2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ランモバ】ラングリッサーモバイル part861

1 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 18:47:24.71 ID:nWjPJ19R0NIKU.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式サイト】
http://langrisser.zlongame.co.jp

【公式ツイッター】
http://twitter.com/Langrisser_JP

次スレは必ず>>950が宣言してから立てる事、立てられない場合は安価で代理を指定する事
踏み逃げの場合は以降で最初に名乗りをあげた人が立てる事


【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.88
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649155902/

※前スレ
【ランモバ】ラングリッサーモバイル part860
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649856026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/04/29(金) 19:48:24.45 ID:WMTertygMNIKU.net
ハイレグで大陸統一するガチャ

3 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-INs8 [1.79.87.37]):2022/04/30(土) 08:00:35 ID:hCoxhiG8d.net
ウェルナーってクリ出なくても薄い奴はワンパン出来る?

4 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM65-SuRL [36.11.224.51]):2022/04/30(土) 09:54:02 ID:KsTcRhrDM.net
できる

5 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre5-V3xw [126.253.180.13]):2022/04/30(土) 10:04:59 ID:cLEG+Fner.net
薄いってバルガス?無理

6 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 10:42:41.29 ID:+74eYna+0.net
薄いどころか無だろ

7 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 11:20:38.29 ID:y8/tEWDyM.net
バルガスってナーフされる前どんな性能やったっけ

8 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 11:26:15.18 ID:Zl4oj2P9a.net
また天ぷらないのかよ

9 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 12:23:03.28 ID:3GIeYPITM.net
ヘイムダルの経験値売り出すけどヘイムダル実装の告知をサボる運営を信じぬ

10 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 13:01:46.65 ID:nUet28Sh0.net
大型アプデは来月の要素までINしてくれたのは嬉しいが
その分本来の5月分のがチラホラ抜けてるのがありそうな

11 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 13:08:42.82 ID:biKLYYwKa.net
>>10
こういうアプデする時って確実にヤベえやらかしするよな日本運営
今回も確実に何かやらかすと断言できるわ

12 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 13:11:25.29 ID:WoXm6t550.net
航路きたら起こして

13 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 13:19:39.18 ID:9MFQos2B0.net
>>11
GW扉2倍ないのはそこからのお詫び配布まで一連の計算尽くされたムーブやぞ

14 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 13:38:52.27 ID:Ge0ApaCsa.net
最後に扉2倍来たのいつだ?
記憶にないぞ

15 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 13:41:05.13 ID:V1u0Qq9b0.net
>>14
アプデ期間短縮の詫びでやった
代わりに3周年記念が消えたが

16 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 14:19:38.46 ID:PQT+M6saM.net
裂け目と荒野レオンのイベント消えたのは痛いわ
大量の石と券、コントローラ200消えたんだぞ
こんな憂鬱な気分で時空遠征軍なんて出来るかよ
遠征軍って24時間近く準備期間で早くて水曜からだっけ?

17 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 14:39:51.51 ID:ihNF0uEX0.net
扉2倍まだ?
眼鏡は仕事しないからクビでいいよ扉2倍復活してくれ

18 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 14:52:53.39 ID:nUet28Sh0.net
本当に消えてるかどうかは火曜日にならないとわからない
告知なしだけど実装されてたは今までもあったし
逆時計塔と裂け目はたぶん前後の整合性から普通にあるのでは

19 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 15:17:00.50 ID:2o/S8VqO0.net
中華だとクリスが消えてシシがサブタンク的な役割なの増えてるけど、日本だと来週からヒルダ、クリス、シシの3タンクだらけになるんだろうな

20 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 15:37:44.38 ID:VmFEOi5Z0.net
ヒーラーしてタンクしてイプとエルウィンにエサあげて
財閥長の多忙だぜ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 15:39:59.50 ID:lWh/vzzn0.net
シナジーある面子だと楽しいすね

22 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 16:56:02.75 ID:Zl4oj2P9a.net
アナジーの面子相手だと楽しいすね

23 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 17:27:04.36 ID:C5XEtVrha.net
大人リコリス、ベティみたいに攻撃されたらデバフだけでなく反射ダメ与えられるなら使い道あった

24 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 0b43-tKhH [217.178.192.20]):2022/04/30(土) 18:00:25 ID:CQz8dlhJ0.net
アレスガチャと同時にミューガチャ消えるんだっけ?
結果によりミュー引くか考え中なんだが

25 :名無しですよ、名無し!(広島県) (アウアウウー Sa3d-qzIt [106.129.111.109]):2022/04/30(土) 18:03:40 ID:YwzbA3r4a.net
耐久のあるベティと違ってダメ減らしいダメ減がターンアンデッドの加護しかないって点も素晴らしいな、方舟の聖女

26 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 18:20:19.61 ID:L8QdZBB40.net
告知動画見たけど覚醒の聖→魔デバフが一番最後に付いたから専用でデバフ解除不可になったら強そうやけど

27 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 18:32:52.10 ID:2o/S8VqO0.net
デバフキャラって汁やエルマがいる今となっちゃ弱いんだよな

28 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 18:34:58.94 ID:4K53lTTU0.net
箱舟の聖女自体が聖職だったり覚醒スキルが魔族特効あって、
発動前に魔族に変えて必ず特攻でダメージ与えるなら強かっただろうけど・・・
今の効果だと完全にギャグだわ

29 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 18:38:18.65 ID:YwzbA3r4a.net
梓が2ターン魔族化したとしてだから何?で終わりそう

30 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 18:50:29.67 ID:+w1vEShLd.net
コンボデッキは片方バンすりゃ良いから割り合わないんだよな

31 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 19:46:54.77 ID:4K53lTTU0.net
まぁこんな感じで箱舟の聖女は二重三重にダメなのよ
魔化前提なのに魔化だけで1T使って、更に1T行動不能になって、
味方も巻き込む上に、覚醒が通常スキルみたいな弱さ

専用装備だけじゃ救いようがないと言われる所以

32 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 19:52:05.02 ID:ov/TYLt/0.net
SP化待ったなし

33 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 19:53:55.54 ID:lWh/vzzn0.net
中華の動画で全然見掛けないからお察しなのかね

34 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 20:11:56.64 ID:VsfSmZEn0.net
大帝は鍵になる頃には福袋で取れるし何度も言われてる通り7月までスルー安定すぎる
今のところはせいぜいミシェルが伏兵的な強さがあるくらいだな

35 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa3d-pGgw [106.131.180.113]):2022/04/30(土) 20:24:31 ID:uLe8fwxQa.net
7月の福袋でギザロフ取るから俺は鍵ガチャしなきゃいかんのか…

36 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ ab92-Nh0L [113.37.11.189]):2022/04/30(土) 20:26:46 ID:xbv2H05Y0.net
まあどっちにしろコンプ勢は引くだろ
どれだけ残ってるのか知らんけど

37 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 0b43-eox6 [217.178.194.77]):2022/04/30(土) 20:28:35 ID:mjj5hOdP0.net
ミシェルって見た目から頑丈そうなのに
動画見るとイプシロンにワンパンされてるのが多いのが気になる

38 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 0b4a-WCc+ [153.164.61.193]):2022/04/30(土) 20:28:59 ID:KRp30Gl50.net
大帝のためのエルマ欲しかったけど引けんかったわ
CPガチャ控えてるだけいいんだが

39 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 0b43-MTkW [217.178.27.148]):2022/04/30(土) 20:31:20 ID:4K53lTTU0.net
ハイレグで殴り合う世界で見た目が頑丈そうとは

40 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 20:35:30.41 ID:rYnxAdZU0.net
流石に物理耐久は重装槍兵が一番だろうし重装槍兵ミシェルでも駄目なら不屈持ちで耐えるしかなくなる?随分なクソキャラにしてくれたもんだなぁ

41 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 20:40:13.48 ID:poUvRAMra.net
シシ取っとけば良かったと今更ながらに後悔。シシの召喚兵も味方扱いで死んだらリィン、エルウィン、ヴェダム活かせるしヒーラー兼準タンクもできるんだろ?んで専用取ったりしたら召喚し放題なんだろ?

42 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 20:50:38.43 ID:VmFEOi5Z0.net
専用とか兵士で見直されたけど、無くても結構強くねパターンだなシシとか嘔吐とか
イプもゾンビオーク来るまでの中華ではSラン評価だったけど現時点でも強いし

43 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 20:52:51.26 ID:Pxb7coBU0.net
召喚はCDあるからそんな変わんねえよ
専用で強くなるのは2T目から再行動うてるのと覚醒以外のコイン使うスキル使う余裕できるとこ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 21:12:15.34 ID:k7q0XpxSr.net
>>41
まあ専用来てもシシホワイト必須級からは一歩落ちるみたいだから

45 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 21:47:38.82 ID:rYnxAdZU0.net
>>42
現時点でのオウトは過大評価というか光の巫女が過小評価気味な気がする
火力はともかく気楽にテレポート撃てるのは普通に脅威なのに

46 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 21:55:57.86 ID:uLe8fwxQa.net
巫女はタンク相手にはあれだけど便利だし物理硬いの多いから戻した というか魔法キャラ3入れたい

47 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 22:08:24.96 ID:BvnVNbAx0.net
そろそろ☆6になった人が多いのか今日はやたらヴェダムが1stBAN1stPICKされる日だった
闇陣営が微妙になってきて超絶受けるのが大変になった印象だけどさすがにこいつのために大帝入れる気にはなれんなあ

48 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 22:49:30.02 ID:rYnxAdZU0.net
老ランディも超絶撃てるけどあいつも超絶積みたくないからなぁ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 23:41:47.81 ID:VsfSmZEn0.net
そもそもヴェダムに超絶なんて必要ない

50 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 23:42:59.16 ID:/VJi9leK0.net
見るからにデバフパの俺に対して汁取って安心してる所をデバフでぶち抜くの超楽しいーーー!!

汁にマレヴォランス入れるの好きだわ。
ゴールド2くらいまでしか通用しないだろうけどね
だがエルマてめーは駄目だ!そしてリアナはいつまでも天敵ですわ

51 :名無しですよ、名無し!:2022/04/30(土) 23:59:12.34 ID:8oWWN5oQ0.net
そういやフレ枠拡大の頃レベル20とか30の人何人かフレにしたけどもう70とか67とかになってるわ
枠拡大確か今年になってぐらいだよな?
こんな早くレベル上げられるんやな

52 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 00:06:26.19 ID:OTO8bAyX0.net
聖杯w魔眼w

53 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 00:10:01.84 ID:8+I/yz3t0.net
主人公超絶は今ならエルウィンや近々sp化するDにも意味あるし、ヴェダムだけってことはないだろ

54 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 00:11:21.79 ID:cGb+eSopa.net
月一アクセの時間だああああ

素体ブーツ!骨!素体ブーツ!
もうブーツ余ってんだよな

55 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 00:12:42.85 ID:FeKW+NT/0.net
こんなにもプニルが欲しいなんて

56 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 0b4a-WCc+ [153.164.61.193]):2022/05/01(日) 00:56:58 ID:jQZUXz3g0.net
ブーツは袋で4回くらい取ってるから余るの羨ましいわ
防御靴すら余ってない

57 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 01:11:00.92 ID:SMRFwgRUM.net
素体ブーツなんか福袋交換以外で入手したことないわ

58 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 01:14:53.64 ID:jM88AbSD0.net
素体ブーツはそれなりに拾えてる
剣鋳軍は未だに一度も自力引きがない

59 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 01:40:16.94 ID:I6uCp8MC0.net
>>57
>>58
恐ろしい 福袋買うほど課金しててもそうなんか
月額課金のみの自分なら持ってなくても文句言えんな

60 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 03:03:14.15 ID:BrUWVYSE0.net
うぉぉぉぉぉインジーニアスコアが現物で完凸したぜぇぇぇぇ

61 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 03:05:55.72 ID:etfbIK4u0.net
>>60
ベルトはまだ使い方(使い道ではない)はわかるが、なんたらコアだけはどうすればいいのかすらわからない

62 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 03:24:50.72 ID:0PAGuqEe0.net
今月は盟約を引いて袋は杖に回す(フラグ)

63 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW 49f3-Qdne [14.9.113.225]):2022/05/01(日) 07:21:34 ID:wFyWt3H20.net
>>60
俺はもう1凸できるぞ…ニチャァ

64 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 11f3-TwxJ [106.73.3.224]):2022/05/01(日) 07:44:09 ID:ev8+sHBa0.net
>>60
初めて出た時は見慣れぬグラに
うおおおおおおって思ったんだけどな
性能見てうん…ってなるのいいよね
よくない

65 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 09:08:57.20 ID:cMQZndvjM.net
ぽの人今週も配信なさそうやね
ぶそかぼろが配信してくれないとBGMがおかの棒読みだけになっちゃう
ティバーは音割れしまくっててきついからつべに引っ越してくれへんかなぁ

66 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 09:15:31.14 ID:E6ngFxIl0.net
挑戦オワタ。育成進んだ今なら楽勝だけど初期にこれやってたらかなりの難関だったろうな。

67 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 09:24:52.24 ID:coZAeUke0.net
てかインジーニアスコアの使いどころってマジで何だ?
需要低めのSSRでも条件絞れば使いどころなくもない
(ベルトですら一部の高難易度クエストで近接or間接しかしてこない敵用にタンクにつけるとかある)

でもこれぶっちゃけベルトか聖王の護符がマシだろ
上昇値もっと高く設定してんならまだしも

68 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 09:54:04.50 ID:lwMVnBMg0.net
お前らがコアをネタにするとその週はコアが出やすい気がする

コアの話題禁止な

69 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 09:59:45.94 ID:tge29ZXf0.net
装備ガチャのハズレ枠やな

70 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 10:13:25.23 ID:8+I/yz3t0.net
耐久よりにしたくて且つオメガとか対策に器用さもあげたい時かなぁ
コアが輝くの

71 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 10:26:10.40 ID:yKfxtdRH0.net
コアってレディンの為の物と思ってる
尚、未育成で妄想なので
警察さん許して下さい

72 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 390b-S1C0 [124.219.149.13]):2022/05/01(日) 10:40:06 ID:BrUWVYSE0.net
太古のニーズヘッグでクリスに流星エンチャで使う場合にコアが最適かもって話は聞いたことある

73 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 8b41-Vdv4 [121.87.238.182]):2022/05/01(日) 10:50:52 ID:coZAeUke0.net
インジーニアスコア
・攻撃された時、戦闘中、防御力か魔防の低い方+5%。

アルティナ
・周囲3マスの友軍4隊の防御力か魔防の低い方+10%


この系統の能力は需要がないんや

74 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM6b-wGBS [133.106.138.122]):2022/05/01(日) 11:09:22 ID:/Cnh3DoeM.net
光のベールのが魔防高くなるのにコアが最適は…ないです

75 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 11:33:49.65 ID:8AO0w3ePa.net
>>74
最適はクリスティアーネだぞ
レイピア・ガーディアンアーマー・大地頭・インジーニアスコア

なお反撃重視なので汁とかリアナのお供が前提

76 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 11:40:59.51 ID:9cQ5RRoaM.net
最適装備は流星レイピアミラーアーマー大地光のベールです
ガーディアンとかエアプやん

77 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 11:42:36.17 ID:8AO0w3ePa.net
>>76
はいはいどうぞどうぞ
あっちのwiki見てから言え
https://wiki.biligame.com/langrisser/%E5%85%8B%E9%87%8C%E6%96%AF%E8%92%82%E5%AE%89%E5%A6%AE

78 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 11:47:43.30 ID:9cQ5RRoaM.net
そのwikiが全部合ってるとか思ってんのがもうエアプだっての

79 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 11:50:42.80 ID:8AO0w3ePa.net
では逆に聞くが
流星レイピアミラーアーマー大地光のベールっていうの誰がやってんだよ
誰もやってないのが最適とはふざけんなよ

80 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 11:58:24.09 ID:2HXhVNHA0.net
中華wikiはもう当てにならんのよな
参考程度にはいいけど、ん?って部分もある

81 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:02:10.07 ID:8AO0w3ePa.net
まあそれはわかってはいるんだけど
普段使うようなときは別に気にしていないんだけど
トリッキーな構成してるときは一応気にしてる

あっち証明できないと袋叩きだしw

82 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:04:04.03 ID:UMaDr7yZM.net
めんどくせー
ベールのが魔防高くなるのなんか計算すりゃ分かるだろ
ガーディアンじゃ落花の与ダメ2倍効果発動しねーだろダボが

83 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:05:27.74 ID:8AO0w3ePa.net
でもベールだと防御がおろそかですよ
ってそういうところが比較されてああなったっていうのを知らないのですかね

84 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:09:12.70 ID:Re4nBJ/g0.net
おかへいは何でYoutubeでやらんのかな
今更ニコ生とか時代遅れも良いとこだろ

85 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:09:38.59 ID:UMaDr7yZM.net
ニズヘの話してんじゃねーのかよ
先制反撃で防御なんかミラーアーマーのダメージにしか影響しねーよ

86 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:11:45.54 ID:8AO0w3ePa.net
>>85
流星レイピアミラーアーマー大地光のベールっていうの誰がやってんだよ

先にこの質問に答えてからレスしろ
会話できねーのか?

87 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:12:44.15 ID:8AO0w3ePa.net
最適というからさぞ多数採用されてることにワクワクが止まらねえw

88 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:14:47.28 ID:N8CzIAqsa.net
ガチ防衛はゴキブリらしいよ

89 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:20:25.08 ID:UMaDr7yZM.net
もうええか?エアプのためにガーディアンとコア使って抜きに来てくれる猛者求む
https://i.imgur.com/IULd4Ex.jpg

90 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:26:03.06 ID:9TEvo2WZM.net
ニートへッグはミラーアーマーと流星が最適やで
ただニーズの話してたっけ?

91 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:27:52.22 ID:jQZUXz3g0.net
>>79.86
うちの鯖の太古全一の人がほぼその装備だな
頭はテュールだったかもしれんがニーズはユリア反撃時代もミラーだったしミラーじゃないかな

92 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:30:16.19 ID:9TEvo2WZM.net
おっ特定されたか
まぁその人でいいよ

93 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:31:03.95 ID:jQZUXz3g0.net
一位争いしてる連中はみんなそんな装備変わらんと思うが

94 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:31:57.47 ID:9VAFHYIcr.net
ニーズ1000万の時代からそんなにインフレしてるのか

95 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:33:15.73 ID:QRUpdlMtd.net
マジモンの太古ガチさんだったか
画像パクってるだけかもだが流石にすぐバレそうだしそれは無いか

96 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:43:24.98 ID:8AO0w3ePa.net
>>91
情報ありがとう
頂上強者ではないようのが非常に残念

97 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:47:26.75 ID:ZP1Qttsf0.net
どっちの勝ちなの

98 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:47:32.20 ID:coZAeUke0.net
>>77
あれ、中国の方が覚醒とかの必要素材少ないのか?

99 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:52:09.32 ID:BJvV9XLYM.net
なせか頂上の話に持っていって誤魔化そうとするレスバの鑑

100 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:54:36.15 ID:8AO0w3ePa.net
>>99
草生える

101 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:58:42.08 ID:8AO0w3ePa.net
>>99
とりあえず俺の質問に答えられないんならレスしたりすんなよ

なお、お前の鯖のスコアではたまたま1位なっていうことと勝手にニーズって決めているのを理解していない

102 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:02:34.63 ID:BJvV9XLYM.net
>>72
これのコア最適からの話だったんですが

103 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:04:25.60 ID:gjKKwFSWd.net
むしろ太古以外でベールやらコアやら使う事あるんか
頂上では選択肢にすら上がらんだろ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:05:53.60 ID:yngqi8fe0.net
まずは頂上戦績を貼れ

105 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:10:30.45 ID:8+I/yz3t0.net
なんていうか必死すぎだろ
まずレイピアとかコアなんてvpじゃクリスが使う機会ないんだから、veだとそっちの方がいいよって話だろ

106 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:14:14.57 ID:8Zzh4o8r0.net
お前らホンマ情弱なのな
コアは上で上げた装備の流星クリスがニーズのスライム反撃ワンパンする為だけの装備な
それ以外スライム1T突破は出来ない
だから1位狙う奴はみんなその装備をしてる

逆にそれ以外にコアの使い道は皆無ってことな

107 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:18:24.38 ID:BJvV9XLYM.net
そのニーズエアプをやめろ大阪かよ
ニーズ用ならベール

108 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:21:08.44 ID:sVeLoSfn0.net
>>106
ニーズ専用と決めつけるな!
これから光ちゃんが頂上でのレイピアコアクリスの可能性を説明してくれるのに無粋やぞ

109 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:24:15.28 ID:yr32c+edr.net
>>103
ベールはルクレの覚醒で防御魔防ダウン防げるから転クリエミリアみたいな魔防重要なキャラは選択肢には入る
エミリアガチ勢のワイの意見としては以前はそれでエミリアが大活躍してた
リアナの覚醒をタンクに撃つ必要ないからカユラに撃って攻撃力上げるとかいう小技もあるぞ

110 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:27:22.96 ID:VHpMxsv+0.net
算数が出来てない奴おるやん

111 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:31:25.39 ID:FeKW+NT/0.net
何が始まるんです?

112 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:38:57.63 ID:XnY1k2dkd.net
ようわからんが各鯖10人くらいしか競ってない世界の話なんてどうでもええから手打ちにしようや

113 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:39:18.27 ID:dpP0v5fnr.net
ニーズのためにクリスの精通全部に器用さ振ってるから頂上は相性悪し!

114 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:41:02.87 ID:fDS+nGGGM.net
プロじゃん!
そういうのは嫌いじゃない

115 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM9d-t44A [122.133.45.137]):2022/05/01(日) 13:50:55 ID:mfJsxIg6M.net
>>88
RHかな?
悪徳旅団のガチ防衛を晒し者にしたり
他人を攻撃するのだけは余念が無いよね

116 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 14:09:14.79 ID:nPU69DJ/a.net
ガチ防衛はクソクソだと思うけど運営が仕様変えない以上はルールに合ったプレイしてるわけでそれをゴキブリとか誹謗中傷してるならクソ以下てか中学生か高校生あたりだろ

117 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 14:10:58.80 ID:klDxdr5+a.net
今は適当にやっても1900切ることないのだから

118 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 14:12:15.97 ID:jQZUXz3g0.net
1900じゃなく石のためだし

119 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 1328-VZQ6 [219.102.64.161]):2022/05/01(日) 14:13:18 ID:OTO8bAyX0.net
御託はいいからまじで
嫌がらせたのしいいいいいいいいって言えよ

120 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3d-SXOL [106.154.137.42]):2022/05/01(日) 14:14:32 ID:klDxdr5+a.net
石のためなら手動四回くらい我慢しろと言いたい
思ってる程時間かからんぞ

121 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW fbda-9HS5 [39.111.37.153]):2022/05/01(日) 14:16:27 ID:E6ngFxIl0.net
オートで突破されたガチ防衛ちゃんが顔真っ赤にしてlv1単騎防衛にリベンジしてくるのを見るの楽しいです^^

122 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ ab92-Nh0L [113.37.11.189]):2022/05/01(日) 14:17:11 ID:4pyWNZgM0.net
絆でアリーナ5回勝利条件が有るのがめんどいんだよな
いるか分からんけど新規の人だと辛そう

どのキャラも精鋭3-1と通常3-6でイメルダとレオンだけシバけばOKの仕様にしてくれ

123 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 14:22:16.92 ID:bBQExdL60.net
>>122
新規がいるかは分からないけど協力戦を野良でやってると凄い弱い70をちょこちょこ見かける

124 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 14:50:36.35 ID:+23PyhTDd.net
手動4回我慢しろも意味わからんなオートでもどうせ突破されるんだから無駄に時間かけさせるなってことだ
世界アリーナで毎ターン時間ギリギリに行動するやつにキレるのと同じようなもん

125 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 15:06:46.27 ID:lUZLc7w50.net
>>122
下が引退ガチ防衛で地獄絵図になってて
新規は絆どころかデイリー1勝すらきついらしい

126 :名無しですよ、名無し!(広島県) (アウアウウー Sa3d-qzIt [106.129.110.246]):2022/05/01(日) 15:44:14 ID:TL5yi2w1a.net
>>119
翡翠のオなんとかはハッキリと他人を見下す事しか考えてないからガチ防衛イラっとくるな

127 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9963-S3iY [118.86.173.126]):2022/05/01(日) 16:01:19 ID:bs+fUVaO0.net
インジーニアスコアってなんか凄い技術で作られたオーパーツみたいなもんって説明あった気がするけど、だったらさらにもう一個効果があればなぁ…
防御、魔防の低い方がアップして、さらに防御、魔防の高い方を参照した攻撃前か攻撃喰らった後に固定ダメージ与えるとか…これも微妙か

128 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 16:17:32.93 ID:QEHWEnxq0.net
位置移動無効くらいついててもいいよな

129 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 16:51:11.24 ID:tge29ZXf0.net
S10開幕前に鉄血来てもいいように石貯めてる
来週の新キャラ欲しいけど我慢だわ

130 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 17:02:51.28 ID:SMRFwgRUM.net
ヘイムダル追加か
更新情報に書いてなかったよな?

131 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 17:04:33.24 ID:4pyWNZgM0.net
有償でヘイムダルの経験値加速アイテム売り出すけど、
ヘイムダル自体が実装されてないとかいうお笑いを期待したのに!

132 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 1328-VZQ6 [219.102.64.161]):2022/05/01(日) 17:16:25 ID:OTO8bAyX0.net
ヘイム神はどんなスキルもっとるん?

133 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップT Sd33-eox6 [49.97.9.158]):2022/05/01(日) 17:27:50 ID:QwTrTgB3d.net
有志の方のwiki見たらヘイムは実装後に調整が入ったのね

134 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 17:45:04.38 ID:OTO8bAyX0.net
ウィキに書いてあるのね

135 :名無しですよ、名無し!(広島県) (アウアウウー Sa3d-qzIt [106.129.109.239]):2022/05/01(日) 18:24:15 ID:J1SXnN50a.net
wiki見たら中華最新のコンテンツを含めたヘイムダル契約で防御実数が最大82まで上がるって凄まじい事が書かれてるな

136 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 18:32:43.41 ID:jQZUXz3g0.net
防御系の神とは聞いてた

137 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 18:47:15.13 ID:I9Vn2/W5M.net
その分他の神も攻撃や知力が増加するからな
まぁ神のアプデよりも他の神を頻繁に追加しろよってbaiduで見かけるな

138 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 18:58:14.97 ID:p3CWDhx/0.net
新キャラ紹介動画でちゃんと覚醒も紹介するようになったんだな
覚醒で本領発揮が当たり前のキャラばかりだもんな

139 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ b9aa-Vdv4 [60.128.157.37]):2022/05/01(日) 20:09:32 ID:DfsfJgsE0.net
どうせオーディンロキスルトあたり来たら既存の神は使わなくなるだろ

140 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 0b4a-WCc+ [153.164.61.193]):2022/05/01(日) 20:10:29 ID:jQZUXz3g0.net
神は完成まで日数かかりすぎなんよ

141 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 91b9-H6QF [42.144.86.33]):2022/05/01(日) 20:23:32 ID:FeKW+NT/0.net
オーディンはやっぱ声池田秀一じゃないとな

142 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 0b43-eox6 [217.178.196.18]):2022/05/01(日) 20:29:43 ID:OuZ3D5xZ0.net
新世界を超えて飛田新地で散れ

143 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 20:41:01.01 ID:p3CWDhx/0.net
上位神が来たらまた育成レースで忙しくなるし
かといって来なかったら拍子抜けするだけだし難しいよなあ

144 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 0b43-MTkW [217.178.26.105]):2022/05/01(日) 22:19:26 ID:ZP1Qttsf0.net
大帝はもう紹介動画がすべてなんだよな
レオンとかランフォとかの脳筋戦略統帥と同じでやれることが一つしかないのがね
ってか大帝も戦略陣営になってて草

145 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 22:53:42.27 ID:yngqi8fe0.net
ノータンクで殴り合ってるような環境なのに
大帝はまったく見ないんだよな
テレポと剣魂と不屈があればどうにかなる気もするのに

146 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 23:20:40.31 ID:7641ToyH0.net
いつもギリギリでデイリーやるから日曜日にアリーナを逃す、それが俺

147 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa3d-zCxg [106.146.73.195]):2022/05/01(日) 23:38:51 ID:qvUxlRnda.net
>>146
あるある
アリーナ日またぎでミッション達成する謎習慣の俺も日曜たまにやらかすわ

148 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW a9ee-g7yM [36.8.102.86]):2022/05/01(日) 23:42:06 ID:J3v4NG8I0.net
団員が子供の世話忙しいとか家庭がぁって常にボヤいてるのにサブ垢までトナメ目指してたら
そりゃ時間足りないでしょうよw

149 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 53a9-RL3+ [115.37.211.70]):2022/05/01(日) 23:44:29 ID:rRlDvdd30.net
大帝は色々中途半端に見える

150 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 00:22:45.63 ID:4jCn9ZNWM.net
アストライアがガチ防衛擁護してるのを見たchieってやつがガチ防衛してるやつは糞って書いててわらう

151 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 01:16:05.91 ID:2tKjML/D0.net
クモ女連れたノエちゃんウザすぎワロえない
今回はウザいで済んだけど状況次第じゃ動けなくなって詰むかもな…
やっぱたまにしかみないキャラは怖い

152 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 01:45:05.43 ID:2YTT7h3sM.net
ガチ防衛してるやつ、性格に難あるの多過ぎ問題。因果関係は知らんが相関関係は絶対ある。

153 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 02:34:53.06 ID:8iaxbKOO0.net
大帝は強くないって前から言われてたよな
コラボキャラ使いたい人用みたいなキャラって

154 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 02:38:09.94 ID:eqHwNKZ30.net
>>151
ノエちゃん対抗馬が強過ぎるだけで有ってメタれる相手はいるよね
何シーズンか前にはノエちゃんに完封された事がある

155 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 03:54:58.25 ID:QlZi5uQoM.net
シナリオ一気に消化したけど
クルーガーお前なにしに新大陸来たんだよとしか

156 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 05:28:32.96 ID:nC3iKmdc0.net
>>150
カストライアも一瞬だけ単騎防衛にしてた頃があったんだけど、
持ち前の性格の悪さなのか我慢できなくなってすぐガチ防衛に戻してるという
レジェンド級のクソ

>>154
ノエちゃん火と氷しか使えないのがね
雷と光か、雷と闇も使えたらスーパー魔法使いだった

157 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 07:25:58.61 ID:GVLuDS0F0.net
ノエちゃん使うくらいならまだマリー使ったほうがマシ

158 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 07:43:19.55 ID:PoWoNdLha.net
まあガチ防衛はクソだけどchieって奴とかウーミンとかガチ防衛の奴をゴキブリとかって中傷にしてる奴は同等以下に見えるな

159 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 07:44:47.54 ID:TI1iX7/ca.net
安定の持辺参戦

160 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 07:59:57.56 ID:OjncHvG5M.net
いい人ぶって
自分が正しいと思う事を押し付けて来る

これが一番危険な層
20年もネトゲやってると自然と身に付く

161 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spe5-9HS5 [126.35.201.88]):2022/05/02(月) 08:37:12 ID:XD+C1os4p.net
少し前に単騎防衛推進サークル抜けますなんて言ってる人おったが
ワルチャですらほとんど見た記憶がない
一体どんな活動しとったのやら

162 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 08:59:54.48 ID:kooyvBxc0.net
一か月前からサブキャラ始めてたんだけど大量に入ってきてた新規が一か月持たずに全員引退しちゃったなぁ
どんだけ課金してもアリーナ全然勝てないし太古とか神殿みたいに手を出せないコンテンツ多いし当然か

163 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 09:01:49.12 ID:S7FrhY6T0.net
親方日の丸ならぬ親方中華だから
全然日本版で人増やそうという事しないね

164 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 09:32:26.45 ID:Tks46D/9d.net
>>155
そういえばカオスの力取られたままだったわwって脚本が思い出した

165 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:09:41.12 ID:h3y7SOOJa.net
持満軍団は殿堂入りとはいえ非塾生でなんか言ってるのも大概いつもの顔触れだから

166 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 1921-IGNS [182.171.102.92]):2022/05/02(月) 12:49:40 ID:GVLuDS0F0.net
方舟見れば見るほどろくな点がないな
見た目がいいだけしかねぇ

167 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:53:02.04 ID:V5slYyoCa.net
新規が参入しづらいシステムて
ソシャゲ的にどうなん
普通に売り上げが下がっていく一方だと思うが

168 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:56:58.93 ID:CdNehuH70.net
chieって奴どこの旅団に所属してる?

169 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:02:46.50 ID:TI1iX7/ca.net
>>156
いや、頭おかしいのはそれをゴキブリ呼ばわりして批判してる連中だと思うぞ

170 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:06:29.82 ID:S7FrhY6T0.net
そういや遠征軍はGW中だからどこも一気に走り始めるな

171 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:11:28.13 ID:EcgSPlF10.net
あれ?準備期間あるんじゃねーの?と思ったら48時間だったか
忘れてた

172 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:25:53.74 ID:OjncHvG5M.net
GWの終盤を、あんな作業で
費やすのはキツイ

173 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ abee-pYs5 [113.156.21.42]):2022/05/02(月) 14:39:44 ID:8iaxbKOO0.net
秘境の画面リザルトでポチポチしてると
そのマップからはじき出されるようになったのうざいな
前は出撃ボタン迄切り替わってたよな
再出撃みたいな左下のオレンジ押さないといけなくなったのは改悪じゃないかこれ

174 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ ab92-Nh0L [113.37.11.189]):2022/05/02(月) 14:44:41 ID:eqHwNKZ30.net
6日から仕事なのに5日は遠征軍やる羽目になるのか…

ていうかガチ中のガチ旅団はGW最終日の午後は遠征軍に張り付くのか
正直4~5位ぐらいが一番精神的にも周りの戦力的にも楽そう

175 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:56:23.95 ID:xZhx+dFfM.net
ガチ防衛はクソ。そのプレイヤーは性格に難あるやつがほんとに多い。しかしガチ防衛やってるやつを対象にゴキブリいうやつもかなりヤバい。つまりどっちもヤバい。

176 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 16:37:27.35 ID:FEHUHi61M.net
逆時計塔…忘れられていなかった

177 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 16:42:39.91 ID:mjhgobSm0.net
浮遊都市って土地は増えないの?
いまある施設を退かせて新しいの置くかんじ?

178 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:01:13.25 ID:hM8n2QHe0.net
増えるよ。下側に島が丸ごと一個追加されて今の約2倍になる

179 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:18:19.82 ID:GaftxPVTM.net
うぉおお遠征軍+アプデ2ヶ月分!
重い…重くない…

180 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:24:38.17 ID:p5OxkkzV0.net
>>169
それくらい嫌われることをやってるという自覚が必要

181 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:31:26.38 ID:cWzTRNW10.net
>>176
扉2倍もいい加減思い出して欲しいな

182 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:32:56.94 ID:ka3uGN/la.net
ノーマルアリーナの報酬を上げたら良いのに
おかしな事がなくなる

183 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:35:38.30 ID:Vgr/mUOX0.net
>>179
たぶん二週目にイベントあるし三週目にロードス復刻あるよ

184 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:52:45.96 ID:TI1iX7/ca.net
>>180
意味がわからん
オレは単騎防衛でガチ防衛は面倒だと思うがイカれてると感じるのはお前らだよ

185 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:01:41.40 ID:vE3sdasw0.net
アプデまとめみたいな動画出してくれたな
有能

186 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:07:03.09 ID:Lz7zWo2RM.net
マルチの迷惑な奴を「寄生」とか呼んでるようなもんやろ

187 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:16:11.76 ID:rxV8GiBm0.net
無民でいいね大量についてるやつはヤバい

188 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:23:00.46 ID:WaC1Izhg0.net
>>184
言い方が強いか弱いかだけやんけ

189 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:24:37.49 ID:p5OxkkzV0.net
>>184
お気持ち表明はツイッターでどうぞ

190 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:25:02.55 ID:TI1iX7/ca.net
>>188
それ重要やろ、Twitterでやりゃ煽りになるんだから

191 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 7b50-Nh0L [175.177.40.145]):2022/05/02(月) 18:34:21 ID:eCQnpZmS0.net
ミューのスキンきたね

192 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 0b43-MTkW [217.178.26.209]):2022/05/02(月) 18:36:31 ID:p5OxkkzV0.net
幼女とハイレグには定評のあるランモバ

193 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM6b-wGBS [133.106.142.144]):2022/05/02(月) 18:40:03 ID:FEHUHi61M.net
ロリコングリッサーかよ
そんなものよりメイドナームを出せ

194 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sa3d-RztF [106.130.198.89]):2022/05/02(月) 18:42:38 ID:JiWKCWgva.net
>>187
一概にそうとも言いきれない
サブ垢が所属してる旅団は過去に毎日いいねを送り合う風習があったせいでいいねが500超えてる
無論単騎防衛だしマルチもしないしチャットもしないから恨まれる事もないアカウントね

195 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 19:07:39.47 ID:cWzTRNW10.net
最近ワリーナノーマルで後攻撤退しない奴と当たる事がある
調べてみると無の民か年金勢なんだが、チョリろくにやらずにワリーナノーマルやる奴って嫌がらせ目的?

196 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 19:12:19.73 ID:W2YSxr1EM.net
>>194
その旅団にいたやつ全員やばいって答え出てるじゃん

197 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 11f3-TwxJ [106.73.3.224]):2022/05/02(月) 19:50:17 ID:B5okI+Lv0.net
>>195
こことか見てない人は知らない人もいるんじゃない?
ノーマルで先行だったのに即撤退とかする人もいるし
後攻撤退してラッキーくらいにしか思ってないかもな
遠慮なく叩き潰してやるだけだな

198 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 19:59:03.45 ID:/wnfSbHXM.net
>>168
お満、ウーミン率いるRH旅団に決まっているぞ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 20:10:21.57 ID:KVWvL/Bia.net
ゴキブリ言うとんのはRH旅団だろ、団長が率先して言ってるからな
自分達の気に食わない行動したらルール違反でもないのに誹謗中傷するとか陰湿学生の仲良しグループかなwwまあガチ防衛は要らんけど

200 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 20:13:35.16 ID:xKctL3xeM.net
ノーマルで実績取れること知らなかった奴もいたから
おまえらが考えるほど浸透してないぞ

201 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 22:30:41.40 ID:p5OxkkzV0.net
今でもシシホワ大分強いと思うんだが完成形になると思うとヤバイな
ヒーラー枠で入れてるけどヒーラー使ってる気持ちにならない奴

202 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 22:39:17.54 ID:hM8n2QHe0.net
>>201
投資はともかく傭兵召喚したりするのはキャラ的にウィラーのほうが向いてた気がするw
色々できるキャラはいいのぉ

203 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 22:41:42.41 ID:lSQpWeA20.net
裂け目やクリスのスキンも来るのかね
ワンチャン哲学のスキン販売(ロザリア)も来るかも

204 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 22:55:44.56 ID:Lz7zWo2RM.net
裂け目は大型アプデの時にデータ入れておいて後の週に開放される事が多い気がする

205 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 23:18:58.14 ID:xKoLCnZZ0.net
無言でもベスト8入りしてるところもあるし
新たに他の無言旅団に入ればいいんちゃう
嫌な思いした事はさっさと忘れよう

206 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 23:19:37.33 ID:xKoLCnZZ0.net
>>205
誤爆ったw

207 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW e1ee-qzIt [114.19.185.9]):2022/05/02(月) 23:56:46 ID:FuXxx0+S0.net
>>202
宵発動後に回復する絶対死守をスキルと死亡時に二回張れるウィラーは中華環境だと強そうなのに全然みないよね

208 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 00:11:46.87 ID:Y00jLOBA0.net
まとめてチェック入れて購入とか
スライドでいっぺんに購入とか交換とか
できるようにしてほしいな
ポチポチするのめんどくさくないかこのゲーム

209 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9905-ReMQ [118.241.211.76]):2022/05/03(火) 00:24:55 ID:o7o27MMb0.net
メルちゃん、今ならおじさん確定ガチャだよ?
出るかわからない大帝や保証が約束されている聖女よりも、おじさんのガチャを回さなくて本当に大丈夫なのかな?
こう見えておじさん、相手への嫌がらせには少々自信があるぞ。専用を用意してくれたらもっとウザがられていいね

210 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 00:47:03.27 ID:O4s1+yM/0.net
おじさん構文にしては絵文字が足りない😡

211 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 00:49:36.99 ID:sNMyYDbwd.net
蕪村さんのコーチング動画みたけどゴル1って嘘だよな
あれでどうやったらゴル1まで行けたのかも解説して欲しい

212 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 01:00:34.85 ID:/8uQz/e30.net
ランカーでも試したりしてるのか知らんけど
滅茶苦茶な構成居るし(使いたいキャラ使う?)
動かし方とバンピックがそれなりならトナメ位なら出れる

213 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 01:03:04.70 ID:YkPDAXxRd.net
ラング上がれないゴル1ってあんなもんじゃないのか
正直ゴールド帯は1も2も対して変わらんと思うが
ゴル1を高く見てるということはそれ以下なん?

214 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 01:06:18.90 ID:/8uQz/e30.net
中華ランモバ
今またフェアアリーナ来てるんだな
グスタフやらリアル頂上じゃ見ないネタキャラ多し
無駄に覚える事多くて面倒くさそう

215 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 02:20:08.38 ID:8Q0l7p+Md.net
コーチングの為に負け試合を提出してんだしあんなもんだろな
ゴル帯は勝ち負けを言語化出来てないふわふわしたバンピックで上げ下げしてるもんだからなぁ

216 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 02:24:41.01 ID:SNNf97Yta.net
言語化っていうけど
史上最強って書いてティラノサウルスとか読んだり
肉体言語って書いてサブミッションとか読んだりするから
0と1のみで表現してくれないとわからん件

217 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 02:25:16.49 ID:X2TkVtzS0.net
と3人(?)のスップ茸が言っております

218 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW a9ee-g7yM [36.8.102.86]):2022/05/03(火) 03:02:36 ID:eTyq0qbL0.net
もうデッキほぼおかへいさんやんって思ったw
でもいい企画やな ヤブンさんにもこういう事やってほしいもんだ

219 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 03:27:58.88 ID:32V2jFHDd.net
動画見たけど致命的なミスは暗黒鎌以降ぐらいで他は言うほど悪かないと思った
ヘレナさえやっておけば後はオメガかイプで何とかなるやろ
というかヘレナの専用装備作った奴やっぱ頭おかしいわ

220 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 05:34:02.54 ID:bZSYAhg10.net
今の時期のゴールド帯は結局強い人に当たるか当たらないかだからな
まだほとんどが1900台にいるから誰とでも当たる可能性がある
上手い具合に万年ゴールドに連続で当たるとすぐ上に行けるし、逆もある

221 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 06:22:22.15 ID:fydKgjPB0.net
>>219
イプシロンの専用は頭おかしくないのか

222 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 07:11:23.56 ID:XO5mHIjhd.net
あぁ、万年ゴル1勢ならこんな感じか
いまゴル1って人で余裕で上行く人ならまずこんな風にらならんやろって思った

223 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 07:28:58.72 ID:vPZcrD5ga.net
ヘレナ専門を初めて見たとき、アタッカーに防御よりの性能とかwって笑った馬鹿ども
わたしです

224 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 07:37:03.92 ID:BoxSn7gG0.net
産廃扱いされてたのが一線級に出世したんだし良いかなって

225 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 07:38:34.47 ID:B1MZY8iEp.net
名前出して欲しい

226 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 08:06:43.87 ID:Vwaf3stQ0.net
万年ゴル2勢としてはありがたい

227 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 08:12:06.91 ID:53klZdF70.net
傭兵にそこそこ使えそうなヴィンおじおるやん
育てたいけど手が回らなかったから使ってみるか

228 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 08:25:08.67 ID:Gm2aDqaSd.net

storeで40.97
立ち上げて568.28

229 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 08:40:45.41 ID:Y00jLOBA0.net
8時かよ
メンテ開始

230 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 08:42:36.56 ID:jIhJvYA40.net
5時間くらいメンテして扉2倍もつけてくれ

231 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW fb11-ZHB9 [119.150.10.47]):2022/05/03(火) 09:11:14 ID:2QUP0BqG0.net
なんだこのローディング絵は…たまげたなぁ

232 :名無しですよ、名無し!(香川県) (ワントンキン MM0b-HD9K [123.223.5.57]):2022/05/03(火) 09:22:41 ID:PAmC9gBmM.net
ロマサガっぽい

233 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 91b9-KjbO [42.144.86.33]):2022/05/03(火) 09:23:41 ID:53klZdF70.net
超越者とアルファの構図そのままでアレスとリコリスにしてくれよ

234 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM63-wAe8 [119.241.103.137]):2022/05/03(火) 10:36:38 ID:C+Avk/TGM.net
コーチング動画見たけど頑なにヴィンセント取らないとこを見るとヴィンセント育ってなかったのかな
あと動画で触れられてなかったけどあのピックになった際はイプシロンは加速応援入れたほうが仕事するな

235 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 29aa-Nh0L [126.85.23.190]):2022/05/03(火) 10:37:11 ID:W54tzMO40.net
どこのマダムだよっていうでかいピアスぶらさげてケンカする子達

236 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM63-wAe8 [119.241.103.137]):2022/05/03(火) 10:48:22 ID:C+Avk/TGM.net
今このタイミングでいうのもあれだけど来月に人権防具と梓最適武器がピックアップされるガチャ来るからご利用は計画的にやで

237 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 29aa-Nh0L [126.85.23.190]):2022/05/03(火) 10:49:14 ID:W54tzMO40.net
新キャラガチャも今月中にもう一回くるかもしれないんじゃなかったっけ

238 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM63-wAe8 [119.241.103.137]):2022/05/03(火) 10:53:23 ID:C+Avk/TGM.net
>>237
5月31日にグスタフガチャやな
そこから1週間後にSPディ
更に1週間後に武器ガチャ
パーティの始まりだ

239 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b158-p64i [122.26.56.130]):2022/05/03(火) 10:55:33 ID:j/wiVzjk0.net
グスタフガチャは休憩タイムじゃないのか?

240 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 8b41-Vdv4 [121.87.238.182]):2022/05/03(火) 10:58:19 ID:WeypKatI0.net
そういやSPに向けてD星6にしてる人って多いんかな
未だにボイスに抵抗あってほったらかしてるわ

241 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 13b9-e3u6 [125.8.252.216]):2022/05/03(火) 10:59:06 ID:+j7e0Vnw0.net
完全な休憩タイムってヴァルキュリアコラボしかなさそう

242 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd05-INs8 [110.163.217.124]):2022/05/03(火) 10:59:17 ID:+ZsddFAxd.net
防具より武器の方がヤバそうな気がしたけど
あれのために日本は歩ウェルナーが多いんじゃないん?
防具ってクリスは歩兵使うことあるしヒルダもゴーレム使うからどうなんだろう

243 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ 13f6-7pZq [219.111.32.218]):2022/05/03(火) 10:59:22 ID:4NCrFKtx0.net
シシの専用と噂のフランケン傭兵もうくるんだな
これでイプシロンが超強化されるんだろ。やりにくいな

244 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b192-KjbO [122.219.118.154]):2022/05/03(火) 10:59:47 ID:UqRTjqvz0.net
結局上狙う人は全部引いてるイメージ
テンプレ人権だけだと対策されるから

245 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM63-wAe8 [119.241.103.137]):2022/05/03(火) 11:00:33 ID:C+Avk/TGM.net
>>239
範囲パならミシェルはほしいところ
グスタフも唯一無二の性能なので外れとまでは言わないレベル

246 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:02:31.74 ID:+ZsddFAxd.net
範囲パだと大帝よりミシェルの方がまだよく見るからな
グスタフも闇パにはまず入ってる
どちらかだけスルーするなら今回の方ではある

247 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:07:22.02 ID:rtv1PtJbd.net
もうメンテ終わって草
いつも半まで開かないのに大型メンテでなんでやねん

248 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:09:57.79 ID:NISGbgYH0.net
朝8時開始だったからだ

249 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:10:41.84 ID:4NCrFKtx0.net
メンテ終わった、情熱掃討サラダってなんだw
事件も掃討できるようになったのか

250 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:14:15.69 ID:LhuGhS+ia.net
ガチャ聖女ばかり出たんやが大帝取れる福袋っていつ頃くるんだっけ?

251 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:25:46.15 ID:Y00jLOBA0.net
今日のために300枚せかせか溜めて
大帝でず
虚無感がやばいわ
他のガチャも回す余裕あるかと思ったのに
そんな希望は微塵もなかった

252 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:29:11.87 ID:KYbzlPep0.net
アレス出て本来は喜ぶべきなんだろうけど
俺的には妹なんだ

253 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:49:12.05 ID:L2NHAhOV0.net
方舟さん4回出現!
大帝確保できたけど320ガチャ…

254 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:56:02.16 ID:0PG+HljCM.net
また少しUI変わったのね

255 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:59:17.18 ID:fydKgjPB0.net
敵モブの立ち絵追加されたけど、ドラゴニアナイト可愛くね?

256 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:01:47.62 ID:53klZdF70.net
シシは元々veだと普通にコイン増えるけど
veで専用だとやっぱ凄い勢いで貯まるな

257 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:04:21.68 ID:1fG+fVebd.net
天井すり抜けルナからの30連で聖女3って何じゃこれ。大帝1枚でいいってのに

258 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:14:44.37 ID:nxtdRnb50.net
シシがぷちじゅぐか剣鋳で悩むな
短期決戦なら前者、長期戦なら後者か?

259 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:19:17.55 ID:Jpefajzg0.net
闇市使い物になる様になったじゃん

260 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:23:44.70 ID:DWZftLIv0.net
初回10連で大帝出たけど以降妹出ず…
有用であっても男は全く使わないスタイルなので、もうだめぽ

261 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:26:12.05 ID:zeZkIW7aa.net
浮遊城、MAP拡張したけど橋で繋がってるだけなんか
高所恐怖症には地獄の土地だなこれ

262 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:28:32.98 ID:KYbzlPep0.net
水どっから出てんだこれ

263 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:31:03.77 ID:O4s1+yM/0.net
ヘイムダルからやっと極星入手できた
これでフレイヤの実績解除できる…

264 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:50:35.16 ID:Y00jLOBA0.net
浮遊城の会話飛ばせないのうざいわ
待たないと宝箱開かんのかこれ

265 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:51:42.18 ID:KUEl5t+s0.net
材料がぴゅーんって補充されるのにコインだけ若干待たされるのも嫌

266 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 13:01:37.75 ID:KsR/MVuMd.net
20連で大帝来て終了
主人公超絶持ってるから欲しかった
しかし絆のエルマ居ないからCPガチャに備えてアレスの破片貯めつつ石貯めだなぁ

267 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 13:08:37.34 ID:EbcAVKYT0.net
大帝pveじゃ使えそうもないかあ
残念

268 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ ab92-Nh0L [113.37.11.189]):2022/05/03(火) 13:27:00 ID:2yNQXpks0.net
60連大帝
主人公オーラ待望の超絶や!使うかは別にして

聖女は…エロい格好には惹かれるけど我慢するわエロいけど

269 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ e1f0-Nh0L [114.155.98.210]):2022/05/03(火) 13:27:36 ID:gTzWeym+0.net
天井で聖女
2%とは思えないぐらい天井率高いわ

270 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 13a1-uQal [61.86.165.50]):2022/05/03(火) 13:33:28 ID:JiOSKS8A0.net
こんな糞ガチャ引いてるから大事なところで爆死するんだぞ

271 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 93b9-s3GR [203.165.22.143]):2022/05/03(火) 13:41:24 ID:31h+UNLt0.net
ウィズ評価がどっちも辛口だったな
方舟さんは予想通りだが大帝もあんまり?

272 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-2BMe [49.104.35.167]):2022/05/03(火) 13:51:26 ID:UTu1fd4hd.net
リスティル専用コレジャナイ感半端無い

273 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ b9aa-Vdv4 [60.128.157.37]):2022/05/03(火) 13:56:39 ID:6tyFE2Yq0.net
翻訳なしってなんやねん・・・

274 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:00:21.48 ID:/FvnrrPM0.net
リコリスは悪夢持ってるし覚醒は無視してかわいいボーゼル2号みたいな使い方ならPVEのどこかで使えなくもない…かな…
せめて主人公オーラが闇だったらな

275 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:14:42.17 ID:V59bzKNq0.net
ストーリー進めてるけど、翻訳なしってのが出てきて笑うわw

276 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:16:06.89 ID:2yNQXpks0.net
秘境商店のハゲのスキン、ラインナップに表示はあるけど買えないの俺の環境だけ?

しかし予想はしてたけどボロボロと不具合出るな

277 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:17:49.99 ID:31h+UNLt0.net
リスティルの専用装備はレイチェルクラスの代物か?

278 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:30:22.68 ID:/8uQz/e30.net
大帝は覚醒コストが6なのがねぇ
これが5だったら時計で連続攻撃出来て
糞キャラになれるんだけどw

不屈と被ダメ-20持ってるから
まぁ仕方ないね、調整されたキャラ

279 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:33:16.96 ID:PxiXT7Ru0.net
翻訳なしはちょっと面白かった

280 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:35:10.01 ID:CtLOwctx0.net
闇市がまともになってるけど遅すぎだろ

281 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:58:52.67 ID:53klZdF70.net
ランディの嫁候補たちは専用装備報われない法則

282 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:59:48.71 ID:f4YeVrfA0.net
行動終了時味方二体テレポってカタログスペックだけならぶっ壊れレベルな気するけどそうでもないんかな?
なぜ評価微妙なのか

283 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:03:34.64 ID:oX98MM/l0.net
超絶持ちだから欲しかった感じはある

284 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:05:41.11 ID:KYbzlPep0.net
たぶん本人があんま歩けないんじゃね
騎士みたいな追加移動らしきもん見当たらんし
俺的には十分だけど

285 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:09:46.19 ID:2yNQXpks0.net
>>282
CD長い上にテレポ距離が2マスだけだからね…

あと覚醒ステージやってみたらテレポさせる友軍がいないと自分自身も移動バフ付かないの草

286 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:10:45.40 ID:53klZdF70.net
散々悪あがきして最後のセリフが翻訳なしなのは笑うな

287 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:11:29.98 ID:WeypKatI0.net
とりあえず大帝引いたんだけど
こいつ友軍テレポは便利だけど本人自体はあんま目立った使い方ない?

288 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:16:05.21 ID:fydKgjPB0.net
緊迫したシーンでいきなりぶっ込まれる翻訳なし

289 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:23:40.99 ID:31h+UNLt0.net
ガチャ組置いといてリザにリソースつぎ込むか
評価云々より可愛さだけで使いたいキャラ
無駄にスロットで当たるSR欠片も使うぜ

290 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:25:23.93 ID:F0WB+mk+0.net
テレポ2マスじゃ足バフ入れられる奴のほうが敵射程に入らない分良い本人が切り込むには足が遅い ルナやアカヤと併用すれば強い

291 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:31:50.97 ID:44elnJgqM.net
イプシロンフランケン、殺戮狂4
獅子ホワイト、英雄僧侶、兵士巫女
アクセケンチュウでクリ時2万ダメージ

魔族って僧侶に弱くないじゃんw
耐えられるキャラ殆ど居ないなコレ

292 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:37:03.17 ID:BoxSn7gG0.net
オッボの鍵なので大帝だけ確保して撤退

293 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:42:06.34 ID:/K5WT7lk0.net
ようわからんが、イプシロン使っている時点で専用で相性無視なのでは?
それとも練兵効果とかの話をしているのか。

294 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:49:58.09 ID:Gm2aDqaSd.net
サラダバーとか肥沃な土地と同時に建てておいて
さらに時計台を育てるのはさすがに許されなかった

295 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 16:11:19.05 ID:E8XGnwKPa.net
計算してみたら大帝の覚醒は陛下の剣舞と大して変わらんようなのがね
陛下の方が固定ダメ即入る分強い気がする
まあ機動力は高いので使い道はあると思う

296 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 16:25:51.35 ID:xhvGg2Ct0.net
まだ専用もあるからね
どうしようもないキャラというわけでもない

297 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 93b9-s3GR [203.165.22.143]):2022/05/03(火) 16:29:57 ID:31h+UNLt0.net
新魔族兵ゾンビオークは情報通り盛り過ぎだな
雇える英雄はそこまで多くないけど
イプシロンが最高評価になるわけだわ

298 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 16:45:26.67 ID:fydKgjPB0.net
あんなぶっ飛んだ兵士雇えて、シシで怒りやすくなって、ノータンク増えてる向こうの環境で幽助の評価上がらないのはなぜだろう

299 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 16:45:53.57 ID:AqsyL5iZ0.net
ハゲアルベドリスティルがティアリスいらずで反撃火力がしっかり出る点も素晴らしいからイプさえいなければ素直に喜べたな

300 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 16:47:20.00 ID:oX98MM/l0.net
>>276
あれ過去に何度かあそこに並んだことあるけど
一度たりとも買えたことなかったはず
屋台のやつ

301 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 16:55:33.02 ID:p0weLsGpM.net
>>298
変身と超絶に時間を食うのが一番の原因やろうな
SPマシューが強ければ採用もあるかもだが他の英雄でええんよね‥

302 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 16:58:32.02 ID:2yNQXpks0.net
>>300
やっぱそうか
あのハゲの的屋スキン欲しいのに

303 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:04:34.76 ID:p0weLsGpM.net
大帝の覚醒スキルが想像以上にダメージでなくて哀しみ
対策も容易だしタレントはCDあるから使いにくいし不屈はパッシブやし、唯一超絶があるだけが救い
使われないのには理由があるんやなって改めて思いました

304 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:09:54.67 ID:9tX0RrRR0.net
イベで入手したはずの的屋スキンに変更できねえな
バグか

305 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:13:51.02 ID:oX98MM/l0.net
>>303
0.44なのに・・・

306 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:18:58.44 ID:JiOSKS8A0.net
マシューもやっと主人公らしくなってきたな

307 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:25:10.33 ID:E8XGnwKPa.net
0.44倍とタレントの与ダメ最大35%は一見驚異だけど陛下は無条件で与ダメ35%だしタレントデバフ入れば大して差がないんだよ

308 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:32:32.50 ID:EbcAVKYT0.net
けっこう痛そうなもんだが

309 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:40:08.46 ID:KrjY/V610.net
なぜか妙に痛いヴィンおじの範囲
なぜか妙に痛くない大帝の範囲

310 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:43:19.73 ID:E8XGnwKPa.net
まあ治療不能入る範囲だから使い道はある
不屈あるから耐久もある
問題は超絶陣営で範囲攻めするのが難しいことじゃないかな
ノーマルアレスとヴェダムくらいしかいないだろ

311 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:46:31.96 ID:DbS3bpooM.net
主人公陣営だと一番の範囲アタッカーってリィンじゃね。

312 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:51:50.50 ID:2yNQXpks0.net
大帝の超絶の与ダメupが戦闘中なのもなあ
自分の超絶が自分の覚醒と?み合ってないってどういうことやねん

313 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:52:52.18 ID:2yNQXpks0.net
>>312は「噛み合ってない」って書こうとしたら環境依存文字が入ってしまった

314 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:00:29.91 ID:6NcovGyK0.net
ロビナー評価低いのって
ルインに無力なのもあるんかな

315 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:00:55.30 ID:KrjY/V610.net
大帝はそこらへん含めていろいろ中途半端でチグハグだらけなんだよな
アタッカーやらせたいのに無駄に耐久盛られててなんだかなっていう
範囲やらせたいのに無駄に単体スキル持ってて範囲は剣舞と覚醒だけで、
時計回っても覚醒はCD待ちとか、本当にチグハグなんだよな

316 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:05:35.49 ID:6NcovGyK0.net
ロビナー評価低いのって
ルインに無力なのもあるんかな

317 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:09:05.16 ID:fydKgjPB0.net
元アレスと似た感じでで超絶持たせたら覚醒か、単体スキル捨てなきゃいけない、帝国で受けやすかったアレスと違って、超絶捨てたらミュラーかヒルダいないと超絶受けにくいってのも辛いとこだな、大帝
てかあいつのどの辺が戦略なんだ

318 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:11:09.94 ID:XnWGQBUi0.net
大帝のエンチャは魔術でいいのかな
時計でも連発できないし帰って来れないから微妙よね

319 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:12:56.97 ID:NISGbgYH0.net
>>302
ん?スキン自体は今やってる秘境イベント報酬と同じやつだぞ
「報酬交換」でバルガスのページの一番下にそのスキンあるけど

320 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:13:19.28 ID:sFcI4h0Ar.net
タレントが戦略っぽいやん

321 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:15:09.94 ID:uGzGvoIN0.net
前回で死んだと思ってたクルーガーさんがまだ生きてて活躍するのかと思ったら吸収されて終わっちゃった・・・最後まで道化やん

322 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:15:39.63 ID:NISGbgYH0.net
>>304
ほんとだ、秘境商店でも秘境イベントでも所持済みになってるけど
バルガスの衣装変更画面のほうには枠すら存在してないわw
返して…

323 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:19:20.51 ID:2yNQXpks0.net
>>319
今のイベ、ストーリーだけやってその後放置してたから報酬も見てなかった
明日からやる(

324 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:23:34.02 ID:53klZdF70.net
ストーリー風呂敷広げまくってんな

325 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:31:59.87 ID:NISGbgYH0.net
>>323
イベントは5/9まででまだ時間の余裕がある時だから良かったよw
さくっと取ってくれ

326 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:35:37.95 ID:Jpefajzg0.net
蒼石が全然足りなくなったな

327 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:35:57.12 ID:IMOeQnM40.net
闇市なんか変わってんの? 特に変わった様子がないけど

328 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:41:01.18 ID:EbcAVKYT0.net
>>327
アンジェロボとか買えるようになってる

329 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:44:21.85 ID:/FvnrrPM0.net
リスティル専用は被魔法ダメアップじゃなくて与魔法ダメダウンか
タレント無効化不可なんかつけて暴れたらまずいけど最近の専用装備にしては控えめなのかな

330 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:46:27.28 ID:oX98MM/l0.net
>>327
エンチャとか金額低くなってるはず

331 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:50:00.01 ID:IMOeQnM40.net
>>328
>>330
なるほどありがとう
でもまぁ多少マシになったくらいか……

332 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:53:54.70 ID:AqsyL5iZ0.net
第三部のストーリーが面白いかは別としてこういうソシャゲの物語を新キャラ実装と合わせて作るのってどのくらいの手間が掛かるんだろうか

333 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:59:28.19 ID:KrjY/V610.net
聖女よく見たら折れそうな腰してんな
細すぎひん?

334 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:22:44.45 ID:/8uQz/e30.net
80/56/81は現実のアイドルでもあり得る数字
(勿論多少盛ってるだろうが)

335 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:28:58.63 ID:1fG+fVebd.net
新兵種は飛兵と魔族の奴くらいか。騎馬のはちょい使いづらそうだな

336 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:43:05.62 ID:E8XGnwKPa.net
騎兵は馬ランディで攻撃するのに使うらしい
飛兵はタンク三浦以外使う人いるのかな

337 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 0b43-MTkW [217.178.24.194]):2022/05/03(火) 19:46:30 ID:KrjY/V610.net
マシンドラグーン使える奴は大体あれ使う形になる

338 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 7b28-VZQ6 [111.89.72.157]):2022/05/03(火) 19:46:55 ID:EbcAVKYT0.net
ランフォで使う!

339 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 1921-IGNS [182.171.102.92]):2022/05/03(火) 19:51:34 ID:fydKgjPB0.net
コンクル剣鋳ルナで使う!

340 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイ 11f3-eox6 [106.73.228.32]):2022/05/03(火) 19:53:14 ID:9tX0RrRR0.net
アイドリング?
まさか4時間ごとに採掘再設定しろってのか

341 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW e1ee-qzIt [114.19.185.9]):2022/05/03(火) 20:13:28 ID:AqsyL5iZ0.net
イプいるんだし物理ダメくらい接近戦でなくても減衰してよとなるけど、マシンドラグーン

342 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 1392-1ry7 [125.102.174.142]):2022/05/03(火) 20:16:29 ID:jECFVFL10.net
大帝も結局死ぬのかこれ

343 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:31:04.75 ID:Gm2aDqaSd.net
統帥も書いてたけど新馬はSPエルウィンに欲しいは欲しいんだよね
けどユニコーンの野戦の方がより欲しいのよね。使いはしそうだから
必要に駆られたらLv上げることになりそう

344 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:31:09.94 ID:sFcI4h0Ar.net
ストーリーの天使みたいな鎧の女キャラの胸部鎧が乳揉んでる手つきに見えてまう
こいつだけは性能微妙でも絶対育てる!

345 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:33:25.09 ID:oX98MM/l0.net
とりあえず
https://i.imgur.com/aFVoHgQ.jpg

346 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:37:53.68 ID:30PJwwCh0.net
やぁ
https://i.imgur.com/r2345SO.jpg
https://mp.weixin.qq.com/s/UUn_7v8Sf1aH_tMe4E1UxA

347 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:50:02.97 ID:Jpefajzg0.net
>>346
最大時の単体火力は凄そう

348 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:59:20.04 ID:AqsyL5iZ0.net
見た感じアシュラムアナザーみたいな性能だけどガー不もバフ剥がしもタレント以外の無効不可もないし少なくとも強過ぎる事はなさそう

349 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:01:06.51 ID:53klZdF70.net
ブレンダのテーマはかっけえよな
ガンダムセンチセルのBGMがチラつくけど

350 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 0b43-MTkW [217.178.24.194]):2022/05/03(火) 21:03:46 ID:KrjY/V610.net
>>342
それで鉄血総帥が生まれてその指揮の下ガルパイスに現れるんだろうな
鉄血の扉ちょっと楽しみだわ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:29:52.03 ID:GP8PQ0W7d.net
ストーリー放置だけど配布SR?のエロそうな女欲しいからそろそろ進めるかな
使えなくはない強さくらいはある?

352 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:40:53.59 ID:6ivdrUh20.net
>>351
回復持ちの弓orアサシン
形態を変化させることによってガード無視の技や移動力アップ、近接攻撃低下無しや範囲回復を有するようになるトリッキーなキャラよ
ただキャラを獲得できる3部6章まではまだなんとかなるが7章から難しくなるから注意な
かなり育成進んでればどうということはないだろうが

353 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:44:38.50 ID:IMOeQnM40.net
自身に絆からの運命の扉が回しやすくなってるのが嬉しい

354 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:48:03.13 ID:JiOSKS8A0.net
>>342
どんな経緯を経ていようが100年以上経ったら普通死んでるからな

355 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:50:55.36 ID:KrjY/V610.net
>>353
あれ直で扉行ってくれれば良いのに一旦キャラ部屋に入るのがわかってない

356 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:58:27.06 ID:IMOeQnM40.net
>>355
ホントだ、なんでこんな中途半端なことするんだ……

357 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 22:27:26.66 ID:Y8e+LP1Fr.net
大帝はストーリーに出てくる幻影まんまの性能だったら危なかった

358 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 22:38:20.73 ID:S/nL9cvSa.net
>>349
どっかのエロゲにパクられたんだっけ?

359 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 22:41:31.11 ID:b9TFMrvz0.net
大人リコちゃんの扉いったけどこれボーゼルさんクソ変態じゃね?
常時リコちゃんとくっついてるじゃん

360 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 23:09:29.50 ID:c9g8IY0i0.net
や、やっと来た春だしボーゼルさんの

361 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 23:24:51.99 ID:Jpefajzg0.net
8章のマクレーンがクソ雑魚なのってバグか?
攻撃力600台ってありえんだろw

362 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 23:25:52.39 ID:2QUP0BqG0.net
どいつもこいつも闇落ちし過ぎだろ

363 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 23:27:16.13 ID:CZLtJT+u0.net
NPCマクレーンが雑魚なのは
原作リスペクト

364 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 23:31:40.70 ID:uf8TpLAxa.net
闇堕ちというかどいつもこいつも話すべき事を話さずとりあえず殴る事から始めるぷよぷよや東方みてーな奴らになってるのがな
こんなもん最初にしっかり対話をすれば平和に終わるだろ

365 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 23:34:08.78 ID:6tyFE2Yq0.net
アレスようやく頭がまともになるのかと思ったらもっとアホになってるの笑えない

366 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 23:50:26.03 ID:53klZdF70.net
梓は普通に話わかりそうなんだからヴィラージュもアレスも鶴野と協力すりゃいいのにとは思った

367 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 00:31:13.13 ID:qeailQkC0.net
ボーゼルさんはカオス様にも大人リコリスにも見捨てられてたような…
ヴェダム無双なメイン3部で出番あるわけがないので仕方ないんだけど

368 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 00:34:26.08 ID:7GW4puIf0.net
>>367
浮遊でグニルに恋愛のことで煽られてたな

369 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 00:37:50.90 ID:oEBTAYTc0.net
ボーゼルさん、わたしはずっとみんなを信じています。あなたに対してもそうです。
て大人リコちゃんが言ってた
見捨てられてはない
嘘ついて無理矢理乱暴働こうとしてるところに対してはゴルァていってるだけだと思う

370 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 00:59:02.89 ID:5VwxpPZta.net
なんかテレポ系のスキル使う時
移動可能マスが表示されるタイミングが微妙に早くなってない?
気を付けないと誤タップして変な所飛ぶガバやらかしそう

371 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 01:08:55.43 ID:5CIIkTwi0.net
早くなった
すぐにタップ可能になってビックリするw

372 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 01:15:27.21 ID:K0yfxpd10.net
ティア表見たけど戦場コラボのキャラ微妙なのか
残念

373 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 13b9-cfQR [27.137.208.158]):2022/05/04(水) 04:50:27 ID:t6MsZMuF0.net
パン屋はたまに入ってる人いたけど活躍する前に死んでることが多すぎて未だに何するキャラなのか知らない

374 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 06:13:42.54 ID:dWJHDJ8y0.net
なんか断章ストーリー見てるとアレスムカついてくるな
クソゲーの主人公のくせに何一丁前に俺が一番ラングリッサーをうまく扱えるんだ!みたいなキャラになってんだよ

375 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 09:09:24.80 ID:0FnpysgUp.net
今更ながら顎髭はケツアゴ隠しなんだなヴィラージュ

376 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:50:33.18 ID:N8+oVpM90.net
ぽてかる! 配信中に屁を連発するのはやめれ!!

377 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 10:57:20.98 ID:ovTTozAW0.net
つかランモバの転生キャラしか知らないからリコリスがあんなに懐いてたボーゼルを拒絶してるのショックでかい

378 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ドコグロ MM63-wAe8 [119.241.102.86]):2022/05/04(水) 11:23:22 ID:TwI5Doe5M.net
>>376
それおれも思ったわ
マイクで拾うレベルの音ってことは腸に異常があるな。
過敏性腸症候群の可能性があるからまずは整腸剤で様子をみて症状が良くならない場合は病院へ行こう

379 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ドコグロ MM63-wAe8 [119.241.102.86]):2022/05/04(水) 11:25:12 ID:TwI5Doe5M.net
>>346
正直弱くね?
アサシンに対抗すべく作ったような性能だけど通常ブレンダのほうが使い勝手よさそう
同時に実装されるゆりあんレトリィバァに期待やな

380 :名無しですよ、名無し!(日本のどこかに) (アウアウアー Sa0b-SuRL [27.85.207.107]):2022/05/04(水) 11:43:53 ID:CmAr15Lya.net
大帝、タレントが与ダメだけど魔術と満月だったらどっちが火力出るんかね
微風はあんまり意味ないし時計は覚醒のCTが6じゃなきゃ迷わず使うんだけど

381 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 11:57:27.46 ID:HBVZ01ko0.net
断章とかで出てくるフードがユリアンなんかな
それなら鍵方舟ワンチャンあるな

382 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 15:20:36.50 ID:she7fR9Td.net
>>380
知らんけど大抵こういうのは大差ない。そうなるとHPに依存しない魔術のが使い勝手いいハズ

383 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 15:22:52.45 ID:oEBTAYTc0.net
>>377
俺もショックだけどさ
ボーゼルのやり方がまずいよ
精神攻撃と洗脳で操って従わせるとか
あいつワンパターンなやり方しか知らなすぎるよ
ラーナとかからずっとそうなんだけどさ

384 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM63-wAe8 [119.241.103.240]):2022/05/04(水) 15:49:53 ID:SqkopHRrM.net
>>380
CD6だからこそ時計やで
範囲打てる回数が2回から運が良ければ複数回撃てるんやぞ
まぁそういうとこ含めて大帝は弱いんやけどさ

385 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW e1ee-qzIt [114.19.185.9]):2022/05/04(水) 16:03:57 ID:ovTTozAW0.net
>>383
まぁボーゼルは初代からランモバストーリー本編まで多少ヘタレ臭出してるとはいえ一貫して極悪人だからな

386 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 16:14:45.54 ID:UXs8Bdsh0.net
ヘイムダル開放されたけどこれやる必要ってある?
ソーがいれば十分なのかなって思ってるんだけど

387 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 16:19:25.40 ID:6mrDlrXap.net
ゾンビオーク来ても殺戮溜まってない&ヒルダ指揮下だとやっぱお漏らしするね
前半は後ろで様子見ながらハイエナ、後半から本気出すスタイルは変わらんか

388 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 16:22:20.04 ID:qeailQkC0.net
すべての神は育てておいたほうがいいみたいよ
ソーさんだけ極めて他は放置してたら新コンテンツで泣くことに

389 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 16:40:16.70 ID:dWJHDJ8y0.net
虚無期間にちょこちょこ進めるくらいでいいやろ、他の神なんて
ガチャ券とか手に入るし、やる価値ないわけでもないし

390 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 17:14:20.10 ID:5oZd3PMvr.net
中華だとヘイムダル使ってる人割といるな
攻撃が6下がる代わりにhp100と防御26上がるのは悪くない

391 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 17:25:08.92 ID:dJ4TTvlb0.net
お仲間が無茶苦茶やられた後に立て直してやり返すキャラっぽいな
不屈一回持ってるし
意外とこんなのが強いのかな

392 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:01:10.79 ID:kLf3OnOc0.net
市庁舎18の一部施設の建造数+1ってどの施設?
交易所とどっち優先するか迷ってる

393 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:08:09.69 ID:x7xSonO20.net
新ブレンダは俺の直感に従うなら強い
ただし対策は容易なので主流にはならない
たまに遭遇してやられる通り魔タイプ

394 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:21:52.10 ID:QLYCKTPpd.net
>>392
畑と鉱石掘る奴が3つ目建てれるっぽい

395 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:28:56.36 ID:kTiT+WkL0.net
時空遠征の店の品揃えもう更新されてて
買えるじゃん
前回の貯金あればだけど

396 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:30:23.43 ID:qp3fRxjl0.net
もう必要なモンは全部買った
絆素材とかは要らんし余るよな

397 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:35:51.24 ID:kLf3OnOc0.net
>>394
それは17で3つ建てられるっぽい
4つになるのかな?
それなら市庁舎は後回しで良さそうだが

398 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 79aa-DFln [220.15.230.2]):2022/05/04(水) 19:21:10 ID:Sncz+jfQ0.net
闇市の安くなったエンチャって買ってる?

399 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MMd3-XZ6m [153.236.132.238]):2022/05/04(水) 19:37:50 ID:qpNNSDUSM.net
闇市虹エンチャは昔から買ってるわ
チリツモだと思ってな
それ以外は買わん

400 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW b9aa-ANzE [60.124.31.128]):2022/05/04(水) 20:22:32 ID:kLf3OnOc0.net
寄り道で均衡貰っても今更感あるな
ってか、天使像の文字化け?してるスキルが何なのか分からんまま力押しでクリアしてしまったぞ

401 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 13a1-uQal [61.86.165.50]):2022/05/04(水) 20:33:08 ID:+tPIXUnY0.net
ストーリー内でユリアンの評価が酷いと思ってたら案の定サイコパスだったか

402 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW b125-t573 [112.68.73.227]):2022/05/04(水) 20:38:13 ID:Vmuyp+7M0.net
ストーリー全く読んでないけど10章までクリアできてホッとした
なんか色んなキャラ増えてるけど全く頭に入ってない

403 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ a1d9-RBkx [210.147.181.101]):2022/05/04(水) 20:38:53 ID:G7aFR0520.net
ありがとうランモバ
https://mp.weixin.qq.com/s/6N8_0BuetlzxYPagA1_kbg
https://i.imgur.com/ZWNYEao.jpg

404 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 7b28-VZQ6 [111.89.72.157]):2022/05/04(水) 20:45:09 ID:PLBqEFRW0.net
はえー最大9マス歩けるんか

405 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 20:54:06.80 ID:8z//AT380.net
厨二病グリッサーだからな、こいつは強いと見た

406 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 20:59:45.55 ID:dWJHDJ8y0.net
イプシロンといい、なんでこうイキリ臭感じるの多いんだランモバオリジナルは

407 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:00:59.36 ID:5CIIkTwi0.net
中国で人気の属性なんじゃないかw
元の転生だとユリアンも設定は復讐者なのになんか芋っぽかったからな

408 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:06:43.43 ID:dJ4TTvlb0.net
ハイレグアーマーの世界がメッシュと眼帯に攻め込まれてる

409 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:09:25.10 ID:+tPIXUnY0.net
新スキルの範囲スキルがすげえ盛られてる
どんだけ範囲があるかだな

410 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:12:24.41 ID:doqhN5gZ0.net
最近の新キャラ、強さが限定的になってるからなぁ
鉄血は脆いし、朧は時間かかるし
そんな路線で行くんだろう

411 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:15:12.53 ID:TG+dS65i0.net
よくわからんけどコイツ原作ではショタだったんでしょ?
なに成長させてんだよ幼いままにしとけやゴラァァァァァ!?

412 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:17:10.33 ID:8z//AT380.net
声もわざわざ別の人から内田弟に変えたって事はアメルダとなんかあんのか

413 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:26:14.28 ID:ovTTozAW0.net
このままだと攻撃値低いから朧やW陛下ら固い奴等で止まるから環境に左右されそうね

414 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:45:52.11 ID:dJ4TTvlb0.net
今回は敵を削ったら強くなるのかな
こうやって毎月毎月新ネタ考えるのも大変だと思うよ

415 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ b9aa-VZQ6 [60.64.226.136]):2022/05/04(水) 22:58:57 ID:kNM7GiBx0.net
大帝はエルマに圧倒的に弱いのか
アレスの天敵ってそういうことなん

416 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:08:30.65 ID:LI32r6b50.net
前にクリスの装備エンチャの話題になってたので今さら思ったんだけど
流星って説明上は「攻撃する時」ってなってるけど実際には反撃時も有効なん?

417 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MMd3-Fx9q [153.154.240.133]):2022/05/04(水) 23:50:30 ID:YAWfdp86M.net
三部の四人はどうせ専用装備で評価一変するんだろ
二部の帝国四天王みたいに

418 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:56:22.20 ID:GeKnqsaQa.net
レーゲンブルク四将はヘレナ以外は専用無くても結構強いし
そういえば汁も専用待ち組だったな

419 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 00:21:38.25 ID:RPL8C9c+0.net
今気づいた
旅団商店のクラス素材とかの交換数制限なくなってるのな

420 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 00:26:12.13 ID:GEqd4gvF0.net
マジですやん。
買いだめしておくのが怠かったからありがたい。

421 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 00:26:47.39 ID:RLxZU01XM.net
リスティルは装備で盛ったら対人崩壊しそうだから納得

422 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 00:30:00.48 ID:sROXLvKs0.net
リスティルも今となっては足が遅いのが一番の弱点だからミューいると普通に怖いだろうし

423 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 00:32:52.40 ID:RLxZU01XM.net
風呂敷広げてもどうせ最後はヴェタムの中のゼルダ爆弾が大爆発して終わるエンドに決まってますし

424 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spe5-t573 [126.34.17.240]):2022/05/05(木) 00:33:26 ID:ZmjSpVatp.net
うちの旅団明日1日で終わらせるらしい
夜にちょこっとだけ稼ぐつもりなのに
祝日1日スマホゲーに張り付いてバカじゃないの

425 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:05:07.46 ID:O7PEN6Y30.net
>>419
夏に来る予定だったみたいだから思いのほか早くて良かった

426 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:28:19.28 ID:x5gqz1p00.net
>>424
そこまでガチ旅団だと明日参加してないやつ除名されそう

427 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:54:43.45 ID:9DNKwQt30.net
ところでアプデ後浮遊都市見た時拡張云々の説明出てて
今それ見てもあまり頭入らんから後にしてくれってキャンセルかけて色々見て回ってからさあ説明見るかって思ったんだが

どこから見ればいい?
拡張の話どこ行ったんかわからなくなったわ

428 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (コードモ 0b43-eox6 [217.178.197.128]):2022/05/05(木) 05:02:41 ID:in77k8vr00505.net
市庁舎の契約って全部水色に出来んのか
ユリアとアンジェリナの処だけ不完全
なんかイラつく

429 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 05:47:29.34 ID:3sa5oedX00505.net
空きがあっても設置すらしてないわ

430 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (コードモ 13ee-khhA [27.94.45.66]):2022/05/05(木) 06:36:18 ID:yzxiCM7E00505.net
自分もスマホで浮遊都市の説明飛ばしちゃったな
新しい建物作って土地の空きが減れば勝手にマップ広がるんでしょ?

431 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (コードモW 8b25-uhRe [121.116.69.51]):2022/05/05(木) 06:38:19 ID:RbaeD4xA00505.net
>>428
手持ちによるけどこんな感じにしてる
https://i.imgur.com/YZkVylI.jpg

432 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 06:50:44.84 ID:WzCWZkUi00505.net
>>424
こう言うこと言う人って大概
彼女も嫁も子供も居なくて連休中に旅行いって
無駄に金使ってまるで金が貯まらず
顔面偏差値低めのアラサーなんだよなぁ

433 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 07:20:28.51 ID:ERG6HO9oa0505.net
少ない情報からいきなり相手を貧乏人と決めつけて上級国民マウントを取り出すいつもの日本語不自由な大阪
確かこんな奴ツイッターにいなかったっけ

434 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 07:42:53.45 ID:in77k8vr00505.net
>>431
今のより良いな、これにしよう
もっと良いのがあったら教えて下さい

435 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 08:21:06.50 ID:Pyuju8Xx00505.net
>>424
年10回ほど予選2日と本戦4日張り付きを要求されるゲームがあってね
古戦場って言うんだけど

436 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 09:09:10.14 ID:3sa5oedX00505.net
なんていうか陣営を一目でわかるようにしてほしいわ

437 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 09:40:42.91 ID:kpNwyTPd00505.net
カユラ未所持でバンピでしょっちゅう流星やと勘違いしてまうわ

438 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 09:42:20.22 ID:jtTl8s7F00505.net
古戦場から逃げるな

439 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 09:45:57.64 ID:Y6cemSIrd0505.net
ストリーマーが他ゲーやりながら傍らに置いたスマホを
古戦場でいじってるのは画としてちょっと面白い

440 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 09:53:51.22 ID:wdyt0rhyr0505.net
今回は連休だから普通に今日一日で終わらせるとこ多そうやな

441 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:17:48.38 ID:XUKrhGuS00505.net
何かイプシロンって新兵士でも思ったより高くないね。耐久力はすげーけど

442 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:35:24.65 ID:oHbHNrqzM0505.net
時計台できたから時計はもう買わなくていいよな?
やり直しなんて一回できたら十分だな

443 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:37:36.87 ID:dEW3BuMLp0505.net
強いけどS→SSSになるほどの強化ではないかな
専用時点で既に強かったけど中華で見逃してただけなのかな

444 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:39:29.06 ID:FtyzT9lx00505.net
ゾンビイプにワンパンされないキャラばっかりでデッキ組んでるから全然怖くないわ

445 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:50:40.41 ID:v3FuyMS8M0505.net
遠征軍始まるな~
天気良くてみんなお出かけしてるし初日から走るとこばかりじゃないやろ

446 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:52:25.86 ID:dEW3BuMLp0505.net
外出すればどこも人沢山だから錯覚するけど
結局は家にいる人の方が多いもんよ

447 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:53:29.21 ID:sROXLvKs00505.net
>>444
ヒルダやランディ下での状況なのか単独で耐えられるキャラなのか教えてくれるとありがたい

448 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:54:36.46 ID:3sa5oedX00505.net
>>446
密度の問題でしょ

449 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 11:10:50.59 ID:FtyzT9lx00505.net
巫女orコンクル+けんちゅう+防御エンチャで割と耐えるでしょ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 11:27:14.69 ID:TIaRmxAyd0505.net
けんちゅうアタッカーは一部以外誰も倒せない産廃になるだろ

451 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 11:30:31.31 ID:6BvqgkW+00505.net
ウェルナーも単騎特攻に使えるな
ユリア、エルウィンほど回復はしないけど、地形の上なら回復間に合うし、なにより遠距離に反撃できて反撃威力がだんちなのがでかい
>>449
よっぽどガチガチな防御エンチャじゃなきゃ剣鋳コンクルは普通に貫かれる
剣鋳コンクル旋風ルナくらいなら耐えられるかもしれんが

452 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 11:42:26.04 ID:SY6xZhqjp0505.net
耐えるだろうけどこっちも華麗にお残ししそうやな
あと常に兵種合わせる縛りはキツいかも

453 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 11:51:30.99 ID:FtyzT9lx00505.net
まだゾンビはノーマルで数回試しただけだから自信あんまりない
剣鋳コンクルでも貫かれることあるかぁ

454 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 11:59:30.01 ID:6Ee9q0Ala0505.net
時空遠征次々と出てくる敵共はゾンビオーク超越者だけで壊滅できるな

455 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:13:08.37 ID:x5gqz1p000505.net
遠征こっちが強くなってるから割と1.5軍みたいな連中放り込んでも戦えるな…
まあ結局補給箱まで行けばいつものメンツしか使わんのだが

456 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:19:50.25 ID:p46KD+T/p0505.net
遠征軍だけでレインさんの出撃回数がジェシカレティシア超えそうなが気がしないでもない
野郎だから何回出たか知る術がないが

457 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:21:26.46 ID:O7PEN6Y300505.net
箱いつ来るの?

458 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:25:45.16 ID:/R0Qfy9b00505.net
ウェルナーの遠征適正高いな、もうレインフォルスとか要らないんじゃないかな

459 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:26:45.55 ID:wdyt0rhyr0505.net
箱配布は土曜じゃないかな
最初のレベルアップ報酬補給箱3個って少ないな
前回5個くらい貰えなかったっけ

460 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:29:44.96 ID:O7PEN6Y300505.net
>>459
マジかー
サンクス

461 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:31:15.96 ID:qxjgssGk00505.net
箱がねえからレイン酷使できねえ

462 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (コードモW b9aa-ANzE [60.124.31.128]):2022/05/05(木) 13:58:47 ID:+D0Gdbg200505.net
小隊長がログインしてないと魔法陣強化出来ないから困るんだよな

463 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (コードモW 0958-5z5M [180.60.60.0]):2022/05/05(木) 14:11:22 ID:t8dWBQTs00505.net
4月が忙しくて駆け込みで封印戦場終わらせて今月やっと花火に手をつけ始めたってところなのに遠征軍しんどい

464 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:28:23.89 ID:9DNKwQt300505.net
>>430
そうだといいけどな…
もしこのまま出て来なかったら拡張できずに詰むかもしれん
運営からのお知らせにもこの問題あがってなかったし

465 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:34:45.04 ID:zqQI9aLna0505.net
>>430
なんかマップ端4方向で橋みたいな辺りに
矢印みたいなの出て拡張する方向選択だった気がする

466 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:36:44.91 ID:bAcm7/N+00505.net
ゾンビオークもあるけどエサ係のシシ強化がイプ評価アップになったんだろうな
死なせなくても歩兵の指揮で攻撃上げることも出来るし

467 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:36:52.50 ID:CkN/JnQIa0505.net
>>464
問い合わせたらええやん

468 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:37:36.25 ID:9DNKwQt300505.net
>>465
それが出て来ないんだ キャンセルしちゃうとな

469 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:41:01.71 ID:zqQI9aLna0505.net
>>468
そうなんか
俺も電車の中ではいはいって感じで
とりあえず拡張だけしたけど危なかったな
まあ一応土地はまだ空いてるが
工場農場アイランドにしようかと思ってるのが
出来なくなる所だったわ

470 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:45:13.60 ID:LKtzrWGAM0505.net
市庁舎のマップ拡張選んでないってオチじゃなければいいな

471 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:45:25.72 ID:O7PEN6Y300505.net
アサシン英雄で反撃させまくろと思ったら魔弓じゃなくて無駄にした

472 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 15:37:42.16 ID:x5gqz1p000505.net
遠征軍やった後は装備とかぐちゃぐちゃになってたりして割とガバる

473 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:01:27.64
3部7章ってどうやってクリアするの?

474 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 15:57:50.58 ID:hBKSil1S00505.net
>>468
説明は改めて見れないかもしれんけど
拡張そのものは適正LVに達してたら
市庁舎をクリックしたら専用のボタンがあるはずだぞ
見慣れない項目増えてるよ、または17になってないとか

475 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:06:23.10 ID:kpNwyTPd00505.net
遠征ウェルナー単騎でちまちまするのがええな
青スライムの封印食らったらあかんけど

476 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:19:35.16 ID:O7PEN6Y300505.net
>>475
槍兵もガード優先して攻撃してこなかったりするな

477 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:22:46.31 ID:kpNwyTPd00505.net
>>476
それも辛い
ガードが行動する前に他全滅させればええんやろうけどこればかりは運やし

478 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:23:19.53 ID:bAcm7/N+00505.net
ウェルナーいいかなと思ったけど結局範囲撃たれたりガードされたりして1ターン壊滅出来ないから
補給が来たらフロレインだな

479 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:25:29.49 ID:9DNKwQt300505.net
>>474
ほう…17になればいいのか把握

素材がなくてまだ17にしてねーから多分それだわ

480 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:26:53.27 ID:O7PEN6Y300505.net
ファーナは番線と覚醒撃てるようになって良かった
ウィンドブレスだと全部を巻き込めなかったし

481 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (コードモ b9aa-nT4F [60.114.226.80]):2022/05/05(木) 17:08:28 ID:crLt9zTV00505.net
ファーナはレイン緑姉に次ぐくらいに使いやすくなった

482 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:27:26.76 ID:3LDYKfWka0505.net
>>474
>>479
ワイ16で拡張してるぞ

483 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:42:39.34 ID:Pyuju8Xx00505.net
にゃんグリもう5万超とかすげーな

484 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:45:37.03 ID:O7PEN6Y300505.net
>>481
番線と覚醒交互に撃てるからかなり良くなったな
ウィンドブレスだと巻き込みにくかったし

485 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:37:37.73 ID:6BvqgkW+00505.net
ファーナの覚醒ってあの性能でCD2は破格だよな
大帝さんの覚醒CD1貰ってやれよ

486 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:43:09.28 ID:94zBkeVj00505.net
>>406
中国人脚本はだいたいそう

487 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:53:31.60 ID:+D0Gdbg200505.net
>>483
もう終わってたw

488 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:33:35.44 ID:nDXxh/YTM0505.net
ランモバ最高コンテンツとか言っていたウーミン率いるRHの調子が悪くない?

489 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:41:38.37 ID:wdyt0rhyr0505.net
全員(かどうかは知らんが)が参加してそれぞれがちゃんと稼げばこれくらいの速さで終わるんだな
うちは今んとこ4人くらいしかまともにやってねえわ
まあ16位以内に入れりゃいいかなって感じでやってるが

490 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:14:09.21 ID:9Xl/DR5Ud0505.net
毎回精鋭マップ喰う気ない奴いてイラっとするわ

491 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:40:05.08 ID:6BvqgkW+00505.net
補給少ない序盤では割に合わないからしゃーない

492 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 21:23:37.60 ID:1TeAeCeq00505.net
うちの旅団も遠征軍終わったわ
祭日とはいえ前回よりかなり早かった

493 :名無しですよ、名無し!(茸) (コードモ Sd33-ImSf [49.96.19.60]):2022/05/05(木) 21:30:02 ID:oStANUCKd0505.net
浮遊も虹が終わってんな。炎の紋章は再編成でも届かなかったか

494 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 21:55:24.21 ID:sROXLvKs00505.net
レディンSPにリザとミシェル専用来る

495 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 21:55:51.83 ID:1TeAeCeq00505.net
https://i.imgur.com/bpAd917.jpg
ついにやつのSPが来たか

496 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 21:57:18.87 ID:qxjgssGk00505.net
なんて書いてあるの?
ワクワク

497 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 21:58:03.55 ID:kpNwyTPd00505.net
2マス以上反撃しなきゃ意味ないよ?

498 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 21:59:30.57 ID:+jGxoaTR00505.net
ヴェノム、ウェルナー、アレス、リコリスを飛ばしてミシェル専用なのか

499 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:02:56.96 ID:kpNwyTPd0.net
クロテールさん…

500 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:05:34.02 ID:6BvqgkW+0.net
4のキャラはSP化してはいけないみたいな契約でもあるんかってくらい頑なにSP化せんな

501 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:07:35.12 ID:JBbPzoGed.net
被ダメ25%減、タレントでアルベドみたいに1マス圏内ガード、近接攻撃された時体力制限なしで二回反撃して70%の確率で先制できる?
これ本当ならspスキル次第だけど遠距離アサシン範囲に無力なの変わってなくない?

502 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:07:46.73 ID:KVG8NAoG0.net
レディンでええの?

503 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:13:22.80 ID:RbaeD4xA0.net
やっぱり2回攻撃が強すぎるから2マス反撃にしないのかね

504 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:14:47.35 ID:Y6cemSIrd.net
神王って僧侶かな歩兵かな

505 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:16:24.44 ID:fetEr71o0.net
>>504
僧侶

506 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:17:01.93 ID:MgVkd2P80.net
地味にアルベドがフランケンのおかげで不沈艦になってた
親衛隊じゃないと遠隔に反撃できないけどPVEだと物凄い安定感
今更レディンの居場所なんて無いんじゃあないか

507 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:18:46.04 ID:zqQI9aLna.net
2マス反撃ないのは仕方ないとするなら
スキル中遠距離攻撃のダメージ5割カット
ってイベントボスみたいなスキル付けてやってくれ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:19:52.07 ID:qxjgssGk0.net
主人公ズのなかであとランディウスspを残すのみ
たのしみや

509 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:21:18.99 ID:yoBoHjOU0.net
戦闘後HP30%

510 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:22:48.93 ID:yoBoHjOU0.net
戦闘後HP30%回復とか光っぽいスキルつけてもいいのよ
ウェルナールインでクソうざい耐久パだ

511 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:24:38.84 ID:kpNwyTPd0.net
レディン星6やけどあの糞専用取ってない…

512 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:26:25.13 ID:Y6cemSIrd.net
>>505
さすがに僧侶か。ありがとう

513 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:26:27.09 ID:t8dWBQTs0.net
2マス反撃の時は1回攻撃でもいいからやっぱり遠距離反撃はしたいな
今となっては射程3以上も珍しくないんだし

514 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:27:39.53 ID:fetEr71o0.net
被ダメ25%減少、自身1マス範囲内の友軍に代わりダメージを受ける。
近接攻撃されたとき2回攻撃、70%確率で先制攻撃

パッシブ治療不能
行動終了時正義の対決が発動してない場合、神衛獲得。持続2ターン
解除不能、発動後2ターン後再度発動可能

2マス範囲の物理1.4倍攻撃
魔族に対し戦闘前に被ダメ20%持続2ターン
与ダメージ30%回復、近接攻撃も一緒に遠距離攻撃

体力5316
攻撃449
知力300
防御367
魔防333
器用102
SPボーナス防御魔防+5%

515 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:31:05.02 ID:qxjgssGk0.net
純粋に強化された感じか

516 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:32:18.09 ID:1TeAeCeq0.net
SPレディンは兵士補正次第だな

517 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:32:39.77 ID:6BvqgkW+0.net
指揮も特にないし、パッとしない性能だな、タンクはヒルダ1強時代が延々に続きそうやな

518 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:33:54.39 ID:bAcm7/N+0.net
違う、そうじゃない感半端ないな
必要なのは有能な指揮能力だろうが

519 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:35:12.11 ID:fetEr71o0.net
>>516
体力40%
攻撃10%
防御35%
魔防15%
追加兵士 教国衛兵

520 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:35:14.80 ID:MgVkd2P80.net
初手で超絶打ってもパッシブのおかげで2マスガード発動する感じか
サンドバックなのは変わらんから、まぁPVE用かね

521 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:38:16.52 ID:in77k8vr0.net
レディンは今でも汁、エルウィンと組み合わせたら
最強クラスなのに

もっと他に居るのに

522 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:38:40.73 ID:yoBoHjOU0.net
光パ使うか近接アタッカーが増えたらワンチャン?
どうせタンクじゃアサシンも範囲も防げないから
それ対策の指揮を期待する方がありえないし

523 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:39:03.77 ID:fetEr71o0.net
>>514
正義の対決が発動してない場合じゃなくて上位神衛が発動してない場合でした
また、近接攻撃時にダメージ軽減がないのと近距離兵士も遠距離攻撃をするが正しいです

524 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:40:16.06 ID:Y6cemSIrd.net
勢力を三つに、せめてそこは。ナンバリングの主人公さまなんだぞ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:42:24.28 ID:yoBoHjOU0.net
まあ魔職か鉄血か梓にボコられる未来しか見えないからまず使わんな

526 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:43:46.35 ID:1TeAeCeq0.net
>>519
PvEで頑張って下さいって感じか

527 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:44:55.60 ID:sROXLvKs0.net
アクセはオラハ一択になるとはいえヴェダムとエルウィンに強いし超絶打てるバルガスみたいな性能で悪くはないけど結局アサシン耐性ないのはどうなるかな

528 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:46:06.20 ID:fetEr71o0.net
ユリアン?ジュリアン?の絆にヒルダとロヴィナー大帝
決闘者の絆はウェルナーとマリアンデール

529 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:47:20.91 ID:kpNwyTPd0.net
教国強いけど不屈なくなるしこれVEで使う位ならグニルの方が強いんちゃう?
超絶も効果あるんウェルナー位やし

530 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:51:07.13 ID:bAcm7/N+0.net
>>528
ユリアンは絆片方メタネタでアメルダあるかと思ったら流石にないか
そして絆にしてもらえない赤王さん切ないな

531 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:56:19.26 ID:kpNwyTPd0.net
方舟誰の絆ならなれるんや…
関係ありそうなんアニーくらいやん

532 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 23:11:52.87 ID:1TeAeCeq0.net
ミシェルの専用は武器で
ダメージを与えた時に50%の確率で[灼焔]を追加で1個付与して直線範囲スキルの範囲+1(解除不可)(1ターン)のバフを自身に付与
リザの専用装備が頭で
モード変更した時にデバフを一個解除してバフを一個付与
かな
ミシェルはそれなりに強くなると思う

533 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 23:24:40.84 ID:D8eHioQEd.net
レディン指揮貰えなかったのかぁ超絶神衝覚醒が出来るようになったとはいえもうそんな時代じゃないんだよな
近距離先制っつっても最近のキャラは1-2距離スキルがデフォだしパッシブ治療不能無効もエルウィン覚醒には意味ねぇ

534 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 1921-glhM [182.171.102.92]):2022/05/05(木) 23:48:23 ID:6BvqgkW+0.net
覚醒も専用もきてるからほぼ伸びしろ無くなったし、最弱ナンバリング主人公はレディンで決定だな

535 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 23:53:28.44 ID:EjTIRCmy0.net
>>528
原作でずっとユリアン表記だったからユリアンでいいと思うぞ

536 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:01:07.37 ID:XrX4nD+p0.net
>>535
中国語も英語も表記はジュリアンなので名前変更可能性大

537 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:03:08.99 ID:MEvtR0kv0.net
>>536
おいおい「ヴェルナー」と「ウェルナー」の例を忘れたのか?w
違和感ありまくりのまま(最低でも日本版は)原作寄せになると思うぞ

538 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:05:38.97 ID:MEvtR0kv0.net
ただの余談レベルだがウィキペディア先生もJで「ユ」読み
>ユリアン(Julian)は、ドイツ語圏などの男性名。

539 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:06:43.93 ID:SGu7DBS+r.net
>>536
julianのドイツ語読みがユリアン
英語読みがジュリアン
ランモバはドイツ語読みが多いからユリアンだろ

540 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:08:31.68 ID:xstlDCy/0.net
ジュリアンだともしグロランとコラボした時同名の人がいるんですが

541 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:08:39.73 ID:yxjwnKt00.net
わざわざカタカナで表記していたウィータムでさえヴェダムにしてきた運営をなめるな!

542 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:09:49.20 ID:MEvtR0kv0.net
ジュリアンですらない別の名前にされるのが一番心配ではあるなw

543 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:11:51.64 ID:Q97aHTd/0.net
ウィータムヴェダムの件もあるし日本に実装されてみないとわからんがさすがに元々あるキャラの名前を変えはしないんじゃないかなとは思う

544 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 01:36:00.83 ID:ravg+wzS0.net
>>514
パッシヴ効果で治療不能になるのか…治療不能無効アクセで無効化できるかな?

545 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 01:48:33.52 ID:2EJdi53h0.net
レディンの治療不能無効いいやんと思ったらパッシブか
エルウィン覚醒に対して無力やんけそれだと

546 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 02:37:14.85 ID:mFym6MOK0.net
PvPで使うならSPグニキの方がマシかもしれない能力だなあ
陛下率いる帝国時代ならともかく今の時代じゃ厳しすぎるように思うわ

せめて神衛が兵士の攻撃力も防御+魔防になるパッシブとかあれば
アタッカータンクレディンとかになれたろうに

547 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 02:43:30.71 ID:6xgYBUwu0.net
どうせなら耐久と不屈を強化して欲しかった

548 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 02:53:26.37 ID:ravg+wzS0.net
>>545
治療不能無効ではなく治療不能って書いてあるで

549 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 03:32:35.97 ID:lc8stv7wd.net
まぁレディンがあれならコントローラー節約出来ると前向きに考えるんだ

550 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 06:16:00.80 ID:mJsXOSC80.net
レディンさん☆6にしちゃった奴は扉無駄にしたと後ろ向きに考えるんだ

551 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 06:17:29.01 ID:xstlDCy/0.net
うちのレディンさん歴代主人公で唯一星3でサ終迎えそう

552 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 07:18:11.32 ID:318vRLYAa.net
タンクもできるアタッカーの便利さはアルファが証明してるけどレディンは不屈と兵士補正が無いから正義の拉致がどこまで機能するかか

553 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 07:41:38.66 ID:gVKn6hNB0.net
レディンさんはVPだと愛と超上級者じゃないと活用出来ないキャラだわ

554 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ b3da-VZQ6 [133.201.5.96]):2022/05/06(金) 08:22:42 ID:IeRBMIe70.net
>>541>>543
ウィータムヴェダムは中国版の音声でもヴェダムだったらしいから、
日本運営がどうこうしたのではなくて、最初のPVが違っていたと考えるべきでは。

555 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ a1d9-RBkx [210.147.181.101]):2022/05/06(金) 08:24:19 ID:XrX4nD+p0.net
>>548
治療不能無効です!
後はwikiを見てください

556 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 08:37:29.89 ID:a1+9WJCs0.net
SPランディウスに期待するしかないか
次はRかSRキャラだろうから早くて半年後かな

557 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 08:46:35.03 ID:0uVJ+dyi0.net
でもレディン先制発動してエルウィンの先制相殺して教国連れてたら多分返り討ちにするなw

558 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 08:52:58.26 ID:yjM2eOkPM.net
エミュで蒔いた種スマホじゃ回収できなくてワロタ

559 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 09:21:58.42 ID:xR3PJRW60.net
レディンSPが上に書いてある能力だけなら、行動終了後好きな位置にワープできるぐらいやってもいいと思う

560 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 09:31:31.49 ID:a1+9WJCs0.net
>>557
それ今でも重槍連れてれば出来そうな気が・・

561 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 79aa-DFln [220.15.230.2]):2022/05/06(金) 09:48:39 ID:jxcU8Vo40.net
タブで撒いてタブで種取れないけどサラバダー作ってないと取れないとか
あるのかな?

562 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 79aa-DFln [220.15.230.2]):2022/05/06(金) 09:54:46 ID:jxcU8Vo40.net
1秒で止まってたがログインし直したら普通に取れたわ

563 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa3d-b1I9 [106.155.2.193]):2022/05/06(金) 09:55:30 ID:u9+6unbKa.net
>>558
アプリ再起動したら採れる

564 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa3d-b1I9 [106.155.2.193]):2022/05/06(金) 09:59:34 ID:u9+6unbKa.net
>>548
アスペなのか性格が悪いのか

565 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-1ry7 [49.104.23.87]):2022/05/06(金) 10:28:08 ID:FSirrAeHd.net
ヒルダがやっぱり極まりすぎてる

566 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW b9b9-u4Ie [60.61.196.199]):2022/05/06(金) 10:55:05 ID:e6pAVeWx0.net
JPOP MV再生回数ランキング!
あんま詳しくないって奴はこれ聴けばここ5年の流行りが全部分かるで!
(+でMV消されてた去年の年間1位、ドライフラワーも聴くべし)
https://i.imgur.com/ViHi9nG.jpg

567 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 138c-S1C0 [61.211.14.44]):2022/05/06(金) 10:56:09 ID:yzbecd/E0.net
レディンSPは解除不可の神衝が自動発動できるのが1番嬉しいかも
バフ消し近接キャラがピーンチ

568 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ a1d9-RBkx [210.147.181.101]):2022/05/06(金) 11:05:52 ID:XrX4nD+p0.net
新しい神オーディン
英雄 体力300 攻撃93 知力12 防御36 魔防10 器用15 
※日本未実装のアップデート増加値含む
兵士 体力6% 攻撃6% 防御6% 魔防6%

また頂上アリーナの特定ランクに到達することで報酬として貰えるスキンを
期間限定で特殊なアイテムを用いて交換することができみたいです

569 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 13b9-e3u6 [125.8.252.216]):2022/05/06(金) 11:14:03 ID:rTh6SFTa0.net
>>567
パッシブでつく神衛自体には2マスガードないから1マス圏内ガードあるとはいえ純粋なタンク運用は正直厳しそう

570 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 11:31:41.86 ID:sBk/9yUaM.net
攻撃93は盛り過ぎやろ…

571 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 11:39:39.17 ID:AiIEgKHjM.net
>>570
神の読み合いも必要になる時代さ
知力が全然上がらないからこの神を使うときは魔法使いプリキュアかもしれん

572 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 11:41:03.82 ID:Opj4DPfup.net
魔法ダメ軽減鎧来るからとにかく耐えて相手のキーマンを拉致するのが仕事かな
でも移動-3だと今の殆どのキャラに逃げられるよな

573 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 11:45:12.80 ID:lMxEvQo20.net
頂上スキンは2シーズンくらい過ぎたら普通に商店で売ってくれ
兵士のだけでもいいから

574 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 11:47:12.33 ID:yxjwnKt00.net
https://mp.weixin.qq.com/s/-LDkNL0Jns_ILVwBe6DfcA
https://i.imgur.com/dQ5giSg.jpg
なんか地味すぎる

575 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 11:47:16.21 ID:TrjVQa+Na.net
頂上スキンが売られていれば殺害予告する奴もいなかったのにな
遅すぎるよ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:02:43.65 ID:Opj4DPfup.net
ポーズ変えただけやんって感じだな

577 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:22:59.89 ID:1HnY9sAI0.net
今までのタンクを全部過去にするくらい盛り盛りにしてほしかった

578 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:24:38.89 ID:kAIjjQZf0.net
ランディを最強にするための犠牲者になってしまった

579 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:41:21.10 ID:vIc93Eroa.net
小隊長俺が2日間仕事してる間に制圧完了してて草
忙しくてたまにログインして魔法陣強化しかして無くてすいません…

580 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 8b41-Vdv4 [121.87.238.182]):2022/05/06(金) 12:47:13 ID:n6+o/6Ez0.net
言いにくいのかもしれんけどどうせなら直接言えよw
謝罪と感謝の言葉があるだけで印象だいぶ違うし自分もちょっとは楽になるだろw

581 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW fb11-ZHB9 [119.150.10.47]):2022/05/06(金) 13:05:06 ID:lMxEvQo20.net
やる気のある旅団だな
まぁ小隊長なんて本人不在でもコロコロ変えれるらしいから忙しいなら前もって言っとけばいい

582 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-JiEl [49.98.129.72]):2022/05/06(金) 13:07:27 ID:pRcyr2wSd.net
仕事できない奴の典型やな

583 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ e158-Nh0L [114.150.216.4]):2022/05/06(金) 13:16:48 ID:XqtSMdqZ0.net
あれ、SPレディンくんモデルあんまり変わってな・・・げふんげふん

なんかもうすでにやる気の無さが伝わってくるw

584 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6b1f-Ke+r [1.33.186.168]):2022/05/06(金) 13:34:51 ID:FVRCmUQ/0.net
ルインの方がよほど気合入ってるな

585 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 13:59:01.84 ID:Q97aHTd/0.net
このレディンに3950石使うなら他に回した方が良さげ

586 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:03:17.76 ID:xR3PJRW60.net
これじゃあ調子に乗れない

587 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:03:39.89 ID:XQUI9MiQd.net
バルガス先生の方が格上だった

588 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:10:01.84 ID:YUq/VSNUd.net
ガード対象周りにいても発動する返刀モードくれるだけでも良かったのに(強欲)

589 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:19:52.07 ID:rTh6SFTa0.net
流星SPレディンに震えろ

590 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:27:46.70 ID:GjqP2n7Td.net
うるせぇいいから正面突破しろ!!と申しております

591 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:45:50.43 ID:KPF5Btp1M.net
これで心置きなくディハルトを育てられるだろう
来月実装だけど半身とも呼べる兵士が再来月実装だから今から扉を進めても間に合うぞ

592 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 8b41-Vdv4 [121.87.238.182]):2022/05/06(金) 14:58:24 ID:n6+o/6Ez0.net
頂上が「めんどくさいなぁ」で溢れるのか……
残響スキンでいいからまともなボイス新録してくれ

593 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 15:25:37.92 ID:nqq6k82fM.net
SPレディンは範囲内の敵全員を自分の周囲に誘拐して神衛時の攻撃力の0.4倍範囲ダメージ与えて、周囲1マス以内の敵は移動不可でもいいだろ
犬の覚醒の逆バージョンだけど

594 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 15:30:19.82 ID:/kPz03MsM.net
それだと移動不可以外はアレスだな

595 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 16:00:03.53 ID:TrjVQa+Na.net
条件付きでいいから部隊射程+2が欲しかったなあ
覚醒が5マスならかなり脅威だし3マスまで反撃してくれればなあ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 16:18:06.88 ID:Opj4DPfup.net
何かの間違いで上方修正してくれる事を祈ろう
今の日本環境でも微妙な性能やぞ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 16:19:18.17 ID:e/XdJwJn0.net
>>595
スキル射程と部隊射程は別物っすね

598 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 16:33:35.20 ID:xstlDCy/0.net
vpやってる層から見放されても、レディン警察とかいう大多数のve専が嬉々としてsp化するからいいんじゃね?微妙性能でも

599 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 16:43:06.55 ID:nIUnVoF30.net
署長以外いるのかそんなやつ、殆ど卒業してそう

600 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 16:44:08.46 ID:rTh6SFTa0.net
署長はもう…

601 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 16:56:34.94 ID:nqq6k82fM.net
新署長は就任しなかったのか…

602 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:12:15.93 ID:XNwoo4Yha.net
これじゃ正面突破できない

603 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:13:17.20 ID:EQuIjhSb0.net
不屈ありゃ厄介だったのに

604 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:22:23.65 ID:Yeuim6K20.net
レディンはSP化するから☆6にしておいて間違いない

とかいう妄言に危うく騙されるところだったぜ

605 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:26:06.75 ID:rpmIswZQd.net
レディンはveなら使えるん?

606 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:26:17.22 ID:rpmIswZQd.net
>>605
SP抜けた

607 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:47:28.26 ID:Yeuim6K20.net
VEなら使えるけど、その場合はレディンSP「でも」良いという言い方になる

608 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:49:03.21 ID:nIUnVoF30.net
最近馬鹿正直に1マス殴りする敵も減ったしなあ
グニルバルガスのが強そう、オートマンなら便利に使えるかもな
自動ガードならオート挙動安定させられる数少ないタンクになるかも?

609 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:53:12.32 ID:96aY32jcM.net
不屈をタレントで持ってないタンクは採用できないんだよなぁ
ただ基礎ステ上昇するから流星エンチャにしてアタッカー運用するのは割と悪くないかもしれないな

次はSPマシューだと思うからこっちに期待だわ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:56:21.10 ID:96aY32jcM.net
よくよく考えたらレディンって覚醒スキル説明文と挙動が違う!って1年以上経過してからナーフされた貴重な英雄じゃないか
それなのにお情けで早めのSP化されるとか愛されてるなぁ

611 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:01:19.66 ID:lgLamAnU0.net
>>607
ありがとう
悲しい

612 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:01:51.89 ID:Yeuim6K20.net
レディンアタッカー運用は誰もが考えるけど、
兵士補正がうんこだからどうにもならんのよね
結局拉致ってガード不能にするマンという形でお茶を濁す

613 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:03:58.40 ID:FMStp0C7M.net
不屈が欲しいなら贖罪者に福音とかホーリーミラーとかかけて何とか頑張るしかない

614 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:07:37.47 ID:moS4eD4ga.net
逸材レディンSPで運用を考えざるを得ないな

615 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:19:27.85 ID:Opj4DPfup.net
嫁のクリスは強くしてやってくれよ
まあ今でも天女頭効果4人にかけられるって中々だけどさ

616 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:21:32.89 ID:rTh6SFTa0.net
ルクレ位ならワンパン出来るんちゃう?

617 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:25:26.33 ID:5REHk35hd.net
>>554
pvではなく生放送イベントで初出
司会のランモバプロデューサーが口でもウィータムって言ってるw
https://youtu.be/G7GHuDnU6Ic?t=941

618 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:43:44.96 ID:moS4eD4ga.net
空耳サッカー理論かよw

619 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:03:09.86 ID:wYjtMU3Mr.net
光パはエルウィンが強いし優秀なヤツが多いからレディンは控えめなSP化になってしまった?
本体がいくら固くてもアサシンが多すぎる今の環境じゃ指揮効果ないとな・・

620 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:06:33.89 ID:6kUMI5lEM.net
なんだかんだ言ってもSPは
どれもソコソコ使えるからな
微妙だと思ったら新兵士付けるでしょ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:14:29.44 ID:aZzmzCf0M.net
3ヶ月後の4周年でレディン向けの新兵士実装されそうよね
てか贖罪者が未だに6英雄しか使えないのは納得いかないぞ!

622 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:00:53.15 ID:n6+o/6Ez0.net
>>614
覚醒は逸材の効果対象外では

623 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:21:51.58 ID:ravg+wzS0.net
>>555
どこのwiki?

>>564
そういうこという人ほど性格は悪いと思う
こちらはそう書いてあったからそう書いてあるよって言ってるだけじゃないか
クリスティアーネのタレントみたいに強くなる反面不利な部分もあるのかなって思っただけよ
だから治療不能無効アクセで無効化できるかな?って543で書いたじゃないの
こちとら嫌味のつもりは全くないのよ何の得もないもの

>>611
専用装備によって遠距離攻撃完全対応できて復活もあるエミリアがいるからな…
あえてレディンでやる必要はないってのはあると思う

>>622
遠距離スキルに反応するから対象外だねー
レイラみたいにタレント効果等で近接でもダメージ下がらない能力はあっても聖言は本来遠距離攻撃スキルだから
逸材の対象にはなるってことはあるけど

624 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:22:34.99 ID:2EJdi53h0.net
種植えると12時間で野菜が出来る畑めっちゃ怖いんだけど…
アンジェリカ製のヤバい成分とか入ってそう

625 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:23:56.09 ID:n6+o/6Ez0.net
そこにミューがおるじゃろ?

626 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:37:07.05 ID:SnKKqBOHM.net
ぽてかる以外に遠征軍の生方しているチャンネルない?

627 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:57:38.83 ID:O8H66GDYa.net
>>623
治療不能を字面通り解釈してるのはお前ぐらいだからアスペと言われてるんだぞ

628 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 21:25:56.99 ID:QipwZHTO0.net
まさかスロットで落ちるバグメンテまで直さないつもりなのか……

629 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 21:27:25.08 ID:2EJdi53h0.net
>>628
やばいよね
揃っていた場合は荷物に反映されております、ってそういう事じゃねーだろと

630 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 21:32:23.97 ID:QipwZHTO0.net
>>629
回したら落ちるを5回も6回もやるやつなんていねーよ

631 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 8b41-Vdv4 [121.87.238.182]):2022/05/06(金) 22:02:15 ID:n6+o/6Ez0.net
どうでもいい要素ならまだしも
実装されたばかりでそこそこ需要のある要素でこんなんしたら熱冷める層も出てくるだろうしなぁ

632 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 22:46:17.47 ID:Q5dY/fDm0.net
SPDも当初死産扱いされてたけど普通に戦える性能だったし
正面突破さんもワンチャンあると思いたい

633 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 22:46:32.09 ID:JnID5X990.net
日本なんて過疎鯖のためにメンテで直してくれるだけありがたいだろ

634 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:19:58.68 ID:9/QdGwUs0.net
Dさんは兵士でテコ入れ入ったな
レディンもなんかしらあるでしょう

635 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:23:23.67 ID:a1+9WJCs0.net
指揮がないのもさる事ながら
パッシブで治療不可無効は酷いな、エルウィン防げないとか意味ねぇ
不屈も相変わらず安定しない殉職者と専用頼みだし

636 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:29:12.64 ID:Dlv2O4y50.net
SPDとか出た時から普通に使われてたろ

637 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:32:18.51 ID:t0k4S473d.net
星3タレントなのかもしれないけどPVE特化にしても近接時の先制反撃率100%じゃないの草

638 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 00:12:13.38 ID:DeQfrM+T0.net
>>624
蔵馬の就職先が見つかったようだな

639 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 02:08:34.22 ID:F0vtSaAE0.net
トナメでSPDくるけど魔法兵士来るのは終わってからなんだよな
どんくらい採用されるのか

640 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 02:21:58.18 ID:TSJivm8cd.net
浮遊城
石も鉄もマナも枯渇気味なのに木だけ倉庫から溢れるほど余ってるの俺だけ?
何でこんなバランス悪いんだ

641 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 91e9-N+vF [182.168.126.245]):2022/05/07(土) 02:56:17 ID:VqBrzICO0.net
>>627
何言ってんだ?アスぺ云々じゃなくて本当にその可能性もあるかもしれないから治療不能って書いてあるって言ってるだけだろが
それに対してアスぺか性格悪いのかなんて書く方がどうかしてる
君はすぐ他人を貶さないと気が済まないのかい?
リアルで何が気に入らないのか知らないけどこんなとこでストレス発散すんなよ

642 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 8558-Jp46 [114.177.155.12]):2022/05/07(土) 03:15:39 ID:xg3yBGRg0.net
>>640
木だけ上げきってないけどクッソ余るわ
適当に作った雑なコンテンツなんだわ

643 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 04:33:55.17 ID:sq9juCYCM.net
タンクキャラが基本モデルなのにアップデートで常に治療不能になるわけが無いだろうよ
何が「可能性もあるかもしれない」だよ

644 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 06:16:36.22 ID:rGeJ8Hv9M.net
速報
旧岩風呂No2の実力派旅団である「暇人の集い」がついに8位争い敗北感!!
現在9位!!

645 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 06:18:23.80 ID:oTW6QQ8Er.net
>>620
確かにラーナの覚醒で天使転クリがワンパンされたのビビッたわ

646 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 06:27:01.02 ID:q/uKt/xfd.net
>>643
茨城が言ったのはパッシブではなくパッシヴという新能力の話だから我々が理解できないのも仕方がない

647 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 06:40:00.57 ID:r5NOPSUK0.net
>>644
どういうことだよw
にゃんころなんとかってところ以外は上全部イリスが占めてるんか?

648 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 06:51:49.35 ID:jRn3FK6+0.net
二位から七位は多分全部イリスだね
にゃんころは確か一回目の遠征じゃ16位以内には入ってたくらいの団だったと思う

649 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 06:58:39.20 ID:m1XyCiqH0.net
ガチ防衛だらけの地獄鯖だけあって戦闘民族が多いんかな

650 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 07:54:56.10 ID:nbj3SB+U0.net
>>638
蔵馬特製の美味いサラダか…

651 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 08:04:46.88 ID:1eWAAM1cM.net
>>642
俺もそう思って緑の連盟も木工所も
全然レベル上げなかったけど今回のアップで
色々増えたら木材待ちになって
今慌ててレベル上げ中

652 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:00:05.21 ID:Y2u928NaM.net
>>623
Wikiは1つしか生きしてなくない?
他にもあるなら教えてください

653 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:05:45.97 ID:2uf6YFMrM.net
>>641
お前がアスペと思われてないんなら複数の書き込みで馬鹿にされてるのはなんでなん?

654 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:18:20.78 ID:kF/lmWTf0.net
>>411
「リイン登場時のユリアンは、女装するショタだから、中国の規定では出せなかった」
って攻略wikiの小ネタでは主張している。

決して五~六年前のリイン現役時に「こいつ居ない方が話がスッキリまとまる」と
「リインはラングリッサーシリーズじゃない派」と
「リインはラングリッサーシリーズ作品派」
の両方で和解が成立したからじゃない。


ちなみにユリアンがラングリッサーを装備出来ない自称カルザス王家の生き残りだったら、

リインは
・ルシリスは賢者の水晶をⅣのイェレス大陸ではなく別の大陸に落っことしたので、急いでジェシカだけを派遣した。
・滅んだカルザス王国は別大陸の植民地で、本国はエルサリア大陸で健在。
・ボーゼルはⅣのイェレス大陸ではなく、アルハザードの反応の有った別大陸に目を付けた
・一方のエルサリア大陸とイェレス大陸は、ギザロフがゲンドラシルと組んでのしあがる直前までは、原作通りに進む
で済む話だった。

同じく攻略wikiの小ネタによると
ランモバのグレスデン帝国は
・エルサリア大陸にある国であり、バルディア王家を滅ぼして建国。ランスとナームの建国したカルザス王国とは敵対状態
という設定。

655 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:47:20.88 ID:mCNVgJgl0.net
よく分からんがユリアンてそんな面倒なキャラなのか?と思ってwiki見てきたら

>>光輝ルートEDで撤退数ありの後日談では、帝国の民を皆殺しにしようとして幽閉される。

とかあって草

656 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:48:03.57 ID:mCNVgJgl0.net
あ、それとログボ忘れずにな
明日までやぞ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:57:23.21 ID:TSJivm8cd.net
イリス鯖って昨日開始なの?
上位旅団は半日でクリアしてるんだし1日以上かかってるなら他が強いんじゃなくてアクティブ少ないだけじゃ

658 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 10:17:20.22 ID:Ml/3VHPMM.net
ハイレグはまだか

659 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 10:21:44.68 ID:R4fnPl3da.net
>>655
ロヴィナー、方船リコ、ユリアン辺りは
管理人か違う人か
小ネタの「転生の本来の舞台はエルサリア大陸でもイェレス大陸でも無い別大陸」を執拗に削除しているやつが居る。

1人くらいなら単に別の編集で上書きされた際に消えただけかも知れないけど、
ロヴィナーと方船リコなんて他に小ネタが一切無いのに消すなよ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 10:41:22.90 ID:2A1OVbae0.net
めんどくさいな 時空遠征
3回分まとめて1回で出撃とかできないのか

661 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 10:46:16.15 ID:mIcTR4hI0.net
ただガルバイス大陸民からすと転生組も外様の侵略者扱いなのは変わらないと
時空遠征は今日の補給箱で中堅上位なら制圧完了できるはずだしキツイのはこの土日までだな
メイン攻略もイベ周回も済んでるし時間は取れるタイミング

662 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 10:51:53.13 ID:R4fnPl3da.net
ユリアンのあたりは貴種流離譚と言えば良いけど、中華ナイズしてちょっと拗れると

イギリスから派遣された香港総督の息子が継承権を主張~、
台湾に逃げ込んだ中華民国政府の生き残りが~
みたいな話になるから、登場人物がみんな亡国の設定の方船編にならないと出せなかったんじゃないかな

663 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:45:25.05 ID:dfZMjmlf0.net
岩風呂民合併で損してるのな

664 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:51:23.60 ID:xCRk1Lev0.net
連続で4から8位入ってるとこが一番気楽
特にギスギスもしてないし、負担も少ないしすぐ終わるし
旅団移籍して昨日終わったけど、前いた旅団のスコア見たらまだ2、5万だったわ

665 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:54:47.45 ID:b5thZBHva.net
小隊長が次のとこに進めてくれない
こまめに状況確認できないやつが小隊長だと迷惑

666 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:08:01.23 ID:mCNVgJgl0.net
>>665
自分でやるかちゃんとやる人材推薦勧誘すりゃいいじゃん

667 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:08:28.63 ID:Q5cjSzMSM.net
未だにクリアしてない旅団にいる人でやる気ある人はランキングスクショしておいて遠征軍終わり次第1から3位内のとこに移ったほうがええで
わいは6位の旅団から今回2~3位のとこに移籍したら翌日の午前中には終わったしギスギス一切してなくて楽でしたわ

668 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:09:35.20 ID:2A1OVbae0.net
やる気のあるところはそれはそれで義務感が生まれるから面倒

669 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:11:04.55 ID:SMYDY++aM.net
アプデ後から浮遊城の!がエミュで発生しないんだけどうちだけ?
スマホでアクセスしなおすと普通に出る

670 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:12:53.88 ID:m1XyCiqH0.net
6位でギスギスするんか...

671 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:14:33.05 ID:LiDYaDJ+a.net
普通に発生してる

672 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:14:50.09 ID:2A1OVbae0.net
ノエミの扉のぬいぐるみがダメージ受けないって
特定キャラいないと無理?

673 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:16:14.78 ID:TKFV97Yhd.net
夜に3万から4万ソロで稼いだらあとは他が終わらせてくれて8位以内
これくらいが気楽で良い
むしろこれ以上求められると困る
土日まで待ってくれればやるが、夜インだと頑張ってもせいぜいこんなもんだろ

674 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:22:42.97 ID:hciArxGe0.net
>>673
こんなもんだった
日中ほぼ出かけてたし、木曜からフルにやるのを要求されてたら無理なので最上位だと責められそう

675 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:23:33.44 ID:mCNVgJgl0.net
>>670
半端に上位の旅団だとむしろギスギスしやすいんじゃね?
上位って今までの遠征軍を経て人員の取捨選別ほとんど終わってそうだから
団員同士の意識がほぼ同じか、衝突しない程度に共存出来てるだろうし。
逆にそこそこ上位くらいだと「もっといけるだろ派」と「そんな急がんでもええやろ派」が未だに混ざってそうなイメージあるわ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:30:53.41 ID:TXT+gWAN0.net
3位以上狙うのだとギスギスしそうやな
皆さん適度に頑張って8位以内目指しましょうくらいだと楽

677 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:43:58.82 ID:CjDQd9l+M.net
最速旅団だとディスコ入れとかあるだろうからダルいし8位内でええやろ旅団もエース数人抜けたら転落するだろうし

678 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:47:24.82 ID:xKeaAaja0.net
今回も1位だったけど、ギスギスするのは単にメンバー含めて民度が低いだけやん
開催日時は分かる訳やし事前に全メンバーに予定聞いて後は采配してその通りにやるだけ
当然やれない人も居たけど予め聞いてたから戦力の振分けも楽やったし

むしろ上位はコミュ取れない無言が居ないってのが1番大きい

679 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:51:43.90 ID:VeRwcjyZM.net
1位でも制圧までやらなくていいなら入れてくれ

680 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:04:33.77 ID:7JPPhclJ0.net
1位の旅団でも動いてたの30人くらいだったし
開始から終了までずっと攻略していたやつなんて20人もいなかったから相当緩いっす

681 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:05:04.04 ID:Q5cjSzMSM.net
ギスギスしてるのはむしろ4~8位のとこじゃない?
俺が前シーズン居た6位の旅団は
深夜頑張れば3位狙えててやる気ある勢たちが徹夜でやるぞとか言ってたけど
結局3人程しか深夜やってなくてそいつらブチ切れて他の旅団に移ってたわ

今シーズン入った旅団は戦績が常に3位内だからかノルマも無いしルールも無く皆安定してポイント稼いでまったりやってたわ

682 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:07:24.15 ID:Q5cjSzMSM.net
あと旅団員に何人か戦闘力3万代いるけどその人達のためにマルチもやってたりしてたなぁ
何人かは今も0ポイントだけど誰も文句言わないしギスギス嫌な人は上位旅団に移籍したほうがええよ

683 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:12:53.39 ID:xCRk1Lev0.net
結局ギスギスするのって順位よりきっかけ作る奴がいるかどうかだからな

684 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:15:02.58 ID:cK3hpJWRd.net
徹夜はお疲れ様だけど6位から3位は流石に無理ゲーやろ相手も走ってるだろうし

685 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:17:01.59 ID:OIIwz4aca.net
1位は絶対無理で3位ギリギリ駆け込めるくらいの旅団は10人近く徹夜組いるんだよな
稼ぐのはそいつらだけで他の連中は無でも気にしないから揉めない
でもそいつらが1位目指そうとか言い出したらギスギスするぜ

686 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:36:38.36 ID:zNMrA/0Pa.net
まぁそういうとこはやる気勢が抜けていったりするな
2回ほどそういう場面を見ることがあったが旅団のために尽力してた人が抜ける際に対してやる気もなかった奴が旅団チャットで文句言ってたな

687 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:39:18.68 ID:YkYMoojVa.net
>>665
そもそも小隊長がルート設定してたら制圧後移動は自動でやってくれるから
システムすら理解していないのもある
なお、ルートについては小隊の隊員でも見ることは可能

事前準備でルート確認とか制圧しそうなので開けてと声がけしてなくて小隊長がーとか言っても後付にしかならんよ
その旅団自体が悪いとしか言いようがない

688 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:47:38.30 ID:zNMrA/0Pa.net
遠征軍はスタート時間も一律にしたらいいし、今回は部隊移動回数を知ってて本拠地に初日に行けた旅団の圧勝
もう何回もやってるのにルールはわかりにくいし遠征軍の仕組み自体を十分練り直して欲しい
個人的には順位制よりいつまでに制圧したらこの報酬、一日遅れるごとに報酬が減るみたいな感じがいい
旅団間の動きが活発になるというより単にギスギス感を生むだけ

689 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:55:08.38 ID:HGDrPJPvp.net
ラミとシンダーガードが対戦してて草
ラミの方が格上だし、絶対に勝って欲しい

690 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 14:28:16.72 ID:zNMrA/0Pa.net
何か2人は因縁あるの?

691 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 14:42:09.84 ID:OIIwz4aca.net
いつもの配信者煽りソフバンだから無視するがよろし

692 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 14:53:49.86 ID:0KOJw34PM.net
>>688
違う違う
旅団戦と同じでクリア報酬を一律同じにすれば良いだけ
例えばバルディア制圧で全旅団同じ報酬を支給とかな
変な競争要素を入れるから遠征軍以前になかったギスギスが生まれている
現状のトップ3旅団 150名しか楽しめてない競争要素なんていらんよ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 14:59:15.94 ID:2A1OVbae0.net
格差が生まれるからギスるんだろ
それなくせばいい話だわ

694 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 15:10:43.28 ID:b5thZBHva.net
>>687
ルート決められるとか初めて聞いた
毎回制圧する度に次はどこって聞いてくる部隊長だ
入る旅団間違えたわ

695 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 15:14:52.24 ID:JoENaJtZ0.net
競争の無いコンテンツはそれはそれでツマラン
ただ週末一斉スタートにしてくれ

696 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 15:18:41.04 ID:xKeaAaja0.net
団長じゃないから分からんが準備だか開始ボタン押しとか無いと始まらないらしいな
だから他の旅団はスタダ決める中、そこは半日遅れスタートだったらしい

697 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 15:22:14.99 ID:NA43Xipgd.net
全員一律報酬でも結局やった奴とやらない奴で揉めるに決まってるわ期日までに誰かがやるだろ的な
それならまだランクインという目標があった方がええわ各々身の丈にあった旅団探せるし

698 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 15:27:02.85 ID:TbgAnFcf0.net
前のスレで3位以内目指す旅団の話 見事2位入賞してた 凄い

699 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW ee39-OCwL [153.162.111.4]):2022/05/07(土) 15:32:24 ID:/uvCAfdg0.net
旅団戦自体が楽しくないのが問題だよね。効率優先だとキャラ固定で何周もしないといけないから時間取られるし

700 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW a1aa-S15n [60.101.64.113]):2022/05/07(土) 15:35:17 ID:TbgAnFcf0.net
>>699
時間かかるよね
10時間、20時間やり続ける人らが何人もいてるから上位に入れてるけど普通そんなに出来ないからやらない人にやれとは言えないし

701 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW a1aa-Umko [60.124.31.128]):2022/05/07(土) 15:41:01 ID:JoENaJtZ0.net
>>688
前回もにゃんぐは初日で首都行けるようにやってたし、当日クリア目指せる戦力ある旅団はそのくらい知ってたと思うよ
ただ、当日クリアとか無理って旅団は回り道でも強い魔法陣1つは取りに行った方がいいな
戦力足りてないのに最短ルート目指すのはアホだと思う

702 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sac5-QxgO [106.129.184.26]):2022/05/07(土) 15:41:13 ID:s/UvbuLga.net
16位周辺の無言旅団なんて小隊長の擦りつけあいだぞ
小隊長になったら嫌なのか退団するし
繰上げで小隊長になった奴は移動どころか魔法陣強化すらしないし
やる気のある奴が3人くらい20万オーバーで、あと少しで16位入賞だからと煽る

703 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MMd2-1CQB [153.237.46.239]):2022/05/07(土) 15:44:20 ID:dEu4U3ipM.net
>>702
魔境やん

704 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップT Sda2-e+q+ [49.97.9.158]):2022/05/07(土) 15:58:41 ID:klMsgpf+d.net
だから団長副団が神経すり減らす(想像)んだよね
頭上がらんよ。ありがとうございます

705 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW a1aa-Umko [60.124.31.128]):2022/05/07(土) 15:59:32 ID:JoENaJtZ0.net
今週チョリやるの怖いんだけど編成結構変わった感じする?

706 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:09:26.86 ID:caijipgO0.net
なんかシシは案外いない印象
育てきれてないかな

707 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:12:49.00 ID:xCRk1Lev0.net
日本は脳死ヒルダクリス1stピックばっかだからシシ不要って思ってるのが多いと思う

708 :名無しですよ、名無し!(茸) (エアペラ SD21-dDuw [148.67.23.33]):2022/05/07(土) 16:26:56 ID:A9DenLTkD.net
そろそろSPDも実装するしノータンク戦慣れないとなぁ

709 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-6sGn [49.98.139.229]):2022/05/07(土) 17:10:36 ID:GMGgf4W7d.net
4タンク1ヒーラーピックすればええんや!

710 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM95-7Vl2 [122.24.111.186]):2022/05/07(土) 17:18:37 ID:3uaubRAeM.net
1タンク2ヒラデッキを作るのだ
中華を見習え

711 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:40:08.71 ID:JoENaJtZ0.net
シシ少ないのか
自分は入れるつもりで育てたけど編成悩むわ
いい加減アタッカー増やす方向にしようとは思うんだが…

712 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:42:41.10 ID:bHAj9Jm40.net
ノータンクは鉄血来てからが本番だな
アタッカー兼足バフ要員だし

713 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:01:53.77 ID:+KhvdzGy0.net
今気付いたけど秘境の極星の国で経験値取ったらそのまま神様のところに飛べるようになってた
右下にちっさくある

714 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:09:52.82 ID:Mo+5ZXUb0.net
ワタルと真田セットで対戦したけどあいつらめっちゃ硬いんやな
あの辺は流石にイプで抜けなさそう

715 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:14:54.76 ID:9KTfjfCv0.net
遠征軍16位ぐらいには潜り込めそうかな。
10人弱しか動いてないけど1週間ぐらいやれば終わるし。
上位狙わないならこれはこれで気楽ではある。

716 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:17:50.12 ID:1qKwDyy/d.net
>>714
真田は近付けなければどうしようもないが近付かれたらどうしようもなくなるからな
僧侶として使えるからゾンビイプだと抜くの無理かも

ワタルもノータンクだと初手突撃で一殺&天使連れでワンパン耐える可能性が高くて厄介
ただしシシがいると槍召喚で即突撃を防がれて何もできず死もあり得る

717 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:35:43.08 ID:iIW4qI6XM.net
>>716
イプシロンは相性補正ないから防御捨てて攻撃全振りの真田は抜けそうな気もするけどどうなんやろう

718 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:39:46.84 ID:VcMZ2BYsp.net
おぼろさんのシシホワイト全く仕事してなくて草
他のヒーラー使った方が勝てるだろうに

719 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:43:46.12 ID:0ZPREVFOr.net
星6シシは微妙だったな
タンク戦ベースだと他のヒーラーのほうがマシ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:53:44.93 ID:l2IpZPqZM.net
配信さっきまで見てたけど星5は流石に無理があるな
あとフォースヒールじゃないほうの範囲回復の回復力凄まじく低いな

721 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:56:47.90 ID:qImPNfdRr.net
知力の2倍回復大体3000程度かね
フォースヒールは3倍だから結構差があるわね

722 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:00:18.00 ID:7ORZ5NUwp.net
時空遠征軍大してポイント稼いでないくせに頂上めっちゃしてる奴なんなん?
頂上それだけやるんなら旅団のために頑張れよな

723 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:02:11.68 ID:r8Td2gUE0.net
>>641
静かにしててな

724 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:06:41.20 ID:caijipgO0.net
タンク戦でもシシは普通に便利だと思うけどね

725 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:15:58.37 ID:Mo+5ZXUb0.net
>>716
ソフィアのバフとはいえ防御1000超えてて高知やから相性無視でも武装状態は無理っぽいかなあ
ええ勉強になったわ

726 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:42:08.14 ID:MbFAfS4h0.net
>>722
そういうバトルジャンキーは足切りするように団長に密告しろ
そもそもこういうイベントで自分の事だけやってるような団員は願い下げだ
2〜3万ポイント止まりで「頑張りましたがこの程度でした〜」「忙しくってなかなか参戦できませんでした〜」とか言い訳こいて、ちゃっかり報酬受け取ってるのかと思うと腹立つわ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:44:31.10 ID:GeZynMJ/a.net
光の巫女が消えて物理キャラ増えてるからソフィアもポツポツ見かけるのよな

728 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:49:20.37 ID:hciArxGe0.net
大帝と聖女両方扉やったけど、聖女の方はストーリーまでなんか微妙やな
ケルティスが民衆煽ってるぐらいで他の人大した見せ場もないしボーゼルの意識はショボいし

大帝の方はなかなか良いストーリーだと思ったけど、アレスが仲間ガンガン死んでってめっちゃ不幸で泣ける

729 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:51:39.31 ID:xokrQPbsp.net
>>726
頂上ベスト16プレイヤーだし無理だろうな
俺は切って欲しいけどな

730 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:51:56.63 ID:3aeEeNEi0.net
>>726
俺の旅団だと2万稼いだら1軍か
小隊長レベルなんだけど

731 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:54:28.75 ID:bCojApDta.net
>>726
土日にモチベ上げる勢は旅団イベントもそこそこやってくれるし
何より意思疎通が出来るから気にしてない
むしろ無言で戦闘力だけ高くて、副団長や小隊長に任命すると無言で退団する輩はなに考えてるかわからないモンスターで扱いに困る

732 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:54:34.50 ID:FZ+HGq5Y0.net
時空遠征軍って急ぐと何か良いことあるんですか?

733 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:57:35.69 ID:xCRk1Lev0.net
上位に入れば報酬良くなるやろ
>>726
無のくせに数千しか稼いでないのも旅団によっては普通にいる

734 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:57:38.76 ID:xBOqLOFv0.net
土曜まで遠征軍が長引いた時点で負け組旅団なんだよ
団員の選別なんて出来る身分じゃない

735 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:00:25.37 ID:hciArxGe0.net
もう制圧しちゃってれば旅団の為に頑張るもクソもないよね
あとは期間内にのんびり自分のポイント稼いで報酬とるだけ

736 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:01:12.34 ID:C91qbkbD0.net
>>731
いやまて、無言で任命するのも問題あるぞ

737 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:09:25.09 ID:t0OxrvxI0.net
移籍する労力が勝ってるだけで重役出勤で同じ報酬貰ってる奴がいれば徐々にギスギスの芽は育っていくよね

738 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:10:32.28 ID:bCojApDta.net
>>736
副団長に関してはコメント入れてたみたいだけど、就任した途端ログインしなくなる
小隊長は前任が脱退すると自動的にその小隊で1番戦闘力の高いやつが小隊長になるんてで

739 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:16:33.10 ID:TSJivm8cd.net
順位より不参加が多いほうがギスギスしそう
何でロクにやらない人のために一部の人が頑張らないといけないのか
不満ある人はランキング上位旅団に移籍お勧め
ランキング報酬よりも初日だけ頑張れば終わる気楽さがいいわ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:16:34.67 ID:Jj0mdY/wp.net
ベスト16プレイヤーは時空遠征軍初日に頂上ノーマルやってたらしい
それだけ頂上好きならって感じでみんな諦めてるわ

741 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:22:45.50 ID:JoENaJtZ0.net
他旅団の情報見れれば自分に合った旅団に移籍しやすいのにな

742 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:25:29.98 ID:DKrDFo+V0.net
うちのサーバーは8位入賞争いが激しいんだけど
8位と9位でエンチャ40個分の違いがあるからみんな必死なんだろうね
石200や旅団勲章やコインとか誤差だし、称号とかむしろいらないけどw

743 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:48:42.50 ID:Q2Sh9w5ja.net
三度の飯より頂上アリーナって人がいるくらいだから
遠征軍どうでもいい層は絶対にいるよ
団体行動がダサいって思ってるかもね

744 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:04:28.09 ID:oP8uzafFM.net
上位ほど楽なのバレてるんだから勝ち馬乗りで1位の旅団行くべきよ
今回は祭日とはいえ家族サービスやらでログインできなかったり終日参加できないって人が多かったのにそれでもかなり早く終わったからな

745 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:23:48.95 ID:YrcO+nYUM.net
俺の旅団は「頑張れば32位以内目指せます!」とかいう激励が旅団チャットで飛ぶくらいだからお前らとはレベルが違う
数千稼ぐと中堅クラス

746 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:26:46.98 ID:vwG4Y+xQ0.net
32も旅団あったんだ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:52:00.22 ID:TbgAnFcf0.net
>>746
どの鯖でももっとあると思うぞ

748 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:53:04.90 ID:s1zt6dv1d.net
期間中に首都終われば充分や......

749 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:56:07.53 ID:TbgAnFcf0.net
>>744
うちの鯖の場合1位になる旅団予想するのもそう簡単でもないぞ全4回中3つの旅団が1位
前回1位の旅団に移籍したら4位だったとか有りうる

750 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:09:45.73 ID:iMfpwDdIa.net
イリスと岩合併は、7位までが元イリスで、
8位を岩のにゃんこと暇人が争って暇人が落ちた感じ?
修羅場ってるけど岩に得な要素ぜんぜんねーなコレだと

751 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:14:46.36 ID:bi3zIpl6d.net
過疎鯖は別世界だからな
まだ終わってなかったの!?ってくらいかかっても8位以内入れたりしてた
メインの鯖なら圏外も圏外なくらい時間かかってるのに

752 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:16:12.11 ID:xBOqLOFv0.net
にゃんこは全鯖最速レベルで攻略してるだろ

753 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:17:30.92 ID:2fLXj0eip.net
ケルなんとかさんは関係ないやろ

754 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:19:32.36 ID:hciArxGe0.net
>>752
「にゃんぐりっさー」と、「にゃんころ帝国」旅団があるのよ別々で

755 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:20:27.48 ID:JoENaJtZ0.net
>>750
多分1、6、8、9、10位が岩風呂

756 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:21:37.88 ID:TbgAnFcf0.net
今回ハイランのメサイヤが伸びなかったのはなんでなん?

757 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:27:41.79 ID:xBOqLOFv0.net
>>754
マジかw
紛らわしいな
ハイライトはメサイア最強と言われてたけど、二連覇したフリーダムってとこのが強いみたいだな
個々の力は高くても遠征軍に最適化した旅団には適わないか

758 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 00:03:28.94 ID:eEEXvOYw0.net
暇人の中の人がお気持ち表明してるな
団員の功績を立てた上で悔しいってさ

759 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 00:06:42.08 ID:OAdDgrpQ0.net
4回全部輪が出てくれた
ルシリスは軽く超えてる女神様だわ

760 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 00:35:51.54 ID:h+YaplCC0.net
ワッカよりアンジェロボいっぱいくれ

761 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 00:37:55.95 ID:ESER7Llc0.net
おれもロボたくさんほしい

762 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 00:38:47.84 ID:+0OLUp/i0.net
何も出なかった

763 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 00:40:49.97 ID:gol33JzR0.net
まさかアーロンさんもアルベドじやないだろうな

764 :名無しですよ、名無し!(日本のどこかに) (アウアウアー Sa96-IXr1 [27.85.204.163]):2022/05/08(日) 01:15:50 ID:8Q4B0keGa.net
中華クルーガーって統計見るに微風ドラウプニルがそこそこおるみたいなんやけどこれって意味あるんかな?
茨じゃなくて水晶魔道士+ドラウプニルにシールドで返り討ちにできたりする場面あるんだろうか

765 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 04:44:29.18 ID:9udxyF69p.net
>>743
kelvinの事言ってる?時空遠征軍少ししかやらないって言ってたよ
団長のヤブンも了承済みだから大丈夫って

766 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 07:49:50.41 ID:OAdDgrpQ0.net
まあ棘出なくてもプニルと水晶だけで反射軽減対策してなきゃ死ぬけど
微風だとHP盛るのちょっと大変そうだね

767 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:26:40.95 ID:4j6ws4Ae0.net
https://www.youtube.com/watch?v=BhH9w5YBNvQ
中華準決勝
カユラ(僧侶だし反射服だと思われ)
マリアンデール(時計)に反射死してる

中華強豪見たら
アルファ、ユリアは微風で
ケルティスは時計が多い、茨なんて殆ど居らん

768 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:57:53.94 ID:OAdDgrpQ0.net
マリーは反撃分のダメージ乗ってるからじゃないか?

769 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:16:38.61 ID:G7gegrWQ0.net
マナ4つ貯まってるから射程4やね
クルーガーと単純に比較できんな

770 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:20:09.75 ID:9vT9rTx/0.net
マリーは4マス反撃できるしフェイスの攻撃は水晶で反射されるし、ただでさえ脆いカユラがバフも無しに殴ったら返り討ちにあうわ

771 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:27:41.33 ID:EpuVpFnJM.net
水晶は物理しか反射できないからマナ溜まってなかった場合はカユラはプニルだけでは落とせないね
まぁ物理も魔法アサシンも対策できるマリアンデールはアサシン環境で大活躍なのでは

772 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:38:50.53 ID:EpuVpFnJM.net
前に中華の掲示板でみたのがプニル装備の場合、相手にもよるけどHP12000は最低でも必須らしい
それを参考にプニルクルーガー試したけどHP12500で物理アサシンだと相打ちもしくは返り討ちにできてるな
まぁティアリスを必ずBanしないといけないけどね

773 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:47:53.20 ID:fSV5aUod0.net
アンナちゃんがマジでどこにも活躍の場がないのかわいい

774 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:51:42.12 ID:iw6ECp1Tr.net
アンナちゃんはハイレグの角度は全英雄最強だからな
SPアンナちゃんが来たら間違いなく紐

775 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 11:03:36.61 ID:4j6ws4Ae0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Jj9oiEe4Dcs
我らが与謝蕪村、8時間48分
バッツんのシェリーが火力全振りでHP低いんだが
水晶とプニルのみで、
これ見るとシェリーアクセは覇者か馬スレにすべきだな

776 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 11:16:24.75 ID:QEYjUhZ/0.net
実はは姉を上回るどすけべボディの持ち主アンナちゃん

777 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 11:31:49.26 ID:qJ5yzWnud.net
>>775
覇者だろうが死んでるわこれバリアクルーガーは殴ったらアカンがな

778 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 11:32:54.34 ID:OAdDgrpQ0.net
12000くらいまでなら棘なしの反射反撃で倒したな
自分の場合クルーガーじゃなくてボーゼルだったけど
アクセってより専用の方がいい気がしないでもない、それなら棘入りの最悪パターンでも生きられるし

779 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:35:49.82 ID:BkxRLH5zM.net
教えて欲しいんやけどバリア時に受けたバリア分ダメージも反射されてる?
反射されてると思ってたんだけど旅団員はされない言うてたから気になりました‥

780 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:43:20.71 ID:8Q4B0keGa.net
されてる
その旅団員クビにした方がいい

781 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:49:27.75 ID:XdBQHDMWd.net
器用さも移動力も上がってないボゼが居たから遠距離反射狙いだなと思って近接殴りしたら骨ボーゼルとかいう奇行種だった事はある
地獄みたいな読み合い止めろ

782 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:55:13.36 ID:9vT9rTx/0.net
昨日棘水晶骨賢者にボコボコにされたわ

783 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:00:12.42 ID:DZg1X8XmM.net
>>781
丁度良いアクセサリーが無いから付けてるだけだぞ

784 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:05:18.46 ID:Mc2CPJvNM.net
反射グリッサーは嫌だ

785 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:22:54.55 ID:OAdDgrpQ0.net
長距離砲グリッサーになったのが良くない
転ジェシとノエちゃんくらいで良かったのに

786 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:46:17.53 ID:yNkdtVWo0.net
射程外から超火力でアサする奴らが増えすぎたのが悪い

787 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:01:20.74 ID:n2xWkUQiM.net
三周年で引退が先人の教えやぞ

788 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:05:48.38 ID:QeaOvmuM0.net
イプグリッサーにカユラシェリーSPDとかでお腹いっぱいだったところにロスタムとユリアン追加だからな
アサグリッサーすぎる

789 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:07:13.10 ID:GznDxmVJd.net
確かにチョリも最近やる気が落ちたな。

790 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:09:48.82 ID:+T1zINw10.net
原作でも極まるとハイエルフやバリスタでチュンチュンするのも強かったから多少はね

791 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:11:40.88 ID:959fCMD5a.net
逸材レイチェルで強ええ言ってた時代が懐かしいわい
長距離砲が巫女だけの時代も大概クソゲーだった気がするがな

792 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:13:23.36 ID:DZg1X8XmM.net
>>791
シグマも長距離だった筈なんだが

793 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:13:51.46 ID:9i+dshHRd.net
一昔前は骨ボーゼルにしてて近接対策してて忘れた頃に活躍したけど
アサシン環境になって遠距離からボーゼル落ちる様になったんで今は諦めの光のベール
ニプルの方がいいのかも知れない。

794 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:14:10.15 ID:959fCMD5a.net
それより俺はSPDの登場が本当に怖いよ
何が怖いってあいつ来たらいよいよ本当にワリーナが糞オブ糞になっちまうだろ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:22:27.32 ID:9i+dshHRd.net
ニプル→ドラウプニル
疲れてるのかな。すいません。

796 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:25:48.22 ID:OAdDgrpQ0.net
乳首にアクセってことか

797 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:57:55.63 ID:ygHa3zILM.net
【祝】おかへい氏ラングリッサーへ再度到達

798 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:04:27.99 ID:61k/cqwya.net
>>791
今のレイチェルの強みって器用貧乏という名の万能さ加減かね
福音や回復攻撃や5つのデバフ付与範囲とそこそこ優秀でもカユラとか緑姉でええやんになるやつ

799 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:17:17.57 ID:BpAbdXG3p.net
シンダーガードがバカな視聴者にキレてて草
分かってる事を格下雑魚に指摘されたらムカつくわな

800 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:24:58.86 ID:RVQ/QAYX0.net
日本じゃタンク無し流行らないとかほざいてた奴多かったけどイプシロン完全体きてから
ノータンク戦のほうが圧倒的に多くなったな

801 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sda2-k11k [49.106.205.208]):2022/05/08(日) 15:38:01 ID:PY21d3LWd.net
>>800
ゾンビオークの能力がほんと頭おかしいからなあ
兵士HP低めのイプでもHP15200とか意味分からん
あんなんイプシロンやリスティルみたいな兵種相性無効化キャラに与えちゃダメだろ

802 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:40:43.59 ID:61k/cqwya.net
その代わりイプ当人は柔らかいから範囲でいつの間にか行方不明になるはずなんだけどそこをエルマと汁にどうにかされるんだよな

803 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:44:02.32 ID:OAdDgrpQ0.net
これまでとそんなに変わらん気がするけどな
タンクいないと困るのアサシンじゃね

804 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:45:47.64 ID:ya2Y7V/Cd.net
ラング以上はどうか知らんけど、ゴールドは相変わらずタンク戦ばっかだわ

805 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 16:24:42.25 ID:/t3eo5D3r.net
>>802
ヒーラーいなくても誰か死ぬたび3割回復デバフ解除だから範囲で倒すのも結構大変よ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 16:27:48.22 ID:h+YaplCC0.net
時空試練SSSまで1年かけてやっとクリアできた
これ初期のころで半年でクリアしてたのか

807 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 16:49:40.20 ID:1dTQXanZ0.net
>>806
そうだよ
部隊レベル上限も60か65だったはず

808 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 16:51:07.54 ID:959fCMD5a.net
初期のころの超時空はSSまでやったろ

809 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 16:54:43.66 ID:1dTQXanZ0.net
>>808
半年後ぐらいの8月か9月頃ににSSS開放やったな

810 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 16:58:06.48 ID:PY21d3LWd.net
SS普通にクリアできる頃にはSSSもそんな苦労しなかったがなあ
SSSSはひぃこら言いながらクリアしてたけど
特にゼルダ率いる水兵軍団
あのピエールとレスター自軍にもください

811 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 17:01:39.21 ID:1dTQXanZ0.net
苦労はしたけど欠かさず何とかクリアはできてたレベル
初期の頃のSSは日曜日まで試行錯誤した事もよくあった
ほぼ毎回のようにレスター使ってたわ

812 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 17:08:09.96 ID:Ql7JhzcB0.net
SSSまで来て流石に名称捻るだろうと思ったらそのままS重ねて来たのはワロタ

813 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 17:16:24.98 ID:jJaN2sbR0.net
>>801
あいつやっぱ耐久力もなんか異常に高くない?
バリアも切れてたしゾンビに防御力アップも無いからワンパン行けるだろうと思ったら、
ほぼほぼゾンビに吸収されて全然余裕で耐えられてビビった
なんであんなに堅いんだ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 17:29:29.70 ID:5NKHjjds0.net
イプシロンはウィズの対人評価10満点まで上り詰めたからな
専用装備にゾンビオークで死角なしのやりすぎ感
これが馴染みのレジェンドや可愛い娘ならよかったのだが…
確かに弱点相性無効キャラに与えていい傭兵ではないな

815 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 17:31:19.89 ID:/KIOA0Ai0.net
ゾンビは魔族というだけで堅いんだから攻撃特化の兵士でよかっただろ
HP+35%はいらなかった

816 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 17:34:33.56 ID:ya2Y7V/Cd.net
狼もそうだけど、大体魔族が硬いのは基礎ステに加えて自己暗示、法力虚空、不浄の鎧で物理に対してカッチカチになるから
魔法で叩けばいい

817 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 17:51:50.96 ID:yNkdtVWo0.net
バリア張るわハイドするわでその魔法で叩くにも一工夫いるのがな

818 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 17:56:22.06 ID:Ouw1hhtq0.net
イプは超絶役を別に用意されると
4マスガー不解放されるのがホンマクソ
返しで落とし難いのにおかわりされる

819 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 7e92-PvPk [113.37.11.189]):2022/05/08(日) 18:40:18 ID:s7YER2uF0.net
>>816
過去に重装スケルトン連れたリスティル相手で痛い目見たけどマジで硬すぎるんよな
魔法で倒そうにもリスティル本体は魔防盛り盛りだし全盛期はマジで脅威だったわ

魔族に相性無視付けると壊れ性能になるから自重して欲しい

820 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM51-IXr1 [36.11.225.232]):2022/05/08(日) 18:42:02 ID:CbrrwC5lM.net
オレも学生の頃にクラスの女子全員から無視されたが無視はつれぇぞ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 18:47:27.46 ID:1dTQXanZ0.net
>>820
無視も辛いが興味無い女複数に惚れられるのも学生時代辛かったぞ
今ならどうってことないが

822 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ b9aa-PvPk [126.85.23.190]):2022/05/08(日) 19:17:44 ID:BSAj7w/j0.net
>>821
わかる

823 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:39:34.77 ID:tX40DB7A0.net
興味ない相手からのアプローチが行き過ぎてると辛いよな
(男に尻を触られてた記憶)

824 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 20:03:44.10 ID:p0NfoAsId.net
次の新しい僧兵は戦闘前に魔族兵士を解散させよう

825 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 20:06:11.26 ID:s7YER2uF0.net
声優・内田真礼が新型コロナ感染
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/05/08/kiji/20220508s00041000684000c.html

マシューもコロナってたけどアメルダもか…

826 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW c611-MudC [119.150.10.47]):2022/05/08(日) 20:21:36 ID:rx+DpqTL0.net
マシュー主人公だけあって兵士に恵まれ過ぎだな
SP化でワンチャンあるし野戦持てるシャドーが当たりになるかも

827 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 2e41-0TcD [121.87.238.182]):2022/05/08(日) 20:38:53 ID:tX40DB7A0.net
そうかそういやマシューSPが使える性能だったとしても
それならそれで既存クラスどのルートにするかが重要になるのか

828 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c2b9-jUKb [203.165.22.144]):2022/05/08(日) 20:39:14 ID:5NKHjjds0.net
1回だけやり直せるアイテムあるんで
最適はSPのクラスとしてルシリスの問答もう1回聞き直す機会を経て
真マシュー完成

829 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 7df3-7Vl2 [106.73.228.32]):2022/05/08(日) 20:41:26 ID:sbozeO1G0.net
SPセット8000円だぞ
アイテム使っちまった奴は

830 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ e5d9-m5pS [210.147.181.101]):2022/05/08(日) 20:41:42 ID:WYx8GJuf0.net
オーディンは育成します
https://mp.weixin.qq.com/s/E9fT-Y4b-a7nlAuYF00uLg
https://i.imgur.com/Icnl7bE.png

831 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 7e92-PvPk [113.37.11.189]):2022/05/08(日) 20:43:45 ID:s7YER2uF0.net
マシューの残念専用装備もSPでなんか付加価値付けて欲しいわ

832 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp91-oSjD [126.234.72.37]):2022/05/08(日) 20:46:57 ID:cHLqqfkGp.net
お満さんと蕪村が対戦中
お満さんが勝つでしょうな

833 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3db9-7ZxL [42.144.86.33]):2022/05/08(日) 20:47:14 ID:OAdDgrpQ0.net
マシューSP死にかけで強そうに見えないな
というか髪色や目つき的にほぼランディウスだよな

834 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ a2a9-PvPk [115.36.57.245]):2022/05/08(日) 20:54:16 ID:PjpTqNkJ0.net
原典は脳筋エピソードが多くメガテンなんかでも戦士型のソー(トール)がバランス型で
頭いいエピソードが多いオーディンが脳筋という謎

835 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 21:01:29.17 ID:8FfswF130.net
いま断章やってるけどゼルダちゃんはどうしたのかな 
グニキアメニキがいないなんて嘘だと言ってほしい
どいつもこいつもさ
こいつら何で未来に行くと大事な仲間を守れずに一人ぼっちになってんの?
いい加減にしろ

836 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 21:01:30.34 ID:jl/MYerlp.net
お満さんが蕪村に勝利
蕪村は舐めプしてたから最初からお満さんに勝つ見込み無しだったな

837 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 21:25:04.73 ID:s91Pt4kvM.net
神のステアップもやり過ぎ感が出てきたな

838 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 21:25:10.90 ID:5NKHjjds0.net
>>835
だから過ぎ去りし時を求めて未来マシュー説があるんだろ
ドラゴンナイト4パターンとか色々いわれてる
想像以上にバッドエンドで犠牲者続出の鬱展開を覚悟しとけと

839 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 21:42:42.93 ID:rQWJcsC20.net
別に鬱展開はいいんだけど、広げた風呂敷畳めなくて闇雲な夢オチは勘弁

840 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 21:52:31.55 ID:0yUrYckBa.net
なんとなく、グニルは終盤消えそう

841 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 21:59:53.41 ID:Zf6aqCF6a.net
>>641
本物のアスペわいてて草

842 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:05:36.02 ID:QEYjUhZ/0.net
ドラゴンナイト4とか言われてもわからんわ
もっとメジャーなタイトルで頼む

843 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:25:19.38 ID:u54L1jJP0.net
やっぱつえぇわ明日ハレルヤ先生
ヤブン神と同等だ 下手したら食われるぞ

844 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:54:45.30 ID:Bzn1qc3R0.net
ノータンクに変えてみたらボコられまくりました…

845 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:04:01.04 ID:fhAgqfg+M.net
おかへいさん何だかんだでラングキープじゃん
☆3の方舟を駆使し格上のみらてぃばーに勝利
このままトナメまで蛇行運転や!

846 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:04:57.33 ID:SQWlAzWVd.net
明日ハレルヤってそんな強いのかノーマルでしかやったことないから変わった人だなという印象しかない

847 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:11:32.97 ID:uT3F1iY/p.net
ハレルヤってそんなに成長してるんか?
asita時代は一回も負けてないわ

848 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:15:05.68 ID:cxOLpofFp.net
蕪村がイクラちゃんを絶賛しまくりで草

849 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:29:51.96 ID:PjpTqNkJ0.net
流れを読まないが旅団員のブロック機能っていつから機能するようになった?


遠征は0で終わってポイント稼ぎを手伝ってくれと旅団チャット
PVE攻略の質問するのはいいが答えても参考にしてるか疑わしいし
?のキャラ育てればいいですか?どの装備使えばいいですか?みたいなしょうもない質問を繰り返す奴を
俺の中のポプテピピックが叫んだのでダメもとでやってみたら機能した
「おめえはよお!自分で考えるってことができねえのかよお!」

850 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 7eee-axLM [113.156.21.42]):2022/05/09(月) 01:20:59 ID:m+x97pYw0.net
いろいろ緩和されてんのはいいけどさ
一番欲しいのは秘境の虹素材ドロップの緩和なんだ
ほとんどデイリーでしか増やせないのはきつい

851 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 06:42:05.69 ID:BTv/mjjM0.net
僕は虹エンチャだけほしいです

852 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 07:49:03.79 ID:VcK5giSta.net
初期からずっと対人してて、初めてゴル2に到達したので喜んでいたら、1年ちょいの人がラングにいった模様
試合数はこちらのほうが遥かに多いんだが、センスがかなり違うんかな(´・ω・`)

853 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 08:53:31.82 ID:nTHjgPRDr.net
>>852
勝率5割くらいで数こなせばラングなんて誰でもいけるからたいしたことない

854 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 08:59:04.28 ID:Ia/Htr600.net
ランモバスタート自体は初期なら経験はそんなもんで十分じゃないか

855 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 09:11:15.76 ID:fMg6ynsYa.net
焦らずやっていくか
その人と競争しているわけじゃないし
自分のゴル2とその人のラングがたまたま同じ日で、旅団ではその人のおいわいムード一色でなあ
じぶんは空気だったわ

856 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 09:26:56.95 ID:m4VEKSkTM.net
今の時点でラングなら
トナメ出場第2のたこ足になるな

857 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 09:34:25.50 ID:fMg6ynsYa.net
自分もサ終までにはラングいきたいなあ
新環境に変わるたびにデッキもバンピックも崩壊するからやり直しがつらい

858 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 09:37:19.09 ID:isC4klDbd.net
>>764
殴ったこと無いのかよ
60パー反射したらウェルナーディハルト死ぬぞ
イプシロンも反射軽減服無かったら死ぬ

859 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 09:40:09.11 ID:DmfZz0fxa.net
まあ人権キャラってここ一年以内のキャラ増えたからねえ
SPキャラはいるものの新規との差って連兵くらいしかないでしょ

860 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 09:56:54.33 ID:fMg6ynsYa.net
ヴェダムも頑張ってガチャ回して星6にしたが、持て余して外した
ヴェダム対決のときも、両方のヴェダムがなんかいろいろ動いたあとピタッて止まって、お互いのルクレチアがヴェダムを狩りあうのを見て、なんなんだこいつは…てなったのが決定打になった

861 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:14:03.89 ID:Ia/Htr600.net
人権揃えるだけならメタられやすいしゴールド止まりなんちゃうかね

862 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:19:27.17 ID:qFiiYhwBM.net
まぁ1年でラングってのはかなり凄いことやからなぁ
ガチャの度に課金して星上げしていないと星5~6なんて殆どいないはずやしどんな編成でも練兵は最低でも60はないと厳しいからな
そら空気になるのはしゃあない

863 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:28:48.98 ID:4gU/wZZqd.net
おかへいさん並みに数こなせばラングいつか行けるんじゃねまずはシーズン毎に200戦目指そうや

864 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:29:11.73 ID:Tq5FikgV0.net
自分の持ってないキャラとか調べるのも覚えるのもなかなか厳しいしな
1年でラングは正直すごいわ、絆なんかも下調べしながら埋めないといけないだろうし

865 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:30:09.26 ID:fMg6ynsYa.net
メタられにくい人権無視デッキでやってみようかな
育成自体は進んでいて、一応全キャラ星5にはなっているから、頂上で使えないことはないんだ
指揮官の頭以外に弱点をつくらないようにしとかなきゃだから

866 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:32:49.49 ID:fMg6ynsYa.net
>>863
自分の場合200じゃ足りないなあ
いま291戦して勝率37%くらいだ

867 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:38:57.08 ID:qFiiYhwBM.net
>>857
新ガチャや新シーズンになっても大幅に編成やバンピック変更したりすることはないぞ
現在の編成見せてくれたら俺らがアドバイスくらいはしてやるぞ

868 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:39:30.51 ID:cUIhbG9aM.net
>>574
リメイク版配慮するなら超越陣営追加してほしい

869 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:50:16.38 ID:rml/zuo5d.net
手持ちキャラ装備を全部晒してラダー動画いくつかDMしたら俺らがコーチングするで

870 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 11:05:20.04 ID:fMg6ynsYa.net
ありがとう、自分自身でもちょっと把握しきれてないから、組み立て直した上で行き詰まったら相談するわ

871 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:57:33.61 ID:4gU/wZZqd.net
構築は配信してる人のパクった方がいいぞ何事も先人の模倣から始まるんや

872 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 13:06:30.96 ID:DmfZz0fxa.net
まずルナを入れてアレスを剣にするのです

873 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 13:08:49.65 ID:ZAQypJ1WM.net
腐るほど対戦動画あるから
要領良ければ試合殆どしなくても強くなれる
寧ろ短時間で強くなりたいなら
ビリビリで倍速、飛ばし見が一番良い
格ゲーやらと違って静的ゲームだし
生配信系は馴れ合いたい暇人の集い時間効率最悪

874 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 13:47:20.19 ID:MQjBvwVaa.net
>>860
間違いなく強いけど単体型ならオラハ付けたタンクで止まるのとその単体ならイプやエルウィンの方が怖いし範囲は範囲でヴィンおじの方が厄介だからなんなんだろうな
ヴェダム実装の時点でエルウィンが元気になってるから凄い困ってるけど

875 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 13:48:04.34 ID:ij1DA4sQM.net
ビリビリはトナメ参加できてない人の動画多すぎてね
強くなりたいなら闘魚でライブ見るかアーカイブ残してる人の見たほうがええよ

ライブは確かに時間効率悪いけど、どこで悩んだか、ここ自分ならこうするなとかリアルタイムでの情報量多くて勉強になるし面白いよ
まぁミラティブはYouTubeより馴れ合い酷いし対戦相手や放送者への暴言多い上にラジコンばっかだから見る価値は無いが

876 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:17:53.78 ID:JYAYk7QL0.net
ラング行けないのはバンピックでほぼ決まるのが分かってないと思う戦闘はただの答え合わせ

877 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:25:22.90 ID:k+RbZ9NV0.net
自分の編成にアドバイスお願い
ヴェダム 迦遊羅 シェリー ベルンハルト 光の巫女
ルクレチア ボーゼル エルウィン ジュグラー ヒルダ
クリステ リコリス  ローゼンシル ティアリス フロレンティア

前回までゴル3かゴル2で今シーズンなかなか勝てなくて今ゴル3勝率38%
何を軸にしてるのか自分でもわからんくなってきてる
ラングリッサー目標

878 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:29:28.71 ID:agD8wdCg0.net
ミラティブはたつやだの配信を見てみろ
おぼろや蕪村が叩かれてたのが可愛く見えるレベルで酷いから一周まわって笑えるぞ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:34:53.76 ID:Ia/Htr600.net
他誰が星6ないしは星5か書かないと誰in誰outか分からんような

880 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:13:19.51 ID:ij1DA4sQM.net
見た所編成がバランス型になってて器用貧乏な気がする
デバフで攻めて行きたいなら光の巫女やティアリスは要らないし、
光の巫女やティアリスを活かしたいならアサシンが少ない
あとリアナが欲しい

881 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:39:04.69 ID:1QAslcPPd.net
3タンク4ヒーラーだからアタッカー2人取って終わり
ガード抜くカユラバンすれば後は怖くない
ヴェダムでタンク抜いてもその後交換されるだけ

逆に相手のガード抜くキャラにアタッカー落とされたら勝ち筋無くて勝てない

こんなところでしょうかね

882 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:00:29.83 ID:k+RbZ9NV0.net
>>879
☆6 で主な候補アルテミュラー ルナ リアナ レオンハルト ゼルダ アレス ユリア
アレス リィン 世界樹の賢者 シグマ アルベド ラーナ マリエル
クロテール レインフォルス オメガ

ウェルナー ヴィンセント ☆5
イプシロン ☆4

>>881
まさにほとんどそんな感じになってる
前シーズンはカユラで勝ててたが今はカユラ取れてもワンパンできず逆にワンパンされる

883 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:14:55.34 ID:m+x97pYw0.net
石いっぱいくれたな
広野が中井が石2000どうたらで自分は2500って言ってたから
ログボの2000のことかと思ったらそれとは別に配ってたんだな

884 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:16:46.05 ID:m+x97pYw0.net
誤爆

885 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:42:06.49 ID:ij1DA4sQM.net
>>882
タンク ヒルダ、クリス
ヒラ シル、リアナ、フロレン、リコリス(デバフ要員としても可)
範囲デバフ ヴェダム、ルクレ、ボゼ、陛下、リィン、SPラーナ
範囲アタッカー アレス、レオンハルト、ヴィンセント

1stBAN 汁
2stBAN ヒーラー(ティアリスは残してはダメ、時点でリアナ、リコリス)
3stBAN ルクレ(犬)、カユラ

タンクとヒラの数は適宜変更
⇒移動力が足らないならルナ、相手の行動を阻害したいなら賢者
範囲を打つ際はタイミングを誤らない
⇒回復させたりしてデバフやダメージを回復されるのはダメ
⇒範囲攻撃→回復される→範囲攻撃→範囲攻撃になればいい
前に出ることが大事なのでアサシンを取られても問題ないようにエンチャ、兵士で対応する

886 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:33:47.02 ID:/c+Cg/gYM.net
宇宙服のログボ他の国じゃ豪華だったけど日本はスキンだけになりそうかw

887 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:37:28.37 ID:yNwhqcQx0.net
うーむ幼ジェシカはぬいぐるみ連れたスキンが可愛いからなあ

888 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:42:35.22 ID:zPIANF3D0.net
転ジェシカも悪くないが使用頻度的にロリ貰っておくか

889 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-KxNK [49.98.145.144]):2022/05/09(月) 17:49:42 ID:1QAslcPPd.net
>>882
あと思ったのは現状は範囲で来る相手には割と強い
けど今のニーズはタンクアサシン、ヤンキー単騎が大半で範囲使う人は殆どいない
ってのもあって苦手な相手ばかりとやるから勝てないって所やな

編成は上でアドバイスされた方通り

890 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエーT Sa8a-S2Xa [111.239.157.74]):2022/05/09(月) 17:52:20 ID:vLP6ecmRa.net
転はたわしと神楽鈴のほうがええ気がする
スペースポリスはこれらには勝てん

消去法でロリの方取るわ

891 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:53:38.84 ID:eeI72PQGr.net
>>882
タンク捨てて速攻+範囲特化ならどんなバカでも勝てるな
バフ役にアカヤ、ティアリス入れて後は範囲打てるの入れればいいだけだから楽チン
ただ作業ゲーでつまらないしタンク戦やって頭使ってしっかり勝っていくほうが試合数こなさなくて済む

892 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:05:53.57 ID:I7Ch9iWc0.net
>>891みたいなのは速攻パでボコボコにされたテンプレタンク編成君だってのが分かりやすくて笑える

893 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:16:27.53 ID:Ia/Htr600.net
範囲特化ってこっちもタンク捨てて散開して足の速い単体キャラで叩くだけだからそんなでもない気がするけど
デッキによるのかな

894 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:18:52.83 ID:qR8v11Fn0.net
遠征に新規イベに復刻もやるってなんでこんな5月にギュウギュウ詰めにしてんだ

895 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:26:17.43 ID:eQujMt94d.net
クロテールやアレスなんかは散開する前に仕掛けてくるし

896 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:30:44.60 ID:zPIANF3D0.net
GW終わってからの方がやる事多い気がする…

897 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:34:23.64 ID:qZ0H7sm20.net
やることないよりはまぁ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:34:48.24 ID:3UTEw2iG0.net
>>891
シルバー帯の話かな?

899 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:40:44.08 ID:LWNO45pv0.net
頭使ってタンク戦したのにボロ負けした蕪村さんの悪口言うの辞めて

900 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:52:54.55 ID:8a695qZ7M.net
過去三回の遠征軍をワンパンしかやらん奴がいて流石に忍耐切れて蹴ったんだが
別の旅団では毎日真面目に参加してて笑った
やれるんなら蹴られる前にやれよ

901 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:54:09.28 ID:dBz79kFh0.net
次のトナメはヤブンとかのタンク戦プレイヤーもタンク無しピックにせざるを得ない場面もありそうだから
見る分には楽しみだな

902 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:30:11.87 ID:agD8wdCg0.net
昨日の蕪村の最後は笑ったわ
運に恵まれないとあんな試合になるんだな

903 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:33:09.44 ID:HQJbPcQV0.net
今回のトナメ時期、ルクレチア、ファーストバンで
ヒルダとシシ、オウトのダブル物理タンクが中華ガチでは主流
クリスとエルウィン軸(単体攻め)は、オウト専用来たら、弱体化するぜ

904 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:42:33.77 ID:Ia/Htr600.net
その場合、それをメタるデッキが主流になるんじゃなかろうか

905 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:46:58.69 ID:+SvzUGCLa.net
嘔吐って魔法防げないし、タンク性能も微妙だし、それで単体攻めが弱体化するとは到底思えないんだが

906 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:51:35.02 ID:rQR8h4tod.net
その魔法アタッカーが構成上抜けやすいんだろうな。アサと範囲と高機動ユニット

907 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:00:52.10 ID:Ia/Htr600.net
巫女がアサシンに狩られるから、魔アタッカーがルクレだけの場合が多いやね
それ見越してプニルマリー入ってくるかな

908 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:40:37.59 ID:1Dwerscna.net
明日の召喚のクリスとオメガの関連性が全くわからん

909 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:43:33.08 ID:lgKe7kbeM.net
ロスタム持ってないやつおりゅ?
https://mp.weixin.qq.com/s/oA-0hz_QGty8WKcJ8Hncrg

910 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:46:22.65 ID:ydbt2NRQ0.net
5裂け目でオメガ大活躍
次のイベでクリスティアーネも大活躍
だから激闘の序章?

911 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:51:46.68 ID:eQujMt94d.net
しばらくは引かなくていいガチャが続くか

912 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:52:06.84 ID:HQJbPcQV0.net
フロレン一時期は最強だったのにな・・
ワタルをとうとう下げたか、こんなもんでしょ

913 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:05:09.06 ID:wATlwKJn0.net
>>773
掃討できない時期の旅団戦では当時数少ない貴重なヒーラーだったからヒーラーってだけでありがたかったよ
回復量は少々物足りなかったが今みたいに回復できる手段も多くなかったし

914 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:07:51.98 ID:3UTEw2iG0.net
キャロリアンが評価されかかっているとは何だったのか

915 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:09:31.76 ID:6IQefnPeM.net
次のよりロスタム引いとけって書いてあってワロ

916 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:10:07.08 ID:smDMqcor0.net
朧梓ヒミコはSSになれんのか

917 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:15:30.05 ID:/InvjkIS0.net
オメガとアリアンはロマン枠として下がらないよなぁ

918 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:16:06.04 ID:nikJDgNu0.net
アンナちゃんはホーム画面で設定しておくとベタ褒めしてくれるいい子
>>915>>916
起源冬の時代は一体いつになったら終わるのか…
って思ったけどロスタムも起源・戦略キャラだったか
あとは流星陣営でもあるみたいだけどイプBANされたら誰で超絶使うんだろ

919 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:27:11.98 ID:eQujMt94d.net
鉄血やルクレチア、シシが範囲強化使えるし、もう超絶拘る理由もない

920 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:38:37.28 ID:Ia/Htr600.net
まあ超絶は与ダメアップとかありますし
その辺がロスタム少し落ちるところなのかもしれないね

921 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:45:52.02 ID:q5bXOSLh0.net
ロリとクルーガーの不動の人権ぶり
デッキから抜いた奴おりゅ?

922 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:53:03.76 ID:rQR8h4tod.net
月の執政官迄には何とか貯め直したいがロードス復刻どうすっかな。ディード引けて無いんだよな

923 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:57:12.60 ID:uDsYNfHS0.net
執政官はいつでも引ける
ディードはおそらく次が最後のチャンス
ならどちらを優先するか分かるな

924 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:09:46.31 ID:QPyyRSSBF.net
クルーガーSSに返り咲いてるじゃんやったね
それに比べてボゼやんは…

925 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:14:50.77 ID:veAvvKaNp.net
時空遠征軍で初日クリアの旅団が居るけど4部隊で1日2回しか動かせれないのにどうやってバルティア城に入ってるんだ

926 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sda2-jKFb [49.106.202.16]):2022/05/09(月) 23:24:14 ID:FkqXBXnQd.net
そういえば俺は持ってるコラ画像長い間見てないな

927 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:41:54.77 ID:LWNO45pv0.net
遠征はクリアしたところはカウントせんぞ
だから2部隊までは理論上バルディア入りできる

928 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:50:41.37 ID:ydbt2NRQ0.net
今後は復刻コラボでも時空の精鋭が使えるとも聞くし
アシュラム星6にしてるなら上限は見えて

929 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:56:13.37 ID:smDMqcor0.net
長期的にはウェルナーやSPDは育てる意味が見えないけどユリアンはどうなるか

930 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 00:02:55.48 ID:TxHlYUmm0.net
環境トップのルクレチアには有利付きそうだから使えない事はなさそうだけどそれよりロスタム引けなのは間違いないだろうな…

931 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 00:07:10.49 ID:i0l/go/J0.net
インフレが止まってたのが少しだけ動き出したか
それでも塗り替えるまではいかないと

932 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 00:29:13.73 ID:njkZJLdb0.net
協力戦とかで使えるからウェルナーは☆6までいっちゃうかなあ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 00:33:53.08 ID:qwmevTAt0.net
>>925
外周2つ中環4つでバルディアいけるから、最初1やら2部隊は出陣しなきゃ初日に城にいける
やれるかどうかはアクティブ人数次第だな

934 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 01:02:31.63 ID:sT/VIZgP0.net
闇市でアンジェロボ並ぶときあんだね
コインじゃなく石だからスルーしたけど

935 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 01:04:53.14 ID:l8K2f5JP0.net
>>885
詳しくありがとうございます
さっそく今週この編成でやってみます

今までジュグラーだよりだったのでジュグラーはずすのが不安ですが 今の編成のダメなところがが昔役立ってたキャラをばっさり外せないのもいけないのかなと思いました

936 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6e43-grfO [217.178.25.239]):2022/05/10(火) 05:26:43 ID:MECaJ0yU0.net
老ランディが左にいるのは何なのか

937 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 06:42:10.72 ID:TxHlYUmm0.net
そういやソフィアも上がってるけどソフィアら巫女ヒーラーもどうせイプに殺されるからプニルでいいのかな

938 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 06:53:53.34 ID:YU/p1syTr.net
ソフィアバフかかってる巫女ヒーラーなんてイプで抜けないぞ

939 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMe6-4muG [133.106.93.186]):2022/05/10(火) 07:57:23 ID:X7cwtJpiM.net
ソーからオデンに代わるから
イプシロン更に強くなりそう
逆にルクレチアが、ちょっと弱体化
カユラ、光の巫女は厳しそう

940 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 09:14:54.70 ID:G1/jYpYWM.net
S12から新MAP追加か
水中が多くて移動しにくそうだな
https://i.imgur.com/TK7mEsZ.jpg
https://mp.weixin.qq.com/s/U_FuMZ80ITU_xVRgDbdhSw

941 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 09:59:06.04 ID:3Siw421+a.net
>>887
うわー3万だわー重課金こえーって思ってるぞ

942 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 09:59:07.68 ID:MwEir8N/d.net
聖職巫女剣中キャラは100%お漏らしする
それ以外は宵で割れれば抜ける場合もある

943 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 10:19:50.26 ID:4bEhXSh80.net
巫女の残響スキン持ってるけどデフォルトのポーズが好きだからSDだけ残響でスキン自体はデフォルト

そして巫女のデフォルトスキンとルクレチアの残響スキンを隣同士にするとポーズが対に見えるから真面目系ロリと小悪魔系ロリのアイドルユニットに見立ててニヤニヤしてる
たまに真ん中にSPラーナが入るけど場違い感が半端ない

944 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 10:21:14.31 ID:ctmNe5X5M.net
とりあえず今日のクリススキンは買うわ
よく使うキャラやからな

945 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 10:21:26.46 ID:UtrzYX3n0.net
最近の残響スキンのアイコングラって「顔の角度がちょっと違うだけ」みたいなのばっかりでしょぼすぎるんよ

946 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 10:33:41.13 ID:m0ix/DQGM.net
ナームノーマルスキンみたいに尻アピールしてるスキンもっと下さい

947 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 10:35:07.97 ID:xBCjyVFKa.net
>>941
そんなん思うの貧乏人ぐらいじゃね?

948 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 10:50:07.12 ID:UtrzYX3n0.net
残響スキンも哲学スキンも全部持ってる俺でもシンダーガードみたいなのはきついと感じてる

949 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 10:52:44.15 ID:IIIuY4cv0.net
>>943
SPラーナだと完全にお母さんだな

950 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sac5-0R8h [106.146.74.158]):2022/05/10(火) 12:05:55 ID:SDwCNW/La.net
ロリを選ぶかエロい方を選ぶか、いきなり困った
購入はしない

951 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 13:04:26.48 ID:X7cwtJpiM.net
残響は全部持ってるが
哲学は、どう考えても使わないキャラは
流石にスル~になったな
申し訳ない

952 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 13:09:07.69 ID:X7cwtJpiM.net
申し訳ない序で
今、仕事先、ボロ携帯しかなくて
コピペが出来ない、スレ立て難しい

960お願いします

953 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 13:22:58.18 ID:sT/VIZgP0.net
スロットの不具合直ってないのな

954 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ee58-lwXa [153.242.96.0]):2022/05/10(火) 14:05:22 ID:0Jd/JKz30.net
周年前に始めてようやくスロット作ってなんか止まると思ってたらおま環じゃなくてバグだったのか…

955 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM96-wMtl [219.100.52.144]):2022/05/10(火) 14:11:44 ID:m0ix/DQGM.net
>>953
エミュだとスロットは正常作動するんだけどな
問題はハゲの祭りスキンが装備出来ないところだ

956 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr91-SBmk [126.166.229.17]):2022/05/10(火) 14:21:42 ID:POLXXrUPr.net
スロット直してないの無能すぎる
仕事しろよ運営

957 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMe6-jSqz [133.106.191.75]):2022/05/10(火) 14:37:16 ID:d2/VpwIEM.net
ボトルとイヤホンで予算切れ
もう何もしとうない

958 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-rOCb [49.96.230.57]):2022/05/10(火) 14:44:50 ID:KSZX73zkd.net
GWはお休みするホワイト企業だぞ

959 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:12:38.90 ID:e2sZnSeHM.net
スロット修正は最優先事項だろ
誤字とかどうでもいいからスロット早くしてください

960 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:25:07.18 ID:42DJDDRkr.net
日本運営の中身が紫龍なのかエクストリームなのか知らんが、不具合そのままなのにメンテ延長せずにさも全部解決したかのように無事に終了しましたとかアナウンスするのってIT系企業としてどうなんすかね。

961 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:08:55.09 ID:FTP/Ep590.net
ロードスは保証あるのけ?
アシュラムウウウウうはおるが

962 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:10:37.28 ID:S10qoo59a.net
こいつらまだやってんのさすがに笑うわ

963 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:38:38.76 ID:i0l/go/J0.net
コラボ復刻も時空の精鋭救済はあるはず
アシュラム放置せずに星6完凸してたら
ディード手に入れるのはすり抜けだけが怖いで済む

964 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:40:46.77 ID:0rywLGWhM.net
この形式のイベントで70あるのって今回が初めてだっけ
周回数は少なくていいんだけど2垢でやってると毎日編成いじるのが少し面倒だな

965 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:51:56.64 ID:QwZztGmra.net
すまん
https://i.imgur.com/DlhQK7o.jpg

966 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:57:33.15 ID:6GsDJJcY0.net
>>961
保証のない次スレ

967 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:05:12.11 ID:gywOLCTeM.net
スロ直ってねえのかよ
作物1秒待ちも直ってねえぞ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:16:45.11 ID:9F4O6NImM.net
直すといったが直るとはいってない

969 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:18:26.33 ID:PSEosfcV0.net
スロットはよどーにかして

970 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:22:10.47 ID:FTP/Ep590.net
【ランモバ】ラングリッサーモバイル part862
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1652170857/

971 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:24:13.74 ID:i0l/go/J0.net
貴重なマナを消費してサラダなんぞつくらないし
今は野菜は放置でもあまり影響ないがスロットは積み重なるとな
PCでの公式エミュは問題ないみたいだが基本はスマホゲーだからなランモバ

972 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:24:37.39 ID:sT/VIZgP0.net
>>970
スレ立て乙

973 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:26:07.57 ID:i0l/go/J0.net
>>970
急なお勤め乙っす

974 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:40:30.84 ID:pNWtQ24j0.net
週に2回くらいは虹欠片が出るから無視もしづらいから再ログイン繰り返して回して結局何も収穫なかったって気力持っていかれるのが毎日あるのは結構シャレにならない

975 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:52:52.77 ID:sT/VIZgP0.net
スロットも野菜も人いるんだから自動でやってほしいわ

976 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:57:55.65 ID:hqBAUK9fa.net
PCエミュでやればいいのでは?

977 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:19:11.00 ID:FTP/Ep590.net
PCないひともおるしなあ

978 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:42:27.33 ID:d2/VpwIEM.net
うんえー:アズレアやればいいのでわ

979 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:50:25.73 ID:xvh51YDsa.net
今見たけどハゲのスキンすら直ってないんかーい!
この運営いったい何ならできるんだよ…

980 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 19:06:19.93 ID:9FaE75kla.net
んほることならできるぞ

981 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 19:17:00.11 ID:6/mWEPdq0.net
今回のイベントはデイリーボーナスあり
イベントストーリーやらなくてもいきなり70からやれるタイプ
パン節約したい人は今日からやっといた方がええぞ
時間節約したい人は毎日20周オートしとけば数日で終わる

982 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 19:34:26.06 ID:2+noVZl50.net
ビックリ箱たっか……

983 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 19:36:14.46 ID:AaAAoond0.net
サ終しないのは凄いわ

984 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 19:42:14.30 ID:Su2vKgNda.net
>>982
お得さの欠片も無いお値段にびっくりだわ

985 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 19:50:34.89 ID:iLviSVqMp.net
https://i.imgur.com/suLzLwJ.jpg
欲しかったら買えばいいんよ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 19:56:14.72 ID:YYn+UOxR0.net
スロットは固まるけど一応回したことにはなってるんじゃなかったっけ?
まあうちの環境だと問題ないから本当か知らんけど

987 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:04:50.72 ID:sT/VIZgP0.net
>>986
そう
だから嫌でもやらないとならんのがね

988 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:14:20.60 ID:Ara8ShJh0.net
>>985
毎月残響取ってる人?
すげーな

989 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:20:31.56 ID:/au2b+8u0.net
初期組で多分500万程度、このゲームに課金してるけど
7500円のエンチャは辞めたなぁ、差があまりにも付かない
廃課金に厳しいゲームやで

990 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:23:51.80 ID:mRBZG8Ccp.net
>>988
残響スキン可愛いのが多いから欲しくなるよな
早く鉄血ガチャ回したい

991 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:24:07.67 ID:njkZJLdb0.net
日本は翻訳するだけだしな

992 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:26:37.95 ID:mRBZG8Ccp.net
>>989
エンチャセットは毎回買うわ
差をつけたいとかじゃなくて良い数値付いたら嬉しいから

993 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:29:16.49 ID:ZXsjsHhEM.net
>>992
純粋に知りたいんだけど、
これだけ課金してて今何位くらいなの?
おおよその順位が分かるスクショ見せてほしい

994 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:30:54.53 ID:/au2b+8u0.net
>>992
自分の場合、初日に☆6にしたい衝動で
直石課金が半分以上しめてるから無駄金使い
人それぞれだねー、エンチャセットの方が健全w

995 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:35:15.10 ID:sxzOBd2Sd.net
こういう人らのおかげで自分は微課金で遊べてる

996 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:35:22.40 ID:pNWtQ24j0.net
荒野イベストーリー待たずにポイントステージ消化できるのは助かる
1年目あたりはこの方式多かったのにずいぶん頻度減ってたな

997 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:39:54.86 ID:uPAKmH5jp.net
>>994
うちの旅団にもあなたみたいな本物の大富豪がいるわ
その人も余裕がすごい

998 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:45:23.01 ID:uPAKmH5jp.net
https://i.imgur.com/UHPX5oS.jpg
ゴールドランク2でせいいっぱい

999 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:48:54.26 ID:PSEosfcV0.net
もう重課金だろうが微課金だろうが差はすくないだろうからねえ

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:50:28.53 ID:ZXsjsHhEM.net
ありがとね
石めっちゃ持っとるやんけ‥
でも配信者の悪口は言っちゃあかんで

1001 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:54:57.80 ID:6L4ZPT8o0.net
まあまあ課金してる俺もゴールド2やで
課金力だけで到達できる限界点なんやろな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200