2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UCE】 機動戦士ガンダム U.C.ENGAGE(エンゲージ) part63【宇宙世紀】

1 :名無しですよ、名無し!:2022/07/09(土) 07:27:28.97 ID:xR2i0txy0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる人は先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を3行以上になるように追加してください。

宇宙世紀の戦いの歴史が、ここに。
宇宙世紀ウォーシミュレーションゲーム『機動戦士ガンダム U.C.ENGAGE(エンゲージ)』について話し合うスレッドです。
2021年11月30日サービス開始
 
【公式】https://gundam-uce.ggame.jp/
【Twitter】https://twitter.com/Gundam_uce
【ティザーPV】www.youtube.com/watch?v=Xi8-7VDys-M

次スレは>>950

前スレ

【UCE】 機動戦士ガンダム U.C.ENGAGE(エンゲージ) part62【宇宙世紀】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1656672206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW aaee-8ao/ [125.198.226.128]):2022/07/09(土) 07:29:01 ID:xR2i0txy0.net
あれ、失敗してる?

3 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW aaee-8ao/ [125.198.226.128]):2022/07/09(土) 07:43:22 ID:xR2i0txy0.net
【手持ちの改造素材数を入力して、必要数を確認するエクセルシートは】
https://drive.google.com/file/d/18RAV8Dm3NMeLXBu9OCdrCE-77NEHlkk2/view
【必要改造素材がドロップするストーリークエストの検索は】
https://gundam-data.herokuapp.com/uce/search_item/
【改造素材のドロップマップをデータ化したCVSファイルは】
https://drive.google.com/file/d/1L_uWRqcRQ4xu0_aSS5TyH1RwtMvD6AxU/view
イベント・ガシャ開催履歴
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Xpbliz0fJfFsbUbxLmZdEm33o_0mLwMm/view

【強化素材ドロップ一覧】
ノーマルバージョン
https://i.imgur.com/QmqeGk0.jpg
https://i.imgur.com/ExQObOT.jpg
https://i.imgur.com/FachBeu.jpg

スペシャルバージョン
https://i.imgur.com/ECncUhA.jpg
https://i.imgur.com/sCogyFt.jpg
https://i.imgur.com/TrvOSHC.jpg

4 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW aaee-8ao/ [125.198.226.128]):2022/07/09(土) 07:44:19 ID:xR2i0txy0.net
【色属性・地形適正による与ダメの変化の割合】

        |適正○|適正△|適正×|
色有利属性|130%|112%| 95%|
色同等属性|100%| 86%| 73%|
色不利属性| 70%| 60%| 51%|

*地形適正○/色属性同等の与ダメを100%とした場合

【ゆっくりUCE】さんより

5 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 116b-4x/S [210.170.188.134]):2022/07/09(土) 17:58:21 ID:t9j4p3WK0.net
>>1乙リアー

6 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 1d25-whYh [60.36.76.49]):2022/07/09(土) 18:02:49 ID:isCf3RBQ0.net
rank120になってGP04、Z、ZZハマキュベのカスタム12にするのにどれだけかかるのかな
少なくとも来月までかかりそうなんだが
クスィと福岡はカス13くらいまで安泰だけど
スタメン全部のカスタムあげるだけの配布がなさそうだしどうするつもりなの

7 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sac1-UXSH [106.131.76.200]):2022/07/09(土) 18:30:14 ID:VfVUVj7Ma.net
🤓ガチャ引いて虹コイン量産すればG5素材と交換出来ます

8 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6928-p0Nn [160.248.21.114]):2022/07/09(土) 18:34:47 ID:cUMvNoRJ0.net
リサイクルもあるぞ

まぁお金ない人は諦めてもらうしかなかね

9 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-qhoH [106.129.67.94]):2022/07/09(土) 18:57:24 ID:lUDbpVa3a.net
とりあえずZはカス12にしたよ
一応白キュベレイもカス12に出来るけどクランバトル前にβ機体がくるかどうかで決める
今回みたいに300しか配られないならβ機体がもし特攻機体だったらカス11で止めるの嫌だし

10 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 65f3-tfAt [14.8.44.128]):2022/07/09(土) 19:16:26 ID:9ryYbyvu0.net
バンシィ(NT-D)とF91がすり抜けで来た
セレチケで取るならプルトゥエルブとシーブック
どちらがオススメ?

11 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 8a64-WoRx [131.129.23.61]):2022/07/09(土) 20:03:27 ID:lGOSLGyd0.net
俺ならシーブック

12 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 65f3-tfAt [14.8.44.128]):2022/07/09(土) 20:40:14 ID:9ryYbyvu0.net
>>11
ありがとう
バンシィは愛でる用にするか、もしくはマリーダさんかフォウでも乗せとくかな

13 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW fdc6-UHcq [220.211.42.103]):2022/07/09(土) 20:56:46 ID:NrzBtTm/0.net
プルはガンへバルギルに乗せるのもありではあるけど5秒はNTDでもそれ以外でもその間に1回攻撃出来るか出来ないか五分五分
マジでなんで追加したのかわからん性能

14 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6928-p0Nn [160.248.21.114]):2022/07/09(土) 20:57:15 ID:cUMvNoRJ0.net
二択ならプル12とるかな
正直自分ならどっちも取らないけども

F91に火力より回避が必要な状況が想像できないので、シーブックがF91に乗る日が来る未来が見えないんだよね・・・アリーナワンチャンか?

15 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 89b9-TkQT [42.150.29.167]):2022/07/09(土) 21:00:19 ID:YaJ3E+f90.net
ハマーン様の愛機F91

16 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW fdc6-UHcq [220.211.42.103]):2022/07/09(土) 21:03:57 ID:NrzBtTm/0.net
確かにシーブックもわざわざチケ使って取るパイロットではないな
好きなほうか別パイロット

17 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 65f3-tfAt [14.8.44.128]):2022/07/09(土) 21:07:29 ID:9ryYbyvu0.net
>>13
>>14

ガンへもあるからプルかなと思ったけど
それ以外のめぼしい機体はセットあるんだよね
3機だけキャラ居ないから

18 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-4x/S [49.98.160.31]):2022/07/09(土) 21:42:28 ID:alqZdUMAd.net
F91、無課金なのに無料ガシャチケで奇跡的に2凸になったのに未だに倉庫だわ
バトルラッシュのHP回復方式のレイドやイベントが増えないとあれやこれや育てる意味がないよな

19 :名無しですよ、名無し!(公衆) (アウウィフW FFc1-WoRx [106.154.181.20]):2022/07/09(土) 21:46:31 ID:Glt6hGKmF.net
まぁセット揃ってる奴の凸進めるのが1番賢いとは思うけどね
個人的には未所持キャラ取るけど

20 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 0dcd-vava [118.240.4.170]):2022/07/09(土) 22:10:58 ID:VIfs8ztl0.net
串狙いのすり抜けで来たムーンガンダムのパイロットは誰がいいか頭抱えてる
ユッタいないしフォウは白兵機には対応してないし
とりあえず黄ガトーを乗せて様子見してるがうーんって感じ

21 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ b5d5-BfDy [222.10.170.25]):2022/07/09(土) 22:11:28 ID:/w5CRY0w0.net
F91は回避上がってもしょうがないから無凸のシーブック乗せるよりもSR初期ペッシェのほうが強い

22 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW c9f3-D0TW [106.73.140.2]):2022/07/09(土) 22:18:37 ID:/cUHaoMP0.net
PS3のガンダムゲーム270円で買ってきたんだが、閃光のハサウェイのクシィがちゃんとあってビックリした
古いゲームなのに今でも追加でMS追加してるのね

23 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 1d25-whYh [60.36.76.49]):2022/07/09(土) 22:23:04 ID:isCf3RBQ0.net
ハサウェイは90年代に小説ででてるのが本家で当時からGジェネ等でゲーム化してる
最近宇宙世紀リブートみたいな扱いで映画化しただけで
機体はゲームに昔から使われてるよ

24 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1daa-jF2N [60.147.220.127]):2022/07/09(土) 22:38:15 ID:SWjVto0A0.net
共闘チケット確率変わった?ってぐらいこの時間ガバガバ出るんだが・・・

25 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1eda-CglE [119.240.42.12]):2022/07/09(土) 22:41:53 ID:KM8MiiWX0.net
>>13
知らないうちにプル実装されたの!?って思ったらマリーダさんじゃん…
「プル」って言ったらエルピープルのことだろ…

26 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spdd-+LNR [126.236.22.20]):2022/07/09(土) 22:42:07 ID:uLyRcxixp.net
Gジェネとかで旧デザインクスィーを見慣れてると胸の青い部分どうしたん?と思うが劇場版が三部作ならきっとこれからもデザイン変わるんだろうなあ

27 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW b52d-JI5J [222.11.21.37]):2022/07/09(土) 23:10:24 ID:ABIk76iV0.net
>>22
閃光のハサウェイは1989年の作品だからな。初代プレステより古い。
挿絵に描いてあったクスィーガンダムとペーネロペーの作りがサッパリ理解できなかったのはいい思い出。

28 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 1daa-Nev3 [60.121.255.213]):2022/07/09(土) 23:41:48 ID:SakNQZE90.net
限定ラッシュ不評だけど期間が1ヶ月と長めだから無償石だけでもそれぞれ1揃えくらいはできてるし追加された恒常も出るから嫌いじゃない

29 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-4x/S [49.98.160.31]):2022/07/10(日) 00:21:23 ID:dV2B0pErd.net
極限定以外の限定
赤νガンダム
青サザビー
緑ジオ
青福岡ν
黄フェネクス
赤クスィ
結構バランス良いよな
極ガシャは1〜2回スルーしても良さそうw

30 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW aaee-8ao/ [125.198.226.128]):2022/07/10(日) 00:47:21 ID:7+KaeuJt0.net
良い機会だ、ハイストリーマー版のニューガンダムを出そう!
あの延長線上だと最初の小説版のクスィーやペネも納得できる

31 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd4a-x9bc [49.104.22.25]):2022/07/10(日) 01:46:39 ID:hpvChOJRd.net
限定より超極がきついのは確か
1.5%以外ほとんど外れみたいなもんだし

32 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 996e-TCaT [122.27.36.124]):2022/07/10(日) 02:15:05 ID:stkw2f2x0.net
>>24
アンタのボーナスタイムなんだろ。大事にしとけ

33 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6928-p0Nn [160.248.21.114]):2022/07/10(日) 02:35:58 ID:iqBKXg710.net
>>30
ハイストリーマー知らなかったけど
作品追加されたらuceは伝説になれるな

34 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-4x/S [49.98.160.31]):2022/07/10(日) 06:40:30 ID:dV2B0pErd.net
極限定
緑ナイチン
黄Ζ
赤クシャトリヤ
青フルコーン
紫キュベレイ

フルコーンは使い所選ぶ機体、クシャは強いはずなのに出番なし、ナイチンは、、、
Zとキュベレイは使いやすいけど
すり抜けクソ機体地獄を考えたら極の性能微妙だよね

35 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (アークセー Sxdd-9Vdu [126.164.72.211]):2022/07/10(日) 08:12:14 ID:/NO3y0LWx.net
クシャ、カタログスペックでは強いんだけどねw
どーすりゃいいんだ?命中7ついた青HPモジュ二つくらい積んでやりゃいいのか?

36 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd4a-x9bc [49.104.22.25]):2022/07/10(日) 08:18:31 ID:hpvChOJRd.net
すべては強襲のせい

37 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-d0Xn [126.158.162.208]):2022/07/10(日) 08:41:46 ID:kHljHcBOr.net
次のクラバトが低HP狙いだからクシャワンチャンあると思ってる
タゲさえ集まれば普通に強いからなあいつは

38 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 1d25-whYh [60.36.76.49]):2022/07/10(日) 09:12:02 ID:flPEbavl0.net
クラバトは初の複数敵だからわからんな倒して何回もわくタイプだと
強ダメで倒しても次タゲ移動に時間取られるからEX全体攻撃のほうが活躍する予感

39 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイ 6501-jVDF [14.133.87.14]):2022/07/10(日) 09:52:35 ID:d+8b7e1O0.net
全体攻撃を活かしてくるか倒すたびに発動を活かしてくるのか

40 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW aa16-r8Oe [59.134.78.78]):2022/07/10(日) 10:15:35 ID:gf2KqmqQ0.net
ちょっと始まらんと解らんよね。
わらわら湧く場所によっては全体攻撃か砲撃狙撃で無いと初撃が遅くなる可能性があるからね。

ん?赤属性の敵が6機?わらわら湧いて来ないかも知れない?
今までわらわら湧いて来た時ってどんな表記されてたっけ?

41 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-4x/S [49.98.160.31]):2022/07/10(日) 10:22:46 ID:dV2B0pErd.net
百式借りたけどEX遅いなw
ダメだよこれ、一回しか試せてないけど1分間でギリギリ撃てるかどうかじゃねぇかな

42 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 5e28-jVDF [111.89.85.142]):2022/07/10(日) 10:36:31 ID:HW0goJs70.net
Rドムよりちょっと早いくらいだからな
つっても2回は使えるんじゃないか、そもそもが弱いけど

43 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (アークセー Sxdd-9Vdu [126.164.72.211]):2022/07/10(日) 10:37:18 ID:/NO3y0LWx.net
まあメガバズだからなぁ。溜めて溜めてカス当たりまでがお約束

44 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6928-p0Nn [160.248.21.114]):2022/07/10(日) 10:54:13 ID:iqBKXg710.net
倒したら湧くとなると、6機ってのが嘘になる気がしてきた

45 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-qhoH [106.129.37.216]):2022/07/10(日) 12:41:16 ID:bFZEcwyCa.net
>>40
無限湧きのミッションバトルは6機というワードを使ってなかったから同時出現数ではなく合計出現数基準で告知してる旨を感じる
今回6機と言ってる以上死なない6体がずっと攻撃してくる可能性が高いのではないだろうか

46 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 661a-1fCL [121.3.128.12]):2022/07/10(日) 13:41:04 ID:JpiVfeo60.net
G3、GP02、百式が役に立つかな?
まあたたないんだろうなw

47 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-qhoH [106.129.185.215]):2022/07/10(日) 13:54:11 ID:+JEbKCzFa.net
G-3は勝手にHP減らしてターゲットにされてボッコボコにされるのでは・・・
福岡νいるだろうから回復はするけどHP減った瞬間攻撃されたら回復量足りなくなるだろうし
EXもその辺の機体は最大で2発撃てれば良い方だろうし通常攻撃が貧弱すぎて全体EXでどうにかなるかね

48 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-d0Xn [126.158.162.208]):2022/07/10(日) 13:54:18 ID:kHljHcBOr.net
今度のクラバトは役に立たなさで言ったらほとんどの機体が役に立たないぞ
ハンマハンマ育てるかどうかと、後は対象イベ機がどうかだな

49 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 55aa-/dRU [126.114.103.39]):2022/07/10(日) 13:55:53 ID:Da9Gzi4V0.net
ジュドー居ないとZZは強化する意味ないかな

50 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW aa16-r8Oe [59.134.78.78]):2022/07/10(日) 14:10:00 ID:gf2KqmqQ0.net
>>45
過去イベの記載って探すのあれで頼ってしまったありがとう。
やっぱり機体数の記載が無かったなら、今回はわらわらでは無い可能性が高いね。

敵のHPも多い少ないつけるだろうし、エース機とか居るかも知れんが。
ダメージ数勝負だからこっちのタゲ順も重要になるかもね。

51 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMd5-KLfl [150.66.85.127]):2022/07/10(日) 14:14:41 ID:/ztgxhV4M.net
今度のクラバトはしばらくAすら届かないよ
悲鳴が飛び交いそうだな

52 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-vava [126.179.118.48]):2022/07/10(日) 14:18:39 ID:/KcFTFCOr.net
ハンマ・ハンマとキュベレイのコンビでどこまでダメージ出せるか気になる

53 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-qhoH [106.129.37.19]):2022/07/10(日) 14:24:17 ID:OPi08NdDa.net
ただでさえ初日はイベントの挑戦時間短いのに最適解の編成探しをしないといけないから辛いな

54 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイ 6501-jVDF [14.133.87.14]):2022/07/10(日) 14:31:13 ID:d+8b7e1O0.net
百式とG3持ってるけどしょうじき役に立たないでいてほしい
育てるのマジでイヤ
特に百式はβ無理

55 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fdda-CglE [220.144.110.10]):2022/07/10(日) 15:33:41 ID:G8i+PH4y0.net
キュベ→ハンマハンマのEXコンボを決めるためにEXは手動前提になるんかな…
ハンマハンマが輝くとしたら嬉しいけど、これはこれで面倒くさいな…

56 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sac1-qhoH [106.129.60.205]):2022/07/10(日) 19:09:05 ID:5deFJvdIa.net
並べてEXの溜まり具合見る限りハンマハンマのEXをちょっと上げればオートでもタイミング良く発動させられそうだけどね

ところでクランバトルのステージが水中という隠し玉は無いだろうな?

57 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spdd-74lc [126.182.215.220]):2022/07/10(日) 20:00:07 ID:BY/TWuIWp.net
海の日辺りで水中ステージはあるんじゃねえかと思ってた
この前宇宙専でサイコザク
次は海専アストラとか

58 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 313a-MSNL [114.167.171.189]):2022/07/10(日) 20:10:59 ID:ebOl0lTg0.net
クスィー天井でも完凸しねえ…

ここまできて諦めるのもなあ…

59 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 55aa-TkQT [126.225.86.29]):2022/07/10(日) 20:21:39 ID:fXHoTERt0.net
>>58
平均100回で1.5機だから
200回で3+1(天井分)と考えれば、
完凸しないのが普通とも考えられる。

60 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ブーイモ MMfe-WoRx [133.159.119.202]):2022/07/10(日) 21:06:43 ID:YZvt7B5nM.net
Ξは20連で取れたからハサウェイの方狙ったけど60連UR無しで萎えた

61 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW a9b6-6EnB [202.211.87.10]):2022/07/10(日) 21:17:31 ID:nIWhjPp00.net
上振れ引いといて下振れで萎えるのは甘え

62 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アークセー Sxdd-9Vdu [126.250.13.160]):2022/07/10(日) 21:28:07 ID:sd0lvoG8x.net
でも誰もが早引きしたいと思うのもまた心情なのよね

63 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd4a-Rkef [49.97.107.212]):2022/07/10(日) 21:40:26 ID:hW02bLI0d.net
毎回天井して1凸程度、パイロットなんてもっと沼るしガチャは本当に糞仕様だと思う

64 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0d37-peWL [118.241.45.126]):2022/07/10(日) 22:17:13 ID:Mgf0hECm0.net
少し前に動画が出てたけど
完凸までの目安として約10万円
それをMSパイロット両方やると2倍の約20万円
毎月の限定だけでも揃えてる人は凄い

65 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1eb9-m2LS [119.171.27.212]):2022/07/10(日) 22:51:49 ID:Rcl6vPZL0.net
ガチャ渋すぎて萎える
まあスキップしてもう終わるから良いけども

66 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ ddee-jVDF [124.215.120.226]):2022/07/10(日) 23:14:16 ID:i3A1Dwfz0.net
>>64
フルコン、福岡、キュベ、フェネ、Ξこの2か月半で限定だけで5体パイも完凸で100万か
廃課金勢マジで凄いないつか刺されるぞ運営は

67 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b516-2twL [222.227.211.6]):2022/07/10(日) 23:32:27 ID:48M7bsVS0.net
本当の上位層はそれでも端金だから要らぬ心配なんじゃない

68 :名無しですよ、名無し!(高知県) (ワッチョイW 551f-KLfl [126.249.31.118]):2022/07/10(日) 23:34:13 ID:JVRCl/rm0.net
廃課金が運営に刺されるに見えて
恐ろしい世の中になったもんだと震えちゃった

69 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1daa-jF2N [60.147.220.127]):2022/07/10(日) 23:49:15 ID:5NBe2HhY0.net
>>66
いちいち大袈裟なんだよ

お金かかる趣味なんて他にいっぱいあるんだから、金持ちの道楽としたらむしろ割安な方だろ

70 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 89b9-TkQT [42.150.29.167]):2022/07/11(月) 00:39:09 ID:ue5hFOuE0.net
そんな方のおかげでソシャゲ市場は回っております
感謝して無料で遊びましょう

71 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-UEqB [106.180.23.10]):2022/07/11(月) 01:02:29 ID:7lvngZQya.net
道楽でガシャ回してる奴がしょーもないことでクレーム入れんだろうな
実態はなけなしの金注ぎ込んでお布施してる奴らが回してるだけなのがガシャゲー

72 :名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW FF4a-NI0C [49.106.188.67]):2022/07/11(月) 04:36:52 ID:XjzyAdY3F.net
フルプライスのゲームが約1万だから課金は1万迄それ以降は無課金と決めている

73 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-4x/S [49.98.145.169]):2022/07/11(月) 06:32:55 ID:QyRRFqJ4d.net
敵6機全て不死身ならターゲット1機にデバフのフェネもガーベラも活躍はできるか
逆に撃墜湧き湧き湧き系なら活躍するのはボールボーイ!

74 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-qhoH [106.129.69.119]):2022/07/11(月) 06:53:39 ID:+ULm7jU+a.net
フェネクス並に強力かつ高回転の補助ならいいけどボールボーイ程度のバフと回転速度じゃ配布機体縛りプレイとかしてる人でもないと活躍は無理じゃね

75 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW aa16-r8Oe [59.134.78.78]):2022/07/11(月) 07:46:01 ID:qNc5xBW20.net
敵5機が直ぐ撃墜出来るなら、撃墜したらバフ系のキャラもあるけど、、
即落ちする居るか居ないか解らんMSは態々置かんだろうから(タゲ分散的にはあるかもだけど)
変に全体攻撃するよりは、ダメージ受け易い敵に集中した方が総ダメ出せるもあるかも。

76 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 08:29:58.02 ID:c8EBeqix0.net
もし廃課金で廃育成じゃなければ
10秒程度で全滅させられる難易度だったら…

77 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-qhoH [106.129.158.33]):2022/07/11(月) 11:53:34 ID:KyOdXu+Oa.net
直った?

78 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6928-p0Nn [160.248.21.114]):2022/07/11(月) 11:55:13 ID:rDVUu77Y0.net
おはガチャでハンマハンマ来ちゃった
クラバトで試してみたいが、さすがに今の手持ち素材では育成ためらわれるなw

79 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd4a-XDsu [49.98.75.141]):2022/07/11(月) 12:03:44 ID:CcrRCZuQd.net
今日のおはガチャで両方虹出たがVガンとヨナ・・運営の悪意か

80 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-4x/S [49.98.145.169]):2022/07/11(月) 12:10:18 ID:QyRRFqJ4d.net
エンゲージキャノンは兵装強化なしで一分間で2回全体攻撃撃てるな
不利属性だけど
ナイチンは1〜2回攻撃もらえば2回いけるかも
百式は2回撃つのはかなり厳しい
ハンマハンマどうなんやろ、育ててないから試せない

81 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-4x/S [49.98.145.169]):2022/07/11(月) 12:14:03 ID:QyRRFqJ4d.net
バトルラッシュ時に色々試さないとな
訓練所がほんと使えない

82 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウアー Saee-jF2N [27.85.207.182]):2022/07/11(月) 12:20:51 ID:TUPxfOXPa.net
結局ゲルググキャノンの情報全然出てこなかったな笑

83 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM21-r8Oe [202.214.230.233]):2022/07/11(月) 12:47:00 ID:NJ2h1WNGM.net
あー。ジョニー出してるから、エース以外は倒せて
爆上がりなジョニーでお楽しみ下さい!ってわけか。
ゲルキャも砲撃だから取り巻き倒すのにはいいし。

なんて未来は来るのか?チケット分しか引いてないぞ?(出てない

84 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 0dcd-vava [118.240.4.170]):2022/07/11(月) 12:49:26 ID:NCKTeZMq0.net
チケット分で虹出たー!と思ったら古いほうのダリルでオーノー…ってなったなあ
狙撃ザク持ってないし

85 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 12:54:17.54 ID:zlcqDOAIM.net
サイコなザクはあるのか?

86 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 13:48:18.30 ID:KyOdXu+Oa.net
>>80
無強化でぎりぎり2発撃てるよ
EX上げればキュベレイに合わせられる

87 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-YD3g [49.96.244.215]):2022/07/11(月) 15:00:39 ID:ZipBHzvyd.net
マシュマー不在だとハンマハンマ誰乗せるのが良い?

88 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMd5-peWL [150.66.69.230]):2022/07/11(月) 15:14:39 ID:ct5z3NIUM.net
>>87
フォウ

89 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6928-p0Nn [160.248.21.114]):2022/07/11(月) 15:18:14 ID:rDVUu77Y0.net
試作機付いてる汎用と強襲は全部フォウで良いよな
というか、命中あるし専パイよりいいまであるなたぶんハンマも

90 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 16:10:17.27 ID:ZipBHzvyd.net
わかった

91 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 17:14:44.48 ID:QyRRFqJ4d.net
>>86
さんきゅー

92 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 19:21:37.81 ID:/Vs1kN3o0.net
しかもフォウは比較的簡単に凸できるのもいいな。
めちゃくちゃ良パイ。

93 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 19:30:24.72 ID:97hJewE+0.net
>>92
このすけべ

94 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 2ab9-9usv [27.137.111.248]):2022/07/11(月) 19:51:40 ID:5PqM2x0V0.net
パイ乳なんて作んないでフォー作れば良かったぜ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 20:25:34.11 ID:v6Ff+aGR0.net
ベトナム臭がするな

96 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:13:29.02 ID:x+7N+Kpv0.net
もう夏だしそろそろ水泳大会やるよな?水泳部育てるぞ俺は

97 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:18:31.68 ID:BVwvTJ8Tr.net
初回水中URはやっぱシャアズゴックかな
いつかアトラス来そうだよな

98 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:19:35.62 ID:t0AsiAMD0.net
アルテマでも話題になってるね
全会一致でβ不足は客観的に確定
「β不足してる人は無駄な育成してる人」とか「お前の主観。反吐が出る」って言ってた逆張りはどの面下げてUCエンゲージの話してんだろう

99 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:19:43.09 ID:BVwvTJ8Tr.net
ガチャURでアトラス&イオ
イベントSRでガンキャノンアクア&ビアンカと想像

100 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:32:22.43 ID:rDVUu77Y0.net
カスタム12色々作るなら全部の素材が足りなくね

101 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:33:17.84 ID:NCKTeZMq0.net
シャアズゴックはぜひ欲しいな~
前にイベントで出てきたから夏のうちに登場する可能性は高そう

102 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:36:19.13 ID:do8ILBJgd.net
>>98
客観的に確定とは?
αβγで比較してコメント頂けますと幸いです。

103 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd4a-apGz [49.96.238.196]):2022/07/11(月) 22:09:50 ID:JUd+0C0pd.net
>>98
まだ言ってんのかこいつ
ジオからはじめたやつがすり抜けで引いたZやらZZやら11にしてたら足りねえの当たり前だろ
こいつが言ってんのは「自分がゲームはじめる前にやってたイベントのアイテム寄越せ」だからな
ソシャゲ慣れしてないエンゲージおじさんはこれだから

104 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 22:19:16.76 ID:oyWLrMacM.net
カスタム12見据えてG5を配ってきたわけじゃないからカス12解禁されたての今、強機体の多いβが足りなく感じるのは仕方ない事だよ。

105 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 22:23:49.85 ID:B/smL4E3a.net
>>98
共闘でランク120超えてる1位2位のサポート編成をよく見るけど、β系をカス12にしてる人はとにかく少ない
もちろんゼロじゃないけど福岡νをカス12にしてる人は多いがβ系は全機合わせてもそれより圧倒的に少ない
本当にβが足りてるならγと同じかγより多いはずだからね
答えは出てる

106 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 22:29:42.17 ID:5PqM2x0V0.net
ルー・ルカ来なきゃ始まんないよ

いつの間にかアリーナ初日のゲルググイエーガーいなくなったね
プレイアブルにはならないってことね
金にならないことはやらない潔さ

107 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 22:29:59.19 ID:rDVUu77Y0.net
>>105
単純に弱い機体が多いからγ余るだけでしょ~

108 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 22:36:31.82 ID:oyWLrMacM.net
ルールカ好きだけどURってことはないだろうからSRの Zと一緒にくるのかな
CMで今ならZがもらえる的なやつ

109 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 22:37:32.80 ID:t0AsiAMD0.net
>>107
ジオ以降、γのが実装数多いんだが?
アルテマ確認しなよ
そもそも比較っていうならγが少ないって言われてるサイトやツイートの名前出してみなよ

110 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 22:37:34.95 ID:B/smL4E3a.net
>>107
そういう話です

111 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a9e8-x/sD [202.162.143.222]):2022/07/11(月) 22:40:42 ID:t0AsiAMD0.net
>>103
都合の良く敵の姿を妄想しないでね
匿名に迷惑してるのはこっちだよ
こういう厚顔無恥を相手にしなきゃならないんだから

112 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6928-p0Nn [160.248.21.114]):2022/07/11(月) 22:47:35 ID:rDVUu77Y0.net
>>109
自分の手持ちのカス9以下のUR見るだけで傾向がわかるわαが14、βが5、γが10
数でいったら圧倒的にαが足りてないし、γは弱い機体が多いから余ってるのは事実だな

しかもβの育成してない5機体もわりと百式以外は強いからな

113 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 2ab9-9usv [27.137.111.248]):2022/07/11(月) 22:49:05 ID:5PqM2x0V0.net
何故貴重な女パイロットに
アンナマリーとかロニが選ばれてるのか

114 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 2ab9-9usv [27.137.111.248]):2022/07/11(月) 22:50:21 ID:5PqM2x0V0.net
>>108
ルー・ルカ配布がいいな
こんな私を愛しちゃうで30杯はメシ食えるわ

115 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 22:58:35.65 ID:ecWnqGUba.net
また茸か・・・

116 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 23:04:13.03 ID:rDVUu77Y0.net
微妙に数え間違えたわβ8、γ12だな
しかも未入手だけど育成しないであろうγ機体6機体もあるw

117 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 23:05:53.64 ID:xs3tbp/Y0.net
毎度同じ事ばかりで芸が無いなこいつ

118 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 23:14:19.38 ID:t0AsiAMD0.net
>>112
つまり執拗にγが足りないって逆張りしてる人こそ事実と違う事を言ってるわけだよね
彼等には日の当たる場所で主張してみてほしいものだよ

119 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 23:17:17.90 ID:rDVUu77Y0.net
>>118
育成出来ない機体はγのが多いんだから、その主張も間違ってないと思うけど

120 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW fdc6-UHcq [220.211.42.103]):2022/07/11(月) 23:22:22 ID:rZvOyRku0.net
スレは完全にサービス終了前って感じ

121 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 0dcd-vava [118.240.4.170]):2022/07/11(月) 23:27:13 ID:NCKTeZMq0.net
βはジ・オにキュベレイ、Ζ、ZZと実装されてる数はγより少ないけど強い機体はそろってる感じはするよなー
しかもどんなステージに連れていってもそこそこ以上に活躍しそうだし

キュベレイとハンマ・ハンマの連続EXはなかなかいいダメージ出るな
カス9のハンマをイベントでカス10にするだけの素材は用意しておこうと思う

122 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 23:55:29.70 ID:hYDe7ViO0.net
しかしカスタム12の素材、新しいの用意しなかったのだいぶ問題あると思うわ

これまでの法則でいったら12からはG5じゃなくなると予想され、だからこそG5の取得難易度が下がって戦力の底上げが期待されてたのに、これからもG5ですとなったら13もそうなる可能性が高い

そうなると今後G5素材に多少余裕が出てきてもストックしておく必要があるし、結果現在微妙なカスタム9で止めてるMSが今後も日の目を見るのが難しい

編成の試行錯誤をしにくくしてて数少ないゲーム性が更に失われていく

123 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 23:58:22.60 ID:QyRRFqJ4d.net
レベル解放でG6出てG5が改造計画で取れるようになって趣味機体のSRガンダムとかカス11にできると楽しみにしてたのにがっかりしたな

124 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 00:27:52.65 ID:y6csF1J20.net
スレ数のびてる時は東京VS神奈川。ところにより長文君

125 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 00:32:04.54 ID:T4es3W/za.net
京都と神奈川と埼玉は要注意ってばっちゃが言ってた

126 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 00:47:51.50 ID:Lg8ppQBU0.net
ガンダムの運営が上手いゲーム見たことないわ
金にガメツ過ぎる

別に無料で楽しませろとかそういう話ではなくて、無課金がいっぱいいることでゲーム全体の人口が増えて賑わうし、ソイツらにドヤドヤするために微課金が生まれるし、その微課金を圧倒的な財力で踏み潰す廃課金がいてっていうピラミッドにならないといけないのよね
でもガメツ過ぎて無課金と廃課金がやめてくから、一部の廃課金だけ残って先細りしてサ終コースよ

でもこのゲームはシナリオいいから、ゆるくそれだけ楽しむのが正解だと思ってる

127 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 00:49:29.21 ID:3rGKcKFt0.net
ぼくは無害な神奈川だよ

128 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 00:54:47.03 ID:jLD+MkmVd.net
Twitterでチーミング被害者w
4位のクランてどこだろと思ったら
みんなやってるじゃなくてあそこだけがやってるw

129 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 00:56:32.38 ID:MEs9Rlp20.net
正直、まだ何となくこなしてはいるけどかなりプレイするのが億劫にはなってきてるな
限定ガチャ連打くらいしか語ることがないのもそうだけど、カスタム12とかの育成についていけなくなってきた

130 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 01:07:02.99 ID:FLJZAFgSp.net
どの機体が使えるみたいなのも運営がどんどん潰してるし話すことすらない

131 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 01:10:50.19 ID:Vx3sVVxsa.net
🤓G5素材の有償パック出したら沢山売れそうですね

132 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 01:15:43.64 ID:xDQAmStX0.net
新規からすると金出してガシャった機体が何ヶ月も性能発揮できないわけで
イベント時に育成必須素材配る構造自体が間違ってるんだよ
ここがおかしいソシャゲでヒットしてる作品てちょっと覚えがない
UCEで言えばゲームの構造がおかしい
ガンダムゲーで言えば遊ばせる気がないゲームが多い気がする
業務用の部材作ってるやつ連れてきておもちゃ作らせてるような人材のアンマッチ感
そりゃ頑丈だけど楽しめるものではないというか

133 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 01:21:26.73 ID:y6csF1J20.net
「カスタム12は全員1キャラ分取れるイベントで始めますよ。課金なら追加3キャラです(^_^)。今以上に共闘もぶっちぎりです」

134 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 03:37:13.56 ID:+ga/bJGg0.net
なんでもいいからBP100はよ頼むまじで

135 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 03:50:41.81 ID:3bvG0YlAa.net
上位スレクラン所属だが順調にクラン総合戦力のランク落ちていってるな
みんな徐々にやる気削がれてってるんだなぁと実感する。運営さん踏ん張り所ちゃうのー

136 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 06:49:05.03 ID:m+DycF5x0.net
他クランはやる気があるってことですね

137 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 07:01:37.07 ID:jLD+MkmVd.net
久しぶりに普通のレイドやりたいな

138 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 07:02:33.10 ID:OWR2zc5Va.net
総合戦力ってRやSRを片っ端からレベル上げたりしてけばどんどん上がってく数値でしょ
バトルラッシュ以上に総当りが求められるバトルがあれば意味もあるだろうけど今は見せかけだけの数値では?

139 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 08:26:33.98 ID:eIv6UTjx0.net
RやSRの強化もヤル気がなきゃ使えないのまで上げたりしない
兵装強化でも戦力上がるからそっちでも差が出てそう
課金に加えてアクティブかどうかでさらに差が…広がっていく…

140 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 09:04:57.59 ID:paCexFvl0.net
MMOならまだしもソシャゲで365日毎日何時間も張り付きはマジで馬鹿馬鹿しい

141 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 09:07:38.66 ID:2wbcLv9y0.net
>>124
急な正々堂々おじさん登場にもご注意ください

142 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sdee-Y80n [27.230.96.79]):2022/07/12(火) 09:37:10 ID:q/6kXtcnd.net
生放送で7月中にコードフェアリー機体実装するみたいなこと言ってたから、
クラバトの青で低HPの機体はピクシーかな
そしたら石温存できるな
もう好きな機体にしか石は使わんぞ

143 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMd5-UXSH [150.66.121.24]):2022/07/12(火) 09:39:06 ID:he54BPRlM.net
初日からやってるけど>>129と同じでプレイがだいぶ面倒になってきてる
兵装強化が追加されたあたりでついていけなくなった
言い尽くされてるけどゲームとしてまったく面白くないしな

144 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 0dce-f7UQ [118.11.71.25]):2022/07/12(火) 09:44:44 ID:Bue1kslY0.net
レベルキャップ低めにして改造も含む
いろんな機体を使いやすくしたほうが対戦もガチャも盛り上がると思うんだが

145 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 0d40-XIlg [118.86.73.118]):2022/07/12(火) 09:44:59 ID:3rGKcKFt0.net
兵装ポイントためてたけど別にガチでやってるわけじゃないしなーと急に冷めて好きな赤νに全部ぶっこんだ
カスタム12も同じ様にどうでもよくなって無凸クスィーやハイニューナイチンに使っちゃった

146 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 09:56:35.54 ID:jLD+MkmVd.net
ザックポッドやボールボーイが住人のコロニーを作れるような箱庭要素をタウンに実装すれば3000万ダウンロードも夢じゃない

147 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 10:51:37.35 ID:SCIi3H2fM.net
タウンは何個もロックかかってて気になるな
単に育成要素が増えてくだけの気もするけど

148 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 11:03:15.12 ID:nwo/5yJ4a.net
リサイクルショップがタウン入りしなかったのは最大の謎

149 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 11:03:41.15 ID:hkaLOGfTd.net
そのうちの一つはパイロットの強化だと思う

150 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:00:49.92 ID:bVpGf5VVr.net
ペイルライダーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

151 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:01:24.94 ID:1Fi5LyjTa.net
クロエとか絶対引くやん

152 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:01:44.37 ID:fFaOnfX10.net
ペイルライダーかあんまり知らんな

153 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:03:28.26 ID:bVpGf5VVr.net
ペイルライダー&クロエで30秒間回避56%
回避時に10秒間射撃値が83%上昇(5回重複)

154 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:03:46.29 ID:LeIkwJyV0.net
つえーのきたなおい

155 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:06:27.98 ID:1Fi5LyjTa.net
能登かわいいよ能登

青のニュータイプ専用機はタコザクしかいないけどバトルラッシュではジオZZ特攻だな
月末限定とかで青のニュータイプ専用機来そうだな

156 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:06:41.08 ID:kOK8ZT2d0.net
BP改修まだかよ

157 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:07:32.43 ID:bVpGf5VVr.net
ブルーディスティニーも待ってます

158 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:08:48.03 ID:1Fi5LyjTa.net
あっ別に色は関係ないか
苦手な赤以外なら良いって考えるとZもムーン系もキュベレイもまとめて対象か

159 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:09:58.38 ID:jLD+MkmVd.net
FB &コウ「なんやそれ」

160 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:10:51.46 ID:1Fi5LyjTa.net
これでサイコフレームも対象だったら完全な福岡ν特攻に出来たんだかな
でも回避しまくりながら福岡νに近付いて大ダメージで一気に墜とせるだろうから悪くないな

161 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:10:56.91 ID:VlkBs56A0.net
黒江ヘッドコーチ欲しいな

162 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:13:26.34 ID:+ga/bJGg0.net
BDより先にペイルライダーが来たか

163 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:13:41.43 ID:IbWPONvy0.net
福vがニュータイプ専用じゃなくてよかたw

164 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:15:51.13 ID:1Fi5LyjTa.net
>>162
まさかコードフェアリーコラボってホワイトライダーかブラックライダーだろうか

165 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:17:15.17 ID:LeIkwJyV0.net
クロエの絵はバーサスのカットインが良かった・・・

166 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:18:31.50 ID:bVpGf5VVr.net
>>164
間違いなくそれだろう
むしろ他に何がある

167 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:18:49.04 ID:i32r0Vg60.net
新ガチャの誰やねん感

緑は回避バフ機体ばっかだな
またアリーナでゴッグ出さなきゃならん・・・

168 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:20:38.80 ID:tPexZgUYp.net
この世界にも能登がくるのか
てかどのアプリでも能登キャラってほぼ高レアリティでやってくるなあ

169 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:22:48.11 ID:LeIkwJyV0.net
>>167
ペイルライダーってプレバンの投票でもいっつも上位だし
外伝系では破格の人気なんだ・・・

170 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:26:35.85 ID:i32r0Vg60.net
まあバトオペやってるから存在くらいは知ってはいるけど、装備も含めて場違い感が凄いんよ

ホワイトライダーとか来たらみんな目が点になると思うわ

171 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:27:49.58 ID:2wbcLv9y0.net
>>165
権利とかややこしいのかな?
SDガンオペでも同じ正面顔だったけど
このゲーム的に横向きの叫び顔の方が合うんだよな

172 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:28:14.45 ID:LeIkwJyV0.net
ホワイトライダーは確かにビルド系の新作としか思わなかったw

173 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:29:22.74 ID:1Fi5LyjTa.net
能登だから仕方ない
ハッピーエンドを迎えられた強化人間クロエに対してペッシェはどうなるかな
ちょうどオガ研出身だけど残念ながらペッシェが行く頃にはすでにアクシズに保護されてるから入れ違いになるな

>>166
まぁプラモ出るしねぇw

174 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:32:16.58 ID:puQcItGfd.net
ニュータイプ専用機で刺さるのがZキュベレイジオ辺り?でも対ジオだと命中アップ入ってないから回避されまくって刺さらない気がするけどEX早いから回避不可付ければ関係ないか?

175 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:33:32.73 ID:sxTj2HMn0.net
そういえば連邦系の強化人間でまともな最後を
迎えられそうなキャラだよな

176 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:38:10.09 ID:jLD+MkmVd.net
パイルライダーっていつ頃の機体?
αかβかどっちや

177 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:38:54.37 ID:bVpGf5VVr.net
ミッシングリンクは今まで一緒に戦ってきた後輩キャラが白い悪魔についでみたいに撃墜爆散させられたのがすげえ印象的

178 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:39:27.92 ID:bVpGf5VVr.net
>>176
一年戦争だから時系列はα
素材は運営の裁量だから知らない

179 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:42:16.54 ID:LeIkwJyV0.net
レコードとはずれるけど素材も時代で決まってるやろ

α78~82 β83~89 γ90~

180 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:45:20.09 ID:jLD+MkmVd.net
サンキュー、αの可能性大か

181 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:49:03.53 ID:pPfAXewoa.net
外伝系は戦記までしかやってなかったから思い入れはないけど、まあαならゲルキャ引いてない温存分あるし引くか
何かパイロットもかわいいしw

182 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:49:59.58 ID:GfiyAAZnr.net
最近30秒押しだな運営は

183 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:50:17.48 ID:IsylAGt/a.net
>>177
後から補充されるメンバーだからそこまで一緒にって感じもないな
つかアルバートのせいでヴィンセントがクロエ見て言った「こんな幼い子が!?」が霞んでしまってる
いやお前の部隊に同い年おるやんって
猛烈な攻撃をしかけてきてたペイルライダーのパイロットと学徒動員のペーペーのパイロットでは違うけどさ

184 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:57:22.43 ID:RnfYxv9n0.net
メインの課金層がアリーナ勢で30秒スキルはウケがいいのかもな
個人的にはアリーナもクラバトも流してるからせっかくの新キャラが30秒は勿体ないと思ってるんだが
じゃあ何処で使いたいの?と言われたら他に使う場面もないんだが

185 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 13:09:32.85 ID:/MoHWTxna.net
>>182
限定引けばいいや論が蔓延してるから恒常に30秒系出せばアリーナ勢はそっちも引いてくれるってのは運営もさすがに考えてる様子

186 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 13:10:27.37 ID:2wbcLv9y0.net
>>185
なるほど

187 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 13:16:32.05 ID:bulYdNAk0.net
このクロエってトーリスリッターの時のじゃないの?
ペイルライダーの時はまだ子供だろ

188 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-qhoH [106.129.184.190]):2022/07/12(火) 13:31:01 ID:PGIV9VYya.net
>>187
15歳の時のキャラデザインが存在しない

189 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 1e25-S0RA [119.228.16.79]):2022/07/12(火) 13:37:00 ID:i4GS4OYI0.net
ゴレンジャイ+宇宙刑事みたいなネーミング

190 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW fdc6-UHcq [220.211.42.103]):2022/07/12(火) 13:44:46 ID:paCexFvl0.net
カス12でこれはよえーじゃん

191 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-9Vdu [126.157.205.220]):2022/07/12(火) 13:54:36 ID:Nh9Vqw+qr.net
新しい金脈見つけたー!とか思ってそう

192 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:22:30.04 ID:WRcowBrN0.net
>>188
新たに書き下ろししないところが腐ってるよな
とにかく金かけたくないってのが溢れ出てる

193 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:24:26.57 ID:G8G44e3Q0.net
>>192
はぁ?
ジョニーライデン描き下ろしなんですが!

194 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:30:29.99 ID:gYVj2b/8x.net
やっと明日tweetのプレゼント貰えるのか
その間に結構飽きちゃったわ

195 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:33:22.91 ID:WRcowBrN0.net
>>193
顔無しで書き下ろしとか笑わせるな

196 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:34:18.15 ID:v5xxDXtY0.net
ヘルメットの稲妻出されたの俺に結構ダメージあったわ

197 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:39:11.30 ID:RnfYxv9n0.net
シンマツナガとか全然イメージと違ったし
もう全員コナンの犯人スタイルでいいよ

198 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:45:06.15 ID:+ga/bJGg0.net
書き下ろしは金よりも手続き面倒臭いからやってないだけじゃないかな
新規アニメからならともかく、作品毎に関係者権利諸々調べて監修入れないと揉めそう

199 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:50:52.34 ID:miE8UbU00.net
それは運営が責を負うことであってユーザーが気にすることじゃない
新規に書き下ろさないならユーザーが手抜きだと思うのは必然だろう

200 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:51:35.84 ID:lX9GuLAm0.net
明日のアップデートこそ、MS研究依頼書の「すべて購入」ボタンを設置してくれると信じてるぞ、運営!!
たったひとつ、そのボタンをつけるだけで毎朝の繰り返し作業がグッと楽になる
逆にその改善をやらずにアップデートし続ける限り、ずっと無能運営やで…

201 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:54:42.05 ID:PGIV9VYya.net
過去どのゲームに参戦した時も子供クロエのデザインはなぜか今までされてないしなぁ
新作ストーリー扱いだったらUCEでデザイン追加されたかもしれないけど
痛々しい被検体リタの姿はあるんだからクロエがあってもいいと思うけどね

202 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:06:07.72 ID:i32r0Vg60.net
もしかしたらパイロットに子供っていうのが今の時代ダメなんじゃないか
ウッソがギリギリのラインなのかも

203 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:18:44.20 ID:PGIV9VYya.net
>>202
クロエ(一年戦争)→15歳
ウッソ→11歳
ヒイロ・ユイ→15歳

204 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:20:00.27 ID:PGIV9VYya.net
ウッソは13だったw

205 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:21:18.50 ID:LeIkwJyV0.net
攻撃的だねえ
ネットの誹謗中傷は間違いなく今後規制強まるし、
例の襲撃の件から勝手な妄想喚き散らすのも厳罰化間違いないから気を付けような

206 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:33:40.00 ID:lX9GuLAm0.net
マスターバトルを全クリアーしてけっこう時間が経ってきたので、そろそろ第2弾の実装を期待

207 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:52:38.31 ID:LJSWSngpM.net
>>205
はい、すいません!以後気を付けます!!

ってかそんな攻撃的なのあったっけ?東京神奈川問題?

208 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 17:07:11.69 ID:eIv6UTjx0.net
実弾、ガトリング…九十九…う、頭が…
MAX状態で攻撃力5105なのはパイの爆発力頼みまたはEXメインなんだろうね
パイもリミッター解除無いと意味ないから専用か
30秒間高回避超火力、30秒後は並以下と分かりやすくてイイね。ウチはスルーするわ
アリーナで防衛に置く機体ではないと思うけどもし居たら串が刺さりそう

>>200
一括購入とBP100は明日のアップデート内容に含まれてないからまだだろうね

209 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:39:22.34 ID:bulYdNAk0.net
クロエもジョニーみたいにメットで顔隠してればいいのに

210 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:41:45.40 ID:bixfBqgS0.net
アリーナで久々負けたからダメージレポ見てみたら相手TOP3が
GP04クスィ福岡ニューの順だった
もしかしてクスィ最速でEX打てるしHPも高いしアリーナでめちゃ強いの?

211 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:44:21.44 ID:4UrJNfHir.net
マスバト2か。俺のリゼル兵装53がまた火を吹くぜ!

た、助けて下さいシャア少佐うわぁぁぁー

212 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:47:15.98 ID:l5ImZJ8Fa.net
ペイルライダー&クロエぶっ壊れ過ぎて草
こんなんアクティブ全員引くし廃なら完凸不可避だわ

213 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:53:53.05 ID:gUT/x0TF0.net
アリーナでは使えそうだけどレイドやクラバトメインの人には不要かな。
そこまでぶっ壊れ感はない

214 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:05:10.49 ID:suET+sTNa.net
クロエて最強の強化人間なんだよな
やっぱぶっ壊れできたか

215 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:11:32.27 ID:xhyWiEa6p.net
クロエは体が丈夫なだけだろ

216 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:12:00.17 ID:MD1s4Q+a0.net
最強の強化人間は終盤の味方についたマリーダか最終話前後のフロンタルかファラ

217 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:13:05.17 ID:xhyWiEa6p.net
鉄仮面だろ
強化の度合いが段違い

218 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:14:37.30 ID:j0Pm4A2Ba.net
そういえばクロエはビショップ(アンネローゼ機)と戦った事があるんだよな
同じくビショップに乗ってた主人公のゲームに登場とは因縁だなぁ

クロエもペイルライダーもステータスそのものは低いね
実弾ビーム混在でビーム上昇も低いからその分火力が低くなるし威力もカス12でSSS-行かないのはちょっとね
30秒間回避した時の爆発力だけに的を絞った機体

219 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:44:48.76 ID:W9PC264C0.net
>>217
ノーマルスーツなしで宇宙遊泳出来るもんね

220 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:55:38.39 ID:sxTj2HMn0.net
鉄仮面はもう人間辞めてるよな

221 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:55:41.92 ID:Cb8XIpKOM.net
>>210
ゾックをベンチに追いやったんだぞ!
強いに決まってんだろ!!

222 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:48:12.06 ID:Lg8ppQBU0.net
クシィと一緒でアリーナなら席はありそうだけど、汎用性は低いよね
つまり廃課金以外には無用の産物

223 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:55:37.79 ID:2JGhTUzFM.net
今月はα多いな、限定BDに期待するわ

224 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 21:01:08.61 ID:kOK8ZT2d0.net
「リミッター解除」カテゴリーがHADES、EXAM系全般に付くならクロエは将来性ありそう

225 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 21:38:53.64 ID:jLD+MkmVd.net
イベント全くやることないから明日のバトルラッシュの編成でもしとくか

226 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 21:49:57.38 ID:znvs0cWPr.net
ペイルライダーも来ることだしこいつらも確実に来るよな

https://i.imgur.com/UpXDbMj.png
https://i.imgur.com/BQJW7ZF.png
https://i.imgur.com/qCngAE8.png

227 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 21:51:03.23 ID:znvs0cWPr.net
あとこいつもいつか

https://i.imgur.com/vmGEa3x.png

228 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:03:24.91 ID:MD1s4Q+a0.net
レッドとかホワイトとかは真面目にクソダサいから配布かRでいいと個人的に思う
キャバルリーやデュラハンならURでほしいかな

229 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:04:07.18 ID:YMFBpTif0.net
>>227
そいつはでてきてほしいものだ。
まぁレイドイベ限定になりそうではあるがw

230 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:10:25.62 ID:eIv6UTjx0.net
>>224
1、3号機は50%のリミッターかけて暴走させないようにしてる設定もあるし「リミッター解除」だとややこしいからBD系は「EXAM搭載機」とかかな
パイもそのワードタグのを必須にすればガチャが回るし運営的には別にしそう

231 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:23:56.67 ID:znvs0cWPr.net
ペイルライダー計画の流れでガンダム4,5号機も出ないかな

232 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:27:20.79 ID:ogWpl0W0M.net
VとかF91の冷遇ぷりが酷い
人気あるからまだまだ出し惜しみしてるてやつなのかなw

233 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:40:15.18 ID:kOK8ZT2d0.net
そもそも登場MS少ない割には実装されてる方でしょF91
V好きは泣いていい

234 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:40:56.34 ID:f/louO5Da.net
>>232
確かにVガンは冷遇ヤバいなw
未だUR一機だよなw

235 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:43:46.00 ID:SD+2Ylhbp.net
>>232
URが二つあるF91はマシな方でVとか今後出てくる気がしない…
クロノクルとかロード画面に出てきてはいるけど中の人は既に故人なんだよね

236 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:49:02.60 ID:jm47ocLh0.net
>>226
これガンダムじゃなくてゴティックメードだよな…?

237 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 23:19:01.40 ID:VSwfftGwd.net
とはいえVダッシュとかヘキサとか出されても盛り上がらないし
いっそV2さっさと出してほしいな
アサルトバスターは温存しといていいから

238 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 23:26:20.26 ID:LeIkwJyV0.net
γ連発しすぎたからしばらくはα、βが来そう

239 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 23:33:46.44 ID:+ga/bJGg0.net
そういやクラバトが青有利なのって、もしかして超ガシャ来る?
緑有利だと連続かよってなるもんな

ピックアップ無し限定追加はまじでやめて欲しいが、やるだろうな

240 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 23:57:55.72 ID:v5xxDXtY0.net
超性能V2アサルトバスター→2週間後サ終のお知らせはありそう

241 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 23:58:06.37 ID:hkaLOGfTd.net
福ν復刻はあるかもしれん

242 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 00:13:08.67 ID:DI9KCKdDa.net
歌姫のペイルライダーの評価死ぬほど低いのな。
ミッシングリンク知らないのもアレだが、ブルーディスティニーがNTキラーだって知らないのは本当にガンダムファンと呼べるのかさえ怪しい。

243 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 00:26:08.68 ID:VJZaq1Bv0.net
モルモット隊とニムバスとマリオンを出してくれたら猿のように課金します運営様…

244 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 00:31:30.87 ID:oTrPqJ7t0.net
可愛いはずのクロエが可愛くなくて草

245 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 00:51:56.89 ID:RTVxYtwW0.net
博士の話だとペイルはブルーより完成度低いらしいからブルー1と3は限定かな
まあブルーが希望投票で2位だった時点で確定的か

246 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 02:12:00.86 ID:hqHOEVXb0.net
>>242
歌姫の動画しっかり見てるアンタは歌姫のファンだけどな

247 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 02:58:51.58 ID:SUYSAqG/0.net
「歌姫の話題禁止」
次スレからこれをテンプレに入れよう

248 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 996e-TCaT [122.27.36.124]):2022/07/13(水) 04:11:03 ID:I1mMMlyw0.net
ドレルロナが出る割にベルがダラスを見ない・・・

249 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 06:06:48.48 ID:SDlYeYCHa.net
MS実装後の使用感をレビューしてる動画とかならともかく実装前のタイミングで配信された動画をわざわざ見に行くんだから熱心な信者だよな

250 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 06:44:38.43 ID:t/Ipt3yMd.net
そういえばぎこちゃんてエンゲージ動画完全撤退かな
配信者飽和時代にいまだにガシャ動画のみで稼ごうなんて甘過ぎたな

251 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 07:24:18.60 ID:xzhaRfsAa.net
ユーザーがあまりにも少なくて流石に撤退しただけじゃね
エンゲージ動画の再生数どれも鼻くそレベルやん笑

252 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 07:25:16.61 ID:/bhPTx2V0.net
いくらバカにしてようが、動画再生して話題にしてる時点でそいつのファンと変わらんのを自覚した方がいい
大半の人はそもそも見ないんだから

253 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 08:04:38.97 ID:Uov/JfPo0.net
俺は1周まわってアンチファンになった。
5秒毎をごびょうまいって読んだり軒並みをけんなみって読んだりしてくれるのが楽しい。
彼にはエンターテイメントを提供してくれる配信者としての存在感がある。
コンプレックス丸出しでコメント返ししたり痛い対アンチ動画を出したりせずエンタメ路線を突き進んでほしい。

254 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 08:25:19.67 ID:VsCSOC0Oa.net
どっちでもいいよ。
見たけりゃ見ればいい。けどここには書くなって話。

255 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 09:02:50.00 ID:136j56n3d.net
フレンドでクシィまで完凸してる人がログインしなくなった
しかも3人も
完凸してても兵装強化出来ないとしんどいから嫌気さしたんかな...

256 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 09:18:22.81 ID:rbMfen9Wa.net
4thクランバトル100位以内の称号持っててサポも完凸だらけのガチ勢っぽい人なのにZやキュベレイが熟練度が3とか4とかでビビった
ガチ勢ならZ編成しなくても強い機体ワンサカいるだろうけど>>255の引退者みたいに金はサクッと使うけどハムりたくない人だったんだろうなー
手に入れた機体は1週間以内に熟練度10にしちまう俺には考えられん

257 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 09:29:15.07 ID:uye3v3eYM.net
育成の過程でハムることが必須なのは、やめる原因になってると思う
こんな虚無ゲーに張り付きたくない人は多いでしょ
それならさっさとオート周回つけるべき

258 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 09:49:08.23 ID:YcO8DI2l0.net
熟練度10も20時間くらいじゃ済まないしな
完凸なのに熟練度中途半端は結構見かける
72時間限定でかなり回したっぽい新規がRANK70前後でやめてるのも何度も見た
兵装強化ポイントなんて毎日2時間1週間プレイしてやっと1500行けば良いほうでやりまくってる奴との差は広がるばかり

259 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 09:55:56.53 ID:CBg/ArF0d.net
兵装ポイントで心が折れた口は多いと思うわ。
流石に時間的についていけん。

260 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 09:59:52.53 ID:Q0AUZT1x0.net
確かにおれもBPは使い切ってないしなあ
共闘も自動にならんか?

261 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:04:42.06 ID:fo25ABWVa.net
共闘改修はよしてほしいな。自発こなせばそこそこ兵装強化貯まるやろうし多少は強化しやすくなるやろ

262 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:06:36.87 ID:8GExG9aM0.net
ソシャゲの成長要素なんてほっといたら勝手に緩和されるやろ

263 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:09:06.35 ID:+rpMiYK60.net
熟練度は共闘やってりゃ勝手に上がるから、それすらもやってないか編成に入ってないかだけど
今のご時世にキュベレイがどの編成にも入らないってことはないだろうから単にモチベの可能性もあるね

264 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:16:20.21 ID:t/Ipt3yMd.net
ストーリーイベント、アニメは毎回楽しみにしてるんだけどAP消化イベントで毎回モチベ低下するわ
ただただAP使ってスキップチケ使うだけのイベント3週間連続ってどうなのよw
期間長過ぎるってほんとに

265 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:24:31.12 ID:nhttqH6sx.net
>>264
朝の10分で終わるから楽っちゃあ楽なんだけどね

266 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:26:05.93 ID:r/A5Hyo20.net
普通のレイドやりたいんだが
最後にやったのいつだっけ

267 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:35:28.36 ID:8GExG9aM0.net
イベントすぐ終わってやることない
張り付かないと兵装強化全然できない

268 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:44:15.97 ID:boyeJKS00.net
3倍速が課金な時点で共闘やる気おこらん
ランクで解放とかなら共闘ばらまくのに

269 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:46:15.17 ID:nhttqH6sx.net
ゲルググキャノン
ペイルライダー
確かにカッコイイんだけど求めてるのといつも違うんだよって人、他にもいますよね?

270 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:46:35.35 ID:+TCzysAT0.net
実装30分前に誤表記謝罪とか舐めすぎだろw

271 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:56:56.76 ID:q2AgcMvOa.net
>>266
もうSRモジュバラマキの以前の仕様では開催ないんじゃね
強化ポイントをバラ撒くのと同義だし

272 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:57:03.93 ID:snwya/5V0.net
>>266
黄シャンブロだから4月頭くらいだったかな

273 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:02:15.16 ID:YcO8DI2l0.net
今回の称号えっちすぎだろ

274 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:10:39.42 ID:vZOlIus40.net
称号カミーユなんでいっつも私服なんだよ…
さすがにそこは使い回さずセリフとイラストを合わせろよ

275 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:17:03.14 ID:gpLXPorKM.net
Twitterの分、キャラとかきたがダイヤやチケットがねえぞ

276 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:19:30.70 ID:zZe8LtGm0.net
バナーのメッメドーザはどこ行ったの?

277 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:22:06.99 ID:+sW/3Q5kM.net
2面くらいに居たよ多分
もう戻れんからわからんけど

278 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:27:00.26 ID:8GExG9aM0.net
報酬ちょっとずつ配られるのなんかおもろい

279 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:34:25.00 ID:SUYSAqG/0.net
緑コウとジュドーの両方を持っている方、ZZにはどちらを乗せていますか?
コウの方が火力出るならチケで交換したく…

280 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:44:26.75 ID:hqHOEVXb0.net
緑コウは回避特化だしFb専用って感じ
ZZはジュドーいるならジュドーでいいでしょ。またはSRペッシェ

281 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:07:56.19 ID:eTaKxAln0.net
https://i.imgur.com/vkGJfIX.jpg
チケットだとこういう事あるのね

282 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:16:04.87 ID:VJZaq1Bv0.net
今回はEXのひとつ前もけっこう強いな
GP01単機で舐めてかかったら相手にならんかった

283 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:18:04.11 ID:eUS8FPRJ0.net
イベントに出てくる「俺のカラダをみんなに貸すぞ!!」ってなんそれ
『外伝』てそういう尻穴多姦系の同人誌なん?

284 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:23:19.31 ID:EazWMLYod.net
緑弱いから引きたいが、仮に当てたところで強化素材不足の奴が渋滞してて育成待ちなんだよなあ

285 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:24:09.70 ID:8GExG9aM0.net
Gジェネはガチャは先行実装&最初からランクが高いって感じか
家庭用に限りなく近づけてるがどうなるやら

286 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:26:56.63 ID:zZe8LtGm0.net
ジオ単騎にしたところで初日終了
今まで通りなら明日の回復でやれそう

287 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:27:40.32 ID:YcO8DI2l0.net
全機体同じくらい強くできるらしいな
そう謳うソシャゲには大体裏切られるんだがGジェネは2回失敗してるしまともになりそう

288 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:28:13.60 ID:EkXYj/110.net
>>273
なんだ男か……

289 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:31:15.59 ID:SUYSAqG/0.net
>>280
ありがとうございます、以前に緑コウも強いと聞いたので…
ジュドーでいきます

290 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:32:59.28 ID:SrV8rhHT0.net
>>283
Zの最終回でカミーユが言うセリフだけども

>>289
ペイルライダーに高機動付いてるからイベチケで来るかガシャ結果によっては緑コウを取っても良いのかもしれない

291 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:33:12.42 ID:+sW/3Q5kM.net
>>283
Zの最終話見てこい

292 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:33:52.24 ID:t/Ipt3yMd.net
なぁ、この場合どうなるん?
HPモジュールつけてHP5万→6万にして出撃しました

5000ダメージ喰らってクリアして次ステージに行きました、残HP55000

HPモジュール外したらどうなるん?

293 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:33:54.41 ID:e5/5PEbaM.net
ん?ピックアップとは…

https://i.imgur.com/zYljD0L.jpg

294 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:35:41.59 ID:gR9Tx+oga.net
一軍×2でジオ満タンZZミリ残しから二軍でジオ倒せちゃった
Hi-ν乙
https://i.imgur.com/rxjxFfQ.jpeg

>>282
前回もそうだったよ
ステージ4まではジオ単騎でステージ5はクスィーに福岡νとメタス介護に入れて楽勝よ

295 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:37:06.78 ID:rJE6jkeC0.net
ペイルライダーとかシューターとかじゃなくて
普通にジムスナ2が欲しいんだよ
ホワイトディンゴ隊のとかさ

296 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:38:07.21 ID:qJrteYWp0.net
>>293
なんかキャビン以降に開放式の荷台を有する小型貨物自動車の一種らしあよ

297 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:39:42.48 ID:9BQohiCp0.net
ペイルライダーって緑コウでもイケる感じ?

298 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:39:50.87 ID:YLcOiWDy0.net
>>288
別にかまわんぞ?

299 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:50:00.73 ID:8otoFs2M0.net
NTぜつころマシーンにNT乗せてええんか?
愛国者ちゃんのスキルみたいのをMSにも実装する時が来ているのでは?

300 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:53:10.29 ID:+lqAx75Pr.net
>>285
エターナル武器とかいう特殊演出&おそらく高性能なのがガチャ限定だからそこで搾り取りに来るのが分かってる

301 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-qhoH [106.129.180.86]):2022/07/13(水) 12:54:44 ID:RGuTt/4Oa.net
ユニコーン「せやな」

302 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 1d41-8CFb [60.56.83.29]):2022/07/13(水) 13:14:17 ID:q+4GeeFL0.net
エターナルのキービジュアルが公開されたけど、Dガンダムですら居てるのにセンチネル系の気配なし
エンゲージでも絶望的か?

303 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd4a-apGz [49.96.238.196]):2022/07/13(水) 13:17:14 ID:nGpDKPxMd.net
>>292
45833じゃね?

304 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-qhoH [106.129.180.86]):2022/07/13(水) 13:17:48 ID:RGuTt/4Oa.net
Dガンダム久々のGジェネ登場か
コンシューマに比べてアプリ配信は契約関係難しいんだろうね

305 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 13:24:32.75 ID:nhttqH6sx.net
>>295
完全同意
私がイマイチ熱くなれない理由はそこにあります
バイアランカスタムなら普通のバイアラン

306 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 13:40:40.77 ID:GlOPW2Fl0.net
ジムシューターがUCE所属
これ要はUCE発のオリジナルってことか?
エンゲージバリエーションが全部IF妄想なのはわかったけどIF機体の場合きちんと明示してくれないと
ジムシューターを他のガンダムスレで語ったらお前の妄想だろと言われそう

307 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 13:48:39.60 ID:2OTvHZxV0.net
わしオリジナル機体好きやで
360度廻して眺めたい

308 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 13:48:45.30 ID:RGuTt/4Oa.net
>>306
ロズウェルジェガンからずっとそうなんだけだけどなにを今更

309 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 13:53:58.84 ID:SrV8rhHT0.net
記憶が定かじゃないけどUCE初登場かつエンゲージ系以外の初実装のMSってロズウェルジェガンだったような

その内Wikiに載るだろうし気にしなくて良いと思われ

310 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 13:59:36.61 ID:GlOPW2Fl0.net
>>308
URケンプはアニメ映像化したしバンナム公式だとおもってたよ

ジムシューターの説明見ると1年戦争みたいな長期的戦争状態が90年代まで続いてる書き方してるのね
実際にはグリプス戦役やネオジオン抗争などの単発が複数起こるくらいでしょ
UCだって箱をめぐる戦いで戦争とは言えないしフレーバーテキストに違和感あったんだ

311 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:04:17.90 ID:8otoFs2M0.net
公式機体なんだが?ってマウント取るチャンスだろ…
マイナー機体の醍醐味を否定してんのかよ

312 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:05:57.42 ID:kVb9jkED0.net
このスレたまにIFやオリジナル許せないマン沸くよね

313 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:09:28.99 ID:gIWbs9My0.net
なんかジージェネかなり力入ってるな
エンゲ負けるな

314 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:11:09.80 ID:c8CYUmEEa.net
シスクードだってギャンクリーガーだってペイルライダーだってゲームオリジナルで普通に各ガンダムスレで語られてるからねー

>>310
あのテキストを読んでそんなどこにも書いてない妄想設定を膨らませられるなんて素敵ね

315 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:15:05.28 ID:vgx5yOwMd.net
>>313
頑張ってCSでモデル作ってきたからな

316 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:16:29.56 ID:uoG2gfNa0.net
はーい皆さん、国語の時間だよー

https://i.imgur.com/j8lRHMq.jpg

Q.上記の文章から1年戦争みたいな長期的戦争状態が90年代まで続いていると読み取れる部分を抜き出しなさい(無い場合は無いと回答すること)

317 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:18:44.10 ID:8otoFs2M0.net
UCの
カークスザクの
ジム版

まで読んだ

318 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:18:51.55 ID:vA5vvd2I0.net
ジージェネまだ配信日未定なのか

319 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:20:56.41 ID:GlOPW2Fl0.net
>>316
この為 から 機体が必要とされていた
までだよ
自分の考えでは前線というからには小競り合いではなく追加支援などが必要な規模の戦いという認識

320 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:22:46.99 ID:EkXYj/110.net
>>316
これ見て思ったんだが、ジムシューター説明文抜けてるとこない?
この問題~って文が来る前に、地対空がキツイ的な説明がないと構成としておかしいような

321 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:30:24.34 ID:+sW/3Q5kM.net
だからグリプス戦役やネオ・ジオン抗争の時の前線で必要だったんじゃね?
長期戦が無かったからこそ無駄な予算掛けずに老朽化した機体でお茶濁してるって事だろ

322 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:30:53.21 ID:fpPrPEYB0.net
タダチケでバイカスが当たった!

323 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:33:40.87 ID:zZe8LtGm0.net
GP04がUCE所属扱いなのは多少疑問に思う

324 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:33:49.94 ID:+sW/3Q5kM.net
バトラ報酬でハサウェイ狙ったらジブシャアが出たわ
比較的使える方なキャラとは言えピックアップ来ねぇな相変わらず

325 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:36:28.86 ID:uoG2gfNa0.net
>>319
https://i.imgur.com/nPaXoAW.jpg

元々定義されてる言葉を自分の都合で再定義することを世間では妄想って言うんだよ?

326 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:37:14.77 ID:nhttqH6sx.net
オリジナル機体入れるくらいなら
エクシアとかバルバトスを入れて欲しい

327 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:44:00.62 ID:8otoFs2M0.net
ゾゴックUC版とかグスタフカールNT版とか言い出すなら全機体UCE所属で良いよね

328 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:44:22.43 ID:GlOPW2Fl0.net
>>325
いや俺がどう思おうがいいしそれが間違ってたならそれはそれで正せばいいやん
でも例えばNTなら前線とかなくて相手方との単発的な接敵→捕獲作戦or衝突で終わるでしょ
戦艦クラスが後方から活躍するからMS部隊の前線があるんじゃねーの?
で戦艦クラスが動く戦いになってんのにそのまま相手の動き何もありませんでしたとはならんだろ

329 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:49:26.60 ID:c8CYUmEEa.net
>>320
SFSにより空対地が行える兵器に推移←この文ですそれ
相手から見て空対地なら自分から見たら地対空でしょ
地の側がTMA用意して解決!コスト高くて無理だからやっぱ狙撃機体頼んます!
って話

330 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:54:04.82 ID:wgZ60OTUd.net
駄目だνガンダム先に倒さないと延々回復される
どうしたらいいんだ?

331 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:56:57.40 ID:QG5MNJtV0.net
>>330
νガンを先に倒すしかない

332 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:57:16.02 ID:pWsYuBl5a.net
>>328
90年代後半にUCとNTしか争いが無いと思ってるお前の思い込みが間違いなんだって早く気付いて
宇宙は広いし地球も広いのよ
いつだってどこだって戦いは起きてる

333 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:59:30.48 ID:EkXYj/110.net
>>329
それはわかるけど、前までの話では問題ではなく第三者視点としての解説なのに
次の文ではなんの脈絡もなくそれに対峙する側の視点になるのはかなり気になるわ

334 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:01:08.21 ID:uoG2gfNa0.net
>>328
前線っていうのは勢力と勢力が最初にぶつかる部分、あなたの主張を使わせて貰うと戦艦もMSもまとめて前線
直接戦闘を行うことだけが前線ではないのよ

335 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sdee-Y80n [27.230.97.14]):2022/07/13(水) 15:04:38 ID:hHVvq53ed.net
>>281
ワイもそれや
最低保証と思いきやその下という

336 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-rsns [126.194.253.255]):2022/07/13(水) 15:05:57 ID:1jyPZ4Nwr.net
どうでもいいけど空対地ってジオン側がSFSで攻撃するイメージよりフライマンタやデプロッグで爆撃する連邦側のイメージが強いわ、ギレンの野望のせいだけど
ジムシューターが出てくる世界はSFSが空対地で大活躍してるのかもしれんけど俺はそんな話は知らん

337 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 1d25-whYh [60.36.76.49]):2022/07/13(水) 15:07:32 ID:GlOPW2Fl0.net
>>334
だから前線で戦闘が起きてる時点で、0083みたいに歴史から抹消されるかもしれんが
何らかの戦役なり抗争なりに分類されるんじゃね?つまり90年代までそれ続いてんの?って意見なんだが
宇宙世紀ではMSの勢力間の衝突が日常的というなら俺の認識が間違ってたから謝るよ

338 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-YD3g [49.96.244.215]):2022/07/13(水) 15:16:09 ID:wgZ60OTUd.net
最近うちのマリちゃんexスキル発動確認しか言わなくなったんだけど仕様?

339 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spdd-WZBb [126.35.220.82]):2022/07/13(水) 15:19:17 ID:ImvKRbkDp.net
83デラーズ紛争
8530バンチ事件
87グリプス戦役
88第一次ネオジオン抗争
93第二次ネオジオン抗争
96第三次ネオジオン抗争

340 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 1dec-VsAU [60.236.50.129]):2022/07/13(水) 15:19:28 ID:uoG2gfNa0.net
>>337
アニメ、漫画、小説等含めれば恐ろしい数の勢力間抗争が続いてるよ(この場合勢力の大小は問わない)
ジオンの残党狩りだけでも最低0100年まで日常的に続く訳だし連邦軍の前線では色々望まれるだろうね。その回答の1つが今回のシューターとなるわけだ

341 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:23:22.71 ID:1ILL/8+qM.net
>>337
まあファーストZ制作時点ではそこまで日常的に戦いがある前提ではなかったよね
後付後付でいまは衝突が山盛りあったことになってる
あんまり気にしなさんな

342 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:24:03.86 ID:8otoFs2M0.net
実はこんな紛争があったって歴史的事実が後々判明するからな
消化不良のままザビ家の内輪揉めで終了した一年戦争の終わり方も良かったよね
どれだけ戦力残ってたんだよってレベルでジオン残党が次々湧いて出る
あと10年戦えるどころの騒ぎじゃない

343 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:28:33.90 ID:wgZ60OTUd.net
マジでマリがぶっぱなてー言わないの俺だけか?治らなくて困ってる

344 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:30:19.08 ID:1ILL/8+qM.net
なんか昨日もペイルライダー知らないとかガンダム本当に好きなのか?みたいな話し合ったけど
ガノタにもTVシリーズだけ追ってる人もいれば小説やゲームにまで手を伸ばす人もいるわけで
みんな見えてるものは違うし自分が見てるものを常識と思わない方がいいわね

345 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:30:22.46 ID:ToQaS9s3a.net
トラヴィスが被害者一号(クロエ)と息子(ヴィンセント)探してジオン残党に接触しては情報の対価にオデッサの隠し金塊配ってまわるから・・・

346 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:30:45.46 ID:8otoFs2M0.net
>>343
事件の影響か

347 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:35:15.49 ID:VVhwlMmu0.net
バトラで初日クリアは久々だなあ
こういうので良いんだよ
やっぱ敵が青だとジ・O強いな1回目から時間切れに持ち込むし

348 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:36:23.24 ID:6Rk6iCw60.net
ペイルライダーの使い勝手、もっと盛り上がってるかと思ったわ

349 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:37:02.90 ID:ImvKRbkDp.net
いうてテレビシリーズと映画見てるだけでもほぼ埋まるけどな100までなら
それを踏まえてのF91だし

350 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:37:36.69 ID:qgwyFBgl0.net
https://i.imgur.com/j4BbYda.jpeg
最近URよく出るようになってきた
キャラはスクショし忘れたけどシーブック出たし
その前の6000ダイヤも串とデルタだったしな

351 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:04:34.88 ID:1ILL/8+qM.net
>>349
たとえばこれだけ見ると紛争が断続的にあるとは言えるけど日常的とは言えないと思うよ
https://i.imgur.com/GckjMXz.jpg

実際はここに書いてないのがたくさんある+後付で増えるから日常的と言っていいけどね

352 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:09:15.91 ID:ImvKRbkDp.net
残党狩りはジオンの自治権がなくなるまで続いてるし別に本当の意味のジオン残党だけじゃなく圧政に敷かれてるスペースノイドとアースノイドの戦いだから規模は小さくても日常的にどっかでは戦闘はしてる

353 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:55:51.39 ID:+lqAx75Pr.net
これもしかしたらUCEにもオーヴェロン来るかもな

https://i.imgur.com/zke1x85.jpg

354 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:58:01.97 ID:vA5vvd2I0.net
結局Gジェネもなんらかのハムハム要素があるのかなぁ

355 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:05:11.68 ID:qJrteYWp0.net
>>344
ペイルライダーとか初めて知ったわ
ファースト、逆シャア、ポケ戦、0083、08小隊、W(EndlessWaltz含む)、∀
自信を持って知ってる(全部見た)と言えるのこれくらい
他のは断片的だったりの歯抜け知識しかないわ

356 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:07:48.99 ID:8otoFs2M0.net
>>353
それなりに知ってるつもりだけどこれを見ると中川コラみたいになるわ

357 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:09:24.61 ID:2OTvHZxV0.net
ゲームは毎回オリジナル機体連れてくるからな

358 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:11:27.66 ID:2OTvHZxV0.net
>>353
うへぇセンチネルガン無視
やっぱ無理なんかのう

359 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:19:03.23 ID:m0pllxoe0.net
まあ模型中心で模型誌でとか、ガンダムエース以外の漫画雑誌で連載とかあるし、忍者なガンダム漫画更にその同人版とかまであるし
一通り押さえてるつもりでも案外知らない作品があったりすんだよな

なので全部押さえてる人は凄いと思うけど、漏れがある人をなじる気にはなれない
ブーメラン怖いしw

360 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:29:20.57 ID:6/alPD2c0.net
マウアーが完凸
なんか色々疲れてきたな

361 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:29:51.67 ID:M2HyvGGma.net
ペイルライダー&クロエ完凸ブッ壊れ過ぎてて草
回避しまくりダメ上がりまくりでGP04の比じゃないわ

362 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:49:14.45 ID:/4/Rmw+70.net
人権機確定したか

363 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:52:32.91 ID:62YwbnDza.net
>>359
ガンダム詳しい詳しくないじゃなくて前線って言葉の自己解釈でオリジナル機体にイチャモンつけてる人がいただけだからガンダム知識はあんまり関係ないなぁ上のは

364 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:21:20.07 ID:fpPrPEYB0.net
ついにインフレにフル加速しはじめたか?

365 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:32:27.49 ID:56TEDHXTM.net
ハデスみたいなシステムとNT-Dって似たような感じするけど、繋がりあったりするん?

366 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:36:59.64 ID:bRfvT8Io0.net
完凸がぶっ壊れてても、それはアリーナ上位やクラバト上位の一部廃棄金にしか影響ないからそんなに気にすんな
無凸でぶっ壊れてるならそりゃもうサ終前のインフレだろうけど
それともここってそんなに廃課金多いんか?

367 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:41:46.62 ID:EkXYj/110.net
福νは無凸でもぶっ壊れレベルの強さだな

368 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:44:57.18 ID:RTVxYtwW0.net
>>365
影響は与えてるけど直接関連は無し
エグザムとハデスもハデスが上辺だけ技術盗用したけど開発陣も発案者もクルスト達と全く関係無し

369 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:49:06.20 ID:iGCRrsAXM.net
直接的には関係無い
EXAMシステム→HADESは明確に繋がりがあるけど(EXAMを元に連邦が作ったのがHADES)

370 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:51:11.97 ID:SrV8rhHT0.net
バトルラッシュ終わったとかあとジオだけとかの書き込みあるからココにも完凸勢は居ると思われ

twitterでペイルライダー検索してもほとんどGジェネの話でUCEの話はごく少数、唯一戦闘画像貼ってる人のが共闘ZZに対してクロエ有りカス11凸不明でDPS6500前後しか出なくて思ったより弱いと呟いてる人はいた(タゲをジオに取られてるからだけど)
想定ブッ壊れなら昨日から30秒限定ならそうだろうと言われてるけど誰もまだブッ壊れの画像かソースを貼られてないからなぁ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:57:14.15 ID:RTVxYtwW0.net
>>285
ソシャゲでGジェネって惹かれないし、そもそもそれで安易に廃人から徴収する方が儲かるとか思わせたら家庭用Gジェネが終わるからやらない
Twitter民はオタク構文でDガンダム玩具にして乗せられてるけど、単純過ぎるよ彼等は

372 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:58:44.23 ID:yYyrdsLNa.net
Twitterキャンペーンとバトラのダイヤを受け取ってつい勢いで回しちまった
https://i.imgur.com/u9Qvq0w.jpeg

>>365
HADESは無理やり入手したEXAMのデータを参考してはいるけど結局はコピー出来なかった「なんちゃってシステム」だからね
・リミッター解除(センサー系が赤くなるのはEXAMを参考に意図的に赤く発光させてるだけ)
・膨大な戦闘データと教育型コンピュータで相手の行動を予測
・薬物投与等で自我の希薄なパイロットに予測した行動を伝達、もしくは操縦に強制介入
・ニュータイプに反応するかどうかは不明
NT-DというかALICEというか・・・

373 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:58:57.65 ID:RTVxYtwW0.net
>>369
読んでくれたならそれでいい

374 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:08:34.44 ID:bRfvT8Io0.net
>>372
コピーしようとしたけど、完全には無理だったって聞くと
スローネツヴァイとかみたいだな
確かあれもGNドライブ完コピは無理だったよな

375 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:10:30.80 ID:rnshjRUv0.net
>>372
おめでとう!
こっちはウッソばっかりで天井まで行ってしまったい

376 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:21:23.08 ID:iGCRrsAXM.net
話が被ってたな
オールドタイプがニュータイプに対抗する為のシステムがEXAM
ニュータイプがニュータイプに対抗する為のシステムがNT-Dって感じかね
センチネルのALICEなんかはまた別物か

377 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:31:02.12 ID:8otoFs2M0.net
Gジェネなら開発ツリーが繋がってそのままZEROシステムまで行ってもおかしくないな

378 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 20:05:59.46 ID:vA5vvd2I0.net
https://i.imgur.com/QqsJbuM.png
キタコレ

379 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 20:22:51.48 ID:ih2LclTS0.net
>>378おめ

はぁ、相変わらずバトルラッシュ面倒臭い。
強いの並べててきとうに特攻してけばそのうち終わるんだろうけど
何機か落とさんと、、って思って試行錯誤し始めると面倒臭さが倍増する。
何でバンシィすら落とせないんだ、、

380 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd4a-4x/S [49.98.145.169]):2022/07/13(水) 20:40:49 ID:t/Ipt3yMd.net
Gジェネってやったことないんだけどどういうゲーム?
ギレンの野望みたいなのある?
SDがあんま好みじゃないんだよな

381 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-QPfz [106.154.157.129]):2022/07/13(水) 20:42:22 ID:qBF7hgbra.net
あざーす
https://i.imgur.com/d4Q7tPR.jpg

382 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-qhoH [106.129.37.240]):2022/07/13(水) 20:44:58 ID:9WFz+hUEa.net
ペイルLv121 カス12 無凸 クロエ1凸 命中モジュール×2
相手戦力250万 福岡ν含め全機カス10以上
福岡νが直々に火力上げてくれた
ZのEXが先に福岡νにヒットしたせいかガトリング2発分のダメージしか確認出来ず
ちなみにガトリングは10発ワンセット
1発目4213ダメージ、2発目3754ダメージかな
https://i.imgur.com/fvgBBqX.jpeg
https://i.imgur.com/qZKPDv1.jpeg
https://i.imgur.com/CBBDk1q.jpeg
撃破時の小窓邪魔くさいんだが設定でOFFにさせてくれ
あと必中クスィーに瞬殺される

383 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 20:57:10.32 ID:56TEDHXTM.net
システムの質問した者だがレスしてくれた人たちありがとう
やはりガンダムおじは知識の宝庫だな

384 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:00:50.13 ID:SEGYESdJ0.net
また機体は出てもパイロットが出ない問題に直面している

385 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:08:49.41 ID:iGCRrsAXM.net
>>380
ゲーム自体はほぼスパロボみたいなシミュレーション
敵の機体を鹵獲して戦力にしたり女神転生の悪魔合体みたいにA+BでCの機体を設計出来るのが1番の特徴
(ザク+ガンキャノン=ザクキャノンみたいに)

ガチャメインのソシャゲとは相性最悪だと思うんだがどうなる事やら(ガチャで機体引かないと設計止まるとかなら何の面白味も無いと思う)

386 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:10:47.08 ID:8vy8wQUQa.net
射程と配置の問題で福岡νのカウンターとしてよりかはナラティブモジュールEで回避ダメージUP重ねてジオとかニュータイプ機にEXぶち当てる運用が正解かね

387 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:22:24.73 ID:t/Ipt3yMd.net
>>385
スパロボもやったことないけどわかりやすく説明ありがとう
けっこう面白そうな印象
無課金で遊んでみるわ

388 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:34:48.52 ID:I1mMMlyw0.net
>>380
実はこのゲームに近いゲームで、シリーズにもよるがザク1でターンXガンダムをフルボッコにして遊んだり出来るゲーム
ただ今度ソシャゲになるからダメダメだろうナーってみんな思ってる。

389 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:37:24.31 ID:I1mMMlyw0.net
バーニィをケンプファーにのっけて大暴れするとか楽しめたのがGジェネだったんだが・・・
そういう意味でこのUCEもパイロットを気楽に乗せ替えられなくてつらたん

390 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:41:15.12 ID:iGCRrsAXM.net
新しい面で新しいMSを鹵獲して、何が設計出来るのかが1番の楽しみだった
昔の奴だとガンダムシュピーゲルとマスターガンダムでデビルガンダムが設計出来たり

391 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:06:55.46 ID:+it6CElN0.net
エターナルはREの二の舞にならんことを祈る

392 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:12:46.86 ID:XDjBuW7G0.net
バトラの後はドロップ2倍と欠片2倍でダラダラしてクラバトって流れだっけ?毎月やっとるのに忘れるわ

393 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:15:40.26 ID:YcO8DI2l0.net
反応で上がる分を除いて回避82%盛った機体がアリーナだと普通に当てられまくるからペイルも強いとは思えない

394 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:16:31.73 ID:B1XKV8P+0.net
初歩的な質問ですみません。熟練度ってどこで確認できますか?

395 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:17:18.49 ID:j9ecC9hU0.net
ダーマ神殿の占いババに話すと教えてもらえる

396 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:19:33.73 ID:ih2LclTS0.net
>>394
MS詳細の左下にカスタム、レベル、熟練度、凸数がある。

397 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:30:20.49 ID:EkXYj/110.net
ペイルライダーアリーナ向けっぽいけど、Ξいるのが向かい風だな

398 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:30:20.51 ID:SrV8rhHT0.net
>>382
串ハサの方が先にEX撃つだろうし必中で串から狙われるうえニュータイプ専用機じゃないからペイルのEX刺さらず回避不可付与してもガードされたら与ダメ1だから回避バフの超火力も無効なんよな

今回のバトルラッシュ難易度上がった?キュベと串持ってないからか前回よりもキツいわ…

399 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:59:38.64 ID:wgZ60OTUd.net
串持っててもキツいぞ
νガンが落ちない

400 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c9f3-UXSH [106.73.27.98]):2022/07/13(水) 23:14:42 ID:SrV8rhHT0.net
>>398
あ、ニュータイプ専用機以外は回避不可にできないの失念してた
ペイルはジオ、Z、ZZ、キュベ系、バルギル系(ムーンも)あたり用か。ジオから回避不可貰ったらキツそう

>>399
回避盛り串がタゲ集めて回避orガードで凌いでる間にキュベで回避デバフしつつ殴ればまだ楽なんかな、と思ったけどそうでもなさそう?
今日はいつも通りメッサーラから狙ってメッサーラ落としてZZ残2割で終了。明日はZZとキュベまでかな

401 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-9Vdu [126.236.184.18]):2022/07/13(水) 23:25:32 ID:2OTvHZxVr.net
今日はバンシーとキュベ落として、νを三割減らしで終了。あとは消化試合だ

402 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW aa16-r8Oe [59.134.78.78]):2022/07/13(水) 23:26:25 ID:ih2LclTS0.net
うぁあああ面倒臭い
ジオZZが丸々残ったけど、面倒臭がりながらも頑張った。
ってどこかで妥協しないと続けられんわ。

403 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 89b9-TkQT [42.150.29.167]):2022/07/13(水) 23:27:18 ID:8GExG9aM0.net
別に1軍で殴るだけで数日で終わるでしょ

404 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW aa16-J+i7 [59.134.78.78]):2022/07/13(水) 23:33:09 ID:ih2LclTS0.net
取り敢えず貼っとく。ゆっくりさんありがとう。
バンシィがスゲー攻撃して来て20秒毎に回復?
ニューが残140で全体回復。なので倒し切れない人は140迄に落ちる編成で上記あたりを先に落とすといいはず。(でも各自好きな様にやったらいい
https://i.imgur.com/uuLJsng.jpg

405 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c9f3-UXSH [106.73.27.98]):2022/07/13(水) 23:36:27 ID:SrV8rhHT0.net
1軍で殴っただけだと今日メッサーラ落とせるかどうかくらいでその後は2日で1機落とすペースになりそうだわ

406 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW aa16-J+i7 [59.134.78.78]):2022/07/13(水) 23:36:56 ID:ih2LclTS0.net
あー。基本変わってないはず。
だけど昔の奴だから最後は各自の判断でヨロ

407 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 23:46:22.69 ID:136j56n3d.net
自分はバンシィが強くて厄介だからバンシィから落としてるわ
そしてキュベやってν
メッサーラは適当に落ちるからその後ZZ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 23:53:43.15 ID:QMGY8xfEa.net
ペイルのEX調べてみた
共闘F91 兵装強化無し
F91からの攻撃無し
1周目は21秒で発動、2周目は16秒
フェネクス(EXチャージ例の強化済み)とほぼ同じスピード
https://i.imgur.com/iP593Ey.jpeg
https://i.imgur.com/e0F8CfM.jpeg

>>398
白キュベレイとタイマンなら勝てそう
白キュベレイとタイマンってどういう状況?って感じではあるが・・・

409 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 00:14:55.75 ID:ygBpwlL20.net
>>407
ありがとう、次回参考にしてみます

>>408
ゆっくりUCEでも早いと言われてたけど30秒間はタゲ貰ってなくても早いね
アリーナで敵の白キュベ前には盾いるだろうし横からだと青に吸われるから白キュベ正面に前2機置いて最後尾にペイル配置になりそう
盾が青だったり白キュベが最後尾だと届かないけど

410 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 00:23:26.70 ID:BpF6jsYf0.net
なんかクシィーの欠片25個余ってるんだけどなにこれ?
気づかない間に謎に配布されたっけ…?
https://i.imgur.com/gVVOZJ0.jpg

411 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 00:24:42.73 ID:ygBpwlL20.net
グラコ購入かな?

412 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 00:25:21.28 ID:BpF6jsYf0.net
いやなんでもない自分でグラコ交換したの忘れてた。見なかったことにして恥ずかしい

413 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 02:48:34.39 ID:mJPrWN340.net
>>396
ありがとうございます!

414 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 02:59:03.79 ID:Cq5WuhuV0.net
明日はゲージの日か

415 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 05:59:46.80 ID:WYvPhLx40.net
そういや福岡ニューガンダムっていつ復刻するんだろうな
コイツの方がよっぽどハーフアニバーサリーの性能だろ

416 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 06:30:46.47 ID:pw/SfI60d.net
火力だけ見たらね

417 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:24:01.07 ID:+oYZwhem0.net
バトルラッシュ、バンシィとキュベレイやっと落とせた
νをちょっぴりとZZを半分ほど削れたんで明日中にジ・オだけに出来るといいんだが
一日でこれをクリア出来る人はすごいなー

418 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:25:27.49 ID:tvoiWItI0.net
>>410
>>412
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

419 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:20:14.36 ID:QFTEq2b4x.net
次の3体から2体を12にするならどれですかね?
シスクード、福岡、フェネクス

アリーナスタメンは上記プラス Z,ZZ,4号機
フェネクスとzzと4号機は専パイ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:37:41.08 ID:L7GZc1RZd.net
>>419
圧倒的に福ν

421 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:48:45.31 ID:Gs/JkIKBa.net
さて来週はなにかね
無難にチャレンジバトルかな
ワールドレイドは仕様改善を飲む仄めかしてたし今月もやるかどうかだし

422 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:02:22.72 ID:gU88MY4za.net
ミッションバトル復活きたー
バナーの機体ティターニアやん

423 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:02:40.25 ID:cwxPhGeCd.net
ペイルに誰乗っけようか

424 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:05:33.55 ID:cGOYlMRur.net
>>422
早速のコードフェアリーコラボか

425 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:11:31.22 ID:gU88MY4za.net
ガチャも白兵ティターニアだろうな
ドアンガンダムみたいに射撃無しか申し訳程度に撃つショットガン持ちか
耐久戦向きの性能での実装ならクランバトルには微妙そうだが

426 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:20:20.23 ID:vGs/ZKkJ0.net
有料かつ制限つきでもいいからG5改造素材販売してくれないかな
パーツが足りなさすぎて育成が全く追いつかん

427 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:26:13.29 ID:x6BHpoOC0.net
>>426
虹ハロコインは実質有料制限付き販売だぞ
さぁガチャを限界超えて回すのだ

428 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:31:32.80 ID:x6BHpoOC0.net
今3機しかいない白兵を〇機入れてクリアは中々鬼畜なミッションだな
白兵機体ガチャで追加、配布でも追加かな?
まさかエンゲージハンマが白兵ではないだろうし

429 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:38:52.42 ID:6pU2eLHr0.net
白兵とか配布の2機しか持ってないわ

430 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:40:26.69 ID:szv2MmQS0.net
>>420
ありがとうございます!
とりあえず福岡行きマース

431 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:48:57.01 ID:ksffAHKoa.net
>>419
俺も福νかな
にしてもほぼアタッカーしかいない編成だね
格下戦力の相手に防衛失敗しない?

432 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:50:56.89 ID:tpaWSa4g0.net
今月β素材なしか?もう終わりだよこのゲーム

433 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:51:06.08 ID:TorrnSPQ0.net
>>430
2機ということだったので残る1機はもちろんシスクードがオススメ
だけどもうちょっとしたらクラバト最適機が出る可能性があるから残しておくのもいいかも

434 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:58:05.42 ID:XgDHuc5Na.net
過去のミッションバトルは配布はなかったけど実質コラボイベントなら配布もありえるか
ブラックライダーが白兵適性ありそうだが

ミッション表記的に白兵のみじゃなく白兵が混ざってればOKなのかな
カス9Lv90のムーンで済ませたい

435 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:31:32.59 ID:ygBpwlL20.net
白兵のみとは書かれてないから未強化のドアンガンダムかエグバザク入れて落とされてもクリアさえすれば良さそうか

436 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:44:24.94 ID:hVuEflzdM.net
そんなプレイヤーが楽になる設定する運営だと思えないし期待持たない方がいいよ

437 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:13:14.79 ID:Cq5WuhuV0.net
>>274みたいなことする何も考えてない運営だし根本的に期待してない

新規アニメ来たら見る。ただそれだけ

438 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:25:19.46 ID:nZKpFW0MM.net
過去のミッションバトルも難易度は低めだったから、2機なら問題ないな

配布なしで3以上はゆるされない

439 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:28:45.98 ID:nhUaOFnl0.net
共闘をスタートから20秒で全体救援出して今までまず1位ゴールだったんだけど、兵装強化実装から捲られる事が出てきた
課金や強化のやる気の差なんだろうけど少しずつモチベが下がってきたのを感じる今日この頃

440 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:32:32.09 ID:Nz2shq4yd.net
ダイヤとg5と虹ハロ配布みたいね
配布はβだといいな
フォウの凸進むかな~

441 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:36:29.53 ID:PkqM9h90M.net
運営も鬼じゃねえんだ
白兵単騎突破くらいにしてくれるよ

442 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:40:51.26 ID:ygBpwlL20.net
バナーがコードフェアリー絡みなのとミッション例に一年戦争縛りあるからα素材来そう

443 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:46:23.88 ID:6pU2eLHr0.net
ミッションバトルとチャレンジバトルがごっちゃになってどっちがどうだったか全く思い出せない

444 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 993b-kf/N [122.222.124.64]):2022/07/14(木) 14:57:32 ID:vGs/ZKkJ0.net
URの育成だけで一杯一杯なのにSRやRのみ編成なんてどうやってクリアしろと

445 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:13:19.34 ID:TorrnSPQ0.net
そこに関しては過去はカス9でクリアできてる
キャラ貧の人は大変かもしれないが今ならフォウもおるし
モジュールは今リサイクルで厳選し放題だし、まあやれるでしょ

446 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0dee-s9nO [118.159.17.38]):2022/07/14(木) 15:39:32 ID:DLVzKv2E0.net
過去イベは時間切れで勝ちだからゾックとかドムで適当に終わってた印象しかない
レベルだけ上げてカスタムなんか1のままだったよ

447 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 993b-kf/N [122.222.124.64]):2022/07/14(木) 15:40:33 ID:vGs/ZKkJ0.net
>>445
過去のってマスターバトルのこと?
5凸カス9のハイザックとリゼルで何度も挑戦したが未だに一つも勝ててないわ……

448 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW fde2-UHcq [220.211.33.130]):2022/07/14(木) 15:50:55 ID:tpaWSa4g0.net
指定のやつで難しいのは特定のUR2機のみくらいだったろ

449 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM4e-2twL [163.49.211.38]):2022/07/14(木) 15:51:27 ID:wbwVhOIOM.net
>>447
過去のチャレンジバトル
マスターバトルより全然楽勝

450 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:52:33.24 ID:tpaWSa4g0.net
いやUC1機だっけ?
ほとんどは簡単だった気がするな

451 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:56:35.40 ID:nzaHTY0B0.net
前回は一個だけバンシィ育ててないと無理ってのがあったね
あの時は育成厳しかったからそんな余裕とてもなかった

452 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:00:56.89 ID:x6BHpoOC0.net
今回も一年戦争1機縛りはあるかもね
耐久ならHPモジュールにゾックで余裕かな

453 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:12:30.57 ID:vGs/ZKkJ0.net
なるほど、案外なんとかなりそうだな

454 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:45:31.28 ID:eunkH6zB0.net
>>437
サービス開始当初のガンダム好きだったらこんなゲームやってないって言葉が最近よくわかる

455 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:48:22.33 ID:vChJ3+6O0.net
それ言ったら版権モノのゲームなんてほとんどそうだけどな

456 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:49:18.67 ID:Pj0zKdAxa.net
>>451
最初こそバンシィしかクリア出来ないって言われてたけどクシャトリヤでもリゼルでもクリア報告挙がって意外といけるって流れになってたよ

>>443
チャレンジバトルはバトルラッシュと同じ画面構成で星(ミッションタスク)無し
ミッションバトルはクランバトルの代替で2ヶ月だけ月末開催したイベントで制限時間無限湧きの敵と戦うバトル

457 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:50:01.51 ID:L7GZc1RZd.net
自分はZ大好きマンだから続けてる感じかな
ずっと第一線で戦えるし兵装強化でまだまだ行けるってなったから面白いよ
これでZが産廃になってたら引退してたな

458 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:53:08.07 ID:4i1MWE8MM.net
>>451
俺はそれクシャで突破した気がする

459 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:06:39.87 ID:+AbbM85/d.net
自分もクシャでやったわ
バンシィ持ってないから

460 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:46:15.43 ID:dGdxDZSYa.net
前回と同じならEXTRAのミッションは全部○機撃墜しろだけど遂に白キュベレイとハンマハンマのコンビネーションを活かす時だな
自前福岡νとサポ福岡νいれば湧いた直後の遠い敵にも先制出来てワンサイドゲームに・・・なればいいんだが

461 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:49:11.81 ID:5Y7rPQvBM.net
>>447
Rなら兵装強化pt安いから回避全振りで改造するのが手っ取り早いぞ
ハイザックゲルググガルバルディリゼル辺り

462 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:01:11.60 ID:J8sHrYrk0.net
セレクトチケットでジュドーとシーマ様どっち取るのが良いかな
ZZと試作4号機はもってます

463 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:05:05.17 ID:fHiJz7Obr.net
今なら流石にジュドーじゃないかな
シーマ無凸ならフォウでいいやってなりそう
ジュドーもそうだけどあっちは縛りないし共闘ZZで使うからね

464 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:27:04.83 ID:ksffAHKoa.net
どっちもあえて取らなくて良い気がするね


俺は機体のセレチケでF91とるか凸に回すか悩み中。シーブックもいるけどF91無凸今から育てても出番無さそうなんだよね。

465 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:02:23.75 ID:ofFIIN2T0.net
F91はカスタム11にしたけどもう出番ないなー

466 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:09:28.19 ID:ksffAHKoa.net
まあそうだよね
そう思うとサービス開始からずっと第一線のFAパイセンはまじで凄い笑

467 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:26:08.41 ID:qN1rsh6K0.net
次のクラバトでやっと俺の完凸クシャが活躍するかと思ったが、無凸~2凸位勢よりもHP高くなっちゃってて草

468 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:27:48.08 ID:BGJFtTKxd.net
お前ら1日2日でバトルラッシュクリアって天才かよ
2日やってやっとメッサーラのHPが半分だぞどうなってんだよ
つか緑ろくなのいなくてモジュールも糞しかなくて詰んでるわ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:32:03.63 ID:ksffAHKoa.net
今回のバトルラッシュ意外とムーンガンダムが頑張ってくれたな
とりあえず敵キュベがいるとこっちの回避機体が機能しないから、いかにやつを早く堕とすか

後は何とでもなる!

470 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:35:38.61 ID:ZFZTZ4D20.net
高火力高命中のバンシィと命中上げてくるキュベレイ先に倒せばあとは回避盾でなんとでもなる

471 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:36:50.79 ID:Mlobqw0D0.net
>>451
クリアはバンシィ使ったけど、後から黄ユニコカス9で1回だけ抜けられた。

472 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2ab9-X0pu [27.138.101.152]):2022/07/14(木) 19:51:26 ID:Cq5WuhuV0.net
>>468
称号なんか取れなくてもええやん
さらに今回のはセリフと衣装があってない糞仕様だし

473 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 2a28-p0Nn [219.102.5.185]):2022/07/14(木) 19:52:55 ID:x6BHpoOC0.net
嫌だ嫌だ全部欲しい!


っても今からだとエース初期取れんのよな

474 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW aa16-J+i7 [59.134.78.78]):2022/07/14(木) 20:02:43 ID:GHzfhhew0.net
結構みんなレベル121にしたりカス12にしたりしてんの?
ランクは121にしててもまだひとつも上げてないんだよね。

Zぐらい上げるかなー

475 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW fdaa-0my7 [220.5.182.142]):2022/07/14(木) 20:23:30 ID:Mlobqw0D0.net
>>473
クラバト称号も毎回変わるし順位で貰えるグレード差分もあるしで
フルコンプは全員不可能だから大丈夫

476 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-qhoH [106.129.68.31]):2022/07/14(木) 20:35:43 ID:u0AyYeOYa.net
>>474
クラバトまで待つのも有り

>>467
HPモジュールで調整だな

477 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:45:13.15 ID:uVlOQE3N0.net
次回のクラバト、説明文からはHPが低い回避盾が適任っぽい感じだけど、敵の命中高くて即落ちするからHPほぼ均等にしてタゲ回しするようになる未来が見える

478 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:45:51.44 ID:DvM4VZ/g0.net
Ζとキュベレイは好きだし性能も高いからカス12に上げたな
ジ・オも上げたいがシロッコ引けなかったから12にするのは躊躇している…

479 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:46:29.99 ID:uVlOQE3N0.net
と思ったけどHP低いの優先してタゲだからタゲ回らないか…

480 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:47:31.68 ID:2/iXRuQz0.net
>>468
大丈夫だ、2日目終わってバンシィ撃破&キュベ半分ってのもいるぞ

481 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:17:33.63 ID:tdYlTc4m0.net
無凸サイコザクに乗せるパイロットがSRアムロくらいしかいない
旧ザクのバフありだけどDPS4万とか出したりするしこいつ完凸したら強いんじゃないかと思い始めた

482 :8:2022/07/14(木) 21:17:57.82 ID:UmxMy/GV0.net
>>480
美しいくらいおま俺

483 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:18:36.19 ID:u0AyYeOYa.net
>>479
一応射線に入って貰い事故とかでHP減ってターゲットにされる可能性もゼロではない
命中が高ければフルコーンのHPを一番低くすれば良いさ

484 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:19:05.25 ID:GHzfhhew0.net
>>476そだね。現状強化必要ないならクラバト迄様子見が正解、、
と思いつつもキュベZは上げてしまっても良いのでは?という欲もある笑

485 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:28:44.51 ID:lAkGZNmFa.net
短期決戦に圧倒的に強いZと回避ダウンで上振れ安定させて全体EXでダメージも稼げるキュベレイだからねぇ

486 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:42:17.56 ID:6yry5q0qd.net
韓国の独自開発4.5世代半ステルス戦闘機が滑走路走ったニュースは?

487 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:48:37.13 ID:HpBl1dvG0.net
ガチャ渋すぎる…

488 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 2a28-p0Nn [219.102.5.185]):2022/07/14(木) 22:49:48 ID:x6BHpoOC0.net
こっちは最近ガシャ緩すぎだわ
Ξ以降ダイヤ使ってないのに、UR4つも来てる
月末の限定でハマり来そうで怖い

489 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 02:37:46.48 ID:IuUHwKmF0.net
この前もらった石でクシィとハサウェイ揃ったんだけど、無凸で育ててる人いる?
ゆっくりの動画でz以上の火力とか言ってたけど、にわかには信じられない

490 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 04:16:55.81 ID:/k3l1Lp9a.net
ミッシングガチャチケ→ダウンロード→タコザク
何故なのか
https://i.imgur.com/VY2fboI.jpg

491 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 04:18:55.53 ID:/k3l1Lp9a.net
あとエンゲージの日の10連は11時からだったか
いつも忘れそうになる

492 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd2a-Rkef [1.75.245.59]):2022/07/15(金) 04:21:26 ID:jE5NfAD/d.net
>>489
完凸させたら強いが無凸程度じゃ役立たず
アリーナ以外じゃ使う所のないまさに廃課金御用達MSって評価だな

493 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 06:08:28.77 ID:CDtD2alId.net
本日はキュベ撃破ZZ半分までいきました。
明日はZZ、ν撃破までいきたいです。

494 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:02:04.10 ID:hFYA5Fzx0.net
串はジ・オと違って敵のターゲットにならなくてもEXを初っぱなにぶち込んでダメージを出せるのが強みかな
ただハサウェイ乗せてても柔らかく感じる

495 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:07:34.94 ID:IuUHwKmF0.net
>>492
でもzより火力出るなら汎用性高そうだけど、そうでもないの?

496 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:19:57.84 ID:Oe2cTBSYM.net
>>493
残140秒迄でやってるのならいいけど
ニューは140,110で全体回復してくるから
ZZ半分削っててもニュー先の方が効率良いかもよー

497 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:23:32.34 ID:CDtD2alId.net
>>496
ZZにタゲ吸われるから6タゲZZ狙い
まあ明後日くらいには終わるかと

498 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:28:37.49 ID:hFYA5Fzx0.net
戦える機体がそこそこそろってればバンシィとキュベレイ落とせば翌日にはZZ落としてさらにν、上振れすればバイアランまで仕留められるんじゃないかな
ジ・オは単機にすればしぶといだけで攻撃は激しくないね

499 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:58:14.37 ID:zB5mwCmj0.net
バイアランなんてどこにおんねん。

500 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 09:07:13.40 ID:hFvVqiEF0.net
Ξハサ無凸、Z2凸カミーユ1凸でモジュールは実弾C20とビームC、レベルは全部120、兵装強化はなし
一回しかやってないけど共闘ガンダム相手はΞ21174、Z17727共闘ユニコーン相手はΞ16337、Z13833
どっちもZが落ちたときの数値
単体同士で比べたらZより火力あるってのはまちがいではない

501 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 09:09:54.34 ID:hFvVqiEF0.net
編成はΞとZだけでやった

502 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 09:13:05.20 ID:hFYA5Fzx0.net
>>499
素で間違えてた
敵陣の左端にいるのはメッサーラか…

503 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 09:32:02.98 ID:VXgjzqe60.net
>>500
横レスだがありがとう、参考になったわ。
ゆっくりのやってる偏差値って一応意味あるんだな。実測値から出してるからか。
それにしてもこのゲームのカタログスペックなんとかならんのか

504 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 09:34:34.93 ID:RV7T7DQO0.net
あの辺の木製のやつらはよく間違えるからな。どまいどまい

505 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 09:58:28.31 ID:8UjwOy7bM.net
キュベ、ゼータ、福ν、フェネクス、GP04、サポートが俺のスタメンだからクスィーの枠がない
今さら兵装強化した機体捨てたくないし

506 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 10:12:24.97 ID:fqPWMtDP0.net
>>495

無凸でも十分使えるよ他が完凸してるような手持ちの人じゃなければ

507 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 10:37:47.21 ID:dl5Mv96E0.net
無凸でも十分使えるというのはちょっと違うんでないかな
無凸を確保できるなら他の機体パイの凸が1つ進むわけで
Ξ好きで取りにいくならもちろんいいけどこの先のコンテンツ次第ってところが大きい印象ある

508 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 10:48:12.79 ID:6ponfJlx0.net
凸進めるより手広く持ってた方が良い事も多い
使う機体決め打ちとかしてると身動き取れなくなる

509 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:08:40.82 ID:m2zaFrEQd.net
安定のR×9、SR×1だった

510 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:11:13.23 ID:hFvVqiEF0.net
エンゲージハンマはどうしても実弾で固めたいっていうなら使えなくもないな

511 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:17:17.54 ID:0fehEU1WM.net
無料だから文句言えんけどリガズィに続いてザクⅠダリル機が完凸してしまった…

512 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:18:28.10 ID:6ponfJlx0.net
エンゲージ10連は最低保証のみだったけど、ログボ配布チケットの方でハンマハンマ来て1凸してしまった
先月まで未所持だったのに

万が一もう1枚来たらクラバトで使う事を検討しようか……

513 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:20:22.54 ID:TZH4AmEk0.net
サ開からやってて初めてUR出たわ…
https://i.imgur.com/TKr31Ch.jpg

514 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:21:25.75 ID:EHZFWFoaa.net
>>509
おう
しかも相変わらず目立たせないよな月一なのに

515 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:28:37.09 ID:PMQlsbEWa.net
共闘の緑ガンダムって回避時にビーム軽減発動するからクスィーよりZが不利なのは当たり前なんだぜ
他にもクスィー出す時ってGP04も出すからデバフの恩恵はZの方が受けるし
結局「誰と戦うか」と「どういう編成で戦うか」次第だし対緑に有利でマウント取る前提のクスィーと等倍で比較されるZのどっちがすごいかって一目瞭然よね

516 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:29:58.91 ID:3EfSSwhAd.net
エンゲージの日のおかげでリガズィ完凸できた
これは大きい

517 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:36:33.39 ID:YQZB4iHD0.net
安定の最低保証

518 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:48:55.52 ID:DoefVZD10.net
>>515
これはあるな。地上フィールドだとファンネルミサイルが障害物にあたりまくって火力でないことも多い。
クシィーはそれなりに耐久するのに場合によってはZに近い火力が出るし、回避高い相手なら必中の恩恵も大きいので俺は好きだけどな。

519 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:02:20.70 ID:TZH4AmEk0.net
共闘ユニとシャアザクでやってみた。
こうやってみるとクシィー結構強いな。
クシィー2凸ハサ無凸 カス11 モジュ実弾C-20×2
Z1凸カミーユ1凸 カス11 モジュビームC×2

https://i.imgur.com/bOBg3fv.jpg
https://i.imgur.com/T6UPMvV.png

520 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 5e50-CJIF [175.177.40.39]):2022/07/15(金) 12:08:37 ID:VXgjzqe60.net
>>515
イチャモンつけるつもりじゃないんだけど誤誘導になりかねないと思ったからレスさせてもらうと、500さんは等倍のユニコーンでもクシーが勝ってるっていう結果を書いてくれてるよ。
緑でクシーが有利なのは当たり前だけど、等倍で、防御スキルにも依存しない相手でも上回ってるっていうのを見てこっちは納得したんだから。

521 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウアー Saee-m2LS [27.85.207.95]):2022/07/15(金) 12:08:40 ID:9romJh+Ma.net
え!?
https://i.imgur.com/zGUk0mq.jpg

嘘だと言ってよバーニィ
https://i.imgur.com/jDXHiFC.jpg

522 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srdd-Nev3 [126.204.253.108]):2022/07/15(金) 12:09:11 ID:XEnsv+Rfr.net
クスィーは空中や宇宙みたいな障害物がないとこだと火力出るよ
地上だと泣ける

523 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:19:32.73 ID:vhc5WqvE0.net
エンゲージの日は未だにURでたことないがこういう事もあるんだね。
この機体知らないけど強いの?

https://i.imgur.com/BLqekLO.jpg
https://i.imgur.com/p3egwZO.jpg

524 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:20:49.18 ID:cAnwuG7b0.net
エンゲージハンマきたぞ!

525 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:21:08.57 ID:Ezpt0+7EM.net
>>455
君の生きる時代が悪かったのかキャラゲーがクソゲーとは限らないんだぞ?
ただUCEよりクソなキャラゲーなんての山ほどあるのも事実

526 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:29:19.03 ID:LVZ4wu2bM.net
エンゲージの日はタコザクだったわ
まぁ比較的嬉しい方かな

527 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:31:53.82 ID:lXU2fZk+d.net
月末のHFAパート3ガシャ何来るかなぁ?

528 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:36:30.20 ID:uH0/k3ZU0.net
AP700消費って今日だけだっけ?もうノルマ分石割りしちゃったよ

529 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:38:02.19 ID:G0tV875Na.net
クスィーとZの2体だけで出撃してどんな強敵と戦うのかは知らないが俺は6体きっちり編成して戦っていこうと思ってるよ
https://i.imgur.com/6vVuFVo.jpeg
https://i.imgur.com/DGRTuV8.jpeg

530 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:41:08.95 ID:ZIfxDtTpd.net
>>527
そこまでハーフアニバ引っ張るのも逆に面白いなw

531 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM4e-J+i7 [163.49.201.126]):2022/07/15(金) 12:49:14 ID:Oe2cTBSYM.net
>>497
そうだね。右上に置いても、距離は一緒でも前段のZZにしか行かんね。
まぁゆるりいきませうー

532 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c9f3-UXSH [106.73.27.98]):2022/07/15(金) 13:02:49 ID:npIVlAwn0.net
2機だけで串の火力出てるのはタゲ貰い易くてEX早くなり実弾自己バフと必中頻度が上がるのもあるからね
わかるのは重装機の割には火力出るしタゲ調整できると良いね、くらいかな

533 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:19:14.10 ID:hFvVqiEF0.net
まあぶっちゃけビームのZのほうが実戦だと強いわな

534 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:32:32.73 ID:pITBOrXL0.net
>>523
アリーナじゃ串の餌食、レイドは知らん
って聞いた

535 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 2ab9-X0pu [27.138.101.152]):2022/07/15(金) 14:10:47 ID:oHWBcPMy0.net
Zとジオ持ってないからお前らとは別のゲームやってる気分

536 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:26:37.49 ID:fqPWMtDP0.net
>>507

確保必須かどうかの話なん?クスィセット出たけど無凸でも使えるんか?って質問に無凸でも十分使えるよって使ってるから伝えただけよ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:35:17.91 ID:dl5Mv96E0.net
>>536
ほんまやね、俺が間違ってたわすまん

538 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:35:43.00 ID:+KXEfgPn0.net
移動速度アップてなんの意味あるのこれ?

539 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:51:51.39 ID:6ponfJlx0.net
>>538
被弾判定すらないミスショットを誘発したり、
最適距離を取りやすくなって攻撃タイミングを安定させたり、
近接をバックし続けて無効化したりするのを期待できる

実際どの程度効果があるのかはなんとも言えない

540 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:54:40.26 ID:aH1V3oyUd.net
共闘のマークトゥーみたいな動きされたら、サーベル当たらなさそう

541 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 7a76-Lsje [133.159.10.128]):2022/07/15(金) 15:16:05 ID:+KXEfgPn0.net
>>539
へー20%付けたら流石に変わるかね
試してみますわサンクス

542 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd2a-4x/S [1.75.2.242]):2022/07/15(金) 15:18:17 ID:ZIfxDtTpd.net
移動速度アップ30%アップモジュールとか来たらアリーナ荒れそうな感じはあるな

543 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 15:49:00.54 ID:ilY22dBPd.net
今後強襲機が輝くにはそれしかないな、移動速度マシマシ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 15:49:51.82 ID:RV7T7DQO0.net
流石に12~18%ぐらいやろ・・・はなほじ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 15:53:24.34 ID:3rZj3bUDa.net
>>523
素の性能は死ぬほど低い
クロエ乗せてモジュールE付けて回避したら爆発はする
完凸なら相当な火力になるはず
無凸カス12ペイルライダーと1凸クロエのガトリング比較
上がクロエのスキルとモジュールE効果未発動で下が最大発動状態
ガトリングは10発1セット
左はモジュールE効果MAX状態のEXダメージ
https://i.imgur.com/WlkTbUb.jpeg

546 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:01:41.89 ID:hFYA5Fzx0.net
EXで移動速度が5割以上も上がるマツナガザクだけど、EX撃ってもDPSが一気に上がるとか攻撃を避けまくるとかは特にないな…
あと市街みたいなステージだと建物に引っかかりまくるので移動速度アップの恩恵は低いと思う

547 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:05:06.59 ID:IuUHwKmF0.net
>>500
わざわざ検証してくれてありがとう!

548 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:08:31.26 ID:6ponfJlx0.net
強襲や白兵は格闘時にその時に真っ直ぐ突っ込むから、移動速度アップしてても被弾率はそれほど変わらなさそうなのがね
攻撃モーションやクールタイムが早くなる訳でもないしなぁ

549 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:16:31.08 ID:IuUHwKmF0.net
>>519
>>529
検証助かる!
4号機が入るとビームデバフの分、実弾のクシィはダメージがちょっと落ちそうね
ただ逆に言えば4号機持ってない人とか、今後強い実弾機体が揃ってきたら、割と活躍はできそう

550 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:19:27.92 ID:npIVlAwn0.net
移動速度上昇に期待していた頃が私にもありました

>>549
4号機の敵単体ビームデバフで串のビームライフルもダメ伸びてるし、串の実弾バフは自己のみだから強い実弾機体が揃っても何も変わらないとも思うけども

551 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:20:33.01 ID:uAxqig8d0.net
いずれにせよ汎用のZと重装のクシィーではそもそも用途が違う(はず)だから単純比較はできないね。

552 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:20:50.52 ID:RlTIXalI0.net
移動速度と言えばFBのバフも微妙かな?セレチケで取るか他有能機体重ねるかで悩んでるんだけど

553 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:27:03.98 ID:IuUHwKmF0.net
>>550
クシィは実弾が強い機体だからビーム強化されても対して伸びないでしょ
それに自己バフなのはそうだけど、強力な実弾全体バフとか、実弾デバフ持ってる機体が来たら全然変わるでしょ

554 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:32:13.25 ID:npIVlAwn0.net
ビームデバフかかってないよりは伸びてるよね、ってこと
強い実弾機体が揃ったら、の所が強い実弾バフデバフ機体が揃ったら、だったら何も気にならなかったよ

555 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:45:23.06 ID:UJtWNqRAd.net
>>534
>>545
比較画像ありがとうございます。
クロエをガシャで引く余裕ないので倉庫行きになりそうです

556 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:04:00.10 ID:oiIkg45Aa.net
完凸クロエのDPS半端ねーな

557 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:37:16.25 ID:6ponfJlx0.net
毎日飽きないもんだなw

558 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:39:42.85 ID:yY3TaAtD0.net
エンゲージハンマ完凸させていいですか?
フレンドポイントたんまり溜まってます

559 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:42:04.70 ID:XxZnD8OI0.net
スレ民でエンゲージハンマ完凸してない人いないし躊躇する人もいないよ

560 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:42:21.32 ID:0fehEU1WM.net
3日目、配置間違えてキュベ撃破できず全体回復で2日目と変わらずキュベ半分のまま
下手こいたー!

561 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:47:08.13 ID:XxZnD8OI0.net
バトルラッシュ無課金の自分でも二日目朝でクリアできちゃって暇
エクストラ何度も挑戦できるならクリアするたび何か軽いごほうびくれたらいいのに

562 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:47:54.89 ID:xzbokVTZ0.net
バンシィ倒してたのならそのままだと間違えるはずないが
間違えたなら撤退ボタン

563 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:54:33.76 ID:6ponfJlx0.net
エンゲージハンマ、手動で上手く攻撃前にタイミング合わせてスキル発動させると次のEX早く撃てそうか?
こういうのが強い機体で来るとめちゃくちゃ困るな

564 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:04:26.69 ID:npIVlAwn0.net
残りジオ、ν、キュベでキュベHP残9割他MAXの状態から1出撃でキュベとν落としてジオ残6割まで削ったわ
無凸でもアイツの使い方次第なんやな

565 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 2ab9-9usv [27.137.111.248]):2022/07/15(金) 19:16:21 ID:PBaZvRF20.net
>>576
おお
家帰って落ち着いたら完凸するぜ

566 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 2ab9-9usv [27.137.111.248]):2022/07/15(金) 19:19:42 ID:PBaZvRF20.net
>>559
でした

567 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW aa16-J+i7 [59.134.78.78]):2022/07/15(金) 19:20:15 ID:4Ndd6fFB0.net
ぼけっとEXやってるとたまに全滅されてて
うぉおおおお撤退しそこねたぁあああ
って時がある。てきとーに行こうって諦めつくからいいんだけどさ笑

568 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:30:32.51 ID:npIVlAwn0.net
リザルト画面直前のconnecting出る前にアプリ落とせば間に合うよ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:40:08.24 ID:4Ndd6fFB0.net
>>568
まぢ!?次回バトラ時には活用させて頂きます!

570 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:46:45.65 ID:0fehEU1WM.net
>>562
そそ、別編成で出撃したことに気づかずおまけに撤退しそこねた感じ
つて書いてながら何と恥ずかしいことか
明日はキュベ落とすぞー

571 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:38:15.22 ID:+1tNTmMd0.net
東京アウアウの完凸ブッ壊れレスまとめとかねーかな

572 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:39:27.22 ID:6ponfJlx0.net
ゆっくりuceさんは回避判定の話か自分で検証したのと同じだな
ただ、計算は回避判定→ガード判定の順番なだけだとは思うけど、結果は同じだからいいや

573 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:31:50.36 ID:/xTtjkgW0.net
エンゲージハンマはマスター系の必須機体になる?
だとしたら例えば赤はネモやリゼルより同格で実弾のジムコマとかがいい?

574 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:09:14.68 ID:fqPWMtDP0.net
エンゲージハンマ完凸できる?設計図が100足りない・・

575 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:11:39.30 ID:cAnwuG7b0.net
エンゲージの日イベでAP700消費すれば100枚もらえる

576 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:11:57.45 ID:vsvFFuhJ0.net
タダでもらえる分もらってないんじゃない?

577 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:13:17.80 ID:8nabNmZOd.net
あー、AP700消費のミッションクリアしてないのか

578 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:38:45.79 ID:fqPWMtDP0.net
あ、そうだった。ありがとう!
AP消費は明日でも大丈夫だよね?^^;

579 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:08:13.30 ID:hFYA5Fzx0.net
エンゲージハンマ、EXを撃つのがそこそこ速いなら串のお供にしたらファンネルミサイルのダメージアップに貢献するかな
まあ実弾ダメージアップだけならザクでもいいんだけど

580 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:02:17.80 ID:L8oLK3JX0.net
アリーナを0時更新にしたならデイリー実績やクラン実績、無料ガチャのリセットも合わせて0時にしてほしい
なんでバラバラにするのかなぁ
アリーナの時間だけずらしてきたのマジで改悪だとしか思えない

581 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:19:11.96 ID:4Ok7LB+k0.net
暇だったから久しぶりに忘れてたマスターやった。
ランク(レベル)上限も上がったし、意外とあっさり残ってた
ガトドムとG3ガンダム終わった。

これで次のマスター来ても心置き無くやれる。(いつ来るか知らんが笑

582 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:19:26.64 ID:ShOnHdGB0.net
サイコザクは無凸かつ専パイ無しでもロマンあるから好き

https://i.imgur.com/JtM9rTR.jpeg

583 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:48:12.24 ID:DB9no3aB0.net
サイコザクええな
等倍敵でも火力出る?

584 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 01:33:26.63 ID:es66pFy8d.net
砲撃狙撃のデメリットがほぼないからなー
強襲はHP低い、近づかないとダメでない、巻き込まれやすいの三重苦なのに

585 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 01:46:20.02 ID:Q/fWM1Gma.net
このゲーム大艦巨砲主義の戦艦出てきたら最強なんでね?

586 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 02:19:06.06 ID:j0vCIv/M0.net
でもゲルググキャノンはあんま強なかったわ

587 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 03:11:18.68 ID:+T2k8RIl0.net
ゲルググキャノンはEXスキルが弱すぎる
もうちょい紫属性か重装機相手へのアドバンテージがないと存在意義が・・・

588 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 04:30:25.89 ID:P4rqAa+Ka.net
チケでクロエ引けたけどペイルライダーいなきゃR以下レベルの性能だよなこいつ

589 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 04:37:54.47 ID:KLQ/t4RQ0.net
ジョニー・ライデンは次のイベントで本気の機体が出るはず…出るといいな…

590 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW ddf3-jPmH [14.8.44.128]):2022/07/16(土) 05:20:40 ID:heyMPFcT0.net
エンゲガシャから爺さんガンダムでログボイベチケからFG2アムロ出た
揃ったが使いどこがない

591 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 06:16:44.81 ID:KcEEbYPwd.net
>>588
今後のリミッター解除機体次第

592 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 06:40:29.51 ID:ShOnHdGB0.net
>>583
わりと良い感じです
共闘だとガンダムタイプが多いので輝けるイメージ
https://i.imgur.com/EsuVlmV.jpeg

参考てしてZZとサポ以外は全て無凸

593 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 06:59:11.20 ID:QT4G5tr0d.net
マスターR兵装節約したいから少しずつ上げながらやったら回避30EX10で全部クリアできた
経験値も節約したいからゲルザクガル全機112で抑えられた

594 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 07:40:56.40 ID:6/uuY/qL0.net
>>593
パイロットは誰を使った?

595 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:16:53.59 ID:4Ok7LB+k0.net
全機112の回避30EX10でのクリアは凄いと思う。
前に回避は50上げてたけど、今回やるにあたって面倒臭かったから121迄上げちゃったし。
自分はリゼルハイザックゲルググだったけど。

596 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:38:51.08 ID:QT4G5tr0d.net
>>594
ハマーンシロッコ総帥シャア全員無凸
前にここで回避50って見たから回避10ずつ上げながらやった
G3はガルバルディ入れたら10回くらいでクリアできたけどドムは50回以上は試行錯誤した

597 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:42:35.21 ID:uRyPcoqdM.net
鬼門がG3なんだよな
節約したくてハイザックゲルググでやってたけどG3放置のままだわ

598 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:47:26.17 ID:LgTvC5Qz0.net
>>596
ありがとう

599 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:57:12.83 ID:htR6JM9G0.net
リサイクルのモジュールって特殊スキルもつく?

600 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:05:10.04 ID:LgTvC5Qz0.net
>>599
付くことはある

601 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:09:56.69 ID:htR6JM9G0.net
サンクス
余裕あったら交換してみる

602 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:23:31.89 ID:DB9no3aB0.net
>>592
どちらもGP04超えるのね
確認してくれてありがとう

603 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:17:28.57 ID:zYv4chfS0.net
リサイクルショップのモジュール普通ので500も取るならこっちのモジュールも250で買い取ってくれよな

604 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:03:38.17 ID:91E8Vip+M.net
フリー対戦がくるとまた変わるんだろうが、まじで飽きてきたわ笑

605 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:07:15.18 ID:xDJW0yBy0.net
四人目のナビゲーター誰?

606 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:13:13.93 ID:j0vCIv/M0.net
フレの50万ガーベラ&シーマ様より自前の44万&リディのが30秒時点でもDPS高いの笑うわ

607 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:32:23.78 ID:htR6JM9G0.net
リディの修正ってまだだっけ?

608 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:47:41.45 ID:5ojd//8r0.net
修正あっても回避高い相手以外では変わらないだろうな

609 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:51:44.32 ID:mxtHlr4Cr.net
カスタム12もG5素材なので手に入りにくいため相変わらず必要な機体以外は育成してはいけないゲームデザイン
あえて弱そうに見える編成などしないとそもそも戦ってもらえもせずポイント獲得の機会を逃すアリーナ

この辺りがだいぶシンドイと思う
カスタム12はもうやっちまってるのでどうしようもないけど、アリーナはランダムで対戦相手を割り振ってチェンジできないとかにすればみんなガチ防衛を組むだろうし戦いにも緊張感がでるだろう
どうせ今の仕様なら負けポイントでも2点しか変わらないし
まぁここの運営だとチェンジできないけど6人の中から選べ、とかやって結局オトリ編成で誘い込むのが1番有効とかになりそうだけど。
アリーナのランクとか全く機能させてないのを対戦相手選抜とかに使えばいいのに。使ってんのかな?

610 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 14:10:38.51 ID:5ojd//8r0.net
アリーナ、戦力だけ大きく見せて攻撃されないように偽装してるやつもいるな
自動編成でも使ってんのかもしれないが、検証も兼ねて挑んでる方からすると邪魔で仕方ない

611 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 14:21:17.61 ID:eEZHKwDHx.net
それ偽装になるんかね?中身見えるし即ばれしそうだが

612 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 14:32:09.64 ID:DK1g9dob0.net
>>610
ん?戦力を大きく見せるのがなぜ偽装に?重装を並べるとか?

613 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 14:34:31.68 ID:DB9no3aB0.net
機体と専パイが全ては揃ってないけど手持ちの最大戦力で一応防衛配置も変えてる人はそれなりには居ると思う

上位は毎日石割りすればある程度まで食い込めそうだけどガシャ渋いしモジュ集めダルいしマトモに強化して考えて配置して毎日石割ってる人ってどれくらい居る…残ってるのかわからないね

614 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 14:37:49.50 ID:xTm7tfgS0.net
戦力だけでかいやつはパッと見で分かるからありがたく頂いてる
ほとんどの人が機体が見えればどうにもならない差があるの知っちゃってるからな

615 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 14:38:57.33 ID:5ojd//8r0.net
>>611 >>612
全くスキル合致してないパイロット乗せてるってことだよ
SRにしても、もっと良い適合したパイロットいるだろうに恐らくは完凸してきるであろう欠片パイロット乗せてたりね

616 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 14:39:23.92 ID:KLQ/t4RQ0.net
機体は揃ってるのにパイロットがチグハグなのはときどき見るな
MSガチャは引くけどパイロットのガチャはあまり引かないって人なのかね

617 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 14:43:58.61 ID:9aqsTknG0.net
ジオとシロッコが別別に設定されてたりな
おすすめ編成なのか知らんけど防衛含めて真面目にアリーナしてる層の方が少ないんだろう

618 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-hwij [1.72.1.155]):2022/07/16(土) 16:02:54 ID:KUHyxe2dd.net
ストーリーイベント2週間きついわ
さっさとBP100にしてレイド同時開催とかしてくれ
それかせめて報酬の質上げてくれよ

619 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 16:54:39.61 ID:iuKaWjZGr.net
なるほど。シロッコ乗ってないハリボテジオとかああいうのか。ガチンコじゃい!と乗り込んで拍子抜けするやつね。

620 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 16:59:58.80 ID:X+3DT2hc0.net
このシステム飽きてない人は凄い
ノーの言えない日本人?止めたが出来ない日本人?

621 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 17:08:45.15 ID:9aqsTknG0.net
面白くなくなったので引退しますとか捨て台詞吐いて消えたクラメンに説教してやりたい
UCEに面白い時期なんてなかっただろうが

622 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 17:22:53.18 ID:1W8cERvGa.net
非対応の機種があるようですが、最新のXperia10Ⅳへ対応してますでしょうか?

623 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 17:48:12.62 ID:4LBNT+B80.net
1-4は遊べてる

624 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 17:52:09.34 ID:91E8Vip+M.net
アリーナはポーカーみたいに6枚中2枚は隠せるようにした方が駆け引きあって面白いかもね。
全隠しで戦力だけ見えてるって形もアリか。

625 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:39:15.28 ID:xesq+fAp0.net
ムーンガンダムにサフィラ乗せてる人とか見るとちょっとモヤモヤするな
サフィラは試作機に適性あるけど上がるのは射撃だからいっそマッシュを乗せたほうがムーンガンダムならダメージ出るのではとか思ったり

626 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:43:09.63 ID:mxtHlr4Cr.net
>>624
それだと結局、戦力だけみて決めることになるからオトリ編成を組んだ方が戦ってもらえるという今の興醒めアリーナと同じになっちゃう。
対戦相手をランダムで一人に確定にするとかくらいガッツリやらないと厳しいと思う

627 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:49:50.65 ID:5e0zjxzD0.net
>>621
それ
ずっと低空飛行だけど続けてる感じ

628 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:02:04.62 ID:xesq+fAp0.net
>>626
ランダムで出てきた相手とやるのも悪くないと思うけど、自分で相手を全然選べないとそれはそれで不満に思うプレイヤーも出るのでは
戦力的に勝てない相手が連続で出てきたりしたらキツイし

ムーンガンダムでサフィラとRマッシュ(凸もLVも同じ)のどちらが共闘でダメージ出せるか試してみたらやっぱりマッシュのほうが強かった
MSとパイロットの相性は大切だね

629 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:02:42.20 ID:am7ctdCE0.net
https://i.imgur.com/p3egwZO.jpg
https://i.imgur.com/Qs0RMc8.jpg
バトルラッシュ全然ダメなんでこれでなんとかなる?

630 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:05:27.39 ID:NHSN4tKG0.net
>>629それだけの機体あるならνガンダムから倒してくとかすれば余裕でしょ

631 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:05:56.86 ID:C8kVeaGh0.net
>>629
どれくらい駄目かわからんけど微妙だった

632 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:34:42.15 ID:05+0+UPJa.net
なんか昨日今日とコイン枠のモジュールドロップ率がやたら高いな
週末ボーナスでも実装したのかってくらい頻繁に落ちるな

633 :歌姫の騎士団:2022/07/16(土) 20:04:38.27 ID:ckr8tLZRa.net
>>629
どこまで駄目か知らんが 既出編成で全然ダメならペイルあっても無理だと思う
せっかく取れたようで喜んでるとこ悪いが
完凸じゃないとそれほど強くないから期待しない方が良いよ

634 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:12:48.76 ID:rK72I505a.net
イベント開始→数日で消化→イベント開始まで虚無
の繰り返しでツマンネーってのがずっと続いてるんだけど、結局この惰性でダラダラやってるのがオッサンには楽でいいのかも知れんと思いつつもはや半年以上。
ワイのソシャゲ記録最長です

635 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:17:21.87 ID:C8kVeaGh0.net
今のユーザーは掛け持ちばっかやからな

636 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウアー Sa4b-jzc3 [27.85.207.88]):2022/07/16(土) 22:35:11 ID:icdYJ3Zpa.net
そういや俺もバトオペと掛け持ちやわ

637 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 23:33:10.09 ID:NoGnErfO0.net
そういや俺もガンオンと掛け持ちやわ

638 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 23:38:12.96 ID:LH/kNiNV0.net
そういや俺もUCEと掛け持ちやわ

639 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 00:12:09.89 ID:YJPcJka7d.net
ジージェネ始まったらそっちは無課金で掛け持ちできそう

640 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 00:13:25.04 ID:YJPcJka7d.net
DPS5万出た
https://i.imgur.com/S4SS2nC.jpg

641 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 00:21:59.52 ID:XL9QiOev0.net
ジージェネ待ってます

642 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 01:05:12.22 ID:ITvBdo3S0.net
Gジェネは機体がガチャだったらそっと消すわ。
パイロットだけならまだわからん

643 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 01:15:32.78 ID:KSzLg0QJ0.net
昔はバトルラッシュ最終日ギリギリにクリアしてたのに、今は4日目でジオを撃墜
キャラガチャ運が悪くてあまり実感がわかないが、少しずつ強くなってきたんだな…

644 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 02:12:54.31 ID:3oPoOK710.net
>>642
ガチャはやるって公言してるぞ
基本的に全ての機体が他の方法でも入手は出来るようにするらしいが
ガチャ産にスペックが追いつけるのかは怪しい

645 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 02:18:45.77 ID:9yiOi5oPd.net
Gジェネのガシャはエターナル武装付きで先行実装だったな

646 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:51:24.12 ID:bJsivsI/0.net
クラバト2桁以内に入る人でも飽きてきて兵装強化ポイント集めはやめた人が結構いるみたいだ
1桁の人らはいつまで続くかな

647 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 09:15:22.55 ID:qHqvKw7E0.net
Gジェネ始まったらこっち畳んで新規アニメもGジェネに移行すればいいんじゃないかな

648 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 95e8-7XyE [202.162.143.222]):2022/07/17(日) 09:51:10 ID:E8PHlyjx0.net
Gジェネ工作員姑息だね
あんなジェネシスとクロスレイズを拝金仕様にした露骨なもんやらんよ
なんで前者2つ合わせた完全版を出さないかって言うと、つまりはそういう理由だから

649 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ ed25-uJNT [60.36.76.49]):2022/07/17(日) 10:07:36 ID:L85l33lh0.net
ジェネシスとクロスレイズ合わせたら容量32GB超えてCSで出しにくいからだろ
クロスレイズだけで20GBあるしな
自分はガシャ20連分相当で全MSパイロットそろうから家庭用ハードで出してほしかったが

650 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 10:33:00.16 ID:lPbCRLC70.net
兵装強化ポイントがばら撒かれたら起こしてくれ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 11:14:59.11 ID:U5lbQV/90.net
機体数そこそこでいいから面白いの作って欲しい

652 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 11:37:22.00 ID:iPLXUkiE0.net
そういやパクリ元のプリコネはプリンセスアリーナっていって、3チーム組んで2勝したプレイヤーが勝ちっていうアリーナもあるんだけど、こっちもいずれ来るのかな

そしたらムーンガンダム入れた白兵強襲チームとかも組めて面白そうなのに
ただこのゲームいかんせんg-5渋過ぎて、全然育成できないけどね…

653 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:17:29.77 ID:r4T6J3850.net
そういえば次のミッションバトルで白兵タイプのMSを編成してクリアするってステージが有るね
ムーンガンダムやっと使えるか

654 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ b56e-D50K [122.27.36.124]):2022/07/17(日) 12:21:44 ID:ITvBdo3S0.net
ということは白兵SRでも配布するのか

655 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:46:03.59 ID:7sZ62D6U0.net
>>654
ザクとガンダムあるし多分無いと思う。

656 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 13:32:12.68 ID:1yDDyY9Q0.net
報酬機体とか無いイベントだっけ?
ガチャが青白兵機なのは確実だけど何が来るかな

657 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 13:40:09.02 ID:E8PHlyjx0.net
ギャンでしょ
投票結果の流れ的に
もしくはピクシー

658 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 14:49:11.01 ID:ak7ue1NGM.net
コード何ちゃらの
ケンプもどきかジムスパルタンでしょ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 14:52:52.92 ID:mBnYlt720.net
>>657
白兵が追加された今ギャン良いねえ。強襲でで欲しく無いMSだわ。

660 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 15:11:55.29 ID:33MqniUi0.net
RとSRの白兵使ってみたけど動きとしては一番面白くなくないか
下がって近寄ってブンブン、下がって近寄ってブンブン…
中距離型遠距離型も同じようなもんだから仕方ないんかな

661 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 15:20:29.57 ID:uRh4mr1ma.net
ミッションバトル第二回の時にキュベレイ三姉妹がバナーと敵で登場したけどガチャはシロッコでキュベレイガチャはまだまだ先だったって事があったが
今回はバナーにティターニアが写ってるが果たしてどうなるのか
ティターニアガチャが来るのか別の機体か
毎回ガチャ機体をバナーでバラさない展開だからティターニアは後日になるのか

662 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 15:32:14.85 ID:8H5Vmudrd.net
福岡νで初めて石割り殆どしなかったから77日かかってやっとランク121になった 結構楽しいね

663 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 16:02:15.02 ID:cSFJWMty0.net
バトルラッシュの倒す順番のメッサーラ、バンシィの後がわからん
キュベレイの方が良いんだよね?
なんかZZの方が倒しやすい気がするんだけど

664 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 16:04:23.97 ID:mEhOIsL50.net
>>663
そこまでやれたならどっちからでも
大して変わらないと思うよ

665 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 16:27:45.08 ID:1yDDyY9Q0.net
編成にもよるだろうけど敵キュベレイのスキルは強力で使われるとダメージ効率がかなり落ちる
キィべレイさえ落としたら戦闘時間も伸びて一気に楽になるから今回は脳死で右から落としてったらいいと思うよ

666 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW d5fd-f2gq [42.124.70.189]):2022/07/17(日) 17:15:50 ID:cSFJWMty0.net
>>664>>665
ありがとう
大人しくちまちま倒してくよ

667 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:27:08.45 ID:c+LPpFVgd.net
前回バンシィ強かったからバンシィνキュベレイの順で今回もよかったと思うけどなぜかメッサーラからってたまに見るね
メッサーラ回避するし全体バフもないし隣のジオにタゲ吸われやすいしで先に狙う意味ないと思うんだけど配信者とかがそう言ってるの?

668 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:33:15.08 ID:3zRizrYQ0.net
弱い機体から倒すのはセオリーではある
メッサーラの場合弱すぎて無視していいってだけの話

669 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:41:30.46 ID:PoxLZOjh0.net
初期のバトラの攻略なんかは(ZZも居ない時代)
ジオニュー以外を落として、さー本番!って流れだった事もある。

670 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:44:51.29 ID:1RSFWWb/0.net
>>652
育成して編成組み替えてって試行錯誤を楽しませるゲームかと思ったら、さっぱり育成できないんだよなこれ
好みの機体が弱いと鍛えたら負けみたいな状態だし、そもそも途中参加だと追いつくのに何年かかるかすら見えないくらいだし

671 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:47:23.57 ID:PoxLZOjh0.net
あー。メッサーらを先に狙う必要はないには同意ね。
態々狙うMSじゃないから。
まずは取り敢えず数を減らしたいって人も居るんじゃないかな???と。

672 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:58:49.15 ID:p8MMseQ70.net
メッサーラは気がつくといなくなってるからねー。自分も右から火力集中でやってた。

673 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:23:07.99 ID:iPLXUkiE0.net
>>670
それなー
フェネクスの途中くらいから始めたばっかだけど、1軍のほとんどはカスタム9に上がってすぐ止まってるもん…
正確に言うと強機体が多いβがそうで、γのフェネクスと
αのFATBだけカスタム11に上がってる

674 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:40:50.20 ID:8cFWaNch0.net
育成躊躇するゲームって本当どうすればいいんだよって感じだよね

675 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 20:02:53.31 ID:bJsivsI/0.net
100個足りないくらいだったらハロで交換するかーってなるが1000個足りないは無理

676 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:00:01.75 ID:3oPoOK710.net
G5が緩和されていればな

ハロコインから交換する人が多くて課金に繋がってるから緩和するのやめてカス12もG5続投させたと予想
貴様らの頑張りすぎだ

677 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:51:07.79 ID:X4jlmxWw0.net
>>621

でも生放送見る限り運営は大真面目に面白いって思ってそうだから困る

678 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:23:54.77 ID:9tj+BT+K0.net
G6がでたら5の緩和が来るだろうからそれまで我慢するしか

679 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:16:04.33 ID:8m1KmcCA0.net
今から始めたんだが最初に選べるパイロットは誰がいいんだい?すまんが教えてけれ

680 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:20:38.54 ID:pXAJHH5ld.net
>>679
カミーユかシローかな

681 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:22:49.63 ID:zS7DeclZa.net
ガチャぶん回せば虹コイン貯まるんだから大至急でG5欲しいってんなら課金しまくればいい
課金したくないならまったりやればいい

682 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:28:34.12 ID:8m1KmcCA0.net
>>680
ありがと

683 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:43:16.17 ID:5mqVHL2J0.net
欠片クエストでの集めにくさを考えると私服カミーユに一票かな
シローは欠片クエで集めやすいからコツコツやってれば自然に凸も出来るんだけど、カミーユの場合はエマ中尉に邪魔されることが多くて集めにくいのなんの
確実に取れるときにカミーユを取っておくといいと思う

684 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 01:47:23.01 ID:HuxZSXm90.net
このゲームって、もしかしてフレンドコインが上限かどうか確認する方法ない?
タイトルからログインしたときに表示が出なければ、上限だと思ってたけど違う?

685 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 02:14:35.97 ID:v2jx9cNW0.net
どっちにしたって10回演習回せば終わりだろ。10分でどうにでもなる

686 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 02:42:17.53 ID:HuxZSXm90.net
やらなくていいことを脳死でやり続けるハムスターはそのまま勝手に走り続けてればいいので、ハムスターのやり方を人間に押し付けないで欲しい

687 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 02:45:10.19 ID:wSZFEGBM0.net
ハムスターも人間も一生やらなくていい事をやり続けるだけさ

688 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ ed25-7h84 [60.56.189.210]):2022/07/18(月) 05:46:16 ID:XX/uVcuX0.net
>>353
ヘイズルラーじゃね?

689 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 07:32:57.09 ID:TrzcXJfF0.net
G5ほしいなら改造計画周回からリサイクルか
ストーリー2倍時で直ドロップにAP石割使ったほうがたまる

ガシャでダイヤ3000でURでても完凸でやっと虹125なんでG5素材62にしかならん
1機体カスタムあげるのに20凸UR分は必要ってこった

690 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-gbjD [49.96.26.60]):2022/07/18(月) 09:05:45 ID:riaDTtXCd.net
廃課金フレの完凸福岡借りて自前の兵装手付けてない福岡とゲージ比べてんだけど
EX上げて早いのもいれば全くEX上げてなくて威力か命中にしてる人もいる
敵が強くない限りノーバフみたいなもんだから威力なんだろうけどEXも遅いから上げたい
どれが最適なんだろう

691 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW e316-KjXU [59.134.78.78]):2022/07/18(月) 09:07:37 ID:4xUkV2HW0.net
>>686
現状フレコ上限を確認する術はない。
今試したけど、フレ使ってショップのコイン数は増えたけど
アプリ再起動してもポップアップは出なかった。
(フレに使われた時しか出ないのかは知らん)

確認したい理由はフレコ上限迄取りたいだろうから
1.ショップ確認しながら増えなくなる迄まわる
2.何も考えず10回まわる

人間様ならどちらが簡単か、効率的かわかるよね。

取り敢えずリリースしてユーザーの声を聞きながらブラッシュアップするやり方はありだと思うのだが、こういった当たり前の機能を実装出来てない(フレコもグラコロもショップの下に情報書けばいいだけ)のはソシャゲあるあるなのか、バンナムあるあるなのか。

692 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:59:14.73 ID:UoJpoZQF0.net
共闘2で1位をとってもR2個とかRとN、ほんと脱力するのでやめてくれないかな運営

693 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:31:36.58 ID:CdPHRbv40.net
共闘入ればほぼ1位取れるくらいにカード揃ってるが、それでSR確定とかやるとどんどん差が開かないか?
そんな俺でもオールスターの面々が入ってきたら2位以降に甘んじることになるし
もうちょっと大幅に緩和されればカンスト機体も続出してそうでもなくなるだろうけど、現状モジュール自体がレア扱いだからね

694 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:45:40.23 ID:riaDTtXCd.net
オールスターのやつらは極限までBPに石割って張り付いてるからSR確定にしたら差は開くし
さらに張り付き度合いがエスカレートするよ
最近じゃオールスター対策なのかホスト1位確定させてから野良放流が増えたし
そのせいか知らんが以前はHPMAXじゃないと入ってこなかったオールスターが半分以下でも入ってくるようになった
画像のはやりすぎだと思うけど

https://i.imgur.com/Wu3yliR.png

695 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:07:34.93 ID:Xy1YJr21d.net
自分は1/4近く削ってから放流してるよ

696 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:09:03.54 ID:Sv5XYcC00.net
配信者と言っても役に立つ人から全く役に立たないのまでピンキリすぎるこのゲームは特に

697 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:34:52.03 ID:5asL9NVI0.net
>>696
配信者の話題は荒れるからやめておこうぜ。
せっかくの休日にすさんだスレは見たくない。

698 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:03:11.79 ID:ZLsp/Sot0.net
アリーナ300万超えは別リーグ作ってくれんかな?
エースオブエースリーグで一番を決めてくだされ

699 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:04:33.41 ID:SZrYzvd2a.net
共闘2は1位でもSR確定じゃないし
下位でもSR出るから、気にせず入れるとこ入ってるな

700 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW a36a-smq9 [211.121.235.84]):2022/07/18(月) 12:20:07 ID:d744eeRr0.net
>>673
わかる
少しだけ早い時期に始めたけど、β不足で9止まり
αとγは12までいってるけど、途中参加だしと思ってβ勢にまとめて金使って始めた
その機体のおかげかサポートに完凸置いてるフレも結構いるけど、完凸した分余計に成長の余地があるのに不可能ってとこキツいのか、レベル上がらなくなってる人も結構いる…

701 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW e328-Oa5i [219.102.5.185]):2022/07/18(月) 12:33:50 ID:wSZFEGBM0.net
育成必須レベルじゃない機体が連続してくれたお陰で、ようやくαの素材は潤ってきたよ
来月はβ中心かな?
βにはもっと百式クラスのガシャ産URが必要だな

702 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc3-z0vY [1.79.83.174]):2022/07/18(月) 12:46:34 ID:ZTjm8Cs3d.net
共闘って早く倒したほうがSR出やすいんじゃないの?発見者報酬は分からんけどそれ以外は

703 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:55:38.44 ID:8BrkqsgVM.net
関係無いよ
発見者わくがSR確定なだけ

704 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:55:51.10 ID:8BrkqsgVM.net


705 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:57:20.98 ID:wSZFEGBM0.net
>>702
それは無いんじゃね、あんま気にしたことないから感覚で話してるけど
初心者にSR取りにくくさせるの意味わからんしな

706 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:57:58.20 ID:X1X9CPpNa.net
順位高い方が出やすいと思うが
どの程度確率違うのか解らん。どっかに記載ある?

707 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 13:07:41.00 ID:8BrkqsgVM.net
2位までは別枠で報酬増えるからその分取れるだけで確率は変わらんと思うよ
1位2位報酬でもなかなかSR出ないし適当に入って1度も殴らなくて終了でもSR出る
今までの体感でしか言えないけど

708 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 13:14:26.78 ID:HNaY4AlUr.net
このゲーム、上位と下位であまり報酬に差をつけないようにしてるしSRの出現率は何位でも同じなんじゃないか

709 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 13:18:45.69 ID:X1X9CPpNa.net
撤退増えて失敗するから、何となく上位の方がと思っていたが変わらんか。
そもそも立主が失敗させないだろうし。
まー今まで通り入れるとこ入るだけだな。

710 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 13:48:33.05 ID:jsD8AVLL0.net
>>694
気持ちはわかるけどね
張り付き廃課金勢が入ってくるとまず持ってかれるし、そうなると一般のやる気が萎えてコンテンツは収入以前の過疎危機に繋がる
過疎すると全ユーザー萎える
今はどのゲームもその辺りの配慮は結構感じる

711 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 14:16:23.23 ID:RpsKhZZn0.net
>>688
すまんどこが?

712 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ ed25-7h84 [60.56.189.210]):2022/07/18(月) 14:26:41 ID:XX/uVcuX0.net
>>711
ノワールの左
小さくて正直微妙なんだけどバックパックにハーモニカみたいなのが付いててライフルがロングバレル化されてるならヘイズル・ラーの第1形態

713 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0dee-eRSO [118.159.17.38]):2022/07/18(月) 14:29:37 ID:90GmKdId0.net
ユニコーンじゃなくてユニコーンNTDじゃね?

みたいな?

714 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 15:01:14.78 ID:OliVCY+o0.net
https://imgur.com/a/hFnfcnX
見た感じヘイズル·ラー第一形態だと思う

715 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 15:57:33.32 ID:k0NW91fjd.net
>>353
Dってなに?

716 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 15:58:34.66 ID:La04gTrNa.net
ダブルフェイクだろ漫画持ってたわ

717 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:14:07.20 ID:k0NW91fjd.net
>>716
ありがとう
Dガンダムセカンドってやつか

718 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:17:01.42 ID:k0NW91fjd.net
いやファーストか

719 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:17:38.39 ID:RpsKhZZn0.net
>>712
突然過ぎてオーヴェロンに対してレスしてるのかと思ったわ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:20:36.19 ID:90GmKdId0.net
DガンダムってPSのGジェネに出てたよな
新作とか作らんでGジェネFをそのまま買い切りで出して欲しいわ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 17:18:45.22 ID:+hCAams0d.net
今やってもアニメーションもうんちだし∀までしかいないし

722 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:04:30.40 ID:OuNUVCCba.net
思い出補正と収録数だけだからなF
前にスーッと進んでサーベルブンッ!だらけなのは今のGジェネ基準では厳しい
主人公機体とかはサーベル演出もまぁまぁ派手ではあったけど
EXAM起動のコンボ攻撃とかはなかなかだった

723 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:20:13.17 ID:ZLsp/Sot0.net
アニメーションなんて数回しか見ないし

724 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:28:32.51 ID:90GmKdId0.net
今プレイするとしたら戦闘開始前の長いロードが1番キツそうよね
最近の端末なら一瞬でロードできるのか知らんけど

725 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:42:22.14 ID:klye7QmWd.net
まず共闘Ⅱのチケットがドロップしにくいのがパイを奪い合う原因になってるんだよ
共闘Ⅰのドロップなんてどれもゴミなんだからせめてチケットだけは確定にすべき

726 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:46:47.46 ID:TrzcXJfF0.net
>>724
あれ当時の機器がCD2倍速読み込みだから遅かった
HDDインストかDL版なら秒で終わる

727 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:52:38.86 ID:HuxZSXm90.net
>>694
パクリ元のグラブルに確定流しって用語があって
グラブルやってた人はむしろ当たり前だから
それが発祥じゃないかな

728 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:52:40.03 ID:8BrkqsgVM.net
自発の回数制限あるんだからチケット無しで良いんだよ
ほんと意味わからん制限

729 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:01:47.18 ID:kz7//gmgd.net
報酬良かったワールドレイドも今月無しなんだよな
100周回なくすだけでいいのにな
イベントの内容はつまらかったけど1週間で短いし報酬いいからAP消費イベントより全然好き
レベル5の難易度も報酬のしょぼさもちょうどよかった

730 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:04:20.46 ID:z7B41Mgcd.net
ワールドレイドみたいなのだと、最近始めた人にもやさしい内容だったな
クソつまんねぇのはどうにかしてほしいところだが

731 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:05:47.01 ID:VJ7f+4kma.net
チケットの出にくさもあって共闘を無理に周回した俺はついに共闘アレルギーを発症した。しばらくはお休みする。

732 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 4311-siqi [133.123.57.69]):2022/07/18(月) 19:27:31 ID:ZP3j3s/q0.net
>>710
もうすでに過疎ゲーだろ

733 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:46:07.38 ID:jsD8AVLL0.net
でもワールドレイドは非難轟々だった

734 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:50:11.29 ID:zJounMc70.net
内容はともかくセールス的には上手くいってるんだっけ?
クソクソ言われてても運営的には成功なんじゃろ
Gジェネと競合したら負けて切られるかもしれんが

735 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:52:21.83 ID:4xUkV2HW0.net
まー100回回らんといけないの!?っていう無駄周回への嫌悪感が先行したからね。
実際には100周は拘束時間2時間ちょいで報酬が良かったから、結果またやってもいいかな。になった。
報酬設計は見直した方がより良いと思うけどね。

736 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:56:26.60 ID:wSZFEGBM0.net
報酬は褒められてたからな
問題は虚無すぎることだろう、あんなのやってたらユーザー正気に戻っちゃうぞ

737 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:07:15.97 ID:VJ7f+4kma.net
すげー不思議なのはなんで課金要素のない共闘で強化ptを得られるようにしたのかって所。こんなんしんどいだけで誰も得しない。

俺がバンナムなら共闘から掘れる強化ptは1日300ptくらいの上限設けて、他ガンダムゲー連携や映画鑑賞、プラモ購入の特典にする。

738 :歌姫の騎士団(東京都) (アウアウウー Saf1-Q3Ej [106.146.34.96]):2022/07/18(月) 20:22:25 ID:X2rzeAXta.net
オールスターがどうのあったが先に撃ってれば負けねーだろ

クソカスミジンコすぎないか?

739 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 95b6-NSx5 [202.211.87.10]):2022/07/18(月) 20:30:36 ID:dIBOG5i50.net
共闘まわりの不満はBP100にしてくれれば大体収まる
次こそ頼むぞ運営ちゃん

740 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 95e8-7XyE [202.162.143.222]):2022/07/18(月) 20:30:49 ID:jsD8AVLL0.net
これが匿名
是非もなし

741 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e320-cZgG [59.146.248.86]):2022/07/18(月) 20:32:31 ID:ZLsp/Sot0.net
>>737
ガンガン石割ってんだから課金要素ありまくりじゃん

742 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-ugx5 [106.129.154.139]):2022/07/18(月) 20:36:31 ID:3R+LXTzAa.net
BP消費になれば400AP浮くんだよね
石割り60から40に下げても欠片クエとメダルガチャ両立できそう

743 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW e316-oQZ+ [59.134.78.78]):2022/07/18(月) 20:36:51 ID:4xUkV2HW0.net
共闘の改修入ってどうなるかだよね。
BP貯められるし、BPで自発だっけ?チケットは無くならそうだけど。

744 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:24:28.69 ID:pF/cWCul0.net
BPが100になって100回他人に介入できるドン!兵装強化ポイント稼げない問題も解決!ってやられたら流石に辞めるわ
時間をかけなくても毎週一定量入手出来るのを求めてる

745 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:44:39.38 ID:3R+LXTzAa.net
都合が良すぎる

746 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:46:59.21 ID:riaDTtXCd.net
ソシャゲはDAU大事だから金だけでなんでも解決するようにはしないよ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:50:31.53 ID:Fi93ZFIH0.net
BP消費になって5消費で自発なら共闘ⅠでもSR確定になる
共闘イス取りしなくても自発で250pt+α稼げるようになるし大分緩和されるやろ

748 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:52:43.54 ID:jsD8AVLL0.net
>>746
アクティブの重要性理解出来なくて金だけ積ませたら天下取れるって思ってる人は必要最低限の社会の仕様も理解してない
沢山いるけどね。そういうやつ
とにかく単純だから各方面から良い養分にされる

749 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:47:19.37 ID:SgAvmziaa.net
>>747
時間をかけなくてもって言ってるから自発も拒否してる層じゃないかな

750 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:54:43.31 ID:KuxHjAa7M.net
単品のipならそれで良いけど、これガンダム作品だからね。UCEでの時間拘束はそこそこにしないと他の作品やる時間なくなっちゃう。
俺はUCEきっかけでバトオペ楽しんでたけど、地獄のクランバトルの時は課金どころか全くプレイできる余裕なかった。明らかな機会損失だったから商売下手だなあって思ってたよ。

751 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:14:50.66 ID:dGCNQaa/0.net
テンポが悪い

752 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:17:27.10 ID:BtnwCBU6a.net
今石50000あってクスィーもハサウェイも持ってないんだが引くか迷う

753 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:20:36.72 ID:pF/cWCul0.net
自発5種×5回でも結構な時間取られないか?
Ⅱのチケが出る3種でも飽きてきたんだが

754 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:33:23.32 ID:vcIMRngL0.net
ぶっちゃけジOとシロッコ復刻まで石貯めるのが正解かもしれん

755 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:00:08.07 ID:ohhU8HVb0.net
>>753
1分で回しても25分かかるからね。
やれる人やりたい人がやればいいんじゃないか?

称号以外のイベント報酬は、実はカス9居れば取れるんじゃないかな?って思ってみたり。
最適MSを持ってない場合、カス10,11や兵装強化する必要が出てくるけど。
どうなんだろ?

756 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:03:34.77 ID:uE+ff4+Fd.net
>>752
石50000じゃクスィー1か2凸で終わりじゃね…

757 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:21:10.03 ID:38Hs7wRa0.net
クスィは完凸しないと本領発揮出来ないかと…
必中4秒と8秒じゃ全然違うしな

758 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:41:07.92 ID:dUFrep5+0.net
もう俺はクスィーとハサウェイ無凸で諦めちゃったよ

759 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:53:18.44 ID:b8nLv0OQ0.net
良く完凸しないと意味ないみたいなの見かけるけど、そんなことはない
バブデバフ抜きにして、本体火力だけでいったらz超えるくらいには無凸でも強い

ただいかんせん実弾メインの機体だから、4号機やサザビー、キュベ2との相性は良くないのと、ファンネルミサイルがバカだから地上ステージだと一気にゴミになる

760 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 03:38:55.49 ID:vU156mc00.net
>>751
リザルト表示のアニメーションエフェクトがだるいんだよな

761 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 05:01:32.60 ID:DPt3IG7C0.net
辛すぎガチャと共闘しかやる事ないからか人減ってね?

762 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 05:26:14.02 ID:BSJymEgE0.net
このゲーム薄いからメインでやる内容ではない
そのくせ張り付き要求したりアホみたいな試行回数要求したりして妙に時間使わせる
ガチャは渋いし育成も渋い

どんな層にどう金使わせるかってのとか、どんなプレイスタイルの層を狙うのかとか、そういう商売の基本が最初から欠けてる気がする
全く錬られてないバランスとUIもそうだし、技術バカ集めて予算だけ投げて作らせたんじゃないの?

何十年も進歩の無いいつものガンダムゲーって言ったらまあそれまでなんだけどさ…w

763 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 05:33:20.94 ID:XMO4P2xWa.net
>>760
タップすれば演出が高速化してすぐ終わるでしょ

764 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:21:07.22 ID:/vq7h/Ukx.net
普通のゲームのコンプリート図鑑だけで遊んでいる印象

765 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc3-z0vY [1.79.83.232]):2022/07/19(火) 07:25:54 ID:YIaV4tcsd.net
早くやめたほうがいいよ

766 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:15:45.79 ID:N1gy+U3Ja.net
強化ptの為にひたすら周回を楽しんでる人より、楽しくないゲームをプレイし続けてる人の方が異常なのは間違いない
新作ストーリーを見るだけならゲーム部分一切触れなくても月一回ストーリー見てれば良い訳だし
こんな無課金で強化出来る要素追加してくれてむしろやる気MAXなんだけどな

767 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:28:25.01 ID:i1Rp4XvP0.net
やる気MAX(笑)
自分の異常性に気付いてない異常者w

768 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:34:38.03 ID:AxfGPh3Y0.net
766はやばい宗教入ってもやっていける素質がある

769 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:41:29.12 ID:oZlqXdL00.net
安定のアウアウ

770 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:46:12.38 ID:NCiaMrQX0.net
こんなおもんないゲームなのに辞めることができず、売り上げもそこそこいってしまうのがガンダムの恐ろしさ

771 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:01:27.64 ID:uqUxf1CJM.net
これがガンダム!悪魔の力よ!!

772 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:03:40.79 ID:SWWRnnjua.net
赤いF90実装してもいいのよ

773 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:06:03.26 ID:N1gy+U3Ja.net
そのうち実装するでしょボス機体だし

774 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:08:44.27 ID:0PrvEezgr.net
近年色々設定が追加されたボッシュさん

775 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:19:57.97 ID:GUi9HQsu0.net
拡張性を殺してバニラとしてのスペック上げたと言ってももうそれ型落ちじゃね?って感じる悪魔の力

776 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:27:38.86 ID:hAcYz3xC0.net
マスターバトルやモジュールの能力厳選や20400掘りみたいなコンテンツがもっと求められてるんだよな
やるやらないでそこまで差がつかない自己満足の領域
兵装強化も自己満足って言う奴いるけど有無で全然違うからな
楽しいのに全然試行錯誤出来なくてもったいない

777 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:33:53.63 ID:IOBobVEZ0.net
ネオガンダムとクラスターガンダムもそろそろ推していいんじゃないかい

778 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:43:07.77 ID:N1gy+U3Ja.net
シルエットガンダムも忘れてもらっては困るな

779 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:14:34.42 ID:Qmx3USub0.net
宇宙世紀とは一体…

780 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:19:02.57 ID:b8nLv0OQ0.net
共闘の熟練度について教えて欲しい
共闘を自発した場合ってその共闘には何回も参加できると思うんだけど、熟練度は毎回上がってくれるんかな?
あと等倍と倍速で増える量変わるんかな

781 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:26:23.22 ID:VxTjzKv9x.net
ガシャと育成素材はホントに何とかした方がいい

782 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:29:53.59 ID:6VH8KNaMM.net
1回しか上がらない
APBP消費の分は共闘終わった後のリザルト画面見ないと駄目だから
戦闘中の!マークでの上がりはわからんけど

783 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:57:12.39 ID:udxOf3xtd.net
熟練度って何に影響してるんですか?

784 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:01:55.52 ID:Ww/yiXHba.net
絶対回避状態とかチートすぎて草

785 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:04:43.71 ID:XmPxSXxe0.net
白兵機か

786 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:04:50.90 ID:TcN/EAgUr.net
はい超絶ぶっ壊れ来ましたーwww

787 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:07:02.21 ID:TcN/EAgUr.net
・絶対回避
・回避でダメージアップ
・回避でEX貯まる
・回避で格闘アップ
・回避で命中アップ
・素で回避アップ

なにこれ

788 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:07:19.51 ID:8se22PjK0.net
絶対ってことは要するに
絶対回避状態>回避不可能状態
ってのことになるよね

789 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:07:28.73 ID:kSF/8bJRd.net
>>780
基本も!マークの分も貰えるのは撃破して報酬が貰えるときだけ
増える量は変わらない基本10!マーク1回出る毎にで+5
熟練度が何で上がってるのかは知らん

790 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:07:46.08 ID:Ww/yiXHba.net
クランバトルの実質特効機
これでクランバトルの限定ガチャでさらに青のなにが来るってんだ・・・

791 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:08:45.52 ID:kSF/8bJRd.net
>>783
強くなる

792 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:10:27.60 ID:S5jPwoNo0.net
>>788
EXは必中なので、絶対回避中にジオのEX食らったら
上書きで回避不可状態になると予想

793 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:12:38.77 ID:VSwz88kj0.net
あー、やっぱ青白兵か近接主体は命中あって相当回避盛らないと使い道無いんだろなースルーかな?
からの近接三種?被弾時絶対回避?回避時EX回復?
パイロットで命中も増えるんですか?

いや、ここまでやったらダメでしょ本当にぶっ壊れなのでは

794 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:13:21.66 ID:S5jPwoNo0.net
>>788
というよりヘルプにありました
https://i.imgur.com/NKWCbhJ.jpeg

795 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:14:24.88 ID:7VLthP130.net
>>792
なるほど上書きか。てことは、串がExうった後の攻撃は1発は当たっても、その後は絶対避けられるってことか。

796 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:14:54.89 ID:TcN/EAgUr.net
>>794
となるとHPが無強化だと50,000くらいしかないのがネックか
EX当たって必中や回避不可も食らうとなったら話が変わるか

797 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:15:37.48 ID:7VLthP130.net
>>794
あっそうゆうことか!さんくす

798 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:19:21.51 ID:S5jPwoNo0.net
>>795
>>794のヘルプに書いてありますね
絶対回避中に必中状態の敵が攻撃してきた時は
純粋にお互いの回避率と命中率で決まるそうです

ジオの場合は相手に状態付与ですが必中は自分に状態付与なので
こう言う扱いみたいですね

799 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:19:26.91 ID:LAqpn614d.net
ガンキャノンモジュールでリジェネ状態にしとけば誤って被弾しても回復できちゃうね
パイもかわいいしこれは人権ガチャなのでは?w

800 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:20:04.02 ID:Ww/yiXHba.net
>>783
HP、攻撃力、防御力
無凸、カス1のステータスを基準に熟練度1→10で約13.3%程度上がる

例えば
無凸カス1のHPが10000
完凸カス10のHPが70000
だとしたら71330ほどになる

801 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:20:20.65 ID:UqwcHgwgd.net
欠片クエスト倍キャンは?
モジュール確率アップと同時開催しろよ
なんで欠片クエスト無くすんだよ

802 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:21:14.09 ID:LAqpn614d.net
絶対回避vs必中だとそれぞれの命中率、回避率で判定か

803 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:23:17.81 ID:nx8YbWlT0.net
絶対回避きたか
これで無理なら白兵の価値なしってくらい詰め込んできたな

804 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:26:25.58 ID:Ww/yiXHba.net
回避不可はどうしようもないのはともかく必中と対面すると回避率が重要になるとなるとティターニア+アルマは回避10%しか持ってないのがネックだな
命中上がるからモジュールを回避積みすればいいだけだが

805 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:26:48.70 ID:UqwcHgwgd.net
強襲機の皆様「絶対回避、、、先に俺らに搭載するのが筋ってもんだろ」

806 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:27:37.41 ID:nx8YbWlT0.net
これでやっとショップ研究依頼書お気持ちマンが成仏できるな

807 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:27:51.57 ID:oZlqXdL00.net
全然絶対じゃないじゃないか

808 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:27:51.63 ID:bhg/2UnXd.net
過去スレで、熟練度による与ダメージ量の差の検証を上げてくれた人がいたけど数字を忘れた。
その時は、熟練度はいずれ上がるもんだし、と重要視してなかったんだけど、今はクラバトに新機体入れるときの伸び代として気になりだしてる。

809 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:28:22.53 ID:hAcYz3xC0.net
今月のクラバトのためにHP調整してたムーンがいらなくなったじゃねーか!!!

810 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:29:00.97 ID:pldVbHC00.net
いざ引いたら
意外と大した事ないじゃないのか?

811 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:29:39.29 ID:8LKJQaRHr.net
テイタニアと勘違いしてまたジオ系かよと思ってたら別機体なのね
性能は割とジオ系だけど

812 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:33:20.35 ID:ReeT50Er0.net
ジ・O以外で1対1で勝てる機体おらんくね?ってぐらい強いこと書いてあるw

813 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:34:49.81 ID:S5jPwoNo0.net
今回のは回避でHP回復が付いてないから
そこが限定機と恒常との差別化かな

>>812
アリーナで言えば、ジオがそうであるように
GP04に遠くから撃たれて終わる未来が見える

814 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:35:17.97 ID:Yi+iuhuva.net
Gジェネオリジナルのはタイタニア
語源は同じだが

815 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:36:55.18 ID:8LKJQaRHr.net
ティターニア以外を壊滅させて、最後に集中砲火すればどうとでもなりそう

816 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:37:40.50 ID:bibzsSwTa.net
>>795
いや、書いてあるとおりなら、絶対回避中でも回避不可能のデバフの時間中は絶対に食らうってことになるよ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:38:01.27 ID:8LKJQaRHr.net
>>814
タイプミスしてた
タイタニアだね
アレがジオの発展系と言われてもピンとこない
まぁGジェネオリジナルなんてそんなもんだが

818 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:38:35.67 ID:RWmAgYPnd.net
何バラまいてガチャだけ更新しまくっても育成のパーツやら足りないし冷めるんだわバランス考えてやれよ

819 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:41:04.72 ID:7VLthP130.net
クラバトはこれを囮にスコア上げろってことか。
となると、超限は全体攻撃、味方全体ダメージバフの汎用機かな。

820 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:41:56.24 ID:+K3h5PRCd.net
今までは恒常で強くてもパイロット男だから引いてなかったけどこれはかわいいから困るな

821 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:43:57.18 ID:8LKJQaRHr.net
百式の時代来る?

822 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:45:51.97 ID:TcN/EAgUr.net
クラバトこれまたタコザク大活躍の予感

823 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:46:05.63 ID:M3RrKksNM.net
コードフェアリーっなんなん
ガンダムおじ教えて

824 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:46:19.92 ID:raO0N57a0.net
諦めた方がいい…

825 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:48:07.43 ID:raO0N57a0.net
>>823
可憐なジオンの少女部隊が
連邦のサイコパス囚人部隊と戦う話

826 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:48:26.99 ID:7VLthP130.net
>>822
タコザクはデバフ機だからいるかなー。
スコア上げるにはバフ機が必要じゃない?

827 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:51:23.46 ID:hAcYz3xC0.net
これ絶対回避ないと敵6機の攻撃を耐えられない可能性あるからHPが低い機体は速攻で沈められるかもな

828 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:52:25.35 ID:RbB3a2CK0.net
仕様見るに言うほど避けまくりって感じでも無さそう

829 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-ugx5 [106.129.71.133]):2022/07/19(火) 12:56:34 ID:cwT0WOGSa.net
>>823
元々MSVの北米駐在エースパイロットとして存在してたキリーギャレット少佐を中心に新たに作られた話
キリーが新設した女性だらけの部隊がノイジーフェアリー隊
主人公はペッシェと同じくフラナガン機関出身のアルマ少尉
ストーリー内では投棄されたヒルドルブを回収する等他作品との繋がりも描かれてる

830 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW e328-Oa5i [219.102.2.99]):2022/07/19(火) 12:57:25 ID:VSwz88kj0.net
実際に動いてるところ見ないとわからんのが、uceの恐ろしいところだな

831 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-hwij [1.72.6.148]):2022/07/19(火) 12:57:49 ID:UqwcHgwgd.net
クラバトのパイロットは白兵ユッタの方が爆発力はあるよな

832 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 3b25-GzxK [119.228.16.79]):2022/07/19(火) 12:59:57 ID:AxfGPh3Y0.net
性能よかったら世界観ガン無視萌え作品でも集めるの?
むしろ喜んで引くの?

833 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMa9-jzc3 [36.11.225.22]):2022/07/19(火) 13:03:38 ID:M3RrKksNM.net
>>825,829
ほうほう。一応ちゃんと宇宙世紀の一つなんだね。
とはいえ絵柄が可愛すぎやしませんか。もっとこうシーマ様みたいなのが良いんですが・・・

834 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-8BHX [49.96.244.152]):2022/07/19(火) 13:03:40 ID:nK9sTt4zd.net
何この気持ち悪い名前と気持ち悪いキャラデザ
やたらタイトル長いバナー漫画みたい

835 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-ugx5 [106.129.71.133]):2022/07/19(火) 13:09:21 ID:cwT0WOGSa.net
アルマ達はどうでもいいからエースパイロットのキリー少佐を一番使いたいんだけどな
https://bocf.ggame.jp/images/character/detail/img_fzi8k8za.png

836 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd03-b21G [49.97.28.100]):2022/07/19(火) 13:09:48 ID:BLRaFfuMd.net
バトオペもストーリーがあるのかな?
ティターニアとそのパイロットはバトオペが初出なの?

837 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e3b0-GsVe [125.172.81.186]):2022/07/19(火) 13:10:37 ID:NCiaMrQX0.net
後付けでどんどん設定が追加されるのがガンダムの常とはいえ、これが一年戦争のキャラというのがどうしても受け入れられない

838 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 2b2c-cZgG [121.3.130.81]):2022/07/19(火) 13:12:54 ID:IbmHs1rH0.net
プリキュアにでも出てきそうなキャラだなw

839 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-ugx5 [106.129.71.97]):2022/07/19(火) 13:13:44 ID:zKdLvMzoa.net
>>836
バトオペ2のゲームシステムを流用してストーリーモード化したシングルプレイ専用ゲーム

840 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW f5fc-FvF9 [218.228.237.53]):2022/07/19(火) 13:13:55 ID:ReeT50Er0.net
後はサーベル×3がどういう挙動するかで変わりそう
毎回引いて寄せてするのか、クールタイム次第ではそのまま連続でサーベル振るか

841 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 05ee-H6cI [114.19.63.163]):2022/07/19(火) 13:22:12 ID:AhzWebTS0.net
どれだけタゲを集められるかによるな

842 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 2de2-RF9L [220.211.33.130]):2022/07/19(火) 13:22:19 ID:hAcYz3xC0.net
今月β素材は配布されないままクラバトに突入
百式をカス11まで強化してる奴いるの?

843 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 1d89-Vb2/ [180.52.12.78]):2022/07/19(火) 13:27:15 ID:QzKE/OIj0.net
声佐倉綾音か
人権やな

844 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:31:13.25 ID:oKVOhyrB0.net
いつものあやねるVsヤバイすみぺ

845 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:32:03.03 ID:GoZ6vnxta.net
>>834
絵が綺麗になってるだけで昔から大して変わってないだろ
https://i.imgur.com/6L7Qk4y.png
https://i.imgur.com/oSZevVp.png
https://i.imgur.com/uO6buQH.png

846 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:32:31.31 ID:vECjBwrua.net
>>845
ときめきガンダムメモリアル懐かしい

847 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:40:39.17 ID:TcN/EAgUr.net
「うーん…連邦に対する対空や対陸戦艦になにか火力があってかつ距離も出せる兵器ないかな~」
「砂漠にヒルドルブの残骸が残ってる?コックピットやキャタピラの一部がイカれてるけど砲身は生きてる!」
「そうだ!ドムにくっつけよう!」

https://i.imgur.com/xu1BRmS.png

848 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:44:24.99 ID:Qmx3USub0.net
もーいーです

849 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:52:23.44 ID:el++pRvx0.net
これ全然知らないな
ガンオンにも出てないし相当マニアックな機体なのか

850 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:55:03.36 ID:+K3h5PRCd.net
>>845
このスレにはF91とかVガンを最近のガンダムって言ってたおじいさんもいるくらいだから
20年前のそれを出しても聞く耳持たないと思うよ

851 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:24:18.70 ID:oKVOhyrB0.net
>>849
今年冬~春にガンオペ2で颯爽と登場した機体だ。そりゃまだ周知されておらん。
が、このぶっ飛んだデザインに一気に人気が出てはいるw

852 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:30:18.44 ID:i1Rp4XvP0.net
俺も全く知らないが今回初めて恒常ガシャ回すかーと思ったけどパイは佐倉なのか
ならやっぱやめておこう
好きな人には申し訳ないがイラついてしょうがなくなりそうだ

853 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:32:41.77 ID:gj7Use8B0.net
月末限定は絶対回避無効付与だろうな

854 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:39:00.67 ID:nx8YbWlT0.net
あの、普通の回避無効で無効化されます

855 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:47:28.66 ID:FvtNsbr4M.net
リアルタイムで戦うから基本的にスキルやEX先に打った方の勝ちになるだけのゲームだよねこれ
スキル組み合わせやExのタイミング云々が入り込む余地がほぼ無いから戦略もくそも無いのが致命的に面白さを殺してる

856 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:58:06.74 ID:FjRVgKABr.net
なんで白兵なんだよ
バズとビーマシとシュツルムとショットガンどこに置いてきた

857 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:05:28.34 ID:uqUxf1CJM.net
>>856
軽量化ですよ

858 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:08:45.43 ID:gj7Use8B0.net
無印ケンプの時点で設定こそ強襲用MSだけどこのゲームの強襲機っていうほど近接武器に特化してないよね
なんなら砲撃機ってくらい武装マシマシで射撃で無双してたし

859 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:09:01.73 ID:3n7cCqZeM.net
EXではなく被ダメージ時に絶対回避ってことは、状態入るにはダメージ受けるのが必要だから、HPか防御上げた方がいいんかね?

860 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:36:05.35 ID:LAqpn614d.net
月末の限定は福ν復刻が濃厚だな
福ν持ってるやつは新青白兵にブッパしていいだろうし持ってない奴はアコムから借りてでも両方完凸狙うべきだな

861 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:37:48.47 ID:WzAQLAYvp.net
コードフェアリーが萎える
女キャラばっかで機体もバトオペ用の水増しだから
それよりはダムAの看板漫画とかから持ってきてほしい

862 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:39:39.89 ID:WzAQLAYvp.net
>>855
すぐ戦略無いって言うのは自分が考えてやってないだけ
ほんとにそうだったら数字だけで決まるから

863 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:41:02.35 ID:oKVOhyrB0.net
今動いてる作品が優先されるのが当然。この作品はそのように企画されてる。
古いマンガは後回しよ。

864 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:41:47.01 ID:QJM0JnQAa.net
絶対回避がEX発動じゃなく被ダメした時点で発動とかブッ壊れにも程があるな。
専パイのスキルで回避+はむしろデメリットになるがMS専パイ完凸不可避だわ。明日は夏のボーナス全力する奴沢山いそう。

865 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:43:14.56 ID:uE+ff4+Fd.net
これにガチャで何十万もぶっぱする奴らが居るって現実が信じられないわ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:47:37.31 ID:g/S01V4la.net
>>752
石50000あるなら明日のガチャ引くべきだな
クスィーのメタ機が来るぞw

867 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:47:44.01 ID:Qmx3USub0.net
そう、これでこそガンダムゲーよ

868 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:47:49.19 ID:su7Y9Stup.net
>>863
だったらパイロットをイケメンキャラにしてほしい
ナビも女キャラばっかだしどこがSDGSなんだよ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:50:20.47 ID:oKVOhyrB0.net
エスディーガンダムストーリーズがなんだって?

870 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:50:52.46 ID:LAqpn614d.net
ところでナビ子がぶっぱなてー言わなくなった問題解決しないんだけど誰か原因わかる?

871 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:53:30.34 ID:WSH3Arn0p.net
コードフェアリーとかビルド系の女キャラありなら、ツイステみたいな男キャラ増やしてほしい
FGOは女キャラばっかり目玉にしてエロ衣装増やすから叩かれたよ

872 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:11:01.08 ID:VSwz88kj0.net
>>871
増やすも何も宇宙世紀に存在しないなら無理でしょ
せめて具体的にキャラ名出さんと

873 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:17:57.86 ID:ns8l9F7N0.net
枢やなに今から宇宙世紀もの描いてもらおう

874 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:26:35.67 ID:IOBobVEZ0.net
それ最高じゃん
そういうのがいいんだよ、僕は
日向正宗みたいなのがパイロットならガチャ回すわ

875 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr29-+Ps4 [126.133.239.231]):2022/07/19(火) 16:28:09 ID:8LKJQaRHr.net
これ青機体だからガンキャノンモジュール乗るんだよな
4%以下のダメージは確定で復活する

876 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 95e8-7XyE [202.162.143.222]):2022/07/19(火) 16:28:56 ID:IOBobVEZ0.net
>>872
宇宙世紀に存在するキャラなら暗殺計画のフィーリウスとジオン幼年学校のラビが好みです

877 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr29-+Ps4 [126.133.239.231]):2022/07/19(火) 16:40:51 ID:8LKJQaRHr.net
コードフェアリーってホワイトライダーのやつか
アレ出たら萎えるなぁ

878 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ b56e-D50K [122.27.36.124]):2022/07/19(火) 16:46:33 ID:oKVOhyrB0.net
狂人すみぺと愛国者を並べるといい感じにクレイジー

879 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-6/kI [126.193.38.250]):2022/07/19(火) 16:51:16 ID:m7NR5ytIp.net
ギャン&マ・クベは何故出ない!

880 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd03-Dnw5 [49.98.231.202]):2022/07/19(火) 16:53:42 ID:l72GTuI/d.net
マ・クベの後任やってる人のキャラ出てるのに声なかったな
個人的には代役は特別版の人の方が好み

881 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:56:38.89 ID:DPt3IG7C0.net
つまらなすぎな上に渋すぎガチャで人飛ばしすぎだろ

882 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:03:36.28 ID:oKVOhyrB0.net
オート系のゲームは緒戦図鑑と絵本ですけぇの。
だから早くジオラマモードを出せと難度も意見を送っているというのに・・・

883 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:08:48.76 ID:yI4lOkpza.net
>>833
あの花や君の名はのキャラデザの人だね

884 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd03-4CWP [49.104.22.161]):2022/07/19(火) 17:24:04 ID:ep3nsbCCd.net
クラバトでサザビー復権とかないかな?HP調整して狙われるようにして、回避ガン盛りすれば…

885 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:47:23.76 ID:MiLxeToaa.net
ティターニアはクラバトの直接の特効機かは分からないから定かではないが絶対回避が活きるなら敵の命中率が高めの可能性もあるだろうな
事前の告知では命中率には触れてないけど

886 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:13:41.37 ID:M3RrKksNM.net
>>864
絶対回避は発動してからモーションに入った攻撃が対象だから、既に自分に向かって来ている弾は被弾するよ。
EXも避けられないしそこまで凶悪ではないんじゃないかな。

887 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:17:19.31 ID:JZrN6p0z0.net
なんでメッサーラとかドーベンウルフとかジオングとか来ないで新し風ばっかり来るの
そうじゃないと商売なんないのかね

888 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:18:38.34 ID:uvqURa3H0.net
強襲が更に死んで草

889 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:19:29.59 ID:IOBobVEZ0.net
防衛に入っててもEX2発くらいで殆ど落ちるでしょ
初弾の回避率は高くないし

890 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:20:17.39 ID:BLRaFfuMd.net
みんなガンダム詳しすぎるよ
アニメとGジェネくらいしか履修してない

891 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:24:35.25 ID:WA0yLo3pd.net
ストーリーモードの進行に合わせてるんだと思うけど、そうなるとジオングはまだまだ先じゃね

892 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:48:19.22 ID:LAqpn614d.net
ほんと強襲どうするつもりなの

893 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:49:50.29 ID:VSwz88kj0.net
絶対回避の仕様を見るに、モーション時に全部のキャラに対して命中判定でもやってんのか?
それとも現在のターゲットから計算してるのだろうか?
被弾前に絶対回避が切れたらモーション終わってる攻撃は当たらないんだろうか?
疑問は尽きない

894 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:53:15.38 ID:50+Nhs480.net
はやくビルケナウを無事に発進させるイベント来ないかなー

895 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 95b6-NSx5 [202.211.87.10]):2022/07/19(火) 20:04:52 ID:RbB3a2CK0.net
強襲機は比較的少ない兵装強化でも火力伸ばしやすいって利点があるにはある

896 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:17:56.93 ID:tQYsDX2d0.net
>>888
強襲は白兵キラーだぞ

897 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:22:46.76 ID:50+Nhs480.net
色の有利不利は覚えたけど強襲や重装の有利不利は覚えてない

898 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:27:34.10 ID:BnEh4tDZd.net
強襲は白兵のモーションキャンセルできるんだっ毛か

899 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:34:29.62 ID:BgAprCkXa.net
>>893
そもそも1発目が命中したらその後全弾ヒットだし1発目が外れたらその後全弾外れる仕様だよ今現在

900 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:45:10.18 ID:VSwz88kj0.net
>>899
それはわかってる
絶対命中がモーション始まってる攻撃に対しては効果ないって書いてるから、じゃあ命中判定は被弾時ではなくモーション時に決まってるって事かな?
って疑問だよ

901 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:51:38.76 ID:VSwz88kj0.net
クラバトは6体相手なわけだけど、仮に同時に攻撃が開始された場合にそれら全部絶対回避の判定からは外れるって事だからね

正直書き間違えも疑ってるが

902 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:03:31.35 ID:z3hB407CM.net
新スキルだし何かあったら不具合でしたで対応やね
必中スキルも連続攻撃の1撃目の後で必中発動しても2発目以降に必中は適用されないので
そういう作りなのかなと

>>900
文面通りに決まっているのは絶対回避の判定が行われないという事だけでは?
ミスショットなのか防御なのか回避なのかヒットなのかは
その後の判定だと思ってる

903 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:06:10.04 ID:2IZsabqv0.net
絶対回避はMSで引けばパイロットは他で代用できる?

904 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:18:11.50 ID:VSwz88kj0.net
>>902
確かに文面通りなら、「絶対回避の判定はモーション開始時にする」のだけが確定だね
やらんけど、攻撃確認してから手動でEX打ち込むとか嫌なテクニックが増えるな

905 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:21:26.40 ID:2TcbeLh+a.net
>>903
回避踏むならパイスーユッタの方が命中は下がるが火力は高い

>>901
初弾が当たった攻撃のみ判定で他の命中前の攻撃動作は回避扱いにならないとかなり被弾する事になるよね

906 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:25:04.40 ID:AhzWebTS0.net
>>887
月末の限定ガチャ一週前だから売上が落ちる
そこでヲタが好きそうな女キャラでガチャ欲を刺激
あざといさすが運営あざとい

907 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW e358-+u9T [219.161.70.140]):2022/07/19(火) 21:52:31 ID:aokdcd/Y0.net
>>800
詳しくありがとう。結構大事な要素やね

908 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:40:58.64 ID:+IgxDuwP0.net
同時に多数発射の串のファンネルミサイルとか開始から終了まで時間かかるZZのミサイルとかに対してはタイミングによるけど初弾で絶対回避発動しても出てる分には絶対回避乗らないのね
EXは対象外なのと回避不可の方が勝つのでアリーナではジオが天敵か

909 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:12:01.93 ID:IOBobVEZ0.net
これ、与ダメで回避不可付与って機体も出てくるんじゃないかな
システム同じガンダムウォーズはサ開から長いので撃破されたら敵のビーム防御下げるとかトリッキーなスキル沢山あるんだよね

910 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:14:47.87 ID:Qpe2K83Ka.net
>>866
752だけどとりあえず人柱待ちだな
良さそうなら全力

911 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:15:40.06 ID:tQYsDX2d0.net
>>909
与ダメで自分の攻撃が必中ならまだしも味方にも影響する回避不可付与はやべえよ

912 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 05:46:22.25 ID:x3lHvfiKa.net
貴重なEK9シビックTypeRが

913 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 05:47:22.56 ID:x3lHvfiKa.net
スレ間違えたスマソ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 06:17:18.84 ID:0uG4jQYMd.net
>>912
スレチだけど分かるわー あの店長轢かれたやつでしょ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 06:20:22.96 ID:QME45LBP0.net
今日のメンテで始まるイベントってap消費ないよね?
てなるとジョニーライデンのイベントにap使っちゃっていいか

916 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 06:51:02.04 ID:zxQhinF3d.net
ガンダムウォーズってゲームでも返金騒ぎ起こってるのか
こっちも修正前の今ならキュベ、ハマーン、リディは不良品として返金対応してくれるんじゃね
DPSが修正前より出てたとしても不良品は不良品だからなw
完凸までしてて引退しようと思ってる人は少しでも取り返しとけ

917 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 07:09:01.42 ID:zrsBvoL8a.net
共闘の挑戦回数ってメンテ後リセットされるのかな?無いよな多分

>>914
車見つかったらしくてとりあえずは良かったわ

918 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 07:40:45.67 ID:9Y6QArq+0.net
今さら始めたんだがリセマラなにが良いの、アルテマ信じていいの?

919 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 07:44:52.07 ID:fIdegzPH0.net
>>918
アルテマは信じたらダメだな

920 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:11:22.01 ID:zxQhinF3d.net
アルテマだけはやめとけ
クスィとハサウェイとってダイヤ温存でいいよ
72時間ガシャ回してスタート時にたくさん機体集めても育てきれん&ランク低いと結局弱い
ダイヤ20×3割って周回して1〜2ヶ月でランクMAXまで上げてる間におはガシャやら無料チケなんやらで機体はそこそこ揃うからそっからスタートや

921 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:19:08.95 ID:9Y6QArq+0.net
まじか良さそうな機体込みのUR8機でちょっと進めたが、10連でクスィの石温存でやりなおそうか

922 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:23:21.30 ID:zxQhinF3d.net
強機体だけ運良く集まっても廃課金でもない限りイベントのextraクリアは2ヶ月でもキツイ
その間に新機体は10体前後出てくるわけだからスタート時に機体集める必要はそこまでない

923 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:24:54.48 ID:UyIfrKWTd.net
まだこんなクソゲーに新規が来るってガンダムの力はすごいね

924 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:31:13.83 ID:2YvAwrQc0.net
攻略サイトも諦めてまともに更新してないゲーム

925 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:35:41.30 ID:KJFd3fava.net
始めてまだレベル60位の無課金なので普通にイベントクリア出来ませんでした
改造アイテムをチケットでポチポチやってます

926 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:40:58.15 ID:/drz7njXa.net
あれ?ミッションってBOX無いっけ。
だったらAPは今のBOXに全部突っ込んでいいのか?

927 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:46:01.77 ID:/drz7njXa.net
BOXでG5狙ったらいいか、、G3とか出るなら改造計画でG4出してリサイクルが良いのか、、

リサイクル使ったことが無いから解らん。教えて頭いい人。

928 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:49:10.98 ID:zxQhinF3d.net
現状ギリギリまでBOXや

929 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM6b-gfhJ [133.159.120.231]):2022/07/20(水) 09:05:23 ID:dJ7f4jIkM.net
リサイクルは新MS引いてカスタム上げる時に微妙に足りないG1~G4素材を交換するなら便利だよ
改造計画だけなら絶対に偏り出てくるから
間違ってもG5素材を交換する所じゃない

930 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-1AiC [106.128.188.131]):2022/07/20(水) 09:10:10 ID:/drz7njXa.net
ありがとう。
今週貯めてたAPでBOX投資してきたー

931 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-ugx5 [106.128.39.50]):2022/07/20(水) 10:23:29 ID:JwhHos1Va.net
偏ったG-1~G-4素材を均一にするためにリサイクルに出して、手に入れたポイントでG-5をコツコツ集める
が正解では?

932 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:34:04.21 ID:hEQyeDsM0.net
改造計画AP6でリサイクルポイント10
G5 200ポイントだとAP120必要

G5のために改造計画回すのはどうかと思うが、余った素材を交換するならまあいいか…

933 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:36:41.22 ID:6RKucbq00.net
クランのチャット、なんで「メンテナンス」という言葉がNGワードなんや運営
わけわからん…

934 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:42:17.67 ID:TaH1jy29M.net
>>933
「メンテ」なら書き込めたと思う

935 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:51:47.25 ID:dJ7f4jIkM.net
1:20のレートじゃコツコツ集める気にもならんよ
少なくとも俺は絶対に交換しない

936 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:00:12.78 ID:LkMrZvTr0.net
現状G5以外無価値とまではいかないが、全部余るし必要な時にはリサイクルで交換するかな
コツコツ交換はしないけど

937 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW e328-Oa5i [219.102.2.99]):2022/07/20(水) 11:08:12 ID:LkMrZvTr0.net
あれ、今日のメンテは普通に遊べるやつか?
気がついたら時間過ぎてたけど落とされたりしてないな

938 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd03-Dnw5 [49.98.234.9]):2022/07/20(水) 11:09:16 ID:uUzewgYCd.net
16時までだと思ってたけど、まだ繋がってるな

939 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 3b05-Ye2v [183.86.59.207]):2022/07/20(水) 11:09:35 ID:fco1w4d80.net
https://i.imgur.com/gUfmEmd.jpg
バグってら

940 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd03-Dnw5 [49.98.234.9]):2022/07/20(水) 11:10:22 ID:uUzewgYCd.net
今メンテ中なった

941 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ e3ee-GsVe [27.84.59.117]):2022/07/20(水) 11:11:53 ID:6RKucbq00.net
メンテが始まらない?

942 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-ugx5 [106.128.36.166]):2022/07/20(水) 11:15:47 ID:sLIMsLYka.net
>>939
おはガチャも中身更新だから一旦削除されたんだね
本来はメンテ中の挙動でプレイヤーは見れないタイミングだけどまだログイン出来ちゃうから見れた訳だ

943 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ e3ee-GsVe [27.84.59.117]):2022/07/20(水) 11:18:20 ID:6RKucbq00.net
まだ共闘2ができるんだが…

944 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 0558-XOhP [114.162.131.137]):2022/07/20(水) 11:23:54 ID:nuLd82mC0.net
メンテのお知らせなんてあったっけ?w

945 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-6aPO [49.96.244.215]):2022/07/20(水) 11:25:20 ID:vGvaxWrhd.net
新ガチャ報告はよ

946 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e3fa-cZgG [59.146.173.242]):2022/07/20(水) 11:25:40 ID:hEQyeDsM0.net
共闘できるね

947 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-ugx5 [106.128.36.166]):2022/07/20(水) 11:27:20 ID:sLIMsLYka.net
メンテナンスが始まらない不具合のお知らせがお知らせに来てるなw
どんな不具合だよw

948 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e3fa-cZgG [59.146.173.242]):2022/07/20(水) 11:27:59 ID:hEQyeDsM0.net
さすがだw

949 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd03-Dnw5 [49.98.234.9]):2022/07/20(水) 11:28:03 ID:uUzewgYCd.net
ガシャに入ったらメンテ中の表示出るけど、また普通に他のとこ入れるな

950 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW e328-Oa5i [219.102.2.99]):2022/07/20(水) 11:28:45 ID:LkMrZvTr0.net
メンテをするためにメンテしないと!

951 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-ugx5 [106.128.36.166]):2022/07/20(水) 11:30:00 ID:sLIMsLYka.net
メンテナンスが始まらない不具合のせいでとりあえずガチャとイベントページだけメンテ状態に突入だとさ

952 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd03-Dnw5 [49.98.234.9]):2022/07/20(水) 11:30:10 ID:uUzewgYCd.net
あ、完全に追い出された

953 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 2dc4-iSBQ [92.203.249.179]):2022/07/20(水) 11:30:48 ID:JUX2THNY0.net
とうとう蹴られたw
メンテ突入やな

954 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-gbjD [49.96.26.60]):2022/07/20(水) 11:32:00 ID:lApC1fAtd.net
11時半にメンテ入ったね
直前に共闘1のガンダム入ったらなぜか共闘Ⅱのバルギルでモジュールももらえた

955 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-ugx5 [106.128.36.166]):2022/07/20(水) 11:32:01 ID:sLIMsLYka.net
これで詫び石確定だと思うとメシウマ

956 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW f571-f2gq [218.221.213.249]):2022/07/20(水) 11:32:45 ID:6vLGO50r0.net
メンテができない不具合とかいうパワーワード

957 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW e328-Oa5i [219.102.2.99]):2022/07/20(水) 11:33:14 ID:LkMrZvTr0.net
む、踏んだかスレ立て試すか

958 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2de5-10tP [220.150.253.240]):2022/07/20(水) 11:34:26 ID:47cYmqPO0.net
ティターンズはレイドするなら人権キャラ?

959 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:37:13.21 ID:LkMrZvTr0.net
だめだ、規制されてて立てられない
>>960 たのむ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:54:51.60 ID:AOuH2E9X0.net
これでいいか?

【UCE】 機動戦士ガンダム U.C.ENGAGE(エンゲージ) part64【宇宙世紀】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658285549/

961 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:55:39.39 ID:sw5nzMtn0.net
メンテが始まらない不具合は流石に草不可避
https://twitter.com/gundam_uce/status/1549580470849253381?s=21&t=1JS5R78-O9OxyDZy5iqwLw

スレ立てしてみます
(deleted an unsolicited ad)

962 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:56:26.01 ID:sw5nzMtn0.net
>>960
危なかった!
有難う!
感謝です
960踏む気満々でレスしてた

963 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:02:42.65 ID:AOuH2E9X0.net
いいってことよ!
俺と一緒にアルマ出るまでガシャまわそうせ!

964 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:10:45.33 ID:LkMrZvTr0.net
>>960
愛国者乙です!

965 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:14:29.05 ID:p34VLkXOd.net
メンテ16時まで(予定)か。

966 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:15:34.71 ID:0xnL2nKt0.net
>>960
乙乙ガンダム

>>961
www

967 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:17:49.19 ID:qtxE+Iu6a.net
4『>>960……いい乙ね』

968 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:21:23.07 ID:zxQhinF3d.net
>>960
恥を知れ、乙物!

969 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:24:55.40 ID:qITcZTdm0.net
>>960


ドロップだ、食うか?

970 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:29:48.09 ID:hGVjcYBp0.net
>>960
立てたね!?親父も立てたことないのに!!

971 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:31:09.32 ID:AaPClQZI0.net
メンテ後の共闘はキャンペーン中だからモジュールとチケットじゃぶじゃぶってことを忘れないように

972 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:45:29.48 ID:YLj2LdQS0.net
自動的にメンテモードに入るスケジューリング失敗とか初めて聞いた

973 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 13:00:35.19 ID:sw5nzMtn0.net
>>963
おう
お互い出るまで回そう!

974 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 13:06:48.06 ID:L8BBpLuIa.net
>>971
未確認バトル5つ作っといたからメンテ後即リザルトだぜぃ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 13:36:55.65 ID:fIdegzPH0.net
>>974
泥アップ適用されてなかったりして

976 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 13:44:57.54 ID:jx/wipKGa.net
128MBか
UI更新あるからこんなもんか

>>975
まさかね・・・

977 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-2rJK [1.75.158.62]):2022/07/20(水) 15:23:11 ID:gdMIK+eRd.net
金曜日に生放送...だと?

https://i.imgur.com/4lDe7Jc.jpeg

978 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:34:18.36 ID:6885xNLQ0.net
月末Ez8来るのかな

979 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:50:03.93 ID:CxvEqHLp0.net
アプサラスやん

980 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:51:57.11 ID:zxQhinF3d.net
クランバトルの敵アプサラスかね
極がez8か?

981 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:53:45.31 ID:AaPClQZI0.net
EXスキル倍返しか

982 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:53:57.86 ID:aCWTJYV/M.net
これ土日にレイドやるのかな

983 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2b41-sQFZ [121.86.104.1]):2022/07/20(水) 16:00:31 ID:X57bVlhQ0.net
メンテ17時までかよ

984 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 2de2-MmkM [220.211.33.130]):2022/07/20(水) 16:00:37 ID:AaPClQZI0.net
延長してるじゃねーか

985 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0dee-CBZG [118.159.17.38]):2022/07/20(水) 16:01:11 ID:ap0qMPMs0.net
うおお髪改修きたあああああ

986 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-ugx5 [106.129.69.252]):2022/07/20(水) 16:01:16 ID:jx/wipKGa.net
クランバトルはアプサラスII+ドップ5機か?
全体攻撃か範囲攻撃してくるならHP管理危ういな
福岡νいるから回復は出来るだろうけど

987 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 3dd5-myaT [222.10.170.25]):2022/07/20(水) 16:02:24 ID:4gZaQv1U0.net
開始時間が遅れたから終了時間もずれたとかそんな感じ?

988 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-ugx5 [106.129.69.252]):2022/07/20(水) 16:03:33 ID:jx/wipKGa.net
メンテナンス協力石+メンテナンス出来ない不具合石+メンテナンス延長石
500くらいくれるのか?
3000でも良いけど

989 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 1d89-Vb2/ [180.52.12.78]):2022/07/20(水) 16:04:20 ID:OOSiM3A00.net
ez8確定したか
EXスキルのときに倍返しだぁ~と叫んでほしい

990 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr29-Ag6a [126.157.67.243]):2022/07/20(水) 16:07:19 ID:16nmopHfr.net
伸びててワロタ

991 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr29-Ag6a [126.157.67.243]):2022/07/20(水) 16:07:49 ID:16nmopHfr.net
Ez-8待ってました

992 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e3b0-9APT [125.172.81.186]):2022/07/20(水) 16:08:31 ID:asjTMXJJ0.net
アプデ内容読んでないけどでかい改修でもあるんかな

993 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:12:34.32 ID:KmhnaR+Wa.net
このgdgd感
一昔前の運営に戻ったな

994 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:19:08.79 ID:vGvaxWrhd.net
やっとシロー乗せられる機体出るのか

995 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:29:53.74 ID:6zjfQp90a.net
こないだのクランバトルで初めて敵(ペーネロペー)とガチャ(クスィー)を合わせてきたから今回もEz-8なのかなー
α推し月間ぽいしなー
分からん

996 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:34:45.39 ID:LkMrZvTr0.net
クラバトがアプサラス*6だったら楽しいな

アプサラスは次にやるであろうレイドじゃないかなとは思うが

997 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:37:05.80 ID:6l613H9b0.net
超ガチャでEZ 8?

998 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:40:01.33 ID:6zjfQp90a.net
久々にレイドやりますドンッ
敵は使いまわしを批判されたので新しくアプサラスIIですドンッ
の方かね

999 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:41:44.48 ID:zxQhinF3d.net
ガンチャンの生放送タイトルでストーリーイベント以外の来たの初だよな

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:42:33.09 ID:+MpRMflR0.net
1000ならヘイズル実装

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200