2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AbleGames】月ウサギのそだてかた ★2

1 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 05:32:39.89 ID:YbYMsJLwM.net
内容はよくあるハクスラ放置RPGみたいなやつ
絵が好みならたぶん楽しめるはず
※前スレ
【AbleGames】月ウサギのそだてかた
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1656582421/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 05:37:43.50 ID:YbYMsJLwM.net
テンプレ(仮)

現在使えるクーポン
•100COUPON 武器100連チケット
※現状Androidユーザーのみ。iPhone持ちはPCからログインするかAndroid端末をどうにか用意しましょう。
別端末からログインすれば共有状態にできるためオンライン放置も楽。

Qリセマラは必要ですか?
A.必要ありません。配布で選択も出来るため直ぐに進める事を推奨。リセマラ中毒でどうしてもしたいならスキルガチャでフェニックスかメテオを取ること。

Q.ルビーは何に使ったらいいですか?
A.当面は武器ガチャに使いましょう。一日一回特典のショップで宝物の鍵とスキルチケットがあるので必ず買いましょう。

Q.ガチャの優先はどれですか?
A.レジェンド最上級のドラゴンまではほぼ武器ガチャ全力でOK。
課金者の場合(スター武器パック購入必須)スター装備の下級までは武器ガチャにつっ込んでスキルは報酬のチケットで凌ぐこと。

Q.ギルドショップはどこですか?
A.レベル300でギルドに加入後ギルド画面の左上からいけます。

Q.〇〇(素材など)はどこにありますか?
A.ホーム画面上のお金ルビーをタップすると入手方法及び活用場所が表示されるので、欲しい素材を見てください。

Q.オススメの低レアは?
A.攻略序盤:ファイアレイン、グレシャル、アイストルネード、光の特異点、チリングアーマー、アイスノヴァ
マナの祝福(最初のうちはMP枯渇するため)
ボスなどブレイクが必要な場合:グレシャル、溶岩地帯、チリングアーマー

Q.レジェンド選択チケのおすすめは?
A.あなたの手持ちスキルの構成次第なので、未所持レジェンドと未所持エピックを踏まえて相談してください。

Q.ゴールドタンジョンおすすめは?
A.ファイアレイン、ファイアトルネード、アイストルネード、ダークストーム、スピード、アイスノヴァ、ブリザード、アイスオーブ、水の恩恵、等々

Q.戦力の上げ方は?
A.武器ガチャで整えるのが早いです。
また、未装備の武器やスキルを強化することにより戦力上昇に繋がります。
(スキルの総合レベルで与ダメアップがつく。上昇値の確認方法はスキル左下の!でチェック可能)

3 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 09:04:03.81 ID:BXipLfy1d.net
セルランすごくて草

4 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 09:09:59.97 ID:YbYMsJLwM.net
公式Twitter:https://twitter.com/tsukiusa9
公式Discord:https://discord.gg/yHbxkmqMVx
(deleted an unsolicited ad)

5 :名無しですよ、名無し!(インドネシア共和国) (ワッチョイ 202.148.25.150):2022/07/12(火) 11:56:43 ID:wThLMZhm0.net
>>1
建て乙

>>2
アビス27/47とかのカウンター面はダークフォース+回復だけセットして挑め

6 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 180.14.187.223):2022/07/12(火) 12:43:39 ID:e/an/BSn0.net
たて乙

7 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ 49.96.31.51):2022/07/12(火) 12:49:57 ID:up/ZPbdkd.net
>>5
時間足らなくね?

8 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 13:06:28.52 ID:n9ykFXv80.net
>>1
乙うさ

9 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 13:29:26.76 ID:MFec8ulh0.net
いちおつ

光の祝福も良いぞ

10 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 13:38:41.78 ID:znU1Kdlrd.net
>>1
(・ω・`)乙

11 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 13:59:42.76 ID:6jfT7+JH0.net
そこそこレジェンド手に入ったけど
グレイシャルバースト、アイスノヴァ、チリング、ダークノヴァ、フェニックス、インフェルノに落ち着いたわ

12 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:01:43.95 ID:n8It7R51a.net
どこ回る時の構成?

13 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:04:51.69 ID:UAGK9ijS0.net
どこで放置すれば効率いいとかどうやったらわかるの? 死なないで、できるだけ強いとこで放置してるんだけど

14 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:18:05.29 ID:e/an/BSn0.net
>>11がどこ回る編成なのか構成的によんわがんね

15 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:21:48.20 ID:6jfT7+JH0.net
全部これで回ってるぞ

16 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:21:50.34 ID:n8It7R51a.net
スキルピックアップ今月やるっぽいな
石貯めておくか

17 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:31:08.36 ID:znU1Kdlrd.net
チリング使ってもギリ4桁だったから俺には向いてなかったわ(´・ω・`)
教えてくれたのにすまんの(´・ω・`)

18 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:32:10.23 ID:5l1WBXA10.net
スキルガチャあと数回で3周だけどチリングと光が出ねえわ
レジェンドかよこれ

19 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:32:23.57 ID:n8It7R51a.net
https://i.imgur.com/dAgZLli.jpg

20 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:33:05.06 ID:n8It7R51a.net
ゲージ100に今はしないほうがいいんじゃない?

21 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:33:55.39 ID:n8It7R51a.net
あ、ゲージ別なのか

22 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:35:00.48 ID:e/an/BSn0.net
アプデ来るのはいいしスキルガチャはありがたいけど、ダークフォースがどうなるかだなぁ

23 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:39:22.46 ID:wThLMZhm0.net
>>22
https://i.imgur.com/PkyYPm5.png
https://i.imgur.com/L4OzXGr.png

ダクフォは除外
てかやっぱ3回爆発してたのはバグだったんだなw
未所持スキルのルーン確認はありがてえ

24 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:41:38.21 ID:e/an/BSn0.net
>>23
ガチャの話じゃない
ダクフォ修正で火力下がるのかどうかって話や

25 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:48:57.75 ID:MFec8ulh0.net
石貯めなきゃ(使命感

26 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:55:33.48 ID:znU1Kdlrd.net
選択ガチャはええな!

27 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 14:58:45.88 ID:+IgRTwxGp.net
初めて一週間弱だと来週までに衣装両方はきつそうだなぁ
PC起動しっぱなしで常時省エネモードなら行けるか?

28 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:04:25.70 ID:n8It7R51a.net
来週ってかメンテ明日じゃないか?

29 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:06:22.14 ID:6jfT7+JH0.net
ニアちゃん仲間になって嬉しくてリソース注ぎまくったけど
敵をミリも削ってくれない罠

30 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:07:06.80 ID:n8It7R51a.net
え、育てるのやめとこうかな
でもニア育てるとうさぎも強くなるんよな

31 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:13:06.84 ID:3mA3uGRVp.net
字が大きくなるのは大歓迎だ
インストールした時、次が小さすぎていきなり辞めようと思ったわ

32 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:14:07.87 ID:up/ZPbdkd.net
>>23
もうナーフすんのかよ

33 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:22:01.95 ID:pkfjh4S/a.net
ダークフォースの爆発3回で良くない?
表記が間違ってた事にしとけよ

34 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:29:53.00 ID:a6/oPeEP0.net
毎回3発動するわけでもないし回復が本体だから割とどうでもいい
無限メテオがナーフされると悲しいが

35 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:36:44.37 ID:e/an/BSn0.net
>>28
イベントアイテムはまた別でしょまだ時間ある

36 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:48:01.23 ID:7QC4ECjqM.net
このゲームってギルド多少選んでおいた方が良さそう?
ミッション消化で適当なとこ入っただけの状態です
ギルド員の活動量で報酬結構違ったりしますか?

37 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:51:15.81 ID:e/an/BSn0.net
>>36
できるだけギルドイベント関連積極的なところ探すべき
ランキングとかあるから、かなり報酬変わってくると思うよ
俺の所は毎週5万前後のルビー入る予定

38 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:53:35.24 ID:5l1WBXA10.net
剣術秘伝書って全然落ちないんやな

39 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 15:55:59.26 ID:7QC4ECjqM.net
>>37
なるほど結構違うんですね
5万ルビーはちょっとわからないけど良さげな所探してみます
ありがとーう

40 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 16:05:02.55 ID:a6/oPeEP0.net
ニアガチャぶっぱしたけど結局確定報酬の下級レジェまで1個もでなかった
ニアは素直に拾い集めて合成するほうがいい

41 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 16:05:51.45 ID:6XqA4R6v0.net
無微はとりあえずスターの下級作ったら石ある程度貯蓄しといた方が良いぞ

42 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 16:31:23.97 ID:e/an/BSn0.net
魔法地帯までたどり着いたけどよく分からんなあれ
塔壊し切るまでにある程度削っとかないと死ってことか?

43 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 16:48:35.41 ID:n8It7R51a.net
闇の試練クエスト買えばかなり石もらえそうやな

44 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 16:50:47.04 ID:wThLMZhm0.net
>>42
何か即死要素なんて有ったっけ?
普通に自分の得意属性から順に壊してブレイク発生させる度に中央戻って
ゴレしばくだけで今のとこ特に問題なく15まで行けてる

45 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 16:59:20.40 ID:znU1Kdlrd.net
>>44
あれ、自分の得意属性のみのほうがいい気がするんだけどどうなんや?

割るとスキルのリキャスト短くなるけど、違う属性割ってブレイクすると上書きされるんよね

46 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 17:00:15.21 ID:n8It7R51a.net
このゲーム属性関係あったのか。

47 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 17:11:35.63 ID:wThLMZhm0.net
>>45
他のもどんどん壊さないと全然削れない気が
試しに火だけ壊してあと中央放置したらカチカチで70%以上残したわ

48 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 17:16:56.49 ID:4IHra9Tmp.net
このゲームいきなりインフレ激しすぎだろ
4桁位カットしとけよって思うわ
これからどーなんだよ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 17:21:35.40 ID:QFid4Fgwa.net
ギルド抜けた際のペナルティみたいなのはある?

50 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 17:24:21.48 ID:UzqbnrMGa.net
>>44
死っていう表現が悪かったな、即死とかじゃない
タワー壊す時以外全然ダメージ与えれないから、タワー4本倒してHPモリモリ残ってたら無理ゲーじゃね?ってこと
けど属性分散させるのもどーなんやろか

51 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 17:24:49.60 ID:m3KaKlx9d.net
エターナルツリーより楽しくなってきたわ
あっちに金入れたの悔やまれる

52 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 17:25:05.08 ID:UzqbnrMGa.net
>>49

抜けた時点から24時間次のギルド入れない

53 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 17:40:57.94 ID:znU1Kdlrd.net
>>47
得意属性以外壊すのきつくね…?
クリスタルかっちかちやが…

54 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 17:45:43.95 ID:kweZAk1F0.net
ニアってどのタイミングで仲間になるんですか?

55 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:08:38.89 ID:a6/oPeEP0.net
ch4クリア後

56 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:13:17.63 ID:p7gKgx4E0.net
>>48
でえじょぶだ
ゴウガシャだのナユタだのいくらでも単位はある

57 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:13:41.03 ID:wThLMZhm0.net
そいえば前スレで勝手にGoogleからキャンセルで返金されたって人居たけど
運営に一度情況問い合わせしといた方が良いかもね

開発元を通さずにストアで直接返金処理を行った場合は不正返金処理として
アカウントの永久停止対象として処理されますって公式からのお知らせがDiscoに

中国韓国のゲームは不正クレカのロンダリングで返金悪用されまくってるから
月ウサギもやられまくってるんだろうな

58 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:21:28.56 ID:QFid4Fgwa.net
>>52
ありがと

59 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 18:48:50.17 ID:T8bdSNGsM.net
ワルボは何やってもスピードアップ契約エンチャントの構成を超えられない

60 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:00:53.48 ID:fAEnymcm0.net
梅太郎とかいうガキうざすぎる

61 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:06:55.39 ID:znU1Kdlrd.net
>>59
まーじーでー?
その構成全然スコア伸びひんのやが…

62 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:09:56.33 ID:3XnDHk130.net
報酬で30武器チケ貰ったんだけどショップに反映されてなくて!マークがついたままなんだけど同じ人いますか?

63 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:10:08.94 ID:IncwbIt2r.net
スキル選択で取るならやっぱりフェニックスですかね?

64 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:10:44.66 ID:IncwbIt2r.net
>>62
ギフトから受け取った?

65 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:10:56.83 ID:cVPNjfqXa.net
>>57
一応Googleに問い合わせたら原因が分からないもう一度買えとのことでした(ゲーム内アイテムってそういうもんじゃないのに)、怖いのでこちらの運営にも問い合わせることにします

66 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:12:03.17 ID:W9R+RB96M.net
>>62
ニアのだろ

ペットはとりあえず水竜とフェニクスいれば後は欲張らなくてもええか?
他は廃のダメ天井突破に必要って風にしか見えんけど

67 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:14:55.56 ID:IeCzWx96d.net
>>61
どれくらい攻撃速度盛ってるんだろうね
通常攻撃は移動撃ち出来ないから機会損失も大きいしメテオフェニックス軸よりいいとは思えないんだけど

68 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:16:12.58 ID:UzqbnrMGa.net
>>59
色々試したけどスピードアップと闇の契約無い方が伸びたよ
どっちも5覚醒してるけど

69 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:19:05.09 ID:pkfjh4S/a.net
ほならね
メテオ寄越せよと言いたい訳ですよ

70 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:26:23.01 ID:znU1Kdlrd.net
>>67
ほんまにな
避けるのに動くしなぁ

5覚どころか7覚のLV110なんやが…

71 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:29:54.77 ID:FqJPtFKE0.net
倒した敵のカウントってアプリ落としてても大丈夫なんだろうか?

72 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:31:21.68 ID:PG7s5PVw0.net
省エネは大丈夫で落としたら駄目、と言うのをワルチャで見た 本当かは分からない

73 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:33:09.71 ID:bKi35bJI0.net
自分もワルボ昔は契約スピードだったけどもう入れてないなー
エンチャも強いって聞いてて出席の選択で取ったけど激しく微妙だわ

74 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:33:16.62 ID:T8bdSNGsM.net
>>61
>>67
まあ俺の手持ちではの話だから
もちろんメテオフェニックスも入れてる

75 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:33:35.53 ID:5l1WBXA10.net
それで合ってると思う
ソースは俺

76 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:35:00.04 ID:znU1Kdlrd.net
チリング入るけどカース入れる枠が無いってのがいまでも解せないわw

77 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:38:31.06 ID:iV+ev3250.net
スキルガチャ2周しそうだけどマジで確定でしかレジェンド出ないんだけどどうなってんだ

78 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:40:14.67 ID:W9R+RB96M.net
通常ビルドはレジェスタの特典とって
ペット鳥とクールダウン積んでようやくスタートラインって気がするわ
ライトトラップ3つ置いて爆速できるならエグそう

79 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:46:32.74 ID:6jfT7+JH0.net
ペット龍当たったんだけどこれ当たりじゃない?
なんかMPパッシブとブラックホールより広い範囲からの吸い込みするし

80 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:51:38.63 ID:up/ZPbdkd.net
>>48
タワー表記があるから大丈夫だろう

81 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:52:49.09 ID:znU1Kdlrd.net
>>80
阿僧祇までは続けるぞ( ・᷅ὢ・᷄ )

82 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:53:30.70 ID:znU1Kdlrd.net
>>79
結構いいと思うよ!
にあちゃんも吸い込みしてくれるけど!

83 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 19:55:36.82 ID:PG7s5PVw0.net
うちのオオカミペットと交換して♡

84 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:06:25.63 ID:9IUMK8Qv0.net
>>77
いや0.4パーだしそんなもんやろ

85 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:14:00.74 ID:7nyYoErR0.net
レジェンドスキルチケット×100
わくわくしながら換えたのに
これ
玉が10分の1になっただけじゃないか

86 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:24:43.16 ID:krEaTDVY0.net
通常の戦力ランキングよりワルボランキングの方が倍くらい順位良いのイミフ(ex、通常540位ワルボ250位
強い方が高スコア出せるんだから大体同じくらいになるもんだと思ってたけど構成とか考えない脳筋が多いって事なのかね

87 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:29:27.79 ID:PG7s5PVw0.net
フェニックスの有無もめちゃくちゃデカいと思う

88 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:32:59.11 ID:9IUMK8Qv0.net
スキルショップ何買ってるよ??れじぇんど?

89 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:36:51.85 ID:bLo1I/7k0.net
>>86
というか全チャで見る限りスキルとかフルオートな人が多いっぽい?
大技は手動で避けるけど…的な
スキルの有無も勿論あるだろうけど、ブレイク管理をしてるかどうかでかなりの差は出ると思う

90 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:52:24.73 ID:IeCzWx96d.net
スキルは基本オートだな
タイミングが合えばバフ系スキルの予約使うくらい

91 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 20:53:33.12 ID:krEaTDVY0.net
まぁ全部フルオートにしちゃう派とかは一定数いるわな
スキルは確かにフェニインフェメテオは持ってるけど結構差がつく要因になるんだなコレ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 21:00:38.62 ID:YMZT6jUYa.net
レベル4でドラゴン来たわ
あかんガチャ中毒になる

93 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 21:07:56.08 ID:+F770BHep.net
レジェスキル確ガチャマジかよ
朝ペットガチャと指輪に8万ダイヤぶっ込んだのに

94 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 21:18:40.66 ID:6jfT7+JH0.net
>>82
ニアちゃんも覚えるのcar

95 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:00:44.67 ID:bMomTkaS0.net
>>85
1000ないとだめよw

96 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:01:40.61 ID:bMomTkaS0.net
>>94
にあちゃんのバキュームたまんねっす(*´Д`)ハァハァ

97 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:20:17.13 ID:iV+ev3250.net
>>84
ここフェニックスメテオ持ってるのが当たり前みたいな風潮だからみんなバンバン出てんのかと思ったわ
スキルガチャ高いしハズレしか当たらんしほんと嫌

98 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:31:33.78 ID:la5qjplZ0.net
スキル2天井してるし武器もLv6の3/4 まで来てドラゴン素引きしてないけど元気にLvだけ上がってるわ

99 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:32:42.85 ID:a6/oPeEP0.net
闇ショップと駆け出し出席でセレクト2個は確実に手に入るからな

100 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:39:03.18 ID:6jfT7+JH0.net
闇ショップは衣裳派

101 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:44:44.19 ID:bLo1I/7k0.net
>>97
フェニックスメテオ持ってるのが当たり前
っていうよりかは、選択チケで取るのがテンプレって感じかも
まだ始めたばかりとかは確かに無理があるかもね

102 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:53:13.56 ID:tRelmckzd.net
https://mobamemo.com/

103 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:54:17.77 ID:9IUMK8Qv0.net
>>97
まあ選択チケあるし

104 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 22:59:13.86 ID:7nyYoErR0.net
きたからヨシとせねば
https://i.imgur.com/YZUtTLQ.jpg

105 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 153.181.23.8):2022/07/12(火) 23:02:04 ID:a6/oPeEP0.net
スキル引いたら次はルーンガチャとレジェOPガチャが待ってるんだよなあ

106 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ 49.98.116.140):2022/07/13(水) 00:00:24 ID:kqsatnuTd.net
すまん、宝石鉱山のやり方が全くわからんのだが誰か教えてくれ
200キルどころか50すらいかないんだが…
属性コロコロ変わって勝手にブレイクするけど何をどうすればダメージ入るのか全然わからん

107 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 01:20:21.35 ID:Rm9Y0RBh0.net
武器レジェ出てもほぼクソうさぎだわ
せめてレーザー出ろよ

108 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 01:46:48.55 ID:cWUNW/g90.net
状態異常って凍結気絶とライトニングフィールドとか火のルーンのはじきだけ?
被ダメアップとかのステデバフは状態異常ではない?

109 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 02:26:46.35 ID:0xb6xiyg0.net
>>106
大体みんなそう

110 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 02:52:27.08 ID:LQLdgkkG0.net
やっとニアが仲間になったけど育成素材が…

111 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 04:06:04.28 ID:7wAX6q9q0.net
謎にライトニングトラップの魅力に引き込まれて2覚醒してしまったわ
せっかくだしいつかドラゴンのスペシャル所持効果取ってペットの牛も手に入れて光染めしてやるんだ

112 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 06:13:51.91 ID:u1tVV8JU0.net
この穴あき4種から2つならどれセレクトすべきですか?
https://i.imgur.com/bgS26vo.jpg

113 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 07:00:11.70 ID:jbPxL1rNa.net
スキル宝石の最終攻撃力(Lv1毎に0.2%)って+5だったら1%上がるって解釈でいいんか?

114 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 07:04:35.90 ID:k3sdWNSN0.net
フェニックスとブリザード引きたいところだけどアプデまでにルビーいくつ貯めときゃいいんだろ
そもそもアプデいつ来るんだろ

115 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 07:11:35.76 ID:81pKUzUea.net
アプデは13か14
日本時間かはわからんけど

116 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 07:23:11.82 ID:bjrUvHeVp.net
他ゲーで月5万とか使ってた事あるけど
このゲームは月3000円位で済みそうかね

117 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 07:31:58.18 ID:j0voX5nwa.net
スキル選択チケット使った覚えないんだけど入手時勝手に使われんの?
選択した覚えないんだけど

118 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 07:39:21.20 ID:OsRrezNOa.net
衣装ってどうなのよ?おすすめある?
HPが億とかあるのに20000あがったからって焼石か?

119 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 07:48:01.03 ID:u1tVV8JU0.net
>>117
ポスト受け取りのときに選択肢が、ばーて出るから消費されてるなら連打したのかもね…
>>118
基礎値がそれだけ上がると装備とかの%アップでかなり伸びるから一概に焼け石に水とは言い切れないかな。

120 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ 126.253.1.225):2022/07/13(水) 08:30:27 ID:r+h6MMi+p.net
連打じゃ受け取れなかった気がする

121 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW 180.63.0.43):2022/07/13(水) 08:32:21 ID:0BPAYKPu0.net
セレクトチケは闇ショップで買った場合はその場で選択で、駆け出しチケで取った場合はポストから受け取った時に選択だった気がする
お金で買う奴も多分その場かな?

122 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ 49.96.7.34):2022/07/13(水) 08:49:15 ID:5E2g6gptd.net
衣装はMP付いてるやつがいい気がしてきた
MPだけ伸びなさすぎる

123 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:21:42.06 ID:jw+Sdiwad.net
最初に取るのは経験値アップじゃねーの?

124 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:32:59.46 ID:Vbe3vJu+0.net
未だに計算式わかってない奴おるな
基礎値に%掛けるんだから基礎値が大事
攻撃面は元となる攻撃力を上げるのが大事
防御面は防御力より被ダメージ減少あげる方が大事

125 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 10:55:34.38 ID:eHHCHrIBa.net
>>124
攻撃って元をげても最終攻撃力あげても一緒じゃない?

126 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:12:00.51 ID:T2IbESBOa.net
ドラゴン装備引けて戦力爆上がりまでがピークか
あとは盆栽やな

127 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:32:59.71 ID:5E2g6gptd.net
潜在能力は攻撃力25000、12000%よりスキルダメ60%の方が戦力爆上がりするな
ある程度伸びたら平均化しないと駄目か

128 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:44:03.34 ID:A4hyksCz0.net
レジェンドペット10体のうち何がファームで強いかな?

129 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:44:14.45 ID:S8wDNbU00.net
ニアとりあえず攻撃力LVは限界まであげてレジェンド中級武器でやっとミリ削ってくれてるかなって状態なんだがスキル覚えたら強くなるのかな?

130 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 11:56:55.55 ID:5E2g6gptd.net
アクティブスキル覚えてから本番でしょ
それまでは回復役

131 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:01:52.95 ID:S8wDNbU00.net
アクティブ一個目が地味に遠いんよね…

132 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:06:49.33 ID:u1tVV8JU0.net
ニアスキルレジェ下級4つかと思ってうっきうきで取りに行ったらレジェ上級4で草
ドロップ制作無理じゃねこれ

133 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:06:56.26 ID:sKtK7e9B0.net
ニアにスキル覚えさせるより上の武器作ってウサギ強くしたほうが良さげ
自分はスター最上級出来るまでアクティブは放置でいいや
パッシブやべーの揃ってるしLv上げる余力ないだろうしね
とりあえずマナ注入Lv100にしてCT減少つけたい

134 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:12:27.24 ID:sKtK7e9B0.net
>>132
ニアステージの存在気づいて武器集め始めて4日で
レジェ中級3本上級3本のとこまで来てるから余裕かと

135 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:13:34.13 ID:2fuwUzvpa.net
ゲーム内にお知らせを用意するつもりはないんかな

136 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:13:42.39 ID:jw+Sdiwad.net
>>132
そこまでキツくないやろ

137 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:46:14.14 ID:u1tVV8JU0.net
ニア武器オフラインでも落としてくれないかな。節電で端末一つとられるのだるくてオフラインボーナス買ってるわいくん可愛そうや

138 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:47:36.01 ID:qRErmAn3p.net
能力値は優先的に1番下まで開けた方が良いのかな?
結構時間かかるな

139 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:47:56.86 ID:HJLh8/Vd0.net
>>129
最初のスキル覚えたけどなにも変わらない

140 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:50:01.75 ID:jbPxL1rNa.net
スター下級作ったらニア育てた方がいいよな?
エピック埋めるだけで本体の攻撃10%上がるし

141 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 12:55:36.01 ID:+TD4cZ2kp.net
>>137
お知らせにあるから今日か明日のアプデでそうなりそう
https://i.imgur.com/FKMElm0.jpg

142 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 13:06:30.90 ID:0fjGPuqn0.net
ギルド変えてて草

143 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 13:35:21.38 ID:fqi25Lbm0.net
戦力殆ど変わってないのに順位が数十上がってることあるけど結構BANされてんのかね

144 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 13:35:44.82 ID:P+35ilMnd.net
オフラインの500円の奴買ってる場合って省エネモードでインしてる時と同じだけもらえるの?

145 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 13:40:58.70 ID:6XC9/IZd0.net
iOSで始めたんですが
PCのAndroidのエミュレーターと連携ってできるんでしょうか
できる場合やり方教えて欲しいです、、

146 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 13:44:27.02 ID:5E2g6gptd.net
>>144
元の1.5倍になるだけだから省エネのが効率は良さそうに思う

147 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 13:49:56.35 ID:ntSyXbskd.net
>>140
俺は先にスター中級目指してるわ
中級作ったら(気分的に)ドラゴンパッシブも獲得しやすくなるし

148 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 13:56:13.87 ID:S8wDNbU00.net
>>145
設定→アカウント連携情報→仮パスワード登録、あとはAndroidで引き継ぎすればオッケー

149 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウアー 27.85.204.75):2022/07/13(水) 14:11:23 ID:/wiOnBjPa.net
エピック最上位からドラゴンバズーカまで78125
無理ぽ

150 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 14:49:38.02 ID:fqi25Lbm0.net
武器ガチャも並行して回してたらドラゴン1本くらいは割とすぐつくれるよ
Lv6くらいになるとウサギ月光は割と出るし運が良ければドラゴン出るし

151 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:09:40.04 ID:Nk22EJIOd.net
>>140
スター中級→ニア、スター初級→ニアスキルの流れでやってるわ

152 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:16:54.50 ID:kPg+hdbxa.net
今日はアプデないかなー

153 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:31:10.34 ID:xohc2YHNM.net
レベル4だとGOD引く確率

154 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 15:36:28.44 ID:0fjGPuqn0.net
ニア武器は脳死で合成出来るから…
うさちゃんはガチャとオフラインでゆっくり集めるん

155 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:04:00.96 ID:lO+rL8gTa.net
>>65
です、キャンセルされたのと同額の商品を購入してその品を運営側に回収してもらうという形で対応してもらいました、これでBanの心配もなくなり安心してゲームを続けられます

156 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:14:36.36 ID:xohc2YHNM.net
それ結果的に金だけ払って何も残ってないの?

157 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:26:09.21 ID:lO+rL8gTa.net
>>156
最初のがキャンセルになったことでアイテムだけもらって金を払ってない状態なのでこれでプラスマイナスゼロになった感じですね

158 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:32:48.49 ID:xohc2YHNM.net
ならよかったね
しかしこれでグーグルは2倍利益でるんだよな
運営だけ利益損するっていう
すげー集金システムだわ

159 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:35:07.55 ID:LQLdgkkG0.net
戦力2兆半くらいで上がらなくなってきたんだけど何するのがおすすめ?武器とかスキルは素材がある分は強化してる

160 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:40:10.78 ID:sKtK7e9B0.net
>>159
とりあえず最初はスター下級目指して武器ガチャ回しつつLv上げてコンテンツ開放進めていけば良い
指輪で攻撃力*、ニア武器で攻撃力**と大量に装備や新ステータス増えるタイミングで爆増していく

161 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:54:52.06 ID:XrE+vp2Zr.net
ほとんどソシャゲに課金したことないのに気がついたら課金2万円超えてた
このゲームやばいね

162 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:59:32.94 ID:fqi25Lbm0.net
露骨なガチャ集金だと財布の紐も締めちゃうけどこういう少額なパック売りやザブスクだとつい課金してしまうからな

163 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 16:59:33.19 ID:LQLdgkkG0.net
>>160
しばらく地道にやってみる!ありがとう

164 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:15:24.04 ID:GRyDj7u8d.net
確定チケットがガチャに対して相対的に安いのが金銭感覚を破壊してくる

165 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:23:53.02 ID:xohc2YHNM.net
今日で5日目なんだけどイベント告知みると今日明日でくるアプデが7月3周目のアプデなのね
衣装すでにもうきついかこれ

166 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:27:02.37 ID:kPg+hdbxa.net
今日か明日!ってのが今日になってもわからないのは斬新な運営やな

167 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:27:38.77 ID:z1dpZEjqd.net
1日5000程度溜まるから1着は間に合うんじゃね

168 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:27:44.21 ID:xohc2YHNM.net
>>161
気つけたほういいで
序盤だから2万課金して他の人の何倍も強いサクサク進んで楽しいとかなるけど
進んで1上げるのにすげー時間かかってくると2万とか誤差になってくるで
もちろん戦闘力自体は何倍も強いんだろうけどさ
で、何個先に進めてるの?ってなると大差なくなってくる

169 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:30:42.03 ID:cFwVl9KRM.net
アプデでダークフォースがナーフされたら後発キツいだろうな。

170 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:42:31.24 ID:A4hyksCz0.net
ペット凸できるアイテム貰ったんだけどさ、レジェンドならどれ凸がいいかね。

171 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:46:15.29 ID:NJC5pfw3d.net
>>169
バグで3発でる代わりに、次回ダクフォは条件を満たしても1発のみしか発動してなかったらしい
3発→1発→3発→1発の繰り返し

修整後は毎回2発になるからそこまでDPS落ちないと思うわ
以前より回復が安定するメリットもあるし

172 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:46:40.43 ID:KvJOBLytd.net
え?24時間放置してると5000も貯まんの?

173 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:53:09.32 ID:/wiOnBjPa.net
ダメージの正しい計算式ってやつ誰か教えて
公式にあんの?

174 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:56:24.93 ID:NJC5pfw3d.net
プレイ7日目で今は5-10回してるけど昨日衣装取れたよ
仕事行く前と寝てる間に放置周回してる

175 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:58:39.17 ID:xohc2YHNM.net
4週のアプデって書いてたからまだ3週間近くあると勘違いしてたわ

176 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 17:59:44.89 ID:HJLh8/Vd0.net
まだ3万しかない/(^o^)\

177 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:18:46.07 ID:MKz6tj2u0.net
アプデは明日ぽい
https://i.imgur.com/P3kayXk.png

178 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:20:46.45 ID:00z+ktW3a.net
>>177

日本時間なんかな?

179 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:25:31.10 ID:yZr3JF6gd.net
U+E0102

180 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:26:26.46 ID:art6RXE3p.net
衣装は一着は大丈夫だけど二着目は無理だなぁ
最悪課金でポイント買うしか無いけどそこまでの価値あるのかな?

181 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:35:17.61 ID:z1dpZEjqd.net
こういうのは全部取っていかないと戦力差がどんどん広がる
ランクなんて気にしないし見た目も好みじゃないならスルーで大丈夫

182 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:39:14.88 ID:Nk22EJIOd.net
ダークフォース3発でも別にバランス壊してるとは思わないし、このまま仕様にすればいいのに
ナーフは一番やっちゃいけない

183 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:47:53.82 ID:BuaD25AGp.net
イベントマジかよww 1着もムリぽ…

184 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:50:01.06 ID:TfS2Z804a.net
明日の15時までにポイントも交換しないかんのか、交換は後でもいいのか

185 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 18:54:03.36 ID:XrE+vp2Zr.net
>>168
肝に銘じとくわ
戦力上がる度に脳汁やばいくらい出てるのを感じる

186 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:04:11.43 ID:UXLG2kv3a.net
武器ガチャしたいけどー明日まで石貯めないとー

187 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:15:03.25 ID:GRyDj7u8d.net
5-10って効率いいんだ?しらんかった

188 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:16:36.81 ID:C467Db4pp.net
>>184
7月3週目のアプデが明日なだけで、7月4週目のアプデは別にあるんじゃなかろうか

イベント期間あと1週間あるって信じてる

189 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:16:58.52 ID:Mghd1EjgM.net
>>182ダクフォ弱体化じゃないらしいよ

190 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 19:36:30.16 ID:6XC9/IZd0.net
>>148
ありがとうございます!できました!

191 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 20:07:19.77 ID:zWMnmMC80.net
入ったギルドが、俺以外ほとんど活動してなくて悲しい

192 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 106.163.200.191):2022/07/13(水) 20:22:39 ID:tEvs+nxO0.net
明日のスキルガチャルビーどれくらいあればいいんだ?
6万もないんだけど

193 :名無しですよ、名無し!(大分県) (ワッチョイW 122.152.66.31):2022/07/13(水) 20:24:22 ID:FaFTl1/30.net
必須スキル持ってたら無理して引かなくていいよな?

194 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ 49.98.133.163):2022/07/13(水) 20:24:47 ID:yRO/eYnSd.net
>>187
その人にとって無理せず回せる一番上のステージが効率良いってだけだよ

195 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 118.105.237.92):2022/07/13(水) 20:25:01 ID:tUBeY72N0.net
12万

196 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 20:33:37.39 ID:S8wDNbU00.net
永久パス2種類1500円買うだけで今後毎月6万ルビー入るし続けるならこれだけは買っといた方が良いよね

197 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 20:43:55.60 ID:LQLdgkkG0.net
能力値の最大HP%のやつ低コストだから先にMAXにしちゃおうと思ってたのに全然おわらない…Lv3100で6,700%なんだけどどこまで上がるの?

198 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 20:50:47.38 ID:z1dpZEjqd.net
他のがカンストした後の消化用なのでは…

199 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 20:58:17.89 ID:Mghd1EjgM.net
HPとか要らないからほっとけばいいよ

200 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:07:22.95 ID:D+FPyNfv0.net
他の能力よりも優先するかと言われればNoだが、月ウサギを進めれば進めるほどHPを軽視できなくなってきてるんだが…
課金極まってる人は超絶火力で何とかなるんかね

201 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:13:31.65 ID:brMb4t/n0.net
>>200
と言うより、囲まれて死にそうになるのであればそもそも火力不足
ワルボとかに関しても結局戦力足りないならブレイクしにくいから火力伸びずHPだけあっても…みたいな
レイドとかは欲しいなと思う時あるけどね
レスにある通り、全く要らないとまでは言わないけど祝福系では1番後回し

202 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:14:00.36 ID:VmtZj/Cx0.net
>>200
むしろ進めれば進むほどスキルの回転が良くなってダクフォでポンだから
HPもういらんなって感じになってきてるわ

自分は攻撃Lv58000 HPLv50000って結構HP上げちゃったと思ってるんだけど他の人どんな感じなんだろ

203 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:19:05.47 ID:z1dpZEjqd.net
攻撃43000HP30000くらいだな
攻撃全振りしたあとの端数とかで上げてきたけどここ暫く振ってない

204 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:24:20.67 ID:Dut3NByPa.net
5-10やたら効率いいよな
その下の方も回れるけど5-10だけエピック下級出る確率高いから5-10回ってるわ

205 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:46:07.21 ID:Zv4w0Yu+a.net
あっそれ書き込んじゃったね
多分そこだけ設定ミスってるエピックの方が泥率高くなってるからユニークとエピックの排出率逆になってるんだと思う

206 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 21:53:24.86 ID:7wAX6q9q0.net
HPと低レア装備の強化はルビー欲しい時にやってるくらい

207 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:02:34.70 ID:Dut3NByPa.net
流石に設定ミスってほどじゃないぞ😅
秒殺でどこも同じだけ狩れるならもっと効率良いとこ下にあるんじゃないか

208 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:11:45.44 ID:IdE3kfIQd.net
知らぬ間に20も課金してたw

209 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:13:25.59 ID:0kXKQ9/Cp.net
https://i.imgur.com/kKpTHqd.jpg
>>197のHPってこっちの方じゃないのか

210 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:15:18.47 ID:IdE3kfIQd.net
すぐ狩りきっちゃって棒立ちなんだけど本当に効率いいんかこれ…

211 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:17:00.73 ID:IdE3kfIQd.net
あ、与ダメは1200レベこえてくるっす(´・ω・`)

212 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:20:32.56 ID:7Ninpb2K0.net
ダクフォってガチャから出ないなら迷わず選択チケで交換しちゃっても良いよね?

213 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:32:59.73 ID:fqFVfwuK0.net
>>212
普通に交換出来るからストア見てみろマジで

214 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:33:06.93 ID:VmtZj/Cx0.net
>>212
いや9000ダークコインで確定交換あるのに
13000ダークコイン相当の選択チケ使うのはありえんやろ

215 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:35:44.41 ID:fqi25Lbm0.net
>>209
HPいらんしそれを上げるのは勿体なくねって流れ

216 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 22:38:09.43 ID:tUBeY72N0.net
衣装とレジェスキル
どっちがいいかねー

217 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 211.128.62.115):2022/07/13(水) 22:42:54 ID:0xb6xiyg0.net
19時間…🤔
https://i.imgur.com/cMnIjbz.jpg

218 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ 49.96.5.150):2022/07/13(水) 22:50:49 ID:z1dpZEjqd.net
それ忘れるんだよなあ
助かる

219 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 106.163.200.191):2022/07/13(水) 22:58:23 ID:tEvs+nxO0.net
>>217
えっ何これ初めて知ったんやけど…

220 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 39.111.82.32):2022/07/13(水) 23:00:27 ID:cWUNW/g90.net
低レアちゃんとレベル上げんの大事なんやな
指輪とかEXPの値倍になるし

221 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW 180.63.0.43):2022/07/13(水) 23:01:16 ID:0BPAYKPu0.net
スキルもペットも引いたのは無駄にはならないよね

222 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 153.187.9.132):2022/07/13(水) 23:03:26 ID:7Ninpb2K0.net
>>214
チケしか見て無くて見逃してた

223 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 23:22:42.36 ID:u1tVV8JU0.net
明日イベントガチャにスキルチケット使えねぇのかよって騒ぐやつが一定数出てくるんだろうな

224 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 23:27:06.82 ID:fJ5StW7J0.net
結局全部必要だけど
武器はスター下級までは回した方がいいんでしょ?
もうレベル6まで来たのにまだ人参振り回してるわ、、、

225 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 23:33:07.02 ID:0xb6xiyg0.net
まじで忘れるよね…

226 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 23:46:24.91 ID:M+nzZ7EKp.net
天井まで引けなきゃ意味ないかと思ったら終了後通常ガチャの天井値に加算って優しいわね

227 :名無しですよ、名無し!:2022/07/13(水) 23:56:45.36 ID:JzLH/g9q0.net
ダクフォ取ったけどそんなにって感じだな
結局インフェルノでしか満足に削れないからアイスノヴァとフェニックスルーンのCT短縮で
インフェルノ連発するのが一番放置狩り適性あるわ

228 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 00:14:02.56 ID:JhsyJWHNa.net
時空歪んだわ
この後0時になったらログボ入って0分になった
https://imgur.io/a/bC7lVjy

229 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 00:17:40.81 ID:enRXNKNI0.net
ルーンで防御無視引くまでは回復が本体なんじゃないか
それまでは気絶付けてやると多少貢献度が増す

230 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 00:34:26.76 ID:iapjD64ya.net
レジェ確定ガチャでフェニックスが落ちたやったぜ

231 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 01:09:47.78 ID:1zxR5ifG0.net
ダクフォって回復スキルだろ?

232 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 01:53:20.91 ID:7gPDlzxBd.net
微課金だとどれから買うべき?

かけだしパスとショップのパック買っとけば心配ないか?

233 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 02:01:54.77 ID:25h+JJTAM.net
ニア弱いとかここに書いてた気がしたけど
攻撃力ウサギ2.5億でニアユニーク中まで引いて2億チョイ
普通に強いわ
これで寝れる(´・ωゞ)

234 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 02:03:43.78 ID:25h+JJTAM.net
と思ったけどスキルが無いから弱いのね(´・ω・`)

235 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 02:58:17.29 ID:pXlTZLqhr.net
ランダムレジェスキルでインフェルノきた…
やっと強いレジェンド引いた…

236 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー 106.128.140.109):2022/07/14(木) 03:48:42 ID:jtjtJJ7ma.net
メンテまでに交換しておいた方がいいもの
ありましたら教えて下さい

237 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 124.140.222.31):2022/07/14(木) 03:52:36 ID:f6U/uU0a0.net
スキル発動速度って何が変わってんだ
クールタイムは変わってなさそうだし、スキルは使ったらすぐ発動するしよくわからん

238 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ 126.254.166.127):2022/07/14(木) 04:01:02 ID:pXlTZLqhr.net
インフェルノのルーンのレジェンド枠2回連続でハズレ引いた
なんだよ1秒増加ってふざけんのも大概にしろ

239 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 59.86.58.52):2022/07/14(木) 04:31:25 ID:tajEkcDY0.net
>>237
武器くるくるさせるモーションの短縮でしょ

240 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 118.103.129.15):2022/07/14(木) 04:42:23 ID:SGSjSQpC0.net
>>236
どの話だってばよ…

241 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 06:21:48.54 ID:7fXKkM890.net
>>238
俺は3連続でハズレ側だよ。巻物貴重なのに辛い

242 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 06:36:22.62 ID:kI908yXUp.net
上級+7のルーン出ないからオプション厳選も始められん

243 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:17:04.27 ID:SF5dkd5pa.net
>>240
あ。言葉足らずすみません。

イベントショップの(7月4週目のメンテナンス前まで)のように、今日期限で更新されるもので、交換しておいた方がいいというのがありましたら教えて下さい。

244 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:20:33.85 ID:SF5dkd5pa.net
と思ったら
今日は全然4週目ではなかったです
失礼しました

245 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:28:51.55 ID:vFJyon0z0.net
>>242
そんな理想マンだとスキル宝石来たら発狂するぞ

246 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:36:00.29 ID:IkIDpoWi0.net
ルーンのレジェ枠の効果とかまとめてあるサイト(攻略wikiみたいなの)ないんかね
インフェの1秒追加がハズレ扱いでビビったんだがアタリだとなんなのかが気になったりするんよ

247 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:38:14.08 ID:aOZ3CUVZ0.net
今日のアプデでゲーム内で見られるようになるそうな

248 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:38:24.27 ID:ODRLKPg2d.net
>>246
今日のアプデで未所持ルーンの効果も確認できるようになるから、お前が情報纏めてここに上げれば一躍人気者だゾ

249 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:41:11.18 ID:IkIDpoWi0.net
なるほどアプデ期待しておくわ
発動2秒の効果0.3秒毎だからそのままだと6回ダメージなのが1秒追加で10回ダメージになるわけで
実質ダメージ1.5倍以上になるのにハズレなんか!とビビってたのよね
なお自分でまとめるのはめんどくさい模様

250 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:43:14.80 ID:ODRLKPg2d.net
ちなみにインフェルノのレジェはこれ(うろ覚えだがほぼ合ってるはず)
登録パッシブ:火属性攻撃を行った際に7秒間、範囲内ランダムの敵に毎秒300%ダメージ。ボス相手には毎秒900%
最大3スタックまで重複可

251 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:48:14.23 ID:IkIDpoWi0.net
>>250
なるほどthx
火染め構成向けの登録パッシブが付くのは確かにデカいな
また厳選するのダリーわ…
なんとなくコレで満足してたのに…
https://i.imgur.com/JeopzXn.jpg

252 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 07:58:02.50 ID:ODRLKPg2d.net
インフェルノ以外のスキルにも乗るのが特に強いね
ワルボだと6300%ダメージがオマケでついてくる時点で問答無用の強さ
スタック制限があるとはいえダメージ貢献やばそう

253 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 08:01:54.61 ID:K42p5rMKd.net
作製って解放された時に説明ないよな?
何か作ったらいいか訳わからないんだが

254 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 08:02:53.69 ID:K42p5rMKd.net
製作だった

255 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 08:10:26.75 ID:IkIDpoWi0.net
>>252
メテオとフェニがある以上は火属性まったく使わないなんて事無いだろうし腐らなくて良さそう
とりあえず+7の上級ルーン出たらそっちで厳選することにするわ
ほんと巻物が足らんのよ

256 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 08:40:13.14 ID:TDfpFjrEM.net
ちょっとスレ違い気味でごめん
こういうガチャいっぱい回せて回数によって内容レベルアップしてく形式が好きなんだけど、他にこういうの実装してるゲームを知ってたら教えてくれないか?ひとつは見たことあるから他にもたくさんあるんじゃないかと思ったんだけど…

257 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 08:43:39.91 ID:T1van8yA0.net
グランゼンカ

258 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 08:52:58.19 ID:SGSjSQpC0.net
スキル揃ってくるとエンチャント弱く感じてきた…ずっと愛用してたのに…

259 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 08:55:57.13 ID:TDfpFjrEM.net
>>257
あれもその方向だったんだ
ありがと

260 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 09:02:28.46 ID:r/jIzBOa0.net
やったぜ☆(ゝω・)vキャピ

https://i.imgur.com/rT9PJKC.jpg

261 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 09:08:24.12 ID:aOZ3CUVZ0.net
100兆超えてるのに宝箱ダンジョンの100兆部屋超えられなくてわろた、一気に難易度上がってない?そうでもない?

262 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 09:12:36.59 ID:t+32RD7w6.net
>>256
神のダンジョンはこのゲームの10倍ぐらいガチャ回せるぞ
そして装備のレベル上げもアホみたいにできる
資源の種類が少ないから脳死で遊べる
が、放置ゲーとしては早めのリリースだったせいかコンテンツが少なめで単調(故に脳死で遊べるけど)

263 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 09:14:20.63 ID:JTUlPwlQa.net
>>261
60超でAランクは取れてるしそうでもないんじゃない?

264 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 09:16:08.13 ID:aOZ3CUVZ0.net
>>263
すげー硬く感じるわ、200体倒せないンゴ

265 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 09:25:10.91 ID:s7Ck0Qcid.net
>>256
ブレイド育成

266 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 09:25:29.60 ID:vFJyon0z0.net
>>253
https://i.imgur.com/hKjtncQ.jpg

あれで作れるのはスキル宝石ってやつ
こんな感じで4属性各3個の計12個装備出来てレア度に応じてスキルブーストが最高4個まで付く
またそれとは別に宝石にはセット効果が付いて揃えるとその属性全体がプラスされる(3個で+1~12個で+6)

制作は宝石の欠片1万個で完全ランダム制作か
レジェンド指定、属性指定orセット効果指定が可能だが
制作コストが跳ね上がって宝石の欠片6万個+輝く宝石の欠片120個必要とかになる

セット指定のみだと星の欠片2万個だけで済むので
とりあえずそれで自分の得意属性染めを目指すのが良いかと思う

267 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 09:42:24.31 ID:r/jIzBOa0.net
>>263
半分倒せばAだから…

268 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 09:48:14.71 ID:eBYRxEooM.net
>>261
むしろ戦力足りなくてもS取れるから、スキルの構成が悪いかスキル不足、または完全オートで眺めてるだけか

269 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 10:03:12.56 ID:csZAs9Oya.net
完全オートしかやる気が起きない

270 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 10:15:26.78 ID:r/jIzBOa0.net
>>269
レイド意外はほとんどオートやしええやろ…

271 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 10:18:37.26 ID:Xqqhol2R0.net
ディフェンスの毎日貰える報酬いつも忘れるから赤丸付けといて欲しいな

272 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 10:20:22.96 ID:vFTOWAkBd.net
ワルボとかスキル手動にすると何故か激減する

273 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 10:20:26.02 ID:TDfpFjrEM.net
>>262
あー、あれもそうだったな
さすがに単調すぎてやめちゃったが
>>265
深い理由もなく敬遠してたやつだ、あり

274 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 10:50:29.58 ID:ldxWZoZ70.net
ここに来てセルラン好調
勢いも岡山連投の時より上がっている
コカブからの鞍替え大正解!

275 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 10:58:21.83 ID:2odM29V/d.net
>>261
守護者の塔とかもそうだけど、無限メテオ使えると難易度が一気に下がる

276 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:06:28.87 ID:wkg68etV0.net
アビス27の反射が倒せない助けて

277 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:11:59.70 ID:ODRLKPg2d.net
ステージ毎にギミックはあるけどアビスで詰まる原因の9割以上は火力不足が原因
まだスター武器を作ってないならそれを目標にするとか、なるべく火力が出るスキル(メテオやフェニックスなど)を持ってないならそれを最優先で取りに行くなどしよう

今日のアプデ後にレジェスキルPUガチャがあるからそこで狙うのもあり

278 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:17:51.29 ID:sizm8rEH0.net
>>276
攻撃スキルはダクフォのみ、後は回復と光の祝福とかバフのみで挑め
通常攻撃で減ったHPをダクフォで回復しながら戦う感じ

279 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:18:58.89 ID:oYB7DD+F0.net
>>274
すまん吹いたw俺かよ

280 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:21:28.59 ID:g7RnNoKt0.net
スター中級作るのに星の欠片いくつ必要ですか?
まだ5万しか貯まってないけど100万とか必要ならドラゴンのスペシャル所持も取りたいんだよなぁ

281 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:25:30.77 ID:Do4xEXrV0.net
>>280
https://i.imgur.com/WhrAcNQ.png

282 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:33:34.90 ID:wkg68etV0.net
>>278
ダクフォ持ってない\(^p^)/

283 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:39:03.21 ID:i5Bamtx0a.net
トップの脇やばすぎやろ

284 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:42:00.81 ID:vTh3x9l8a.net
早よスキルガチャひきーてわ
二週で3個は引きたいところ

285 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:43:12.07 ID:g7RnNoKt0.net
>>281
たすかるーー

286 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 11:50:59.72 ID:7NI5XohpM.net
チャットで初心者はバトルパスオススメとか結構見るけど月に60000石だろ?
何年やるつもりなのか分からんけど、こんだけ毎日ガチャ引いといて月に200回多く回したとこでなんか変わるんかね
どうせ買うならタイムセールとかの即効性あるの買ったほうよくね?
どうせ上から全部買うしとかなら別に否定せんけどさ

287 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワンミングク 153.155.146.185):2022/07/14(木) 11:58:29 ID:8xO4YuH9M.net
即効性は無いけど長期的に見たら一番お得なのがバトルパス
一ヶ月もプレイすれば全パックで一番効率良い
2,3週間で辞めるならパック買えばいい

288 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク 153.155.113.68):2022/07/14(木) 12:02:26 ID:GCe8L+olM.net
武器ガチャ券=100石換算
スキルガチャ券=500石換算
その他の取得アイテム(鍵や武器強化石など)は計算してないので注意

1,広告削除 330円 ストレス激減
2,スターター成長パック
 110円 6000石(1円=54.5石)
3,毎日武器ガチャ
 540円 31000石(1円=57.4石)
4,かけだし守護者パック
 2150円 98000石(1円=45.6石)
5,有料クエスト(戦闘力)
 540円 62000石(1円=114.8石)
6,有料クエスト(闇の試練)
 2150円 104000石(1円=48.3石)

おまけ:
有料クエスト(ワールドボス)
 1180円 ダークコイン24500

バトルパス 480円 毎日1000石
バトルパス2 980円 毎日1600石

289 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 180.14.187.223):2022/07/14(木) 12:07:40 ID:OeNbbpK/0.net
バトルパスがいいのは言うまでもないんだけど、正直長期的にってよりこういうゲームで課金するのって強さ爆上がりする快感というか、アドレナリンドバドバみたいなのが気持ちいいんだよね

290 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン 153.147.61.31):2022/07/14(木) 12:13:21 ID:D/Ieo+a0M.net
確かに

291 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:26:52.69 ID:TBKkBN2W0.net
ログインしなくなった途端にやられキャラと化するからな

292 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ 49.96.6.8):2022/07/14(木) 12:35:50 ID:vFTOWAkBd.net
課金とめた途端ランクがガンガン下がるからな
それをモチベにしてる人はやめられんのだろうね

293 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:38:46.44 ID:t3Fs4cZRp.net
ドラゴン3本揃ったうれぴー

294 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:42:02.66 ID:FqNW2U0K0.net
かわいいけどやってる事がクッキー増やすゲームだから飽きの速さがやばいな

295 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:45:59.13 ID:0/bNPxdjr.net
みんなギルドってどう選んだ?
最初に適当に入ったギルドが廃墟になってるんだけど…

296 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:50:32.74 ID:oYB7DD+F0.net
適当に入ったけど20人全員「今日」になってる
謎だわ

297 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 12:58:36.08 ID:eBYRxEooM.net
これ個チャとかないからギルド勧誘も確認もしにくいんよな
ギルドの詳細見れるわけじゃないからアクティブ確認出来ないけど、出入りも時間かかるって言う

298 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:09:10.37 ID:SGSjSQpC0.net
あと2時間以内に他のゲームを見つけなきゃならんのにこれといったものがない…

299 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:10:43.40 ID:U8Wzxuyk0.net
オフラインでもオンと同等の報酬貰えるようにならないかな?

300 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ 133.159.151.119):2022/07/14(木) 13:13:16 ID:Anm7sNgLM.net
無限メテオってなんだ?
ボスのブレイク割りでしか活躍しないしダメージしょぼいって認識だけど

301 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ 49.96.6.8):2022/07/14(木) 13:17:45 ID:vFTOWAkBd.net
>>300
ルーンのレジェンドOPに敵倒すともう1回発動ってのがある
何故かCTが設定されてないから1発で倒せるなら画面内の敵がいなくなるまで延々と落ち続けて殲滅してくれる

302 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ 49.96.31.86):2022/07/14(木) 13:39:08 ID:hz0lPbdOd.net
>>300
メテオはルーンのレジェンド取れれば、
ハマれば敵がいなくなるまでメテオが降り続ける

これがあるとダンジョン攻略が格段に楽になる

303 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー 106.146.13.228):2022/07/14(木) 13:41:21 ID:csZAs9Oya.net
そんなずるい

304 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:48:41.05 ID:YUdoajM7d.net
ズルいよな
運営に送るか

305 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:55:35.29 ID:e7nnRdapa.net
メテオのルーンとるにはどれ買えばいいんや?

306 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:55:56.95 ID:hz0lPbdOd.net
ギルドコンテンツの水と闇のボスおるやろ?
雑魚が湧いてる間ずっとメテオが3個くらい落ちてるからな

307 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:56:07.83 ID:e7nnRdapa.net
例えば中級者スキルルーン選択チケットだと何が選べる?

308 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 13:59:15.54 ID:sizm8rEH0.net
>>307
中級ってのはスキルじゃなくてルーンのことだから特に選べるスキルに制限は無い
中級はルーン効果が3個で上級は4個つく、効果自体に違いは無い

309 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:09:43.56 ID:vFTOWAkBd.net
正直バグなのか仕様なのかよくわからん
アビスの15秒で殲滅とか無限メテオないと無理やろって思うし

310 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:15:03.97 ID:e7nnRdapa.net
>>308
同じメテオのルーンでも中級と上級があって、更にそのルーン内でスキルがあるんか

スキル厳選するなら上級ゲットしてからか

311 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:20:22.80 ID:vFTOWAkBd.net
そもそも目当てのスキルルーン引くのが大変だし中級でも手に入ったらレジェンドOP狙いにいった方がいいよ
それくらいレジェンドOPは壊れてる

312 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:25:30.19 ID:OeNbbpK/0.net
まあレジェンド狙うだけの巻物すら全然ないんですけどね
ドロップして欲しい

313 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:29:33.87 ID:gsTKvbVxM.net
ね唯一レジェンド効果あるのライトニングの攻撃力70%とかいうゴミだわ
って思って持ち物検査したらメテオの上級ルーンいつの間にか持ってたわ
そして変換書が無くなった\(^o^)/

314 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:38:19.37 ID:2SWmspuXd.net
巻物は需要と供給のバランスが終わってるんだよなぁ
大量に巻物入った新パックを出すなりして課金圧高めてきそう

315 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:39:15.96 ID:U8Wzxuyk0.net
そんなにメテオ強いのか、中級選択ルーンでメテオ取ってレジェンド付けるのを優先した方がいいか

316 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:40:16.95 ID:sizm8rEH0.net
>>314
それが今イベントカテゴリで売ってる8000個で5800円のやつじゃないの?

317 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン 133.106.132.32):2022/07/14(木) 14:59:48 ID:gsTKvbVxM.net
強いのは色々あるんじゃね?
自分は光の祝福がほしい

318 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ 126.158.25.179):2022/07/14(木) 15:02:18 ID:skbpZUNrp.net
2時間遅れってことかね

319 :名無しですよ、名無し!(茸) (スーップ 49.106.122.29):2022/07/14(木) 15:04:31 ID:7xvtLY98d.net
輸入ゲーでメンテ遅延って見たことない

320 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 180.199.252.41):2022/07/14(木) 15:06:56 ID:n62Nt+GO0.net
光の祝福のMP回復100%はマジで使えるからな
水の恩恵を持ってないからそっちと比べるとどうなのか分からんけど光の祝福にMP回復付いてからどこにでも付けていってるわ

321 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 14.11.146.97):2022/07/14(木) 15:10:15 ID:Nq+TW40o0.net
攻略サイトもないからメンテ中まじやることないな

322 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ 153.160.166.156):2022/07/14(木) 15:10:25 ID:8M6b3fCA0.net
お前そんなノリで修正辞めるのかよwww

https://twitter.com/tsukiusa9/status/1547462960888819716
(deleted an unsolicited ad)

323 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ 1.75.214.184):2022/07/14(木) 15:12:02 ID:lnjzEDGcd.net
>>316
まだまだそんなもんじゃ終わらないぜぇ…

324 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 222.144.82.213):2022/07/14(木) 15:12:08 ID:f7gP9bF80.net
運営やるやん

325 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:13:24.30 ID:qJGvwwma0.net
変なバグ有無リスク背負わなくていいしユーザの印象悪くならないし納期ずらせるし、メリットしかない

326 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:18:38.17 ID:Nq+TW40o0.net
>>322
俺一生このゲームについて行くと誓うわ

327 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:18:59.05 ID:AsVajW1O0.net
どちらにせよ弱くなることはないって明言してくれたのはありがたいな

328 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:21:10.08 ID:wkg68etV0.net
>>322
わろたw

329 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:25:48.09 ID:SGSjSQpC0.net
潜在
ノーマル: スキルレベル(レジェ限定)>クリティカルダメージ>最大小ダメージ>スキルダメージ=ダメージ增加>攻擊力>攻擊%
ボス: ボスダメージ>スキルレベル(レジェ限定)>クリティカルダメージ>最大小ダメージ>スキルダメージ=ダメージ增加>攻擊力>攻擊% (breakは場合による)

(2200レベ以前)経験値>ゴールド
(2200-3000レベ)経験値=ゴールド
(3000レベ以後)ゴールドのみ
台湾サーバーの研究者たちより


ディスコードに情報載せてくれてたよ

330 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:28:39.72 ID:mZx53H/b0.net
レジェンドスキル全然持ってない新規なんだが、イベガチャでどれ選択すべき?

331 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:30:09.74 ID:6JRkiQhpp.net
スキルレベル潜在って当たりだったんか

332 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:30:49.33 ID:r/jIzBOa0.net
>>309
ゴリ押せばええんやぞ…

333 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:32:14.48 ID:SGSjSQpC0.net
スキルレベルとか捨てまくってたわ。。
てか宝石だっけ?あれめっちゃ重要ってことにならんかね?

334 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:34:32.14 ID:sizm8rEH0.net
3000以降は開放コンテンツがないからEXP要らないってことなんかな

335 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:35:13.93 ID:r/jIzBOa0.net
>>322
わろたw

336 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:36:23.31 ID:vFTOWAkBd.net
素の限界が低いスキルレベル上げるのが一番戦力伸びるわな

337 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:37:47.05 ID:n62Nt+GO0.net
経験値貯めてレベル上げたところで祝福10もらえるだけよな?
2200到達したらゴールドだけでいいと思ってたけどなんで3000まで経験値=ゴールドなんだ?

338 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:38:35.53 ID:r/jIzBOa0.net
>>337
3000で最後の解放があるやん

339 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:39:33.11 ID:iEW7uwfqd.net
>>322
流石に草
ソシャゲユーザーの心を鷲掴みにしたな

340 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:41:06.28 ID:sizm8rEH0.net
潜在って同じレジェント効果重複して出てくるんだっけ?
可能ならもうすぐ3000だからEXPレジェ消してゴールドレジェ狙うかな

341 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:41:43.34 ID:aOZ3CUVZ0.net
>>329
嘘だろ攻撃力一番いらない奴かよ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:41:44.11 ID:NCQFW2Vsd.net
信者目線入ってるけどこの程度の広告でセルランに名前乗るの本体の面白さが大きいと思うわ

343 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:43:22.98 ID:/Pjohjjq0.net
ダークフォースはこのスレで弱体化じゃなくてバグ修正って見たから、修正してもよかったんだけどな
それより、バランスパッチが控えてることが明言されたことのほうが気になる

344 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:51:03.74 ID:MFcIe7YUM.net
まぁ、今は面白いけど今後どうなるかだよ
戦力伸びた後に次まで144時間を5本を5回それしかやること無いすとかなったらみんな居なくなるわな
一瞬話題になったヴァンパイアなんちゃらみたいに

345 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:51:32.47 ID:E6fCoiftM.net
お前らが起訴ダメ大事っていうから塗り替えたのに

346 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:51:53.74 ID:fVVQsx3o0.net
今日から始めたけどコードってまだ1つだけなんですか?

347 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:53:16.99 ID:NQJGM5Qoa.net
スキル宝石も最終攻撃力より純粋なスキルレベル上げた方がいいんか?
まぁスキルによる気はするけど

348 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:54:43.68 ID:OeNbbpK/0.net
>>343
ダクフォはバグで3本出てるからそれが減るってことで弱体化って認識の人が多いみたいだけど、3本の次は追加が無いっていうバグも起きてるからそれが治る感じだね

3→1→3→1
ってなってたのが
2→2→2→2
となるようなので、むしろ火力の偏りがなくなって雑魚狩りとかは捗るんでねーかなと思う

349 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:54:58.57 ID:xYKsriTYp.net
>>329
まじっすか
高原%は当たりだと思ってたわ

350 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:55:27.11 ID:xYKsriTYp.net
高原じゃなくて攻撃

351 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 15:58:27.85 ID:NQJGM5Qoa.net
今の基礎攻撃にもよると思うけど
既に基礎攻撃数十万あるのに数万の基礎攻撃上げてもそんなに伸びないのはスター下級取った時に分かったよね
バランス良く上げるのが大事なんだわ

352 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:01:01.93 ID:n62Nt+GO0.net
>>338
あ、一般モンスターダメージか
コンテンツだけで完結してたわすまん

潜在は敵の防御が何処にどういう計算で掛かるかわからんけどそれぞれの掛け算がダメージになるんやから他で上げにくい所が上位に来るのは当然やろ

353 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:07:28.96 ID:Av8sLZQeM.net
>>322
軽肥満の髭面48歳のおっさんが文章書いてると思うと興奮する

354 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:09:29.07 ID:ELAfmMrcM.net
レイドでレジェ指輪ドロップした人おる?
現実的な確率なのか気になる

355 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:10:00.13 ID:OeNbbpK/0.net
レベルって基礎ステも上がるんでねーの?

356 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:12:31.24 ID:r/jIzBOa0.net
>>352
まぁでも8000必要だから触れないんだけどね…

357 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:12:39.06 ID:sizm8rEH0.net
>>355
レベル上げても戦力上昇表示全く出ないでしょ

358 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:14:33.97 ID:OPUahGhg0.net
>>354
レイド解放した時に2個出たわ
ちなそれ以降は見てない

359 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン 193.119.154.250):2022/07/14(木) 16:26:21 ID:ELAfmMrcM.net
>>358
なら可能性ありそうだな
サンクス

360 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー 106.146.59.120):2022/07/14(木) 16:30:44 ID:e7nnRdapa.net
>>318
メンテ遅延してるの?

361 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 180.14.187.223):2022/07/14(木) 16:33:39 ID:OeNbbpK/0.net
>>354
解放して何日たったか覚えてないけど、1個だけドロップしたことはある
17階とかそこら辺だったような

362 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー 106.128.111.202):2022/07/14(木) 16:39:49 ID:12zQYF2Xa.net
氷のレジェ指輪ばっか落ちるわ
偏りひどい

363 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:42:36.93 ID:NCQFW2Vsd.net
地味にGMT+9って書いてあったから本当に日本時間か怪しい

364 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:42:55.25 ID:7eZkgcUEa.net
>>329
他の所で盛れないステータスが強いのは当然
攻撃力%や攻撃力は他の所で盛れるからな

365 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:43:39.54 ID:NCQFW2Vsd.net
俺は何を言っとるんだ

366 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:46:47.71 ID:WrEMvU3Mp.net
>>360
https://i.imgur.com/erAKufD.jpg

韓国との時差は無いんだが
どの国と間違えたんだろうな

367 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:53:12.11 ID:e7nnRdapa.net
>>366
俺の方はちゃんとUTC+9になってるな

368 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:54:20.98 ID:e7nnRdapa.net
>>366

https://i.imgur.com/znMI7B5.jpg
サーバ日本にしてるか?

369 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:55:50.91 ID:Av8sLZQeM.net
>>366


370 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:58:07.76 ID:WrEMvU3Mp.net
>>368
よく分からん
普通に日本語だよ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:01:40.43 ID:e7nnRdapa.net
>>370
言語とサーバーは別や
https://i.imgur.com/3OSYb3e.jpg

372 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:02:35.85 ID:e7nnRdapa.net
アメリカとかになってんじゃねーか

373 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:05:27.25 ID:WrEMvU3Mp.net
今更変えられないのかな

374 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:08:46.82 ID:WrEMvU3Mp.net
アメリカだった🇺🇸どーしよ

375 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:10:19.70 ID:sizm8rEH0.net
>>374
日本きなよw
チャットも盛んで新規もどんどん増えてるからまだ大丈夫

376 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:10:46.32 ID:53RHJrUb0.net
侍ウェスタンウサギとして荒野で生きていけ

377 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:15:27.76 ID:vFTOWAkBd.net
どうなんだろうな
鯖変えると1からってのも多いし

378 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:20:16.10 ID:e7nnRdapa.net
まじでアメリカだったのか
普通はそれぞれのサーバでキャラ作られるから一からだろうな

379 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:20:26.07 ID:Td4OkK1V0.net
チャット見たかったらルーム41とか42入力したらいいだけやん
サーバー関係なしにチャットルーム入れるはず

380 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:23:32.56 ID:CTVlaEJqd.net
アメリカ人いて草

381 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:25:15.49 ID:eFSOUCFNM.net
アメリカでも月のうさぎでセーラームーンって思うもん?

382 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:30:23.36 ID:OPUahGhg0.net
達者でな🥺

383 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:32:49.25 ID:OeNbbpK/0.net
新規めっちゃ増えてるよね、今1万位でも戦力ランク出るでしょ?
でもセルランみたら緩やかに落ちてるな

384 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:34:38.91 ID:Xw66+F680.net
三万くらいでランキングつくよ今

385 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:36:36.76 ID:u7eFLhxqd.net
>>315
メテオとフェニックスのルーンは押さえたほうがいい
世界が変わる

386 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:46:12.19 ID:l77KHLMy0.net
メンテまでアメリカいたこと気づかずプレイしてたってこと?

387 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:49:31.59 ID:e7nnRdapa.net
ピックで取るべきスキル
メテオ、フェニ、インフェ、海神、ブリザード、アイスノヴァ、水の恩恵
の持ってないやつか?

388 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:49:45.53 ID:5S3Z13Xr0.net
chapter4のボスの雷みたいなのは避けられる?
動いてても食らってる気がするんだけど

389 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:52:34.03 ID:eFSOUCFNM.net
避けれないと思う
あそこは潜在でHPもりもりにして%回復スキルで持久戦やったら楽勝だった
火力は別に無くても時間かければいける

390 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:55:13.94 ID:vFTOWAkBd.net
>>387
ノヴァはエピック
オーブがレジェンド

391 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:57:40.26 ID:5S3Z13Xr0.net
>>389
ありがと、頑張ってみる

392 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:58:41.09 ID:OeNbbpK/0.net
ガチャイベレジェンド以外にもほかレアも設定出来たらめっちゃ美味しかったな

393 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:59:20.12 ID:mZx53H/b0.net
スキルピックどれ選ぶか迷うなあ

394 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:59:26.66 ID:SGSjSQpC0.net
ざわ…

395 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:01:47.32 ID:eFSOUCFNM.net
>>391
敵のHP減れば減るほど攻撃力上がってく気がするから
ギリギリで長時間かかりそうなら育成してからのがいいで

396 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:01:47.60 ID:OeNbbpK/0.net
アプデきたね

397 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:02:08.06 ID:YeS5yURZ0.net
>>387
フェニメテオオーブインフェ>>>海神ブラホブリ>エンチャ>>恩恵>他

ぐらいだと思ってる

398 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:02:47.98 ID:Joi0vPXZd.net
エラーでログインできないけどみんな同じ?

399 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:03:13.39 ID:7fXKkM890.net
ログインできないね
詫び石か!?

400 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:03:49.59 ID:q9dvkFVH0.net
いや読めねえんだけどwwww
https://i.imgur.com/M86I7e6.jpg

文字のサイズ修正も頼むわマジでwwww

401 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:04:30.33 ID:Td4OkK1V0.net
左のUIでかくなってるやん

402 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:05:50.32 ID:oYB7DD+F0.net
ピック有能だなコレ
スキルピック前にスキルに石使いまくった俺を殴りたい

403 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:06:09.38 ID:7fXKkM890.net
>>398
たまたまかもしれんが月ウサギのキャッシュ削除試したらすぐ入れたわ

404 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:07:16.91 ID:IaX63HeG0.net
インフェメテオピックしたけどすり抜けでブリザード引けて草

405 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:09:34.16 ID:tajEkcDY0.net
エラーで入れん

406 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:11:56.35 ID:eFSOUCFNM.net
250連の12万石で途中で引かなきゃ天井か

407 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:14:19.95 ID:zfuv1DHX0.net
オーブ海神PUでインフェすり抜け😭

408 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:15:28.68 ID:R2snEDNGa.net
70%で石が尽きたのでまた明日(半ギレ

409 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:15:43.68 ID:7fXKkM890.net
PUしたスキル2つは各35.12%か
まず0.4%を引く必要があるとはいえ7割はでかいな

410 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:22:38.77 ID:eFSOUCFNM.net
結局アプデ終わっても5分でうさぎ寝てるの見るだけだった

411 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:24:58.73 ID:InBzi04La.net
石貯めとけって言ったよな
無微は脳死で石使うなよ
スターの下級手に入れたら次まで遠いからすぐ石使っても効果ほぼないイベント時に使え
課金者は気にせず毎日石使いきれ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:26:48.52 ID:jyxpukhK0.net
水スキル構成どんなかんじ?フェニやらメテオ入れた上でよね?

413 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:27:24.65 ID:SGSjSQpC0.net
ショップとイベパス増えてるな。イベパスは微妙い
新鯖オープン記念イベントだからもう少しなんかあるかと思った…残念

414 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:29:41.11 ID:zh3Y9rSC0.net
オフラインでもニアの武器落ちるようになったな

415 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:29:43.27 ID:5i3bYpDO0.net
160連でレジェ二枚だけど一枚すり抜けた
目標だったインフェルノ手に入れることは出来たから良かった

416 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:35:08.26 ID:vFTOWAkBd.net
1回目の天井見えてきたからショップ覗いたけどイベチケ150枚買うより選択チケ買った方がいいのでは?

417 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:38:07.80 ID:eFSOUCFNM.net
10連くらいであたるかもだし

418 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:41:26.90 ID:75LXqjiUa.net
普通にすり抜けでフェニックス被りだった
許せん

419 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:43:11.31 ID:eBYRxEooM.net
>>412
氷結パのことかな?
どこの攻略のことかわからんけど、雑魚狩りならメテオもフェニックスも入らんよ
無限メテオもってないから効率はしらない

420 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:46:50.82 ID:mZx53H/b0.net
ショップ閉じると通常スキルガチャに戻るの罠だろこれw

421 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:49:18.76 ID:n62Nt+GO0.net
一々選択しなきゃいけないのどうにかしてほしいな
当たり前だけど100連で来なかった
つかこれまで1000位回してるけど未だにチリング来ねえわ

422 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:49:55.85 ID:5rsK//Wkp.net
ゲージ54%まで回してエピック1個で笑った
くっそ萎えたわ

423 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:52:00.82 ID:Av8sLZQeM.net
広告動画見れないのはバグ?

424 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:01:10.39 ID:SGSjSQpC0.net
パス分500回して気分味わったら撤退やな
オープンイベだけど全サバ共通ならこんなもんか

425 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:08:33.93 ID:NVL80D8Ga.net
>>420
スキルガチャ天井まで回したのに選択以外の出たって言ってる人居たけど多分戻って通常スキルガチャに戻ったんだろうなw

426 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:09:28.95 ID:SGSjSQpC0.net
ってパス分まわすの24万ダイヤ?!
ふぅ…解散

427 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:10:52.46 ID:XsxXaJ9Xa.net
24万ってまぁ3週間?位で貯まるし
早い人なら2週間位かな

428 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:17:35.00 ID:aOZ3CUVZ0.net
まぁ500連達成出来たらガチャパス買うかね

429 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:23:48.37 ID:jyxpukhK0.net
メテオのレジェンドスキル!!!
違う方がきたよ

430 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:24:06.26 ID:r/jIzBOa0.net
アメリカ人がいると聞いて(´・ω・`)

431 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:24:14.88 ID:aOZ3CUVZ0.net
まぁ使えなくも無い奴

432 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:33:15.95 ID:fOdWstZR0.net
自動放置でフェニックスとダークフォース入れてて雑魚狩りで死にまくってるんだがやっぱHP振らないとだめか

433 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:33:18.47 ID:r/jIzBOa0.net
お、衣装3着増えとるやん(´・ω・`)

434 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:34:06.75 ID:jyxpukhK0.net
闇の試練のスキル構成どんなかんじ?

435 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー 36.11.225.206):2022/07/14(木) 19:35:23 ID:Av8sLZQeM.net
ルーン取って気づいたがライトニングトラップくそ強やんけ!
覚醒させて設置数3個の効果時間30秒、ルーンレジェンド効果で発射数糞増加でバカ強だぞ。

436 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ 49.96.6.8):2022/07/14(木) 19:35:28 ID:vFTOWAkBd.net
>>432
それは火力が足りてないのでは

437 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ 126.205.241.130):2022/07/14(木) 19:38:38 ID:5SkYHwuHr.net
選択って天井リセットされないのか
80%くらいでブリザード引いた後天井で恩恵もゲットしたわうまい

438 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン 114.170.206.9):2022/07/14(木) 19:39:58 ID:ljp5AJHjM.net
恒常もレジェンド引いたらゲージリセットとかは無かったし多分共通仕様

439 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:41:57.21 ID:E6fCoiftM.net
石幾つで天井なん?

440 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:43:43.71 ID:r/jIzBOa0.net
なんで選んでない呪縛くんが出とるんや🤔


https://i.imgur.com/grdAKZ3.jpg

441 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:43:45.36 ID:5SkYHwuHr.net
>>438
天井前にレジェンド引けたことないのバレた🫢

442 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:44:02.51 ID:vFTOWAkBd.net
恒常は30%くらい減らなかったっけ?

443 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:44:56.35 ID:NAgiY4ZRa.net
メテオ難民だったから神イベだわ

444 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:46:15.57 ID:ljp5AJHjM.net
えっマジ?減った?俺も脳死でガチャ回してるのバレたってこと?

445 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:46:22.88 ID:5i3bYpDO0.net
普通に30%減ったぞ

446 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:47:23.17 ID:r/jIzBOa0.net
あ、これ天井の保証が選択なのか

447 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:47:28.48 ID:ljp5AJHjM.net
誤情報撒いちゃったわ すまんかった

448 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:48:51.97 ID:vFJyon0z0.net
バースデーの月ウサギ衣装ってほんとは配布だったとか?
HP1万のみの衣装同じ100チケで売るなよw

449 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:49:25.90 ID:/Pjohjjq0.net
なんかスキルルーン分解するときに結構な確率でエラー吐いて落ちるわ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:59:52.04 ID:r/jIzBOa0.net
>>439
ちな250連でMaxだと思うん!

451 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 202.53.112.44):2022/07/14(木) 20:09:10 ID:fVVQsx3o0.net
フェニックス当たったありがてぇありがてぇ

452 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 124.44.51.251):2022/07/14(木) 20:16:12 ID:whRrUlbn0.net
バースデー衣装は周年イベントで配布だったはず日本鯖でも周年イベやってほしかったな

453 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 180.199.252.41):2022/07/14(木) 20:21:43 ID:n62Nt+GO0.net
大体120連してフェニックスとピックアップ外の光の審判きたわ
あとはもうブリザード引けたら500いかずとも終わっていいわ
いいイベントだった

454 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウアー 27.85.204.0):2022/07/14(木) 20:21:51 ID:KbwjDiSQa.net
(250/5)*2400

誰か計算して

455 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 211.128.62.115):2022/07/14(木) 20:23:09 ID:r/jIzBOa0.net
>>454
あうあうのくせに電卓アプリも入ってないのか…

456 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:43:04.82 ID:Fz5W9GBJ0.net
>>432
そもそも雑魚狩りでフェニックス入れてるのが間違い

457 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:46:10.90 ID:enRXNKNI0.net
フェニックスは全スキルCT20%カットだから外せねえ

458 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:48:00.99 ID:SGSjSQpC0.net
(おもくそいれてるとは言えない空気…)
てか潜在の違いじゃない?攻略潜在と放置潜在でめちゃんこ差があるから攻略直後はキツイこと多々ある

459 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:57:26.86 ID:ldxWZoZ70.net
欲しかったアイスオーブ来てくれた
ありがとうpu!

460 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:07:21.20 ID:enRXNKNI0.net
オーブ狙いで海神が先に来たからちょっと使ってみたがこれはどういう時に使うんだろうな

461 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:07:34.45 ID:U8UlaLGu0.net
https://i.imgur.com/PkRDmtZ.jpg
どれ取ればええすか

462 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:11:39.73 ID:ldxWZoZ70.net
ブリザード・アイスオーブ
次点でブラックホール

463 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:14:43.19 ID:SGSjSQpC0.net
>>461
ワイならブラホ=ブリザード>恩恵アイスボエンチャントかなあ

464 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:17:31.33 ID:7fXKkM890.net
>>461
氷全部

465 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:21:54.69 ID:n62Nt+GO0.net
ブリザード
ゴールドダンジョン無双、放置氷スキルセットのパーツ(無くてもいい)
ブラックホール
被ダメ2倍ルーン付けたらワールドボスで最強クラス、

466 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:22:57.66 ID:aOZ3CUVZ0.net
ブリザードのルーン持ってなかったから知らなかったけど追尾してくるレジェンドとか別物になるじゃないか

467 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:26:29.47 ID:n62Nt+GO0.net
すまん、途中で送ってしまった

ブリザード
ゴールドダンジョン無双、放置氷スキルセットのパーツ(無くてもいい)
ブラックホール
被ダメ2倍ルーン付けたらワールドボスで最強クラス、範囲拡大で放置雑魚収納(無くてもいい)
水の恩恵
MP回復しながらのバフと攻撃、フェニックスとバフ内容が被るので光の祝福MP100%があればいらない
アイスオーブ
文句なしの汎用性、ルーン無いから分からないが強いと評判

この辺から決めればええよ
個人的にはブリザード=ブラックホール>アイスオーブ>=水の恩恵>その他

468 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:32:06.41 ID:jyxpukhK0.net
>>465
放置氷スキルって
ブリザード、アイスノヴァ、アイスオーブ、グレシャル?

469 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:44:16.92 ID:ldxWZoZ70.net
MP枯渇対策

470 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:45:10.80 ID:NQJGM5Qoa.net
グレイシャルまで入れると火力足りんから火力スキル入れた方がいいぞ
瞬殺出来るとこ回るならいいけど

471 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:54:18.46 ID:UPixpc3X0.net
放置氷スキルは海神の槍のレジェンド凍結が最強だと思うんだけどなぁ

472 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:56:51.20 ID:enRXNKNI0.net
ノヴァだけでよくねって思ってしまう

473 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:59:47.51 ID:SGSjSQpC0.net
グレイシャルって火力凍結クールタイム水構成にはかかせない…よね?
https://i.imgur.com/BrYXwew.jpg

474 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 22:05:13.47 ID:n62Nt+GO0.net
>>468
アイスノヴァが必ず必要であと1つか2つ凍結できるスキル入れて他火力とMP回復
凍結スキル入れる分火力が薄くなるので氷指輪がかなり欲しい

自分は
光の祝福MP100%回復、アイスノヴァ、グレイシャル引き寄せ、ダークフォース防御無視、インフェルノ、闇の種子爆発CDリセットでやってる
海神の槍が少し気になってる

475 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 22:20:05.53 ID:r/jIzBOa0.net
ブラックホールのルーンがダメ2倍なのか…

476 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 22:31:34.29 ID:5SkYHwuHr.net
海神の槍のレジェルーンのハズレの方マジでゴミすぎる

477 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 22:33:08.57 ID:enRXNKNI0.net
>>475
被ダメアップ効果が2倍じゃね

478 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 22:44:25.68 ID:YXRtX20C0.net
サーバーチャットで50位くらいの人がレジェの産廃スキルはインフェルノって言ってた

479 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 22:45:42.30 ID:5SkYHwuHr.net
>>478
足枷「せやな」

480 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 22:46:41.62 ID:r/jIzBOa0.net
>>478
(ヾノ・∀・`)ナイナイw

>>477
デバフ要因として採用出来そうなれべるやね!

481 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 22:46:51.69 ID:SGSjSQpC0.net
いっつも思うけどブラックホールのダメージ2倍って和訳ミスなんよね
英語表記で読むとわかりやすいんだけど正確には50%防御無視なんよ

被ダメ増加は別の動詞使ってるから英語表記で確認してみな
https://i.imgur.com/NWq6VLE.jpg

482 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 22:49:16.43 ID:TBKkBN2W0.net
ホンマもんのアメリカ人や

483 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 22:57:42.48 ID:5SkYHwuHr.net
グレイシャルのレジェルーンの吸い込みってめちゃくちゃ強くね?

484 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 22:59:12.97 ID:Fox1UNBNM.net
おっさんだけどなんかチャットみててもう自分で最強の組み合わせ見つけて遊ぶとか無いんだなぁ勿体ないと思ってしまう

485 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:03:28.55 ID:NCQFW2Vsd.net
これ韓国語→英語→日本語なんかな
韓国人だいたい英語ペラペラだから英語の方が合ってるとは思うが

486 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:04:48.30 ID:r/jIzBOa0.net
>>484
呪われてそうなわっちょいやん

487 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:04:49.24 ID:SGSjSQpC0.net
人から聞いたテンプレ組み合わせ(笑)でわかった気になってるだけでは?
チャット見てもまだその辺かとしか思わんな

488 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:08:52.02 ID:vFJyon0z0.net
足枷は結構使い所有ると思うけどな

489 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:10:16.04 ID:n62Nt+GO0.net
>>481
それダークフォースなんだけど?

490 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:14:00.01 ID:enRXNKNI0.net
ダークフォースやねw

491 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:14:38.34 ID:SGSjSQpC0.net
>>485
increase(増加)とignores(無視)の動名詞の使われ方はほかのスキル説明でも統一されてるからブラックホールに関してはミスだと思うんよね
伝言ゲームというよりは韓国語→日本語でぐじゃってる印象

492 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:14:45.46 ID:r/jIzBOa0.net
>>488
足枷採用民だったけど、段々使わなくなるんよ…

493 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:16:38.41 ID:SGSjSQpC0.net
>>491
ミス
×動名詞
○動詞名詞

494 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 118.103.129.15):2022/07/14(木) 23:20:42 ID:SGSjSQpC0.net
てかダークフォースで草

495 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 118.103.129.15):2022/07/14(木) 23:22:08 ID:SGSjSQpC0.net
2倍やんけ。迷惑かけたな
https://i.imgur.com/Fmellon.jpg

496 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウアー 27.85.206.220):2022/07/14(木) 23:23:34 ID:QPlHVVzUa.net
闇の種子のいいところ説明してくれないか、、、?
これだけ被りまくってるんだけど全然強い気がしない
気のせい?

497 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 106.163.200.191):2022/07/14(木) 23:28:06 ID:zy0gvBS80.net
レジェの産廃ってエンチャントちゃうんか
ちな俺が唯一持ってるやつ

498 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:43:33.02 ID:GJvz0P3q0.net
レジェスキル指定チケ5枚も来たけどどうすりゃいいんだ…

499 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 211.128.62.115):2022/07/14(木) 23:49:41 ID:r/jIzBOa0.net
>>495
tntnええんやで
アメリカ鯖に移住したんか?

500 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:52:55.90 ID:NOCfRTa/0.net
>>478
それは絶対見間違えか君が勘違いしている
インフェルノが弱いわけは無い

チャットでホントに流れてたならそれはおふざけか何か
繰り返すがインフェルノが弱いわけがない

501 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:53:34.75 ID:NOCfRTa/0.net
おふざけって言ったけどよく考えたら今日の夜頃ふざけて俺も言ってたわwww

502 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:56:21.26 ID:KtEJYoeld.net
おまえか

503 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:11:05.63 ID:NOCfRTa/0.net
もし俺ならすまんかったがそもそもレジェ産廃とまではいってない…
レジェ産廃はエンチャントファイアでしょ

504 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:27:03.74 ID:ud0Ff0c20.net
それ俺も見てたけど海外先行勢っぽかったぞ 0覚醒なら持ってても良いけど凸ありで比較したら一番弱いって話してたやつだろ

505 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:53:53.62 ID:KtEJYoeld.net
現状他のスキル凸しても到底インフェルノみたいな火力が出るようには思えんが
自キャラの火力が更に上がってくると防御無視が殆ど意味なくなるとかかね

506 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 02:01:07.17 ID:gdwl1YTA0.net
>>496
放置の雑魚狩りのときに割と連鎖してくれるぞ
あとはギルドの闇でも連鎖してくれる
使用の優先度は他の有能レジェに比べたら低い

507 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 03:39:39.93 ID:I5UIAm260.net
韓国サーバー上位の雑魚狩りは闇の種子大体入ってるっぽいけどルーンとか覚醒追いついてない今参考にしていいのかわからん

508 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 04:03:04.67 ID:O9Ma0UX30.net
向こうはサービス開始から一年経ってるもんなぁ

509 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 05:37:59.89 ID:vlwxEFxM0.net
レジェ選択スキルガチャもまーた天井まで出ねえのかよ

510 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 125.51.184.227):2022/07/15(金) 05:56:13 ID:BSp2ft810.net
アイスオーブと水の恩恵選んでおはよう5連したら見事にすり抜けてブリザード
いやありがたいんだけど被ってるしなんならお前じゃないよな

511 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 06:37:28.66 ID:bljZE7CK0.net
イベントショップ、闇のショップ、スキルショップ、マイレージショップで買うべきものを誰か教えてくれる優しい人いませんか…?!

512 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 06:48:44.06 ID:66TlIpHb0.net
武器マスターパック凄そうに見えるけど石換算したらそうでもないな

513 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ 49.106.202.106):2022/07/15(金) 07:35:14 ID:ebRALCznd.net
そういやワッチョイスレになってからあれだけ荒らしてたあいつを見なくなって草生える

514 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー 106.130.224.97):2022/07/15(金) 07:40:57 ID:dzywOry6a.net
>>513
居るけどねw

515 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 07:51:27.76 ID:j3mppzJ00.net
さっき全チャで見たなぁ
障害持ちは急に暴れ出すから分からん
ワッチョイ効果で大人しくなったんならそれも良き
笑うけど

516 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:11:14.73 ID:LmI+29cod.net
>>513
普通におるやんw

517 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 09:00:04.23 ID:x6wTuo/k0.net
何言ってんだか

518 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 150.249.109.103):2022/07/15(金) 09:19:07 ID:NOCfRTa/0.net
チーターわいてて草

519 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー 106.130.224.112):2022/07/15(金) 09:23:45 ID:MC7fWmbCa.net
間違えて通常のスキルガチャ回してもうた、毎回選択しなきゃいけないの辞めて欲しい

520 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 10:35:16.01 ID:jFRssZEk0.net
1位の奴調整適当すぎるだろ
https://i.imgur.com/0u1jTsA.jpg

521 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 10:41:10.38 ID:3Ahy1qf1d.net
チーターやんけ

522 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 10:43:02.06 ID:XPFOCW150.net
ここまで桁数いくなら、指数表記に変えるオプション欲しいなぁ

523 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 10:58:31.31 ID:4pm8WALy0.net
日本以外のってどうやって表示さてるんだろ
対応する記号があるのかな

524 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:04:08.29 ID:VBtFOonK0.net
ここが1番頼れるから聞かせて欲しい

どのレジェンド取ったらいい?

後スキル選択チケットていつ手に入るかな?

525 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:04:56.35 ID:VBtFOonK0.net
ごめん写真出てなかった
https://i.imgur.com/DvKAVT4.jpg

526 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:14:51.09 ID:LQabyD8o0.net
とりあえずメテオでいいんじゃない?

527 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:20:14.23 ID:NKOHV5eK0.net
メテオとフェニは必須

528 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:22:56.10 ID:Hl65NpJk0.net
無課金ならワールドボスの報酬のコインで取れる、課金は駆け出し出席パスか、直接買う奴かな

529 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:24:40.22 ID:UKG/rtKb0.net
ピックアップガチャで
メテオとフェニックス選択して
出なかった方をチケットで取る

530 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:28:24.83 ID:JoyTpgHk0.net


531 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:28:53.77 ID:JoyTpgHk0.net
>>523
BとかMとか色々あるやん!

532 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:29:16.35 ID:OEhEQkZA0.net
天井が近づくとすり抜けでゲージ−30%されるから全然目当てのが手に排卵

533 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:40:16.60 ID:UKG/rtKb0.net
運営さん
早くチート坊主を懲らしめて下さい
お願いします

534 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:58:42.33 ID:4pm8WALy0.net
>>531
B BB BBBM BBBBBB になるんか

…大きいな…

535 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:13:02.65 ID:kNkgSXBnd.net
>>522
この先のインフレ考えるとチェーン表記のがいい

536 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:17:10.61 ID:Lru4gGjca.net
ダークコインが悩むな
衣装ほしい、ルーン欲しい、スキルほしい

537 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:21:19.82 ID:Lru4gGjca.net
うさぎ何匹かれとる?

538 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:22:27.70 ID:LQabyD8o0.net
チーターもう消えてて草

>>537
自分はMAX271だったけど、カンストしたって人チャットで見たな。
構成は答えてくれんかった

539 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:36:00.25 ID:As2TfDLm0.net
闇の種子全然転移しないしなんだコレと思ったら
爆発時転移じゃなくて、付けたやつを殺した時しか転移しないんだな
4Hitとか一瞬だし無理ゲーもっとぶわーーと広がって連鎖ボンボこするのかと期待してたのにはークソ
韓国上位の雑魚狩りで使ってるとか言ってたが
クールゼロで弱めの範囲攻撃連打出来るとしてもそんな強いとは思えんのだがな

>>538
ブリ追跡、グレイス吸引、ノヴァ、フェニCD20%、ブラホ50%、マナCD1.5秒
これで大体常時ブリ発動して走り回るだけで300カンスト

540 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:59:36.98 ID:EWHaaReep.net
クールリセットと転移合わせて多くの敵に種子ばら撒けそうだし強いと思うぞ
ルーンと覚醒5前提だろうから大変だが

541 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:02:05.63 ID:vHfM0iFEa.net
アイスノヴァブリザードお散歩で290ちょいだけどカンストしたらなんかボーナスあったりしない?

542 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:02:23.86 ID:WlJu4kUHp.net
524です
なぜか上手くアンカーできないのでまとめてで申し訳ないですが、ありがとうございました

メテオとフェニックスにします!

543 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:02:53.01 ID:gdwl1YTA0.net
>>539
最低でもスキルルーンのクールタイムリセットがないと弱いぞ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:09:46.55 ID:xmkpWxR4M.net
>>541
特になんもないらしい

545 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:13:14.95 ID:I+J0b/B8d.net
みんな当然のようにスキルルーン持ってるけどどこで入手するの?
まだ1500レベルなんだけど後々入手先が解放されるん?

546 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:17:41.36 ID:x6wTuo/k0.net
>>522
タイトル画面もしくはアカウント左下の[文a]みたいなマークから変えられるよ

547 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:18:39.79 ID:x6wTuo/k0.net
>>546
ああでも言語ごと変わっちゃうからだめか

548 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:23:48.79 ID:HXRCvtehp.net
スキルルーンは一部の報酬と闇のショップと課金しかないかな?
ダークコインはダークフォース以外に使いたくないし
スキルルーンは入手困難ではある

549 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:26:59.06 ID:RFhkkaRb0.net
ルーンはアビスの報酬にも結構あるな

550 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:38:18.24 ID:YkZW+HKNa.net
2個選択しても天井までにレジェンド引けなかったら1個だけなのな
とりあえず1個、天井でもう1個と思ったのに

551 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:39:15.87 ID:gdwl1YTA0.net
闇のショップはダークフォースに余程の愛着があるとか廃課金してるわけじゃないなら衣装チケットを買うべきだぞ

552 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:41:36.31 ID:I+J0b/B8d.net
>>548 >>549
やっぱそんな感じなのかサンクス
レジェスキルルーンなんて海神しか持ってねえよ…

553 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:53:20.11 ID:vHfM0iFEa.net
闇のショップはルーン選択取りたくないか?
まぁ2個しかないけど

554 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:08:49.36 ID:+XDjQYRBd.net
欲しいルーンがないからなぁ

555 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:12:36.00 ID:hgB5CJ2K0.net
スキルショップになかった?

556 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:18:45.46 ID:79TYyTY20.net
闇の種(未覚醒)にリキャストリセットのレジェ効果ついたから試してみたけど15%くらい効率ダウンしたわ
俺が雑魚すぎて全然駄目だ

557 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:27:33.73 ID:x6wTuo/k0.net
あーあ持っちまったな。
心に…闇の種を…さ…

558 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:52:30.06 ID:qmauF1sed.net
とりあえず氷組んでみたけどMP枯渇なんか全然しないんだが(´・ω・`)
ほんまに効率ええんかこれ…


https://i.imgur.com/PmJlMq8.jpg

559 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:57:11.49 ID:auXnUEvG0.net
>>558
海神の槍に凍結の方のレジェルーンつけるとめちゃくちゃ回るようになるよ
それでもMP枯渇はしないけど

560 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 15:04:38.82 ID:LUO0e7boa.net
>>538
宝石は火染か氷染でまようなー。

561 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 15:05:08.20 ID:qmauF1sed.net
>>559
凍結ってCT15ぱー減のほう??

562 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 15:10:45.06 ID:auXnUEvG0.net
>>561
そうそう

563 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 15:11:07.62 ID:qmauF1sed.net
ゴールドはMax287行ったけどこれ以上全然出ないw

564 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 15:12:30.71 ID:YkZW+HKNa.net
今までなかなかブレイクに届かなかったのに
メテオ発動した途端にブレイクしちゃうのなにこれ、差ありすぎでしょ

565 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 15:13:44.26 ID:qmauF1sed.net
>>562
thx
レジェつけて出直すわ!

枯渇するって言ってる人らはどこまで厳選しとるんかね…

566 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 15:22:21.36 ID:qmauF1sed.net
ところで、宝石鉱山の精霊はブラックホールとかにあちゃんで吸い込めないから雑魚じゃなくてボス扱いって事になるんかね…🤔

567 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 15:24:58.12 ID:As2TfDLm0.net
>>566
状態異常(行動不能)にはかかりませんて説明にあるでしょ

568 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 15:26:42.53 ID:1hKox9/Nd.net
ここ見てマイレージで槍のルーン取ったけど巻物足りなくて付けれなかったわ
悲しい

569 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 15:51:42.12 ID:i7cZaF8Q0.net
スキル説明だけ見るとライトニングトラップがクッソ強く見えるけど実際はどうなの?

570 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:01:05.65 ID:JoyTpgHk0.net
>>567
あれも状態異常扱いなのかw
じゃあ吸い込みでもブレイクゲージ減るんだなw

571 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:35:08.17 ID:cqHMGjEi0.net
ニアの武器ってどこでドロップするんでしょうか?

572 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:47:40.42 ID:5E/yO+Hed.net
ニアの武器はポータル押して仲間ってタブから天王星いけるよ

573 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:56:56.16 ID:vlwxEFxM0.net
>>569
持ってるけどライトニングフィールドの方がなんか強い気がする
光線の範囲狭いし…

574 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:03:47.38 ID:gk3vtAAZd.net
ライトニングトラップ…そういやそんなのあったな…ってレベルじゃね

575 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:13:31.80 ID:cqHMGjEi0.net
>>572
ありがとうございます^^

576 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:22:34.56 ID:WNhK/O0dp.net
スキルレジェンド最弱は懲罰の光だろ
ここまで全く話題にすらなってないんだぜ!

577 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:31:22.40 ID:ud0Ff0c20.net
海外先行組の攻略だと五凸評価がライトニングフィールドが一番高くて次に懲罰の光が強いことになってるから光系は無凸だと微妙で大器晩成なんだろうな

578 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ 49.104.6.34):2022/07/15(金) 17:37:41 ID:piEWKFhVd.net
5凸か…その頃には間違いなくもうやってないな

579 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 202.53.112.44):2022/07/15(金) 17:42:57 ID:i7cZaF8Q0.net
>>573,574
レスありがとう参考になりました‼

580 :名無しですよ、名無し!(インドネシア共和国) (ワッチョイ 202.148.25.150):2022/07/15(金) 17:46:13 ID:As2TfDLm0.net
トラップの通常攻撃で全発動クールなしってのが非常に気になるんだけどルーン無いんだよな

581 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ 1.75.240.19):2022/07/15(金) 17:48:20 ID:qBJTp86id.net
クールタイムはなくなるけど発動確率はそのままだよね
あれ強いのかな

582 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 118.4.194.185):2022/07/15(金) 18:02:22 ID:JoyTpgHk0.net
>>581
通常攻撃時だから、通常攻撃早いと強くなるんかね

583 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 106.73.10.32):2022/07/15(金) 18:06:21 ID:kpZ5nVb50.net
どなたかディフェンスの攻略方法教えていただけないでしょうか

584 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウアー 27.85.204.160):2022/07/15(金) 18:06:41 ID:QLxLHXGCa.net
大器晩成型は色々あるんだろうけど問題はそこまで遊ぶのかと言うね

585 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:13:13.70 ID:/eNhp3la0.net
じっくり育成型のゲームなのにオンラインとオフラインで報酬異なるのが難点、オンじゃないと損した気分になるけどこの先ずっとオン放置出来るかと言ったら出来ないし停滞期に入ったらどうしようか…

586 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:13:20.33 ID:JoyTpgHk0.net
>>583
ガチャする
設置する
ガチャする
レベル上げる
装備する

587 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:35:50.53 ID:t9JwT6vpM.net
オフ上限の8時間は同じ報酬にして欲しいな

588 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:39:18.22 ID:OEhEQkZA0.net
レジェンド以外でも結構使えるスキルあるな
というか無覚醒ルーン無しのレジェンドがよええ

589 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:43:00.79 ID:PFUlSZuZ0.net
頭打ちになったら間違いなく飽きるな
課金するならよく考えてしろよーこの数字が上がっていくのを眺めるだけのゲームにフルプライス分でも払う価値があるのか

590 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:49:47.66 ID:3Ahy1qf1d.net
仲間武器ガチャ10000連行ってくるわ

591 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ 126.193.89.222):2022/07/15(金) 18:56:13 ID:FL+oZlMwp.net
趣味とか娯楽分野の1~2万程度を惜しいとか気にする奴は財力的に難ありな層だろ
ド底辺バイトでもフルタイムなら2日前後で元取れそうな金額やし

592 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 118.4.194.185):2022/07/15(金) 18:58:25 ID:JoyTpgHk0.net
阿僧祇までは続ける(`・ω・´)

593 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ 1.72.2.182):2022/07/15(金) 19:02:31 ID:1hKox9/Nd.net
これオフライン上限って解放した最新ステージ依存なの?
最後に遊んでたステージ依存なの?

594 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 111.97.186.202):2022/07/15(金) 19:02:34 ID:7XyTurVV0.net
無課金界の王を目指しちゃうのが1番楽し
幸運に喜べるしヘルシー

595 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:11:25.19 ID:NmExMuOy0.net
今日の午後から初めてレベル100こえたくらいなんだけど武器の扱いがいまいちよくわからん。だぶりはこまめに合成してったほうがいいのだろうか

596 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:20:20.92 ID:pIlVtNlD0.net
フェニックス、メテオを入れたスキル構成ってみんなどん感じにしてる?
ちなみにエンチャント、インフェルノない場合の代用も知りたい!

597 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 118.4.194.185):2022/07/15(金) 19:24:19 ID:JoyTpgHk0.net
>>596
何をするのかも入れるといいかもしれない!

598 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 133.149.86.142):2022/07/15(金) 19:29:40 ID:pIlVtNlD0.net
>>597
失念してました!
ワールドボスで運用してみたかったのです

599 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 111.97.186.202):2022/07/15(金) 19:30:32 ID:7XyTurVV0.net
スキル構成ね、戦力1.5兆の者だけどはっきり言っちゃうと分かんない

600 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:33:58.72 ID:F0dUWtr0d.net
>>586
いや、やり方はチュートリアルとかあったんで分かりますけど、
効率的な方法というか
このスキルが強いとか、このスキルにこれ装備した方がいいとか
ポイント伸ばすための方法が知りたいです

601 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:46:36.38 ID:7XyTurVV0.net
シナジーあるスキルをまとめられる天才様いらっしゃいませんか

602 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:50:05.48 ID:nD0iNHMT0.net
>>577
ライトニングフィールの凸効果はフィールド上でCT消化速度+50%て頭おかしいのだからな
CT減少効果じゃないからCT20%減付きフェニックスにも効果あるだろうし

603 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:05:17.55 ID:I+J0b/B8d.net
とりあえずペンリル(フェンリルじゃねーのかよ)はメテオとブレイク値上げられる溶岩あたりとセットで使ってねというのはわかる

604 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:08:24.49 ID:JoyTpgHk0.net
>>600
わいくんはカース運用しとるぞ(´・ω・`)
エンチャはいらんと思っとる!

インフェルノ無いなら、フェニ・メテオ・カース・祝福・ダクフォ・あと好きなの入れたらいいんじゃないの(´・ω・`)

ブラックホールあるならブラックホールでもいいんじゃないかな…

605 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:10:20.64 ID:O9Ma0UX30.net
全体的に明らかにサクサクになってるね
UIさえ良ければ…

606 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:11:10.93 ID:O9Ma0UX30.net
誤爆

607 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 153.181.23.8):2022/07/15(金) 20:13:05 ID:OEhEQkZA0.net
>>598
フェニックスメテオダークフォースでインフェルノないなら代用で溶岩やブラックホール辺り
あとは死ぬならチリング、死なないならカースや祝福で火力盛り

608 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 118.4.194.185):2022/07/15(金) 20:15:08 ID:JoyTpgHk0.net
前スレのカース使わんわって人は

927 名無しですよ、名無し!(神奈川県) 2022/07/11(月) 20:17:14.18 ID:Thv3hj2n0
>>924
俺が使ってるのは
ブラックホール、ダクフォ、チリアマ、フェニックス、メテオ、溶岩 かな
戦力ランクは200以上だけど、ワルボはこれで100以内にいるよ
まだまだ試行錯誤中


こんな感じらしいぞ(´・ω・`)

609 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:25:35.65 ID:vHfM0iFEa.net
ディフェンスはマジで意味分からん
普通に置いてけるの置いてったら普通に死ぬし何やったら凌げるのこれ

610 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:28:55.54 ID:pIlVtNlD0.net
>>607
>>608
ありがとうございます
参考にしてみます!

611 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:32:18.08 ID:P1HC8lSOa.net
課金するならパック全買いで間違いないかな?

612 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:33:51.23 ID:JoyTpgHk0.net
なんか知らんが戦力下がって草

下がるとかあるのかよこれwww

613 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:59:59.68 ID:HYLFv/xa0.net
星の欠片って何にどうやってつかうん?

614 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:01:02.35 ID:x6wTuo/k0.net
潜在やろ

615 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:02:00.26 ID:x6wTuo/k0.net
>>613
>>2読んでから質問してね

616 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:03:07.63 ID:x6wTuo/k0.net
>>613
書いてなかった…スター装備作成時に大量につかうよ

617 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:06:19.94 ID:HYLFv/xa0.net
>>616
ありがとう!

618 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:10:01.18 ID:x6wTuo/k0.net
>>617
テンプレの〇〇どこですかの場所見たら何に使うか書いてるから、これからまずそこ見たらいいよ

619 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:10:43.62 ID:vlwxEFxM0.net
レジェンドスキルガチャ90%ぐらいまで行ったところで欲しくて選択した以外のやつ出て確率が66%とかに落ちてしまったんやけど
100%行く前に次もこうなったら延々と賽の河原みたいなことせなあかんのこれ?

620 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:14:19.89 ID:+cxOGkugp.net
そうだよ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:18:15.47 ID:vlwxEFxM0.net
>>620
地獄やん

622 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:19:47.80 ID:XPFOCW150.net
1回回すごとに0.4%ずつ増えて行って、100%になったら次がレジェンド確定ガチャになる。引いたらゲージ100%減る
100%になるまでは確率は一定で、もし運よくレジェンドが途中で出たらゲージ30%減るっていう仕様

623 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:21:15.67 ID:g3RGPyMmH.net
途中でもPU設定のは単体35%なってるから大概どっちか出るようにはなってるんだがな

624 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:22:48.33 ID:vlwxEFxM0.net
マジかよ俺が超運悪かっただけじゃん…引退しょ…

625 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:34:44.65 ID:+cxOGkugp.net
天井前に出るのは良いことだぞ
結局全スキル凸しないといけないし

626 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:41:22.54 ID:FL+oZlMwp.net
なんだかんだでスキル全部集まったから良イベだわ
後は重ねていくだけやな

627 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:45:49.99 ID:x6wTuo/k0.net
>>624
30%すり抜けだから大丈夫や俺も外した。
一緒に賽の河原で石積もう(白目)

628 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:47:59.95 ID:9QFgXeqM0.net
レジェスキルが全部揃うまではダークコインもランダムレジェに突っ込む予定である

629 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:49:24.04 ID:7XyTurVV0.net
完凸には何枚必要ですだか?
あ、聞かないほうがいい?

630 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:01:26.56 ID:J6gEmXm/0.net
課金じゃなくても手に入るだけましだ

631 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:01:39.91 ID:02CSAKyX0.net
これすり抜けた時って通常のほうも%下がってる?

632 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:06:39.41 ID:CFtxe0jA0.net
>>629
完凸はノーマルとかで考えたらええんちゃうの…

633 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:14:11.05 ID:BSp2ft810.net
レア度で必要枚数変わるんじゃないの?
一応3凸目が5枚必要なのまでは見えてる

634 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:17:08.96 ID:gdwl1YTA0.net
>>631
下がるよ

635 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:20:11.42 ID:KuXmqDGKr.net
アクアオーブの強さがわからんのだけど何がいいのこれは??

636 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:21:13.33 ID:KuXmqDGKr.net
アイスオーブだった
これもルーン前提か?

637 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:25:24.23 ID:OEhEQkZA0.net
>>631
通常のゲージは下がらないから心配しなくていいよ

638 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:26:15.88 ID:NOCfRTa/0.net
>>608引用元書いたものだけどすまん、それめっちゃ訂正する。
5覚醒前だったというか覚醒見てなかった。
ブラホと入れ替わりで入れたら5覚醒なら伸びる

639 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:30:15.08 ID:NOCfRTa/0.net
>>636
アイスオーブはスキル回転率によるDPSの高さから起因する、勿論ルーンあったら凶悪になるけどなくても十分

3〜4秒に1回あの火力ってイメージで考えたらわかりやすいかな?
とはいえ指輪を軸にした氷結パが揃って初めて最強クラスになる
このゲーム数値がインフレしてるから分かりにくいよね

ちょっと手間だけど、10分辺りで取得アイテムリセットしながらどのスキルとどの指輪の組み合わせが強いかとか狩り効率検証するとわかりやすいよ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:32:22.36 ID:ud0Ff0c20.net
ランク3000で貰える覚醒転移ってレアからレジェンドみたいな事できんのかな?流石に無理そうだけど

641 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:47:02.07 ID:+cxOGkugp.net
>>640
レジェンドのみ
https://i.imgur.com/l18d0lV.jpg

642 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:48:47.35 ID:+cxOGkugp.net
じゃないなチケット次第のレア度縛りだな

643 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:49:28.70 ID:J6gEmXm/0.net
いらんのが被った時とかバランス調整とかでビルド移行したい場合用か

644 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:53:38.34 ID:1hKox9/Nd.net
ぶっ壊れ新スキルといままで使ってきた奴とか交換するんじゃないの
新しいのは使えないかな

645 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:16:24.49 ID:x6wTuo/k0.net
放置効率とかまっったく考えてなかった…
かなりまずいですゾ!

646 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:20:15.47 ID:Tw8oM++u0.net
ワールドボスってもしかしてボス判定無いのか…?
ダークフォースの通りがやけに悪い気がするのだが…

647 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:23:15.73 ID:CFtxe0jA0.net
あー、レイドだとフィールド強いなw
時間かければかなり上まで倒せるわwww

648 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:55:52.20 ID:/hmU/ANu0.net
今日始めた
まぉ序盤はテンプレ通りでおけ?

649 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:04:59.64 ID:GaFBvL830.net
嘘ついたわ…
ドラゴン遠距離攻撃だから普通にいらんわ…

650 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:32:01.43 ID:JjN8vD590.net
>>645
計算ってもかなりめんどくさいというかややこしいよ
経験値とかお金求めるなら死なない程度に狩れる場所

ドロップとかイベントの薬手に入れるなら結構ポータル下げる

かつ自分の火力踏まえてどこがいいかとか探すしかないからアドバイスも難しい

651 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:39:08.51 ID:FV+MHgbI0.net
ただのスキルガチャチケからフェニックスでた
今週はよく出るわ…火力上がって嬉しい

652 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 01:22:10.19 ID:HBVaHvMPM.net
これ別にピックアップなだけでトータルの排出率上がってるわけじゃないし
ほんと今すぐ欲しい、無きゃ死んじゃうとかじゃなきゃいつか来るそれ系ガチャの為に温存もありかなとか妄想した
まぁ、そんなの来るまで続けてるのかって話だが

653 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 01:25:58.62 ID:C/cBXgsI0.net
あ、気付いちゃった?
これただの石回収イベントだよ

654 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 01:27:31.68 ID:l6LgzJ/50.net
やっと魔法弾かえれるようになったから潜在の経験値を全部ゴールドに変えたぜ
戦闘用と稼ぎ用で潜在切り替えるだけで4割位戦闘力変わるんだけどランキングってどっち参照してるんだろ?

655 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 01:38:57.10 ID:YIwgwwjB0.net
>>654
高い方でランキング更新すれば戦力下がっても高い方が反映されたままになるよ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 01:41:27.49 ID:NgYhGQXQ0.net
>>654
多分プリセットもチェックされて一番高いので順位算出されてる
普段ゴールド装備だけど順位はずっと攻撃潜在で登録されてて
急激に落ちたりとかの変動全くない

657 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 01:48:24.08 ID:Wyu9Vhji0.net
>>650
常最前線でやってました…
ふむふむ。経験値ゴールド効率求めてるからこれでいいのかな
3000言ったらドロップ効率に切り替えるつもりです。
ありがとう

658 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 01:53:09.04 ID:Wyu9Vhji0.net
普段ずっと放置潜在でやってて、攻略潜在に切り替えたりすると順位ぐんと上がるのを順位調整によく使うので>>656はちがくて>>655があってるきがする

659 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 02:09:44.60 ID:dCVELyql0.net
今の手持ちがメテオ・インフェ・ブリ・海神・種子・審判なんだけど
選択イベでフェニは確定として、片方を祝福orオーブで迷ってる
どっちがいいとか、他におすすめってありますかね?

660 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 02:16:06.85 ID:YIwgwwjB0.net
戦力盛る用の潜在作ってる人もいるくらいだしな
盛るだけならスキルレベルが一番盛れる

661 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 02:24:23.01 ID:JjN8vD590.net
>>659
正直ペットとかルーンとかで変わるから一概には言えないけどその構成で取るなら自分ならオーブ

662 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 04:04:34.45 ID:Wyu9Vhji0.net
素直に水の恩恵狙っとけ
オーブ信者は低ランクや

663 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 04:23:55.47 ID:vf3/TMV+0.net
初歩的な質問なんだがスキルとか武器についてる所持効果って装備してなくてもパッシブみたいな感じでステアップしてるん?
それとも装備してる奴だけ効果あるのか?

664 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 04:40:09.52 ID:iXA9mjWL0.net
>>663
持ってるだけでオッケーだから、そこそこレベル上げときな

665 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 04:54:53.38 ID:Ec+vojxtd.net
>>663
所持効果とは別に全てのスキルレベルの合計値で与ダメージアップボーナスがある
スキル画面の一番下から見られるよ

666 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 05:17:57.29 ID:Wyu9Vhji0.net
>>663
考えさせられるからそういう質問いいね。

667 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 05:18:49.52 ID:Wyu9Vhji0.net
所持効果みなおすしてこよー

668 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 05:20:05.55 ID:Wyu9Vhji0.net
>>663
TK♡

669 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 05:30:42.48 ID:GaFBvL830.net
>>654-656
普通にランキング変動あるよね…

670 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 05:42:27.47 ID:Wyu9Vhji0.net
>>669
ランキング流れてる中での意見なのよね。
エアプ?それ悪手

671 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 05:44:23.41 ID:Wyu9Vhji0.net
あなたの決め技?言ったったわ!は
基本なの。

672 ::2022/07/16(土) 06:16:10.93 ID:GaFBvL830.net
>>668
tntn早起きだなw

673 ::2022/07/16(土) 06:18:44.62 ID:GaFBvL830.net
あれwミスったw

674 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 06:28:21.83 ID:GaFBvL830.net
あ、確かに自動計算して上限保存してるなw
すまんかったやで!

お詫びに#IPTPBIをプレゼントするやで!

675 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 06:38:27.38 ID:8S+NJqjd0.net
15000叩いてレジェ潜在一発勝負したら攻撃力%だった…
まぁないよりマシだけど普通にギャンブルした方が良かったか?下手に変えにくい潜在になってしまったわ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 06:53:09.14 ID:Wyu9Vhji0.net
何いってんだか。

677 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 06:53:42.46 ID:Wyu9Vhji0.net
行くよ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 06:55:49.86 ID:GaFBvL830.net
>>675
プリセットいっぱいあるんだし保存して切り替えてこ!

679 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 07:00:33.41 ID:Wyu9Vhji0.net
ただあそびかたはあると思うん

680 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 07:01:50.04 ID:Wyu9Vhji0.net
>>672
知らないけど話しかけけないで(怒る)

681 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 07:02:19.07 ID:Wyu9Vhji0.net
>>679
ありがとう

682 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 07:09:36.96 ID:Wyu9Vhji0.net
>>681
貴方でしたか‥よく【この人頭おい優し】こん!

683 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 07:11:39.81 ID:GaFBvL830.net
tntnそろそろ3桁まで落ちそうだけど何やってるの?ふざけてるの?

684 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 07:16:06.12 ID:WjTePH6D0.net
ブリザードのスキルルーンレジェンド
自分の移動に合わせてブリザードも移動するとか強すぎ

685 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 07:21:16.05 ID:GaFBvL830.net
>>684
ゴールドダンジョンで動きながら狩れるの強いけどそれでも300に届かないん…

686 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 07:22:43.49 ID:oOcbLbQB0.net
何でそんなにルーン手に入れられるの?
ずるくないですか?

687 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 07:38:53.14 ID:jveDLHxs0.net
ルーンは手に入っても巻物が足らなすぎるのだけどレジェンド付けてる人は課金かな?

688 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ 49.104.29.45):2022/07/16(土) 07:53:35 ID:4PKE9/JMd.net
ゴールドは湧き方がいやらしい

689 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:40:42.53 ID:42/U/S+Wd.net
ドラゴンバズーカのスペシャルスキル書いてること強そうだけど解放してみたひといる?
戦力どのくらいあがった??

690 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:42:05.97 ID:3QVoh2Hra.net
フェニのレジェンドルーン説明文は流石に小さいと思った

691 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:42:45.08 ID:DYCB0dAS0.net
潜在はセーブもできる

692 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:48:26.32 ID:4PKE9/JMd.net
レジェンドもしょせんは確率だから運だけど中級3つ全部変更なら多分2%の3回判定だろうから思ったよりはレジェンド自体は出る印象

693 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:58:18.78 ID:IjlmidnF0.net
あれこれ手を出すよりやっぱり武器が素直に数字伸びるね

694 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:23:34.83 ID:NgYhGQXQ0.net
>>691
潜在は自由に色んなスロットにセーブ&ロードさせてくれたらもっと良かったのに
結局同じスロット内でのセーブ&ロードしか出来ないから
1に攻撃系とりあえずセーブして、そこから一部変えて雑魚用やボス用作って
2と3に保存して使い分けみたいなのが出来ないからあんま保存できる意味が無いんだよな

695 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:27:05.74 ID:Ec+vojxtd.net
>>689
俺がワルチャやギルチャで聞いた限りではドラゴンのスペシャルは対して強くないと言ってる人ばかりだった
解放したけど500%じゃ全然分からんって意見も

見た目は地味だがスター初級のスペシャル用に温存した方が良いんじゃないかな
この手のインフレゲーのセオリーとしてクリティカル率100%確保ってのがあるから、1段階取得して80%→90%にするだけでもダメージは跳ね上がると思う
3段階取得できるのはいつになるか分からんが…

696 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:35:44.68 ID:Bt56Lraz0.net
>>695
わいくんですらまだなのに、ドラゴンのスペシャルをそんなに取ってるやつがいるだと…?

697 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:47:29.71 ID:DtQJcR7td.net
引きがいい人ならLv6~7でも3~4個ドラゴン引いてんだろうなあ

698 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:50:37.66 ID:i3YkuNuLd.net
武器ってスペシャル解放するより合成して武器進めるのが先決?

699 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:58:40.37 ID:kB2W+39Md.net
>>696
スター中級作成を優先しない人は「スター初級作成→ドラゴンスペシャル取得」って傾向が強いね
でも武器はせめてスター中級まで頑張って作った方が良いと思う
その段階になったら武器ガチャLv7超えてるだろうし放置周回でレジェ武器量産できるからレーザー砲や人参のスペシャルも取りやすい
ジャブジャブ課金できる人はスター上級以上を狙っていく

>>693も言ってる通り、数値もスコアも断然伸びやすい

700 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:07:21.21 ID:1J0Lx/wB0.net
他鯖で先行してやってた人いないんかな?
ガチャイベってどんなのが他にあるんやろ

701 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:32:25.58 ID:X+tnCk6p0.net
>>374に降臨して貰うしかないな

702 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:50:18.38 ID:QTdL5Au+a.net
ブリザードルーンとアイスノヴァとスピードアップでお散歩したらゴールドダンジョンカンストしたぞ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:54:32.55 ID:C/cBXgsI0.net
カンストしたら報酬増えるのかな

704 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:21:26.71 ID:jveDLHxs0.net
今後ペットPUが来るのか気になる

705 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:22:22.57 ID:Bt56Lraz0.net
>>699
実は上にあんまり人数いないけど、みんな作ってんのかな🤔

706 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:23:00.42 ID:Bt56Lraz0.net
>>702
まーじーでー?
アイスノヴァってどれだっけか…

707 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:33:42.37 ID:DtQJcR7td.net
スターは上級作らんと戦力殆ど上がらんでしょ

708 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:37:38.35 ID:r8BvDgZPd.net
チャプター5までいくと防御無視ないとミリも削れんからドラゴンSPは役に立たんだろうね
レジェ武器のSPで合成差し置いて取る価値あるのは月光の最終攻撃力48%だな
あの一段階目だけは優先して取ったほうがいい

709 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:41:50.33 ID:2iKSu+iT0.net
アメリカにいて日本サーバで作ったヤツと
交換すればイインダヨ

710 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:48:05.70 ID:bTdJY6Y60.net
ギルド移りたいんだがどっか募集サイトとかある?やっぱTwitter?

711 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:56:24.78 ID:wDFPUWWJd.net
ドラゴンSP取ったけど劇的に強くはないけど弱くもないよ
スター中級か上級まで行ってたら開けた方がいいと思う

712 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:01:07.78 ID:QTdL5Au+a.net
>>703
なんも変わらんぞ

713 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:01:41.28 ID:wmpM6A6VM.net
始めたばっかなんですが月光の祝福ってどういう風に振るのが安牌ですか?
前やってたゲームで完全に無駄になる罠ステータスとかあったので怖くて振れないっす

714 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:04:01.98 ID:g+iG3Jc30.net
チャプター6まで来て戦力900兆、レジェスキルほぼ集めたけど、色々試して一番雑魚狩り効率いいのは
インフェルノ、フェニックス、ライトニングトラップ、ブリザード、海神の槍、アイスノヴァだわ
スキルルーンにもよるから俺だけかもしれんけど

715 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:07:29.26 ID:4PKE9/JMd.net
>>707
つってもドラゴン以降の話だと下手に他に手を出すよりはスターのほうが比較的低コストで伸びるってのが現実だからな
スター作るのと同じ感じでスキルとかに手を出しても伸びないし

716 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:10:48.05 ID:4PKE9/JMd.net
>>714
トラップ生きるくらいの敵相手だとインフェルノはctの割にダメージ過剰で微妙に感じないか?
あとフェニックスは優秀だけど放置だと使っての即移動が多くて実際に敵を攻撃してくれてる時間はかなり短いんだよな

717 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:18:18.12 ID:DtQJcR7td.net
>>715
課金するならそのままスター進めるのが一番手っ取り早いけどそっから先って中々手が出しにくいわ
うまいパックも粗方消化してるし

718 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:23:50.99 ID:g+iG3Jc30.net
>>716
まぁその通りなんだけど、色んな組み合わせ試して1秒あたりの討伐数計算しまくって、さっきの構成が一番効率いいってなった
今の俺の状態ではってだけだから、そのうち変えると思うよ

719 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:27:52.38 ID:X+tnCk6p0.net
フェニックスはレジェルーン効果も良いよな
即発動のスキル5種CT20%カットは見た目以上に強い
放置周回では試した事ないがダメージ系コンテンツでスコア爆上がりしたわ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:32:04.07 ID:DtQJcR7td.net
ちなLv6から武器チケ850枚ぶっぱしてドラゴン直引き0、合成でも届かず0だったからな
得られた人参4本ルビー換算で85万
これが低コストだと思わない

721 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:34:50.61 ID:HxeLDdRG0.net
闇ショップ明日9000貯まるンケドランダムレジェチケより手堅くダークフォースの方がええよな?
エンチャントファイアーとか被ったら死にたくなりそうだし

722 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:37:30.00 ID:yOjCYqWJd.net
持ってないならせやろな

723 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:47:07.19 ID:iaLxN7TCp.net
エンチャントファイアはインフェルノの登録パッシブ発動要員で有能

724 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:47:19.31 ID:X+tnCk6p0.net
>>720
戦力上げたいなら武器ガチャが一番低コストかつ有力な選択肢なのは間違いない
スター中級を作ってレジェスペシャルをいくつか取るまでは武器ガチャ9:その他ガチャ1ぐらいの比率でも良いレベル

725 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:49:09.87 ID:HxeLDdRG0.net
>>722
やっぱそうよな
フェニックスないから回復火のルーンに頼ってるし

>>723
インフェルノなんかおりゃん!

726 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:49:48.06 ID:faiGMgc/d.net
>>698
開放が先決

727 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:52:18.09 ID:faiGMgc/d.net
>>726
すまん言い方が悪かった
合成して上位武器を開放するのが先決

728 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:04:28.31 ID:Wyu9Vhji0.net
ニアのSkillポジい

729 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:18:47.88 ID:mg7stlLl0.net
>>714
五章クリアに必要な戦力どんなもん?

730 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:19:21.35 ID:Wyu9Vhji0.net
にわた紗ゆり~するホンのシトイカ や

731 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:23:19.58 ID:Wyu9Vhji0.net
右にへお(さけ

732 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:24:05.91 ID:V86flfuS0.net
岡山ってクスリでもやってんの?

733 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:24:18.80 ID:Wyu9Vhji0.net
がんは割らない脳や 

734 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:25:07.60 ID:Wyu9Vhji0.net
>>727
何答える~なにゆいえ

735 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:47:34.90 ID:gaz69azR0.net
>>732
tntnやべーやつなのよ…

736 :名無しですよ、名無し!(長屋) (ワッチョイW 160.237.175.16):2022/07/16(土) 14:40:35 ID:g+iG3Jc30.net
>>729
600兆

737 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:13:29.74 ID:Wyu9Vhji0.net
お。、どそたゆ奥がお胡夷についてえ

738 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:21:30.81 ID:vf3/TMV+0.net
ギルドメンバー欄の戦力の下の雷みたいなマークってなんなん?
ワイだけ100しかないんだが

739 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:22:48.94 ID:4PKE9/JMd.net
>>720
他と比較するとだからな
スキルペットは中途半端な気持ちだと死ぞ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:23:49.18 ID:tn70nJEgM.net
>>738
出席すると100増えてるっぽいから多分それ

741 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:42:41.51 ID:vf3/TMV+0.net
>>740
なるほど
何かやってないコンテンツでもあるんかと思ったわ

742 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:45:26.09 ID:8nujJDIm0.net
ダメージ系のmodapk入れてアビス終盤の敵みたり守護塔終盤行ったりしてたら30分くらいでBANされたわ
ここの運営ちゃんと仕事してるんだな

743 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:47:43.59 ID:Bt56Lraz0.net
>>741
出席せんとギルドレベルがあがらんのや…

744 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:53:11.99 ID:CyGWCdtt0.net
>>742
チーターは出てけよ

745 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 124.35.193.129):2022/07/16(土) 16:08:15 ID:SztTsZc/0.net
>>720
850枚=8万五千ルビーでしょ

746 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 16:21:02.60 ID:K0xh4rRJ0.net
>>720
850はすごく低コストではないでしょうか?そのくらいすぐたまるやろ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 16:35:32.09 ID:QTdL5Au+a.net
武器チケ1枚10連だろ
850連でにんじん4本作れたら寧ろクソ運良いわ

748 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 16:39:43.88 ID:8S+NJqjd0.net
氷ビルドにインフェルノ入れたらめちゃくちゃスキル回り出してワロタ
やっぱり火力は正義

749 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 16:47:24.29 ID:Bt56Lraz0.net
レベルあげるのに15垓以上必要とかまじつらたん

750 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 16:51:32.50 ID:c2JFZyEvp.net
ほんとに武器ガチャでいいの?
武器は落ちるけどスキルは落ちないじゃない!
罠なの?

751 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 16:53:56.61 ID:K0xh4rRJ0.net
好きにしろ

752 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 16:58:10.16 ID:JjN8vD590.net
どういう状況か分からないから言いも悪いもない

753 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ 126.254.18.222):2022/07/16(土) 17:06:02 ID:CSEL9Cvfp.net
よし、スキルガチャでスキルを集めることにする
武器は気長にドロップまかせにしゅる

754 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 36.8.190.236):2022/07/16(土) 17:14:43 ID:hffMJFUq0.net
武器揃ってないとスキルにしろペットにしろ弱いよ
武器が7割ぐらいのゲームでしょこれ

755 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ 126.158.44.57):2022/07/16(土) 17:22:04 ID:46ZYFYWZp.net
今ならスキルで良いんじゃねーの

756 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 59.86.58.52):2022/07/16(土) 17:22:10 ID:twgclpVa0.net
なんかポロッとドラゴン出たから続けられてるけど出てなかったらスターまで遠すぎて辞めてたな

757 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW 14.13.233.33):2022/07/16(土) 17:25:09 ID:35iCm4o20.net
戦力も4億とかだったのドラゴンがぽろっとガチャから出たら戦力くそあがって草

758 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 153.181.23.8):2022/07/16(土) 17:27:11 ID:C/cBXgsI0.net
ドラゴンあってもエピックスキルだと全然敵倒せねえからバランスが大事よ

759 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 150.249.109.103):2022/07/16(土) 17:28:52 ID:JjN8vD590.net
300兆ちょいじゃ5のボス勝てんか…
半分削った位から耐えきれなくなる

760 :名無しですよ、名無し!(長屋) (ワッチョイW 160.237.175.16):2022/07/16(土) 17:35:38 ID:g+iG3Jc30.net
>>759
300兆でよく5-22いけたな天才か?

761 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 111.97.186.202):2022/07/16(土) 17:40:25 ID:oOcbLbQB0.net
>>759
スキル構成詳しくたもれ

762 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW 106.156.43.103):2022/07/16(土) 17:44:05 ID:0+c+hVZ/0.net
800兆で勝てないっていってる人も見るし宝石解放遠そうだな

763 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 111.97.186.202):2022/07/16(土) 17:46:30 ID:oOcbLbQB0.net
2兆で5-2なんだけど800兆って…

764 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ 126.193.64.111):2022/07/16(土) 17:48:03 ID:jKOGaV3Qp.net
イベント交換所で宝石の材料貰えるから衣装が間に合うならすぐ作れるぞ

765 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW 14.13.236.0):2022/07/16(土) 18:02:37 ID:FZJkkRwt0.net
350兆以上が5クリアの目安だわ

766 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ 49.98.132.207):2022/07/16(土) 18:03:47 ID:YjwvnROxd.net
>>760
俺は今240兆でボス手前のステージクリアできない程度までは進めてるから300兆あればまぁいけるだろう
よほど効率の悪いスキル構成や育成の仕方さえしてなければね

767 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ 126.193.93.110):2022/07/16(土) 18:05:45 ID:Oz8UhBRYp.net
マイレージ交換オススメのお品はなんでしょうか?

768 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ 1.75.16.14):2022/07/16(土) 18:08:31 ID:yL/IjAetd.net
チャプター4まできたけどここからはすぐ進みたいならもう石買ってガチャ回さないと厳しいよな
当然ドラゴンもレジェンドスキルも無い

769 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 150.249.109.103):2022/07/16(土) 18:09:58 ID:JjN8vD590.net
>>760
5-22自体は250とかそれくらいだったはず?
なんどもなんどもなんども試行錯誤繰り返して22は乗り越えた
>>761
ボスの構成?

770 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ 126.158.39.13):2022/07/16(土) 18:10:42 ID:IPhsCcvNp.net
無課金でも最低3万以上石貯まるでしょ
まぁ急ぐ事ないよ

771 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 153.181.23.8):2022/07/16(土) 18:11:45 ID:C/cBXgsI0.net
ch4クリアは人参あれば駆け抜けられる
ないとキツい

772 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:15:09.22 ID:oOcbLbQB0.net
>>769
ステージもボスも、ルーンも!

773 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:21:58.00 ID:4PKE9/JMd.net
まあ大前提は火力だから余計なもの伸ばすほど戦力は増えるしな
ゲーム内チャットの5突破報告は大体900兆だし

774 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:38:28.30 ID:1OdOXQdf0.net
レジェンドブックって何に使うのが安牌なんだろ覚醒5どれも強く見えるけどライトニングフィールドが1番汎用性あるのかな

775 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:49:01.56 ID:JjN8vD590.net
>>772
5-22突破(だいたい戦力250兆)は
アイスノヴァ、フェニックス、インフェルノ、ダクフォ、アイスオーブ、海神
どれもこれもルーンないかあってもレジェopは0
指輪は覚えてないけど多分猛攻。魔力かもしれない。

初動オート切って真ん中あたり着いたらフェニックスからオート初めて、スキルのCT見ながら回転効率いいように時折予約
あとはちまちま動きながら敵集めて常にまとめてやれるようにとか色々やってた

5ボスは
メテオ、インフェルノ、フェニックス、チリアマ、光の祝福、カース(5凸)
これはもう体力持たないから無理
光の祝福抜いてファイアシールドでも入れたら耐久出来るかもしれないけど面倒くさすぎてやってない

776 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:01:37.58 ID:oOcbLbQB0.net
>>775
大変参考になるです

777 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:11:00.79 ID:C/cBXgsI0.net
海神強いんか
いまいち活かせねえ

778 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:25:23.00 ID:NZ68aZH3M.net
>>766
クリアしてないくせに上から目線で草

779 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:31:45.99 ID:CTly35Jpp.net
みんなフェニックスとメテオって言うけど
敵を1番倒してるのは圧倒的にインフェルノなんだよね
過小評価じゃね?

780 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:35:28.51 ID:2iKSu+iT0.net
インフェルノが安定して撃てるのはフェニックスが有る為

781 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:51:02.08 ID:3pvBF6of0.net
ダメージソースごとに与ダメ表示してくれる機能があればビルド検討しやすいのにね

782 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:51:41.24 ID:r8BvDgZPd.net
チャプター5のボスは耐久構成の250兆で行けたぞ
チリング、ファイアシールド、キュア、アイストルネード、メテオ、フェニックスで指輪は魔力
赤円全避けしてブレイク復帰後と光の無敵直後に黒炎撃つからそれをチリングシールドキュアでやりくりする
フェニックスのCT短縮ルーンは安定のために欲しい
これで倒すのに30分くらいかかったな
ブレイクは必須じゃ無いからもっと時間かかってもいいなら耐久に寄せてもいい

783 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 20:22:24.88 ID:X+tnCk6p0.net
>>779
格上のステージ攻略する時に一番頼りにしてるわ
インフェルノのCT明けるぐらいのタイミングで敵の真っ只中に突っこんで殲滅するパターン
火力と範囲がエグい

784 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 20:23:27.85 ID:oOcbLbQB0.net
圧倒的手作業。。。!!!

785 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 20:23:43.98 ID:r8BvDgZPd.net
俺も個人的に一番評価高いのはインフェルノだな
アイスノヴァのCT短縮ありきだけどこいつじゃ無いと敵が削れん
まぁ配布スキルだから選択チケやらの話では空気になりがちなんだろう

786 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 20:28:41.38 ID:V86flfuS0.net
インフェルノの瞬間火力はホント頼りになる

787 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 20:31:05.07 ID:KTaILVDt0.net
俺たちがインフェルノ撃てるのも全部フェニックスさんが居てくれたお陰

788 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 20:35:21.00 ID:C/cBXgsI0.net
インフェルノはクソ強えのになんで審判はあんな微妙なんだろうか
防御無視70%だからもっとダメージ出ていいと思うんだがミリしか削ってない
なんか見えない内部データにベース攻撃力みたいなのがあるんかね

789 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 20:41:07.61 ID:8S+NJqjd0.net
海神の槍は凍結ルーンがマジでクソ強いアイスノヴァと相性良すぎる
雑魚狩りは氷ビルドが最強すぎて他でやる気にならん

790 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 20:47:00.95 ID:oOcbLbQB0.net
え?インフェルノが配布あったの?燃え死にそう

791 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 20:53:38.87 ID:oOcbLbQB0.net
ルーン付きスキルで頭ひとつ抜けてるのは無限メテオなのかしらね

792 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 20:57:31.48 ID:jveDLHxs0.net
インフェルノ持ってないんだけど配布なんてあったの?何それ知らないんだけど~

793 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:20:18.17 ID:UF9qhF8u0.net
え~うそ~
ほんと~??

794 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:23:04.27 ID:X+tnCk6p0.net
>>791
闇青エリディアスの無限メテオ動画を見たけど全然強そうに思えなかった
攻撃間隔が想像以上に遅かったから放置周回でも微妙な気がした
まだ400兆だから育成極まってきたら違うのかもしれんが

メイン用途のボス戦で使う分にはCT減少効果の方が遥かに強いし無限メテオ要らないような

795 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:26:25.28 ID:sCT6dGyaM.net
乱獲の釣り目的でブリザードいれてるんだけど
エフェクト最小化でもチカチカでお目目つらいつらい
もちょい地味にならんかな

796 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:37:50.73 ID:8S+NJqjd0.net
>>791
そもそも雑魚狩りにメテオ使わんから微妙じゃね?
アイスオーブの被ダメ25%デバフも地味にヤバそうな気がする
後インフェルノのパッシブはワールドボスのスコアめちゃくちゃ上がったわ

797 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:40:42.08 ID:4PKE9/JMd.net
手動すればフェニキの影に隠れてアイスノヴァしてインフェルノさんが最強

798 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:44:22.55 ID:wN9MVv3h0.net
>>782
ありがとう耐久で行ったら楽勝だったわ

799 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:52:59.89 ID:aLIicKYB0.net
フェニックスインフェルノメテオ持ってる場合レジェンド確定チケットは何に使うのがオススメ?

800 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 22:03:19.67 ID:J0Z0e9OhM.net
闇の種子で間違いない
絵がかっこいい

801 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 22:35:07.67 ID:JjN8vD590.net
>>俺もインフェルノくそ強いと思うけど、本家出はハズレレジェ扱いってのがインフレを物語るよなあ

802 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 22:37:47.21 ID:QTdL5Au+a.net
本家の評価ってどこで聞けんの?

803 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 22:42:07.49 ID:C/cBXgsI0.net
向こうの評価は覚5レジェンドルーン前提の最効率だったりするからな
現状インフェルノ以外で殆どダメージが出せない以上使わざるを得ない

804 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 23:09:13.20 ID:HxeLDdRG0.net
俺のとこインフェルノ配布されてないんだが?詫び早よ

805 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 23:11:22.57 ID:o2494COH0.net
うちにもインフェは来ていないぞ
二択も外れたゾ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 23:52:20.81 ID:wC27crbSM.net
沖ドキテーブル13で2000ハマってドキ2連終了しながらスキルガチャ2連続天井のこの苦しみ分かってくれる人おる?

807 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 23:59:24.21 ID:C/cBXgsI0.net
天井よりすり抜けゲージ−30%食らうほうがキツイぞ

808 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 00:13:37.40 ID:rxbLWYHaM.net
200%で2枚よりよくね?

809 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 118.103.129.15):2022/07/17(日) 00:50:07 ID:9NVP3aiZ0.net
まだ、疎水性?とはれエエネ

810 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 118.103.129.15):2022/07/17(日) 00:50:37 ID:9NVP3aiZ0.net
アホなすしねまわせ

811 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 118.103.129.15):2022/07/17(日) 00:53:58 ID:9NVP3aiZ0.net
不好と良好について。
かっこするりん
(´∀`*
ほしいのはよく取れた 

812 :名無しですよ、名無し!(インドネシア共和国) (ワッチョイ 139.255.10.66):2022/07/17(日) 01:10:07 ID:77dV/ko80.net
接続報酬のランダムルーン5個から
ライトニングフィールドとアイスオーブレジェルーンかつレジェ効果付ききて大勝利www

813 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 01:18:31.70 ID:2L2GMG880.net
氷ビルドを作ったはずなのにスキル枠にインフェルノが残ってるんだが
インフェルノ強すぎるんだ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 01:20:28.75 ID:7JgzxhZa0.net
スキルはランダムチケに任せて武器全ツッパ

815 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 01:20:39.78 ID:058mJ8sh0.net
めっちゃ石配られて草

816 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 01:27:11.95 ID:2L2GMG880.net
>>814
正しい
スキルはどうせ課金しまくらなきゃせいぜい1覚醒だし

817 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 01:28:04.23 ID:Unpdv/yi0.net
フェニでバフして、ブラホ→インフェで一掃するの気持ち良すぎだろ!
間にノヴァ海神挟むとスキル回転率爆上げで脳汁溢るる^〜

818 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 01:39:11.03 ID:l3LDgEpha.net
防御無視が強いならアイストルネードで防御下げればいいのでは?🤔

819 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 01:49:25.83 ID:Fr6/vF+X0.net
アイストルネードは先行版のテンプレ構成に入ってるからなにかが多分強いんだろうな

820 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 01:56:30.32 ID:uMkbuNdH0.net
氷ビルドってアイスノヴァと凍結海神の槍だけで回っちゃうくらい海神の槍がやばいわ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 02:20:12.66 ID:2L2GMG880.net
トルネードは複数出せるし最大レベルで防御35%くらいかな?おまけに10%凍結までついてるし

822 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 02:24:10.76 ID:2L2GMG880.net
ルーン忘れてたから全部エピックで63%くらいか
上級ルーンを防御力追加減少で固められるならかなり強いね

823 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 02:25:02.73 ID:Umde50TW0.net
ランキングの報酬受け取ったら何か製作できるようになったが、どうしたら良いのかよく分らん

824 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 03:46:28.76 ID:9NVP3aiZ0.net
なるほど

825 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 03:49:46.81 ID:9NVP3aiZ0.net
今起きたんだけどギルドからついほうされてる。。
てんてんしたことは討伐攻略を10連投したの

ここれかい?

826 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 03:51:27.67 ID:9NVP3aiZ0.net
雑魚どもスコア伸びてと書いた
追放された   てんかすつらたん

827 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 03:52:30.55 ID:9NVP3aiZ0.net
理不尽だろう

828 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 03:58:23.58 ID:2YmhXqH2d.net
可哀想
なんてギルド?

829 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 04:15:34.18 ID:9NVP3aiZ0.net
晒さない。
てんかすにも人間性がある

830 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 04:20:24.83 ID:9NVP3aiZ0.net
普段さ。だんまりがイキっがって書いたからな。。つらい

くそがっってなる

831 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 04:46:23.47 ID:9Ha0Jsbvd.net
キチを蹴るギルマスは有能だなぁ

832 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 04:50:28.14 ID:H/yMLeGN0.net
有能なギルマスで羨ましい

833 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 04:55:20.32 ID:9NVP3aiZ0.net
ギルマス有能やめて!!!

834 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 04:56:53.58 ID:9NVP3aiZ0.net
せめて月火に蹴ってよ。悪意しかない

835 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 05:22:04.91 ID:9NVP3aiZ0.net
てんてんがギルチャで言ったのは底上げ    
プリセット3.4を仲間用に変えたりした

836 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 05:23:02.27 ID:9NVP3aiZ0.net
失礼な言葉は吐いてないはず
むかついたんか

837 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 05:32:18.50 ID:058mJ8sh0.net
推ししか勝たんってギルドやな
有能やん

838 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 05:34:51.64 ID:9NVP3aiZ0.net
誰。、晒すな

839 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 05:38:07.22 ID:9NVP3aiZ0.net
お前のギルド38‐とかでしょ 
臭いよ息止めて

840 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 05:39:47.29 ID:AiVv4FNI0.net
蹴って正解

841 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 05:40:32.28 ID:9NVP3aiZ0.net
100位以下はてんてんにからむな。
いい感じ!雑魚は話にならんですゾ!
ほかはどうぞ

842 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 06:03:33.41 ID:W2SIOGwX0.net
俺がギルマスでも蹴るな

843 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 06:59:56.20 ID:nGgMEl3G0.net
インフェルノゲットしたら一気に3ステージも進めたわ強すぎやろ…

844 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:02:47.03 ID:9NVP3aiZ0.net
てんてんが、ギルマスなら様子見る
スコア稼いで攻略話題ならいい。

845 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:04:08.74 ID:9NVP3aiZ0.net

>>842
てめえエアプだろ。雑魚は触れるな。火傷するさ

846 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:11:04.17 ID:cfcm8hcr0.net
序盤でインフェルノ引いてからずっと活躍してるし普通に強い
序盤だけ活躍してた闇の種子さんとは大違い

847 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:13:12.45 ID:9NVP3aiZ0.net
>>846
いいね

848 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:18:36.35 ID:9NVP3aiZ0.net
雑魚生きてえー
みんなが居ないとつまらないん。きて!

849 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:21:25.53 ID:9NVP3aiZ0.net
7時20
いまけられた
おれないごごろう…

850 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:23:09.24 ID:9NVP3aiZ0.net
折れない心!涙はふけ!前をみて

851 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:23:56.28 ID:9NVP3aiZ0.net
なんかいけられるんですかねぇ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:24:10.78 ID:Ner9TgsC0.net
あぼーんだらけやなあ

レジェンドスキル本、とりあえず全スキル覚醒1まで上げてしまうのが一番戦力上がる気がするんだけどどうだろ?
1つに特化するメリットもわかるが悩ましいな

853 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:25:56.68 ID:9NVP3aiZ0.net
答えが何難解だわ

854 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:27:13.71 ID:9NVP3aiZ0.net
>>852
アボアピは惰性
自分がしてない証拠

855 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:32:36.33 ID:9NVP3aiZ0.net
>>852
あなた基準の良いレス魅せてくれ 

酸いも甘いも毒も人に頼る
こいよおら

856 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:34:37.18 ID:sm1A63pu0.net
>>852
似たような事で悩んだけど、とりあえず使うのは全部1凸にしたかな

857 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:36:13.82 ID:CsyvWagOd.net
全部レジェルーン有りのメテオインフェルノブラホアイスノヴァブリザ海神組んだのに5-10くらいからジリジリとしか進んでないから武器引くべきだったか……

858 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:36:45.46 ID:9NVP3aiZ0.net
>>856
スクショ魅せてくれ
雑魚の匂いしかしない

859 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:38:18.60 ID:9NVP3aiZ0.net
>>857
インフェルノかみ恩恵。火力が不足

860 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:39:36.72 ID:9NVP3aiZ0.net
手札を晒してる人には丁寧にね

861 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:41:03.50 ID:9NVP3aiZ0.net
あーここ見える敵(てんてん)叩くよわ陰キャだから

862 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:42:22.38 ID:9NVP3aiZ0.net
攻略はだんまりか?
ぺうっ

863 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:42:40.88 ID:9NVP3aiZ0.net


864 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:45:46.23 ID:9NVP3aiZ0.net
>>857
あほか?それに闇ノヴァでいける。。
もっかい言うねあほかん?

865 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:51:21.51 ID:+mrOplMid.net
メテオとか通常時いらんしなあ
メテオ抜いてオーブかフェニじゃないかね

866 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:54:10.52 ID:AiVv4FNI0.net
色々スキル使った結果スキルブックはアイスオーブ全ツッパが最強という結論に至った、宝石もアイスオーブ狙いでスキルレベル98、ルーンも被ダメ25%デバフつけた、あとはルーンのエピックの8%凍結も付けたら完成形かな
複数体いけて連発できるフェニックスだよこれは
雑魚戦でもボス戦でも強い、海神の槍とかチンカスに思えてくる
アイスノヴァのおかげで氷ビルドが強すぎる

867 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:55:19.16 ID:2Rc+tKN40.net
ステージ4クリアはドラゴン武器、ステージ5クリアはスター中級を基準にバランス調整されてる感じだしな
武器やスペシャル効果が追いついていないと効率が目に見えて落ちてしまう

>>857
レジェ効果ありって言ってるから無限メテオなんだろうけどアイスオーブの方が良いよな
あのスキルは小回り効くし狩り効率への貢献も高いし本当に強い

868 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:55:22.88 ID:CsyvWagOd.net
オーブとフェニックスどちらも弱ルーンで持ってるんですけどメテオ抜いたらチャプター進める用はどっちがおすすめですかね?

869 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:56:51.97 ID:AiVv4FNI0.net
後アイスオーブは攻撃速度依存なのもやばい
伸び代ありすぎる

870 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:57:02.01 ID:+mrOplMid.net
放置はオーブで進めるのはフェニかな

871 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:58:39.18 ID:Wf0VzNJKd.net
>>865
にあちゃんが纏めたとこに範囲ぶちこむの楽しいからメテオ入れてるわ…

872 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:58:43.17 ID:sm1A63pu0.net
>>775だけど360兆くらいで5ボス勝てました
時間かかるけど耐久で抜けれた

873 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:02:33.16 ID:+mrOplMid.net
攻撃速度伸びたらオーブ強いな
1覚してルーンレジェつけただけの今はまだ頼りない

874 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:08:01.81 ID:mBQ5GxMwM.net
氷ビルドは防御無視どこで稼いでるのかよくわからん
スター武器の防御貫通とかなん?

875 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:13:44.22 ID:Wf0VzNJKd.net
オーブのルーンは被ダメ増がええんかな
ブリザードと入れ替えてみたけどあんまわからんな…

876 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:16:34.63 ID:1PjXEdeFd.net
>>868
>>857の構成からメテオ抜くなら代わりは適当なバフスキルでも良いよ
光の祝福または水の恩恵あたり
敵が固まってる場所にバフ付きインフェルノで溶かす、CT明けまでは敵をなるべく引き付けるように逃げながら動くの繰り返し
インフェルノのCTを減らす為にノヴァとブリザードは必ずセット運用

5章の敵は硬くて一気に処理しづらいから、画面中央に引き付けるように動いていれば勝手に集まるしブラックホールも要らんかも
火力さえ足りてりゃインフェルノとオーブで制限時間に間に合う

877 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:21:15.73 ID:hDe+vk+kd.net
>>876
自分の中で呪いの装備になってたスキルの呪いが解けました!ありがとう!

878 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:28:35.41 ID:8hPsLji+0.net
CP5の話なんか

879 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:39:30.76 ID:+mrOplMid.net
>>874
極まったらアイストルネードなんじゃね?レベル100にしただけじゃあっても空気だけど

880 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:41:12.87 ID:9NVP3aiZ0.net
グレイシャルとノヴァやぞ。
結局泊まる

881 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:43:24.75 ID:8hPsLji+0.net
>>879
Maxは100じゃないぞ

882 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:53:17.03 ID:+mrOplMid.net
>>881
いや俺のトルネードがまだレベル100にしただけで使用感が空気ってだけだ

883 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:59:36.78 ID:FKNSCewrd.net
氷組んでみけど全然火力出なくて気づいたらノヴァと恩恵だけになってたら
氷指輪も持ってるんだけど覚醒3~4レジェンドルーン前提な感じなんかな

884 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 09:01:58.26 ID:gKPvItyj0.net
このゲームの文字が小さすぎて読めねい

885 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 09:13:29.02 ID:Unpdv/yi0.net
潜在厳選してるけどレジェスキル出なさすぎワロタ
これロックの有無で確率変わってるだろ

886 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 09:14:14.78 ID:nJX2cs+R0.net
スキルブックと制作の説明が見当たらないんだけどどこかのヘルプある?

887 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 09:15:04.88 ID:HmDv8r190.net
アプリ開いたら永遠にロード中でゲームができない 何回開き直しても無理なんだが
昨日の夜まで普通にできてたんだけど

原因分かる人います?

888 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 09:16:14.17 ID:8hPsLji+0.net
>>882
なるw
まぁでもスキルは宝石もあるし、染めるのがええんやろな

889 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 09:17:56.80 ID:8hPsLji+0.net
>>885
右側のボタン押せば一発やで(ニッコリ)

>>887
YOU BAN

>>886
ブックは1000集めたら持ってるレジェスキルと交換できるん

890 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 09:20:16.63 ID:Unpdv/yi0.net
スマホ再起動してリトライしてみたら?

891 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 09:21:04.74 ID:HmDv8r190.net
>>889
BANなの?
なんにも悪いことしてないぞ

892 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 09:21:40.29 ID:wentZjYpM.net
>>867
ステージ4はにんじんで5日目に突破したで
これから何日何ヶ月と放置するゲームなのにお前ら急ぎ過ぎなんだよとおもうね
立ち止まるの許容できないなら1ヶ月もたんでゲームクリアだろこれ系のゲームなんて

893 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 115.36.142.153):2022/07/17(日) 09:26:50 ID:arhvEkpl0.net
イナゴは全員短距離走者や

894 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW 14.13.233.33):2022/07/17(日) 09:34:42 ID:pk9YFM3i0.net
1000円ぐらいなら課金してもいいかなって思ってるんだけどおすすめある?

895 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー 106.129.143.9):2022/07/17(日) 09:43:46 ID:zK4bLEOTa.net
問題ない
そのままなにもしていないを続行しろ

896 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 09:48:07.53 ID:hIH4a8lNM.net
もうそろそろドラゴン手に入るけどその後も当分武器ガチャに全てを注ぎ込む方針でいい?
テンプレは読んだ

897 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 09:56:24.32 ID:a5Mo4Jr90.net
>>892
ランキング報酬うまいから…

898 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 10:00:23.14 ID:s78F9Jvkr.net
とりあえず氷編成組んであとはのんびり闇の種子編成を目指して行く感じでいいのかな
ライトニングフィールド5凸必須らしいけど

899 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 10:09:53.95 ID:CkefAZyqM.net
>>889
ブックってそんな良いものだったのか有り難う

900 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 10:09:55.64 ID:poDp93E00.net
昨日開始して四章ボスまでは行けたんだが勝てねぇ
ダメージが痛すぎて先に殺されてしまうんだが

901 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 10:15:17.04 ID:FKNSCewrd.net
海神外してトルネードにしたらなんかいい感じになってきたけどそれでもたまに囲まれて死にそうになっとる
アイスオーブ重ねないとあかんのか

902 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 10:23:07.42 ID:77dV/ko80.net
>>898
闇の種子クールリセットあるけど貼り付け即4ヒット爆発で拡散できずに
2000%位の何も効果ない弱範囲ペチペチ撃つだけになって
マジで何が強みなのかさっぱりわからん
そもそもクール無いに等しいから5凸ライトニングと組み合わせたとこで?
って感じしか無いんだが実際の狩り動画とかない?

903 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 10:26:28.13 ID:LaNWstPyd.net
ギルドショップってリセット入る前に交換した方がいいのってあります?
ギルドレベルはまだ1です

904 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 10:41:58.58 ID:lc2IB4iM0.net
衣装て好きなものからでいいんかな?
これから取れみたいなのある?

905 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 11:06:41.91 ID:Fr6/vF+X0.net
>>904
序盤なら新月の防御8000や旧正月のMP300の恩恵が結構デカイけどある程度進んでるなら見た目で選んでいいよ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 11:06:46.53 ID:a5Mo4Jr90.net
>>899
スキルショップの下の方で交換できるお!

907 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 11:12:10.54 ID:lc2IB4iM0.net
>>905
ありがとう!
います4-5ですが、好みで選ぼうと思います!

908 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー 106.146.89.166):2022/07/17(日) 11:17:06 ID:rABR+Jj5a.net
アイストルネードレベル100だけど硬い敵ならダメージ2倍くらいになってるぞ

909 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ 49.98.48.160):2022/07/17(日) 11:32:37 ID:FKNSCewrd.net
アイストルネード強いよな
今まで手動しないとひっくり返ってたとこでも放置出来るようになった

910 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー 106.130.199.99):2022/07/17(日) 11:33:19 ID:yhzYDaQua.net
スキル宝石初めて作ったけど何出来るかは完全ランダムなんだな
コスト結構大きいように見えるけど、素材って鉱山でどんくらい稼げるのかな

911 :名無しですよ、名無し!(インドネシア共和国) (ワッチョイ 139.255.10.66):2022/07/17(日) 11:46:31 ID:77dV/ko80.net
>>910
1段階クリアの200キルだと欠片が9600、強化石が1650個くらい

912 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウアー 27.85.204.159):2022/07/17(日) 12:07:47 ID:TWu6S4K7a.net
アイストルネード入れてる人の構成知りたいな。
色々出し入れして試したけど、どれもこれもDPS落ちるんだよなー
トルネードは5覚醒のレジェopついてるんだけど

913 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 121.116.73.49):2022/07/17(日) 12:12:48 ID:8hPsLji+0.net
>>910
こんくらい
https://i.imgur.com/d6LjVcg.jpg
https://i.imgur.com/MLppBRi.jpg
https://i.imgur.com/hSH9qUF.jpg
https://i.imgur.com/n6nvnFX.jpg

914 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー 106.129.38.54):2022/07/17(日) 12:16:01 ID:6yqbSptsa.net
初めて4日目くらいで合計戦闘力が一兆超えたくらいなんだけどチャプター4のボスで停滞中だわ
どのくらいの戦力が適正なのか表示するところあったっけ?
それと幸運なことにドラゴンヘッド引けたんだけどガチャはスターの最上級までずっと武器でいいんかな?

915 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 122.152.45.57):2022/07/17(日) 12:24:23 ID:uMkbuNdH0.net
ライトニングフィールド5覚醒とか遥か先ではあるんだけど
これってctチャージ50%upだから10秒で15秒分のct進むって事でいいんだよな?

916 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 59.138.164.170):2022/07/17(日) 12:33:51 ID:Unpdv/yi0.net
>>911
>>913
ありがとう、結構もらえるのね。
12枠埋めるだけならすぐできそう

917 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 202.53.112.44):2022/07/17(日) 12:34:46 ID:Hgll2Nhp0.net
スター最上級まで課金できるなら即作るとアドバンテージにはなる

918 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:46:48.57 ID:NqaG5bl10.net
今求められてるのはレジェ付きルーンでつよつよの編成
完凸とか2000年後の話だから

919 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:48:06.05 ID:8hPsLji+0.net
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!
https://i.imgur.com/rzzWyI6.jpg

920 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:49:20.83 ID:Unpdv/yi0.net
5凸までレジェは27枚必要って聞いたことあるわ
スキダンで週2枚は稼げるし3ヶ月でいけるやろ

921 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:49:50.88 ID:FKNSCewrd.net
>>912
オーブノヴァ恩恵グレイシャルトルネードインフェルノで指輪はレジェ冷気
ルーンは全然レジェ付いてないけどそれでもレジェ付きフェニックスメテオの構成じゃオートで捌けなかったとこでも普通にやれるようになった

922 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:52:12.56 ID:ZDeTlV3G0.net
三ヶ月後やってっかなぁこのゲーム

923 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:58:07.82 ID:/SbNjFlK0.net
武器ガチャ7の3000まできたけど、みんなどれくらいでスター中級作れた?
やっとあとレジェンド下級140本でスター中級作れるとこまできた
ちな戦力1000兆

924 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 13:03:43.91 ID:cTvDgvTe0.net
使わないスキルのレベル上げても戦闘力上がるのは知ってたけどちゃんと上げる意味あったんだな
スキルレベルボーナス今知った

925 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 13:09:05.38 ID:9NVP3aiZ0.net
>>885
てんてんはAmazonで顕微鏡を買った

926 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 13:10:38.48 ID:9NVP3aiZ0.net
>>924
テンプレ入れたいくらい大切よ

927 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ 126.205.241.130):2022/07/17(日) 13:15:34 ID:s78F9Jvkr.net
>>923
引き良すぎだろ同じくらいであとちょっとで下級2本目って感じだわ

928 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ 49.98.148.112):2022/07/17(日) 13:25:18 ID:Joj50w73d.net
ディスコでギルマスにギルチャ荒らされましたって書かれてるけどこの調子で書き込んだのか?

929 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー 106.130.147.40):2022/07/17(日) 13:34:09 ID:EMwqyQQna.net
いま4-7でドラゴン引けずに燻ってるわ
多分戦力が京までは続けるだろうけどどっかで飽きはきそう

930 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 153.181.23.8):2022/07/17(日) 13:38:29 ID:Fr6/vF+X0.net
ch4は人参で問題ない
戦力1兆未満でもボス抜けられる

931 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ 49.106.202.83):2022/07/17(日) 13:41:06 ID:DIhfaHXed.net
>>928
だとしたらガチで病気やん

932 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 13:43:38.89 ID:8hPsLji+0.net
どうみても…

933 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 13:46:24.79 ID:poDp93E00.net
>>928
てんてんは病気なんだよな
ギルチャでずっと一人で喋り続けて色んなゲームで除名されてて毎回逆ギレしてるw

934 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 13:59:53.57 ID:RLQ5zeTgd.net
チャプター4だけど奇跡的にドラゴン2本素引きした。あと1本出ねーかな

935 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 14:03:09.28 ID:arhvEkpl0.net
てんてんは
アイスオーブに低評価付けてたけど
極めたら最強じゃないか
アイスオーブに謝りたまえ

936 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 14:07:34.85 ID:ONY8uG8Dd.net
>>923
いまこんくらい

https://i.imgur.com/FhfWmOo.jpg
https://i.imgur.com/w70sBpo.jpg

937 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 14:13:56.15 ID:poDp93E00.net
>>914
チャプター5からニアを仲間にできる
ウサギの武器と同じようにガチャ引きまくってレベル上げるしかないんだよ
あまりにも使いものにならなすぎて仲間ガチャレベル4まで上げて金枠装備させた
ニアの武器はエピックからウサギ本体にも補正がつく

個人的には
ウサギスター下級→ニアガチャレベル4→ウサギスター中級→ニア武器スター初級みたいな流れで交互にぶち込んでいこうかなと思ってる

938 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 14:14:39.29 ID:/SbNjFlK0.net
教えてくれた人ありがとう
同じギルドで350兆スター中級、500兆スター上級の人いるから運悪いんかと思ってたわ

939 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 14:19:04.40 ID:ONY8uG8Dd.net
>>938
500で上級持ちとかまじかよw

940 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 14:19:57.78 ID:ONY8uG8Dd.net
わいくんの半分以下のくせになまいきな( ・᷅ὢ・᷄ )

941 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 14:22:57.62 ID:77dV/ko80.net
>>937
ニアの武器の所持効果はノーマルから全部ウサギのステータス補正

エピックから装着効果で付くウサギの能力値比率というのは
ニアのステータスがウサギのステータスの何%になるかって意味でウサギの補正ではない

942 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 14:27:17.38 ID:arhvEkpl0.net
ワッチョイ見えなくなってるから
950スレ立ての時に
↓を付け足して下さい。お願いします。

!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる人は先頭に『!extend::vvvvvv::』を3行以上になるように追加してください

次スレは>>950が宣言して建てて下さい

943 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 14:48:22.58 ID:H/yMLeGN0.net
これだけあぼーんされてても連投してるぐらいだからマジの病気だろ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 15:13:38.62 ID:TWu6S4K7a.net
ゲームブロックしたから岡山のキチの存在忘れてたわ
NG入れたらあぼん祭りでわろてる

945 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 15:18:47.09 ID:fbGIgE88p.net
いちいちNG報告する奴の方がウザい

946 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 15:47:18.54 ID:nGgMEl3G0.net
ライトニングフィールド
光の審判
懲罰の光
水の恩恵
残りの未所持なんですが確定期間中に取っておいた方が良いのありますか?

947 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 15:59:22.30 ID:9NVP3aiZ0.net
>>946
外れだよそれら

948 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 15:59:57.36 ID:9NVP3aiZ0.net
>>946
ふえにめてお

949 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 16:20:39.55 ID:Fr6/vF+X0.net
>>946
水の恩恵はなにかと便利なんで欲しいかな
ライトニングフィールドや懲罰は最終的には強くなるみたいだけど無覚醒やレジェンドルーン無しだと使いにくいんで急がなくていいかも

950 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:06:59.76 ID:a5Mo4Jr90.net
踏むぞおら(`・ω・=L)

951 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:10:41.20 ID:a5Mo4Jr90.net
【AbleGames】月ウサギのそだてかた ★3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658045311/

うーーーーい。(ォライッ、ォライッ

952 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:26:41.52 ID:dHCDPhYea.net
有能

953 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:41:25.12 ID:AcZ/fjbd0.net
仮に石10マンたまるやん?
ガチャイベが何かしらあると思ったら使えなくなった。。前は武器にブッパだったのに

954 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:43:09.58 ID:h7jp8r1N0.net
>>951
GG

955 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:52:34.74 ID:pk9YFM3i0.net
ギルドショップでおすすめのやつってなんかある?武器ガチャぶっぱかレジェ本かで迷ってるんだけど

956 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:53:54.11 ID:TWu6S4K7a.net
>>951
たておつ!

>>953
こういうゲームでラスエリ症候群なりがちなのは分からないでもないけど、気にしてたら停滞しちゃうから、結果進めとけは良かった…ってなるよ
イベガチャとかは告知が出たら溜め込むとかくらいでいいと思う、配布なんだかんだ多いし

957 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:07:39.09 ID:+mrOplMid.net
言うて廃課金でもないのにガチャイベぶっぱしたいか?覚醒1以降はきついし武器ド安定だとおもうんだが
スター最上作ってスター中上の能力取るまで武器ガチャ辞める気にならん
もしもそれが終わるまで続けてたらスキル覚醒とトルネードとオーブのスキレベ盛る宝石厳選するかな

958 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:13:55.57 ID:xGY4jkX4a.net
ニア武器とかについてる 攻撃力※※←ってなんや?
ニア武器のエピック中級とっただけで戦力1兆上がってびびった

959 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:19:49.02 ID:+mrOplMid.net
別枠の乗算とかじゃねーのって勝手に思ってる

960 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:22:17.80 ID:77dV/ko80.net
>>958
攻撃力とは別のカテゴリ扱いで
攻撃力*、攻撃力**、攻撃力***はそれぞれの中で加算して他のと乗算で算出される感じ
だから盛りに盛られまくってる通常の攻撃力より希少だから効果が大きい

961 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:26:00.35 ID:Umde50TW0.net
>>960
まじか、めっちゃ重要やん

962 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:26:42.83 ID:xGY4jkX4a.net
なるほどな、いい事聞けたわサンキュー
この手探り感楽しいわ

963 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:50:11.00 ID:nGgMEl3G0.net
>>949
ありがとうございます

964 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:56:01.32 ID:8izFxyJTa.net
色々ルーンの話出てるけど、どのスキルのルーンが優先や?

965 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:59:12.29 ID:0Bv6AmjN0.net
>>946
ランキング20~30だけど、水の恩恵以外は現状DPS下がる

いろんなスキル構成で計測したけど、無理だったわ

966 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:14:17.84 ID:iWvm6rf10.net
>>946
先行鯖からやってるけどトラップとエンチャ以外は使い道あるので欲しいね

967 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:24:31.28 ID:77dV/ko80.net
なんか急にアプデきたな

968 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:26:35.24 ID:hQkaJCSp0.net
広告のバグ修正とストーリーのセリフの修正のHotfixだな

969 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:28:12.70 ID:o18FvCnP0.net
>>966
その二つアカンのですか

970 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:33:35.54 ID:iWvm6rf10.net
>>969
あかんというか、通常攻撃メインのスキル編成じゃ無いと使い道ないから進められない
昔は通常攻撃型が主流だったけど、懲罰や恩恵が実装されてスキル回しが主流になって地位が下がった

971 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:34:55.45 ID:2/qA6IdJ0.net
なんか、今回のレジェンドスキル選択ガチャで
結局
250回を二回分まわしたぞ
何もないよ

972 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:37:50.10 ID:NfQLhzu+M.net
レイドの説明ってどっかで見れるっけ?
いつ入場チケ回復とかわからん

973 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:40:04.85 ID:a5Mo4Jr90.net
>>972
0時に200回復かな…

974 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:43:30.68 ID:ddqiMX5t0.net
1天井まで引いてフェニ、ブリ、メテオ引けたから大満足だわ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:50:51.13 ID:NfQLhzu+M.net
>>973
thx ごめんね見つけられんかった

976 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:55:56.37 ID:0Bv6AmjN0.net
>>970
通常攻撃くっそ弱いもんな…

977 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 20:12:00.17 ID:AcZ/fjbd0.net
フェニ、アイスノヴァのCTカット、インフェ
この3つはどこに連れて行ってもええよな?

978 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 20:13:50.25 ID:iWvm6rf10.net
>>976
通常攻撃型は通常攻撃をトリガーにスキルが出たり、通常攻撃速度で攻撃回数が増える(アイスオーブ等)スキルを火力に置くけど必須パーツが少ないから初心者が組みやすいのもメリットだった

979 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 20:15:17.68 ID:iWvm6rf10.net
>>977
過去スレ見てきたけど異常なインフェルノ推しにちょい驚いたけどインフェルノはギルドバトル火、光や守護の塔暗いでしか使い道無いと思うの

980 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 20:18:17.57 ID:+mrOplMid.net
インフェルノは現状の1京いかない程度の中だとよっぽどスキル覚醒させてない限りは火力でお世話になるっしょ
将来的にはほかがSODATTE有能になったり火力上がったりでいつかは外れるだろうけど

981 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 20:29:16.81 ID:1PjXEdeFd.net
実際に使えば分かるがクソ強いからな
敵が簡単に溶けるのなんの

982 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 20:31:02.61 ID:8hPsLji+d.net
>>975
確かどこにも書いてなかったと思う!

983 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 20:34:14.05 ID:TWu6S4K7a.net
足枷にレジェop着いてから外せなくなった

984 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 20:38:32.79 ID:77dV/ko80.net
>>982
左上の金のとこタップ→財貨案内→入場チケットのとこに全部書いてある

985 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 20:40:59.39 ID:iWvm6rf10.net
インフェルは火力は確かに強いけどct長すぎるせいで継続DPSお察しなのよね
フェニで短縮した所で他のDPSスキルの方がボス戦では火力出るよ、ただギルド戦火、光は妖精を纏めて消すために使用されるし、守護塔でまとめて敵を倒すのにも便利だね
でもワールドボスや放置場なんかでは使われないかなぁ、戦力1000兆でもインフェルノの出番は少ないかな

986 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 20:49:52.21 ID:NqaG5bl10.net
私はこの有識者さんを信じますのでインフェルノは取らない!
未所持の中でノヴァ、ブリザード、インフェルノで迷ってたけども

987 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 20:55:44.31 ID:NqaG5bl10.net
しかしレジェop付いてルーン持ってるやつから優先したほうが良いのかも悩む
足枷レジェopついてルーンあるなあ光も揃ってるし
悩んでる時が楽しい

988 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 20:57:08.23 ID:TMK2qKRp0.net
やっぱ5-10安定なん?

989 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:02:22.42 ID:058mJ8sh0.net
>>984
明記されてるとこあるんかw
気にしてなかったけど後でみてみるわ!
ありがとw

>>988
ドロップが逆とか何とか言ってたけど、全員が5-10安定な訳ちゃうやろ??

990 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:02:39.65 ID:nr5JPYkpa.net
さすがにSODATTEっては
スルー出来ないわ

991 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:06:52.17 ID:rABR+Jj5a.net
>>988
5-10付近なら5-10が効率良いだけで下行けるようになったら普通に下で狩れよ

992 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:13:01.44 ID:NfQLhzu+M.net
>>984
入場チケのタブあったんかー
どうも

993 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:17:15.62 ID:iWvm6rf10.net
狩場は進捗が4章までなら時速4500体目安、5章超えてるなら時速5500〜6000体討伐する場所を選ぶと良いよ
1番進んでるステージで狩ると経験値とお金は多く入るけど装備、スキル強化素材やイベント素材、武器も数狩る方が多く手に入る
6000体を超える始めると敵を探す時間が増えて効率下がるから6000前後が推奨

994 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:19:07.87 ID:058mJ8sh0.net
>>993
超えてるのに効率が下がる…?

995 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:20:35.06 ID:/SbNjFlK0.net
ブリザードとライトニングトラップで敵集めて、アイスノヴァで凍ったとこにインフェルノ決まるのが気持ちええんや
あかんのか?

996 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:21:25.86 ID:Hgll2Nhp0.net
自分が惚れたスキルを使って何が悪い

997 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:22:33.26 ID:iWvm6rf10.net
>>995
ええんやで、効率の話だから効率気にしなければどんなスキルも好きに使うんや

998 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:25:07.43 ID:bax7gxAw0.net
>>994
6000体以上の雑魚狩るより5000体の報酬高い敵倒した方がいいってことやろ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:26:55.13 ID:D77QfKOQ0.net
質問いいですか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:27:09.22 ID:NqaG5bl10.net
瞬殺して敵を探して彷徨く時間が勿体無いのでしょうね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200