2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロスフラ】うたわれるもの ロストフラグ Part329

1 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 00:30:52.63 ID:CSnjvR9K0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑この文字列を先頭三行書いてください(立てると一行消えます)
次スレは>>900が建てること
踏み逃げされた場合は>>950
それも踏み逃げされた場合は宣言した後に建てて下さい
■公式サイト http://utaware-lf.jp/
■公式最新情報 http://news.utaware-lf.jp
■公式Twitter http://twitter.com/utaware_lf
■関連スレ うたわれるもの総合 Part257 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1626726086/
■前スレ
【ロスフラ】うたわれるもの ロストフラグ Part328
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1651110368/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 19:53:53.20 ID:kBgczMIp0.net


3 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-ESI4 [49.104.27.185]):2022/05/04(水) 20:17:36 ID:JefyFSFkd.net
◆選託祭 縁結び ~回復~

【ピックアップ対象★3キャラクター】
★3 ユズハ[優しき薫り] (限) ※期間限定
★3 クロマ[しんしん甘雪] (限) ※季節限定
【通常確率★3キャラクター】
★3 アクタ[黒仮面の女侠] (限) ※期間限定
★3 カルラ[妖酊酔宴] (限) ※季節限定
★3 イヌイ[流々楽歌] (限) ※季節限定
★3 リネット[聖夜の音色] (限) ※季節限定
★3 ミナギ[羽子板遊戯] (限) ※季節限定
★3 エルルゥ (限) ※降臨祭限定
★3 ネコネ
★3 フミルィル


回復はすり抜けもうまいけど前回途中で虹0だったんだよなあ

4 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW a1b9-edtM [210.194.108.252]):2022/05/04(水) 20:33:00 ID:efgzXTXz0.net
>>1乙なのですよ

5 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 8951-WLxt [116.67.244.115]):2022/05/04(水) 21:42:51 ID:ByI/17jC0.net
>>1


6 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 51f5-+JV9 [138.64.69.118]):2022/05/04(水) 22:13:50 ID:DzKPxl0u0.net
>>1
乙にゃも

>>3
持ってないの正月ミナギと雪クロマだけだから回せねえんだよな
正月ミナギと雪クロマなら良かったのに

7 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:02:42.84 ID:jlMY+D4Gd.net
トウカ、アマテラス(どちらも未所持)
ルゥナ、ジュウニ(どちらも未所持)
優ユズハ、雪クロマ(雪クロマだけ未所持)

1番使えそうなのは雪クロマっぽいけどどれか1つ引くとしたらどれを引くべき?

8 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:03:04.28 ID:BvucRw/n0.net
壱乙。
回復選択祭が魅力的だけど、課金搾ってるから今回は我慢我慢。

9 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:08:13.98 ID:YGV/twsB0.net
>>7
他の手持ち次第じゃないの?
全部引けばイイジャン

10 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:10:17.09 ID:e7zk0V0Za.net
>>7
ジュウニ
理由:周年イベでこんなのお出しされたらもうこの娘メインヒロインやんけ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:11:39.76 ID:h5vgF2Z40.net
少女トウカ、ジュウニ、優ユズ持ちのワイ
今は我慢する時や…!

12 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:27:16.50 ID:T2yRlb/60.net
温泉イベのベリハがミナギと拙とジュウニだったから、公式アクタヒロインはこの三人だぞ
残念ながらナトリはヒロインレース対象外なんや

13 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:45:26.19 ID:YmtszByC0.net
>>7
ルゥナ、クロマがどうしても欲しいんじゃなければ1一択じゃね?

14 :名無しですよ、名無し!:2022/05/04(水) 23:50:35.86 ID:1MV+sE/gF.net
>>7
ナカーマ
俺はトウカルゥナのやつ2つひくつもりだよ
クロマ欲しいけど所持済みでるのは辛い

15 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 7bbc-VZQ6 [111.216.97.12]):2022/05/04(水) 23:53:21 ID:paVwNqIe0.net
道中なしの3000円相当分の有償石で一発引きどっちか確定だったらもっと引く人多かったのでは?とは思う

16 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-Ki5w [49.104.16.120]):2022/05/05(木) 00:00:32 ID:YMrdBsumd.net
>>9-10
回答ありがとう
>>13
ルゥナの引くべきって事かな?
>>14
トウカ、アマテラスは調伏、遺跡でそこまで必須じゃなさそうだしジュウニは戦力にならなさそうだし迷ってしまう
自分も両方いくかなぁ

17 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 00:57:22.83 ID:lWSpLyt1M.net
素材もついたお得得得ガチャだから皆ガチャ引きまくりだな
全部引くぞー

18 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 02:05:59.72 ID:wlAqMTYf0.net
俺は引かないけど頑張れよ

19 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 05:27:26.67 ID:lkGGsf0I00505.net
有償で3000引くこともできたんだな
説明書き見てて初めて気づいた

20 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 05:49:00.14 ID:BbWoQV2/00505.net
昨日前スレでリンネは本当に誰1人出ていないのかとコメントした者です
その後に10連で出たとかツイッターでもみかけるよってコメント見て
50連目までやってみようと思ったら30連目でリンネ出ました
情報提供ありがとうございました

21 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 07:45:42.37 ID:irKdxJr700505.net
なに礼には及ばんさ

22 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 08:06:19.65 ID:jIEuyPFed0505.net
嘘でも出ませんでしたって報告しろよボケが

23 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 09:26:49.36 ID:ADGZKp91d0505.net
あぁッ…出るッ 出るッ! 出ちゃうッ! 出ちゃうよぉッ! あぁ! あッ!あッ!ああッ……ッ!出る…ッ!
出なかった…

24 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 09:31:20.02 ID:c40tSrhYM0505.net
セルラン縛あげだな
確定ガチャもまだまだ続くし
これ1イ立とっちゃうな(⌒▽⌒)
ハジフラ~ハジフラ~

25 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:32:29.55 ID:1aMb3KyT00505.net
後半特効キャラ判明は来週か
クーヤになりそうだがあーうー言ってるクーヤ戦わせるのかね

26 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 10:36:36.01 ID:o+CQj0Li00505.net
でもハキハキ喋ったら喋ったで、イベストのネタバレよね。

27 :名無しですよ、名無し!(北海道) (コードモW a9ee-gNv2 [36.14.166.7]):2022/05/05(木) 11:04:57 ID:SCD2p7PH00505.net
後半キャラは最後に出てきた転移キャラじゃないの?

28 :名無しですよ、名無し!(高知県) (コードモW 53fb-LRdx [211.7.254.147]):2022/05/05(木) 11:05:44 ID:EmN0HDFn00505.net
違う時系列から連れてくれば良いのでは?

29 :名無しですよ、名無し!(茸) (コードモ Sd33-hsnB [49.104.25.8]):2022/05/05(木) 11:08:51 ID:xchNnAhgd0505.net
そもそもなんでauになったんだっけ?

30 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (コードモW 49f3-QOqP [14.11.133.129]):2022/05/05(木) 11:17:29 ID:5NYRcyS100505.net
エアプ定期的に沸くな

31 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (コードモ Spe5-VtzN [126.193.46.99]):2022/05/05(木) 11:21:29 ID:5OgRq3w+p0505.net
あー!(100万ダメージ)
うー!(100万ダメージ)
おー!(300万ダメージ)

32 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (コードモW a9f8-H6QF [36.3.253.94]):2022/05/05(木) 11:32:18 ID:lkGGsf0I00505.net
>>24
ゴルシに勝てるわけがない……もうだめだ…おしまいだぁ……

33 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 11:40:42.61 ID:FAPYKJJO00505.net
>>27
最後のは神眷じゃねわからんけど
新キャラ出してくるんかもしれんが

34 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 11:51:07.77 ID:SfZQM0TZ00505.net
ガチャでアウアウクーヤをそのまま出すわけにもいかんだろうから、普通にクーヤ正気バージョンじゃね

35 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:03:36.31 ID:mjU0141DM0505.net
>>32
ウマは全盛期を過ぎたから…
ここからはロスフラのターン!
確定ガチャの力をみとけみとけ٩(๑òωó๑)۶

36 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:06:44.69 ID:i5uy90gt00505.net
楽しいの?

37 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:35:59.09 ID:Kohagg1B00505.net
>>31
あー!(100万ダメージ)サクヤが代わりに攻撃
うー!(100万ダメージ)ヒエンが代わりに攻撃
おー!(300万ダメージ)ゲンジマルが代わりに爆散

38 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:36:52.18 ID:/ud27jLB00505.net
炎上しそう

39 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:39:49.50 ID:emeHHvtyM0505.net
戦友が1人減ってたからおすすめユーザー見てたら、幼児退行キャラは要らないから来るなってプロフに書いてる人にぶち当たってちょっとビビった
プロフって遊んでるか触ってないかだと思ってたけど、こういう人もいるんだな
しかしキャラ絵と一緒にそういうこと書かれてるとそのキャラが言ってるみたいでちょっとな…

40 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:43:32.43 ID:Xw8MsMhsa0505.net
>>34
けどクーヤ専用機ってクオンに盗られて玩具にされてるからなぁ・・・

41 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:54:00.57 ID:UtQaHC78a0505.net
この娘…私のアヴカムゥに乗ってる…
もしかして私とハクの孫かな

42 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 12:58:37.75 ID:7TFGIRvgp0505.net
悪いことは言わん
一度薬師に診てもらえ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:05:45.65 ID:hoa2CCJcd0505.net
>>37
問題になるかもしれないからウーヤーターで我慢して

44 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:11:32.61 ID:UobfREIAp0505.net
ミカヅチが期待を大分下回る強化で悲しい

45 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:14:29.85 ID:JQVyjAjS00505.net
ガチャ石50連分しかないからリンネアースラ両方持ってないけどスルーして、フギト護剣まで我慢するにゃも
トウカアマテラスも両方いないけど、フギトユズハの方を回す方がいいよね

46 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:14:44.41 ID:ayaqlmdC00505.net
ミカは接待しないとフル活用できない割に火力もそこまでだし
オシュトル見習って

47 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:18:46.23 ID:gnu+GrJxp0505.net
>>45
ハズレ無しという意味では一番リスクは低いな

48 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:20:00.72 ID:gwq1B9kRp0505.net
>>46
ホントに
ヤクルト、ゲンジマル、オシュトル、ベナウィくらいにして欲しかったわ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:24:30.62 ID:JQVyjAjS00505.net
半年前の選託祭マツリサナチタでサナチタ引いて、ついでにハクオロガチャの天井でもサナチタ引いたのが地味にトラウマにゃも

50 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:25:28.92 ID:UtQaHC78a0505.net
ミカズチは攻撃時に帯電鏡の登場で人権になる
まぁ出たらマグネがオンカミを越えて至尊の座に至るんだけど

51 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:41:05.61 ID:HWwi+Of400505.net
帯電の仕様的に攻撃時帯電付与は強すぎね?
っていうか今までの帯電鏡がなんだったのってレベルになるな

52 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:42:27.22 ID:GaAasXem00505.net
強すぎるけど出ないとは言えない…

53 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:45:35.11 ID:wu/zlbPop0505.net
トリガー目的の継続時間1秒の帯電付与とかなら

54 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 13:51:10.63 ID:tOfzEXH200505.net
帯電鏡で強いの出すとミカヅチじゃなくてマグネが天元突破するのよね
だから契約15は帯電時の強化幅もしっかり盛って欲しかったけど防御面で盛られたから分かりにくい強さになった
基礎攻撃力はしっかり盛られたから帯電鏡をマグネに回すのならこっちのほうが強いんだけど

55 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:04:46.43 ID:4RmaKCaga0505.net
>>46
自家発電鏡が実装されることを期待

56 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:05:11.26 ID:E/9h7SlTa0505.net
帯電時に自分じゃなくてかけてきた相手のクールタイム短縮して欲しかった

57 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:09:39.53 ID:HWwi+Of400505.net
50連で確定枠のぞきキャラ二人出たけどスズリとコトツタで被り
せっかく鏡も限定だけになったのに悲しいなぁ……

58 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:11:39.25 ID:UtQaHC78a0505.net
>>56
マグネ発電機ヅチさん……

59 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:15:39.30 ID:vFZ2q0ksa0505.net
自家発電しないでマグネに頼るミカヅチ

60 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:20:42.93 ID:BtUeG5aza0505.net
ロスフラって他ゲーに比べて石が高く感じるから課金躊躇うんだよなぁ。セール増やしたりもう少し軽いパスとかあればなぁ。

61 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 14:24:15.00 ID:NmI+dNitp0505.net
https://i.imgur.com/9PZ4HfM.jpg

62 :名無しですよ、名無し!(光) (コードモ Sa3d-yQJK [106.128.47.217]):2022/05/05(木) 14:36:27 ID:UtQaHC78a0505.net
自分で勝手に帯電したり解除したり繰り返しで勝手に攻撃力上がって常時短縮だから置いとくだけで強いみたいなのが理想だったのにとんだピグ野郎よな

63 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (コードモ 29aa-Nh0L [126.150.145.210]):2022/05/05(木) 14:54:21 ID:8Nh0r77r00505.net
やめたまえ
唾つけてるだけで今食べるつもりはないはずだ

64 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (コードモ 8945-Nh0L [116.12.3.165]):2022/05/05(木) 14:55:46 ID:ckWDcGIl00505.net
エルルゥ育ててるけどいつ強くなるんですか?

65 :名無しですよ、名無し!(京都府) (コードモW 1358-psqg [123.222.126.133]):2022/05/05(木) 15:00:43 ID:JQVyjAjS00505.net
守護ガチャまで我慢すると言ったけどできなかったにゃも……
でも50連で持ってなかったコトツタ、水着ミト、確定トウカで鏡も連環、花の香り、血の一滴、天子の休息、幽寂と虹が8個も引けたにゃもね

66 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 15:05:12.00 ID:7pj0u01w00505.net
ムネチカ+キウルかクゥラン
ミト+オウギかスズリ
の契約15はそろそろくる?

67 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 15:15:02.45 ID:hoa2CCJcd0505.net
ガチャ報告が千葉だけ…
トウカちゃんって強い?

68 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 15:17:24.33 ID:/ud27jLB00505.net
トウカちゃんは前衛カリーティがいればまあ強い方なんじゃない?

69 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (コードモW 134f-ZHvp [61.124.58.223]):2022/05/05(木) 15:19:35 ID:/vE33pub00505.net
2.5周年の邂逅祭ってあるとしたら、いつからいつまでの期間のが対象になると予想されますか?
1.5のときはまだやってなくて推測もできず。
2周年のときみたく、ハク・ハクオロで2つに分けられる可能性もあるんですかね、

70 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 15:24:22.04 ID:i5uy90gt00505.net
まぁ風と火の調伏終わったんだから地と水を解放してほしいところ

71 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 15:38:46.99 ID:8hyNDnAy00505.net
>>67
10月の調伏戦で導入されたキャラだから10月の調伏戦では使えるキャラでしょう
新カリが呪い付与してくれるからコンビ組ませればバフも乗る

72 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 15:59:19.39 ID:5o/jyoBzp0505.net
https://i.imgur.com/7eS7gsP.jpg
確かに持ってなかったけど、欲しいのはお前じゃねンだわ・・・
なんすかねこの絶妙なハズレ感

73 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:00:03.51 ID:wmhOQu6+00505.net
>>69
1.5は1と変わらんかったから2.5も2と変わらんのちゃう

74 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:12:09.83 ID:FAPYKJJO00505.net
石の値段はそこまででもなくね
中華のソシャゲやってた時はもっと高かった

75 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:13:46.80 ID:Hb8GJmfq00505.net
1万円で40連はまぁ普通くらいだと思うけどスタレ引くのに1万円は割高

76 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:22:42.52 ID:EmN0HDFn00505.net
課金して無償だけを使えば実質ただが出来るから安いのでは?

77 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:23:35.75 ID:7pj0u01w00505.net
蘇生キャラは余裕があれば使ってみたいけど紅や燈籠に金写使う余裕ないから使ってない(真育成福袋再販してほしい)

78 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:23:47.12 ID:e32VFlbNM0505.net
ハクの方はそのまんま復刻だったらハク以外地獄だからすり抜け部分を新しめのキャラ/鏡と入れ替えて欲しいな

79 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:23:51.28 ID:Uj0ZeP/M00505.net
値段とガチャの価値と確率のバランスじゃね?
そこらへんはだいぶ悪い感覚

80 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:25:57.22 ID:qE8MV9CI00505.net
20連でホモサラとアマちゃんだったわ
どうせなら水ミトすり抜けんかい

81 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:39:41.77 ID:/c9wfKtid0505.net
刃牙のゲームのあの最高にヤバいガチャに比べたらロスフラのガチャなんか天国だと感じてしまう。

82 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:44:41.09 ID:hoa2CCJcd0505.net
>>72
カリーいないの?
俺はカリーいるけどマホミもクリューも何故かいるんだよね…
先月だけ神引きした
先月だけ!

83 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:45:56.99 ID:/vE33pub00505.net
>>73
そうなんですか、ありがとうございます。
そうなると>>78さんも仰ってるけど、ハクオロさん持っててハク持ってない身としてはハクのほうのガチャ引くの躊躇われるなぁ。

84 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:56:23.41 ID:EmN0HDFn00505.net
有償の持ってないキャラが確定で出るガチャってハク、ハクオロ入ってったっけ?

85 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 16:56:51.67 ID:wmhOQu6+00505.net
>>84
無い

86 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:03:57.34 ID:kqRfHNSVp0505.net
>>82
おりゃん・・・

87 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:13:21.30 ID:A0IPPjwAd0505.net
>>86
調伏鏡を2枚とも装備したら確定で死ねないのかな?
50%減った後に2枚目の50%が発動して25%残りとか?

88 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 17:19:53.77 ID:A0IPPjwAd0505.net
>>87
25%残ったw
現在HPから減る特性だけでは死ねないんだね

89 :名無しですよ、名無し!(茸) (コードモ Sd33-tTbX [49.96.230.124]):2022/05/05(木) 17:29:20 ID:rD847p/6d0505.net
凄まじいキッズ臭

90 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:10:03.69 ID:lev16Jf300505.net
持ってないキャラが確定で出るガチャなんてあったっけ

91 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:11:56.94 ID:UtQaHC78a0505.net
たぶん正月のアレ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 18:17:14.48 ID:mY2oaRWsM0505.net
人によっては15,000円払ってウィッス掴まされる可能性があったアレね

93 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:27:43.03 ID:3qqUT22x00505.net
昔やってた引き直し自由くれよ!

94 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 19:43:20.83 ID:irKdxJr700505.net
そんな悔しいことできるわけねぇだろ!

95 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 20:53:37.59 ID:MZzoQe48r0505.net
久々にまともなストーリーかと思えば更新が牛歩
いい加減にしろ

96 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 21:00:13.15 ID:KN3C4Ke000505.net
今のガチャも酷いが
未所持確定ガチャは本当に酷かったな
2000円くらいでキャラ選択おいた方がバカ売れするだろうに…
でもユーザー数が少なそうだからあまり恩恵はないか

97 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 21:15:32.74 ID:i5uy90gt00505.net
まともなストーリー???

98 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 21:19:16.72 ID:GaAasXem00505.net
これ食えないなら早く辞めたほうがいいで?

99 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 21:29:15.59 ID:J44YM2KJa0505.net
更新はいつも通りじゃね

100 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 21:29:50.85 ID:/n2hFwEjM0505.net
メインシナリオ途中なんだけど今回のクーヤサクヤは散りゆくからの客人で
3章の父子家庭のクーヤはファンサというかただのそっくりさんなん?

101 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 21:33:15.20 ID:Vo3GrQ6400505.net
ミコトがエルルゥになったみたいに異世界転生体かとおもわれ

102 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 21:33:33.61 ID:J44YM2KJa0505.net
>>100
この世界がどういったものか判明するまではとりあえずそっくりさんとしとくしかないじゃろ
全く関係ないってことは出番の数的にもないだろうけど産まれた國も環境も何から何まで違うわけだし

103 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 21:33:55.07 ID:Kohagg1B00505.net
メインシナリオに出てくる方は今んとこ掘り下げられてないから不明

104 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 21:39:27.19 ID:5NYRcyS100505.net
>>101
エルルゥは異世界から来たのか、草

105 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW b1fd-VHWb [112.138.218.138]):2022/05/05(木) 22:25:09 ID:3qqUT22x0.net
ソックリサン は一番盛り下がる処理方法なんよなぁ
「この世界の空作は幸せになってくれ、、、完」は下手でハァ?とウサギっぽくなるし
どうなるかね

106 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3d-yQJK [106.128.47.217]):2022/05/05(木) 22:36:06 ID:UtQaHC78a.net
異世界のエルルゥはフォークで人を刺す
何回も刺す同じところを二度刺す…
完全に拷問の手口

107 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 22:59:20.85 ID:i5uy90gt0.net
エルルゥがAVに出てる世界線か…
ワクワクするな

108 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 23:01:13.46 ID:k/rMjK6F0.net
クーヤサクヤの親が迷い込んで、子を産んでっていう可能性もあるけど
フギトみたいにゲンジマルの世代から来て可能性もワンチャン?

109 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 23:01:47.86 ID:Vo3GrQ640.net
>>107
ある意味エルルゥは既にAV出てるだろいい加減にしろ

110 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 23:03:20.16 ID:u09NMXLT0.net
角松かのりさんはヌードだけだし・・・

111 :名無しですよ、名無し!:2022/05/05(木) 23:12:41.78 ID:u2H81nAAd.net
クーヤ(小)は母親が妊娠中だか母娘だけだかでこっち来て母親がモブおじさんと再婚したからモブおじさんとクーヤ(小)は義理の親子だって作中で説明されてたでしょ

112 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:18:10.88 ID:am11vkx40.net
ファンサで出しただけだろうけど本人達呼び出しちゃったせいで話が拗れてきたな……

今回も送還オチかね

113 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 49f3-QOqP [14.11.133.129]):2022/05/06(金) 01:25:12 ID:jB5Gvg7X0.net
イベストなんざいつも通り短いだろうから期待してもね
せめて正月アースラみたいなクソ後半にならん事だけを祈るわ…

114 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 07:05:16.67 ID:zAlVPRzca.net
エルルゥがファンザに出てると錯覚した

115 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 07:38:40.96 ID:YuDjuUela.net
時限式解放イベントはイベントトップ絵無いのが個人的にかなりテンション下がるわ
今回とかショップのゲンジマル鏡でもトップに置いときゃファンが勝手に「泣ける」とか盛り上げてただろうに

116 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 08:08:56.31 ID:EoEmc68z0.net
>>102
産まれって出てたっけ?

117 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 08:38:41.40 ID:7LkfYYzsd.net
イベントのテーマイラストってなんでなくなったんだ?
別に一気開放の時だって読む前からアマテラスとか出てたし今更ネタバレがどうってことではないと思うが

118 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 09:24:04.01 ID:KjVEFxFx0.net
テーマイラスト1枚+スチル2枚から始まりスチルが減り無くなりついにはテーマイラストも無くなりましたとさ

119 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 09:33:49.06 ID:wReaH2Ii0.net
人口減って売り上げも下がっての予算不足じゃ
今回の夢想の果てにのロゴも一目で分かる手抜き
2.5周年のイベントでこれよ。冗談抜きにサ終に向け舵取り始まって来てるわ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 09:38:39.13 ID:OJ2ejwKxd.net
とりあえず汎用の鏡用イラストが貯まりまくってるのはわかる 

121 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 09:43:49.21 ID:08xvQR/Ea.net
いいからアイコンくらい変えとけよな

122 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 09:44:41.18 ID:DuNP71aCa.net
>>117
最近のイベントテーマ絵の有無とメインキャラ担当絵師並べると

有:アマテラス(カワタ・中村)
無:想いの爪痕(甘露樹)(カワタはジュウニスチル担当)
無:幼き頃の夢は(甘露樹・みつみ)
有:秘湯地獄(カワタ・みつみ)
無:夢想の果てに(甘露樹)

だからまぁ主に甘露樹が余裕無いんだろう

123 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 10:36:35.99 ID:jqa2OATvp.net
枚数減らして1キャラごとの腋とか股の描き込みを強化しとるんや

124 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 11:15:09.86 ID:8hwAF6iJd.net
>>119
おやおや

556 名無しですよ、名無し!(調整中) (ワッチョイW bba5-0pMb [160.86.54.238]) sage 2022/04/26(火) 15:53:49.81 ID:kUgTif3H0
>>552
見返してもただ批判したいだけの人じゃん😩
NG行きやわ、お疲れさん

125 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 11:19:45.30 ID:tUKDUOaP0.net
>>124
信者が叩き始めるフェーズか
おもしれえ

126 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 11:32:06.94 ID:xL65RsJKd.net
批判は許さない信者と闇堕ち信者の内紛かw

127 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 11:42:21.20 ID:ibG+sc5+M.net
流石にあの寂しいイベントロゴはストーリー開放につれて変化するんだと思ってる
…でもロゴが変わったってあまり嬉しくもないな

128 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 11:48:25.07 ID:e6pAVeWx0.net
JPOP MV再生回数ランキング!
あんま詳しくないって奴はこれ聴けばここ5年の流行りが全部分かるで!
(+でMV消されてた去年の年間1位、ドライフラワーも聴くべし)
https://i.imgur.com/hias4uj.jpg

129 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:06:27.63 ID:tUKDUOaP0.net
闇落ち信者が一番面倒くさいからな

130 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:10:48.38 ID:DEvhnCUaa.net
サ終いってるのは課金して無償石だけ使ってる古事記石油王かな?
満期待てないぐらい経済難に陥ったのだろうか

131 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:11:18.19 ID:aE/ZFgxia.net
リンネ完全にめんどくさい奴だもんな
闇落ちする前からヘイト集めてめんどくさかったもの

132 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:14:37.88 ID:HJzbevtA0.net
いきなり凸上限を上げてきたソシャゲで闇落ち信者なってた黒歴史あるけど非常に面倒くさいと思う…

133 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:15:02.29 ID:JlEohOWW0.net
リンネはなんというかクオンの文句言われてた部分を濃縮したキャラ

134 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:20:38.69 ID:Pv2an6i9a.net
反転アンチまではいかないまでも信者の闇落ちor脱落は相当多いだろ
昔は番付上位にいたのに今いないようなのは殆どその分類かと

135 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:27:18.78 ID:dIs8KS2ra.net
>>133
クオン嫌いだがリンネは好きだぞ
作中でちゃんと周りが「うわーこいつ身勝手で情緒不安定でめんどくせー」ってリアクションしてくれるから

136 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:29:43.87 ID:Igf2Myqd0.net
リンネみたいな駄々っ子はライターとか作り手から見ると可愛くて仕方がないんだろうなってのは伝わってくる

137 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:30:59.01 ID:chSIR/FlM.net
リンネはアクタ達のハクについての高評価聞いてご満悦だったのに、
気前がいい奢ってくれたと聞いて嘘つくなって切れ散らかしたの面白かったわ

138 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:35:57.54 ID:c9xJwPQg0.net
物語を大きく動かすのはいつだって理性的なキャラではなく感情的キャラだったり狂気キャラだったりするからな
というか理性的なキャラだけだと淡々とタスクをこなすだけのつまらない話になる

139 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:37:12.95 ID:doibK9kA0.net
リンネは面白いキャラだと思うけどなぁ

140 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:37:18.50 ID:Pv2an6i9a.net
リンネってハクの最期まで知ってるんだよな
それなら実は割と気っぷがいいのはそこまで解釈違いでもなさそうだが

141 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:38:35.09 ID:JlEohOWW0.net
>>135
ちゃんとワガママ娘扱いされてるから微笑ましいね
俺は本編クオンも別に嫌いではないけど持ち上げられてるときについていけないことが多々あった

142 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:39:06.24 ID:UAuglrKp0.net
爪痕のラストに出てきた神クオン?も楽しみだな
同時にリンネルゥナ他も掘り下げられそうだし

143 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:39:21.02 ID:HJzbevtA0.net
皇女クオンがハクを殴り殺すとリンネルートに入るんよね?

144 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:39:35.56 ID:Igf2Myqd0.net
>>138
漫画だけどワートリとかそんな感じやな
読んでてストレスは溜まらんけど熱くもならない

145 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:40:50.31 ID:cKm/n2ZXa.net
リンネはオシュトルにおひさって挨拶してたのが意外
恨んでる感じもしないが何があったし

146 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 12:41:34.94 ID:JlEohOWW0.net
>>137
ハクエピソードのときのハクは相当猫被ってたから本人知ってたら伝聞には違和感あるだろうねw

147 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3d-yQJK [106.128.47.217]):2022/05/06(金) 12:46:08 ID:aE/ZFgxia.net
神眷クオンは後でもいいので腐安定な神眷さまルルティエと神鳥ココポはやく下さい
むしろココポだけ下さい

148 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7b50-fXwk [175.177.41.22]):2022/05/06(金) 12:47:14 ID:HJzbevtA0.net
>>145
だってオシュトルなんも悪くないし…

149 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM9d-p+jE [122.135.187.73]):2022/05/06(金) 13:00:17 ID:EoqEgZerM.net
お前ら!素材つきのお得な確定ガチャでセルラン爆上げするぞ
新規さんも!早く来ないと間に合わないよ!

150 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:05:05.56 ID:9QzKMbVA0.net
確かに、石油王がロスフラ始めるなら今が最適な時期だし、早く来ないと間に合わないな。

151 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:12:47.42 ID:VjJhmgGg0.net
ケープアラゲジリスを見習えよ

https://pbs.twimg.com/media/EWXyUfYUEAEdUCn?format=jpg

152 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:14:45.75 ID:aE/ZFgxia.net
二択全部外してもまぁまぁ戦えるからスタートダッシュに数万ぶちこめるなら始め時かもね

153 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:23:36.40 ID:3fvn+PtUd.net
>>145
「ハクを死なせて帰ってきたオシュトル(ハクトル)」に穏やかじゃなかっただけで実際のオシュトルはハク達守って死んだからな

恨むならやっぱりネコネじゃない

154 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:39:36.62 ID:LkTeRlYya.net
リンネルートだとハクを死なせたのはお前じゃいって話だしな

155 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 14:54:09.76 ID:lyqpgM3mp.net
オシュトルだと思ってブチ転がしたら中身ハクさんだったんすよ
参っちゃうねこりゃ

156 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 15:00:05.19 ID:ypTqncZD0.net
ハクがぼやかなっかったからコロコロされたんよね?
よりオシュトルらしかったから死ぬとか悲惨でしかない

157 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM55-Y7Xt [124.86.205.166]):2022/05/06(金) 15:09:28 ID:chSIR/FlM.net
多分ハクトルがハクの言葉としてアンジュに声を掛けなかったんだと思う
そしたらアンジュは発奮せずに立ち上がれない、クオンは逆ギレしてハクトル殴らないからボヤかない
なので正体バレせずにエンナカムイと決裂

覇道を進めたトゥスクル軍とどこぞの戦場で相見えたハクトルを討ち取ったはいいが、そこでハクバレしてクオン絶望って感じかなと妄想

158 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW ab43-0NN0 [49.156.215.249]):2022/05/06(金) 15:10:10 ID:JlEohOWW0.net
偽り最後の鉄扇寸止めで寸止め出来なかった感じじゃない?
よく考えたらそのあとめっちゃ気不味いな
自業自得だし

159 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 15:18:14.95 ID:H/0Zgb0Sd.net
>>156
流石にあの時のクオンも本気で殺す気で殴ってた訳じゃなくて八つ当たりしてただけやろ
オシュトルと勘違いして殴ってるから加減間違えて殺す可能性もあったかもしれんが

160 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 15:19:04.22 ID:dhX1pF880.net
元はと言えばウォシスが元凶なんだけどさ

161 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 15:20:21.60 ID:aE/ZFgxia.net
察しが悪くて「追加労働手当て…」に反応して反射的にもう一回殴って殺したかもしれないから…

162 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 15:24:49.26 ID:hNLJ8vzq0.net
ぶっちゃけクオンなら「うっかり」「勢い余って」で相手ブチ殺してても全く疑問じゃないし・・・
あぁ・・・ついにやったか・・・って思うくらい

163 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 15:26:04.67 ID:PiQ+BAHep.net
>>157
俺もこれやな
で、
「背を裏切った者にこれを手にする資格はない」
「返してもらうぞ」
とかなんとか言って取り返した鉄扇でトドメ刺してそう
それがあの血染めの鉄扇という妄想

164 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 15:43:18.48 ID:hRaYXSXN0.net
陰鬱な話題にゃもね

165 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 16:09:56.92 ID:krE742ix0.net
じゃあセルランの話でもする?

166 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 16:10:38.62 ID:c9xJwPQg0.net
それは悲惨すぎるからやめろください

167 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 16:14:40.54 ID:aE/ZFgxia.net
大丈夫…ミニ四駆に負けてるけどメダロットには勝ってる

168 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 16:24:19.34 ID:mfGmtCRm0.net
日頃の行いという奴だな

169 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 16:29:45.70 ID:VjJhmgGg0.net
なんでダッシュビートルに負けてるんだよ

170 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 16:33:21.30 ID:doibK9kA0.net
争いが低レベルすぎる
これがスマホからゲームをとりもどすタイトルの末路か?

171 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 16:33:56.29 ID:l7SPegn6d.net
そういやハーフアニバなのにメインシナリオのフルボイス化一向に進行しないな
あきらめた?

172 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 16:36:31.31 ID:mCguScs10.net
>>171
アクタの人とかナレもやってて売れっ子だしスケジュール抑えられないんじゃね

なんかやっぱり普通にゲームとして出してほしかった

173 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 16:36:57.47 ID:aE/ZFgxia.net
ゴメンちゃんと調べたらミニ四駆と競ってたの2週間以上前だったわ
デジモンとかロックマンと比べようとしたらサ終とランク圏外だったもんで

174 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd33-hoo5 [49.98.3.234]):2022/05/06(金) 18:16:13 ID:xL65RsJKd.net
>>166
まだガチャ更新すれば200位以内には入ってるので、サ終ムーブしてるゲームには程遠い
人気キャラ出せばまだまだ2桁行ける感じあるし余裕

175 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7b50-fXwk [175.177.41.22]):2022/05/06(金) 18:33:42 ID:HJzbevtA0.net
アクアプラスは他に弾もないし200位入ってるくらいならロスフラ切れないと読んでる

176 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:02:59.80 ID:l9FCcBbVM.net
お前ら何でガチャ回さないんだ?
素材がすごーく旨い有識者が全部回したいと思うほどのガチャラインナップだぞ

177 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:11:57.07 ID:w03Xp+Jnp.net
選択祭にいつまでも粘着する情念が怖いねぇ

178 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:13:02.15 ID:5qZb5ROl0.net
お得だと思う事と回したいと思う事と回すことは別なんでね

179 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:14:47.29 ID:tUKDUOaP0.net
キャラ引いてなにすんだって話
たまに無料出てたキャラで適当なステージ楽しむだけ それだけでいいのだ

180 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:15:50.23 ID:5qZb5ROl0.net
邂逅祭まで待つって言っても1.5%の為に枯れるまで全ツッパする人も極々一部でハクもってない人は100か引くまでいってもその他はほとんど回しても50じゃない?

181 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:18:25.41 ID:l7SPegn6d.net
回復は両方ないから回すわ

182 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:28:36.32 ID:l9FCcBbVM.net
回復は両方当たりで良いよな
俺は両方持ってるけど

一度アンケートとかして欲しいとこだな
3周年の選択祭に期待して星5つです
★★★★★

183 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:52:06.27 ID:krE742ix0.net
将来性を期待して星1かな

184 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:00:06.99 ID:xvxsB5yc0.net
ハク、ハクオロ、リンネが居たらとりあえず何とかなるからもうガチャ回す必要ねーんだわ
遺跡とか興味ねーし

185 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:39:49.55 ID:FPFTfmj00.net
眼鏡織代様見たくて選託回したけど、VH全クリと調伏100まで行けたら満足だから、今の戦力でも十分といえば十分なのよね

186 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW 49f3-LTQ/ [14.9.115.96 [上級国民]]):2022/05/06(金) 20:44:27 ID:J5VI0YEP0.net
キャラスト見れれば良い

187 :名無しですよ、名無し!(広島県) (アウアウウー Sa3d-un0p [106.130.102.65]):2022/05/06(金) 20:49:26 ID:tJ2GSO/Va.net
バトルは一部のオタク向けに割り切って、キャラストでいろいろ補完することでストーリー勢の課金煽るやり方はなかなか小賢しいと思う

188 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 51f5-+JV9 [138.64.69.118]):2022/05/06(金) 21:09:12 ID:mCguScs10.net
サクヤのキャラストはゲンジマル達のメインに組み込まれてもいいシナリオだもんなあ

ノーマル姉上のキャラストとは大違いだな

189 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 13eb-p+jE [125.199.20.134]):2022/05/06(金) 21:12:49 ID:MLZF3Rw60.net
そんなに良いシナリオなのか
You Tubeで観てくるか

190 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 22:45:07.62 ID:gYuLxlK/0.net
みんな大好き土の遺跡!

191 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 22:48:03.88 ID:5qZb5ROl0.net
https://i.gyazo.com/417eed6bbd778a5f461b522a7e0b0981.jpg
火の遺跡28で止まってしまった 29は残39秒位で前衛撃破して時間切れで倒せず

雪クロマか水イヌイ引けたら優ユズハとチェンジして突破いけそう?

192 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 22:55:03.81 ID:krE742ix0.net
ハクが中央じゃないのもったいない

193 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 22:58:04.72 ID:ZIg4gqrYa.net
選択祭の後に降臨か何かくるっけ?

194 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:00:09.44 ID:vXDg2Prz0.net
みんな30まで行ったら撤収してる?
組みなおしてスリム化して20とか登りなおすの面倒くさそうで
10とかでもいいんかな

195 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:01:32.31 ID:JjXlt2zhF.net
20か15で称号が全部出るんじゃなかったかな?そこまではやりたい
俺は一番新しい遺跡が10で止まってるけど

196 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:07:06.14 ID:aE/ZFgxia.net
燃え尽きちゃって38、26、10って感じで放置してる
風増えてもたぶん1か10までやって放置だと思う

197 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:18:15.92 ID:vXDg2Prz0.net
ミッションの30クリアで貰える称号貰えないと8種集めるミッションもコンプできないってことであってる?
称号集めたら完全撤収しちゃってもいいんかのう?
そのへんがわからん

198 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:19:43.27 ID:mfGmtCRm0.net
今頑張るより数年後やった方が楽だもん

199 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:27:13.01 ID:MLZF3Rw60.net
あれモジュール強化が要らなかったね
強化レベルも無駄に50まであるし
改善点も山程あるけど多分何も直らないんだろうなと思ってる

200 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:30:28.67 ID:p7ij+uac0.net
モジュールはキャラいない人のための予防策だったんだろうけど
いる人が積んだ場合に難易度合わせてあるからあんま意味がないっていう

201 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:30:33.92 ID:S0+L5TxW0.net
>>195
21じゃないと出ない

202 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:31:57.19 ID:FfcaA51Ad.net
>>193
去年は選択祭やった後の月末に新キャラ降臨祭やってその後にアニバキャラ邂逅祭(今年ならハクオロ)復刻だったはず

203 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:37:25.07 ID:HR+3sRIqa.net
>>194
関係ないけど笑えるからスリム化って表現やめて
温存しなくても良いくらい未来持ってる金満が不必要に未来温存してドヤドヤしてるときに使ってる単語のイメージしかない

204 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:39:55.77 ID:OwJHfO6L0.net
>>163
うわぁ、あるね

205 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 00:06:24.36 ID:CbY3gA+O0.net
>>203
なんという偏った認知

206 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 00:08:59.26 ID:T8hDGTqD0.net
じゃあ編成の最適化で

207 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 00:11:11.18 ID:ixZLLR020.net
未来は使わないよ
あえてね

208 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 00:52:51.05 ID:a9wXfNyx0.net
>>191
多分アイゼンへの回復が足りないと思う
ハクループ一回の内にアイゼン参段4回撃ててれば後衛引き出せなくても十分30突破できると思う

…が、水イヌ抜きでやった経験ないから正確にはわからん

209 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 02:08:22.68 ID:sZDzaikD0.net
>>208
ハクオロを後ろに下げて追撃の治癒持ち鏡を2枚つけてもハク2回目の奥義3までにはアイゼン奥義3は3回しか打てんかった・・

https://i.gyazo.com/7db676e97873a35112cb2ed542ff41e9.jpg
https://i.gyazo.com/8882223e31d3416076262cb3b1d0fd8c.jpg

ちょっと変えて3回くらいチャレンジしたらよくわからんけどクリアできた
今までノスリ最前線に立った後奥義打たれてその後サナチタ倒れた後もっかい奥義うたれて耐えられるって負け方だったけどなんかこの時は奥義うたれずにそのまま通せたわ、再現性なくてよくわからんちん

210 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 02:22:40.35 ID:HhdaYi4Mr.net
洗濯引く気ないから早く廻逅祭きてくれ
ハクオロさんだけじゃなくハクもPUされてくれ

211 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 06:47:38.32 ID:QMQUSwNM0.net
今月末は
ハクガチャ
ハクオロさんガチャ
2.5周年キャラガチャ
無料250連恒常ガチャ

リセマラする新規さんは大変だなw
無料恒常ガチャもいいんだが使わない恒常キャラばかりだから何かしらテコ入れが欲しいな

212 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 07:43:47.01 ID:7dSZybxO0.net
>>205
ゲームの世界が全てな御方なのだよ

213 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 692d-Fy4Y [180.10.18.10]):2022/05/07(土) 08:29:16 ID:fEI1GPtG0.net
糸とか劫罰ばっかりですやん🥺

214 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 08:56:15.87 ID:sZDzaikD0.net
>>208
>>209
4回もほんとに撃てるんか・・・?ってずっと考えてたけど俺が単にアイゼンの使い方全然知らんだけだったわ
こいつ手動で奥義使い分けないと2段のCT減少で3段使えるようになってもオートだとすっ飛ばすんだな

https://i.gyazo.com/5ac7a6ce7e151266b1a44596be2b4ff4.jpg
https://i.gyazo.com/404ac0cc03c13914e87e9c875f288fdd.jpg

気付いてからちゃんとやったら30層余裕でいけたわほんとありがとうな

215 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:08:15.74 ID:W/H96YGdM.net
>>211
このゲームに新規なんておるわけないからセーフ

216 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:09:59.12 ID:f57BjfVt0.net
新規がいるかわかんないけど新規おすすめキャラ纏めておいたらいいかもね
ハクオロ、ハク、リンネは確定として

217 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:12:17.60 ID:ASWqQWUAa.net
言うほどリンネか?
優ユズハ、水着イヌイあたりの気力周りのシステムキャラのがよっぽどありがたい

218 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:17:57.04 ID:hPKokgi3a.net
リンネよりゴコウの方が良いような気がするけどハクオロさん居ないと辛いし結局合わせてハクもほしいしリンネもいる…
結論 全部いる…!!

219 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:19:56.97 ID:cIOFjwhE0.net
絶好のリセマラタイミング前に選択祭で金払う新規居んのか?
この運営売り方がアホなんよ

220 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 02eb-7Vl2 [125.199.20.134]):2022/05/07(土) 09:21:28 ID:QMQUSwNM0.net
>>215
○万DL記念がピクリとも動かないから察してるけど
新作アニメで新規さん大量入荷する可能性もあるから…

221 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 12ee-+8u8 [133.204.130.225]):2022/05/07(土) 09:23:49 ID:bd8fkoa20.net
去年選択に金を払ってからハクの邂逅を出してきたから転生したのが私です…

222 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:51:00.93 ID:YUaN9+410.net
リセマラ予定の新規がいるなら20周年のハクハクオロ無料20連で済ませるでしょ
回逅祭は道標未来追加用じゃない

223 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:58:55.44 ID:QICWcnfb0.net
ハクとオロいたら後は好みでいいよ
できれば新しめの方がいいってぐらいで
システム的にこの二人のうちどっちかおらんと話にならんし

224 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:17:08.20 ID:vEn0hCai0.net
こんなゲーム性で新規大量入荷しても即大量離脱して終了やろ

225 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW c6da-SNfk [119.229.100.183]):2022/05/07(土) 11:31:06 ID:zk5T8Lw60.net
アニメもうすぐ始まるけど、シナリオやキャラ好きになった新規が居てもクッソ長いスキル説明文と何やってるかわからんバトル画面で今から課金して遺跡頑張る!とはならんだろうなぁ…

226 :名無しですよ、名無し!(広島県) (アウアウウー Sac5-k66R [106.129.143.173]):2022/05/07(土) 11:36:24 ID:AbbdeCnQa.net
開幕ぶっぱで終わる時代からまともに総力戦してた初期の調伏戦を経てインフレと共に歩んできたからギリギリ受け入れられるのであって、知識0からここに放り込まれたら普通に考えてまともにやろうとは思わないな

227 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 8205-uM1l [61.120.247.1]):2022/05/07(土) 11:47:18 ID:f57BjfVt0.net
知識資産0から調伏遺跡はうん……

228 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:58:11.13 ID:+jIwstUua.net
邂逅祭やってる時じゃないと新規に始めても意味ないのがな
ハクハクオロ未来我が道に性能を寄せすぎで課金するきも起きないし持ってないやつは復刻されるまで足枷つけてるようなもん

229 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:16:56.20 ID:ffNVJR96d.net
>>225
プリコネも似たようなもんだけど人いるしなあ
戦闘その他が安っぽいのがいかんよ

230 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:19:56.89 ID:Clb/f4pSa.net
プリコネは直近のフェスガチャが新規に解放されてるからな
いつでも始められる
オリジナルストーリーだからロスフラみたいな前知識もいらんし

231 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:24:19.70 ID:nmG00E1b0.net
レベル上げにハク・ハクオロは必要だけど
未来、我が道は始めたばかりのプレイヤーにとっては必須ではないだろう

232 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:25:02.69 ID:nmG00E1b0.net
>>230
持ち上げたところで特に面白そうとも思えないのが難点やろ

233 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:31:29.57 ID:jFNchma5d.net
でも半年以内には必須になるのでは?

234 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:32:25.52 ID:6dv4Xz/Qd.net
新規でもハク用に2枚は確保しとくといいんじゃないか

235 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:37:03.16 ID:kA0XlF8mp.net
新規にはキャラはハク、ハクオロ
鏡は未来と我が道は各10枚配布しとけば困らないんじゃない?

236 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:52:10.81 ID:nmG00E1b0.net
未来我が道3枚ずつしかないけど、調伏ランクインするくらいだし
いうほど必要ではない

237 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:56:53.35 ID:wkfLgobea.net
逆に編成の8~10割未来で埋めるのが一番強いって露見させるのはクソゲーを自白してるようなものでは?
ある意味親切か

238 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:58:35.92 ID:uzTm4SwId.net
>>236
それ他のキャラと鏡が潤沢にあるからではないの?
そして未来よりも入手困難な気がするw

239 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:11:10.00 ID:3hp12bF/0.net
ハクを降臨あたりに持ってきて毎月手に入るようにしないと
新規は厳しそう
最低限で言ったらこれぐらいやろ

240 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:17:06.43 ID:53Yd1qWOa.net
2.5周年の記念キャラみたいなんは多分来んのよな?
ハクハクオロおって未来しるべも深追うつもり無ければ選託回してもいいの?

241 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:20:11.72 ID:fEI1GPtG0.net
よっぽど欲しいキャラなら

242 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:20:20.64 ID:SLcTm5x8a.net
Twitter見てもハク、オロガチャ20連でリセマラやってる奴ほぼいないんだから新規とか無理だろ
何もない限界集落に来てくれる若者なんて幻想なんだ

243 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:23:03.56 ID:nmG00E1b0.net
>>238
キャラは出るまで引くからほとんど持っているが
鏡は潤沢というほどではないかと

244 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:24:11.09 ID:f57BjfVt0.net
鏡事情は我が道はだいぶ強かったけど未来で完全に染めた方が強いまで起きたのがね
初心者でも未来は絶対強さ感じると思うな、存在が塵芥の幻だろうけど

245 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:28:04.86 ID:cIOFjwhE0.net
CMも広告も見ないリリースから2年以上経ってるゲームとか先ず来ないわな
二白アニメ化してる時には邂逅祭やってないだろうし初め時でも無いだろう

246 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:33:46.63 ID:/ZL0uEry0.net
普段の検索内容にもよるだろうけど最近youtube広告で見たぞ
なぜか今頃式ネコネの宣伝してた

247 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:40:30.56 ID:CigY7w0g0.net
ずっとリセマラしてるのです

248 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:50:50.81 ID:WKnRpI/j0.net
流石に二白の時期には広告出しまくるだろ
逆になければ察し

249 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 14:03:36.59 ID:uzTm4SwId.net
うたわれアニメって偽りの監督もだけどキャラデも相当な戦犯じゃない?
なんでアレにOK出した?ってか却下出来ないパワーバランスなのかな?

250 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 14:06:10.41 ID:7jjyPuAM0.net
ここ最近ムネチカ推しのCMを見かけるようになった

251 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 14:22:35.09 ID:jj23In6h0.net
ルゥナか水クオンが欲しいから引いてくるぜ…

252 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 14:26:53.66 ID:jj23In6h0.net
確定でルゥナ、ラインナップから見落としてたけど欲しかったマツリを途中で引けたからヨシ

253 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 14:27:40.04 ID:fZ1ht0j00.net
まさかナトリ引けるとはおもわなんだ
運がいいのか悪いのかわからん

254 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 15:06:18.99 ID:yn4jT+wp0.net
メインヒロインのジュウニちゃんをやっとお迎えできて満足にゃも

255 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 15:17:34.92 ID:jo1rsB8+a.net
洗濯祭の時は御霊を交換所に並べて欲しい

256 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 15:23:36.55 ID:5ufXb1uxa.net
選択に騙されるな、我慢してクーヤをお迎えするんだ

257 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 15:37:00.05 ID:QICWcnfb0.net
ありがてえ助かった
道中ナトリとクオン出たけど両方被りだし本当に助かった
https://i.imgur.com/zY3tY9o.jpg

258 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 15:37:34.99 ID:T8hDGTqD0.net
もう俺は薄着キャラだけ引くことにする
これ以上戦力増加させても旨味ないし

259 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:16:47.85 ID:EJejY4dK0.net
>>249
白狐の重鎮で散りアニメのキャラデザもやってるからな

260 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:21:10.60 ID:bSMD4KK/0.net
おー10連でるうな出た運が向いてきたかこれ。

261 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:32:23.06 ID:/CMrIP8fp.net
虚無って引退して。0から復帰したけど
数日で最新ストーリーに追いつけるのは良いね
アニメの時にCMで宣伝すれば少しは増えるんじゃね

262 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:33:18.86 ID:LALqpTlL0.net
>>259
前監督、実質的に更迭やんけ

263 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:02:26.76 ID:XhSCplUn0.net
リンネが30連できてくれたから期待して50連したらルゥナも来てくれた
途中で未所持のサンタアルルゥと無垢横顔2個もきてくれて大満足

264 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:52:01.96 ID:c20hB+2DM.net
おいおい神引き報告ばかりじゃねえか
サイレント確率アップきたか

265 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:55:26.70 ID:caa4T2Th0.net
リンネアースラの時とは期待感と切実さが違うじゃろ

266 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:08:38.36 ID:qqeewpP60.net
アニメ途中で来たら色々ネタバレの荒らしなのでは?
メインシナリオだけならまだ行けるかもしれんが実装されてるキャラが色々と・・・

267 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:19:36.16 ID:WEif3FvA0.net
いないとは思うけれどアニメから入ってくる完全新規には読むうたわれあるし
この手のお祭り作品でネタバレに文句言う人もおらんでしょ

268 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:13:33.70 ID:2JGMlan00.net
今年の2.5周年新キャラは誰だろうな

269 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:16:22.09 ID:YUaN9+410.net
去年はコトツタだったからその流れでいけばクオンなんじゃね

270 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:21:00.87 ID:y9p0J8Ee0.net
降臨神ネコネかと思ったけどシナリオ公開と闇鍋実装で1日ズラしてるから英傑なのかなあ

271 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:23:00.56 ID:Duw2z90Id.net
ハク引くまで石使えねぇ
はよ!

272 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:25:50.22 ID:9ITLT33fd.net
わざわざ一日ずらしてるわけだしそれこそイベシナリオ更新分でクーヤ復活するのでは?

273 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:27:38.42 ID:gU9+fX3wM.net
どっち引けても嬉しかったから
20連でジュウニ引けたので撤退

274 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 19:42:03.76 ID:hPKokgi3a.net
>>273
やったじゃん
もうメインヒロインを求めて山をさ迷わずにすむな

275 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:01:30.49 ID:a9wXfNyx0.net
>>272
俺もこれだと思ってるが
話としてはクーヤ正気に戻って完結(+後日談)くらいのほうがいいよな…

276 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:08:59.54 ID:FYRbA1CP0.net
そもそもクーヤじゃないかもしれん…
前回復刻の新キャラ3人目も関係者なんだろうけど誰だろう思ってたら全く関係ない珠マホミさんだったし

277 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:17:47.99 ID:jj23In6h0.net
だいたいシャクコポルの皇族に戦闘力なんて無いやろ
サクヤはまぁゲンジマルの孫かつ、皇の護衛兼側仕えってことで多少戦えるのはまだ分かるが

やはりゲンジマル召喚して爆散してもらうしか…

278 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:20:09.13 ID:cIOFjwhE0.net
それユズハにも同じ事言えんの?

279 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:20:49.32 ID:kLfyHaev0.net
そこでアブカムですよ
アウアウクーヤ!でうー!

280 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:21:32.94 ID:7n9M8SYWd.net
ユズハ「せやな」

281 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:24:55.10 ID:bd8fkoa20.net
原作じゃ戦えなくても戦えるようになるのがソシャゲだからな

282 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:30:06.56 ID:EJejY4dK0.net
ロスフラがその辺りで吹っ切れたのは水着キャラからかな

283 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:33:29.70 ID:tTgm9hax0.net
オンヴィタイカヤンは仮面の研究なんかしてないで水着の研究をするべきやったんや

284 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:33:55.68 ID:O7DA6Vi/a.net
正気に戻るならやっぱりアヴカムゥは欲しいよな
せっかく専用機があるんだし
あうあう状態ならゲンジマルの肩に乗ってゲンジマルが戦う形式で

285 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:35:12.75 ID:qqeewpP60.net
>>277
サクヤって泥田坊のイメージが強いからポンコツ気味に見られることが多いけど何気にハクオロの寝所まで忍び込める程度にはスペック高いからね

286 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:39:42.92 ID:jj23In6h0.net
ユズハ…
そういや小さい方のユズハ持ってないから忘れてたな

287 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:39:47.55 ID:1vSQ8GDoa.net
ゲンジマルとセットで運用されたら爆散しそうで怖い

288 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:42:15.09 ID:mPRIfXxzr.net
普通に考えるとクーヤだがクーヤはクリューみたいに復刻の時に実装という形も考えられるから分からんな
一応クーヤだと信じて糸と石は溜めてるが

289 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:44:54.32 ID:sN50P4afa.net
アヴ・カムゥはトゥスクルの、白の機体は皇女のものだから横取りはいけないと思うかな

290 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:45:15.17 ID:NprJlBwpM.net
ライコウに一票

291 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:47:42.05 ID:hPKokgi3a.net
全然関係ない神眷ネコネに震えるがいいのです

292 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:49:01.25 ID:kLfyHaev0.net
例の10頭身ネコネか…

293 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:03:53.61 ID:p9bi7gYz0.net
キャラ的に無さそうだけどゲンジマルとかヒエンの衣装違いなんてのもパターン的にはあり得る
しかし去年もトゥスクルに見せかけてクリューか?何でやってたら普通にトゥスクルだったし今回も普通にクーヤなんだろう

294 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:05:20.78 ID:O7DA6Vi/a.net
水着ゲンジマルか

295 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:05:39.74 ID:K9RHuRsLd.net
唐突になんの関係もない衣装違いナトリとかぶちこんでやるので覚悟の準備をしておいてください

296 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:09:15.72 ID:IheBdqVW0.net
勝利と言っていいのか微妙な結果やな
https://i.imgur.com/EbfGx5Z.jpg

297 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:18:40.12 ID:4szzy7Sz0.net
星3出てる時点で勝利定期

298 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:21:09.17 ID:hPKokgi3a.net
メインヒロイン引いといて何が不満だピグ野郎めが

299 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:22:17.71 ID:cVunzQIs0.net
10等身ネコネの話題はやめろ!

300 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:25:17.33 ID:7jjyPuAM0.net
>>283
脱げない水着とか無用の長物

301 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:25:30.53 ID:UOuoo4vT0.net
絵師と性癖は切っても切れない関係なのでエルルゥ以外の甘露キャラはおっぱい爆盛りされるし10頭身ネコネはどんどん頭身上がる

302 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:35:09.52 ID:E2xAtI8m0.net
>>301
クオンは盛り盛りされてるんだからエルルゥの胸も少しは大きくしていいのに…

エルルゥは白皇版衣装でバフのえぐい性能で実装してきそうだな

303 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:36:24.13 ID:u6JsPEQd0.net
1日3分プレイでなんとか続けてたけど2周年ハクオロ引いて引退してた
クーサクのafterというかifがくるとか熱いじゃん…

304 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:37:18.24 ID:hPKokgi3a.net
だからネコネの身長と筋肉も盛るね☆

305 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:45:58.78 ID:kLfyHaev0.net
そういやカミュって二白で衣装違いあったっけ?

306 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:59:12.96 ID:1DDx9aYTa.net
頭身盛ってくる絵師はどこで性癖拗らせたのか

307 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:06:24.87 ID:O7DA6Vi/a.net
クオンだけなんでみんな盛るんだろうなぁ・・・
これじゃハクが奇乳好きになっちまう

308 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:08:33.19 ID:qqeewpP60.net
ロリコンハクにとって大きすぎて残念だったという可能性も・・・?

309 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:09:14.47 ID:UOuoo4vT0.net
キャプ翼世代なんじゃろ(すっとぼけ)

310 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:09:25.32 ID:kLfyHaev0.net
ホノカさんがハクの性癖を保証してる

311 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:15:14.66 ID:E2xAtI8m0.net
>>305
偽り白皇だと散りゆくから衣装変わってるやん
あとおっぱいがもっと大きくなってる

散りゆく組の衣装違いをあまり出さないのは偽り白皇版の衣装があるからなんだろうな

312 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:15:24.15 ID:LALqpTlL0.net
年上好きだから本来はクオンじゃないンすよね

313 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:17:23.12 ID:kLfyHaev0.net
>>311
記憶とんでるわ…見返してこよう

314 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:23:30.92 ID:hPKokgi3a.net
こういう中傷(正論)で闇落ちしてリンネになったのかな

315 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:27:21.09 ID:p9bi7gYz0.net
男キャラの衣装違いは配布以外で出す気あるのかな

316 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:27:43.44 ID:E2xAtI8m0.net
ホノカさんも実装するんかな
実装するならサポート系なんだろうけど

317 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:30:02.58 ID:7dSZybxO0.net
>>307
クオンはまだ成長途中だったんだから当たり前ですやん

318 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:32:49.28 ID:3vQgJ/uV0.net
絵師に盛られたクオンは巨乳じゃなくて虚乳
虚偽乳の虚乳

319 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:35:38.93 ID:+wU7LiBi0.net
ルゥナ欲しかったのにジュウニきてきれそう
あからさまにハズレ枠と二択にするのやめてほしい

320 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:37:31.54 ID:O7DA6Vi/a.net
>>316
ホノカさんの片割れがいるからなぁ・・・
来るとしてもまだまだ先の話じゃないかね

321 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:49:09.52 ID:fZ1ht0j00.net
ジュウニは調伏戦で大活躍するから持っておいて損はないぞ
風弱点でなくても使えるというのが強い

322 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 22:49:27.30 ID:YfrxKJNmM.net
成長ユズハは中々ご立派なものをお持ちなのでクオンも将来性はあったのかもしれない
でもそんなこと抜きに甘露が設定無視で盛ってしまったのだ

323 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sda2-IWYh [49.106.209.74]):2022/05/07(土) 22:53:51 ID:gnV6Aew6d.net
ハズレ枠が来る予感しかしないから我慢してるわ
運営の思い通りにはなってやらない

324 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sda2-n3Uf [49.98.51.21]):2022/05/07(土) 22:54:01 ID:d7e2clnMd.net
>293とか>315の秋って何なん?

325 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9df5-CeeQ [138.64.69.118]):2022/05/07(土) 23:02:09 ID:E2xAtI8m0.net
>>315
ヤクルトさんの衣装違いまだ配布来てないんだよなあ
衣装違い来る前に契約15来ちゃったからタイミング逃したっぽいがいつ来るんだろうな

326 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイW f218-XX6l [117.102.198.28]):2022/05/07(土) 23:02:48 ID:p9bi7gYz0.net
>>324
わからん!

327 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 23:28:26.69 ID:9gx6tFdp0.net
>>296
水ルルとマグネいいな

328 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 23:58:33.15 ID:UEPIr56ea.net
最近一気に新キャラゲットしすぎてどれを育てていけばいいのか分からなくなってきたのでアドバイスお願いします
今までは蒼アトゥイ マツリ トゥスクル 剣ユズハ 薫ユズハを使ってました
ハク 舞カリーティ 水スズリ アマテラス アースラ ルゥナが来ました
蒼アトゥイだけは絶対に使いたいのですが他どんな組み合わせにするのがいいでしょうか?

329 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 00:00:11.93 ID:S5FNM1150.net
褌ヤクルトはよ

330 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 00:05:22.56 ID:9u+l5Lbqa.net
ふんどし男祭り~裸羅漢地獄絵図~(夏イベ2ヶ月)

331 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 09f3-bQqf [14.11.133.129]):2022/05/08(日) 00:25:21 ID:hWmv7dDZ0.net
>>328
育成はハクを最優先。時点で次回調伏で活躍の可能性高い水着スズリ、ルゥナ。あとは舞カリ、アマテラス、アースラて感じで自分なら行く

組み合わせは所持鏡や敵次第とだけ

332 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 06ee-DbXX [111.96.26.223]):2022/05/08(日) 00:34:04 ID:wIrt5+490.net
調伏、遺跡以外は最強パで雑に倒してる人しか基本いないからwikiにらめっこして自分で考えるしかない

333 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa8a-7Vl2 [111.239.157.67]):2022/05/08(日) 00:44:19 ID:84m45ESWa.net
>>331
ありがとうございます!
とりあえずハクと水着スズリとルゥナ育ててみます!

334 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 00:51:33.19 ID:b7VVKgsL0.net
>>328
育成の優先度はハク>舞カリスズリ
イベントステージベリハとか苦戦してるならアマテラスを星5にしたほうがいいけどそうじゃないなら優先度低め

アトゥイは中央置きで木漏れ日と鳴子舞付けると、前衛全員と真後ろのキャラに常時短縮かかるから
ルゥナと組むのはもったいないってくらいだな

335 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 01:02:26.85 ID:rtZcc39Ja.net
好きなキャラを使うにしてもハクハクオロ入れとくのが結局便利なんだよ・・・
単純に連撃使える回数が多くなるから見せ場も出来るし多少雑でも行けるくらいに強いし

336 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 01:05:24.81 ID:84m45ESWa.net
>>334
イベントベリハは最後のステージクリアできずに終わるってのが結構あります
アトゥイは木漏れ日とわが道持たせてるのですが鳴子の方がいいでしょうか?

337 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 01:12:04.16 ID:b7VVKgsL0.net
>>336
前衛短縮が他で出来るならわが道でいいよ

338 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 01:12:59.39 ID:2rg3K2k4d.net
アトゥイの口調って何弁なんやろ?
真似しようとしても案外難しいんよなー

339 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 01:19:37.54 ID:9u+l5Lbqa.net
ワンピース離れて久しいけど毎回天竜人の汚いオッサンがチラつく

340 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 01:20:28.91 ID:rtZcc39Ja.net
アトゥイのは京言葉じゃなかったっけ?
ちなみに京都の人に京言葉を方言と言うとねちねち注意されるから気をつけよう

341 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 01:32:26.86 ID:raCR0lb20.net
なんにせよ世界一可愛い「うひひ」笑いだとは思う

342 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 01:51:57.80 ID:avQeYhYt0.net
パーティーメンバーではノスリの次に可愛いアトゥイ

343 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 06:18:01.67 ID:yaC28gN90.net
ノスリ厨乙
一番かわいいのはアトゥイでした。

344 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 07:09:12.45 ID:ReM9wGLZ0.net
やってやる、やってやるぞ!

345 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 08:46:29.71 ID:ujVsLmRGa.net
ルゥナ欲しくて天井まで行ったけど見事にジュウニだったわ
この子どうなん?アニバーサリーのシナリオが素晴らしかったことだけは知ってる

346 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 08:52:32.45 ID:8m6FQH+10.net
ジュウニの性能評価オレも教えてほしい
シナリオでの評判はいいけど性能の話はあまり聞かない

347 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 08:55:12.73 ID:9otdp2Iv0.net
実装時はそこそこ火力あったよ
恒常にしては

348 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:11:47.81 ID:8DxhHFfW0.net
ルゥナ狙いで引いたらジュウニだったし、気を取り直してキャラスト読んだらコレジャナイ感凄いしでまぢ萎えるんですけどぉ〜〜

349 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:13:17.04 ID:0lEr4djo0.net
ジュウニ、決して弱くはないはずなんだけど特に使った記憶がないな

350 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:16:32.14 ID:fAyydkHZ0.net
ジュウニ持ってないがチェックすると蘇生生かさないといけない感じだな

351 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:21:59.26 ID:KiW/GfM2d.net
星5にして有利属性でなんとか使える程度じゃね
同じ近接風属性なら契約15ヤクトワルトのがまだ使えるレベル

352 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:29:13.40 ID:yB3y4eNk0.net
ジュウニだけじゃなく蘇生使わないと火力出ないキャラは今の環境だときつい
自殺鏡あるけど死んでる扱いのモーション長いしその間はバフ受けられないし復活のタイミングも狙いにくいしで使いにくい感じ

353 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:36:23.69 ID:uJL88Jch0.net
おかしいかな……かわいさの話ならまず最初に名前が上がる美少女がいるはずなのだけど……
高貴な生まれだけど庶民派で大人気のはずかな

354 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:44:02.90 ID:uv2545cld.net
>>353
殿堂入りなんだから我慢して

355 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:44:26.81 ID:B26Oclnm0.net
アンジュかわいいよね(すっとぼけ
偽り二白を経由してないけど、甘味処手伝いなどを通じてしっかり成長してるし

356 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:46:42.94 ID:fAyydkHZ0.net
>>352
オシュトルもアクタも契約15にしてるが環境的に使いづらいよな
蘇生タイミングが難しいからそれ使うなら普通のキャラ使いたい思ってしまう

357 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:54:03.28 ID:2MIt/fOD0.net
>>353
ネコネ「ニチャア」

358 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:55:03.83 ID:WicNPf8yM.net
蘇生はもうその時々の環境に振り回されるの嫌になって最近は無視してるわ
ジュウニは返礼持ちと相性良いし風優位なら一応フギトヤクルトに次ぐアタッカーじゃない

359 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:58:36.98 ID:ReM9wGLZ0.net
次の遺跡はザラキとか唱えてきそうだな

360 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:59:06.22 ID:uv2545cld.net
>>355
アンジュ蹴っ飛ばしたくなるくらい嫌い
ただただウザいクソガキやん
偽りでは

361 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:00:10.82 ID:uv2545cld.net
>>357
戦犯を脱したと思ったか?
逃がさないじゃない!

362 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:03:54.75 ID:KiW/GfM2d.net
アニメ再放送みてるけどヤマトのトゥスクル侵攻って地理的にロシアの日本侵攻だな

363 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:06:28.96 ID:BxEbP21o0.net
風調伏では焔暮2持たせつつハクオロ、ユニシア、優ユズハ、ルゥナで全力介護してあげたら1億くらい出してた
火調伏では使ってない

364 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:07:27.37 ID:EAYB/9uIr.net
自傷鏡使って真っ先に落として敵が連撃三段撃つ直前に連撃三段撃って敵の連撃三段で落とせば序盤で強力なバフが三重にかけられる
ただ、ジュウニだけ落とすというのがめちゃくちゃ難しいので編成パターンが限られてくる

あち累積バフの特性上落としやすい終盤ではバフの効果が出にくいというジレンマがある

365 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:13:34.74 ID:lPsfRMuUa.net
別にジュウニは弱くはないっしょ
前衛でそれなりのDPS出しながら全体バフ撒けるのは代わりがいない

ただ最近の環境は味方全体でバランスよくダメージ出すんじゃなく、ぶっこわれたアタッカーをフルに回すための環境整えるのが主流だから声がかかりにくい

まあ活命で自死しにくいとか、自死するために鏡を制限される=その枠未来を持てないのが強くないと言えばそれまでなんだけど

366 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:21:38.48 ID:zSL+mrAGd.net
こうやってこうやってこうしてあげればこのキャラは強い

っていう言い方の時点で強くはないんだよな
強い奴はパーティーに入れるだけで強いから

もちろん推しキャラを使いたいから頑張って色々考えるのは楽しいってのもわかるけどな
俺もサクヤ使っていくつもりだし

367 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:24:58.66 ID:B26Oclnm0.net
まぁハクハクオロとか人権はPT入れて連撃こするだけで強いもんな

368 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:35:19.16 ID:fAyydkHZ0.net
>>366
自分もサクヤがうたわれで一番好きだから使っていくわ
一応妨害系で活躍できるし

たいていはリンネゴコウハクオロハク水イヌイで適当に連撃打ってれば勝てるからな

369 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:39:40.58 ID:lPsfRMuUa.net
>>366
これをこうやってあげないと強くならないヤクトワルトゲンジマルアイゼンあたり全否定してない?
あいつら適当に投げるだけだとクソ弱いぞ

370 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:39:44.55 ID:r0ASWAWb0.net
ジュウニは弱いわけじゃないけど
強くもないイメージ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:40:57.34 ID:zSL+mrAGd.net
そんなわけでクーヤ様には超早4回攻撃で攻撃時に全員にバリアをかけていただきたく

372 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:40:58.90 ID:oKDgUxDI0.net
俺、今月末の邂逅祭でリンネとゴコウを当てるんすよ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:41:20.68 ID:r0ASWAWb0.net
全力介護の難易度と恩恵が見合ってないだろ
オート放置でヤクト、ゲンジマルくらい火力出せるなら
ジュウニも使ってもいいかなってなるけど
クッソ難しいじゃん

374 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:45:13.94 ID:lPsfRMuUa.net
そもそもデイダラカイナのときヤクトワルト解放前は上位でもちらほら顔見る程度のパワーあったのになんでそこまで下げたいの?
気絶ハメ・ヤクトワルト編成・ウルカラ編成でゴリ押せるようになったからフェードアウトしただけで次点のスペックはあるんよ

375 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:46:55.62 ID:BCtNIJCo0.net
弱くないって言ってもらえるだけマシな方だな
なんせ引いてから一度も使った記憶がないキャラがいっぱい居るからなw

376 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:50:46.50 ID:fAyydkHZ0.net
契約15ヤクルトさん使いたいけど鏡無くて使えねえ幽谷欲しい
まともな風アタッカーフギトくらいしかおりゃん
一応鏡はあるミカヅチ契約15にするか悩む

377 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:57:48.73 ID:cJZz7Pi00.net
みんなハク、ハクオロ、アースラは深く考えずに使うもんね

378 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:59:22.16 ID:KiW/GfM2d.net
アースラ「議論されるだけマシですのよ」

379 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 11:01:48.77 ID:fFGuGWKSr.net
アースラ持ってないから風だって知らんかった
そういえばあんまり話題に出ないな

380 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 11:13:01.33 ID:2MIt/fOD0.net
アースラは屁って空読んだ

381 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 11:21:29.38 ID:EAYB/9uIr.net
>>366
最終的に行き着くのはレベルを上げて物理で殴るか
どのゲームでも結局は同じなんだよな

382 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 11:36:29.24 ID:gjch8H9i0.net
テクニカルなサブアタッカーは要らんって訳よ

383 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 11:37:41.73 ID:S5FNM1150.net
(そもそも最近のキャラは能力複雑すぎて全然把握しきれない)

384 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 11:40:49.00 ID:PDqTnJud0.net
(今年になって新キャラ1体も引けてません)

385 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 11:43:55.80 ID:Jgm+/I3ed.net
FGO用語やめろ

386 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 11:46:42.64 ID:BxEbP21o0.net
>>376
先月回避無効鏡がピックされたばかりですよね?

387 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 11:47:49.41 ID:1FnVd8KR0.net
ミカヅチさん上げたいけど、せめて蒼白ないと使い勝手悪そう・・・また今度にしようか

388 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 11:55:07.79 ID:yB3y4eNk0.net
>>356
それな
蘇生は必要な手順の割に恩恵があんまないから基本使えない
遺跡調伏とかだと蘇生した瞬間は活命もバリアも回避スキルも無いから即死不可避なんだよな
そうやってあれこれ頑張って蘇生効果つけても火力高いわけじゃないから結局ベンチ温めるしか無いのよね

389 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:03:35.97 ID:BxEbP21o0.net
これはエアプなのかガチプなのか
https://i.imgur.com/vqDhX4M.png

390 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:09:23.38 ID:lPsfRMuUa.net
運営と蜜月だしガチプメディアやろなあ

391 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:09:46.66 ID:I8vTv4RNd.net
風有利の遺跡来るのに土2人はどうなの?

392 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:13:31.10 ID:zSL+mrAGd.net
まだ仮かもしれんし…

393 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:16:01.00 ID:WzkbSDvr0.net
>>389
サクヤの欄コピペしただけやろ…
流石に同属性で遠距離被りはないと思いたい

394 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:29:42.04 ID:Uv8JS3/Sp.net
文字通り御側付きのサクヤをクーヤの隣に置けないわけがないよなあ?

395 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:30:20.21 ID:9Pxs3ZPVd.net
クーヤはサクヤとシナジーする為にバリアを撒くと予想されるので

アヴカムゥに乗って近接タンク役
攻撃時に自分と後方にバリア

アヴカムゥ無しで遠隔支援役
攻撃時に隣接する味方にバリア

のどちらかっぽいな

396 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:13:59.99 ID:b7VVKgsL0.net
クーヤはウラギリマル憑依で前衛全員の足の健切るぞ

397 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:19:04.40 ID:+Fs0iSJid.net
アヴカムゥはでか過ぎるからパワードスーツ(白甲冑デザイン)着せよう
どこぞの騎士王みたいになりそう

398 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:33:47.32 ID:9u+l5Lbqa.net
ISとか新サクラ大戦みたいに本体丸出しで手足だけガッツリ守ろう

399 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:39:21.87 ID:S5FNM1150.net
つまり…ビキニアーマー?

400 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:44:49.89 ID:oKDgUxDI0.net
脚の健ネタはつらい
俺はサクヤが元気に走り回ってる描写だけでもう幸せなんや

401 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:51:44.51 ID:HpFcQITir.net
>>388
蘇生時にバリアを付与できる鏡があれば使い勝手がいいんだけどな
落とすタイミングをコントロールするのが非常に難しい
気絶やずぶ濡れを活用することで多少余裕を持たせることはできるけど

402 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:52:28.91 ID:xzSvszZVM.net
あのくだりに関しては当時からジジィ何ヒトの健切っとんねんという思いが拭えない

403 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:54:37.89 ID:AVE7nvaqa.net
>>401
門出さん!?

そもそも自傷鏡で蘇生発動させたらバリア持ち越しだけども

404 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:57:13.12 ID:9Pxs3ZPVd.net
まあ今回のストーリーで昔自分で健切った人がいてサクヤがその人に憧れてたって設定加わったし…
一応子守唄本編でも「わたしが望んだ事でもある」みたいなセリフあったはず

405 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:57:20.59 ID:6jpwnmN30.net
アヴカムゥなんて使ったら一人で6枠取っちゃうだろ!

406 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:01:02.05 ID:9u+l5Lbqa.net
サクヤの性能的にバリア撒くのは確定だろうしミカヅチさんがあうあうとナトリが一緒に居てくれないと本気出せない人になるよね…
やっぱり飴屋の親父なんだね

407 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:08:26.52 ID:9u+l5Lbqa.net
ミカヅチ関係ないわ…何でバリアと帯電頭の中でごっちゃになったんだろう
ふしぎ…

408 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:10:18.97 ID:6GkaY0Ub0.net
そらハクオロさんもブチ切れますわ

409 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:22:13.31 ID:DNYjLewe0.net
>>400
でもあうあうクーヤの面倒をみるかわりに動けなくなったサクサにいたずらしたくなるにゃも

410 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:22:46.43 ID:1YspqtxG0.net
>>404
というかその人ゲンジマルが助け出して嫁さんにしたって話になったからゲンジマルの覚悟がかなり重いものになったよね

411 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:37:00.07 ID:498ljl2+0.net
シャクコポルの庇護を求め身を売ったのに、それを救い出すって文脈がおかしいんよな。
ゲンジマルは本当に胡散臭くなった

412 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:48:14.71 ID:9Pxs3ZPVd.net
多分せっかく人質になったのに結局開戦しちゃって救い出す事になったとかだとは思うけど
ゲンジマル去年色々やっちゃったからね

413 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:54:39.45 ID:UZPrew4C0.net
https://i.imgur.com/pcSZYow.jpg

414 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:55:42.75 ID:B26Oclnm0.net
ウラギリマルは黒ウィツに人質の姫攫って戦い起こるように仕向けろとか言われてそう

415 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:59:03.98 ID:P4SCPzCRd.net
>>411
よくあるパターンだと
強国の皇の口車に乗せられた婆さんが周りの反対を押し切って勝手に人質になって
それを助けに行ったのがゲンジマルとかかね
その皇がカルラのパパなら話は繋がるか

416 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 2e25-3ffZ [121.87.125.185]):2022/05/08(日) 16:05:03 ID:GNlUSQpG0.net
>411
強国の下に付いたらカンホルダリとポナホイみたいな関係だったんじゃない搾取され利用される
自業自得といえばそうだけど見かねた第三者が手をさしのべてもおかしくはないんじゃない

417 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 17:02:37.16 ID:em9QHh760.net
ゲンジマルは過去話を掘り下げると自然と株が下がるキャラだったね
もうちょい黒にも大義名分あるようにすりゃいいんだけどうたわれシリーズってあんまそのへんは得意じゃないし

418 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 17:04:20.72 ID:8IbkP+7Wp.net
あうあうクーヤ様にイタズラしてもいっすか?(直球)

419 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 18:35:05.58 ID:Ek7BNc6y0.net
あうあうクーヤ様にイタズラしたら変態の外道だと勘違いされるかもしれない

420 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 18:58:44.82 ID:PR8Qj4IG0.net
そういうことしたい奴は例外なく変態の外道だから……

421 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:00:31.97 ID:0WtNlYep0.net
>>407
そういえばネコネ疑惑のあるキャラがおりましたなぁ
ミカヅチってネコネにゾッコンでしたなぁ

422 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:11:10.40 ID:/xTMciTzd.net
成長したネコネすげえ爆乳になってたりしてな

423 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:13:26.80 ID:fWwND4460.net
>>422
処刑

424 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:15:27.42 ID:9u+l5Lbqa.net
>>422
10等身くらいになって脇の筋肉がムキムキになってたよ
マロロも生きてた

425 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:16:34.07 ID:/xTMciTzd.net
>>423
でもアンジュがミトになってんだぞ?

426 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:17:51.66 ID:NplVdovxp.net
でけぇ乳だと思ったらキリポン詰めてたってオチだろ

427 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:23:35.38 ID:1FnVd8KR0.net
>>417
まあ過去にヤンチャしてたのは分かりきってたしなあ
あの最期はその精算でもあるわけだし

428 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:25:00.67 ID:ReM9wGLZ0.net
マルってなんかいいことした事あるんか?

429 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:27:51.56 ID:6GkaY0Ub0.net
過去知らない一般シャクコポルやエヴェンクルガには種族救った英雄に見えてんだろ

430 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:31:58.11 ID:DrlUmaGH0.net
>>419
ただのシンジ君だから問題無し

431 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:32:03.47 ID:9u+l5Lbqa.net
ヤクトワルトのボケに止を刺さなかったり本当に碌なことをしない爺なのです

432 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:32:33.93 ID:apOzpDQl0.net
綺麗事だけでは政治はやっていけないからね仕方ないね

433 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:36:21.16 ID:OTxUrnbR0.net
シノノンが爆乳になるイメージはあるけど
ネコネが育つイメージが持てない

434 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:39:15.22 ID:em9QHh760.net
>>433
トリコリさんも普通だった気がするしね
イヌイに関してはフギトかフギトの子がおっぱい星人だったってことで辻褄が合うけど

435 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:42:35.11 ID:1YspqtxG0.net
トリコリさん着物でもはっきり膨らみがわかる程度には出てるし爆乳まではいかなくても十分大きい方じゃない?

436 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 20:03:28.46 ID:oIxQyRIFd.net
>>425
ぐぬぬ…

437 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 20:11:42.78 ID:4bX17RVa0.net
盛れる理由が有るのに自重するとは思えない絵師的に

438 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 20:16:38.86 ID:NXwX66AW0.net
単体で15秒毎に連撃3回せるゴコウとか見ちゃうともうそれ以下のガチャは回す意味無いって気づいちゃったんだ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 20:22:06.22 ID:DrlUmaGH0.net
ゴコウはゴコウで接待編成になるし似たようなもんでわ?

440 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 20:33:26.40 ID:PR8Qj4IG0.net
甘露樹とかいう上司に「クオンのおっぱい盛り過ぎ 削れ」とお叱りを受けた前科のある絵師

441 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 20:36:43.67 ID:fWwND4460.net
ヤクザ方式で、初稿で盛っとけば最終的にちょっと大きいで落ち着くという戦術

442 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 20:38:21.69 ID:ReM9wGLZ0.net
エルンガー「その手があったか!」

443 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 20:55:51.86 ID:AMvHJrKtM.net
戦力も充分に揃ってるならもう強いキャラか気に入ったキャラだけでいいからなー
弱いキャラ引いても有利属性ですら使う機会もないからな

444 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr91-CeeQ [126.157.68.194]):2022/05/08(日) 21:37:16 ID:w/fz550hr.net
一周年までに実装されたキャラは殆ど消えたな
水着ミナギとかもう完全な二軍
式ネコや水着ルルも編成で全く見かけなくなった

445 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac5-C4IA [106.128.47.217]):2022/05/08(日) 21:42:39 ID:9u+l5Lbqa.net
せっかく良強化を貰ったのに次々と火属性の強キャラ実装されて水の遺跡に入る枠が完全に無くなったオボロが気の毒で気の毒で…

446 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 21:49:24.09 ID:M93eT4Qg0.net
水着ミナギは実装直後はvhで活躍してたんだけどなあ
今は連撃コスト高いのに火力がいまいちで

447 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 21:57:28.12 ID:0srYVlST0.net
オボロ30の温存編成で普通に使ってるけどな

448 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:04:32.84 ID:0f1ZI7TOM.net
ミナギに似た人のHな声が聴ける作品おすすめ教えてください
凌辱系だと尚うれしいです

449 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:21:43.43 ID:lqbSglCb0.net
まいてつのハチロクなんかが終始丁寧語だからおすすめにゃも
陵辱系ではないにゃも

450 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:28:50.36 ID:0ExgKzIu0.net
ミナギに似た人ってそもそも凌辱系自体がない気がするにゃもね

451 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:31:43.56 ID:xVBDsIwUp.net
ブルタンタめ
全年齢版ではないか

452 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:34:24.09 ID:mrq9o1aUp.net
しかしライコウ、アクプラ自体が前身エロゲにゃも
少しくらい大目に見るにゃもよ

453 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:35:47.08 ID:KCltPM5n0.net
>>448
メインキャラで出てるなら、ノラとと、9nine
陵辱系は知ってる限りない

454 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:04:04.13 ID:WyZIXRkwd.net
ミナギの中の人に何故か声がよく似てる人の陵辱シーンはあかべえ系列が出した「JOKER死線の果ての道化師」とかいうマジモンのゴミゲーにしかないはず
戦女神リメイクには宿屋兼飲み屋の女主人であるヒロインが酒を融通して貰う為に街の顔役みたいな人に自分から枕仕掛けるシーンはある

455 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:06:22.08 ID:mpc0rjFS0.net
千恋のレナが一番エロかった

456 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:25:29.03 ID:QOoQhPcD0.net
ミナギに膝枕耳かきしてもらえるASMRください!

457 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:30:02.68 ID:ReM9wGLZ0.net
途中でデコポンポのCMが入るにゃもよ

458 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:30:18.70 ID:049ebYq70.net
あの子に耳かきさせると脳髄まで引きずり出しそうで怖いわ

459 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:36:03.56 ID:QOoQhPcD0.net
>>458
ミナギは治せるのでセーフ
太もも柔らかくてあったかそう

460 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:36:15.15 ID:lqbSglCb0.net
ミナギに良く似た声のする耳かきASMRなら…

461 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 23:56:52.86 ID:hWmv7dDZ0.net
ミナギはペット枠
愛らしさはあるけど、性的なそれとは違う
正月イベが正にそんな感じだった

462 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 61ee-ilRd [124.212.11.41]):2022/05/09(月) 00:23:06 ID:9sWEIKkA0.net
今日始めたんですがどのガチャでどのキャラ引くのがオススメですか?

463 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sda2-4LEn [49.97.106.248]):2022/05/09(月) 00:31:18 ID:7DtvirTid.net
邂逅祭でハクハクオロ

464 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMe6-t+sZ [133.159.120.119]):2022/05/09(月) 00:36:45 ID:6RlomykyM.net
>>462
月末らへんにハーフアニバーサリーでハクハクオロがピックアップされると思うからそれ全力
今のうちにストーリーとかで溜めとくか、その時点でリセマラしても良い

465 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 01:01:22.53 ID:ZXdNQ18z0.net
お茶くみヒロインやペット枠ヒロインと比べると二代目ヒロインは随分とまともなヒロインじゃないかな

466 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 01:04:12.50 ID:rbb9PY6c0.net
ずっとそばで支える献身的なヒロインいいよね
ルルティエみたいな

467 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 01:05:55.97 ID:7DiTE5Nw0.net
戦犯だなんだと言われてるけどずっとハクと支え合ってたからね
途中離脱するようなラスボスとは格が違うよ格が

468 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 01:07:33.14 ID:t8Yuh3fN0.net
>>462
明日からの選託回復でユズハかシロマかミナギ当てて
今月後半の邂逅でハクオロかハク狙う

課金あんまりする気ないなら選託は全スルーでいい

469 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sda2-n3Uf [49.98.55.206]):2022/05/09(月) 06:01:08 ID:+lSJbl77d.net
今日からでは?

470 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 06:18:34.38 ID:G3Qpb09k0.net
まぁ1時なら明日、でも通用するのでは🙄

471 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 06:27:13.09 ID:BdXPw5DSa.net
25時は深夜アニメ帯だからね

472 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 06:31:02.67 ID:DyDTDX6T0.net
今日ストーリー追加されて明日の新キャラわかるかんじかな?

473 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 07:01:47.62 ID:wdlUgbTRd.net
新キャラは褌ヴライだったよ

474 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 07:03:08.75 ID:wiH6fnDq0.net
(^q^)

475 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 07:43:33.87 ID:2EEEdmLh0.net
エアプメディア様のお漏らしでクーヤで間違いないのでは
一時的かは分からんが幼児退行も治るんだろうよ
シナリオ解禁と同時にネタバレにならない様に明日からガチャ入りなのかねぇ

476 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 08:37:03.86 ID:gk1UwSjOM.net
わざわざ一日ずらしてるあたりシナリオでクーヤが正気にもどるからネタバレ厳禁なんだろうなあ(お願いします)

477 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 08:40:10.61 ID:bHcsIX+u0.net
サクヤがああなれたんだからクーヤさまをいつか幸せにできるんだって期待はしてもいいだろ
そこ裏切られたら事だぞ

478 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 08:45:31.13 ID:ZXdNQ18z0.net
クーヤがお漏らしですって?

479 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 09:21:41.33 ID:5QZIhleLa.net
わざわざクーサクの話を節目にぶち込みながらクーヤあうあうのまま畳んだらクソ外道だし、そもそもクーヤあうあうのままで綺麗にまとめるの不可能だろ

480 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 09:36:13.36 ID:fetIjZhw0.net
サクヤとクーヤは2セット居るからな。
少なくとも片方は、完全無欠のハッピーエンドやろ。な?(圧力)

481 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 09:51:55.47 ID:0QNBzhWy0.net
ゲンジマルのお漏らしかもしれんぞ?

482 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 09:56:57.17 ID:9sWEIKkA0.net
ありがとうございます!
頑張って引いてハクオロに備えます。

引き直しはマグネが可愛いのでマグネにしようかなと考えてます

483 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:06:07.40 ID:YEj2zB970.net
和風ファンタジーRPGだったんだ
https://i.imgur.com/OQjnTIU.png

484 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:15:04.64 ID:ojHUerxad.net
いきなりSFだって言うわけにもいくまい

485 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:26:38.96 ID:sa32++ur0.net
ハクオロ
最愛の人の生まれ変わりだったエルルゥとアルルゥ姉妹に助けられた記憶喪失の男だが
彼は実は封印された大神ウィツァルネミテアであった

驚愕のラストに乞うご期待!!

486 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:27:29.56 ID:7DtvirTid.net
>>481
爺のお漏らしとか笑えんて

487 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:43:15.83 ID:xRPLzO8Ad.net
和風←分かる
ファンタジー←まあ分かる
RPG←こいつ

488 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:48:49.36 ID:t2rUkP9Xd.net
和風
ふう は最強グレーワード

ロールプレイはいいやろ
ワイらはアクタや!

489 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sda2-+8u8 [49.104.4.206]):2022/05/09(月) 11:00:31 ID:q/XkZr7Xd.net
何がこいつなのか分からん

490 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 9da5-bQqf [160.86.54.238]):2022/05/09(月) 11:06:50 ID:TznsyZ570.net
出てくる背景もキャラも音楽も基本使い回しやん
和ファンタジー風紙芝居にしとけって

491 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac5-C4IA [106.128.47.217]):2022/05/09(月) 11:11:50 ID:PkUieuGha.net
原作よく知らないバニーのエロいフィギュアとか買うやろ?
お前はアクタじゃなくて兎好きのオンヴィタイカヤンなんやで

492 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd02-fqCv [1.72.4.248]):2022/05/09(月) 11:13:01 ID:Pipfal4ed.net
誰が早漏じゃ!

493 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp91-b/TS [126.182.17.111]):2022/05/09(月) 11:20:13 ID:Z5F2rjFrp.net
ハクオロ殿おおおお!後片付けを頼みまするぞおおおおお!!ジワ…

494 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 11:33:26.74 ID:oxbuLUfK0.net
石温存したいなぁ。クーヤ糸で出んかな

495 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:08:41.90 ID:LVaVy92G0.net
サクヤはいるから糸20連分と今ある石でクーヤ出ることを祈るしかない

496 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:15:21.84 ID:jxBSC7hRa.net
クーヤ大好きだから出るまで回すつもりだけど
原作であの末路だったクーヤ様をまた戦わせるのはなんか辛い

497 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:37:43.34 ID:W398OzyF0.net
ヌワンギだってこっちで救われたしこっちで幸せになりゃええんやで

498 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:45:10.10 ID:0QNBzhWy0.net
ヌワンギってこっちでなにやってるんや?

499 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:51:53.45 ID:S7xvU0L0d.net
野良のBBAに優しくしてる

500 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:54:44.63 ID:YEj2zB970.net
https://i.imgur.com/CjDwDyN.jpg

501 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:58:14.65 ID:VZKlXnDld.net
>>487
ターン制バトルの方が良かったw

502 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:58:29.66 ID:YEj2zB970.net
ロスフラ世界ではコントもやってるよ
https://i.imgur.com/cGtQFSj.jpg
https://i.imgur.com/U472ZWJ.jpg
https://i.imgur.com/v19qFY2.jpg

503 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 13:01:39.69 ID:VZKlXnDld.net
>>502
ヤー

504 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 13:01:43.35 ID:NkwOEADK0.net
常に持ってる鉈にいつも笑う

505 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 13:05:48.90 ID:WYOFhJiVd.net
ヌワンギメインストーリーで才覚見出だされて旗長になったりしねえかな
☆☆☆限定ヌワンギ【旗長】

506 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 13:51:30.44 ID:xpEeVMiAM.net
ヌワンギはササンテから解放された+見知らぬ地で幼馴染のエルルゥが居てくれるからか若干丸くなってるよね

507 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 13:55:24.32 ID:8zq+1zcA0.net
ハクオロおらんからBSS喰らうこともないしな

508 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 13:58:00.33 ID:300EHkvW0.net
でもロスフラエルルゥさんもアクタに「なんでもしますから!!(意訳)」したしヌワンギはまたしてもBSS食らう可能性が……

509 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:01:52.06 ID:oxbuLUfK0.net
あれ、ガチャ更新今日じゃないのか

510 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:02:07.73 ID:KmnlHEmSd.net
今日はストーリー更新だけでイベクエ追加は明日なのか

511 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:03:13.85 ID:D+Dry2zPM.net
神眷ネコネやんけ

512 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:03:38.79 ID:t7JHpXTm0.net
スレ民が大好きなの来たじゃん
https://i.imgur.com/Weu0oZ5.jpg

513 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:03:51.94 ID:KmnlHEmSd.net
やったよ!ちゃんと膨らんでるよ!

514 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:04:27.22 ID:C8HFHa6u0.net
ネコネキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

515 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:05:18.45 ID:GKJ0fte+0.net
やっぱり神眷ネコネよね
それ以外なのですキャラ居ないし

516 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:05:19.14 ID:Y84gFCzj0.net
スケベすぎる

517 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:06:12.20 ID:Ozxt9LWLd.net
よっしゃ勝ったあああ!
ありがとう運営
https://i.imgur.com/jAnRe4s.jpg

518 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:06:12.88 ID:5u8tvdOsr.net
今月の降臨全力か?

519 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:06:50.79 ID:NkwOEADK0.net
ケット・シーときたか

520 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:06:56.08 ID:C8HFHa6u0.net
>>517
W引きいいねぇ

521 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:07:42.19 ID:Un1BfwEt0.net
ケット・シー来たか!

522 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:08:27.88 ID:FLnv0/wor.net
ルービックキューブ

523 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:08:40.33 ID:w9OFK9tHd.net
ネコネがオバサンになってしまった……

524 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:09:28.89 ID:oxbuLUfK0.net
ケトシィってケット・シーのことか
黒を着てるネコネだからケット・シーか…FF7のディスクでも掘り当てたんだろうか

525 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:10:21.66 ID:aZ1KukHJd.net
ケットシーが猫の妖精だからって
ネコネのネーミングセンスよ

526 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:10:58.30 ID:w9OFK9tHd.net
男前過ぎるやろ 誰に似たんだ
https://i.imgur.com/vHLISQi.jpg

527 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:11:32.47 ID:pM/8clWS0.net
女体化オシュトル来たな!

528 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:11:35.32 ID:ojHUerxad.net
眉毛移植!?

529 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:11:39.86 ID:8y+KEbloM.net
ネコネ微妙だな
変な髪型でエロくないし

530 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:11:50.25 ID:w8H3BQVj0.net
クーヤ元に戻って良かった。

ネコネまたキャラ増えて優遇されすぎないか?

531 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:12:16.18 ID:q/XkZr7Xd.net
眉毛が強い

532 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:12:49.42 ID:MZawdTvL0.net
>>526
左妊娠しとるやん

533 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:14:51.65 ID:C8HFHa6u0.net
>>530
一番人気のあるキャラだから当然やね(ニッコリ)

534 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:14:52.52 ID:0QNBzhWy0.net
関西弁になってないにゃが?

535 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:17:26.15 ID:PkUieuGha.net
けとしぃ妊婦みたいなのです

536 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:19:45.27 ID:npO2RYMeM.net
性能はどうなん?

537 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:21:35.59 ID:snRDotOld.net
戦闘存在しないからなにもわからん

538 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:24:17.18 ID:xpEeVMiAM.net
マシロ様の眷属なわりに黒いやつ多いな

539 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:24:58.04 ID:C8HFHa6u0.net
明日追加のステージはクーヤは出るだろうけど、神眷ネコネはいなさそう

540 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:25:06.61 ID:wyLDrS4qd.net
なんかfgoに似たようなのいなかった?

541 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:26:11.12 ID:vefvu4HIa.net
成長して兄弟に似るってのはよくあるとは言えなかなかのエモポイント。合格!

542 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:30:28.22 ID:shpMkG0Yd.net
ウコンというより母ちゃん似せたんじゃね?

543 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:31:25.87 ID:xa5QsSBia.net
>>538
クオンのせいでハクが消滅後復活しなかった世界線だから契約相手はマシロ様じゃないんやない?
マシロ様がいるならクオンがあそこまで堕ちる前になにかしら手を打つだろうし、クオンもこっちの世界にまで探しに来るようなことにはならんじゃろ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:32:04.53 ID:vefvu4HIa.net
どっちにしろエモいし、俺からしたらウコンに似てるように見えるから結果的に合格!

545 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:33:06.83 ID:LfzDoDHWa.net
二白近いし、ネコネは妥当か
いやどうせなら放送始まってから出せよ

546 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:35:32.23 ID:PkUieuGha.net
>>540
どっちの妊婦のことか分からないけど酷いのです…
https://i.imgur.com/eDVmf1w.jpg
https://i.imgur.com/QD1lyE3.jpg

547 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:37:34.98 ID:KmnlHEmSd.net
完全にガバガバ妄想だけど
このアヴカムゥはクオンが使ってた奴でクオン=ウィツァルネミテア関係者が使用したせいでウィツァルネミテアの空蝉や分身に近い存在になってたとかなんじゃねえかなこれ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:39:10.53 ID:xpEeVMiAM.net
>>543
リンネと神眷達はそれぞれ世界線が違うと思ってるわ

549 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:39:29.16 ID:0G+rTBLFp.net
なんか期待の割にあんまかわいくないな
やはりクーヤ全力で大丈夫か

550 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:40:30.14 ID:LsRfUMCp0.net
やっぱり二白最終決戦でマシロの眷属化してからそのままって感じなんだろうな みんな 
まぁそこから解く必要ないしな

551 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:41:11.87 ID:t7JHpXTm0.net
面白かったわイベスト
こういうのでいいんだよ

552 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:43:14.80 ID:KmnlHEmSd.net
天井まで回して女アクタ雪クロマ優ユズハ
よし!勝ったな!

553 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:43:35.69 ID:bHa3kmTpa.net
>>547
S2機関取り込んだ的な覚醒か

554 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:45:24.49 ID:D+Dry2zPM.net
はーストーリー何の文句も無いわ

555 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:45:55.04 ID:LsRfUMCp0.net
二白にクーヤがいなかったのはロスフラに来てたからって後付けができなくはない……か?
今回の白アヴカムも正史時空のじゃないならいけるか

556 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:46:33.22 ID:NkwOEADK0.net
クーヤ連撃で絶対アブカムゥ出てくるでしょ
それと1.5と2.5でゲンジマル大活躍だな

557 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:47:15.45 ID:KmnlHEmSd.net
>>555
けどそうなると髪も足の健も切られてる方のサクヤが可哀想すぎる

558 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:47:29.71 ID:eqfx9bI30.net
毎月こういうので良いんだよ本当
ただやっぱり選択祭は罠だったなこれ

559 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:48:58.30 ID:BeUq5xpF0.net
久々にいいもん読んだわ

560 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:49:51.64 ID:GKJ0fte+0.net
先週と同じなら明日のイベログボがクーヤだけど皇の格好でしっかり喋る感じかな?
クーヤが明日実装だろうけど連撃にアブカムゥ出て来るだろうしモーション長過ぎないと良いのだが

561 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:50:33.90 ID:LsRfUMCp0.net
>>557
本来の世界で解決すべき問題をパラレル世界でやっちまってるからそこはしゃあない気が
どのみちケトシィあたりが正史サクヤに向こうの貴女方がクーヤを元に戻しましたって伝えるだろうし

562 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:51:13.67 ID:SCpomZCV0.net
毎月このレベルの話を出してくれ

563 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:52:30.30 ID:Un1BfwEt0.net
クーヤ実装は確実だけど、声どうするんだろ?
声優さん復帰かチェンジか

564 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:53:11.83 ID:oxbuLUfK0.net
読み終わった。散りを完全に夢と切り捨てたライターの度胸には頭が下がる
プレイヤーは皆、こういう結末が見たかったんだよなぁ

565 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:55:24.69 ID:0QNBzhWy0.net
融合して ☆5 サクーヤになるんか

566 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:56:55.26 ID:5u8tvdOsr.net
てっきりネコネに合流するのはゴコウミトだと思ってたがコトツタもあの世界に常駐してる感じなんか
っていうか姉上はエヴェンクルガ関係のシナリオですら混ぜてもらえないんだ…

567 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:57:13.67 ID:VZKlXnDld.net
>>552
良いなぁ
天井でクロマ出たからまだ良かったけどキャラ無しで鏡は灯篭出湯計算…
なんとも微妙な…使えなくはないけど凸するには躊躇われる鏡ばっか

568 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:58:19.64 ID:VO8WE3ytd.net
まぁ二白時点だと仮に記憶を取り戻せなかったとしても
時間経過により幼児のままってわけではないだろうし

569 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:58:51.45 ID:0ncd8EmE0.net
ミトが言ってる我が君に似てきたっていうのはハクのことでいいんかな?

570 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:01:36.58 ID:LsRfUMCp0.net
眷属勢はなんかしらを司って世界警備隊みたいなことやってんのかね
観測者ポジのやつ多くて末期のサモンナイト思い出すわ

571 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:03:19.31 ID:t7JHpXTm0.net
>>569
この一杯の為に生きてるとか言うのはまあハクだしそうだろうね

572 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:05:42.44 ID:YCoWjo9/0.net
酒好きだしヒロイン達がはっきり我が君って呼ぶのはハクでしょ
ただ「あの方」は多分ハクオロさんだからハクとハクオロはしっかり連携取ってるっぽいな
ハクオロからクーヤ捜索頼まれてハクがネコネ送り込んで来たんだろ

だとするとラスボスはハクオロとハクが組んでも警戒しないといけない相手って事になるのか

573 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:06:27.28 ID:OAr5FW/90.net
ケトやんもクーヤも可愛いしシトーリーもよかったのぉ。
ケトやんが黒なのは以外。流れてきにルルが白、アトゥイが黒になるのかしら?

574 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:07:29.24 ID:0QNBzhWy0.net
因果律の番人なのです

575 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:08:00.86 ID:VO8WE3ytd.net
眷属ネコネが外の事を「連なる史史」って言ってるから
ほぼ分かってたことだけど完全に閉じた世界なんじゃなロスフラ時空

576 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:08:23.99 ID:Un1BfwEt0.net
イベスト読了でトップで歌が流れるのな
ただイントロ長過ぎて歌に気付かない人多そう

577 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:09:50.29 ID:t8Yuh3fN0.net
話はよかったなあ
原作またやりたくなってきたわ
ケトシィはオシュに似すぎててなんか複雑なのです

578 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:09:54.13 ID:YCoWjo9/0.net
サクヤはもう引けてるからクーヤは単独ガチャを待ったほうがいいのはわかってるが
ストーリーが良かったからすぐ引きたいわ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:10:18.56 ID:ZvmHS8NyM.net
https://i.imgur.com/hmXYAiN.png
ありがとうございます

580 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:12:36.19 ID:oxbuLUfK0.net
ロスフラ世界は地図的に九州なんだっけか

581 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:14:25.88 ID:GKJ0fte+0.net
>>577
可愛いや美人の前に男前って感じになってるしね
契約絵で魅せてくれるとは思うけど

582 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:14:28.14 ID:0QNBzhWy0.net
後半はクーヤで、降臨祭でケットシーかな

583 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:15:21.00 ID:0ncd8EmE0.net
神眷ルルティエはココポと一緒なのか気になる

584 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:15:38.38 ID:BtTLa7YL0.net
ネコネはもうちょいトリコリさんに寄せてほしかったのに顔が濃すぎるし髪型が若作り過ぎる…
黎の軌跡のレン見た時みたいなコレジャナイ感あるわ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:16:07.44 ID:C8HFHa6u0.net
ケトシィがオシュと融合していてフタナリだったら最高なのです

586 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:18:14.78 ID:UdMpY6wL0.net
クーヤは単独待ちだなぁ。
限定鏡強いし…

587 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:18:18.58 ID:UdMpY6wL0.net
クーヤは単独待ちだなぁ。
限定鏡強いし…

588 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:19:23.76 ID:NkwOEADK0.net
神眷男性陣は何をしているのか気になる
多分あっちでもいろいろ動いているんだろうけど

589 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp91-b/TS [126.182.52.216]):2022/05/09(月) 15:22:49 ID:oYthSuhcp.net
ヒエンの大老呼びが地味にポイント高いわ
いやーマジで良かった

590 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-jroi [49.98.151.72]):2022/05/09(月) 15:23:09 ID:iHCXjexwd.net
マシロ製の眷属のトンデモっぷりは
ハクが調子乗って盛りまくったんだろうか

591 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:26:26.74 ID:jgQXD805d.net
長く続けば綺麗な汚いヒエンも来るか?

592 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:28:16.07 ID:EJ+9t/GJp.net
神ネコなんかブッサイクになってない?

593 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:28:48.19 ID:iHCXjexwd.net
ヒエンはイヌイちゃんやフギトに会ったら斬られてもしゃあないからなあ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:29:18.56 ID:gk1UwSjOM.net
強さの何たるかに気づいたヒエン君はこの流れで明日上限解放してくれてもええやで

595 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:29:35.39 ID:UdMpY6wL0.net
川蝉ウィツも匿名化している割に、ゲンジマル自身は自分の力をまやかしって認識してるのか
これは川蝉ウィツの契約生きてるのか?

596 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:29:55.48 ID:oxbuLUfK0.net
散りヒエンとか全プレイヤーから好感度最低だからきてもしょうがない感

597 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:35:55.61 ID:0QNBzhWy0.net
なんとなく分かった気がする なぜ天才であるはずのオレがお前に敵わないのか
守りたいものがあるからだと思っていた…守りたいという強い心が得体の知れない力を生み出しているのだと 確かにそれもあるかもしれないが、それは今のオレも同じことだ
オレはオレの思い通りにする為に…楽しみの為に…そしてプライドの為に戦ってきた…だが…あいつは違う…勝つために戦うんじゃない。絶対に負けない為に限界を極め続け戦うんだ だから相手の命を絶つことにこだわりはしない
あいつはついにこのオレを殺しはしなかった…まるで今のオレがほんの少しだけ人の心を持つようになるのが分かっていたかのように

がんばれタゥロット…お前がナンバー1だ

598 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:38:11.50 ID:7lAZrUk3M.net
>>596
ハウエンクアよりマシだから…

599 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:38:14.93 ID:YCoWjo9/0.net
ヒエンくんは天才ちゃうやろ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:38:33.74 ID:uiDUAFmZ0.net
トゥスクル「でも裏切ったよね」

601 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:39:45.93 ID:7DtvirTid.net
10連で未所持リネットゆうらり出たから撤退

602 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:40:50.72 ID:UGqG2pfU0.net
いいもん読ませて貰ったわ
個人的にはこれでうたわれるものシリーズ完結してくれてもいい

それはそうと今月は後半クーヤの降臨神ネコで決まりか

603 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:47:44.35 ID:iHCXjexwd.net
ぶっちゃけロスフラ世界で生まれた方のクーヤサクヤって
これでもうキャラとしての役目は終えたよね

604 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:49:30.65 ID:YCoWjo9/0.net
クーヤ復活はいいけどいつか帰ったらやっぱり現実に向き合わないといけないんだな
まあサクヤは生きてるし多分ハクオロもいるから大丈夫だと思うけど

605 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:50:20.08 ID:ZvmHS8NyM.net
中途半端なヒエンより最初からクズ全開のハウエンクアのほうが好感度高いのはある

606 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:53:00.90 ID:YCoWjo9/0.net
ハウエンクアは悪役として輝いてるからな

607 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 15:57:25.50 ID:1os6qJYbM.net
>>592
髪型が悪いのです
単純に美人路線に成長させてくれれば良かったのです

608 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:03:11.47 ID:PkUieuGha.net
ケトシィ手に何持ってんの?メカニカルなキサラリ?
https://i.imgur.com/AjNYyWK.jpg

609 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:05:59.70 ID:li3LstNza.net
ゲンジマル爆散って安易な自己犠牲や忠義じゃなくて、クーヤを戦い続ける契約から解放するために他に手段がなかったからの選択なのに、あんな説教されても無理じゃない?って思った

610 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:07:28.07 ID:VO8WE3ytd.net
クーヤさん、散りと時系列同じはずなのに明らかに成長してない?http://imgur.com/c6ueTaY.png

611 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:07:34.53 ID:UfFh3Sq+a.net
めっちゃ良かったわ

夢としてしまうくらいでないと幼児退行は打破できんかったんだろうね
ゲンジマルの死を乗り越える前段階というか

帰れるときにつらそうだとは思うけど、こっちでサクヤとゲンジマルと過ごす日々で成長してくれるはずよね

612 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:09:57.28 ID:iHCXjexwd.net
>>609
つかヒエンが吹っ飛ばさなかったらミンチ再来だったし
基本的にゲンジマルは脳ミソ筋肉マンや

613 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:11:30.85 ID:LVaVy92G0.net
回復半額だけ回してキャラは出なかったがこのタイミングでこの鏡来て震えた
https://i.imgur.com/qDd2Fr9.jpg

614 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:13:31.24 ID:UdMpY6wL0.net
ゲンジマルの思う義が命に換えても主君のために、だったのがその主君に泣かれて主君のためを思うなら生きて側に仕えろって言われて思うところあったんではなかろうか

615 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:18:40.28 ID:qoIqAQI5d.net
なんかカラザ関連と眷属関連どっちが本編かわからなくなってきたぞ

616 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:19:09.64 ID:UFdKcC/e0.net
はーまさか本編以外のとこで正気に戻るとは…
絶対後半ガチャクーヤで降臨祭ケトシィやぞどうすんの?

617 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:21:24.51 ID:QgEz5dwx0.net
眉毛あれだから髪型がかなり重要なんだな
周りの男子に眉毛でいじめられてそう

618 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:24:31.57 ID:Un1BfwEt0.net
イベスト凄く良かったんだけどさ、イベントスチル本当に1枚くらい用意しようよ
2.5周年の気合入れたイベントじゃないのかよ

619 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:26:02.39 ID:iHCXjexwd.net
>>615
ロスフラにおける軸は2本あって
表の方はミナギの継承問題の話でアクタの大目標でもある
裏の方が眷属絡みのことでいずれはそれが交わって同じ道へって感じなんだろうけど
前者の方をアクタさんがすっかり忘れてるからな

620 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:30:48.89 ID:VO8WE3ytd.net
>>618
ま、まだイベストの更新はあるし…

621 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:31:10.99 ID:SCpomZCV0.net
話進むの遅過ぎるんだよな
メインストーリーも枝葉末節多過ぎ

622 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:32:18.72 ID:QgEz5dwx0.net
名前出せない?から仕方ないんだろうけど
あの方とかかのお方とかいう言い方わけわからなくなるからやめてほしい

623 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:32:48.44 ID:li3LstNza.net
無理筋気味なイベストの記憶もちゃんとアクタさんに残ってることが明示されたわけだし、そろそろ特異点として弾き出されそう

624 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:33:08.32 ID:0ncd8EmE0.net
メインストーリーが3ヶ月に一回更新で0.5章分でまだプロローグ始まったばかりなのが遅すぎる

625 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:37:30.58 ID:UdMpY6wL0.net
メインストーリーは半年更新されない時もありましたね…

626 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:39:45.83 ID:sa32++ur0.net
>>610
こっちの世界にやって来る時に成長する可能性があります
現に私も水着が少しきつくなりました

627 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:46:14.46 ID:fetIjZhw0.net
クーヤ復活もだが、クーヤ復活で嬉しそうなサクヤが最高に可愛い。
ロスフラは夢の中なんだから、こういうのでいいんよ。いいんよ。

628 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:49:09.64 ID:VZKlXnDld.net
>>617
サッチャンが目を光らせてる

629 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:52:04.83 ID:VZKlXnDld.net
>>626
ムックル
この偽者は食べてよし

630 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:53:25.57 ID:qoIqAQI5d.net
こうなるとルルティエの姿が楽しみすぎる
どうココポを取り込んでいるのやら

631 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:53:49.11 ID:0QNBzhWy0.net
>>629
https://blog-imgs-117-origin.fc2.com/t/o/u/tou3ri4/kimottama.jpg

632 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:58:55.11 ID:fetIjZhw0.net
ネコネはトリコリさん方向に成長させてくると思ってたから、けっこう意外な見た目だわ。
妊婦みたいな服着てるし、ハク(彼氏)の趣味は多彩ですね。

633 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:58:55.60 ID:PJXMiVanr.net
まあ腹黒の戦犯幼女の成長後なんてこんなもんだろう
メインヒロインルルティエに期待しろ

634 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:59:39.88 ID:VO8WE3ytd.net
クーヤの指摘があって散り本編だと衛兵に髪を切られてショートになってたのを思い出した

635 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:00:10.70 ID:Un1BfwEt0.net
アトゥイはクラリン要素がどこにくるのか

636 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:03:31.77 ID:SCpomZCV0.net
眷属アトゥイはサ終までに実装されない気がしてる

637 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:03:34.24 ID:dl4YLPtE0.net
>>622
ミスリードや設定ミスの誤魔化しも狙える、ライターに優しい設定じゃん

638 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:04:53.67 ID:7DtvirTid.net
ネコネの絵見たけど結構眉毛が前髪で隠れてんだな
ケトシィはすだれになってるから目立つ

639 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:05:06.74 ID:0ncd8EmE0.net
ムネチカは神眷になってるのか否か凄い微妙なラインだな
最終決戦にいたから眷属化してそうだけど

640 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:05:29.79 ID:iHCXjexwd.net
イケメンなのです
https://i.imgur.com/AUWttBQ.png

641 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:05:31.13 ID:iEvMMZ1vd.net
>>613
有償は5回全部半額定期

642 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:06:04.23 ID:PDNAjhbrd.net
ネコネの上位互換には成長しても勝てなかったよ
https://i.imgur.com/ZDcoC0o.jpg

643 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:07:26.75 ID:JX0OUiaL0.net
クーヤのこと依頼したかのお方がハクオロでケトシーが似てきたあのお方がハク?

644 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:11:49.25 ID:N5SzYd3qd.net
醒めない夢を見てるクーヤと現実とは違う夢を見るようになったクーヤ
果たして幸せなのはどちらなのか

645 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:11:53.00 ID:QmXkAIox0.net
ミトがいう我が君というのがハクだとしたら、リンネの話は何だったのか?

646 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:14:06.93 ID:Un1BfwEt0.net
>>642
下1択だな
ケット・シーちゃんも下に寄せてほしかったわ

647 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:16:00.96 ID:QmXkAIox0.net
ケットシーのキャラストでフギトやイヌイと会話してほしいな

648 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:16:25.05 ID:UdMpY6wL0.net
どうせならケトシーはまな板族になってイヌイとの差に絶望して欲しかった

649 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:18:25.03 ID:C8HFHa6u0.net
>>645
リンネがNTRた

650 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:20:02.90 ID:wkLDh2xsM.net
1/2外したわクソ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:24:32.90 ID:rFbHla5H0.net
ケトシイあんまり評判良くないけど
兄譲りの凛々しい顔つき結構好きよ
まあ需要が薄いのは理解できるが

652 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:26:23.32 ID:PkUieuGha.net
だって10等身の長ネコネみんな想像してたし…

653 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:28:24.47 ID:+PqB4XKdd.net
こやつめガンダムWみたいな眉毛しおってからに

654 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:29:54.42 ID:C8HFHa6u0.net
早く戦争になぁれなのです

655 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:32:43.82 ID:sa32++ur0.net
ケットシー結構好きだぞ
中途半端な成長具合が良い

656 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:33:10.77 ID:dl4YLPtE0.net
脇のへの拘りよ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:33:11.97 ID:li3LstNza.net
ケットシィより10頭身ネコネの方がよかった…

658 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:33:57.84 ID:t7JHpXTm0.net
もうちょいママに似ても良かったと思うけどまあ女の子は父親に似るっていうし顔はパパの方を強く引いたんかね
https://i.imgur.com/GlpRNLy.jpg

659 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:34:47.83 ID:4QDfei4ud.net
ケトシィは最初からあの顔で登場してたらちゃんと需要あるデザインだと思うよ
みんなの妹ネコネちゃんの成長後として登場してるからみんなモヤってしまってるだけで

660 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:34:54.48 ID:S4RVtnpl0.net
あの勇ましい顔で高い位置のツインテはきついわ
髪下ろすかポニテにしてくれれば…

661 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:37:04.76 ID:UdMpY6wL0.net
勇ましい顔にツインテ……どこかのうっかり侍が既にやってそうな格好だな!

662 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:40:00.17 ID:1os6qJYbM.net
>>632
イカ腹からボテ腹か

663 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:42:32.11 ID:4QDfei4ud.net
勇ましいっつうか頭脳明晰っぽさを出したかったんだろうな
なんかデータベース管理みたいなの任されてるっぽいし

664 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:43:37.92 ID:C8HFHa6u0.net
ロリータファッションによくあるスカートが浮いてるタイプなだけなのに可哀想

665 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:44:38.41 ID:4QDfei4ud.net
まあ全身絵と契約絵が解禁されれば妊婦疑惑は晴れるだろう

666 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:45:14.99 ID:LsRfUMCp0.net
ハクを落とすために大人の女になろうとしてるんや

667 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:53:43.74 ID:apsMrTtf0.net
何かクーヤの耳元、人間の耳たぶみたいなのが見えてるからシャクコポルは付け耳疑惑が出て来た

https://i.imgur.com/zZnaTVt.png

668 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:56:06.92 ID:/8uny0fe0.net
ネコネの乳がデカくなるのは解釈違いだわー

669 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:57:29.16 ID:G3Qpb09k0.net
>>667
オリジナルヒエンもう一度見てみぃ

670 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:59:10.28 ID:lrgNmP+ra.net
クーヤは連撃でだけアベル召還するのか、通常攻撃からアベル召還するのか
なんかギアジェネみたいになりそうだな

671 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:00:23.49 ID:Pos5Pqbt0.net
>>658
眉毛の遺伝子が強過ぎる

672 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:02:26.39 ID:G3Qpb09k0.net
トリコリさんに似てたわわなのです

673 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:02:50.35 ID:PkUieuGha.net
胴体だけ伸びるべきだった

674 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:05:48.19 ID:UdMpY6wL0.net
そういえば猫って胴めっちゃ伸びるしな…

675 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:05:57.99 ID:apsMrTtf0.net
>>669
ああいう耳だったの忘却してたマジすまんかった

676 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:07:40.58 ID:M9XcYZVia.net
ネコネって成長しても式神はキリタンのままなのかな?

677 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:07:42.85 ID:Un1BfwEt0.net
クーヤはバリア貼ってサクヤとシナジー欲しかったけどバリア付与はケット・シーの方っぽいな
クーヤはパワー系だろ絶対

678 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:08:01.06 ID:Pos5Pqbt0.net
キウルくんはまだ駄目そうですね…
もうシノノンに乗り換えたんやろか

679 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:08:43.20 ID:LsRfUMCp0.net
クーヤつかアヴカムが無属性ならハクオロと組んでアマテラス砲チームがさらに強化されそうや

680 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:10:03.05 ID:sa32++ur0.net
>>677
アヴ・カムゥで壁になってくれるのかもしれない

681 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:10:17.65 ID:qUEjLlZo0.net
クロマ目当てで回したら既に持ってる優ユズハ2体だった
お前じゃねぇ!

682 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:11:36.11 ID:G3Qpb09k0.net
洗濯祭は持ってる方のPU率が異常なんだ

683 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:18:35.07 ID:67QluUUL0.net
クロマ目当てで回してネコネユズハユズハすり抜け
マジで萎えた

684 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:18:38.13 ID:Un1BfwEt0.net
>>679
クーヤがハクオロさんで超強化とかエモ過ぎるやろ

685 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:19:07.66 ID:JBraTD+kd.net
>>681
これがあるから引けないんだよな
自分も優ユズハ有り、雪クロマ無し

686 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:19:52.39 ID:Xn2yYvhx0.net
謎の女の持ってる棒って、スーツの皺のばす奴?

687 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:23:17.04 ID:Un1BfwEt0.net
https://i.imgur.com/63gOxOd.jpeg

ルービックキューブなのです

688 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:24:35.28 ID:3QOgIyXgd.net
クーヤはバリアより初段短縮にシナジーあるといいな
クーヤによってサクヤ強化されるんじゃなく、サクヤによってクーヤ強化されて欲しい

バリアは神ネコがなんとかすんだろ

689 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:30:26.79 ID:lrgNmP+ra.net
>>687
マイク用の三脚逆さに持ってるみてーだな

690 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 79ee-/BiI [36.14.166.7]):2022/05/09(月) 18:31:28 ID:7DiTE5Nw0.net
>>635
そらユランみたいに脳クチュで乗っ取られてるんやろ

691 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW c6cc-+yb6 [119.150.36.86]):2022/05/09(月) 18:34:54 ID:NkwOEADK0.net
バリアの上のシールドとかきそう

692 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 5125-uxF6 [118.18.22.137]):2022/05/09(月) 18:35:14 ID:dl4YLPtE0.net
>>689
お、メタルかな?

693 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac5-C4IA [106.128.47.217]):2022/05/09(月) 18:36:14 ID:PkUieuGha.net
弟の格好をした姉上、兄様みたいな面したネコネ
確実にココポの方が本体の流れが来てる……

694 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW a951-l7uF [116.67.244.115]):2022/05/09(月) 18:41:09 ID:YCoWjo9/0.net
連撃でバリア張るキャラなんていくらでもいる上に連撃の時しかシナジー発生しないんじゃサクヤ弱すぎるだろ
クーヤ様には攻撃する度にバリア撒いてくれないと困る
アヴカムゥは連撃参の時だけ召喚でいいよ

695 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sda2-e55v [49.96.23.160]):2022/05/09(月) 18:41:55 ID:VZKlXnDld.net
多くの人が求めていたものは既存の謳われキャラによる別ストーリーって事なのだろうか?

696 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e5f8-jroi [210.250.113.197]):2022/05/09(月) 18:47:40 ID:LsRfUMCp0.net
イベントシナリオは単発で済むけど
メインシナリオは継続的にやらんとダメだからな

697 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sda2-ojei [49.97.106.204]):2022/05/09(月) 18:50:02 ID:fSnAxSNMd.net
ルルティエって鳥の上に乗ってる女の子が実話になってしまうのか

698 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 91fd-bdCN [182.21.159.33]):2022/05/09(月) 18:54:01 ID:Pos5Pqbt0.net
アトゥイはまた最後になりそうやな

699 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sda2-4LEn [49.97.106.248]):2022/05/09(月) 18:59:45 ID:7DtvirTid.net
男組よりは早いやろって思ったら衣装違いはオウギに負けてんだったな…

700 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイW ee58-rtNb [153.134.72.7]):2022/05/09(月) 19:03:06 ID:x7u89qeX0.net
これは戦犯として実感こもってますなぁ
https://i.imgur.com/AMPSnyK.jpeg

701 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:08:20.31 ID:NwDKnMC20.net
二白勢がみんな眷属になって神様みたいになってるのに
散りゆく勢は老いて死んでいくだけってむなしくなる

702 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:10:18.09 ID:zewqU6lW0.net
>>700
ヤクトワルトが戦犯にされてそう

703 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:10:29.68 ID:5RTwVfbUM.net
ゴコウケトシイはミトと同格っぽいけど
ミトさん一人だけ弱いけどええんか…

704 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:11:13.41 ID:t8Yuh3fN0.net
うたわれ世界って元々200歳ぐらいの寿命だから十分じゃない

705 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:15:36.73 ID:Pos5Pqbt0.net
散りゆく勢の後はハクオロハーレムしか展開無いしな…

706 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:16:16.74 ID:q6tJpt8Up.net
>>700
戦犯から逃げないスタイルいいゾー

707 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:17:42.47 ID:W8+1ypaG0.net
このネコネの口にオシュ塩詰め込んで泣かせたい

708 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:19:09.62 ID:UdMpY6wL0.net
神格エムシリはよ

709 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:21:25.58 ID:FLnv0/wor.net
皆して神様御一行になるより普通に生きて普通に死んで行くほうがいいような
二白EDのやっとお仕事終えたハクオロさん見てると尚更

710 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:22:22.40 ID:T+HmgI8Z0.net
>>703
弱いどころの話では…

711 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:25:05.11 ID:UdMpY6wL0.net
水着ミトはコトツタよりは強い気もする

712 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:25:27.71 ID:kljeUZCfa.net
>>709
面倒事をハクが背負い込んだんじゃないのかよ全員巻き込んでんのかよって思う
コトツタまでだったら、ハクが断っても付いてきちゃったのかなーって感じだったけど

713 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:26:08.88 ID:YCoWjo9/0.net
ハクオロ家は念願の子作りして幸せいっぱいって感じだろうけど
ハク家は忙しくて子供どころじゃなさそう
キウルとシノノンが結婚したらそれが唯一のめでたい話題とかそんなレベルになりそう

714 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:29:03.18 ID:LsRfUMCp0.net
まぁ二白後のマシロはクオンに捕まってみんなの前に連れ出されて
いい加減に自己犠牲はやめろとか怒られたんだろう

715 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:30:29.23 ID:/FGKzGgI0.net
新シナリオ良かったな
久々に性能度外視でキャラ引きたくなったわ。クーヤPUはよ

716 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:31:38.13 ID:dlV5kI8C0.net
最終決戦で姿なんて見せたせいで死ぬまで探し続けそうなヒロインばかりだししょうがないね

717 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:32:56.43 ID:/N6gbgb5d.net
>>712
さすがにあの最終決戦の場に居た人達みんな強制神眷化とかではなくエピローグ以降にマシロ様見つけた人がマシロ様本人相手に直談判してとかじゃないの?

718 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:33:14.25 ID:PkUieuGha.net
>>713
みんなで協力して大切に育てた娘があのありさまなんだぞ…
育てられないのに数を増やすと多頭飼育崩壊するんじゃ…

719 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:34:53.27 ID:x7u89qeX0.net
何かやむを得ない事情+仲間に消息補足されたとかで手伝わせろって押し切られてああなってそう

720 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:37:18.49 ID:7DiTE5Nw0.net
クーヤとゲンジマルの不在の間を任せられるくらいにはヒエンって能力を認められて信頼もされてたんだな・・・

721 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:41:25.27 ID:iEvMMZ1vd.net
>>718
言うてもあいつ一人っ子だもん
同格の同年代が複数要れば自然と社会性は身に付くでしょ

722 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:42:33.76 ID:NRQH4po8r.net
どちらも持ってないからうっかり5000課金して回しちゃったが
よく考えたらキャラ1つに5000円って頭おかしいな

723 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:42:45.44 ID:t7JHpXTm0.net
そういやクオンてぼっちで友達もいなかったんだったな

724 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:43:00.61 ID:5RTwVfbUM.net
>>710
契約15があるか分からないけどそこで超大盛りでもしないと厳しそうだよね
帝も泣いてるな

725 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:44:46.60 ID:WadjaGyb0.net
>>718
多頭飼育は草を禁じ得ない

726 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:45:44.42 ID:GvrVY5/N0.net
>>718
失敗はエルルゥが失踪したくらいで後は元来の性格のせいだから次はいけるさ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:46:56.12 ID:Pos5Pqbt0.net
フミリィルってしれっと皇族のお側付きになってるけど散りゆくで出た時は結構な身分の子供やったんかな

728 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:47:17.40 ID:dl4YLPtE0.net
ルィル

729 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:48:46.88 ID:x7u89qeX0.net
>>727
確か両親は仲の悪い部族の子供同士って事でロミジュリ状態

730 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:51:36.89 ID:kljeUZCfa.net
>>717
だとしてもだ
超常の力を持ってるのにノスリにまで見つかってるのは逆に見つかりにいってる(=巻き込もうとしてる)としか…

731 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:52:36.90 ID:CnvJPNC4d.net
>>727
族長の孫娘

732 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:56:06.52 ID:sa32++ur0.net
>>730
優秀な弟が見つけ出したのかもしれない…

733 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:57:39.46 ID:3pnmE2I4d.net
>>730
ネコネが術使えるし一人にバレたらあとは芋づるだろ

734 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:00:59.04 ID:s1YUV77Y0.net
クロマって今でも強いんだろうか
このタイミングで狙うかいまいち踏ん切りつかない

735 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:02:11.16 ID:WadjaGyb0.net
クロマ、かわいいし・・・

736 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:03:29.52 ID:YCoWjo9/0.net
オドオド娘いいよねグヘヘ

737 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:04:01.20 ID:WivktIgr0.net
>>712
最終戦限りの眷属ならともかくヒロイン達を「普通の女の子」じゃ無くするハクはあんま見たくないのはある
女に頼まれてホイホイ願い聞くような男ならウルサラとっくに孕んでるだろうし

738 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:07:15.38 ID:8zq+1zcA0.net
仲間からしたら結局おまえ一人で背負い込むのかよって感じだろうし
頼れ言われてハクが折れたならむしろ嬉しいわ

739 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:10:05.63 ID:iAH5xfGxr.net
>>734
雪クロマは唯一無二の凍結持ち主だし今でも充分活躍出来るキャラだろ
持ってないが

740 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:15:06.22 ID:WadjaGyb0.net
>>737
ロスフラ時空にぶち込まれたら本来の自分と遭遇するじゃん
それで発生するタイムパラドックスを防ぐためにマシロさまに改造してもらう一時的な処理と違うんか
ゴコウもケットシーも持ってるエモノが禁忌の遺物にしか見えんし

741 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:17:54.36 ID:iHCXjexwd.net
ケトシィの口振りからして眷属化してずいぶん経つ感じでしょ
昨日今日て感じじゃない

742 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:19:04.54 ID:0QNBzhWy0.net
ハクとセクロスしたら眷属になるんやで

743 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:20:15.83 ID:VjUIVAVp0.net
クーヤが実装されたら俺の財布が空になるから辞めてさしあげろ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:22:42.54 ID:WadjaGyb0.net
ハクは性欲より人間関係の維持を優先できる変人
仮にハクが自分に正直だったら、あの隠密団は痴情のもつれで壮絶な内部崩壊を起こしただろう

745 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:29:29.72 ID:1os6qJYbM.net
>>744
普通の男なら双子抱いて、パーティ解散

帝の庇護下に加わるも、ウォシスの陰謀で暗殺ENDやな

746 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:37:01.46 ID:QqwSU0CXM.net
新シナリオ良かったわ
ちゃんとクーヤサクヤゲンジマルとヒエンだけで話完結してるしケットシーもそこまで出しゃばりはしなかったし

747 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:37:35.43 ID:W8+1ypaG0.net
ハウエンクア……

748 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:41:22.04 ID:7Qyf8b/E0.net
あいつは要らない…

749 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:43:12.48 ID:QgEz5dwx0.net
戦闘あればよかったのにな
ヒエンゲンジマルVSアブカム とか熱いやん

750 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:46:34.30 ID:GcOkVzNFp.net
とりあえず50連で持ってなかった晴れ着ミナギ、ユズハにクロマ来てくれて大満足やで!

751 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:01:36.85 ID:T/uR65U20.net
ミト初登場の時はあんなに強かったのにどうしてこうなったにゃも?

752 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:06:09.92 ID:a9xjksBgM.net
リンネの時の神眷モードが数字の暴力だったように滅茶苦茶抑えてるだけだから…

753 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:18:07.46 ID:er3NC9L0p.net
後続キャラに華を持たせておるのじゃ
ちょーっと本気を出せばウィツァルネミテアの天子もチョチョイのチョイでひとひねり

754 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:20:35.09 ID:ZFKwHlPz0.net
ストーリー読み終わったけど大人クーヤとサクヤの間に挟まりたい人生だった

755 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:22:38.84 ID:ovD6kfNzM.net
クーヤ引けなければ引退者続出

756 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:26:31.86 ID:w/m03tVS0.net
クーやは50連限定じゃないから引けるまで引けばいいじゃない

757 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:31:05.57 ID:zQiDaMPQ0.net
クーヤは奥義や攻撃の度に何処からかアヴ・カムゥがやってくるモーションだったらどうしよう

758 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:39:20.38 ID:s1YUV77Y0.net
>>739
あれから凍結って増えてないのか
うーん引くべきなのかなぁ……返礼パとしては一線級砲台としていけるのかな

759 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:43:06.08 ID:PWClNbZEM.net
クロマが欲しいが優ユズおる
フギトも欲しいが剣ユズおる

760 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:45:13.08 ID:x7u89qeX0.net
ミトのピークは灯火イベでイベントスチルを引っ提げてきたところ

761 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:46:01.29 ID:+B3XoKhXa.net
これケット氏くる感じ?

762 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:48:19.95 ID:nlJymzm70.net
クーヤのアヴカムゥは破滅をもたらす的なこと言ってたけどそんな設定あったっけ?
なんか唐突に降って湧いたけどクーヤ実装させるための設定というかシナリオだとしか思えなかった
目論見通り課金させられるのが悔しい

763 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:49:07.66 ID:iT1NN8Tca.net
イベストよかったけど散りやってなかったら意味わからんのでは?

764 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:50:15.65 ID:0QNBzhWy0.net
ロスフラから始めるやつなんておるんか?

765 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:52:11.91 ID:jrvqyDM9p.net
ケトシィ服の膨らみのせいで一瞬妊婦に見えてしゃーない

766 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:53:02.19 ID:+B3XoKhXa.net
偽りからで散り未プレイはそれなりにいるらしい

767 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:54:39.09 ID:w1P0R6fJ0.net
読むうたわれ無料で出してるし読んでないやつきにする必要ないじゃろ

768 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:58:55.56 ID:KadeatbJ0.net
偽りやらずにフタハクから入ったやつ知っとるわ

769 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:00:47.79 ID:WadjaGyb0.net
ケトシあんまり脇バキバキじゃなくない
サボったか

770 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:05:29.17 ID:jrvqyDM9p.net
いつもの事ながらクーヤ単独PUお預けなの商売上手すなぁ

771 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:06:00.21 ID:MtCnZds6a.net
>>762
クーヤのアヴ・カムゥが特別というより、クーヤの状態が特殊で専用機のアヴ・カムゥと会わせるのがヤベぇ、くらいの感じで思っておけば良いんでない?

幼児退行が治ったときハクオロの記憶は消えてたっぽいけど、ゲンジマル死亡時の記憶は強烈過ぎて、ついでに思い出しちゃうかもしれないし何が起こるか予想つかない、的な

772 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:20:18.20 ID:6mbm+9DQ0.net
クーヤとミトのルックスが良すぎる

773 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:24:19.58 ID:l/L1xlx60.net
今回サクヤクーヤじゃなければ回復50連したんだがなあユズハいるが
そのうち凍結持ち主出てくるかな
メムルの凍結解除もすぐあとにクリュー来たし…と淡い期待

774 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:34:54.51 ID:Ng0LymYJa.net
凍結と蘇生解除はなんか出し惜しみしてるよね

775 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:41:24.64 ID:PeWtt/ZAa.net
神眷なのにネコネの歓迎会に呼ばれないキャラがいるらしい

776 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:41:29.74 ID:LfzDoDHWa.net
>>762
クーヤの親が分身と契約した時に貰った特別な機体だったような記憶が

777 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:42:26.41 ID:WadjaGyb0.net
なんか思ったんだが、神ネコはオンヴィタイカヤンの技術や秘密に関して詳しすぎるんじゃないか
帝やオンカミヤムカイがずっと守ってきた秘密にかなり踏み込んでるようだが

778 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:44:20.29 ID:PeWtt/ZAa.net
>>777
叡智だかなんだか与えられてるって言ってたからそれのせいじゃない?

779 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:46:27.72 ID:w1P0R6fJ0.net
搭乗する=黒ウィツとの契約履行になって世界に重大な影響出ちゃうのではないかなと予想している

780 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:47:29.23 ID:WadjaGyb0.net
マシロ様が自分の権能を分け与えてロスフラ世界に送り込んでるとしたら、今の神眷たちの状態ってアクルトゥルカに近い状態なのかね
てっきりゲンジマルやカルラに近い状態とばかり思っていたが

781 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:52:20.24 ID:7DtvirTid.net
>>775
ぶらぶらしとるからしゃーない

782 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:04:22.83 ID:8zq+1zcA0.net
マシロは眷属たちに亜人の範疇を10段くらい超える力を与えてるからなぁ
散り以前の白黒ウィツはあくまで闘争による成長を促してたからか単純な戦闘力UPしかさせなかったようだが

783 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:08:10.47 ID:7DiTE5Nw0.net
そんな強力な力を与えられる代償はなんなんやろなぁ・・・

784 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:10:23.82 ID:bZxuvUp+d.net
ハクオロさんもクーヤ視点では絶望に見えてたとか現実見せるのやめーや

785 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:10:42.33 ID:8zq+1zcA0.net
そらもちろん、マシロの週四休暇に口を出さないことよ

786 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:33:20.25 ID:Xn2yYvhx0.net
ヤバい状態なのに宴会やって、
結局間に合わず「遅かったのです」
こいつ頭に塩漬けでもって入ってんのか?

787 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:37:58.85 ID:rbb9PY6c0.net
>>786
新人のときの俺じゃん…

788 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 00:07:54.23 ID:1SsR7ZS60.net
>>786
宴会やってて間に合わなかったわけじゃないのです…。
風評被害なのです…。

789 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 00:13:06.46 ID:Qm7Uyx630.net
ここ声ありで聞きてえよ…
https://i.imgur.com/xuNBQwk.jpg

790 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 00:19:36.89 ID:fminOz2C0.net
>>777
オンヴィタイカヤン本人の部下やぞ

791 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (アウアウウー Sac5-mR76 [106.130.187.10]):2022/05/10(火) 00:23:28 ID:3zW8J8RSa.net
>>786
眷属化しても男同士の真剣勝負に水差す悪癖はそのままだったな

792 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa8a-3hEj [111.239.180.75]):2022/05/10(火) 00:24:57 ID:cZcJHmqLa.net
ヒエンへのクーヤからの信頼度がわりと高いのが地味に意外だった
ちょいちょい名前出すし不在の國も任せられるくらいだし

793 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 0125-PvPk [220.108.165.144]):2022/05/10(火) 00:36:29 ID:lrWRkhHw0.net
あれでネコネ達があの宴会のせいで遅れたと解釈した人がいるってマジ?

>>791
かっこよく二人の間に止めに入ったと思ったら、ただタイミング悪く転移してきただけで草だった

794 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 82b9-e+q+ [27.136.93.239]):2022/05/10(火) 00:38:05 ID:tPZQuM+R0.net
両方いないから回復回すか迷ってるんだが、
前回のパターンだとハクオロさんのガチャに優ユズハが入って雪クロマはガチャに入らんって認識であってる?

795 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 61b9-mR76 [124.142.72.176]):2022/05/10(火) 00:39:23 ID:9XE6K8yU0.net
史実ヒエンも黒ディーに唆されるまでは「クーヤ様、他者の意見に惑わされてはいけません!」って諫める側だったし
ハウエンクア一派にやりこめられてクーヤが開戦宣言してゲンジマルとサクヤが離反し「力が欲しいか」されてああなったけど

796 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイ 7dee-zDU0 [106.157.0.191]):2022/05/10(火) 00:52:37 ID:8lsZm62N0.net
神眷化はハクとの関係よりも、ミトが部下として扱いやすいかどうかで決めているかもな。

797 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイ 7dee-zDU0 [106.157.0.191]):2022/05/10(火) 00:54:33 ID:8lsZm62N0.net
>>786
結局、ケトシィって何をしに来たんだろうな?
クーヤのアブカムが何の鍵だったのか?

798 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 00:58:29.82 ID:2ZfdjjTu0.net
>>797
とりあえずエラー起こしてコクピット永久封鎖したのはケトシィの仕業らしいしなにかの鍵ではあるけど勝手に動かれるのは不味いってあたりかね
直接介入せずにゲンジマル呼んだりもしてたから直接関わるのは問題があるとかもありそうだが

799 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 01:01:51.39 ID:0fFAW19TM.net
ヒエンもっと掘り下げて欲しかったな
何故かゲンジマルが正体知ってるぽかったし
追加シナリオで補足されたりするだろか

800 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 01:06:43.58 ID:J/yNqScid.net
鍵っていうか正史においてウィツとの契約がもたらした結果じゃないか
ウィツ需要っぽいし

801 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 01:08:08.16 ID:8lsZm62N0.net
>>777
ヤマトとトゥスクルが和解した後、ハクオロから古代文字を習ったりしていたかもしれないね。
「あの方の依頼」とか言っているし。

802 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 01:27:26.73 ID:aILbgzKR0.net
ヤクトワルトに罪を擦って戦犯から逃れたデコイに人類の叡智を使われてええんか??

803 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 01:34:39.55 ID:tIPykusd0.net
というか神眷見事に女ばかりだよな
ガチャ回らないというリスクがあるからだろうけど、オウギ要素はゴコウに混ぜられたしヤクルトキウルは本格的にシノノンあたりにねじ込まれそう

804 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 01:39:55.46 ID:t9JKmaI9a.net
違うよ次は笛を咥えて着物羽織ったココポだよ

805 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 02:05:10.12 ID:02SbRt+J0.net
>>794
パターンってかただの復刻邂逅祭なだけ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 02:06:06.25 ID:FAlvqPcq0.net
これでサクヤとクーヤ揃えれなかったら泣きそう

807 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 02:09:20.83 ID:MuCOJymy0.net
どんどんインフレしてくんだから性能目当てなら過去キャラなんて捨てとけ
未来を見据えろ

808 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 03:04:21.16 ID:yAqAZoBk0.net
クーヤ、回復キャラ(連撃でアヴ攻撃)だとえぇな
ついでに遺跡対応で攻撃的UP封印持っててくれ…

809 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 03:19:48.46 ID:9CvvLF+b0.net
恒常キャラの連撃強化はよ
先月の調伏は攻撃アップ封印ヒエンしかいなくて地獄だったわ

810 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 07:39:16.47 ID:BXLVB1wia.net
因子が足りない人は20年くらい見てないな

811 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 07:44:02.77 ID:fminOz2C0.net
>>792
子供の頃からずっと一緒だしゲンジマルの孫だしサクヤの兄だし戦闘力もアヴカムゥに乗れば問題無いしヒエン本人もコンプレックス抱えてるだけで基本的には真面目だし疑う理由ほぼ無いやろ
ハクオロにとってのベナウィがゲンジマルならヒエンはクロウくらいには信頼されてると思うよ

812 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 07:46:47.00 ID:SNWCXkwXd.net
サクヤの兄?

813 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 08:20:11.95 ID:o0Gpr7As0.net
>>810
アニメDW1話冒頭でチラッと写ってなかったっけ?
それでも15年以上前だが

814 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 08:29:13.13 ID:LC6CBZHjd.net
OG3のイング覚醒あたりでもちらっとでてたはず

815 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 09:01:13.01 ID:U4hltmtk0.net
クーヤが初の純支援(通常攻撃の代わりにバフ)とかになればライコウのモデルケースになるんじゃないかと思うけど

816 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 09:14:56.92 ID:02SbRt+J0.net
今日のログボってイベスト既読ならハキハキ喋ったのかな?

https://i.imgur.com/dSE8I8h.jpg

817 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 09:15:23.94 ID:N7LhoI38d.net
スタンドと化したアヴカムゥが殴るぞ

818 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 09:33:27.53 ID:p5M4mWVh0.net
>>803
ヤクルトさんはともかくオウギ辺りはガチャ回りそうだけどなあ
有能キャラだしハクトルとのやり取りとか良かったし
ゴコウいるからでなさそうだけど

サクヤいるからクーヤ単体まで我慢だが性能気になるな
あと声優さんが変わってなかったら胸熱

819 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 09:33:37.64 ID:Wbdib4rQ0.net
>>816
既読でもこれ

820 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 09:41:54.91 ID:CKkF+/Xa0.net
>>816
これはこのシーンのためだけに、ケトシーが脳に塩をいれた

821 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 09:53:49.92 ID:NO5ey2IVM.net
今日から始まるかもしれない新しいログボだとちゃんと覚醒してるんじゃないかな

822 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 09:57:52.07 ID:hlTF3bUNa.net
ゲンジマルって結構選択間違えて事態を悪くさせちゃうよね・・・

823 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 09:58:53.04 ID:DFhn22+70.net
亜人最強だしちょっとくらいマイナス要素つけとかないとね……

824 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 09:59:23.58 ID:02SbRt+J0.net
>>821
まだログインしてない人は是非14時以降にログインしてほしいw

825 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 10:00:09.13 ID:02SbRt+J0.net
>>819
ありがとう
さすがに進捗で変えるのは労力に見合わないのかなw

826 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 10:27:34.87 ID:8rm53ChBd.net
>>824
アホ丸出しだな

827 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 10:30:18.56 ID:SnINrx/d0.net
急に煽るよ~

828 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 10:46:47.39 ID:02SbRt+J0.net
アウクーヤと覚醒クーヤを連続で見れるの面白そうだなと思っただけなのになぜ…
お前なんか簡単な算数も出来ずにドヤってたくせに!

829 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 11:23:32.35 ID:7JaqS4u00.net
ゲンジマルは普通にディコトマを斬り殺してるのがどうしても引っ掛かって
自分の中での株があれからずっとストップ安でつらい

830 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 11:24:27.49 ID:I0wNMsqgd.net
そもそも死んでねえんじゃねえのかあいつ

831 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 11:24:34.30 ID:LMVrLFxud.net
ロスフラにも何かしらのカタチでシャア来ないかな
ロスフラのディーは本物のほうだし

832 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 11:26:22.37 ID:SnINrx/d0.net
ディコトマはモノメビにいる説あるから…

833 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 11:29:48.97 ID:ZHjEn3zp0.net
マヤカゥアのついでにディーも収録してるんじゃない
マヤカゥアとパシュパクルとディコトマっぽい人も実装しておっさん比率上げてくれ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 11:35:28.48 ID:ra0F9ipF0.net
過去ゲンジマルはただのクズなのに
大罪とかちょっと格好いい言い回しで自分を評してるのちょっと草だよね

835 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 11:37:39.28 ID:hlTF3bUNa.net
>>829
昔のゲンジマルは何度もウィツに挑むような狂犬気質もあったっぽいしなぁ・・・
ほんと情報出てくるほどに過去の大戦の詳細が気になってくる

836 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 11:40:34.39 ID:LMVrLFxud.net
モノクロのあらすじ読んだけど、オシュトルって後に「うたわれるもの」になったっけ?
「うたわれるもの」って旧人類とかウィツのことかと思ってたんだが

837 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 11:41:55.53 ID:SnINrx/d0.net
シャクコポとズブズブのゲジマルを重用したハクオロさんサイドにも問題がある

838 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 11:44:14.16 ID:V6N6su/ea.net
>>829
ディコトマ結局死んでなさそうな気もする

839 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 11:45:35.54 ID:hlTF3bUNa.net
>>836
オシュトルの名はハクの活躍もあって謳われてるし間違ってはいないんじゃない?
旧人類やウィツもそうだけど「うたわれるもの」というのはいくつか意味もあるけど文字通り神話や物語として語り継がれ謳われる存在というものでもあるよ

840 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 11:55:33.63 ID:i6KQ7DSJp.net
>>836
うたわれてるぞ
https://i.imgur.com/Q1dC2f5.jpg
ミカちゃんもな!
https://i.imgur.com/GcVrA7i.jpg

841 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 12:12:45.94 ID:ahvFGU7G0.net
もの凄い美形に成長した眷属キウルとか見てみたい

842 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 12:12:49.55 ID:oNKA1hgCp.net
「歴史の表舞台に立つ者」くらいの意味でフランクに使われることもあるし、
「古よりうたわれるもの」という言い方でウィツやオンヴィを指しもするってわかんだね
https://i.imgur.com/tHqpQvC.jpg

843 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 12:17:21.26 ID:cAvDXpeIa.net
なんなら作中で伝説の武人としてうたわれてるゲンジマルが一番うたわれるものしてるやろ
若ゲンジマル主人公ではよやることやってや

844 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 12:21:33.38 ID:baxejI69M.net
エブエンクルガ族は勝ち馬に乗って生き延びる姑息な一族なイメージある

845 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 12:25:49.50 ID:ahvFGU7G0.net
義はエヴェンクルガにありってセリフ
周囲が持て囃すのに使うぶんには良いけど
自分達で使い出すと一気にヤバい集団になるよな

846 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 12:27:35.56 ID:V6N6su/ea.net
>>844
やはり姉上が最高という話ですね

847 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 12:28:29.28 ID:t9JKmaI9a.net
年若い娘に強者の種貰って来いって送り出すどスケベなエロゲ種族のイメージもある

848 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 12:29:51.57 ID:0Nv8JwYPa.net
やはり強者に嫁を宛てがって取り込むシャクコポル族が1番やな

849 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 12:32:00.48 ID:cAvDXpeIa.net
>>848
デコイで女系遺伝だからそれやると強者の遺伝子途絶するのエグいわ

850 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 12:42:48.31 ID:gSe5AfEA0.net
にゃも一族はよく遺伝子残ったなって

851 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 12:47:49.39 ID:jmXCIQgpd.net
にゃも族の男女で見た目が大きく違うかもしれない

852 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW c6cc-+yb6 [119.150.36.86]):2022/05/10(火) 12:54:16 ID:3hKE3QFg0.net
ウォシスこんな服だったっけ?
https://dengekionline.com/articles/131479/

853 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9df5-CeeQ [138.64.82.62]):2022/05/10(火) 12:54:26 ID:p5M4mWVh0.net
>>849
それやって孫だけどヒエンがグレちゃったしな

854 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9df5-CeeQ [138.64.82.62]):2022/05/10(火) 12:55:45 ID:p5M4mWVh0.net
>>852
ウォシスなんか衣装違うな
白い上着羽織ってないからか

855 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sac5-/BiI [106.129.182.31]):2022/05/10(火) 12:57:25 ID:0Nv8JwYPa.net
偽りの仮面ってもう7年も経つのか・・・

856 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW c6cc-+yb6 [119.150.36.86]):2022/05/10(火) 12:59:14 ID:3hKE3QFg0.net
>>854
ああ本当だ白いのないだけだった
こんな印象変わるんだな

857 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 13:17:35.09 ID:9CvvLF+b0.net
🤔
https://i.imgur.com/dGvmmxd.png

858 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 13:17:59.72 ID:o7YSKrKl0.net
>>851
カムチャタール・・・

859 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 13:21:02.07 ID:t9JKmaI9a.net
>>858
耳尖ってるから種族違うんじゃない?
太ると耳にまで肉付いて丸くパンパンになったり♀も加齢で化け物になる可能性もあるけど…

860 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 13:21:32.15 ID:spHCs0Qga.net
にゃも族の女と知らずに男の子を産んでしまったら悲惨なことになるのでは・・・

861 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 13:44:22.88 ID:GFkaHy4x0.net
ストーリーよかったから久々にスレ見にきたけどやっぱ盛り上がってるな
こういうのを定期的に出すからロスフラやめらんねえ

862 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 13:46:35.10 ID:SnINrx/d0.net
>>860
あたし…シャクコポルだって言ったじゃない…?

863 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 13:55:38.93 ID:U4hltmtk0.net
>>861
果たして定期的かな・・・?

864 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 13:55:54.75 ID:gSe5AfEA0.net
子孫がクソ雑魚ウサギになるなんて生物としてトラップ過ぎるから糞虫なんてやっぱ滅ぼすべきだわ カンダルホリは正しかった

865 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 13:59:39.42 ID:NO5ey2IVM.net
覚醒クーヤ緊

866 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 13:59:51.76 ID:N7LhoI38d.net
半年定期や

867 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:02:16.81 ID:3hKE3QFg0.net
cv植田かなだ

868 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:02:22.53 ID:NO5ey2IVM.net
さすがに声優は変更かーって植田佳奈かい

869 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:02:39.58 ID:N7LhoI38d.net
やっぱりエアプメディアやないか!

870 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:02:59.84 ID:FAlvqPcq0.net
最近は文章で性能全然分からない俺でもサクヤで初段短縮しろってのは分かる

871 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:03:00.36 ID:aILbgzKR0.net
声優変更で草

872 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:03:26.55 ID:LC6CBZHjd.net
サクヤと組ませたらやばすぎて草あ!

873 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:04:07.12 ID:U4hltmtk0.net
ぐええええええキャラも強い

874 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:06:28.62 ID:9gmBmEZq0.net
男のシャクポコヒエンがエヴァンクルガの女はらませても子供はシャクポコになるんだっけ?

875 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:07:01.99 ID:6b7FF5bC0.net
クーヤ連撃つよ
気力000でダメージ上限30000上げるわHPの12%ダメージ入れるわやべえ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:08:08.37 ID:UnXpfVpX0.net
オイオイ糸追加いつだよ

877 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:08:33.38 ID:vxwFBXfb0.net
連撃倍率ここまで高くする必要あるのか

878 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:08:48.94 ID:YIpTGYfv0.net
鏡も攻撃時バリアか…

879 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:10:07.57 ID:waWc5NfSd.net
>>877
攻撃力低いからな

880 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:10:22.05 ID:p5M4mWVh0.net
さすがに声優は変わったのか残念
単体までお預けだから流れに便乗出来んわ

881 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:11:13.75 ID:DuNCPeFHp.net
気力消費ない代わりに初段参段のクールタイムが長いんやな

882 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:12:22.44 ID:fminOz2C0.net
植田かあ…

883 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:13:40.08 ID:0dnMhHgCM.net
咲かよ

884 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:14:10.72 ID:TTya+bc4d.net
まぁ明らかに引退してるのはしゃーない
植田佳奈はだいぶイメージと違うと思うけど
なんであんなババア選んだ

885 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:14:14.18 ID:O8XOz76gd.net
どうぞ
https://i.imgur.com/cFyEtVK.jpg

886 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:15:22.81 ID:fminOz2C0.net
声優変更は仕方ないとしてちょっと毅然としすぎてるわ
か弱いなりに頑張ってる雰囲気が良かったんだけどな

887 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:15:42.22 ID:aILbgzKR0.net
>>885
こういうのでいいんだよ
服を脱がしたくなるエロスというのをよくわかっておる

888 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:16:02.49 ID:p5M4mWVh0.net
>>885
エロいけど服キチンと着てるからなんか勿体無い

889 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:16:27.02 ID:Qm7Uyx630.net
>>887
>>888
意見がバラバラじゃねーか

890 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:18:03.95 ID:R1MiiatD0.net
声のお陰で冷静になれたわ
糸まで待機じゃー

891 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:19:41.00 ID:baxejI69M.net
植田ってマジなんか
おばさん使うなよ

892 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:20:47.46 ID:NXVU+pPad.net
これサクヤとセットじゃないと微妙じゃね?
倍率高くても初段25秒だと未来の短縮効率も落ちるし厳しそうなんだが

893 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:21:24.40 ID:ybmUGHEE0.net
クーヤだけ糸で引けたがこれもしかしてサクヤも居ないとダメなパターンか?

894 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:21:55.85 ID:7dTdZgSJ0.net
>>885
一瞬肩出てるかと思ったわ
塗りミスってるかと思うレベル

895 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:21:58.66 ID:SnINrx/d0.net
ノールックで星5にしたけど微妙じゃね?

896 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:23:08.29 ID:a7lYl1bN0.net
3段目破格やろ

897 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:23:18.60 ID:aILbgzKR0.net
一見悪くないが、どの効果も中途半端よな
サブタンクか?

898 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:23:29.49 ID:ZBNZQsyI0.net
正直そこまで声に違和感ない
まあ凛としすぎてるのはあるかもしれんが

899 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:24:34.80 ID:O8XOz76gd.net
クーヤは通常攻撃は術なのかアヴカムが投擲してんのかわからんが岩が落っこちるやつ
連撃は全部アヴカムだな
アヴカムまみれだし無属性ならハクオロで超強化できたんだけどなー
でも数字遊びでリンネと同じく88が目立つからわざとなんかな

900 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac5-C4IA [106.128.47.217]):2022/05/10(火) 14:29:05 ID:t9JKmaI9a.net
陽射し茶の子がなんちゃら鏡の6秒短縮とサクヤの介護で何とかならない?

901 :名無しですよ、名無し!(学園都市) (ワッチョイW 6958-MeuG [180.32.64.147]):2022/05/10(火) 14:29:26 ID:OnLX0iys0.net
ここの声優選びが古臭いのは治りそうにないのか

902 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sac5-qDBv [106.146.15.250]):2022/05/10(火) 14:30:16 ID:MbvQt/a4a.net
クーヤの声が痴漢冤罪おばさんになってるとかクッソ萎えるわぁ
一気に引く気失せた

903 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW a951-l7uF [116.67.244.115]):2022/05/10(火) 14:32:03 ID:fminOz2C0.net
ちゃんとベテラン選んでますよアピールで滑ってる感ある
クーヤにしては声の芯が強すぎるし植田自体も好感度低い

904 :名無しですよ、名無し!(広島県) (アウアウウー Sac5-k66R [106.128.139.151]):2022/05/10(火) 14:32:08 ID:cAvDXpeIa.net
>>901
ロスフラ産のキャラは今風のチョイスじゃね
散りキャラだから敢えてのBBAかなあと

905 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sda2-7Ugn [49.104.30.254]):2022/05/10(火) 14:34:16 ID:A6vD276Xd.net
おまえらもジジイだろ

906 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ c218-PvPk [203.133.131.207]):2022/05/10(火) 14:34:36 ID:a7lYl1bN0.net
はまってれば良かったけど
動画見てきたらなんか違う感すごい

907 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 0125-PvPk [220.108.165.144]):2022/05/10(火) 14:34:42 ID:lrWRkhHw0.net
性能なんか知ったことかでガチャ回したわ

908 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW c6cc-+yb6 [119.150.36.86]):2022/05/10(火) 14:36:24 ID:3hKE3QFg0.net
クーヤのキャラストは実質ヒエンのキャラストだったわ
イベント直前の話

909 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 0650-ZVzp [175.177.41.22]):2022/05/10(火) 14:37:08 ID:SnINrx/d0.net
クーヤ花札クソ弱いw

910 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:38:13.21 ID:oYhYt52+d.net
サクヤ3クーヤ0でギブアップ
なんだいこのクソガチャは

911 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:39:10.42 ID:fminOz2C0.net
おっさんプレイヤー向けに散りキャラはベテラン選んでるってんなら尚更何回も炎上してる植田はやめてほしかったわ
よりによってクーヤかあ

912 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:40:18.53 ID:VPvGmjVW0.net
サクヤだけ来たわ…

913 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:40:49.65 ID:27AZHf95d.net
>>901
種﨑敦美黒沢ともよ綾瀬有本渡楓Lynn長縄まりあ和氣あず未杉山里穂岩井映美里松岡美里風間万裕子桑原由気赤尾ひかる川口莉奈優木かな衣川里佳近藤唯大和田仁美

このメンツを古臭いとか言い出したら養成所出たばっかの声優未満のガチ新人しか使えないんですけど…

914 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:40:55.80 ID:SnINrx/d0.net
クーヤの声そんなに違和感ないけどな
声優の印象でデバフかかってるんじゃね?

915 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:41:41.07 ID:R1MiiatD0.net
急に寿司屋の湯呑みみたいに漢字並べるな

916 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:42:26.60 ID:27AZHf95d.net
ぶっちゃけ痴漢冤罪ネタをいつまでも昨日の事かのようにこすってるオタクさんサイドにも問題があると思うよ

917 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:44:17.44 ID:7FpUonF80.net
植田佳奈も他のおばさんキャラなら特に何も言われなかったと思う

918 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:46:00.36 ID:9CvvLF+b0.net
お前じゃねー!
足の健ぶった切るぞ!
https://i.imgur.com/Ocqno5r.jpg

919 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:46:48.87 ID:M6+r3odI0.net
セットで揃ってるのが理想だけど、両方引ける気がしないわ
光属性少ないからクーヤ単体PU狙うか

920 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:49:33.15 ID:r+W/85dlp.net
すり抜けアースラ天貫皇女とか舐めてんのかゴミばっか寄越しやがって

921 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:50:12.70 ID:vxwFBXfb0.net
毎回PUどっち引くか悩む立場としては
先月といい新キャラ同士が強いシナジー持ってて既存キャラとは別に…って感じの組み合わせは萎えるなあ

922 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:50:30.55 ID:Ioz07dcya.net
クーヤ自体は単独で強いと思うけど、サクヤを強く使いたいならクーヤより童貞充てた方が良さそう

923 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:52:04.36 ID:NO5ey2IVM.net
まあそこまでミスキャスト感は無いかな
もうちょい若い人使っても良かったとは思うが…
ユランはイメージとも合ってないし本当に謎だった

924 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:52:07.70 ID:7JXo8IPY0.net
80連でクーヤだけ来たわ
致命傷だが満足して逝く

925 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:52:54.17 ID:JIvYt8gh0.net
ちょっと演技凛々しすぎかな?とは思うけど声質は合ってると思う
よくわからん本人の事情持ち出して急にネガってるのは声優オタクキモって感じ

926 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:53:12.36 ID:fminOz2C0.net
サクヤは一応鏡引ければバリアを自前で張れるんか
鏡とクーヤ両方いればさらに良いけど

927 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:56:10.86 ID:oYhYt52+d.net
この天井いい加減選択制にしないのかね
汎用混じる天井って何の意味も無いだろ

928 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:56:36.49 ID:CgL2/E7pd.net
クーヤ&サクヤの尻尾分かる絵ってあったけ?
尻尾ちっちゃいみたいなテキストは読んだ記憶あるが…

929 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:57:03.02 ID:JnA4/iH90.net
>>924
ワイも糸含めて80連できたわ
これで死ねる

930 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:57:05.00 ID:CKkF+/Xa0.net
>>918
足の指ながくね?
獣人だからか?

931 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:59:32.05 ID:yhyXBwPyM.net
言うても中の人のせいでキャラとして見られなくなる現象ってあるやん
ラジオのせいでエルルゥとかもう無理

932 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:00:57.68 ID:YIpTGYfv0.net
声豚は大変なんだねぇ、なーんも気にならんわ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:01:54.10 ID:48PxDul0d.net
杉田那智に女声でやってもらおう
ベテランだし

934 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:03:15.23 ID:HaXfPELB0.net
まぁ植田である必要まったく無い、高い金払って植田呼ぶなら新人引っ張ってきたほうが絶対良い

935 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:04:46.71 ID:9CvvLF+b0.net
植田だとどうしてもポンコツキャラで脳内変換されちゃうな

936 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:04:49.92 ID:LC6CBZHjd.net
新人の引退するリスクを取ったんだろ
2回も交代されたらきつい

937 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:07:14.82 ID:JnA4/iH90.net
引退するのは売れない声優
新人はどうなるか分からんという意味ではリスクあるが

938 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:07:38.61 ID:LyqD3bQrM.net
痴漢冤罪クーヤか……

939 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:11:00.05 ID:vPvKp7mod.net
何かやらかしてるんか<新クーヤの中の人

940 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:13:53.43 ID:p5M4mWVh0.net
サクヤ自体性能は微妙だしぶっちゃけクーヤサクヤはキャラ愛用だろ
キャラ愛あるからサクヤに大金かけた自分みたいなのもいるし
強いキャラがいいならこのあと神眷ネコネ来るしそっち引けばいい
どうせそっちもゴコウ同様ぶっ壊れなんだろうし

941 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:14:31.82 ID:t9JKmaI9a.net
全然違法ダウンロードとかしてない人だよ
本人がポンコツなだけの人だよ

942 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:16:15.95 ID:N7LhoI38d.net
茶の子と未来付けた時って連撃1は(25-6)×0.75=14.25なのか25×0.75-6=12.75なのかどっちなんや

943 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:16:30.30 ID:2Y/w99eop.net
ハクオロさんがなでりなでりして痴漢呼ばわりされるんか

944 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:16:48.65 ID:tGnTa5dj0.net
>>939
逐一火消ししてるんだから察して

945 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:17:40.73 ID:JnA4/iH90.net
もう何年も前のラジオの発言をいつまでも持ち出すあたりがオタクやなぁって

946 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:18:17.71 ID:fminOz2C0.net
>>932
豚ってほどこだわりは無いし多少やらかしても大抵許せるんだけど
植田の場合反省の態度が無かったのがきつい

947 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:18:32.41 ID:2jJ3kUNE0.net
声優変わったのは良いけど、なんかちょっと声が老けたかな。

948 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:20:20.96 ID:27AZHf95d.net
>>939
十数年前に電車で男性に車内マナー注意された時に痴漢扱いして逮捕されるように仕向けてやればよかったとラジオで語ったのを未だに批判されてる
マナー違反の内容は植田佳奈も疑わしい行動取ってるし男側も正義マン臭いしどっちもどっちな内容なんだけどね

949 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:23:32.82 ID:UnXpfVpX0.net
声が低くなったせいで男っぽい女性の方が似合う様になった植田氏

950 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:23:36.17 ID:P263EUTEd.net
厄介オタクにはやれやれだけど少年よりの声だったクーヤには合ってないな

951 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:25:00.76 ID:t9JKmaI9a.net
あっ900踏んでた
行ってきます

952 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:25:07.08 ID:P263EUTEd.net
>>1のテンプレ改行入ってた方に戻していい?
なんか意味があって詰めたの?

953 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:25:57.74 ID:P263EUTEd.net
踏み逃げじゃなかったのか剣呑剣呑

954 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:26:07.04 ID:SbMZLVGmM.net
まあクーヤに限らずアクタやハクも初めて声を聴いた時はおっさんやん!やったからな…

955 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:27:32.80 ID:IfAbEdQMd.net
>>948
そんな昔のやったんかぐぐったら植田の方がでてきたから???ってなってたわ。
まぁそういうのは思っても言ったらあかんよな。
俺らの人生おわっちゃうし

956 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:27:40.40 ID:LyqD3bQrM.net
顔出しして中の人アピールするタイプの声優なんだから
自分の発言が一生ついて回るのは自業自得としか思わないわ

特に問題になってた痴漢冤罪をワザとして、社会的に貶めてやろうという発言は悪意しかない

957 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:27:59.34 ID:p5M4mWVh0.net
クーヤのボイス聞けたけど悪くないが思ってたのとちょっと違う感じ
完全に引退してるから仕方ないんだがトウカの声優さんは一応事務所にまだ所属してるから受けてるんだろうな

958 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:28:57.83 ID:MbvQt/a4a.net
植田の本当にキツイところは批判されて当然なイタイ発言よりもひっくり返せるほど別に演技上手くないからただの性格悪い演技下手なおばさんなところ

959 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:29:50.97 ID:t9JKmaI9a.net
スミマセン…この端末からはたてられませんって出ちゃったんで>>970お願いします

960 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:31:51.54 ID:p5M4mWVh0.net
>>954
アクタはあんまりボイスがまだないからともかくハクは最初はヒロシかよオッサンじゃんと散々言われてたが蓋を開けば唯一無二の存在になったからな
トネケンが跡を継ぐ今の形は本当胸熱だわ

961 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:31:59.99 ID:P263EUTEd.net
>>950踏んでたから建てた

【ロスフラ】うたわれるもの ロストフラグ Part330
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1652164280/

962 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:33:51.75 ID:t9JKmaI9a.net
>>961
立て乙です
ありがとう助かりました

963 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:33:55.69 ID:J73mrPoVp.net
>>945
植田のことは知らなかったけど即座に何年も前のラジオの発言とか詳細が出て来る声豚が声豚をオタク扱いしてるの草

964 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:35:49.66 ID:p5M4mWVh0.net
色々言われてる植田佳奈さんはFateの凛のイメージしかない
みんなよく知ってるな

965 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:36:47.98 ID:JnA4/iH90.net
>>963
オタクの嫌な面という文意で使ってるのであって
ロスフラやってる時点でオタクだし、自分がオタクではないとは言っていないんだが

966 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:38:28.96 ID:IfAbEdQMd.net
まぁおばさんおばさん言ってるけど俺らなんかじじいだからな

967 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:40:26.38 ID:6b7FF5bC0.net
サクヤの特性の『攻撃時または自身にバリア付与時』っていうのは帝道持たせれば、重複して効果発動するんですか?
2枚もたせたら一回の攻撃で3回発動して3回攻撃だから全部で9回発動するってこと?
前衛にも2枚帝道もたせたらもっと高頻度とかになる?

968 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:41:39.19 ID:R1MiiatD0.net
おっさんまみれのソシャゲでおっさん人気の高いキャラにおっさんから賛否分かれる人使ったのは悪手だなと

969 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:42:15.29 ID:glOmVBQkp.net
>>965
あなたが嫌なオタクなのはわかってるし誰も否定してないよ

970 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:43:14.29 ID:+qZu53yy0.net
クーヤの覚醒ボイス何も言ってなくない?
何か唸ってる感じ?

971 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:44:49.42 ID:U7XaT0csa.net
植田さん全然嫌いじゃないけどクーヤのイメージとは違ったという印象かな
どうせ慣れるけどロスフラはフルボイス化遅いからなぁ
入手してホームとか連撃とかキャラストで聞けないとなかなか慣れる機会がない

若い子だったら富田美憂さんとか合いそうだなーって思ったりした

972 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:45:10.36 ID:YIpTGYfv0.net
>>967
または、の表記は片方のみ。重複はしないよ

973 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:45:38.25 ID:qcssihVja.net
>>651
オシュトルはあそこで散ったけど、ちゃんと妹のネコネに受け継がれてる感があって良かったな。

974 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:47:10.41 ID:JnA4/iH90.net
>>969
過去のことにいつまでも粘着してることを指摘されてムカついちゃったんだね

975 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:49:05.79 ID:P263EUTEd.net
>>972
そう思いますよねぇ……

976 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:49:11.73 ID:GFkaHy4x0.net
植田佳奈は何聴いても植田佳奈になるから交代声優としては微妙だわ

977 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:49:57.04 ID:p5M4mWVh0.net
ケトシィの性能はどれくらいのぶっ壊れなんだろうな
サポート系なんだろうが

978 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:50:38.74 ID:JnA4/iH90.net
新しいバリアを付与するとかありそうで

979 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:51:39.35 ID:tGnTa5dj0.net
頑張れ火消し!
負けるな火消し!!

980 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:52:02.09 ID:iQrLYiE00.net
キャラ同士のシナジーガチャに切り替えていくぞ
ついて来れるか😎

981 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:52:27.07 ID:Q+GETzSOp.net
>>974
隙あらば自分語りかな?

982 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:53:04.84 ID:O8XOz76gd.net
ケトシィはバリア破壊耐性もってるのかな
バリアバリアや!

983 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:53:42.46 ID:JnA4/iH90.net
>>980
返礼とか短縮で既にシナジー効果のある組み合わせとかあったし今さら

984 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:55:02.55 ID:6b7FF5bC0.net
>>972
そうなんですか!?
なんか攻略wikiみたら帝道を持たせることで重複効果発動ってあったんですけど、間違いなのか

985 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:56:14.66 ID:tGnTa5dj0.net
なんで限界集落なのに放火する奴がいるのか

986 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:56:15.87 ID:FAlvqPcq0.net
バリア破壊無効封じ!

987 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:56:16.57 ID:Hvn2UOqb0.net
または、で片方しか発動しなかったら戦闘開始時または参段で気力加速とか訳分からなくならないか?
サクヤと帝道は相性いいと思うんだが

988 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:56:32.72 ID:CpLeOoHH0.net
過去の事にいつまでも粘着してる人「スマホからゲームを取り戻せましたか?」

989 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:58:12.14 ID:SbMZLVGmM.net
もうゲーム性は諦めてるから適当にやるだけだからいいけどバランス崩壊してのシナジーガチャはスゴイな

990 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:58:28.68 ID:JIvYt8gh0.net
>>961
有能乙

991 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:58:58.37 ID:SnINrx/d0.net
>>964
はえーFateの凛なんか…ファン付いてそうなのにアンチばっか目立つな

992 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:59:37.54 ID:Ioz07dcya.net
サクヤに童貞はちゃんと重複発動するよ、他のまたは構文との違いはわからない

でもそこまでやっても別にサクヤ強くないし…クーヤも多分そんな強くない…

993 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:00:33.28 ID:9CvvLF+b0.net
>>985
エヴェンクルガなんじゃない???

994 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:01:20.87 ID:YIpTGYfv0.net
>>975
え?違うの?
星盾ムネチカの「自身に火傷付与時、または自身の回避状態の解除時~」で火傷鏡と回避鏡持たせても重複しないって指摘受けたんだけど

これも同じなんじゃないの?違うなら何が違うの?

995 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:02:00.72 ID:BYr4/Ov10.net
>>992
童貞が重複発動とは…

996 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:02:01.74 ID:fminOz2C0.net
クーヤと帝道と新しい鏡でサクヤにバリアかけまくったら全部短縮発動してくれるんか?

997 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:03:26.27 ID:n/08abYad.net
植田入れるなら森永理科か、もしくはもう新しい世代にして石川由依あたりを充ててよ
植田は演技1種類しか無いんか?てレベルで一本調子なのでげんなりする

998 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:03:36.22 ID:YIpTGYfv0.net
>>984
すまん。俺の指摘は違ってたらしい

999 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:05:20.40 ID:JnA4/iH90.net
>>996
全部発動するよ

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:06:26.09 ID:+qZu53yy0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200