2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

elona mobile 114日目

1 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW f890-YyVb):2022/04/25(月) 17:41:41 ID:hf3ID7Om0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

公式Twitter
@elonamobile_jp
公式質問対応のかたつむり観光客エモ
@elonamobile_emo

Android
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.ltgames.elona
iOS
http://apps.apple.com/jp/app/elona-mobile/id1512936641

Elona mobile 攻略wiki (現在WIKIWIKI.jp運営チームが代理管理中)
http://wikiwiki.jp/elonamobile/
Elona mobile 5ch wiki (サブパス等は編集者連絡板を参照)
https://wikiwiki.jp/elona5ch/


PC版関連
公式サイト
http://ylvania.org/jp/
非公式 wiki
http://wikiwiki.jp/elona/
イルヴァ資料館
http://elonagather.wiki.fc2.com/

次スレは>>950が宣言して立てる
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てること

前スレ
elona mobile 113日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649849919/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 17:44:20.06 ID:hf3ID7Om0.net
公式FB(英語)
http://www.facebook.com/ElonaMobile/
公式FB(台湾)
http://www.facebook.com/ElonaMobileTW/
たまにgift codeの話してる 期限あり 日本でも使える
アプデの詳細も日本はゲーム内告知でメンテ後に消えるけどFBは残ってる
Discordへのリンクもあるぞ

日本語で公式への要望・不具合報告は公式Twitter
@elonamobile_jpプロフ記載メール
or
@elonamobile_emoへリプライ

3 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 17:44:44.37 ID:hf3ID7Om0.net
Q,取り返しのつかない要素はある?
A1,最初の洞窟で会う二人組やレシマスのボス撃破後に出てくる男は一度退場すると通常では再登場せず、彼等の持つ装備を入手するのが遠くなる
 現在は虚無空間というダンジョンで再登場するようになったので時間をかければ取り返しは付きます
A2,ネフィア盟約というシステムのLvは一度上げてしまうと下げることができません
 Lvを上げると難易度の低いダンジョンでポイントを稼ぐことが出来なくなるので身の丈にあったLvに抑えましょう

Q,何をすればいいかよくわからない
A,街に入ったら画面右上の地図をタップすると住民の一覧が表示されるので!マークの付いている住民に話しかけるとイベントが起こる

Q,今発生しているクエストの情報がわからない、画面上の矢印の意味がわからない
A,画面下部のメッセージウインドウにある日誌タブをタップすると発生中のクエストが表示される
 色がついているクエストの目的地が矢印で表示されているので目的を確認してから移動するとよいです

Q,〇〇というクエストが見当たらないけど?
A,まだ発生条件を満たしていない可能性があるので他のクエストを進めてみましょう

Q,〇〇というキャラが死んだ!〇〇を拾ったら戻せなくなった!
A,街の住民や設備、武器庫のレジなどは時間経過で復活するので安心です

Q,アイテムを拾えないんだけど?
A,かばんの容量が一杯になっている場合は容量の右にある を押すと拡張できます
 重量がオーバーしている場合は重量上げのスキルを習得することで拾うことが出来るようになります

4 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 17:45:16.33 ID:hf3ID7Om0.net
遺伝子合成
生命成長…フィオナ ジェナ キリアン リドリー プファルツ クイーンセドナ
マナ成長…リディア リナ エリス ドナココ 渦巻の印
速度…ファントム グレット レイチェル ナギサ 鯉の願い フウカ
運勢…ロサ シルバーベル ミラージュ アカリ

肉効果
主高級
筋力…カブトムシ 手系
耐久…馬 サイクロプス タイタン
魔力…インプ系
意思…プチ ベスプチ 亡霊 ニンフ シェイド 恋のキューピッド
速度…クイックリング※
生命マナ…リトルシスター※
※デメリット又上昇量がゴミ
耐性
火炎…火蟹 火炎樹 火炎ムカデ
冷気…氷結樹
電撃…放電雲 改造人間 魔法重合体
精神…カナ文字目系 南瓜系 混沌の塊
自然…サソリ系 カナ文字蜘蛛系 蛇系
暗黒…ハンター ダークハンター 神官 癒し手 シスター

5 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 17:45:47.00 ID:hf3ID7Om0.net
月…意象虚無釣りショップ更新、意象ダンジョン
火…意象ダンジョン
水…実験場、虚無空間
木…虚無空間
金…イベント更新、実験場、意象ダンジョン
土…虚無空間、意象ダンジョン、釣り大会
日…アイスバー、実験場、虚無空間、釣り大会

未実装黒星一覧(20220129時点)

武器

https://imgur.com/5cwsyPZ.png


防具

https://imgur.com/I9tXdUi.png


大陸版評価
https://docs.qq.com/sheet/DUWRuR2RRbVVNaEJH?tab=z3lx11

追加打撃・追加射撃期待値
https://i.imgur.com/MHwKJAB.png

特殊エンチャント説明表(公式)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1fywZR5JxZlxC8kdc1OWWX24CQdnhb28nFmOzJaAgB-c/edit?usp=sharing

6 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 17:47:20.44 ID:hf3ID7Om0.net
未実装黒星装備リストの翻訳版

武器 翻訳版
https://i.imgur.com/CaRDq4N.png

防具 翻訳版
https://i.imgur.com/DQYInnC.jpg

7 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 17:48:23.16 ID:hf3ID7Om0.net
24 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd8a-O1HG)[sage] 2021/05/08(土) 17:00:46.63 ID:lShwfNFvd
Q,犯罪者になって買い物が出来ず街中で攻撃されます助けて
A,死ね

Q,エイリアンに寄生されて毒も酸も無くなりました
A,死ね

Q,敵が強くなり過ぎて行けるダンジョンが見つかりません!
A,死ね

316 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW e7cc-bW01) 2021/05/03 14:23:49
牧場に乱入してきたエイリアンにハムスター全滅させられてマジ切れそうなんだけどなんなんこいつら
どうやったらいなくなんの

37 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdfa-QI7D)[sage] 2021/07/16(金) 11:16:19.21 ID:zfipaHEtd
渦潮って塩ばら撒くのかよ!カタツムリでプレイしてたらぶっ殺されたぞ

8 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 23:13:57.85 ID:DnvCzrb50.net
>>5

未実装黒星一覧(20220425時点)

武器
https://imgur.com/32gor9L.png

防具
https://imgur.com/9P50Mxh.png

9 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 23:29:19.21 ID:DnvCzrb50.net
>>1 おつにいちゃん!

なんやかんや命中周りって未だに謎が多すぎてまじめに話してみると結構楽しいね……

10 :名無しですよ、名無し!:2022/04/25(月) 23:31:08.32 ID:kl1uBN230.net
命中率上限に関してはどんなにレベルが低い敵にも命中率100%にならないよってことじゃないのかなあ
魔法は中装備や重装備だと弱い敵にも外すようになって露骨に上限があるって言ってた人がいるはず
PCに関しては羽浮遊があるから実質的に機能してないけどね

11 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9658-TZcj):2022/04/26(火) 01:01:13 ID:wfhdESdJ0.net
でしょ?でしょ?
結局のところ何も知らなくて草

12 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 03:52:23.66 ID:CHf1YMAP0.net
命中ね〜
体感になってしまうけど
魔法は格下相手には外さないけど格上相手に当てるには物理より多くの命中が必要なように感じる
逆に物理はどれだけ命中盛ってもその辺の街人にすら回避されることがある

どういう計算式なのかすっごい気になる

13 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 06:01:29.08 ID:Jpg1+8g80.net
物凄く分かる、ゴミ粕貴族や乞食に攻撃が外れるあるある
やっぱ物理ってゴミ糞だね

14 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 06:16:54.57 ID:LjUGeM/jM.net
ミラルガロクで賢者の兜買ったのにカバンの中に入ってないんやけどどこにあるの?

15 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 06:19:42.66 ID:7dmSNEQ8d.net
かばん容量がいっぱいならメールとして届いているかも?

クイリン連れて弱い武器で攻撃させるとダメージと回避の文字がたくさん出てきて楽しい
なお実用性

16 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 9761-Qcze):2022/04/26(火) 07:37:07 ID:TGBjEZ9C0.net
命中のキャップが95%くらいなんじゃねーの
物理は追加打撃・射撃で何回も殴ったりするからミスも目立つんだろ

17 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 08:26:59.80 ID:3VrHvjRD0.net
大工道具にこっそりモンスター召喚の杖が追加されてる
接近お兄ちゃんは心置きなく回転触発ゲーできるね

18 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 09:04:47.62 ID:smmhjrhb0.net
属性ダメージの計算式わかる?
近接ペットって属性耐性ガン積みしたら戦えるのかな

19 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 09:10:30.35 ID:smmhjrhb0.net
>>18
いつのまにかwikiに載ってたわ
属性耐性じゃそこまで改善しそうにないな…

20 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 09:50:32.42 ID:UicjKaESd.net
千葉が言ってる3000万のやつってどこにあるん?

21 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 11:00:30.11 ID:F4EiciiG0.net
渦巻でそんぐらい出てた画像をどっかで見た記憶はあるけどどこにあったかとかが思い出せない
ざっとログ漁ってきて主人公が耐性貫通祝福ツモって全力でうおおおおってして1000万の画像はでてきた。

https://i.imgur.com/msYa6EU.jpg

22 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 11:39:44.56 ID:T0Br3S0/a.net
ジョア様倒すのに2回挑戦権使ってしまった
というか神速度早すぎてターン制限きっついな

23 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 12:31:49.58 ID:Jpg1+8g80.net
確か1500層の人だったはずって今みたら300万だったよ
もしかしたらインコちゃんのロサと混ざったのかも、超ごめんね!
でも、主人公で1000万出てる時点でヤバいでしょ、物理だと奇跡的にダイスが全部上振れして500万位?

24 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 12:43:04.00 ID:9YRI9e+fa.net
まぁダメージ表記見にくいからなこれ耐性無視100超えてたらもっといくのだろうか

25 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd02-dFJK):2022/04/26(火) 12:48:00 ID:UicjKaESd.net
火魔道士をそこそこ極めたら1000万くらいは軽く出るんだろうな
2000層と一緒に実装したのはそういうことなんだろう

26 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 1ea0-bFMd):2022/04/26(火) 12:50:55 ID:F4EiciiG0.net
ネフィアの祝福で耐性貫通引けなければ一気に下るからそこをどう考えるかみたいなとこはありそ
物理だと追加全部出て1ポチ合計200〜400万ぐらいじゃなかろうか

27 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 46ee-Kik1):2022/04/26(火) 13:04:52 ID:Jpg1+8g80.net
追加なら魔職もエコーあるし、1000万のお兄ちゃんが今1500万出せるならナチュラルに3000万は行くね

28 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 13:25:05.57 ID:T0Br3S0/a.net
数字の大きい耐性貫通引けるかどうかだから安定はしないね
盟約効かないところだと意味ないし

29 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sab5-hjzY):2022/04/26(火) 13:26:08 ID:9YRI9e+fa.net
楽に耐性無視100超える環境がほしいよ

30 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 1ea0-bFMd):2022/04/26(火) 13:29:56 ID:F4EiciiG0.net
ちげぇねぇ
細腰のおかげでチャンポンベルトとヴィンデールの暁両立も難しくないし。
その日の耐性貫通祝福の有無で出るダメージ5倍近く差が出るからやーね。
敵の耐性6000あったら赤杖フィートノエルMAXの70%だと約80%軽減、祝福あったら105%〜で軽減どころかダメージ増加になる。

あと別件だけどシステム上、耐性貫通100超えたら濡れはファイアボルトのほうが火力出るようになるのちょっと笑った。

31 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 13:43:10.19 ID:Jpg1+8g80.net
でも結局耐性云々は物理でも同じ事言えるから、そこでも魔職に差を付けられてるって事になる

32 :名無しですよ、丘の民!:2022/04/26(火) 13:46:07.81 ID:3YPxmSDD0.net
近接は事故で野蛮さを失ったら礼祭までしんどそうだと思ってたけど
魔法も色々あるんね

33 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 13:53:52.10 ID:Jpg1+8g80.net
せめて召喚関連で物理減らすのやめてほしいよ
それだけで物理職の装備幅も減るし、ロールプレイも捗らないよ

34 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:43:51.43 ID:F4EiciiG0.net
物理は属性ダメージ部分だから物理部分が普通に通るだけ「最低保証は」あると考えられるな
全部が80%減衰するのと追加属性ダメージ部分だけ80%減衰だったらマシになるラインが存在すると思う。

召喚で物理削るのはマジでいらんよな
そもそも(召喚生物がいることで物理が弱くなってしまうという設定上の)理屈がわからん。

35 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:08:44.33 ID:F4EiciiG0.net
[敵側のレベル]*5/([敵側のレベル]*5+[PC側の属性耐性])の式正しかったら、
敵レベル1000属性耐性6000、主人公レベル100で計算した時
耐性貫通0%=5000/6500→約77%軽減
耐性貫通70%=5000/2300→約217%のダメージ
耐性貫通105%=5000/200→約2500%のダメージ
になるんか
2500%のときに1000万とすると、本来の威力は40万程度と考えられるので、耐性貫通祝福がないと100万行かないぐらい。
上で言ってた倍以上ブレ幅あるんだね
……思ったより健全???

耐性貫通祝福の影響受けない渦巻が威力3倍フィート合わせて300万程度なのも一応辻褄合うか?

36 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:11:43.39 ID:F4EiciiG0.net
あまって分子の0一個多いやん。
正しくは
耐性貫通0%=500/6500→約93%軽減

耐性貫通70%=500/2300→約79%軽減

耐性貫通105%=500/200→約250%のダメージ

だ。

37 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:13:45.81 ID:smmhjrhb0.net
固定af増殖って複数同時に編成しなきゃ問題ないんだよね?
防具アラミタマ分解するの勿体無くて悩んでる…

38 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:16:21.45 ID:T0Br3S0/a.net
豊作の角笛持たせるとダメージ下がるんだけどなんじゃこりゃ
ダメージ修正19付いてるのに

39 :名無しですよ、丘の民!:2022/04/26(火) 15:22:18.04 ID:3YPxmSDD0.net
装備増えるのって関知してなかったけど
同時装備できないだけなら装備と兵庫である意味同時使用できちゃうのでは

イベント召喚でジェシカさん来た
キャラクエストで自キャラのセリフが紳士すぎて違和感しかない
いつもぶっきらぼうなのに

40 :名無しですよ、名無し!(調整中) (ワッチョイW 57cb-VR4Q):2022/04/26(火) 15:26:24 ID:smmhjrhb0.net
剣盾モードでアラミタマ持たせたペット運用するならキリアンとグレットどっちのが強いんだろうか?

41 :名無しですよ、名無し!(調整中) (ワッチョイ 1ea0-bFMd):2022/04/26(火) 15:47:58 ID:F4EiciiG0.net
ちょっと実数値計算してきてみた。

物理強度150000(防御貫通100%)かつ属性ダメージ200%分の追加第7射撃まであたった場合
(属性貫通30%〜85%)
クリティカル抜きで与えるダメージ→1,239,000〜2,362,500

マリンクリ込1000万を赤耐性貫通の最大値と仮定して逆算すると魔法ダメージは45000となるので
魔法強度45000ボルトがあたった場合
(属性貫通70%〜115%)
クリティカル抜きで与えるダメージ→9,450〜4,500,000

下が低すぎて本当に計算があってるのか不安になるんだが魔法使い諸君の肌感覚はどうなんだ……

>>38
耐久+13でHP上限が増えてフィオナのHP満タンフィールド解除定期は?

42 :名無しですよ、名無し!(調整中) (ワッチョイW 57cb-VR4Q):2022/04/26(火) 15:50:08 ID:smmhjrhb0.net
海洋の心でもズレるぞ…

43 :名無しですよ、名無し!(調整中) (ワッチョイW 57cb-VR4Q):2022/04/26(火) 15:52:44 ID:smmhjrhb0.net
>>40
重装備全く上げてないのにアラミタマ持たせただけで1500階層くらいならグレッドでイスに囲まれても勝ててたからこれで行くわ

44 :名無しですよ、名無し!(調整中) (ワッチョイW e244-0Ds3):2022/04/26(火) 16:50:00 ID:86R0jnHg0.net
そういえば玉藻前が普通にスキンチケットで売ってるけど
限定スキンって財限定じゃなくて期間限定って事だったのか

45 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:27:58.88 ID:5T4n+ilk0.net
今回のアプデで釣り武器って
追加されたんでしょうかね?……
確認された方っていらっしゃるのでしょうか?

46 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:44:08.38 ID:T0Br3S0/a.net
>>41
それだわ

47 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:46:16.19 ID:T0Br3S0/a.net
イスの集団はグレットちゃんが情熱の抱きしめ使って状態異常にかかってくれたらなんとかなる気はする
螺旋の集団は無理

48 :名無しですよ、丘の民!:2022/04/26(火) 19:03:40.10 ID:3YPxmSDD0.net
グレットちゃんのイス獲りゲーム

にゃんハンが載ってなかったり左下に未収録があったり謎い
https://i.imgur.com/cVa5mkC.jpg

49 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:15:42.13 ID:CHf1YMAP0.net
虚無140ですでにきつくなってきた
240突破とか夢のまた夢やな…

50 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:49:03.71 ID:T0Br3S0/a.net
>>48
ホモのお兄ちゃん鉱夫捕まえたことないんだ
https://i.imgur.com/8JZ7r3Y.png

51 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd70-WEPz):2022/04/26(火) 20:20:04 ID:A54PF5Fvd.net
装備取得イベントがわかりにくいとか言われてたので探してみたらイベントセンターっていつからあったの?

52 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa6a-bFvw):2022/04/26(火) 20:39:08 ID:s2oePzopa.net
先週かその前くらい?

53 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ d009-BLAM):2022/04/26(火) 20:41:14 ID:VSy2QaxE0.net
先週は「今週イベント」のところ空っぽだったような気がするから
今週月曜から?

54 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 50ee-NaK/):2022/04/26(火) 20:42:21 ID:+NYQhGay0.net
装備獲得ガロクで出来た物は対象外だったちくしょ…

55 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:00:21.00 ID:lbZNe8vKa.net
橙20個チーズだったのに橙225個チーズは上がりすぎだろ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:05:43.66 ID:ud//e/pq0.net
栽培とかしてればそれなりに集まるから普通に橙20でチーズくれればいいのにな

強化イベントとかは資源もったいない病が発現してるからあんまり進まないんだ

57 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:28:33.91 ID:YxNLAEoqa.net
ルカ仲間にしたからイベント起こしたくて虚無の境地に行きたいんだけどwikiにあった通りルカ連れてポート・カプールの焚き火行っても暑がるだけで何も起きない
ちゃんとパーティーにも入れてるんだけどもしかして側にいるマヤのクエスト終わってないと起きない?

58 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:32:50.97 ID:UicjKaESd.net
>>55
大陸版仕様をそのまま持って来た感じだな
そこらへん大陸と一緒にすんならフロヘルと水鉄砲ナーフすんなと思う

59 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:38:56.38 ID:kT4HPXpM0.net
玉藻前、ガチャにあったのか。ちくしょ…

60 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:53:56.49 ID:hpfptcg+M.net
魔法軽減って156%で頭打ちって聞いたんだけど本当なのかな
測定する方法わかんないから確認できないんだよね

61 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:21:35.14 ID:9QHuR7jl0.net
頭打ちって言うか、156%で80%位の軽減で
それ以上盛っても効果薄いとかそんな感じ300だか500盛って90%とかだっけ?

62 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 08:06:40.52 ID:cYhopgjvM.net
王国懸賞のやつでシェアしたいんだけどFacebookがインストールされてませんとか言われてできない
どうしたらいいの?

63 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 08:12:05.78 ID:QmUBoSy0a.net
雛人形
なんか答え聞いてもよくわからんというか…
https://i.imgur.com/XQo80i6.png

64 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 10:03:01.69 ID:qJ9hiOad0.net
>>61
軽減率自体は1/(1+軽減率/52)だから156と208で1.25倍くらいダメージ違うぞ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 10:04:24.58 ID:qJ9hiOad0.net
>>62
Twitterで詳しくそれ解説してる人いるから
 elonamobile Facebook
で検索かけて見な

66 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 10:10:50.71 ID:2w86ZRPYd.net
>>63
何聞いたのか載せずにお前は何が言いたいんだ?
回答だけ見たら通常の属性ダメージと同じ処理だろ

67 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 10:15:29.19 ID:QmUBoSy0a.net
>>66
雛人形の2凸フィートの中身についてだよ

68 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 10:20:56.56 ID:QmUBoSy0a.net
詳しく言うと元々の効果が「武器追加属性ダメージ上昇20%」だったのが
「武器攻撃力の20%を追加の能力ダメージとする」にこっそり変わってて
さっぱり記述の意味がわからんから質問したの

69 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 10:24:04.21 ID:QmUBoSy0a.net
2凸じゃなくて3凸だったな
武器の攻撃力って幅があるけど追加されるダメージにも幅があるのかとか
精神ダメージとかの能力は%で攻撃力は実数値だけど%に変換されるのかとか
元々武器に付いてる属性ダメージにしか効果がないのかとかまた質問してみるか

70 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 11:15:21.76 ID:9QHuR7jl0.net
追加された神のフィールドって回復量下げられてる?
何か1とか100とかしか回復しなくてめっちゃ辛いんだけど
>>64
詳しいお兄ちゃん、捕捉ありがと!

71 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 12:35:26.90 ID:fpUWPimVd.net
魔法軽減積みまくればガイビームも耐えられるんか?

72 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 12:48:57.51 ID:KamKXcLD0.net
出来得る限りの全ての対策をするとな
なんと絶える

73 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 13:19:01.77 ID:QmUBoSy0a.net
耐えてみな、飛ぶぞ

74 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 13:25:35.14 ID:qJ9hiOad0.net
>>71
キャップがなければそうなんだろうけど156%で上限とかいう疑惑があるからわからん

75 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 13:27:13.90 ID:qJ9hiOad0.net
制作レベル400で700個作ってオレンジ装備1個しか出ないんだけどこれどうやってイベントのやつ達成すればいいんだ…ガチャ回せってことか?

76 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 13:32:33.71 ID:QmUBoSy0a.net
金ガチャ含めて回しても100単位はつらい
それどころか金コインがマンスリーで10枚なので課金しても無理説あるレベル

77 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 13:42:26.45 ID:qJTG1/B3a.net
装備ミッション紫の間違い説
1週間で橙300個とか普通に無理でしょ
金コイン課金して溜め込んだ種全ブッパすればギリギリ行けるレベルか?
というかそこまでやるとしたら報酬ゴミすぎるわ

78 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 13:45:06.82 ID:fpUWPimVd.net
伊洛纳  魔法伤害减少 上限
とかで調べたがよくわからんかったな
あっちは廃クラスだとHP80万くらいあるみたいだしあまり気にしてないんだろうか

79 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 13:54:00.11 ID:qJ9hiOad0.net
>>78
それで調べたけど前見た時は最小倍率が0.25ってあったから多分156%で頭打ちだと思う

80 :一般千葉:2022/04/27(水) 14:01:31.39 ID:u5PqCa+E0.net
大陸版に新しい武器来てたよ
https://i.imgur.com/9ahtBhi.png

翻訳
https://i.imgur.com/pKSUKPZ.png

翻訳武器リスト更新
https://i.imgur.com/KsQXNPK.png

>>6
>>950
差し替えお願いします。

81 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 14:30:06.28 ID:9QHuR7jl0.net
近接で触発強度とか微妙ぃ

82 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 14:47:15.96 ID:0lfVNStU0.net
魔法キャラでジュア様の沈黙喰らうとどうしようもなくなるんだが沈黙って回復手段あったっけ?

83 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 14:50:15.90 ID:2elkn2T60.net
全浄化の巻物使えたっけ?

84 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 14:54:36.32 ID:QmUBoSy0a.net
浄化の杖(迫真)

85 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 15:02:53.63 ID:qJ9hiOad0.net
もしかしてグレットって運勢盛る意味全くない…?

86 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 15:11:04.07 ID:QmUBoSy0a.net
高級によってボーナス貰えるから全くないというわけではない

87 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 15:33:03.26 ID:qJy2Plfyr.net
神話本ってどうやって手に入れるん?
なんかいつのまにか持ってて
いつの間にか捨ててるイメージ

88 :名無しですよ、丘の民!:2022/04/27(水) 15:50:26.36 ID:a8OlPfuVM.net
>>50
ありがとう、私は更に自由になりました(見た目)

>>87
ネフィアでも落ちるし依頼でももらえる事ありそうだけど
未来のパルミなんちゃら用のは主に魔法店で買った

神話の納品終わってもらったヘビーソード(28.8s)
盾猛撃率+15%なんだけどヘビーソードからライトソードにしろってことなの?

89 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 15:54:17.23 ID:/1Yh/oUE0.net
三姉妹探偵団だけ全然売ってねえ

BM強化したら橙装備売るようにならねえかな
そうじゃないと収集イベが無理すぎる

90 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 16:12:43.14 ID:Mf5nsWM4d.net
槍の専門が成長と共に上がるのってメイドちゃんだけだよね?

91 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 16:25:24.04 ID:nwdpCI2H0.net
エーテル厳選始めたけど針鼠食って1足りないの嫌がらせだろ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 16:34:52.37 ID:QmUBoSy0a.net
>>91
ラグナロクぶんぶんして終末起こすといいぞ

93 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 16:56:47.08 ID:5fBAzTdZ0.net
速度落として雪で足踏みしたらすぐじゃない?

94 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 17:00:34.22 ID:QmUBoSy0a.net
終末起こしてエーテルの風の中ワールドマップ歩いてたら一瞬だぜ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 17:22:53.14 ID:Q0LReI5Ma.net
>>91
終末起こすかエーテルの風ん時にやるもんじゃないのか

96 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 17:30:29.93 ID:d9bjbmp7r.net
ラグナロクとかのエーテルの風はすぐ止まるから、普通に3か月に一回のエーテルまで雪歩いて進めるのオススメ

97 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 17:34:45.52 ID:9QHuR7jl0.net
橙装備集めるのってイベントリストアップにないけどお兄ちゃん達は何を見てるの?

98 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 17:39:13.16 ID:nwdpCI2H0.net
光の領域で耐性上げと同時進行でやってたんだけどそっちの方が良さそうだなやってみる

99 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 17:55:56.85 ID:KamKXcLD0.net
>>97
クラッカーのマーク押したあとに今週の実績
そしてそこで手に入れたポイントの使い道がイベントセンター。

亜空間の扉、46層から急に強くなって草なんだ
1200層とかそのぐらいじゃ済んでないなありゃ

100 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 17:57:27.77 ID:4/THsqxx0.net
神話は何でも屋と、魔法店と大使館の右側だったはず
商店街に集めて一気に見て集めた。トーマトにもいるから注意

イベントリストは、ジュアの恩恵ガチャの左のアイコンを調べよう
緩和されたらしいけど、橙色集めるのきつい

101 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 18:02:05.71 ID:xOxpcSGk0.net
町中で待機押しながら歩いてればそれなりの速度で発症するし風も長持ちする気がする
なお外では待機押しっぱにしてれば襲撃ダイアログが出てもそのままターン送りできる シェルターいらず

102 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 18:05:57.25 ID:9QHuR7jl0.net
>>99
お兄ちゃんありがと!、イベントに参加させる気が無い糞運営に脱帽
何かヘルメス以外ショボいし、ヘルメス使っても1しか上がらないし別にどうでもよかったよ

103 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 18:28:45.58 ID:KamKXcLD0.net
亜空間急に強くなったの46じゃなくて56だ。

>>102
うちもこれスレでなんか橙装備の数の話ししてるのみてはじめて気がついたレベルだからほんま
告知なかったし、そもそも機能してなかったところにいきなりぶちこまれたの不親切すぎる。
まあ自然に手に入った分だけやればいいか枠だねこれ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 19:17:00.88 ID:qJ9hiOad0.net
エーテル病ってターン経過で発症だから速度下げる必要なくないか?

105 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 19:22:24.53 ID:KamKXcLD0.net
>>104
速度は風吹くまでの時間の話だとおもう

106 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 19:25:23.84 ID:qJ9hiOad0.net
>>105
なるほどね
週末起こしてワールドマップ歩いて厳選してたからそこ考えてなかったわ

107 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 19:57:53.30 ID:syS01B9ed.net
あのポイントは次週持ち越しできるのよね?

108 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 20:39:55.97 ID:/1Yh/oUE0.net
なんのアナウンスも無いから誰も知らない

109 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 20:56:56.01 ID:UuQvCKdl0.net
週が変わるとリセットみたいなこと下の方に書いてなかったっけかポイントコイン

110 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 21:14:49.24 ID:wRNUoWzPa.net
そもポイントコインがなにになるんだ

111 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 21:36:27.84 ID:wRNUoWzPa.net
感覚30下げたら魔法の倍率が15〜16%下がったので
感覚2につき魔法ダメージ倍率が1%上がると思われた

112 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 21:42:47.55 ID:LottIlqP0.net
原作めっちゃやって、ヴァリアントも色々やったけど、これは楽しめる?
暇だしやってみようかと思うんだが

113 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 21:46:25.26 ID:wRNUoWzPa.net
上を見たらきりがないのを除けばまあ楽しめるのではないか
課金しなければお金かからないしやるだけやってみたら
取り返しのつかない要素は図鑑的なものがあるけれど…

114 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 21:48:28.87 ID:qJ9hiOad0.net
>>111
大陸版と同じなら感覚の倍率の係数は0.6だよ
ちなみに魔力は3.2で元素引導とかは1.75

115 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 21:53:36.93 ID:SxX5zqrxa.net
王冠やら塩死気にしてた人もいたな懐かしい

116 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 21:58:23.11 ID:fpUWPimVd.net
個人的に感覚はないよかマシくらいにしか印象ないんやけどそんな変わるんかね

117 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 22:02:08.14 ID:wRNUoWzPa.net
>>114
この指輪を使って見てみたんだけど
https://i.imgur.com/WuaWw4f.png
元素引導と召喚術依存の魔法は15%、魔法修行と暗影術とサイコキネシス依存の魔法は16%ダメージ倍率が下がったんだよね
https://i.imgur.com/7BZnPv5.png
https://i.imgur.com/x8nFzHY.png

https://i.imgur.com/7q2PpO6.png
https://i.imgur.com/DM5YIUM.png

係数0.6なら18%変わる計算になるのかなあ?

118 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 22:08:18.92 ID:cEpFESo1d.net
原作だとペットに余計なスキル覚えさせないようにしてたけど
なんかアルバイトとかあるし今作だとあんま気にしないでいいのか?

119 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 22:14:11.64 ID:JxW2eUgd0.net
あと前質問してたけど融合枠にオーロラ効果出るか疑惑解決しました
初めて見たわ
https://i.imgur.com/SFG6LZJ.png

120 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 22:37:03.92 ID:JxW2eUgd0.net
>>118
何のスキルが急に必要になるかわからない、というのがある
例えば祝福術なんて近接ペットにはいらなかったけど遺伝子来たら必要になったし

121 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 23:32:26.22 ID:lNsElNAM0.net
ファミ通のやつ見たら、料理マスターリンリンって種族ドラゴンなのね
お手軽に盾運用できるキャラだといいんだが

122 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 23:34:42.83 ID:2RKMGYt3r.net
>>120
気休め程度ではあるが輪廻の結界術依存シールドなんかもあるしねえ

123 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 23:35:37.09 ID:SxX5zqrxa.net
もう次のキャラの情報載ってるのか復刻祭り期待してたのに

124 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 23:49:51.24 ID:JxW2eUgd0.net
料理マスター、つまり今回の秘宝がきっと効果ある系の

125 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d98a-602x):2022/04/28(木) 02:34:13 ID:sHvn2XnL0.net
>>112
ちょっと違ったelonaやりたいならいいんじゃね
延々と敵が強くなるゲームなのは変わらないけど

126 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 02:57:09.41 ID:+mF8iOLN0.net
これ増えた胴体って退化

127 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 03:03:37.35 ID:+mF8iOLN0.net
これ増えた胴体って退化でlきないのか?
間違えてチヒロの胴が二つになっちまったよ

128 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 03:21:29.09 ID:EOv3xebx0.net
紙兜被ったお子様って捕獲できんのか、これ?

>>127
今のところはできないはず
いずれは対応するんじゃね?

129 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 03:23:40.14 ID:u/25TN+w0.net
制作400レベで8000個前後で神器43個だった
良い子のみんなは毎週5〜6万個製作してウィークリー達成しようね!馬鹿じゃないの

130 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 05:07:01.52 ID:0H3w4wxQa.net
>>128
自分も捕まえたくて何度か倒してるけどパルミアにしか出ないし快楽体質のも捕獲のも全然出ないから無理そう
後でスキンで出してくれないかなー

131 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 05:09:28.08 ID:0H3w4wxQa.net
パルミアじゃなくてヴェルニースだなすまん

132 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 05:55:02.46 ID:EOv3xebx0.net
>>130
殺して復活で捕獲可になったりするんかなぁ

133 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW e98a-+2V7):2022/04/28(木) 06:47:24 ID:6kgyUj440.net
ポイントコイン集めるとどうなるのさ

134 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 07:33:42.21 ID:be4FZYlH0.net
時間が溶けます

135 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 08:33:27.07 ID:IceHLk010.net
ソシャゲってどこにでも「報酬はとにかく全部取ってないと気がすまない人」おるな
仮に1万ptかせいだところでそれに見合う報酬なんかないから今回の橙装備イベはなかったものとして流すよ。

136 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 09:16:47.00 ID:kubKA0OQa.net
虚無165層まで行けたけどもうつらい

137 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 09:20:24.34 ID:PbCAx06C0.net
>>135
お兄ちゃんバカでしょ、そう言う問題じゃないんだよね

138 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 09:23:07.25 ID:PbCAx06C0.net
物理的に不可能なもん製品にぶっ込むとか相変わらずゴミ糞シナ畜は頭湧いてるね

139 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 09:23:54.13 ID:IceHLk010.net
>>128
重なり媚薬できないんだっけか

140 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 09:24:43.01 ID:IceHLk010.net
>>138
それ言うと凧とかのハムイベも全部とりきれんし……

141 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 09:42:41.75 ID:73fzb2WD0.net
プスプス!

142 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 10:04:51.29 ID:E8RY5v7Ra.net
>>106
ヴォイド中に終末起きたから片手間で厳選したわwww

143 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 57cb-VR4Q):2022/04/28(木) 10:21:55 ID:u/25TN+w0.net
>>135
そのイベント…実装する意味あります?

144 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 10:29:27.33 ID:HnemxO9T0.net
凧で交換出来る家具のケーキ、地味に核爆弾添えられてるのな

145 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 10:30:33.21 ID:Bml2KcuGd.net
敵が10倍100倍と青天井で強化されていく中で報酬は増えるどころか絞っていくのか・・・

146 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 11:05:26.21 ID:kubKA0OQa.net
>>143
半額願いのために神器装備集めるのにおまけがあると嬉しいねってくらいではないか

147 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 11:07:42.84 ID:IceHLk010.net
>>143
ないけどあっても困るもんでもない

148 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 11:19:31.60 ID:zdUXoU5b0.net
半無限に回転触発ゲーできるようになったの楽しい気付いたら杖500回使ってた
生産や鼓舞ゲーでスタミナ回復 王手された時の打開 真心時止め終末合法的札人など使い方色々 サモン杖、作ろう

149 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 13:56:32.81 ID:A07g3XicM.net
小手15000個作って実用性ある神器2個しかできなかったわ渋すぎ

150 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sab5-eeNW):2022/04/28(木) 14:46:32 ID:0H3w4wxQa.net
紙兜被った子供って町の子供派生だと思ってたけど男グラが二種類あるから違うのな

151 :名無しですよ、丘の民!(ジパング) (ベーイモ MMc2-mNt0):2022/04/28(木) 16:02:38 ID:HOw6+pFQM.net
コイントポインってどこかで見た単語だと思ったらひなあられ拾った時のログに表示されてたやつやん
111日目で何度か話題になってる

152 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 16:35:37.65 ID:Q90u0MsAa.net
なんかルーン刀の消費パンパないけど悪用出来るかもしれないバグ
例えば射撃キャラなら

遺伝子の弾道予測パーツを外す→装備に隠密のルーンを付ける
→遺伝子の弾道予測パーツを付ける→総費の隠密のルーンを外す→装備に射撃ルーンを付ける

すると隠密ルーンの効果を受けた遺伝子数値から更に射撃ルーンの効果分戦闘能力画面の数値上がってるわ、再起動してもそのまま
実際のダメージがどうなってるかは知らない

153 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 16:40:03.88 ID:IceHLk010.net
それワンチャン隠密積んだ装備のときに遺伝子つけて普段着に変えたら上がってたりしないか

154 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 17:56:22.47 ID:73fzb2WD0.net
鯉復刻きたね

155 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 18:05:10.68 ID:46u9oXLI0.net
ルーン付け外ししても数値変わらなかったけどそういう事か
遺伝子装備したタイミングで再計算なのね

156 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 18:08:41.93 ID:sSArQvvE0.net
モバイル版やってみたけど情報量多すぎだろ
ちょっと自分には無理だな

157 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 18:10:08.83 ID:bWmV9iTMa.net
鯉からか貯蓄かなぁ一気に複数ペットガチャ置かれなくて助かった

158 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 18:13:48.28 ID:szcpC2Tga.net
鯉はいらんかなぁ…

159 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 18:16:46.46 ID:KgaN/bsgd.net
ファミ通にのってたやつはこんのか?

160 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 18:19:29.55 ID:HnemxO9T0.net
この背中は普通に強い感じ?

161 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 18:28:39.18 ID:gsUNUGcoa.net
リンリンまで貯蓄できて助かる

162 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ 663e-WvSx):2022/04/28(木) 19:26:47 ID:ckaKbSPT0.net
>>156
原作は表示しないことで全てのショトカを暗記させてやらせてたのでゴミ箱ダンクされてた。
スマホは表示することで画面の情報量が増えたけどゴミ箱ダンクのリスク自体は下がった

そんなイメージ。

163 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd02-dFJK):2022/04/28(木) 19:35:00 ID:+G+rWOKBd.net
>>160
赤ペットなら物理が50%くらい上がるんじゃね?
素の主能力ならそこまで上がらないな
聖光ダメが謎だが触発ダメなのかもしれん

164 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 20:13:33.54 ID:szcpC2Tga.net
ついにグレットちゃんの運勢を上げる時が来たか…

165 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 21:04:25.95 ID:nBj+RSoW0.net
ヘビーソードってタンクにならワンチャンあるか?

166 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 21:11:54.74 ID:szcpC2Tga.net
幻獄でいいのでは感はある

167 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 21:17:38.41 ID:u/25TN+w0.net
>>164
背中afの話なら運勢主能力だから関係無くないか?
僕のグレットはフェンリル持たせてるし一番低いやつでも400はあるからかなり火力上がりそう

168 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 21:22:38.41 ID:szcpC2Tga.net
>>167
あ、主能力か…
あと冷静に考えるとグレットちゃんに持たせると命中500がもったいない気がしないでもないな

169 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 21:27:44.28 ID:u/25TN+w0.net
>>168
物理職ってよっぽどリソースつぎ込んだりしない限りアラミタマなきゃなんもできないバランスになったんだから2体目のことなんて考える必要ないぞ

170 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 21:30:09.51 ID:szcpC2Tga.net
>>169
本体用に軽装備版アラミタマが欲しいぜ…

171 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 21:45:41.34 ID:u/25TN+w0.net
>>166
どちらも持たせては如何だろうか…

172 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 21:55:36.57 ID:6kgyUj440.net
>>171
まあそもそもタンクならふつうに盾持てばいいし…だったら幻獄のがいいかなって

173 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 22:02:53.20 ID:u/25TN+w0.net
てか背のafの防御増加のエンチャントの関係でフェンリル持たせてるならナックルより楯がバリュー高くなったりするのかな
ナックル作る治したばっかだから悔しいな

174 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 22:03:32.83 ID:Pj+CxWY6a.net
アラミタマ持ってても撃たれたら耐えられんぞ
近接は速度の要求が跳ね上がった

175 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 22:09:54.03 ID:u/25TN+w0.net
>>174
マジで?1500なら魔法打つやつに囲まれても主人公に流れ弾当たらなきゃどうにかなってたけど2000になると無理なのかな

176 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 22:25:40.86 ID:Pj+CxWY6a.net
>>175
被ダメが1000万軽く超える
2000万近く食らうこともあるぞ

177 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 22:27:31.98 ID:u/25TN+w0.net
>>176
こわ…低階層周回して装備整えとくわ

178 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 22:28:36.96 ID:6kgyUj440.net
契約の魔法実装してくれ
常時契約歩きするから

179 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 00:46:41.66 ID:jY+jAxly0.net
晶石が落ちやすくなる日があってもいいよな
ネフィア250↑を高頻度で回れる人って
あんまりいないと思うし

180 :名無しですよ、丘の民!:2022/04/29(金) 02:54:08.95 ID:7DXD5j0+0.net
コーネリアの抱き枕は電気椅子とかアイアンメイデンとかトレーニングマシンに置くと後ろに隠れちゃうのでここに落ち着いた
一回使ってみたけどお金くれた感じの表示はなかった
https://i.imgur.com/ns8BrfO.png

181 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 872d-fS+6):2022/04/29(金) 02:58:49 ID:Ue3BqliI0.net
>>180
一瞬探しちゃったけど草

182 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ d009-BLAM):2022/04/29(金) 03:01:17 ID:ftCgOyy30.net
コーネリア抱き枕はたまに魔術師の収穫の巻物効果が発動する感じ
小銭すぎるわなにが財だ罪の神の首を落とせ

183 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 05:49:23.48 ID:gxLb10k/0.net
収穫がすごいうんちだからなあ

184 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 05:51:10.83 ID:Ac81nrDPd.net
手を増やしたくてイスとか阿修羅を繁殖させようとしたら選択できなかったんだけど、今まで牧場で対象外になるモンスターなんていたっけ

185 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 06:34:53.65 ID:/Yb+64r10.net
フィオナエリスと恋のキューピッドだったか
繁殖免許の人間、野獣、モンスターとは別の未実装遺伝子枠説

186 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 07:38:46.08 ID:gxLb10k/0.net
赤ペットは種族が神話生物だとダメだったはず

187 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 09:05:00.47 ID:/Yb+64r10.net
鯉は神話生物だが野獣なので繁殖出来る
年獣は居なくて知らんけど多分野獣

188 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 09:50:14.02 ID:vVqsZIX80.net
背中AF付けただけで防御16000から48000になって笑うわ

189 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 09:51:04.59 ID:gxLb10k/0.net
鯉繁殖できるんだ無理だと思ってた
引かないけど…

190 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 10:36:58.49 ID:gxLb10k/0.net
融合半額のうちにスロ付きで妥協できる範囲の上ハンマー来て欲しいのう

191 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 11:20:45.12 ID:eIwsiQixd.net
星曜つよいな
聖光ダメがよくわからんが

192 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 11:34:35.28 ID:CD1opHYi0.net
背中ないねんけど

193 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 11:41:47.52 ID:gxLb10k/0.net
背中や首指は欲しいエンチャ多いから厳選難しいんだよなぁ

194 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 13:45:21.00 ID:gxLb10k/0NIKU.net
マントつよつよだな
耐性と突撃祝福がもりもり上がるしつよつよのつよですわ

195 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 13:47:56.28 ID:FBw8gw4oMNIKU.net
背中のやつつけたら近接の数値が2万から5万になって草

196 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 13:53:56.25 ID:+v8gLPVUdNIKU.net
胴増やして背中つけて防御もりもりにしてフェンリル付けたこの前の射手ちゃんは強いんですか?

197 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 15:25:39.36 ID:IvUSjEF1aNIKU.net
料理人まだかなあ
いろいろ考えた結果やっぱり近接はグレットちゃんとフィオナの2体で渋滞することがわかったので近寄らないタイプだといいんだが

198 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 15:29:34.25 ID:IvUSjEF1aNIKU.net
種族ドラゴンがなんかもう近接感ばりばりだけれども…

199 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 16:23:57.32 ID:Wbx31xudaNIKU.net
これって実装されてたっけ?
https://twitter.com/noire9780/status/1519936165054345216?s=21&t=G-vs_jAHRe60S8_uJz5kEA
(deleted an unsolicited ad)

200 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ニククエ MM34-VR4Q):2022/04/29(金) 17:00:41 ID:HuXbiztlMNIKU.net
>>198
ブレスで中距離維持のai魔法型の可能性もあるだろ!

201 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 17:07:53.17 ID:jUGrHRGZ0NIKU.net
えっ、あれ??
混乱的な魔石どこいった…?
保管してたやつが見つからねえ

202 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 17:09:23.32 ID:gxLb10k/0NIKU.net
>>200
それはそれで敵のブレスでさえもあまり脅威にならないのに味方のブレスでは…

203 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 17:29:19.93 ID:eIwsiQixdNIKU.net
>>199
装備してる奴が居るなら入手方法が不明なだけで実装されてんじゃねとしか

204 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 17:45:18.44 ID:ltBaCB9iaNIKU.net
ブラックジャックで10連勝したのに等級が神秘ってどういうこと!?

205 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 17:57:08.69 ID:HuXbiztlMNIKU.net
>>199
それ大陸だと虚無?の99階報酬だからどっかで出るのかね

206 :名無しですよ、丘の民!:2022/04/29(金) 18:29:31.93 ID:7DXD5j0+0NIKU.net
マント強いというので引いてみて97回目
99を狙ってたのに惜しいと感じたので毒されてる

毎週懸賞は5/1(日)に受け取るだァー

>>201
もしかして名前変わった?
https://i.imgur.com/bJGO0RK.png

207 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 18:54:37.97 ID:DUpR6PWc0NIKU.net
うちも混乱的な魔石なくなって普通の魔石に変換されてるっぽい
勝手にアイテム消すとか、控えめに言ってゴミ対応だな

208 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 18:59:51.64 ID:Ue3BqliI0NIKU.net
効果同じだしいいんじゃね

209 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 19:00:02.18 ID:aZYeRv290NIKU.net
アイテム消えてはないぞ
効果量据え置きで名前かわっただけだぞ
耐性石がダメージ追加に変わってる気もする

210 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 19:23:41.82 ID:TmP+aCx40NIKU.net
このゲーム頻繁にアイテムの名前変わるよな
シャドウガーディアン?とかなんでそうなるんだ

211 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 19:25:28.57 ID:Ue3BqliI0NIKU.net
https://i.imgur.com/AER8tcK.png
火炎だけ名前変わってなかった

212 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 19:34:30.15 ID:/Yb+64r10NIKU.net
火炎だけ忘れるなんてぴ炎
バグ産物と普通の物が同名にされると困る

213 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 19:37:20.48 ID:jUGrHRGZ0NIKU.net
名前だけ変わってたのか
教えてくれてありがとう
失くしたかと思った…

214 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 20:06:54.68 ID:gxLb10k/0NIKU.net
混乱的なのは運営だった…?

215 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 20:21:02.07 ID:EWt8lgSG0NIKU.net
混乱的って実装直後(ザナン実装時)はただの自然魔石だったから戻ってきたって感じか

216 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 21:35:15.02 ID:GP7Vayhp0NIKU.net
羽根の生えた巻物ってやつ使ったら妖精でも武器持てるようになる?

217 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 21:46:01.51 ID:gHG6ypx30NIKU.net
アメシストカードの専用倉庫ってどこから使うんだ…?

218 :名無しですよ、丘の民!(神奈川県) (ニククエW 2ea4-mNt0):2022/04/29(金) 21:50:40 ID:7DXD5j0+0NIKU.net
>>217
●んこ!
https://i.imgur.com/QRBEOcI.jpg

219 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 22:40:21.42 ID:Ac81nrDPdNIKU.net
>>185-187
ありがとうございます
手を増やすために地道に捕獲していきます…

220 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 22:52:30.45 ID:EWt8lgSG0NIKU.net
そういえばいい加減金欠になったから依頼やってるけど、ショトカから依頼掲示板使えるの快適すぎる
なんでデフォルトでショトカから開けるようにしなかったんだ。

221 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 23:22:12.91 ID:pgd8wD+U0NIKU.net
今日のイベントボス倒せなかった。頑張って勝てるようになりたい
テレポートと召喚で翻弄され続けた

222 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 23:37:45.01 ID:S843CETU0NIKU.net
このゲームって新規でやるの無謀?

223 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 23:44:47.88 ID:gHG6ypx30NIKU.net
>>218
おいおい、一般NPCと同じ見た目のやつなのかよ…
金髪女に話しかけても何も起こらないし完全にスルーしてた、マジでサンクス

224 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 00:12:44.32 ID:l8x9FMV/M.net
>>202
触発ブレスは(味方だけ)皆殺しにするぞ

225 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 00:59:06.71 ID:eA0iq+Kka.net
>>222
割と余裕

226 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 07c9-R7XL):2022/04/30(土) 01:28:33 ID:a1BwSGOf0.net
ショトカに掲示板なんてあったっけ…?

227 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 27aa-bv93):2022/04/30(土) 01:29:46 ID:mP4hIIJ60.net
ヴィンデールの暁って会心祝福+90%だったはずなんだがいつの間にか表記が会心時間短縮に変わってる?
wikiと表記合ってないなって思ってたから見間違いはないと思うんだがキャプチャしとけばよかった

228 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 01:35:44.73 ID:BJIUHgrk0.net
間違ってたからね
容量ガバガバだった原因がそれ

229 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 01:49:54.18 ID:jF/1Sdy90.net
対神特効とかって魔法にも乗るんかな?

230 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 02:37:35.81 ID:3ZqA9TFj0.net
2枚抜うまい
https://i.imgur.com/oVUvGiX.png

231 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 02:41:37.83 ID:0nxHWgxIa.net
>>227
大元が-90%で効果もエンチャント容量も合ってた
日本語表記だけ間違えてたから修正しただけ

232 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 02:58:53.70 ID:MJ8WgjAq0.net
(表記が間違ってるのは景表法で普通に大問題では…?)

233 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa9f-wpZh):2022/04/30(土) 03:08:45 ID:0nxHWgxIa.net
そもそも今回の罪は引く前の紹介無いよ
罪の画面は鑑定前で詳細わかんないし

234 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW df44-5xvM):2022/04/30(土) 03:10:30 ID:BJIUHgrk0.net
誤表記で引かせたならともかく
引いてからじゃないと見えない部分だからどうなんだろうね

235 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 03:55:44.69 ID:rAQsEx+B0.net
詳細不明の物を売ってる時点でシナ畜は狂ってるよ

236 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 04:05:47.77 ID:L8RsRBre0.net
違法とかそういう問題はもう昔やったんで
だからぺんぺん草も生えないスレになったんだが

237 :名無しですよ、丘の民!:2022/04/30(土) 05:32:42.83 ID:HY3s8Rtw0.net
赤い装備も分解できるのって前からだったっけ?
半自動ライフルで試したら普通にダダダっとバラされて怖いんだけど

>>226
ちょっと前のイベント期間中に窃盗できた「祝日掲示板」をアイテムとして登録

238 :名無しですよ、名無し!(広島県) (アウアウウー Saab-a0oq):2022/04/30(土) 06:36:01 ID:koUD8xNga.net
そもそも会心祝福ってなんだこれ

239 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 08:59:00.63 ID:FBtRZ/Qc0.net
盟約レベル上げてくとネフィアポイントすごろくに出てくるよ

240 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 09:18:05.83 ID:BGAwoeyy0.net
吸血姫はいつ復刻されますか?生命成長あげたいんだけど、、

241 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 09:57:25.24 ID:Yic1CtpK0.net
手加減の威力ってどうやってあげればいいの
通常攻撃数万でるのに手加減だと3000くらいしかでない
ナイトメアのイスとジュブを微妙に一撃で瀕死にできなくて困る

242 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 10:46:54.78 ID:t7ZP1tXA0.net
>>226
ちょっと前のイベントでヴェルニースがお祭り装飾になってたときの掲示板が盗めた

243 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdff-XfCi):2022/04/30(土) 11:54:46 ID:SxqqQhGAd.net
>>241
火力上げれば手加減も強くなるよ

244 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 12:35:01.51 ID:zS8t2M/Sr.net
そういう時は酸の雨とか炎の壁で削ってるな

245 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 12:50:51.64 ID:mP4hIIJ60.net
魔法使ってるけど一撃必殺まで高級とってるし射撃で乱発する方がいい気がしてきた

246 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 14:31:35.96 ID:EUbh6UNB0.net
荷物があふれて辞めたんだけどまだ倉庫って一つしか置けない感じ?

247 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 14:52:52.69 ID:SxqqQhGAd.net
>>245
そうでもない
一撃は雑魚専だしボスやエリートには効果薄いからな

248 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 15:17:06.63 ID:jF/1Sdy90.net
まだそこまで行ってないけど一撃必殺って魔法でも発動するんかな
他のは魔法でも出るよね

249 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 15:39:23.38 ID:Yic1CtpK0.net
>>243
努力の方向性間違ってるのかと思い始めてたけど、単に火力不足なだけでしたか…ありがとうございます!

>>244
そういう手も有りましたか!ありがとうございます!

250 :名無しですよ、丘の民!:2022/04/30(土) 15:54:18.90 ID:HY3s8Rtw0.net
本日も出遅れオパ祭

>>246
倉庫は一つ
金庫も一つ
マニ袋も一つ
荘園も一つ
真実は、いつも一つ
武器や防具やアクセサリーや薬や本が入る家具もたぶんそれぞれ一つずつ

251 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW a78a-SvmS):2022/04/30(土) 16:08:27 ID:jF/1Sdy90.net
マニ袋は鞄の中みたいに整理されてくれると助かるんだがなぁ
ルーンをぶち込んで容量埋まってきたら合成してるけど破損したルーンがあっちこっちに散らばってて探すの大変

252 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 17:16:09.97 ID:BJIUHgrk0.net
やっとBMの投資が終わった、999が1人と998が3人
今はまだ有効なの650くらいで今後上限上がっても投資要らないだろうし本当にお金の使い先が無くなるなぁ

253 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa9f-wpZh):2022/04/30(土) 18:00:02 ID:0nxHWgxIa.net
>>252
1000が出なかったのか…
負けたな?

254 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 27aa-bv93):2022/04/30(土) 18:00:36 ID:mP4hIIJ60.net
確かにエリートとかへの一撃必殺の効果っていまいちよくわからんよな、一撃必殺は魔法でも出るよ

255 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 5f90-u5va):2022/04/30(土) 18:04:32 ID:Yic1CtpK0.net
今回BMに吸い取られたおかげで久々にATMに収まる額になって階層下げが楽になった

数千万持ち歩いてると死亡時の紛失額がとんでもないことになるからいろいろと遊びに制限かかって嫌

階層下げくらい任意で決めさせてくれないかな…
もう電気椅子でも複数回必要で面倒

256 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 18:10:47.88 ID:t7ZP1tXA0.net
シンプルに1000で再生成させてればよかったのが1000だと不安定になって800~900ぐらいで生成しないといけなくなるのがめんどくさいよね
上限設定させてもろて

257 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 18:45:55.03 ID:j1UlnQnca.net
モバイル版で初めてやり始めたけどひたすらクエストばっかりやってる

258 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 18:52:32.13 ID:jF/1Sdy90.net
亜空間56階から敵の強さ異次元で笑う
いやちょっとこれどうしようもないな

259 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 19:01:20.25 ID:0nxHWgxIa.net
56以降は改造人間が出た時点で詰み
勝てる気がしない

260 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 19:08:43.85 ID:jF/1Sdy90.net
ああそっか合成傀儡ならまだ勝てるかもしれんか…
改造人間はブレスですらもう無道すぎる
弱体無効ぽいし

261 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 19:38:15.63 ID:vQqeK5ei0.net
800階付近周回勢でなんとか55まで勝てたけど
やりこみ勢でも56以降困難なのか
イッパツ2筆頭にこの辺って現時点でクリアできるもんのかね

262 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 19:55:48.18 ID:0nxHWgxIa.net
インコが60クリアしてたよ

263 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 20:10:35.15 ID:BJIUHgrk0.net
https://imgur.com/dhIRF1z.jpg

58階\(^o^)/

264 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 20:14:01.33 ID:jF/1Sdy90.net
シュブニグラスが財宝ゴブリン呼んだわ
何も落とさなかった
https://i.imgur.com/FU4fpmG.png

265 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 20:31:38.14 ID:jF/1Sdy90.net
>>263
勝てた?w

266 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 20:33:51.21 ID:/Hl4rm650.net
自分は40が限界ですわ

267 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdff-XfCi):2022/04/30(土) 20:47:16 ID:SxqqQhGAd.net
>>254
検証した人によると敵の残りHP1%分のダメらしいで
ボス相手だとあるだけマシ程度

268 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 22:42:44.70 ID:N+tSQsiA0.net
亜空間耐えられても100ターンじゃどうしようもねえ!!

269 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 23:24:29.90 ID:MZc3f+8G0.net
一歩歩いたら3歩助走付きでぶん殴られてミンチになったわ
どうすりゃええの

270 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 23:51:34.50 ID:/oMH75E+0.net
亜空間57階で耐久は足りるけど火力足りなくなった悲し

271 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 00:03:26.30 ID:0lAvKK2f0.net
耐久力も速度も上がってくるからなぁ

272 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 00:04:44.83 ID:mEySlDSA0.net
そう言えばみんなレア装備発見確率+どのくらいつけてるの?
2500付けてるけどどのくらいがコスパいいんやろな

273 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 01:05:58.13 ID:0lAvKK2f0.net
レア装備率のエンチャ自体がわりとレアだという

274 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 01:30:17.97 ID:0lAvKK2f0.net
赤杖3回容量増やしてなお容量足らんっていう
いらん能力にマイナスエンチャして後から鎚を動かすのに期待するか、でも融合枠動かないんだっけ?

275 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 09:42:56.60 ID:fwBAznne0.net
AFのやつ、ぞやぞやまた描いてんじゃん
ちょっとは自重したらええのに

276 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 10:28:08.96 ID:FF2JXzJY0.net
大司祭の仮面のやつの期間が365日とかいうヤケクソになってて草

277 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 07c9-I2c7):2022/05/01(日) 11:14:37 ID:eTy24tbC0.net
アイスバーの日

278 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:02:08.48 ID:SofwVzfCd.net
>>275
ええやん別に
実装されても引かんけど

279 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:13:15.58 ID:fwBAznne0.net
>>278
別にいいけど何か既に賞もらってるのになんかムカつく、しかもうすら寒いダジャレで更にムカつく

280 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:18:59.74 ID:X+S/zvJua.net
>>279
ギャグが寒いのは認めるけど、嫉妬はみっともないで。
まあ流石に今回のしょうもないギャグと雑なイラストでは当選せんやろ。運営が贔屓してるなら別だが

281 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 14:22:30.95 ID:mEySlDSA0.net
ペットに剣盾でアラミタマ持たせてたんだけど狼王の牙なしの状態だとアラミタマ外して格闘モードにした方がダメージ出て草
ドナココ欲しくなるな

282 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 15:37:26.44 ID:6Plr20lXa.net
ダイヤのAF再生成無くなったから赤杖魔法強度粘るのクッソ面倒になったな
スロ付き25%↑まじで出ないわ

283 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 16:17:57.08 ID:fwBAznne0.net
>>280
絵が上手いお兄ちゃんばかりじゃないのに、そういうお兄ちゃん達の為のイベント企画中しないシナ畜が悪い

284 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 16:26:57.11 ID:hCODcbyRa.net
二刀流で始めたんだけどダメージの低さに絶望して両手持ちに転向しようかと思ってるんだけどパックで買える赤いライトセイバーとか両手で使える?

285 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 16:37:33.33 ID:0lAvKK2f0.net
>>282
魔法強度1つくらいならみつまきで容量最大まで増やせば育てる余地はあるはず
増やした上で3箇所どころか2箇所も無理なくらい容量に余裕ないけど

286 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 16:41:27.19 ID:cGYhpaSka.net
>>283
お前文句しか取り柄ないやん

287 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 16:49:22.45 ID:y2kAO3sS0.net
それ取り柄か?

288 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saab-CULp):2022/05/01(日) 17:24:34 ID:MbdQoLwDa.net
そもそも絵の上手さじゃなくてデザインと設定見てるんだぞ
それすら伝えられないほど画力が低いなら仕事辞めて絵を練習しろ
働いてる場合じゃねーぞ

289 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW a78a-SvmS):2022/05/01(日) 18:42:36 ID:0lAvKK2f0.net
最悪絵なくてもいいって書いてあるしな
上位の賞は望めないにしても

290 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 873d-jGWq):2022/05/01(日) 19:04:01 ID:VfPXtLXN0.net
なぞなぞの紙はアイテム掘ったら消えて欲しかった
捨てるに捨てられなくてもういろいろぱんぱんだわ

291 :一般千葉:2022/05/01(日) 19:15:57.54 ID:FThf6oOG0.net
俺も絵は描けないけど投稿してきた
エンチャントとか設定とか考えるの楽しいね

292 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:16:17.93 ID:cI8Q9QaJ0.net
実験室即出しちゃって(出口の隣に入口があるのが悪い)落ち込んだけど
よくよく考えたら進化石も万能カードもだだ余りしてるから別に良いかなって

293 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:25:08.82 ID:VfPXtLXN0.net
赤ペット4体来たのに鯉のぼりこなくてダイヤ尽きた
確定1回通常3回で全部ハズレとか酷いわ

294 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW a72d-KM+v):2022/05/01(日) 19:56:26 ID:fDZhJbnB0.net
使ってない赤退化しまくってフィオナ完凸したらアルバイト行けなくなったわ
こんな弊害があったとは

295 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 22:22:05.58 ID:NK69zYCt0.net
wikiに載ってない会話でたけど愛莉の成長何パターンあんねん
リセットに因子要求じゃ厳選無理ゲーだわ

296 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 22:56:29.90 ID:FF2JXzJY0.net
>>295
twitter情報によると選択肢1つに1つだけフィートが対応するのと複数がランダムに抽選されるのがあるとかないとか
そもそもまだ調査必要なレベルだね

297 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW a78a-SvmS):2022/05/01(日) 23:44:07 ID:0lAvKK2f0.net
幸運の日がけっこう増えると聞いて興味はあるけど厳選無理よね

298 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW df44-5xvM):2022/05/02(月) 00:43:27 ID:kJjT95KI0.net
夜伽効果は好感度らしいから牧場で増やして増やした奴に媚薬粉食わせるとか?

299 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW a78a-SvmS):2022/05/02(月) 00:46:57 ID:5WO8dT/X0.net
好感度最大で夜伽効果が選べるってフィートがそれか

300 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 7f09-aSZx):2022/05/02(月) 02:10:28 ID:1kwWKv2x0.net
財の試練10回目のフリージアで打ち止めか
凧おいしゅうございました

301 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW a78a-SvmS):2022/05/02(月) 02:19:42 ID:5WO8dT/X0.net
罪の神のAF装備したグレットちゃんが何もないところで護甲術発動してんだけど
これって攻撃の追加効果で出るんだと思ってたけど違うのか

302 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 02:29:47.82 ID:LDp5zXcT0.net
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?

303 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 03:30:00.09 ID:/bxjTQE/0.net
グレットの部位厳選ってどうすりゃええの?

304 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 03:55:56.97 ID:mE83NaVk0.net
料理マスターリンリンとかってどんな見た目してるんだろうな
そろそろ食事で得られる耐性増やす秘宝やペット来ねぇもんかなぁ

>>303
グレットの場合、手が多く欲しいだろうし先に手4にしておく
手が増えるのをお祈りしつつレベル上げて最大数まで増やしてから要らないのを剪定していくんじゃね?

305 :一般千葉:2022/05/02(月) 06:42:11.07 ID:snOVG70c0.net
>>305
ドット絵だけなら情報出てたよ
https://i.imgur.com/8NwP3aM.jpg

306 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 08:00:33.46 ID:mE83NaVk0.net
>>305
ありがと、ファミ通に記事きてたんだな

愛莉のフィートが15種類があるとかさらっと書いてあるのな

307 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 08:38:00.48 ID:PK81HTxla.net
遺伝子学遺伝させられるのって課金グウェン以外いない?

308 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdff-SelA):2022/05/02(月) 09:45:36 ID:rzPurodfd.net
限定赤でなんかいた気がする

309 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW a7cb-jX7M):2022/05/02(月) 09:47:26 ID:CIK+cj190.net
>>303
遺伝子合成の-の装備を付けて0以下にした状態でグレットのレベル3未満の状態キープしながら36部位にする
→変異剤で欲しい部位多くなるまで厳選
→余分な部位を手術台で切り落として部位増加ガチャでさらに欲しい部位増えるの祈る

こんな感じかな?最後の部位ガチャは期待値1.5個だから割と増えるよ

310 :一般千葉(千葉県) (ワッチョイW 7fee-9Pai):2022/05/02(月) 09:49:37 ID:snOVG70c0.net
>>307
限定赤仲間のリドリー

311 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 09:51:47.64 ID:rzPurodfd.net
イベントポイントはしっかりリセットされてるな
装備集めはアーティファクトの種溜め込んで一気にやるしかないな

312 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 10:06:35.09 ID:Is6wnsJZa.net
今週はわりとまともな内容だな…

313 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 10:11:20.56 ID:3CmPJLcL0.net
ミツカン鎚願い全部やらないとリセットできなさそうだから
バランスよく進めないとダメなのがややネック

遠征そんなり敵レベル上がらないのね
むしろゼームに比べればニグラスのが楽?
セラとデミリッチだと魔法どっちが上なんだろうか

314 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 10:11:57.57 ID:Is6wnsJZa.net
願いビンじゃなくて精華売ってくれよ…願いビンはマンスリーで買えるから…

315 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 11:12:24.02 ID:mKvH0aBId.net
ほんまやね
まいど売りどき間違えてると思う

316 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 11:40:45.61 ID:S7tsZj4W0.net
精華はクラッカーアイコンの今週のお得にあったよ

317 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 11:44:16.64 ID:QXQG/A3S0.net
今週のお得の値段バグってるわチーズ60個99円とかになってる
無限ロードで買えないけど

318 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:10:09.93 ID:Is6wnsJZa.net
>>316
デイリーよりはお得か…?うーん

319 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:13:51.57 ID:a3ucfagka.net
普段あんま見掛けないからキャンペーンパックの方何個入り幾らだかも覚えてないや今週お得はお得なのけ?

320 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:26:19.93 ID:Is6wnsJZa.net
デイリーが10個360円だからちょっとだけお得かな…
普段だと120個3600円だからそっちのがお得だけど

321 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:28:20.85 ID:0a6h6cI50.net
虚無180クリアしたら鬼神の籠手(戦術心眼の赤いやつ)もらったわ
未実装で言うところの増加命中籠手

322 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saab-xfxT):2022/05/02(月) 12:49:27 ID:a3ucfagka.net
>>320
これは有難い若干量少ないけど無いからしょうがないか...キャンペーンパックの方並べるのやめたのかな

323 :一般千葉:2022/05/02(月) 12:53:40.10 ID:snOVG70c0.net
これの入手方法誰か知ってますか?
https://twitter.com/Noire9780/status/1519936165054345216
(deleted an unsolicited ad)

324 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:06:08.72 ID:2so6DnWA0.net
1000万与えてくるオパの地震とか、インコちゃんのロサに2000万で消炭にする神話生物とか
10億のエヘカトルうみみゃ~ぁとか、TLがヤバい事になってて草
もう、何か付いて行けないね

325 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:31:52.73 ID:iqFaUiMo0.net
ソシャゲは上と並びたいならその人以上に課金するしかない
このゲームはソロゲーなんだから
自分の身の丈にあった範囲で楽しめばOK

326 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:51:43.79 ID:N8vaqb0yM.net
1000万の地震なら20ターン毎の発動なら吸血鬼のお兄ちゃんは大体耐えられそう
ペットは復活の書読めばなんとかなるかね

327 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:56:44.61 ID:fOZRkvJbM.net
財の試練ってなんだよ
そんなんお知らせにもないが

328 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:59:52.29 ID:Is6wnsJZa.net
地震は騎乗してれば喰らわないはず、仲間は鼓舞でお祈りする
閃耀聖言が相変わらず効くならそれでやり過ごすとか
うみみゃあはまあ原作からして契約で耐えるか13盾くらいしか対策なかったし
救急箱あるだけマシともいえる

329 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:00:09.97 ID:QAt/goKQa.net
地震は使用ターンが固定だから強制麻痺使うなりで対策しろって事なんだろうな

330 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:01:20.86 ID:0a6h6cI50.net
財の神の贈り物は告知されてたからそれ受け取るときに気づけてれば入れたとかいう不親切仕様
先週のウィークリー橙よりはだいぶマシではあるけど

331 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:05:50.09 ID:2so6DnWA0.net
>>325
その手段が札束しかないからクソゲーなんだよー

332 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:11:23.05 ID:Gui4cBKW0.net
金使ったもんが強くなるのはそういうもんじゃないか?

333 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:14:47.07 ID:0Z7K3vyr0.net
ルビカだけでええやろ(鼻ほじ)

334 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:18:28.05 ID:Is6wnsJZa.net
悪千葉が言うところの札束使って強くなってる人に札束なしで追いつかせろって意見の方が横暴だと思うが
原作と比べてスキルや能力の頭打ちが早くてプレイ時間による成長要素の差が少ないと言うのはあると思うけどね

335 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:18:38.45 ID:2so6DnWA0.net
>>332
それはクソゲーに飼い慣らされた思考だね!

336 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:19:27.56 ID:2so6DnWA0.net
>>334
それは論点の摩り替えだね!

337 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:21:12.64 ID:Y8O5MIuo0.net
大金払ってくれる人のおかげで生き延びてるんだから気持ちよくなってもらわないと

338 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:25:00.33 ID:0a6h6cI50.net
2000層もそうだけど、むしろ札束でどうにかなるレベルに収まってたんだって言う驚きが有る

339 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:28:31.33 ID:Is6wnsJZa.net
まあ現状は課金者の中でもよっぽどのユニーク個体じゃないと完全クリアはできない想定で実装してるとは思うよ
1200階くらいでちょっともう少々の強化では先に進めなそうな雰囲気を感じる
速度900くらいではティラノサウルスが3倍速で動いてくるもんね

340 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:35:39.75 ID:2so6DnWA0.net
その一部の金持ちの満足度を満たす為にどれだけの人が今回の実装で離れて行っちゃったんだろうね
付いて行けなくなってログイン止まったお兄ちゃんも多そう、お兄ちゃん建ちも友達整理大丈夫?

341 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:49:17.93 ID:kJjT95KI0.net
主能力の上限上がらんかな
限界突破じゃなくて基礎値の85の方

342 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:51:16.76 ID:kJjT95KI0.net
>>327
未来の街のきぐるみ?から受けられる
1日1回の計10回、期限20日だからまだ間に合うと思うよ

343 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:54:32.60 ID:mKvH0aBId.net
もう敵が強すぎて札束でもどうにもならんぞ
次世代の強化が必要だと思う

344 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:01:14.53 ID:Is6wnsJZa.net
階層深くする利点って制作やガシャポンくらいで後は課金者の承認欲求満たす程度なものなんだしクリアできる範囲のものをやっていけばいいだけじゃんね

345 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:12:41.17 ID:9WkhsCSH0.net
2000いってるやつも安定してるわけじゃないぞ
プレイヤーに攻撃カスったら死ぬから
とろとろ動いてるよ

346 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:16:08.49 ID:YZgw1RPW0.net
ネフィアの祝福って今19までつけれるんだけど上限まだ上がるのかなこれ、wikiに必要ポイントが今付けれる4200以上のが載ってるから上がると思ってるんだけど盟約レベルのところは80で更新止まってて分からん

347 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:22:54.51 ID:J8gHZPd00.net
ワンパン火力が無いとどうにもならないってのは色々思うとこはある

348 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:54:16.95 ID:9WkhsCSH0.net
>>346
よくわかんないけど今はここまで
https://i.imgur.com/AMVpemG.jpg

349 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 16:49:16.01 ID:YZgw1RPW0.net
>>348
やっぱりその段階まであるんだなありがとう、ちなみに今盟約102に上げたらその一段前に丁度上がったわ

350 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:22:45.34 ID:2so6DnWA0.net
>>344
遺伝子の確率も変わりそうだけどね、ここの馬鹿運営って上位者以外参加資格すら奪ってくじゃん
昌石は150層からだし、遺伝子750層だってサービス開始から始めてまだ到達出来てないお兄ちゃん居るんじゃないの?
また、差が付いちゃうね

351 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdff-hsnB):2022/05/02(月) 18:30:44 ID:YNmL3zEMd.net
差がついたところで変わるのなんてコンテンツの消化速度以外なんかあるのか?
オンラインコンテンツなんてほぼないオフゲーのような内容でいったい何を比べるんだかわからんな

352 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 67ee-FNSJ):2022/05/02(月) 18:40:14 ID:2so6DnWA0.net
でも全く無い訳じゃないじゃん、他人の装備とかステータスも見れちゃうし見比べちゃうよね
それに、オフゲーだからって何処まで進んだとか、何処までやり込んだとか友達と話題にしたりするよね

353 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 67ee-FNSJ):2022/05/02(月) 18:43:19 ID:2so6DnWA0.net
エロモバ界最強廃課金者のインコちゃんもオパⅢ無理言ってるけど、クソゲーのバランス大丈夫?
オパⅢ無理なら他の神のⅢもヤバそうだけど…

354 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 67ee-FNSJ):2022/05/02(月) 18:49:00 ID:2so6DnWA0.net
一番うんちなのはさ、上限上げた癖に用意された上位職が最強の魔職しか無いのがホント糞
絆だって最強のスライムや運営最強のオシシ仮面に絆付けて他の仲間には無いじゃん
弱職フォローしないの最強に糞、最強に不自由なクソゲー

355 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Saab-SvmS):2022/05/02(月) 18:50:55 ID:Is6wnsJZa.net
750と1000で遺伝子のドロップが体感できるほど変わらないと思うし、(どっちも出ない)
それ以降の階は2000層クリアできるお兄ちゃんでも事故率高くて安定周回難しいと思うの
そんでもし安定周回できるほど強いお兄ちゃんなら若干遺伝子のドロップ高いくらいの恩恵はあっていいと思うの

356 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:56:52.29 ID:B3Nc32qP0.net
まぁ廃が999層余裕やることねぇとか言うから追加されたんだろうし頑張って攻略してくれや
下層回ってるワイにはなんの関係もなかった

357 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ffee-bFTe):2022/05/02(月) 19:35:48 ID:wNMOOmcw0.net
>>323
虚無階層報酬じゃない?
大陸だと99層らしいけど

358 :一般千葉:2022/05/02(月) 20:11:25.02 ID:snOVG70c0.net
>>357
なるほど
ありがとう

359 :名無しですよ、丘の民!:2022/05/02(月) 20:29:11.48 ID:30dJzkul0.net
虚無僧報酬(喜捨)の話じゃなかった

うちには喜捨じゃなくてアイスバーが今日大量に届いてたけど
全部食べたらおなか痛くなっちゃう

360 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 20:46:39.64 ID:Is6wnsJZa.net
ホモのお兄ちゃんに大量に売りつけた記憶はある
自分から見たホモのお兄ちゃんちの値段は高かったんだけど、他の人から見たホモのお兄ちゃんちの値段も高いんだろうか
一回自分とこに大量に売られてた時はいろんな人から売られてたから高いときは特定個人からじゃなくてみんなから見て高いのかな

361 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 21:06:37.46 ID:HAqvErD/0.net
丘のお兄ちゃん30000超えだったから全部売りつけた

362 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 21:14:57.20 ID:UOXvLbIp0.net
旅団申請しました
チから始まるカオスシェイプです

363 :名無しですよ、丘の民!(神奈川県) (ワッチョイW bfa4-XZ6m):2022/05/02(月) 21:28:04 ID:30dJzkul0.net
体感的に大勢から同時に高くなりやすいのあると思うけど
値段が統一というわけではなさそうな感じもする

>>362
初めての承認作業

直近の申請50件から探すから職業も書いた方がいいかもって思ってテンプレ確認しようとしたら
いつの間にか旅団の部分が消えとる

364 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ bf3e-VZQ6):2022/05/02(月) 21:30:32 ID:0a6h6cI50.net
オパというか神2以降、何が辛いってそれの前の段階をその週に倒してなきゃいけないことも含まれてる気がする
オパ2はオパ1を倒してなきゃ挑めないから頑張っても3回しか挑めないし、3は2を倒してなきゃいけないから頑張っても2回ってことでしょあれ

>>358
でもこの画像出てたの先週だから最速でも180程度とかそのへんだと思うから虚無は違う気もしなくもない。

365 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW a7a1-flmN):2022/05/02(月) 21:31:49 ID:evhVDtpu0.net
>>310
ありがとう
ってことはリドリー持ってない人はどうしようもないってことか

あと卵をガチャのカゴに戻すことってできる?
間違えて使わない仲間の卵取り出しちゃって、
孵化させても仲間枠圧迫するし戻したいんだけど

366 :名無しですよ、丘の民!(神奈川県) (ワッチョイW bfa4-o5yN):2022/05/02(月) 21:35:16 ID:30dJzkul0.net
>>3が短くなってるのかな? >>950

Q,取り返しのつかない要素はある?
A1,最初の洞窟で会う二人組やレシマスのボス撃破後に出てくる男は一度退場すると通常では再登場せず、彼等の持つ装備を入手するのが遠くなる
 現在は虚無空間というダンジョンで再登場するようになったので時間をかければ取り返しは付きます
A2,ネフィア盟約というシステムのLvは一度上げてしまうと下げることができません
 Lvを上げると難易度の低いダンジョンでポイントを稼ぐことが出来なくなるので身の丈にあったLvに抑えましょう

Q,何をすればいいかよくわからない
A,街に入ったら画面右上の地図をタップすると住民の一覧が表示されるので!マークの付いている住民に話しかけるとイベントが起こる

Q,今発生しているクエストの情報がわからない、画面上の矢印の意味がわからない
A,画面下部のメッセージウインドウにある日誌タブをタップすると発生中のクエストが表示される
 色がついているクエストの目的地が矢印で表示されているので目的を確認してから移動するとよいです

Q,〇〇というクエストが見当たらないけど?
A,まだ発生条件を満たしていない可能性があるので他のクエストを進めてみましょう

Q,〇〇というキャラが死んだ!〇〇を拾ったら戻せなくなった!
A,街の住民や設備、武器庫のレジなどは時間経過で復活するので安心です

Q,アイテムを拾えないんだけど?
A,かばんの容量が一杯になっている場合は容量の右にある を押すと拡張できます
 重量がオーバーしている場合は重量上げのスキルを習得することで拾うことが出来るようになります

Q,武器屋で+4に出来ない…
A.+3にした装備に*武器強化*の巻物(*が付いている物。防具ならそちら用のを使用してください
 武器屋では3までしか上げられないのでテキスト面でのミスかと思われます

Q,召集令ってやった方がいいの?
A,連携したプレイヤーの進行状況に応じて報酬が貰えますが1人しか設定出来ず解除も出来ません
 相手がプレイしなくなる等トラブルが起きる可能性もあるので使用する場合はきちんと信頼出来る相手にしましょう

Q,装備が変異から守ってますと出るのですが、装備は全部外したよ?
A,あなたのプスプスが変異から守ってくれてます

Q,ショートカットボタンは10個だけ?
A,スマホ→設定→操作設定の追加ショートカットにチェックを入れると5個追加され計15個になります

Q,一括詠唱のショートカットある?
A,魔法アイコン長押しで発動

Q,他の人の装備が+8なんだけど、どうやって上げるの?
A,+6の青装備にガロクの槌を使用すると+8まで強化可能です

Q,生命成長とマナ成長って低lvの時に上げないと意味ないの?
A,いつ上げても一緒です

Q,アイスバーについて教えて?
A,30+(投資/5)個の入荷、売価は交渉(他人から見えるのには関係ない)。
 フレンドに売って貰えると初回のみ2ポイント、自分かフレンドの家で売ると1ポイント入手できます

Q,スレ旅団ある?
A,旅団5ch、5ch.el、5ch@がスレ旅団です。旅団一覧から申請した後、旅団名と自分の名前、種族、職業を書き込めば承認されます

367 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW e7b9-1gtK):2022/05/02(月) 21:50:15 ID:UOXvLbIp0.net
>>363
ありがとう

368 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdff-O7NH):2022/05/02(月) 21:50:26 ID:0afLq/7Kd.net
初日インしてるに一個ずつ売って、最終日高い人に全売りのアイスバイヤー
そういや交渉無しの最高表示額っていくらまでいくんだろ

369 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 21:58:21.51 ID:RTFhYb9i0.net
まだクイックリング強いーって言ってるレベルの初心者なんだけど、魔力溶炉のデイリーってどうやって消化するのが効率良いっていうか将来性があるかな…

巻物勿体なくてこれまでやってなかったんたけど凧が欲しくなってきちゃった…

370 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 22:00:20.79 ID:Is6wnsJZa.net
オパ様2はなんとか1回で勝てたけど3のレベル1900ってなんなんですかね…
https://i.imgur.com/AP0B791.png

371 :一般千葉(千葉県) (ワッチョイW 7fee-9Pai):2022/05/02(月) 22:06:25 ID:snOVG70c0.net
>>364
確かに…
まだツイッターのあの一枚しか情報見てないし、意外なところにあったりして

>>366
テンプレ修正乙です

372 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Saab-SvmS):2022/05/02(月) 22:09:03 ID:Is6wnsJZa.net
>>369
一度もやったことないなら上限値一歩手前の装備を作る…とかになるんじゃないかなあ
それか冥界上げてて固定AFの厳選やってるなら鎚付き能力を上限値一歩手前まで上げる、とか

373 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ df39-jJ++):2022/05/02(月) 22:15:44 ID:J8gHZPd00.net
>>369
近接野蛮人用に筋力
仲間にも回せるし腐らない耐久速度
ここら辺のを作っとくといいんじゃないかな上限上がってもエサにできるし

>>370
なぁにこの秘宝・・・

374 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 672d-KM+v):2022/05/02(月) 22:17:30 ID:HAqvErD/0.net
>>369
魔法軽減、魔力、筋力、耐久辺りを強化して貯めておくのがいいんじゃないかな
初心者なら多分装備レベルも低いだろうから後でレベル高い装備にくっつける為に

375 :名無しですよ、丘の民!(神奈川県) (ワッチョイW bfa4-XZ6m):2022/05/02(月) 22:20:10 ID:30dJzkul0.net
>>369
最近やっと真面目に合成し始めた丘の民の場合

・遺伝子学マイナス(装備Lv低くても関係ない)
・交渉と投資
交渉は売買がお得に、投資は店投資額減少とアイスバー増量
・耐久(ロイターのクエスト用)
・ダメージ減少とか追加ダメージ等のレアなのをとりあえずまとめとく

野蛮人になる場合は武器とか替えると効果がキレるので
筋力とか交渉投資みたいに付け替えて使うようなのは防具にまとめるのが良し

376 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ df39-jJ++):2022/05/02(月) 22:22:21 ID:J8gHZPd00.net
ジュア様の全駆除って吸血鬼のキスも鬼盾も消すんか
ネフィア回ってたら妙に死にかけるなと気付いてなかった
野蛮人は何故か消えてない

377 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Saab-SvmS):2022/05/02(月) 22:25:39 ID:Is6wnsJZa.net
>>375
魔法軽減や追加打撃射撃はぎりぎりまで上げるためにある程度数残しておいたほうがよかったりするわよ
能力やスキルと違って調整が難しいから…

378 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 672d-KM+v):2022/05/02(月) 22:31:46 ID:HAqvErD/0.net
クソピエロに投資しとくとレベル50の微調整に使いやすい追加打撃射撃魔法軽減を集めやすい

379 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Saab-SvmS):2022/05/02(月) 22:41:27 ID:Is6wnsJZa.net
ポイントコインのやつガロクがきついな…
そんなにぽんぽんガロク候補出ないし幸運の日も来ないよ

380 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdff-nYDi):2022/05/02(月) 22:43:54 ID:PkqIFED+d.net
密巻どれに使おうか悩んでいたからありがたいアドバイスばかりだ
属性追加ダメとかレア度上昇も溜め込んでいたんだけども、これらは上に上がっていたエンチャよりは優先度が下がるのかな?

381 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 23:26:59.69 ID:ZzIu9qNU0.net
願い瓶が無理って判断したから、クラッカーマークのイベントはやらないことにした

382 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 23:54:41.74 ID:5WO8dT/X0.net
先週の神器を始末するのに願いビン使ったばっかりのお兄ちゃんは多いかもしれない

383 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ bf3e-VZQ6):2022/05/03(火) 00:17:29 ID:8a+Z5CyE0.net
ガロクはもはやs2以上容量余裕ありハイリング叩く道具になってきてる

384 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW a78a-SvmS):2022/05/03(火) 00:19:41 ID:Ly0IRUlH0.net
軽減が願えりゃ片っ端からハイリングかんかんするのもアリかもしれんが…

385 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 00:28:38.81 ID:rU+dvAA+0.net
>>369だけどいっぱい返信ありがとう!
鎚マークアイテム集めはしてるから、やっぱ限界ギリギリまでおすすめのあった能力を一つにまとめる作業を行おうと思います

もう一個だけ教えて欲しいんだけどこのイベってエンチャントの本内でやってもクリアになる?
ついでに課金すればエンチャ本手に入るんだけど金リンゴ100分って使っても損しないよね?ちなみに倉庫は鎚マークアイテムが乱雑になってて困ってる状態

386 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 00:44:19.11 ID:8a+Z5CyE0.net
>>371
トーマットでなんか出てないかなーって思って見に行ってみたけどそんなことはなかった
てかザナンのグローバルマップってこんなだったっけ
めっちゃ広い

387 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 03:07:27.60 ID:yuWD1qhdd.net
>>385
過去スレでチラ見した程度だから全くあやふやだけど、エンチャントの書からだとカウントされるものとされないものがあるから要注意

388 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdff-nYDi):2022/05/03(火) 04:37:40 ID:yuWD1qhdd.net
>>387
ありましたわ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642980368/
>>545 によると溶炉の方はカウントされず密巻使用はカウントされるそうで

389 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 10:29:20.69 ID:cAnzepW60.net
>>348
スゴイ
サボってない人は盟約300までいってるのね

390 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:09:44.82 ID:HyTZOGEO0.net
天啓パラドクスがいろいろやらかして騒がれてるがあのくらい何回もやらかしてきたのにロクに騒がれてこなかったエロモバってやっぱすげーわ

391 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:17:24.06 ID:pjd+0HdJa.net
最初だけだったねあとはもう問題起きても人いねぇんだなぁって思った

392 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:30:14.23 ID:Vy+/dZyQ0.net
2000階層だと敵のリッチの速度どのくらいなの?
主人公なんもしてないから速度下げちゃおうかな

393 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:57:14.73 ID:CRqLmg/Ia.net
主人公下げすぎたらリッチ10ターンぐらい動くぞ

394 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 16:36:23.74 ID:Vy+/dZyQ0.net
>>393
ターン上限5だぞ

395 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 16:45:35.59 ID:AW4pGBDk0.net
主人公の速度下げると主人公が何か行動する毎に画面外から5倍速で敵が突っ込んできてワンパンされるぞ
戦闘はともかく移動とかワープとか地獄

396 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:17:35.61 ID:Ly0IRUlH0.net
視認性の悪さが難易度向上に一役買っている

397 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:23:29.90 ID:ZMqTnn3F0.net
記念召喚って、よくわからん位置付けだ

398 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:30:43.34 ID:/E37KcOF0.net
万能因子引き換え券でしょ

399 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:48:39.06 ID:OVOpfALJ0.net
オセロニアもナーフ事件でめっちゃ盛り上がってんじゃん
何て言うか、エリート官僚が一回不祥事起こしただけで地に落ちたり、不良が捨て猫拾っただけで好感度上がったり
クソモバと他の良ゲー同時にやってるとそんな感覚にとらわれる

400 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:51:14.93 ID:OVOpfALJ0.net
評価が底辺迄墜ちたクソゲーはサイレントナーフされても余り気にする人居ないから楽でいいね
これが自由なRPGってやつなんだね

401 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:55:36.49 ID:L8Gqf1/k0.net
>>399
千葉ってその良ゲーのスレでもそんなに書き込みしてんの?千葉視点での良ゲーって何なの?つかエロモバより続けられてるゲームあるんか?

402 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:59:58.45 ID:OVOpfALJ0.net
>>401
ボク良心的なゲーム程書き込みしないんだよね、書き込んでもつまんないし
こんなクソゲーより長く遊べる良ゲーなんて腐る程あるよ

403 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW a78a-SvmS):2022/05/03(火) 18:24:39 ID:Ly0IRUlH0.net
記念召喚の連中仲間にした時にシェア画面出してもセリフないやついるしイベントないやつもいるしそのうち追加されるのかな
ちょいちょい追加されてる感じではあるが
あと雛人形もないからはやく追加して

404 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM8f-jX7M):2022/05/03(火) 18:28:22 ID:uCOsu27NM.net
>>395
今1500くらいで回してるけど主人公なんもしないで全部ペットがどうにかしてるからペット5倍速で動くならいいかなって

405 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:43:33.29 ID:wg723A8P0.net
>>402
腐る程ある!出ました特に思いつかないけど相手を馬鹿にしたい時の言葉!

406 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:47:07.97 ID:Ebm869ika.net
なんかファイアボルト使用時に20%で炎精霊を召喚するベルトの画像が出回ってるけど、あれって正規の入手方あるのか?

407 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:50:34.81 ID:dfrYrYs5a.net
主人公は死なないことだけ専念したらいいから、深層目指すなら速度も攻撃も確かにいらんな
1000層周回でも主人公は攻撃することなくなったわ、ただ死なずに走り回るだけ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:50:52.86 ID:/E37KcOF0.net
大陸実装品じゃないの

409 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:56:02.67 ID:HyTZOGEO0.net
遠からず高級ステ上限倍加の秘宝来そうだよな
そんで金注ぎ込んでる奴らは課金強化する権利を金で買うわけよ

410 :名無しですよ、丘の民!:2022/05/03(火) 19:01:20.08 ID:U1YT9Ilp0.net
もしかして:ふざけるのは日本語訳スタッフだけ
https://i.imgur.com/2evEpWi.png

411 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:02:35.10 ID:OVOpfALJ0.net
>>405
言うとキリがないから書かないだけだよ
それとも、マイクラ、テラリア、スタデューバレー辺りでから始めて200本位書き連ねる?

412 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:04:04.32 ID:Ly0IRUlH0.net
>>410
やったね!

413 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:07:08.40 ID:fyVa7t29d.net
>>411
マwイwクwラw恥ずかしげもなくメジャーどころを得意げに上げるその面の皮にはある意味尊敬するわw

414 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:11:26.50 ID:OVOpfALJ0.net
>>413
良心的なゲームにメジャーやマイナーって何か関係あんの?

415 :一般千葉:2022/05/03(火) 19:12:21.82 ID:bPjvbmlv0.net
>>410
最近問い合わせの返答に顔文字入ってたりするよw

416 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:15:07.17 ID:wg723A8P0.net
>>414
あるに決まってんじゃんそんなランキング上位のゲームの名前を上げるだけなんて自動送信BOTでもできるわ、もっとelonaプレイヤーに合わせたマイナーな良ゲーをその腐る程ある中から選び出せって言ってるんだよ

417 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:16:40.40 ID:OVOpfALJ0.net
>>416
頭の悪いトンキンにそれ言ったらトンキンはボクに何かしてくれるん?

418 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:19:21.04 ID:wg723A8P0.net
>>417
お前がちゃんと理解して言ってたんだな、ただの無能煽り野郎じゃなかったんだなと見直してやる。嫌ならやらなくていいぞ無能煽り野郎。ただの便所の落書きなんか気にすんなよ無能煽り野郎

419 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:21:09.29 ID:wg723A8P0.net
ただ200個の腐れ良ゲーの名前並べられただけじゃBOTだから一言くらいその良ゲーの説明も頼むわ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:32:49.92 ID:OVOpfALJ0.net
>>419
面倒くさ!、書こうと思ったけど後付け条件ウザ過ぎ、自分でやったら?

421 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:34:40.08 ID:OVOpfALJ0.net
取り敢えずトンキンはゲーム知らなすぎだね

422 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:40:07.62 ID:wg723A8P0.net
>>420
あぶねーなスレを埋めて俺がやれって言ったからと押し付けようとしたのかよ

423 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:43:25.09 ID:aS5cAXT70.net
ウザいのはお前

424 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:45:39.04 ID:ZWNNc4p10.net
敵の速度が平均3000とかになってきたら
主人公の速度上げる気もなくなって楽でいいんだがな

速度って仮に
主人公 100
仲間 500
敵 3000
の場合
主人公:仲間:敵 の行動数って
1:5:5になるって認識でいいんよね?

425 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:49:46.83 ID:OVOpfALJ0.net
まぁ、例え良ゲーの名前を書き連ねてもエロモバが良くなる訳でも無く…
はよ、銃職の上位職実装して?

426 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:50:22.10 ID:uCOsu27NM.net
>>424
そうだよ
だから速度下げ視野に入れてたけどリッチと螺旋の速度分からないから悩んでるところ

427 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:51:07.37 ID:uCOsu27NM.net
ところで鯉の願いの星6フィートどう言うことなんやこれ
致命ダメージの肩代わりなのかな?それとも主人公の代わりに鯉が死ぬのかな?

428 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:52:30.69 ID:uCOsu27NM.net
>>425
銃は人権あるからそれよりも近接どうにかしてくれ
敵魔職には近づけないから攻撃できないし敵近接には殴り負けるぞ

429 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:56:10.80 ID:OVOpfALJ0.net
>>428
ドワクロに人権はあっても豆鉄砲人権は無いよ
近接とアイうんちノーズうんちだよ

430 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:59:48.71 ID:Ly0IRUlH0.net
凶暴射撃あるだけ銃はマシなんだよなぁ

431 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:00:54.23 ID:8a+Z5CyE0.net
凶暴射撃使うぐらいなら朦朧煙幕使って通常攻撃するほうがいいよ
これはガチ

432 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:03:24.66 ID:amennQLC0.net
>>424
試しに神のルルいってみろ
本当に5ターンなのかどうか

433 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:03:50.15 ID:OVOpfALJ0.net
あんなスタミナ泥棒誰が使うん、レモン汁がぶ飲みしてる時間が勿体無いんだけど?
朦朧なら煙幕で良くない?、てか、銃でも煙幕使ってアイデンティティーすら消失してるんですけど?

434 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:05:17.11 ID:Ly0IRUlH0.net
じゃあ当たりさえすれば朦朧にできるんだし近接よりマシじゃねえ?

435 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:06:44.46 ID:amennQLC0.net
めんどいけど行ったら5ターンだった

436 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:08:35.86 ID:8a+Z5CyE0.net
朦朧煙幕は近接でも使える特技だからぜひ使おう。
こればかりは遠隔とか銃とか近接とか関係ない話だと思うぞ。

437 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:10:40.37 ID:Ly0IRUlH0.net
近接の問題は殴る前にビーム飛んできて死ぬとか
殴ると相打ちになるとかで威力や命中の他に問題点がでかいんだと思うけどな

438 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:12:57.23 ID:OVOpfALJ0.net
50ウォーク100ウォークだよ、敵が速すぎて間合い詰められるから近接と変わらないんだよ?
魔職の火力で殺られる前に押し殺すしか無いんだよ、そういう次元なんだよ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:14:01.22 ID:8a+Z5CyE0.net
「じゃあ当たりさえすれば朦朧にできるんだし近接よりマシじゃねえ?」
って言ったから同じく当てれば朦朧にできるって言ったのに命中の他に問題点がでかいって言われちゃったら泣いちゃう。

440 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:16:25.91 ID:Ly0IRUlH0.net
>>439
近付く前に攻撃して状態異常狙えるから近接よりマシじゃないかなって

441 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:19:06.21 ID:8a+Z5CyE0.net
>>440
一応回転斬りって射程あった気がするけど調整無理~ってことかぁ
難儀だね……

442 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:19:30.02 ID:ZWNNc4p10.net
>>426 あざっす
ちなみに>>424の状態で仲間に乗馬して移動した場合どうなるかわかります?
1歩の間に仲間も敵も5回行動する(仲間は馬だから移動1行動5だけど)のか
仲間の行動1敵5になっちゃうのか

後者パターンになった場合、鈍足主人公で主力仲間に乗馬できなくなるんよね
前者でも近接仲間なんかは厳しすぎるけど

443 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:21:43.98 ID:OVOpfALJ0.net
まぁ物理職総じて死んでるとボクは思うよ
近接のお兄ちゃんはもっと防御補正あっても良いのにね

444 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:24:25.37 ID:Ly0IRUlH0.net
>>441
飛び切りは武器が限定されるのと連射できないし回転切りは1マス先にしか届かないね

445 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:25:55.92 ID:+nKKCSmN0.net
グレットは強いじゃん

446 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:29:54.69 ID:8a+Z5CyE0.net
回転斬りの1マス先でウェイウェイしてた時期が懐かしい。
まあ近接なのに射程欲しい! ってなったらもうどっかの魔剣良綱でも使っててくれとはなるけど大変だ。

朦朧射撃は煙幕もそうだけどそれ以上にエフェクトが羽浮遊並に長いせいで朦朧はいるの確認するまで行動できないのがびっくりするほど使い勝手悪いと思う。

447 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:32:30.76 ID:jLTbXAYe0.net
今5手カオシェだけど黒星5本で近接やるより盾とナックル持ってレオ銃撃ってた方が強いのかな
いいナックル作れなくて試せないけど

448 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:33:22.89 ID:Ly0IRUlH0.net
確かに初期は野蛮人とスタミナ吸収武器持って回転切りしてた気がするわ…

449 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:34:42.27 ID:S0MlBlW5M.net
スキルとか命中とかスタミナ管理とかで遠隔物理頑張って下げようとしてるところすまんのだけど近接物理はそもそも攻撃する機会与えてもらえないから土俵にすら立ててないんですよ
遠隔で状態異常入れられるのが遠隔物理の利点なんだから生かしてね?火力欲しいなら魔法使えってなるから

450 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:38:42.74 ID:OVOpfALJ0.net
雷属性積みのレオ銃は高層の人造人間で与えるダメージよりも回復させる量が多くなるゴミになるからゴミだよ

451 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:41:58.66 ID:OVOpfALJ0.net
>>449
状態異常効かない敵ばかりなんですけど

452 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:44:15.33 ID:Vy+/dZyQ0.net
>>451
マジで?魔法なら普通に入るから物理でも入ると思ってたわ
物理弱すぎ

453 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:52:23.84 ID:Ly0IRUlH0.net
カッチカチで笑う
https://i.imgur.com/pDv1jEA.png

454 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:57:15.21 ID:8a+Z5CyE0.net
>>450
使い魔倒せば雷吸収なくなるよ!(一応

まあ遠隔さげっていうより物理さげって気持ちはだいぶある

455 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:04:55.85 ID:OVOpfALJ0.net
>>454
知ってる、無駄にターン数かかってヴォイド何とかで追い出される迄ある
実際、魔職一強だから仕方ないよ

456 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:05:24.30 ID:Ly0IRUlH0.net
どちら様で?
積極的に殴ってくるケシーって感じで一瞬でミンチになった
https://i.imgur.com/fQmlzTO.png

457 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:08:14.69 ID:8a+Z5CyE0.net
>>455
あそっか銃だと分裂矢ないから移動考えなくても2ターンは確実にかかるのか。
しんどすぎ。

ドワクロ=シルヴァン>弓>銃=機械弓みたいだなって思ったことはそこそこある

458 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM8f-jX7M):2022/05/03(火) 21:14:49 ID:S0MlBlW5M.net
物理の話なんだけどライトセイバーとかで防御貫通100%ってあるけどあれは何を貫通してるの…?
小手に付く完全貫通のやつも何を貫通してるのかな?
格闘の貫通もどれを貫通してるのだろうか

459 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ bf3e-VZQ6):2022/05/03(火) 21:19:22 ID:8a+Z5CyE0.net
PCで言う防御力の部分だよ

460 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW a7cb-jX7M):2022/05/03(火) 21:36:29 ID:Vy+/dZyQ0.net
防御貫通してるとは思えない程度の僅かなダメージ差に見えるんだけど見間違えなのかな?
それとも敵の防御がクソ低く設定されてるのかな

461 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 22:07:42.79 ID:KN2Om46Ld.net
飛ぶ斬撃を出せばいいって全世界の剣士達がいってた
武器種の特徴があまり出ないのがなんとも

462 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 22:11:04.52 ID:8a+Z5CyE0.net
>>460
そもそも防御力自体がほとんど機能してない
こっちもタンクは防御力上げるんじゃなくて物理軽減積むし、敵でも防御高いやつなんかより物理軽減10%でも持ってるやつのほうがずっと軽減してくる

463 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 22:13:34.97 ID:VT5gtLbO0.net
>>460
高レベになってくると
防御力の他に相手の軽減率も高くなってくる為
結局全然ダメージが入らないんだと思う
魔法職極めた方が現実的

464 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 22:21:16.53 ID:Ly0IRUlH0.net
軽減率がレベルで上がってるような気はしないけどどうなんだろう
ドラゴンはやたらカチカチよね、10%しか軽減ないはずだけど
HP多いのもあるとは思うが

465 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 22:38:37.59 ID:8a+Z5CyE0.net
久々に氷耐性肉集めに行こうと思って大氷原行こうとしたら信仰の巻物まとめて使える機能生えてて笑った。
何だお前

466 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 22:48:08.43 ID:XjwmKCgF0.net
仲間のスキルって全部つけた方がいい?

467 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 07c9-Jbtf):2022/05/03(火) 22:56:55 ID:ZMqTnn3F0.net
全部つける派

468 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 23:05:35.90 ID:XjwmKCgF0.net
やっぱりそうか、失敗したな

469 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 23:12:15.37 ID:QJyWZp5V0.net
スタミナ吸収の銃が最終装備候補のカタツムリ観光客には高度過ぎてついていけん世界やな

470 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 23:41:59.49 ID:cMEHYqjhd.net
魔法軽減に上限ないってよ
恐らく衰退率はありそうだけど

471 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7f43-CBZF):2022/05/04(水) 00:51:16 ID:TczahlLr0.net
>>402
すまんパソコンゲーなら山程あるのはしってんだわ
スマホゲーって縛りでエロナよりプレイ期間&時間長いのある?

472 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 01:30:32.41 ID:HyDUq2ei0.net
仲間のスキルは絞った方がいいよ
レベル上昇時のスキルレベルアップガチャゴミになる

473 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 01:30:41.48 ID:1uOi3hAxM.net
仲間のスキルは絞った方がいいよ
レベル上昇時のスキルレベルアップガチャゴミになる

474 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 01:42:38.30 ID:jtumxY9W0.net
どのスキルが必要になるか分からんしとりあえず全部上げときたい
まあ近接ペットの魔法系スキルとか全然上がらんけど

475 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 02:23:49.10 ID:P3U98Xef0.net
武器を使うとその武器の関連スキルの経験値も貯まるようにしてほしいね

476 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 02:55:30.98 ID:ngRDA4w60.net
>>309
この内容でグレットちゃん育成しようと思うんだけど、今のグレットちゃんって
手は可能な限りいっぱいにするけど他の部位で複数必要な部位ってどっかあるかな?

速度デメリットどれぐらいまでに押さえた方がいいんだろ?

477 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 04:05:29.58 ID:pg69uRpga.net
装備全部つぎ込む予定なら腕が5~6くらい背中2指1は必須かな

478 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 05:22:16.48 ID:bNca6R6e0.net
AFで良くも悪くも変わってくるから
組み替え前提で、それなりを狙った方がええぞ
速度デメリットはヘルメスと合成に回せる数による
階層と仮想敵の速度差で考えた方がいいな
スキルは全上げ派やな
新要素来た!対応スキル1!上げ直し!は嫌や

479 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 67ee-FNSJ):2022/05/04(水) 07:11:43 ID:WRcxjoR10.net
>>471
スレチ、満月の夜やダンジョンメーカーで遊んできなよ
長く遊べるゲームじゃないけど、ケイオスリングスシリーズもお勧めだよ
ただ長く遊びたいだけなら5周年以上続いてるゲームなら続いてるだけの理由があるよ、面白いかは知らんけど

480 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 07:23:55.09 ID:WRcxjoR10.net
仲間スキルのレベル上昇って覚えたスキル個別で判定あるんとちゃうん?

481 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 07:56:40.39 ID:dftNACvF0.net
こういうの気になる
https://i.imgur.com/zvLFKFr.jpg

482 :一般千葉:2022/05/04(水) 08:00:01.77 ID:tBolaQjKM.net
>>473
レベルアップ時のスキル上昇って
スキル毎に判定あるんじゃなかったっけ?

483 :名無しですよ、丘の民!:2022/05/04(水) 08:07:38.59 ID:YYetx5hJ0.net
スキル全取り派
要る要らないの管理面倒だし合成のたびに気にしたくないし
新装備の関連スキルになってたらそれはそれで後悔要素だし
まあ近接キャラの魔法系スキルとかは適当気味だけど

484 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 08:38:05.90 ID:HyDUq2ei0.net
>>476
最低でも腕がジュアマリン 背中が今回のやつ 足に虎の靴 首は好み って感じで付ければ良くてあとは魔法軽減積みやすい指かな
完全貫通強いから腕も多い方がいいかも

485 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 09:44:58.89 ID:TczahlLr0.net
>>479
いや千葉基準が知りたかったのよ
皆辞めてくクソゲーだなんだ騒ぐがエロモバより長く楽しめるスマホゲーって言う程あるか?と
散々叩くのは余程他に良ソシャゲ続けてるからなのか?と思ったけど例に上げてるのって買いきりとsteamゲーだけじゃね?

486 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 09:55:57.27 ID:WRcxjoR10.net
>>485
だから結局ガチャゲーって時点で糞なんだよー、Elonaだって本家の方が面白いし
それでも、オセロニアとかモンストとか上手くやりながら長く続いてるゲームもあるよね
後、マイクラもテラリアもスタバレもスマホで遊べるよ!、トンキン知らないの?

487 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 09:57:20.64 ID:WRcxjoR10.net
てかさ、本家弄ったら蛇足に蛇足でたった一年でこの様ってやばない?、やばたにえん

488 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:00:10.89 ID:dftNACvF0.net
家の隣に鯉のぼり置いて写真撮ろうと思ったら間違えて商店街は入ったせいで鯉のぼり消えたわ
これを機会にとりあえず残しておいた飾る予定もない家具全部捨てるか

489 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:01:45.92 ID:WRcxjoR10.net
ラスト何とかとかサマナーズ何とかとか沢山あるけどトンキン無知だから知らないのかな…

490 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:08:05.98 ID:TczahlLr0.net
>>486
それソシャゲじゃないよね?移植ゲーなら幾らでも知ってるし何ならスマホでもsteam遊べるし
長く運営してる、とかじゃなく【千葉が実体験で長く遊べてるソシャゲって他にあるの?】って質問な?

発言纏めるとエロモバより長くプレイし楽しめてるソシャゲ無いんだろ?
つまり千葉基準じゃエロモバが最高のソシャゲって事じゃん
>>489とか上げてるけどエロモバより長く遊んでないでしょ?

491 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:08:21.36 ID:WRcxjoR10.net
>>485
良ゲーの基準で言うなら札束パワーで解決する糞ゲーより技術や知識がものを言うゲームじゃない
札束パワーでそういうのまで買えちゃたらつまんないじゃん
ただの買い物と変わらないじゃん、最早ゲームじゃないじゃん、ゲーム性皆無じゃん

492 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:13:09.97 ID:TczahlLr0.net
>>491
千葉の基準には頷けるし主張も理解する
で、じゃあ他に長期間遊べるソシャゲってある?って話
ソシャゲに拘らないから時間潰す方法なんて山程あるのは当たり前やぞ

ソシャゲ自体、ガチャゲー自体が糞、ってのは俺もそう思う
でもそれなら叩くのはエロモバじゃなくてソシャゲ全般だろ

493 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:15:07.64 ID:WRcxjoR10.net
>>490
エロモバが最高のソシャゲは無いわwwwwm
一概に長く遊べるゲームが良ゲーとも楽しいとも言えないけどね
ボクはオセロニアの他にチェンクロやFGOやリユニも糞モバより長く楽しんでるけど万人にお勧め出来るかと言われたらどうだろう
でも、この糞モバお勧めするよりはそっちお勧めするし糞モバより楽しいよ

494 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:15:30.09 ID:P3U98Xef0.net
てか昨日も同じこと言ってんじゃん例えもまたマイクラとテラリアとスタバレだし、他の腐るほどある200の良ゲーはどうしたよ?腐ったか?

495 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:17:41.60 ID:WRcxjoR10.net
>>492
何かトンキンにお勧めしたゲームは何だかんだ理由付けて叩かれそうだから本当に面白いゲームはあまり教えたくないwww
トンキン、面倒くさい系の女の子みたいだね、おちんちんちゃんと付いてる?

496 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:20:14.85 ID:NoUDV2sgd.net
なんだ実は知らないのかよ。昨日と同じ流れとかお前の方こそ脳みそ周回してんじゃん。これじゃお前のおすすめゲームとやらもクソつまらん周回ゲーばっかなんだろうな

497 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:21:29.40 ID:WRcxjoR10.net
糞周回ゲーの糞モバと何が違うん?

498 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:26:57.73 ID:WRcxjoR10.net
>>494
PCゲーじゃやだ~、スマホゲーじゃなきゃやだ~、長く遊べなきゃやだ~、楽しくなきゃやだ~、やだやだやだやだやだ~
もう自分で探しなよwwww

499 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:33:46.73 ID:NoUDV2sgd.net
もしかして俺は散々みんなが知らない良ゲーを教えてやったとか思ってるの?あんな誰でも知ってるような有名どころばっかり上げといて?その程度でそんなイキってたの?

500 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:34:30.32 ID:WRcxjoR10.net
>>499
論点変わってる

501 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:35:52.33 ID:WRcxjoR10.net
1年程度で過疎化するクソゲーよりは面白いゲーム沢山あるって話でしょ

502 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:36:59.01 ID:TczahlLr0.net
>>493
その長く、ってのは期間だけでプレイ時間では無いのでは?
合計プレイ時間も全部エロモバ越えてるの?>>495も面白いなら叩かないよ
希望はエロモバより長時間楽しいスマホゲってだけで買い切りだって感謝はするしSteamゲーでも良いよ?でも例に上げてるゲームは残念ながら殆どプレイ済みなんだわ…

ただ過去ログみて千葉基準を少し信用&期待してたけどリユニをエロモバより長時間プレイしてる、ってのは少しガッカリだな
あれを手動でエロモバよりプレイし続けて楽しめる人って脳死気味の低能だけだと思ってた

503 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:40:27.00 ID:NoUDV2sgd.net
>>500
変わってないよ、elonamobileより面白い良ゲーを200以上知ってるんだろ?200もあるなら無名だけど面白いゲームの十や二十当然あるだろ?ランキング1から200位まで丸暗記みたいなアホなこと考えてなければさ?

504 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:41:04.24 ID:NoUDV2sgd.net
てか短文になってるけどもしかしてキレてる?

505 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:42:00.52 ID:TczahlLr0.net
>>498
エロモバと比較するなら同じ土俵なのは当然では?スマホソシャゲでエロモバより手動で長時間楽しめるゲームはどの程度あるか?って話
俺もPCゲーとかなら山程思いつくが上記条件だと皆無だから散々叩く千葉なら知ってるかと思ったんだが残念だ

506 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:43:00.30 ID:WRcxjoR10.net
>>502
リユニはキャラゲーだからね、推しを鍛える盆栽だから虚無だよ
だか、長く遊べるゲーム=楽しいとも言えないね
トンキンにはARKモバイルなんか良いんじゃない?、ボクは本家の方が好きだけど

507 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:43:26.64 ID:WRcxjoR10.net
>>505
子供か

508 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:45:22.19 ID:NoUDV2sgd.net
キレんなよ余裕持って^_^

509 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:45:37.03 ID:WRcxjoR10.net
>>504
スキルだし話ルーブしてるし、会話にならない基地と話すのが面倒くさいだけ、面倒くさいの嫌いなんだよね

510 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:46:11.24 ID:WRcxjoR10.net
スキル× スレチ◯

511 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:46:46.73 ID:NoUDV2sgd.net
実際リリース直後のガーディアンテイルズをこのスレで教えてもらったりしたから今回もちょっと期待してるんだよね。200の良ゲーの中からまだ知らない良ゲーをさ

512 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:48:25.88 ID:TczahlLr0.net
>>506
ARKは散々本家でやってるよ
短いゲームでも良いけど探し直すのが大変だから出来れば長く遊べる良ソシャゲが欲しかっただけ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:48:55.03 ID:WRcxjoR10.net
>>508
メジャーなゲームじゃやだ~、PCゲーじゃやだ~、スマホゲーじゃなきゃやだ~、長く遊べなきゃやだ~、楽しくなきゃやだ~、感想まで書かないとやだ~、エロモバと同じ土俵じゃなきゃややだ~、やだやだやだやだやだ~
付き合ってられませんwwww

514 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:50:09.77 ID:NoUDV2sgd.net
元々elonamobileはクソゲーって話から始まった流れじゃん。あれだ「お前が始めた物語だろ」って奴w

515 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:56:01.11 ID:WRcxjoR10.net
そっからトンキンが駄々こね松でグダグタになったんだよ?
てかさ、ケイオスリングスボクの周りでは知ってる人少ないんだけど本当に遊んだ?あれ超お勧めだよ

516 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:59:52.31 ID:WRcxjoR10.net
playストア見たら3しか無いやん、クズエニ1、2消したんか…まぁ、3だけでも面白いけど

517 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 11:01:29.69 ID:NoUDV2sgd.net
ケイオスリングスはやったことないな、サンクス。
あとテラリアはiOSでやるもんじゃないよ、コントローラー無いとショートカット少なすぎて操作性が酷い

518 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 11:11:42.86 ID:JlzKuxF4a.net
泉のマントやっと取れたけどこれやべえな
防御が3000から10000になったわ

519 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 11:14:12.69 ID:NoUDV2sgd.net
近距離命中上がるのも嬉しい、あとは魔法軽減が出るのを待つのみ

520 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 11:15:23.78 ID:H2OsaRZca.net
ケイオスリングは面白かったが今やると古いかもな
まぁElona やってる層なら大丈夫か

521 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 11:22:25.29 ID:TczahlLr0.net
>>515
エロモバは糞ゲー→ほんならそれより上のソシャゲあるの?ってだけだぞ
そこでSteamゲー上げるとか流石にね
昼ドラ談義比較にハリウッド映画出すようなもん

522 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 11:25:32.68 ID:ty1k8bLX0.net
暇そうで何よりですね

523 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 11:27:13.62 ID:WRcxjoR10.net
何時までその話題ひっぱるん?ボク飽きたんだけど

524 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 11:30:40.63 ID:W5YjWSn/a.net
いつもの熊本が嫉妬しそうなくらいシツコイな

525 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 11:33:31.22 ID:pcLY+Gp/0.net
俺も星マント魔法軽減付くの待ってるけどいつまでかかるやら
実装時に引いたオールガードがつい最近ようやく魔法軽減付いた

526 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 11:34:06.46 ID:WYhcb2mfa.net
大変だねアンタら

527 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 12:13:31.66 ID:9SjKEr070.net
すいませんおたずねしたいのですが
ロイターに話しかけてイベントを発生させたら敵が周期的に襲ってきて、
そこまでいいんですが、途中で「もうおしまいだ、絶望だ」みたいなメッセージとともにいきなりドラゴンがやってきて、街が半壊して、エーテルの風が吹いてどうにもならなくなりました。
なんとか宿屋の人を見つけてシェルターに入って戻ったら元通りになっていて、残りの敵を倒してイベントは終わりました。
アレはなんなんでしょう?イベントの仕様ですか?なんの後解説もないからよくわかりませんでした。

528 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 12:14:35.52 ID:TczahlLr0.net
>>523
勝てなきゃ逃げるのか流石千葉だな
論点ずらして買い切り羅列とか流石にダセェわ
エロモバの比較対象は当然ソシャゲ枠と理解すると期待したんだがな
リユニ&FGOの脳死勢には無理みたいだし今後はなろうレベルの文章心掛けるわ

529 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 12:16:35.53 ID:jtumxY9W0.net
期間限定でやってる襲撃イベント
エーテルの風は混沌を這いずる者が持ってる武器のせい

530 :名無しですよ、丘の民!:2022/05/04(水) 14:53:21.42 ID:YYetx5hJ0.net
蘇りし5chサーバー
お金半分落としてない?

531 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 672d-KM+v):2022/05/04(水) 15:26:33 ID:jtumxY9W0.net
やっと鯖復活したか
頭冷やせってよ

532 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 15:36:17.84 ID:nPSjw49G0.net
エーテルの風

533 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 15:39:51.84 ID:WRcxjoR10.net
粘着クソゲーマイスターのトンキンのせいで鯖落ちしたじゃん

534 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 15:58:53.54 ID:nPSjw49G0.net
時限のキャラが出てくるな
ジョバ王も出るから冠難民は盗んで…難易度が高い
ペギー出てこないものかしら
https://i.imgur.com/RHtFbF9.png
https://i.imgur.com/3pQ0zbi.png

535 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 16:03:04.60 ID:nPSjw49G0.net
ボスで出てくるのに倒すとカルマ-10はひどい

536 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 17:06:22.27 ID:tZgOfiqFa.net
>>527
虚空を這いずる者というキャラの持っている武器の効果
低確率で発動してそうなる

537 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 17:17:03.79 ID:nPSjw49G0.net
意象で見たことあるやつがけっこうボスになってるね
見たことないやつもいるけど…死霊の神is何
https://i.imgur.com/cfhLRE3.png
https://i.imgur.com/bRpnrtD.png
https://i.imgur.com/HHATKMI.png
https://i.imgur.com/IlHsFUJ.png

538 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:02:48.17 ID:nPSjw49G0.net
虚無今回195層で終わりのはずなんだけどボスいなくてさらに下に潜れちゃうな
戻ると194層からになるわ

539 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:06:50.37 ID:nPSjw49G0.net
虚無のドレッドくんは池から出てくるドレッドくんとは違う個体みたいだ
剥製が別である
https://i.imgur.com/Cxe7Kop.png
https://i.imgur.com/4F0jg5a.png

540 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:17:29.79 ID:OQmjZLmr0.net
ところでこれ虚無報酬じゃなくなってるみたいだけどどこで手にはいるんだ?
https://twitter.com/Noire9780/status/1519936165054345216?t=CU--WBLTO6AmlSoGmTBP6A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

541 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:17:30.26 ID:OQmjZLmr0.net
ところでこれ虚無報酬じゃなくなってるみたいだけどどこで手にはいるんだ?
https://twitter.com/Noire9780/status/1519936165054345216?t=CU--WBLTO6AmlSoGmTBP6A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

542 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:17:30.88 ID:OQmjZLmr0.net
ところでこれ虚無報酬じゃなくなってるみたいだけどどこで手にはいるんだ?
https://twitter.com/Noire9780/status/1519936165054345216?t=CU--WBLTO6AmlSoGmTBP6A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

543 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:19:51.41 ID:OQmjZLmr0.net
謎の連投が

544 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:20:15.52 ID:WYhcb2mfa.net
これは珍しい

545 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:25:46.97 ID:1I6mSXDh0.net
追加打撃上げすぎだろ

546 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 07c9-Jbtf):2022/05/04(水) 19:03:54 ID:/huX7/HT0.net
情報弱者で恥ずかしいのですが、もしかして今製作材料半減イベントとかやっています?

547 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW a78a-SvmS):2022/05/04(水) 19:05:19 ID:nPSjw49G0.net
こっそりやってるみたい
今のうちに巻物とか作りだめしよう

548 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 07c9-Jbtf):2022/05/04(水) 19:06:45 ID:/huX7/HT0.net
ありがとうございます!明日からがんばる!

549 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:02:45.65 ID:/XX1Swfw0.net
PC版で言う休息のショトカないのかな

550 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:15:12.28 ID:+J59iUMQ0.net
虚無にちょーかわいい丸形インプみたいな名前のやつが雑魚としていたな……
ホントだもん! インプいたもん!

551 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW a78a-SvmS):2022/05/04(水) 21:25:43 ID:nPSjw49G0.net
>>550
たぶんドレッドくんが召喚したやつと思われる
違ったらごめんね
https://i.imgur.com/C44ogi8.png

552 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:29:58.56 ID:+J59iUMQ0.net
>>551
そうそれ!
召喚物な上に快楽なしか……かなしい。

553 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 672d-KM+v):2022/05/04(水) 21:36:21 ID:jtumxY9W0.net
愛莉の口ズレてるとは聞いてたけど実際に見ると怖すぎて草
ほぼ目やん

554 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:44:11.22 ID:698BbEMN0.net
吸血姫のゆっくりフェイスもまだ修正してないんだろ?
愛莉は画像で知ったけど更に悪化してて笑ったわ
使う気失せて回してすらいない

555 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 22:16:46.63 ID:huPJ/KeV0.net
魔法戦士の職業進階実装されたらしいけれど、効果わかる人居る?

角笛に魔法強度の鎚ついてたから確保したんだけど、赤杖と角笛で火炎魔術師になろうかなと。
今までは赤杖とチキン二刀で魔法剣士でした。

狩人の進階も来てるみたいだけれど、魔法以外でPCが活躍できるようになると良いねぇ。

556 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 22:39:30.13 ID:nPSjw49G0.net
いつの間にかアーク遺跡で堕落道標使えなくなってる?

557 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 22:47:24.63 ID:WRcxjoR10.net
狩人の上位来てるってま?
糞銃強くなるん?

558 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 00:30:22.51 ID:AUAkVLiM0.net
>>549
休息ってその場ターン経過って事か?
砂時計マークのがターン経過で長押しすると爆速になる

559 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 00:34:01.57 ID:Kzik/gMs0.net
魔職羊のお兄ちゃん6000万出してんじゃん、エコーで1億2千万とかやばない?
糞銃の上位になった所で追い付くの無理じゃね?、はー…マジ糞ゴミクソゲー

560 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 00:43:43.45 ID:syPfydyZ0.net
渦巻きかプレイヤー魔職で皆1億だせ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 00:46:57.71 ID:Kzik/gMs0.net
鬼に金棒みたいな糞バランスやめろ、シナ畜人死ね

562 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 00:47:20.61 ID:Kzik/gMs0.net
超越クソゲー

563 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 00:50:49.33 ID:Kzik/gMs0.net
何か馬鹿がリユニやFGOと比較してたけど、ゴミクソゲー過ぎて比較にならないウンコゲー
馬鹿しか崇拝しないレベルのゴミ糞ゲー

564 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:11:38.57 ID:zxEC0+mOd.net
6000万は通常ネフィアだけやん

565 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:25:54.20 ID:4Oq0r9Cc0.net
>>558
これだった、ありがとう

566 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:26:17.36 ID:P4e5rvMR0.net
遺跡荒らしとか仮に進級してもクッソ弱そう
銃特化とかにして欲しいけど暗影術に寄るのかな

567 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ bf3e-VZQ6):2022/05/05(木) 02:00:27 ID:e4Zlkn700.net
各上位職の名前が何になるか考えるの楽しそう

こういうのって遊び人枠が上位職になったらめっちゃ強くなったりするよね(観光客が強くなったらそれはそれでもにょるけど

568 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 672d-KM+v):2022/05/05(木) 02:15:01 ID:P4e5rvMR0.net
観光客は戦闘以外の面で快適になって欲しい
嵐でもエーテル風でも普通に歩き回れてカルママイナスでも買い物出来てガードに絡まれない的な

569 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 02:34:28.45 ID:rAlNyjim0.net
雷雨がうざいからオーロラ外せなくなっちゃった
いちいち雪に変えたり雪原歩くときに付け替えたりもめんどいし

570 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 03:01:39.10 ID:wzCSCw5V0.net
>>567
エミクロだと職業なんも選ばなかったらジョーカーって言う厨二感満載の職業になってたな
器用貧乏でしかなかったが

571 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 03:02:59.52 ID:rZyDnDxN0.net
オーロラとセブンリーグを願うことから始まる民からすると
現状の扱いは甚だ遺憾である

572 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 03:06:52.90 ID:wzCSCw5V0.net
千葉もゴミ糞言ってる暇あるならさっさとスレから消えればいいのに

573 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 03:21:10.01 ID:MUDerfjFa.net
>>542
現状不明
虚無180報酬はそれじゃなかった
正規のプレイで入手できるんか?目撃者も他PCが装備してるのをたまたま見ただけみたいだし

574 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 04:39:12.46 ID:w3NX/H7Y0.net
試しに炎の壁あげてるけどこれなんか意味あるのかな

575 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 05:05:50.94 ID:rAlNyjim00505.net
出るとしたら誰もやらんようなところ、と思ってアーク遺跡回ってるけど
何も得られる物がない

576 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 06:52:45.76 ID:Kzik/gMs00505.net
>>572
ボクはクソゲースレにしか書きに来ないけど、別に叩きたいから来るんじゃなくて
不満があって少しでも良くなって欲しいから叩きに来るんだよね

577 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 06:54:25.11 ID:Kzik/gMs00505.net
あー、でも不満をぶつけに来るんだから叩きたいから来るでも間違って無いね

578 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (コードモW df0b-ZzSo):2022/05/05(木) 07:32:49 ID:wzCSCw5V00505.net
>>576
不満があるなら公式フォームまたはTwitterにどうぞ
愚痴りたいなら新たに愚痴スレ建ててどうぞ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 07:52:06.92 ID:MZ52DIIla0505.net
>>577
負け犬の遠吠えでスレ荒らしてるバカにしか見えんぞ

580 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (コードモW 67ee-FNSJ):2022/05/05(木) 08:02:43 ID:Kzik/gMs00505.net
>>579
クマモンやトンキンもやたら勝ち負けに拘ってたけど
その勝ち負けって何に対してなん?

581 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (コードモW 67ee-FNSJ):2022/05/05(木) 08:05:45 ID:Kzik/gMs00505.net
>>578
何処で愚痴るかは自由でしよ
ゴミ運営も自由にやってるんだからボクも自由にやるよ

582 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 08:14:44.70 ID:zxEC0+mOd0505.net
クレーマーのおっさんみたいな理屈やな
他人を不快にさせるだけでこんなとこで喚き散らしても届くわけがないわ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 08:18:52.79 ID:wzCSCw5V00505.net
>>581
良くなって欲しいと言いつつどこで愚痴るかは自由とかもう良くする気微塵もなくて草

584 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 08:19:33.60 ID:MZ52DIIla0505.net
>>580
ぼくの大好きな遠距離職が魔職にまけててくやじいい連呼してるのがどう勝ってるようにみえるんだ?ボケてんのか

585 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 08:25:20.74 ID:Kzik/gMs00505.net
>>583
寧ろここが一番愚痴るのに適した場所でしょ、糞運営揉み消しするし

586 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 08:26:02.27 ID:Kzik/gMs00505.net
>>584
勝ち負けの前にゴミ糞ゲームバランスどうにかしろよ粕

587 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 08:33:06.07 ID:ShxBYmpwM0505.net
そもそも何がここで無価値な書き込みをすることや他のプレイヤーに絡むことを「ボクがクソゲーを良くする行動」なんて妄想を抱かせたんだろうね
こいつ自身にはなんの興味もないけどそういう恥ずかしい勘違いに至るプロセスは自分が嵌らないためにも気になるわ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 08:50:37.10 ID:wzCSCw5V00505.net
>>585
一番愚痴るのに適した場所はチラシの裏な
誰もお前の愚痴を聞きたくはないんよ

589 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 08:55:33.91 ID:Kzik/gMs00505.net
>>588
ダサイ玉が聞きたくないだけでボクみたいな不満抱えたお兄ちゃん達は沢山居る筈だよ
ボクはそんな糞吐き出したくても糞吐けないお兄ちゃん達の大便者だよ

590 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 08:57:14.70 ID:wzCSCw5V00505.net
>>589
誰も同調してないの草

591 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 08:58:35.77 ID:Z89xd2xV00505.net
>>586
誤魔化して逃げんなよwww
雑魚

592 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 09:01:38.46 ID:e4Zlkn7000505.net
大便者でちょっとわらってしまった
うまいな

593 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 09:05:00.12 ID:Kzik/gMs00505.net
>>591
逃げたのは糞雑魚ナメクジのイナゴプレイヤーと糞モバに愛想が尽きたお兄ちゃん達だけだよ

594 :名無しですよ、名無し!(北海道) (コードモ 8725-VZQ6):2022/05/05(木) 09:27:18 ID:AUAkVLiM00505.net
自由にやった結果として俺らが不快になる件についてはどう考えてるんだろう

595 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (コードモW df0b-ZzSo):2022/05/05(木) 09:29:09 ID:wzCSCw5V00505.net
>>594
そこ考えられる頭ならここまで愚痴らないと思う

596 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (コードモW 67ee-FNSJ):2022/05/05(木) 09:34:57 ID:Kzik/gMs00505.net
>>594
ね、運営が自由なゲームって糞でしょ?
周りにも弊害が来る

597 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:12:16.17 ID:Va/TUroia0505.net
>>596
お前に言うてるんやでキチガイだからわからんのか

598 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:12:18.36 ID:q06Np+P3a0505.net
またやってたのか元気だなぁ

599 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:17:24.99 ID:AUAkVLiM00505.net
>>596
主語つけんと判断できないとかマ?
お前の存在が不快なんだわ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:20:02.21 ID:Y9MjIVU8a0505.net
こどもの日なので
こどおじがはしゃぐのも無理はない

601 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:31:32.09 ID:pTzn8nwNa0505.net
画面上燃やし尽くしてた魔法って炎の壁だったのか
いや、メテオくれよ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:35:51.63 ID:Kzik/gMs00505.net
>>599
糞運営が自由にやった結果として俺らが不快になる件についてはどう考えてるんだろう

主語付けた方が良い?

603 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:40:36.26 ID:xEVveHeC00505.net
ジュアの恩恵と池と卵今日まで

604 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:05:53.12 ID:wzCSCw5V00505.net
>>602
ここは運営でもなんでもないぞ
主語以前に聞く場所間違えてるから運営に聞いてこい

605 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:18:16.70 ID:Kzik/gMs00505.net
>>604
ダサイ玉に聞いてるんだよ?

606 :一般千葉:2022/05/05(木) 12:19:31.06 ID:lykwOaNF00505.net
伸びてるから上級職見つかったのかとワクワクしてスレ開いたら、、、

607 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:26:41.46 ID:pTzn8nwNa0505.net
上級職って今のところ火魔道士だけでしょ

608 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:30:00.84 ID:Kzik/gMs00505.net
ダサイ玉が上位来てるとか言ってたけど?

609 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:35:13.31 ID:Kzik/gMs00505.net
もしかしてダサイ玉、嘘松?
ホラ吹き松の水行松の雲来松の風来松のポンポコピーのイカレチンポコ松?

610 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:46:32.88 ID:7XqbYpCA00505.net
毎日がエブリディ

611 :一般千葉:2022/05/05(木) 12:50:42.71 ID:lykwOaNF00505.net
>>607
ここかツイッターかで誰か話してた気がして半信半疑だったんだ
多分俺の勘違いだと思う

実装したなら公式アナウンスあるだろうしね

612 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:55:06.05 ID:Kzik/gMs00505.net
そのアナウンスが無いのがクソモバ

613 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:55:49.72 ID:wzCSCw5V00505.net
>>608
ダサイ玉が誰のことかは知らんが俺は一言もそんなこと言ってないな
IP辿って調べて見ても構わんよ
一体何を敵にしてるんだお前は笑

614 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:58:52.66 ID:rAlNyjim00505.net
悪千葉は他人を悪く言うことしかできないし、自分が間違ってた時も他人に責任を押しつけて謝らないからね
埼玉うんぬんは県名の部分しか見てないだけだと思うよ
それにしたって実装されたらしいけど何かわかる人いるかって言い方だしあやふやな情報を調べにきただけなんだよね

615 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:00:45.70 ID:P4e5rvMR00505.net
ピアニストの上級職とか楽しそうだな

616 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:05:17.48 ID:zxEC0+mOd0505.net
他の上級職は大陸に来てるぞ

617 :一般千葉:2022/05/05(木) 13:11:44.38 ID:BEeHYYbOM0505.net
>>614
あ、多分それ見て勘違いしてた
モヤモヤが晴れた。ありがとう
上級職楽しみすぎて期待感ばっかり先行してたよ

618 :名無しですよ、丘の民!:2022/05/05(木) 13:25:21.07 ID:MT7PyoLD00505.net
番号ぶっ飛んでて流れそんなにわかってないけど
イッパンチのは>>555の話じゃないかな

619 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:31:28.71 ID:Kzik/gMs00505.net
>>613
ダサイ玉って言われたら全部自分と錯覚しちゃう系の人なん、自意識過剰なん?

620 :一般千葉:2022/05/05(木) 13:32:07.85 ID:BEeHYYbOM0505.net
>>618
それだ!
ありがとうおヒゲのお兄ちゃん!

621 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:34:57.95 ID:Kzik/gMs00505.net
>>614
ボクが悪く謂うのはゴミ糞運営と、それを無理くり擁護し出すゴミ糞だけだよ

622 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:38:01.94 ID:Kzik/gMs00505.net
後、嘘松もだね

623 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:39:27.62 ID:wzCSCw5V00505.net
>>619

>>589
お前自分のレスも忘れたのかよ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:42:00.64 ID:Kzik/gMs00505.net
>>623
ボクにとってはダサイ埼玉は全員ダサイ玉だよ

625 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:44:39.85 ID:4Oq0r9Cc00505.net
生きている武器だって出て仲間加入の時みたいな演出出たんだけど
よくわからずに一番下の選択肢押したらどこにも武器ない
これやっちゃった?生き武器って普通に拾えないのかな

626 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:45:40.30 ID:P4e5rvMR00505.net
武器のところではなくバッグ開いた時キャラの頭上に出てくる雲吹き出しから装備する

627 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:46:23.97 ID:wzCSCw5V00505.net
>>624
じゃあ今度からレス番号付けるの忘れないようにしようね
紛らわしいから
黙ってくれるのが一番なんだけど無理そうね

628 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:49:42.17 ID:4Oq0r9Cc00505.net
>>626
なんかキャラが急に厨二病になったと思ったらあれがそうだったのか
助かったーありがとう

629 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:57:30.68 ID:FMl/OfpE00505.net
すごく初歩的なこと聞くようだけども、ランダムネフィアって四種類のうちどれを優先すべきですか?

630 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:03:59.69 ID:Kzik/gMs00505.net
仮面ライダーガオウ死んじゃった…悲しい…
ランダムネフィア4種類って何だろう…、レシマスとかアーク遺跡も混ざってる?

631 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:26:20.87 ID:e4Zlkn7000505.net
塔 洞窟 森とかってことだろうか
ぶっちゃけ素材以外大差ないし見てどれが~とかやってる時間使って1つでも多く消化するほうがいいということは確か

632 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:28:45.86 ID:Y44NWXSYa0505.net
塔洞窟森要塞はマテリアルの差くらいしかないよ
敵の出現傾向が違うみたいな話もあったような気がするけど誤差だよ

633 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:30:41.70 ID:FMl/OfpE00505.net
ずっと要塞優先してた…
行けるところ行くようにします、ありがとうございます

634 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:31:54.79 ID:q06Np+P3a0505.net
森が好きだ

635 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:44:32.81 ID:zlY7Lvng00505.net
素材変化 援軍 アクセやナックル素材が集まる塔と要塞メインでいいと思う
なんにせよネフィアポイント稼ぐために結局全部回る

636 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:48:35.62 ID:BFZmUixKa0505.net
>>624
分が悪くなると逃げてるお前にはキチガイ具合で勝てねーわwww

637 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (コードモW 67ee-FNSJ):2022/05/05(木) 15:22:53 ID:Kzik/gMs00505.net
>>636
クマモンっぽいね

638 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (コードモ Saab-SvmS):2022/05/05(木) 15:32:27 ID:Y44NWXSYa0505.net
>>636
分が悪くなると話題を逸らして勝利宣言して勝った気になってるんだぞ

639 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (コードモW df0b-ZzSo):2022/05/05(木) 15:41:04 ID:wzCSCw5V00505.net
>>638
今日はこどもの日だからね
微笑ましいじゃないか

640 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (コードモW 67ee-FNSJ):2022/05/05(木) 15:41:20 ID:Kzik/gMs00505.net
妄想凄いけど、その勝利宣言っていうのは何処でしてるん?

641 :名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモ Saab-CULp):2022/05/05(木) 15:41:42 ID:rN5ZgEZca0505.net
炎の壁は炎術師Bランクだかで優秀な範囲攻撃になる
それまでは地面焼くための魔法

642 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (コードモW 6741-edtM):2022/05/05(木) 15:48:44 ID:3aLxjksd00505.net
壁みたいな位置指定きらい

643 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (コードモ Saab-SvmS):2022/05/05(木) 15:49:59 ID:Y44NWXSYa0505.net
>>642
スキル上げがめんどいねんな…

644 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:26:13.18 ID:rZyDnDxN00505.net
霧の法則って命中どんくらい下がるもんなの?

645 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (コードモW 27aa-6hmA):2022/05/05(木) 18:06:06 ID:hfRjkPh800505.net
復帰して久しぶりにやってるけどネフィア700階ぐらいで限界だわ、魔法痛すぎるけど抵抗カンストさせてるし魔法ダメージ軽減積んでいかないとダメっぽいな

646 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:11:54.84 ID:Pkkk3o77a0505.net
霧の法則は皆フィオナに装備させてるから何となく強い予感はしてる

647 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:29:24.40 ID:epUPKiWD00505.net
フィオナの手を増やすためのミュータント厳選がつらすぎる…

648 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:30:54.96 ID:HRHCL72da0505.net
>>638
ぼこぼこにされて他の話題で逃げての繰り返すゴミクソな行動しか見えない
負け犬の遠吠えして怒鳴られて敗走してばっかりがあいつや

649 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:38:32.41 ID:Kzik/gMs00505.net
まだやってんの?wwwww
これがクマモンの1人芝居なら本当に草なんだけどwwwww

650 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:42:44.01 ID:rAlNyjim00505.net
フィオナは幻獄持ってるな
乗り物にしてるロサにでも持たせるかしら

651 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:49:26.81 ID:q06Np+P3a0505.net
大富豪まだ二週間もあるんだなぁ次の財池卵次第でもう5000くらい行けちゃいそうだ

652 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:00:03.01 ID:rZyDnDxN00505.net
まとめると幻獄に比肩しうる性能なのか・・・?なんか間違っている気がする

653 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:00:27.74 ID:Kzik/gMs00505.net
もう何か面倒くさくなってネフィアすら回ってないや

654 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:04:09.02 ID:wzCSCw5V00505.net
流石に鬱陶しいからIPでNG入れとくかな
最初からこうしとけばよかったわ

655 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:05:27.57 ID:rAlNyjim00505.net
引かないって言ったけど鯉引いちゃったわ
図鑑埋めにしかならないが

656 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:08:39.96 ID:Kzik/gMs00505.net
宣誓!ダサイ玉はここにNGする事を宣言します!(キリッ)ってやつ?
アピールしてる辺り最高にダサイ玉なんだけどwww

657 :一般千葉:2022/05/05(木) 19:10:31.75 ID:lykwOaNF00505.net
>>654
正規表現で
^(?!.*一般千葉)(.*千葉県)(?=.*ee)
これ入れとくとワッチョイ変わっても消えたままになるからオススメよ

658 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:11:04.99 ID:k9HE7SqId0505.net
また熊本か北海道かと思ったら違った…

659 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:11:31.30 ID:e4Zlkn7000505.net
リンリン料理要素どこ……ここ……?

660 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:12:14.66 ID:TV66m4Ob00505.net
https://twitter.com/elonamobile_jp/status/1522154277799862273?s=21&t=gPc4OJ5XpcjxFO3fUVifNQ
完全にタンク?料理マスターの意味ないな
(deleted an unsolicited ad)

661 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:12:35.09 ID:o3okaPd7a0505.net
どうせ回避しないから持たせてないな

662 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:15:42.84 ID:Kzik/gMs00505.net
検索「勝」検索「逃」
何か同じ事しか言ってなくて全部クマモンのアバターだと思っちゃうよねwww

663 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:21:36.44 ID:qIDKZ/Smd0505.net
リンリンにフェンリル持たせたら火力さらに上がるんかな?
というか進化前のフィートでだいたい完成されてるから微課金向けかね。

664 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:24:02.93 ID:JTIs85Rk00505.net
生命成長230なのか
これ初期値が高けりゃ上限も高くなるんだっけ?

665 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:26:19.55 ID:P4e5rvMR00505.net
生命上限730くらいかな?
多分500+初期値だよね?

666 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:27:28.74 ID:e4Zlkn7000505.net
あってるよ
初期230は高いなあ(だから他のドラゴン類もタンク運用されてた時期があったわけだけど

667 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:31:32.13 ID:rAlNyjim00505.net
特殊行動は回転切りだけか
強化ばらまく系じゃなかったな

668 :一般千葉:2022/05/05(木) 19:31:34.49 ID:lykwOaNF00505.net
>>664 >>665
いえす

フェンリル効果持ちは強いね
5凸まで行けばかなり強化されそうだ
HPもかなり伸びそうだし欲しいな

669 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:32:10.72 ID:P4e5rvMR00505.net
というかアラミタマフォートレス星耀持たせたいからもう1つずつくれないかな

670 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:32:54.90 ID:rAlNyjim00505.net
高い初期生命力とフィートの生命力+30%が合わさってHPはすごいことになりそう

671 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:34:18.48 ID:rAlNyjim00505.net
あとは被ダメージ反射が魔法にも効くならリッチビームやうみみゃあみたいな超ダメージを反射して相手を倒せないだろうか
もちろん本人は死ぬ模様

672 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:34:50.62 ID:P4e5rvMR00505.net
HP版リナにならないかな……

673 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:38:01.18 ID:rAlNyjim00505.net
霧の法則のHP35%以下の敵にダメージアップの効果は戦闘力詳細の欄に載るので、もしかしたら他の手や遠隔、魔法にも乗るかもしれない

674 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:51:36.91 ID:TZNOHzQma0505.net
フェンリンリン強すぎてくさ
人権だぞ

675 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:04:27.57 ID:zxEC0+mOd0505.net
>>673
知らん人おったんか、乗るぞ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:06:58.46 ID:q06Np+P3a0505.net
ナギサちゃん赤因子返して😢

677 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:06:59.97 ID:wzCSCw5V00505.net
>>657
サンキュー!

678 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:07:40.43 ID:rAlNyjim00505.net
>>675
やっぱ乗るよね
思ったより強いな?

679 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:24:36.33 ID:zxEC0+mOd0505.net
>>678
何でも乗る50%だからついでに触発にも乗っちゃう

680 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 21:23:50.69 ID:4Oq0r9Cc00505.net
リドリー取り逃がした復帰勢だから復刻して欲しい
1万なら出す

681 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (コードモW c73a-SelA):2022/05/05(木) 21:47:40 ID:Tn/VcfPy00505.net
胴3フェンリル星曜リンリンちゃんさんのポテンシャルが気になるけど三日月見逃しちゃったからね

682 :名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモ Saab-xfxT):2022/05/05(木) 21:49:54 ID:q06Np+P3a0505.net
リナの後に来るかと思ったら来なかったな次の復刻はそこからかな

683 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:51:06.85 ID:w3cFJwr8r.net
やべえ
リンリンめっちゃ可愛いじゃねえか…
エロモバにありがちな谷間チラ見せがないのも逆に新鮮でいい

684 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:52:15.60 ID:zlY7Lvng0.net
回転切りが主人公と同じ物だったら乗馬してワンチャン16倍触発が熱い
武蔵やワイナンのようなカスダメ撒き散らすタイプだったら解散

685 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 23:49:29.64 ID:Si/ma95Ha.net
リンリン強そうだけど飯要素無くて草

686 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:11:16.78 ID:vBY3hy0m0.net
あんまり強い感じの補助ペット来ないこと考えるとフィオナって奇跡のバランスやなって

687 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:20:56.64 ID:5nMwusaoa.net
強い弱いはどうでもいい
緑髪好きの俺はこいつに全リソースぶちこむぜ

688 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:25:13.77 ID:vBY3hy0m0.net
本当に引いてしまったのか?(ニヤリ)

689 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:31:50.75 ID:PKL6qHXY0.net
主人公育てるのに必死でペットは全く手出してないんだがよく育てれるなお前ら

690 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:39:07.82 ID:A7rphk9C0.net
主人公を後回しにしてペット育ててるから600層程度のリスとかに殴られたら即死する

691 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:39:33.51 ID:uSNG7lE80.net
妹連れ添ってるけどほぼログイン勢だからあんまり育たない悲しい
せめて晶石かもっと手に入ればいいんだけど

https://i.imgur.com/xi6g8VG.png

692 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:44:22.15 ID:+b6v/2GH0.net
最初は主人公ばっかり育ててたけどいろいろ限界にきてて
仲間育て始めたら最深層更新できた

主人公?吸血鬼になって仲間に乗って仲間の活躍を見守るのが仕事です。

693 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:49:09.18 ID:vBY3hy0m0.net
リスの偉大な種族

694 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 01:15:29.21 ID:pP2Re7nm0.net
限定パックの装備でオススメどれ?

695 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 01:48:00.52 ID:rTQAuD0h0.net
丸型インプくん重なり媚薬したら卵うんでくれたった!!
これは蜘蛛の女王もワンチャンあるかな・・・?

696 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 03:13:44.58 ID:GR0QKnjf0.net
リンリン 良さそうだけど近接はどうせグレット以外当たらないんだろ?

697 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW a78a-SvmS):2022/05/06(金) 04:01:57 ID:vBY3hy0m0.net
>>695
まじかよやるなぁ
蜘蛛は赤色だからダメなように思う
https://i.imgur.com/TB19Ex5.png

698 :名無しですよ、丘の民!:2022/05/06(金) 04:23:14.36 ID:Qc3HoIyo0.net
* 英語版の帰還 小ネタ *
https://i.imgur.com/yqvGtdA.jpg

699 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 05:04:57.46 ID:pgMe3Ei2a.net
500層くらいになると命中3200のシルバーベルの射撃が大半ミスになるな
一方で幸運120くらいしかない命中730とかのナギサはクリティカル以外もほぼ全部当ててるように見える
なんだこれ

700 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 06:52:03.22 ID:vBY3hy0m0.net
レベルも影響するらしいが

701 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW a7cb-jX7M):2022/05/06(金) 08:42:00 ID:TBu3/pzd0.net
>>699
レベルと過剰クリじゃね

702 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Saab-SvmS):2022/05/06(金) 08:42:46 ID:vmmZJyQea.net
重なり媚薬やるなら虚無より仮面からの方が楽かな
虚無なら呼び出し待機中に殺されても再挑戦できるけど

703 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 09:21:48.47 ID:vmmZJyQea.net
はい
https://i.imgur.com/WUphqmN.png

704 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 09:23:25.79 ID:n/DgHZmed.net
1800石溶かした😭

705 :一般千葉:2022/05/06(金) 09:26:52.33 ID:NvSORAxh0.net
リンリン牧場繁殖力は普通(34)
遺伝子合成時の高級能力は速度

706 :一般千葉:2022/05/06(金) 09:33:47.11 ID:NvSORAxh0.net
>>705
スクショも貼っとくね

繁殖力(ルル蠟燭lv7込み)
https://i.imgur.com/B9WPctx.png

遺伝子合成
https://i.imgur.com/hqIkDUu.png

707 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 672d-KM+v):2022/05/06(金) 09:45:56 ID:A7rphk9C0.net
>>706
たすかる
持たせる武器も無いしメテオクロー狙いに行った方がいいのかな

708 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saab-xfxT):2022/05/06(金) 09:46:19 ID:F8UZtevra.net
リンリンの口の位置普通だ珍しいな

709 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ bf3e-VZQ6):2022/05/06(金) 09:57:23 ID:tYYNXGui0.net
>>695
まじか!
今度見かけたらやってこよう

710 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 10:36:20.56 ID:TBu3/pzd0.net
虚無ウティマに1億ダメージ貰ったんだけどなにこれ

711 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW e7b9-u4Ie):2022/05/06(金) 10:58:31 ID:e6pAVeWx0.net
JPOP MV再生回数ランキング!
あんま詳しくないって奴はこれ聴けばここ5年の流行りが全部分かるで!
(+でMV消されてた去年の年間1位、ドライフラワーも聴くべし)
https://i.imgur.com/HTOIdbA.jpg

712 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Saab-SvmS):2022/05/06(金) 11:19:04 ID:+SjXwZtxa.net
レールガンやばい説

713 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 11:23:16.01 ID:tYYNXGui0.net
前からロイターもたまに超威力出してきてたし轟音の波動あたりが実は何かやばいのかもしれない

714 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 11:26:42.68 ID:xxCQKyo+d.net
敵の手榴弾も触発するとヤバいのと理屈は同じね

715 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 11:38:04.88 ID:AvaIAUUNd.net
アクリテオラの科学者がカオスシェイプの部位保存してくれた後、種族転生してもそのデータは残りますか?
吸血鬼に浮気したいんだが、満足するまで遊んだら思い入れのある多刀カオスに戻ってきたい

716 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 11:52:01.23 ID:+SjXwZtxa.net
超高レベルの武器スキルから触発される魔法がヤバヤバのヤバなのかな

717 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 11:53:48.91 ID:IVnVZliXa.net
空襲なんたらのスキルダメージが狂ってるみたい
画面攻撃ぽいけど騎乗してれば下が先に食らうはず

718 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 11:59:55.35 ID:8LZNtdj4a.net
セドナの空爆も同じ仕様になんないかな

719 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 11:59:57.28 ID:+SjXwZtxa.net
まあ虚無は再挑戦容易だから…(そういう問題ではない)

720 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:06:30.62 ID:SYqGnMOWa.net
うおおレールガン急げ
水鉄砲やプロトフォースは時代遅れ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:26:15.65 ID:LEi+XeuJa.net
施設転送書って博物館にも転送できる?
その場合って拡張はダイヤ18で博物館解放可能なのかな?それとも順番に解放していく感じなのかな

722 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:28:32.31 ID:pVr1IBbca.net
>>721
ダイヤ18でOK

723 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:29:29.22 ID:pVr1IBbca.net
リンリンどうみても生命力っぽいし種族もドラゴンなのに上がるの速度で草

724 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:33:01.58 ID:LEi+XeuJa.net
>>722
さんきゅー!
博物館作ってなかったから移動めんどいところの隣に建てて、転送専用施設にしようと思います
最近復帰したんだが、金リンゴで色々交換できるようになったのはほんま便利やねー

725 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:40:25.90 ID:8LZNtdj4a.net
リンリン進化スキンの方は料理要素あんまないね

726 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 13:06:26.11 ID:NJ2l01Gq0.net
願い池に劣悪素材とかゴミ入れんのやめてくんねえかなぁ・・・てか巻物全部いらね
入れるなら引越とか契約にしてくれ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:26:34.68 ID:pPrIk5sUa.net
契約いっぱい手に入るようになるとバランスがそれ前提になりそうで…

728 :名無しですよ、丘の民!:2022/05/06(金) 14:31:22.42 ID:Qc3HoIyo0.net
あれって結局いったい何と契約しているんだ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:40:13.43 ID:+b6v/2GH0.net
契約の魔法欲しい…

730 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:13:53.38 ID:HQhI8/xFa.net
隕石召喚の魔法ほしい

731 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:11:31.72 ID:pP2Re7nm0.net
魔術師ギルドの入荷する魔法ってどうやって指定するんだ?

732 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:19:57.69 ID:6cxPU302a.net
あれは本屋というだけになった
指定はできない

733 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:00:12.84 ID:pP2Re7nm0.net
>>732
マジか、じゃあ魔術師ギルドのメリットないな

質問ばっかで申し訳ないけど、所持アイテムの解呪はどうすればいい?
祝福解呪ではできないっぽいけど

734 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:06:09.27 ID:6cxPU302a.net
祝福解呪でできるよ
できないならアナル付きを使おう

735 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:08:02.57 ID:3VKyLD880.net
レア度が紫の方の解呪を祝福すれば所持品全てを一度にできると思うよー

736 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:08:57.69 ID:ENvwKhAS0.net
確か自分の魔法強度に影響あったから解呪失敗するなら小さな黄色い花とか装備してから読んでみよう

737 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:13:56.81 ID:Wf6q3hoqa.net
上位の祝福の巻物だったかを祝福して使えばまとめて消える
装備以外も消える

738 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:14:38.99 ID:Wf6q3hoqa.net
最終的にBM割引のある盗賊ギルドでええよな

739 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:16:24.34 ID:6cxPU302a.net
あげるのが大変だからせっかく上げた魔術師ギルドから抜けられないお兄ちゃんはいそう

740 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:19:10.30 ID:A7rphk9C0.net
今なら盗賊ギルド上げるのクッソ楽だからまだやってないならやっとこうね

741 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:19:57.05 ID:pP2Re7nm0.net
>>735-737
*つきの方なら祝福でできるのか
アイテム欄圧迫してたから助かった

>>738
盗賊ギルド終わらせる前に気づきたかったわ
先に魔術師ギルドやればよかった

742 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:28:03.01 ID:uSNG7lE80.net
*無しの方の祝福解呪巻物で解呪失敗した記憶ないわ
小さな黄色い花ずっと装備してるからそのおかげか?
*解呪*の巻物なんて旅団提出専用アイテムと化してる

743 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:30:09.99 ID:6cxPU302a.net
スペルパワーの問題なので本人が鍛えていればアナルなしでも失敗しないはず、装備の解呪もね
鑑定もそうじゃなかったかな
どうでもいいけど鑑定使えないメイドヘッドセットが未だに未識別なのが気になる
自然鑑定ガチ勢お兄ちゃんなら鑑定できるんだろうか

744 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 21:24:21.29 ID:A7rphk9C0.net
愛莉の口の高さって他のキャラの口と同じになってるのね
レイヤーが違うっぽいからそこ弄るの忘れてるのか

745 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 21:24:28.37 ID:W2fHq3F30.net
ずっと戦士ギルドだなー。盗賊ギルドは自分にはめちゃくちゃつらかった…

746 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 21:27:51.53 ID:A7rphk9C0.net
>>745
未来パルミアの王様ベッド盗みまくるんだ
出入りで即復活するし周りに誰もいないから窃盗上げにも使えるぞ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 22:19:51.36 ID:W2fHq3F30.net
おおお。未来パルミア見に行く、ありがとう!

748 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 22:33:52.52 ID:vKe4YTDm0.net
メテオクローなんとか引けたけど飛龍の爪って何だ?これもガチャ?

749 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 22:36:38.27 ID:vBY3hy0m0.net
トマトのストーリーで貰えるAF

750 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 22:37:55.91 ID:A7rphk9C0.net
>>748
トーマットの虎人間に話しかける
なんか色々する
実験場のボスが確率で落とす素材を虎人間に渡す(亜空間でも可)
飛竜の爪貰える

751 :名無しですよ、丘の民!:2022/05/06(金) 22:38:16.40 ID:Qc3HoIyo0.net
凧交換が上からガロっちまで終わってるからたまにはイスでも交換してみた
https://i.imgur.com/Qp9e1nQ.png
立派だけどやっぱり50点っすね

752 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 22:42:13.48 ID:vKe4YTDm0.net
>>749
>>750

トーマット行くのめんどくて実験場放置してたな
さんくす

753 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 22:56:01.76 ID:ENvwKhAS0.net
エウレカ用のマナ凍結セットが無いからまだ未知数だけど
星5進化lv1リンリンに防御だけ盛っても思ったより上がらないな
https://i.imgur.com/6lyJ14u.jpg

754 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 22:56:33.58 ID:uSNG7lE80.net
飛龍の爪は普通にクリアしようと思ったら終わる気がしないんだけど
亜空間やれば一発で終わるんだよな

755 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:27:59.04 ID:MTqqbf8r0.net
キリアンがタンクやってるから爪いらないしペットもいらないで変異剤ウィークだな……

756 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:29:20.22 ID:vBY3hy0m0.net
反射が最大HPを超えて被ダメージを反射してくれたりしないものか

757 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:30:47.42 ID:8LZNtdj4a.net
魔法も反射してくれよん

758 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:33:46.80 ID:vBY3hy0m0.net
物理だけなのか…
オパ様の地震は物理扱いじゃなかろうか?

759 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:40:21.17 ID:A7rphk9C0.net
あれ魔法属性じゃなかったっけ

760 :一般千葉:2022/05/06(金) 23:43:53.11 ID:NvSORAxh0.net
物理だけなら、いばらの冠や女王の栄光で同じ効果あるしイマイチだなぁ

761 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:44:15.93 ID:vBY3hy0m0.net
あんなフハッてるのに魔法なのか…

762 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:48:47.75 ID:qlbSIoXV0.net
十分に発達した筋肉は魔法と見分けがつかないっていうし

763 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:50:58.45 ID:xxCQKyo+d.net
>>753
素の攻撃力が低けりゃそらそうよ

764 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:55:09.95 ID:IVnVZliXa.net
物理じゃなくて近接だけだぞ

765 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1f-WuRS):2022/05/07(土) 00:02:45 ID:25H61zsGa.net
テキストの表記とちょっと違うのはもう慣れたわ...

766 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 01:16:38.22 ID:XllhRFQ/M.net
地震と言う物理属性の魔法と言う頭おかしなる系魔法
防御と魔法耐性で軽減なんかな

767 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 01:17:18.22 ID:J1lVPIFi0.net
対近接は反射3割、対遠隔は麻痺3T、対魔法は抵抗耐久20となんか器用貧乏な防御性能だな

後一人称おいらだったのか
https://imgur.com/a/EVQQkdq

768 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 02:00:37.50 ID:yqRgerkx0.net
作業台で端午チマキ作れるようになってたのか

で、材料のチマキの葉なんて見たこともない

769 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 02:18:40.12 ID:Jya5Tyw80.net
盗賊ギルドもそうだけど
窃盗って何を盗むが一番効率がいいのだろうか

770 :名無しですよ、丘の民!:2022/05/07(土) 02:48:19.59 ID:72VpDhdH0.net
木が向いた時にイモトの館の大きい気をぜんぶ引っこ抜いてじわじわスキルレベル上げてる

潜力164%の窃盗Lv65で経験値12%→89.7%
SPが余ったら細いのも抜く

771 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 02:50:23.78 ID:4Y/KJKNsM.net
>>769
値段なら黒水晶がスタック出来て比較的高額なのでマスト
ただ高額エゴ付いたグランドピアノが魔術師ギルドに生成されたならそっちの方が楽な可能性もある

772 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 03:09:16.29 ID:7uriPprW0.net
初心者なんですが祭壇で好物以外捧げられないんですが水ってどうやって捧げるんですか?

773 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 05:54:36.03 ID:Jya5Tyw80.net
あの木抜けたんやなって…
魔術ギルド1位から動かすのめっちゃ嫌やけど
黒水晶スタック出来るなら貯めてみるわthx

774 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 08:20:09.92 ID:a0R9eLG80.net
>>751
そのごちゃごちゃでテーマ性無い家が50点かな、その家具の良さを100%活かせて無いじゃん
ガチムチ鍜治工場みたいなドワーフ臭も感じないからマイナス150点

775 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:03:34.90 ID:LAcvK3qha.net
ログインキャンペーンの18日が2つあるの表記ミスかと思ったらまじで両方取れるんかい

776 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:13:44.75 ID:B8BGSoxI0.net
>>772
普通に捧げる項目に水出てくるが

777 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:20:54.45 ID:sGdg27/70.net
19日がないけどな

778 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:26:17.91 ID:qCkd5s8G0.net
こいつかっこいいよな…
https://i.imgur.com/i7yw5dp.png

どちらさま?
http://imgur.com/7zNaDak.png

779 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:35:54.11 ID:cWiLGvHn0.net
イーヴルサイエンティストはパルミアかどっかのダンジョンのボスだった気がする

780 :名無しですよ、丘の民!:2022/05/07(土) 09:51:34.31 ID:72VpDhdH0.net
こいつかっこいいよな…
https://i.imgur.com/FGa1L8u.jpg

781 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 10:02:32.30 ID:qCkd5s8G0.net
エリステアから入るところか…

782 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 10:26:02.56 ID:IxA/RgW3a.net
>>309
これって最大30部位であってるよね?
カオスシェイプ使わずで部位増やしは17部位が限界だから、カオスシェイプでどこでもいいから13部位増やしが必要なのか…

部位増加フラグが立ってる牧場産グレットちゃんをレベルあげてその部位を増やすしかないのかな

783 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 10:29:00.29 ID:qCkd5s8G0.net
グレットちゃんは人間だから合成素材にしても部位が増えず、やりたいなら渦巻きが必要らしい

784 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:34:11.99 ID:6lRzta/Ha.net
王様ベッド盗み放題のレス見て放置してた盗賊ギルドの依頼一気に9回分くらい終わらせて、魔術ギルドは解読済み本溜め込んでるから一気に終わらせようと思ったら3回終わらせたところで本日のギルド目標は達成済みですとか言われて受注出来なくなったけど魔術ギルドは受注制限あるの?

785 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:37:18.34 ID:7kj9dv0N0.net
>>784
ギルドの依頼自体に回数制限があったはず
あんま見ることはないが…

786 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:37:46.41 ID:7kj9dv0N0.net
1日の回数制限ね

787 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:52:45.59 ID:2PdsyET1a.net
全体で12回だったかしか出来ない

788 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:58:35.06 ID:cWiLGvHn0.net
魔術師ギルドとか貯めた本納品するだけだからすぐ終わるけど制限のせいで3日かかるのよね

789 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:05:45.63 ID:ubumXucLa.net
>>783
うおー、そういうことか…
速度アップと合わせて溜まった妹で処理できると思ったんだがな

渦巻きいないからミュータントでやるか、諦めてレベルアップも含めて30部位にして部位ガチャするかのどっちかしかないかー

790 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:08:24.37 ID:tgXXNhBba.net
部位ガチャよりフラグ持ち見つけるのがキツいよな

791 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:12:07.91 ID:SfQ0/lPud.net
溜まった妹で処理・・・
なるほど?

792 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:18:51.62 ID:6MLLUV4Vd.net
エロモバって妹とか既存のキャラ成分薄いよな

793 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:46:48.22 ID:oLjmzQ8fM.net
>>782
あーごめんね説明しないと分からないよね
まず全部位1つずつと手指は4まで増やしたから変異剤で肢体偏らせて入れられるところ増やして…
って繰り返して30部位にするとコスト少なくて済むよ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:47:46.41 ID:oLjmzQ8fM.net
>>793
あと36は30との誤字だわすまん

795 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:20:58.53 ID:4o1yl1C10.net
○溜まった妹を処理

796 :名無しですよ、丘の民!:2022/05/07(土) 13:28:54.29 ID:72VpDhdH0.net
キャラ成分が薄いというか薄まるというか
最初は濃くてもセリフ付きの追加要素が(すく)ないから
ガチャキャラとかの新記憶で上書きされるよね

個性の強いキャラいても一発屋芸人みたいになっちゃう
おや~おやおや~とかエロモンとか

そういう意味では未来ミアで懐古的なごほうびイベントあったのはちょっとだけ上手いと思った
褒められてもあんまり中身覚えてないけど

797 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:34:52.06 ID:qCkd5s8G0.net
エロモンはもうちょっと話を膨らませたらおもしろいと思った
ランカのタマラちゃんとかかわいいけど特殊な行動持ってなくてつらい
あの町エレアの魔術師のコンパチとかけっこういて何か魔法使えたら良かったのにな

798 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:44:46.92 ID:BCDM8gLwa.net
>>793
うおー、そうか変異剤で部位がなくなる場所があれば簡単に増やすことできるね!
変異剤の量は必要になるけどミュータントガチャより絶対楽だわ

ご教授ありがとう!

799 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 14:33:15.72 ID:5tgwE9hld.net
>>766
確か物理軽減で軽減だった気がする

800 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 14:45:36.60 ID:kE3c36ib0.net
冒険フィートにある熟練補給係の正確な効果わかる人おる?
ドロップアイテムの品質って+Nにかかるんだと思うけど
まさかレア度15%上昇の罠スキルだったりしないよな

801 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa1f-UCGL):2022/05/07(土) 15:31:05 ID:FgmyXZcaa.net
あれって給料の中身に影響するんじゃないの?

802 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa1f-UCGL):2022/05/07(土) 15:40:07 ID:FgmyXZcaa.net
ああ、ドロップアイテムの品質も書いてあるのか

803 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:33:00.03 ID:FN09Ps30d.net
>>800
普通にレア度+15%だと思う
フィートはゴミ効果なのは本当にゴミだし

804 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23aa-B9nl):2022/05/07(土) 17:27:12 ID:Ss+kb7TP0.net
フィートの最適解ってなんなんだろ

805 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23aa-B9nl):2022/05/07(土) 17:30:28 ID:Ss+kb7TP0.net
>>691
これ品質緑の妹だよね…………?

806 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:32:51.75 ID:0o8aPrEdd.net
耐性貫通と鼓舞か麻痺と鼓舞だろう

807 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:34:27.11 ID:2wQbv3Ppa.net
個人的に鼓舞は神フィート

808 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:37:16.38 ID:GxpjmWl8d.net
ペットの品質は紫以下全部同じなんだよね……

809 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 738a-UCGL):2022/05/07(土) 18:45:47 ID:qCkd5s8G0.net
耐性貫通手加減鼓舞

810 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 738a-UCGL):2022/05/07(土) 18:48:56 ID:qCkd5s8G0.net
耐性貫通目指すのが近接や遠隔でも多分一番じゃないかと思うけど、人馬一体お兄ちゃんもいるかもしれないな

811 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:13:48.61 ID:kE3c36ib0.net
>>803
サンキュー 踏ん切りついてリセットしてみたらマジでレア装備の発見率15%落ちただけだったわ
罠すぎん?失望しました耐性貫通取ります

812 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:13:18.26 ID:4o1yl1C10.net
儀式、密約、通霊ってペットに合成できないよね?

813 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:06:54.70 ID:OjeECRMT0.net
鼓舞は15ターンの筋力速度上昇ってあるけど
数値ってどれぐらい上がるのん?

814 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:11:13.37 ID:TE0LUcmra.net
>>812
出来ない

815 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:20:26.08 ID:4o1yl1C10.net
>>814
ありがとう

816 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:52:48.08 ID:qCkd5s8G0.net
ティーガー将軍もよくわからん装備持ってるな
さすがに盗めなかった
https://i.imgur.com/G6hCv6i.png

817 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:58:25.40 ID:qCkd5s8G0.net
>>813
使う前と後でステータス見比べてみたらわかるんじゃない?

818 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:20:10.32 ID:OjeECRMT0.net
持ってないから比較出来んとです
wikiで見でも振れ幅あるみたいだから
それの良し悪しで振り直しを検討しようかなと

819 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:36:14.69 ID:J1lVPIFi0.net
リンリンの進化スキン若干口ズレて😏みたいになってんな
https://i.imgur.com/ISKEuxC.jpg

820 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:41:59.91 ID:qCkd5s8G0.net
虚無深層にコネリーが出てくるが、パルミアのコネリーとは別物みたいね
https://i.imgur.com/dW4fzn7.png
https://i.imgur.com/IpfEa4S.png
https://i.imgur.com/KXsXyWV.png

821 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:51:42.10 ID:qCkd5s8G0.net
>>818
めんどくさかったがやってきたぞ
自分のステだとこんな感じになったわ
https://i.imgur.com/9jAzg3F.png
https://i.imgur.com/QamhWI8.png

822 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 23:04:57.60 ID:rKnTxMTBa.net
いつのまにか地震が自殺魔法になってて笑えない・・・
これどう運用すんだよwww

823 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 23:06:04.19 ID:CpbCrkJz0.net
鼓舞ってこんな強くなってたのか
グレットちゃん闇落ちと打ち消しあわなければなあ

レベル140解禁でクミ玉不足になったが
耐性貫通+鼓舞は100の時点で達成出来るし
鼓舞側延長したところで>>811だしあんま意味ない悲しさ
まあとりあえず生命成長ちょっと上げられるけど

824 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 23:16:46.63 ID:OjeECRMT0.net
>>821
助かるありがとう
大富豪あるし降り直しやるわ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 23:17:02.70 ID:CmbJRbTW0.net
愛莉に続いてリンリンもうんちかぁ
物理しか反射せんし特技が回転斬りだけって
生命成長が高いだけやんこいつ

826 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 23:33:54.24 ID:26i/SQDW0.net
鼓舞って15ターンだったのか。スタミナ足りなくてそんな頻繁に使えないや

827 :一般千葉:2022/05/07(土) 23:40:15.33 ID:caa4T2Th0.net
>>825
魔法と遠隔も反射してくれって送ったら下の回答来たよ
多分直してくれると思う

今回いただいたご意見ご要望につきまして、
運営開発チームに共有させていただきました。
結果として、リンリンのフィート「料理マスター」の効果を修正する予定です!
修正するまで、しばらくお待ちしてください!!
ご意見ご要望をいただき、心より感謝いたします。

828 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 23:43:10.23 ID:qCkd5s8G0.net
>>826
レモネードがぶ飲みだ

829 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 23:43:10.72 ID:83urR2vF0.net
リンリンまだ育ててないけど弱いんか
基本的にタンクじゃねえの?

830 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 23:50:06.83 ID:sIlk5lej0.net
青いカプセルがぶ飲みしてAKIRAごっこしてもいいぞ

831 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 23:55:12.64 ID:+fiwvu2Ed.net
持ってるフィートが強いから普通に火力も出るだろ
タンクに見せかけた馬鹿力

832 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 23:56:56.42 ID:TgAaKOsWa.net
牧場で繁殖するやつって最低レベル2なんかな
赤仲間資質厳選の繁殖用にレベル1もう一体ほしくて繁殖させてるけどレベル2しかでねえ
卵もう1個引くまで育成できんってことか…

833 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 00:00:05.25 ID:+0GZk0K60.net
>>829
挑発も属性軽減もないしなぁ…なんか中途半端なのよね…

834 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 00:25:38.44 ID:OVVh9ZjD0.net
エーテル病ガチャで霊体化だけ全く引けないんだけどどれくらいの進行度が出やすいとかある?

835 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 00:52:03.70 ID:SlxXn0ND0.net
そういや回転切りの触発試した人いる?

836 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 01:19:05.87 ID:mpc0rjFSd.net
リンリンはちゃんと育てりゃ強くなるやつやぞ
でももう一声ほしかったな
耐久とか重装スキルの伸びが微妙すぎる

837 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 01:19:41.35 ID:4kU7VCkE0.net
>>832
1と2なら差は少しだから増えた奴を牧場ぶち込むか、それが嫌ならもう1体引くかだね

838 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 01:23:00.32 ID:wmO2DDV/0.net
退化とかいうのでレベルも1に戻せるとかなんとか

839 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 01:23:59.91 ID:Pzh1TKqf0.net
>>822
自傷できるようになったなら占2000型でダメージ出しやすくなるんじゃね

840 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1f-H0mk):2022/05/08(日) 01:57:26 ID:I2w3hQ54a.net
リンリンは反射が射撃と魔法にも対応する予定だからマジでタンク最強まであるぞ
キリアン並

841 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 33cb-tTXR):2022/05/08(日) 02:01:48 ID:Pzh1TKqf0.net
耐性無視103%になるだけでレベル40台のファイアボルトで非クリで300万ダメポンポン飛ぶの馬鹿馬鹿しくなるな

842 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd2a-q3kr):2022/05/08(日) 02:19:03 ID:mpc0rjFSd.net
魔法も反射するようになるの?
死と引き換えにやべー強敵道連れに出来んじゃん

843 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 02:55:36.99 ID:Uu62CHVZ0.net
鼓舞してれば反射だけで神狩り出来そう
特にエヘ様

844 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 02:56:13.43 ID:qdgblVeya.net
表記を捕捉するって回答は見たけど魔法反射にするとは書いてなかったぞ?

845 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 02:58:03.92 ID:qdgblVeya.net
たぶん上のスキルの効果を修正するってスキルの説明文を被ダメから近接ダメに修正することでは?

846 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 05:59:20.80 ID:wt4qIHVNa.net
ここしばらく紙兜被った子供に重なり媚薬試してたけどミルクしか出なかった好感度200にしても駄目だったら諦めるか

847 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 06:32:21.85 ID:UyGpxXAj0.net
表記を直すという文章ツイートも見たけど>>827はそれとはちょっと違うな
この日本語で表記を直すだけならもうわざと誤解させてるだろと受け取る

848 :名無しですよ、丘の民!:2022/05/08(日) 07:15:40.69 ID:f4YvIGnaM.net
表記を直すと言ったかもしれないし
効果を修正するとも言ったかもしれない
だが、上方修正するとは言っていない
つまり

849 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 07:18:26.52 ID:wZ8Wc8Vtd.net
修正後もう一度多人数でご要望すればいいのだ

850 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 08:29:29.37 ID:/kbK5pa4a.net
>>839
魔法強度あると地震レベル6でも一撃で主人公死んだりするだけなんだけどどうしろと

851 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:05:33.98 ID:q/BsFOf60.net
そんな威力あるなら好感度上げ楽じゃないかと思ったけど
仲間に当たらなくなってて本当にただの自殺魔法で草 ロープ捨てて枠空けよう

852 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:06:54.96 ID:5z3jXHoUa.net
料理マスター何でもかんでも反射できるようになったら大分使いやすくなるだろうなぁ

853 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:29:34.88 ID:/sV7Ftw80.net
結局死亡ダメージとか契約で耐えたダメージも反射できちゃうのか?
できるなら反射目的で育成不要の生贄運用でいいが
できないなら敵HP>>>味方HPな環境で30%返したからなんなん?って気もするが

854 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:36:38.72 ID:/kbK5pa4a.net
>>851
前はもっと威力弱いエフェクト派手魔法だったのにもう使い道が自殺しかないわ
サイレント調整にしてはおかしいやろ・・・

855 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:46:11.18 ID:lM5Zq1yH0.net
牧場で増えた羊潰そうとしたら即死してびっくりしたけどサイレントされてたのか・・・

856 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:03:27.83 ID:Eu8WfiDUa.net
なんで仲間に当たらなくて自分には当たるんだ…

857 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:14:12.91 ID:Tt8sJNrZa.net
浮いてても当たる?

858 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:33:20.76 ID:wZ8Wc8Vtd.net
地震はもうずっとじゃない?

859 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 11:01:58.34 ID:hKC1ftc40.net
https://i.imgur.com/Y0a741s.jpg
オイオイオイオイオイなんか朝起きたら所持金マイナス300万になってて何も買えんのだが

860 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 11:12:48.43 ID:3bYFRyQ/0.net
ネフィア周回ちゅまんない、銃の上位職来ない飽きた

861 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 11:16:52.53 ID:V92LsaYD0.net
アイスバーの 日

862 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:21:02.73 ID:TWBGEDNQa.net
初めてエーテル病厳選したら貯めてた抗体400個全部消えて血清20個じゃ足りず2回も30000から0になるバグ?食らって散々な目にあった

863 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:08:16.48 ID:SSgMzgNbM.net
>>850
一撃で主人公死ぬって100万ダメージとか出るんか?運用考えたら最強魔法になりそうだな

864 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:18:05.70 ID:UZVvPNcva.net
カス子繁殖で増やしたやつに幸運の日アップのフィートつけようとしてるんだが
寝ようを選んでも媚びが付くしもうだめむり

865 :名無しですよ、丘の民!:2022/05/08(日) 13:38:48.62 ID:D0Ma5w72M.net
アイスバーカった
うちの地震は全然痛くないな
虚無鎌くらいは持ってるけどLv19で1000ちょっとしかウケない

866 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:10:12.65 ID:lDxWE0hVa.net
>>865
魔力と感覚それなりにあって魔法強度出る装備するだけで痛いんだわ

867 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ d3f3-i9hs):2022/05/08(日) 15:15:48 ID:/sV7Ftw80.net
地震痛くなったのは完全霊体化やウィザードローブに加えて
マナの鼓動で魔法強度が大幅上がったから
レベル1魔法でも平気で強度3000くらいは超えるようになったせいじゃないかな
もともと基礎威力自体は魔法の中では高めだった気がする

ただなんか一時期自分も味方もダメージ受けなくなった時があったような
仲間にダメージがいかなくなっただけだっけ?

868 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:41:35.42 ID:qKBpXDYIM.net
いや地震の威力は最近のどこかで大幅にアップしてると思うよ
ここ2,3ヶ月自然学識上げのついでに中立冒険者のタゲ取りにLv1地震を使ってたけど
ある日突然HP真っ赤になって死にかけるようになったからね

元々魔法はボルトの異常が通ればいいやくらいで強度上げる装備やフィート、エーテル病は使ってなかった
あとこれは体感だけど移動と地震をテンポよく使ってると一度の地震で複数HITする気がする
死にかけるのはこれで4-5000ダメージを複数回食らうときだと認識してた

869 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:58:41.24 ID:PbYTP+Mf0.net
今初めてちょっと触ってみたんだけどさ
最初の二人組爆弾でコロシテ武器奪うのに爆弾たけぇんだけど
金策どーすりゃいい?

870 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 16:12:33.16 ID:iMR5jzWL0.net
レシマス洞窟に入って訓練所報酬貰うのが早いかな。それか掲示板クエストこなすとか

871 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 16:15:52.90 ID:PbYTP+Mf0.net
鉱山入ってたりしたら二人組いなくなってた

872 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 16:24:35.48 ID:WXPyU6IY0.net
いつかまた会えるよ
俺はもう二度とヨウィンの馬に会えないけど

873 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 16:36:10.25 ID:qDmYN7s8d.net
あれ?昔って初期費用で爆弾1個買えたよな?
あん時ってサービス開始記念か何か配ってたっけ?

874 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 16:38:58.60 ID:/esqshlM0.net
事前登録キャンペーンでなんかいろいろ貰えてた気がする

875 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 16:49:36.95 ID:hKC1ftc40.net
所持金マイナスの状態で死んだら借金半分に減るのかなと試して見たらそもそも選択できなかった
でも数値はちゃんと所持金/2になってた
https://i.imgur.com/ZI8kh7t.png

876 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 17:02:47.13 ID:wZ8Wc8Vtd.net
核1個分の宅配コードかなんかはもう使えないんだっけ

877 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 17:37:17.40 ID:gCoUWLMn0.net
>>834
15000以内で2回出たからどの進行度でも変わらんのでは

878 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 17:49:41.09 ID:4kU7VCkE0.net
>>872
葦毛馬くんどこかに出てこないかな…

879 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 738a-UCGL):2022/05/08(日) 18:24:38 ID:4kU7VCkE0.net
たくましいノエルちゃん
https://i.imgur.com/or4pakg.png

880 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd8a-Kgrw):2022/05/08(日) 18:41:42 ID:QnbS5G3/d.net
>>879
もしかして虚無のノエルってダルフィのとは別個体?

881 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 18:59:59.67 ID:4kU7VCkE0.net
>>880
二刀流してるのが怪しいな、と思って卵子採取したんだけど
やっぱり別個体でしたわ
https://i.imgur.com/24zXfDs.png
https://i.imgur.com/Fb4XIVr.png

882 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:01:24.25 ID:4kU7VCkE0.net
あ、でも虚無180層以降のノエルちゃんだけだと思うよ

883 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:11:55.75 ID:idssBg2+0.net
地震強化されたんか
まぁあんだけレアで育てにくいのに糞威力の劣化ボールじゃ誰も使わんからな

884 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:22:36.96 ID:QnbS5G3/d.net
>>881
ありがとう
これで強くなる理由ができた

885 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:39:18.66 ID:Fx1dKgbJd.net
別個体なら並べて連れ歩けるのか?

886 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:41:08.96 ID:DCJD33tu0.net
アイスバー腐ってたかなしい

887 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:41:09.06 ID:QnbS5G3/d.net
紫螺旋の王と橙螺旋の王は同名だけど連れ歩けるからいけるはず
このノエルは帽子反映されるっぽいからちょっとオシャレしようね

888 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:49:39.94 ID:xLJKbuXz0.net
ルーンってアイテム欄の圧迫になるけど、大事にした方がいいルーンってある?
耐性と追加攻撃なら追加攻撃に変えて合成した方がいいよね

スキルなんかはlv5にしても装備スロットにつけることなんてあるんだろうか…

889 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:56:31.62 ID:4kU7VCkE0.net
>>888
何が必要になるかわからんのだし可能な限り同じスキルにまとめて集めておけ
金さえあれば別のスキルに変更はできるのだから
あと元素引導とか戦術とかスキルでも使うのはあるよ

890 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 20:02:09.07 ID:a4SOrWwtd.net
重装備や祝福術とかも使う時はある

891 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 20:21:06.47 ID:/esqshlM0.net
追加攻撃の方がいいのか
ペット用に全部耐性に揃えちゃってたや

892 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 20:28:27.16 ID:BRy0iHzid.net
ルーンの耐性は数値が低すぎるんだよなぁ…
一桁多ければ使った

893 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 20:31:57.21 ID:DCJD33tu0.net
レベル4ルーンが各種2個ずつとかになって倉庫の圧迫が酷いことになってきたわ
たまにレベル1から5まで一気に合成出来てごそっと空き容量増えるの快感だけど

894 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 20:56:41.29 ID:MxdgimR30.net
エンチャの書の拡張に注ぎ込んでからは倉庫圧迫されることは無くなったな
それでも2週間に一回くらいはルーンまとめないと詰まるけど
あと狂気系と血統が地味に嵩張る

895 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 21:39:31.22 ID:4kU7VCkE0.net
マークスもダルフィの個体とは別人だな
https://i.imgur.com/mX2Hzl1.png

896 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 21:48:41.31 ID:9+L2g+MG0.net
今週のイベント美味しかったな
3個使うと1個還元に瓶半減が重なってたのおかげで
本来の1/3の消費で願い叶えられた
大魔導密巻の在庫は消えたけど

897 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 21:52:59.40 ID:bJ7WsWKf0.net
>>888
スキルのも装備スロットが2つ以上は確保できるのが確定だからラマラと合わせて使うんだなこれが。
全部見ていくとなんやかんや属性系以外は全部使い道あるなってなる。

898 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:32:58.86 ID:4kU7VCkE0.net
空襲支援やばすぎて笑う
ちょっと上の階では全く気にならなかったのになんか急にヤバヤバのヤバになったな
マイナス9000万って
https://i.imgur.com/BLzAdv3.png

899 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:45:06.58 ID:UOE7b5fcd.net
191かな?200超えるとさらに桁違いに強くなるぞ

900 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:51:32.88 ID:4kU7VCkE0.net
>>899
207階
200階以下のは固いだけでそこまで大したことなかったんだけどな

901 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:53:14.80 ID:4kU7VCkE0.net
あと虚無バグってない?
208階の階段下りるとボスいないんだけど
そんで帰還しても209階からにならずに208階からになっちゃう

902 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:54:37.10 ID:Z55uboiyd.net
200超えの方か
そっちの方でウティマ出たらもう諦めるしか無いよな
何あれ

903 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:55:38.43 ID:Z55uboiyd.net
帰還の魔法陣出ないから毎回バグったらおしまい!
次回開催時は進めるようになる

904 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:00:55.19 ID:4kU7VCkE0.net
>>902
弱体塗れにしてムリヤリ倒したぞ
https://i.imgur.com/7xGP3WK.png

905 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:01:43.07 ID:4kU7VCkE0.net
>>903
バグ出たら終わりなのか…階段下りるとこんな感じにエラー出るんだよね
もっかい降りると降りられるんだけどボスがいないし階層も記録されない
https://i.imgur.com/IsFI2VH.png

906 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:04:29.98 ID:Z55uboiyd.net
デバフ鍛えてないんだよな
めんどくさい

907 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:05:37.05 ID:4kU7VCkE0.net
防御強度12億ってなんなんですかね…

908 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:13:44.15 ID:Z55uboiyd.net
速度デバフの優先順位ってある?
挑発優先?

909 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:16:59.44 ID:4kU7VCkE0.net
挑発入れようとすると間違いなくしぬ自信があるので重力結界と邪悪恐怖しか入れられないマン
いばらはグレットちゃんが入れてくれた

910 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:18:44.74 ID:Z55uboiyd.net
そう言えば射程短いんだったか
とりあえず邪悪恐怖鍛えてくるわサンクス

911 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:20:27.42 ID:DCJD33tu0.net
投資で4500万円くらい消えた
そして全投資終わってから投資装備はなく演奏装備にしてたことに気が付いた
投資161→236で投資額どれくらい下がったんだろう

912 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 00:11:57.76 ID:HrPw7Gex0.net
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?
ア イ ス バ ー 買 っ た か ?

913 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa1f-H0mk):2022/05/09(月) 07:34:24 ID:ORqZKK+2a.net
まさかデバフスキルがここまで役に立つ日が来るとはな
研究されてないだけで使えそうな糞スキル沢山あるかもね

914 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 08:42:09.58 ID:j+xnvfYv0.net
敵の上限上げた癖に主人公達は糞雑魚ナメクジで何も変わらないクソゲー

915 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 09:05:44.61 ID:LMR1gAgA0.net
>>912
ギリ間に合った!サンキュー

916 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 09:07:38.49 ID:TIM3u9Zta.net
イベントリストの方にも累計奉納時間のやつ来るのかな最近やってない気がする

917 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 09:22:50.70 ID:jwWHt0fka.net
想定はしてたけど砂時計前提だなw

918 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 09:33:03.22 ID:Gt+cosdoM.net
240時間×5回更新って達成できるやついるのか?w
砂時計ってショップにもそこまで並んだなかったイメージだが

919 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 09:33:40.35 ID:XuVrqcVF0.net
クラッカーの方のショップに砂時計あるから
足りん分はそこで補えるのはいいな
あとリンリンちゃんの修正ってピック終了までに
しっかり完了するのかな

920 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 09:40:15.08 ID:jwWHt0fka.net
リンゴ貰えること考えたら砂時計消費も悪くないかもしれん

921 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 09:48:57.53 ID:SL45sZJr0.net
砂時計ためたらワンチャン次回のときは取れるかなとか思ったけど、それだったらてんどんマンでる今やるほうが安定して利益得られそうだったから持ってる時計まで全部使ってしまった
なお384時間で打ち止め

922 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 09:58:37.65 ID:ii39Z/B6M.net
でもそのうち神秘の泉のイベントも来るんだろうしクラッカーのショップから買う人専用かね
合計35個分赤時計を売ってるみたいだけどこれは何回も買えるの?

923 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:02:40.79 ID:qk3HNz5g0.net
高級能力あたり上限上がりそうな気はするが海外でも今のままなんか

924 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:12:24.78 ID:jwWHt0fka.net
たとえ生命力上限が1000になったとしてもウティマミサイルに耐えられるかというと無理だろうなと思う
1000近くなるとチーズ食べても1も上がらなそう

925 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:29:38.81 ID:SL45sZJr0.net
仮に1000になったとしていま570ある人のHPが1.75倍なるだけだからな
高級報酬の方でなにかすごいものが出てくるとかじゃないとあまり意味がなさそう。

926 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:41:20.22 ID:TIM3u9Zta.net
今実装されてるペットより更に強いペットか装備でも出してもらうしか

927 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:44:39.99 ID:SL45sZJr0.net
強いペットが出ても主人公がワンパンじゃ電流イライラ棒なのが変わらないから主人公側をなんとかしてほしい

928 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:05:25.32 ID:jwWHt0fka.net
どこに補正かかってるかわからないけど深層の敵はブレスすら痛くなってるから困る

929 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:08:19.91 ID:p8op1idu0.net
>>928
ブレスは体力

930 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:11:25.77 ID:AkJRCloKa.net
ソロゲーだから最初の何をすれば良いかわからない状態を抜けて、順々に強くなっていって楽しいんだけど
最終的な育てた後の向かう先が回り見てても行き着ける気がしなくて、どこかで心が折れそう…

931 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:11:42.65 ID:jwWHt0fka.net
>>929
それは知ってる
急にブレス痛くなったのってHPへの補正が大幅に増したって解釈だけでいいのかなあ?と

932 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:24:09.83 ID:nnIjUj8Xa.net
上を目指し始めたらゴールなんてないから自分がどこまで強くなれるかを楽しめばいいのでは

933 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:42:26.26 ID:XbEvpn70d.net
>>930
逆に最後までたどり着いたときのほうが虚無感あるぞい

934 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:49:19.77 ID:9UfszXhvp.net
速度が倍ぐらいになればだいぶと変わるんだろうけど

935 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 13:08:13.88 ID:jwWHt0fka.net
ティラノサウルスとか速度4000行ってそうなんだよなぁ

936 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 13:11:00.43 ID:j+xnvfYv0.net
魔職一強のクソゲー、高級とか言う集金要素でしかバランス取れないゴミゲー

937 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 13:18:30.22 ID:6Tn5Q4B00.net
無理して続けないで辞めてもいいんだぞ?

938 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 13:28:55.37 ID:j+xnvfYv0.net
今はクソモバやって無いよ、別ゲーやってる

939 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:05:57.71 ID:l5g2L7Dqa.net
禁煙してるとか言いながらも翌日には吸ってるカスと同類だからほっとけ

940 :一般千葉:2022/05/09(月) 14:18:09.12 ID:dl4YLPtE0.net
>>6
>>950

防具のリスト更新と、画像に更新日入れときました。

未実装武器リスト 翻訳 2022/05/02更新
https://i.imgur.com/R597Wrr.png

未実装防具リスト 翻訳 2022/05/02更新
https://i.imgur.com/f1rNNR4.png

941 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:19:42.34 ID:j+xnvfYv0.net
その例えで言うなら煙草がゲロ不味になったからココアシガレットに変えたかな

942 :一般千葉(千葉県) (ワッチョイW 7eee-9OLC):2022/05/09(月) 14:40:19 ID:dl4YLPtE0.net
>>6
>>950

すみません。大陸版一個防具来てたの忘れてました。

タベルの祝福
https://i.imgur.com/qykp2h5.png

未実装防具リスト 翻訳 2022/05/09更新
https://i.imgur.com/Kaj6R0w.png

他に過不足あったら指摘下さいまし。

943 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:01:25.70 ID:MLd7J/jD0.net
あああ、奉納イベントって知っていたのにわかってなくて、時間全然貯めていなかった…

944 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:19:15.73 ID:Kw1Iuv4xa.net
結構貯めてたつもりだったけど二戦目くらいしかいかないや

945 :名無しですよ、丘の民!(神奈川県) (ワッチョイW e6a4-cdBn):2022/05/09(月) 18:03:04 ID:OTeWjGt00.net
タベルの祝福って名前だと満腹度の上昇量が増えそうだと思ってしまう

946 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa1f-UCGL):2022/05/09(月) 18:24:18 ID:jwWHt0fka.net
タベラレルー

947 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:17:47.94 ID:Q9I0fwRCa.net
>>918
なにげにあのイベント毎週ノルマが鬼だよ
なんというか労力にあわん

948 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:42:07.70 ID:S50jy1oT0.net
どうしてもエネルギー移転が欲しいなら最後までやるしかないが
基本的にはやりたい人だけやればいいでしょ

949 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:22:19.51 ID:r3gkoSUn0.net
みんな何の話をしてるんだ
奉納ってどこに追加されてる?

950 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:26:46.17 ID:lnBXr+150.net
今週のイベントっていうクラッカーのアイコン

951 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:29:28.79 ID:lnBXr+150.net
装備強化イベは確かにお得感があったが今回のは流石に砂時計買ってまで回る気は無いなぁ

952 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:38:44.67 ID:VJxh+lW60.net
今思ったけど、エネルギー転移の巻物あれば盾や指輪に改造可能な軽減積む難易度が一応下がるのか。
ただあれ改造可能エンチャ3つないと使えなさそうなんだよな。

あとちょっと疑問なんだけど、精華で増やしたスキルを0にして消滅させた場合ってもっかい装備融合できたりする?

953 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:51:15.76 ID:r3gkoSUn0.net
>>950
こんなとこにもクエストあったの知らなかったわ

954 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:41:04.81 ID:S50jy1oT0.net
>>951
リセットするたびリンゴが貰えるから砂時計ドロップ分とかが余ってるなら使えばって感じだろうね

955 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:47:44.43 ID:8Z+sAULWa.net
如意の腰帯は虚無の240階報酬らしいな
elonamobileにもチーターって居るんだな

956 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:01:07.09 ID:G3Qpb09kd.net
240とかほんの一握りしかクリア出来んだろーな
魔法系ボスも億クラスのHPになりそうだし
そう考えると報酬に見合ってない

957 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:07:55.89 ID:Kw1Iuv4xa.net
190でもう辛いわそれより上の階層とか削りきれないだろうなぁ

958 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW cf51-efkZ):2022/05/09(月) 23:25:13 ID:r3gkoSUn0.net
スロット解放機ってスロット3のやつに使ったら4になる?

959 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 00:45:09.91 ID:PXO8fS6I0.net
120超えたらもうヤバかったけど180なんていつになればいけるんだ
ノエルに会いたいよ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 01:06:42.12 ID:M0hbwXNe0.net
ノエル好きお兄ちゃんには是非ダブルノエルまで頑張っていただきたい
https://i.imgur.com/k2PCWfK.png

961 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 01:13:15.26 ID:PXO8fS6I0.net
>>960
いいなあ
ノエルでリナを挟みたい

962 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 02:06:55.68 ID:PYwtIncra.net
200未満と200以上の敵で標本別扱いになったからもしかしたら3人目のノエルがいるかもしれない

963 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 06:03:52.55 ID:PXO8fS6I0.net
そこまで行くと最早卵取ってる余裕無さそう

964 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 07:16:20.86 ID:2/lEXBh8a.net
虚無の敵切り替わりが180階以降だと思ってたけど200階でも切り替わるんかねえ
120階時代のノエルはダルフィのノエルと同一個体だったと思ったけど

965 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 08:45:18.33 ID:2/lEXBh8a.net
200階以降でもジョバ王とかタフなだけでたいしたことないやつもいればウティマみたいにヤバヤバなやつもいて運次第だな
魔法系のボスはドレッドくんくらいしか見かけてないけどドレッドくんは積極的に攻撃してくるわけじゃないからウティマよりマシだ

966 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 10:01:40.69 ID:9WdsEhP60.net
先々週時点じゃ240は挑戦権の関係で絶対無理だったから本当に不正利用者なんだな……

967 :名無しですよ、丘の民!(神奈川県) (ワッチョイW e6a4-cdBn):2022/05/10(火) 10:05:33 ID:nHjQ3szH0.net
同キャラの別扱いって旅人日記での扱いどうなるんだろ
「獲得済の仲間」の分母は増えなさそうだけど

ところで次すれっど

968 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 10:30:20.42 ID:2/lEXBh8a.net
>>967
図鑑に載らない
進化させたかったら直接話しかけないといけない

969 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 10:45:26.63 ID:96rcH88xa.net
例のファイアボルト強化のやつは虚無240報酬なんか
ウティマガチャやな

970 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 10:46:22.08 ID:9WdsEhP60.net
しゃーない立ててくるか

971 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 11:00:30.80 ID:HaXfPELBd.net
>>965
マシだけど腐っても魔法ボスやからね
あいつの召喚やばいわ、レベル1000超えモブの大群呼びやがったし

972 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 12:09:44.60 ID:k+1Sck9Ta.net
新人訓練の装備+4するための*付の強化スクロールが手に入らない助けて

973 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 12:15:53.60 ID:gXBXuEga0.net
アクリテオラの宅配箱でlesson1って入力すればok

974 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 12:32:04.37 ID:x/XUELPQa.net
ウティマも大概だけどアズラシズル出てたら地獄絵図だったろうな、とは思う

975 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 12:36:12.92 ID:PXO8fS6I0.net
970立てられそう?
無理なら立てようか?

976 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 12:36:59.11 ID:H3eDOuojd.net
絶対に止まらないロイターが触発撃ってきても詰みそう

977 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 12:37:36.14 ID:PXO8fS6I0.net
立ってたわ
書き込めなくなってたのね
elona mobile 115日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1652147222/

978 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 12:44:44.67 ID:K1CxXs0Ka.net
興味本意でどこまで行けるか試してみたら800層突破できて草
始めて3ヶ月でここまで来れるとは思わなかったわ

979 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:11:45.82 ID:7dpK2S9w0.net
誰かの取引申請間違えて拒否しちゃった
悪気無いから許して

980 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:22:55.72 ID:LOullQZ60.net
>>978
開始当初なら無理ゲーだが今は金リンゴや壊れペット&AFと上限撤廃&2倍モードとかあるしカード課金勢↑なら割と余裕だね

無課金なら素直に凄い

981 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:45:17.85 ID:PXO8fS6I0.net
課金勢でも1年やって800層の俺の4倍凄い

982 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:47:25.64 ID:EMfTf8eIa.net
進化石300個すぐ取れる何かある?ウィークリーパック2回購入済
卵ガチャしまくったから無駄に黄色キャラ進化させてたら本命のリンリンの進化石足りなくなって泣ける

983 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:48:06.90 ID:EMfTf8eIa.net
一年やって200層ギリギリだわ…

984 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:53:50.88 ID:p2KaOHSta.net
微で一年やってなんとか900台なんじゃがのぅ...

985 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:54:18.53 ID:Ld3h/7RG0.net
そういえば素材半分になってるみたいな話みてもしやと思ったらケーキも半分だった
今のうちに残りやっとこう

986 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:54:48.02 ID:Ld3h/7RG0.net
>>982
実験場の10番

987 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 19:00:37.36 ID:/7iKqkZ0a.net
>>986
まじか…
まだ5番までしか解放されてなかった
サボりすぎた

4番の毒撒き散らす奴にめちゃくちゃ苦戦したし10まで行けそうにないなこりゃ
来週まで我慢か

988 :一般千葉:2022/05/10(火) 19:15:30.31 ID:g/HdRCs50.net
>>970
>>977
スレ立てとテンプレ埋めお疲れ様です

989 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 738a-UCGL):2022/05/10(火) 20:54:44 ID:M0hbwXNe0.net
特別に痛い攻撃は持ってないけど単純な戦闘能力がやばすぎ
https://i.imgur.com/e7OzWKF.png

990 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 21:29:50.07 ID:R8t7Ezw90.net
1000層超えると敵が一気に強くなってるように感じるのは気のせい?

991 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 22:00:49.39 ID:1P7x5eIz0.net
虚無が10層毎に強くなるようにネフィアも250層超える毎に強くなっていったから気のせいじゃない

992 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 22:00:57.44 ID:M0hbwXNe0.net
雑魚のドラゴンですらHPが1000万超えててつらい
https://i.imgur.com/alcBZhW.png

>>990
なんとなくだけど急に敵が強くなるラインのレベルはあるように思う

993 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 22:31:43.06 ID:FN7stNjIa.net
>>982
入手済みの赤仲間のサブクエストこなす

994 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 00:33:58.79 ID:SLKBmV64a.net
>>993
実験場とこれでギリギリ足りた!
感謝
3人目の赤仲間星6できた

995 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 01:05:36.58 ID:gmirQFGj0.net
取引申請拒否する要素無いし自動許可でいいよな
というか申請って要素自体要らないと思うんだ

996 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 02:04:58.03 ID:mUgIjzVla.net
600くらい?と1000と2000で急激に強くなるな

997 :名無しですよ、丘の民!:2022/05/11(水) 02:54:22.91 ID:j/X4b1Ni0.net
取引許可もらってないと念の為もっかい押す癖があるのでずっと許可ないと地味にしんどい

>>968
じゃあ丘の民は6/6のままか良かった

998 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 06:38:05.70 ID:LeaoOA2G0.net
>>997
そういえばミラガロコンビは深層で見てないなあ…

999 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (アウアウウー Sa1f-UCGL):2022/05/11(水) 07:49:32 ID:SSP72xZSa.net
やば
https://i.imgur.com/UnnjxKI.png

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 08:04:11.89 ID:Hkl4OPjM0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200