2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.101【Punishing Gray Raven】

1 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3fee-/3r3 [27.82.44.125]):2022/05/01(日) 08:41:05 ID:w1wer+O30.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend::vvvvvv::」をコピペして3行になるように追加する事

■公式サイト
https://grayraven.jp/m/index.html

■公式Twitter
https://twitter.com/punigray_staff

■公式YouTube
https://m.youtube.com/channel/UC_KUFMLEn-N4_Sr9wco4tcQ

■公式discord
https://discord.gg/qZzup7p

■FAQ(よくある質問)
https://docs.google.com/document/d/17ZM8hKsJ1atlSiX_xdf7orrSSLWXq_z1T6_dv0kfV1U/edit

■推奨意識と共鳴
https://docs.qq.com/sheet/DZkVJSEtaUVVlcmxq?tab=BB08J2

■前スレ
【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.100【Punishing Gray Raven】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1650628909/

【注意事項】
※質問をする前にFAQを必ず読みましょう。
※次スレは>>950 が宣言してから立ててください。
※踏み逃げや荒らしの場合は>>960 またはそれ以降の方が宣言して立ててください。
※立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 13ee-/3r3 [27.82.44.125]):2022/05/01(日) 08:44:34 ID:w1wer+O30.net
■強化必要素材

構造体強化
Exp-L 166個
スキルPt 355個
ナット 460万個

星6武器強化
ナット340,000
星4武器素材80個
武器突破コア・初28個
突破合金・初20個
武器突破コア・上16個
突破合金・上16個

星6意識強化
ナット340,000
星4意識素材80個
意識突破コア・初14個
突破合金・初10個
意識突破コア・上8個
突破合金・上8個

3 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 13ee-/3r3 [27.82.44.125]):2022/05/01(日) 08:44:54 ID:w1wer+O30.net
■推奨意識と共鳴

物理
https://i.imgur.com/epiZHwK.png
火属性
https://i.imgur.com/sNHw6QF.jpg
氷属性
https://i.imgur.com/9TA2i9h.jpg
雷属性
https://i.imgur.com/Rq37RMO.jpg
闇属性
https://i.imgur.com/WgRLHoV.png
授格者
https://i.imgur.com/gtzMyEZ.png

■ニーアコラボ_参考

新規の方向けの案内
https://i.imgur.com/wOMdpiU.png
概要・短評
https://i.imgur.com/A2VnRO7.png

4 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:52:01.81 ID:G/SaaULQa.net
一応🍛リーナ

5 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:56:12.63 ID:TtIml43I0.net
>>1
乙カレリーナ

慣れてくるとSヴィラ強すぎで楽しいな
3Sだと、赤シグナルでバリア、2溜め必殺打ってからの3溜めパッシブを繰り返す感じか
早くバベルで無双したい

6 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 12:59:02.74 ID:G/SaaULQa.net
緋耀黄シグナルで敵結構集められるのも強い
シグナル整列ないから脳死ブンブンしてりゃ強いって訳でもないところがgood

7 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:08:54.62 ID:wAtORfrJ0.net
雷パはヴィラやビアンカにチェンジする直前に一瞬だけAリーフ挟むのがコツやね
同パーティの2人ももちろん強いけどリーフ本人もなかなか良い仕事しよる

8 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:28:00.00 ID:TtIml43I0.net
>>7
そうなのか
知らんかった

9 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:47:01.76 ID:ePlahzKha.net
Aリーフの交代が黄色シグナルの静止空間で
静止空間発動してる対象はコアパで雷耐性低下だっけか
あれってSSS+じゃなくても効果あるのかよくわかってない

10 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:47:48.00 ID:nAFmJRx/0.net
雷墜も飛び上がり段階ならキャンセル出来るんだなa2のチャージアタックのキャンセルみたいだ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:51:15.16 ID:+kw36WT90.net
Sヴィラの3Sパッシブスキルってシールドある時じゃないと妨害乱流と必殺技威力って上がらない認識でいいのかな?

12 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 13:55:16.73 ID:kgaeM+hk0.net
指導機能が解放されたんだけど最初からついてるNPCの教官とプレイヤーの教官って報酬とかに違いある?
マルチとかあんまやりたくないからプレイヤー教官についてマルチ以外の任務を設定してもらうとかできるの

13 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 14:18:57.57 ID:zoD9evNnr.net
S選択権の参考に聞きたいんだけど、今後の火パ事情ってどう入れ替わってく感じ?
Sナナミンの席ある?

14 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 14:31:01.25 ID:0udVcYTE0.net
>>12
できる、ただし変更先候補もランダムだから
なかなか、いい任務に変更出来ないことも稀にある

15 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 15:01:01.73 ID:/7yo7Zsva.net
教官は生徒の任務取り消して
資材をプレゼントすることができる (熱心な教官なら)

16 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 15:11:15.74 ID:jYL1SCqN0.net
毎日7時には簡単な任務に入れ替えて完了見つけたらすぐ報酬渡すように努力してるけど、
生徒さんが全然続けてくれない
週末の休暇2回挟んでログイン無かったら切るようにしてるから、
10日前後で度々顔ぶれが変わるくらいに……

17 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 15:18:14.51 ID:ezuRpxOv0.net
申請してくる割に続かないんだよな

18 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 15:22:06.70 ID:wSwwG97ud.net
今の大陸版でも「火装甲型のナナミ」は現役だよ
嘘じゃないよ

19 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 15:23:55.75 ID:jYL1SCqN0.net
>>16
その週にあげられる報酬だけどんどん貯まるのに、
一つも渡せずに終わるのが一番やるせない

20 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 15:25:26.17 ID:jYL1SCqN0.net
>>18
新人を罠にはめるのやめて

21 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 15:30:29.83 ID:IcxvnbLw0.net
80レベルまでに力尽きる人が多すぎる
ただハマる人にはぶっ刺さるゲームだから弟子が全く卒業しないという訳でもない

22 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 15:38:00.01 ID:Z4qhkfILa.net
始めて1〜2ヶ月目ぐらいにスコアが伸びずに敵堅すぎて辞めそうになったわ
ゲームシステム理解度が増す度にスコアが伸びていくし乗り越えれた

23 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 15:48:37.18 ID:PE1FS9o20.net
塗装めっちゃ金かかるやん(´・ω・`)

24 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 15:49:13.61 ID:pEIIIXgT0.net
うちの新人はまだ1ヶ月くらいだけど今79だな
戦力6000くらいになってるし任務速攻で終わらすし頑張ってくれてる
怖い

25 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 16:00:16.58 ID:ezuRpxOv0.net
パック販売されるより遥かにお得では
紐パンの極悪集金っぷりが浮き彫りになるわ

26 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 16:04:19.62 ID:aKKfyniFd.net
3万3千円課金したらルシアの塗装全部とヴィラSSと☆6武器共鳴素材4つが手に入った
意外と金かかるな

27 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 16:07:21.51 ID:tK/Axc9o0.net
公式さん曰く新氷補機はバンジ推奨らしいけど普通に鶴付けた方が強いよね?

28 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 16:07:56.48 ID:uzyIF2LW0.net
塗装ガチャ6700円、おまけ考えれば普通のよりお得か
安定の底引きでした

29 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 16:14:42.47 ID:nAFmJRx/0.net
ウォッチャーはaリーフとも相性良いのかな?シグナル加速めちゃくちゃ速そう

30 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 16:14:50.09 ID:rfJdD3590.net
sヴィラ、バリアが強過ぎる

31 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 16:25:42.00 ID:EPEWQF270.net
🌱「......『私の』です💢」
https://i.imgur.com/xtBiRDY.jpg

32 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 16:43:07.78 ID:CHpec8pAd.net
Aリーフ今まで団らんとか入れてたけど、ダヴィンチになるし極にするかなぁ

>>1
おつかれにーな

33 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 17:10:22.01 ID:3Ee3jrxD0.net
AクロムとSヴィラ入れ替えるしAリーフの意識をダヴィンチにしないといけないの忘れてたわ

34 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 17:13:43.49 ID:w3BnS4r70.net
誰かセレーナのSP塗装の入手方法教えてくれ
公式の知らせからじゃ全く分からん

35 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 17:16:12.57 ID:3L/Cev1K0.net
早めに開発券500と武器共鳴素材(本命)引けたから途中でやめたんだけどさざ波パック本当に等価で開発券に変わるんだよ…ね……?書いてあるけどお得すぎるし運営さんたまにやらかすから不安でしかない

36 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 17:18:05.18 ID:xf8XEEQIM.net
>>20
火幻痛最終区の動画上げてる人まだ波動使ったパーティ多いしあながち間違ってないよ
カレニーナはリストラされてるけど

37 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 17:19:07.99 ID:C/iDiK3V0.net
>>34
限定戦役進める

38 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 17:22:09.72 ID:ezuRpxOv0.net
猫補機がロランと同時実装なのはなかなか煽り性能高いと思うよ餞別代わりか?

39 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 17:23:45.41 ID:ezuRpxOv0.net
無限周回ステージって回る必要あんのかな

40 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 17:26:44.23 ID:iExMzFHU0.net
>>35
公式のパック販売説明ページに等価交換って記載してるから問題はない

41 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 17:30:24.93 ID:3L/Cev1K0.net
>>40
ありがとう!記載ミスでしたてへっ☆が怖かったけど本当にお得パックなんだなこれ

42 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 17:31:13.52 ID:Qf31lBgL0.net
sヴィラやりごたえある良いキャラだなぁ
追加攻撃、必殺技、コアパ、QTE全てのタイミングを考えながら使うから上手くいったとき凄く楽しい

43 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 17:52:48.04 ID:YLUH5aKJa.net
Sヴィラ武器共鳴とりあえずデッドライン付けとくかなと思ってたんだけどオススメサイトみたいなの見たらまったく違ってた
先輩指揮官殿の推薦共鳴をご教授頂きたく…お願いします
スペックはSSで意識厳選は途中です

44 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 17:57:28.82 ID:wAtORfrJ0.net
>>43
まず雷8%デバフのやつが最優先
次にシグナル安定のためデッドライン
そして最後に火力増強で刹那の観測

Sヴィラに限らず装甲型はこの順番かつ、この3つが安定
SSなら十分蹂躙できるから頑張れ

45 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 18:00:22.74 ID:wAtORfrJ0.net
>>44
追記
できればデッドラインまで欲しいところ
観測は武器共鳴は貴重だから余裕があるならで大丈夫

46 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 18:00:28.93 ID:6uByqqSUr.net
>>42
同意
大陸版でSヴィラ実装されるのを見てからずっと待ってた甲斐があった
めちゃくちゃ楽しいわこのキャラ

47 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 18:01:40.72 ID:4YwVU+6+x.net
新コンテンツ育てたキャラをずっと無双感保ったまま続けられるから楽しいわな
15/20のところで乗り換えになって1度止めて時折確認しながら数分後再開したんやが、完全にタスク切るとノルマンとは違って頭からやり直しかね?

パニグレってスリープに3分くらい入れると完全にタイムアウトされるよな

48 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 18:11:09.40 ID:YLUH5aKJa.net
>>44
簡潔明瞭かつ優しさ溢れるレスありがとうございます!アドバイス生かして強化、いっぱい練習してヴィラ様が活躍できるようにがんばります!感謝!

49 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 18:20:16.86 ID:DLVfXUth0.net
月が代わったから戦区ストアで共鳴素材2個買うの忘れずに
空中庭園との約束だ

50 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイW 9318-R7XL [203.141.152.81]):2022/05/01(日) 18:31:55 ID:Qf31lBgL0.net
sヴィラやりごたえある良いキャラだなぁ
追加攻撃、必殺技、コアパ、QTE全てのタイミングを考えながら使うから上手くいったとき凄く楽しい

51 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイW 9318-R7XL [203.141.152.81]):2022/05/01(日) 18:32:06 ID:Qf31lBgL0.net
sヴィラやりごたえある良いキャラだなぁ
追加攻撃、必殺技、コアパ、QTE全てのタイミングを考えながら使うから上手くいったとき凄く楽しい

52 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイW 9318-R7XL [203.141.152.81]):2022/05/01(日) 18:32:16 ID:Qf31lBgL0.net
sヴィラやりごたえある良いキャラだなぁ
追加攻撃、必殺技、コアパ、QTE全てのタイミングを考えながら使うから上手くいったとき凄く楽しい

53 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 18:33:59.99 ID:4oNJgull0.net
黒パス50でこんなに美味しいアイテム手に入るのかさすがGWとか考えて危うく引くところだったわ何時もながらやり口が小賢しい
https://i.imgur.com/m19RZGm.jpg

54 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 18:34:27.17 ID:Qf31lBgL0.net
興奮して間違えて押してしまった
連投ごめんなさい

55 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 18:35:04.27 ID:/7yo7Zsva.net
信憑性のある連投具合だ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 18:37:52.96 ID:vec6klTc0.net
ヴィラとロランは好き勝手動かせるのでシナリオライターも重宝してそう

57 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 18:54:37.27 ID:aKKfyniFd.net
10万課金してヴィラ様SSSにしたら戦闘力7000超えた
ゲームクリアで良いか?

58 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 18:55:50.29 ID:T9Mo0QpId.net
うちの師団長がクソミニゲームが嫌で引退して副師団長に譲ってたんやがアクションゲームなのになんであんなクソなミニゲームがあるんや・・・

59 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:03:50.34 ID:ezuRpxOv0.net
前からミニゲーム系はちょいちょい挟んできてたと思うけどそれは許容してたんか

60 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:07:21.25 ID:aKKfyniFd.net
それたぶんbotやぞ

61 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:07:38.81 ID:6uByqqSUr.net
>>58
クソなミニゲームってなんや?
君とその師団長()がクソって思ってるだけやないんか

62 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:09:20.97 ID:CGChXwhY0.net
6,700円で10,000コインそれ使わなければ10,000特別開発券になるってことなのか
これ結婚お得だな

63 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:10:32.12 ID:EPEWQF270.net
戦車の悪口はそこまでにしてもらおうか

64 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:19:54.69 ID:Dj9SO5vWd.net
鴉羽塗装心待ちにしてて出先だからまだやれてないんだけど、スレの雰囲気視るかぎり、さざ波課金大丈夫そうだな お前らを信じるぞ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:23:05.62 ID:yqLo22/z0.net
ルシアは迂遠な言葉てごまかさずちゃんと言葉で「愛しています」って言いなさい

66 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:23:38.38 ID:l8c68VZld.net
すまん自分はそんなにクソとは思ってないけど師団長をやるような人が引退するレベルって相当だなって思っただけや

67 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:27:39.44 ID:WLA8HOw00.net
>>64
今までの塗装ガチャが何だったのかと思うレベルでお得だから問題ないぞ

68 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:31:46.95 ID:6heDmHJm0.net
ルシア塗装ガチャは3連で武器共鳴でたから上振れ期待したが案の定天井でしたよ

69 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:36:20.86 ID:MSzIUEp00.net
ルシアのメシマズに悲しき過去
さざ波の塗装取ろうかなー鴉羽持ってないけど…

70 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:37:48.31 ID:j7Fg9kDU0.net
SクロムSSSだが、SSS+にするためにSチケット買うべきですか?

71 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:37:58.86 ID:wAtORfrJ0.net
>>69
そこにS選択チケが売られてるじゃろ?

72 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:40:50.82 ID:1iMDLb5z0.net
鴉羽ssにするかsクロム取るか悩むな
ちなみにどちらも武器はない

73 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:41:17.85 ID:1iMDLb5z0.net
>>70
チケット10枚買えねーぞ完全に無駄出費

74 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:49:17.58 ID:Hha3CGkud.net
どちらにせよあと10体分のチケットを黒パス直買で揃えなきゃ行けないんだったら、1:1計算で9000円で1体貰えるなら得なのでは?

75 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:50:47.20 ID:MSzIUEp00.net
>>71
どのゲームも無微課金の指揮官に1万超えはちょっと…

一ヶ月もあればあと30連で確定のSヴィラと鴉羽の塗装引けるよね?
あとは鴉羽の次のPUまでにためておこう…

76 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:54:02.57 ID:EPEWQF270.net
どっかの富豪が10万ドルPONとくれねーかな

77 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 19:54:54.31 ID:rfJdD3590.net
塗装ほんと微妙なのが多い
というかデフォスキンが優秀過ぎる
あとは灰羽くらいか

78 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 20:14:26.90 ID:6bQHYmTAM.net
武蔵の幻影がブンブンしだしたのを通常攻撃連打(通常攻撃とは言ってない)で逆に凍結させてしまうSクロムさんさすがスミスやでぇ

79 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 20:14:47.27 ID:PQUcC464a.net
ルシアの塗装は目元の変な化粧やめて欲しい
なんか舞台化粧みたいで微妙

80 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 20:17:24.90 ID:vec6klTc0.net
>>69
メシマズと台所が破壊されることにちゃんと理由があったことに少し感動した
やっぱグレイレイブン隊のやり取りは見てて安心するのでそろそろ指揮官さんをみんなのところに帰してほしい

81 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 20:23:41.33 ID:91UzpRud0.net
ルシアが料理作ってる時よりBGMで久々にこのゲームのシナリオで爆笑した

82 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 20:24:12.09 ID:91UzpRud0.net
時の

83 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 20:32:13.85 ID:EPEWQF270.net
このゲームそこらの女性キャラよりも指揮官がヒロインムーブかましてるから困る

84 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 20:35:48.54 ID:aKKfyniFd.net
ずっと蒼き戦域回ってた
もう負ける気せえへん
https://i.imgur.com/uYgMO5y.jpg

85 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 20:40:27.11 ID:lcHJU+wW0.net
>>72
パーティ全体の強さを上げる事を考えればクロムだと思う 性能はもちろんキャラが1人増えるわけだから育成の手間は掛かれど、高難易度のとかが楽になる SS鴉羽は青シグナル当てないと効果が発揮されない でも好きな子とかは強くしたいしな…後悔しないように決めてくれ

86 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 9373-b1I9 [157.107.84.70]):2022/05/01(日) 20:46:54 ID:1iMDLb5z0.net
>>85
カレニーナがssになるぞ?

87 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 21:03:48.18 ID:5RN3K2hA0.net
3Sヴィラ強すぎて戦域でヴィラだけいればいいんじゃないかな状態

88 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 21:05:43.04 ID:YlAlHNyt0.net
ルシアが捕まえた魚の描写に何か笑ってしまった

89 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 21:08:29.62 ID:Np1m0bmhd.net
蒼き戦域のSカレ弱過ぎて笑っちゃうんすよね
クソみたいな性能のシグナルと必殺技とコアパッシブなのに強化パーツも大して強くないという

90 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 21:15:03.03 ID:MSzIUEp00.net
>>88
真面目な顔で会話しながら魚ビッチビチしててシュールだった
だんだん弱っていった挙げ句刀で刻まれる魚さん

91 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 21:35:02.48 ID:wAtORfrJ0.net
「魚との戦闘を始めます」からが良い意味で異質だったなぁ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 21:39:48.27 ID:EPEWQF270.net
ルシアは良いお嫁さんになると思うよ

93 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 21:54:33.75 ID:/7yo7Zsva.net
今回の塗装イベの料理の腕でもなれるかな

94 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 21:59:10.13 ID:jYL1SCqN0.net
>>79
Sナナミの綺羅星もアイメイクやめてほしかった
何故か似合いそうにない舞台化粧っぽいの時々あるよね

95 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 22:03:34.36 ID:tK/Axc9o0.net
パニグレの塗装ってよくあるベタなテーマ衣装に絶望的センスで余計な物を追加してゴミにする

96 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 22:07:16.30 ID:Hha3CGkud.net
汎用塗装の質が高すぎてなぁ

97 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 22:22:27.06 ID:+w2ifFaQM.net
Sチケどーすっかな
Sカレってしばらく生きてる?

じゃなかったらクロムかヴィラSSにしようかなあと思うんだが

98 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 22:29:40.58 ID:FQi7S+4Y0.net
綺羅星もさざ波も人外っぽさが強調されてる感じがして好きだな
さざ波塗装に関してはざん切り前髪の方が気になる

99 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 22:32:37.55 ID:tj1qNYNV0.net
前スレでカム入手説明してくれた方ありがとうございます。
それにしても今回のアプデは色々笑わせてくれますね、ルシア=料理の謎が解けましたよ。
のんびり育成します。

100 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 22:40:43.08 ID:SMaQ4bA3a.net
雷墜をスロー逆再生すると赤い地割れが足元に収束してった後に空気中のエネルギーと雷が槍に集まっていく感じがどちゃくそかっこいいことに気がついてしまった

101 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 22:47:01.40 ID:7sDXQkLFM.net
ルシアのクソマズ料理もルナちゃんなら喜んで食べる

102 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0b58-nzYE [153.139.156.145]):2022/05/01(日) 22:50:41 ID:rfJdD3590.net
ルシア「料理を作りました」
指揮官「まっず!!なんだこれ!」

α「アレは私じゃない…絶対に認めない」
ルナ「お姉ちゃん…」

103 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-tTbX [49.104.40.112]):2022/05/01(日) 22:54:20 ID:aKKfyniFd.net
やっぱルシアのメシを喜んで食えるのはリーフだけだわ…

104 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 22:59:36.82 ID:i0ctNkZQ0.net
無凸のロゼッタを火力として使う場合、4枠はレーウェンフックとハンナどっちがええんや…?
残り2枠は使い勝手がいいからフルル使っとるが

105 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 23:05:44.78 ID:uLI1m5g/0.net
>>88
この魚が徐々に弱ってく描写いる?って思いながら見てた

106 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 23:19:51.59 ID:lcHJU+wW0.net
>>86
カレーSSかぁ…今回の選択チケでそれをやるのは好きでもかなり勇気がいるな…
カレーが抜けるのは授格混合編成解放の時だっけ増幅セレーナで混合編成発表、実装はホロウの頃だった気がする…(イベ1月のペースだと10月頃?色々あやふやなので違ったらすまん)

107 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 23:26:45.63 ID:+x0Bv+y40.net
選択券なんてインチキパリィ男クロムEIKO一択だと思うけどな今

108 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ 11ee-jJ++ [106.172.137.78]):2022/05/01(日) 23:38:57 ID:GByJEnBj0.net
厳選終わったSSSヴィラ最高に火力いかれてる

109 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 23:46:59.13 ID:is8aufhy0.net
メシマズでぶっ倒れる流れでシリアス始まることあるんだ……

110 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 23:56:36.00 ID:eOKGkr0Gd.net
課金してルシア塗装引いたから確認出来ないのだけど黒パスでも引けるよね?

111 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 23:58:14.40 ID:eOKGkr0Gd.net
自分は課金して鴉羽塗装引いたから確認出来ないのだけど、無課金でも黒パス使えば引ける?

112 :名無しですよ、名無し!:2022/05/01(日) 23:59:15.03 ID:eOKGkr0Gd.net
連投ゴメン

113 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 00:00:11.27 ID:Mg1nubJIa.net
リー、α、曲あたりに新機体あくしろよ運営

114 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 00:01:26.81 ID:ZM1XXqK50.net
黒パスでも引ける
黒パスだと10000黒パスかかるが
交換チケだと合計6700円で済むため
黒パスで引かんほうがいいとおもた

115 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 00:14:08.73 ID:Bq6aacZJd.net
つい最近始めてGW交換券買うかどうか迷ってるんだが一応12000の金額に見合った内容ではあるのかな
ルナがあまりにどストライクで一発ゲットならありかなーと

116 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 00:14:11.44 ID:/MRpF767M.net
新コンテンツ自キャラの星5素材も経験値素材としてバンバンつぎ込んでええんよな?
とりまクロムとヴィラのLv20をあと2日くらい掛けて目指すか
廃課金者程さらに無双できて楽しいだろうなこのコンテンツ

117 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 00:32:14.51 ID:cXYUZ1c40.net
はぁ、かっこよす
https://i.imgur.com/o3TMMrg.jpg

118 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 00:44:49.54 ID:UgC3wLzE0.net
補機のデータ攻撃って何?
どっかに説明あったっけ

119 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 00:46:31.56 ID:O55Ro61Dd.net
星6以外のパーツは使い所無いから経験値上げにどんどん使っていいよ
あとこれから開放されていくエリアの戦闘システムは拠点、復興戦と同じ最大5部隊のアレだからレベル上げるなら各隊の火力要員を優先したほうがいい

120 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 00:46:45.88 ID:CRHEoJit0.net
>>115
3000黒パス返ってくるから9000分で任意S選択は美味しい
俺もまだ半年ぐらいしかやってないけど
任意S選択は半年に一回ぐらいしか課金ストアに出てこない
100%ピックアップガチャもたまにくるみたいだけど
天井で15000パスが基本と思えば12000は安い

121 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 00:48:08.69 ID:kG/NsC3q0.net
スイカ割り12時更新なんかーい?なんか5/2が削れたんやが??

122 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 01:10:09.75 ID:gCeDe5GYH.net
蒼いの最後塗装まで取れるんか?
ステージ行き詰まったら無境で強化してチャレンジの繰り返ししろってことか?
サラリーマン時間ないんやけど
PS激低なのは自覚している
最悪金の力で何とかならんか

123 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 01:15:27.90 ID:LkkxaMCg0.net
全く触ってないけど30日あっても無理な難易度なのか

124 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 01:26:48.37 ID:CRHEoJit0.net
33日あるし時間ある時に無境で強化していけばなんとかなると思うけど

125 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 01:34:41.27 ID:TKrB73H60.net
6000~6700くらいの三体出せば強化なしでも割とどうにかなる気がする

126 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 01:57:05.56 ID:UgC3wLzE0.net
これ僕の推しキャラを最強にするでいいんだよね?
強キャラ育てとかないと後半クリアできませーんとかないよね??

127 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 02:04:51.23 ID:WTK/NBNS0.net
深淵ルシアで遊ぶのが目的でやってますので、他は気に入ったキャラを地道に育成します。
昔のシナリオで無双しても面白いので、アイテムもゲット出来ますし。

128 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 02:31:10.49 ID:9iO3mMj+d.net
>>126
無いけどいちいち部隊戦闘で出てくる敵も割と硬いから時間かかるという意味のダルさが待ってるで

129 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 03:40:56.55 ID:bMcjF9wq0.net
ありゃ、スイカ割り12時更新だったの忘れてた
昨日の報酬取り逃しちまったよ、報酬何だったか教えてほしい
ちなみに今日は武器強化素材4とかいう微妙なもの・・

130 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 51f5-vnhZ [138.64.64.217]):2022/05/02(月) 05:02:28 ID:6rS7atpe0.net
さざ波塗装目当てだったから5000円程度吐き出すつもりだったけど
まさかの副産物で武器共鳴1個しれっと付いてきてて草
感覚麻痺してるのかもしれんが、昨今のソシャゲでこれは破格じゃないだろうか

131 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b3da-1jgk [133.201.103.65]):2022/05/02(月) 05:46:28 ID:gTUxQvfj0.net
>>126
ストーリーをクリアするだけならそれでいいけど高難度エンドコンテンツ(戦区、幻痛、バベル等)は属性毎にアタッカー、デバフ、バフ役を揃えてきちんと強化しないとハイスコアを出す事は(バベルはクリア)出来ないゲーム

エンドコンテンツをやり込まないなら好きな構造体だけ育てても大丈夫

132 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 06:56:14.75 ID:O/ZYV7zp0.net
>>129
意識強化素材だった

133 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 07:48:44.90 ID:1Z9vQaTX0.net
大陸版で構造体欠片が余剰じゃなくても欠片を解体できるようになるって本当?Sカレの欠片が中途半端に余ってるから解体できるなら取っておきたいんだけど。

134 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 07:57:08.19 ID:teXq7oPBa.net
Sヴィラのコアパ雷墜って引き寄せあるけど
相手が近寄ってきてる時とか攻撃してるとどんどん前行くから通り過ぎることあるけど
クアドラ使ったりとかしないとなのか?これ

135 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 08:04:44.70 ID:gTUxQvfj0.net
>>134
スキル説明見れば分かるけど前方方向への吸引効果が強めだから距離を少しとって発動したり大きめの敵に引っ掛けるように使う必要があるよ
あと必殺技から続けて使う時はSヴィラが今向いてる方向に雷堕するから注意

136 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 08:09:03.28 ID:DX4E6HoGM.net
今日貰った髑髏でSヴィラ3Sにしたが、頑強付くのが地味にありがたいな
師団のスコアタで脳死で必殺とコアパ連発出来て楽しかった

137 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW fb83-J4l8 [39.110.86.139]):2022/05/02(月) 08:19:21 ID:cXYUZ1c40.net
知ってた(´・ω・`)


https://i.imgur.com/VHU8gIv.jpg

138 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 08:23:37.14 ID:zrntaDAOM.net
αって昇格者なのにパニシング使わないで自力でアレだしネガット台詞的に既に代行者チケットも貰ってるのにスルーしてるのまーじ

139 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 08:24:16.26 ID:cXYUZ1c40.net
🤔?
https://i.imgur.com/tSDcxmd.jpg

140 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 08:27:55.62 ID:gTUxQvfj0.net
>>139
鴉羽持ってないのに引いてSP塗装引ければ鴉羽入手出来ると思ったわけじゃないよね?

141 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 08:29:30.46 ID:W6FNxh3L0.net
>>126
無い😎
エンドコンテンツ最終ステージとランキング最上位は無理だがこれはどのソシャゲもあるあるなんで

142 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 08:30:22.51 ID:CRHEoJit0.net
さざ波出して選択券で鴉羽手に入れたわ

143 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 08:44:07.26 ID:6j95z/c0M.net
さざ波コイン、等価で開発券になるならSも買っておこうかな
1500円で2000開発券は美味いよな

144 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 08:54:07.07 ID:FuW8fIjWa.net
指揮官はレスを読まないがさざ波コインの話題で実証されてるな

145 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 09:10:31.53 ID:cXYUZ1c40.net
>>140
さすがにそれはないw

ヴィラたんお迎えしたし次はラミアたんとハイジたんがプレイアブルになるまでがちゃ機会がないぜ(´・ω・`)

146 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 09:12:02.17 ID:6mqv6ny+0.net
最終区インブルリアか
Sヴィラで思う存分暴れろと言う事だな

147 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 09:12:19.31 ID:a/R1VQwod.net
αはバレンタイン通信見る限り何故か結構料理出来そうだよね…同じルシアどこで差がついたのか

148 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 09:14:26.61 ID:+MIQ6Eqe0.net
昇格する前のαさんは割りとコミュ力あったっぽいから同じ幼少期でも努力したんだろう…

149 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 09:24:53.73 ID:cXYUZ1c40.net
イベントのやつ、ログ取りに行くより戦闘でさくさく進める方がくそ早いんだけど何かデメリットあるんかね??

150 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 09:36:30.07 ID:/MRpF767M.net
>>119
んげ、いい情報感謝致します、指揮官
結局ノルマン、拠点方式かよ…

フルーチェ引くまでに星5旗3本でたんだけど、解体して素材にしておk?

151 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 09:40:37.13 ID:/MRpF767M.net
更にすまん、基本構造体券5000有り
無課金でSクロム、Sヴィラ所持
老いナベ、Aカムイのみ未所持
この場合Aリーフかバンジ選択して早めにSSS狙った方がいい?
それともキャラ数優先のがいいかな?

152 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 10:10:45.88 ID:ib4A1xhG0.net
>>150
いらん星5武器は星5武器の共鳴素材になるから取っとけ
どうしてもほしい星5武器があるとか全キャラの星6武器揃えるつもりの首席ならその限りではないが
Aカムイは高難度でやたらブッ刺さる時があるから確保しときたいとこだがまあそのうち引けるだろうしAリーフorバンジ選択でいいと思う

153 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 10:28:16.00 ID:8Qf+8/3Qd.net
メシマズっていうとネタにされる感じなのにそうなった原因が悲惨すぎて何も言えん

154 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 10:28:54.39 ID:IsMK+zmUd.net
>>151
難しい所だけど、理想を言えばAB構造体は幕間で1日2つまで逆元欠片を入手出来るから手広く手に入れて幕間でSSSまで育てたい
でも幕間は血清60持っていかれるし、補助型には今後増幅型っていう上位互換みたいなのが現れるから、入手するA構造体を絞って幕間と基本構造体券で凸する方が個人的にはオススメかな

A構造体のオススメとしてはSヴィラと相性のいいAリーフかSクロムと相性のいいバンジ、特にAリーフは今後も息が長いから凸しておいて損はない

155 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 10:40:03.45 ID:dUwYwkoP0.net
>>154
151ではないが、凄く聞きたかった事なので情報嬉し!自分はSヴィラ・Aリー育ててるんだけど、Sビアンカ持ってない。アタッカーとして、SカレニーナかAルシアのどっち育てたほうが良いかな?

156 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 10:42:53.66 ID:dUwYwkoP0.net
AリーじゃなくてAリーフ

157 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 11:13:50.21 ID:IsMK+zmUd.net
>>155
雷パ中心に話進めるとすると、SヴィラAリーフがいる場合の3人目候補として
①Sビアンカ:S構造体だから入手が難しいが、現状の理想。但し長期的に見てSヴィラや他の候補を極めると優先度は低くなってくる。
②Aルシア:幕間や基本開発で凸は簡単だが、現状はSビアンカの下位互換。但し今後(8~10ヶ月後くらい?)に強化が来て、素材はめっちゃ持って行かれるけどSビアンカの一歩後ろくらいまでは強くなる。
③授格者セレーナ:排出率100%ではないが10連で出るので凸が割と楽だしSビアンカ並に強い。但し授格者と構造体の混合パーティは半年以上先の話なので、それまでは他の構造体で凌ぐ必要がある。
④増幅型リーフ:Sヴィラ火力一点集中型に出来るから特に幻痛で有用。増幅型リーフ自体は火属性だから火属性パで使えるし、なんなら無凸の補助型使うくらいなら増幅型リーフを出張させた方が強い。3ヶ月後くらいに実装だから比較的期間が近い。
番号によって優先度が高い訳ではなく、どれも一長一短あるから自分の育成状況や課金状況と相談して決めるべし。

158 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 11:14:27.92 ID:3XEkMcyy0.net
ストアで逆元欠片買ってる人いる?
選べないけど毎日ナット2万で誰かの逆元欠片が1個手に入るってのは
幕間の血清消費量と血清=ナット換算を考えるとお得だと思う
でもあんまり言及してる人見かけない

159 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 11:17:35.47 ID:IsMK+zmUd.net
>>155
あと言い忘れていたけどSカレニーナは現状は火属性のメインアタッカーで育てておいて損は無いけど、長期的に見ると出番が減っていくからあんまりお金かけるのはオススメしないかな
他にアタッカーがいないなら育てるのは全然OKだけど、例えばあんまり課金出来ないのに無理して凸ったり星6武器揃えたり武器凸したりするのはあまり...って感じ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 11:21:21.77 ID:bncDuiqId.net
>>158
毎日デイリーの為に買ってるが!

161 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 11:26:47.70 ID:fu5w5dsv0.net
>>158
逆に当たり前に買う物過ぎて言及されないのかもしれん
SSS+になったキャラのも買って、バンジや21号のに変換してる

162 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMb5-/P0a [150.66.96.53]):2022/05/02(月) 11:52:57 ID:WLNBzWYQM.net
>>152
サンキュ!
武器の共鳴って同じ武器しか出来ないと思い込んでたわ…
取っておくことにするわ!
んで、刀強化が汎用性高いかな
>>154
丁寧にありがたい
ではAカムイを指名して、オイナベはキャッチで獲得するまでサヨナラだ…
そうなんよ、無課金だと幕間の60も少々重くて、素材イベントやり尽くした最後2週間くらいしかやれないんよな
主戦力のAリーフ&バンジ優先SSS注力するわ!

163 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-J4l8 [49.98.154.53]):2022/05/02(月) 11:56:18 ID:bncDuiqId.net
無共鳴の星6と共鳴×3の星5でもやっぱ星6のがええんかね??

164 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e109-Lvms [114.163.215.192]):2022/05/02(月) 11:59:30 ID:ifPICttT0.net
なんか緋耀になったとたん指揮官にデレまくってるが何があった

165 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW b328-puyl [133.130.167.158]):2022/05/02(月) 12:03:01 ID:fu5w5dsv0.net
>>163
中国の掲示板で細かく検証されてたけど
武器性能が弱めの初期キャラでも全て上回るという結論だった

166 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3d-ir1G [106.180.49.229]):2022/05/02(月) 12:06:47 ID:isjIMDtxa.net
>>158
欠片ストアでなら買ってる
ナットは血清や欠片よりも貴重ですぐ不足するので欠片と交換はしてない
デイリー任務は宿舎で塗装設計図買って消化してるです

167 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:11:07.99 ID:isjIMDtxa.net
>>158
追記
武器意識スキル含めてキャラの強化が終わっててあと進化だけって状態ならストアでナットと交換もアリだと思う
あとは無課金で欠片でキャラ解放したいとか…
それ以外ならメインキャラの強化にナット回したほうが良かったと思う

168 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:11:16.12 ID:ib4A1xhG0.net
3共鳴星5武器と無共鳴星6武器だと数字だけ見ると前者の方が戦力高くなるのが見栄え的にちょっと残念だわな

169 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:11:28.05 ID:ga09h89N0.net
ヴィラちゃまの横で寝ると寝起きが妙にスッキリしてるってマジ?

170 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:16:59.96 ID:ATY5nG9+F.net
>>165
そしたら星6までの繋ぎって感じやね!
thx!

171 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:17:27.61 ID:bncDuiqId.net
>>165
そしたら星6までの繋ぎって感じやね!
thx!

172 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:17:41.39 ID:bncDuiqId.net
謎WiFiのくそが!

173 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:17:57.68 ID:QTnWjmpiM.net
なんかログインできないの俺だけ?

174 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:18:01.40 ID:G0PzRA6gM.net
>>158
なんか凄い昔に結局ナットの方が貴重だから欠片と交換は割に合わないみたいな結論に至ってた記憶あるわ
今はナットに余裕ある人それなりにいると思うし欠片と交換するのもありなんじゃないかな?

175 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:20:40.90 ID:bncDuiqId.net
逆にナットで買わないでどうやってデイリーしょうかしてんのおまいら…

176 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd73-asnp [1.72.5.116]):2022/05/02(月) 12:41:39 ID:OcV+xzx/d.net
オレもデイリー消化で毎日買ってるよ

177 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:55:02.62 ID:FTKcXx+Cd.net
ログイン失敗って出るな

178 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:56:09.28 ID:6mqv6ny+0.net
>>175
宿舎ストアの塗装設計図欠片買ってないの?

179 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 12:59:45.49 ID:T/z21FfkM.net
普通にログインして戦闘出来たが
3Sヴィラ火力お化けで使ってて超楽しいわ

180 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:03:56.32 ID:RyPboed80.net
意識テンプレで増幅セレーナの方はアインシュタイン編成がない理由って何かあるの?
翻訳読んでもイマイチ違いが分かんなかった

181 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:08:15.21 ID:bncDuiqId.net
>>178
買ってない!
なんやそれは!

182 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:10:10.19 ID:SzAq4yYpM.net
>>178
あのデイリー宿舎のそれでもいけたのか…
初めて1ヶ月だけど知らんかった

183 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:13:45.00 ID:lcqHggJ0x.net
戦区ストアで意識交換はアホやよね?
共鳴素材っての一択?

意識交換は
余裕がある人→解体素材
普通→期間限定周回素材
謎→常設資源ストア
の認識?

184 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:17:11.70 ID:rqBzdAaTa.net
Sヴィラをホームにしてるとログイン時に長いこと喋るから構造体タブ全然押せないの草

185 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:20:40.97 ID:IsMK+zmUd.net
俺も宿舎の塗装設計図デイリー割引で達成してたわ

186 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 29aa-sizz [126.89.45.65]):2022/05/02(月) 13:29:40 ID:WHjCgjhg0.net
ヴィラのお供にAクロムってあまり聞かないけど合わないの?

187 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW b328-puyl [133.130.167.158]):2022/05/02(月) 13:31:58 ID:fu5w5dsv0.net
>>180
装甲型がアイン持つケースが一般的で重複しないし、選択肢的にはギニアのが合理的だからじゃないか?
増幅型は補助に比べたらヒール量少ないしな

闇カレーまで見据えた場合は全員専用意識になるから枠の都合で検討の余地が有るけど、その場合でもギニアで良くねってなると思う

188 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:38:42.31 ID:RyPboed80.net
>>187
なるほど確かに、ありがとう
そう考えるとギニアでも属性出張させて問題なさそうだね
てかパーティが専用意識持ちで埋まったらついに脱ダヴィンチができるんだな

189 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:42:16.92 ID:IsMK+zmUd.net
>>186
Sヴィラをメインアタッカー運用する場合はあり
しっかり育成するとSビアンカよりSヴィラの方が瞬間火力出せるから、SヴィラにハイゼンAクロムにアイン持たせるのが現状の最大瞬間火力
ただし増幅リーフが出てくるとAクロムと入れ替えになる場合もある(育成や凸の具合によるけど)

190 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:44:44.65 ID:6mqv6ny+0.net
>>186
戦区だとどうせ出っ放しじゃシグナル枯渇するんで真理と交代制になるが
幻痛だとアインシュタインをAクロムに任せてヴィラはハイゼンにするのが最高火力なんじゃない?

191 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:45:54.87 ID:ib4A1xhG0.net
>>184
最近のキャラ大体それになるからめんどくさいわw
結局無言で出迎えてくる無愛想な初期キャラ達をホームに据えてる

192 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:50:09.10 ID:WHjCgjhg0.net
>>189
>>190
詳しくありがとう
結局ビアンカも取らないとだめそうだね、Sチケ使うわ

193 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 13:51:24.62 ID:6mqv6ny+0.net
>>191
そこで可愛い棒読み挨拶だけのサンシチよ

194 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:03:15.08 ID:gTUxQvfj0.net
前の英雄雷戦区で90万出て3Sヴィラの強さは噂通り凄まじいいなと感じたけどSビアンカが足引っ張ってると思った
最近の構造体はコアパに必要なシグナル色指定されてないからシグナル事故起きないけど比較的初期に実装のSビアンカは色指定されてて事故る事あって苛つく

早く授格者セレーナ混合雷パ使いたい

195 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:13:41.36 ID:fu5w5dsv0.net
>>188
その点もあったな、アインは自分の攻撃属性しかデバフしないから、他属性PTでも使うことを検討してるなら採用しづらい
やっぱギニアのが運用幅広いね

幻痛ではまだダ・ヴィンチ使うけど、一般的運用ならもう脱ダ・ヴィンチしてたな
デバフやバフを盛りたい場合、闇カレーちゃんの専用意識がデバフや補助力に一切関係ないから、ここを変えてバロンアインにする方法が研究されてたと思う
デバッファー寄りにしつつも前に出しても火力出せる形

196 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:19:50.15 ID:+ZGJwrhna.net
大陸もこれからは既存の更新しかないから
ほんまもんのインフレが始まるな

197 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:27:16.36 ID:O/ZYV7zp0.net
今環境取ってても数年(続けば)後には全員墓入りしてるんだろうな

198 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:31:55.38 ID:Bm5ejd6J0.net
最強すぎて全属性PTに入ってくる極昼が7月に来るしな
Sヴィラも直ぐに過去の女になるンだわ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:40:30.85 ID:qo81sqdWa.net
ランクトップ層狙うなら都度更新していけば良いけど、パニグレはキャラ愛だけでも普通に上位くらいにはねじ込めるから良き

200 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 14:49:44.62 ID:ifPICttT0.net
極昼は楽しみだけどすげぇ鬱展開っぽいから覚悟しておかなければ

201 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:07:57.34 ID:O/ZYV7zp0.net
>>199
ユーザー少ない唯一の利点かもな

202 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:09:04.70 ID:iXkMh4Ndr.net
言っとくけど🌱のアタッカー運用が本格化するのはロボナナミのアプデ後の話だからな
これから当分ヴィラちゃまはホームの雷はもちろん火戦区にすら出張するくらい一時代を築くぞ

203 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:12:02.50 ID:TBYbtzIFa.net
αも新機体くるかもしれないし
ビアンカもダイダロス社の捨てて新しい機体くるかもしれないし
曲様の構造体化もお願いしたい

204 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 15:13:52.31 ID:dGvyYrDp0.net
火リーフは実装すぐは扱いづらいよなぁ...バフ量は優秀なんだが
202も言ってるけど、新ナナミのときに必殺中ザ・ワールドできるようになって操作が楽になってからが本番よ

205 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b1da-rcWZ [122.133.74.64]):2022/05/02(月) 15:16:30 ID:O/ZYV7zp0.net
闇セレーナ影薄いけどAヴィラ以下ってことはないよな?

206 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 16:17:10.92 ID:RLqPN61J0.net
補助機?みたいなの出てからめんどくさくなって辞めたんだけどSヴィラかわいいから再開しようか悩んでる
これも武器と同じで凸ありの課金?

207 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 16:35:16.12 ID:gTUxQvfj0.net
>>206
補機は凸ありで同じ補機を重ねると(必要数は増えてく)装備出来るスキル数が1つ増えるのとステが上がる
凸はガチャで同じ補機を引くかノルマンで欠片を集めて凸する
あと問題なのが育成が構造体と比べもんにならん位キツい特にスキルレベル上げが沼
Sヴィラ使うなら補機は鶴がオススメ必殺技のゲイボルグを当てやすくなるから

208 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:06:22.86 ID:jwRgcfEXr.net
このゲームイマイチ人気でない理由わかっちゃったわ

デッドラインなしだとシグナル全然たりなくて3チェインできないから戦闘が楽しくねえ

209 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:09:58.00 ID:lWJkwB3r0.net
蒼き戦域で隊員レベルアップに各キャラOCパーツ(星5)使っちゃったんだけど、もしかしてこれは今ロックされてる「隊員特殊強化」に必要なものだったのかな?どうしようけっこう溶かしちゃったよ…また無境心淵を周回すれば入手できるかな?

210 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:11:51.01 ID:blXA89Zqd.net
蒼き戦域でシグナルと必殺技打ち放題だったけど一時間くらいで飽きたぞ

211 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:19:05.82 ID:nTVifQ8c0.net
ACTの方で辞めた人だとシグナル枯渇より回避がゲージ制で耐えられなくなった人の方が多そう

212 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:22:06.33 ID:WTK/NBNS0.net
ここか前のスレかな? LDPlayerでTwitter弄れないって人、マウスでクリックしてみたら?
うちではそれで登録できたよ。

213 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:25:24.98 ID:O/ZYV7zp0.net
パニグレはガチアクションだから敷居高いって敬遠してる人は見かける
あと毎日ノルマこなさないと報酬取りきれなかったり詰むようなコンテンツの形式がシビアでエンジョイ勢を焼き払っちゃってるんだと思うわ

214 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:31:05.69 ID:IsMK+zmUd.net
>>206
補機の凸とかよっぽど上位目指してる人くらいしか関係ないから大丈夫だよ
突き詰めればスキルとか凸とかそれなりに沼だけど、武器ほど凸の恩恵もないしとりあえず持ってたら付けとけくらいでいい
今のところ持ってて劇的に変わるのはS補機の鶴で、スキルで敵を一列に並べられるのがビアンカとか深淵ルシア等と相性いいくらい

215 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:32:48.74 ID:1Z9vQaTX0.net
ゲーム性もそうだけど一番の原因は入り口が雑すぎるんだと思う。まだ様子見程度に遊んでる初心者がLv.40になっていきなり大量のコンテンツが解放されたら面倒臭くて挫折しちゃうわ。

216 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:44:50.59 ID:AVl2IS5jr.net
>>215
解放されるコンテンツのほとんどが無期限だったりするからそこに気付きさえすれば全然面倒くさくなることもないんだけどな
まあでも初心者にはそんなことわからんよなw

217 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:47:45.76 ID:dUwYwkoP0.net
>>157
返事遅くなりましたが、ホントに詳しい説明ありがとう!聞きたかったこと、知りたかったこと全て詰め込まれてた!最高の凶漢だな。

218 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:48:19.17 ID:gTUxQvfj0.net
操作がスマホゲーにしては複雑、キャラパワーだけじゃどうにもならん事もありPSと知識が求められる、石の配布が日本のソシャゲと比べ控えめ、運営の宣伝が下手
問題は色々あるねえ

219 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 17:50:40.44 ID:lLjk/Egy0.net
でもこのゲー厶乞食少ないから基本平和だよな
Aキャラとかも初回以外配布しないから無課金とかは直ぐに飽きて辞めてく

220 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:02:11.75 ID:dUwYwkoP0.net
ゴメン凶漢じゃなく教官…

221 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:11:06.17 ID:eFP3m8v+0.net
凶漢で合ってますよ

222 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:15:04.21 ID:zSFcZ0+hM.net
>>218
スマホゲー屈指の骨太アクションが楽しめる、PSと知識があればキャラパワーを覆せる、天井100%で月パス買っておけばS構造体は大体拾えるし完凸にかかる金額は他ソシャゲより優良、運営の宣伝が下手
うーんこれは神ゲー

223 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:17:17.32 ID:WHjCgjhg0.net
完凸して雪だるまや生花するゲームの片手間にやり始めたらこっちがメインになった

224 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:17:40.88 ID:blXA89Zqd.net
完凸にかかる金額は他のソシャゲよりキツいだろ
SSS+までに何体必要だと思ってんだ

225 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:18:28.07 ID:IsMK+zmUd.net
>>220
私が教官であり狂漢です。
最初は構造体少なくて大変だと思うけど、デイリーウィークリーは大体は戦力関係なく取れるし今後実装されるS構造体はみんな強いから長い目で頑張ろう!がんばれ!

226 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:21:24.36 ID:CW/tQKBQd.net
天井ありというか天井前提の超低排出率なのもあると思う
あとローカライズというか翻訳が雑だったりも

227 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:26:19.23 ID:dbtfiMmUa.net
完凸は黒パス直買い必須だから確かにキツい
SSSまでなら他のソシャゲより遥かに楽

228 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:28:14.98 ID:gTUxQvfj0.net
>>222
自分もアクションゲー好きだから前者2つは好きなところだよ裏返せばそれを好まない人もいるだろうなって日本で流行ってんのはポチポチ系が多いから
あとスマホでアクションゲーすんならPCかPS5、4でsekiroやるわっての多数派だろう
3S+は庶民の領域じゃない3Sまでなら他ソシャゲよりは優しい部類には入ると思うけど

229 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:32:26.52 ID:svax2/Xb0.net
無課金だとキャラは引けるけど欲を出して武器ガチャしてすり抜けて萎えてやめるのがたまにいる
もしくは天井まで黒パス貯まってなくて半端に回して出なくて引退みたいな

230 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:36:32.36 ID:aY2VGoU9M.net
天井前提で天井低くなってるからなぁ
他ゲーだと200連天井完凸前提とかザラだし優しい方かと

231 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:38:10.73 ID:iq8Onr7R0.net
確かにギリ天井まで足りないからspで回して爆死から引退ってのはあるかもしれん

232 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:43:26.44 ID:1Z9vQaTX0.net
そもそもの話、スマホでヘビーなゲームをやるっていうのが中途半端過ぎるんだよな。制作費100億円のオープンワールド3Dアクションゲームがシンプルなパズルゲームに売上で負けてる日本の現状が証明してる。

233 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 18:47:39.52 ID:fu5w5dsv0.net
その辺はお国柄や環境もあるな
だから日本産でそういうゲームが出てこない訳だし
でも無理に後追いしなくていいとは思う
ガッツリ遊ぶゲームはコンシューマーは国産で、スマフォゲーは中韓に任せとけばいい

234 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMb5-/P0a [150.66.96.53]):2022/05/02(月) 19:00:08 ID:WLNBzWYQM.net
>>229
無課金を舐めてるよな
8年やってるモンストも無課金のほんまもんだけどここは丁寧な指揮官も多いしかなり楽しめてるで
リンカネに絶望してNieRで始めた新規だけど現在ランクは101、SヴィラとSクロムで今回の新コンテンツ楽しいンゴ
デッドライン無いと楽しめないどうこう言われてるけども、星6武器共鳴したことないけど満足出来てる
デビルメイクライとかやり込めるアクション好きだから、かもしれないけどね
崩壊?とかやったことないエアプだけどパニグレ最高だわー

235 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 3395-3tRT [101.142.7.232]):2022/05/02(月) 19:07:56 ID:rrIhPi1Y0.net
結局は人それぞれってだけの話なんだよな
逆に俺はスマホゲーのほとんどがクオリティショボすぎて全くやる気なかったけどパニグレだけは見た瞬間すぐにハマった
日本人はスマホでやるならポチポチ簡単なゲームが良いってのが大多数だろうしまぁ仕方ない

236 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 19:18:37.14 ID:yL0t3hXzd.net
凸らなければ同じようなジャンルの崩壊よりか実質的には安いねキャラと武器含めても

237 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 19:30:49.24 ID:jMxUZ+1kM.net
>>228
スマン、「運営の広告が下手」の部分でネタとしてレスしたのであって、貴方の書き込みを否定したかった訳じゃないんだ。もし気分を害したのならこっちの書き方が悪かったよ申し訳ない。

スマホで出来るアクションゲームが日本で流行りにくいってのは理解してるけど、どれだけその他の質が高くてもポチポチしてるだけのゲームは自分は長続きしないから辛いところだわ

238 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 19:35:05.01 ID:SQnKfwG60.net
もう遅い気がするがPC版出せば少しは人増えそうなんだけどな

239 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 19:37:43.87 ID:dGvyYrDp0.net
>>238
残念ながら既にあるのだよワトソンくん

240 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 19:42:26.60 ID:GQph9xjzM.net
蒼き戦域
無境回る時は最高火力使えばいい訳で、わざわざピックされてるななみんとか使う必要ないよな?
主力を早めにLv20達成させてあとは細々とレベル上げる感じでおけ?
バベルとかノルマン来る前にレベリングしといた方がいいかね

241 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 19:45:48.85 ID:WTK/NBNS0.net
それは願ってますよ、エミュの使い方何とか覚えるとかしてるけど。
もう十分過ぎるクオリティだし。

242 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 19:47:01.76 ID:zFJT1dFY0.net
深空之眼始めたけど、月パスさえ買っとけば新キャラゲットできるパニグレのガチャ優しすぎるって改めて思い知らされた。

243 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 19:48:20.36 ID:O/ZYV7zp0.net
運営が度々やらかしてユーザー間引いてるのがつれぇわ
今年は何もないと良いが

244 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 19:49:19.49 ID:JuJijBQe0.net
作戦の現場待機中にルシアの塗装を突然変えてたけど、
塗装の仕組みってどうなってんだろ?
てっきり機体の一部を換装する感覚だと思ってたんだが、
この様子だと実体は何も変わらずプロジェクションマッピングの凄い版をデータだけ切り替えてるのか?

245 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 19:50:36.12 ID:Jh8cAdRqa.net
というかなんだ?
彼らの衣装はボディペイントなのか??

246 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 19:54:36.97 ID:YGfj6MPX0.net
そこよく分かんなかったな
まさか戦場のど真ん中に宅配したわけでもないだろうし

247 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 20:11:26.44 ID:jue/c/yH0.net
Amazonコインで課金安くなるしAmazon版出してくれ

248 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 20:13:58.58 ID:+MIQ6Eqe0.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20220127-00278016

20代のゲーム課金平均額が月5000円
パニグレの場合だと完全無課金だとガチャはまず回せずひたすら貯金することになるし、平均課金額を参考にするなら月パスとお得パックをギリ買えるかぐらい(ただしパニグレ一本の場合)

スマホゲーするユーザーは複数掛け持ちする場合が多いし、パニグレがちょっと触るには重い、ガッツリやるにもちょっとお財布が…ってなるのは仕方ないのかもね

249 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 20:32:17.92 ID:BCywKUBq0.net
https://i.imgur.com/mcaMaFj.jpg
全員7000越えなのにsヴィラぶっちぎりで草
装甲型とは

250 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 20:46:25.48 ID:mCov9bNN0.net
>>249
今更そんな古いSと比べられても

251 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 20:53:51.57 ID:IxIQx+R1a.net
尘白禁区ってのおもしろそうだけど日本版とかくるのかな

252 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 20:57:55.89 ID:dO/vE1+zM.net
大陸版で攻撃型が出ないからなぁ

253 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 20:59:45.58 ID:Mkg8QaBWd.net
戦域のデータ痕跡って黄金時代ならnf-1からnf-7と無境20層までの初回クリア時だけもらえると理解してるのだけど他に日課とかないよね?

254 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 21:01:41.10 ID:UlWsO42d0.net
パニグレの音楽が良すぎて他ゲーのBGM聴けなくなった
音質良いの謎技術すぎる

255 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 21:05:18.60 ID:mCov9bNN0.net
そろそろルナとαの攻撃新機体が来そうだな

256 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 21:10:56.70 ID:Bm5ejd6J0.net
新機体のインフレ具合を見るに攻撃型なんて出たらどんなインチキ性能になるのか想像出来ん

257 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 21:30:47.56 ID:wbFC+q/La.net
>>253
日課は無いが今のうちにバフ集めたり余分なパーツで育成しとくと後々楽になる

258 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 21:36:12.14 ID:u9RolAC50.net
戦域は1つのパーティーを集中してレベル上げでいいのかな?黄金時代はバフ全く必要なかったし属性の恩恵もよく分からんしイベントの感じがイマイチ掴みきれないな

259 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 21:39:25.52 ID:Tks46D/90.net
ヴィラみたいにシールド持ちじゃないと脳死投槍大会出来ないから戦域育てるならヴィラ含む雷パだけでいいと思う

260 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MM4b-Nrmt [163.49.206.161]):2022/05/02(月) 21:44:27 ID:V3lXHmU1M.net
>>119が戦域は最終的に5部隊になるって言ってるから火力役を満遍なくレベル上げした方が良さそう

261 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 21:53:51.39 ID:Tks46D/90.net
5部隊ってノルマン形式かよ…

262 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 22:07:13.91 ID:J7rYtKbWa.net
指揮官は前のレスを見ずに同じ話題を繰り返す

263 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 22:07:56.89 ID:dGvyYrDp0.net
戦域のセリナ専用バフのOC二
「必殺シグナルをショットで60%の確率でもう1つ必殺シグナルを獲得」
これワンチャンループできるのかおもしろそう

264 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 22:10:32.24 ID:W6FNxh3L0.net
>>242
あれ早く日本版出てほしい🥺
エロ忍者が欲しいんだ😠👊💥

265 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 22:10:33.68 ID:Mkg8QaBWd.net
>>257
ありがとう、少しだけ回って集めておく

266 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 23:01:09.06 ID:85X45Q0e0.net
>>263
一回の必殺で8〜10回くらいコーダ撃てるし、別のバフで3チェのシグナルも溜まるからすぐにアンコール始まって最高に脳死プレーよ
その上、回復バフもあるから事故も起こらない

267 :名無しですよ、名無し!:2022/05/02(月) 23:13:49.17 ID:TKrB73H60.net
バフのカード選んでる間に幻影武蔵に殴られるのと、出口に向かってる時にも殴られるの何これ…

268 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ b925-VbdL [60.47.3.75 [上級国民]]):2022/05/03(火) 00:04:16 ID:59WTVSjl0.net
中華成分多めの家具ゲットか…このゲーム凄いよ。

269 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b3ee-qr+b [133.207.40.64]):2022/05/03(火) 00:48:35 ID:Q635NmYh0.net
そろそろ100連天井の初期SS機体とか出てきそう

270 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイW e913-oFH1 [222.8.60.113]):2022/05/03(火) 01:02:01 ID:tbpUWOpk0.net
全然関係ないけど戦争終わって平和になった数十年後の世界でレイヴン隊のみんなに老衰で看取られたい

271 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 01:33:18.36 ID:RSD+cjSn0.net
復帰したから色々記憶なくしてるのだが、宿舎のキャラ気分が勝手に減っていくんだけど、何が問題なのでしょうか?

272 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 01:33:56.94 ID:RnQ9v11a0.net
日本版は初期バージョンでサービス開始したのを最初叩いてたけど、未来1年分の実装状況を見て引く引かないを判断できふのは正直つよい

273 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 01:35:42.63 ID:oR8jnvND0.net
いくら指揮官が特殊で有能とは言え直近数十年程度で解決する問題でも無いと思うからどう終わらせるのか気になる
そもそも今の大陸版の本編じゃ指揮官がとっくに死んだ未来の話とかもあるみたいだけど

274 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 01:58:04.75 ID:UA7zGtht0.net
新キャラ確保余裕だから特に後発鯖の利点とかないな
おま国が目につく分マイナス

275 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 02:02:06.05 ID:U4Cta2sZ0.net
>>271
棚やベッドの吹き出しが出てたりピョンピョン跳ねてるとかのお願いを無視し続けると気分が減っていった気がする それじゃないなら関係してるかわからんがギスるキャラ同士で部屋に置いてたりとか(AカレーとBルシアなど)
宿舎倉庫で関係は見れるが…ロランの嫌われっぷりには哀れみさえ覚える 後人間のタブは何なんだ…実装する予定でもあったのか?

276 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd33-3BLl [49.96.237.81]):2022/05/03(火) 02:33:54 ID:zV9bcqcAd.net
>>273
あんまり先のストーリーの話すると怒る人いるから誤解だけ解いておくと、そういう現実離れした未来の話ではないよ

277 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 02:48:03.70 ID:UA7zGtht0.net
先行版の話に尾鰭がついて変な風に広まっちゃいがちだな
蒼き戦域も間違った情報が拡散されて混乱招いてたし

278 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 51f5-vnhZ [138.64.64.217]):2022/05/03(火) 04:17:54 ID:+EjVkiJE0.net
ヴィラも良いが専用意識のティファのイラストにやられた
黒髪の正統派ヒロインっぽく、指揮官LOVEで、フロート銃使いなのも〇
メシマズさんと神聖なるピンクさんと同じで愛が重そうな感じはするけど

279 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 06:17:47.28 ID:3B7PwZBGa.net
>>275
今回有料でセリナがくるんじゃなかったかな
誰と同室にするか悩む

280 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 10:12:31.05 ID:ZYga7uuWp.net
深淵が5ウェーブすら到達できんからバフもできん
始めて5日くらいだけど他のイベントコンテンツもこんぐらいが基準の難易度なんかね?

281 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 10:28:03.98 ID:kBQ6NH3o0.net
>>280
今回のはちょっと面倒なタイプのイベント

始めて5日なら、昨日今日にようやくイベント解放されたばっかりじゃない?
難易度的には、80レベルになって意識が揃ってくれば、なんとか突破できるくらいのはず
今のレベルで容易くイベントコンテンツを突破していく難易度だと、ずっと続けてる人には退屈すぎるから……

282 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 10:40:07.26 ID:M7z1VFqK0.net
試用キャラでなんとかならん?
αロゼッタ来光でいけそうだけど
それか試用キャラってステージクリアしとかないと解禁されないんだっけ

283 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 10:52:44.89 ID:weM3rTU8M.net
家具毎回デコってるオサレ指揮官に質問
毎日欠かさずタップとかやっとりデイリーコンプしてんだけど、日課で作成3つする時の配分って何がベストなんかな?
いつも9:1でやってんだけども
赤9:青1
みたいな配分
あとC引いたら即解体してる

284 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 10:55:21.40 ID:weM3rTU8M.net
>>282
5日だと試用にも気づけてないかもな
ところで蒼き戦域の3×5の5チームの運用がイメージ出来んのやが
まさか最後のマップでは無境が20×5の100ステージとかにならんよな…

285 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 10:57:51.68 ID:ZYga7uuWp.net
>>281
ストーリー進めつつ戦力上がったら挑戦してみるわ

>>282
試用キャラ全然気づかんかった…サンクス

286 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:01:00.30 ID:Oi+WjYjK0.net
>>280
お試し使おう
攻撃回避できなくてやられちゃってるなら、回数やって慣れるしかない

287 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:02:12.23 ID:kBQ6NH3o0.net
実はオレも試用キャラ気付いてなかったわ
下の方じゃなくて試用は別で選べるようになってた方がいいな

288 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:09:53.30 ID:Q635NmYh0.net
今回のイベントちゃんとバフ厳選したりキャラ強化しないと最後の方で詰むらしいんだけど、実際どのくらいの戦力なら報酬全取り出来るんだろうか。

289 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:21:17.19 ID:M7z1VFqK0.net
とりあえず全部こいつ一人でいいんじゃないかな枠のSヴィラとSクロムにバフ食わせてレベル上げたけどレベル15超えたあたりから死ぬほど要求経験値重くなる
後で複数パーティ要求されるなら少数精鋭のレベル20目指すよりレベル10前後を満遍なく作る方向性のがいいのかね

290 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:37:22.74 ID:RhYQ8wIKa.net
>>288
マジ!?その上最終的に5部隊必要になるとか言われたらオレ詰みなんだが…まともに運用できるの闇氷雷の3部隊しかねーぞw

291 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:39:45.76 ID:EmFwecs20.net
>>288
キャラ強化しないと最後の方詰むってマジ?
エリア1が余裕すぎたからてっきり簡単なイベントだと思ってバフ集め面倒だから全くやってねぇ 3Sキャラでごり押し効かないんだろうか

292 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:44:13.36 ID:5I4C3EPBM.net
質問なんだが
意識OCってOCしたら共鳴効果の変更って出来ない?

293 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 11:48:19.52 ID:M7z1VFqK0.net
>>292
できる

294 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:02:07.55 ID:mrl/5Kwe0.net
>>283
なんも考えてない
脳死で色10アイテム3作ってるわ、アイテムはよく使うから
CどころかBも解体してる
部屋を綺麗にデコるのが目的だからなあ
数値までこだわるとネジ吹き飛ぶ

295 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:15:08.63 ID:vRqZ/eH50.net
戦力いちまんこえてないと最終盤キツイって

296 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:16:27.92 ID:t/u/EYWJa.net
こんだけ強化できるなら最後どんだけキツイんだろうと思ったら案の定か
暇なときにちゃんとまんべんなく強化しとこ…

297 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:27:50.05 ID:wmdpMo/x0.net
セレーナの水着の入手難易度がそこまで高いとは…
やはりメインヒロインの器よ

298 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:36:49.50 ID:4HCRelGW0.net
とりあえずSヴィラ15にしたけど
5PT分ぐらい育てた方がよさそうな感じか

299 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:52:31.83 ID:ui0oe52ba.net
Sヴィラのイラストはいいんだけど
3Dモデルの顔はAのが正直いいな…
髪型補正も入ってるのかもしれんが

300 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:54:29.55 ID:BrCqavrR0.net
戦域の特典キャラ残り時間4日って出てるけど、次のマップ開放で使えなくなるとか無いよね?

301 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:56:11.19 ID:UJBp9ztId.net
>>300
専用バフの残り日数かな?とか思ったり

302 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 12:57:01.56 ID:xbSCyrmSd.net
Twitterで戦域は早めにコツコツと挑戦することをおすすめしますみたいに言っててどの程度か分からないけど先が怖いんよなw

303 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ b925-VbdL [60.47.3.75 [上級国民]]):2022/05/03(火) 13:26:02 ID:59WTVSjl0.net
ヴィラさん意識コンプ完了、最大効率無視でヴィラさんに装備だ。
家具は次レベル上げる為に足らないのを補うってのをやるね、基本は宿舎のマーク優先ですが。

304 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3d-J3wr [106.180.11.238]):2022/05/03(火) 13:27:30 ID:t/u/EYWJa.net
極のアイコンもAヴィラの方が好き
なんでみんな結構な割合で横向くんだよ

305 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b3da-rcWZ [133.202.81.144]):2022/05/03(火) 13:39:38 ID:UA7zGtht0.net
難易度は体感でしかないし自分でやってみるまで本当の所は分からんのよな
キツいキツいと聞いてビビってたコンテンツが実際やって見るとそこまででもなくて拍子抜けするのあるある

306 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 3395-/nnJ [101.142.7.232]):2022/05/03(火) 13:52:31 ID:EmFwecs20.net
ノルマンが難しいって人もいれば簡単って人もいるし後半詰むっていうのがどのレベルの人目線の意見なのか分からんしな
まぁでも明らかにキャラめちゃくちゃ強くなれるからわりと難しくなってくるのかもしれない

307 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre5-Hu+p [126.166.204.36]):2022/05/03(火) 13:53:00 ID:iiGt8WPTr.net
大陸版の戦域見たけど4つ目ポイントで推奨戦力11200とかだったな

308 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 098a-KWE8 [180.200.62.135]):2022/05/03(火) 13:58:10 ID:kBQ6NH3o0.net
ちょこちょこやって1チーム8000台にしておいたけど、全然足りそうにないな

309 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:04:51.72 ID:i8kbsbvga.net
試用が限界 14 レベルでやっと 10000 超えだぞう
ちょっとげんなりする

310 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:07:05.09 ID:hp4xxOyC0.net
>>283
物置みたいな部屋しかないけど
どっかで6:2:2だとA出やすいって見てからずっとそれでやってる
ネジ溢れるから最近は100個作ってBCは即解体してる

311 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:07:12.22 ID:t/u/EYWJa.net
戦域これダメージアップのパーツは重複するんだよね?

312 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 14:30:09.00 ID:nNg55dYod.net
なんか極みアイコン前から評判悪いけど真ん中リーフで雷パめっちゃ見栄え良くてすき

313 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ a9e0-vnhZ [36.2.0.116]):2022/05/03(火) 14:53:56 ID:9Mry/PTE0.net
ヴィラ様天井まであと30連 塗装ガチャ今6回
期限までに月パスだけで足りるのだろうか・・・

314 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイW e14d-cy3O [114.176.45.215]):2022/05/03(火) 15:13:07 ID:0FgFoFwy0.net
バベル開始と同時に何かしらお得パックの販売あったはず

315 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:24:40.30 ID:nHmZyDk5a.net
人魚の贈り物は黒パスだと圧倒的に効率悪かったはずだぞ、俺は全部パックで済ましたから詳しい数は分からんがな
月パスだけで乗り切るつもりならどっちが諦めなさい

自分だったら黒パスをヴィラに割いて素直に人魚パック買うな

316 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:42:33.76 ID:t/u/EYWJa.net
別にイベント小出しに解放でもいいんだけど、前イベの使ったキャラロックされてくやつとかも先にどんなステージあるのかだけは見せるべきだと思うのだよ

317 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 15:46:47.38 ID:9Mry/PTE0.net
>>315
見てみたら人魚塗装黒パスあと7600
ヴィラ様7500
計算するのめんどいがこれは気が遠くなるから素直にどっちか課金するわありがと

318 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 16:05:30.78 ID:bXu+uQq00.net
>>293
さんきゅ
じゃコイン溜まったらさっさとOCするだけ得か

319 :名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW FF33-tTbX [49.106.187.197]):2022/05/03(火) 16:42:24 ID:3aW6aswbF.net
1対1だからさざ波に黒パス使っても終わり際に残ったコイン買えば最悪損はしないけど
欲しいのがヴィラなら変換と同時にガチャも終わってしまうもんな…

320 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:05:26.61 ID:2yVHGwNW0.net
こういうゲームやラノベのストーリー考えてる人ってものすごい博学だよな
今回のエピソードは考えさせられるわ

321 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:08:04.95 ID:2yVHGwNW0.net
こういうゲームやラノベのストーリー考えてる人ってものすごい博学だよな
今回のエピソードは考えさせられるわ

322 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:08:21.68 ID:2yVHGwNW0.net
ごめん

323 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:12:48.35 ID:/jR16MNw0.net
最近の中国産ゲームの上澄みの方は結構こういう感じのシナリオ多い気がする
何でも言い放題できる日本と違ってそういうのに制約ある中で生きてるから
ライターも薄っぺらいノリじゃなくて真面目に社会構造やその欠陥考えてそう

そもそも向こうでこういう職業に付ける時点で学歴エリートだったりするから頭はいいだろうさ

324 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:15:56.37 ID:2yVHGwNW0.net
なるほどな

325 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:17:42.35 ID:h5RFBznY0.net
まぁヴィラは泣きぼくろも魅力の一つなのに極にするとどっちも見えんよな

326 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:27:07.61 ID:h5RFBznY0.net
sの方は見えてるわすまん

327 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:29:16.94 ID:wmdpMo/x0.net
なんかマーレイがNTRものに出てくるチャラ男にしか見えなくなってきた

328 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 17:40:18.31 ID:/jR16MNw0.net
マーレイ「イエーイ指揮官くん見てるぅ?今から兄さんと近親配信しちゃいまーすwww」
指揮官「……ッ!」

329 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ 0b58-Nh0L [153.196.231.53]):2022/05/03(火) 18:14:02 ID:zKmknUEU0.net
>>327見てからマーレイ確認しにいったら頭の中でふかわりょうという名前が浮かんできた
理由はわからない

330 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:38:02.99 ID:tbpUWOpk0.net
>>328
これにはさすがのヴィラちゃまもドン引き

331 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:41:08.89 ID:i8kbsbvga.net
脳死編成にはウィスパーレインとサリアが入ってるな

332 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:41:18.30 ID:UA7zGtht0.net
リーが辱められてるなら喜んで見そう

333 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:44:40.19 ID:i8kbsbvga.net
すまん、誤爆った

334 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:45:54.50 ID:8LQ13T8m0.net
むしろ信じて送り出したニーサンが首席指揮官に堕ちてるんだよなぁ

335 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:52:02.24 ID:63QAhJLx0.net
ルシアにダサいと言いかけたときのリーフやリーの反応すこ

336 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 18:52:28.56 ID:tbpUWOpk0.net
まぁリーくんも大切な弟と指揮官に取り合われるなら満更でもないやろ

337 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:05:06.96 ID:Q635NmYh0.net
ダサくはないけどケバい

338 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:23:24.92 ID:lhQT6wTTx.net
>>294
>>310
お、さんきゅ!
2:2:6、1ヶ月くらい続けてみるわ!

339 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:27:07.66 ID:lhQT6wTTx.net
結局戦域の5チームってどう動いてくるんだ?
本国先行指揮官は少ないか
大人しく来週を待つか
SクロムとSヴィラ15Lv超えると楽しすぎてわろ
古き良き三國無双みたいだわ
Sクロムなんて上手くコアLv5回ると栄光ゲージ?みたいなのが0になった瞬間全回復してチートみたいになるわ

340 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:34:54.93 ID:IUZ/or6B0.net
雷パはビアンカとクロムどっち入れるべきなんやろうか...
悩むなぁ

341 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:52:59.82 ID:pEHZQm7/0.net
>>340
戦区Sビアンカ 幻痛AクロムorSビアンカ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 19:57:07.22 ID:++hTUIWRd.net
どんな感じか見たいならBilibiliで「深蓝战域」で検索して

343 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 20:58:59.60 ID:l9jVeDFgM.net
>>342
お、ありがとやで
ステージ16~20あたりでOCやら共振やらが星5になった時の無双感すげーんやが、廃課金者は日常からこの状態なのか?
そらハイスコアでるわ…

344 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:00:53.11 ID:0FgFoFwy0.net
スコア出す人は適切なタイミングでqte出せたりのスキルのが大切かと

345 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:17:01.34 ID:mrl/5Kwe0.net
デバフ以外は脳死でQTEしてるわ…

346 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:22:05.61 ID:oR8jnvND0.net
戦域で改めて色んなPT触ってみたけどやっぱSヴィラとSクロムだけ何もかもがぶっ飛んでるな

347 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:32:23.50 ID:EmFwecs20.net
装甲型()の二人はマジで強い なんなら二周年でSクロムはもう一段階進化を残しているっていうマジでヤベー奴
インフレはもう始まっているのだ指揮官

348 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:36:14.65 ID:RGXuN9ac0.net
Sクロム入れるだけで敵が消し飛んでいく…
黎明の必殺バフつけて連打するのもなかなか楽しい
雷か氷パで固めて周回するのが効率いいんだろうけどどのキャラ使ってもバフでつよつよになるから色々試したくなる

349 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 21:37:47.27 ID:Gwenaz6wa.net
何も考えず指導受けてたけど毎日送られてくるアイテムって教官の自腹だったのか
でも★5意識素材って使い道あるのかな…

350 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 098a-KWE8 [180.200.62.135]):2022/05/03(火) 21:52:32 ID:kBQ6NH3o0.net
>>349
今は自腹じゃなくなって、毎日デイリーこなすと3つ渡せる報酬が用意される
一週間分(月〜日)の渡せる報酬だから、また月曜日になったら消え去る
そんなわけで、毎日出て6つ熟せとは言わないから週一回くらいは任務やってほしいなと思うわけ

351 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW d364-AMqo [131.129.98.136]):2022/05/03(火) 21:53:48 ID:h5RFBznY0.net
戦域複数人レベル上げようとしたらかなり時間取られるな。もっと効率いいのあとから出るんか??

352 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 13ee-jGLt [27.82.7.251]):2022/05/03(火) 21:54:17 ID:W7Vc6EO30.net
A2からの装甲型って型を偽ってる攻撃型しかいないからな()
火はリーフ新ナナミロラン(ダヴィンチ無し)が主流らしいけど、リーフ新旧ナナミ(ダヴィンチ有り)も成り立つぐらいだから新ナナミも相当強いんやろなぁ

闇🍛は結局どうなったんや...?
セリナルナカレが強そうに見えるけどセリナルナ21号orカムイ(ダヴィンチ有り)も引けを取らないらしいし闇区は1番自由度高そう

353 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e9b0-Nh0L [222.148.159.203]):2022/05/03(火) 21:55:17 ID:7bmN+IKO0.net
>>337
目元の変な化粧さえなければ良かったんだけどな
あとルシアじゃなくてセレーナに見える

354 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ 0b58-Nh0L [153.196.231.53]):2022/05/03(火) 22:03:21 ID:zKmknUEU0.net
生徒がいなくてもなぜか貰える生徒への贈り物
消えるからいないままだと特に意味ないけど

>>349
多分メインは★6がまだ揃いきってない時期向け?
あと一部キャラの推奨意識に★5もあるのでそれ使う時とか★6育てる用の素材にするとか
意識にしてから解体すると★4意識強化と欠片50とナットになるからナットちょっと欲しい時とか?

355 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 22:11:12.75 ID:2NEmlyiA0.net
つべで見た闇カレニーナが好みすぎて始めるんだけど結構課金必要な感じ?

356 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 22:18:30.12 ID:kBQ6NH3o0.net
>>355
闇カレだけ欲しけりゃもう1年待つことになるから、微課金で貯め続ければ最強のカレニーナが出来上がるぞ
冗談はともかく、最近は補機で課金圧高まってるけどキャラだけなら他より良心的な設定

357 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 22:19:13.03 ID:RGXuN9ac0.net
>>355
一体引くだけなら無課金でもいけるよ
ランクで上目指すなら別だけど
あと闇カレニーナの実装はしばらく先になる

358 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 22:25:39.50 ID:Q635NmYh0.net
めちゃくちゃ極端な話だけど、今から月750円でチマチマ貯め続ければ任務やらイベント入れれば1年後に135000パスは余裕で貯まってるよな。スコアタとかはAキャラ縛りとかでほどほどに楽しんで1年後に来るキャラをSSS+にするのもアリなのかもしれない。

359 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 22:33:48.85 ID:i8kbsbvga.net
絵柄がスッキリしてるけど
カレリーナはクソガキ成分多めでとてもいい

360 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 22:34:08.63 ID:7P3HOIh+d.net
一年後って気が遠すぎるだろ
たかがスマホゲームにどんだけ時間捧げるつもりだ

361 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 22:36:06.62 ID:2NEmlyiA0.net
さんくす
一年ぐらいかかるのか、戦闘楽しいし気長にやってみようかな

362 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 22:36:50.49 ID:0FgFoFwy0.net
無心の黎明バフヤバすぎて笑った特殊強化?ってので吸引帯電エリア解禁されたら高速空間無効持ち以外どうにもならなそう

363 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 22:36:58.42 ID:kBQ6NH3o0.net
>>360
って言ってもこのゲーム日本版でさえ公開からかれこれ1年半だよ
本場の方は2年以上だし

364 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 22:46:14.69 ID:dkWO3aTJ0.net
戦域いろいろ試したけどは授格者パが意外と脳死できて良い
セレーナの運ゲー奥義ループとカムの無敵必殺で危なげなく敵が消し飛ぶ

365 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 23:14:09.91 ID:mrl/5Kwe0.net
つべ見た感じだと闇カレは表情がいい
オルァ潰したるわ!!みたいな

366 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 23:22:07.72 ID:Q635NmYh0.net
黎明ルシアを試用キャラにしてくれ〜

367 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 23:24:10.31 ID:SYvswX2n0.net
やる気があるなら今から始めて黒パス貯める
キャラだけ欲しいなら実装されてから始めるでいいんじゃない
1年後に今と同じ熱量あるかわからんけど

368 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 23:53:02.64 ID:mRJeK2RAa.net
大陸が1年くらい先にわかるとはいえ
今からその時のことを考えるやつが出てくるよな

369 :名無しですよ、名無し!:2022/05/03(火) 23:57:28.76 ID:BMSSyt9LM.net
黎明と授格が楽しいのかやってみるか
セレーナもカムもまだ未育成なんだが
授格欠片ってMAX何コイン必要なんだ?
ロランさんにも取っときたい気持ちがある

370 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 00:12:59.25 ID:qw5xM1AUd.net
選択チケットで念願のルナゲット!したのは良いものの武器のこと完全に忘れてた
とりあえず星5武器でも大丈夫だろうか?

371 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 00:17:45.67 ID:QbgrOY9s0.net
カレーのナース塗装の例があるから心配なんだけど、
独唱のニンフは全ステージ分のデータ痕跡があれば天井でも引けるの?

372 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 00:35:23.88 ID:wvVLRJz50.net
>>370
ルナは星6武器優先度そこまで高くないから後回しでもok

373 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 01:01:23.84 ID:8TDkq1kL0.net
1年後って惰性で日課こなしてれば案外すぐだけどな。鴉羽ルシアももう1年前だぞ。

374 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 01:06:57.04 ID:VC6UTQZeM.net
SヴィラってSSにする優先度的にはSカムイとSクロムより高い?

375 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 01:09:14.22 ID:9t2bNNbxd.net
鴉羽ルシアは最初スルー予定だったけどストーリー見てから欲しくなったから何だかんだ入手した
くやしい

376 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 01:09:17.99 ID:Q0ufHGsu0.net
>>371
大陸版での様子は知らんがカレーのと違ってデータ入手に購入やデイリーが無いし大丈夫じゃない?大丈夫と言いきれないのがここの運営だが…
全ステージクリアしたのに入手出来なかった人がいたら大陸での実装時で騒ぎになってたと思うし

377 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 01:10:28.70 ID:2oCW29NPM.net
鴉羽、ソシャゲで2年間以上現役なのか…

378 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 01:31:54.31 ID:Q0ufHGsu0.net
>>374
その3人ならどの属性強化するかや好みで決めてもいいんでない?
個人的には取り回しの変化やアタッカーする比重とか考えてヴィラ≧クロム>カムイ

379 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 01:51:44.65 ID:rKi5NiFY0.net
とはいえ鴉羽もそろそろ何かしらテコ入れ欲しいとこだけどなあ
専用補機とか
氷はそもそも増幅待ちだから望み薄か?

380 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 01:58:52.32 ID:nSdAfuon0.net
素で強いSクロムにやばい火力の専用補機与えたり増幅型と新キャラ限定で時止め必殺を実装したりとこの運営のゲームバランスの取り方は時々斜め上だからな…

381 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd33-bBMH [49.98.94.57]):2022/05/04(水) 02:21:43 ID:qw5xM1AUd.net
>>372
星5でのんびりやってみるよ
まさかこんな理想的な釘宮キャラがいるとは思ってなかったので大満足

382 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd33-3BLl [49.96.237.81]):2022/05/04(水) 02:23:09 ID:smT+e6ded.net
鴉羽は大陸版でも未だ栄光緋耀と並ぶTopTierですが...
役割が特殊な極昼と実装直後の闇🍛は除く

383 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 02:44:16.84 ID:Wm00H5+30.net
もう雷氷増幅くらいしか席空いてないけど今後どうすんのかな

384 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 03:18:49.56 ID:SRR22hz40.net
氷以外軒並み型落ちの攻撃型総入れ替えでしょうね

385 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 03:24:07.76 ID:8TDkq1kL0.net
一旦全属性の増幅型出しそうだけどね。それも尽きた時に全てを過去にするヤバい奴が出てきそう。その頃にはちょうど3周年だろうし。

386 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 03:54:47.59 ID:vR7fD45Y0.net
3周年でもまだ昇格セミナーと闘ってんのかな。ガブちゃん元気かな

387 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 04:11:02.30 ID:ejvTtGa30.net
氷ってハカマが授格者混合PTだとどの位輝くのか
鴉羽クロムバンジが完璧すぎて入る余地すら無いのか
回避長押しとか田中理恵の大人しめ演技好きなんだけど

アクティベート!ロックオン!

388 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 04:18:11.97 ID:Wm00H5+30.net
攻撃型新しく出すにしても授格者がいるしまぁ調整むずそう
だからこそ装甲型ばっか追加してるんだろうけどな

389 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 05:40:57.46 ID:ylobnCKa0.net
氷受格はラミアだと思ってたんだけどなぁ
ハイクマさん、新ナナミイベで現れていきなり次で実装だもんな

そして今こそ別型の受格者を出す時なのでは??
受格タイプの増幅と装甲出せばうまーく構造体チームと分けられるのでは

390 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 07:43:40.65 ID:CXgSj0JR0.net
>>388
調整する気があるなら、装甲型にこんな火力与えないと思うんだよな
バフデバフが重要なゲームで、デバッファーに火力与えたらそらこうなる
まぁ、授格者が攻撃型の枠として、凸りやすいからセーフ理論でいくのかな

391 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 08:06:12.67 ID:+1E2/fk20.net
ゲームシステム的に攻撃型より火力出る装甲型の存在を作っちゃった時点で調整ミスってるし帳尻を合わせる為にも攻撃型の上位はまぁほぼ確で出るやろね
バランス戻すつもりならSクロムに補機渡さんしな こっからはこれがベースだよ 

392 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 09:06:58.41 ID:S7H2D3zV0.net
つまりもう紅蓮は咲き乱れることはできないということですか!?😭

393 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 09:09:26.64 ID:4kkfP0bi0.net
これみんな色々言うてるけど、紅蓮は咲き乱れるとか別にセリフとしてはいいんじゃないかと思うんやが…

はをがにしなきゃ気に入らん民なんか…?

394 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 09:19:39.88 ID:NDYnxLPy0.net
>>393
必殺技のセリフにしては長いな
他にももうちょい削れると思うセリフはちょくちょくある

395 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 09:21:11.54 ID:+1LS+6mz0.net
あそこから指揮官さんが前のルシアには拘らず今のルシアと一緒に歩んでいく姿勢を見せたのは斬新だと思ったよ
まぁあまりダメージ受けてないのかなと思ったらグランブルーで導入で結構メンタルに来てて少し安心した

396 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 09:39:06.53 ID:4kkfP0bi0.net
>>394
わいくんは閣下世代やから黄昏よりも昏きもの~とか混沌の海に懈いし金色なる闇の王~とか長かろうか全然気にならんねん!
むしろいっぱい喋ってくれて嬉しくすらあるぞ!

397 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 09:39:07.49 ID:lxqQww8z0.net
白ルシアってまだ現役?

398 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 11:47:51.12 ID:8TDkq1kL0.net
>>397
幻痛で現役

399 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 11:51:38.71 ID:wegtDw+HM.net
さっき、私…足引っ張ってませんよね?(強迫)

400 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 11:57:29.91 ID:SRR22hz40.net
さっさ、私…(の)足引っ張ってませんよね?(威圧)

401 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 12:08:43.70 ID:8UizxNrba.net
( ・`ω・´)天空の覇王キリッ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 12:14:25.65 ID:6DNidmyMx.net
プロ声優しか使ってないから、
「え…これこのまま演じるの…」
とかみんな思ってそうだよな
山ちゃんクラスじゃないと
「この訳おかしくねぇっすか」
とか雇元に言えないのかな🤔
中華げーってみんなこんなもんなん?

大きいやつは相当痛いぞ(イケボ)
再起動させてぇのか!(??)

403 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 12:18:21.53 ID:SRR22hz40.net
翻訳に関しては崩壊やら原神やらのが数倍ひどいぞ

404 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 12:22:22.38 ID:BIraaU49r.net
>>396
形容詞や名詞が多いわけじゃなく、簡潔な表現をせず長ったらしいんだよな
言い回しが圧縮されていないというか

紅蓮は咲き乱れています
→紅蓮は咲き乱る
とか、もうちょい短くできるだろとモヤモヤする

405 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 12:24:02.25 ID:nSdAfuon0.net
「大きなやつに当たったら相当痛いぞ」と「俺ら全員を再起動させてぇのか!」は別に変な日本語じゃないやろ

406 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 12:25:43.72 ID:rKi5NiFY0.net
咲き乱る…?

407 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 12:26:14.87 ID:VNSC/qx30.net
あっちは表意語圏特有の造語盛りなだけで
日本語の理解度が低いこっちとはまた別

408 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 14:51:24.97 ID:Csk0KZ5/0.net
いますが過去形だから、行為が終わった後に言うならええよって事やな!

409 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 14:51:59.55 ID:FYUmnMpTd.net
お次の戦闘はなんですか?

410 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 14:54:20.49 ID:8sI7esHFd.net
>>409
改めて聞くと違和感あるなこれ

411 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 14:55:45.88 ID:uhrPEWwYd.net
以前はお次の戦闘は…言っていたのに、今はこれが最後の戦いだといいですね…と大人になってて良き

412 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 15:02:05.17 ID:SRR22hz40.net
戦闘音声に関しては崩壊は崩壊で「この戦闘は勝たなければいけません!」とか言ってるからトントンだと思うわ
本編テキストに関してはまだパニグレのが遥かにマシやな

413 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 15:07:56.15 ID:7vWhtqCga.net
お次の作戦はなんですか、の方が自然な日本語かなあ
アタッカーだから戦闘が主目的なんだろうけど

414 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 15:10:31.01 ID:uIIk5QPIa.net
翻訳がアレなのもそうだけど
結構誤字もあるのよな

415 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 15:12:49.94 ID:ohsG+5Bz0.net
ホームに戻るたびヴィラちゃまのムチムチ太ももが目に入って困る

416 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 15:18:37.45 ID:I3ktbPX60.net
戦闘開始時に「紅蓮は咲き乱れています 」って言うのは、今から始まる戦いで「自身が舞い、斬撃の雨を振りまく様子」を客観的に述べることでイメトレしてるんよ

417 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 15:20:33.75 ID:KUnfHebU0.net
紅蓮は咲き乱れています(こんにちは

418 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 15:22:15.83 ID:I3ktbPX60.net
ちなみに戦域だとアイラがバフでQTE使い放題になるので、QTE火力の一番高い紅蓮が咲き乱れる

419 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 15:25:57.95 ID:6DNidmyMx.net
>>405
いやおかしいやろ……
まあ単語がおかしいかな
カムイの前文って
降参しないのか?だっけ。持ってないからうろ覚えですまん
まず【大きい、当たったら】がおかしい
「降参しないのか?(降参しないなら、渾身の)俺の一撃は相当痛いぞ」
ならおかしくないだろ。福山に是非言って欲しい
【再起動させたい】
もHPがゼロになり、その場で即再起動し、構造体の火力が2倍になってすぐ反撃できる設定
なら脅しとして🍛の語気と合うけど
普通【再起動】ってやられてNieRの機体みたいにまたやり直しって意味だろ?
怒った語気で喰らった際に挑発で言う言葉じゃない
「(やりやがったな)俺たちに本気を出させて良いのか?」
なら不自然じゃないかな。

こんなゲームやってるやつはアニメとかかなり見たり、本とか読んでそうだけど違和感感じない日本人も居るんだな
パニグレ好き故のマジレスすまんな!
※5chバグのせいで3時間前の下書きになってしまった

420 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 15:30:05.92 ID:wFRil30Ka.net
さざ波ガチャとりあえずやってみたら5回目で武器共鳴素材出た
これもう撤退して黒パスに換えるか塗装狙うか悩むな

421 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 13db-DDCX [61.25.141.199]):2022/05/04(水) 15:38:44 ID:hhjeRYWT0.net
周回ステージハムりまくって戦力10000超えを5PT分量産したが
果たしてここまでやる意味あったのだろうかと虚無感がヤバい

422 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b3da-1jgk [133.201.103.65]):2022/05/04(水) 15:38:49 ID:DNUqcqD60.net
ルシアの型式の紅蓮って炎の事を言ってんじゃなく赤い蓮の花って意味だと思うから
紅蓮は咲き乱れています
→赤い蓮の花(のように私自身も)は咲き乱れています
って事だと思う。むしろオサレ。咲き乱れはよくわからんけど
つか日本語はトップクラスに難しい言語だから多少は甘くみてもいいかもね

423 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイW e14d-cy3O [114.176.45.215]):2022/05/04(水) 15:40:29 ID:gnQVdw+r0.net
>>421
1ステージ毎に1部隊追加なら2部隊育成で良かったかもなあとから無心のドロップ増えて育成効率上がった場合が最悪のパターン…

424 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW abda-rcWZ [49.129.240.62]):2022/05/04(水) 15:42:02 ID:2jy2IOEm0.net
カムイのリーニキ呼びが好き
あれ意訳なんかな

425 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 8b31-V6Gi [121.103.105.51]):2022/05/04(水) 15:42:18 ID:/IqWrgkI0.net
大きいやつ=大剣だから「降参しないのか?俺の大剣は当たったらかなり痛いぞ」を馬鹿っぽく言ってるだけだし
カレニーナの「再起動させてぇのか!」は敵への挑発じゃなくてヘタクソな指揮官に対する文句だろあれ

426 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ b101-TLY/ [122.132.193.9]):2022/05/04(水) 15:48:22 ID:lyF7ATHe0.net
カムイのリーニキ呼びを最初見た時黄金時代のなんjでスラングでも学習したのかと思ったわ

427 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW abda-rcWZ [49.129.240.62]):2022/05/04(水) 15:48:26 ID:2jy2IOEm0.net
スキルボイスは原文を尊重した結果ああなってるんじゃね
シナリオの方はネットスラング多用したり結構自由にやってるけど

428 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 89b9-6Crc [116.222.143.214]):2022/05/04(水) 15:49:43 ID:rKi5NiFY0.net
>>424
確か過去スレで教えてもらったけどリーニキは里哥でリー兄ちゃんくらいのちょっと気安いニュアンスらしい
リーニキは個人的には名訳だわ
人によっちゃ迷訳だろうが

429 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 13b9-cy3O [27.140.37.150]):2022/05/04(水) 15:54:26 ID:xAVFmgXY0.net
韓国のほうはそういう呼び方日本に似てるからニキ呼びはわかるんだけど中国ってどうたったかな
大哥!とか哥哥!とかってそういうニュアンスでいいんだっけ

430 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 13b9-cy3O [27.140.37.150]):2022/05/04(水) 15:55:37 ID:xAVFmgXY0.net
あっ入れ違いで書き込みあった
ありがとう>>428大哥

431 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b1da-g8n/ [122.133.75.87]):2022/05/04(水) 15:57:06 ID:DY9FbIUx0.net
明日方舟ブルアカはもうちょいマシな翻訳されてんのかなって思い続けてプレイしてきたけどどっこいどっこいなん?

432 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW abda-rcWZ [49.129.240.62]):2022/05/04(水) 16:08:36 ID:2jy2IOEm0.net
>>428
それ聞くとやっぱりニキ呼びしか選択肢ない気がするな
日本語だと兄貴兄ちゃんを使うのは親族か舎弟かおっちゃんくらいだし

433 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 16:22:03.97 ID:S7H2D3zV0.net
別のゲームだとおかしい翻訳のとこの声は声優裁量かなんかで言い直して文字と声が一致してなかったりするな

>>431
アークナイツはケルシーの話が長すぎて誤訳があっても気づかない

434 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 16:23:48.66 ID:O8xk6voY0.net
>>425
カレニーナのは自分もそう受け取ってた
だから言われるたびに「ポンコツ指揮官でスマン…」って気分になる

435 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アークセー Sxe5-/P0a [126.198.178.76]):2022/05/04(水) 16:38:53 ID:6DNidmyMx.net
>>425
なるほど🍛はデッドプールだった!?
シナリオの日本語訳は問題なく読めるのに、生命線のキャラセリフ翻訳ニキネキがポンコツなのホント草
他ゲーはもっと酷いということで納めるわ
新構造体たちは全く問題なくなってきてるからそういうことなんだろうね

フォローをお願いします!😢

436 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 098a-KWE8 [180.200.62.135]):2022/05/04(水) 16:48:13 ID:QbgrOY9s0.net
以前のスレでも書いたけど、「红莲已然盛放(紅蓮は咲き乱れています)」は仏教的な意味合い込みだと思う
蓮の花は、泥の中に根を張ってその上で汚れず綺麗な花を咲かすことから、
輪廻転生して新しく綺麗に大成する……もう少し言うと極楽浄土に生まれ変わることを比喩する

中国語の方はどっちかというと「赤い蓮の花はすでに満開になってますよ」みたいな感じらしいから、
日本語で意訳するなら「もうお前らは死んでいる」な捉え方が出来るはずなんよ

437 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sae3-cy3O [111.239.165.186]):2022/05/04(水) 16:52:03 ID:IOp6IDQUa.net
戦刃の鴉羽ッ!

最初は誰に何を言ってんのか分からんかったわ
今では気合入れてんだなあ〜ぐらいの感覚だけど

438 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイW e14d-cy3O [114.176.45.215]):2022/05/04(水) 16:55:21 ID:gnQVdw+r0.net
機体そのものに話しかけてる感

439 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエーT Sae3-Vdv4 [111.239.176.98]):2022/05/04(水) 17:00:46 ID:7vWhtqCga.net
>>436 だとさー
いままでいっぱい殺してきちゃった?てへって意味であって
お前はもう死んでいる的に言うなら
お前ら用の泥水は用意してあるぜ的になりそうなもんだが

440 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM2d-01U0 [210.138.176.109]):2022/05/04(水) 17:08:13 ID:0u9GXs6pM.net
>>436
血祭りにしてやるぜ的な感じか

441 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 11f3-E+bW [106.73.0.162]):2022/05/04(水) 17:10:50 ID:NDYnxLPy0.net
>>431
ブルアカは元が韓国語で日本語と近いからか違和感は中国ゲー程ではない

アークナイツはちょくちょく回りくどい表現があるけど意味不明ではない
ケルシーというキャラは婉曲的な表現+説教臭いせいで話が長いとネタにされてる

どちらもヨースターが日本ローカライズに関わってるからここがノウハウ持ってるんだと思う

442 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW abda-rcWZ [49.129.240.62]):2022/05/04(水) 17:11:22 ID:2jy2IOEm0.net
紅蓮(ぐれん)は紅色の蓮の花。 猛火の炎の色に例えられる。 仏教用語において、八寒地獄の七番目である紅蓮地獄(鉢特摩地獄)の略称でもある。 死後そこに落ちた者は、酷い寒さにより皮膚が裂けて流血し、紅色の蓮花のようになるという。

検索かけたらでてきた
紅蓮機体の頃のルシアは剥き出しの刃って喩えられてたのも納得
殺意マシマシだわ

443 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ 0b58-Nh0L [153.191.99.209]):2022/05/04(水) 17:13:04 ID:BOk+Ppg20.net
>>437
どの種類か忘れたけど餌とる時にスピード上げて飛んでる鳥の羽根で皮膚避けることあるらしいから
鴉の羽根が刃のように敵を切り裂くみたいなそういうイメージだった

444 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 098a-KWE8 [180.200.62.135]):2022/05/04(水) 17:14:03 ID:QbgrOY9s0.net
>>439
もう一度泥水(現世)に叩き込むような、憎悪を込めた想いは無いんじゃないかな?
相手はパニシングに侵食されただけなんだから、今度は良い世に生まれ変われよーみたいな

機体の「紅蓮」自体、メタ的に言うとαだったものを生まれ変わらせた背景を仄めかしてると思うんだよね
序盤は指揮官との交流で悟っていく(蓮が開く)過程でもあるし

445 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW abda-rcWZ [49.129.240.62]):2022/05/04(水) 17:21:00 ID:2jy2IOEm0.net
>>444
普通の蓮なら往生を願う意味合いにとれるんだろうけど紅蓮ってそんないい意味ないみたいだよ上でも書いたけど地獄を表してる

446 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 098a-KWE8 [180.200.62.135]):2022/05/04(水) 17:26:31 ID:QbgrOY9s0.net
>>445
そこも含めてじゃない?
紅蓮地獄の方はまさに侵食前のルシアで、ダブルミーニングにしてるんじゃないかと思ってる
それといい意味は無いと言うけど紅蓮持った観音様も居なかった?

447 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b3da-1jgk [133.201.103.65]):2022/05/04(水) 17:43:40 ID:DNUqcqD60.net
エヴァとか考察しまくってた人ってこんな感じなんだろうな

448 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 13b9-cy3O [27.140.37.150]):2022/05/04(水) 17:48:18 ID:xAVFmgXY0.net
お前らめちゃくちゃ博識なんだな
さすが首席の実力だわ
今日1日でちょっと賢くなっちゃったやんけ

449 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 13ee-jGLt [27.82.7.251]):2022/05/04(水) 17:51:36 ID:ylobnCKa0.net
首席がちゃんと首席してるだと...?

450 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 17:56:29.07 ID:BOk+Ppg20.net
脳みそマシュマロ指揮官だからパニシングで真っ赤に染まったこの世界はまるで紅蓮の咲き乱れる地獄ですみたいな意味だと認識しました

451 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 17:57:10.72 ID:2jy2IOEm0.net
>>446
十一面観音って救済の仏なんだな
紅蓮ってネーミングがそこまで考えて付けられてたら面白いな

452 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:04:06.02 ID:dfGVqNLx0.net
でも今の中国って無宗教か民族宗教(道教的な)が多いみたいだけどどうなんだろ?
なにに基づいて考察すれば良いんだろうか

453 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:06:12.55 ID:uBrW1k0dd.net
https://hobby.dengeki.com/news/1512228/
白夜ってなんぞ?
大陸版よく知らんのだけどこれ極昼じゃないの?

454 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:14:32.88 ID:ohsG+5Bz0.net
ぼく無能首席指揮官、まわりの構造体に適当に相槌打つだけで事態が解決していく

455 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:18:42.63 ID:BOk+Ppg20.net
>>453
同じ意味の言葉なので勝手に書き換えちゃったか
機械翻訳かなんかで極昼→Polar day→白夜しちゃったかどっちか

456 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:22:47.61 ID:PvHQsHJaa.net
日本語からしたら謎の翻訳や意訳のセリフのがこのスレでは盛り上がるな

457 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:24:26.48 ID:dfGVqNLx0.net
誤訳ってほどでもないけど、今までの機体は割と中国語そのままだったからミスかもね
真面目に中国語勉強しようかな…

458 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:34:08.76 ID:hhjeRYWT0.net
バンジと闇鍋の機体名は向こうのほうがかっこいいと思う
こっちで通じない漢字が使われてるとかでもないのに何故変えた

459 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:41:11.09 ID:/IqWrgkI0.net
同じ意味言うてもストーリーで語られた「沈まない太陽」としての意味合いは「極昼」の方が強いけどな

460 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:44:16.01 ID:+1LS+6mz0.net
黎明は戦う姿に人類の夜明けを見いだす人が大勢いたからその名前がついたらしいがツインテミニスカの女の子が戦う姿に夜明けを感じるとかパニグレ人は変態ばっかか

461 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:44:18.72 ID:2jy2IOEm0.net
日本版は機体名白夜に変更されそう

462 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:47:54.94 ID:WnjWr7/cd.net
物理戦区、リーフじゃなくてAカレニーナを使うの難しかったけど結構スコア伸びたわ
Aカレニーナをダ・ヴィンチ運用する場合のあと2枚ってグロリア?元宵?
極解放は適当に余ってる星6意識でやっちゃっていいのかね

463 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 18:48:08.98 ID:9dL0MVXFM.net
紅蓮のセリフにそこまでの裏があることは(裏があるとは言ってない)
セリフの語気的に石川由依は知らされてないだろうな…白目

464 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 13ee-jGLt [27.82.7.251]):2022/05/04(水) 18:58:03 ID:ylobnCKa0.net
>>462
星6武器ある?あるならダーウィン、無ければ火力として期待できないから団らん
ちなみにグロリアは物理には意味無いよ

てか今どき戦区Aカレってさてはα使いだな?
てことはロゼッタにキャサリン付いてるだろうし団らん無かったらヴォルテールでも可かも

465 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 49f3-tTbX [14.11.35.192]):2022/05/04(水) 19:07:13 ID:vR7fD45Y0.net
発売予定のデフォルメフィギュアがリーフ白夜だから白夜だろうね

466 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 19:12:03.26 ID:WnjWr7/cd.net
>>464
ありがとう!星5武器だから団欒使うようにするよ
そかグロリアって属性のみだっけか、じゃあまだスコア伸ばせるな

お察しの通りニーアスルーしたから深淵凛烈で頑張ってるよ、なんとか英雄維持がんばってる
Aカレニーナ一瞬場に出すだけならなんとか繋いでくれるから助かったわ

467 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 19:22:15.94 ID:/L5OnFTJ0.net
昼って漢字
日本だとすこし間の抜けた印象あるから変えたんかな

468 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 19:36:23.25 ID:2jy2IOEm0.net
一般的に使われない言葉だからだと思う
一応白夜と同義語として日本語にも存在するみたいだけど自分は極昼ってパニグレで初めて目にしたし

469 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 19:37:05.22 ID:Aa9YwFUwM.net
>>453
激しいネタバレわろた
なんでこんなことになってんだ?
こっち実装前の販売して、ごく薄い本国版やってる日本人が買うことで利益出るんか?
7月販売予定なら何となくわかるけど
白夜かっこいいじゃんどっかの桜吹雪使いみたい

470 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 19:58:49.64 ID:sSaoslfyM.net
極昼の方がいいかな
白夜は聞き慣れ過ぎて

471 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 20:07:40.00 ID:7vWhtqCga.net
よし間をとって白夜極光にしよう

472 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 20:11:54.29 ID:IaD3oGioa.net
何にせよみっくリーフのデザインええ
明らか強いSクロムからの期待ってみんなシュッとしたデザインになってるよな

473 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 20:12:42.62 ID:oYE4/TiPa.net
>>472
機体や

474 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 20:26:27.94 ID:Aa9YwFUwM.net
Sクロムはホモ。はっきりわかんだね
とか言ってた熟練指揮官はクロムをピック開始まで数ヶ月間引きづらくさせる為の高度な情報戦だったんやなって
蒼き戦域、15レベルのクロムとヴィラ使ってるんだけど先発ずっとクロムだったのをヴィラにしただけでストレスになったわ…
開幕通常攻撃長押しオレツエー
フォローはいりません!

475 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 20:39:07.92 ID:KUnfHebU0.net
戦域は同じメンツだと飽きるからちょいちょいメンバー変えてやってるな

476 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 20:49:17.85 ID:xAVFmgXY0.net
機体名変更で言えばリーの忌火と異火とかな
忌火は日本じゃ意味違うから変えたんだと思うけど
漢字のニュアンス問題に直面するのは翻訳チームは大変なんだろうけど端から見る分には面白いよな

477 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 20:55:08.52 ID:QbgrOY9s0.net
そもそも「異火」にはどういう意味があるんだろう?

478 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:00:00.74 ID:rKi5NiFY0.net
?は異の繁体字だから変わってないと思う
異火の意味はよく分からんが英語版がPalefire(青白い火)だから多分そういうこと

479 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:03:01.76 ID:rKi5NiFY0.net
繁体字じゃなくて簡体字か?よく分かんね

480 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:04:15.24 ID:NLybQxfz0.net
紅蓮は咲き乱れています

481 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:06:03.35 ID:+1E2/fk20.net
紅蓮は咲き乱れています

482 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:06:59.01 ID:dfGVqNLx0.net
>>477
調べてみたら旧約聖書のレビ記ってとこに出てきてるみたい
「火」は夫婦を象徴してて、それが神様に認められると愛の炎になって認められないと裁きの炎になるとか
神様に定められていない場面で自分の判断で火を使って焼き尽くされた(異なる火)とか

自分も気になってたから調べてみたけど聖書詳しくないから違うかもしれん
他にも異火って言葉あるんだろうか?間違ってたらすまん

483 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:08:34.40 ID:QbgrOY9s0.net
一応文字の方もちゃんと調べてみたら「异火」だね
簡体字らしい

484 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:10:22.78 ID:QbgrOY9s0.net
>>482
ありがとう、レビ記あたりを調べれば分かりそうってだけで助かる

485 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:14:02.82 ID:bCdVj55U0.net
>>471
きょっこうけん!!!

白夜とか極昼とか蛍光灯かよw

486 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:14:34.95 ID:hhjeRYWT0.net
リーに聖書要素ないのに急にそんなとこから引用してきたのか🤔

487 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:24:14.22 ID:BOk+Ppg20.net
そもそも単語かどうかも分からないから>>478が言うように
怪しい火(オカルト的な意味での火の玉)とか他とは違う凄い火とか単純にそういう意味なのでは

488 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:31:21.92 ID:ylobnCKa0.net
凄 い 火 (なお属性割合は火は40%)

まあなんかそれっぽい称号?みたいな2つ名?を付けたかっただけで深くは考えてないじゃろ

489 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:33:23.08 ID:QbgrOY9s0.net
そうかも知れないね
レビ記の方はprofane fire(冒涜的な火?)のようだから、どうも違う気がしてきた
聖書はどれもコレも改版多いからわからんけど

英語でpale fire直訳だと凄い火どころか淡い火なんだよなぁ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:38:00.29 ID:+1LS+6mz0.net
名前の由来が説明されたのって鴉羽と栄光くらい?
曲は燕雀という機体名をどう思ってるんだろ

491 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:41:34.96 ID:lcJGf3kk0.net
一番不思議なのはリーフ闇蝕

492 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:43:41.93 ID:vR+e4bCda.net
波動も由来がよく分からん
麗酷、凛烈はピッタリすぎて感嘆したわ

493 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 13b9-CnT0 [59.169.231.58]):2022/05/04(水) 21:44:06 ID:dfGVqNLx0.net
なるほどな関連性は見当たらないしね
こうしてまたいらん知識が増えるのであった…楽しいけど
まあ青白い火なら温度高いだろうし…

494 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 098a-KWE8 [180.200.62.135]):2022/05/04(水) 21:50:43 ID:QbgrOY9s0.net
まあ、闇に蝕まれてる感じは凄い分かるが

分からないといえば機種番号もあったよな
先頭の意味はなんとなく分かりそうなんだが
 BPx 空中庭園
 ADL アディレ
 IH  北極航路連合
 CDR (ルナちゃんどこで作ったんだっけ?)
 MPL (黄金時代のどっか?ナナミカスタマイズ?)

495 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 21:53:03.27 ID:QbgrOY9s0.net
あれ?これ機体じゃなくて意識で共通になってるわ
機体番号じゃないやん

496 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 22:04:04.50 ID:0/hXK3HC0.net
https://twitter.com/punigray_staff/status/1521686049499402240
覇王が1220円で宿舎入りするってよ
(deleted an unsolicited ad)

497 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 22:11:30.60 ID:BOk+Ppg20.net
波動はオリジナルだと脉冲で翻訳すると(電気の)パルスって出てきた
波動も電磁波とかそういうところから?
闇蝕も蝕暗で蝕だけだと月や太陽が欠けることも指すので日食や月食で暗くなった部分とかかもしれないしそうじゃないかもしれない

498 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 22:16:41.19 ID:dfGVqNLx0.net
ルナちゃんは黒野じゃなかったっけ?
今気づいたけど構造体組織のところから全部ではないけど各組織のロゴ見れる
星型のやつスターオブライフだと思ってたけど世界政府芸術協会なんか

499 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 22:27:53.62 ID:XkfHcwVR0.net
曲様大好き指揮官だけど見事におま国された塗装のフィギュアを買うかすごく悩む
なんであの最高の塗装こっちにはくれないのよ

500 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 22:48:11.90 ID:2jy2IOEm0.net
中国とその他で別々の塗装を実装しようって謎の提案したのがいるんだろどうせ…
全部の塗装が揃う鯖はないから欲しければ掛け持ちしてどうぞってことかね
パニグレは不評なことはすぐ廃止する傾向にあるけど塗装問題はどうなるやら

501 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:05:20.68 ID:BOk+Ppg20.net
彼らは紐パンを生贄に捧げ曲様の塗装を得たのだ…
いやまあ関係あるかは知らないけど

502 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:25:58.86 ID:SRR22hz40.net
次のガチャはロランなんだな
SSカレちゃんおるけど、ぶっちゃけ今から3Sロランと共鳴武器用意するくらいならカレを3Sにしたほうがよさそうだな

503 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:27:59.86 ID:WL5bpi4RM.net
フィギュアみたいにゲームで尻を見たかった…

504 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:35:53.79 ID:+1E2/fk20.net
3Sロランの方がよっぽど強いけど... まぁカレーは可愛いからな それもいいだろう

505 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:37:56.28 ID:RC6S7JOo0.net
久しぶり恒常ガチャ天井まできたけど既に骸骨でSSまで凸ってるルナが出た
SSSにするには後2体だよな?1体ならGWパックで行こうと思ったけどハードル高すぎんよ・・・

506 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:42:10.96 ID:DNUqcqD60.net
>>505
これで選択チケ2回目?だし将来的にも選択チケ来そうだからGWパック買うのありだと思う
本国の情報調べればわかるんじゃないかな?

507 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:44:42.02 ID:SRR22hz40.net
SSSで補機込みだとロランとそこまで大差ないとも聞くけどどうだろうな
もうカレの専用武器初期に3共鳴しちゃったから引き返せないだけで、新規は絶対にロランのがいいわな

508 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:53:30.55 ID:Oa8HFIE20.net
一人称僕のロランの方が好きだけど一人称私でアンタ呼びもいいな……実装楽しみ

509 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:53:48.35 ID:shWKkTkR0.net
ロランはアクションがめっちゃ楽しそうなのがいい
https://youtu.be/S23gQzSsfSI

510 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:54:27.21 ID:DNUqcqD60.net
ロランは11月辺りにならないと構造体と編成出来ないから増幅リーフの強さを早く堪能出来るSカレも全然ありだと思う

511 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:58:55.76 ID:t6AY78K30.net
ローランドさんは意識がヒース・レジャーなのがイカしてる

512 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 00:07:34.30 ID:Vf2jXgK20.net
Sカレ弱いけどパンパンっていう音めちゃくちゃ気持ちいいから好き

513 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 00:08:40.39 ID:kSLMQ8Dc0.net
セリカが通信で今日はこどもの日だって言ってきたけどなんだろこれ

514 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 00:10:44.08 ID:6Eib6dMu0.net
弱い弱いと言われてるけどこれしか使ったことないからピンと来ないわ

515 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 00:15:09.42 ID:oWC7+LSY0.net
>>513
季節イベ
シナリオもあるはず

516 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 00:20:54.17 ID:/GQI68KL0.net
>>513
指揮官が今日の10:00~6/14の4:59まで購入できるセリカの祝福買ってくれたらセリカに休む時間が出来るよ
子どもたちにあげるキャンディもあげるよというのを遠まわしに

517 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 00:26:07.21 ID:euho2NCD0.net
8月の増幅リーフ3Sにする為今から貯めるかな
すまんなロラン

518 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 00:47:58.52 ID:aOALqT150.net
闇カレのかわいさによる不可抗力で火カレに投資しちゃう指揮官は一定数現れそうだな

519 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 00:49:37.78 ID:Cwhe9ckzd.net
ぶっちゃけロランそんな強ないからカレでも別にええで
火は極昼とロボナナミが本体や

520 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 00:54:33.85 ID:MpE9MnZhM.net
まぁ割と大陸版の情報に尾ヒレついてぶっ壊れみたいな印象つく事多いよね
ロランも強いっちゃ強いけどそれまでの火パが他と比べて弱いから過大評価されてる感はある

521 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:00:43.74 ID:C8FdsOrR0.net
台湾版で触った経験ある身から言うとロランはss星6武器かsssで出場毎に回避一発ですぐ必殺技発動出来ねえとテンポが悪くて(´・ω・`)ってなるぞ

522 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:02:37.19 ID:3fzHUbox0.net
過大評価も何も授格者の中で最強だしカレニーナより強いのら事実やん
まあ専用武器とSSSまで上げるのは必須だけどな

523 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:04:07.33 ID:ls32hHfc0.net
ロラン使うくらいならアーマードナナミン使うよね普通……

524 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:06:12.05 ID:53w4L5ID0.net
>>520
今来てるSヴィラも火力が何千%とか言ってる奴が以前おったな
戦闘力いくらでどれだけバフデバフと金を積んだらそうなるのやら
増幅リーフもそんなに強くないんじゃねーかと思い始めてる

525 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:09:41.71 ID:ls32hHfc0.net
3Sだとすげーぞ!とか言われてもそこまでやらん人からするとほーんだしな
Sヴィラちゃまは使ってて楽しいから全然ありだけど

526 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:12:51.76 ID:h428cCUR0.net
3Sとはいかなくても2S星6武器まで行けばじゅうぶん強いしな

527 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:12:51.90 ID:/GQI68KL0.net
授格者はS構造体より入手のコストが低いからその分も含めて評価されてるのだとばかり

528 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:16:22.26 ID:F9tOlKRr0.net
>>524
実際Sヴィラはでコアパ共鳴6箇所してれば雷堕のダメージ5800%近くいくし3Sなら必殺技も3000%以上だ…バフデバフ含めればとんでもない値出してる

529 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:17:10.71 ID:oWC7+LSY0.net
>>523
?3人でパーティ組んでローテーションするんだから全員使うだろ

530 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:25:57.65 ID:6Eib6dMu0.net
イベントのブードゥはヴィラSのコアパで雑魚一掃できて楽しいな
範囲20万とか微課金には無理な値だった

531 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:28:21.19 ID:3fzHUbox0.net
授格者は入手コスト低いくせに既存の構造体Sクラスより強かったから炎上したんだよなぁ
大陸でtier表作ってた奴もそれでブチギレて引退してたし
まあ攻撃-60%デバフかかってる授格者に負けるカレニーナやビアンカも大概だけど

532 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:29:44.07 ID:bNKd4uoB0.net
SカムイのSSスキルって開幕必殺打ったあとずっと引っ込めたままのQTE要員でも効果ある?

533 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:32:04.43 ID:F9tOlKRr0.net
>>532
もちろん持続するよそれがSカムイの1番の強みとも言える

534 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:33:12.62 ID:53w4L5ID0.net
>>528
まじかー
無知で申し訳ない
ちゃんと前評判通りの火力は出るのね
うちのヴィラちゃまはSSコアパ6箇所で戦闘力7200くらいなんだけど自分で使ってみた感じだと数字の印象と一致するような強さを感じなかったのよね
いやこれまで実装されたキャラと比べても十分強いんだけど
まだまだお布施が足りないのかもしらん
使ってて楽しいし引いたこと全く後悔してないからいいや
でも自分で確かめるのは大切だと思ったわ

535 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:34:59.01 ID:bNKd4uoB0.net
>>533
ありがとう
ついに累計チャージでSチケもらえたんでカムイ上げるわ

536 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:43:10.92 ID:oWC7+LSY0.net
>>531
構造体に6万以上黒パス使った人からしたら後出し授格者に15000黒パス入れた方が強いなんてふざけた調整されたらそりゃキレるわな
上位互換の構造体出しておけば良かったものを

537 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 01:48:31.87 ID:6Eib6dMu0.net
儒学者はよくわからんよな
最初から一貫して構造体で良かったと思うが

538 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd33-3BLl [49.97.11.136]):2022/05/05(木) 01:54:14 ID:tZ8FvL5id.net
その点、このスレでセレーナよりロランの方が壊れ壊れ言われてるの謎だよな
かかるコストは同じだけど戦区で表に出てる時間はロランよりセレーナの方が長いのに
大陸版の人達は混合解禁~ロボナナミ実装までの1シーズンはロランがメインアタッカーだったからヘイト買うのも分かるけどね

539 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b3da-1jgk [133.201.103.65]):2022/05/05(木) 01:57:45 ID:F9tOlKRr0.net
>>534
自分は今まで英雄雷戦区はニーアパで65万が限界だったのがSヴィラ使った途端に90万までいってやべえ…ってなったな
自分で超雑に検証したけどトレモの雑魚にバフ無し雷堕約19万ダメ、バフ有りで約38万だったよ
(どちらも床ドン前の多段ヒットは含まず)

540 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW abda-rcWZ [49.129.240.62]):2022/05/05(木) 02:02:01 ID:oWC7+LSY0.net
今後のアップグレードで異火黎明も結構いい線いくみたいだから使うの楽しみにしてる
正直攻撃型のとこはもう好みでいいんじゃねーかなとすら

541 :名無しですよ、名無し!(徳島県) (ワッチョイW d111-R7XL [202.11.162.124]):2022/05/05(木) 02:23:10 ID:euho2NCD0.net
60%減の授格者が構造体より強いとは到底思えないんだけど動画とか見ると強いんだよなぁ
スペックだけでは分からんてことか

542 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 89b9-jGWq [116.222.143.214]):2022/05/05(木) 02:37:41 ID:jXUjCRIN0.net
なんか後から授格者が活躍するコンテンツ出されるらしいからロランは一枚は引いときたい
ホロウちゃんは良いかな…

543 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd33-3BLl [49.97.11.136]):2022/05/05(木) 02:38:40 ID:tZ8FvL5id.net
>>541
っていうか60%減されるのはあくまで本体のダメージだから、武器とか意識の分は減らないんよね
それに授格者パにはないバフデバフが入るから数字で見るよりは弱くなってないように感じる

544 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 13ee-jGLt [27.82.7.251]):2022/05/05(木) 02:52:04 ID:Oimiz55/0.net
お互いSSS+、星6武器、星6意識、必殺モード時かつ、ロラン60%減、デバフ無しのロラン不利計算でSカレ約11万ダメ、ロラン15万ダメ

正直、Sカレは泣いていいぞ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 03:01:39.37 ID:oWC7+LSY0.net
インフレ進む前からカレニーナは火力不足が否めなかったし後発キャラと席争いして勝てるわけないんだよな
塗装はやたら増えてたのにテコ入れは終ぞされなかった悲しみ

546 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 03:11:41.30 ID:6Eib6dMu0.net
>>544
sss+カレーなんて誰も持ってないから大丈夫だ👍

547 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 09:16:40.02 ID:+X+uXJk8r0505.net
ホロウちゃんは他の物理キャラ食うほど強くないの?

548 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 09:32:25.69 ID:Y+TOiSCe00505.net
戦域ってキャラアイコンのバフ以外素材にして良い??

549 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 09:34:01.75 ID:pdtM72GB00505.net
>>547
蒲牢「上司より強くなっちゃうと色々大変だから…」

550 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 09:35:08.89 ID:6iLBqkir00505.net
俺はocやコアもレベル上げに使ってるぞレベルmaxになったら特殊改造できてコアパッシブ一つ貰えるっぽいしな

551 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 09:44:23.69 ID:Y+TOiSCe00505.net
そんなんあるんか。取り敢えず一体レベルマにしてみるかな。

552 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 09:51:48.93 ID:Vf2jXgK200505.net
火カレがどれだけこのスレで弱いと言われようが企業wiki様のtier表にはいつもトップにいるので最強
https://i.imgur.com/S0fUHax.jpg

553 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 09:55:32.59 ID:Oimiz55/00505.net
やめてさしあげろ
完全な初期勢じゃないからわからんのだけど何で初期は選択チケでSカレ勧められてたんや...?
装甲型の重要さにみんな気づけてない?
それとも高度な情報戦か?

554 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 09:55:49.52 ID:K9Ur4OSyM0505.net
正直OCとかどこから強化しに行くのかも分からんw
レベル制限か?
今101なんだけど120からとかか?

555 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 09:58:53.31 ID:K9Ur4OSyM0505.net
>>552
古すぎてワロタ
殿堂入り 栄光、緋耀

俺もNieRではじめた時すげードキドキしながらリーニキにしたわ
まあ声優効果で楽しめたからええけど

556 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 09:59:18.00 ID:BhOjBSKZ00505.net
bilibiliで現在の炎戦区見てみたけど新Sリーフとロボナナミは固定で後1枠はほぼ自由だな
カレニーナ旧Sナナミ強化Aリーロランが候補だけど高スコア出してるのはやっぱりロラン

557 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 09:59:29.25 ID:zOVm62BR00505.net
暗力がtier1にいるの笑う 更新しないならもうページ消しとけよっていつも思う 

558 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:03:44.81 ID:Y+TOiSCe00505.net
初期は配信2週くらいで最強のαくるからリー君はイラネやったね。カレーはリー除くと唯一の攻撃やったしな。
初夏基本でナナミとセットで当てんのがいいとされてた。
あとカムイssの効果が何処までか謎やったし。性能にもバグなかったか確か。

559 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:09:53.10 ID:Oimiz55/00505.net
>>558
そういやそうやったな、カムイのSSパッシブはダメ軽減しかなくて謎すぎたの覚えてるわ
確か環城かリゾート辺りで闇耐性低下付いたんだったな...

560 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:40:23.41 ID:1L6cMTsO00505.net
ワイもニーア勢でリーニキだわ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:43:18.14 ID:8ZYo9Vhvp0505.net
仰光も強化されて物理パに返り咲いたし
真理や火カレもそのうちくるやろ

562 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:46:03.02 ID:g12dajjOd0505.net
サービス初期の頃QTEで場に出たキャラにもダメージ判定あったよね
QTEで出たキャラがすぐ死んでたw

563 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:51:57.97 ID:BTQX2Jima0505.net
ニーアから初めて既にスペシャルID持ってます^p^

564 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:53:50.46 ID:LIyngaWU00505.net
無駄にセリカセット購入したが、宿舎の仲良しがリーとビアンカさんで草
真面目で問題起こさなそうな奴が好きなのは納得

565 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:55:48.25 ID:Bbh63+UI00505.net
真面目ちゃんだけど問題起こしそうな怖さのあるリーフは除外ということか

566 :名無しですよ、名無し!(徳島県) (コードモW d111-R7XL [202.11.162.124]):2022/05/05(木) 11:03:19 ID:euho2NCD00505.net
60%減の授格者が構造体より強いとは到底思えないんだけど動画とか見ると強いんだよなぁ
スペックだけでは分からんてことか

567 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (コードモ Spe5-HQJX [126.193.108.8]):2022/05/05(木) 11:05:11 ID:8ZYo9Vhvp0505.net
にしても大陸版の最新Verのテーマ曲かっこよすぎるわ
数Verおきに神かかったのを出してくる

568 :名無しですよ、名無し!(徳島県) (コードモW d111-R7XL [202.11.162.124]):2022/05/05(木) 11:12:57 ID:euho2NCD00505.net
ビアンカは幻痛ならまだ現役じゃなかったっけ
戦区は範囲広くてシグナル運絡まないセレーナが良いらしいけど

569 :名無しですよ、名無し!(茸) (コードモ Sd33-8s6d [49.104.32.94]):2022/05/05(木) 11:22:36 ID:mk5DkQb3d0505.net
https://i.imgur.com/qhMTysy.jpg
これが覇王よ

570 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (コードモW 11f3-E+bW [106.73.0.162]):2022/05/05(木) 11:29:06 ID:89x7ORBz00505.net
覇王さん他ゲーのちひろとかたづなさんポジなのに恨まれてないよね、課金圧低いわけじゃないのに

571 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 11:48:41.80 ID:1L6cMTsO00505.net
セリカセットどこにあるか見つけられなくてまだ買えてない
モノ探しが苦手な指揮官のために最初のセリカ通信の時点で該当ページまで販促してくれ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:03:41.74 ID:nPkIDX+La0505.net
課金ページぐらい分かるやろ崩壊じゃあるまいし()
あのゲームはほんとにどこに何があるか分からなさすぎる...アイテムストアの数自体ばかみたいに多いしな

573 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:05:02.51 ID:nPkIDX+La0505.net
あ、右下の購入ってとこ押せば一発やで
課金関連全部ここからやから覚えとき

574 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:08:45.31 ID:I91CeuNr00505.net
>>571
購入→限定購入補給→補給パックの所にセリカの祝福って名前で販売してる

575 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:18:20.90 ID:QezeeTmRd0505.net
天空の覇王ってバハムートか何かかよセリカさん

576 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:24:09.50 ID:C8FdsOrR00505.net
ロランは任意スタンがある上シグナルガチャも無い、だから🌱と🤖のクールダウン中にちょいと出てきて鶴で集めて黄色で範囲スタンさせてすぐ交代っていうサポキャラじみた立ち回りが出来る

577 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:24:27.58 ID:pdtM72GB00505.net
セリカさんストーリー中だとちゃんとシリアスパートこなしてくれるからすきだわ

578 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:27:14.77 ID:yZ+82YUpa0505.net
空中庭園って労働組合なかったのか

579 :名無しですよ、名無し!(光) (コードモ Sae3-cy3O [111.239.168.29]):2022/05/05(木) 12:31:13 ID:OvGLU0c+a0505.net
自由恋愛あるかも怪しいぞあそこ

580 :名無しですよ、名無し!(福島県) (コードモW 8b31-V6Gi [121.103.105.51]):2022/05/05(木) 12:35:12 ID:3fzHUbox00505.net
ちょくちょく指揮官のことを好きになっちゃった構造体が出てくるけどああいう場合はどうするんやろな

581 :名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモW 13db-DDCX [61.25.141.199]):2022/05/05(木) 12:40:54 ID:fr1EgouY00505.net
ロランの性能解説動画見たけどこれPSめちゃくちゃ響くな
構造体なら確実にスルーしてたが授格者は安いし迷い所

582 :名無しですよ、名無し!(光) (コードモ Sa3d-ir1G [106.180.48.159]):2022/05/05(木) 12:54:12 ID:yZ+82YUpa0505.net
>>580
事実婚ならいける?
子どもは構造体になる前に卵子や精子を保管してあればそなたの遺伝子が欲しいって言えばokかと

583 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (コードモ Sa3d-i+8R [106.146.116.77]):2022/05/05(木) 12:56:36 ID:8AfbHBE6a0505.net
心淵のデータ痕跡が一回しかもらえないのは仕様なのかわかんね

584 :名無しですよ、名無し!(茸) (コードモ Sd33-BKlk [49.98.88.188]):2022/05/05(木) 13:01:13 ID:QezeeTmRd0505.net
曲様にそんな事口にしたら万世銘に身体ごと物理的にぶち込まれそう

585 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:22:09.21 ID:Vf2jXgK200505.net
15章やたら「…まさか」って言って匂わせる描写が多かったけど、これって本来はプレイヤーも察せられる前提の演出なのか、それともただの今後の伏線なのかどっちなんだ。レベッカとグリースの会話とか全く意味が分からなかったんだけど。グリースってルナが欲しいだけで指揮官はルナ探知用に拉致してるっていう認識であってる?

586 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:30:30.43 ID:zoSLoxfVr0505.net
極昼の日本語解説来てた、翻訳かけてもサッパリ分からんかったから助かる
あと言われてたけど3S+まで伸びるな〜ロランスルーして備蓄せんと
https://youtu.be/cHOkOEwqgB0

587 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:51:14.83 ID:3fzHUbox00505.net
ルナの捜索や捕獲が最重要目的のはずなのにそれを後回しにして首席指揮官を掌握しようとしてるのはなんかおかしくね?ってキチンと説明してたやろ
グリースも遠回しに「もうルナは確保済みだから首席指揮官に手を出したンだわ、このことを教えるのはお前を信用してるからだぞ」ってレベッカに伝えてたし

588 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:51:25.95 ID:euho2NCD00505.net
極昼リーフぶっ壊れと聞いていたけどここまでとはなー
sヴィラが可愛く見えてきた

589 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:58:26.06 ID:Vf2jXgK200505.net
>>587
なるほど

590 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:00:19.74 ID:BTQX2Jima0505.net
Sチケで暗力(未所持)交換しようと思ってるんだけど21ちゃんもうSSSなんだよね
暗力Sだとどんな感じ?

591 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:20:03.26 ID:F9tOlKRr00505.net
>>590
Sで運用するなら21号でいいSSにすればデバフ役としてSSS21号を遥かに上回る

592 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:25:50.42 ID:LiM5r8Vo00505.net
そういや混合編成解禁後って、ノルマンとか複数編成用意しなきゃいけない時の授格者専用バフは無くなるのかな?

593 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:26:29.89 ID:BTQX2Jima0505.net
>>591
ありがとう
SSにする余裕は今のところ無さそうだから栄光あたりをSSにすることにしよう

594 :名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモW b3da-1jgk [133.201.103.65]):2022/05/05(木) 14:34:08 ID:F9tOlKRr00505.net
>>593
地道に21号を3S+まで上げれば追加デバフ効果つくからSカムイは諦めるのもひとつの手かも
ドクロは貴重だよね…SS優先度はロゼッタ、Sクロム、Sヴィラ、Sカムイ、ルナあたりで悩み所

595 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (コードモW b9aa-NAqb [60.132.217.237]):2022/05/05(木) 14:49:59 ID:S6x4tWIE00505.net
>>594
3S+の追加のデバフとは?

596 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (コードモW 3395-3tRT [101.142.7.232]):2022/05/05(木) 14:55:33 ID:zOVm62BR00505.net
>>586
ロランも後々一緒のPTで戦うからスルーはオススメしない
つか火リーフ倍率改めて見てもぶっ壊れてんな 足引っ張らないようにしないと...(恐怖)

597 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 15:05:08.88 ID:F9tOlKRr00505.net
>>595
連鎖融合は3Sだったわ

598 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 15:10:46.67 ID:8ZYo9Vhvp0505.net
ロラン3Sおよび専用武器とその共鳴を考えると30000パス突っ込む必要があるのがネックやな
火カレあと1体引けば3Sだし武器も共鳴済みだから、猫補機引いてロランはスルーするわ

599 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (コードモ 11ee-jJ++ [106.172.137.78]):2022/05/05(木) 15:18:56 ID:O4O2X8zT00505.net
闇セレーナ見た目好きなので3Sにしてから、授格者の火・雷を順番に3Sにしたい。行けるなら100%ピックアップにS+にした方がいいんだろうけども

600 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 15:22:13.89 ID:1E0wqAdGa0505.net
>>586
この動画の人のサムネで遺影使うところはクソすぎる

601 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 15:24:29.13 ID:BTQX2Jima0505.net
うっわ昨日どう頑張ってもスクラッチ削れなくて時間開けてやってみようと思ってたら忘れてたああ…
昨日ちゃんとやっとけばコンプ出来てたのに

602 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 15:32:10.52 ID:Oimiz55/00505.net
>>598
3万もかかるか...?
元機体+欠片90で15000ぽっきりやん
1回のイベで武器共鳴パック2回販売されるから共鳴分の開発券用意するより、それ込みで計算した方が安上がりだぞ

603 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 15:35:43.63 ID:pdtM72GB00505.net
マーレイ「僕が頑張れば兄さんにαを超えるチート性能の新機体を作ってくれるんですね…?」

604 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 15:45:00.89 ID:tq0Qc5iW00505.net
>>600
つまんない墓コラに影響受けてるんだろうな

605 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 15:47:04.25 ID:LIyngaWU00505.net
>>603
それ阻止してるの君やで

606 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 15:53:35.52 ID:gQOVWaO700505.net
>>603
むしろマーレイは兄にはもう危険なことは何もしてほしくないと思っている模様

607 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 15:55:14.48 ID:sUw9LTnWd0505.net
>>549
毎回かまぼこって読んでしまう

608 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 15:55:47.24 ID:F9tOlKRr00505.net
増幅リーフSクロム、ヴィラと同じく3Sには絶対するけど3S+も狙いたいレベルで悩むなあ
操作もかなり楽しそうだし回避可能な自傷ダメで高速空間入れたりコアパ、必殺技共にエフェクトいい感じ

609 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:00:02.24 ID:Oimiz55/00505.net
エリザベスの3cで回復効果ってまさか補助型共鳴18%upと、それが火キャラだったらSSパッシブの火10%up入る...??
まさかね......

610 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:09:08.91 ID:yg9qs9AU00505.net
リーは大陸でも人気キャラだし新機体はなんやかんやで実装されそう

611 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:13:19.76 ID:ZRlOyvy800505.net
敬具弊社提案なんだけど新スレの最初の流れやめない?
例; 1乙
例; 〇〇の画像ください
等など。
理由として、スレの節約と読む側のスピード感を緩和させる為とする。
他質問ある方は🙋🙌言ってもらえればコンプライアンス、機密事項は厳守ほ上で答えます。
ルールがまだ湧いてくるのでゴールデンウィーク明けにまた発表します。

612 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:13:47.22 ID:QezeeTmRd0505.net
いらん事に首突っ込み過ぎたせいでマーレイ死亡からの曇った兄さんが実装だな

613 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:38:20.27 ID:/GQI68KL00505.net
マーレイ死亡と思いきや黒野により構造体化で兄さんブチギレ?

614 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:55:45.09 ID:qCOiZhTX00505.net
リーに限らずレイヴン隊はみんないい子だから各々が望む形で幸せになって欲しいよ……

615 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:05:44.26 ID:8ZYo9Vhvp0505.net
>>602
共鳴パックは買うけど共鳴入れたいの他にもいるからあくまで火カレから乗り換える場合の直引きに必要な黒パスを想定しての計算
意識の育成コストも考えるとなおさらわざわざ育成済みのカレから乗り換えるのは抵抗があるのよね
ロランがいいのはわかるけども…

616 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:08:29.09 ID:sUw9LTnWd0505.net
レイヴン隊は出番が多いからネタになる頻度も高くて良い子って言われるとちょっと違和感あるわ
特にこの前のエイプリルフールイベントは酷すぎた

617 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:18:51.60 ID:tZ8FvL5id0505.net
なんか最近ロラン最強勢とロラン不必要勢が不毛な論争してるけど、正直どっちでもいいんだよなぁ
戦区で伝説区目指す重課金の人なら引けばいいし、Sカレとか現Sナナミが育ってる微課金の人が無理して引くほどじゃない
折角大陸版の情報が先行して得られるんだから、それぞれ自分で調べて自分の育成状況と財布に相談して決めればいいのよ

618 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:30:45.00 ID:MkSf6rjg00505.net
カレーロランビアンカセレーナ論争は混合来るまで決着つきそうにないな
装甲増幅に比べたらアタッカーなんて誰使ってもいいように思うが

619 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:38:11.87 ID:Oimiz55/00505.net
>>617
なるほど、共鳴パック(共鳴素材+2500枚)4900円を使わずに開発券7500枚=13000円でも可と。なら君はそうすればええよ。

俺は同じ15000枚でもこんな使い道もあるんやでって提示しただけなんだよなぁ
もちろん君の言う通りやで。個々が好きなの使えばいいしそれぞれの目標も違うからそこに行き着くまでの道のりも当然違う。そこは全肯定や。Sカレはかわいさという超絶バフがあるしな。
ただ、議論と意見の交流を不毛な論争と一括りされるのは理解も納得もできんな。

620 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:41:32.57 ID:BTQX2Jima0505.net
盛り上がってまいりました(棒)
とりあえずなんJ語遣うのはやめようね

621 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:42:55.49 ID:Oimiz55/00505.net
>>615
ちょっと飲み込めてないやつが沸いたせいで論争扱いにされて巻き込んじまったな、すまんやで。
確かに🍛SSに加えてSSSまであと1なら選択チケとかでやっちゃった方がいいかもな
俺はSカレ武器もないし極解放リレーにしか使えてないからロランに思い切って乗り換えるつもり。
お互い頑張ろうや

622 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:43:45.61 ID:sUw9LTnWd0505.net
Jカスきもいよ

623 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:43:59.78 ID:CE+gntLR00505.net
これからの機体はどれも強いけど
使いこなせなければ最強テンプレみたいなのは何の意味もないことを頭に入れておいたほうがいいぞ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:44:09.94 ID:Oimiz55/00505.net
>>620
おう、もうこの話題に触れるつもりはないから安心してええで

625 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:45:31.60 ID:F9tOlKRr00505.net
カレ自体は可愛いけど個人的にSカレは正直モデリング微妙で可愛くないAと闇カレは可愛い

626 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:47:06.99 ID:FEleIufu00505.net
授格者って武器共鳴スキル何が鉄板?

627 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:47:11.30 ID:MkSf6rjg00505.net
脳死運用3SよりPSゴリゴリ2Sの方がスコア伸びることがあり得るのがパニグレの面白いところ

628 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:48:15.56 ID:Oimiz55/00505.net
>>622
この前ツイで「今の現代人は画面越しの環境のせいで人を中傷することに慣れすぎている」っての見かけてな。
リアルじゃ知らん人に絶対そんなこと言えんのに平気できもいとかタヒねとか吐けるのは可哀想すぎるなこれ

629 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:49:49.39 ID:tZ8FvL5id0505.net
闇カレはボイス聞いたらマジで可愛さ増すんよな
ツンデレが分かり易過ぎて一周回ってあざと可愛い

630 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:51:17.32 ID:Vf2jXgK200505.net
半年後の混合パの話題ばっかりだけど、ロランって普通に授格者として使う分にはどうなんだろう。ロラン実装後の師団戦が気になる。

631 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:51:21.47 ID:euho2NCD00505.net
極昼リーフこれ専用意識4にするかダヴィンチ4にするか迷うな
どっちが良いんだ

632 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:51:27.33 ID:Oimiz55/00505.net
さ、変なやつが沸いたせいで濁してしまったからいつも通りお前らやってるようなπとか愛でる話題でも出してやってくれや

633 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:54:25.13 ID:Oimiz55/00505.net
>>631
リーフ自体普通に戦えるから極はエリザベスでいいと思う
幻痛じゃ必殺とか長すぎてやってられんと思うからそっちはダヴィンチ使ってるのはよく見る

634 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:54:59.28 ID:MkSf6rjg00505.net
カレーとリーニキはベタなツンデレ
もはや古風

635 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:57:44.99 ID:tZ8FvL5id0505.net
授格者の強さって結構難しいとこなんよね
ホロウちゃんもあんまり話題にならないけど曲様と組ませた事によるシナジーは高いし楽しい
まぁでも単体性能だとロランは最強名乗ってもいいんじゃないかと思うくらいには強い

636 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:58:01.17 ID:F9tOlKRr00505.net
>>631
予想でしかないけど火パはロボナナミ来るまではサブアタ(メイン)役で専用意識4で来たらダヴィンチ4でサポートに回るんじゃないかな?
他の属性も強力なアタッカーとデバッファーいるからダヴィンチ4になりそう

637 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:59:24.80 ID:E77vsgC300505.net
ロボナナミまでは昼リーフや闇セレは必殺はタイム止まらないから必殺封印なんだよな
と言うか全員一律で時計止めろよ…

638 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:02:41.96 ID:F9tOlKRr00505.net
>>637
ザ•ワールド使えるようになるのって増幅型の2人だけ?

639 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:04:11.11 ID:MkSf6rjg00505.net
それ本当ガバ調整で笑うわ
授格者然り思いつきで実装してるんだろうな

640 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:04:28.80 ID:C8FdsOrR00505.net
>>638
ガンダムも🍛も使えます
つまり🌱から後ろの新実装s構造体全員

641 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:04:50.86 ID:aOALqT1500505.net
ロボミも止まるらしいけど増幅セレーナは初耳だわ

642 :名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモW 13ee-jGLt [27.82.7.251]):2022/05/05(木) 18:07:50 ID:Oimiz55/00505.net
>>636
戦区の話なら、新ナナミまではSヴィラ火リーフ自由枠(←ダヴィンチ枠)で、新ナナミ以降は新ナナミ火リーフロラン(ダヴィンチ無し)が1番火力は出しやすい構成だったはず

他のコンテンツはようわからんけど戦区ならダヴィンチ枠は火パは消え去ってることも普通にあるで

643 :名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモW 13ee-jGLt [27.82.7.251]):2022/05/05(木) 18:08:45 ID:Oimiz55/00505.net
ザワールドできるのは新ナナミイベからだからみんな注意しような

644 :名無しですよ、名無し!(茸) (コードモ Sd33-3BLl [49.97.11.136]):2022/05/05(木) 18:09:10 ID:tZ8FvL5id0505.net
むしろ増幅型セレーナのために設けられた時止めだったと記憶してる
あれのお陰でかっこいい演出がスコアに影響で無くなったのは良かったけど、折角ならそれ以前の構造体にも欲しい所だよね
まぁでも今はテスト的な実装までかもしれないし今後に期待だな

645 :名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモW b3da-1jgk [133.201.103.65]):2022/05/05(木) 18:10:04 ID:F9tOlKRr00505.net
>>640
ありがとう
入門しすぎだろw
やっぱ必殺技かっこよくすると演出長くなるから苦肉の策で時止めしてんだろうけど全キャラ出来ていいんじゃないかな?と思う

646 :名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモW 13ee-jGLt [27.82.7.251]):2022/05/05(木) 18:13:40 ID:Oimiz55/00505.net
>>645
せめて完全立ち往生系には欲しいところよな
Sリーもテコ入れええ頃合やろ

647 :名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモW 13db-DDCX [61.25.140.27]):2022/05/05(木) 18:15:40 ID:FEleIufu00505.net
鴉羽ちゃん!キメ顔してないで早く氷投げて!

648 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (コードモW 0b1b-E+bW [153.145.153.239]):2022/05/05(木) 18:15:52 ID:C8FdsOrR00505.net
>>645
事の発端は増幅セレーナの必殺技演出時間が長すぎて戦区でも幻痛でも使い物にならなかった事
これで大陸父さん達がキレてしまった、なまじ中国版じゃ一番人気のキャラだっただけにガチ勢の怒りは相当なものだった
ただ当時はセレーナだけじゃなく火🌱も必殺技時間に苦しめられていたので纏めて救済するかとなって、でもロボナナミも演出見てほしいから時間止めるかってなって、んで3人にストップ機能実装したら火パが最強になっちゃったというオチ

649 :名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモ 09b0-Y0DJ [180.15.94.45 [上級国民]]):2022/05/05(木) 18:17:39 ID:gQOVWaO700505.net
>>645
授格者は止まらないから差別化だろうな
ホロウも演出長い必殺だけど止まらんし
ロランがロボナナミに押されて主要なPTから居なくなったのは、火力面ではなく必殺技でタイマー止まらないからだし
(まぁ、自己強化でスキルが変わる系の必殺で、ダメージ系じゃないからってのもあるが)

650 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (コードモW 89b9-6Crc [116.222.143.214]):2022/05/05(木) 18:21:45 ID:jXUjCRIN00505.net
タイマーストップの有無でキャラの優劣つくのインフレの範疇に収まってない感じがしてちょっと嫌

651 :名無しですよ、名無し!(茸) (コードモ Sd33-3BLl [49.97.11.136]):2022/05/05(木) 18:24:38 ID:tZ8FvL5id0505.net
戦区のWAVE間を時止めでスキップ出来るの地味にでかいからなぁ

652 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (コードモW 11f3-NAqb [106.73.162.1]):2022/05/05(木) 18:26:27 ID:ls32hHfc00505.net
>>572
言うほど多いか…?🤔
https://i.imgur.com/St2NOrc.jpg
https://i.imgur.com/KLarrhg.jpg
https://i.imgur.com/HhmHUXp.jpg
https://i.imgur.com/OvDtX5e.jpg
https://i.imgur.com/0eAMbzO.jpg
https://i.imgur.com/l6AC39n.jpg
https://i.imgur.com/Q6FdowP.jpg

多かったわ……パニグレくんはまだ快適だな

653 :名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモW 13ee-jGLt [27.82.7.251]):2022/05/05(木) 18:26:29 ID:Oimiz55/00505.net
昼間上げられてた攻略サイト面白いなぁこれ
物理最強パーティがSリーαSリーフという

物理ゆうてるのにBリーフじゃないし装甲型の概念失われてるしまず最強ってなに?何を持ってして?っていう
とりあえずSキャラ詰めとけ感だけがすごい伝わった

654 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (コードモW fb83-J4l8 [39.110.86.139]):2022/05/05(木) 18:26:53 ID:6gW4gIVj00505.net
へっへっへっ
確定でαちゃんげっつしたぜ

655 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (コードモW 3395-/nnJ [101.142.7.232]):2022/05/05(木) 18:28:36 ID:zOVm62BR00505.net
そう言われればホロウの必殺技もアレ演出くそ長いけど時間止まらないのか 結構好きなんだけどな
あんまホロウ強いって情報聞かないのはそういう部分もあるのかね

656 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (コードモW 11f3-NAqb [106.73.162.1]):2022/05/05(木) 18:29:24 ID:ls32hHfc00505.net
>>648
(共通で全員必殺演出中は時間止めればいいだけでは………?🤔)

657 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (コードモW 1325-HQJX [125.202.145.97]):2022/05/05(木) 18:30:07 ID:aOALqT1500505.net
パニグレの調整って行き当たりばったり感あるよな
やけくそというかちゃんと考えて実装してる感がない

658 :名無しですよ、名無し!(茸) (コードモ Sd33-3BLl [49.97.11.136]):2022/05/05(木) 18:30:37 ID:tZ8FvL5id0505.net
>>656
予測でしかないけど、それしたら一部構造体が強くなり過ぎるから様子見してるのでは?
鴉羽とかただでさえ強いのに壊れそう

659 :名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモW 13ee-jGLt [27.82.7.251]):2022/05/05(木) 18:31:40 ID:Oimiz55/00505.net
>>654
おめ〜じゃあ次はロゼッタやね

660 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (コードモW 11f3-NAqb [106.73.162.1]):2022/05/05(木) 18:36:16 ID:ls32hHfc00505.net
>>658
なんとかうまいこと調整してほしいね
必殺演出自体は好きだから

661 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (コードモW 0b1b-E+bW [153.145.153.239]):2022/05/05(木) 18:36:41 ID:C8FdsOrR00505.net
>>655
戦区はニーア、幻通はロゼッタとその仲間たちがスコアトップなんでここに入れる必要がない🤔
主戦場はバベルやノルマンでここで授格者補正を得て必殺倍率の暴力でクリアしていく😎
もちろんロリコン指揮官共は性能に関わらず完凸するので彼らにとってはスコア等どうでもいい話である😤

662 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:37:43.51 ID:MkSf6rjg00505.net
もうすでに火パ壊してるのに今更だ
新キャラにアドつけた方が売れるからとしか思えん

663 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:38:08.69 ID:F9tOlKRr00505.net
パニグレがライバル視してるのは主に崩壊3rdだと思うから崩壊の後追いしてダメな所は真似せずに良いところは真似すれば全て上手くいきそうなんだけどな
向こうはアクションゲー戦国時代でそう簡単にはいかないのかな?

664 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:39:11.77 ID:gQOVWaO700505.net
>>648
もう1段階あったと思う
1)テスト鯖 > 全体的に火力数値高くて強キャラだった、結果少しマイルドに調整
2)本実装 > マイルド過ぎて弱い、且つ必殺技の最後の演出がクソ長いので使えんと騒がれる
3)上位層 > 必殺技のラストの演出だけ弱いので、前半の突進切りだけ当てて、最後の爆発演出前にキャラチェンジでカットするテクニックが流行
4)運営 > 「突進切りのダメージ落として、爆発演出のダメージ上げます!」(運営迫真のクソ調整)
5)上位層 > 凸ったプレイヤー全員ブチギレ
6)運営 > 謝罪告知する事態に発展

結局ロボナナミ実相時に、ナナミの必殺技が時間止まる形で、一緒に火リーフと闇セレーナも調整された
そのせいで火リーフさんがダントツで一強になったのは当然の話

665 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:43:14.69 ID:6gW4gIVj00505.net
地震や!

>>659
ロゼッタさんはもう持ってるから…

666 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:51:57.14 ID:tZ8FvL5id0505.net
>>660
あれ以降、必殺技演出も凝っててカッコイイの遠慮なく出せてる感はあるし、上手いことバランス取って欲しい所だよね
ロボナナミの必殺技とかロボ好きには堪らんし病み🍛もちょっとギャグ味あるけどかっこいい

667 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:53:56.65 ID:F9tOlKRr00505.net
ニーアパって本国でも物理戦区現役?

668 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:55:15.29 ID:zOVm62BR00505.net
>>664
4番の対応ワロタ そらブチギレられるわな
日本版も一回同じように4番の調整してから治すみたいなムーブすんのかな...

669 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:07:14.51 ID:tZ8FvL5id0505.net
そういや増幅型セレーナ実装時に「周回ステージを周回すればガチャ回さなくても増幅セレーナ獲得できるよ!」って触れ込みだったけどその周回ステージが一周30分以上かかるクソステで批判集中して即修正されてたなぁ...
あれもどうなるんだろうか

670 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:14:51.95 ID:sUw9LTnWd0505.net
>>664
日本じゃこうはならんだろうな
文句は言うけど運営に凸する奴は少ないしそもそも運営もまともにユーザーの意見なんて相手しないし

671 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:15:50.45 ID:MkSf6rjg00505.net
メインストの不評だった面倒くさいあれもそのままだったしな
おま国しまくりなのにそういうとこだけは律儀に後追いするのほんと

672 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:17:12.74 ID:Vf2jXgK200505.net
バグ→修正もご丁寧に再現しちゃうから増幅セレーナも全く同じ道を辿るだけだと思う

673 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:19:48.21 ID:Oimiz55/00505.net
でもあのパニグレ史上最もめんどくさい周回って常設なったんやろ?ならまだええやん

674 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:29:44.34 ID:YlF1mSvWa0505.net
そういや混合編成解禁後って、ノルマンとか複数編成用意しなきゃいけない時の授格者専用バフは無くなるのかな?

675 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:33:09.85 ID:aOALqT1500505.net
まあ、日本版はそもそも市場が小さすぎるしわざわざそのために独自調整しないでしょう
ローカライズだけして本家のリリース時の断面をそのまま出してきてるんだろうよ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:33:33.46 ID:cEV8NRhF00505.net
台湾版DLして増幅リーフ使ってみよ

677 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:34:20.94 ID:cI/NVO5za0505.net
JPOP MV再生数ランキング!
あんま詳しくないって奴はこれ聴けばここ5年の流行りが全部分かるで!
(+でMV消されてた去年の年間1位、ドライフラワーも聴くべし)、
https://i.imgur.com/iBMvHI5.jpg

678 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:56:54.29 ID:uZUuTT8fa0505.net
時止め必殺技設けるなら全員そうなるように修正しろよ

679 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:01:58.51 ID:nLtT/Ecp00505.net
αとかもクソ長いもんな
しかも弱いし

680 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:08:49.67 ID:gisUUpfO00505.net
Sリーなんて長い弱い狭いの三重苦だぜ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:13:05.27 ID:jXUjCRIN00505.net
当たるだけマシだろとAカレとSカレが申しております

682 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:14:38.92 ID:PLCMzhoJa0505.net
必殺技なんて倍率高いの以外
安全に攻撃する手段みたいなもんだもんな
基本の火力リソースはすべてコアパッシブ

683 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:16:20.50 ID:8PJZKlHw00505.net
必殺時タイマーストップなんてキャラそのもののコンセプトと何の関連性もないし全キャラ実装でいいのにな
あとニーアの回避ダッシュも共通基本システムとして実装して?

684 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:42:38.56 ID:+/x1Kvo300505.net
時間停止ものって九割が偽物なんでしょ?()

685 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:43:35.10 ID:aOALqT1500505.net
時間停止無効犬

686 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:45:17.94 ID:BhOjBSKZ00505.net
増幅セレーナってイベント配布は1体分のみなのかな?
配布1体+髑髏1体分でSSSにしたいなら後3体は頑張って引いてね的な感じかな

687 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:48:43.78 ID:Oimiz55/00505.net
Aリーも1回必殺撃ったら終わるまで歯止め聞かなくなるけど、どこがどうテコ入れされたか忘れたわ...

688 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:49:54.38 ID:cEV8NRhF00505.net
https://i.imgur.com/9qevcqi.jpg
https://i.imgur.com/Zndp9iK.jpg
https://i.imgur.com/6I0jfnE.jpg
https://i.imgur.com/3BBM7Jt.jpg
https://i.imgur.com/swQbgAm.jpg
https://i.imgur.com/YcsWafo.jpg

iOSなら台湾版無理やりDLして2-4まで進めれば増幅セレーナまで触れるぞ

Sヴィラ来たから
授格ロラン、火リーフ、増幅セレーナの順番か

689 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:51:16.38 ID:S6x4tWIE00505.net
>>686
それ疑問に思うことなのか?

690 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 21:08:54.49 ID:8tpC6MUf00505.net
仮面ライダー555コラボとか来ないかな~

691 :名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモW b9aa-R7XL [60.115.85.106]):2022/05/05(木) 21:43:19 ID:IH6HY2EI00505.net
もう深淵は通常攻撃とシグナルとコアパと必殺技全部倍率上げてもいいと思うんだ
ニーア来てからスコアタ系はほぼ出番無くなって悲しい

692 :名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモW 13ee-jGLt [27.82.7.251]):2022/05/05(木) 21:47:05 ID:Oimiz55/00505.net
幻痛じゃ現役だからセーフセーフ

693 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b3ee-qr+b [133.207.40.64]):2022/05/05(木) 22:18:38 ID:Vf2jXgK20.net
火リーフやら闇セレーナが持ってる必殺技中の時間停止能力って都合良くタイマーだけ止まる感じ?それとも回避ゲージの回復とかも同時に止まっちゃうのかな。

694 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:36:18.39 ID:MkSf6rjg0.net
旧リーフが増幅化したことで実質強化になったんじゃないの

695 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:39:52.23 ID:eQaWCUZzd.net
別にスコアを気にするガチ勢ではないけど、必殺技時間停止の現状はモヤっとする感じがやだなぁ…

696 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:42:05.78 ID:BTQX2Jima.net
増幅型って型式スキルはバフ特化みたいな感じ?

697 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:49:14.66 ID:Vf2jXgK20.net
いっそ能力として公言してくれれば良いのに。エアプだから詳しいことは知らないけど、なんかストーリー上でも火リーフや火ナナミは覚醒機体?みたいな特別な存在らしいし、後付けでいくらでも設定こじつけられるだろ

698 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:56:45.19 ID:oDAxEtt7d.net
旧Sリーフ物理増幅になったけど意識フリードリヒ2世×2ダ・ヴィンチ×4のまま変わらないんかな?

699 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 23:02:30.99 ID:cEV8NRhF0.net
失敗作の構造体捨てまくった

代行者(ルナ)生まれちゃった

昇格者と通信したい

旧灰鴉小隊壊滅+昇格者生まれちゃった

昇格者のデータ使って強い機体作る

だがαに絡まれ 敗北…

代行者のデータ使って強い機体作る

極昼リーフちゃんズタボロになって暴走

無能の集まり

700 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 23:24:12.32 ID:BhOjBSKZ0.net
>>698
SSS以上ならダメージも出せるからバートン*4もいいよって聞いた

701 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 23:26:07.59 ID:Bbh63+UI0.net
>>699
才能関係なしにパニシングウイルスで無差別に殺されまくったんだから、そりゃ相対的に無能ばっかり残るわ

702 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 23:31:10.44 ID:rTNn4pTrM.net
リーフネキがどうして首長白髪死んだ魚の目になってしまったのかとても楽しみである

703 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 23:35:25.07 ID:yCKlxEg0a.net
質問なんですが、意識共鳴の攻撃力+15防御+23ってのがありますが攻撃力+15は大体スキル火力何%アップに相当するのでしょうか?スキルレベル上がる意識共鳴のやつより全体の火力上がるのはなんとなく恩恵があるのは分かるのですが気になりまして。

704 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 23:36:10.50 ID:3fzHUbox0.net
極昼に関してはああなるのが分かった上で起動してるんで……
代行者や昇格者の存在も怪我の功名になりつつあるけどな

705 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 23:36:48.66 ID:aOALqT150.net
崩壊は鬱展開でも後半どんどん少年漫画化していったからな
パニグレは鬱路線継続してこれからもたくさん曇らせて欲しい

706 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 23:39:54.60 ID:J5GCnyFd0.net
>>699
コナンの黒の組織よりはマシか同レベルくらいじゃね

707 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 23:45:37.80 ID:d79oMJBp0.net
リーフの塗装で骸骨の花嫁ってのあるけど
これって今やってるルシアのドレスみたいなストーリーとかあるの?
後から始めたからよく分からんけど、ストーリーあったら教えて

708 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 23:51:42.94 ID:/GQI68KL0.net
>>707
どくろの花嫁は累計チャージ額で貰える特典ってだけで特にシナリオもイラストもなかったと思う

709 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:12:21.19 ID:49Nrqhjq0.net
Sヴィラのコアパ打ち込んだらあのハイハイモンスターのゲージごっそり減るな
Sヴィラ強い強い言われてるのの片鱗を味わった

710 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:19:29.23 ID:EBTgMhYT0.net
今回のイベントボス(ブードゥー)楽だな、☆5武器Sビアンカとリーフに貸出ヴィラ様でクリアできるレベル
前回のセイレーンはなんだったのか…

711 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:24:36.75 ID:rIewGhqS0.net
セイレーンはホヤの処理がひたすらめんどくさかった湧く位置固定とはいえ

712 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:33:36.41 ID:uE3HUx2t0.net
セイレーンはホヤのターゲットがうまくいかなくてイライラした気がする

713 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:50:18.25 ID:iSvZaVrm0.net
12000円のSクラス選択権買ったんですけど誰選ぶといいです?
手持ちのSクラスはカレリーナ、ヴィラ、ロゼッタですわ

714 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:59:29.78 ID:fJE+fG5R0.net
>>713
手持ちSの誰も活かしたいかによるけどカレならナナミ、ヴィラならビアンカ、ロゼッタならα
ロゼッタはSSにするのと星6武器で本領発揮だからロゼッタをSSにするのもあり
それか単純に強いSクロムとかもいいと思う

715 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 01:16:17.45 ID:iSvZaVrm0.net
>>714
ありがとー
ビアンカ欲しいなーと思ってたのでビアンカにしようかなぁ
ヴィラのお試し触って課金決めたのでヴィラ活かせるならなおさらやし…

716 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 01:24:52.76 ID:fJE+fG5R0.net
>>715
ビアンカは見た目もいいしコアパ楽しくて火力もそこそこあるからオススメ
あとはAリーフの欠片を地道に集める(出来れば1体目はガチャから引いた方がいい)SヴィラSビアンカAリーフで雷パ完成を目指すのがいいと思う

717 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 01:26:37.95 ID:ooU5r9/F0.net
新規にナナミ、ビアンカ、α勧めるのは果たして親切な回答か?
キャラ愛優先ならいいけどもどれも性能上おすすめできないよ…

718 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 01:41:54.23 ID:fJE+fG5R0.net
>>717
ナナミはもちろん一戦級ではないけど増幅リーフが来てしばらくは火パで使わなくもないSカレも持ってるし

ビアンカはSヴィラいるなら全然使えるし増幅リーフ来ても使う事になる将来的に戦区では授格者セレーナをビアンカの代わりに入れる事になるけどそれは11月頃まで待つ事になるし初心者に授格者はオススメ出来ない

αは戦区等ではニーアパに押され気味だけど星6武器持ちロゼッタSSとの組み合わせは今だに強いし完全な上位互換キャラは出てない

719 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 01:48:52.03 ID:LH9mIAMr0.net
ナナミはともかくビアンカ、αは普通に優秀でしょ
新規なら尚更

720 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 02:09:41.84 ID:pR2MKfdC0.net
ウォッチャー気になってるんだけど、鴉羽やSクロムに付けたら
+α程度の氷補機にはなってるん?
それとも、推し主力機体はとりあえずティニーにしとけでええのん?

補機パック無いから黒パス割るにも時期が悪いんだよなぁ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 02:14:26.84 ID:uE3HUx2t0.net
3Sヴィラ使ってると交代で出すSS真理が非力に感じるが、3Sスキル見てもそんなに強くならなそうなんだよな
補機はスキルマックスまで上げたし後は武器共鳴でどうにかするしかないか

722 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 02:19:49.82 ID:kjTdTVL7d.net
ホームの補佐としては、指揮官に会うと緊張しちゃうと言うSビアンカと、一緒に寝坊したいと言ってくるSカレニーナは捨てがたいです。それぞれメイドとか水着とか衣装も充実してるし

723 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 03:08:27.35 ID:sVJx4dMr0.net
必殺技なんて倍率高いの以外
安全に攻撃する手段みたいなもんだもんな
基本の火力リソースはすべてコアパッシブ

724 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 05:39:23.23 ID:Nq0yc3+pM.net
そういやニーア追加したせいで物理後回しになってんのか

725 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW d364-AMqo [131.129.98.136]):2022/05/06(金) 06:04:53 ID:V+54yWub0.net
そういや伝説区ってどんな特典あるん??あとやっぱり毎回200万くらい出さんと維持難しいんのかな?

726 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 06:54:50.66 ID:48wWi2tV0.net
>>720
氷10%upと3cでダメ4%up(最大12%)があるから無いよりは...
でも鴉羽は竜巻を鶴で巻き込みたいしクロムは専用の鷹出るよ
同じ疑問持ってる人多そうだしついでに鷹の能力まとめとくか

アクティブスキル@
750%ダメ+8秒間被ダメ3%up
アクティブスキルA
1500%ダメ

スキル@(クロム専用)
 コアパ通常ダメ30%up
 8秒間毎秒500%ダメ
 パリィ成功時アクティブスキル自動発動
スキルA
 鷹のダメ70%up
スキルB
 帯同キャラ攻撃力+100
スキルC
 帯同キャラ氷ダメ10%up
スキルD
 アクティブスキル発動時攻撃力8秒間5%up
この通り、鷹も氷ダメ10%持っちゃってるからどうせ育てるならこっち育成した方が良いよ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 06:55:52.79 ID:48wWi2tV0.net
まるいちとまるにの文字が全部?になってしもた

728 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 06:58:04.30 ID:mLyHUcwt0.net
なんというかクロム愛されてるなぁ
設定的にも色々特別な存在として描かれてるし

729 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 07:22:26.18 ID:2Eabxm8j0.net
>>727
見えとるから端末によるんちゃう

730 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 09:57:48.17 ID:q4jze0Wh0.net
鴉羽、栄光、銀冠、暗力がSだから選択チケットで誰か一人をSSにしようと思ってるんだけど決めきれないので誰か背中押してほしい
武器は暗力がベツレヘム完凸持ってて他は全員星6未凸
自分の中では暗力かなぁとは思ってはいる…
ちなみに暗力も星6武器の方がええのかな?

731 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイ 8918-eox6 [116.58.163.205]):2022/05/06(金) 10:03:09 ID:VmvmzMPZ0.net
もう何回かS構造体ガチャ来れば暗力がガチャ欠片だけでSSなりそう

732 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 13ee-/3r3 [27.82.44.125]):2022/05/06(金) 10:04:23 ID:q4jze0Wh0.net
あと栄光はスキルの説明見てもファルシのルシ過ぎて…
フロスト状態、フリージング状態、フリーズ効果、霜晶刻蝕、氷食…ってそんなにたくさん用語いる?

733 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 10:27:58.38 ID:VmvmzMPZ0.net
俺は勘でSクロムを振り回している
なんかわからんが強い

734 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 10:32:23.73 ID:IWTU6iMv0.net
しかしこのゲームほんと動作軽いな...

735 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 10:36:39.40 ID:tCgZNR5L0.net
単純に「鈍化」「耐性低下」とかにしてくれたらわかりやすいんだけどな
Sクロム初めて使ったとき強すぎてびっくりした…ずっと放置してた拠点やったら一気に進んだわ

736 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 10:36:51.36 ID:e6pAVeWx0.net
JPOP MV再生回数ランキング!
あんま詳しくないって奴はこれ聴けばここ5年の流行りが全部分かるで!
(+でMV消されてた去年の年間1位、ドライフラワーも聴くべし)
https://i.imgur.com/nSspczp.jpg

737 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 10:39:25.76 ID:NW6KtvOnd.net
>>730
その中だとどれもSSにする恩恵あるからどれでもいいとっていうのは大前提として
銀冠はSのままだとあまり強くないから、闇パの戦力が至急必要ならSSにするのは優先度高めかな、とは思う。暗力はその次でいいんじゃないかな、SSスキル魅力的だけど表に出ないと恩恵薄目だしね

鴉羽と栄光のSSも強いけど、SからSSって幻痛を継続的にやっていけばそのうち上げれるし、それからでもいいと思う
もしくは例えばA闇ワタナベがそれなりに育ってるなら銀冠じゃなくて好きなのを先にSSにしてもいい

栄光のスキル複雑でよく分からんのは仕方ないと思う、つべに分かりやすい解説動画あったと思うからそれ見た方が早いよ
それでも分からないければ、表に出したら通常攻撃ボタン長押ししてから下のゲージ切れるまで通常攻撃連打、ゲージ切れたら3チェイン連打して鴉羽に交代で大体なんとかなる

738 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 10:50:26.01 ID:6qCJc5bMd.net
基本構造体開発がある程度回ってたら、それ天井してから選択チケット切ったほうが良いかもしれないね

739 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMb5-/P0a [150.66.90.226]):2022/05/06(金) 11:01:59 ID:ikHJQksCM.net
>>734
最終区最強がいたずらっ子な覇王セリカでクソワロタ
どうせここにいるんだろ白状しろ!
…ん?誰か宿舎に来たようだ…

740 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMb5-/P0a [150.66.90.226]):2022/05/06(金) 11:13:16 ID:ikHJQksCM.net
>>734
覇王のインパクトで本件忘れててわろた
そうなんだよサクサクだよな
ウンカネに嫌気さしてたところNieRコラボでこっちやって見たが最高すぎて今では卒業生3名輩出させる指揮官にまでなりました☺

たまにおま環かもだけど、スタート時ローディングで止まって再起動かけることはあるが…UIからの操作性は完璧よな
あとラストスパークからはまたバックボタン使えなくなったのと、操作終了後ホーム戻っても換気扇の音が続くことはあるな

741 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-h9G8 [1.75.230.86]):2022/05/06(金) 11:23:58 ID:ulwKgrLSd.net
ミラティブデイリー目的で開いたらサムネイルがチンコの形した人いてワロタ
でも真面目にパニグレやってたw

742 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7b50-sGT9 [175.177.6.51]):2022/05/06(金) 11:26:01 ID:/MK0KJhE0.net
初めて生徒来てくれて嬉しいなーとウキウキしてたら次の日から2人もうインしなくてワロタ
お前今時の社会人かよ!

743 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:00:28.35 ID:TGvHqbPud.net
こんにちは
すっごい初心者(初めて10日ほど)な質問で申し訳ないです
ただいまSロゼッタとカレニーナとビアンカを持っていますが全員0凸です。

こんな戦力なんで、何でもいいかもしれませんがGW選択箱でとるオススメはありますか?

あと日本語で更新されていてオススメの攻略サイト…はないですよね?

744 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:06:36.66 ID:Eb5DaGuXa.net
ロゼッタいるなら深淵か乱数でいいと思うけどぶっちゃけ誰でもいいよ
むしろ使っていて面白いキャラを選んだ方が楽しいよ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:13:32.93 ID:TGvHqbPud.net
>>744
ありがとうございます🙇
その2つを中心に考えながら、他にも触ってみます!

746 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:14:20.58 ID:IYuSTIhP0.net
>>743
一応基本開発40連でS確定引いてから決めるといいと思うがロゼッタとシナジーあるαが良いんじゃね
そのうちロゼッタは1凸が欲しくなると思うけど
もしくはなんかもうとりあえず強いSクロム

日本語wikiは一応現行で更新してるとこがあるけどデータの羅列だから攻略というよりデータベースって感じ
企業wikiはやめとけ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:15:59.00 ID:uE3HUx2t0.net
鴉羽を取って塗装を買うのも悪くないぞ
一応氷の補助と装甲はAキャラでも揃うし

748 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:19:27.89 ID:IWTU6iMv0.net
Sヴィラが個人的に過去最高に楽しい
いや楽しいというか必殺技とコアパの音が気持ちいい

749 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:20:10.39 ID:NW6KtvOnd.net
>>743
ようこそ新人指揮官
スコアアタック要素を頑張りたい!って訳じゃなければ好きな構造体を選べば良い
多少スコアアタックの事も考慮するなら、基本的にこのゲームは同じ属性の攻撃型・装甲型・補助型(増幅型)を組ませるのが強いから、物理装甲型のロゼッタと相性のいい深淵ノ紅ルシアや乱数リー、カレニーナと相性のいい波動ナナミ辺りが候補かな(ビアンカと相性のいい緋耀ヴィラは最新の構造体だから選択券には入ってないけど超強いから引いておいて損はない)

で、波動ナナミは今後も使う構造体だけど自身が火力出せるキャラじゃないからあまりオススメしない
乱数リーと深淵ノ紅ルシアはどっちも強いけど、2種類あるスコアアタックで両方に使えるのはどっちかといえば深淵ノ紅ルシアかなって感じ

正直Wiki見るくらいならここで質問するか冒頭のテンプレ見た方が良いと思う

750 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:25:52.15 ID:TGvHqbPud.net
>>746
ありがとうございます🙌
確定でロゼッタという感じで、今ヴィラさん30/60という感じです。αは深淵のことでしょうか?sクロムも見てみます!攻略サイトは…悲しいですね。

>>747
ありがとうございます、塗装はまだ何も手を出していませんが…何かモーションが変わったりいい点があるのですかね?検討してみます。

751 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:36:05.47 ID:71yL42yua.net
>>750
塗装は3種類あってこんな違いがあるよ

普通の塗装→見た目が変わるだけ。販売期間が終わると次のアプデ時に塗装チケ(49~110枚)で買える。円で買うなら決まって2320円。
SP塗装→見た目とエフェクトが変わる。販売期間が終わると中々復刻されない。円で買うなら4900~13000円と物によって様々。
武器塗装→特定の武器の見た目が変わる。決まって730円。たまにイベントで手に入る武器塗装チケで買うこともできる。

752 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:36:15.06 ID:pcPaYDHmd.net
オズマゲットできたから速攻45にしてルナに持たせてみたものの戦力の数値がクラウンベイトの時より下がって困惑
これはそんなに気にしなくていいのかな?一応目に見えるダメージ自体は増えてるから弱くなってるわけではなさそうだけど

753 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:41:58.07 ID:71yL42yua.net
>>752
さてはクラウンベイト3凸してない?星6武器無凸より星5武器3凸の方が戦力の数値は高くなるけど誤差だから気にしなくていい

全体的なダメージは確実に高くなるし、星6武器は固有の能力が強いから安心していいよ

754 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:47:58.19 ID:fJE+fG5R0.net
今回の鴉羽SP塗装の何がいいかって7000円未満で天井なのと副産物が豪華で少量とは言えガチャチケ等と何より武器共鳴素材があることだね
新規の指揮官に武器共鳴すすめるのは酷かもしれないけどデットラインの快適さは知っておいてもいいかも

755 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:51:14.65 ID:IYuSTIhP0.net
>>750
α=深淵ノ紅
すまんな

756 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:54:38.07 ID:/MK0KJhE0.net
攻略サイトみたいなところは無いけどtwitter、youtube、bilibili辺り見てればほぼ困ることはないかな
推奨意識とかなら英語のサイトも結構あるし

757 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:59:07.32 ID:VmvmzMPZ0.net
何で昇格者側もαって呼んでるのかわからなかったが前回サラっと明かされたな

758 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 13:02:04.38 ID:NW6KtvOnd.net
そういえば大陸版の推奨意識テンプレ眺めてたんだけど闇🍛って2枠はアインかコンデリなんだな
ついにコンデリーナに日の目が...

759 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 13:02:18.15 ID:ooU5r9/F0.net
>>743
中国語の攻略記事をGoogle翻訳に突っ込んで読んでみるといい
https://www.taptap.com/topic/20316920

現環境で新規に物理パは苦行だからな…

760 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 13:12:40.55 ID:pcPaYDHmd.net
>>753
まさにその通りで3つ共鳴してました…なるほど凸してるとそこが戦力として加算されるんですねありがとうございます
しかし気軽にできるアクションゲーとしてほんとに良く出来てるのになんであんまり人気ないんだろう、こういう操作感好きな人わりと居そうなんだけど

761 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 998d-s8XH [118.241.250.85]):2022/05/06(金) 13:34:59 ID:Ilhl/upx0.net
原神がメインだからそんな時間取れないし課金もそこそこになる

762 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 13:37:56.65 ID:Motu66Wk0.net
ルシアの塗装のストーリー面白いけど1章が長いな…
もうちょい章増えていいから1章を短くしてほしいわ

763 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:20:04.50 ID:JxbPB/6P0.net
正直パニグレに慣れてると原神の戦闘は微妙に感じる
育成極めたところで活かす場もないし探索楽しむゲームだと思ってる
その辺緩いからこそユーザー増やせたんだろうな
パニグレはガッツリアクションがメインだから人選ぶんだよな…

764 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:25:39.14 ID:VmvmzMPZ0.net
オワタ式な戦闘も多いしそれなりに人は選ぶと思う
後はまあ日本だとスマホでここまで操作激しいのはニッチだしな
俺もPCエミュでできなければやってない

765 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:26:10.64 ID:wm+3Vosn0.net
前回のEX05もかなり長く感じたけどそれに比べると今回の本編シナリオは1チャプターごとのテキスト抑えめに調整したのかなと思った

766 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:28:27.35 ID:tCgZNR5L0.net
個人的にはわざわざゲーム機起動しないでアクション楽しめるのが嬉しい
コンシューマーは少しやらないとそのまま積みゲーと化すことがある

767 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:32:36.24 ID:wNPimZ5X0.net
原神は根本的には最大火力を出せるコンボを繰り返すだけだから段々作業になるんだよな
パニグレはシグナルが飽きさせない要素になってる反面、スコアアタック、タイムアタックの障害になってイライラすることもあるけど

768 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:35:23.15 ID:n0kffEw0d.net
ホロウちゃんくるまでやめない
ホロウちゃんsssにしたらやめるかもしれない…
Sアイラまだぁ?

769 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:42:07.47 ID:JxbPB/6P0.net
テキスト量に関してはもっとやべーのやってるから何とも思わなかったな
むしろ序盤ぶつ切り過ぎてストーリーには期待できないやつかと思ってたしだんだんボリューム増えていったのは嬉しい誤算だった

770 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:42:19.09 ID:GD+vLoLZ0.net
Sナナミ、Sカムイ、Sリーフ未所持なら誰を優先しますか??

771 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:42:20.00 ID:/MK0KJhE0.net
アクション得意な人も苦手な人も口を揃えて「スマホでこんなアクションゲームやらせるな」で辞めていくのよね…
結果的に物好きしか残ってないのは良いのか悪いのか

772 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:47:20.37 ID:IWTU6iMv0.net
むしろ携帯機でこんなアクション出来ることに感動した
ゲームボーイからよく進化したもんだよ

773 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:49:53.51 ID:xfg7wMlS0.net
いや、ゲームボーイって…
モンハンもGEも始まりはPSPだし携帯機アクションは珍しい話じゃない

774 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:57:22.59 ID:NW6KtvOnd.net
スマホでアクションは流行らないって風潮、知識としては知ってるけど理解は出来ないんだよな
なんでみんなシンプルポチポチやるだけのゲーム飽きないんかね
まぁお互い様って言われたらそれまでなんだけどさ

775 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW fb94-tTbX [119.240.21.199]):2022/05/06(金) 15:03:14 ID:3QtmzuO20.net
>>774
そいつらにとってスマホゲームは空いた時間とかに思考停止してやるものだからだろ
操作性が必要なものは通勤通学にも向かないしちょっとした時間にやるっていうのが難しいからな

776 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW b328-puyl [133.130.167.158]):2022/05/06(金) 15:11:38 ID:/gbqCu140.net
細かい操作するのにスマフォ画面は小さすぎるという意見は判らんでもない

まぁ、それよりも課金だけじゃ自己顕示欲を満たせないジャンルだからじゃないかな
ノーダメージプレイとか、カウンターやパリィプレイとか、上手いやつは真似できない異次元さだし
バベル満点とかの高難易度はかなり課金してても無理なやつは無理だし
PSは金じゃ買えないんだ

777 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 15:46:04.81 ID:iKWPasiap.net
アクションといえば、このゲームにカウンターキャラもっと欲しいな
Aカムイよりもっとシビアでいいから回避ボタンでパリィするキャラとかいれば最高

778 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 15:51:31.66 ID:pcPaYDHmd.net
>>771
スマホでこのレベルのアクションが触れるのは結構良いけど需要がニッチなのかな
キャラ的な面だと色んなキャラの中にロボ子がいるとかでなくみんなロボ子なのが間口狭めてるのかなとは思う、そのぶん自分みたいにやたら刺さる人には特効が乗る感じか

779 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM0b-A0Nv [125.193.13.70]):2022/05/06(金) 15:52:22 ID:4ER60tdtM.net
主語デカ案件だがスマホのゲームは隙間時間にカジュアルに楽しむっていうスタイルの人間が多いんじゃね
日本はCS機が浸透してるしソフトもいっぱい出てるからガッツリ腰を据えてやるタイプのゲームはCS機かPCっていう風潮がある気がする

780 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 13da-rcWZ [125.194.54.63]):2022/05/06(金) 16:11:21 ID:JxbPB/6P0.net
中国はスマホをゲーム機代わりにしてる層が厚いらしくそれがゆえソシャゲが発展したと聞いた
国産がいまいち進歩見られないのは競合を考えると力入れても割りに合わないって判断なのかね
にしては日本人の課金額ってエグいけど

781 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW b9aa-XEaw [60.80.6.72]):2022/05/06(金) 16:11:26 ID:MOdhZIE00.net
今回のヴィラ意識もそうだけど団らんとかの配分意識これ使うんか?餌にしていい?

782 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd33-3BLl [49.97.11.136]):2022/05/06(金) 16:16:21 ID:NW6KtvOnd.net
>>781
他の5意識はともかく団らんは置いておいた方がいい

783 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b3ee-qr+b [133.207.40.64]):2022/05/06(金) 16:54:26 ID:hEnm/Exc0.net
中国はスマホは生活必需品だから持たざるを得ないけどゲーム機や高級PCには手を出せない層がいっぱいいる。日本人はちゃんとしたゲームはゲーム機でやるからスマホゲームはあくまでもミニゲームとして楽しむ人が多い。

784 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 7b6a-RA6G [223.134.217.122]):2022/05/06(金) 17:20:52 ID:/7IROKnm0.net
>>703
シグナル共鳴の場合LV1の6%程度倍率が上がるので、LV18→LV19だとそのシグナルのダメージが3%UPする感じ。
攻撃共鳴の場合は、攻撃力1800→1815だったら全ダメージが0.8%程度上がる。

そのシグナルの全ダメージに占める割合が3割あるならシグナル共鳴のがダメージ高くなるし、20%くらいでも瞬間ダメージを出すことを考慮すると良かったりする。
あとはノルマンとかでバフ盛り盛りになる場合も攻撃力UPの割合が下がるのでシグナル共鳴のが有利になったりする。

785 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:30:27.36 ID:0YF56ULId.net
>>700
おー火力もやっぱでるのか
のんびり育てるかありがとう

786 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:33:00.94 ID:NW6KtvOnd.net
ところで初夏の福引当たった指揮官おる???

787 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:38:18.91 ID:LmNYwCTe0.net
雷ptについてですが、sヴィラAリーフにAクロムとAルシアどっちを入れるのがオススメですか?

788 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:42:24.02 ID:4gvp01dma.net
>>787
Sビアンカです

789 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:44:09.23 ID:4gvp01dma.net
真面目な話すると幻痛ならAクロムでいいよ
まあどうしてもAルシア使いたいなら強化来る9ヶ月後まで待とうか

790 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:47:28.49 ID:/gbqCu140.net
>>787
その2択からという話で、Sヴィラをある程度強化してるならクロムかな
Sヴィラをアタッカーとして運用するかかどうかで決まる

791 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:49:26.41 ID:q4jze0Wh0.net
>>737
おおー、詳しいアドバイスありがとう!
氷パは栄光がつよつよだから概ね満足してるんだけど
闇パに微妙感があったのと装甲型の強化優先した方がいいよなぁと脳死的考えて、からの暗力だっだけど言われてみたら銀冠の方がニードル増えるし満足度は高そうだね
ちなみにドクロは極昼の為に貯めてて今後も氷パには回せそうもない…
栄光のスキルは4回くらい読み直してつべも見てやっと理解したよ
説明文の複雑さの割に基本的な動きは書いてもらったようにシンプルでええのね

792 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:50:36.25 ID:NfGTTt+VM.net
>>787
幻痛ならクロム、戦区ならルシアでいいんじゃない?
幻痛でもSヴィラだけだとシグナル切れてガス欠するってならルシアでも有り

793 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 17:55:33.30 ID:tfofxXFX0.net
また去年の水着塗装とかって復刻されないんでしょうか?

794 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:07:51.79 ID:JxbPB/6P0.net
幻痛でSSにできる(ドクロが十分供給されるとは言ってない)

795 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:10:19.22 ID:JxbPB/6P0.net
>>793
夏イベで復刻なかった以上次に復刻されるのは早くて年末になるかと

796 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:18:41.30 ID:HZ8RtjQFa.net
>>795
年末かあ
赤ルシアの水着欲しかた

797 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:25:59.31 ID:JxbPB/6P0.net
ニーアイベの時に一度復刻された関係で今回なかったのかもしれない

798 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:35:23.93 ID:rIewGhqS0.net
深淵のクソダサcoolグラスすき

799 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 18:41:57.53 ID:48wWi2tV0.net
終末のブルーローズって名前付けときながら何で実装しないんや...
セーラーナナミもチラ見せされるだけされてブチ切れてたファン多かったなぁ(遠い目)

800 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:01:04.11 ID:JxbPB/6P0.net
カム塗装が青薔薇の代わりだったりしてな

801 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:14:51.47 ID:8gNuMI0K0.net
昼間に質問した初心者ですが、選択箱は期限なさそうなので暫く検討いたします。
回答くださった方ありがとうございました🙇

まだビアンカの武器とヴィラをひけていないので、まずはストーリークリア目指しながら黒チケためて狙います。

802 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:22:06.32 ID:pR2MKfdC0.net
>>726
遅レスだが鷹情報さんくす
クロム専用側のコアパバフとパリィヤバすぎて草
これもうクロム一人で地球奪還できんじゃね…

803 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:23:12.37 ID:xgFc8wol0.net
ヴィラたんは通常攻撃でパリィ出来るんじゃないの!ねぇ!ねぇ!!!

804 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:27:12.83 ID:rIewGhqS0.net
>>803
ラミア戦のこと?それなら通常でパリィ出来るよ赤か黄シグナルで対応した方が楽だけど

805 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:09:35.57 ID:ho0NUihf0.net
そういや俺もヴィラはパリィできるみたいな書き込みどっかで見たな
誰かがラミア戦のパリィと混同してたってオチか

806 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:16:12.49 ID:hEnm/Exc0.net
カムファンでチープなお遊戯会みたいな格好好きだから割と冗談抜きでカムの塗装嬉しいわ

807 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:18:03.18 ID:XM9zdmiBH.net
紐パンはいつか復刻されるのでしょうか・・

808 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:19:07.60 ID:A8jru6lMa.net
カム配布+意識6マイクれるのにめっちゃ強いよな

809 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:25:06.23 ID:s9aEwxN40.net
LDPlayerのゲームパッドの設定方がやっと解った…作動させたいアイコンの上に設定なんだね。

810 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:33:42.37 ID:6FyCWuVD0.net
>>807
正月じゃね

811 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:35:09.69 ID:whY9qoBYa.net
闇パは装甲型3択+増幅型もいるのにそういやカムが活躍してる話は聞かないな...まあルナが完成されすぎてるってのもあるけど
せめて狂乱モードが控えでも維持されてたらQTE出場時にタナトス効果で闇バフかけるって使い方もできたろうに...そうはいかんもんなぁ

812 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:40:33.27 ID:rgQAqBAz0.net
安いからカム3Sにしたけど幻痛の実験〜精鋭の秒殺係として毎週働いてくれてるよ
別にセレーナとかでも良いけどw

813 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:50:03.81 ID:ikHJQksCM.net
>>726
やばくてわろた
無課金でクロムSSにしてる身としては5000賭けても鷹引いた方がより楽しめそうだな
ローランドさんは2500で素の味を楽しもう…(白目)

814 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:52:05.00 ID:pR2MKfdC0.net
>>805
Sヴィラは大陸版のラミア戦の動画がBGMも含めて有名だったから
その時のパリィが曲解されたんじゃないかね
ヴィラ、というよりも母体戦と同じでボスにパリィギミックがあるだけなのよね

815 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:58:41.98 ID:IWTU6iMv0.net
パニグレ作曲グループのチャンネルだとNAHWHAL、HIKARIに次いで人気あるよなラミアの曲

816 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 21:02:32.99 ID:rIewGhqS0.net
謎の女の「アーアーアーア〜♪」がないとね!

817 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 21:02:54.83 ID:uE3HUx2t0.net
>>726
鷹の実装は増幅セレーナの時だっけ?
3Sクロムのためにセレーナは欠片で取って鷹を凸った方が良さそうだな…

818 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 21:08:46.57 ID:3QtmzuO20.net
外国人が見たら笑うらしいな

819 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 21:24:07.66 ID:EhFyZfaqM.net
>>815
ラミアの戦闘曲頭に残らなかったなー
聞きに行ってこよ
HIKARIの
( ゚д゚)ヴゥッ!

(゚д゚)アッ!
にはかなわねーよな

820 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 21:26:56.81 ID:LH9mIAMr0.net
Sクロムは強い 確かに強いんだけど、好きな人には悪いが使ってて面白くないんだよなぁ
あとコアパ通常連打時によく敵の攻撃すり抜けて喰らうのもちょっと

821 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 21:46:38.30 ID:aJytynLF0.net
でもHIKARIって曲調と題名噛み合ってないよな
終盤のしっとりしたとこはいいけど(個人の感想です)

822 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 21:48:21.80 ID:rIewGhqS0.net
傷ついたルシアが薄らと微笑んでくれるとこマジヒロイン

823 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 21:49:00.51 ID:TtIIeF5j0.net
>>820
大体の人の使い方が出場即コアパ→通常連打して退場だからじゃない?
結局通常連打しかしてないもの

824 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 51f5-vnhZ [138.64.64.217]):2022/05/06(金) 22:25:13 ID:pR2MKfdC0.net
ラミア戦は、ヴィラとラミア双方共に
味方陣営と敵陣営でもネタ枠も込みなサブヒロインな女二人が
命かけてタイマンで〇し合いしてる所がグッとくる

指揮官が女性恐怖症になるのも時間の問題なのかもしれない

825 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 09b0-DVdv [180.39.40.146 [上級国民]]):2022/05/06(金) 22:36:00 ID:6QE5w2eW0.net
3Sヴィラ意識厳選OCで主力小隊なら
火と氷の戦区でも余裕でトップ取れました
やっと英雄に行けるw

826 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b9aa-NAqb [60.132.217.237]):2022/05/06(金) 22:41:08 ID:6FyCWuVD0.net
>>815
個人的にこれ好きだな
作中では後半部分をイベント周回用にされてた
https://youtu.be/2O3nFoVu5cA

827 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 9373-b1I9 [157.107.84.70]):2022/05/06(金) 22:59:04 ID:ZFi2qYMh0.net
氷でヴィラ行けるのはすごいな

828 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:02:00.95 ID:pcPaYDHmd.net
holy moonlightカッコよくて好き

829 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:35:22.37 ID:/MK0KJhE0.net
幕間とかイベントでの処刑用BGMになったHoly Moonlightくんいいよね
あと大陸版の今やってるイベントのBGMも結構いい感じ

830 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:40:04.52 ID:MOdhZIE00.net
イベント素材の効率って後半に解放されるほうが若干美味いよね?
腐らない範囲で後半ステージで血清割ってるけど合ってる?

831 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 00:05:34.25 ID:Q1M9ah/F0.net
>>828
HolyMoonlightってサントラ1にはないよな?
やるな首席達
本国ではサントラ2でてんのか?虜囚とかも手軽に聴きたいわ~
balloon Time推しなワイガチ勢

832 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 00:10:40.19 ID:6DnB5pna0.net
ハカマのRevelationがかなり好き
パニグレは世界観がポスアポだし
退廃的なユーロトランスとかドラムンベースが映えるね

833 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 00:16:49.48 ID:DBYwm5n00.net
そういや今日からノルマンか、ロゼッタいないといいなぁ
バベルで出て来るしノルマンまで戦いたくないわ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 00:51:10.09 ID:B9WVT7Fr0.net
サントラはなぜか日本で先に販売されてたけど大陸版のほうがパッケージが豪華でうーんってなった記憶
そういえばミニアニメってどうなったんですかねぇ……

835 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 00:52:58.83 ID:KAZz0z/G0.net
>>827
あ、合計でトップってことね
さすがに氷でトップはムリやったw

836 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 01:02:48.67 ID:Q2s0EaEi0.net
>>834
中の人がね…

837 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 01:04:34.55 ID:/YYjSRVd0.net
極昼実装時にアニメ化続報なければ終わり

838 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 01:05:55.28 ID:TDpYYk5r0.net
ミニアニメはリーフの声優問題でお蔵入りorリーフのボイスが完全に入れ替わるまで放置じゃないかな

839 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 01:26:26.22 ID:hCoPuc9qa.net
ラストスパークのシークレットステージ考えた奴は死ぬといい
やりたいのはアクションで知育パズルじゃねえ

840 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMe6-ki2U [133.106.138.143]):2022/05/07(土) 01:31:05 ID:6lIeivslM.net
ミニアニメは日本語音声追加とパロ部分修正するかどうかで後は放送枠くらいだろうし
ゲーム本編のアニメ化とかでは

841 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c628-/oXl [119.245.54.234]):2022/05/07(土) 01:35:14 ID:Ls4nY90D0.net
ラミアの専用意識としてラストリアスが実装される説あると思います

842 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 7df3-vdvS [106.73.162.1]):2022/05/07(土) 01:49:56 ID:VzcawDaL0.net
悲しいけど本編のアニメ化できるほど金かけてもらえる気がしない

843 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 06:51:40.40 ID:AyzFbwBg0.net
ロゼッタのレールガン(デフォ塗装)とSヴィラの槍投げのSEが好き。

844 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 06:57:44.25 ID:in9cWLB50.net
ついに昇格者も「ちっ、逃がしたか」みたいな扱いになるとか代行者出てから強い雑魚みたいになっとる

845 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 08:34:59.84 ID:U/lI1CUU0.net
聞きたいんだけど、意識のレベル上げって、ロストブルーの6意識が出る方やってるのは、間違いなのかな?普通に補給やってた方が効率良い?複数パーティー作ると厳しい…。

846 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 08:57:00.91 ID:miy0dB9u0.net
マルチで出てくるガブはいつかストーリーで出てくるんか?

847 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:18:26.85 ID:bGa5+Jlza.net
あと2ヶ月もしないでリーフ白夜実装されて声優変更か

848 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 82ee-iN5W [27.82.44.125]):2022/05/07(土) 09:23:43 ID:Nzhc+4cF0.net
>>845
意識のレベル上げだけに焦点を絞ればイベント右のクエストだったり資源獲得クエストの方が効率が勝るのかもしらんけど
ちゃんと比較検証したことないからなんとも…
そういうレポートなんかも見たことがない
イベント中はイベント左のクエストをやるべし
ってだいたい言われてるし
自分も基本それしかやってない

>>847
どう理由付けて中の人変更を発表するのか楽しみにしてる

849 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMe9-a/f+ [150.66.95.146]):2022/05/07(土) 09:37:27 ID:tvcTX/ULM.net
いやー今週から報酬目当てで最終から上級区に戻ったNieR勢無課金だけど、指揮官方のお陰でなんと3%内で終われそうだわ!感激
上級最終区スコアラーはやっぱノーダメは基本で後は何度もリテイクして時短を目指す感じかね?
ちな、シールド張ってる時喰らうとスコア減点はどういう扱い?
A2・クロム・ヴィラが主力だから知りたいわ

850 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 10:40:48.74 ID:9XPHt0fQ0.net
>>845
特定の意識を入手して早くレベルを上げたり共鳴したい場合や補機を育てたい場合は左
複数の意識を共鳴したり共鳴厳選したい場合は右

基本的には右側の方がずっと効率がいいんだけど
全種類意識入手+意識Lv上げ+交換素材集めと3種を平行して進めてるわけだから
1つ1つの進行は遅くなる

851 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 10:50:54.50 ID:9XPHt0fQ0.net
>>848
だいぶ前に2つ以上の意識を集めるなら右がいいと結論が出てる
ただ、全種類の意識を集める以上確率のぶれがあるのと
まずは、汎用・極開放の意識集めとLv上げが最優先だから
それまでは左で周回
最近は、補機育成のためずっと左周回してる人も多いけど

852 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:01:15.58 ID:DBYwm5n00.net
今回からノルマンにエネルギーフィールドとかいう選択バフ追加されたんだな
ランダムで効果が決まるバフ、運が悪いと隊員が即死するの草

853 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:10:15.48 ID:Q2s0EaEi0.net
>>852
あれ笑ったわネタで付けてみるのは面白いかもしれん

854 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:48:02.17 ID:9f9LcohKa.net
ノルマン改善されてるな
エネルギーフィールドバフ追加に好きな部隊から戦えるようになってる

855 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:02:48.74 ID:U/lI1CUU0.net
>>851
回答ありがとです。なるほど、イベント左周回して、意識強化素材✕3に交換したほうが、効率いいんですね!左は必要な意識集や共鳴厳選用だと思ってました。

856 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 2eb8-S0lX [121.103.103.168]):2022/05/07(土) 12:07:39 ID:cfE1GFKj0.net
ノルマン久しぶりに難しい方やってみるか…初回ノルマンで地獄を見てトラウマになってるわ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:31:44.24 ID:xXECQwEe0.net
>>855
ん?その最後の行の認識であってるよ
集めたい意識が複数種類ある場合は右を周回した方が満遍なく並行できるってこと
厳選対象が1セットしかない場合は当然一点狙いになるわけだから左を選ぶべきよ
右を選ぶのは厳選したいキャラがたくさんいて、そのキャラ達をちょっとずつ厳選したいって人がやること

858 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:35:13.46 ID:xXECQwEe0.net
>>856
初回は再生とかいうクソギミックが大勢を苦しめたけど、2回目開催時からダメージを与え続ければ再生の回復量もスピードも遅くなるようになったから今はめちゃくちゃ楽よ
hit途切れさせなければ余裕

859 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:51:01.22 ID:U/lI1CUU0.net
>>857
言葉足らずでスミマセン。必要な意識は持っていて、意識のレベル上げには何をやるのが効率いいのかなと思いまして、質問してました。

860 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:35:18.99 ID:5zdbl0KVa.net
戦域のパーツ集め授格者PTが楽だね
というかセレーナが必殺終わった後に同色シグナル貰えるのと確率で必殺シグナル増えるバフが強すぎる
ドゥンドゥンするやつ対多に強いし

861 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 14:04:54.49 ID:ZKdOXO560.net
運悪くセレーナのバフがなかなか取れなくても他の授格者の個別バフが強いという隙を生じぬ二段構え仕様
ミラティブでも授格者PTでひたすら周回してるやついたわ

862 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 14:14:12.64 ID:dAClJLR6d.net
永遠のジャイアンリサイタ…うわなにをすやめ

863 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 14:54:29.64 ID:Riu+4KBn0.net
補機の支援パーツって30個も必要なのか
ノルマンでちょこちょこ買ってたけど到底届きそうになくて心折れそう

864 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 15:05:35.17 ID:Nb1VpU4U0.net
ノルマン最高じゃん
ただ今回はレーザーいなして時間延長とかできそうにないから最後クリアできないだろうな……

865 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 15:07:04.13 ID:2Bh1zV9o0.net
始めたばかりでメインのキャラも決めずに遊んでる状態なんだけど、余裕ができたらロストブルーの右を回ってた
単純に星6意識が落ちると嬉しくて、つい…
先輩指揮官達は強いし物知りだしで自分との差がすごいな
もうすぐレベル80になって生徒でなくなるのに分からないことだらけだわ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 15:09:22.22 ID:y7YlwRev0.net
>>865
昔は師匠と弟子のシステム無かったからレベル上げは遥かにゆっくりだったからな、、、
今は弟子になるとレベル上がりやすすぎてコンテンツが開放される速度が早すぎるる気もする
まぁ、レベル上がらないとつまらんってのもあるから難しいね

867 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 15:25:23.36 ID:epM018R5a.net
iOSなんだけどこれってキャッシュクリア機能ないんだっけ?

868 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 15:32:11.74 ID:HvmeLCsI0.net
今ってデイリーや師弟クエストをこなせば2週間くらいでLv.80になっちゃうからな

869 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 15:51:44.37 ID:Nb1VpU4U0.net
>>865
はじめて5ヶ月なんだが、今が一番楽しいかもしれん。それぞれの属性でメインキャラLV80+あと2人LV70が揃うとノルマンとか拠点とか境界条約のコンテンツが楽しめるようになる。
それまでは属性とか気にせずに好きなキャラでストーリーかな。
あと無課金縛りとかでなければ月パスAは買って良い。

870 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 15:57:53.62 ID:GVYsAtP50.net
>>865
自分も今似たような状況だ
運用とか何も考えてないけど星6意識集まるのなんか嬉しくてやめられん
イベント中はイベント回ったほうがいいのかと思ってメイン放置してるからシナリオは意味分からんけど

手を付けてないコンテンツも大量にあるのに何が何だか分からんままレベルだけ上がって少し恐怖だ
もう少し生徒でいたい

871 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:03:26.26 ID:VzcawDaL0.net
実装のずれやグッズ展開に関しては中国産ゲーム大量上陸の切欠になったアズレンくんが
日本版優遇に舵を切って展開したのを日本のユーザー層が勘違いしちゃっただけで
原神みたいな例を除くとむしろ中国版以外は冷遇されるのが普通なのよね

872 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:10:57.42 ID:kECeEygh0.net
>>870
優先的に欲しい星6意識が1〜3種類位の場合は奇数ステージ周回するのがオススメ
普通に育成素材(星6意識)集めるのと比べて効率がダンチだからイベント中はイベント周回が正解だと思う
シナリオも12章辺りからかなり面白いからやってほしいけどイベント間の虚無期間も短くなったんだよなあ

873 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:27:27.29 ID:9djG/oN/0.net
拙者GWから始めた新人指揮官(lv50)。雷の弓の娘、バイオリンの娘、ルナのどれかがほしくて10連たまったら衝動的に基本ガチャ回すもやばい回し方していることに気づき後悔す。

874 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:27:43.24 ID:PW9iWwXrd.net
右とか左とかどこの話をしてるんだ
幼稚園児しゅきかんにもわかるように話してくれ

875 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:34:56.81 ID:DBYwm5n00.net
>>871
アズレンくんは確か大陸でサービス開始してすぐに高難易度周回クソイベやって引退者続出したから日本に寄ったんじゃなかったっけ
結構前に引退したから今は知らんが、アズレンの良い所は大陸版で失敗した所は日本版でちゃんと調整してる所だったな

876 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:37:15.07 ID:Riu+4KBn0.net
>>873
開始から半年くらい、オレも同じ過ちを犯してた
ついでにいうと、幻痛の檻でもらえるドクロを全てBとA構造体にぶっこむ頭悪い使い方もしてた

>>874
イベント解放されてないと入れないよ
もしレベル40に至ったら「ラストスパーク」→「素材・ロストブルー」に入れば分かる

877 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:38:50.26 ID:5zdbl0KVa.net
>>873
バイオリンの子だけは別枠だから10連天井の80%で出るから引いても大丈夫
このゲームは基本天井でしか出ないと思った方がいいね…
受格者ってランクで解放だっけ?まだガチャにないかな

878 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:40:06.62 ID:y7YlwRev0.net
>>873
いらはい新指揮官
GW開始ならまだ初回40連天井終わってないだろうからそこまでは回してもいいぞ
それで出たキャラ見て最初から持ってるS選択チケ使うのが良い
後、ヴァイオリンのセレーナさんは授格者だから扱いが特殊でガチャも別やで
ある程度レベル上がらんと授格者のガチャは引けなかったかもしれん

>>874
今なら イベント の所にある ロストブルー の事や
03 04 とあるけど、毎度奇数の方がイベントのポイントが貰える量が多い
偶数の方が星6意識が直ドロップするがポイントは少ない

879 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:45:49.32 ID:VzcawDaL0.net
パニグレでピックアッポ以外でS狙いでガチャ引くのは割と自殺行為よね
だいたい天井まで出ないこと多いし

>>875
なお追いついた後はやらかしたときも一蓮托生になった当たり前だけど
なんだかんだ年々快適さのテコ入れはしてるね
こっちと違って基本オートのながらゲーだからそのあたり大事

880 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:57:17.90 ID:9djG/oN/0.net
>>876〜879 アドバイスありがとう。バイオリン基本ガチャでないのか‥初回30でsクロムのおじさんでてその後20連回してしまった‥。天井いきしだい降臨とやらで狙うことにするよ‥

881 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:04:04.27 ID:hCoPuc9qa.net
ロストブルーの、今だとミッション 03 と 04 のこと

882 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:16:37.35 ID:eGucAmgup.net
Last Resortのフル版公開されたじゃん
やっぱ神曲よな

883 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:17:02.68 ID:eGucAmgup.net
Last Resortのフル版公開されたじゃん
やっぱ神曲よな

884 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:20:35.78 ID:eGucAmgup.net
エラーで連投してしまったすまん

885 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:30:10.34 ID:xQsjo3Kj0.net
初心者はとにかくレベル上げてデイリーウィークリーを開放するのを目指してほしい
月パスとデイリーウィークリーで黒パス貯めるのが基本で直接課金で黒パス買うのは基本止めておけと言っておく

886 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:55:41.60 ID:r3LNK2UQd.net
ニーア勢だけど理解が追いついてからはスゲー楽しい
気になることと言えばスマホだから人型の攻撃モーションがわかりにくい
エミュとかiPadでコントローラー使ってやってるのかな?

887 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:00:24.32 ID:Riu+4KBn0.net
>>886
ゲーム専用に用意した10インチタブでやってる
ただ、それでも画質2以上だとザコ敵多いときにラグるから、コントローラーで上手く操作出来るならエミュでやればいいと思う

888 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:22:59.44 ID:4HvIPLNPd.net
2Bの自爆って実戦で使えるの?
条件がすごいんだけど

889 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:26:53.45 ID:y7YlwRev0.net
>>888
ただのオマケ要素なので効果は無いどころかモーションがクソ長いから戦闘としては大ロス
レオタードのケツ眺めながら戦えるってだけ

890 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:42:23.90 ID:aG5clBpH0.net
2Bの自爆は前のバベルのルナ戦単騎でやってたときに大技回避で使ったな
ケツも見れるし一石二鳥

891 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:48:58.07 ID:1o/VVSve0.net
ノルマンって準備期間中に開始した方が、準備期間終わってから始めるより報酬多いの?

892 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:03:28.17 ID:V51m09Zf0.net
何気なく今後来るキャラの性能ボーっと眺めてたらロランをSSS+にするって選択肢も実は結構ありじゃね?ってふと思ったんだけどロランSSS+って実際どうなんだろ
2周年で来るノルマン第6エリアの事も考えたらくそ強授格者1体持ってても良いのかもしれん

893 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:04:12.10 ID:PW9iWwXrd.net
どうやってSSS+にするつもりなんですかね

894 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:13:12.16 ID:xXECQwEe0.net
>>892
火リーフと新ナナミもSSSにするくらいの意気込みならロラン良いんじゃない
その2人が居てこそ真価発揮するからね

まぁキャラ愛なら止めないけど、性能チラッと見たくらいでロランTUEEE!!SSS+にすっぞうおおおってなるのはちょっと待てって止めたくなる

ちなみにノルマン最終エリアはほんっっっっとにキツイから、いくら受格者が単体スペ高いとはいえロラン1人じゃどーにもならんと思うよ

895 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:18:27.02 ID:gZeZT10HM.net
新人指揮官にベテラン指揮官が優しくてここが公式攻略サイトやな。良いスレや
↑の方でノルマン高難度の方も実装2回目までの鬼再生無くなったらしいということでやってみようか悩むわ
黒パス180以上奪取出来たら御の字や
今回のラストの属性構成(宝来だっけ?)、良かったら教えてクレメンス

896 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:19:05.01 ID:HvmeLCsI0.net
10連天井とはいえ被っても18個しか貰えないから、SSS+にするとなると師団ショップ含めて16体はいるんだよな…

897 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:38:46.75 ID:Q2s0EaEi0.net
宝来区は明日にならねえと分かんねえや

898 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:52:13.62 ID:lrfhPDOr0.net
基本的に無課金なんだがニーアコラボだけは課金して大正解だった
イベントの進行度やランキングの上位食い込み具合が段違いだわ
A2強すぎる

899 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:01:33.54 ID:Riu+4KBn0.net
逆にニーア欲しいと思わなかったから節制したオレ、絶賛後悔中
しかも復刻はリーフ貯金しなきゃいけない時期になりそうなんだろ?
もうニーアは諦めるしか無さそうだな

900 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:02:07.64 ID:/YYjSRVd0.net
思うとコラボキャラが一時的にでも環境取るような調整しちゃってるの結構ヤバいな
まあインフレ進めば過去キャラは立場弱くなっていくからセーフって感じなのか

901 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:03:04.59 ID:Q2s0EaEi0.net
a2に任せず全属性の戦力を揃えれば無問題^^

902 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:07:10.35 ID:4HvIPLNPd.net
なんで当たり前のようにニーア復刻があると思ってんだ?なんか解析でデータでも入ってた?

903 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:07:27.44 ID:kECeEygh0.net
A2は吸引能力、持続火力(3S時のデバフ)、星6武器装備時の黄シグナル消しで整頓出来て火力↑
キャラパワーが超高いよねSクロムやSヴィラとも張り合えるレベル

不満点は個人的に攻撃モーションがやや地味に感じるのとA2はやっぱ大剣がよかったなくらい

904 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:09:36.24 ID:/YYjSRVd0.net
先行版ではもう物理戦区専属か
もしかするとコラボキャラの調整ミスったからその後のクロムヴィラリーフで帳尻合わせようとしたんかな

905 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:10:31.53 ID:4HvIPLNPd.net
2Bが使ってて楽し過ぎるからa2も似たようなもんにすりゃいいのにダッシュ攻撃もないしモーションももっさり
強いだけの女

906 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:13:44.17 ID:y7YlwRev0.net
A2をSSSまであげてて、各属性の主要キャラSSSとかにしてないとかならずっとスタメンやで

907 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:13:50.30 ID:5zdbl0KVa.net
ニーアから始めてA2SSSでめっちゃ強いんだけど使ってて楽しくないんだよね…
SSまで上げられてない属性の戦区幻痛は全部ニーアptの方がスコア良い

908 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:14:50.23 ID:kECeEygh0.net
>>902
本家で復刻あったから日本もあるよね?って考えだと思うけど公式がTwitterで復刻するかは未確定みたいな事言ってたから微妙だよね
個人的にはニーアコラボ復刻なしで早く増幅リーフ引きたいけど…まぁ復刻するとは思うけど

909 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:17:11.13 ID:HvmeLCsI0.net
>>908
大陸版だとニーア復刻はロランイベと並行して行われてたから火リーフの開始期間に影響は無いぞ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:18:51.48 ID:Z3c8gHZ90.net
ノルマンめんどくせーなぁ
3日で終わらせないといけないのがだるいわ
毎日少しずつかぱぱっと1日で終わるのじゃないのがなぁ

911 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:19:41.37 ID:kECeEygh0.net
>>907
え?3Sニーアパ操作しててめちゃくちゃ楽しくない?全員満遍なく使うしスコアは出るし
ニーアパと雷パが操作が特に楽しいな

912 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:21:55.41 ID:kECeEygh0.net
>>909
まじかありがとう
てっきりニーアコラボ復刻の影響でロランイベ長めに期間設定してるのかと思ってた

913 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:23:44.61 ID:HvmeLCsI0.net
ニーアパは戦区で使ってる時はめちゃ楽しいけど、高難易度だと途端につまらなくなる感ある

914 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:24:27.94 ID:acf548Nr0.net
授格者でスタイリッシュランクとフィニッシュムーブが実装されてるのってホロウロランカムだけなのか
俺のセレーナも頼むぞ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:25:54.07 ID:4HvIPLNPd.net
色んなアクション実装して崩壊サード超えてくれ

916 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:26:36.54 ID:PW9iWwXrd.net
本国でもこういう扱いなんだな
https://i.imgur.com/791fygO.jpg

917 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:26:56.95 ID:QgKtp2p50.net
そういえば授格者が活躍するとかしないとか噂の独域特攻ってコンテンツは常設なんかな
常設ならロランかホロウ3Sにしようかな

918 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:27:45.51 ID:H70Cas1p0.net
A2の吸引が戦区と相性良すぎて全部属性ニーアパの方がスコア出るわ

919 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:38:12.27 ID:/YYjSRVd0.net
>>906
その条件当てはまるけど今はもう属性合わせた方がスコア伸びてる

920 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:41:52.41 ID:1o/VVSve0.net
>>907
火はニーアの方がいいポイントになるけど、それ以外は属性合わせた方がスコア伸びてる

921 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:43:18.27 ID:/YYjSRVd0.net
あ、火のこと忘れてた
自分も火はまだニーア使ってる

922 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:46:47.36 ID:kECeEygh0.net
今回の英雄戦区も火で74万近く出せてるから3Sニーアパのポテンシャルは凄いなと思う
増幅リーフ来たらSヴィラSカレと合わせてニーアパのスコア越せるのが楽しみ

923 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:55:21.88 ID:/YYjSRVd0.net
同程度の育成具合ならニーアより乱数パが若干スコア上回るって話聞いたことあるけどそれでいくと物理増幅実装で差は開いたんだろうか

924 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:56:35.05 ID:u6LuG7190.net
ロゼッタから最近まで離れてた俺は今血の涙を流してる

925 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:59:54.47 ID:/YYjSRVd0.net
実装というか既存のテコ入れか

926 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:45:37.89 ID:8nh6Ktdi0.net
A2だけSSSなんで武器共鳴したロゼッタとAヴィラお供に戦区やってるけど属性パが勝てるところほぼないわ
俺のPSでは覆せない

927 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:06:50.93 ID:xXECQwEe0.net
強化済みSリーフってQTEで物理20%upって聞いたけどいいねそれ
Bリーフはどうしてもダヴィンチで戦場来ちゃうとSSSパッシブ消滅しちゃうから結果的にダヴィンチの瞬間20%バフが半減してたのが残念ポイントだった

928 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:19:04.88 ID:jZCIjrp1d.net
強化来光は物理ダメUPもそうだけど会心率と会心ダメージも格段に上がるのも強い

929 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:20:17.56 ID:HvmeLCsI0.net
その調子でSカレも救ってやってくれ

930 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:21:34.20 ID:Tlsw9rkr0.net
21号SSSまで来たんだけどメインアタッカーにするならスレ画のテンプレ意識でおけ?

931 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:23:12.05 ID:yBFZjHeQd.net
ノ、ノルマン?何でしたかね、それ…

932 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:35:13.59 ID:kECeEygh0.net
>>930
おけ!
21号は必殺技威力高いのでS判定を出すの忘れずに

933 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:37:20.10 ID:kECeEygh0.net
>>930
おけ!
21号は必殺技威力高いのでS判定を出すの忘れずに

934 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:41:34.02 ID:Tlsw9rkr0.net
>>932
ありがとう!

935 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 23:15:22.99 ID:4mpKowlL0.net
最近始めた新人指揮官です。40連天井でカムイ暗力が出てきたんですけど、最初から持ってるSチケは誰と交換するのがいいでしょうか?

936 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 23:18:58.44 ID:xQsjo3Kj0.net
Sカムイ出たなら難しいこと考えずに好きなキャラ選んでいい

937 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 23:21:32.26 ID:Q1M9ah/F0.net
>>935
どれもそのうち使わんくなるから好きな声優で選びなさい

NieR使ってて楽しい指揮官は原作も好きでやり込んだやつなんだろうなw
おれは地獄のようなリンカネからこっちで原作-(ジャンプ+武器切り替え)でほぼ再現されてるヨルハ使えて嬉しいよ😢
戦域で無課金オールSのままNieRパやったけど、A2のバフは完全にSS~の凸前提だよな
俺のポッドは3チェイン時しか撃ってくれないンゴねぇ

938 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 23:23:06.65 ID:u6LuG7190.net
原作は3週目のウイルス感染のとこで投げたなんて言えない

939 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 23:23:52.70 ID:57IBqt6oa.net
自分だったら使わずにとっとくかなぁ
あとからかぶったりして望まぬSSが産まれたら悲しいからね
あ、Sカムイはその5人の中なら性能で語るなら1番当たり。大陸版の今でも最前線の1人として活躍してるぐらい
まあ好きなキャラ選ぶのが1番よ

940 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 12da-oG9P [133.201.103.65]):2022/05/07(土) 23:33:18 ID:kECeEygh0.net
>>935
最初から持ってるSチケは初期キャラのみの選択なので次の次のアプデで実装される増幅リーフと火パを組めるSカレか物理属性のSリー

オススメは課金出来るならGWパックのSキャラ選択チケでルナを選んで初期SチケでSカムイを凸して強力なスキルを解放すると闇パがかなり強くなるので
あとはAヴィラを幕間で周回して欠片を集めて凸していけば闇パ完成

941 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 12ee-cUQC [133.207.40.64]):2022/05/07(土) 23:41:16 ID:HvmeLCsI0.net
Sカムイってまだ最前線にいるのか。闇カレ結局そんなに強く無かった感じなのか?

942 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 09ee-c1dj [14.101.92.17]):2022/05/07(土) 23:46:44 ID:4mpKowlL0.net
>>935です。ルナがかなり好みの見た目なので闇パを作りに行くのを目指してもいいかな…
皆さんアドバイスありがとうございます

943 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW a9b9-CXpf [116.222.143.214]):2022/05/07(土) 23:50:13 ID:acf548Nr0.net
>>941
装甲型って時点で爆アドだから幻痛じゃ普通に闇カレと共存してるっぽい
なお21号ちゃん

944 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ 02b9-Sb57 [59.169.231.58]):2022/05/08(日) 00:26:26 ID:J5RGQ2gF0.net
試しに教官のやつやって生徒3人取ったけど意外と頑張ってるな
せっかくだから伝言板のとこにアドバイスでも書いておきたいけど今の新規って何に困ってるんだろ

945 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a125-YO8g [60.47.3.75 [上級国民]]):2022/05/08(日) 00:31:00 ID:j9XnuQHV0.net
好きなキャラと初期メンバーを大事にするよ、最大効率求めても空しいだけ…
深淵ルシアでズババ!!!!って切り込むの大好き、けど紅蓮ルシアも愛用してる。
彼女だけ累積チャージの刀使わせてるよ。

946 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 12ee-cUQC [133.207.40.64]):2022/05/08(日) 00:39:01 ID:cPGLstgj0.net
>>944
運営様が「常設の資源ステージを使おう!」ってご丁寧にテロリズムしてるから、騙されないように血清はイベントの周回ステージで使うのが最高効率ってのは教えた方が良いと思う。

947 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 00:50:00.62 ID:j76Khtos0.net
鴉羽ルシア好きだけど、なんでこいつずっと股関節だけフレーム丸出しなんだ

948 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 00:59:09.57 ID:J5RGQ2gF0.net
>>946
なるほどサンクス
本編やるかは抜きにしてイベントステージはやったほうが良いよね
でもナットは資源ステージの方が効率いいかなーストアで交換するとしたら育成素材と星6意識辺りだろうか

949 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 00:59:28.93 ID:cmdCv+4R0.net
フレーム丸出しならミニスカにしてもいいだろの精神

950 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 04:13:17.90 ID:aT39+KfJ0.net
なんか違くね?
https://i.imgur.com/nsyOk81.jpg

951 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 04:36:38.20 ID:sBRl6RHjM.net
【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.102【Punishing Gray Raven】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1651952011/
次スレです

952 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 04:53:27.40 ID:kOpIk5ZK0.net
>>951
おつかれにーな

953 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 05:50:07.02 ID:NJfTUnKHa.net
>>951
乙です首席殿

954 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 05:56:43.06 ID:sl6FrVzM0.net
>>951
踏み逃げ見越してる有能指揮官

955 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 06:25:22.19 ID:AmzJJ5kb0.net
SヴィラってSSでも意識共鳴をコアパにするだけでかなり強くなるんやね
3Sにするか迷ってるけど必殺威力倍以外だとデバフ率アップとシールド持ち中はのけぞらなくなるって認識でいいんやろか
さらに別次元の強さになるものなの?

956 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 06:46:33.96 ID:Qjwo/7YRa.net
>>951
おつおつ
戦域2エリア最後の時点でそこそこなキツさだな
ここから3段階も難易度上がって5部隊ってかなり強化とパーツ駆使しないとセレーナ塗装まで辿り着けなさそう…

957 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 07:02:24.46 ID:TZZLasiW0.net
周回のテンポの悪さがやる気を下げる

958 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 07:27:17.66 ID:Cz5mBfOt0.net
戦域2はlv14アタッカーならすぐに敵溶けたな
とりあえず5チームのアタッカー全員14ぐらいまで上げとくか

959 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 08:18:30.58 ID:sx2O17KE0.net
>>955
頑強付与のおかげでとにかくストレスフリーになる感じ
ゴリ押しで荷電貯めて雷墜叩き込めるから凄い快適

960 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 08:23:50.68 ID:yM6NjJ+Q0.net
無境戦域2の敵が一匹死ぬと他の敵が走り回ってしっちゃかめっちゃかになるのうぜえw何気にノックバック強い攻撃してくる敵多くて被弾したらテンポ悪くなるし
これドロップするバフに違い無いなら1のほうに戻ろうかな

961 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 08:59:53.09 ID:c44aZvEm0.net
>>947
今回のSP塗装泡舞で塗ると球体関節じゃなくなるの?

962 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:35:14.82 ID:K5/PtFV6d.net
>>961
球体じゃないよ

963 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:39:33.42 ID:Gx6angIG0.net
塗装は機械関節じゃなく生身ボディっぽくなるのがほとんどだよね

964 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:50:26.51 ID:1HhwlHCH0.net
>>955
たったの40ptで撃てて多用する必殺技の倍率が約1500%→3000%に倍増する
単純に必殺技に1500%の差があれば戦区で倒しきれない敵も倒せて次のweveで新品の敵に雷堕出来たりするからそれをどう考えるかだと思う

965 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:51:30.95 ID:vYYn9DcS0.net
>>948
ナットって資源ステージの方が効率良いんですか?

966 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:54:46.19 ID:5MzKG+HbM.net
深淵2、Lv14SS栄光、無凸紅耀だと8分くらいかかったわ
泥率的に1周回のがええんかね?
これは確かにSTAGE5は廃課金者SSSのLv20とかでトントンかな(白目)
急に敵がピンボール始めるのクソワロタ
栄光やA2の引き寄せないと腹立つやろこれ

967 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:56:39.40 ID:5MzKG+HbM.net
Lv20済みエリート指揮官に訊きたいんやが、開放される星6アイテムは、毎回使えるけど素材にできないって認識でおけ?
ステージで貰えるバフの5と同じ効果を、頭から発揮出来るよーの認識でおk?

968 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:07:08.28 ID:Pc0f/VY20.net
2のが星5素材のドロ率いい気がするけどまだ数周程度しかしてないから偏ってるだけかもしれん
調子いいと素ドロップだけで一気に5個くらい落ちてうまい

>>967
特殊強化ならまだ解禁されてない
3-7クリア後っぽい

969 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:12:37.65 ID:Qjwo/7YRa.net
セレーナのスキル中にもシグナル連発できんの6武器の効果だったんだな特殊効果はシグナル整列だけだと思ってた
授格で戦域周回してるけどこれ無かったらかなり違うね

970 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:13:46.22 ID:adSSid8z0.net
蒼はまだバフ使うことこそないけど、敵が固くなってきたね

971 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:28:52.07 ID:jK7on3Q50.net
パーツがカバン圧迫するんだけど
星5も全部レベラゲに突っ込んで
大体終わったらパーツ集めするほうがいいのかな・・・

972 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:37:44.76 ID:MwZTN6fu0.net
戦域周回はAルシアのバフ積んで無限高速空間が楽やな
あと周回じゃない方は切替バフMAX2つ積むとキャラチェンのクールタイムなくなるからSヴィラで無限キャラチェンしてれば一瞬で終わるの楽しい

973 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:52:36.25 ID:4dAn/fbL0.net
コアパーツは3-7になったら各キャラ装備できるように
なるはず
それまでは使わないし、全3種類?だからストアで買えるし今はレベル上げに使ってるわ
コアじゃないパーツもオレンジ色になったら餌
尚正解かは不明

974 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:58:13.45 ID:Gx6angIG0.net
まあ不正解でもどうせ毎度次解放までいくらでも稼ぐ期間あるし…

975 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 11:02:37.68 ID:Qjwo/7YRa.net
主要キャラの強効果パーツだけ残してある
色々勘違いしてたときショップで10回更新しても目当ての中々出なかったし

976 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:18:40.58 ID:K5evr4R/0.net
蒼き戦域、リーダーキャラみたいなの倒すと敵が周囲をマラソンし始めることがあるがバグなんだろうか

977 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:29:35.50 ID:K5evr4R/0.net
もう一回ステージ見てみたが仕様だったのか
レベル15の3Sヴィラで悪即斬してたから読んでなかったわ

978 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:33:49.83 ID:fBJe36Nt0.net
前の武蔵ぶんぶんの方がウザかったかな
ヴィラ様で消し飛ぶから今回の方がいいや

979 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:36:48.73 ID:m9vZoaDpd.net
開発券に替える前提でもさざ波コインパックかなりお得に見えるんだけど、上限5回分買っておくのありかな?

980 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:39:17.93 ID:HGz7MGzW0.net
戦域Sヴィラにバフ掛かってるおかげで脳死で回れるわ

981 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:41:09.73 ID:Gx6angIG0.net
宿舎のセリカ、リーとラブラブダンスした後後ろ向いて「はぁ…」とか言いながら歩いてった
セリカお前…

982 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:49:18.05 ID:kOpIk5ZK0.net
>>976
そっちは敵がマラソン始めるの?こっちは曲様がマラソン始めるわ
なんかバグってんだな、仕様かと思ったわ

983 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:50:56.41 ID:cPGLstgj0.net
>>979
余裕があるなら全部買っても損は無い。なんにせよ、これからロラン→火リーフ→闇セレーナって最前線で戦えるキャラが続くから、誰かを凸るつもりなら今の内からパック買わないと黒パス直買いする羽目になるかも。

984 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:52:57.06 ID:A310aVJEM.net
>>968
さんきゅ!まだ分からんのか
18くらいで留めとくか

星5取っといてる勢多いけど、そんなん経験値につぎ込んで周回早くしてまたドロップ狙う方が効率ええやろ
2週間後の4ステくらいになれば主力は20Lvいくだろうから、ようやくドロした星5ストック考えるくらいかねぇ…🤔

985 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:55:09.64 ID:yewZtkS60.net
ヴィラ3Sしたいけどリーフまで取っといたほうがいいんだろうな

986 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:11:38.25 ID:Gx6angIG0.net
今回は宝来回復ミッショナリーか
あれ苦手だな

987 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:31:18.55 ID:30gQJSFX0.net
ぶんぶん武蔵はバフ選択中の無敵時間にやり過ごせたから無いようなものだった

988 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:32:54.36 ID:adSSid8z0.net
>>965
オレも気になって確認してきた

血清30消費だから同じ消費量のNF-4と比較すると、
 ナット大作戦NF-4 → 1戦で9万後半
 ロストブルー03 → 1戦分でナットパックXL(10万)とほぼ等価
つまりイベントのロストブルーの方が少しお得

おい>>948嘘つきやがったな、損したじゃん

989 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:41:06.13 ID:2KGSFxhA0.net
ノルマン復興初めてなんだけど、これってどうやるのがいいとかあるんですか?

990 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:52:35.53 ID:CJ3VBV1mM.net
俺強い!最強!と思うならボス直行
自信ないなら途中のステージもクリアしてボス弱体化させる

991 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:52:42.93 ID:1HhwlHCH0.net
>>989
まず難易度が2種類あって左側(簡単)と右側(高難易度でこちらの方が黒パス等報酬が少し豪華)
気をつけるのはノルマン開始日から3日以内に全ステージクリアしないとどっちの難易度でも報酬を全て受け取れないので3日以内にクリアすることかな?
(仕様が変わってたらごめん)
あと電力バフっていう1日毎に構造体を強化出来るポイントを貰えるんだけど簡単な難易度の方ではそのポイントを大量にくれるからサクサククリア出来る

992 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:56:43.18 ID:1HhwlHCH0.net
ボスステージさえクリア出来ればエリアクリア扱いになるから簡単な序盤はボス直行でOK
ボスが難しくて倒せない場合はボスステージのバフを解除する為に該当ステージをクリアしてバフを解除し難易度を下げてボスに再挑戦だね

993 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:57:53.36 ID:Ja1LebJy0.net
作業延長は電力とか増えないから今日は時間がたりないとか慣れればクリアできるんじゃね?って思ったらするといいね

994 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:59:26.93 ID:Fph5HRWq0.net
>>969
ワルドマイスターはやらかしちゃってる武器筆頭
授格者だから許されてる性能だと思うわ

995 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:03:43.45 ID:K5evr4R/0.net
蒼き戦域、5部隊出撃する頃には推奨戦力11200とかになってて草

996 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:09:17.19 ID:MW7fDkjm0.net
>>994
この先ナナミ星6武器とかいうキチガイ装備出てくるからヘーキヘーキ🤗🤗🤗🤗

997 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:10:37.13 ID:yM6NjJ+Q0.net
戦域のインチキ戦力やチートバフに慣れきってしまって戦区とかやると物足りなさが酷いんだが

998 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:10:56.69 ID:Fph5HRWq0.net
構造体であれ以上の武器出るとか・・・大陸版こえーよ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:13:46.70 ID:Fph5HRWq0.net
埋めていこう

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:19:12.45 ID:gpU8oGi50.net
>>966
SSSまでは廃じゃない定期

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200