2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★6147

1 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 11:34:00.32 ID:qb4PmwIW0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式】
https://www.jp.square-enix.com/saga_reuniverse/

【公式お知らせ】
https://info.rs.aktsk.jp/info/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/romasaga_rs

【公式YouTubeチャンネル】
https://youtube.com/channel/UCuR2QnXUDgg8Gpy8djzlB7w

公式設定の略称は #ロマサガRS
★運営への意見・要望の送り方★
トップ画面右下の『お問い合わせ』かメニューの『お問い合わせ』から
「お問い合わせ」→「ご意見・ご要望」
次スレは>>700が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は>>800以降で最初に名乗りをあげた人が立てる
【荒らしが>>700や以降の安価を踏んだ時は>>701または安価下になります注意下さい】

※IP無しのスレ立ては認めない
※荒らし・半コテが立てたスレはスルー
※マクロ・スイコン関係の話題は荒れる原因になるので自粛しましょう
※サブタイは禁止
★関連スレ★は各自検索
無課金スレ質問スレがあります

※前スレ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★6146
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1650842088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 11:35:12.27 ID:qb4PmwIW0.net
Q.AやSスタイルを育成する意味ある?
A.スタイル毎にステ上限が違う。SL.42までは武器マスターレベルの経験値が入る

Q.SS装備はどこで手に入る?
A.1章VH15-2-5、2章VH8-4-5クリア、深奥の密林。他は全てイベント報酬

Q.木人・鉄人って修理した方がいいの?
A.修理して全回しが推奨

Q.SSの育成辛すぎ
A.遠征チケットを使って遠征しましょう

Q.属性武器って?
A.術の威力が上がる(回復も含む)。技か術かの判別は技のアイコン参照

Q.基地外が多すぎ、Youtuberのステマが鬱陶しい
A.NGに入れて無視しましょう。以下の単語を正規表現で連鎖NG
おじそ|オルソ|おるそ|ミドリ|みどり|緑|牧場|んぞ|ンゾ|ばるーす|youtu

大阪マライアらしき人物がまた頻繁にスレ乱立荒らしを行ってます。該当スレは破棄して下さい

※「山 下」と「山 形」と「新 規 茨 城」は徹底無視orNG推奨
chmate用NGWORD ((^|\n\s*\n).*+){5}
JaneStyle用NGWORD [イムガーのURL]/BNh3IrK.jpg
注:chmateは[投稿者のIDもNG]にチェック
設定例はイムガーの画像参照
URLは自分で補完してください(マルチポスト回避のため)正規表現へのチェック忘れずに

Q.リセマラこれで終わっていいですか?
A.↓の質問スレへどうぞ
●その他質問や初心者の方は質問スレへ
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part59
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641701925/

3 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 13:52:25.12 ID:tELmXFAe0.net
🤓オイショ! \オイショ!/ オイショ! \オイショ!/ オイショ! \オイショ!/ オイショ! \オイショ!/ 今月はね!一日からね!飛ばしていきますよ!いいっすか!それには今日!新規もろうたら!一本目粘って!とにかくお客さんと勝負して!今日一日ね!目一杯やってください!

4 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:00:41.72 ID:06VopbIQd.net
🤓

5 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:01:40.02 ID:4qa6wRc80.net
イェーイ🤓👍
今日もキョムキョムゥー?

6 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:03:25.39 ID:06VopbIQd.net
🤓キョムキョムの実!なんちって!

7 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:05:08.08 ID:4m/uaqt2p.net
インペリアルクロスは2ちゃん全盛期にちょいと流行ったから割と知ってる人多いと思う

8 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:06:09.18 ID:H4pzwJmq0.net
そうかんけいないね

9 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:06:09.74 ID:SrVIDOu2p.net
いつも見てるある工口動画の人がban食らったみたいで見れなくなって落ち込んでいる…

10 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:07:15.53 ID:ir4UB9G50.net
よいかジェラール👴
🤓はいはい

11 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:09:33.21 ID:mNMmHltM0.net
ドラクエ10でも4人で敵を囲む状態をインペリアルクロスと呼んでたな
例外もあるが基本相撲ゲーなので非難めいて使ってる

12 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:10:53.25 ID:tgwURoRg0.net
赤魔道士強すぎないか?

13 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:11:02.43 ID:4m/uaqt2p.net
>>9
Twitterの例のサイトでシコれ

14 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:14:33.47 ID:TEw4Iv/Xa.net
>>12
どこで?

15 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:15:00.09 ID:8ZxxLuyR0.net
ほ、ほぎー!

16 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:15:57.72 ID:bCeQKVlFa.net
>>12
どこで?

17 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:19:26.10 ID:LkVKajfm0.net
🤓「ゴールデンウィークですよ!金ですよ!!そりゃもう配りますよ!!!オーラムをな」

18 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa57-0nRw [106.180.15.185]):2022/04/26(火) 14:22:07 ID:6YCr79+ia.net
>>12
どこで?

19 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-4eEH [1.75.5.93]):2022/04/26(火) 14:24:58 ID:mEMIsXn/d.net
ほんとIQ低いやつ多すぎだよな
ところでフリーレとフラーマはプラ落ち?
フリーレは水大剣必要?

20 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (アウアウウー Sa47-r0pd [106.130.157.252]):2022/04/26(火) 14:25:30 ID:VtDXmGt8a.net
>>12
どこで?

21 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW dbf5-8Ymb [138.64.80.186]):2022/04/26(火) 14:28:13 ID:Ff11W/6w0.net
明日の聖剣もちろんやるの?
ロマサガの兄弟だよ

22 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:31:52.74 ID:Ve5DnYqZ0.net
どこで坊やかよ

23 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:32:52.78 ID:Ydr8qiiXp.net
>>21
やらん
もうソシャゲーはやらん
リセマラもバカらしいしガチャで一喜一憂も疲れるしイベントとかで頑張らされるのももうイヤになった
リヨニで盆栽だけやる

24 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:32:58.66 ID:k7FrzfFaa.net
赤魔なんて大体どこでも強いやろ

25 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:33:43.35 ID:mNMmHltM0.net
聖剣も好きだし心情的にはやってみたいんだが
すまんがそんなに何個も課金は出来んし、水着が出るまで待つわ
その時面白ければ、別の何かを切り捨てる

26 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:35:08.20 ID:zbSIpxYRp.net
>>19
低過ぎで草

27 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:35:15.10 ID:ql4EfaOt0.net
当時ロマサガやってた層なら聖剣伝説もやってそうな印象だが違うんか

28 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:35:18.90 ID:67f9mybLr.net
赤魔は確保安定っしょ

29 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:35:52.47 ID:mby4FpLp0.net
赤魔ってジュリアスだろ

30 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:38:38.04 ID:nWrs0Dz30.net
聖剣はやるわ多分すぐリユニに帰ってくると思うけど
ここはガチャ増えたけどまだポカポカよな

31 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:40:18.25 ID:BrXGKR6pa.net
>>27
やったぞ。
スクウェアから出るゲームは安心して買えた

32 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:40:38.28 ID:GnLQskpYa.net
手動操作少なければやるかもなぁ

33 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:40:57.91 ID:hYTjh/kSa.net
🤓聖剣に浮気したら5本指全部攣る祝福をかけたるで〜🖕

34 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:42:25.93 ID:CeCRFZRma.net
🤓ボス戦でセレクトボタン押したらフリーズする機能を再現しました

35 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:43:08.46 ID:qb4PmwIW0.net
聖剣は友人がプレイしているところを見た程度でよく知らんからやらない
当時やったアクションRPGはガイア幻想記くらい
SFC名作ラッシュの時期だから意外とプレイ経験ゲームが分散してると思う

36 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:44:14.85 ID:H4pzwJmq0.net
聖剣ってスクエニだろ
やらないわ

37 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:45:04.61 ID:+Kz9VF9Wa.net
そうだよなガチャ多すぎよな
石増やしてガチャのss排出もうちょっとましにしてくんねえとつまんねえわな

38 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:45:24.74 ID:hYTjh/kSa.net
聖剣は連打連打連打で雑魚キャラ倒してボスはひたすら魔法と技コマンドを選択して実行の繰り返しなゲームだったなぁ🤔

39 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:46:16.26 ID:LkVKajfm0.net
GBサガ2と聖剣伝説はだいたい同じくらいの時期に遊んでいた覚えがある。最初の聖剣もイトケンよな

40 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:46:19.91 ID:ql4EfaOt0.net
関係ないけど2日ほど前スクエニが150万のフィギュア出して話題なってたな

全世界600個限定生産(そのうち日本は150個)
https://i.imgur.com/xaaSZ9L.jpg
https://i.imgur.com/lkx3Jlm.jpg

この方も苦笑い
坂口博信「だいじょうぶスクエニ?」
https://i.imgur.com/pUvqkDU.jpg

41 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:46:28.24 ID:Ff11W/6w0.net
>>27
サガフロ2に聖剣lomの体験ついてたし

42 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:47:10.79 ID:mNMmHltM0.net
今度の生放送イトケン来るみたいだし
聖剣1演奏してくれんかな🤤

43 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:49:01.92 ID:hYTjh/kSa.net
GWは聖剣コラボか?👴

44 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:49:37.24 ID:LkVKajfm0.net
>>40
坂口さんは心配していたけど多分すぐ売れるやろうなこれ
どう考えても一般向けの商品じゃないのは残念

45 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:50:58.17 ID:m+BTRTMma.net
聖剣コラボでアンジェラ、リース来たら
ダリ天赤天で石使い果たした人が血の涙を流ししちゃう

46 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:51:00.87 ID:Ff11W/6w0.net
イトケンの始まりは聖剣伝説なんだよなぁ

47 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:51:30.10 ID:LkVKajfm0.net
聖剣伝説1の制作スタッフのオールスター感すごいなw

メインプログラム:吉枝悟
プログラム:斉藤正明
音楽、効果音:伊藤賢治
グラフィック:渋谷員子
グラフィックアシスト:伊藤博美
ゲームデザイン、シナリオ:北瀬佳範
ゲームデザイン、マップデザイン:大橋悟朗
ディレクター:石井浩一

48 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:51:40.71 ID:nWrs0Dz30.net
前スレのやつ転載しとくわ、5/5までだって

「サガシリーズ」で最も強いと思ったラスボスは?
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/673420/amp/

49 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:51:47.77 ID:6YCr79+ia.net
聖剣って危機くらいしかわからんかも知らんな

50 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:51:57.13 ID:9EdetOUY0.net
住む世界の違う人が買う商品だから売れはするだろ

51 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:53:36.86 ID:AF2h+o3k0.net
どうしてお前らみんな調整中なの?

52 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:54:39.98 ID:qb4PmwIW0.net
スクエニというか、聖剣の主要作はほぼスクウェア

90年代前半はSFC黄金期なんだが、SFCソフトの価格が1本1万ほどと高かったから
評判良いゲームが多くても、あれもこれもとはやりきれなかったんだよ

53 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:55:15.74 ID:M+1QD8BQd.net
聖剣1はクソゲーだろ
2は神ゲーだけど

54 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:57:06.96 ID:ql4EfaOt0.net
最近はリメイクや過去の大作をソシャゲ化したりそういうのばかりだから
そのうちクロノトリガーもガチャゲー化しそう

55 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:57:48.02 ID:rXWKRtkNa.net
ホラー一回もあがらないんだけどバグかこれ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:58:32.94 ID:FKdnsAby0.net
>>48
リユニバースのエッグどす(´・ω・`)あんなん倒せるか!

57 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 14:59:14.44 ID:mNMmHltM0.net
聖剣1もラスト泣けたし音楽好きだったよ
聖剣2,3,LOMも神ゲー
聖剣4…なんてなかった、いいね?

58 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:01:15.01 ID:LkVKajfm0.net
>>48
強くしようと思わなければロマサガ3とミンサガはラスボスそんなに強くない気がする

ロマサガ2は間違いなく強いな。アンサガとかも
あとDSサガ2の最終防衛は結構強い

59 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:03:05.17 ID:vMxEhkO7a.net
アンサガのリールシステムおもろかったなあ

60 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:03:22.03 ID:Aj78BxCqp.net
>>48
鰤意外と高いな

61 :名無しですよ、名無し!(調整中) (アウアウウー Sadf-uf/n [106.131.197.200]):2022/04/26(火) 15:04:12 ID:lqlXxH5Da.net
普通にやるならカオスルーラーじゃね

62 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:04:36.21 ID:35xApaBL0.net
等身大の市川人形1500万で売ります!💪🤓

63 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:04:36.50 ID:ILnunv1h0.net
やべぇ初日勢だけどもう完全に熱意が無くなった
技ランク上がりやすいというトラップで
好きでもないキャラの使わないであろう技上げなんてしてたからもう見なくてもいい闇をみてしまった感ある

64 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:04:58.52 ID:H4pzwJmq0.net
聖剣2だけしかやったことないけど面白かったな
音楽が良かった
ソシャゲはやらんけど

65 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:05:39.35 ID:0vSzX7Tw0.net
聖剣4は黒歴史

66 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:06:06.24 ID:tXOebHkEa.net
赤魔道士60連回しても出ないから引退します
聖剣に移住します

67 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:06:08.35 ID:tFqmL44Z0.net
聖剣ソシャゲはやらんな
フロントミッションは気になるけど開発中華だし普通に新作出してほしかった

68 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:06:08.58 ID:mFPvVtVX0.net
いやーマジックキングダムを崩壊させた地獄の君主は強敵でしたね

69 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:06:30.36 ID:cVHH56dEM.net
>>44
坂口は自分の映画の失敗は心配しなかったのかな?

70 :名無しですよ、名無し!(調整中) (ワッチョイW d725-PMqe [121.114.46.210]):2022/04/26(火) 15:07:08 ID:MpZivLIr0.net
>>55
戦闘後上がる

71 :名無しですよ、名無し!(調整中) (テテンテンテン MM8f-pyRw [133.106.216.122]):2022/04/26(火) 15:07:09 ID:cVHH56dEM.net
>>66
聖剣伝説には赤魔出ませんよ

72 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:07:45.28 ID:Wlcup4dxd.net
>>69
何年前の話だよ

73 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:08:05.15 ID:2lmITS3G0.net
聖剣3全主人公でやるくらい周回したけどソシャゲはやらない

74 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:08:09.49 ID:69CliD9tM.net
それでその聖剣伝説はいつサービス開始なの?

75 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:08:19.74 ID:iEL1Peyg0.net
原作エッグはエッグ以外の全ての敵が弱いから相対的に強いな
初見だとロクに準備してない状態で戦う羽目になるし

76 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:08:19.87 ID:Y3WPXTYsM.net
>>66
おまえ以外みんな無料10連で引いてるよ

77 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:08:36.24 ID:nWrs0Dz30.net
>>48のアンケ5/1までだった、〆切日気をつけて下さい

78 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:08:47.85 ID:vMxEhkO7a.net
リースがどんだけ酷使されるか楽しみだ
いろんなコスプレさせられるんだろう

79 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:08:56.85 ID:1yMKFhlQd.net
赤魔道士は生放送後の高難易度で役に立つから😀

80 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:09:38.03 ID:Wlcup4dxd.net
コスプレっつかクラス分岐あるから3のキャラだらけになりそうだな

81 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:09:55.39 ID:eZOVmqRP0.net
市川はオクトラにも対抗心持ってたし
聖剣にぶつけてぶっ壊れキャラは普通にありそうだな

82 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:09:56.76 ID:cVHH56dEM.net
>>72
お前が知らんくらい昔だろう。

83 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:09:58.70 ID:rXWKRtkNa.net
>>70
戦闘中あがることないんかこれ…

84 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:10:03.27 ID:W3o3uK6n0.net
わたしはリヨニを続けるよ!

85 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:11:17.69 ID:Ac9elBgf0.net
赤魔はデバフしながら回復できるのが強いな
かなりの頻度で回復するし火力も地味に悪くない
ラスタバンとかは火力低いし回復技とデバフ技別どから使いにくい

86 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:11:29.24 ID:f1aKOAgOa.net
アンサガのルーラーは強い行動が分かれば虐殺できるレベルで弱いぞ
強い行動と戦術がわかりにくいのが難易度の原因で、ほぽ最短でつっこんで楽勝で勝てるから七英雄とか破壊とかの方が遥かに強い

87 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:12:11.14 ID:F912UwhVa.net
もう飽きたけど毎日やってる(褒めてる)

88 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:13:58.80 ID:wxgTYDjn0.net
>>31
時代は変わったな…

89 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:14:52.87 ID:Ff11W/6w0.net
聖剣伝説の女キャラはシコれる
これだけはガチ

90 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:14:58.71 ID:mNlDJ8Yl0.net
スクウェアはマジで神ゲーメーカーだったからな
SFCのソフトで外れ引いたこと無い

91 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:15:28.76 ID:eZOVmqRP0.net
コントローラー握ってきた世代にタッチパネルでアクションゲームやらせるのは無理だろ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:16:13.20 ID:cVHH56dEM.net
>>91
ガデテルやってる層もオッサン多いと思うけどな。

93 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:16:20.89 ID:vX8FEofW0.net
最初期のフロントミッションとかまじもう本当に好きだった

94 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:16:53.81 ID:LkVKajfm0.net
アンサガ、フロントミッション5、VP2辺りのこれじゃない感はすごかった。

聖剣4は論外なのは勿論、アドバンスの新訳とDS2作、聖剣2の駄目リメイクと良くない作品が多すぎる。

>>69
髭の人は多分FANTASIANの宣伝したいんや
高評価だったテラバトルの良いところ潰した続編だして先にサ終してしまったり、ここ数年のインタビューとかみると感覚ズレているとこもあるから正しいことをいってる時だけ聞くのがベストやなw

95 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:16:56.12 ID:Ff11W/6w0.net
>>91
ブルートゥースでPSコンくらいは使えるだろ流石に

96 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:17:02.26 ID:8ZxxLuyR0.net
ロマサガもシコれるだろ

97 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:17:22.83 ID:Eh6p2ERc0.net
毎日再選ボタン押すだけのゲーム飽きるなて方が無理がある

98 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:17:30.94 ID:mNMmHltM0.net
>>78
お正月リース、バレンタインリース、新学期リース、水着リース、
運動会リース、ハロウィンリース、クリスマスリースetcetcか…

99 :名無しですよ、名無し!(調整中) (スップ Sd9f-iRpK [49.97.14.6]):2022/04/26(火) 15:18:20 ID:EJ21FVaXd.net
>>97
押さなきゃ飽きないんだよなあ

100 :名無しですよ、名無し!(調整中) (テテンテンテン MM8f-Varr [133.106.62.73]):2022/04/26(火) 15:18:31 ID:69CliD9tM.net
しゅまん
聖剣伝説はサービスインいつなんや?

101 :名無しですよ、名無し!(調整中) (アウアウウー Sadf-375S [106.131.145.47]):2022/04/26(火) 15:18:33 ID:hYTjh/kSa.net
赤魔は覆面以来の正統派人権よ💪🤓

102 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:19:03.30 ID:69CliD9tM.net
27日と30日どっちなんだろ

103 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:19:03.50 ID:9EdetOUY0.net
三年間手動で飽きずにやれてるやつは普通にすごい

104 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:19:12.27 ID:ftluNe5Ga.net
なんでやアンサガとVP2面白いやろ🥺

105 :名無しですよ、名無し!(調整中) (スプッッ Sdbf-g6af [1.75.231.235]):2022/04/26(火) 15:19:28 ID:Wlcup4dxd.net
リメイクはアンジェラのが評判良かったよな
色んな意味で

106 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:20:11.37 ID:3QHxEcLjd.net
赤魔育成終わったけこのまま倉庫番で終わるんじゃないかと思えてきた
ここで人権扱いされて出番がないまま倉庫番になるキャラの多いこと

107 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:20:29.43 ID:Ac9elBgf0.net
FF1.2のリメイクがFCだったのは残念だった
時期的にSFCなら買ってたしやり込んでただろうな

108 :名無しですよ、名無し!(調整中) (テテンテンテン MM8f-Varr [133.106.62.73]):2022/04/26(火) 15:21:14 ID:69CliD9tM.net
>>106
ガチャが出る度に毎回人権と言ってるアホがいるからな

109 :名無しですよ、名無し!(調整中) (スップ Sd9f-84T/ [49.97.102.17]):2022/04/26(火) 15:21:20 ID:ePjW9b/2d.net
覆面バッハ超えはよ

110 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:22:11.52 ID:cVHH56dEM.net
>>102
Twitterに今日公式放送あって、明日サービスインって書いてるぞ

111 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:22:34.67 ID:69CliD9tM.net
>>110
ありがとう
聖剣伝説は明日かー

112 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:23:19.49 ID:8ZxxLuyR0.net
わいの聖剣抜いていいぞ(ボロリン

113 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:23:41.59 ID:Ff11W/6w0.net
聖剣コラボはよ!
https://i.imgur.com/h2nT8sw.jpg

114 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:24:13.59 ID:tfN3awjGa.net
アンジェラにずっと押されてたし、リースの人気ってのは所詮はおっさんの思い出補正よ
いまだに綾波推してるようなヤツと同じ

115 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:24:54.15 ID:cVHH56dEM.net
>>113
テレホンドッグニュースって何だ?テレフォンじゃないのが良いレトロ感

116 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:25:20.06 ID:GV3v7ARX0.net
SFCに限ってはスクウェアのソフトほぼ全てやったけど、
エニックスの方が圧倒的に好きだったな
ハマったのはそれこそサガシリーズくらい

117 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:25:23.76 ID:MpZivLIr0.net
>>83
補助技じゃなく補助術だからな

118 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:26:48.73 ID:R16F0YGMa.net
聖剣3のリメイクは素晴らしかったな

119 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:27:07.16 ID:esNFc6V+0.net
リメイクのアンジェラはエッチ過ぎます><

120 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:27:21.50 ID:ql4EfaOt0.net
FF、DQがあってその次に
ロマサガ、スターオーシャン、聖剣伝説
ヴァルキリープロファイル、ワイルドアームズ
だよな

周りでよくやってたのはそれ

121 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:27:24.97 ID:M+1QD8BQd.net
聖剣2の中ボス曲は最高だわ
ラスボス曲も衝撃的だった

122 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:27:43.19 ID:KvKgPNXQ0.net
昔のスクウェアは遊び方に自由度があったからな
嫌なヴァンツァーを誰のシナリオで受領するかとか誰の武器どうするかとか今思えばロマサガに近い楽しさがあったわ

123 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:28:31.39 ID:Ff11W/6w0.net
リメイクアンジェラケツ丸出しだからな

124 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:28:33.05 ID:Eiu6xB32a.net
>>116
まあ市川はエニクス出身みたいだしな
だからこそコラボなんて始めたらヤツが…ニーアが…来そう

125 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:28:52.01 ID:cVHH56dEM.net
トムソーヤコラボはよ

126 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:29:01.41 ID:GV3v7ARX0.net
あースクウェアのサウンドがあんまり好きじゃなかったんだな
今わかったわ

127 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:29:36.88 ID:3QHxEcLjd.net
原作のアンジェラはちょっとオバサンっぽかった

128 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:30:24.37 ID:tfN3awjGa.net
ワイルドアームズ面白かったな
爆弾で遊んでた
デカい塔かなんかで進めなくて辞めた

129 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:31:23.33 ID:GV3v7ARX0.net
>>124
ニーアじゃなくてニーナで我慢してくれんか
ポールを解放しろ市川!

130 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:32:43.46 ID:vX8FEofW0.net
大貝獣物語2が好きだった ハドソンだけど

131 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:33:00.72 ID:Ac9elBgf0.net
>>118
どこが?2D俯瞰アクションがやりたかったわ

132 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:33:14.88 ID:tFqmL44Z0.net
>>120
書いてるやつほとんどソシャゲ化して廃れていったな
IP潰し半端ない

133 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:33:19.40 ID:EJ21FVaXd.net
>>125
トム、やめれ〜

134 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:34:00.89 ID:Ac9elBgf0.net
>>124
出身もなにも入った瞬間合併して出向した感じだろ

135 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:34:05.17 ID:tfN3awjGa.net
聖剣ソシャゲはゲーム画面がちょっとショボすぎるよー
あんな中途半端なグラならドットのが良い
オリジナルより劣化してるとやる気なくす
リメイクが評判良かったのはエロくてグラが良いからだしな

136 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:34:44.19 ID:GV3v7ARX0.net
>>130
いまだにエロ同人が結構活発だからな
多くのキッズの性癖を歪ませた神ゲー

137 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:36:10.35 ID:Ac9elBgf0.net
>>126
エニックスは外注ばかりで作ってない

138 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:36:21.87 ID:1yMKFhlQd.net
そろそろワンダープロジェクトJ3出してくれませんか😀

139 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:37:47.14 ID:BD6VA5kYa.net
プリコネほどキャッチーでもないし聖剣コネクトはコケると思うねおれは
ゲーム画面ってかなり重要よ

140 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:38:29.65 ID:vX8FEofW0.net
新しい聖剣ソシャゲ他スレでも前評判クッソ悪いのよね
即効で終わるって意見が圧倒的に多いのは余程テストが糞だったのだろうか

141 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:38:43.31 ID:LkVKajfm0.net
スクウェア側は筆頭FFで次いでサガ
聖剣、フロントミッション 、半熟英雄辺りという印象やな

エニックス側は筆頭DQで
アクトレイザーやソウルブレイダーや天地創造のクインテット
46億年物語やワンダープロジェクトシリーズのアルマニック

とか販売請負で良いゲーム多かった印象強いな
ミスティックアークとかも良い

142 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:38:54.04 ID:UxoqwY9np.net
聖剣に移るロマおじにロマサガ卒業式してやるか!

143 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:40:19.81 ID:LkVKajfm0.net
>>138
デトロイトで我慢しよう

144 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:40:38.36 ID:K/1zR0I6a.net
クインテットというとスラップスティック

145 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:41:32.35 ID:Eh6p2ERc0.net
アーク2好きだったけど3で早くも死んだな

146 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:41:38.86 ID:BD6VA5kYa.net
オクトラの時みたいに結局移らないでしょロマおじは
なんだかんだスクエニでサガが1番好きなんだよ😃

147 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:42:33.63 ID:GV3v7ARX0.net
>>137
そうね、クインテット三部作とか大好きだし
でもこういう傾向が多いとか結構あるやん?
スクウェアよりも牧歌的というか子ども向けっぽい作品多い気がする

148 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:42:56.24 ID:Ff11W/6w0.net
アークザラッドのソシャゲそういやあったな
速攻で死んだけど

149 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:43:29.58 ID:LkVKajfm0.net
スターオーシャンとヴァルプロの衝撃すごかったトライエースもやな
どっちも新作出るけど半分くらいは不安やな

150 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:44:07.45 ID:lgAs21Ra0.net
そろそろウィザードリィをソシャゲで出す刻だな…
キャラはガチャだが…
蘇生に二度失敗すれば…灰になる…!

151 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:44:35.25 ID:863Gx77T0.net
>>71
聖剣伝説には赤魔道士出るだろ
ジュリアス知らんのか?

152 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:44:37.79 ID:M+1QD8BQd.net
タクティクスオウガのソシャゲ出れば移るかも
出そうだし

153 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:45:30.66 ID:wxgTYDjn0.net
>>145
3は面白かったわ

154 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:46:54.80 ID:EJ21FVaXd.net
魔神転生3まだ?ロンド?知りませんねえ

155 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:47:22.72 ID:Ff11W/6w0.net
>>152
幻影戦争じゃアカンよな

156 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:48:14.23 ID:LkVKajfm0.net
>>154
魔神転生の感じでペルソナやろうとしたのがデビサバやしな
デビサバも新作やりたいが

157 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:48:14.97 ID:GV3v7ARX0.net
>>141
ミスティックアークは素材が抜群だから今リメイクしたらめっちゃ面白そうなんやけどな
あの世界観を3Dでやってみたいわ

158 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:48:39.86 ID:e+khc9SUa.net
福岡に等身大νガンダム設置されたのか近場だしみてみたいな

159 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:48:44.45 ID:H4pzwJmq0.net
タクティクスオウガっていっても版権スクエニだもんな
お先真っ暗よ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:51:14.25 ID:hYTjh/kSa.net
ワイは第3次スパロボにハマってサルのようにリセット繰り返していたっけ🤔バーニィとイーノを育てて命中20パーセントしか当たらないハマーン倒させたりして。

161 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:51:39.52 ID:wxgTYDjn0.net
FFディシディアオペラオムニアを最後のソシャゲにしよ→オクトラを最後のソシャゲにしよ→リユニバースを最後のソシャゲにしよ

もうこれで終わりだたぶん

162 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:52:13.89 ID:qRLJty0Fa.net
>>131
お前のやりたかったことなんか知らんがな、あほかよ

163 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:52:32.91 ID:Ff11W/6w0.net
>>160
第3次スパロボは普通にやってて詰んだ記憶がある

164 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:53:18.51 ID:LkVKajfm0.net
>>157
ゲームが出ただいぶ後に長編漫画化されたり、結構愛されてる作品だよな。海外受けする内容に出来ればやろうか?

>>159
最近TO rebornで商標とっていてトライアングルストラテジーのエンジンでタクティクスオウガリメイクするかもみたいな話あるけどやってくれたら嬉しいな。

  

165 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:53:42.22 ID:nk6fDXJna.net
第3次が1番ムズいよな多分
F完とか外伝ハードとかはいうほどでもない感

166 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:54:30.47 ID:fKjX/qu60.net
ゴーショーグンの敵3艦マップ兵器で同時に落とすとかやってました💪

167 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:55:33.33 ID:ECHJapYp0.net
昔はスクエアとドラクエ買っとけば間違い無かったなあ
最強と最強が合併したのがクズエニ😭

168 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:56:34.84 ID:mEMIsXn/d.net
出しても思ってたのと違うとか言って買わないのがここのロマおじ

169 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:57:05.32 ID:hYTjh/kSa.net
>>163
あー、癖が強いからね🤔早解きしたい人には向かないね。2回行動早い奴と補給持ちを重点的に育ててマジンガー系のキャラはマリアとひかる以外人にあらずとか選別してじっくりやらなあかんし。

170 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:57:45.74 ID:LkVKajfm0.net
タクティクスオウガはソシャゲだとタクトやBEあるから厳しそうやが伝説のオウガバトル系のシステムで何かやってくれたらとは思う
オウガバトルサーガの世界観好きやな

171 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:57:55.47 ID:jkdI+Jgg0.net
広野が役員と聞いてスクエニは終わったと確信した

172 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:58:17.57 ID:wxgTYDjn0.net
>>171
まじ?出世したな

173 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 15:59:49.46 ID:P5Ac/YPGa.net
>>171
マジ?執行役員から役員に上がるん?😱

174 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:01:04.51 ID:hYTjh/kSa.net
サガフロンティア、未プレイだからスマホで出たらやるわ💪🤓

→リマスターで出たが思っていたより高い、スマホでロープレしたくないから買わない💪🤓

何故なのか?🤔おじの心は秋の空

175 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:01:20.26 ID:ECHJapYp0.net
リメイクとかナンバリングの方が売れるのか知らんがもっと新しいチャレンジして欲しいわ

176 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:01:51.97 ID:tY+ktta+a.net
第3次か4次でZZ(ビーム兵器のみ)しか改造してなくて
ビーム吸収持ちのゲストボスと千日手になって詰んだ思い出

177 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:02:12.39 ID:MoaXiOnuM.net
タクティクスオウガリボーンはソシャゲにしないでくれよな

178 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:02:25.61 ID:Eh6p2ERc0.net
地元の銀行同士が合併した時もそうだったけど、大きな会社同士が合併すると、派閥争いとか覇権争いが起こったりして足の引っ張り合いになるんだよな
スクエニもエニックスとスクエアどっち出身かとかで無駄な争いがあったんだろう

179 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:02:39.84 ID:8ZxxLuyR0.net
螺旋150単騎ブーケでも行けるのか

180 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:03:11.52 ID:GV3v7ARX0.net
へー執行役員って会社法だと従業員扱いなんやな
初めて知ったわ

181 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:03:43.21 ID:ECHJapYp0.net
第4次だったか海の中から出てこないボスにめっちゃ苦戦したわ

182 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:05:09.30 ID:Ff11W/6w0.net
あの頃のウインキーはマジでムズい

183 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:06:30.14 ID:KvKgPNXQ0.net
聖剣3リメイクは第4開発だったからな‥
お分かりいただけただろうか
https://i.imgur.com/5OebQyj.jpg

184 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:07:31.26 ID:Ac9elBgf0.net
>>152
松野が作ったソシャゲのロストオーダーはポシャってるぞ

185 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:07:40.81 ID:ECHJapYp0.net
トライアングルストラテジーはなかなか難しくて面白かったわ
ストーリーはイマイチだったが

186 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:10:20.09 ID:BpKjNQAT0.net
スパロボに真の高難度を求めるなら30のスーパーエキスパート+モードでやるべきだな
序盤に次元の違う難度が味わえるぞ

187 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:10:28.49 ID:caiseTCsd.net
アカツキが作ったらクソゲー確定だし絶対やらんわな

188 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:10:39.40 ID:Ac9elBgf0.net
>>162
3Dアクションやりたきゃいくらでもあるんだよ
聖剣のキャラを使っただけの凡作

189 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:14:22.13 ID:863Gx77T0.net
>>188
ドラクエ11の2Dプレイに需要なかったし
あの世界観を3Dにして作り直して良かったと思うぜ
2Dだったら半分も売れないだろ

190 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:14:39.65 ID:wxgTYDjn0.net
>>185
惜しいゲームだったな

191 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:14:48.62 ID:ECHJapYp0.net
>>186
あれ周回しないでエキスパplusクリアできる奴いないんじゃね
久しぶりの歯応えあるスパロボで良かったわ

192 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:15:07.21 ID:BpKjNQAT0.net
早く明日の生放送で襟コンテンツ来てくんないかな

193 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:16:08.41 ID:fxFazO46M.net
ドラクエ11の2Dに需要がないのは当然やろ
あのクオリティじゃ懐古すら喜ばん

194 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:16:23.65 ID:BpKjNQAT0.net
>>191
今引き継ぎ無しでやってるが序盤超えて今はどうにかなってる
ただ終盤の底力持ちボスに勝てるのかは疑問

195 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:17:54.24 ID:ECHJapYp0.net
>>190
戦闘はめっちゃ面白かったし次回作期待してるけど投票システムとか要らんわ
アレのせいでストーリーに無理がある

196 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:19:00.11 ID:ftow7V+H0.net
ウィンキースパロボは攻略本抜きでクリアできる気せん

197 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:19:04.39 ID:Ac9elBgf0.net
>>178
エニックスのデベロッパーの1つにスクウェアが入っただけ

198 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:19:31.17 ID:ECHJapYp0.net
>>194
すげぇな
詰みポイント無いなら俺もやってみるかな

199 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:20:03.15 ID:k1YdTbeza.net
俺の知ってるスクエニ社長は千田だったが
代わったんだね

200 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:20:47.01 ID:nWrs0Dz30.net
>>192
襟コンテンツには期待してるわ

201 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:22:09.49 ID:ETF/awCYa.net
このスレR以外に関してはすごく真面目にゲームの話するよなw
俺は攻略サイト見ながら誰が一番甘えさせてくれるか考えてる
聖王ちゃんかソフィアか白薔薇かな…

202 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:24:16.56 ID:ZZu5nmR2a.net
ローラさんだぞ

203 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:25:04.46 ID:LkVKajfm0.net
坂口の映画こけた問題でスクウェア側ばかり言われがちやがENIXも合併の少し前に虎の子の出版部門で漫画編集部と主力漫画家ごっそり抜ける事件があって大変だったから割とお互い様的な部分はあったんかもな、合併は

204 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:26:18.51 ID:Ac9elBgf0.net
>>189
まちがいなく2Dの方が売れたね
HD-2Dという技術がある中、手抜きグラ3Dアクションは正直キツイ
無料で遊べる原神の方がいい

ドラクエ11はそもそも新作だろ

205 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:27:21.33 ID:/fiWjCgma.net
あーガンガン引き抜き事件あったなー
当時魔探偵ロキめっちゃ好きだったけど引き抜かれてたわ

206 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:27:24.08 ID:Wlcup4dxd.net
>>203
和田が糞すぎた

207 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:27:30.31 ID:69CliD9tM.net
聖剣伝説の今回は2Dだぞ

208 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:27:40.33 ID:vX8FEofW0.net
スパロボって俺の記憶が改竄されてる可能性あるけど
マップの戦闘で死ぬとキャラロストする恐ろしいゲームだった様な・・・

209 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:28:03.60 ID:JN2B2CCop.net
オナニーして昼寝したら次ガチャでシェラハとディアナが来た夢見た
あと1人は覚えとらん

210 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:28:16.03 ID:mEMIsXn/d.net
そもそも聖剣123LoMまではやったが今思うとそんなにおもしろかった記憶がない
雰囲気とBGMは素晴らしかったけども

211 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:28:31.27 ID:TbvOwWEcM.net
合併はエニックス救済だぞ
映画で傾いたのはソニーが助けてくれて合併時期にはとっくに健全化してた
映画は色々言われるけどCG技術への先行投資でFF9と10のCG見ればどれだけ進歩してるかわかるはず
ハワイスタジオで湯水のごとく金使ってたのは間違いないが

212 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:29:10.19 ID:wxgTYDjn0.net
>>210
友達とか兄弟とやるゲームだったな聖剣は

213 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:29:44.54 ID:nWrs0Dz30.net
和田社長からスクエニは凋落したと思う、これから巻き返しできるかは想像し難いわ

214 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:29:58.21 ID:GV3v7ARX0.net
東まゆみのSO2最後まで読みたかったわ
よしだもろへのも悪くなかったけど東のが好きだった

215 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:30:00.63 ID:caiseTCsd.net
聖剣は1と2面白かったけど他は微妙かな
クソゲースレで微妙扱いするのもどうかと思うけどなw

216 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:30:34.72 ID:DaandwYCM.net
明日の生放送って何のゲーム?ロマサガRSは木曜日だし何か新しいゲームかな?

217 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:30:36.59 ID:MA5VEhzUp.net
聖剣1はバトル2が聴けるだけで名作なんだわ😎

218 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:31:26.00 ID:ETF/awCYa.net
>>202
ローラさんは最高の嫁さんだよな
パブロへの愛情も、アンリへの母性的な感情も
アンサガはいい女が多いんだよ

219 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:31:30.58 ID:863Gx77T0.net
>>204
無料で中毒の原神はノーサンキュー
2Dでやってもクォリティ上がるわけない
聖剣伝説2より売れたしあれで良かったんだ
2Dにこだわるなら聖剣伝説のスマホプレイすれば?

220 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:32:00.20 ID:dJ/a/p75M.net
聖剣はぶっちゃけゲームとしては全部おもんないやろ
BGMとグラフィックで心を掴んだ典型的雰囲気ゲー

221 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:32:06.13 ID:sH6Q7LLca.net
>>214
露骨な打ち切りエンドだったあれな
レオンがやたら可愛かったような記憶が

222 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:32:09.26 ID:o2eOtF9P0.net
聖剣は2と3や(´・ω・`)スーファミ時代のおれの思い出やで

223 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:32:17.81 ID:pQbbfXDi0.net
>>113
なおゲーム画面
https://i.imgur.com/JLvzaRM.jpg

224 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:32:20.65 ID:ECHJapYp0.net
ドラクエ5を友達の家で5人でやってたわwww今じゃ考えられないが1人用RPGをワイワイ相談しながらやってたwww
楽しかったな.........(´・ω・`)

225 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:32:49.73 ID:6kPFae9Vd.net
アーク2の漫画白い家を超えられない

226 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:33:36.54 ID:o2eOtF9P0.net
アーク?炎のエルクか(´・ω・`)

227 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:33:56.74 ID:iEL1Peyg0.net
3とlomは戦闘がね
1.2やってたら戦闘始まった瞬間ノロノロ歩くのはガッカリだろ

228 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:34:49.47 ID:djQWAY0Ma.net
SO2のレオンのせいでいろいろ歪んだ

229 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:36:07.30 ID:tYoHBNtZr.net
インパクト一話の水中ゴッグはマジヤバい

230 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:38:48.52 ID:Ln/Qg3hda.net
映画レオンのせいで色々歪んだ

231 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:38:50.09 ID:dJ/a/p75M.net
まあ3からアクションがダメとかよく言われるが2の時点でアクションゲーとしては相当微妙やろ
神トラの方が遥かに動かしてておもろかった

232 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:38:54.91 ID:Ac9elBgf0.net
>>219
聖剣3は原神以下だからな

3Dアクションで勝負するならゼルダ並みに作り込め
手抜きでしかない

233 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:40:18.01 ID:GV3v7ARX0.net
>>221
コミックスしか買ってなかったしネットも見られなかったからびっくりしたわ
レオンは完全にレオンきゅんだったなw

234 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:40:58.33 ID:mNMmHltM0.net
スカイリム続編マダー?

235 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:41:03.89 ID:hV6Pg5AGa.net
生放送聖剣コラボだったらどうする?

236 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:41:38.32 ID:vX8FEofW0.net
原神やった事無いけどせめてアレ超えて来ないと全て劣化と言われて終わりそう
多分それがほぼ不可能な話なんだろうなw

237 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:42:15.44 ID:hYTjh/kSa.net
ロマおじでありつつスパおじもおるんやな🤓下品な乳揺れ出てきた辺りからスパロボやって無いわ

238 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:42:31.62 ID:o2eOtF9P0.net
ところでここはロマサガスレでしょうか?どうもおっさん達の語らい場になってる気がしたんですが……

239 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:44:13.89 ID:mNMmHltM0.net
>>235
決まっておろう、石が死ぬ😤
>>238
おっ、新規か?

240 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:44:28.56 ID:hYTjh/kSa.net
>>211
マ?スクウェアがやらかしたからエニックスと合併したと思っていたわ👴

241 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:44:43.46 ID:LkVKajfm0.net
>>235
リースのコスプレした聖王とかフラミーみたいなドーラなら全然ありやで

242 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:45:15.68 ID:tFqmL44Z0.net
>>234
TES6は当分出る気配なし、11月のStarfieldやろうぜ

243 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:45:50.04 ID:nWrs0Dz30.net
>>238
ここはおじハウスだし、真面目にサガの話するならインサガECの方が話できると思うわ

244 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:46:03.69 ID:Ac9elBgf0.net
ドーラとか久々に聞いた

245 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:47:59.74 ID:xRqkjJiEd.net
聖剣来たな

246 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:48:24.22 ID:LkVKajfm0.net
>>240
ゲームタイトル的な意味で言えばPS2初期のスクウェアはやらかしまくっていた。バウンサーとかプロ野球とプロレスのゲームとかな。アンサガもぎりぎりスクウェア単独

しっかり売れたのFF10とキングダムハーツくらいなはず

247 :名無しですよ、名無し!(調整中) (アウアウウー Sa47-dufr [106.130.71.129]):2022/04/26(火) 16:48:30 ID:aMFUgoC4a.net
聖剣2はノックバック中もダメージ判定が残ってるから敵味方どっちも延々とノックバックでハメられて何もできずにやられるクソ仕様だし、聖剣3のボス戦は呪文と技にカウンターしてくるから張り付いてひたすら通常攻撃するだけの作業だし、アクションゲームとしては正直出来は良くなかったやろ。
幻想的な世界観とその世界観にマッチしたBGMが神過ぎたから評価されたんや。あとリースが性的過ぎた。

248 :名無しですよ、名無し!(調整中) (スップ Sdbf-4eEH [1.75.5.93]):2022/04/26(火) 16:49:20 ID:mEMIsXn/d.net
コラボするなら親戚のFF2とラスレムだな

249 :名無しですよ、名無し!(調整中) (ワッチョイW 8f5b-n5tD [59.133.157.66]):2022/04/26(火) 16:49:46 ID:ECHJapYp0.net
聖剣15時からか

250 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:51:09.80 ID:k1YdTbeza.net
チュンソフトを切ったドラクエ
ウインキーを切ったスパロボ
似たような運命たどってるな

251 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:52:17.92 ID:YGmMGxOtd.net
>>36
おかしいな。その理論でいくと🤔

252 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:52:56.67 ID:hV6Pg5AGa.net
ドラクエは次に期待やなぁ進化してることを祈りたい

253 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:53:48.98 ID:Y3WPXTYsM.net
聖剣ってgb以外クソゲーだろ

254 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:55:14.93 ID:YGmMGxOtd.net
聖剣1と聖剣2だったら圧倒的に聖剣2だろ

255 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:56:27.53 ID:yLJptuZFM.net
スーファミ後期やと天地創造のアクション部分はかなり良かったな
ゲームバランスがゴミなのが惜しいが

256 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:57:59.59 ID:Nm/TLBAXM.net
>>229
全然ビームダメージ入らなくてビビったわあれ

257 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 16:59:54.67 ID:mby4FpLp0.net
聖剣1はダンジョンばっかり潜ってて辛気臭いBGMばっか聞かされるのがなあ
フィールド楽しくなってきたらチョコボットで全スルーになっちゃうし

258 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:00:48.56 ID:35xApaBL0.net
└U┘←聖剣

259 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:01:19.70 ID:qyooq+DAa.net
>>240
ソニーが助けたというよりソニーの案件じゃなかったか?CGの技術のプレゼンだから利益は二の次と聞いたが

260 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:02:55.09 ID:mNMmHltM0.net
聖剣1のフィールド音楽はまだ覚えてるな
聖剣2も勿論だが、生放送で演奏したら泣いちゃうぞ😭

261 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:03:00.05 ID:nvbcVQjvM.net
>>250
チュンソフトは切ったんじゃなくて当時チュンソフト自身が下請けじゃなくメーカーとして独立したタイトルを売り出していきたい(サウンドノベルや不思議のダンジョン)というのが理由やったと何かの記事でみた

チュンソフトの中でドラクエを製作していたチームはチュンソフトを抜けて新たに製作会社を経ててエニックス側が起こしたアルテピッツァ(ロマサガリマスターのあの会社)と7まで開発をやっていたよ

レベル5が制作に関わるようになったのはその後やね

262 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:06:54.62 ID:YGmMGxOtd.net
>>62
等身大の市川人形150円でなら買います!💪😪

263 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:10:24.74 ID:k1YdTbeza.net
>>261
へーそうなんや

264 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:12:18.21 ID:qyooq+DAa.net
GBのときの聖剣を求めてとラスボス戦のBGM聞いたときの衝撃は忘れられない
チョコボットでい!

265 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:17:17.32 ID:1UxN8sGF0.net
聖剣の運営がイッチーみたいなポカポカとは限らんからなぁ…🤔スクエニのソシャゲ運営って、他のゲームどうなの🥺?

266 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:18:05.80 ID:jeRPDRSm0.net
>>258
錆びてる…🤭

267 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:21:23.03 ID:45m0AfsEr.net
あぶねえ
ガチでうんこ漏らしそうになった
パンツ下げてしゃがむ前に出たから便座がクソまみれや(外には出てない)
家出るときにちゃんとしてきたのに
ワクチン打ったから副反応かこれ

268 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:22:20.13 ID:BF9R0MSp0.net
>>247
ノックバック中に無敵など甘え
戦場で倒されたら突く、踏む、叩きつぶす、切り落とす、なんでもありだぞ

269 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:22:23.49 ID:u5pnhYED0.net
>>66
無料10連で出ちゃったわ
他は天井やけどなw

270 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:23:09.18 ID:zHJ0Cwyna.net
門で遊びすぎてバカになってませんか

271 :名無しですよ、名無し!(調整中) (ワッチョイW cfdc-lzk6 [92.203.74.57]):2022/04/26(火) 17:26:15 ID:LkVKajfm0.net
>>265
とんでもなくポカポカなゲームと大量配布以上に搾取してくるゲームと両極端やね

自分が前にやっていたメビウスFFは配布とは別に月に2万石ドロップとチケットも天井まわせるくらい配っていたから全回収したらその月のピックアップ余裕で全回収できるくらい撒いてたな

ピクトロジカやオペラオムニアもめちゃくちゃ撒いてたな

272 :名無しですよ、名無し!(調整中) (テテンテンテン MM8f-pyRw [133.106.136.129]):2022/04/26(火) 17:26:22 ID:4/38B/X9M.net
>>62
あなたには市川のダッチワイフを5000万で。返品不可です

273 :名無しですよ、名無し!(調整中) (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.48.178]):2022/04/26(火) 17:26:44 ID:dJ/a/p75M.net
スクエニのソシャゲはピンキリやな
オペラオムニアなんかはロマサガ以上に配ってたし、FFRKは天井すら存在しなかった。今はどうか知らんがね

274 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM1f-+atm [36.11.229.169]):2022/04/26(火) 17:32:03 ID:TbvOwWEcM.net
ある程度Pの裁量に任せられてるんかね
セガなんかは外部運営にしないと上が意見してきてめちゃくちゃになるとか言ってたが
プロセカだけ上手くいってるには外部に切り離してるからとか

275 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sa47-+Y3t [106.130.198.52]):2022/04/26(火) 17:34:09 ID:LKOVuaf1a.net
赤天より青天(井)の方が辛いよな

276 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (テテンテンテン MM8f-lzk6 [133.106.222.131]):2022/04/26(火) 17:34:45 ID:964JzosmM.net
>>263
レベルファイブに切り替えた理由も堀井雄二がレベルファイブのダーククラウドにハマって次に作るなら新しいドラクエをやりたいというのが理由だったはず

277 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 1709-xLgt [153.220.28.5]):2022/04/26(火) 17:35:57 ID:db9MLcyR0.net
rsは初年度のハニバ前放送で河津が「社長賞を取ってこれでいろいろ言われずようやく作れる」とか言ってたから河津市川より上から結構指示はあるんじゃねえかな
まあその直後にロビンバーニィイベントで大コケしたんやが

278 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6b09-iQfn [180.50.84.247]):2022/04/26(火) 17:37:30 ID:1UxN8sGF0.net
>>271
ほえー、プロデューサーの裁量によるんかね🤔ヘフバンとかくっそ渋いで。ウマも渋いんだっけ?

279 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0f28-9MET [1.33.39.240]):2022/04/26(火) 17:39:01 ID:nWrs0Dz30.net
>>265
同じサガでもインサガは銭ゲバ
でも毎月ストーリー2本欠かさずに出す態勢は偉い

280 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 97f3-8Ymb [14.9.192.32]):2022/04/26(火) 17:39:18 ID:oc1IiRXf0.net
聖剣伝説ダウンロードできるようになってるね

281 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (アウアウウー Sadf-uf/n [106.131.199.244]):2022/04/26(火) 17:39:23 ID:t2iZSRHia.net
ウマは割と配布あるよ
選択券とかも節目でちょくちょく貰えたり格安で買えたり

282 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM67-ox8/ [150.66.98.252]):2022/04/26(火) 17:39:55 ID:Y3WPXTYsM.net
>>268
こっちも魔法ではめてるしな

283 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3728-sRyU [210.153.216.55]):2022/04/26(火) 17:41:22 ID:qb4PmwIW0.net
>>265
無課金だと2ケ月で1天井(育成楽ゲー)or1キャラ完全育成くらいが多いんじゃね

284 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5758-sRyU [153.242.140.129]):2022/04/26(火) 17:41:46 ID:mby4FpLp0.net
ウマは引かなくてもいいガチャ連発して課金圧下げるという意味不明な采配しとるからなあ

285 :名無しですよ、名無し!(日本のどこかに) (アウアウアー Sa9f-B5W0 [27.85.206.253]):2022/04/26(火) 17:42:03 ID:jT/cm+vja.net
広野戦争「ポカポカやで」

286 :(大阪府):2022/04/26(火) 17:42:17 .net
すっかり過疎ったな
昔は常時勢い6000〜10000保ってたのに

287 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.48.178]):2022/04/26(火) 17:42:29 ID:dJ/a/p75M.net
ドラクエ6と7開発してたハートビートはレベルファイブに負けて無くなったんだよな
まあ結果的に8は延期もしてねえし評価も高いから正解だったんだろうが

288 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3728-sRyU [210.153.216.55]):2022/04/26(火) 17:42:54 ID:qb4PmwIW0.net
>>285
中井戦争は、育成にくっそ時間と石かかるやろ

289 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sadf-375S [106.131.145.47]):2022/04/26(火) 17:43:20 ID:hYTjh/kSa.net
括約筋が緩んだらもう元に戻りませんよ🤓

290 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:44:24.58 ID:7zNfhwiS0.net
ハッキリ言ってやろうか?
これで地球はおしまいだ

291 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:44:32.03 ID:06VopbIQd.net
やっぱ審判から詰め寄るってどう考えてもおかしいよな
何かしらの処分されていいも文句言えないレベルだと思うわ

292 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:45:19.55 ID:LkVKajfm0.net
>>268
ガンダムバトオペ2みたいだぁ

293 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:45:36.15 ID:TbvOwWEcM.net
市川は経営陣と石の配布量でバチバチやりあってるはず

294 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:47:20.19 ID:BF9R0MSp0.net
試合止めたんなら説明しろよな

295 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:50:07.41 ID:7zNfhwiS0.net
グリフォンハンドにハメ殺されたあの日

296 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:50:17.50 ID:LkVKajfm0.net
>>287
3Dモデルでキャラを綺麗に動かしつつドラクエらしさのあるアニメーションみたいな演出をするというのを出来る開発メーカーが殆どなかったのもあるんかもな

ドラクエ7のCG(暗黒舞踏)も酷評されていたし、アルテピッツァが手がけたドラクエ4やドラクエ5のリメイクの内容みると8を作らせても全然違う作品になってたかもな

297 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:52:04.05 ID:TbvOwWEcM.net
8は禁断のラーミアとか大空に闘うというカード切ったこともあるけどBGMが本当によかったわ
アップテンポのラスボス戦って3と8くらいだし

298 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:52:59.39 ID:L+m8buD4d.net
なんだアルテピッツァって
どんなピザ屋やねん

299 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:53:27.38 ID:ivO9wNF5a.net
勇者の挑戦だけなんであんなテンション高いんだろうな🙄

300 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:54:53.26 ID:2uyvwW0na.net
ロマサガのジュエルでヘブバンのガチャ回させろヒカル😠

301 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:55:24.88 ID:gIoZmD+gM.net
RPG伝説ヘポイが黙ってない。

302 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:55:57.44 ID:TbvOwWEcM.net
ゾーマ戦BGMは容量の都合あったのかもしれんがFC版のテンポ異常な速さだからな
SFC版の1.5倍くらい速い

303 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 17:57:33.61 ID:W7g2duVG0.net
ダークスフィアがあっというまに0から99になったの見て
補助技オートが実装されるまでドキドキはもう放置でいいと思った

304 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9f-84T/ [49.97.102.17]):2022/04/26(火) 18:02:19 ID:ePjW9b/2d.net
ようやくロマサガの代替アプリ来た?

305 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:02:55.81 ID:35xApaBL0.net
うおおおメンテナンシングサガ!

306 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:03:37.89 ID:o2eOtF9P0.net
ロマサガのパチサガがなんか価値が有るんか(´・ω・`)

307 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:05:45.04 ID:zbSIpxYRp.net
>>485
死ねやクソマルチアフィカス

308 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:07:08.52 ID:W7g2duVG0.net
免停きたぞ

309 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:08:03.26 ID:i9Rh62OId.net
485に期待

310 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:08:32.59 ID:o2eOtF9P0.net
免停なんて聞いてねえぞ(´・ω・`)

311 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:09:35.75 ID:YnMMD69f0.net
今回の聖王はどんな性能だろうねえ

312 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:09:37.31 ID:ONXysiBJ0.net
木曜生放送からの伸ガチャか
期待していいんか?

313 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:09:52.61 ID:7WWMf6kNd.net
ほんとこのアプリ長時間メンテ好きな

314 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:10:22.33 ID:ClLxMt6Bd.net
まーた生放送終わるまでメンテか
22時過ぎにガチャ更新するゲームこれ以外にあるの?

315 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:10:34.01 ID:yw8UDl06M.net
485最低だな

316 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:12:38.38 ID:db9MLcyR0.net
初めの頃は緊急メンテとか不具合起こさないから長期間メンテもしかたがないみたいな雰囲気だったが
そういえば今は長期間メンテをやらないソシャゲでも緊急メンテとかやらないところが普通になったよな

317 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:13:18.93 ID:qb4PmwIW0.net
>>314
幻影戦争は0時更新があるよ

318 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:13:46.57 ID:eRQ4rMJR0.net
直前なら2日に放送しろよ

319 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:13:48.52 ID:IqGp8TTYM.net
こいついつもメンテしてんな

320 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:14:10.60 ID:cB3EqiQs0.net
生放送を見てもらうためにあえて長時間メンテしてるなら、戦略としてはなかなか良いと思うな🤤

321 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:14:17.11 ID:mXyikGUsr.net
長時間メンテするわりに何も改善しないしな
錬成なんとかしろや

322 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:15:50.55 ID:oc1IiRXf0.net
メンテ中に聖剣のリセマラしとけよってことか

323 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:16:08.85 ID:7WWMf6kNd.net
真ロマサガを震えて待て

324 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:17:14.55 ID:wLdLzKNX0.net
耐久パに赤魔を入れて大連戦5行ったらモブ敵にポンポン混乱入れてくれたわ
ドキドキありきだけど一人で何役かこなしてるイメージよ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:17:27.46 ID:mEMIsXn/d.net
虚無でやることないけどメンテには怒るロマおじ

326 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:17:34.92 ID:qyooq+DAa.net
ドラクエは1人称視点でよかったのに8からキャラか戦闘画面に表示されてFFみたいでなんか違うと思った
ダメージ表記もアンパンマンぽいし

327 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:18:34.19 ID:7WWMf6kNd.net
え!?

328 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:18:40.80 ID:Kfe9Rq2sp.net
他ゲーやった事ないけどこんな頻繁にメンテするもんなの?

329 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:19:51.33 ID:eRQ4rMJR0.net
頻度というか長さの問題じゃね
キャラ追加でメンテはあるけど4時間ぐらいで終わるのが普通

330 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:19:55.06 ID:69CliD9tM.net
ヘブバンはサービス開始から一度もメンテしたことないな

331 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:20:05.50 ID:yw8UDl06M.net
🤓私を見てもらうためにメンテします

332 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:20:09.88 ID:mEMIsXn/d.net
大連戦って耐久パでクリアできる?

333 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:20:28.50 ID:qb4PmwIW0.net
>>328
ゲームによるが、自分がやってる範囲だと月1〜2回のところが多め
時間も4〜10時間ほどで、同じゲームでもタイミングと内容で変動する

334 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:21:28.62 ID:6DrUI0Kjr.net
ジュディちゃんの新スタいいかげんよこせや
🤓🤛😡

335 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:21:31.34 ID:7WWMf6kNd.net
おそらく200人の開発チームが総動員で生放送の準備してるんだろ

336 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:22:20.57 ID:ClLxMt6Bd.net
スミレちゃんはよ

337 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:23:01.45 ID:IqGp8TTYM.net
🤓やっほーみんなのアイドル市ピーだょー✌

338 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:23:45.76 ID:ETF/awCYa.net
解析防止の長時間メンテ勘弁して欲しいわ
とにかく長いんだよな

339 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:26:14.99 ID:ETF/awCYa.net
>>334
ジュディちゃんでもなく、ミシェルでもなく、
アンサガ最多がローラさんってところは硬派だよな

340 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:27:41.44 ID:mYBzRqZf0.net
>>332
俺は8で全滅
ツイの人らは9で全滅までは見た

341 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:27:41.54 ID:dc+Z5rmx0.net
聖剣おじに転生するやつ多そう

342 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:28:29.68 ID:B0KbNfPS0.net
生放送の翌日午前中メンテとかできるだろうけど
勢いでガチャ回して欲しいんやろうな

343 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:29:00.36 ID:cB3EqiQs0.net
200人で次のスライドの準備

344 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:29:24.97 ID:ClLxMt6Bd.net
聖剣がrsぐらいの石配布量だったらやるわ

345 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:29:34.65 ID:cB3EqiQs0.net
ロマおじよ…おまえ…聖おじになるのか…?

346 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:30:25.49 ID:7WWMf6kNd.net
>>345
聖ロマおじに

俺はなる!

347 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:31:41.91 ID:KFzuUSJ80.net
>>341
裏に広野いるぞ

348 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:31:47.15 ID:Eh6p2ERc0.net
さつさと新ロマサガにした理由を説明しろよ

349 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:33:25.95 ID:mYBzRqZf0.net
ここにも新ロマおじにバージョンアップするやつおるだろ(頭を見つつ

350 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:33:36.07 ID:mNlDJ8Yl0.net
ひじりおじ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:35:56.96 ID:gWGs1bbla.net
聖剣てグリーだろ
ビックリするくらいのドケチ配布でこれと対極だぞ

352 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 7325-uDxq [114.186.6.184]):2022/04/26(火) 18:37:27 ID:dpvvxDcn0.net
グリーってだけでやる気失せる😩…と思ったがソシャゲ運営なんてどこでも変わらんね🙄

353 :名無しですよ、名無し!(神々の温泉街) (ワッチョイ c371-Qcze [222.2.17.81]):2022/04/26(火) 18:38:17 ID:ZJVmHpzx0.net
聖剣ダウンロードしたら作ってる所がアナデンと同じ会社だな
配布が相当キツイぞコレ

354 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 1f1e-Hs1p [123.217.84.206]):2022/04/26(火) 18:38:18 ID:eRQ4rMJR0.net
エンサガもモバゲー

355 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:38:37.57 ID:ClLxMt6Bd.net
グリーってまだあったのか

356 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:39:02.00 ID:qb4PmwIW0.net
聖剣Pが広Pの弟子なんだっけ?

357 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:39:35.33 ID:sbh2+44oa.net
過疎プリコネスレは生放送やったら勢い27000やんけ
ロマサガスレは生放送やっても勢い1万以下やし完全にオワコンやな😂

358 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:39:36.92 ID:LUmbVYY/a.net
ライトフライヤーでもダンメモとかはキチガイ配布だったから結局運営によるんやろ

359 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:39:55.03 ID:/rSM+tIgd.net
長時間メンテこんな短期間に何度もやらんでほしいわ
せめて時間半分にしてくれ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:40:02.40 ID:8ZxxLuyR0.net
聖おじ王に俺はなる?

361 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:40:33.29 ID:ClLxMt6Bd.net
事前登録でプリムくれるからきっとぽかぽか運営や

362 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:40:38.80 ID:cB3EqiQs0.net
グリーは悪いイメージしかないな
明日には私はロマおじを続けるよとか言ってるかもしれない

363 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:40:48.92 ID:Z3UB8aHna.net
任天堂のたおし方を知っている会社か

364 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:41:55.09 ID:dc+Z5rmx0.net
プリコネってまだあったのな
全員競馬場に行ったとばかり

365 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:41:58.74 ID:UhbGci8Sa.net
聖剣あかんぽいな
ソシャゲなんかに金使いたくないしな
ロマサガみたいに3ヶ月に一回1万課金くらいで高難度クリアできるならやるけど

366 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sadf-uf/n [106.131.198.78]):2022/04/26(火) 18:42:52 ID:QU8x+L65a.net
まーたクソ長メンテか

367 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sa17-MtvZ [106.128.37.167]):2022/04/26(火) 18:43:09 ID:sbh2+44oa.net
聖剣でとどめさされてオワコンコースまっしぐらやな

368 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM67-ox8/ [150.66.98.252]):2022/04/26(火) 18:43:19 ID:Y3WPXTYsM.net
グリー聖剣いくやつは帰ってくるなよ

369 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:43:46.87 ID:mNlDJ8Yl0.net
グリーとか
ないわ

370 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:44:04.12 ID:QU8x+L65a.net
恥ずかしながら 帰ってまいりました!

371 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:44:35.16 ID:35xApaBL0.net
🤓
https://youtu.be/ODYREKGuxMU

372 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:44:43.06 ID:ggOKsG8T0.net
聖剣は勝手に爆死して即ロマサガ以下になるゲームだろ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:44:47.96 ID:ClLxMt6Bd.net
エルデの王になって帰ってきました

374 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:45:32.82 ID:ir4UB9G50.net
聖⭐︎ロマおじに俺はなる!

375 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:45:50.93 ID:db9MLcyR0.net
https://i.imgur.com/GgvMGfr.jpg
いきなりエンサガで笑ってしまったw

376 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:47:01.33 ID:tqJXGgQnM.net
2年やってて今気づいたんだけど
オーバードライブって個別に発動できんだね
右上の赤ボタンでやってたから気づかなかった…

377 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:47:09.51 ID:QU8x+L65a.net
GWは暇な人が多くて客動くからな
どこも配布やら必死でやってくる
RSに切れるカードあるんかね?真サルーイン出すならここやと思ったが

378 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:48:42.27 ID:ETF/awCYa.net
生放送前にここで予想合戦するのが最大の楽しみ
毎回盛大に外してくるのが笑える

379 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:48:48.23 ID:X5ihakOx0.net
錬成素材集めらるのしんどすぎん?
30週もすればスタミナ尽きるし落ちる数は少ないしちょっと改善せねばならんでしょこれ

380 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:48:55.25 ID:p6S4Wfyca.net
市川微妙にバカにされてない?😅

381 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:49:35.33 ID:mNlDJ8Yl0.net
一周目とりわすれたのあってトロコンできてません
次は別のビルドでやろう

382 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:51:57.31 ID:hYTjh/kSa.net
じゃワイはワンダー★ロマおじでいいわ🤓

383 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:52:45.83 ID:+IBf9lYi0.net
またしょうもねえ生放送やんのかよ
アホか

384 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:54:00.71 ID:69CliD9tM.net
やるのはゲームが糞コピペを、やめることなのに
市川はアカツキになにも言えないのか?

385 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 18:56:41.50 ID:agO5eV1k0.net
🤓生放送とYouTubeで忙しいですが佐賀旅行はします

386 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5fee-Rsbg [27.84.171.27]):2022/04/26(火) 18:57:44 ID:mNMmHltM0.net
エンサガって市川がPやってたやつだっけ、GRYYYが運営してたのか
そこが新たにソシャゲ作るとなるとワンチャンコラボあるんじゃ🤔

387 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:00:24.30 ID:IqGp8TTYM.net
🤓ゲーム?作りませんよ、グッズ作りが忙しいので🧸🚂

388 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:00:32.38 ID:o2eOtF9P0.net
せやかて工藤(´・ω・`)また生無しメンテで来られても困るやろ?3月の虚無具合いを続けちゃあかんのや

389 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:02:39.16 ID:35xApaBL0.net
次のサガはアンサガRSですよ🤓

390 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:02:46.96 ID:UhbGci8Sa.net
晩御飯焼き飯と肉まんと豚カツと味噌汁と納豆とサラダと筑前煮食べたあとにコーンフレークとバナナ食べたけどまだ足りへんわ🥺
デザートに柏餅と蒟蒻ゼリーでも食べようかしら

391 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:03:15.24 ID:hYTjh/kSa.net
生放送はまたグダグダのグダなんやろな🤓

392 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:04:23.86 ID:o2eOtF9P0.net
主にノブオガがグダグダやぞ(´・ω・`)

393 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:05:53.74 ID:1UxN8sGF0.net
>>376
初めて知ったわ…😟😟

394 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:07:00.86 ID:DGAPOooMa.net
生放送記念では、一万石配ります!うおーっ!ってなるんやろなぁ。それでも月の総配布量で行くとここ最近じゃあ一番低いんやけど。

395 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:07:34.75 ID:lUPDTCcP0.net
ただいまロマおじ🤤🍷

396 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:08:40.15 ID:tgwURoRg0.net
赤魔道士強すぎないか?

397 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:08:48.00 ID:VAF5YYDi0.net
このゲームの生放送コーナーの決められた尺の為にゆっくりトークしてるのが目に見えて観ててイラッとする

398 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:09:00.32 ID:xRqkjJiEd.net
生放送記念なんていいとこエーデルワイス2個とかだろ

399 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:10:33.97 ID:mYBzRqZf0.net
運営の自己満で生放送するのは勝手にやればいいけどデータイン無くすな
誰も望んで無いものをゴリ押しするなよなほんと

400 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:12:04.96 ID:ojcRPxoc0.net
聖剣伝説はやらねぇぞ
いい加減切り替えらんねえのか

401 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:12:20.95 ID:IM2t/Wpda.net
旧ロマサガRS
・マンホール
・サガカフェ
・伊藤賢治

新ロマサガRS
・テレビ
・YouTuberコラボ
・ぬいぐるみ作り(バウム)

402 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:13:24.50 ID:sbh2+44oa.net
うるせーからお前らには500石配ってやんよギャハハハ🤪

403 :末シ無しですよ、末シ無し!:2022/04/26(火) 19:14:28.41 ID:Z3UB8aHna.net
グリーてFFRkもやったなかった?

404 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:17:06.10 ID:ClLxMt6Bd.net
グリーはソシャゲ業界では老舗だから信頼できる

405 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:19:21.87 ID:GDSh3AOa0.net
最近原神始めたんだけど全然ガチャ引けないからすぐ飽きそう

406 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:19:58.56 ID:sbh2+44oa.net
生放送記念は石500と自動再戦チケット100枚追加で黙っとき🤓

407 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:23:02.30 ID:hYTjh/kSa.net
おかえり🤓🍷

408 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:24:03.36 ID:8XHFfzaed.net
>>376
うそやろ

オーバードライブの溜まり具合を視認出来るゲージの存在はこの前知ったけど😎

409 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:24:50.50 ID:uptUcX/jd.net
聖剣コラボでRSにアンジェラとリース実装しなさい

410 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:26:17.48 ID:iMTmtgZw0.net
聖剣ってこれキャラゲーか?
サイトみてもようわからんわ

411 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:26:47.72 ID:KFzuUSJ80.net
>>404
さすがにそれはない

412 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:26:53.98 ID:lbdNSGcV0.net
>>409
いちばんのびしょうじょをわすれてるでち

413 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:27:44.62 ID:lbdNSGcV0.net
グリーって合唱しか知らん

414 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:28:15.51 ID:Y2ljuYqY0.net
GWは大人気イベント制圧戦で乗り切るんだ

415 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:28:39.62 ID:lbiMvSVgp.net
聖剣3 って今やると子供騙しだったよな
アクションに見せかけたターン制RPGだし

416 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:29:04.06 ID:dpvvxDcn0.net
聖剣一カワイイ…サボテン君かな?☺

417 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:30:07.74 ID:ZnuCdzFy0.net
GWってそんな石配ったっけか?
配るならハフバやろ?

418 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:30:09.41 ID:ts16c9F+0.net
聖剣は2が凄い好きだわ。
あれって友達とか兄弟姉妹と一緒にアクションRPGができたから盛り上がったってのもあんじゃないかね。

音楽作った菊田さんだったかな
子午線の祈りって曲は車運転中に今でも聞いてる。

419 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:30:27.75 ID:rG6MEjeOa.net
どうけリース来ても槍だからいらない、アンジェラ来ても杖は足りてる、でスルーするんやろ?🤤

420 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:31:21.19 ID:69CliD9tM.net
聖剣伝説楽しみだね

421 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:31:41.05 ID:/rSM+tIgd.net
聖剣3はクラスチェンジでがらっと見た目が変わるのが子供の頃興奮したな
見た目変わらなくても転職システムのあるゲームだいたい好きだけど

422 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:31:49.96 ID:69CliD9tM.net
.

聖剣伝説

明日の15時サービス開始

.

423 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:33:04.28 ID:/hu6yJg7a.net
次のガチャはサルーイン編、ミルザ編のwガチャやろたぶん。ほんでそれぞれに主人公勢が添え物でつけられる感じ。

424 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:33:06.14 ID:lbdNSGcV0.net
男もデュラン片手剣、ケヴィン体術、ホークアイ小剣とか詰んでる
やっぱ多彩な武器が使える聖剣2だわ

425 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:33:49.74 ID:dpvvxDcn0.net
>>418
二人プレイは楽しかったわ
リングコマンド?のゲームは聖剣2が初めてだった

426 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:33:59.72 ID:Z3UB8aHna.net
変な盗賊とリースとマナの剣を気にしてぶっさい男選んだけど剣の男要らないんだよな

427 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:35:16.26 ID:agO5eV1k0.net
コラボはよ
https://i.imgur.com/FmLfbqC.png

428 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:36:13.87 ID:jhNMZ3qB0.net
8時から聖剣の生放送か
次のイベントや配布がしょぼかったらユーザー持ってかれそうだな
頼むぞ市川

429 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:36:20.26 ID:XekVApUO0.net
コラボについては年末の時に前向きに検討していないって言ってたからなあ

430 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:37:07.16 ID:FZAsJcdpd.net
聖剣は裸MOD入れてからが本番

431 :名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイW bf11-rbym [27.134.148.117]):2022/04/26(火) 19:37:53 ID:aubRwuyn0.net
聖剣まだできないのか。1の主人公取れたらやめようと思ってたのに。キャラガチャかどうかいまいち理解してないけど。

432 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sa47-+Y3t [106.130.198.181]):2022/04/26(火) 19:37:56 ID:3RNdX+ECa.net
>>427
クラスチェンジ前Sを配布、最終職をガチャSSで欲しいな

433 :名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイW bf11-rbym [27.134.148.117]):2022/04/26(火) 19:38:03 ID:aubRwuyn0.net
レベルアップですぜ あんたも せいちょう したもんだ

434 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp1f-SjYD [126.247.80.9]):2022/04/26(火) 19:38:22 ID:Aj78BxCqp.net
グランディア好きだったんだけどエンディングでジャスティンとフィーナが子供こさえまくっててスー置いてズッコンバッコンしまくってたのか……ってなって萎えて2以降やってないや

435 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW a38a-+atm [180.200.86.167]):2022/04/26(火) 19:38:37 ID:o0qmTxqu0.net
ケヴィンとかいう攻撃回数多いくせに攻撃力も最強の男
どこかの銃使いの新人主人公みたいだな

436 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:38:41.32 ID:y8G+dI2Ua.net
でも聖剣2の武器って半分以上使わなくても問題ないよね。武器それぞれに個性があるわけでもないし。

437 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:39:26.56 ID:IqGp8TTYM.net
豊口めぐみ生存確認🤗

438 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:40:19.56 ID:gJFwNoJar.net
他ゲーのポカポカなんてどうでもええわ
そんなことより"仕込み"は終わったんだよな?信じていいんだよな?

439 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:41:35.78 ID:H4pzwJmq0.net
ロマおじ大量離反の危機やん
ジュエル配って囲い込め😋

440 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:41:51.19 ID:XekVApUO0.net
佐賀コラボの仕込みが終わったんだろ

441 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:43:13.90 ID:Z3UB8aHna.net
🤓聖剣をインストールした人は天井テーブルにぶち込む

442 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:43:37.63 ID:IM2t/Wpda.net
>>438
🤓仕込みの仕込みが忙しくて仕込みまで手が回ってません💦

443 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:43:40.98 ID:Gs8NKxi10.net
聖剣2とかバグだらけとしか覚えてない

444 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:44:22.01 ID:Y2ljuYqY0.net
聖剣のサービス開始日にメンテとか悪手だろ

445 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:44:55.37 ID:69CliD9tM.net
🤓メンテはアカツキが決めてるのでわかりません

446 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:44:58.01 ID:lUPDTCcP0.net
子供の頃ファミ通だかに載ってたリースのフェンリルナイトの絵を見てドキドキしたのを覚えてるぞピカリ🤤

447 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:44:58.66 ID:aubRwuyn0.net
スクウェアのゲームまとめたスマホゲー出しちゃえよもう。スクウェアリユニバースでええがな。

448 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:45:51.67 ID:69CliD9tM.net
デベロッパーを間違ったとしか思えないんだが
アカツキはダメ過ぎた

449 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:45:57.70 ID:JJqydfwn0.net
仕込み=コピペイベントの温めなおしってもうバレてるからなぁ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:46:14.34 ID:Fn2n2Fta0.net
ボス倒したらセレクトでバクは覚えてる

451 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:46:53.84 ID:H4pzwJmq0.net
メンテナンスするからスキマ時間に聖剣やれってことだよ言わせんな恥ずかしい🤗

452 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:46:54.91 ID:69CliD9tM.net
最低限オフゲー作った実績があるソサャゲー会社に頼めばよかったね..

市川、やっちゃったな

453 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:47:01.21 ID:agO5eV1k0.net
いい画像ゲットや
https://i.imgur.com/tmIB8PS.jpg

454 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:48:08.59 ID:IM2t/Wpda.net
>>453
🤓ゲームではない!

455 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:48:10.57 ID:tEm/86cf0.net
聖剣はLOM以外クソゲ🤣

456 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:48:13.47 ID:gJFwNoJar.net
>>442
まぁ今回も口だけ手抜きコピペが見えてるよな😭

457 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:48:26.55 ID:QU8x+L65a.net
聖剣2のバグはひどかった

458 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:48:28.87 ID:mNMmHltM0.net
>>446
SFC版はドットだったから絵とかけ離れてたけど
リメイクで絵を再現、いや絵よりエロくなってて
ありがたや、ありがたやってなったわ

459 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:49:00.01 ID:jSxmFxML0.net
ケヴィンにアナニー教えてあげたい

460 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:49:27.50 ID:8XHFfzaed.net
>>427
https://i.imgur.com/YTfOyk7.jpg

461 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:50:45.94 ID:Y3WPXTYsM.net
>>443
ボス倒して止まるのとかデバッグしてたら気がつくよな

462 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:51:02.56 ID:FZAsJcdpd.net
聖剣3リメイクは性剣3リメイクなんだよなぁ

463 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:51:14.65 ID:Q2i71bbG0.net
スーパードライ値上げかよ

464 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0baa-4mJ3 [60.126.86.214]):2022/04/26(火) 19:52:11 ID:Y2ljuYqY0.net
あさぁぁぉひぃぃい!!

465 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 2f92-pyRw [122.219.240.88]):2022/04/26(火) 19:52:31 ID:fKjX/qu60.net
プーチン許すまじ

466 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:52:55.56 ID:H4pzwJmq0.net
スウパァァドラァァイ

467 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:53:10.83 ID:69CliD9tM.net
10連我慢するだけで15本スーパードライが買えるぞ
ガチャが糞過ぎるんだわ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:53:57.76 ID:69CliD9tM.net
値上げなんてソシャゲのガチャに比べたらどうでもいいよな

469 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:54:11.03 ID:gJFwNoJar.net
中年ロマおじガチャ漬け戦略に嵌ったおじさん達

470 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:54:30.43 ID:H4pzwJmq0.net
ビール200円
タバコ600円
ガチャ10連3000円

🤔

471 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:55:26.33 ID:Y2ljuYqY0.net
ガチャも値上げするんじゃないか?製作費の高騰で

472 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:56:10.66 ID:e97Sj7v/d.net
また生放送の視聴者数水増しするための長時間メンテすんのか

473 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:56:21.22 ID:o2eOtF9P0.net
アサヒィスゥパァァドルァァァァイ‼

474 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:56:27.14 ID:lUPDTCcP0.net
そういやスーパードライ飲まなくなったなー🤭

475 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:57:46.81 ID:agO5eV1k0.net
夏場はスゥパァドゥラァァイがええな
それ以外の季節はサッポロや

476 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:57:51.56 ID:O9xqkB260.net
アサヒのビール好きじゃないわ
キリン一筋です

477 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:58:08.35 ID:ClLxMt6Bd.net
ビールより発泡酒の方が苦みないから好き

478 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:58:10.37 ID:e97Sj7v/d.net
製作費は知らんがめちゃくちゃ円安だからストアのレートが120円基準なのはそろそろ変わりそう

479 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:58:24.42 ID:o2eOtF9P0.net
サッポロォォーー!

480 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 19:58:31.59 ID:Q2i71bbG0.net
キリンもサッポロも値上げくるなこれ

481 :名無しですよ、名無し!(ポンポン山) (ワッチョイW a725-Yv0V [121.118.55.150]):2022/04/26(火) 19:59:13 ID:H4pzwJmq0.net
ビールは黒ラベルかプレモル😋

482 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイ 4fef-ToA5 [219.98.109.90]):2022/04/26(火) 19:59:26 ID:XekVApUO0.net
聖剣3ならコラボしてもいいよなあ
男3女3でいるしコラボキャラは次のスタイルが無いっていうけど
3次職が4つあるしな

483 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c7aa-Bjw3 [60.73.114.57]):2022/04/26(火) 19:59:26 ID:o2eOtF9P0.net
ぼくおさけすきくないからわかんない(´・ω・`)

484 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa47-r2Iw [106.154.140.227]):2022/04/26(火) 19:59:48 ID:Z3UB8aHna.net
ビールはラガー1択
アカヒは不買や

485 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM8f-Varr [133.106.62.73]):2022/04/26(火) 20:00:36 ID:69CliD9tM.net
馬鹿「スーパードライが値上げした!!!」

ワイ「いくらなの?」

馬鹿「10パーセント値上げ!!」

ワイ「ロマサガのガチャは天井45000円」

馬鹿「......」

ワイ「アカツキが糞だとそろそろわかろうね😏」

486 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:00:51.64 ID:PpiMYKuYa.net
コーラがいちばんうまいだろ🤤

487 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:00:59.76 ID:35xApaBL0.net
ビールはブリュードッグが好き🤗

488 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:01:00.41 ID:69CliD9tM.net
馬鹿「スーパードライが値上げした!!!」

ワイ「いくらなの?」

馬鹿「10パーセント値上げ!!」

ワイ「ロマサガのガチャは天井45000円」

馬鹿「......」

ワイ「アカツキが糞だとそろそろわかろうね😏」

489 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:01:25.50 ID:lbdNSGcV0.net
アサヒのジョッキ缶ばっか飲んでるわ
あれ特別美味くないけどグラス洗わなくていいから良い

490 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:01:36.40 ID:fKjX/qu60.net
10年前俺が新橋で社畜してた頃はアサヒ一択だったぞ

491 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:01:58.33 ID:ClLxMt6Bd.net
キンキンに冷えてやがるっ…!

492 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:01:59.50 ID:Z3UB8aHna.net
よいけの発券音デカすぎない?

493 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:02:02.30 ID:o2eOtF9P0.net
聖剣マジもんのコラボなら配付どうすんねや(´・ω・`)客引きの為にもSS必要やぞ

494 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:02:14.45 ID:69CliD9tM.net
ソシャゲーやってたら世間の値上げなんて糞だよな

ソシャゲーを叩いた方がエエわ

495 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:02:31.73 ID:n3e2atm+a.net
アサヒは原材料韓国産にし始めてるって見て元々買ってなかったけどもう買わんとこってなった

496 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:02:33.19 ID:gYOzFYKQd.net
聖剣テストプレイヤーだったけどゲーム性も曲もオリキャラもUIも声も何から何まで糞だったからやらん
何より発熱がやばい、RSより端末の寿命縮むだろあれ
今まであんなに端末が熱くなったことなくてビビった
開発も分かっててリリースするらしくアンケートのよくなかったところの項目に発熱が入ってたのは笑ったが

497 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:02:33.68 ID:lbdNSGcV0.net
>>493
ニキータでもだしとけ(´・ω・`)

498 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:03:30.72 ID:lbdNSGcV0.net
>>496
ちゃんと規約読んだか?

499 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:03:34.74 ID:o2eOtF9P0.net
>>497
お、おうですニャ(´・ω・`)

500 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:03:50.37 ID:mNMmHltM0.net
炭酸苦手なのでウイスキー飲む事が多いな
好きなのはフォアローゼズ

501 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 4725-dPil [153.144.26.124]):2022/04/26(火) 20:04:46 ID:eZOVmqRP0.net
また13時開始の生のためだけの内容なしメンテか
生放送の中身もなくなってきていよいよしょうもないな

502 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 3fde-KQ0s [183.91.104.154]):2022/04/26(火) 20:05:12 ID:oH1HM7f70.net
>>496
よくも嘘ツラツラと書けるな

503 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:05:22.58 ID:o2eOtF9P0.net
>>496
発熱問題はRSも通った道やね(´・ω・`)おかげで端末一台死んだ

504 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:05:44.48 ID:DUl18hqaa.net
え?麒麟民の大勝利?

505 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:05:59.33 ID:tELmXFAe0.net
😎酒はダメなんで、オレンジジュース下さい

506 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:06:08.65 ID:a/gZizO90.net
なんだかんだプレモルが一番うまい
はっきしわかんだね

507 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:09:23.70 ID:tFqmL44Z0.net
聖剣の視聴数2000で草
こけそうだなー

508 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:09:36.51 ID:DUl18hqaa.net
>>506
本当の酒好きはプレモル選ぶらしいな私にはわからんけど

509 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:11:02.33 ID:agO5eV1k0.net
好きなもん飲めや
美味しんぼじゃねえんだから

510 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:11:27.01 ID:HhXYv0fc0.net
邪聖剣ネクロマンサーのソシャゲなら触ってもええで😤

511 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:11:36.12 ID:LHttFigf0.net
聖剣コラボなんてやるわけないだろ
叶わない夢はみるな

512 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:11:46.48 ID:YSb5owSPa.net
🤓世の中インフレしてる中でもロマサガのガチャは据え置き…実費値下げでは?

513 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:11:46.61 ID:92yq+6AP0.net
新しいスーパードライが凄いこれじゃない味なんだよな

514 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:12:46.97 ID:YSb5owSPa.net
>>505
お、トグロ弟ゥー!

515 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:13:00.17 ID:a/gZizO90.net
一番搾りとかスーパードライも嫌いではなかったが、最近出た新商品は完全劣化
本当のビール好きはラガーしか勝たんらしいw

516 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:13:21.40 ID:V8qT9zqC0.net
>>510
はやてのマイストしか覚えてねえ

517 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:14:09.77 ID:aubRwuyn0.net
俺は黒ラベルが好き(デザインが)

518 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:14:45.38 ID:ySVIQjTP0.net
100ガチャで松任谷由実みたいな恰好したおばはんが来たが、
当たりかこれ? バレットシフトで輝きそうだな

519 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:14:58.92 ID:DkQq8Onu0.net
豊口めぐみがおばあちゃんなんだが😨

520 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:16:28.55 ID:x3hvV+Zka.net
豊口めぐみってもう40半ばくらいやろ、仕方ないんじゃね

521 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:19:36.65 ID:69CliD9tM.net
馬鹿「スーパードライが値上げした!!!」

ワイ「いくらなの?」

馬鹿「10パーセント値上げ!!」

ワイ「ロマサガのガチャは天井45000円」

馬鹿「......」

ワイ「アカツキが糞だとそろそろわかろうね😂」

522 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:20:59.80 ID:69CliD9tM.net
100円スープドライが値上げしても450本買わん限りソシャゲの天井45000円に届かんからな

523 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:22:50.08 ID:Y2ljuYqY0.net
明日もう一度来てくださいほんとうのスーパードライをご馳走しますよ

524 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:23:01.77 ID:69CliD9tM.net
100円は言い過ぎだけど、100円値上げとしても1日1本スーバードライ飲んでも450日持つんだよ?w

ましてや現実は数十円やろ?w

525 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:23:59.86 ID:lbdNSGcV0.net
一日ビール6本は飲んでるのでひと月で余裕で天井いく(´・ω・`)

526 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:24:25.89 ID:HD41Ex+ED.net
何の意味もない換算はやめるんだ

527 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:24:57.58 ID:H4pzwJmq0.net
豊口めぐみ久々にみたな
久本雅美みたいになってる😫

528 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:25:08.41 ID:QU8x+L65a.net
RSは無料で引けるからな

529 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:25:25.16 ID:tEm/86cf0.net
あ、ヘブバンスレでは普通に会話してるジパングさんだ🤭

530 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:25:33.61 ID:ClLxMt6Bd.net
うまい棒換算なら4500本

531 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:25:39.00 ID:69CliD9tM.net
ソシャゲをやめることだね

532 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:26:39.93 ID:Q2i71bbG0.net
現在の紙幣価値に換算すると...

533 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:27:06.14 ID:fwIyYeF1a.net
この田丸って声優結構石田彰に似てるから声だけだとたまに間違う

534 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:27:17.45 ID:69CliD9tM.net
ここ、アカツキのゴミ社員張り付いてるから辞めさせないようにあの手この手で引き留めようとするけど
世間のインフレなんてソシャゲ辞めるだけで何も感じない

535 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:27:56.09 ID:69CliD9tM.net
アカツキはもう未来ないからさ
このままホームレスにゴーしかないんだよね

536 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:28:31.88 ID:ySVIQjTP0.net
げっ 武器箱もランク変動かよ
もうドキドキ99にしちゃったよ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:28:54.10 ID:o2eOtF9P0.net
ガチャ止めれば倹約になるってよ(´・ω・`)ハハッ!

538 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:28:58.40 ID:KTYnkf2Fd.net
生放送まであと2日か…
ロマおじ的にアフィブログ用ガチャ予想は誰?

539 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:29:13.69 ID:H4pzwJmq0.net
キャンベルのはすぐ上がるからセーフ😁

540 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:29:45.26 ID:mNMmHltM0.net
ファストだしね

541 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:30:26.85 ID:BECnxfgvd.net
居酒屋選びでビールがモルツだとまず入らないな

542 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:31:00.61 ID:ySVIQjTP0.net
ビールはスーパードライが一番まずい
キリンだとうれしい

543 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:31:17.56 ID:ClLxMt6Bd.net
ヤングはハイボール飲んでるらしいな

544 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:32:32.70 ID:ECHJapYp0.net
マルエフが一番好きだわ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:33:18.27 ID:IVAJw6jMa.net
おほー!デスマスター小剣クリア
いまいちパッとしなかった円舞剣とグランドクロスの練達のお陰や

546 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:34:02.30 ID:vdYTest90.net
きょむいな😮‍💨

547 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:34:32.57 ID:agO5eV1k0.net
2日後またここに来てください
本当の虚無をごちそうしますよ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:34:59.75 ID:ixvStQJra.net
聖剣23の主人公は全部いるな
シエラはいるけどラルクとかジュミ系が出てないのかな?

549 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:35:22.74 ID:LZPZVgFTa.net
>>408
初めて知ったわ…🥺

550 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:35:37.60 ID:BLGHrVOG0.net
>>545
フッ……おめでとう…とだけ言っておこう

551 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:35:56.58 ID:ETF/awCYa.net
>>538
アイシャ、シフ、ホークは確実だな
今、急ピッチで仕上げてるからさ
この前のお便りはサプライズの布石と見てる

552 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:35:59.68 ID:3XXzRsiF0.net
明日データインで合ってるよな?よな?

553 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:36:41.95 ID:tEm/86cf0.net
🤓わりっwリアム弱体化しま〜す

これだけで生放送大盛り上がりなのに

554 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:37:00.37 ID:n1SPV6N20.net
最近の広告動画は聖剣伝説が多すぎる

555 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:37:01.07 ID:dpvvxDcn0.net
次飲むの考えるの面倒で腹一杯になるまで生かハイボール頼んでる
種類が多すぎるんだ🤤

556 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:37:14.05 ID:99vtM2m/a.net
リアム弱体化30000配布なら普通に許すぞ🤗

557 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:38:53.05 ID:Y2ljuYqY0.net
みんなすまん聖おじになるわ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:39:00.57 ID:Gs8NKxi10.net
ビールはガッキーが宣伝してるマルエフがうまいと思う

559 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:39:11.67 ID:YSb5owSPa.net
ガチャキャラのナーフは荒れまくるからやらんでしょ
普通はインフレで誤魔化す

560 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:39:11.78 ID:hYTjh/kSa.net
ビール苦くて嫌い🤓カルーアミルクおなしゃす

561 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:39:15.37 ID:IVAJw6jMa.net
次アーニャ来るんだろ
こんぼうと弓も頼むわあ

562 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:39:19.56 ID:8XGs7fZ40.net
棍棒アイシャはよ

563 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:39:24.70 ID:ClLxMt6Bd.net
聖剣はリメイク版の絵でキャライラスト統一されてるからいいね大勢の絵師に描かせるタイプのソシャゲは安っぽいから嫌い

564 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:39:25.41 ID:Gs8NKxi10.net
>>552
明後日

565 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:39:38.96 ID:db9MLcyR0.net
???「リアムはLP0で倒れたらキャラロストするようになりました」

566 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:39:39.33 ID:ySVIQjTP0.net
最近ワインを嗜みたいと思ってる。赤ワイン

でもフランスのボルドーはタンニンきついから口に合わん
果実味豊かなイタリアワインのほうが美味い

567 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:39:46.49 ID:YSb5owSPa.net
>>557
聖☆おじいさん

568 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:40:11.21 ID:YSb5owSPa.net
>>563
🤓わかる〜

569 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:40:44.28 ID:3WS0wzvn0.net
生放送を見て欲しいがためにメンテする止めて欲しいわ

570 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:41:03.71 ID:7A1mmDDAa.net
ナーフで荒れるのはナーフ自体が問題じゃなくてだいたい補填がちゃんとしてないからだよ
ガチャで使った石や金が全部返ってくるならナーフ自体は構わんって人が大半でしょ

571 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:42:05.21 ID:LZPZVgFTa.net
お前らソシャゲ何個やってんの🙄?

572 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:42:21.20 ID:hYTjh/kSa.net
またアフタートークを生でやりそうやな🤓🖕

573 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:43:14.30 ID:H4pzwJmq0.net
ウマ娘10万人もみてるのかよ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:43:16.42 ID:Q34oNBBl0.net
原作キャラなら荒れるけどオリキャラならいいや

575 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:43:18.10 ID:agO5eV1k0.net
ミンサガも聖剣3くらいのリメイクしてくれたらいいんだけど

576 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:43:33.40 ID:R6juoCuy0.net
今日でログイン1234日だったは

577 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:43:34.96 ID:3WS0wzvn0.net
ミンサガを聖剣伝説3のリメイク版みたいなグラにしたら売れそう(´・ω・`)

578 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:44:03.75 ID:69CliD9tM.net
🤓アフタートークでオナニーしていきますよ!

579 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:44:45.72 ID:tEm/86cf0.net
ミンサガがリメイクなのに
リメイクのリメイクてなんだよ

580 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:45:10.30 ID:sQXmcSTIa.net
ミンサガはSDのモデルが嫌いじゃなければ当時で見れば高水準のグラフィックで、リメイクとしても最高品質じゃなかろうか🙄
あれ以上のリメイクなんてそうそうないと思うが

581 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:45:25.71 ID:69CliD9tM.net
🤓オナニーで金稼げるって最高!!!

582 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:45:32.66 ID:GjOR8KdRp.net
>>579
今度出るドラクエ3はリメイクのリメイクだよな

583 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:45:36.80 ID:ETF/awCYa.net
リアムはもう新型出さなくていいよ
スタイル2枚で完成させすぎだし
新リボルブなんて他のアタッカー更に殺すだけだ

584 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:45:55.54 ID:aubRwuyn0.net
>>534
んな訳ねーだろと思いつつ、終わり間際のガチャキャラで単発IDおりゅ煽りしてくる奴はわりと怪しいと思う…

585 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:46:03.31 ID:mNMmHltM0.net
>>577
フェンリルナイトシフか…
筋肉質な背中が見れそうだな(´-ω-`)

586 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:46:29.05 ID:IVAJw6jMa.net
ミンサガはサガの最高傑作だよ
あの出来でロマサガ2をリメイクしてくれ

587 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:46:48.47 ID:o2eOtF9P0.net
ミンサガのリメイクってことはロマサガ1の超リメイクでよろしいか(´・ω・`)

588 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:47:27.50 ID:69CliD9tM.net
>>584
毎日おるで

589 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:47:55.66 ID:3WS0wzvn0.net
ツイッター有料化とか、マジならポールはもう永遠に来ないじゃん(´・ω・`)

590 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:48:17.86 ID:lbdNSGcV0.net
ミンサガもワンダースワン版のリメイクのリメイクだろ(´・ω・`)

591 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:48:22.25 ID:cB3EqiQs0.net
聖剣側にコラボしてもらってITOKEN輸出しようぜ

592 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:48:26.71 ID:YSb5owSPa.net
どうせ永遠にポール無理だからノーダメ

593 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:48:41.14 ID:nWrs0Dz30.net
Twitter有料化したらRSとの連携はどうなるよ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:48:41.32 ID:aubRwuyn0.net
>>583
同意。スパロボの乗り換えなしユニットみたいに練達で最後まで持たせるのがクールだと思う。

595 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:48:41.96 ID:mYBzRqZf0.net
>>453
いやむしろゲーム制作に100%の力入れてくれよ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:49:54.44 ID:luhvk2ia0.net
ノブオがテレビでミンサガの紹介したからノブオがサガ関連の番組に呼ばれるようになったんだよなたしか

597 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:49:59.64 ID:Kbq99Qi50.net
ウマ娘11万人すげぇんだけどこれじゃない感があるんだよな
ラブライブもそうだけどゴルシみたいにバーチャルモデルでやって欲しいんだよな
中の人のファンは中の人求めている気持ちは解るけどさ

598 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:50:29.59 ID:E2xoQztH0.net
ミンサガはほんと墓までもっていきたいゲームだよ
サガ最高傑作どころかRPG最高傑作上げてもいいレベルの作品

599 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:50:56.33 ID:kBPAptjr0.net
生放送木曜日か
そろそろまたGBくる?石13万あるわ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:51:10.53 ID:YVF2IKQHr.net
>>591
まずRSをゲームにしてからほざけよ雑魚w

601 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:51:23.26 ID:8XGs7fZ40.net
聖剣とコラボしてカーミラとポロンとマーマポトとブラックラビ連れて来ようぜ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:51:26.44 ID:o2eOtF9P0.net
ツイッター有料化で検索したらマジもんのマジやんけ(´・ω・`)まあ普通に死ぬなこれ

603 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:51:29.70 ID:cB3EqiQs0.net
期間中は毎日一回ガチャ無料だと…!

604 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:51:55.35 ID:agO5eV1k0.net
🤓SSICHIKAWA出せなくなったのは許さんぞ

605 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:52:27.40 ID:YVF2IKQHr.net
ミスったw
>>453なw聖剣の人すまんw

606 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:52:41.12 ID:B5KrwnmPa.net
>>596
ノブオがすげーミンサガ好きっぽいな
本放送は見てないけどリメイク作品としたこれ以上はないくらいにべた褒めだったらしい

607 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:52:49.83 ID:ClLxMt6Bd.net
>>595
正論すぎる

608 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:53:22.38 ID:92yq+6AP0.net
ミンサガ評判いいからやってみたいけど、あのグラはやっぱりきつい

609 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:53:25.18 ID:cB3EqiQs0.net
かわいいかわいいいってておじさんには見てるの辛いこれが11万人の生放送の貫禄…!

610 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:53:38.38 ID:ETF/awCYa.net
子供の頃、ゲーム屋でミンサガのPV見てワクワクしたよ
詩人が弾き語りして歩くOPね
デビテンと戦う映像とか早くゲームしたくて仕方なかった…あの気持ちをまた欲しいよ

611 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:54:04.49 ID:3WS0wzvn0.net
>>603
RSもプラガチャは一日一回無料なんだが?

612 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:54:25.20 ID:lbdNSGcV0.net
>>608
ボイスもきつかった
キモオタじゃないと難しいと思う

613 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:54:25.18 ID:YVF2IKQHr.net
>>601
lomからランドドラゴンとジュエルビーストも連れてきてくれよw

614 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:54:29.71 ID:IVAJw6jMa.net
グラはまあ癖が強いからな
遊んでいるうちに慣れると思うぜ

615 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:54:48.27 ID:8XGs7fZ40.net
>>603
まるでヘブバンだな

616 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:54:58.02 ID:agO5eV1k0.net
うおおおおお

https://i.imgur.com/KwJt0oD.png

617 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:55:32.23 ID:mNMmHltM0.net
>>601
なんでツェンカーちゃんを入れないの😡

618 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:55:45.17 ID:69CliD9tM.net
ウマ娘勢い22万

619 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:56:48.20 ID:ETF/awCYa.net
>>594
AMS超える技出してきたら今度こそ顰蹙だよ
ダリアスは次出す気満々の性能できたけどね
リアムはこれ以上何処盛るんだよって感じで

620 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:56:51.62 ID:cB3EqiQs0.net
戦闘力12万のギニュー隊長もびっくりの勢いだな。

621 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:57:45.22 ID:o0qmTxqu0.net
ミンサガ好きだから去年の正月PVは感涙だったわ
今見ても気合い入ったPVだと思う

622 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:58:46.24 ID:k1YdTbeza.net
ウマ娘の生放送見てるとノブオの凄さがわかるわ

623 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:59:06.19 ID:/rSM+tIgd.net
聖剣凸ゲーっぽいしやる気が起きないわ
ロマサガの木人くらい凸素材手に入れやすいとかならいいんだけど

624 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:59:26.54 ID:H4pzwJmq0.net
🤓ミンサガリマスターは原作リスペクトで移動速度はそのままにしますよ

625 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:59:28.24 ID:qvUNt0O70.net
馬オワコンとか言ってる奴おったけどRSじゃ相手にもならんやんけ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:59:32.43 ID:69CliD9tM.net
>>622
ノブオ?

627 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:59:41.87 ID:69CliD9tM.net
ノブオ本人来てるね

628 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 20:59:51.15 ID:92yq+6AP0.net
他ゲーやるといかにロマサガがぬるい仕様なのか再確認出来るよ

629 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:00:08.46 ID:cB3EqiQs0.net
さがライブTVで対抗しよう。
まったく勝てる気しないけど。

630 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:00:30.16 ID:agO5eV1k0.net
サガ娘プリティダービーはやくしろ

631 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:00:50.61 ID:qvUNt0O70.net
ノブオ暇かよ

632 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:01:04.48 ID:E2xoQztH0.net
まあ当時ほどの感動はないかもしれんけど、ゲームとしてはまだ全然遊べる類でしょミンサガ
移動速度だけはちょっときつめだからそこさえカバーしてれば後は単純移植でも

いや月下美人とクロスクレイモアはとらせてほしいな

633 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:02:04.69 ID:92yq+6AP0.net
ウマ娘はロシアの戦争ウクライナ侵攻の話題を抑えてトレンド入りするパワーがあるからな
ロマサガなんかじゃ象と蟻くらいデカさが違う

634 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:02:31.60 ID:eRQ4rMJR0.net
🍷🤓SEM見てください。その時の思い出などを、ぜひ。

635 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:02:42.52 ID:agO5eV1k0.net
市川ってサガシリーズプロデューサー名乗って宣伝するくせにインサガとか全く触れてないんよな

636 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:03:26.91 ID:rdPIinBl0.net
いろいろやってみたが幻闘棍棒クリアできん
キャラ実装かワイドスタンプ・大震撃あたりの神練達切望

637 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:03:47.30 ID:hvICGaQ2a.net
インサガは話しぶりから実際ノータッチっぽいし

638 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:04:28.08 ID:cB3EqiQs0.net
聖剣の生放送は何を見せられてるんだ感が凄いなこれ

639 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:04:33.98 ID:69CliD9tM.net
ノブオもっとレスして

622 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa57-oIrL [106.132.64.60]) sage 2022/04/26(火) 20:58:46.24 ID:k1YdTbeza
ウマ娘の生放送見てるとノブオの凄さがわかるわ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:05:50.02 ID:YVF2IKQHr.net
>>639
お前はレスしすぎだろ豚
流石にキモすぎ

641 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:06:39.16 ID:on4UqCwna.net
聖剣生放送はさすがに茶番酷すぎて切った🤤

642 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:06:47.70 ID:Kbq99Qi50.net
Twitter有料化つってもくそしょうもない機能がつくだけだぞ

643 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:06:58.52 ID:Ydr8qiiXp.net
ノブオさん何してんすか

644 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:07:48.86 ID:kjYsh1cpM.net
聖剣生放送
しょうもないクイズでも皆和気あいあい
すごいな何なのこいつら

645 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:08:19.52 ID:qvUNt0O70.net
>>643
ノブオのものまね…

646 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:08:22.85 ID:agO5eV1k0.net
シリーズプロデューサーなら直接関わってなくても応援しろや

647 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:08:39.02 ID:qvUNt0O70.net
644ね

648 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:09:37.54 ID:tEm/86cf0.net
コミュ症生涯独身孤独死確定ロマおじにはこの和気藹々とした空気きついよな😭

649 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:12:17.60 ID:Ydr8qiiXp.net
ドキドキのランク41まで手動でやった
もうやめてええか

650 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:12:43.57 ID:cB3EqiQs0.net
>>649
許可する。

651 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:14:28.27 ID:92yq+6AP0.net
孤独死されると困るからて、独身で高齢者なるとアパート借りれなくなるて聞いてなんか辛い気持ちなったわ

652 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:14:47.45 ID:bgdH1sb/0.net
いつも思うけどメンテの詫び石200って微妙じゃね

653 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:16:45.44 ID:cB3EqiQs0.net
聖剣はテイルズみたいな感じなんだな

654 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:17:12.36 ID:ETF/awCYa.net
せめて単発分の300は欲しい

655 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:17:18.25 ID:45m0AfsEr.net
もうロマサガもこれでいいよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/050155b3668fc001d2c5027c68246aa310278852

656 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:17:33.23 ID:Kbq99Qi50.net
>>651
親の年齢60になると会社員でも借りれるとこ減るで兄弟居ないと無理
最近は保証人居なくても借りられる物件増えてきたけど勤続〇年ないとダメな所もある

657 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:18:24.44 ID:7beli1Gz0.net
初めて1日でルーレット300が2回出た…w
結構嬉しいもんやな

658 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:20:02.41 ID:LHttFigf0.net
FFBEの方だと聖剣twitterフォローキャンペーンでガチャチケやら配ってたけど、ロマサガは何もやっとらんしな

659 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:21:19.62 ID:qvUNt0O70.net
>>656
例えば無職でも入居時に何年分かの家賃をまとめて払ってもダメなん?

660 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:21:49.44 ID:pAe+TqdA0.net
>>644
スタイル当てクイズとかロマサガも同じレベルでは?

661 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:24:23.70 ID:08ZL1/+B0.net
鉱山洞窟IIの地図をまとめて消化してみたら、ドロップ報酬長すぎ改善しろよ…

662 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:24:29.65 ID:gkswl4JCr.net
覆面ガチャのとき、グレアドなし覆面はご飯の無いカレーライスみたいって言われてたけど
今もその認識でいいの?

663 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:24:40.01 ID:Kbq99Qi50.net
>>659
まとめて払える金あれば行けるところもあるよ
1年2年まとめてドンなら大家さんもおkdkと言って貸してくれる

664 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:24:45.32 ID:ClLxMt6Bd.net
>>656
実家ぐらしが最強やね
こどおじが批判されてるけど社会がそうなるよう追い込んでるのにどうしろと

665 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:26:13.64 ID:Ydr8qiiXp.net
家買えよ

666 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:26:54.49 ID:mNMmHltM0.net
大地震とか起きて家壊れるのが嫌だから家は買わない(´・ω・`)
南海東南海が起きて生きてたら買うかも

667 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:27:52.39 ID:qvUNt0O70.net
おれは引越しぐせがあるから家は嫌やな

668 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:27:54.43 ID:Kbq99Qi50.net
>>664
女つれこめないやん(´・ω・`)

669 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:29:24.37 ID:ySVIQjTP0.net
俺は学生時代から一人暮らし12年続けたけど、
自宅に女連れ込んだことないわ。自宅は俺の聖域だから、
他人を呼びたくない

670 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:29:56.87 ID:Ydr8qiiXp.net
マンション買って払い終わる前に買った価格より高く売れたから家買ったわ

671 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:31:49.53 ID:/rSM+tIgd.net
年取ったら家売って駅近マンションでのんびり過ごしたいなぁ

672 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:32:11.87 ID:cB3EqiQs0.net
>>669
あれ?10年前の俺もこんな感じの言い訳してたような…?

673 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:33:27.89 ID:OdXqx5Qya.net
知床の乗客が沈没する船内から奥さんに今までありがとうって電話してたって聞いて涙腺がやばい

674 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:33:59.84 ID:Ydr8qiiXp.net
マンションは共益費と駐車場がほんとイヤだったわ

675 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:35:12.29 ID:7WWMf6kNd.net
>>673
何それウケる

676 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:35:30.63 ID:n1SPV6N20.net
テテンテンテン MM

677 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:35:34.61 ID:JNPoiKp60.net
聖剣生放送、これまだ和やかなだけマシ
ゲーム情報淡々とやって茶番短めなロマサガがレアなんだよ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:35:56.64 ID:ttVZfs280.net
アーニャガチャくるならリアムの時みたいに3万ジュエル配ってくれよな

679 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:36:47.98 ID:JNPoiKp60.net
>>658
聖剣Pが広Pと仲いいと幻影スレで見たから、それじゃね

680 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:37:28.97 ID:I6pLq58c0.net
幻闘5860と言う微妙な立ち位置でつれンだわ🤪
棍棒の手持ちが弱すぎンだわ🤮
ちな、グレアドふくめんはおりゅで手持ち最強戦闘力だ🥰

なぜだ🤔

681 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:37:59.70 ID:I6pLq58c0.net
5960だた、つれぇわ🙄

682 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:39:30.98 ID:BOoNUuZQa.net
ふくめんおるならアマストとかドラグーンで火力上げたらどうかなるんじゃね
佐賀ウィルかタチアナかどっちか居ればあとは有象無象で足りそうだけど

683 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:40:26.50 ID:mYBzRqZf0.net
>>669
リスク考えたら家に面識薄い女やら連れてくるとか無理だわな

684 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:42:22.09 ID:I6pLq58c0.net
>>682
なるほど🤔
ふくめんのポテンシャル忘れてビビって玄武になってたわ🤪
サンキューニキ🥰

685 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:43:41.74 ID:C3rewyh30.net
>>680
多分陣形が悪い
ワールウインドでアタッカー先に動いて被弾減らせばOD共振撃でだいたい回復間に合う
ふくめんは敢えて後列
ワイ螺旋タチアナ雪だるまプラノーラでいけたしな

686 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:45:44.62 ID:aubRwuyn0.net
トリックカーニバルようやく80だわ。もうええよな。

687 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:46:08.31 ID:Ejx2KW9Sd.net
こんぼうはふくめんノーライトケンシリューボクオーンとかでいけた記憶

688 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:46:44.53 ID:92yq+6AP0.net
もう99にするまで戻ってこんでいい

689 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:47:06.70 ID:ySVIQjTP0.net
厳冬はもう2ヶ月くらいやってなくて3300だったわ
キモ蟻と骸骨ハゲをぶっ倒しにいくか
次の更新前にやったほうが良いんだよな多分

690 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:47:55.38 ID:YtFR4Csk0.net
>>662
グレアド無い人は可哀想だと思ってる

691 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:49:24.27 ID:ql4EfaOt0.net
聖剣生放送終わったけど
本スレ見たらあまり評判よくないみたいだ😫

692 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:49:33.04 ID:ySVIQjTP0.net
グレアドあるけど覆面おらんぞ
どうせ類似キャラ来るだろ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:50:19.04 ID:CaXco7tOa.net
>>691
他人の評価なんて気にするな

694 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:50:19.78 ID:lbdNSGcV0.net
>>691
このスレだって生放送後はそんなに褒めて無いからいけるかと🙄

695 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:50:51.39 ID:mYBzRqZf0.net
ツバキって全く育ててなかったけどこいつ掘り出しモンだな
割とってか普通に厳冬レギュラー張れそうやん

696 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:51:08.11 ID:pAe+TqdA0.net
🤓私的には毎回大成功ですよ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:51:26.10 ID:ETF/awCYa.net
サプチケでもなんでも、
ウマ娘みたいにキャラ選択引き換え券買わせてほしいわ
有償プラチケなんてキャラ選ばせればいいのにね
スペシャルのプラチケ買ったやつ皆無だろアレ

698 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:51:52.78 ID:ClLxMt6Bd.net
>>695
どのへんが

699 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:52:42.57 ID:ETF/awCYa.net
>>695
単体相手なら十分に強い
原作でもかなりの強キャラなんですよ

700 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:52:45.73 ID:BL/ERiYaa.net
硬くて知力デバフ中持ちの単体火力だからクジンシーには出せる

701 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:53:05.74 ID:QuUqcjria.net
あ、10分くらいしたら建てるちょっどまって、

702 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:53:41.18 ID:mYBzRqZf0.net
>>698
鉄壁持ちなんておらんやん
かなり貴重だと思うが

>>699
引いといて見てなかったからあれだけど
技とアビみたらそう捉えるよな

703 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:54:32.36 ID:WikKNmn3d.net
厳冬なんて全キャラ一年以上前のスタイルだった弓でもクリアできるほどの低難度だからどうでも良い

704 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:55:28.87 ID:mYBzRqZf0.net
>>703
1年前のキャラ使って永遠とリタマラするより早くクリアできるに越したことないだろキノコ

705 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:56:49.59 ID:Pem3YcNnd.net
あと10分かぞえる間だけ
待ってやらァ

10・・・9・・・
 8・・・7・・・

ヒャア がまんできねぇ
0だ!

706 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 21:57:44.25 ID:45m0AfsEr.net

https://i.imgur.com/ijAHBAl.jpg

707 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:04:59.06 ID:aFqIgXjqa.net
まあこんなものだろう…。

【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★6148
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1650978154/

708 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:06:46.71 ID:rdPIinBl0.net
覆面他人のライフスティールまで食らいに行くから最後まで持たないんだよなあ
イトケン・佐賀ウィル・タチアナいなくて火力ギリギリだし

709 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:07:02.16 ID:eALB/BTbd.net
今あるガチャで引かないと後悔するのって、赤魔だけっていう認識でいい?

710 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:10:42.10 ID:RCS2PFGud.net
>>707
スレ立ての役目、大儀だった。

711 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:12:04.31 ID:ttVZfs280.net
>>709
性能という意味なら赤魔じゃない?
好きな推しキャラ居るなら引いた方がいい
アルカイザーとかメタルアルカイザーとか好きなら引いとけ

712 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:17:30.80 ID:863Gx77T0.net
>>709
山形がアルカイザーと四天王全スルーしてるから確保しとけ

713 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:20:16.94 ID:PBpoKeKX0.net
石余ってるんなら今でもいいけどさすがに生待ってからでも遅くはない

714 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:20:50.95 ID:cycrE2S30.net
>>706
3回目接種モデルナだったけどそれ位の熱が1日くらい続いたなぁ
ポカリにかなり助けられたわ

>>707
スレ建て乙です

715 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:21:32.85 ID:db9MLcyR0.net
ここでしつこくサガフロ1ガチャをやってくるような気がするわ

716 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:23:13.55 ID:aZ7RFwYSd.net
今北
生放送どうだった?

717 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:23:17.66 ID:vGyjqbUL0.net
GB3ガチャやってほしい
ミルフィー ネメシス ディオールあたりで
作品人気的に難しいだろうけど

718 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:23:32.50 ID:uG6nuyQF0.net
サクラナイツガチャはよ

719 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:24:33.07 ID:OeCgFL2M0.net
ツバキは単体しかないけどデスマスで使ったな
ダークの縦技とモニカゼノンで雑魚倒せたから
デッドリーの最前でタンク兼鈍足できっちり単体当ててた

720 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:27:51.74 ID:xL0mi2TF0.net
モデルナ打つと免疫力壊れるぞ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:28:52.43 ID:db9MLcyR0.net
ファイザーの使用期限また伸びたの笑ったわ

722 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:31:04.36 ID:HBUSE8noa.net
>>717
ポルナレフも入れたげて

723 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:33:01.47 ID:uG6nuyQF0.net
Twitter有料化だってな
時代がやっとロマおじに追いついたな

724 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:33:33.20 ID:agO5eV1k0.net
売れ残り日付延長赤福ファイザーおりゅ?

725 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:34:45.37 ID:c52vCa6e0.net
ディアブロ イモータルが6月3日にリリースだとさ

726 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:38:48.10 ID:2Es/kju00.net
\ファイザー!!/🦾😫

727 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:39:49.47 ID:bQ3yMhLV0.net
すまんにわかなんやけどスマホ版のサガスカ73%オフになってるけど1300円の価値ある?

728 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:40:58.12 ID:TVZINISn0.net
聖剣こけてしわ寄せこなけりゃいいが

729 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:41:19.22 ID:ySVIQjTP0.net
風がビュービューうるせえ!
ビューネイどっか行け

730 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:41:21.05 ID:a/gZizO90.net
鬼奴結構使えるんだな
育成だけしてほぼ放置してた
そういえば対シェラハでは使ってたはw

731 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:41:57.36 ID:iKWSLsnQ0.net
分譲マンションも60年とか期間が決まってて永住できないとこもあるらしいな
まぁ25で買ったとしても85なら老人ホームかもしれんし、買ったときは状況は違うから現実的なのかもしれんが、住み慣れた家が将来的に無くなるの分かっててオレなんかは買う気になれんなぁ

732 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:42:26.66 ID:Q34oNBBl0.net
>>727
ほぼバトルだけだけどバトルにハマったら抜け出せなくなるくらいの面白さはある
逆にバトルがつまらんなら苦痛でしかない

1300円は安いしサガ好きなら経験としてやってみて欲しい

733 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:43:09.40 ID:trdYJKjtd.net
>>723
金払わないとイッチーのつぶやき見れなくなるのか

734 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:43:59.66 ID:1+O47dO20.net
>>706
さようならなのだ😭

735 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:47:19.17 ID:4qa6wRc80.net
>>706
妊娠きたぁぁぁー

736 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:48:01.08 ID:agO5eV1k0.net
老後マンションとか外出るのも億劫になってやばそうや
絶対歩く量減って早死する

737 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:48:25.84 ID:mNMmHltM0.net
>>731
同僚の話だと管理費が毎年のように上がったり
集会の為に会社休まなくちゃいけなくて大変とか…
そういうのも嫌や…

738 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:49:43.39 ID:bQ3yMhLV0.net
>>732
10連より安いって考えたら迷う金額じゃないか・・・買おっと

739 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:56:07.13 ID:iKWSLsnQ0.net
サガスカはバトル練られてるし個人的にはけっこうオヌヌメ
途中で投げ出して誰一人の章もクリアしてないけど

740 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:56:36.53 ID:ySVIQjTP0.net
太陽がまた輝く時聴いてたら泣けてきたわ
もう歯磨いて寝るか

741 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:58:39.97 ID:aE26ciU7a.net
10連3000円を当たり前とするな
革命を起こせよイッチー

742 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 22:59:38.09 ID:E0fElrVTM.net
GB3てなんで人気ないん?
小学生の頃凄い楽しんでやってたからいい記憶しかないんやがそんな駄目だったっけ!

743 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:01:41.23 ID:92yq+6AP0.net
GB3は河津が関わってないし、ごくごく普通のRPGていう事で話題に上がりにくいてだけなんでない

744 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:04:50.57 ID:MrInqk9Y0.net
>>742
俺もGB3がsagaの入口だったから良い記憶しかないけど1、2と比べて毛色が変わりすぎてるって事だよ
ロマサガから入った人がそんなにフロ好きじゃないみたいなもんだ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:05:00.75 ID:Kbq99Qi50.net
GBは王道というかありきたりだっからな
名言も名シーンも思いつかん
強いていうならラスボス戦くらい

746 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:05:14.08 ID:Kb3VbgHk0.net
スマホHDMI出力してDUALSHOCKをBluetoothで繋いだら据え置きと変わらんな

747 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:05:23.01 ID:fUERm+Yha.net
GB3は良くも悪くも普通のRPGよ
異色のGB1やその進化系のGB2とは

748 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:05:26.17 ID:c52vCa6e0.net
>>742
サイボーグと獣人が増えたがLvごとに1〜2体しかいなく、特殊能力もあんまり強くなくて戦闘の駆け引きが少なかった
経験値でLvアップするせいもあって、今はこれが強いってのが無くて普通のRPGだった
ステスロスの機能が上がっていくのは面白かったけどな

GBシリーズの集大成はサガフロだと思ってる

749 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:07:21.58 ID:fUERm+Yha.net
>>747
途中送信しちゃった……
とにかく、GB2は明らかにGB1の進化系だけど、GB3は良くも悪くも名前以外別物レベル

750 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:08:15.43 ID:luhvk2ia0.net
>>606
他人事のような言い方しちゃったけどその放送見てたから知ってるんだよね
お気に入りキャラはアルベルトって言ってた
https://i.imgur.com/rbZkg0k.png

751 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:09:48.81 ID:AZh7R3g0a.net
メガネのせいか今よりだいぶ若く見えるな、せいぜい4、5年前のはずだが

752 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:09:50.94 ID:gdrbEoqs0.net
おれに周りだとサガ3どこも売り切れで正月くらいにやっと買えた
カメクラでも買い取り価格高かったんだよな

753 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:10:30.50 ID:E0fElrVTM.net
あーなるほど
初めてのRPGだったからそういう感想は抱かんかったな
サガフロは衝撃だった
お小遣いを貯めてゲーム屋にいきパッケージ裏のメーカー名をみて
SQUAREってあった時の安心感
なつかしいな

754 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:13:06.42 ID:c52vCa6e0.net
ぶっちゃけ肉もパーツも取らずにそのままの姿で行く方が戦いやすいっていう

755 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:14:24.73 ID:TVZINISn0.net
サガフロはコンビニで買ったわ

756 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:15:01.28 ID:HBUSE8noa.net
>>744
自分はGB3からサガ入った者だけどすごく納得したわ。確かにサガフロはロマサガやってきた人からは不評だよな

757 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:15:45.20 ID:ONXysiBJ0.net
リメイクを超えたサガの集大成だったからなミンサガは

758 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:15:52.34 ID:MrInqk9Y0.net
ふと思ったけどGB3好きってFFUSAも好きだろ
俺が好きなんだから間違いない

759 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:16:48.08 ID:ySVIQjTP0.net
月のかけらを集めて 夢を飾り眠る〜

760 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:18:19.75 ID:j9UCKt7U0.net
ミンサガほんとグラとシフとかの声以外は満足する出来だったのにな

761 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:19:36.61 ID:Kbq99Qi50.net
ミンサガ出た時はダメイク 改悪など散々ボロカスに叩かれていたような
ガラハゲになったり殺してでも奪い取るで戦闘挟んだりジュエル要素変わったりと

762 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:20:42.57 ID:zbSIpxYRp.net
ノブヲにガツンとミンサガ舐めてんすか?ってメガネを恫喝して欲しい

763 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:22:14.81 ID:o0qmTxqu0.net
サガフロ2とかもそうだけどサガスカは設定資料集見ないとファイアブリンガーの真意とかなんもわからないんだよな
悪神たちに対抗出来るように悪役をやって人類を成長させようとしてるイケメンなのに

764 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:23:10.97 ID:trdYJKjtd.net
ミンサガはアンサガより売れてないからね
伝説的なクソゲーと有名でワンコインで買えるアンサガの方がプレイヤーしたことある人多そう

765 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:23:47.88 ID:DqRDD0uU0.net
ミンサガは宝の地図の設定ミスってたのだけは許してない
後歩く速度が遅いのとマップアビリティがただストレス溜まるだけの要素になってたのは糞

766 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:23:51.46 ID:WimoBU7v0.net
>>760
ツフの声いいじゃん見た目も嫌いじゃない
羽根ベルトとジャックスパロウと寝起きみたいなグレイが許せない

767 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:26:23.08 ID:DK2sJhKga.net
>>762
気持ちとしてはすげーみてみたい🤤

768 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:26:31.74 ID:OrpWVrUA0.net
緋色の野望でかなり補足されてなかったっけ>ファイアブリンガー

769 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:28:06.86 ID:s1Q6qSvz0.net
シフの声って昭和のドラえもんのジャイアンの母ちゃんみたいな声だっけ?

770 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:28:27.90 ID:Y2ljuYqY0.net
👵「店員さん、孫にえふえふっちゅうのをプレゼントしたいんじゃ」

771 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:28:55.01 ID:c52vCa6e0.net
フェードアウトする前にみんなにこれを託す
https://www.nicovideo.jp/watch/sm6967646

772 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:29:11.66 ID:vtXgLse20.net
サガスカはたまに起動して何戦かするって遊び方でも楽しめる 途中でやめて間開いてもそんなに問題ないというか

773 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:29:15.71 ID:22nKy3RGa.net
シフの声はマクロスの早瀬美沙とかダンバインのマーベルの人
まあおばちゃんくさいと言えば(そういう役も結構やってるし)そうだろうけどあってないとは思わんな

774 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:29:43.99 ID:cycrE2S30.net
超時空要塞マクロスのミンメイに勝ったオペレーターのねーちゃんの声だな

775 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:30:53.22 ID:o0qmTxqu0.net
シフはごちゃごちゃ言ってるサルーイン一括して黙らせるしすごい男前だったわ

776 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:30:53.78 ID:92yq+6AP0.net
>>764
ぶっちゃけミンサガは10年くらい存在すら知らんかった
アンサガはワゴンセールされてるクソゲ言われてる事は知ってたけど

777 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:32:30.39 ID:HBUSE8noa.net
ミンサガ、Switchあたりに移植してくれんかな

778 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:32:59.78 ID:JNPoiKp60.net
>>707
おつんつん

779 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:33:16.17 ID:VgUd51Kia.net
ファイアブリンガーは人間大好きで人間を成長させたいのは確かだけどその方法は傍迷惑なやり方でゲッター線みたいなもんだから邪神扱いされても仕方ない
12星神と冥魔もろくな連中では無いけど現在の人間にとってはまだ星神の方がマシかもしれないただそれだと人が成長しないって感じ

780 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:35:35.09 ID:2Es/kju00.net
>>770
ほい。ファイナルファイト2

781 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:36:11.84 ID:31/TObRV0.net
>>742
あれ大阪スクウェア開発だから全然別物の普通のシステムのRPGなんだよな
サガ2の進化版を望むと期待したものではないから評価が下がるんだろうけど単体でGBのRPGとして見るとかなり面白いんだよなあ

782 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:36:47.82 ID:lbdNSGcV0.net
>>780
大当たりやん
じいちゃん感謝されるわ

783 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:36:58.07 ID:7HuBwW4Oa.net
>>775
シフ主人公の時だけ、サルーインの長尺セリフが背景になってシフのモノローグメインになる演出はいいよね
最終的にごちゃごちゃうるせえ!で一喝

784 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:37:05.12 ID:iKWSLsnQ0.net
サガシリーズはごちゃごちゃと話し込まずにセリフも必要最小限で淡々とストーリーが進むからすぐゲームを始められるんだよな
でも確かにサガスカは設定が難しくてストーリー全然ついていけてなかったかも
全く記憶に残ってないわ

785 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:37:28.89 ID:p9FBorgXd.net
サガスカ緋色1340円かよ…買っちゃったわ

786 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:37:45.85 ID:j9UCKt7U0.net
早瀬未沙かー
声質とかではなくゲームは個人で別撮りだから変な感じになってたのかもな

787 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:38:38.09 ID:ETF/awCYa.net
サガスカは原作やりすぎてリメイクさわらなかったけど、
動作も軽くなって内容結構追加されてるらしいね
敵ではヴァッハ神が一番印象深いわ、気まぐれな神様らしさが良かった
そりゃガチャも回るという話

788 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:39:19.63 ID:trdYJKjtd.net
ぼくはミンメイちゃんの方が好きです

789 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:39:54.98 ID:31/TObRV0.net
>>787
あの致命的な欠点と言えるクソ長ロード時間が解消されてるからな
無印はそれで2周目で折れたが緋色は余裕で4周できたくらいに快適さが違う

790 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:41:09.53 ID:DCYcfk7oa.net
>>762
ノブオがガツンとミカン舐めてるに空目した

791 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:41:10.59 ID:szkG17/aa.net
アイシャは現クレヨンしんちゃんでクローディアはビーデルでバーバラはセーラージュピター

792 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:41:57.46 ID:zzHgb26za.net
サガスカのセールマジか!前回スルーしたの後悔しててずっと待ってた!買ってくる

793 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:42:07.64 ID:92yq+6AP0.net
ガツンとミカンは美味いよね

794 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:42:33.71 ID:hYTjh/kSa.net
🤓歌マクロスでもやってな🖕

795 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:44:55.65 ID:cB3EqiQs0.net
アルカイザーでFF7RみたいなアクションRPGを作ってくれんかなぁ

796 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:45:41.53 ID:2Es/kju00.net
セレチケ(運営からの愛)覚えていますか🤓

797 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:47:00.54 ID:agO5eV1k0.net
きゅーんきゅーんきゅーんきゅーん私の彼はパイロット(リアム)

798 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:47:15.44 ID:JNPoiKp60.net
>>758
GB1-2のほうが好きだが、3もUSAも好きやで

799 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:48:25.79 ID:NTv/nYaI0.net
Twitterが有料化したらますますポール配布が遠のくな

800 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:48:44.05 ID:ETF/awCYa.net
>>789
今思えばあのロード時間でよくやってたと思うわ
買い直したらまたハマるかなあ…
戦闘システム作るのは流石だよね、それだけしかないがそれで十分な出来

801 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:50:13.33 ID:9UVzUKfA0.net
GWセレチケきたらノクターンシェラハと交換するんだ・・・

802 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:50:55.67 ID:Ydr8qiiXp.net
リンミンメイか
めちゃくちゃ久しぶりに名前聞いた

803 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:51:09.32 ID:hX9I+pVv0.net
スマホのサガスカ買ったのに結局まだやってないなぁ。

804 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:52:34.48 ID:ETF/awCYa.net
>>796
覚えてるからはよ売ってくれ
ゲームに飽きない内にマジで

805 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:53:57.77 ID:trdYJKjtd.net
聖王ちゃんもマクロスの歌姫のようなもんだよは

806 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:58:14.88 ID:ZbgdqNOp0.net
市川のインタビュー見たわ
リアルイベントにリソース割くなゲームプロデューサーはゲーム作りに集中しろ??ってプンプンしてる人は発狂するだろうレベルでマイペースだったな

807 :名無しですよ、名無し!:2022/04/26(火) 23:58:59.70 ID:lgAs21Ra0.net
私のカレは〜実のおにいちゃん〜

モニカさんがいいねしました

808 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:01:58.98 ID:TP6yta8Z0.net
今の時代命を狙われる事も珍しくないソシャゲのプロデューサーをあんだけ能天気にできるのはもはや才能だな

809 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:02:54.47 ID:NnzO10WK0.net
>>806
プロデューサーなら別に
ディレクターだと話は変わるけど

810 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:03:19.67 ID:ACIsLtZGd.net
お兄ちゃん…リズ… いやなんでもない

811 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:04:19.33 ID:Ci/3TPTF0.net
言うて市川は半分は愛されてる部分あるだろ
あるよな?

812 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:06:05.76 ID:hvyyZJ69d.net
眼鏡だけ愛されてる

813 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:06:36.03 ID:xD+nlLvk0.net
>>811
元のゲームをそのまま楽しんでもらいたいからロマサガ3リマスターに倍速付けないようにしたって言ってるの見て普通に嫌いになった
自動周回機能ひたすら渋ってるの確実に市川が中心でしょ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:06:39.87 ID:PPIv7iUda.net
真面目な話をすると大して嫌いでもないけど好かれる理由もないな

815 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:10:36.12 ID:v4o38zU00.net
聖王ちゃんも歌ってはいるが上手いとは限らんからな
ぶんがらがったーどんがらがったーふんふんホゲーボエー!!♪
みたいな歌声なのかもしれない

816 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:10:44.14 ID:mwt7KlUF0.net
>>813
倍速付けちゃうとその当時のゲーム制作者の意図と違う経験になっちゃうから・・・とか言ってたな
昔のゲーム速度は技術的な都合で遅かっただけで今の技術に合わせて早くするのはおかしくないって河津に速攻突っ込まれてたけど

817 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:14:34.76 ID:/mGaoCxx0.net
河津はゲーム黎明期から開発の最前線にいるだけあって色々分かってるよな
ロマサガ3リマスターはほんとひどい出来だったわ
あれならオリジナルやった方がいいレベル
ピクセルリマスターとかよりは流石にマシだったが

818 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:15:23.86 ID:s4v5M6Sj0.net
リマスターなんか録画のスポーツ観るようなもんだろ
リアルの感動なんて所詮ムリだし倍速でも何でも付ければいいよ
リマスター自体が程度の低いものなんだから
ごちゃごちゃ言ってないで完全新作ゲームで最高におもしれえの出してくれ市川さん

819 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:16:25.09 ID:xD+nlLvk0.net
>>816
サガスカにも速度アップ機能ある時点それに気付けない市川が無能過ぎるんだよな(サガスカは速度上げてもそんなに早くならないけど)
市川がほとんど関わってないサガフロリマスターがリマスターの完成系すぎて自分の中で無能の烙印が消えそうにねえ

820 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:17:01.76 ID:Fu4PqHDRM.net
市川有能でしょ
スクエニゲーでこんなにばらまいてるのないぞ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:17:45.36 ID:wMXZzzZg0.net
🤓金払ってるんだからもっと擁護しろ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:20:15.42 ID:8hxFkUHE0.net
>>817
ブラッシュアップ中ですのでお待ちください(出来にキレながら)
察したわ

823 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:22:27.39 ID:zjBU9TvrM.net
市川は所詮ソシャゲPとして有能止まりでしょ
エンサガも確か市川だったよね エンサガが5年も続いたおかげでサガスカやリマスター乱発出来たらしいからね
倍速発言からも分かる通り彼は思い出商法に乗っかるのが限界、ゲームとして新たに構築する能力は無い
ソシャゲはゲー無で構わないそれよりも思い出に訴えかけた方が売れるから市川が成功した

824 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:24:39.69 ID:zjBU9TvrM.net
逆にとちぼりはサガ関係ない全くの新規IPのライターやった方がいいよ
シリーズとして超えてはいけない一線を平然と越えてくるから糞扱いされてるが、逆に言えば独創性があるという事
先入観が必要ないタイトルに関わらせてやるべき

825 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:26:30.47 ID:J9WnaZxzd.net
なに聖王確定?

2ヶ月前に出たばっかだよね

826 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:28:11.56 ID:dFEWPPp60.net
聖護聖王おりゃんくて螺旋150止まってるから欲しいんじゃ😭

827 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:28:13.02 ID:gywPU6tv0.net
他ゲーもやっとるけど、市川はマジで優秀だよ
ただキャラ的に受け入れ難い奴等もいる事は事実…

まぁ俺的には市川は良いプロデューサーだよ
少なくなったとはいえよくジュエル配布してくれるしな

今後は以前レベルにジュエルを配布してくれたら満足
イラン事やツマラン事を言っても許容範囲かな

828 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:29:27.68 ID:/B9gJ35na.net
聖王復刻なら大歓迎だよ
新規拾う気が少しでもあるなら聖王は豆に復刻してくれ

829 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:30:50.35 ID:gywPU6tv0.net
このゲームは対人無いから何時でも始められるし、初心者が気軽に出来るのが良い…

830 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:33:22.71 ID:EIF8GDpQ0.net
>>829
よかっただな
もう過去形だよリアムと聖王いないと楽しめないもん

831 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:33:42.69 ID:RUbGduXkd.net
ロマサガのガチャの緩さと配布量に慣れてるともう他のゲームできない体になってると思うわ
あと手動ゲーもきつくなってる
🤓にしゃぶ漬けにされたわ

832 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:35:06.21 ID:s4v5M6Sj0.net
聖王復刻じゃなくて他スタイルを強くしてくれよ
聖王ありきは流石にもう勘弁してほしい
ドキドキの詩はリアム以上のぶっ壊れ

833 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:35:40.47 ID:+ENr6UEGa.net
復刻はもうちょい頻度あげてもいいよな、ディアゴスティーニすぎて一回逃した奴は次もいらねーやってなることが多すぎる

834 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:35:47.22 ID:lQ8xzP49d.net
でも絶望的につまらんゲームだからな

835 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:37:22.87 ID:EIF8GDpQ0.net
昔は何かがいないときつい無理ってなかったしパーティよく変わってたが今はリアム聖王は固定で一生やってるから飽きがほんま早い

836 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:38:24.43 ID:xD+nlLvk0.net
このゲーム新規と古参の差相当大きいでしょ
普通のゲームは最強キャラ数人いれば並べるけど
このゲームで並ぼうと思うと何キャラ必要になるんだ

837 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:39:35.28 ID:kVilVyx80.net
いやぁ、持ち物検査は真っ先にバーニィで来たろう

838 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:39:45.76 ID:EIF8GDpQ0.net
>>836
技マシンってシステムで一生おりゅされるしな
新スタイルきても使いこなせないってよくあるし

839 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:41:34.52 ID:EIF8GDpQ0.net
>>837
別に固定じゃないしそのパーティで他高難易度を一生クリアしてたわけじゃないやん
今はリアム聖王ヴァッハ覆面やらをずっと使い回してる相手の弱点とか関係なく

840 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:43:17.27 ID:pDIyPDF50.net
他ゲーもやってるけど市川(スクエニ)とアカツキは普通に無能&糞の部類
いつまで所持枠そのままなの?去年から把握捨てて年明けの放送で今回は断念したって言ってもう3ヶ月たってるんだけど

841 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:43:27.23 ID:wMXZzzZg0.net
市川非ずば人にあらず

842 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:44:17.16 ID:uPGSw0Sf0.net
木曜はわりと生放送かぶったりすんのかな他のゲームと
格の違いみせつけてやれよ
格下としての

843 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:44:53.43 ID:EIF8GDpQ0.net
>>840
ほんま遅いんだよな色々
修正しますとか色々要望出てるのに1年以上平気でかかるし大したことないやつでも

844 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:45:04.51 ID:r3xlBvmU0.net
>>820
あるぞ
ディシディアオペラオムニア

845 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:45:30.80 ID:J9WnaZxzd.net
🤓金にならない修正なんてそう易々とするかよボケ

846 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:46:10.94 ID:kVilVyx80.net
対人もランキングもなく、超高難度報酬も手間からすればカス
課金圧ゼロではないが薄いし、それで主要プレイに支障が出ることはない
思い出に浸って適当にユルユルやるには良いゲームと思ってる

>>839
年月経ち新規も減り、新規が来ても古参には追いつきにくく、
古参も初期程のリセマラ意欲ある人が減る故の対策キャラやろ
楽すぎて飽きるなら、自主縛りして楽しめばええやん

847 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:46:20.72 ID:1PHNYHmNd.net
>>829
技マシンゲーだからなぁ

848 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:46:56.91 ID:EIF8GDpQ0.net
>>845
これだよな
金にならないから泥配布キャラなくしたしガチャだけ増やしたり金しか見えてない

849 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:47:18.22 ID:7HFDKz0Ta.net
やっと弓幻冬終わった
ナルセス引かずに終わって一安心

850 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:47:20.08 ID:/TK90WOb0.net
>>842
大型連休前だからね、どこのゲームもかきいれ時だよ

851 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:48:34.52 ID:RUbGduXkd.net
UIは本当無能だよな

852 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:49:54.19 ID:pLR73oUmd.net
>>848
金儲けしてるんだから当たり前だろ

853 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:50:07.06 ID:s4v5M6Sj0.net
>>846
バトルバランスやシステムの話してるのに
個人のプレイの仕方に論点すり替えようとする馬鹿まだ存在するんだな
まあ馬鹿だから無自覚なんだろうけど

854 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:51:32.16 ID:uPGSw0Sf0.net
他ゲー比較でいうと、不満なのはUIだな
自動編成ない、スタイルをキャラごとにまとめてみれない、これが絶望的
あとステップアップBOXの仕様がゴミクソ
四年目でこれは考えられないレベル
あと放置コンテンツいい加減にしろ

855 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:54:31.66 ID:kVilVyx80.net
>>853
持ち物検査が〜と言う話だったから、昔のほうが厳しかったと返してただけだが
昔みたいにおりゅ祭りできたほうがお好みだったかい?

856 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:55:34.47 ID:uPGSw0Sf0.net
オペオムはいつも好意的な書き込みしか見かけないんだよな
一回やってみたがなんか合わなかったし色々古いんだよなあ
もう一回やってみるかな

857 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:55:52.75 ID:pLR73oUmd.net
装備やらキャラ選択やらパーティ編成するのがクソめんどくさい。めんどくさく要素が盛りだくさんすぎるんよな

858 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:56:03.23 ID:RUbGduXkd.net
>>854
いちいち全部手動でポチポチさせるんだよな
錬成関連聖石もゴミのまんまだし、編成とかダルすぎてきつい

859 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:56:37.87 ID:wMXZzzZg0.net
🤓早速金運上がってきました

860 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:56:49.27 ID:QusVx/qrr.net
オペオム絞り出したって見かけたけど実際はそういうわけではないのかな

861 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:58:21.01 ID:0UNfboEG0.net
高BP技を気兼ねなくランク上げ出来るのは気持ちいいな
書不足で消費を減らせずランク上げと常用できないのが、
どれだけストレスになってたかの再確認になったわ

862 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:58:25.18 ID:9u1Koo8pd.net
エコマナまで14時間…震えてきた

863 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:58:28.38 ID:WSimfacS0.net
ゲーム性なんてたいしてないんだからもっとシンプルに作れば良かったのにな
勿体ないことした

864 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:00:11.35 ID:EIF8GDpQ0.net
>>861
ずっとこれでいいよな

865 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:02:46.16 ID:uPGSw0Sf0.net
もう武器だけでよかったよな今どき
スタイルだってキャラ選んでから編成画面上で着せ替えみたいにすりゃよかったんだよ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:03:28.49 ID:r3xlBvmU0.net
>>856
合わないのはしゃあないと思うわ俺も3年やったけど飽きてやめた
でも配布はガチだわあれ以上配るゲーム知らんな課金の必要マジでない全部のガチャ引いてたらそりゃ足りんけど

867 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:05:27.50 ID:/aIViycF0.net
書が足りないんだよ
前に覚醒しやすいように書は配ってくとか言ってた癖にもう配るのやめただろ
ヒカルとかその場凌ぎの事言ってんじゃねえぞ

868 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:07:12.93 ID:r3xlBvmU0.net
>>865
でも武器ガチャってつまらんぞ
ソースはオペラオムニア

869 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:09:25.51 ID:B29mbO3Ya.net
ドキドキ聖王の次は何聖王や🤓

870 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:10:31.32 ID:xD+nlLvk0.net
>>867
生放送で書と自動再戦チケットを配るか配らないかゴタゴタしたの凄いイラっとしたわ
そんなの市川の権限で勝手に配るの決めろよ そんな所も無能なのかよ

871 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:12:25.67 ID:RUbGduXkd.net
武器ガチャっておもんないよな
武器ガチャゲームは一回もやったことないエアプだけど

872 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:12:55.44 ID:BXcJziFb0.net
周回や育成緩和し過ぎると結局それありきの調整になるからな
広野戦争とか全カンストまで新キャラだろうが実用性皆無のゴミ屑だし技rank99前提にされるよりは今のままで良い

873 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:15:08.35 ID:V77uZ08o0.net
書はいい加減運営どもが算数出来なくて本来序3破2急1の設定をU I見て1番上の序使う穴は1個だし3つ目の穴3個だから急3個だなと設定しちゃったこと認めて貰いたい
悔しいから未だに意地でも修正しないだろうけど

874 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:15:36.69 ID:wbHNVDQuM.net
ガイジ達すげーな
公式市川フォローしてないなんてどうでもええことで必死にマウントしとる

875 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:15:49.27 ID:0UNfboEG0.net
書が足りない事が齎す結果は、周回と高難易度、デバフで強いキャラにしか使えないから、
それ以外のスタイルを使う機会が無くなる事なんだよなぁ

というか、追憶の幻闘場さえ1/4ぐらい書使ってない技でクリアしてるわ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:18:48.96 ID:wMXZzzZg0.net
鍵必要にしていいから技上げ常設しろ

877 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:19:39.77 ID:BKdNw/Bq0.net
>>868
キャプテンホーク引けたぞーやったーとはなってもレフトハンドソード引けたぜやったーとはならんもんなあ

878 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:20:27.28 ID:xD+nlLvk0.net
ある程度締め付けるのはこういうソシャゲでなら仕方ないと思うのだが書を締める意味って何?
書が無いからガチャ引くのやめよって新規結構いるでしょこれ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:21:29.62 ID:s4v5M6Sj0.net
でも青の剣ならガチャ引きたい

880 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:22:53.91 ID:uPGSw0Sf0.net
最近どーもアンケ回収とか仕様改善の話題が生放送ででてこない気がする
そこサボってコピペイベントとガチャばっか連発されてもヘイト溜めるだけちゃうか

881 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:26:36.58 ID:wMXZzzZg0.net
>>874
でもイトケンと河津はフォローされてんだよなあ

882 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:30:45.37 ID:0Dhh5BCo0.net
ゴールデンバウムのぬいぐるみ、おじさん達は買うの?
抱きながら寝るの?

883 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:31:24.85 ID:u9eeEID00.net
書はスペシャルショップに売ってるじゃん
パックなら皆から指摘があったとおり序破急が3:4:3で入ってる

884 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:33:41.43 ID:9H5vW2aP0.net
セルラン悪くて時期的にしゃーないって言い訳する奴が現れる

885 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:35:51.07 ID:+ENr6UEGa.net
>>882
股間にオナホ付けれるバウムちゃんの等身大ぬいぐるみだったら即買ってたわ

886 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:37:08.83 ID:r3xlBvmU0.net
>>883
あれ買うやつ居るのかな
一定はいるからあるのか

887 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:39:31.34 ID:WY2U/+Ay0.net
聖剣キャラとお札の闇鍋ガチャらしいね😱

終わったかな😇

888 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:40:21.88 ID:9u1Koo8pd.net
>>887
なんやお札って?アクセサリー的なもの?

889 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:46:46.40 ID:B29mbO3Ya.net
お、なんや情報漏れか?🤓

890 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:48:29.23 ID:WY2U/+Ay0.net
被り凸あり
天井200連
闇鍋ガチャ

こりゃロマサガで調教されたロマおじには辛いな😇

891 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:51:19.33 ID:kVilVyx80.net
>>888
装備アイテムの一種
フレーバーテキスト付き描き下ろし場面イラストっぽい
以下、ファミ通レビューより抜粋
https://www.famitsu.com/news/202204/26259407.html
立ち絵やキャラクター専用のグラフィックのほか、本作には“メモリージェム(メモジェム)”というカードが存在し、こちらは歴代名シーンなどを1枚のイラストにした装備アイテム。

892 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:57:05.84 ID:9u1Koo8pd.net
>>891
自動周回ついてるとか神ゲーやん

893 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 01:59:32.26 ID:9u1Koo8pd.net
10連2700石で回せるのもお得やし
思ったほど悪くないんじゃないの

894 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 02:00:29.46 ID:1PHNYHmNd.net
弓幻闘20
何か火力足りねぇなと思ってたら、プラ落ちだからと凸渋ってlv30台だったナルセスとロベルトが原因だったわ

50にしたら割と余裕だった🙄

895 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 02:02:14.07 ID:SbQ65yXb0.net
聖剣始まる前から終わってた…

896 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 02:04:22.83 ID:ac7gEmggp.net
こっちもSスタイル全く実装しないんだから
10連のSスタイル確定とか別の特典にして欲しいわ

897 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 02:07:02.77 ID:BodSn15Na.net
10連のメリットが時短以外ないから単発でしか回さんわ🙄
でもめんどくさいんよなあ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 02:09:00.19 ID:EIF8GDpQ0.net
>>897
逆に単発のメリットないやろ?

899 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 02:10:14.17 ID:8jU0GoOU0.net
ガシャは演出長いからもっともっと短くしてくれ

900 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 02:10:48.39 ID:SO5oEMMxp.net
あるやろ…言わんでもわかれレベル

901 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 02:11:29.58 ID:SbQ65yXb0.net
教授が踊ったら4体確定にしてくれ😻

902 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 02:13:48.24 ID:8JaiSg7ja.net
>>898
絶対コンプする!なら10連で入る時もあるけど、だいたい一点狙いかなんか1個出たらで引く時が多いし、
途中ででた時10連最後まで引かずに撤退できるから結構チリツモな感じする🙄

903 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 02:15:47.26 ID:L/OstjWD0.net
お目当てが10連の頭で出たら残り9連無駄
石で言えば2700個な

904 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 02:15:48.43 ID:B29mbO3Ya.net
むしろロマサガのガチャなんでこんな甘いんや?🤓

905 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 02:21:55.26 ID:90qAQxXhd.net
🤓超低予算ゲーなのにロマおじがじゃぶじゃぶ課金してくれるからです

906 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 02:27:35.63 ID:1PHNYHmNd.net
古参ほど余り倒してるシルバーブロンズピースどうすんだろうな
5桁枚貯まってるやろ皆

汎用ピースも白結晶に交換さえさせてくれりゃーな

907 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 02:36:02.22 ID:SO5oEMMxp.net
>>906
とりあえず配布Sはシルバーピース使ってる
スタイルピースは白結晶にしてるよ

908 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 02:39:59.60 ID:8hxFkUHE0.net
>>904
1キャラの価値が薄っぺらいから
声もないからバンバン出せるしガチャの数で勝負してるやん?

909 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 02:43:13.51 ID:PoytbBfF0.net
>>906
カンスト怖いからもう交換してないわ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 02:51:05.44 ID:zrDlKkfca.net
真面目なゲームの数分の一のコストしかかかってないやろなここのキャラ
声なし、ストーリーなし、場合によってはイラスト使い回し、ドット使い回し、技エフェクト使い回し

911 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 02:52:58.28 ID:WXoFfIs4a.net
ブロンズ100枚→シルバー1枚
シルバー100枚→ゴールド1枚みたいに交換できればいいのに

912 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 02:53:31.55 ID:qWbdbhXya.net
パナップ

913 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 02:59:14.71 ID:WY2U/+Ay0.net
真面目なソシャゲて🤣

914 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 03:04:09.37 ID:B29mbO3Ya.net
🤓ロマおじの金で佐賀行き放題やで👌

915 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 03:04:50.43 ID:k53fk1rma.net
ガチャ増やすなら石増やせつまんねえぞ

916 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 03:56:03.40 ID:aI/LBAoD0.net
盆栽集め辞めたら急激にやる気なくなってしまった
たまに消えたり戻ってきたりもするけど課金する事だけはもう無いだろう

917 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 04:02:30.60 ID:OvJRTu+JM.net
数学が辞めた時点で色々察しないとな
ガイジでも続けられない糞作業ゲー

918 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 04:07:14.41 ID:aI/LBAoD0.net
おはでフラーマ出た
でももはや時すでに遅し
未来は変わらぬ

919 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 04:08:45.08 ID:8XqvVRY30.net
なんだこのログボはふざけてんのか?

920 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 04:21:34.01 ID:GGEtgqGl0.net
おっはー✌🤓✌

921 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 04:22:06.55 ID:V4v6zsOAa.net
新ロマサガRSドヤァ

922 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 04:27:52.41 ID:EIF8GDpQ0.net
ログインしょぼいから数日してないわ

923 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 04:32:32.07 ID:eI01juDna.net
今日聖剣やね🧑‍🦲
カーミラプレイアブル化してくれ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 04:32:51.55 ID:9u1Koo8pd.net
そろそろ寝るか♣

925 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 04:35:08.79 ID:aI/LBAoD0.net
もう新たにスクエニのスマホゲーをする事は無いな
思い出を人質にされて嫌な思いをするの分かってるから始めから手を出さなければよい

926 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 04:37:25.24 ID:OvJRTu+JM.net
無料だしやってみたら?
初日の話ちゃちわちゃ感はその日しか味わえないし

927 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 04:38:01.48 ID:OvJRTu+JM.net
ソシャゲで一番楽しいのはサービス開始日
一年も過ぎるとやる気なくなる

928 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 04:41:20.75 ID:vqFaYeEOa.net
プレイ動画見た感じは長続きしなさそうだけどな

929 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 04:42:25.75 ID:8XqvVRY30.net
今日もログインしてくれてありがとう
ゴミを差し上げますワ

930 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 04:47:56.86 ID:OvJRTu+JM.net
>>928
聖剣伝説はセミオートとフルオートあるの確認したから、それがどれだけ便利かによりそうよね

931 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 04:50:29.69 ID:VM7r9J+bd.net
うおおお人権水着リースアンジェラ引くぞ引くぞ引くぞ

932 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 04:52:17.83 ID:OvJRTu+JM.net
理想はスイコン使ってオートで育成できるなら、放置でロマサガの代わりになってほしい

933 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 04:53:18.07 ID:RUbGduXkd.net
初日のスレオンしつつはおもろいよな

934 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 05:17:05.03 ID:1PHNYHmNd.net
ソシャゲリリース初日は、すぐに変動するリセマラ当たりランキングに振り回されながらリセマラしつつ、本スレ見るのが楽しいんだよな

935 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 06:01:03.34 ID:kVxzxL540.net
シャール人権と言われた時代もありましたね…

936 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 06:02:22.79 ID:S5WLM1e+r.net
なんかメンテ前って広告ジュエル300が当たること多いわ
ほんでメンテ後に天井連れていかれるまでがパッケージ

937 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 06:12:56.87 ID:5HOgxnaJ0.net
おはようロマおじ🤤🥛

938 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 06:18:09.70 ID:qT8Nw3xed.net
おはようございます👍

939 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 06:26:15.04 ID:tckXg2O20.net
今日聖剣15:00からか

940 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 06:28:43.14 ID:qiOvo00sp.net
何もやることないなマジで

941 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 06:32:46.41 ID:9VzuB7Ubr.net
おはようございます、ロマサガ叔父上。お仕事はテレワークですか?🙂

942 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 06:33:55.94 ID:YGjim+bmM.net
斬キャラ3軍以下のHP育成という大仕事

943 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 06:34:11.74 ID:OckwrMwt0.net
課金したり石がちょっと貯まってきたなと思うと天井コースになる
なんかやってるだろ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 06:43:24.91 ID:kVxzxL540.net
天井って言ってもノーピック天井と天井コンプでは天と地ほど差があるけどな
世の中には天井コンプを爆死と言うやつもいるくらいだし

945 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 06:59:53.34 ID:TP6yta8Z0.net
今日は聖剣のプレイ報告しかたのしみないな

946 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:02:57.84 ID:9u1Koo8pd.net
あとは知床の遊覧船の社長の会見ぐらい

947 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:04:49.55 ID:u4exciZX0.net
>>943
今更何言ってんだ?アカツキだぞ
何もやってないわけないだろ

948 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:06:03.75 ID:9u1Koo8pd.net
🤓バレなきゃあイカサマじゃあねえんだぜ

949 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:06:57.36 ID:5HOgxnaJ0.net
>>941
自分は普通に出勤ですよ〜🤤👍

950 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:08:05.24 ID:GOOsUvZrM.net
明日メンテ中に聖剣触ってもらうためのメンテだよね

951 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:09:48.69 ID:NCzw3mHY0.net
俺はナゲットと信玄餅パイが楽しみ😋

952 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:10:38.40 ID:TP6yta8Z0.net
ウマ娘出た時だけは露骨に焦りが見えたけど、あれ以降はどんなゲームが出ても全くぶれないのはもはや貫禄さえ感じる

953 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:10:43.69 ID:kVxzxL540.net
╭∩╮聖剣

954 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:12:41.42 ID:OisYCWew0.net
おはよージュエル配布今日0でワロタ
もうダメね

955 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:15:31.06 ID:r6nuTY04a.net
スクエニってソシャゲ何本やっとんのやろ…🤔?

956 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:22:56.77 ID:g90x1q52a.net
聖剣コラボは?

957 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:23:18.43 ID:sjE1H5n90.net
聖剣は主人公側のキャラに魅力が無いのがな
雑魚敵のほうが人気あるし聖剣伝説モンスターズでも出したほうが余程売れそう

958 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:29:30.28 ID:lJE4D7lk0.net
サガシリーズよりは主人公キャラに魅力あると思うが

959 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:30:44.55 ID:ywt39UAU0.net
今日から聖剣か
スクエニ出しなぁ
全く期待できない

960 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:31:18.02 ID:sbZUJd3da.net
FFオペラオムニアにわけわからんラーメン屋マジで出るのか…
クイナやリュックはまだなのかこの田吾作め

961 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:31:52.79 ID:ESe/yDZDM.net
シコリティ高いリースアンジェラのバージョン違い死ぬほど出そう
プレイアブルキャラ全然いないし不人気のLOMキャラでかさましされる未来が見える

962 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:33:06.83 ID:7NHyuy9Pa.net
聖剣ってキャラドット風のほうが良かったんじゃ🤔

963 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:33:38.04 ID:TP6yta8Z0.net
ロマサガよりシリーズ数少ないから、その辺の人気キャラは毎月出しそう

964 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:33:42.12 ID:VW4tMtMe0.net
>>961
ぐま?🐻🐻🐻

965 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:38:23.11 ID:AQNW/K0W0.net
https://i.imgur.com/7tVbqqx.jpg
聖剣伝説ソシャゲで検索したらいろいろあるけどこれ?
操作めんどくさくて1ヶ月以内にリタイアって感じがするわ

966 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:38:24.62 ID:WjYQfkwmd.net
まだ新しいソシャゲやろうってのがすごいな
最近はCSしか興味ないわ

967 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:38:37.83 ID:9u1Koo8pd.net
聖剣シリーズはリース一人の存在で支えてたようなもんやからな最近になってアンジェラが急浮上してきたけど

968 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:38:48.96 ID:0UNfboEG0.net
LOMって人気ないの?
むしろ人気だと思ってた

969 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:39:19.96 ID:I3Tg4EZLa.net
明日ガチャン?

970 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:41:02.30 ID:ywt39UAU0.net
>>968
人気ないなら今更リマスターやアニメ化なんてしないと思うよ

971 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:41:31.56 ID:sbZUJd3da.net
俺はやった事ないけど中学校ではメチャ流行ってたなLOM
それ以上にスタオ2が大ブームになってたけど

972 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:41:40.54 ID:9HXm0fOv0.net
オイ!おまえら政権乗り込むぞ!!
準備できたか?

973 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:44:01.02 ID:ywt39UAU0.net
wfsだからヘブバンコラボしそう

974 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:46:25.13 ID:1BWdzxJd0.net
エミュ対応してんのかな
小さい画面でアクションっぽいのキツイ👴

975 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:47:16.77 ID:9pALFBYD0.net
ロマサガには思い出がある
どこへ行っても必ず帰ってしまうとこなんです
データインがあったら呼んでください
新作からでもすっとんでかけつけますよ

976 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:48:11.26 ID:sjE1H5n90.net
政権マニフェスティア返して

977 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:50:09.24 ID:g90x1q52a.net
>>968
人気はあるけど聖剣3までやってきた人からの評価は低い感じ

978 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:50:24.29 ID:gN1eRYSRM.net
βやったかぎりじゃくそつまらんかったぞ

979 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:50:47.66 ID:UpNNq/v60.net
俺は魔剣伝説でいいや

980 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:51:43.45 ID:u4exciZX0.net
リースアンジェラって・・びしょーじょを一人忘れてないでちか?

981 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:52:22.66 ID:9u1Koo8pd.net
おいらは魔乳秘剣帖でいい

982 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:52:53.79 ID:ESe/yDZDM.net
LOMは戦闘がゴミすぎる
シナリオやBGMやグラフィックは概ね良好
サガフロ2みたいなもんだな

983 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:52:59.25 ID:sbZUJd3da.net
歯医者で虫歯治してもらった所少し切れたのかな
朝からうっすら血の味がする

984 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:55:19.91 ID:FU4qovJ/0.net
>>897
10連でS以上一体確定ってことは、
一回だけはAを除いて判定されるから少しSSが当たりやすくなるってわけではないん?

985 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:55:37.06 ID:xUlfb4gZ0.net
俺は歯磨きして寝て起きたらいつも血の味がする

986 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:56:18.63 ID:2EMrSzYOa.net
中途半端なLOM出すならLOV出してほしい
スマホゲーとしても結構ぴったりな気がする

987 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:57:53.52 ID:9u1Koo8pd.net
>>984
S出る確率が増えるだけでSSの確率は増えない

988 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 08:00:35.58 ID:uGLbnyaP0.net
新S出さないから10連の恩恵皆無だけど
単発+スキップでやろうにもレバー演出スキップさせてくれないからなぁ・・

989 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 08:01:29.66 ID:ywt39UAU0.net
聖剣伝説はオートあるのだろうか?
それこそ魔剣伝説みたいに眺めるだけのゲームになりそうだな

990 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 08:04:37.05 ID:RyISFu76d.net
提供割合見れば解る

991 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 08:05:10.33 ID:uGLbnyaP0.net
聖剣はフルオートとセミオートがあるらしい

992 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 08:07:22.78 ID:vdl+sNYt0.net
アサルトライフルかな?(´・ω・`)

993 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 08:07:46.01 ID:kVxzxL540.net
セミ◯ードだと

994 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 08:09:45.72 ID:wMXZzzZg0.net
シンクロでODゲージ満タンになるレディパールコラボはよ

995 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 08:11:16.84 ID:sbZUJd3da.net
アーニャ出すなら3万石天井ガチャやってくれ

996 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 08:12:53.67 ID:uGLbnyaP0.net
アーニャいつの間にやら引きこもりになってるらしいし
ハフアニバどころか今年のアニバ実装な気がしてきた

997 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 08:14:34.06 ID:9u1Koo8pd.net
🤓「GWなのでゴルピ3万配ります!」
おまいら「うおおおおおおお!」

998 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 08:17:31.78 ID:sbZUJd3da.net
朝から子供への性暴力特集とかやめろNHK

999 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 08:18:27.46 ID:GJjstQeD0.net
聖剣伝説ガデテルっぽく作って失敗したような感じやな

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 08:18:39.88 ID:sbZUJd3da.net
ウボァー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200