2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sky 星を紡ぐ子どもたち Part82

1 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:43:33.75 ID:ybF/CgEK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑が3行になるようにコピペしてスレ立てしてください。

thatgamecompanyが運営するSky 星を紡ぐ子どもたちを扱うスレです。

※公式以外のリンクは禁止。検索のヒントならOK(個人SNS垢等特定できないようにすること)
※シーズンパスの譲渡など課金に関わるやり取りは禁止。
※フレンド募集、質問、β版の話は下記の専用スレへ。
※ネタバレが投下されることがあるので自衛してください。

次スレは>>950が立ててください。
立てられない時は安価指定。次スレが立つまで減速。

■ 開発元公式
http://thatgamecompany.com/

■ 公式パッチノート・ヘルプ等
http://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?l=ja&p=all

■ 公式ツイッター
http://twitter.com/thatskygameJP

■ wiki
英語
http://sky-children...en_of_the_Light_Wiki

スレメモ帳(よくある質問)
http://wikiwiki.jp/sky-jp/FAQ

■ 関連スレ
【フレンド】Sky 募集スレ part7【協力プレイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615434755/
Sky 星を紡ぐ子どもたち【質問スレ】Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/11636375980/
【ネタバレ】Skyβ版スレ Part 6【テスト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643199697/

Sky愚痴スレ10
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1642547827/

■ 前スレ
Sky 星を紡ぐ子どもたち Part81
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647299640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:46:03.59 ID:ybF/CgEK0.net
Q:どんなゲーム? 面白い? マルチ要素は?
A:色鮮やかな世界を飛び回り、精霊たちを空へ返す。 戦闘や難しい謎解きは無い
扉を開けるなどマルチ必須の場面もあるが、ソロでも最後まで楽しめる。やり込み要素あり

【基本情報】
◇各地キャンドル、デイリークエストは毎日17時に復活・更新される(サマータイム中は16時)
※クエストはホームにいる精霊に話すと開始される
◇ハートの主な入手方法は精霊から購入(最大37個)、フレンドからハートの欠片(60個でハート1つ)を貰う、フレンドからキャンドル3つでハートギフトを貰う(ホーム星座or手渡し、1日1個)
◇星のキャンドルは毎週最大で15.75本手に入り、日曜日の17時(サマータイム中は16時)に更新され再度入手可能になる
主に精霊の上位ツリー解放に必要。使用した精霊は青から金色になり天の川で光の翼を1つ貰える
(段階が複数ある精霊の場合は、最終的に一人の精霊から複数枚貰える)
◇ステージの光の子は孤島〜書庫92(+暴風域10)※2021年10月19日現在
◇何らかの理由で進行不能になったら、画面右上のメニューまたはエモート欄からホームへ。しばらくして再開すると直っていることが多い
【便利な操作】
◇自分を長押しの鳴き(大)は「周囲にいる相手のエナジーを3つ回復(※相手が地面に足をついている場合のみ)」や「カニを撃退(※カニより高い場所から。同じか低いと逆に襲われる)」ができる
◇蝶エモート:近くに蝶がいれば手に止まり素早く回復してくれる
◇追尾モード:フレンドをタップすると上に出る人型のマーク、または飛行中にフレンドの▽マークを押すと追尾する
追尾中は無消費で飛べる上に高低差無視、使用制限もない
◇飛行モード中にも前に進もうとすると、高度を維持してもっと遠くへ飛べる

【星座や精霊】
◇星座の精霊欄はすべて埋まるわけではない(精霊の数は島3 草8 雨8 峡7 捨6 書5の計37人)
◇精霊から貰える「魔法」は使い捨て、貰える物はランダム
◇「感情(エモート)が灰色で使えなくなった!」「ホームでこの精霊は助けを求めていますと出る!」→ 精霊を助けてない、神殿に連れて行きステージクリアしよう

【アバター】
◇髪型のポニーテールは無料で手に入る、孤島の飛び立ち台裏にいる精霊(手招き)を助け出そう
◇「無限魔法」は以下の装飾
小人仮面(リトル):かくれんぼ / 杖(花火):敬礼 / 椅子(チャットテーブル):空中座禅
※花火は適度な使用で照明の代わりに、テーブルは出す場所に注意
※他プレイヤーの出したテーブルは一度着席するまで当たり判定はない。着席後は同プレイヤーが新規に出し直してもエリチェンまで当たり判定は維持される

【ステージ】
◇峡谷のレースで報酬キャンドルを取得するには、レース中、画面左側に光の取得ゲージが表示されている必要がある(光を1つでも取ればOK)
◇暗黒龍(ムカデ・エビ)のサーチライトは壁を貫通するが、視線さえ遮ってればOK
◇暗黒龍に噛まれてもすぐに翼を拾うか拾ってもらえば戻ってくる。翼が消えてもどこかにランダムで光の子が復活している
◇エモート「祈り」は書庫2Fの4人扉にある「念動力」を入手後、書庫の1F右にある4人扉を「念動力」で開けた先にある(集まりにくいので根気よく待つ)
◇書庫4Fの祈りマーク、草原8人エレベーター後のチョウチョを手にするマークの場所では、石が白くなるまでポーズを続ける必要がある(祈りの場所は1分ほどかかる)
◇暴風域は物陰に隠れて、たまにゴリ押して進もう。光の翼は持ち帰りできるが進みすぎに注意
◇原罪は気にせず進んで渡して行こう

3 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 00:46:32.01 ID:ybF/CgEK0.net
【シーズンイベント】
◇パスの事前購入特典として「シーズンキャンドル10個」が追加され、従来の特典と合わせて30個手に入るようになった(魔法の季節から)
◇誰かからパスを譲り受けた場合、購入特典の「シーズンキャンドル20個」を受け取ることができる(リズムの弾ける季節から)
◇今季使わなかったギフト用パスは次季持ち越し可能
◇シーズンキャンドルは毎日5個(パス購入時は6個)回収でき、シーズン精霊が入口に立つステージ内の特定エリアに1個分のキャンドルが配置される
◇「紋様が示す○○の精霊」は該当ステージの精霊を救えばクリアとなる。紋様=エモートアイコン
◇「他のプレイヤーのエナジーを回復する」「他のプレイヤーにエナジーを回復してもらう」はお互い姿が見えている必要がある(エリアチェンジ時にゼロから元に戻る仕様のため、フレンドと手繋ぎのままエリア移動したり峡谷のレース終了時に達成しやすい)
◇マーク付きのイベント装備はパスがないと交換不可、ツリー上アイテムの解放も必要

【再訪精霊】
◇原罪を一度クリアすると過去シーズンの精霊の解放が出来る。ただし、取得できるのはエモートレベル1のみでありツリーの解放、アイテム取得は出来ない
◇隔週週末に過去シーズンの精霊が1体再訪し、当時のアイテムやエモートに加えハート、魔法、初期翼が入手できる
◇ ツリー全解放には通常キャンドル(70-180本程度)、ハート、星のキャンドルが必要

【魔法ショップ】
◇捨てられた地『忘れられた方船』の案内人のクエストを全てクリアすると魔法ショップがオープンし、好きな魔法を購入できるようになる
◇ここでしか入手できない魔法や曜日限定発売の魔法もある
◇購入に使う通貨は通常キャンドル、星のキャンドル、ハート
魔法の種類により通貨や必要数が異なるので要確認

【FAQ】
◇全部取ったはずなのに羽が1枚足りない!→天の川のゲートを潜った時出るメッセージのあと羽が1枚追加されるのでエンディングのSKIPは羽の取得音を聞いてからすること ※ごく稀にバグで本当に足りないこともあるが大抵は上記のエンディング前取り逃がしか通常エリアの見落とし

4 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 02:23:28.77 ID:Lq31rbnua.net
たておつ

5 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 04:51:34.58 ID:3J9FL7fl0.net
おつ保守

6 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 06:18:42.15 ID:Nl+4CxJ1a.net
ほしゅプエ

7 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 06:49:26.19 ID:/rRaLQRg0.net
たておつ

8 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 07:53:37.21 ID:XDgtZixYa.net
乙パポ

9 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 09:03:52.16 ID:bTGdGqOWH.net
保守パァー

10 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 10:01:42.71 ID:/vzgVDqF0.net
乙ほしゅ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 12:00:51.59 ID:8P2lLGd+0.net
レスを紡ぐ子どもたち

12 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 14:03:47.91 ID:pj9m1EHX0.net
保守ぷえ

13 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 17:59:21.44 ID:Hf7CiUOh0.net
スマホゲーム板落ちないらしいけど保守プェよ

14 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 18:53:30.06 ID:O9RnptC0M.net
1乙保守
20まで?

15 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 19:00:26.98 ID:/8d9vfad0.net
保守いらんくね?

16 :名無しですよ、名無し!:2022/04/27(水) 19:54:05.33 ID:TL9Cyi8S0.net
いらないよ
20まで保守は難民の愚痴スレとかの話
ちょいちょい言われるが浸透はしない

17 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 18:02:01.15 ID:0dxrahFv0.net
たておつ

1に書けばいいんでないの

18 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 14:16:02.74 ID:RGmqypuJ0NIKU.net
サーバー復活した!

19 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 15:36:42.99 ID:QTxK2vxudNIKU.net
肩に乗せるカメ買ってみたけどリトルにすると潰れちゃうの残念すぎる

20 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 15:36:53.04 ID:q1HJSiGm0NIKU.net
もっとエビと戯れられるエリア欲しい
あとは敵キャラというか闇の生き物、他にも種類増やさないのかな

21 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ニククエ MM32-rYrL):2022/04/29(金) 16:50:19 ID:CJBrjQn+MNIKU.net
前スレで次スレ立て遅くしたほうがいいんでないかって言ってたしテンプレの最終更新も去年の10月だからちょっと更新したい

22 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ニククエ Sp88-bFvw):2022/04/29(金) 16:54:06 ID:MfrnrdXopNIKU.net
夢見がちな森の民ってあんなガーリーな髪型してるのに肩幅いかついな
ノースリーブのせいか

23 :名無しですよ、名無し!(光) (ニククエ Sab5-DkeH):2022/04/29(金) 17:01:57 ID:Z5h3BPKxaNIKU.net
ケープ付けてないし木々を跳ね回るにも森では体力がものを言うからね仕方ないね

24 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ニククエ Sp88-bFvw):2022/04/29(金) 17:07:02 ID:MfrnrdXopNIKU.net
そういやゴリラのこと「森の民」って呼ぶもんな
なるほど

25 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 17:14:43.26 ID:1eKvTpRl0NIKU.net
>>19
賢者立ち滑り落ちそうでワロタ

26 :名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd70-1kfj):2022/04/29(金) 17:34:53 ID:w95lLgL2dNIKU.net
>>21 編集するなら、テンプレの「無限魔法」って言い方マイナーで逆にややこしいのではと思うんだけどどうですか

27 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 19:11:59.64 ID:W3kFRoeX0NIKU.net
>>26
ちょっと文章変えた どうかな
他もちょいちょい気になってたところ修正してみたからチェックしてくれ
【基本情報】
◇ステージの光の子は孤島〜書庫95(+暴風域10)※2022年4月29日現在
【星座や精霊】
◇黒以外のケープ所持精霊と雨林のかくれんぼ精霊の計9体はツリーに南京錠が2つあるが、2つ目以降を解放しても星座のコンプリートには関係ない(南京錠を解放した数の光の翼は貰える)
【アバター】
◇以下の装飾は同じ効果の使い捨て魔法が存在する。使い捨て魔法は魔法ショップで購入するか、精霊からランダムで取得可能
小人仮面(リトル):かくれんぼ / 杖(花火):敬礼 / 椅子(チャットテーブル):空中座禅
【シーズンイベント】
◇パスの事前購入がなくなり、シーズン中にいつ購入しても「シーズンキャンドル30個」が特典として手に入るようになった(羽ばたく季節から)
◇誰かからパスを譲り受けた場合も同様に、購入特典の「シーズンキャンドル30個」を受け取ることができる(羽ばたく季節から)
【FAQ】
◇全部取ったはずなのに羽が1枚足りない!→ごく稀にバグで本当に足りないこともあるが大抵は通常エリアの見落とし
*アプデで羽取得前のスキップできなくなったから前半削った

28 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 19:36:34.44 ID:0sHILvzG0NIKU.net
小人仮面とか聞いたことないし普通にリトル面かチビマスクでいいのでは

29 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ニククエW ac58-lzk6):2022/04/29(金) 20:10:21 ID:R7zh4wJb0NIKU.net
>27 乙
28の主張も


…魔法ショップで購入するか、精霊からランダムで取得可能

リトル魔法:リトル面→かくれんぼ提唱者 (雨林のかくれんぼ精霊)
タマヤ魔法:花火杖→敬礼する隊長 (捨て地の敬礼精霊)
チャットテーブル魔法:イスとテーブル→瞑想する修道士(書庫の空中座禅精霊)

30 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ニククエW ac58-lzk6):2022/04/29(金) 20:11:21 ID:R7zh4wJb0NIKU.net
>29 途中送信すまん 28も踏まえてこんな感じではいかがか

31 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 21:30:34.70 ID:K+9LEdMc0NIKU.net
楽園の貝って10個かな

32 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 21:34:41.38 ID:1eKvTpRl0NIKU.net
>>31
今日12ぐらいあったと思う
海底だけで4-5個でウマウマやった

33 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 22:01:54.17 ID:cqXzBBHkdNIKU.net
貝といえば秘宝の環礁の入り口右手にある貝って高確率で取れない位置に出るよな
場所なんて固定でいいのに何であのエリアだけあんなランダム性を持たせてるんだろう

34 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ニククエW d879-G9pS):2022/04/29(金) 22:46:16 ID:WFhXi9+y0NIKU.net
いつもデイリーしたあとホームに戻ってキャンドルもらうの忘れる
デイリーやるだけやってゲーム終わらせちゃう…

35 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 03:12:18.09 ID:PoKSQMwM0.net
>>33
あるよね
2個くらい見えるのに押し戻される位置にあると悔しい
採捕禁止区域(物理)だ…と思って諦めてるけど

36 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 17:33:39.97 ID:XS8ONlLa0.net
昨日草原入り口のシーキャン2本取り忘れてた…

37 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 20:37:18.67 ID:JmYIqAWE0.net
どんまい
シーズンキャンドルは通常キャンドルとは違う表示にしてほしいわ
1/4しか取得してません的な

38 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 21:14:39.22 ID:lgmoZ4Sip.net
毎日1本錬成して空になるサイクルじゃない?
割とわかりやすいような

39 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 21:16:40.52 ID:HyanXply0.net
>>38
取り忘れるとややこしくなるから勿体ないけどわざと取り逃して帳尻合わせしてる

40 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 21:49:59.98 ID:lrGIzebX0.net
特に要望とかないみたいだし >>30 の改変もらってテンプレ編集しといた
次回以降のスレ立ては>>980 でよろ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑が3行になるようにコピペしてスレ立てしてください。

thatgamecompanyが運営するSky 星を紡ぐ子どもたちを扱うスレです。

※公式以外のリンクは禁止。検索のヒントならOK(個人SNS垢等特定できないようにすること)
※シーズンパスの譲渡など課金に関わるやり取りは禁止。
※フレンド募集、質問、β版の話は下記の専用スレへ。
※ネタバレが投下されることがあるので自衛してください。

次スレは>>980が立ててください。
立てられない時は安価指定。次スレが立つまで減速。
スレ立て後の保守は不要です。

■ 開発元公式
http://thatgamecompany.com/

■ 公式パッチノート・ヘルプ等
http://thatgamecompa...ight/?l=ja&p=all

■ 公式ツイッター
http://twitter.com/thatskygameJP

■ wiki
英語
http://sky-children....en_of_the_Light_Wiki

スレメモ帳(よくある質問)
http://wikiwiki.jp/sky-jp/FAQ

■ 関連スレ
【フレンド】Sky 募集スレ part7【協力プレイ】
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1615434755/
Sky 星を紡ぐ子どもたち【質問スレ】Part3
https://krsw.5ch.net.../gamesm/11636375980/
【ネタバレ】Skyβ版スレ Part 6【テスト】
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1643199697/

Sky愚痴スレ11
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/nanmin/1647659780/l50

■ 前スレ
Sky 星を紡ぐ子どもたち Part81
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1647299640/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

41 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 21:56:58.05 ID:UP+8GWCga.net
ホームに2個パターンを通常にまで組み込んできたせいで探す手間が増えたんだよな
1個で固定してくれ

42 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 02:53:10.04 ID:2kvMguFU0.net
今日間違えてシャボン玉精霊を解放したのは自分だけじゃないと思いたい
同じ場所にいて光ってるのは罠だわ

43 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM7f-bpYX):2022/05/01(日) 03:36:58 ID:uRWfJGB8M.net
雨林のクラゲ何度やっても落ちる
なんだコレ(泣)

44 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 04:29:16.91 ID:m9uK29/v0.net
>>43
神殿前の蝋燭灯したら出てくるやつ?
ジタバタすると落ちがちだから、クラゲがしっかり出てくるのを待ってからフリックジャンプかホバー移動で1匹ずつ乗り移るといいよ

45 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 7fee-R7XL):2022/05/01(日) 08:08:52 ID:W8TNl9oF0.net
>>980 テンプレ(2/3) 規制かかったごめん

Q:どんなゲーム? 面白い? マルチ要素は?
A:色鮮やかな世界を飛び回り、精霊たちを空へ返す。 戦闘や難しい謎解きは無い
扉を開けるなどマルチ必須の場面もあるが、ソロでも最後まで楽しめる。やり込み要素あり

【基本情報】
◇各地キャンドル、デイリークエストは毎日17時に復活・更新される(サマータイム中は16時)
※クエストはホームにいる精霊に話すと開始される
◇ハートの主な入手方法は精霊から購入(最大37個)、フレンドからハートの欠片(60個でハート1つ)を貰う、フレンドからキャンドル3つでハートギフトを貰う(ホーム星座or手渡し、1日1個)
◇星のキャンドルは毎週最大で15.75本手に入り、日曜日の17時(サマータイム中は16時)に更新され再度入手可能になる
主に精霊の上位ツリー解放に必要。使用した精霊は青から金色になり天の川で光の翼を1つ貰える
(段階が複数ある精霊の場合は、最終的に一人の精霊から複数枚貰える)
◇ステージの光の子は孤島〜書庫95(+暴風域10)※2022年4月29日現在
◇何らかの理由で進行不能になったら、画面右上のメニューまたはエモート欄からホームへ。しばらくして再開すると直っていることが多い
【便利な操作】
◇自分を長押しの鳴き(大)は「周囲にいる相手のエナジーを3つ回復(※相手が地面に足をついている場合のみ)」や「カニを撃退(※カニより高い場所から。同じか低いと逆に襲われる)」ができる
◇蝶エモート:近くに蝶がいれば手に止まり素早く回復してくれる
◇追尾モード:フレンドをタップすると上に出る人型のマーク、または飛行中にフレンドの▽マークを押すと追尾する
追尾中は無消費で飛べる上に高低差無視、使用制限もない
◇飛行モード中にも前に進もうとすると、高度を維持してもっと遠くへ飛べる

【星座や精霊】
◇星座の精霊欄はすべて埋まるわけではない(精霊の数は島3 草8 雨8 峡7 捨6 書5の計37人)
◇黒以外のケープ所持精霊と雨林のかくれんぼ精霊の計9体はツリーに南京錠が2つあるが、2つ目以降は解放しても星座のコンプリートに関係ない(南京錠を解放した数の光の翼は貰える)
◇精霊から貰える「魔法」は使い捨て、貰える物はランダム
◇「感情(エモート)が灰色で使えなくなった!」「ホームでこの精霊は助けを求めていますと出る!」→ 精霊を助けてない、神殿に連れて行きステージクリアしよう

【アバター】
◇髪型のポニーテールは無料で手に入る、孤島の飛び立ち台裏にいる精霊(手招き)を助け出そう
◇以下の装飾は同じ効果の使い捨て魔法が存在する。使い捨て魔法は魔法ショップで購入するか、精霊からランダムで取得可能
リトル魔法:リトル面→かくれんぼ提唱者 (雨林のかくれんぼ精霊)
タマヤ魔法:花火杖→敬礼する隊長 (捨て地の敬礼精霊)
チャットテーブル魔法:イスとテーブル→瞑想する修道士(書庫の空中座禅精霊)
※花火は適度な使用で照明の代わりに、テーブルは出す場所に注意
※他プレイヤーの出したテーブルは一度着席するまで当たり判定はない。着席後は同プレイヤーが新規に出し直してもエリチェンまで当たり判定は維持される

【ステージ】
◇峡谷のレースで報酬キャンドルを取得するには、レース中、画面左側に光の取得ゲージが表示されている必要がある(光を1つでも取ればOK)
◇暗黒龍(ムカデ・エビ)のサーチライトは壁を貫通するが、視線さえ遮ってればOK
◇暗黒龍に噛まれてもすぐに翼を拾うか拾ってもらえば戻ってくる。翼が消えてもどこかにランダムで光の子が復活している
◇エモート「祈り」は書庫2Fの4人扉にある「念動力」を入手後、書庫の1F右にある4人扉を「念動力」で開けた先にある(集まりにくいので根気よく待つ)
◇書庫4Fの祈りマーク、草原8人エレベーター後のチョウチョを手にするマークの場所では、石が白くなるまでポーズを続ける必要がある(祈りの場所は1分ほどかかる)
◇暴風域は物陰に隠れて、たまにゴリ押して進もう。光の翼は持ち帰りできるが進みすぎに注意
◇原罪は気にせず進んで渡して行こう

46 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 08:26:13.72 ID:xTJcDbx+0.net
>>42
なんと言う自分
途中で気づいて誰かに見られてたら恥ずかしいなあと思いつつシャボン玉ちゃんを追っかけた

47 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 09:15:05.25 ID:CxTJ7p1Z0.net
>>42
同じ事してて草
なんであの子発光してたのか

48 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 09:20:17.14 ID:eLFukj0hd.net
再訪だからさ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 09:23:59.03 ID:QefznVQHp.net
見られても再訪の解放してたと思われるだけだから別に恥ずかしくないよ

50 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 09:39:28.42 ID:sxzqWDZ30.net
この中にGalaxyS22Uユーザーでプロコン使ってる人おる?
スマホとBluetoothを初回接続したときは問題ないんだが
プロコンの電源を落とすかSkyのアプリを一旦落として再度ゲーム起動すると
プロコンとのBluetooth接続が頻繁に切れるんだ
どうも鯖統合とかバックで通信が働くようなことがあると切れやすいような気がする

51 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 14:00:32.58 ID:z+Cn71mb0.net
>>50
Sky 星を紡ぐ子どもたち【質問スレ】Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636375980/

52 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 14:32:19.25 ID:cdor0NFDM.net
>>44
ありがとう
そのとおりにしたら行けたよ
一匹ずつってのがコツだったのか…

53 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 15:31:47.66 ID:+0ENq0CE0.net
やっぱ含み笑いのスカウト変態が女の子追いかけ回してるようにしか見えねぇ...

54 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW df0b-h9G8):2022/05/01(日) 18:24:55 ID:xYCsPN6O0.net
違うの?

55 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 18:39:17.92 ID:WAb5fd4k0.net
今日バグ多いな

56 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 21:14:37.26 ID:W8TNl9oF0.net
>>980 新テンプレ(3/3)
細切れですまん 1レス毎に規制くらうってなんなんだ 

【シーズンイベント】
◇パスの事前購入がなくなり、シーズン中にいつ購入しても「シーズンキャンドル30個」が特典として手に入るようになった(羽ばたく季節から)
◇誰かからパスを譲り受けた場合も同様に、購入特典の「シーズンキャンドル30個」を受け取ることができる(羽ばたく季節から)
◇今季使わなかったギフト用パスは次季持ち越し可能
◇シーズンキャンドルは毎日5個(パス購入時は6個)回収でき、シーズン精霊が入口に立つステージ内の特定エリアに1個分のキャンドルが配置される
◇「紋様が示す○○の精霊」は該当ステージの精霊を救えばクリアとなる。紋様=エモートアイコン
◇「他のプレイヤーのエナジーを回復する」「他のプレイヤーにエナジーを回復してもらう」はお互い姿が見えている必要がある(エリアチェンジ時にゼロから元に戻る仕様のため、フレンドと手繋ぎのままエリア移動したり峡谷のレース終了時に達成しやすい)
◇マーク付きのイベント装備はパスがないと交換不可、ツリー上アイテムの解放も必要

【再訪精霊】
◇原罪を一度クリアすると過去シーズンの精霊の解放が出来る。ただし、取得できるのはエモートレベル1のみでありツリーの解放、アイテム取得は出来ない
◇隔週週末に過去シーズンの精霊が1体再訪し、当時のアイテムやエモートに加えハート、魔法、初期翼が入手できる
◇ ツリー全解放には通常キャンドル(70-180本程度)、ハート、星のキャンドルが必要

【魔法ショップ】
◇捨てられた地『忘れられた方船』の案内人のクエストを全てクリアすると魔法ショップがオープンし、好きな魔法を購入できるようになる
◇ここでしか入手できない魔法や曜日限定発売の魔法もある
◇購入に使う通貨は通常キャンドル、星のキャンドル、ハート
魔法の種類により通貨や必要数が異なるので要確認

【FAQ】
◇全部取ったはずなのに羽が1枚足りない!→ごく稀にバグで本当に足りないこともあるが大抵は通常エリアの見落とし

57 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 22:38:46.13 ID:4xHsf6tUp.net
今日のデイリー精霊、全然鯖合流しなくて最後まで一人で解放したけど、単独の方が気が楽でいいね
道間違えても謝らなくていいしw

58 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 673a-glhM):2022/05/01(日) 22:49:39 ID:P+vh4AX20.net
ソーシャルライトで放置してる人に引っ張られるの、なんとかならないかね
この前さらにバグで引き離せなくて詰んでた子いたわ

59 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 23:19:54.21 ID:Ht/ncStG0.net
単独解放中にバグ遭遇したわ
焼き切った闇花いきなり復活したと思ったら強制的にタイムアウト
精霊まで戻ろうとしたらすれ違ってもいない他人の解放に巻き込まれ合流しようにもどこにいるかすぐわからない
多分こっちの動きに引っかかってるっぽいので慌ててホーム帰還
こんなバグもあるんだね

60 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 078b-Nh8t):2022/05/02(月) 01:51:14 ID:r6NRiKCL0.net
編集乙あり
次スレ用テンプレまとめ
>>40 1/3
>>45 2/3
>>56 3/3

61 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 078b-Nh8t):2022/05/02(月) 02:06:10 ID:r6NRiKCL0.net
夕日タイムに浅瀬泳いでたら一見何もない所に手アイコンが出てて、タップするとアバターが砂底を貫通して裏にある貝を拾ったので驚いた
砂底が二重に張られてる?せいでもう一層下に入り込んだところに貝が出現してた

知らなかったよ……せっかく気付いたけどもう最終日なんだよな

62 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 02:48:30.01 ID:4TYAUE400.net
原罪で放置する迷惑野郎なんとかしろよ

63 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 03:06:27.77 ID:4TYAUE400.net
昨日の16:40頃は岩にハマって放置

さっき2:45はスタート灯籠上で放置

一緒にいたやつとエンディング迎えられない

10分放置で強制ログアウトさせて欲しい

64 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdff-M+Ym):2022/05/02(月) 03:43:44 ID:9wzvRtzkd.net
フレとはタイミング良く転生させて欲しいな

65 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 05:41:36.66 ID:qrs642IZ0.net
原罪で人と一緒になったことないんだけどよくあるもんなの?

66 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e7aa-wUPo):2022/05/02(月) 08:50:57 ID:4rws1WiD0.net
エビ坂登り切ったところで一緒に転生したいフレとホーム戻ってチャンネル変えて舞い戻ると
今のところスムーズに転生できるよ

67 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:19:47.57 ID:eAsYdUwb0.net
日曜の原罪は他の星の子と遭遇することがほとんど
他の曜日だと誰とも会わないこともあるけど

68 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:31:56.70 ID:X7KwX5py0.net
サブ垢3人連れて入り口に放置させて順番にやってるやつと一緒になっちゃった時はため息出た
一応先に行けるシステムあるけどそこまでけっこう待つし
それ以来ホーム戻って鯖チェンしてる

69 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp5b-wpZh):2022/05/02(月) 14:06:09 ID:HhrwLrW/p.net
自分下手くそなくせに羽の枚数だけは多いから原罪クリアにやたら時間かかるし、他の人と鯖一緒になるのほんと辛い
青い光になって周り漂われるのも地味にストレス
絶対「はよせーや」って思われてるわ

70 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW a7f3-h9G8):2022/05/02(月) 14:11:45 ID:Zzw+y5iD0.net
しばらく青い光で漂うと「光の子のいるエリアに向かいますか?」みたいなポップアップが出てきて野良を無視して行けるんだけどあれすぐ表示させればいいのに
謎仕様

71 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:02:28.84 ID:PO/5udlM0.net
>>69
よく転がったり吹き飛ばされたりしてるの見ながら頑張れの気持ちで鳴いてたんだけど焦らせてたかもしれないのか
今後控えるようにしよう

72 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:17:07.49 ID:qdCRvwHc0.net
爆鳴きはそれほど気にならないがキスエモハートとか紙吹雪を撒き散らされると余計画面が見えづらくなってすげーイラッとする
こないだは隠れんぼエモ出されて羽渡しにクソ邪魔だった

ちなみに先に青い光になった星の子ってマップ上でひょっとして石化してる?
羽渡せない子が2人いたんだけど、青い光の数と一致してたから

73 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:35:28.07 ID:QAHbeAUPr.net
>>72
多分石化してる
野良が先行してて光になってやってきたとき、今まで見たことない配置にいたことがある



自分が光になったら相手が終わったな……ってタイミングでお疲れの意味を込めてエモートする
個人的にはがんばれーのエモートはちょっと嬉しい(急かすタイプの人もいるんだろうなとは思うが素直に受けとることにしている)

74 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 16:19:37.32 ID:4TYAUE400.net
>>69
がんばれと思って最期まで見てるよ~
一緒に転生したあと短期間だけど友達になってチャットするのが好き

75 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 873a-6Crc):2022/05/02(月) 19:44:55 ID:ABTTMcyG0.net
サブ垢3体持ちってやっぱり変?扉とかギミックすり抜け多いし野良じゃ難しいからいつも本体とサブ三で飛んでる

76 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウーT Saab-glhM):2022/05/02(月) 19:49:55 ID:1tDzSdI7a.net
垢売りやってそうだなと思ってしまう
ウニで遭遇するとチャンネル変えてる

77 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 19:52:21.90 ID:A1L6w53Id.net
野良だとサブかどうかなんて知り得ないしだれがサブ持ってるだとかそもそも興味ないし変とは思わんけど
公式が非推奨という行動を敢えてしておいてサブの課金関係でトラブル起きたときに文句言うやつは変だなとは思う

78 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 20:29:34.00 ID:ABTTMcyG0.net
>>76
雀からしっかり育てた身からしたら垢売り疑惑かかるのは悲しいですね

79 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 20:47:34.66 ID:z/BFsXLRH.net
疑られて悲しいとかいう個人のお気持ちはどうでもいいし
公式非推奨な行為を3垢もやってる時点で大して擁護する気にもならん

80 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 20:50:15.16 ID:Zv7jSo4G0.net
公式が非推奨と明記している行動をわざわざひけらかしてんのは俺かっけー感が出ててすごく良いと思うよ

81 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 21:01:22.11 ID:sge+RAj/a.net
自分から変?とか聞いといてそのリアクションはかなり変

82 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 21:09:08.27 ID:BgdN/ugs0.net
変ですね

83 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 21:10:31.11 ID:eHh/Hh8wa.net
サブ3体もあって得するのって大樹クエくらいじゃないの
ソーシャルライトできた今は書庫の四人扉の大キャンとか誤差でしかないし

84 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 21:18:56.85 ID:f/FTIZnN0.net
座ってて隣の人と目があったときに鳴くと鳴き返してくれるのほっこり

85 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 21:53:05.86 ID:ZWChZcIJ0.net
非推奨なのはひとつの端末に複数アカウント所有でしょ

86 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 22:37:46.20 ID:WRbtJMLwd.net
課金トラブル抜きにしても本来野良やフレンドとやることを一人でやってるなら推奨される遊び方ではないんじゃないかな
大抵はハート製造機だろうし、フレンドになった人に「これ私のサブです」とか言われても反応に困る

87 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 23:22:37.55 ID:s09IGTeZ0.net
野良に迷惑かからない範囲なら勝手にしたらいいと思うけど、サブにキャラ付けして会話してる人とはそっと距離を置くかな

88 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 23:32:07.40 ID:TzpxqSRe0.net
正直サブ持ちな事ををひけらかして「うちの子かわいい/かっこいい!ほらこんなに貢いじゃった///」のお人形ごっこをやってる奴ほど課金や垢連携やらのトラブルで運営に凸るバカのイメージ

89 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 23:59:22.24 ID:bbRL2gG+0.net
愚痴スレかと思ったら本スレかよ
さすが連休

90 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 00:00:47.63 ID:hNeBo9Kra.net
三垢でウニパン焼きにくるなら3人とも火持ってきてほしい1人も持ってないとか論外

91 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 00:46:02.99 ID:y8C0GO1d0.net
こんだけスレ勢いないんだから全スレ合併すりゃ良くね?スレ分けしたって使い分けしない民ばっかだし。

92 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp5b-wpZh):2022/05/03(火) 08:19:26 ID:8zWj9h6+p.net
>>90
サブ垢は精霊解放ほとんどしてなくて火鉢系全く持ってないことも多いよ
うちのサブ1体も火鉢持ってないから、一緒にパン焼き行く時は自分が2人分焼いてる

93 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 08:47:16.67 ID:4+w576lk0.net
>>92
開き直りワロタ
持ってないよ。じゃねーよ

94 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 08:51:19.34 ID:pBRDSmbQ0.net
大樹の火鉢くらいは用意できるだろ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 09:52:12.02 ID:DJt7Jfm6d.net
複数端末持ちが周りにいないキッズが初めての書き込みで
「俺って異端?」しちゃったと思うとちょっと微笑ましい

96 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 10:13:47.41 ID:/k6dNNeXa.net
愚痴スレならともかく本スレで火鉢マイルール押し付け奴も大概だけどな

97 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 10:22:00.66 ID:LBH0K2m9M.net
それ言ったらサブ垢は公式非推奨なんだが

98 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 10:36:01.04 ID:/k6dNNeXa.net
別に養護はしてないよ
愚痴スレでやっとけってだけで

99 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 10:47:46.80 ID:uATqsDyD0.net
お前の書き込みも愚痴スレ案件だろ

100 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bf50-I0DU):2022/05/03(火) 11:11:15 ID:45VFfAEV0.net
ここに書き込まれた内容に対して話してるのに
その内容に対して書き込んだ側に愚痴スレいけは違くないか?
ここ何に対しても脳死で愚痴スレいけって言うやついるよな

101 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saab-ZlMD):2022/05/03(火) 11:22:32 ID:z3LHAwVsa.net
どうせなら徹底的に言ってやれよ
手加減してるから愚痴スレ行けとか言う付け上がった勘違いお人形遊び野郎が出てくるんだ

102 :名無しですよ、名無し!(長野県) (JPW 0H1b-R7XL):2022/05/03(火) 11:40:20 ID:qg9/b4V6H.net
サブやらフレやらで1グループの人数多い野良にぶち当たると横長手繋ぎでパン全部蹴飛ばすし鯖埋まって他の野良も出てこないわで邪魔以外の何物でも無い
サブひけらかして鯖埋めたいなら焼くもん持ってこいぶら下がってるだけの粗大ゴミ持って来んな

103 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 7f58-ihIu):2022/05/03(火) 11:47:52 ID:kdmqb7Qq0.net
それだけサブの人数いようとも大樹火鉢全員に持たせて設置してメインにおんぶさせてこぼれたパン焼きすれば誰も文句は言わないよね

104 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:13:02.64 ID:mnMyU6kd0.net
このゲームのサブ垢持つメリットって1人じゃ開けられない場所行くぐらい?非推奨って言うのはわかった

105 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:36:36.94 ID:HrbmqXSQ0.net
回復も出来るし確実にハート交換も出来る 変な野良にも絡まれにくくなるしソロ派にはかなり便利

106 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:36:55.68 ID:tsFHOQJc0.net
メリットは扉を開けるのとハート送りくらいかな サブでハート増やすのは規約違反って公式は言ってたけど規約にそんな項目はない

107 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:46:49.82 ID:mnMyU6kd0.net
あーハートもあるのか

108 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:51:14.46 ID:Aue2qHoI0.net
パン火鉢ルール押し付けマンまたいたの?
複垢はともかく焼いてるならいいじゃん

109 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:54:58.38 ID:BC4rKO/Nd.net
いちいち変えるのめんどくせえから焚き火持って行くぞ
座る判定邪魔だろうが焼いてるんだからいいだろ
マイルール押し付けるならこれぐらいは許せよな

110 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:55:40.03 ID:jRN4fd1jd.net
動かねーサブの分他人に負担かけてる って話だろ

111 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 13:32:03.89 ID:MOCdru6S0.net
サブ垢御一行は草原の八人部屋の方が邪魔
端末1つずつ操作するから起動も遅いし、ロウソクつけないで犬の方行く人ばっかり
せめて人数分付けてから行って

112 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 13:41:15.44 ID:L0tycgj6p.net
>>94
いやいや、大樹火鉢めちゃくちゃ難関じゃないかw
クエストやる気ないわ
サブの分も動いて焼いてるのに文句言われる筋合いないぞ

113 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 13:53:57.84 ID:ERWxfSjz0.net
大樹は貰えるアイテムのハート必要量もエグいからなぁ過去イベだから仕方ないとはいえ

114 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:05:57.88 ID:riXaqtpPa.net
火鉢なしで動き回って焼かれたら寝たまま全回収できんからこんなキレてんでしょ
そもそも火鉢置いてほっとかれる方が運営としては想定してない動きなんじゃないの?

115 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:16:18.86 ID:uATqsDyD0.net
運営的に不正行為なら座り白キャンの時に一緒に消されてるだろ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:21:47.93 ID:Aue2qHoI0.net
>>114
だから寝てるやついるときわざと遠くに蹴って消してるやついるのか

117 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:30:31.56 ID:pBRDSmbQ0.net
>>112
サブの分も動くって操作してるのが1人なんだからどうやってサブの分も動くんだよ
サブは地蔵の放置確定なんだから火鉢くらい持ってこいやこのタダ乗りがってなるわけだし

118 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:40:07.50 ID:2fmYuuXB0.net
>>117
何言ってるのか意味がわからん
最低パン2個は焼く、これの何が駄目なわけ?

119 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:40:42.87 ID:2W/oRyLG0.net
サブ連れならおんぶしとけばいいじゃん取りこぼしの心配もないし

120 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:55:52.90 ID:tUSZYWsJp.net
>>119
おんぶしてようが寝転がってようが、文句言う人は言うでしょ
焼いてない奴がいることが我慢ならないんだから

121 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:01:22.51 ID:pBRDSmbQ0.net
>>118
あぁ1人1個として2人分焼くからそれがサブの分ってことね
操作してる中の人が1人なんだから星の子2体分操作できるわけないのに何言ってるんだって思ったわ
放置ならせめて火鉢くらいは設置してくれってスタンスだからそこは分かり合えないな

122 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:13:09.04 ID:tUSZYWsJp.net
>>121
「自分がサブ連れてく時は火鉢を持たせるのがマイスタンス」ならわかるけど、
他人に向けて「火鉢を持たせろ」が自分のスタンスってのは意味不明だよ
自分の考えを人に強要しちゃいかんでしょ

123 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5b-ttV2):2022/05/03(火) 15:17:29 ID:tFnFagegr.net
サブも何もつれてないソロ勢だけど、
時間見ず雨林へキャンマラ出て、あっパン屋の時間じゃないか!って装備も変えずそのまま突っ込む事もまあまああるので「火鉢持たずに来る奴は常識なし」な風潮が漂う度に息苦しくなる

今回はサブ連れなら火鉢持ての流れではあるけど、定期的にこの話題やってくるので……

124 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c758-Gyyo):2022/05/03(火) 15:26:20 ID:pBRDSmbQ0.net
>>122
それ言ったらサブの分も焼いてるから文句言われる筋合いないだろってのも当人のスタンスの強要じゃね?

125 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdff-h9G8):2022/05/03(火) 15:31:12 ID:B8veJ3Sjd.net
ウニもパンそうだけど定期的に見る大量のフレなのかサブなのかわからないモン連れながら動かずずっと演奏して居座ろうとするやつ見るとサボり根性すげえなって思う

126 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:55:09.08 ID:DUO6NPQ/r.net
自分とサブの再訪火鉢二つ置いてサブおんぶしてパン焼くのがスタンス
でも毎度ワープしてくるフレが手繋ぎのまま焼かずに演奏し始めるのがしんどい
スタンスの押し付けは気が引けるしよく放置する子だから手引っ張ってもらっときたいのはわかる
だがせめて放置してない間はパンを焼いてくれ

127 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 16:03:01.42 ID:0CwGEcOS0.net
パン焼き自分の知らないルールとかやり方がありそうで怖くていまだに一回も行ってないや

128 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 16:06:51.45 ID:dazTZ+ni0.net
ちょいちょい話題にのぼりはするけど、火鉢持ってこないの非常識勢って声がでかいだけの少数派だと思うぞ
持ってても気にしたことないし、たまたま持ってかなかったときも気にされたことない
みんなで走り回って焼くのも楽しいし、テーブルと椅子の間に挟まったパンが焼けなくてわちゃわちゃする星の子もかわいい

129 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 16:19:08.97 ID:4p4bpfPwd.net
みんなで焼いてれば平和だけど
パン1つも焼かずにテーブル真ん中でピアノ叩き始めるやつで
うわぁと思うことは多い

130 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 16:27:51.23 ID:JP28kyXS0.net
単純に放置してたり演奏してたりチャットやフレエモしてて人任せなのがモヤるだけで火鉢だのサブだのはどうでもいい

131 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 16:27:54.22 ID:mnMyU6kd0.net
パン焼きが何かすら分かってない初心者だけど、見てる限り結構暗黙の了解って多いの?これだけはNGってのあったら教えて欲しい

132 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 16:44:14.47 ID:GFnexgSvp.net
ないよ
お好きにどうぞ

133 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:11:27.54 ID:dFwHS4oz0.net
キャンドル余ってるからこういう野良とのストレスほぼ皆無でよかったーww

134 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:28:19.74 ID:y8C0GO1d0.net
嫌なら鯖変えればいいんじゃね?
なんでウニパンだけ自前で焼かないといかんのか。
キャンマラ中の火が付いてる奴、焼けてる闇花だって誰かがやってくれた奴だろうに。
文句あるならいつぞやのホームの貝みたいに本人にしか見えないように要望だしとけよ、ここで文句しか言えない行動すらできないキッズどもが

135 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW a7ee-30PF):2022/05/03(火) 18:48:27 ID:4SvdZKo70.net
野良にストレスとか感じたことないわ
サボってても何してても星の子可愛いとしか思わない
多分そういう人が大半だと思うけどここはゲーム内外問わずやたら他人に厳しい人が多いね

136 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 27aa-elQw):2022/05/03(火) 19:02:36 ID:x2M0/6uv0.net
ここで口汚い言葉使って煽るのはそれこそキッズっすよ
毎度この流れだけど他人の考え方にケチつけたら喧嘩にしかならんからやめとけ

137 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:51:35.69 ID:tsFHOQJc0.net
キャンドル買えば解決なのにね つまんないことでストレス溜める方が損だよ

138 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:39:05.84 ID:hSFiGwa30.net
ウニもパンも焼くのが気持ちいいから!プチストレス発散なるから楽しいと思いませんか☺

139 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 6701-ir1G):2022/05/03(火) 22:17:39 ID:Aue2qHoI0.net
>>138
10分にしてパン焼くスピードアップしてほしい

140 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 07f3-ufHG):2022/05/03(火) 22:47:22 ID:FEWGJULy0.net
好きなときに焼かせてほしいなあ。時間指定するからサーバーにも負担かかるんだし…

141 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 23:44:19.13 ID:zsK/rDwd0.net
今のところ時限イベントは一時間に収められてるけど、このままスケジュールが増えたら偶数・奇数時間いつインしても何処かで何かがやってるような状態になるのかな
 
来福龍とウニは被せてきたし、間の一時間は空白にしておきたいとか指標あるのだろうか

142 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 00:04:48.55 ID:dGOXkiZad.net
パン焼きに関しては
再訪火鉢無し焼き不参加←論外
再訪火鉢あり焼き不参加←クソ
再訪火鉢無し焼き参加←クソ
再訪火鉢あり焼き参加←普通
6人再訪火鉢←当たり
が常識の持ち物検査ありきのコンテンツであるべき

143 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 00:10:21.05 ID:kWox782y0.net
滅多にないけど火鉢持ち5人でラス1空いてる時は焚き火魔法で埋める 皆放置しだすから平和
たまに火鉢から吹っ飛ぶ分は知らん

144 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 00:33:24.81 ID:SbZbXniZM.net
原罪2回クリアしたくらいのペーペーなんですが
優先して開放したほうがいい魔法(精霊)はありますか?
特に着飾るようなアイテムにこだわりはなく攻略メインで楽しんでる感じです。

145 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 00:36:56.79 ID:pjtvBG3N0.net
>>142
新規で火鉢欲しくても入手手段ないのにこう言ってくるやつはクソ

146 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 00:39:23.05 ID:jHLNNcR60.net
釣られんな

147 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 00:57:05.13 ID:dGOXkiZad.net
>>145
こういう極小数のガチ新規をダシにして再訪火鉢を持っていかない理由を作る奴がいるから再訪火鉢なしパン焼き不参加の粗大ゴミが生まれるんだよ

148 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 01:16:37.53 ID:buCeE5yE0.net
>>144
好みでいいのでは
自分は花火杖を真っ先に取ったよ、野良が使っててカッコいいなーと憧れてたので
暗い場所では花火杖あると便利でもある(慣れたら必要なくなるから不要と言えば不要だけどねw)

グリッチ使うのに抵抗ないようならリトルあると便利だし、
チャッテがあるとフレなりたての時意思疎通を図りやすいのと、探索の時に足場としても使える利点がある
その人のプレイスタイルで好きなのから取ったらいいと思うよ

149 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 01:42:32.07 ID:Cwk7fnf10.net
羽増やしたいならティア2ある星キャンだけ解放優先したほうがお得

150 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 01:59:32.14 ID:L/jAPXrV0.net
チャットに抵抗なくて野良フレ増やしたいならチャッテもオススメ

151 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 05:05:28.41 ID:HG/LzqPRd.net
パン焼き火鉢論は火鉢持ちフレンド5人連れて行けば解決する事だから、野良に文句垂れてるやつはある意味の自業自得に見える
自分が妥協した結果招いた事態だし
遊び方自由の野良に文句言ったってしょうがないし自分の人望で最善尽くすのが1番

152 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 08:40:42.91 ID:jdQzQN50p.net
最近、雀と同鯖になることが多い気がする

153 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 09:31:38.05 ID:fStH7iVy0.net
>>147
それが一般常識でなくローカルルールであることを認識してくれ

154 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 09:50:58.20 ID:5CcYXBa10.net
火鉢なんか持って行ったって行かなくたって焼きゃぁいいだろアタオカしかいねぇのかここ
放置してる奴なんか枯れ木にしか思わんわアホくさ

155 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 09:57:32.50 ID:ynYtK9mA0.net
パン焼きで全種類のアイテム揃うと何か嬉しい

156 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bfee-6Crc):2022/05/04(水) 10:30:42 ID:JlomujW10.net
灯されたくないから火鉢もってくのは少数派かぁ

157 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ffee-EBZ5):2022/05/04(水) 10:39:45 ID:zqIob78D0.net
パン焼きに火鉢忘れたらホームに取りに戻るぞ
急げは元のサバへ楽に戻れるし野良ともマッチする協力プレイゲームだから当然だね(キリッ

158 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW bf44-ZzSo):2022/05/04(水) 10:57:26 ID:CRnAjz+r0.net
火鉢至上主義でスレを伸ばすお仕事

この手の話、再訪コンプしてもうキャンドルフレエモくらいにしか使わない勢は温度差激しすぎて風邪ひく

159 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 12:10:53.84 ID:2Y3v7zVKp.net
せんせぇ~~
XXくんがパン焼きに火鉢もってきていませんでした。いけないと思います

sky学級会のネタって
・ウニパン
・私のアイテム再訪
・究極再訪
の他なんかあったっけ?

同じ話何度も繰り返して、飽きないよなお前ら

160 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdff-z7bl):2022/05/04(水) 15:01:41 ID:Sa3ysMKLd.net
延々と掘り返して煽るのも飽きないなら似たようなもんだ

161 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr5b-WWwc):2022/05/04(水) 15:03:48 ID:Ic4DYgeEr.net
リトル関連と協力扉も追加で

162 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 7f58-ihIu):2022/05/04(水) 15:28:54 ID:RO+rNFhN0.net
そういや手芸チャレンジの結果って発表された?

163 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 16:33:05.12 ID:2636fu160.net
こういう優しい世界みたいなゲームほど対人でギスるのは何でやろなぁ...

164 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 17:32:14.57 ID:mwkPYbiv0.net
ゲーム内ではシステム上ギスらんように整備されてる分場外乱闘が増えるイメージ か

165 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 19:40:24.18 ID:9VIEmN7K0.net
優しい世界にかこつけて優しくないやつを許せないから

166 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:32:10.77 ID:Vud77+xr0.net
場外乱闘こそスルーだよね

167 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 22:58:24.48 ID:pjtvBG3N0.net
今日楽園島のデイリーでの大きい貝4つはあったぞ
うまうま

168 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:05:13.13 ID:yWrU6OLK0.net
もうゲーム内で対人させてくれよ
みんなで集まってトランプとかUNOとかさ
負けたらハート取られるんだ

169 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:11:14.28 ID:D3MsmlIP0.net
トランプ(アイテム)とかじゃんけん(エモート)とかかわいいかも
保守派は怒りそうだが

170 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:30:09.95 ID:OSmaLbHn0.net
じゃんけんはこどもらしくていいんじゃない
かくれんぼはあるんだし

171 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 02:54:03.68 ID:JPy7Zu1A0.net
かくれんぼあるなら鬼ごっこをですね

172 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 06:55:50.84 ID:n+dAqwtw00505.net
鬼ごっこ面白そうだな
飛びかたで羽消費抑えたりとか大鳴き回復役と色々戦略練れそう

173 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:00:05.89 ID:n0CxSrwK00505.net
最後に火鉢土産で再訪来たのも半年くらい前だしなあ
火鉢くらいコンスタントに持たせてくれてもいいのに

174 :名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモW 6712-4ORV):2022/05/05(木) 12:07:41 ID:D3MsmlIP00505.net
switchなんだけど、デイリー石像の位置的にハートのかけら送るときにY押すと石像に話しかけちゃっててかけらを送れてないことがあるのに気付いた

175 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:13:23.25 ID:B8aDlGNVa0505.net
地球外少年少女を観ていたらVincent Diamanteの名前が
ちょっとテンション上がった

176 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:59:34.05 ID:OSmaLbHn00505.net
>>174
わかる ちょっとめんどくさい

177 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 21:11:04.96 ID:wQJlBprE00505.net
お気に入り入れてないのにイン通知来るのなにこれ

178 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:43:37.96 ID:nrz6yXkFd.net
下品な話になって申し訳ない
パン焼き中にいたリトルをおんぶしてた野良がいたんだが
おんぶされてるリトルがピアノ演奏し始めたら
リトルの頭がちょうどリトルを背負ってる星の子の股間から生える感じになって
蠢いててなんとも言えない微妙な気持ちになった
狙ってやってたわけじゃないよな?

179 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:50:14.83 ID:frLBEMKN0.net
振り向くアプデ入ってから狙ってないのに野良と顔が近すぎて気まずくなるときある

180 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 23:51:25.71 ID:KGzKqatW0.net
しかしほんとにやることないよなこのゲーム
みんな何して楽しんでるのか不思議だわ

181 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 23:53:56.72 ID:y0XnTf7n0.net
フレいない一期一会のほうがやること広がったんじゃないかと思う
最近フレがいるときは暴風域に逃げ込んで遊んでる

182 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:16:02.16 ID:IQ0V6U9D0.net
気の合うフレがいないときはデイリーして落ちてるよ
フレいたら新エリアで遊んだり演奏したり探索したり

183 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:17:04.41 ID:HhnKFfal0.net
ひたすら無心でキャンマラしてるよ
ルートも飛び方もちょっとずつ効率的になっていって楽しいし収集癖ある人は続くんじゃない?

184 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 01:35:25.53 ID:Ns7D67BN0.net
キャンマラに腐心してるとたまに全く同じルートの人と出会ってテンション上がったりするよな
あとは別ルートを走ってる人を見かけて試しに追いかけてみたらより効率化されたりして楽しい

185 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 01:56:15.21 ID:BoGmGEJC0.net
>>173
ほんそれ

186 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 02:17:49.11 ID:OXSj6OMl0.net
雨林はやたら野良と被る
手つなぎしてない野良四人と同じルート走ったからフレンドなのかと思ってたら灯し合っててびっくりした

187 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 10:15:08.00 ID:sNJ32y2Q0.net
寝キャン覚えてからほとんどキャンマラ行ってないな
やっぱり楽なシステムは人を駄目にするわ

188 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW df0b-h9G8):2022/05/06(金) 12:00:10 ID:h2Xf3bJQ0.net
雨林はなんかコース被るよね
相手に求められなければ特に灯したりフレンドになったりはしないけどお前もか…と勝手に親近感おぼえながら並走してるわ

189 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:15:33.02 ID:+17WsikN0.net
雨林(特に小川)は狭すぎず広過ぎずな上に程よく地形も複雑なのでキャンマラもコース工夫できるし楽しい

190 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:20:05.70 ID:IF7hWHMY0.net
雨林は結構別れると思ったわ
前に伊能さんの図に書き込んで比較したりしたね

191 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:26:22.41 ID:sLkXRBpf0.net
雨林は被ったら敢えてコース変更することはある

192 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW e7b9-u4Ie):2022/05/06(金) 13:28:24 ID:e6pAVeWx0.net
JPOP MV再生数ランキング
あんま詳しくないって奴はこれ聴けばここ5年の流行りが全部分かるで
(+でMV消されてた去年の年間1位、ドライフラワーも聴くべき)、
https://i.imgur.com/J1v8rRn.jpg

193 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 16:47:31.66 ID:yt8MeU7f0.net
ウニパンや協力系待機中に野良と想いのズンドコダンスするの楽しいから早くまた再訪来ないかな
再訪時にみんなズンドコズンドコするの楽しかった

194 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 00:54:36.35 ID:CsKr9wG70.net
草原エレベーターの待機中は再訪エモ合戦になりやすいよな

195 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 02:08:24.68 ID:4E4dRjmLp.net
8人エレベーターはアバターに火を持たせたままトイレ行ったり用事済ましたりしてるわ
すまんの

196 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 03:44:34.74 ID:7doVCiX20.net
フレとキャンマラ回りたいvsソロの方が絶対早いっていうジレンマ…

197 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 08:08:57.03 ID:+ombA2Ti0.net
効率は求めないよ
出逢い大切

198 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:09:40.33 ID:KMeHh7aQ0.net
昨日始めた超初心者だけど、野良の外人さんがめっちゃ良くしてくれてほっこりした
これって周回して精霊集めながら楽しむのがやっぱり一般的?

199 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:12:24.49 ID:xF61jcoQa.net
雀の時の記憶って強烈に記憶に残ってるよなあ

優しくしてもらえてよかったね

固まってしまってる精霊さんをドンドン解放して神殿に送り届けてあげてね

200 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:24:33.65 ID:hUY5ohVL0.net
>>198
弟子募集って言ってる奴をツイッターで拾って媚びておけば課金アイテムプレゼントしてもらえて便利だぞ
接触する時は捨て垢にしておけ、見返り求められて粘着された時に逃げやすい
トラブル防止に師匠との共通フレは作らないか師匠ごと切り捨てる気持ちでいろ

201 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 23aa-oYRD):2022/05/07(土) 18:38:45 ID:Ay/GGb9l0.net
「アドパスプレゼントした」とかつぶやいてる奴多いから
ちゃんと、他の星の子にプレゼントしているかを確認してからいけよ

202 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bbaa-nkre):2022/05/07(土) 18:53:26 ID:pT8iusEf0.net
社会人の富豪かもしれんだろう
師匠とか弟子とかみんなやってると思わないでくれよう

203 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:00:43.64 ID:SWQLXcYf0.net
星座盤に表示されないけど精霊がいる場所(孤島の試練とか捨て地の方舟)って他にありますか?
あとそういう場所の精霊の取り逃しがないかって逐一攻略サイトとか見て確認するしかないですか?

204 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:14:18.40 ID:0Eu6rviTd.net
>>203
>>1の質問スレへどうぞ

205 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:16:16.43 ID:SWQLXcYf0.net
>>204
ごめんなさい…

206 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:30:38.24 ID:J9z6+f5f0.net
課金アイテム貰うためにそんな関係作ってもらうだけ貰って捨てるとかひでぇな。

207 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:47:49.39 ID:xHEgIJOk0.net
こないだ野良でしゃべった子「師匠ガー」「師匠がー」でその師匠インしなくなったらどうなるんだろって思ったわ

208 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:14:59.46 ID:K1lCsXGeM.net
>>200
ありがとうございます
フレンドエモート?はおんぶまでしてくれましたけど、課金アイテムも送れるのは姫プ多そうで怖くなってきた…
でもゲーム外で絡むの苦手だから自分には出来なさそうです

209 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd2a-cXSg):2022/05/07(土) 21:15:09 ID:zgwPGvuNd.net
(聞いてもいないのにアイテム乞食クズムーブ教えた人に対してありがとうございますでいいのか……?)

210 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW be58-k66R):2022/05/07(土) 21:26:25 ID:CsKr9wG70.net
公式が課金アイテム譲渡機能つけたんだから乞食ムーブしたっていいのよ
マナー的にアレとはいえ

211 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:58:15.98 ID:2F6OViaod.net
クレクレされたら即ブロだわ

212 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:18:21.72 ID:1dcTl2y3d.net
200が釣り判定されるでも叩かれるでもない微妙な流れにスレの衰退を感じる

213 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:20:06.79 ID:fZYTfbnga.net
Sky自体ほぼオワコンだしね

214 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:22:14.67 ID:nmj/bHl40.net
素直そうな初心者に変なこと教えようとするのやめなー

215 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:50:26.05 ID:9yoMGNUa0.net
そもそも素直な初心者が来るような場所じゃない
ここは糞の掃き溜めだぞ

216 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 23:39:13.28 ID:G6Szoh2d0.net
毎回シーズンキャンドルの取り忘れとか
デイリー受け取り忘れがあるマヌケで萎える…

217 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 02:12:28.03 ID:FGfyHHvM0.net
衰退とかの前にあからさまに釣り針でかすぎて単純に楽しくないだけじゃないか

218 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:59:59.16 ID:P97wTTSb0.net
孤島でしばらく待ってたけど
雀の子一羽も通りゃしないです

さみしいね

219 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd2a-4OWY):2022/05/08(日) 13:07:36 ID:Z7AFXnc9d.net
なんのために待ってるの?親切の押し売りして弟子でも探してるんか?

220 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3e43-XDj1):2022/05/08(日) 13:11:26 ID:XC/zh0Ff0.net
雀サーバーは別だから生まれたてとは滅多に会えんよ
極々稀にかち合うけど

221 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:16:21.80 ID:8zleaBgD0.net
雀と出会いたいなら草原徒歩で回ってるといいよ

222 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:30:04.01 ID:SBuDYnfca.net
あと草原の羽根の子がいるほうの二人扉は雀よくくる
まあ羽集めかデイリーじゃない限りあそこ行かないよね

223 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:01:03.08 ID:xGNMQkmq0.net
昔暴風域で雀の子と出会って助けてほしそうにしてたから助けてあげたことがあるんだけど
自分1年くらいSkyサボってたりチャットも開放してなくて絡みも最初以外あんまないのに1年半経った今でもお気に入りに入れてくれてて懐かれててうれしかった
雀の頃の記憶ってやっぱり強く残るものなのかな

224 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW be09-S0ts):2022/05/08(日) 15:39:48 ID:5/xOaz3j0.net
>>218
こういうのと遭遇させない為に初心者鯖が出来たんだなー

225 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 16:06:42.26 ID:U5BBhclB0.net
というかそもそも孤島で人と滅多出会えない気がする
試練周辺は別で

226 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 16:06:47.56 ID:S7TAuSXKd.net
草原神殿前、捨て地、暴風域は意図的に雀と会いやすくしてると思うけどね
自己中キャリーや関係押し付けは論外として、導き機能もあるんだしベテランと初心者が触れ合うのはいいことよ

227 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 16:13:11.50 ID:wl1WnpyQp.net
最近いろんなとこで雀と出会いやすくなってる気がするんだが、気のせい?
こないだ書庫のエレベーター自分以外の4人ぐらい全員羽5枚以下だった

228 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 16:46:58.88 ID:OXkhXVkp0.net
単にGWで始めた人が増えただけでは

229 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 16:49:11.11 ID:DEdaJhHBd.net
暑くなってきたからスマホケース外して遊ぶようになったんだけど、そのせいかどうかアクション中のスクショ誤写が増えた
土の試練風の試練のよくわからないスクショが量産される…

230 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 17:06:42.77 ID:zD1Y1LMwd.net
孤島ってあえて雀と鯖分けてるよね
それでいいと思う
親切キャリーマンいると有難いけど1人の楽しさも大切
初プレイ時、草原の途中でキャリーしてくれる人とフレンドなったけど雨林まで突入した時は有難いけどあー自分でやりたいなーって思った

231 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 17:24:31.21 ID:P97wTTSb0.net
キャリーはしないよ
一人は寂しいだろうから一緒に周る

232 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:05:37.49 ID:BGxs/4910.net
雀一人じゃ寂しいだろうって偏見とお節介で出待ちしてんの?

233 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:16:24.10 ID:yiv9Xlrn0.net
案内人?NPCなのかなって思ったら後からちがうことわかって気まずかったから普通にそういう行為やめてほしい
ブロックできても完全に削除できないことも考えてくれ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:25:11.93 ID:KGlMou4A0.net
1周目で全く同じことやられて悉く付き纏われたせいで野良をストーカー的な敵NPCと思い込んでた時期あるわ
付き添ってやった優しい俺カッケーな072にの道具にされる雀かわいそう

235 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:35:27.53 ID:QaavDtt/0.net
懐いてるは草 ペット扱いじゃん

236 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:37:52.08 ID:RIl09Nst0.net
1周目に出会った人たちの印象でその後のスタンス決まってきちゃう感
火灯し関係で不快な事が多かったので火灯しアンチ勢になりましたわ

237 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:39:30.96 ID:iduTH0HU0.net
師匠側のプレイヤーのが多くて弟子をスカウトしに来てるってこと?

238 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 20:47:16.35 ID:dWKG6lPBa.net
多いというかそういう層も一定数いる
そして新規っぽいプレーヤーに積極的に関わりに行くのはそういう層ばかりなのであとはお察し

239 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 20:57:26.10 ID:+PjNZd3Z0.net
原罪行ったあとは羽が7枚とかでもよく雀と会う気がするなぁ
雀から火灯しされてもぼっちでゆっくり周りたい派だからたいていスルーしてる
ごめんね雀さん…

240 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 21:02:44.07 ID:KZgiICXu0.net
敵NPC笑った
無害そうなのに豹変する敵アドベンチャーゲームによくいるもんね
カービィに出てくるスカーフィみたいな

241 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 21:30:00.49 ID:CoBvQUaWa.net
なんか変なところに入り込んじゃったようで続行不可能になって草
飛ぶ度に壁にガツンガツン当たるし頭めり込むしヤべぇゲームだな
https://i.imgur.com/QKhYPJj.jpg
https://i.imgur.com/Q9FqpAx.jpg
https://i.imgur.com/HHrJ0QA.jpg
https://i.imgur.com/tBWjkzG.jpg
こっち見んな
https://i.imgur.com/9zZnShA.jpg

242 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 21:41:20.58 ID:qkskAW4r0.net
楽しんでるようで何より

243 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:16:33.13 ID:oSY4AUs/0.net
初期面の妙にメンチ切ってるような半ギレ感好き

244 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 00:32:16.88 ID:twT4jvd1a.net
目と目の間に線が入ってるのが顔をしかめてるようにも見える
初期面にはヒビ入りパターンもあったらしいけどリセマラ防止か今は統一されたんだっけか

245 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 00:54:24.03 ID:uvDVoNko0.net
身長は最大最小極端にならないようにってスケールつけてるくせに初期面の個性取られたのつまらん

246 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 01:33:30.75 ID:OMxRwcHE0.net
感謝と探究のプレイヤーさんへ
何で俺の時には道案内したり暴風域で助けてくれなかったの!!!!!!!!!!!
おかげで最初はぼっちクリアが普通だと思ってたぞ!!!!!!!!
ルートちゃんと覚えられましたありがとう!!!!!!!!!

247 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 02:43:28.95 ID:S3Di4wqd0.net
>>231
寂しいのはあなたなのでは…

248 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 03:03:48.63 ID:OMYLTYRYd.net
手つなぎ駆使して執拗にこっちのサブだけ連れ去ろうとしてくる変な奴とか妙に印象に残ってる
当時はなんか怖くなってログアウトしちゃったけどあえて手動で追いかけ回してみても面白かったかも

249 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 05:04:20.42 ID:loh6AWXU0.net
いつもエモとあいさつ程度の英語しかしないアラビア語を喋るフレがいて、たまたまアラビア語と英語が喋れるフレがいたからいつも会話なしは面白くないだろうと気を回して紹介したのよ。
そしたらチャット欄がアラビア語だらけになってしまった。でもなんかほっこりするし、飽きないでついてきてくれるからいいかなって感じ。

250 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 08:28:05.23 ID:VNbwrJXAp.net
質問スレと愚痴スレとTwitterでやれで終わるなこのスレ

251 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 08:34:41.75 ID:7MOzGNSb0.net
Twitterでやれはここでいいでしょ

252 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 08:37:51.64 ID:V7UgyA8B0.net
じゃあここは何を書くスレなん?
質問と愚痴は別スレがあるから分かるけど、雑談までTwitterでやれというのなら書くことなくなるね

253 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 08:47:56.44 ID:OMxRwcHE0.net
今季のデイリー精霊や峡谷の双子もそうだけど兄弟ってどいうシステムで生まれるんだろう

254 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:19:44.33 ID:FSGo5jP00.net
話題はツイッターで話すような雑談でいいけど「!!!」とかゴミ付きとか「泣いちゃった」みたいなのが住み着くのは無理

255 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:45:32.16 ID:9gYJcZ5Ip.net
無理だと思ったらNG
なんのためにワッチョイあるんだよ

256 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:48:02.62 ID:FSGo5jP00.net
>>255
なんでNGしてないと思ったんだ?とっくにしてるよ
250や252のレス音読してこい

257 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:49:40.42 ID:FSGo5jP00.net
>>255
いやなんかちがうな
そもそも5chはツイッターみたいなノリでやる掲示板じゃないから
住み分けなよ

258 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 11:07:18.93 ID:tCokFEfQp.net
いつの認識だよw
今なんてもう5ちゃんもTwitterも大して変わらんだろ
きめーと思ったらきめーと言えばいい、ただ正当な理由もなく「書くな」「住み分けろ」は無理筋
テンプレにも書いてないような理由で他人のレスをコントロール出来ると思ったら大間違い

259 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr33-i1xg):2022/05/09(月) 11:53:44 ID:KA/w+j/qr.net
どうぞ950を取ってスレ立て時に5(2)chノリ以外は禁止とルールに盛り込んで下さいませ

260 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sa1f-/BiI):2022/05/09(月) 12:51:29 ID:HpokcID6a.net
お気に召すノリだけ目にしたいならそれこそTwitter行ってもろて

261 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:35:43.52 ID:UM9Q3B1f0.net
ゴミ付きおこだわりみたいだし思考がなんJあたりに染まりきってるんじゃないの

262 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:38:08.13 ID:LwTfRPl90.net
初心者のワクワクレスはともかく
俺女特有の臭いノリ持ち込まれて不快になるのは正直わかる

263 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bbaa-0R8h):2022/05/09(月) 16:43:57 ID:KJoRZXKk0.net
自分が出てけばいいのに

264 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd2a-2wKI):2022/05/09(月) 16:54:54 ID:cCdDFjtWd.net
エレキギター長押しで音長くなるの今日初めて気付いた

265 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:47:18.93 ID:FSGo5jP00.net
キチガイばっかりかよ
こんなゲームじゃそりゃそうかw出ていきますよー

266 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:47:33.87 ID:VUlDUGLkd.net
まんま人の声で「ふんふーん♪」って感じで鳴いてるシェアメモリーズがあったんだけど、今日のクエストで追加されたのかな?

267 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:49:34.24 ID:c8dQR3re0.net
>>266
キズナアイのビンバッチ魔法じゃない?

268 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:50:25.06 ID:KA/w+j/qr.net
>>265
ハイハイまたあしたな

269 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:51:38.63 ID:KA/w+j/qr.net
こういう2chノリがご所望とか構ってちゃんもいい所やな

270 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:54:08.39 ID:VUlDUGLkd.net
>>267
そんなのあるんだ!
ありがとー

271 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:08:46.03 ID:fDKz5cPf0.net
初心者の頃は親切な人を全員案内役NPCだと思ってた
中に人がいるって気づいた時に今まで突然ホームに帰るとか
失礼なことしまくってて居た堪れなかった

272 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:24:34.37 ID:BXa2uDs30.net
あんまこういう事言いたくないけど女9割のゲームだけあって地雷だらけの人が多いからちょっとしたことですーぐ荒れるよね

273 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:46:59.06 ID:IkXWuLYLd.net
今週の再訪なんでしょうかねー

274 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:15:11.99 ID:oMCbd6Vp0.net
前の再訪まさかの夢見と大樹だったから何来るかマジでわからんよな 

275 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:22:02.61 ID:NSZStCrNd.net
ここんとこキャンドル軽めが続いてたからクソ重い夢かな表現者とか来そう

276 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:36:40.79 ID:qE965Wan0.net
郵便屋来ないかな仮面ケープズボンで絶対消費馬鹿重いけど

277 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:41:13.45 ID:2juWYMYq0.net
鳥の師匠きたからもう夢見は満足

278 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:16:31.47 ID:ScbyCCZo0.net
>>272
ソロで黙々楽しんでて良かったと常々思うわ

279 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:21:17.05 ID:Q7fLULNka.net
耳あてとウクレレの精霊さんまだ…?

280 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 00:16:56.77 ID:F3HlDzK50.net
新しいお洋服欲しいなーと思ったりするので服持ちさん来ないかな

281 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:55:49.62 ID:b3Gq9mJ4p.net
服といえば、舞台美術家の服が修道服っぽくていい
今からの季節には合わないけど

282 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:27:40.51 ID:SlgWMyAu0.net
あの服いいよね使いやすくて重宝してる
現実の時期考えちゃうと暑そうだけど

283 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:42:46.04 ID:muMQv06RH.net
深淵の頃は漁師の服がリアル季節にぴったりで使いやすい色してたから重宝してたけど最近は見てるだけで暑い

284 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:55:20.01 ID:KEC1YUsN0.net
リアル季節に合わせて衣替えあるある
真冬でも楽園行く時はモコモコ系から着替えてたわ

285 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 19:15:51.02 ID:+4mIdA5U0.net
涼しそうなの恒常以外であったっけ?と思って見てみたら、大樹の含み笑い精霊の服がなかなかに涼しそうだね
なんとなくシーズン精霊の服ってもこもこ厚着しかないイメージだった

286 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 19:39:02.86 ID:hvb3Kdz70.net
自惚れの服は涼しそうだよ
アームカバーが夏っぽい

287 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 19:53:58.83 ID:SFHoT8w70.net
なんかチャット遅れてる?

288 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:04:20.45 ID:I4aeQd/or.net
ってことは暖かそうな服を着ている人は南半球の星の子だったりして……???

289 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:15:53.94 ID:vrg5FfvY0.net
まだクリスマスもふもふケープ着てます
かわいいんだよねぇ

290 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 22:26:32.57 ID:gvLqDpI90.net
羽ばたくの服はスッキリしたシルエットが多いから結構涼しそうなんだよな あとクラゲズボン
あと袴は上半袖だしリアル袴を考えると意外と暑くなさそうな気がする
夏だと汗だくになりそうな服トップ3が想いモコパン漁師美術家

291 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 22:30:10.41 ID:Bj3j5z3n0.net
峡谷に行くときは裸足で行かない
星の子の足が痛そうだから

292 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 22:44:48.88 ID:xQIdfSWQd.net
本当に求めてるのは素朴なサンダル
恒常パンツの足元に履かせられるならそれが100点満点
隠れんぼ精霊のスカート作ったんだし精霊の編み上げ靴もツリーにねじ込んでくれ

293 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 22:54:10.71 ID:XKS9MH170.net
帽子等が髪型とは別枠になったから靴もそのうち別枠で来るといいな
あとは眼鏡も別枠で既存の仮面の上にかけられるようにしてほしい

294 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 23:09:42.29 ID:v3LLV2SR0.net
ちょうちょとか鳥とかを相棒みたいな感じで一緒に連れていけたらなぁ
回復機能なしでいいから、自分のまわりを飛んでほしい

295 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 23:45:45.57 ID:+USDuSZY0.net
動かない鳥なら頭に乗っけられるけどアクションと一緒に動かすのはむずいんだろうな

296 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 23:52:00.52 ID:GPiknMUW0.net
暴風域で初めて野良雀っぽいのをキャリーしたけど地味に難しかった
エビはともかく、岩避けがさ
ソロなら余裕で隠れられる場所でも、二人だと片方だけ微妙にはみ出してて
安地待機してるつもりが岩ブチ当たって一瞬で羽が飛んでいく様を見て、すまねえ…ってなった
最後のエビ坂でもミスしたし
もっとスマートにキャリーしたかった

297 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 23:58:14.77 ID:iqYZVZjw0.net
今でもおんぶで蝶々エモートしながら移動した時は蝶はついてくるし、街道の人懐こい小鳥の例もあるから追尾は可能だと思うけど
バグは量産しそうだな

連れてる生物が他人には見えないくらいならまだ良くて
エリア内の別の何かがついてくるとか変なバグが生まれそう

298 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 03:02:43.54 ID:G99vG2ga0.net
風預言者かあ

299 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 05:18:20.44 ID:YVT1NUlZ0.net
頭の鳥かわいいんだけど時々羽をバタバタしたりキョロキョロ首動かしたりして生きてる感を出してほしい
今のただ頭に載せているだけだと髪の毛と色同じだしなんと言うか遠目にはちょんまげに見えてしまうんだよな

300 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 13:00:07.89 ID:A5WSSFmV0.net
最近このゲーム遊んでるけど
メンヘラ多いのは分かってたんだけどそれ以前に池沼スレスレのギリ健多くない?
フレンドたちと話しててシンプルにこいつ頭悪いな・・・って思う事がめっちゃある

301 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd8a-cfd4):2022/05/11(水) 13:15:36 ID:grhAWLO4d.net
そんな風に感じた事はないな
色んな年齢の人いるし文章力も様々だからじゃないの

302 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 13:28:46.33 ID:2X0r1X+e0.net
こいつ痛いとかマナー悪いなは思ったことあるけどさすがに池沼かな?頭悪いなは思ったことないわ

303 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 13:34:32.20 ID:GkcpadUI0.net
普通に小学生も居るからな

304 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 13:37:10.65 ID:DYzWBZsU0.net
頭悪い=池沼ギリってすごい感覚
ゲームの会話で他人に頭悪いって感想もすごい
フレお気の毒

305 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 14:17:06.62 ID:GNVeiYNY0.net
年齢1桁のフレンドと遊んでる時、野良に迷惑かけないように諭すような言い方になってしまう。ベビーシッターか何かかな

306 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 14:40:52.75 ID:A5WSSFmV0.net
このゲームによくある
共通フレンド開拓にキレる奴が多いのもよくわかんないわ
3人で飛んでてもフレ登録しなけりゃフレのフレは「....」しか出ないんだからフレ登録した方がやりやすくね?っていう
そういう所発達障害特有の変な拘りみたいなものを感じてしまう

307 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 14:49:04.21 ID:58/L2c6ud.net
発達障害認定が雑だなー

308 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 14:58:49.96 ID:gMiGo6ol0.net
フレがどうこうは自分の人間関係構築能力次第だからなぁ
変なやつ多いのは構築に失敗してるのよ
たとえばフレと年齢層が合ってないとかね

309 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 9fee-/AKQ):2022/05/11(水) 15:06:02 ID:X6M0bU9f0.net
共通フレってその時はいいけど後々になってトラブルの元になる事があるからね

例えば、AにBとC二人別々のフレがいたとする
BとCがフレになって、その後AをないがしろにしてBとCばかりで遊ぶようになったらAとしては当然面白くない
またはAがBとトラブって一緒に遊ぶのがしんどくなりCとだけ遊びたくても、Cを誘うとBも来ちゃうとか
このゲーム特有という訳でもなくて人間関係にはよくあるトラブル
そういうので嫌な思いしたことあると最初から共通フレさえ作らなければってなるし仕方ない

310 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW eaee-UVJQ):2022/05/11(水) 15:22:08 ID:+ByPcY000.net
こういう奴らってリアルでもガイジアスペとか言ってそう
お似合いでは?

311 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 16:23:29.20 ID:n9qJpHkrd.net
野良とエモで遊ぶのが1番楽しいな

312 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 16:25:47.23 ID:sJUpoEE2d.net
愚痴スレ落ちた?

313 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 16:35:13.17 ID:8kwhUYwnd.net
>>312
落ちてない
専ブラなら一回スレ消してCookie消してからまた開くと解消するかもしれない

314 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 16:54:27.63 ID:sJUpoEE2d.net
>>313 削除で復活しました ありがとう!

315 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 17:00:24.51 ID:VVtNENAZ0.net
まだ初心者なんだけど
あれ?この精霊とか昨日解放したはずなのにみたいなのがあるんだけど
セーブがうまくいかなかったってこと?

316 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 17:01:55.86 ID:j8iJKpl+r.net
共通フレは作るけど元々のフレがいる時以外は遊びに行かないなー
会話ぐらいはするけどそれで特に問題起きた事ない~

317 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 17:02:28.07 ID:A5WSSFmV0.net
>>309
それは本人のコミュ力次第なんじゃないの?
個人的な印象としては共通フレ開拓を嫌がってるようなのは
やたらと馴れ馴れしいチャットやハグをしてくるメンヘラくせえ奴が多くて、
色んな奴とゲーム内の疑似恋愛みたいな関係を作りたいっていう頭お花畑だから繋がられると困るっていう
やましい事してる奴が嫌がってるだけじゃん?って思ったけどな

318 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 17:06:42.04 ID:j8iJKpl+r.net
>>315
想像で答えると
1.解放後に神殿に行ってない
2.一度解放しても同じ場所に行けば何度でも解放出来るのを勘違いしてる
3.サーバーエラー諸々のタイミングで保存されない可能性も稀にあるかも。

あと次から質問はこちらでもう少し状況を詳しく書くとちゃんと求めてる答えが来やすいかも

Sky 星を紡ぐ子どもたち【質問スレ】Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636375980/

319 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 17:21:06.14 ID:Imv5Nk5r0.net
話切るけど、渓谷レースみたいな灯さなくても姿見える場所がもっと欲しいな
オシャレそうな人の姿が見たいけど、灯しに行くのは勇気がいる
草原8人部屋とか、揃った瞬間に一気に見えるようになったら派手だし楽しそう

320 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 2eaa-FOPO):2022/05/11(水) 17:24:58 ID:Tkk5jUag0.net
着せ替えゲーだし、そういう場所はもうちょいあってもいいかもね

321 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW d3f3-4OWY):2022/05/11(水) 17:33:13 ID:2X0r1X+e0.net
峡谷と渓谷って意味も漢字も全く違うのになんでこんなに間違う人多いんだろ?

322 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 17:35:27.02 ID:iks1sVKMd.net
読み方を間違えたまま変換してそのまま送るからじゃない

323 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 17:43:47.21 ID:fpQm+5Wu0.net
Skyが平和的で良識のあるプレイヤー達の社交場だと信じてた初心者時代
いろいろ楽だしみんなで話せた方が楽しいよね!的なお花畑ノリでフレ繋げまくってたら見事にメンヘラとキッズの溜まり場にされたわ
今は付き合い長くてよっぽど信用できる人同士しか繋がないようにしてる…

324 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 17:51:47.27 ID:7RLhNsqY0.net
峡谷と渓谷、両方谷だし日本語の意味的に明確な分岐点があるわけじゃないから混乱してもおかしくないかな
まあ間違えやすいからちゃんと見ようねとは思う
タグを「こどもたち」にしてる人もね

325 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 17:52:50.34 ID:iks1sVKMd.net
>>324
子供たち、も

326 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 21:09:24.51 ID:H30VpgtF0.net
最近少ないなと思ってたけど今日は楽園の貝が豊漁だった
ウマウマ

327 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 23:09:40.05 ID:hzGxogZi0.net
海溝の反対側にも貝あるの最近気づいた

328 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW be09-S0ts):2022/05/12(木) 15:34:19 ID:GBaLpke50.net
いやー渓谷は擁護出来ないわ
ホームのゲートのとこやエリア行ったら毎度そこのエリア名出るし

329 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr33-3iaH):2022/05/12(木) 16:14:36 ID:Td2Q1X2lr.net
長く続けてるのに間違えてたら言葉をちゃんと覚えられない人なんだなってそっと離れるけど初心者でうろ覚えで言ってるならいいんでない
誰だって間違えたまま覚えてる言葉はあるよ

330 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 16:43:28.07 ID:yJ84wZNg0.net
リズム途中から始めて楽園あたりまで完全にソロでやってたのもあって
ずーっとケープのことマントって思ってたなぁ…
楽園で初フレができて会話するようになって、そこで初めてマントじゃなくてケープだと気づいた

331 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 16:45:34.06 ID:0yJNKhnm0.net
何を指してるのか通じるならもう何でもいいんだよ

332 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 16:47:02.07 ID:ZZIg4fBJ0.net
最近まで代替って読めなかった

333 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 16:53:30.68 ID:6Cf+hcku0.net
エリア名出てくるけどいちいち毎回凝視はしないだろ
最初に間違えて認識したら誰かに指摘されるか自分で気づくまでそのままってことは珍しくないんじゃない

334 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 16:55:58.20 ID:EqWqgZqt0.net
久しぶりに何か持ってきてくれたと思ったらこの微妙に可愛いような気もする謎シールである

335 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 16:59:07.05 ID:LGq4Rbo4r.net
ありゃ、峡谷間違ってましたスミマセン
昔やったゲームで渓谷があってその印象で勘違いしてたかも
レースは他の人の姿も見れるし、あっという間にキャンドルも増えるしで楽しいね

336 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 16:59:47.29 ID:GjxtHQr9a.net
お土産また微妙なの来たな…
何に使えというのだこれは

337 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 17:19:15.54 ID:6Cf+hcku0.net
>>335
謝るほどの間違いじゃないと思うよ
レースや劇場みたいに姿が見える場所いくらか増えて欲しいね
319の言ってる8人エレベーターとか楽しそうだ

お土産シール取っとくべきかなぁこれ
悩むほど高いわけではないけど使いどころがわからなさ過ぎる

338 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 17:32:54.87 ID:qzIJQtflH.net
使い道はわからんが久々のお土産だし
マーク的に別な精霊が持ってくることもなさそうだからコンプ欲で取った

339 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 17:33:48.55 ID:aF3ooQCY0.net
預言者シール4つ集めると何か起こるとか思ってたけどただのシールだった 最近お土産無かったけど使いまわしとかしてもいいのになプールの椅子欲しい

340 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 17:35:38.70 ID:EqWqgZqt0.net
次いつ来てくれるかわからないから、シールもとりあえず交換したけど
キャンドル枯渇してた時に取り逃しちゃったから誰か土管持ってきてくれないかなぁ

341 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 17:36:02.95 ID:dLtw4Dv30.net
火のシールどうするんだろ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 17:45:16.98 ID:lt6FicXy0.net
いつかに持ってきた石の模様?あれよりは嬉しみ

343 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 18:08:15.04 ID:tE7gPl/I0.net
我々が見つけられてないだけで
なにか変な遊び方があるはず…
と思うのは信仰しすぎ?

344 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 18:59:42.58 ID:idyANnhI0.net
割と遠くからでも光って見えるし何か使いみちはありそう

345 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 19:09:23.87 ID:hKU6FWMq0.net
せめて10枚くらい貼れたらいいのにな

346 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 19:22:23.26 ID:FCMdXD35p.net
今回の再訪、謎髪型軍の中では結構可愛いな

347 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 19:55:32.70 ID:mf95q1oz0.net
>>344
書庫1階の4人扉で使ってみたけど何も起きなかった。

348 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 20:01:08.83 ID:tO7qZNUVa.net
>>346
speedのhitoeみたいな髪型とか言ったら世代がバレるんだろうな
今の時代ならもっと最適な例えの人がいるんだろうけど寝ても覚めてもspeedのhitoeしか出て来ない
そろそろアプデしたい

349 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 6aed-Qx0E):2022/05/12(木) 20:44:06 ID:V9RclhO90.net
ジョジョ6部の主人公っぽいと思ってたけどよく見ると結構違うんだね
シルエットが近いからそんな印象あるだけかな

350 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 23:37:10.82 ID:X9lAYmkY0.net
全然知らん野良の人と30分ギターバトルくらいして
フレンドにもならずにさよならした楽しかった

ここは日記帳

351 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 00:02:42.23 ID:rEb8+VT90.net
そういう一期一会の関係の方がいい思い出として残る率高いかもね

352 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 00:06:00.47 ID:Oa6p6ibZ0.net
なんの予備知識もなく暗黒竜に出会ってめちゃくちゃ怖かった
敵とかいないかと思ってたら…そういう世界観なのかとびっくりした
法則調べて理解したらうまく行ったけど
何も知らないとこれはきついね

353 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 00:07:12.51 ID:65lr8dvw0.net
風ノ旅ビトで同じことやったわ 懐かしい

354 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 02:06:52.50 ID:6W1JV3Wk0.net
多少日記めいたレスしてもいいと思うけど流石に流れ無視して日記帳宣言して書くのはどうかと思うわ

355 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sddb-KF5o):2022/05/14(土) 04:38:54 ID:CPaI3Ilqd.net
個人的には日記レス増えて欲しいからもっと書き込んでくれ

356 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 07:56:17.95 ID:rEb8+VT90.net
無視って言ってもその流れほとんど止まってた気がするんですけど

357 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 08:17:42.10 ID:KtXuGxqtp.net
ふと思い立って一個だけ持ってたリサイズドリンク飲んだら、リトル走りの手前ぐらいの身長になった
リトル走りが苦手だから今まで避けてたけど、ちっこいの可愛いな
服もケープも2割増しで可愛く見えるわ

358 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 09:12:53.81 ID:oT2GnzPf0.net
このキャンマラのお仕事から一体いつ抜け出せるの

359 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 09:16:09.93 ID:fPkiV2le0.net
>>357
小さい子は何を着せても可愛いよね
髭や禿はもちろん今の再訪で来ている面みたいなのもいい感じに着こなしてくれる
大きい子の格好良さも捨てがたいのでついリサイズを繰り返してしまうよ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 09:41:00.77 ID:+osDapLG0.net
始めて1ヶ月だけどクッソ癒されてるわ
撃ち合いも殺し合いも追いかけ合いもないやさしいせかい

361 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 09:42:53.60 ID:33zTRsI+p.net
……せやな

362 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 12:09:58.13 ID:rEb8+VT90.net
何となく気が向いたので、デイリークエスト対象にならず放置されがちな孤島の精霊たちの記憶を久しぶりに辿り直した
雀詐称にならないように格好はわかりやすく変えたけど、なんか懐かしい気分になれて良かったな

363 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa93-f4dM):2022/05/14(土) 13:30:55 ID:0Cfgvx6ja.net
ああああああ
マンタの語り部クッソムズいぃぃぃぃ

364 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW e3b9-PMlp):2022/05/14(土) 13:41:11 ID:o2IfzxHt0.net
>>363
あれ面倒だよね
解放してる人いたら手伝うようにしてる

365 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd2f-HE43):2022/05/14(土) 14:13:34 ID:VTcqseVMd.net
わかる……散る系は初心者1人だと詰む(経験談)から見かけたら手伝ってる

366 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM49-NZnd):2022/05/14(土) 14:16:44 ID:tJ5uyXA9M.net
XPERIAなんですが、横長で不都合になる事ってある?

367 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 83ee-yvGd):2022/05/14(土) 16:10:17 ID:5Mx+pPuS0.net
このゲームのブロックって、ブロックリストから解除すれば何の問題もなくもとに戻るの?
話なげえなー他のことしたいなってフレンドに落ちるーつってホーム戻ってブロして他のことして遊んで
次の日解除したら普通にまたそのフレンドと遊べたりする?縁切りたいとかじゃなくてその日遊びたくないだけなとき

368 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW e3b9-PMlp):2022/05/14(土) 16:36:53 ID:o2IfzxHt0.net
>>367
システム上は問題ないけどブロックされてる側が気づく事もあるから
変に嘘つかないで素直に別のことしたいって言った方がいい

369 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 83ee-yvGd):2022/05/14(土) 16:41:07 ID:5Mx+pPuS0.net
>>368
あーたまたまあうとかでバレんのか
話なげー奴多いし、切り上げるタイミングが難しいんだよなぁ

370 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sa2d-RRyn):2022/05/14(土) 16:45:46 ID:rjzN0FmOa.net
共通フレに見られたとかじゃなければ一時ブロだけならバレなそうだけど
そうでもないのか?

371 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c350-8S6c):2022/05/14(土) 16:54:11 ID:OVR6xKgJ0.net
一人でいたいときあるあるだからよくフレ全ブロしてるわ

372 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 17:20:32.79 ID:bqbgOSql0.net
>>366
星の子タップがやりづらいかなーくらい

373 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 19:29:53.73 ID:YxBLfKb50.net
やりづらいといえば、身長はかる楽な方法誰か知らない?
捨て地のホームの例の奴はずれまくってなかなかうまく測れないんだよね

374 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 19:34:23.73 ID:eEuAXVsAd.net
捨て地のが無理なら他やっても無理だと思う

375 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW c3ee-Vod4):2022/05/14(土) 23:36:45 ID:RJRdT3Jp0.net
ポールちゃん定期
他のオブジェクトで参照する手もあるけど普及してなさすぎるからなあ

376 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 00:39:07.55 ID:whXQ5OC5a.net
方舟魔法ショップの棚で最大と最小なら雑に測れるから最大最小知りたいだけならおすすめ

377 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 00:53:58.07 ID:NjhqmpQD0.net
日本語サイトができた影響かSkyShopの発送早くなったね
サイズ魔法中毒だから方舟ピンバッジが便利

378 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 01:10:33.86 ID:Xk8I49wh0.net
今回早かったな
今またコロナで物流死んだから次どうなるかはわからんが

379 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 01:38:45.28 ID:6hcRnQIN0.net
初心者だけど初心者同士で手を繋いで
誰もどうしても良いかわからかいまま次々鈴なりになって
それぞれがプイプイしたり
感情表現で意思疎通しようとした結果
ストリートアートパフォーマンスみたいになってしまった

380 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 02:43:31.22 ID:Javz/TEF0.net
いい楽しみ方してるな

381 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 10:23:30.02 ID:XRmTQyBj0.net
skyショップ発送早くなったの?
蟹人形とか欲しいから利用しようかな

382 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 11:12:12.12 ID:8Bz+AlV20.net
羽散り魔法見かけたけど心臓に悪いな

383 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 12:56:40.35 ID:Xk8I49wh0.net
今回は3ヶ月くらいで来た
次はどうなるかはわからんけどね
コロナ次第

384 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 16:36:59.99 ID:cdm1BhEWa.net
恐れを知らぬ純真だった頃に戻りたい
置いたチャッテ(魔法)が消えるのを惜しんでホームで小一時間座り込みキメたり誰彼構わず火灯してフレ申請したい

385 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 17:59:18.75 ID:c5CDMZfJ0.net
このゲームイケメンコーデと言われる格好大体昭和のヤンキーみたいなボンタン履いててだせえんだけど
ツンニキもだせえし、頑張って手に入れたもの=かっこいいみたいな思い込みでわざわざだせえ格好してるようにしか思えん
男のまともな格好増やせよ

386 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 18:02:06.23 ID:MNbyNQyG0.net
そもそもイケメンだのコテコテの成人男性を求めるコーデ作る風潮がおかしい
そういうゲームじゃありませんよ

387 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 18:32:34.81 ID:2q/gtPmzr.net
まあセンスはそれぞれだし自分の良い格好してればよいのよ
競ってるわけでもなし

388 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 18:53:41.35 ID:nm46Xcjr0.net
ジジイコーデは無駄に幅あるんだからババアコーデも増やせ定期

389 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 19:15:29.87 ID:NJ6gKdTM0.net
ババアコーデとは
深淵の漁師ケープとか光の傘精霊の団子ヘアとかばーちゃんみあるな
星の子着ると子どもになるけど

髭が強いのよ

390 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM87-YC4+):2022/05/15(日) 19:28:30 ID:SN4ef3o6M.net
緑系の服ほしいなぁ

391 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 19:32:01.61 ID:nm46Xcjr0.net
ほうれい線仮面あればなんとかなるかも…

392 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 19:35:17.60 ID:WYcLKG9Va.net
猫背立ちほしい
だいぶ老人っぽくなると思う

393 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 19:35:33.50 ID:117n/5gna.net
着物っぽい服ももっと欲しい

394 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2daa-pOvi):2022/05/15(日) 20:02:19 ID:XDuqRjv70.net
団子ヘア外人フレは普通にかわいいって言ってたしヒゲと違って婆さんっぽく感じるの日本ローカルだしな
婆さんコスは難しいね
日本だと婆さんは痩せて小柄ってイメージだけど欧米だとでっぷりが主流っぽい気もするし

395 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 20:29:23.85 ID:lapKWTyQ0.net
>>392
後ろ手を組んでる奴は割と猫背じゃない?
私は老人っぽく見えて逆に使ってない

396 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 20:36:02.13 ID:SibbRNn90.net
花柄の日除け布が付いた謎麦わら帽子と肘まである派手柄グローブがあればいい感じの農家のおばちゃんになれそう 

397 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa2d-RRyn):2022/05/15(日) 20:59:21 ID:X6iYGVrRa.net
虎柄服で大阪のおばちゃんになりてえ

398 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr9f-mXaY):2022/05/15(日) 21:08:53 ID:Dy/c4W8Vr.net
口隠しマスク(うなずく壁画師、手を振る鐘の造り手)あたりの仮面を使うと農家おばあちゃん度上げられるよ

自分は常夏の帽子しかないからそれと、マスクとあと地味目な衣装(漁師さんとか作業着っぽさで工匠さん)でおばあちゃんしてる

399 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 21:51:16.43 ID:Qb2XYzj90.net
恒常の髪型って女っぽいのは割と普通なのが多いけど男っぽいやつは普通のものが少ないような
やたら癖がある髪が多い
デザイナーの好みか?

400 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd2f-NqQx):2022/05/15(日) 22:26:48 ID:FK8N6n7/d.net
まともな髪型は女っぽいのが多いけど服はほとんどが男っぽい気がしている

401 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 22:31:13.51 ID:i3vMJI0Yd.net
最初の髪型が好きすぎて

402 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 22:37:08.46 ID:zakXYGwG0.net
>>401
雀の髪型中性的でいいよね

403 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 22:53:22.99 ID:MY6bPgF4a.net
恒常服をどれも着こなせるジジイ最強やね
あとは腹巻きさえきてくれれば

404 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 00:32:50.00 ID:vurroOaj0.net
男っぽい髪型で実装されてないのってどんな髪型ですか?

405 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 00:46:58.16 ID:rftSvHtf0.net
>>404
リーゼント

406 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 00:57:36.38 ID:qA/etvol0.net
スカートはセクハラする子も出てくるからね…
自然の日々でフレが亀ケープ精霊のスカートの中撮りまくってて星の子に実装は難しそうだなと思った
飛行の関係でプレイヤーは星の子が足をこちらに向けた状態の姿(スカートだと中が丸見え)を見る事も多いし

407 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 01:24:57.21 ID:qO+H2Vuz0.net
星の子なんだから俗世間でのイケメンぽさは追及せんでもと思ってる
リアルで峡谷や捨て地究極の髪型見ても全然いいと思わないし近寄りたくもないけど
skyの世界観だと良く見える
ただ髪型だけではイケメンとは思わんなあ
世界観に合ってるコーデをしてて初めてイケメンぽさを感じる

408 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 02:20:10.46 ID:AtSt86nZ0.net
かくれんぼのノースリーブはスカートだろうしハロウィンの魔女服もそうじゃないかな
ポリゴン埋めてるからそこは問題なさそう

409 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 05:49:08.03 ID:qi4jKQZp0.net
このゲームメンヘラ多すぎてしんどい
仲良くなった女フレみんな元彼の話とかしてくるしだるいわ

410 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0b0b-NqQx):2022/05/16(月) 06:35:17 ID:DnH6kA1D0.net
なんでメンヘラ多いんだろね
最初に野良の病みメセボ群見た時びっくりした
あまりしんどいようならゲーム外で繋がってる人じゃなければフレ切っちゃえ

411 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 07:03:38.79 ID:dtQVKk0ca.net
現実世界が辛いからSkyのこの世界観に癒されに来るんだろうな

412 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 07:24:17.41 ID:fkaKF5q80.net
火の預言者とか動じない提督の髪型が格好いいし使いやすいと思ってる。もっと増えたらいいのに

413 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 08:07:33.66 ID:rXIME5KEp.net
星の子の体型自体が割と女性的に感じる
高身長だと特に

414 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 08:33:27.45 ID:uOMH/xAwH.net
そこそこの身長で手足のほっそりした華奢な姿だとどうしても男には見えないね
精霊がどっしり体型だからギャップで更にスマートに見えるし

415 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 09:02:48.45 ID:0YNaOWarr.net
でも子どもなんて小さい頃は体格の男女差少ないしね

416 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 10:46:13.60 ID:h0uykG0pd.net
子供だからイケメンとか言ってるのがおかしいんだよな
自分のイメージでは高身長の子で小学5~6年くらいかな

417 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 13:18:08.95 ID:/RZLKGJDd.net
いっそクマハグさんとか、火の預言者さんみたいな大きい見た目になりたいんだけど
絶対にデブwwwって言っていじる人とかでてくるのは分かる

418 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 16:09:56.32 ID:VZq7QCvY0.net
再訪のたびにハート要求されるのほんと辛い
ロクに貯める手段無いのに
のんびりやりたい自分にとってハートはこのゲームで一番の害悪だわ...

初期はフレンド作りまくったけどメンヘラ率高すぎて懲りた
運良くビジフレ作れた人が羨ましい

419 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 16:26:56.90 ID:2nq71Nuz0.net
そんなあなたに募集スレ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 17:04:20.95 ID:DnH6kA1D0.net
募集スレ過疎ってるしビジフレ募集するならぜひ使ってよ
時々覗いて保守してるから

421 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 17:15:34.05 ID:yvH1G8uPM.net
既存フレ相手にボートで募集出すとかあとは手当たり次第ハート投げてみて継続してくれそうな人探すとか
まぁどちらも打率はあんまりだろうし後者は返ってくるだけ良いパターンだろうけど

422 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 17:18:56.34 ID:SMLdMniE0.net
再訪、水曜日までいるんだね
月曜日の切替時刻までだと思ってた
今日の15時時点で「あと2日」って出てたから疑問には思ってたけど

423 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 17:30:29.08 ID:x3kKFSN40.net
ツリーハウスのパーツ集めイライラする

でも、前は洞窟とか雨林とか暗すぎてクソ難しいと思ってた何割かは
画面表示の設定変えたら解決した
攻略サイトの画像はえらい明るいなと思ってたら
自分の画面暗かったんだね

424 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 19:29:58.45 ID:A37g9J/er.net
子供イケメン
https://i.imgur.com/M148tQe.jpg

425 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 19:32:07.19 ID:3qHKMyP+0.net
こんなん笑ってしまう

426 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 20:05:37.10 ID:wRYWXEB00.net
募集スレ書き込みめちゃくちゃ規制食らうのでおつらい
他はわりと平気なのに なんかの巻き込みかな

427 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 20:38:52.62 ID:P7dHPCmN0.net
募集スレで募集しようとすると必ず規制されてどこのスレにも書き込めなくなるから募集できない
結局9bitで募集してる

428 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 20:41:17.97 ID:gyT71gvwp.net
sky合コンてなんだよw

429 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 21:43:55.75 ID:o4rRB1pa0.net
募集スレはリンクの書き込みでよく規制喰らう気がするからフレコだけテンプレの避難所に載せたほうがいいかも

430 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 21:47:30.83 ID:2BqrmC4c0.net
どうせ参加者全員女の合コンごっこぐらい
ほっといてやれと思うが字面が強かった

海外勢はフレンドとボイスチャットとかしてるのに不思議ではある

431 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 21:54:37.33 ID:NLPRyjoJ0.net
また学級会やってんのかこいつら

432 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 22:30:45.53 ID:L8IWFwOg0.net
合コンて単語が印象悪いんだろうな多分

433 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 00:56:46.77 ID:jn3mIezs0.net
オフ会くらいにしとけばわんちゃん

434 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 01:16:14.17 ID:ebik+7nZ0.net
発端はリアルに会うためじゃなくてゲーム内での嫉妬依存束縛()関係()のための会らしいけど言葉選びが悪かったらと思うわ。合コンは印象悪い(笑)

435 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 04:23:27.58 ID:mjdAu3UK0.net
ゲーム内で依存関係求めるやつどんだけリアル荒んでんの
どこ住み?LINE教えて?みたいなナンパ目的にゲームしてる出会い厨のがまだ健全だよな
リアルの自分は無価値で誰からも相手にしてもらえない人間だと思ってるからゲームでそう言うの探すんだろ?
相方とか言ってんの精神障害者の集まりだよね

436 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 04:53:28.92 ID:FHP9eV5Ca.net
手を繋いでデートするという行動が妙な恋愛感情を刺激してるのかも
他のゲームもこの機能を搭載して実験してほしいわ

437 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 05:18:19.48 ID:nzSBIMTs0.net
そういう奴らがskyは出会い系じゃない!って憤ってるのホント笑えるわ

438 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 05:54:39.57 ID:53tGyqRE0.net
日記
今日初めてマゲ?ヘアーでイケメンな人を見かけた
今までジョークグッズかと思ってたわ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 09:27:32.99 ID:kFjQh72s0.net
公式もティックトックやるの……

440 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 09:38:19.63 ID:bVubaKFm0.net
この間フレになった星の子とチャットしたら「わたしは一人称は僕だけど女」年齢聞かれたのでひみつですと言ったら「ちなみにわたしはエロに興味のある腐女子の小6」と言われて眩暈がした

441 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 09:56:47.36 ID:rGtbu7sud.net
Sky愚痴スレ11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1647659780/

442 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 09:58:43.73 ID:bDupQu620.net
頭が笠の人見るとやっぱりかっけえ…ってなる

443 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 10:01:05.79 ID:szmgODjH0.net
笠で船頭とか旅人みたいなコーデみるとちょっと嬉しくなる
あとかっこいい動物面

444 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 11:40:49.74 ID:e+U9Jkwxa.net
精霊解放中に左上の精霊マーク押したらクイック大鳴きできるんだ
前からだったっけ?

445 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 11:42:50.04 ID:OMV55D9k0.net
笠の再訪始めたばっかの頃に来てスルーしてもうたよ
早く来くれえええ
イタチ面と合うよね

446 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 11:43:45.81 ID:OMV55D9k0.net
>>444
結構前のアプデからだったと思うよ
言われるまで忘れてたけど

447 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9bee-CD8J):2022/05/17(火) 18:42:10 ID:84LlKNtH0.net
笠良いよな
欲を言うならポニテ系の髪型と合わせたいから帽子枠で似たようなアイテム出してほしい

448 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 19:21:25.77 ID:TDm88/70a.net
ベトナムのノンラー?みたいなのがあるといいなあ

449 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 19:43:52.95 ID:YYYcbgbL0.net
マタギになりたいから笠欲しいな

450 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 20:04:48.36 ID:zadtEcJI0.net
飾りのついてないシンプルな笠がほしい

451 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW abee-R4Q/):2022/05/17(火) 20:44:28 ID:szmgODjH0.net
花火とは違う閃光弾みたいなのがほしい
筒背負いたい

452 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3daa-eDpJ):2022/05/17(火) 22:40:58 ID:h2M8K9nV0.net
>>373
亀だけど、ツイでホームで身長測定する方法だしてる人がいたよ、探してみたら

453 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 23:02:44.16 ID:97TVlc+O0.net
再訪いつまでいるんじゃ

454 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 23:05:18.65 ID:97TVlc+O0.net
すまん、不具合の影響で延長してたのね
バグでまだいるのだと思い込んでたわ

455 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 23:42:19.76 ID:u68UY9oO0.net
鹿みたいな動物面(かぶりもの枠)来ないかなぁ
馬とか…
馬、とか…

456 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 02:09:17.43 ID:RiGypcWoa.net
>>455
干支面枠で来そう
4年後かな?

457 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 03:49:09.93 ID:QX5f1VfV0.net
いつも末永く毎日ハート交換してくれるフレさんってツリーハウスで仲良くなった人がような気がする。

458 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 04:39:23.67 ID:lwNqHRh+0.net
アプデだ
そして今日はサーバーストップ

459 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 09:01:13.19 ID:Aa9ziknZ0.net
アプデしたら楽譜弾きづらくなってんのマジtgcクオリティ
次押すキーが光って一見わかりやすくなった様でその実次押すキーが分かりにくくなってつっかえるわ
先を見ながら弾いてるんだから次のキーだけ光っても流れるようには弾きづらいんだわ
お陰で既に弾ける楽譜でもつっかえるようになって無事死亡

460 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 10:15:25.98 ID:FMe8rMkNa.net
アプデキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

461 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 10:59:47.33 ID:rH2ST0LB0.net
アプデって9時半からだよな?
気づかずキャンマラしてたんだが、特に問題なくプレイできてたんだが…
一区切りついてログアウトしたらプレイストアでも更新可能になってるし
Skyってこういうもんなの?

462 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 11:01:15.85 ID:SbIdn59Q0.net
>>461
Twitter見た?メンテなしになったってよ

463 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 11:37:38.88 ID:rH2ST0LB0.net
>>462
サンクスそれも気づかなかったw

464 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 14:40:10.84 ID:1gJJhnUD0.net
キャンマラのモチベ下がってたけどゴースト探しに飛んでみるかー

465 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d7ee-mwT6):2022/05/18(水) 14:43:20 ID:2yz2RB1u0.net
アプデしたら別アカウントのサブに一部の課金アイテムが移った
まあいいか

466 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa2d-FHLI):2022/05/18(水) 14:46:44 ID:UP7uMd1ka.net
定期的に課金アイテムがサブに~って話聞くけど規約読んでないんだなって

467 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 15:24:43.23 ID:NMqU2/Gn0.net
豆知識
規約にはサブ関連の記載は一切ない

規約ページとサポートページだと話がだいぶ違うのに
ごっちゃにされがちで気になってしまう

468 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 15:26:06.23 ID:FMe8rMkNa.net
読んでないのはどっちってなってしまう

469 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 15:29:12.07 ID:YhESk4Ek0.net
キャンドルくれるアンケきたけど
課金トータル選択肢〜\2,000,000がスタートになってたの気になる
月10万以上使ってる石油王このゲーム内にいるのかな

470 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 15:33:22.51 ID:YhESk4Ek0.net
まぁ規約には書いてないけどサポートでサブに関してのバグ発生しても対応できないから非推奨だとは公言されてるし
黙ってればいいのに口に出すのはわりと馬鹿だよ

471 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 15:33:41.63 ID:zEncVIoV0.net
楽園のウニ焼き間欠泉近くの崖に穴があいて中に入ると内側から壁抜けできる

472 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 16:14:24.04 ID:nFaOIv19d.net
>>469
今アンケート回答してきたけど課金額じゃなくて年収だったが…

473 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 17:13:20.48 ID:QhC3+w3j0.net
>>471
海溝の底にも穴空いてる

474 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 17:14:39.11 ID:+Pi0FiUC0.net
アプデきてから寝キャンマラ出来なくなってる?

475 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 17:16:57.31 ID:tpODSd1J0.net
複数端末でそれぞれにアカウント所有→問題はない(公式は規約違反と言ったらしいが規約にそんなの無い)
一つの端末に複数アカウント→非推奨(データ消えても責任取らないよ)

476 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdd7-tmIb):2022/05/18(水) 17:47:05 ID:unQpBvUkd.net
問題なかったとしても5chで自演してるようなもんなんだから大っぴらに言うことではないよね

477 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 18:10:22.72 ID:cnRzdlVi0.net
Android限定で白花や星の王子さまのケープが復活してるみたい?
パン焼き中なんか貰ってる野良がいて次の瞬間星の王子さまのケープになった野良がいて?ってなったけどそういうことか

478 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 18:32:27.60 ID:NMqU2/Gn0.net
サブアカウントの話が5chの自演と同じって例え失敗してないか?
書き込みに関する理由が全然リンクしてない

なんでかskyの人こういうのすごい下手なんだよな
気質なんかな

479 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdd7-biPL):2022/05/18(水) 18:56:20 ID:MyZHxGDBd.net
サブの話なんて何言っても荒れるし荒らしと思ってスルーが吉

と思ってたけどsky公式ツイートにまで
サブの不具合なんとかしてください的な事書いてる人いて驚いた

480 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdd7-tmIb):2022/05/18(水) 19:13:24 ID:NNSeB4Awd.net
>>478
みたいなもんとは言ったけど同じとは言ってないよ
協力ギミックやハート交換において一人で複数いるように見せかけてシステムを騙してる訳だからね

481 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 19:35:32.57 ID:2jjgDknd0.net
>>477
売ってないやん!

482 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 19:37:50.40 ID:dAHyiRwzM.net
>>471
見てきたけど思ってたより大穴でわろた

483 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa31-z6zD):2022/05/18(水) 19:45:32 ID:fWffLRfla.net
みんな興味津々で入っていくからあれはきっと星の子ホイホイ

484 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 11f3-NqQx):2022/05/18(水) 19:45:56 ID:cnRzdlVi0.net
>>481
アンドロイドでもならん人もいるよ
何が条件から知らんけど

485 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 21:23:24.27 ID:zuEKYkGZa.net
なんかトレイルの跡が濃いおならみたいに空中に滞在するな

486 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 22:32:02.69 ID:QhC3+w3j0.net
秘宝の環礁の水槽のとことか明るくなって見やすくなってるけど、ウナギがちょっと便秘気味になった?
光のかけら出したり出さなかったりする

487 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 23:44:32.61 ID:c+7yB/9L0.net
>>477
魔法じゃないの?

488 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 23:57:40.38 ID:cnRzdlVi0.net
>>487
AP取得するアクションしてくるっと回転してからケープに変わったから魔法じゃないと思う
取得してないAPを不具合で取得した場合は自分にしか見えないって情報もあるからあれはなんだったのか謎

489 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 00:30:19.42 ID:JpSvHmfwa.net
連携Googleアカウントが共通の場合に課金アイテム移動が起きてるらしい話は出てるけど
そういう挙動じゃないっぽいよなあ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 01:38:14.46 ID:pl1x8VjRd.net
泥だけ限定で復活してるとかマジ?
王子の課金ケープとかどっちも今のところ再販見込みないとかじゃなかったっけ
パチノにないよなそれ

491 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 01:39:05.16 ID:doOC1JLca.net
>>489
いやこれっぽいぞ

泥限定で再販とかそういうのじゃないから安心してくれ

492 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 02:16:21.08 ID:uQpbMQnX0.net
泥民ワイ、そんな優遇されてるわけないじゃないかと自虐

493 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 03:46:46.14 ID:n3yHXnRa0.net
初カキコ失礼。
陸レースTAについて聞きたい。
・陸レースのタイム計測経験
・陸レース界隈の存在を知っているか
・自身の陸レースのベストタイム
これらをレスしてもらえると助かる。

494 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sa2d-RRyn):2022/05/19(木) 04:12:33 ID:zQwYK3bpa.net
Sky 星を紡ぐ子どもたち【質問スレ】Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636375980/

495 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 07:20:51.09 ID:L8xZViPk0.net
極狭界隈の知名度とか調査するまでもないだろ

496 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 07:35:32.62 ID:K0kA3j5Ya.net
>>489
過去に課金したことのある端末を別垢で使い回してた場合もあるっぽい

そもそも複垢で連携先や端末や購入方法共通にしてたら何かトラブル起こりそうだと思うんだけどな

497 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 08:08:33.65 ID:V0NtshAA0.net
トラブルが起こっても責任取れないから非推奨だって公式が言ってるのに聞く耳持たずにトラブル起こしてから文句言うやつ多過ぎ

498 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 09:00:27.80 ID:F7cgL60b0.net
>>489 Googleアカウントが共通、は意味的におかしいので
一つの端末で異なるGoogle連携skyアカウントにログインしたかどうかかな

自分もIAPが全部サブの所に行ったわ
元アカの所にもあるけどサーバー上では完全に移動してるらしくて元の持ち主が対象アイテムを身に着けてると他人からはデフォルト装備に見えてる

>>494 陸レTAツイで見たことあるよ
やろうと思ったことはないが壁蹴り走法は凄い

499 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 09:04:24.89 ID:F7cgL60b0.net
>>493 安価間違えたわ

500 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 09:52:53.21 ID:zQaaNnRrr.net
何やら大仰だけど内容不明の次イベ予告出てきたね
何やるんだろ

501 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 09:55:27.61 ID:WLT+T+6x0.net
次の季節楽しそう!不穏な草原もいいね

502 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp69-ixXN):2022/05/19(木) 10:02:58 ID:tkNWqLNTp.net
各エリアに試練実装されるんじゃないか疑惑

503 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 10:38:49.33 ID:esWpKX/SM.net
本編のストーリーラインが更新されるんだったら嬉しいな
どうにもフワッとしてるから色々肉付けして欲しい
街道みたいな思わせぶりなことやってエビすら来ないオチは勘弁

504 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 10:46:20.70 ID:o0lGe67V0.net
ハードモード実装かな

505 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW e344-LYa+):2022/05/19(木) 11:27:47 ID:FzgYydg50.net
草原のちょうちょが闇落ちして大鳴きすると寄ってたかって光を奪ってくる展開

506 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 12:22:03.29 ID:OR+AzE2J0.net
深淵でエビ来たからな
どうするんだろ

507 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 12:24:36.17 ID:F7cgL60b0.net
>>505 生物がダメージを与えてくるミラーワールド、チャンネルはノーマルモードとは完全に別
とかなら楽しそうすぎる 

508 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 13:14:23.99 ID:bIjf/mGH0.net
空飛ぶエビ、海泳ぐエビときたら次は地を這うエビよね

509 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 13:23:47.80 ID:gq2tH+Ge0.net
いつものサイズだと邪魔だから小さくしよう

510 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 13:32:59.80 ID:n3yHXnRa0.net
陸レの知名度まだまだなんだな

511 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 13:33:10.39 ID:FzgYydg50.net
地上でエビの体型は生きづらいから
短く、平ためにしてあげたほうがいいよ

512 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 13:55:09.97 ID:BKNsFSqw0.net
次の季節イベ、不穏な感じなのはとっても楽しみなんだけど
運営が言う
>プレイヤーたちがお互いに助け合う意義のある機会が増えることでしょう
これがまた強調されてるのは不安だな
自主的に協力するのはいいけど、システムとして強要される「協力」は書庫の四人扉やオレオの所の
8人エレベーターだけでお腹いっぱいだよ
イベ終了後過疎らない為にも人集めに苦労するようなのはこれ以上増やさないでほしい所だな

513 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 13:55:14.41 ID:Fs4IMVWq0.net
フナムシとか来たら泣く

514 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 13:56:09.26 ID:GPAiPMpr0.net
>>510
知名度というかやろうと思わないだけだよ
やる層がニッチなだけじゃないか

515 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 14:00:08.28 ID:o0lGe67V0.net
シェアメモでレースしよってのはよく見るな

516 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d7ee-mwT6):2022/05/19(木) 14:23:43 ID:8T3v1nu30.net
ゲジゲジは益虫
ゲジゲジは益虫

517 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW d725-xtJc):2022/05/19(木) 14:38:57 ID:n3yHXnRa0.net
皆も陸レースやろうや。キャンマラがたのしくなるで。

518 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW bf76-EjCo):2022/05/19(木) 14:43:00 ID:HGXAk0v50.net
預言者の季節っぽいなら期待
今のイベントやりがいがなさすぎる
ぼっちプレイだから

519 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW f3b9-kCTk):2022/05/19(木) 14:44:34 ID:5su5gEqp0.net
陸レースもエアレースもRTA関係は操作スキル以外に端末性能とかで左右されるから極めても虚しくなる

520 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 14:47:43.10 ID:2hxRYbnMa.net
空中でサッカー的なあそびができたら楽しいだろうな
スポーツの季節待ってます

521 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 15:06:04.01 ID:n3yHXnRa0.net
>>519 確かに。
ただエアレは1ステ以外は全部30FPSで極められる。
俺も全部30で、2nd 29.6 3rd 37.7 4th 37.8

522 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 15:08:43.37 ID:wIPHoMPXp.net
既に何を言っているのかわからん

523 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 15:12:17.90 ID:NDlFQ4Ai0.net
ソロ試練系なら良いけど試練+大樹みたいなのは勘弁

524 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 15:15:59.85 ID:CY56PSvJ0.net
ツイッターの方がTA極めようとしている人いるからその人と交流してみるといいと思う

525 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 15:16:01.47 ID:n3yHXnRa0.net
試練は簡単なショトカから少しずつ覚えていくと上達してる感じがあって面白いゾ。上手くいくと風の試練とかはソロ1分30秒くらいで終わるよ

526 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 15:18:17.90 ID:D6fmAYl+p.net
「そういうのは他のゲームでやるんで…」ってのが試練敬遠勢の本音だと思う

527 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 15:22:59.08 ID:kziR/nXca.net
ショトカやらTAやらゴリ押ししてくる勢とは楽しみ方が合わないから避けてる

528 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 15:29:33.54 ID:gPDLKTWrd.net
ゲーム下手マンだから未だに風の試練クリア出来ない
合間にやってるのに時間すごいかかるし

529 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 15:40:34.51 ID:cwfiA20C0.net
だらだらのんびり飛んでたいだけの自分からすると、試練っぽいのが追加されるのはちょっとなあ
あと、ぼっちなので協力強制も勘弁してほしい

530 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 15:45:46.87 ID:n3yHXnRa0.net
個人的に1番知りたかったのは5ch民がTAどれだけやり込んでるのかなぁって事。

531 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 15:46:56.16 ID:MgPf6KwRa.net
>>523
わかる
現状の大樹エリア要素の過疎っぷり考えると
他プレイヤーの協力が必須だとイベ終わったらまたそうなりそうな予感がする
野良やフレとすぐマッチングできるくらい賑わうコンテンツになればいいけど

532 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 15:47:57.53 ID:MgPf6KwRa.net
>>530
ある程度キャンマラ早くできればいいってくらいの考えなので
そんなに興味ない

533 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 15:50:48.54 ID:/1IiNQ/Bp.net
べつにアクションそのものは嫌いじゃないんだけど、アクションやらせるならカメラ性能と操作性の向上頼むわ

534 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 15:53:46.46 ID:sJpPbUUi0.net
キャンマラすらやらない寝キャン民ワイ、今回のアプデで無事死亡

535 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 15:59:26.69 ID:ZzLe9xSY0.net
>>533
これな
風の試練イライラすんよ

536 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 16:13:34.86 ID:cmY6IX6id.net
試練は一回クリアしたら二度とやらないなあ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 16:29:05.71 ID:MgPf6KwRa.net
あと数ヶ月したら羽12枚いけそうだけど
試練ぶんの光の子はスルーしてもいけるようになってからでいいやって気分

538 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 16:36:33.57 ID:rMNJSWQN0.net
寝キャンできなくなってるわ
ちょっと放置するときに重宝してたのになー

539 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 16:57:50.01 ID:n3yHXnRa0.net
めちゃくちゃ試練嫌いやんけおまいら

540 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 16:58:11.83 ID:BKNsFSqw0.net
さっき丁度風の試練行ってきた所だわ
普通に正規ルートで行ったしすごい時間かかったけど、一緒にエリアに入った星の子はしばらく最初の場所で
待機してたのに気づいたら自分より上にいた
途中の灯篭とか全く灯ってなかったのにラスト光の子がいる場所に着いたらちゃんとキャンドルに火が灯ってたし
ショトカしたんだろうな
ソロであんなに速く行けるのはやっぱ羨ましいな

541 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 17:07:11.76 ID:Afy5Bgodd.net
風の試練のアレはショトカというかもうスキップだからね

542 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 17:12:22.79 ID:gAl2u1IU0.net
>>540
クリア出来るだけで自分からしたら羨ましいし凄いよ

543 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 17:14:10.74 ID:Vno1wCNJ0.net
放置でソキャンドル集められなくなってる、、、

544 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 17:16:43.83 ID:859Yhkps0.net
試練ショトカなしでまともにクリアできるの水と地ぐらいだわ、、、
風はクッソ時間かかるし火は3面が方向音痴には無理ゲー

545 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 17:21:30.31 ID:MgPf6KwRa.net
キャンドル余ってるし一周目でトラウマ植えつけられたからショトカ覚えてまで回ろうという気にすらならん

546 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 17:24:21.81 ID:1RtytQUGa.net
水地風は安定してクリア出来るし原罪後くらいしか行かないからショトカ覚えなくてもまあいいかなって
火はまだ苦手

547 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 17:27:11.40 ID:859Yhkps0.net
割と新規でキャンドルが常に足りないのよ、、、
水はかかる手間とリターンが見合わないから行かないけど他3つはショトカありで日参してる

548 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 17:27:14.89 ID:9BWrBeKo0.net
試練は極たまに水やるくらいだな
水はクリア後の水上スケートが楽しみ

549 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 17:36:52.78 ID:CY56PSvJ0.net
試練はショトカとかいろんな技はあるけど結局フレとわちゃわちゃ会話しながらやるのが一番楽しいしまたやりたいと感じる
ソロはなんでこんなに基本操作が下手なんだ…ってなるから避けてる

550 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 17:38:32.59 ID:6BkXcfgh0.net
アンケート答えたけど、意外とすぐ終わった。
欲しい昨日はログイン時にソロモードを選択できるようにして欲しいって書いといた。

551 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 17:48:11.60 ID:FzgYydg50.net
フレとだと落ちただの焦げただ迷っただの言いながら行くと楽しくやれるよね
日参しろって言われたら行かないが

552 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 17:55:11.89 ID:r7nRwzAI0.net
試練は羽をどうしても取りたい時にしか行きたくない

553 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 18:00:01.11 ID:n3yHXnRa0.net
このゲームそもそもキャラコン上手い奴めちゃくちゃ少ない件

554 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 18:25:33.74 ID:O6LsOUgpM.net
俺はソロでやってても2人以上を必要とする場所ではすぐ誰かとマッチングできるようにして欲しいって書いた
大樹の案内人全然できないんだもの

555 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 18:32:27.93 ID:2OX08Y6m0.net
野良同士でも集合できるような仕組みがあったらもっと気楽に遊んだり手伝ったりとかできるんだけどな

556 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 18:36:55.11 ID:Cvi9lFIpp.net
キャラコン上手いやつはそもそも他のゲームに行くんだよなあ
極めるほど深いゲームじゃないし

557 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 18:44:42.60 ID:0kvtOGNd0.net
試練はスマホだからかジャンプと同時に方向変えるとか難しくて諦めるかとおもってたが
そういやXboxコンあったなと引っ張りだして繋いでやってみたら
今までの苦労は何だったって位すんなりいけた

558 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 18:49:16.51 ID:859Yhkps0.net
あと結構深刻な高所恐怖症で風と地はヒュンってなるからできればやりたくないw
次のシーズンもそんな感じだとキッツいな

559 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 18:51:48.72 ID:o0lGe67V0.net
>>557
ジャンプに関してはフリックジャンプで方向と距離を変えられるスマホの方が慣れたら便利だと思う

560 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 18:59:20.45 ID:VL698CT60.net
火の試練初回がつらすぎて長らく嫌いだったけど最近のアプデで明るくなってからめちゃめちゃやりやすくなった
今は風が一番苦手だ
休日とか時間余ったらフルキャンのために行くけどショートカット調べるのもなぁと思って正規ルートを落ちまくりながらタラタラ進んでる

基本一人で飛んでるし試練もソロでしか行ったことないからフレンドとわちゃわちゃってのが想像つかないや

561 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 19:11:36.74 ID:FwqNAvsd0.net
これは試練ツアーやる流れ

562 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 19:19:11.42 ID:GFnlpo4gd.net
このゲームのアクション面の難易度は補正ジャンプと補正着地を理解してるかどうかでだいぶ変わってくるよね

563 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 19:41:07.22 ID:nnx3PQX10.net
補正ジャンプの超性能に気付く機会が意外とないもんな
空中フリックジャンプを知るとアクションの幅が一気に広がる

564 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 20:00:54.14 ID:oyoNEOq70.net
まとまった時間取れないこともあるから
協力必須だときつい
扉ぐらいがいい

565 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 20:12:13.52 ID:WwIhnBhZ0.net
サブでアンケートの年齢12歳未満って答えたらすぐ終わったわ

566 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 20:34:54.34 ID:7X9XUhqgp.net
今年のティーセットでお茶を飲むときソーサー持っていたはずだけどいつの間に持たなくなったんだ

567 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 20:53:59.59 ID:Ycbc1Leq0.net
このゲームでアクション的なの極めるとか考えたことなかったけどTAなるものがあるならやってみようかなぁ
操作にはある程度自信あるし。飛行操作だけだけど

568 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 21:02:13.35 ID:Ev6HF03v0.net
>>566
多分アプデから
お茶飲んですぐ蝶々エモLv2で皿を光らせるのが好きだったのでちょっと残念

569 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 21:14:42.47 ID:CY56PSvJ0.net
陸レースに関してはTAとかはしないけど風?が吹いてる壁に当たるスレスレで方向転換すると一気に加速する小技はなるほどなぁと真似させて貰ってる

570 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 22:53:31.57 ID:n3yHXnRa0.net
一部5ch民のPSが垣間見えてきたぞ....(๑╹ω╹๑ )
ちなみに陸レースで超補正出すのは風壁の5000倍難しい

571 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 23:02:19.32 ID:7p67wM/C0.net
こう大樹みたいなクエが不評だって統計的に伝わるようなアンケートが今のところ来てないし、
協力のあり方が大樹パターンになる可能性に一抹の不安が…

572 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 23:06:38.30 ID:+IFtzzjYd.net
ネタでやってるのか疑いたくような
くっさい文体じゃなければ
気になってTA調べたかもしれん
広めたいなら場所と空気考えて頑張れ

573 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 23:13:38.10 ID:sITwFw2D0.net
大キャンそこかしこにあるのにレースするのだるいんよ
競うことに楽しさ感じないし
Twitterで広めたらいいのに

574 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 23:16:38.19 ID:Ev6HF03v0.net
大樹クエ自体は嫌いじゃないけど人集まらないのが大変だよね
自分はリアタイ季節じゃなかった(それでも幸い比較的人が来てくれた&デイリーでクリアできた)からまぁまぁのんびり進行だった
恒常エリアだから普通にやることあって来てる人は足止めてくれないし……
Twitterなんかじゃ定期的に大樹お手伝い会開かれるくらいだし……

専用エリア作る分には少しは改善するのかしら
あとは参加である程度光のかけらとかハート1/4でも貰えたりすればシーズン過ぎてもそれなりに参加者募れるかね

575 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 23:31:33.03 ID:QFnqx46S0.net
垂直飛行は便利なのでおすすめ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 23:51:41.61 ID:n3yHXnRa0.net
>>572
めんどくせー奴だなホント。

577 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 00:02:23.17 ID:xiU2KXE40.net
峡レはすり抜け使ってゲート開く前にスタートするリトルがいるからやる気ねーわ
挙げ句ショトカ言ってシェアメモで広めてるし

シェアメモ大分うざいわ
承認欲求自己啓示欲のカタマリばかりでうんざりする
誰がハート付けるか、と非表示にしまくってるよ

578 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 00:06:41.68 ID:mPKyBFAl0.net
>>577
空レで「レースしよう!」とか言いながら裏に全力飛行してたシェアメモみた時は吹いた。空レの裏は正規ルートのガチ勢でも基本的に抜けない。
ちな陸レに関してはリトル抜けしてる奴の99%が激遅だから陸レ、風壁をちょっと齧るだけで抜かせるよ。

579 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 00:11:18.45 ID:A2uBA3wr0.net
野良のシェアメモ意外と触る人多いんだ
ろくでもないことでストレス貯めたくないからフレ以外触ってない

580 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 00:11:35.62 ID:OV7uChhX0.net
めんどくせー奴はどっちだろうな

581 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 00:16:28.55 ID:A2uBA3wr0.net
内輪でグリッチだとかショトカの情報に必死になってた頃自分しか知らないんだ共有してやろとかいう変なイキリ発動して後から恥ずかしいと後悔したから余計な情報はもう入れないことにした
長い間やってもうそんな極めようとは思わないし
昔から仲良くしてたフレと遊ぶのが一番楽だと気付いた

582 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 00:17:26.67 ID:FWsl7LPZr.net
>>576
陸レ民の民度が垣間見えてきたぞ....(๑╹ω╹๑ )

583 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 00:18:51.88 ID:xiU2KXE40.net
>>579
最初はキャンマラの邪魔に感じる場所に立てられてるやつしか非表示にしてなかったんだけど
ニョキニョキニョキニョキきりなく増殖するからシェアメモアレルギーみたいになってる
でもやってるのはウニパンで動き回るところとホームくらいだぜ
あ、捨て地の「チャージ!」厨もかな
1個なら我慢するが今日なんて4本くらい固まってた

584 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 00:21:40.85 ID:wQ+s5Ms+0.net
576は空気読んでくれってのには同意だわ
このスレまだ穏やかだから、小学生のかけっこ自慢も「すごいね」って優しく接してくれる人が多いだけなんよ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 00:35:56.35 ID:ekMNv23H0.net
半年ROMろ…?(๑╹ω╹๑ )

586 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr9f-DDv1):2022/05/20(金) 00:36:48 ID:YFQawk6Lr.net
茨城は半年ROMった方がいい

587 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dbda-yvGd):2022/05/20(金) 00:39:06 ID:mUlEhLMj0.net
>>576
普通に陸レTA勢の迷惑になるからやめてくんない?

588 :名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW 5b43-pOvi):2022/05/20(金) 00:39:15 ID:/YnUyJtf0.net
翻訳機能ってもう使えますね? 海外フレが5/23月曜日からって言いますが、国によって開始時期違うのかな?

589 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 00:54:29.48 ID:cB4ARLbod.net
シェアメモの表示本数増えたのか
道理でやたら見かけるわけだ

590 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 00:57:16.17 ID:xiU2KXE40.net
>>588
表現者の季節開始したばかりの時に中国フレが日本より1週間遅いって言ってたから
国によって違うんじゃないの?

591 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 01:19:26.70 ID:mSWHGfh7a.net
ウニのとこ壁穴開いてるのなんとかならんかね
ああいうの苦手鳥肌立つ

592 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 01:28:15.97 ID:xiU2KXE40.net
>>591
海溝にもあったぞ
亀ストーキングしてる時に見た

593 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 01:38:33.18 ID:HWfZ5AEF0.net
>>592
亀ストーキングでなんかワロタ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 02:27:35.65 ID:5RKIhM+Da.net
海底の隙間は裏から見たら貝見つけやすくなるかな?と思って入ったけどそうでもなかった

595 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 02:35:43.60 ID:XX2blllQ0.net
フレ募掲示板って発達いるよな
募集要件ろくに読まずに踏んでくる奴マジで迷惑だから消えろよ
お前のせいで枠潰れてるってわかってんのかよ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 02:54:22.97 ID:XSmzMq+k0.net
ミミズク復刻して欲しいなー

597 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 03:00:01.81 ID:hCnU9Crj0.net
>>579
捨て地とかのエナジー切れしやすい場所にあるのは大体大鳴き回復だから助かってるよ
大鳴きじゃなくても星の子に触れば回復はできるし

598 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 03:13:17.46 ID:kIJqctxd0.net
>>577
あれってすり抜けを録画してるの?
扉開いてからから録画→再生するときは周囲の環境お構いなしに再生で扉貫通してるんだと思ってた

599 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp75-ixXN):2022/05/20(金) 06:23:34 ID:/XnKd0Anp.net
シェアメモ、大して誤タップもしないしそこまで景観の邪魔にもなってないから気にしたことなかった

600 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 06:37:26.16 ID:XSmzMq+k0.net
すり抜けの方法まで録画してるんでしょ

601 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 08:02:08.68 ID:2LuPga5xa.net
>>598に同意だわ
再生するタイミングによって一見すり抜けに見えてるだけじゃないかという気が
峡谷レースの扉の開くタイミングは人によって見え方違う事があるよ
サブ連れてた時、サブの画面ではもう開いてるのにメインの画面では開いてないとかよくあった

602 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 08:36:37.42 ID:aVr7hbodp.net
今の季節って盛り上がってるのかね
深淵の時はクエスト更新心待ちにしてる人多かったけど、今回はなんか少ない気がする
もちろん自分が見てる範囲の印象だから実際は違うかもだが

603 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 08:48:23.50 ID:4rYPX7tc0.net
>>602
あんまり盛り上がってない気がする
アイテムもあんまりそそらないし

604 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp6f-V7me):2022/05/20(金) 08:56:33 ID:xAOoGp/ap.net
猫フード究極で良かったんじゃね疑惑

605 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 09:11:14.85 ID:+ImFFHu10.net
エリア狭いし結局季節全体を通した物語にも起承転結が無いからこれで3ヶ月もたせるのは正直厳しい

606 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 09:19:43.58 ID:ycg6aFBc0.net
季節に関しちゃ好みの当たり外れは毎回あるゲームだよね
深淵も開催当時は似たようなこと言ってる人いたし
自分の周りはステージ使って演奏やら小芝居やらでわいわい遊んでるけど
そういうのあんまり好きじゃない人には暇な季節かもね

607 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 09:22:51.66 ID:U0E3SRh4d.net
>>601
レースはそうだと思うけど書庫の4人扉のとことかわざわざグリッチ紹介ってタイトルつけて抜けてるの居るからすり抜け録画してるやつもあると思うよ

608 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 09:25:52.92 ID:vdMcyK460.net
音楽堂で楽器試せるのいいな
販売アイテムのハンドパンは過去のやつと音が違うのか

609 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 09:37:33.69 ID:BlLvC29b0.net
リリースされて少しだけやってすぐ消したけど復帰した今ミミズク取ってりゃ良かったと後悔してるw

610 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 09:52:07.40 ID:xiU2KXE40.net
>>598
>>601
グリッチ紹介してたっつーの

>>607を見て思い出したが雨林晴れ間エリアの木の穴のとこでもグリッチ録画してたのを見たことあるぞ

611 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 11:46:17.07 ID:5gU8CW1v0.net
シェアメモリーなぁ
メセボもなかなかに景観壊してるけどシェアメモリーも乱立してて雰囲気壊してる気がしてうんざりして来た
瞑想とかシェアスペースみたいに場所を指定してそこにだけ置ける感じでいいのに
それか楽器や音楽を個別で調節する感じで、表示非表示を選択させて欲しい
始めたばかりの星の子とか、シェアメモリー見てどう感じてるんだろうって思ってしまう

612 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 12:03:33.30 ID:gSrFLTBVd.net
シェアメモリーキャンドルじゃなくてその場に合った色の
花とかだったらいいのにと個人的には思う

613 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM49-KRFY):2022/05/20(金) 12:45:41 ID:ljQJ01LeM.net
シェアメモリー8人部屋で人数揃った判定になるのやめて欲しい

614 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 12:56:21.18 ID:hDaYAWJTd.net
書庫2階の4人扉もシェアメモリーズで開けられるって聞いたけど本当かな

615 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 13:24:24.32 ID:4oBHW8ysp.net
書庫3階の星の子のところのシェアメモで爆速回復は割と助かってる

616 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 13:29:52.53 ID:bxshLwCKd.net
原罪は大助かりよ。シェアメモのおかげで過去最高に羽渡せたわ

617 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 13:31:22.77 ID:SMzItgOW0.net
暴風域と原罪、シェアメモ無効になったんだよね?
まじで改悪だわ

618 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 13:34:04.91 ID:2Kjygh5fd.net
原罪のシェアメモはなくなるの嬉しい派だなー
雰囲気ぶち壊しにも程があるし

619 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイW 2375-cTT+):2022/05/20(金) 14:01:29 ID:wn+ZGkKM0.net
個人的にはどっちでもいい
原罪にシェアメモあってもなくても取れるキャンドルの本数変わらんかったし…

620 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 14:07:48.98 ID:lV0QSLFXp.net
羽回復したところで飛べないもんね…

621 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 14:21:45.51 ID:vaw5Ilzmd.net
シェアメモより原罪のクソ長い演出何とかしてほしい
だる過ぎる

622 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 14:41:22.99 ID:Iopjhwlha.net
原罪あとの羽回収も含めて時間かかりすぎるから面倒くささがヤバい
一周目二週目はまだ感動できたけどそろそろスキップ機能ほしい

623 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 14:54:33.54 ID:X3Jxy7mwp.net
原罪周回でのみ溜まる石的なものを実装して、専用の交換アイテム作ればいいのに
もしくは原罪クリア時に低確率でハートが手に入るとかね
今のままだとあまり旨味がない

624 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 15:02:47.18 ID:OsnvDWASa.net
それこそ星キャンと究極では まあそれ以外にも欲しいけど
粗方南京錠解放したらリサイズ粘る人以外星キャン必要ないよな

625 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 15:07:35.87 ID:0Olskv0Wp.net
踊りや握手の解放に白キャンはもちろん星キャンもごっそり持っていかれるじゃないか
逆に駄々余りのハートをフレに直接贈りたい

626 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 16:19:20.44 ID:uyELw/gWr.net
ハンドパン出てくるのすごく嬉しい
音と色違いらしいし元のやつと兄弟のような楽器かな

627 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 18:46:42.35 ID:feXeoRlJ0.net
ばあちゃん行方不明

628 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 19:35:05.66 ID:mUlEhLMj0.net
あまり時間ぎりぎりで行くと見えないね

629 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 20:04:40.03 ID:qg8YkNp6a.net
やかましいからいないのも悪くないかも

630 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 21:05:38.53 ID:TTDD6NOb0.net
パン焼き開始してる時間帯に晴れ間にいるフレにワープすると大体おばあちゃん行方不明だわ
着席ムービーの兼ね合いかなんかかな?

631 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 21:11:50.13 ID:V6/oprZI0.net
ギリギリで駆け込んだり遅刻していくといない率高い
鯖チェン試みて舞い戻ったりすると消えてたりもする

632 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 21:22:57.12 ID:MzXkzlLL0.net
おばあちゃん時々変なところに座るのはおま環?
https://i.imgur.com/EgmES3F.jpg

633 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 21:24:34.45 ID:kIJqctxd0.net
>>632
よくある
出入り口に立ってお外向いてることもある
呼び込みかな?って思ってる

634 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 21:40:58.24 ID:WkQtGBS60.net
アンケート日本語対応になっててびっくりしたw
前回来た時英語だったから翻訳使いながら答えたから回答無茶苦茶だったと思う
今回のアンケートメール登録しないと完了しない感じ?

635 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 22:00:57.05 ID:ZkXHJk6RH.net
1ページ目の年齢のとこで12歳以下にチェック入れたらそれで終了してキャンドル貰えたよ

636 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 22:23:48.92 ID:RI6nNz9J0.net
>>635
大人の意見を聞きたいのですね

637 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 22:40:43.51 ID:zmtPhMaEa.net
昨日今日続けてアンケートきてて計8本も貰えた
この質問で真ん中2つを選ぶ人いるのだろうか
https://i.imgur.com/CjbyLFM.jpg

638 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 23:24:58.44 ID:A2uBA3wr0.net
バグが少ないって皮肉で言ってんのかと思った

639 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 01:47:48.94 ID:W4qCKY0q0.net
今のうちにアンケ取っとけば、もし、万が一にバグに減らせたときに把握しやすいから説

640 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 63aa-kFU8):2022/05/21(土) 02:04:24 ID:tEH2KaE50.net
…?

641 :名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイW 4e58-55xS):2022/05/21(土) 02:12:01 ID:mRRTL8kq0.net
アンケート日本語になってるの流れで日本語になってないレスあって笑ったんだけど

642 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sac7-wghP):2022/05/21(土) 02:13:54 ID:iebPDnNYa.net
アンケが全プレイヤー対象じゃなかったり機会逃すと参加できないのやめてほしい
キャンドルいらんから公式Discord以外で頻繁にユーザーの意見送る機会設けて

643 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 4e58-so8y):2022/05/21(土) 02:16:27 ID:zBWwv9Y50.net
今のうちにバグが少ないという項目でアンケートを取っておけば、バグ取りした後のアンケートでその項目に入れる人が増えて効果が分かりやすい

ってこと?

644 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sac7-wghP):2022/05/21(土) 02:23:59 ID:iebPDnNYa.net
しかし二行目以外チェックしたくない選択肢だな

645 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 05:49:15.95 ID:I1Y9Hk4b0.net
アンケートといえば初めてエンディング前まで行って流れや景色にわあーって感動してるところでアンケートのお願い出てきたのは萎えた

646 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 06:28:16.67 ID:Mtc/vkApa.net
感情表現の説明画面での居眠り防止は対策されたけどストア画面のほうはまだ有効やったのか

647 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 06:36:26.93 ID:USOqGlAh0.net
>>641
アプデしてなかったってオチはないのかな

648 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 07:16:26.83 ID:SHwoIbRT0.net
運営的に楽器の半音取り入れるつもりはないのかなぁ
switch版にはキーボードの配置変更とかあるしキー小さくてもいいから半音ありモードとか用意してくれると嬉しいんだけど

649 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 10:04:22.53 ID:0DMePieZ0.net
>>646
いつもストアからやってたけど無理だよ
あとフレンドツリーからが有効と聞いたけどそれも駄目だった

650 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 10:10:13.87 ID:ogJfNOCHa.net
寝キャンマラが恋しいよ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 10:58:14.54 ID:A2IsQqvyp.net
かまくらで放置してるだけでキャンドル19本手に入った時は最高だった
しかしあれのせいで明確にキャンマラのモチベなくなった

652 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 11:15:31.54 ID:VZi3vxZU0.net
初回の花笑むも一日27本とかかなりヤバかった記憶

653 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 11:16:06.83 ID:X5biP9g0a.net
藤といい亀といい寝キャンマラは嫌なんだろうね運営

654 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 11:36:20.95 ID:k8Dkl/XD0.net
交流してねって設置したのにみんな寝てたらそりゃね

655 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 11:49:14.98 ID:Y5be172Y0.net
そんなに交流してほしいならゲーム内プロフでも用意させろ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 12:12:14.77 ID:iTBguhkI0.net
峡谷神殿内で寝る子が減るのは歓迎する

657 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 12:24:31.09 ID:9lgNDqmSd.net
ソーシャルライトの場所もっと増やしてほし~
飽きる

658 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 13:56:18.12 ID:vC2cE3oTr.net
神殿内のソーシャルライトの場所が良くない
カニも来るし

659 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 14:03:56.35 ID:cYguquVO0.net
そろそろ全キャンドルの位置を変えてほしい
キャンマラ飽きるわ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 14:28:53.39 ID:S3NdE6map.net
毎週光の子の位置が変われば良いのに

661 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 14:33:00.95 ID:1cdcAyFV0.net
デイライがなかった頃よく草原から書庫まで律儀にやってたなと思うくらい今全くマラソンしなくなった
キャンドル2倍キャンペーンが恋しい

662 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 15:30:28.88 ID:MPPHrMhDp.net
デイリーライトはマジで有難いね
導入は大英断だったと思う

663 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 63aa-Zhcv):2022/05/21(土) 16:41:01 ID:0VA7FA7/0.net
デイライ二倍キャンペーンがほしい

664 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 9ab9-MoWb):2022/05/21(土) 17:14:51 ID:0dl0FIr80.net
ハート2倍キャンペーンは3ヶ月に一回はやってほしい

665 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f615-oNul):2022/05/21(土) 17:15:27 ID:Y5be172Y0.net
サーバーは8人しか入れないんだから寝キャンマラはしないで!星の子たちみんなの共有財産だよ!とか言ってるのおって笑う
寝てる状態でもサーバーは圧迫してるしサーバーの仕様は運営の都合だろ

666 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 17:24:52.85 ID:k8Dkl/XD0.net
そもそもサーバーじゃなくてチャンネルだしね

667 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 19:13:19.01 ID:fDVCurii0.net
居眠りしちゃうって人は楽器持ってないのかな

668 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 19:26:01.94 ID:I1Y9Hk4b0.net
楽器画面開いてれば寝ないのって別に常識でもなんでもないし…
あと使ったことないから知らないけど座って構える楽器じゃないとダメなんじゃなかったっけ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 19:36:02.78 ID:uj273Hpba.net
それも対策されそう

670 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srbb-atRu):2022/05/21(土) 20:21:59 ID:Yd5+BCOgr.net
寝キャンマラまでしないとキャンドル枯渇してる層は楽器も充分に集まってなくても仕方ない気もする

671 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 63aa-kFU8):2022/05/21(土) 21:00:20 ID:tEH2KaE50.net
寝キャンマラ、switchだと今まで通りできてる気がする

672 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 7644-av4/):2022/05/21(土) 21:02:36 ID:ZWg0wpqh0.net
寝キャンマラ対策はそのままサーバー負荷対策だから完全にできなくなるまで改善は続きそうだな

673 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW bbf3-3JSI):2022/05/21(土) 21:21:41 ID:H0FMUbIs0.net
9人目は次のチャンネルに入るってことであってる?

あとアンケート英語やったんだけど

674 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 21:27:01.78 ID:JUlEQZ6Z0.net
隠者の峠に虹がかかってる!早めの飾り付け?

675 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 21:34:50.47 ID:0DMePieZ0.net
音楽堂の看板ってどこにあるんだろ
夢見の町とイベントエリアには見たんだけど他にもある?

676 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 21:38:34.51 ID:2eh9gk6I0.net
>>675
まだオープンしてないんだからまだじゃないの?

677 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 22:08:09.21 ID:tEH2KaE50.net
夢見の街に新しく赤い旗?看板みたいなのできてたよね。
まだそれ以外は何もないけど

678 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 22:17:43.77 ID:I1Y9Hk4b0.net
>>677
イベントエリアの中にも看板あるよ
バリアはられてるから入れはしないけど近づくとカーテン開いて入口(裏口?)見れる

679 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 23:10:09.75 ID:tEH2KaE50.net
>>678
おー知らなかった!
みてみよー

680 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 23:14:40.88 ID:QGX0gwiOr.net
>>674
秘宝の環礁にも虹かかってた

>>671
そうなん?
こっちはSwitchの感情表現?もショップ?も無理だったわ…

681 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 00:07:52.33 ID:kj3oF4Gx0.net
ここで話題になったせいかわからんが峡谷空レースでグリッチってタイトルでシェアメモ立ててたヤツがいたぞ

682 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 01:41:29.68 ID:DLEfrWKP0.net
話題になる前からいくらでも居たよ

683 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac7-wghP):2022/05/22(日) 02:36:39 ID:43Pzj1rca.net
>>674
アレ誰かが虹魔法使ったんだな~としか思ってなかった
常設になったのか

684 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srbb-UB+Q):2022/05/22(日) 03:54:19 ID:PGNu3Kw4r.net
雨林小川エリアの虹もたまにしか見られないと思ってたけど最近はずっと掛かってる?

685 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 07:14:05.21 ID:pbfGXv3g0.net
最近始めた人だと虹のキャンドル一生懸命探しちゃいそう

686 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 07:26:06.49 ID:6ivt0B2Gd.net
岩礁の虹でっか!

687 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 10:27:00.70 ID:JzthuSEOa.net
岩礁の虹見に来たけど、色が薄くてわからんかったわ
綺麗に見れるポジションない?

688 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 11:10:50.25 ID:yHQNhZoFa.net
>>687
船着き場からまっすぐ上に登っていった先にある低い方の塔(光るキノコが付いてる)の上からなら綺麗に見えたよ

689 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 13:38:08.68 ID:aaz7uAWda.net
雨の季節に雨合羽みたいなケープ出ないかな
頭まで丸っと被るタイプの

690 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 13:42:42.59 ID:aTlxjcE90.net
オフィスのゴースト型合羽とか
ハロウィンぽいかな

691 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 16:18:24.08 ID:8gTBWkCsa.net
>>688
見てきた、ありがとう
確かにここが一番綺麗に見えたわ

692 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 17:38:39.44 ID:DLEfrWKP0.net
合羽あったら可愛いね
オフィスのゴースト型も良い
ゴーストが唐突に召されたのは実は伏線だったんだよってことにしたい自分の中で

693 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 06:54:57.68 ID:Jn7LN/d/0.net
水の試練、うっかり溺れるとなんかこのご時世
知床の事故思い出してしまう…

694 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 09:19:59.84 ID:xzIEiT/R0.net
初心者だけど今日の紋様が指し示す精霊難し過ぎて何回やっても無理
暗黒竜から隠れてるうちに時間切れになっちゃう

695 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 09:33:05.43 ID:5ZHgfIni0.net
>>694
1度座礁船エリアに行ってから戻るとエビがいなくなっててイージーモードになるよ

696 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 09:38:15.33 ID:xzIEiT/R0.net
>>695
ありがとうやってみます!

697 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW bbf3-mojH):2022/05/23(月) 10:08:42 ID:xzIEiT/R0.net
連続レスすみません
イージーモードで出来ました!神
せっかくアドパスも買ったばかりなので良かった

698 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 10:22:09.67 ID:sgp0Fms60.net
再訪のお土産、土管やら火鉢また復活しないかな
お土産自体ネタ切れっぽいし同じお土産を複数の精霊が持ってきてもいいんだが
考えたら土管のおかげで暗黒龍開放系は楽してるわ

699 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 11:47:24.55 ID:nMVj1Zktr.net
カニパパも敬礼もカニボイスも安地覚えたら簡単なんだけど自分も初めての頃は本当にパラソルに世話になったな
また面白いお土産欲しいね

700 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 11:58:42.93 ID:NQDD5HKKM.net
運搬系の本当の敵は理解してない野良だからな

701 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 12:18:02.80 ID:TapWY1fud.net
>>700
それな

702 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 12:53:16.07 ID:krjkWGfgp.net
最短距離で行きたい派 vs 安全策を取りたい派がぶつかって事故る

703 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 13:48:49.44 ID:Ai9iH0Tcr.net
>>695
モットハヤクシリタカッタ…

704 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 15:09:52.17 ID:Yh0MWOlza.net
エビ4匹のとこも消す方法ないのかね

705 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 17:23:26.07 ID:X6hOjQSn0.net
楽器の無料魔法まだなんだ?音楽堂探し回っちゃった

706 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 17:30:11.55 ID:9oJ3b0uj0.net
またメセキャン瞑想バグってる?

707 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 17:42:58.13 ID:ail6ZU1M0.net
バグってるっぽいね
自分の以外立ってなかったわ
あと弾かれる文言増えてない?
以前の瞑想では問題なく入力できてた顔文字的なやつ入れたら赤文字なった
翻訳がつくようになったからかな…

708 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 18:31:26.85 ID:aSuscweW0.net
さすがに最初の課題、1番メインにしなかったのか

709 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 3eaa-6DHt):2022/05/23(月) 18:40:14 ID:xW0xStIr0.net
音楽堂で楽器試したくても、周りもやってるとわけわからんなw
自分と他人の楽器音量を別で設定出来たらいいのに

710 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 19:04:02.37 ID:ail6ZU1M0.net
楽器屋さんみたいな試奏室欲しいな
防音の

711 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 19:06:54.89 ID:oE8APDrd0.net
楽器屋糞うるさくて草
白い楽器オシャレだけど弾けないからもったいなくて買えない

712 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 19:32:56.25 ID:7HITWTEc0.net
音楽堂というよりは楽器堂だな
試し弾きがうるさすぎて、あそこで音楽奏でようと思う人いないんじゃないか

713 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 19:39:17.50 ID:n6RPT4Rd0.net
>>711
ファッションで持っててもいいのよ

714 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 19:53:00.36 ID:zuVzLfqYa.net
ガッチャンガッチャンガッチャン
ジャカジャカジャカジャカジャカ(´・ω・`)

715 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 19:56:21.33 ID:x2fioqSnF.net
今回のクエ可愛いな

716 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 20:22:52.03 ID:ail6ZU1M0.net
かわいいよね!
なんでそんな状況になっちゃったのと思いつつ楽しく色々やったわ
今季のクエストはサークルに座れば何度でもやり直せるのが嬉しい

717 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 21:50:23.66 ID:RE8TxaCO0.net
究極ハンドパン持ってるから今回のやつ買うか迷う 15音なら迷わず買ったんだけど音階同じだし

718 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdba-KVEI):2022/05/23(月) 22:21:24 ID:E/N0UZewd.net
音色違うって話だったけど同じなん?
持ってないから比較ができんけども

719 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 22:39:54.75 ID:SIEs3zpva.net
音色は全然違うね
音楽堂行けば試せるから弾いてみるといいよ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 22:43:06.12 ID:E/N0UZewd.net
楽園パンも置いてあったっけ?
よく見れてなかったー後で叩きに行くありがとう!

721 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 22:46:21.09 ID:/KY9Y4t9M.net
髪飾りゲットしてしまったから、再訪はキャンドルが軽かったらいいな。

722 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 22:52:38.75 ID:KXopI8Uxa.net
今日のクエストで手繋ぎデイリークリアできるかなぁ

723 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 23:26:43.74 ID:ail6ZU1M0.net
あー出来たら便利だなー

724 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 23:54:46.11 ID:hWdhNPln0.net
新エリアのお客さんの中にあの精霊さんがいた
再訪来るか

725 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 00:13:39.98 ID:iE22R13m0.net
瞑想他の人の出ないと思ったらメセボも一隻もない

726 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 01:19:51.83 ID:zds6SYGy0.net
メセボ昨日置いたのにフレンドから見えなかった
いいねも一個もつかんから多分誰にも見えてない
瞑想結構考えるの好きで今日も長文書いてから萎えた

727 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srbb-UB+Q):2022/05/24(火) 01:28:10 ID:nZHy93syr.net
音楽堂人気の落ち着く夜になってから遊びに行ってすごく楽しかった
楽譜勢ワイ大歓喜
これは通うわ

728 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 63aa-S+TS):2022/05/24(火) 01:39:36 ID:t6AvUmTj0.net
だよね
楽譜好きにはすごい楽しそうな場所だなとおもった
刺さらないひともいるだろうけど選択肢が増えたのはいいよね

729 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイ 0e95-2/ZU):2022/05/24(火) 04:10:52 ID:ZZ0yzFw40.net
楽譜デイリー中は他の人の演奏は聞こえないし自分の演奏状態も他人からはわからないっぽい?
2階の練習場は全員に見えるみたいなのでコミュ障も陽キャも安心!

730 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 07:28:42.19 ID:NEKA3zMY0.net
楽譜デイリーで完璧に弾ききると最後自分の星の子がかつてのシャイン魔法ばりのピカピカになるの笑ったわ

731 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW bbf3-3JSI):2022/05/24(火) 09:54:41 ID:UFBPQnzJ0.net
次々出てくる試練に心折れそう
一気にやるのやめようか
でもまたここまでくるのめんどくさいなとも思ってしまう

732 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 10:16:32.06 ID:FGn4jc+70.net
試練行くの地味に遠いよね
イベントエリアへのワープ機能常設されてくれないかな

733 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウーT Sac7-QU/V):2022/05/24(火) 11:00:33 ID:uWAyuHSma.net
楽器の値段の差ってなんなんだろうな

734 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 9ab9-GHpH):2022/05/24(火) 11:07:59 ID:u3pznc4T0.net
恒常精霊楽器
イベ精霊楽器
イベ究極楽器 この差だと思ってた

735 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 11:36:12.59 ID:6ABS0USWp.net
楽器屋で案内人と舞台演出家に着いてってたら1階に戻ってきた所でバグって多重影分身した後2人とも消滅したの笑った

736 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 11:42:55.99 ID:TJTN1LW50.net
多分同じようなところでバグったわ
自分が見た時は階段下にめり込んでって2人とも消滅した

737 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 12:33:29.33 ID:dL3KYk2Fa.net
楽器屋の試奏、他人からは背中のアイテムで演奏してるように見えるのを利用して
松明でエアギターしたりティーポット叩きまくったりして遊んだわ
オススメは傘

738 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 13:12:06.29 ID:CtnsxcJDd.net
楽器屋はこの先も部屋が増える予定なのかな
閉まってる扉とかあるよね
楽しみ

739 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 14:01:56.59 ID:7p4/z1JV0.net
>>732
孤島から行くより若干だけど風の回廊から行ったほうがラクな気がする
光の子集めのときは風の回廊で隠者の洞窟と方舟、風の回廊、星月夜を順番に回って回収してる

740 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 14:06:43.84 ID:6CZnNrb10.net
正直街道としての機能は独立してホームに置いて欲しいわ
開通させるのに必要なイベントを街道でやればいいから

741 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 14:54:08.00 ID:FGn4jc+70.net
>>739
回廊の存在完全に忘れてた
光の子集めの時は孤島の1番上まで行ってから降りてる
次から回廊使うわありがとう

742 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 15:55:07.41 ID:mgRInTik0.net
えびよけたのちい

743 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 20:22:12.28 ID:TNiKTZUs0.net
風の街道入ってすぐにぐーっと下へ滑空するとちょうどキャンドルのある横穴が目の前に来るから少しだけキャンマラできるよ
飛び出たらまたぐっと下に滑空で気流に乗れて気持ちいい

744 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 20:36:55.60 ID:yPm6dxgcp.net
質問スレって落ちてるの?歩きながらペアダンスする方法聞きたかったんだけどここのリンクから飛んでもひらかない

745 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 20:43:48.19 ID:N+73oH0O0.net
>>744
Sky 星を紡ぐ子どもたち【質問スレ】Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636375980/
開ける?

746 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 20:47:07.45 ID:0ZaTdgxO0.net
雨林の食卓でイスのチャットできなくなってるね
すごくうれしい😆

747 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 20:56:21.04 ID:x23l7lJlp.net
>>745
開けた!ありがとう!

748 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 22:00:34.59 ID:9LEtevfJ0.net
新規に始める友人を案内するんやが既に取得した光の子は俺にも見えるか?誰か頼む

749 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 22:15:36.12 ID:iE22R13m0.net
>>748
見えない。めっちゃ近づけば薄ーく姿は見える。そして質問スレにどうぞ。

750 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 22:15:54.53 ID:NKEClAD70.net
すぐ上に質問スレがあるのに

751 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 22:17:25.96 ID:iE22R13m0.net
てか普段プレイしてて見えるかぐらいわからんのか?

752 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 22:47:20.79 ID:zds6SYGy0.net
主にソロでやってたらわからんのでは

753 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 23:34:55.98 ID:UFBPQnzJ0.net
風の試練難し…手に汗かいてタップが反応しにくくなる悪循環
カメラワークなんとかならんかなあこれ

754 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5a-oFhI):2022/05/24(火) 23:55:09 ID:ndfA9qsld.net
>>748
いっそ原罪行って光の子リセットしてこい

755 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 02:03:22.44 ID:mxbpvl/p0.net
>>753
がんばれ
試練途中でも舞い戻りの像有効だから、つらかったら適当に休憩入れたらいいよ
別エリアにだけは絶対行かないようにな

756 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 03:46:57.25 ID:q+UTsxsi0.net
音楽堂で触っていいなーと思ってたやつが再訪クルー

757 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 07:05:54.34 ID:YY3aoOWd0.net
このゲームの人ほんとメンヘラ多いな
やきもち焼いてくれなきゃやだー嫉妬してくれなきゃやだーみたいな
たかがゲームだろうが
本当にキチガイ

758 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 07:34:10.17 ID:qCpfLqWC0.net
フレンド運悪すぎん?
実際そういうフレンドに会ったことない

759 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 08:11:51.01 ID:gcQqmKXW0.net
>>755
舞い戻りつかいまくってたけど、難所を繰り返しすぎて疲れてた
気分転換に他のエリアやりたい気もしたけど
またそこまで行くのがしんどいので、なんやかや頑張ってクリアしました
ありがとう。
そして今火の試練…
石灯籠でセーブしてから、だいぶ進んだけど次のセーブはできてないところから
なかなか進めないあたりがしんどいね

760 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 08:18:01.35 ID:igPNnW6Pd.net
夢見の再訪まだなの…

761 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spbb-gjeP):2022/05/25(水) 08:48:36 ID:/1Gr93l3p.net
これ、再々訪だっけ?
既に解放してるわ

762 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 08:59:48.22 ID:RcM28QgYr.net
これデイリー楽譜の楽器?
ハンドパンも買ったし楽器増えるの嬉しいな

763 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 09:41:54.37 ID:CjkGTENG0.net
>>754
ぼっちPLなんや…原罪行けるやろか
頑張るわ

764 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 10:21:07.71 ID:bHOHy8ad0.net
蚤の心臓とかじゃなければ行ける
詰まったら攻略サイトもあるし

765 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 12:41:38.87 ID:igPNnW6Pd.net
初めの原罪、YouTubeで解説見ながら一人で行ったわ
懐かしい

766 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 12:48:28.58 ID:BPChL/Qz0.net
友人に初めての暴風域原罪を案内する事になりかねんのに、そんな調子で大丈夫か?

767 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 13:02:56.12 ID:TYIopMwba.net
グダグダ案内でもいいじゃない

768 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 13:06:29.07 ID:RcM28QgYr.net
初めての原罪のとき羽は全部失いきるものだと聞いてたから特に不安や怖さはなかったんだけど
初見で何も知らなかったら怖いんだろうな
羨ましい

769 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 13:28:15.52 ID:/CTCZ1Snd.net
風の旅ビト経験してたから、よしここでshineばいいんだなとすぐ理解はした

770 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 13:30:43.13 ID:U0LK88Z10.net
初めての原罪は一人で何も知らないまま突撃してどうすればいいのか分からなくて途中で調べにいった思い出

771 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 13:34:12.25 ID:uRtuup4T0.net
初めての原罪は羽なくす=クリアなの知らなくてめっちゃ他の星の子達待たせちゃってたな
初見じゃ知る由もないしゆるちて

772 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 13:41:32.27 ID:hB6y4z8K0.net
原罪より暴風域の赤石ハマりバグで泣きそうになったわ

773 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 13:45:55.46 ID:kXicOA7c0.net
捨て地で泣いて書庫で癒されたと思ったら神殿抜けた先が不穏すぎて泣いた記憶
つまずくまで何もせずに着いてきてくれたフレンドが凄くありがたかったな

774 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 76ee-Cqge):2022/05/25(水) 15:40:11 ID:Lj3sO56t0.net
書庫の最上階の壮麗なムービーの後急に世界観が反転して不穏な部屋に一人放り出される感じ初回はゾッとしたけど好きな演出だったな
星の子は華々しい時代の記憶を精霊を通して追ってるだけで実際には既に滅んでる世界っていうのを痛感した

775 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 27ee-pPWi):2022/05/25(水) 15:47:32 ID:9vccVAby0.net
>>774
わかる
初回の時ネタバレ見ちゃってて既にこの先どうなるのか知ってたしフレと一緒だったので普通にホーム戻って
暴風域行ったけど、何も前知識なしで書庫からダイレクトに暴風域行く経験してみたかったな

776 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 4e6e-gjeP):2022/05/25(水) 15:59:31 ID:TSqqlomZ0.net
エリアとエリアの間はたまに行くとワクワクするね
世界の広がりを感じる

777 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srbb-UB+Q):2022/05/25(水) 16:31:15 ID:qUxVTufUr.net
>>774
書庫~暴風域の演出すごく良いよね
あの廃墟と壊れたエレベーターこそが本来の書庫1階の姿であり
今までのは全てキューブが見せる幻だったのかもしれないと後から気づいて興奮した

778 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 16:57:34.65 ID:FpHsGRD20.net
雨林神殿と捨て地のエビ1エリアがそっくりなのはなんでよ

779 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 16:59:53.70 ID:lOKMJTKJa.net
>>778
よく言われるのは建築様式が同じなんじゃないかって奴だよね
雨林神殿と同じようなものが捨て地にも過去はあったけど何らかの侵攻でどんどん場所を変えて建物も堅固にせざるを得なくなって神殿が移動した説好き

780 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 17:53:01.18 ID:OWZIrSpJ0.net
>>766
まだ始めて4日なんや許してくれ
自分は暴風域は攻略見ずでもそのへんの野良にフォローされながらクリア出来たからいけるいける

781 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:52:28.97 ID:4yTQ3NM90.net
初めて原罪行ったとき折角集めた羽をなんで渡さなきゃいけないんだって思ったわ

782 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:57:54.54 ID:e5UImMmn0.net
光の子何十個もあるのに毎週集め直すのイカれてるのか?って思ったな
気が付けば自分もイカれ野郎になってた

783 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:08:01.14 ID:AhP+Zjne0.net
せっかく集めたのに?は自分も思ったな
そしてイカレ野郎にもなった

784 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:16:04.58 ID:gcQqmKXW0.net
最低限で各エリアをクリアして暴風域いって
誰もおてて繋いでくれなくて
立ち往生してホームに帰った…っきり行ってない

785 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:27:22.32 ID:Jk3j7+3v0.net
もうあと再訪数枚で200枚だろ確か
追加されたエリア大体広いしめんどくさすぎてデイリーのときに適当に拾って150くらいで止めてる
羽集めるだけに試練暴風域なんて行きたくない毎回毎回最大まできっちり集めてるやつすごいわ

786 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 22:52:47.04 ID:6KgoajwT0.net
操作の練習と思って毎週行ってるし極力全部羽集めて行ってるよ
全部配り切れる人何枚くらいなの?
今MAX148枚だけど最奥の3人くらいがたどり着けないや

787 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 22:57:55.69 ID:tAMKzkiW0.net
常に降り注ぐエリアの安置で残り50
奥の3人に行く丘の手前で残り30
だとちょい残るかな
130ありゃ転びまくったり無駄消化しなければ配れると思うが

枚数あっても1回で散る枚数が増えるだけで楽にならないね今の仕様だと

788 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 23:07:19.02 ID:e5UImMmn0.net
個人的には無限赤石ゾーン入る前に85-99枚ぐらいあると完走しやすいかも
100枚以上で入ると序盤で一気に持ってかれる

789 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 23:39:25.55 ID:or/1PSce0.net
毎回最大枚数まで集めるのめんどいから140くらいで突っ込むけど配り切れてるよ
いまの自分の最大枚数知りたくて久々に集めたら192枚で2時間かかったわ…
最初は羽集めも好きだったけど時間かかりすぎてさすがにダルい域

790 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 23:50:07.14 ID:4mJt+cG8d.net
1日で羽だけ集めるならそりゃめんどくさいけど1週間かけてデイリーやキャンマラのついでにやるだけだからそこまで大変とは思わないなぁ

791 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 23:51:28.99 ID:mxbpvl/p0.net
羽集めはさすがに一気にやるのはだるいからデイリー大キャンのエリアだけって決めてやってるよ
孤島は土日で

792 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 00:01:29.77 ID:PTgDEIgn0.net
逆に試練は練習とキャンマラとして毎日走ってる
原罪行ったら試練行かなきゃいけないのが嫌すぎてならばいっそ少しでも心的負担減らそうと思ってYou Tubeでショートカット覚えた

793 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 00:20:03.91 ID:4SPqfbyP0.net
原罪二回にわけて行くのがいいと思う

794 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 16:15:31.23 ID:epq6wI740.net
表現者の季節クエでは手繋ぎデイリークリア出来なかったわ、残念

795 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 16:33:03.18 ID:A1gONQmcd.net
ここで見たから出来たらいいなって試してきたけどやっぱダメだったね

796 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 16:44:51.11 ID:hkkcjLyPa.net
ぜひ俺たちと繋いでくれ

797 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 17:21:29.76 ID:xcTFtHjia.net
オフィスの案内人さんではできるのに…どうして…

798 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 17:22:26.03 ID:sNOXRuGC0.net
原罪後の部屋でも手繋ぎ判定やハグ判定無効なのかな

799 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 17:39:14.30 ID:N6C8f4g60.net
フレさんとログイン被らないからとうとうクエスト専用サブ垢作ったわ…

800 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 17:43:06.54 ID:JwsxSaEm0.net
>>797
友達関係は金で買えるという運営からのサインだよ。

801 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 17:49:37.24 ID:Rx7X5CYN0.net
>>798
今日のはビジフレと解決してしまったので誰か調査報告よろ

802 :名無しですよ、名無し!(沖縄県) (ワッチョイW 76a9-KYY1):2022/05/26(木) 19:03:29 ID:aRY+8OEi0.net
丁度行ってなかったからやってみたけど無理だったわ

803 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 19:35:19.76 ID:Rx7X5CYN0.net
本当にやってくれる人がいるとは
あっちも駄目なのかーそして転生おつ

804 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 19:56:31.26 ID:5BOfRqgh0.net
最近できたソーシャルライト、楽園の貝と闇花で300(亀はどこかと上限共有?)、楽譜は100ぐらいかな?
楽園はちょっと遠いし探すの面倒くさいけど5分ぐらいでウニ10分と同じぐらいの量取れるならかなりいいね

805 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 22:03:56.98 ID:aX05rUMXd.net
確証は得てないけど亀が泳ぎながら出すやつはパンとか焚き火とかと共有な気がしてる

806 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 22:05:39.32 ID:K9kIuI2a0.net
音楽堂の天井から降ってくるあの光は楽譜と共有なのかな

807 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 23:56:44.54 ID:9Zf8V4Wg0.net
音楽堂は楽譜2回やって火種全部取った後も降ってたから上限別っぽい

808 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 9aee-eugl):2022/05/27(金) 03:01:50 ID:2VqKsZXD0.net
このゲームパーティー組んだら全員のチャット見えるようにしろよ
フレと遊んでるとこにフレワープしたとき一緒に遊ぶ選択肢が無いのクソだろ

809 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 07:14:48.53 ID:gB9ThWPF0.net
音楽堂の落ちてくる光はデイリー楽譜と別だけど焚き火後に行ったら光が落ちてこなかったのでそっちは共有ぽい
イベントソーシャルライトはだいたいパンや焚き火と共有やね

810 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 07:33:37.81 ID:mmMD0U7t0.net
>>808
ほんとそう思う

811 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 08:34:52.55 ID:jPJVGOd20.net
そもそも楽譜2回なこと忘れてたわ、ありがとう

812 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5a-Zhcv):2022/05/27(金) 11:33:09 ID:Dbwh6NZ1d.net
楽譜って一回で上手く弾けたら全部もらえるんじゃないの?

813 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 12:16:10.91 ID:yH/vfIVyr.net
そうだと思う
デイリー楽譜達成度は二段階で蝶々がでてきたら高達成として一回で全部もらえてる気がする

814 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 12:31:12.62 ID:cW/HSQ9w0.net
パチノにも達成度高ければ1回で貰えるって書いてあるよね

815 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 12:53:26.68 ID:/Z4wXUxm0.net
良かった 損してたのかと思っちゃった
ありがとう!

816 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 12:55:59.20 ID:bieODwQT0.net
チャレンジの時も案内人と舞台美術家が一緒に演奏してくれればいいのに
あのパート1人でやっててもどんな曲か分からない

817 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 12:56:45.23 ID:xSPPHRRhd.net
音楽堂オープン記念のソーシャルライトはパン焼き2回行ったあと行ったら出てこなくなってたから上限共有だと思う
楽譜は7割くらい達成度ゲージ貯まったら1回で上限分貰えるよ

818 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 12:58:18.31 ID:xSPPHRRhd.net
>>816
確かに
あと楽譜は週固定でいいんだけど楽器は日替わりがいいな

819 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 13:17:00.77 ID:yDJ6alt50.net
演奏って中程度2回じゃ全部貰えないよね?
高程度でなんか塊が2段ある感じになるけど中程度2回やっても2回目光出ないよね

820 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 13:44:39.09 ID:w1ziNIz9F.net
チャレンジは正確に弾きたいし一人でもいいからもっと案内人と舞台美術家の合奏をやりやすくしてほしいな
あと踊り手か演奏家をパートに加えて全パートカバーで合奏できるようになるともっと嬉しい

821 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 14:00:24.54 ID:2VqKsZXD0.net
オンライン隠す機能も追加してほしい
ガキフレのワープがうざい時あんだけどブロックするほどではねえし
断るのめんどくせえんだよ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 14:11:15.17 ID:O5BOuo19a.net
まあまあイライラしすぎない

823 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 15:08:31.11 ID:xa13FzYk0.net
キャンドルに余裕があるなら
あえてワープまで解放してワープブロックすれば
向こうからMAX表示になって星座ワープできなくなるよ
マッチングはするし共通フレには飛べるけどね

824 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 16:41:17.75 ID:S90auW+G0.net
音楽堂楽しそうだから行きたいけど
途中まで進んだ試練をここで辞めるのもって動けない

825 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 16:52:30.19 ID:xrFZ63l7r.net
まだ試練頑張ってたのか…
3階層は左手を壁につけつつ行くんやでファイト

826 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 17:15:28.46 ID:cCNg2dxoM.net
あらやだゴールまで連れて行ってあげたいわ
三階層はタイミングも大事やぞ試練頑張ってね

827 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 17:20:17.85 ID:Kptc6GaL0.net
補足するとあそこはセーブポイントから少し行ったところの左折を見落とす様にコースが出来てるので左の壁伝えって事ね

828 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 17:21:04.40 ID:NO93djLO0.net
預言者初期の風の試練の最後気が触れそうなレベルの難易度だったよな
なんか風利用して上手くゴールできたけど絶対正規法じゃなかったわ
飛んだら強制滑空な上セーブポイントなしでゴールまで3連続で飛べとか頭おかしいとしか思えなかった

829 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 17:35:45.02 ID:S90auW+G0.net
ありがとう~
一応左の壁伝いにいって折り返して奥まで来たかどうかぐらいのところまでは行けるように。
なかなかまとまった時間取れないのでそのへんまで苦労していってからまたやり直しになることが多くて
早く次の石籠行きたいし
平和な世界が見たい…

830 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 17:41:54.16 ID:olrImWXkd.net
3層まで行けてるってことは既にわかってるかもしれないけど、画面明るくして大鳴きすると次のロウソクがうっすらみえることもある
安地が少ない(というか3層は石碑以外の安地は見ただけでは分からない)からタイミング見計らって思い切って進むのも大事だよ
手伝ってあげられたらどんなにいいかとも思うけど自力で越すのも思い出になるだろうし…嫌になりすぎない程度に頑張れー

831 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 17:46:23.01 ID:UW7oq193d.net
もし見かけたら手伝うからな
あそこはソロか否かで難易度がガラッと変わる

832 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 17:48:13.69 ID:UW7oq193d.net
最近風の試練でグリッチじゃなく風の流れを読んで飛ぶショートカットの動画を見つけて練習してるが、なかなか難しいな
偶然最初の難易度高いショートカットが成功したときはめちゃくちゃ感動した

833 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 17:48:34.38 ID:kBJE1/HS0.net
火の試練、半年前ぐらいから難易度爆上がりしてるよね
修正したとか何度かアナウンスあったけど直ってる気がしない

834 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 17:50:27.53 ID:cD94nCfYd.net
自分の環境では進路のロウソクがかなり見やすくなったけど全然変わってないって声も聞くね

835 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 18:03:09.85 ID:WBtDr4M/d.net
>>832
試練のショトカはグリッチかどうかの線引きが難しい
火や地だって登れるところを登ってるだけとも言えるし風の試練もギミックスルーしてることには変わりないからね
まあ自分は全部ショトカするけど

836 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 18:04:12.23 ID:DOSHZSPla.net
試練苦手だなぁと思ってるうちにショートカット潰されたりしてるから
今更覚えようにもどれが有効なのかわからん

837 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 18:05:20.98 ID:DOSHZSPla.net
>>835
運営的には正攻法以外認めてないだろうね
フレとの協力メインにしたいだろうし

838 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 18:10:28.82 ID:S90auW+G0.net
>>830
ありがとう 光りながら
とにかく死にながら前提で前進してるんだけど
なかなか時間かかって次のセーブ行き着けずに終わっちゃってる
ありがとう、挙動不審なの見かけたらよろしく
水とか風みたいに落ちないからいいわと思ったのが昔のことのようだわ

839 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 18:27:05.08 ID:UW7oq193d.net
>>838
火に慣れれば個人的には風が1番面倒だぜ

840 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 18:35:12.59 ID:8/w6HVNed.net
>>839
わかるわー
他3つは慣れたけど風はまだ全然だ

841 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 18:40:43.63 ID:S90auW+G0.net
>>839
風も後半ひたすらきつかった
火は多分周りが見えなくてあまり景色がかわらないから
延々と終わらないものに挑んでる感が強いのかも

842 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 18:43:57.61 ID:dFpITU1K0.net
試練、ミスしたな!からリスタートするまでの間が長いから苦手
地は好き、路地裏歩いてる感じで風景的に楽しい

843 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW bbf3-3JSI):2022/05/27(金) 18:59:18 ID:S90auW+G0.net
>>842
わかる、モロッコとかイスラム圏の石の街みたいで好きだった

844 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW aa0d-UB+Q):2022/05/27(金) 18:59:52 ID:gB9ThWPF0.net
風の気流に乗るショートカットは上手くできるようになるとめちゃくちゃ早いし達成感あるよ
運営が対策してくるのはオンロケとか水の試練で泳いだりとかバグ(グリッチ)を使ったショートカットじゃない?
気流乗ったり水でタイミング見てルート外爆走するのは技術の話だと思うな

845 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac7-wghP):2022/05/27(金) 19:00:33 ID:DOSHZSPla.net
地の雰囲気いいよね
BGMほぼ無音だしあんま人来ないから楽器持ち込めたら最高だった

846 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 19:24:59.25 ID:UW7oq193d.net
>>844
わかる。
あれができるようになったら大いにドヤりたいw

847 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 20:20:32.36 ID:mmMD0U7t0.net
火の試練は最初のうち
自分の火を灯しながらいくの知らなくて地獄だった

848 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 20:44:47.61 ID:S90auW+G0.net
やったー、火の試練、クリアした!
次の灯籠までいけたらあとは割とサクサクだった
ありがとうございました

849 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 20:56:56.34 ID:Kptc6GaL0.net
>>848
おつかれさま!

850 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 20:58:25.34 ID:SzzgNdRL0.net
楽器どれもこれも難しくてできねぇぇぇぇぇ(switch勢)

851 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 21:05:26.32 ID:6CLB1K20a.net
Switchは携帯モードなら楽譜のレイアウト変更してスマホと同じ形にして画面タッチで演奏すればいいぞ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 21:36:42.98 ID:S90auW+G0.net
>>849
ありがとうございます!

853 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 21:41:07.13 ID:PJUpOAcCr.net
>>848
お疲れ!おめでとう~

854 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 21:50:11.11 ID:6GeTqx+id.net
>>848
よかったー!
おつ&おめ!

855 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 23:40:14.03 ID:SzzgNdRL0.net
>>851
まじか!ありがと!!

856 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 01:28:22.12 ID:4L39EZ070.net
>>853
>>854
ありがとう、永久に終わらないかと思ったから
嬉しいです

音楽堂行けた
精霊と手つなぎ楽しかった

857 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 08:05:27.80 ID:kALxXFK90.net
再訪さんの楽器
音階少ないのね

858 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 08:29:51.37 ID:FXXXp9620.net
方舟行きの舟 前は長い出航待ちの間にキャンセルできてたよね?さっきやったら出航待ちの間に操作が出来なくなった

859 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 09:45:41.83 ID:cdQ1xfkM0.net
公式のステッカーの中身消えてないか
おま環?

860 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr8d-Lutf):2022/05/28(土) 10:45:48 ID:SPmAs2Ufr.net
iPhone?今見たけど消えてないよ

861 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 12:05:35.73 ID:c8kpTHaCr.net
>>857
楽器はそれぞれメロディ、サブメロ、ベース、打楽器の4パートに楽譜内で分類されてて打楽器にあたる鐘や太鼓やハンドパンは音階少なくなってるんだよ

862 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW f1aa-BSxf):2022/05/28(土) 13:05:04 ID:3oiX9b3i0.net
>>858
環礁行きの船とごちゃまぜてるんじゃない

863 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-JHDG):2022/05/28(土) 13:42:25 ID:c66dTBVCd.net
>>87
このくらい関係の深い人の影を往来するのであります
軽侮されべき至当な理由が僕の月給を学校へ帰って来て、先祖代々の屋敷を買い入れて一銭五厘の出入で控所全体を驚ろかしやがって、どうです、ここに居たいんです

864 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 15:52:14.03 ID:R+Z1wkGC0.net
>>860
タスキルしたら治った
スマソ

865 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 16:38:16.35 ID:4L39EZ070.net
本棚のパーツ集め、闇花つまづいてたんだけど
その場でフレンドになった人と野良とでクリアできた
いつも一人でやっててできなかったから
すごく楽に感じた

866 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 16:42:06.52 ID:kALxXFK90.net
>>861
そなのか、ちょっとさみしい

867 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 17:24:19.22 ID:c8kpTHaCr.net
>>866
あまり考えたこと無かったけどフリー演奏だと曲の幅が狭くなるように感じてしまうのかな
楽譜だとドラムさながら限られた音階を連打する超絶技巧パートの印象強かったな
色々触ってみると楽しいよ

868 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 20:42:17.18 ID:Zfg1wt0a0.net
温泉のソーシャルライトってもしかしてどこかと上限共有になった?
なんか今日の更新前に行った時すぐ光出てくるの止まっちゃった

869 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 00:45:56.65 ID:vSdkMAyYM.net
>>865
羨ましいー
同じとこでつまずいてる(泣)
もう10回以上はチャレンジしてるけど全然できる気がしないわ
操作下手すぎて上に上がった時点で翼が2つくらいなんだものムリだって……

870 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 00:50:04.81 ID:3d25WH1g0.net
おばさんには大変かもね

871 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 01:58:37.46 ID:VViWBooua.net
>>869
手伝いたいわー闇花は焦らず乗りたい花の下やや横から羽ばたいてフリックで乗って焼けてく順番に花を辿る感じで移動すると良いよ
跳ぶとあらぬ方向に行く可能性があるから燃やしながら次に乗る花の方向に歩きつつ焼くと上手くいくかも
Switchならすり足で移動するのも落ちなくて良いよー解放してる人見付けた手伝う様にするわ

872 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 91f3-6qJs):2022/05/29(日) 02:15:16 ID:4TMyD6K60.net
>>869
いつも人がいない時間にやってたのもあるかもしれない 
でもそれまでに30回は失敗してると思うw

>>871
2枚目の葉っぱに取り掛かるぐらいで炎が尽きちゃうのが割と悩みで…

自分も見かけたら手伝うようにしよ…
そして次のパーツの四人集まらないと始められないやつで
別の意味で躓いてる…

873 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 5101-tLv9):2022/05/29(日) 02:27:25 ID:2sN8MJuw0.net
大樹の4人クエのところで鳴いてる子が居たら駆けつけるようにしてるんだけど
どうしてか毎回座るとこに着く前に鯖別れちゃって手伝えないのが悲しい

874 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 02:53:24.83 ID:Xf5PN8ey0.net
あんないかにも人の行き来が激しくてサバガンガン切り替わりそうなエリアに4人を配置した運営の鬼畜さよ

875 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 03:56:56.88 ID:HUNRXEnY0.net
4人のところも通りがかりに気がついたら手伝いたいなとは思うけど中々マッチングしないのか見かけないんよな…

>>868
今ちょうど焚き火(パン)のあと行ってるけどいつも通り光落ちてるよ
その日はウニとかやった?

876 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 05:14:37.54 ID:dW4zJDclM.net
>>873
最初の頃は自分も手伝ってもらった恩義もあって極力、目についたら手伝うようにはしてたんだけど、何度か鯖別れの憂き目に遭ったのと、こちらのキャンマラ事情があったりして手伝わなくなったな。
4人のを乗り越えたら次は3人だからそのままの流れで終わらせることができると思うよ。

877 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 91f3-6qJs):2022/05/29(日) 08:16:30 ID:4TMyD6K60.net
大樹のあの場所ってしかもたまたま通りかかったりしにくそうな場所だし
チャンネルに入れる人数、その中でたまたま手伝えるか同じとこやってる人
四人も集まるの厳しいなぁ
一人で待ってて四人連れとか来たら悲しくなるかもw

878 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d9b0-/Xs/):2022/05/29(日) 08:32:05 ID:mPoX1qXP0.net
あまりにも集まらなくて無理そうだったら募集スレで声掛けてみれば?すぐ集まってくれる印象あるよ。

879 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 93b9-kt8p):2022/05/29(日) 10:20:02 ID:rRoUbTYf0.net
>>877
別に5人でも6人でもクリア出来るよ
開始すればプレイヤーを手伝いますかって出てくるから

880 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 12:51:24.41 ID:o/aRPVij0NIKU.net
リトルで抜けてショートカットすんのは別にいいけどレースと草原の8人のとこで抜けんのやめちくりー
ホームに戻っても門はあかないわいつまでたっても8人待ちになるわで

881 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 12:57:01.39 ID:3rZId5f6aNIKU.net
そろそろ2倍くるかね

882 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 13:33:52.83 ID:u9Njn69ndNIKU.net
>>879
あ、そうなんだね。
座れなかったらだめなのかと思ってた。ありがとう

883 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 13:34:17.31 ID:u9Njn69ndNIKU.net
>>878
へっぽこ過ぎて声かけづらいけど
行き詰まったら利用してみますね

884 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 13:36:50.95 ID:qnE0DoRu0NIKU.net
レースって言えばキャンドルに火灯中誰もいないのに白キャンに火灯されたギミックが発動して
そのままレース始まっちゃったから飛んだら、集める光が1個もないままゴールした
表彰みたいなシーンもないまま終わったよ
あれバグなのかな

885 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 14:03:11.90 ID:nRgMu1lXrNIKU.net
>>884
峡谷のレースは光を一つも取らないと最後のキャンドルが貰えない仕様でたぶん先に滑った人等が光を全回収してったんじゃないかな
鯖マッチングでスタートのタイミングズレると目の前で全て回収されて焦ったことある

886 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 14:08:00.32 ID:qnE0DoRu0NIKU.net
>>885
そうなのか
なんか損した気分だ

887 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 14:12:37.69 ID:nRgMu1lXrNIKU.net
>>886
そうなんだよな…
もしかしたら単純にエラーの場合もあるかもしれないしヤバいと思ったらすぐにホーム戻って舞い戻り鯖チェンジしたらいいと思うよ

888 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 14:43:27.74 ID:WC29Jfaz0NIKU.net
このスレって過去の再訪のデータまとめて次回予測立ててる有志いたりする?居ないなら作ろうかな

再訪って期間開いてる開いてない拘らず完全ランダム?

889 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 15:43:06.89 ID:AfgGFQTb0NIKU.net
再訪予想なんてTwitterでやっとけよ

890 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 15:50:35.73 ID:NoqDyGOr0NIKU.net
>>888
ランダムっていう体だよね
あと再訪予想ってもうリーク出回ってないんだっけ?
再訪リーク騒動以降予想してる人がどの情報から予想してるのか警戒しちゃって見ないように自分は即閉じてるわ

891 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 15:51:44.31 ID:Xf5PN8ey0NIKU.net
再訪予想ってただの願望リストじゃん
大量に作ってがたまたま当たってるだけとか外れたらキレてるやつとかいてろくなもんじゃないってのは知ってる

892 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 16:58:01.82 ID:3LG/W9pEdNIKU.net
>>888
ゲーム外で完全ランダムで出した順序を連続避けで人為で調整した後にゲームに反映してると運営が言ってた
だから完全ランダムではないけど
完全ランダム噛んでるから「過去のデータを元に次回の1体を予測」するのは理論上無理

893 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 17:57:30.62 ID:aY5rA4guaNIKU.net
わーいできたよ 突貫だけど過去のデータ以上のものは含まれないから安心して見てね

>>890,892
ありがとーじゃあ参考程度にしかならないんだね

Twitterで予想(願望)しか見られないのにウンザリしたから単純に開いてる期間順でリスト作ろうと思ったんだけどあんまり触れちゃいけない話題だったりする?
https://i.imgur.com/D4q8Le0.jpg

894 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 18:08:31.96 ID:95sU7yWPdNIKU.net
触れちゃいけない話題ではないけど
Twitterでやってれば?って話題だな
意味無い予想リストここで作ってもちやほやはされない

895 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 18:22:20.34 ID:CEtm7GHyaNIKU.net
あくまで予想でしかないしな

896 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 18:23:59.67 ID:4a5Wx3uF0NIKU.net
単純にそんなに来てないのか…ってパッと見で分かるのは話のネタになるしいいんじゃない?

897 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 18:26:36.34 ID:ZyRMmR0U0NIKU.net
記録見せられても何もできないからなぁ
結局「まだ来てなb「んだ~覧て欲しいな」の願望に着地しそう

898 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 18:28:30.41 ID:IUpQm/ZArNIKU.net
有志w
正直Twitterのは再訪予想と言う名のこじつけ願望だから辟易してる
ヒントもヒントにならないし結局最近来てない季節と精霊からランダムなんだろうなってなるなら予想じゃなくて過去データと言えばいいんじゃない?

899 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 18:54:02.20 ID:/7pMvNroaNIKU.net
耳あて精霊の前回来たときの日付みて絶望するだけなんだ…

900 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW 930b-Xc4F):2022/05/29(日) 19:13:53 ID:SZwV1hyS0NIKU.net
>>875
その日はウニ2回行ってた
パンは上限まで行っててあと関連してそうなのは音楽堂の楽譜チャレンジくらいかな
でもその時通信の状態悪かったから詰まってただけかもしれない

901 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 20:43:19.94 ID:HUNRXEnY0NIKU.net
>>899
自分はその親のギターがほしいけど最近来てないのに既に2回カウントされてるので絶望してる…

>>900
焚き火とパンは共通だから違うとして話聞く限りウニっぽい?
ウニ2回分が温泉の上限に近いから
でも言うとおり通信の関係かもしれないからとりあえず再現性とれたら考えてみては

902 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 20:55:44.57 ID:aNM89yYUdNIKU.net
再訪来るたび数字が変わる表だからなあ
誰でも編集できるとか、どこかで公開してまめに更新してくれるとかなら役に立つが
それが手間だから各々ローカルで自作して終わる

903 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 21:02:52.85 ID:K7c7U8S4dNIKU.net
ギターは常設販売されちゃったから当分再訪はないだろうなあ

904 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 21:17:08.78 ID:HUNRXEnY0NIKU.net
1のwikiで継続して更新してくれるなら価値はあるかな
wikiたまに見てるけど今も誰かが更新してくれてるんだから頭が上がらんね

>>903
そうなんだよ!望みがあまりに薄すぎてつらい

905 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 21:45:23.66 ID:esedgJct0NIKU.net
耳当てが次のもったいぶり枠なのかな
音楽堂のデイリー楽譜で初週鐘披露のあとに再訪来られたりランダム()に若干腹立つんだよな

906 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 01:53:33.85 ID:g2SV3RSP0.net
>>880
8人のところは起動しないとキャンドルでないからあなたの勘違いでは?すり抜ける理由がない

907 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 02:05:41.81 ID:eETPgFYG0.net
>>906
実際すり抜ける人居るよ
光の子だけ回収したいんじゃない?

908 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 03:59:09.99 ID:m504+JPK0.net
当時耳当て君の楽譜取らなかったから楽譜が一個だけ抜けてんのが気になるぜ

909 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 07:37:20.83 ID:Pzedo46E0.net
楽譜で言うと19番も好きだからハグ好きの隠者来てほしい
でもあの季節みんなキャンドルコスト高そうだなあ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 09:27:43.97 ID:2FnFsnkur.net
今日音楽堂の楽譜更新?
順当に行くなら2番だけど2番と3番は短くて簡単だから毎日パート固定だと飽きそう
でも4番以降普通に難しくなってくるから楽器固定で練習したいし悩ましい

911 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 12:37:15.46 ID:8nw21Hwx0.net
>>906
ギミックのとこに7人いて鳴いたら上に反応があったことがあってねー
>>907の言う通り光の子だけ回収してたんじゃないかな

912 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 14:52:24.29 ID:vNiTMJeTH.net
8人部屋はすり抜け後にエレベーター起動してもあらかじめすり抜けてた奴はキャンドル出なくて取れないんじゃ無かった?
記憶違いだったらごめん

913 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 16:04:54.99 ID:2FnFsnkur.net
8人部屋入って即マッチングしたと思ったら3人組と4人組がエリアを出ていくところで1人残されどうしろと?となったことある
すり抜けもだけど炎マークが起動してしまった場合って次の誰かがマッチングすることってあるの?

914 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 16:10:48.20 ID:6Z93YsxIa.net
>>913
入りなおそう

915 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 16:21:54.88 ID:CJzYFpIo0.net
>>912
同一エリア内にいるならすり抜け関係なくエレベーター起動後にキャンドルが出現するはず
仕様変更されてなければね

916 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 16:58:57.51 ID:7MBEzGBEH.net
起動済みの8人部屋にサブワープさせたらサブ視点でキャンドル出てなかったことあるからあの部屋の仕組みがよく分からん
というか今なら音楽堂の楽譜チャレンジの方が8人部屋より火種多く貰えるし待たないで済むよね

917 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 17:15:36.20 ID:UKDdwZWt0.net
とりあえずこの流れで諦めてた8人部屋久々に行って鳴きまくってたら
集まって行けた、ありがとう
もう揃ってない?あれ?と思ったらメモリーキャンドルがあって舞い降りてただけだった
誰ここにおいたのw

918 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 17:39:11.71 ID:u64lVlHcd.net
>>917
鳴かないでくれ〜鳴いても鯖統合しないし煩くて鯖変する人増えるからむしろ揃わなくて困るんだ頼む

919 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 17:43:55.92 ID:Pt5c2NsIa.net
鳴いたらチャンネル変わりやすくなるとかいうデマなんで広まったんだろうな
これに限らず信憑性のない小技流行りすぎなのよ
ワザップかよ

920 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 17:44:09.52 ID:u64lVlHcd.net
8人部屋で大鳴き連打爆鳴きマンに言いたいんだが、君らは1度でも鐘エリアから8人部屋の大鳴きを見た事があるのか?
鯖独立してんだから鳴いても無駄なんだよ、うるさいし眩しいから本当にやめてくれ頼む

921 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 18:03:32.11 ID:cjdcmSQ60.net
今週7番メインだわーい
2階の合奏も違う楽器組み合わせでよし

922 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 18:05:57.68 ID:UKDdwZWt0.net
部屋入る前の蝶のポーズでドア開けるところの前鳴いてたんだけどだめなん?
あそこで誰か来るまでひたすら待ってて来たこと無いんだけど
あの部屋の中じゃないよ

923 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 18:16:06.07 ID:u64lVlHcd.net
自分が言いたいのは8人部屋の中の話なんだけどわかる?
外で鳴いてたら鐘エリアからは見えるに決まってるよね?
鳴いても誰も来なかったのはどんまい、扉空いてるなら中入った方がいいよ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 18:22:48.22 ID:ltMapwJld.net
8人部屋ストレス溜まるから最近行ってないなぁ

925 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 18:26:49.24 ID:HGfiec5P0.net
協力はたまに煽りに遭うから嫌だ ベンチのデイリーも目の前で鳴き連打してきて座らない奴いたし

926 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 18:30:44.14 ID:dw1M9s0qd.net
今週の楽譜一番好きな曲だー

927 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 18:52:46.98 ID:m504+JPK0.net
7番は楽譜慣れしてない人にはちょうどいい難易度かもね
こういうアンニュイな曲では13番も良い

928 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 19:16:46.71 ID:UKDdwZWt0.net
>>923
いやわかるよ
鳴きまくったといったら、なかないでって言われたので
自分が部屋で鳴いたと思われたのかなって思ったので。
扉ももちろん開いてなくて
開ける協力をするメモリーキャンドルが
開けるふりはしてくれたけど点
鳴いてたらわらわらわらっと集まってあっ言う間に7人ぐらいになったので
今まで誰も来たことなかったので

929 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 19:32:19.86 ID:u64lVlHcd.net
>>928
部屋で鳴いたと思われた、というかあの文章だと部屋の中で鳴いてたようにしか読み取れないけど?
このレスもそうだけど文章もうちょっと練ってから書き込んでくれる?
とりあえず集まったようでよかったねおめでとう

930 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 19:36:19.58 ID:JXkcyEvPa.net
8人部屋ちょっと前にTwitterで市松模様のある裏世界があるって画像と情報流してた人いた気がするからそこに行こうとした人とかいるかもしれない

>>928
あなたの書いた情報だと8人部屋の中で鳴きまくったとしか取れないから>>923の指摘はもっともだよ あと文章もうちょっと読みやすくなるまで整えてから書き込む方がいいと思うよ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 22:29:52.83 ID:xIr51im2p.net
ほんとこのスレすぐ荒れるよなw

932 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 22:33:26.88 ID:1Fin1i8tr.net
8人部屋に行って鳴いたら~って書かれてて実は部屋の前ですと言われてもそうは読めないよ
というか蝶々扉の前で8人集めようとしてるん?
それマジで意味無いで…

933 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 22:40:00.39 ID:SU2fzdLB0.net
>>932
全文同意だわ。なんで扉の前で8人集めようとしてるんだろ。扉の中入ってからでも鯖統合するし中入って待ってないと意味無くない?と思う。

934 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 22:45:06.66 ID:xsNkZtX5a.net
本当は中で大鳴きしてたけど意味無いって指摘されたから慌てて扉の前だよって言い訳してるようにしか見えなかった
どっちにしても意味無いんだから大人しく統合するまで待っときな

935 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 23:02:44.83 ID:sAVQtnYm0.net
草原の8人扉で放置するやつはなんなんだ…?いつまでも楽器弾いてて集まっても灯したりしないしzzzマーク出てるのもいるし…私がイライラしやすいだけか…?

936 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 23:06:21.76 ID:Fom6sEJL0.net
そんなのいたらイライラするのもアホらしいので鯖変える一択

937 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 23:10:15.66 ID:I+ISv8Ll0.net
そんなメンタルキッズ構ってもキッズが伝染るだけだぜ

938 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 23:12:07.50 ID:UmnNSmUFa.net
あそこおんぶ手繋ぎで入ったらたまにはぐれない?

939 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 23:13:01.12 ID:UL74rOYx0.net
8人部屋入ったらエレベーターが上がっていく直後で駆け込み乗車みたいに飛び乗ったことあったな

940 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 23:38:35.28 ID:fB5P+yN50.net
8人部屋ほぼ毎日キャンマラで行ってるけど長い待ちはたま~にあるくらいでストレス感じてないのは運が良いのかな

941 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 23:44:23.45 ID:O0vj+j830.net
自分もほぼ毎日行ってるけど長く待つことがあったとしても5分くらいかなぁ
正確に測ったわけじゃないけどね
書庫の4人扉の方が引きが悪いとなかなか集まらないという印象

942 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 00:19:12.13 ID:YmbDwIzs0.net
わかる。書庫の特に一階は中々集まらないな
スレの流れで見ても8人扉はマッチングの長さより爆鳴き野良がうざいんだよ

943 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 00:21:06.49 ID:zWnXGdcP0.net
8人部屋で雀の導き手繋ぎ出てくるから完全独立鯖じゃなくてどこかの精霊と共有してそうなんだよね
手繋いで大鳴きしても精霊見えないけど全然鯖統合しないときはその辺に理由があるのではと思ってる

944 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 00:44:00.06 ID:GufF/96dr.net
>>943
上がったところの精霊じゃねーの?

945 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 01:17:37.08 ID:YmbDwIzs0.net
今週の楽譜いいね
持ってなかった楽譜だからソロ練習も合奏もデイリーもやってたら全部楽器違っててすごく楽しい

946 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 01:39:12.07 ID:zWnXGdcP0.net
>>944
どこにいるの
光の子と勘違いしてる?

947 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 02:00:00.65 ID:zWnXGdcP0.net
>>946
ごめん自己解決したわ
関係ないのか…

948 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 02:28:10.16 ID:miTOrhcK0.net
このゲームさ
仲いいフレンド増えてくると
仲いいフレはブロックしてその日の気分で遊びたいフレンドをブロ解除するみたいなあそびかたになるよね

949 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac5-IEdd):2022/05/31(火) 03:15:22 ID:D/WxoTCXa.net
ならないね

950 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sac5-MppQ):2022/05/31(火) 03:17:45 ID:W/6HPkZKa.net
フレのフレ同士だと気まずいしなるなる

951 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 03:23:07.83 ID:W/6HPkZKa.net
踏んでしまった
保守お願いします

Sky 星を紡ぐ子どもたち Part83
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1653934872/

952 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 03:24:34.48 ID:W/6HPkZKa.net
あれでも保守いらないんだっけ

953 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 03:26:22.91 ID:udA5ltiS0.net
>>951
立てあり乙

このスレの頭の方でスマホゲーム板は保守いらないって言われてたけど結局どうなん

954 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 05:01:38.26 ID:PAKHLEDN0.net
>>951
立て乙

次スレ立てが謎の980じゃなくて安心した

955 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 07:05:12.31 ID:miTOrhcK0.net
本当にいらないフレンドはブロックリストからも消させてほしい
今日遊ぶつもりないだけなフレンドをブロックで管理してるから

956 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 07:39:20.76 ID:2pGzby6Kd.net
ビジフレも数人ログインしなくなったし、向こうから飛びついて申請してきた中国フレも正規の方法ではないアクセスで滅多にログインしてこないし、人の星座盤無駄に埋めるなと言いたい

957 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 10:26:46.73 ID:zIztuVuvr.net
先週の大鐘、小鐘が同じ音だったから勘違いしてたけど先週も全部違う楽器だったわ…

>>866
遅レスだけど「8音 楽譜」でネット検索すると色々出てくるから楽しいよ

958 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 93b9-mA4/):2022/05/31(火) 12:41:22 ID:lZQwZ9XI0.net
>>946
横から遅レスすまん
エレベーター上がったところの蝋燭着けてムービー入ると思うけどあれエモ欄のキャンドル掲げるエモの精霊のやつなんだよ
だから944の言う上がったところの精霊で間違いないと思う

959 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 19:35:26.30 ID:+uqSCihVd.net
楽器上手い人ってもともとピアノとかやってる人なのかね
羨ましい

960 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 19:39:56.21 ID:VERXds3qp.net
ここのスレタイ見るたびに「星を防ぐ子どもたち」って読んでしまう

961 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 20:01:57.08 ID:2+CrvWq20.net
最近、オフィス精霊の一部格好変わったよね

962 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 20:16:38.70 ID:GqubJi9+0.net
>>959
全く楽器の心得はないし音ゲーもやったことないけどスローテンポの曲ならYouTubeのやつとか見よう見まねで弾けるようになったよ
コードとか分からないし左右の手で違う動きもできないから完全に楽譜を図形として暗記してるw

963 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 20:33:50.80 ID:iyO75Rq+0.net
楽譜2回押すべきなのかわからんときある

964 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 20:36:57.55 ID:iyO75Rq+0.net
>>957
ほんとだ・・・
楽器って音が多い少ないじゃなくてやっぱ感性なんだ・・・

965 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 21:48:37.03 ID:u6TuqlmLH.net
>>954
あまりにスレの進みが遅いから次から980でいいって話になったんだよ
あと新スレのテンプレ更新したやつあるのに古いの使っちゃってる

966 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 21:55:01.51 ID:yqmCKFZJr.net
>>962
同じだ
自分も楽器やったことないし音階も拍もよくわかんないから音ゲー感覚で楽譜をやってる
1番とか弾けるようになると嬉しいよ

967 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 22:01:26.61 ID:yqmCKFZJr.net
>>965
だったらそういうのは980ではなく >>950 って事前にリプ付けとかないとみんながみんなスレに張り付いてるわけじゃないから分かんないで…
実際ここまで誰も指摘してないじゃん

968 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 01:43:26.82 ID:ilEOC5PH0.net
ごもっとも

次スレに改訂版テンプレ貼ろうと思うんだけどテンプレ2の「クエストはホームにいる精霊に話すと開始される」の項目って石像に変更していいやつ?

969 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 01:47:11.77 ID:boFi/cV+0.net
>>968
ごめん更新気づかず勝手に貼っちゃった
そこ変えた方がいいかもね

970 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 01:47:15.92 ID:ilEOC5PH0.net
あ、もう誰かが貼ってくれてたな

971 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 01:48:26.58 ID:G9TvdLefa.net
新しいテンプレのこと完全に忘れてました申し訳ない
ありがとうございます

972 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 798b-CC/N):2022/06/01(水) 01:55:33 ID:ilEOC5PH0.net
>>969 貼りありがとう
初回の場合どうだっけと悩んでたけど、たぶん石像でokよね

>>972 建ておつおつ

973 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 01:56:41.70 ID:ilEOC5PH0.net
安価ミス
>>971 建ておつ

974 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 01:59:10.91 ID:boFi/cV+0.net
他になにか記載変えた方がいい部分ってありそう?
自分は気づけなかったんだけど他にもあるようなら消費ついでにこのスレ中で出してほしいな

975 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 07:17:52.41 ID:5fIzjUu/0.net
>>971
スレ立てと次スレテンプレ乙です
細かいけどテンプレ気づいたとこ。

>>56 テンプレ3/3
「他のプレイヤーのエナジーを回復~」の項目の
(エリアチェンジ時にゼロから~)は限定的だし削除してもいいかなと
昔の仕様なのかな?

というかこれと一つ上の「紋様が示す~」はシーズンイベントというよりデイリークエストの話だから
【デイリークエスト】で別項目作るか文章整えて【FAQ】に移行でいい気もする

976 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdf3-LOS0):2022/06/01(水) 21:04:26 ID:PGljKrgPd.net
今日のデイリー精霊のあの水辺、いつの間にあんな小さくなっちゃったの?

977 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 22:19:29.25 ID:cweNODCK0.net
楽園の穴、間欠泉の近く以外も何個かあるね
海の中にもあった
楽園どうしたんや

978 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 23:06:52.27 ID:q4uYKjuG0.net
>>976
精霊開放したあとも青い光残ってるくらい干上がってたな。なんでや?

979 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 23:25:47.66 ID:boFi/cV+0.net
>>977
楽園にでっかい穴できたアプデあたりから秘宝の環礁にも見慣れない穴が結構な数増えてた
海周りなんかいじったんかね

980 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 00:07:41.75 ID:CENbF6em0.net
方舟エリアの洞窟の沼は知ってる限り3月には干上がってたから今回のアプデとは関係ないで

981 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 00:09:27.82 ID:CENbF6em0.net
突然安価付いてびっくりしたけどここの980が本来のスレ立て番号なのな

982 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 930b-Xc4F):2022/06/02(木) 00:27:43 ID:uQnQhDxG0.net
そそ
なので踏めばまあすぐわかる

983 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 08:47:28.41 ID:zOD4pIXed.net
久しぶりに9bit見に行ったけど毎日デイリークエストの内容お知らせしてるんだね
毎日データ書き換えてるのはすげぇや

984 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 10:13:34.56 ID:lHUU6dRBF.net
むしろ9bitしか見てない

985 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 10:14:24.92 ID:t1IYM6Yv0.net
>>983
しかもかなり素早く更新してるよ。たまに間違えてるけどw

986 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 12:13:33.66 ID:+u8jzsFSM.net
同じく
紋様とか大キャンの位置とか分からんから毎日見てる

987 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr8d-bU7C):2022/06/02(木) 12:50:23 ID:yzzvw4rnr.net
ここのwikiは演奏関連がやたら充実してるから見てる
マメにメンテナンスされてて助かるよ

988 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 15:38:02.61 ID:yxDXDcxk0.net
スレメモ帳だとぱっと見分かりづらいがwikiみたいなもんだよな
Sky 5ch Wikiみたいな名前に変えたらあかんのかね

989 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 16:29:20.67 ID:yzzvw4rnr.net
あれ分かりにくいよな
トップページにwikiです、5chのメモ帳ですって書いてあるから「Sky 5ch wiki」いいと思う
リンク先はまあ情報量でいうとFAQのままでいいかも

あと上でテンプレの話出てたけどぶっちゃけwikiと被ってるし文章適宜整理されてて見やすいなって思った…

990 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 17:04:35.35 ID:uQnQhDxG0.net
今日の楽園、浜辺に出るやつ以外に4つも大きい貝あったよ
ホクホク

991 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 17:32:04.13 ID:ROVkoRaT0.net
秘宝の環礁もアプデ以降減ってたのに今日どうしたんだってぐらい貝あった
ほぼ毎日行ってるけど過去一多かった気がする

992 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 18:18:54.35 ID:uQnQhDxG0.net
ここももう埋まりそうだし指摘のあった部分を調整した(といっても切り貼りしただけだけど)テンプレは次スレでお伺いを立てた方がいいかな?
ちょっと980へのレス数が多くなっちゃうけど…
てかwikiと内容被っててwikiの方がわかりやすいってのはどうしたらいいかね

993 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 23:48:30.55 ID:uQnQhDxG0.net
>>991
潜って数えてきた!
間違ってなければ小さい貝26個あった
これは確かに過去最多かもしれない
昨日がやけに少なかったからその反動かな?結構ブレ幅あるよね

994 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 00:49:09.39 ID:ebWnf3gw0.net
>>992
wiki発展の流れがわからないけど先にできたテンプレを元にwikiへ転記して有志がどんどん膨らましてるのかもな
テンプレは必要最小限としてテンプレ2の一行目あたりに「詳細は5ch wikiも参照」って書いておくといいかも?

995 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 01:23:55.59 ID:ep8zzZ+W0.net
私の大好きな蝶々ケープを生ハムに見えるって言う人をカニさんにしちゃう魔法をください

996 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 01:23:55.81 ID:ep8zzZ+W0.net
私の大好きな蝶々ケープを生ハムに見えるって言う人をカニさんにしちゃう魔法をください

997 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 03:14:49.01 ID:DCk9+2be0.net
生ハムさんおはよ!

998 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 07:07:52.06 ID:IHauGHFK0.net
>>991
秘宝の環礁の貝、安定して20個以上拾えていたのに
アプデ以降20個届かなくなってたけど、今日は多いのか
まだ行ってないや期待
しかし貝以外にも水中に火が丸裸で浮いてるところとかあって、分かり難いなアレ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 07:14:23.17 ID:SKSZ1kCS0.net
水中に火が浮いてるのは亀の甲羅が燃えたやつかな。どこに出るか分からないから困るよね

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 07:32:33.01 ID:SEBBfoxR0.net
疲れて眠った小さな岩は、1000ゲットの夢を見て、明日からも空の旅を続けることにしたのでした……

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200