2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LoL】League of Legends : Wild Rift Part79【ワイルドリフト/ワイリフ】

1 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 23:38:48.58 ID:Ju582Rmk0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てするときは『!extend::vvvvvv::』を3行以上に増やして下さい

■公式サイト
https://wildrift.leagueoflegends.com/ja-jp/
■公式Twitter
https://twitter.com/wildriftJP
■有志wiki
https://wildriftjp-wiki.com/wiki/

■注意事項
・次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で代理指定して下さい
・踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
・テンプレ案がある場合は必ず>>950へレスアンカーを入れてください

■前スレ
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part78【ワイルドリフト/ワイリフ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649107156
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 23:39:39.50 ID:Ju582Rmk0.net
ワイルドリフトよくある質問

QWER対応表
Q=1 W=2 E=3 R=Ult

Q.日本サーバー?
A.2021年1月に日本サーバーになった

Q. 韓国EUやNAとか他のサーバーに行きたい
A. EUは20年12月、NAは21年春に設置されました
※韓国/EUはVPNを利用すればいけます。NAは完全に別サーバーなのでVPNを利用しても互換性はありません。新アカウントで始めることになります

Q.希望レーン宣言などの定型文は味方に自動翻訳される?
A.されます

Q.任意の場所にピンを指すには?
A.ピン長押し→マップをタップ(ドラッグ&ドロップでも可)

※[タワー/エピックモンスター/敵]指定で一部メッセージ変更
剣=[〜]を攻撃
!=[〜]から離れよう
下矢印=変更なし
何れかのpin+マップ下グレーアウトしてる敵アイコンを選択
=[敵]を見失った
Q.残りCD、オブジェクト出現時間の出し方分からない
A. CD中のスキル長押しで上に砂時計アイコンが出るからそこにスワイプ
オブジェクトはアタックピンをマップの下のオブジェクトアイコンまでスワイプ

Q.試合開始即エモートしてる人いるけどボット?
A.特定のタイミングで自動エモートする機能がある
※メイン画面→左下星マーク→エモート→右上オートファイア

Q.敵がULT、スペルを使ったことを味方に知らせたい
この動画を参考にしてください
https://streamable.com/0lh6xx

3 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 23:40:09.89 ID:Ju582Rmk0.net
コンフィグ設定
Q.味方に降参を提案したい
A.左上の歯車アイコン→左下の降参

Q.ミニマップで指定した地点まで自動で歩けるようにしたい
A.設定→中央のタブ→ミニマップ自動経路設定

初心者用Q&A
Q.ジャングルにある赤と青のワードみたいなのは何?
A. 赤=ブラストコーン…AAで破壊すると爆発して
周囲のユニットをノックバックさせる ※壁越えも可
青=スクライヤーブルーム…AAで破壊すると
攻撃方向の視界を一時的に確保できる波紋を放つ
※ただし波紋エフェクトは敵にも見えるので注意

Q.たまに川の中央にあるワードみたいなのは何?
A.川を往復してるモンスター(リフトスカトル、通称蟹またはクラブ)を倒すと 視界を確保し、移動速度を上げるエリアを作ってくれる

Q.レーナーがスマイトもってもいい?
A.基本だめです
大事な序盤にミニオンからの獲得ゴールドと経験値が25%減ってしまい、対面との差が生まれやすいため

Q.名前が不自然で妙に弱い敵がいたけどなんなの?
A.ランク戦ではプラチナ以下で勝率が低い場合、敵が全員BotのAI戦が組まれることがあります。またノーマルでも稀に自分以外AIのマッチが組まれることがあります

4 :名無しですよ、名無し!:2022/04/28(木) 23:40:49.88 ID:Ju582Rmk0.net
初心者は質問をする場合、スレではなく下記リンク先でしてください
https://wildriftjp-wiki.com/wiki/?%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#p6d2b797

以上
テンプレ>>1-4まで
テンプレの追加や修正などは>>950にリクエストしてください

5 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sa47-amYe [106.154.156.178]):2022/04/29(金) 09:57:42 ID:TMhYoH1Ga.net
ジンクスのtier上がってるのはストームレイザーと相性良いから?

6 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 10:04:05.72 ID:+n06uR9td.net
>>5
ビルド見るとそうだろうね。
ストレがBF派生になったから。

7 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップT Sd8f-fCBO [49.96.31.225]):2022/04/29(金) 10:32:31 ID:3eWmj2hwd.net
だってストームレイザーOPすぎるもん
adcってBF買ってシヴ買うメタもある位だったのに二つ合わせた様なアイテム与えればそりゃ強いって
甘党積んでちょっとファーム頑張れば初手ドラ間に合う金額だし弱い時間帯が短い

8 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 77ee-rYrL [113.148.124.232]):2022/04/29(金) 10:44:11 ID:G3yRXbcG0.net
勝率65%越えでソロマスターいけた
今期チャレ目指す
ダイア帯、金稼いでmvp目指せばキャリー出来て試合に勝てると思ってるやつ多すぎ

9 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 12:26:41.35 ID:dN2QL+E70NIKU.net
下手くそjgってなんでmidにnoobとか責任押し付けてくるんだろうな

10 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 12:31:29.65 ID:3eWmj2hwdNIKU.net
>>8
でも今のチャレ1位は偶に当たるけどファイター使ってガンクした後にレーナーがデスしてたりプッシュしたい場合多少プルウェーブになってても取れるミニオン全部取る
初手ドラ捨ててヘラルド取ってバロン側に放流、タワーのFBとってスノーボールして自分が育ってそのままキャリー
毎分ゴールド見れば分かるけどほぼ毎試合こんな感じの動きでアホみたいにスノーボールして試合壊してる
ダイヤはともかく上手ければこういう動きも可能だよ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 13:23:01.64 ID:uSOW2PCoaNIKU.net
うおおさんって味方に結構文句いうけど
ソナとかモルガナで普通にトロールしてるよな

12 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 13:40:26.64 ID:2wa43k/a0NIKU.net
リーシン使ってて味方がソロキルされまくっている時ってどうすれば勝てるの?
ガンクどこも行けない時結構あるんだけど

13 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 14:01:44.06 ID:2wC61U7f0NIKU.net
>>11
最近また荒ぶりだしたな

14 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 14:04:06.26 ID:mjXJue2e0NIKU.net
ストームレイザーはOPすぎてルシアンでも積んでるからな笑笑

15 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 14:44:41.65 ID:gSnLUrq80NIKU.net
その試合もう負けだからジャングルRTAしてればいい

16 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 15:39:20.69 ID:MnAEHGEz0NIKU.net
うおお氏は他MOBAの時からトロールビルドとOTPで有名
見た目もむさ苦しいのになぜか支持者は多い
ここの誰も知らないような超マイナーMOBAまで手広くやってるしな

17 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 17:13:33.59 ID:buaY2yxX0NIKU.net
ワイリフ配信者で一番上手いのはしばか?

18 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 17:18:09.79 ID:3eWmj2hwdNIKU.net
以前新アイテム実装後にカミールでうおおナサスボコボコにしたらそれ以降バロンナサス使う時カミール永BANしてて草生えたわ

19 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 17:18:20.79 ID:/EGtn9/0MNIKU.net
jgでよく有名配信者とかが赤→ゴーレム→鳥→蟹ルートで周回してるけど
このルート採用するのって赤持った状態で蟹バトル出来るからってことで合ってる?
本家だと採用しないけどプラクティスで周ってみたらそういうことかなと思ってる

20 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 17:22:37.47 ID:2wa43k/a0NIKU.net
カニが1:25に出るようになれば本家も変わるんじゃない?

21 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 17:24:53.40 ID:/EGtn9/0MNIKU.net
>>17
個人的にはしーばさんjg好きで配信向けだと思う
でもあのスタイル安定しないから上手いとは違う
上手いjgはもっと陰キャ
上手いjgは配信向けじゃない気がする

22 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 17:34:18.51 ID:zpzrhd30aNIKU.net
サモリフの話が参考になることもあるけどjgのルートなんか別ゲーだから考えなくていい

23 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 19:08:04.72 ID:mjXJue2e0NIKU.net
カジックス以外でドラクサー持つやつ存在する?
このアイテムいらなくね?
セナのうんこオフィシャルビルドには入ってるけど

24 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 19:16:48.83 ID:TqQLLkMO0NIKU.net
うおおじ最近ランクで遭遇しないなって思ってたけど今グラマスなのね

25 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 19:48:17.10 ID:FqAThD/40NIKU.net
ダイヤ2でクリビルドのMFに会って草
もう終わりだよこのゲーム
てか大人しくランキングのパス使えよ

26 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 19:52:40.67 ID:21eo89Gk0NIKU.net
ダイヤかエメくらいに、トップでフルAPアッシュを使い続けてる人なら知ってる

27 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 20:36:02.15 ID:ABAuDHKArNIKU.net
>>12
このゲーム10試合中3試合は、何をどうやっても勝てん試合あるから、あまり深く考えなくていいと思う
あえて言うと、リーシンは序盤から有利を積み重ねて詰将棋するタイプなんで、序盤有利取れないと後半弱いし集団戦空気だしどうしようもない
指くわえて崩壊を見るしかないよね
これがジャックスとかマスターイーとかのAA主体系レイトゲームキャリーならひっくり返すワンチャンのロマンがある
ジャックス今強いしオススメ

28 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 20:39:34.93 ID:s9kfS4Za0NIKU.net
クリティカルビルドのMFの何がダメなのか教えてほしい、メタではない程度では?

29 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 21:03:04.19 ID:pf357mL70NIKU.net
>>23
レンガー、リーシン、ヴァルス、ゼド、ジェイス

30 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 21:38:03.77 ID:21eo89Gk0NIKU.net
1番目にMFとかピックしちゃって、脅威全く刺さらなかったらクリティカルビルド行きそうだけど、そんなこともないのかな
ADCやらんからわからん

31 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 21:39:39.75 ID:yX9y/kmSMNIKU.net
全レーンレイトゲーム最強編成組むとしたらどのチャンプになる?

32 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 22:00:59.79 ID:TqQLLkMO0NIKU.net
トップ ジャックス
ミッド ケイル
デュオ ヴェイン
サポ ソナ
ジャングル イー

序盤最弱だから絶対勝てない軍団

33 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 22:14:57.66 ID:f+tIVtJ10NIKU.net
>>32
ランクでこんなんなったら目眩するわ

34 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 22:15:21.02 ID:dMaQ40h+0NIKU.net
チャンピオンマスタリーレベルの上限もっと開放してほしいわあ

35 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 22:16:46.42 ID:dMaQ40h+0NIKU.net
>>31
トップ ナサス
ミッド 
デュオ ヴェイン
サポ ソナ
ジャングル イー

36 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 22:19:49.91 ID:dMaQ40h+0NIKU.net
途中送信しちゃった
現状ならこれのがレイト最強

トップ ナサス
ミッド ベイガー
デュオ トリスターナ
サポ セナ
ジャングル イー

37 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 22:21:36.51 ID:eyLGSaKy0NIKU.net
デュオのところはケイルにしよう

38 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 22:25:12.54 ID:ABAuDHKArNIKU.net
>>35
ミッドはケイルか
ナサスがタンク寄りにしてエンゲージ役すれば普通に強そうw
花金のエキシビジョンでやってほしい
超レイト構成 vs 超アーリー構成

39 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 23:28:35.64 ID:uOWc5zzw0NIKU.net
一応言っとくけどジャックスはそれ程序盤弱くないからな
むしろAA無効化のお陰でlv1は有利トレードできるし強め

40 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 23:32:48.64 ID:uOWc5zzw0NIKU.net
言い方が悪いかも
序盤のジャックスはスキルファイターなんだよな
スキルある時間は結構強いけどスキル切れると弱い

41 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 51c9-MfNV [138.64.197.82]):2022/04/30(土) 00:04:52 ID:Fs1qasSJ0.net
セナのIEって買えさえすれば強い?
ステータス画面ならクリティカルダメージが150%→230%になってるから実装予定のグインソーなんかより強いんじゃないか?

42 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 51c9-MfNV [138.64.197.82]):2022/04/30(土) 00:13:29 ID:Fs1qasSJ0.net
プラクティスで確認したら普通に180%だったわ
なんかのバフでも入ってたのかな

43 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 00:39:41.05 ID:HhKSWQHeM.net
イー使いとしてはグインソーが楽しみすぎるんだよな
王剣ウィッツグインソーの3コア超AS+超on-hitの暴力を早く試してみたい

44 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 00:47:27.69 ID:Fs1qasSJ0.net
時間が経ったらクリダメ200%(IE無し)になってたわ
バフはエメレンタルリフトでマウンテン1だけ
セナのクリティカルの仕組みが分からんすぎるから教えてくれ泣

45 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 01:27:28.71 ID:2jcFI0twM.net
https://www.mirrativ.com/app/com.riotgames.league.wildrift
配信者ってyoutuberしか話題にならんが
ミラティブの方が日本人配信者多いしチャレもたまにいるぞ

46 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 03:28:24.21 ID:uJaUpVOxa.net
ナサスって対面カミール以外特に辛くないから
しっかりファーム出来れば
勝率安定するよなナサス110戦で76%だし

47 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 03:39:56.44 ID:fqRMqBZX0.net
110戦76%なら、グラマスとかチャレすぐ行っちゃうような人か
その辺の人たちあんまりナサス使うイメージない

48 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 04:28:35.18 ID:oecqT0cQ0.net
味方がスキル使ったタイミングってエフェクトとかボイスで判断してるの?それとも勘くか

日本鯖ってKDAだけしか見てない人が多い印象だけど、日本鯖の強い人や海外鯖だと煽りがいつもスキルのタイミングなんだよな
KDA良くてもウルトのタイミング悪ければウルト煽りされるし、KDA悪くてもウルトを上手くキャリーに合わせてたら何も言われないよな
まぁキャリー出来る腕があるからこそ、スキル補助さえあれば勝てる自信の表れかもしれないが

さっきもナサスがウィザーかけたタイミングでリーシンが全部それに合わせて敵を瞬殺してたけど、ナサスのボイスで判断してるんかこれ
勿論ウィザーじゃなくても強い人は味方のスキルに合わせるのがすげぇ早い、味方のスキルもウルトも盤面把握能力がとにかくぱない
戦場の支配者かよ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 04:28:42.41 ID:oecqT0cQ0.net
味方がスキル使ったタイミングってエフェクトとかボイスで判断してるの?それとも勘くか

日本鯖ってKDAだけしか見てない人が多い印象だけど、日本鯖の強い人や海外鯖だと煽りがいつもスキルのタイミングなんだよな
KDA良くてもウルトのタイミング悪ければウルト煽りされるし、KDA悪くてもウルトを上手くキャリーに合わせてたら何も言われないよな
まぁキャリー出来る腕があるからこそ、スキル補助さえあれば勝てる自信の表れかもしれないが

さっきもナサスがウィザーかけたタイミングでリーシンが全部それに合わせて敵を瞬殺してたけど、ナサスのボイスで判断してるんかこれ
勿論ウィザーじゃなくても強い人は味方のスキルに合わせるのがすげぇ早い、味方のスキルもウルトも盤面把握能力がとにかくぱない
戦場の支配者かよ

50 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 04:52:29.52 ID:fqRMqBZX0.net
日雇いのティッシュ配りだよ

51 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 05:11:07.02 ID:WuUuo7GB0.net
そりゃ何の意識もしてないで即反応は難しい
スキル全部把握してるのは当たり前だから「こいつがこれ使ったら行く」っての意識してるだけで簡単に反応できるでしょ

52 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 07:32:38.08 ID:s0GutBoZ0.net
カミールでナサスいじめるの楽しいけど俺のランク帯対面カミールに強いキャラかカミールBANしかなくて悲しい
みんなガレンとかナサス使えよ

53 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 07:33:15.07 ID:m4d/SgkFr.net
>>44
セナのパッシブです

54 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 07:37:41.40 ID:eSwCZJiJr.net
野良でマークスアサシン2枚以上居る時はセナ使う様にしてる
どうせ構成無視上等なら我慢しても無駄だからな

55 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 08:06:59.57 ID:Ue5B0Kr+d.net
俺はフルタンクガレンでデマーシアするぜ
でも、カミールは絶対にバンするぜ

56 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ e158-nT4F [114.177.70.128]):2022/04/30(土) 09:16:01 ID:s0GutBoZ0.net
てか流石に今シーズンチャレボーダー上がりすぎでは?
勝率5割以上なら上がる制度だからか一日10以上上がってる気がするしこれ最終的に1000とかがボーダになってそう

57 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre5-cCdY [126.254.186.30]):2022/04/30(土) 09:49:24 ID:N0zHS1hNr.net
>>46
ワイリフってナサス対策が回復阻害って知らんアホばっかだからな

58 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW abee-R7XL [113.148.124.232]):2022/04/30(土) 09:52:11 ID:J0XA1B300.net
>>10
試合に勝つ動きなら何でもいいのよ。
その文章の事を元チャレリーシンがやってて笑ったわ。
試合数500以上、勝率5割ほど、MVP、キルアシスト高め、のダイア帯の人は大体寄りワンテンポ遅かったり育っといて甘えた死に方したり、味方一人一人の性格考えずに自己中な動きして文句言う。
キャリー出来てないのにお金とスコア稼いでる勘違いマン多い。

59 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 10:13:15.89 ID:Fs1qasSJ0.net
>>53
パッシブで150%になってるのは分かるんですがどっかで元に戻るんですかね?
https://i.imgur.com/mkhsObX.jpg

60 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 10:27:34.44 ID:WuUuo7GB0.net
ランクよりノーマルの方がまともな試合多くて嫌になるわ

61 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 10:28:58.83 ID:s0GutBoZ0.net
単に表示のバグじゃない?
その状態と180の状態でダミーにAAしてみればいい

62 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 11:29:26.61 ID:IbezzolRd.net
カミールでAPナサスにボコされたんだけどどう立ち回るのが正解なん?

63 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 12:54:39.74 ID:s0GutBoZ0.net
APナサスとか腐るしディヴァインあれば関係無いからディヴァイン完成まで適当にプッシュとファームして大人しくしとけ

64 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 12:59:53.28 ID:+RWgP6Itd.net
カミールとかいう安定しない雑魚はそもそもピックしない
が正解

65 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 13:12:41.36 ID:5ok59kvd0.net
apでハラスバリバリしてくる相手にはスペクターカウルを買えと古来より言われてるよ、おすすめ
ルーンの息継ぎも良い

66 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 14:56:15.74 ID:8V3PDa0s0.net
>>56
グラマスまでにはなりやすくなってるからそれで正しい気もする

67 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 15:06:49.24 ID:isPbXIoV0.net
ダイヤ帯のLPってどうたったらもらえる増えるの?
永遠に±10なんだけど

68 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 15:51:48.83 ID:hl86J6YMr.net
前も誰か書いてたけど、クソみたいなゴミの詳細見たらだいたい希望ロール「どこでも」だな

69 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 17:40:03.92 ID:s0GutBoZ0.net
最近使ってなかったけどオラフでセト対面するの楽しいな
序盤こそきついけどUlt覚えた後は一生殺せる

70 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 18:48:39.98 ID:f8Ku8h+uM.net
僕のトップユーミの勝率がサポユーミより高いんだけど許されてる?

71 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 18:50:36.40 ID:f8Ku8h+uM.net
サポだとセラフィ使ってるけど与ダメと被ダメの割合が5倍くらい開くことが多いです

72 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 19:21:56.83 ID:ehwV8ujiM.net
>>59
死んでる間はパッシブが無効になってクリダメージが元に戻る
実用性は多分ない

73 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 19:49:27.59 ID:d8X1WUxW0.net
アンチASにオーメン積むの好きなんだけどオンヒットASだとクリダメ軽減が腐るしかと言ってフローズンハートはマナなしだとマナが大量に腐るから積むのためらうしでなんだか難しい、我慢してこれら積むしかないのかな?
あとイーはultでAS低下も無効化してくるから手に負えない、イー対策はやっぱソンメしかないのか?

74 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spe5-rcWZ [126.233.67.55]):2022/04/30(土) 20:26:29 ID:/97pr8vnp.net
日本人でゼド上手い人誰かいる?

75 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 13b9-f7+X [125.12.160.101 [上級国民]]):2022/04/30(土) 20:29:42 ID:Ua5d0x700.net
>>74
BBのJelly

76 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 21:51:38.90 ID:dtaDGzxm0.net
ランクはそこそこ勝率高いのにノーマルは50%切ってるカオス
マッチングどうなってるんだ

77 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 0958-x91m [180.60.64.129]):2022/04/30(土) 22:08:18 ID:8V3PDa0s0.net
>>76
ノーマルはMMRのみでマッチング
ランクマはランクとMMRでマッチング

今シーズンのランクマはMMR低い人ほど勝率高いという説もある

78 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 00:22:52.37 ID:bz0XIRRBM.net
勝率低い人というか、ガチの初心者判定された人は優遇マッチで勝率70%くらいに調整されてる感じがする

79 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 00:23:17.52 ID:bz0XIRRBM.net
MMR低い人というか、ガチの初心者判定された人は優遇マッチで勝率70%くらいに調整されてる感じがする

80 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 00:50:26.77 ID:s9qpkp4ba.net
まじで腐ったスタッツの奴らが平気で50パー超えてるからそれはある

81 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 01:39:29.71 ID:Kai2KTid0.net
https://i.imgur.com/96YmLv5.jpg
サポラムス強すぎるな
やったほうがいい(^_^;)

82 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 11f3-BbE8 [106.72.168.128]):2022/05/01(日) 02:56:35 ID:p8bW8TFS0.net
>>81
グラマス行ってから言えや

83 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW fbb9-jGLt [119.171.61.62]):2022/05/01(日) 02:59:05 ID:mHQ1O5u20.net
ランクマもうダメだな
毎秒味方が死にまくるからもうやる気無くした
ノーマル戦になります

84 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa3d-2ziL [106.146.111.137]):2022/05/01(日) 06:53:35 ID:Toogz0G5a.net
今日から出張でPCの方のlol触れないからワイリフ始めたんだけど、ショップからスキルから何から何まで結構違うんだな
カタリナのスキルとかこれオンヒット乗ってないよな?そうなるとナッシャー積む必要もないと

85 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 08:54:54.89 ID:3xPDH3FA0.net
>>84
乗ってないしR中動ける

86 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 10:06:57.45 ID:GLQ7uJvF0.net
今シーズンゴミガチャゲーを試行回数重ねてグラマスなってもチャレ遠すぎてだるいな
過疎鯖だからソロランク回すとゴミプリメ連チャンあるのがストレスポイント

87 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa3d-5CUd [106.130.180.109]):2022/05/01(日) 10:39:08 ID:Wf0VVKI9a.net
ソロだと野良パーティーが弱いしパーティー組むと野良ソロが弱いしなんでなん?

88 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイW 11f3-/BDc [106.73.97.64]):2022/05/01(日) 11:00:46 ID:E2LS8Lfc0.net
それをキャリー出来なきゃ上がれないってことでしょ

89 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 11:25:01.66 ID:8I6frvQ5a.net
なんかプレイ時間なのか試合数なのかはわからんけど長くやってるだけでmmr変化するよな。
明らかに新しいアカウントの方が同ランクでも勝てる
メインで2000試合くらいしている方の味方が本当に毎回やばくてアニーtop 0/12/1 みたいなのばっかりなのに、試合数少ない方のアカウントはほんのたまにしかそんなのこない

90 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 11:26:30.42 ID:8I6frvQ5a.net
5000試合しているフレと行った時なんてほぼ確実に1試合に2人はどうしようもない人ひくからパーティーでも影響するのかも?

91 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 15:01:13.99 ID:OUvxJg4M0.net
ナサス初手サンダラーって駄目なん?
何かめっちゃピン刺されたが

92 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 15:11:40.94 ID:9Ch6XqeE0.net
いや強いよ
耐久力が一気に上がってモンスターになる
TFより火力は低いけどとにかく耐久がヤバい
そいつが浅いだけ

93 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 15:58:38.29 ID:y95TL69V0.net
見せピックは尊重する派だがサポートマルファイトだけは全力でバンする、ただでさえサポート適正ないのにADCも気にせずジンクスとか取る地獄

>>91
ナサスは味方のヘイト買いやすいから何使ってても負けてたらピン刺される、レーン戦負けてるのに無理して4対4のドラゴンファイトして全滅からのソロレーナー煽りの責任転嫁は様式美

94 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 16:06:37.84 ID:6+vwfY2Gd.net
ナサス万能だなぁ
なんとなくジェイスに出したら最序盤耐えた後涙持って3敷くだけで勝った
相手はサステイン無いし相手がハラスしてもフリート息継ぎで完全無効化
ジェイス対策悩んでたのがアホらしいわ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 16:09:54.68 ID:oCK6FGEv0.net
うおおさん最強!うおおさん最強!うおおさん最強!

96 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 17:54:23.59 ID:LEcwFTLsM.net
タンクサポってある程度アーリーを作ったら、後はセットアップしてキル譲ってマッププレッシャーかけてるだけのオートパイロットで勝てるから最終成績はなんか過小評価されがちになってる気する
バスケでスコアラー以外が過小評価になるのと似てるわ

97 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 18:01:47.18 ID:zDKWkVDN0.net
チャレいくつでなれるの?
あと9時辺りにランクが更新されるんだっけ?

98 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 11f3-BbE8 [106.72.168.128]):2022/05/01(日) 18:46:03 ID:p8bW8TFS0.net
>>97
今現在で689ポイント
400人限定だからこれからも上がり続けるぞ
ランク更新は前は9時だったけど割りと11時くらいまでかかるとかある気がする

99 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 20:15:09.37 ID:9Ch6XqeE0.net
今シーズンはポイントの増減じゃなくポイントの量でプレイヤーを篩い分けてる
真面目にチャレ行きたいなら試行回数稼いで早いとこ行った方がいい

100 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 20:20:56.51 ID:AIGc5+omd.net
ゼリとレナータそろそろくっど

101 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 21:00:48.94 ID:8dqU38Rja.net
ナサスってかレイトキャリーはサモリフに比べて
そこまで活躍できないよな

102 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 21:35:51.07 ID:qvO89Cys0.net
>>81
ビルドおしえて

103 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 21:57:38.52 ID:cEPYRwsr0.net
最近グレイブス解放したけど森よりソロレーンの方が強くない?どうなの?

104 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 00:17:02.36 ID:GLqAD40n0.net
>>103
極稀に対面に来るけど強く感じたこと無い
カウンターにはとことん弱い、後出しなら使えなくもない
そんな感じの枠

105 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 00:45:07.67 ID:SD1s4lmS0.net
ソロランはブランドsup良いな
勝てる勝てる

106 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:06:21.13 ID:7odmXBI9d.net
>>103
森のファームがムズイ
他は視点移しながら狩れるけどグブはちゃんと見てやらないとかなりタイム遅くなる

107 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:06:26.56 ID:7odmXBI9d.net
>>103
森のファームがムズイ
他は視点移しながら狩れるけどグブはちゃんと見てやらないとかなりタイム遅くなる

108 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:35:03.45 ID:HLLPcehQ0.net
>>103
jgグレイブスはジャングル荒らしの性能は抜群だけどガンク、集団戦で前衛とCC要員がいないと全然活躍できないから味方の構成次第なところがある

109 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:59:53.85 ID:gUW/GCPbd.net
ぶっちゃけjg行かないから未だにjgグレイブスの何が強いのか分からん
勝てる時はなんかよく分からないバ火力出して勝ってるイメージ
俺たちは雰囲気でワイリフをやっている

110 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:04:56.20 ID:BFDzgolcM.net
まだ今シーズン70試合くらいのライト層なんだけど、ダイヤ以上のポイントってやってない期間あると下がるとかあるんですか?
勝率は60ちょいでスタッツもそこそこ。前は16くらいもらえてた気がするのに久々やったら急に12になってた…

111 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:19:01.17 ID:wz+KDTrr0.net
>>109
相手がレイト寄りのシコファーjgならインベードやカウンタージャングルで差をつけて徹底的に抑えつける
逃げ性能が高いスキルセットだからカウンターjgしやすいのにファーム性能が高いだけだと理解の浅いアホが使うと弱い
相手がアーリーjgならグレイブスはもうjgに引きこもるだけ
ちゃんと相手見てピックしない後者のグレイブスが多いからモンハングレイブスのイメージが強い
カウンタージャングルしないなら別にグレイブスじゃなくて他のアーリーjgでいい

112 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:23:14.72 ID:qGAoDoQtd.net
>>111
ここPC版じゃないですよ(^_^;)

113 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:41:10.90 ID:xQrhYlnM0.net
早く新チャンピオン出さないとやる気ないのバレちゃうよん

114 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:57:09.02 ID:gUW/GCPbd.net
グウェン実装まだですか?
ヴィエゴのスパゲッティなんとかなりませんか??
シャドウアイルフェスまだまだ時間かかりそうですか???

115 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:06:39.59 ID:YNst2l210.net
1ヶ月前にはじめてmoba触ってからやっとエメラルドまでこれた(TT)うれしい

116 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:21:28.10 ID:ortODUpX0.net
シコファーバカにしてるけど上位帯のjgはシコファーばっかりやん

117 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:27:28.26 ID:xtubW45t0.net
>>114
nguyenならいっぱいいるだろ

118 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 29aa-R7XL [126.219.141.68]):2022/05/02(月) 18:08:19 ID:drRYrUHh0.net
野良ランクとかサポjgmidの連携ゲーなのにアクション起こさないやつ多すぎ。カニの時間にカニにいないjgはjgやめた方がいい

119 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:24:12.55 ID:hDNod48Q0.net
グラマスjgがカニ無視フルクリアでレベル
5先行からガンクでキル取ってたのが面白かった
自分はどうしてもカニ無視出来ないからあんな選択出来んわ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:35:36.07 ID:BpZIu+dx0.net
nguって暴言なのに一般的な名字がnguyenって煽りがいあるけどどうなんだろうね

121 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:42:37.03 ID:xtubW45t0.net
蟹の経験値もゴールドもクソ不味くなった現状で言うほど必須か?
近い方のレーンで味方デスしてたら寄りませずに諦めるわ

122 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre5-cCdY [126.156.215.56]):2022/05/02(月) 19:51:09 ID:BADzo80ar.net
>>118
カニどころかドラゴンヘラルドにも全く関心ないグエンjgばっかなんだが?

123 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 20:02:21.60 ID:Tk0axlXL0.net
>>102
初手クロスアーマー→プレートスチールキャップを購入予約→ソーンメイル→リデンプション→デッドマンプレート
あとは適当でいい
ジークコンバージェンスとかオーメン

124 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 20:17:20.03 ID:ecDPKmhv0.net
>>123
サポラムスって誰がキツイ?セラフィーンとか?

125 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 21:33:23.14 ID:iUvuYE+Za.net
マスターの人ポイント増減いくつ?自分プラマイ15なんだけど、前シーズンはプラス20マイナス10だったのに何故だ

126 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイW 7318-LLjv [117.102.180.35]):2022/05/02(月) 22:05:06 ID:HLLPcehQ0.net
jkはチーム全体と個人3名が一年間出禁かぁ、軽い気がするけどeスポーツの処分なんてこんなもんが相場なのかな

127 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 00:14:52.56 ID:2SSaaB8ZM.net
このゲームって将来性あるん?どこ調べてもヤバい噂しかないけど
Youtubeの視聴数が去年の中盤くらいから激減して悲惨になってるのは一体何やらかしたんだ…

128 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ b9aa-FtEa [60.79.229.41]):2022/05/03(火) 00:24:54 ID:VEjHB1S50.net
世界的に未来あるぞ
日本だと終わってる

129 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップT Sd33-nT4F [49.98.116.241]):2022/05/03(火) 00:39:28 ID:b+P8ztZhd.net
どれだけ他が悲惨でも1.5億ドルの中華マネーで続く事は決定してるよ
唯一の心配は中華のゲーム条例的な奴

130 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM2d-mvEY [210.138.178.93]):2022/05/03(火) 01:07:46 ID:3mCOuwA4M.net
ああそっか、Google trendで全世界的に死んでるけどGoogle範囲外の中国で人気あるんだな

131 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 02:39:22.29 ID:iOom1T3m0.net
ランク戦でジャングルが下手クソムーブしてたから煽りまくってたら元チャレのダイヤ1www
そんな高ティアがダイヤ4の俺とマッチングしてんだよwwww

132 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 02:49:22.32 ID:tpYIToRWM.net
負けすぎてしーばもスマーフ配信始めだしたな

133 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 04:21:22.26 ID:KHUuzNsga.net
ダイヤでも負けてるからスマーフではない

134 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 04:22:49.56 ID:KHUuzNsga.net
健常二人くらいいるならまだキャリー可能だけど
化け物4匹集まったら流石に無理や

135 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 04:23:55.90 ID:KHUuzNsga.net
ここにいたソロチャレの人配信してねぇのかな
魔境でどうやってソロチャレ行ったか見たいわ

136 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 04:57:41.54 ID:EugiQL8/M.net
中華の配信者とか見てると完全ソロ勝率90%くらいでチャレいってるけど別ゲーなのか?

137 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 05:41:26.94 ID:eJGDdm220.net
ノーマルでとんでもない格差マッチが起きたわ

相手
グラマス
マスター×2
ダイヤ
ゴールド

こっち
プラ×4
エメ(俺)

勝てる訳ねーだろ

138 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 05:48:57.04 ID:dp81VW+Zp.net
1度負けたレーンで挽回しようと無茶する奴が多すぎてスノーボール頻発するクソゲー

139 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 08:13:40.56 ID:G0/4Rdq/0.net
>>136
それ絶対ソロじゃないからお前騙されてるよ

140 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 09:11:18.64 ID:q2ASBWU+r.net
下手くそのバカって絶対防具摘まんよな
そんで8/9/2みたいなスコアで俺すごいとか自慢してくるチンパンジー
その9デスで向こうも育ってんだよゴミ

141 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 09:25:54.41 ID:263f3+Wd0.net
あれ視聴者のスナイプ結構あるみたいだよ

142 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 09:30:53.71 ID:TZDOoJSe0.net
>>135
バロンレーンメインだけど
・可能な限り後出しをする
・先出し可能な安定ピックを持つ
・なるべくカウンターを当てる
・レーンに勝つ
これで十分な試行回数稼げば勝率6割程度になる
今シーズンは5割以上なら上がるから後はこれを続ければ行ける

143 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 09:38:03.96 ID:TZDOoJSe0.net
あとマスターまで行くとマッチングする人少ないからランダム性が薄まる
そうなると同じ人が対面になる事そこそこあるからそいつらに勝てればいい
後出しはともかく現状先出しして俺にレーン戦勝てる人ってほぼいないからまあ勝てる
多分過疎ってる日本鯖+今のLPシステムなら時間さえあれば幾らでもLP盛れる

144 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 10:18:09.11 ID:jQYPuL3C0.net
とはいっても日本鯖はなぁ、ARAMを海外と比べてみても小学生と大人くらいの実力差はあるし
長く続けるつもりならより上を目指して、ランクもVPNを使ったほうが楽しく出来そう
あと海外のランクはいろんな戦法が見れて楽しいし、レーンも適正じゃないチャンプも多いから見てて飽きない

145 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 10:34:40.27 ID:rYidHBFq0.net
ダイアからマスターよりマスターからグラマスの方が簡単だよな

146 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 10:57:30.74 ID:3ATko/RMd.net
しばらく離れてたらシンジャオがかなり強くなってるんだけど何があった?バフ入った?

147 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:19:33.90 ID:b+P8ztZhd.net
>>146
デスダンスディヴァインみたいな新アイテム+みんな強いことに気づき始めた
ヴェインとかずっと弱いと思われてたけどいつの間にか超OPになってたしそんな感じ

148 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:21:25.34 ID:b+P8ztZhd.net
あ、3.1でバフ受けてるわ
これがかなりデカかったっぽい

149 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 29aa-R7XL [126.219.141.68]):2022/05/03(火) 13:00:05 ID:rYidHBFq0.net
韓国鯖もjgゲーじゃねーかよ
ゴミ引くと実質4v5になるしどの鯖もjgガチャ

150 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップT Sd33-nT4F [49.98.116.241]):2022/05/03(火) 13:16:27 ID:b+P8ztZhd.net
知らんかったのか?
中華鯖以外は五十歩百歩だぞ
韓国鯖はベトコン鯖よりもARAM集団戦好きでランク人口が少し多い程度の差しか無い
別にガイジがいない訳じゃないから期待する方が悪い

151 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM2d-mvEY [210.138.176.47]):2022/05/03(火) 14:38:02 ID:8hoqGuL1M.net
>>136
おや全試合見てるし戦績も公開されてるから誤魔化しようないよ
「完全野良150試合でチャレ、7日でチャレ」とかの企画何回もやってる

152 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 9925-LLjv [118.19.43.62]):2022/05/03(火) 14:38:59 ID:41NEB9+X0.net
次はノーチラスか、公式は海から奴らが~みたいなこと書いてたから一緒にパイクも来る?
https://i.imgur.com/xCpWUYA.jpg

153 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:41:53.51 ID:JNMywu+6d.net
ゼリとレナータはそろそろ来ないど…

154 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:48:37.10 ID:b+P8ztZhd.net
真面目な話ゼリレナータみたいな新キャラはセラフィーンとかアクシャンみたいにイベント連動が無い限りすぐには来ないよ
来てたらグウェンとかヴィエゴ、ヴェックスもすぐ実装されてるよ

155 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:53:05.50 ID:fnPkR9mB0.net
それよりタンクとapの選択肢増やしてほしい
ファイター多すぎる

156 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:04:41.17 ID:9DQPNIv/d.net
セトとシェンはタンク
カルマはap
次に来るノーチはタンク、IKKOはap

157 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:04:53.02 ID:b+P8ztZhd.net
https://twitter.com/chowz_channel/status/1521344193444347904?s=21&t=ejggUAHBLrOoikCFg4Xy4Q
クラーケンスレイヤー実装っぽいな
(deleted an unsolicited ad)

158 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:06:58.80 ID:cmBp2/YT0.net
パッチ3.2
チャンプはノーチラス、パイク、エコー
アイテムはクラーケンスレイヤー
ルーンはリーサルテンポ

159 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:07:13.74 ID:b+P8ztZhd.net
PCでの性能は全部盛り+adcヴェイン化のバカ武器
てかアイテム変更で追加されたアイテムは全部バカ
攻撃力65
攻撃速度25%
クリティカル率20%
打倒: 通常攻撃が3回ごとに(60 + 増加攻撃力の45%)の確定ダメージを追加で与える。

160 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:19:43.39 ID:WpLQ8hjEM.net
こういうゲームってチャンピオン増えすぎたら長期休暇からの復帰や新規入りにくくならん?

161 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-WjGg [49.98.162.64]):2022/05/03(火) 15:45:28 ID:f90YMwRQd.net
ノーチェとパイカーはサポートやからなぁ
とか言うて初日はトップミッドでも見かける始末

162 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップT Sd33-nT4F [49.98.116.241]):2022/05/03(火) 15:59:21 ID:b+P8ztZhd.net
ノーチは森チャンプだぞ(LoL老人会)
後ワイリフはミニオン少ないしmid topパイクも十分あり得る
数値が数値ならmidノーチも全然あり得るしガリオ枠で使える

163 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 16:57:07.81 ID:KghE+Uald.net
>>160
ワイリフは無料で触れるだけマシだな

164 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:00:32.71 ID:gEn0U0iRp.net
ドクタームンドってハルクのパクリですか?

165 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:07:14.05 ID:u5bRG+VX0.net
おう

166 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:31:15.75 ID:G0/4Rdq/0.net
ニーコはいつくんだろ

167 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd73-/SJ0 [1.75.2.154]):2022/05/03(火) 17:58:06 ID:Hk+yTe80d.net
アサシンとAAファイターが多すぎる

168 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMb5-BbE8 [150.66.75.159]):2022/05/03(火) 18:22:35 ID:Ld2eItcrM.net
>>167
ファイター流行ってるからか知らんがタンクが弱過ぎて全然見ないな
バンされるタンクとかまず見ないし
柔らかいキャラばっかだからアサシンも流行ってる感ある

169 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップT Sd33-nT4F [49.98.116.241]):2022/05/03(火) 18:51:56 ID:b+P8ztZhd.net
今ディヴァインデスダンスとかハルブレ積んだファイターの方が硬いからな
悲しいことに

170 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 99ee-aT6F [118.157.165.100]):2022/05/03(火) 19:02:17 ID:263f3+Wd0.net
タンクが強い環境とかゴミ環境やろ
ソロが絶対パーティーに勝てなくなるよ

171 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:09:07.23 ID:xy7ExRWx0.net
なんかマスター行ってから試合にアグレッシブさが無くておもんないわ
理詰めの弱気じゃなくてただの弱気
あとこのクソゲーレート上がれば上がるほど勝率上がることに気づいたわ

172 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:16:27.16 ID:rYidHBFq0.net
>>171
ロールによるけどダイアが一番沼だからな

173 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:47:37.30 ID:iRPRXJw80.net
>>171
グラマス行くとダイヤも消えるからかなり楽になる
ダイヤの頃は味方からの煽り酷かったけどグラマスになってからほぼない
煽るのは下手くそばっか

174 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre5-cCdY [126.158.240.23]):2022/05/03(火) 21:05:07 ID:WESxV5WLr.net
自分ダリウスで対面久しぶりにアカリ来たけど、初手スペクターカウル→シャドウエンチャ→自然の力 行けばマジで余裕だな
序盤でキル渡さなければアカリは勝手に腐っていく
ソロキルできないけどjgのカンクに合わせてゴースト放流で余裕で殺せる
後半の影響力はダリウスのほうが圧倒的に強いし

175 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 22:34:05.06 ID:TnhaIllJ0.net
もともとのメインjgからtopに移行して以降久々にjgやってみたけど
相変わらずtopクソなやつ多いな

好き勝手ピックしてタイマン負けてレーン戦詰んでるくせ自分の思い通りに
ならないからって味方のせいにしてトロールするやつ多すぎw

やっぱ自分でtopやるのがいいわw

176 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW 53e3-nM1H [211.3.55.200]):2022/05/03(火) 22:53:44 ID:RswAnGoF0.net
全レーン自分でやれればなーっ!かっー!

177 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 23:19:23.56 ID:41NEB9+X0.net
リーサルテンポ来たらダリウス、イレリア、ジャックスあたりぶっ壊れちゃうんでは
ADCもクラーケンで全員ヴェイン化するから純粋なタンクは絶滅危機

178 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 23:20:47.64 ID:x63nfsNr0.net
そもそも絶滅しててタンク存在してないやん

179 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 23:24:32.01 ID:x63nfsNr0.net
>>162
ノーチラスもパイクもサポート以外キツいでしょ
火力ないしスケールしないしブリッツでmidtopjungle行きますと変わらないよそんなん

レーン出張ガンクしかそもそも無理で単独だと性能カスやんけ

180 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 00:11:39.54 ID:W0KbkS5zM.net
pc版ノーチはトリフォ積むと謎火力出て面白かった記憶

181 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 13b0-jX7M [123.220.239.94]):2022/05/04(水) 02:06:46 ID:Pm9aWJVG0.net
ムンドって今でも初手サンファイアなのかな?
ディヴァインの方が強い気がする

182 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 05:17:14.79 ID:H5ALBDwH0.net
ディヴァインの方が強いし
防具積むよりデスダンス積んだ方が硬い

183 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 06:06:34.02 ID:cY/WVRqT0.net
ワイリフだとtopは息してるが
サモリフだとマジで空気だから悲しい

184 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 07:24:27.92 ID:pRBm4iegd.net
今バロンレーンで純粋なタンクで息してるのはシェン位だな
そのシェンもサンファイアディヴァインのダメージタンクに浮気する事あるし

185 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 09:43:35.98 ID:r5soAYaq0.net
タンクが弱いというかサンファイアが弱い
敵へのダメージは誤差レベルだしミニオン処理もAD積んだほうが早い

186 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 11:03:08.60 ID:IHzpP5xRM.net
サンファイヤ弱いのか
イーが絡んできたとき役立った印象あるが

187 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 11:32:24.69 ID:IHzpP5xRM.net
連休中でプレイヤーの質が違ってて面白い
対面ケイルで9/0とか出せたが試合に負けたり

そして、自分が下手だったときの変な動きに気づかされる
チャンピオンとの戦い避けてミニオン触ってるだけなのにやられたりするのは
相手の視界に写ってたからだと

188 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 11:42:58.52 ID:+GTeJsD+p.net
ミニオン触ってたら相手の視界にそりゃ写るよ...

189 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 15:28:47.47 ID:a+uzd6uld.net
サンファイアは中立狩るのが早すぎてお仕置きされた
元からチャンプ相手は弱い

190 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 16:28:55.52 ID:AO8TDVsCM.net
シンジャオがウィッツ積むの何でか分かる?王剣じゃダメなのか
別にAP多くないときでもウィッツだよな

191 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 16:31:43.69 ID:pRBm4iegd.net
AS目的で脳死で詰んでる奴が多いんじゃね
AP少ないなら王剣の方がどう足掻いても強いし

192 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 16:59:30.69 ID:BQ7U1zK5a.net
3.2楽しみ〜

193 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 17:09:31.87 ID:kGSAYGwkp.net
500円の差けちってるのと、元からサステインあるから土壇場で大きく回復したいのかと思った

194 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:42:27.18 ID:Gf4hRyjF0.net
サンファイアと言ったらプッシュ弱いやつが積むものっていうPC版のイメージを引きずったままシェンとかのプッシュ弱いチャンプで使ってるけどワイリフはミニオン4匹だしダメージもなんか少ない気がするしいまいち役に立ってる気がしない
バミシンダーは握撃スタック保持に便利だから好きだけど

195 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 0b89-bdsm [153.182.40.149]):2022/05/04(水) 19:25:47 ID:c0NJLn/h0.net
ミニオンの数って調整入らんのかなもっとレーン戦の駆け引きしたい

196 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW b9aa-LncZ [60.93.151.156]):2022/05/04(水) 19:37:59 ID:cY/WVRqT0.net
サモリフやればいいんじゃね?

197 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 19:45:11.21 ID:HEmDVwR40.net
コントロールワード来るみたい
https://i.imgur.com/Ez3vLK6.jpg

198 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 19:51:58.46 ID:pRBm4iegd.net
トイレで垂れ流したりダラダラ寝ながらLoLしたいんじゃ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 20:22:24.64 ID:tT0FcdEG0.net
ペェク来るのか
いい意味でも悪い意味でもコイツでランク荒らしてやるからお前ら今から覚悟しとけよ😇

200 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:22:17.49 ID:5w8bZq010.net
う○こしながらするlolは気持ちがいいぞ

201 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:56:04.43 ID:CN+1ET480.net
ゲーミングおむつしてサモリフしてないの??

202 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 22:14:39.97 ID:Yk3s5gA7a.net
>>197
これ右の人誰?

203 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8bee-pjU3 [121.109.173.88]):2022/05/04(水) 22:44:46 ID:5w8bZq010.net
>>202


204 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:09:46.00 ID:Yk3s5gA7a.net
>>203
めっちゃイケてるじゃん

205 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:20:17.68 ID:5w8bZq010.net
>>204
へへっ、ありがとよ!

206 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:32:36.50 ID:nOZvEUJ00.net
早めに垢売ってよかった

207 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:41:33.86 ID:Qks4lmm6M.net
Redditで沢山の中国人がワイリフは中国でも人気暴落中て言ってるな
一部の東南アジア人だけは頑なに人気ってことにしたいみたいだけどどうもベトナムでしか人気ないっぽいね

208 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:01:00.63 ID:gG8AuOSd0.net
>>207
定期的に一人の5ch民が頑なに人気ないって言ってるだけにしか見えないw

王者ほどは人気ないって見たけど、それでも十分だしな
ワイリフでダメなら成功してるMOBAってなんだよって感じだしな

あなたはマーベルスーパーウォーでもやっててください

209 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:37:28.32 ID:bCA2GEaF0.net
ヴァルスのランキングビルド見ると、ウィッツエンド積んでる人多いんだけどシナジーあるの?
魔法があまり乗らない気がするんだけど…

210 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:40:46.79 ID:X65pXMjW0.net
>>208
どうでもいいけど日本ならポケユナしか息してないと思う

211 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:45:02.13 ID:X65pXMjW0.net
>>209
普通に最初マナムネ買って防御貫通系の脅威ビルドがランカーも殆どじゃないか

212 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 02:20:06.36 ID:bCA2GEaF0.net
>>211
ごめん自分のビルドをランキングビルドと勘違いしてた…
じゃあこれは推奨ビルドってなわけで…
狂ってんな

213 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 02:21:58.17 ID:X2zuoq7/0.net
鯖ごとのスキル差ないようにも感じるがベトナムはやっぱ下手くそ多いな

基本マップ見ない

214 :名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモW 09b0-pep8 [180.47.41.14]):2022/05/05(木) 06:13:21 ID:8U6F4X/C00505.net
ベトナムの国がどこにあるかすら知らないが確か娯楽の少ない国で、無料のlolがバズッてたんじゃなかったっけ
ベトナムに限らず外人は本家をやり込んでるから強い人が多いと思う、というか弱いのって恐らく在日外国人じゃない?
ポケユナも中国や韓国ネームは激弱、在日だろうな
まぁMOBA初心者の日本人が一番最弱だろうけど

215 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 06:54:00.40 ID:xLuXt8h300505.net
UNITEはゲーム性というより単にブランド力でウケてるだけだよ
もうすぐ日テレがポケモンユナイト甲子園という大会を共催して特集するらしいけどこれはポケモンブランドがあるから成立する
日本は国産のゲームしかメディアで扱わないからガラパゴス化する

216 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 07:43:34.57 ID:KxqCRyeo00505.net
なあmidラックスsupセラフィーンになると最早100%負けじゃないか?
真面目にやるのもアホらしいわ
ラックスもあれだけど何よりセラフィーンがまず余りにも弱過ぎるくせにピック率高過ぎだろ

217 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 08:07:21.11 ID:knDf8eFv00505.net
とりあえず新パッチはジャックス擦ろうかな
アホ強くなるしワンチャンヤスオでも良いけど
最大90%ASは夢が広がる

218 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:02:36.60 ID:de/Y4ZQhM0505.net
>>194
燃えてる間は戦闘中になってるのか

219 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:13:21.58 ID:5plcu9iB00505.net
公式に3.2プレビューの動画きてるね

220 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:15:16.78 ID:85+SSHtdd0505.net
完全にリーク通りじゃねぇか
てか毎回思うが日本語公式はちゃんと15分後に動画を出した方がいい
毎回4分後に出すから英語見るより早いんじゃ

221 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:17:50.24 ID:kdQN+IiY00505.net
言うてマスター以上でもGTならマッチするし
大半が占めるプラ~ダイヤ滞なら普通にマッチするから
ライト勢なんかは困らんだろ

222 :名無しですよ、名無し!(茸) (コードモ Sd33-w1ut [49.96.234.193]):2022/05/05(木) 10:22:26 ID:cNUCfMv0d0505.net
リリースからいるグラガスの追加スキンはいつ来るんだよ
ピック率上位だし売れないわけじゃないだろうに

223 :名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモW 11f3-BbE8 [106.72.168.128]):2022/05/05(木) 10:36:06 ID:5plcu9iB00505.net
まとめ
ノーチラス、パイク、エコー実装
序盤AFK無効試合、中盤からはVP減少、本人は厳罰化
リーサルテンポ、徐々に攻撃速度増加
クラーケンスレイヤー、攻撃3回で追加確定ダメージ
ジャイアントスレイヤー、敵の増加HPが高いほどダメージ増加
追火、対象チャンピオンに追加魔法ダメージ
魔除けのオーブ、一定HP以下でシールド獲得
アルティメットシールド、ウルト後にシールド獲得
ニンバスクローク、スペル使用後移動速度増加
打ちこわし、タワーに追加ダメージ
コントロールワード実装
エレメンタルリフトは3.2はまだテスト

224 :名無しですよ、名無し!(庭) (コードモ Sa75-wueb [182.251.36.3]):2022/05/05(木) 10:41:42 ID:gq6EIT6la0505.net
女の人可愛い

225 :名無しですよ、名無し!(光) (コードモ Sa3d-w+Q0 [106.128.189.103]):2022/05/05(木) 10:53:32 ID:KLgTBRoBa0505.net
まとめサンクス
出先で動画見れないから助かる

226 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (コードモW 11ee-RqCt [106.163.114.160]):2022/05/05(木) 11:00:11 ID:LqPZesJX00505.net
まさかサモリフのアイテムをルーンにしてくるとは思わなかったわ

227 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (コードモW 1343-s+zT [125.56.40.111]):2022/05/05(木) 11:09:09 ID:pnHK+u4s00505.net
当時の経緯よく知らんけど結局スレッシュでガイコツスキンポンポン出すならあの変更要らなかっただろ
カッコいいコンセプトのチャンプだったのにあんなキモホモチャンプにされてマジで可哀想

228 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (コードモ Spe5-ihIu [126.233.99.179]):2022/05/05(木) 11:13:26 ID:sQItU9Vep0505.net
スレッシュのあれ、結局何でそうなったのかちゃんとした理由がわからない

229 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (コードモW fbb9-+9Gx [119.171.61.62]):2022/05/05(木) 11:21:53 ID:9ATgT7qG00505.net
追加バランスおかしくね
フック系のサポ適正チャンピオンを同時に追加っておかしいと思うんだが
ADC追加しろよ
ケイト以降来てねーぞ

230 :名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモW ab92-R7XL [113.42.214.210]):2022/05/05(木) 11:33:00 ID:Mqfn3fOa00505.net
カミールとかレネクはクラーケンスレイヤーになるのかなぁ、プレスアタックの代用みたいな感じで
にしては征服者が強すぎるから全員征服者でいいよねってなりそう

231 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 11:37:51.93 ID:3i2s5CN600505.net
スレッシュはたしか中国が骸骨NGだからそれに配慮したんじゃねって言われてた気がする
スキンの顔は面とかメカだからセーフ

232 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 11:55:40.64 ID:YOWaaeKwd0505.net
ノーチェ、パイカー、エックが次チャンプか

233 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 11:56:18.23 ID:85+SSHtdd0505.net
追火は地味にナサスのバフ
3スキハラスと相性良いルーンがチャンピオンしか無かった
ダリウス対面とか一気に楽になりそう

234 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:02:43.61 ID:gG8AuOSd00505.net
>>222
グラガススキンは売れてないと思うw

235 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:06:00.06 ID:85+SSHtdd0505.net
スターガーディアングラガス
プールパーティーグラガス
愛の狩人グラガス

236 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:33:49.25 ID:5plcu9iB00505.net
>>233
エアリーより明確にダメージ出るなら良いけどね

237 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:58:52.96 ID:85+SSHtdd0505.net
>>236
キーストーンじゃなく覇道じゃないの?

238 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:14:07.93 ID:cNUCfMv0d0505.net
>>234
OTPでもない限り1人のチャンプの気に入ったスキンを買えば

239 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:22:31.37 ID:cNUCfMv0d0505.net
>>238
途中送信してしまったすまん
OTPでもない限り、1チャンピオンの気に入ったスキンを持ってれば新しいスキンは買われにくいと思う
エズやラックスなんかはそう
グラガスだけではないけど現状微妙なスキンしかないやつの新しいスキンを出した方が売れるんじゃないかと思って

240 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (コードモW ab92-XzuB [113.35.255.36]):2022/05/05(木) 14:11:11 ID:WyEZ1cYa00505.net
シンジドのスキン追加しろよ🏄

241 :名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモW 11f3-BbE8 [106.72.168.128]):2022/05/05(木) 14:16:54 ID:5plcu9iB00505.net
▼キーストーン(一番左)
リーサルテンポ、徐々に攻撃速度増加
クラーケンスレイヤー、攻撃3回で追加確定ダメージ
▼覇道(左から2番目)
ジャイアントスレイヤー、敵の増加HPが高いほどダメージ増加
追火、対象チャンピオンに追加魔法ダメージ
▼不滅(左から3番目)
魔除けのオーブ、一定HP以下でシールド獲得
アルティメットシールド、ウルト後にシールド獲得
▼天啓(一番右)
ニンバスクローク、スペル使用後移動速度増加
打ちこわし、タワーに追加ダメージ

242 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:21:58.09 ID:5plcu9iB00505.net
>>241
ソロがジャイアントスレイヤーと打ちこわし、ハラス系メイジが追火、タンクがアルティメットシールドあたりか

243 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:36:49.50 ID:85+SSHtdd0505.net
長時間の戦闘なら征服者、リーサル
短時間なら電撃
存在しないタンクに対する特攻持ちのカスルーンいる?
てかRiotこの期に及んでタンク特攻の切り崩しとクラスレ出すとかタンクに恨みでも有るの?

244 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:38:37.49 ID:Mqfn3fOa00505.net
>>243
アクシャンはクラーケンスレイヤーでぶっ壊れそうだけど

245 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:09:45.51 ID:osnGc/slM0505.net
連休中だからか同じレートでも面子バチクソ弱いんやが
ハイパーキャリーさせてもらって気持ちええわ

246 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:26:28.57 ID:UzFeMJmR00505.net
ノーマルにノーラン初心者湧き過ぎてジャングルやっとけばキャリーしやすくなってる

247 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:35:22.97 ID:47e7aj0Md0505.net
ノーラン初心者だらけのノーマルをキャリーして何が楽しいんだよ

248 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:59:43.32 ID:WJ8+Ye/s00505.net
遠回しにノーマル今はやめておけって教えてくれてるんだよ...

249 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:08:15.48 ID:6hGLuqS700505.net
どこも同じだよ
開幕早々こっちのこと煽った上に自分はスカトルファイトピンもせず寄らず
そのせいで俺の対面に1キル2アシ赤バフ入ってどうしようも無くなったのに自分は悪くない様な態度
その後はバロンでダブルキル取れる十分時間ある場面で寄らずにリコール、レーンで2回ソロキルされるアホアクシャン
勝てるわけないだろこんなん

250 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:09:05.66 ID:6hGLuqS700505.net
あ、アクシャンと最初の奴は別人だったわ
これで2回負けなのマジでクソ

251 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:20:02.35 ID:n43BiFz500505.net
自分のせいで味方不利になったのに
スコアだけ見て煽る知能の低いやついるからな。
その場で論理的にボロクソ言った方がいい。
精神衛生的にも良いし、メンタル引っ張られると
次の試合にも影響出るよ。
グラマス付近にならないといなくならないよ。
マスター下位もマクロは怪しい。
そのレート帯、組み合せた味方の性格、動き読んで柔軟に動くしかない。理論上の自分理論だと勝率上がらないよ。

252 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:25:34.13 ID:Rm9NIpuO00505.net
JGなんてやめてTOPで気持ち良くなろうぜ~
どの対面でもソロキルできるキャラ見つければもう天国よ
他所レーンのせいで負けても自分が勝ってれば実質勝ちだからなー

253 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:25:35.26 ID:uQo0nb6100505.net
midヤスオ相手にmid gankしないJgって何考えてるの?

254 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:25:59.43 ID:6hGLuqS700505.net
次は誰もついていけないエンゲージやら無駄な突撃、四天王方式やらで全てを崩壊させたサポ
そして最後に一言、「jg gap」
いや10割中7割はお前の過失だからな?
何がヤバいってこれチャレンジャーのマッチングで起きたという事
これ以上ランク上がらんしどれだけランク上げても無駄

255 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:35:41.46 ID:WJ8+Ye/s00505.net
>>254
あんまりヤバさを感じない
もっと気持ち込めて書いて

256 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:44:38.10 ID:9ATgT7qG00505.net
うま過ぎて常人なら見逃すキルチャンスが見えるんだろ

257 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (コードモW 29aa-R7XL [126.219.141.68]):2022/05/05(木) 20:58:27 ID:M9pt2XNH00505.net
チャレjgはオラオラ系だから合わせるとキャリーしてくれる印象。たまにやりすぎて負けるけど自分から何もしない受け身なjgよりいいよ。受身なjgはレーンがマプコン取らないと降参まで森回るからな

258 :名無しですよ、名無し!(茸) (コードモ Sd73-/SJ0 [1.72.7.220]):2022/05/05(木) 21:18:49 ID:MEUslP/xd0505.net
ワイリフはライト向けであんま複雑にしないのかと思ってたけどここに来て色々増やすのか
新規には悪いけどそっちのほうが面白い

259 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (コードモ e158-nT4F [114.177.70.128]):2022/05/05(木) 21:25:39 ID:6hGLuqS700505.net
マジで無理だ、質が数段落ちてる
萎えてAFKとかダイヤ以降ほぼ見てなかったのに今日だけで2回
流石に質の落ち具合がおかし過ぎる
もうランク回すのやめるわ

260 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 21:44:25.74 ID:HeuO+F/ed0505.net
ノーチェとパイカー来て喜ぶ奴なんていないだろ
好き好んでサポートするドMくらいやんこんなの

261 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:05:41.88 ID:0LvVOof3a.net
普通にそれなりに人気あるでしょ
でもメイジの方が欲しかった

262 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:07:31.30 ID:1L+5Hr3Nr.net
>>260
俺昔ノーチOTPでプラチナ行った思い出
かなり使い込んだわ
当時はノーチADC以外全部行けてた

263 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:11:06.24 ID:1L+5Hr3Nr.net
でもノーチみたいな打ち上げ系取ると「味方のヤスオ」を召喚してしまうのが最大の欠点だわな
それが嫌でマルファイトも使わなくなった
マルファイト見るとヤスオ取るやつって90%ゴミで、たいていそいつがフィードして敵のmidが育って負ける

264 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:13:09.83 ID:ITj7RoCd0.net
今のヤスオってそんなヤスオ?

265 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe5-Iyx9 [126.193.48.104]):2022/05/06(金) 00:33:42 ID:aE+NHVLip.net
1体のキャラだけ4桁使ってる奴ってどんな精神してんだ?
ライン作業とか得意なタイプか?

266 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 0b58-6Crc [153.181.6.131]):2022/05/06(金) 01:02:16 ID:NIzxnAgb0.net
ランクで勝率60超えたら勝率45以下のゴミが混ざってくるんだけどフィードするやつに処罰ないの?
シェンadc、レオナサポでずっとまわしてるデュオとかいてやる気失くすわ

267 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 03:06:34.61 ID:63VC/fzc0.net
カージックス弱えのに何で流行ってるんだ

268 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ブーイモ MM4b-mvEY [163.49.202.191]):2022/05/06(金) 04:30:03 ID:t+9MA4wlM.net
>>267
中華配信者の影響じゃね
上位50位内にカジックスよく使ってる人多いよ

269 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 8b25-mvEY [121.81.12.144]):2022/05/06(金) 04:36:23 ID:/NbbdvK50.net
>>265
スポーツやってたら分かるだろうけどエリート選手は単調な反復練習から生み出されるもんだよ

マイケルジョーダンもコービーブライアントもそう

270 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 29aa-kIJ9 [126.88.8.13]):2022/05/06(金) 04:37:37 ID:63VC/fzc0.net
>>268
単純にスペック低いのに何で使うんだ
すぐ死ぬからよほど勝ってないとドラゴンとかできないしCC無いからガンク弱えし
中盤以降敵がまとまり出したらもうやることねーし

PCはマップ広いから強いけどワイルドリフトのカージックスゴミだろ

271 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 04:47:56.35 ID:P/9d+1NBM.net
>>270
一旦出遅れると弱いね
上手い使い手は序盤からリード広げるから強いんじゃね

272 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 29aa-kIJ9 [126.88.8.13]):2022/05/06(金) 05:01:19 ID:63VC/fzc0.net
>>271
弱い奴しか見たことないよ
カージックスのジャンプの距離が長いのは分かったけど序盤だけだし他のチャンピオンのスタンとかついてるジャンプでないと倒せない場面もあるしスタンドがついてるのは終盤でも役に立つからやっぱりカージックスは弱いと思うよ殴られるとすぐ死ぬからドラゴンとか出来ないしね

序盤からリード広げたらどのチャンピオンも強いし
カージックスとジンクスは弱いくせに多くて犯罪でしょ

273 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 05:30:41.05 ID:lDk88hOYM.net
カジックスはリード出来れば強いしジンクスは後半強いじゃん

頻繁に見かけるのにクソ弱いという意味じゃセラフィーンが圧倒的だろ
全ての状況で弱いし餌でしかない

274 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 05:34:38.98 ID:V/UyqC4+0.net
自分の意見が通るまで繰り返すの病気か?

275 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 06:24:57.07 ID:63VC/fzc0.net
>>273
リードできれば何でも強いけど、リードできてもカージックス弱くないか?中盤以降敵がまとまり出したらなすすべないように思える
そしてジンクスは終盤も普通に弱いことがわかったよ

ジンクスを分析したんだが

スキル弱いからどの時間もハラスで活躍できない
フラッシュとかからCC食らったら即死だから集団戦暫く隠れることしかできない
集団戦でタイマンになってしまったら使えるCCもMSアップも何にもないから狩られる

ジンクスが輝けるのは集団戦で何だか味方が敵を捕まえて棚ぼたキル取れてなお人数負けしてない時と集団戦でなぜか自分にCC飛んでこなかった時くらいだろう

そしてそういう時は他のADCでも輝けるし、他のADCはハラスできるの多い上に集団戦からのタイマン状況で勝てるのが多い

これは俺がジンクスを実際に使ってみて感じたことだ
ジンクス萎えして最初からトロールするSPもかなり居た

276 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 06:37:17.10 ID:63VC/fzc0.net
俺はやはりadcはオンヒットセルリダルシアンが最強だと思うよ

セルリダultでタンク以外はブリンクしないと即死、ブリンクないやつはフラッシュ使うしかない、フラッシュ使ってもみんなそんな早く避けられないから3割くらい減らせる
ドラゴン前とかでultで敵全員の射程外から1人半殺し、下手したらリコールまで追い込めるのやべえよ
フラッシュ切れてるやつが死ぬこともあるし

クリティカルルシアンはultで敵1人退場が出来ないからそんな強くないが

ルシアンバン率低いのがすげーなぞだわ

277 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 06:52:17.44 ID:mfnosIyya.net
統計サイトって知ってる??

278 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 06:55:39.20 ID:pDl7Yh7d0.net
ルシアンはフラッシュからCC喰らっても死なないの?
しかもウルトが強いって・・・

279 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 07:02:18.32 ID:hFjcJykBr.net
ルシアンやヴェインみたいな短射程対面はジンやミスフォ使うからノーマル以外はult前に対面リコールしてるなあ

うまいさばきかたがあるんだろうか

280 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 07:05:21.54 ID:GSip/r/c0.net
ムラマナ、妖夢orGA、セリルダ、ナイトエッジ、黒斧積んだmfが最強だぉね

281 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:09:06.23 ID:e6pAVeWx0.net
JPOP MV再生回数ランキング!
あんま詳しくないって奴はこれ聴けばここ5年の流行りが全部分かるで!
(+でMV消されてた去年の年間1位、ドライフラワーも聴くべし)
https://i.imgur.com/3IsMMXP.jpg

282 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:37:32.54 ID:qOXEKLjvd.net
https://twitter.com/chowz_channel/status/1522406202013274112?s=21&t=voMim7Hk17jAh89gY4MGBw
リーサルテンポ一個で最大102%AS貰えるってこと?
lv1でも最大66%だし
(deleted an unsolicited ad)

283 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:43:56.76 ID:qOXEKLjvd.net
これだけ貰えるとヤスオとかジャックスのlv1ヤバそう
lv1から1800G以上のステータス得られるとかヤバい
最大スタック時に2.5のAS上限を撤廃してないのは流石にヤバいと思ったんだろうか

284 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:45:40.61 ID:i3261nBe0.net
>>282
6-12%で最大30%
レンジは3-9%で最大30%

285 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:49:10.52 ID:qOXEKLjvd.net
だから6-12%ASがスタック毎に上昇、最大6スタック貯まると30%AS増加って事でしょ
レンジはかなり控えめにされてるけどバロンレーンはまたお祭りだわ

286 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:52:01.20 ID:VNFOaeT3d.net
ID:63VC/fzc0

こいつの言ってること何から何まで低ランって感じで笑えるな

287 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:52:51.48 ID:i3261nBe0.net
最大6スタックで30%もらえるのか
じゃあ近接は66-102% レンジ48-84%か
本当かなー

288 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 13:14:45.08 ID:dm1XsRbnd.net
Q.何故○○ピックが多いのか
A.皆統計サイトのカウンターと勝率見て味方相性で妥協ピックかオフメタしてるから

PCと変わらんな

289 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 13:14:52.68 ID:aDSDJ/rNa.net
メレーの征服者は30AD+ボーナスダメージ10%もらえるわけで、
仮にAD200としたらAAのダメージは253(≒26%アップ)でさらにスキル等のダメージも増える
ならリーサルテンポでもらえるASは少なくとも60%アップくらいはないと征服者が完全上位互換になっちゃうんじゃないかな

290 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MM0b-nM1H [27.253.251.205]):2022/05/06(金) 13:36:15 ID:RzC7jRCrM.net
なんだかんだ征服者に戻りそう
あのルーン強過ぎだろ

291 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:02:57.78 ID:ALYRMyD/d.net
結局ムンドってタンクとファイターどっちなの?

292 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:07:24.09 ID:qOXEKLjvd.net
でもlv1で考えたら10AD +10%追加ダメ
大抵のキャラはlv1ブルータルロンソでもAD80程度だしAAのアダプティブは9しか増えない
スキルを加味してもどう考えてもlv1の66%AS、金銭換算2200Gには遠く及ばない
序盤最強ルーンだし絶対ジャックス暴れるよ

293 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:44:47.20 ID:qOXEKLjvd.net
ちなみにジャックスが強い理由だけど、AAファイターはスキルの都合上必然的にジャックスが最強になる
イレリア、ダリウスも強そうではあるけどジャックスには敵わない
ヤスオはASで1スキのCDがモリモリ短縮されるから異常に強くなる

294 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:22:30.50 ID:7JmYuQ2P0.net
ジャックスjg全然勝てねーんだけどどうやってうまいやつは勝ってるんだろう

295 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW e9cc-5CUd [222.1.119.115]):2022/05/06(金) 18:27:06 ID:BFzXKh4U0.net
戦う前にタワー折る

296 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:40:38.89 ID:1+CK/2/M0.net
>>294
味方を信じないでひたすら敵のいない場所でファームして育って勝つ

297 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:03:44.47 ID:8ietJqJqr.net
ジャックスはマスターイーと同類ってことを理解する
ファームが重要で、武器=強さに直結してる
基本的に自分で接敵=イニシエートはやらんほうがいい
すでにエンゲージ起こったところに後で乱入する=レイトインが必勝パターン
序盤は弱いのでドラゴンは交換で渡してヘラルド+ファーストタワーが鉄板

298 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:49:20.86 ID:9aRu2eFh0.net
ヘラルド取ってタワー割ってって自分でやれば一気にゴールドが集まるからジャックスみたいなジャングルなら狙いたいね
チーム全体への恩恵はドラゴンのほうが大きいからその分責任は重くなる

299 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:59:40.14 ID:xlu7dzoQ0.net
正直ナーフされたし今ドラゴンよりヘラルドとった方がいいと思うけど
ドラゴンなんて1、2体渡したって大して変わらん

300 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:04:02.75 ID:Kh0oMU480.net
グラマスマッチも初心者多すぎ
開幕、序盤のワード位置下手で敵jg特定できず無理やりカニファイトで崩壊するやつ
ドラゴンをプルせずそのまま殴ってスティールされるやつ

いつになったらここら辺ちゃんと浸透するんだ?
1stオブジェクトで崩壊する試合が一番つまんねーのに連敗時はこんな試合しかない

301 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b9aa-ihIu [60.120.19.183]):2022/05/06(金) 20:09:19 ID:ITj7RoCd0.net
特に旨味がなかったらヘラルド優先したいけど、ファーストドラゴン行けってピンさされるのよねぇ
泉からADCとサポに

302 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 21:21:26.47 ID:xlu7dzoQ0.net
ナーフされてその後更に一律1%ナーフされたクソ雑魚ドラゴン初手で取りに行く奴おりゅ?wwwwww
味方にいっぱいおりゅ・・・

303 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 21:35:21.14 ID:78nZE/KX0.net
>>301
ガンクさせたいだけで草
うるさい雑魚共がピンさす前に先にピンをさせ、jgは誰よりも多くピンささなきゃあかん
最初のファーム場所とガンク場所にはもちろん、狙うオブジェクトも早めにピンをさせ
もちろん一度だけじゃなく、数回な。味方も意思が強いほうに仕方なく従う、そのぶんその判断の責任もおわなきゃあかんが
勝つためにピン指示は間違いなく勝敗を分ける

304 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 22:06:46.94 ID:v2M7WvWSM.net
ゼドのボコボコのされたからジャックス使いたくなくなった
PTSD

305 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 22:40:52.63 ID:9aRu2eFh0.net
自分だって常に完璧にプレイできるわけじゃないから大抵のことは流すけど特に何もされてないのに9分待たずに合計10デス以上もした韓国人デュオは流石にやめてくれ
エズスレッシュがジンクスルル相手にそんなんなるのはもはや物理法則に反してるだろ

306 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 22:51:51.92 ID:MuR4WAhRr.net
エズってなんか下手糞が多いイメージ
無意味にピョンピョンしてるだけで全くダメージ出てないしょうもないゴミが多い

307 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:02:36.17 ID:Z2KkmFIe0.net
>>306
エズって上級者向けだからね
1スキとAA当て続けないとダメージでない変わりに当て続けたら高DPSでポークが得意な高性能ブリンク持ちADCになる設計だし

308 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 00:38:10.41 ID:qV2G8W4D0.net
ヘラルド取った方がいいってやつ定期的に湧くよな
ソロなら基本的にドラゴン取るべきって話しは終わってるんだが

フルパなりトリオなりでJGがスケーリングしてキャリーしてくれるような構成ならヘラルドもあり
っていうかヘラルド取った方がいい

309 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 01:57:40.56 ID:Cyw5+mZZr.net
ヘラルドサイドに出して有利になる展開があんまない
ファーストミッド折ってそのままセカンドぶつけられるとそのまま有利になることが多い
バロンヘルラドでドラゴン取りやすなる感じもないだって当のJGがバロンレーンいるし
サイド進むとそのままスプリットやりたがるヤツが増える
そういうヤツはワードも置かないしよくわからん

捨てゲーしてるのか

310 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 02:10:33.58 ID:dXv9MvYX0.net
>>299
それなんだよな
ドラゴンが影響大きく感じるのってバフじゃなく
ドラゴンファイトの勝敗でゴールド差つくからなんだよな

無理に当たらないで譲っても後でどうにかなる

311 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 02:22:51.01 ID:vWHIwscv0.net
>>308
ソロこそヘラルド
まともかどうかも分からない味方のためにドラゴン取ってもソロキューでは意味がない
タワー折れて森回りやすくなるしタワーゴールドも自分に入る

312 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 02:25:35.90 ID:4DXcLGj60.net
クラウドだけはとって欲しい
マウンテンとオーシャンは別に取らなくていい

313 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 02:34:26.08 ID:jDctYzwp0.net
5人いる仲間のうち常に自分が一番強いという確信を持ってそう

314 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 02:45:41.77 ID:4DXcLGj60.net
>>278
ルシアンのult強いだろ
セルリダ積んでれば歩いて逃げられないから
ブリンクフラッシュ無しならキルできる、タンクでも7割削れるブリングフラッシュしても他の敵に当てられる
んで逃げ惑うスロウ状態瀕死の敵とか味方がエンゲージし放題になってそこから集団戦始められるからな

ルシアン射程短いとかもよく分からん
セルリダult当てればそこに味方のエンゲージが入るからその味方狙ってるやつを通常で撃ってそしたら大体敵が突っ込んでくるからブリンクで味方の後ろに逃げてから撃って1スキルでスロウ入れて撃ってでそいつも逃げ出すから2スキルでスロウ入れて撃ってまたブリンクできるから追っかけて撃てばもう死ぬからな
んでこの時点でフラッシュ残ってるからな

ルシアンの素人はクリティカルだから弱いけど
マナムネ、ルイキン、セルリダこの3コア積つむとかなり強えよCDも短いしadc最強は間違いない
マナムネ弱いっていう奴もいるけど
ロングソード4本、涙、靴と積めば序盤から強いしな
セルリダ無しルシアンって1,2,ult全部弱いCD長い、無駄に攻撃速度積んでるとかそりゃルシアン弱いってなるよw

315 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 04:06:51.16 ID:4DXcLGj60.net
これお前ら?レベル1から集団で何度やられても突っ込んでくるからお前らっぽいだろ
弱すぎて笑っちまったw
https://i.imgur.com/bNIL1Ut.jpg

316 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 04:44:22.84 ID:NygDw3R4a.net
いかにも低ランって感じの名前とピック
それとマッチしてるこいつw

317 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 05:33:15.53 ID:csXgKyg00.net
ルシアンのチャレの配信見たことあるけど、どんどん敵を瞬殺してたぜ

318 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 05:39:36.13 ID:csXgKyg00.net
ちなカジックスも中華のソロチャレ配信で延々と敵を瞬殺してたぞ、他だとグレイブスやイヴリンも人気があるよな

319 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 06:17:49.95 ID:cWegey82M.net
>>315
見事に全員日本人でない名前の特徴で笑うんだけど

320 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 08:40:46.88 ID:i63w8gLdd.net
どっかの低ランはモロに強いカジックスを弱いとか言ってたけどQだけで倒せそう
増加AD130%と単純にスペックが高い

321 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 08:58:12.06 ID:O3YS7Vd7r.net
まあまあ、所詮便所の落書きですし

322 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM76-ZY2n [163.49.200.127]):2022/05/07(土) 10:59:41 ID:Lk5G1LKFM.net
>>300
開幕ワード詳しく頼む

323 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:19:46.57 ID:Tz/Xu1EAp.net
>>300
俺も気になる頼む

324 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:35:39.42 ID:jDctYzwp0.net
俺も気になるな
サイドレーンやるときは10秒にリバーブッシュに挿してリーシュ向かえばメレーがぎりぎり間に合うからそうしてるけどこれで正しいかわからん

325 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:48:28.97 ID:Tz/Xu1EAp.net
ミッドは開幕置くなってセロスに言われたから様子見てる

326 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:51:12.51 ID:ki3xEiHGd.net
開幕ワードなんだから泉ワードだろ?

327 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 14:20:33.18 ID:ki3xEiHGd.net
真面目な話
バロンレーン、top側の場合ある程度ミニオンがぶつかりそうな時に三角ブッシュからクルーグにワード
bot側の場合三角ブッシュかクルーグにさっさとワードしてリーシュ

328 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7e92-b/TS [113.42.214.210]):2022/05/07(土) 17:12:10 ID:eOJN+M9s0.net
セトサポートえげつないな
斜めに3スキうつとほぼadcの射程と一緒くらいになるからレーンクソ強いし、序盤のインベイドスカトルドラゴンファイトはレーナー以上のパワーでる。ヤバいccとシールドで後半も腐らん

329 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイW f218-w9IM [117.102.180.35]):2022/05/07(土) 17:31:02 ID:YxI5X5CT0.net
USG、APC断食ユーミで勝ってて草

330 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:50:52.33 ID:+1gEkJ/X0.net
すげえ長文来たな

331 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:15:21.49 ID:KhTdHd2F0.net
https://i.imgur.com/ipcthzs.jpg

332 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:50:05.40 ID:1TB9rEHT0.net
結局世界大会の切符はSGとUSGか

333 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:38:52.80 ID:J3IQgnPx0.net
適性ないキャラで別レーン選ぶ奴って何故滅びないのかなぁ

後はレーンは合っててもアイテムが意味不明な奴
ダイヤとマスターにもいるからマジでコイツら雑魚と一緒に組みたくない
グラマス以上は聖域化して欲しい

334 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 69b0-hj1s [180.47.41.14]):2022/05/07(土) 23:14:45 ID:csXgKyg00.net
ARAMやったがコーキのビルド全く知らないから適当にコピーしたら、「なんで黒斧買ってんだ?」ってチャットでそれは違うだろみたいに言われたが
試合後に確認したらTOPの人みんな黒斧なんだよな、俺に聞かれても知らんて
疾駆は遠隔は数値半減するからそいつは不思議に思ったんかね
コーキがなぜ黒斧装備しているか、あえていうなら時代の流れ

335 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW a1aa-3wG0 [60.93.151.156]):2022/05/07(土) 23:19:49 ID:83hTLHYr0.net
グラマスにも全くピン差さないJGとかいるしなぁ
サモリフのプラチナ相当って本当なのかも

336 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップT Sda2-SsVO [49.98.115.112]):2022/05/07(土) 23:22:41 ID:ki3xEiHGd.net
コーキで黒斧はHPとAD欲しい+初手ドラに間に合うから
以前はナイトエッジ積まれてたし最近はハルブレイカーも見る
けどARAMならTFとかマナムネ、ERの方が強いと思う
というか金銭度外視したらバフされたTFがどう足掻いても強い

337 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 02:04:31.27 ID:/08PJYGlM.net
ここ以外のどこも見てもスキルをQWERで指してるの見るとPC脱落した人が大多数なんだろうな

338 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 02:12:18.79 ID:/qXDL6V6a.net
PCLoLなんて触ったことないけどQWERだが
座学調べてくうちに自然とそうなるだろ

339 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 02:30:57.63 ID:/08PJYGlM.net
そう言うやつも一部いるだろうけどスマホゲーでもQWER呼びが主流なのはPC流れが多いからと考えるのが自然だと思う
ここはスマホ勢がQWERじゃ戸惑うからスキとかの呼び方になったんだろ

340 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 02:40:26.93 ID:4YsMC5v30.net
ワイリフマジでトップのAPチャンプはよ実装して欲しいわ
ミッドがAD出すと容易くオールADになる
グラガスはおもんないしアカリは使えへん😭

341 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 02:49:53.67 ID:Hc0LlE780.net
スマホ版だけやってる奴なんているの?

342 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 03:21:29.05 ID:nDxitwtnd.net
以前PCからきた奴を忌み嫌うPCアンチスマホMOBA好きおじさんがいたんだよ
そこら辺のデカい声と結構初心者がいた時(2020年12月辺り)の名残でQWER使わん様になった
もう慣れ過ぎてどっちでも良いと分かってても◯スキって言っちゃう

343 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 03:37:14.60 ID:TrPVevty0.net
そもそも人があんまいなさそうだし
スマホからやってる人もあんまいなさそう

344 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 03:50:25.46 ID:pZFPsd0td.net
ワイリフに金のへら来たら割と成り立ちそう

345 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2eee-rOCb [121.109.173.88]):2022/05/08(日) 04:43:35 ID:zXJm37Gt0.net
PCあるけどPC版やってねぇや

346 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7df3-DTh0 [106.72.147.97]):2022/05/08(日) 04:50:44 ID:C+p7tQ+a0.net
サモリフ興味あるけどやった事ない

347 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:22:51.16 ID:HD8MQR4yM.net
>>340
単にお前のワガママで草

348 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:25:50.85 ID:RMvZkoSsr.net
>>345
PC版は手が痛くなるからやらなくなった
あとミシックアイテムとかでシステムガラッと変わってから覚え直すの面倒くさくなってそれからやってない

349 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:55:31.19 ID:6BwL/EBUM.net
ワードの話、俺のやってるレベルでは下スタートで敵に会うことなく青バフ付近に指せたりするんだが
当然レベル高くなると無理なんだろうな

>>334
コーキについては知らんが、aramのビルドは別物と思う
ビルドの3つあるうちの1つはaram専用にしてる

350 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:50:34.01 ID:HuRYmO/Q0.net
開幕ワードはとりあえずリスクのある行動は避けた方が安定するよ
青バフワードにしても敵が甘ければできるだけで死ぬ可能性普通にあるし
トライブッシュへのワードも敵の動きによっては死ぬ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:43:40.88 ID:lqL82cxs0.net
エズのシーン派生なににしてる?正解がわからねぇ

敵柔らかいなー  → TF
アサシン多いなー →IG
タンク多いなー  →ディバイン
ハラス痛いなー  → ディバイン

これで認識あってる。。。?

352 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:51:12.35 ID:+rvUjRn/0.net
ディバイン強すぎてとりあえずディバイン持っとけばいいんじゃないか感ある

353 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 17:27:59.65 ID:nDxitwtnd.net
ディヴァイン鬼強えええ!このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ!
って感じに言う人いるけどレンジドは大幅に弱体化するしTFバフされたしでTF王剣で良くね?

354 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 17:28:52.98 ID:nDxitwtnd.net
勿論ファイターにはディヴァイン派だけど

355 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 18:20:10.63 ID:YMTZFClf0.net
ファイターでもガレン相手なのかフィオラ相手なのかでTF、ディヴァインを使い分けない?

356 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:24:52.73 ID:eKdhBZLQM.net
勝率45%でマスターのやつ見つけたんだけど凄くね?
ポイント増減どうなってんだ

357 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:35:45.56 ID:HuRYmO/Q0.net
エズがTF持つ理由の半分はASだしTFかなあ
ミニオン処理能力もだいぶ変わるんだよね

358 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:56:09.32 ID:/8qLbYzG0.net
>>356
俺勝率47%でマスター行ったけどずっと+15-10だったよ

359 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 20:29:32.08 ID:+rvUjRn/0.net
>>358
今のマスターって2シーズン前で言うエメラルドくらいかな?
グラマスでやっとダイヤって感じ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 21:19:34.45 ID:ICY7hnD5d.net
USGソナ出して勝ってて草

361 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 21:57:41.06 ID:gHZlmS1c0.net
ラムスサポート強いな
デュオレーンにほとんどいなかったけど勝ったぞ
自由気ままで全ストレスをadcに押し付けられて最高だな

362 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:36:07.41 ID:m8XxeFCN0.net
usg残念だったな

363 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:39:44.68 ID:/8qLbYzG0.net
グラガスOPって感じ
てかプロテクトADCだしJGのイニシエートは他でも補填できないことはないからJ4より唯一無二のグラガス先にピックすべきだった気がする

364 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:40:53.35 ID:fl0SItNV0.net
シェンピックする必要あったかあれ

365 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:52:15.85 ID:lqL82cxs0.net
wanのコーキのビルドハイブリッドだったけどどっかに載ってる?

366 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:10:05.02 ID:HxE20URwM.net
今日の決勝最高に面白かったな

367 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:15:51.73 ID:/8qLbYzG0.net
>>365
マナムネ、ディヴァイン、仮面、貫通杖とかだったと思う
Rのポークビルドにするならディヴァインよりハルブレとかナイトエッジなイメージあったんだけどなぁ
仮面は割と相手が硬いからいいとしても

368 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:30:12.07 ID:20UHZalW0.net
途中コメ欄でずっと喧嘩してる奴らいたけど絶対お前らだろ

369 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW b9aa-b/TS [126.219.141.68]):2022/05/08(日) 23:47:42 ID:tfPzyyPn0.net
マッチするたび味方だけ練習ピックマンしかいないんだが…

370 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 00:59:34.23 ID:MMDRYEl/0.net
TF練習中なんだけど、物理ビルドってやっばりだめ?
王権だけつむとか

371 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7df3-tgvD [106.72.167.128]):2022/05/09(月) 01:36:39 ID:HM/zAWXL0.net
>>370
スキル説明読めば分かるだろうけども純粋なaa伸ばすより魔力上げのが火力乗りやすい
TFのaaってほぼイエローカード当てますってくらいしか使わないから積んでもラピッドファイアキャノン以外積まれないのもそのせい

でも的確なタイミングで飛んでイエローカード当てられれば、味方が糞でもゴールド差でカバー出来るかもしれない可能性を作れるキャラだから頑張って

372 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 02:15:03.95 ID:MMDRYEl/0.net
>>371
ありがとう!
TF頑張るわ
レーンは適当に流して寄ることだけを考えるようにするよ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 02:53:44.93 ID:+ucthAPT0.net
TFめっちゃas投げてくるイメージあったけど、イエローカードしか使わんのか知らんかった

374 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd02-tTXR [1.75.231.50]):2022/05/09(月) 05:48:04 ID:m4s1U1yud.net
WANのコーキは本家では主流だった気がする
AP乗るADCにヴォイドだけ持たせるとそこから永遠にパワースパイク

375 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 07:38:10.91 ID:KQY0DJV8r.net
KG解散したんか
寂しくなるな

376 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 09:32:27.08 ID:aVaZAPgZd.net
>>374
PCのコーキは貫通がミシックで乗るし貫通靴履いてるしマナムネ一本で80とかAD貰えるし環境が違いすぎる
ワイリフコーキに追加でペンダント2個とBF一本積んでる様な感じ

377 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 5125-G4ZI [118.17.186.123]):2022/05/09(月) 10:40:01 ID:jzPHvIeb0.net
>>367
ナイトエッジ積むならバンシーの方が強くない?

378 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 11:24:38.02 ID:m4s1U1yud.net
>>376
なるほど
マッチアップ見てないから何とも言えないけど相手がMR低すぎチャンプだったとか?

379 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 11:50:53.65 ID:/lgipfuKM.net
フリーになったカミール使ってみたけどいかにQ2発目を強化状態で当てるかがキモのチャンプなんだな
「切れる刃は、仕事の効率を高める。」ってセリフがなんか妙にCMっぽくて好きだわ

380 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 5125-w9IM [118.19.43.62]):2022/05/09(月) 12:26:20 ID:BLL0+njh0.net
>>379
ダイソンのCMの声と同じだからそうだろうね

381 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 13:23:30.96 ID:kxpEpGxxM.net
ずっと使ってると切れる刃~のセリフの頻度高過ぎて飽きてくるんだよな

382 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:33:28.13 ID:tq6DYB0aa.net
シンジドとユーミの英語ボイスはクセになる

383 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 2e25-C1DT [121.81.12.144]):2022/05/09(月) 14:39:32 ID:DKXFJjtR0.net
Dota2から来たけどこのゲームやたらと近接有利じゃね
レンジドのアーリーが特に酷い

384 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:47:54.97 ID:FR7zyeRN0.net
>>367
コーキのディヴァインはサステインあるからじゃないの?
コーキはセプター派生はガンブレしか積めないし
3スキでデバフばらまきつつ回復しながらDPS出し続けるコンセプトかと

385 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 09f3-ckJZ [14.13.136.2]):2022/05/09(月) 14:56:29 ID:VmskPPgP0.net
今さらDotaからスマホlolに来るってすげえな

386 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:15:57.60 ID:aVaZAPgZd.net
Dota2やってた知り合いはワイリフのことクソゲーって言ってたよ

387 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケT Sr91-PvPk [126.233.153.56]):2022/05/09(月) 17:09:11 ID:BQt1Og++r.net
lolの配信勢も全員ワイリフ糞って言ってるよ

388 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:33:10.38 ID:ls6Jw8y0d.net
え、だからなんなん笑笑

389 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:39:52.03 ID:1iQX2XlEM.net
ヤスオ強すぎい

390 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:27:32.47 ID:Rqeo6z4fM.net
PCゲーやってる人は大抵タッチパネル操作下手くそだから仕方ない
逆もまた然りだけど

391 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 0694-wYNq [207.65.176.39]):2022/05/09(月) 18:35:37 ID:EzeBuoxF0.net
>>342
懐かしいなPC勢だけどDiaだよってスクショだしたら論点ずらしまくってきた思い出

なんだかんだ今マスターだけどあのおじさんは俺よりレート高くなれたんやろか

392 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:50:07.90 ID:MIR/e0gI0.net
まーぶっちゃけ昔pc版lolやってた身からするとワイリフは下位互換として認識してる

やっぱりpc版とどうしても比べちゃうよね

393 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:51:53.57 ID:b9Q6Zz596.net
PC版はワイリフより頭いかれた連中ばっかやぞ

ソースは5chのスレッド
本家始めたから質問しに行ったら長文が飛び交ってたで

394 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:20:01.65 ID:dn7UzcdgM.net
ワイリフ配信者も視聴者もワイリフ糞って言ってるぞ
コレもう褒め言葉だろ

395 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:25:05.28 ID:+hG6asGsp.net
スティールはたまにワイリフやってて楽しいって言ってたぞ

396 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:37:46.31 ID:D2ty4XmX0.net
lolは野球やサッカー
WRはソフトボールやフットサル

397 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 00:15:16.18 ID:mGmSP6t8M.net
【社会】ドイツから合成麻薬MDMAを密輸 ベトナム国籍のグエン容疑者逮捕 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652106639/

398 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 08:19:54.58 ID:HRY/NbAKd.net
本家の人は自分等のゲーム以外にリソースが注がれてるのとか発表の時に邪魔だからワイリフをクソゲーとする
Dotaの人はそもそもLoLを見下してて、ましてやmobile版なんてクソゲーだろうと考えてる
スマホMOBAの人は新しいMOBAが出たのか、程度に思っている
ワイルドリフトをやってる人はゲーム内容自体はある程度満足しているがマッチング等がクソゲーと考えている
主観マシマシ

399 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac5-ya+y [106.128.191.225]):2022/05/10(火) 12:17:13 ID:1+5abLDva.net
ゲーム自体がクソゲーとは思ってないな面白いよ

400 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 12:53:07.36 ID:cJl7Cug30.net
ずっと気付かんかったけどラカンの下半身やばいな
そりゃヴァスタヤ差別されますわ
https://i.imgur.com/RdrtS1q.jpg

401 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:08:46.82 ID:iD2vdJ2Kp.net
上半身は俺みたい

402 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:10:08.41 ID:8qmxS4xad.net
ワンピース体型

403 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 00:34:17.89 ID:Hbt5vh5T0.net
バフ
ブリッツ、ソラカ
インフィニティオーブ、ラストウィスパー、クリセプ、ソラリ

ナーフ
アーリ、ガリオ、カルマ、ソナ、セラフィーン、レンガー

調整
アカリ、モルガナ、シェン
重傷剣、重傷球、貫通杖
フリート、黒幕

404 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 00:57:45.46 ID:qG/+vqwva.net
>>403
詳細ください

405 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 01:20:23.89 ID:Hbt5vh5T0.net
リークそのままだから詳細は分からん

406 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 02:33:35.86 ID:NXugbcKw0.net
ブリッツとか勝っても負けてもブリッツ依存でホークしてる本人以外たのしくないからバフしなくていいのにな

407 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 02:46:57.64 ID:Iyv5Xyksa.net
ファイターもディバインも調整なしは困る

408 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 03:41:27.35 ID:UOJB5onF0.net
ハルブレイカーも調整なし?もうあのアイテム削除して欲しいんだが

409 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp91-Rog5 [126.182.6.105]):2022/05/11(水) 06:29:58 ID:F1wLz3Czp.net
なんでタンクサポやらないんだよ!ってやつ多いけど
お前がタンクサポやらない理由と同じやろっていつも思う

410 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 06:37:10.69 ID:CRVwQFUD0.net
なぜ使用率低いのにソナはナーフされ続けてるのか?

411 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 07:14:41.69 ID:a0jmGc3e0.net
>>410
チャンピオンポイント見ればわかるけど上位は普通に使用率高い
ソナの1位は9000ポイントで50位で5300ポイントだけど
ブリッツは1位で6200ポイント、50位で3800ポイントしかない
チャンピオンポイントはランクと使用率と勝率高くないと増えないから
単純にソナが強いだけだぞ
ディバインとデスダンスで各キャラの生存率向上と攻撃速度低下でエンゲージからの戦闘時間増えたからソナの回復シールド移動速度増加の効果時間が増えて相対的に強くなってる

412 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 07:39:12.81 ID:YfCp7W8c0.net
いやメイジじゃなくてファイターをナーフしろよ

413 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 08:45:14.13 ID:o7fWMo2Od.net
ソナはこないだの日本大会でも暴れてたしな

414 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ドコグロ MM16-w9IM [125.192.118.122]):2022/05/11(水) 09:34:25 ID:jzhXiBN1M.net
ソナは緑の強化AAも地味にすげーからな、装備揃ってくると簡易イグゾーストみたいな性能をスキル回るたびにぶっ放せる

415 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7df3-reKr [106.72.168.128]):2022/05/11(水) 09:53:16 ID:a0jmGc3e0.net
>>413
youtubeとかに動画ある?

416 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 10:31:52.69 ID:fg/Nq3QZ0.net
ソナはクソつまんないキャラなんだから強くても許してやれ

417 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 10:58:10.62 ID:P664/eVkd.net
>>411
wild statsみたらダイヤ以上でピック率6%ぐらいで10位台だぞ
ブリッツと比べたらあかんやん

418 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 11:03:12.63 ID:fP+q0oUX0.net
使用率は下がってる気がするけど、相変わらず勝率高すぎな

419 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 11:06:10.90 ID:r2VW+Z0+r.net
ソナはスケーリングエンチャンターってやつでユーミと同類
レイトゲームクソ強い

420 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 11:18:07.99 ID:thOKE0Iur.net
ソナはモバレのエスタスみたいなもんで
回復阻害積まない野良だと回復しながら集団で引き殺せるけど
スプリットばかりする野良味方だと各個撃破されて終わるから低ランだとクソ弱いとかそんなもんだ

421 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 12:56:38.11 ID:a0jmGc3e0.net
>>417
バフされるキャラで出てきてるから例として出しただけやん

>>420
低ランクは試合時間長くなりがちだからソナ強いんだよなぁ

422 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sda2-YKh1 [49.105.82.3]):2022/05/11(水) 13:23:08 ID:3UA6WKoAd.net
>>421
それでブリッツと比べたのか、理解できず悪かった
ソナ300回使ってるけど序盤凌げは間違いなく強い
けど味方の理解がないと野良でピックすることすら嫌がられるしこれ以上弱いイメージを持たれたくなかった

423 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 14:21:34.01 ID:G1MsfqiKM.net
モバレは自分の実力で簡単にハードキャリーできるからつまらない
味方にキレるくらいの方がハマるんだよな

424 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-rOCb [49.98.117.10]):2022/05/11(水) 16:32:08 ID:dOIkKfxVd.net
レンガーナーフかよ~

425 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 0694-DY2l [207.65.176.39]):2022/05/11(水) 16:43:58 ID:cSHow3d30.net
ソナはオールインに対して非常に脆弱なだけで単純なレーン戦自体は強い方

426 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a1aa-esw0 [60.120.19.183]):2022/05/11(水) 16:56:44 ID:fP+q0oUX0.net
ピック時はソナかぁ思うけど、勝ってる時のグループアップ時にソナと合流すると嬉しい

427 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 18:22:06.22 ID:thOKE0Iur.net
まあ野良だと
バロンファイター
ミッドアサシンみたいなので
練習だから甘えキル交換失敗たはーみたいな戦いやオレらマークス使うから
お前サポタンクよろ
ファームスプリットだけするけどお前アドよろみたいなクソゲー多いけど
ノーマルやランクマソロで文句いうな言われてもな
ワイリフクソゲーにしてるのはお前だとしか

428 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 18:30:19.26 ID:jeglmOtkd.net
・5v5で負ける時
・自分が育ってる時
・TP差がある時
・インヒビ貫通を狙える時
・タワー折りの早いキャラ使ってる時
・味方が理解してる時
・反対側にオブジェクトが存在する時
これらに複数個当てはまらないならスプリットプッシュはやらん方がいい

429 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 20:37:11.73 ID:cDvUNHrQ0.net
USG Maiの人格者っぷりすげーわ

430 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 20:52:17.69 ID:jnYmP5dJp.net
ワイリフプロで一番良い人そうだとは思うけど、何を見てそう思ったん?

何となくワイリフじゃぁむしろ推奨まであるサブ垢とかも作らなそうな性格だと思う

431 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 21:08:58.97 ID:G6vSm/hMM.net
>>429
moba界隈だと1番まともな人格者だよ
齋藤飛鳥さんとボイスしながらmobaした唯一のプロゲーマー
USGはピックもユーミとかさ楽しませる魅せるショーが出来るチームだからある意味プロ意識が高いよね

432 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 21:20:48.55 ID:cDvUNHrQ0.net
>>430
とあるTwitterのやり取り
気になるなら調べてくれ

433 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 21:44:35.89 ID:wHoUSBB80.net
序盤中盤辺りまでラグ関係の問題ないのに終盤あたりの集団戦がping300越えるのはおまかん?
デュアルチャンネルにはしてるんだけどなー

434 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 21:48:20.51 ID:GidtLpvIp.net
>>433
無駄に5G入れちゃってるとか?

435 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 22:02:49.74 ID:D5ytIYm+0.net
USGはヒッピーがいてくれたらマイがソロレーンで好き放題できるのになぁとか思っちゃう

436 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 22:36:14.26 ID:n3bMf7nK0.net
ワイリフ1番の人格者は間違いなくノロやな
別格すぎる

437 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 23:40:10.84 ID:Ytbk51x0p.net
ノロって誰や...

438 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 00:31:08.18 ID:SgAZ/OsxM.net
>>429
誰だよ…
過疎過疎ってる日本のスマホmoba界隈の名前出されても分からんよ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 01:34:10.85 ID:5fTdAcuq0.net
スマホ回線でやってる人結構多いんだな
Pingどれくらいなの?

440 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 02:25:15.96 ID:eyNBHJI20.net
>>434
5Gが原因なのか!
確かに5gでプレイしてますね

441 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 02:45:59.95 ID:5GASEi8UM.net
DL130mbps
UL10mbps
ping 30
これ平均かなぁ、、、mobaなら十分。ラグとか気づかないけど
wifiよりスマホ回線のほーが安定するな
田舎者はwifiのほーがいいんじゃない?

442 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 03:11:44.90 ID:5fTdAcuq0.net
うちのeo光回線のwifiだと10msくらい
結構差があるのだね

443 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 03:26:26.46 ID:cCsgQOgF0.net
追火10秒はいいな、エアリーと合わせたらクソうざそう
https://i.imgur.com/gtBvPdY.jpg

444 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 07:07:12.98 ID:4wIkeRGE0.net
アーリはもう初手ROAでいいな

445 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 07:08:28.05 ID:4gjegFH8d.net
魔除けのオーブやばそうな予感

446 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 07:33:52.48 ID:QTNmgWNg0.net
ムンド使いです
間接ナーフが多くてキツそうです・・・

447 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 09:17:16.78 ID:mtglhCUjr.net
オブジェクトが5分になったからウルト1回使ってもドラゴン前に上がる状況がよりやりやすいな。

448 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 09:24:27.41 ID:XNyhANJ00.net
>>429
choの頃から知ってるけどいい人だよな

449 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 09:26:18.99 ID:H5mwRmHL0.net
遊びモードで何言ってるんだと思うかもしれないけど
アラームソロで遊んでる時に明らかに勝つために三人以上のパーティーで回している奴らに当たるとガチで萎えるんだけど

450 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 09:44:18.03 ID:xJh5RvcSp.net
エコーフルビルドになると
2スキで1000シールドってバグですやん

451 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 10:08:55.00 ID:X7RkGnE5M.net
エコーマジ嬉しい
まともなapジャングルのプールが無かったんだよな
エリスもお願いしたいわ

452 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 10:09:25.14 ID:cCsgQOgF0.net
金剣値下げでad15になったからカイサのビルドに入れてる人は気付かずにいると死にそう

青バフの回復削除すんだ、ますます赤から回りたくなるな

453 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 10:14:45.37 ID:sjrvjGS10.net
シンジド強化パッチじゃねーか
コアアイテム(重傷球)値下げと強化とか割と強いぞ
特にスロウの強化がヤバい、10%って大したことないように見えるけど滅茶苦茶大きいバフ

454 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 10:26:19.90 ID:W8hYUwtn0.net
エコーjgファームきつい
ダイアナと変わんねーじゃんこれ

455 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 10:34:15.36 ID:sjrvjGS10.net
イブリンとかモルガナみたいにスキルセットがjgクリアに最適化されてないとキツいわな
PCのダイアナなんか250%とかAAの追加ダメに乗せて無理矢理jgチャンプにしてた

456 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 10:39:41.28 ID:QzN6GXQyp.net
エコージャングル期待してたけどピックしたらヘイト買う感じ?
あまりに遅いならすぐに修正来そうだな

457 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 10:46:52.95 ID:QTNmgWNg0.net
ムンド終わったわ
デスダンス積んでもすぐ死ぬわ

458 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 10:51:11.11 ID:fWYpjiuO0.net
本家はJPじゃワイリフ以上にな

459 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 11:08:24.34 ID:zvfgUH8R0.net
>>440
4Gで問題ないなら4Gでするべし
通信系の試験仕事で少しやったことあるけど、5Gや下手なwifi繋ぐより4G!ゲームは通信量小さいから尚更

460 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 11:08:48.44 ID:4wIkeRGE0.net
初手トリフォ、GA、ディヴァイン、帽子流行るかな

461 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 11:35:18.70 ID:/pvjbmUZ0.net
>>449
そいつらも3パでてきとーに遊んでるだけやで
ランクじゃないんだし気楽に行こうや

462 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 11:35:34.85 ID:3VsPgvFB0.net
ソナとセラフィーンのセットなんてほぼ見たことないけど
海外だと流行ってたんかね

463 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 11:36:56.33 ID:3VsPgvFB0.net
>>457
ムンドやったことないからそんな弱くなった感ないんだけど何の影響?

464 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 12:01:30.81 ID:W8hYUwtn0.net
ヴァイのクラーケンスレイヤー強いかも
序盤に限っていえば電撃のバーストと征服者の殴り合い性能を両立してる感じ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 12:13:28.65 ID:AfQV3W2sr.net
ノーチとパイクはいつ来るの?

466 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 12:17:13.24 ID:MmIdQyL0p.net
>>465
6月って聞いた

467 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 12:43:07.12 ID:N+CKLsbg0.net
>>449
グループはグループとマッチングするから、組めば必ず勝てるとは限らないし
ランクでもどのモードでも、グループ組んでる人よりソロの人が一番キャリーして強いとかもよく見る

468 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 13:00:49.00 ID:X7RkGnE5M.net
>>454
帰ってエコージャングルやることが楽しみで仕事頑張ってるのにガチ?

469 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 13:15:39.95 ID:wwd8aSN0M.net
アカリバフしそうな文言書いといて、しれっと一回の戦闘に使えるスキル回数絞られて、ultもナーフ、Qのバフは最序盤のレーニングフェーズ以外ではそんな嬉しくないという悲しいこと起きてないか…ブルーバフの仕様変更もあるし気の部分は実際使わないとなんとも言えないけど…(泣)

470 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 14:01:03.03 ID:bXi2kNV60.net
クラーケンスレイヤーより普通に征服者とかの方が火力高くない?

471 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 14:05:06.37 ID:um/s0Q4+0.net
ノーチとパイク今日実装じゃねえのかよ
もう午後の仕事頑張れない

472 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 14:19:47.25 ID:wKb29bIG0.net
リーサルテンポマスターイーめちゃくちゃ楽しいわ

473 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 8558-+dRE [114.177.70.128]):2022/05/12(木) 14:41:07 ID:sjrvjGS10.net
クラスレは征服者かリーサルでいいよ
ショートトレードなら電撃一択だし
一応ルシアンとかは相性悪くないとは思うけどそれでも正直代替するにはパワーが足りないと思う

474 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 14:47:48.53 ID:2hnIV+Me0.net
>>463
ムンドほぼやらんけどまず重傷アイテムの値下げとタンク殺し用のルーンが2種も追加されてるから逆風なのは明らか

>>469
バフしたような文面だけど実際の内容はほぼ全面的にナーフだよねあれ
誤訳を疑ったわ

475 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 15:16:47.88 ID:tM4XlKsgd.net
そのうちAFKでたら無効試合にできるようになるのか いいね

476 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 15:19:18.27 ID:uRcmgt3ad.net
クラーケンスレイヤーをルーンにした意味がわからん
装備が増えないからIKKOだけで1ヶ月はきつすぎん?笑

477 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 15:43:58.21 ID:RkUy3Sqmp.net
ドラゴン5分は改良だわ
ファーストドラゴン前の行動がパターン化されてたけどリセットされて面白い

478 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 15:51:36.45 ID:3VsPgvFB0.net
ドラゴン3匹目が出にくくなった気がする
2匹終わったらエルダーいっちゃうよね

479 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 16:04:55.55 ID:/RlyVFZf0.net
ルーン増やさないとか言ってたのに増えてて嬉しい

480 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 16:07:16.79 ID:x/pEPGBS0.net
アカリほぼナーフじゃねーか

481 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 16:12:38.44 ID:oI+me+idr.net
>>472
リーサルテンポマスターイーの最適ビルドは何がいいかな
ASにこだわらなくてもいいんだよな
てかリーサルテンポは敵チャンピオンに対するAAで発動するので、ASなかったらファームがクソ遅いので結局王剣ウィッツの征服者が安定のような気もするし、うーん

482 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 16:31:15.22 ID:hT+asrHRa.net
ドラゴン5分は別ゲー

483 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 17:05:28.98 ID:cCsgQOgF0.net
ソラカはこんだけバフしたら流石に使えるレベル?追火とエアリーでポークして回復撒ければ理論上はレーン番長できそうだけど

ドラゴンはリポップ時間も1分延長されてるっぽいね、二巡目のドラゴンヘラルド交換が起きないのとタワーの耐久低下が4分据え置きなのと相まって序盤の動きが激変するな

484 :名無しですよ、名無し!(日本のどこかに) (ワッチョイW 9dc9-xLeU [138.64.197.82]):2022/05/12(木) 17:41:47 ID:hKI+iT8p0.net
クラーケン合いそうな奴ら全員リーサルの方がよさそ

485 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr91-DY2l [126.158.191.245]):2022/05/12(木) 17:46:59 ID:n/21mDxdr.net
>>453
シンジド別に重症球はコアビルドじゃないよ
クリセプと仮面以外は好きな時に好きな物選べるし

486 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr91-sW/s [126.236.148.51]):2022/05/12(木) 17:48:37 ID:oI+me+idr.net
【再提訴】Riot Gamesがスマホ向けゲーム「モバレ」を「League of Legends」のパクリとして訴える - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220511-riot-games-mobile-legends/

487 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 18:00:33.55 ID:fcxSV4cwM.net
>>462
多分そうじゃないかな、ランクでよくソナ使ってるけど昨日初めて見たわ
こっちがソナにしたからソナ嫌いがトロールピック出会わせてきたんかなとか思ってたら普通に強くてキャリーして貰ったわ
集団戦の安定度も高かったし極めた人達がメタとして使っててもおかしくないパワーは感じた

488 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp91-Rog5 [126.254.46.196]):2022/05/12(木) 19:06:24 ID:bygfqXhJp.net
ソナセラフィーンは一回だけ味方に来たことある
その時はミッドがラックスではいはいggって思ってたら
セラフィーンが3万近いダメージ出してキャリーしてくれた

489 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 19:29:06.14 ID:3VsPgvFB0.net
あんまナーフされてないしこれからソナセラフィーンのセット流行ったら笑えるけどな

490 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 19:31:03.65 ID:PD02kevgM.net
ピック確定するまで敵に選んでるチャンプ見えなくなってるよね?地味にナイスだわ堂々とピック晒してピック順変更希望出してる味方の扱い困ってたんだよな

491 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 19:37:42.05 ID:p1QBiLz6M.net
勘違いでした死にます

492 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 19:43:15.11 ID:2hnIV+Me0.net
できるだけ直前でパンテとかグラガスとかのフレックスピックできるチャンプに変更して行き先悟られないようにしてるわ

493 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 20:12:53.87 ID:5fTdAcuq0.net
>>462
中国で猛威奮ってタンだってさ

494 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 20:14:37.49 ID:hKI+iT8p0.net
クラーケンセナくそOP

495 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 20:32:40.44 ID:+z//iSYX0.net
>>494
セナってaaが遅いイメージあるけど合うんか?

496 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 20:57:50.65 ID:W8hYUwtn0.net
クラーケンが2スタック溜まってたらオンヒットでも確定ダメージ
そうでなければ効果なしだから流石に握撃の方が強いでしょ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 21:09:52.82 ID:3VsPgvFB0.net
追火さすがにダメージ低すぎない?
せめてクールダウン8秒くらいにしてほしいわ

498 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 21:11:43.20 ID:hKI+iT8p0.net
>>495
たぶん握撃でいい
セナの中ではレイトゲーム最強のルーンかと思ったから試してるだけ

フリートもエアリーも飽きたし装備の追加もなかったからセナはこれくらいしかやることがない
リーサルは試す必要もない

499 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sda2-nDK7 [49.98.249.133]):2022/05/12(木) 21:44:50 ID:4gjegFH8d.net
生命の泉追火でレーン戦最強になれる?

500 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 22:09:37.87 ID:SeNKO3GNr.net
リーサルテンホマスターイーで、ストームレイザー、ナヴォリ、シヴ、IE、のクリティカル行ってみたけど、たしかにきちがいじみたDPSダメージ出るんだけど、あまりにも柔らかすぎるな
敵のCC食らうと一瞬で蒸発する
やはり征服者で王剣ウィッツデスダンスが一番しっくりくる

501 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 22:40:17.01 ID:4wIkeRGE0.net
IEとシヴを血剣とファントムにすればサステインとライフラインついて戦えそう

502 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 23:10:28.46 ID:zvfgUH8R0.net
なんか自分でやったり、情報見たんだけど、結局征服者強くね?

503 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 01:56:32.71 ID:Qn2mPeIJ0.net
与ダメ 10分3k jg xin 15分8k jgパンツ
今日も糞過疎マスター上のソロランマッチはどこでもロールガチャゲーです。
ロールqが何も機能してなくてほんと泣ける

504 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 04:58:43.32 ID:FkkwRREBd.net
試合数1000以上60%か500~1000試合でも70%以上のヤツ来てくれよ
アプデから猿ばっかやぞ
クソゴミみたいな戦績の恥知らずな池沼と組ませるとかどういう罰ゲームやねん

505 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 06:14:52.93 ID:LYNVSjME0.net
パーティ組めよってマジレスしていいか?
ソロでやんなら妥協しろ

506 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 06:26:53.59 ID:HS4ggIaVd.net
>>505
組んでやれ

507 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 06:32:07.95 ID:fRgqIBGq0.net
>>505
お前が組んでやれ可哀想だろ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 07:12:08.29 ID:+qfPPsdl0.net
どうせ相手も猿なんだから普通自力でキャリーするよね😅

509 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7e92-b/TS [113.42.214.210]):2022/05/13(金) 07:41:17 ID:EMkRy9i80.net
>>503
マジレスすると、シンジャオとかパンツはファームが遅いから、最初のアクションが失敗するとどんなに上手い人でもあとはゴミ屑になる
逆にそこで勝ったらキャリーしきることができるのでそういうjgはキャリーorフィードよ

510 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7df3-tgvD [106.72.167.128]):2022/05/13(金) 07:46:15 ID:oSf7hrM70.net
>>508
結局同ランク程度の中でキャリー出来ない奴が味方のせいにして自分が一番上手いと思ってる始末だからしゃーない

そりゃ多少なりの運はあるが、相手もチンパンなんだからうまかったらスルスル上がってくのが普通

511 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 08:28:04.97 ID:Z6aiPC62d.net
味方の動きが変わりすぎてその対応に失敗してLPズルズル落としてる俺の話する?
上手下手の問題じゃなく単純にそのランク帯に適応できてないのでは
ランクは間違ってても多数派の味方と方針合わせなきゃダメよ

512 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 08:30:36.90 ID:Z6aiPC62d.net
ただ人口が無尽蔵に増え続けてるからかマスター以上のランクの試合の質が時間を経る毎に下がってる感はある
多分今後も質は落ち続けるからチャレチャレするならパーティ組むかもしくは早い内にした方がいい

513 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 08:35:11.58 ID:Z6aiPC62d.net
一例としては現一位入りデュオのいる試合といない試合
相手にも複数チャレが来るからか他の試合と比べるとあからさまに諸々の質が違う
以前は似た試合がもっと多かったと思うんだけどな

514 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 08:57:25.52 ID:FkkwRREBd.net
もう今はダイヤもゴミ帯なのがな

515 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 09:14:14.41 ID:mtuGQALSd.net
間違ってても多数派の味方と方針合わせなきゃダメ

あながち間違いじゃないんだよなぁ
いくら自分が合ってても助けに行けられるようなムーブしないとランクは上がらないからね
1人育ちしてる奴の典型的な例がまさにそれ

一回自レーンが有利取って押すも、敵も他レーン食って育ってら当然人数差で囲まれたらそりゃキツい

516 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 09:23:18.34 ID:jQGuvO4Y0.net
>>514
今はマスターもゴミだぞ
勝率45%前後がゴロゴロいる

517 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 10:05:08.57 ID:FkkwRREBd.net
>>516
今期上げ始めたのがちょい前からだからかも知れないけど、マジで今シーズンのダイヤ帯は下位から上位まで地獄だったわ
だからこそマスターの底辺も推して知るべしやしなぁ

518 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 11:21:11.58 ID:4zrSqV3F0.net
>>504
モバレじゃないんだからそんな高勝率ならんぞ
クリエイションでも55-60%くらいだから

519 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 12:05:53.67 ID:GL/RnciZ0.net
ガリオのナーフ結構きついな
ノックアップ当ててからじゃないとタウント当たらん

520 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 13:31:35.32 ID:U1lr1aY+M.net
>>518
知らない名前出されても…
Fakerとかshoemakerなら分かるけど

521 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 13:33:41.46 ID:U1lr1aY+M.net
つか中国配信者は新垢完全ソロ150試合でチャレとか全試合配信してやってるから普通に上手いやつは90%でチャレ行くのはハッキリしてるでしょ

522 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 13:35:05.79 ID:U1lr1aY+M.net
今の現在進行形でミッドソロ新垢チャレンジ配信してるよ
ダイア勝率94%だった

523 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 14:00:25.76 ID:Z6aiPC62d.net
昔ジャックスでフィオラ相手した時クソきつかった覚えがある
今対面したら滅茶苦茶楽なジャックス有利のスキルマッチアップになってた
フィオラが下方されすぎたのかジャックスが強くなったのかはたまた俺が上手くなったのか

524 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 14:10:33.78 ID:1aMdDqjn0.net
>>522
リンクください

525 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 14:26:24.76 ID:Qme5bQ9T0.net
新垢はmmrの関係で勝ちやすいんだよな
それに中国と日本だと実力あるなら中国鯖の方が勝ちやすいよ

526 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW b9aa-b/TS [126.209.205.144]):2022/05/13(金) 15:04:23 ID:IRwTvNAt0.net
せらふぽん味方にきたらまじで萎える
せらふぽんの被害者多すぎでしょ
何者なんだよあいつは

527 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 15:16:07.03 ID:/vx3I6Bf0.net
せらふぽんてなんやねん
セラフィーン?確かに初心者とかが好んで使うイメージ

528 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 15:18:27.06 ID:/vx3I6Bf0.net
ソラカ強くね?ノーマルでしか触ってないけど今シーズンまだ負けてない

529 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 15:59:36.93 ID:nH7ySeqfr.net
中国人がわざわざ日本鯖来てトロールしてるの見ると
ヘタクソの考えはどんな国だろうとかわんねーと思うよ

530 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 16:18:25.10 ID:P0fB5OKdr.net
マスターイーにリーサルテンポやっぱイマイチだな
普通に征服者でオンヒットad回復+asビルドのほうが強い
クリティカルはダメージアホほど出るけどすぐ蒸発するのでイマイチ楽しくない、タワーダイブして皆殺しみたいなこともできん
一瞬wktkしたけど、結局グインソー待ちか

531 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 16:31:15.86 ID:nil09P2W0.net
エコーでjg回るときはWから取るの?

532 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 17:37:40.55 ID:yjooqGWbp.net
マスターイーはリーサルや征服者よりもクラーケンの方がいいな。パッシブのおかげでスタック貯めやすい。

所でriotはタンクにバフしないの?
僕のムンド君トップでルシアン・アクシャン・ヴェインに虐められて泣いてるのに、mid君もjg君も見て見ぬふりしてるしでつらいです。

533 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 17:52:20.56 ID:Z6aiPC62d.net
多分タンクバフしたらデマーシア男が暴れるよ

534 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp91-esw0 [126.253.102.109]):2022/05/13(金) 18:18:45 ID:bwiYdCGjp.net
>>533
じゃぁ今からでもナーフしておこう

535 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd02-hJAo [1.66.96.124]):2022/05/13(金) 18:19:31 ID:l/qljY1Vd.net
蹴散らしてやるっ!! 突撃ー!!

536 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd96-b/TS [27.230.97.233]):2022/05/13(金) 18:23:04 ID:vAX6nMy3d.net
リーサルテンポは今のとこトリンダメアくらいしかしっくり来ないなあ、トリンは強かった

537 :名無しですよ、名無し!(日本のどこかに) (ワッチョイW 9dc9-xLeU [138.64.197.82]):2022/05/13(金) 18:31:21 ID:W4icRU/c0.net
topでヴェイン、ティーモ、ナサスあたりにボコられる人はゲームを知らないだけで操作が下手な訳ではない

538 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 19:42:41.90 ID:LYNVSjME0.net
topヴェインに後だしガレン出す奴

539 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 19:54:43.78 ID:fRgqIBGq0.net
>>538
まずTOPヴェイン先ピックの時点でそれどころじゃないの笑うわ

540 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 19:59:45.77 ID:X1lgXZSF0.net
ミッドレンガーしてええか?

541 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 20:17:25.31 ID:KfzCTevI0.net
レンジトップ来たらフリートフットワーク息継ぎでE上げナサスとかやると比較的ラクに耐えれて後から簡単にすり潰せたけど今パッチで回復量が2/3くらいになったからどうなるかなあ

542 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 20:43:58.11 ID:1qO7eChr0.net
打ちこわしでハルブレイカー環境が完成したわ。ありえないシナジー

543 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 22:34:53.17 ID:82smMp2Ha.net
うちのエコーだけ声ないんだけどどうしたらいい?

544 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac5-oKCf [106.128.125.41]):2022/05/13(金) 23:02:44 ID:CZJvToN6a.net
トップグレイブス死ね カウンターとかなんかいないのか

545 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 23:21:04.59 ID:vBLyAKXrM.net
このゲームやるやつって病気?
トロールサポしかいないやんw

546 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 23:23:00.23 ID:GVUzK37K0.net
病気だからやってんだろが

547 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 23:41:32.34 ID:GnSwkkIR0.net
>>544
ディヴァインフリートカミール
サステインナサス
サステイントリン
ハルブレアクシャン
APの方が有効そうに見えてハルブレ積まれるとキツくなる罠
ハルブレにはハルブレ積めるチャンプ出すのが楽

548 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 00:07:05.65 ID:9tanmQRO0.net
グレイブスはプッシュ早すぎてな

549 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd70-2Jlm [49.98.141.232]):2022/05/14(土) 00:27:24 ID:IeMHXBeFd.net
>>545
サポがゴミだとイラつくのにわざわざやるとか病気か?
デュオなんて5番目固定だわ

550 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW 42e3-L2v8 [211.3.55.200]):2022/05/14(土) 00:29:41 ID:b7xUOL250.net
>>545
お前がサポやれば解決だぞ

「タンクが必要です」

551 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a1aa-ctWq [60.120.19.183]):2022/05/14(土) 00:50:45 ID:1OgqmkMv0.net
Pick済み味方「タンクが必要です」
Pick済み自分(よく言った)

552 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM51-yvGd [150.66.79.197]):2022/05/14(土) 00:51:23 ID:azfh4BO1M.net
このゲームで一番の奴隷って実はADCだからな
自分の意志というものが一番許されないロール
集団戦を開戦するかしないかを決断するのは実はタンク
まあ高レート帯の話だけど

553 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM5d-ydBh [210.138.208.212]):2022/05/14(土) 00:54:47 ID:21cYkHEnM.net
ADCにファームさせないことに命かけてるサポしかいなくて草
ハラス当たらずにラストヒット取りまくる、リコールしたらミニオン食い尽くして押す、ADCにロームさせて自分はレーンでファーム、凄いな

554 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 01:05:12.74 ID:8cMcLXz8M.net
ブッシュからの当たらないハラスでレーン押してADCのHP減る
→ADCリコール→ここぞとばかりにサポがミニオン食い尽くしてリコール
→押されたレーンでADCがハラス受けてHP減る
→ADCリコール→ここぞとばかりに

コントかよw

555 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 02:32:00.91 ID:eh0O6bEVr.net
ミッド希望のやつが3人バッティングしてトップに振り分けられたやつがadcピック。終始オブジェクトガン無視で遊び出すのがほんときつい。マスターグラマスのマッチング糞すぎる

556 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 09:56:07.28 ID:fJe12BFw0.net
アラームでティーモのキノコ可視化されて壊されるんだけど、可視化される手段って植物とアンブラルと塔の周囲の他に何かある?
エリクサー的なアイテムってこのゲームまだ無いよね

557 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 10:08:47.55 ID:4XPcusMFM.net
>>556
アッシュのスキル2
種入れて植物増やされてる可能性もある

558 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 10:17:20.29 ID:fJe12BFw0.net
>>557
アッシュのスキル2って可視化できたんだっけ
種入れは使ってる人見たこと無いから、たぶんアッシュだな
thx

559 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM52-Oy9a [122.135.187.218]):2022/05/14(土) 10:58:15 ID:mMRc4m2jM.net
クラーケンルシアンはなんとなく分かるけどセナはそんなに相性いいのか
https://i.imgur.com/rQul0b9.jpg

560 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 11:29:03.46 ID:QTTQvbQj0.net
ガリオのティア下がりすぎワロタ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 11:39:01.57 ID:QTTQvbQj0.net
カイサのクラーケン一択はまだわかるけどケイトリンのリーサルテンポ一択がよくわからん

562 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 12:13:28.90 ID:3tmPSdyAd.net
セナのルーンは
対面のフックが危険なら握撃
ハラスが痛すぎるならフリート
レーン勝てるならクラーケンが最強
って感じかな

563 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 12:26:29.91 ID:iO6I7bjL0.net
×クラーケンが強い
○今まで合うadcルーンが無かった
言う程クラーケンも合わんわ(他よりマシだが)

564 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 12:29:32.45 ID:2w3ZcTb80.net
やっぱジンクスってクソつまんねーチャンピオンだな
こんなチマチマ連打してるだけのゴミチャンプ使うのが楽しいって奴引くわ

565 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 12:42:28.16 ID:7KrRtHYX0.net
>>559
万年下位ティアのソナが今回ナーフされたのに最上位ティアになってて笑うわ

566 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 12:44:25.10 ID:7KrRtHYX0.net
>>558
アッシュの2は放ってから再度2を押すとパシューンって鳴って周辺を5秒くらい可視化できる
あとコントロールワードも地味に近くにある設置物可視化できる

567 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 13:05:31.42 ID:iO6I7bjL0.net
>>565 rush自身ボコボコにされてたからな
まああれは単純にSGのジグス主軸のポーク構成にブッ刺さってたのがデカいが

568 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 13:17:35.17 ID:PWUZXJQJ0.net
>>559
TOPウーコンの評価高いけど誰のカウンターなんだ?全然見ないぞ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 13:21:50.67 ID:AMpl6wiv0.net
ケイトリンはリーサルテンポ一択やぞ
使ってみりゃわかる
アウトレンジから一方的にクソ早ASハラスできるぞ

570 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 13:24:04.15 ID:ZVd3RtUkM.net
新しい種類のワードだが、上の時は青バフの下あたりに、下の時は岩と赤バフの間くらいに置いておけば、
割とずーっと残ってるな

>>350
上スタートのとき、開幕対面にヤスオとフィオラがきて瞬殺されたことが1度ある

571 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 13:33:26.22 ID:iO6I7bjL0.net
>>568
ウーコンに限らずUltのCDがクソ長いバロンレーナーはドラゴン気にせずタイマンでUlt使えるようになったから実質強化
ウーコンは誰のカウンターってわけでもないけど(強いて言うならジェイスとかカミール)サステインでレーンが安定する上に集団戦が鬼強い

572 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-HE43 [126.158.191.245]):2022/05/14(土) 14:07:25 ID:/H3xbh8Dr.net
>>556
アラームだとキャノンミニオンがステルス看破してくる
エリートキャノンミニオンだったはず

573 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 15:01:33.41 ID:pfm0Y+una.net
ジン使ってると高確率でサポートがお散歩したりCS奪ってきたりするんだけど序盤の動きどうしたらいい?
レーンは押さずにccかけてから攻めるんだけどドラゴン前にサポートいなくなってスケール出来なくて空気になるわ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 16:24:10.39 ID:glYrItzi0.net
>>573
ハラスしないから見捨てられてる可能性ありそう

ジンだと1人でも耐えれるからとりあえずレーンキープするかな

575 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 17:05:29.59 ID:8m7kViye0.net
>>564
aaするときポチポチ連打してんの?

576 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 17:29:59.32 ID:6vyj9PIWa.net
jgエコー くそよわいわ まともにモンスター狩れない雑魚っぷり

577 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 17:36:46.43 ID:3tmPSdyAd.net
エコーはフルクリアに2年かかる

578 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 17:44:56.43 ID:YOToUy+Va.net
新チャンプの調整毎回下手ね

579 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 17:58:03.00 ID:cSODIwF50.net
日本人のグラマス煽るとすぐ拗ねて放置するの楽しいバス乗りグラマスで連敗しすぎてイライラしてんだろうな

580 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 18:03:04.37 ID:octme2JT0.net
いまんとこ、強いエコーを見たことないな
使い方の問題なのか調整の問題なのか分からん

>>552
タンクというより、最初に特攻するのはエンゲージチャンプ
ここに俺が最初に行く!とピンだすエンゲージチャンプもいるが
逆にあんまピンださず、味方に指示だされてそのピンの場所に言われるがまま特攻するタンクやエンゲージチャンプもおるからなぁ…
誰が奴隷というなら、自分の意思がなくピン指示にだけ従ってる人になる
よくjgが奴隷といわれるが、jgだけがピン指示だして皆が従ってたら気持ち的にはまるで司令塔のように……ならんか、わからんw

581 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 18:09:20.84 ID:iO6I7bjL0.net
チャレ一位のエコーは上手かったよ
アサシンする動きが妙に慣れてた
キャリー無理矢理アサシンして自分はUltで帰宅をして常に人数差作ってた

582 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 18:13:47.52 ID:iO6I7bjL0.net
追火エアリーナサスでサステイン無いチャンプいじめるの楽しいな
以前はlv3で3スキをlv2にしないとプレッシャーがイマイチだったけどlv1の3スキでも割とダメージ出る
相手にとっちゃ絶対に避けられないハラスで延々削られるクソゲーなんだけどな

583 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 6a33-bMD2 [219.124.201.126]):2022/05/14(土) 18:50:15 ID:Bhi8pqFu0.net
>>576
やっぱり?
ジャングルチャンプの中にでてきたから試しにトレでやってみたが
即やめたわ

584 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 19:31:45.86 ID:UjSAuffQd.net
エックのult難しいわ
コイツに限ってはpcのがまだマップ広くて使いやすい、
混戦になった際の分身が見にくすぎて飛んだと思ったらセナのスキル使った味方だったわクソが

585 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 20:17:16.36 ID:YELN8hFj0.net
kan
https://i.imgur.com/ZTahAbX.jpg

対戦前から暴言連発
対戦中足引っ張ってみんなに怒られたらAFK

精神年齢幼稚園児のガイジ

586 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 20:24:26.04 ID:pmqO4+2s0.net
ダブルスマイトガイジを自己紹介で晒してて草

587 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 20:27:56.46 ID:pmqO4+2s0.net
>>573
ジン使ってんなら序盤は引けよ
罠は自分よりの川ブッシュで視界取り

ccとかは二の次

588 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 20:31:43.65 ID:nC6+vHw4M.net
透けてる文字からの予想だけど滝沢ガレン君かな

589 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 20:32:30.43 ID:C/AK3I4d0.net
自分の名前だけ隠すってまじ?笑

590 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 20:35:38.87 ID:7KrRtHYX0.net
>>585
低ランクバッヂついてんじゃん

591 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 20:41:14.51 ID:MHdjdEQX0.net
ナサスって初手トリフォ一択なの?
サンダラー取ってるんだが

592 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 20:44:56.51 ID:2w3ZcTb80.net
ダリウスのウルトただ連打するだけでペンタ取ってるmontage見たいけど見つからんわ

593 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 20:46:08.83 ID:Bhi8pqFu0.net
>>590
なにそれ?

594 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:06:05.53 ID:7KrRtHYX0.net
>>593
味方に自分より2ランク上の人がいるとバッヂがつく
例えばこの人がエメラルドなら味方にマスターがいたってこと
他の人にはついてないからこの人だけ一番低ランクだった

595 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:58:58.75 ID:Bhi8pqFu0.net
>>594
ダイアナだけがバッチがないてことでよい?
活躍するとバッチ貰えるとおもってたわ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 22:03:12.16 ID:QTTQvbQj0.net
滝沢ガレンってワイリフやってたの?
なりすまし?

597 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 22:18:42.36 ID:7KrRtHYX0.net
>>595
違う
名前の左につく
https://i.imgur.com/VFXuMDz.jpg
ラムスの名前の左にうっすら見える
活躍するとつきそうな説明書きだけど関係ない
グラマスだと2個上ないからつくことはない
マスターだとチャレンジャーが味方にいたことになるけどチャレンジャーは400人しかいないから確率が低い
マスターグラマスの人口めっちゃ増えたからグラマスがダイヤとやることもほぼない
つまりこの人はエメプラの可能性が高い
つまりこのラムスは

598 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 22:26:11.01 ID:uWjLodfGd.net
>>595
理解力0で独自解釈に至るチンパンジー

599 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 22:26:21.16 ID:BNQnPw27d.net
>>597
今って知らないけどエメプラでもサポスマイトって見ないんじゃない?

つまりこのラムスは

600 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 22:36:41.78 ID:7KrRtHYX0.net
adcが死にすぎにしてもサポスマイトなのにadcよりレベル高い時点でお察し

601 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 22:48:12.87 ID:fdDNL2JZ0.net
マッチング7分経ってもしないんだけど人いねえのか

602 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 23:26:52.92 ID:8HQaLedb0.net
おめぇの席ねぇから

603 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 00:03:15.00 ID:bKoNZ0d30.net
midグラガスのカウンターって誰?

604 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 00:07:27.77 ID:ts8ITeaF0.net
みんなエメプラをいじめるのはやめたげてよ!!!
マジレスするとパーティでもなければマスターがダイヤマッチングに入る事もないからゴルプラが正しいと思います

605 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 00:14:28.10 ID:ts8ITeaF0.net
>>591
状況による
レンジド対面とかでms欲しいならTFの方が強いよ
タワー折りもTFが早い
ただディヴァインの方が安いしタンク性能が上がるし1v1も強い
元々ASあんまりいらんキャラだしね

606 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 00:18:17.12 ID:iNtcqVvZ0.net
つまりこのラムスは

607 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 00:40:38.64 ID:FnP+0zDlp.net
エコー頑張ってジャングル回って、ガンクも刺したけど一番貧乏だった
周回速度の重要性の認識はあったけど、全然甘かった

608 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 02:59:22.93 ID:mf7QH51A0.net
よりにもよってWスタートのジャングルエコーとかいたけど何考えてたんだろうな

609 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 06:39:41.65 ID:n6vaYZNM0.net
>>585
君、これ?

252 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fdaa-3R5M [126.88.8.13]) 2021/07/17(土) 00:43:42
レオナで活躍してるやつ出てこいよw
レーンはタコ殴りにされて逃げてばっかりでプッシュできねーし
集団戦は全体ノックアップできる奴らと比べてCC弱すぎて話にならねーしガチ雑魚すぎんだよ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 07:54:55.63 ID:f+ZkI00Qd.net
アッシュってマナムネあり?
マナの枯渇すごいし、スキル使わずにミニオン押そうとするとクソ遅いと思うんだが

611 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 09:26:30.57 ID:TvddTkgjM.net
>>610
リーサルテンポで初手マナムネ普通にアリだと思う

612 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 09:40:21.05 ID:9oJEsDwQ0.net
王剣ハリケーンは固定
なぜならファームが気持ちいいから

613 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 09:40:48.73 ID:Q5utoJQnM.net
リーサルテンポADCの装備教えて欲しい

614 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 10:03:31.42 ID:ts8ITeaF0.net
リーサルテンポは隠し効果で最大スタックでAS上限(2.5)突破するしAAでスタック貯める必要あるから普通にASとか積んでいいと思う

615 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 10:07:30.93 ID:/fvuGu1a0.net
ナイトエッジとガーディアンエンジェルは固定
なぜならエフェクトが格好良いから

616 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 10:56:51.01 ID:iGkI9TJT0.net
2.5ってリーサル積んでもなかなか乗らなそうなイメージだった

617 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 6a33-bMD2 [219.124.201.126]):2022/05/15(日) 11:11:33 ID:Ap81RLxC0.net
>>597
丁寧にありがとう
どんなマークか見たことないから今度から気にして見てみるわ

つまりこのラムスは…

618 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr32-pBTt [126.255.112.164]):2022/05/15(日) 11:20:05 ID:Wi+O4Mwzr.net
しかし新ルーンで多様性一気に広がったし良いアプデだったんじゃね

619 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 12:40:58.48 ID:aN6Dl1vu0.net
もともとモバレ勢でアクシャン実装時辺りにちょこっとやったっきりなんだけどいまこのゲームってどうなってる?買ったほうがいいキャラとか現在のオブジェクトの扱いとか教えてほしい
持ちキャラは初期キャラ以外だとティーモ、ジン、アムム、ダリウスで操作が面倒くさいタイプのアサシン以外はなんとか使えると思う ただモバレだとJG、サポート、トップが多いけどワード置き慣れてないからサポは厳しいかも

620 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 12:56:03.12 ID:Mxdja5kV0.net
打ちこわし強くね?

621 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 13:02:49.97 ID:8BDm06Qn0.net
>>619
アクシャン来てからチャンプ13人アイテムもルーンもかなり増えてオブジェクト周りもちょこちょこ変更入って、
去年の夏頃からはかなり変わったと感じると思う

買った方がいいチャンプは559にあるtier表から選べば良いと思うけど、
3日前のパッチで相当環境変わったから参考程度の方がいいかも

オブジェクトは一時期あった1stドラファイト大正義寄らない奴は糞!って時代は完全に終わって、
1stドラとヘラルドの価値は同程度で構成や状況で選択するのが定着した感じ

622 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 13:04:23.29 ID:zwJLjtcw0.net
>>619
このスレで画像検索すれば見つかると思うけどTier表参考にすればいいと思う。

623 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 13:14:12.72 ID:aN6Dl1vu0.net
>>621,622
サンクス

しかしティーモとジンとアムムひっでえな...揃いも揃って最底辺じゃん
ダリウスは高いけどそれ買ったあたりからやらなくなったからほぼ触ってないんだよな

624 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 13:29:19.68 ID:e0wJoF5l0.net
ボット速攻折ったらミッドくるグラマスゴミadcほんと意味わかんねーよ
サポとjgがミッド周りきてないからcs取るだけになって負けたわ

625 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 13:37:56.82 ID:zwJLjtcw0.net
>>624
スワップしないの?

626 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 13:43:03.72 ID:zwJLjtcw0.net
これ時々話題になるけど、midとduoがスワップする派とtopとduoがスワップする派と居残り派がいるけど、サモリフだとduo先折りはmidとスワップが良いって書いてある事多いよね。ワイリフだとどうなんだろ。
野良でやってると居残り派が多い気がする。

627 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 13:52:03.50 ID:p+hLTbf90.net
>>626
日本のプロはスワップが定番っぽいけど野良でやってるのはあんま見たことない気がする。スワップしたい側がピン炊いて通じなかったら諦めるくらいがいいと思うんだけどねぇ…。

628 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 13:53:10.72 ID:9oJEsDwQ0.net
ソロランで戦術とか意味ない
先にタワー折ってキャリーしてくれそうな奴が1番偉いからそいつに合わせる
先に折れなかったフニャチンにレーン居住権はない

629 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 13:55:17.53 ID:YL6DgT/jp.net
ADCサポは折ったら自然にミッド来るだろうけど、ミッドは多分なんか多いなくらいにしか思ってない

630 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 14:03:15.10 ID:5NK8WWTBp.net
EUスタイルってもう古いよな
ドラゴンとヘラルド同時湧きするんだからmidにadcとサポを置くべきだろ

631 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 14:12:28.46 ID:jGZtE+BU0.net
>>624
ボット折ったならadcと二人以上でそのまま即midのタワーも折りにかかればいいじゃん
サポとadcでボット折れたのになんでmidとadcで折れないの?
もしかしてお前が戦犯だったんじゃね?

632 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ d858-fImR [153.238.6.7]):2022/05/15(日) 14:52:04 ID:0zpFM0TM0.net
なんでmidとスワップするのかの理由を知らなそう

633 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 16:05:44.70 ID:iGkI9TJT0.net
>>631
きみだけなんかちがう

634 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 16:06:32.45 ID:bsBAo0Lh0.net
所詮福岡土人よ

635 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 18:10:07.04 ID:A6WvVfSF0.net
>>630
EUスタイルも古いし、レーン適性ももう古い
先駆者の提案をなぞることしかしないのはもうやめよう

636 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 18:16:37.54 ID:jvqKCb2u0.net
最近ユザネが日本語だけどチャットがベトナム語のやつよく見かける

637 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 18:25:46.18 ID:8oKWRX+Z0.net
フリートジンクスいいな
レーニングでもランチャー連打できるから実質レーニング最強だし終盤の長期戦でも困らん
後半のノビが他と比べると弱いけど、能動的にキルとりにいけるのはとても楽しい

638 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 18:40:37.74 ID:Mxdja5kV0.net
ちょっと前はadcがヤバいの多かったけど最近はサポに地雷多い。jgはむしろ最近マシなやつが多い気がする

639 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 19:33:22.59 ID:tqmIDhIgM.net
bot1stタワーが1番物理魔法防御が薄いからbotにadcを置く、後昔はヘラルドなかったからドラゴン監視するためってことでtopじゃなくてbot
運営もドラゴンよりヘラルドの価値が高くならないようにナーフしてる
そんでadcだけだと危ないからサポートを置く
1番レベルが高くなりダメージを出す必要があるapをmidに置く、apでなくてもいいけどウェーブクリア出来ないと森が詰むからそんな感じのを置く
midファイターはヒョロガリをしばく戦術でサステインもあるからレーンに長く居座れる
ただ構成的には悪くなりがちなので集団戦で負けたりしがち
あと余っているtopと森に1人ずつ置く
riotも推奨しているeuスタイルの基本がこんな感じ
別に勝てるならその限りではないけどゲームがそういう風になっているから厳しい
かつてはnaスタイルとかduoがbottop1stタワーをトレードしてからスタートする戦術とかファンネリングとかあったけど消えた

bot折ったらduoはスワップしてmidに行くっていう戦術があるんだけど
トレード上先に折った方が有利になるメリットがある
adcはタワー折るの早いのにタワーがないと居る意味あんまない
topじゃなくてmidに行くのは寄りを早くするため

640 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bbf3-XoRN [106.72.168.128]):2022/05/15(日) 20:56:56 ID:jGZtE+BU0.net
エコーマジでクソ弱いな
レーンでもゴミ
味方に来たらgg

641 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 0eaa-EjCo [60.139.1.252]):2022/05/15(日) 21:24:12 ID:WkleyX/Z0.net
>>640
おかげで両チームからエコーBANが毎回起きてる

642 :名無しですよ、名無し!(日本のどこかに) (ワッチョイW 1bc9-QOLf [138.64.197.82]):2022/05/15(日) 21:29:10 ID:9oJEsDwQ0.net


643 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9aee-hsn6 [121.109.173.88]):2022/05/15(日) 21:44:03 ID:8KwINh1O0.net
見た目も不愉快だしガンガンBANしていくか

644 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 22:48:18.20 ID:F0+YQNXO0.net
ポリコレに配慮しないかんからクロンボばっかでてくるな

645 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 00:04:52.75 ID:2tJ+9eLy0.net
>>624
それ君が間違ってるぞ
このスレでもこのパターンで間違ってる側が文句言うの本当よく見るな

646 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 00:44:43.06 ID:QQkHlYTf0.net
レーン勝ってタワー折った奴が一番偉いんだからな
グラマス神adc様とお呼びしなさい

647 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 02:14:43.53 ID:QQkHlYTf0.net
リーサルチンポジャックスやめられねンだわ
育った時のアホみたいな性能が楽しすぎる
硬くて強いマスターイーになれる

648 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 02:31:37.92 ID:nObiaR+/0.net
何となくmidロームしてきて何も出来ずにミニオンだけ食ってくsupが一番ムカつく

649 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 03:32:02.03 ID:SFzlM65w0.net
そういう気まぐれにふらふら歩いてるだけのsupはお散歩supって呼ばれてて
昔からどこのMOBAでも嫌われてる存在
その中でもお散歩sup化しやすい代表例は親の敵みたいにヘイトを集めてる
AoVならアリス、モバレならアンジェラ、非人類なら観音、MARVELならマンティス
いずれも共通してるのがレンジド、回復系、女性キャラ、低Tier
囲われて姫プしてる女性プレイヤーが好んで使う

650 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW da58-eCJK [153.181.6.131]):2022/05/16(月) 07:36:31 ID:ckeK1Mct0.net
イレリアにリーサルと凱旋つけたら集団で無双できるな

651 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 10:06:18.35 ID:RyxqDbBB0.net
モバレはアンジェラよりフローラじゃないか?アンジェラはマップ見てない人がぶっ叩かれるイメージ

652 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 14:36:04.20 ID:oAMcoPJud.net
ミッドワイ 敵サポブッシュのチラチラしてると鬱陶しい模様

653 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM51-pBTt [150.66.71.171]):2022/05/16(月) 15:04:38 ID:J+9PEaFuM.net
>>647
リーサルチンポジャックス強いらしいね

654 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 21:26:27.40 ID:RFRYNgHvr.net
リーサルジャックス強くて面白いけど、やっぱりマスターイーが一番脳汁出るな~

655 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 22:27:13.79 ID:/RaQSaUF0.net
リーサルテンポユーミまだ警告受けたことない

656 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 00:47:46.03 ID:fpDVk+YIa.net
つまんねえギャグひとつで過疎んないで

657 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 01:38:34.01 ID:i8YZunBE0.net
黒斧みたいにアッシュの1スキにクラーケン乗らねぇかなぁ…

658 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 08:07:47.57 ID:wls/m2aBd.net
1度でもエメ行けてないとランク以外出来ないようにしてくれよ
息抜きで他モードやってブロンズとか来るのマジでビビる
健常者ならエメとか余裕で行けるから頼むよriot

659 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 08:53:53.38 ID:YG8hfya7p.net
ここ最近ダイヤ帯で10連勝10連敗を繰り返してるんだが
連敗中は自分がどれだけ活躍しても負ける
最近のマッチングってこんなもん?

660 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 09:12:05.48 ID:SEeaMsvY0.net
>>657
自分のメインチャンプが糞OPになったところで少し前のイーみたいにピックorバンの糞ゲーになるだけだぞ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 10:25:08.52 ID:pSNYxSbEa.net
ジャックスはビルドセンスが重要、△あれば火力はある
そこから何積むかで慣れてるかが分かる

662 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 11:06:02.81 ID:bfQcJAYHr.net
>>659
それはそこが適正レートだからそうなる
連敗モードのときにひっくり返すキャリー力がないと上に行けない
味方ゴミの連敗モードの時こそ実力を試されてると思ったほうがいい

663 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 16:36:46.23 ID:LAwnN8020.net
キャラ選択画面で味方誰かがスマイト選んでないと
チームに一人スマイト持ちいないとダメです言われてスマイトから変えられない仕様まじでクソ
スマイト取ってると味方にjgやる気だと思われるし

664 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 17:11:03.16 ID:amAKHw7ga.net
adc勉強したいんですけど為になるadc講座動画とか配信者居ませんか?レーニング中のダメージトレード等と集団戦での意識することについて学たいです。
自分のレベルとしてはバロンレートソロでマスターです

665 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa4b-EjCo [106.128.186.200]):2022/05/17(火) 18:32:38 ID:5vZdAX9Ea.net
アーリと使用感似てるチャンピオンいない?
BANとか相手に使われた時出すキャラいなくて困ってます…

666 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 19:08:01.99 ID:O26I/TjH0.net
ワイリフラグくないか?変換使って有線lan繋いでるのに集団戦カクツク。さっきの試合は緑から赤に結構な頻度でなってゲームにならなかった。回線のせいなのか携帯のせいなのかわからん

667 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 19:24:08.03 ID:RajwoLbb0.net
>>664
viviroyalが分かりやすいよ

668 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 20:19:37.33 ID:RSvG9S6Ta.net
>>665
使用感似てるの居ないと思うわ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 20:28:14.02 ID:v1F/PfhL0.net
似てるのは無いな
アーリはアーリだし、ブリンクがあるのを似てるというのかメイジアサシンをやりたいのかにもよるし

まぁアーリotpでバンされると何も出来ないなら後もう2,3キャラ使えないと複数バンされた時の逃げ道ないよ

670 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 20:55:32.62 ID:hdvQTt8fM.net
ダメだ全然勝てない
勝率51%でダイアとエメラルドの間で停滞する
どうすればいの

671 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 20:59:46.88 ID:pLPh+R2V0.net
>>670
51%なら試合量が足りない
48%のマスターとか全然いる

672 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 21:10:51.45 ID:c9Men+1+0.net
>>666
グラフィック設定ちゃんと弄って軽くしてるなら、単純に重いだけだと思う
あとは海外からvpnで日本鯖に来てる人がいると、こっちはvpn繋げてなくても被害うけて集団戦とかまともに動けなくなったりする
突然重くなって、海外ネームいたらそいつは怪しい

673 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 21:13:18.30 ID:RCmnR+5IM.net
>>672
グラフィック設定教えて
エフェクト薄くなって醜くなったりしない?

674 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 21:18:39.15 ID:luebfWxB0.net
晒しスレないの?

675 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 21:54:24.46 ID:LoV1JRBd0.net
>>670
単騎でキャリーできるチャンプを使う
対面のハードカウンターかOPチャンプを徹底して使うとか?
そこまでやってて勝てないなら実力相応のランクなんじゃない

676 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップT Sdde-vQUp [1.75.156.91]):2022/05/17(火) 22:09:53 ID:wmKKJi0zd.net
晒しスレはあったけど過疎りすぎてログ行きになったよ
最大勢い41の過疎ゲースレで機能するわけないでしょ

677 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 22:51:30.68 ID:D89QWQPkM.net
>>675
基本天使かオリアナなんだけどサポートになったら常にユーミ使ってる
ゆーみの勝率が70試合35%でかなり低いんだよね
動きやすいから使いたいんだけどなんか勝てない

678 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 23:02:25.63 ID:Je1cUrFm0.net
晒しが盛り上がったら盛り上がったで
人がさらに消え真の過疎が訪れる😭

679 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 23:46:46.35 ID:O26I/TjH0.net
>>670
マスターにいくには殺意が大事。自分が勝って他も勝たせないと安定して上がれない。適正あるけどjgが一番簡単でmidtopbotになると思う。

680 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 00:44:48.28 ID:5hhlgNSaM.net
>>677
もう自分で答えわかってんじゃんw
野良でユーミなんか使うなって
勝率に全て答えが出てる

681 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 00:47:47.58 ID:5hhlgNSaM.net
ランクで勝ちたいならティア上位のチャンプ使えよ
個人的にはサポならルルとスレッシュが使えたらそれでチャレまで行けると思う
あと今度実装されるノーチもいい

682 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 01:07:27.38 ID:PTag8A1lM.net
>>677
天使ってケイル?
ケイル、オリアナ、ユーミは全員序盤弱いから味方にアーリー向けのチャンプ居ないと速攻で畳まれて終わり。ミッドならとりあえずアーリ、ダイアナ、ガリオ辺りは使えるようにしておくべき
ソロサポートのユーミとかよほど慣れた味方じゃなきゃクソ雑魚だから辞めるべき。勝ちたいならカルマ、スレッシュ、ルル、アリスター辺りを
まぁ、総じて味方の負担が高いからうまく行ってないんだと思う。

683 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 01:32:23.63 ID:DuofL+XuM.net
ユーミは気に入ってスキン買ったし意地で使ってるけどやっぱ難しいかぁ

684 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 01:41:14.59 ID:EYI8zLuh0.net
ユーミはadcよりもjg次第な気がする
マスターイーとかジャックスとかオラフ辺りがユーミと組んだらかなり負けててもひっくり返せるポテンシャルあると思う

685 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 01:43:45.25 ID:EqV13d2L0.net
ユーミめちゃくちゃ強いと思うけどね
使う人の8割が下手なだけだと思う

686 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 02:41:08.20 ID:f8jFtr1a0.net
ユーミが強くてもな…

687 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 02:41:13.88 ID:UXikduxlM.net
よく分からんのは野良のADCからサポ(ユーミ)上手いってよく言われるんだけど
レーンは強くても後半にゴチャゴチャするとあっけなく負けるんだよね

688 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 02:54:19.15 ID:A0fyaiCPd.net
エンチャンター選ぶと構成弱くなりがちだからな

サポガリオ使ってたのにナーフされて悲しい

689 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 02:58:33.59 ID:gP0PbG46a.net
ナーフ受けてもカルマぶっちぎりで強い

690 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9eb0-D1NW [180.47.41.14]):2022/05/18(水) 04:01:11 ID:blZNmnKu0.net
30-5みたいな、最初から勝敗が仕組まれている試合組まされたら勝てても1ミリも嬉しくないんだけど
たまにスタンプでめっちゃ喜んでる人がいるけど、まさか実力だと思ってるのだろうか
もし連敗続きでやっと勝てて喜んでるなら、riotの思う壺で人心掌握されている

691 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW c0aa-68hS [60.93.151.156]):2022/05/18(水) 04:10:28 ID:FZf9s3wH0.net
相手の勝率見て察する
全員40%台とか

692 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bbf3-ixXN [106.72.141.225]):2022/05/18(水) 04:26:32 ID:jOZjg4Gd0.net
この前のパッチから全員の勝率見ると俺と相手のMVPだけ55%で残り8人45%、みたいな試合が6~7割だわ
エメダイヤマスターあたりだがほんとうんざりする。
勝率低い奴ほど人のせいにするし、50%以上の人も暴言とかあるにせよもっと前向きだったりアドバイスくれたりするわ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 05:13:57.34 ID:9lOvMfm9r.net
だから格上や同格と常に対戦するゲームだと勝率は下がるから
どんなゲームでも凡人が1000戦も同アカウントでやると40%は平気で切るんだって


それがわかんないヤツが100戦300戦くらいのぶれ幅がデカイ勝率見て
どんなヤツでも半分は勝てる
キャラが悪い味方が悪い
あーオレの実力違うアカウント転生しようやってるのが今の対戦ゲームw

694 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd70-VQ8G [49.106.205.219]):2022/05/18(水) 06:23:40 ID:BhtR8zqid.net
1000だろうが4000だろうが40%台は池沼
マジで向いてないし人に迷惑掛けることに命賭けてる連中だと思ってる

695 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr19-O+Zc [126.194.111.177]):2022/05/18(水) 06:35:43 ID:9lOvMfm9r.net
どっかのうまい人が一直線でランクマ上がったから?行ける?なら行けよ
別にお前の超絶ミクロコンボハンドテクに関係ないべ?
ちゃんとマップ見て寄ってる?
有利タワー前でニートしてない?

勝てなくなったらそこが適正ランクってどんなジャンルのゲームでも変わらないよ?
それこそポチポチゲーでも

696 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 06:48:14.77 ID:9lOvMfm9r.net
どんなゲームでも最初にCPU踏ませて勝率ゲタ履かすじゃん
辞めちゃうのよヘタクソが
そのサービス勝率溶かして
ソロレーンで相手ガンク3vs1でちゃんとタワー捨ててる?

697 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 06:51:57.04 ID:BhtR8zqid.net
いやどうでもいい
50%切るヤツは人間じゃないだけ
40%台で続けられるのは相当な自己肯定感が無いと無理なんやな

698 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 08:08:56.10 ID:PjjLtPfDM.net
別に勝率だけで組まされてるわけじゃし
マッチングでグダグダ言ってるやつは上手い下手以前に
確率とか統計とか常識的なものが分かってないんだろうなって

699 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 08:15:13.89 ID:Xa/Yy1w+0.net
エペモバとDBDモバ来たしさらに過疎りそう
ギルマスがずっとインしなくなったわ

700 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 09:44:24.69 ID:XG1CUGhWd.net
ベトコンにFPSやる知能はないから大丈夫やろ

701 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 09:48:02.24 ID:U8n1yDQf0.net
FPSはフィジカルでMOBAはインテリジェンスってヨーク大学の研究結果があるぞ
https://fpsjp.net/archives/295458

702 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 09:57:01.99 ID:YHUlxk0zM.net
色んなスマホゲーやってるけどベトナム人はmobaとかオートチェスは強い人いるけどFPSはみんな弱いななぜか

703 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 11:53:53.18 ID:T7i+7+Isd.net
荒野スキンって今日じゃなかったんだね

704 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 12:06:51.54 ID:JqVX0Q9m0.net
>>667
見てみたらプロ?でうまいんか知らんけど薄ら寒いテンションで2分で限界だったわ

705 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 14:26:33.44 ID:Xa/Yy1w+0.net
>>700
いや、数少ない日本人ユーザーがエペモバイルとかDBDに流れていくのを危惧してんだが

706 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 14:40:16.63 ID:o7Qrh56DM.net
>>701
今の東大や京大の留学生ってベトナム人だらけだから賢いイメージしかないわ
院のトップとかほぼ東南アジアばっか

707 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 14:55:09.25 ID:XG1CUGhWd.net
俺らが一緒に遊んでるナムは留学生じゃなく奴隷制度で騙された格安中華スマホ使いじゃないんか?

708 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 15:14:31.43 ID:/QEtZTBF0.net
>>702
fpsってガチガチにやるなら設備とか色々必要だから、後進国だとそこら辺の設備とか用意出来る金持った個人なんてそうそう居ないやろ

709 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 15:25:31.47 ID:FZf9s3wH0.net
エペモバイルはあれ流行らんわ

710 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 16:57:22.57 ID:U8n1yDQf0.net
>>706
大学という留学するような者が集まる場には優秀な者が多いのは当然
それ以外の出稼ぎ労働者と留学生の比率を考えてみればいい
MOBAのランクの人口ヒエラルキーと一緒

711 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 16:59:48.43 ID:U8n1yDQf0.net
エペモバイルが流行るかどうかはさておき
VALORANT Mobileが発表されて中国ではもう事前登録が始まってるな

712 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b294-f0Fn [207.65.176.39]):2022/05/18(水) 18:04:37 ID:a/xAShSA0.net
>>706
うちの会社もベトナム人と言うか外国人結構居るけど総じて優秀なんだよな

やっぱ他国で働く時点で優秀だよ

713 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 19:26:26.68 ID:z7zrwCe8M.net
操作性が劣悪なスマホでFPSなんぞしたくない

714 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 19:38:00.72 ID:gcWnUHpgr.net
じゃあその優秀なベトナム人仲間とフルパ組めば全部の問題が解決するな
よかったな

715 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 19:58:46.01 ID:blZNmnKu0.net
ワイリフ初心者の頃に強いベトナム人や中国人と組んだけど、どんどんキャリーされたが自分が強くなるわけじゃないからオススメしない
てか日本人は初対面であまり招待してこない印象だが、外人てフレンドリーにどんどん招待してくるよな

716 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc2-TPUO [49.97.102.64]):2022/05/18(水) 20:22:01 ID:mz1jzRGMd.net
自分だけが気持ちよくなろうとしてる奴がいるとチームとして機能してない

キル取りまくっている味方がいたら守りに入るムーブは詰まらなくても必要
これ分かってない奴多いとまず勝てない

???「タンクが必要です。」

717 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 21:15:19.67 ID:byJaHmNH0.net
ダイヤのナサスくんがゴールドのトリンに負けてたけどカウンターじゃないのか?
トリンをキルは難しいにしてもこっちのナサスはファーストタワーも折れずにドラゴンにテレポートしてきてスプリットでネクサス割られてgg

718 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 21:35:15.16 ID:JGU8M5PK0.net
>>717
カウンターだよ
ランデュイン買うだけでトリン側が殺せなくなる
1スキの次ちゃんと2を上げようね

719 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdde-VS3z [1.75.230.78]):2022/05/19(木) 10:17:15 ID:f3BnBAVRd.net
ランク回せるフレンド欲しいので誰かなって下さい
今ダイヤです

720 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bbf3-XoRN [106.72.168.128]):2022/05/19(木) 12:49:44 ID:pCA0Jl+k0.net
18歳女子高生でボイチャできますって言えばすぐに群がってくるぞ
ボイスチェンジャー用意しておけ

721 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-0v6k [126.254.151.119]):2022/05/19(木) 12:58:47 ID:MrtplJJir.net
>>719
しーばのディスコード登録したら?

722 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 13:05:40.10 ID:MrtplJJir.net
>>719
【ワイルドリフト】圧倒的に使いやすい情報共有&フレンド募集Discordコミュニティ作ったので機能や使い方を紹介します! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ySDp2RHTEoc

723 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 13:29:02.29 ID:cq9oBt0u0.net
>>722
登録してきた
ありがと

724 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 14:09:37.46 ID:7tvMx04gM.net
>>716
それだけで勝てないならほぼ全試合勝てなくないか?

725 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd14-QOLf [49.104.5.49]):2022/05/19(木) 15:37:00 ID:UhhMGc/+d.net
打ち壊しセトのタワー折りやばすぎる

726 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 16:37:03.88 ID:niQE6V7f0.net
セトで驚くならジャックスかナサスの打ち壊しハルブレ見たら卒倒しそう

727 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 16:43:06.36 ID:8mqmGwP70.net
>>726
ナサスはともかくジャックスに打ちこわし要らない気がする

少しでも装備整えたいキャラだし甘党一択に思うんだよなぁ
というより別に打ちこわしなくてもタワー破壊クソ早いし

728 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 16:59:43.93 ID:pPfca0BFa.net
腫れカスでなんか楽しそうだと思って一昨日くらいにダウンロードしたわ

ブリッツクランクとセラフィーンのサポートと
ムンドのソロレーンでしかまともに勝負にならんわ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 17:05:33.34 ID:HcyZh82QM.net
腫れカスでワイリフに流れてくる人いるんだありがたいね

730 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa15-irEn [106.146.16.16]):2022/05/19(木) 17:07:06 ID:pPfca0BFa.net
>>729
持ってるPCが12年前の骨董品でゲーム一切できないのと、やっぱ試合時間が本家より短いからね~

731 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 17:45:59.58 ID:pCA0Jl+k0.net
>>728
簡単な操作なサポならソナも良いぞ
最近評価されてるし

732 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 17:50:02.00 ID:XVeZhpyTM.net
>>728
オリアナの操作クソ簡単で強いから楽だよ

733 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 18:24:44.95 ID:cAYhQUpG0.net
ソナは前からtier高かったけどな
あとユーミが日本でも海外でもtier高いけど、誰か天才サポが使うユーミを一度見てみたい

734 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 19:01:13.02 ID:2dtSsWT/0.net
エレメンタルリフト過疎りすぎだろ

735 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 19:31:03.10 ID:niQE6V7f0.net
>>733
天才サポというより育ったjg topに寄生するのが強いだけ

736 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW eeda-+O72 [210.167.91.245]):2022/05/19(木) 19:41:22 ID:VE21CF5z0.net
なるたけシンプルなチャンプ使って操作に使う思考リソース分を全体を俯瞰したりいろんな判断する方に振り分けてゲームになれるのおススメ
ガレンとかマルファイトとか

737 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp10-ctWq [126.253.113.25]):2022/05/19(木) 19:51:03 ID:yDCik1Ypp.net
最初から難しいチャンピオン使って、他のどんなチャンピオンでも余裕で手を出せるようにしておくのがオススメ

738 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd70-2Jlm [49.98.154.168]):2022/05/19(木) 20:03:21 ID:ocsQMAT4d.net
>>706
よく勘違いしてる低学歴がいるけど大学のランキングは学力じゃなくて需要のランキングなんだよね

739 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 20:15:51.58 ID:ppbrXLyna.net
>>727
バロンのファイター全般に言えるけどニンバスクロークもかなり良いと思う
追うにも逃げるにも使えるしレーンでも集団戦でも役に立つし万能感ある

740 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 20:19:28.31 ID:bpPtN9Vy0.net
RUSHのティア表ってソロランでアテになる?
ソラカよく使うけど弱いと思ったことないんだけど
ブラウムはメイジだされたら的になって弱いと感じる

741 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 20:48:38.71 ID:EEFyl+rt0.net
>>738
いや学力を物差しにしてるから需要が高いんだよ

742 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 21:52:27.27 ID:cAYhQUpG0.net
アンチベトナムはそれは彼らにとって大きなアイデンティティであり、とても大切な心の糧なのだ
そっとしといてやれ

743 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 22:22:16.21 ID:ceFcZXcvr.net
>>741
日本のブランドが落ちて東大に近隣国の賢いやつが来ないからベトナム人になってるだけじゃね。中国や韓国の賢いやつはわざわざ日本の東大とかこない。

744 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 22:23:33.21 ID:BK1iM/PWr.net
最近リーサルチンポジャックスjgシコってるけど、ほんと序盤クソ雑魚だよなこいつ
2コアできるまでがきつすぎる
しかも初手トリフォ、二手目王剣っていうのが高額すぎて重い
ウルト使うタイミングもめっちゃ繊細でシビア
ジャックスjgマスターの方、コツを教えて下さい

745 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 22:49:47.63 ID:EEFyl+rt0.net
>>743
そもそも昔は日本に留学生自体あまり来なかったよ
最近増えてるのは主に東南アジアからだけど中国韓国は昔から一定数いる

746 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 23:30:32.04 ID:e/uKoArZ0.net
そろそろスレチだから黙れ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 23:41:09.14 ID:wb7CQnzEM.net
>>744
リーシン相手は中盤まで味方がキャリーしてくれるのを祈るしかないよね
他の相手でもずっとスプリットで逆転狙いになりがち

748 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 23:55:16.27 ID:3JKrBk5W0.net
反転したいとかドラゴン後入りしたい時って意思疎通できないよな
マジでもっと簡易メッセージ増やしてほしいわ
勝てないエンゲージするのマジでやめてほしい

749 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 23:56:33.94 ID:fksyNIpLM.net
ユーミに青バフを渡せ定型文も欲しいわ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 00:01:41.25 ID:8xmdDUR40.net
今のジャックスはレーンで出した方が強そう
対面ボコれるなら打ち壊しを持って行ってボコる

751 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 00:07:15.68 ID:JFXc3P8dd.net
>>740
rushはプロ選手だけど全てのレーンの環境を完全に把握してるわけじゃ無い
勿論上位は大会でよくピックされるキャラが多いけど一年とちょっと前の昔のムンドjg、今のソナ、バロンアクシャンだったり強くても低tier、そもそも書いてなかったキャラもいる
バロンメインだけど個人的にバロンのtierは色々直したくなるし、正直メインにしてるjg以外のtierは軽く見流す感じでいいと思うよ

752 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 00:35:44.56 ID:qbxzyYpHM.net
誰も見ないesportsのプロってのがそもそも意味不なんだわ

753 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 01:25:17.90 ID:eBPyLdWHa.net
Shemとapexに飽きたからそろそろ戻るで 

754 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 01:34:15.99 ID:jw3bNEU80.net
>>744
ウルトって8秒もあるし戦闘始まった瞬間使っちゃっていいと思ってたけど、上級者には繊細な感じなんか?
俺はベストなタイミングとか考えたら腐りそうだからどんどん使っちゃうけど

755 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 09:51:59.17 ID:lerqyiKMd.net
カジックス触ってみたけど難しいな
特に序盤の動き方が定まらないんだが、ドラ湧くまでの強い動きってどんな感じ?
ちなダイヤ2です

756 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 10:30:40.58 ID:WKwjyQThM.net
カジックスクソ強いけど未だにリーシンが苦手でbanしてる

757 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 10:48:07.29 ID:Pij60y/4a.net
バロンアクシャンて...w

758 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 11:00:55.71 ID:PRrKg1oAd.net
ワイリフのリーシンは得意とか苦手とか無いと思ってる

759 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 12:11:17.98 ID:u8RdT7qud.net
アクシャンはフィオラジェイスあたりのカウンター難しいキャラに対してかなり機能するよね
後出しする機会が少ない割に練習コスト高いから大概活躍しないイメージ、ミッドで先出ししたほうが上手くいくとおもう

760 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 12:16:11.98 ID:F5fiUA3Zd.net
>>757
バロンレーンのレンジドヒエラルキー最上位
レンジド出されたらこいつ出せば全員カウンター出来る
メレーでも一部のカウンター出来るキャラ(パンツとか)以外何も出来ない
CC無いし集団戦弱目だけど対面を潰すには最良のピック

761 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 12:32:47.64 ID:+HEM5I7S0.net
>>755
味方のレーン状況見て、すぐ寄れそうなレーンピン刺して敵jg荒らしてまわる

とりあえずガンクして無理にキル取ろうとせずサモスペ落として集団戦で有利作る

762 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 12:37:28.31 ID:rEiNhQ5Dd.net
>>757
可哀想だから誰も突っ込んでないだけだぞ
皆察してるからそっとしといてやれ

763 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 12:50:48.93 ID:6aEOZOGIa.net
俺は使えこなせなかったけどオフメタピックとしてはアリかもと感じたなバロンアクシャン

764 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 13:02:43.98 ID:nB4IgBkap.net
ダイヤ帯でミッド専やってるけど
自分がレーンでボロ勝ちした試合以外基本負ける
キャリーしないといけないのは分かるんだけどミッドが五分の状態で両レーンが負けていってる場合どんな選択肢が取れる?

765 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 13:14:43.11 ID:RaOY7/320.net
降参

766 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 13:19:31.72 ID:R/Y5o8xw0.net
体面アクシャン来るとクソきついけど
ヴェインよりフリーファームさせてしまった時の圧力ないし
ルシアンみたいにミニオンに触るのがそもそもキツイってわけじゃない

本当にレーン戦がキツくてロームされるってだけ
タワー下でしっかりファームして姿が消えたら警戒pingしまくれば時間経つにつれて影響力が無くなるからなぁ……

いや集団戦イーブンにされたら復活で不利になるけどそれは最早バロンレーナーのせいじゃないし

767 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 14:47:12.81 ID:F5fiUA3Zd.net
ミニオン触らせないしタワーダイブもするのがアクシャンでは?
そもそもあのハラスをされてミニオン触ってたらHP削られてタワーダイブされるでしょ
https://streamable.com/6uyd5b
結構前にスレに上げた動画だけど有利トレードでHP削ってウェーブ押し付けた後にこれとイグナイトとAAちょっとすればタワー下でも簡単に殺せる

768 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5eaa-g2QE [60.119.194.212]):2022/05/20(金) 14:53:04 ID:08lVzG/60.net
全チャンプの中でユーミの暴言率他と比べ物にならないくらいやばいんだけど俺だけ?

769 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ベーイモ MM82-L2v8 [27.253.251.169]):2022/05/20(金) 15:15:58 ID:cZjGulgOM.net
ユーミは負けても味方のせいにできるし何より全チャンプの中で一番チャットする余裕があるからな
味方とチャットバトルしたい人向けのチャンプよ

770 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 15:38:13.05 ID:FxVZ/+ssd.net
>>764
敵ジャングルがミッド(お前)に圧かけてないから自分だけがボロ勝ちしてるかもしれないよね

ミッドはロームのが重要で、多少のゴールド差なら味方が上手くなくても金銭差でカバー出来たりするからそこがギリギリの戦いしてる限りは適正レベルのランク帯なんじゃない

771 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 16:22:27.61 ID:jw3bNEU80.net
ミッドでレーンボロ勝ちなんてことそんなあるかね

772 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 16:24:27.94 ID:lerqyiKMd.net
>>761
どうしても後半腐るイメージ強くてキルに固執してしまうわ
ピンはガンクのセットしかしてないけどそういうふうにも使っていいのね

773 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 16:31:38.96 ID:F5fiUA3Zd.net
DBのtier listの方がキャラ多いしrushよりも体感に近いな
強いて言うならセト、ガレンがA、イレリアがS+、シンジド、アクシャンがSになる位
https://twitter.com/darkbreaker95/status/1527359338523742218?s=21&t=f8U2HUgQxOSPM5u-qaioKg
(deleted an unsolicited ad)

774 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 16:37:43.86 ID:MFWj9GBrd.net
>>768
😺凸

775 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 16:51:51.63 ID:MKuV7zZod.net
バロンアクシャンは後出しだと強い
先出しはボコれる
バロンレーンの後出しが有利なのはアクシャンに限らない

776 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 17:00:06.42 ID:VbpT/65F0.net
>>755
まずはレベル5になって1を強化することが最優先、そこからファームが劇的に速くなるからとにかく食って成長する、相手のジャングルも食って金銭差付けるのがいいよ。ハードccが無いから序盤のカジックスのガンクはちょっかいかける程度の影響力しかない、フラッシュ吐かせたらラッキーみたいな
最初のオブジェクトもよっぽどデュオが勝ってない限りヘラルド優先、ファーストタワー折って更に稼ぐ。とにかく金

777 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 17:02:20.23 ID:Mg0wX3+Gr.net
ティーモがバフされる予定はありますか?

778 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 17:13:17.81 ID:lerqyiKMd.net
>>776
なるほどね、ファームは疎かになりがちだった
ジャグリング意識してくわサンクス

779 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 17:38:51.17 ID:o/JNsgARF.net
デュオレーンで一人で死ぬユーミよく味方にくるわ
ユーミ使って死ぬくらいだから他のチャンプ使ったらもっとやばいだろうな

780 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 17:44:58.62 ID:9igvV0Uta.net
>>773
モルガナjgって強いん?
2体狩りでファームが早い印象はあるけど強い印象がないんだよね

781 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 17:59:11.20 ID:ofiZYc2Tr.net
ユーミでよく前張りしてシールドでライフ交換してやったぜあばよ憑依と思ったら
そのままワンコンで沈むのよくある
攻撃くらうとクールタイム伸びるんだよな

782 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 19:16:00.79 ID:MgcS9fWAM.net
>>768
今一番強いキャラだから味方のせいにしやすいんじゃね?

783 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 20:23:50.70 ID:8xmdDUR40.net
>>781
攻撃ってか移動不能効果ね
ユーミで前張りって相当変態だな

784 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 20:41:02.47 ID:QQI9i/hBM.net
ユーミは暴言吐かれ率ならトップクラスだろうが
吐いてるやつは見かけたことないな

785 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 20:43:28.39 ID:zDe9P8L+M.net
中国の配信見てるとユーミは100%でたまに漏れると25/1/8みたいなモンスターjgが暴れてる

786 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 21:00:24.03 ID:zDe9P8L+M.net
>>781
よく集団戦でシールド貼れよって暴言吐くアホがいるけど相手はユーミが外に出た瞬間を狙ってCC当ててくるからどこからスキル飛んでくるか不明な時は絶対に出ちゃダメなんだよな

787 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 21:01:44.09 ID:8xmdDUR40.net
ユーミはノーマルでAFKしたい時に使うのが良
リーサルテンポADユーミで警告0
激甘ですよ

788 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 21:04:16.75 ID:R/Y5o8xw0.net
>>767
分かってるバロンレーナーなら間違いなくフリートフットワークと息継ぎ持つから取るCSと経験値だけ取るよ

ローム阻止は無理だけどタワー下でCS取るのを徹底ならそこまで難しくない

789 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 21:41:39.45 ID:a/89TgZo0.net
バロンアクシャン()とかいうネタ話を熱くされてもな

790 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 21:55:03.76 ID:5QZeNAjN0.net
よし、バトルボスブリッツjgを熱く語るか

791 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 22:32:41.59 ID:xkEDYxog0.net
ユーミのccで延長って足が止まればなんでもいいんだっけ?
ラックスとかセラフィーンのスネアとか

792 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 00:50:46.86 ID:YG8+kYLS0.net
なんか今実はラムス強かったりしない?

793 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 01:34:02.39 ID:Zny8XY6VM.net
なるほど、たしかに今ADCメタだからAD偏重構成にはラムスがカウンターとして刺さりそうだな

794 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 01:38:46.87 ID:scTHUmeK0.net
ADCとファイターが全員強い環境

795 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 02:07:04.36 ID:EOSSytvH0.net
なんの迷いもなく初手ソンメ行けるのも、jg以外がタンクやりたがらない環境もラムス追い風かね

あとラムスがレアだからぶっちゃけ反射ダメージ結構痛いの気づかずにデスしてるADC、ファイター多いと思う

796 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 05:33:30.74 ID:H493PWO3a.net
田中まいけるってソロチャレ本当なんかな
上手い!ってほど上手くない
そこら辺にいるマスターと同じくらいだと思うが
あんなんでチャレにいけるんか?

797 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 10:01:26.66 ID:CBYdSwovr.net
vivi royalのyoutube面白いやん

798 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8b4d-FnNm [218.220.6.123]):2022/05/21(土) 10:15:41 ID:5H/pKzyk0.net
カミール何回ナーフされるんだよ

799 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 10:52:17.34 ID:z90W5WY30.net
ジグス8回目のナーフでワロタ

800 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 11:00:14.64 ID:636Ak75p0.net
フィオラのバフとかすんなよ
やめろ
やめてくれ

801 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 11:46:25.65 ID:scTHUmeK0.net
征服者ナーフで新ルーン使いやすくなるな

802 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 12:20:34.92 ID:WBiNu9V7M.net
相変わらずアップデート情報どこにあるかわからんのだが

803 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 12:23:19.89 ID:aI0f7dZw0.net
征服者ナーフ色んなチャンプに影響出そうだな

アプデ情報の正式発表は本国のTwitter公式アカウントが早いぞ

804 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 12:44:08.72 ID:6qVW4Lyya.net
アプデ情報これ

https://mobile.twitter.com/wildriftJP/status/1527816444221739009/photo/1

個人的にはIGのバフが一番影響ありそうと思う。
AR50ヘルス250はデッドマンと同じ数値で防具として一気に優秀になったからtopJGsupどこでもタンクなら積める
追撃ダメージに増加AR+25%ついてるのもわりと大きくて、
例えばレオナだとIG +スキル+アフショで増加AR260あるから65ダメージ増える計算になる
(deleted an unsolicited ad)

805 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 13:04:08.42 ID:a4Nhy5ZNp.net
>>802
公式のツイートだから、逆に相変わらずどこ探したんよ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 13:13:36.88 ID:jYcWnQKu0.net
カミールは四肢切断級のナーフされ続けても平然とトップティアに居続けてきたけど流石に今回はダメかな

807 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 13:47:50.39 ID:xAtbqzxD0.net
>>796
まいけるはソロやってねえだろ
あいついつもプリメじゃん

808 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 14:11:08.02 ID:iZvb49mka.net
くっそ人口少ないのに
イキってる馬鹿多いよなワイリフ
大半がサモリフではダイヤ以下のゴミしかいないのに

809 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 14:21:49.12 ID:WcUhD/C2d.net
めっちゃイキるやん

810 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 14:24:51.86 ID:gju5JLia0.net
もぉー、マジで日本人ランクから消えてくれやw

811 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 14:47:25.43 ID:azv5VtX40.net
ワイリフのグラマスはサモリフのプラチナ相等って本当なの?

812 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW 62e3-8bnV [211.3.55.200]):2022/05/21(土) 15:10:27 ID:aI0f7dZw0.net
>>808
自分自身で証明してて草

813 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 15:52:40.11 ID:havPbh9F0.net
>>808
流石にネタだよな…?

814 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 16:28:21.60 ID:lmk4ZL8/d.net
>>811
本家でゴールドならチャレいけるって聞いたことある

815 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 17:20:46.74 ID:94gba5cka.net
サモリフもタッチパネルでできるなら一気に難易度落ちそう

816 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 17:34:17.44 ID:ah7XNLf80.net
そのワイリフで〇〇なら本家で〇〇行けるってやつ全部ネタだよ、本家崇拝おじさんが言った戯言

817 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 17:50:53.87 ID:a4Nhy5ZNp.net
生活大丈夫かってくらいやっててやっとゴールドになる本家日本サーバーにむしろ問題があると思う

818 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 17:53:48.74 ID:h0U/kbtt0.net
ワイリフは初心者でもソロダイヤはいけるからなぁ
サモリフじゃ絶対無理よ

819 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 18:01:38.42 ID:havPbh9F0.net
一年前なら反論できたわ
なにせ初心者が1000試合でエメラルドが普通って感じだったし
でも今は反論できないと言うかもうレベル変わりすぎてわからない

820 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 18:10:05.73 ID:bgaI8r920.net
チャットバトル楽しすぎ
ベトナムと低脳日本人が乗ってくるからやり甲斐が生まれる

821 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 18:10:44.04 ID:3unBqy3y0.net
MOBA経験はポケユナだけの俺が
ソロダイヤ120試合くらいでいけたから
1000試合でエメラルドとか考えられないなぁ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 18:18:34.00 ID:s3c3wvGb0.net
>>821
s0なんか有名な人もプラエメ止まりで上がれなかったりして、s1とかでもダイヤいってるだけで上手い人って感じだった。
昇格戦なくなったあたりからハードル下がってダイヤまでチュートリアルとか言われるようになった。今やマスター以上でも文句言われてる。

823 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 18:20:38.85 ID:E6HFxJROM.net
自分に合うキャラ見つけて毎試合上達していく人と適当に色んなキャラ触ってちっとも上手くならない人いるからな

824 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 18:25:04.49 ID:R4G5p5EPM.net
S0かS1はジンばかり使ってダイアまで行ったけど復帰後はスキル内容も分からん初めて触るようなキャラを色々使ってエメどころかプラチナまで落ちたわ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 18:25:57.92 ID:havPbh9F0.net
今更気づいたけど魔除けのオーブってAPシールドじゃなく普通のシールドなのか
オールインにクソ強いじゃん

826 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 18:29:29.61 ID:yHe2yEVUr.net
50%なくてもマスターになれるからな
この前は48%グラマスも見たぞ

827 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 18:44:33.48 ID:havPbh9F0.net
昔のジンは強かったよなぁ
全体的に今より性能が高かったイメージ

828 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 18:49:52.65 ID:qpnsYYff0.net
>>820
チャットファイト楽しいよな
ただ、がっつりファイトするには時間と書き込み容量が足りないが

829 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 18:49:53.11 ID:qpnsYYff0.net
>>820
チャットファイト楽しいよな
ただ、がっつりファイトするには時間と書き込み容量が足りないが

830 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 19:08:14.38 ID:bgaI8r920.net
>>829
スマホだけ短くまとめないとダメだからね
結構めんどくさい

831 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 19:10:15.39 ID:EOSSytvH0.net
s2までは、プロレベルの人たちがダイヤ昇格でゴールして新しいアカウント作る流れが出来てたくらいしんどかったからね

ライト層がシルバーゴールドくらいの実力になる感じのランクシステムでいいと思ってたら、まさかの超緩和...

832 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 19:24:23.62 ID:SkR0+lZH0.net
>>764
相手ミッドより先に寄る
味方がガンクされてるなら反対側のレーンに行って何かする

833 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 20:05:33.01 ID:qpnsYYff0.net
レーンで勝っても結局は集団戦の構成によって勝敗決まったりするよね
ミッドジャンナやバロンルルとか見たことあるけど、確かにレーンでは圧倒的に勝ってたが集団戦で結局は負けてたわ
カウンターを出したら集団戦の構成崩れたりはよく見る

834 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 21:07:00.73 ID:nZhYIHVv0.net
エレメンタルリフト過疎りすぎじゃね

835 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 21:41:36.81 ID:CluOdwEJd.net
少なくともバロンアクシャンよりはバロンルルのがまだ味方になった時安心するわ

序盤レンジド最強クラスだから早めに畳む試合なら下手なファイターよりは任せられる

836 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 87aa-wwV0 [60.120.19.183]):2022/05/21(土) 22:05:44 ID:EOSSytvH0.net
ここでバロンアクシャンめちゃくちゃ推してた人って、今ソロチャレでLP800の人だったりするでしょ?

違ったとしても、ソロチャレ様の言うことなんで俺は盲目的に信じて使うで
ハルブレもオススメ通り持っちゃう

837 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 1725-FTPH [118.17.186.123]):2022/05/21(土) 22:10:28 ID:kyCAdzXu0.net
>>811
互換性はないけど、難易度でいったら明らかにグラマスの方が簡単

838 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6e94-SoQx [207.65.176.39]):2022/05/21(土) 22:20:42 ID:uzzoW1Hk0.net
>>825
ジンみたいにアホみたいにAD上がる奴で積むとフルビルドの時にアホなシールドついて本当に強い

839 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 22:25:40.44 ID:QFU2N7Fra.net
ソロチャレ達成した名誉スレ民の三連符Pくんのインタビュー中々ええやん

840 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 22:53:54.26 ID:uzzoW1Hk0.net
>>839
今日三連符P味方に来たわ

上手いんだけど負けると途端にティルトするのやめて欲しいわ
一旦落ち着いて欲しい

841 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 23:09:20.05 ID:SkR0+lZH0.net
>>821
保護ポイント強すぎてやればダイヤ4までは誰でもいけるようになってるからレベルがさらに下がったね

842 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 00:05:19.79 ID:bPgwWRQ10.net
adc楽しいけどキャリープレイできなくてガチャになりがちになる
mid jgが真ん中から下にこない時ってadc何すればいいんだろ。レベ2か3で2キル取るとかできないと結局4人に襲われて死ぬだけになる。ああいう試合ほんと暇なんだが

843 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 00:25:50.14 ID:MShZypQC0.net
adcにできることは何もない
味方運に任せるのが嫌ならそもそもadcをやらないのが吉
サポートの方がまだ試合に影響力ある

844 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 00:27:48.06 ID:AUE5EYHcM.net
中国の配信者で野良ADCルシアンやカイサ使ってる可愛い女性いるけどグラマシーでほぼ半分くらいキャリーしてる

845 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 00:45:10.61 ID:zN4J35BbM.net
どんなロールでも上手い人って序盤の際どい勝負を全部勝つから自然とリード生まれてスノーボールするよね

846 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 00:54:56.39 ID:t8//mjyV0.net
アカリナーフだと思ってたけど何回か使ってみた感じまだまだ舞えるな
ただやっぱりウルトの2発目は目に見えて火力落ちてる

847 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 01:04:22.64 ID:eyptbLGQ0.net
プッシュ、タワー折りが遅いチャンプがバロンレーンで人権失ってないか?

848 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 01:12:00.92 ID:5tThzGKQ0.net
ラムスでウィッツエンド積んでる人多いけどなんか理由あるの?
あんまり通常攻撃強いイメージないけど

849 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 01:17:39.25 ID:sYYVodls0.net
最近duo botやってるとtop jgめっちゃ負けるんだけどあれってどうすればいいの?

850 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 01:34:39.71 ID:d6hxbRxK0.net
>>848
AAにARレシオが乗ってるから2スキ発動中はAAが結構強い

それとMRが貰えるのと回復で相対的に粘り強くなる

あとはオブジェクト取る際に3スキ中はAS上がるからオブジェクトかなり早くなるのがウィッツエンド積む理由

ALLADの相手でも魔法ダメージ出す奴そこそこ居るから1枚MR入れると目に見えて固くなるよ

851 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 01:58:04.97 ID:Z60i5vK10.net
>>848
気持ち足す感じ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 02:17:52.13 ID:5xvDz6UG0.net
>>849
アッシュでウルトぶち込む

853 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 03:40:09.98 ID:tcBdGRlZ0.net
>>849
top jg duoに転向する

854 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 10:53:00.13 ID:dN0W3Nhd0.net
>>847
打ちこわし使おう
ヘルスレート的にプッシュ遅い傾向にあるタンクへの助け舟だ

855 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 12:47:34.04 ID:N0jDOlMp0.net
ジャングルやってると味方の動きでこいつ勝率40くらいのやつってだいたいわかるけど、そういう弱いやつに限ってピン連打したりチャットで煽ってきてだるいわ
チャットオフって試合始まってからじゃないとできないんだっけ?
エメダイヤ帯でもゴルシと変わらなくてソロランきついわ
adcスキンたくさんあるからadc第一希望なのにジャングルとサポばっかなるし、なったら文句しか言われないしワイリフの日本人って陰キャしかいないわ

856 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 13:08:53.18 ID:N0jDOlMp0.net
ラックスサポでダメだしてるから悪くないだろっていうやついて勝率見たら38パーっていうやつが一番衝撃だったわ
ソロランマスター行くやつってストレス耐性すごいんだな
他四人介護とかしながらって胃に穴あきそう

857 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 13:52:16.36 ID:dN0W3Nhd0.net
射程に勝るメイジサポはダメージ多くて当然だからな、その分ADCの保護性能とかを投げ捨ててるんだし
ダメージさえ出ればいいっていうんなら全員キャリー使うのが一番最強って話になるもんね

858 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 14:03:51.47 ID:otcbcgEF0.net
サポラックスでその試合の敵味方合わせた上位ダメ出すのって、相当上手くないと難しいよ
サポブランドのが集団戦強いし、スタンもあるしそっちのが勝てそう

859 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bbf3-oov7 [106.72.168.128]):2022/05/22(日) 14:40:49 ID:5tThzGKQ0.net
カルマってオリアナのウルトとモルガナのウルト使えてズルくね?
強すぎなんだよ

860 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 14:50:16.33 ID:+n4BHm1kM.net
サポメイジよく使ってたけどダメ出すって選択であって上手い下手とは関係ないよ
射程が長いのを利用してレーンではADCを、集団戦では味方全てを犠牲にしてミニオン取ってスキル当てるだけ
サポメイジが嫌われる理由がこれでしょ

861 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 15:03:53.65 ID:eyptbLGQ0.net
>>859
ジェイスにultがあるようなもんだからな笑
もっかいナーフいっとけ

862 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 15:51:23.76 ID:5tThzGKQ0.net
パックハンターの50G追加って味方一人につき敵一人ずつだけ?
つまり全員最大効果出しても250×5で総計1250?
二人パックハンター持ってても1250だよねこれ

863 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9fb0-ZLQ+ [180.47.41.14]):2022/05/22(日) 16:10:21 ID:otcbcgEF0.net
ダメ出すのにはPSが必要で、上手くないと大きなダメは出せないということ
火力役の選択は、アサシンサポやファイターサポも見るし別に問題ないと思う
PSの高い火力サポメイジ俺は好きだけどな

864 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMc3-dIWg [210.138.208.25]):2022/05/22(日) 16:28:28 ID:tzRweNc/M.net
>>863
ダメージ出すか自己犠牲でチームの勝利ために動くかの選択肢は100%サポメイジにあるから上手いも下手もないって
相手がアホならダメ出して勝てるってだけ

865 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4f-wwV0 [126.193.50.52]):2022/05/22(日) 16:32:56 ID:CPEmPQhcp.net
ダメ出してるだけまだマシみたいなゲームも多いわけで...

866 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 17:01:03.60 ID:s6CbADdq0.net
メイジサポがダメ出してキル取った分ADCは育たないから結局負けるパターンが多いと思うけど、タンクやエンチャンターサポやってるとクソみたいなADC引いたときの虚無感に負けるジレンマ

867 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 17:24:27.20 ID:tM+4gYXVr.net
>>856
俺完全ソロでグラマスだけど、エメ帯抜けるのが一番地獄できつかったわ
マジですべての試合に必ず最低一匹足手まといのチンパンジーがいる
大事なのは一匹ゴミのクソがいるからといって試合捨てないことだね
味方にチンパンいても意外と勝てる場合があるのがこのゲーム
一匹ゴミがいるようにわざとマッチング組んでるとさえ思う
ゴミが4匹の場合は確定敗北モードなので、さすがに降参検討してもいいと思う
ゴミ3匹はスーパーハードモードだけど、10%くらい勝つ見込みある

味方はゴミという前提でずっとやっててそれが当たり前だというのが身に染み付いてるから、今では味方にゴミクソいてもなんとも思わんわ
ああ、またか、っていう感じ
チャットは最初からオフにしてるからチンパンジーが何喚いてるかも気にならん
とにかく他人には何も期待してない

868 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 17:29:37.78 ID:nUQ17xNTM.net
>>867
すげー
メインのロール教えて下さい

869 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 19:38:36.23 ID:dN0W3Nhd0.net
こういうこと言う人って大半は自分がチームで一番うまいと思ってるだけの雑魚その2でそのへんにいくらでも転がってる一般的LoLプレイヤーなんだけどソロでグラマス行ってるんならこの人は数少ない例外なんだろうな

870 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 20:04:49.06 ID:otcbcgEF0.net
>>864
いや、このゲーム上手いか下手かが全てだぞ
例えばゴミと人間の試合なら、結局どのチャンプを選択しようがレーン戦の開始前に既に決まっとる

871 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 20:11:56.65 ID:70AoKmjM0.net
>>840
正直すまんかった
ランクで鬱憤が溜まるとたまに確変ボーナスで普通の試合でも頭がおかしくなる時がある

872 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 9f58-fH3D [180.60.64.129]):2022/05/22(日) 21:29:36 ID:tcBdGRlZ0.net
ブランドとか下手でも数値上のダメージは出るし、もちろん役には立ってないし関係ない気がするわ

873 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 21:40:27.24 ID:Ol+kjNTK0.net
味方にチンパンがいると萎えてティルトしがちだけど、意外と相手にもチンパンいて相手側がティルって崩れてくれるパターンもあるから難しい。メンタルゲームだ

874 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 22:06:49.90 ID:MShZypQC0.net
>>869
自分がチームで一番上手いと思ってないとソロキューやる意味なくない?
誰か上手い人が勝たせてくれないかなーと思ってこのゲームやる訳?

875 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 22:12:01.55 ID:j6d7qKTv0.net
>>874
俺が1番上手い、上手くないと思いながらやる方がレアじゃね
そもそも何も思ってないよ普通...

876 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 22:20:12.31 ID:DMhKUTxW0.net
上手いならスルスルとレート上がって適正レベルになるって中国チャレ配信者がソロで何垢も使って証明してるからなぁ

自分が上手くて回りが下手だと思ってる奴は俗にいう自分の適正レートに気付けてない可哀想な奴なんだよねww
誰だっけ、世界優勝者のチームコメントで自分の否を認められない奴は一生伸びないて発言したの

877 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 87ee-GQyF [60.237.111.128]):2022/05/22(日) 23:36:52 ID:CwTWiz6p0.net
俺最強強すぎワロタって時と「俺は……弱い!!(ドン)」って時を繰り返すゲームだと思う

878 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW a625-dIWg [121.81.12.144]):2022/05/22(日) 23:46:20 ID:ZrCIXLa90.net
新垢で野良チャレ何度も配信してる中国人もチャレに(早く)上がるならJGかミッドでキャリーする2択しかないっていってるしロールによると思う

879 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW a625-dIWg [121.81.12.144]):2022/05/22(日) 23:47:35 ID:ZrCIXLa90.net
>>877
「俺強すぎ」と「味方弱すぎ」しかないゲームじゃねーかな

880 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 23:49:29.50 ID:+CHeFZNz0.net
勝ってるときは「このキャラつえー」か「味方つえー」かのどっちかだと思う

881 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 00:38:25.13 ID:UXPn8YEqa.net
>>880
これめっちゃわかるw

882 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 02:11:23.99 ID:xiOe25JY0.net
ヨリックの実装ずっと待ってるんだけどマダー?
熊さんしか召喚キャラいないの悲しい
触手出す女の人でもいいぞー

883 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW b3da-ANup [210.167.91.245]):2022/05/23(月) 02:34:48 ID:Eyys19yj0.net
自分を無敵のヒーローか何かと勘違いした雑魚が無謀なファイトを挑んで惨死する光景なんてこのゲームをやってれば飽きるほど見てきただろ
そしてそういうアホみたいなミスをしたことないとは言わせないぞ
最低限の謙虚さがなければ自分の判断ミスにも気付かないままなんでこんなに味方が弱いんだよとか言いながらチームを負けさせ続けることになる

884 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 0faa-lb3p [126.219.141.68]):2022/05/23(月) 02:38:26 ID:WhtLihuA0.net
野良はミッドとjgでいかに相手のボットを破壊するかのゲームだよな。負け試合みるとjgがミッドボットに関心なさすぎる。

885 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 02:52:01.64 ID:kfR7bIMo0.net
>>871
今シーズン結構アクシャン使った?
ハルブレ?

886 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 02:52:17.73 ID:kfR7bIMo0.net
トップでね

887 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 03:14:13.95 ID:HeuFci/k0.net
topがやれることなんて少ないだろ

888 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 03:19:00.71 ID:WXddumetd.net
このゲーム連勝してると味方にドラゴン前に3、4デスするケイルが現れるんだけど仕様ですか?
トータルダメージがサポより低いとかザラだし ケイルには障害者を惹き付ける何かがあるんでしょうか?

889 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 03:33:59.19 ID:kfR7bIMo0.net
>>887
彼元々トップアクシャンのよく使う人だし、カミールメインだとは思うけどどのくらい使ったのか気になっただけ

890 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 03:41:51.81 ID:/YfT1ogwM.net
>>883
違う違う
そういう勘違いしたままでチャレになれるゲームだよ
少なくともS4くらいまではそうだった
最近はあまり触ってないからレベル上がったのかな

891 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 09:12:29.25 ID:U7daid2Gd.net
>>885
今シーズンはあんまり、一応34試合55%
ファイターアイテム、リーサル実装でファイタースパムしてた

892 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 09:26:19.17 ID:U7daid2Gd.net
割とレーン番長で専用の立ち回り必要だから使う場合練習した方がいい
レーン勝つのが前提だしその後スプリット寄りの立ち回りしたいから個人的にハルブレはベストマッチ
負ける時は構成差で負ける(CC不足、フロント不足)
例外として一部のキャラに対しては最良のカウンターになる
レンジド全般とアカリ、フィオラ、ジェイス辺りはかなり有利

893 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 11:55:02.23 ID:Q/UzV2zV0.net
新垢でチャレ目指すなんて明らかなスマーフなのになぜか許されているよな

894 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 12:49:20.68 ID:HwYQx+u/M.net
URFいつ復活するんだよ

895 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 13:19:36.90 ID:wqaJvaAQr.net
それな

896 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 13:20:05.98 ID:wqaJvaAQr.net
こいつが噂の姫プ地雷女子か
https://twitter.com/20_naruru/status/1527652714964197377?s=21&t=bHUY7Df1yanaWf46Iytzwg
(deleted an unsolicited ad)

897 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 13:51:36.18 ID:c5jzt2ZI0.net
今のエメ3とかどのみち地雷なのでセーフ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 13:56:04.39 ID:/UoXeImoM.net
わざわざ取り上げる程か?こんなのよくいるだろ

899 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 13:57:08.25 ID:7xJlseMC0.net
>>894
今回の大型パッチでバランス調整だけされたから復活すること自体は確定してるはずなんだよな

900 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 13:58:14.87 ID:6lYrtw+rp.net
なんならワイリフやってくれる女子様と言うべき

901 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 15:02:12.85 ID:U7daid2Gd.net
リーサルチンポURFやらせろ
トリンで無双したいわ

902 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 16:02:27.55 ID:IWTnPWgGd.net
ガレンのオフィシャルが征服者だから使ってみたら3の回転でスタック溜まらないのかよ

ほぼ握撃で後出しレンジにフェイズラッシュくらい?
フリートは馬鹿が調整したからガレンで使いづらい

903 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 16:49:24.74 ID:OXUZ/drnM.net
中国の公式3.2Aパッチで
Buff
アリスター、エコー、フィオラ、ヌヌ、レネクトン、ヴェイガー
Nerf
カミル、グレイブス、イレリア、オラフ、ジグス
って出てるけどいつ更新来るの?

904 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 18:29:45.85 ID:s8+wsEuiM.net
このゲーム最近ラグすぎないか?
集団戦とかガックガクでゲームにならねーんだが

905 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 18:30:33.12 ID:s8+wsEuiM.net
人気なさすぎてサーバーしょぼくしただろこれ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 18:39:39.72 ID:kXSgDs5ga.net
なんかグラガスだけスキルの反応ラグくてテンポ遅れる謎

907 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 19:41:49.50 ID:cpEC4ggB0.net
グラガスのチンポがなんだって?

908 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 19:57:47.44 ID:MClQNCGna.net
>>902
ガレンは握撃一択だと思うよ征服者は罠

909 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 20:16:03.30 ID:txWuRKsA0.net
ガレンの握撃1スキ強すぎなんよ

910 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 87aa-f/36 [60.93.151.156]):2022/05/23(月) 21:36:50 ID:HeuFci/k0.net
フィオラにバフいるか?

911 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 22:21:58.80 ID:IACFQBWz0.net
フィオラは対面してて過剰なストレスだわ
強い弱いの前にチクチクチクチクストレス溜まるんだよ

912 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 14:20:42.54 ID:0Z9el8Rgr.net
フィオラにチンポがなンだって?

913 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 17:02:44.87 ID:k+MTKeuQ0.net
エコーバフするのか
今もコア2個超えた辺りからとんでもないバースト力だけど

914 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 18:21:48.99 ID:735DEYb2p.net
KDA2.6みたいなプレイヤーでも普通にダイヤ居座れるのか…

915 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 18:33:26.82 ID:idumw1lMM.net
スコアしょぼくても上がれる人ってキャリーされやすい動きしてんだろうね
下手なのにキャリーしようとして味方に負担かけてると負け続けるでしょ

916 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 18:38:15.80 ID:idumw1lMM.net
このゲーム楽しいけどすげー疲れる
健康に悪い

917 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 18:39:06.87 ID:BMFye0y80.net
トップ専とヤスオはそんくらいのkdaっぽいイメージ。

918 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 18:39:30.06 ID:NRKJLpMGa.net
>>866
クソみたいなadc捨てて
キャリーしてるやつに合わせるようにしたら勝てる

919 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 19:33:40.59 ID:3PkcDAuk0.net
Kfa低いやつは強い奴と組まされがちだから5割くらいにはなる

920 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 19:33:55.39 ID:3PkcDAuk0.net
Kfa → kda

921 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 19:40:10.60 ID:XPaQEIch0.net
バロンメインでも低くて3.5、キャリーチャンプ上手ければ5以上あったりするぞ
本家ではKDA1以下でチャレになった奴いるけど(baus)

922 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 20:07:24.21 ID:iSy8bR77p.net
トップならそのKDAわかるけど
サポメインで2くらいのやつ見ると結構不思議

923 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 20:12:09.42 ID:pVNYx9pOa.net
極端な話自分だけは死ぬけどそのベイトで他の4人でエース取ってネクサス折れるような仕掛けしたら、
KDA的には悪くなるけだ勝ちを決める動きができたことになったりするんだよなあ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 20:56:22.88 ID:A2VXndOwp.net
全体のKDA見るくらいならキャラのKDA見たほうがいいんじゃないの

925 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 21:03:03.56 ID:TRPQyQ1Id.net
KDA3以下はチャンプ、ロールに関わらずゴミでしょ

926 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 21:24:33.95 ID:3/BMe5w70.net
>>915
俺が見たKDA2.6はトップ担当で
集団戦始まってんのに延々と一人でトップかボットのミニオン狩る→囲まれてキルされるを繰り返してた
ダイヤ帯のレベルが低いとは言えこれはさすがに何で残っていられるのか…

927 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 22:54:27.21 ID:dBs5Uc7Dr.net
バロンレーンメインのマスターだけど
KDA4.6だったわスプリットプッシャーあんまり使わないからかもしれない

928 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 23:01:36.80 ID:qz4HMGAH0.net
始めて一週間だけどほんまにブリッツクランクとガレンしか安定せん

929 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 23:26:48.23 ID:1uNzI6sNM.net
>>928
ダリウスやれ
サポートもダリウスでいいぞ

930 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 00:25:17.25 ID:tYvfCez/0.net
始めて1週間でもうチャンプ2人安定して動かせるのかすごいな
俺は1ヶ月くらい1チャンプしかまともに使えんかったわ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 01:47:08.70 ID:Qctt3cTk0.net
>>930
ライトなMOBAなのに、まとものハードル高すぎるでしょ多分...
・無条件ならやりたいコンボができる
・自分の最高ランク帯よりちょい下で勝率維持はできそう

くらいで、アマチュアは使えると言っていいんじゃないでしょうか

マルファイトとかなら2ゲーム使ったらプールでいいよ

932 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 03:39:57.61 ID:IXxYn90P0.net
マルファイトとか脳死で出来るからな
ただult外したら駄目だよ😡

933 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 05:08:24.97 ID:orO+krcQM.net
最低限の仕事をしつつ
常にマップ見れるくらい余裕出来て初めて使えると言える

934 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 08:03:57.12 ID:9lnnhHVUd.net
ずっとライトなまんまかと思ってたが最近結構ルーン追加したな

935 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sda2-i0P1 [49.98.251.56]):2022/05/25(水) 08:50:08 ID:/pksa+Etd.net
パイクノーチいつくるの

936 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 09:10:24.01 ID:+KTWXbd1d.net
rushのtire表でセナが評価高いから使ってみたけど上手くいかない
担当がサポとADCでビルド変わるよね?
本家の断食セナが流行ってたイメージしかなくてADC運用してもいいのかも謎なんだけどお前ら的にどうなん?

937 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 11:00:26.63 ID:Zs7BKoS30.net
カミールの確定ダメージ割合スキルレベルじゃなくてチャンプレベル依存かよ。これは予想外

938 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 02b9-Ql9T [125.12.160.101 [上級国民]]):2022/05/25(水) 11:32:05 ID:yrjfbRfL0.net
URF来たけどランダムなの草

939 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-Ymx8 [126.233.174.40]):2022/05/25(水) 11:42:27 ID:FJbKF/eNr.net
>>937
1スキル上げる理由特に無くなっただけで2上げでええな

940 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 9358-RAVE [114.177.70.128]):2022/05/25(水) 11:49:59 ID:OK1h/MGq0.net
ランダムURFとかトリンダメアやらルシアン引いた敵にけちょんけちょんにされるだけじゃん
どうせこっちのキャラはクソザコムンドとかうんちMFなんだろ?

941 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-lb3p [106.146.32.180]):2022/05/25(水) 12:09:45 ID:iOThggNka.net
三連符P 配信でチャレにトローラー扱いされてキモがられてて草
Twitterで承認欲求丸出しの長文連投はキチガイらしいぞ
当たってるじゃん

942 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 12:18:48.23 ID:CFQxAmn10.net
オールランダムって誰得だよ
普通にURFやらせろや
ランク形式でレーン担当とバンも全員やらせてほしいくらいだったのに

943 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 12:46:20.83 ID:L9d8rbjwp.net
ベイガー確バンかこれ?
個人的にはジャックスバンしたいけど

944 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 12:59:03.03 ID:UT/SKPtua.net
○○が○○に悪口言われてたぞ!wって2chに報告しに来るの小物臭半端なくて好き

945 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 13:12:00.42 ID:OK1h/MGq0.net
>>941
多分tiltしてる時に当たったんだろうな
負けてたり萎えてる時の俺は割とガイジ、サブ垢のノリでランクやってる
勝率4割程度でレーン毎回負けてtiltして集団戦もゴミ
今は勝率8割近くあって余程のポカしなければレーン戦大抵勝てる神モードになってチャレ復帰した

946 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 13:37:18.35 ID:OK1h/MGq0.net
念のため言っとくと、タレ凸とかトロールピック、AFK、装備トロールとかは一切して無いしする気力も無い
味方jgとかのファーム妨害は一ヶ月以上前キチガイになってた時1キャンプだけした覚えがあるけどそれ以外は無い
精神アレになって対面に負け続けるティルトはたまにする

947 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:23:15.74 ID:6UkVzDTJ0.net
それタレ凸と変わらん

948 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:34:11.70 ID:XPjGWoeSa.net
意図的なトロールとtiltは傍目からは分かりにくいだけで明確に違うだろ

949 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:43:32.07 ID:CFQxAmn10.net
ベイガーのスキル3にダークマターを自動実行した場合って書いてあるんだけど隠し能力とかあるの?
スキル自動実行の条件何?

950 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:45:51.06 ID:56HPmLZuM.net
ジグスとかもう十分長く王者の座に居座ったんだから使い物にならんくらいまでナーフしても構わんだろ
ADC息してないぞ

951 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 15:00:20.36 ID:w+Hb2Gzed.net
>>950
次スレが息してないぞ

952 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 15:30:12.00 ID:6UkVzDTJ0.net
一生ステルス看破してくるやつがいたんだけどなんかそういうツールあんの?

953 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 15:35:01.37 ID:0HQWph620.net
コントロールワードじゃなくて?

954 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 15:37:35.81 ID:OK1h/MGq0.net
>>952
コントロールワードはカモフラージュ看破する
シャドウエンチャントはインビジブルも看破する

955 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 15:39:28.48 ID:a8KzGfcAa.net
イブリンはバフしてもいいくらいチョロくなったな

956 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 15:50:49.09 ID:3lelwyckF.net
仕方ねぇ建てるか

957 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 15:54:09.23 ID:w+Hb2Gzed.net
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part80【ワイルドリフト/ワイリフ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1653461547/

はい

958 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 15:54:30.75 ID:w+Hb2Gzed.net
idコロコロ変わってた

959 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 02b9-gpY0 [125.12.160.101 [上級国民]]):2022/05/25(水) 16:47:56 ID:yrjfbRfL0.net
アカリ使ってるとたまに煙幕に合わせてコントロールワード回しだす奴いて笑っちゃう

960 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 02b9-gpY0 [125.12.160.101 [上級国民]]):2022/05/25(水) 16:48:18 ID:yrjfbRfL0.net
コントロールワードじゃない赤トリ

961 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 82ee-/qpT [27.81.51.163]):2022/05/25(水) 16:50:00 ID:6UkVzDTJ0.net
>>954
赤いやつ?
それの存在は知っているけど周りに置かれてなかったんだよね

962 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 17:05:01.23 ID:a4Pba8sYr.net
ドラゴンファイトで味方のアカリが、敵のスカトル視界ゾーンの真上で煙幕炊いて体モロ見えで轢き殺されててワロタw

963 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 87aa-wwV0 [60.120.19.183]):2022/05/25(水) 17:29:40 ID:Qctt3cTk0.net
スカトルのゾーンではアカリ見えるのか
知らなかった

964 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 8228-Hbne [219.102.122.181]):2022/05/25(水) 17:40:21 ID:278fTy/g0.net
見えたっけ?見えないはずだけどな

965 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイW 5218-OiiE [117.102.180.35]):2022/05/25(水) 17:45:14 ID:Zs7BKoS30.net
真の視界>インビジブル>コントロールワード>カモフラージュ>普通のワード
こんな感じじゃなかったかな。赤トリンケットは対象に取れないからステルス狩るのには不向き
コントロールワード実装でカモフラージュの価値はガタ落ち、インビジブルは株を上げた

966 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 9358-RAVE [114.177.70.128]):2022/05/25(水) 17:51:47 ID:OK1h/MGq0.net
方向指定スキル使うなら赤トリも十分有用でしょ
一定時間毎に赤のインジケーターでおおよその位置は分かる

967 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 17:56:07.92 ID:0HQWph620.net
イブリン使いだけどドラゴンファイトとかが格段にしんどくなった

968 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:08:44.09 ID:yrjfbRfL0.net
>>962
いや見えないよw
誰かがシャドウ使ったんじゃない

969 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 9358-RAVE [114.177.70.128]):2022/05/25(水) 19:28:55 ID:OK1h/MGq0.net
リーシンが3スキ使ったと予想

970 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:51:11.14 ID:hCaa1DRi0.net
>>949
3番でスタン中の相手は2番のオートエイム時に最優先対象になるってだけ、多分ベイガーの他のスキルも同じ
だから3番当てたあとの一連のコンボは全部エイムせずにスキルボタン叩くだけでいいってこと

971 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:02:07.69 ID:hCaa1DRi0.net
事実上ワードとか気にする必要がなかったのが良かったのにコントロールワードきてサモリフ同様誰でもカウンターできるようになったのが辛い
補填のバフとかも皆無なのビックリだ

972 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:27:10.18 ID:+gbXh4WYM.net
ティーモほんとかわいい

973 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:01:02.71 ID:FrVXDPSF0.net
イブリンはコントロールワードが無いのにずっと消えてた方がおかしかった

974 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4f-M7iq [126.156.83.81]):2022/05/25(水) 21:16:30 ID:c9sStNLzp.net
ティーモスキンほとんど買ってるんだけど味方の目が怖くてランクで使ってない

975 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 87aa-wwV0 [60.120.19.183]):2022/05/25(水) 21:26:24 ID:Qctt3cTk0.net
>>962
騙したなクソ

976 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 87b0-mUFz [60.43.67.107]):2022/05/25(水) 21:36:17 ID:IMUa141K0.net
なんだこれベイガー超絶OPじゃねーか
どう対策したらいいんだよ

977 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW a625-dIWg [121.81.12.144]):2022/05/25(水) 22:06:05 ID:oAd0u2uw0.net
今まで完全に死んでたんのが若干息吹き返したくらいじゃないの

978 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 22:59:04.20 ID:X6yxwCwlp.net
グラガスのウルトナーフきっつい
もっさり感半端ねぇ

979 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 23:08:09.29 ID:FrVXDPSF0.net
2フレームでそんな違うもんか

980 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 23:30:18.75 ID:ZYK+KO690.net
>>942
ランダムだから楽しいやん

981 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 00:07:50.58 ID:2fKnaVYP0.net
てかグラガスのUltって元々4フレームだった筈では
どっかで6フレームに下方されてたっけ?

982 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 00:08:15.08 ID:2fKnaVYP0.net
てかグラガスのUltって元々4フレームだった筈では
どっかで6フレームに下方されてたっけ?

983 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 00:28:34.35 ID:dK3rxGh60.net
一年以上前に2フレームの下方入ってたはず
そっから更に入るとはな

984 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 01:12:55.98 ID:YhDB6AMl0.net
ベイガーちゅよい

985 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 05:56:09.05 ID:Ul4tAi0dM.net
アメリカのWild Riftプロトーナメント見たけど元PCプロかなり多いんだね
かつて結構活躍したらしい30近い人もちらほらいる
でも上位チームはみんな元AoVやモバレやVaingloryの選手
優勝は元AoVプロでモバレ配信者のHoon率いるイモータルズ

986 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW e658-M7iq [153.139.143.134]):2022/05/26(木) 09:22:20 ID:k6tHaJ4C0.net
コズミックきてねぇなと思ったけど
概要みてたらガチャでイー0.001%って…

987 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 12:00:22.77 ID:ttEiXwta0.net
JGケイルいいね
絶対にgankしない、俺は一生ファームするって強い意志が感じられる
Netflixでも見ながらやってんだろ笑

988 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 15:21:40.32 ID:dpSHINufM.net
コズミックイーがガチャなのはアジア限定でEU、アメリカは普通にショップで買えるの草

989 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 15:47:10.32 ID:ttEiXwta0.net
日本も普通にショップで買えないか?

990 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 9f58-6KYM [180.60.64.129]):2022/05/26(木) 16:01:59 ID:m3oOuhK10.net
朝見た時はどっちも990コアで普通に売ってたな

991 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 16:10:51.12 ID:56I1tLDZd.net
今見ても普通に売ってるな

992 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 16:16:25.58 ID:m3oOuhK10.net
イベントきたら消されるかもしれないからマスターイーの方は欲しい人早く買っといた方がいいかも

ルルの方はイベントあれば360コアで手に入る気がする

993 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 16:31:04.59 ID:nnaWi22Zd.net
ふむ

994 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 16:31:12.45 ID:em97rLdWF.net
そろそろ

995 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 16:31:17.42 ID:em97rLdWF.net
埋めるか

996 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 16:37:03.81 ID:nnaWi22Zd.net
しゃああああ

997 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 16:37:08.54 ID:nnaWi22Zd.net
んああああああ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 16:37:15.71 ID:nnaWi22Zd.net
おあああああ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 16:37:22.22 ID:nnaWi22Zd.net
んなあああああ

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 16:37:32.89 ID:nnaWi22Zd.net
ラストオオオオオオオオおっぱい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200