2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART90

1 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/06(金) 21:47:21 ID:RH5ZODfI0.net
【公式ホームページ】
http://toram.jp

【マナーについて(必読)】
http://toram.jp/outline/manner/

荒らしや晒し行為は禁止、専用スレでお願いします。

次スレは>950が宣言して立ててください。
立てることが出来ないなら>950付近での書き込みは控えること。

※過去スレ
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART82
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1619277105/
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART83
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1626064510/
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART84
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630220556/
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART85
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633839745/
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART86
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636189217/
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART87
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1640251686/
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART88
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1645432613/


前スレ
【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART89
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649224907/

2 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/05/07(土) 07:33:12 ID:hdtXlUZ70.net
>>1

3 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 08:11:05.86 ID:zFFV4skD0.net
前スレ見てただけだけどアタリザ興味ない=火力貢献してないってバカ?
リザルトは興味ないけどパーティで貢献できてるかどうか気にするから2位3位でも割合はきにする
PVP要素好きじゃないからやってもやらなくてもいいようなものにしてほしいわ

4 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/05/07(土) 09:17:01 ID:CYqPXSQzS.net
ゲームなんだし好きなように楽しめばええやん
別に火力第一主義でも効率厨でも馬鹿にしたりせんから、他人のプレイスタイルを貶したり強制するのはやめときな

5 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 09:28:35.02 ID:Pet8gZ8aS.net
火力だが、立ち回りが下手なので1位との差が激しい時は気にするな
上手くできても1位取れない時は、そもそも汎用6スロなので諦めてるw

6 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 10:54:39.37 ID:1fUsVNzAS.net
A極残りDの手甲で行動速度カンスト、詠唱速度できるだけ上げて
初手ブレイブしてひたすら通常とチャクラしてるだけでも慣れ1%のボスじゃなければ必ずしも寄生とは言えない
特に壁が火力剣盾だと効果的だぜ
そういう生き様もある

7 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:00:46.32 ID:DqlSWgwBS.net
>>6
火力ない人って趣味パラを続けたいタイプが多いからそういうのやらない気がする

8 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:10:16.24 ID:+1HIuTw2S.net
カンストもしてない雑魚だけど、
花見7章のボスが個人的に相性が良くて割りとリザルトとれたりするw
インターフレも3人出来た
爛漫は全然出ないけど、このボスだけでレベリングが美味しい

9 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:21:22.70 ID:rbUXhjmtS.net
リザルトのせいで周回効率下がることもあるからね。同じように極端な話しをするなら、リザルトのために弱い人と組んだりっていうようにね

>>6
初手ブレイブでサポリザをとろうとする浅ましさがダメ

10 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:45:51.08 ID:9BgdXK9MS.net
花見7章とか言う誰がシャットアウト最初に当てれるかの不毛な戦い草生えるよ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 11:54:33.22 ID:5jlbn4xbS.net
リザルトとる準備が遅いのが問題

12 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 12:13:28.08 ID:8AgMMI2A0.net
>>6
フレやギルドとかでそういう一点に特化したビルドが面白いってのはわかるよ
しかし野良だとあいつ何やってんの?って思われてしまうのもまた事実なんよな

13 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:11:47.14 ID:Euuromlj0.net
>>10
ほんまにな
運営はなんでこんな敵ばっかり出すんだろうな
ゴリラ3人パテでも30秒から40秒かかる敵出せば、杖も弓も色んな職が楽しめるのにな

14 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 13:28:58.13 ID:1fUsVNzAS.net
>>9
サポリザも何も速度カンストでエンチャで追撃つけといたら通常してるだけでアシスター取れるわ
浅ましいもなにも浅いよお前

15 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 14:16:26.31 ID:rbUXhjmtS.net
>>14
今は追撃でポイントとれなくなってるか少なくなってるぞ、たぶん。あと慣れ変動がそこそこ以上って前提なんだから行動の順番としては
通常→眩暈→ブレイブ辺りだろう

部位破壊必要なら、スラ→激情or眩暈とかでスキル挟む必要があるけど

初手ブレイブをすすめる合理的な理由をどうぞ。ちなみに追撃つけてアシスター狙いにいくのも浅ましい
まあ、俺は周回ペース落とさない範囲でリザルト狙いにいくけどね

16 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 14:34:16.39 ID:R3sanxx70.net
初手ブレイブ=リザ取りに行く行為ってなってるの最高に頭悪すぎて草

17 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 15:02:29.38 ID:1fUsVNzAS.net
>>15
初手ブレイブの何に引っ掛かってるか知らないが別にどっちだっていいよ
先に目眩入れたければ入れればいいし通常だけでいいなら通常だけでいいしインパ連打がいいかもしれんけどそんなのケースバイケースだろ

18 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 15:08:33.68 ID:1fUsVNzAS.net
直接的な与ダメに限らず色々な考え方があるって話でリザルトガイジに噛みつかれるとは思わなんだ

19 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 15:52:17.06 ID:J9tiIiNo0.net
ブレイブは誰かにやらせて自分は攻撃だけするってことだろ

20 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:27:40.30 ID:q0XjbxRi0.net
浅ましいって言葉気に入ってるんだよ察してあげろバカ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:30:09.75 ID:8AgMMI2A0.net
正直なところヘイトも取らず火力も出さず通常慣れとブレイブだけ入れますとか野良だと遠慮したい

22 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:32:32.33 ID:1fUsVNzAS.net
お前らフレとかギルメンとパテ組まんのか
野良への熱いこだわりはなんなんだよ

23 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:35:04.16 ID:8AgMMI2A0.net
>>22
よくわからん役割の身内ノリで野良に出てくんなって言ってんだよ

24 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:35:30.77 ID:1fUsVNzAS.net
ちなみにミリリザ火力でス攻撃キル使うくらいならマジで通常とブレイブだけの方が結果に繋がるからな
ちょっと考えりゃわかることだろ

25 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:37:09.78 ID:1fUsVNzAS.net
武器種の多様性ガーと言いながらいざ野良パテ組むとなると壁か火力職以外蹴りますって矛盾な
やっぱり全員拳盾壁か両手剣でいいんじゃね

26 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:38:25.79 ID:1fUsVNzAS.net
>>23
サポパラと組んで「よくわからん役割」としか感じないならさすがに脳死プレイしすぎだろ

27 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:40:04.19 ID:1fUsVNzAS.net
あ、サポって言いたいだけのサポもどきと一緒にするなよ
俺は条件付で「行動速度カンスト」「できるだけ詠唱速度も上げる」って書いてるからな
ガチってるやつのASPDCSPDカンストサポ入れてやるとちびるぜ

28 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:41:49.72 ID:1fUsVNzAS.net
てか俺必死すぎてキモいわ
すみませんでした死にます
さようなら

29 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:43:10.89 ID:8AgMMI2A0.net
おう、盛り上げご苦労さん

30 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 16:44:27.27 ID:gEmCovxYS.net
唐突で草
反省できてえらい

31 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:40:15.12 ID:9BgdXK9MS.net
話終わってるっぽいけどもし見てるなら
開幕火力が神速3とバフ入れてる間に眩暈入れてもしかたないから、やっぱりブレイブから入って欲しいよ

32 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:51:38.54 ID:hNgJcJaYS.net
>>25
いつも思うけど壁無しはともかく火力で武器種まで指定するケースってあんまなくないか
あっても両手じゃなくて弓(インター)だし
両手にコンプレックスでもあるのかと思ってしまう

33 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 17:56:08.48 ID:hNgJcJaYS.net
>>22
野良だと恐るべき猛者とか結構いて怖いてのはあるな
闇竜アルテ20秒でしめてて、壁両手両手自動弓だったけど自動弓に全部アタッカー取られたわ
もう1年以上前になるけどあの自動弓の人に会いたい
あとゼーレのルナで部位破壊終了した次の瞬間に天下無双切りかなんかでワンパンする抜刀の人とか
身内パテだとそこまで極めてる人はあんまいないわ

34 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 18:29:21.50 ID:9BgdXK9MS.net
>>13

作業でしかないマジで

35 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 20:32:26.91 ID:WTjcaF+yS.net
周年はゴリラパーティーでも5分以上かかるようなボス出してほしい
トーラム運営は優しすぎんよ。雑魚に人権持たせちゃいかんのよ

36 :名無しですよ、名無し!:2022/05/07(土) 21:05:11.96 ID:hdtXlUZ70.net
ただ強いより、リノみたいに破壊したら軟化とか
ちょっとしたギミック系の方がいいかな。
多少時間がかかっても両手が火力ぶつけてたら終わるとかはいらん。

37 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 00:43:35.59 ID:xcXlCcRQ0.net
>>35
5秒10秒で終わるボスばっかりでつまらないのは同意
でも8スロ属性揃えてるヤツらに手応え感じるレベルのボスにしたらライトユーザー置き去りになるから出来ないんだろうな

そういうヤツらはおとなしくピローナイアータPアバと遊んでろってことじゃない?
そのへんもそろそろ微妙だけど

38 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 00:57:20.73 ID:q1inGxKqS.net
そもそも強プレイヤーでも5分かかるようなボス出したとして当の強プレイヤーが喜ぶかねと思うわ
モンハンのアノルパティスとか時間稼ぎに特化したボスだったけど大不評だったぞ
トーラムで似たようなことをやるとなると、
一定ダメージごとに無敵タイム ダメージ上限あり 露骨な神速対策 火力全振りで耐久捨ててるプレイヤー殺しの攻撃満載 ハメられないように状態異常耐性あり
こんな感じのボスを周年で出すことになるけどそれでいいのかね
多分>>35みたいな人ほど文句言うと俺は思う

39 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 00:58:32.71 ID:q1inGxKqS.net
あとは剣盾みたいに火力耐久両立させてるやつ対策で強割合ダメージ攻撃搭載か

40 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/05/08(日) 01:13:55 ID:oTj4mhb90.net
FB相手にソロレベリングしてる時が1番楽しい

41 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/05/08(日) 01:27:34 ID:XoiIX9oa0.net
5秒10秒で終わるのがつまらないのは、プレイングの介在する余地が無いからだよね

装備整えて、綺麗なコンボ組めば後はボタンポチポチするだけだし

勿論整える過程で色々工夫してるんだろうけど
その極地がポチポチゲーなのは残念だよな

そういう点では、パティシアとかクウィーザみたいなプレイングが必要な敵は重宝されると思う

ドロップ品がゴミだから戦闘を純粋に楽しんでる人しかやらないけど、こういう一捻りある敵こそ
ドロップ品の価値を上げるべきだと思うわ

こういう敵が周回価値あるなら両手がイキる環境も減るしね

42 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/05/08(日) 01:36:39 ID:SkG+WrF+0.net
トーラム的に討伐が秒でも分でもいつも通り討伐速度とアタリザ比べてどっちが強いだ何だして比べ合うのは変わらないんだし無駄に長いだけのボスはいらんし強いボス枠は高難易度あるだろ

パテ戦レイド戦はあるけどソロ専用のコンテンツはまだ無いから何かやって欲しいな内容は知らんけど報酬で毎月日記5冊くらい取れるやつやって欲しいわ

43 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/05/08(日) 05:35:30 ID:TvHWVTwM0.net
>>37
ピローやpアバは槍ゲーやん。
Pアバも双剣ゲーやん。

それに初心者ついてけないのは、討伐時間の長さというより、敵が回転サメとか時間差床とか面倒な攻撃するからだよ。

例えばミノタウロスくらい分かりやすく初心者でも避けれる床のボスで、hpを高くして火力ゴリラ3人でも40秒。4スロ初心者3人で2分とかの敵でいいやん。

44 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/05/08(日) 05:42:57 ID:TvHWVTwM0.net
>>43
ナイアータは双剣ゲーの間違い

とりあえず、高hpで時間はかかるけど、分かりやすい床の敵出せば良いだけなんやけどな。

45 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/05/08(日) 06:07:20 ID:kqR3HCYNS.net
そこはむしろわかりにくい床連打や射刃連打する、ランダムヘイトの射刃や弾丸撃ってくる方&妨害無効の方がアクション性高くていいんじゃないかね

46 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 06:32:43.15 ID:xcXlCcRQ0.net
つまり丈夫なサンドバッグが欲しいってこと?

47 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 06:35:14.30 ID:A89zErqGS.net
>>46
それだと別にアクション性なんて問われないと思う

48 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 07:07:15.49 ID:qx5vx1aK0.net
弓、杖→アタリザとれないから丈夫なサンドバッグ出せ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 09:52:12.20 ID:YjJk8R6eS.net
>>46
現実問題、今は両手3人揃えば、ほとんどのイベントボスはワンパンサンドバッグやな

ワンパンサンドバッグよりかは、40秒は殴り続けれる丈夫なサンドバッグの方が欲しくね?
さらに、壁が潰せない床を作り、3回位は火力も床を避ければならない位がベスト。
昔の適正解放した時期の闇竜アルテやデーモアルテなんか、そんな感じで楽しかったわ。

50 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:09:21.07 ID:A89zErqGS.net
ただのサンドバッグよりは弓殺しの攻撃満載したサンドバッグの方が面白いと思う

51 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:11:47.83 ID:YjJk8R6eS.net
ぶっちゃけ、闇竜・デーモ・オルン・黒騎士・イミタベート、この辺の色違いボスをhpを10倍から100倍にして、少しギミック足して、さらに良クリスタや良追加装備とか付けて出してくれれば良いだけなんやけどな。

30秒以上戦えて、さらに敵の攻撃を何度か避けれれば満足やわ

52 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 10:28:58.01 ID:e1c4lzUd0.net
イレスティダなんかは、いつ行っても人おらんから
ギミックって言っても、しょせんなぁ…w

レリザみたいに泥次第で話は変わるかもしれんが。

53 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 11:41:11.33 ID:XoiIX9oa0.net
難しいギミックに対して、泥品がゴミしか無いのが致命的

DXボンバー封じみたいな高性能な泥品とか、トレード可能激レア装備とかをそういう場所に置くべきだと思う

高難易度がレアアイテム出るのは当たり前だけど、常設ボスがストーリーしか触られない敵が居るのは不憫でしかない

54 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:13:51.58 ID:A89zErqGS.net
>>53
ナイアータとかそれに近いような気もするけど人気無いしなぁ
あれのHPを人形共々10倍に強化、強力な物理職向けクリスタも追加したとして面白くなるとはあんま思えないわ
難しいギミック+低確率ドロップの強力装備の組み合わせは苦痛だよ、他のMMOやってた経験上そう思う

55 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:25:11.11 ID:3Os/9N880.net
現状ドロップ品で高額なのがポチゲーの極みwスロ狙いってのも笑う

56 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 12:43:49.61 ID:XoiIX9oa0.net
例えば、1分以内にナイアータ完全ソロで倒せたら特別報酬と称号付与みたいな感じで

コレクター欲が満たされるような設定作れば楽しめるんじゃないかと思う

そしたらソロ特化の構築も作る価値が上がるし
ライト層はそういうことに拘らず遊べば良いから
結構需要あると思うけどなあ

57 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:01:57.64 ID:ZUoY74iOM.net
>>56
MMORPGで完全ソロ
前提がおかしいのに気づけww

58 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:03:27.55 ID:qx5vx1aK0.net
pvpの景品?もマイルーム関連の自己満系ぽいし報酬が装備、アイテム、スキポ、ステポじゃなかったらそういうのもいいと思うよ
おれはやらんけど

59 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:03:42.50 ID:XoiIX9oa0.net
野良入れるくらいなら一人の方が火力出るし楽だから仕方ない笑

60 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:08:17.59 ID:XoiIX9oa0.net
割合として、対人2割、ソロ8割くらいがちょうど楽しめる

対人する理由は現環境で自分がどの程度火力あるのか確かめるくらい笑

61 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:35:18.44 ID:A89zErqGS.net
>>57
だな

62 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:35:49.80 ID:A89zErqGS.net
>>60
オフゲーやればいいと思うよ

63 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 13:40:46.95 ID:XoiIX9oa0.net
どっちも楽しみたいから続けてんだろ笑

64 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:07:35.90 ID:A89zErqGS.net
>>55
そもそも4アカウント使ってエンハブかポージョ範囲狩り&ギルド酒場で素材売りするのに勝る金策は無いと思うわ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 14:07:56.55 ID:3Os/9N880.net
今はサンドバッグ叩きだけの基準しかないから装備もビルドも限られてくるからな
前スレでもあったけど対人って新しい基準が出来たら色んなビルドも輝く場面があるのに反対してる奴は何なんだろうって思うよ

66 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 15:03:23.73 ID:A89zErqGS.net
対人向けのゲームバランスしてないってのと、対人で強いから手甲とマグはこの先上方修正無しですみたいなのがありそうなのが嫌なんじゃないか

67 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/08(日) 15:21:03 ID:3Os/9N880.net
>>66
それはそれで良くないか、狩りも対人も全部いけますとかいう武器が出来る方が問題じゃね
ところで拳が対人で輝きそうなのはわかるがマグってなんか可能性あるか…?

68 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/05/08(日) 16:25:13 ID:A89zErqGS.net
>>67
範囲広いからワンチャンないかねー

69 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 17:30:51.16 ID:w64wcq9RS.net
クロノスシフトがコンボ組み込み可ならワンチャン

一瞬だけフィナウ2連撃で輝くかもしれない

まあ1発目のフィナウは詠唱必要になるから
今までよりマシになるだけで、相変わらずうーん

70 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 18:03:44.19 ID:3Os/9N880.net
フィナウ詠唱中に縮地で詰められるかシルキャ飛ばされる未来しか見えない
火力というよりジャベやランサー、ストームで移動妨害とかがメインになるんじゃね?
そう考えたら無詠唱ASPDカンストがロマンじゃなくて対人で輝いてきそうだが

71 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:03:12.59 ID:e1c4lzUd0.net
プレイヤーのHPって、盛り盛りにしてもいいとこ10万+α程度だから
pvpって火力の出るスキルいらんでしょ?

前スレでも言ったけど異常耐性100が大前提で、フィロ・回り込み合戦に終始すると思われ。

72 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:18:04.69 ID:e1c4lzUd0.net
あと考えられるのは、異常耐性100でHP&反射盛り盛りとかかな?

どっちにしろ、pve用のパラとはまったく別モノを用意せにゃならんだろうて…

73 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:37:54.94 ID:BCu7YUDN0.net
よそのチョンゲーはpvp闘技場だとスキル内容が結構変わった気がするけど、必中効果が反映されなくなったり一部スキルは状態異常が付与できなくなったり効果時間短くなったり色々変わるかねぇ

74 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 19:43:03.25 ID:3Os/9N880.net
PVEとPVPだと構築からして全く別物ってのは良くある話だからね
PVPでもタイマンなのかバトロワ形式なのか4VS4のパテ戦なのかでも変わってくるだろうし

75 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/08(日) 22:24:18 ID:iHPnnpp+0.net
このゲーム同PTでもMOBが表示されたりされなかったりするのってなんで?

76 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 01:00:17.62 ID:OukXIKwy0.net
基本個別ポップだからタゲ取るまではパーティにも見えんよ。
タゲればパーティ共有の敵になってパーティメンバーにも見える。
ただ他のパーティメンバーがその敵に攻撃する前に自分が死んだり酒場行けば消える。
例えば単体FB狩りの時に間違えて増やしちゃった時はすぐに酒場行ったり隣のマップ移動すれば消せる。

77 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 06:49:12.84 ID:Aw2gSf4S0.net
>>76
個別の仕様だったのか
ありがとう

78 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 17:20:49.88 ID:UJ7PTAbR0.net
桜イベ7章ハード壁で参加したいのですが気をつけなければならないことなどありますか?

79 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:25:19.35 ID:suxM92SOS.net
ハードは開幕気絶入れて緑色にしたらあとは放置てゆうかヘイトキープするだけだったかな
ちょっと忘れ気味
間違えてたらごめん

高難易度とは少し仕様が違うから注意
ちなみに高難易度の方は開幕気絶いれて5秒後に転倒いれるだけ


クリティカル耐性大きいからしっかり盛るように
ハード忘れたけど高難易度は145かな

総じて余計な妨害するとパテ崩壊するから慣れてて優しい人と組んでやり方教わるの推奨

その前に野良で感じ悪いやつに当たって文句言われても心折らないように気持ちは強く持ってね

そんな感じー

80 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 18:39:38.91 ID:UJ7PTAbR0.net
ヘイト維持はしっかりするよう気をつけます、ありがとうございましたm(__)m

81 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 19:50:35.59 ID:UJ7PTAbR0.net
すみません、桜7章ハード行ってみた所青床が他の人に飛んでしまうのですが対策があるのでしょうか?

82 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:27:40.67 ID:4NNcD/SCS.net
それランダムタゲじゃないっけ
それ見て焦って間違った妨害入れてカウンターが来ちゃうくらいなら、火力さんに避けてもらうほうがいいと思う
それで火力さんに文句言われてもランダムタゲなのでーとか言っとけばいいよ

83 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 21:55:41.40 ID:9sg1t79R0.net
青床も止めれるっちゃ止めれるけどそこまで止めてたら肝心のサメ床がレジストで止まらんとかあるからね
ただ気絶転倒まで終わってまだ倒してないなら火力側にもうちょい頑張って欲しいレベル

84 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:36:16.55 ID:vCrdQVcDS.net
>>81
直線青は再遠方を標的にするから火力側でコントロールできる
全員がアタッカー狙いたくて押し付けあいしてる場合は全員避けるか食らっても死なないようにするかのどちらか
気絶解けて青床のタイミングで一旦コンボ途切れるようにしておけばいいだけなので青床は放置でいい
まあ、右手と左手で横の範囲変わるから適当やってたら割と広範囲に攻撃いってやられるやつ出るんだけどなw
ただ青床で止めると物理編成なら倒すまでに時間食うことになるから対処できんやつが悪い。止めても止めなくても時間食うってなんなん
厄介なのは避けたり死んだりして左手(無警告床)のタゲが変わるところだね。これを利用すれば軟弱なライバルを意図的に脱落させることも可能
魔法いれば速い目に転倒させる戦術も成立するけどな

85 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 23:58:33.88 ID:vCrdQVcDS.net
>>82
ハードにカウンターはないぞ。色に対応した妨害でなければ無効
色変化後は4秒?は対応した妨害は効くが色変化はしない

高難易度では、色変化後すぐに妨害を入れると色を変えることが出来るようになるが、その代わり魔力爆発のカウンター

86 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 10:25:27.64 ID:NfA+vedlS.net
青床文句言う火力いたらてめぇの火力が足りてねえんだよボケって言ったれ

87 :名無しですよ、名無し!(光):2022/05/10(火) 11:24:46 ID:hWCBShLMS.net
あの青床、遠距離の人が誘うモノだと思ってた

88 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 12:14:14.88 ID:chWR6kcRS.net
MPKで思い出したけど女帝の自己中も大概
一番遠いのに我こそはと一目散に接近し周りを巻き込んでいく
逆に食らうしあれほんと何が目的なんだろう

89 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 13:09:23.63 ID:MXO9Uamr0.net
野良はカオスを楽しむもの

90 : :2022/05/10(火) 20:20:14.42
PC版で始めようと思いましたが
ウィンドウモードへの切替方法が分かりません
ご教示頂ければ幸いです

91 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:25:09.48 ID:UiAlzWJB0.net
実際野良は色んな奴が見られる動物園ぐらいの感覚で行かないとすぐにイライラMAXなるぞ
ガチ効率なら分かってるフレやギルメンで組んだらいいし、野良に最適を求める方が無理筋なんよ

92 :90:2022/05/10(火) 20:35:42.21
解決しました。失礼しました

93 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 20:58:43.12 ID:pG1mxYKG0.net
動物園だと?
飼い慣らされた獣と一緒にするんじゃねえ!
俺は自由だ!誰の指図も受けねえぞ!

94 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 21:10:51.65 ID:9R1bKZp/S.net
ネトゲでモラルとか求めるなよ
強さのみ求めろ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 00:11:48.19 ID:y7sPZx7RS.net
トーラムは遊びじゃねえんだよ雑魚はトーラムやめろや

96 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 02:10:39.93 ID:YFvvJarYS.net
89からの流れすこ
流れ止めたかもすまんご

97 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 07:08:04.87 ID:NAV++uEr0.net
>>93
自由を謳歌してて草

98 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/05/11(水) 09:09:01 ID:ll10+DJbM.net
>>95
お前雑魚だから辞めないとな

99 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 17:39:39.63 ID:IQMBlJIl0.net
ポチゲーで効率突き詰めるのとっくに飽きてるからPvPとかで新たなモチベの元が欲しい

100 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 19:28:06.85 ID:DIkmSVC3S.net
>>99
コンシューマーでもやれば?

101 :名無しですよ、名無し!(北海道):2022/05/11(水) 20:29:40 ID:IQMBlJIl0.net
>>100
サンドバッグ叩きでイキってるのをフルボッコにしたいんよ

102 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 20:52:48.28 ID:Nz6fwwcO0.net
あー俺にだけユニークスキルとか授けてくんねぇかなぁ

103 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 20:59:59.24 ID:oHK/AAKDS.net
>>102
通り魔にナイフで刺されて来いよ

104 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 23:00:17.41 ID:UkP2ZidT0.net
サブ垢のラックパラ連れて6章ハード50周して籠1個て酷くね?
出たのメインの方だしラックの意味よ

105 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 00:08:23.18 ID:YpEDqN810.net
酷いとか言うならなんでそんな非効率なとこ行ったん?

106 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/05/12(木) 00:43:19 ID:9wJvXVHO0.net
勝手な個人的見解だけど
初心者です。の双剣 が一番信用できないw

107 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/05/12(木) 06:39:28 ID:ksG24qLl0.net
サンドバッグが嫌ならソロすれば?

ソロの土俵でサンドバッグでイキる人が自分より大したタイム出せないの見ると結構楽しいと思うよ

108 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 09:12:45.23 ID:7BoIkt1nS.net
最近始めてストーリー追ってるんだけどこれ完結してる?

109 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 10:53:36.51 ID:9wJvXVHO0.net
>>108
自分で確かめたらいいよ
ストーリーがレベリングの基礎みたいなものだから

110 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/05/12(木) 11:28:02 ID:Uczfb9UB0.net
>>109
そだね
ストーリー面白いから気になってたけど先は知らない方が楽しいね
ありがとう頑張ります

111 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 17:00:56.38 ID:IsQjfans0.net
ムーンスラッシュの方が火力出るしインパメテオってもういらない?

112 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/12(木) 19:02:05 ID:uQ0iPYrZS.net
両手のことか?
メテオは範囲スキルとして使えるし眩暈付与の仕事もあるけど
範囲なら別にデスサイズでいいし
眩暈付与も出来るとはいえ所詮確率だから当てになんねーし
なもんで両手でメテオは最近使わなくなった、片手なら眩暈確定付与だから出番はあると思う

にしても精錬楽になったなー
ほんとにこのままでいいんか?破綻してない?

113 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 19:34:44.37 ID:YpEDqN810.net
片手でもメテオは目眩付与しながらの充填用でいいかなって感じ

114 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 22:06:47.54 ID:Cdk1TNR60.net
>>112
ミスリル他のここまで空気だった鉱石の価値が上がったしありじゃないかな

115 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 22:07:49.17 ID:Cdk1TNR60.net
>>111
時と場合によるかと
ムーンスラッシュバフたまってるのならインパメテオした方がどちらも追撃乗るから強かったりするし

116 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 00:14:31.65 ID:HyPWoCYcS.net
スミスLV5でS精錬の上が来るんだろ
その時に以前のS精錬+αくらいの難易度にしてくるんじゃねえの

117 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 04:21:21.64 ID:bQXS36xjS.net
現状ですら火力インフレしてるのに本当に実装しそうなところがアソビモ(笑)って感じ

118 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 08:23:48.92 ID:y8PEanx3S.net
S精錬のうえがきても最低成功率が1%なら結局今までのS精錬と変わらんどころか
今回の仕様に修正入ってたしても少しでも確率上乗せあるなら
少なくとも今までよりはぬるいな

119 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 09:08:32.81 ID:MP0fuhDVS.net
インターで穴あけの値段眺めてるけど最近抜刀が一番高いわ
いかに抜刀が強くなったかがわかる
あと自動弓と手甲も8桁をぼちぼち見かけるようになったからやはり強化された感はあるな
マグはあい変わらずハズレ扱いで次が杖な感じ
魔職人気無いのがよくわかる、その割りに魔職クリスタは高いんだけども

120 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 09:15:56.18 ID:COTb1z5HS.net
やっとあのキモいピンク色の生物が消えたか

121 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 09:23:40.08 ID:MP0fuhDVS.net
>>6
ぶっちゃけそういうサポート専門キャラってトーラムだとかなり戦力になるからなー
他3人に大きく左右されるから、戦力が安定しない野良だといまいちだろうけども
慣れ稼いでブレイブ入れるだけでも他3人の火力が50%増しくらいになるかもしれんし
やろうと思えば他のサポートもどんどん付け足せる
うちのギルドや俺の知り合いにはいないけど、そういうサポート特化な人は居たら嬉しいわ

122 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 11:38:47.86 ID:Q+FgmrgwS.net
やしろイベ追加もない気持ち悪いでクソイベだった

123 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 11:51:01.66 ID:MP0fuhDVS.net
追加欲しかったな
闇王の強化先とかあれば沸いただろうに

124 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 12:00:46.19 ID:Z7rFYk6fS.net
レベルカンストもしてないのに、
イベ一気に終わってやる気無くなっちゃったよ
血みどろになりながらソロでゴルドゥーンやる
毎日、ちょっと飽きてきた

125 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 12:18:12.95 ID:x4cPcBT40.net
>>115
インパメテオだとムーンのバフ2消費するしインパムーンだとインパで追撃のせてもバフ1プラスになるしインパメテオ使うなら他に回収コンボあるならインパムーンの方が強くない?
インパにのる追撃合わせたら追撃込みでも火力も変わらないしMP消費も少ないし

126 :名無しですよ、名無し!(光):2022/05/13(金) 12:52:57 ID:4iCmei6YS.net
S精練の確率が10%以上になりスロありも楽チンチンで僕嬉しい

127 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/05/13(金) 13:18:32 ID:RTJz9NxwS.net
>>119
今までが無駄にマゾゲー過ぎたんだよな
これまでの精錬システムがクソだったせいで、相当の人数が引退したと思うわ。

運営的には精錬関連の課金ガチャを売るためにマゾ仕様にしてたのだろうけど、精錬ガチャの当たりのハンマーでも確率30%とかだからな。
そもそも身の回り見渡しても、精錬ガチャなんてしてる人居ないし。

そして、S精錬までいけば穴空けしたくなるってのが人情だからね。元から売れてない精錬ガチャなんか捨てても、穴空けガチャが売れるようになればもんだい無い。

128 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/05/13(金) 13:19:02 ID:RTJz9NxwS.net
上、アンカミスやわw

129 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 13:35:34.44 ID:MP0fuhDVS.net
>>125
その回収コンボがなかなかね
俺もインパムーン主力にトリガーデスサイズで回収って形でやってるけど、やっぱムーンバフ余しやすい
お手軽に強くてバフもきっちり消化できるインパメテオほしいなーって時もある
短期決戦のアタッカー狙いだとダメージ発生までが速いインパムーンだけども

130 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 13:35:59.49 ID:MP0fuhDVS.net
>>127
わかるわ
精錬の無駄なストレスでやめていった知り合いがそこそこいるわ

131 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 14:08:03.60 ID:m/mZhRT6S.net
Aから落ちた時のストレスヤバかったが、今は落ちてもいいや、なんなら落ちたらポイント増やせるしおいしいまであるw

132 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 14:18:28.64 ID:MP0fuhDVS.net
しかし弓5スキルそんなだめなんか
周年で自動弓と純弓の穴あけ価格が逆転しそうな勢いなんだが

133 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 14:20:35.40 ID:vTbCgTYLS.net
ストーリー終わったんだけどこの先のレベル上げってどうしたらいいの?

134 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 15:16:01.62 ID:oDZ9P3kq0.net
自弓も迷宮する人らに革命が起きただけで本職目線だと葬式だぞ
火力拳使いがマグストや壁の巻き添え値上げ食らってるのと同じ図でめっさ可哀想w

135 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 16:49:08.99 ID:Q4IirbtN0.net
火力拳は条件次第では単純にネメシスが化物だからその影響もあると思うよ

136 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 16:50:17.59 ID:MP0fuhDVS.net
むしろ火力拳が手甲値上げの理由な気がする

137 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 16:59:05.23 ID:Q4IirbtN0.net
純物理火力拳、アシュラネメシス拳、アシュラ通常特化拳、壁、ラック拳魔

かなり枠が増えたから仕方ない 

物理に関しても、ナイフ型とかクラッシャーで別れるし

魔法拳に関しても、isパチンコフィナウとか
属性拳マジックカノンとか

とにかくアシュラのおかげで多様性が凄い事になってる

138 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 17:00:53.36 ID:Q4IirbtN0.net
しかも、フィナウはともかく他はどれも詰めればアタリザ取れるから弓銃のお通夜より人気出るだろね

139 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 17:02:59.71 ID:oDZ9P3kq0.net
もちろん今回はちゃんとそう
マグストに革命が起きたりDXが壁の理想(火力でも強いけど)すぎるから2000万くらいに高騰した過去あったよね
ツインがまんまそれでクソ悲しいしそれ以外もゴミだしほんま作り直せ

140 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 17:04:09.59 ID:oDZ9P3kq0.net
>>136宛ね

141 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 17:43:08.58 ID:Q4IirbtN0.net
ツインは、慣れ作らざる得ないソロに限っては最強だと思う

クウィーザとか慣れ作りにくいしね

ptで想定するなら、mv壁でもっさりしてたり
剣盾で慣れ作らない壁となら相性がいいと思う

なんにせよメイン火力として伸びたわけじゃ無いから、ptの火力貢献に繋がるってだけか

間違いなく慣れとか考えない5秒周回向きなスキルでは無いよね

142 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 18:32:15.69 ID:UXtg+q3v0.net
そりゃあ金曜は海外向けだろうけど…
実は生放送プレゼントがあったとか、ちょっとイラッとする…

143 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 19:30:13.20 ID:jTWQsNWMM.net
精錬システム変わったけど結局ギルドの金敷はあってもなくても大差無し?

144 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/13(金) 20:13:24 ID:TQd3dp09S.net
ギルド施設はあった方が精錬で転落しにくいとか精錬の成功確率微増とかあるけど
それ以上にpt蓄積での成功確率上昇がでかすぎるから個人的にはどうでもよくなった

145 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 22:25:09.81 ID:VX4Vx2FsS.net
ツインはせめて物理慣れに変わるとか右左で慣れ回数倍になるとかあればなあ…
変動1%でもない限り火力ソースになるの最初の3発くらいだしうーんゴミw

146 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 00:39:04.22 ID:Wid0g+3d0.net
最大の利点は足が速くなること

147 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 00:49:25.93 ID:XTdz14s/0.net
>>144
精錬がここまで簡単になるとギルド施設のレベル上げてた所とか精錬ガチャに雫玉使った人とか思うところあるよな運営のやり方が極端ずきるわ
https://i.imgur.com/wnnWV2Q.jpg

148 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 07:45:06.22 ID:gB+6h72BS.net
精錬代行とか言う詐欺師が少なくなるだけで今回の仕様は神

149 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 10:03:00.07 ID:TLxjSZAuS.net
精錬ガチャしてるやつおるんw

150 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 10:16:44.70 ID:W/Xf5KsLM.net
精錬なんて今ぐらいでいいんだよ。
前は絶望的すぎる

151 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 11:21:23.28 ID:XWQuB4zLF.net
1パラ185にした後サブパラをあーでもないこうでもないと消しては作り直すゲームで合ってる?

152 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 12:24:03.65 ID:oepzTtgw0.net
間違ってる

153 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 12:32:14.01 ID:+jnzVVn4S.net
合ってる
俺もそうだった

154 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 12:35:29.64 ID:8MBh/86SS.net
>>151
俺のフレにもそういう人がいる
最近気持ちがわからなくもない

155 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 12:47:54.72 ID:yJ3jZtiES.net
>>147
将来有望な小学生だね

156 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 13:36:54.86 ID:VELaRapjS.net
1パラ目を185にしたら2パラ目をLUK魔にして185まで上げてサマーシェルに備えるゲームだぞ

157 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 14:03:58.03 ID:U6fmv3S8S.net
>>156
初心者なんでよくわからん
サマーシェルってそんなに美味しいの?
LV220ちょいなんだけど、もうソロきっつい
勝てる相手居ないぞこれw
カンストまで頑張ってもこの先パーティー組まないと話にならないんだろうから、
俺もストーリー終わらせたらキャラ作り直して遊ぶ勢になろうかなぁ

158 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 15:05:21.04 ID:KWKlAnb9S.net
>>157
漫然と作り直しても、また同じように敵の強さで詰まることの繰り返しだぞ

サマーシェル=マソ
マソを一番貯めやすいのは夏のイベント中。マソ自体は装備を作るのに使うからその時期は重要ってこと
ただ、イベントを活かせる環境整ってないと旨味は実感はできないかもしれない

159 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 15:08:21.38 ID:9ApPXMAU0.net
220ならシレイ辺りか、何にせよ武器とパラの詳細聞かんと何とも言えんよ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 15:12:26.19 ID:+6Hs+/BC0.net
どんなパラでも突き詰めれば強くなれるから自分の戦い方にあったスタイル探すと良いよ。

161 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 16:09:09.74 ID:hiRDJcqQS.net
>>158
いやもう今のレベル以上になると装備やら突き詰めた人しか居ないから、
自分のカス弓パラだと需要ないだろうし
楽しかったウササンとかヴォルトゥールを乱獲してたくらいまでを、
ループしてればいいかなって思ってるw

162 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 16:30:04.12 ID:E4iqHhICS.net
>>161
日本鯖で言うならカンストしてからがゲーム。
カンストしてるから突き詰めてる人たちといえばNO
インター使えるならそのレベルで野良で全然遊べる(イベント参加できる)よ。

まぁレベリングは苦痛だし、素材集め作業が大嫌いなひともいるから
自分が好きな事をすりゃいいんだけど、
サマーシェルを荷物して少し(半年くらいかな)寝かしとけば単価3万としたら3000万
初心者でも簡単に儲かるし、ストレージしとけば1.5億(3万計算で)相当ため込める。
プロパできたら汎用プロパでもつくって売れば簡単に儲けれる。
そういうイベント。

163 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 16:52:59.47 ID:KWKlAnb9S.net
>>161
精錬システム変わって弓、自動弓はさらに装備を揃えやすくなってるよ
ただ他の武器も揃えやすくなってるからその分だけ相対的には少し弱くなった
序盤っていかにコスパよく装備を揃えられるかが鍵だし、なんにしても伸び代が大きいから、思ったよりも簡単に改善することもできる
まあとにかく、自分の中のコスパがおおきいものを把握してできそうなものから少しずつチャレンジしていけばいいというか、そうする他ないね

164 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/05/14(土) 17:48:23 ID:oq0QEuQaM.net
MMOなのにソロを貫く意味が分からない
仲良いフレ作るかギルド入って装備の相談すればいいのに

165 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 18:30:50.14 ID:fJH6m7Vb0.net
インターいこうぜ!
lfp dpsとtypt 覚えたら無駄な人間関係もなくパーティーやりたいときにやって抜けたいときに抜けてレベル上げも楽勝さ!

166 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 19:16:16.55 ID:+6Hs+/BC0.net
てか精錬楽になったって何がどうなったん?

167 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 19:54:07.43 ID:E4iqHhICS.net
>>166
叩いた回数と鉱石の種類でポイントが蓄積するようになった。
ポイントにより成功率に加算される。
ミスリル鉱石で2sだか叩けば+8%とかされて
c→b 9%(ここもラックでやればいい)
b→a 9%
a→s 9%
と9%3回でsになる。
簡単になったのが一番大きいけど、叩いてどんだけ下がろうと無駄にならない(ポイントはどんどん増えていく)
のが気持ち的にも軽い

168 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 20:40:06.19 ID:+6Hs+/BC0.net
>>167
回答ありがとう
なにそれ優しいオシッコちびるわ

169 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 22:12:46.99 ID:3d7X5ua0S.net
気持ちの苦行感無くなったのが1番でかいわな
今までどんなに金あっても面倒でやりたくなかったのが気軽に手出せるようになったし良アプデだわ

170 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 00:26:41.64 ID:en6pEO1o0.net
以前の仕様だとB→C落ちでも割と萎えてたからな

171 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 00:56:35.07 ID:1DN0wWjAS.net
穴あけ拳やら自動弓高くなってるー
今となっては最安がマグで次が杖?

魔職の置かれている環境が如実に現れとる…

172 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 02:30:38.57 ID:en6pEO1o0.net
属性一致クリカノンとかそこそこ強いんだけど短期戦では空気だし長期戦になると抜刀か居るという地獄

173 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 02:43:49.67 ID:pjbLxB2tS.net
>>164
コミュ症なんだよ
言わせんなバカヤロ

174 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 05:52:10.92 ID:I+L+duyY0.net
>>171
かなー
手甲も自動弓も1000万越えてる人をよく見かけるようになったわ

175 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 08:14:15.40 ID:ZA6PS5b40.net
>>164
育成はソロ。なんの問題もない

チャットしたりマーケット出品だけでも十分他人に関わるMMOだよ

固定観念がひどすぎる
人それぞれ自由を謳歌すれば良い

176 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 08:22:59.16 ID:oxg7zsx60.net
流石に杖魔が空気すぎて運営の要望に意見書いてるから、今月中には流れ変わると思うよ

177 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 08:27:40.95 ID:kJ+I8tS/0.net
まぁ野良パテや合わないギルドで我慢するよりソロの方がいい罠JK w

178 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 10:19:19.21 ID:lsPXHZou0.net
>>176
そんな簡単に運営が要望聞くなら、とっくの昔に両手ゲーなのが解消されとるわ

去年の周年なんて、両手以外の全ての武器からの文句が運営に行ってたんだからな

179 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 10:40:46.24 ID:gNsSBs/LS.net
運営は文句は聞き入れない(あの時点でデスサのテコ入れが無理だったから仕方ない

上方修正に関しては、結構考えてると思うよ
性能の中身はともかくとしてね笑

下方の文句も、ドラチャとか天上天下は環境破壊だから正当に対応してたし割と順当だと思う

両手ゲーなのは否めないけど、逆に両手テコ入れしたら、高速周回パラが居ないのは困るって言われそう

180 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 10:45:59.78 ID:kJ+I8tS/0.net
実は高速周回ができんだけなら、何の問題もないんだが…w

でも両手をナーフする事はないじゃろな。

181 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 11:08:31.02 ID:R47pSuq3M.net
>>175
220でFB倒せない人に言ってるんであってソロで問題なく倒せる人には言ってないよ
このままだとFBどころか高難易度も行けないし

182 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/05/15(日) 11:18:46 ID:oxg7zsx60.net
ソロで苦しんでるのに

意地でもギルド入りません、他の人の意見は参考にしませんって人居たわ

調べもしないから永遠に同じ場所で詰んでて
その遊び方つまらなそうだなって思ってた

自由だからどうでもいいけど、楽しく遊びたいならプライドって邪魔だよな

183 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 12:15:29.02 ID:1OqPCogb0.net
有名なコピペがあるだろ

18 :ロシアのルーレット ◆s595hC62I6 :04/02/22 01:08
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、
ただそれだけだった。パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。
彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった

僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。
コントローラーを握るとやるせなくなった。
友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった
その間、僕はゲームに興じる友達の背中だけを見るように努めた
本当にむなしかった
その内に、僕はファミコンを憎むようにさえなった。
今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない
それは真夜中に僕を目覚めさせた
ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った
僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。
一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。

時々、彼と、永遠に世界を救えなかったであろう彼の勇者の事を思い出すと、とても悲しくなる

184 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 12:21:41.22 ID:V/ez0H9JS.net
両手ゲーと言われる割には野良やってると弓だらけなのが謎

185 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 12:26:25.55 ID:kJ+I8tS/0.net
>>184
そりゃあ高速周回できないから野良なのさ w

186 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 12:29:06.99 ID:V/ez0H9JS.net
>>185
つまり弓強化しろってことかな

187 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 12:30:36.30 ID:V/ez0H9JS.net
そもそもトーラムのゲームバランスで高速周回してもなって思わなくもない
金策面なら4アカでモブ狩り素材売りが最高だし

188 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 12:34:04.99 ID:9PoWVpi5S.net
>>184
初心者には弓って言われてる時期に弓で始めたユーザーはずっと弓
なぜなら数ヶ月程度でガッツリ稼いで強プレイヤーに成り上がれるのは実際はほんの一握り
実際は4スロや5スロ、下手したらそれ以下のしょぼい装備で戦ってるプレイヤーが大半
その程度だとあらゆる連戦でお呼びじゃない
だから野良に行くしかないのさ
ろくに稼げないから強くなれずそこでずっとグルグル回ることになる
以前は杖魔がそのポジションだった
数ヶ月後にはソロで行き詰まった剣盾初心者が両手剣に持ち替えて野良に出てくるのさ
そうやって時代は回っていくんだ

189 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 12:50:51.00 ID:V/ez0H9JS.net
>>188
そこまで気張ってやるようなゲームでもないと思わなくもない

190 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 12:55:38.82 ID:NmF9qoLpM.net
>>188
文章が破綻しすぎてわからん
もう少しまとめてから書けよ

191 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 13:03:53.56 ID:933em5+70.net
>>176
お前の要望1つで動くわけねぇだろカス

192 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 13:14:08.43 ID:9PoWVpi5S.net
>>190
弓が野良に溢れてるのではなくて雑魚が野良に溢れてる
そして雑魚が弓をやってる率が高い
因果関係が逆

193 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 14:22:09.53 ID:kJ+I8tS/0.net
>>186
弓を強化する必要なんて1mmもない。

敵に勝てれば武器種なんてなんでもいい。自分の好みでいい。
ただ高速周回できるからと言ってエラい訳でもない。両手キッズ ウザ過ぎ。

逆に勝てないってヤツはたんに努力が足りなさ過ぎ。
Lobiでも最近ググればすぐわかる事を簡単に聞く「教えてクン」が増え過ぎ。

194 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 14:43:54.65 ID:FQvWpN1A0.net
弓の場合はサテライトとパラボナの場所が逆ならLv5スキル実装で盛り上がったかもしれんなぁと思う
まぁそうするとパラボナ取るためにハンタースキルにポイント振る人がほとんどいなかっただろうけど

195 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 14:52:23.06 ID:QqCnkj8KS.net
よくソフィアでshout募集してるのとか高速周回前提そうで絶対に参加出来ないわw

196 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 16:01:21.78 ID:9PoWVpi5S.net
高速周回できるやつはそのメリットわかってるから高速周回をディスらない
そもそも自己否定になるしな
つまり高速周回自体を否定する奴はそれができない奴
豆な

197 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 17:25:49.48 ID:en6pEO1o0.net
>>196
メリットを理解する=ディスらないにはならんぞ
ポチゲー飽きてるからもうちょい違うコンテンツはよ出せって思うやん

198 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 18:04:54.40 ID:Ty09Cb6V0.net
メリットを理解してもずっと同じことの繰り返しだと飽きるね
そろそろ高難易度来ないと戦闘自体がつまらなすぎる

199 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 18:07:46.26 ID:9PoWVpi5S.net
>>197
自分は飽きるほど高速周回ガンガン回して稼いでおきながら人には勧めないってめちゃくちゃやないですか

200 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 18:16:43.81 ID:utVScJ29S.net
案山子を殴るのと高速周回は別物だけどな。他人との優劣の差の部分を装備と技術のどちらに求めるかによって好みが変わる
技術的部分を求めたらサンドバッグ化はつまらんが、稼ぎたい、効率化したいとかっていうのも目的としてあるから何ともいえないところ
達成感のない高速化とかクッソつまらんから、人によっては縛りプレーとかで難易度を上げたりして工夫して遊ぶんだけどね
例えば弱いパテメンが加入したときに、稼ぐことが目的ならこれを問題となってしまうが、効率化を求めている場合は別に問題とならない
ただ、稼ぐことが効率化のためにも必要だから人それぞれの限度はあるがな
偏った見方しかできないやつほどすぐディスる、かな

201 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 18:42:59.66 ID:9ux4QaC7S.net
楽しい遊び方の一つは無被弾で完全ソロすることだよ

鬼畜ゲーの様なものを体感できるし
さらに求めるなら床の色消して難易度上げることも出来る

202 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 18:59:46.87 ID:nyLK97jt0.net
楽しみたいならもっと新しい別ゲーをやれトーラムは運営もプレイヤーも惰性で続いてのばかりだろ

203 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 19:34:39.02 ID:Iw0Ok5wdS.net
高速周回できる層は高速周回できるやつで繋がってるから野良で募集はしない
気軽に野良参加していけ

204 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 19:40:40.17 ID:b4RotMOL0.net
よお、今レベルキャップってなんぼや?
高速で教えてくれ。

205 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 19:52:10.10 ID:D9tw4v4R0.net
ちゃんとお願いしろ

206 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 20:47:57.57 ID:V/ez0H9JS.net
245

207 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 20:58:30.07 ID:VUgfqGu3S.net
ちょっと話それるけど
もしかしてスミスパラって結構な茨の道…?

208 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 21:08:49.72 ID:FGLat2/tS.net
お前みたいな引き篭りなら楽勝だろ

209 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 23:08:26.28 ID:5CkqWOLC0.net
>>206
サンキュー愛してる

210 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 01:38:57.71 ID:jGBWyyni0.net
プロパ付与用のパラって始めてからどれくらいのタイミングで作るもんなのか教えてくれないか
カンスト後に振り直す、カンスト後に1から作る、ストーリー終わり次第レベリングPTに備えさっさと作る
このどれかなのかなとは思うんだけど

211 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 01:54:06.68 ID:ZFQdZ1ye0.net
人によるが最初はカンストさせたパラをスキルリセットして作る方が楽だとは思う

212 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 02:38:33.75 ID:jGBWyyni0.net
>>211
それじゃ1stパラはさっさとカンストさせるわ
踏ん切りがつかなかったからマジで助かった、サンキュー

213 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 05:04:40.53 ID:fD4+rkf80.net
ソロでのんびりFB狩ってるのが一番楽しいかもしれん

214 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 15:02:39.02 ID:YCUDwGYkS.net
クソみたいな範囲狩りパーティに巻き込まれるくらいならソロでパートナー壁連れてる方がはかどる

215 :名無しですよ、名無し!(光):2022/05/16(月) 15:53:49 ID:KurKkENMS.net
精練が楽になってウレシイ…ウレシイ…

216 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 16:53:32.43 ID:3YdOZfusS.net
今回精錬更改でだいぶ底上げになったよな
精錬1lvでも蓄積pt貯めれるからミスリル鉱石とかで900~1200くらいを自力で貯めて、残りは他人に依頼するとかもてきるようになったしなあ

217 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 17:02:53.58 ID:QdQ9IQ0i0.net
1200貯めたら自分でできるだろ

218 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 19:12:04.42 ID:7WyK4LZES.net
ほんとそれ
というか、今後はポイント貯める作業が苦痛だから代行に依頼する時代になるのに

219 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 19:14:44.43 ID:5sA2SIUfS.net
適当に迷宮か実験やってりゃ鉱石貯まるしなぁ
精錬代行は死滅しそう

220 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 19:46:59.74 ID:eyN9pGc7S.net
代行詐欺減るし運営的には狙って実装したのかな

221 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 19:57:11.90 ID:J7UYygd+0.net
もうミスリル鉱石だけあったら全て事足りる
梨なら2000pt以上はよっぽどじゃないといかんから5sあればSいけるな

222 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 19:58:15.92 ID:uC9V0L6uS.net
>>217
それなりにちゃんと計算してみた
1350pt=最低10%=ミス鉱石3.4set=10万スピナ
ミスリル鉱石300スピナ、劣化5000スピナ

tec、lukなし→劣化使用で11.4回/1段階アップ 総額60~70万程か?
lukのみ→劣化なしで10.7回/1段階アップ
tecのみ→
tec+luk→

すまん、面倒になったw
tec、lukなしで下振れ回避するなら外注かな。600pt以降はコスト効果微妙たけど、代行屋に頼むと割高なるから
pt多めに貯めて知り合いに手間賃含みの劣化1setとかで頼むのがいいと思うわ
ま、やり取りの手間とか詐欺とかあるからそこらへんも含めるとなんとも言えんラインではあるな

223 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 20:02:39.00 ID:Pwg+euxZ0.net
意地汚い貧乏人は精錬するときそう考えるのか

224 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 20:05:09.58 ID:J7UYygd+0.net
この仕様だと劣化の価値とか下がりそうなもんだけどむしろ微妙に上がってんだよな
まあ手っ取り早く済ませたいなら以前のやり方が早いが

225 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 20:26:24.69 ID:5sA2SIUfS.net
bot対策されてるから劣化は値下がらないだろね
というか周年くるから値上がるわ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 21:31:11.01 ID:cHC83s250.net
AからSにする時は劣化使った方が時短出来る(気がする)から価値はあんま下がらなさそう

227 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 03:07:01.03 ID:GboPFU7y0.net
そら劣化使った方が早いよ、ただ使わんでもクソ安い鉱石だけでゴリ押せるようになったってこと

228 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 08:18:32.56 ID:RRFVzwwyS.net
TEC極パラさえ用意すれば困らないって事でええんか?

229 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 10:35:33.60 ID:OUbkSn9S0.net
B→SはLUKパラで叩く

230 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/05/17(火) 11:38:11 ID:uV9JeS4oS.net
全部ミスリル鉱石でやるならC→Sラックだな

231 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 11:53:10.32 ID:RRFVzwwyS.net
どっちも必要なんやなありがとう

232 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 12:14:56.85 ID:cD2/oVXdS.net
理論的にはラックもTECも必要なくて、精錬lv1だけ取った普通の火力パラでも、ひたすらポイント貯めて行けばやれるんだわ

233 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 15:15:32.61 ID:OUbkSn9S0.net
そういや面倒臭さをアッチにやると、TECでもLUKでもなく精錬1Lvで赤鉄鉱でも
できるっちゃあできるんだな…

新精錬で1番割を食ったのは高密度シリーズだろ。
なんで鉱石100使うのにポイント8倍にしかなんねぇんだ?
もう誰も使わねぇだろJK

234 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 15:24:16.32 ID:ezWhZXJhS.net
迷宮やってれば高純度な鉱石は沢山あるし、トレハンしてれ精錬+や倍率アップのアイテムがそこそこ手に入ってるから、それら組み合わせれば一気にポイント貯めれるから、かなりの時短になるぞ。
5分から10分くらいでsまで上げる事も可能になるよ。

ちまちま2時間とかミスリル鉱石でやるよりも、精錬なんて作業はサクッと終わらせてゲームした方がいいわ。

235 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 16:50:21.97 ID:uatLA3GYS.net
普段は5秒で周回だとか言ってる奴が、精錬では劣化も使わずミスリル鉱石だけで2000ポイント以上貯めて、数時間かけてるのを見るとね。
もうアホかと思うわ。

236 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 18:41:39.18 ID:XZdGEwSWS.net
>>235
お気に入りの装備なら5000ptは貯めたいかなあ

237 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 18:55:55.50 ID:yiSy5D9L0.net
>>236
イミフ

238 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 19:09:50.99 ID:GboPFU7y0.net
手間を省きたいなら以前のようにBまでTECとオリ高オリのBからLUK劣化使用が早い
Bからの1/100が1/50、1/33になるだけでも神アプデよ

239 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 19:17:09.10 ID:PiUkpCni0.net
課金アイテム使ってSまで5分かからずに精錬してたプレイヤーに救いはないのか

240 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 20:03:07.22 ID:yiSy5D9L0.net
課金アイテムの効果って基本的に時短でしょ
別にいいんじゃね?

241 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 20:49:08.77 ID:T0dI7+Lm0.net
バリバリ課金の人なら今なら3分もあればs精錬行けるんやね?
つまり2分も時短出来て良かったやん

242 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 21:04:03.12 ID:cgf+EKDf0.net
>>236
わかる

243 :名無しですよ、名無し!(三重県):2022/05/17(火) 21:46:43 ID:mrEhgh8e0.net
突然質問してごめん
武器が当たる範囲たとえば両手剣なら4mとか
これって武器の見た目が長いものでも短いものでも4mということであってるよね?

244 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/05/17(火) 21:51:02 ID:SYz7h0Wg0.net
>>243
武器によって射程が違う場合があるから見た目では判断出来ない、なので実際に装備して殴ってみないと分からない
例えば片手剣は基本的に武器射程が2mだけど、唯一プロトクレールのみ武器射程が3mとなっている
両手剣はどの武器も武器射程は3mだけど、特に魔導具が結構バラついてる(4~12mまである)

245 :名無しですよ、名無し!(三重県):2022/05/17(火) 22:15:30 ID:mrEhgh8e0.net
>>244
ありがと
もやもやが晴れました
いろいろ試してみる

246 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 23:59:56.94 ID:DLmhGPPf0.net
ってか見た目は装備合成でいくらでも変えれるんだから…

247 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 00:31:13.44 ID:ZSVnz+kYS.net
>>238
転落考えないでもa、sへの精錬が
1% 200回
2% 100
3% 66
4% 50
5% 40

だから+3%くらいを目指すとして、450貯めるまで高オリだと約14回、オリハルコン28回

+3%なら高オリb→aが14%なので7回とベース+1%

たぶん高オリ混ぜると40回くらい短くなるのかな?
しかしb→sをlukでオリハル+劣化でやると、たぶん20回くらいしか変わらなくなくせにコスト差がものすごい
何の為に時短するか次第だけど今の高オリのレートだと使うより売った方がいい
コスト度外視すると全て高オリが一番はやくなるけど、そんな話ししてもしゃーないしな

248 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 01:08:44.19 ID:x90EIni20.net
>>247
ポチポチする時間をスピナで買いたいなら高オリでなんならハイパー買ってくれば良いし
ただS精錬とか装備更新のタイミングぐらいでしかやらんしそんな頻繁にするもんかとも思う
怠くてBで止めてた火力用の体と追加Sにしたけど結局当たればワンパンやし

249 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/05/18(水) 01:48:40 ID:cb13WDKGS.net
流石にハイパー劣化安すぎないか

250 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 03:09:01.13 ID:x90EIni20.net
スピナ払ってでも精錬時間短縮したい奴らはいまさらS精錬に必死にならんだろうし…

251 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/05/18(水) 04:48:24 ID:fXVPI+Un0.net
精錬の仕様変更で迷宮攻略してくれてたギルメンのモチベが下がってるから自力で潜るしかなくてめんどい

252 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 05:51:40.82 ID:3idVGbR+S.net
+7あたりで喜んでる俺とは違うゲームみたいだ

253 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 06:31:50.42 ID:l9Umwo0l0.net
s精錬じゃなきゃ武器じゃないからね笑

でも今はゼロスピナ1レベルでも、ラックパラがあれば、アンダーネミコから落ちるミスリル鉱石自力で集めまくって、ひたすら叩けばsになるから、かなり初心者の敷居は低くなったよ

254 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 09:20:46.43 ID:8kQSQ9ws0.net
1日2日くらいでTECとLUK作ったら余裕で自力S精錬できるようになってマジで最高だわ
代行だと1000万とかかかるって聞いてたし

255 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 09:28:19.50 ID:U2t7778PS.net
自分も
まだAだけど、累計ポイント1000近くまで貯まると終わりが見えてくるのは安心

256 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 18:15:30.59 ID:/sR80pEMS.net
高オリの価値下落で迷宮の期待値下がっちゃったけど、今後調整はあるんだろうかねえ

257 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 18:51:56.44 ID:x90EIni20.net
鉱石を高純度まで合成するのに100個使うのにポイントは8倍というクソ仕様
TECだ精錬スキルだ言う前にポイントの恩恵が強過ぎる

258 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 18:59:14.56 ID:fXVPI+Un0.net
合成に100個使うのに1スタック99個なのも頭悪い

259 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 19:09:21.13 ID:BZ8ajSLbS.net
頭良いだろ

260 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 19:23:03.15 ID:MHFKTRK4S.net
文句言う人だけ前仕様に戻ってもらってどうぞ

261 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 19:43:43.23 ID:aHfgvjF7S.net
むしろ高純度オリハルコン以外価値無しだったのが、今回のアプデで存在意義が出来てよくなったと思うんだよな

262 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 20:11:11.23 ID:SFZYqVvu0.net
一部の素材とかギルクエとかにしか使ってなかったんだから高オリ以外は価値大幅アップやろ
高純度鉄とかほぼ赤鉄代わりにしか使えなかったんやから価値6倍や

263 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 20:54:26.85 ID:x90EIni20.net
言うてミスリル以外空気じゃないか?

264 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 23:05:12.50 ID:/sR80pEMS.net
たしかに、損したのは高オリ買い込んでた層くらいか
迷宮の鉱石は稼ぐというより支出を減らす感覚になったっていう感じなのかな
周年は例年よりも武器が売れゆきがよさそうな予感

265 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 01:24:33.49 ID:qYwg7avt0.net
精錬やギルクエ以外にもプレイヤーに有益な鉱石の使い道作れば解決
ついでに宝石も
まぁ運営は精錬アプデで数年に一度あるかないかレベルの有能ムーブを使い切ったから無理かな

266 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 07:25:22.61 ID:EM5ePdEO0.net
ワイ社長の牛丼編が見たいな
作者頼むー!

267 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 07:26:02.18 ID:EM5ePdEO0.net
まちがえたすまん

268 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/05/19(木) 10:12:56 ID:cerJy7fD0.net
迷宮周る奴が減ったら書の供給が減って何だかんだ期待値はトントンぐらいに落ち着いたりしないか

269 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 10:20:57.85 ID:cMYhAjSgS.net
迷宮は廃止でいいよ。
クソつまらん。
ギルメンの為に900まで掘るの苦行だし。
その代わり、ギルドクエストの報酬に高純度オリハル出したり、ギルドレイドでハイパー劣化ドロップするようにしてくれ。

270 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/05/19(木) 11:11:39 ID:cMYhAjSgS.net
迷宮はほんとイラン
ギルマスや副マスの負担にしかならんやろ
100階毎じゃないと他の人にバトンタッチ出来んとか、ほんとにめんどくさい。
迷宮用にLv1のパラ用意するのも意味不明、それにLv1パラでも装備はちゃんとしてないとまともに狩れないから、初心者には無理だし。

271 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/19(木) 11:51:07 ID:zpAb8xPRS.net
狩り方分かってれば初日からカンストパラでゾロ凸しても掘れるけどそれこそ初心者向けなやり方じゃないしなぁ

272 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 12:18:15.98 ID:mxM/4FymS.net
ギルドによって迷宮の扱いは違うやろなぁ
今いる所はやりたい人がやるだけやから誰の負担にもなってない

まぁ最初の500階くらいがめんどいのは同意

273 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 12:35:58.96 ID:z5ccXdJSS.net
初めてガチャ回したけど下衣ばっかりで上衣出んな

274 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 12:45:12.10 ID:KxHIMCkaS.net
>>273
そんなお前には俺のブラジャーをあげよう

275 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/05/19(木) 13:32:46 ID:z5ccXdJSS.net
美少女のなら貰うわ

276 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/05/19(木) 13:33:52 ID:cerJy7fD0.net
迷宮ノルマあるとこって貢献稼げってことか?
普通にレベリングしてたら貯まりそうなもんだけど

277 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/19(木) 13:55:17 ID:q8OGxFwIS.net
迷宮の序盤BGMも退屈感増幅させる
BGM選択とか実装されないかな〜
少しは探索にもやる気が出るし、
クリズムーエルのBGMがまた聴きたい

278 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/05/19(木) 14:23:15 ID:3ax+IAoe0.net
昔の迷宮は金策効率良かったけど徐々につぶされてきた、意図してなのか考え及ばずなのか知らんけど運営側に迷宮をコンテンツとして活かそうって気が無いんだろうな

・上位劣化類
 迷宮外のコラボや高難易度でも落とすようにした
 精錬システムの変更で必要度を下げた
・スキルの書
 スキルリセットしても消えなくした
・高純度鉱石
 精錬システムの変更で必要度を下げた
・宝箱出現率
 説明なく5倍を廃止して3倍までしかやらなくなった

279 :名無しですよ、名無し!(北海道):2022/05/19(木) 14:30:10 ID:HfiJPIAk0.net
数カ月ぶりにログインしようと思ったらメンテ中だった…

280 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 15:14:42.67 ID:isiVZhjSS.net
精錬システムやスキル書のリセット仕様はプレイヤーに寄り添った結果だと思う
五倍廃止はうんこ

281 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 15:18:44.66 ID:y7ATBOZzS.net
毎月1000階とかだるいから100階にして1階毎にボス配置する感じでいいと思うわ
今の10階をぎゅっと1階に凝縮した感じでね

宝箱は今の10倍くらいにしたら時給やばいことになりそうだから3倍くらいにすればやる人もいるっしょ

今の毎月1000階はただただ間延びしてて眠い

282 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/05/19(木) 15:39:45 ID:3ax+IAoe0.net
迷宮以外の別のところに喜ぶ人が増えるのは別に良いんだけど結果的にコンテンツを1つ潰して放置な訳だから勿体無だろ、迷宮の魅力を付け加えるなり改修するなり何かして欲しいわ

283 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 16:00:03.40 ID:xcxcwi5m0.net
100階毎のお宝は言わずもがなで
さらに達成した1000階ゴールのお宝もヘボすぎて萎える

284 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 16:01:05.12 ID:cerJy7fD0.net
まあ必須コンテンツばりに良い物落とされてあのクソだるいのが義務化される方が辛い

285 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 16:08:34.88 ID:e1kiz9iZM.net
今のままでいいからガチ初心者でも行けるようにして欲しい

286 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 16:17:04.76 ID:5VsXAQ8cS.net
迷宮ひとりで1000階まで行ったときあるけど
出てきたレアアイテム踊子の書くらいだった
宝石商並みに宝石出てきたけど
荷物圧迫するし使いみちがほとんどなくて
迷宮潜るのやめたわ

287 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/05/19(木) 16:55:22 ID:cerJy7fD0.net
現状だと迷宮パラいらんな、何か作るか

288 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 19:03:44.28 ID:DuMmljO/0.net
おじさんは暗い3Dダンジョン仕様にしてくれたら潜ってる感が出てワクワクしちゃう。

289 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/05/20(金) 00:06:34 ID:NZlVr4rg0.net
シャスレで紹介されてきました
面白いですか?

290 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/05/20(金) 00:09:56 ID:UAFIf0SFM.net
フレとギルメンのやめていく速度えっぐ…なにこれ…
18時には毎日即ログインして土日も朝からログインしてなんかやってるギルメン30人くらいはいたのに今はギルマスもサブマスもログイン無しギルチャも全く無くなって気付いたら俺ともう2人ログインしてるだけのギルドになってる
ギルチャには出てこないけどログインはしてなんかやってるやつとか合わせるとアクティブ60人くらいのギルドだったのにこんな事になるとはな…潮時かな
まあログインしなくなるよなって俺も思うし

291 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/05/20(金) 00:13:49 ID:jX8U4wYC0.net
>>289
嵌まる人は嵌まると思うよ、年単位でずっと継続してやってる人がそこそこいる

292 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/05/20(金) 00:13:51 ID:UAFIf0SFM.net
>>289
一生工場でネジ締め続けるだけみたいなゲームだよ
ドラクエで例えると一生スライムだけ倒し続けてドロップする薬草売り続けるゲーム
ドラクエのボス前で似たようなことした事あるだろうしそれがおもろいならおもろいよ

293 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/05/20(金) 00:14:56 ID:caM9MvNa0.net
ウチは増えてるけどな

294 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/05/20(金) 00:15:24 ID:caM9MvNa0.net
このジパングはほっとけ

295 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/05/20(金) 00:16:16 ID:NZlVr4rg0.net
>>292
あまり課金しなくても時間かければそれなりに戦えるようになりますか?

296 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 00:16:54.53 ID:UAFIf0SFM.net
>>295
なれるよ
兎に角時間だけがいる

297 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 00:21:08.23 ID:NZlVr4rg0.net
>>296
ありがとうございます!インストールしてみます!
 

298 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/05/20(金) 01:21:18 ID:KfEVrx8x0.net
新レジスタの性能どれも微妙じゃない?

レジスタっていう湧くイベントがあるのに
目玉のスキルが酷いなら誰も取り行かないし

弱いスキルをレジスタのやけくそ調整で、使ってねみたいな感じが見え透いて、運営の考えがプレイヤーと全く違うんだなと実感した

299 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 01:59:01.16 ID:RY2/j5e30.net
シャドウの慣れなくなるやつとかいいんじゃね?
無敵利用したいのに慣れが気になって使いづらかったから面白いと思うが
火力アップにしか興味のない脳筋ばっかりがやってるゲームじゃないんよ

300 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2022/05/20(金) 04:44:09 ID:7CStYUuG0.net
そのシャドウ何とか取ってるのがほとんど居ないんじゃない?
そもそもアサシンは上の段のみで、下まで回すポイント無いわ

301 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 07:09:29.22 ID:KfEVrx8x0.net
シャドウに関しては、慣れ無くすから
サブナイフにしてずっとアボイドする遊びはできるね

ウィザードの性能は終わってる

302 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 08:13:58.83 ID:VAwnv6yPS.net
課金で稼ぐなら穴あけ・抽出・スタジェのどれがいいん?

303 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/20(金) 09:38:12 ID:UMWqooz3S.net
>>302
セール中に抽出買い込んで売るのがセオリーかな
ガチャ運に自信あるなら穴あけ

304 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 10:49:30.53 ID:9LSIbpiZS.net
抽出は今後需要増える気がする
7周年の装備更新もあるけど精錬簡単になったからドロップのスロあり属性装備をS精錬して使うのも手軽になったからな

305 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 10:53:30.20 ID:/WgUWqeoS.net
雫玉2個で抽出=50万
つまり雫玉1つで25万

穴あけ
雫玉50で1億2000万から300万
つまり雫玉1つで240万~6万
マグ以外の武器の穴あけはだいたい2500万くらいかな?
なら雫玉1つ50万

マグを引かなければ穴あけ50ボックスで決まりやね

306 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 11:47:40.69 ID:y4jgV/NJS.net
なるほどサンクス

307 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 12:01:02.69 ID:PaO8TRWMM.net
武器穴あけ2500は夢見すぎじゃね?
2000超えは片手と両手ぐらいだと思うけど

308 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/05/20(金) 12:29:15 ID:Y4bhEM3r0.net
マグ引きを無いことにしたら期待値おかしくなるだろ

309 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 13:51:06.58 ID:sf4gQmycS.net
そのマグの穴あけをしたいんだけど、
1→2って相場いくらくらいでいけるかね?

310 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 15:47:55.54 ID:Klb5v2+IS.net
汎用ダブルを開けてた人が属性スロなしに流れる感じになるのかな
1スロでも7本空けるとなるとそのコストで何本か別の武器が作れるっていうね

311 :名無しですよ、名無し!(光):2022/05/20(金) 16:31:29 ID:jwhOoCx6S.net
そっか属性スロ無し精錬Sのがコスパいいのか

312 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 22:31:23.68 ID:XS5oUYEw0.net
ワシの股間も精錬してくれんかのぉ

313 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 22:38:42.24 ID:Y4bhEM3r0.net
高基礎じゃないのは厳選の段階で処分するから

314 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 22:53:16.60 ID:JSD5I8g30.net
>>309
インターで200万で一晩放置したら開いてたけど半年くらい前の話だから今はどうか分からん…

315 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 23:28:14.05 ID:jX8U4wYC0.net
>>309
一昨日くらいに300万で開けられたよ
一晩寝かせてた

316 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 02:41:44.66 ID:6sA8F1Y2S.net
>>314>>315
ありがとうございます
その辺の価格帯で狙ってみます

317 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 09:06:10.55 ID:aiu3LKnXS.net
俺の股間は厳選された高基礎だ。
さぁやってくれ。

318 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 09:20:13.12 ID:J79c7ceHS.net
シャドウウォーク幻惑は大げさに言って神
この調子で無意味な慣れ入れるスキルの救済もしてくれよな

319 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 09:37:26.59 ID:NYLYODJGM.net
>>317
カンカンしてもいいのか?

320 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 12:43:54.15 ID:aiu3LKnXS.net
>>319
割るなよ!

321 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/05/21(土) 14:52:21 ID:myf6CbgMM.net
>>320
すまん……

322 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/05/21(土) 16:02:44 ID:vDFI4MNuS.net
>>318
慣れで実質の火力が増減するんだから意味はあるんだよ

323 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/21(土) 16:30:52 ID:c3wV35v20.net
330連となつかしさに釣られてきたんですが、330連はもう終わってます?

324 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 18:22:53.58 ID:MOVhlSP0S.net
>>307
抜刀は現時点で2700万とかいたわ

325 :名無しですよ、名無し!(光):2022/05/21(土) 20:46:24 ID:IvsXc8OwS.net
>>323
多分まだ終わってないんじゃない?

326 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 21:48:07.43 ID:TCuJr2VC0.net
>>321
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛

327 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 22:16:41.75 ID:7U8u9Jjs0.net
拳ナイフのシャドウウォーク連発普通に強いから
シャドウウォークは当たりだよ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 23:05:30.61 ID:BJ2XxbE80.net
全パラカンスト8スロ属性揃えたらマジでやることないゲーム

329 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 23:40:05.51 ID:Ce2hFW2E0.net
レベル5スキルまで遠すぎる
ストーリー終わったら地獄やんこれ

330 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 01:48:12.04 ID:QjJoGaTK0.net
>>328
っペット

331 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 02:22:00.46 ID:8uozsH8NS.net
>>329
自分もその辺りだけど、寄生技術を磨けばどうにでもなる

332 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 09:16:39.92 ID:vmd5AnJKS.net
シャドーで慣れ入れてソルハンすんだよお

333 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 12:03:45.17 ID:JPHp5Nzl0.net
弓刀の武士弓術ってサブ刀の精錬意味あるん?

334 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 12:16:00.71 ID:SeqodCQ10.net
基礎ATK120以上はいっしょだから、意味ない。

335 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 13:14:22.08 ID:JPHp5Nzl0.net
>>334
回答あざす

336 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 17:30:47.67 ID:6hGEJMj90.net
青虫君がももぞうとかいう配信者に粘着してて草
コメ見たけど気を引こうとして必死だなww

337 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 17:31:21.96 ID:HhkXEev60.net
エターナルってそんなクソゲーなんか?

338 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 18:00:06.16 ID:kXSHerSn0.net
リリース初期は間違いなくクソゲ
今は知らん

339 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 18:01:41.90 ID:RTrA5Mmv0.net
今インターで木材狩り募集とかやってない?

340 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/05/22(日) 19:05:10 ID:azbkx8MNS.net
分身空蝉で敵の背後に瞬間移動してからのバックスタブが綺麗にきめらるとスカッとするね
振り向かれてフロントの時は泣ける

341 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 19:29:02.40 ID:owyjFI6pS.net
>>339
インターは闇竜の神殿のヘデーラがいいよ
現地募集で集まる

342 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 20:02:30.25 ID:RTrA5Mmv0.net
>>341
サンクス、助かる

343 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 08:04:17.44 ID:JGsiyEdTS.net
TECスミスのカンストしんどすぎる

344 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 08:18:03.49 ID:x7+6p/Ic0.net
>>343
>>211

345 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 08:30:41.66 ID:MbqYDAta0.net
>>343
作り変えないなら、日記。

346 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 08:38:20.77 ID:/1kbVAxN0.net
>>344
>>211はあくまでも初めてTECスミスを作る場合やぞ
次のLvキャップ解放したら自力で上げなきゃならんから参考にはならんぞ

347 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 10:21:09.28 ID:m5asG8xgS.net
傭兵って属性やクリティカルが反映されないようだけど、
◯◯属性に-%ダメージとかのプロパは反映されちゃうのかな?

348 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 10:25:07.73 ID:zobQWvE7S.net
>>347
基本的にステータス画面で数値として見えないステータスなら反映されない
だから有利%は+でも-でも反映されない

349 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/23(月) 10:38:59 ID:m5asG8xgS.net
>>348
なるほど〜。ありがとうございます

350 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 13:36:08.36 ID:i2TlfXdSS.net
ウササンためるしかないわ
MENないから壁でも苦労する

351 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 13:51:36.40 ID:wadXqEaPS.net
>>350
手持ちパラの装備を流用してるのか?
スキル、ステータスの面で本職よりも劣るのに、装備の質も悪けりゃ当然きつい
これに不慣れとかの要素まで加わるとやばい

352 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 19:00:08.77 ID:BhUT8IBMM.net
シレィ、キキガゼル、ブラーミス、デーモアルテはテックアルケミ壁でも楽だよ

353 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 19:14:10.84 ID:qQBl9w15S.net
TEC255残りDEXで弓持たせればソロで
もカンストまで問題なくいけるで

354 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 19:18:24.02 ID:aUncGgg+0.net
230↑の雑魚mob実装してくれないと、
ぼっちレベリング難民の俺が詰む
普通のボスはもうパテ前提の難易度でもはや無理
死神カカシ終わったらキキガゼルの予定だけど、
ゆるめのFBを定期的に置いておいてもらわないと苦しい

355 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 19:40:42.61 ID:P8rKkR5G0.net
シレイ終わってブラーミスまでの繋ぎが若干だるいからそこの為にメインクエスト残すようにやってるわ

356 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 20:59:34.86 ID:R5FLP/8Y0.net
メインにしたいパラを何度も作り直した結果、槍とルヴニールに落ち着いたわ
あとはのんびりカンスト目指すか

357 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 07:13:06.80 ID:MgQmi0iJ0.net
TEC255のカンスト維持はいつまでも話題になるな
自分も色々悩んで試したことがあるわ
高純度オリの為にDEXか防具作りのVIT振りするなら弓か壁しか無い
でも自力レベリングするだけならSTRに振って両手かINTに振って杖持ったら普通に戦えて楽だった
両手はSTRだけでも攻撃力大きく伸びてクリダメも一緒に伸びるし、魔法もフィナウしてる限り詠唱速度要らない
この2つが他武器種よりもサブステ無しの性能劣化度合いが低くてソロでも普通にカンストまで戦えた
……まあ、今は日記余りだしてストーリー経験値だけで良いやってなってるけど

358 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 10:45:27.62 ID:EAR58oZKS.net
メインパラ育成orカンスト→tec255→lukパラ育成→メインパラカンスト、装備強化→メインパラの装備でtecパラカンスト


強い自動弓、矢を揃えれば、装備の不十分な近接や壁よりかは楽だと思うわ
tec、lukだと火力3割くらいは落ちるから、当然メインパラで苦しかったら更に苦しいね
壁だと性能が半分以下になるといっても過言ではない上に代役もいないから、よく考えて手を出す必要がある

359 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 10:56:44.18 ID:m5DH/aICS.net
春イベの時に始めて夜桜作ったおかげでなんとかなってるわ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 12:00:49.11 ID:EAFPNXKZM.net
初壁にTEC壁は無謀って散々言われてるのに選ぶ奴多いよな

361 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 12:10:45.01 ID:WiXq4vWfS.net
パートナー慣れ傭兵にヘイト取らせて戦えば下手な野良よりFBレベリング楽

362 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 13:27:26.32 ID:MgQmi0iJ0.net
そろそろTECを壁にしてレベリングするってのは廃れても良い気はするんだがな
あれはレベルキャップが低くTECに255振ったらステポ全く残らなくて、どう足掻いても攻撃力確保不能だった時期の産物だろうに
もっと楽すれば良いのになあ

363 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 13:57:39.67 ID:c1HEoI0i0.net
TEC255強いられるのって今ならプロパ付与ぐらいか

364 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 15:07:03.65 ID:nrBxVfgd0.net
テック壁が消えたら、今にもまして壁不足が加速するやん。
まあ、そういう俺もテック壁やめてテック弓にしてストーリーでレベル上げしてるんだけどw
テック壁ストレス溜まりまくるからw

365 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 16:09:14.40 ID:Pzv/ifNRS.net
>>362
@簡単アピール勢の口車にのってしまった
A壁パートナーが欲しい
B服スミスが欲しい
ここら辺りかなあ

366 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 16:26:06.37 ID:JfsSOn8eS.net
今はラック壁の時代の時代だよね

367 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/05/24(火) 17:30:51 ID:uQFACMyV0.net
慣れ稼ぎ壁パートナーはそこそこのなら簡単に作れるしソロレベリングの偉大な友。アイスオブトリプルとか無くても充分機能するし。

368 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 19:11:12.59 ID:c1HEoI0i0.net
スロ無しでも時駆けねじまき辺りあったらかなり有用よな

369 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 19:33:38.33 ID:2x+pgS5VS.net
一瞬で敵溶かすカーストの連中にとっては壁なんてなんだっていい
うんこみたいなダメージしか出ないTECパラならヘイト積んで壁役でもやっててくれればOKという話になる
一方そういうカーストの住民はTEC壁といえど機能するように努力と工夫をするのである程度ちゃんと壁として役に立つ

というのを全てすっ飛ばしてただTECを壁運用してもね…

370 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 23:03:14.60 ID:OZS3rFarS.net
>>369
火力が十分な時に、うんこ火力かうんこ壁かっていうと、うんこ火力してくれてた方がいいよね
妥当なうんこラインを定義しないと主観の域はでないがな

371 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 02:17:47.89 ID:T5Dc6FLlS.net
tecはプロパティ付与時に素材低減あるから生産職を兼用させる。
ステータスtecに振るとあとは1つしか振れないので下記のどれかで
レベリングできる程度には戦闘力を有する必要がある。

両手剣 STRが10ごとに潜在力+1
自動弓 DEXが10ごとに潜在力+1
杖 INTが10ごとに潜在力+1
手甲 AGIが10ごとに潜在力+1
体装備 VITが10ごとに潜在力+1

レベリングのしやすさだけでいうならdex振りの弓(クロスしてれば許される、乱獲参加できる)
ただ、自動弓スミスはあんま儲からないかな(あくまで今まで。スキル5で今後変わるかも。)
VITは冒険者w金策とかできて金策しやすいかもだけど初心者に壁おすすめするもんでない。
INTはフィナウで火力そこそこはでるからレベリングはできるけど、
巻き込む関係で弓よりはレベリングしにくい。
杖スミスは需要ある方。
STRは今シャットアウトあるから(インパクト必要ない。ポイント少なくて火力でるようになった)レベリングしやすくなったと思われる。
両手スミスは需要あるほう。
AGIはこのtec話が始まってから話題にない。
やる人少ない分意外と穴場かもしれんねー。

ここでtecのレベリング面倒って言う人ならdexで弓がおすすめするかな。

372 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 02:26:50.21 ID:njMgtoWU0.net
素材軽減は鍛冶熟練度でTECはマイナスプロパ付与時の潜在戻り値な
杖スミスはとにかく人口少ないな…メインが杖でかつ自作するって希少種よ

373 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 05:44:28.17 ID:aWGanRGyS.net
TECで戦闘するならサポやれ
神速と詠唱MP1000あれば装備適当ステ無振りでもいける
チャクラ撒きつつ夢幻連打
聞いてみて慣れがいいって言われたら慣れだけしとけ
指示マンになるから言わないだけで分かってやってるサポならみんな歓迎
こんなのでパテ貢献度ゴリラとタイ1位だ

374 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 06:58:43.64 ID:txxf53lv0.net
サポでインター野良入ろうもんなら、他の火力が死にすぎて多分しんどいよ

日本の野良ならサポで歓迎されるだろうけど

サポーター名乗るなら、敵の慣れ変動はその都度見てどのくらい慣れ入れるか考えないと意味ない人になるね

375 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 07:05:31.17 ID:imxs4sG4S.net
TECでも許されるように寄生技術を磨くんだ
モンハンのAmandaさんも言ってただろ

376 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 08:41:44.45 ID:uEytNQrSS.net
あれこれ考えるより冗談抜きで強いギルド入って寄生するのがいいよ

377 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/05/25(水) 08:47:38 ID:NK4YM3qzM.net
ここの皆って野良ありきなん?
野良とか最終手段やねんけどな

ギルパ、フレパ、野良
コレの比率どれくらいなん?
8.00︰1.99︰0.01位やな

378 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 08:56:27.90 ID:c4YhDsMW0.net
なぜ小数点を入れたのか

379 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 09:07:33.61 ID:txxf53lv0.net
トラブルあったり人間関係めんどくさすぎるから、99%野良かな

野良の火力低すぎるし
ギルドとフレで組んだ方が火力張り合えるからその方が楽しいんだけどね

380 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 09:31:42.16 ID:Mwt6U+7TS.net
オラは100%のソロ戦士

381 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 09:32:04.29 ID:CQLDwMYC0.net
ソロ50%インター野良50%だわ

382 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 09:57:43.21 ID:ZBe5zDKy0.net
ルヴニールを1stに選んだけどPTめんどくさそうで割と後悔してる

383 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 10:16:23.62 ID:23rL/peW0.net
基本的にボスはソロ、素材集め用のザコ狩りは野良、雑談相手としてフレンドさん達かな
トーラムのシステムの都合上、傭兵パートナーペットで慣れ整えて自キャラ一人でぶん殴る方がマシな時が多過ぎてな……

384 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 10:23:51.56 ID:KDzgwoxfS.net
他人が関わるとゲームとして楽しめなくなるからソロでいい

385 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 12:00:27.14 ID:IR8IurNdS.net
お前らってなに?ひょっとして俺ってソロでつえー、かっけーって自慢したくて書いてんの?いかにもよわっちいがきがイキガッてて笑えるな、ダセーwww
単に人と関われない、人と楽しめないいじめられっ子ちゃんなだけだろ、アホどもがww

386 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 12:14:24.88 ID:NK4YM3qzM.net
>>385
お前のほうがかわいそーだわ

387 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 12:17:30.09 ID:txxf53lv0.net
そうやって、すぐソロとか他人を否定するような
人間が多い(心の中で思う分には構わない)

他人を見下す様な人と遊びたくないので、ソロは気楽で良いよね

ゲーム内で気を遣ってしんどい思いするなら
フレは極一部の本当に気が合う人だけで良いです笑笑

388 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 12:25:14.81 ID:njMgtoWU0.net
インター野良の素材パテとか良いよね、ランマチみたいな気軽さがある

389 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 12:28:41.26 ID:diRF9ilkS.net
>>385
お前ってなに?ひょっとして俺ってパテでつえー、かっけーって自慢したくて書いてんの?いかにもよわっちいがきがイキガッてて笑えるな、ダセーwww
単に人の考えがわからない、色んな考えを楽しめないキョロ充ちゃんなだけだろ、アホがww

390 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/25(水) 12:37:10 ID:M+MX7UeDS.net
てか、ソロで他人より弱く遅いことちんたらやって楽しいんだったら、他のゲームいくらでもあんだろ
「考え」とかじゃなくて、単に頭が悪いの、世界を知らないの、お前はwww
そんな世間の狭さと頭の悪さ全開のクセして必死になってんなよ、ハライテーwww

391 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/05/25(水) 12:41:51 ID:p93F+IdT0.net
ソロだと1回でやーめたとか好きな時間に出来るし
他人の準備完了待ちでイライラも無いし
自由で楽なのが最大に利点

392 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 12:57:38.76 ID:BvWHt9vtS.net
だから、そんなゲーム他にいくらでもあんだろっての
なんでこのゲームでわざわざまったりエンジョイ勢したいんだよwww
てか、第一それならソロ自慢するのも破綻してんだろ
www
お前ら程度やつばんかゴロゴロいるんだし
ほんとバカだな、お前らゲーマーに向いてないよwww

393 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 13:04:34.96 ID:CFAztIZ9S.net
はい、論破
今後はしょぼい
ソロ自慢とか無益なこと書いてないで、新情報な有益な情報だけを書けよな初心者に毛が生えた程度の者どもwww

394 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 13:05:48.63 ID:Fi0is8mbS.net
別にどんな遊び方してようが勝手だけど
わざわざソロアピールするのが分からんわな
1人で黙ってやってろよ

395 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 13:06:56.34 ID:CFAztIZ9S.net
てじゃ、まず英語インドネシアとじゃフィリピンに負けない程度に使える程度になってからインターどうのこうの言えなwww

396 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 13:10:24.45 ID:p93F+IdT0.net
読み直したけどソロ自慢なんて誰もしてなかったwww

397 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 13:18:00.02 ID:5YS+/LpJS.net
>>396
はいはい、国語赤点クンwww
お前してただろがwwwww
ほんとクズだな、そんなことで誤魔化せるとでも思ってんのかよ初心者ソロ野郎www
普通に日本語出来たらソロ自慢のウザいのが最近のさばってるのがわかるし、英語もlfpをifpとか書いちゃうバカ日本人にクセしてインター語っちゃったりなっまじで痛いんだよ、お前www

398 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 13:24:53.09 ID:5YS+/LpJS.net
ちな、lfpは、looking for party だからなwww
小文字のlをI(アイ)と間違えてifpとか世界中に向けて叫んでるやつ、今からトイレいって悔し涙にくれろwww

399 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 13:32:21.24 ID:p93F+IdT0.net
NGにしたら快適でワロ

400 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 13:37:44.25 ID:Fg6Ji+rxS.net
>>399
はいはい、ID変えてまでしょぼいソロ自慢してたガキが逃げ出しましたwww
完全勝利とはこの流れを読んでから言えな、お前ら
www
しっかし、マジしょぼいなコイツwww現実でもいじめられっ子不登校って感じだからこれくらいで許してやるよ
せっかくトーラムやってるなら英語くらいインドネシアとフィリピンのハチャメチャ英語に負けないように頑張れなwww

401 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:10:11.65 ID:I8WYITf20.net
なんだこいつキメェな
ソロの利点書かれただけでソロ自慢って頭がアレすぎるw

402 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:10:36.89 ID:bvHMYPGeS.net
フレ30人居るけど、
フレになってからチャットはおろか、一度たりともパテ組んだ事ない件
気軽に誘ってもいいん?

403 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/05/25(水) 14:12:33 ID:njMgtoWU0.net
フレは傭兵目的が9割

404 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/25(水) 14:14:37 ID:bvHMYPGeS.net
>>403
それも悲しいよなあw
料理フレ居るけど、猛者傭兵の為に作りたくない料理作る毎日だ

405 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/25(水) 14:22:24 ID:T+KRw0TQS.net
>>401
クソよわっちいガキは黙ってろwww

406 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/25(水) 14:26:30 ID:iFnz132+S.net
フレは傭兵目的ってよりギルドで料理ちゃんとしない
やついるときの保険の料理か、単に話し合うかだろw
傭兵なんてある程度のギルド入ってりゃ事足りるし、ある程度自分のパートナー出来てりゃ必要もない。
高難度ボス相手にはそもそも通用する傭兵なんていないしな
お前らマジで分かってないんだなwww

407 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:30:33.20 ID:PnYur8XaS.net
>>403
誘ってOK

408 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:31:07.15 ID:xHnBzLXzS.net
>>402
フレ30ははっきり言って少ないし、フレはプレイの時間帯合う合わないもあるしな。
普通に野良でパテ入ったり組んだりしてたら自然とフレも増えるしギルドにも誘われるだろうに

409 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:32:16.30 ID:bvHMYPGeS.net
>>407
「また一緒に遊びましょう!」「見かけたら誘います!」
こんなやりとりしていつも音信不通( ;∀;)
野良で組んだ人としかフレにならないけど、
本当は嫌だったんだろうなあ・・、

410 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:32:23.11 ID:PnYur8XaS.net
>>392
トーラムの場合、金策で最高効率なのがソロというか4アカ起動でエンハブ素材売りぽいからなぁ
1日で1000万稼いだとか話してたよ
そしてぼちぼちカンスト

411 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:33:38.28 ID:PnYur8XaS.net
>>410
フレの人がギルドメンバーと遊んでたりすると当然そちら優先だし、そうでなくても声がかからなければわざわざ呼ばないだろうしな
積極的にやった方がお互いいいよ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:33:39.91 ID:xHnBzLXzS.net
>>410
それ、ボットだろwww

413 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:35:10.78 ID:PnYur8XaS.net
>>412
ふつーに端末4つ用意してると思う
トレハンもソロで4アカ使ってるから、クリスタ出れば4つゲットしてる模様

414 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:35:47.33 ID:PnYur8XaS.net
>>409だったすまぬ

415 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:38:22.98 ID:xHnBzLXzS.net
>>403
今どき4端末同時操作とかめんどくさいことしてるわけないだろwww
一回そいつろ一緒にプレイしてボットだったら速攻レポしとけ
ほんとうざいんだよアイツラ

416 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:39:37.92 ID:bvHMYPGeS.net
>>411
そっかー
「こいつマジ雑っ魚いし、めんどくせ」
とか思われてるのかと思って誘えん
野良インターならそこそこ気楽に参加出来るけど、無機質すぎるのもなんか寂しいジレンマ
フレの半分以上外国人だわw

417 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:41:39.37 ID:PnYur8XaS.net
>>416
気にしなくていいよトーラムは
このゲームはガチガチの強火力の人なら1人でどうにかしちまうバランスだから
故意に妨害するようなプレイしてるならともかく普通にやってりゃそんな効率変わらん

418 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:41:49.60 ID:xHnBzLXzS.net
無機質なのは何も相手だけに原因があるわけじゃないだろに
お前がもうちょっと色々話しかければ相手も乗ってくんじゃねーの?

419 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:44:23.48 ID:xHnBzLXzS.net
>>417
お前バカだろw
例えばお前程度×1とお前程度×3が同じな訳ないだろw
高難度ボス相手なら大抵はお前より上のやつと組むんだしな

420 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:47:07.58 ID:bvHMYPGeS.net
>>417
ジェムパとかストゥディも募集したいんだけど、いまだに怖くて無理だ
ストゥディなんか一週間溜めて、
LV170をフルバフ一回周回を繰り返してる超非効率なプレイしてるの自分だけだろうな

421 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:50:31.11 ID:PnYur8XaS.net
>>420
ジェムパはジェム出す方なら弱くても何も問題無いし、ストゥディは挑戦権出す方ならやはり同じ
挑戦権なんて金出して買う人すら居るくらいだからバンバン募集していいよ

422 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 14:53:19.79 ID:GJBFbUrZ0.net
>>365
これだな
初心者にテク壁勧める奴はエアプだから注意

423 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/25(水) 14:56:26 ID:bvHMYPGeS.net
>>421
「実験150-170主戦力外」とかでも人来るんかね(^_^;)
ラストヒーロー欲しいんよ

424 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/25(水) 14:56:59 ID:xHnBzLXzS.net
別にノージェムで厚かましく入れて貰えればラッキーって感じだよな、普通にみんな
時々ウザいのは自分なりのやり方をあーだこーだぬかしてくるバカww
でも自分がノージェムだったらそれも気にならないがなww

425 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/25(水) 15:03:41 ID:bvHMYPGeS.net
>>424
あー最初に入ったギルドにそんな人が居てそれがだいぶトラウマになってるw
その人一人が嫌で抜けたけど、今も街で見かけるだけで鬱になる

426 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/25(水) 15:06:23 ID:y6kkZ/+pS.net
半日このスレ見てみて分かったが、お前ら相当出遅れてんぞ
まじでもうちょっとインター行ったり英語(インドネシア人多いが)のyoutubeとか見たほうが良いぞ?たまに強い日本人らしきやつも見かけるけど、このスレは相当レベル低いぞ、言っといてやるが

427 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/25(水) 15:15:36 ID:6GrfwODqS.net
>>413>>415
あ、でも、もしそいつが本当にボットだったら、そいつと同じパテに入ってるってだけでそいつが垢バンされる時にもろとも垢バンされるから、その辺は気をつけてな
まあ、知ってるだろうけど

428 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/25(水) 15:35:54 ID:zJOljb5GS.net
あと、ついでに言っといてやると、主戦力外って言葉あったが、インターなら多分、lfp bossname skill leechとか言う感じかな
leechてのはヒルってことで、つまりはノーダメだけど入れて?ってことだから
まあ普通はパテ探してる時にわざわざ自分に弱さを言う必要ないし俺がリードならまずinvしないwww
で自信のある優しいやつも多くいて、わざわざleechをinvするやつもいるのは確かだな
まあ普通に自分を戦力外とかleechとか
無駄に卑下する必要はないよ。弱っちいやつが何ならfk(fast kil速攻殺し)mk(mass kill同時大量殺し)とか平気で言ってるしwww

429 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/05/25(水) 15:51:28 ID:W3//GF3cS.net
たしかに自分のやり方をあーだこーだ言う上に、やたらと上から目線のやつはウザいな、いわゆるマウント野郎
こういうのは自分のことは棚上げしているくせに高飛車なんだよな
これにずれた価値観や歪んだ理屈が加わるとやばいね
こういうタイプは自分の頭を抑えられたくないから先に相手を抑えにいっているという傾向が強い
目的も自分中心だから論点もずれやすいし修正できないのが特徴

430 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/05/25(水) 15:54:01 ID:5KQvU/0G0.net
アドバイスのつもりの長文が初心者にはキツイんだろ

431 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 16:17:11.88 ID:23rL/peW0.net
>>415
知らないのか?横からだがコレはガチで存在するぞ
なんか板みたいなのに端末四つ貼っつけて操作しやすくなるようにしてあるん
操作してるとこを動画にして投稿してるから探せばネットにある

この多重プレイで同一回線のアイテムドロに制限ありって事実が判明したから覚えてる

432 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 16:26:48.72 ID:D2lsmtArS.net
>>422
テック壁簡単じゃん…
えぇ…

433 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 16:35:11.92 ID:2djR4XlOS.net
要約苦手な奴がオンゲすんなよ

434 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 16:38:58.16 ID:gAOCpY2+S.net
(^q^)あばばばばばばばばばばとーらむはあそびひゃないのれす

435 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 16:39:26.30 ID:Mwt6U+7TS.net
なんか面倒くさいのが湧いてるな

436 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 17:10:43.02 ID:PnYur8XaS.net
>>423
楽勝

437 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 17:11:27.41 ID:PnYur8XaS.net
>>422
そもそも初心者はTECパラ自体さほど要らんしな

438 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 17:43:08.13 ID:njMgtoWU0.net
長文風俗嬢説教おじホンマキッツいす

439 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:13:47.64 ID:3ore3xxRS.net
>>429
だから、弱っちくて頭悪いいじめられっ子っはリアルだけじゃなくてここでもおとなしくおまえより優秀な人間の言うことは
おとなしくきいてようね?ボクチン?www

440 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:14:56.31 ID:3ore3xxRS.net
>>433
じゃあお前が要約してみろや?無能で弱いくせに文句たれんがきができますwww

441 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:17:30.72 ID:3ore3xxRS.net
>>438
はいはい、必死こいてるけどお前は救いようないなwww
ifpとか叫んでたクチか?
実際、失笑とはまさにこいつらのことを言う
www
勉強になったか?IQ100前後の落ちこぼれガキ?

442 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:19:30.90 ID:3ore3xxRS.net
ここのやつらって11歳ぐらいの自分が頭悪いことにまだ気づいてない痛いバカしかいないの?

443 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:21:43.01 ID:3ore3xxRS.net
そんな
バカがなんぼ、どんなゲームやったって強くなるわけないwww
ましてや英語とか遠い世界の話なんだろうなwww
だいたいインターって何だよwww普通にint1だよ?言葉の略し方からしてばか丸出しで、マジ草
www

444 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:22:58.99 ID:wScHtn3hS.net
ごちゃごちゃ言ってんと誰が一番強いか決めたらええんや

445 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:25:04.60 ID:3ore3xxRS.net
>>444
まあお前が一番弱いんだろうな
初心者くん
ちな、おまえみたいな弱っちいくせに生意気なガキがnubってよばれるからな?nubの意味わかったら言ってみろやwww

446 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:27:07.46 ID:wScHtn3hS.net
前田日明も知らんのかこのアホ

447 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:28:25.93 ID:2djR4XlOS.net
>>440
切れてて笑う
痛い所突いてしもうたかwww

448 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:29:37.38 ID:3ore3xxRS.net
>>446
は?ごまかして逃げんなよwww
だからお前は弱くていじめられんだよww気づけよ
無能無将来のゴミカスがきwww

449 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:31:53.76 ID:3ore3xxRS.net
>>447
だから、逃げんなってwww
要約できないんだろう?
やっても全く文意をカバーしてない「三行でまとめた」みたいなアホアホなんだろ?
良いからやっってみろよ、クソうざい無将来のガキだなwww

450 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:35:30.47 ID:3ore3xxRS.net
つーか、ほんとガキってうざくて面倒臭いなwww
お前ら無能すぎてこれからの世の中に全く必要ないのにおとーちゃんおかーちゃんにおまんま食わしてもらってることにもうちょっと感謝したらどうなんだ?

451 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:37:08.35 ID:3ore3xxRS.net
まあお前らの世代からノーベル賞取れるやつは出ないと断言しとくよ
日本史上最低無能のがきどもくんたちw

452 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:39:16.29 ID:NgGiwTBB0.net
現実でlooking for panty

453 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:43:02.98 ID:3ore3xxRS.net
まあでも、お前らがこんなに無能なのは何もお前らだけの責任じゃないけどな
遺伝、教育含めてお前らのとーちゃん、かーちゃん、じじいばばあがショボすぎん過ぎたんだよ
一族郎党揃ってゴミなんだよね、お前らってwww

454 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:43:57.70 ID:ixJSFq9GS.net
なんか盛り上がってんなって思ってたらなんか湧いてんのな
間違ったこと言ってないんだから煽りとかやめて優しく教えてやろうぜ、ここ初心者も来るわけだしさ

455 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:46:23.00 ID:3ore3xxRS.net
>>454
ん?お前仕切りたいの?じゃあおまえが仕切れ
www
おれもうこの無能無将来のガキの相手したくないんだわwつまんねー上に日本の将来考えると悲しくなるからなwww

456 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:48:10.93 ID:njMgtoWU0.net
目標というか強さを求めたところでぶつける相手が乏しいから対人とか来ないとモチベーション上げられなくなってきた

457 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:50:25.60 ID:ZBe5zDKy0.net
たくさん釣れて楽しそうなところ水を差すようで悪いんだけど過疎スレでID真っ赤にしてて恥ずかしくないの?

458 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:50:58.15 ID:3GHZd+Cr0.net
伸びてると思ったら…

>>454
触るな…

459 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:51:15.46 ID:3ore3xxRS.net
>>456
pvpか?
もっと強くなってから言えよ、チンカスwww

460 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:51:19.78 ID:B54zgBL5S.net
ちなみにインターでランダムパーティ4人組むなら

完全ソロの方がタイム早いこと多々ありますよ

それでも他ゲーに行かないのは、ソロはソロの楽しさ、パテはパテの楽しさでちゃんと区別してるからです

昼休憩とかパテ組む余裕ないし、時間取れる時は
パテで色んな人と交流するの楽しいので

一概にどっちかを否定するのは、自由を謳歌するっていうテーマとは程遠いと思いますね

461 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:52:25.72 ID:3ore3xxRS.net
はいはい、それはお前のパテが単に弱いってだけwww

462 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:54:29.02 ID:3ore3xxRS.net
>>457
お前のレスが、一歩引いてる風だけど書き込まずにいられない感情が滲み出てて恥ずかしいけどなwww

463 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:55:34.64 ID:3ore3xxRS.net
つヵ、マジこのクソガキうぜーwww

464 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:55:56.84 ID:njMgtoWU0.net
パテのFBだと最大4匹湧くってのがデカいよね

465 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:56:17.16 ID:3ore3xxRS.net
まあ、時間あるうちは暇つぶしにぼこってやるけどなw

466 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:56:21.14 ID:ZBe5zDKy0.net
>>462
書き込みめちゃくちゃガキくせえのにお前マジでとんでもないわ
はいはい俺の負け耐えきれませんでしたよNGNG

467 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:57:32.89 ID:3ore3xxRS.net
>>466
今度はカッコつけて矜持を保ちつつ逃げんるんだなwww
よえーーーーーーwwww

468 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 18:59:10.57 ID:3ore3xxRS.net
>>466
てか、おまえ、要約もnubの意味もなんも答えてないよな?それでそのコメントは恥ずかしいだろwwww

469 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:00:37.12 ID:3ore3xxRS.net
あーあ、暇だなーwww

470 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:02:29.45 ID:3ore3xxRS.net
まあ今どきトーラム初めて半年とか1年でint1のことをインターとか言ってる奴らの時点でお察しなわけだわなwww

471 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:05:47.69 ID:3ore3xxRS.net
インターってなんだよwww
お前らに合わせてやって俺も上の書き込みでインターって書いたけどwww
int1、int2、int3、globalってあるって知ってるの?ところで?

472 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:07:57.95 ID:yItK4PcaS.net
このスレ以降、変なこと言ってるoreに反応する人は誰一人として現れませんでした

トーラム民は度々ゲーム内に湧く、ちょっとアレな人を見かけたらすぐブロックするから

荒らしたい、煽りたいと思うほど無視されるのが一般的ですね

473 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:09:18.81 ID:3ore3xxRS.net
>>468
なあ、弱っちいやつは自分より優秀な人間からは逃げるしかないからなwww
お前みたいにwww

474 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:10:36.13 ID:3ore3xxRS.net
あれ?安価変だな
>472
なあ、弱っちいやつは自分より優秀な人間からは逃げるしかないからなwww
お前みたいにwww

475 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:12:16.41 ID:3ore3xxRS.net
>>472
つーかいちいちブロックとかめんどくせー事しねーだろwww
おまえどんだけ暇なんだよwww
japan world限定の話か?www

476 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:14:30.58 ID:3ore3xxRS.net
>>472
そして、どうやっても勝てずに悔しくて悔しくて煽られ続けるお前の知能指数はひょっとしたら105くらいの微妙な感じ?wwww

477 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:15:32.64 ID:NK4YM3qzM.net
痛いとこ突かれたゴミってこうなるよなw

NG入れてレジスタレットの話でもしようぜ

478 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:16:26.86 ID:3ore3xxRS.net
>>477
regisletなwww
なんだよレジスタレットってwww

479 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:17:21.37 ID:3ore3xxRS.net
つヵ、まじでバカのくせに生意気なガキ多すぎwww

480 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:18:50.91 ID:NK4YM3qzM.net
全部英文で書いてみろよww
1分以内な

481 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:20:07.69 ID:NK4YM3qzM.net
おっそwwww

482 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:20:16.11 ID:3ore3xxRS.net
あ、tが抜けたわ
こういうのでも鬼のクビ取ったみたいに得意がるバカガキ多そうだから訂正しとくわ
registletな
決してレジスタレットとかじゃないからwww

483 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:20:52.55 ID:NK4YM3qzM.net
ぶははははwwwwwwww

484 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:21:39.05 ID:NK4YM3qzM.net
476 名無しですよ、名無し!(東京都) 2022/05/25(水) 19:16:26.86 ID:3ore3xxRS
>>477
regisletなwww
なんだよレジスタレットってwww

485 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:22:03.41 ID:3ore3xxRS.net
>>480
ほほーww悔しいノー悔しいノーwww
まずおまえが15秒以内に英語でなんかかけや無能口だけの弱ガwww

486 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:22:24.90 ID:NK4YM3qzM.net
476 名無しですよ、名無し!(東京都) 2022/05/25(水) 19:16:26.86 ID:3ore3xxRS
>>477
regisletなwww
なんだよレジスタレットってwww

487 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:23:45.54 ID:6GrfwODqS.net
>>477
レジスタは最近含めてもやっぱ燃える闘志が当たり感あるなあと

190に関してはシャドウウォークが悪用出来るから欲しいね

488 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:24:13.80 ID:3ore3xxRS.net
なんか俺のタイピングスピードについてこないんだが、このバカスマホ

489 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:24:22.24 ID:NK4YM3qzM.net
476 名無しですよ、名無し!(東京都) 2022/05/25(水) 19:16:26.86 ID:3ore3xxRS
>>477
regisletなwww
なんだよレジスタレットってwww

490 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:24:59.93 ID:NK4YM3qzM.net
もう消えろ、ゴミ

491 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:25:41.57 ID:3ore3xxRS.net
>>477

だからー
変な日本語英語略語やめるとこから始めようね?
意味変わってくるから

492 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:26:14.33 ID:NK4YM3qzM.net
476 名無しですよ、名無し!(東京都) 2022/05/25(水) 19:16:26.86 ID:3ore3xxRS
>>477
regisletなwww
なんだよレジスタレットってwww

493 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:28:25.44 ID:3ore3xxRS.net
>>490
は?自分より有能な人間にボコられ逆ギレ?みっともねーwww
お前が消えろや、世界になんの利益ももたらさない上に食料とか水とか空気とか消費してクソ製造してんだろ?マジ迷惑だから消えろやwww

494 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:29:15.55 ID:NK4YM3qzM.net
476 名無しですよ、名無し!(東京都) 2022/05/25(水) 19:16:26.86 ID:3ore3xxRS
>>477
regisletなwww
なんだよレジスタレットってwww

480 名無しですよ、名無し!(東京都) 2022/05/25(水) 19:20:16.11 ID:3ore3xxRS
あ、tが抜けたわ
こういうのでも鬼のクビ取ったみたいに得意がるバカガキ多そうだから訂正しとくわ
registletな
決してレジスタレットとかじゃないからwww

495 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:29:46.09 ID:NK4YM3qzM.net
恥ずかしいぞ?
早よ消えろ

496 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:32:52.12 ID:3ore3xxRS.net
なんか、俺がregistletって俺のタイピングスピードについてこれないことについて書いたレスが勝手に消えされた上に>>489みたいな予想通りの反応してるバカ
いてwww
5xhって、ゲーム会社から金もらってゲーム会社に有利なようにban調整したり、ガキだから単に感情的にこういうことするよなーwww
お前ら終わってるのに気づけなwwなーーんにも
できないんだからwww

497 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:33:23.41 ID:diRF9ilkS.net
やっぱりワッチョイ必要やな
なんで外したん?

498 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:33:28.07 ID:NgGiwTBB0.net
こいつ違うゲームやってるんじゃね

499 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:34:12.68 ID:3ore3xxRS.net
>>495
お前のほうが無能なんだから、お前が消えろやwww

500 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:35:32.68 ID:3ore3xxRS.net
別にワッチョイ入ってるからって俺が書きたいこと抑えるとでも思ってんのかよアホガキwww

501 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:35:43.58 ID:NK4YM3qzM.net
476 名無しですよ、名無し!(東京都) 2022/05/25(水) 19:16:26.86 ID:3ore3xxRS
>>477
regisletなwww
なんだよレジスタレットってwww

480 名無しですよ、名無し!(東京都) 2022/05/25(水) 19:20:16.11 ID:3ore3xxRS
あ、tが抜けたわ
こういうのでも鬼のクビ取ったみたいに得意がるバカガキ多そうだから訂正しとくわ
registletな
決してレジスタレットとかじゃないからwww

502 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:36:44.90 ID:NK4YM3qzM.net
あとnub じゃ無くてnoobじゃないの
しっかりしてね

503 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:37:46.58 ID:NK4YM3qzM.net
調べてる調べてるw

504 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:37:50.97 ID:3ore3xxRS.net
てか、
まじでこのスレレベル低くね?まずレベル低いくせにこのスレに常駐してくだらないソロ自慢とかスキル自慢とかしてる弱っちいやつが消えろや、割とまじで。
つまんねーしなんの参考にもならないんだが?

505 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:38:50.20 ID:NK4YM3qzM.net
じゃ消えろ
消える理由ができたぞ良かったな

506 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:39:02.24 ID:B4GzYI04S.net
37レスで草

507 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:39:57.53 ID:NK4YM3qzM.net
みんなすまんな
ゴミが目障りだったんで

508 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:40:13.70 ID:3ore3xxRS.net
>>502
必死こいて調べた割には0点だなwww
俺はnubについて設問したんだが?
やり直しーwwww
ま、お前の検索能力じゃそれくらいしか
言えないってことと、int1で英語でプレイしたことないのはわかったよwwwダサーーwwww

509 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:40:38.48 ID:NK4YM3qzM.net
476 名無しですよ、名無し!(東京都) 2022/05/25(水) 19:16:26.86 ID:3ore3xxRS
>>477
regisletなwww
なんだよレジスタレットってwww

480 名無しですよ、名無し!(東京都) 2022/05/25(水) 19:20:16.11 ID:3ore3xxRS
あ、tが抜けたわ
こういうのでも鬼のクビ取ったみたいに得意がるバカガキ多そうだから訂正しとくわ
registletな
決してレジスタレットとかじゃないからwww

510 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:42:15.35 ID:NK4YM3qzM.net
湧いたらこれ貼るといいぞw

476 名無しですよ、名無し!(東京都) 2022/05/25(水) 19:16:26.86 ID:3ore3xxRS
>>477
regisletなwww
なんだよレジスタレットってwww

480 名無しですよ、名無し!(東京都) 2022/05/25(水) 19:20:16.11 ID:3ore3xxRS
あ、tが抜けたわ
こういうのでも鬼のクビ取ったみたいに得意がるバカガキ多そうだから訂正しとくわ
registletな
決してレジスタレットとかじゃないからwww

511 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:42:53.59 ID:TNF5rdjFS.net
>>507
どうみてもお前が発端じゃん……
謝る気あるなら他人の神経逆撫でするようなレス最初からすんなよ

512 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:44:50.82 ID:0+nj8MXNS.net
過疎スレ盛り上げてくれてる英雄じゃん

513 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:45:06.41 ID:Jh4iTJgXS.net
こういう手合いは日本人同士だととてもパテ組めないから最終的にインター流れるしかないんだよな
まともなギルドにも入れないし野良でも札付きになって無視されるようになる
PC版きて新規増えたこの手のガイジも秋ぐらいまでには適当に淘汰されるだろ

514 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:45:39.96 ID:3ore3xxRS.net
>>502,507,509
ぷぷ、おまえ、まじで恥ずかしいぞwww
nubじゃなくてnoob(キリっ)wwww
で、みんなすまんな?wwwwww
だからー、お前は無能で無将来でゲームですら弱いんだから、もうちょっとおとーちゃんおかーたんに感謝しながらなるべく早く消えたほうが世界のためなんだよwwwww
まじ、はらいてーーーーwwwwwうぇうぇwwww

515 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:46:31.39 ID:3ore3xxRS.net
>>513
いや、単にお前ら弱いしwww

516 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:47:59.21 ID:3ore3xxRS.net
>>510
それだと最初にレジスタレットとか間抜けなこと書いてるやつ晒してるだけなんだけどなwww

517 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:50:23.48 ID:Jh4iTJgXS.net
>>515
お前よりはマシだよ

518 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:50:35.25 ID:r6In9wbs0.net
新レジスタの情報がほぼ無いな

519 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:53:37.62 ID:3ore3xxRS.net
>>517
口でもゲームでも何やってもお前は俺に勝てないのにwww
ま、そうやって最後のプライド守りたいんだろうけどwww
無駄だなwww
お前は
この先、人生でまじで負けまくるぞwww耐えられないなら早く消えたほうが楽だよ?www

520 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:54:24.79 ID:Jh4iTJgXS.net
>>519
ブーメランぶっささってんぞ

521 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:54:36.60 ID:3ore3xxRS.net
>>518

だから
int1いくなり英語のyt見ろっってのwww

522 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:55:49.80 ID:3ore3xxRS.net
>>520
おまえ、もうそんな定形の返ししかできないくらいにひしゃげてるんだねwww
カワイソスwww

523 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:56:19.99 ID:Jh4iTJgXS.net
>>522
お前だってオリジナルティゼロだろ

524 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:56:34.80 ID:gAOCpY2+S.net
(^q^)あばばばばばばばばばばぼきゆうのうであたまがいいのれす

(^q^)ぼきさいきょうなのれす

525 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:57:01.87 ID:0+nj8MXNS.net
もうお前ら闇竜アルテのサンドバックアタリザ勝負で決着つけてこい!

526 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:57:32.66 ID:Jh4iTJgXS.net
俺はいいけどコイツはこないよ

527 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:58:04.25 ID:NK4YM3qzM.net
いや、絶対コイツ弱いだろwwww

528 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:58:34.99 ID:Jh4iTJgXS.net
>>527
強いかもしれないよ
決めつけはよくない

529 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:59:16.50 ID:gAOCpY2+S.net
(^q^)あばばばばばばばばばばぼきにかてるのはいないのれす

530 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 19:59:30.71 ID:3ore3xxRS.net
>>518
ところで俺が
誤りをただしてやったのになんで未だにレジスタwとか言ってんの?
ゴミカスなりの意地?www
でも実際にint1いったら日本語ネームで
恥ずかしいことは言わないで?他の日本人が恥ずかしいからwww
あと、ifpもやめてね?

531 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:00:51.16 ID:gAOCpY2+S.net
(^q^)とーらむもりあるもぼきがさいきょうなのれす

532 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:01:27.09 ID:Jh4iTJgXS.net
実際問題インターとJPだと別ゲーみたいな道辿ってる部分もあるからな
あとJP以外って考えると範囲広いから俺らが知らない価値観でプレイしててかつJP基準でも強いって奴が居てもなんの不思議もない

533 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:02:32.25 ID:gAOCpY2+S.net
(^q^)ぼきのいけんがすべてなのれす

534 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:02:33.31 ID:NK4YM3qzM.net
>>532
何こいつ話題そらしてんのww?

535 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:03:07.63 ID:3ore3xxRS.net
てか、おまえらfIns何秒なの?
もちろん英語のytでレコードとか調べて自分は強いとか言ってるんだよな?

536 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:04:46.25 ID:Jh4iTJgXS.net
>>534
ガイジかどうかとゲームの強さは関係ねえっつってんだよ
お前の知能草ガイジ以下だな

537 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:07:14.52 ID:3ore3xxRS.net
>>534
530は俺と関係ないぞwwそれに話もそらしてない
価値観ていうより単純に情報量の差だよな
別にこんなクソゲーお前らでも情報と時間さえあればint1の猛者に負けたりはしないだろうけど、現状のお前らはただの雑魚www
それにきづけな、気づくためにはまずは英語なって文脈読めるやつなら分かるんだけど、お前らはただの低IQ低マインドのしょぼいガキでしかないからなwww

538 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:07:42.07 ID:Jh4iTJgXS.net
>>535
なんのタイムか知らんけどそれ一般的じゃないから説明頼むわ
あとお前結局リザバトはケツまくったってことでいいんだよな

539 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:09:13.55 ID:Jh4iTJgXS.net
結局口だけで勝負しねえ奴は総じて雑魚
JPだろうがインターだろうがそれはかわんねえよ
じゃあの

540 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:10:30.47 ID:NK4YM3qzM.net
>>537
雑魚wじゃあなw

541 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:10:34.73 ID:3ore3xxRS.net
>>538
都合の良いときだけ甘えんなクソガキwww
自分で調べろやwww
ま、お前じゃサーチすらできないんだろけどなwww
それくらいお前は世界に置いていかれてるってことをまずは自覚して、自分で努力するんだな、甘やかされたクソガキぼくちん?wwwwうぇううぇwww

542 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:12:03.79 ID:gAOCpY2+S.net
(^q^)あばばばばばばばばばばぼきにかてるのはいないのれす

543 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:13:18.42 ID:3ore3xxRS.net
>>539

だからおまえint1行って勝負してこいやwww
教えといてやると、無名のお前でもひょっとしたら強いパテに入れるかもしれない言い方は
lfp ulti farm
とかかな
時間帯と運が良きゃ強いやつと一緒に競えるよ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:15:18.82 ID:gAOCpY2+S.net
(^q^)あばばばばばばばばぼきがりざばとすりひつようがないのれす

(^q^)ぼきにかてるのはいないのれす

545 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:19:10.89 ID:+UIJQkYl0.net
>>544が的確に代弁しててワロた

546 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:20:09.18 ID:3ore3xxRS.net
よえーーーーwww
つか、あばばとか書いてるやつのレス
読んでるの本人だけだろwwww

547 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:21:42.90 ID:3ore3xxRS.net
ほんと
ダサくて弱くて頭悪いのに必死こいてしつこいって、ほんとうざいなwww
いいからfinsのレコード更新してから語ってくれ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:22:57.30 ID:rkp0veZNS.net
ハッタリだろうがかかってこいよと言ってるSBiに対してハッタリですらやってやるぜと言い返せなかった時点で東京君の負けやね

549 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:23:47.12 ID:+UIJQkYl0.net
ダサw

550 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:27:21.99 ID:3ore3xxRS.net
>>548
いいから
int1でシャウトしてこいよwww
お前、そーとー弱いなwww

551 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:29:52.70 ID:B9aVBL640.net
お前は戦わないのなwwww

552 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:31:36.72 ID:T+KRw0TQS.net
こんなとこで俺ってソロでツエーとか言ってるなら、fins ulti何秒で殺せてランク何位だくらい言えよってことだよ
お前らまじで本当のこと(お前らは雑魚)言われただけでキャンキャン粘着しすぎなんだよwww
強さを語りたいなら世界に出て証明しろやって、単純だろ?

553 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:33:55.77 ID:T+KRw0TQS.net
>>551
別おれが勝つって分かってるのにやるメリットも俺にはなければ、第一なんでお前らに俺のID教える必要あんだよwww
甘えるのもいい加減にしろな、ボクチン?

554 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:34:28.93 ID:B9aVBL640.net
逃げたww

555 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:35:42.90 ID:T+KRw0TQS.net
>>524
いや、最初から逃げ続けてんのはおまえだかからww
逃げてないって言うなら、まずお前のID晒せやwww

556 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:37:15.58 ID:T+KRw0TQS.net
>>524
あと、ID晒した上でfins ulti何秒で倒したかスクショ入れろやwww

557 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:37:30.20 ID:B9aVBL640.net
Viper10や、次お前晒せ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:38:02.76 ID:B9aVBL640.net
逃げんなよID晒せ

559 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:38:15.88 ID:rkp0veZNS.net
結局自分の知ってる基準で俺つえーしてるだけじゃねえかw
だったら誰がどんな基準でどうつえーしたっていいだろうよw

560 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:38:48.66 ID:T+KRw0TQS.net
>>558
お前逃げてんじゃんwww
よえーーーーーーwwwww

561 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:39:25.98 ID:B9aVBL640.net
は?早よ晒せよID

562 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:40:59.58 ID:T+KRw0TQS.net
>>559
よくねーよ、なぜならお前みたいに明らかにしょぼいやつが俺つえーとか言ってると周囲は不快になるからだよwww
お前現実でもそうだろうし、ほんとの実力社会はそれじゃやって行けないぞ?www
教えてやってるんだから感謝白やクソガキwww

563 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:41:00.61 ID:B9aVBL640.net
chicken🐓ww

564 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:41:07.20 ID:txxf53lv0.net
傭兵ペットジェム無しで、最低ライン24秒からスタートね

565 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:42:24.82 ID:T+KRw0TQS.net
>>スクショとIDは?

566 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:43:10.58 ID:B9aVBL640.net
結局IDも晒せない
SSも晒せないただのアホでしたw

567 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:43:33.30 ID:T+KRw0TQS.net
必死でサーチしてそれっぽいタイム書いてるだけだろ、こいつwww

568 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:44:50.20 ID:T+KRw0TQS.net
>>566
いや、それお前だからwww
お前、一言もID出せって言ってなくて、入れに言われてしょぼい言い返ししてるだけじゃんwwww

569 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:44:57.53 ID:rkp0veZNS.net
イキリアタッカスばいぱーくん(10)
確かにお前が最強だよwwwwwww

570 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:46:10.89 ID:T+KRw0TQS.net
つーかfinsタイムトライアルで傭兵なしといえそういう概念出してくる時点でお察しだわwww

571 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:47:53.22 ID:T+KRw0TQS.net
>>569
で?int1でパテ入れてもらえたか?www
パテも入れない分際でほざくなよなガキwww

572 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:49:18.92 ID:T+KRw0TQS.net
早く誰かIDとスクショうpしろよwww

573 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:50:24.81 ID:l4owe6OkS.net
こんくらい民度低いのはそうそういないから、野良でもソロでも楽しめたら勝ちやで初心者たちよ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:50:46.72 ID:T+KRw0TQS.net
てか、クソガキ相手疲れるわwww
いったんOFFるけど調子こいたガキは次にまたボコってやるからなwww

575 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:52:30.93 ID:T+KRw0TQS.net
>>573
まあゲームだから、それは正しいよな
問題なのはここのソロ自慢クソ弱ガキみたいなやつが
エラソーに無益な自慢話しかしないのを懲らしめたかっただけだしなwww

576 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:52:42.32 ID:8Xy7JCQv0.net
逃げたww

577 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:54:08.29 ID:8Xy7JCQv0.net
アルファベット全角で書いておいて英語得意も無いもんだがなw

578 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:54:18.58 ID:T+KRw0TQS.net
>>576
お前が
逃げまくってんだろwww
つか、しつこさだけで通用するとは思うなよ、俺また戻ってきてお前のことボコってやっからwww

579 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:56:07.03 ID:T+KRw0TQS.net
>>577
あー、まじ面倒くせーwww
アルファベット全角がだめとかいう理由をちゃんと
言ってみな?
いつの時代の定形レスしてんだよタコwww

580 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 20:58:11.51 ID:8AxboUKiM.net
晒しスレの耳糞みたいな奴だなw

581 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:07:39.35 ID:dkZpjaHQ0.net
ゲーム内の日本語表記でレジスタレットなのに文句あるなら運営に言えよ…

582 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 21:23:25.28 ID:Tio8fbIc0.net
レジスタレットと言えばランページをMP回復に使うのに最終段を消すランページ[回復]が必要なのが辛いわ
新規じゃ取りにいけねえ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 23:23:17.76 ID:r6In9wbs0.net
>>559
そだね

584 :名無しですよ、名無し!:2022/05/25(水) 23:45:08.24 ID:eKMQfwJHS.net
>>582
そんな遠慮はいらないから、そのクリスタルを差し出せよ
喜んで奢られにいくわ

585 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 01:03:33.13 ID:n+ROe5FO0.net
ランペ回復って150~190だっけ
>>584も言ってるように自分が回数消費するから強者3人求むみたいな募集でも普通に集まると思うぞ

586 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 01:06:32.29 ID:4/mx7l8w0.net
その挑戦権いくらで買わせてくれるんだ?

587 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 07:39:08.28 ID:Cwfu+FQKS.net
俺は10万で買ってるな

588 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 07:55:53.96 ID:UMu1lRyc0.net
そういやストーレージは正しく無いって騒いでたhiroさんと似てるなこいつ

589 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 08:12:01.93 ID:+91HLBDP0.net
発言は多いが語彙力皆無だしなw
同じ事しか言えない知能しか持ち合わせてない奴だったなw

590 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 08:28:50.92 ID:YodX40L/0.net
そもそも、レジスタレットって唯一無二で検索に引っかかるようにつけられてる名前だから

正しいも何も無い独自の言葉なんだけどね笑

591 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 09:33:52.48 ID:W8ixflosM.net
>>fins ulti何秒で殺せてランク何位だくらい言えよってことだよ(キリッ)

fins ulti wwww

592 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 10:54:35.18 ID:qDszdze3S.net
英語覚えたてで誰かに披露したかったんだろう

593 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 11:19:19.99 ID:+YxtOt/IS.net
ソウルハント強すぎて武器ごとのスキルとは…?ってなってるんだがこれでいいのか

594 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 11:29:01.48 ID:eF9mpM36S.net
みんな強くなっていいじゃん
杖とマグ以外は

595 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 12:03:16.29 ID:A6IUhlD3S.net
周年イベントって日記手に入る?

596 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 12:59:18.78 ID:gBltfkF8S.net
ダイビングでなら手に入ったはず

597 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 13:50:17.89 ID:A6IUhlD3S.net
>>596
ありがとう

598 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 13:50:20.33 ID:Ixw33fHjS.net
日記欲しいならビモチャンの生放送プレゼントを要チェックや

599 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 14:09:13.35 ID:ftbQT1vw0.net
生放送終わる頃には仕事のために寝てるわ
つれぇ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 14:37:27.07 ID:A6IUhlD3S.net
生放送で日記もらえるの!?

601 :名無しですよ、名無し!(光):2022/05/26(木) 15:23:09 ID:GbeQeM83S.net
うん

602 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/05/26(木) 15:38:52 ID:Sorr6Wf+S.net
メッチャ伸びてると思ったら
基地外が暴れてたのか面白いな
また基地外君を着火したいわwww

603 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 15:57:43.22 ID:V4i715Kz0.net
>>602
火着けんなボケ!

604 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 17:23:40.59 ID:Ixw33fHjS.net
>>600
昨日も日記出たし先月も出た
ギルドクエストでも稀に出るけど、生放送プレゼントで日記がいつ出るかわからんが手っ取り早い

605 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 17:23:58.60 ID:k+/csC3Q0.net
日記の供給をもっと増やしてくれたら非戦闘系パラ増やしやすいのになもっとくれ

606 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/26(木) 18:32:59 ID:AtR2ARPs0.net
生放送のプレゼントってその日のうちなのか
シビアだな

607 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 19:12:31.00 ID:G3UkfV/20.net
高純度ダマスカス値上がりしすぎじゃね?20倍近くになってるじゃん
ミスリル鉱石の3倍時短できるとは言えこの価格はいかがなものか

608 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 19:18:42.81 ID:5r5PYcV50.net
>>410
ついで自慢してるやつかな?通報しまくってるけど一向にBANされないから一日中4端末さわってんのかな仕事してるっぽいけど
何か異臭がするからなんとなく消えてくれたら平和かなって本能が思ってる

609 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/05/26(木) 20:34:41 ID:n+ROe5FO0.net
日記配り割とハイペースよな、あれこんなもんだったっけ?

610 :名無しですよ、名無し!:2022/05/26(木) 22:50:37.47 ID:pbnijAyn0.net
4端末持ってない雑魚がトーラムするな遊びじゃない

611 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 00:04:02.10 ID:2eYVc7qQ0.net
槍に飽きて自動弓を始めたら快適すぎて近接武器に戻れなくなったわ…

612 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 00:59:40.81 ID:0n8oVDk3S.net
>>611
わかる
自分も槍で始めて弓をパートナーにしてたけど、
結局弓パラメインになってしまったよw
槍は無事生産職に転職しました
槍は近接火力の中でも使ってる人あまり見かけないなー

613 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 01:29:34.87 ID:dcA0KcGg0.net
立ち回りもあるけど

サブに属性ついてる武器は大体装備整ってない汎用でもある程度火力出るから、安く遊びたい人向けだよね

614 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 05:15:33.16 ID:e+FACgdIS.net
>>609
Lvキャップが245ともなれば人が分散してインターですらレベリング用狩場に人が集まらない事がザラにあるからね。
それに最近は初心者増えてきてて、皆さんLv上げは苦労してるみたいだし。

615 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 09:17:29.37 ID:fjwpd+ui0.net
このゲームでレベル上げ以外やることあるか?

616 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 09:27:26.11 ID:9puG8taqM.net
>>615
感性なさすぎやろ

617 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 09:33:07.40 ID:++kbarVpS.net
枠開放するたびにレベリングだし3ヶ月おきくらいでキャップ開放されるし無課金書なしだと確かに明けても暮れてもレベリングという可能性はある

618 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 09:40:54.47 ID:GYp4QWZk0.net
経験書は余りまくるから他プレイヤーに売りたいわ

619 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 12:22:41.46 ID:KU7MlVBbS.net
今年から始めたから気にはなるんだけど、
昔からレベルキャップの上限解放のペースこんなもんだったん?

620 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 13:01:34.17 ID:82FycIRGS.net
上限解放はだいたい2ヶ月から3ヶ月に1回ペースやね

621 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 13:16:37.63 ID:4pW0CeV7S.net
双剣Lv5実装に合わせてペース早めてるよ
250解放の後はしばらく空くんじゃないか

622 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 14:55:57.22 ID:bMsWh8fZ0.net
昔は知らないけど今(少なくとも2020年から)は
・ストーリー更新の際、Lvキャップの解放は2回に1回(交互)
・周年から周年までにLvキャップは20上がる
あとは4月7月12月には確定でストーリー更新がないから、あとの9ヶ月のうち7~8ヶ月はストーリー解放あり
6月末に250は確定で、次のストーリーが8月末か9月末だから、9月末か10月末に255だと思う

623 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 19:08:37.18 ID:T3GR2lIW0.net
レベル上限どこまでいくんだろうな、とりあえず極振りで510まではあるだろうけど

624 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 19:34:51.99 ID:prChe1D90.net
最近ギルド入ったやつログインの挨拶もせんやつ多いんやけどなんなん?
常識しらずでほんとに社会人なんか心配
バザーとかスキル調整してたって言うけど挨拶程度出来るよね
レイドも全然こんし追放したけど間違ってないよな?
ギルドの恩恵受けてるんやから最低限の事しろやマナーやろ

625 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 20:02:25.75 ID:Ma5vvI+US.net
そう言うギルド規則でも最初に伝えてるなら蹴ってもいいんじゃね
ゲームのギルドに現実社会の常識とやらを押し付けてくる方がどうかと思うがね

とりあえず落ち着きな

626 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/05/27(金) 20:40:48 ID:ckxiUAhrS.net
ガイジならさっさと追放すべき
ガイジを寄せ付けないガードも大事だがな

627 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 20:58:14.04 ID:cKOvsoKtS.net
>>624
相手の事情を考慮するってのもマナーだぞ

628 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 21:12:58.24 ID:dcA0KcGg0.net
挨拶返す→挨拶から会話が発生する

チャット返すタイミングが無いから、挨拶しないとか全然ありだと思うけど

629 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 21:14:43.80 ID:dcA0KcGg0.net
そもそも変なのが寄り付かないように、最初に一回事前に遊び場を設けて、そこで入れるか判断するくらいは必要だよ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 21:21:46.31 ID:+otFi4jcS.net
ようやく汎用プロパ品を揃えたんだが世界がえらい変わるな
これならカンスト行けそうや

631 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 21:29:52.95 ID:ckxiUAhrS.net
まともなやつはルールとか関係なく挨拶するからな
社会人ガーとかはどうでもいいけど挨拶は人間関係の基礎中の基礎だから挨拶しないってのはハナからいい関係を築くつもりがないんだろう
それはそれでそいつの自由
蹴るのは蹴る側の自由
そしてエキサイトガイジ化してシャウトで有る事無い事誹謗中傷しまくったりなw

632 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 21:45:49.73 ID:0Tcxj7l10.net
おはよう
こんにちは
こんばんは
お疲れ様です
そう言いつつ、結局これしか会話なくて辞めるってのも多いけどねw

633 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 22:02:17.02 ID:RVRWXVDz0.net
挨拶とか面倒

634 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 23:10:06.60 ID:T3GR2lIW0.net
ログがこんばんはとおやすみなさいだけで埋まるのもそれはそれで

635 :名無しですよ、名無し!:2022/05/27(金) 23:39:06.17 ID:dcA0KcGg0.net
わざわざ挨拶したかしてないかで人間関係測るのは、浅いと思うけどね

挨拶無くとも思いやりがあれば人間関係成り立ちますし

ただ、挨拶しない方がマトモじゃない人が多いっていうのは相対的に見たらその可能性は高いね

なんにせよギルド加入の時点である程度は見極められるから、見極める事が出来ないなら蹴るしかないね

636 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 00:30:49.85 ID:z1Tv1K0h0.net
>>624
挨拶強要とか地雷ギルドあるあるの1つじゃん

637 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 01:40:21.06 ID:zLMfEhVX0.net
挨拶必須と聞いてても実際にギルドに入ってみたら
挨拶ない人が普通に何人も居る不思議

638 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 01:57:47.19 ID:6MT8EwZH0.net
挨拶しない奴はいつのまにか消えてる会話に入れないコミュ障で大体合ってるそして何故か突然イキリだすのもあるあるだな

639 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 02:10:41.31 ID:Eq2QpGRHS.net
多分既成概念で挨拶しない奴だけ注意深く見てるからだろうな

挨拶強要は面倒臭いギルドだよ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 02:16:22.92 ID:hfgRUDT40.net
個人的な経験だけど挨拶強要ギルドはログインがこんにちはこんばんはだけで埋まってこいつらどこで何してんだって思ったままつまらなくなって抜けるパターンしか経験してない

641 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 02:29:14.23 ID:tpLvHHp80.net
ちょっとログインして水やりや料理やマケ覗いてすぐ落ちる時は無理に挨拶しなくて良いよって言ってくれてたギルドはやりやすかった

642 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 02:56:34.65 ID:6MT8EwZH0.net
強制だか強要だか知らんけどそれで謎の被害者感覚になってて挨拶しかチャットが流れないとか寄せ集め過疎ギルドみたいのを例にしてるあたりがもうコミュ章丸出しだぞ

643 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 03:13:13.41 ID:Pa1hf+tRS.net
最低限のルールは必要だと思うが挨拶強制は最低限には含まれないんじゃないか
ルールないと挨拶しないレベルの集まりならほぼ動物園よ

644 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 05:33:41.87 ID:qdyZzNrb0.net
ギルド入ってるからって誰もが仲良くしたいわけじゃないし、それぞれ事情があるはず

挨拶しないことで、ゲーム内で誰かに迷惑かけてないし別に良いのでは?

挨拶して欲しいっていうのは、正義感振りかざしたエゴだし、気に食わないならギルドから抜けてもらえばいい

645 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 06:16:02.29 ID:qRkkHwOPS.net
>>640
今のギルドがそんな感じだけど居心地いいわw
マスターだけがやたら連れ回してくるけど、
自分から誘えない俺にとっては合ってるのかもしれない

646 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 06:22:25.66 ID:kY3TEklGS.net
不満を持つ気持ち分かるけどな
無言ギルドや放置中、料理インや気づくの遅かった時は別、それ以外は基本的に返し得だと思うよ

・挨拶返されなかったら寂しいし返されて気分悪くなる人間まずいない
・返す事に特にデメリットない

挨拶されたの認知した上でのスルーはただの我儘じゃね
自発に関してはその人が今日何回目のログインかってのでも変わってくると思う

647 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 08:10:19.35 ID:qdyZzNrb0.net
名指しとかで挨拶されたの認知でスルーを繰り返してるのは、ただのおかしいのだから構わない方がいい

単純に挨拶が返ってこないのは、仕事中ログインとか返せない状況にある人が一定数居ることは理解して欲しい

なんなら挨拶しない事について話し合えばいい

648 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 08:14:31.61 ID:kY3TEklGS.net
最近はもうギルチャ切ってんじゃねって思うようになった
恩恵という恩恵トーラムのギルドにはないけど、豪に入らば郷に従えという言葉があるもので


話変わるが聞いてくれ、うちのギルドが放置体制入った

登場人物
マスター(以下マス)
ギルメン(以下メン)

マスターのフレ(以下A、俺もフレ、かなり前だが元ギルメン)

マスが「用事が~」とか「風呂が~」という建前(というかバレバレの嘘)でメンの誘い断り、その後Aとフレパ直行するという行為が顕著になった
マス、俺、Aはフレな事もあって
、その時だいたい俺も内緒で誘われる

逆に俺がギルチャする時は、"メンが来る時マスは来ない"または"メンが来ない時マスも「ごめん俺も~」と言うが、すかさず内緒でフレパ誘ってくる"の2パターン
これに不満で「せっかくなんだしたまにはギルパテしようよ」って言ったが、帰って来た言葉は「Aがうちのメンと遊ぶの気まずいんだって」

メンからしたら「同じメンなのにぼくは断って俺さんとは遊ぶんだはぁ…」って思うよね?
そういう気持ち考えると過ごしづらくて最近邪念を抱くようになってしまった

649 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 08:18:28.82 ID:kY3TEklGS.net
・すぐ分かるバレバレの嘘つく
・同じギルメンなのに俺だけ優遇する
・Aがとにかく嫌

これらの理由で抜けたいしフレも切りたいと思ってしまってる。3つ目に関しては、マスとA昔からベッタリなせいで両者切らないと意味無さそうではある
不満持ったまま続けるのも、このまま愚痴ってAみたいな性格になっていく自分も嫌で、助言願いたい

ちなみに、Aはどちゃクソ我儘で俺にもマスにも陰口ボロクソ言ううん…まあ…フォローの限界

650 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 08:59:42.32 ID:qdyZzNrb0.net
つまり、ギルマスとAの事が嫌いだから縁を切りたいけど

ギルドっていう環境のせいで中々縁を切りづらいってことね

察するにギルマスとAは相方みたいなもんで、あまり他のギルメンとは組みたく無いみたいだね

解決するには2択で

・何も言わずにフレ切ってギルド抜ける
・ギルマスと話し合って、ギルパテを促す

でも下に関しては、ギルマスは好んでないから今の状態になってる訳で好ましい解決にはならないと思うよ

なので、ギルマスとAとはフレを切り、新しいギルドを探しましょう

今のギルメン達にはその旨、話したければ一応相談して抜けたら良いんじゃないかな?

以上

651 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 09:07:44.83 ID:ANjb8Wj3M.net
ギルメンが嫌いなギルマスw
ギルド解散すればいいのにと思うがな

652 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 09:19:12.82 ID:flaTwSMMS.net
地雷ギルドだなw
ギルマスがメンバー選り好みしちゃいかんよ

653 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 09:34:30.91 ID:l1ldC1J50.net
どうせ縁切るならそのマスとAを仲違いさせてからにしようぜ

654 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 09:42:03.05 ID:4Wn2qCdF0.net
過疎配信者に案件やらせてるけど、どこも視聴者10人とかで効果あるのか?

655 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 09:56:43.75 ID:Zusi2juRS.net
ミラティブは逆効果だよあれ

トーラム何も知らない人が、トーラムの名前使って配信内容トーラムじゃないし

人間性が問われるよね

656 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 09:59:47.04 ID:mNuMQhfkS.net
ギルマスも人間なんだわ、好き嫌いも選り好みもするやろ
だが、嘘ついてまで贔屓してしまうならギルマスやめるか相談するべきやろな。そのまま「ギルマス」って位置にこだわるのは権力欲があるだけだろうし

大事にしたいって思ってる人に正直に気持ち言って新しいとこに行くのがいいと思うわ
ワイは応援するで

657 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 10:24:30.51 ID:Pa1hf+tRS.net
女>ギルメンってことかw
ありがちやなw

658 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 10:26:40.70 ID:Pa1hf+tRS.net
知らんけどギルマスほっといて他のギルメンと遊べばいいやん
マスターやってること自体気に入らないなら賛同するメンバーごと抜けて新しいギルド作ればええやろ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 10:27:21.53 ID:kY3TEklGS.net
>>650-653
要約助かる…意見もありがとう
前向きにも解散するべきか。今は99日が半数占めて復帰勢も巣立ち過疎状態
仲違いは両成敗ルートまっしぐらだからやめとく

>>656
応援ありがとう、本当参ってるので助かる
ところが権力欲は悲しい位感じられない。初心者入って来た時もようこそあと自由ですんじゃまたねで、個人主義放任主義だなと

終止符打てたら報告しに来たい

660 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 10:29:28.84 ID:l1ldC1J50.net
Aにマスがこんな事言ってたよって悪口吹き込めばかってに崩壊しそう

661 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 10:32:59.24 ID:FleyYXxP0.net
ギルマスの言動はスクショしときなよ
何かあった時に使えるし何もなかったら使う必要もない
最後まで良心を信じたけど嘘を付き続けて内部分裂し俺にまで口裏求めてきた奴を終わらせたのがその証拠だったから

662 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/05/28(土) 10:48:17 ID:KBbBbuc/S.net
どのゲームでもそうだがギルドやチームは人間関係の闇が深いよなぁ

663 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 11:13:26.32 ID:Eq2QpGRHS.net
相手の顔が見えず感情が読めないから自身の感情が暴走する
まるで某斜陽掲示板だな

664 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 12:11:11.11 ID:56QyF9E0S.net
>>658
これだなぁ
他のギルメンとだけパテ組んでいればいいのでは

665 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 13:34:55.11 ID:g3SyymL+S.net
すいませんハイサイクルで質問なんですけど
使うとMP自然回復と攻撃MP回復の両方が低下するけどデコイには影響なしで大丈夫でしょうか?

666 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 13:43:47.33 ID:1+ZunYdDS.net
まるで男だか女だか分りゃしない
おれは空を見ながら清の墓は小日向の養源寺にあるかも知れない

667 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/05/28(土) 14:24:14 ID:iozWrwu9S.net
>>35
それから英語の教師だけはいつも席末に謙遜するという話でしたから、寝冷をして突っ立ったままであるかなければならないと主張した

668 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 17:37:16.84 ID:YtXPRKQi0.net
んんんん

669 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 10:45:44.39 ID:Xqec2yHLS.net
あれ

670 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 18:38:17.74 ID:bCXAtTuI0NIKU.net
意味が分からな過ぎてみんなフリーズ

671 :名無しですよ、名無し!:2022/05/29(日) 20:19:19.37 ID:uAAMFpkPMNIKU.net
ほっとけ

672 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 00:39:27.49 ID:jEJXKnDWS.net
初心者です、質問させて下さい
抜刀メインでやっているのですが無料のパラ3枠を使って効率よくスミス関係を全部自分で行うにはあとどんなキャラを作ればよいのでしょうか?
アイテム作る係と武器作る係、防具作る係とわけた方が良さそうなのはわかったんですがステ振り考えてるとよくわからなくなってしまって…
オススメあれば教えていただきたいです

673 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 01:15:06.22 ID:UnCOL3OTS.net
>>672
武器によりステータスの振りが異なります
言われてる、武器と鎧が違う以上に武器ごとに違います

具体的には
片手剣 STR+DEXが20ごとに潜在力+1
両手剣 STRが10ごとに潜在力+1
弓 STR+DEXが20ごとに潜在力+1
自動弓 DEXが10ごとに潜在力+1
杖 INTが10ごとに潜在力+1
魔導具 INT+AGIが20ごとに潜在力+1
手甲 AGIが10ごとに潜在力+1
旋風槍 STR+AGIが20ごとに潜在力+1
抜刀剣 DEX+AGIが20ごとに潜在力+1
体装備 VITが10ごとに潜在力+1

本来はどの武器の生産をしたいかになりますが、
察するに「どれがしたいか」ではなく「どれが出来るか」の段階になります。

674 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 01:24:11.32 ID:UnCOL3OTS.net
今はアイテムを作るパラと武器を作るパラは同一にするのが主流です。
tecパラもレベリングをする必要があります。
なのでtecにステータスを振る以外にどれか1つにステータス振って戦闘できないといけません。 
初心者ならtec用の装備を用意できないので今ある装備(抜刀)を
使うならdにしとくのがいいかと思います。

675 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 01:35:00.89 ID:UnCOL3OTS.net
https://seesaawiki.jp/chrysoprase/d/TEC%B6%CB%A5%D1%A5%E9%A4%F2%BA%EE%A4%ED%A4%A6
を読まれるのがいいと思います。

で、おすすめで言うなら、tecの他はd振り前提でやるのは自動弓スミス。
ある適度(レベリングできる適度)火力がいるので
tec極→d振りはしないで、まずdに降ってからtecに降ってくださいり
「どれくらdに降ってからtecですか?」と言われたらわかりません。
いまの装備によります。火力がでる装備があるかいなかです。
初心者なら、まぁ255あたりまでd振ってからtecを降って
tecを始めたら(アルケミ・スミスの熟練度上げ)いいんじゃないかな

676 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 01:47:12.81 ID:Vz7TVbDo0.net
それ初心者に理解できるの?

677 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 02:18:26.78 ID:tUU21mVG0.net
理解できないならスミスなんてやるな

678 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 03:47:57.85 ID:GRDk0k5B0.net
今ならストーリー完走で180ちょいにはなるからTEC255とスミスケミスキルは一通り取れる
レベリングが絶望的だがここのところ冒険者の日記っていうストーリー経験値を再度貰えるアイテムもあるから配られる度に生産職に突っ込むとかでもいいゆじゃないかな

679 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 04:04:19.98 ID:ofYuzF8X0.net
そもそも無料枠だけでスミス全部やるのは厳しかろう

680 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 04:31:17.06 ID:itOvPAwIS.net
·メイン抜刀
·精錬兼装備強化兼スミス(ステフリ書使って全ての装備を作成)

2枠でいける

681 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 06:01:02.40 ID:ttK6e+yF0.net
金策って意味で書くけど高基礎以外儲からんと思った方がいい
出す前に初心者なら金が尽きる
黒字が最低限保証されてるのはマグ、拳、冒険者~狩人のwスロ、最新鎧の単スロで書いた順におすすめ
今年は拳どうだろうな…今まではラックと遊びパラの需要9割だったけど火力拳目指す人が多くなると低基礎売れないかもしれん

682 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 08:25:59.65 ID:Y97bsbmMS.net
メイン抜刀ならコンバットナイフをギルメンに協力でもして貰って取るべし。
そして、a極d振りしたら、刀と拳を作れるスミスパラができる。刀以外はメイン抜刀パラの装備を流用できる。

683 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 17:06:57.62 ID:2ehhTirsS.net
槍ってさ、トゥース主体なら物理貫通やクリ率気にしなくていいけど、ドラチャ主体なら物理貫通やクリ率は気にしないといけなくなるやん。
でも、そうするとトゥースの威力下がるやん。
どうするのが正解なんかね?

684 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 17:13:48.47 ID:ofYuzF8X0.net
トゥース主体の装備とドラチャ主体の装備を用意して敵によって使い分ける

685 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 17:37:59.98 ID:4VRDXefj0.net
そもそも今ってトゥース使うの?

686 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/05/30(月) 17:52:32 ID:Vz7TVbDo0.net
春日も最近あまり言わないな

687 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/05/30(月) 18:00:01 ID:HtM12ZWyS.net
>>685
フィンスダンとかイレスのアルテみたいに高デフ相手には刺さると思う

688 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 20:30:19.18 ID:4VRDXefj0.net
>>687
今調べたけどイレスってクウィーザ並にDEF高かったのね…
ドラチャ2HIT目が敵魔法耐性,MDEF依存ではあるけど、最近物理貫通伸ばすの簡単だし、なんならサブナイフならシーカーバフでかいから簡単に物理貫通100%狙えるし、正直トゥース使う意味は薄いように思える
最近の槍の猛者のコンボとか見てるとトゥース一切入ってないし、現環境はそんなものなのかなーと
ちなみに闇竜は前半DEF1500くらいで後半3000くらいだからそんなに高くなかったりする
闇竜は慣れ変動のせいでデスサゲーになってるし

689 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 21:04:23.63 ID:AHIOxeIMS.net
>>672です

皆さん細かい説明ありがとうございます
全部は無理だということなのでメインの抜刀の武器防具を作れるようにしていこうと思います
考えた結果メイン以外の無料パラ3枠はa極d振キャラに武器作成、vitとtec振キャラにアイテムと防具作成、後は強化用にluk振キャラを作ろうかと思うのですが間違ってないでしょうか?

690 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 21:34:01.65 ID:itOvPAwIS.net
>>689
認識に誤りがある
adスミス←OK

vtec←NG
出来ることとしては、精錬(基本bまで)、体装備作成、装備強化(マイナス付与が高くなる)、アイテム合成、装備合成

luk←NG
精錬(基本a,s精錬用)、装備強化(大失敗率?の低下)、素材集め

レベリングの余力を残しつつ生産スキルを選択する必要がある

691 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 22:05:53.38 ID:D3L2mXVBS.net
オッサンオッサンオッサンつーが

お前ら経験も知識も浅いガキだろ

692 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 22:06:45.35 ID:D3L2mXVBS.net
間違えたスマンなガキ達

693 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 22:48:39.90 ID:JPWIm0Zt0.net
質問失礼します。名前を変更した場合、他人に送った手紙の履歴の名前も変わりますか?履歴からバレるのか知りたいです。

694 :名無しですよ、名無し!:2022/05/30(月) 23:34:01.44 ID:HM/M8R2LS.net
>>690
たびたびレスありがとうございます
すみませんがNGの意味がよくわかりません
、vtec振とluk振のキャラ作ること自体は問題なくて考えている役割を書いてあるようにしろという認識でよいのでしょうか?

695 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 03:09:27.44 ID:MFFleqa70.net
BまでTEC精錬のAからLUK精錬ってアプデ来てない世界線の人おるやん

696 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 06:57:22.95 ID:bYOe8fPZ0.net
鉱石無駄にしないのはそれが一番だと思うがな、リアルラック次第だが

697 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 07:02:35.88 ID:W2XliyRfS.net
CまでTECでCからLukだろミスリル鉱石1本でいくときは

698 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/05/31(火) 07:42:17 ID:aqoKGrdt0.net
>>694
自分でも調べながら進めなよ
あれもこれもそんなすぐに出来ないから

699 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 08:29:51.07 ID:krEYE3Vt0.net
7までLUK、~CまでTEC、そこからまたLUKってのもアリと思うな。

700 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 09:28:50.50 ID:3zVccaVq0.net
>>693
変わらない

701 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 16:11:17.00 ID:jmxCshdzS.net
>>694
>>690の言ってることはズレまくってるし気にしなくていいよ 残りの3枠はそんな感じでいいと思う

1つ目のA極D247のパラメータでは作成した刀の潜在値は最大になる

2つ目のV残りTEC255のパラメータでは装備の精錬(0~C)と装備の強化(プレイヤーが作った刀や鎧のプロパティ付与)ができる
このパラメータでは潜在値の高い鎧も作れるけれどV極T247のパラメータに比べて1か2潜在値が低くなる
だけどよっぽど上を目指す人でもない限りもう一つパラメータ枠を用意してカンストまでレベルを上げる労力に見合わないから2つ目のパラメータで鎧も作っていいと思う

3つ目のL極残り任意のパラメータでは装備の精錬(C~S)ができる
(あとはドロップ率増加で素材集めにも なので残りステータスはINTで魔職かDEXで弓がおすすめ)

702 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 16:17:41.97 ID:7jOV35VsS.net
A極D247よりD極A247の方が装備製作成功率からしていいですね

703 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 16:41:25.77 ID:AKUIFO+HS.net
でもa極dは今流行りの拳をつくれるんだなコレが
d極aは自弓つくれるけど、そっちは弓と片手作るd極s連中がついでに自弓もって感じで作るから、全然値上がりしない。

704 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 18:05:48.12 ID:L0V3d/EN0.net
>>694です

重ね重ね皆さんわかりやすい説明ありがとうございます
目指す目標が見えてきて楽しくなってきました

まだまだ完成形には先が長そうですので色々調べながら進めてみようと思います

705 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 18:57:29.12 ID:Ym2/FtO/S.net
ADのどちらにしても5-600本位は武器作る必要があるので頑張ってくださいな

706 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 19:59:41.75 ID:MFFleqa70.net
TEC255が必要な場面って現状だとプロパし付与かないからね
D極なら製作も熟練度で殴ったら何とかなるんじゃないかと、7周年の難易度がなんぼになるかにもよるけど

707 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 20:16:00.37 ID:Oi+hNcQG0.net
色移しもtec極じゃなくてもできるん?

708 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 21:52:57.85 ID:fbl5SCLh0.net
装備合成はTEC必要なはず

709 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 00:59:57.41 ID:wtleEi1KS.net
プロパ付与はトーラム的に最重要ではなかろうか
と思ったが全部代行投げる奴からしたらそんなことはないか

710 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 14:01:04.94 ID:rfD5eKLjS.net
今年の周年は去年みたいに両手ゲーになるのだけはやめて欲しいわ

711 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 14:21:03.64 ID:h9dRg6ZHS.net
>>710
武器耐性組み込まないと調整難しそう

712 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/06/01(水) 14:37:17 ID:zFcBRJciS.net
そんな難しい事しなくて、ただ敵のhp増やせばいいだけなんだけどな

去年の周年や花見イベみたいに両手3人ワンパンコンボ5秒で沈む敵出すから両手ゲーになる。
ガチ火力でも30秒はかかるhpにすれば他の火力でも充分にアタリザ取れるから

713 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/06/01(水) 15:05:13 ID:h9dRg6ZHS.net
>>712
出る杭だけを打つ方が簡単だぞ

714 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/06/01(水) 15:13:44 ID:fTyI1EbPS.net
あんまり強くするとライトが死ぬんだよね
上と下の戦力差が出来すぎてて運営も苦悩してると思うよ

715 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 15:39:35.43 ID:x45Vlx2d0.net
せめて15秒もらえないと、魔は本当生きてこない

10秒辺りからアタッカーも視野に入るけど
本領発揮してないし

5〜7秒じゃ何も出来ず終わるよね

716 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 15:51:56.03 ID:suyObHWGS.net
実験190は物理ゴリ押しよりは杖居た方がいくらか楽だな

717 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 15:58:50.11 ID:suyObHWGS.net
>>714
それはあると思う
でもどうにもならんっちゃならんのよね

718 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 16:11:00.34 ID:zFcBRJciS.net
>>714
Hp低くて厄介な攻撃ばかりする敵出すから、両手マンセーゲーになるんだよ
両手ワンパンで倒すしかなくなる。

Hp高くて、分かりやすい床ばかり出す敵でいいやん。壁が固定化してサンドバック化しろとまでは言わんわw
2~3回ほど床避けながらガチ火力でも一戦20秒から30秒ほど戦わせてくれよ。
初心者火力3人なら2分くらいかかるかもしれんが、分かりやすい床なら死人もそうそう出ないだろうよ。

719 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 16:28:17.99 ID:lZt/FR/wS.net
両手ゲーつか火力特化ゲーだと思う
実際にそういう周年ボスを出したら多分運営に罵声飛びまくると思われ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 16:38:36.79 ID:gbVUoC3q0.net
Twitter見てるとマジでそう思う

721 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 17:03:43.02 ID:lZt/FR/wS.net
ロビ終了かー

722 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 18:08:27.54 ID:wtleEi1KS.net
ダラダラ時間かかるだけのボスはギルドレイドでお腹いっぱい

723 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 18:18:51.58 ID:os6HUHE6S.net
どんなボス出しても文句言う奴はいるやろしな
精錬の仕様変更でさえぬるいって文句言ってるマゾも結構いたし
周年ボスは数秒ボスでいいや。時間かかるとメダル貯めるの大変だし貰えるメダル多いなら時間かかるボスでもいいけど

724 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 18:20:50.76 ID:JhG38x4M0.net
やはり早急にPvP実装しないとな

725 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 18:22:48.43 ID:lZt/FR/wS.net
>>722
確かに

726 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 19:03:07.12 ID:der7pYw8S.net
>>718
自分自身の火力下げればいいやん。不足してるところから火力上げるのはものすごく大変だけど、下げるのは超かんたん


周回速度上げたかったり難易度下げたかったらガチ火力をすればいい、お前は選択できるんだよ

727 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 19:37:45.78 ID:lZt/FR/wS.net
穴あけ価格見てると手甲がかなり人気上がってる気がする
周年前なのにインターで1700万とか居て目を疑った
DXボンバー封じの時は数千万いってたから何だけど今は何かドロ品で凄いの来てるのかね

728 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 19:49:00.24 ID:Dt3asYrh0.net
猿拳からは特にないだろうけどLv5スキルじゃないよ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 19:49:17.73 ID:Dt3asYrh0.net
ミス
Lv5スキルじゃないの?

730 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 19:58:38.20 ID:JhG38x4M0.net
アシュラとネメシスの相性が無茶苦茶良い

731 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 20:01:37.44 ID:expDlz9PS.net
結局野良で2分のボスが来たら2〜30秒ptにしか誰も行かないし武器種以前に中間層以下がこぞって楽しめずにガチ勢しか楽しめなくなるから難しいんだよな

732 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 20:47:07.82 ID:x45Vlx2d0.net
確かにギュルダーイージーでも初心者は勝てないけど、ゴリラはギュルダーハードでも10秒あれば沈められるから、火力差の開きが凄いよね

733 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 01:11:46.25 ID:BSzyu09e0.net
lobi無くなるの致命的だな

734 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 04:27:28.12 ID:pdKECYKxS.net
ただ精錬楽になってかなり底上げされてるだろうからね、どう調整するんだろうかね

735 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 10:13:51.59 ID:T7NNlqTaS.net
ポチゲーじゃない調整にしたらキッズがやいやい騒ぎ出すから結構ポチゲーになるだろうな

736 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 10:47:59.83 ID:BVmSdEK2S.net
とりあえずYayはないな

737 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 19:15:10.61 ID:mRJ9xWKD0.net
無いよなあ

738 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 19:16:52.24 ID:oLE5hxlrS.net
どこがだめなん?

739 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:03:08.40 ID:e/TTCSQU0.net
出会い系アプリじゃんあれ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:41:31.97 ID:gz5VzxcD0.net
情報収集だけじゃないよな
野良やシャウトが比較的賑わってるのも
Twitterのやり取りなんて主として身内向けだし
運営はよ声明出せあっという間に閉鎖的になるぞ…

741 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 22:27:38.04 ID:b9UDY33D0.net
アソビモなんとかしろ

742 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 22:52:56.27 ID:mdbSpsZe0.net
Lobiとか1割の有識者と9割のイキリエアプだろ
一部有識者の発信する情報を取れる状態にしとけば何の不都合もないやん

743 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 23:10:35.28 ID:1mFy+dwh0.net
まとめ機能が無いのが致命的

744 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 01:09:15.97 ID:U+/tdNytS.net
コミュニケーション部分はツイでもディスコでもええやろなんの不自由もないわ
情報の集積所だけほしいってだけだな

745 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 08:35:28.61 ID:ehxL79Gp0.net
Lobi終了するだけなのにトーラム終了みたいな空気で草

746 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/06/04(土) 11:37:52 ID:J/NtAcPsS.net
ペットスキル教育のパネルの遷移って、縦→?→縦か?→縦→?の2パターンしかないのかな?

747 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 14:14:10.59 ID:ZZ9lV+A30.net
Lobiなんてググって出てきたとこ
少し見る程度しか使ってなかったな

748 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 20:51:38.16 ID:Mx899Xvc0.net
ありゃ。ロビーの料理グルは移行じゃなくて終了か
定期的な料理フレ補充が楽で助かってたんだがなあ
一番残って欲しいとこが消えるのは残念だ

749 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 22:08:42.43 ID:d+jJlSZL0.net
最近火力手甲増えてきてるな
しかもかなり強そう

750 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 01:42:57.42 ID:N2tYsQnp0.net
普通に抜刀の方が強いから手甲移ってこないで欲しい

751 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 07:49:23.76 ID:N321ZuW70.net
抜刀との比較って事は、火力拳って長期戦用なん?
そもそもあれって物理?それとも魔職?
闇竜アルテでフィナウうってる拳魔の動画あったけども、物理構成の火力拳もあるん?

752 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 10:28:32.40 ID:EKdC6Xw80.net
拳は今、火力的には他ほど強くはないけど屈指の楽さではある
アシュラして殴ってれば大体の敵に殴り勝てるようになった
討伐が他武器程速いわけでは無いけれど、全部位破壊して確実に倒せる
物理か魔法かはステ振りスキルでどっちでもいけるから、人それぞれとしか

753 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 11:06:58.76 ID:WsYMhTQm0.net
ブラーミスでレベリングしてるときにアシュラ&破壊者かけて密着してるだけで勝てたのにはちょっと感動したわ
あの苦労した火力拳がここまで強くなるなんて…と
最適解になることはないかもだけど楽しめる武器にはなった

754 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/05(日) 16:40:19 ID:bTn/4HCX0.net
てすと

755 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 21:16:10.82 ID:v+tDF3GMS.net
一年ぶりに復帰したいけど魔職の新スキルがうんちでいまだにフィナウ1択なのうんちやな

756 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 21:36:47.95 ID:rCr0BA1m0.net
>>755
は?

757 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 21:48:56.01 ID:Q5kF5keAS.net
復帰したい←復帰してない

ネットの何かで調べてそれを信じただけで、実行した意見では無いんだから放っておけ

758 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:36:09.38 ID:N2tYsQnp0.net
残念ながらフィナウがむしろ終わってますね

魔職の新スキルの方がよっぽど強いけど、属性揃えないと弱いから、相対的にみたら魔職が死んでるだけです

後単純に5秒連戦環境が続いてたから、何も知らない人には魔が死んでるように見えてるだけですね

759 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:27:49.06 ID:iAeNa1z50.net
まあ魔職が不遇なのは事実

760 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:22:30.88 ID:p5QMep2800606.net
まだフィナウとか言ってて草

761 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 11:47:04.41 ID:GfCdUGOB00606.net
次の8日の公式放送、豪華プレゼントとかあるかな…
裁縫道具とか日記とか欲しいわ

762 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/06/06(月) 13:00:34 ID:JFgAKea6S0606.net
5秒連戦できるイベントボスばかり量産するから両手と双剣以外が死ぬ事になるんやけどな
ノマでhp1千万あるボス作れば両手双剣以外も生きていくのに

763 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 13:37:45.29 ID:1ow6HRgCS0606.net
INTの属性補正が入ったからフィナウより新スキルの方が普通に強そうだけどな
強い人はフィナウとかもう使ってない印象

764 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 15:02:24.15 ID:+lZcilfr00606.net
ほら好きなの使え(海外のコリンクラブ調べ)

INT390(245レベル時)
属性のある魔法なら計64の有利が付く

フィナウ
1発目 固定3000 倍率41.4
2発目 固定300 倍率20
3発目 固定30 倍率10
属性無し、有利有効、距離有効

バースト
固定 500 倍率 24.9
属性あり、有利有効、距離有効

マジックカノン100%
固定800 倍率 9.9
ヒット数: 5回
属性あり、有利有効、距離有効

マジックカノン200%
固定900 倍率15.9
ヒット数: 5回
属性あり、有利有効、距離有効

フォール
1発目 固定400 倍率6.3
追加の2発目 固定400 倍率4
追加の3発目 固定400 倍率3
ヒット数:基本3回は確定発動。追加分はそれぞれの前弾が命中する事で発動(全部当たれば9ヒット)
属性あり、有利有効、距離無効

765 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 15:09:23.55 ID:+lZcilfr00606.net
あ、分かるとは思うけど杖の数字っす

766 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 08:20:04.91 ID:918HjWPiS.net
今、自弓流行ってるけど弓と比べてそんなに強いん?
弓と違って本体に属性付ける必要あるからめんどくさそうやけど。
スキル5のツインストームってのが強いんか?

767 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 08:21:43.04 ID:y3q74TOx0.net
強いというか、楽かな

ソロ性能も抜群で、パテでもmp管理に困らない

768 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 08:28:17.67 ID:xMbh3rYF0.net
単純な火力勝負なら弓の方が少し強いかもだけど
自弓の方が立ち回りが簡単で床も避けやすくてMP管理も楽

弓も他の武器と比べたら色々簡単なんだけど自弓はさらに簡単って感じ

769 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 08:30:19.79 ID:mfAEgztLS.net
>>766
いや自弓も矢で属性付けれるやろ、どゆこと

そもそも前から自弓過小評価されてて弓とそこまで差はなかったけどツインでいよいよ弓より強いんじゃねってバレた
コンクェとか言うゴミも修正されたらますます自弓有利になるな

770 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 08:44:18.48 ID:72X7oOR1S.net
弓に比べて銃はスキルの発動が速いんやっけ?

771 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 09:05:39.20 ID:SQ53WRWf0.net
以前のは過小評価じゃなくて妥当な評価よ
それが改善され続けて今があるって感じ
過去、自動弓は安定率がゴミ過ぎで見かけの攻撃力の数字が高い癖に実は弓より火力が出なかった
その癖各種状態異常付与率でも弓に勝てない
そこにクロス(倍率弓>自動)しかない時代が長期間続く
そら評価低くても仕方ないよ
でも、ここに弓より挙動が軽く使えて威力十分なサテライト登場
安定率を補って火力も詰める装備も増えてきた
ツインストームの行動速度アップで床を踏む気がしない、MP管理めっちゃ楽
こんな感じで自動弓の弱点は補われて、自動弓だけの強みが出てきた
一方で弓の5レベスキルは番打ちだから大きな変化はない
人気も出るさ

772 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 10:09:39.48 ID:93eAXh4ZS.net
まぁその番撃ちのおかげで下手な両手よりは火力出せるんですけどね

773 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 10:11:30.07 ID:AET6b8lBS.net
属性揃えないと弱いってのは当たり前じゃねと思ってしまう
近接や弓で強い人で、属性装備揃えてない人はいない

774 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 12:08:54.75 ID:rweFxZb2S.net
プロパ属性武器>泥品属性武器>プロパ汎用武器って認識でいいんか?

775 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 12:25:20.94 ID:Z8IK1fFaM.net
>>774
敵によるやろ

776 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 12:29:27.90 ID:72X7oOR1S.net
泥品は武器ごとに当たり外れあるからなんとも言えん

777 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 14:23:28.77 ID:918HjWPiS.net
今の槍のダメージソースってドラチャ?
Twitterで槍がデーモアルテで11秒でアタリザ取ってるけど、そんなに火力出るもんなん?

778 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 16:15:19.96 ID:y3q74TOx0.net
デーモはタイミングゲーだから、話し合いながらじゃないと早いタイムは出せないね

無敵火力被りが勿体ない

779 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 20:31:26.74 ID:GJcDwuMy0.net
皮被りがどうしたって?

780 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/08(水) 21:39:59 ID:4yaUk2J3S.net
は?

781 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 23:09:55.93 ID:aYAw/JmU0.net
こうなんというか意味不明でなんの脈略もなくこういうネタぶっ込んでくる人ってたまにいるけど滑りまくってるよね
たぶん5chまとめサイトでウケてるのでもみて「しゅごい!俺もやりゅ!!」ってなっちゃったんだろうな

782 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 18:30:05.26 ID:S2gkAX9J0.net
>>781
は?

783 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 19:06:26.81 ID:mXnMsjCpS.net
イベントがつまらん
交換用アイテムが全く出ねぇ

784 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/06/09(木) 19:37:29 ID:8P4cqoRU0.net
交換内容が以前と一緒なら復活ばっかりよ
無視で良いんじゃないかな?

785 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 19:04:07.71 ID:zoQ/caUvS.net
イベント戦闘中に貰える箱の方が本命なのかな
紫陽花も交換できればいいんだけど

786 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 19:28:40.54 ID:jHvMQHSPS.net
ソフィアまーたいつもの湧いてる
早く殺されねえかな

787 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/11(土) 13:22:26 ID:iZYMBgwmS.net
岩竜フェルゼンのルナ以上ってどうやって倒すの?
与ダメ全部1なんだが、破壊をちまちま入れながらやるしかないんですかね?

788 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/06/11(土) 13:23:55 ID:Y7as15uqS.net
貫通盛るか、槍でトゥース連打or弓でサテライト連打がよろしいかと

789 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/06/11(土) 13:24:22 ID:Y7as15uqS.net
>>774
基本的にはそう

790 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/11(土) 13:27:37 ID:iZYMBgwmS.net
>>788
即レスありがとう
どれも無いからコイツには触らないようにする

791 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 18:17:01.09 ID:f0OuQ6+dS.net
抜刀剣自分で作りたくてこのスレで見たDEXAGI振りのキャラ作ってみたんだけどこのパラの場合育てるなら手甲の方がいいっぽいのか?

792 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 21:57:29.27 ID:TA92Yd1/0.net
Agiで攻撃力の上がるコンバットナイフって刀を使うのならdexagi抜刀でもいいんやね?
しかし、その刀をしばらくは使い続ける事になるよ。周年武器来ても乗り換えれない。

793 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 23:23:03.29 ID:zMmqV+q80.net
AD抜刀はチュロスかコンバットナイフを手に入れてから作るべきだべ。
とりあえず抜刀がしてみたいだけなら、普通にDS抜刀をしてみたら?

794 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 00:01:48.05 ID:5WeDT8i9S.net
刀スミスで使用する武器の話だろうよ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 00:49:37.52 ID:OqzlT4mt0.net
でもその武器1本ちゃんとしたので作っとけば暫くは使い回せるんじゃないか
言うてもコンバットナイフは基礎も高いし貫通あったでしょ確か
周年属性で揃えた方が結果的にはそら強いけど

796 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 02:10:40.98 ID:E2pe6o630.net
D極ならとりあえず銃持っとけばどうにかなる

797 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/12(日) 03:51:03 ID:25zm+m1g0.net
DEX極なら銃でレベル上げるだけなら問題ないな
ただ銃だとAGIのASPD補正低くて微妙にはなる
AGIでクリダメ付くようになったから昔よりはマシだけど

DAスミスの選択肢は
・AGI抜刀のコンバットナイフ(後継品がいつ出るかわからん)
・銃か弓(DSよりは弱いがレベル上げ程度なら十分)
・拳(壁でも火力でもぼちぼち)
その他も含めて好きなの選べばいいよ

798 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 06:41:52.79 ID:Ha7PLwMMS.net
手甲の方がいいって書いてるんだからAdである可能性の方が高いだろうに

799 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 06:52:05.89 ID:QvBEhvJl0.net
スキポきつそうだな

800 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 08:36:37.91 ID:cvpsbbmZS.net
抜刀剣を作るDAスミスを育てる場合、レベリングは抜刀でやるか手甲でやるか?
という意味なら今は手甲の方がいいんじゃない

801 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 08:48:02.26 ID:fOCSn4Vk0.net
メイン火力が抜刀か手甲によると思う
メイン抜刀ならコンバットナイフで残りの装備はメインから流用やし、メイン手甲なら以下同文

でも金あるなら、他の武器種で育てた方が楽しいかもね

802 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 10:24:50.09 ID:0JndbMyT0.net
拳魔でネメシス撃ちつつ隙間にフィナウぶっ放すの楽しい

803 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 10:38:22.70 ID:kHWZ6TVXS.net
拳魔の影で杖が泣いてるぞ運営くん

804 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 11:00:46.26 ID:YknRhGqzS.net
789だけどみんなありがとう
レベリングをどうするかで聞いてた
ソロでまったりやる派でまだコンバットナイフ取れるほど強くないんだわ
とりあえず抜刀流用しながらパラあげてく

805 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 11:21:11.70 ID:tpQBLdaAS.net
今230レベルでトロコティダ、キキガゼル辺りやってるんだけど、
一体討伐に良くて2〜3分くらいかかるから、
10体も倒さない内にいつも辞めちゃうんだけどこれ苦行じゃないか・・・?
こんなもん?
しかも油断すると普通に瞬殺されるし・・・。
230レベのmobを早く実装してほしい。のんびりやりたい

806 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 11:28:49.08 ID:3WRwBfRV0.net
230ならブラーミスいってもよくね?

807 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 11:35:54.74 ID:lvONKnHFS.net
>>806
ちょっとやってみます
初見のFBとかもう強すぎて萎えるんだよな・・・。

808 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/06/12(日) 11:48:11 ID:3WRwBfRV0.net
ブラーミスは妨害で硬化するけど、耐性時間自体は短いから
硬化のタイミングだけ気をつけてると比較的楽。

809 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/06/12(日) 11:53:51 ID:Nziabc1sS.net
>>805
ソロでやる目安は30秒だなあ
1分くらいならソロしながら募集待ちする感じ。長いと壁傭兵もhp多くないといけなくなるしいいことない
2分とかならソロではやらないな。30分で10体なら10分で10体倒せれば募集に20分かけてもいいわけだからなあ
待ち時間が嫌な場合は、その時間の過ごし方を工夫すればいい

810 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/06/12(日) 11:54:17 ID:WOdbDrN20.net
>>808
覚えておきます
って弓なんで今まで全く妨害入れてなかったわw
もしパーティー組む時にだけ気を付けよう
今やったけど、傭兵生存してる間だけは楽だった
大概傭兵やられるんで、その場合キキガゼルの方が楽だから、
もう少しこっちで粘って240近くになったら移行します

811 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/12(日) 11:57:37 ID:25zm+m1g0.net
ブラーミスはHP盛り盛りの傭兵借りてれば割合以外は死なんから殴り放題
まだ人も居るから野良も入れる
カンスト245までコイツでOK

812 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 12:24:37.95 ID:WOdbDrN20.net
>>811
ちょくちょくこういうFBを置いて貰わないとキツイ
血塗られた結晶、死神カカシ、キキガゼルとか・・・。

813 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 12:39:13.16 ID:lvONKnHFS.net
まず壁傭兵ありきなのがキツい
無くても相手出来るようなのでないと、本当作業感あって10分持たないんだが・・・。

814 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 13:43:14.46 ID:3WRwBfRV0.net
>>811
だな。
ブラーミスはHP盛り盛りでタゲとって、トゲ床だけ潰してもらえるパートナー壁があれば楽チン。

815 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 17:24:32.09 ID:25zm+m1g0.net
>>813
傭兵なくてもどうとでもなるぞ
あれば楽ってだけで

816 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 08:00:15.95 ID:cobUjsNAS.net
ソフィアで叫べばフレンドになってくれるだろ
そこそこのフレンド傭兵借りれるから

817 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 14:14:38.67 ID:cX9TBVH9S.net
相変わらずカエルイベントくそつまねんね

まず紫陽花が確定報酬じゃなくて、てるてる坊主を確定報酬にしとけよ
そして、サブ報酬にはリバイタ紫入れてもいいけど、リバイタ紫はせめて7000回復にしろって

818 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 14:47:06.91 ID:iaKIQ8QS0.net
てるてる出なく4回くらいでやめた

819 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/06/13(月) 17:44:55 ID:S8axucKU0.net
年間通してトーラム1のゴミイベントよんw
順次敵が湧くっていう仕様上、クリアまでの時間短縮に限界があるから効率上がらない
最高レベル以外は全部てるてる1個
高レベになる程湧き待ち時間も長くなるのに収益増えないのバランスダメだろう…
そもそも貰えるものがゴミしかないのは一体……?
運営からの「やらなくて良いよ」ていうメッセージか?

820 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 19:04:43.75 ID:d0u69EuiS.net
とりあえず、妖精の裁縫道具の30個は確保したんで、あとはギルメンに誘われたらやるかなーって感じ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 19:14:09.90 ID:d0u69EuiS.net
ギルドレイドの突入前のパテ編成画面で4つのパテメンバーの16名が表示されるのあるやん
Twitterでその画像で、1つのパーティだけ5名、つまり17名が表示されてる画面あったんだけど、バグなん?
その増てる5名パテのリダは落ちてるのかLv0って表示されてるんやわ。

822 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 19:57:16.44 ID:QsomxdIk0.net
>>821
それコラだよ

823 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 20:02:39.72 ID:G1Ztbh2fS.net
初心者でやっとサブをレベル201まで持ってきたけどビオレントで詰んだわこんな苦行じゃもうやってけない

824 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 20:25:37.36 ID:/R37XjZBS.net
>>823
パーティー組みなよ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 20:33:19.00 ID:/WieVGOM0.net
ヴィオレントとか攻撃パターンが2つしかないからむちゃくちゃ対処が楽やん
弱い割に経験値が多いからアイツのレベル帯はボーナスゾーンだと思ってた
遠いからめんどいってのならわかる

826 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 21:10:27.66 ID:QvGA+w7W0.net
ヴィオレントってパターンよりあの足場の狭さが嫌…

827 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 22:10:54.12 ID:/WieVGOM0.net
坂の下の折り返し地点でやればええやん

828 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 00:37:58.34 ID:EIW0zfzcS.net
わい未だid型ファナウマンなんだけど、
>>755
あたりの皆の流れ見て、流石に属性クリ型にしようかと思ったら
追加、特殊はまずwにしないとあかんのな。(スミス杖前提)
属性鎧は冒険者wで安くすみそうなのがまだ救いやけど
それでも3億くらい軽くかかるんのな。
たいして使わない杖にそんな金かけてんのが普通なんか、すげーな。

829 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 01:00:09.46 ID:lyW3cU9QS.net
自分も6スロが限界
億とかさらりとか言う連中、どうかしてるぜ

830 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 04:01:08.29 ID:jj50ZR+ZS.net
>>823
金策して装備見直したらいいと思う
装備次第でめちゃくちゃ強くなるから

831 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 12:35:11.55 ID:RS//HI350.net
自弓のツインストームの運用ってどうするのが正解なん?
矢装備して通常攻撃連発して、インターバルの10秒にサテライトやクロス撃ったりするのが正しい?
しかし、あんまりmp使うとツインストームの火力MAXになる時間がかかるし。

832 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 14:02:24.87 ID:M5UrAZFb0.net
ツインストームの火力なんて気にしたことないな

833 :名無しですよ、名無し!(光):2022/06/14(火) 14:35:49 ID:cXUMCm6ES.net
>>828
エレメントスラッシュ使えばWスロ必須ではなくなる
殆どの属性クリ魔はエレメントスラッシュコンボだと思うわ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 19:26:26.23 ID:EIW0zfzcS.net
>>833
ありがとやで。
・エレメントスラッシュの衰弱付与でクリ確定させる
ってやつか。検索の段階で見てはいたけど、多くの人がこれやってるとはおもてなかったわ。
皆頑張ってはるんやね。

まぁ金のは余裕あるんやけど
「そんな金かけて杖つかうんか?」ってのがなぁ。

835 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 07:00:18.88 ID:ReLP+fU10.net
杖で戦うのが好きな人は頑張るんだろうね
魔導具メイン武器にして頑張ってる人がいるくらいだし

836 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 07:08:06.74 ID:Ajmuc0tB0.net
30秒以上の連戦だと杖はかなり強くなるんだけどな。
今は闇竜アルテすら10秒になっちまったから
いきなり瞬間火力を出せる両手、槍、双剣の独壇場になってる。

運営がアホすぎるんやわ
アルテの5倍はhpあるネオアルテでも出して、泥率も5倍にしてやれば、他の武器も輝くのにな

837 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 07:37:09.49 ID:k+30/lahM.net
ソロボス周回のオススメのソロ職ランキングを教えてください。傭兵壁ありの前提で。

838 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 10:28:01.76 ID:q28agDqrS.net
1位剣盾
2位剣盾
3位剣盾

839 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 10:36:21.87 ID:l6sU6nse0.net
壁アリなら、普通に火力職でいいだろ。

840 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 17:08:32.48 ID:t1VDLmf2S.net
部位破壊したいかどうかでも割と変わってくると思うけど
部位破壊したいなら間違いなくソロボス周回は火力剣盾
傭兵に妨害させることも出来るけどぶっちゃけ自分で妨害した方がはやい

841 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 17:14:51.65 ID:EFYx355T0.net
>>836
上の方にもあるけど、ギルドレイドでそういうのは嫌というほど堪能できるだろう
つーかギルドレイドやってても別段杖職が強いわけでもないしなー
結局プレイヤーのやる気次第じゃないかね

842 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 17:23:55.19 ID:qSSFbHlpS.net
>>841
レイドなんて盛んなギルドでも週1回のペースやん。しかも、リザルト取っても自己満足の世界やしな。
ボス連戦のリザルトで、色んな武器種が活躍できるようにせんと、不遇武器使いはモチベ下がって辞めるわw

あと、Twitter見てたら両手は開始5秒で400万ダメ入れれるから神や!みたいなこと言ってる奴いたわー
そういう環境なのに最近のイベントボスはハードでもhp1000万くらいの奴ばか出す運営はアホ言ってるだけや。

843 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 17:27:02.28 ID:EFYx355T0.net
>>842
あのくそめんどくさくて辛いギルドレイドで活躍できるのなら自己満足ですまないくらいだと思うんだがなぁ

844 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 17:39:11.42 ID:PkqE9yhk0.net
弱いやつほどよく吠えるって言うだろ

845 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 17:43:10.13 ID:EFYx355T0.net
そもそも不遇武器って言う程あるかねと最近は思う
弓は5スキル弱すぎるから強化しろってゲーム内でも言われまくってるけど

846 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 17:52:39.53 ID:1iM7+BTnS.net
両手は他職が神速3シコシコ積んでる間に実質速度カンスト状態で殴ってるからな

847 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 18:02:57.65 ID:EFYx355T0.net
どういうこっちゃそれ

848 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 21:10:53.84 ID:XBJEzcaP0.net
弓の5レベルスキルが弱いのは確かだが、現状それでも問題ないとも言えるな。
まぁ両手はナーフされてもいいんだが…されないだろなぁ…

849 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 21:39:56.63 ID:EFYx355T0.net
つーても両手も5スキルそこまで強くなくね

850 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 21:44:36.30 ID:ReLP+fU10.net
強武器をナーフするんじゃなく弱武器を上方修正してほしいのだ

851 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 21:58:20.65 ID:A/eRYDZaS.net
それも5スキルと他調整でかなり良くなってると思うわ
明らかにハズレの穴あけだった手甲と自動弓はかなり値上がりしたからな
マグはもう一声ほしいけども
しかしRobiとかに出てないからかは知らんけど今火力手甲はかなり熱いぜ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 22:02:10.78 ID:A/eRYDZaS.net
>>846
そもそも強い人は今神速3段積まないんじゃないか
槍なら神速1段でカンストするのが主流な気もするし、双剣はバーサークだけでカンスト&安定100の人もいるしで
いちいち神速3段するのってそれこそ両手くらいの気もする

853 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 22:13:33.10 ID:2bisj9vWS.net
杖と魔具を救って♥

854 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 00:55:42.69 ID:T+6yhwdvS.net
>>852
槍の神速2段ならまぁゴード刺せばいけるが1段でいけんの?
そりゃしらんかったわ
火力クリスタ抜いて速度クリスタゴリゴリに刺すって事?貫通とかどうなるんだろそれ

双剣もSDが主流じゃない?槍もそうだけどSAは命中足りなくて厳しいイメージ

855 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 09:11:36.76 ID:BJhMrCQ5S.net
杖の長所は環境の変化と他武器強化で全て過去になってしまった
本当になんとかしたほうがいい

856 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 10:23:18.23 ID:StPFeCZgS.net
昔は150付近のfbではパテ募集する時にフィナウさんいます!って言って人集めるほどやったんだぜ?
フィナウいるだけで討伐速度が段違いだから、壁も他の火力もすぐに集まってきた。

857 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 10:35:34.68 ID:bO01vL62S.net
今の杖の主流はバースト魔?

858 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 11:11:20.34 ID:hqYXz5NG0.net
弓が弱くなったと言うけどむしろ自弓が強くなってバランス良くなっただけ
自弓が強くなったのはレベル5スキルというより安定率盛れる装備が増えてきたから
銃矢以外の自弓はさして変わってない

杖は今あまりにも弱すぎる
手甲は強すぎる
というかメイン手甲でのアシュラオーラが異常すぎる
こんな性能にするならAGIでCD乗る修正は不要だった

それ以外はわりと今はいいバランスだと思うよ
双剣レベル5スキル実装でまたぶっ壊れる可能性はあるけど

859 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 11:34:18.05 ID:bO01vL62S.net
双剣5スキルは移動速度上昇がある時点で勝ち組なのは約束されてる
ダブルバスターブレードも、使い勝手のいいバスターブレードの上位互換になるであろうことを考えると強スキルだろうし

860 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 12:27:31.34 ID:pJj70zJa0.net
ロング詠唱極大ダメージが杖のイメージであり拠って立つところなんだろうけど
ボスが秒で倒されちゃうからねぇ
強いとこ行ったら行ったで詠唱完結できずに発動できなかったりw

861 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 12:41:49.69 ID:bO01vL62S.net
でも正直高HPボス出しても杖はダメそうなイメージだな
それどころかところどころで無敵状態に入って時間を稼ぐクゥイーザとかデーモナグアやレリザみたいなタイプの方が多いし

862 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 13:03:19.65 ID:v3Jhf03w0.net
杖はチャージングだけじゃなく全体的な詠唱速度を短くして良かったんじゃないかと思う

863 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 13:23:17.20 ID:tX5K/LUa0.net
実験の魚みたいなやつじゃないと杖は厳しいな
もしくは強制出血付与のフィールド

864 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 17:40:36.05 ID:Tg1gHMiLS.net
火力剣盾にpディフェ積むと別ゲーみたいでモチベ上がるね!

865 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 17:43:07.65 ID:bO01vL62S.net
新高難易度ボスがまさに高HP&高クリティカル耐性で杖向きボスだな
敵HP低すぎて杖が活躍できないとここで騒いでる人には朗報だな
逆にこの条件でまだ杖ガーとか言ってるのなら単にプレイヤースキル他の問題かね

866 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 17:44:24.70 ID:GW9mXhJES.net
杖のクソ長詠唱してたら死にそうw

867 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 18:03:20.04 ID:Obx2d+dtS.net
men魔で魔法耐性ある程度盛っておけばとりあえず死にはしないな
火力出せてるのかっていわれたら別だがな

868 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 18:54:24.78 ID:tX5K/LUa0.net
ダメージ上限形態があるからフィナウは…
第4形態の取り巻き2体があるから詠唱してる暇なさそうに思えるが

869 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 19:12:22.64 ID:Obx2d+dtS.net
術式結界貼れるし全く打てないことはないよ

870 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 19:22:03.49 ID:tX5K/LUa0.net
なるほどφ(..)メモメモ
弓で傭兵パートナーペット連れて行ったけど半端なペットだと邪魔なだけやったわ
あと番撃ちが有効だった

871 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 22:03:29.27 ID:elcB+vLM0.net
杖というか魔職の打開策はクロノスシフトじゃなく(非戦闘時に溜めとける)遅延術式なんだよ…
最大10発貯めたフィナウを無詠唱で次々ぶっ放せれば
高速周回はともかくリザルトは取りにいける…

872 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 22:37:32.81 ID:v3Jhf03w0.net
詠唱速度ほんま…

873 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 23:10:18.85 ID:pJj70zJa0.net
>>865
杖を守れ。詠唱ストップさせるな。のチーム戦ならおもしろいかもだけど
ただの高難度じゃん?

874 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 23:41:21.57 ID:2DhD4+/nS.net
もう遅いけどバーストフォールカノンをちゃんとした火力スキルで使いたかったなー

875 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 00:22:49.76 ID:g4pnMisdS.net
局所的に魔法攻撃の出番を作っても杖の復権にはならないんだよなあ
面倒だなって思われるだけ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 00:47:17.58 ID:nuHWMLLnS.net
トリアグルズはアシュラオーラ拳魔で行くと楽だった
杖なんていらんかったんや!

877 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 03:16:31.01 ID:pd8pL7Xy0.net
アシュラ拳魔とやらは、色々上がってるけど、ぶっちゃけ誰が正解なん?

878 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 05:39:02.06 ID:TzMISlD4S.net
手甲はまだ開拓の最中って感じだな
強いのは間違いない

879 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 08:44:17.70 ID:8kpHaPEuS.net
詠唱速度といや槍のレイも緩くしてもらえれば
パニバスターランス始動コンボとか幅が広がるのに

880 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 13:03:04.96 ID:P7ofmnC3S.net
純弓強化は必要じゃないかね

881 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 07:59:58.68 ID:Hwlg+ITGS.net
野良で火力手甲見かけるようになったけど強いな

882 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 08:34:19.83 ID:Hwlg+ITGS.net
>>877
ネメシス?使ってる人がいたけど強かったわ

883 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 11:15:27.83 ID:nSrcHAe60.net
杖拳でもアシュラの恩恵があればなぁ…

884 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 12:46:38.17 ID:6T3rFBXd0.net
そんなこと言ったらもう剣拳とか良いとこないよ

885 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 15:11:05.40 ID:/WNCJCGoS.net
>>884
いい感じに中途半端なところ

886 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 02:54:27.48 ID:XatRAzDA0.net
今更ながらアシュラオーラの使い方を教えてくれんかね?
色々動画とか見てきたんやが、とりあえず分かった事は、

アシュラオーラ発動する瞬間は2秒ほど無敵なる。
ものすごく固くなるし、異常耐性も上がる。mp回復しない。ボコボコ殴る誰かの手が出てくる。mp使うスキル使うとアシュラゲージ溜まる。アシュラ解除後に通常攻撃で、アシュラゲージに応じてmp回復する。

↑の認識で合ってる?
あと、アシュラオーラの継続はスキルLv10でだいたい何秒くらい持続するの?

887 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 03:20:00.88 ID:Nf7ZZqeqS.net
>>886
アシュラオーラは秒数じゃなくて自分で解除するまで続く
あとアシュラオーラ中はスキルの消費MPが増える

888 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 03:41:11.59 ID:XatRAzDA0.net
>>887
マジで?
クソ便利やん。

なら、壁で運用するならアシュラしてヘイトコンボして、ゲージ40がMAXらしいからそれ前に会場して、通常で殴ってmp回復すれば余裕やん。

トリアグルズとかも全体床きて、トリが赤直鎖出したらアシュラ発動するだけで余裕で回避できるやん。

889 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 04:01:53.70 ID:XatRAzDA0.net
>>887
あと、アシュラ中のmp消費量増加ってどのくらい上がるの?
アシュラのスキルLvで変わる?

890 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 04:52:50.54 ID:HJ5oVLDp0.net
ここ読んどけ
https://ameblo.jp/toriye/entry-12733983383.html

891 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 05:28:44.95 ID:4E0EGVxcS.net
さっき始めたけど杖ってダメなんだ…(´;ω;.:...

892 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 06:16:41.06 ID:HJ5oVLDp0.net
さっき始めたレベルだったら大して問題ないぞ
レベルカンストして装備も最先端になった上で、さぁどの武器が強い?となったら杖は現状で不遇ってだけ

893 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 06:23:10.41 ID:Ecr268rcS.net
>>888
被弾でmp100減るぞ

894 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 07:19:38.03 ID:4E0EGVxcS.net
>>892
そうなんですね、良かった
このゲームもしかしてソロだとINTに全振りするよりDEXに振った方が強い感じですか?

895 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 09:00:47.91 ID:LaSHE6Gt0.net
ステの振り方で言えば、まずintをカンストさせてからdexを247まで上げ
残りは再びintへ全振り。
これが一般的な杖の振り方。

896 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 09:24:37.53 ID:4E0EGVxcS.net
初心者質問申し訳ないです
ありがとうございます!

897 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 10:20:07.07 ID:CDjjHY8H0.net
>>892
すごく的確
わかりやすい

898 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 12:10:07.66 ID:RFnRo5er0.net
避けきれないほど大量の床が来た時どうしたらいいん?
一か八かでデスサイズしてるけどほぼ確実に死ぬ

899 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 12:41:51.70 ID:LaSHE6Gt0.net
基本無敵技。PDがベストだがデスサでも可。
あとはタイミングを合わせる練習しかない。

900 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 05:44:29.98 ID:zB4bA9FO0.net
トリアグルズで壁してるんやけど、
全体床でアシュラ発動のタイミングがいまいちわからん
トリが直線赤床出したらアシュラ発動でいいやろうか?

901 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 11:59:04.77 ID:APUCA7EVS.net
赤直線でするのは優雅な舞の方じゃねーの
アシュラは無敵で受けるんだから棘の直前じゃね

902 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 15:24:38.07 ID:hhpTvpaVS.net
直線赤床をpdで受けて通常1回したら即アシュラ
直線赤床を優雅で受ける

どちらでも無敵避け可能

903 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 21:58:43.18 ID:zB4bA9FO0.net
八咫烏をジェムパ以外でドロップした奴とかいるん?

904 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 22:58:53.62 ID:ClU43aVT0.net
泥したよ
泥書50%だけ入れてたけど

905 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 10:20:14.54 ID:04OcDHlP0.net
マトン得意だって言って50秒付近のss載せてるけどよみよみは30秒出してるのどんな気持ちで得意って言いながらss貼ってるんだろう

906 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 10:20:30.85 ID:04OcDHlP0.net
わりぃスレ間違えたわ

907 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 10:26:30.43 ID:BpgptnLNS.net
そこらは自己満足だからいいんじゃね
まずソロでやってる時点で大したもんだわ

908 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 01:07:22.80 ID:uaUZAJQK0.net
双剣5来るってのに静かだなお前ら

909 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:33:02.91 ID:tkKal9IjS.net
スキルステリセット無料こいよ
なんでこねーんだよ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:34:31.26 ID:iN0jS1SjS.net
双剣Lv5が両手超えてたらキッズが騒ぎ出すから
双剣ナーフとスキリセが来るよ

911 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:50:21.96 ID:QKZTv+9DS.net
ドラチャの悲しみ

912 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:51:50.68 ID:Ypvy06XJS.net
ドラチャの罪は重い

913 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 13:51:24.42 ID:VtwxZT18S.net
>>910
別によくないか
むしろ両手越えててほしいわ
穴あけの値段的な問題で

914 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 14:29:17.68 ID:iN0jS1SjS.net
>>913
過去ログ見れたら見てみ
両手がナンバーワンじゃないと許せないキッズが暴れまくってたからな
天下無双なんてレフィーナみたいな特殊な敵だから刺さってアタリザ取れてただけなのに、それすら両手キッズは許せなかったらしいわ

そして両手キッズは花見イベントで5秒討伐スクショを上げて喜んでたんやわ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 14:38:34.91 ID:VtwxZT18S.net
912
どっちかというと弓の方がそういうのひどくない?

916 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 16:03:29.57 ID:iN0jS1SjS.net
トリアグルズの火力でhp1でやるやり方が流行ってるみたいだけど、あれって割合攻撃が無効化されるんだよね。
トリアグルズの攻撃で割合攻撃とそうでない攻撃の違い分かる?

917 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 17:00:20.95 ID:LsWAKhBzS.net
>>916
hp1でミスにできるのは現在hpに対する割合攻撃のみだぞ

918 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 17:04:50.55 ID:0ZihS+87S.net
>>916
現在hpに対しての割合ダメージと最大hpに対しての割合ダメージの違いになるから
床を実際にうけてみて覚えるしかないよ

919 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 18:03:23.81 ID:uaUZAJQK0.net
サンドバッグを何秒で沈めるかの基準しかないからキッズ大暴れになるんよな
はよPvPきてくれー

920 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 18:14:49.62 ID:VtwxZT18S.net
トリアクルズはサンドバックではなくね

921 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 18:30:14.24 ID:iN0jS1SjS.net
ところで双剣Lv5はどんな感じなん?

922 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 19:21:13.36 ID:jTAERs4P0.net
双剣レベル5は250からみたいだから流石にまだあまり使い込まれてないんじゃないか。ストーリー残してたやつならあるか

923 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 19:25:12.73 ID:AiPeGLUx0.net
すでにエアスラがヤバいらしい
低レベルのレジスタつむとイカれた威力出るってさ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 19:40:59.70 ID:QKZTv+9DS.net
よし弱くしろ

925 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 20:32:27.10 ID:XQUjA7CwS.net
>>562
騒ぐなよ雑魚

926 :名無しですよ、名無し!(光):2022/06/23(木) 20:59:52 ID:/h0BFCo/S.net
なんだこれアホかよ
https://i.imgur.com/JWW4UeE.jpg

927 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/06/23(木) 21:03:25 ID:uaUZAJQK0.net
なるほど、修正と詫びスキリセまでは読めたな

928 :名無しですよ、名無し!(光):2022/06/23(木) 21:06:16 ID:/h0BFCo/S.net
めっさ頑張って撃つ天上天下並の火力をリーズナブルに連発する双剣ちゃん

929 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/23(木) 21:12:14 ID:LtqIXBCD0.net
Lv5スキル実装前の生放送でエアスライサーが1番強くなってたから修正します!って言ってなかったか?

930 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/06/23(木) 21:15:59 ID:DtSsCbGTS.net
おまえらすごいね
数字だけ見てわかるんだ
敵がなんだかわかんないとわかんねーわ

931 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/06/23(木) 21:28:00 ID:VtwxZT18S.net
>>926
これは片手剣穴あけすごい額になりそう

932 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 22:28:45.11 ID:PycGCIHO0.net
Twitterに動画上がってるのを見た
Fbのエングールに200万から400万のダメ出してるのを確認
Brave貰ってみなぎるも使ってるみたいだが、速いしmp効率もよさげだし範囲だし遠距離可能っぽいし、なかなかのぶっ壊れスキルとみた

933 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 22:50:02.83 ID:AiPeGLUx0.net
>>927
まず間違いなく来るだろうねぇ
これが通るならドラチャもヨユウデ通るだろうし、天下のナーフだってねぇわってレベルだもんよ

934 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/06/23(木) 23:26:32 ID:uaUZAJQK0.net
>>933
確かにこれが通るなら天下とドラチャは何やったん?って感じだしな

935 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 07:14:51.84 ID:Qhu9dnCtS.net
このゲームってとりあえず最初のキャラでストーリー終わらせて2周目3周目で生産キャラ作って強くなる感じですか?

936 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 07:57:32.87 ID:DpkVc0su0.net
メイン火力をストーリーと寄生でカンストしたら
採集用ラック(魔職か弓)を150くらいにして、薬品の素材集めてたら結構な金策になるよ

生産は武器を作るパラと薬品を作るパラは別になる。
すぐに稼働出来て色々と便利なのは薬品作るtecパラ
武器の精錬強化とかもやれるから、これ作るとさらに金策なる。
武器生産は作るまで大変だから、後回しでいいよ

937 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 09:00:55.42 ID:8t8E0lG0S.net
メイン火力カンストまでは武器や防具はあまり気にしなくて良いですか?
マーケットに出ているものは数万円で手は出るけど買い替えても大差無さそうor効果付与されてるけど何百万しかなくて

938 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 09:24:43.86 ID:kXEEBEntS.net
>>937
気にしなくていい

939 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 09:58:46.84 ID:6LK0siBtS.net
ありがとうございます!

940 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 11:00:21.13 ID:5kAPDnrsS.net
>>937
気にしろよ
高い買い物はしなくてもいいけど最低でも知識面の強化はやってけよ

941 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 11:10:57.14 ID:0wBtxvJeM.net
>>937
カンストまで寄生させてくれる人がいるならいいけどそうじゃないらそこそこいい装備で火力強化したほうがいいと思う
汎用プロパs精錬くらいは欲しい

942 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/06/24(金) 13:06:10 ID:/zauF6VQS.net
双レベル5スキル強いみたいだな

943 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/06/24(金) 14:53:34 ID:e33nwWeT0.net
今回のレベ開放で行けるようになったアルティメットフェルゼン美味しいな
倒しやすい癖に高レベルだから妖精3個の勲章が楽に取れた
新しいイコノス枠だ

944 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/24(金) 17:04:07 ID:wHJNEP0qS.net
エアスライサー壊れてんなー
雑魚装備でやっても200万は固い
これで魔慣れなのはあかん

945 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/06/24(金) 19:32:06 ID:GE7m3g8Q0.net
双剣こそが最強

946 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/06/24(金) 19:46:55 ID:+/S0EnbS0.net
確かに双剣の方がキッズ好きそうな見た目してるから良いんじゃないか

947 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/06/24(金) 19:57:32 ID:N54xlyFV0.net
双剣は大剣よりも強くしないって前にPが言ってたよな

948 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/06/24(金) 21:09:03 ID:o8xlIjHJS.net
双剣強いね、両手と同レベルくらいに思う
双剣ナーフはしなさそう、流石に双剣ナーフするなら両手ナーフてって話になっちゃうよ

949 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/24(金) 22:33:13 ID:0Ge1eYgTS.net
双剣ナーフしたらゆるさん
3ヶ月も辛酸をなめさせられたのに不遇なら双剣する意味が無い
ナーフ前の槍や抜刀ほどは強く無いからこのままでOK

950 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/06/24(金) 22:35:56 ID:peSFUkQIS.net
双剣ナーフ!ナーフ!

951 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/06/24(金) 22:37:36 ID:peSFUkQIS.net
俺は双剣好きだからこそイキリもキッズもミーハーは全滅してほしい
なのでナーフ希望

952 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/24(金) 22:50:14 ID:stWW1tHa0.net
まだ触ってないからなんとも言えんがナーフされる程なん?

953 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/24(金) 22:50:43 ID:stWW1tHa0.net
うお、踏んでもうた…
建ててくるわ

954 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/24(金) 22:54:22 ID:stWW1tHa0.net
次スレ

【トーラム】TORAM ONLINE【本スレ】PART91
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1656078767/

955 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/06/24(金) 23:02:57 ID:uruyRty+0.net
双剣使いやないから全然分からんのやけど、Twitterの動画を見てると、なんか下準備をしないと発動しないっぼい?
で、4秒くらいエアスライドか何かをやってエアスライサー?が200万から500万くらいダメ出るって感じ?
安定しないし、抜刀程じゃないが発動まで時間かかるし、そこまで脅威では無いんやない?
双剣ナーフなら開幕いきなり火力出せる両手ナーフが先やろ

956 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/06/24(金) 23:31:44 ID:peSFUkQIS.net
両手は一番強くてええやろ
さすがに強化はしなくていいのでライバルの槍を強化して差し上げろ

957 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/06/24(金) 23:41:00 ID:+/S0EnbS0.net
>>954
たて乙

958 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/06/25(土) 07:49:58 ID:F5I7gIit0.net
250へのレベリングで盛んな場所ってどこ?
未だにブラーミス?

959 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/25(土) 08:28:56 ID:TIOkQd/v0.net
グラウス、エングール、イグニトゥルあたり
249からケシュピオンも選択肢に入る

960 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/06/25(土) 09:57:03 ID:1G3v9eiUS.net
>>956
双か弓が最強であるべきじゃね

961 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/25(土) 11:24:26 ID:moubqa4OS.net
鈴木が両手キッズそのものなんだよなぁ
双剣はまたナーフされてスキリセかな

962 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/06/25(土) 13:44:00 ID:hNbcgsuy0.net
すみません。プロパについて質問

属性有利って武器と体装備、両方とも乗りますか?
例えば水属性にダメージ20%が武器と体装備、
両方にあったらダメージ40%になる?

963 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/25(土) 13:48:07 ID:mPOFNhhaS.net
なる

964 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/06/25(土) 14:03:20 ID:hNbcgsuy0.net
>>963
サンクス

965 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/06/25(土) 14:51:16 ID:rXph2IhWS.net
>>960
双剣は両手以上のイキリキッズホイホイだからあんまり弱いと困るが一番強くする必要はない
弓は遠距離武器という意味ですでにある意味最強なので問題ない

966 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/06/25(土) 15:43:42 ID:bQOnSKwY0.net
>>965
その最強の基準がアタリザ何秒?て基準しかないから今こんなにおもん無くなってんやで
ポチゲーTAが実情なのに自由を謳歌するMMOとは笑かしてくれる

967 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/06/25(土) 15:53:26 ID:1G3v9eiUS.net
そういう人の希望に応えてトリアグルムみたいなのを出してきてるしなー
あれもポチゲーにできるのか?

968 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/06/25(土) 15:55:39 ID:1G3v9eiUS.net
>>965
今の武器ヒエラルキーだと双>両手>槍>銃>抜刀=火力手甲>杖>弓>魔道具な感
弓と魔道具はテコ入れしてやってほしい

969 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/06/25(土) 17:28:26 ID:22EhHbUq0.net
ポチゲータイムアタックやめてソロでもやれば良いのに
それこそ自由なんだから

970 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/06/25(土) 18:15:36 ID:1G3v9eiUS.net
そもそも最近そんなに流れ作業なボスいなくねと思う

971 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/06/25(土) 18:35:27 ID:rXph2IhWS.net
>>966
ポチゲー以外の遊び方をするかしないかはプレイヤーの自由やん
効率化の究極がポチゲーであってポチゲー基準だけで強いの弱いの言ってるのは運営じゃなくてプレイヤーやで

>>968
杖使いにに怒られるぞ

972 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/06/25(土) 18:40:12 ID:u1U4lPNp0.net
>>968
いつもの弓下げかよ…
弓は弱くない。

973 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/06/25(土) 18:41:53 ID:rXph2IhWS.net
あと高速周回は実時間の方が大事だからな
数秒程度の差なんて読み込み時間やインターバルの長さで簡単にひっくり返るよ
そういうところまで含めると、そこまで差はないよ
もちろん限定的な場面ほど差が出るとは思うけどな

MP回らなくて座り込むやつとかアタッカー取れないとコンボいじり出すやつとかいたら高速周回なんて夢のまた夢だな

974 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/06/25(土) 18:44:15 ID:1G3v9eiUS.net
>>971
杖を下げすぎたか
>>972
ゲーム内だと弓強化しろって意見だらけだなー

975 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/06/25(土) 19:28:24 ID:u1U4lPNp0.net
> ゲーム内だと弓強化しろって意見だらけだなー
そりゃあ両手キッズが喚いてるのと同じレベルの話だ w

976 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/06/25(土) 19:46:55 ID:rPjE4ctBS.net
弓しかまともな装備なくて弓弱くない言ってる訳じゃないよな?

977 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/06/25(土) 19:51:11 ID:u1U4lPNp0.net
どうせ弓弱いなんて言ってる連中は弓で高速周回できんから弓弱いって喚いてるだけ。

978 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/06/25(土) 19:55:40 ID:/CFw90nAS.net
弓ってなんの分野で強いの?

979 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/06/25(土) 20:02:20 ID:u1U4lPNp0.net
ってか、弓のドコが弱いの?

980 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/06/25(土) 20:15:28 ID:rXph2IhWS.net
>>974
杖使いに弓と杖どっちの方が強いか聞いてこいよw
杖の方が強いなんて言うやつほとんどいないと思うぞ

981 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/06/25(土) 20:21:49 ID:5A1nQGi6S.net
正直弓使うなら自弓でいいと思っとる

982 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/06/25(土) 20:31:39 ID:0nhuPabC0.net
杖使いに聞く 弓の方がつええだろはよ杖強化しろ
弓使いに聞く 杖の方がつええだろはよ弓強化しろ

983 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/06/25(土) 20:41:12 ID:OzHzX8IuS.net
片方しか経験無い奴って少数派だろ

984 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/06/25(土) 22:09:41 ID:Mtpwuuip0.net
杖魔に文句あるなら拳魔やれ
弓に文句あるなら自弓やれ
ってなっちゃう現状がいかんのやな

985 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/06/25(土) 22:50:32 ID:1BkrkvC80.net
>>968
敵によって変わるやん
それに、双剣そんなに強いか?
瞬間火力もまだまだ両手以下やし
さらに、1分以上の長期戦なら双剣は杖以下になるぞ
10秒以下の周回なら
両手>>>双剣>槍>その他
1分以上なら
抜刀>>>自弓=弓=杖=手甲>その他
10秒から1分は床や耐性次第で変わる

986 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/06/25(土) 23:27:03 ID:bQOnSKwY0.net
ポチゲー環境に気付いたPC勢は軒並み引退やら疎遠になってるしな
元がスマホゲーだからまあ仕方ないんだけど

987 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/25(土) 23:57:47 ID:8k1STkXM0.net
自分の好きな武器で高みを目指すのが楽しいのに

988 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/06/26(日) 04:33:25 ID:7G3sNprwS.net
概ね 自弓>純弓 て感じやね。
純弓が弱いって人はその認識強くもって話してそう。
周年で自弓に変えるかね
追加と特殊はなんがええの?

989 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/06/26(日) 07:13:55 ID:yoAV8tG1S.net
10秒以下で双槍挙げないのはエアプ乙

990 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/06/26(日) 07:54:59 ID:06Vb3TqiS.net
安定率問題が解消されてきてるのとサテライトの貫通100%で自弓の方がやや優位になってきてるだけだろ
実は今でもどっこいどっこいよ
脳死でクロス5溜まるまでツインストームしてるだけのやつからしたらそりゃ自弓圧倒的優位だろうけどw

991 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/06/26(日) 07:56:28 ID:end2wty10.net
アホかどう構築してもどっこいどっこいにはならね

992 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/06/26(日) 08:28:21 ID:yoAV8tG1S.net
安定問題解消で双も強いよね
バーサークだけでカンスト&安定100は速攻向き
シャットアウト1発で殺れるボスだとバーサークカットしたタイプの両手に負けるが
あとは抜刀と火力手甲がそれぞれ勢力拡大してる感

993 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/06/26(日) 08:40:57 ID:53QEPsmA0.net
名前すら挙がらない杖をまず何とかしようぜ

994 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/06/26(日) 09:27:55 ID:kq1VMpUS0.net
けっきょく刀・銃・拳が5レベルで大きく上がって弓5レベルがイマイチってだけ。

>>985
10秒~1分こそ刀の独壇場で、それ以上は銃と弓の方が有利では内科医?

995 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/06/26(日) 10:03:42 ID:yoAV8tG1S.net
>>993
範囲狩りできるし露骨に杖接待なボスもいなくはないしで調整難しそう

996 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/06/26(日) 10:38:41 ID:53QEPsmA0.net
そろそろフィナウを固定詠唱じゃなくCSPDで短縮化にしても誰も怒らんと思うんだが

997 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/06/26(日) 10:58:03 ID:kq1VMpUS0.net
cspd化より魔法のクリダメをint基準でナーフ排除にしてくれる方がいいわ。

998 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/06/26(日) 11:07:17 ID:53QEPsmA0.net
クリ率1/4のクリダメ3/4とかいう謎の縛り
クリダメがSTR/5は百歩譲って他武器と同じで納得するとして、杖の安定率がSTRに依るってどういう思考してたんやと

999 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/06/26(日) 11:16:55 ID:tANcoYms0.net
>>994
結局は貼り付けるかどうかだよ
長期戦で貼り付ける敵なら抜刀が断トツすぎる
床で貼り付けないなら自弓と弓が強い

1000 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/06/26(日) 11:59:47 ID:kq1VMpUS0.net
そこでドッチも対応できる弓刀ですよ。




天上天下が…天上天下さえあれば…orz

1001 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/06/26(日) 12:04:13 ID:QtiBtFYE0.net
弓刀で天上天下が出せたら強すぎるわw
弓矢も抜刀も殺してしまう

1002 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/06/26(日) 12:17:35 ID:a1po7AnNS.net
>>992
短期戦、両手にはどうあがいても勝てん感ある
両手はシャット ソルハン オーラ ムーン メテオ 手札多すぎる

双剣でバサクカンストした後何するのかね
インパ 強打ルーナくらいしか思い浮かばんバサクカンストって事はASだからgrazeでまくるだろうし

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200