2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【APEXモバイル】Apex Legends Mobile【エペモバ】 ★8

1 :名無しですよ、名無し!:2022/07/08(金) 21:37:58.93 ID:LAhjMInr0.net
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv
スレッドを立てる際、本文1行目から3行目に「!extend:on:vvvvvv」をコピペして下さい。

●注意事項
・次スレは>>950が宣言をしてから立てて下さい。
荒らしや踏み逃げの場合、>>960か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し、依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れずに!スレの乱立も禁止です。

「エーペックスレジェンズ™ モバイル」の地域限定ローンチスタート
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/apex-legends-mobile-lrl
※前スレ
【APEXモバイル】Apex Legends Mobile【エペモバ】 ★7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1656073128/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 0983-0H5h [92.202.21.222]):2022/07/08(金) 22:23:24 ID:durdqMXc0.net
いちおつ!

3 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd12-XGBu [1.75.199.173 [上級国民]]):2022/07/08(金) 22:25:01 ID:6Okx8TMKd.net
散々書き込まれてるかもしれないがアバターの写真反映されてないのってバグ?

4 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e992-IB1g [124.33.204.138]):2022/07/08(金) 22:56:18 ID:k1y7bCci0.net
こんなに勢い無いものなん?w
視野角なんかおかしいのと、グラフィックの最低が更に簡素になってる?

5 :名無しですよ、名無し!(徳島県) (ワッチョイW a211-IMQA [133.123.26.244]):2022/07/08(金) 23:14:03 ID:WXeqPi+W0.net
ヴァロラントあるから無理
衰退するだけ
面白さが違いすぎる
5対5にはかなわん

6 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e5f3-ts7z [106.72.52.64]):2022/07/08(金) 23:26:40 ID:m5LK34um0.net
5対5というかゲーム性やな
バトロワはさんざんこすられてるから

7 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9eeb-aRH9 [121.2.187.76]):2022/07/08(金) 23:57:06 ID:t+t5T1//0.net
バニーホップがなくなったら起こして

8 :名無しですよ、名無し!(徳島県) (ワッチョイW 1e11-evnH [183.176.45.26]):2022/07/09(土) 00:03:48 ID:+G7gu/2S0.net
今日久しぶりに5ちゃんに来たけど、Apexモバイルのスレ過疎すぎん?
一応アプデあった日でこれなんか

9 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c9f3-p0Nn [106.72.52.64]):2022/07/09(土) 00:27:10 ID:rPtrSLpe0.net
こんなもんよ

10 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (テテンテンテン MMfe-1gfA [133.106.160.68]):2022/07/09(土) 00:37:39 ID:Rq00txTGM.net
見た目と能力と走り方がかっこいいのとバニホがやりやすいという理由でフェード使っていたけど
新マップのラスト3対3で敵に岩の上取られたらなにもできんかったわ
シーズン2はオクタンとパスファインダーの使い方を覚えないといけない

11 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd4a-jJDy [49.104.29.118]):2022/07/09(土) 00:47:24 ID:ddWhuSRCd.net
蘇生してるミラージュが透明にならないバグ何とかして😭
さっきそのせいで負けたんだけど😭

12 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7ada-Ki88 [133.201.84.193]):2022/07/09(土) 01:14:54 ID:KaFf6QGa0.net
キンキャニは家がカスな上に高所の強さが異常だからジブがかなり重要になってくる
今までのコースティックの枠がジブになる

13 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 99ee-3XTY [122.130.145.58]):2022/07/09(土) 01:27:05 ID:B0OE3N2T0.net
レジェンド欄にラプソディが反映されないんだけど何でなの?
あとミッションの30000のがチケット6枚だったのが20枚必要ってなってるんだけど

14 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW c9f3-iO/j [106.73.150.32]):2022/07/09(土) 01:51:35 ID:EGJfsWyn0.net
apexパックの形なんで変わったんだろ?六角形になってる

15 :名無しですよ、名無し!(徳島県) (ワッチョイW 1e11-evnH [183.176.45.26]):2022/07/09(土) 03:02:41 ID:+G7gu/2S0.net
バグ酷すぎて草生える

16 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.162.86]):2022/07/09(土) 03:05:39 ID:BbMav6mT0.net
てすと

17 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sac1-8Yfj [106.154.138.118]):2022/07/09(土) 03:23:03 ID:11ZwoQN4a.net
ただでさえキンキャニってだけでやる気失せてるのに、バグ多すぎるし操作性別モンみたいにもっさりなってるし
ランク始まるまでに改善されなかったらそのままアンインストールするレベルでひどいなこれ

18 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ドコグロ MM52-Lcib [119.239.93.93]):2022/07/09(土) 05:36:58 ID:zG5g6quiM.net
バグ本家と一緒に揃えているので問題ありません
バニーホップクソすぎでやらない

19 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-1ea3 [49.98.165.25]):2022/07/09(土) 07:12:43 ID:ZwqfL2NEd.net
何度ダウンロード繰り返しても
更新してアプリ開いた際の圧縮展開でハングする。。

20 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c9f3-p0Nn [106.72.52.64]):2022/07/09(土) 09:01:51 ID:rPtrSLpe0.net
視野角変えられたのが一番ゴミ
狭すぎて酔うし接近戦めちゃくちゃやりにくいからこれなおらんかったらアンスコやな

21 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1dee-3XTY [60.236.78.255]):2022/07/09(土) 09:22:34 ID:Ob3Vwfrr0.net
課金額がドル表記になってずっと赤点付いてる

22 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/09(土) 09:34:13 ID:UnKubMb20.net
>>20
Tpp?

23 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c9f3-p0Nn [106.72.52.64]):2022/07/09(土) 09:36:56 ID:rPtrSLpe0.net
>>22
fだよ

24 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/09(土) 09:40:02 ID:UnKubMb20.net
>>23
Tはやらないの?

25 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ aafd-kiqj [59.85.115.137]):2022/07/09(土) 10:24:01 ID:fmyMKVg+0.net
画質設定のところがリセットされてるだけじゃね?
フレームレートとか視野角が初期値になってた

26 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 5995-xZSl [58.190.241.158]):2022/07/09(土) 10:36:12 ID:I1kTfvKy0.net
なんでアップデートしたら設定初期に戻すんや?
運営なんの嫌がらせ?

27 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/09(土) 10:40:19 ID:UnKubMb20.net
それクラウドに保存とかしてなかったとか?

28 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイW 2658-nXgs [153.131.133.140]):2022/07/09(土) 11:03:28 ID:jBNHarsC0.net
なんか、新マップは挟まって動けなくなる場所が多いわ。

29 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMfe-p0Nn [133.106.48.25]):2022/07/09(土) 11:08:38 ID:+3IciJjFM.net
視野角110でも前より狭いやん
気付かないやつおるんや…

30 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 66eb-Lcib [121.2.187.76]):2022/07/09(土) 11:31:57 ID:NsagHMK80.net
バニーホップ禁止になった?

31 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (アークセー Sxdd-qjQx [126.151.49.24]):2022/07/09(土) 11:47:02 ID:OvENyLGtx.net
アプデしたらアビリティボタン消えたんだが…

32 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aaee-6d7N [59.138.27.74]):2022/07/09(土) 12:02:11 ID:QD9wH7/z0.net
何かスタック多いな……修正してくれ

33 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2aee-xhWX [27.94.197.121]):2022/07/09(土) 12:14:46 ID:h7g949vH0.net
俺も画質設定が推奨にされてたな
色々とカスタマイズしてるから勝手に変わってると困るんだが

34 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd2a-Fdk+ [1.75.4.61]):2022/07/09(土) 12:27:48 ID:ATg5H4EFd.net
TDMでプレデター3人組が敵に来たんだけどありゃ異次元だわ
コントローラーじゃ絶対に勝てないな
かといって指を今から練習する気にもならんしなぁ

35 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/09(土) 12:29:26 ID:UnKubMb20.net
アプデ告知ないからアプデしないとワールドエッジでやれてたわ

36 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd2a-Fdk+ [1.75.4.61]):2022/07/09(土) 12:29:57 ID:ATg5H4EFd.net
バニホ完全に消えてないから接敵時に2回バニホされてその間に瞬殺される
本家やろかな

37 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd4a-jJDy [49.104.30.171]):2022/07/09(土) 12:32:58 ID:gCP9WcuPd.net
スライドジャンプはバニホとは言わんでしょ
本家でもそんな感じじゃないのか

38 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/09(土) 12:37:48 ID:UnKubMb20.net
スピファイが緑になってたけど強いのこれ?

39 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMfe-p0Nn [133.106.60.3]):2022/07/09(土) 12:38:41 ID:qfwoFaiQM.net
強いよ

40 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW fdaa-A90G [220.8.250.211]):2022/07/09(土) 13:41:20 ID:XF270tu90.net
>>31
ウルトとバックパックの位置めっちゃズレてた

41 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-KuVb [106.146.59.130]):2022/07/09(土) 13:50:15 ID:ZyeE1/NQa.net
開発があのバグジーモバイルと同じだからアプデでボタン配置とか感度とかが変わるのはしょうがない。そういう会社なんだ。諦めてくれ。

42 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 2609-K6Hi [153.201.54.19]):2022/07/09(土) 14:20:16 ID:lTt0EUXw0.net
調査ビーコン読むとクリプトの声するんだけど何これw

43 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/09(土) 14:42:50 ID:UnKubMb20.net
土地勘無さすぎてどこ降りてどこ行けば良いのか全く分からん

高台砂ゲー

44 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (テテンテンテン MMfe-1gfA [133.106.160.54]):2022/07/09(土) 14:45:29 ID:52L8BEBBM.net
さっき訓練所行ってBOTにエイム合わせたら勝手に射撃始めてなんじゃこりゃってなったんだけど
勝手に設定が変わるバグが発生しているんだな
腰撃ち射撃ボタンが消えたのも左射撃ボタン設定がオンからエイム中に有効に勝手に変えられていたからだったんだな

45 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd4a-nXgs [49.104.32.230]):2022/07/09(土) 14:45:55 ID:2R3f0DsRd.net
ワールズエッジでも稼働してるんだから、せめて今だけでもマップ選ばせてくれたらいいのに

46 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/09(土) 14:58:54 ID:UnKubMb20.net
ボルトも通常になったけど、ケアパケと違ってブレある感じだな

47 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd4a-4ebX [49.97.92.115]):2022/07/09(土) 15:00:00 ID:S3AJaEkNd.net
アイテムの文字でかくなりすぎて気持ち悪くね?

48 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/09(土) 15:00:32 ID:UnKubMb20.net
ワールドエッジより狭くて面白いかも

49 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMfe-p0Nn [133.106.48.47]):2022/07/09(土) 15:11:14 ID:QVWZwsCkM.net
ランクやればつまらんってわかるぞ
開けすぎて漁夫が一生来て逃げられない
バニホもないからかなりきついた思われる

50 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-xZSl [106.146.57.97]):2022/07/09(土) 15:15:07 ID:pgyRggSqa.net
キンキャニは本家ではクソマップと言われ続けてるからな

51 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (アウアウウー Sac1-HJAO [106.129.227.230]):2022/07/09(土) 15:21:43 ID:Lf1RwwPWa.net
提供ロゴビカビカ光って具合悪くなったんだが訴訟いけるか?

52 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd8d-jItD [110.163.10.84]):2022/07/09(土) 15:24:24 ID:NXcjy8Nzd.net
なんかフレームレート最大取り上げられてるしテクスチャ変わってるし文字クソでかいしこのアプデマジでヤバない?
LightSpeedって本気でAPEX殺したがってんだな

53 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 2a2c-kiqj [219.98.147.179]):2022/07/09(土) 15:33:32 ID:AE9kq9BR0.net
キンキャニはmobileでもクソマップだなぁ…
凸猿はこっちのが多いから戦闘=ゲームオーバーのカウントダウンでしかないわこのマップ

54 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 65f3-1IT2 [14.9.242.1]):2022/07/09(土) 15:40:27 ID:C7Ymps1Y0.net
フォント以外は神アプデ

55 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/09(土) 15:43:20 ID:UnKubMb20.net
>>49
>>50
そうなんか

56 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/09(土) 15:43:50 ID:UnKubMb20.net
どこが激戦区なの

57 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMfe-p0Nn [133.106.48.54]):2022/07/09(土) 15:45:56 ID:gy7Kj2NCM.net
>>56
スカルやでー
キャピトルみたいなもんや

58 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/09(土) 15:52:10 ID:UnKubMb20.net
なるほど

59 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウーT Sac1-TkQT [106.154.138.118]):2022/07/09(土) 15:53:18 ID:11ZwoQN4a.net
文字クソデカなのまじでめっちゃやりづらい
FOVも狭くなってるし、感度も変で約2倍にしてもまだ前の感覚に戻らん

60 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/09(土) 16:12:08 ID:UnKubMb20.net
スカル降りたらキャピタル以上に乱戦でわろた

61 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 55aa-rJVG [126.94.203.131]):2022/07/09(土) 16:48:00 ID:YSnxYiWZ0.net
PUBG運営してたはずなのになんでこんなバグまみれなの

62 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd2a-jItD [1.79.83.212]):2022/07/09(土) 17:00:39 ID:w4M/N97td.net
WARZONEモバイルみたいに中国開発切って自社開発しとけば良かったのにな

63 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-KuVb [106.146.59.130]):2022/07/09(土) 17:11:59 ID:ZyeE1/NQa.net
>>61
PUBGが開始以来バグまみれだからです

64 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 1daa-F1TZ [60.72.158.186]):2022/07/09(土) 17:16:02 ID:pkgJabnB0.net
銃声と足音、武器のリロード音、レプリケーターの音が消える
結構致命的じゃねこれ…

65 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd2a-jItD [1.79.84.26]):2022/07/09(土) 17:17:14 ID:VHrosG4rd.net
Twitterの外人達見るとフレームレート極高取り上げられたって報告してるの結構おるな
何のために一部エフェクト削減したんや…

66 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 2609-K6Hi [153.201.54.19]):2022/07/09(土) 17:18:31 ID:lTt0EUXw0.net
多分、モバイル版がRespawn謹製だったとしてもバグ塗れなのは変らないと思うわ…

67 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 1daa-KWb1 [60.126.88.102]):2022/07/09(土) 17:23:03 ID:u5FbGYDc0.net
新マップでも必勝ルート確保したからシーズン2開幕後5日でマスターに復帰できるわw コメデターの低脳ジジイどもは隠れるところも少ないからプラチナw止まりだろうなw

68 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/09(土) 17:27:23 ID:UnKubMb20.net
動きがフワフワ浮いて動く感じするわ

69 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 66eb-Lcib [121.2.187.76]):2022/07/09(土) 17:28:37 ID:NsagHMK80.net
>>62
ヲーゾーンってあるのか?

70 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/09(土) 17:29:44 ID:UnKubMb20.net
何試合かやったけど建物とか地形変化多くて方向音痴にはきついわ
あと高所多いから取られるとしんどい

71 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd4a-jItD [49.98.17.220]):2022/07/09(土) 17:52:01 ID:s4CB8z+td.net
>>69
αテスト始まってるから年内には出そう

72 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7ada-jOeq [133.203.232.161]):2022/07/09(土) 18:10:39 ID:zm0r5bJI0.net
BFモバイル出たらそこいくかじゃあ
続報ないけど

73 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd2a-jItD [1.79.84.43]):2022/07/09(土) 18:24:06 ID:WO0GJ6pHd.net
レイスのファウンダーも緑になってるしもう意味不明過ぎるわこの開発

74 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 2a50-dCBY [219.110.226.98]):2022/07/09(土) 18:48:41 ID:7b2tbaAf0.net
エイムアシストの強さ試合によって違う気がするの気のせいか?

75 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW f162-Tvms [152.165.98.138]):2022/07/09(土) 19:03:42 ID:3cEsFWKp0.net
オクタンなのに一人置いてかれて蘇生ピン連打なさった方
apex向いてないよ

76 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1e1d-m2zg [119.150.121.150]):2022/07/09(土) 19:04:34 ID:BhvG7eeD0.net
PUBGmはシーズン終わる1週前にメジャーアプデでバグ塗れにしてランク滑り込み組が阿鼻叫喚だった訳だかランク終了後にアプデしてユーザーにカジュアルでデバッガーの役割をさせるAPEXmのやり方は成長と呼べるのではないだろうかw

77 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sac1-B5e0 [106.130.142.64]):2022/07/09(土) 19:04:56 ID:fDOHDCGCa.net
フレームレートは端末差強そうだから意図的に落としてたわ

78 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMfe-p0Nn [133.106.48.25]):2022/07/09(土) 19:06:11 ID:+3IciJjFM.net
スナドラ888+だと極高あるわ

79 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM21-JUTL [202.214.230.213]):2022/07/09(土) 19:14:24 ID:QV3DygAXM.net
本家だけやってる人からはモバイルばっかり力入れてると言われてるけど流石に嘘だろ

80 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MMfe-p0Nn [133.106.48.25]):2022/07/09(土) 19:15:23 ID:+3IciJjFM.net
モバイルこれで力入れてるわけ無いだろ
バグまみれなのに

81 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW f162-Tvms [152.165.98.138]):2022/07/09(土) 19:17:00 ID:3cEsFWKp0.net
Black Shark4無印
もともとエクストリームHDで60fpsいけたが、今回のアプデからノーマル画質にしないと60fps選べない
画質かなり落ちてて萎える

82 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/09(土) 19:17:53 ID:UnKubMb20.net
バナー回収とかビーコンへ移動の文字が薄すぎてバナー取れたのかどうか読めない

83 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 2658-TkQT [153.134.5.129]):2022/07/09(土) 19:24:45 ID:2gnsiDk30.net
バニホマスティフで適当に詰めるってことが出来なくなったからSRの重要性がかなり増したな

84 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 3125-4ebX [114.184.42.147]):2022/07/09(土) 19:40:59 ID:rwIvy+Cg0.net
まじでこの文字クソデカさっさと修正してくれ

85 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 2658-TkQT [153.134.5.129]):2022/07/09(土) 20:25:00 ID:2gnsiDk30.net
iphoneSE2でアプデ前は画質最低フレームレート最低でもカクカクしてたんだけどアプデ後はヌルヌル動くようになった
低スぺ端末ユーザーにとってはいいアプデだ

86 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd8d-jItD [110.163.10.2]):2022/07/09(土) 20:25:31 ID:nizfMx/Pd.net
ラプソディと都市マップみたいな中国モバイルゲーム特有のデザインぶち込むくらいLightSpeedが好き勝手やってるだけだし本家より力入れてるは絶対無いな

87 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 4515-Ttre [180.27.154.209]):2022/07/09(土) 20:59:13 ID:SgvEbxnF0.net
>>47
分かるわ
デカ過ぎるwww

88 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 55aa-rJVG [126.94.203.131]):2022/07/09(土) 21:05:58 ID:YSnxYiWZ0.net
視野角というか深度変えたな?すごい気持ち悪い
スマホに最適化したのか

89 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 55aa-iAHp [126.82.143.178]):2022/07/09(土) 21:10:32 ID:oiWlLqCa0.net
バニホ弱体化は爽快感なくなってクソ
移動だるすぎ
まあバニホ弱体化は慣れるから100歩譲って許そう
でも新マップはダメだ
敵に合わなすぎて暇すぎる
漁るためにゲームやってるわけじゃないんだわ

90 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 1daa-F1TZ [60.72.158.186]):2022/07/09(土) 21:29:39 ID:pkgJabnB0.net
マップ中央の川沿い行けば嫌というほど接敵するで

91 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd4a-jItD [49.98.17.108]):2022/07/09(土) 21:30:09 ID:62E9Hhr5d.net
ブラッドハウンドのスキャン時に出る四角いマークHD↑じゃないと表示されなくなってるのヤバすぎ
バニホ以外アプデ前に戻してくれマジで

92 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7ada-Ki88 [133.201.84.193]):2022/07/09(土) 21:35:10 ID:KaFf6QGa0.net
>>89
キンキャニはAPEXの中で1番接敵が多いマップなんだけど

93 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c9f3-p0Nn [106.72.52.64]):2022/07/09(土) 22:09:56 ID:rPtrSLpe0.net
高所取れるし遮蔽物なさすぎでローバ強いかもな
でも新キャラのウルトが一番ぶっ壊れだろう

94 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2a81-pjtS [61.203.241.168]):2022/07/09(土) 22:18:46 ID:aCA8T3KU0.net
狭いマップの方が漁夫られようがいいわ
youtuberじゃあるまいしゲームにばっか時間使ってられない

95 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2658-RlJi [153.240.172.129]):2022/07/09(土) 22:37:30 ID:9UX9v4LI0.net
キャラごとの経験値に週の上限が付いてる

96 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sac1-8Yfj [106.154.138.118]):2022/07/09(土) 22:45:32 ID:11ZwoQN4a.net
経験値に上限付けるの本当意味わからん
ランク閉鎖中なんて特にキャラのレベル上げぐらいしかやることないのに、自らアクティブユーザー減らしてどうするんだよ

97 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW aada-CwPg [125.197.238.40]):2022/07/09(土) 22:57:06 ID:fys3v2Ad0.net
たしかに

98 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 65f3-jbOm [14.8.65.160]):2022/07/09(土) 22:59:35 ID:eOQaP2960.net
バニホ弱体化ってどの程度弱体化されたん

99 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 2aee-1gfA [27.82.191.166]):2022/07/09(土) 23:02:07 ID:GJRxZuSM0.net
>>98
やれば分かるだろ
2回目から失速して3回目は完全にただのジャンプになる

100 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 0d58-jJDy [118.8.224.9]):2022/07/09(土) 23:25:14 ID:HHUqPD5X0.net
ADSすると又固まる現象起きてるね

101 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 2aee-1gfA [27.82.191.166]):2022/07/10(日) 00:03:48 ID:o6FiviFe0.net
>>89
新マップ1日やっただけだけど
むしろ3、4チーム入り乱れてめちゃくちゃカオスな撃ち合いになるんだが?

102 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 66eb-Lcib [121.2.187.76]):2022/07/10(日) 01:34:54 ID:ksw7zsej0.net
バグまみれ
バニーホップ
このゲームやる価値ねーだろ

103 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 26a4-+UPd [153.208.2.189]):2022/07/10(日) 01:48:48 ID:mK1azP090.net
ジャンプする時にマップに場所の名前とか表示されなくなったんだが
これどこで設定すんの?

104 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウーT Sac1-TkQT [106.154.138.118]):2022/07/10(日) 01:49:40 ID:XXmEyudda.net
>>103
おそらくそれもバグ
飛んでる最中に目的地までのピンと点線が消えるバグもある

105 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-SS7x [106.129.39.88]):2022/07/10(日) 02:20:35 ID:OA9kofcUa.net
バックパック開きたいのに表示されなくなったんだけど設定変わった?

106 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/10(日) 05:10:01 ID:Pqc/gpkE0.net
噂に聞いてた通り結構漁夫られるなこれ
あと建物も地形も高低差があるから野良同士だとフォロー行けるまで時間かかって数的不利でジリ貧になる

107 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1daa-BOBI [60.142.225.150]):2022/07/10(日) 06:34:29 ID:XFu50MA00.net
アップデート後リュックのボタンが表示されなくなったんだが? 
どうしろと?

108 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/10(日) 06:50:25 ID:Pqc/gpkE0.net
されるけど

109 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-m2zg [49.98.153.25]):2022/07/10(日) 07:20:07 ID:+5OujsRYd.net
俺はアプデ後から移動中に突然足元に敵ピン出すバグに見舞われてる その度に味方に申し訳ない気持ちになる

110 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 2a2c-kiqj [219.98.147.179]):2022/07/10(日) 07:23:07 ID:hIdZDh2P0.net
大体は容量を空けてから再インストールで直るもんだが
俺は何もバグってないし

111 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c9f3-p0Nn [106.72.52.64]):2022/07/10(日) 08:06:11 ID:N8v4k+M00.net
>>100
俺だけじゃなかったんだ

112 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c9f3-p0Nn [106.72.52.64]):2022/07/10(日) 08:08:17 ID:N8v4k+M00.net
俺が許せないバグは視野角狭くなったバグとADS中エイムロックされるバグ

113 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (アウアウウー Sac1-VQN5 [106.154.163.173]):2022/07/10(日) 08:13:46 ID:U0fhh1qSa.net
何か大変やな俺はカスタムレイアウトがずれてたぐらいしか起きてないわ

114 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 2a09-6d7N [219.117.162.36]):2022/07/10(日) 08:35:09 ID:FGkDhN4m0.net
始まる前にキャラ紹介されるけど何のキャラかわからないくらい特定のキャラが拡大表示されるバグがあるわ
あとは直立移動も直ってない

115 :名無しですよ、名無し!(徳島県) (ワッチョイW 1e11-evnH [183.176.45.26]):2022/07/10(日) 09:20:18 ID:Wv8Q2oN10.net
ジャンプハットの挙動なんかおかしくない?
たまに地面を滑るように正面や真横とかに吹き飛ばされてビビるんだが

あとたまに走れなくなるけどおま環かね

116 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd8d-jItD [110.163.10.29]):2022/07/10(日) 09:47:29 ID:uN8huW5Ld.net
グラフィックやらなにやらイジりまくって一気にアプリ容量も増えたし相当不具合出とるはずや
外人達もブチギレとる

117 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd4a-CglE [49.106.205.77]):2022/07/10(日) 10:07:16 ID:Q7TsX1Wad.net
フォントの種類も変わった?
アップデ後、なんか違和感がすごい、、、

118 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/10(日) 10:11:57 ID:Pqc/gpkE0.net
相変わらず一人で先突っ走って死ぬやついるな

真横で戦闘始まってんのに武器しか探してねえやついたぞ
マインクラフトでもやっとけや

119 :名無しですよ、名無し!(徳島県) (ワッチョイW 1e11-evnH [183.176.45.26]):2022/07/10(日) 10:27:43 ID:Wv8Q2oN10.net
てか、こんな酷すぎるバグ祭なのに公式が黙り決め込んでるのヤバくね?
直す気あるんか?

このままならもう続けれんわ
まともに遊べんし

120 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 66eb-Lcib [121.2.187.76]):2022/07/10(日) 10:35:37 ID:ksw7zsej0.net
>>119
まあ本家もそんな感じで急激に過疎ってるけどね

121 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/10(日) 10:38:37 ID:Pqc/gpkE0.net
そんな言うほどバグあるか?

全く感じないんだが

122 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1daa-FjFw [60.76.93.248]):2022/07/10(日) 10:43:24 ID:Oj4vN2aF0.net
まあ無料だしな
ぱぶじで慣れてしもた

123 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/10(日) 11:00:52 ID:Pqc/gpkE0.net
シーズン変わってもケアパケ以外はカービン一択かな
あと砂の優位性がますます高くなった気がする

通常ボルトは微妙だな99の方がまだ良い
通常スピファイは腰撃ちできるなら強いかな

124 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/10(日) 11:01:36 ID:Pqc/gpkE0.net
ケアパケディポーションは前のボルトみたいな感じで強いね

125 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sac1-xZSl [106.146.86.161]):2022/07/10(日) 11:11:41 ID:Twswah78a.net
>>121
気にすんな、ここはバニホ厨バグ連呼の雑魚が愚痴る場所やから

126 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW 65f3-ZaO7 [14.13.224.32]):2022/07/10(日) 11:32:38 ID:lH5GuGq40.net
調査ビーコンさわる度にクリプト喋りはじめるんだけどw

127 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 66eb-Lcib [121.2.187.76]):2022/07/10(日) 11:43:25 ID:ksw7zsej0.net
>>126
ぇ?

128 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd4a-jJDy [49.104.33.114]):2022/07/10(日) 11:44:20 ID:FCzgzIXad.net
>>121
更新後にボタンの配置がズレるバグ
カジュアルに参加できなくなるバグ
ジャンプマスターの表示がおかしいバグ

たぶん他にも細かいバグがある

129 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd2a-Fdk+ [1.75.4.61]):2022/07/10(日) 12:14:51 ID:YYFpn3/wd.net
ジャンパが真横に飛ばされるバグなんなんこれ

130 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-NqYn [126.254.159.31]):2022/07/10(日) 12:19:06 ID:gK3od9ohr.net
これくらいスピード感のあるゲーム他にない?

131 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (テテンテンテン MMfe-p0Nn [133.106.134.10]):2022/07/10(日) 12:20:12 ID:tHeQnCmSM.net
>>130
bo3

132 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ aafd-TkQT [59.84.56.169]):2022/07/10(日) 12:43:44 ID:v8WkYb7b0.net
>>119
PUBGモバイルパート2と考えれば妥当としか
それに慣れ切ってる自分も問題だけどね

133 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 2ab9-x/sD [27.137.183.247]):2022/07/10(日) 12:58:31 ID:01BgPy/X0.net
カジュアルとマルチプレイ(TDM)でもボタン配置がズレてるバグがある

134 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイW 2658-nXgs [153.131.133.140]):2022/07/10(日) 13:03:17 ID:b0bvleXU0.net
まじで時々クリプトの声するよね

135 :名無しですよ、名無し!(徳島県) (ワッチョイW 1e11-evnH [183.176.45.26]):2022/07/10(日) 13:06:38 ID:Wv8Q2oN10.net
>>132
PUBGも三年半くらいやってたから
PUBGの酷さも知ってるし、なんならApexとか非にならんくらい酷い事もあったけど
あっちはバグがあれば基本的に一応公式から声明はあったからなぁ(直すとは言ってない)

Apex運営のなんも触れないスタンスが個人的に我慢ならんのよね

136 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-SS7x [106.129.36.125]):2022/07/10(日) 13:14:55 ID:RIG5gH1ja.net
バックパック消えた問題だけどこのスレでボタン配置ずれあるって報告から推測して配置カスタム見てみたら元々配置してた右端からほぼ画面外にズレて見えなくなってただけだったわ

137 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW 65f3-ZaO7 [14.13.224.32]):2022/07/10(日) 14:21:47 ID:lH5GuGq40.net
>>127
ブラハで触るとクリプトが「次のリングがわかったぞ」って喋るけどAndroidだけか?
多分パスはならないと思う

138 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spdd-mVTT [126.193.37.231]):2022/07/10(日) 15:31:09 ID:1ujay1wfp.net
キンキャニ数回回してみて思ったけどスマホ版だったらこの位マップ狭い方が良いな
バニホ無くなってトランザム戦闘無くなった代わりに移動手段が遅くなってるからちょうど良く感じる
前マップは広過ぎて戦闘起こるまで暇な時間あったし

139 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-rJVG [126.140.255.116]):2022/07/10(日) 16:15:42 ID:70tpkftO0.net
視界が開けててバニホないから走り回れないな
ダブハン爪痕狙いは厳しい

140 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウーT Sac1-TkQT [106.154.138.118]):2022/07/10(日) 16:18:30 ID:XXmEyudda.net
TDMの敵固くなりすぎてだるいわ
バッジコンプしといてよかった

141 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1daa-CglE [60.148.213.5]):2022/07/10(日) 16:50:31 ID:xtAq/g910.net
カジュアルできないけどバグなの?
どうしらいいですか?

142 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 2aee-1gfA [27.82.191.166]):2022/07/10(日) 16:51:44 ID:o6FiviFe0.net
運営がTwitterでソロプレイヤーを揶揄して批判浴びてるな
Apexも3人が協力しないと勝てないように作ってあるし
ネットで知り合い作りたくない人のことなど考えてないのだろうな

143 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd4a-jJDy [49.104.28.254]):2022/07/10(日) 16:57:01 ID:xt6xbiHRd.net
>>141
カジュアルのモード名が「冬の戦い」になってるとエラーが起きて入室できない
アプリを再起動すると直る
もしくはアプリを更新してない可能性がある

144 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1daa-CglE [60.148.213.5]):2022/07/10(日) 17:12:05 ID:xtAq/g910.net
>>143
アプリの更新も再起動もしたけど出来ないんですよね、、、

145 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1daa-CglE [60.148.213.5]):2022/07/10(日) 17:15:09 ID:xtAq/g910.net
>>143
端末を再起動したら出来ました!
ありがとうございます。

146 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 1daa-KWb1 [60.126.88.102]):2022/07/10(日) 17:32:15 ID:feoWPXSM0.net
新マップがヘタクソ低脳ダイヤコメデタージジイどもに評判悪いのわかるわーw ジジイどもはシーズン2はゴールドかよくてもプラチナだろうねw

147 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 2aee-1gfA [27.82.191.166]):2022/07/10(日) 17:34:24 ID:o6FiviFe0.net
>>146
ありえないよ
誰でもダイヤに行けるように運営が調整してるから

148 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 1daa-KWb1 [60.126.88.102]):2022/07/10(日) 17:36:01 ID:feoWPXSM0.net
クソ千葉wおまいが一番のコメデターなんだがwちねよ

149 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 5995-xZSl [58.190.241.158]):2022/07/10(日) 17:43:38 ID:HsYNW8XY0.net
スマホならキンキャニええな、これくらい狭い方がええわ
バニホ制限されて走り回る必要もないし
本家ではうざかった漁夫もかえって捗るわ

150 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 1daa-KWb1 [60.126.88.102]):2022/07/10(日) 17:44:45 ID:feoWPXSM0.net
ぷぷコメデターコメカッケーw

151 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 1daa-KWb1 [60.126.88.102]):2022/07/10(日) 17:50:32 ID:feoWPXSM0.net
あたしはマスター以上とコメデターのコメは瞬時にわかるから調子こいてんじゃねーよジジイどもw

152 :名無しですよ、名無し!(徳島県) (ワッチョイW 1e11-evnH [183.176.45.26]):2022/07/10(日) 18:32:03 ID:Wv8Q2oN10.net


153 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-rJVG [126.140.255.116]):2022/07/10(日) 18:48:53 ID:70tpkftO0.net
千葉と埼玉は成績のスクショを貼れ定期

154 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 1daa-KWb1 [60.126.88.102]):2022/07/10(日) 18:58:50 ID:feoWPXSM0.net
>>153
ゲーム廃人コドオジじじい乙

155 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7ada-Ki88 [133.201.84.193]):2022/07/10(日) 18:59:03 ID:40lgV7Dv0.net
ID:feoWPXSM0このキチガイってやわ銀ガイジ?

156 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 1daa-KWb1 [60.126.88.102]):2022/07/10(日) 19:16:09 ID:feoWPXSM0.net
ガチで触っちゃいけない池沼数人にはコメ返しません笑笑

157 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7ada-jOeq [133.203.232.161]):2022/07/10(日) 19:33:45 ID:9x+YR7f10.net
外部アプリで完全にキーマッピング出来るコントローラー買ったぞ
これで俺も多分プレデターよ

158 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 55aa-iAHp [126.82.143.178]):2022/07/10(日) 19:34:17 ID:fYONbgR+0.net
このゲームってそこそこまともな人間が時間をかければプレデター余裕でいけるでしょ
キルレがどれくらい高いかのほうが大事
プレデターでもキルレ4以下はザコ

159 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 1daa-KWb1 [60.126.88.102]):2022/07/10(日) 19:51:46 ID:feoWPXSM0.net
そこそこまともな人間はプレデターになっちゃうほどエペに時間を割けねーから

160 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c9f3-p0Nn [106.72.52.64]):2022/07/10(日) 19:53:22 ID:N8v4k+M00.net
プレデターはプレイ時間との勝負やで
毎日かなり時間かけないときつい

161 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 1daa-F1TZ [60.72.158.186]):2022/07/10(日) 20:05:30 ID:hEzxlBPL0.net
>>142
まあ欧米社会ってコミュニケーション取れない人間や一匹狼を見下す傾向あるしEAがそういう思想持ってる感じはある
BFもソロ厳しいんじゃなかったっけ知らんけど

162 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7ada-Ki88 [133.201.84.193]):2022/07/10(日) 20:09:55 ID:40lgV7Dv0.net
カマホモクソ陰キャとみた
埼玉もNGだなこりゃ

151 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 1daa-KWb1 [60.126.88.102]) 2022/07/10(日) 17:50:32.49 ID:feoWPXSM0
あたしはマスター以上とコメデターのコメは瞬時にわかるから調子こいてんじゃねーよジジイどもw

163 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 1daa-F1TZ [60.72.158.186]):2022/07/10(日) 20:13:08 ID:hEzxlBPL0.net
BFはシングルプレイヤーCPとかやってて開発者はソロに優しいみたいやな 前言撤回するわスマソ
万人が言ってるけどEAの上層部はやっぱクソ

164 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-rJVG [126.140.255.116]):2022/07/10(日) 20:13:11 ID:70tpkftO0.net
マスターの上位500人だっけ?
リアル賽の河原じゃん

165 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 2a2c-kiqj [219.98.147.179]):2022/07/10(日) 20:22:06 ID:hIdZDh2P0.net
本家と同じなら750人だけど、どーなんだろう?
やっぱプレマス帯で盛るのはソロじゃ荒行に近いのは変わんないわ、しかもキンキャニだし

166 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 1daa-KWb1 [60.126.88.102]):2022/07/10(日) 20:24:47 ID:feoWPXSM0.net
>>162
うちはとっくにおまえを正規表現でNG名前登録してるんだが あたしにアンカー打つなよチー牛ジジイ🤮

167 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMfe-WlI7 [133.106.150.141]):2022/07/10(日) 20:31:05 ID:Nt1qW4Z2M.net
これの後パブジーやったらめっちゃ動きがのろく感じるな

168 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1daa-BOBI [60.142.225.150]):2022/07/10(日) 20:46:12 ID:XFu50MA00.net
>>167
射線通ったら即死だもんな緊張感が違う 
シビアな射線管理を習得できる

169 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd4a-4ebX [49.97.93.89]):2022/07/10(日) 20:57:19 ID:NTTHXEbLd.net
まーでも日本でバトロワ流行らせたゲームだから何だかんだpubgは凄かった

170 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 7d83-5pWI [92.202.21.222]):2022/07/10(日) 21:28:59 ID:FFPAf01z0.net
>>169
それを言うなら荒野じゃない?

171 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7ada-Ki88 [133.201.84.193]):2022/07/10(日) 21:32:00 ID:40lgV7Dv0.net
>>170
PUBGが流行ってたからPC無い層向けの荒野が流行った

172 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c9f3-m2zg [106.72.47.161]):2022/07/10(日) 21:42:37 ID:bZHXuLXy0.net
PC版をやり始めた頃にテンパってしまいリーンしようとしてその場でスモークを焚き野良の味方から「何やってんだよ、何も見えねえだろうが!!」とキレられた思い出の街スカルタウン
懐かしいなあ....

173 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-KuVb [106.146.115.14]):2022/07/10(日) 22:18:13 ID:wCCHyGv4a.net
キャンキャニ10戦くらいやってみたが漁夫がすげえな。

174 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1daa-BOBI [60.142.225.150]):2022/07/10(日) 22:29:36 ID:XFu50MA00.net
意思疎通が難しい野良じゃただのカモだしな 
建物内へこっち行こう連打しても野外の銃弾の雨の中応戦して後ろや側面から撃たれて漁夫られる野良 
いち早く建物内に入った俺を戦犯認定してんだろなー

175 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (テテンテンテン MMaa-y9eL [193.119.217.174]):2022/07/10(日) 22:30:20 ID:KUWtFAHoM.net
航空基地で下に落ちたら箱も下に落ちて復活できなかった

176 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-KuFb [106.146.112.136]):2022/07/10(日) 22:42:09 ID:SEiul9xta.net
ピースキーパーのバグやばすぎ
一瞬で殺される

177 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/10(日) 23:14:08 ID:Pqc/gpkE0.net
とにかく高所意識してやるしかないな
アホな味方が何も考えずにしたばかり行ってどうしようもなくなること多い

178 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-KuVb [106.146.115.14]):2022/07/10(日) 23:23:21 ID:wCCHyGv4a.net
これ新シーズン始まってもカジュアルとランクマ両方キャンキャニしかできないんかな…

179 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd4a-jJDy [49.104.29.145]):2022/07/10(日) 23:43:41 ID:b3eho+gtd.net
パブジーは平地でもほふく前進してたら何とかなるからな

180 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7ada-Q9nR [133.209.6.96]):2022/07/11(月) 03:20:23 ID:AyU4Pc2E0.net
ラプソディ実装されたらどれぐらい環境変わるんかな?

181 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7ada-Ki88 [133.201.84.193]):2022/07/11(月) 03:22:23 ID:sxTKDVtx0.net
>>180
マップ的に弱いから今環境は絶滅危惧種になるでしょ
ワールズエッジならまあまあ強かった

182 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.147.166]):2022/07/11(月) 05:36:37 ID:e8UbXs9c0.net
ケアパケ取ったら全く動かなくなる時がある
しゃがむしかできなくなる

183 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 06:12:40.02 ID:ta9wuQXU0.net
キンキャニはオクタンパスファのみやで
あとワンチャンローバ
これしかない

184 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 06:13:31.46 ID:Q85AtIDEM.net
ガチ勢多いクランに入りたいんだけど
「ダイヤ以上かつキルレ5以上のメンバーのみ」みたいなクランない?

185 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 07:31:04.37 ID:SA7S/mJs0.net
新マップはもうマスティフ捨てていいよな?

186 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 08:35:18.56 ID:WOGPhmtn0.net
適当な中距離とあとは砂は必須やろ

187 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 08:43:24.87 ID:zdR0bwFO0.net
砂戦なら陣張れるガスおじは健在?
ダウン取っても距離があるから移動スキル持ちは言わずもがな、ライフラインの蘇生スキルやフェードで蘇生阻止も価値出てくるのかな

188 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 08:57:08.33 ID:MEo13b0zM.net
パスとオクタンは必須だと思う

189 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 09:10:03.65 ID:rD28YqMj0.net
ガス使うならジブかな

190 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 09:12:23.55 ID:WOGPhmtn0.net
ジブやな、オクタンパスジブの構成

191 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 09:22:09.65 ID:X1Tli5FC0.net
ジブのが安定とは思うけど
ガスおじも敵にいたら結構厄介と感じる事も多いし悪くはないと思う

192 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 11:24:48.98 ID:tMM2CO400.net
>>184
なぜ自分で作らないのか?

193 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 11:52:15.53 ID:7jUg05RO0.net
マスタリーミッション場外行けるの草
https://i.imgur.com/rx3ZogW.jpg
https://i.imgur.com/5F5T6Pa.jpg

194 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 12:56:45.42 ID:mIiqcO420.net
ガスおじよりはブラハいるとありがたいわ
今回は死角多いし
S1もそうだったけど籠城はジリ貧になること多いんだよねぇ
結局安置外になったら出てくからそれならさっさと強ポジ行ってほしいわ

195 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 13:21:10.34 ID:1/zFz0Kqx.net
>>172
モバイルしか知らないんだけどPC版はリーンできるん?

196 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 15:26:34.76 ID:sVMWsGtUa.net
またスカル即降り厨とか湧いてくるんだろうなぁ

197 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 15:39:30.81 ID:UQV33lGL0.net
デイリーミッションで降りるの強要してきそう

198 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 15:55:43.60 ID:fTo4p9dir.net
スカルはシーズン0の頃から苦手だわ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 16:38:10.04 ID:mVRcBj9kd.net
スカルは建物が似すぎて迷子なる

200 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 16:51:34.76 ID:LC2PXEemd.net
更新後に高倍率スコープを覗く時のカクつきが全く無くなってて驚いた
良くなってる部分もちゃんとあるんだな

201 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (テテンテンテン MMfe-p0Nn [133.106.140.94]):2022/07/11(月) 17:04:22 ID:uW4EoCTjM.net
実は上の街降りてすぐ漁ってスカルの漁父食うのが1番簡単

202 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW fdaa-A90G [220.8.250.211]):2022/07/11(月) 17:06:12 ID:zdR0bwFO0.net
スコープをメイン武器とサブ武器で入れ替えるボタンどこいった?

203 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 18:15:24.83 ID:mIiqcO420.net
シーズンストアのダイヤってあと2日で使い切らないと無くなるの?

次の期間限定通貨に変わるとかないんか?

204 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 18:18:05.33 ID:QRGEn4apd.net
>>203
無い 全開持ち越せると思って1万ぐらい無駄にした

205 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 18:20:17.76 ID:mIiqcO420.net
>>204
サンキュー

206 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 18:21:37.07 ID:mVRcBj9kd.net
課金ガチャでもらえる赤色のトークンも持ち越せないんかな。。。

207 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 19:20:43.87 ID:n+m9lRIm0.net
>>195
いやPUBGだと左リーンがデフォでキーボードのQだったはずなんだけどPCのAPEXはリーンない代わりにQがアビリティなのよ
それでテンパった時にPUBGの癖で左リーンしたらスモークが出たw

208 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 20:30:32.64 ID:UpeJMYen0.net
>>206
トークンは持ち越せるんじゃないの?

209 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:44:17.09 ID:dOLCRfC00.net
アプデ2.85Gもあって草
ただでさえ容量食う上に重いのに
もうiPad用モバイルゲームになりかけてんじゃん

210 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-74mr [126.254.188.173]):2022/07/11(月) 22:01:04 ID:w5JAEwtTr.net
強くもないのにプライドだけ異常に高い奴、面倒くさすぎ
別ゲーではそんな奴見たことない
エイムアシストゲーだから今まで弱かった奴が並になって暴れてんのかな

211 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 22:20:54.99 ID:mIiqcO420.net
>>210
どうした急に
情緒不安定系男子か?

212 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 22:47:00.80 ID:2wiFQpxw0.net
やむ🥺

213 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 22:52:14.80 ID:/j+vEg+9a.net
回復系選ぶサークル出る感度もうちょい何とかならんか。タップしても微妙にズレて回復できないのイライラする。

214 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 23:14:02.80 ID:WhUdBFid0.net
パンチ当てたら当てたこっちがくっそ吹っ飛んで笑った

215 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 23:15:13.83 ID:MyiqTw/Wa.net
もう滅茶苦茶やこのゲーム

216 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3a8f-0ufH [101.111.213.77]):2022/07/11(月) 23:33:31 ID:UQV33lGL0.net
APEXはルール無用だろ

217 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sac1-VQN5 [106.154.147.185]):2022/07/11(月) 23:35:37 ID:FACntjYOa.net
強い奴が勝つんじゃない勝った奴が強いんだ!(ハイド中)

218 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-D3ti [106.131.184.153]):2022/07/11(月) 23:47:49 ID:tLPhTgbKa.net
どいつもこいつもぴょんぴょんしてんな

219 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 00:01:35.03 ID:f+uDrm520.net
ノミみてぇだぜ

220 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 00:07:14.19 ID:xRDZwkNL0.net
おまえら13までにミッションチケット忘れずに使っとけよ

221 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 00:59:48.44 ID:VdT09KsEr.net
>>211
図星だったんか
負けるとヒステリー起こして自己嫌悪始まってマジで怖かった
だいたいプレデター維持できてないやつ100強くはないんだから謙虚になればいいのに
マスターでプライド高いとか面倒でしかない

222 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 02:16:26.62 ID:AjP0oDUW0.net
ピョンピョンしてて面白くない

223 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 02:22:27.77 ID:B0kgG7/20.net
未だにピョンピョン撃ちしてるのはバニホの味を忘れられないからなんかね
ぶっちゃけそんな強くないよねアレ

224 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 02:24:12.73 ID:eR1AEdNx0.net
エペモバってスマホ勢はオールジャイロ必須なんよな?

このゲームは腰撃ち+ジャンプでキャラコンしながらインファイトする時は
基本スマホ傾けてジャイロで照準を合わせて射撃して戦わなきゃあかんよね

225 :名無しですよ、名無し!(日本のどこか) (JPW 0Hee-lMG5 [91.234.192.7 [上級国民]]):2022/07/12(火) 03:29:32 ID:N1JaAegEH.net
エペモバイルはキーマウ使えるのかね

226 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-rJVG [126.141.157.194]):2022/07/12(火) 03:41:17 ID:ufPoWCL80.net
エイムアシスト弱くなって撃ち合い弱いやつが増えたな
マジで超反応で数発当ててくるボットが強い

227 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.128.102]):2022/07/12(火) 03:54:44 ID:qdAknfOL0.net
チャーライのエイムアイストあがった?

228 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 05:28:05.94 ID:zL8t3CbXp.net
スマホでやってるけどジャイロ必須なの?ジャイロあるとやりにくいわ

229 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 05:46:15.92 ID:lx6LKgaB0.net
>>228
使えた方が圧倒的に強いよ
カメラ操作を手首に任せられるからな
単純に指が増えてるのと変わらん

230 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 08:34:30.90 ID:jSSGUxmb0.net
ジャイロは慣れると指以上に繊細な操作出来るしな
そもそもスマホ勢唯一のアドバンテージだからなジャイロは

231 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 08:53:18.23 ID:Dr41xJEx0.net
最初はエイムだけジャイロ入れて指と併用で慣らしていくのがいいかな

232 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 09:00:11.78 ID:RrWoV3EOa.net
そういえばスマホジャイロ極めてた声優の女がiPad使用のプロゲーマー相手に善戦してたな
撃ち勝ってたシーンもたびたびあったような記憶がある

233 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 09:30:59.43 ID:jSSGUxmb0.net
ただ配信とかしてるならフルジャイロはやめた方がいいわ
普段自分がジャイロ使ってても、他人のジャイロってめっちゃ酔うんだよな

234 ::2022/07/12(火) 09:40:40.67 ID:nUD6pWypd.net
むしろ俺はジャイロのが当たるわ
iPad mini6とiPhone11でやってるがスマホのが打ち合いは強い気がする。
iPadでジャイロはなんか上手くできないんだが、iPhoneはすぐ発熱しちゃうからジレンマや

235 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 10:03:26.95 ID:IsSJkvdrp.net
確かにエイムジャイロにしたら今流行りのジャンプ撃ちが当たるようになった

236 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 10:04:52.72 ID:Dr41xJEx0.net
ジャンプ撃ち弱くね?

237 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 10:05:33.53 ID:qRI0E9vb0.net
ジャイロってエイム中だけが普通なの?

あとジャイロの感度設定とかいじってる?

238 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 10:24:07.63 ID:IsSJkvdrp.net
ジャンプ撃ち弱い?配信見てるとみんな使ってない?ジャンプ撃ちしながら下がったり

239 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 10:24:59.76 ID:qRI0E9vb0.net
ジャンプ撃ちってなんだ?

240 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 10:48:12.66 ID:dQgjmalHa.net
ジャンプしながら撃つ

241 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ aafd-kiqj [59.85.115.137]):2022/07/12(火) 12:19:39 ID:GUavQi7s0.net
CS版もそうだけどエイムアシスト強いからジャンプしてもヘッショがキ○タマショットくらいになるだけで避けれない
ただスライディングはアシスト外せるから上手い人はその為の予備動作でジャンプしてるだけ

242 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:40:47.67 ID:qRI0E9vb0.net
上手い人はジャンプしながら相手の周りをぐるぐる回るように撃ってるよな

お互いそれやると仲良くダンスしてる感じになるが

243 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 13:30:30.56 ID:ye7UQptEp.net
腰撃ちのが強いのかな?

244 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 13:59:31.46 ID:bQngCsUx0.net
腰うちが強い武器と弱い武器もあるらしいからな
俺はその違いがよく分からんが

245 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:01:37.49 ID:Dr41xJEx0.net
腰うち集弾率がいいか悪いかじゃねえの?

246 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:13:14.87 ID:CZEFGVcix.net
このゲーム腰撃ち全然当たらんと思って使ってないんだけどみんな当たる?

247 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:21:01.95 ID:lx6LKgaB0.net
>>246
武器によるが割と当たる

248 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:22:57.43 ID:qRI0E9vb0.net
ヘビーアモはレレレ腰撃ちが強い傾向
一発当たり強いし連写に微妙にラグあるからタイミングも合わせやい

逆に99とかは腰撃ちしても連射早すぎて無駄になる

249 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:25:33.48 ID:EmeaerIwd.net
今カジュアルも行けないの?

250 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:44:42.27 ID:Gkrh8xvHM.net
なんかキンキャニの建物入ると出口によってはラグい時みたいに室内に戻されて一生出れなくなるわ
違うドアからなら出れるけど

251 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:49:26.56 ID:xRDZwkNL0.net
スマホでエイムに限界感じていたんだけどジャイロ練習してみるか

252 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:08:47.82 ID:EQ6C6yjb0.net
俺は下手くそだから腰打ち当たらないw

253 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:13:06.22 ID:qRI0E9vb0.net
上級者の腰撃ちってレレレというよりジグザグに走るイメージだよな

強いやつが斜め上向きながら撃つのよくやってるじゃん

254 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:13:07.26 ID:OSepASpT0.net
>>249
どうせモード選ぶ画面でキンキャニタップしてないだけ

255 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:19:39.95 ID:3olFUfpo0.net
>>237
砂で使うような高倍率だけ1にしてる

256 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 17:15:31.39 ID:KZRYbP4G0.net
USB TypeA → USB TypeC変換プラグを介して有線でコントローラを繋げたことある人いないかな
有線でもApexが動くのか知りたい

257 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 17:39:05.15 ID:qRI0E9vb0.net
>>256
これは思った
iPadで優先コントローラ動くんかな

258 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:13:48.68 ID:sfD48ap+0.net
明日の開幕後3日でマスターに復帰できるに修正するわw

259 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:19:10.20 ID:e7e3CtKN0.net
マスターは健常者なら余裕で行けるんだよなぁ

260 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:22:39.72 ID:sfD48ap+0.net
>>259
おまえwwwここのコメデターの池沼コドオジチー牛素人ドーテーダイヤジジイにケンカ売ってるだろw

261 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:51:06.78 ID:MIE6Dr3m0.net
スカルタウンで隙間にハマって出れなくなったんだが
この新マップクソすぎん?

262 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:57:32.41 ID:Nt518D8bM.net
毎週末の金土で2日計5時間くらい、リアフレ1人とあとは都度野良とランク回したぐらいでマスターいけるし、平日ちょくちょくランク回ってる人はだいたいマスター狙えるんじゃないかな?
プレデターは別格だけど

263 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:07:04.67 ID:ufPoWCL80.net
マスター行くよりバトルパス50のが難しいゲーム

264 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:16:16.26 ID:3olFUfpo0.net
ピン刺した武器拾えないバグもあるね
カシャカシャカシャカシャってしばらく音出てるし

265 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:19:44.00 ID:Kwa5LwzMa.net
コントローラーボタンカスタムできないゴミゲー

266 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:39:01.59 ID:tRE/MS8r0.net
なんか、ゲーム中強制終了になって急にリソースパックダウンロードしたんだが。しかもゲーム開いたらメリークリスマスってなってるんだけど笑

267 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:53:43.60 ID:/4nCTgAga.net
バトルパスむずいか?
4周目で50到達したから暇で暇でしゃあない

268 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:54:34.86 ID:jy9jC5v9M.net
強制になってからアプデして初プレイしてみたけど視野角なのか視点の動き方なのか分からんがなんかすげー気持ち悪い

269 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:03:25.80 ID:idX8IHGRM.net
>>268
視野角が狭くなってる

270 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:04:06.31 ID:idX8IHGRM.net
俺もアプデから視野角が狭くなって気持ち悪くなるからTPPしかやらない予定

271 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:09:12.41 ID:X2WwFbPg0.net
>>256
繋げられたよ
そのプラグがOTG機能に対応してれば出来ると思う
ただそのプラグはスマホ側のコードに使わないと認識しなかった

272 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:19:37.60 ID:KZRYbP4G0.net
>>271
助かるーありがとう

273 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 00:19:48.92 ID:wVQxWMTk0.net
感度なのか何なのか分からんが微妙に操作性劣化してない?いちいち何かに引っ掛かってる感じ

274 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 00:29:35.54 ID:Or13kbC90.net
バグ悪化してきてね?
なんか勝手に投てき構えまくるんだが

あと引っ掛かり?みたいなのかなり酷くなってるな
まともに走れないわ

275 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 00:33:14.18 ID:gh0uNabxa.net
わかる
何もないとこで引っかかるし、武器切り替える時も何か一瞬引っかかる感じする
出ようとするとロルバして出られないドアとかあるし
FOVも感度もおかしいし、この調子でランクはきついわ…

276 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 00:38:14.82 ID:ljzFaMG20.net
引っかかったり突然立ち止まるよな
ドアも開かないしバグ多すぎ

277 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 00:44:14.15 ID:Or13kbC90.net
なんか被弾するとほぼ100%動けなくなる
もう一発食らったら死ぬオワタ式になってる

278 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 00:49:25.60 ID:J2/m4B4t0.net
>>275
ロルバはバグだったのか…電波の調子クソ悪いなと思ってたわ

279 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 00:50:07.66 ID:SGIXwv960.net
航空基地で1人落ちたらしく即死。見に行ったらバナー見当たらず、探してたら仲間とぶつかって二人とも落下。これひどくね?

280 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 00:50:24.84 ID:JHNsBKfj0.net
アプデでバグの大半は端末のスペック不足

281 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 00:56:09.84 ID:Or13kbC90.net
>>280
一番新しいiPhoneやGalaxyでもバグり散らしてるんだが
なんの端末ならスペック足りるねん

282 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 00:56:13.95 ID:8uKbSyTa0.net
視覚が本当に無理
fovmaxにしても酔うしもう3日はログインすらしてないわ

283 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 00:57:29.40 ID:J2/m4B4t0.net
>>279
同じような状況なったわ
落下死のデスボ一緒に覗いてたら味方がぶつかって落下死した
残された1人も暫く考えた後になんとかバナー回収できないかとダイブするも死んで笑っちゃった

284 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 01:09:47.60 ID:3yvxifjO0.net
ジャンプマスター最後まで押し付け合いになったから、最後俺が引き取ってワールド外に3人一緒に道連れで死んでやったわ

285 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 01:30:00.67 ID:ljzFaMG20.net
>>280
iPadPro5世代でスペック不足とかなんならマトモに動くんだよ

286 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 01:50:03.61 ID:1Yr1k8vva.net
初心者なんだけど至近距離で撃ち合う時ってどんなキャラコン使えばいい?
レレレは出来そうだけどスライディングしながらエイム合わせたりジャンプ連打しながら撃つの難しい
キャラコンは回避用って割り切った方がいいのかな

287 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 02:08:53.84 ID:s/bzJIwYa.net
エモート付きバナーの画質ガビガビなの笑うわクソだっせぇ

288 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 02:10:56.11 ID:FxZPRDhE0.net
キャラコン+エイムはスマホで4本指だと限界あると思うぞ
スマホをiPadみたく机に置いて6本指とかなら出来るんだろうけどスマホゲーである利便性は無くなるなw

289 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 03:04:06.21 ID:i8oSwww60.net
前シーズンダイヤ3、カジュアルで気楽にやろうとするもプレデターが当然のように混ざっててミナゴロシにされるの図

290 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 03:12:18.44 ID:JHNsBKfj0.net
>>281
>>285
それはすまんかった
アプデで切り捨てられていくことも多々あるから

291 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 04:09:16.04 ID:3yvxifjO0.net
指は20本あんだから1本ずつ増やしていけ
6本で満足するな

292 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 04:10:38.23 ID:APJ9m7yqa.net
近距離棒立ちの撃ち合いが多いから
ヘッドショットを心掛けた方がいいよ

293 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-rJVG [126.141.132.205]):2022/07/13(水) 05:40:34 ID:xlhKpxSx0.net
リーンがないから4本で足りる

294 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 07:35:06.96 ID:3yvxifjO0.net
バニホ規制されてワールド変わってから、遠距離の撃ち合いがほんと増えたわ

295 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 08:34:16.72 ID:qZBl5cUq0.net
>>294
近づいたら離れられないから詰めるリスクでかいからな

296 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 08:35:31.26 ID:qZBl5cUq0.net
俺が書いてたfovが狭くなることとエイムロックというか引っかかりがでることがみんなもあるようで良かったわ
誰も書かないからおまかんかとおもった

297 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 08:54:00.41 ID:81xyprfLa.net
何回入っても入れなくて出される扉あったんだがあれバグだったのかwww
ポルナレフの「階段を登ったと思ったら降りていた」みたいなww
扉入ったと思ったら出ていた

298 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 08:59:30.30 ID:zd+KP10Gp.net
iPad2018使ってます

299 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 09:09:19.49 ID:fHC0vKwh0.net
FIFAとかパワプロみたいな表記すなw

300 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 09:14:50.59 ID:3yvxifjO0.net
>>297
逆に俺は出ようとして出た瞬間に曲がると部屋に引き戻されるのが何回かあった

301 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 09:18:48.86 ID:kyDEVg93M.net
メール見るとサーバー中南米メキシコ公用語てなってるけどアジア鯖てないの

302 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-MJwW [126.140.159.44]):2022/07/13(水) 09:40:05 ID:3yvxifjO0.net
Tppマスターだけどゴールド4からスタートか

303 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 55aa-KuVb [126.28.174.147]):2022/07/13(水) 09:47:10 ID:B3B/+8MC0.net
ラプソディまだ取れんのか。

304 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:02:30.30 ID:mIcYfswr0.net
>>291
今度から足10本で頑張るわ

305 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:41:07.30 ID:DiJx9Om7d.net
もうこれバグペックスでよくね

306 ::2022/07/13(水) 10:42:40.03 ID:FiY0qnnW0.net
結局Android買うなら何がいいの
8gen1乗ってりゃいい?
s22ultraでよい?

307 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:44:27.84 ID:Z1SuFp9L0.net
バグだと蘇生後に勝手に射撃するバグがパワーアップしてて、射撃ボタンタップしてもやめてくれない時があるのがヤバい
ウルト使うとやめてくれるから無駄にウルト撃ってる

308 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:05:15.53 ID:jeDz3OU/d.net
新シーズン、バグだらけで笑う
バトロワモード2連続で何の操作も効かなかったぞしかも2回ともジャンマスで飛んだものの視点も何も動かず着地して離脱するしか出来なかった

309 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:08:02.58 ID:kyDEVg93M.net
パンチでシールド割れないようにするか割るのに回数かかるようにしてほしい開幕ノックダウンとかリスポーンされてもやる気ゼロになってるし

310 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:21:09.58 ID:Or13kbC90.net
マジでこの状態で新シーズン始めて草生える

311 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:23:15.41 ID:S3Aue/Fb0.net
バグって入れない家が時々ある

312 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:38:11.31 ID:anDePnwia.net
さっそくバグでバトルパスレベル上げれなくなってて草

313 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:41:04.13 ID:jeDz3OU/d.net
マップ中央リバーセンターに一箇所出ても入ってもロールバックするドアがある
同じ家の他のドアなら出入り出来る何だこれ..

314 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1daa-FjFw [60.76.93.248]):2022/07/13(水) 12:21:44 ID:nEQjWLG10.net
ライト勢なんだがランクマ数日待ってやった方がいい?

315 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:25:22.31 ID:Bfz7Oo4Ja.net
今回のバトルパスのスキンは好みだわ

316 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spdd-x/sD [126.182.202.206]):2022/07/13(水) 12:47:25 ID:1595lGgap.net
バトルパスのスキン本家よりセンスいいよね

317 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 13:30:25.80 ID:VlxdARV40.net
>>311
逆で家から出れなくなったわwww
出入り口から出た瞬間に家の中に戻される

318 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 13:41:18.91 ID:7FRTSWcc0.net
出れない時はゆっくりでて方向転換しないと出られる

319 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 13:45:12.99 ID:7FRTSWcc0.net
なんか必死にマスターまで行ったのにまたゴールドからやり直しとかめんどくなってくるわ
1位になってもポイントたかが知れてるしカジュアルでプレマスとやり合った方が楽しい

320 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:01:26.61 ID:OC2DL+LEM.net
>>319
それもうこのゲームに飽きてるんやで

321 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:19:41.21 ID:J2/m4B4t0.net
バトルパス買ってレベル上げたら全額戻ってくるようになったか

322 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:25:42.89 ID:B3B/+8MC0.net
なんかチャーライの音バグってね?

323 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:26:35.56 ID:1eVEcQar0.net
>>319
この手のアプリてほとんどそういう仕様じゃね?
もうマインクラフトやっとけばいいのでは?

324 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:32:29.07 ID:yqaOwm4ua.net
ランクなんて自己満足でしかないんだから好きにすればいいぞ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:35:32.43 ID:B3B/+8MC0.net
ランク盛っても敵強くなるだけでいいことあんまないしな

326 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:38:21.55 ID:xlhKpxSx0.net
1シーズンが短すぎる

327 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:40:23.96 ID:JHNsBKfj0.net
>>306
8genは発熱が凄いから夏は大変そうだな
860以上でもいいんじゃない?

328 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:14:08.60 ID:7FRTSWcc0.net
せめでシーズンは半年とかだろ

329 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:16:34.68 ID:7FRTSWcc0.net
ダイソーに売ってる卓上扇風機500円とハンガーみたいなタブレット立て使うと熱くなるの防げる

330 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:21:09.18 ID:+f47BDKRa.net
保管庫トークンってシーズン跨いだらどうなった?結局

331 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:13:50.74 ID:wVQxWMTk0.net
>>330
そのまま持ち越された

332 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:21:22.32 ID:k4jIzv8+0.net
なんかチャーライの弾道見えないんだけど…
バグ増えたしゴル帯にマスターのフルパ多いし今ランクやるのあんま良くないかもなぁ

333 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:39:26.68 ID:B3B/+8MC0.net
だいたいシーズン開始から1週間はランク落ちた猛者がひしめき合ってるからランクマやらない方が吉よ。

334 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:45:14.20 ID:7FRTSWcc0.net
カラフルな船の上に立ってるゆるキャラみたいなの何あれ

335 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:16:04.54 ID:2EDP9kNRa.net
見えない壁で入れない部屋あってくさ

336 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:45:46.06 ID:QWS1F7dc0.net
プレデターのkzしかランクマしてなくて予想外に苦戦してるわw まだゴールドⅠだよ3日でマスター復帰は無理っぽい

337 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:51:03.04 ID:MOZqna9S0.net
開幕7割が1人どっか行っちゃうわ。3パに勝てるわけない

338 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:22:38.34 ID:O2yYt4HA0.net
>>331

ありがとう、助かった

339 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 1daa-KWb1 [60.126.88.102]):2022/07/13(水) 18:37:31 ID:QWS1F7dc0.net
なんだよ3パってw今日はプレデターのエペ廃人ども含めてみんな野良ってるだろ

340 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-xZSl [106.146.76.220]):2022/07/13(水) 18:50:22 ID:Ku04Rc4ea.net
>>337
ほんまこれ、なぜ単独行動で勝てると思うのか
前のbotだらけのやつと同じだと思ってるんだろうなたぶん

341 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 1daa-KWb1 [60.126.88.102]):2022/07/13(水) 18:50:29 ID:QWS1F7dc0.net
予想通りダイヤ以下の雑魚死率が上がっていてウケるwさすが本家wwwで評判のクソマップだわw

342 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 1daa-KWb1 [60.126.88.102]):2022/07/13(水) 18:52:59 ID:QWS1F7dc0.net
単独行動してるお陰で今日もゴールドⅠなんですがwおまえらみたいな雑魚死に付き合ってらんねーからw

343 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW aa5b-1IT2 [59.133.42.38]):2022/07/13(水) 18:53:56 ID:lxdtxkLj0.net
初手スカル降りて即死するガイジwwwwwwwww

344 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 66eb-Lcib [121.2.187.76]):2022/07/13(水) 19:00:04 ID:KhBUKSfv0.net
>>342
ゴールド1?

345 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 1daa-KWb1 [60.126.88.102]):2022/07/13(水) 19:01:38 ID:QWS1F7dc0.net
今日はランクマで味方?のプレデターのカスどもとグレ投げ合ってる時間の方が長いわ エペ廃人どもの妨害がなければ予定通り今頃はプラチナⅡくらいだったのによ><

346 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:07:55.79 ID:R1WxIsmU0.net
他のバトロワゲー死ぬほど勝てなくて向いてないのかなと思ってたけどジャンプしながらマスティフ撃つのにハマってしまってTDM久し振りに15キルできたわマジで感動した

347 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:08:39.45 ID:JHNsBKfj0.net
あぼーんばっかやね

348 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:10:21.47 ID:Blg9fIQna.net
エペモバやってると秒で熱暴走して画面暗くなったりラグくなったりするんだけどスマホクーラー使ってる人いる?
調べたらblacksharkの製品がおすすめっぽいけど結露するレベルみたいだしスマホぶっ壊れそうで怖い
ちな機種はiPhone13pro

349 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:11:14.14 ID:KhBUKSfv0.net
>>345
ゴールド1?

350 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:16:38.10 ID:mIcYfswr0.net
おい連投してやるなよ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:20:47.75 ID:KhBUKSfv0.net
>>350
ゴールド1でそんなこと言われちゃったら
こっちはどうすりゃいいのよ?

352 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:22:23.61 ID:OO+kDe48a.net
まぁそりゃ単独行動してりゃゴールド1くらいに落ち着くわな。

353 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:24:28.32 ID:QWS1F7dc0.net
おい、チー牛シロートドーテーブッサデブス低脳低学歴底辺のs1ダイヤコメデターのヘタッピども おまいらの仲間のKYコメなんとかしろよ春日

354 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:27:26.41 ID:KhBUKSfv0.net
>>353
Gold1w

355 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:47:49.23 ID:QWS1F7dc0.net
おまえらドヘタ池沼でもさすがにドン引きしてるのかw 少しはおまえらの間抜けコメを読むウチの気持ちわかっただろw

356 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 20:00:22.27 ID:8uKbSyTa0.net
ゴールド1wwww

357 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 20:14:55.31 ID:k4jIzv8+0.net
NGしたから何言ってるか見えないや まあガチ勢でもないFPS初心者ならゴル1は普通なんじゃないの

358 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:08:33.05 ID:0MJLWurB0.net
アンコールなんとかに降りるミッションあるから降りたけどキャピトル、スカルも真っ青な激戦区だったわw人いすぎでみんな殴りあってるしカオスすぎだろ

359 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:14:41.85 ID:hbnTayoAM.net
TDMプレー毎に各国の鯖を転々としてんのかってくらいラグの差がデカく感じる

360 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:15:24.69 ID:hbnTayoAM.net
アンコールはほんとキャピトル懐かしいレベルだな

361 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:23:14.72 ID:eQdfc0sz0.net
ぱぶじースレにいた人とかいる?
またみんなでカスタムマッチとかしたいな

362 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:42:39.56 ID:lUjIgmn6r.net
肉入りをクレバーで消し飛ばしてチャンピオンになった時の快感よ

363 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:44:13.92 ID:Or13kbC90.net
>>361
同じジャンルのゲームだし結構いるんじゃいか?
俺はルームとかには参加しなったけど、スレに三年半くらい住み着いてたわ

364 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:56:10.58 ID:QWS1F7dc0.net
なんとか初日の目標のプラチナを達成したわ 10匹くらいのクソプレデター通報したがなw

365 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:56:11.51 ID:ZpRUTut5p.net
ようやくランクマ回し始めたけど2人ボイチャの所に入れ込まれるの気まずくてヤバいな

366 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:20:12.44 ID:eQdfc0sz0.net
>>363
ルーム結構好きだった
普段イキッてる人が大人しかったり頭おかしい人いたりでwww

367 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c9f3-m2zg [106.72.47.161]):2022/07/13(水) 22:37:12 ID:wVQxWMTk0.net
ぱぶじースレは普段罵り合ってるくせにルームやった後だけスレ内でお互いのプレーを讃え合うの好き

368 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:55:04.32 ID:hbnTayoAM.net
泥のplayストアの13日の長文レビューどれもわざとらしくて草

369 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 23:17:08.82 ID:OO+kDe48a.net
これラプソディにナーフ入るんじゃね?クソつええわ。

370 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 00:41:25.23 ID:qbwncX5Y0.net
シーズン2から明らかにbot減ったね

371 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 00:54:52.19 ID:jxQD9RZC0.net
ちょろっと野良カジュアルやったけどミッションとかイベントのせいで初動アンコールの嵐?降りがやべーことになってるw

372 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 55aa-+2FN [126.218.242.144]):2022/07/14(木) 01:45:00 ID:QRlg6SqG0.net
カジュアルなんて好きにすりゃええ
寧ろカジュアルで過疎地行くほうがだるい

373 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 01:55:27.70 ID:syHysNGm0.net
カジュアル1試合でデイリー全部クリアできると嬉しい

374 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 02:02:22.48 ID:jxQD9RZC0.net
>>372
いやおれはカジュアルではどこ降りてもらっても構わないと思ってるよ
ただバチバチ殴り合ってる最中にだれかが花火上げたりすげーカオスになってんなーってw

375 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 02:02:34.41 ID:oWEpgEJR0.net
マップが変わったことによるキャラランクの変動って正直どれぐらいある?

376 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-giiC [106.129.111.228]):2022/07/14(木) 03:15:46 ID:5eJTA8aEa.net
マイクボタンとチャットボタン押した時に開くメニューの位置って調整できないのかな?
左上に射撃ボタン置いてるから被ってて押せなくて困ってるわ

377 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-Tvms [126.168.9.134]):2022/07/14(木) 03:18:22 ID:cNtDBy1m0.net
オクタンはパーティに絶対必須だな
次点でパス

あとは有象無象

378 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 03:30:58.04 ID:syHysNGm0.net
レイスポータルが活きる場面が少ないかな

379 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 03:40:39.82 ID:OcJGPLxx0.net
オクタン選ぶ奴って基地外多いよなw

380 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 04:32:37.11 ID:syHysNGm0.net
仏はちんぷろと違ってガチ感があるな

381 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spdd-A90G [126.233.124.77]):2022/07/14(木) 05:18:59 ID:o3EQKbYcp.net
味方のオクタンがやられる度コピペ思い出す

382 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 06:21:39.47 ID:nmsvHblP0.net
機動力の良さで野良レイス一択だったけど、上手くなってくるとポータルがマジで微妙だわ

バンガロールの方が優秀かも

383 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 06:21:52.58 ID:bNDaN0RP0.net
>>376
わかる
俺もジャンプ置いてるから使えない

384 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:03:41.52 ID:BEdkoOB4d.net
なんだかんだブラハって仲間いたらお前ら嬉しい?

385 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:11:48.58 ID:Y8umDN7e0.net
このエリア入ってしばらくたつから鉢合わせしそうだなって時にジャンパ置いてくれると割と助かる

386 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:31:40.63 ID:/OOnmxd00.net
キャンキャニは開けてるところ多いからブラハは微妙になったかなぁ。
個人的にはその枠にローバの方が嬉しい。

387 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 08:12:01.57 ID:ddEXLbzja.net
>>370
botだらけの前シーズンと同じだとまだ思ってキル稼ごうと単独降下するガイジがあとを絶たない
特に英文字の東南アジア人

「撃たれている!たすけてくれ!」

388 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 08:38:48.07 ID:qpYZ+aOda.net
新レジェンドにブラハ使いの俺が絶望したんだよね

389 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 08:39:37.21 ID:yMtTYpJPd.net
ピン勝手に消えるの地味にストレスなんだけど

390 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 08:53:17.42 ID:GHU/uXjtp.net
野良さんアイテムの自動ピン、設定で切ってくれると嬉しいです
医療キットとかいちいちピンいらんので

391 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 09:02:40.50 ID:au+rUAL+0.net
TPPでカジュアルやってみたらこっちの方が合ってるかもしれん
前にやってたバトロワもTPPだったし今シーズンはTPPでランクあげてみようかな

392 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 09:04:29.94 ID:LJ+7nRpbM.net
味方にイライラするわ
もーだめだ
最低キルレ7くらいないと味方は安心できん

393 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 09:06:59.60 ID:nmsvHblP0.net
ブラハいると便利だけどな

394 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 10:07:14.86 ID:+j5boBSir.net
>>391
前シーズンどっちもマスターまで上げたけどTPPの方が敵強く感じたしスコア2倍以上違った
たまたまかもだけど

395 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 10:39:19.51 ID:x8wi9sno0.net
シーズン2の通貨が全く取れなくなったんだけどバグなの?

🚫マークが出てタップしても反応しないし
謎の空白ポップアップが表示されるのみ

1日に取れる上限でもあるのかと思ってたけど
朝9時になっても変わらんのよ

396 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:33:54.61 ID:x8wi9sno0.net
これね
https://uploda1.ysklog.net/uploda/2f8a15a46a.jpg

397 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:39:09.74 ID:0MvvfhQka.net
>>396
一緒にやってる人の名前見えてるけど大丈夫?
変な人は名前から辿って晒したりしてくるからバレたくないなら気をつけてね

398 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:45:39.65 ID:V69WuoX60.net
シーズン1のダイヤは週で上限決まってたような気がする。

399 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:49:11.22 ID:x8wi9sno0.net
>>397
ほんまや
消しといた

>>398
そうなんだ
昨日はボーナス合わせて5000ちょいゲットしてた

400 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:02:00.68 ID:b6JSDhnR0.net
なんでエペってこんなにマップ覚えにくいんだろ
似たような建築物ばっかだからか、建物の配置に特徴がないのか...
パブジーはもっと直感的にピンときたけどなぁ

401 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:17:47.54 ID:/OOnmxd00.net
どんな高所から落ちてもダメすらくらわないのに海に落ちたら即死するのやめてくれ…

402 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:27:55.71 ID:ixRZ4F4hr.net
キンキャニ苦手だ

403 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:59:05.71 ID:3yrMseD1a.net
今はゴールド帯みたいな下層でも
プレマスまで全員ごちゃ混ぜだから初心者狩り状態だな
キルレ伸びん

あとチーター多すぎ

404 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:03:11.96 ID:BEvZbkH8a.net
そういやジブのドーム貫通するチートとかバグあんのかな?
昨日と一昨日で3回ドーム炊いて中で蘇生中に死んだんだけど。

405 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:18:57.90 ID:bNDaN0RP0.net
MPに新しく入ったサーチ楽しいぞ
これもうヴァロラントだろ

406 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:30:40.78 ID:di+d93iF0.net
>>404
ジブのドームは下の方空いてるけど

407 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:02:35.16 ID:au+rUAL+0.net
>>394
マジかとりあえずプラチナなって肉入り増えるまでやってみるわ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:29:17.04 ID:reupKZ5hM.net
>>407
本当の戦いはダイヤからだよ

409 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:02:45.28 ID:vQ8Sr0dk0.net
デイリーでよくあるタグ付けってなんなの?

410 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:10:37.36 ID:+j5boBSir.net
確キルいれたら出るタグのことじゃないかな
だから確キルしろってことだと思う

411 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:51:00.47 ID:q6b4IjTd0.net
ライフラインに蘇生してもらってすぐにダメージ受けてないのにまたダウンしてそれが何回も続いたわ
結局もう1人に蘇生してもらって復活したけどバグ多すぎだろ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:03:12.80 ID:nmsvHblP0.net
俺がジャンマスなのに降下ボタンがない

413 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:29:55.01 ID:V69WuoX60.net
ジャンマスだから降下地点をマップで選んでたらマスターが別人で飛び降りてたはよくある話

414 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:42:32.74 ID:wSfOCYRZ0.net
まじで今のゴールド帯は元プラチナダイヤのやつらもマスターもごちゃ混ぜだから地獄やな

415 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:58:54.48 ID:vQ8Sr0dk0.net
>>410
ありがと!いつも気づいたら終わってけど気持ち悪かったんだよね

416 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:01:20.31 ID:Y8umDN7e0.net
ガンゲームやってるとどの武器も大きな差なんてほとんどないし当たればいいんだよ!的な気持ちになる
自分も相手も白アーマー固定だから倒されやすいし倒しやすいだけなんだろうけど

417 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:06:16.13 ID:eIVeTbc/0.net
今見たらやっとプラチナⅣで全体の15%と表示されたわ 昨日調子こいてたコメデター全員正規表現でNG登録したから春日 ほんとチー牛ジジイどもヘタクソなくせにキモい

418 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:14:25.30 ID:nmsvHblP0.net
結局ラプソディはメイン張れるレジェンドなの?
ライフラインとかの下位互換?

419 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:22:39.10 ID:aXwuT/q/a.net
RPGでいえばライフラはヒーラーでラプソディはバッファー役割が違う。

420 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:43:38.15 ID:6KwN+zWWd.net
遮蔽ないとこでも有利な状況を作れるのは強いと思うけどな

421 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:51:40.48 ID:my69njsw0.net
結局レレレとジャンプどっちのほうが強いん?

422 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:12:15.63 ID:Z6i+jAC8a.net
ラプソディ対抗ってジブガスおじモク焚き女こんな感じ?

423 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:20:17.20 ID:nmsvHblP0.net
ラプソディ活躍してるのいまいち見たことない

424 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:30:45.12 ID:qWfrBTcwa.net
>>383
亀だけど同志おったか
絶対同じ悩み持ってる人多いと思うわスマホなら特に

425 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:17:31.25 ID:nhSpkl0J0.net
パッシブで敵よりも先に察知し
ウルトでブラハスキャン防いで
アビリティで脚速くして奇襲と漁夫避け離脱

みたいな
アビリティのリチャージ25 発動10秒間 実質15で無被弾ならセル2個分回復が強い気がする

426 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:17:33.21 ID:ow6X7xo7r.net
ローバ無料開放出来なかったけどどうしたらよろしいの?

427 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:29:06.30 ID:vQ8Sr0dk0.net
>>426
現状は課金して買うしかないキャラの実装行き詰まったら復刻するかもしれないけどそれも期待できないと思う

428 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:29:14.16 ID:c5aU98sBr.net
課金しろ

429 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:50:51.58 ID:9nDkCooMa.net
新規で始めた人がキャラ開放する手段課金しかないって結構やばいな

430 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:58:40.55 ID:nmsvHblP0.net
レジェンドって期間内に取れなければ課金なんかマジかよ

431 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:22:37.53 ID:3S+muM5ea.net
ラプソディはTDMでも強えな。

432 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:39:33.96 ID:iQ1vUpm0M.net
ランク戦で特効野郎Aチームになられるのほんと困る

433 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:39:42.53 ID:HmQOPxszp.net
チャンピオン画面のエモートってどうやって設定するの?
エモート付けてるのに動かないのってバグ?

434 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:44:00.35 ID:iQ1vUpm0M.net
>>426
限定のやつ使わないで期限切れると誰でも代えられるようにはなるけど全キャラ使いたいなら課金になるんだろね
https://i.imgur.com/9N8N6Ce.jpg

435 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:46:01.82 ID:uyRxU3L00.net
課金額のところがドルに変わったけど値段は前と変わってないよね?

436 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:48:46.86 ID:CA8hPLbZx.net
>>434
8枚しかないw

437 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:54:44.88 ID:p1eV9pcz0.net
>>429
やばい

438 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:56:32.80 ID:p1eV9pcz0.net
APEX の PC 版とか課金しなくてもキャラ解放できるけど
スマホの場合キャラ解放するのか実質課金しかないとなると
ユーザー離れるよ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:59:44.59 ID:KkVbvZ5Y0.net
>>438
もう離れてるでしょ
PUBGとか荒野の連中は元の巣に戻ってるよ

440 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 22:30:43.80 ID:Z7Mo2Y4Qd.net
キャラレベル32の状態で、最高到達ってなって経験値入らないんだが。これもバグっすかね。泥。

441 :名無しですよ、名無し!(図書館の中の街) (アウアウウー Sac1-HJAO [106.129.220.233]):2022/07/15(金) 00:08:22 ID:+AIM0+f7a.net
コモンパックピースとかいうゴミで枠かさ増しして配布減らしてる時点でゴミw

442 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:32:30.24 ID:HZSFnUeR0.net
そもそもコモンパックから出るのもゴミだしな

443 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:32:40.63 ID:Brjc57u4M.net
色んな人とやるけど結局うまいやつは固定いるしソーシャルの奴ら自分より弱いしPS上げるよりフレンド探す方が難しいのがfpsやね

444 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:00:37.57 ID:aFOr3Fu50.net
>>441
5つもパック貰える!と思ったら10個でパック1回分かよってなったわ
あんなパックよりデカそうなアイコン見たら勘違いするわそら

445 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:20:25.00 ID:+kN6ZDDA0.net
ApexのPC版よりキャラ解放超簡単だけどな

446 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 02:58:41.08 ID:3tqJ9vaNr.net
>>226
エイムアシスト弱くなったんだ?

知らなかった
オールジャイロでやってるからかもしれないけど
CS機版と比べてすごい遠くまで弾当たるから激強やんとか思ってた
オールジャイロはまじでSR使い物にならんのが欠点

447 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 02:59:33.75 ID:3tqJ9vaNr.net
>>232
つまりiPadでジャイロすれば最強だな()

448 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 03:22:24.66 ID:Yqkl7uBw0.net
>>447
う、腕が…w

449 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 03:34:29.14 ID:3tqJ9vaNr.net
>>448
いけるいける
俺はやってるよ()強くはないけど
ARとかのエイムはゴリッゴリになるけど長物使えなくなるし
細かいキャラコン難しいかも笑

450 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 03:50:43.02 ID:ClDiHcJR0.net
近接で跳ねてたら開いてるサプライの中でスタックして蜂の巣になったわ
あと武器拾ったときに手前に表示されてない武器のほうが入れ替わっちゃうバグ起きてるの自分だけ?

451 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 04:17:57.52 ID:HZSFnUeR0.net
13インチでジャイロしてるけどクソ疲れるよwww
こんだけアシスト強いなら置いた方がいいかもしれんけど
慣れちゃったから無しにすると逆に当てられないわ

452 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 04:21:19.87 ID:3tqJ9vaNr.net
接近戦のとき指で追えないからジャイロは仕方ないのだ…

453 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 04:25:04.30 ID:xU90rQ5Ta.net
>>450
武器の入れ替わりやっぱおかしいよね?
自分も入れ替えるつもりじゃない方の武器が入れ替わって、めっちゃ困ってる
あと今シーズンまじでスタックする場所多すぎるw
岩の隙間、車の影とかもスタックしまくる

454 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 06:30:00.29 ID:EUCCs7Of0.net
レジェンドの手持ち武器の入れ替え動作が完全に終わる前にデスボックスで武器拾うともう一方の武器拾っちゃう 

これは前からずっとそうだよな

455 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 06:36:15.90 ID:EUCCs7Of0.net
カービンよりスピファイの方が実は強い?

456 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 06:39:30.09 ID:BAJmDOcO0.net
スピファちょっと離れるとリコイル制御が難しくないか

457 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 06:41:06.79 ID:8DGMGGVA0.net
降下のボタンなくなるバグ早よ直せや

458 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 06:56:41.08 ID:Ah/pPlBZ0.net
ボルトってエネアモ版r301みたいな武器だな
エネアも武器に器用貧乏を求めるか?

459 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 07:18:56.00 ID:EUCCs7Of0.net
ボルト弱くない?
ワンマガのダメージスピファイの半分以下だしその割にリコイルむずいし

460 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 07:21:52.23 ID:fqmcYnyF0.net
キル速で考えろよ…… 
スピファワンマガ撃ち切る前にボルトで何回キルされてんだろうな

461 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 07:32:57.60 ID:a/eE20aV0.net
ボルトはSMGなのに近〜中距離いけるのが良い撃ち始めに跳ね上がりあるけど

462 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:05:23.95 ID:cBTsdvEj0.net
ダメージしか見ないってすげーな
特に近距離だと発射レート重要だろ

463 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:12:05.32 ID:5y3crJln0.net
R301使っと毛

464 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 09:47:43.79 ID:11wG52P20.net
スピファいいなと思ってたけど、ヘビーアモだま最近はフラトラの方がいい気がしてきた。

465 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 09:49:47.02 ID:5y3crJln0.net
戦闘中にバックパック開く現象うんち
絶対3タテいけたのにw

466 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:11:34.70 ID:pX9EqYD+0.net
デスボ漁るときに武器の下に並んでるアモとろうとするんだが、いつも一段ズレて武器を持ちかえてしまう仕様なおせ
なんであれズレるんだよクソ仕様かよ

467 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:42:49.45 ID:EJ9kengL0.net
>>466
んで武器入れ換えようとしたら捨てた武器が割り込んできて無限武器交換はじまるよな

468 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:42:55.70 ID:EUCCs7Of0.net
また最後漁夫られて2位だわ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:43:36.13 ID:EUCCs7Of0.net
先にプラチナ行ってるわ

470 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:50:39.53 ID:XozNQjWXa.net
>>466
武器取得は長押し設定なかったっけ?

471 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:35:43.47 ID:HZSFnUeR0.net
>>467
あるある

472 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd4a-nXgs [49.106.204.13]):2022/07/15(金) 12:53:51 ID:6bWQLTftd.net
武器取得の優先設定とかあればいいのにな。画面端の方に優先オンオフボタンも追加で。

473 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 1ea6-xZSl [183.76.116.87]):2022/07/15(金) 13:47:19 ID:a55GC3030.net
>>467
これな、このせいでいつの間にかカービン捨てて99もってたこと何回あるか

474 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:19:03.10 ID:dvP7xwF50.net
チームワークバッジってフレ同士でしか貰えないのか、、、
野良で全員7キルいったのに、、、

475 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:21:59.19 ID:nqjbZBuna.net
モザン最強
勝手にマスティフとるな

476 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 15:43:05.80 ID:aFOr3Fu50.net
じゃあ俺にそのマスティフくれよ

477 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:06:35.04 ID:6qXDgDYtM.net
>>476
俺のウィングマンやるよ
ヘッドに当てたら実質ショットガン

478 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:24:17.92 ID:6bWQLTftd.net
最初にバトルパス分だけ課金したからそれ以降はキャッシュバック分でバトルパスはプレミアム出来てるけど、みんな無課金?
個人的には課金してまでやりたい事とか欲しい物とかないよなと

479 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:22:29.97 ID:VXE0Efed0.net
バトロワもピョンピョンしてる奴らばかりになってるな
あんなん当たるかよ

480 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:24:53.65 ID:EUCCs7Of0.net
あれなんであんなに早く飛べるの?

481 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:33:03.94 ID:UtNN5bZu0.net
いつもバトルパス報酬最後まで取れないんだけど何から何まで残らず取らないと無理かね?

482 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:08:51.78 ID:3tqJ9vaNr.net
>>474
えーそんなことないと思う
野良とチーム組んでやっただけだけど全員9キルでバッジ取れたよ

483 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:16:55.49 ID:XcP4SN5k0.net
俺みたいなザコかやたらと上手い人しか居なくなってきた
ランクもカジュアルもやたらと上手い人と組むと一人でなぎ倒して終わる
それか味方が似たようなレベルだと上手い敵に速攻でやられる

484 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:18:21.43 ID:1BQldlOHa.net
クソ漁り遅い奴(味方敵が既に漁ってるエリア自分で全部漁らないと気がすまない奴)って移動ピン指しても永遠と漁って何探してるわけ?〇〇が欲しいとかアピールするわけでもなく

485 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:31:24.73 ID:7j7MDRQT0.net
ローバ取るだけ取って離れてたけどバニホちゃんとなくなった?

486 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:40:00.74 ID:6IyNq8W90.net
>>478
欲しいスキンあればガチャ回す感じ
今シーズンのバトルパスは好みじゃないから買ってないけど

487 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:09:11.90 ID:BnAm/8XhM.net
なぜExtreme HDで60fps出来なくしたのか?

488 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:14:23.40 ID:EUCCs7Of0.net
あれで快適にできるのって最新のM1iPad Proぐらいか?

489 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:26:14.36 ID:EJ9kengL0.net
>>485
バニホと音バグなくたったよ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:35:39.90 ID:BAJmDOcO0.net
>>478
今シーズンから買ったけどバトルパススキン付けてる人は他ゲーに比べて多くない気がする

491 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:39:13.16 ID:vRHMkv4cd.net
あかんFOV110にしても酔うわ
やっぱ毎日やらないとダメか

492 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:44:09.43 ID:7j7MDRQT0.net
>>489
おー
バニホ一回もできなくなったん?

493 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:00:35.98 ID:nqjbZBuna.net
duo邪魔
野良3より連携悪い

494 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:05:52.46 ID:sZK2MkPid.net
>>492
二回はできる
というか一回もできんかったらスライディングジャンプもできんよ

495 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:07:39.29 ID:EUCCs7Of0.net
Tppなら酔わない

496 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:08:06.36 ID:AJCWi6Qc0.net
>>486

>>490
そうですよね、、あまり課金っぽい人見かけないので、、、とりあえずバトルパスは初回だけ買えば永遠にプレミアム出来そうだから買ったけど、これ以上課金は今のところいいかなって感じ。

497 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:18:21.02 ID:EUCCs7Of0.net
やっぱジャンプ撃ちしながら横移動も合わせるのには4本指ないと無理だな

498 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:21:16.07 ID:7j7MDRQT0.net
>>494
2回かぁ
まぁマシになったのか?

499 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:05:41.83 ID:EJ9kengL0.net
>>498
無いのと同じだよ前みたいに突っ込んだら蜂の巣にされる

500 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:08:10.77 ID:KUwf4yfkd.net
このゲームガチャ緩いよね
バトルパスは4週ちょいで1000円弱?は高い気もするけど有料スキンに関しては10000円くらい突っ込めば大体でる
PUBGmなんかじゃ数万かけても出ないもんね
スパレジェ実装されたらエグい確率になりそうだけどw

501 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:11:18.79 ID:XmRNHTBk0.net
ジャンパの飛距離が落ちた?

502 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:37:39.96 ID:mPABcH5na.net
レジェンドのロードアウトの存在に今更気づいたんだけどレジェンドマスタリーってスキル解放にガンガン使ってもいいの?

503 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:51:32.33 ID:vRHMkv4cd.net
>>495
TPP面白くないんだよなぁ
Apexでやる必要ない

504 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:05:19.17 ID:cz1a+zUB0.net
>>493
それお前が1人で勝手にどっか行ってるだけじゃねえか

505 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:17:16.19 ID:7j7MDRQT0.net
デュオは野良はNPCみたいな扱いして来てはなから連携する気ないから野良3よりキツいってのは分かる

506 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:43:07.35 ID:HZSFnUeR0.net
デュオは外部ボイチャで完結してるから何も報告しないし
自分がフルパと勘違いした動きして死ぬからゴミだよ
どのゲームでも人数欠け固定は地雷

507 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:53:12.38 ID:ClDiHcJR0.net
シーズンタスクにあるからとTDMプレイしたらなぜかカスタムレイアウトがデフォルトのゴミ配置に戻ってワロタ
バニホだのスタックだのより一撃で壊滅的にやる気失せたわ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:02:38.84 ID:2ytnb7UiM.net
そもそもなんでマルチプレイはマルチプレイで設定しなきゃなんねえんだろか

509 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:08:13.20 ID:x66KMvkM0.net
>>501
ジャンプしゃがみで飛んでみ
くっそ飛ぶよ

510 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:39:35.16 ID:40pfw1Gu0.net
>>508
これ昨日今日で急に別設定使わせる仕様になった?
シーズン2初日は普通に今までのレイアウトでプレイしてて
ディヴォがケアパケいったから武器選択でえらべないんだって思った記憶がある

511 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 01:02:53.31 ID:jNjbl+GP0.net
>>508
MPは使うボタンが増えるからだろ?
実際サーチ追加されてボタン増えたし
なんであろうがコピペ出来るんだしなんの問題もない

512 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 01:25:45.20 ID:VdN6qNwZ0.net
ランク上げンのだるくてやめそうw

513 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 01:47:50.89 ID:CUOGoqI90.net
>>509
ほんとだ
スライディング乗りがしゃがみ乗りになってるね

514 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 03:14:49.17 ID:x66KMvkM0.net
>>513
スライディング乗りよりさらに飛距離でるんだよね…訓練場のほぼ端から端まで届くとか飛び過ぎにもほどがある
なんでこうもジャンパはバグるのか

515 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 04:53:58.44 ID:a8pcdsXXa.net
>>512
わかるわー
マップつまんないのが余計めんどくささに拍車かけてる

516 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 06:36:51.59 ID:aYMAbFawd.net
>>512>>515
別に上げる必要無いんだからカジュアルで遊べばいいじゃん

517 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 07:03:19.44 ID:tFyVbQCK0.net
バトルバス買おうとしても値段表記がドル表記で買えないんですけど皆さんはどうなっていますか?

518 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 07:11:29.58 ID:40pfw1Gu0.net
ジャンプパッドって隙間に埋められるんだな
https://i.imgur.com/jfJ0W1b.jpg

519 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 07:20:54.53 ID:4IyPvdk/d.net
FOVとフレームレート強制取り上げはいつ直すねんこのゴミ開発

520 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 07:40:03.11 ID:Zfh8Exdra.net
複数のデバイス(Android同士)でデータ共有できる?

521 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd03-pyto [49.105.95.254]):2022/07/16(土) 07:57:18 ID:FHFqW/40d.net
>>520
Googleアカウントとかで紐付けしたらできるよ

522 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:02:12.33 ID:loSjSPoA0.net
>>517
ドルはアメリカって国のお金だよ

523 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:05:54.64 ID:6GZAKSP2a.net
>>521
サンキュー

524 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW edaa-TdYt [60.72.158.186]):2022/07/16(土) 08:15:15 ID:F1uIlIVT0.net
一見煽れてそうで煽れてないの草
そこは「バトルバスwww バス買おうとするなんてずいぶん金持ちやな」…とかやろ

525 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW fdaa-iykU [126.147.129.174]):2022/07/16(土) 08:25:11 ID:loSjSPoA0.net
>>514
試したけどほんとだな

今まですげえ飛んでた人いて不思議だった謎が解けた

526 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:12:12.32 ID:9y29HC1xF.net
バトルパス買うやつ妬むてどんだけ貧困なんだよ……

527 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW fdaa-iykU [126.147.129.174]):2022/07/16(土) 11:25:20 ID:loSjSPoA0.net
そりゃ自民党のおかげで今やメキシコ並みの平均賃金だから妥当な会話だろ

528 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 3dcc-6/kI [222.4.56.53]):2022/07/16(土) 11:32:02 ID:Tqi6LG1o0.net
バトルパスってなんかいいものもらえるっけ
金レアスキンくらい?

529 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-8eam [126.157.28.214]):2022/07/16(土) 11:44:05 ID:ONeTE8pUp.net
遮蔽物ないところで棒立ちで打ってるやつはバカなのかな

530 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:01:45.47 ID:Xd7jI/mhH.net
プレデターでもbotいるのかね
カジュアルで単独行動死亡即抜けしたプレデターいたけど

531 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:03:33.06 ID:Tqi6LG1o0.net
すまん逃げようとしてスライディング失敗してしゃがみ込んで蜂の巣になる時あるわ

532 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:03:37.20 ID:loSjSPoA0.net
プレデターの8割はボットだよ

533 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:37:13.43 ID:UcaIKtAQ0.net
バトルパス買ったら毎回買った分還元されるんだから安いもんやろ。

534 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:37:45.19 ID:loSjSPoA0.net
このスレの9割はボット

535 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:50:13.35 ID:Nj/PyLBg0.net
エクストリームHD設定時に50fpsまでしか設定できなくなった不具合についてサポートに問い合わせたけど
エミュ使ってないか、とか公式ストアから落としてるか、とか、再インストールしてもダメか、とか
テンプレ回答しか返ってこないからもういいっすわ

536 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:55:47.11 ID:loSjSPoA0.net
エッチな有害サイト見たスマホだとfps10減るらしいぞ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:59:59.07 ID:pZ5zMAVJ0.net
マジか
ワットソンがレイスのケツにシールドバッテリー突っ込む動画見たのが悪いのかな

538 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 14:34:59.40 ID:79tRSOt6d.net


539 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:23:45.23 ID:eqyiEsaCa.net
マジかよもう二度とpornohubみれないやん

540 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:38:30.79 ID:lLquSUg0d.net
せめてテルミットグレネードにしろ

541 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 16:37:43.37 ID:SSO7Lw0uM.net
HNEXTならセーフ??

542 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 16:41:32.82 ID:pNx9v0bNd.net
>>535
問題なく動作してたのに設定取り上げられてるからクソいわ
スマホシューティング特有のこの設定制限ほんと理解できん

543 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 17:19:03.08 ID:sl6GEeHJ0.net
>>533
まあどっちにしろ買わないと回収分だけじゃ50までアンロックできんしね

544 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 17:30:47.65 ID:OF0YTUET0.net
週末なのにコメデターのヘタクソチー牛ジジイどもが全くs2のランクマに関して、いつものクソコメを打たないのがウケる ほんときっしょいなおまえら

545 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:11:21.00 ID:+AfaBn6N0.net
敵のバニホ無くなったところでキル数伸びてないみなさーん

546 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:43:18.96 ID:G0GSfF0z0.net
>>544


547 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:47:10.22 ID:OF0YTUET0.net
>>546
とりあえずおまえのs2ランクマの意見を書けやニワカジジイ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:00:51.04 ID:0Yc6rFDc0.net
注射レレレ最強ジャンパぶっ壊れオクタン最強
ボルトいまいちスピファ強い

549 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:06:53.22 ID:Tqi6LG1o0.net
でも野良のレイスとオクタンは地雷率99%だよね

550 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:13:28.43 ID:kLFjDE2fa.net
レイスオクタンパスファ以外が地雷な

551 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:22:09.63 ID:ZKn0LSA6r.net
肉入り率増えた気がする

552 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:52:35.93 ID:we2ugJxn0.net
Apexでキャラの性格や性能含めて一番オクタンすきだけど
オクタン地雷率99%はわりとガチと思う

キャラ別地雷ランキングみたいなのあったらぶっちぎりでオクタンと思うわ

553 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 20:13:28.86 ID:2mnx2N840.net
なぜ地雷はオクタンレイスを好んで使うのか? 

554 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 20:40:35.74 ID:a8pcdsXXa.net
オクタンは猪みたいに突っ込む馬鹿多いけど、単純でまだ可愛いところある
俺は野良レイスの方が嫌だな
レイス選ぶなって暴言吐いたり、ポジ取ってても味方殴って落としたり、とにかく性格悪い奴が多いイメージ

555 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 20:49:00.72 ID:loSjSPoA0.net
でも野良でやるならレイスとオクタンの生存率はぶっちぎりだから

むしろ野良でそれ以外でランク戦やる奴は雑魚ばっかで始まる前から半分諦めるわ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 20:55:59.12 ID:we2ugJxn0.net
>>554
なんかわかるわ
キャラ取られたらトロールしだす奴多いんよねレイスとオクタンは

ただ99%地雷だけど1%の物凄く上手いオクタンやレイスに当たると
それはそれでなんか嫌な自分もいるw
全部ソイツ一人でええやん、俺いらんやんけって自己嫌悪が始まるジレンマ

557 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:00:02.91 ID:0/LRzMzd0.net
じゃあお前らは何使ってるんだ
俺はパスファが多い

558 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:02:30.54 ID:Tqi6LG1o0.net
そりゃガスおじよ
あとはブラハか老婆

559 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:09:53.76 ID:we2ugJxn0.net
>>557
オクタン
ただ味方が使いたいって行ってきたら譲るようにしてる争いたくないし
そんな時はパスファ

560 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:10:24.28 ID:zUMc22n40.net
ジブ使ってるんだがキンキャニだと地雷か?

561 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:11:02.73 ID:Y8ZD1Css0.net
ガス使いたいんだけど味方が勝手に更地に向かうから活かせないんだ😭
結果パスファレイスになるんだ

562 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:13:37.94 ID:F1uIlIVT0.net
ランクはジブ カジュアルは気分で選ぶ
オクタンだけ苦手だから使えんわ

563 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:30:55.39 ID:40pfw1Gu0.net
野良オクタンレイスって自称戦闘狂(笑)って感じ
逃げ性能ではパスも近いのにこっちはそれほどじゃないのなんでなんだろうな

564 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:40:10.13 ID:Tqi6LG1o0.net
野良の仲間がが単独行動やダウン即抜けに0ダメ即死とつれぇんだが

565 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:52:41.44 ID:KNhvKoSRa.net
>>504
いや指示出さないし突然二人同時に消えるのよ
ついていくのは無理

566 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:53:47.90 ID:loSjSPoA0.net
ガスおじは今シーズン想像以上に活躍できてないわ

なんでだろうな

567 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 22:10:32.48 ID:jw8s+uZ+d.net
だって建物全然ないもん

568 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 22:23:49.62 ID:loSjSPoA0.net
建物自体は無いわけじゃなくね?

低地にある場合が多いからか

569 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 22:46:46.81 ID:jNjbl+GP0.net
>>560
むしろ必須級
本家の競技シーンはジブ居るとあらゆる行動が目立つからすぐ漁夫られて弱いって意見があるけど
ランクだとキンキャニの建物の弱さと連携の取れなさから居た方がいい
空爆で高所の敵退かして状況変える力もある

570 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 22:54:10.98 ID:VdN6qNwZ0.net
キンキャニはレイスオクタンパスファで確定やね

571 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 23:08:21.73 ID:Tqi6LG1o0.net
ろくに戦いもしねぇゴミカスばっかだ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 00:28:50.42 ID:Py1Ppwp00.net
カジュアルで雑魚ゴールドの俺とプレデターなんでやりあわすねんくそ運営
俺なんかただの的やんけ

573 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 00:50:29.58 ID:65GHHaq/0.net
降下したらまた急に音が消えるバグに遭遇して
目視とマークだけを頼りに2キル取って仲間起こして一息ついたからリログしようと思ったら入れなくて草
もうやだ…

574 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM03-yD01 [49.239.64.91]):2022/07/17(日) 01:10:05 ID:ppnNpakkM.net
>>572
カジュアルって全然カジュアルじゃないよな
俺も別ゲーみたいな動き方の奴と当たる機会やたら増えた感があるわ
S1より確実にチャンピオン取れなくなった
タブとフルパは明示的に分けて欲しい

575 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 01:25:25.37 ID:DU+QD9NC0.net
航空基地と

576 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 01:25:38.93 ID:DU+QD9NC0.net
航空基地とスカルタウン降りは地雷

577 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 01:50:08.01 ID:iO4usddMa.net
ぽまえらバンガロール使えよ!
戦術アビリティもウルトも超強いし逃げ性能もトップレベルでソロキャリー向きだぞ!
デジスレは知らんけど嫌なら自分で付けて相手にモク焚いて打ってやりゃ結構一方的に出来るぞ

578 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 02:24:11.19 ID:fmY4KvRg0.net
相変わらず人が撃たれても加速発動するのが糞うっとおしくてね

579 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0daf-6/kI [118.241.2.146]):2022/07/17(日) 02:56:40 ID:cZhPjU8e0.net
欠陥住宅しかないからガスは活きない

580 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 3dcc-PUxa [222.4.56.53]):2022/07/17(日) 02:59:57 ID:fmY4KvRg0.net
あなたがジャンプマスターです(ジャンプマスターじゃない)
またお粗末なバグだな

581 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW fdaa-Y5jA [126.220.109.239]):2022/07/17(日) 03:09:40 ID:WGz3TfuI0.net
弾抜けしまくりでクソゲーすぎる

582 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW edaa-6ojN [60.81.125.85]):2022/07/17(日) 03:19:58 ID:DU+QD9NC0.net
今シーズン発チーターに当たったわ
通報したら調査します!てメールが来た

583 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 03:32:09.56 ID:pwgT/Mp30.net
敵が室内で蘇生しててなんか足が壁貫通してたから撃ってみたら死んでてワロタ
欠陥オブジェクトかよwww

584 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 03:41:07.34 ID:/Pdqo4HL0.net
>>563
的がでかいから慎重にならざるを得ん!

585 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 03:52:55.10 ID:AQ8U4BUha.net
それ前シーズンからあるよねw
蘇生中の敵の体が建物の壁貫通してて、撃ったらダメージ入るw

586 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 04:17:04.17 ID:CxcPuvRp0.net
>>547
日本語が…

587 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 04:31:22.78 ID:fmY4KvRg0.net
敵が2人固まってるところに何も遮蔽物ないところを真っ直ぐてこてこ歩いてくガイジはなんなんだ?
まじIQ70代が多過ぎる

588 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 05:25:21.82 ID:L8m0wvrt0.net
ラプソディ持ってないから分からないんだけど強いのは分かるけどぶっちゃけソロラプソディってどんな感じ?

589 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 06:11:40.67 ID:/kDVCGy0H.net
アンコールの嵐に着地するミッションあるからミッション終わってない奴と組むと地獄だわ
自分だけ着地場所回避しても1分経たない間に仲間が2人死ぬw
助けに行ったら俺も死ぬw

590 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 06:29:29.89 ID:DU+QD9NC0.net
プレデターマッチに組み込まれるのキツすぎ
やってるゲームが違う

591 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 06:46:30.51 ID:59nIi9z8d.net
『Apex Legends』アリーナモードで大量の不正アカウントが一斉摘発。開発者に“司法取引”を持ちかけるユーザーも

592 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 06:50:01.01 ID:59nIi9z8d.net
先ずは新シーズン、新レジェ追加おめw

593 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 43da-Fl3A [133.203.232.161]):2022/07/17(日) 07:42:55 ID:bzgagsdQ0.net
>>588
訓練所だと持ってないレジェンドでも選んで使えるからそれで試してみては

594 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 09:16:32.77 ID:4TZxMRoG0.net
勝手に先行してくレイスオクタンでもvcで何か言えばそれなりに連携とれるし角の立たない言い方はいくらでもある
文句ばっか言ってる奴は自ら現状を打破改善して楽しむ努力もせずに結果としての負けを他人のせいにしてるだけのうだつの上がらないゴミクズ
手を尽くしてもどうにもならない基地外も稀にいるがそれもオンラインゲームの醍醐味だと思わないとね

595 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 09:35:00.12 ID:ERjV+W5H0.net
レイスオクタンをコントロールする方法は赤ピン出すことだよ
すぐ寄ってきてくれる

596 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW fdaa-iykU [126.147.129.174]):2022/07/17(日) 09:53:53 ID:oBqT1Era0.net
一人だけチンタラ遅いやつのせいで二人殺されて、そいつは無駄にしゃがんだり視点変えまくったりカッコつけた動きして隠れてたから「さっさと死ね雑魚」って煽りまくったらvcで発狂したw

597 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW edaa-E7Xc [60.142.225.150]):2022/07/17(日) 10:01:38 ID:Rqpn8wdz0.net
別の方角へ単独行動してるならまだしも遅れてるだけなら待ってやれよ 
人数不利で戦闘始めるより遅れてる奴の方角まで引いて合流するなりやりようはいくらでもあるだろ
集団行動出来ない奴大杉だろ

598 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 10:17:19.37 ID:2GDTVtHja.net
トラッカーの味方のジップライン使用が多いパスは信用出来る

599 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 10:19:15.38 ID:4TZxMRoG0.net
>>596
人数的に不利なまま戦闘始めたうえに負けてるお前の方が雑魚じゃんw

600 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 10:30:34.82 ID:GynImmzP0.net
いや、遅れてるだけなら合流してから戦闘しろよ
人数不利でケンカ売って返り討ちにあった挙げ句に暴言とか役満やんけ

601 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 10:35:39.61 ID:eSul3yZia.net
>>596
それお前の方が雑魚やで……

602 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 11:01:45.89 ID:eDcpHO+b0.net
>>596
引くことを知らない雑魚の自己紹介か

603 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 11:07:05.49 ID:2CPiN9hta.net
>>596
実際味方も待たずにぐいぐい突っ込んで死ぬこういう思考の雑魚多いよね

604 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 11:33:13.98 ID:pwgT/Mp30.net
>>595
あとバッテリーで釣るのもいい

605 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 11:34:16.82 ID:bzgagsdQ0.net
俺なんかめちゃくちゃ楽しそうに会話してる男女のデュオに入れられてふっやれやれだぜみたいな感じで楽しんでいたというのにお前ら野良運ないよな!

606 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:39:32.42 ID:fmY4KvRg0.net
どうせ不快な思いするのが9割のボイチャは常にオフなので

607 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 15:11:47.47 ID:0IZiEqsQ0.net
VCつけてるやつ大体鼻息ブフォってて戦闘中に笑わせないでほしい

608 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 15:13:47.03 ID:bJI2Q1g8p.net
vc最初から聞こえないようにしたいけど出来る?

609 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 15:18:34.39 ID:oBqT1Era0.net
>>608
スピーカーに精子塗る

610 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 15:27:02.15 ID:fmY4KvRg0.net
オプションのボイチャ音量最低にしとけば聞こえん
音は出てるかもしれんが

611 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 16:38:20.30 ID:ILZLs0S0M.net
マルチプレイは無双したいのばっかでカオス

612 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:07:47.15 ID:xtmIQ+ni0.net
お菓子食べながらバリボリクチャクチャ音はマジで即ぬけだわ
音消すとかそう言う問題じゃないわ

613 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:15:49.22 ID:vLFK1Ovdd.net
仕方ないな
お前らのために女声の練習してやるか

614 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:17:20.19 ID:CoKFbAMPM.net
>>613
姫でぶりっ子の練習も頼む

615 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:27:40.04 ID:hzTtqXyZ0.net
>>613
桃井かおりみたいな気怠い感じでおなしゃす

616 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:46:49.30 ID:DU+QD9NC0.net
無知ゆえに他人に迷惑を掛ける無能

617 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ab09-PynW [153.218.192.233]):2022/07/17(日) 20:19:44 ID:mwoV5+P80.net
iPad mini6 EXHDでも60fps
ちゃんと冷却すれば一時間ぶっつ付けもいけそう
冷却なしで30分は処理落ち、スロットリングなし

618 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:32:35.03 ID:XIibRUlB0.net
野良でデュオチームに入ったらジャンマス渡されてスカルタウンにピン刺されたから飛んだら、2人して外れて航空基地飛んで行く嫌がらせにあった

619 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:35:20.72 ID:fmY4KvRg0.net
このゲーム荒野よりさらにキッズとギリ健ガイジ多いから
モラルもクソもねぇよ

620 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:56:25.43 ID:r/meda++0.net
ソロ大会配信やってたけど
大会上位はCOD勢が独占してたな

ずっとFPPで撃ち合いやってたからフィジカル最強だね

621 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 01:23:06.73 ID:MW3KN1KhH.net
ひたすらぶん殴ってくるbotってなんなの

622 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 01:54:52.05 ID:PtkYCSHUr.net
爪痕ダブハン持ってるのに両方持ってない俺と10戦くらいやって毎回2倍前後のダメレ差あるやつなんなの
観戦してても近距離腰撃ち2,3マガ撃ってダメージ20-30しか当たってなかったりするし謎すぎる

623 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 02:04:51.76 ID:V2rzR0ePa.net
ジブのパーク関連全部発動してる気がしないんだけどバグ?それとも俺が何か間違ってるのか?

624 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 02:18:59.17 ID:bNwTZ9P/0.net
つけてないとか?

625 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 02:20:49.98 ID:R/CVafMoa.net
>>622
そもそもそんなもんTでもFでもゴルプラあたりで激戦区1人で降りてbot相手にキルムーブすれば取れるからな

626 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 02:35:09.61 ID:umBL/AXy0.net
>>623
ランクマだからだろ?

627 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 04:58:07.34 ID:LteEEoF20.net
カジュアルやったら3人で30キルしてまあひどいもんだったよ
本当にプレイヤーが20組60人いたら開幕からそれぞれかち合ったプレイヤー同士が戦うんだから
1チームが30人倒すなんてありえないことなんだよ
ヘタしたら実際にマップ上にいたプレイヤーは3組くらいな可能性もある
運営は俺たちクソザコナメクジプレイヤーをやめさせないためにこういうことやってんだよ

628 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 05:16:36.75 ID:umBL/AXy0.net
>>627
レベル上がるとカジュアルはプレデターばっかになるよ
シップから降りてくるのが赤と紫ばっか

629 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 07:21:15.20 ID:Xb4It5n3p.net
>>627
4、5回無様に負けるとbotマッチみたいなのに放り込まれるから、それだろ
カジュアルは明らかにbot減ったよ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 07:27:03.60 ID:pUbFlWVC0.net
>>622
下手くそなのはしらんけど、ダメとかキルはチームの先頭で先先行ってたらカバーでついてくるやつより確実に出るよ敵がbotだと前衛が全部持っていけるから

631 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 07:34:04.39 ID:Oo93N9Dh0.net
俺が米粒にしか見えない位置から撃ってくるのやめてください

632 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:20:12.53 ID:3aXYvo+mr.net
そう、iPad Proならね

633 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:34:31.65 ID:/34HDK8R0.net
お米美味しいからね
でも最近は麦飯食べてる

634 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:58:30.56 ID:hEABhj9X0.net
カジュアルで的当て人間botにされてるやつほどbotに厳しい

635 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:59:13.42 ID:LuumMfyHa.net
iPad Air めちゃくちゃ快適だわ、本体の発熱もまったくない

636 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:55:00.34 ID:40MaInUHM.net
プレデター軌道付けたbotも確認されてるからあんま当てにならんよ

637 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:17:50.34 ID:Oo93N9Dh0.net
プレデターパーティはあと付けて降りて殴り殺すに限る

638 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saf1-sZxq [106.146.2.125]):2022/07/18(月) 12:27:44 ID:azsWBcJMa.net
ていうか殴りがこんな強くていいのか?
出会い頭の接近戦になったら武器しまって殴ってくる奴とか許せないんだが

639 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 55f3-Oa5i [106.72.52.64]):2022/07/18(月) 12:37:55 ID:pUbFlWVC0.net
マッチング長すぎbotいないと過疎りすぎだろ

640 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd03-f2gq [49.106.214.141]):2022/07/18(月) 12:42:29 ID:z1P80ht8d.net
殴られて死ぬのが悔しいなら殴る練習をすればいいじゃない

641 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:57:51.67 ID:hEABhj9X0.net
>>635
Air5?
オレAir4だけど結構発熱するわ

642 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 13:31:18.31 ID:HJAF+8x/0.net
いつからか知らんけど殴りのエイムアシスト最初の頃より鬼強くなったよな
90°くらいグリンッ!って曲がってくれる

643 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 14:32:26.88 ID:YKxNNE/Ea.net
腰打ちボタンの復活できんのか?

644 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 14:48:09.97 ID:ZB7XmtUS0.net
できまぁす

645 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 15:20:17.99 ID:sSx4OHG5d.net
殴り強くね⁉

646 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 15:23:21.37 ID:HJAF+8x/0.net
そう言えばスコープのクイック切り替えボタンどっか行っちゃったけどなくなったの?
けっこういやかなーり困る

647 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 15:52:33.65 ID:VcJe5iKL0.net
過疎ってる?

648 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 15:57:01.83 ID:hEABhj9X0.net
オレの夢はぴょんぴょん撃ちの白塗りレイスにフィニキャン50回繰り返すこと

649 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:14:50.21 ID:G98eUuo2a.net
>>644
どうやったらええ
左射撃のボタンを無理やり腰打ちの位置に持ってつかってたんやが
SR使う時左側に射撃ボタンないから不便でしゃーない

650 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:36:15.58 ID:GVFNb/bNM.net
>>637
一人だけフォロー外れたら味方3人で殴りに行くの楽しいよなw

651 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 17:02:47.06 ID:DNZEnTvq0.net
なんか味方の体すれ違いざまにまたぶつかるようになってね?おま環かなぁ

652 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 17:03:27.94 ID:lcyrJvh/0.net
>>647
殴りが強すぎて過疎ってる

653 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 17:14:52.77 ID:XpFlvW8+M.net
ガンモードで殴りで3連キルしないといけないからその調整だろうな
やってて、こんなん逆にやられたら何も出来んわと思いながら殴り殺してる

654 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 17:50:12.14 ID:8BPI7cAUd.net
ひょっとして、ラプソディのピースを期日までに交換しなければ
レジェンドピースになって次のシーズンでローバと交換できる??
貧相な身体の小娘なんかより、オバサンのデカ尻眺めてるほうがマシなんだが?

655 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 17:53:35.23 ID:+09roRt60.net
FPPやれ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:05:28.15 ID:49aQnOsRa.net
初心者でとりあえずカービンが1番当たりやすいから拾ってるんだけど他におすすめのARってある?
フラットラインとか使いこなせたら強そうだけど

657 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:08:48.50 ID:73sUJxG60.net
>>654
できるよ

658 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:19:12.82 ID:hEABhj9X0.net
>>656
ボルト、エルスター、スピファイ、フラトラ、r99
おすすめはボルトかカービンと弾同じのR99
あと初心者は近距離持ってても打ち負けするから距離とってサブは砂

659 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:31:01.30 ID:2TG/nSL30.net
興奮剤刺してレレレからのスピファぶっ放すの強すぎやろ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:37:18.24 ID:PoIBKnRca.net
ダイヤでも降りるの下手すぎんよ~
とりあえず俺がジャンマスの時に降りる場所指定するのやめてくれ
降下場所を決めうちとか意味不明でしょ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:42:23.36 ID:49aQnOsRa.net
>>658
ありがとう挙げてくれた奴使ってみるわ

662 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:57:53.44 ID:HJAF+8x/0.net
初めて組んでて楽しいまともにうまいレイスと遭遇した

663 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:02:20.60 ID:ayGwjYkIM.net
102レベルまでやっててマッチ中一切ウルト炊かないローバってなんなんだろうな

664 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:04:12.54 ID:pUbFlWVC0.net
>>663
中身老婆かも

665 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:31:02.03 ID:wqXsThDCM.net
>>664
なるほどね、老婆だけにシルバー帯に居続けてほしいや

666 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:34:37.56 ID:xdh0y6qBa.net
ショップ開いて自分の欲しいモン取ったら味方寄ってきてもショップ閉じるローバよりマシ
それなら最初から開かないでいてくれた方がいっそ気持ちいい

667 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:37:16.88 ID:uTEM5I1k0.net
>>660
ジャンマスバグってることある
自分がジャンマスって表示されてるのにピン刺していざ降りようとしたらボタン表示されない
結果他の人がジャンマスってことあるからごめんて

668 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:37:20.08 ID:677w+xNaa.net
>>658
ARじゃなくて草

669 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:42:57.20 ID:HJAF+8x/0.net
スピットファイアが自由に使えるだけで今回のシーズン楽しい
ケアパケ赤武器とかクレーバーだけでいいよ

670 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:05:49.21 ID:Qij1el/s0.net
ディヴォはちゃんとケアパケ武器って感じの性能だからそれ自体に文句はないけど
タボチャがハボック専用になっちゃったのがな

671 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:10:07.56 ID:Vt5cwUmg0.net
>>657
おーありがとう!

672 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:17:03.99 ID:HJAF+8x/0.net
タボチャをピースキーパー、トリプルテイクにもつけさせてくれ

673 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:49:46.60 ID:umBL/AXy0.net
>>670
スカルも実質ロングボウ専用みたいなとこあるしまあ…

674 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:58:00.55 ID:BvOfl0hNd.net
バンガ極めたくてshivの動画見てるけど次元違い過ぎて何の参考にもならなくて草
あのレベルの連中どのキャラ使っても一緒だろ..

675 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:02:01.62 ID:HJAF+8x/0.net
shivは逃げるの上手いなっていつも思う単純に立ち回りがうめぇ
やられずにちゃんと離脱して回復して戻るの難しい

676 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:23:02.36 ID:Qij1el/s0.net
ドームを弾が貫通してくることが一日に二度もあったんだけど
俺が知らないだけで耐久値でもあんの?

677 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:09:13.47 ID:gl7G++rg0.net
ドームって下は貫通するんじゃなかったっけ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:37:25.10 ID:kFnJ1qMV0.net
銃弾はじくのはわかるけどグレネードもはじくのアはどういう原理だ

679 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (テテンテンテン MM6b-6CFX [133.106.160.113]):2022/07/19(火) 01:05:08 ID:9NmnQKnNM.net
弾丸弾く原理と同じじゃないのか

680 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:32:22.83 ID:kFnJ1qMV0.net
一定速度以上で通過しようとする物体をはじく的なものだろうか

681 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:36:44.65 ID:Belwvt+V0.net
カップルvcでやるの気まずいわ
レイスだと強そうっていつも言われるし

682 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:47:00.99 ID:N4CkSzlm0.net
グレ投げてチームキルして即抜けするのがいいぞ

683 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 03:49:05.36 ID:Belwvt+V0.net
ジャンマス押し付け合いになったら最短距離でエリア外行って道連れ飛び降りするから

684 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-wAUO [106.146.114.211]):2022/07/19(火) 07:31:31 ID:w9i/ivkaa.net
だいたい殴りが強すぎるんだわこのゲーム
ストファちゃうっちゅーねん

685 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-XiEN [106.129.67.193]):2022/07/19(火) 07:33:19 ID:Og0mPKzua.net
野良でやってたら2連続で同じカップルVCと組まされて、男はクレーバーやショットガン持って1人でフルパに虚空で凸してボコられてダウンするわ、女はフルパの真ん前で男起こそうとして死ぬわでクソすぎる。

2試合中で7回位バナー回収して起こすこっちの気持ちも考えて欲しい。

良ポジ取ってて「ここからなら一方的に撃ち下ろせるからこのままここで撃ってよう」って言ってもこっちの指示とかフルシカトで2人して凸してボコられてるし、起こしても 「よくやったwww」とか男はイキってるし こっちの頭がおかしくなりそうな試合だったわ。

指示とか聞いてくれるなら撃ち合いが下手とかでもまだ仕方ないなぁ〜こっちで何とか頑張るか〜って思えるけれど あんなクソカップルと組まされたら何とも出来ないわ。

最終安置ちかくでバナー回収して起こした男が 周りのデスボもろくに漁らないで 建物に篭ってるガスおじフルパにグレも投げずに「今今今今!!」とかいきなり狂い出してドアから正々堂々とR99持ってこんにちわして 1人もダメージ与えられなかった後に男の言い放った「今3人で突っ込めば勝てただろwww」

でこっちが狂うかと思った……

青アーマーでフルパが待ち構えてるガストラに突撃する奴初めて見たわ


あまりにもイライラして愚痴っちゃったゴメンなさい(´・ω・`)

686 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ab3f-r0Wp [153.246.134.91]):2022/07/19(火) 07:38:46 ID:vw/Ldzu80.net
文章が下手でまとまりもないし無駄に長いしマッチずらしもしない無能も相まって最高にキモい

687 ::2022/07/19(火) 09:05:17.13 ID:VlKBMZPBd.net
一瞬で200ダメフラトラで叩き込んでくんのなんなんだ?
チートとは思わんが回線とかか?

688 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:13:16.51 ID:j9KIWhgs0.net
アプデ後からラグいよ
突っかかりとかもその影響っぽい

689 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:14:00.72 ID:0yHlTjT+x.net
>>667
これほんと最近頻繁に起こりすぎてる
なんなら最後まであなたがジャンプマスターですって表示だもん
もう降りるボタン出るまではピン刺さないで疑うようになった

690 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:36:25.21 ID:DDBdivzB0.net
あなたがジャンプマスターです、って表示されてても、譲るボタンやジャンプマスターアイコンが別の人に表示されているときは、自分はジャンプマスターじゃないって判断できます。

691 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:38:00.24 ID:DDBdivzB0.net
↑「譲るボタン」→「譲るボタンが表示されてない」

692 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:38:18.08 ID:yyI0pXoQa.net
>>690
譲るボタンあるならジャンプマスターやないかい

693 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:00:53.41 ID:dfBlLHEx0.net
>>680
そういや人が銃弾とか投げ物を携行して通り抜ける分には普通にドーム通り抜け出来るんだよな
ジブラルタルのドームは水と片栗粉で出来たダイラタンシー流体説あるな

https://youtu.be/QgM6tfFO7zs

694 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:06:50.90 ID:O7j7TziW0.net
ジャンマスのバグとピン刺したアイテムのバグだけは速攻で修正して欲しい。

695 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW e38f-97c6 [61.121.229.73]):2022/07/19(火) 10:24:55 ID:60IXt+Ye0.net
>>685
とりあえず愚痴れる友達かイチャれる女を作れ

696 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-iBDQ [126.182.50.179]):2022/07/19(火) 10:29:23 ID:ud77reoxp.net
これってスマホでも快適にできる?

697 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 55f3-Oa5i [106.72.52.64]):2022/07/19(火) 10:36:44 ID:R9QGjl270.net
>>696
ipadにボコられるのが快適なら…

698 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW ddf3-pyto [14.13.224.32]):2022/07/19(火) 10:39:50 ID:qrd2gFCt0.net
プレデターとカジュアルで一緒なったけど単独降りでどっか行くし敵めっちゃいるのに単独で突っ込んで遮蔽無いとこで撃ち合って3パくらいに瞬殺されて助けて連打
もう一人も引こうよ…みたいにうろうろしてたから助ける振りしてキャンセルして逃げたらボイチャで「タグ回収しなくていいです…もういいですよ」だってよwww虚空からの声でも聞こえてんのかよw助けるわけねーじゃん

699 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:53:31.15 ID:6Nq0ThtZa.net
>>695
嫁やらんからむしろ、やってると怒られちゃうからゲーム好きな女の子ください(´・ω・`)

700 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:01:05.27 ID:DaewRqbg0.net
チーターなんとかならんか
99で遠距離から壁越しに全弾あててこられたらどうしようもない

701 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:16:15.74 ID:D4+47DhJd.net
SGのヘッショはワンパンにするべきだよな
足音1つたてない角待ちSGがいた方が緊張感が増していい

702 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:03:55.57 ID:j9KIWhgs0.net
>>701
パブジーかな?

703 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:04:29.45 ID:Belwvt+V0.net
>>685
7回も復活させるなら、あなたもまんざらでもないじゃない
楽しんでてなにより

704 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:06:56.93 ID:Belwvt+V0.net
>>687
ライオンさんですか?

いいえチーターさんです

705 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:22:24.21 ID:REUadEDH0.net
プレデター3人組の配信見ていたら
どのキャラの敵に何ダメージ与えたとか敵がジャンプパッド使ったとか
自分は後ろに下がって回復してるとか右からカバーに入るとか
すべて報告し合っていてVCなし野良3人とはあまりにも条件が違いすぎると思った
それとプレデターはやばくなったら一旦引くことが多く
救助やバナー回収も状況を見て無理そうならお互いにしないのが当たり前という感じだった
野良だと平地の真ん中で敵と撃ち合っている最中に救助を要求され
敵3人が死んだ味方のデスボックスを漁っている状況でバナー回収しろと要求される

706 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:27:32.98 ID:Y7qctm9ld.net
さっとマイクオンにして、今回収待ちされてて行けないから、行けるようであれば行きますけど、無理せず生存ムーブに変えますねって言ってマイク切れば、まぁ納得してくれるんじゃ?
やった事ないけど。

707 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:29:53.74 ID:j9KIWhgs0.net
>>706
自己中連打ガイジにそんなん通用しないぞ
下手に構うとチャットでキレ散らかしてくるから無視安定

708 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:33:31.18 ID:nU9We5aT0.net
>>705
プレデターとかだとそんな感じよね

709 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:12:42.88 ID:kFnJ1qMV0.net
野良は介護してやらんと勝てんからバナー回収強いローバやフェード
起こすの強いライフラインなんかを使った方が楽
どうせなんも考えずにキャラ選択してパーティ意識なんてねーし

710 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:15:27.53 ID:oQ+svV12a.net
連打ガイジが連打しまくって「うっせー!!敵の足音聞こえねぇベや!!」

って言ったら、「足音聞いてるとかオタク?www」って書かれて起こすのやめた。

711 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:22:55.89 ID:gqQv6rLcd.net
それは誠に草

712 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:34:39.86 ID:Belwvt+V0.net
実際足音マーク出るから必要ないしな

こだわりの高級ヘッドホン使ってそうできもいのは確かだわ

713 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:49:55.74 ID:nU9We5aT0.net
阿部モバイルはエンジョイ勢がいるからね
エンジョイ勢がいなくなってくれればいいんだけど

714 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:57:06.35 ID:0yHlTjT+x.net
>>712
確かに足跡マーク出るけど、足音もちゃんと聞くしみんなそうしてると思ってた

必要ないって人もいるんだ

715 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:46:27.72 ID:FGIqWpYc0.net
エンジョイがいなくなってよくなることなんて何もないが

716 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:49:37.27 ID:UREuuCeP0.net
どんなソシャゲも無課金エンジョイ勢がいなくなったらやっていけない

717 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:51:05.95 ID:vw/Ldzu80.net
>>709
ローバが回収強いってのが意味わからん
ジャンプドライブそんな強くなくね?

718 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:02:28.49 ID:hhs1g9I5a.net
もしかして:カジュアルならパークでショップから回収できることを言ってるのかも…?

719 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:09:32.10 ID:zd9aehDM0.net
2日間忙しくてランクマ回せなかったからまだダイヤⅣなんだが全体の15パーセントって、おまえらどんだけドヘタなんだよほんとコメデターのチー牛どもきっしょいなw

720 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:12:25.29 ID:Belwvt+V0.net
ブラチラ2と1を彷徨ってるわ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:13:51.63 ID:RTGMkLopM.net
fppでやっててすぐやられたから観戦してたら一人だけtpp視点だった

722 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:15:39.12 ID:WPMhqaM60.net
>>721
そういえば俺もこれあって不思議に思ってた
観戦がバグでtpp視点なのかと思ったがバグまみれだからtppでプレイヤーが混ざってても驚かないな

723 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:27:26.15 ID:vw/Ldzu80.net
>>718
そんなわけないだろ
一瞬頭よぎったけどカジュアルでキャラピックとか介護とか考えるわけないじゃん
そんなゲームに命懸けヤバいやつがカジュアルモードでの愚痴なんていうわけないよ
なぁ?

724 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:37:49.42 ID:kFnJ1qMV0.net
ジャンプドライブ逃げ性能強いだろ
実際俺は何度も助けられてるし

725 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:42:41.98 ID:uNxhBEsza.net
何度も言うがレイスオクタンジップなどは逃げが強すぎて遠くに行きすぎると残された味方は4ぬ
あまり遠くまで逃げるんじゃない

726 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:25:33.87 ID:FGIqWpYc0.net
壁と家の足場板のちょっとの隙間でスタックするのマジでいらつくわ
落下ならそもそも近づかない対応がとれるけど接敵中にこんな隙間に意識割けない

727 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:56:25.76 ID:eRbvVs4N0.net
なんのアプデ?

728 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:09:22.16 ID:4bl+J4i1d.net
無限バニホがあれば独走オクタンにも追いつけたのにね

729 :(神奈川県) (ワッチョイW ab09-OYpf [153.218.192.233]):2022/07/19(火) 22:00:09 ID:uJHlzEFB0.net
前からグラフィックの設定項目にアンチエイリアスとかあったっけ?

730 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:30:11.15 ID:vw/Ldzu80.net
>>724
バナー回収の硬直
投げるまでの硬直
投げた後の硬直
軌道で場所バレ
一方通行
短距離移動 すくなくともコレでバナー回収が強いとはお世辞にも言えないわ
移動離脱ならギリギリ逃げ性能は強いと言えると思うけど…

731 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:52:12.95 ID:kFnJ1qMV0.net
>>730
上下地形無視して逃げられるし一人用だからジャンプパッドとかジップラインとかポータルと違って簡単に追えない利点があるぞ
山なり軌道だから建物の向こう側にぶん投げりゃ見つかって撃たれても一気に射線切れるし

732 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:59:54.56 ID:Belwvt+V0.net
いやいやジャンプドライブ弱いとか

それ投げる以前に周り見れてないだけだろ
なに使っても弱いよそういうのは

733 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:01:21.31 ID:Belwvt+V0.net
射線切る形で投げた後に別の方向走るフェイントすると相手はもう追えなくなる

734 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:10:16.11 ID:Syptz1iU0.net
ミラージュで一人敵陣に突っ込んで即落ちしちゃう人、お願いだからレイス使ってくれ!引く判断をしてくれ!

735 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:35:04.68 ID:F93Q3WCgM.net
エイムアシストフォーカスゲーなのに近い距離のファイトで変に射線広げようとして孤立すんのやめてほしいわ
大概そっち狙われて落とされて数的不利になるわ

パブジーじゃないんだからSGでもワンパンで落とせないし、ワンマガでクラッチ出来ない仕様なのだから
botか相当な沼チーム相手での成功体験がそうさせてんのか

736 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 3dcc-PUxa [222.4.56.53]):2022/07/20(水) 01:00:28 ID:xuhUQBVY0.net
エイムアシストをSMGとチャーライ以外切りたい

737 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW edaa-TdYt [60.72.158.186]):2022/07/20(水) 01:05:43 ID:ECiWSehV0.net
今のローバに不満言ってる人は実装初期のローバ使ったら台パンしそうだな…
あれに比べたら今のほうが全然マシよ(後方古参顔)

738 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 01:30:05.04 ID:xuhUQBVY0.net
勝てる試合をスカイフォートレス?のジェット部分にスタックしてふいにしました

739 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-ukIh [106.146.118.187]):2022/07/20(水) 02:29:25 ID:31ps3SB2a.net
総合感度スケールがなんなのかわからないんだけどこれは何に関する感度なの?
腰撃ちADSで個別に設定する感度だけじゃだめなんか?

740 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr29-oWLu [126.194.86.163]):2022/07/20(水) 03:35:22 ID:7UW3FCCjr.net
遠距離スコープでかなり遠くに敵見つけても敵ピン打つか迷うわ

アホが一人で飛び出して速攻死ぬことも多いし、かといって相手より強ポジ取りたいし
飛び出して死んだやつは毎回ボロクソ注意してはいるけどさぁ

741 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-YIsr [126.167.63.90]):2022/07/20(水) 05:24:24 ID:mG9ZcJIQp.net
本家と違ってピンが2種類しか出せないの困るな
ここを漁るとか、防衛するとかピンさしたいのに

742 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 3dcc-PUxa [222.4.56.53]):2022/07/20(水) 05:30:22 ID:xuhUQBVY0.net
エモートは無駄にホイールメニュー充実してるのに連携に大事なピンは2種類しか使わせない謎

743 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 06:07:01.11 ID:/t8Ht0ou0.net
ピンは設定で6種類だかに変えれるだろ
内容なにがあったかは忘れたけど

744 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 06:08:02.01 ID:96rWoP3o0.net
>>742
まじでこれ
スタンプみたいなやつとかホロスプレーとか使うタイミングすらわからん

745 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 06:17:45.82 ID:xuhUQBVY0.net
いつの間にやら設定増やせるようになったのか?

746 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 06:23:01.72 ID:/t8Ht0ou0.net
いつの間も何もサービス開始時からあるぞ
設定の「ゲームプレイ」の「クイックシグナルホイール」をオフにすれば6種類になる
みんな知らないんだな

747 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 06:28:30.05 ID:xuhUQBVY0.net
なるほろ
オンにしないと2種すら使えないのかと思ってたわ

748 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW e3ee-py0B [27.82.191.166]):2022/07/20(水) 06:39:55 ID:fnwzK9PZ0.net
シーズン1でマスターだった2人組が
シーズン2では100戦以上やってもプラチナ3で勝率6%キルレ1.7とキルレ0.9で沼っていた
PC版ではマスターは上位5%らしいけど
モバイル版も今後はそれくらいになるように調整していくのだろうか?

749 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 3dcc-9APT [222.4.56.53]):2022/07/20(水) 07:04:42 ID:xuhUQBVY0.net
んあー!
戦いもしないくせに真っ先にデスボックスの中身掻っ攫ってって歩くケアパケになるのやめて!
こっちは戦って物資消耗してるのぉ!せめてシールドだけは置いてって!

750 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW edaa-6ojN [60.75.243.105]):2022/07/20(水) 07:08:23 ID:KavHYiE00.net
G7って強くね?
いや、当たらんわw
G7って強くね?

751 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 07:12:39.33 ID:7m5HPadea.net
ダブルタップつけたG7の使い方がわからん

752 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 07:21:05.93 ID:KvVfdIwWM.net
G7といいヘムロックといいPC版よりバーストの間隔が使えない ヘムロック好きなのに
G7の3発目の跳ね上がりの為に感度も上げたくないし
あと2020も連打しても詰まるしそこまでのゴミなら消してくれ

753 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 07:33:59.30 ID:96rWoP3o0.net
少なくともEVAはダブルタップ使わないほうがいい

754 ::2022/07/20(水) 07:47:16.35 ID:EbHruTCXd.net
>>739
全体の感度が割合で変わる

755 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:00:00.36 ID:+FcjMqT60.net
ガンゲームやってるとどの武器もつええなってなるね
P2020が好きになったわ

756 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:13:37.27 ID:EPVbUM6Fa.net
ジブ使って野良してて 残り3部隊とかの時にバナー回収してもらって起こしてもらったらエイム、ジャンプ、しゃがみ、ウルトのボタン消えたんだがwww

タップしても反応無いし困るんだが ww

ルンバみたいな動きしかしない腰撃ちジブとかマジで戦犯だったわ…

ヤバいと思って速攻で家に隠れたら、1人だけのブラハしゃがんで隠れてて ギリギリパンチで倒せたのが奇跡だったwww

野良だったけれど、他の2人に話したら「あとは任せて〜」とか言って優勝してくれたのに感謝しかない😂

757 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 09:31:51.37 ID:ltp8y8290.net
>>753
エヴァはダブルタップ必須だろ
というか今は物資行ったから拾えないしつけられない
もしかしてG7と勘違いしてる?

758 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 09:55:52.02 ID:+L2npJSja.net
ポップアップ付けてようがフルキットだろうが射撃モード切り替えできるだろ

759 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:09:45.89 ID:atO+q0q10.net
ダブルタップはどちらにせよゴミだろ

760 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW ed6e-wAUO [60.33.63.176]):2022/07/20(水) 10:25:20 ID:XgKOWf2P0.net
G7はダブルタップ以外のアタッチメントつけたらめちゃくちゃ強くね?

761 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:55:43.77 ID:Kj9ff38Ra.net
>>756
このバグ自分もなったことある
あと開始時にロビーで下に出てるロードアウトとかレジェンドとかの表示だけそのまま残ってて、方向キーやジャンプなどの入力受け付けなくて再起動しないと治らないバグもある
ランクでこれになるとまじで困るわ、再起動して戻ったらなぜか戻る前と微妙に違う場所にいるし

762 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:12:40.28 ID:sNrzm2+W0.net
G7にダブルタップ付けても反動デカすぎて1発しか当たらん癖に隙がデカくなるから劣化。リコイル練習すればいけるのかもしれんけど、結構タイミング合わせて大きく下にずらさないと行けないから戦闘中だと難しすぎる。

763 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:37:57.34 ID:EPVbUM6Fa.net
>>761
逆にロードアウトとかのやつもなった事あるwww

どの端末でもなるんかな?🤔

アプデしてからラグいし ドア開かなかったりするし、 小屋の入り口と別の所から出ようとするとロールバックされたみたいになって出られんしなんなんだろ?

764 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:21:19.67 ID:ECiWSehV0.net
小屋のロルバは修正パッチ来たと思うけど 実際ワイは直ってる

765 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 13:02:08.05 ID:7OkageDFr.net
仮にG7にセレクトファイア付けられたらヤバそう

766 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 13:43:51.64 ID:xuhUQBVY0.net
全部スカルピアサーでいいよもう

767 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 13:53:18.88 ID:ufAMG8VJ0.net
いちいちそういうの集める手間めんどいからカービンとセンチネル最強なんよ

768 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:09:13.61 ID:xuhUQBVY0.net
僕はスカルピアサーロングボウでスズメバチしたいのでローバ使います
赤アーマー相手は仲間に任せます

769 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd03-f2gq [49.106.215.125]):2022/07/20(水) 14:26:02 ID:EK4+/lUxd.net
ロングボウめっちゃ強いんだけどクレーバー拾った時にちゃんと当てたいからセンチネル使ってる

770 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:53:46.94 ID:2hLMqidzd.net
自分も全く同じでクレーバーの練習でセンチネル使ってる。だいたいすぐ見つかるしな。

771 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:31:22.82 ID:hw/jQb1ga.net
ジャパで飛んでるやつにセンチネル当たると気持ちいぃ〜

772 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:42:28.86 ID:9Q/2DZhux.net
スナイパーは走ってる相手に合わせて偏差したくてもエイムアシストのせいでピッタリくっ付くから偏差したくても出来なくて当たらん
逆に歩いてたり隙見せてたら余裕なんだけど
PCなら近距離戦でもワンチャン腰うちで何とかなるけど、こっちはキツイ
っぱ禁中園強いG7最強ですわよぞ

773 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:43:56.72 ID:XGeVUTf10.net
今日もヘタクソのおまえらが見れない数値を教えてやるよ 今日現在のダイヤⅡでトップ14%だ ありがたく思えコドオジキモオタチー牛コメデターども

774 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:52:37.63 ID:/L+T6hVzp.net
iPhone8の4g回線でやってて結構ラグとかカクカクするんやけど、ダイヤ4のキルレ2.5、平均ダメ550って中々?
正直最新のスマホ使ったら世界変わりそうで変えるん楽しみにしてる

因みに設定は最低画質、フレームレートも1番下
それでも30分以上連続プレイしてたらスマホ熱々

775 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:56:16.03 ID:fARgAXhp0.net
凄いね!これでいい?

776 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:57:24.67 ID:XGeVUTf10.net
>>774
おいコメデター 今日現在のダイヤⅣなんてヘタクソに決まってんだろ春日

777 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:58:19.25 ID:/L+T6hVzp.net
>>775
やっぱ中々やるよな

778 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:58:35.62 ID:2hLMqidzd.net
凄い!最新あいぽんに変えたらきっと100位ランカーですわよきっと

779 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:59:06.86 ID:/L+T6hVzp.net
>>776
プレイ端末環境考えろ
最新スマホならプレデターいってると思う

780 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:59:32.03 ID:/L+T6hVzp.net
>>778
ありがとな😄

781 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:01:51.43 ID:XGeVUTf10.net
>>779
s1でもプレデターにかすりもしなかったおまえがクソマップのs2でプレデターになれるわけねーだろ春日

782 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:04:14.96 ID:/L+T6hVzp.net
>>781
FPS完全初心者やったからS1はダイヤいって満足してそっからたまーにやるぐらいやったからダイヤ2で終わったぞ

783 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:07:09.70 ID:XGeVUTf10.net
>>782
s1でダイヤの初心者w ほんとおまえを正規表現でブロックしてるウチのコメデター眼力の精度を再確認できたわw

784 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:13:44.42 ID:XGeVUTf10.net
更に追い打ちをかける様だがs2のクソマップは初心者コメデターがダイヤⅣになれるほど優しくねーんだよ このフカシ初心者コメデターが

785 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:15:33.22 ID:ufAMG8VJ0.net
まだダイヤ2とか下手過ぎだろ
オレは昨日マスター行ったわ

786 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:19:04.73 ID:XGeVUTf10.net
>>785
おまえのフカシは当然正規表現でブロックだがリプライするのにも値しないクソだから無視する

787 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:19:57.57 ID:ufAMG8VJ0.net
>>786
やーいざーこざーこ

イキリざーこ

788 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:22:21.87 ID:XGeVUTf10.net
さっさと次のコメデターかかってこいや春日

789 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:23:04.03 ID:ufAMG8VJ0.net
>>788
ざーこざーこ
ダイヤ2のざーこー

790 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:29:50.34 ID:hWFrCKama.net
僕 睡眠時間4時間に削っても1日三試合位しか出来ない社畜なんですわ( ˙꒳​˙ )

皆1日何試合位出来てるもん?

マスター帯とか一生行ける気せぇへん(´・ω・`)

791 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:39:00.10 ID:K9A0sN/Cp.net
>>790
最初の1週間以外は1、2試合かなー

792 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:41:21.97 ID:XGeVUTf10.net
>>791
おいゴミクズ初心者 790はおまえよりよっぽどランク高いぞ調子こいてんじゃねーよ初心者の分際で

793 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:45:59.94 ID:/eoK3Weqd.net
アニキィッ!やめたほうがいいっすよ!!!

794 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd03-IV/r [49.104.10.50]):2022/07/20(水) 17:55:51 ID:2hLMqidzd.net
おれ、ランクはざっこだけど、レベルは高いぞ。どや

795 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW e3ee-py0B [27.82.191.166]):2022/07/20(水) 18:16:20 ID:fnwzK9PZ0.net
シーズン1は黒歴史になりそう
めっちゃ下手な人でも味方無視して単独行動でBOT倒しまくってハンマーと爪痕取れちゃったからな
俺は積極的にBOT倒さない主義だからオクタンとレイスしかハンマーバッジ持ってない
今後バッジの有無で味方の対応が変わるなら必死に走り回って主要キャラすべてバッジ取っておけばよかったかもしれない

796 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (アークセー Sx29-k3VQ [126.148.9.250]):2022/07/20(水) 18:19:10 ID:9Q/2DZhux.net
シーズン1はピョンピョン飛び跳ねて戦略もクソもないカスゲーだったからやめた
今はまあまあいい感じ
今ってbot少なくなってんの?

797 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW edaa-r0Wp [60.126.88.102]):2022/07/20(水) 18:22:33 ID:XGeVUTf10.net
おまえのbotコンプレックスはほんと病的だわw 荒野のbotなしモードだと40分以上マッチングされない現実を直視しろやw

798 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 55f3-Oa5i [106.72.52.64]):2022/07/20(水) 18:22:45 ID:HmHda6Q50.net
シーズン1は全キャラ爪痕ダブハン取ったわ
botをうさぎ跳びで狩るゲーム

799 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd89-k07e [110.163.11.6]):2022/07/20(水) 18:22:55 ID:BmztCoK1d.net
なりそうってか環境違いすぎるし普通に黒歴史やね
今が実質シーズン1

800 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:30:01.58 ID:xuhUQBVY0.net
普通に疲れるからデイリー消化ともうちょっとやろうかなって思った分で大体1日3〜5試合しかしないわ
今日はやる気せんなってログインすらしない時もある

801 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:40:19.03 ID:mhgUH+FCa.net
フレンドと組めても1時間ちょっとしかしないからなぁ。組めなかったらガンゲーム2回くらいやって終わり。

802 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:39:52.75 ID:RV5UDQvB0.net
ださいたま

803 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:40:31.35 ID:fARgAXhp0.net
イケさいたま

804 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:14:51.89 ID:xuhUQBVY0.net
例え痛い子だろうも埼玉県民を馬鹿にするのは許さねぇぞ

805 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:33:25.98 ID:/bMUEJf10.net
>>790
機会があったら一緒に行こうよ
オレぱぶじーの時から5ch民と一緒にやるの好きなんよwww

806 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:43:35.49 ID:yCiqzhu70.net
ラプソディ強すぎるし楽しい
いつナーフされるかのドキドキはあるが

807 ::2022/07/20(水) 20:48:56.00 ID:MiB1nNH+0.net
突撃とか集まろうとかクイチャがあればいいんだけどな
今日はボイチャしないで後悔した試合があった

808 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:57:02.80 ID:TrH9fo4P0.net
>>774
そのスマホとフレームレートでダイヤまで行ったんなら端末変えたらマスターは余裕そう
普段使いのついでにゲームするならいいスマホにすればいいし、日頃からスマホゲー大好きならiPadもいいぞ!

809 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:57:41.17 ID:iLLayCvZa.net
最終で建物安置になってこっちはガスおじでガチガチに固めて有利だったのに、野良レイスが我慢出来ずに勝手にポータル繋げて出てったと思ったら 身体にアークスターくっ付けた状態で戻ってきて全員被爆して壊滅したんだがこれキレて良い? キレて良いよね?

810 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:59:43.55 ID:4Ecdr7F1a.net
なんや….このスレ…

811 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:33:02.53 ID:96rWoP3o0.net
カジュアルにソロ専用モード追加してくれないかな
チームで行動する気が一切ない脳筋と組まされるとRPがかかってなくても時間を無駄にしてる感半端ない

812 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:00:17.52 ID:yycbxgfRd.net
アンスコしたら容量8G浮いてクソワロタ
お前らさいなら😭今までありがとな😂

813 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:08:49.40 ID:SZcm+7Cza.net
おう、また明日な

814 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:16:51.03 ID:atO+q0q10.net
>>811
わかるわ
一人はだいたい固定で捕まえれるから個人的にデュオモードでもいいわ

PUBGモバイルみたいにモードやマップ増えすぎて人分散しまくるのも問題だけど
Apexモバイルはモードやマップすくなすぎるんよ

815 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:28:57.77 ID:lleLCidb0.net
>>811
本家はチーミング祭りでくっちゃくちゃに荒れたから運営はソロに否定的

816 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 23:04:59.50 ID:xuhUQBVY0.net
なんかしたわけでもないのに殴ってくる基地外はなんなんだ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 23:18:20.01 ID:RUh/G/Kw0.net
>>746
この設定初めて知ったわありがとう
これ以外にも一旦引こうとかあればいいんだけど防衛ピンとかで代用するもんなのかね

818 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:01:00.12 ID:oBPGtgmw0.net
チーター視点の動画YouTubeでいくつか見てるけど、すげえ楽しそう

819 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:04:24.85 ID:KQ5FOsLUp.net
>>816
やからキチガイやん

820 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:05:13.37 ID:3vx+AzVpa.net
>>819
確かにその通りやなwww

821 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW fdaa-iykU [126.224.128.246]):2022/07/21(木) 00:10:19 ID:oBPGtgmw0.net
サプライボックス奪い合いになった時に1度でも殴ってきたら、よほど強い奴以外はその後味方全滅するまでその味方殴り続けて妨害することあるわ

822 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 3dcc-PUxa [222.4.56.53]):2022/07/21(木) 00:23:43 ID:hBxJUu2T0.net
安定のオクタンだし
ほんと野良のオクタンとレイスはゴミ

823 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa93-XiEN [111.239.178.168]):2022/07/21(木) 00:29:26 ID:3vx+AzVpa.net
野良のレイスで本当に極偶に上手いレイスの人が紫アーマーとか金バックとかクレーバーにピン刺してしゃがみ連打してくれるのかっこいい。

しかもそのレイスのおかげでチャンピオンになれた時はマジで画面の前のお前にチュウしたくなるわ。


オクタンは未だに無い

824 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:31:07.51 ID:rY6nCPE80.net
レイスとオクタンでダメ出せないゴミまじでキツい

825 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:38:37.72 ID:LGH94VKu0.net
レイスはヘイト稼いで耐える役割もあるけどオクタンでダメ出せないのは…

826 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:39:20.03 ID:rY6nCPE80.net
>>825
ヘイト稼いで耐えてる間味方フォーカス食らうんだから下手くそにレイス使われると壊滅する

827 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:40:27.90 ID:rY6nCPE80.net
>>825
ごめん間違えたダメだけ食らって虚空で一人で引いて回復してるやつの間違い気にしないで

828 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:42:00.42 ID:Zgm+sqcRp.net
>>824
このゲームよくダメージがダメージがとかいうけど、ダメージなんかどうでもええし着眼点がな
キルとらな意味ない
ダメージ与えて回復されての繰り返しとか無駄すぎデメリットだらけ

やからスナイパー持つやつもクソ
6倍とか8倍がいい感じの距離でチクチクやってもただダメージ稼げるだけ
もしキルとっても詰める前に余裕あるから絶対起こされる
クレーバーは連続で2枚抜いたりしやすいし、中距離でも強いから有りやけど

やからARとかSLG、ショットガンの2丁持ちが基本になる
ショットガンよっぽど自信ない人はARとSMGとかAR2丁持ち

アーマー進化なんかスナイパーなくても赤なる

829 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-r7+r [126.156.112.131]):2022/07/21(木) 00:46:19 ID:Zgm+sqcRp.net
キル数といかに死なへんかが1番大事

アーマー紫以上あるか、白青アーマーでも腕に自信あるなら残り2部隊まで生き残る事が何より大事なゲーム
物資は戦わんでもコジキハイエナすれば100パー潤うからな
3人でずっと芋ってコジキして最後だけ戦うのが1番理想系のゲーム
これすれば勝率50パーは固いやろな

まあ俺はいつもキルムーヴやからしにまくりやけど

830 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 3dcc-PUxa [222.4.56.53]):2022/07/21(木) 00:47:36 ID:hBxJUu2T0.net
301とボルトかスカルピアサーロングボウさえあれば勝てる

831 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 43da-mp64 [133.201.84.193]):2022/07/21(木) 00:48:42 ID:GMrI5nRx0.net
長文連投関西ガイジか
新しいNG増えたな

832 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-r7+r [126.156.123.225]):2022/07/21(木) 00:51:08 ID:rAMYC92bp.net
やから近接の撃ち合い強いやつと立ち回りとかゲームの仕組みに理解があるやつに1番価値がある
ダメージとか何の当てにもならん
キルは基本最終的に近距離〜中距離ならなとられへん事が多いからキル数は指標にはなるけどな
同じ10キルでも1000ダメージぐらいのやつと3000ダメージぐらいとあるから
0キル1000ダメとかもあるし、確でダメージ盛られてるやつとかスナイパーとか色々
キルパクでアシストだらけとかな

833 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 55f3-Oa5i [106.72.52.64]):2022/07/21(木) 00:54:00 ID:rY6nCPE80.net
あのーダメージってゲームの総ダメージじゃないよ…

834 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-r7+r [126.156.104.12]):2022/07/21(木) 00:57:38 ID:74CzYMhLp.net
俺は近接得意やからこのゲーム楽しいわ
近接は腰撃ちが基本になる
このゲーム常に動いとく事はマストやからな
ADSしながらのキャラコンはクオリティ落ちるし視野も狭なる
プレデターと近接で滑ったりピョンピョンくるくるしながら撃ち合い20秒ぐらいしてたら途中で引いてったとこを味方がキル
近接戦上の下ぐらいの上手さついてからこのゲームの面白さが2段階ぐらい変わったわ

4本指以上は必須なゲームやからマルチとか訓練所で練習は必要
適当に動かしてるだけで指が慣れてくる

835 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW edaa-jNq8 [60.72.158.186]):2022/07/21(木) 01:11:37 ID:MwV3n6CN0.net
ドームがバグってるのか知らんけど貫通するのやばいんだが 多分距離で当たり判定が分かれてるっぽい希ガス
近距離だと貫通しなかったから

836 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa93-XiEN [111.239.178.168]):2022/07/21(木) 01:19:37 ID:3vx+AzVpa.net
>>835
高低差とかはどうだろ? 丘上でドーム出してるジブに撃つと結構貫通してる気がする🤔

837 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 01:31:13.49 ID:hBxJUu2T0.net
泥沼の近距離ぴょんぴょん撃ち合いになるのはうまいといえるのか

838 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 01:58:18.53 ID:Efo2ABgup.net
>>837
相手プレデターやったから実力では俺より上やったやろうからな
しんだときにチャンピオンやったから間違いない

839 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 02:00:00.69 ID:27vzrnbx0.net
一人で降りて死ぬやつと味方待たずに離れた位置で戦闘始めて死ぬやつがチャットでグチグチ言い始めること多いけど過去にどんな味方を引いて人間不信に陥ってしまったのか気になるw

840 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 02:22:00.01 ID:hBxJUu2T0.net
ピン撃たれた場所勘違いしててみんなと降りたつもりが隣町に降りてたなら何回かある

841 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 02:36:01.70 ID:Edtl0+0H0.net
ランク戦でフィニッシャー入れたのにシールド全回復しないでそのまま負けたんだけどバグなのか不具合なのか分からん

842 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW fdaa-iykU [126.224.128.246]):2022/07/21(木) 02:54:22 ID:oBPGtgmw0.net
流石に一日20試合ぐらいを2ヶ月続けると飽きてくるな

843 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 03:59:03.08 ID:LGH94VKu0.net
>>835
俺は中距離遠距離どちらも貫通くらった
生身ほぼまるまる残ってたのに長物でぶち抜かれたよ
そもそもなんでドームに向かって撃ってんのかわからんけど

844 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 04:01:49.03 ID:LGH94VKu0.net
まともな人間ならドームに向かって弾撃たないだろうけど
botからの銃撃だけ貫通の可能性があるってことはさすがにないか

845 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 04:04:05.96 ID:oBPGtgmw0.net
ドームの中なら当たらないけどドームの向こう側は当たる気がする

846 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 06:08:02.32 ID:mucQ6S+Kp.net
おはようさん🌞
チートの可能性は?

てかラプソディめっちゃ強いとか壊れとか言われてるけどそんな強いか?
20回ぐらい使った感じの評価めっちゃ普通って感じなんやけど
アビリティは持続時間短いしスピードアップは気持ち程度でなくていいレベルのもので、シールド回復もセル2個分ぐらいは回復するけどう〜んって感じ
てかダメージ受けたら解除されるゴミ

ウルトは遮蔽少ない場所が最終安置なら最強すぎる。
そこは本間に強み
けど実際はそんな事はあんまない
しかも最終安置以外ではゴミで使い道がない
ウルト置いたら敵は直ぐ遮蔽隠れてウルト消えるまで出てこやんし、逃げられるかどっちか
蘇生とかに使うとしても1人ダウンの時点でウルト置いたらしっかり詰めてくるからな
多少使い道あるとしたら2パ以上おるときにウルト置いたらちょっと便利?かなってぐらい。気持ち安心できるというか
このウルト強いとか言ってるやつ色んなとこでよく見るけどまじかよ
アビリティは問答無用のゴミやし
割と強いんパッシブだけ

使ってて唯一ギフテッドイヤーが便利やなーとは思ったけどそんな強キャラじゃなくないか
強くも弱くもない本間普通って感じ
強キャラのブラハ、ジブ、オクタン、ガスオジ、フェード、バンガ、ローバには遠く及ばん感じ

まあ新キャラで新鮮味あるしこれからもちょくちょくは使うけど

あと関係ないけどレイスも弱い
何ならモバイルなら最弱まであると思う

847 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 06:14:27.04 ID:mucQ6S+Kp.net
あ、でもギフテッドイヤーもキルムーヴの俺やから便利に感じただけで積極的に敵見つけて戦いたい人以外にはそこまでかも

848 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 06:29:41.51 ID:18g05N+Yp.net
虚空はクールタイムあと5秒は短くするか、持続時間もっと長くしろ
遮蔽から遮蔽に使っても微妙すぎる

あとスピード遅すぎ
逃げの虚空も攻めの虚空になんか使えるはずもなく
全然攻めのキャラじゃない。隠密キャラやな🥷

攻撃的なキャラはフェード、オクタン、ブラハかな

849 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 06:33:08.85 ID:18g05N+Yp.net
ライフラ、ミラージュ、レイス、あとマップによったらパスファで最弱争い

この中ならミラージュが頭一つ抜けてるか!?

850 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 06:35:31.13 ID:18g05N+Yp.net
あ、頭一つ抜けてるかっていい意味でね
この中なら1番強い方かって

ミラージュダンダンダンダンダントツで1番嫌いなキャラやけど

851 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 06:51:20.76 ID:80ze3abr0.net
日記がなげえよ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 07:43:53.39 ID:XpHm/jOx0.net
化け物プレイヤーはだいたいオクタン・レイス・フェードを選んでいる印象
1人で無双するためには機動系キャラが良いんだと思う

853 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 07:52:20.16 ID:31Wpuk/Zd.net
足音が目に映るって仕様がAPEXというゲーム性を大きく変えてるからな
当然本家とはキャラランキングも変わってくる

854 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-XiEN [106.129.152.230]):2022/07/21(木) 08:28:57 ID:fsiO+FZEa.net
足音の画面表示無くてもいいわ、どうせ皆イヤッホーとかしてるだろ?

855 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-r7+r [126.182.89.69]):2022/07/21(木) 08:29:16 ID:Tn02encyp.net
>>852
フェードはあんまり機動力ないぞ
アビリティはどっちかと言えばゴミの部類やし
ただアルティメットがかなり強い

オクタンはジャンパが攻めにも逃げにも強い安心感

ブラハはアルティメットもアビリティも強すぎる
1番攻撃的

俺?俺は基本ローバ
アビリティ強すぎやし、アルティメットも強い

856 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-r7+r [126.182.89.69]):2022/07/21(木) 08:32:34 ID:Tn02encyp.net
>>854
イヤホンもヘッドフォンもしたくないからモバイルしてる
ずっとイヤホンとかヘッドフォンしてたら頭痛なるというか変な感じなるから

857 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-XiEN [106.129.152.230]):2022/07/21(木) 08:34:54 ID:fsiO+FZEa.net
>>856

あーそういう人もいるのかー

耳は大切だからねー お大事にしいよ(´・ω・`)

858 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-sZxq [106.128.106.172]):2022/07/21(木) 08:36:00 ID:76reSVyua.net
>>856
ネックスピーカーおすすめ

859 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-r7+r [126.182.89.69]):2022/07/21(木) 08:37:12 ID:Tn02encyp.net
>>857
ありがとう
子供の頃からやから体質やと思う

けど特に今まで困った事はないからええや

860 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-r7+r [126.182.89.69]):2022/07/21(木) 08:37:27 ID:Tn02encyp.net
>>858
そんなんあるんか

861 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-XiEN [106.129.152.230]):2022/07/21(木) 08:37:54 ID:fsiO+FZEa.net
>>855

最終近くに砂とかで消耗戦してる時のブラックマーケットにいつも感謝です(´・ω・`)

862 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:43:28.61 ID:Tn02encyp.net
>>861
いえいえ
ローバまじ強いしバトロワ特有のストレスフリーで最高よな

ストアにローバパックきたー!と思ったら密輸人スキン顔変やから買わない

863 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:45:57.30 ID:fsiO+FZEa.net
最近ジブ使って仲間の中間辺りでウロチョロしてウルト投げたりドーム炊いて援護したりドームファイトに目覚めた!!(ΦωΦ)

状況によってだけれど、仲間1人ダウン取られても もう1人の仲間が牽制してくれてたら無理やり起こせる時があるのも良い///

ジブってマスティフともう1つ何持てば良いかな〜?(´・ω・`)

864 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:52:33.33 ID:Tn02encyp.net
>>863
ジブはマジで強い
最強キャラまである

スナイパー以外なら好みでなんでもいいんじゃね

普通にいくならマスティフ持つなら中距離でもかなり使いやすいカービンじゃね

865 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:54:28.51 ID:xlfKKzzD0.net
ガンゲームで突撃して18キルでも12デスとかそんなんばっかで余計な被弾しない様にしながらやりたいんだけど最低何デスなら許容範囲なんだろう
でも0とか1とかあんなん無理だわ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:03:44.04 ID:Tn02encyp.net
>>865
俺は大体18キル、6〜7デス、6〜8アシストぐらいが多いな

10デス以内なら悪くないと思ってる

867 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:05:30.82 ID:wWfwURAXa.net
>>864

ありがとー やっぱりカービンかぁー

R301だと2〜4スコあればそれなりに遠くも当てれるしR301にしようかなー

Codとかで凸砂やったりしてたから、個人的には砂好きなんだけれどなぁ…ドームファイト中にマスティフ撃ち切りで1人倒した後に もう1人の敵が来て武器持ち替えでクレーバー出して頭一発抜いてチャンピオン取れたあの一瞬だけ僕世界最強だと思った〜(´・ω・`)

多分向こう三年分の運は使った

868 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:08:31.03 ID:8VgNbCAMa.net
アッハイ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:08:46.23 ID:rY6nCPE80.net
パスファインダー弱いは草

870 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:17:48.54 ID:wWfwURAXa.net
メンディーの動画見て初めてパス使った時、グラップルで飛んでる最中に木にぶつかってワンパのド真ん中に落下して戦犯こいてからパス一生使わないと思った〜あの人多分コントローラーと手の神経直接繋げて操作しとるわ〜(´・ω・`)

871 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:18:39.17 ID:249Thdl6p.net
パスしか使えん🥺

872 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:18:50.10 ID:3teYKO8x0.net
PSの恩恵大きく受けるからね、キャラコン苦手な人が弱く感じるのは分かるわ

873 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:25:23.40 ID:Tn02encyp.net
>>867
俺つえ〜〜できたみたいで何より

このゲームキルムーヴで俺つえ〜ってアドレナリン出まくりな状態でそのままチャンピオン取った時気持ち良すぎる

874 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:25:40.55 ID:wWfwURAXa.net
>>872
それなー

パス上手い人見てると この人USB接続端子に指突っ込んで直接操作してるのかな? ってくらいに訳分からん動きしてる〜

あんなのに追われたら恐怖でしかない(´・ω・`)

875 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:25:54.77 ID:Tn02encyp.net
>>869
マップによっては中々のクソザコだぞ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:10:25.18 ID:h7FMPBmf0.net
ジブ強いって聞くけど
ドームのタイミングに迷っちゃって
使いこなせない

877 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:19:03.92 ID:lkyru9HZ0.net
ラプソディ普通にまあまあ強キャラだと思うんだけど。
キンキャニで確実に強いのはオクタン、ジブ、パス、レイス。

878 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:25:15.03 ID:ILsCYPBmp.net
アンケート頻繁にやるね
ゲームを良くしようとしてるのかな?PUBGモバイルと同じ運営なんだっけ?なら良い運営なのかね
本家はアンケートなんかしないもんな

879 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 11:26:30.97 ID:yL72VZlLa.net
>>863
おれはマスティフ+スピファイでやってる。ガンシールドと弾数のゴリ押しでクソエイムのおれをカバーしてくれてる。

880 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 11:27:59.55 ID:Mt0YEc5K0.net
>>877
プロチームのスクリムやカスタムの試合見てると上位はブラハ使ってる

881 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 11:33:56.27 ID:lkyru9HZ0.net
>>880
あっ、ブラハもだった、忘れてた。
多いのはオクタン必須で残り2枠でレイス、ジブ、パス、ブラハ

882 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 11:36:45.27 ID:NqEk9Mcpp.net
オクタンのジャンパ程度じゃ取れない高台実は多数あるんだ
そうジップラインならね

883 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 11:55:56.05 ID:dxD2A99Wd.net
>>882
パス乙

884 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:30:05.89 ID:1c0dbY+Qa.net
>>879

なるほどー そういうのもありかー

そういやS1の時に初動に降りた時の武器ガチャでスピファやハボック、ディヴォーションに助けられた時あったなー

あの時ガンシールドのありがたさをしった〜(´・ω・`)

885 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:34:02.17 ID:1c0dbY+Qa.net
スピファは今だった〜(´・ω・`)

シーズン1の時の ハボック、ディヴォーション 最近になってからのスピファに助けられた←

言葉を間違えただけだからちーた認定はかんべんしたって〜(´・ω・`)

886 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:12:15.90 ID:BifQgP0w0.net
このゲームはイヤホン必須って程ではないよね
PUBGmの時は何軒先のこの部屋にいるって事まで分かるから必須だったけどapexは建物の階数ないしキャピトルやスカルタウンでキル稼ぐんでなく普通にランク上げるだけならイヤホン無しの画面表示だけで事足りる

887 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:55:32.60 ID:wyS9uEDU0.net
>>886
あなたのレベルでは必要ではないね

888 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 14:09:25.33 ID:3teYKO8x0.net
なにっ

889 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:06:27.84 ID:DhcardAc0.net
アイテムマークしても結構気づかないやつ多いよな
紫アーマーとかカービンとか見つけたら位置情報ピン連打した方がちゃんとくるわ

890 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:15:14.91 ID:sxxby9zo0.net
アイテムに刺されたシグナルの履歴って見られない?

891 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:21:30.94 ID:Wod4GV3Lp.net
>>871
極めれば面白いキャラでソロ性能が高い

グラップルはかなり強い

892 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:21:46.43 ID:Wod4GV3Lp.net
>>890
チャット欄から見れる

893 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:23:05.19 ID:xlfKKzzD0.net
>>866
さっきレイスで味方の後から撃つことに専念したら無理だと思ってた1デス10アシストできたわ
そんでなんか0デスでバッジ貰えるって聞いて勿体なかったなーって

894 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:43:13.66 ID:MwV3n6CN0.net
>>836
貫通したマ?言っといてなんだけどめっちゃおいしいやんその状況 プロテクトドームとは()

>>843
ワイは最初、壁裏にいても撃ってくるbotみたいにドーム貫通もbotの仕様かと思ったけど836氏が撃って貫通したらしいからやっぱバグよなあ…

レス㌧

895 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:04:07.79 ID:LSvbO7pv0.net
キンキャニだとガスおじもtear2の下位くらいあると思う

tear1
ジブ
レイス
オクタン

tear2
パス
ラプソ
ブラハ
フェード
ガスおじ

個人的にだけど皆はどう?

896 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:12:40.78 ID:6XHAIaDgp.net
>>895
ガイジ

897 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:21:33.79 ID:03U8WWpoa.net
若干滑ったな

898 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:27:23.20 ID:hBxJUu2T0.net
僕はチャットの仕方知りません

899 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:31:08.93 ID:qHu+WMJHp.net
キンキャニでローバ入ってないとかあたおか

3段階に分ける
あくまでキンキャニなら

Sランク
オクタン、パスファ

Aランク
ブラハ、ジブラルタル、ローバ、フェード

Bランク
ガスおじ、ラプソディ、バンガ

圏外
ライフラ、レイス、ミラージュ

900 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:36:13.29 ID:LSvbO7pv0.net
>>899
ローバはファーミング終わってたらウルト腐るかなって
あんま触ってないからこねてみるわ!

901 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:36:37.02 ID:qHu+WMJHp.net
ワールズエッジなら

Sランク
ブラハ、ジブラルタル、オクタン、フェード、ガスおじ

Aランク
バンガ、ローバ、ラプソディ

Bランク
パスファ、ミラージュ、レイス

圏外
ライフラ

かな

902 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:38:00.30 ID:qHu+WMJHp.net
>>900
終盤の撃ち合い中にも弾やらシールドやら補給できるし、軽い遮蔽にもなるし終盤でも割と使えるで

903 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:39:14.31 ID:t7wWOa++0.net
ライフラインとかミラージュ辺りはマップ変わった程度ではどうしようもなさそうなのが泣ける

904 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:40:15.97 ID:hBxJUu2T0.net
ローバは装備揃っても弾やグレネード供給できるから完全には腐らない

905 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:42:36.40 ID:hBxJUu2T0.net
ミラージュクロークをスキルデコイ出した時とスライディング時にも2秒くらいつけてくれ
そうすりゃ最強格になれる

906 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:45:17.36 ID:LSvbO7pv0.net
パスの下ブレは使っててわかるがレイスはあんまなのなんで?

907 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:47:44.47 ID:qHu+WMJHp.net
>>906
パッシブもアビリティもウルトも全部弱いやん

908 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:49:15.23 ID:qHu+WMJHp.net
ネタとかじゃなくレイスは本間に弱い方

ライフラとかミラージュよりはまだマシと思うけど

909 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:51:16.72 ID:LSvbO7pv0.net
一緒にあそんでる中の人補正で強いと思ってたのかもね
曇りなき眼で見てみるわ!あんがと!!

910 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:52:01.46 ID:qHu+WMJHp.net
虚空あの程度の性能なら、虚空をクールダウン60秒のウルトにして移動速度もうちょい上げて虚空中の痕跡残らんようにした方がええわ
それなら使いたくなる

911 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:56:04.02 ID:DhcardAc0.net
強いやつはローバ使わなくても相手から奪うからそこまで優位性ないと思うわ
仲間に対してもガスおじとかドームの方がありがたい

ラプソディのレイヴは目立ちすぎて漁夫が寄ってくるのが難点

912 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 17:01:47.98 ID:H51/e9m6a.net
>>894

今度は仲間が砂で抜かれたから ドーム炊いて起こしてたら砂でアーマー削られた〜

あと、別でまた近接なった時に こっちが撃ってる途中で敵のジブがドーム出したのにそのまま貫通して倒した〜

どういう条件なのかマジで意味がわからん(´・ω・`)

913 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 17:39:38.96 ID:LGH94VKu0.net
テレポートをうまく活用できてないだけ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 17:50:57.18 ID:ilYhThECa.net
パス世界一位の動画見るとこんなん出来るんか!?

ってビビる こっちからすると最早人外です(´・ω・`)

915 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:00:57.92 ID:DhcardAc0.net
マジックミラー号

916 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:02:37.75 ID:hBxJUu2T0.net
野良のレイスたちは虚空を1秒でも戦闘長引かせて漁夫を呼んでやるって感じの最後の悪あがきにしか使えてない
使うのが遅い

917 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:15:28.65 ID:7HEG/Sz/M.net
ローバは周りに物資があること前提のウルトだからいらん

918 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:56:57.32 ID:aqKo26Mya.net
射線絞れる物陰で弾補充できるローバはいてくれるとありがたいが。

919 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:09:40.99 ID:btE4+2kRa.net
たまに見かける
赤くて下の方に骸骨?がちょろっとあるバッジってなに?
どうやって手に入れるん?

920 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:15:41.59 ID:fint1aNR0.net
ローバのアビリティなんか酔うというか気持ち悪くなるんだよな

921 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:26:30.73 ID:xwJyC1C90.net
xperia1llOSアプデでPS5コントローラー使えるようになったから始めたけど、ボタン配置めちゃくちゃで設定もまともにできない(△でアビリティ固定とか)、コントローラー使ってる奴いるのこれ?

922 ::2022/07/21(木) 19:35:13.33 ID:HEpZKs7zd.net
>>919爪痕のことならプラチナ以上で20キル

923 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:44:32.31 ID:BifQgP0w0.net
>>887
いや俺がとかではなく先述した通り普通にランク上げるだけなら誰でもイヤホン必須ではないと思うよ
「普通にランク上げるだけ」に上位750名?だかのプレデターを目指すやらプレマス帯でガンガン戦い続けるを含むという解釈したのなら単純に読解力に難が有ると思うが

924 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:46:22.16 ID:btE4+2kRa.net
>>922
爪痕ではないんよ
もっと赤いあっかいやつ

925 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:51:14.40 ID:KrnFn57d0.net
今日は一段と口だけ一丁前のチー牛ドヘタコメデターが湧いてるな それと初心者コメデターはガチで病院行けやきっも

926 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:57:49.99 ID:KrnFn57d0.net
まだダイヤⅡなんだが2位で0キルだと15点ってなんだよw s1マスター7500点相当じゃねーかよクソ運営ちねよ

927 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:06:15.89 ID:KrnFn57d0.net
チー牛ドヘタコドオジシロートどーテーデブさ面足臭低脳低学歴底辺のコメデターどもかかってこいや

928 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:10:55.57 ID:DhcardAc0.net
高級イヤホンだと立体音響になんの?

929 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:12:43.43 ID:Y3gSRRTta.net
>>927
学歴ネタにしてる時点で本人が一番学歴コンプレックス持ってるんだよなぁ…

930 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:13:38.01 ID:E4Y6cuAAa.net
>>919
プラチナ以上で1人で敵部隊全滅させたやつじゃないかね?多分

931 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:20:05.48 ID:aqKo26Mya.net
>>928
対応のDACかまさないと無理

932 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:28:51.56 ID:KrnFn57d0.net
>>929
おまえw小学校から早稲田のウチによく言ってくれたわwこのハゲが

933 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:30:47.51 ID:t7wWOa++0.net
最高に頭の悪い返し好き

934 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:32:21.65 ID:Mt0YEc5K0.net
スーパーフリーの和田さん降臨してんね

935 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:41:17.92 ID:DhcardAc0.net
でも和田さん以下の学歴の嫉妬なんよ

936 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:43:03.06 ID:Y3gSRRTta.net
>>932

あー学歴は良いけど就職先失敗したタイプかぁー頑張れよー

937 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:45:58.90 ID:KrnFn57d0.net
>>936
まだJk 2だって前に書いただろがクソハゲ親父が

938 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:46:09.76 ID:E4Y6cuAAa.net
ローバはマーケットで初動が早くなるのと終盤拠点をガチガチに固めて要塞化するときに役に立つ
ジャンプドライブは便利だけど万能じゃない
撃ち合いの最中に使っても大抵裏目に出る
って認識で使ってる
だから遭遇戦だと頑張って戦うぐらいしか出来ないのがもどかしくもある

939 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:54:19.97 ID:BifQgP0w0.net
親御さんのお陰で折角良いとこエスカレーターで行ったのに学歴だけついて学が無かったために成長と共に周りに劣等感抱いた結果何の脈絡もなく低学歴煽り始めちゃうのは括りとしては学歴コンプになるのかねやっぱり

940 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:57:23.29 ID:Y3gSRRTta.net
>>937

おーそうなんかー若いねー 前に書いたって書いてるけれど無関心だったから知らんかったわー

1つアドバイスだけれど、学生のうちに遊んどきなー 社会に出始めると金はあっても時間が無くなるから本当…ツラい……

941 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:10:36.31 ID:DhcardAc0.net
まあ早稲田実業なんて嘘だけどな

942 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:55:22.15 ID:MwV3n6CN0.net
>>912
マジ?ジブ終わってるわ そんな酷いなら流石に修正パッチ来ると思うけど…



つかなんか上の方でレイスがどうとか言ってるけど“レイス弱い”はないよ。ヒットボックス小さいし走り方が昔のままだから尚更
ピックされたくないから弱いって吹聴してるんやろ多分

943 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:38:09.35 ID:t7wWOa++0.net
一週間ぶりくらいにプレイしたけど
建物の周辺の挙動怪しすぎてワロタ
まだ直ってねぇのかよ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:45:36.95 ID:JDrL7dRr0.net
ラプソディ使ってたら急に部隊壊滅のバッチ貰ったんだけど、これ、BOT壊滅しても貰えないんかな。BOTはしょっちゅう壊滅させてる気がするのだが

945 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:51:35.15 ID:DhcardAc0.net
>>944
それ思った
bot全滅させてももらえなかったことあったけど、あれランクかカジュアルか制限あんのかな

946 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:58:18.35 ID:JDrL7dRr0.net
>>945
一応、プラチナ以上と書いてたからランク戦だとは思う。でもランクでもBOT壊滅させてるんだけどな。

947 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:01:01.16 ID:+9Z/Z8Jq0.net
ラグやらバグやらで正しく描写されていない等々のトラブルはオンラインゲームにはつきものなのだ
つまりジブのドームに関してはラグやバクを嫌うなら接敵交戦していない状況でのみ使えという事だ

948 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:11:10.90 ID:Y3gSRRTta.net
>>947

敵が豆粒の時に仲間がダウン取られて、その仲間を起こすためにドーム炊いて起こしてる途中で砂で抜かれたよ〜

もうこれどっか穴空いてるんじゃないかな?(´・ω・`)

949 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:25:14.90 ID:MwV3n6CN0.net
なんかオクタン特有の義足音なくなってね?接近されても全然キシキシ言わんやん…おま環?

950 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 00:03:54.20 ID:9OwrL6hma.net
>>919
もしかしてランクゴールド以上で10キルで取れる「脅威」じゃね?
今たまたま取れてよく見たら確かに真っ赤で骸骨あるわ

951 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 04:14:28.69 ID:Oi8e5SPI0.net
味方のダウンアイコンとバナーアイコンマジで邪魔
非表示にしたい

952 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW fdaa-iykU [126.224.186.71]):2022/07/22(金) 05:04:06 ID:paKBNWCh0.net
キンキャニって高低差あるくせして崖が切り立ってるから見つからない高所インキャポジほとんどないな

ワールズエッジは結構あったのに

953 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 3dcc-2LgL [222.4.56.53]):2022/07/22(金) 05:37:18 ID:Oi8e5SPI0.net
戦わない野良オクタンに散歩してえならゲームやめて外行ってこいってもう1人の野良がブチギレてて笑った

954 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 06:05:44.48 ID:paKBNWCh0.net
まあ気持ちはわかる

955 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 07:44:07.88 ID:ld448eCdp.net
ランク一旦飽きてもたから暇ー。いい練習方法何かあれば教えて

956 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 08:01:23.82 ID:hifkspJ/p.net
フラックスとかいうゴミ消せ
ダブりが基本やからシンジケート引いたら99パーあれしか出てこんからイライラすんねん
フラックスで交換できるやつゴミばっかで25000ぐらい溜まってるわ

ローバパック俺は引かんけど、あれのダブりもフラックスとかやばすぎ
保管庫トークンは有用やけどフラックスゴミクズ

957 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 08:14:02.12 ID:f96jvzHep.net
デスボとか味方のダウン体に敵が被るとまじで見えづらい

958 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 08:48:54.89 ID:OlRHPz4J0.net
bot減ってから地獄みたいにマッチング長い

959 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 08:54:11.87 ID:OlRHPz4J0.net
プレマス帯まずゲーム始まるのに5分かかるのキツい

960 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 08:54:31.88 ID:NZLcZP8Aa.net
全キャラtdm惨劇取ったけど絶好調は4キルすら無理だわ

961 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 08:57:18.09 ID:NZLcZP8Aa.net
立てれんかったわ
こっち使うか

【APEXモバイル】Apex Legends Mobile【エペモバ】 ★8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1657268620/

962 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 09:49:36.64 ID:qhOyr0/dp.net
新ガチャきたな

963 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 11:16:09.07 ID:EkkH/qob0.net
新ガチャってあれ、ダブり有りだよね?

964 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 11:17:10.16 ID:EkkH/qob0.net
ダブり有りだけど、列を制覇したらその列はもう出なくなるっていう理解でOKなんやろか。。。

965 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-r7+r [126.182.86.65]):2022/07/22(金) 11:33:18 ID:dCLbFBVkp.net
>>964
今日新しくきたガチャはダブりないで
一回当たったやつは出やんから最後まで引けば絶対全部揃う
でもガチャ引くたびにシンジケートゴールド高くなっていく

ガスおじのホロスプレーかっこよかったから俺は2回だけ引いた
無事引けた

966 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 11:48:59.90 ID:EkkH/qob0.net
>>965
ありがとうございます、だんだん高くなっていくんだ。
とりあえず2回だけ引いてラプソのスカイダイブ当たったけど、先が怖いから引けないでいる。

967 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:18:53.68 ID:6Nflf6UUa.net
最近始めたばかりなんだけどありがとうとかごめんなさいみたいな意思表示って出来ないのかな?
ゲーム中にできるコミュニケーションってピン刺しだけ?

968 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:21:08.89 ID:JGbUXy61d.net
屈伸しろ

969 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:33:33.35 ID:kxDUUiM5p.net
初めてマルチやったら設定がいつものバトロワと違う設定になってたんだけど、いつもの設定のやつコピーしてもマルチの方に反映されないしなんからバトロワの設定もマルチの設定の方に引っ張られてめちゃくちゃになったわ

970 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:50:31.58 ID:XUkc33KS0.net
ラプソディようやく解放したけど楽しいな
戦術の使い勝手がいい
パッシブはVC必須な感じだが

971 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 13:40:13.41 ID:paKBNWCh0.net
ラプソディって仲間全員死んだら使い道なさすぎてやばいな

972 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 13:42:28.81 ID:paKBNWCh0.net
>>967
全部Fuck youで事足りる

973 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 13:43:35.65 ID:paKBNWCh0.net
>>969
それわかるわ

なんかいまいち設定の棲み分けがよくわからん
あれ分ける必要ないと思うわ

974 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 14:42:23.92 ID:0kC62Zpf0.net
>>959
まあでも本家もそんなもんだし仕方ない

975 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 15:00:05.14 ID:paKBNWCh0.net
深夜の人が全然いない時間帯になるのが1番ランク上がるな

976 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 17:12:18.06 ID:XT0rEG8t0.net
昨日やっと今シーズンもマスターに上がったわ トップ13%ってs1より7ポイントも厳しいからここのチー牛コメデターのドヘタジジイがマスターになれるわけねーなw

977 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 17:56:20.26 ID:q+Qil/b3M.net
たってないんかたててみるわ

978 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 17:59:01.64 ID:q+Qil/b3M.net
【APEXモバイル】Apex Legends Mobile【エペモバ】 ★9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658480316/

979 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:01:49.74 ID:XT0rEG8t0.net
>>941
父も鶴巻町時代の卒業でキッチンカナリアとか三朝庵の常連だったんだがw田舎者の低学歴がイキるなよw

980 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:10:46.47 ID:XT0rEG8t0.net
おまえら頭も性格も運動も最低でゲームもドヘタってやべーなwそのうえおそらくチビハゲデブだろうしw

981 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:20:02.01 ID:XT0rEG8t0.net
今日はむしゃくしゃするから徹底的にぶっ叩いてやるからコメデターかかってこいや春日

982 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:27:02.94 ID:XT0rEG8t0.net
アタクシはこのクソスレを浄化して有益な情報交換の場にするために戦い抜きます 打倒コメデター

983 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:32:37.06 ID:viYEHAXA0.net
ダイヤ1で沼ってるワイにアドバイスくれ😡

984 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:32:57.57 ID:JYRbGBUZd.net
明日の朝から24時間、ランクマでもパーク使えるんだってよ。公式Twitterより。

985 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:35:06.53 ID:XT0rEG8t0.net
>>983
今シーズンダイヤⅠに到達してる上級者がそこで沼るわけねーからフカシてんじゃねーよ、このうすらハゲ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:35:18.44 ID:MjyR4Kcia.net
いいこと教えてあげる〜(´・ω・`)

学歴って良い所に入りやすい入場チケットみたいなもで

よっぽどいい所に入るなら学歴って必要なんだけれど大体の所って入ってからは学歴とか使う所は無いから、後はその会社の仕事を如何にして覚えるかと 仕事への慣れと人間関係なんだよね

それを少しでも先んじてみたいなら、バイトとかやった事ない子は学生さんの内にバイトしといた方が良いよ〜(´・ω・`)

肌で感じてわかる事って100%あるから〜

そしてやるなら ちゃんと任された仕事だけでもこれだけは他の人より自分の方が上手に出来るって マウントを取れる事を覚えると、それが例え違う業種のものであっても自分のスキルと自信に繋がるからね〜(´・ω・`)

コロナとかで就職難が続くけれど、学生さん達は頑張り〜よ〜

987 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:42:36.69 ID:viYEHAXA0.net
>>985
マイナスでかいから野良だと沼るぞ😡

988 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:47:12.38 ID:XT0rEG8t0.net
>>987
初動でちぬドカスはダイヤⅠには来れねーからwおまえ良くてダイヤⅣだろw盛るなよwハゲ

989 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:57:25.94 ID:viYEHAXA0.net
>>988
対面雑魚でも立ち回りでダイヤIまでは上がれるぞ🤗

990 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:01:08.80 ID:paKBNWCh0.net
>>979
でもお前まだ高校生だろ?
早稲田に入学もしてないんだろ?

中卒の低学歴じゃん

991 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:18:56.74 ID:IMCbBb4f0.net
実際の所JKで現時点でマスター行ってるって凄くね?
俺が高校生の時なんてもちろんスマホ無かったけど友達とか彼女との時間ばっかでゲームに割く時間なんてあまりなかったもん

992 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:22:35.84 ID:paKBNWCh0.net
Jkのわけねえだろ
お父さんが早稲田出身で自分も早稲田実業高校生のフリしてるだけのイカ臭いガキだよ

993 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:27:53.96 ID:yWgNvssA0.net
このスレの閑散ぶりというか治安の悪さを思うとエペモバの余命は長く無いなって思うよ

994 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:42:31.22 ID:IMCbBb4f0.net
>>992
JKとお話し出来てると思ってた方が幸せじゃん

995 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:54:40.30 ID:MK0cLpdc0.net
俺もJKだしな

996 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:01:24.35 ID:q+Qil/b3M.net
俺もjkなんだ

997 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:10:09.05 ID:Oi8e5SPI0.net
>>978
よくやった
ライフラインとファックしてきていいぞ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:16:17.19 ID:tGnBfyBa0.net
>>997
夜のライフラインw

999 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:22:55.94 ID:MK0cLpdc0.net
うめ

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 20:23:04.26 ID:MK0cLpdc0.net
んほおおおおおおおお♥

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200