2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白夜極光 Part104

1 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (コードモW 4faa-V6Gi [126.141.185.238]):2022/05/05(木) 18:47:20 ID:UvsOwQqC00505.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
立てる際は『!extend::vvvvvv::』をコピペして3行以上になるようにして下さい。

【注意事項】
※次スレは>>950 が宣言してから立ててください。
※立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。
※踏み逃げや荒らしの場合は>>970 またはそれ以降の方が宣言して立ててください。

■公式Twitter
http://twitter.com/AlchemyStarsJP

■公式youtube
https://youtube.com/channel/UCFe3j0XAhPPjCYRx1GLni1w

■前スレ
白夜極光 Part103
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649433143/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (コードモW 29aa-V6Gi [126.141.185.238]):2022/05/05(木) 18:48:13 ID:UvsOwQqC00505.net
■秘境探索について
・毎週木曜日のam5時にリセットされる
現状は5階までしかない

■酒場/カフェ/ラウンジが作れない
・光霊からのメッセージを読むとイベントで解放されます
休憩室(バイス 1-12)
カフェ(エンジェル 1-16)
ラウンジ(ドーヴ 2-8)
酒場(ゾーヤ 2-15)

■家具の入手場所
・ストーリー3章以降の章報酬
・巨像施設の派遣室で特定の星6キャラ指定の報酬
・秘境ポイントでショップから購入
(6000超えるとフレンドが毎日最大2人くるようになる、8000で最大3人)

■覚醒素材
・ストーリー報酬の注文箱(倉庫から開ける
・ストーリー周回
・尖塔

3 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (コードモW 29aa-V6Gi [126.141.185.238]):2022/05/05(木) 18:48:46 ID:UvsOwQqC00505.net
エピック光霊の任務

1段階目
-プリズムを3000消費する
-エピック選択してからログイン10日
-属性に応じた塔30階

2段階目
-プリズムを5000消費する
-デイリークエストを180個達成する(実質14日分
-50万金貨を渡す(渡すボタンがある)

3段階目
-プリズムを8000消費する
-属性に応じた上級覚醒素材aを20渡す
-同上(上級覚醒素材b)
-同上(上級覚醒素材c)

4段階目
-プリズムを8000消費する
-派遣を80回達成する(実質15〜日)

5段階目
-プリズムを10000消費する
-属性に応じた特級覚醒素材aを10渡す
-同上(特級覚醒素材b)
-同上(特級覚醒素材c)

効率よく進めて50〜60日

4 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (コードモW 29aa-V6Gi [126.141.185.238]):2022/05/05(木) 18:49:16 ID:UvsOwQqC00505.net
☆6覚醒3のレベル上げ必要経験値
https://i.imgur.com/2Wn6ZMR.png

5 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 00:37:34.76 ID:xvOmzhpQd.net
>>1
おつ

6 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:35:20.76 ID:mj1F3qrlr.net
角度の問題なんだろうけど頭の方見てると不安になってくる

7 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 19:42:32.56 ID:pcXn3l54a.net
こういう露骨な腐媚びキャラは性能も盛ってくるからなあ
使わざるを得ないし二重に不快だよ

8 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (JPW 0H73-VDcn [193.118.69.53]):2022/05/06(金) 19:50:21 ID:vB1B+1PfH.net
朝を迎えるために夜へ踏み出す
生命を讃えるために狩りをする

9 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd73-KiwY [1.75.210.238]):2022/05/06(金) 19:54:12 ID:3r+nSE1+d.net
"今年の秋にサービス終了"に100万ウォン賭けるわ

10 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MMed-p+jE [114.155.130.231]):2022/05/06(金) 19:59:37 ID:/V24VbPOM.net
アズールのフリージングポイント!の声迫真すぎない?もっと余裕ある感じにしれ

11 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa3d-V6Gi [106.154.142.93]):2022/05/06(金) 20:04:47 ID:ukg+iXRVa.net
メイが星5森な感じするけどギルスは火か雷?
運営のお気に入りな印象は受けるがアズールに続き高性能アタッカーなのか

12 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:08:29.41 ID:ECdRsioIr.net
覚醒ギルス、顔でかく見えるな。
イワンコフかよ。

13 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:13:42.32 ID:OBud2UL60.net
文句言いながら課金して回すんだろ?
ツンデレとか時代が終わってるぞ

14 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:34:34.99 ID:JZmmDq840.net
レインハト控えてるからね
有用なチェンジャーでもない限りスルーさせていただきますわ

15 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:43:19.54 ID:g7+ueT0W0.net
男が火で配布が森なら前回アズール水だから属性なるべく被らせない法則で手前は雷かな

16 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:45:20.04 ID:17wzZTPC0.net
顔でかいし単純にダセエ

17 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:47:32.36 ID:p4/XelBoM.net
ギルスは二つ名が溶岩の黒獣だからまぁ火やろうな
マンティコアの誰かさんとキャラ被ってない?大丈夫?

18 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:52:11.86 ID:nY6bRvN3a.net
変色付きボマーか森雷の高レアヒーラーしか回さないよ
しっかり作るように

19 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 20:52:36.10 ID:7FlUZq19a.net
ボマーでマス変持ち高火力アタッカー
これ以外はスルーでいい
火雷のヒイロアズール待ちで十分

20 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 21:01:37.67 ID:/V24VbPOM.net
Twitterリプ欄100個もついてるじゃん 結構人いたんだな.......

21 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 21:10:54.89 ID:RckM2qPBr.net
男キャラは性能でガチャ引かせる傾向にあるから期待なんだけど
そろそろ一周年キャラが来そうだしレインハトはたぶん同じ火属性だよな・・・

22 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 21:49:02.05 ID:OBud2UL60.net
見た目がアイリーナちゃん以上だったら能力はクラリン級でも俺は回しちゃうけど今回のは流石に無理だ

23 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 21:58:07.93 ID:c9Dpu+Lw0.net
絶妙にダサいわ

24 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 0b91-2qy6 [153.167.162.200]):2022/05/06(金) 22:21:24 ID:1C9h4HDs0.net
今回の新キャラ癖つよいな

25 :名無しですよ、名無し!:2022/05/06(金) 23:33:52.11 ID:30/3h0Bo0.net
隊長系のスキルでさえなければ満足です

26 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 00:26:03.19 ID:FUv6wHPAM.net
ギルスやば 
もっとまともな絵師に依頼しろよ

27 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 00:26:38.69 ID:k0I1ki7Da.net
あーもしかして隊列系また入れてきたりするだろうか
付いてた時点でまたスルーだな

28 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 01:08:53.86 ID:0HhiY5wd0.net
今更別動に手をつけたけどハードの2のタルタロス
くそすぎん?????

29 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 02:05:09.04 ID:8a1a1yjG0.net
>>28
そこはラファエルいるとめちゃくちゃ楽だよ

30 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 03:06:48.37 ID:7ISKpuOz0.net
pakoかー…
画力はあるんだろうけどさ…
絵師数多いから好みじゃない絵師もそりゃいるけどさ…
にしたってせっかくの男キャラが…今まで大体良かったのに…

31 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 05:51:31.30 ID:Fis2bTYz0.net
えめっちゃいいじゃん
覚醒後全体図だとかディズニーのクリーチャーかマスコットっぽいし

32 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 07:21:04.19 ID:MbCEjjoV0.net
なんか見たこと有るなぁと思った
https://i.imgur.com/IgcXFVO.jpg

https://i.imgur.com/Wer3H7M.jpg

33 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:38:14.83 ID:vi1dvoPtd.net
これは強くてもスルー確定だわ

34 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:52:33.33 ID:GKCC+H63a.net
このゲーム腐女子社員が暴走する度に人離れ起こしてきたのにまだプロジェクトから追放してないのか

35 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 10:02:57.50 ID:TWkuOsQY0.net
覚醒前ならいいかなとは思った
というか覚醒前の方がいいキャラ多すぎん?

謎ロボとか出てきて引きの絵になったり
謎オプションが付いて元の方が良かったとか
そこそこ多いんだけど

36 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 10:56:36.31 ID:jUwFjvwwd.net
今回のキャラは腐がどうこうとか言うレベル以前の問題な気がする😅

37 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:47:59.67 ID:/2qaOxPSd.net
俺ら「奇乳の星6はもう飽きた!男も出せ!」

運営「チッしゃーねーな これでいいんだろ」

俺ら「何だこのイラストは!ふざけんな!」

運営「」

38 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:55:36.24 ID:oOakPGXJr.net
俺らつかただの女じゃね

39 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:58:20.46 ID:xM97aWL5a.net
まんさんは話が通じないからな

40 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:06:12.57 ID:6tmoQHNda.net
でも元々白夜極光って他にも奇を衒ったイラストあるよね
女性キャラでも
ベニ&クロとかミヤとか

41 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:17:29.44 ID:ybpeuQ6/0.net
前スレ>>966って解決方法ないのかな?
俺も毎回ログイン要求されてめんどいんだが。

42 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:19:17.24 ID:g7rJBACY0.net
ベクとかね

43 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:23:33.18 ID:rp3aElD3a.net
奇乳云々言ってるのこのスレでも多くて2人とかだったろ

44 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:24:54.21 ID:c4L8G3uM0.net
クロは覚醒すると意外といいお胸してて見直した

45 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:25:35.38 ID:bd8fkoa20.net
1人2人が言えば皆言ってるって言うから凄い

46 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:35:01.82 ID:bJ9eNYl90.net
>>41
dmm登録したらdmm以外でログインできないって表示出てたけど、無視して別のログイン方法取ればいいだけでは?

47 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 14:00:37.73 ID:B9evhVh20.net
Twitterで連携してたけど、石欲しくてDMMに
連携変えたら毎回pass求められてウザかった。
同じような境遇の人がスレにもいて運営に聞いたら
元のアカウントでもう一度連携してみろと回答された
と書いていたので、Twitterで連携しなおしたら
ちゃんと最新の情報でログインできたよ。
最初からDMMで始めた人の解決方法はわからない。

48 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW b9aa-4muG [126.243.23.230]):2022/05/07(土) 16:03:39 ID:9IdHKL800.net
ツイの奴らはホントに気持ち悪くてダメだな
やっぱ尖ってる5ちゃんじゃないとな
ツイは生ぬるいんだよ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:54:17.48 ID:ybpeuQ6/0.net
>>47
元々はgmailで登録してたけど、DMMに連携したクチ。
gmailでログインしようとしてもアカウントが存在しないとなってしまうわ。。。

50 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:07:14.37 ID:R7D3dIc6M.net
レノーア森ガールかなあ

51 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:17:35.60 ID:ZYWw9yOv0.net
DMMアカでログインした状態で設定からツイ連携し直してツイアカでログインっていうのは無理か
あとは駄目元で再インストールしてみるか
それはそうと新キャラ毎回引きたくなる見た目してるせいでメイドラゴンから石節約出来た事ねーや

52 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:24:41.47 ID:qNiitYcaa.net
腐女子が迷惑かつキモいのはこういうとこ>>37だなあ
寄生虫が仲間ヅラしてくんなよ

53 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:45:50.40 ID:Qb36l3sna.net
腐すら見向きもしてないから安心しろ

54 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW b9aa-4muG [126.243.23.230]):2022/05/07(土) 18:55:35 ID:9IdHKL800.net
今回のはただ気持ち悪いからな 
あれで誰が回すんだよw

55 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7df3-jroi [106.72.48.96]):2022/05/07(土) 18:55:36 ID:dVIf7JCA0.net
レノアのイラスト良いな

56 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 4d39-uFYc [58.91.211.252]):2022/05/07(土) 19:19:52 ID:GJhssvtk0.net
何にせよ文句出るんだから運営はもう好きな絵師に好きな様に書かせていいよ
ジョナの絵師のケモエロ好きだからあの絵師が書いたメスケモ出してほしいんだよな

57 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:28:05.67 ID:FyJDiqOfd.net
えぇレノーア森なのぉ🥺

58 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:36:25.32 ID:2jI0a81OH.net
レノーアの後ろに魚の置物があるな
でもアズール水だしな

59 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:57:21.75 ID:bJ9eNYl90.net
12/23-水(ベツレヘム)/炎(ノーヴィオ)
1/27-森(シヴォーン)
2/17-水(ルビー)/雷(フロリナ)
3/10-炎(リンネ)
3/31-森(ヨウ)/雷(アメモリ)
4/21-水(アズール)
5/11-炎+森or雷?だよね~

60 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:02:37.69 ID:oVUKgkpvM.net
出血能力ありそうだしそれで真理教団なら火属性にしとけよって感じだけど…

61 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:03:03.24 ID:bJ9eNYl90.net
次の単体☆6を雷にするなら火+森かなやっぱ

62 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac5-0R8h [106.131.118.189]):2022/05/07(土) 23:48:08 ID:pmIM/RT7a.net
出血とか状態異常無効の一文で死ぬんだからそれを付加価値にする以上高難度では使う理由ないですよって言われてるようなもんじゃん

心置きなくスルーできるからそれはそれでいいけど

63 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 01:35:15.66 ID:m6O0NxQ60.net
ちょっと無効を気軽に付け過ぎだよな…

64 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 02:53:37.08 ID:pFLJgOUg0.net
そんなことよりエッチなのにエッチじゃない医療従事者欲しい

65 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 03:31:18.55 ID:KPN5PvyZ0.net
どうせ文句は出るから好きな絵師に描かせろってのはそれはそう
ワイもpako絵にとやかく言ってすまんかった
反省やな
苦手やけど本気で凄いとは思ってるしいくらでも褒められるから(苦手やけど…)反転していつか好きになるかもしれんし

66 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 07:39:53.46 ID:l0JknQCS0.net
絵師をコロコロと変えてる運営は信用出来ないな
ホントに金を払ってんのか?

67 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:40:30.53 ID:v7Hjd82W0.net
それに関してはイラストレーターの都合もあるだろ
pakoはファンも多いし良い効果があるのもわかる
今回のキャラデザは苦手だけど

68 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:42:13.76 ID:ho7Nn9MR0.net
白夜はキャラデザ担当多くて把握しきれない
公式が名前載せてくれたら助かるのにそのへん無頓着だからなあ

69 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 11:56:29.84 ID:pJUsi3QQ0.net
白夜って片目に変なこだわりあるの?

70 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:07:12.95 ID:ceIMFty/0.net
覚醒ヘイディの片目は直してやって欲しい

71 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:38:07.75 ID:tQovShR80.net
こだわり言うなら片目より白髪でしょ

72 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 8195-e+q+ [92.202.130.240]):2022/05/08(日) 14:41:11 ID:j629F8sX0.net
レノーア人形つかいか
またアズールみたいなトークン設置とかするタイプかな

73 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW b9aa-Zm1D [126.91.231.223]):2022/05/08(日) 15:31:56 ID:ho7Nn9MR0.net
2倍期間終わったあとの素材集め、雀の涙程度だからやってらんねえな

74 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac5-0R8h [106.154.140.10]):2022/05/08(日) 17:37:55 ID:UlVfwdZKa.net
期間外はもう溢れないようにだけやってればいいでしょ
石割りはもちろんチャージ箱も開けなくていい

75 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 17:49:53.60 ID:JmHPoHia0.net
>>72
レース妨害の暗鬼みたいに指定範囲なら色々関係なく動かせるユニット召喚、とかもありそうだな

76 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 21:48:13.05 ID:neIKAmyn0.net
もう我慢できないよ
新規の性能出してくれ

77 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 21:51:08.98 ID:pFLJgOUg0.net
マス4使う10連鎖までしかできないけど隊長にするとなにかパッシブスキル持ってるキャラとか出してもいいのよ

78 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:48:39.20 ID:m9wBqrAga.net
極光入ると他の光霊のCD減らせるとか
自分か隊長が連鎖技で倒した敵がいたマス(中大型なら全部)転色出来るとか
味方が転色するとそのうち1マスの周囲1マスを同色にするとか

ステータスとか控えめでも既存と組み合わせて試したくなるようなのほしいわ
ヒイロアズールみたいな高火力転色持ちは放っといてもそのうち出してくる気がするから急かさず待つ

79 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:56:03.34 ID:neIKAmyn0.net
ギルスとレノーアの性能画像はやく見たいよ
半周年前にヘイディ森カレンだったからレノーア雷カレンかもね

80 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW b9aa-n3Uf [126.115.40.126]):2022/05/09(月) 07:05:05 ID:B6g86r8X0.net
毎回イベントでの星6の新キャラ1体づつ実装にしてくれんかな

81 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 10:08:44.90 ID:sOXUsbgsd.net
連鎖技でも色変え出来るシステムでも良かったんじゃないかと思う時はあるな
例えば雷マス4つ踏んだら次のターンで水マス1つ生成できる水属性キャラとか
これなら能動の威力やCDがゴミでも使えるだろ

82 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:33:02.24 ID:NuVDh4dt0.net
連鎖技でマス増えるの面白いな
回復キャラの装備技で連鎖技発動時に何マスか自分と同じ属性マス増やしてくれるとか
バイスみたいな無制限範囲から攻撃できるタイプのキャラはヒットした敵の足元や周囲の色が変わるとか

83 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:40:25.66 ID:NuVDh4dt0.net
レノーアが森6でギルスが火6か
一周年目前で石減らそうとしてくるじゃん

84 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:41:32.79 ID:lscYQYHLa.net
ギルス→火カレン
レノア→雷カレン
とかだったらギャグセンスは一流だと認めざるを得ないな

85 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:44:31.06 ID:lscYQYHLa.net
属性は出たか
真理結社森増えすぎでは

石削る意図はありありな気がする
両方1凸先制はあり得る

86 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:46:02.35 ID:iLA5K2x90.net
火はノビオ、リンネときてるからギルスはボマーかスナイパーだと思うけど、火のアタッカーがホモホモしいのどうにかならんか

87 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:51:47.60 ID:h6zXhKSiM.net
ギルスバナーが虹色だし虹マス生成とかか?めでたい周年前に男優遇はやめてくれよな

88 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 12:58:04.85 ID:7W55f7gxF.net
レノーア森なのか……性能気になるけど森はヒーラーで+α出来るようなキャラじゃないと入れ替えのハードル高いかなー

89 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 13:01:07.08 ID:awWUgP+Xr.net
過去一番に引かれなさそうなローテーション来たな

90 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 13:05:49.56 ID:NJbS+rCj0.net
今週のローテーション草

91 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 13:21:34.71 ID:sOXUsbgsd.net
クラリンを連鎖技で色変え出来るよに修正してあげてよぅ🥺

92 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 13:32:44.64 ID:Lnu5JKTK0.net
5/11-火(ギルス)/森(レノーア)
6/1-雷()
で1周年の6/22も半周年と同じ水+火になる可能性があるね

93 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 13:50:30.14 ID:awWUgP+Xr.net
今のところ登場しているキャラで大物感あるのレインハトくらいしか居ないけど
ここでまさかの新顔が一周年限定キャラとか有り得るんかな

94 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:06:02.72 ID:7W55f7gxF.net
新キャラかー、エチエチつよつよの新キャラお願いします😍

95 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 14:17:49.26 ID:/YMgjCP9d.net
ギルスがアズール級なら引く
覚醒絵はキモいから覚醒前で使う

96 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 8d92-ojei [122.213.198.210]):2022/05/09(月) 15:46:40 ID:e3Wivo8I0.net
レノーアは珍しく覚醒後のほうが可愛いキャラだな

97 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:13:19.85 ID:NqLMeg8n0.net
ギルスを引く人はある意味で尊敬しちゃう
あれを引くって相当の覚悟がないと引けないよw

98 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:02:20.87 ID:kpS2f/cM0.net
久々にBGM聞きたくなって動画見てスレに帰ってみたけどなんか進展あった?
夏イベ(秋)くらいでやめたんだが

99 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:14:52.96 ID:IaFH47ltr.net
特に大きく変わったことは別にないですわ
まあ新システムの告知とかあったけど何時になるか不明

100 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:40:30.13 ID:NJbS+rCj0.net
アズールっていうヒイロ並のぶっ壊れが追加されたよ

101 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:00:42.40 ID:NqLMeg8n0.net
夏で辞めて今更戻ってきて何するんだ? 
夏ってまだリリース当初の頃だろ 
原始人は巣に帰れよ

102 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:29:50.36 ID:pSIqsLufH.net
やわらか銀行はNG推奨

103 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:45:32.87 ID:NqLMeg8n0.net
兵庫もNG推薦
兵庫って日本なの?関東と関西以外は修羅の国のイメージだわ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:18:20.56 ID:3djygWIGM.net
>>98
ストーリーはスーモアと決着ついたとこまで
追加コンテンツで災典、シミュレーション室
ガチャはすり抜け2回までになった

AI強化、キャラソートとか細々した改良もしてるね

105 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:47:16.18 ID:+x32BS3Ga.net
新キャラ性能出し渋ってんじゃねーぞオラ
プレイしていただく立場なのを弁えろ三流ゲーの五流運営がコラ
こっちがやれと言ったことをやってりゃいいんだ

106 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:53:39.73 ID:NqLMeg8n0.net
>>105
ツンデレだな
早くがチャりたいんですとはっきり言えばいいのに

107 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:55:16.94 ID:kpS2f/cM0.net
>>104
戦闘システムは変わりなしか
まぁ変えようもないわな

108 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:04:56.97 ID:7Cq09tiu0.net
戦闘システムは変わらんが最近は現状を打開しようという雰囲気はある
イベステージも今までと比べたら楽しめた
次どうなるかはしらんけど

109 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:40:50.19 ID:VSQ4g+420.net
\(・ω・\) (/・ω・)/

110 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:42:52.17 ID:a2yPwpmu0.net
なんかよくわからんシステム追加されたぞ

111 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:48:45.90 ID:NElIuwGE0.net
今日は完全に諦めてたのにこの時間に性能来るとか不意打ちすぎる

112 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:49:11.34 ID:EVRCkwl60.net
アークナイツパクった上にまたデメリット効果とかさあ

113 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:50:41.82 ID:Lnu5JKTK0.net
なんかイベント特化キャラ3体ってイメージだな

114 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:51:55.70 ID:h6zXhKSiM.net
画像荒くて読めないが3人全員今回のイベント特攻の産廃てことか?

115 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:52:05.13 ID:NElIuwGE0.net
よく見たら性能じゃなかったわ
クトゥルフのSAN値っぽいな

116 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:52:24.48 ID:LE1sYKSb0.net
なんだよこのシステム

117 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:08:37.89 ID:80+De0hk0.net
凄く面倒くさそう

118 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:08:46.76 ID:7Cq09tiu0.net
クソつまんなそう

119 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:10:02.61 ID:NqLMeg8n0.net
今回のイベはだりーな
石貰えるからやるけどストーリー全スキップしてるからなんでもいいっちゃ良いけどさっさと終わらしたいな

120 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:56:05.46 ID:NuVDh4dt0.net
これ通常ステージでレノーアやギルス使うと理性値システムに切り替わるんか?
メイもガチャキャラにならんと理性値回復出来なくて詰むだろ

121 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 22:59:04.33 ID:SEhcjBr20.net
基本理性値が下がるほど火力が上がるようにしてて、敵にも防御デバフが入るようだから瞬間火力がすごい短期戦用かな。

122 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:00:16.47 ID:NuVDh4dt0.net
白夜極光相変わらず説明が下手すぎて今回の戦闘が特殊システムになることしかわからん

123 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:11:04.07 ID:G2rTKt17a.net
後付の特殊ルール増えすぎでおもろいおもんない簡単難しい以前にまず理解するのが面倒くさくなるのばっかり
周年までは続けるけどそこで駄目だったらサヨナラかな

124 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:22:04.19 ID:NqLMeg8n0.net
色々と考えてるのは分かるけど運営側の熱意が伝わらないんだよ
ただ面倒くしてるだけで理性値とかいらん
普通に戦わせろ

125 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:27:49.62 ID:VSQ4g+420.net
いつだったかアンケートの選択肢に説明文の分かりにくさがどうのってあったけど、大した票数じゃなかったのかもね

126 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:38:39.82 ID:e61AEdkMa.net
新要素ばんばん出したらええねん
そのうち壊れ組み合わせとか出てきて見向きもされなかった奴が人権になるかもしれんし

127 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:50:14.44 ID:VSQ4g+420.net
次回 デバッガー、死す

128 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:59:31.34 ID:E7d8b0gK0.net
理性たくさん消費するほど火力上がる代わりに体力減っていくって認識で合ってるか
錯乱状態のレノーアの火力が気になる

129 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 02:02:00.91 ID:4UZwQNCf0.net
>>125
他に問題点多すぎて説明文なんかに入れる余裕がない

130 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 06:21:28.87 ID:0sEj5R/Fa.net
かつて実質イベント特効キャラとしてデザインされた結果イベント共々黒歴史となったホモ仮面がいたが
彼の悲劇をもう忘れたんだな俺たちの白夜は

131 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 07:36:09.43 ID:Ft/Ohw6DM.net
分かりにくくて実際どんな感じがイメージできないけどフレーバーとしては好きだ

132 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 08:53:39.42 ID:3oME5hHuM.net
とりあえず新キャラ入れてないとイベントステージの理性システムでは一方的にデメリットくらうよって話だな
なんか変則的なイベント特効って感じるね
メイは無料アピしてるし運営も反感持たれないよう必死なんだろうww

133 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 09:03:13.44 ID:hPDgt2AZr.net
明確なデメリット持ちキャラは壊れか産廃のどちらかの可能性が高そう

134 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 09:30:14.54 ID:RDGrWUze0.net
理性値70以下で敵も同等の効果を得るって書いてあるがつまり敵も毒と防御力デバフ受けるってことだよな
これまさか敵の攻撃にもデバフ効果乗るとかじゃないよな?

135 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 11:41:28.65 ID:wj0J/hGHp.net
初心者です質問させてください!
編成って普通1属性に絞るものですか!?それとも2属性ほど?
もちろん手持ちにもよるでしょうが、ストーリーと高難易度攻略でそれぞれ皆さんどんな感じなのでしょうか?
1属性にこだわって育成するといつか壁にぶち当たるなど…

136 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 8195-e+q+ [92.202.130.240]):2022/05/10(火) 11:49:24 ID:bQcrH9mW0.net
編成なら基本同じ色で集めるけどリーダーだけは別の色でもあんまり支障はない
どの色を育成するかってことならとりあえずは1属性
そのうち弱点構成の敵に勝てなくなってきたら誤魔化すために2属性
余裕がでてきたら全部でいいんじゃないかな知らんけど

137 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac5-0R8h [106.154.142.231]):2022/05/10(火) 12:36:46 ID:H+gfalx3a.net
理性値、前に押し出すのはイベント中だけでその後は「あんまウケなかったからもういいや」みたいになりそう

138 :名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW FFa2-JO+5 [49.106.187.214]):2022/05/10(火) 12:42:35 ID:bk0d+QsrF.net
新システムがイベント特効であとは空気にならないことを願う!
てかレノーアなかなかに重い設定だね……本人が肉体なくて人形になってるのか

139 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 13:01:54.00 ID:H+gfalx3a.net
>>135
2属性でいいと思う
強いアタッカー(主にボマー)と4マスチェンジャーがなるべく揃ってるのをメイン属性にしてその弱点をカバー出来るのをサブ属性にするのがいいとかつては言われてた
今も全体的には育成のしにくさはあんまり変わってないと思うから最初から全属性満遍なくってのだけは避けた方がいい

ストーリーもメンバーによっては苦しいかもって言われてるのは公開されてる終盤だけっぽいし
イベントも高難度は今のところやれる人だけやってねなスタンスだから
そのへんは進めながら追々でもいいんじゃない

一周年で高難度に何か絡めてくるかは知らん

140 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 13:10:12.52 ID:ylEfrwZm0.net
チャンドラの能動技にやっと修正入ったからコイン周回の敷居がちょっと下がるね

141 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 13:34:20.63 ID:Z0LBY6LFr.net
超縦長画像やめて
拡大して見づらいんじゃ

142 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 13:37:48.28 ID:+a4JfOGga.net
販促業者が初心者装って質問しこれまた業者がそれにアドバイスするやり取りのパッケージってガチャ更新前になると毎回やってるけど効果あるの?
お金の無駄じゃないかしら

143 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 14:20:01.16 ID:/2jXCoQwd.net
こんな過疎スレに業者が来るわけねーだろ
田舎に住んでると妄想しかすることないのか

144 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 15:47:23.67 ID:Dg+WuOGI0.net
初心者の質問で業者扱いか
そんなんだから廃れていったんだろうな

145 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:06:44.30 ID:N0ptZ125d.net
病院行くか頭にアルミホイル巻いた方がいいと思う

146 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:15:08.44 ID:BYr4/Ov10.net
人間不信なんだろそっとしといてやれ

147 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:20:22.03 ID:Jnd/bAn50.net
絆を学べる物語、白夜極光をプレイしよう!

148 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 16:31:05.82 ID:Dg+WuOGI0.net
毎回さ説明が長すぎて理解出来ない
日本人に約させろよ

149 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:04:48.08 ID:VHztQ6hH0.net
技解説長すぎてワロタ

150 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:06:52.71 ID:BGtLZisp0.net
理性よくわからん
とりあえず理性失うと火力上がるけど、デバフついたり脆くなりますよって事くらい

使いづらそうだけど次は理性飛ばして戦わないとって事なんかな、、

151 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:08:06.95 ID:o1YH95V+r.net
キャラに新システムを組み込んだレベルの奴だね
そしてデメリットが凄まじいけど短期決戦キャラなのかコイツら

152 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:16:45.39 ID:XiAm0dlr0.net
デメリットの大きさの割に大して強くなさそう

153 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:22:04.15 ID:Ft/Ohw6DM.net
やけクソわろた

154 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:22:36.16 ID:Dg+WuOGI0.net
イベで特攻キャラ出してくるのは他ゲーも良くあるからそれは何とも思わないけど解説がわからないんだよ

155 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:26:25.73 ID:ylEfrwZm0.net
33チェインは草

156 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:32:35.83 ID:vWMAPNHWa.net
今回は毒で今後も持ち物検査化させていくのかな
これで敵は毒デバフ無効つけてきたら笑う

157 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:33:39.15 ID:OLkQ91cZ0.net
幻覚が雑魚倒したら火力上がる系のキャラのスタック稼ぎに使えるならコンボ要員としてどっちか確保したいけど
アズールもう一人引くか悩む

158 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:33:39.93 ID:hGGkOkTua.net
理性値1点ごとに失うHPの「1%」が果たして現在HPなのか全体HPなのか
理性値が0だと能動は撃てないのか
メイちゃんは2ターンに1度しかデメリット軽減できないのか
これらがすべて悪い方に転んだ場合相当な産廃になる
慌てて自演業者を雇うのも納得だ

159 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:34:45.36 ID:hGGkOkTua.net
もしかして毒効果はやたら毒関連アイテム充実させてる秘境用か?
だとしてもいらんが

160 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:38:56.49 ID:bBtrjSroM.net
ああなるほど
理性システムとクラリン組み合わせたら最強になるのか .......言ってみただけ

161 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:39:10.88 ID:syLUPIEQa.net
この理性システム今回のイベントだけなんだろ?
いらんなあ…

162 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:42:08.30 ID:bQcrH9mW0.net
メイいれると理性削りながら長期戦も出来るようにしてるんか
バカだから全然わからんバランスとれるのかコレ

163 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:47:10.75 ID:o1YH95V+r.net
使用感が気になるけどかなりニッチな性能だろうな

164 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:49:43.28 ID:XiAm0dlr0.net
転色もワープもない火力要因でこの連鎖範囲は残念。

165 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:53:36.86 ID:U2QM90Bt0.net
ほぼ第二部に向けたシステムやろ

166 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:53:37.65 ID:U2QM90Bt0.net
ほぼ第二部に向けたシステムやろ

167 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:54:51.83 ID:U2QM90Bt0.net
ミスって連投した
すまん

168 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:56:44.03 ID:Dg+WuOGI0.net
高難易度を出すだけでいいのにゴチャゴチャされてもねw

169 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:59:14.73 ID:BGtLZisp0.net
今回のスライド式とかめっちゃ良かった分次の理性ギミック怖いなー
1周年前やで頼むぞ

170 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:01:19.19 ID:o1YH95V+r.net
キャラに固有の新システムを加えていく方向性はいいね
でも今回のはデメリットに見合う性能してるのか? どこに凸要素があるのかも判明してないし

171 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:07:19.70 ID:ye67zZ4QH.net
勝手に理性減らないなら最終ターン付近で全部叩き込んだらデメリット軽いんか

172 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:08:43.52 ID:bQcrH9mW0.net
理性キャラたち結構期待してる
なんなら今後もっと追加されて欲しいけどメンドイって声で切り捨てられそう

173 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:09:06.53 ID:xNFFp5190.net
>>158
不足分1点毎に1%HP減るって説明だから、能動はHP減らして撃てるんじゃないかな

174 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:11:25.76 ID:XHgK6Jjz0.net
ややこしい要素ばっかり追加すんじゃねーよ

175 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:12:05.32 ID:ZNdGkbql0.net
いろいろ考えててすごいとは思うけど汎用性なさそうだし微妙そうだな
ゲームの基本が面白くなるように工夫してくれ😮

176 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:13:38.25 ID:oCfdTCx/p.net
ゲーム開発に愛があることは感じるんだけどな、なんか求めてるのとは違うような感じ

177 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:16:00.21 ID:o1YH95V+r.net
まあ強いなら引くけどなガハハ!…でも一周年記念も間近だよなぁ~

178 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:23:02.79 ID:k6KvZNLCa.net
結局基礎の失敗を認めてないから施策が見当外れなとこに行くのよ
設計ミスを認めず場当たり的な増築で誤魔化すからちゃんと住めてたとこにすらガタがきて人が出て行く

179 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:27:05.61 ID:rQjNFgRy0.net
ギルス1マスボスに強い火属性スナだしほしいんだけど引きたくねえ~

180 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 18:54:47.31 ID:ZNdGkbql0.net
そういえば最近派遣でキャラ家具でたひといる?
運営はでないのは運が悪いだけって回答してるらしいけどリリース初期以来まったくでないんだけど🙀

181 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 19:04:15.18 ID:o1YH95V+r.net
キャラ家具はそこそこ見かけるけど対象キャラを持ってないからずっとスルーだわ

182 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 19:13:50.06 ID:KYWikv2qa.net
本当にセンスないなあと思うのは半端にデメ軽減キャラなんか作っちゃったことでシステムの修正を不可能にしたこと
隊長変更シリーズでやらかした失敗を早速繰り返した

183 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 19:30:04.66 ID:ZNdGkbql0.net
えー家具でるのか😳

184 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 19:44:21.96 ID:4UZwQNCf0.net
アズールで転色+α持ちしか引く価値ないって理解したろ?
まあ周年前に石吐かせるためにめっちゃ強い可能性もありそうだけど

185 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:10:56.54 ID:1r4eV1Ab0.net
残ったゴミ共からすら不満が出てて草

186 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:16:50.03 ID:Ft/Ohw6DM.net
周年前に石吐かせにくる可能性っつかもうステータスも性能も公開されてるんですけども

187 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:25:29.09 ID:inVMD0/Kd.net
アズール級ならギルス引くけど
よくわからない😞

188 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:36:56.59 ID:QwAwZcxe0.net
説明だけだと全然パッとしないな
ローラやレジーナのダメージ感考えると高難度で使うには対価以上にデメリットが大きいようにしか見えん

189 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:42:14.52 ID:/2jXCoQwd.net
これは実際にやってみないとどんなもんか解らんな
ただ理性システムとやらを発動出来るキャラがいないとクリア出来ないステージなんかがもし有るなら間違いなくクソ

190 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:44:43.48 ID:N0ptZ125d.net
>>186
あの説明で完璧にシュミレートできてるとかプロか?

191 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:46:01.04 ID:bQcrH9mW0.net
そこらとは全然比較にならない強さに感じるけど
デメリットも20%未満にならないと大したことないしむしろレノーアだと理性下がるのがおそすぎて使いづらそうとか
ギルスで能動再使用連打でガツガツ理性下げながらザコ敵食い散らかしてくの爽快そうとか面白いキャラ担ってることを祈るぜ

192 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:50:12.57 ID:Dg+WuOGI0.net
>>189
たかがイベントでそこまでの難易度にはしてこないだろう
もししてきたら引退者続出

193 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:53:49.60 ID:/2jXCoQwd.net
>>192
今回のイベントではクリア出来ないステージは無いだろうけど今後そういうステージが出るなら理性システム持ちの有能キャラでも配布してくれなきゃやってられないよな😅

194 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:57:56.61 ID:yy/xIvtyM.net
カレンとかヒイロの色違いコンパチ出されてもつまらんが変化つけすぎやで

195 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:58:40.75 ID:ibmFl6hHa.net
>>173
「理性値を失う時、不足分1点ごとに」の「不足分」って「消費すべき理性値のうち不足している分」って意味なのか?
「すべて失った時」じゃない以上上限100に対して不足している分とも取れるが
まあ白夜の文面を吟味することに何の意味もないが

196 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:59:14.56 ID:Dg+WuOGI0.net
理性値がデフォになったらちょっと笑えないな
今後キモいキャラでも理性値性能があれば引かざるを得ない状況とか修羅過ぎんだろ
それだけはマジ勘弁

197 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 21:01:41.49 ID:4P8JrNU9d.net
>>180
俺もカレン持ってるのに家具出ないから問い合わせたら派遣こなす回数が少ないか実は既にその家具持ってるんじゃね?って返信きたわ
ちなみに1日にこなす数が少ないのか累計の数が少ないのか教えてくれって返したら攻略情報に関わるので教えられないとさ
書籍も特定のが出ないなんて話も上がってるからバグだと思うんだけどな

198 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 21:07:15.76 ID:4P8JrNU9d.net
見落としてたがレノーアとギルスはイベント外に連れて行っても理性システムでやる事になるんだな
もしや既存ステージの裏面実装って意見をこれで黙らせる気か

199 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 21:12:24.14 ID:rgm+fJOea.net
今回のガチャが産廃なのではなく今後理性ステージと理性キャラ乱発して既存キャラすべてを産廃にすることで稼ぐ予定なのかも

200 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 21:13:51.36 ID:oCfdTCx/p.net
>>197
毎日派遣やってるけどキャラ問わず数ヶ月一切家具でてないんだよなあ
ぼくは書は定期的にでつづけてるかも、特に種類はみてないけども😲

201 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 21:16:56.14 ID:oCfdTCx/p.net
理性環境になるかもって人めっちゃいるけどみんなGWおわってイライラしてるのか?
白夜はいままで新しいギミックはほぼつかいすてにし続けてきたでしょ、高難易度も全くないし😼

202 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 21:19:30.17 ID:/2jXCoQwd.net
ヒイロもキシロもやっとの思いで完凸した十字チェンジャーも理性環境に付いてこれないからゴミ
こうなったら草生えるwww

203 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 21:36:39.23 ID:ylEfrwZm0.net
広報担当氏、画像粗いとか説明文漏れとかアイコン逆とか同じミス繰り返してて悲しい、って苛ついてもしょうがないしいつものことと思って肩の力抜くか

204 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 21:41:04.79 ID:o1YH95V+r.net
でも強いキャラのほうが絶対楽しいわ

205 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 01cb-0oxx [220.148.21.54]):2022/05/10(火) 21:51:57 ID:xNFFp5190.net
PVの出来は相変わらずいいな

ちょろっと出てくるこれってグレーテルだよね?

https://i.imgur.com/pbTh8DG.jpg

https://i.imgur.com/Gf5TsMo.jpg

206 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 86a8-HQzw [159.28.253.193]):2022/05/10(火) 21:52:32 ID:OLkQ91cZ0.net
システムの説明読んだら幻覚は技当てるか敵が踏むだけで消えるみたいだな
こいつをダメージ与えてくる前に消せるならレノーア錯乱させたまま戦えそう

207 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 22:49:27.65 ID:UazopUgGr.net
ギルス冷えピタよりは強いな

208 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 23:14:23.87 ID:Dg+WuOGI0.net
今の環境を変えるってさそれは5.6年以上続いてる作品だから許されるんだぞ
まだ1年も経ってない状況でもうSystem変えるってどんだけ追い込まれてるんだよって勘ぐる

209 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 23:36:02.48 ID:ZNdGkbql0.net
みんなびびりすぎじゃないの?
マス破壊や封印、呪い、隊長変更とかもあんましきつくないし😌

210 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 00:08:18.02 ID:7mtYM24W0.net
>>205
啓光は合わなさそうなキャラだったけど姉と別れて真理結社に入ったのか

211 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 00:16:48.31 ID:Munao6cA0.net
真理結社はアットホームなんだよなぁ
啓光はブラックハゲ

212 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 00:46:11.30 ID:Q/wO7cA50.net
そもそもデメリット付けるほど強いか?

213 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 00:57:58.73 ID:aeub9zFEp.net
つよいかはよくわからん🤨

214 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 06:57:35.33 ID:Mo0M7EXqr.net
強かったら嬉しいのだけど時期が悪い感じだなぁ
一周年キャラがどんなもんか確認してから引くか検討するべ

215 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 07:56:26.16 ID:4JLGgFPTa.net
>>197
回数が少ないって回答おかしくね?
派遣こなさないと次の追加されないならそうだけどやろうがやるまいが日変わらねえとリロードされねえじゃん
その派遣回数すら時間回復のみで石割って回復や派遣依頼リロードすらないんだからユーザー側で機会増やすことできないし
毎日派遣4つこなしてるけど最初期に数回見たきり見てないから絶対バグなのにおま環言ってるパターンだな

216 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 08:13:01.38 ID:5SQRmX+w0.net
1周年キャラってまだ1ヶ月先なのにリークするわけねーだろ

217 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 09:51:17.59 ID:XcCf8UYvM.net
>>205
やっぱグレーテルなんだ、違うかと思った
というかルビー、ルージュについていったんだし継らないじゃん?話の流れ的に🤔

218 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 10:54:54.16 ID:oxK/+lGX0.net
チャンドラ何が修正されるの?

219 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 11:43:22.57 ID:4lFq8tH2p.net
>>215
やっぱ数ヶ月でてないとバグかなって思うよね😲
でも家具でてるユーザーもいるみたいだから運営に確率って押し切られたら何もいえないのよな....🤨
施設は低レアばっかりいれてるから星6キャラは派遣につかいまくってるんだけどなあ

220 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 11:53:24.71 ID:c/zwFAjV0.net
理性キャラたちの性能がTCGコンマイ語みたいで頭おかしくなりそう
リアル理性システムやめてもろて

221 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 11:56:16.40 ID:XSXXPR/Qa.net
理性云々って本来装備技のとこに書くものじゃないのか
無覚醒で理性無視運用されるのが悔しかったのかな
そんな運用する奴そもそもいないだろうけど

222 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 12:54:28.77 ID:bCcnWLAYF.net
チャンドラはオートでHP低い敵を優先的に狙うようになるらしい。まぁ自分はコイン稼ぎにしかつかってないからあまり関係なさそう

223 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 12:56:33.70 ID:gC4Hd2V0a.net
そのうち能動とか装備技の説明がページ分けされそう

224 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 14:49:39.80 ID:UzpGJIRga.net
家具ってまだでるのか
初期以降全くでてないからなくなったのかと思ったわ
いらんからどうでもいいがバグなんじゃね

225 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 16:03:26.58 ID:uGcNF/wnH.net
アプデ情報の紙って半年記念からイベント仕様になってたんだな
見返したらベツレヘムおった

226 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイ 0258-1WUx [123.218.70.146]):2022/05/11(水) 17:28:42 ID:Oatoea930.net
AndroidやwindowsのOSが続々新しくなっていくにあたり、システム更新は大いに結構です。楽しみにしているのは私だけではないはず。

227 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 912a-xOdA [182.158.140.38]):2022/05/11(水) 17:34:24 ID:LtrgpYu50.net
メンテ延長が少ないことは良いところだよなーと思って調べてみたら2回しか延長してなくて、どっちも30分の延長で済んでた

228 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 18:16:01.34 ID:WsrgimizM.net
クラリンのコーデエロすぎだろ 今回のメインコンテンツだろこんなん
って石で買えんのかい😠😠😠👊てかコーデて10連抱き合わせで2300円もするようになったの?
最初1200円くらいだったよな はー……

229 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 18:17:36.61 ID:eg5hEe2U0.net
レノーア

1凸→能動強化 能動技が1回ダメージ与えるごとに、レノーアの最大HP+3%

完凸→連鎖強化 理性値が低いほどダメージが大きくなり、最大で+100%(覚醒3で有効)


連鎖技の無凸性能は最大で+80%

230 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 18:23:17.89 ID:GrDGmlS60.net
試用ステージが接待過ぎて強さが計れない

231 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 18:32:47.38 ID:7f6gSb1Wr.net
ちょっと触っただけだけど派手な性能はしてるね

232 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 18:33:22.75 ID:3n9kkkPY0.net
やはりギルスこれすげー快適さだ

233 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 18:44:54.62 ID:3n9kkkPY0.net
相変わらずシナリオと絵の雰囲気すんげえな

234 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 18:57:14.34 ID:I/7hQs1b0.net
理性システムわかりづら

235 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 19:13:21.80 ID:GrDGmlS60.net
メインストーリーの章選択が増えてるな

236 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 19:16:22.23 ID:joQYESgEa.net
接待ステージで騒ぐ業者の姿も恒例になってしまったな

237 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 19:20:13.64 ID:nY8XH5Jqa.net
真理結社イベかと思ったらカレンとデートするだけだったでござるの巻

238 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 19:22:35.73 ID:I/7hQs1b0.net
ギルスはチャンドラに代わる金稼ぎ要員なのか?

239 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 19:27:09.03 ID:+80d9Slr0.net
前回わりと面白かっただけに今回クッソつまんなく感じるわ
そういえばこの位が平常運転だった
極光タイム終わったんだな

240 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 19:31:51.45 ID:8ixRf3mmd.net
業者じゃないがギルス無凸でクソ強いぞ

241 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 19:39:13.87 ID:2nDwUoUwp.net
正直理性システムがよくわからん、とりあえず派手でつよいね😺

242 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 19:41:20.62 ID:d6l3Eoi80.net
お試しでワンパン披露されてもなんの指標にもならない
勝手に瀕死になるレノーアは高難易度に使えるのだろうか

243 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 20:04:53.14 ID:Ny42sqMX0.net
運営はみんな新キャラ引いて理性システム(笑)を楽しんでくれるだろうなって思ってるんだろうか
ほんとズレまくってるわ

244 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 20:14:01.23 ID:+80d9Slr0.net
全面一色になるギミックはチェンジャーゲーを脱却したい意向の現れか?
あそこまでやるなら確かにチェンジャーいらんけど但しマス9ターンぶっ壊すって相変わらず色々極端やな

245 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 20:14:40.71 ID:f6mOK/LAd.net
おみゃーらクラリンのお乳ポロリンコーデ買ったんか?

246 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 20:27:07.07 ID:I/7hQs1b0.net
>>245
さっそくホーム画面で堪能しとるわ。

247 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 20:33:48.69 ID:WsrgimizM.net
図書館のCGがすんごい綺麗
トラもんが絵に書いたような俺様キャラで女に人気出そう 周年ガチャキャラか?

248 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 20:38:27.23 ID:ne/s6Gfna.net
理性システム素で理解できるやつは旧帝受かるわ

249 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 20:48:29.10 ID:EgoaivWva.net
>>248
あれはそういう難しさじゃない
免許の学科にノー勉で挑む感じ

250 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 20:52:11.87 ID:0AP8xakA0.net
テキストもう読み終わってんの?いつも5日くらい分けて読み進めてやっと終わる感じだわ

251 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 21:08:49.20 ID:GrDGmlS60.net
バップ、ゼタ、ナギ、イン、トラモン未実装キャラが増えてきた。

252 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 21:10:36.77 ID:Xs6BGERVp.net
1周年はグラムの同僚のイケおじが実は生きてたストーリーでガチャ実装らしー👨‍🦰✨🫢

253 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 21:29:26.11 ID:e1Yhr6O70.net
配布の背景綺麗だし使いたいんだけど、キャラ被せると全然見えんのだよな
人に見られたら恥ずかしいって場合には使えるだろうけど、別に外でやらないし。。

254 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 21:36:40.49 ID:6pQLOthJ0.net
グレーテルが一向にプロフィールに入らないのは、いつか実装されるってことなんかな。
バレンシアは初出からずっと入ってるし。

255 :名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイ ed03-/AKQ [218.222.12.50]):2022/05/11(水) 22:21:40 ID:gCqVHsiR0.net
残りターンがなんか太字になっとる

256 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 22:45:36.60 ID:pNFhMljP0.net
高難易度すげー簡単だったわ
あの程度で高難易度という運営の頭はおかしいだろ
今回は見送りだな
理性値のシステムさえ分かればいらん

257 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 22:48:36.83 ID:FLKpan0c0.net
どうでもいいキャラはすぐに出るいつものパターンだった

258 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 22:49:44.41 ID:e1Yhr6O70.net
グレーテルのどこがポニーテールなのかわからない

259 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 23:02:48.72 ID:6l+48LMUr.net
ギルスめちゃくちゃロマンある性能してるな・・・

260 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 23:39:31.77 ID:4jO/4ejfp.net
でもすぐ理性なくなってスキルつかえなくならね?😲
高難度のボスだとガス欠のお荷物になるような

261 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 23:59:41.03 ID:6l+48LMUr.net
まぁドデカいダメージを眺めて満足するキャラかもねウン

262 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 00:09:58.53 ID:pMH5Aqjj0.net
でも白夜極乳だったらガチャまわしたんでしょ?

263 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 00:12:21.71 ID:YXibo81lp.net
理性回復のやり方増えて理性パ組めるようになったらすんごいかもね
あとはルコアの印ためてからぶっぱしたら気持ちよさそう☺

264 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 00:32:31.23 ID:M5VUV65W0.net
やわ銀いきってておもろい

265 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 01:47:48.98 ID:ZXhLB7pcr.net
凸って俗称なのに普通に公式が「完凸」とか使ってるのは違和感あるな
ゲーム的には突破5とか言うべきじゃないの

266 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 01:48:53.12 ID:ZXhLB7pcr.net
と思ったら攻略班のやつか
勘違いしたわ

267 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 02:17:36.77 ID:AZ4crv/O0.net
レノーアの能動技説明長すぎて読んでるだけで草
前回のリーダー変動もそうだけど直感的に分かりにくいものをGOサインしてる馬鹿は誰なんだよ

268 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 4d39-uFYc [58.91.211.252]):2022/05/12(木) 05:17:03 ID:aIv0AlXl0.net
ギルス、イメージとしてはネイルスと使ったら良さそうな気配感じたんだがそうでもない?

269 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 05:42:35.12 ID:IYgzetra0.net
ギルス強いけどノビ男持ってないから気持ちよくなりすぎると自滅しそう

270 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 05:49:33.24 ID:837ki8Cfa.net
そういうのを一般的に弱いと言う

271 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 07:30:21.99 ID:UWl+RfV6r.net
資源ステージで27万とか出て吹いたぞギルス

272 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 07:32:16.93 ID:RKiYmyYb0.net
ギルスありえん火力出るな

273 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp91-ilRd [126.254.86.105]):2022/05/12(木) 08:03:52 ID:kLs/2dWPp.net
理性とかわかりにくいしだるいわ

頭悪い俺にも楽しめる乳を出してくれ

274 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 08:41:04.87 ID:XSa5nJjQ0.net
資源収集02シミュで収集数の表示バグるようになったな

275 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 09:40:05.16 ID:QEHmFKfp0.net
ギルスを引いてる時点で気持ち悪いやつ確定っな
性能うんぬんの前に見た目でアウトだろw

276 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 09:53:00.84 ID:pMH5Aqjj0.net
・ギルス居ないとクリア出来ないステージとかない
・ギルス使うには介護が必要
・介護があっても別に手間が減るわけでもない
・なんか毒持ってるウーパールーパーが一人で盛り上がってるみたいで受け付けない

277 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 10:25:08.92 ID:xrszfwKAd.net
このシーンキモい😅
https://i.imgur.com/u0sVsiA.jpg

278 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 10:34:10.94 ID:i8ZfCAFEd.net
引かない理由探し始まるてことはギルス強いみたいだな
引くか迷う😞

279 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 10:35:16.66 ID:PJ9PM8XNa.net
エロい

280 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 10:57:55.76 ID:PJ9PM8XNa.net
もう一度いう
乳首摘まもうとしてる手
下乳から持ち上げようとする手
手マンしようとする手


エロい!

281 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 11:21:37.17 ID:XSa5nJjQ0.net
秘境で隊長変更したらバグりすぎてゲーム壊れたからみんな気をつけなよ

最初の1回はできるみたいだけど、その後隊長の位置に表示されてるキャラが3Dキャラと合ってないわ他のキャラに隊長変更しようとしてもボタンだけ表示されて押しても反応ないわで氏ぬ

282 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 11:23:45.50 ID:vJlHGmJK0.net
>>273
OK!
ピアタマン!グラム!ロイ!

283 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 11:49:38.03 ID:42fHUZps0.net
レノーアは喋りが好みじゃなくてどうしようかな悩んでたけど結局ふたりとも取っちった
趣味枠で入れてたクスッタの席もそろそろ危うくなってきた

284 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 11:54:33.62 ID:XSa5nJjQ0.net
EXステージでフレンド借りたら選んだキャラと違うキャラで始まるバグあるからみんな気をつけなよ

285 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 12:18:34.36 ID:QEHmFKfp0.net
高難易度用は新キャラ入れれば楽ですよって感じだな
居なくても余裕だったけど
短期決戦や資源ステなら使いようはあるな
少なくともラスやクラリンよりは強い

286 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 12:19:35.62 ID:vVSSWTdia.net
保留してたけど今回はスルーだな
理性システムも思ってたより悪くなさそうだけど近々限定来るのほぼ分かっててそこで1凸要求されるかも知れない現状で引くほどには思えない

両方とも突破依存でもなさそうだしいつか引けたらでええわ

287 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 12:43:38.28 ID:YkdQsQzpM.net
レノーアいらねーかなあと思ったんだけど、
隠れ巨乳だからスキンきた時に泣きを見そうでな…
まぁ石がないんだが…

288 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 12:43:46.34 ID:nzx0Inbw0.net
このゲームに必須キャラは存在しないし各々好きなの引いとけばいい
壊れキャラは持ってたら攻略が便利になるってだけだしね

289 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 12:45:26.69 ID:9TXSPnFzr.net
まぁ使用感でいうと活躍する場面は狭そうではあるね理性勢は
かなりピーキーだし専用構成が必須だけど面白さはすごい

290 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 12:55:01.23 ID:9zk9rIPPa.net
このゲームは攻略必須キャラだらけなのでしっかりと吟味して選ばなければならない
それを怠ればやがて攻略に詰まった時「好きなキャラ引け」と言った人間から「お前の知能が足りないだけだろ池沼」と罵倒されることになる
プレイするゲームに帰属意識を持ち自分が気持ち良くなるためだけに褒めそやす人間に決して騙されるな
本当にあなたのために発言しているのは誰かを見誤ってはいけない

291 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 13:00:38.92 ID:DcPTuK9B0.net
色んなところで使ってみたけどレノーアも十分強い気がする
半分は理性システムだけど低CDの能動技と全体攻撃と全体毒付与と防御ダウンでいつのまにかボスの体力がゴリゴリ減ってる
最初に27消費するのは必須だけどそれ以降は12とかずつに節約すると理性システムのメリットだけ教授できるからギルスとは使い勝手違う感じ

292 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 13:02:46.52 ID:DcPTuK9B0.net
理性システムのデメリットが思ったよりしょぼいというか20までほとんどデメリットない
幻覚はルコアで消せるから岩と同じ扱いだな

293 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 13:04:32.27 ID:PJ9PM8XNa.net
ガルーちゃん先輩たそのエロ同人あくしろよ

294 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 13:21:01.64 ID:uWcd4Rd7d.net
ギルス引いてたら副産物であと1体だったビクトリアが完凸したんだけど完凸の恩恵少なすぎてビビった

295 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 13:23:06.08 ID:pMH5Aqjj0.net
ビクトリアとかいう代替回復が居ないことで席を確保する重鎮

296 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 14:02:25.13 ID:V5YHdLJH0.net
ギルスサポに置いてる人全くおらんな

297 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 16:27:28.51 ID:be7mTQw6a.net
ワンパン用に使うにしても理性染めパ組んで一気に錯乱まで持ってって片付ける、が出来ないのが痛いのよね~
隊長交代系もそうだけどシステム干渉キャラ出すなら環境ごと作らないと
最悪既存キャラに機能足すでもして数だけは揃えなきゃ無意味なのよ~
ユーザーが得しちゃうから出来ないだろうけど

298 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 16:28:08.11 ID:be7mTQw6a.net
というかワンパン用途ならデメリットなしでこなせる奴らが既にいるしな
コンセプトからして失敗だった

299 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 17:20:03.78 ID:nzx0Inbw0.net
DMM版の起動が運ゲーなのどうにかならんの

300 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 17:35:36.57 ID:na7NPThs0.net
DMM以外だとNox使ってる人多いみたいだけど自分の環境だとBlueStacksも調子良い
今のところPie64bitで起動失敗したことはない

301 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 18:36:40.66 ID:kaZi1fF1d.net
ギルス引かなくてよさそうか🤔
周年まで待機する

302 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 19:43:09.93 ID:IqqREMHU0.net
正直に言うと初期勢からやってりゃ初期メンバーが強すぎてスタメンを勝ち取るまでに至らないんだよ
1軍に入ってこれたのは結局さヒイログラムアズールがスタメンに入れられる性能
あとは居なくても何とかなるレベルだからな

303 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 20:40:23.74 ID:aZbhdw2cr.net
ヒイログラムアズール
この中に1人仲間外れがいます

304 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 20:46:27.99 ID:zqa7DT8+0.net
公式twitterがappmediaの理性値まとめをリツイートしてて笑う、仕事しろ

305 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 20:49:29.36 ID:fGfkUnayr.net
理性値システムはパッと見だと意味わかんないけど
動かしてみればメチャクチャ単純だったわ

306 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 21:04:21.20 ID:W8toECM20.net
半年ぶりに復帰したが、まだオート機能ついてなくてびっくりした

307 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 21:08:45.33 ID:IqqREMHU0.net
>>306
今更戻ってきて何するんだ? 
白夜は今も半年前と同じだ
良くなりそうで良くならない

308 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 21:21:39.06 ID:jHMquuPg0.net
>>277
そういう印象を持って貰えるよう用意された絵だろうからその反応は間違ってない(言葉の選び方は置いといて)

309 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 21:39:32.24 ID:J8qAletxp.net
強化AIが実装されたんだが?😃
でも前と挙動かわったのかな?🤔..

310 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 21:49:16.17 ID:9mnnVdhr0.net
おいメインステージの右上タップしてみろ
こっそりメインストーリー追加予告あるぞ

311 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 21:54:33.43 ID:9hhFi/FQM.net
>>303
貧乳のヒイロ🧐

312 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 21:54:44.12 ID:R/NClvCta.net
公式とズブズブのエアプメディアすら新キャラ低評価してて草なんだ

313 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 22:01:20.33 ID:J8qAletxp.net
エアプメディアいつも別働隊のクリア助言まで書いてるから白夜についてはガチメディアなんだ😃👍

314 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 22:04:12.92 ID:J8qAletxp.net
マジだ23日に2部かよ😳✨

315 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 22:27:46.51 ID:9mnnVdhr0.net
久しぶりに見たけどいくら連鎖技弱いとはいえセファーと素のガブリエルが同格はないだろ

316 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 22:30:33.74 ID:2IJ/N3/Q0.net
23日は間章ってなってるから、2部は来月の周年とかじゃねーかな

317 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 22:36:02.37 ID:IqqREMHU0.net
どうせまたスーモアちゃんの使い回しだろ
てか2部とか大袈裟に言ってるけど他ゲーならもう 
3章とかどんどんペースが上がってくるのに白夜は
危機感を持たないマイペースの運営 
今月の売上もかなりやばいのにこの状態で周年やっても石も1000貰えるか微妙なライン

318 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 00:14:30.70 ID:IHqQfrRv0.net
>>309
初ターンにバイスたそが連射するようになったんだ😍

319 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 00:16:30.54 ID:HMl5R3yA0.net
攻略ライブをやっていたみたいなので見たら(ry
https://www.youtube.com/watch?v=lPpJ7bzhMqs

320 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 00:21:46.63 ID:L/scFOc40.net
先制連射は前からしてなかったか?
青マス少ないと撃たなかった記憶はあるが

321 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 00:44:28.88 ID:tJ++F9Hy0.net
グレーテル戦はオティとネイルスとソルラド入れて、後は適当にヒーラー積んどけば2も4も6もすんなりクリアできるね

322 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 06:55:23.42 ID:tJ++F9Hy0.net
シミュ室のデータベースバグ、内容被ってたところだから新しいのに差し替えたら未取得の扱いになっちゃったんだろうな

323 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 19:04:12.57 ID:Mau4OwTX0.net
しっかしクソつまらんイベだな
ただのスタミナ消費して終わりじゃねえかよ

324 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 19:32:28.61 ID:b9mqOlSk0.net
結局、理性システムの存在を意識することなく普通にクリアして終わったんだが、何がしたかったんだ運営は

325 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (JPW 0H82-HBI+ [193.118.68.84]):2022/05/13(金) 20:07:41 ID:ybtz6M65H.net
EX6速攻理性使いきって床一色にしてルイスと残りボマーのタコ殴りで勝てる

326 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 20:32:52.91 ID:8HxBG82fd.net
ゲーム性が結構変わったりするのかと思ったけどただのステージギミックじゃねーか
理性システムに合わせたキャラまで作っちゃったけどこの先どう展開するつもりなんだろ

327 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 20:37:40.17 ID:ATS0xj6j0.net
理性システムは専用キャラの能動スキルとして出てくるだけだから
持ってない人にとってはこのイベ終わったらバイバイして消えるだけのシステムじゃないの
再利用や追加キャラがあるかは知らんけど

328 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 20:39:28.70 ID:il5PzVDXr.net
理性システムに対応したステージ効果もあるし
高難易度ステとしてちょこちょこ出していくんじゃない

329 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 20:52:51.51 ID:EhTwbRaU0.net
理性システムでめんどいステージが増やしそうだから配布キャラだけは育てといたほうが良いかもな

330 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 20:54:03.98 ID:il5PzVDXr.net
でも理性キャラが理性ステージで有利って感じでもないよね

331 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 20:59:55.44 ID:EhTwbRaU0.net
>>330
あくまで配布キャラ以外は強化されるだけやね
イベントはソルラドとかでクリアしたけど、完凸配布入れたらどんだけ楽になるか試してみるわ

332 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 21:08:01.82 ID:Mau4OwTX0.net
そもそも高難易度は短期決戦じゃねーけどなw

333 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 21:09:07.45 ID:5Mn5ga3y0.net
既存ステージにも理性システム適用するとかしないと今後どうなるのかもわからない機能に依存したキャラ引く気にならんってわからんかな
最近は隊列変更のギミック推してたんだからそれ進めれば良かったのに

334 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 21:16:36.27 ID:5Mn5ga3y0.net
勘違いしてた、理性システム持ってるやつ編成してる時は理性システム発動するのか

335 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 21:16:52.70 ID:aFO1QvDca.net
新要素出したこと自体は個人的に好感
ただ汎用性と魅力がないので売り出し方に疑問
既存のキャラの長所を伸ばしたり、既存のキャラと組み合わせることで壊れたりしてくれないと、これからのキャラが見えないので判断材料にならなくて引かずに終わる

336 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 21:19:53.84 ID:W6EW+W8kM.net
システムがキャラの能動枠に書かれるのなんで?って思ってたけど
能動使うまでは理性100の正常モードだから実質能動発動した時から理性システムが始まるって事で良いのか

337 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 21:20:03.06 ID:GCDQMUHHa.net
高難易度に理性ぶっ込まれても結局必要なのはレノーアちゃんじゃなくてルイスだったしもう完膚なきまでに大失敗よ
資源周回に使える(=配布のローラとガチャ最高レアが同格)が擁護として成立するなら話は別だが

338 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 21:26:37.22 ID:il5PzVDXr.net
ギルスはメイの上位互換みたいなキャラがきたら壊れそうな性能してる
でも理性値って理性キャラの性能を抑えるのが役目なんで無さそうだ

339 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 21:28:50.73 ID:Bevu+3doM.net
ボマー3人とルイスでボコってる動画あったわ
メイすら要らないのかよ 草

340 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 21:31:05.14 ID:P/r50cwt0.net
後半の高難度でどうなるか知らんけど育成だるいゲームで配布キャラ育ててねとかやられた方がクソだしこれでいいよ

341 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 86a8-HQzw [159.28.253.193]):2022/05/13(金) 21:46:33 ID:MhEVykc80.net
理性システム内蔵キャラは塔とか静かなる地でも全部理性システムになるからむしろオートサメヤマと毒が本体

342 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 22:10:35.23 ID:tDg46TiL0.net
いま1番求めてるのは協力マルチなんだが全く実装される気配ない
ソロでちまちまやっても面白くねえよ

343 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 22:20:53.67 ID:HmYXVepJ0.net
これ1.5部の背景、どう見てもラインハトいるよね。不健康そうなガキに石を割ってる場合じゃねえな

344 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 22:23:14.61 ID:NuG1qvAp0.net
イベントボスでレイド戦実装なら楽しそうだが恒常コンテンツにはいらんな

345 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 22:24:28.14 ID:acxYkXAH0.net
ベツレヘム実装の時も直前にサイドストーリーで顔見せやってたから1周年でレインハト追加の可能性が高い

346 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp91-xLeU [126.193.126.199]):2022/05/13(金) 22:29:11 ID:TkeyTAQKp.net
なんとなくキシローナを待ち受けにしたら、ヒイロの剣は超すごいけどレインハトには遠く及ばないっていってんだよね
レインハトぶっ壊れなんかな?😲

347 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW b9aa-4muG [126.243.54.217]):2022/05/13(金) 22:30:20 ID:Mau4OwTX0.net
>>342
ソロゲーなんだから協力プレイしてどうすんだよ
下手なやつが居るとスゲ~ストレス貯まるぞ
で、蹴られたら蹴られたで文句言うやつも出てくる
マルチしたかったら他のでやれ

348 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e9b9-PvPk [110.132.144.144]):2022/05/13(金) 22:31:47 ID:HmYXVepJ0.net
去年の夏くらいに実装されてたらわかりやすいぶっ壊れだったんだろうけど、いまだと能動技説明に25行使ってけっきょくそんな大差ない感じにされそう

349 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW b9aa-n3Uf [126.115.40.126]):2022/05/13(金) 23:11:21 ID:1XvJ7QRm0.net
弱くも強くもなかったベツレヘムをお忘れか

350 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 23:29:05.51 ID:O2IVLWkn0.net
そういやベツレヘムもストーリー設定上は超さいきょーだっけ?😲

351 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW a1aa-x9d4 [60.108.0.115]):2022/05/13(金) 23:53:06 ID:61oRmw8C0.net
新キャラのお試しもイベントステージも全部クリアしたけど結局理性システムのメリットもデメリットもよく分かんなかった

352 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 00:03:01.49 ID:CJlQpI5SM.net
ベツレヘムはミレンも取り逃したしハニバでも大して活躍しなくてがっかりした

353 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 06:02:21.38 ID:LHoDZLH40.net
能動技説明の行数多い奴が優勝するゲーム
そのうち画面一杯に説明文が500文字くらいでポップアップするかもしれない

354 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 06:21:17.55 ID:WA+KQT8X0.net
蒼穹の大元帥レインハト 星6 火/雷

能動技。啓光連邦のユニットの能動技を即時発動可能。CD3 完凸で即時

355 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 07:51:35.89 ID:bNvyDgVjr.net
マギーとスカーレイは今すぐ啓光に入隊すべきだな

356 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 09:20:30.09 ID:0RkegRNU0.net
事件簿のデイリー任務受け取りの挙動がちょっとだけ早くなった気がする

357 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 09:55:54.63 ID:UZAMXWg7a.net
なってないよ

358 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 10:11:33.76 ID:AsHLO1HT0.net
あのガクンってなるやつ嫌いだったから助かる

359 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 10:18:02.48 ID:INgddRuw0.net
ほんとだ多少マシになってるな
あとは一括もつけてくれや

360 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 10:55:04.35 ID:SvGyX7g90.net
最初に事件簿が実装された頃はこの挙動だった気がする。その後どこかのタイミングで挙動変わってテンポ悪くなったけど今回で戻った。

361 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 11:17:51.79 ID:erCp1WgD0.net
ギルスのファンアートおおいな

362 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 13:20:00.00 ID:P7KeuXned.net
今更だけど限界まで印スタックしたヨウの火力ハンパねぇな
雷にこういう近距離バ火力キャラが欲しいんだけどな
理性システムとかいいから隊列変更系超火力キャラで押して行けばいいのに

363 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 14:32:25.02 ID:Tx5TFsd40.net
属性塔以外に陣営塔欲しいわ
難しくなくていいから

364 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 14:43:23.01 ID:CJlQpI5SM.net
周年でアニメ化発表頼む 動くアイリーナが見たい

365 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 14:48:41.95 ID:7/zgNdAb0.net
ソシャゲ10位すら入ったことないのにアニメ化とかw
テンセントの資金力なら作れるが作画は間違いなく崩壊だろうな

366 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 15:53:32.90 ID:23M8Ou8c0.net
陣営塔面白いね
北境がちょっと人数少ないからこれからに期待か

367 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 16:00:20.34 ID:1IDtxcbx0.net
ダメージ数値出るシミュレーション用のカカシもくれ

368 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 16:07:07.33 ID:0RkegRNU0.net
周年リセットで初回チャージとか塔報酬とかシミュ室報酬とかリセットしてくれんかな

369 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 17:04:58.49 ID:5tNZQEe70.net
シミュ室のデータベースいい加減長すぎるだろ畳ませてくれよ
アンケにも書いたよ

370 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 17:10:14.87 ID:reSBd4Gz0.net
ミヤとカレンが姉妹なのは察してたけどビクトリアとカロンも姉弟?

371 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 17:15:00.06 ID:0sjq9vqPa.net
そういやデータベースバグで素材1個無駄にしちゃったんだけどまあ補填はないよな
どうでもいいことだけどムカつくわ

372 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 17:17:43.39 ID:1IDtxcbx0.net
前回イベの感じで行ってほしかったからアンケ書こうと思ってたのに忘れてたわ
つかCDKとかも全部忘れてるわ

373 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e6aa-7bnS [126.51.255.115]):2022/05/14(土) 17:52:10 ID:wmL/rXlw0.net
>>370
ファイル読み直したらまじでビクトリアの弟カロンの可能性あるじゃん
よく気付いたな

374 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 19:00:24.66 ID:1IDtxcbx0.net
https://i.imgur.com/WDfh0TK.jpg
このイラストでよかったのに何で立ち絵で指しゃぶらせて覚醒後に顔デカくなったんや

375 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 19:18:04.88 ID:z8rwXOZc0.net
>>373
ID違うかもだけど370
ビクトリアのコーデを買ったので巨像でつつく→赤い蝙蝠のエフェクト、カロンの能動技と似てね?→それぞれのファイル見たりボイス聞いたりする→書籍の未知の旧典4
の連鎖でなんとなく…
2人とも出身地が違うのでなんとも言えんが

376 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 20:56:51.81 ID:em4RtxkX0.net
細々と課金してるし結構長続きしてるゲーム初めてだからどっかの富豪が重課金してくんねぇかなサ終やだな

377 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:20:10.06 ID:C6KQxtJU0.net
クオリティは中堅ゲーとして充分だと思うけどな、ただ初動にミスってしまったからランク外ゲーなんだよな🤧

378 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:35:25.44 ID:MQVJaHJDa.net
ソシャゲってソーシャル要素流行んないと伸びないしな
逆に二次創作とか考察とかでソーシャル要素が勝手に盛り上がってくれればゲーム性がどうしようもなくても金になる
お前のことだぞfgo

379 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:45:26.86 ID:FPEuaHDYr.net
実装したら確実に人が離れるだろうけど
白夜のゲーム性だとギルドレイドと相性良さそう

380 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:55:41.77 ID:KUmHkGama.net
色々考えて作ってる感じは見えるが
根本が変わってないから面白さにつながってないんだよなあ
このままだとジリ貧だから周年で何かやってくれ

381 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:57:52.90 ID:/M1Omwnpr.net
理性システム作っただけでもう疲れちゃってるよきっと🥱

382 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 21:59:51.55 ID:1IDtxcbx0.net
もう戦闘システムごっそり変えちまえと思うがまあ無理だろうな
運ゲー要素を減らしてもうちょっと戦略的にしてくれんかな

383 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 22:01:05.94 ID:Anc+V1PR0.net
この前のスライドを常設してくれるだけで割といい感じなるんやけどなあ、、、
できれば今までのステージもそれにしてほしいくらい

384 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 22:05:38.50 ID:7/zgNdAb0.net
初動のビッグマウスが酷すぎてな
キャッチが大型アップデートとかそんな感じで
初のイベが肩透かし
まぁ1回目だしまだ慌てる時間じゃないと信者達もまだ楽観視してた
ヒイロイベからこれクソゲーなんじゃ?と疑問が出始めた頃にナーフしたり宣伝キャラが前座だったりで完全終了
やり方をミスったらこうなりますよっていういい例にはなったな
ここの運営の名前は絶対に忘れない

385 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 22:36:41.94 ID:IxnbTugG0.net
リンネ以降は凸の方向性も良くなってきたし色々やる気は感じるし1周年もまあまあいい感じで迎えられるんじゃないの

386 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 22:42:11.69 ID:FPEuaHDYr.net
でも限定キャラは完凸で真価を発揮する系を継続しそうな気がする

387 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 22:43:11.75 ID:T7vvuS9rd.net
モラルシステムね
なんか運営頑張ってる感は出てるんだけど楽しくない

388 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 22:43:47.27 ID:T7vvuS9rd.net
スマン
うろ覚えで書いたらシステム名すら間違えてた

389 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 22:56:07.01 ID:G5wCetGvH.net
ソシャゲの生放送にしてはそこそこ面白かったからまたやるなら楽しみやわ
録画多めで生放送の意味あるのかって気はしたけどスタジオの喋り長いと大抵グダるからな

390 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 23:39:28.16 ID:7/zgNdAb0.net
運営側ががんばってるのは認めるけど金を貰ってる以上はそれが当たり前なんだけどな
それを放棄してたらさっさと終われとなるしな
客離れしちゃったら帰ってこないやつが大半だし
ゲーム性を大きく変更とか1年も経たないでそれやったらどんだけ追い込まれてるんだよって感じだな
9月で打ち切りの予感がするな

391 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 23:44:19.71 ID:AsHLO1HT0.net
>>389
マフィア梶田はいらなかった
どのソシャゲ生放送にも出没するけど大抵エアプなんだよな

392 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 23:51:21.70 ID:rnAyuuljM.net
あーあの寒いオラつきマンな
一応次のアンケあったら二度と呼ぶなって書いとくか

393 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 00:46:39.87 ID:InRPWmw4a.net
あいつってマジでどこに層に人気あるんだ
物珍しいから反射で反応されてる以外になんかあんのか

394 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 02:24:53.64 ID:rOGZwcNx0.net
いろんな所でMCやってるし、なれてるから呼ばれるんじゃない?
自分は嫌いじゃないからかまわないけど

395 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 02:47:49.70 ID:ERVwZIMX0.net
嫌いじゃないけどなんで居るのかわからん奴って感じだったけど
演者じゃなくてMCなら演者より目立とうとすんなって意味で今嫌いになったわ

396 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr10-mL6t [126.157.195.202]):2022/05/15(日) 05:33:34 ID:us5z/lk+r.net
Vはともかく歌い手より10倍マシ

397 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Safa-/GmK [106.131.25.164]):2022/05/15(日) 05:39:41 ID:xE1e5SwPa.net
V、ヒカル、グサランハゲ
どれも「なんか数字あるっぽいしウケるだろ」的な起用
そういう体質がゲーム本体にも出てる

398 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr10-mL6t [126.157.195.202]):2022/05/15(日) 05:46:18 ID:us5z/lk+r.net
VもVで女性向け系ばっかだったしなぁ
ゲーム内は女の子キャラ多めでもプロモーションの時点で傾向を察しちゃった人は多そう

399 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 09:16:45.23 ID:z9NdrMLs0.net
考えの甘い運営でリサーチしてないのがよく分かる
普通ならあんだけ宣伝しまくってたら今のような数字にはならない

400 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 09:38:21.66 ID:h5o63Omm0.net
前回の生放送に出てたVの方は重課金勢だったし、メインも過去イベもストーリー読んでたし、レベルも60超えてたから、めちゃくちゃ好感持てたのよね

一方で運営がID使い回してた某Vリレー、参加してた人たち誰も続けてくれてないから悲しい。そりゃ案件配信用のアカウントでやってください言われたら、その場限りのお仕事になっちゃってなかなか個人では続かんよな

とは言えVだろうが声優だろうがレイヤーだろうが芸人だろうがグラサンハゲだろうが、ちゃんとゲームをプレイし続けてくれてるのが分かればワイは歓迎するぞ

401 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 11:23:57.34 ID:cI0Gw/pe0.net
最後のハリダマ、毒効くから新キャラいらんな。
火傷無効って文字が目についたから他も無効なのかとおもいきやそうでもないのね。
無凸の童謡座とオティーの毒でチマチマ削りながら初見で倒せてしまったわ。

402 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 13:29:31.59 ID:ehd6flXr0.net
攻略サイトいろいろみてたんだけどいまリセマラするならノーヴィオとエルシーとかでいいのかな
アズールが強そうだけど闇鍋なんだよね

403 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 13:38:11.65 ID:RnfXizpJr.net
キャラ二体で完結するゲームじゃないからなんともだな
基本的には同色の転色チャンジャーを揃えるとやりやすいが

404 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 13:47:27.94 ID:M6enIw8v0.net
それで問題ないと思うけどガルーとフロリナもあり
もしヒイロかアズールかイルンティあたり引いたら色揃ってなくてもそのアカで進めた方が良い

405 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 14:00:45.91 ID:z9NdrMLs0.net
金の制限がなきゃキャラを揃えさせられるのは他ゲーよりも白夜が頭一歩抜け出てる
ガチャすればするほどキャラが出てくるからな
ただ引いたぶんだけ強くはなれない
レベ上げという絶対的な壁にぶち当たる

406 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 14:33:10.45 ID:St9X20Oh0.net
やっぱカレンってよく見たらいけないな
ぱっと見はいい感じなんだけど

407 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 14:44:55.96 ID:FAKSjlHAd.net
頭一歩抜け出てるってなんだよw
やわ銀ちゃんの国語力ほんと草

408 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 15:17:44.33 ID:8YPy87670.net
金の制限なきゃスタミナは進化素材のみぶっぱして経験値はダイヤ交換でいいじゃん

409 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 15:22:01.23 ID:qT6wNaAd0.net
やわ銀とか絶対課金エアプだろ

410 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 15:23:53.60 ID:UF8USC82a.net
名物アスペおばさんだからマスコットか何かくらいに思っておけば良い

411 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 15:46:37.80 ID:ubLqnn9fr.net
レベル80にできる経験値パックでも出したら売れそう

412 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 16:33:59.05 ID:V0i7FOpR0.net
>>404
>>403
ありがとう
ちょっとがんばってみる

413 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 17:36:56.48 ID:M6enIw8v0.net
きつかったら色とか気にせずノーヴィオかフロリナ引けたらクリアで妥協しても全然問題ないよ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 17:44:57.00 ID:c2ubnjuXM.net
水 バランスのいい主人公属性 おすすめ
火 男が多い 強い 男好きなら一択
森 なぜか女キャラしかいない萌え豚御用達属性
雷 不遇 周年キャラで挽回なるか

新規は参考にしてくれ

415 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 17:51:35.04 ID:vzAz8dL6d.net
ノビオはまあって感じだけど流石にフロリナはリセマラに全く向いてないだろ
必須級はゲーム内でかなり配られる恒常ガチャで狙えるし特定キャラ狙いより有用キャラ複数体とかでいいと思うけどね

416 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 17:54:49.48 ID:ubLqnn9fr.net
まず転色チェンジャーは除くとして
無凸で強い各属性の☆6といえば何になるんだろうな

417 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 17:56:05.90 ID:mHzbv5HF0.net
フロリナは1凸必須だし高レベルにしてやっと輝くからな
ノビオはリーダーにしとけば死にづらくなるから初心者向けといえば初心者向けか
慢性的な火力不足になる可能性はあるが

418 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイ 15ee-lIli [114.18.148.121]):2022/05/15(日) 18:02:56 ID:NWmmyxEw0.net
ノビオは唯一無二だけどこのゲーム火力ないとターン制限で死ぬからなあ
ヒイロは1凸必要だからリセマラで狙うのは無凸のアズールじゃね

419 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (アウアウウー Safa-/GmK [106.131.26.103]):2022/05/15(日) 18:03:07 ID:r8H6ZO6pa.net
水は無凸で使えるキャラが多い

420 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 18:05:56.46 ID:rlVuiAihr.net
>>414
男好きと萌え豚って完全にまんさん視点じゃん🤮

421 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 18:09:38.17 ID:vtcoUgIha.net
どうぜ全色それなりに使えないと困るから適当でいいよ

422 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 18:17:05.13 ID:yTgoeIv5a.net
>>420
確かにそうだな
ゲロキモ腐女子までスレに居着くってことは女キャラに嫌がらせしまくった腐女子社員の頑張りも無駄ではなかったということか

423 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 18:25:59.29 ID:6eGaSy2C0.net
バイスブランフィリスが確定入手だしアズールでいいんじゃね
1凸狙う必要もないし

424 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 18:32:43.56 ID:bYqPsWMja.net
>>423
フィリスは白夜に課金するという人としてのランクを下げる行為をしないと確定じゃないだろう
重要事項の説明を省くのは詐欺だ
以後気を付けるように

425 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 18:44:28.38 ID:+miR0psy0.net
腐女子と夢女子の違いわかってない人いるな
このゲームはイケメン同士の関係性薄いから腐女子より夢女子の方が多そう

426 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 19:02:01.66 ID:6eGaSy2C0.net
120円が人としてのランクを左右する重要事項の人もいるのか
以後気を付けよう

427 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 19:06:18.71 ID:tpUo1qAsM.net
ジョム、ジョラ、シルヴァと森には男もいるんだが?
腐ったまんさんは視野が狭くなるのか

428 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 19:16:03.75 ID:vss205Epr.net
そういや森は☆5から6には男キャラが居ないのか

429 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 19:18:15.05 ID:l/hbuG7sa.net
>>426
120円でも盗めば誰だって人生を変えてしまう
やはり思考回路が犯罪気質だ
一線を越えることの違いを知らない奴が一番危険なんだ

430 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 19:33:46.67 ID:FAKSjlHAd.net
北海道くん被害妄想脹らませ過ぎでしょ
このスレヤバいやつしか残ってなくて草

431 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 20:14:50.70 ID:z9NdrMLs0.net
ヤバいやつと言うかネガティブ発言を許さないマンが居着いてるからな
ツイや他のとこを見てみ白夜のグチとか色々と言ってるから
俺は塔や静かなる地を去年で卒業してしまったから
今はもう適当にやってるだけシナリオも全部スルー

432 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 20:22:47.78 ID:Ipdj4gaVr.net
やわ銀ちゃん言ってる事支離滅裂なんだけど🤔
前はツイは運営持ち上げ気持ち悪くてスレは批判コメあってまだマシみたいな事言ってなかった?🤯

433 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 20:43:13.55 ID:EWjsgN6h0.net
レノーア欲しくなってきたけど周年前で石吐けねンだわ😭

434 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 20:49:01.72 ID:EzhI66Wop.net
18万石ためてるぼく、おそらくは周年ガチャもスルーしてぶっ壊れコラボにそなえるだろう😼💎✨

435 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 21:02:08.83 ID:vss205Epr.net
18万とかピックアップ完凸余裕じゃんか~

436 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 21:03:01.72 ID:IeY9UoJEd.net
中華ソシャゲに課金するのは確かに考えるわな
俺は結構楽しめそうと思って120円払ったけどこんな馬鹿強えキャラ販売に置いてるのかって驚いた記憶がある

437 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 21:04:23.61 ID:FAKSjlHAd.net
ほくはパロマのエチかわコーデ待ってます🐱
その前にサシューチョッコーは止めてね😭

438 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdde-tnP3 [1.75.240.228]):2022/05/15(日) 21:15:05 ID:IeY9UoJEd.net
白夜は石配らんからガチャ回せんとはよく言うが課金勢からすると石1個あたりの金額がべらぼうに安いなと思うわ
その分一回のガチャで要求される石の数が多いのが難だけど

439 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 21:29:57.62 ID:c2ubnjuXM.net
ちょいちょい引退してる俺でも6万あるからがっつりやってお得パック全部買ってたらかなり溜め込んでるんだろうな

440 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 21:52:02.14 ID:3XFI1f/B0.net
お得なパック以外は課金してない初日勢だけどコラボのカンナ以外全キャラ揃っててイルンティ、ビクトリア、サメヤマ、キシロー、ラファエルが完凸してるから日課こなしてればけっこう石貯まるよ

441 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 21:56:31.18 ID:m/+/NaC8r.net
130円オンリー民だけど完凸は二体しかおらんなぁ
ちなみにイルンティとなぜかスモーキー…

442 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 22:04:24.67 ID:z9NdrMLs0.net
中華ゲーに重課金してる人らは居ないでしょ
リリース最初ら辺は可能性を信じて重課金組も居たけど蓋を開けてみたら重課金してもマウントが取れない
それだけで離れていっちゃうからな

443 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 23:08:54.33 ID:pCiuqC+D0.net
楽天キャリア決済だと10%還元だったけど0円じゃなくなるから旨味が減ってしまう

444 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 08:30:52.93 ID:vfVeMi/y0.net
無課金初日勢で☆6は30回ぐらい引けてるけど未だに1凸より進んだやつがおらんなぁ

445 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 10:48:19.40 ID:lBT2o+A/M.net
カレンの肌の色修正して欲しい
死体みたいで怖い

446 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 10:52:29.86 ID:UCleV/d1r.net
女神転生に出てきそうな塗り
制服コスプレのときは割とまともだったんだけどね

447 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 11:53:38.58 ID:8DVPWjYpa.net
ファミ通のアンケ怪しいな
わざわざ好きなキャラを男と女で分けてるってことは次の「ターゲット」を探してるってことだ
俺はブスンドラに生け贄になってもらった

448 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 12:29:02.79 ID:y9QkC0Bm0.net
男キャラがダメなんじゃなく男キャラ出すと女キャラよりも強くさせたりバランスを取れてないからそこを言われ続けてるのに運営は分かってない
ノウハウを理解してないからここの運営はテンセントに切られたら何も出来ないはず 
あんだけ予算を回してもらってたのに生かせなかった

449 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 13:10:18.68 ID:vS1xbVyGr.net
他ゲーのファミ通アンケじゃ女性票が多いからか、とりあえず女キャラ枠を穴埋めで適当に入れられて人気もない筈のメインヒロインへの票数が無駄に多くなってたな
白夜で同じパターンだと可もなく不可もないバイスに票集まりそう

450 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa15-n+UI [106.146.111.254]):2022/05/16(月) 13:11:18 ID:28mhpBria.net
ギルスマジでつええな

451 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 16:02:41.72 ID:y9QkC0Bm0.net
ギルスよりもヘールのほうが汎用性が高いけどなw

452 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 16:23:59.10 ID:8CikV0Ke0.net
つーかヘールで引き寄せてギルス使うのがギルスの能動的にもいい使い方なんじゃないの
組み合わせ次第だし一長一短だろ

453 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa15-n+UI [106.146.110.38]):2022/05/16(月) 16:43:21 ID:otySsArua.net
おばさんに正論パワハラはいかんよ

454 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a156-zNLa [118.238.212.117]):2022/05/16(月) 16:48:57 ID:OJrA2kOq0.net
初めて思ったのが、カレンの声がなんかイメージと違う。
あとオティの話し方もなんかイメージと違う。

455 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (JPW 0H7c-eFfm [193.118.68.19]):2022/05/16(月) 16:52:25 ID:f2fnNR1LH.net
フィリスやメイの介護で4回目発動してる人いたぞ
森の経験値のボスに60万ぐらいダメ出てた

456 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 17:29:30.57 ID:YtnE/mmrr.net
地味にシールドを発動コストにしてくれるのがいいねギルス

457 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 17:44:27.39 ID:NKGySKkWH.net
ごめん60万は言い過ぎたかも
動画で見た気がしたけど40万のスクショしか見つからん
将来的にシールド作れる新規次第で5回目の夢があるかもな

458 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 17:49:20.42 ID:YtnE/mmrr.net
でもHP満タン+シールドだけだと4回目は無理だった (メイで回復したらいけた)
発動条件にはHPが必要で発動したあとにシールドがあったら軽減してくれるのかな?

459 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 17:59:23.91 ID:qs9RYg2K0.net
オティは声だけ聞いて林原めぐみを引っ張り出してきたんかと思ったわ。

460 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 18:03:02.46 ID:MGZdDioya.net
業者さあ、デメリットも介護もなしで火力出せるキャラが既にいるんだわ
仕事ならもうちょっと頭使え

461 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 18:14:20.78 ID:IXG+57j4a.net
もしこんな過疎ゲーに業者がいると本気でお考えなら糖質を疑った方が良いかもしれない

462 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 18:33:40.99 ID:gOCZP2ugr.net
新キャラ褒めると、必死になって噛みついてくる奴が
毎度いるのはなんなんだろうな。嫉妬? 粘着? 糖質?

463 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 18:43:47.55 ID:idhEi5AXa.net
ぼくちんが持ってないキャラを褒めるなんて許せないってことだよ

464 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 18:47:13.52 ID:ZpkwBmPuH.net
>>458
試したけど理性値と体力の合計足りてないと発動できないっぽいね
一瞬一面青にしてからノーアでいけるかって思ったけど儚い夢だった

465 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 18:56:15.56 ID:EnvbshAha.net
新キャラ褒めると毎度噛みつかれるってマジなのですか?
アズールへの大絶賛に噛みついたレス教えてくーださい

466 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 19:11:21.70 ID:7/o5rU090.net
カロンピックアップて3度目だろもういらねーわ
チェンジャー出せよ

467 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 19:53:23.85 ID:62Oh9x9/d.net
抱き合わせの☆5を微妙なやつにするんじゃない👹

468 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 21:42:44.52 ID:xqPJE6k+d.net
まず毎度とかいう程人いねぇかっそ過疎ゲで何言ってんだ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 22:09:24.89 ID:J/jkRbSBa.net
公式Twitterに必ずリプ送ってるやつなんか怖い

470 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 22:21:37.38 ID:8XbYDm0B0.net
誰に対して害意があるわけでもないツイートなのに悪目立ちする感じな

471 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 46b9-/VE4 [27.136.46.143]):2022/05/17(火) 02:21:12 ID:vb9hR7HN0.net
いやまあ全然悪くないしそんなの自由だし、なんなら賑やかしになるから良いんだろうけど何したいのかはわからん

472 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd70-hUar [49.98.162.157]):2022/05/17(火) 02:29:00 ID:9HkFVpqid.net
そら公式にリプしたいだけだろうよ

473 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 03:13:29.10 ID:cPDcqlPJ0.net
毎回それなりの長文ですごいとは思ってるし最初は本気で業者だと思ってた
この板にいるらしい?業者よりはそっちの方がより業者っぽく見えてたというか…
ファンアート活動もされてる様子からしてガチのファンなんだろうね

474 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2eb9-HRy4 [27.138.2.7]):2022/05/17(火) 03:37:23 ID:c6qSHYPr0.net
創作者がやめたり死んだりする前に声を届けておかないとっていうのを実践してるんだろうね

475 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 04:03:02.28 ID:HoKmjAdh0.net
レノーアバグってるな
3ターン目から毒重なって敵味方どっちも2スタック分のダメージ出てるのに表記1スタックのままになってる
持ってないからわからんけどギルスも一緒かもしれん

476 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 08:41:24.31 ID:/qSPC/2pa.net
このゲームは俺がリプして盛り上げてやらないとダメなんだ
みたいなのに近いモノは感じる

477 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 10:19:48.77 ID:1GqIzrWcd.net
メイ必須ってほどじゃないけど理性のアタッカーをお試しようで配布したほうがよかったんじゃないか
あとから理性回復欲しくなってもイベント配布じゃ手に入らんからやっかいだと思うけど

478 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 10:32:03.40 ID:/pA3TpTt0.net
それは思ったわ
後で当てた場合に持ってないと運用難しくなってしまうだろ
イベント復刻の配布もしないし

479 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 10:51:47.57 ID:pxdtzt/vM.net
>>475
毒付与→毒ダメージ→毒ターン減少
の順番で処理されてるからダメージもらう時だけ2スタックなんよね
仕様じゃね?って気がするが

480 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 12:02:54.94 ID:vJFovH3j0.net
1周年もこういう分かりにくいキャラなんだろうな
そしていつもと同じイベだろうな
周年は祭りだけど中華ゲーにはその習慣ないから気を付けろよ

481 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 14:51:22.11 ID:wdzlcjh8F.net
https://i.imgur.com/9TiAFLp.jpg

ちょっと硬派がすぎるな!雨で濡れたlive2Dまであるとか……つぎもおねがいします!!!

482 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 15:16:22.50 ID:Z5sEIkCpM.net
>>481
これもうクラリンじゃなくて乳ポロリンだろ🍄💦

483 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 19:05:17.70 ID:QoPmTEWRd.net
このゲーム微課金でも面白い?

484 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 19:10:08.50 ID:N35K4c1u0.net
対人コンテンツもうっすらとしかないから微課金じゃムリって事は無いな
自分もシナリオやキャラメインで楽しんでるし

485 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 19:11:25.49 ID:Us2fsUpNr.net
課金しても面白さが加速する感じではないと思う (個人の感想)

486 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 19:11:50.48 ID:N35K4c1u0.net
でもスキンはとる

487 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 19:12:50.06 ID:9HkFVpqid.net
スキンと月パスだけ買えばいい

488 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 19:24:13.40 ID:nzTtksUCa.net
>>483
無課金じゃないと面白くないよ
課金したら終わり

489 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 19:26:01.90 ID:afp5Eq9m0.net
もう月パス課金やめたからスキン買えねーわ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 19:49:44.05 ID:vJFovH3j0.net
クイズの内容がノーマルもハードも同じ問題出してきて??ってなったぜ
あとはいつの間にか通常ガチャが無くなってたけどしゃあないな

491 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 20:19:21.15 ID:Qfsftwphd.net
>>488
微課金でも楽しめるよって言われたことはいっぱいあるけど無課金じゃないと楽しめないってのは初めて言われたわw

492 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 20:25:44.80 ID:rRFVBeemM.net
いや白夜はそこまでそういうゲームじゃないけどガチ目の戦術ゲーだと結構あるな
わざわざ自分で縛って難易度調整するのも億劫だしキャラ揃っちゃったからダルくなって辞めたみたいの割とある

493 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 20:34:59.75 ID:d1fNLScW0.net
あいつダニエル・ソルラドって名前だった?プロフィールにすら表記されてないけどどっかで名乗ってたかな

494 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 22:06:06.93 ID:HoKmjAdh0.net
>>479
そういうことか
よく見たらダメージ発生する時だけ2スタックになってたわ

495 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 00:03:41.38 ID:NbYpXQ2f0.net
課金しないとスキン取れないのに無課金で楽しめとか楽しみの9割を無くしてるのでは?

496 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 00:47:20.57 ID:IWU7NW9Ga.net
初めて2ヶ月ぐらいだけど普通にパズルで遊んでるの異端なの?

497 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 03:14:21.45 ID:66+j46cj0.net
二か月ならそろそろ熱が冷めてくる時期じゃないのん

498 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 06:09:16.50 ID:f9/x8nLvH.net
スモーキーの苗字はマンティコア

499 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ bbf3-IsGS [106.72.212.32]):2022/05/18(水) 08:31:53 ID:QxmdvDXW0.net
推し光霊のスキン(コーデ)がやっと出たから課金する!みたいな感じでもええんじゃ

500 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 09:17:02.60 ID:U/Ls1DFs0.net
課金してもドヤれないのにしてもしょうがねえだろ
楽しみがスキンしかないならさっさと辞めたら?やってても無駄だろ 
コレクションしたいならもっと可愛い絵でコレクション重視のソシャゲもあるだろうに

501 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 09:26:06.01 ID:iTmKKBVPa.net
2ヶ月はさすがにまだ星6も集まり切ってないしエピックも残ってるんじゃないか

光霊が大体集まって育成も80到達が出てきたあたりで
引く価値のあるガチャが一部しかないのと強い光霊が引けて育ててもそれを使ってやれることがあんまりないと気づいて冷める人が多い印象

502 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 10:20:51.99 ID:lwWpLMaAa.net
コーデもガルー以外は元絵よりブスにした外ればっかりじゃん
あれだけ絵だけは手を抜くなと忠告したのに

503 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 10:21:52.09 ID:w9/Z19Dkd.net
(忠告出来る立場にいるとはこいつ何者だ?)

504 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 10:23:51.13 ID:xhpInuY70.net
やわ銀が引退すれば良くね

505 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 10:30:05.84 ID:xhpInuY70.net
さらっとガルー好きなの漏れてるぞ

506 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 10:35:16.81 ID:5A3o1Y6fd.net
北海道くん草

507 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 10:46:11.04 ID:U/Ls1DFs0.net
コーデの大半が安易にメガネ掛てりゃいいだろって運営の浅はかな考え方がヤバいわな
俺くらいのレベルになるとモチベを超越して無心でやれるくらいにまで昇華しねえと白夜は続けられないわな

508 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 11:00:56.26 ID:4cA2sya20.net
最近は普通にステージ楽しくなってるし好きよ

509 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 11:18:51.31 ID:hmJE+0mb0.net
この運営クイズ好きなん?

510 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 11:27:07.04 ID:lJfgIk5WM.net
好きかどうかは分からんけど鏡湖問答のウケが悪くなかったんじゃないかな

報酬が前回の420個から360個に減ってるのは全然意図が分からんけども

511 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 11:45:00.67 ID:xHR6PoxYd.net
使い回しで開発費ケチってるだけだろ

512 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 12:24:14.42 ID:59i/GjZId.net
ストーリー追ってないから白夜極光知識はこのクイズで仕入れてるわ

513 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM88-tNAX [153.236.192.229]):2022/05/18(水) 17:14:30 ID:MB/8F4m5M.net
メインストーリー初めてちゃんと読み返してみたけどイメージしてた世界観と全然違ったわ

514 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 19:09:41.97 ID:U/Ls1DFs0.net
メインストーリーはギリ許容範囲のレベルで読める
イベのストーリーがクソつまらんし毎回毎回シリアスとかうんざり
俺がまだイベの9月まで読んでた感想
その後はもうスキップ全開

515 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 19:12:13.75 ID:q1I5DuJP0.net
ニールって誰だ?

516 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 19:13:18.15 ID:hZU2UfzIp.net
俺はリリースからアズールイベしか全部読んだことないけどアズールイベよかったぞ😺👍

517 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 20:06:06.81 ID:8WCUO4SJM.net
クラリンコーデほんとシコい でもクリスタルで買えないし高くて買えん……

518 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 20:11:19.98 ID:66+j46cj0.net
毎回訪れる地域・勢力ごとにシナリオのノリをガッツリ変えながら緩やかに世界を周回していくのがコンセプトっぽいね。
だいたいいつも過去に起きた事件や古い因習に現在を縛られながら、自分なりに折り合いつけて生きていく人々の姿を描くパターンが出来上がってる。
主人公はどこに出向くときでも完全な異物になるので、主人公に語りかける態でその地域を解説できるし、
異物なりの視点からあれこれツッコミ入れたり振り回されたり、現地民の世界観や哲学を受け入れつつ天涯孤独な境遇にある自分を見つめ直していく、そんな旅路。

519 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 20:53:33.34 ID:U/Ls1DFs0.net
主人公はバイス
空の末裔は俺たち視点と何度言えばいいんだ?
そこらへんを勘違いしてる人多いな
主人公バイスとヒロインカレンと空の末裔は俺視点だっての

520 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 21:02:48.14 ID:dYQoLHxG0.net
てか本編から遠のき過ぎて毎月各地を旅してる方が常になりつつある

521 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 21:09:01.07 ID:8WCUO4SJM.net
最後はスーモアとくっついて一族復興でいいよ

522 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 21:11:49.17 ID:q1I5DuJP0.net
白夜のイベストっていつもナビ太郎バイスカレンの固定メンツだよな
今回は珍しくバイスいなかったけど

523 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 21:33:10.05 ID:m3LxXR0a0.net
バイスもカレンも居なかった影の街イベントって結構レアな事例だったんだな

524 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 22:48:03.74 ID:wGQ0d6iCr.net
>>519
君やわ銀でしょ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 23:23:47.22 ID:U/Ls1DFs0.net
主人公が誰なのかをはっきりさせとくべきなんだよ
アプリのアイコンはバイスで画面もバイスとカレン
どう考えても主人公とヒロインでしょ

526 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 23:30:37.01 ID:NbYpXQ2f0.net
アイコンが主人公のゲームとかほぼ無いだろ

527 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 23:31:09.75 ID:nyBZw/Ew0.net
ターミネーターの主人公をターミネーターだと思ってそう

528 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 23:35:39.18 ID:foI33RXP0.net
無心でやってるならどうでもいいはずだが何やかよくわからんこと一生懸命考えてレスしてんの草

529 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 01:25:51.13 ID:4mE4GS780.net
レノーア単騎で森塔97いけるのか…

530 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 03:40:37.16 ID:pBF8mEHyd.net
イベントCGにはナビ太郎が描いてあるのに立ち絵が黒塗りで気になるからいい加減ちゃんと描いてやって欲しい

531 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 04:38:17.05 ID:el+B6hQv0.net
顔も性格も決まってるんだから名前も決めといて欲しかったわ
ユーザーと主人公は別物で良い

532 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 05:02:11.75 ID:DjERsXZQ0.net
ナビ太郎が邪魔なんだよ
ただそれだけ

533 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 06:27:39.19 ID:yUl6Ph3Hr.net
やわ銀ちゃんは夢女子だからバイス視点で乙女ゲーをやりたいんだよね🤗

534 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 08:05:36.65 ID:WvVfjZ/+H.net
ノーヴィオガチャ今日までやぞ
属性ガチャと回数共通にしてくれ

535 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 09:33:47.31 ID:Bkdlonpv0.net
>>534
ありがとう
https://i.imgur.com/PDwpTO5.jpg

536 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 12:19:07.37 ID:eXAwMeWpF.net
今回のイベントはいまいちだなぁグレーテルがウザって思っちゃうわ、前回のグレーテルが後半かなりウザくなってイベストの印象悪かっのも引きずってる。
アズールイベが良すぎたから尚更ってのもあるのかな

537 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 13:35:32.63 ID:A2Ep0jJQ0.net
ガルルイの妹ほんとうざかったな
バトラーは良いキャラしてたから勿体なかったわ

538 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 13:44:31.38 ID:/blSf60g0.net
ガルルイはシヴォーンとフロリナがいちいち鬱陶しくて静かになったと思ったらグレーテルだからな

539 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e12a-UXMI [182.158.140.38]):2022/05/19(木) 16:42:11 ID:aduW2xqr0.net
秘境の勝利画面でアズールの顔がセリフと重なるバグ、めちゃくちゃ雑に画像ずらしてきてて草だった

540 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 18:18:23.46 ID:m2tE2RGd0.net
クイズのやる気のなさw
金魚すくいやかき氷に比べればすぐに終わるからいいけどキーティンのピンク子の名前が出てこないパールとか知らんけど1/4を当てていくスタイル

541 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 18:30:55.67 ID:T4NLH+M5a.net
取りあえずガルーちゃんが可愛いだけなんだよな
ガルーちゃんだけ他所のアプリで引き取らせてくれ

542 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 19:04:49.97 ID:BW0k0eii0.net
白夜コインショップが存在しないってどういうことって思ったけど黒金市場がショップ名ってことか

543 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd70-giX/ [49.98.160.18]):2022/05/19(木) 19:40:47 ID:BpPoa87Hd.net
完凸リーチのミカエル欲しくて溜まった通常ガチャ券でボマー50回引いたらヒイロ、イブが完凸リーチになったよ
1周年で選べるのきそうだけど完凸リーチがヒイロ、ミカエル、ガブリエル、パロマ、イブならどれがいいかね

544 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdde-nMD7 [1.75.233.102]):2022/05/19(木) 19:43:38 ID:FW9xtPy6d.net
カロン欲しいけど周年まで我慢するんだ😤

545 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0c43-d1ZE [217.178.128.103]):2022/05/19(木) 19:43:38 ID:V5/KcEjE0.net
ミカエル

546 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW ca58-isnK [153.139.0.1]):2022/05/19(木) 20:03:28 ID:R5MTEpbZ0.net
2週目で追加されたのクイズのみとかまじ?

547 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 20:14:24.94 ID:EL9CNLaX0.net
まああと4日でメインストーリー追加されるらしいし

548 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 20:17:15.40 ID:ulAxtFp80.net
まぁ来週には間章公開だしな
ミニゲームの開放って通常はもっと遅いだろ

549 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 20:26:07.43 ID:m2tE2RGd0.net
>>544
分かってると思うけどカロンは1凸じゃないと使えない
無凸あるけど眠らせたままだな

550 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 20:40:56.11 ID:oKu6Gbzld.net
気まぐれにボマーガチャ回したらイブが1凸になったんだけど育てるか迷うなぁ😕

551 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 21:03:22.79 ID:uNerjWdU0.net
>>545
ミカエルが完凸先制で1番恩恵でかいね
ありがとう

552 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 21:07:45.41 ID:2DJNSqV/0.net
EX-2で詰んでる
難易度爆上げでクリア出来んわ

553 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 21:47:57.75 ID:aduW2xqr0.net
1凸イブは覚醒3Lv1まで育てたら経験値周回スタメンになった
EX2はゴリ押し無理だったけど毒パにしたらあっさり行けた

554 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 21:49:35.76 ID:Dmk72+86H.net
カロンは先制なくても斜め攻撃と連鎖技12マスで十分強い

555 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 21:52:19.13 ID:Dmk72+86H.net
ごめん周囲2マスの間違い

556 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 22:23:38.07 ID:m2tE2RGd0.net
EX2てそこまで難しかったかな?
メンツが揃ってなきゃEXは諦めたほうがいい
あくまで手札が最低限ある人専用のためにあるステージだから

557 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 22:28:53.86 ID:mEU42NRS0.net
火傷以外は入るから毒や出血入れたほうが楽

558 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 00:40:13.05 ID:WTphKeCL0.net
うおおエピック4体コンプして墓場クリアしたあ!😺✨
勝った、ぼくは頑張ったよ!でもフレームを設定してフレンドを見返したら半分はログイン3日前だったんだ😭

559 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa23-Mn6B [106.132.65.187]):2022/05/20(金) 01:52:56 ID:0Vu0u9oYa.net
ex2はギミックと耐久が簡悔仕様で二番目なのに他よりめんどくさい
戦力次第では火力不足で倒せない可能性があると思うわ
オティがいるなら毒切らさない立ち回りすると他のステージ含めて簡単にクリアできる

560 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 02:21:08.52 ID:wQlghOmc0.net
イブはメインステージ周回にも使ってるな
他のキャラで削りきれなかった敵を大型でも小型でも順番に倒してくれる

561 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 07:11:20.92 ID:PiVScA1I0.net
イブ、MS値消費ほぼ無しで秘境クリアするパーティにも入るね
蟻は許さん

562 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW e6aa-h5Nh [126.243.61.234]):2022/05/20(金) 08:41:50 ID:KQiZcWWK0.net
秘境は森パで1ターンキルだろ
シンシアとババァが居れば1ターンキルですぐに終わるけどな

563 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 09:07:22.95 ID:zpdhJvi50.net
なんかズレたレスだなと思ったら大体やわ銀

564 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 09:41:34.95 ID:fr0umgGw0.net
そろそろ2部始まるけど1部のラストや引きのなんか上層部の陰謀みたいな雰囲気あんま興味ないんよな
もっとみんな大人らしくスカッとかっこよくあって欲しいどうなるかなあ

565 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 09:42:59.75 ID:I3BXulVO0.net
存在クリアできん

566 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e6aa-+9DL [126.243.44.75]):2022/05/20(金) 09:48:59 ID:oqyQnAej0.net
メインストーリーには違いないみたいだけど間章とか言ってるし
ナビ太郎とソラヴァンの物語は一度置いといて啓光の成り立ち的な話を章一つ使ってやる感じなのかな

567 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 0da2-RW5R [210.158.172.4]):2022/05/20(金) 10:42:00 ID:qiAKVGqb0.net
存在修正前にクリアしてしまったからやってないけど今ほんとに難しそう

568 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ d009-vWBU [153.168.250.136]):2022/05/20(金) 12:54:02 ID:v2T7iEuv0.net
ラファエルと交流会話しようとするとフリーズするんやが・・・

569 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 13:42:18.85 ID:dG4A4ajHd.net
ノラとレインハトの関係性についてやレインハトの見せ場的な章なんだろうか
1周年が啓光イベなのは確実だからそれに繋がる話かもな

570 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW e6aa-h5Nh [126.243.61.234]):2022/05/20(金) 14:51:12 ID:KQiZcWWK0.net
石配布がやっぱ悪いな 
1ヶ月で大体1万~1万3千位だとちっとケチってる感がある
1周年は気前よく無料で100連は頼むぜ
100連してもどうせ手に入らないんだろうし

571 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 15:59:04.88 ID:E4i79IKY0.net
次の啓光ガチャの注目光霊がボマーガチャとかぶりまくってるの草
なんだかんだですり抜け大事におもってるから引かないけど

572 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 16:16:53.86 ID:r5rZ1+GPM.net
リマインドかと思ったら別のガチャだったのか

573 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 16:26:58.29 ID:SnPp8ImlM.net
EXみんなが言ってる通り2が一番難しかった
6なんてステも能力も2の一回り強化版なのになんでだろ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 16:57:54.56 ID:d9kX+nNF0.net
ナミシスとバートンで33%でフィリス含めて50%はそこそこ

575 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 17:07:14.48 ID:3dR5vin7a.net
色々催しているようでその実やってることは概ね闇鍋ではなかろうかという

576 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 18:04:21.58 ID:PiVScA1I0.net
昼夜システム期待age

577 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 18:14:50.40 ID:WTphKeCL0.net
啓光ガチャとボマーガチャの絵がほぼ一緒で草

578 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 18:23:14.18 ID:+fmNsGazp.net
レインハトは雷で夜になったら尻尾が生えてくるのかね🧐

579 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 18:40:13.27 ID:r5rZ1+GPM.net
2個先のローテまで書いてあるな
5月31からマギーバートンピックだし新規ちゃんは温存しとけよ

580 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 18:41:40.61 ID:eNyuHCrzM.net
啓光ガチャはローテーションと確率上昇共有なのね
星5目当てで引くのもありかな…

581 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 18:43:24.51 ID:E4i79IKY0.net
6/2から1周年イベントってことかな
本来なら雷単体ピックのはずだけど

582 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 18:45:25.77 ID:zJDlpp+Z0.net
次の次がナミシススカーレイなら俺得過ぎる

583 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 18:46:09.32 ID:dG4A4ajHd.net
昼夜システム面白そうではあるけど昼の恩恵と夜のデバフがバランス取れてるかだいぶ心配だな
なんなら夜になると難しくなるってだけで昼には特にバフとかないってこともありえる

584 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 18:47:54.03 ID:vvGKgkdTp.net
元々夜は暗鬼の世界だからね
ギミック対応新キャラのみ夜バフとかじゃね

585 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 18:51:32.71 ID:KQiZcWWK0.net
1周年前にチェンジャーが来るってことは
1周年は4属性の上位チェンジャーが来るかもしれないのを予想しないのだろうか

586 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 18:52:50.83 ID:dG4A4ajHd.net
よりによってレインハトがその特殊環境キャラだったら辛すぎる
昼間でも馬鹿みたいに強くて夜でもアホほど強いならガチャ回りそうだが、あんまり期待できないからなぁ

587 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 18:55:31.06 ID:/Lwwmjzna.net
運営が張り切ってたら何か悪いことが起こると思え

588 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 19:06:15.63 ID:d9kX+nNF0.net
ナルセールがレビィに移動ってことはパロマからヘイディまで復刻連打で6月末で去年のキャラ消化するのかな

589 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 19:06:39.77 ID:PiVScA1I0.net
DMMの春フェス報酬で紅葉の家具もらた。春とは…?

590 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 21:42:08.66 ID:Oo9Zkc1M0.net
ちょっと前にアドバイスもらった新規だけどこのゲームセルランけっこうやばいんだね
ゲーム自体は面白いと思うんだけどなんでこんなに低いのか
世界で調べてみても大体低いし…

591 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 22:20:05.77 ID:Leh7C7NN0.net
ゲームが面白くないからセルラン低いんだぞ
自分の感覚がおかしいってことに気付こうな

592 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 22:32:50.58 ID:wQlghOmc0.net
パズル&サバイバルが最高に面白いゲームってまじ

593 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 22:48:23.51 ID:z7By/4iJ0.net
面白いのは43階クリアするまで
それ以降は盆栽

594 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 22:50:05.17 ID:zpdhJvi50.net
最初は面白いけど後でクソな部分がめちゃくちゃ目に付いてくるよ
のんびりやれるからサブゲーくらいに置いとくのがいい

595 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 23:19:37.64 ID:/qFtgwvQ0.net
面白さ追求して進めた人から順にやることなくなって抜けてくからセルラン上がるはずはないんだ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 23:43:09.65 ID:LnzlGz2e0.net
初期からダラダラやってるけど最近はイベント毎に色々やってくれるからなんやかんや楽しんでるよ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 00:31:09.86 ID:qLvTOwE80.net
モチベがある人はガンガン塔100と静かなる地を終わらして次は?ってなる
重課金ユーザーは高難易度でドヤりたいのに中途半端な難易度調整でクリアしてもドヤれない
辞めてく理由としてはこれ以上の理由はないでしょ 
重課金ユーザーとそれ以下の人らの配分に失敗したらこうなるよねっていい見本

598 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 00:43:03.57 ID:hMyd+QIM0.net
スキップ機能はいつ実装されるんです?

599 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 01:25:59.32 ID:NET8rfbo0.net
ゲームはサブゲーとしてはかなりいいクオリティになってきたのにな
大型コラボを定期的にやるくらいの博打をやらんと今さらユーザーは増えないよなあ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 01:26:36.64 ID:Zq3hl1Ny0.net
ステージの作り方変わってきたし最近はストレスなくプレイできてるよ

601 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 06:09:16.25 ID:FrkfplIU0.net
もう完全にレインハトとムトツレム復刻狙いの貯蓄タイム入ったわ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 06:47:25.80 ID:MeAABI9Na.net
ハニバの卒業ラッシュと並ぶかそれ以上の大量離脱がアニバでは起きるだろう

603 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 08:32:53.96 ID:qWy659M20.net
中華ゲーにしては頑張ってる方
でも大量に客を逃して今更良ゲーにしても遅い
タイアップもしないしクソ長いイベを読まされてるだけじゃ新規の客は厳しいね

604 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 10:07:39.09 ID:ifmh9z8Kd.net
秘境→育成状況反映されません、ボス使い回しです、オールスキップ出来ます、そもそもクソ簡単で一度クリアするとただのアイテム交換するダメージだけの場所になります
ゲーム性からしてローグライク形式と相性良いのに秘境で使い潰してるの勿体無いと思う

605 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 10:08:27.69 ID:ifmh9z8Kd.net
ダメージ←誤入力

606 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 10:24:36.96 ID:7Djd0gkMa.net
すでにつくったコンテンツやシステムに改修いれるの嫌いな会社なのかね
育成要素も育成クエストもずっと同じだし秘境も祭典も出してからほったらかし
巨像や家具システムもほとんど変わらんし
でも完全にやる気ないかといえばイベントは結構頑張って毎回違うもの出してくるし

607 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 10:31:21.31 ID:4gb4bj0j0.net
日課に負荷かかるのはダルいから難易度的にはこのままで構わんけども
それはそれとして秘境システムは塔みたいな常設コンテンツの高難度あっても良いよな

608 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 10:43:22.13 ID:qWy659M20.net
定期的に塔の階を上げるだけでも暇なときに塔を登るかって考えるけどそれすら出来ないからな
ヘビーユーザーが居着くわけもない
サブゲーとして見るなら良ゲー
メインとして見るなら駄作

609 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 11:02:04.84 ID:pjaLPwp2d.net
そもそもソシャゲって暇つぶしでできるサブゲーくらいでいいんじゃない

610 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 11:08:57.27 ID:nmn35YhDa.net
サブゲーとして優秀勢を殲滅したシミュ室

611 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 11:41:16.97 ID:6YthPsJD0.net
PvPなしで無微でも楽しめる仕様だとこういう奴も生まれるんだな
他ゲーで地べたにはいつくばりすぎてよっぽどストレスたまってたのか

612 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 12:14:57.06 ID:qWy659M20.net
盆栽なら盆栽らしくしろってことだな
それすらも中途半端

613 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 12:36:04.84 ID:rzkM4Wno0.net
どうせソロゲーなんだから秘境みたいなのでハクスラやれるぐらいはあってもよかったな
対人じゃねえんだからぶっ壊れでも誰も文句言わん
シミュ室とかいう使いまわしの同じの何回も出てくるゴミは潰していい

614 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 12:54:31.52 ID:BlvPdUn+a.net
シミュ室撤廃して秘境をカカシ殴りにすればサブゲーとしてかなり理想に近い
とはいえクイズだのかき氷だのやりたがるとこ見ると占有時間の社内ノルマがありそうなので望み薄

615 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 13:00:14.47 ID:Nvv88SPHp.net
秘境に持ち帰れるアクセサリドロップを追加して、アクセサリの効果でツアードッグのダンスが増えるとかどうでしょうか?🙋‍♀✨🐶♪

616 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 14:07:24.71 ID:+fE2vpKU0.net
シミュ室くらい放置しておいたら消化出来ないの置くなら週数百とかくらいは石貰えるようにしてくれてもいいと思うんだよな
どうせすり抜けシステムで帳尻合わせに来るんだからさ

絶対離れる人増える要因になってるだろ

617 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 16:04:15.30 ID:qWy659M20.net
シミュは邪魔でしかない
ここの運営は天邪鬼だから期待はしてない

618 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc2-jQum [1.79.83.32]):2022/05/21(土) 16:54:24 ID:ifmh9z8Kd.net
秘境とは別に20階くらいあるローグライクマップ作ってくれたら神なんだけどな😣

619 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 17:43:43.65 ID:4gb4bj0j0.net
階層無限 死んだら最初からにすればやる事ないつってるユーザーが到達階層を競って勝手に遊ぶんじゃね

620 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 18:24:56.46 ID:Fx09DDpI0.net
チャーヤ実装してくれ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 20:07:26.95 ID:R9FFyKk1d.net
シミュ室はレベル制じゃなくてクリアごとに石5〜15個ずつ配ってくれれば良コンテンツになったんだけどな

622 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 20:12:51.38 ID:ifmh9z8Kd.net
シュミ室はさ!色んな組合せであれこれ試行錯誤したいのにさ!キャラの使用回数に制限があるのははっきり言ってクソだと思うんだよね!😣

623 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 20:18:40.41 ID:R9FFyKk1d.net
コマンド選択型のスマホゲーの方が変わり映えなくて飽きるの早そうなのになんで人気出てるのかって、創意工夫で他人より高い数値出したい、特殊編成で高火力出してみたいっていうオーバークロックみたいな楽しみ方する変態どもが一定数いるからだよな
白夜はその辺の自由度が少ないから変態が寄り付かない、結果あんま人気出ないって感じなのかも

624 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc2-jQum [1.79.83.32]):2022/05/21(土) 20:52:59 ID:ifmh9z8Kd.net
1つのステージを何回もトライ&エラーするようなゲームじゃないしな
質よりボリュームで勝負するしかないんだがそのボリュームがショボいという

625 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b2c4-JOtV [133.114.37.38]):2022/05/21(土) 20:58:10 ID:F9hSpIXF0.net
アップデート後の生存クリア出来る気がしないわ

626 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0faa-cfUx [126.243.20.231]):2022/05/21(土) 21:25:27 ID:qWy659M20.net
売上的にもう結果を出してないからな
1億キープ出来てない時点でもうな

627 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 23:31:10.52 ID:W76m6YKj0.net
去年の海外売上予測だけど4.1億元は日本円で約70億だからけっこう頑張ってるんじゃね
https://i.imgur.com/QT1XUpW.jpg

628 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 23:36:54.59 ID:NET8rfbo0.net
ここから日蝕のボスいっぱいでてくるんだからたのむでしかし😾

629 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 02:22:36.54 ID:ByFt0JTK0.net
暇だったから久しぶりにディスクやってみたけどマスロックと破壊がクソすぎておもんないな
この2つ考えたやつアホだろそりゃ過疎るわ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 02:55:55.48 ID:eidRdFA80.net
リリース直後やってて、忙しくて放置してたが、最近インしてみたらおかえりイベントが切なくて続けてみてるが、今んところめっちゃおもろい。

631 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 05:47:15.38 ID:Teb7qvXK0.net
ある程度のレベルにまで行ったらもうイベを消化するだけで高難易度の塔や静かなる血は終わってるとホントにやることが資源でスタミナ使うだけの日々

632 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc2-qaxO [1.75.236.118]):2022/05/22(日) 09:05:17 ID:wAePeHZyd.net
始めて4ヶ月で全属性そこそこキャラ揃ってそこそこ育成もできた
毎日やってるのにまだ主力すら全員80レベルには遠いし尖塔は各60くらいまでだが😅
でも、毎日やり足りないぐらいでコツコツだから全然飽きないなあ今ぐらいが一番楽しい時期なのかな

633 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 09:23:33.34 ID:YbeSvStY0.net
キャラデザ等の美術や音楽はソシャゲの中ではトップクラスで素晴らしいと思うよ
それ以外がゴミ過ぎてもう限界集落並に過疎化しちゃったけど
まあ贔屓目で見てももう盛り返せないだろうね

634 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 09:37:09.58 ID:Teb7qvXK0.net
>>632
無課金で4ヶ月でそこまで進められて楽しんでるならいいんじゃない?
ガッツリやると1ヶ月位で塔は全部終わるし暇なときにやればいい

635 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 10:08:23.89 ID:5McpjacA0.net
曲は橘麻実の以外は微妙くない?

636 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 10:19:23.17 ID:/eWW2CNA0.net
わからんでもない
他の人も良い曲あるけどね
長いこと耳に入っても苦にならないデフォホームBGM優秀だよな

637 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 10:23:13.01 ID:SHStTeDWM.net
存在は将棋みたいな動きすれば星の力レベル4でギリギリ倒せるみたいだけど
ベツレヘムいないときつそう

638 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 10:38:28.62 ID:SHStTeDWM.net
巨像を冬の向こうへにするとチベットの村みたいな雰囲気になる

639 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 11:03:55.02 ID:leW9D9QG0.net
イベント曲が追加されたら、毎回ホームと巨像のBGMを両方それに変えるようにしてる
気に入ったらイベント終わるまでそのままだし、合わなくてすぐ変えるときもある

640 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 11:07:45.36 ID:hJK5Mubr0.net
この前ガイアの夜明け見てたら白夜のBGM使われてたわ

641 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 12:03:23.93 ID:LOvBLCW10.net
夜は純粋にデメリットしかないのか

642 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 12:08:35.60 ID:leW9D9QG0.net
ジョナとかレジーナが輝くステージじゃなかった

643 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 12:40:10.54 ID:oqenEgZUa.net
案の定デメリットだけ押し付けてきたか
しかも遅延要素付き
数々の苦難を生き残ったサブゲー連呼擁護マンをどこまで痛めつければ気が済むんだ

644 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 12:50:38.61 ID:Teb7qvXK0.net
昼夜あるということはこれからは夜に強いキャラも出てくるのか
絶対に夜の初期キャラはぶっ壊れ性能出してくる気だろここのアホの運営の考えること 
またナビ太郎達が消えていくのか……

645 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 13:11:07.76 ID:REMqN26Wa.net
新しいギミックを出してくるのは当たり前じゃないか?
運営はサブゲー目指してるわけじゃないんだから

646 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 13:11:59.68 ID:BHCzQ3Aur.net
原神アークナイツも含めて中華系のゲームは軒並みそうだけど、戦闘曲の大半が残念すぎる

647 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 87aa-6gM1 [60.77.214.240]):2022/05/22(日) 15:50:31 ID:1SZFrPw30.net
そりゃ
今のままで十分面白いゲームだと思ってるんで特に新要素とかはありません!現状維持です!って発表よりはいいけどね

昼間は自分から寄って来なくなるからグダりやすい、夜はバ火力出してくるから逃げ回らないと保たない、みたいにならんかって懸念がある
「あらゆるタイプの攻撃が有効になる」って向こうも夜は防御紙ってことか?

648 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 15:59:52.76 ID:YnJB1riy0.net
夜よりは昼の石像が嫌なかんじだな

649 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 16:00:12.40 ID:sxH/AEbSM.net
昼だと範囲ダメージしか効かないてまたスナイパーイジメだよな
新キャラは昼でもダメージ通る、かあるいは夜に攻撃力アップかな

650 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 16:01:13.75 ID:YnJB1riy0.net
暗鬼そのものかそういった設定あるキャラかな

651 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 16:32:33.03 ID:wRedJdTFr.net
理性システムもそうだけど根本的に防御力に意識が向かない設計なのがね
今使ってるパーティが硬いのか柔らかいのかすら判断付かかんわ

652 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 16:38:22.10 ID:1SZFrPw30.net
範囲攻撃しか効かないって見た時最初に思ったのがラスがさらに死ぬのかだったな

653 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 6b25-8YLP [112.69.114.242]):2022/05/22(日) 19:12:43 ID:7Y5dHNbr0.net
グレーテルが相変わらずだったのは嬉しい
イベントで過去キャラの掘り下げはもっと増えてほしいな

654 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 21:03:49.67 ID:0dZ0H0IIp.net
明日ついに新章突入や!😾ドンミスイット!

655 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 21:40:07.66 ID:t9o4mixN0.net
戦闘中にフリーズするからバグだと思ってたら
他のアプリでもフリーズしたので濡れ衣だった
ごめんなさい

656 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 23:49:51.42 ID:x3IiEgl90.net
災典でラファエルとかノーアの二軍でやり込むの楽しいな
アズール出たせいか水災典がインフレしてる

657 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 03:24:59.76 ID:TubjZubi0.net
>5月31日開放のローテーションオススメ召集では、次の光霊の排出率がアップします。
>★6光霊【パロマ】、★5光霊【マギー】、★5光霊【バートン】

お、ここでバートンくるなら啓光ガチャ見送っとくか

658 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 10:25:20.73 ID:OpCnOhwD0.net
急に十字チェンジャーバーゲンセール始めたな 

659 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 12:45:16.99 ID:FmmXgGKNp.net
これから日蝕との戦いは苛烈になる、夜に適応できないものはおいていく😾

660 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 13:11:04.64 ID:QzMOOIQad.net
ストーリーに組み込まれる新システムなんて脳死クラスの難易度調整でしょ
イベントのEXも初期からやってる人らからしたら物足りない難易度だし

661 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 13:13:37.02 ID:OpCnOhwD0.net
イベストーリーの難易度は誰でもクリア出来ますって変更されたからな
それは別にいいと思う誰でも気軽にメインストーリーを読めれば

662 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 13:47:09.53 ID:m5tSEWqI0.net
とりあえず塔200階まで追加してほしいわコピペステージでいいから
やることなさすぎる

663 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0faa-cfUx [126.243.36.114]):2022/05/23(月) 14:27:55 ID:OpCnOhwD0.net
今日から新章なのにこの静けさ
いつも通りだな

664 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 15:42:02.09 ID:wjMMY++gM.net
来なさいポンペイ
さあ行くよイサク

665 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 16:48:46.56 ID:X7qn5wGep.net
ハジハジしてきた😾
カーニバル開幕だあっ!😺✨🎉

666 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 17:37:59.18 ID:dgV3gIV+0.net
一回チャレンジして無理ゲーだったから放置してた凝血やってみたらアッサリクリアできたわ。
レベルって大事ね。

667 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 17:54:19.09 ID:OpCnOhwD0.net
レベルで大概は片付けられる
存在はレベル上げただけじゃ無理だけど 
カロン1凸とナミシス完凸とフレイヤ居れば 
ぎり勝てるレベル
でも今は俺がクリアしたときよりも存在の難易度は爆上げという声が多数居るね
あんなの二度とやりたくねーわ

668 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 17:56:49.60 ID:m5tSEWqI0.net
新章ワクワク

669 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 18:22:11.78 ID:TubjZubi0.net
やはりまだ治ってなかったソラヴァン。脳死状態のまま北境いったり雲島に軟着陸したり砂漠のレースに参加したりこき使われてきたソラヴァン

670 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 18:25:27.27 ID:QzMOOIQad.net
あと1体でカロンが完凸なんだけど火の生成数ってけっこう変わる?
完凸使ってる人いたら教えてください

671 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 18:47:11.85 ID:XeWFutzUd.net
お昼寝中の的にスナイパー攻撃できなくて草

672 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 18:50:24.31 ID:OpCnOhwD0.net
シンシアたんが無能になっちまったよ
森パじゃミジャおばやシンシアたんじゃ通用しねえな
雷パでフレイヤちゃんの追撃ならダメ食らうはず

673 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 19:34:28.93 ID:Bw9AfGRx0.net
昼夜ステージ意外とバランス良かったな

674 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 19:38:52.72 ID:IZlLgHKSp.net
スタミナいらないんかーい!
溢れちゃうよお😫💦

675 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 20:02:48.81 ID:BIDvuGWO0.net
シナリオ上のソラヴァン復活と新システムの実装を合わせるんだな

676 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 20:10:57.76 ID:IZlLgHKSp.net
レインポッポちゃんきたああ🤩🕊

677 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 20:17:14.10 ID:Bw9AfGRx0.net
いや幕間シナリオ良かったな
1部でノラがあーだこーだ言ってる描写あんまノリきれなかったけど
ぐっと筋がとおって臨場感増したなレインハトも良かった

678 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 20:39:59.37 ID:m5tSEWqI0.net
1周年生放送楽しみだな
今度はハゲがいませんように

679 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 20:51:39.41 ID:OpCnOhwD0.net
シナリオはまぁまぁ分かったって感じかな
レインハトを掘り下げて内容も濃くなったし旅行イベよりは良かった

680 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 20:56:25.21 ID:OZEzJRG1r.net
啓光ガチャの期間やたら長いな…これは何か理由がありそうだ

681 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 20:58:26.99 ID:BIDvuGWO0.net
レインハトが啓光キャラ絡みのバフ持ちなのかもね

682 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 21:16:51.75 ID:IZlLgHKSp.net
がっつり人減ったゲームってアニバで毎日無料10連やるイメージだけどぽか白はやらないのかな?😸👏

683 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 22:24:21.87 ID:rVEAqGna0.net
勢力バフがきても色が絡む時点でなあ
全てのマスに勢力属性もついて啓光マスつなげたら啓光キャラは連鎖技出るとやるならまた別だが
とりあえず昼夜やらせようと3waveにしてくるのはだるかった

684 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 23:16:29.04 ID:7ZntBK770.net
ベツレヘム解禁日もだんだん近づいてきたな

685 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 23:23:45.53 ID:OZEzJRG1r.net
新キャラのシルエット見るとレインハトはほぼ確定か?

686 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 23:43:20.56 ID:JXf99M9q0.net
シヴォーン先生復刻😍♥
絶対欲しい!🔥

687 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 00:51:45.99 ID:NH1SOnUGd.net
ん?こんなクソ闇鍋ガチャで1点狙い?😳
しかも1凸するまで?😨
🤮🤮🤮

688 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 02:56:33.30 ID:mlfFHDxBM.net
ゆっくりやろうかと思ってたけど楽しくて一気にクリアしてしまった
イベント色々やったおかげかシナリオ面白くなってるな

689 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 04:54:44.82 ID:oEFfXxLp0.net
イベとメインストーリーは別の世界線と思ってる 
じゃないとガタガタのソラヴァンを酷使し続けたナビ太郎は鬼畜

690 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 08:56:42.56 ID:YDL1H8vSd.net
新章は敵の配置が面倒だからワープの強さを再実感するな

691 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 09:12:37.43 ID:NjU1e7Y4M.net
ワイ英語あんまりわからんけど間章の英語翻訳そんなに酷かったんか?

692 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 13:31:05.65 ID:hZhxlDMUM.net
しかし次から一周年イベントだと大分気が早い感じだな
前半後半方式で一周年日を跨ぐスケジュールになるのかな🤔

693 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 13:33:26.18 ID:oEFfXxLp0.net
17日に超絶ぶっ壊れキャラ出すためでしょ
レインハトを前座にして本命キャラが来ると俺は思う

694 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 13:37:04.81 ID:SDy7x1K4r.net
レインハトが啓光関連のバフ持ちで
次のキャラが啓光キャラという抱き合わせ商法もありそう

695 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 14:01:34.32 ID:OcAktsJ8r.net
震度9って何?😱
あの世界独自の規格かなんかなのかな🤔

696 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 14:14:18.32 ID:zKhEWlys0.net
震度ではないけど東日本大震災はマグニチュード9だったな

697 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 15:15:11.12 ID:l01gv7dN0.net
シェルターがボロボロになってるのを見て
「震度9の地震があったか暗鬼の攻撃を24時間以上受け続けたかのどちらか」
みたいな表現してたのは若干うん?とはなった

698 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 15:46:45.99 ID:SDy7x1K4r.net
あと毎度のことだから慣れたけど相変わらず誤字が多いよね

699 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 17:47:05.28 ID:mcwr6qpv0.net
https://i.imgur.com/umWbSu4.jpg
wikiによると中国の震度は十二段階(CSIS)まであるらしいから、中国の「9級以上」地震は日本での震度6強以上に当たるらしい。
アストラ大陸の連中が現実世界の基準を使ってる確証も別にないが、
(おそらく)中国人のシナリオライターが自分たち基準で用いた表現を翻訳者が汲み取りそこなったんだと思う。

700 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 17:51:04.45 ID:oEFfXxLp0.net
ゲームの世界の話なんだし震度でチクチク言うやつって神経尖り過ぎだろ

701 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 18:14:36.16 ID:tHDoor8kM.net
レインハト来ちゃあ!火だよなこれ
雷かと思って最近ずっと経験雷回ってたわ はー

702 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 18:15:02.36 ID:SDy7x1K4r.net
まあ次はレインハトだよなそりゃ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 18:17:21.27 ID:/OK4Kd7Pa.net
周年は悲惨なことになるだろうな
がっかりハニバの時はまだレインハトがいるという希望があったがヘムヘムもハトハトも消費したらもう弾がない
ハニバ大量離脱事件を遥かに超えた悲劇が生まれるだろう

704 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 18:21:23.71 ID:7wX87ViC0.net
レインハト雷だと思って1週間くらいずっと雷経験値回してたわ

705 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 18:27:35.23 ID:oEFfXxLp0.net
レインハトは服の色を見れば赤なんだし火属性とずっも思ってた

706 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 18:35:29.53 ID:gCiHsesKa.net
神経尖ってんな

707 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 18:43:07.74 ID:IlB4Hm4nM.net
海外のニュースサイトの一周年の紹介記事でレインハトは稲妻を操るみたいに紹介されてたから
順番的に雷もあるのかって思ったけど普通に火っぽいな

708 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 18:44:42.54 ID:mcwr6qpv0.net
能力説明なるべくシンプルであってほしい

709 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 18:47:25.83 ID:SDy7x1K4r.net
色味とか啓光将軍に火属性がいないとかで確実に火だと思ってた

710 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 18:49:57.44 ID:oEFfXxLp0.net
問題は性能だな
バフ系の匂いがプンプン臭ってくるぜ

711 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 18:52:10.31 ID:J8yDQxHi0.net
なんでツイート削除された?

712 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 18:54:16.80 ID:NQF8ZTOk0.net
タイミング間違えたか

713 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 19:05:28.12 ID:mcwr6qpv0.net
実は井上喜久子だったりするんだろ。いや誰得なんだよ

714 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 19:07:05.91 ID:SDy7x1K4r.net
なんかただ画質が問題だったらしい

715 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 19:08:57.56 ID:tHDoor8kM.net
よく見たら左下にノラおるな

716 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 19:22:30.16 ID:6hZtlKXnd.net
もし井上喜久子来るならミジャードやって欲しかったわ
すみぺのミジャードなんか違うんだよな

717 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 19:51:44.22 ID:sRJkU8vOa.net
>>716
わかる
演技下手なくせにやたら兼ね役してて迷惑だわ
白夜が流行らなかった原因と言っても過言ではない

718 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 19:52:06.23 ID:YDL1H8vSd.net
レインハトの声ってブラクロのアネゴレオンで脳内再生されてたわ

719 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 19:58:37.43 ID:7wX87ViC0.net
ミジャはババア声が似合うのにな
今の声全然合ってねえわ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 20:11:55.55 ID:2hQJs/a7d.net
ボイス無しでプレイしてるからずっとミジャはハマーンの声だと勝手に思ってた

721 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 20:12:46.80 ID:mcwr6qpv0.net
>>717
おい待て。三行目はともかく二行目は取り消せ

722 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 20:15:43.43 ID:mcwr6qpv0.net
そういえばサメヤマ持ってないし借りたこともないから一回も声を聞いたことがないが、中村の声で再生されてるわ。

723 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 20:19:35.29 ID:PBrrrV9D0.net
声優はよくわからんけどセファーの声はめちゃくちゃ合ってると思う

724 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 20:20:54.00 ID:uWKduqdw0.net
アニバの商品化ってなんやろな
そういえば少し前のアンケでもほしいグッズナンスかみたいの言ってたっけ

725 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 20:29:29.48 ID:mcwr6qpv0.net
名前:レインハト 年齢:不明  ラス 学生時代の同級生

ラス、その内消されそう

726 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 21:07:27.38 ID:AZ0NoviLd.net
雷のボマー欲しくてレビィ引こうか迷ってるんだが
ミカエルとレビィだとどれくらい強さに差があります?

727 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 21:15:35.92 ID:bNlCBcYb0.net
>>726
レヴィは斜め攻撃できるだけでも強い
ミカエルは雷では貴重なワープ持ちで高火力だからどっちも強いよ

728 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 21:16:00.10 ID:mMl+AXGjd.net
火のアタッカーめっちゃ欲しかったんだ
ギルスもカロンもスルーした自分を褒めてあげたい☺

729 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 21:18:24.66 ID:7wX87ViC0.net
レインハトの能動キシローナとバートンを組み合わせたみたいなやつだと俺が嬉しい

730 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 22:11:43.20 ID:NQF8ZTOk0.net
連鎖範囲が残念だけど火力だけならレビィの方が基本高いからワープがいらなければレビィのが強い。

731 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 22:40:23.11 ID:oEFfXxLp0.net
ナミシス完凸あるなら同じ完凸であればミカエルのほうが汎用性は高いと思うけどどうなんだろ 
レヴィも弱くはないからな

732 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 22:47:09.32 ID:fKIKYy0rd.net
その2つならキャラクター性で選んでいいんじゃね

733 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 22:56:19.75 ID:v5Rmwffh0.net
啓光ガチャ回してたらナミシス完凸しちゃった雷が1番チェンジャー足りてるのに

734 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 23:00:11.09 ID:oEFfXxLp0.net
フレイヤ合わせてボマー3人でもいいのか
イルン完凸とナミシス完凸あれば敵を囲めるし共存は可能か

735 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d72a-FlVI [182.158.140.38]):2022/05/24(火) 23:28:36 ID:CdQfqbH70.net
PU召集に合わせて星標配布ってなんだか珍しい

736 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 03:52:42.97 ID:1pTSVk2b0.net
レビィとミカエルの性能聞いた者ですが
そこまで強さに差はないとのことなので
ビジュアルが好みのミカエルPUまで待とうと思います
レインハトの性能も気になりますし
レビィガチャは見送ることにしました
貴重なご意見ありがとうございました

737 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 04:04:16.08 ID:2DXiFGk80.net
ミカエルはな
メッセージのやり取りしたらもっと好きになるぞ

738 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 04:42:26.52 ID:LL+7yKMo0.net
謎シルエット三人の真ん中はレインハトとして残り二人は誰ぞ

739 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 05:15:18.68 ID:ewQ0eB+q0.net
レヴィは声まで含めると愛らしいんだが、あのムーミン顔が判断基準では致し方なし

740 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 06:31:03.04 ID:kFjl2ZWUr.net
レインハトに関してはベツレヘムの時のノビヲみたいな事にならなきゃいいよ

741 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 09:38:37.95 ID:faMSX3ZbM.net
星6無料配布らしいから星6バイス来るぞ

742 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 10:39:25.69 ID:ewQ0eB+q0.net
https://i.imgur.com/eJ69mzQ.jpg
やはりというか、ラインハルト(Reinhardt)の中国語訛りがレインハトになるのか

743 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 10:39:49.76 ID:06yU2AHr0.net
シルエットの左はバイスに見えなくもない

744 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 10:51:03.64 ID:M1/qER6A0.net
キャラの名前の英語ってたまに、本当にこれであってるっていうのがあるよね。

745 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 11:52:44.74 ID:/rTluw1u0.net
またバイスが都合のいい女になっちまうのか? 
今度バイス出るとしたら有料のぶっ壊れキャラだと思うけどね

746 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:08:36.72 ID:A3Fl+pbYM.net
左のシルエットが持ってるのってボウガンだよね?
それならバイスじゃなくて新キャラなんじゃねーの

747 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:16:20.53 ID:WL6zy6rv0.net
頭身やばいな

748 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:20:23.89 ID:tW2mS7kQr.net
季節衣装がスキンのみって考えると初期のアークナイツみたいに同キャラ別バージョンは縛りたい感じは現状あるよね
バイスは好きでも嫌いでもないけど高レア出るにせよ元々のイラストが地味すぎるのが厳しい所

749 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:54:58.59 ID:aCahxS+t0.net
バイスを使ったのは本当に初期の初期だな
覚醒3にしてるけどたまーに使う程度
敵のシールドを破壊したい時にだな

750 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 15:08:26.05 ID:odnWPpZ1r.net
メディアの露出度とかストーリーでの干渉具合を考えると
バイス星6化は普通に有り得そうな気がするな

751 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 15:44:03.82 ID:vv661F9p0.net
バイス覚醒3完凸LV80好感度MAXの完全体にしてあるけど、フェラールと組ませて雑魚処理させてるわ。
バートンとベツレヘムで周囲9マス水にしてやれば結構火力でるし。

752 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 15:50:37.28 ID:aCahxS+t0.net
バイスは敵が単体だと強い方だと思うけど
大体が複数マス敵が多いから限定的になっちまうな

753 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:01:52.24 ID:UKp64y+c0.net
おお新バイスや

754 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:06:02.53 ID:odnWPpZ1r.net
本当にバイスだったわ

755 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:06:22.10 ID:zxcmpT+h0.net
これ配布は最高すぎでしょ

756 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:09:22.34 ID:8OtGlMwi0.net
息してない低レアキャラや名ばかり星6のゴミも全部別個体として作り直してくれていいぞ

757 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:09:53.41 ID:faMSX3ZbM.net
12章クリア後加入か 壮絶にネタバレされてる気がするぜ
無限を見る射手て肩書きから察するに未来視能力に目覚めたか

758 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:12:21.84 ID:xJUuUB+Ca.net
ちゃんとキモい尻尾も外せよ

759 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:14:21.42 ID:79ZzKnl10.net
別ユニット?スキン配布?

760 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:16:23.07 ID:06yU2AHr0.net
元々ナビゲーター候補という設定だから12章で感知能力が使えるようになるのかもね

761 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:23:36.16 ID:2DXiFGk80.net
バイスいいな
イラストも良いし配布は嬉しいわ
楽しみ

762 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:38:05.35 ID:Iux2iuHEa.net
このゲームも結局ドッペルゲンガー出すか

763 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:40:16.73 ID:06yU2AHr0.net
エフェクト見るにメインとサブ属性逆になってる可能性もあるな

764 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:41:06.64 ID:79ZzKnl10.net
性格づけは良いのに性能で死んでて名前二度と聞かねえみたいなキャラ多すぎたからそこら辺の改善になるなら期待
キャラスト的な続きも見れそうだし

765 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:48:00.87 ID:xe9DSJdQ0.net
えっじゃあシルエット右はバートン?
1周年イラストもなぜかバートンいるしな🤔

766 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:53:28.03 ID:odnWPpZ1r.net
バイスはともかくバートンは完凸してたら入れっぱじゃってキャラなんだが
なんかもう役職ごとガラッと変えてくるのかな

767 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:53:28.35 ID:G67rWL5Ya.net
衣装違い同キャラ実装を救済とは呼びたくはないな
それやったらむしろ素のキャラが完全に死ぬし
救済ならちゃんと既存雑魚キャラを上方しろ
ゴミゲー日本代表FGOみたいにそれ用のクエスト作れば調整ミスをイベントに転化できるぞ

768 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:55:22.96 ID:G67rWL5Ya.net
しかしほとんどのユーザーが周年で辞めることを決めてるから生まれ変わったバイスが使われないのは悲しいことだな
まああんなキモ尻尾キャラ数少ない継続プレイヤーからも使いたいとは思われないかもしれないが

769 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW b2ee-lqrT [133.204.130.225]):2022/05/25(水) 19:14:39 ID:UKp64y+c0.net
(誰が周年で止めるって言ってるんだ?Twitter?)

770 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sda2-BxUW [49.97.99.223]):2022/05/25(水) 19:18:24 ID:MwpmHzw4d.net
やめてくれくれ

771 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 0faa-LfMW [126.91.231.223]):2022/05/25(水) 19:31:09 ID:3/P4bIqM0.net
新生つよつよスモーキーも期待していいの?

772 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 1725-1BN2 [118.18.97.252]):2022/05/25(水) 19:32:13 ID:zxcmpT+h0.net
自分にできないことを他人ならできるとは普通は言わないから千葉県がやめるんでしょ

773 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 0faa-M6i/ [126.141.206.122]):2022/05/25(水) 19:37:28 ID:aCahxS+t0.net
無料バイスは辞めた方が良かったのにまた
星6の価値が下がる

774 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc2-qaxO [1.75.236.83]):2022/05/25(水) 19:38:44 ID:coTy6jyxd.net
あーあ同キャラ実装来ちゃったか
過去キャラがどんどんゴミになっていくな😂

775 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:43:49.51 ID:aCahxS+t0.net
せめて有料にしてくれよ
無料じゃみんな持ってるからぜってー
ぶっ壊れじゃねぇ
イラスト絵は何かガンダムっぽいw

776 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:45:17.62 ID:xe9DSJdQ0.net
無料エピックをくれたポカ白を信じろ😼

777 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:01:15.38 ID:/WW2fvds0.net
ベセルかわよ

778 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:03:36.74 ID:lAjiXGxnM.net
昇格システムみたいな感じなら星5が対象なのかもしれん
星6ユミとか出たら引いちゃうな

779 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:10:58.50 ID:nD+K3mAwd.net
ベセルたそ可愛いすぎない?😳💦

780 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:14:13.53 ID:sOGYIeOF0.net
ベセルも単純に強いのに水だからあまり話題にならんよな
ローテもくるだろうからありがたい

781 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:18:51.42 ID:faMSX3ZbM.net
クリスタルで買えるし実質配布だな ありがたい
周年に向けてテンション上がってきた

782 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:28:12.09 ID:nD+K3mAwd.net
運営さんパロマママのドスケベコーデもよろしくお願いします😳💦

783 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:05:58.21 ID:odnWPpZ1r.net
100連だと…!!

784 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:11:55.41 ID:79ZzKnl10.net
アニバ熱高まってきてんじゃーん!

785 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:13:36.47 ID:sOGYIeOF0.net
10連どころではなく10倍だと…ばぐってきたな

786 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:15:09.28 ID:xe9DSJdQ0.net
きちゃきちゃきちゃあああああ!!🤩
よくある毎日無料10連(最大10回)とかかな?
ガンガン宣伝もするんだよ!這い上がるチャンスや!次はないかもしれない😾🔥🤓

787 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:17:30.91 ID:0gFmuLX80.net
100連は想定内てか周年イベなら普通
問題は石をどれ位配るかどうかだな
1万石+100連なら周年イベとしては上々

788 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:22:53.48 ID:ZEPq+uKgd.net
レインハトPUに100連全ブッパや
ちなみに天井はmax270連だから170連分は自分らでどうにかしろよ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:23:48.64 ID:nD+K3mAwd.net
うわぁ~ハジ白だぁ~😳💦

790 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:25:26.76 ID:Qc3OjQ6va.net
大半がレイン取れそうだが凸必須か微妙性能ってことないよな
新規増やして全員に人権渡すためだと思いたい

791 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:25:41.06 ID:0gFmuLX80.net
いつから青石100連と錯覚していた?
黄石100連に決まってるだろ
レインハトは自腹で引けって事だな

792 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:25:46.65 ID:CddGs2ek0.net
完凸リーチたくさんいるからありがたいけど100連って専用ガチャ用意されてるやつじゃないの
限定のやつは回せない仕様になると思うんだけど

793 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:26:54.03 ID:mbWuCJ9j0.net
そのへんはどっちのパターンも存在してるからきてみるまでわからんな

794 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:28:22.87 ID:3/P4bIqM0.net
ハジ白じゃーん
アニバコケたらオワ白になるから大盤振る舞いで頼むわ👋

795 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:29:14.09 ID:2DXiFGk80.net
まあ順当に考えれば限定は対象外だろうな

796 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:32:13.96 ID:xe9DSJdQ0.net
俺もピックアップなし闇鍋100連だと思ってるけどバナーがレインハトだからせめて混ざってるやつじゃないとがっかりかもな🤫

797 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:32:42.24 ID:4U3MhQ+1M.net
確率50%まで上がったことないから自前80連か90連で十分っしょ

798 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:33:45.70 ID:0+McY3EX0.net
やーっとまともに新規取り込む気になったか
画像にレインハト使ってるし普通に限定の方引けると思うけどな
その分凸要求もありそうだけど

799 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:33:48.12 ID:0gFmuLX80.net
100連でも嬉しいけどね
ラスやクラリンさえ引かなきゃね

800 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:41:17.04 ID:RJ5SaB5c0.net
一番いらねーのが限定と通常半々とか限定3:通常7だな
このパターンも大いに有り得るから微妙っちゃ微妙

801 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:45:11.09 ID:06yU2AHr0.net
普通の闇鍋恒常か更に排出対象が絞られたPU無し100連が妥当

802 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 22:05:17.75 ID:xznh40Fi0.net
100連鎖で極光タイム始まってるじゃん
ヘイディ引けたら嬉しいな

803 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 22:17:09.83 ID:nD+K3mAwd.net
周年イベ中ずっとドロ2倍にしてくれたら神なんだけどな😳💦

804 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 22:18:38.77 ID:faMSX3ZbM.net
公式Twitter相変わらずミスが多すぎる アニバくらいしっかりせえ

805 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 22:22:04.61 ID:xe9DSJdQ0.net
よーしひさびさに秘境と災典やっちゃうぞー😼
1周年がよかったらシミュレーション室もやっちゃう😺

806 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-1nLz [126.156.231.12]):2022/05/25(水) 22:30:16 ID:mkgUEDxPr.net
今回は真面目にちゃんと新規アピールできそうだは

807 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 22:47:00.56 ID:D7I5Nehw0.net
どのガチャが対象か明記されていないのももちろん
「最大」100連「分」の「チャンス」だからな

808 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 22:51:01.72 ID:0gFmuLX80.net
バラけて出すだろうな
毎週10連ずつとか
ガチャよりも石をどんだけ配布するかだな

809 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 23:09:01.96 ID:tcm+zPtC0.net
1周年で戻ってこようかと思ったけど虫の息?

810 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 23:17:45.40 ID:0gFmuLX80.net
新しく新規を呼び起こすような感じではある
だからただ継続するかは知らん

811 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 00:06:33.20 ID:eHBv0vOh0.net
バイスこんなかわいかったのか…

812 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 00:13:28.41 ID:iHADd1VZ0.net
ベセルのスキンはテンション上がるわ

813 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 00:15:29.33 ID:xWQGNiP+0.net
ベセルいいわ…
通常は太もも見えないのが唯一の不満点だったがそれが解消されたわ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 01:08:14.57 ID:ce/JyDgxd.net
100連は嬉しいな

815 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 01:11:34.78 ID:mj0KLKiU0.net
VEZELコーデにすこし揺らいだ

816 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 01:35:47.80 ID:6GxASw2/0.net
イベントNステージののストーリーって見直せなかったっけ
雑魚戦闘再戦とかいらんからストーリーを見せろ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 01:44:45.11 ID:tovZ0k6Qr.net
残りスタミナの横にある再生ボタンでも無理なの?

818 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 02:14:47.48 ID:6GxASw2/0.net
あ、再生あったわ

819 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 02:15:26.21 ID:6GxASw2/0.net
レスありがとう

820 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 03:06:57.06 ID:cBR62KQWd.net
新バイスブラックロックシューターみたいだな

821 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 03:34:13.03 ID:O0MAQG8Od.net
告知してから実施がおせーから復帰しようと思って忘れるだろこれ🙄

822 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa6b-1qUf [106.131.26.157]):2022/05/26(木) 06:36:50 ID:bA2rOiDIa.net
ユーザーへの嫌がらせを至上の悦びとする白夜運営もさすがにアニバ引退勢力の大きさは無視できなかったか
しかし「最大」と「分」が不吉だな
我らが白夜ならこの膨らんだ期待を失望に変えてくれると私は固く信じている
プレイ歴が長いほど私に共感できるはずだ

823 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 06:42:08.85 ID:c0Q8sBSE0.net
無料100連は驚いたねえ
太っ腹だね

824 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 07:43:44.81 ID:EsVL8SQF0.net
てか無料100連は他ゲーだと普通なんだけどな
石を多く配るかどうかで価値が決まる
100連は最低限の補償

825 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 08:11:54.33 ID:rSOAQXJ8p.net
まぁ大手ならそうなんだろうけどここなら普通に褒めていいだろw

826 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 02f0-1BN2 [123.221.22.211]):2022/05/26(木) 09:04:04 ID:YAX+B88S0.net
ガチャに武器混ぜたりしてない課金圧で100連は普通にすごい

827 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd9f-jQum [110.163.216.205]):2022/05/26(木) 09:17:58 ID:bFeNXD0vd.net
ベセルたそのエチかわコーデに僕の股間がティンダ💦🔔泣きべそかかされちゃいました💦これにて契約成立です😳💦

828 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-1nLz [126.33.65.176]):2022/05/26(木) 09:18:22 ID:sVPsgF+hr.net
ログボ、プレゼント、イベント報酬全部合わせて100連の可能性

829 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 09:29:03.50 ID:T7IZ5SsCd.net
色々合わせて100連相当だとちょっとがっかりしちゃうね

830 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 09:46:29.21 ID:xWQGNiP+0.net
ログインならいいけどミッションとかだとあれだね

831 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 10:13:40.89 ID:EsVL8SQF0.net
色々と合わさってトータル100連じゃ
ショボいな
流石にそんな事はしないと願いたい

832 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 10:39:08.61 ID:/w99MhrD0.net
石や黄石青石を100連分くれるなら温存できるからまだいい
最新キャラ入ってないピックなし闇鍋100連やっていいよだったら何も嬉しくない

833 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 10:48:03.85 ID:bFeNXD0vd.net
皆さん何はともあれ無料100連有り難く頂戴致しましょう🔔
最初で最後の周年イベントになるかもしれませんからね😳💦

834 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 10:54:34.01 ID:e9/BtMLv0.net
石だと溜め込まれるから専用ガチャ100連分のアイテムだろうね

835 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 11:05:20.03 ID:eo/JrF7l0.net
期間中「最大100連分」の無料召集のチャンスも!
って最大とか分とかチャンスとか保険かけすぎなんだよなあ…
素直にガチャ百回無料ですって表記じゃないのは実際そうじゃないからだろ
めんどくさいから、そうじゃないなら普通にさっさと内容どしとけばいいのに

836 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 11:05:34.69 ID:LnX00eJTa.net
たとえばグラブルとかでも無料10連を次の日に持ち越すことできないし普通は石は配らない

837 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 0faa-M6i/ [126.243.87.89]):2022/05/26(木) 11:18:34 ID:YkJCrCIb0.net
大手じゃないしまだ100連あるだけマシか
星6は1個は確定だしな

838 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 12:09:37.50 ID:PYPAJPe+0.net
1日10連期間内に10日で100連じゃね

839 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 12:11:52.25 ID:C2sdcLr8a.net
>>838
これなんだろうけど最大100連分だからミッションクリアで専用ガチャチケ配布みたいなのはありそうな気がしてる

840 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 12:15:22.15 ID:tyhCE/tIa.net
変なとこで簡悔発動してケチがつかないようにしてくれよ

841 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 12:16:55.50 ID:OAZg8Acm0.net
一周年家具がちゃんと配られるか不安になってくるんだが

842 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 12:17:31.14 ID:7YPESo7t0.net
いつも通り期待を遥かに下回る展開もまだ全然ありうるというのだけは忘れないようにいたします

843 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 12:30:31.07 ID:8qBRQ53y0.net
パロマイベの背景楽しみやね

844 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 12:32:52.69 ID:RAjmE1r4a.net
周年近いから触ってみようと思うんだけどリセマラは周年ガチャ待ちのが良さそう?

845 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 12:35:29.65 ID:YAX+B88S0.net
イベント始まってからレインハトでリセマラで良いんじゃね

846 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 12:35:41.10 ID:mF8NDf0Ya.net
>>844
リセマラは不可です

847 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 12:42:44.35 ID:RAjmE1r4a.net
>>846
メールアドレス用意しておけばアンスコ不要だからむしろやりやすい部類じゃない?

848 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 12:54:36.58 ID:YkJCrCIb0.net
リマセラは捨て垢なら可能だけど
そんな面倒臭いことしなくても半年くらい
我慢すればキャラも揃うぞ
盆栽ゲーだから慌てずにやる事が大事
マウントポジはほとんどないので無課金か微課金が
楽しむゲーム性

849 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 12:56:10.95 ID:IYhZ230cF.net
一周年に100連とは思い切ったことしてくれて嬉しいわ、凸進めたいキャラ多いから青でも黄でも間違いなく美味しい!
コーデベゼルも可愛いしあとはレインハト以外の追加キャラに期待しよう

850 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 12:57:04.25 ID:nUbBCpq5r.net
中華系ソシャゲは大半そうとはいえ、リセマラ分だけメアド用意の面倒さはまだ健在なのか

その辺このタイミングで緩和されたら多少は触ってみようって層も出てきそうなんだけどなぁ

851 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 12:58:23.72 ID:YAX+B88S0.net
エミュでも簡単にできるらしいが他人のリセマラ垢と被ったかもって言ってる人もいたのでやるなら自己責任で

852 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 13:00:28.02 ID:15fIW4zPM.net
ビンゴ達成条件無理ぽに感じるのが多いんだが
パロマイベ背景はめちゃ欲しい

853 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 13:03:34.51 ID:IYhZ230cF.net
>>852
パロマ好きだしうちも欲しいわ、でもカバーソング50人もやるかなぁって思っちゃうな

854 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 13:06:00.06 ID:wCHcB5BXp.net
>>844
今リセマラで何連できるかしらんけど啓光ガチャはかなりオススメだぞ
ヒイロ、シヴォーン、ミジャードから2体でればつよつよアカウントだ😾
だだ1周年きてからだとプラス10連くらいできるかもだから1周年きてからやったほうがいいかな、啓光ガチャもまだまだ終わらないし

855 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 13:07:52.38 ID:YkJCrCIb0.net
>>854
終わらない不気味さがあるから
警戒してガチャしない人も居るだろうな

856 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 13:17:25.68 ID:RAjmE1r4a.net
>>854
ありがとう
プリコネみたいにキャンペーン開始から10日後に一気に100連引けたりとかはあるのかな?

857 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 13:21:36.44 ID:C2sdcLr8a.net
>>856
誰も何もわからない
そもそも無条件の無料100連かすらわからない

858 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 13:27:18.55 ID:RAjmE1r4a.net
>>857
前例がない感じか

859 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 13:29:09.05 ID:e9/BtMLv0.net
闇鍋100連よりセレチケ2枚売ってくれないかな

860 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 13:37:03.89 ID:GH4zDAkz0.net
>>858
今まであったのはコラボガチャ10連無料とかそんなレベルだった気がする

861 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 13:43:55.61 ID:pnravyGqd.net
一時期多かったいきなりデータ消えたりログインできない系のバグってリセマラ垢が多かった印象あるからあんまりリセマラおすすめしないぞ

862 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 13:44:10.32 ID:t4QqgIvs0.net
メイドラゴンコラボの時は10連チケット2つ貰えてトールガチャ、カンナガチャどっち回すんでもOK
みたいな感じだった憶え

863 :名無しですよ、名無し!(調整中) (ワッチョイW 0faa-LfMW [126.91.231.223]):2022/05/26(木) 14:01:54 ID:XnnLnFPx0.net
☆6選択箱みたいなやつあるの?

864 :名無しですよ、名無し!(調整中) (ワッチョイW c228-ljlI [157.65.37.15]):2022/05/26(木) 14:11:53 ID:e9/BtMLv0.net
ハーフアニバではあったからたぶんあるよ

865 :名無しですよ、名無し!(調整中) (ワッチョイW 82ee-8PZ3 [27.94.113.252]):2022/05/26(木) 14:18:23 ID:P5qOZ8oV0.net
シヴォーンが欲しいのにヒイロばっか出やがる

866 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 15:04:56.66 ID:IeKf8eCI0.net
シヴォーンはイラストのクオリティ高いから衣装も期待してる
https://i.imgur.com/by5FloN.jpg
https://i.imgur.com/5tj9vkY.jpg

867 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 15:27:37.75 ID:kzZqLoi90.net
だから今はガチャやめとけってw
重課金者ならいいけど微課金なら後悔するぞ

868 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 18:01:00.03 ID:e9/BtMLv0.net
バートンはガチャかな

869 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 18:07:27.02 ID:6lTtDLZ+d.net
バートンの別バージョン決まってたからルビーだしたんじゃないか

870 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 18:12:42.91 ID:eOmqFVpAd.net
ミッションビンゴのやつゲーム内で協力できること何もないのか
みんな任せた

871 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 18:15:30.69 ID:077xzmfn0.net
こういうのってバイス2体バートン2体って感じで編成できちゃうってこと?

872 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 18:15:32.46 ID:kzZqLoi90.net
ルビーあるけど無凸なんよな
次のPU来たら狙うかな
無料100連あればワンチャンあると思ってる

873 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 18:16:38.08 ID:AwT5sfirM.net
幹部でバートンだけ星5だったのは伏線だったか

874 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 18:19:39.36 ID:15fIW4zPM.net
バートンかっけぇ....... ハーモナイザーてなんやろか
人類側ボコられぱなしだしそろそろ反撃してくれ

875 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 18:29:05.38 ID:eObJzDckd.net
水パはただでさえうるさいおっさんいるんだからバートンはルビーに置き換えたいよね

876 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 18:35:09.19 ID:JCrkXoVOa.net
本格的に2Pカラー商法始まってしまったか
クラリンのような雑魚は高レアハズレ枠で固定だな
簡悔運営としてはハズレを減らすことだけは我慢ならなかったようだ

877 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 19:03:29.33 ID:kzZqLoi90.net
ラスもあるかもな
1週キャラのやり方は嫌いじゃない
ガチャ欲が高まるからな
11万石があるから半分使わせるような
キャラぶっ壊れ希望

878 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 19:04:02.35 ID:fXkOIg0xp.net
よくわからんけどこれからウーマナイザーのちからで覚醒するキャラがでてくるのね☺
ソルラドとか統治者だし星6くるのかな?🤔

879 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 19:07:29.58 ID:DjBwRucKr.net
バイスもバートンもなんか背景説明に不穏な文言があるな

880 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 19:15:46.92 ID:/w99MhrD0.net
ナビ男と調和で全キャラマス変持ちになるならチェンジャーゲー解消されるかもね

881 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 19:19:10.47 ID:bFeNXD0vd.net
んほ~NEWバートンは☆6け?☺
レアリティUPとかアークナイツみたいだな😳💦

882 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 19:35:51.74 ID:pnravyGqd.net
覚醒バートンの構図めちゃくちゃ見覚えあるんだがなんだったか忘れた

883 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 20:00:46.24 ID:Jx9hXIL0d.net
確かに既視感あるわ

884 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 20:03:11.81 ID:TuKDcJX70.net
まあソシャゲやってりゃ剣持ったイラストなんて死ぬほど見てるだろうし

885 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc2-qaxO [1.66.105.220]):2022/05/26(木) 20:31:40 ID:k0xflwsLd.net
うーーーーーーんキャラ色々出てくるな
こりゃ引く気満々だったレインハトが前座の石回収罠ガチャの可能性出てきたわ😰
どうすりゃいいんや😫

886 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 20:47:21.67 ID:DjBwRucKr.net
全部引けば解決ということさ😎

887 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 21:00:21.60 ID:xM2GzeLF0.net
野郎は死んでも引かない😤

888 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 21:18:21.07 ID:5CoZgM/G0.net
バートンがイケメンになってる
クマ男なイメージしかなかった

889 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 21:32:38.80 ID:QtXqoOnT0.net
おいおい新章2つも公開かよ😳
まったりいくと思ってたけどついに勝負をかける気なんだな?😾..

890 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 21:54:58.60 ID:kzZqLoi90.net
新章が二つもか
石もそれなりに配りそうだけど
これで失敗したらもう無理かもな

891 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 22:15:15.73 ID:myfVnnVjM.net
詳細はイベントのお知らせを見てくれって書いてるのバートンが初めてじゃないか
普通のガチャじゃなさそう

892 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 22:34:38.33 ID:ZO2M1pD5r.net
今10章で新バイス12章クリアって長そうと思ったら同時にくるんやね

893 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 23:08:54.44 ID:JC1JEEXYM.net
周年がんばってんじゃんいーじゃん

894 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 23:15:00.05 ID:TO7+MtxNd.net
このゲーム最初の方はキャラ凸が大事って判明してから急速に萎んでいったイメージだけど今もそんな感じ?改善されてるならやるゲームないしやろうかと思うんだけど

895 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 23:16:35.39 ID:QtXqoOnT0.net
ガチャだと思うけどもしもバートンが星5からの覚醒だったらハジ白やっべえぞ!👨‍🦲

896 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 23:24:44.71 ID:kzZqLoi90.net
>>894
キャラ凸?せいぜい1凸くらいだろ
完凸しないと使えないと思ってるタイプなんか?

897 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 23:25:49.85 ID:DjBwRucKr.net
無凸でも強いヤツが増えた印象はあるな

898 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 23:27:02.02 ID:dxIhCM2Pp.net
いままでで唯一荒れた終局も凸必須ゲーではなかった思うけど、
最近はガチャキャラは完凸狙わず1凸でも十分なのが増えてきたかな🤔
あと高難度はゴミ報酬のおまけレベルになってて丁度いいバランスだと思うよ

899 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 23:34:28.28 ID:A1mscPpCd.net
アズールとか無凸で最強だったからなあ
流石に引かなかったアホはおりゃんよな?😅

900 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 23:38:12.13 ID:kzZqLoi90.net
来週までは動きはなさそうだな

901 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 23:42:01.44 ID:rN91gMcLa.net
このゲームでおりゅガイジ久しぶりにみたな

902 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 23:44:52.79 ID:HAtCq4hGa.net
最近のキャラは無凸でも強いっていうか完凸がオマケみたいなのが多くなってきて良い傾向だと思う
完凸先制とかいうクソ過ぎる文化はもう封印しろいいなツアド

903 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 23:46:27.09 ID:DjBwRucKr.net
レインハトで久々に完凸先制が見れそうな気配はするな
100連が大元帥にも使えたら嬉しいけど流石にないかな

904 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 23:48:14.93 ID:XzAxeC/P0.net
その1凸がキツくて離れた人もかなり多いだろ
特に無微課金

905 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 23:53:13.08 ID:bFeNXD0vd.net
>>894
無凸でも十分強いキャラも増えたけど相変わらず1凸もしくは完凸しないと本領発揮出来ないキャラも存在するよ☺💦
ほんと完凸先制は良くないシステムだね
この先もこの調子でやるならガチャ以外で☆6凸を増やせる仕組みを実装して欲しいものだ☺

906 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 00:10:52.73 ID:1vdlLkHW0.net
いきなり強くなりたいと思うからダメなんだろ
ソロゲの基本はじっくりやる事
半年以上やってりゃ無課金で全コンテンツ制覇出来る
程にはキャラも育つ

907 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 00:31:20.74 ID:nRzFxOTq0.net
一部チェンジャー以外は基本完凸は不要

908 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 00:34:07.77 ID:H8oJNXcYM.net
ツアードッグ「そろそろ高難度イベントやります」
「スモーキーちゃんを引くと楽に.......なりません!ばーかばーか!」
今でも許してないからな

909 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 00:44:30.48 ID:dg2oWaHTd.net
コツコツやってれば☆6キャラの汎用心拍が手に入るシステムがあればなぁ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 00:58:02.95 ID:dcfV56Ld0.net
完凸先制星6は課金勢専用と割り切って、無微は無凸1凸で強い星6から欲しいのを狙って引けばいい
星5チェンジャーは続けてたら完凸できる
ソシャゲなんてもっと酷い凸ゲーいくらでもあるだろ
このゲームはマシな方だと思うが

911 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 01:16:19.95 ID:dg2oWaHTd.net
もっと酷い凸ゲーがあるからこのゲームでは我慢出来るかと言えばそうじゃないし都合良く狙い通りにキャラを引けるなら誰もむず痒い思いはしないんだ😅

912 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 01:48:20.41 ID:xpRz6Tjir.net
凸先制はまぁ真面目に悪い文化だな、最高レア引いても一体じゃ最低限の快適さすら無いのなかなか他ゲーでも見ない
1凸でも1キャラにつき石4万~6万は溶けるし

913 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 01:56:17.06 ID:nrKL5cor0.net
まだ2ヶ月しかやってないけど普通に凸らなくても最低限の快適さはあるだろ
ストーリー全部クリア出来るしオート戦闘あるから別に最短クリア目指す必要もないし
エンドコンテンツはハイエンドで望むのが妥当だから知らん

914 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 01:56:17.34 ID:aD047yEC0.net
キャラも凸も全然ないけど特に不満は感じないけどなあ😲
前回の車守るやつと今回の高難易度はクリアできてないけどさ🫢

915 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 02:30:23.24 ID:d4DEqQD+0.net
リンネ無凸で使いまくってるんだ

916 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 03:13:52.76 ID:JPvr3JlZ0.net
無課金なのに求めすぎだろ
今のガチャに関しては天井低いしソシャゲの中じゃようやっとるよ

917 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 04:08:01.68 ID:JIcRKj8Za.net
最高レア1枚確保しても実戦投入できないという事実は軽くないよ
どんなご都合擁護も事実に吹き飛ばされてしまうからみんなやめていく
何の価値もない言葉だ

918 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 04:16:37.09 ID:1x7hZLfca.net
レベル上げれば最高レア1+それに見合った同属性4で塔60ぐらいまで行けるしそこから先はガチャ運だとしても当たり前のバランスじゃね

919 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 06:35:49.17 ID:cK/LvD+30.net
ファミ通記事
https://app.famitsu.com/20220526_1954619/

>無料★6キャラプレゼント企画が用意されております。
これは新情報かな?バイスはストーリークリア条件だから違うだろうし

920 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 06:55:31.19 ID:nrKL5cor0.net
無料(で)☆6キャラ(を)プレゼント
無料☆6キャラ(を)プレゼント
前者なら☆6キャラを選べたり専用無料ガチャがあって後者ならバイスでもおかしくはない
なんだこの利根川式屁理屈
多分☆6が一体必ずもらえる無料ガチャだろうな

921 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 07:25:41.74 ID:SwZi0KIpa.net
>>919
これ別のとこの記事で見たけどなんか選んで好きな★6もらえるようなニュアンスだったぞ
シヴォーンあたりまでが対象か?みたいな

922 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 07:27:36.97 ID:1vdlLkHW0.net
最近はイベの間にミニイベを挟んだり
してて飽きさせないようにしてる努力は
伝わってくる
何回も言うけどいきなり強くなれる
ゲーム性じゃないからな

923 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 07:29:10.72 ID:fTP+zB+ba.net
2章同時実装ってことは例の最大100連分というのはログボ章報酬ミッションミニゲームその他キャンペーンを全部合わせてってことだろうな
ポンと回せる分渡されるわけじゃないのは確実
公認白夜士の国家資格を持つ私が言うんだから間違いない

924 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 07:58:26.46 ID:dg2oWaHTd.net
例えば無課金でも専用ミッションを地道にこなして行けば半年くらいで☆6汎用心拍を1つ入手出来る…みたいな仕様なら不満も少なかったんじゃないかと思うんだがどうだろう🤔

925 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 08:15:02.64 ID:Pl86hyHpr.net
そういう貴重なアイテムを誰に使用するか悩むのも楽しいから
めちゃくちゃゲロ吐く交換レートでも実装して欲しいね

926 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 08:19:45.20 ID:RdI2Fh+S0.net
何回目かの話題だけど汎用凸素材は全然あっていいと思うよ
いちいち2体以上出すのダルいし そんなら最初から回さねえって奴は結構いそう
運営的には凸無くても大概のステージはクリアできる設定だからいいだろって話なのかもな
まあ何が問題にしてもこれだけ過疎ったのは事実だからアニバきっかけに色々頑張ってほしいっすね

927 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 08:24:17.80 ID:1vdlLkHW0.net
下手したら今年から最後の周年イベントかもしれないしな

928 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 08:24:42.31 ID:4lCq/68YM.net
>>921
appmediaの記事かぁ…
特に根拠も示さず予想されって言われても俺は信用できんなww
むしろ有料販売したもん無料で配らんだろって思わん?

929 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd9f-jQum [110.163.216.205]):2022/05/27(金) 08:36:10 ID:dg2oWaHTd.net
何度も話題に上がってたんだねずっとこのスレ見てきた訳では無いので許しておくれ☺
ところで『下手したら今回が最初で最後の周年イベントかもしれないしな』と言いたかったんですね?やわ銀ちゃんの翻訳なら任せて下さい☺

930 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 09:07:33.23 ID:RdI2Fh+S0.net
>>929
すまん別に責めたくて言ったわけじゃないよ
ちょいちょいそういう意見挙がってたの見たし俺個人もあっていいと思うよってだけ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 09:24:28.88 ID:S+sP7ktE0.net
>>913
二ヶ月でストーリー全部クリアできた?
同じくらいだけど、10章からいきなりつらくなかった?

932 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 09:28:50.62 ID:o4R+fBYKd.net
初日勢はある程度凸進んでる人多そうだけど新規は100連の闇鍋じゃ期待値は低いよね
下手すりゃ100連で星6が2体とかもあり得るし

933 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 09:30:23.27 ID:1vdlLkHW0.net
100連じゃ星6は最低1つっしょ
果たしてどうなるのやら

934 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 09:41:32.36 ID:hCB8D+Nc0.net
先制付けるために凸らないと運用出来ないという訳ではないけど、使い勝手の良さやクリア難易度が段違いに変わるというのはマジだからなあ
運営的にはそこで重課金勢と無微課金勢に差をつけさせてるんだろうが

935 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 10:16:58.66 ID:nrKL5cor0.net
>>931
報酬倍になるイベントの時に1000円ぐらい課金しただけで行けてるぞ
属性揃えて五人中四人は最終覚醒まで持ってけば凸とか気にしなくても行ける
塔43と60以降はメンバー揃えて最終覚醒後のレベルもきちんと上げないと無理っぽい

936 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 10:25:44.56 ID:1vdlLkHW0.net
>>935
塔は全部制覇してるけど平均でレベル50あれば
100階は制覇出来るぞ
去年の段階で終わってるからそれ以降は強力なメンバーもで出てるから制覇しやすくなってる
逆に静かなる地の存在は激ムズに再調整されてて
ヤバイらしい

937 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 10:38:00.78 ID:nrKL5cor0.net
>>936
最終覚醒以降のレベル上げまったくしてないわ…色んなキャラ育てたくなって素材集めに奔走してるからexpはあんまり…
存在ってたまに聞くけどエピック獲得後の話なんだなまだ遠いけど今のうちにレベル上げに切り替えて育成する
㌧クス

938 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 10:43:12.38 ID:0gBXhLIfM.net
覚醒3まで上げたらレベルより先に装備レベルを最低9まで上げた方がコスパ良いよ

939 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 10:47:08.19 ID:Layujbmhp.net
100連に釣られて戻ってきたけどメイドラの時は凸の仕様思い出してやっぱやーめたってなったなぁ

940 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 11:00:47.78 ID:nrKL5cor0.net
>>938
装備素材クエスト初めてやったわww今まで配られたやつだけで適当に上げてたww
>>931
まあこのぐらいガバプレイでもストーリーはクリア出来るってことでここはひとつ

941 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 11:11:56.32 ID:0UeGW7OL0.net
間章ボスも第二覚醒レベル1でようやくクリアできた。間を開けず12章まで更新されるから引き続き低レベルクリアを目指せそう

942 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 11:13:50.79 ID:GXKd3DQZ0.net
そういえばメイドラの緑のひと1凸したけど結局使ってないな
どんなキャラと相性良いんだ?

943 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 11:21:47.38 ID:0gBXhLIfM.net
最後の虎みたいなボスそこそこ耐久あったのに覚醒2は凄いな

944 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 12:07:06.83 ID:nRzFxOTq0.net
フィギュア化か

945 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-MKxG [49.98.163.162]):2022/05/27(金) 12:20:04 ID:o4R+fBYKd.net
マジで高難易度の報酬に家具入れんのはやめて

946 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 12:32:09.31 ID:0UeGW7OL0.net
そろそろ過去イベントの復刻もしてもらいたいんだけど一周年アプデ予告にもそれっぽい話ないなあ

947 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 13:18:24.42 ID:H8oJNXcYM.net
ルイスコーデかわよ 配布はアリスのほうか

948 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 13:29:39.28 ID:JIfCvOzOd.net
アリスのコーデ可愛いけど髪の色も目のハートも無くなってるのどうなんだ
もう違うキャラじゃん

949 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 13:37:40.54 ID:D6VG0xcx0.net
アリス弱体化でオワコンだけどこれは環境ですわ

950 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 13:45:03.86 ID:ABN4Mrgv0.net
あの頃のアリスはもう居ませんよっていうメッセージでしょ

951 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 13:53:08.33 ID:ABN4Mrgv0.net
次スレ
白夜極光 Part105
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1653627090/

952 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 14:05:17.77 ID:/cLFwC+8M.net
>>951
たて乙

使用率低いやつなら無料コーデ作られんって誰か言ってた
ヒーラーなら間に合わせ的にでもお世話になるからな

953 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 14:07:29.00 ID:tc8Pjycq0.net
私はクロエのコーデが欲しいです

954 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 14:44:25.79 ID:JIfCvOzOd.net
>>951
たておつ

955 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 15:04:16.18 ID:nrKL5cor0.net
>>951
おつ100連

956 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 15:06:45.94 ID:kEX0Esno0.net
コーデ可愛いし一枚絵としてもレベル高いなこのメンツこのテーマでコーデ出すならノーアも一緒に入れてほしかった

957 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 16:14:29.64 ID:Ei4sfCnc0.net
>>951
たておつ

コーデめちゃめちゃいいな

958 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 17:39:28.31 ID:RauFx/wV0.net
冬コミでガルーのコスプレしてた方おるね

959 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 17:44:53.28 ID:D6VG0xcx0.net
生放送またハゲいるの草

960 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 17:45:38.57 ID:GtTqzZSR0.net
前の生放送でベツレヘムの衣装着てた人はレインハトで出るのかな
司会の人がバートンだったらウケる

961 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 17:49:23.15 ID:0UeGW7OL0.net
>・ツアードッグ顔出しメッセージ
>・謎のキャラソング公開
>・人気ユーチューバー達とのコラボ

962 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 18:01:28.92 ID:tD9bJbiQ0.net
CDKきたで

963 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 18:05:25.58 ID:RauFx/wV0.net
元帥やっぱ雷よね

964 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 18:17:40.66 ID:aD047yEC0.net
よっしゃEX6ぶっ倒してホームをバイス、曲を白夜にしたら盛り上がってきたあ!😼✨
1周年いくぞ!

965 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 18:18:17.71 ID:4XhWq2Ty0.net
予祝ガチャ回すぞ!!!!!

966 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 18:30:54.22 ID:aD047yEC0.net
コード
ANNIVERSARY0602

雷素材もらえるってことはレインハトは雷キャラなんかね🤔

967 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 18:32:22.46 ID:/cLFwC+8M.net
アプデ中に生放送すんのか…
いつもどおり延長無しで終わるか?

968 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 18:32:37.13 ID:fpy/oKMF0.net
明日になったらしれっとほかの属性も配ってくるかもからん

969 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 18:33:52.35 ID:Pl86hyHpr.net
見た目は火っぽいけどビリビリしてるもんな
でもバイスもなんかビリビリしてるわっかんねぇ~

970 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 18:34:44.45 ID:8lN9Qae9a.net
グラサンハゲにガーシーフレンズって
どんだけ舐めてんだこいつら
もっと日本のこと調べろよ

971 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 18:35:46.29 ID:GtTqzZSR0.net
第一弾補給報酬って書いてるから最初がたまたま雷の可能性もあるけど雷かもなぁ

972 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 18:47:46.26 ID:1vdlLkHW0.net
雷だとマス変換系がいいな
ヒイロの上位互換として出てくれれば
回す
ボマーなら間に合ってるからいらない

973 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 18:49:54.97 ID:Q736PEWq0.net
斜め攻撃とマス変換で雷のスタメン確定性能で頼むわ

974 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 18:49:55.93 ID:yWeVcfRm0.net
あんなに赤いのに…
順番だと雷だけど、ただでさえ少ない雷が飛ばされるとかもうネタになる

975 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 19:01:52.61 ID:aD047yEC0.net
てか平日の16時に記念生放送ってみれるやつぼぼいないだろ😅

976 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 19:08:07.05 ID:H8oJNXcYM.net
アプデ中に生やって終わったらメンテ開けるて寸法か
いつになくライブ感演出しようとしてるが大丈夫か?

977 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 19:10:45.32 ID:0UeGW7OL0.net
いやメンテ時間の都合に生放送を合わせるんじゃなくて、ふつう逆だろ

978 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 19:13:05.99 ID:8V3uJscQd.net
メンテが明けるとどうなる?

979 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 19:25:55.93 ID:aD047yEC0.net
ボカロコレクションコラボアイコン
謎のキャラソング
ミクコラボでもくるのか?🤔

980 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 21:45:52.85 ID:cjBlf8xUa.net
ソシャゲである以上、二次創作流行らさないと盛り上がらないのはわかるんだけど

四コマ大喜利をやれと指定して報酬が謎のレインハトをプリントした何か
カバーソングやれと指定して報酬は後で考えるわ

んー、絶望的に広報が下手

981 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 23:16:55.97 ID:1vdlLkHW0.net
この運営のやり方じゃダメだろうな
それでも5千万以上は売り上げはあるから
そのお客を逃さない努力をするべき

982 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 23:18:29.41 ID:llrLlsgf0.net
たまに見るようなブクマ伸びてる絵も大体
「依頼されたので見た目気に入ったキャラの一枚絵描きました、どんなゲームかは知りません」みたいなのばっかだし

983 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 23:23:42.40 ID:0UeGW7OL0.net
公式のツイッターよりも絵師の「白夜極光さんの新イベント絵を担当させていただきました」系告知ツイートのリツイが万越えててビビるときがある

984 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 23:24:25.92 ID:r/hIiy2Pr.net
ブルアカ程振り切れとは言わんけど、ソシャゲの時点で硬派路線は無理なんだしゲーム本編側からアプローチしないと二次創作やイラストは盛り上がらんよなぁ

985 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 00:02:36.95 ID:3oiX9b3i0.net
>>978
メンテが始まる

986 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 00:33:30.71 ID:PV8bmEXna.net
広報が下手とかいっといてなんだけどそもそも二次創作の流行らせ方ってなんなんだろうな
公式が二次創作してくれ~っていうのはスベるの確定とはいえ、代替案ないわ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 05:40:29.94 ID:I4ItM2pU0.net
そりゃもう言われたようにゲーム本編、キャラ同士の絡みで魅せないと流行らんでしょ、二次創作はキャラ好きの延長線上なんだから
なのに肝心の主人公があらゆるキャラのクセ(持ち味)に対して不理解と文句タラタラ
端末対話も巨像シナリオもイベントも全部主人公のドン引き芸だもん
そんなノリで二次創作者のキャラ愛を育めるわけ無いだろ?ただでさえ翻訳の壁とかあるのに

根本が滑ってるんだから、そりゃ簡単な代替案なんて出ないし広報も右往左往するわな

988 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 06:17:10.92 ID:2BE7Ni080.net
どいつもナビ太郎に即好感度MAXになるの気持ち悪いよな
ゾーヤの塩対応こそナビ太郎にはお似合いってか適正

989 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 06:31:43.66 ID:aatucK6nr.net
ソシャゲはだいたいそんなもんじゃね
むしろこのゲームは好感度上げても上がった感じの反応じゃないよね

990 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 06:41:54.59 ID:AAvhczkU0.net
シナリオでは家族を助けるって一言で全力援護モードに入る人たち多いから主人公が贔屓されまくってるように見えるのかも
今やってるレインハトも犬劇場のギウスもずっとダンマリで法廷にかけられそうになってた程なのに家族を助けにイカなきゃいけなんだって言った途端じゃあしょうが無いねになるし
サメヤマとか行く先々の人もソラヴァンは家族なんだだけでじゃあしょうがないねになるし

991 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Saff-+ckq [106.131.25.94]):2022/05/28(土) 06:52:50 ID:OTtxC7ICa.net
ソシャゲのキャラ立ちってゲーム内の性能に依るところも結構あると思うんですよね
その点我らが白夜は設定上強いのに実用上クソ雑魚だったり無関係なキャラ同士が機械的に同じ技を割り当てられたりそもそも編成上の都合で総キャラの9割が死蔵されてたりと、根っこのシステムからして愛着を妨げる要素ばかり
擬人化デリヘルに逃げないところは素直に認めたいが姿勢だけ良くてもね
ちなみに私が立ってると思うキャラはフレイヤ、ミカエル、オティ、アズール、リンネ、マギー、フィリス、ラファエル、ブラン、バーバリー、ポンペイ、ユーライア、ガルーのみです

992 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 03aa-ZbY1 [126.243.107.173]):2022/05/28(土) 06:53:33 ID:c/wpYXO30.net
サブイベのくせに毎回重い話されてもな
読むのもダルくてメインストーリー以外は全部スルーしてる

993 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 08:42:34.29 ID:pX2jxemWr.net
怪文書やめーや😵
でもリンネはよかったよ🤗

994 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 08:42:46.63 ID:BtWZ0Spa0.net
唐突なポンペイにちょっと笑ってしまった悔しい
確かに本体はポンペイだけども

995 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 08:43:44.41 ID:iJ1oDvKgd.net
ソシャゲのまで読んだ

996 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 08:45:01.58 ID:z1VQgXsf0.net
どこを縦読み?

997 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 10:12:23.65 ID:CwSMaNP80.net
リンネは千里眼かと思いきや実は信虎に騙されてた人間味と
たんなる被害者で終わらず戦う反骨心もあって深みのある良いキャラ

998 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdca-0fdj [49.96.23.126]):2022/05/28(土) 13:31:49 ID:MbcDraqNd.net
バッタが驚ろいてるなかに遊廓があるように幾旒となく気の知れないが、年寄を見るとパイプをしまって、もう田舎へ行くそうですね
今より時間でも分りますぞなもし

999 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdca-ww+0 [49.104.30.221]):2022/05/28(土) 13:52:49 ID:FHc5Gtned.net
>>98
おい、吉川君と二た息にうたって、はっと思う途端にだれか知らない

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 14:13:24.87 ID:UrnSREs7a.net
うらなり君を呼んだのと信じている
おれが椽鼻へ出てしまった
赤シャツもいっしょに来てみろと云うから、借りておいて、みんなで三円借りている

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200