2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part121

1 :名無しですよ、名無し!:2022/07/07(木) 16:22:11.37 ID:pd5iCczup0707.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレをたてる時には

!extend::vvvvv:1000:512

↑を冒頭に3行分コピペして入れてください
次スレは>>950、無理な時や踏み逃げは>>970がたててください
立てる時はスレ立ての宣言をしてからお願いします

初心者トレーナーのスレ
リセマラの話題もここでなら怒られない!
質問だけでなく雑談などもOKです!

※質問する時は、まず検索してみよう!
※それでもわからない時は、何に困っていて何がしたいのか明記して、
サポカをレベル順・開放順に並べたスクショや育成した娘のステのスクショを貼るとアドバイスがもらいやすいです
※リセマラ相談では、被ったサポカを上限突破させた状態のスクショを貼りましょう
※テンプレはあくまで現段階の情報です、過信は禁物
※初心者判定不要、他人に迷惑をかけなければ誰でもどうぞ

■関連スレ

【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル総合雑談スレ ★34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1653851170/

※本スレは流れが早いので最新スレを探してください

※前スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part120
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1656669541/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (タナボタ Sp23-mw3B):2022/07/07(木) 16:23:19 ID:pd5iCczup0707.net
旧テンプレ 何かのヒントがあるかも でも情報が古いかも
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649683567/2-9

FAQ
Q.相性ループって?
A.過去のものになりました。今は親と同じレースにだして相性を稼ぎます。→重賞ボーナスで検索

Q.強いスキル教えて!
A.競技場で強いスキル、チャンミで強いスキル、育成中に役に立つスキル、色々あります。
デッキ組む段階で迷ってるとか、育成終了前で困ってるとか、
強いスキルを知りたい理由を添えて具体的に聞いてみてもいいかも。
基本的には順位条件などのない、相手や展開に左右されない速度スキルが安定して強いです。
ex.各距離/各脚質の直線とコーナー、弧線のプロフェッサーなど

Q. レスボいくつ積めばいいの?
A. クライマックスシナリオなら50は欲しい。上級者には70積む人も。
URA・アオハルは34あるといいが、優先度は低め。

Q.他にないの?
A.よく来る質問があれば追加してください!

3 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (タナボタ Sp23-mw3B):2022/07/07(木) 16:23:42 ID:pd5iCczup0707.net
【質問用テンプレ(かっこを消して使ってね)】

質問内容:(何に困っている、何をどうしたいなど書いてください)
(チームレース5から6に昇格したいです)
(次のチャンミ・オープンB決勝を目指してます。この布陣でいけるでしょうか)
(SSRチケットは誰をとるべきですか?)

手持ち:(貴方のキャラやサポカを画像で見せてください
URLの末尾に.jpgを付けると画像で表示されます)

手持ちの見せ方は下記の画像参照 ソート(右下の絞り込み)を得意練習/SR・SSRの昇順にしておくと見やすくて使いやすいよ
https://cdn.discordapp.com/attachments/537277174592438272/949199640018972682/unknown.png

★テンプレここまで★

4 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (タナボタ Sp23-mw3B):2022/07/07(木) 16:24:34 ID:pd5iCczup0707.net
前スレからコピペ

キャンサー杯
7/14~ラウンド1開始(登録は7/11~)
阪神 芝2200 右 夏 雲 稍重

有効加速固有スキル
逃げ→アングリングスキーミング(通常セイウンスカイ)
先行→聖夜のミラクルラン(クリスマスオグリキャップ)
差し→レッツアナボリック(メジロライアン)
彼方、その先へ(メジロドーベル)
追込→同上

有効加速スキル
逃げ→無し(逃亡者×)
先行→ノンストップガール、鍔迫り合い
差し→ノンストップガール、乗り換え上手、起死回生
追込→ノンストップガール、起死回生(直線一気×)

・クリスマスオグリキャップの固有(聖夜のミラクルラン)は、スリーセブンをトリガーにして発動させる
・ノンストップガールは比較的出やすいコースなので積めるなら積みましょう(垂れウマ回避でもOK)
・加速以外の継承固有は最終直線すごく族(アニメ版トウカイテイオー、ナリタブライアン、シンボリルドルフ)が候補になります

5 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (タナボタ Sp23-mw3B):2022/07/07(木) 16:25:03 ID:pd5iCczup0707.net
>>4
逃げに聖夜のミラクルランを積むか否か
・一番星と比較すると稼げる馬身差はある→一番星が0.8馬身、継承ミラクルランが1.5馬身
・クリスマスオグリキャップ同様にスリーセブンで起動させる必要がある→水着マルゼンスキーは自前でスリーセブンを持っているので比較的積みやすいが他の逃げは因子から継承するかスピードフクキタルのヒントから取得する必要がある
・手持ちの因子、サポカなど自分で考えて積む積まないの判断が出来ないなら積まなくて良い

クリスマスオグリキャップに保険を積むか否か
・賢さ1200回復3つ全て発動する確率は8割
・一番星を保険にするとスリーセブンで発動する確率は7割、2割暴発、1割保険→暴発してもノンストップガールの勝ち筋は残る
・一番星はポイントが高いので他のスキルが積めなくなる
・振り絞りを保険にする場合は終盤突入後にスキルを3つを発動させる必要があるため、加速部分が有効に発動するかは運任せ
・速度部分は活かせる可能性は高い
・必要スキルポイントは安いので積みやすい
・正解は無いので各トレーナーの好みの問題

前スレを見て追加するならこの辺りかな

6 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (タナボタ Sp23-mw3B):2022/07/07(木) 16:26:59 ID:pd5iCczup0707.net
使えそうなのでキャンサー杯の有効スキルのレスも貼っときました

7 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (タナボタ MMc7-rgjQ):2022/07/07(木) 16:40:11 ID:NXHRRU5kM0707.net
案外抜け道的な継承無いもんかね
接続に期待するくらいしか無いか

8 :名無しですよ、名無し!(東京都) (タナボタW 8ff3-lOkw):2022/07/07(木) 19:10:12 ID:e0siSep800707.net
ロブロイの配布カード砕いとけばよかった
勿体無い事した…

9 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (タナボタW 0aee-ptBv):2022/07/07(木) 19:54:58 ID:2hAAyygd00707.net
プリコネの話しよ🤗

10 :名無しですよ、名無し!(東京都) (タナボタW 8ff3-BB4u):2022/07/07(木) 20:04:28 ID:d6AmwbOP00707.net
>>9
消えろゴミ

11 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (タナボタW 0aee-ptBv):2022/07/07(木) 20:08:49 ID:2hAAyygd00707.net
プリコネ楽しいね🤗

12 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (タナボタW 0aee-ptBv):2022/07/07(木) 20:15:24 ID:2hAAyygd00707.net
>>10
深く気づ付いたんだ😭
今日から侮辱罪がどーのってのの効果に期待して通報してみるんだ🤗

13 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (タナボタ MM63-eDgB):2022/07/07(木) 20:37:50 ID:ZNCW6OXDM0707.net
生やしたい

14 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (タナボタ 9308-u2XW):2022/07/07(木) 20:41:29 ID:L5Wd/rjp00707.net
SRと配布でクリオグリならプラチナ狙えるみたいな話が出て手たけど、現実的なラインはこんな感じ?
コーナー回復どっからとってくるかだなあ
https://cdn.discordapp.com/attachments/877753978300039198/994568151247376434/unknown.png

15 :名無しですよ、名無し!(東京都) (タナボタW 73f8-4I3G):2022/07/07(木) 20:49:27 ID:160097gL00707.net
今更だけどスレタイの【新馬】ってどうなの?
検索ワードにもならんしいらないだろってのもそうなんだけど、
せめて【新バ】か【メイクデビュー】あたりじゃないの?

16 :名無しですよ、名無し!(東京都) (タナボタW 73f8-4I3G):2022/07/07(木) 20:53:14 ID:160097gL00707.net
>>14
ジョーダンをウインディにしてファイン借りるのもありなんじゃない?
スレ的には配布より完凸SRの方が許されるイメージ

コーナー回復が欲しいならパワーニシノ入れてレンタルで補うのもありかもしれん

17 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (タナボタW 2743-5pi1):2022/07/07(木) 20:53:31 ID:YzRvdefB00707.net
>>14
グループサポカは?
ジュニアまでにお出かけってきつい条件あるけど

18 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (タナボタW 2743-5pi1):2022/07/07(木) 20:54:04 ID:YzRvdefB00707.net
あーブライアンと被るから無理か

19 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (タナボタW 2f8e-h/XP):2022/07/07(木) 20:54:43 ID:K1AUuxRR00707.net
>>15
足し蟹
新バにすべきだな
次立てる機会になってなかったらイジっておこう

20 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (タナボタW 8a58-goIT):2022/07/07(木) 20:58:48 ID:RXX8aaXJ00707.net
今までこのスキルが有効とか接続するとか人が言ってるのを聞いてチャンミやってきたけど自分でわかるようになりたい
有識者はコース見てパッと分かるもんなの?

21 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (タナボタ 9308-u2XW):2022/07/07(木) 21:01:35 ID:L5Wd/rjp00707.net
>>16
ジョーダンから直線回復とるつもりだったけど
そろそろ半年たつし配布で使えるって言い張るのも無理がでてきてるか

とはいえ初心者にウインディちゃん凸れっていうのも結構な難題よなあ
いや、4凸代理も結構きっついか・・・・?


>>17
初心者にグルサポ3凸にしろって言いづらくてちょっと悩んだけど没にした

22 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (タナボタ 9308-u2XW):2022/07/07(木) 21:02:40 ID:L5Wd/rjp00707.net
>>20
わかんないときは調べてる人を頼りにしたりする 例えばこういうサイトとか
https://umamusumelabo.com/beginner/g1course-syuubankasoku-tierlist

23 :名無しですよ、名無し!(東京都) (タナボタW 73f8-4I3G):2022/07/07(木) 21:03:20 ID:160097gL00707.net
>>20
有効な加速スキルは見ればわかるようになるよ
終盤がどこから始まるのか、コーナーなら最終コーナーなのか第三なのか、
直線なら最終直線なのか、向正面なのか、とか

有効なスキルはツイッターで計算してるのを見てる人が多いと思う
終盤入りがコーナー入口だとコーナー速度スキルは無効になりやすい、
コーナー出口なら接続しやすい、とかそれくらいのことはわかるだろうけど

24 :名無しですよ、名無し!(東京都) (タナボタW 73f8-4I3G):2022/07/07(木) 21:06:13 ID:160097gL00707.net
>>21
ウインディちゃんは代わりがいないからちょっと厳しいよね

といっても賢さもマべとタキオンしかいないしかいないから1Rのカードとは言え厳しいんだけどさ

そんなこと言ったらパワーニシノも代用なんていないし手持ちに合わせてカスタムするしかないんですわ

25 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (タナボタW 8a58-goIT):2022/07/07(木) 21:12:57 ID:RXX8aaXJ00707.net
レスありがとう
コースと照らし合わせて見てなかったから今まで以上に情報収集に力を入れることにします

26 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (タナボタW 63b9-bO1T):2022/07/07(木) 21:36:37 ID:m8KnFROL00707.net
前スレの994見て、自分がデッキ組むなら、因子をパワー9、賢さ9にアオハル因子持ち借りて
パワーバクシン、根オグリ、根ウララ、賢ファイン、賢ライス、レンタル、トプロ
でダスカ育成するかも。

27 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (タナボタW 0bb9-8+q1):2022/07/07(木) 21:36:45 ID:kEs+Vqau00707.net
ざっと見るなら「ウマ娘+レース名」で出てくるgamewithの図が手っ取り早い
https://gamewith.jp/uma-musume/article/show/264785
終盤がどこで始まるか分かればどのスキルが有効かだいたい分かるよ

28 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (タナボタW faee-Eq3U):2022/07/07(木) 21:38:27 ID:1CVlxFJb00707.net
理解したいなら
ウマ娘 エミュレーター
でヒットするサイト行くといい

29 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (タナボタW 03f3-xP6f):2022/07/07(木) 21:47:16 ID:N3efzicV00707.net
クリオグリ好意追走しかとれなかったから
後方脚質を合わせてやりたいんだけどどの娘が強いのかわからん
アナボリ彼方ガチャなら誰でも同じか

30 :名無しですよ、名無し!(東京都) (タナボタW 73f8-4I3G):2022/07/07(木) 21:59:01 ID:160097gL00707.net
>>25
あとはスキルの発動条件を理解することかな?
「終盤の最終コーナー」「最終コーナー以降」
「ラストスパートの直線」「最終直線」
パッと見ほとんど同じなのに終盤とかラストスパートがついてると劇的に変わったりする
そんで固有の「勝負どころの」とかは覚えるしかない

31 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 73f8-4I3G):2022/07/07(木) 22:02:46 ID:160097gL0.net
>>29
手持ち貼ろう
タマモとかダイヤをオススメしても持ってなかったら二度手間でしょ
とりあえずライアンとドーベルでもいいけど今回は追込の方が強め

別に本気で聞いてるわけじゃないか

32 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW de41-4U4h):2022/07/07(木) 22:10:01 ID:w8AcUCdW0.net
中盤の直線長いから追込ならゴルシが雑に強いよ

33 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 9308-u2XW):2022/07/07(木) 22:22:51 ID:L5Wd/rjp0.net
持ってればチアネイチャとかどうだろうとおもうけど、確かにゴルシお勧めする方が手軽い!

34 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6baa-V1+u):2022/07/07(木) 23:13:43 ID:rWr89yxw0.net
サークルポイントが6000溜まったんですが、シリウスは既に引き換えていて特に欲しいのがない場合温存でもいいのでしょうか

35 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM0b-u2XW):2022/07/07(木) 23:16:35 ID:8/lZQf8zM.net
>>34
初心者スレ的にはブライアン凸っとけだけど、メイン後半もそろそろくるし、欲しいのがなければ貯蓄でもOK

36 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6baa-l9hR):2022/07/07(木) 23:16:39 ID:EB0B74hf0.net
>>34
今度メインストーリー完結するからその時のサポカに温存かな

37 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6baa-V1+u):2022/07/07(木) 23:30:49 ID:rWr89yxw0.net
>>35
>>36
ありがとうございます
貯めておきます

38 :(大阪府):2022/07/07(木) 23:36:48 .net
>>14
半年近く前の配布サポカを完凸してる初心者なんているのか…?

39 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 06d2-xP6f):2022/07/07(木) 23:42:52 ID:0DBiUDxG0.net
>>31-33
情弱画像貼るの難しい
タマモとゴルシとチアネイチャは持ってるから
追い込み考えて育ててみるよ
ありがとう

40 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 9308-u2XW):2022/07/08(金) 00:02:43 ID:My+PDIBx0.net
>>38
びみょう その場合は3凸スズカにして前途洋々を回復に充てるけど逃げたくさんいるから多分発動しないよなあー

41 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 4ab0-CIHo):2022/07/08(金) 00:17:24 ID:LAfQtZf30.net
今回スピ1200賢さ1000とスピ1000賢さ1200ではどちらを優先すべきでしょうか?

42 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdaa-SGcD):2022/07/08(金) 00:19:25 ID:K+9y2p+Kd.net
>>41
スピ

43 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 1e58-7PEg):2022/07/08(金) 00:20:52 ID:tuX+j9Rt0.net
そらスピ1200だけど
スピ賢どっちも1200出せないならオープンリーグでどうぞになるぞ

44 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW bb8a-+tnL):2022/07/08(金) 00:27:33 ID:9YXW2v+K0.net
チャンミ決勝目標です
スタミナは800必要とアドバイス頂いたんですが届かなかった
この辺で妥協かな?

https://imgur.com/a/KWrDDGB

45 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 73f8-4I3G):2022/07/08(金) 00:28:34 ID:Oees1nRZ0.net
今回っていうかスピ1200が必要なかったことは過去に一度もないし未来にもないと思う


・・・直線1000mが来たらもしかして加速不足も相まってスピ1000で十分だったりして?

46 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 73f8-4I3G):2022/07/08(金) 00:31:17 ID:Oees1nRZ0.net
>>44
今回は2200mだから根幹じゃないよ
スーパーラッキーセブンもこだわりがなきゃ微妙
直線加速もほぼ無効スキル

差し◎中距離◎にしとけば評価点も節約できてよかったのに、、、

スタミナは足りてそう

47 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdaa-40uH):2022/07/08(金) 00:37:14 ID:vLVVbeG2d.net
>>44
決勝に行くことはできると思うが1位は無理だと思う
ステは上振れの限界でようやくそこまで上げれるのかな?
あとスーパーラッキーセブンは発動率1/9の良く言えば超ギャンブルスキル悪く言えばクソスキルだから
そのスキルポイントで根幹とか道悪◎にしたほうが全然マシだよ
それと距離はフレンド掲示板とかで中距離因子親と祖父に8個位持ってるのいるからそれ借りて育成するだけでも結構Sになるよ

48 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdaa-40uH):2022/07/08(金) 00:37:40 ID:vLVVbeG2d.net
そうだな根幹はいらないな

49 :(大阪府):2022/07/08(金) 00:40:56 .net
>>41
オープンならスピ1200
グレードならスピパワ賢1200

>>44
スーパーラッキーセブンはギャンブル目的なら止めないけどそうじゃないなら外した方がいい

50 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdaa-40uH):2022/07/08(金) 00:41:36 ID:vLVVbeG2d.net
というか適当に作ったみたいな仕上がりなんだが
チャンミ用の育成ならなんのスキル取るとかステはどのくらいを目標にするとか決めてから育成したほうがいいと思うよ
まあ別に適当な育成で参加してあわよくば決勝に行きたいとかなら好きにすればいいと思うけど

51 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイ ab58-NvsD):2022/07/08(金) 00:50:35 ID:41cEh8DI0.net
スピパワ賢1200揃えられる初心者は居るんか。

52 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 2f8e-h/XP):2022/07/08(金) 01:04:37 ID:P1oRQag50.net
ゴロゴロいるぞ

53 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1eb0-Yz6z):2022/07/08(金) 01:19:56 ID:3NkXPIYH0.net
親の顔よりよく見た根性育成の下振れステータス。ショップコイン540余ったし、根性アンクルも5個余った。
https://i.imgur.com/cgcPiwk.jpg

54 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW cfb9-l9hR):2022/07/08(金) 01:25:00 ID:vrimZnrS0.net
昨日初めてスピパワ賢1200仕上がったけど距離Aなんだ…
スタ根Bだけどこれでも査定SSなのね

55 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 9308-u2XW):2022/07/08(金) 01:42:44 ID:My+PDIBx0.net
>>51
1年やってるけど、未だに3つ1200は達成してないなあ
やれる初心者がいるなら余程の課金をしてるのか育成が上手いのか運がいいのかのどれかだろうね

56 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdaa-40uH):2022/07/08(金) 01:50:41 ID:vLVVbeG2d.net
>>55
1年やってて行かないのは配布もまともに取ってないか下手くそなのか全くサポカ揃ってないのどれか
パワマベあれば配布とレンタルのスピパワ賢213か312の構成で
パワー因子全振りでスピパワ賢カンストは余裕で行くだろ、スタミナ根性600行くかはともかく

57 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdaa-SGcD):2022/07/08(金) 01:54:26 ID:pnQUpP3fd.net
タマモはマイル捨てて中長でローテ組むのが普通なのかな
マイル上げつつ中距離S付けて完成させる自信無いわ

58 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 2f97-nQei):2022/07/08(金) 01:55:47 ID:VXzxDePt0.net
課金額もあるかもしれないけどガチャを引くタイミングがものをいうよね。
今年ならスピキタルファイントプロCB以外で引いて石消費してるようなら強くはなりにくいと思う
自分はスピキタルとトプロは石なかったのとガチャ産グループサポカの幻影でスルーしたけど

59 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-l9hR):2022/07/08(金) 02:04:57 ID:HbPvJuzxr.net
自分も1年以上やってるけど最初の半年くらいは天井まで貯める考えなかったからなあ
天井まで回したことあるのがチョコボンと賢さシリウス(サポカ貧に耐えられなかった)

60 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 2f97-nQei):2022/07/08(金) 02:25:28 ID:VXzxDePt0.net
サポカ引くときは最低でも二天くらいできないとほぼ何も変わらないからね
石も安くないからとりあえず貯めて数ヶ月に1回引く感じがいいよな
そろそろトプロの復刻もあるだろうが、そんなに欲しくもないからハニバあたりかな引くのは

61 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 2f8e-h/XP):2022/07/08(金) 02:31:11 ID:P1oRQag50.net
一天どころか100連で完凸する豪運が欲しい

62 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 53aa-VEJ0):2022/07/08(金) 02:42:57 ID:atj8vJqo0.net
リセマラしてたら下記のような感じになったのですが、始めてもいいですかね?
また、今のガチャできればもう引きたくないんですが、Rを限界突破して使うのってありなんでしょうか

https://i.imgur.com/Teou6I3.jpg

63 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0a25-w3Qc):2022/07/08(金) 03:08:23 ID:Moz21tLx0.net
そもそもこのゲームのサポカは限界突破しなければSSRでも基本ゴミだと思ったほうがいいです
なので無理にSSRを複数種類引くより有用なSRを完凸できるほうがリセマラ結果としては理想

64 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8ff3-L/hT):2022/07/08(金) 03:32:55 ID:C0v/OX9L0.net
サクッとJDDのミッション終わらせとこうとURAでやったら練習失敗からのやる気ダウンときてユニコーンSで事故りよった、JDD勝ったのにさあ…
そしてクラマでいくら周回しても付かないくせにこういう捨て周回で中距離Sが付くという嫌がらせですよ

65 :名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW FFaa-8NLY):2022/07/08(金) 03:46:28 ID:UV2zYergF.net
>>62
今はリセマラで回せる回数も少ないしそれで始めて楽しめばいい
がっつりリセマラしていいの揃えたいなら、来月の1.5周年を待とう

Rは樫本理子、マルゼンスキーはそこそこ使える

66 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdaa-AInA):2022/07/08(金) 03:57:37 ID:7Uj62ACSd.net
初めて1年ちょっとで今まで入ってたサークル(D⁺)抜けてᗷ⁺に入会したんですけど月報酬全然違うんですね

67 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (テテンテンテン MMc6-KcEL):2022/07/08(金) 05:20:47 ID:FDnLKfPVM.net
キャンサー杯育成クリオグリの回復スキル 何がいいですか?
スリーセブンと栄養補給とあと1つ



あと食いしん坊まではとらなくていいですか?

68 :名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW FFaa-8NLY):2022/07/08(金) 05:49:16 ID:UV2zYergF.net
>>67
コーナー回復かほぼ条件を満たす軽やかステップ
次点で好位追走(1〜5位)

スキルポイントもったいないので食いしん坊までは取らない
とんでもなくスタミナが低くなったら取るしかないけど

69 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sacf-HbQG):2022/07/08(金) 06:23:53 ID:cdlfzmVfa.net
A決勝行くためへのアドバイス下さい
ドーベルの親に作ったスタミナ低いオグリ
ノンスト完走しなかったデジタン
スピード足らないドーベル
スタミナ低、ギア貰えなかった水マル
https://i.imgur.com/lE4wWVY.jpg
https://i.imgur.com/ItiwWmD.jpg
https://i.imgur.com/ml14SKG.jpg

https://i.imgur.com/RpKYBXi.png

https://i.imgur.com/pp9jzm8.jpg

https://i.imgur.com/RF7TeZb.jpg

70 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd33-9p6L):2022/07/08(金) 06:25:32 ID:/RfHZOeBd.net
自分はオープンだし、最悪タウラスの使い回しでも・・

71 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sacf-jg/Q):2022/07/08(金) 06:41:56 ID:1ffqw6GGa.net
距離別の適正スタミナがわかるようなサイトってありますか

72 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ 1bb5-QBhF):2022/07/08(金) 07:32:02 ID:Iy8ZLRjY0.net
スタミナは脳死で距離/3+70先行は更に+80でいいよ
金回復はスタ200*(距離/2200)を目安に考えて
不安なら練習で足りてるか確認それだけ

73 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 6bb9-lOkw):2022/07/08(金) 08:12:36 ID:ptp3c45J0.net
>>69
オグリドーベルデジタン全部差し育成にしてアナボ彼方ノンストお祈りゲーしたらワンチャンありそう

74 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 9308-u2XW):2022/07/08(金) 09:06:47 ID:My+PDIBx0.net
>>62
限界突破ボーナスあるから、Rも重ねるのはやっておいたほうがいいよー

75 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 4641-G9so):2022/07/08(金) 09:53:49 ID:5aZu/n7T0.net
>>71
大抵の攻略サイトやブログに載ってると思うし
最後のスキル取るところで回復取ろうか迷ってるなら
ウマ娘レースエミュレーターでステと獲得済みと獲得予定のスキルを打ち込んでスタミナが足りるか100回くらい試してみたら良いよ

76 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1ebf-D1Pt):2022/07/08(金) 09:58:35 ID:KXuar7FK0.net
なんかルムマやってると言うほどノンスト出ない感じするんだが
終盤突入時点で前集団と後ろ集団の間にかなりスペースがあるパターンが多くて、
後方集団から真っ先に抜け出す強いキャラ→抜け出したはいいものの周りに誰もいないからノンスト発動しない
後方集団からなかなか抜け出せないキャラ→抜け出せない時点で能力負けしており、ノンスト出ても伸びない

77 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sacf-HbQG):2022/07/08(金) 10:09:12 ID:iwilFBnla.net
>>73
お祈りします

78 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 73f8-4I3G):2022/07/08(金) 10:10:17 ID:Oees1nRZ0.net
>>71
スタミナ計算機で検索してみると出てくるよ
ただ、バ場とか坂とか展開でも変わるから参考にしかならんけど

79 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW bb8a-+tnL):2022/07/08(金) 10:50:45 ID:9YXW2v+K0.net
>>46-50

アドバイスありがとうございます
有用スキルは知識不足でそれっぽいのを取ってました
スリセって動画で見たけどこれじゃないんですね?
見切れてましたが下に一番星も取ってました
これで14442
チャンミ用育成はA +で止めないといけないので失敗してもストレスなく育成出来るから結構楽しいですね
ダスカの逃げ育成の目星ついたらまたチャレンジしてみます

80 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイ 1e09-QBhF):2022/07/08(金) 10:53:20 ID:1PkQJpuX0.net
>>76
後方から抜け出す強いキャラを自分で2体用意するか
後方から抜け出して終盤前に先行に追いつくくらい中盤が強いキャラを用意するしかないんじゃないかな

81 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMc6-4I3G):2022/07/08(金) 11:00:28 ID:E446fG2IM.net
>>79
スリセはスリーセブンってやつ
クリオグリの固有発動に使うと最強のスキル
チアネイチャには関係ないよ

82 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bbee-O319):2022/07/08(金) 11:13:09 ID:pxD1Mlo50.net
独占力×2のデバフ要員を作りたいのだけど逃げためらい、先行ためらい以外に乗せたほうがいいデバフってなにがありますか?

83 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1ebf-D1Pt):2022/07/08(金) 11:21:17 ID:KXuar7FK0.net
>>80
賢さも根性も高くて中盤スキル盛りまくっても、中盤でしっかり上がってくれるかは割と運次第なんよねぇ
同じメンバーで練習何度も回してると、勝つときはやっぱり早めに上がって逃げ先行と競ってノンストや追い比べ出て勝つ
ただ大半は中盤でボンボンスキル出してるにもかかわらずピクリとも動かない方が多い
自分で強い後方2人ってのも、下り坂判定ガチャがあるからどっちか片方出てこなかったりするわ
とにかく後方は安定しない

前方…キャラ格差が絶望的で厨キャラしか戦えないが、強い厨キャラなら安定して勝ち負けになる
後方…前方に比べてチャンスは平等だが、そもそもチャンス自体が少ない

84 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 53aa-QrhV):2022/07/08(金) 11:31:25 ID:n/bNPLeH0.net
>>82
勝ち捨ててるウマならリスタートと独占力積んだ悪魔を作る

85 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイ 1e09-QBhF):2022/07/08(金) 11:43:06 ID:1PkQJpuX0.net
>>83
ウマ好み付けるとかすれば多少マシにはなるけどスタート時点で9位に貼り付いたらどうにもならんからなぁ

86 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdaa-40uH):2022/07/08(金) 11:50:44 ID:vLVVbeG2d.net
後方3体なら割となんとかなるよ
色気を出して自分で前目脚質出そうとすると後方は置物になることが多い

87 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-O319):2022/07/08(金) 12:37:51 ID:ZWlwwG0gr.net
>>84
なるほど逃げにしてリスタートと独占力積むのか…
これって上手く発動するの…?

88 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 53aa-QrhV):2022/07/08(金) 12:40:39 ID:n/bNPLeH0.net
>>87
スピード削って後半沈めば

89 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-O319):2022/07/08(金) 13:00:57 ID:ZWlwwG0gr.net
>>88
なるほど…
ありがとう
作ってみよう

90 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 53aa-VEJ0):2022/07/08(金) 13:12:23 ID:atj8vJqo0.net
>>63>65>74
ありがとうございます!
まさに次の大型ガチャが来るまでとぼとぼ進める所存です

91 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdaa-2FBr):2022/07/08(金) 13:13:01 ID:mP+L3UbQd.net
リスタートは加速度減だし最初5秒出ないから効果を感じにくいかも
逃げで垂れるってことは他のウマのノンストの着火点にされる可能性もある
それ踏まえて作るならあり、なのかな

92 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sacf-jq0R):2022/07/08(金) 13:15:30 ID:ciZCE+8Ha.net
一番良いのはデバフで前を落として自分が勝ちきるパターンだけどな

93 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-O319):2022/07/08(金) 13:16:29 ID:ZWlwwG0gr.net
>>91
あー…そういうことも考えられるか…

そうなると後方脚質で乗せるデバフってなんだろう…

94 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 2f97-nQei):2022/07/08(金) 13:27:55 ID:VXzxDePt0.net
デバフ特化で作るよりも勝てるウマにデバフをつけるくらいの考え方の方がよくない?
ノンスト中盤スキルステ等を積んだ上で独占力が付いているくらいの

95 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 53aa-QrhV):2022/07/08(金) 13:29:39 ID:n/bNPLeH0.net
デバフ専は好きなキャラの号外撮影用とかじゃ?

96 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1ebf-D1Pt):2022/07/08(金) 13:56:39 ID:KXuar7FK0.net
相手が逃げ逃げ先行×2とかで自キャラ差し追込み固めなら、高確率で一人は彼方アナボリW発動できるんだよね…
決勝とかチョコボン栗オグ水マルが2人とかありえそうだし、全員彼方アナボリW積みさせようかな
ただルムマの感触だと後方脚質は中盤から上がってきて終盤入りで先団に取り付いてるパターン以外では勝たない
前集団と距離空いた状態で彼方アナボリ出ても届かないんよな…

97 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMc6-KcEL):2022/07/08(金) 14:19:41 ID:0btnB8WRM.net
賢さを上げたいんですが
どの賢さサポカがいいですか?
サイレンススズカサポカを外そうと思ってます。


https://i.imgur.com/mIGeU4R.jpg
https://i.imgur.com/6nxCOTS.jpg
https://i.imgur.com/ORTvV0F.jpg

98 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 2f97-nQei):2022/07/08(金) 14:27:40 ID:VXzxDePt0.net
>>97
ライス

99 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイ 7f8e-iXqK):2022/07/08(金) 14:28:55 ID:22relyf+0.net
サポカも因子も揃ってないからグラスタキオン独占力ともう一人で彼方ノンストガチャするわ

100 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMc6-KcEL):2022/07/08(金) 14:34:41 ID:0btnB8WRM.net
>>98
CBとライスとマーベラスでいいですか?

101 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 2f97-nQei):2022/07/08(金) 14:37:00 ID:VXzxDePt0.net
>>100
ステだけ気にするならマーベラスよりフクキタル
マーベラスは練習性能低い

102 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMc6-Z370):2022/07/08(金) 14:37:06 ID:5vjfVFgsM.net
>>97
良かったらうちのサークル来ませんか?

103 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMc6-KcEL):2022/07/08(金) 14:40:42 ID:0btnB8WRM.net
>>101
ありがとうございます。
因子はレンタルパワ✩.9
で自前スタミナ✩5が最高なんでそれにしてます

104 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMc6-KcEL):2022/07/08(金) 14:42:03 ID:0btnB8WRM.net
やっぱりレース35戦はでてますか?みんな

105 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-O319):2022/07/08(金) 14:49:25 ID:NG2Igu/Lr.net
重賞ボーナスとるのに必要なレースのあるターンに友情トレ3−4人重なって大きく上ぶれそうなときってみんなどういう判断してるか教えてほしい

牡馬3冠とJC有馬でボーナス狙ってるときに菊花賞のターンでよく来ちゃうんだよね…

106 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイ 7f8e-iXqK):2022/07/08(金) 14:53:10 ID:22relyf+0.net
因子周回ならステ無視でレースでしょ

107 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-O319):2022/07/08(金) 14:56:25 ID:NG2Igu/Lr.net
>>106
ごめん、普通にチャンミやチムレの育成で

108 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 7f09-nSmI):2022/07/08(金) 14:59:15 ID:647uV1jc0.net
クラシック3冠は問答無用で取る
ボーナス一つ分の重賞レースは臨機応変にって感じ
ちなクラシック期はJCは出ずにマイルCS出た方がいい
シニアなら秋天と合わせて秋3冠取れるからね

109 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-O319):2022/07/08(金) 15:03:27 ID:NG2Igu/Lr.net
>>108
おお、わかりやすくて助かる
ありがとう

110 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 1e58-NvsD):2022/07/08(金) 15:07:38 ID:6GUw6vLy0.net
三冠で10+10、さらに有馬で15+15で三冠+シニア春秋の6レースから2勝で15+15
合計で80あがるから三冠捨てるのはもったいない

111 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 6baa-MNYS):2022/07/08(金) 15:17:50 ID:s5Avf+Lj0.net
2005年以降の経歴がまだ出ない職業不詳…………あっ

112 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 6baa-MNYS):2022/07/08(金) 15:20:55 ID:s5Avf+Lj0.net
誤爆した

113 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMc6-Z370):2022/07/08(金) 15:21:06 ID:5vjfVFgsM.net
すいません聞きたいですが
フレンドの代表ウマコを一回でも使った方が喜ばれますか?
履歴残るし

114 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 7f09-nSmI):2022/07/08(金) 15:28:00 ID:647uV1jc0.net
同じサークルの人に使われると履歴にサークル名が出てわかるからちょっとうれしいけど基本気にしない
1日のレンタル数も限られてるし

115 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMc6-Z370):2022/07/08(金) 15:46:11 ID:5vjfVFgsM.net
>>114
こちらも一回でも使って頂いたので使わせて貰います

116 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 86f0-nrpt):2022/07/08(金) 15:48:10 ID:lrMx51Av0.net
>>102
月2500万以上は毎月稼いでます。
サークル加入したいのでIDとサークル名教えて下さい!

117 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMc6-Z370):2022/07/08(金) 16:03:35 ID:5vjfVFgsM.net
>>116
月2500万は凄いですねww
失礼ですが生意気そうなんで辞めときます( ノД`)…

118 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1eb0-Yz6z):2022/07/08(金) 16:19:38 ID:3NkXPIYH0.net
これは見ていて気持ちのいい断り方

119 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sacf-jfdh):2022/07/08(金) 16:32:06 ID:6aJq9XUya.net


120 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 86f0-nrpt):2022/07/08(金) 16:33:25 ID:lrMx51Av0.net
>>117
分かりました!
クラマでようやく50万/1育成で稼げるようになって1日2回位は育成してるのでまた募集の機会ありましたら宜しくお願いしますm(__)m

121 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6baa-8NLY):2022/07/08(金) 16:38:14 ID:AVjfiY6z0.net
2500万で凄いとか言ってる低ランクサークルなんて入る必要ないだろ‥

122 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sacf-KYX6):2022/07/08(金) 16:58:26 ID:3WNsqY9ba.net
メイクラで新馬戦負けて次に芙蓉で負けて次にデイリー杯2回負けてやめました。もうやめます。

123 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMc6-Z370):2022/07/08(金) 17:15:58 ID:5vjfVFgsM.net
>>120
https://i.imgur.com/iAzxueF.jpg
だいたい1育成こんなもんだけどしんどいわ

124 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdaa-M655):2022/07/08(金) 18:42:40 ID:HHq7pQ4Kd.net
デバフ専門じゃなく、勝ち狙える独占欲もち×3人ってどうなんだろ

125 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp23-Ip1K):2022/07/08(金) 18:59:36 ID:z+plJAM/p.net
https://i.imgur.com/Cr2azYZ.jpg
今うまうまの能力だけ持って終わったのですがこれ込みで回復が3つあればミラクルチキンランは発動しますでしょうか(T . T)?
言い換えれば後回復スキルは2個取れば大丈夫なのでしょうか(T . T)
https://i.imgur.com/Am7ltVA.jpg
2600円稼いでくれたので回復スキル後3つでもとれそうです(T . T)
本スレはウマ娘の話してないのでこちらに来ました(T . T)
ほんと分からないので宜しくお願い致します(T . T)

126 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 2f97-nQei):2022/07/08(金) 19:02:32 ID:VXzxDePt0.net
>>125
正直umaはいらない

127 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp23-Ip1K):2022/07/08(金) 19:05:58 ID:z+plJAM/p.net
ありがとうございます(T . T)
という事はこの場合あと回復3つとっとけば良いという事ですね(T . T)
助かりました(T . T)
ありがとうございました(T . T)

128 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 2fe8-auNL):2022/07/08(金) 19:09:57 ID:ONvUT4e80.net
>>125
クリオグリは基本的に順位条件ある回復は取ったらだめ
逃げ多めになったらそれだけで固有が出なくなる
理想はこのスレでも何回も出てるがコーナー回復 栄養補給 スリーセブン
コーナー回復取れなかった場合に軽やかステップ
これでどんな脚質分布になろうが固有が出るのが自身の賢さ判定だけになる

129 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd4a-nQei):2022/07/08(金) 19:23:06 ID:mssx99/hd.net
>>127
正直作り直しなんだけど、自分の脚質に依存するかな
逃げを出さないならスリセとコナ回 or 軽やかステップ or 栄養補給かな

130 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp23-Ip1K):2022/07/08(金) 19:37:22 ID:z+plJAM/p.net
https://i.imgur.com/EDGD0HJ.jpg
https://i.imgur.com/bpPaCx9.jpg
最終的にこうなりました(T . T)
Sが意図せぬところにへばりつきましたので次回以降の参考にさせてる頂きます(T . T)
色々ありがとうございました(T . T)
宜しくお願い致します(T . T)

131 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 7f02-B8Ap):2022/07/08(金) 19:37:23 ID:X3b8u1g70.net
クリオグリにスタミナキープってダメですか?

132 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 2fe8-auNL):2022/07/08(金) 19:42:42 ID:ONvUT4e80.net
これもうテンプレにしてもいいレベルだな
クリオグリの固有トリガー

133 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 272c-iXqK):2022/07/08(金) 19:53:41 ID:vMuOC3Uf0.net
>>131
チョット調べれば簡単に分かることを聞くのは良くない。

134 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 7f02-B8Ap):2022/07/08(金) 20:05:32 ID:X3b8u1g70.net
>>133
すみません、初心者スレと間違えました

135 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0bb9-8+q1):2022/07/08(金) 20:06:31 ID:fcT8PhGx0.net
ダメじゃないけど不発リスクは自己責任で
自分で逃げ出すならやめといたほうが無難

136 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 0ab0-auNL):2022/07/08(金) 20:08:24 ID:fehcj9h60.net
>>131
スタミナキープは序盤の50%以降に1位から5位までの順位で発動なんで
逃げや先行が多い場合発動しない可能性がある
なので避けた方が無難

137 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 2f8e-h/XP):2022/07/08(金) 20:08:42 ID:P1oRQag50.net
>>133
つまり何を聞いてもだめってことじゃな?

138 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 7f02-B8Ap):2022/07/08(金) 20:14:16 ID:X3b8u1g70.net
>>135-136
ありがとうございます、発動条件が厳しいのでお勧めできないということですね?

139 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 2f97-nQei):2022/07/08(金) 20:16:51 ID:VXzxDePt0.net
聞くにも調べる癖をつけた方がいいわな
それができんと成長せんと思うよ
ゲームだけじゃなくて勉強や仕事とかの生活面でもね

140 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0bb9-8+q1):2022/07/08(金) 20:17:10 ID:fcT8PhGx0.net
>>138
コーナー回復か軽やかステップが確実
まあでも理想のステとスキルが両立できるとは限らないので妥協する場合もある

141 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 2fe8-auNL):2022/07/08(金) 20:25:56 ID:ONvUT4e80.net
対戦するやつが逃げ2頭だしで自分も逃げ2だったら
それだけで5位までの回復とか取ったらもうほぼクリオグリの勝ち目なくなるからね
まあそうそうそうういう状況にならんかもだが決勝でそれきたら悔しすぎるでしょ

142 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 8ab9-+9fb):2022/07/08(金) 20:26:27 ID:CdgEHUTm0.net
今回話題になっている下り坂モードってどのコースだろうが下り坂であればあるシステムなのでしょうか?

143 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0bb9-8+q1):2022/07/08(金) 20:30:20 ID:fcT8PhGx0.net
>>142
そう
今までで下り坂モードの影響が一番大きかったのはピスケス杯

144 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23b9-eBoN):2022/07/08(金) 20:30:40 ID:IdJg6lhu0.net
本命クリオグリなら自分で逃げ2も出すなよ

145 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sacf-KYX6):2022/07/08(金) 20:41:19 ID:3WNsqY9ba.net
育成が負けまくるのなんなんですかね…

146 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 2f8e-h/XP):2022/07/08(金) 20:50:05 ID:P1oRQag50.net
弱いから

147 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW de41-4U4h):2022/07/08(金) 21:00:08 ID:mnz0aHJ30.net
パワーがましだとモブロック事故減ってるような気もする

148 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 272c-iXqK):2022/07/08(金) 21:06:45 ID:vMuOC3Uf0.net
>>145
特に後ろ脚質の場合はステが足りて(ジュニアでスピパワ300超え)てもよく起こるする。
ジュニアの年末までに2杯目を喫したら見捨てるようにしてる。
周回イベント中はメンドイけど、その後の全て賢さ踏んで終える。

149 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0aee-NQp7):2022/07/08(金) 21:26:00 ID:wPloUbEz0.net
このステでどうやったら負けんだよってのはちょくちょくある

150 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 2f8e-h/XP):2022/07/08(金) 21:43:13 ID:P1oRQag50.net
UGでも何回か走ってりゃA+やAに負けることもあるしな

151 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW bb58-jVHx):2022/07/08(金) 22:07:36 ID:Affs9naO0.net
育成時はくっそストレスだが実際前回それで完全な格上に勝ってしまったので否定しづらい

152 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdaa-bO1T):2022/07/08(金) 22:25:58 ID:NV1JD3rNd.net
>>145
デジタル固有を積めば軽減されるかもね

153 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 0aa7-0Y4y):2022/07/08(金) 22:46:51 ID:1ib0scOf0.net
出たなデジタル固有マン
本当に変わるんだったら数字で出さなきゃ初心者に間違った情報を伝えたら良くないだろ?

154 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 8ae1-auNL):2022/07/08(金) 22:48:54 ID:RxYQkQal0.net
数値はいいのにスキル上げません、数値もスキルもいいのに距離S付かない
時間と時計が炎天下の氷のように解けていく・・・

155 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 2f8e-h/XP):2022/07/08(金) 22:49:03 ID:P1oRQag50.net
デジタル固有を積むと…こう…すごくいい感じに良くなります!
すごくすごいです!

156 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 1e58-NvsD):2022/07/08(金) 22:53:13 ID:6GUw6vLy0.net
臨機応変やステップ系の横移動スキルとれば抜けやすくはなるんだろうけど
一番負けやすいジュニアで速攻とれるわけじゃないからな、ヒント貰わんといけないし
手っ取り早く育成開始時から取得できるのがデジ固有だから勧められてるんじゃないの?

157 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW 2743-5pi1):2022/07/08(金) 22:53:13 ID:TzHbeGka0.net
因子の相性って◎なら相性値関係なく金継承の確率同じなの?
相性値高いほうが発生しやすいの?

158 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 2f8e-h/XP):2022/07/08(金) 23:00:09 ID:P1oRQag50.net
>>157
違います
そうです

159 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 4618-l9hR):2022/07/08(金) 23:36:17 ID:ydq1qsyL0.net
過去最高の下振れ
距離Sが付かず嘆いてる方々、下には下が居るので安心してください🥹

https://i.imgur.com/RHRGRn7.png
https://i.imgur.com/DpDrP4s.png
https://i.imgur.com/qmd0Enk.png
https://i.imgur.com/KFUiHKv.jpg

160 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW fd43-oMUv):2022/07/09(土) 00:17:23 ID:afikxnxm0.net
>>158
ありがとうございます!

161 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd43-lEhL):2022/07/09(土) 00:20:29 ID:2MZam9GOd.net
信じるか信じないかは自由だけど、
最近ウララ魔改造で遊んで時計が溶けまくるから模索した結果
デジタル固有に行き着いた感じ。
特別記録とかしてないが、継承までに時計が残る事が増えたのと、芝Cパワー250以下で勝てるようになった。

162 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2325-S7KD):2022/07/09(土) 02:15:41 ID:8RbEaSac0.net
別にあなたがそう信じてるならそれはそれで構わないんだけど、不特定多数が見てる場で他人に勧めるなら体感だけじゃなくてちゃんとデータを取ってから言ってくれ

163 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ fd2c-XIlg):2022/07/09(土) 02:16:52 ID:JG8ufYCe0.net
>>161
後方脚質の敗因は馬軍に真っ直ぐ突っこんでそのまま抜け出せないことだからな。
レーン移動があるデジタル固有で負けが減るのは分かる。

ただ、育成はあくまで通過点なので、完成系には加速固有(必須)かすごくの速度固有を優先したい、ってことだと思う。

164 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 05aa-DW6+):2022/07/09(土) 03:35:21 ID:coS2mSUp0.net
>>145
ステが足りてなくてスキル取ってないから
ちゃんと工夫してステを満たして有効なスキル取れたら、ほぼ負けない

165 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW a392-KWb1):2022/07/09(土) 04:48:03 ID:YhZk30yU0.net
URAの時はスキル取らないで最後まで行けたよね
ステさえ基準値満たしてれば育成レース負けなかった
クラマはちゃんとスキル取らないと負ける

166 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW bdc6-Uh4G):2022/07/09(土) 05:00:47 ID:91hrL83F0.net
以前と違いURA育成レースも強くなってるけどな

167 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cbb0-TkQT):2022/07/09(土) 05:57:24 ID:Cwb5LGAF0.net
AppStoreのレビュー見てたらガチャの不満より謎負けへの不満の方がずっと多いな
ま、そういう声もサイゲには届いてないんだろうけど

168 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 05aa-BoQH):2022/07/09(土) 06:10:53 ID:2S0ECq0A0.net
クラシック、シニアの12月前半のレースって出るべきなんでしょうか?
3連続になるのとアイテム余ってたら練習踏んでたので出てなかったんですが

169 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 0d8e-JUTL):2022/07/09(土) 06:22:34 ID:8rdQCfFv0.net
>>168
時と場合による
5連戦するときもある

170 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cbb0-TkQT):2022/07/09(土) 06:22:36 ID:Cwb5LGAF0.net
>>168
オグリやエルコンなら出るかな
後半有馬に出るならCCがダートG1ボーナス最後のレースになるだろうから

171 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 05aa-BoQH):2022/07/09(土) 07:20:44 ID:2S0ECq0A0.net
>>169
>>170
ありがとうございます
チャンピオンズカップ出られないならそこまで優先して出なくてもいいんですね

172 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa09-DW6+):2022/07/09(土) 07:41:19 ID:vofC7oe7a.net
謎負けって言ってる大半が普通に負けてるだけな罠
負けた相手のステだけ見て喚いてるけど、17対1という事が分かってないキッズ多過ぎ問題

173 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW fd43-oMUv):2022/07/09(土) 07:50:26 ID:afikxnxm0.net
やっと距離Sついたんですがどっちがいいと思いますか?
https://i.imgur.com/OfGPoYb.jpg
https://i.imgur.com/8bgh3Ro.jpg

174 :名無しですよ、名無し!(高知県) (ワッチョイW 1b11-YKXR):2022/07/09(土) 08:45:12 ID:ExmM5OR80.net
>>173
自分なら2枚目使うかなあ賢さないと固有不発が怖いし。両方垂れウマかノンストないからキツいんじゃないかなとは思う

175 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1b18-x/sD):2022/07/09(土) 08:56:02 ID:FTHQRLNn0.net
いつも通りなら明日の正午に新ガチャ発表かな?
ドキドキ

176 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW cb39-7UOf):2022/07/09(土) 08:56:44 ID:mTvsoPOh0.net
スリセでジャスト加速出来るクリオグリにノンストっているの?

177 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd81-F2P3):2022/07/09(土) 09:03:13 ID:LqDGw0B/d.net
新キャラガチャはあくまで予想だが育成はツインターボ
明日行われるレースから考えたら

178 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 15f8-hOCE):2022/07/09(土) 09:05:26 ID:8uGBdBCu0.net
>>173
他のスキルわからんと答えられないよ

>>176
クリオグリ対決になったらどこかで差をつけないと勝て無いでしょ

179 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 1b25-m2LS):2022/07/09(土) 09:07:39 ID:t/aPhsUO0.net
今ゲーム中で勝負服出てくるのってターボかロブロイくらいしかない?

180 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 754e-xE0O):2022/07/09(土) 09:21:05 ID:U3kMW3n90.net
ターボは星2で出してほしいな

181 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ 23ee-kiqj):2022/07/09(土) 09:28:28 ID:U5cRYcgD0.net
忘れ去られるビコペ

182 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW d5aa-55y/):2022/07/09(土) 09:35:54 ID:xp+j8BKZ0.net
ヘリオスミークグラッセココン

183 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ 23ee-kiqj):2022/07/09(土) 09:57:36 ID:U5cRYcgD0.net
イクノも勝負服きてたわ

184 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa09-DW6+):2022/07/09(土) 09:59:47 ID:DWf5zeusa.net
応援団イベントで活躍したのに忘れられた人

185 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW d5aa-55y/):2022/07/09(土) 10:07:10 ID:xp+j8BKZ0.net
ヤエノとバンブーはこんがらがる

186 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 1b25-m2LS):2022/07/09(土) 10:11:38 ID:t/aPhsUO0.net
ビコペは見たことあるけど他にもそんなに勝負服出来てたのか、見たことないわ

187 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23cc-1IT2):2022/07/09(土) 10:45:52 ID:OD3qB4k00.net
良い練習踏めるならアイテム使ってもいいけど12月後半にレース出るなら連戦したほうが得な場合が多いと思う

188 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa09-DW6+):2022/07/09(土) 10:51:25 ID:DWf5zeusa.net
>>186
メイクラしかやってないからだろ

189 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d5aa-UXSH):2022/07/09(土) 11:29:24 ID:au9pHBTS0.net
GWからライスとネイチャで始めてよくここに質問に来てた千葉君、最近来てないみたいだけど辞めちゃったのかな?😢

190 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 1b25-m2LS):2022/07/09(土) 11:35:28 ID:t/aPhsUO0.net
>>188
確かにメイクラでは出てこないもんな、持ってないウマの個別ストーリーで出てくるのか

191 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23ee-WML+):2022/07/09(土) 11:46:17 ID:rYjM51Zq0.net
ビコー別に好きでもなかったけど勝負服似合ってて好きになった
それはそうと星2イクノくれ

192 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-lEhL):2022/07/09(土) 12:37:25 ID:n8qNtFbzd.net
>>163
初心者が手っ取り早く勝ちたいなら、まぁデジタル固有積んで
完成形を目指していくなら、必須を追い求めたらいいんだよね
まずは負け減らして完走することが大事だね

193 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd43-K6Hi):2022/07/09(土) 15:16:43 ID:e3BSHyHJd.net
なぜ皆根性あげるのですか

194 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 754e-hOCE):2022/07/09(土) 15:21:39 ID:k2yFAOZU0.net
>>193
スピパワ賢さは余裕でカンスト出来るから上を目指してる
根性トレだとスピパワが同時に上がるから手持ちが揃ってればそれなりに楽

195 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 0d97-Jucs):2022/07/09(土) 16:31:47 ID:RiudDQOT0.net
>>176
どう考えても必要だよ
ノンスト出ないと逃げをまくることができないし、固有出なくてもノンスト出れば勝てる

196 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 23e1-TkQT):2022/07/09(土) 16:39:54 ID:fCO9NdJ30.net
固有だけだとみんな同じだろ?差別化するためにノンストを入れてんだよ
全身全霊を入れる人もいる

197 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa1-2twL):2022/07/09(土) 16:40:21 ID:ZDvfc0pKp.net
サポカ復刻はトプロと何くるかな

198 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 05aa-x/sD):2022/07/09(土) 16:42:02 ID:DoNEuRnI0.net
トプロきたら迷うわ
キタサンビコペでやってるから

199 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-ide4):2022/07/09(土) 16:45:11 ID:rPk8I1NKr.net
トプロこのタイミングだと悩むなぁ…
ハニバ以降の新環境でどうなるかもわからないし

200 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 0d97-Jucs):2022/07/09(土) 17:41:54 ID:RiudDQOT0.net
>>196
ルムマで試走したことある?
実際の経験なんだけど。ミラクルランだけだと根性逃げを差すのは難しい。

201 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a3b0-qrJT):2022/07/09(土) 17:42:48 ID:dEonUyI00.net
トプロはトレ性能トップクラスでイベントや所持スキルも有用だし、
新シナリオでレスボ死んでも十分使えると思う

202 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 9bd2-QY3K):2022/07/09(土) 17:42:56 ID:Hf6SglS80.net
スタミナを因子でもると事故増えるな

203 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW abee-vava):2022/07/09(土) 17:44:12 ID:8EPbrUjJ0.net
良場の鬼は強いスキルだもんね

204 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a373-2twL):2022/07/09(土) 18:31:30 ID:/ITcZXgp0.net
>>199
悩むなら引いた方がいい
練習性能高くて汎用性高い金スキルだし
新シナリオがーアニバがーグルサポがーでファインスルーした人みんな泣いてる

205 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 754e-xE0O):2022/07/09(土) 18:44:01 ID:U3kMW3n90.net
>>199
トプロが死ぬような環境になるとほぼ全部のスピサポが死ぬって事なんでそれはないと思う、引きにいくべき

206 :名無しですよ、名無し!(茸) (スーップ Sd43-uNVW):2022/07/09(土) 18:44:23 ID:vdJ6ny8Ed.net
トプロが死ぬとしたらチャンミで重馬場か短距離しか来ない未来だけ
そのぐらい良馬場の鬼は強いし、なんなら練習性能だけでピン挿しでスピカンストできるから

207 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ d5aa-4HMK):2022/07/09(土) 18:51:00 ID:q/B1BPD+0.net
トプロは強いがハフバに石残したいのはある

208 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23b9-x/sD):2022/07/09(土) 18:59:43 ID:KoaHgQY20.net
愛嬌切れ物中距離Sと最高に上振れしてたのにサポカ3枚のイベント完走しないとか酷すぎるわ
関係ないサポカイベ減らせよクソゲ

209 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 05aa-AL9P):2022/07/09(土) 19:04:31 ID:72G0XprU0.net
無タサンなんだけどハフバ前にトプロ再ピックアップ来たら全力で引きに行って良い感じですか?
ハフバで強いスピサポ来たらどうしようと頭の中がぐるぐるしている

210 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW bdc6-Uh4G):2022/07/09(土) 19:10:06 ID:91hrL83F0.net
>>209
虹結晶と貯石しだいじゃね?

211 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 05aa-AL9P):2022/07/09(土) 19:15:47 ID:72G0XprU0.net
アニバの交換券1枚と虹結晶3凸分有ります。
ジュエルは98000石貯めてます。
完凸ガチャSSRはクリークとサトノダイヤモンドとたづなです

212 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-x9bc):2022/07/09(土) 19:15:48 ID:6gRihOxud.net
>>209
トプロかフクキタルは強いスピサポ持ってないなら完凸狙うべきだろう

トプロ1枚も持ってないなら次の強いスピサポ待った方が良いとも思う
ウマ娘のサポカは全くインフレしないから他ゲーとはまた違う考えが必要なのかな

213 :名無しですよ、名無し!(茸) (スーップ Sd43-uNVW):2022/07/09(土) 19:38:06 ID:vdJ6ny8Ed.net
トプロもCBも引けずに石と結晶腐らせてるような優柔不断ならエリクサー症候群だからおちんちんに従ってキャラガチャ引いたほうがいいです

214 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1b18-x/sD):2022/07/09(土) 19:45:20 ID:FTHQRLNn0.net
その辺の判断難しいですよねえ
自分はキタサンとウィンディでスピードは何とかなってるので賢さSSRで強いサポがCB3凸ぐらいしかない現状ではファインの方が入手優先度は高いかな?と思ってはいますが
新シナリオを見据えた取捨選択をしたいですね
因子周回はどのみちクラマでやる事になりそうですけど

215 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cdf3-nxyG):2022/07/09(土) 19:48:56 ID:ipLsfzTe0.net
クラマでガチ育成してる時は全然付かないくせにデイリーこなすために適当にURA育成してたらやたら中距離S付くのなんなん
ここ4回の育成で嫌がらせのように3回も中距離S付いていい加減ウンザリするんだが

216 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-y9zh):2022/07/09(土) 19:51:39 ID:+VzlSVJxr.net
3連続で30回復とかどうなってんだよこれ

217 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 9bd2-QY3K):2022/07/09(土) 20:01:50 ID:Hf6SglS80.net
三連続保健室失敗もあるある

218 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 05aa-x/sD):2022/07/09(土) 20:05:44 ID:DoNEuRnI0.net
ファインは必須級だけど2回目の復刻の前例がないからいつくるのかすら不明

219 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ d5aa-4HMK):2022/07/09(土) 20:11:56 ID:q/B1BPD+0.net
>>218
たづなが二回ピックされている

220 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW fd43-oMUv):2022/07/09(土) 20:27:01 ID:afikxnxm0.net
>>217
あるあるw

221 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa09-UdXB):2022/07/09(土) 21:01:34 ID:huVgpdIka.net
緑スキルやコーナー、直線スキルの二重丸は効果が薄いから取らないでいいと攻略サイトにあったのですが、今はどうですか?

222 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa13-Iphj):2022/07/09(土) 21:16:11 ID:4lYF3QJqa.net
◎は○の1.5倍
右○スピード+40
右◎スピード+60
右○季節○だとスピード+80になる
目標レースのコーナー、直線、緑スキルがあるなら満遍なく○を取った方がステータス盛れる

223 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 2316-kBsx):2022/07/09(土) 21:18:56 ID:w8LH7CLO0.net
因子で5連敗するとその日の育成もういいや〜ってなっちまう、無料3回よりコンテ上限プラス3にしてくれよ

224 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイ 8558-kiqj):2022/07/09(土) 21:21:19 ID:dhDf4dex0.net
お前をうわまわる1200万スピードだーっ!!

225 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-AL9P):2022/07/09(土) 21:23:39 ID:f8FjDyMVr.net
正直、クライマックスシナリオを1日5回やってるって人が信じられない。
仕事とかどうしてるんだろう?
1日数時間もウマ娘の虚無周回やってるの?

226 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a373-2twL):2022/07/09(土) 21:31:09 ID:/ITcZXgp0.net
>>225
配信者はそれが仕事だからな

227 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 35f3-KWb1):2022/07/09(土) 21:40:12 ID:rRgFwCHa0.net
中距離育成のクラシック路線で11月前半ってエリ女出てる?それとも笛吹いたりしてトレ踏んでる?

228 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-x9bc):2022/07/09(土) 21:41:10 ID:6gRihOxud.net
>>225
1回でも5回でも虚無は虚無じゃね

仕事中にやってる人もいるんじゃないか

229 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMcb-hOCE):2022/07/09(土) 21:42:03 ID:M9oD4AMfM.net
>>227
牝馬路線なら出るしかない
牡馬でもいい練習なければ出る

230 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 2316-kBsx):2022/07/09(土) 22:13:23 ID:w8LH7CLO0.net
今はリモートで片手間にやる人もいるだろうからな、仕事環境による
朝1回、昼休憩込み1回、帰ってから2〜3回が自分やな今の環境だとね

231 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 23b0-TkQT):2022/07/09(土) 22:29:34 ID:u6AxIbwl0.net
このゲームマジでクソゲーだよな

232 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 1b25-m2LS):2022/07/09(土) 22:38:36 ID:t/aPhsUO0.net
クライマックスは育成の長さよりもレース連投で非難されたり耐え忍んでるのをボイスで聞かされる方がしんどい
育成中はボイス切ってるけどはよ新シナリオになってほしいわ

233 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ d5aa-4HMK):2022/07/09(土) 22:41:28 ID:q/B1BPD+0.net
重賞ボーナスの関係で因子はどうせクラマで作るしかないんだ

234 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 25fc-mp4O):2022/07/09(土) 22:43:17 ID:UN0AKmRo0.net
三連戦連続は不可くらいの縛りはあってもよかったのではと思う

235 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb58-kiqj):2022/07/09(土) 22:49:33 ID:ul4xDpXm0.net
>>225
ゴルシばっか育成してるけどジュニアで目覚まし使い切ったりすることもあるから5回も育成完了してない
酷い時はデビュー前に太り気味と練習下手引いて保健室不発であきらめる時もある

236 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 15f8-hOCE):2022/07/09(土) 22:54:20 ID:8uGBdBCu0.net
デビュー前に太り気味は遊びに行って神頼みしてダメなら諦めるわ
2回までやる気上げるついでだと言い聞かせる
練習ベタは別に気にならないから放置する

237 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7541-qc+y):2022/07/09(土) 23:00:33 ID:l8Nhh/H+0.net
UG行っても距離S無しじゃなあ
赤星15個付けてたのに

238 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 05aa-BoQH):2022/07/09(土) 23:05:41 ID:2S0ECq0A0.net
俺の場合A+ぐらいのサークル入ったら5回完走しても平気になったな
人それぞれだろうけど

239 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アークセー Sxa1-gB34):2022/07/09(土) 23:18:38 ID:e3U6pSFEx.net
スイープの連戦はもうここから動いてやーらないっ!だけど、レースはちゃんと出走してくれるから優しいなーって微笑ましく思ってしまう
馬のスイープトウショウとは違うな

240 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 9bee-2twL):2022/07/09(土) 23:18:40 ID:EtDrbwOT0.net
金スキル3段イベント完走すらしない仕様どうにかして欲しいわ
2回連続で2枚分の未完走とかマジで有り得ない
ランダムで下位スキルはまだ許すが未完走は許せん
何の為にガチャでSSR引いて配置してると思ってんだよ

241 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ a3b0-XIlg):2022/07/09(土) 23:27:46 ID:dEonUyI00.net
性能スキルを売りにしているサポカに金払ってガチャ回して手に入れたけど
そのスキルを得られないことがあるってほとんど詐欺じゃないのかと思うんだが
法律とかよくわからんけど消費者庁案件にできないの?

242 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 05aa-UXSH):2022/07/09(土) 23:35:47 ID:69DL3m8S0.net
>>241
サポカが完走しない事を理由に返金する事は違法ではないとどこかで見た記憶はある
調べてないから実際にそうなのかは知らんが

243 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ fd2c-XIlg):2022/07/09(土) 23:53:00 ID:JG8ufYCe0.net
お守りもビターも0でショップコイン700余らすという地獄のような育成がやっと終わった。
距離S付いたからムリヤリ粘ったが、これじゃーどうにもならんわ。

244 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 2316-kBsx):2022/07/10(日) 00:15:02 ID:ozaNUUff0.net
デッキのサポカが完走せずにデッキ外のサポカが完走することもあるからな、さすがに要望飛ばしたね

245 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW a558-TiuM):2022/07/10(日) 00:27:52 ID:T3gPvSou0.net
メイクラ中はそこまで気にならんが時間なくてURAやると相変わらずやる気だだ下がりで笑ってしまう

246 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb58-4HMK):2022/07/10(日) 00:40:13 ID:kO8yHT5W0.net
ホープフルまでに3回はやる気下がるからなあ
ホントなんなんだろうな

247 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アークセー Sxa1-s5bK):2022/07/10(日) 01:04:55 ID:vkNXtUkWx.net
サポカ完走しないの多いよね今日1日水マルゼンの育成しててブルボンのサポカ完走したの4回中1回だった何故かブルボンだけ完走しないファインは最速で完走するくせに

248 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 03ee-j5Nw):2022/07/10(日) 01:10:05 ID:y7Grw+KG0.net
根性アヤベオグリ入りならだいたい完走するけどな
全部SSRイベント切り無しならいくつかは完走しないバランス

249 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-Btu3):2022/07/10(日) 01:11:43 ID:IWdfP7H/d.net
まぁクライマックスは実装当初から金スキル完走しにくいって言われてたからな
そんなに違うか?とも思ったけどステも盛れてレース沢山出れる(=相性補正大)んだから
それ位のデメリットは仕方ない気も

250 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイ 8558-kiqj):2022/07/10(日) 01:17:54 ID:5iHneEmZ0.net
距離Sや良ステと同じで、サポカンストも上振れ要素と考えて血を吐くのじゃ

251 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1b18-x/sD):2022/07/10(日) 02:48:49 ID:rRjmm0SZ0.net
メイクデビューと新潟ジュニアステークスで既に4敗

順調な滑り出し

252 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7541-qc+y):2022/07/10(日) 02:59:35 ID:7r+vy6Ee0.net
ステータス、距離S適正、理事長スキル、サポカ完走(カードによっては完走しても金スキルガチャあり)、

253 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7541-qc+y):2022/07/10(日) 03:00:45 ID:7r+vy6Ee0.net
1日1育成程度の一般人では全部妥協しないのは無理

254 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW a392-KWb1):2022/07/10(日) 03:08:49 ID:FHkJ5KTG0.net
ゴルシ久しぶりに育成したら珍しく4枚中4枚ともSSR完走して中距離もS付いたしチャンミ1人目はもう完成にしたい
スピカンストできなくて1150くらいなのと賢さあんまり友情光らなくて700くらいしかないがもういいや

255 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイ ad8e-XIlg):2022/07/10(日) 03:18:03 ID:nt5rER5h0.net
ん?次トプロくんの?

256 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd43-Vmkj):2022/07/10(日) 04:56:32 ID:CGHPGkk7d.net
昨日休みだったから久しぶりに5回育成したがビタージュース0 バイタルも多くて3個という超下振れ5連続で疲れて寝落ちした…
練習は強かったのになぁ上手くいかないもんだな…

257 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 1b25-m2LS):2022/07/10(日) 06:15:18 ID:faUyVBcH0.net
やる気の下がる確率は個別で設定されてるのかな?ってくらいやる気バカスカ下がるドトウさん勘弁して

258 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa09-DW6+):2022/07/10(日) 06:29:09 ID:SnFhef+Ya.net
>>244
さすがにSSRでそれはない

259 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW d5aa-JUTL):2022/07/10(日) 06:29:36 ID:l+FKmpno0.net
>>258
昔々には極稀にあったんじゃよ…

260 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 1b25-m2LS):2022/07/10(日) 06:36:41 ID:faUyVBcH0.net
昔入れてないSSRのパーマーが完走したことがあったな、今は流石にないけど調整されたんだろうか
何もイベント起こらない週があるのはやめてほしくはある

261 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23ee-WML+):2022/07/10(日) 06:39:30 ID:Z2L7JZkd0.net
サポカイベくらい完走してくれや
距離Sついてもスキル弱いとか

262 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-y9zh):2022/07/10(日) 06:58:38 ID:Lr4MVPD0r.net
最後の練習3回で笛もない友情発生もないバラバラでオワタ

263 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ cb93-TkQT):2022/07/10(日) 07:03:21 ID:fYHS/YxP0.net
なんかグチスレみたいになってるが書いて発散したいのわかる
自分もつい先日理事長代理とのお出かけが発生しなかったので
さすがにサイゲにお電話したほうがいいか

264 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMcb-hOCE):2022/07/10(日) 07:17:04 ID:qPFrjbynM.net
>>263
本気でバグかもって思ってからにしとけ

265 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW bdc6-Uh4G):2022/07/10(日) 07:20:55 ID:xmmYKaiy0.net
>>258
今でも2回イベント来てリーチかかる事は多々あるから完走する奴が居ても全くおかしくない

266 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW d5aa-JUTL):2022/07/10(日) 07:45:32 ID:l+FKmpno0.net
>>260
サポカの数が初期の倍以上になってるから、野良イベで同じサポ3回引く確率もお察し
リアル12月頃にたづなさんもハフバスズカも無しのファル子にコンセ付いたことはあったのが最後だな

267 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 35f3-KWb1):2022/07/10(日) 08:26:54 ID:4ZP1e7/p0.net
簡悔って結局は自分の首を絞めることになるってグラブルプリコネで学ばなかったのかこの会社は

268 :名無しですよ、名無し!(茸) (スーップ Sd43-uNVW):2022/07/10(日) 08:40:37 ID:p7Mg08g7d.net
拘束時間と売り上げを増やすことしか考えてないよ
シャドバ、グラブル、プリコネ、短期的には盛り上がっても人気が一年もたないのばっかり

269 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a373-2twL):2022/07/10(日) 08:51:23 ID:g8SR+IjF0.net
>>255
フクキタル、アヤベと来てるから順番的にトプロ
道悪チャンミ中だしね

270 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-3YZC):2022/07/10(日) 09:00:13 ID:J4Ml9eMar.net
チャンミ期間中に特効は無い
そう思ってた時期が俺にもありました…

271 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (テテンテンテン MMcb-jF2N):2022/07/10(日) 10:42:31 ID:9IywSHxgM.net
https://i.imgur.com/dw1cIfA.jpg
この根性メンツで根性育成できますか?
きつすぎですか?

272 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 258e-MdUw):2022/07/10(日) 10:49:35 ID:J/P1iSyk0.net
ダスカ育成全力してルムマ勝ってそっから魂抜けたみたいに育成が面倒になってしまった

273 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 15f8-hOCE):2022/07/10(日) 10:50:42 ID:dGWUHZiN0.net
>>271
いけると思った理由を聞きたいくらい無理だよ
どんなもんかやってみてもいいと思うけど賢さ2のスピード1枚入れても
800-600-600-900-700とかになると思う

274 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (テテンテンテン MMcb-jF2N):2022/07/10(日) 10:57:37 ID:9IywSHxgM.net
>>273
ありがとうございます

275 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a558-jVDF):2022/07/10(日) 11:15:59 ID:1SrAJOWw0.net
ストーリー配布サポブライアン3凸、スズカ2凸だけしてる状態で、またサクポ3000まで来たのだけど、
ブライアン4凸じゃなくて、今は新展開を待って貯めておく流れですか?

276 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 1baa-x/sD):2022/07/10(日) 11:29:07 ID:vn77mvU/0.net
チャンミ向けに水着マルゼン運用したいんですが、どれがいいと思いますか?
他のウマ娘も育成しないといけないしもうこれ以上のやつ作れない…
https://i.imgur.com/trJGpct.jpg
https://i.imgur.com/DqQ3l8p.jpg
https://i.imgur.com/E3dtMb6.jpg
https://i.imgur.com/dSFUaSN.jpg
https://i.imgur.com/8o8nfFt.jpg
https://i.imgur.com/3ZsXZoY.jpg
https://i.imgur.com/RyUHaqp.jpg
https://i.imgur.com/y1b1E70.jpg

277 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 1baa-x/sD):2022/07/10(日) 11:31:34 ID:vn77mvU/0.net
>>276
スキル全部見えるように2枚ずつ投稿したのですが、画像グッチャグチャに混ざってますね…
ごめんなさい

278 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 05aa-UXSH):2022/07/10(日) 11:32:37 ID:zL7D8wlP0.net
>>275
スピードカードに困ってたりブライアンをほぼスタメンで使ってるなら完凸しても良いんじゃないか

279 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 35f3-KWb1):2022/07/10(日) 11:37:14 ID:4ZP1e7/p0.net
ブライアンはアオハルまでは一軍でかなり使ってたけど、メイクラなってからは数回しか使ってないな
レスボがキツいし

280 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ cb58-jVDF):2022/07/10(日) 11:42:41 ID:arwz9wA00.net
>>276
逃げはスタート時の位置取り争いに加われなかったら厳しい戦いになるので、最低でも先駆け+地固め+緑2、理想は先手+地固め+緑3
根性無しの逃げは距離S必須、根性有りでも距離S無ければ差されること多いから、根性無し距離Aはせっかくアンスキ権取れても基本差される
全部距離S付いてないところを見ると因子選びから考え直した方がいいかもしんない
このくらいのステスキルならアナボ彼方ノンストの差し追込の順位ガチャの方がチャンスあるかもしんない

281 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 23b0-TkQT):2022/07/10(日) 11:56:17 ID:LpGcWfZ/0.net
>>276を整理したで

1人目
https://i.imgur.com/trJGpct.jpg
https://i.imgur.com/8o8nfFt.jpg

2人目
https://i.imgur.com/y1b1E70.jpg
https://i.imgur.com/DqQ3l8p.jpg

3人目
https://i.imgur.com/E3dtMb6.jpg
https://i.imgur.com/3ZsXZoY.jpg

4人目
https://i.imgur.com/RyUHaqp.jpg
https://i.imgur.com/dSFUaSN.jpg

282 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 1baa-x/sD):2022/07/10(日) 11:56:38 ID:vn77mvU/0.net
>>280
やっぱスピ賢となると距離Sは必須ですよね…
中距離因子3×3で育成してたおかげで結構S行ったマルゼンはいるんですけどどれもプロフェッサー取れなかったり、スピが1150行かなかったり、パワー賢A〜A+で止まったりして全部出来がイマイチなんですよね…

アナボ彼方もやってみたいのですが、どんなウマ娘がおすすめですか?クリオグリ、ドーベルは未所持です

283 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 1baa-x/sD):2022/07/10(日) 11:57:24 ID:vn77mvU/0.net
>>281
ありがとうございます!m(_ _)m
やさしい…

284 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23cc-1IT2):2022/07/10(日) 11:58:36 ID:hmpXXQE70.net
画像結合ツールもあるので参考までに
https://ssc.kitachan.black/

285 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 258e-MdUw):2022/07/10(日) 12:02:44 ID:J/P1iSyk0.net
シャカがチケから現物にw

286 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 23a7-5UsF):2022/07/10(日) 12:05:52 ID:VyRkLiBR0.net
たわけ欲しいんだが今は無理なんよ

287 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-UzXB):2022/07/10(日) 12:09:19 ID:2z27361hd.net
ブライアンは根性育成のピン差しで割と重宝してる
根性はレスボ盛りやすいし序盤にスピード上げるとき以外あまり踏まないから絆上がらないのも気にならないし

288 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW d5aa-55y/):2022/07/10(日) 12:09:19 ID:VmqAXOwa0.net
>>285
釈迦チケが増えたな

289 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 23b0-TkQT):2022/07/10(日) 12:10:44 ID:LpGcWfZ/0.net
>>276
ちなみにワイなら4人目やな、地固めついとるしってアンスキないやないかーい
アンスキは必須なのでアンスキがある1人目か2人目のどちらか
どちらかならスピードカンストして右回りついてる2人目かな、芝Sやし

290 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ d5aa-4HMK):2022/07/10(日) 12:10:49 ID:fNHlOXaE0.net
エアグルつよそう(小並

291 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 1b25-m2LS):2022/07/10(日) 12:15:38 ID:faUyVBcH0.net
ついに釈迦のウマぴょいが見られるのか
エアグルーヴって確か地固め持ってたよね

292 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa09-xJY+):2022/07/10(日) 12:16:25 ID:65Fmb2UAa.net
強くてもどうせ完走しないんだから無意味
また返金祭りで燃える前にサポ未完走とかいう舐めたやり口からは足を洗ってほしいね

293 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spa1-3YZC):2022/07/10(日) 12:18:55 ID:Iu6vTw9Vp.net
【もしかして】SSRだけで編成してるわけじゃないよね…

294 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (アウアウウー Sa09-qc+y):2022/07/10(日) 12:21:10 ID:ZGuSnKSAa.net
皐月チャンミでプラチナ取ってくれた距離Sスピード1098の栗オグリ

スピカンストで作り直したいけど距離S付かなかったりサポカ未完走だったりで
結局皐月チャンミの子を使い回すことになりそう…

295 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ fd2c-XIlg):2022/07/10(日) 12:53:48 ID:FN8tnSld0.net
いつも思うんだが、次のガチャの「詳細」まで前日の時点で公開してほしい。
駆け込みで今のガチャ回すかの判断材料にもなるからね。

・・・まぁ次のガチャの内容に関わらず、今回のガチャを回すことはないけどな・・・。

296 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW cb58-xwpB):2022/07/10(日) 12:58:26 ID:0HaW7SKH0.net
サポカ未完走許せないマン定期的に出るな
苛立つ気持ちも分からんでは無いんだが何だろうなコレ
そういうゲーム だという事を理解して遊んだ方が良いと思うぞ

297 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 15f8-hOCE):2022/07/10(日) 13:03:54 ID:dGWUHZiN0.net
同じ人が定期的に来てる気がするな

パワプロっていらない金スキル切れば他が完走しやすい仕様があるから選択でどうにかなったりするんだよね
そういうゲームしてた人からするとどうにもならない運要素って嫌なのかも

298 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-3YZC):2022/07/10(日) 13:09:26 ID:J4Ml9eMar.net
イベント遅い族なSSR詰めまくってると本当に1つも完走しないことあるからなあ
逆に早い族(ビコペとか)ならクラシックで全完走とかあるしな

299 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (アウアウウー Sa09-qc+y):2022/07/10(日) 13:16:32 ID:ZGuSnKSAa.net
明らかにサポカより効果の劣るイベントを詰め込みまくられるせいでサポカが完走しないのはツラいよな

赤星貰えなかったり金スキル貰えなかったりでキレて台パンしたくなるのは自分も共感できるけど
運要素が少ないと誰でもプラチナ取れるウマが作れちゃうから仕方ない

300 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 23b9-vJ0q):2022/07/10(日) 13:23:50 ID:YPesqJlA0.net
SR4 SSR2くらいにすればいいよ

301 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 35f3-hMbE):2022/07/10(日) 13:28:30 ID:Gi8LOBjT0.net
>>299
誰でもプラチナとれちゃいけない理由がない気がするけどねぇ
対人じゃなくてNPC相手で初期の頃ぐらいのレジェンドレースくらいの難易度でいいと思う

302 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW bdc6-Uh4G):2022/07/10(日) 13:30:08 ID:xmmYKaiy0.net
サポカのイベント完走が一個しにくいだけで育成の試行回数が跳ね上がるから文句を言いたいのはわかる

303 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 23a7-5UsF):2022/07/10(日) 13:34:51 ID:VyRkLiBR0.net
完走しないより下位スキルよこされる方がイヤだから1.5アニバで全部無くして欲しい

304 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-3YZC):2022/07/10(日) 13:37:35 ID:J4Ml9eMar.net
つ位置取り押し上げ

305 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ abee-kiqj):2022/07/10(日) 14:06:42 ID:cpLxbi0U0.net
エアグルーヴSSRきたっ
レスボ20くらい頼むよw

306 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 23a7-5UsF):2022/07/10(日) 14:11:23 ID:VyRkLiBR0.net
>>304
パワーマベサン未所持だからセーフ

307 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アークセー Sxa1-s5bK):2022/07/10(日) 14:14:23 ID:1l1j9LnZx.net
SR編成しようが途中で金イベント切ろうが何もイベント起こらない週が頻発して絶対完走させない回がたまにある
中断して再起動して始めたら変わるかなと思ってやってもダメだった

308 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-3YZC):2022/07/10(日) 14:53:38 ID:J4Ml9eMar.net
踏んでないからでは?

309 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a558-jVDF):2022/07/10(日) 15:01:39 ID:1SrAJOWw0.net
>>278
今年5月参戦の無課金初心者なので、
ストーリーサポカのブライアン3凸、スズカ2凸はかなりの主力ですね
あとはイベント配布の賢さライス4凸、パワーカワカミ3凸が主力
他はスタート時以来、ガチャ引けてないので、凸が進んでるカードはほぼありません。
無凸でパワーライス、賢さネイチャ、SRでスピウィンディ、パワーニシノ・ビワ、賢さドーベルくらい

310 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa09-KWb1):2022/07/10(日) 15:05:29 ID:saTYGu4ha.net
https://i.imgur.com/wgTaVNy.jpg
このカードで根性育成ってやっぱり辛いですかね?

311 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 05aa-UXSH):2022/07/10(日) 15:05:47 ID:1F2NglAG0.net
>>309
とりあえずジュエル6万貯まるまでガチャは控えたいからもうしばらく配布サポカでやりくりした方がいいね

312 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 4b35-3YZC):2022/07/10(日) 15:08:31 ID:Ityz5Hv70.net
>>310
アヤベさんが完凸なら廃課金と同じ根性は編成できたなあ
それよりファインCB完凸という賢さのハードルが高いような…

313 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW f5b9-lEhL):2022/07/10(日) 15:11:39 ID:aWBw7gdG0.net
>>309
チームシリウスは完凸済み?

314 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 23a7-5UsF):2022/07/10(日) 15:11:55 ID:VyRkLiBR0.net
>>310
ユキノ、ウララ、エアグループでもやれないことはないが賢ユキノが使えないからノンストップガールが積めなくなる

315 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa1-2twL):2022/07/10(日) 15:17:12 ID:DynSztbPp.net
運営のトプロ配りたくないという強い意志を感じるな
エアグルはパワーかスタミナだしマベサンみたいなゴミと予想
ほんと運営ガチャさせる気ゼロ

316 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW e36e-4ebX):2022/07/10(日) 15:25:59 ID:ASsG13fE0.net
イベントのサポカって完凸させるべきですか
40万なかなか遠いんですが

317 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 55aa-TpMe):2022/07/10(日) 15:28:06 ID:7VHDfIvW0.net
https://i.imgur.com/lawZBV7.jpg
初チャンミのガチ初心者だけどまあまあイイ感じに出来た気がする
これなら多少は勝てるだろうか

318 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 05aa-x/sD):2022/07/10(日) 15:34:21 ID:8LoH9ja20.net
>>317
オープンだよね?

319 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ fd2c-XIlg):2022/07/10(日) 15:35:26 ID:FN8tnSld0.net
>>316
スキルの見直しや新規シナリオ実装でウソみたいに価値が上がることがあるので、とっておいた方がいい。
配布のブルボンやマベサン、ユキノともに全部このパターン。
実装当時はゴミ扱いだったものすらある。

320 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 55aa-TpMe):2022/07/10(日) 15:41:31 ID:7VHDfIvW0.net
>>318
そのつもりです
A+までだと思ったんですけど間違えましたか?

321 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa1-2twL):2022/07/10(日) 15:44:12 ID:DynSztbPp.net
みんなのエアグルの性能予想どっち
タイキみたいな極々限られた場面で有能なサポカ
マベサンみたいに近い道ゼロのゴミサポカ

322 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW e36e-4ebX):2022/07/10(日) 15:47:43 ID:ASsG13fE0.net
>>319
わかりました、頑張ります

323 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7541-qc+y):2022/07/10(日) 15:49:53 ID:7r+vy6Ee0.net
>>317
距離芝S付いてるしグレートでもワンチャンありそう
オープンならほぼ無敵じゃね

324 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 23a7-5UsF):2022/07/10(日) 15:57:52 ID:VyRkLiBR0.net
>>317
めちゃくちゃ仕上がってるぅ

325 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd43-6d7N):2022/07/10(日) 16:08:41 ID:1XjvkqGld.net
>>317
余裕で無双できる

326 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 4b35-3YZC):2022/07/10(日) 16:09:00 ID:Ityz5Hv70.net
>>317
これ評価点計算機叩いて調整してるんだろうし、それだけできるならグレード目指したら?
クリオグリあれば苦労しなくてもそれだけで勝ち組だよ、今回は

327 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 1b25-aKsz):2022/07/10(日) 16:12:38 ID:dMR1Ati60.net
>>310
賢さサポファインシービーネイチャユキノ1凸あたりがあれば十分いける

328 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ fd2c-XIlg):2022/07/10(日) 16:23:33 ID:FN8tnSld0.net
>>321
根性で金スキルがキラーチューンでスピかパワのボーナス持ちで得意率80。
俺が運営ならそうする。

329 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 55aa-TpMe):2022/07/10(日) 16:26:09 ID:7VHDfIvW0.net
なんか高評価貰えて嬉しい
ちょっと自信出てきた

330 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 23a7-5UsF):2022/07/10(日) 16:29:42 ID:VyRkLiBR0.net
>>328
根性キラチュはツインターボが持ってるから無いな
>>329
自信持って良い間違い無く強い
ただ固有発動率は7割くらいだから不発した時にカバー出来る準エースは用意しよう

331 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7541-qc+y):2022/07/10(日) 16:31:50 ID:7r+vy6Ee0.net
スピードssに距離S芝S、そして回復スキルがコーナー回復なのは
ちょっと自信つくどころか上振れた廃人レベルやで

今計算機使ったけど金回復のおかげで絶不調でもスパートできるわ

332 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMcb-hOCE):2022/07/10(日) 16:36:35 ID:tgQnbr2DM.net
>>317
オープンだと回復3がちょっとフアンなくらいでほぼ完璧だな

333 :名無しですよ、名無し!(茸) (スーップ Sd43-uNVW):2022/07/10(日) 16:37:13 ID:6Ihx2tcLd.net
>>310
ユキノ持ってない代わりにアドベ入れてこのぐらいいけるから余裕余裕

https://i.imgur.com/EUixNLd.png

334 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ fd2c-XIlg):2022/07/10(日) 16:41:32 ID:FN8tnSld0.net
>>330
そんなカードあったか?!と思って調べてみたら、何かの特典だったヤツか~。
存在感無さ過ぎてすっかり忘れてたわ。よくこんなん覚えてたな、凄いわ。

335 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd43-Jucs):2022/07/10(日) 16:56:42 ID:puZ+DPCud.net
>>333
賢さブルボンいらないからステ盛りやすそうだなキタサンは
賢さブルボンあると結構きつくなる

336 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 23a7-5UsF):2022/07/10(日) 17:12:44 ID:VyRkLiBR0.net
>>334
アリエスの時に根性キラチュ探したから覚えてたんよ
結局使いはしなかったけど

337 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a558-jVDF):2022/07/10(日) 17:13:02 ID:1SrAJOWw0.net
>>311
ジュエルは現在53000くらい。ハフバとやらまでに6万貯めたいと思ってるのですが間に合うか

>>313
ストーリー配布サポカで凸してるのは、ブライアン3凸、スズカ2凸のみです。

338 :名無しですよ、名無し!(茸) (スーップ Sd43-uNVW):2022/07/10(日) 17:13:33 ID:6Ihx2tcLd.net
>>335
先手必勝自前持ちは選ばれたウマの証や
空いた枠で中盤スキル積めるのは偉い
長距離以外死んでると言われがちな固有だって単純に中盤速度として役に立つからマイルでも戦える

339 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-y9zh):2022/07/10(日) 17:17:35 ID:Lr4MVPD0r.net
距離S付いたら今度は他がダメで終わりが見えない

340 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMcb-n02u):2022/07/10(日) 17:28:23 ID:QJ9y0hQZM.net
久々の青3かと思ったらライアンなのに先行、せめて差しなら(´・ω・`)
https://i.imgur.com/8rk0Iqj.jpg

341 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMcb-jF2N):2022/07/10(日) 17:32:40 ID:x5D0ittHM.net
どれがましですか?
賢さがなかなか上げらんなくて…
因子に賢さはなくて サポカ賢さ三枚、スピ2枚 パワー1勢です。

1
https://i.imgur.com/RGjXqsW.jpg
https://i.imgur.com/DFisfIY.jpg


2
https://i.imgur.com/1siMX92.jpg
https://i.imgur.com/HGKJZ3J.jpg


3
https://i.imgur.com/LL4OqOX.jpg

342 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMcb-jF2N):2022/07/10(日) 17:36:46 ID:x5D0ittHM.net
上げ直しました

どれがましですか?
賢さがなかなか上げらんなくて…
因子に賢さはなくて サポカ賢さ三枚、スピ2枚 パワー1勢です。

1
https://i.imgur.com/3DAx6iN.jpg
https://i.imgur.com/XbiIPs3.jpg

2

https://i.imgur.com/VhHFOdX.jpg
https://i.imgur.com/3Z6hUWf.jpg

3

https://i.imgur.com/aMkVWy5.jpg

343 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 25fc-mp4O):2022/07/10(日) 17:38:43 ID:KfrWHoVB0.net
ウンスを親にしていい逃げ因子がついた逃げキャラができ、それを親にして次の逃げキャラを作るとした場合、
もう1人の親にウンス使うのはやっぱりアウト?

344 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (テテンテンテン MMcb-hOCE):2022/07/10(日) 17:44:09 ID:G5HWg2/zM.net
>>343
大丈夫
遺伝しやすいとまで言われてる

345 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1b18-x/sD):2022/07/10(日) 17:44:47 ID:rRjmm0SZ0.net
スイーピーはSRもSSRもスピードだったし、カフェは同じ様にどっちもスタミナカードだったから女帝SSRも根性になる可能性はあるのか

346 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-y9zh):2022/07/10(日) 18:16:50 ID:Lr4MVPD0r.net
はーほんとムカつくわ
最後の3連続全部欲しいところに来ない
笛100個使わせろ

347 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-UzXB):2022/07/10(日) 18:37:28 ID:2z27361hd.net
開幕に先行直線○発動して逆噴射したんだけど育成中は入れない方がいいのかこれ

348 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cdf3-nxyG):2022/07/10(日) 18:50:14 ID:B+X47jtZ0.net
時間なくてURAでやっつけ育成してる時に限って距離Sがやたら付くの止めてほしい
クラマでガチ育成してる時には全然来ないのにふざけんなって思うわ

349 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 05aa-DW6+):2022/07/10(日) 18:53:04 ID:nJZOg0Tn0.net
ふざけんなと思うくらいなら、さっさと止めてしまえ
誰もお前に続けて欲しいと思ってない

350 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW cbc6-F2P3):2022/07/10(日) 18:59:20 ID:HVBgNuNV0.net
引換券3、虹結晶2あります。

A.殿下完凸を作る
B.殿下3凸と、CB1凸を作る

やるとしたら、どちらがいいでしょ?

351 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ad92-ZJFG):2022/07/10(日) 19:14:05 ID:fWLakZhD0.net
差しは何をどうやろうが負けまくるクソ仕様を見直さないのかねえ?

352 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-x9bc):2022/07/10(日) 19:14:27 ID:Le/KmwFtd.net
>>349
なんだこいつ

353 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ad92-ZJFG):2022/07/10(日) 19:17:30 ID:fWLakZhD0.net
>>352
日曜の夜まで残業して工作活動に励むサイゲームス社員だろ
こういう発想なんだよ

354 :名無しですよ、名無し!(茸) (スーップ Sd43-uNVW):2022/07/10(日) 19:23:43 ID:6Ihx2tcLd.net
実際やめてしまうやつ続出してんだからそのとおりなんだろ
逆になんで続けてんだって疑問のほうが自然だわ
マジで糞ゲー

355 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1b18-x/sD):2022/07/10(日) 19:43:47 ID:rRjmm0SZ0.net
キャラクターやストーリーといった他の部分に魅力はあるのに
ゲームシステムが悪いせいで、楽しみたいのにモチベーションが保てない、勿体無いって話ではないでしょうか
気持ちはわかりますよ
最初からそこにしか期待していなければ「ふざけんな」と思った時点でスッパリ辞められていた筈です

356 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 258e-MdUw):2022/07/10(日) 19:45:54 ID:J/P1iSyk0.net
ライアンをURAで因子周回してたけど難しいからメイクラでやるとスキルくれて楽チンなんだけど時間がかかるね
シュミゲのシュタインズゲートだったかメモオフか忘れたけど次の選択肢までスキップみたいな1行だけで次に進むもう一段階の高速スキップ機能が欲しいね
そうすりゃ脳死でポチポチするだけなんだけど

357 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd43-8m79):2022/07/10(日) 19:48:19 ID:bcCroM+jd.net
シュミ…?シミュ…?

358 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 258e-MdUw):2022/07/10(日) 19:52:38 ID:J/P1iSyk0.net
シミュレーションだね、それも違ってアドベンチャーゲームだった

359 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 35f3-hMbE):2022/07/10(日) 19:53:26 ID:Gi8LOBjT0.net
>>357
趣味でやってたシミュレーションゲーム略してシュミゲ

360 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 15f8-hOCE):2022/07/10(日) 19:56:47 ID:dGWUHZiN0.net
なんでエアシャカールかと思ったら海外でモンジューに負けてるんだな
と言っても五着だからそんなに関係ないけど

361 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 23ee-LzW+):2022/07/10(日) 20:44:01 ID:nSptFBwX0.net
>>340
逃げ2出して先行クリオグリに彼方アナボで勝負だな

362 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 75ff-y9eL):2022/07/10(日) 22:05:45 ID:xzKxOSx90.net
次のピックアップは水着で人権って事でOK?

363 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd43-6d7N):2022/07/10(日) 22:16:27 ID:1XjvkqGld.net
水着エアシャカール!?

364 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 75ff-y9eL):2022/07/10(日) 22:55:33 ID:xzKxOSx90.net
>>363
いやその次のピックアップだろ
頼むから行間読んでくれよ!

365 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1b18-x/sD):2022/07/10(日) 23:02:13 ID:rRjmm0SZ0.net
このタイミングで地固め金スキル実装はやめてほしいなぁ
いつかのチャンミの時もデジタルSSRの最前列でちょっと炎上してたし

366 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 23e1-TkQT):2022/07/10(日) 23:06:01 ID:jfayZ22b0.net
水着だからって言うよりマルゼンスキーだから人権になってしまっただけのような
同時実装の水着スペはもちろんサポSSRのスピスイープトウショウもスタミナチケゾーも人権ではないし

367 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 2d43-TkQT):2022/07/10(日) 23:08:57 ID:0mEMq4yo0.net
>>350
ファインは完凸でレースボーナス10になるのでわざわざ作るなら完凸を強く勧める
ただハニバ間近まで来たからもしハニバに向けて石を貯めてるなら引いてからの方がいい

368 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 35f3-Lsje):2022/07/10(日) 23:48:38 ID:5QieGfcQ0.net
>>350
ファイン
CBはレンタルで事足りる

369 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 15f8-hOCE):2022/07/10(日) 23:54:10 ID:dGWUHZiN0.net
>>366
むしろ水着だと強くなくても回すからゴミ来るかもね

370 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 05aa-UXSH):2022/07/10(日) 23:56:23 ID:ETFftEd20.net
>>350
クラマならAだけど他のシナリオだとB
もうじき来るであろう新シナリオがレスボ重視でなければB
まぁどちらを選択しても致命的な間違いにはならないだろうからどっちでも良いんじゃないか?

371 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cdf3-nxyG):2022/07/11(月) 01:15:20 ID:1FWh8uL60.net
キャラ実装に合わせてサポカの性能も少し何とかしてくれ(泣)
https://i.imgur.com/ioYjsZp.jpg

372 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 05aa-BoQH):2022/07/11(月) 01:27:28 ID:XCvadQxk0.net
ルムマって弱くても参加していいものなんでしょうか
試してみたい気持ちはあるんですが、チャンミに出すのがSS、S+、デバフ要因Aなので弱すぎて邪魔にならないか心配で

373 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 05aa-UXSH):2022/07/11(月) 01:37:17 ID:brpUe/Lh0.net
>>372
自分で立てればいいじゃん

374 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 05aa-BoQH):2022/07/11(月) 01:46:24 ID:XCvadQxk0.net
>>373
入ってくれるのかな
とりあえず立ててみます

375 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1b18-x/sD):2022/07/11(月) 02:04:09 ID:6RjhubWs0.net
ただルムマは本番以上にガチ勢の魔窟って印象なので
ボロ負けして育成のモチベーションを失わない様にだけ注意...デス

376 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ fd2c-XIlg):2022/07/11(月) 02:16:03 ID:R+j7i7ss0.net
>>372
相手の逃げのアンスキを潰してくれればいいや、って入れてる大逃げが勝つことすらありえるからな。
全員の加速が不発するとかいう極めて稀なケースだが、実際に起こりうる。相手にUGが居てもな。
だから、気にしないで出したらいいよ。あとは >>375 の言うとおりかな。殆ど力通りに決まる。

377 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW bdc6-Uh4G):2022/07/11(月) 03:54:48 ID:lymbxr3I0.net
>>372
気使いなら部屋立てして一言なにかしら書いておけばいい
練習とか確認用とかSS以下とか軽い表現で
3頭立てや絶好調とかわざわざ書いてる所は決勝想定を匂わせてる感あるので雑魚だと思うならあんまり入りたくは無いかな

378 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW ab18-pTGD):2022/07/11(月) 06:03:02 ID:w6RUNJ5X0.net
>>372
気になるならルムマに観戦とかで入って参加者のを練習パートナー登録して練習で借りて試すって方法もある

379 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 03ee-6d7N):2022/07/11(月) 07:00:38 ID:HZlNB+z+0.net
オープンでルムマ立てても誰も来ないんだけど、
宝塚記念/曇り/稍重/9人 で条件間違ってないよね?

380 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW d5aa-55y/):2022/07/11(月) 07:01:46 ID:6wC9MZIJ0.net
そういう時は開放忘れてるって事がほとんど

381 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 03ee-6d7N):2022/07/11(月) 07:08:28 ID:HZlNB+z+0.net
あっ…(気にしてなかった

382 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-y9zh):2022/07/11(月) 07:17:05 ID:EZdfUda5r.net
S+でもグレードBなら勝てたりするんかな

383 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW cbc6-F2P3):2022/07/11(月) 07:36:57 ID:2z45ytvI0.net
>>381
ルムマで勝てなくてもまあまあ戦えるなら
本番の予選はハリボテも多い。特にオープンは

384 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 43ed-/dRU):2022/07/11(月) 07:38:47 ID:spoG199j0.net
人減ってるから以前ほどハリボテも少なくなってるな

385 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ abee-kiqj):2022/07/11(月) 07:40:32 ID:SJZiy3gi0.net
>>382
スキルが揃っててマッチング運がよければ
グレードAでも勝てたりするよ

386 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 09:04:31.78 ID:n99nzpt60.net
>>382
クリオグリなら余裕でかてる

387 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 12:05:41.89 ID:KtF9S1fdd.net
賢さ30は芝

388 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 05aa-DW6+):2022/07/11(月) 12:19:10 ID:8ZyJ8+eX0.net
力SSRエアグルはステ上げ性能は破格だけど、スキルが超微妙
賢SRシチーはスピボ初期スピUPが付いてて尻尾も取れるので無課金の味方という感じ
今回はお見送りかなー

389 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-hOCE):2022/07/11(月) 12:44:31 ID:rrp/Da9Cr.net
またターボが来なかった……七夕賞で駄目ならあとはオールカマー待ちか。

390 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa09-LewH):2022/07/11(月) 12:46:51 ID:5vS2tPRqa.net
ターボはハフバで☆2じゃない?

391 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 12:52:39.81 ID:rrPAKevLM.net
エアグルーヴから地固めが消されてる・・・・
好きなウマ娘なのに微妙すぎて引けねえ、、、

392 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 05aa-DW6+):2022/07/11(月) 13:38:00 ID:8ZyJ8+eX0.net
なんで地固め消したんだ?とは思うが、そもそも何で根エアグルに地固め付いてたんだろ?とも思う
まぁ、地固め付けたままなら金スキル微妙でもぶん回してもらえたのに馬鹿だなーって感じ

393 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW d5aa-55y/):2022/07/11(月) 13:39:27 ID:6wC9MZIJ0.net
初期の頃逃げのスキルと思ってなかったぽい

394 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cb43-vO7i):2022/07/11(月) 13:42:41 ID:ezQHZvTO0.net
みんな天井まで引き終わった?
固有は残り7cmで発動ってマジ!?

395 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cb43-vO7i):2022/07/11(月) 13:43:53 ID:ezQHZvTO0.net
>>389
ターボはハーフアニバーサリーかアニバーサリーに来ると思う

396 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイ fd3c-jVDF):2022/07/11(月) 13:45:17 ID:9lxByvPy0.net
ターボの事は諦めよう

397 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa09-xJY+):2022/07/11(月) 13:45:45 ID:Mvxx/RoMa.net
作り手としては良いものを作って評価されるよりどんなに嫌がらせしても客がついてくる状況の方が気持ちいいんだよね
作る努力と評価の開きが大きいほど快感なんだよ
自分の仕事に誇りを持てないクリエイターは客を攻撃することでプライドを守るんだ

398 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cb43-vO7i):2022/07/11(月) 13:46:41 ID:ezQHZvTO0.net
今回のガチャが歴代最低売上記録するかも

399 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa1-qrZD):2022/07/11(月) 13:49:20 ID:SR6ILPpap.net
https://i.imgur.com/6qKsnPL.jpg
https://i.imgur.com/0Qb8mqu.jpg
今爆誕したちょぼんになります(T . T)
これでチャンピョンミーティング大丈夫でしょうか(T . T)?
もしダメだとしたらあと何を取れば良かったのでしょうか(T . T)?
宜しくお願い致します(T . T)

400 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 14:18:56.45 ID:8ZyJ8+eX0.net
>>399
良いトコ行けると思うけど、強いて言うならグッチュとコナ回セットに右回り、夏ウマ娘、遊びはおしまい、押し切り、尻尾とかかな
それでも、予選は3~4割くらい勝てると思うから十分ちゃ十分

401 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 14:34:00.93 ID:yyCdmcRYp.net
サポカの連続イベントはステ30、ランダムイベントはステ20は上がらないとな
CB以降ゴミサポカラッシュ酷いな

402 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 14:37:02.90 ID:Ox749eby0.net
今の固有ボーナスのになってから性能イマイチなSSRばっかり追加されるけど、パワーのは特に酷いな

403 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 14:38:33.74 ID:VFrmjjxz0.net
>>400
コナ回はチョコボンには不要。
押し切りも今回弱い。逃げ牽制やありったけよりはマシかもしれんが。

404 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 14:40:32.53 ID:K6+v3TFup.net
御回答ありがとうございます(T . T)
回復スキルいっこくらい欲しかったのですが何故か一つも貰えませんでした(T . T)
とりあえずちょぼんはこれで出そうと思います(T . T)
あとはきたちゃんブラックちゃんとおぐりちゃんで優勝目指します(T . T)
宜しくお願い致します(T . T)

405 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 14:43:40.29 ID:TTAGB2HUa.net
>>383
オープンは意外とギリギリA+に仕上げて来るガチ勢も多いよ
特に予選第2ラウンドや決勝は

406 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 14:50:55.80 ID:MPJcf3aid.net
オープン予選はハリボテ多め、A+未満も
Aグループ2ラウンドは強いの多め
決勝は運だよね。7割勝てても3位はザラ。

407 ::2022/07/11(月) 15:02:19.63 .net
オープンはB+以下3体みたいな出し方をしてくる人もいるからな
もちろん狙ってA+にしてくる人もいるけど

408 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMcb-hOCE):2022/07/11(月) 16:57:21 ID:6DXdsbWBM.net
エアシャカール欲しくなってチケ使ったらいらない新エルが出た、、、

409 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 18:35:06.24 ID:+hRBYNkw0.net
>>401
むしろその方が無課金にはありがたい
毎回ガチャ引けるほど石貯まらない

410 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 18:50:01.31 ID:hHw2967h0.net
ハニバまで石貯めとけって暗に言ってるようなもんだよね

411 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 18:55:05.59 ID:FJSffDN90.net
なんでかセルラン1位なったみたい

412 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 19:13:05.24 ID:52GJFcJpM.net
エアシャカールのファン意外と多いよね

413 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 19:22:39.17 ID:ulnm8TdR0.net
チャンミ用だけど垂れウマ、ノンストって重要?


https://i.imgur.com/xJhByvu.png

414 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 19:25:23.17 ID:5lLyx2n1r.net
>>413
もちろん

415 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 19:28:55.70 ID:Qjz03h6BM.net
>>414
孤高のプロフェッサーとノンストップガールならどっちがいいですか?

416 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 19:29:37.31 ID:kpuvtmMK0.net
どっちも

417 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 19:30:12.68 ID:LDjzddpCa.net
スマホを古いのが壊れて変えたついでにアプリ落としてたら何故かアカウントがあったので始めてみたらこんなのでした
何から始めたら良いのかわからないのでご指導ください
育て方すらわかりません
https://i.imgur.com/lG0FYpy.jpg
https://i.imgur.com/ONcKU16.jpg

418 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 19:30:34.33 ID:PNE2M06s0.net
>>415
プロフと垂れウマにしよう

419 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 19:31:16.86 ID:Qjz03h6BM.net
>>418
りょ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 19:32:38.08 ID:PNE2M06s0.net
>>417
大してよくないし元の持ち主が何仕込んでるかわからんし規約違反だから最初からにしときな

つーか新キャラいるし引いただろw

421 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 19:34:28.22 ID:ulnm8TdR0.net
流石にスピード足らないですか?
https://i.imgur.com/Z8NcDhU.png
https://i.imgur.com/3aELEZI.png

422 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 19:34:38.79 ID:LDjzddpCa.net
>>420
アカウント自体は私のです最初の頃連携させてたかすら忘れました
適当にニンジン石があったのでその分回しました

423 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 19:34:58.21 ID:ulnm8TdR0.net
>>414
もう少し粘ってみるです

424 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 19:52:09.06 ID:PNE2M06s0.net
>>421
右回り付いてる方は中距離Aよりずっと高いしスキルもそこそこだしアリかも

>>422
慣れるためにとりあえずスピードメインのデッキ組んで
サクラバクシンオーでスピードトレーニング多めでやってみるといい
何もわからないならここで聞くより先に検索してみたら情報あると思うよ

425 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 19:55:01.23 ID:LDjzddpCa.net
>>424
サクラにスピードですねサポートの青い足のマークの使えば良いのかな
頑張ってみますありがとう

426 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 19:58:33.14 ID:FH7mkFyr0.net
チムレで78万が維持ラインで83万取ってて降格圏内になってるけどなんでだろ
いつもはポイント取ったらすぐ反映されてたのに

427 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 20:03:19.17 ID:PNE2M06s0.net
>>425
今やって取り返しの付かない要素は少ないから適当にやって慣れるのが一番かな
スピードがオーバーするようならパワー入れたり賢さ入れるといい
あとはもうテンプレ読んで上限解放できるサポカを開放して開放順で貼ってくれ

>>426
ちょいちょいラグるよ
でもボーダー83万を超えてるとは思えないからバグってるかもしれんね
いま83万を出しならラグかもしれんけど

428 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 20:06:59.88 ID:FH7mkFyr0.net
>>427
ちょっと前に出したからラグでもない…と思ったら維持圏内に変わったわありがとう
維持ライン83万になったと思って一瞬焦ったわ、そうなるとしんどいw

429 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 20:27:06.56 ID:6RjhubWs0.net
ふつくしい.........
https://i.imgur.com/ndsYP6m.png

430 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 20:47:52.10 ID:85PhumCn0.net
七対子やね

431 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 20:56:38.36 ID:Rm8cne78M.net
フレンドポイントってウララとフォロー上限を交換し終わったら何と交換するのが丸いの?
レアヒント専門書あたり?

432 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:04:36.59 ID:YjBGn8nQ0.net
ヒント本は入手方法限られてて毎月在庫入れ替えされるから全部取っときたい

433 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:05:40.14 ID:YjBGn8nQ0.net
ヒント本って書くと一番下位のやつだけみたいだった
本も専門書も全部なんとか取りたい

434 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:06:30.44 ID:8ZyJ8+eX0.net
緑のヒント本
金スキルのは色々消費が重いから使わなくていいから取らなくてもいい

435 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:15:04.97 ID:KtF9S1fdd.net
今まで何となく選んでたけどパワーアヤベさん最後に下選ぶと強硬策貰えないんだな…………

436 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:33:26.23 ID:YZQNKCR/0.net
レース前ボイス回収時に野良カードの不意打ちやる気アップ来ると泣ける

437 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:43:33.56 ID:wt0kjepSM.net
なるほど、確かに緑の方優先で良さそうだな
サンキュー

438 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:47:14.21 ID:6RjhubWs0.net
ガチャチケも買って貯めておきたいけど高いんですよねえ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 22:40:13.79 ID:kPtOhNeb0.net
ガチャチケあぶく銭だと思ってすぐ使っちゃう

440 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (テテンテンテン MMcb-jF2N):2022/07/11(月) 22:56:30 ID:0zDHkJyTM.net
夏合宿にスピード一回もこないと詰むんだがー

441 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 23:34:26.18 ID:85PhumCn0.net
初めてチャンミ用の逃げ育成してるけど地固め、距離S継承キツいなぁパワーファルコ入れたくなる
新潟ジュニア以外で負けること少ないから気分的に楽ではあるが

442 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ cb58-jVDF):2022/07/12(火) 00:01:34 ID:GU2c+OUC0.net
寝かしてあったハニバ引換券で技マシンとして賢ユキノ無凸取るってありかな?

443 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 15f8-hOCE):2022/07/12(火) 00:13:02 ID:BjWTTLub0.net
>>442
結構やってる人いたよ
でもちょっと遅い気もする

次にノンスト有効なチャンミが来る頃には新シナリオ新サポカで環境変わってるかもだし

444 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 03:03:21.42 ID:xOKAnfyP0.net
スタミナに不安があるのですがこのステで大丈夫でしょうか?

https://i.imgur.com/rgaVrF7.png
https://i.imgur.com/sHgsHvD.png

残りのスキルポイント(195pt)でコーナー回復か道悪◎のどちらを取るか悩んでます

445 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 03:10:17.55 ID:u2APIA0S0.net
>>444
ttp://race.wf-calc.net/#/champions-meeting
ステと固有だけ入れた結果ほぼほぼ走り切るという結果
真面目にスキル入れるとどうなるかは自分で入れてみて
スタミナが十全でも競り合い+掛かりだと体力吹き飛ぶけどそこはお祈りで

446 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 03:26:30.00 ID:xOKAnfyP0.net
>>445
はえーこんな便利なサイトあるんですね...😳 知らなかった

早速検証してみたところ、道悪◎を取った場合最大スパート率78.5%だったのがコーナー回復を取った場合では92.5%に跳ね上がったので大人しく後者でいきます...ありがとうございました!ブクマしとこ

447 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 03:46:30.16 ID:xOKAnfyP0.net
想定していたよりスタミナ盛れなかった原因ってたぶん、32戦しかレース出てないのもそうだけどクラシック4月とシニア4月の両方で青因子が一部継承されなかったからだろうな...

https://i.imgur.com/UDzExPP.jpg

祖父母でウマ娘が被ると相性◎でも継承されない事があるのも初めて知った
https://twitter.com/teen629/status/1415998669380149248?s=21&t=p7QNBOt5o3SYUoMXrE8ZuA
(deleted an unsolicited ad)

448 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 04:51:03.52 ID:VzOvlAAsd.net
>>447
因子パワーに全振りしてるのにスタミナは関係ないやろ

449 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 05:00:42.33 ID:xOKAnfyP0.net
>>448
あっ...

すみません、フレンド間違えてスクショしてました...

正しくはこちらですね
https://i.imgur.com/kkU8uC3.jpg
https://i.imgur.com/LvYDpun.png
スタ9パワー8で育成しました

450 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 05:24:52.74 ID:oZq7grxtp.net
まだお知らせ来て無いけど取り忘れるなよ

https://i.imgur.com/IpPD6Ca.jpg

451 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 05:26:01.29 ID:G4wNvJ0i0.net
>>447
祖父母被りは相性値が0になるだけだろ
継承云々のくだりで誤解を生む言い回しするのはやめろ

452 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 05:57:46.69 ID:y27y8IUq0.net
>>424
421だけどありがとう
ドーベル良因子が道中いくつか出来たからドーベルはこれで妥協します

453 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 06:26:38.63 ID:h8+DmE/Z0.net
>>451
別に変なこと言ってなくね?
インブリードだと青すら継承しないこともあるし

454 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 07:08:35.24 ID:GU2c+OUC0.net
>>443
サンクス、ちょっと遅いか・・・
もう少し考えるわ

455 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 07:14:05.05 ID:Q267gqQJ0.net
サポートカードがパワー1、根性2、賢さ3で初めて根性育成してみたけど、クラシック後半まではステの伸びがいいけどそこから伸び悩んでもやもやする
SSRウオッカ、配布ウララ、SR綾部、SRドーベル、配布ブルボン、ファインモーション

ウマ娘はキタサンで先手必勝が被っていて、ブルボンを何かに変えたいけど、CBもネイチャも持ってない
何かいいのありますか?

456 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 07:25:40.18 ID:FspOW5pK0.net
>>450
さんきゅーな

457 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 08:19:51.15 ID:VzOvlAAsd.net
おいおい、やべー話になってるな
>>449
そのTwitterの情報一年前の誤情報だから信じるなよ
育成するのと同じウマ娘が祖父母(親にはできない)にいる場合は相性値0計算
育成するのと違うのが親とか祖父母で被ってるのは相性値に関係しない
正確には父系と母系で相性値は独立で別計算になるし、同じウマ娘が片方の系統で被ることはない
だからいわゆるインブリードで青が継承されにくくなることなんてない

458 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 09:13:22.97 ID:xOKAnfyP0.net
>>457
なるほど...
祖父母同士ではなく育成ウマ娘と祖父母が同一キャラの場合にのみその部分だけ相性値が0になる、ということですね 

しかしスクショこそ撮れていないのですが確かに自分の育成では>>449の組み合わせでスタミナ因子が一部継承されなかった事が少なくとも2回あったと記憶していて、どうにもモヤモヤが拭えず...これは別に原因があるのでしょうか?
それとも単に自分の記憶違いなんでしょうか...

459 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ ad09-4HMK):2022/07/12(火) 09:33:02 ID:jYHicHbS0.net
相性値に関してはもう解明されてるけど
実際にクラシックシニアの継承イベントの時にどういう計算によって継承されているのかは
まだよくわかっていなかったと思う

460 :名無しですよ、名無し!(茸) (スーップ Sd43-uNVW):2022/07/12(火) 09:40:12 ID:pjsVGFtSd.net
>>455
根性育成は根性に友情が重なった時の爆発力が全てだから2枚じゃ少ない
地固め欲しいならSRエアグル、ステ盛りたいならユキノ、レンタル枠空いてるならバンブー、アイネス、イクノで好きなの借りて

461 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-Jucs):2022/07/12(火) 09:53:15 ID:dajYHr4jd.net
>>455
どこまで上ブレてるかは結構あると思うが、シニア1月時点でスタミナ以外700くらいないとそこそこ厳しい印象。

462 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 10:51:39.47 ID:ZIJ6lSWAa.net
皐月のときより良いのができないから使い回すしかねー

良馬場の鬼付けれなかった娘だから前より善戦してくれるだろたぶん

463 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd81-F2P3):2022/07/12(火) 12:06:08 ID:UNSPgjWhd.net
タウラス組と練習させてるが、タウラス組も結構勝つんだよなあ・・

464 ::2022/07/12(火) 12:29:17.74 .net
とりあえずB決勝に行けたらいいから今までのやつ流用するか…
良馬場しか付いてないけど仕方ないな

465 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 13:07:21.58 ID:HUHni/E9a.net
今回は

右回り
夏ウマ娘
道悪
非根幹
曇り
阪神

辺りの緑スキルだっけ
一つぐらいは欲しいな

466 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 13:21:42.62 ID:qQBvhh+60.net
セイウンスカイで使えそうな因子作りたくて周回してるけど
先行Aがめっちゃ邪魔してくる…

467 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 13:32:39.32 ID:l6fYtAl1M.net
>>465
右と夏以外は誤差だろ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:49:24.68 ID:ABzK7agfa.net
>>466
もともとの先行適正がBだから付いてない因子選べば問題ないはず
親の親にしたい自前側の因子に付いてるとかならどうしようもないけど...

469 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:57:36.12 ID:EwQu+nNqM.net
クラシック2月で予想だと◯以上しかないのに連敗しまくるって何が原因なの?
単純に運が無いで片付けて良い?

470 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 17:50:37.34 ID:BjWTTLub0.net
>>469
距離も展開もわからんからわからんよ

コンティニューの時にリプレイ出来るからレース見るといい
ラストで抜かれてるならスタミナかスピード
前が詰まって抜けないのはブロックされてるから気にしない

471 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:18:44.90 ID:V0MuQwBj0.net
そもそもあの予想を信じるのが間違い無視していい

472 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:31:18.26 ID:5fwUohAod.net
菊花賞や春天でスタミナ✕の時に足りるのか足りないのかの判断がな

あれってスキルとか考慮されてない感じ?
ステータスだけで判定されてるん?

473 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:34:35.21 ID:VYamqPTA0.net
この5日間25回育成してパワーマベサンが金スキルくれないんだがもはやバグだろこれいい加減にしろ

474 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:36:53.61 ID:UToREUuL0.net
曇りの日でも貰ってたり?

475 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:41:28.36 ID:xZ8BOgc5d.net
>>473
完走してるんならパワー不足じゃないか

476 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:42:37.15 ID:VYamqPTA0.net
ちゃんと上選んでるで
ステ足りない序盤とかにあげませんはしょうがないけどパワー1000超えててもダメとかを何回もくらうと流石にキツいわ

477 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:44:03.13 ID:UToREUuL0.net
そりゃひどいな

478 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:49:05.37 ID:Lw5hGGP30.net
>>473
つ【位置取り押し上げLv.3】

479 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:52:07.45 ID:fshKc0AQ0.net
キャンサーでの差し追込は育成を頑張っても勝ち筋が薄いから
ほどほどで妥協した方が精神衛生上いいと思うぞ🥺

480 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:55:14.32 ID:wcJn/oGZ0.net
どうあがいてもクリオグリなんじゃろ?って思ったらあんまり気合い入れて育成してないわ…グレB行きかな

481 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:55:18.35 ID:TrFRtYGS0.net
ジュニア期で完走→あげません!
が多いんだよー
ステ参照とかやめろよぉー

482 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:01:51.91 ID:4i2LP0Zaa.net
ものすごい勢いでユーザーが減ってる対策として満足度を上げるのではなく、逆にストレスを与えることで精鋭奴隷以外を排除して効率的に搾り取ろうとしてるんだろう
本当に最低のゲームだよ

483 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:02:02.50 ID:ee0PjOtor.net
ここ数日キタサン育成しようとしては失敗して途中であきらめる押してる
毎日5回レンタルしてんのにミッション見たら3回しか育成してなかったわ…

484 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:03:38.71 ID:7T9FbHbH0.net
>>480
逃げ3出して後ろから追いつけないくらい距離を離すとか、
後ろ3で加速ガチャにかけるとか、やりようはあると思うが。
必ず栗オグリが勝つわけでもないぞ。

485 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:05:18.75 ID:4i2LP0Zaa.net
ステ参照とか言ってA近くあっても平気でスカしてくるわけで何の対策にもならない
この確率の異常さと表記は法に触れないか心配になるね

486 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:08:42.45 ID:Nmx9T5/xM.net
>>482
実際セルラン1位になったから有効なんだよなあ、、、

487 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:09:46.73 ID:VzOvlAAsd.net
ルムマでもそんなにクリオグリ勝ってないよ
自分のも勝たないが

488 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:14:36.54 ID:5fwUohAod.net
セルランとか興味ないけどシャカガチャで女性陣が回したとかじゃないの?
トレーナーの男女比知らんけど

489 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:18:54.71 ID:YItq6KWkp.net
俺みたいにやる気ある人間のために目覚まし無限、スタミナ0消費やって欲しいわ
今目覚まし20くらいしかないから育成する気おきんわ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:21:27.04 ID:0p5og4eQ0.net
1育成目覚まし5回である必要も無い気がしてきた
さらに目覚ましパックを石で買えるようにしてくれれば

491 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:22:13.96 ID:a9q1VHCBd.net
目覚まし5個を石50で売ってくれるんじゃね

492 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:28:08.83 ID:JqeL34zea.net
目覚ましは当然課金アイテム化してくるだろう
でなきゃシステムの信頼性を損ねてまで謎負け量産して目覚まし没収してる意味がないからね

493 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:30:12.74 ID:VzOvlAAsd.net
目覚まし0で石割って育成してるけど面白いように石が溶けていって
出来上がった9割が因子にもチャンミにも使えない移籍行きだから
金払って苦行してる気分になるわ
せめて育成レースの難易度下げるか時間もっと短縮してくれ
あとやる気下げが馬鹿みたいに来るのって単純に楽しいか?そこで難易度調整する必要なくない?イライラするだけなんだけど

494 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:30:43.89 ID:UToREUuL0.net
目覚まし切れたら石でコンテニュー出来るけどそれとは違うの?

495 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:32:09.13 ID:cps+lu2d0.net
メイクラの次は何を使わせてくるかな

496 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:36:44.29 ID:d3R+h6D70.net
パフェでしょ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:36:56.59 ID:0p5og4eQ0.net
>>494
目覚ましメイクラだと今は5回使ったら終わりだよね?
石使えばもっと使えるなら使いたい時もあるけど出来んもんはできないじゃん??
もしかして今でも石使って寝ざましもっと使えるの?

498 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:37:32.23 ID:PvZz+lVq0.net
クリオグリは自分の含めて勝率6〜7割くらいかなぁ
あくまでルムマやし、決勝行くくらいならオグリなしでも余裕やろ

499 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:11:07.65 ID:oZq7grxtp.net
今回先行(クリオグリ)に勝利の鼓動ってどうなんだろ?🤔

500 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:19:14.08 ID:SM6VYek+d.net
石割りコンティニュー始めるとプラチナ取ったぐらいじゃ割にあわない量の石が減っていくから一生ガチャ回せない
無料ガチャやセレチケ販売も殆ど無いから手持ち更新されなくてモチベ下がって引退

501 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:20:28.68 ID:d3R+h6D70.net
積めれるなら普通に強い残り200mから逃げを捕まえる抜かれる展開はよくある

502 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:26:07.18 ID:xOKAnfyP0.net
右回りと夏ウマは正直因子を確保する余裕がなかったので
自分はファインからかレース勝利後のランダム取得に懸けてますね
夏のレースには意識して多く出るのと、ライバル出走レースがいくつかあるターンはマイルより中距離、左回りより右回りのレースを選ぶ様にしてます

503 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:53:09.64 ID:fdLTGIhNM.net
3連戦でローテ組むのはどうでしょうか?

前に2連戦ローテをここで教えてもらったんですが 年末は5連戦いけ的な

504 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:55:17.13 ID:r4FixnqQd.net
ただの3連戦目と3連戦目+体力0ってやっぱり肌荒れとかステータスダウンの確率違いますか?

505 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 21:27:04.34 ID:w+ckUXM40.net
今回差し育成の場合、迅速果断とアガッてきただったらどっち強いかな?

506 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 21:32:29.83 ID:2ai/APrBM.net
>>503
やる気と肌荒れを気にしないならいいと思うよ

>>504
一時期は「どうせペナルティあるから体力ゼロでも大丈夫」って言ってる人もいたけど、
体力ゼロだとやっぱペナルティ大きく感じるね

>>505
さすがに効果だと見ると迅速果断の方が強いね
追い抜くときに発動してくれるのは魅力だからそこをどう判断するか

507 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 21:39:46.89 ID:VzOvlAAsd.net
>>503
アイテム次第
予めローテ決め込んでもいいがやる気ダウン引いたときにリカバリーできるかどうかで判断したほうが幅は広がる
必ず3連戦とか決めてかからなくてもいいと思うよ

>>504
体感では3連戦の肌荒れ確率は確実に違う
4連戦めのステダウンは変わらないと感じるな
だからといって3連戦以降の前に回復はしない
3連戦以降は基本ステダウンや肌荒れは起きるものとしてやる


>>505
どちらも取ったほうがいいと思うがどちらかなら迅速かな
後ろが多いと順位条件は満たせない可能性があるが効果時間はアガってきたより長いし
ただそんな優劣つけられるもんでもなさそう

508 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 21:42:55.30 ID:fdLTGIhNM.net
GI続いたら連戦であとは2連戦にしときます

509 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 21:49:26.81 ID:VzOvlAAsd.net
ちなみに自分はローテは決めてないが出れる(適正合う)G1はほぼ出ているけどね
G1以外はいい練習がなければレースがお休みする
仮にそのあと3連戦とかすることになってもどうでもいい練習踏むならレースに出る
流石にNHK~宝塚の間のクラシック安田は回復とやる気アップ2個とクリームがあるとかでないとあまり4連戦しないけど
あとダート走れるのは練習とアイテム見て適当にレース出たり出なかったりする

510 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 21:51:50.10 ID:w+ckUXM40.net
なる程ありがとう。
水着スペにドーベルかライアン積んでナリブか絶ボク継承してみる。ドーベル本体いるんだけど何故か何回やってもまともなの出来んし。キャラ変えて見ることにするわ

511 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMcb-hOCE):2022/07/12(火) 21:56:09 ID:Nmx9T5/xM.net
水着スペは可能性ありそうなのに固有が弱すぎてな、、、

512 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23ee-WML+):2022/07/12(火) 21:59:31 ID:0lk49De40.net
水着スペに勇猛邁進つけたら楽しそうとか思ってる

513 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa1-qrZD):2022/07/12(火) 22:02:34 ID:SdlI4WlMp.net
https://i.imgur.com/km1s2P6.jpg
https://i.imgur.com/p6BMswB.jpg
今爆誕しました(T . T)
緑が全くないガンダムエピオンのような潔いウマ娘になります(T . T)
…やはり緑一個もないと厳しいのでしょうか(T . T)
でも時間もないのでこの娘もレギュラー候補に入れようと思います(T . T)
最後にクリスマスオグリちゃんが爆誕すればコンプリートなので頑張ろうと思います(T . T)
それはそうと最近肌荒れつく確率上がってないでしょうか(T . T)?
宜しくお願い致します(T . T)

514 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1b18-x/sD):2022/07/12(火) 22:03:51 ID:xOKAnfyP0.net
年末(12月後半)はレース疲れや連続出走によるやる気ダウンイベントが発生しないので
11月から3連戦4連戦でローテ組むのはよくある話ですよね
ショップの品が切り替わるタイミングでレース後のアイテム配布と合わせてケーキや回復、記者のやる気UPイベントお祈りで連続出走させる事もあります

自分はこの方の動画を参考にしてます
https://youtu.be/7FVEuJgy5j4

515 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:08:33.75 ID:VzOvlAAsd.net
>>513
スリーセブン発動でないクリオグリの継承固有つける必要全然ないよ
博打にしてもベストで出たところで効果薄すぎるし
変なところで出ても白の速度スキルより効果ないし
そのスタミナ根性だと回復全く不要だし

516 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:10:12.67 ID:7T9FbHbH0.net
>>503
3連戦ローテをやるなら、代理(1凸以上のSSRがないなら完凸Rで)かグループのシリウスを入れてやってみたら?
やる気はお出かけで回復、「肌荒れ」は、アイテム有無を含めて運だ。

クラシック終わりまではほぼ決まったローテであまり考えずにやれるね。
あとは距離Sと夏合宿次第。

517 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:28:55.11 ID:PrO/NC/b0.net
>>513
>>UG
>>よろしくおねがいします
君はここで初心者に返答する側ですわ

518 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:37:14.95 ID:VzOvlAAsd.net
UGくらいで過剰反応し過ぎでは?
RのみでもUGいける時代だぜ?

519 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:42:41.02 ID:xOKAnfyP0.net
>>513
キラーチューンや脱出術などの中盤金スキルが無いと厳しいんじゃないでしょうか
いわゆるハリボテって感じの印象を受けます

520 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:44:01.37 ID:JP6w1sehM.net
>>518
>RのみでもUGいける時代
それ、毎回いう人でるけど試行回数どんだけだよって言われるのがお約束なんだよな

521 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:48:06.42 ID:HTzgs4MHM.net
しかも自前じゃなくて動画だもんな

522 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:50:42.73 ID:VzOvlAAsd.net
オブラートに包んだのが悪かったみたいだ
はっきり言おうか
UGごときで嫉妬してんなよ見苦しい

523 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:57:24.32 ID:PvZz+lVq0.net
会話になってなくて草

524 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:58:24.20 ID:P82QPtwPd.net
あ、これはNGだわ見苦しいから

525 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 23:01:36.85 ID:truGDUCx0.net
中学生とかかな?

526 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 23:22:37.68 ID:BjWTTLub0.net
>>522
ここ初心者スレだよ
過剰反応ってほど反応されてないし無駄に煽った君はしばらく黙ってた方がいいと思う

527 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 23:48:24.48 ID:y27y8IUq0.net
A決ワンチャンある?
残りは通常オグリで差し作るhttps://i.imgur.com/WBJeioV.jpg

https://i.imgur.com/qNeKGxB.png

528 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 23:50:07.29 ID:xOKAnfyP0.net
一度だけスピ賢育成でUGランクの先行エルを作れたことあるけど、無論チャンミで勝てるわけもないしチムレ用として見ても有効スキル積んだSSランクの逃げエルの方が強かった

個人差はあると思いますがUGを達成できた事による感動は一瞬のもので、結果石を貰えるわけでもないので、それに固執するのはあんまりお勧めはしませんかね
単なる評価点更新が目的なら本当に自己満足で目指す要素
チャンミに出せる様なレベルのUGを安定して作れる人は本当に凄いと思います

初心者というか無課金がUG作るなら芝ダート走れて自前で先行金回復持ってるオグリかエルで、スピ賢育成よりSRや配布SSRにアヤベ、オグリ、たわけ、シリウス、ユキノ、ウララなど強い根性カードが多い事を活かして根性賢さ編成がよさげな気はします

529 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 00:08:36.67 ID:7vLH/eqcd.net
UGは1回行ければ結構ポロポロ行けるようになるからね
サポカとあるかもだが練習の踏み方とかも重要よね

530 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 00:33:44.19 ID:ObMV2pVN0.net
スピ賢も根性も上手くいかないからスタパワでやってみたらいけてびっくりした

531 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 01:46:42.33 ID:1/me36Ga0.net
>>528
ほんこれよな
UGはサポカとか練習とレースの踏み方とかしっかりすればできるはできる。チャンミやチムレで強いUGを作るのが大変
欲しいスキル集めつつステータスはお祈りするしかない

532 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 03:15:26.66 ID:ObMV2pVN0.net
3ステカンストと700が2つくらいが大体UGボーダーはだと思ってる

533 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 03:31:56.09 ID:MEZxgrCHp.net
海外の方もう人離れ始まってんのな
イベスペビンゴが終わってチャンミがまだ始まってなく、ストーリーを見たり競技場を更新したり出来る時期が1番楽しいはずなのに
まぁ先行してる日本版の現状知ったらお先真っ暗だしな

534 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 06:16:54.14 ID:4omN7sqs0.net
正直、外人に向いてるゲームだと思わない
日本人ですら苦行やしな

535 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 06:46:42.35 ID:L+KD8fWp0.net
https://i.imgur.com/2J71mPI.jpg
https://i.imgur.com/HAgmyGU.jpg

グラスペで行きたいので、水マルもクリオグリも作らなかったという
そしてSはやはりなかなかつかない

536 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 07:15:20.77 ID:L0IzQmMf0.net
距離Sは本番が近づくにつれて極端に付かなくなるから、早めに仕上げないとしんどい

537 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 07:22:56.47 ID:WjVn4VwP0.net
>>534
海外から流行ったMMOなんかは苦行の極致だが

538 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 09:18:20.02 ID:NhqspV4+0.net
>>527
A決勝は無理かもなぁ、2勝はできても3勝はかなりの運ゲーやと思う
差しガチャゲー自体はアリやと思うけど、双方中盤微妙で距離S舐めてるようなもんやしね
団子状態になってくれてからの5、6位が3回出るの期待するにはちょい苦しいかも
デジタルもドーベルも後一歩って感じなんよな


>>535
オープンの場合、グレードよりも全然距離Sの価値あるからね
親継承固有ロクに使わないなら、距離Sだけ狙いでもええくらいよ
自分が用意する親にはレンタル祖父で最低1人は赤★3作れるし、それにレンタル親赤★9いれれば3回も育成すれば距離Sつくでしょ
碧スキルも大事やけど、Sなしじゃ頑張る意味薄いで

539 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 09:54:14.94 ID:JhVUv9K2a.net
>>503
秋から年末は
9月後半と10月前半のG2
10月後半の(シニアなら秋天、クラシックなら秋華)G1
11月前半のエリザベス
11月後半の(シニアならジャパンカップ、クラシックならマイルCS)
12月前半で体力調整か中距離G3(ライバル有なら)
12月後半の有馬

辺りは固定でローテ組んでるな
1回ぐらいはステダウンあるけど、それはもう織り込み済みで

540 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:08:17.37 ID:mWDSMS5H0.net
SS姉貴できたよー
https://i.imgur.com/oIvmgXX.jpg

541 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:16:41.92 ID:TOdCrDQv0.net
>>539
10月後半から地獄の5連戦が待ってるから(12月前半はスルーする時もあるけど)9月前後半に出て、10月前半はレース出ないようにしてたけど10月前半ってなんか重要なレースあったっけ?

542 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:32:21.71 ID:JhVUv9K2a.net
重要ではないけど、ライバル出走率高めのG2(中距離)
体力や肌荒れ、やる気ダウン対策に余裕があったり
トレーニングに人が集まらなかった場合は出てもいい程度

543 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:36:29.62 ID:HC4hfngs0.net
俺も合宿明けから2連戦して10月前半は休んで菊花とか秋天だな

544 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:45:59.46 ID:9RRcywZrd.net
>>540
ビワネキいいなあ。
やはり推しで勝ちたいところ。
推し勝たせるにはグレBか、オープンAが難易度低くなるんだろうが

545 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:57:51.58 ID:tAT9MFZn0.net
10月前半はレースに出ない人が多数派だと思うよ
9月は合宿明けで体力もアイテムもないことが多いしレースで消化する

546 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:04:45.38 ID:AEpOwdFLd.net
>>544
オープンはBは存在しないんだっけ?

547 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:10:21.21 ID:IL3Z9N4Ir.net
この手持ちで評価SS作れますか?
現状の編成だとS+で頭打ちな気がしてます
https://i.imgur.com/sfkks5w.jpeg
https://i.imgur.com/9NY4Hsy.jpeg
https://i.imgur.com/0HOy3yL.jpeg
https://i.imgur.com/cg0OT0b.jpeg

548 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:16:42.59 ID:HC4hfngs0.net
>>547
評価上げにこだわるなら簡単に出来るよ
1100から1200まで評価の上がり方が大きいから2つのステをちゃんとカンストさせること
適正があればマイルスキルと中距離スキルはどっちも評価に入るから取ること

あとレース足りてなさそうだからほかのひとの真似して最低35戦するつもりでやってみるといいかも

549 ::2022/07/13(水) 11:17:26.07 .net
自前完凸R×5でUGを作った人もいるからなぁ…

550 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:22:06.19 ID:EGi1Cfjj0.net
RでUGは初心者の段階でできる話でも覚えるべき話でもないから、このスレには要らん。

551 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:24:26.24 ID:UUCtv1+90.net
小学生の空手同行会に「人間でも空手でクマを倒せるんだぜ」って言ってるようなもんである

552 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:32:55.46 ID:HC4hfngs0.net
RでUGを出すなら一通りアドバイスしてから
「RのみでUG作るのも不可能じゃないっぽいから頑張れ」みたいな文脈がいいな

553 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:34:16.91 ID:IL3Z9N4Ir.net
>>548
ありがとうございます
まだレース足りてなかったんですね…
1200到達させるのとレース数意識して回してみます

554 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:36:18.57 ID:+3dDjpMOp.net
https://i.imgur.com/8jUyb8O.jpg
https://i.imgur.com/ddgKiAi.jpg
https://i.imgur.com/IPUZ6AX.jpg
僕はこんな感じでローションしてます(T . T)
https://i.imgur.com/RyBHMv0.jpg
ジュニア期の最後でこんくらいあればUGイクと思います(T . T)
あと昨日はアドバイスありがとうございました(T . T)
きらーちゅーんとかも積みたいのですが
https://i.imgur.com/L1oRxw9.jpg
根性育成だとサポカはこんな感じなのでEL Condor Pasaを挿入する余裕がありません(T . T)
ウマ娘プリティダービーは難しいですね(T . T)
宜しくお願い致します(T . T)

555 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:37:18.88 ID:JhVUv9K2a.net
ハリボテUGは作れるだろうけど
じゃぁそれで勝てるか?って言ったら、微妙だしね

556 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:40:02.99 ID:AEpOwdFLd.net
>>552
そんな夢物語り聞かされても困るだけでは?
そもそもUG作りたいって言ってないし質問の答えにそもそもなってないだけじゃんね?

557 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:40:21.11 ID:7vLH/eqcd.net
>>554
根性育成だとジュニアでここまでスピパワは伸びんね
やはりスピ賢は育成安定するのはこのあたりのパラが簡単に伸ばせるからだよな

558 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:43:17.55 ID:tAT9MFZn0.net
RのみとかSRのみでも使ってる因子はガチかつ上ぶれの結果だからな
初心者の参考にはならない

559 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:47:10.71 ID:NhqspV4+0.net
RでUGとか寝言言うくらいなら、再現性高い編成教える方が有意義よな
評価だけならスピパワかスピ根性
チャンミ狙いなら賢さ因子集めてスピパワかなぁ

560 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:48:41.38 ID:7vLH/eqcd.net
>>559
チャンミなら根性かスピ賢でしょ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:49:02.57 ID:IL3Z9N4Ir.net
>>547
これの編成自体は問題ないですか?
選べるような手持ちでは無いんですが…

562 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:53:28.98 ID:K8KnfTQ/0.net
RでUGなんて下振れ前のクライマックス導入初期だけでしょ?

563 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:54:29.79 ID:tAT9MFZn0.net
>>561
現状の手持ちではかなりお上手
デッキを完凸SR以上で組めるようになればもっと楽できる

564 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:58:38.81 ID:IL3Z9N4Ir.net
>>563
方向性間違ってないようで安心しました
地道にやっていきますね

565 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:59:52.52 ID:7vLH/eqcd.net
>>564
試行錯誤してみないと分からないけど自分なら桐生院外して賢さドーベル試してみるかな

566 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:00:51.24 ID:tAT9MFZn0.net
>>564
もしR代理が完凸してるなら友人枠は桐生院よりもそっちがおすすめ

567 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:01:34.89 ID:UUCtv1+90.net
>>547
この手持ちでSSはやれるかっていうと、スピパワで運がよければやれるけど挑みたくない
せめてストーリーのSSRブライアン3凸が欲しい あれはかなり強烈にスピードカチあげてくれる

568 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:10:11.09 ID:IL3Z9N4Ir.net
>>565
桐生院の枠どうにかならないかなと困ってたので試してみます!
ありがとうございます

>>566
樫本ですよね?確認してみたら1凸でした…

>>567
ストーリー全く触ってなかったんですがサポートもらえるんですね今知りました…やってみます!

569 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:12:15.33 ID:ja5OXuctd.net
>>547
チームシリウス入れると、かなり強くなれそう。

570 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:12:45.37 ID:NhqspV4+0.net
>>560
安パイはスピ賢やけど、初心者はカード資産がね
安定して賢さ上げるなら、どうしてもファイン、ネイチャ、CBのどれかは欲しい
SRだけでもカンストすることあるけど、大体1000前後に落ち着くし、だったら因子振ってスピパワのが楽だと思うんよね

あと今回根性育成は闇ぞ

571 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:21:53.06 ID:vSePHINp0.net
>>568
ストーリー読了で購入できるサポートカードはサークルポイントが一定額必要なので靴交換を活発に行っているサークルに加入して地道にポイント稼ぐといいですよ
そういえば自分も4章までしか見てないや

572 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:33:24.20 ID:d8CEOjDA0.net
もうすぐストーリー追加(と配布サポカ追加)があるから、サークルポイントを使うのは少し待ってからの方がいいと思う
チャンミのために今すぐ欲しい!っていうなら仕方ないけど

573 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイ 4bee-TkQT):2022/07/13(水) 12:49:15 ID:tcSmdKoJ0.net
みんなローションを流してあげるの優しいが過ぎる

574 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:56:34.11 ID:vSePHINp0.net
>>554
ローション
イク
挿入

い、いや、考えすぎか...

575 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:57:28.56 ID:0rqpzXgQa.net
オープン差し3で行くつもりなのですが、ルムマで何度やっても勝てません
だいたい出だしから最後方→後ろすぎて固有の発動条件満たさずそのまま負けorスキルは出すけど接続が悪いのか先頭に届かず、のパターンです
中距離S付けろ、と言うのはその通りなのですが、他にスキル選択やステータスの割り振り等アドバイスを頂ければ幸いです。

https://i.imgur.com/mgPHSy5.jpg
https://i.imgur.com/nQTzVId.jpg
祖父母にドーベルがいるのは彼方目当てです

https://i.imgur.com/BCQT3aW.jpg
https://i.imgur.com/oo1DLI3.jpg

https://i.imgur.com/MQGhEki.jpg
https://i.imgur.com/xZgbSsc.jpg

手持ち
https://i.imgur.com/J1VJMcD.jpg
https://i.imgur.com/rlrsNnM.jpg

576 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 13:37:41.25 ID:wx9ScpcC0.net
>>575
地固め、うま好み、直滑降、軽やかステップあたりの序盤スキルを積んだらいいよ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 13:48:28.64 ID:60FcuvDgp.net
チャンミでコンドル猛撃波は使えますか?

578 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:32:03.27 ID:zBEkt0cl0.net
>>577
いいえ。詳細はここ見ると色々分かるぞ。
https://www.price-shopping.com/entry/umamusume_skill/

579 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:35:44.54 ID:UUCtv1+90.net
>>578
何度見てもこのドメイン名で解説がガチなギャップが凄い

580 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:44:18.63 ID:kOiaABHc0.net
>>578
横だけどありがとう
ブクマしとこ

581 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:10:00.12 ID:kYuk0wGya.net
エアグルーヴを育てたいのですが先行と差しだとどちらが良いのですか?
初めて触ったのはスピードパワーBでスタミナCって感じですが間違ってたら教えてください

582 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:12:49.02 ID:d4mQLu0qM.net
素女帝なら差ししか選択肢ないよ
先行だと固有が出にくいから

583 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:16:13.75 ID:kOiaABHc0.net
>>581
向いてる脚質は差し
差しはスピパワ同じくらい重要だからその感じで合ってる

584 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:19:08.30 ID:FJXOcXEwa.net
>>579
今確認して気づくまで個人でやってる攻略ブログかと思ってたw

585 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:22:16.39 ID:4y6N8QYBa.net
>>576
ありがとうございます
と言うことはスタミナサポをシナリオライスににした方がいいって事ですかね
試してみます

586 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:31:19.48 ID:zWXyGquSa.net
>>582
最初のRのやつなんで差し一択なんですね
>>583
何回かやってみます因子?とかいうのはレンタルするならスピパワですか?さっきのやつ初期値でスタミナがめっちゃ上がってあまりさわらなかったので

587 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:37:41.48 ID:kOiaABHc0.net
>>586
そうだね
URAクリアが目標ならスピパワ因子のフレ借りればいいと思う
女帝は目標レースで中距離あるから、パワーのライスシャワーSSRかスタミナのスーパークリークSSR借りて円弧のマエストロ付けられればスタミナ不足で負けることもなさそうだし

588 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:42:32.03 ID:zWXyGquSa.net
>>587
ありがとうございます
今日からエア育てに没頭します

589 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:46:56.40 ID:ycOaOtq60.net
オレもエアチャンミに没頭するぜ!

590 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:57:58.66 ID:BIXf1v0pp.net
>>578
攻略サイト貼ってくれてありがとう!
ただ見てもよく分かりませんw

591 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:59:08.97 ID:+/9r5AdLM.net
>>588
すぐに飽きちゃいそう……

592 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:09:45.98 ID:4omN7sqs0.net
攻略サイトをみるレベルならチャンミ毎でいくつか動画を観るほうがはやいんじゃね
コメント欄も質問に答えてくれるやろ

593 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW abee-UXSH):2022/07/13(水) 16:35:40 ID:048Ou2qk0.net
あ初心者のクソザコどもも入ってきていいよ😊

86607985

594 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:48:29.96 ID:gOa67mgKp.net
パウロくんクソ雑魚で草

595 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:53:24.23 ID:NhqspV4+0.net
いつも負けてるね君

596 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:29:08.69 ID:eGTYR+3ja.net
マルゼンさん育成するときレースはどの路線で行くようにしてる?
長距離因子足して三冠路線にした方がいいのか牝馬路線でもいいのかいつも悩む
いっそダート巧者も狙うべきなのか

597 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:41:06.57 ID:X6ffXn0A0.net
短距離マイルで作る場合スタミナ抑えるから春天抜けないからトリプルティアラ+ダート
中長距離でスタミナ盛るならクラシック+春秋で走る
っていう感じでどうかな、スタミナ抑えてても有馬くらいなら走れそうだけど菊と春は厳しそう

598 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:45:47.41 ID:VPDrkLURM.net
そろそろチャンミ始まるのか
モンハンやってるから使い回しでいく

599 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:49:23.80 ID:4omN7sqs0.net
今回は使い回しに虐殺されて引退ってケースも多そうやな
次回チャンミは帝王賞だと激熱

600 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:50:37.48 ID:zDjYp+G+0.net
アリエス杯、タウラス杯で1位取ってくれた家のダスカは今回も出走予定よ
育成したのは1体だけ

601 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:52:31.31 ID:Yqg95ztI0.net
>>575
まずスタミナを十分に割り振った方がいい差しでもスタ900くらいは欲しいかな
どの程度で足りるかは上にもあるレースエミュレータで
ttp://race.wf-calc.net/#/champions-meeting

パワーと賢さは評価値が急激に上がる1000を超えない範囲で出来るだけ盛りたい
パワーが低いと加速しないのでスタート時に取り残されるし賢さが低いと中盤前に行かないしスキルも出ない
といってもサポカ的に捨て整えられないと思うからスピ>スタ>パワー>賢さの順で出来るだけ上げたい
あとオープンでは一番星は評価値高いくせに弱いので取るべきスキルではないので直線コーナーを◎に
直線コーナーは評価値低くて性能高いので評価値ギリギリ攻められるようになったら積極的にとっていきたい

編成としてはスタミナ因子を可能な限り盛ってスピードとパワーサポカでスピスタパワーを目標値まで上げる
目標値達成まで余裕がありそうならその分賢さサポカ入れて賢さを出来るだけ上げる
因子は以下のウマ娘DBでスタミナ9のを借りること
https://uma.pure-db.com/#/search

サポカ的には配布カワカミがパワー盛り性能えげつないので絶対入れたい
ステがどうしても盛れないならパワーライアンが垂れウマ回避くれるので妥協してキタサン借りるといい
自分ならスタミナ因子合計12にキタサン・パール・カワカミ・パワーライアン・賢さライス・賢さフジキセキ
だけど完凸じゃないカードであんまり育成したことないから分からん
これでスピパワ盛れないならフジキセキを別のスピサポに変えるといい

602 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:57:36.04 ID:TOdCrDQv0.net
>>597
いくら固有の為に回復入れるとはいえ流石に春天はキツいか、大人しくマイル以下の時はトリプルティアラに行くようにするわありがとう
ダート改造はいつもどっちにしようか悩んでるけど三冠+ダートは欲張りすぎか

603 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:21:58.34 ID:4omN7sqs0.net
>>575にスタミナ900とか進めてる奴が居て芝生える
悪意の固まりだろw

604 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:43:12.67 ID:nvoa1uzwa.net
>>591
初めて育成したエアがこれだったのでもうちょっと頑張ってみようかと
覚醒とかヒントとか手付けてないのでそれやりながらなら飽きないとは思ってます

https://i.imgur.com/YHvNuBG.jpg

605 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:11:13.08 ID:UUCtv1+90.net
>>604
横レスで申し訳ないけど、キャラ名は無理に縮めなくても大丈夫だよ
というか、一瞬「誰?」ってなっちゃうからやらないほうがいいかも

作中で呼ばれてる縮め方をするといいよ

606 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:22:16.29 ID:mWDSMS5H0.net
>>605
エアっていったらエアグルーヴだろ

607 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:22:51.90 ID:D8faXoI20.net
エアグルーヴはグルーヴだもん!

608 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:26:06.40 ID:NhqspV4+0.net
なんて呼ばれてたっけって悩んで、たわけだと思い出した

609 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:28:05.71 ID:d8CEOjDA0.net
エアグルーヴは基本略さないけど、どうしても略したいなら女帝の方が個人的にはまだわかりやすいな

610 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:30:50.79 ID:qtXP1jsPM.net
エア育成って脳内で育ててるかとは思ったら普通にエアグルーヴ育てててくさ

611 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:35:42.80 ID:+Vn4gEkfd.net
普通は冠名では略さないわな
エアだとエアシャカールとかも該当するだろ

612 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:38:27.56 ID:yC/Yro9I0.net
ちょっとメジロ育ててくる

613 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:42:08.48 ID:mWDSMS5H0.net
俺もマチカネ育成してくるわ

614 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:47:33.20 ID:TOdCrDQv0.net
ゴルシのGETDOWN不発したわ…

615 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:55:28.09 ID:6OQNeHL3a.net
トップガンをマヤとか呼んでるゲームだからな
ユーザーに罪はないよ

616 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 20:00:53.73 ID:sdyzo2CYd.net
マヤちん大勝利~

617 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 20:05:16.37 ID:apQkHJU30.net
ジャパンダートダービーを勝ってもらえるのがフジキセキのピース…
そこはせめてダートバのピースちゃうんか~い

618 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 20:11:16.94 ID:CTGwLYE20.net
マヤノはトップガン以外大した馬いないからマヤ(ノ)呼びもまあ許容範囲だけどタイキシャトルのタイキ呼びはさすがにダメだわな

619 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 20:14:00.13 ID:7MCjE4r9r.net
タイキと言えばブリザードだよな、普通

620 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 20:15:07.15 ID:+Vn4gEkfd.net
マヤノはぱっと思いつくところおらんしな
響きだけならマヤノペトリュースが思いつくがどんな馬か知らない

タイキはタイキブリザードとかおるしね

621 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 20:17:24.17 ID:kYuk0wGya.net
なんか弄られてる…たわけがっ…(すみませんでした)

622 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 20:31:44.65 ID:EaXZOp69a.net
?「セイちゃんの好感度が・・・?
そう簡単にあがりませんよーだ」

623 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:14:41.09 ID:13TV5MT+0.net
石回収のみでちゃんと見てなかったメインストーリー今更見てるがスズカのやつヤバいなこれ
不覚にも泣いたわ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:28:17.42 ID:lLTTjRv20.net
>>623
ソシャゲにしてはウマ娘のメインストーリーは面白いから
見ないのは損してるとは思う

625 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:34:42.55 ID:13TV5MT+0.net
>>624
最終章後編が来る前にと思って見出したんだよね
アニメから入ったクチだから色々違和感があったけど、スズカのはアニメの要素もちょいちょい入ってて見やすかった
あとタキオンの歌声好き

626 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:51:37.28 ID:NFqCa4rV0.net
桜花賞2着のマヤノメイビー

627 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:30:25.54 ID:zBEkt0cl0.net
>>624
しばしば意味のない選択肢(しかも一択)が出てくるのが妙にイライラすんだよな。
だからもうストーリーの類は一切見てないな。

628 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:35:29.16 ID:apQkHJU30.net
オートで勝手に進んでくれるからいいじゃん
プリコネなんかオートでほったらかしたら知らんうちにどこかてずっと止まったままになるぞ

629 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:51:07.78 ID:qtXP1jsPM.net
理事長中距離コーナーください

630 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 23:14:20.26 ID:3BUwr8U30.net
メイクラの長距離ってあるんですかね
もしかして秋天やJC捨てて長距離レースのみ勝たないと駄目とか?阪神大賞典春天ダイヤモンドステイヤーズくらいしか思いつかんけど

631 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 23:26:39.37 ID:nRfATxdJ0.net
長距離が一番多くなれば長距離になる
調整して捨て育成しないと無理
ちな同数だと長距離選ばれないから注意

632 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 23:36:10.59 ID:HC4hfngs0.net
オープンにも長距離はあるんだなあ

633 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 23:44:42.17 ID:TOdCrDQv0.net
運の介在しない最強を決めるレースなのに、走る距離をこちらで選ばせてくれないってどういうことですか
毎回どこ走るか聞かれてもめんどくさいけど

634 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 23:48:42.68 ID:1wgfhyM0d.net
>>633
1つのオーナーが有利なコースばかり選ばれたら批判殺到だろ

635 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 00:38:15.54 ID:WXT2+sxZ0.net
なるほど捨て育成かレース少ないし難しそうだな

636 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ ed6a-Ee3J):2022/07/14(木) 01:00:38 ID:FE3yF5oA0.net
長距離の出走機会は最大16かな。
阪神大賞典と日経賞は日程被り。

G1 菊花賞 天皇賞春 有馬記念×2
G2 アルゼンチン×2 ステイヤーズS×2 (阪神大賞典or日経賞) 目黒記念
G3 ダイヤモンドS
OP 万葉S 札幌日経OP×2 丹頂S×2

637 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 05aa-UXSH):2022/07/14(木) 01:06:59 ID:sHT+vNZ10.net
ただでさえ長距離は数少ないのに同数だと距離短い方が選ばれるのが流石エアプ運営って感じだよな

638 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 9bd2-QY3K):2022/07/14(木) 01:33:19 ID:niv41Yft0.net
ヒシアマゾン初育成してるが声可愛すぎる
つかパワーバカみたいにあがるから助かる

639 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 02:06:46.45 ID:2bIxBWRJ0.net
これコナ回復込でスタミナ足りてる?
まあ足りて無くてもまだ2体しか出来てないから多分出さざるを得ないけど…
あと宝塚記念の因子が全く発動しなくてハゲそう
https://i.imgur.com/lxEZhBG.jpg

640 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 2d43-TkQT):2022/07/14(木) 02:29:22 ID:2Wi2Tbpc0.net
>>639
根性と賢さのおかげでほぼほぼ走り切るらしい
もし根性が500だったら最速スパート率が85%くらい

641 :(光):2022/07/14(木) 02:29:23 .net
スタミナは距離の1/3が目安
デバフ考慮してここに回復スキルを積んだりする

642 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW adee-n02u):2022/07/14(木) 02:36:41 ID:2bIxBWRJ0.net
>>640,641
よかった、ありがとう
どっかで800は必要ってのを見たような気がしたからちょっと不安で
回復積まない&デバフ食らうなら800は必要って事だったのかな
距離の1/3が目安か…コースやバ場状態で変わるだろうけど頭に入れておこう…

643 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 03:01:06.48 ID:2Wi2Tbpc0.net
>>642
実は計算してみると白回復2個込みでスタミナ790(継承固有込みで820)くらいはあるのと上にも書いた通り根性600あるのがデカい
後は賢さが高いと下り坂で体力消費を軽減してくれる下り坂モードってのに入りやすい
今回のコースは体力消費が大きい終盤の結構な範囲に下り坂があるから賢さが高いとスタミナケチれる
というわけでステ配分が噛み合った結果実質スタミナ800でも良かったっぽい

644 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:25:40.51 ID:uAfvFKfJ0.net
距離適正Sって1.1倍でいいのですか?
1200 Sなし夏◎右◎と1150 中距離S、右◎だとどちらが良いのですか?
かけ算は(スピード+◎)x1.1?
スピードx1.1+◎?

645 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:35:02.86 ID:PQAFgf+80.net
熊本みたいなわかってない奴はロムっとけよ

646 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:39:45.06 ID:RBBuMm260.net
>>644
緑スキルはレース開始時に発動するから後者じゃないかなぁ

647 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:41:46.12 ID:r+z3Tzea0.net
連続出走でばっこし下がるんだけど
これも引きが悪いだけ?

https://i.imgur.com/q0kh29r.jpg

648 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:47:38.73 ID:VUXxtC7Ud.net
4連続はしゃーない、そう言う時もある

649 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:52:47.59 ID:mDj+IyCLa.net
三連続以上は下がって当たり前
連続出走しても下がらない糞ツイてる育成を引くまで粘るかなるべく2連続で止めるかのどちらか

650 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:53:39.10 ID:r+z3Tzea0.net
そうか
四連戦やめようかな…

651 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:58:27.33 ID:hK3wlwY60.net
>>644
スキルは乗らないから後者の方が強いね

652 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:59:20.66 ID:hK3wlwY60.net
>>650
肌荒れ治す準備してやる気上げられるなら問題ないともいえる

653 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 08:04:33.62 ID:r+z3Tzea0.net
因子継承で中距離S付かなかった時点であきらめて消してる?

654 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 08:12:42.47 ID:01VFCWNHa.net
一応最後まで因子ガチャやる

655 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 08:25:09.74 ID:VUXxtC7Ud.net
>>650
上振れ引きたいならやるしかないけど、安定取るならやらん方がええね
やる気はともかく、ステ−30はヤバい

656 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 08:29:31.75 ID:r+z3Tzea0.net
>>655
やっぱり3連戦までがいいのかな

657 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 08:30:01.63 ID:r+z3Tzea0.net
>>654
因子ガチャあった!

658 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 08:33:03.56 ID:eHgcbBcad.net
タウラス使い回しチームとキャンサー用チームの2つでオープンに挑むか

659 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 09:37:19.48 ID:0aOmI14r0.net
今回独占力デバッファーは差しと追込どっちがいいのかなあ
追込は順位条件満たしやすくてほぼ確実に発動するけど差しに比べて発動が遅いから最終盤の加速し切った逃げにはあんまり有効打にならなかったり...?わからぬ...

660 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 09:41:24.81 ID:PQK+I2rE0.net
>>659
逃げ会長はいいぞ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 09:43:17.61 ID:Fp3rJrhPr.net
熊本って頭おかしいのが多いのか?

662 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 10:01:48.24 ID:ZKQxllLrd.net
>>647
4連戦以上の時に40%でステ-30
運要素だから下がらない上振れを狙う人が多い

663 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 10:31:59.77 ID:DqPiEeT1d.net
https://i.imgur.com/WVt3Hcz.jpg
なんとかイイ感じのゴルシに出来た
初心者なり頑張ったほうだと思う

664 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 10:47:22.97 ID:oiMJ49n4a.net
>>663
いいね
よかったらサポカ構成見せてもらえませんか?

665 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 10:49:44.49 ID:U/I0zUZ1p.net
>>659
自前の因子によるやろ
自前で追い込み因子持ってるなら、追い込みの方がいい
持ってないなら、無理してフレンドから追い込み因子借りるほどの価値はない

666 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:18:49.42 ID:P3uDL7Jpd.net
>>664
https://i.imgur.com/8PtIirR.jpg
こんなんです

667 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:47:57.06 ID:U+Mr8FEY0.net
シニア12月後半終了時点で蹄鉄極いくつ残してる?
ビビって3つ残すと最後のショップで死ぬほど並ぶし
少し攻めて2つ残すと匠しか並ばないもしくは蹄鉄自体並ばないこともあるし…

668 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:55:36.08 ID:HPI9n+fsa.net
>>666
ありがとうございます!
パワサポないのにパワー積めてるのはやっぱり因子ですか?

669 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:56:13.64 ID:HPI9n+fsa.net
>>667
ビビリだから絶対3つ残してる

670 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:59:38.64 ID:jq1Zoi5kM.net
>>662
40パー!
厳しいな3連戦までやめとこうかな
宝塚までの連戦どうしてるんやろみんな

671 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:00:50.50 ID:eHgcbBcad.net
チャンミ、オススメは20時あたりだろうか。

672 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:01:10.48 ID:/KAFwQnZa.net
>>667
匠1つくらい混ざってもいいかな…って気持ちで極2で迎えてる
買うものなくて仕方なくペンライトを買う虚しさたるや

673 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:04:52.54 ID:J6WL/EpZd.net
>>668
フレンドのドーベルはパワー9ですね
ライアンの方にはパワー因子ないです

674 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:17:18.74 ID:yCfwfku40.net
うおぉぉぉ!ワイの育てたダスカがまさかの3勝、こんなんはじめてw
言うてクリオグがそんなにいない気がする
https://i.imgur.com/6QVSwdt.png

675 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:17:29.35 ID:ZKQxllLrd.net
>>670
クラシック6月前半の安田は練習
シニアでも安田走れるからね

ダート芝のウマ娘だと
クラシック7月前半のジャパンダートダービーに出る
クラシックorシニアの年末はGⅠ5連戦する

676 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:26:58.18 ID:zcCSx4LPa.net
>>673
なるほど
ありがとうございます!

677 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:42:11.56 ID:WhNshYoCM.net
>>675
ありがとうございます

678 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:47:00.71 ID:WhNshYoCM.net
>>671
時間帯でガチ勢いないとかあるんですか?

679 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:47:47.14 ID:R3neH4210.net
今は人減ってるから多少程度だよ

680 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:48:50.06 ID:yCfwfku40.net
ダスカがめちゃがんばってくれた(´;ω;`)
https://i.imgur.com/QmxskDe.png
https://i.imgur.com/nmNZhrg.png

681 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:48:51.40 ID:XIwH1nsE0.net
オープンだと育成ムズいからか逃げが少ないかも

682 ::2022/07/14(木) 12:51:45.56 .net
どの時間帯でも強いのはいる
体感だと明け方が勝てる感じ

683 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:54:20.62 ID:XIwH1nsE0.net
時間帯はあまり関係無いかと。どの時間にも強いのはいる、悔しいが

684 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:56:07.66 ID:wUcHvSJN0.net
>>674
おめでとうっ
初めてグループA行き決めたのかな
テンションあがるよね

685 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:57:21.91 ID:BQYPDkCF0.net
>>680
真似するからスキルを見せてくれないか

686 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:58:04.94 ID:LGwvQIpc0.net
マッチングが見つかりませんでしたでどの時間帯も強者ねじ込まれる

687 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:58:56.70 ID:TMH3zkvh0.net
今回モチベなくてあまり仕上がってない気がするけど他はもっと仕上がってなかった

688 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:59:24.04 ID:DeX9k6lA0.net
かてましぇん(*_*)

689 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:59:58.44 ID:yCfwfku40.net
>>684
ありがとう
マグレで1回A行きあったよ、チャンミ用育成ではじめてA行き

>>685
見切れてるけど一番星あり
https://i.imgur.com/ALlIFWj.png

690 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:00:33.60 ID:WhNshYoCM.net
>>682
明け方w

A+以下ですがなんとか3勝できました!

最初中距離Sついてる方がいいかなと思って

https://i.imgur.com/SuLifBY.jpg
出したんてすが一勝。。


https://i.imgur.com/okE4wDY.jpg

こっちのクリオグりで3勝できました。

691 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:01:21.30 ID:BQYPDkCF0.net
>>689
ありがとうさっそくつくってみる

692 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:08:24.29 ID:vVkqvdSC0.net
なんとかAいけた
やっぱノーマルオグリっすわ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:10:13.98 ID:0aOmI14r0.net
クリオグリだらけで草

694 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:10:58.12 ID:B4zvVVpK0.net
対クリオグリはラウンド2からが本番

695 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:14:15.44 ID:0aOmI14r0.net
うーん距離S付いてない水マルに負けて5連勝逃した
ブロックされた状態で速度スキル出ると全部無駄になるのか

696 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:23:48.45 ID:3M+uzH2O0.net
そうよ
自キャラでブロックする悲しさったらない

697 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイ 4bba-TkQT):2022/07/14(木) 14:04:49 ID:z2VCAsE20.net
サクッと10連敗したんで残りは夜だ
ろくに育ててないからしょうがないけどラウンド1は全然勝てん

698 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 0de8-TkQT):2022/07/14(木) 14:12:46 ID:rhNUWC/T0.net
水マル姉さん強すぎるなあ
俺の時間かけまくったクリオグリより圧倒的に勝率いいわ
チョコボンとか格上でも先頭取り返すからいい餌になっとる
やっぱポジキープ中にでる固有は弱いね

699 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:23:58.84 ID:hQ5AKP3/d.net
水マルの固有がポジキープ中に出るわけないだろ
ポジキープ区間は前半10/24までの区間で水マルの固有は後半以降だよ
あとそもそも逃げにポジションキープの概念はない
どの区間でもひたすら先頭争いするだけ

700 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:32:07.87 ID:hyBFdMjF0.net
ああ、スパート前の間違いかな

701 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:36:39.07 ID:rhNUWC/T0.net
>>699
ちゃんと読んでくれ
ポジキープ中に出るって言ってるのはチョコボン固有のことだ
確かにポジキープ中に云々は俺が勘違いしてるかもしれんが
中距離ではほぼ序盤に出るチョコボン固有は正直弱いと感じただけ

702 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:37:16.93 ID:TMH3zkvh0.net
いやチョコボンの事だろ
自分はチョコボンも水マルもそんな強さに差がない気がするけど

あんまり今回仕上がってないけど、ラウンド1も昼時時間帯だとここ数ヶ月で最弱クラスに感じた
自分もここ数日ほぼ育成してないけど周りのモチベも低下してるって感じかな

クリオグリゲー言うけどアリエスのときと同じでそんなにクリオグリゲーには感じなかった
まんまアリエスと勝率配分同じ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:40:34.49 ID:OYmHns720.net
俺もあんま人のこといえんけど今回みんなやる気ねえなあ
良馬場の鬼とかつけてる使いまわし多すぎ、とりあえず五連勝はできた
やる気ない人らが弾かれるラウンド2からが本番やな

704 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:43:57.18 ID:BHNNg8Ul0.net
逃げにもポジションキープ補正はもちろんある
ポジキは1~24のセクションのうち1~10の間で発動する補正で
スピードアップモード、追い抜きモード、ペースアップモード、ペースダウンモードがある
チョコボンの固有はポジキ内で発動するので
固有で前へ行っても後ろの逃げがそれにポジキ補正で付いていく事が多いから
今回みたいなコースだと効果を発揮しづらい

705 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:45:08.43 ID:rhNUWC/T0.net
>>703
今回はいつも以上に使いまわし多いな
俺もモチベ上がらなくてスキルだけはちゃんとした距離SのS+2体とSSという
正直今回はA決勝も無理なメンツと思ってたけど楽勝だった

706 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:52:12.61 ID:O2UVxS+i0.net
解析に詳しかった大阪君も最近見ないけど辞めちゃったのかな

707 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:55:24.04 ID:0aOmI14r0.net
詳しくない大阪君ならいますよ

708 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:02:43.55 ID:JTSvGJve0.net
ここ情報載せてるページ貼ったり名前書いたりはダメなの?
3つのページ(内1つはwikiだけど)見ればレースで分からない事殆ど無くない?
ここで答えてる人みんな見てるんでしょ?

709 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:05:48.91 ID:AnRB13Cx0.net
つまりこのスレはお役御免ということじゃな?
次スレは廃止!

710 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:11:21.22 ID:PQAFgf+80.net
>>708
少し前から5ちゃんから宣伝として金銭を請求される恐れが出てきて前より他サイトなど貼りにくくなった

711 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:47:41.38 ID:eaywIus30.net
時間全然無くてやべえな〜って思ったけど栗オグリが全部勝ってくれた、決勝までは安定して運んでくれるのありがてえ

712 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:47:45.09 ID:WhNshYoCM.net
ダスカの人いたけど
ダスカがいいの?

クリオグリ推奨かと思ってた

713 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:54:08.66 ID:TMH3zkvh0.net
>>712
ダスカは悪くないけどクリオグリの方が環境にはあっている

ダスカは水マルと同じでどんなコース条件でも強いから常時上位tierに食い込むウマだ
短距離ダートは適正できついかもしれんけど

714 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:58:02.41 ID:rhNUWC/T0.net
ダスカはチョコボン水マル片方しかないっていう人が
逃げの相方として出すのはいいかも
2位からでも固有がドンピシャなら勝てる線があるし
安定感はないが爆発力はすごい
安定のチョコボンや水マルの相方としては優秀

715 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:58:02.83 ID:hK3wlwY60.net
完成しなくて使い回したら全く勝てなかった
今回用に作って60点くらいのやつは2勝できた

716 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:06:48.95 ID:xgjG9UHg0.net
逃げ1で出してたけど他に逃げなしパターンが結構ある
ダスカ作るかあ

717 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:07:54.02 ID:uCtpn9ex0.net
なんかもう、水マル・チョコボン・栗小栗がいないレースにならないんじゃ _no

一度だけうちのS+ダスカちゃんが、弧プロ・キラーチューン・固有・一番星・アンスキ・プランチャとかいうアホ接続して
UG2栗小栗をブッちぎったけど、それ以外は大体負けてるんだよな・・・

718 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:10:02.58 ID:UCVkR3mD0.net
全部居ないけどプラチナ7つは取れてるから諦めんな
ウチのエースは素オグリさ

719 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:17:43.55 ID:TMH3zkvh0.net
>>717
それはダスカが仕上げられてないんじゃないかと思う

同じくらいの仕上がりならダスカはチョコボン水マルと遜色ないはず
育成難易度はチョコボンよりは難しいが水マルより簡単て感じじゃないか
チョコボンが圧倒的に楽なのは間違いないが、継承面考えると水マルよりはダスカの方が楽って印象

720 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa13-Iphj):2022/07/14(木) 16:22:16 ID:gQbBzlR1a.net
使い回しのダスカと独占力タキオングラスで出た
何故か全員ほぼ均等に勝ってAリーグへ。なぜ独占力係が勝つ
根性育成ハマったんか?よくわからん
みんな使い回しとか妥協なのがよく分かって面白かった

721 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7541-qc+y):2022/07/14(木) 16:23:42 ID:vvDR0vys0.net
廃課金オグリに当たれば負ける。そうでなければ勝てるのほぼ二択になってるな

722 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (アークセー Sxa1-s5bK):2022/07/14(木) 16:36:24 ID:c5Bhz9emx.net
ダメだちょいちょいクリオグルの回復スキル不発して固有発動しなくて勝てない

723 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:51:28.95 ID:vvDR0vys0.net
栗オグリ固有は今回はスリーセブンが最適発動位置だから
振り絞り以外のスキルは誤爆の可能性があるし賢さ上げる以外対策無いよな

724 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:04:47.35 ID:tY4fSW0Ir.net
スリセより確実にあとに出る回復は今回ないんか?

725 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:08:03.67 ID:TMH3zkvh0.net
>>724
基本は遅いよ
スリセ固有発動してもノンスト出なきゃ勝てないこと多いし

726 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:10:58.94 ID:hK3wlwY60.net
今回でクリオグリのクソさがよくわかった
まともに作られたやつが敵にいると固有発動されたら大ピンチ
自分で出すと地味に不発が多くて大して強くない
でも持ってないとそのガチャにも参加できない

727 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:11:26.37 ID:UO+plvIj0.net
クリオグリ品評会だぞ

728 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:12:45.77 ID:hKUU/Hk70.net
きちんと組めば約7割の確率でスリセミラクルラン
不発もそこそこあるけど相手に2体いたらどちらかはまず決めてくる

729 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:21:04.45 ID:UCVkR3mD0.net
両方不発の確率は10%か…
だがそんなUGクリオグリをぶっ潰す!

730 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:22:49.17 ID:hzkI/agLp.net
チャンピオンミーティングへようこそ!
え?クリオグリをお持ちでない?
B会場の方へどうぞ笑笑

みたいな感じか

731 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:33:42.99 ID:eaywIus30.net
B会場に行っても栗オグリがいて泣きを見る人はいそう

732 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:08:17.44 ID:5KVe6mWBd.net
自前のクリオグリやチョコボンすら追い抜いてスピ1150の失敗追込デジタルばっか勝つわ

733 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:17:12.05 ID:BQI/5+aW0.net
半端育成のクリオグリと水マルがあっさり2勝してリタイア(✕2セット)
いつものグレBですわ

734 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:28:08.06 ID:rhNUWC/T0.net
思ったよりクリオグリゲーじゃない気がしてきた
逃げのほうが強い

735 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:28:15.55 ID:CXr9TRa2a.net
>>601の言う通りにやったらスタ900は無理だったけど過去最高の子ができた!
あとは彼方と距離Sが取れてたら完璧だったんだけど
https://i.imgur.com/qwCTjUw.jpg

736 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:35:47.87 ID:r+z3Tzea0.net
逃げで
固有ミルクランとっても意味ない?

737 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:47:19.61 ID:W5GSG4IbM.net
俺もそれくらい育成うまくなりたいねぇ

738 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:49:07.87 ID:CgNK2vEeM.net
クリオグリが強くない

→逃げが勝つ→クリオグリの完成度が低い
→差し追込が勝つ→クリオグリの完成度が低い

クリオグリが強い→いい加減にしろ

739 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:49:39.05 ID:p8vtNgPD0.net
ミラクルランは継承でもある程度は使えるから意味はあるけど、逃げは必要なスキル多過ぎるのでそれらを外してまで必要かというとかなり微妙
必須スキル全部取った上でミラクルランと回復スキルまで取れるならどうぞ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:54:01.30 ID:p8vtNgPD0.net
一週間くらい掛けてそれなりに育ったダイヤちゃんがうちのクリオグリより勝ってくれて嬉しい
試走させた時はあんま良くなかったけど、本番の脚質構成だと良い感じや

741 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:01:05.63 ID:x4NpRDPn0.net
>>712
初心者にお勧めするにはダスカは色々と合格点なんだけど、SSRブルボンをレンタルしないといけないのがきついよね
逃げがいない想定で先行ダスカとして組むのが手堅いとは思うんだが……(A+想定)

742 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:02:14.03 ID:TMH3zkvh0.net
>>738
クリオグリが強い→他が仕上がってない
が多分正しい

743 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:04:37.00 ID:CkYwjHs60.net
https://i.imgur.com/DrjxjF9.jpg
ゴルシちゃん強い

744 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:09:49.16 ID:XIwH1nsE0.net
通常ドーベルで彼方、アナボ、ノンストのコンボ初めて決まって気持ちよかった~

745 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:10:26.85 ID:x4NpRDPn0.net
>>735
おーお、いい仕上がり
彼方は同名キャラはまず継承しない(それどころか青因子も!)ので見なかったことにしておこう

746 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:10:35.06 ID:UO+plvIj0.net
クリオグリが弱い→相手のクリオグリが強い

747 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:16:04.99 ID:2Wi2Tbpc0.net
>>735
お役に立てて何より
スタミナ900って言ったのは編成変更によって根性賢さが下がることを加味してそれぞれ500の場合に
ほぼ100%最速スパートかつ走り切れるのに必要なスタミナだから根性賢さを500より上げたり完走率を妥協したりすればもっと低くていい
今回のは残念ながら根性が下ぶれてしまったようだから完走率は低いけど回復スキルを2つくらいとれば85%で走り切れるみたい
最後にスキルを取る前にレースエミュレータでどのくらい回復スキルが必要か見てみるといい

オープンのチャンミ本番は結構緩くて距離Sかつ有効加速があって完走できるスタミナがあればA決勝までは余裕だから頑張って

748 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:29:33.83 ID:D350b5Yz0.net
今日の4エントリー全部3勝2敗だったわ
アヤベさんに2回負けたけどこの子強いの?持ってないからわからん

749 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:34:31.54 ID:xd4VZu8ad.net
初戦でデジたん1勝スイープ2勝でグルAは決めてくれたぜ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:58:05.64 ID:WBdL+Vgtd.net
次のチャンミは短距離かダートの二択だからもうフレンドと因子用意しておけよ

751 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:59:34.16 ID:FuIk3SQp0.net
流れが悪いのか、育成ランクがS+が精一杯になりました。
練習がばらつくのでクラシック合宿は友情1,2人、シニアも友情2人以上重ならない。
クラシックで取れるスキル全部とってもティアラ3冠で時計使い果たすので35戦28勝。
極ハンマーは累計2個。ブートキャンプは累計3個。青汁お守りは出ない。
理事長はコツを良くくれる。
私だけがこんなに運が悪いだけなのか、みんなこれを繰り返してたまにくる上振れを狙ってるんでしょうか?

752 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:06:16.53 ID:Bja6N0iDa.net
タマモ育成すんだけどスキル取っていけばマイルbでも走れる?
中距離s欲しいからマイル因子あまり振りたくない

753 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:10:37.19 ID:L1POEFoxM.net
オープンリーグだけど
この時間全然ガチ勢いないから5勝できたわw

A+しかいないと思ったら
AとかBもいるんだもんw

覗いたら
しかもサポカ完凸してて俺より全然サポカ揃ってのにヘンテコな育成ウマ娘であった

754 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:19:11.86 ID:xd4VZu8ad.net
>>749
8月にJDD、9月にスプリンターズSとかかねえ

755 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:19:30.61 ID:xd4VZu8ad.net
>>750
安価ミス

756 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:27:24.54 ID:ZKQxllLrd.net
>>751
サポカが分からないので何とも言えないです

負けすぎてるのでスピフクキタルを入れると良いと思う
雑でごめんね

>>752
根性育成なら凄い負ける
スピ賢ならまぁまぁ負ける

長距離のCやBならまだ許されるけどマイルのスピード下げはスマホ投げたくなるレベルで負ける(負けた)

その辺は1回試してみると良いよ

757 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:27:56.24 ID:H2klM9mLa.net
S+デジタルでUG2に勝った

はいはいUGUGでスキップしてたから驚いたわ

758 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:30:14.63 ID:p8vtNgPD0.net
>>748
固有がすごく速度上昇だから追い込みトップ3くらいには入る

759 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:32:32.45 ID:L1POEFoxM.net
三ウマ娘に デバフ役入れてたりするの?みんな

760 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:34:02.20 ID:MX6sgKIbM.net
>>751
こっちは昨日ライアンでスピードアンクル拾えなかったりゴルシでブーキャンメガホン拾えなかったりしてるよ
モチベあるなら頑張って

761 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:35:48.18 ID:hK3wlwY60.net
>>752
ジュニアはめっちゃ負けるからそこを諦められるなら意外といける

762 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:36:24.07 ID:UCVkR3mD0.net
>>759
ワントップ(追込)ツーシャドウ(草、会長)

763 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:40:28.78 ID:MX6sgKIbM.net
>>759
逃げで会長いれてる

764 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:40:47.09 ID:L1POEFoxM.net
>>762

追い込みの場合は必要になるのかデバフ役

765 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:49:18.11 ID:2Wi2Tbpc0.net
>>751
絆、アイテム、レース、距離S、友情トレ、スキル全部が良い感じに来ることは10回に1回もないくらい
ただ絆、アイテム、スキルについてはレースに勝ちまくれると試行回数が増えて下振れにくくなるから
レースの勝率を上げられるような編成や立ち回りができると安定性が上がると思う

手っ取り早いところでいくと初期スピパワが高いサポ(特にスピフク)入れると全然違う
個人的には新潟ジュニアまでにスピード250くらいあるとそのまま良い感じに進んでいってくれる気がする
それでも特定のレースで負けまくる場合はウオッカが居るかスタミナが足りない

766 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:54:46.63 ID:0aOmI14r0.net
長距離は適正bでも走れるけどマイルはAにしないとキツいんじゃないですかね

767 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:55:32.24 ID:hK3wlwY60.net
でもスピードに成長率がないやつにスピフク入れるとバランスよく足りなくなるんだよなあ
スピ3賢3なのに1200-800-900-600-1000みたいな
レンタルするならトプロにした方がちゃんと上振れを待てる気がする

768 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:02:14.23 ID:9f2wtWPU0.net
これまではS+が最高でそれがよく作れてたんだけどノンストのために無凸賢ユキノ入れて育成するようになったらS止まりになってしまった
借りた完凸ユキノと自前の完凸賢マベサンの方が良いのかね
パワーマベサン入れたいから無凸賢ユキノ交換券でもらったんだけどそれが良くなかったのかな

769 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:04:06.02 ID:hK3wlwY60.net
>>768
やってみたらいいだろうけど、完凸でも練習性能が低いから完凸ユキノ借りてもそんなに伸びないと思う

770 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:15:37.44 ID:rv8vAPvqd.net
>>768
他のサポカ次第で決める必要があるが無凸ユキノと完凸ユキノはそんなに変わらねえぞ
ユキノ入れるなら他のサポカで基本目標ステいけるように考える方がいい

771 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:22:07.50 ID:oR8OkZtQM.net
ユキノは1凸で完成だから無から1凸にするならあり
まぁそれもノンスト変更辺りでの話で今更しても環境変わる可能性考えたら微妙

772 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:32:14.58 ID:E0fvxBNE0.net
ユキノにレンタル枠使うの勿体ないから引換券で交換した方がいいんやろうけど、腐ったらな
とか考えてたら時期逃した

773 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:32:14.61 ID:0aOmI14r0.net
ユキノに代わるノンスト持ちSSRの実装が待たれる

774 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:37:23.58 ID:gn7eKxdXa.net
メインストーリーの最終章前編阪神大賞典がクリアできないのですがステータスB程度だとまだ無理なんですかね?

775 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:42:46.65 ID:EpAewJnYM.net
アオハルで無料

776 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:51:47.78 ID:hK3wlwY60.net
>>772
交換したけどマジで弱いから正解だと思う
そのうちノンスト持ちSSR出るでしょ多分

777 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:52:35.57 ID:hK3wlwY60.net
>>774
3000mだからスタミナが足りてないかも
どんな娘か画像で貼ってみて

778 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:52:59.08 ID:FuIk3SQp0.net
みなさん愚痴に付き合っていただき気が楽になりました。スピキタルやはり引いとくべきでしたね…日に1回育成が限界なので何とか試行回数増やして頑張ります

779 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:58:39.66 ID:gn7eKxdXa.net
>>777
これで2着にはなれるんですがラスト直線で追いつけません
https://i.imgur.com/TaCT0YQ.jpg

780 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 22:00:03.09 ID:9G43chjQM.net
昨日のエアの人じゃないかな
スタミナ全然ないと思うよ

781 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa09-m2LS):2022/07/14(木) 22:04:21 ID:gn7eKxdXa.net
>>780
マジすか…

782 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 2d43-TkQT):2022/07/14(木) 22:04:57 ID:2Wi2Tbpc0.net
>>767
まあ金スキル無いも同然だから本育成では借りてまでスピフクは使わないよね(笑)
自前で用意する場合にスピフク配布ジョーダンSRウインディあたり入れるとレースの勝て方が全然違うということが言いたかった

>>778
育成の時間が取れないならクラシック継承で距離S取れなかったら諦めるようにすればいいよ距離S取れたらかなり負けにくい
ジュニアまでなら前半は実質URAで後半はテンプレ通りにレース出てレース途切れる度に店覗くだけだからパパっと終わる

783 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-8m79):2022/07/14(木) 22:05:05 ID:WBdL+Vgtd.net
日に一回では上振れする前にチャンミ終わりそうだな
ジュニアで即見切ってリタイアしまくらないと仕上がらなさそう
ただでさえ3体仕上げなきゃならないからきついな
育成時間もっと短くしてくれないとみんなついていけないよ

784 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM51-uK9d):2022/07/14(木) 22:06:33 ID:9G43chjQM.net
>>781
ごめん780の俺のスタミナ全然ないと思うよってのは君の貼った画像見てない状態での書き込みなの

785 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 15f8-hOCE):2022/07/14(木) 22:11:58 ID:hK3wlwY60.net
>>779
3000mだと1000は欲しいからレンタル枠でスーパークリーク借りてみるといいかも
金スキルも回復だしスタミナカードだしで伸ばしやすい
スタミナ足りないとラストスパートが遅れたり最高速度が下がったりする

786 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-8m79):2022/07/14(木) 22:15:09 ID:WBdL+Vgtd.net
実際スタミナ足りてないな
育成レースと違って全てのステータスの400上乗せがないから回復スキルないと厳しい
フレ完凸クリークでフレンドはパワー9因子
無凸でいいからスピ3スタ3のサポカ編成で練習は集まってるスピードとスタミナしか踏まなければなんとかなると思う

787 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 15f8-hOCE):2022/07/14(木) 22:17:06 ID:hK3wlwY60.net
>>779
あーごめん、スピードが足りてないかもしれない
スタミナ計算機ってサイトで計算してみたら、そのスピードだとそのスタミナでも十分っぽい

でも勝てないってことは最高速度で負けてる、つまりスピードが足りてないってことになる

ただしスピードを上げるとその分だけスタミナも必要になるから、
スピスタ1000-800で金回復1個付けるくらいを目標にするといいかも

788 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa09-m2LS):2022/07/14(木) 22:18:34 ID:gn7eKxdXa.net
>>785
スタミナ1000ですか~手持ちサポカほぼ無凸しかないのですがそこまで伸びるのかな…
ありがとう

789 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa09-m2LS):2022/07/14(木) 22:21:42 ID:gn7eKxdXa.net
>>786
パワー9因子ってのがよくわからないのですがクリーク貸し出ししてるひと見つけてフォロっときます
ありがとう

790 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-8m79):2022/07/14(木) 22:24:40 ID:WBdL+Vgtd.net
>>787
ちゃんと相手のブライトのステとスキル見て言ってるのか?
あまりスタミナ計算機盲信しすぎないほうがいいよ

791 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9bee-kwTj):2022/07/14(木) 22:27:57 ID:Md8uH5A90.net
20連勝やったぜ!でも何故か分からんけどシチーが強い…最推しだから嬉しいけどさw
https://i.imgur.com/jHQ24qM.jpg
https://i.imgur.com/e7OXDTR.jpg

792 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-8m79):2022/07/14(木) 22:28:54 ID:WBdL+Vgtd.net
>>789
育成するときに親を選ぶと赤色と青色で+12とか出る
それは選んだ親の因子という項目を見ると青色でパワー★☆☆とかでてる
まあ面倒だから育成するときに借りる親がパワー63上がる親を選べばいいということ
攻略サイトでフレンド掲示板みたいなの探せばいっぱいでてくるからフレンド登録して借りる

793 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW cbc6-F2P3):2022/07/14(木) 22:31:45 ID:YDbUw8nk0.net
オープン予選だから仕方ないが、予想より簡単に勝ててしまう

良鬼をよく見るからタウラスの使い回しが多いんだろうが・・・

794 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 22:45:08.01 ID:qcZOt6yl0.net
なんだかんだ言っててもチャンミ始まると多少伸びるね

795 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 15f8-hOCE):2022/07/14(木) 22:58:55 ID:hK3wlwY60.net
>>790
いや全く見てない
ブライトだったかも覚えてない

このステで何回がやって勝てないならスタミナは足りてると見て問題ないしスピードでしょ

そんでスタミナ計算機の何がダメなの?

796 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:17:32.70 ID:eEvi3Tq8r.net
うちのオグリの挙動がおかしい
逆噴射で終わったと思ったらかっ飛んでって2回はぁ!?ってなった
https://youtu.be/GLUJ-KdrgN4

797 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:22:44.94 ID:2Wi2Tbpc0.net
>>795
ウマ娘は現在速度に応じて体力を消費するわけだけど
多くの簡易的なスタミナ計算機は加速スキルや速度スキルの影響を加味していない(特に加速スキルは影響大)
あと追い比べやペースアップモードに逃げだと競り合いなんかの相手あってこその要素を計算できない
ついでに古い計算機はアニバで仕様変更になった上り坂や下り坂周りの仕様に対応していない可能性あり

というわけでスタミナ計算機は目安程度に留めておいた方がいい

798 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:37:19.69 ID:WBdL+Vgtd.net
>>795
>>797がだいたい言ってくれてるけど
相手のブライトのスピード600ないのに800超えてスピード足りてないはスタミナ計算機云々以前におかしい
スピード1200にしても勝てないよ
まあそもそも3000でスタミナ600で足りるわけないし

799 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:56:11.29 ID:2Wi2Tbpc0.net
>>795
ウマ娘は育成中は育成補正といって全ステータスに+400の補正がかかるんだけど
そっちの値で計算すると割と足りてるっぽい結果が出てきたので
育成中のステータスで計算するスタミナ計算機使ってる可能性がある

>>789
育成後のステータスだとスタミナ800に金回復(円弧のマエストロなど金色の回復スキル)1個で3割弱で走り切るらしいので
それで何回も挑戦すればそれでクリアできるんじゃないかな

800 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:06:50.55 ID:mYXewt0l0.net
質問です

よく固有に書いてある好位置とはどこら辺の位置の事を言うのでしょうか?

ドトウはスピードスターを持って一見先行のようですが固有を見る限り真の力は差しなのでしょうか?
ダイヤは差しより先行?

デバフスキルはどれくらいの範囲まで届くのでしょうか?
最下位からでま先頭にまで独占力等は効果あるのでしょうか?

教えて頂けると幸いです

801 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:11:49.57 ID:EwtN+4UEp.net
おはガチャ引いたら激アツと書かれたプラチナカード持った魔法使いが偉そうにドアの方へ走ってイキまして
https://i.imgur.com/gBsTRXv.jpg
エアシャカールがひねり出て来ました(T . T)
せっかくひねり出て来たので育成してみたのですが
https://i.imgur.com/HBTuqWt.jpg
エアシャカールはマイルが走れないのでステはなんとかなりますがスキルがどうしてもこれしか取れません(T . T)
マイル走れないのは一体どうすれば良いのでしょうか(T . T)
マイル走れないウマ娘プリティダービーは難しいなあと思いました(T . T)
今開催中のチャンピョンミーティングは中距離なのでマイル適正あげるより中距離あげたいジレンマがありもう今後エアシャカールを育成する事はないのではないかとエアシャカールも震えている事と思います(T . T)
そんな中クリスマスオグリちゃんが完成しなかったので前に作ったオグリちゃん連れてチャンピョンミーティングに殴り込みをかけて来ました(T . T)
https://i.imgur.com/hXS2np4.jpg
https://i.imgur.com/RD4QHZS.jpg
ちょぼんがなんかめっちゃ強くて最初はそこまで仕上がっている対戦相手様ではなかったのですが完勝が続きます(T . T)
https://i.imgur.com/ln4y7jd.jpg
すると2回目にはついにプラチナマン(種馬マンではない)たちがちょぼんの前に立ちはだかります(T . T)
https://i.imgur.com/FUUg8N2.jpg
しかしちょぼんは襲いくるプラチナマンたちを地獄に叩き落とし見事に無敗で終える事に成功したのです(T . T)
まだ一次予選なのでなんとも言えませんが決勝まで毎日クリオグリ育成して頑張ろうと思います(T . T)
※ちなみにダービーの時も一次予選は無双しましたが決勝でボロ負けした苦い経験があります(T . T)
では、宜しくお願い致します(T . T)

802 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:15:19.03 ID:R1/Mzb//0.net
>>800
好位置と書かれててもモノによって違ったりするので統一的な答えはないです

例1 先頭~5番手
例2 2番手~4番手

好位置でもこんな感じで異なったりします


「分かりにくいスキルの効果の詳細解説」
みたいなワードで検索するとスキルの発動条件や効果が書いてあるサイトがあるのでおすすめ

803 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:15:51.46 ID:HR5v1W4E0.net
>>800
それは固有によって違うので各々確認する必要がある
解析情報等が平気なら以下のサイトを見ると分かる
https://ウマ娘.攻略.tools/skills

ドトウの固有は差し追い込みの方が発動しやすい
一時期追い込みドトウが強いみたいに言われることがあった

デバフスキルはスキルによって効果範囲が異なるのでこれも各スキルごとに確認がいる
例えば独占力なら自分から上の順位全員に届くし八方にらみは視界内のキャラにしかとどかない
スピードイーターは自分より後ろ5人に届くなど多岐にわたる

804 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:17:34.62 ID:R1/Mzb//0.net
>>800
デバフの範囲に関してはそのサイトでは詳しくなかったか

独占力が射程無限で他は射程があるらしいとかいうけど詳しくは知りませんごめん

805 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:18:01.59 ID:OliEiCTGd.net
>>801
クリオグリは固有に回復効果があるし、それとは別に回復3つも積むからスタミナ700以上あったら食いしん坊なんていらないんだよ
それ取る代わりに先行直線◎とかにしたほうがいいな
今から育成するのはそれを気をつけるようにな

806 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:40:19.77 ID:qxBW7Mau0.net
カリスマ路線だとヴィクトリア走らなくてもええのね…
賢さ3友情捨ててまで走ったからめっちゃ航海してる。上振れたっぽいのに

807 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:46:53.42 ID:ufBNQHEt0.net
>>797
目安程度にってそれ自体はそうなんだけど、計算機使ってみた?
それこそ下り坂モード上振れたら足りるでしょってくらいだよ
本当はレースエミュレータのがいいけど複雑すぎるから勧めにくいし

>>798
必要スタミナはスピードの数値で変わるでしょ
チャンミとかで考えるとスピード1200だから3000mでスタミナ600は足りるわけないけど、
スピード800くらいだと多少低くても意外と足りる
まあ実際に勝ててないからスタミナかもしれないけどスピードが足りてない可能性も十分にある
固有も考慮せずに相手のステータスと比べるのは悪手だよ

>>799
チャンミで使ってたシミュレータだからそんなことはないな
精神一到も不発しやすいし固有の差で勝ててない可能性もあるわけで、そのままスタミナ増やせば勝てるとは言い切れない

808 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:52:07.95 ID:OliEiCTGd.net
>>807
実際適当なスタミナ計算機にぶっこんでみてもそのスピードで絶好調で750は

809 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:52:20.71 ID:OliEiCTGd.net
必要と出るけどな

810 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:58:12.18 ID:ufBNQHEt0.net
>>808
それくらいなら試行回数で、下り坂モードと乱数でどうにかなるんじゃないかってこと
なのに何回やっても勝てないならスピードでしょ

もちろん絶対に足りてるとは断言しないしスピードも足りてないかもって言ってるだけだぞ

811 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:10:44.28 ID:HR5v1W4E0.net
>>807
机上の話で話してても堂々巡りだから自分がピスケス杯のオープンチャンミで出したゴルシを走らせてみたよ
距離
これで大差勝ちできるんだからスタミナ足りてたら>>779のステでも十分勝てると思うよ
ttps://imgur.com/a/NYEZNGv

812 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:11:13.14 ID:OliEiCTGd.net
>>810
俺は絶対に足りないと断言するけどな
同じスピードで金回復かスタミナ950以上盛れば2~3回やれば勝てる

813 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:16:14.65 ID:ufBNQHEt0.net
>>811
ステータス見せてくれよ
しかもゴルシじゃ固有も全然違うでしょ

>>812
だから何よ?
どうせ作り直すなら勝率が高い方がいいでしょ
何にそんな噛み付いてるのかわからんよ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:18:07.69 ID:HR5v1W4E0.net
>>807
失礼途中で>>811を送信しちゃった距離S右回り等加味した実質的なスピードは782.4
直線一気と神威や脚質差が大差をひっくり返すほど影響あるかと言われると無いからスタミナの問題じゃないかなあ

そもそも我々の目的はここでレスバする事じゃなくて>>779がストーリークリアできることなんだから
この辺にしておいて後は>>779に頑張ってもらうって事でいいじゃないか

>>813
ステータスは下の方にあるよ

815 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:23:34.72 ID:ufBNQHEt0.net
いま自前で試してみようと思ったらちょっと先にもっと難しい試練が待ってるじゃんか
「スタミナちょっと上げれば勝てるよ」なんてアドバイスより
「700-1000で金回復1つくらいの作っといた方がいいよ」だろ

>>814
いや下がどこかわからんが

816 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:27:31.95 ID:HR5v1W4E0.net
>>815
同じページに画像を2枚張り付けてあるから下にスクロールするとあるはず
スマホとかだともしかしたら見え方が違うのかもしれないから一応別に上げてみたよ
ttps://imgur.com/a/iU0c4jG

817 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:27:58.14 ID:N0uiucC7M.net
ゴルシの勝利画像のそのまま、下の画像がステータスだとおもう

818 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:36:52.34 ID:ufBNQHEt0.net
>>814
スマホの専ブラだとどういじっても次の画像は出てこなかった。。。

で、一気も神威もかなりでかいよ
特に阪神3000の一気は向正面で発動するからかなりの差がつく
概算だけどその2つでトータル3バ身くらいだからスピード換算で300近い差になるはず

そのゴルシじゃ強すぎてスタミナ上げれば勝てるという話にはならない

819 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:47:57.56 ID:mL4rcTKF0.net
まだ最高でB+しか育成したことがないのに、このゲームに飽きてきたな……。

820 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:50:38.41 ID:HR5v1W4E0.net
>>818
じゃあ今度はアリエス杯のオープンで出したゴルシを走らせてみたよ
距離Sは無いけどスピードは計1000上スタミナ以外はこっちが上
ピスケス杯ゴルシが大差で1位に対してアリエス杯ゴルシは15バ身差で負け
距離Sと神威と直線一気に計25バ身差をひっくり返す力は無いと自分は思ってる
こちらが出せる情報は以上だから後はROMってるわ長々とスレ汚し申し訳ない
ttps://imgur.com/a/IjC54WW
ttps://imgur.com/a/PavSBec

821 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:55:15.63 ID:3fCUNk6fd.net
https://i.imgur.com/esLbzwr.jpg
https://i.imgur.com/a1wKXEg.jpg
試すまでもなく
>>779
と比較して何が足りないのか見ればわかるだろ
これで固有の差とかスピードが足りない云々言ってる方がおかしいってわかる
スピード590しかないのにその差を覆すほどブライトの固有は強いのかよ初耳だわ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 02:01:27.66 ID:MJ5xTFymF.net
このキングでマエストロ出ればぎりぎり勝つか大差勝ち
マエストロ出ないと大差負け
ttps://i.imgur.com/cVrpPsE.jpg
ttps://i.imgur.com/mbqUPy0.jpg

823 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 02:03:13.77 ID:ufBNQHEt0.net
>>820
いや、スピード上げたらスタミナも上げなきゃいけないってずっと言ってるじゃん、、、

最速スパート出来るスタミナを前提として、どこまでスピードが必要かって話でしょ?
で、俺は「今のスピードからスタミナ足りてるかもしれんし、スピードも足りないかも」って言ってるのに、
「スタミナ計算機は当てにならないからスタミナ上げるだけで十分」って言われてる。

>>821
右回り付いてるからスピードは640だな
そんでブライトの固有はスタミナ大消費する代わりに最大20秒だから普通に強いぞ
スタミナ盛りまくってるのは固有のためだと思うけど

824 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 02:08:59.97 ID:ufBNQHEt0.net
消費じゃなくて残ってればいいんだったかも
どっちにしてもそのためってとこは大きい

>>822
おー
この画像はブライトがブロックされてただけだろうけど、
マエストロ発動だけでギリギリ勝てるのが事実なら確かにスタミナだけ盛れば勝てるかも

825 :名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW FF43-UXSH):2022/07/15(金) 02:25:45 ID:MJ5xTFymF.net
>>824
これブロックじゃなくてブライトの回復不発パターン
終盤入った直後にブロックされてないのに落ちていった

お互いでるとこんな感じ、展開次第で負ける時もあった
ttps://i.imgur.com/ONR5nLt.jpg

826 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 2d43-TkQT):2022/07/15(金) 02:30:28 ID:HR5v1W4E0.net
>>823
確かにその指摘はごもっともでその点については出したデータが不適切だったわ
バ身表でも出してきて一気と神威がどの程度バ身を稼げるのかについて説明した方が良かったかな
まあともあれ一件落着っぽいので寝ようぜもう2時だよ

827 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM51-KpQ3):2022/07/15(金) 02:31:59 ID:N0uiucC7M.net
すやぁ

828 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMcb-hOCE):2022/07/15(金) 03:00:50 ID:HPznH4qyM.net
推しキャラ探してるんですけどウマ娘に美少女ロリキャラっていませんか?
ニシノフラワーはちょっと違くて、ウインディちゃんとかイナリも違くて、
強いて言えばマヤやライスやドーベルが好みに近いんですが…

829 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 04:11:00.40 ID:Lga8J5po0.net
>>821
このゲームタイマンで勝負付ける訳じゃないから、多少ステで勝ってるとか全く意味ないぞ

830 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 04:16:32.80 ID:iCOgGQV+0.net
>>828
ニシノが違うとなると難しいな…
あとはスイープトウショウくらいしか思いつかない

831 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 04:20:18.00 ID:MJ5xTFymF.net
>>828
スイープトウショウ
ゼンノロブロイ 育成キャラは未実装
子供のころのサトノダイヤモンド

ロリっ子自体が少ないからなあ

832 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 04:23:04.30 ID:Bh6bPFsWM.net
>>828
デジたんとスイープやろ
あとはマヤか

833 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 04:35:38.95 ID:pe4emtcR0.net
>>791
https://i.imgur.com/nltCgVG.png

自分は18勝だったが、まだオープンはこんなものかもってくらいには
予選はハリボテ、A+未満も多いのか

834 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-Uh4G):2022/07/15(金) 05:08:29 ID:KEh8kVNEr.net
>>824
ニワカがゴミみたいな書き込み連投すんなよ

835 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 05:39:58.83 ID:kYkDy7L4d.net
>>828
アストンマーチャンなんかどう?

836 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 06:16:46.27 ID:yMur9itDr.net
前に作ってあった適当なA+で勝てたけど決勝は更新しないとダメっぽいかなぁ

837 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 06:21:04.73 ID:kYkDy7L4d.net
決勝は運。勝率7割でも3位はザラ。

838 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 06:30:20.68 ID:jB5tvaOT0.net
>>828
あとはウララやマーベラスくらいかな実装済みだと

839 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 07:08:53.53 ID:McUod1RG0.net
時間帯で勝率変わるって都市伝説だよな

840 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 05aa-UXSH):2022/07/15(金) 07:26:51 ID:Ek9OhTGJ0.net
>>717
確かにクリオグリがいれば楽ではあるが厨パが組めなくても予選は勝てるぞ

https://i.imgur.com/7g9uyWa.jpg
https://i.imgur.com/QAxxDGG.jpg

841 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 05aa-UXSH):2022/07/15(金) 07:33:18 ID:Ek9OhTGJ0.net
>>726
クリオグリの強さは異常
相手のクリオグリが7番、俺のクリオグリが4番だが8位から固有とノンストでカッ飛んでいった

https://i.imgur.com/Zunxnld.jpg
https://i.imgur.com/ZAdkfxf.jpg

842 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 07:48:34.95 ID:MmBgw32va.net
昨日眠すぎて全然チャンミ出来なかったから朝やったんだけど、朝いいな
仕上げきれてないうちの子たちでも15戦10勝できた

843 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 07:50:58.51 ID:Xfp937uo0.net
>>799
>>ウマ娘は育成中は育成補正といって全ステータスに+400の補正がかかるんだけど
これ知らんかった
スピ1200になってたら1600相当のスピードで走ってるってこと?

844 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:10:43.32 ID:GCuKVvZ00.net
流石に各ステ400も補正かかってたら謎負けはもっと減ってるし、菊花や春天でのスタミナ不足なんてまず起こらないと思うんだが…

845 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:23:52.26 ID:e95HjoWD0.net
>>828
メジョマッキーン

846 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 09:02:13.03 ID:meFkBr9od.net
今回のチャンミは根性B賢さ1200と根性1200賢さBならどちらのが向いてますかね?
一応差しウマです

847 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 09:27:12.83 ID:I8sqr0Ev0.net
>>839
12時直後は明らかにやる気勢と当たる

848 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 09:29:26.24 ID:I8sqr0Ev0.net
隠し補正ないとジュニアの中距離レースとか全員スタミナ足りなくなるぞ
計算機叩けば分かるけど、春天のクリークとかは3200ぴったり走りきれるステ構成になってる

849 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 09:43:10.62 ID:m/wqH00V0.net
今回は1キャラも育成成功しなかったから
3キャラとも前々回とその前のダービー、皐月ようで育成したキャラの混合で
グレBを目指してみたけど
2勝リタイヤの8戦8勝だとちょっと勿体無かったかと思ってしまうのはきっと罠だな

850 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 09:55:28.32 ID:ufBNQHEt0.net
>>844
敵にも補正が掛かるから謎負けはあんまり関係ない
春天はチャンミだと1200に金回復が必要なくらいだから、
スピード低いとはいえ400足されても足りなかったりする感じ


>>846
下り坂モードも考えると賢さの方だろうね
直線もそんなに長くないし後ろの脚質で根性はそこまでいらない

851 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 10:09:04.85 ID:9RnGI5uR0.net
クラシック路線だと絶対出走しなきゃならない菊花賞が鬼門
逃げだとスタミナ400+白回復1ぐらいないと厳しいなあ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 10:17:08.08 ID:3s8N5Ki+0.net
こっちにもあっちにもステ400補正が乗ってると、例えばこっちスピ400で相手がスピ200だとすると、パッと見は「倍のステータス!勝つる!」ってなるけど実際はスピ800とスピ600になってアレ~?ってなるね

853 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:04:09.21 ID:eTZCl/aC0.net
赤因子17あるのに3育成やって一つとして発動しないのほんと酷いぃ
気が狂う

854 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:04:15.67 ID:G7HAxQoVr.net
ステ補正自体いらないと思うんだけどなんのためにやってるんだろう?

855 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:08:52.40 ID:GCuKVvZ00.net
>>850
>敵にも補正が掛かる
まぁそりゃそうか…敵側の補正がどれほどかは知らんけど、彼我のステ差も実際は目に見えるほど大差じゃないのかな

856 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:13:12.06 ID:FYj/FQk60.net
育成中スタミナが足らないからこっそり補正してやろ!って単純な理由だろうが、こそこそ解析とか見てるから知ってるだけで
普通のプレイヤーには補正400とか分かるわけがないし本当に不親切なゲームだ
意味不明な負けが発生しまくるように見えてしまうのも補正のせいだしな

857 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:43:46.19 ID:YJwFK4spa.net
最近、謎負け謎負け言い出すヤツ増えたけど、レースを勝つのに必要なステータスはアオハルの時とほとんど変わってないからな

858 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:45:21.52 ID:2jsenbUba.net
最後は時の運ってたづなも言ってるしな

859 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:47:09.80 ID:p2FuoLUu0.net
脚質と根性によるんでね

860 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:50:35.00 ID:2jsenbUba.net
ところでシニア12月前半で体力ゼロ
手持ちにバイタル20とお守り2個ずつ
次ターンは有馬記念
で一人友情トレのスピード(期待値15、アンクルとブートメガホン各1あり)を踏む価値ってあると思う?
踏むか休むか賢さ踏むかで迷ってる
レースは出来るだけしたくない

861 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:51:52.11 ID:XMjh4NFt0.net
出すレース数増えてるから、負けも増えてるだけじゃね。
10回中2回 → 30回中6回になって騒ぐような。

862 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:53:51.46 ID:ufBNQHEt0.net
>>860
今のステと目標ステにもよるかな
期待値って何を平均した値? トータル獲得ステのこと?
お守り使わないといけないしラスト3週に回復間に合わなそうだからスピ足りそうならあんま踏みたくないな

863 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:02:29.52 ID:YNfKMndm0.net
ウォッカに負けるのだけはノンストが強化されたせいな

864 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:05:10.15 ID:GHZhWMWla.net
昨日のたわけです
あれから皆さんのアドバイス聞いて孤高のマエストロを狙って長距離いけそうなこの娘をURAで育てました
https://i.imgur.com/Trdr5IX.jpg
結果阪神大賞典を数回やってクリアできその後の3200のレースもそのまま出してクリアできました
https://i.imgur.com/beabA59.jpg
ありがとうございました

ちなみにサークルポイントで優先すべきサポカは最後のやつで良かったですか?(まだ130ポイントしかないですが…)

865 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:13:50.47 ID:Lga8J5po0.net
>>861
いや、練習踏む回数減ったからサポ貧がステを上げきれなくて喚いてるのがほとんど
だから負けた理由を謎と言いきって運営のせいにしてんだな
思考がキッズ過ぎてもうね

866 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:16:16.72 ID:ufBNQHEt0.net
>>864
スピードのカードが足りてないならブライアンも結構アリだよ
チームシリウスはそこそこ強いけどクセがあるから人を選ぶ感じ

867 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:21:35.06 ID:GHZhWMWla.net
>>866
ブライアンですねそれにします

868 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:30:47.18 ID:KPRy7Xpy0.net
先行向けの因子しかこない
ゴルシに先行Sつけられましても…

869 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:31:43.11 ID:DcG7a3O50.net
俺はシリウスの方をおすすめするかなあ
カードパワーが高いので

870 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:40:38.65 ID:ufBNQHEt0.net
>>867
そろそろ新ストーリーと新カード来るから急いでなければ待つのもアリかもしれない

>>869
迷うとこだよね
かといってスピードカードないと楽しめないかもだし、、、

871 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:42:21.56 ID:Lga8J5po0.net
シリウスは良いサポカだけど、スピードカード2枚は揃ってないとツライ

872 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:43:02.09 ID:nXk5zN9Y0.net
>>828メジロアルダン

873 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:44:07.45 ID:nXk5zN9Y0.net
差しなのに追い込みに道中の位置取り下なのはなんでなん?

874 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:44:31.68 ID:nXk5zN9Y0.net
追い込みより下なのなんでなん?

875 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:45:42.77 ID:p8D/DdQx0.net
うーん自分のスイープはコーナーや強行策発動しても底からピクリともしないのに他の人の追い込みはぐんぐん前に出る
前がふさがってるならまだしも前が開いてるのにスキル発動で前に行かないってなんなんでしょ?

876 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:45:56.54 ID:y8soTqJSr.net
坊やだからさ

877 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 15f8-hOCE):2022/07/15(金) 12:58:03 ID:ufBNQHEt0.net
>>874
実は差しと追込にほとんど差はない
というか中盤は追込の方が速度出せる
賢さでのランダム判定とか中盤スキルのせいで置いていかれてる

>>875
相手も(こちらから見えない)白スキルスピード出してるとか、パワー不足で加速に時間が掛かってるとか
賢さが高い相手はスキル出てなくてもランダム判定で速度が上がって抜けなかったり

878 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa09-6d7N):2022/07/15(金) 13:05:31 ID:/Ml+vh9Ia.net
>>862
期待値は練習を選んだ時に表示されてる上昇値のつもりで言いました
今のスピが911で中距離用なんであまり足りてると言う感じではないんですが、
やっぱりお守りを使ってまではあまり踏みたくないですよね…

879 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:16:05.16 ID:nXk5zN9Y0.net
>>877うーん、難しいな

880 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:20:31.52 ID:ufBNQHEt0.net
>>878
カンスト目指すなら踏まないとどうにもならないから踏むかなあ
半端なスピードで終わったらどうせ不採用だし、と割り切って
バイタル2つ飲んで20%くらいに賭ける、なんてのもアリかも

もちろん、そこまでがうまく行っててもったいないから休む挟んで大切にするってのもアリ

>>879
このゲームの差しはそんなに恵まれてないんだ、、、
スキルで差別化は出来るから氏んではないけど

881 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:25:57.82 ID:nXk5zN9Y0.net
>>880ベルちゃんハマれば勝てるけどたまに自チームのゴルシより後ろにいるからおかしいなーと思ってて、まあそいうう時は負けん演出だと思って割り切るしかないか

882 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ fd2c-XIlg):2022/07/15(金) 14:09:10 ID:ve/TXwSF0.net
差し、追込がめちゃくちゃ離されて後方にポツ~ンと置かれると、もうマジで何もしないな。

883 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:19:24.56 ID:Fj2NkzOLM.net
シナリオ、ウマ娘で 有馬記念3回でれるのてありますか?
最高2回までですか?

有馬記念の盾 足りなくて

884 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:42:07.60 ID:biX79c+rd.net
クリオグリの固有発動のための回復スキルについて質問なのですが、コーナー回復を軽やかステップで代用しても何ら問題は無いでしょうか?
cbにあげませんされました

885 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:42:50.87 ID:kYkDy7L4d.net
>>883
どのシナリオも最高クラシックとシニアの2回まで。

886 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:44:53.14 ID:jdv1XVoE0.net
>>884
問題ないよ

887 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:52:14.61 ID:biX79c+rd.net
>>886
ありがとうございます

888 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 15:33:43.96 ID:G191tjIqa.net
>>756
>>761
遅くなりました、ありがとう
2回チャレンジして時計使い切らないレベルで育成出来たけど中S来なかった
もう少し粘ってみます

889 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 4b73-l4EN):2022/07/15(金) 15:54:39 ID:T/FF/uEh0.net
オープンリーグですが運良く3勝出来て次回Aクラス進出と出てますが今日貰えたチケットを残しておくべきなのでしょうか?
1日3回出てしまった方がいいのでしょうか?
フルボッコにされてますがw

890 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23b9-s9nO):2022/07/15(金) 15:58:28 ID:I3/NsHhR0.net
基本的には1日3回の無料分+1回ダイヤ30使って計4回出るのが安定
1回で2勝以下なら無料分だけでええと思う

891 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-Btu3):2022/07/15(金) 16:09:57 ID:GE5OJOErd.net
>>889
1 毎日石30使って4セット
2 石は使わず毎日3セット
3 初日、2日目は2セットのみで3、4日目に余らせたチケットで石消費せずに4セット

普通は1か2
B狙いで初日と2日目は2勝リタイアになる自分は3でやってる

892 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:19:51.76 ID:GCuKVvZ00.net
30返してもらうには全勝しなきゃだし、うちは基本全勝出来る自信もやる気も無いから3回安定だな

893 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:24:03.90 ID:dzGJAjcA0.net
参加賞のためとはいえ5戦×3はしんどい

894 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:28:12.64 ID:biX79c+rd.net
勝率良くて30石確保できそうなら4回目やる
そうじゃないならチケ分だけかな

895 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:34:57.58 ID:6xZgXnaP0.net
因子について質問なんですが、
夏ウマ娘因子狙いで宝塚記念因子を祖父に3.2.3と置いているのに全然継承しません。

代表:クリオグリ
親:赤テイオー、ドベ
祖父:サトノ2、ウォッカ、マヤノ

という構成で、全員クライマックス育成で親のレースは祖父に合わせています。
そこまで相性周りが悪い組み合わせにはしていないつもりです。
レース因子って他の白因子より継承しにくいとかあるのでしょうか?

地固め因子狙いの時とかだったらもうちょっと継承している印象なのですが。
       

896 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 23b9-s9nO):2022/07/15(金) 16:50:24 ID:I3/NsHhR0.net
極端に悪くはないけど、良くもないって感じやね
親ドーベルの祖父ウオッカが持ってるならええけど
まぁ因子関係は基本親持ってないと微妙だと思ってええよ
祖父の場合、ちゃんとラインできてないとね

897 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイ 23ee-kiqj):2022/07/15(金) 16:57:37 ID:NSovfRBd0.net
>>889
すでに3勝できて自信ない場合はラウンド1で合計2枚チケット残しておくと
ラウンド2で石使わず最大まで挑戦できるからおすすめ
ラウンド2は勝った時の報酬多めだし運が良ければA決勝いけるかもしれないし

898 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ a5ee-kiqj):2022/07/15(金) 17:42:40 ID:6xZgXnaP0.net
>>896
有難うございます。
基本的に白因子の継承に差異はないっていう認識でいいんですね。

水マル地固め因子狙いだともっと相性悪いのに継承している印象なんですよね。

代表:水マル
親:セイウンスカイ、チョコボ
祖父:マヤノ、スズカ2、チョコボ

スズカ2とチョコボに地固め3ついていてこれで2育成(4継承)に1回ぐらいは地固めつくイメージだったので。

 

899 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW a5db-2MgB):2022/07/15(金) 17:57:23 ID:jQphBKni0.net
大逃げスズカを作ろうと思うんだけど、パワーって必要?
勝手に前に行くわけだからほとんど考慮しなくてええんちゃうなんて思うんだけど

900 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-Nx1p):2022/07/15(金) 17:59:38 ID:fee3zRgGr.net
パワー=加速度だから最初の団子を抜け出せなきゃ逃げられないんじゃないの?

901 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 15f8-hOCE):2022/07/15(金) 18:01:00 ID:ufBNQHEt0.net
>>899
ガチで勝ちに行くなら必要
スタートダッシュにも関わるし、何より坂での失速が大きい

902 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ワッチョイW 0d03-8m79):2022/07/15(金) 18:02:32 ID:6ePKV5yv0.net
>>895
自分も宝塚因子23232で育成してるけど5育成に1回くらいしか夏ウマつかない
コーナー回復は22の2つしかないのに2回に1回は継承する
統計取ってはいないが体感としてレース因子は発動しづらいと思う

903 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:14:53.81 ID:i0YCVhIv0.net
>>899
逃げ(大逃げ)は賢さ>パワー
そりゃパワーも高いに越した事がないが1000もあればなんとか体裁整うんじゃね
加速はスキルで補う方向でいい

904 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:16:07.15 ID:jQphBKni0.net
>>901
スタミナ根性と比べてどのくらい必要かな?
どれかひとつだけしかカンストできないとして

905 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:21:48.09 ID:45kdfyoM0.net
自分自身は大逃げ作ったこともない大逃げエアプなんだが、過去チャンミ時のルムマとかの相手をみると少なくとも先手地固めを有してない大逃げはこっちの逃げから最初から1度もハナを取れないレベルの雑魚で蓋として機能する依然の問題だったわ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:23:13.47 ID:6xZgXnaP0.net
>>902
ですよね。
なんか体感でつかない印象あるんですよ。
因子厳選で夏ウマ娘◯よりも宝塚記念のほうが見つけやすいら採用しているけど、
継承しないんなら変えたほうがいいレベルだと感じてます。
他にそう思う方。逆にいや変わんないよと思っている方いればぜひ聞きたいです

907 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:50:24.32 ID:T/FF/uEh0.net
>>891、897
ありがとうございます
1勝出来るかどうかなのでチケット2枚余らせて準決勝に行くことにします
その分育成頑張ります
逃げダスカ先行パサー差しネイチャで勝てますかねw
オグリなんて通常すら持ってない

908 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:59:55.13 ID:w6jsOTYc0.net
どのキャラも完成度次第な所があるからな…オープンだと逃げが少ないから逃げ出すなら2人出した方が良いかも。単騎だと捕まる

909 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 15f8-hOCE):2022/07/15(金) 19:03:53 ID:ufBNQHEt0.net
>>904
距離と目的は?
2200mでカンスト1つだと多分勝てる大逃げは無理だと思うよ

910 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa1-eUH8):2022/07/15(金) 19:07:02 ID:i3OC5XY4p.net
>>908
何で単騎だと捕まるの?

911 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:12:54.15 ID:ufBNQHEt0.net
>>910
位置取り争いしないから

912 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:23:42.24 ID:w6jsOTYc0.net
逃げが2人以上だと位置取り争いしてレースが縦長の展開になる。逃げは後方と差を付けて終盤入らないと飲み込まれるから逃げ潰しの大逃げでも無い限り二人出した方が良い。
中途半端な逃げを単騎で出すと相手の出してくる逃げに有利になるし後方ノンストップのエサに成るので止めた方が良いと思う

913 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:30:05.43 ID:jQphBKni0.net
>>909
キャンサーで主な目的は蓋だね
カンストはスピードとあと一つって考えで言ってる。アオハルだとこれが限界だわ

914 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 15f8-hOCE):2022/07/15(金) 19:31:33 ID:ufBNQHEt0.net
>>913
むしろ蓋ならスピードそんなにいらんでしょ
スタミナと賢さにパワー添える感じでいいんじゃないかな

915 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa1-eUH8):2022/07/15(金) 19:33:17 ID:wKWQiuRxp.net
>>911
はえーそうなんか
知らんかったわありがとう

916 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 45b9-1IT2):2022/07/15(金) 19:33:30 ID:SRgh4SLu0.net
逃げというか先頭のウマはすぐ後ろに他のウマが居ないと手抜きをして速度を下げるゲームの仕様がある

917 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:43:22.84 ID:45kdfyoM0.net
蓋なら普通に考えるとパワ賢カンスト、スタミナ必要分に先手地固め積むって感じだよね。

ただ、2200mで蓋が機能するかどうかは分からない。
前回の蓋が機能しやすいマイルチャンミでも蓋を途中のコーナーで抜くことはあった。
今回は抜きやすく蓋が機能しにくいコース。

918 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:44:47.54 ID:roiDMvVIp.net
https://i.imgur.com/wI54cmt.jpg
こんくらいのステでもSつかなければgive upしますでしょうか(T . T)?

919 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:46:09.14 ID:45kdfyoM0.net
>>918
自分ならシニアまで見る
シニアで継承しなけりゃ諦める

920 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:47:59.41 ID:i0YCVhIv0.net
大逃げの蓋(アンスキ阻止)なら難しく無いやろ

921 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:48:44.83 ID:QYy29Q9r0.net
クラシック4月でそのステならカード編成次第では普通にスピードカンストくらいするけど何かアカンのか

922 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:50:44.88 ID:QYy29Q9r0.net
A決確定した後にわざと負け続ければラウンド2の勝率上がるかな

923 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:54:15.47 ID:ufBNQHEt0.net
>>918
全く完成してないならもう中距離Aでも完走する
距離Sでそこそこなのが完成してるならシニアで諦められる

924 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:54:47.36 ID:i0YCVhIv0.net
>>922
負けたら下がるやろ
リタイアは変わらんのじゃなかったか

925 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:07:37.98 ID:OtleWsLuM.net
>>914
>>917
そんなもんか
ならスタパワ賢を考慮して育成するか

まあ欲目をだして、ワンチャン大逃げで勝てたらカッコいいだろなって思ったらいけないんだろうな

926 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:10:32.03 ID:sYp+qptkp.net
https://i.imgur.com/t6LC1ws.jpg
https://i.imgur.com/P2oG57w.jpg
御回答ありがとうございます(T . T)
最終的に育てて見たところこの娘はこうなりました(T . T)
こうなるとSついてればなあ(T . T)と思ってしまい諦めた方が良かったとも思えますがもしSついてればチャンピョンミーティングで大活躍間違いなしかもしれません(T . T)
本当にウマ娘プリティダービーとは面白いなあと思うのと同時に難しいなあとあらためて思いました(T . T)
宜しくお願い致します(T . T)

927 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:13:18.36 ID:45kdfyoM0.net
>>926
これは回復スキルが取れてないからSあっても厳しい気がするわ
固有出なくてもノンスト出れば勝てることもあるから走らせてみたら意外といけるかもしれないけどね
てかクリオグリなら根性育成の方が良くないか?

928 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:15:26.04 ID:ufBNQHEt0.net
>>926
地固めとシンパシー捨てて◎にした方が強かった
直滑降はわんちゃんあるんだっけ

まあ評価のために仕方ないのかもだけど

929 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:16:35.03 ID:ufBNQHEt0.net
あと綺羅星が大して強くないくせに暴発率を高めちゃうからもったいないな、、、

930 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:26:20.12 ID:Lga8J5po0.net
>>926
直線回復は取るの止めよう
最終直線だけで出る事もあって固有の発動条件に使うには向かない

931 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:35:14.41 ID:Mxbvq0wz0.net
今回の阪神のコース直線長いし出るんじゃね?まあコーナーのほうが確実で汎用性はあるが

932 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:39:46.95 ID:45kdfyoM0.net
確定回復スキルのみでさえ固有不発すること結構あるのにランダム要素で発動しても無効になるのはありえないでしょ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:42:19.29 ID:u1QTndMXd.net
直線回復取るならまだスタミナキープとか好位追走取ったほうがいいよ

934 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:53:37.80 ID:9hLTELuLd.net
クリオグリ、ドーベル、グラスの編成でオープンだけど今日19/20勝できた

https://i.imgur.com/7yYSRhY.jpg
https://i.imgur.com/zkKZEv2.jpg
https://i.imgur.com/ryURWQc.jpg

935 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:17:33.23 ID:u1QTndMXd.net
>>934
クリオグリのステそのくらい整えられるなら
スキルと距離Sさえ揃えればプラチナも取れると思うよ

936 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:38:07.96 ID:QYy29Q9r0.net
ラウンド1でわざと負けまくって雑魚をグレAに送り込んでラウンド2で狩るのはどうだろう

937 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:43:38.68 ID:GE5OJOErd.net
>>936
いやグレードB狙いなら2勝した時点でリタイアするから

938 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:12:51.56 ID:JBC9kknqp.net
色々ありがとうございました(T . T)
オグリは食いしん坊ですが食いしん坊は取らない(T . T)
直線回復は取らない(T . T)
◎(T . T)
綺羅星は爆発するので取らない(T . T)
※この辺をしっかりしとかないとミラクルチキンランが上手く発動しない(T . T)
ここまで理解いたしました(T . T)
ちなみに一次予選は25回殴り込みをかけましたが3回か4回返り討ちにあいました(T . T)
https://i.imgur.com/Wl6mjA2.jpg

プロの方々のご意見を参考に引き続き頑張ってまいりますので宜しくお願い致します(T . T)

939 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:26:43.68 ID:nXk5zN9Y0.net
>>934スキル参考にしたいから暇な時に載せて欲しい

940 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:35:51.33 ID:y74CQeUi0.net
フレンドからユキノ借りるの苦痛になってきた仕上がりがファインやネイチャと比べてよろしくない
垂れ馬で妥協すべきか

941 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:37:12.02 ID:I3/NsHhR0.net
クリオグリなら垂れうウマでも全く問題ないよ
当然ノンストップのがええけど、それでステ死ぬくらいならパワーライアンで妥協できる

942 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:39:47.73 ID:9hLTELuLd.net
>>939
スキルこんな感じです

https://i.imgur.com/NQNcsdf.jpg
https://i.imgur.com/xgOXecB.jpg
https://i.imgur.com/wIGsQtw.jpg
差し2にしてるのはクリオグリ回復を好位追走取ってるので発動させやすい為です

943 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:45:12.06 ID:nXk5zN9Y0.net
>>942ありがとう、やっぱクリオグリが強そうw

944 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:46:03.92 ID:I3/NsHhR0.net
>>942
グラスのスタミナこれでも持つんか、多分持ってはいないと思うんだけどどうにか押し切ってるのかな
ちゃんと賢さ盛りにしてるから強いんやろね

945 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:58:23.68 ID:R4/AM1ks0.net
さすがに10戦中8戦出遅れたら勝負ならないでしょ、キタサン君の事だよ

946 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:04:42.74 ID:eoytoLAf0.net
つコンセントレーション

947 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:16:35.72 ID:UWQpiUhV0.net
https://i.imgur.com/evZrNCF.png
ライスが1番勝ってるのがうれしい
オープンだとキャラ差が出にくいからこれが可能だけどグレードだとキツいんだよな

948 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:39:26.20 ID:mYCbG9MEd.net
>>942ですが
ちなみにこのクリオグリでグレード行ってればB決勝には行けてましたかな

https://i.imgur.com/WE0yAE4.jpg
今日育成した子です

949 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:40:44.35 ID:p1crzg1P0.net
2次で1勝すりゃいいんだからB決出場なんてできない方が珍しい

950 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:56:31.05 ID:/gLxgoT60.net
クリオグリいれば、S+でも十分A決勝は行けるよ
大正義エースだから躊躇い系のスキルじゃなくて、普通に速度計算スキル積んだ方がええけどl

951 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 01:07:50.31 ID:FsFxB8TBd.net
>>950
👉スレ建て👉

952 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6928-fNuZ):2022/07/16(土) 03:13:29 ID:fM2RfYyf0.net
>>947
オープンでもクリオグリ相手だと手も足も出ないよこいつのせいで勝率7割くらい

953 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW ae41-8cF2):2022/07/16(土) 03:29:10 ID:G8FctPfG0.net
応援団キングが当たったから差しで育成してみんだけどレースで全く勝てないな
固有出たの見たことないし、もしかして応援団キングって弱い?
紅焔と彼方継承しても最下位になる時もあるんだけど

954 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ dae1-GsVe):2022/07/16(土) 03:34:30 ID:mAzcPpYX0.net
援団キングは前回のチャンミで使えた
基本ウマ娘は固有や所持スキルが特定のコースで有用かどうかで決まるんで
弱い強いもコースと固有次第

955 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 03:38:50.23 ID:G8FctPfG0.net
>>954
ごめん書き方悪かった
育成のレースで勝てないと言いたかった

956 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 03:43:58.93 ID:mAzcPpYX0.net
育成が辛いのはなんとも言い様がないな・・・育成中のレースが辛いキャラはキングだけじゃないし
早めに有用なスキルを取るとか、ステを底上げしてくれるデッキを組むとか、レースのグレードを下げるとか
それくらいしか対処のしようがない

957 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 03:47:12.29 ID:G8FctPfG0.net
>>956
まあそれしかないよねえ…
固有が出ないとこうも勝てないとは

958 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 04:03:51.26 ID:KQkkOirS0.net
>>938
クリオグリの固有を理解しきれてないみたいだから、ちゃんと調べてから育成した方がいいぞ

959 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 04:47:46.38 ID:lslbMI/q0.net
>>953
追いキングはレース場縛りだけど強いぞ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 06:26:23.96 ID:BKtzXPr80.net
>>936
ラウンド2で負けまくってこんなんでも決勝行けた〜って言ってる雑魚を決勝に送るのも効果的
ってかだいぶ前から常套手段だけどな

961 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 06:34:29.98 ID:utrbbzkW0.net
ラウンド2は報酬オイシイんだよなあ。
どんなに勝とうが決勝3位はあるんだから、ラウンド2で稼ぎたい。

962 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 06:50:30.59 ID:INTBPY2ra.net
初日は14勝、2日目は13勝で40勝中27勝、2日目にいたってはクリオグリしか勝ててないやばい

963 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 07:08:56.24 ID:Dsq9Zz//d.net
春天はスタミナ500あれば回復スキル無くてもワンちゃんいける?

964 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 07:09:49.88 ID:i3BO2zpa0.net
差しならワンちゃん

965 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:15:30.22 ID:kuS0eGWX0.net
やっぱ3コーナー終盤好きだわ

966 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:54:57.85 ID:F1z0DVeM0.net
ナリブが内にいること多いんだけどこれも賢さ影響してる?固有発動しない…

967 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:07:29.26 ID:Z3rfB4/80.net
キャンサー杯のチケット余らしといた方がいいですか?

968 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:10:47.69 ID:C1fbrJrs0.net
ガンガン使っていいよ

969 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:12:43.96 ID:qKA8BajU0.net
二枚余らせておくと2R8戦が無料

970 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:13:11.15 ID:OhDmx/Z1M.net
どっちなのーーw

971 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:15:11.81 ID:G7+EmY450.net
どっちでもいいよ

972 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:27:57.19 ID:RNAADynt0.net
春天は600ないと諦めて白回復取ってたわ、春天のために白回復2つ取ったせいで他スカスカのドトウ作り直さなきゃ…
>>970
次スレお願いします

973 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:29:59.64 ID:ZDmzdxHi0.net
結局そのチャンミ中に使い切るならいつ使っても差は無い

974 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:30:47.63 ID:pDmtnfNv0.net
>>970
2R無料にする必要がないから使っていい

>>969
初心者スレで変なこと言うのやめろよw

975 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:31:56.76 ID:OhDmx/Z1M.net
使い切っていいのね!

976 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウーT Sa39-PUxa):2022/07/16(土) 10:14:21 ID:INTBPY2ra.net
チケットは全部使うというか4戦までしてプレイ報酬もらった方がいいよ

977 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 418e-/SbN):2022/07/16(土) 10:15:01 ID:/Nh+Tfl20.net
次スレどうするんだ

978 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 5ab9-eRSO):2022/07/16(土) 10:16:10 ID:/gLxgoT60.net
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part122
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1657934026/

979 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW ae18-7XyE):2022/07/16(土) 10:18:10 ID:6VFoh7ck0.net
>>978
立ておつです

980 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 418e-/SbN):2022/07/16(土) 10:19:51 ID:/Nh+Tfl20.net
>>978
乙だがこの状況は宣言はしたほうがいいと思うけ

981 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdfa-yfn4):2022/07/16(土) 10:25:01 ID:FsFxB8TBd.net
>>970
俺はラウンド2の方が報酬良いからジュエル使わなかった時はラウンド2に残してたな

Bに進むならラウンド1より勝てるからなおさら残しておいた方が良い

勝てるなら4日間毎日ジュエル使った方が良いんだけど、そんなに勝てなかった

982 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sda5-QfJB):2022/07/16(土) 10:41:06 ID:FSlf1WXGd.net
楽しむならオープンAか、グレードBか

983 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:12:27.16 ID:IYcy7LMU0.net
温泉も回収し終えちゃってしたいことが何も無い…早く何か追加くれ…

984 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:16:31.18 ID:/efr3WQ20.net
>>983
凄いな
まだまだ温泉未回収のキャラ多いわ

985 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:28:40.55 ID:56Gl1ppO0.net
新シナリオではくじ引き引けるようになってて欲しいわね

986 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:29:32.30 ID:o+/smf8f0.net
>>978
乙です

987 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:35:39.51 ID:RFHG8ZEN0.net
クラマでも温泉旅行いける改善案は2,3ヶ月前にどこかで聞いたが結局は改善無いな

988 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:35:54.22 ID:OhDmx/Z1M.net
>>981
オープン A+以下なので💦
ここのアドバイスオグリで五連勝できました

989 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:35:57.12 ID:o+/smf8f0.net
チャンミドーベル
夏合宿が酷かったけど一枚目の更新を目指した結果の二枚目
どちらがマシですか?
https://i.imgur.com/NfopxPc.png
https://i.imgur.com/55vKkYt.png

990 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:47:37.91 ID:plY3POki0.net
>>989
どちらかといえば2枚目の方が強いと思う。中盤に不安が残るけども

991 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:49:28.99 ID:o+/smf8f0.net
>>990
ありがと
とりあえず目標はA決なんで何とか貢献して欲しい

992 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:49:39.99 ID:pDmtnfNv0.net
>>976
全然勝てない人は4戦目はしなくてもいいかもしれんね
ジュエル以外も貰えるから好みだけど

993 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:24:54.50 ID:eQ9Y+wkHM.net
Bリーグでこのグラス出そうと思うんだけど勝てそう?
https://i.imgur.com/ngiZAqb.jpg

994 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:28:58.14 ID:RFHG8ZEN0.net
>>993
単体精査なら普通のゴミ
Bリーグだから勝てるとか思ってたら考え違いしてそ

995 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:31:38.37 ID:eQ9Y+wkHM.net
ありがとうございます
素直にクリオグリとチョコボンでいきます

996 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:02:08.66 ID:mTRiT9trx.net
とりあえず1回だけと思ってやったら2勝止まりでむきになって4回やったら全部が2勝3敗だったあと1勝が届かない

997 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:23:53.12 ID:plY3POki0.net
>>996
俺も前々回がそんな感じだった
このスレで貼ったら嫌味扱いされたウマでも勝てない時あるんだし、運よ運

998 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:24:35.11 ID:IYcy7LMU0.net
あんまり道悪とか発動してないの見るにみんな使いまわしなんやなって

999 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:27:56.30 ID:G7+EmY450.net
道悪持ちがあんまり思いつかない

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:28:00.21 ID:/gLxgoT60.net
今回ガチで勝てんな
決勝逃してる人は、ムキにならずにちゃんと日あけてからやった方がええぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200