID:oEDZkCXB0.net
>>428
ユニストのえむは仲間割れ止めようとしてた被害者側だし寧々もちゃんと司の言ってることは正しいって謝ってただろ
類だけが戦犯のくせに論点ずらして相手を詰った挙句上から目線で仲間になること受け入れてるからわからん

435 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:54:37.42 ID:oD9djP+qp.net
えむの突撃咲希の音読含めてやめろって言ってるのにやるのはまあ気になる
バレンタインの嘘を怒ってるのに嘘を重ねたりもそうだが何かそれいいのか?となるというか

436 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:54:48.11 ID:lO4bshnb0.net
>>424
じゃああれを司は迷惑かけられてない!えむは無害って言えるのか

437 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:54:52.95 ID:zd5Moqr90.net
ユニスト別にえむ悪くないだろ 寧々は謝っとるし類がダメなんだ

438 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:55:04.78 ID:T0i1p5yNM.net
まぁお芸人の過激なイジリとかも気にせず笑ってる人とウワッ無理となる人で別れるからアニバのも気にならん人もいるんじゃね
まずライターが気にならん派でむしろウケると思ってるしな
被害受ける役も悪く言われる役もごめんなさいする役も他のみんなを褒める役も司だからめちゃくちゃバランス悪いのはあるな
割り振れ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:55:14.69 ID:+cfnitfB0.net
なんか目が滑るレスが多いけど最近はシナリオもだんだん改善されてるし
いつまでもアニバの文句言わなくても良いんじゃねという気持ちだわ
あのレベルのやつが再来したらまた叩いても良いと思うけど

アニバ〜正月付近がシナリオ以外も含め全体的に終わってたせいで最近は安定してるなと思ってしまう

440 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:55:14.93 ID:K2supnp7a.net
ホワイトデーで3人が脳死で司褒めてたのはそこら辺のお気持ち行ったんだろうか

>>428
ユニスト段階でえむの悪いところそんな無くね
強いて言えば着ぐるみによる司の首締め強制加入を黙って見てたくらいで初めてのショーの場面では寧々の失敗をフォローしようとしてたり雰囲気悪くなった時も仲裁しようとしてた

441 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:55:33.93 ID:AWw6Lik50.net
>>428
ズレてるよ
盲信ぱっぱらぱー以外はユニスト〜スマドリで読むのやめてるからな

442 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:56:53.71 ID:oD9djP+qp.net
ユニストはそもそも寧々ちゃんと謝ってるぞ
えむは謝る必要ないし寧々と司はちゃんと話し合って和解するまともな描写ある

443 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:57:03.36 ID:1QzTa9ZiM.net
ユニストの司の客はどうなるってセリフは一見客のことを気遣っているように見えるが
実は自分がスターになる道に陰りが出るのが嫌だという思いが透けて見えたから類と喧嘩分かれして
その後司が本当の想いを思い出す流れになるんだろ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:57:14.58 ID:8biD+e1i0.net
>>423
返信間違えた
有名所でやめたやつも含めるとバンドリアイマスラブライブウマとかやってた
似てるの基準は仲良しほのぼの系かそうじゃないかぐらいのこと言ってたキャラゲーでも世界観がハードみたいなやつは外してる

445 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:57:34.81 ID:KPu2ggpT0.net
えむはユニスト後(というかスマドリ)からガイジ化が始まったからな
ユニストとはどっちかといえば空気
司vs寧々に何故か割り込む謎の類って感じの構図だな

446 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:57:39.52 ID:swPdH+GL0.net
とりあえずワンダショはネネロボを破壊しろ

447 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:58:08.97 ID:K2supnp7a.net
>>443
それ言ってる類がそもそもショーに紳士じゃなかったからな
寧々にゲーム間隔で舞台あがって良いよとか言ってる口で言わせるセリフじゃない

448 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:58:12.52 ID:LyHcbEFSr.net
ここのスレ民はユニットストーリーすらまともに読んでないのか

449 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:58:17.00 ID:JmTXVoNJ0.net
ダショいじめとユニストになるとやっぱ盛り上がるな司おば少ないって言ってたがダショ推し全員滅茶苦茶いるわ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:58:35.64 ID:DDdN0i3p0.net
まぁ最近は割とまともだよな
その分モブセカしてるけど

451 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:58:43.08 ID:KPu2ggpT0.net
>>443
たしかにその主張はわかるんだけど途中で寧々がどうたらこうたら言い出すから論点がズレてる気がする

452 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:58:49.17 ID:+cfnitfB0.net
アニバの再放送かと思ったらユニストの再放送まで戻っちゃったよ

453 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:59:05.92 ID:kSFrxCQ5p.net
>>439
本スレですら暇さえあればスマドリ擦られてたからしゃーない
司オバかガイジか知らんが司被害者って結論ありきで記憶ねじ曲げ勘弁してくれ

ユニストの山場はえむ以外全員落ち度あって類だけ描写にライターの意図と出力にズレが出来てるって認識だわ

454 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:59:15.54 ID:HwjGh4VI0.net
類に関してはユニストのせいでショーを愛するものとして描かれても永遠に茶番感が拭えないのがほんと痛い
キャラの根幹に関わる部分なのにな

455 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:59:16.23 ID:a4cx2EC3r.net
えむはユニスト一切悪くなくねぇか?
司は正論だが強く言い過ぎだし寧々も充電し忘れてたのは管理ミスでお互い謝ったんだから喧嘩両成敗だと思うぞ

456 :名無しですよ、名無し!:2022/04/03(日) 23:59:44.65 ID:K2supnp7a.net
そう考えるとモブセカで正解になるのか
せめておっさん×こはねはやめて欲しいんだが
冬弥の女子陣との絡みの少なさが話題に上がるけどこはねの男子陣との交流の少なさも気になるんだわ

457 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:00:07.54 ID:zCzOZ+HyM.net
>>447,453
あくまで司側の描写の話だからな
類側の描写はブレブレだと思うわ

458 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:00:08.21 ID:alO5vfvLd.net
>>444
なるほど
ほぼほぼ触れてるわw

これらも点で見るとそこまで配慮されてるか?って思うけど
まぁそれは個人の感覚だわな

459 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:00:20.08 ID:w7/E6aI9r.net
ツッコミどころが多いと盛り上がるいつもの流れよ
ここ〇〇推し多いんだなとか再放送定期までが定期化してて見飽きたわ

460 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:00:21.81 ID:E1Xg6ZDI0.net
司寧々エリア会話はここも表の司推し寧々推しも満場一致で好評っぽいしああいうのはもっと見たいわ
正月とかただのエリア会話でFA流れてくるの驚いた

461 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:00:46.65 ID:fQ8CHxYvd.net
ニーゴとビビバスはまず4人ユニットになってくれとはもうずっとみるぞ
冬弥バナーでやっと一体感が〜とかやったと思ったらこはね大河星4だしな

462 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:02:08.42 ID:LL++m8Qz0.net
ユニストに関してはやっぱ類だけが異物だと思うわ
すぐ箱バナー来たから誤魔化せたもののユニスト単体で見るとなんだこいつ感拭えん

463 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:02:33.31 ID:alO5vfvLd.net
>>456
自分がライターなら
色々言われんの面倒くさいからモブセカに徹するわ😅

464 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:02:59.69 ID:kukrnTgur.net
ユニストの司を擁護する奴なんているのか

465 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:03:08.36 ID:NqPFTjAC0.net
モブセカはお腹いっぱい
せめて新とか櫻子とかなら多少絡んでもいいんだが

466 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:03:10.93 ID:STCvf7qv0.net
司の精神的な成長が見れるあのユニストで良かったと思うけど
ただの役者じゃなくて座長名乗るなら人を責めるだけじゃ駄目だろうし
ただユニスト後の汚れ役とかも全て司だからなんだかなってなるけど

467 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:03:22.12 ID:yGNiY7Kv0.net
ニーゴはもう分裂が普通なんだなって諦め付いてきたわな
絵名イベで絵名勇気づけるのもナチュラルに星4じゃない瑞希起点だったし

468 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:03:31.71 ID:aC+fSZoo0.net
もうダショはツッコミどころ満載すぎて指摘したくなるとこばっかりなんだ
唯一気分よく読めてたモジャイベはみのはるとしずあいに完全に別れてつまんねーし

469 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:04:15.01 ID:JCVfpScF0.net
類集中砲火で草生える
類はまじでキャラブレがすごいとしか言えない
ライターごとに真実の類が変わっとる

470 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:04:43.96 ID:qaqEnE8Ua.net
ダショユニストは最後まで読んで引っかかったままで終わったのは類だけかな
司えむはもちろん寧々も悪印象は残ってなかった
類だけなんというか何も悪くない体で終わってたのがちょっとと思ったけどワンハロがそれも全部消してくれたのになあ
あのままでいけばダショはもっと箱推し多いままでいけたやろうに

471 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:04:53.06 ID:NeUz17hN0.net
>>453
えむだけ落ち度無いって言っててスマドリ擦られてたのを根に持っててるササとかえむガイかと身構えてしまうぞ

472 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:05:09.71 ID:STCvf7qv0.net
>>464
むしろユニスト司って擁護されまくりじゃ無いのか
この手の話のたびに類がめちゃくちゃ非難されてると思う

473 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:05:13.66 ID:u03Db0M4d.net
えむが悪くないのはそうだわすまん
寧々が謝ったの司に詰められてた時で司が謝ったときはショーやりたいとしか言ってなかったから引っ掛かってたんだわ
司正論だが言い過ぎなのは本当にそう
類は知らん

474 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:05:44.14 ID:S4S7RAEU0.net
イキリ類が本物なのか察しのいい類が本物なのか明日はどっちだ

475 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:06:25.16 ID:NVoniF0+M.net
最新の類は察しがいいぞ

476 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:06:43.10 ID:8Jki+fYb0.net
類は読んでる途中であいつ連れ戻す必要ある?ってなったすまんよ

477 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:06:43.24 ID:NT9/cSh20.net
だつて類ショーが1番みたいなキャラしながら寧々にゲーム感覚とか言ったり寧々のためにダショ利用するつもりなのに司にショーを利用してるとか非難してて矛盾の嵐じゃないですか🙄
あれ誰も気づかんかったんかライター
雰囲気で読めばいいんだけど真面目に読むとツッコミどころしかないぞ

478 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:06:43.59 ID:kVLjukBBd.net
ユニストの終盤の分裂は寧々の失敗のあれそれを切欠に類が司を見限ったって話だから問題ごっちゃにするとわけ分からんことになる
類も司がネネロボ関連で責め立てるまでは今後いかに改善するかの話してるし

479 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:07:13.35 ID:yGNiY7Kv0.net
まあ司にごめんなさいさせるなら下手に正論言わせなきゃいいのによ
類が反論する形といい後のスマドリ鳳家と同じ感じがするわ

480 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:07:13.68 ID:kukrnTgur.net
司と類どっちが悪いでしょーバトルか

481 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:07:50.33 ID:oyPsYl4hp.net
>>471
システム系以外は基本批判少ない本スレですら〜って事が言いたかった

482 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:07:54.78 ID:E1Xg6ZDI0.net
類はスタンプも謝る気ないし謝らないキャラっていう設定なんだろ

483 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:08:01.80 ID:NT9/cSh20.net
じゃあ間をとってネネロボが悪いってことで
抹消させようぜアイツ

484 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:08:16.84 ID:xMCQhWd20.net
道化ってそういうものなの
類くん百面相受け入れてね😉

485 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:08:24.50 ID:kukrnTgur.net
司が正論とかいう奴はガイジだろ
上司なら分かるけど同じ雇われ同士なのに何を説教してるんだ

486 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:09:02.60 ID:qaqEnE8Ua.net
司も類もどっちも良くない部分があったから
どっちもごめんなさいしてもう1回やり直してくれればよかったのにって話よ
司が何一つ悪くなかったとは思ってない
KAITOミクとかに対する態度も含めて最初すげえ感じ悪いなコイツって思ったしな

487 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:09:31.60 ID:STCvf7qv0.net
全然関係ないけど寧々推しのオッペケ居たことを思い出した

488 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:09:41.59 ID:XoYT98VB0.net
子供泣かせるし差別主義者だしな司は極悪人だよ

489 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:10:32.84 ID:NT9/cSh20.net
雇われだけど金貰っとる以上ちゃんとやらんといかんしお遊びじゃねえんだよってなる気持ちは分かるぞ
まさか働いたことない?

490 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:10:35.67 ID:2KakQ3KV0.net
これで箱内組み合わせホモが一番人気だもんな訳わからん

491 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:11:04.61 ID:yGNiY7Kv0.net
下手にショーは一期一会的なこと言わせないで寧々に何失敗してるんだよてめえだけで良かったって話だ
司の人気は終わるけどな

492 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:11:16.59 ID:A0onBO040.net
腐おばは男2人いたらくっつけるだけだぞ

493 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:11:36.29 ID:kukrnTgur.net
>>489
周りは次頑張ろうって言って励ましてんのにいきなりブチ切れる奴とか会社にはいらねえな

494 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:11:40.31 ID:JCVfpScF0.net
個人的には最後謝らんのかいってなったけど
ただ司もあの時は観客のために怒ってたんじゃなくて自分がスターになる第1歩がくじかれたと思ってそれで怒ったんじゃないのか
それを類が見抜いたから類も怒ったんじゃね

495 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:11:47.99 ID:wVlA2h3TM.net
男4人であっちは公式ホモだから残りは2人しかおらんしな

496 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:12:25.18 ID:8zlHTLPe0.net
>>477
ライターも雰囲気で書いてるから…
ユニスト時点でショーや舞台のことろくに調べてなさそうよな
ついでにストリート音楽のことも

497 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:12:47.57 ID:NT9/cSh20.net
>>493
詳しいことは分からんけど一応金払って見に来てる客に不完全なもの出してしゃーないしゃーない次頑張ろうな!とか甘すぎんか?

498 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:13:14.87 ID:QVT9gsmx0.net
司寧々どっちも悪かったですむのに類が横から突っ込んできて煽るからおかしくなるんだよな 場を荒らした類がこれは2人の問題だからとか抜かしてんのも意味わからんかったわ

499 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:13:15.29 ID:kVLjukBBd.net
司の言い分自体は心構えとしては正しいが後出しジャンケンで責め立てるのは間違ってる
寧々が落ち着いてから諭すなら問題なかった

500 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:13:53.98 ID:fQ8CHxYvd.net
ユニストは司の成長ストーリーとしてしっかり悪いところが書かれて反省して成長して仲間を集める話だから当然悪いところは悪い
だけど類も類でショーを利用してたり舞台に対して甘かったところはあるから類も謝っとけ
ってだけの話じゃね

501 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:13:54.11 ID:l0Myjyrlp.net
司は寧々の失敗フォローを最後までしてたし類は終了後に司にフォローしようとしてたからまあ寧々と同じく謝り合えば普通の描写になった気はする
類はショーのフォロー出来なかったし司は責め過ぎなのも間違いないしな

502 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:14:00.11 ID:A7PCciUz0.net
説教するのが正しいかどうかと説教の内容が正論かどうかは別問題だろ
働いたことないのかもしれないけどバイトといえどやった仕事に責任は持つべきだと思うぞ

503 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:14:18.23 ID:JCVfpScF0.net
>>497
失敗してしまったもんは仕方なくねーか
失敗したら今後どうするのか考えるのが普通

504 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:14:31.57 ID:vmUu9Y4Ea.net
>>494
司の言ってるセリフが正しいと言うか共感しやすいから混乱するんだろう
客にとっては一期一会とか言わせずにオレのショーが!とか分かりやすく自己中な場面を見せれば司人気を犠牲にしてライターの伝えたいシーンが出来る

505 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:14:45.13 ID:zCzOZ+HyM.net
>>494
なんでこれが読み取れないのかが分からん……
司が心から正論言っていて言い方がキツかったことだけが問題だったらその後の本当の想いを思い出す流れ意味不明だろ

506 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:14:59.03 ID:8zlHTLPe0.net
>>494
舞台を途切れさせないよう繋ごうとした司(とえむ)にそれをぶっちぎった類がショーやるものとして怒る筋合いはないんだわ

507 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:15:01.25 ID:aC+fSZoo0.net
類が怒ったのはいいんだがスターになれないとか自分もきついこと言って類も悪者になったのに謝らないから
おかしいことになった全ておかしいライターのせい

508 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:15:27.99 ID:kukrnTgur.net
>>497
それで仲間ぶっ叩いて雰囲気最悪にするとか会社に1番いらないタイプじゃん
じゃあ1人で仕事出来る職場にでも行けよ😅

509 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:15:51.32 ID:s5f7gxB60.net
ちゃんと読めばお互い落ち度があったねって話は通ってるんだが
客のこと考えろよが一応正論なせいで肝心の司も自己中だったって部分と類は寧々が怒られたことにキレたんじゃなく司に失望してるって部分が分かりづらいからやたらどっちが悪いか問題で割れる

510 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:16:07.80 ID:vmUu9Y4Ea.net
神視点から見て類も大概ワンダショのショー利用しまくりなのに司にキレてんのに違和感ある
お前が言うなよ

511 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:16:08.02 ID:yGNiY7Kv0.net
✝︎あなた方は夢をお持ちでない✝︎と✝︎ショーは手段なんだね✝︎的なのが頭の中で被ってしょうがないわ

512 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:17:33.69 ID:NeUz17hN0.net
ユニスト読んだ直後なら気になってたかもしれんけど
スマドリジュンブラBBYあしあとバディリン誕サイストとか読まされた後だと
キャラもシナリオも崩壊しまくりでユニストの矛盾程度今更気にならんわ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:17:42.81 ID:A0onBO040.net
>>496
ワンダショ4人しかいないのに音響照明どうしてんだとは思ったわ
劇なんてそれこそ文化祭でやっただけだが照明は張りつかないと無理だ

514 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:17:44.35 ID:JCVfpScF0.net
>>506
実際あの場面で無事終わらせることが出来るのかは大いに気になるわ
ショーは止めてはならないっていうのは名言やしその通りではあるけどじゃああのあと3人で即興できたとは思えんのよな

515 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:17:57.45 ID:kukrnTgur.net
えむ以外は全員クズってことでいいんじゃない?

516 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:18:10.91 ID:vmUu9Y4Ea.net
リンのBDサイストは本当の意味で誰一人救われない悲劇だったな

517 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:18:13.44 ID:aC+fSZoo0.net
ジュンブラ一回しか読んでないからうろ覚えだが
類は彰人にいいショーを作るためなら泣かせてでもやらせるよ的なこと言ってた気がするがそれは

518 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:18:35.52 ID:kukrnTgur.net
>>513
あんなロボ作れるんだから全部AI操作なんだろ

519 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:18:44.54 ID:fQ8CHxYvd.net
あと怒りで俺のショーがになっただけで一応一期一会が大事も本心ではあると思うぞその後の描写みると
類はその身内贔屓で対人関係の未熟さが今後の成長の課題なんだなとpotatoみて納得してたのに今やこれだよ

520 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:18:48.00 ID:8Jki+fYb0.net
オッペケは類推し?寧々推し?それとも類寧々推しなのか?

521 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:19:15.34 ID:NT9/cSh20.net
>>508
よしよし今回は運が悪かったよまた次があるよ!って慰めればよかったのか?自分たちの努力を全て無に帰されても?
責めてしまう気持ち普通に分かるけどな

522 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:19:22.60 ID:hUqKFsV4M.net
埼玉はユニストで司嫌いになったって言ってたな
埼玉はオイコラだったと思うが格安SIMなんか変わってもおかしくないな

523 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:20:06.46 ID:STCvf7qv0.net
>>519
そういえば咲希のサイストで一期一会の話出てたけどユニストのフォローなんかなアレ

524 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:20:51.86 ID:kVLjukBBd.net
>>506
終わらせたのは司がネネロボの巻き添え食ってえむが司助けに行って話がどうにもならなくなったからだぞ
あそこの最善は類が司えむを信じて寧々に舞台に立つよう説得に行くことだろうけどあの時点じゃ無理

525 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:20:53.75 ID:l0Myjyrlp.net
一応司が観客のことを最初から考えてましたよってフォローされたっぽいのが最近の咲希報酬だよな
あれ憧れのスターの言葉だしな

526 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:21:17.21 ID:S4S7RAEU0.net
ユニスト司えむ寧々の擁護は出来るんだけど類だけは無理だわ
後出しのジュンブラのおかげで余計に
ライターしっかりしろ

527 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:21:24.54 ID:2KakQ3KV0.net
今後出てくるレス予言するわ伸びてるからリークかと思ったらまたダショだった

528 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:21:38.15 ID:JCVfpScF0.net
>>519
本心であるっていうのには同意やが、少なくとも比率は俺のショーが!のほうが遥に大きいと思うわ
類もジュンブラサイストで協調性高めようみたいな話してたような気もするしやっぱり対人関係は類しっかりやって欲しいよな

529 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:21:44.88 ID:kukrnTgur.net
>>520
司叩いたらすぐ寧々か類推し認定してくんの面白いな
4人の中ならえむがまだまともだと思うぞ😉

530 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:22:15.78 ID:A7PCciUz0.net
オッペケの職場は責任疎かにしてでも雰囲気大事にする感じなのか

531 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:22:41.67 ID:vlBf1lpy0.net
類とかいうキャラがまんさん特化型過ぎるんだわ
こんな性格終わってる男推そうかなとか普通は思わん

532 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:22:50.00 ID:yGNiY7Kv0.net
ダショ4人クズでいいぞ
ついでにニーゴも病んでるやつばっかだし人気キャラは全員多少人格破綻するもんだ

>>527
言おうと思ったのに😢

533 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:22:49.98 ID:UrHT1ghgp.net
現場の細かい部分まで言い出すと本スレの現場監督じゃないけど寂れたステージとはいえ高校生に全部任せてるフェニランサイドが悪いって結論になるぞ

534 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:22:58.25 ID:s5f7gxB60.net
>>521
責めてしまう気持ちが分かることと感情のままに責めたてて良いかは別だぞ って部分がユニストの司側の落ち度なんだぞ

535 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:23:00.56 ID:8Jki+fYb0.net
関係ないが最近ストーリーフォローとか言い訳とかライターのんほとかなにか前提置いて読んでるのってライターインタビューのせいだよな
またアニバの傷跡が

536 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:23:27.06 ID:QVT9gsmx0.net
寧々にも司にも分かるけど良くなかったなと共感してたが類の次こそはって台詞で一気に冷めたな あれショーやるストーリーで1番言わせちゃいけないセリフだろ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:23:29.05 ID:E1Xg6ZDI0.net
類は寧々復帰のためにショーを使ってたのに手段扱いにキレるしジュンブラではショーのために演者煽ってキレさせるしカッコいい類くん書くためにいつも意味わからないキャラになってるな
肝心の寧々もファンフェスタ手段扱いしてるし

538 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:23:35.29 ID:wvff1fYN0.net
スマドリジュンブラアニバみたらユニストなんてまともなストーリー

539 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:23:59.12 ID:kukrnTgur.net
>>530
失敗の原因を見つけて反省して次頑張ろうって言ってんのにそれ以上何が必要なんだよ
責めても何も良いことなんてないぞ
あの時の司はただのパワハラ野郎

540 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:24:35.31 ID:LL++m8Qz0.net
ユニストは普通に司も寧々も悪いし実際それを認めてお互い謝ってるんだからそれで終わりだろ
なお類

541 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:25:01.93 ID:NeUz17hN0.net
ガイが暴れてるせいで再放送がいつまでも終わらんのか?
今更ユニストの話をしたって新しい情報が出てくるわけでもなくどうせ平行線で終わるんだからつまらんのや

542 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:25:08.11 ID:STCvf7qv0.net
寧々がトラウマ話せてたらまた司とえむの対応も変わってただろうな
話せないからトラウマなんだろうが

543 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:25:17.52 ID:JCVfpScF0.net
ポテトリバイバルの類はめっちゃ人気そうやしワイも個人的には好きなんやけどな

544 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:25:19.66 ID:8Jki+fYb0.net
このオッペケは埼玉の生まれ変わりでいい?
なんか色々似てるんだが

545 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:25:38.42 ID:CP/g5q9Vr.net
キャラブレブレなのに人気の類くん最強卍😎

546 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:26:00.22 ID:NeUz17hN0.net
>>544
いいよ

547 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:26:07.99 ID:kukrnTgur.net
司叩いたら一斉にレッテル貼ってガイジ扱いすんの面白いな
わかり易すぎるだろ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:26:23.40 ID:vmUu9Y4Ea.net
>>538
すみませんアニバはそこ二つと並べるほどじゃないです😡

549 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:26:36.24 ID:l0Myjyrlp.net
ジュンブラの類の描写だとショーの為なら相手怒らせても悲しませても悪いと思わないし目的の為に手段選ばないの自覚してるんだよな…

550 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:26:37.64 ID:Vy9XUKiTr.net
>>533
これでいいな
あの場に大人がいてネネロボの充電も管理しとけば良かったんだし誰々が1番悪い論争アホらしいわ

551 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:26:38.87 ID:NT9/cSh20.net
>>534
今思い出したけど寧々ってそれまで司たちの前に現してないよな?姿も見えずロボ越しに高圧的な態度取ってたやつになんで友好的にできるんだ聖人君子かよ

552 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:27:19.37 ID:JCVfpScF0.net
オッペケの擁護するわけやないが…ユニストの司に責任感があったかと言われるとなかったんじゃないか…

553 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:27:48.95 ID:vmUu9Y4Ea.net
ライターでキャラ設定統一しろって話だよな
統一した結果改悪キャラになってるかもしれんが

554 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:27:52.74 ID:2KakQ3KV0.net
>>541
遊んでるガイとガチでムキになってるガイがいる

555 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:28:02.45 ID:qaqEnE8Ua.net
ユニストは結局類だけがごめんなさいなかったからうーんってなるだけで
司と寧々はちゃんとお互い自分が悪かったごめんなさいしてからもう1回一緒にやってくれませんかってしてるから
そこはすごくいいと思うけどどうよ
えむは何も問題ないし

556 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:28:10.36 ID:8Jki+fYb0.net
>>547
あっやっぱり埼玉だわおかえりなさい🥰

類って実績ないのにいつまでも最強人気論争に食い込んでくるのある意味すごいと思うよ
イメージの力はすごい

557 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:28:12.57 ID:XoYT98VB0.net
ダショ推しとか幼稚なガイジしかおらんしアンパンマンみたいなストーリー作ってればええねん

558 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:28:14.06 ID:kukrnTgur.net
3人とも悪いで終わりなのにずっと司だけは悪くないって事にしようとすんのマジで草

559 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:28:32.66 ID:A0onBO040.net
リーダーやるなら相応の責任はあるし
ロボのまま参加OKにしたのは司だからな
ただ上でも言われているように司も寧々も悪いと認めて謝ってるんだから別にそれでいいわ

560 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:29:14.34 ID:PNoPjBuj0.net
てかホンマに万個多いんやな
オリキャラとかどうでもよすぎるわ
みんな司類大好きなんやね

561 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:29:24.72 ID:fQ8CHxYvd.net
ユニストの寧々って司視点だとロボ越しに毒吐いて夢も鼻で笑ってロボットでもできるけど?したのに
初歩的なミスで盛大に舞台ぶち壊したやつだからな
まあ結果的に仲直り?して寧々のトラウマ克服と司の成長に繋がったからいいんだが

562 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:29:40.77 ID:EfwC9nCu0.net
(テンプレ)
なんかスレ伸びてると思ったら腐おばの私分かってますよ風の妄想ストーリー考察だった💩💩💩

563 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:29:48.04 ID:hUqKFsV4M.net
この埼玉2395も埼玉JPW疑いあったし同じ奴だろうな
しばらくみなかったが司バナーくるから事前に帰ってきたのかもしれん

564 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:29:55.72 ID:STCvf7qv0.net
司にだけ責任感求められるのも酷な話ではあるがそれもリーダー引き受けるなら仕方ないんだよな
ユニストは類がスマブラ並みに参戦してきてぐちゃぐちゃになったけどあれで良いと思うよ

565 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:30:01.98 ID:NT9/cSh20.net
1番司が悪いって必死な埼玉に言われてて草
悪いのは類司寧々の順だろ右から謎の首突っ込み正論の暴力電池切り忘れな

566 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:30:06.33 ID:zCzOZ+HyM.net
>>552
あの時点ではまだ責任感はなくてオレのショーが!スターへの道が!が大半を占めていたよな

567 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:30:14.86 ID:bi7mmtckr.net
半コテガイジ扱いされたら司推し認定すれば無敵やね
ネネロボはユニストでもマーメイドでもいらんかったし寧々推しもいらないだろうから寧々イベでお別れ会してステージの部品になってもらおう

568 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:30:36.04 ID:NT9/cSh20.net
>>565
左やん🙄

569 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:31:21.06 ID:NeUz17hN0.net
>>548
特攻外乗っ取りが酷かっただけでみのりだけに注目して見ればアニバはそこまで酷くないな
キャラ分裂やシナリオ修正のあったBBY〜バディ〜SDSC辺りのビビイベの方が酷いと思うわ

570 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:32:07.18 ID:E1Xg6ZDI0.net
ネネロボは寧々推しも喜んでなさそうだしあれ喜んでる奴ってどこなのか気になる
シンフォニー2回目はマチコいないけどネネロボ撮影会とかネネロボ特典やるのかね

571 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:32:17.88 ID:JCVfpScF0.net
よくユニスト司悪くない!正論!って言われてるが正論じゃ人は着いてこないんよな
結局自分がショーを踏み台にしてるって言う気づきがなかったら司はスターになれてないやろうし
正直類謝らんのかいってなった以外は別に普通に分かりやすいストーリーだったと思う

572 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:32:19.58 ID:l0Myjyrlp.net
>>552
いやユニストの司は一応ショーへの責任感自体はあったんじゃね?ただ司はそのショー単体に気を取られ過ぎて仲間に言い過ぎって話だろ
寧々は実際客ときちんと向き合ってなかったしそれは類も寧々も肯定して謝ってちゃんと和解するから気にしなくていい
類が納得しないのは寧々関係ない別の理由だしな

573 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:32:23.17 ID:vmUu9Y4Ea.net
これは自信持って言えるけどネネロボ要らんだけ共通言語だろ
寧々推しにすら要らんもん扱いされてるし

574 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:32:42.11 ID:S4S7RAEU0.net
ネネロボで喜んでるのは運営だよ!

575 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:32:55.01 ID:wvff1fYN0.net
スマドリジュンブラBBYが三大忌み子やな

576 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:33:18.36 ID:lBzi82gw0.net
そもそも初期時点で苦手要素抱えてんのにのめり込もうとするなよ…

577 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:33:34.65 ID:NT9/cSh20.net
エイプリルフールネネロボ近藤も知らなかったみたいだけどどこが暴走したんだ?

578 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:34:09.77 ID:bi7mmtckr.net
マジでネネロボ推してる奴が運営にいるのかもな

579 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:34:17.41 ID:tPxnLn9W0.net
ニーゴ勢揃いな中にネネロボいても場違いだし次はいないだろ流石に

580 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:34:17.92 ID:UrHT1ghgp.net
ワンダーステージでの諸々をちゃんと管理してない運営サイドが悪いぞ
たかが高校生バイトが何の研修も受けずに自主的とはいえリーダーやって責任取る必要とか無いわ

どう考えてもユニストで1番ガイジなのは私有地の商業施設に無断で忍び込んで無許可でパフォーマンスして警備員から逃げてる類だろ

581 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:34:25.92 ID:kukrnTgur.net
なんだ急にまともになるじゃんお前ら
司くんは絶対悪くないとかいうおばさん馬鹿にして楽しんでたのに

582 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:34:37.43 ID:8Jki+fYb0.net
>>574
14階アゲインやめろ
身内で盛り上がってる所見せつけって大学のサークル紹介かよ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:34:40.73 ID:n5/4GdY/0.net
寧々も司もお互いに非はあったし、お互い謝ってるからいいんじゃね?類は横から口出さなければよかった

584 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:35:21.70 ID:u03Db0M4d.net
えむは悪くない
司寧々は両成敗
類は謝れ
これでわかったからいい加減収まってくれ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:35:29.94 ID:JCVfpScF0.net
正直ユニストの時点で類嫌いだの司嫌いだの思ったことなかったからここまで皆あのストーリーに色々見出してたのかと思うとすげーよ
ユニストの時点で箱推しできないやつってもはや生きづらいだろ

586 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:35:34.70 ID:QVT9gsmx0.net
3人とも悪いのに類だけ設定ガタガタな上謝ってないってのが変なだけだしな スマドリジュンブラと一緒でライターが正義側として書いてるから奇妙な存在になってるんだろうし同情するわ

587 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:36:11.65 ID:8Jki+fYb0.net
幻覚見て楽しんでる人いるの怖い

588 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:36:14.65 ID:XoYT98VB0.net
>>577
少なくともプランナーとデザイナーとエンジニアがやろうとしなきゃ実装できないから近藤以外ほぼ全部や

589 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:36:21.33 ID:zCzOZ+HyM.net
>>571
分かりやすいストーリーだと思うんだがこのスレでも理解してないやつ何人もいるように見えるわ

590 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:37:34.04 ID:l0Myjyrlp.net
ネネロボってそんな根深く推されてるのか

591 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:37:36.88 ID:JCVfpScF0.net
いやなんか…正直ダショアンチやけどそれと同時に同情もしとる
完全にライターに振り回されとる
ということでもう皆好きな幻覚を見るべきなんだよな

592 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:37:45.66 ID:fQ8CHxYvd.net
そう書くと近藤ハブられてるみたいで草
徳川で炎上したけどネネロボ推し今後も続けてくのかね

593 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:37:47.71 ID:kukrnTgur.net
類推しは司推し以上に類が上の立場じゃないと我慢できなさそうだしな😊
ストーリーの全編通してあらゆるキャラにマウント取ってるしそれ込みで好きなんだろファンは

594 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:37:56.49 ID:vmUu9Y4Ea.net
ライターも司に悪印象与えないようにってOP追加したのにその配慮をどうして類にも分けてくれなかったのか

595 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:39:04.10 ID:8Jki+fYb0.net
ネネロボはafの登場なら別にいいよ一番の問題はキャラの一人に似た姿してる所だけど
ただ二度と歌うな別キャラに譲れ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:39:04.34 ID:zCzOZ+HyM.net
>>569
パレード〜スマドリあたりの懐古厨えむ描写は当時なかなかひどいなと思っていたんだが
BBY〜バディ〜SDSCあたりのビビバスストーリーはどことも比較にならないレベルで一番ヤバいと思うわ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:39:50.65 ID:kukrnTgur.net
類は頭が良くて全てを見通すキャラ
それでいて仲間が馬鹿にされたら熱くなれる男なんだ😘

598 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:39:57.60 ID:JCVfpScF0.net
>>594
POTATOがあるから…なおジュンブラ

599 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:40:38.56 ID:NT9/cSh20.net
potatoでナーフされた感あるけどその後暫く酷い

600 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:41:50.36 ID:S4S7RAEU0.net
いやほんま…ネネロボ押す前に他に押すキャラおるやろとしかならん…

601 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:42:07.65 ID:kukrnTgur.net
類推しはあの全能感ある中二キャラが好きなんだからマウント癖が治る事はないぞ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:42:14.63 ID:8Jki+fYb0.net
🎨のオタク社員はあのロボのどこにそんな魅力感じてんのかな
ギャグのつもりかもしれないがこっちは寧々がゴリ推しされてるようにしか見えなくてゲンナリする

603 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:42:19.04 ID:jErSfcHI0.net
ストーリーの論争でこんだけ紛糾するダショやっぱすげえわ
前に最近のモモのファンに手伝ってもらう路線嫌だって話しても一瞬で話終わったもんな

604 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:42:38.07 ID:Iueu8KTY0.net
今年の女ジュンブラで負の記憶を打ち消すぞ
ライターは興味ないだろうからまともな話になるんだ😤

605 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:43:04.34 ID:s5f7gxB60.net
司は真の想いを忘れてショーや仲間を踏み台にしているって前提にするとライター的には多分類こそ全て正論で落ち度も謝る必要もないって認識なんだと思う

606 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:43:10.08 ID:Vy9XUKiTr.net
配慮というか類のゲーム感覚云々もそうだがその台詞いるか?って感じのやつ言わせるから引っかかるんだろ
絵名の瑞希愛莉ぐらい〜とかもそうだが余計な一言付け足すライターが悪い

607 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:43:41.22 ID:STCvf7qv0.net
ビビバスのストーリーは深刻なツッコミどころがない代わりに波もなくて平坦だと思う
このタイプが一番推し離れが多そう

608 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:43:43.39 ID:JCVfpScF0.net
類は乱気流みたいな好感度しとる印象やわ
上がったり下がったり激しい
えむ寧々は下がり続けてる
司は上がってるほうじゃないか

609 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:44:16.02 ID:ZukyAKlC0.net
ABとBBYはガチでつまらなかったな
SDSCは面白いかはさておきビビバスストーリーの中ではマトモな方だったから普通に見れた
SDSC→レジェンドで一応ストーリー進んでるんだし彰人バナーでそろそろNEXTしてほしいわ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:44:38.47 ID:fQ8CHxYvd.net
アニバから正月までって乗っ取りと矛盾と二人のセカイ化のオンパレードで正直一番プロセカに幻滅してた時期だな
最近は少し持ち直したと思うけど

611 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:44:56.18 ID:l0Myjyrlp.net
正直乗っ取り出張り壁2人の世界モブ世界どれも嫌だがやっぱりバディの設定矛盾見るとあれだけはやめてほしいと思う
モモの今のファンとの路線も正直そんなに好きじゃないんだがこれは変わらないんだろうな

612 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:44:58.37 ID:kukrnTgur.net
ネネロボとかストーリーで重要な役割ないんだし別にエイプリルフールに飛ぼうが外部で出番貰おうがどうでもいいだろ
むしろ人格無い分寧々本体より全然いいわ

613 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:45:23.31 ID:UrHT1ghgp.net
>>606
奏のミクへの思い入れは何考えてあのセリフ入れたのか理解に苦しむわ

614 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:45:37.65 ID:NvdBpXoid.net
>>603
雫バナーの時ちょっとこの路線どうなんってなってたら長文でキレられたからモジャおじがいいならそれでいいかってなったわ

615 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:46:28.42 ID:qaqEnE8Ua.net
>>603
わかる
あれ正直めちゃくちゃひっかかるんよな
今後ずっとあの路線で行かれたら嫌
ライブのお手伝いのときあんなに難色を示してた遥も衣装ではノリノリで違和感あったし
地下アイドルでいいならあのノリもいいんか知らんけどさ

616 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:46:42.57 ID:NT9/cSh20.net
モブのセカイ嫌だけど2人のセカイされてもうーん、、だしな
過去編が終われば少し変わるか?ビビは無理だろうけど
モモのファンのみんなと路線は賛成しないけどじゃあどうしますか?と聞かれれば答えれない

617 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:47:12.77 ID:gMqJDYeH0.net
>>610
その時期に14階で泣いてるとかの記事出すって本当にアホだよな
ストーリーに対して不満溜まってる時に出すもんじゃねえわ

618 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:47:39.87 ID:kukrnTgur.net
常に争いを生むワンダショ
無難過ぎて何の波乱もないビビバス

うーんニーゴ最強でいいよ👍

619 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:48:50.68 ID:QVT9gsmx0.net
YouTube路線は初期の方からつまんないからやめて欲しいとずっと思っとる ファンとの共同作業が見たいわけじゃないんだわ

620 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:49:24.09 ID:JCVfpScF0.net
にーごもウジウジ最悪無理みたいな反応あるけど意味わからんわ
ユニストの時からうじうじだったろ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:49:25.62 ID:8Jki+fYb0.net
配信者とかならあの路線でいいと思うけどモジャはファンと作ってくをなんか履き違えるんだよな
ファンとというよりファンにやってもらってる感が

622 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:49:29.36 ID:NeUz17hN0.net
>>607
明らかな矛盾が発生して後からシナリオ修正されてるのに深刻なツッコミどころが無いとは流石にちょっと
むしろニーゴの方が該当する気がするわ
あしあと絶望底とか矛盾ではないけど瑞希のウジウジがうざいとか2人のセカイ化が酷いとかで一部が荒れてたし

623 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:49:31.25 ID:zCzOZ+HyM.net
>>613
あれはボカロ曲としてのミクには思い入れなかったけどまふゆのセカイにいるミクという存在には思い入れがあるから一歌と会ってみようって流れだろ
思い入れないってセリフだけ切り取って叩くやつ多いがちゃんと演出含めて行間読めと言いたくなる

624 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:49:47.56 ID:2KakQ3KV0.net
ビビはnext無くて平行線だったの痛かったわワンマジみたいに盛大じゃなくてもモモジャンクリスマス見たらやっぱり明確なユニットの向上って盛り上がるし実際ビビ何がしたいのかわからんかったしnext必要だな

625 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:49:47.71 ID:kukrnTgur.net
完全に好みの話でしかないだろモジャは
今の時代配信者が有志のファンに手伝ってもらうなんてよくあるし
それが好きか嫌いかってだけ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:50:04.75 ID:l0Myjyrlp.net
アニバ辺りのインタビューもまあ火に油注いでたな
設定矛盾ストーリー後に同じような感じで何か確認会してますみたいに出してきた時もその上であの矛盾出したのかよ…ってなったし

627 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:50:22.48 ID:S4S7RAEU0.net
テレビに出演出来るレベルになれば変わってくるだろうけどいつになるやら

628 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:50:45.11 ID:7JN5lRtX0.net
4人でリアルイベントは無理だからどこかの事務所に所属するかファンとイベントやるかの2択だよな

629 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:51:04.51 ID:s5f7gxB60.net
前時代的な人間だから完全にYouTuberしながらアイドルアイドル言ってるモジャスト読むたびアイドルってなんなんやろなと思ってる

630 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:51:19.60 ID:fQ8CHxYvd.net
モジャハピラブまではめちゃめちゃ好きだったからこういう方向にいくんだ…とは思ってるぞ
じゃあどうすればいいのかっていうと新規弱小事務所がモジャの活動をみて声をかけるくらいしか思い付かんから何も言えないが

631 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:51:32.31 ID:qaqEnE8Ua.net
モモはいい加減弱小でもなんでも事務所入れろって
責任取る立場に大人誰一人としておらんままであの活動は危うすぎるよ

632 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:51:50.78 ID:8Jki+fYb0.net
瑞希はウジ自体より他人の誕生日とかあっちこっちでやるから迷惑とかそんな感じじゃね
アレもうちょっと続けたら寧々ほどじゃないけど疫病神路線だったぞ

633 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:51:54.51 ID:kukrnTgur.net
今の時代フリーアイドルなんて配信と舞台と両立してやってんだろ

634 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:52:36.90 ID:A0onBO040.net
>>623
バチャ推しだが自分はこうだと思ったし奏にどうこう思ってもないな
ニゴミクの特別感を出したかったんだろう

635 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:52:47.89 ID:zCzOZ+HyM.net
弱小事務所は大手事務所からの圧力を恐れて入れられないってリスタートでやってただろ

636 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:52:54.64 ID:Vy9XUKiTr.net
>>613
あれは一歌みたく昔からミクの曲を聴いてた訳じゃないけど〜ってことだとは思うからライターの言葉選びが悪いよな

ビビバスはむしろ怒涛のシナリオ修正入ってたけどな

637 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:53:11.13 ID:l0Myjyrlp.net
まあ今は配信者路線でもいいけどアイドルがファンにもやってもらうような感じになるのは何かどうにも違和感がなぁ…
折角ホプステで事務所の道も見えてたのにな

638 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:54:35.14 ID:JCVfpScF0.net
モアジャンはやっぱり今の四人体制のままじゃ限界あるよな進展が欲しい
>>632
それは確かにそうやな杏の誕生日やっけか
それは確かにウザイけど箱バナーならいくらでもウジウジしてくれて構わん
どうせまふゆもサ終まで笑顔にならないしな…

639 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:55:18.44 ID:kukrnTgur.net
散々それについてストーリーやったのにその路線嫌いならもう諦めるしかないだろ😅
今更路線変更したらそれこそなんだったんだって話だわ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:55:44.55 ID:A7PCciUz0.net
まふゆを笑顔にできるのはプロセカのサ終だけだな

641 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:56:07.49 ID:NeUz17hN0.net
シナリオが一番酷かった頃はワンタン麺とかいう何でそんなピンポイントでガバれるんだってとこまでガバってたからな

642 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:56:50.20 ID:wxK7w+Iq0.net
完全に乗り遅れたがダショのユニストは分かりやすくなってるんだったら何回も掘り起こさないと思うわ

643 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:57:04.41 ID:jErSfcHI0.net
つかモジャは中途半端に変装やら周りから「あの国民的アイドル!」みたいな反応されてるのに自分のファンに衣装作ってもらったりってのが危なっかしすぎて引っかかるんだわ
最初から金も権力もない弱小アイドルならファンと一緒にってのも別に気にならんが
スリーサイズ知られたり衣装に針混入されたらどうするんやと

644 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:57:05.88 ID:NT9/cSh20.net
今まで無かったことにされた伏線何個かあるからな🙄
路線ごとそっちいっちゃってるから話は違うけど
ホプステハピラブみたいな話が好きだし今のファンといっしょにがモモのコンセプトに外れてるように感じる

645 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:57:28.02 ID:8Jki+fYb0.net
絵名の愛莉瑞希とか寧々のダショに目標にしたいやついないとかは言わんでいいよな
お前らそんな見下しながユニットくんでんのかってなるよあの言い方じゃ

646 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:57:45.43 ID:kukrnTgur.net
>>644
好みから外れているの間違いだろ

647 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:58:43.14 ID:7JN5lRtX0.net
モジャこそ親のモブ生やしてそいつがファンとモジャの間に立てばいいのかもな

648 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 00:59:02.25 ID:JCVfpScF0.net
>>646


649 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:00:45.53 ID:HoAB4K3Ta.net
>>623
言われまくってる寧々の無理ゲー発言も自分の境遇とみのりを重ねて難しい道のりだねって共感してると行間読もうと思えば読めるぞ
ただ言葉選びがクソって話だろうよ

650 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:01:11.42 ID:NT9/cSh20.net
>>646
たしかにそうかもな
それはそれとしてファンに笑顔と希望を届ける!なのに積極的に裏側を見せる体制は如何なものかと思うけど
それで埼玉は類ガー類推しガーしなくていいの?

651 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:02:06.94 ID:lBzi82gw0.net
ニーゴ最初クリエイターとしての話するのかと思いきや全然話進まない人間関係の葛藤ばっかでつまらん
瑞希とかクリエイター方面無視して絵名でシコることしかしてないし何がしたいんじゃ

652 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:03:04.84 ID:kukrnTgur.net
>>650
ファンなら裏側も含めて応援したいって思うはず
ってみのりが言ってたじゃん
つまり裏側知って応援したくない様なやつは真のファンじゃないって事だろみのり論では

653 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:03:10.93 ID:zCzOZ+HyM.net
>>649
自分のこととして考えたら無理ゲーに感じるって話なんだから実際そうだろ

654 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:04:24.68 ID:A7PCciUz0.net
>>653
自分中心で話してるから伝わらないんだろ

655 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:04:39.01 ID:HoAB4K3Ta.net
>>653
だから言葉選び考えろって話だろ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:04:58.51 ID:Vy9XUKiTr.net
俺が爺思考だからYouTubeってつくと何か一気にショボく見えるんだよな
ただ10代の子からすりゃネットアイドルは凄いのかも知れない分モモのYouTubeアイドル方向は何も言えねぇわプロセカは10代が大半なんだろうし

657 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:05:38.92 ID:QVT9gsmx0.net
事務所話あったしNEXTを経ていつかは芸能界にいくんだろうと思ってたんだがな ドル配信者スト2次元なら新しいのかもしれんが単純につまらんから誰も描かなかったなんじゃないのかと思ってしまうわ

658 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:05:53.87 ID:JCVfpScF0.net
東京仲良いな

659 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:06:16.85 ID:hUqKFsV4M.net
ファンと一緒にはプロセカに沿ってる感もあるんだよな公募とかさ
今後はクリエイターや専門家に色々頼る展開になるかもしれん

660 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:06:19.32 ID:l0Myjyrlp.net
ハピラブからファンフェスタのみのりに繋がるのとかは結構好きなんだよな…
まあどうしようもないよな今の方向は
もうファンとやっていきたいとなってるし

661 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:06:47.30 ID:zCzOZ+HyM.net
>>654
少なくともあの場で一緒に話していたみのりこはね一歌には通じてるだろ

662 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:07:39.99 ID:UrHT1ghgp.net
>>636
ミクの曲にそこまで詳しく無いとか知らない曲がまだあるとかボカロシーンについてとかの知識方面なら比較的マシだったと思うんだがな

663 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:07:44.60 ID:LL++m8Qz0.net
モジャよりYouTuberの方が事務所に所属してる奴もいる分マシまであるだろ

664 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:08:04.94 ID:EfwC9nCu0.net
週刊誌に取り上げられずに男と絡んでる時点でモジャは崩壊してるからもう何でもありの無敵だぞ🤣🤣🤣
無駄な考察🤭

665 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:08:58.60 ID:zCzOZ+HyM.net
>>655
言葉選び悪いときもあるが寧々の無理ゲー発言と奏のミクに思い入れない発言はちゃんと文脈読み取れてないやつらに叩かれすぎだと思うわ

666 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:09:13.17 ID:aC+fSZoo0.net
あのホワイトデーメンバーで浜野とかいう気持ち悪いモブを出さないとストーリーが作れないし
しかも全然面白くもなかったことに失望したから今のライター全員ダメだと思う
儲かってんだろうし他の人気ゲーシナリオライター連れてきて今のライター辞めさせないか?近藤…

667 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:09:18.75 ID:8zlHTLPe0.net
ついさっき一人暮らしのZ世代の3割がテレビを見てないって記事読んだわ
てことは10代なんかもっと見てないだろうしモジャの方向性はだいぶ時代に沿ってるのでは

668 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:09:35.46 ID:UrHT1ghgp.net
叩かれすぎなのはまぁそう

669 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:09:39.16 ID:A0onBO040.net
まあとにかく言葉選びのセンスあるライター雇ってくれ

670 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:10:19.78 ID:A7PCciUz0.net
>>661
みのりこはね一歌に通じても読んでる側に伝わらなきゃ意味ないんじゃないか?批判してるのは読んでるやつなんだから

671 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:11:21.39 ID:lBzi82gw0.net
奏のミクに思いいれない発言なんて叩かれてないだろ
原理がつついてきそうって話ならここでした覚えあるけど

672 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:12:57.71 ID:8Jki+fYb0.net
ホワイトデーは駄作判定なのか?
浜野はキモいが司もいい意味でちゃんと目立ってたし言葉選び悪い所もないし飛び抜けて面白くないがつまらなくもない混合としては平均ぐらいじゃね?

673 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:13:30.80 ID:zCzOZ+HyM.net
>>670
みのりこはね一歌がその後どういう反応をしているのか見れば寧々がどういうつもりで言ったのかも読み取れるだろって言ってるんだよ
それが読み手に伝わらないってんなら単に理解力不足にしか見えねえんだわ

674 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:14:37.86 ID:uuwc0im8r.net
ぶっちゃけ万人受けするストーリーとか存在しえないから杏みたいな矛盾ストーリー以外なんでもいいよ

675 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:15:01.18 ID:HoAB4K3Ta.net
満場一致レベルのゴミストじゃない限り良い悪いの判定は個人で変わるだろ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:15:06.36 ID:JCVfpScF0.net
ホワイトデー良かったと思うが
浜野はまあまあキモかったのと他のダショメンバーに怒涛の司ageさせてたのを抜きにすれば
彰人と瑞希もよく出てたし星4に相応しい出番だった

677 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:15:09.38 ID:dHrV12jfM.net
ニーゴはクリエイター路線やれって言われるけど
ユニスト時点から明らかに人間ドラマ路線じゃんって思うの🙄

678 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:15:16.17 ID:7JN5lRtX0.net
浜野キモイのは同意だけどホワイトデー割と良かったと思うぞ
バレンタインも嘘に嘘重ねてたのが微妙だったけど割と良かった

679 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:15:43.55 ID:Iueu8KTY0.net
バレンタインホワイトデーは特別良いとも思わんが混合なんてこういうのでいいんだよって感じ

680 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:16:02.91 ID:A7PCciUz0.net
>>673
いやその行間は読み取れねーわ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:16:03.55 ID:HoAB4K3Ta.net
>>673
キッズ層が圧倒的に多いんだから読みやすい分かりやすい理解しやすいストーリーが何より大事だと思うの🙄

682 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:16:19.53 ID:NT9/cSh20.net
あとホワイトデーのアフライで察しのいい類くんやってたくらいか
ちょっとザワついてたのは

683 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:16:22.56 ID:LL++m8Qz0.net
もはやレアリティ通りの出番があるだけで評価上がるからな

684 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:16:35.73 ID:kukrnTgur.net
それぞれの推しがage要素いっぱいでファンは喜んでたから良作判定でいいぞ

685 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:16:49.07 ID:alO5vfvLd.net
もう1回貼るけど
プロセカのメインユーザーな
こいつらに刺さるストーリーとはなんぞやという話になるが
逆にここのスレ民みたいな課金層に刺さるシナリオにしろよって話も分からなくはない

4gamer(株式会社フラー調べ)
男40% 女60%
10代 男性20.9% 女性31.6%
20代 男性12.7% 女性15.9%
30代 男性1.3% 女性5.0%
40代 男性1.9% 女性4.6%
50代 男性2.0%  女性0.7%
60代以上 男性1.0%  女性1.3%

686 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:17:26.93 ID:wxK7w+Iq0.net
ホワイトデーは当たり障りないって感じだったな
キーストになってたのは謎だけど

687 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:18:06.22 ID:HoAB4K3Ta.net
というかみのり達の反応みるなら肯定して追いつくのは簡単じゃないって言ってる辺りみのりは寧々の発言を自分に対して言ってるんだって解釈にならないか

688 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:18:09.26 ID:Vy9XUKiTr.net
現に読み手で通じてない奴らが出てるならライターも次はわかりやすいように改善していけばいいんじゃね?そんなに怒らんでも…

689 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:18:50.52 ID:NT9/cSh20.net
キースト扱いなのって確か他にもあったからそこなへん一体バグ臭い

690 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:19:10.78 ID:lBzi82gw0.net
>>677
人間ドラマ()だろ
どれもこれもワガママで片付けられるストーリーにおもしろさは感じられんがな

691 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:19:50.69 ID:zCzOZ+HyM.net
>>681
まぁダショのユニストの話とかもそうだがここのやつらの理解力見たらもっと分かりやすく噛み砕いて1から10まで書かないといけないんだろうってのは分かるわ

692 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:19:56.72 ID:8Jki+fYb0.net
>>676
司がチョコ渡たす場面だし司ageになるのは当然じゃねあそこでいつもみたく何このダサいチョコwみたいになってたらさすがにな
まぁライターのやらかしのせいでなんかの尻拭いに見えるのはあるが

693 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:20:04.40 ID:s5f7gxB60.net
わたしにとって風祭さんに追いつくのは無理ゲーに感じるって書いてあるのに分からんって行間がどうとかではなく文字が読めないのでは

694 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:20:30.92 ID:aC+fSZoo0.net
プロセカのシナリオライターなんか必ずトラブルがストーリーの山場と勘違いしてんだよ
普通に盛り上がって楽しい話が書けないんか?面倒起こしてくれるキャラがいないとダメなんか
しかもそのトラブルが大体おかしいんだよ無理がありすぎんだ

695 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:21:16.51 ID:zCzOZ+HyM.net
>>686
旋律あたりから混合全部キーストだから不具合じゃないかって言われてるな
問い合わせたやついたと思うが結局まだ分かんねえのか

696 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:21:50.20 ID:Iueu8KTY0.net
混合キーストは問い合わせたら調査中って返ってきたみたいなレスここで見たけど進展あったんかな

697 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:22:08.06 ID:kukrnTgur.net
>>694
普通に盛り上がって楽しい話って例えばどんな?😊

698 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:22:42.16 ID:VtYYLtHF0.net
案外ビビがnextやる前に2回nextするユニットがあるかもしれないみたいな話してたしそこがモモかもな
事務所入るなりして

699 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:22:44.27 ID:alO5vfvLd.net
何なら絵名の瑞希愛莉んとこの発言も自分なりに読み取って解釈してるからそんなに疑問に思ってない

700 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:22:45.95 ID:fQ8CHxYvd.net
浜野キモすぎるがバレンタインの心配してる司雫一歌がお邪魔なトラブル扱いなのみると
ハプニング要員はモブの方がマシなんだろうなあとは思う
それにしてもホワイトデーは無理ありすぎるだろってなるが

701 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:23:08.17 ID:JCVfpScF0.net
>>692
>>692
ならせめて類にさすが司くん以外の言葉を喋らせて差し上げろ
初めて見た時吹いたわ

702 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:23:16.52 ID:wxK7w+Iq0.net
読解力に自信ニキがおって笑う
何回も掘り返されてここおかしい言われてる時点でライターの力不足やろ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:23:55.91 ID:gMqJDYeH0.net
>>696
自分それ言ったが未だに何も進展ないぞ

704 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:24:28.81 ID:8Jki+fYb0.net
無理ゲーは言葉選びに問題ありすぎるだけでみのりを否定してるわけじゃないのはわかるが寧々の日頃もあるんじゃね
司の夢全否定してるしそれと同じノリと見なされて叩かれてると思うわ

705 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:24:47.66 ID:S4S7RAEU0.net
寧々は行間読んでほしいなら日頃の言動をどうにかするべきなんよ

706 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:25:39.21 ID:NT9/cSh20.net
(わたしにとって風祭さんのように、花里さんが追いつこうとしてるって思えばいいのかな)
「なんか普通に考えると、すごい無理ゲーな感じもするけど…」

自分に重ねて無理ゲーって言ってるんだよな
まあしかしみのりは前向きにがんばるぞ!なのに無理ゲーって言葉選びが微妙に感じる

707 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:26:34.18 ID:kukrnTgur.net
いや言葉選び下手くそなコミュ障女こそ寧々ってキャラだろ

708 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:26:36.34 ID:alO5vfvLd.net
>>694
普通に盛り上がって楽しい話書いてるソシャゲのシナリオ教えてくれ
こういう話になると何と比較して語ってんのかイメージし難いんだよな

709 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:26:54.31 ID:A7PCciUz0.net
>>702
読解力自信ニキが言ってないこと言ってる気になってるタイプだからライターもそうなんだろ

710 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:28:42.11 ID:8zlHTLPe0.net
>>706
これ()と「」の中身が逆ならいい感じだな

711 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:31:11.37 ID:aC+fSZoo0.net
>>697
バレンタインなら司一歌なしで雫の出番は実は街で見かけてて愛莉たちから菓子もらうシーンでよかった
ホワイトデーはあのカード特攻が菓子作りコンテストに参加するとかでドタバタ劇でよかった
瑞希の知識と司の奇抜な発想と彰人の器用さで優勝したでいいやん

712 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:31:12.90 ID:JCVfpScF0.net
寧々もほんまに可哀想やで
正直ダショの中で一番好感度上げる方法が思いつかん

713 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:31:46.45 ID:STCvf7qv0.net
普通に盛り上がって楽しい話書くソシャゲやってるけど話数が40話とか普通に超えるからな
8話で起承転結収めるプロセカはよくやってる方かも知れない

714 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:34:55.78 ID:alO5vfvLd.net
今の若年層の読解力が低下してるなんてそれこそ色んなデータやら論文出てるししゃーない

AI vs 教科書が読めない子どもたちって本読むとビックリする

715 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:35:17.40 ID:JCVfpScF0.net
>>713
それな
8話ってなかなか少ないと思うわ
しかも地の文使ってるイメージないし

716 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:35:25.62 ID:jErSfcHI0.net
そもそも高い目標に向かって頑張ろうって話してんのに普通に考えて無理って口に出す時点であんまいい印象はないわ
司の夢に対する反応もそうなんだがいつも盛り上がってる中に一人だけ水刺して空気読めないやつみたいな感じになってるから悪印象が残る

717 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:36:32.61 ID:LL++m8Qz0.net
じゃあイベ頻度減らしてその分シナリオ長くすればあらゆることがマシになるんじゃないか

718 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:36:45.39 ID:8Jki+fYb0.net
寧々はダショメンを褒めるか感謝する所から始めようさす類とは違うからな
ダショの中で目標はいないはどう行間読んでも擁護しきれないぞ
でも行間を読むって結局妄想なんだ

719 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:37:10.45 ID:kukrnTgur.net
寧々はそういう性格なんだから変えようが無い
ヘイト被ろうが1部に好かれればいいんじゃないのもう
杏レオモジャよりマシ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:37:15.31 ID:hUqKFsV4M.net
毎月3本もイベストサブストアフライの脚本用意して収録してって大変とは思う
ただ社員数人読んでんだし言葉選びも設定齟齬も何か違和感あればどんどん指摘していくべきと思うんだが14階で泣いてるから無理なんだろうな…

721 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:37:28.03 ID:QVT9gsmx0.net
読解力 行間って聞くと五等分スレ思い出すわ

722 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:39:11.02 ID:Vy9XUKiTr.net
個人的にシナリオ面白いって思うソシャゲはあっても無法地帯で言うとボロクソ言われそう
>>713
自分がやってる他ゲーもイベントシナリオで10話以上ある所が多い分プロセカの描写不足ってしょうがないんかなって思うわ8話は短すぎる

723 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:39:24.31 ID:kukrnTgur.net
40話以上あってなんのトラブルも起きず普通に盛り上がって楽しい話があるソシャゲって何?

724 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:41:12.23 ID:8zlHTLPe0.net
空気読めないまふゆにキレる絵名
キレる絵名にまあまあする瑞希
みたいなフォロー役の相方が寧々にもいればな
それをネネロボがやればよかったのでは?

725 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:41:36.29 ID:STCvf7qv0.net
>>722
上に出したソシャゲ月2回イベ開催してサイスト的な奴も6話あるんだが
それくらいやっても読み足りないと思うから8話は真面目に短い

726 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:41:51.64 ID:alO5vfvLd.net
フルボイスかそうでないかも関係してくるよな

727 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:42:17.68 ID:kukrnTgur.net
自分が面白いと思うソシャゲなんだから自信を持って晒しなよ😊

728 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:42:18.57 ID:7JN5lRtX0.net
8話なのが良いと思ってるわ
他ゲーだとスキップしてるから多少荒くても短い方がいいな

729 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:43:30.33 ID:wxK7w+Iq0.net
ストーリー付きイベント月2回にして残り1回は育成アイテム多く貰えるストーリーなしのイベントとかにすれば良いのにな…

730 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:43:48.18 ID:STCvf7qv0.net
>>723
任天堂に訴えられて最終的にお情けで示談にしてもらえたやつ
毎回40話はないけど結構な頻度で大型イベくるよ

731 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:44:24.48 ID:NT9/cSh20.net
描写が足りないならその補完をサイストでやればいいと思うけどそれじゃ足りないか?

732 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:45:24.43 ID:8Jki+fYb0.net
サイストはライターたちの推してぇてぇに使わなきゃいけないので無理です

733 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:46:30.58 ID:alO5vfvLd.net
まぁこういうどのシナリオがいいかの話で
428出してた人いたけど

コンシューマーでチュンソフト作品を比較に持ってくんのかよとは思った

734 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:46:48.53 ID:kukrnTgur.net
>>730
白猫かよ
申し訳ないがあんな糞運営のゲームはストーリー以前の問題で論外じゃん

735 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:48:13.31 ID:A7PCciUz0.net
カード引いてないorサイスト読まない大多数に勘違いされたままでいいならいいけど

736 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:48:38.14 ID:alO5vfvLd.net
>>730
白猫?

白猫はここでも矛盾なくて良シナリオって評価高いよな

737 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:49:48.81 ID:jErSfcHI0.net
シナリオで売ってるソシャゲだとFGOとかメギドとか最近ならヘブバンあたりが思い浮かぶが、あの辺全部キャラが感動的な死に方してるから泣きポイントみたいな雑なところあるからな
現代もののキャラゲーでそんなシナリオ特化のゲーム思い浮かばん

738 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:51:07.55 ID:STCvf7qv0.net
>>734
それはそう

739 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 01:59:59.34 ID:LL++m8Qz0.net
平等宣言もそうだがシナリオに自信がありますみたいな記事を出すから色々言われるんだろ
できないことはできないですでいい

740 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 02:06:47.52 ID:kukrnTgur.net
まあこんだけアクティブ増えたんだし概ね正解だったんだとは思うぞストーリー
少なくとも若い人には刺さった
ワンダショもヘイトに塗れてるけど人気ではあるし
ビビは人気の伸び的にもう少しどうにか出来なかったのか感あるけど

741 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 02:07:15.61 ID:8Jki+fYb0.net
世界観全く違うけどドルフロアークナイツは面白かった

742 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 02:31:40.13 ID:el2nbJl40.net
ユニストの続きを各々のバナーで細切れに出していくっていうのが最初は驚きだったわ
正直8話で毎回バナーのキャラにスポット当てて起承転結でユニスト進めるのって難しいだろ
だから最近は過去編が増えてるんだと思うけど

743 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 02:35:44.15 ID:yzubNbIn0.net
ビビはもう歌で攻撃したり吹き飛ばされながらストリートを救うストーリーにでもしないとパッとしないわ
現状ストーリーで一番進んだのが親世代の回想で肝心のメインキャラがウジウジスパダリ初めての料理曇り装置って微妙すぎだろ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 02:59:56.91 ID:BMWaVU3Fa.net
アークナイツ自分も好き
ヘブバンちょっと気になるんだけどだーまえ作品のギャグのノリが合わない人間だからいまいち食指動かんのよな
女性向けだとアイナナがストーリー良いってたまに聞く

745 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 03:19:13.80 ID:PNoPjBuj0.net
ストーリーとかくそほどどえでもいいわ
こんなけそみたいなことでこのスメショウサれるのいやめ!

746 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 05:22:09.49 ID:7lt4GTPrM0404.net
今イベアクティブすでに200万人超えてるらしい
インフレしすぎ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 07:38:17.66 ID:TiGLvGQZM0404.net
キャラブレブレとか明らかな矛盾とかフォローや謝罪無しの暴言暴走とかバナー乗っ取りとか星4キャラ空気とか星4モブとかそういうのじゃ無ければ別にいいんだが
ハードル高いんかこれ

748 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 07:55:42.18 ID:aB3Rl/80p0404.net
矛盾の有無と話が面白いかって別じゃね?
漫画だけどガッシュとか連載特有のキャラブレ矛盾あるけど面白いぞ
まぁプロセカでキャラブレ矛盾言われてるストーリーはつまらんが

749 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 08:43:12.16 ID:w3QrG32bM0404.net
シャニみたいにキャラ単位は無理としてもユニット単位で担当ライターつければ矛盾は減るかもな
まあ現実的ではないか

750 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:06:29.53 ID:5FfRY22Va0404.net
🎨はキャラ推しのライターが書いてるからブレブレなんだろうな
贔屓目とか入ってるだろうし

751 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:18:19.02 ID:iRj4eTp000404.net
アクティブが右肩上がりしてる以上ストーリーの全体的な方向性に問題があるとは言えんな
でもビビだけはもっと人気があってもおかしくないはずなので方向性考えなおしてどうぞ

752 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:20:13.47 ID:RVtZxkSj00404.net
アイナナも矛盾やキャラブレがないわけじゃないしモブが雑にやらかしたりもするけどそれでもストーリーは断然面白いわ
ギャグのキレもいいけど誰か1人がバカにされて終わるとかそれぞれのキャラファンが嫌な思いをしないようかなり徹底されてると思う
キャラ同士もお互い褒め合うしそれでいてテンプレ感はない

753 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:22:10.20 ID:gCMTalCWd0404.net
アクティブ多いのハニバだからかと思ったけどハチ効果か

754 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:24:17.91 ID:NT9/cSh200404.net
キャラ推しライターが暴走するパターンもあるけど行き過ぎたテンプレ行動もあるし単純に興味無いのもあるよな

755 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:25:44.81 ID:++W8kKngd0404.net
アクティブとストーリーの善し悪しってそこまで関係あるか?

756 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:28:42.42 ID:5RBh0rOY00404.net
あんスタおばさん最近発生が稀になったと思ったら今度はアイナナおばさんか

757 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:32:29.50 ID:ZukyAKlC00404.net
ビビバスはずっとモブセカしてるからな.......
モブセカを上手く扱えたらビビバス特有のものに出来るけど今のところAB以降マジでつまらないからな

758 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:33:24.01 ID:s+fwGZhyd0404.net
アクティブにストーリーは関係ないやろ ストーリーが関係するのはキャラ人気だけ 後は曲も少しあるかも

ライターはそろそろ外部からいい人に雇った方がいいと思う

759 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:35:02.27 ID:rZVhHrzcM0404.net
>>755
増えたアクティブが定着するかどうかには関わってくるだろうがアクティブが増えるのは曲追加されたときだから今アクティブが多いのはハチ効果だろうな

760 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:36:18.56 ID:Ho4c35nTd0404.net
パクナナおばさん草
白猫のストーリーは黒と比較してぶっ叩かれまくってた記憶しかないけど黒からライターもらったんか?

761 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:38:18.63 ID:5RBh0rOY00404.net
ビビバスはモブセカよりひたすら歌の練習ばっかしてるのが面白くないわ
他ユニの話のようにステップアップしたり真新しい企画持ち出したりしないし
4人共相棒思考だから悩みの内容も毎回似たり寄ったり

762 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:39:53.41 ID:iRj4eTp000404.net
>>755
そこまでは関係ないだろうな、特に直近のストーリーとかだと
ただストーリーが広く受け入れられているかで使えそうな指標がアクティブ数くらいしかないんだよな

763 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:39:57.58 ID:g6QTlfqYa0404.net
ヴァルキリーアナトミアのストーリー好きだったが基盤はプロファイルから引っ張ってきたもんだしな

女向けソシャゲが話題に出た時だけに反応する埼玉はおば専か?やめとけ無法地帯のおばを狙うのは

764 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:41:16.96 ID:68HIhRLHd0404.net
アイナナよく知らんがカリギュラのPがライターで参加したってツイートしてんの見てええなあと思った事はある
外部から定評のあるライター呼べるのは羨ましい

765 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:42:13.06 ID:y4cOoN2Sp0404.net
運営がアンケートでも取れば分かるかもしれんがユーザー側からは判断できんな
ガチのライト層は全ユニのユニストどころか推しユニのストーリーすら読んでないとかザラだし

766 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:42:30.28 ID:jErSfcHI00404.net
他のソシャゲネタには突っ込まないくせに女向けソシャゲが出た時だけやたらバカにしたがる奴ずっといるよな
正直過半数のユーザーが女なんだから女向けソシャゲ参考にするほうが近いと思うわ

767 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:47:57.95 ID:X7oTepCta0404.net
チームで考えて流れ作ってんだろうが話書いてる奴自体は一人だろうしイベ毎にライター記載して欲しい
カワムラみたいにクソMIX戦犯が分かるかもしれんのに

768 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:50:36.94 ID:rZVhHrzcM0404.net
戦犯は書いたやつじゃなくてチェック時に見逃してる責任者だろ
ソシャゲのテキストなんてバイトが書いてることも多いのに末端のライターに責任負わせようとすんなよ

769 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:52:43.58 ID:A7PCciUz00404.net
現状シャニマスおじさんよりはアイナナおばさんの方が役に立ちそう
バンドリはわかるけどシャニマス持ち出してくる奴いつもいるのはなんで?

770 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 09:56:39.29 ID:jErSfcHI00404.net
シャニは一応ストーリー重視の売りだからじゃね
ただプレイヤーがキャラクターと関わる俺嫁タイプはまたキャラの扱い方が別な気するわ

771 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:00:08.18 ID:5RBh0rOY00404.net
他ゲーの話も運営近いバンドリやセルラン争うゲームだと分かるけど
それ以外のゲームが持ち出されるとその話がしたくてキャッキャしてるだけにしか見えんからな

772 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:03:43.71 ID:L5bj96Fha0404.net
アクティブこのまま増え続けたらいつかモジャレオイベでもサーバー落ちそう

773 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:06:51.68 ID:Ho4c35nTd0404.net
モジャイベアフターで落ちたばっかりだろ

774 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:07:41.60 ID:L5bj96Fha0404.net
マジ?記憶にないけど落ちてたんか草

775 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:09:04.90 ID:tvswi7rkd0404.net
ス〇スタやってた自分的にはプロセカのストーリーは程よく起承転結あって読みやすくて好きなんだがな
まぁ底辺と比べてもか

776 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:10:40.58 ID:A7PCciUz00404.net
女向けゲームの話の時は埼玉みたいなおじがつっかかってすぐ沈静化するからいいけど男向けゲームの話は野放しで長引くから面倒

777 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:13:01.18 ID:rZVhHrzcM0404.net
>>774
落ちたから雫バナーアフライと愛莉誕ライブ再公演やったんだろ

778 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:15:25.51 ID:NT9/cSh200404.net
新しくシナリオチェックの人?みたいなの参戦してるらしいし矛盾と暴走減ればいいな

779 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:19:00.52 ID:t++rkehOr0404.net
矛盾ってホモいるところにしか発生してないよな
他が人気なくて誰も気がついてないだけかもしれんが

780 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:20:33.15 ID:jErSfcHI00404.net
咲希分裂やらワンタン麺やらなんぼでもあっただろ

781 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:20:56.44 ID:lJeOE+0Ga0404.net
>>777
興味ないから忘れてたわ
確かに再公演やってたな

782 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:22:03.91 ID:lJeOE+0Ga0404.net
1番でかい矛盾が杏遥並行世界だろ

783 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:22:41.69 ID:A7PCciUz00404.net
杏遥のクラスとか奏ワンタン麺とかあるだろ
ホモにしか興味無いのおまえじゃね

784 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:24:02.79 ID:5RBh0rOY00404.net
逆に男キャラ矛盾作った事あったっけ
雛祭りの司ぐらいしか咄嗟に浮かばないわ

785 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:32:13.28 ID:NT9/cSh200404.net
墓穴掘ってて草
ホモ系の矛盾とかそれこそ昨日の夜に話題になってた類とかひな祭りとかか?

786 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:32:37.33 ID:PNoPjBuj00404.net
てかホモって差別用語なんだけど!
現実で行ったらあんたひかれるよ!

787 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:33:36.85 ID:PNoPjBuj00404.net
おっpが昨日生で質問コーナーしてたけどcカップが好きとか下ネタばっか話しててきもかったわ
なんか24歳でマッサージが好きってことがわかった
あと白髪があるって

788 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:36:03.54 ID:rZVhHrzcM0404.net
>>784
杏の様子がおかしいことに気付かなかったBBY冬弥と気づいたSDSC冬弥
とその修正で杏の様子がおかしいことには気づくが相棒が杏の様子に気づいたことは気づかなかったことにされる彰人
あたりか
まぁこれは男キャラの矛盾っつーかあの頃のビビ関連ストーリー全体的にガバガバだった影響の一つって感じだが
あとは彰人がRAD WEEKENDやってる最中の盛り上がりに引き寄せられて観に行ったってエリア会話で言っていたのが
レジェンドで始まる前から列に並んで観ていた感じになったぐらいか

789 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:38:58.27 ID:STCvf7qv00404.net
一応アフライ類も矛盾って言えば矛盾かな?
男女関係なく矛盾は起こりまくるな

790 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:39:38.08 ID:NT9/cSh200404.net
意外とあるんやな

791 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:40:27.65 ID:3y0pTfTP00404.net
冬弥類の次のイベントで実は気づいてました系は矛盾でいいのか

792 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:42:34.45 ID:jErSfcHI00404.net
RADの矛盾知らんかったそんな会話あったんか
盛り上がりに引き寄せられたって蛾みたいでウケるな

793 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:43:04.24 ID:dVCBvPWh00404.net
RWの開催と謙さんの引退と新の海外行きと彰人が歌い始めた時期もそろそろ無理が出てきそう

794 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:43:16.10 ID:A7PCciUz00404.net
類冬弥の気づいてました系は読んでる側で矛盾感じてもライターの中では矛盾じゃない可能性あるな

795 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:44:23.94 ID:NT9/cSh200404.net
盛り上がりに引き寄せられてって箱内でやってるのに分かるもんか?ってなるしな野外ライブなら分かるけど
レジェンドの方のほうがいいだろ

796 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:47:37.84 ID:rZVhHrzcM0404.net
>>793
つーか新が出てきた時点で無理出てなかったかあんまよく覚えてないが

797 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:48:49.16 ID:kmTAkWvBd0404.net
アイナナ気になったから
アイナナスレ見に行こうと思ったらスレタイに糞運営付いてて草

なんか知らんがどこも大変だな

798 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:49:38.68 ID:0+3w0vM4a0404.net
冬弥類の実は気づいてたとか司雫の実は知り合いとか矛盾というか後出しって方が正しい気がする

799 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:49:54.82 ID:s+fwGZhyd0404.net
>>795
店自体が古いって話だし防音設備にガタがきて音漏れしてたとかじゃないか?

RADが3年前で新が海外にいたのが3年だからRADの数ヶ月以内に相棒が誘って事故らない限り時系列がおかしくなる

800 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:53:39.17 ID:NT9/cSh200404.net
>>799
地下一階の筈だし音漏れするほどガタきてるのは普通に騒音でクレーム入るだろw

801 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 10:53:42.70 ID:A7PCciUz00404.net
ビビバスそんな大量に矛盾抱えたままやってるのか大変だな

802 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:01:46.13 ID:6aRuZA5h00404.net
デカいイベントやってると会場の外もなんかやってんぞって騒がしくならん?そういうのかと思ってたわ

そういやその冬弥サイストって修正されたん?遥杏が修正終わったのは分かるが
あれ気付いてない方に揃えるべきだったと思ったんだが

803 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:01:48.78 ID:2KakQ3KV00404.net
>>798
矛盾じゃなくて補足だな後出ししたことによる受け取る方の好き嫌いはともかく冬弥類司雫は一応話が通らない訳ではないし杏のフェニランみたいな過去に本人が断言してるのは完全に矛盾だけど

804 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:09:50.67 ID:ZukyAKlC00404.net
RWが3年前の春ぐらいならプロセカのストーリーは夏と冬みたいな服で明らかに分かる季節以外はビビバスの箱で季節が明確にわかるものはないから例えばSBDが秋とかなら新の件は一応ギリ成立させられるけどそれにしても明らかに設定に無理があるわ
どんだけ予定つめつめなんだ

805 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:19:46.35 ID:ipLVB/ar00404.net
つーか絶望底の奏と穂波の出会いが2年前って出たときも思ったがサザエさん時空やってるのに◯年前って言い方されても混乱するわ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:26:24.18 ID:zLZgGG4wH0404.net
正月が1年に何回もあるセカイだからな
予定詰め詰めでも問題なし

807 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:48:49.84 ID:68CUuKEzH0404.net
>>800
スナックのドア開けると音が漏れてる程度の認識だったわ
たしかに地下で音漏れはやばいw
外に出るまで扉いくつあるんだよ

808 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:52:39.86 ID:Ed4n3pl/00404.net
>>806
コナンが1日で何回も殺人事件にあってる説思い出した

809 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:52:57.79 ID:wRnkRkaV00404.net
サザエさん時空は季節が巡るだけで年は更新されないのだから「何年前」言っても間違ってないぞ
だいたいそんな事言い出したら学園ものソシャゲなんてやれないだろ全部最大3年で終わってしまう

810 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:55:46.56 ID:zLZgGG4wH0404.net
日頃からストリートライブしてるようなセカイだし
ライブハウスから音漏れても気にしないんだろ

811 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:56:53.86 ID:Ed4n3pl/00404.net
キャラにそこまで思い入れがなくストーリーだけ見たい派だとリアルタイムで学年上がって欲しいと思ってしまう
卒業した分は新ユニット補充で

812 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 11:57:33.63 ID:5fFT8F2uM0404.net
>>803
まあ後出しの結果男どもが杏の変化には気づいても相棒が何か察したり動いてたりしてるのには気づかないという繊細なのか鈍感なのかよーわからんことになってるってここで笑われてたな

813 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:02:51.24 ID:5RBh0rOY00404.net
サザエさんの話が進展することがないからサザエさん時空が成り立ってるのであって
去年の時は○○したよねとか時系列感出してくるのに時空だけループするのは違和感あるんだよな

814 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:03:32.75 ID:EvmCJ1b/00404.net
ガルパみたいに学年上がるのやめて欲しいわ正直

815 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:05:49.85 ID:XlNZiZx3M0404.net
グリモアみたくサザエさん時空に理由つければええやん

816 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:07:29.32 ID:HSr42CREp0404.net
3年キャラ出してない時点で進級は既定路線だろ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:07:40.02 ID:5fFT8F2uM0404.net
サザエ時空は構わんがそれい以外の部分はちゃんとしてほしいわ
絵名のこんなに力になりたいと思えたのは瑞希愛莉くらい発言聞いてからニーゴをどういう目で見たらいいのかわからん
絵名を気遣ったり言葉かける奏まふゆ見てもでもこいつああ思ってるぞって脳をよぎる
言葉選び気をつけてくれや

818 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:12:43.01 ID:SpK3C11Ja0404.net
>>752アイナナ、パクナナパクナナ言われてたから冷やかすつもりでアニメ見たら普通に面白くてびっくりしたわ。

819 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:14:44.57 ID:zLZgGG4wH0404.net
モブで3年キャラ出すまでは進級ないだろうな
モブは19歳とか20歳の大学生までしか出てこないし

820 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:15:28.34 ID:VYjzN+xsM0404.net
サザエさん時空と成長ストーリーは相性悪いな

821 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:15:59.55 ID:s+fwGZhyd0404.net
大学まで行ったらもはやなんでもアリだよな まあそこまでしないと繋ぎ止められないということでもあると思うが

セルラン弱者のソシャゲとかこのスレで価値ないから本スレとか他スレで宣伝はやってくれ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:20:28.11 ID:STCvf7qv00404.net
進学ともなるとまふゆがちゃんと解決しないと無理だろう

823 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:22:53.54 ID:SpK3C11Ja0404.net
セルランの話じゃなくてストーリーの話してなかったっけ
困惑するわ

824 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:23:26.31 ID:eY6QYC4gd0404.net
複数の季節イベがキーになってるやつは時系列が明確になるからサザエさん時空なの気になる

825 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:35:54.22 ID:5RBh0rOY00404.net
別におばさんのアイナナのアニメ見た報告とかいらないから😅
そんなに話がしたいならもう少し身になりそうなライターの話とか持ってきてくれ

826 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:55:48.63 ID:ErKHn16nd0404.net
🎨のライターとシナリオが糞だから
アイナナってのを見習えって話だと思ってるから
アニメの方まで話がいくなら分からんな

セルランとかアクティブを盾にするなら
アイナナとか無視で今のライターとシナリオが良くやってるという方向性になるが

827 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:58:09.63 ID:wvff1fYN00404.net
進級したらまふゆがやばいし司と類も受験あるのにバイトすんのかってなるだろ 愛莉雫は進学しなさそう

828 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 12:59:44.77 ID:Otx9Oj3+a0404.net
プロセカ内だけで見ても評価高いモジャが最底辺でツッコミ所あるダショニーゴが最高峰だからな
とりあえず矛盾とモブセカと二人のセカイはやめてな

829 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:03:25.47 ID:jErSfcHI00404.net
司バナーは過去編モブのセカイになるのか回想は2話くらいで抑えられるのかどうなるかね
今のヒーローショーっぽいダショとピアノ絡める話がいまいち想像つかんがショーの演出の一環で演奏するのか?

830 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:05:02.04 ID:Z51aIKoTd0404.net
プロセカも別にシナリオ糞というわけではないんじゃねいいやつはいいし
ただ自画自賛するわりに矛盾やキャラ改悪ライターがいてそこまでいうほどか?ってなりやすいのと
カードのレアリティ無視や特効外からこんにちはの多さがひどい

831 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:13:50.07 ID:0dexsugI00404.net
シナリオは基本いいと思う
でも糞なやつはある
あと矛盾生み出して訂正が多い

832 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:14:15.65 ID:A7PCciUz00404.net
司バナーピアノ主体で進めるならモブとのセカイじゃなくて咲希冬弥とのセカイの方が有力じゃね

833 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:14:32.76 ID:5RBh0rOY00404.net
シナリオが悪いというよりは運営がイキリすぎなんだよな
シナリオに力入れてます!運営はオタクです!キャラ大事!平等!でこの体たらくだから言われてるだけ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:15:35.17 ID:PSfL1pY0d0404.net
普通に配信してたらまだ
14階で泣いてるとかはシナリオとかよりも引く

835 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:16:47.61 ID:DFaLhYTCa0404.net
14階は何を思って晒したんだろ
泣いたスタッフもまさかオタクノリの文をそのまま掲載されると思わなかったろ

836 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:19:55.88 ID:Z51aIKoTd0404.net
🎨全体的に空気読めないオタク感あるからユーザーに寄り添ってるアピールとか?
ユーザーは運営にはオタクノリでやるよりちゃんと会社として客観的にバランスみて運営してほしいやつのが多いだろうにな
そのキャラを一番に推してるスタッフの意見が最優先されます!とかさすが🎨!って反応を期待したんだろうし

837 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:23:37.33 ID:5RBh0rOY00404.net
14階構文はすっかり悪い意味で流行ってしまったし
本人と記事書いた奴肝ヒエッヒエになってそうだな
最近運営怪文書少ないのを見ると流石に気をつけてそうだが

838 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:25:31.71 ID:jErSfcHI00404.net
品質の高さをアピールする意味だったら真剣に話し合って練ってる様子とかミス指摘でチェック体制が機能してるところ見せるべきだろうに、社内の身内全肯定オタクノリ見せられてどうしろとって感じだよな

839 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:27:52.13 ID:SpK3C11Ja0404.net
>>826
話引っ張ってすまんな。
アニメのストーリーゲーム版のメインストーリーに沿っててほぼ改変なしらしいけどプロセカみたいな不満出なかったから普通に見習って良いと思うぞ。

840 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:30:55.36 ID:A7PCciUz00404.net
内輪ノリが過剰なオタクの悪いところ丸出しで見てて恥ずかしい

841 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:34:35.97 ID:O5nYhb5za0404.net
よいしょ!
フィーリング
14階で泣いてる
体感的に不自然
絶対やりたいよね!

🎨語録がいちいちクセ強すぎるだわ

842 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:37:56.26 ID:34KZJdJF00404.net
最悪な体験😡😡

843 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 13:52:37.42 ID:8e6MnyOIM0404.net
体験的に不自然も忘れてるぞ

844 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:08:49.06 ID:bnxGIvYwa0404.net
今んところセルランの推移ほぼホワイトデーと同じだな

845 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:09:40.30 ID:reZvtNRCd0404.net
ギャグも真面目もやるならグラブルのシナリオ班とかに頭下げて習ってきたら良いんじゃないか?

846 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:14:28.54 ID:dYG2elII00404.net
まあ矛盾や特攻外の出張りとかでイベストに対して不信感抱かれてるのに14階で泣いてるとかシナリオ頑張ってます!みたいな記事出されてもは?となるだけだわ

847 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:18:30.04 ID:9ETu3vOw00404.net
昔あんスタの主要ストーリーは日日日が書いてると聞いて触れたことはある
読み込んでたわけじゃないからガバの有無は知らん(たぶんある)が1年経ったら時空リセットするやり方はなるほどと思った
まあ当時ポチポチゲーだったから飽きて辞めたんだけど

848 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:22:33.96 ID:s+fwGZhyd0404.net
でも実際問題矛盾点なく伏線回収やキャラの出番もしっかりして面白いソシャゲストーリーなんて存在しないだし今ぐらいで十分だと思わなくもない

矛盾だらけでもジョジョみたいなのもあれば設定も伏線もしっかりしてたのに打ち切られる最近のジャンプ連載見たいのもあるし
多少ガバってる方がウケるんだ

849 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:27:14.00 ID:STCvf7qv00404.net
矛盾も吹き飛ばすくらいストーリーが面白ければ問題ないぞ
最近の話ずっと面白くないから突っ込まれてんだろう

850 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:47:53.93 ID:STCvf7qv00404.net
連レスすまんが向こうのハニバ赤ずきん衣装良すぎるな
こっちの白雪姫衣装とか雑巾プリキュアなのに
https://i.imgur.com/tsZtX1N.jpg

851 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:48:16.06 ID:TmFCs9KUa0404.net
面白ければ多少矛盾やキャラ崩壊しても考察()でファンが勝手に辻褄合わせるからな

852 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:48:49.10 ID:CC/6hMmGd0404.net
また台湾限定衣装あるんだな
赤ずきんモチーフか?前のチャイナより欲しいレベルなんだが

853 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:50:35.99 ID:STCvf7qv00404.net
>>852
男が狼だから赤ずきんモチーフだろうな
童話系好きだからチャイナ以上に欲しい
https://i.imgur.com/Z22jWhu.jpg

854 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:53:18.14 ID:CC/6hMmGd0404.net
>>853
男女どっちも良くて羨ましいな
アナザーも見たけどどれも良かったしこっちの衣装担当にもセンス分けてくれ

855 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:55:09.25 ID:jErSfcHI00404.net
赤ずきんめっちゃいいな
プレパスも公募だとアシンメトリーごちゃごちゃ衣装しか採用されないし初期のメイド服路線と交互にしてほしいわ

856 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:58:08.19 ID:2KakQ3KV00404.net
台湾衣装凄く良いけど男モデルの胸板全員厚いなレン脚腕細いのにガタイ良くて笑う
https://i.imgur.com/pp0EPqc.jpg

857 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 14:59:13.80 ID:5RBh0rOY00404.net
台湾版のデザイナー呼んできてくれ

858 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:00:43.64 ID:QVT9gsmx00404.net
衣装良くてムカついてきた
色とかデザインとかこういうの出してくれ 赤ずきん衣装欲しいが🎨がデザインしたこれ以下の品物が出てきそうだわ

859 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:01:31.68 ID:reZvtNRCd0404.net
ff14とか見ても思うが向こうは本当センスいいよな
まあ開発面をしない分そっちにソースを割きやすいっていうのもあるのかもしらんが

860 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:04:30.50 ID:ZukyAKlC00404.net
公募衣装は正直描いてる人皆アナザーも作っといてほしいと思ってしまう

861 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:06:02.31 ID:NT9/cSh200404.net
泣けてくるな
逆輸入はよ

862 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:06:26.46 ID:d5KHi1QnM0404.net
公募デザイン2枚目にアナザーカラー案載せてても無視されてること多いんだよな1枚目に載せとかないと採用されてない気がする

863 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:08:01.60 ID:SxjOB4HTd0404.net
えー男女どっちもめちゃくちゃいいし人権じゃん逆輸入早くしてくれ
なんでこっちの白雪姫あれなんだ

864 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:11:33.27 ID:dTDO0pzJd0404.net
昔と今、ストーリーが良かったのはいつ?

865 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:14:35.25 ID:reZvtNRCd0404.net
絵師には悪いけど今回の有償ガチャの衣装もジグソーパズルのモチーフ見た目がなんとなく汚く感じて一度も着せてないわ…たぶんイラストで見たら綺麗なんだろうなって気はするけど個人的に3D向きじゃない

866 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:21:17.32 ID:dTDO0pzJd0404.net
このスレ司で抽出すると夥しいレス数だな

867 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:23:15.51 ID:dYG2elII00404.net
赤ずきんめっちゃいいな羨ましすぎる
童話系欲しいが白雪姫があれだし🎨には期待できんの悲しいわ

868 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:25:15.56 ID:HRpcp37y00404.net
台湾版の衣装のやついいなぁ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:25:25.70 ID:SveaII6g00404.net
🎨の童話系だと白雪姫人魚姫アリスか微妙だな赤ずきん欲しいわ

870 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:25:51.63 ID:WC1oy4yMr0404.net
司: 165件
類: 123件
寧々: 110件

穂波: 2件

871 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:33:15.73 ID:54TBx26td0404.net
最近の話がずっと面白くないって言うなら
自分とは感覚違うかな

872 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:33:21.24 ID:vwYJ+0NSa0404.net
衣装いいな
こっちとかβ版じゃん

873 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:34:13.42 ID:dYG2elII00404.net
個人的にチャイナより欲しい逆輸入してくれ
>>869
🎨も意外とやってるな
まだやってない有名な童話系ならシンデレラとかだろうか

874 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:36:27.85 ID:NT9/cSh200404.net
アリスはワンマジ?まだアリスはいいと思うけど

875 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:37:31.56 ID:Z0Ohqneld0404.net
は???赤ずきん羨ましいんだが
こっちの衣装全部アナザー含め全部ゴミレベルなの泣けてくる

876 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:37:32.13 ID:vwYJ+0NSa0404.net
シンデレラは雫イベでやろうとして辞めたんだったな

877 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:37:38.55 ID:3swMFeoea0404.net
白雪姫と人魚姫は微妙どころではなかったしなあ
アリスは可愛いと思ったけど
赤ずきんまじで逆輸入はよ

878 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:39:11.19 ID:Z0Ohqneld0404.net
こっちでシンデレラやったら雑巾アナザートンチキ色になるだろうな

879 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:39:13.22 ID:ezYdXhL000404.net
そりゃここのスレ民は司死ぬ程嫌いだからな

直近のエイプリルフールでも何故か下手になった彰人や癖強すぎる類よりも冬弥と大差ないぐらいの司を下手でぶっ叩くぐらいには嫌いだぞ

880 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:39:39.57 ID:ZukyAKlC00404.net
雫バナーでシンデレラって案も出てたんだしどこかしらで出てもおかしくはないな
ヘンゼルとグレーテルとかもダショでワンマジクオリティで出せばいいのになりそうだけど何故か期待できない

881 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:40:38.69 ID:HAJ1Jy/Ud0404.net
衣装ええやん

882 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:41:46.56 ID:vwYJ+0NSa0404.net
ほんとに羨ましい
チャイナも童話も向こうのがクオリティ良いの辛いわ

883 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:42:00.20 ID:EvmCJ1b/00404.net
赤ずきん可愛いし男も事故ってないし良すぎる
まじで逆輸入してくれソニックよりも欲しい

884 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:42:47.57 ID:CC/6hMmGd0404.net
台湾衣装ってこっちに持ってくる可能性ほぼ無いんだっけ
どうにかして貰えねえかな

885 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:46:41.27 ID:9ETu3vOw00404.net
これならガチャ付いてなくても有償石で買うから逆輸入してくれ

886 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:46:52.66 ID:ZukyAKlC00404.net
逆輸入してほしいレベル
こっちのハニバとかアニバの衣装ってあっちでも手に入るのかな
もしそうならなんかズルい

887 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:48:54.50 ID:SOxRJh87d0404.net
なんでこんなにセンスに差があるんだろうか
変にパクリとか意識し過ぎてるのかなこっちは

888 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:53:12.69 ID:jErSfcHI00404.net
デザインもだがモデリングも差出てないか?
コートの裾とスカートがちゃんと分離してるしスカートのひだも再現しててすげえ出来いいんだが

889 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:56:05.93 ID:54TBx26td0404.net
ハニバアニバの衣装なら
こっちで依頼した絵師も知名度だけはあったしどうすりゃいいんだ?🤔

ゴチャゴチャしないよう方向性を指定するしかないのか?

890 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:57:01.23 ID:d5KHi1QnM0404.net
台湾は別会社がパブリッシャー定期
デザインもモデリングもあっちがやってるからそりゃあね

891 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:57:48.21 ID:54TBx26td0404.net
>>888
確かに
帽子は貫通してるっぽいけど

892 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:59:07.36 ID:NT9/cSh200404.net
本家の日本の方が色々残念って悲しいな

893 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 15:59:13.59 ID:54TBx26td0404.net
モデリングもあっちがやってるってソースあるん?

894 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:04:55.99 ID:4kNhjaw800404.net
🎨が作ってたらおもろいけどな😏

895 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:06:03.26 ID:d5KHi1QnM0404.net
>>893
🎨というかセガがやってたら海外版でも衣装アセットに入るからな
ソニック衣装とかMikuとか

896 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:06:39.11 ID:iLwQGfPw00404.net
あっちは旧正月もイベやってたよな
あの称号めっちゃ欲しいわ

897 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:07:02.73 ID:CC/6hMmGd0404.net
1.5衣装はピカゾに依頼した時点でもう実質原色ゴテゴテ衣装依頼したようなもんだしまあそりゃそうなるよなというか

898 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:10:01.45 ID:d5KHi1QnM0404.net
リーカーが台湾版からデータ引っこ抜いていーあるで着せてたし🎨がお願いすれば逆輸入できると思うんだけどな
期待せず待つしかない

899 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:10:32.50 ID:dVCBvPWh00404.net
あっちの旧正月スタンプは🎨で描いてるよな
3Dはセガだからまた違うのか

900 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:10:53.60 ID:+m2pv6hE00404.net
プレパス公募衣装を見ても思うがイラスト時点ではその人の絵柄もあって良いデザインのように見えても
3Dで実装すると微妙になるということは頻繁にあるな

901 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:11:03.37 ID:Ho4c35nTd0404.net
ガチャは星4確定が本体だからゴテゴテでもまあいいけど着た絵をお祝い絵としてミカピカゾに描かせなかったのが無能
チャイナも童話もデザイナーごと輸入してくれ頼む

902 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:11:07.14 ID:MBanS0xka0404.net
ワンダショとかいつか赤ずきんモチーフやるかと思ってたけどやらないか劣化版になりそうだな

903 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:11:53.09 ID:+m2pv6hE00404.net
次スレ立ててくる

904 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:12:57.29 ID:+m2pv6hE00404.net
次スレ
【プロセカ】リーク情報について語る無法地帯スレ 331曲目【SEGA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649056336/

905 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:14:45.00 ID:5RBh0rOY00404.net
プレパスも公式寄りに絵柄寄せてるでもない限り不安

906 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:14:50.24 ID:iLwQGfPw00404.net
>>899
スタンプは公募だった気がする

907 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 16:37:01.60 ID:Uzfw4GJ200404.net
>>904


908 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 17:20:17.79 ID:ewKQvSyDd0404.net
プロセカはあっさりした絵柄とキャラデザなのに濃いめのごてごて絵師に依頼したのがな
デザイン画みたけどその時点であんまり合ってるようにはみえなかった

909 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 18:56:36.95 ID:tvswi7rkd0404.net
台湾衣装男女共に人権すぎだろ😡
買う人めちゃくちゃ多そうだし逆輸入に期待するわ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:01:32.04 ID:92VKMfgS00404.net
台湾と同じなら子供の日に実装されるが、どうか…

911 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:02:56.61 ID:d5KHi1QnM0404.net
繁体字版はガチャボーナス揺れままから導入したり試着もカスプロも2021/12/14の神高ガチャやってる頃から導入したりしてるから有能なんだ
グロ版はセガがやってるから日本版と全く同じ更新内容後追いしてるからまだ試着もなんもないんだ

912 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:49:29.27 ID:loK2J3IHd0404.net
ダメだ何度見ても羨ましすぎるグロ版逆輸入はセガがやってる分わかるが台湾衣装逆輸入ってあるんか?

913 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 19:57:35.31 ID:7JN5lRtX00404.net
つーか今のフェス衣装と比べても赤ずきんと狼男の方が出来良いな
羨ましいしマジでペラペラで変な色の衣装ばっかなのどうにかしてくれ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:00:17.01 ID:zENlE+5a00404.net
帽子も小さくなくてちゃんと被れてるの羨ましいな

915 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:04:39.98 ID:fh6w3vT0M0404.net
台湾版の衣装を逆輸入してくれ
このセンスを見習って奇抜なデザインや色のペラペラ衣装を作るのはやめてくれ
って要望出すしかねえな

916 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:12:52.84 ID:F4MXLCfAd0404.net
日本の国力低下をこんなところで感じるとは…

917 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:13:33.76 ID:vWjvuZVPM0404.net
日本のスタッフはどんだけ無能なんだ
ライターもデザイナーも3D班も音班もイマイチだなんて

918 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:15:08.06 ID:gmI5zjVK00404.net
赤ずきんと狼もはや限定レベルやん

919 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:17:49.74 ID:F4MXLCfAd0404.net
そんな無能のゲームやって
リークスレに張ってる自分ら日本人も無能ってことか?😭
悲しい

920 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:18:57.83 ID:d5KHi1QnM0404.net
スタンプとかおま国衣装とか称号とかも本家の方に重複しないように数字かなり盛ってるからな
今回のニゴミクが536で公募スタンプが10001だし

ここでも前に見かけた気がするがフィギュアストーリー作ってる会社がパブリッシャーだしまあ技術はあるだろうな

921 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:19:12.68 ID:dVCBvPWh00404.net
後先考えずに追加していいってのもあるだろうけどな
韓国版も同じ運営だからいずれチマチョゴリも見れるぞ🤗

922 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:22:59.53 ID:ewKQvSyDd0404.net
なんかこうセンスもだけど質感ある衣装がめっちゃ羨ましい

923 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:41:25.63 ID:NT9/cSh200404.net
🌸爆死が全部悪いってことで🙄
3Dのクオリティ上げるって言われててたしかに少し上がったなと思ってたけど赤ずきんみると泣けてくる

924 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:48:31.68 ID:ZukyAKlC00404.net
昨日の消費速度が嘘のように止まったな

925 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:49:46.32 ID:d5KHi1QnM0404.net
スタッフクレジット同じイラスト映像提供クリエイターの部分重複確認もせずアボガド6で挟んでるしな
テキトーなんだ

926 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:50:44.14 ID:MjDgcz0Yp0404.net
擁護になるけど台湾版の細かい運営事情は知らんが前まで月8or10で今は月11着作ってる本家と
毎月作ってるでもない少数の衣装クオリティ比較したら後者が勝つのは当然だろ
デザイン出来そのまま逆輸入してくれるなら文句無いからはよ実装しろ

927 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:51:51.39 ID:gjg/Mbe1r0404.net
赤ずきん見た後にフェス衣装見ると落差酷えわ
こっちの童話は雑巾と皮膚病とかなのに

928 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 20:59:38.83 ID:gMqJDYeH00404.net
白雪姫も人魚姫も残念すぎるな
モチーフとしては当たりなのに

929 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:00:58.74 ID:NT9/cSh200404.net
白雪姫はカラーリングが良ければまだマシだけど人魚姫の斑点は救いようがない

930 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:03:08.87 ID:LEZp0BQg00404.net
普通に考えて台湾版の衣装デザインしてるのは🎨だろ
パブリッシャーはアプリ配信と運営の権利は持ってるけど開発はできないだろうしその役割はディベロッパーの🎨だけ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:05:33.67 ID:vQPE6mvdM0404.net
正直モデリング自体にそこまで差があるとは思えない
変な柄と変な色と変なアシンメトリーと変なペイントと余計な紐ブラブラ箱ゴテゴテとかそういうのがないから無難に可愛いし男も使いやすそうだけど
ベレー帽がちゃんと大きいのは良いな

932 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:07:10.52 ID:mGrjZUSsM0404.net
カラーリングのセンスに関しては該当者をクビにするしか無いのでは?
そこさえマトモならかなりマシになる衣装めっちゃある

933 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:07:34.06 ID:gjg/Mbe1r0404.net
>>930
そうだとしたら余計になんで日本版でゴミ箱だの色ぶっ飛んだアナザー出すのか謎だわ

934 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:07:58.26 ID:A7PCciUz00404.net
白雪姫をニーゴに渡して色味かわいいやつが出来るわけないわな
モモに渡しとけば安牌だった気がする
あとはダショに渡してカラーリングガチャか

935 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:10:41.99 ID:MfEsvcsQp0404.net
正直言うほどクオリティに差は感じないな
可愛くはあるけど特に刺さらないからかもだが
一応形自体はプロセカによくある奴だし同じに見える

936 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:10:53.97 ID:c9uUv3mr00404.net
白雪姫に関しては可愛い衣装は欲しいけどニーゴでキラキラされても困るしーって感じだな
にしても、まふゆ衣装の包帯とか好きだからもうちょいカラーなかったのかとは思うけど

937 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:11:04.35 ID:HHeNZNXY00404.net
白雪姫は色良くなってもダサいと思うぞ
シルエットと包帯がクソダサい

938 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:11:50.97 ID:0VpdWrtxd0404.net
人魚姫は衣装だけじゃなく脚本改悪もひどすぎて印象最悪だわ

939 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:12:01.70 ID:dVCBvPWh00404.net
>>930
特殊なフォーマットじゃないし誰でもアセットは作れるよ
ローカライズのために改変権も持ってるから契約次第でなんでもできる

940 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:12:01.92 ID:6aRuZA5h00404.net
白雪姫はプレパスフルーツ女子がかなりそれっぽくて満足してるわ
あれはアナザー含めてすこ
軍服バレンタインとかの良衣装も出せるからな🎨
全てにおいてクオリティがガチャすぎるのがあかん

941 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:15:38.26 ID:ZukyAKlC00404.net
派手なのとか形が大きめの衣装は完全にガチャ状態だな
シンプルなやつは普通に汎用性はあるし

942 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:17:54.03 ID:MfEsvcsQp0404.net
正直1番ガチャなのがカラーリングだな
イラストはいいかと思ったらオリジナルからアナザーまで気持ち悪い色合いの奴たまにある

943 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:20:32.77 ID:c9uUv3mr00404.net
イラストは光の加減とかで良さげに見えるけど3Dゴミなのはよくあるよな

944 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:21:31.26 ID:Sbv5HN3lM0404.net
寧々ちゃん😍のクリスマスと人魚姫に関しては愛と気合が空回りしすぎている
特にゴミ箱
あんなに形凝ってて光ってなんやあれ

945 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:24:17.11 ID:gMqJDYeH00404.net
まあ衣装は3D見るまでは安心できんよな
軍服とかアナザーも全部当たりで奇跡だわ

946 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:25:22.70 ID:A7PCciUz00404.net
シンプルはいいけど絶望底レベルまでいかれるのはさすがにどうかと

947 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:27:22.27 ID:++W8kKngd0404.net
今回の冬弥衣装も暗く見えるだけで実際は白だと思っていたから実物もくすんだ色で驚いたな

948 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:27:33.60 ID:REDkptZO00404.net
ゴミ箱と皮膚病マーメイドと雑巾は糞衣装として定評あるがボクシング杏も中々の酷さじゃないか?なんやあの穴

949 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:30:21.76 ID:NT9/cSh200404.net
ボクシングもかなり酷い
そう考えるとレオモモ安定してるな

950 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:32:11.47 ID:Iueu8KTY00404.net
そういや台湾チャイナの衣装動いてるとこぶっこ抜きいーあるでしか見たことねえなと思って調べてたけどお団子えむ寧々と合わせてる奴あって良かったわ

951 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:34:13.91 ID:A7PCciUz00404.net
レオニは良衣装もらっても本人たちのMVで映えないのがな

952 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:35:53.55 ID:gjg/Mbe1r0404.net
今回のハニバ衣装の絵師はすげぇ好きだが女衣装の靴正面から見ると第三の目みたいで一度も着せれてない

ボクシングはシンプルにダサい
穴あきもダサい上に穴の中にあるタイツも柄がダサ過ぎて逆に設定画見せて欲しいんだが

953 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:36:29.52 ID:7JN5lRtX00404.net
正直衣装の出来良くないままなのに衣装☆4を2枚から3枚に増やしたの謎
まぁ折角のガチャだし衣装ある方がそりゃ嬉しいんだけどそのせいで更にクソ衣装になるなら増やさなくて良かった

954 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 21:37:13.92 ID:jErSfcHI00404.net
ゴミ箱マーメイドペガサスあたりは気合い入れてそうでハズレだがボクシングは気合いすら入れてない手抜きのダサさだし

955 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 22:58:00.81 ID:HRpcp37y0.net
ボクシングのやつあれ気合い入れて作ったのかな?
バナーキャラなんだからもっと力を入れてデザインしてあげて欲しかった感がすごい

956 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:05:11.60 ID:SEy39aDh0.net
でセカビュはいつ復活するんだ

957 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:15:37.69 ID:Iueu8KTY0.net
今バックアップ復元中って言ってるな

958 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:25:07.82 ID:NT9/cSh20.net
今回テキストリークいつ来るんやろ
5中バナー予想に使えるし早めに来て欲しいな

959 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:33:02.44 ID:EvmCJ1b/0.net
無難でいくなら司類ミクで報酬えむ寧々だけど予想をくつがえす🎨だから分かんねえわ
衣装テーマ赤ずきんにして中華と比較したいな

960 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:35:08.00 ID:NT9/cSh20.net
さすがに最近の🎨は無難路線走ってるし変なところ行かんと思うけどな

961 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:37:57.64 ID:gMqJDYeH0.net
えむも寧々もここで報酬貰わんときついから普通に渡してやれとは思うな特に寧々は混合バナー控えとるし
てか次のモモ箱は誰かハブは確定でええんか

962 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:46:00.23 ID:MfEsvcsQp.net
男バナーで赤ずきん衣装テーマしようとなるのは発想自体がアホ過ぎないか

963 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:47:06.12 ID:c9uUv3mr0.net
報酬はえむねね確定だろうけど、ガチャはどうなるかわからんなぁ
セカイ違いとはいえ、ミク今来てるしMEIKOの方がとは思ったが、キュート持ちだったわ
でもまぁ今回KAITO属性被りだしいいのか

964 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:50:20.71 ID:NT9/cSh20.net
ミク連打ならアニバBBYもあったから普通にありえる
属性被りもKAITOで解禁だし同ユニ3枚目もニゴミクやってるからな

965 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:54:36.30 ID:8jglYsE60.net
変えるなら司えむ類ガチャにして次の混合で報酬えむ出すぐらいじゃない普通にえむ寧々報酬だろうけど
モモはハブるならみのりか雫で次の恒常混合報酬と月末混合ガチャだと思うわ

966 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:54:44.74 ID:n5/4GdY/0.net
えむにはキュートあげて欲しいが報酬も暫く来てないんだよな…
いっそ司えむカイトでキュート一気に救済とかしてほしいな

967 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:55:39.21 ID:jErSfcHI0.net
まあ全部他のバチャで経験済みといえばそうなんだが属性被り3枚目連続ガチャって合わせ技で来たらほいミク罪背負すぎで面白いわ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:56:37.20 ID:c9uUv3mr0.net
そうかミクなら連打前例あるんだったな忘れてたわ

969 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:57:04.38 ID:NT9/cSh20.net
いうてダショミク☆4自体はクリスマスから来てないからな

970 :名無しですよ、名無し!:2022/04/04(月) 23:57:24.32 ID:QVT9gsmx0.net
KAITOちょくちょくキュート言われてるがバースデーは救済にならないんか?

971 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:01:13.99 ID:Jv42bf/5p.net
星4>BD星3>星2星1>属性無しって認識してるわ

972 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:02:17.81 ID:2i3txU/90.net
えむは取り扱いが難しすぎる
☆3報酬1年半近く来てないから欲しいし☆4キュートだって欲しい
どちらを優先したいかって話になる

973 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:02:26.16 ID:KB6NnpA30.net
ってか本当に次の5月上旬限定がモモ箱なら6月上旬はどうなるんだろうか

974 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:04:42.21 ID:8x8KUq7hr.net
>>961
匂わせが本当ならみのりか雫だったはず
みのりは枚数少ないせいでハブられると痛いのがな…

975 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:07:47.63 ID:zFVcFxNf0.net
個人的にはバースデーと非スコア星4はスキルマでもリーダーにしないしサブに入れる分には大差ないから全属性スコア欲しいが
🎨としてはとりあえず星4とバースデーで全属性渡せばいいと思ってそう

976 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:09:24.40 ID:2i3txU/90.net
みのりハブなら5月混合☆3貰って6月混合で限定消費するのか?
6月は奏バナーの予想
一応BDもあるなら3枚は増えるから…それでも最少組なのは変わらんけど

977 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:14:34.02 ID:KB6NnpA30.net
周期色々考えてたけど、6月奏バナーとしたら、次のニーゴ箱は奏ハブになりそうやな
よっぽど順番入れ替えとかなければ前後だし

978 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:14:50.67 ID:YevhIoVIp.net
えむは正直司と比較したら星3があるだけマシだから後回しにしてもまあ何とかなるだろうと思われてそう
キュートは彰人と咲希もないけど咲希は同じように星3はあって彰人はBD来たんだよな
後は絵名ミステリアスか

979 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:16:54.59 ID:wwI9AcG00.net
限定のタイプの偏りが凄まじいけどWDがキュートだったら絵名バナーミステリアスに出来たよなと思う
そうなると奏を別のキャラにしないといけないから出来なかったんだろうけど

980 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:18:04.70 ID:2i3txU/90.net
ホワイトデーキュートは無理瑞希3枚目になる

981 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:18:44.00 ID:Ogg20s9x0.net
>>979
それならそもそも奏の前に瑞希をどうにかしなきゃじゃね

982 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:19:05.12 ID:wwI9AcG00.net
そういえば瑞希無理か
3枚目解禁しないとかなり苦しくなりそうだな

983 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:21:57.57 ID:BZoIrMW6d.net
しばらく貰えるタイミングがなさそうな絵名ミステリアスと咲希キュートはバースデー救済かな
彰人は次のバナーキュートでついでにビビKAITOも連れてきたらええ

984 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:22:56.29 ID:YevhIoVIp.net
つうかキュート星4ない咲希以外レオニキュート2枚で何か笑う

985 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:26:02.95 ID:TU5p3wM50.net
>>962
男バナーでアリスがいないアリスしてるんだから今更だろ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:27:26.84 ID:KB6NnpA30.net
まぁまだ同属性3枚目しなくてもどうにかなるし、今でさえ予想しずらいからちゃんとほぼ全員同属性2枚配ってからでいいぞ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:27:35.87 ID:JbmxZQIm0.net
今星4で属性埋まってないのキュート咲希彰人司えむクールみのり瑞希ミステリアス絵名であってるか?
司はまあ次で埋まるとして同じ星2しかない絵名も限定で救済して欲しいんだがな

988 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:28:30.03 ID:Yex2+G6Cp.net
属性は変えるならガッツリ過去イベから変えないとキツいけどローテとか他キャラの属性も考慮すると結構キツイな
トワパレひな祭りは今視点だと属性入れ替えても問題ないけどジュンブラ冬弥が3枚目で属性被り起こすしそこ変えようとすると色々他の調整も必要になるし

989 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:29:58.58 ID:KB6NnpA30.net
>>987
合ってると思う
絵名限定で救済って言われてるけど、ハニババチャシンになったおかげでだいぶ先になりそうだしとりあえずBDはミステリアスでお願いしたいな

990 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:35:37.87 ID:wwI9AcG00.net
まだ埋まってないキャラは彰人以外はバースデー残ってるし彰人もバースデーで埋めてるから🎨が埋める気あるなら全員埋めにくるだろうな
えむは誕生日はまだ先だからその前に混合で埋める可能性もあるけど(これはキュート星4でも報酬星3でも有り得る)

991 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:37:11.05 ID:Ogg20s9x0.net
クール2枚持ち
咲希 志歩 穂波 杏 彰人 司 えむ 絵名 奏
ハッピー2枚持ち
咲希 遥 愛莉 えむ 類 まふゆ
キュート2枚持ち
一歌 穂波 志歩 こはね 杏 絵名 瑞希
ミステリ2枚持ち
モジャ 彰人 司 寧々 奏 瑞希
ピュア2枚持ち
咲希 みのり こはね 冬弥 司 えむ まふゆ 絵名 瑞希

992 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:38:40.32 ID:/7/6EFrbM.net
属性被り3枚目避ける場合の可能な箱の組み合わせ

レオニ
ピュア 穂波志歩
ハッピー 一歌穂波志歩
ミステリアス 一歌咲希穂波志歩←一歌バナーで消化?

モモ
ピュア 遥愛莉雫
クールキュート みのり2遥愛莉雫
ハッピー みのり雫

ビビ
ピュア 杏彰人
クール こはね冬弥
ハッピー こはね杏彰人冬弥
キュート 彰人2冬弥
ミステリアス こはね杏

ダショ
ピュアクール 寧々類
ハッピー 司寧々
キュート 司2えむ2寧々類←司バナーで1回消化?
ミステリアス えむ類

ニーゴ
クール まふゆ瑞希2
ハッピー 奏絵名瑞希
キュート 奏まふゆ
ミステリアス まふゆ絵名2

レオニキュート箱イベこれで1回もしてないんだからどうしようもないな

993 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:41:08.96 ID:2i3txU/90.net
混合入ってくるしなんとも言えんけど割と幅はあるんだな
あとはバチャとの兼ね合いも出てくるだろうが

994 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:44:18.84 ID:/7/6EFrbM.net
>>992
すまん2はあとから追加したせいでクールキュート重複してしまった
モモ
ピュア 遥愛莉雫
クール みのり2遥愛莉雫
キュート みのり遥愛莉雫
ハッピー みのり雫

だな

995 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:52:35.67 ID:EmNCsFOz0.net
2周年までに全員属性埋まるかね
その頃には全員8枚か9枚ぐらいにはなってるはずだけど

996 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:53:57.08 ID:2i3txU/90.net
さすがに2周年までには埋まるでしょうそれまでに54枚くらい☆4追加されるんだし

997 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 00:55:38.15 ID:JbmxZQIm0.net
属性被り3枚目を避け続けたら箱咲希バナー咲希バチャバチャとかにしない限りできんから夏くらいには解禁しそうな気がする
今までバナーは1年以内にきてるからそれが意識されてたら咲希も6月7月にはバナーくるだろうし

998 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 01:01:56.38 ID:2i3txU/90.net
寧々バナー混合5月なのほとんど確定だと思うけどな
6月から8月までが9周目で類が司箱にくるらしいし寧々を5月に消費して9周目箱を寧々にすれば回りそう
ついでに寧々ならみのりも報酬で来れそうだし

999 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 01:08:04.52 ID:EmNCsFOz0.net
まあみのりハブで混合確定な感じだと寧々バナーが一番しっくり来るんだよな
モモ箱限定、寧々混合、彰人箱、奏混合限定で続きそう

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 01:08:45.14 ID:EmNCsFOz0.net
ついでに埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200