2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新信長の野望 Part6

1 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 14:41:04.60 ID:kzM2pXAD0.net
新信長の野望公式
https://shinnobunaga.bbgame.jp/登録50万人突破


遂に信長の野望がソーシャルゲーム化覇権確定

https://www.4gamer.net/games/633/G063305/20220520121/TN/006.jpg

《新信長の野望》プロモーションムービー
https://www.youtube.com/watch?v=vZREmI7cxEQ

※前スレ
新信長の野望 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1655871144/
新信長の野望 Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1656418616/
新信長の野望 Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1657055270/

2 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:21:02.82 ID:Yk8wCMccS.net
>>1乙御用はアルメイダ

3 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:30:48.29 ID:8r+bUCAIS.net
こんだけぶっとんだおま国してんのに
SSR配るわけないもんな
あるとしたら期間内課金額1位にSSR選択券プレゼント
当然最低課金額超えてないと報酬なし
こういうの中華ブラゲーでよくあるやつ
どっちにしろとんでもないクソゲーだわ

4 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:39:41.69 ID:Ae/LtOP/0.net
連盟で協力して資源レベル2到達がこのゲームの面白いところのピークなら見極め時か

5 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:46:59.65 ID:sSd85BHH0.net
武将のレベル上げたら対野党の被害が多くなるんだけども

6 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 16:55:30.32 ID:tl8/20gM0.net
そりゃ武将のレベル上げても野盗のレベルも上げたら被害もでかくなるだろ
って話じゃないんだよな

ワールドで戦闘力○○万以上って言うけど
あれ総合力なのか武将の数とレベルと覚醒で産出される戦闘力の方を聞いてるのかマジ分からん
武将戦闘力の方を聞いてるから課金して武将沢山出さないと行けないから重課金者募集って意味でいいのか?

7 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:07:39.22 ID:nv8dtLGQ0.net
元1位が衰退していくのが面白い
チャットも最初いきりまくってたのに今めっちゃ静かw

8 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:09:04.36 ID:KzY535RVS.net
若信長つええ・・・
持ってるだけで全体の部隊数増加って
いきなり最後の全力回収ぶっこんできたな
これURじゃないならURはどうなってしまうんだ
まあみんなもう引退だから関係ないけどw

9 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:15:24.73 ID:sSd85BHH0.net
>>6
同じ野党に決まってるだろ

10 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:22:50.87 ID:MTA7K77NM.net
台湾版には上杉謙信はもう実装されていますか?

11 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:43:52.13 ID:uaDnboFiS.net
日本はガチャが1番金回ると見抜かれてる

12 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:45:31.36 ID:QlbUjgr/0.net
新信長ってどこにいるの?ガチャ?

13 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:52:36.94 ID:kzM2pXAD0.net
日本人を苦しめるために敵の城にだけ居るんじゃねw

14 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 17:53:41.48 ID:dPU17bor0.net
月曜日のイベントがものすごい下方修正でワラタ

15 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 18:12:15.61 ID:8Uc/CYwd0.net
>>13
ホントにあり得そうで笑える

16 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:02:55.60 ID:/hJSOiCM0.net
台湾は今サーバー対抗川中島合戰してるな

17 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:04:10.92 ID:s3EXWxIe0.net
朝倉宗滴出せよ早く

18 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:12:25.55 ID:/hJSOiCM0.net
もう1個のイベントは信長包囲網ってのあるな
ランダムで組まされるみたいで嫌われてる奴が初期に20回攻撃されて終わるとかワラタ

19 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:13:09.44 ID:aZ/lcDRD0.net
>>7
こういうの面白い
イキりからの崩壊

20 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:14:28.04 ID:aZ/lcDRD0.net
>>16
鯖対抗だけど陣営は固定か

真戦の赤壁みたいな感じ
じゃあ、鯖内もみんな仲間だし融和必要かな?

21 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:15:01.18 ID:t+xKL5YnS.net
日本だけの渋い報酬
殆どのプレイヤーが覇道が始まったら消えるな

22 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 19:21:48.67 ID:isqigrHGS.net
詫び銀で特権ランク上げた直後に引いた金札0枚で信長様ゲット

23 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2022/07/14(木) 19:43:22 ID:gt4Fs6Yl0.net
そいつはすげえ

24 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:29:16.18 ID:jjRGbN4w0.net
エリア2の小関所ってまだ撃破されてない?

25 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:33:44.88 ID:c60ixSec0.net
兵0の放置に援軍入れんのやめてくんねぇかな

26 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 20:43:42.12 ID:kZVjuL58S.net
資源も欲しいけど戦功も稼ぎたいからバンバン増援入って欲しい

27 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:05:51.06 ID:bZrLc/wK0.net
>>26
それこそゲーム内で言え

28 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:06:59.41 ID:GdDO58fV0.net
>>24
小関所は撃破可能、城6はまだ不可能

29 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:07:42.00 ID:bZrLc/wK0.net
なんかさっきからjaneの挙動が変だな
>>27>>25返信の間違い

30 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:13:28.69 ID:SCdVPZyOM.net
未だに6鯖以外での小関所撃破報告なし
2鯖や12鯖は落としてる?

31 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:21:18.76 ID:gU88MY4z0.net
家宝の優勢効果上昇と劣勢効果減少ってそれぞれ有利兵種や不利兵種使ってる時のみ効果発揮するって事であってるの?

32 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:25:27.54 ID:9IOroJsl0.net
>>31
そうだよ

33 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 21:30:20.56 ID:gU88MY4z0.net
ありがと、赤家宝でこの2つだけ出たけど未強化だと効果も微妙だったし強化たけーからしばらくお蔵入りだ

34 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/14(木) 21:55:25 ID:W8YRh/2l0.net
戦国立志伝、台湾版の報酬と日本版の報酬差が酷すぎるな

35 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 22:05:03.56 ID:r2fu6T3X0.net
城6は徳川2枚とかチート級

36 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 22:22:02.00 ID:s3EXWxIe0.net
なんで他国版があるゲームでおま国すんのかね
すぐバレるのに

37 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 22:28:36.36 ID:0qbqUVlD0.net
バレたところでネットで少し騒がれるだけで大した実害もないし

38 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 22:46:41.56 ID:s3EXWxIe0.net
しかしどこもどこかの息がかかってて資源取りに行けないな

39 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 22:53:15.42 ID:tl8/20gM0.net
東北から九州にまで遠征して資源奪りとかの時代なの?よくわからないけど

40 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 22:58:40.87 ID:s3EXWxIe0.net
レベル1資源地には出生地以外飛べないからな

41 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:06:53.17 ID:QlbUjgr/0.net
ここまでおま国が酷いと施設の必要資源とか短縮銀貨も凄い値上がりしてそう・・・

42 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:10:17.16 ID:pQXAIcFz0.net
6鯖、西日本側のエリア2の小関所(正確には海路)も落ちたね
これで2ヶ所目
他の鯖は何やってんの?アホなの?

43 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:10:41.03 ID:o/AiRdaW0.net
サ終前のソシャゲー並みに始まったばかりのゲームが過疎っちゃってるけどな

44 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:13:50.78 ID:+4g+Y6xS0.net
過疎ってないけどお前なんのゲームしてんの?

45 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/07/14(木) 23:18:00 ID:KEZDpjHDM.net
>>42
午後リベとサイヤは強さほとんど変わらないのに
サイヤが従属してるみたいだな
いずれ揉めそう

46 :名無しですよ、名無し!(山形県):2022/07/14(木) 23:19:05 ID:j8+27Khv0.net
セルラン上位維持してるやん

47 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/14(木) 23:22:36 ID:pQXAIcFz0.net
>>45
今は午後リベは三本とラブラブっぽいな

48 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/07/14(木) 23:24:22 ID:KEZDpjHDM.net
化楽天が花見と三矢に粘着してるから
西はまとまりそう
それでも天守21↑ばっかの鬼ヶ島とやれば負けるだろうが

49 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/14(木) 23:24:40 ID:EvsCjLSvS.net
>>42
10鯖も小関所代わりの海路落ちたぞ
中国北九州と四国南九州がくっついたが
まだ抗争は起こってない

50 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/07/14(木) 23:25:48 ID:KEZDpjHDM.net
三矢は天下無窮と美人局と合わせて2回も裏切って
急襲したからあんまりいい印象ないわ

51 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/14(木) 23:33:20 ID:SGqbHI0XS.net
これ繋がったら他の地方の同盟に入れねーの?
関東のやつらいやなんだけど

52 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/07/14(木) 23:34:24 ID:8Uc/CYwd0.net
戦力だけ見ると12鯖は余裕で小関所落とせそうなのに何やってんだろ
6鯖のトップ同盟より天守21以上の人数多いし強そうに見える
2鯖は垢作れなかったから状況見れないがどうなんだ?

53 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/14(木) 23:34:51 ID:jjRGbN4w0.net
>>51
入れる
北陸でも四国の同盟いける

54 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/14(木) 23:35:49 ID:SGqbHI0XS.net
>>53
それだけを希望に続けるわ…
ありがとう

55 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/14(木) 23:36:25 ID:ErCxUknz0.net
>>51
LV2資源に行く大関所とか航路が落ちたらどこでも行けるようになってるよ
ただ他のLv1資源の土地に行くには現地の同盟に入らないと指定遷都でも飛べない

56 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2022/07/14(木) 23:38:22 ID:gt4Fs6Yl0.net
サーバー増やし過ぎて1鯖単位だと過疎に見える

57 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:48:07.62 ID:pQXAIcFz0.net
>>50
詳しいねーw
元美人局の人なのかな?
北陸いったよね

58 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:52:41.55 ID:ErCxUknz0.net
!?

59 :名無しですよ、名無し!:2022/07/14(木) 23:59:10.05 ID:2fUlpjjn0.net
元美人局のおじさんはパワーワード

60 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:18:30.03 ID:0c7Qg9QS0.net
仲良しこよしでみんな農民より荒れてたほうが面白いやろ

61 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:21:47.33 ID:fgTXIqih0.net
美人局の上位は三本の矢や鬼ヶ島いったよ
下位はバラけた

62 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:26:25.75 ID:xZIFQY0Z0.net
>>40
飛べる
条件付きではあるが
北陸が荒れまくってたため関東や西日本が関所抜けてから同盟入って移動した奴とか結構いた
連盟入って同盟単位で移動したとこもある
全チャで他所へ逃げた臆病者、匿った同盟も同罪とか騒いでた
そのあと北陸以外の同盟が色々な手を使って北陸に移動してイキってた同盟をボコボコにしてた

63 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:29:52.88 ID:g06Bba5N0.net
昨日城代になったんだけど、箱くばるのスゲーだるいなこれw
1人ずつタップして個数いれて70人分とかアホか、一斉送信ボタンつくっとけ!

64 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 00:49:54.78 ID:ecS7+91G0.net
編成で大友選んだら「髪と共に逝こう」とか言いやがるw

65 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:07:11.60 ID:8gWu7Vo2S.net
キリシタン大名って今で言うと安倍ちゃんみたいな感じだったのかな

66 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:17:57.78 ID:UYM3lLRq0.net
キリシタン大名とかガチ信者だろうしどちらかというと公明党議員

67 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:22:07.87 ID:livygqOy0.net
ボコボコにするが正解だよね

68 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:24:35.65 ID:UoojsoCt0.net
このゲームゴミなのに声は凝ってるよな
金吾とか秀頼のセリフ嫌いじゃない

69 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 01:26:37.14 ID:ae4XoEFs0.net
>>68
それ言ったら桐生ちゃんが混じってるからな

70 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 02:05:23.38 ID:JCfWFId+0.net
2鯖関東のアカウントくれ

71 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 03:20:06.89 ID:JlTN38aC0.net
>>68
信長の野望からの流用じゃねーの?

72 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/15(金) 05:44:45 ID:ddEMMo2WS.net
100人以上の廃プレイヤーを統率して落としまくってる盟主は凄いと思うわ
いちいちキレて戦争や仲違いしてる所は攻略が遅れてるもん

73 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/07/15(金) 05:54:10 ID:0c7Qg9QS0.net
キレて荒れて戦争してるほうがゲーム楽しんでるじゃん、大人しく農民してnpc城攻略してもつまらんし

74 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 06:01:51.96 ID:WE5GqAls0.net
城6より関所の方が弱いの?

75 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 06:41:41.96 ID:lkcjw0+yS.net
資源収集中を略奪するのが楽しいよな。

76 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 06:50:54.58 ID:g06Bba5N0.net
>>74
まもってる武将がだんちがい

77 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 06:53:24.36 ID:lDDrFy920.net
資源イベント中がいちばん熱い

78 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 07:21:30.90 ID:O7y7q0j5S.net
真戦の1000万争奪が一番熱かったわ
賞金持ち逃げ盟主がいたんだっけ?それ含めて熱い

79 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 07:34:18.89 ID:UrjRIAr10.net
よく考えたら盗賊20万人で砦作って生活してるとか、凄い規模だな

80 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:01:50.70 ID:qz7n1SUKM.net
最近馬以外で兵隊組んでるひとばっかなのなんで??

81 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:03:24.45 ID:QbKS1bCR0.net
>>79
日本の人口がおかしな事になってる。

82 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:03:55.99 ID:QbKS1bCR0.net
>>80
てつほうの方が強いからだろ。武将も揃いやすいし。

83 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:04:07.06 ID:YaGFjnfGS.net
>>80
みんながみんな君みたいな効率厨じゃないってことさ

84 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:04:53.73 ID:+DoslVpyM.net
>>79
大大名を遥かに超える勢力だわw
てか関ヶ原の両軍並

85 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:10:56.01 ID:AmF6qf5K0.net
>>80
どの兵種も均等に上げてたから足の早い騎馬で色々やってたけど、そろそろ絞らないと置いてかれる時期になった
もちろん課金すればなんとでもなるが、ほとんどの人は兵種絞ってる
義弘や家久は持ってる人多いし攻撃力高い鉄砲に絞る人が多そうだからその分騎馬が減る

86 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:11:28.75 ID:gDXA3DXM0.net
>>81
あれは兵士数じゃなくて兵力パワーだぞ

20000あっても兵士数に換算したら20人くらいかもしれん

87 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:33:10.22 ID:P+l4q+Yk0.net
昨日辺りから音楽流れなくなったんだが同じ症状の人いる?

88 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:34:30.94 ID:lDDrFy920.net
>>80
てつほうに強い武将多いし集めやすい 信長あたり来たり島津いたらそうなる

89 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:37:45.75 ID:zodkg9n60.net
山賊されて世界チャットの流れ、何とかならんのか
お前ら何のゲームやってんだよ
そこでわめく前に弱小同士でも合流して自衛してくれ
免戦札もあるんだから使え

90 :80:2022/07/15(金) 08:40:19.64 ID:ZlAjRE1lM.net
同盟渡り歩いてるとその同格想定であれこれ試行錯誤みんなしてんだけどいざ戦争になると対同格戦なんて皆無でしょ
天守差で下叩くだけでしょ意味ある??
とはいえみんなありがとな

91 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:43:23.33 ID:gDXA3DXM0.net
>>89
略奪も自由だし、世界チャットでそれ言うのも自由だからな

92 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:48:05.28 ID:/G6Fod+k0.net
ご自慢の信長鉄砲隊だろうがなんだろうが集結は馬に乗らせて来てくれよな😇

93 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:49:54.88 ID:o38UK9jSS.net
のぶやぼなのに信長引けてないやつおりゅ?

94 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 08:54:50.97 ID:lDDrFy920.net
略奪保護が無い時点でゲーム的には推奨じゃない?

95 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 09:31:23.72 ID:imVTWAaWS.net
>>93
ハーイ(^o^)/
私に下さいm(__)m

96 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 09:34:23.53 ID:gptaYCVpS.net
覇道は10連でSSR確定なんだね

97 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 09:47:01.25 ID:lDDrFy920.net
マジか

98 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 09:55:17.39 ID:RvS8oFtoS.net
>>96
URが来るから

99 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 09:59:09.34 ID:uDOa8ks80.net
覇道はUR出るまで楽しんで離脱が1番賢い遊び方かもな

100 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 10:14:48.10 ID:kjseotyOS.net
そんな消化不良で止めるくらいならそもそもやらないのが一番賢い

101 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 10:28:42.20 ID:dy1WJw0/M.net
資源2に移ってから農民しかやることない。急に飽きてきた。

102 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 10:30:34.10 ID:Mah0QxYs0.net
城6とか小関所クリアするハードル高すぎるんよな

103 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 10:33:50.84 ID:9h02cLWAS.net
120円課金のみでさらっと辞めるつもりだったが信長秀吉引いてしまったせいでダラダラと続けてしまう

104 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 10:36:03.99 ID:G5/BOF3wM.net
いまだに集結で兵種レベル5を混ぜてくる人なんなん

105 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 10:43:17.36 ID:Mah0QxYs0.net
>>104
それしかおらんのやろ

106 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 10:43:41.74 ID:Mah0QxYs0.net
それか、鉄砲は6だけど、行軍の速い騎馬・忍者が5とか

107 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 10:56:40.14 ID:zodkg9n60.net
拠点演習って箱8万でいける?

108 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 10:58:38.51 ID:QbKS1bCR0.net
>>86
ワタシの兵士は53万です!

109 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/15(金) 11:04:34 ID:Mah0QxYs0.net
>>107
敵数多いけど弱いので、兵Lv6なら兵数少なくてもいける

110 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:07:03.82 ID:QbKS1bCR0.net
>>107
レベルによる。あと、人数調整な

111 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:07:18.01 ID:imVTWAaWS.net
一ヶ月以上前に同盟に加わっててログインするけど同盟単位イベント不参加、移動もしない功績200とかの人って毎日何やってるんだろう。

112 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:08:29.61 ID:lDDrFy920.net
ログイン勢

113 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:08:35.28 ID:BTKv4w/k0.net
スパイでもやってんじゃないの?

114 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:10:10.49 ID:Mah0QxYs0.net
拠点演習は、自軍2軍団、5万弱でも倒せるしね
被害大きいけどw

115 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:13:37.03 ID:imVTWAaWS.net
>>113
スパイだと怪しまれない為に少しやったりしないかな
そんなこともないのか

116 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 11:42:51.26 ID:QVSCQ2qwS.net
演習ってポイント稼ぐコツあんの?
結構同盟ポイントのハードル高いんだけど

117 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:07:37.75 ID:zodkg9n60.net
>>109
ありがとう
>>110
ありがとう

118 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:08:16.68 ID:N/0CVcGhS.net
>>116
穴の隣でひたすら攻撃する

119 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:27:51.43 ID:QVSCQ2qwS.net
>>118
やっぱりそれしかないのか
あとは難易度上げるしかないのね

120 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:34:08.02 ID:HlYNMZGP0.net
今もう33000x20入れないと弱体できないとこまできた

121 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:45:20.32 ID:QVSCQ2qwS.net
>>120
そんなのクリアできる同盟いくつあるんだ……

122 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 12:47:27.09 ID:N/0CVcGhS.net
弱体化しなくても勝てるけどな

123 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:24:23.15 ID:HlYNMZGP0.net
4人同じ座標の集結を出すアホ同盟がうちです

124 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:50:09.38 ID:onaNkv6F0.net
信長持ってれば鉄砲で組む
それだけだ

125 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 13:50:57.61 ID:UoojsoCt0.net
ふんいきで集結出してるからな
何なら最近まで鉄砲で集結してたぞすまんな

126 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:17:05.30 ID:onaNkv6F0.net
素材採取イベント糞過ぎるな
期間が短いし素材偏るしで

127 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:20:57.79 ID:r5aWv3980.net
採集イベ全種の合計値でいい良いよな
1種にする意味わからん

128 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:37:30.59 ID:8ODpPjvM0.net
資源保護を超えさせるための運営の策略

129 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:38:22.28 ID:SHR5qpjz0.net
砦6にまでいちいち鉄砲でくるなよ

130 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 14:52:46.54 ID:q7Tg7fd3S.net
>>33
最近槍兵多いから鉄砲育てればかなり使えるんじゃない?

131 :名無しですよ、名無し!(広島県):2022/07/15(金) 15:00:35 ID:sW+a2+DES.net
農民作業たのしいれす

132 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/15(金) 15:01:56 ID:HlYNMZGP0.net
農民してると1日2-3回ログインでいいから楽よな

133 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 15:12:09.01 ID:3c5VEaN20.net
レベル6城が遠すぎてやることがない

134 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 15:15:36.08 ID:wXz2LSfHS.net
運営スタイルが課金極振り

135 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 15:16:18.28 ID:EPkvbR750.net
何故か最強な鉄砲正宗はよ
https://i.imgur.com/CeTXBV4.png

136 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 15:18:27.24 ID:6r3eAZQ20.net
武士が田舎で勢力まとめて都会に来たら農民や一般人(資源4以上)から資源毟りとることも出来ず野盗にもかなわないというゲームバランス

137 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:09:22.43 ID:uhyc3qkr0.net
>>129
うちの同盟、最強の人が鉄砲使いで砦にも鉄砲で参加してくるから何も言えない・・・

138 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:10:23.50 ID:8ODpPjvM0.net
つれぇねwww

139 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:20:16.94 ID:wXz2LSfHS.net
野盗砦は速度補正あるし、騎馬騎馬言ってるのはちょっとせっかちだな
まあおっさんばかりだし家庭があってケータイばっか弄ってられないんだろうが

140 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:22:58.66 ID:sSbewuUg0.net
いや取り合いだからだろ、
Lv2資源のとこなんか同盟4つ位で密集してるし
募集に時間かかりすぎてたりすると出発前に砦なくなってんじゃん

141 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:23:26.30 ID:uhyc3qkr0.net
補正とかでなくて、第2エリアだと簡単に他と被るから
到達に時間かかればそれだけ失敗の可能性が高いと言う話
往復で30分かけて失敗とか普通にあるからな

142 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:39:33.54 ID:wO7uKPbrS.net
野党砦なんか2部隊集結かけてアプリ閉じるだけじゃないの仲間の兵種なんか気にしたことねーわ失敗したって行軍札?返ってくるし
1〜2時間したらまた同じ事するだけやん

143 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:44:37.69 ID:/G6Fod+k0.net
暇なんだな

144 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:51:27.51 ID:Nyg3V95zM.net
つーか敵にあわせて有利とれなきゃ意味ねーだろ
とりあえずてつほうさいつよは馬鹿じゃねw

145 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 16:52:44.95 ID:U8u2Q0Vm0.net
じゃあ集結は騎馬しか認めないもバカだな

146 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:04:07.09 ID:qqXIHNCrM.net
砦6なんて兵種5の80000でも勝てるんだから騎馬で来い
兵種7や8の鉄砲なんていらん

147 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:06:23.91 ID:rputcjC2S.net
尼子経久って強いの?

148 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:08:28.72 ID:2K+AkSA0M.net
>>135
上杉謙信はもういるの?

149 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:14:05.30 ID:wXz2LSfHS.net
ここで言っても仕方がない
同盟で言え

150 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:15:26.81 ID:/4jdXeJtM.net
いやてつほうさいつよ勢にささりまくってんだろ
効き目抜群よ

151 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:15:58.06 ID:onaNkv6F0.net
忍者使ってる奴なんていないだろうしな
鉄砲は戦争するなら有利か

152 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:19:32.03 ID:caDltnyDS.net
鉄砲が一番強いんだしいいんじゃね
忍者みたことない

153 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:21:31.51 ID:U8u2Q0Vm0.net
>>150
めちゃくちゃ刺さったから意地になって鉄砲しか出さねえわ
嫌なら同盟抜けろよw

154 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:27:46.07 ID:/4jdXeJtM.net
で戦争なんかどんだけピストンできるかだろ?速さと多少の攻撃力アップとなんてこだわる意味あんのか??

155 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:35:28.52 ID:onaNkv6F0.net
勲功欲しけりゃより多く倒したほうがいいだろうし
兵種勝ってれば兵や素材の消耗も減るし
ちりつもじゃね?廃は気にしなくていいだろうけど

156 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:37:13.15 ID:rNYxZ+opM.net
砦6の話なのに鉄砲が反論できないから
論点ずらししてるわ

157 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:37:46.55 ID:U8u2Q0Vm0.net
戦争は有利兵種ぶつけるだけでしょ
忍者育ててるやつそうそう見ないけど

158 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 17:48:57.49 ID:jk2h/EZ90.net
忍者はたまに使ってる人いるな
6万パックの報酬で取ったであろう北条とともに・・・

159 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:01:42.58 ID:/G6Fod+k0.net
>>156
ほんそれ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:02:47.47 ID:ozEfOdl20.net
戦争は不眠で戦う頭おかしいのが居る陣営が勝つわ

161 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:07:57.88 ID:AmF6qf5K0.net
課金して全兵種これらの問題、全部課金で解決するんすわ

162 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:08:09.85 ID:gDXA3DXM0.net
真戦はそうかもしれんけど
こっちのゲームは早めに勝負つくよ
すぐに兵士溶けるから

163 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:11:02.95 ID:L3F75rwm0.net
奇襲して兵消耗させて終わりだもんな
くそげw

164 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:12:21.29 ID:Mah0QxYs0.net
>>147
強いよ

165 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 18:21:35.67 ID:4zqTXX2CS.net
>>162
真戦で敵の領地ちまちま剥がすのめんどくさかったな

166 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:08:10.23 ID:BWgtG/gT0.net
名城6落とせるまでに何人残ってるだろうか。
名刺難易度も一緒に調整してくれればよかったのに。

167 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:13:50.60 ID:XGAEaBZq0.net
アンケート結果で何か変えてくるかな
確実に悲惨なアンケートだと思うんだが

168 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:24:10.01 ID:BWgtG/gT0.net
難易度あるけど、
攻城戦がシンプル過ぎないかな?
面白くないよね。

169 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 19:56:00.95 ID:L3F75rwm0.net
真戦は土地占領に時間かかりすぎなのが問題

170 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:11:43.17 ID:caDltnyDS.net
こっちの戦争は兵隊削りだから廃課金でもかなりキツイぞ

171 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:15:32.98 ID:G3im7ADP0.net
日本のって同盟で技術研究して手伝える回数アップさせても
拳マーク押して短縮時間が4倍とかならんのバグ?

172 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 20:20:49.91 ID:+iaIs0+D0.net
増産令高すぎんか?

173 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:51:52.78 ID:Q2EWyn9a0.net
5鯖も小関所落としたみたいだな。

174 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:55:21.85 ID:vtk+uPqg0.net
信玄2凸がチラホラいるけどめちゃくちゃ強いな
無凸と2凸だと与えるダメージ倍変わるのな

175 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 21:57:01.80 ID:vtk+uPqg0.net
信玄に限った事じゃないのかも知れんけど倍変わるのは凄すぎ

176 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:03:15.81 ID:jk2h/EZ90.net
>>167
よくある仕事してるアピールじゃないかな
これだけで頑張ってるじゃんって評価よくする人もいる

177 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:04:44.22 ID:onaNkv6F0.net
開始2~3週間でやることなくなる
そこからの次進むまでの盆栽が長すぎ

178 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:08:12.06 ID:mad+7FxF0.net
でも信長使いたいじゃん
主人公だぞ

179 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:14:12.12 ID:p9uEbOmw0.net
すいません既出だったらいけないのですが、他地域の同盟に入った場合、他地域の資源レベル1の地域に遷都できますか?
例えば、関東出身者が北陸に領地ある同盟に加入したとき、同盟遷都で北陸地域に飛べるのかという質問です。

180 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:23:39.44 ID:onaNkv6F0.net
>>179
>>55

181 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 22:23:39.63 ID:6beEYf6U0.net
>>179
できるよ
むしろその方法しかエリア1を行き来できない

182 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:22:34.69 ID:O7y7q0j5S.net
重ねたら分解できないのがなあ
気軽に覚醒させられないクソゲすぎんよー

183 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:29:34.35 ID:L3F75rwm0.net
28日に出るノアズハートってMMOが面白いらしいな
村ゲなんてやってる場合ではなかったか

184 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:30:42.28 ID:U8u2Q0Vm0.net
節操がないぞ滋賀

185 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:35:37.65 ID:G3im7ADP0.net
ノアズハートCBしたけど、そのままだったやらないかな・・・

186 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:36:39.42 ID:fWZtc7zNS.net
lv3行き小関所とlv2同士を繋ぐ小関所は硬さ一緒?

187 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:49:14.95 ID:lDDrFy920.net
丁銀も回収しにきたたああああ



【幸運大回転開催予告】
真夏の運試し!7月16日0時から幸運大回転イベントが開催されます!
丁銀を使ってルーレットを回し、様々なアイテムを手に入れましょう!

※S34サーバーはイベント開放条件を満たしていないため今回の開催は見送りとなります。ご了承ください。#新信長の野望
https://pbs.twimg.com/media/FXtu6UcUcAUZniG.jpg

188 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:50:54.68 ID:XGAEaBZq0.net
高いなぁ…一回いくらだよこれ

189 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:56:43.96 ID:5tVOGxDJ0.net
>>187
金券1枚が等倍返しなだけで一応他のは黒字っぽく見えるが
無微課金にはきついだろこれwそこをさらうのに1万銀とかw

190 :名無しですよ、名無し!:2022/07/15(金) 23:59:56.98 ID:G3im7ADP0.net
https://i.imgur.com/bL63nbH.png

台湾との差がむごいなw

191 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:03:06.79 ID:zFxOixSj0.net
>>190
ひでぇな・・・
というかこれって台湾ゲーなの?

192 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:07:43.06 ID:UVF7h1PkS.net
台湾人金ないし日本の戦国時代のゲームなんて安くしないも誰も買わないからなのでは?ん

193 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:09:55.66 ID:dLtP6zi50.net
>>190
選べるSSR武将箱
選べるSSR装備箱
日本舐められすぎw

194 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:16:39.24 ID:7/MOgwIR0.net
4倍

195 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/16(土) 00:28:20 ID:azdZk8WG0.net
表札ですら永久に使えないとかな・・・

196 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/07/16(土) 00:32:31 ID:+Wz1UwigS.net
ずっと前にコーエーの就職説明会で、シブサワコウに「ソシャゲじゃなくてちゃんとしたゲーム開発しろよ」って質問してる学生いたけど「金稼げるんだからしょうがないだろ」みたいに答えてた記憶がある
ゲームを楽しませるより、如何に廃課金様からお金頂くかしか考えてないのが見え見えなんだよな

197 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/16(土) 00:32:40 ID:uJm4egtkS.net
1%で7日間限定は草こんなゴミ誰が回すんだよ

198 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/16(土) 00:35:37 ID:mINhcgtHS.net
ここ見てよかった
城の外観かえるのええやん!って回すとこだったけど
冷静になれた

199 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/16(土) 00:36:56 ID:+wQliBgP0.net
>>196
ここKOEIは監修だけだから

200 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:41:27.73 ID:+wQliBgP0.net
砦イベ
鉄砲で入ってくる寄生虫は全員退出してもらってる

201 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:42:23.74 ID:AD4L2ivf0.net
当たり扱いの外観が1週間で消えて他もゴミしか入ってないとか回す必要無さすぎて逆に良心的なのかもしれない

202 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:42:49.74 ID:ilhIeGve0.net
マジで長く運営する気ないんだな

203 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:46:14.24 ID:kcy1GuER0.net
7日限定かよ、、、酷すぎて草

204 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:48:02.94 ID:HKPV5LvU0.net
1%は永続で攻防5%が1週間のみだな

205 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:48:47.18 ID:e8lJ4DRGS.net
クソイベのせいで急に冷めてしまった。採集する気も失せた

206 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:50:11.51 ID:hqb0pcIT0.net
>>190
まじかよw2回だけ回したけど温存しよう

207 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:50:44.90 ID:P8zC8Znv0.net
台湾版やりたい🥺

208 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:51:19.79 ID:VXWdccOm0.net
>>190
このラインナップで10回500銀なら普通に回すw

209 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 00:51:26.13 ID:hqb0pcIT0.net
滋賀のオススメやるわ
やっぱやらんわ

210 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 01:02:38.57 ID:zFxOixSj0.net
>>208
ただこれ天井800回なんじゃないの・・・?

211 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 01:06:04.91 ID:4RkEJsCKS.net
新作の新たなる英雄1日やってみた
クソゲーだったw

212 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 01:06:11.22 ID:+wQliBgP0.net
城グラみたけどまんま五稜郭か

213 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 01:06:50.90 ID:ZlS09/Mu0.net
みんな冷え冷えで草

214 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 01:12:43.65 ID:7/MOgwIR0.net
おまられすぎて虫の息!

215 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 01:19:35.85 ID:ld5vKmCLS.net
ソロ専用モードてどれ?

216 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/07/16(土) 01:23:55 ID:tjstF44NM.net
既に我が軍の精鋭3名がルーレット600回(18万円分)やり終わってるわ

217 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/16(土) 01:38:39 ID:avmBtU9A0.net
運営のサクラだろ
でないとこんな先のないゲームにそこまで課金するのは病気だわ

218 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 01:50:43.87 ID:ilhIeGve0.net
そんなの見せられたところで回さないけどな

219 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 02:15:46.25 ID:5gJW/f/PM.net
おま国ガチャ

220 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 03:26:56.14 ID:ckvTco0Q0.net
おま国って値段盛るだけじゃねえんだな
流石にこんなんアホくさくてやってらんねえわw

221 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 03:49:26.02 ID:yBRAXDdFS.net
これは酷い
永久に使えるならまだしもアイテムは台湾より4倍高いからお得感無いよね

222 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 04:36:52.93 ID:ogSVAvKXS.net
>>190
ここの運営て統一なんか?

223 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 04:40:40.73 ID:Fr06Uetd0.net
戦国布武とかは城を1度取ったら
ずっと使える。
中華ゲーでも意味不明の分類だな

224 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 04:41:55.25 ID:xK1xT17RS.net
これってさ自分の同盟の城が攻められたどう対処すればいいの?

225 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 05:00:03.20 ID:UVF7h1PkS.net
>>224
攻めてきたとこ攻め返すか、支援だしたら?

226 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 05:09:59.46 ID:dLtP6zi50.net
>>224
指定遷都で相手に横付けしてひたすら殴る

227 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 05:21:56.98 ID:PgKbTF6P0.net
支援だけで守りきれるもんなのかな

228 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 06:13:30.30 ID:X+F5mSvl0.net
甲賀衆78がクリアできない

229 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 06:39:20.45 ID:FwYVEtSM0.net
まだまだ売り上げは上位、台湾で落ち目なゲームをおま国してこれだけ回収できてるのは優秀だな

230 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 06:49:09.68 ID:UPVC57xC0.net
おま国されすぎ

231 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 06:57:30.65 ID:fFiYZ1UB0.net
>>190
舐められすぎだろw
ぜってー課金しねえ

232 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 07:19:41.66 ID:AiS3EKUkS.net
>>190
は?運営にお便り待ったなしだろこんなんw

233 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 08:01:14.89 ID:Qb5oCvMK0.net
台湾に比べて諸々高い&難易度が鬼畜
この理由で返金申請してみるか

234 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/16(土) 08:24:55 ID:n5wK71DVS.net
久しぶりのSSR徳川家康やったのやが槍以外で使っても強い??

235 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/07/16(土) 08:28:02 ID:dLtP6zi50.net
戦闘ログ見たら2つ目の奥義が嫌がらせレベルで行を埋めるw

236 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県):2022/07/16(土) 08:39:06 ID:qj9zboDm0.net
>>228
攻撃上げる太鼓と守備上げるお守り買いまくって強バフかけてから凸でおk

237 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:06:05.21 ID:KKsxbhfWS.net
>>234
三河魂は全部隊にのる。槍にのるバフは無凸だと誤差。

238 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:35:46.30 ID:NKPmLo4ZS.net
>>236
いけました
ありがとうございました

239 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:41:49.51 ID:T+ECG04/0.net
>>237
ありがとう くっそ強いわ

240 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 09:51:16.66 ID:bgV8QPNnS.net
世界チャでボコられまくってる雑魚がそんなんじゃ協力得られなくて二条取れないって騒いでるw
相手ボコしたいだけでほとんどは二条なんか目標にしてゲームしてないだろw

241 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:00:28.45 ID:azdZk8WG0.net
本来はNPCはめちゃ弱くしたうえで、PC同士で城の取り合いをするゲームなんじゃないのかな?

242 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:05:19.30 ID:1zYfPv1c0.net
未開の地に逃げまくって農民しかすることなくて悔しくて悔しくて仕方ないんだからセカチャで愚痴言うぐらい許してやりなはれ

243 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:10:23.84 ID:ElMRpQ8G0.net
>>222
覚えたばっかりの単語使えるようなって偉いな。

244 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:18:03.31 ID:T+ECG04/0.net
順位12位の小同盟なんやけど日本の反対側の資源2エリアに入った大同盟から連盟お願いされてるんやけどあれか?
後ろついてくれってことなんか!?

245 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:26:52.92 ID:RsfsbfeG0.net
平和な資源1エリアでエサが大量なんじゃね、連盟に入ったら短期留学の山賊が沢山来て指定遷都、
資源強奪で荒らしまわって元の同盟に返って連盟からさようならって流れ

それか普通に誘われただけ

246 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:52:56.38 ID:paLRQcYd0.net
>>240
貯金箱として協力してくれてるじゃん

247 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 10:58:36.04 ID:5VxsWIId0.net
家宝の継承ってどういうとき使うの?
金砂を銀に換えたいくらい溜まってきた

248 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/16(土) 11:19:33 ID:yBRAXDdFS.net
>>244
12位は上位同盟だろー

249 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/16(土) 11:21:07 ID:RsfsbfeG0.net
野盗砦7は自信ある奴だけでたのむ

250 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/16(土) 11:39:31 ID:paLRQcYd0.net
>>247
金の兜に得意兵種のバフのっけたりしたいだろ、装備枠があいてるなら関係ないかもだけど

251 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/07/16(土) 11:52:14 ID:zFxOixSj0.net
全国12位ってことは地方4位くらいなんだし上位ではあるな

252 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 11:58:21.99 ID:VRGG9GDd0.net
他の同種ゲームと同じように持ってるだけで攻撃25パーアップとかどんどん出てくるだろな
三郎がいい例だし
石油王1人で鯖統一される未来しかみえねーわ

253 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:04:18.08 ID:RsfsbfeG0.net
なんか外人が同盟に入ってきたわ
せめて日本語理解する努力をしろよ

254 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:08:26.38 ID:IqgN+h6q0.net
彼は誰時に五回連続くらいで攻撃して座標を消してくいかにもジャップってヤツに出会した
どこにでもいるねああいうの

255 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:20:23.74 ID:blxzw8xDS.net
このゴミしかないおま国ルーレット回してる日本プレイヤーいんの?いたらもうおま国集金安泰やな

256 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:26:32.75 ID:aAm+8rjPS.net
>>240
雑魚の協力なんて必要ないしな

257 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:37:54.14 ID:5lKmF3/L0.net
クジラやジンベイザメだってプランクトン食って生きてるんだから雑魚だって栄養になるんだよ

258 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 12:41:53.81 ID:aAm+8rjPS.net
そのプランクトンが喋ってるからウザイんだよな
黙って食われてろと

259 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:05:09.51 ID:8lBW45VpS.net
テロップの大半は放置垢なんだろうけどまともにこのゴミルーレット回してるやつは流石に運営の仕込みとしか思えないw
100万課金を倒すために110万入れるやつが出てくる世界だし法整備もクソもない現状サクラを仕込まない理由がねえんだよなこんなもん

260 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:06:37.37 ID:D25S2It2S.net
金がうなるほどある廃課金は何百万突っ込んでも飽きたらあっさり辞めて次のゲームに行っちゃうからな
そのへんの無課金よりゲームに対して執着がないわ

261 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:22:50.54 ID:z0YjDslS0.net
そんなもん廃の中でも更に一部の奴だけの話だけどな普通は金突っ込んだら突っ込んだ分だけ遊んでるよ

262 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:29:24.53 ID:ckvTco0Q0.net
7000円くらい突っ込んで島津コンプするまでがピーク
資源パックはちょっと欲しいけど武将パックとか他がゴミすぎてスルー安定

263 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:37:50.57 ID:azdZk8WG0.net
銀200投入するルーレットつくるなら、銀400以上の価値しかないものを入れておけよ
射幸心ってのをもっと煽れ
銀1000以上の価値のものは1%くらいで設定するとかな

264 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 13:42:30.80 ID:SnCwMASr0.net
>>262
武将パックはSSR確定だぞ?
政が出たりするがw

265 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 14:01:18.93 ID:paLRQcYd0.net
>>264
武将パックの欠片って一人分なのか、てっきりランダムでバラバラ欠片かと思ってた

266 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 14:04:13.46 ID:SnCwMASr0.net
>>265
一人分だよ
かけらをバラバラにもらうわけじゃない

267 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/16(土) 14:42:54 ID:fFiYZ1UB0.net
>>254
日本語でおk

268 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 14:49:35.33 ID:D25S2It2S.net
このゲームでそこまでコミュニケーション取ってないし台湾版で遊べばよかったな

269 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 14:54:06.31 ID:ld5vKmCLS.net
>>254
これガチチョンの書き込みか?

270 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 15:41:11.51 ID:Rz1uvWem0.net
>>199
監修するならちゃんとしろよ

271 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 16:00:21.33 ID:Qb5oCvMK0.net
>>264
政治武将は別にハズレじゃないんだよなぁ

272 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 16:01:21.14 ID:zFxOixSj0.net
キャラグラ貸し出しただけじゃねーかな・・・

273 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 17:18:41.55 ID:3ABeNKho0.net
20台鯖だけど、連盟からタイルキルばっかする同盟が蹴られててワラタ
おらの畑に被害がきそうだ(´・ω・`)

274 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 17:24:03.28 ID:T+ECG04/0.net
武道会7段は結構楽勝か??

275 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 17:30:04.50 ID:IqgN+h6q0.net
>>269
ガチジャップだね

276 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 17:32:20.10 ID:5lKmF3/L0.net
キムチ臭してきたな

277 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 17:44:21.50 ID:3ABeNKho0.net
群馬はシナチョン愚猿が大勢いるからね・・・

278 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 17:45:24.73 ID:01xoo1Ww0.net
桃泥棒な!

279 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 17:45:59.73 ID:75UQq3TRS.net
群馬に行くには通行手形いるしなぁ

280 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 17:46:00.11 ID:ld5vKmCLS.net
キムチ臭くなってきたな

281 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 17:50:39.00 ID:L+aDgSroS.net
トンスル!トンスル!

282 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 17:55:09.94 ID:1wdBFI6RM.net
せめて今日に小関所クリアしろよ

283 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/16(土) 18:18:13 ID:mINhcgtHS.net
太鼓やらお守りって使えば使うだけ加算されてくの?

284 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/16(土) 18:18:58 ID:wGdRRdjO0.net
21日は新生の発売日

285 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:29:08.18 ID:i4gJwyzmS.net
新生出たらこっちやる気にならんかもしれない

286 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:44:18.89 ID:A+AsVO9C0.net
どうせ革新大志でおkな仕様かそうじゃなくてもpk出たら本気出す仕様だろうし直ぐ戻ってくるに10000ガバス

287 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:49:15.10 ID:wGdRRdjO0.net
9月の覇道の前に若干戻るかなあ?
6城落とすのに必要な天守24ですら微課金層は無理でしょw

288 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 18:50:01.70 ID:T+ECG04/0.net
PKまで待てるかよ
普通にやり込むわ
てか新生やりながらシンノブとか余裕やろ

289 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/07/16(土) 19:39:45 ID:zFxOixSj0.net
1鯖の15以上の野盗2500倒すってやつ946で未達成じゃん・・・
難易度上げすぎたんだろこれ

290 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:50:23.62 ID:b9FUNfha0.net
>>289
2万回から下げたんだよなぁ

291 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:50:51.05 ID:Qb5oCvMK0.net
5鯖の無法者同盟が瓦解してて笑った
散々イキった挙げ句これかよ
イキり散らしてた奴は何処にも行けず落ち目同盟に残って泣いてそう

292 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:51:11.71 ID:Qb5oCvMK0.net
>>291
15鯖だったわ

293 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 19:58:32.86 ID:VXWdccOm0.net
暴れるやつほど早くやめてく

294 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 20:01:31.04 ID:nD8fedzr0.net
>>289
課金目標に届いてないんだろうな
先が見えてるな

295 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 20:25:50.99 ID:9LL35/EX0.net
暴れるにしてもこのゴミゲじゃ同格対決だと両方兵溶けて続ける気なくなるだけだしな

296 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 20:32:57.41 ID:jbtqcGnV0.net
ほどよく暴れるくらいがいい

297 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 20:40:14.86 ID:3+U297A+M.net
そのほうが女にモテる

298 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 20:43:20.50 ID:KIByfZ0kS.net
連盟のトップがウチの同盟を無茶な作戦立てて駒のように扱うんだけど作戦失敗しても知らん顔するのはズルいよなぁ
馬鹿で無謀な作戦に付き合ってやったのに…
こうやって謀反は起こるんだろうなぁ

299 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 20:52:42.40 ID:5jmGwt6p0.net
採取とか二日で1000万集めなきゃ達成できないけど、あれ達成できてる人いるの?

300 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 20:56:06.68 ID:0W7crpM9S.net
はよ採集部隊増やせ

301 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:01:58.66 ID:WvMyj5Y1M.net
同盟のために尽くしても損するだけやぞ

302 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:11:22.71 ID:mINhcgtHS.net
ほんまそれ
同盟に貢献しても簡単にきられるから
自分のペースでやるのがいい

303 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:14:20.59 ID:zFxOixSj0.net
これもしかして軍略状もおま国されてる?
必要数が異常だと思うんだけどこれも

304 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:24:37.41 ID:T19qU0190.net
とりあえずデカイ同盟入って、砦収穫?で1日資源60万all、名城建築でチケット沢山もらっとけばいいな

305 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:29:45.67 ID:HpLua1KK0.net
本来はもっと武将引けて上位の砦狩ってちょうど貯まる感じだったんだろうな、すべてはガチャおま国の弊害よ

306 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:33:25.35 ID:9LL35/EX0.net
同盟対同盟の戦いなら真戦の方が絶対楽しいだろうな

307 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:40:54.90 ID:zFxOixSj0.net
同時期位に始まった天下布武も戦争は面白いんだよな・・・
出撃した武将が一々城に帰らないでその場に留まって色々再命令できるのがいい感じだった

308 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 21:48:01.23 ID:1vtCnHqG0.net
そりゃまんま真戦のパクリだし・・・

309 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 22:10:01.47 ID:fEnUmWsO0.net
>>299
はい

310 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 22:21:49.59 ID:9LL35/EX0.net
真戦は頻繁に新鯖出て人口も居るからパクリゲーをやる必要もないし

311 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 22:34:50.95 ID:T+ECG04/0.net
三国志おもんないからどうでもええかな
覇道は気になる

312 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 22:49:56.42 ID:pzj2vp+50.net
天守22でも野盗15を倒せなくて悲しい
天守23に上げるまで1ヶ月間かかりそう…

313 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 22:52:06.69 ID:WvMyj5Y1M.net
21で余裕やろ...

314 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 22:52:20.76 ID:T19qU0190.net
え、21で倒せたよ

315 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 22:53:55.49 ID:cGQZv8bv0.net
>>312
兵種7にしろよ…

316 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/16(土) 22:55:25 ID:paLRQcYd0.net
たぶん武将の引きが悪いんやろ、察してやれ

317 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/16(土) 23:03:19 ID:I4Msb45h0.net
最終的には天守30以上まで続けられるのが鯖に何人残るかの
鯖間生存競争になるだろうな、過疎鯖では絶望的な数だろうが

318 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/07/16(土) 23:10:13 ID:fEnUmWsO0.net
>>312みたいな天守だけ上げてるハリボテ野郎いるよな
おいしいカモだわ

319 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/07/16(土) 23:14:42 ID:pzj2vp+50.net
>>313-314
それを聞いてたから22なら何とかなると思ってたのに

>>315
もちろん兵種7だよ 騎馬で太鼓と御守使っても野盗14が限界
周りの資源地LV3が奪い合いになってるからみんな倒せてないんだと思う

320 :名無しですよ、名無し!(長野県):2022/07/16(土) 23:16:28 ID:A+AsVO9C0.net
天賦とか技術研究が足りないんじゃね

321 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/07/16(土) 23:17:05 ID:dLtP6zi50.net
ちゃんと研究同盟天賦名城の攻防祝福も上げないとだめくね?

322 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 23:30:04.84 ID:pzj2vp+50.net
>>320-321
戦法陣法4をMAXまで上げるのが普通なの?
資源食うから3の途中までしかやってない、結局資源不足か、、
天賦はほぼ全部軍事に振ってる

323 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 23:35:30.47 ID:zFxOixSj0.net
武将と家宝の引きがよければ21でも余裕なんだよな・・・
俺は引き弱だから当然勝てないけど

324 :名無しですよ、名無し!:2022/07/16(土) 23:57:05.12 ID:nDon5m9N0.net
家宝の野党の攻撃つけまくれ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 00:06:01.06 ID:OxIFIGSF0.net
>>319
で倒せるよ…武将レベル上げてねーんじゃねーの?

326 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 00:06:30.78 ID:OxIFIGSF0.net
サーバー上位10人が、鍛えられない武将28日間限定でもらって、何が楽しいの?

327 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 00:08:53.43 ID:V3Ktzbrd0.net
停滞してんなあ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 00:09:13.21 ID:bj0ejTPO0.net
報酬信長28日かよw

329 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 00:10:11.74 ID:OxIFIGSF0.net
>>319
おれは参の途中だけど、太鼓使わなくても倒せる。
家宝でちゃんと得意攻撃上げてるか?
あと、騎馬で無理なら鉄砲にしろよ。明確に騎馬の方が弱いぞ。

330 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 00:26:09.10 ID:Igw/vQxQ0.net
信長は時間制限あんのかよ
いっそ全員に配れ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 00:26:25.04 ID:IO8yUR0W0.net
28日間ワロタ
持ってるだけで兵数増えるから強すぎって事なのかな

332 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 00:27:30.25 ID:mmA0wTVB0.net
これは流行らん奴~

333 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/17(日) 00:38:29 ID:xndRbD36S.net
家宝みんな丁銀つかってんの?
いい家宝手に入れるために

334 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/17(日) 00:45:00 ID:0i2iA+Fv0.net
大回転にしても信長にしても日数制限入ってるのはおま国なの?
何も無いよりモチベ下がるわ

335 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/17(日) 00:51:29 ID:/vi4XoQV0.net
うん、両方おま国です

336 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2022/07/17(日) 01:06:26 ID:4Sw9sHvp0.net
28日wうーんこの

337 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 01:09:19.67 ID:4Sw9sHvp0.net
よく分からんけどもうプレイして欲しくねぇんじゃねえかな

338 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 01:10:31.99 ID:jj0MYSKo0.net
どうせ上位陣が信長総取りするから状況は何一つ変わらんよな

339 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 01:11:49.82 ID:el1A5D300.net
今日の昼に出そうな真戦の新鯖本格的にやってみるか

340 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 01:33:15.76 ID:RoJQGQCR0.net
滋賀くんサ終間近のヒーローなんちゃらにやたら執着してたけどもうやめたの?

341 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 02:34:40.48 ID:el1A5D300.net
ここ見りゃわかるけどnew server plsの書き込みがいっぱいあるのに一向に新鯖出さねえんだわ
https://www.facebook.com/HotDGameloft/

342 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 03:30:20.68 ID:FfnrU7E80.net
これって大関所あいたら資源レベル2って同盟に属してなくても指定で飛べるの?

343 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 04:37:26.24 ID:uwfJN2/q0.net
飛べるけどメインミッションクリアの為だけに500銀ぶっこんでもリターンそんなにないから勿体ないよ
それにメインミッションはそれで終わりだし、上洛するぞーって言って

何か別の用事でレベル2地域に飛ぶ必要が出てくるまで取って置けw

344 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 04:48:23.43 ID:x2/jxu2aS.net
物資課金しなければ戦争は上位同盟でも2時間保たないよね

345 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 05:10:07.03 ID:2J5lDUAX0.net
糞盟主が急に連盟間戦争始めたらしく知らないうちに大量資源持っていかれてたわ
火種の城落とせなくて実質負けなのに戦争勝ったとか言ってるし
やっぱ盟主のみ廃課金の同盟は外交クソ過ぎてダメだわ

346 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 06:26:47.08 ID:LRYG8s0j0.net
ガチャ渋すぎ
なんとかならんのか

347 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:01:06.29 ID:tZ/Q/v/70.net
盟主と幹部が同時に急にログインしなくなって身動き取れん
こんな同盟ばっかりだな

348 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:04:53.29 ID:YgvFXMLy0.net
幹部ログインしなくなったら移籍準備の時期

349 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:12:33.84 ID:ltKglv3B0.net
0.0476%を複数枚だからな。理論値でも数千万円って時点で正気じゃない

350 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:16:14.94 ID:/vi4XoQV0.net
16鯖いきってた風林火山ってとこが小関所にぼろ負けってまじ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

351 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:27:03.51 ID:ck4N+JziM.net
6鯖はタイルキル常連の信州上田、化楽天相手に
業を煮やした西日本の主要連盟全部が連合組んで戦争することになった

352 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:31:56.66 ID:cd5+eXYSS.net
最近武田信玄みんな当たり前のように持ってるよな。
もちろん持ってないが。

353 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 07:40:35.53 ID:7dXl2Vu70.net
台湾だと全員信長つかってみてね♪
なのに日本は10位以内配布28日間で糞ワロタ

354 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:11:05.70
やってる事が三国覇王と一緒なのね

355 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:05:45.94 ID:sSTfqJ450.net
お人好しが多くて困る
絶対にこの同盟は裏切るよと警告してるのに、
裏切り者の「絶対に裏切りません」を真に受けて油断してる
どうなっても知らん

356 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:19:10.87 ID:RIdANV5GS.net
普通に限定ガチャにしたほうが金稼げるのに

357 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:23:02.51 ID:OZvg5JVW0.net
兵3万近いと65000とか80000の集結に行っていいか悩むな…

358 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:29:00.59 ID:tz/Lr4J/0.net
こういう人間関係のあれは戦国時代っぽくてええやん

359 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 08:44:41.75 ID:uwfJN2/q0.net
連盟戦争はやられる側の停戦札がすべて
インしてない領主はバシルーラ

360 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 09:19:04.34 ID:DW/bAZakS.net
廃課金への対処の仕方ないんか
数いてもどうしようもないよねこれ

361 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 09:20:47.51 ID:dqKy6coF0.net
廃課金所属同盟の下っ端を報復で攻撃する
もちろん連盟で
>>351みたいな感じでいっぱいで攻める

362 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/17(日) 09:30:30 ID:vNZ+m1nY0.net
初期鯖はもう人なんて減る一方なんだから弱小同盟にいる多少使えるの引き抜くために小さい同盟ボコボコに潰して行けばいいのに
抜けるに抜けれない奴らも移籍するやろ

363 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/17(日) 09:42:07 ID:+f2vCmGX0.net
>>350
まじかよワロス

364 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/07/17(日) 09:54:20 ID:YgvFXMLy0.net
これ長期ビジョンのない刹那的な奴が盟主だと終わるな
徳川家康が天下取った事しらないのか

365 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/07/17(日) 10:00:15 ID:QXQo1HYg0.net
廃課金が蹂躙して相手を引退に追い込み、おこぼれで同盟員を強くして全国統一

366 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 10:12:28.92
同盟員とあんまり仲良くなりすぎると引退する時寂しくなるな

367 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 10:24:48.92 ID:el1A5D300.net
>>360
ワープゲーは基本課金者の攻撃を無微は防げない
なぜかというと攻撃側有利のダメージ計算になっているから
ワープして隣のマスからいきなり攻撃するような村ゲだと防御側の対応は長時間シールドぐらいしかない

368 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 10:29:56.15 ID:el1A5D300.net
あとワープゲーだと最高レアが1-2枚重なるだけでアホみたいに強くなるクソ重ねゲーが多いしこれもだろ
真戦なんて重ねても全然強くならんぞ

369 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 11:07:43.39 ID:Mc31pzh60.net
真面目で正直な盟主はダメだぞ
策略家でしたたかなやつじゃないと生き残れん

370 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 11:28:10.46 ID:OxIFIGSF0.net
>>360
お札

371 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 11:36:22.39 ID:PdgaWDJD0.net
同盟ごとエリア移住したいんだけどさ、全部の砦放棄して領地無くしたら四国移れるかな、いま関東なんだけどね

372 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 11:42:15.50 ID:2GvJlGrt0.net
6鯖は信州上田にヘイト集まってる感じなんかな
こういうゲームはヘイト溜めたら負け

373 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 11:45:55.05 ID:DfymDOIA0.net
『信長の野望・新生』先行プレイ/1570年信長包囲網シナリオ【うどんの野望】
https://www.youtube.com/watch?v=yK-PCKT51Rs


先行プレイはじまってるよー

374 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 11:54:56.34 ID:cPklQC9X0.net
>>373
うどん帰れ

375 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 11:56:54.92 ID:OZtaeSyVM.net
宣伝はNG

376 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:02:00.56 ID:el1A5D300.net
真戦新鯖始まったぞのりこめ

377 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:04:33.16 ID:9Mvuex0F0.net
>>371
城全部放棄してきた同盟が移住先で砦建ててるからできるんじゃないかな
連盟かどうかは見てわからないけどね

378 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:06:22.22 ID:cPklQC9X0.net
超強力な””期限付き””武将「三郎信長」




【戦国立志伝開催予告】
7月18日0時より戦国立志伝イベントが開催されます。
総合順位の上位になれば超強力な期限付き武将「三郎信長」を登用することができます!詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。

※S24-S34サーバーは今回の開催は見送りとなります。ご了承ください。

379 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:09:51.77 ID:lsX78eej0.net
>>376
真戦なんかやり飽きたわ

380 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:15:50.33 ID:Bpa/3GD1S.net
これ他同盟の砦あったら自分とこの砦建てれないよね??

381 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:24:50.58 ID:x2/jxu2aS.net
三国志真戦が面白いのは理解してるが一年やったら飽きるよ

382 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:27:10.92 ID:jqI6ce0NS.net
各鯖総合力1位ってどんなもん?
ウチの鯖は360万

383 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:32:25.90 ID:Mc31pzh60.net
>>371
同盟作り替えるなら

384 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:34:47.16 ID:+f2vCmGX0.net
>>382
0が1個少なくね?
7100万くらいかな1位、2位で6200万くらい

385 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:39:06.00 ID:249l2sL+0.net
ブラゲのゲースロとかと全く同じ使いまわしイベントだな立志伝
というかこのゲーム自体が題材が信長なだねでほぼ同じ
あっちはドラゴン育成だったけど信長では何育成になるんかな 鷹とかかな

386 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:43:10.60 ID:tNWdCIBY0.net
>>371
1.盟主が同盟を抜けて四国の同盟に入れてもらう
2.同盟遷都か指定遷都で移動後にお礼を言って同盟を抜ける
3.抜けた元盟主を最初の同盟に入れなおして盟主を渡す
4.砦を建築する
5.同盟遷都で他が移動できるようになる

結構手間だけど、協力してくれる四国の同盟があれば今の同盟もちこせるからがんばって。

387 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:46:22.95 ID:Mc31pzh60.net
領土繋がってなくて砦建設できる?

388 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 12:48:21.37 ID:ayZN0zgF0.net
ちゃんとお礼を言って偉い

389 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 13:01:12.46 ID:PdgaWDJD0.net
>>386
そんな面倒な段取りがいるのか……手伝ってくれる同盟探さないとな。ありがとう

390 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 13:03:29.25 ID:bR28sz9v0.net
>>382
ウチの鯖は300万

391 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 13:30:43.61 ID:TgRyf5WC0.net
>>384
個人と同盟で勘違いしてないか?

392 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 13:32:56.91 ID:0mj8S9AOS.net
>>387
だから土地全部捨ててやるんだよ

393 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 13:57:46.91 ID:9Mvuex0F0.net
>>382
170万きるくらいだからS1最弱じゃね

394 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 14:05:50.34 ID:QGu1eofCS.net
7鯖150万やぞ

395 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 14:18:50.37 ID:cSLJ3FBeS.net
採取イベ無理じゃねこれ桁1つ多いわ
2部隊でずっと同じ資源集めても俺にはできん

396 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 14:18:55.37 ID:0mj8S9AOS.net
同盟砦もっと増やせよ
取り合いになってて無駄足踏みまくる

397 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 14:20:26.17 ID:Dmw6ksND0.net
>>386
なるほど死の九州から農民しかいない東北へ来た同盟はこれしたのか

398 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 14:28:07.10 ID:SBo0eIBk0.net
けど結局略奪して内戦してたと地域より
略奪タイキル禁止の地域のほうが
21が出るのも大関所突破すんのはやかったよw

399 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 14:37:34.83 ID:aHma/DKL0.net
略奪だのタイルキルだのは関係ないよ、課金者と課金はしなくともゲーム慣れした20時間ぐらいINしてる奴をどれだけ集められるか

400 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 15:06:02.44 ID:YDsyDRVrS.net
300万と200万の人が同じ同盟でワイいつもボコられてて草

401 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 15:14:15.03 ID:S53x7b+US.net
>>399
これだね、廃課金でもinしてないと弱い
ある程度の力でアクティブ数が多い軍団が一番強い

402 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 16:07:13.86 ID:U8ga5+K50.net
このゲーム時間盗りすぎでは
疲れたよ

403 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 16:21:19.23 ID:tz/Lr4J/0.net
分かるすることないけどちまちまインしとるw
なんやかんや楽しめてる
課金要素以外

404 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 16:21:54.50 ID:05iAgK62S.net
疲れたから同盟抜けてコツコツ1人プレイしようとしたが1人プレイはやることねえな・・・

405 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 16:24:45.98 ID:Fir6LVbR0.net
家宝の継承って元から付いてるやつを上書きして消すとか出来る?
出来ないなら強化する家宝はかなり厳選しなきゃいけないのかな

406 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 16:35:49.02 ID:KNcNbSxi0.net
>>405
はい
https://i.imgur.com/f8y1XGi.png

407 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 16:37:58.18 ID:05iAgK62S.net
おまえらのモチベの保ち方を教えてくれ

408 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 16:40:44.22 ID:Fir6LVbR0.net
>>406
付与効果なら元のも全部消せるのね、ありがとう

409 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 16:53:54.62 ID:tz/Lr4J/0.net
>>407
課金

410 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 16:54:37.50 ID:d2ybAfBYS.net
>>407
略奪

411 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 16:59:41.51 ID:KNcNbSxi0.net
>>407
たまにログインしてチケット消費と採集出発
1日2回くらいログインするだけだな

412 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/17(日) 17:15:02 ID:KNcNbSxi0.net
あとはあれよな
次はどんなおま国かって期待が持てる

413 :名無しですよ、名無し!(光):2022/07/17(日) 17:18:42 ID:vQ5UELxFS.net
この手の箱庭ゲーはメインに据えてたら直ぐ建築待機時間に飽きるから何かメインゲーの片手間に遊ぶサブとして遊ぶのが気楽よ

414 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/17(日) 17:20:55 ID:9o9E0/0GS.net
すげーよな
目に見える過疎が進んでるのにメンテ延長してまでせこいおま国改悪イベント
自らサ終を望んでるかのようなムーブだわ

415 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:26:19.76 ID:4sjeF/Kf0.net
所詮覇道までの繋ぎだから良いんじゃね

416 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:28:03.58 ID:GKNUgUNGS.net
画像はコーエーで設定やシステムは既存の使ってる、一から創るよりコストは安いだろうね
3億とか稼げればペイ出来るのかな、おま国で3か月売り逃げタイプのゲーム?

417 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:28:13.55 ID:w8miH6py0.net
新生と覇道でいなくなるのが目に見えてるから撤退ムーブかましてるだけ

418 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:42:22.45 ID:tchbrHGR0.net
短期間で元どころか、かなり儲けただろ
台湾の落ち目なゲームでこれだけ回収できたのは優秀すぎる
まだまだ搾り取れるしな

419 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:44:59.44 ID:IaMTXASO0.net
停戦札も高いからなぁ
やっぱ指定で廃が隣に飛んで来たら即ランダムで逃げるのが一番ええで
むしろ一塊になってるとサブのスパイ垢で人のいない時間見計って一網打尽にされる
攻城と戦争以外で集まってて有利なのはアクティブばっかの同盟だけ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:52:26.54 ID:WehFGASV0.net
来週土日どうなんのかな
なんか外交とか抜かしててもやったもん勝ちになりそうな気がするわ
あと若信長28日間限定なのね

421 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 17:54:26.42 ID:/gpJzHl40.net
台湾だと信長全員配布だったのに酷いなw

422 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:05:02.93 ID:L0T6IMhR0.net
うちの鯖の1位同盟バカ過ぎて笑うわwww
喧嘩相手潰すために都合良く使われたのも知らんで別で連盟作るっつってもずっと仲間だよ!とか言ってきて草しか生えんww
あまりにバカでちょっと罪悪感でるレベルw
後発鯖だからなんとかなってるけど立ち回りが脳筋すぎてキミたち大丈夫?ってなるわw

423 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:09:31.37 ID:w2yyobXt0.net
昨日のジャップにまた攻められてた
毎日やってんのかな如何にもジャップって感じ

424 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:14:02.37 ID:9Mvuex0F0.net
群馬は外国だから仕方ない

425 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:15:32.18 ID:CJpX6DIo0.net
つか未だに小関所や海路落ちてない鯖あるし
なかなか進まんな

426 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:16:19.46 ID:k7VeLkrP0.net
小関所にぼろまけした16風林火山みてるー!?www

427 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:17:15.61 ID:bj0ejTPO0.net
おま国でプレイヤーは弱体化してnpcは強化されてるんだろ・・・そりゃ進まん

428 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:19:29.52 ID:xndRbD36S.net
だって
簡単にクリアされたらつまらないじゃないですか

429 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:22:04.53 ID:DGTEzOlH0.net
このゲームってある程度進んだらリセットとかあるんだよね?

430 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:26:48.36 ID:el1A5D300.net
おま国されてない村ゲは普通に楽しいのにお前らはこんなゴミゲを選んだのかw

431 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:29:54.49 ID:kwEHC0Xr0.net
>>429
ある
勢力ごとに戦ったり
鯖戦もある

432 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:33:07.98 ID:hrVDtp0XM.net
10鯖なんて関東が北陸に全滅させられて引退祭りやぞ

433 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:39:58.85 ID:05iAgK62S.net
>>423
南朝鮮は戦争に勝ったことないからしゃーない

434 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:44:00.96 ID:w8miH6py0.net
>>433
南どころか半島は消耗戦でしか勝ったことないぞ

435 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 18:48:28.66 ID:nnNsdzJ70.net
10鯖は完全に終わったね
3もやばめ?

436 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:02:09.49 ID:Jvuh0Ct9S.net
元々全国統一するゲームだから一位以外は全員引退でいいだろ

437 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:03:31.05 ID:wNzhLE/0M.net
50人程度で二条御所落とせればなんも問題無いんだけどな

438 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:04:46.05 ID:el1A5D300.net
日本が核持ち始めたらチョンはビビってなんもできなくなるのかな

439 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:05:28.95 ID:05iAgK62S.net
核なくてもチョンはなんもできんだろ

440 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:09:28.53 ID:S53x7b+US.net
負けて引退の意味がわからん、同盟うつればいいだけなのにさ

441 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:24:57.30 ID:vNZ+m1nY0.net
5鯖なんて各地方トップが不戦だから引退や無微課金叩いてるだけの酷い鯖になったな
もうガチで動く軍団は無さそうだからこのままダラダラ終わる
最初の頃はピリピリしてて面白かったのになぁ

442 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:27:17.52 ID:T8bTVhcy0.net
100銀で体力50やっといたほうが良い?

443 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:28:36.71 ID:05iAgK62S.net
これリセットとなったら引き継がれるものはなんだ?

444 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:42:08.63
>>443
多分、そういう意味でのリセットはない

445 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:35:18.91 ID:W6z27uARS.net
1同盟で城6落とせるんか…11鯖すげぇな

446 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:38:36.46 ID:uwfJN2/q0.net
>>437
一人で耐久4億削るのか、しかもビタ付けでも行きに3分くらい掛かる距離で

資源エリア1放棄して資源エリア2に砦作っても勢力値不足で城攻め関所落としできないからな
むしろエリア2に居る他の同盟に東西問わず毟られまくるぞ

447 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:41:50.60 ID:i0uYBLeG0.net
これ建設時間もおま国かかってるよな?

448 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:44:52.25 ID:uwfJN2/q0.net
チュートリアル終わった後の建築研究資材もおま国だと疑う
軍略所とか採集軍団とか明らかにおかしい、天守はどうかしらんw

449 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 19:45:31.72 ID:W6z27uARS.net
11鯖って投資家のcisがいるんだよな?

450 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 20:15:17.34 ID:4sjeF/Kf0.net
>>428
お主ドラクエXしてるな

451 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 20:16:58.78 ID:w8miH6py0.net
簡悔くらいスマホ板にいたらネタで聞くでしょ
特にクズエニのゲームで

452 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 20:48:08.86 ID:4Sw9sHvp0.net
FF11だろ

453 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/07/17(日) 21:00:32 ID:Nih7oAJ2S.net
6鯖、自称中国人を名乗る運営か居て、鯖トップの天守26で暴れている。
課金煽るにしても酷過ぎ。

454 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:12:49.35 ID:yNHHrk0Y0.net
あん な

あいつ日本語おかしいし変な改行するよな
日本人じゃないのは間違いない

455 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:20:26.15 ID:Yo69iCKG0.net
画面左下にたまに拳じゃなくて巻物がでるときあるけど何あれ

456 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:26:37.44 ID:bj0ejTPO0.net
ここまでおま国が酷いとおま国じゃない部分無さそう・・・

457 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:31:24.08 ID:s38JY2AtS.net
覇道は純正のコーエー製なの?

458 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:37:27.65 ID:T8bTVhcy0.net
なんか信玄当たりやすくなった?

459 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:44:01.57 ID:Nih7oAJ2S.net
三国志真戦の方が運営介入ないからマシかもね。

460 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:47:08.16 ID:Yo69iCKG0.net
何か新生やるからこっちあんま見れませんって言ってる人が増えた

461 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:51:51.48 ID:yNHHrk0Y0.net
>>455
略奪された人が同盟内にいたら
略奪資源の一部が補填される救済ボタン

462 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:01:32.14 ID:Fir6LVbR0.net
攻められたログ一切なくても出るから違うやろ、救済はシステムが勝手に送ってくるし
建築か建築+学問が拳マークで学問のみが巻物とかそういうのじゃないの?

463 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:05:17.19 ID:uwfJN2/q0.net
タイルキルは同盟ログに残らんのでは?

464 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:08:35.26 ID:Fir6LVbR0.net
タイルは互いに禁止されてるから無さそうだけど攻め側で負けてログ残ってないとかそういうのもあるか
の割にそこそこ頻度多く見るから戦は関係無いと思ってたけど適当言ったわすまんこ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:17:42.54 ID:OFYu1KCAM.net
巻物は襲われて取られた資源の補填だぞ

466 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:22:26.76 ID:4Sw9sHvp0.net
>>461
それ知らなくて謎だったわ
サンクス

467 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:22:43.55 ID:XntrSpcn0.net
>>429
課金絡んでるから自城とかのリセットはないだろ
あるとしたらシーズン変わって強くてニューゲームくらい

468 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:29:07.17 ID:0i2iA+Fv0.net
>>467
シーズン変わったら少なくとも城はリセットがこの手のゲームだろ
領主レベルや武将のレベルもリセットだろうな

469 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:30:33.20 ID:IaMTXASO0.net
新生はPK出るまで正座待機や

470 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:36:17.26 ID:DGTEzOlH0.net
>>468
実際この手のゲームってどんくらいの周期でリセット入るん?

471 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:37:28.79 ID:uwfJN2/q0.net
>>468
別にリセットしなくても天守上限60まで解放して名城1から防衛20万耐久200億とか設定したら良くね?

472 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:38:37.17 ID:zDslq4VG0.net
リセットされてもまたCPU城殴るだけだし
PVPをするメリットが無さすぎて

473 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:47:07.60 ID:Yo69iCKG0.net
巻物って補填なのか、1位の所いるけど誰か殴られてんのかw
きがるに巻物押すわ サンクスコ

474 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:47:16.54 ID:xndRbD36S.net
いつも無印買って後悔するから
PKまでまつ
金払ってデバックしとーない

475 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:49:26.69 ID:OFYu1KCAM.net
>>468
ライキンは何にもリセットされない

476 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:59:25.17 ID:TCcP1vzxS.net
5鯖はあの孫権を連盟に入れたところがあるから胡散臭すぎるわ
多分何か起きるとしたらあそこが隣を攻めるとかしそう

477 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:00:29.33 ID:vNZ+m1nY0.net
このイベント1日目はタイルキルしまくるゲームだよな?

478 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:19:10.29 ID:QmfNFRGS0.net
どの鯖も運営の垢がある感じなのかなぁ?

479 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:20:58.30 ID:yNHHrk0Y0.net
上位に運営がいるのは間違いない
特に1~6鯖は注意

480 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:25:06.58 ID:xndRbD36S.net
これ次の同盟に入るまでのクールタイムいくつだっけ?
もう発生するぐらい出入りしてるけどそろそろ大手に行こうかなと

481 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:26:59.56 ID:At5MOTt80.net
8時間

482 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2022/07/17(日) 23:34:37 ID:at2As2TK0.net
2sは、トップは略奪来ないが2、3位がよく略奪しに来るわ

483 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2022/07/17(日) 23:36:02 ID:WehFGASV0.net
4はZに人が集まって進んでくのを見てるだけの鯖になりそうだ

484 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/17(日) 23:42:12 ID:Io5MbU3NS.net
ロミオとジュリエットやさか

485 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/18(月) 00:00:00 ID:EIw4b+vz0000000.net
>>435
生かさず、殺さずにすればいいのに
10鯖の北陸勢は関東勢を蹂躙して
焦土化したから同盟解散、引退続出で沈黙。

10鯖は西国勢が二条城に到達するね。

486 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2022/07/18(月) 00:02:55 ID:bZTuGp5n0.net
それぞれの鯖のトップはどんな強さ?
3鯖はレベル27総合力300万が独走

487 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/07/18(月) 00:06:20 ID:WTnAQxYK0.net
イベ報酬しょぼすぎる・・・なにこれ・・・

488 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 01:04:17.40 ID:fsFXMS3M0.net
上位同盟の幹部連中には運営多いやろね。初期の強さが定まってない時に他エリアの幹部連中同士で繋がりがあったりする。仕込みみたいにガチャ運いいやつの中には露骨に課金誘導する奴もいる。さらにそいつ等は24時間何時でもinしてるぞw一人二役してる奴とかも居るし怪しい奴だらけで書ききれないw

489 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 01:11:24.07 ID:gmBMhjQ3S.net
俺つえーしてる中にはそら運営いるよ
どこのソシャゲにもいて
それが1番課金誘導できるからな
あそこまで天守育てる課金したらいいのかって目安にもなる

490 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 01:30:45.42 ID:b5UrA9XGS.net
運営がランキング上位を掻き乱して課金煽るは何処もやってるからね
追いつけそうなのに抜けない、もう直ぐ100位や1000位以内に入りそうな時にボーダー上がる

491 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 01:49:22.66 ID:Am/6A2VL0.net
学問パックの絵が波平に見えて仕方がない

492 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2022/07/18(月) 03:32:26 ID:Ojpl9b3e0.net
湯治場の即治療確認画面つけてほしいわ

493 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 03:47:02.30 ID:29918JMlS.net
なんで俺がインしてない奴の城守らないといけないんだよ!

494 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 03:47:35.13 ID:XgoCNZDyS.net
お前がやらなくて誰がやるんだよ働け

495 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 03:50:00.99 ID:29918JMlS.net
いやだ治療がもったいない!こんな雑魚まもらなあかんなんてひどいイベやな

496 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 04:30:29.19 ID:DNBSrj7J0.net
始まって直ぐのイベントなのに
なんでポイントいっぱいあるんだ?
2部隊採集回収しても700位にすら届かない
タイルキルでもポイント入るの?

497 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 04:30:32.14 ID:Tqyip9Pr0.net
なんの話?

498 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 04:30:44.23 ID:Tqyip9Pr0.net
>>495

499 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 04:38:03.06 ID:29918JMlS.net
一向一揆とかゆう最初のイベの話や ウキウキで新信長始めたのになんか損した気分になったぞ!!

500 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 04:39:32.45 ID:VeGwlblQ0.net
一揆は治療費かからんだろ

501 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 04:44:41.28 ID:29918JMlS.net
えっそうなの?なら守ってやるわ!感謝せい!私に信長下さいイキッてすいません家康でも忍者のでもいいので僕に新信長でツエーさせてください運営さん 

502 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 05:26:38.27 ID:tICylyuZ0.net
なお重傷多すぎるのに放置してると温泉から溢れて死ぬ模様

503 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 07:24:48.75 ID:NuDI0bZH0.net
>>468
リセットしたら返金祭りだよ
少し考えればわかるやろ

504 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 07:26:34.46 ID:A8RIjoEH0.net
>>496
採集武将のレベル上げてないんでない

505 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 07:28:45.47 ID:h9PsAgES0.net
PKまで待つとかいう気長なやつ尊敬するわw
楽しみでしゃーない
新生やっててもこれやるの余裕やと思うんやけどw

506 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 07:31:38.73 ID:h9PsAgES0.net
一向一揆って参加してないやつの資源と兵って終わったら回復してなかったか?

507 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 07:32:34.97 ID:PC/R3otr0.net
>>505
毎回そうだけどPKなしの肥のシミュって、β版だからなあ。バランス調整もされてないし。

508 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 07:40:13.05 ID:6w5qGi6S0.net
つまんねぇから新生やりながらやる意味もないと思うけどな

509 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 07:46:51.81 ID:qddyqzGD0.net
規約ざっと見たら一定期間ログインしなかったらアプリ利用停止されるんだな
あと当社の判断で保有する課金アイテムの取り消しが出来るとも書いてある、理由も開示しないって

他にもサービス中断されないは保証しないとか提供する情報の正確さも保証しないとか誰が書いたんだこれw
これ入れてスマホがぶっ壊れても(´・ω・`)知らんがなもワロス
ゲーム上で表示される広告がマルウェアでも責任取らんとかもうw

サービス終了時における返金のルールが書いてないのも非常に気になる
まさかリセット=一旦サ終で巻き上げるのか?

510 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:22:08.02 ID:h9PsAgES0.net
>>507
だから2回楽しめるんやん 俺はいつも2つ買ってる
PKなんて新作みたいなもんだよ
俺は信長の野望新作でたらPCの前張り付くぐらい好きやから
>>509
サービス終了で返金してくれるゲームアプリなんてあるの??

511 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:23:47.00 ID:h9PsAgES0.net
俺はオンラインのシュミレーションこれが初めてやから楽しめてるんやろな

覇道もおもしろかったらいいなぁ

512 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:29:15.67 ID:rNJJ5sVu0.net
PKはシナリオとエディタが付いただけのものって
大志PKで思い出させてくれたわ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:31:54.82 ID:qddyqzGD0.net
>>510
サ終時に使ってない有償石は原則返金
ただこのゲーム、有償判金と無償判金、ユーザーから見える形になってるかと言うと

514 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:37:59.66 ID:gmBMhjQ3S.net
大志はクソゲーだったな
創造と戦国がよすぎた

515 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:45:14.82 ID:h9PsAgES0.net
>>513
ほうなんや
まぁそこまで気になるんなら辞めればいいさ
課金もまだ5万ぐらいしかしてないな俺は
>>514
創造おもしろかったよな!

516 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:45:18.56 ID:T8wqhVo+0.net
戦国立志伝も序盤はクソだった
パッチで良くなった

517 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:47:19.74 ID:DNBSrj7J0.net
>>504
全部50以上だし、1回に300万ぐらいの回収はあるんだけど
それよりも、1時間半もしないのに50万ポイントとかの人いるからおかしいと思ったんだよ

518 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:49:01.82 ID:YmLWMWqA0.net
こう言ってチリヂリになってる同盟員2日以上指定遷都で追い回してる、23鯖の肉球の一撃ほんと気持ち悪い。病院オススメするわ
https://i.imgur.com/l6XmKOM.jpg

519 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:49:25.00 ID:6w5qGi6S0.net
覇道は中華に委託しないで国産だったら
スペック要求される可能性はあるけどな
国産ってほんと重いよね

520 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:49:57.83 ID:h9PsAgES0.net
>>517
日付け変わるタイミングで採集終わったんじゃないかな?
俺も天守建ててるからポイント入る時に短縮しようかと思ってる

521 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:51:32.70 ID:T8wqhVo+0.net
>>519
真戦と比べてもグラ汚いしな

522 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/07/18(月) 08:55:08 ID:qddyqzGD0.net
>>518
他の人の名前隠してやれよ
と言うかこの板は晒し大丈夫なのか?

523 :名無しですよ、名無し!(富山県):2022/07/18(月) 09:04:54 ID:DNBSrj7J0.net
>>520
そんな感じのこと書いてありました
字が小さくて殆ど読まないでやっています
ソシャゲーって何個かやったけど
新信長の野望は無課金でも天守20でそこそこ遊べるね
ここからが長そうだけどね
課金すれば直ぐに21になりそうだけど、無課金ならどれだけかかるのか

524 :名無しですよ、名無し!(三重県):2022/07/18(月) 09:05:10 ID:6pbiKHjE0.net
別に晒し禁止してるわけではないしな

525 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:11:25.39 ID:xHYLUsVP0.net
16鯖の風林火山2日連続で小関所に負けたってまじ?w

526 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:22:36.60 ID:DNBSrj7J0.net
暇だよ~
体力も巻物も無い
馬術道場も学問所も丸2日かかるし、周りに未同盟いないし
タイルキルは禁止だし
やることないです
正に放置ゲー

527 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:29:15.94 ID:6w5qGi6S0.net
偵察したことが相手にバレるのだめじゃん

528 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:38:01.68 ID:LV3u5BTP0.net
     攻 防 速 
騎兵  3  2  5
槍兵  2  5  3
鉄砲  5  3  2
忍者  3  3  4
大筒  1  1  1

529 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:41:34.40 ID:6l9XdGvz0.net
常に資源が足りない
ゲームバランスおかしいだろこれ

530 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:45:01.17 ID:IB4KLBMUS.net
イベント報酬の資源もゴミだしな

531 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:48:31.27 ID:OyWL1FhH0.net
台湾だとみんなイベントおいしい!
って感じでイベント箱からSSR武将これ選んだとか
SSR装備これを選んだとかSS貼ったり盛り上がってるのに

日本はおま国で糞不味いのなw

532 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:19:42.50 ID:BZTSDpn+0.net
質問スレないからここでスマソ
天賦って戦闘と発展にそれぞれ振り分けても全部発動する?
例えば発展の部隊耐荷重に5だけ振って他は戦闘に極振りとか

533 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:23:34.71 ID:pADAuTOy0.net
モチのロン

534 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:24:36.39 ID:/A2ytHXE0.net
天賦はパッシブなんだか?

535 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:27:07.10 ID:BZTSDpn+0.net


536 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:35:59.62 ID:BZTSDpn+0.net
>>534
それは分かってるけど、説明に戦闘天賦を有効にしたら発展天賦は発動出来ません的なこと書いてあってアクティブのことかパッシブのことかわからん表記だからさ
一系統しか有効にできないのかもと思ったんよ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:46:07.22 ID:/A2ytHXE0.net
>>536
両方ともパッシブと考えて問題ないと思うよ。

538 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:04:02.97 ID:Eb8sTEz+M.net
若ノブ28日限定ってヒデーなほんと
課金しまくって10位以内の報酬貰うやつがいるだろ
28日間無双
万能感を味わって仲間にも頼られる存在として慣れたところで若ノブ期間終了
その感覚が忘れられなくて廃課金への道に陥る
みたいなパターン狙ってるだろ
誰がこんな勝ったら負けのクソイベ真面目にやるかよ

539 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:05:50.73 ID:DrlXp9/V0.net
今日の採取イベント氏綱居ない奴はキツそうだな
あと政を育成してないやつとか
俺は氏綱居るが政はほとんど育成してねぇ
同盟でSSR50、SR45、R以下は40まで上げてるHENTAIはいるみたいだが

540 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:12:57.91 ID:DNBSrj7J0.net
土田御前いればなんとかなるぞ

541 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:14:41.03 ID:PC/R3otr0.net
>>538
21日後にイベントがきて、期間限定武将ゲットしてね!のループだぞ

542 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/18(月) 12:08:24 ID:vorgXx1y0.net
>>539
内政は全員45まで上げてるわ

543 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/18(月) 13:03:57 ID:OyWL1FhH0.net
SRが完凸しやすい台湾は効率全然違うからなー・・・
あまったの分解してSSR交換は割とやりやすいみたいだしさ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 13:13:58.16 ID:29918JMlS.net
俺覇道民だったんだけどこっちのがストレス無くていいな

545 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 13:31:53.98 ID:h9PsAgES0.net
いつまで台湾と比べてんの?w

546 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 13:32:51.32 ID:OyWL1FhH0.net
ずっとw

547 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 13:45:50.75 ID:rkQ1HsEyS.net
おま国がなくなるまでずっと言い続けるに決まってるじゃん

548 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 14:08:25.51 ID:dsYQrmuW0.net
目玉は1位のssr2体やろ
三郎は1ヶ月有効のバフだと思えばいい

549 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 14:10:01.52 ID:T8wqhVo+0.net
1位とろうとする上位がいたら
運営と争うことになる

550 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/07/18(月) 14:28:42 ID:6w5qGi6S0.net
台湾と比べられると困る奴がこのスレにいるらしいな

551 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/07/18(月) 14:40:53 ID:nQliefy+0.net
>>538
そもそも若ノブ長取れるやつなんて最初から廃課金しかいねーよ。
鯖全体のトップ10やぞ?そんなん取れるやつ最初からマトモちゃうわ

552 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 14:45:53.61 ID:h9PsAgES0.net
>>550
俺のこと?w
いやいい加減しつこすぎだろw
あほなんかな思ってw
台湾行ってやるか、引退してくれてええんやけどなw

553 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 14:54:06.25 ID:rkQ1HsEyS.net
もうすぐ夏休みだしな

554 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 15:18:08.39 ID:SyKUn39f0.net
強いやつが益々強くなり続けるだけのクソゲー

555 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 15:29:44.75 ID:ERIYYl3d0.net
強いやつをボコれる村ゲは楽しいぞ
こんなゴミゲにこだわらずに巣立ちしろ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 15:38:42.77 ID:h9PsAgES0.net
課金してる奴が弱いゲームなんてクソだろ
はよ新武将増えんかのぉ

557 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 15:41:11.84 ID:SMo8UEfi0.net
天守27t9にボコられて回復するまで暇だ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 15:48:29.39 ID:B8mwXvhHS.net
>>557
化物かよそいつ

559 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 15:53:54.71 ID:2RdCNKmU0.net
今天守21なら1カ月後に23になるかどうかだろうな

560 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:07:14.89 ID:ROYcne2N0.net
毎日ログインするのも7月が限界かな
あきるというか、もはやめんどうくさい

561 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:22:45.79 ID:yakz2aNQ0.net
俺もだ
飯や家族団らんのゴールデンタイム中
しょうもないイベントのために携帯弄るの辛いわ

562 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:24:12.30 ID:ERIYYl3d0.net
戦争できないゲームより能動的に戦えるゲームの方がモチベ続くんだよなあ

563 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:35:35.56 ID:Cx+v1bbV0.net
農民やりながら賊狩りするゲームよ
城取るだけで戦争ゲームじゃないしな

564 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:40:33.38 ID:6SA/foSG0.net
やばい3週間ぐらいやって飽きてきた

あとは二条城まで同じ事の繰り返しの修行げー

565 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:44:45.67 ID:pR/pgk/YM.net
ゲームスピードがもう少し早かったら良かったのに
今頃二条城落とすくらい
2ヶ月でシーズン終わり

566 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:57:51.23 ID:wIIkU6fJS.net
今まで祈願とかガチャチケ使わずに貯めていたりしたらワンチャンあるんじゃね?
総合って1番ポイントなるのはやっぱり兵溶かしたポイント?

567 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 17:06:51.72 ID:A8RIjoEH0.net
>>557
6鯖かな

568 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 17:13:16.84 ID:pR/pgk/YM.net
>>567
ほな、運営やんけ

569 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/18(月) 17:15:58 ID:zjP2QJNuS.net
まともに機能してるのは上位5軍団くらいで他は過疎でしょ、システムが致命的

570 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/07/18(月) 17:16:02 ID:29918JMlS.net
軍師気取りの雑魚ってどの軍団にもいるの?

571 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/18(月) 17:32:20 ID:ROYcne2N0.net
天守27なんかが夜中に襲来したら一人で上位同盟だろうがメタメタにされるだろうな
まあログインしなくなるいい機会ではありそうだが

572 :名無しですよ、名無し!(京都府):2022/07/18(月) 17:33:18 ID:A8RIjoEH0.net
>>568
いや、単に6鯖の住人ってだけで…

573 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/18(月) 17:38:05 ID:tICylyuZ0.net
軍師気取るのはいいがわかりやすく説明してくれ、あと初期鯖なんだからそろそろ21になってくれないとレベ7や8兵にボコられるだけなんだわ
という悩みを抱えてるのは俺だけじゃないようだな

574 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 17:41:13.31 ID:6vBFyHCf0.net
21になったのならわかるはず
21はまだまだ雑魚
おそらく24でも雑魚
あんまり期待してはいけない
28あたりでそこそこ全国無双できるレベル
なにせ二条城落とせるレベルだからね28は

575 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 17:53:33.10 ID:+7ISHEmH0.net
必要資源もおま国
建物増築時間もおま国
商人送迎費用もおま国
開始2ヵ月半で二条城落とした台湾サーバーに比べてハードモード杉

576 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:01:03.01 ID:sNnfv25s0.net
2022夏おまられて

577 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:01:48.68 ID:sNnfv25s0.net
なんでこんなに全部ひどくしたのかw

578 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:06:01.15 ID:DNBSrj7J0.net
俺が以前やっていた信長の野望オンラインも、新信長の野望も台湾鯖は別のゲーム
いちいち比べる意味がわからない

579 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:16:08.97 ID:6vBFyHCf0.net
どうでもいいけどこの運営会社のBBgamesって名称は
2000年代のはじめに経営破綻というか終了したソフトバンク系のゲーム会社と同じ名前
それを流用しているのは故意か偶然かはしらないけど
まあちょっとやばいから課金はやめとけよw

580 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:26:22.48 ID:jOXFm/OLS.net
てか物価も何もかも違う台湾と比べる意味あるんか?

581 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:27:46.76 ID:6vBFyHCf0.net
おそらく運営会社は日本がかつてのように、まだ裕福だと勘違いしているとおもうw

582 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:35:45.92 ID:J8sJZeby0.net
>>580
台湾のコンビニ
おにぎり150円 コーヒーS110円
スナック菓子90円~150円
ビール150円

すき屋並 300円
ビックマック 430円
コーラ500ml 130円

583 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:50:00.31 ID:h9PsAgES0.net
今の円安じゃ物価に違いはあまりないよ
日本はガチャ大好き民国なのと自国の歴史ゲームやから足元みたんやろ
台湾で同じ値段なら誰もやらんだろ
それなのにいつまでもぐだぐだアホみたい

584 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:51:31.12 ID:JiHCeT3b0.net
ビール150円安いな台湾に引っ越そう

585 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:53:23.44 ID:jOXFm/OLS.net
>>584
給料も安いぞ

586 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:54:18.36 ID:6pbiKHjE0.net
>>585
こっちは税金高いからトントン

587 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:56:09.52 ID:jOXFm/OLS.net
>>586
そんなレベルちゃうで

台湾平均年収262.4万円
日本平均年収約430万円

ちな
台湾大卒 3.1万元(約12.4万円)
台湾大学院卒 3.5万元(約14万円)

588 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:03:01.01 ID:AI/wxyTl0.net
>>586
2022年
台湾各市・県で、平均年収が最高なのは新竹市で97万2000元(443万円)、
2位は台北市で86万3000元(393万円)
3位は新竹県の85万8000元(391万円)
他の県市の平均年収は70万元(317万円)

589 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:07:43.19 ID:h9PsAgES0.net
もっと課金してやるから武将もっと増やせよ
好きな武将全然おらんわ

590 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:12:23.71 ID:vlcwwYrD0.net
台湾旅行行ったら飲み物だけは気をつけろよ
なんかやたらと大麻が混ざってて知らずに飲んで日本帰って空港でひっかかった
荷物全確認とカバンぶっこわされて調べられたし、身体検査とかにも時間かかったし
捕まらんかったけど

591 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:14:40.86 ID:viZEC87D0.net
10鯖は惣無事令が出されたな
許可のない私闘は制裁対象になった

592 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:18:04.62 ID:h9PsAgES0.net
>>590
空港のなにでひっかかったの??

593 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:22:20.91 ID:psUyozQ9S.net
凄い恥ずかしい誤字をして立ち上げたから同盟の名前変えたいんだけど解散するしかないの?
誰か教えてください

594 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:22:32.41 ID:pD8FxV9rS.net
>>591
まあ戦闘イベ始まるまでの話だよ
始まったら全土が焼け野原と化す

595 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:26:17.11 ID:jCrM++BN0.net
>>592
最近台湾から大麻密輸が凄い増えたので台湾便が到着するとこに犬がいて目の前で座られると連れていかれる。

596 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:27:12.59 ID:jCrM++BN0.net
仕事の出張帰りに見た事あるわ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:52:46.66 ID:h9PsAgES0.net
>>595
こわっw
タイとかベトナムじゃそんなのなかったからさw

598 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:52:49.32 ID:O3cJ371S0.net
今週のイベって課金と対人煽りだけど運営の思い通りにいくかね
むしろ自らトドメになりそうな気もするんだけど

599 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:00:45.05 ID:oOsj5lei0.net
資源が足りなく天守のLv上げられん

600 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:05:44.46 ID:ERIYYl3d0.net
村ゲのイベントなんて全部課金と対人だが?
サーバー全体目標イベがあるゲームの方が珍しいしな

601 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:30:14.08 ID:c/pmYsvi0.net
運営に煽られなくてもウチの鯖は対人なんて大手連盟同士で日常茶飯事だから普通だな

602 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:50:55.69 ID:/x6bNVYU0.net
対人してえよおー。面白くねえー。

603 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:51:06.69 ID:5Q31OY7xS.net
タイキル禁止とかそんな平和な鯖があるんか?うちなんかタイキルのオンパレード、ワープでガンガン殴り合い、攻城中に殴りに行く、全地方でそんなんばっかやぞ

604 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:51:51.66 ID:/x6bNVYU0.net
>>603
楽しいやん、うらやましい

605 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:03:25.01 ID:yakz2aNQ0.net
ほんとな
本来そうあるべきよな

606 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:13:33.80 ID:Fv91yhaY0.net
うちの鯖は1-4位が組んでて農民糞ゲーになってる

607 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:23:44.91 ID:DV5/wRRc0.net
どっか城6落とした?

608 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:36:59.87 ID:LqqhX7940.net
>>607
11鯖はもう3つ落ちてるな<城6

609 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/07/18(月) 23:22:44 ID:a0dOtsC/M.net
すげーな11鯖

610 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:48:10.47 ID:ROYcne2N0.net
城6落としたってマジかよ
24そろえなきゃ無理だろあれ

611 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:48:26.11 ID:6vBFyHCf0.net
天守27とか6城落としたとかそういう情報見れるサイトがないんだよなあ
三国志覇道なんかはあったのに
やっぱ人気がないな
もうすぐ新生でちゃうしw

612 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:50:08.57 ID:xUmPI1+wS.net
覇道が出ればよっぽど糞化してなければそっちに人が流れるのサイトも分かってるだろうからな
ここの住民の半分は覇道までの繋ぎだろ

613 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/07/19(火) 00:10:24 ID:TCKjzORD0.net
本願寺顕如ってレベル上げる必要ないよな?
いるだけでいいスキルだし

614 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/19(火) 00:13:54 ID:afBLBcADS.net
11鯖は強い奴多い

615 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:31:36.93 ID:E7tYk/BrS.net
たんまり溜まった金チケ30でおピンク4枚あざす! つれえわ。。

616 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:35:31.01 ID:80NLiX3lS.net
11ってcisいるとこだろ?見れんからわからんけどまだやってんのかな

617 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:39:24.50 ID:BdMuaWdZS.net
イチはいないの?
新三国志の蜀で無双してたけど
会社幹部と二人で数千万円は課金してたな

618 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:39:48.77 ID:YGEHgDWb0.net
>>615
イベに金登用使ったやつもなかったっけ・・・

619 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:41:04.85 ID:80NLiX3lS.net
イッチは多分この手のゲームはもうやらない
運営に裁判ふっかけたくらいだし

620 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:46:56.55 ID:/Am4/55Q0.net
>>613
<採集頑張るデー

621 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:58:00.45 ID:lM5b7drT0.net
同盟とかどうでも良くなってタイキルしまくってるけど面白いな。ワールドチャットでいきりまくってる奴ほど何もせず、大手の傘に隠れて資源3フルで採集してやがるw

622 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:17:19.84 ID:2NTV9JcW0.net
同盟で引退する人にアカウントもらっちゃったわ、2垢便利すぎ・・・
集結に槍で来るのいるし面倒だから馬2で出発だな

623 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:21:20.34 ID:39oaeBUWS.net
2垢で同じ同盟なんてもったいないな

624 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:55:11.79 ID:C2r6KMrz0.net
城壁守備隊の兵種は鉄砲で揃えた方が良い?それとも下の%
が高い兵種?

625 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:57:23.07 ID:wgiIfEuRS.net
>>623
お互い攻め合って戦功稼ぐよな…

626 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:04:58.46 ID:CH3hs63I0.net
ログでないようタイルでやれよ

627 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:28:05.59 ID:Xu3XWe0F0.net
同じ同盟で戦功稼ぎできるの知らん奴居たのか

628 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:28:07.18 ID:eje7kjqO0.net
>>626
どゆこと?

629 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/07/19(火) 09:39:43 ID:U3Tjyoop0.net
>>627
そんな方法ないだろ

630 :名無しですよ、名無し!(広島県):2022/07/19(火) 09:51:45 ID:5m+oX6k70.net
戦争してるのにタイル禁止とかよくわからんw最初から話し合えよ

631 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/07/19(火) 09:58:23 ID:T/Y6MWkqM.net
化学兵器禁止みたいなもんだよ
プーチンには関係ないけどね

632 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2022/07/19(火) 10:15:10 ID:/Am4/55Q0.net
タイルキルしたかったら同盟抜けて無所属かタイルキル同盟作ってやれよ
それなら相手も文句言えない、全同盟が連合して討伐隊が編成されるかもしれないが

633 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:16:10.38 ID:tSykMYYWM.net
6鯖は西日本と北陸で戦争してるが
エリア2でずっと北陸にタイルされた西日本が
報復として北陸の主要同盟にずっとタイルしてるわ

634 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:18:21.10 ID:Xu3XWe0F0.net
つい建築パックかってしもうた

635 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:44:54.19 ID:wnIult2P0.net
タ、タイルキルって何?

636 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:56:55.58 ID:vDGE5SBq0.net
関所開いてなかったら別地域って同盟遷都できないですか?

637 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:07:04.81 ID:u6HvhBryS.net
野盗同盟作ればいい

638 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:13:47.54 ID:aIF7+vdgS.net
別地域は関所開いてからじゃないかな?

639 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:50:22.45 ID:sUkCFs/i0.net
>>635
田入る斬る

640 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:20:01.52 ID:aIF7+vdgS.net
じゃはじめに自分の選んだ地域の同盟しかダメってことかぁ…

641 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:38:26.29 ID:CH3hs63I0.net
>>637
入ったメンバーは危険人物扱いだし
短くやる人ならいいかも

642 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:52:46.67 ID:886exb6tS.net
大関所取っても他地域繋がらないとやること変わらねーな

643 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:59:05.56 ID:HfwN8vNY0.net
デイリーと体力消化だけして
時間が合えば城攻めするだけのゲーム

644 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:05:39.37 ID:Uuyphv/Z0.net
攻城がつまんねーよな
待ち合わせ時間にみんなで集まって同じ作業w

645 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:24:40.64 ID:WZEH7dRC0.net
>>644
同じことをただひたすら繰り返す

この作業するゲームが面白い

646 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:26:08.45 ID:9gBENWlY0.net
面白いわけねーだろハゲw
ワープゲーは育成一段落したらさっさと飛び回って死ぬまで暴れまくるゲーム
多対多の長期戦争がしたいなら真戦とかの土地占領ゲーじゃないと

647 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:32:53.83 ID:jSMbyGweS.net
真戦の攻城みたいに勝手に連戦してくれりゃいいのに
いちいち帰還してまた送り出さなきゃいけないからマジでだるいわ

648 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:54:12.60 ID:WZEH7dRC0.net
>>646
飛びまくって暴れて何が面白いんだ?

それならバーチャファイターでもやった方がいいんじゃないか?

649 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:57:09.40 ID:E7tYk/BrS.net
おい天守17になったぞ!褒めて下さい

650 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:59:33.94 ID:BdMuaWdZS.net
まだそこ?

651 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/19(火) 14:10:51 ID:jSMbyGweS.net
覇道までは惰性で続けるわ
真戦丸パクリの天下布武は全然やる気でなかったし
シブサワコーエーのブランド強いよなー

652 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/19(火) 14:11:10 ID:CH3hs63I0.net
おめでとう
めざせ天守18兵種6

653 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/19(火) 14:11:48 ID:CH3hs63I0.net
天下布武なんて真戦の戦争負けた負け組がやってるだけ

654 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/19(火) 14:14:10 ID:jSMbyGweS.net
その負け組も真戦新シーズンになったら大半が真戦戻ると言ってるしなー

655 :名無しですよ、名無し!(福島県):2022/07/19(火) 14:17:47 ID:E7tYk/BrS.net
資源が足りないよ つらぴょん

656 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2022/07/19(火) 14:28:42 ID:otmPbWL8S.net
クソイベのせいでいつも以上に自由度がなくなって本当のクソゲーになったな。
最後に暴れまわって引退する奴が続出中や。
運営は過疎加速させて売り逃げする気なんか?

657 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/19(火) 14:32:26 ID:Yj62c5NyS.net
限定にしたせいで上位の廃ランカーが手を組んでやるから始まってすぐ消化タイムと化してるわ

658 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:43:58.72 ID:Youz9k6A0.net
>>656
この供給過多市場で売り逃げに決まってるだろw

659 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:50:43.63 ID:uRMQZmJy0.net
ただでさえやる事ないのにね
祈願とか登用とか我慢の意味がわからん

660 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:49:58.14 ID:rcZRBvBVS.net
>>659
どうせ大した報酬じゃないんだから我慢感じるくらいなら無視して引いたほうが勝ちだぞ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:14:16.78 ID:bQo0I45v0.net
新生発売の木曜日
修羅の対人イベントの土日

引退者続出待ったなし

662 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:20:28.52 ID:egqZaPFD0.net
キルイベはシールド付くっぽいからやりたくない奴は参加しなくていいんちゃうの

663 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:22:57.06 ID:dJkVWNK6S.net
覇道が出てこっちに残る人はいないだろうね

664 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:30:23.87 ID:9gBENWlY0.net
村ゲは人口が全てな部分もある
新作出て旧作に残る奴はおらん

665 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:45:02.00 ID:U3Tjyoop0.net
しかも新作の覇道は大元のコエテクからだしこっちは過疎化進んでるしだいぶ分が悪いね
果たして二条落とせる鯖はあるんだろうか

666 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:47:55.14 ID:BdMuaWdZS.net
そんなに覇道っておもしろいん?

667 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:48:22.85 ID:U3Tjyoop0.net
>>666
札束ゲーだから面白くは無いけど人が多い

668 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:52:26.33 ID:bQo0I45v0.net
覇道が面白いのではなくてこのゲームが糞of糞

669 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:53:11.74 ID:A+7n2uDy0.net
こっちは二条落としてシーズン終わりまで維持したとこが勝ちだからそもそもの二条落とせるか?ってのが問題視されてる
覇道はシーズン終わりに勢力多いところが勝ちなので完全にPvP仕様

670 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:54:37.16 ID:bQo0I45v0.net
二条の数値は見れる
最悪でも天守カンストすりゃ落とせるんじゃね(鼻ほじ

671 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:55:51.67 ID:9gBENWlY0.net
PvP特化の覇道はまだおもろそうだからな

672 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:57:04.69 ID:c0VnTUfQ0.net
二条御所は落としてから90分維持できないと占領が解ける

673 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:06:32.51 ID:te2RTXDuS.net
シンノブがかっこいいとは思ってないが覇道は見た目がダサいからそもそも選択肢にならないな…

674 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:12:08.46 ID:c0VnTUfQ0.net
家宝ガチャ外れまくりで名声が50万たまってるわ糞ゲ

675 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:15:31.10 ID:aCR8LA550.net
兵士アップが来ないから貯まるな…

676 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:16:10.13 ID:bQo0I45v0.net
新ノブは音やグラが良い
それは支那が日本のゲーム会社を抜いてしまった証拠

677 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:19:45.81 ID:A+7n2uDy0.net
opは過去作の使い回しなのに何言ってんだ?

678 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:46:49.55 ID:jSMbyGweS.net
覇道cbを見た限りだとゲーム自体おもしろいが存分に楽しむには課金必須

679 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 18:06:59.23 ID:nEn2su/n0.net
ゲーム中の8割は移動時間だよなこれw

680 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/07/19(火) 18:25:18 ID:FLk3XNpiM.net
資源採集→タイルキル→再度資源採集→タイルキル
この繰り返しで施設強化できない

681 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/19(火) 18:26:01 ID:HfwN8vNY0.net
課金してください^^

682 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/07/19(火) 18:39:47 ID:FLk3XNpiM.net
>>681
課金したらタイルキルされないの?

683 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/07/19(火) 18:44:53 ID:L5H+KqXo0.net
10鯖関東と北陸が戦争始めたところに四国まで割って入ってきたからもう中国の一人勝ちが決まったわ

684 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/07/19(火) 18:46:25 ID:L5H+KqXo0.net
>>682
課金して鯖一位の同盟に入ったらそこらの雑魚は攻撃してこない

685 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/07/19(火) 18:50:17 ID:FLk3XNpiM.net
>>684
天下をとりたいので、鯖一位のところに入って守ってもらうなんてプライドが許さないんだが

686 :名無しですよ、名無し!(徳島県):2022/07/19(火) 18:50:40 ID:yPo+osRc0.net
なんか大同盟同士が揉めてる笑

687 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:08:44.57 ID:jSMbyGweS.net
天下を取るような同盟はタイルキルされないから心配しなくていいよ

688 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:14:03.23 ID:HfwN8vNY0.net
タイキルって引退無敵マンの嫌がらせだから
よほどレベルが隔絶していない限り被害を受けるぞ

689 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:14:56.61 ID:z/v/nPTi0.net
主城ごと領主データを綺麗サッパリ削除できんかな?
アンスコするにも死体残すのも気分悪い

690 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:18:41.54 ID:ZxHw8Co00.net
できない
引退したらみんなの餌場になろう

691 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:23:23.66 ID:1zDkoGldS.net
コーエー公認パワハラ

692 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:26:53.47 ID:eS35OnkA0.net
引退せずに偶にログインして1位をタイルキルしてログアウトで無敵の人になれ!!!

693 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:29:27.07 ID:kXlqoBe20.net
タイルキルのログは保存しておいた方がいいな
全チャで戦争だなんだ騒いでた奴がログ貼られてタイキルに報復されて飛ばされただけの案件てバレて恥かいてた

694 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:29:46.21 ID:p2DJwLzB0.net
別に大砲で採集しなければならないわけではないんだけどね

695 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:48:23.45 ID:+WXsGir50.net
無料ガチャをもう少し簡単に回さして欲しい

696 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:05:31.20 ID:1zDkoGldS.net
100人の無課金より1人の廃課金
1人の廃課金を満足させるためだけに存在する100人の無課金
100人の中からひとりでも廃課金が産まれたらラッキー
ソシャゲーって考えた奴って凄いわ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:07:39.82 ID:1zDkoGldS.net
鯖負担軽減の為に要らなくなった無課金はポイ
課金が続かない奴も廃課金に食べられてポイ

698 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:30:12.71 ID:WZEH7dRC0.net
俳課金する人にとっては、覇道の方がいいだろうね

699 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:56:49.40 ID:/PhkaKKa0.net
>>694
日本人は効率厨が多いんですわ

700 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:50:51.22 ID:lLf7DNaB0.net
適当に略奪に行って2、3位連盟に攻撃して反撃されて助けてとかいうトラブルメーカーがホント多いな…

701 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:00:44.37 ID:MdeVkzTY0.net
そういう貴重なトラブルメーカーに飢えてる農耕民族鯖です

702 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:06:20.55 ID:egqZaPFD0.net
お前がトラブルメーカーになるんだよ!

703 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:07:27.70 ID:YAtzoTTE0.net
>>696
このゲームはそうでもないぞ
廃課金でも100万程度だと微課金連合にボコられる、集結があるからどうにかなる

704 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:12:46.12 ID:+WXsGir50.net
廃課金ってどのくらいを想定してんの

自分が天守21で相手が天守27くらい?

705 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:15:29.52 ID:nH3lpjhXS.net
>>686
廃課金っていくらぐらい?
自分は一万円までだな

706 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:30:17.87 ID:/Am4/55Q0.net
>>699
大筒は長時間ログインできない時に使うだけで
普段は馬とか忍とか槍とかの3時間採集で十分よ
ってかタイキル地獄嫌がらせ連発だったから大筒とか出せなかった

707 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:46:48.18 ID:pvE0q6ZRM.net
同盟枠って70より上には増えないのかな

708 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/20(水) 00:28:53 ID:s7AGcCd50.net
うちの鯖トラブルメーカーのせいで5位の同盟が解散しててワラタ

709 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 00:42:34.29 ID:rXyah7Ro0.net
S28?

710 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 00:47:02.25 ID:/+dLlM3h0.net
モンストは100万こえてたなぁ
このゲームは何に課金するのが1番効率ええんや?
やっぱ建築パックかな

711 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 00:55:56.42 ID:rQgGUJt1S.net
やっぱ鯖1位の人がいる同盟のが未来あるよね 1位の同盟にいるけど鯖1位の人は2位の同盟にいる 移籍すべき?

712 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 01:01:51.23 ID:Vimjwsp00.net
信長の野望やめた
真戦に戻るわ

713 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 01:11:23.63 ID:s5JDveDU0.net
>>711
知るかよ
そんなもん他の要因も考慮して自分で決めろっての

714 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 01:13:42.04 ID:j5ueBwc90.net
最終的に全部くっついて二条城に撃退される未来しか見えない

715 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 01:17:58.20 ID:sHUzbFdvM.net
>>711
今1位同盟いるけど、選抜終わったから人員変える気ないし
普通に加入できないと思う

716 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 01:29:39.15 ID:WdrNAfZa0.net
拠点情報どう使うのかわからんのだが教えてください

717 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 01:47:36.54 ID:WdrNAfZa0.net
自己解決したわ

718 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 04:17:26.80 ID:dM2NWbs80.net
字が小さくて読めません
設定で解決出来る?

719 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 05:17:59.57 ID:Lf3BsxKpS.net
他同盟(連盟)の領地の資源レベル3は採集出来ないとかにしてくれよ
誘ってるよね?
若しくは時間3倍かかるとかにしてくれ
領地内の恩恵がショボすぎる
というか、領地内の採集殆ど占領されてる
これでもタイルキル駄目?

720 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/20(水) 05:58:06 ID:j5ueBwc90.net
タイキルをやって良いのは24時間タイキル粘着される覚悟が有るヤツだけだ

721 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 06:10:01.23 ID:+Xk/q97JM.net
>>718
眼鏡かけよう

722 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 06:20:39.01 ID:/+dLlM3h0.net
柴田って強いんかこれ?

723 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 06:39:38.68 ID:uAvsNDT5S.net
鈴木重秀強くないか
累計ダメージかなり出るんだが

724 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 06:47:15.36 ID:s7AGcCd50.net
凸れば何でもダメージでる

725 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 06:52:27.86 ID:ggljs4bVS.net
>>724
まあ無凸なんですけどね
戦報で細かいデータ見ると同じく無凸の島津家久よりつえーわ
バフより直接ダメージの方が上か

726 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 07:33:28.92 ID:4pcvIMdW0.net
複数ダメージは大体強い

727 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:06:25.00 ID:pU+2pM5Q0.net
槍主の砦集結誰も入らなくなってきてワラタ

728 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:06:42.34 ID:ZFAxBo7GS.net
ここも過疎ってきたね

729 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:11:00.94 ID:7YTHVBYY0.net
主城の領地で時間当たりの収穫量+25%とかほんとよわよわよw
他領で収穫したら相手の同盟資源に時間当たり25%入るとかでもいいよなこれwついでに同盟経験値もw

730 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:14:16.38 ID:pU+2pM5Q0.net
他の領地だったら税金でもってかれるとかでいいなw

731 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:18:12.51 ID:ZFAxBo7GS.net
名城6が硬すぎるのに、
施設の充実に要求される資源と日数が多すぎて全然進まない
イベントは廃課金用だし、
近いうちに引退者続出する未来しか想像できない

732 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:24:51.22 ID:CTqQLdNJ0.net
城6って、箱なんぼ?
t7は必須よね

733 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:42:01.82 ID:Qp5o0iqCS.net
二番目の小関所と名城6はどっちが硬いんかの?

734 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:42:32.84 ID:Qp5o0iqCS.net
>>732
110000は必要じゃね?

735 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:43:35.12 ID:Qp5o0iqCS.net
まぁ、95,000の箱でも125,000位までの軍団は作れるか。

736 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:46:50.02 ID:aD5RoVVy0.net
>>733
城6の方が全然硬い
関所はt7とt6の混成でいけるが城6はt7オンリーでもやられる

737 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:53:11.55 ID:U+/OSu3H0.net
うえぇ何それ
平均天守レベル22くらいの同盟じゃないと無理そう
どれだけ資源と建設時間かかるのか知らんけど、先に引退祭りで崩壊しそうだ

738 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:55:00.50 ID:pU+2pM5Q0.net
>>733
小関所はモブ武将の凸0だったけど、城6は家康4凸x2とかで受けるダメージで茶を噴く

739 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:55:04.59 ID:RGMOe+mmS.net
5鯖は先週平和だったが昨日から各地で戦争始まったわ
鯖で協力とかどうのって言っても廃課金は差があるうちにガンガンボコりたいから平和なんて維持できないんだわ
今回の戦争だって無微はそうそうに免戦だが天守24超えは元気に略奪して楽しんでる

740 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 09:16:41.83 ID:ejIM+01s0.net
サブでS28やってるけど凄い面白い
1位2位の同盟員抱えてる所が滅茶苦茶やってる

741 :名無しですよ、名無し!(広島県):2022/07/20(水) 10:07:40 ID:vea/RU7P0.net
なぜシーズンリセットがあると思ってる人がたくさんいるんだろう。
公式にはそんな事書いてないし、
信長が期間限定な時点でシーズン制ではないとわかりそうなものだが

742 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:16:22.14 ID:XkcM+NA7S.net
リセット無くても合っても別にどっちでもいいよ
そこまで続けない台湾と違うと分かってからヤル気無くなった
台湾と日本は違うとかじゃないリリース後の日本で搾取する姿勢が萎える

743 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:40:09.94 ID:0Tywc+mV0.net
やろうと思ってスレ見に来たけどとんでもないおま国仕様みたいだな
やめとくか

744 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:47:49.63 ID:/jCRIxACS.net
>>736
t7だけだと勝てないってキツいね。

745 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:53:45.68 ID:ml0vMpG90.net
>>731
二条城おとしたらリセット確定やん

リセットしないで、またやったらすぐ二条城終わるよw

746 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:26:31.56
そのうち二条城の取り合いにもなるし、鯖対抗戦も始まるから安心して課金しろw

747 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:07:16.19 ID:r0KsGMY20.net
>>739
あいつらが攻撃やめんかぎり終わらんしな、あの戦争

748 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:10:01.32 ID:J0c3HpIG0.net
人少なすぎだから鯖統合してくれ

749 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:44:23.36 ID:Of0hzSCO0.net
明日で引退祭りだから鯖統合してほしいわ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:45:47.71 ID:7YTHVBYY0.net
あっても二条御所落ちた鯖から統合だろう

751 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:48:29.10 ID:4pcvIMdW0.net
明日40連やって金一個も出なかったらアンスコするわ

752 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:04:55.33 ID:LLWSg1tj0.net
六角1枚でもいいんだな?

753 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:07:17.74 ID:06qYvEa/0.net
10連でSSR2枚引けることもあるんだな

754 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:10:03.37 ID:sYw88NSZ0.net
>>753
尼子2枚だった俺になにカ?

755 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/20(水) 12:23:40 ID:mMt4DB63S.net
>>740
リセマラの垢あるから入ってみたけど百花繚乱と温泉侍のとこ?

756 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/07/20(水) 12:27:03 ID:foReTn74M.net
明日ガチャ渋そう

757 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2022/07/20(水) 12:30:29 ID:WJn42CJ5M.net
近畿にいる同盟が弱小同盟を資源回収先にするのはシステム上できることだから何も言わんけど、別の同盟との戦争で不利になったからって今まで資源回収先にしてた弱小同盟に友好的態度で共闘呼びかける盟主ってサイコ過ぎて無理

758 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/20(水) 12:32:21 ID:j2u0Q8K/S.net
柴田って強いんか?

759 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/20(水) 12:38:57 ID:mMt4DB63S.net
2位倭国だった

760 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:42:36.92 ID:4pcvIMdW0.net
他に使い所なさそうだし体力のお守り全部使っちゃってもいいかな

761 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:48:52.46 ID:ml0vMpG90.net
しかし、二条城おちても、まだやりたいとか キチガイレベルじゃね?


二条城をめざしている事自体がキチガイと言われたら反論できんが・・・・w

762 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:55:26.05 ID:zdSPikXV0.net
6城攻略が楽しみでならん!とかいう層存在するのかこれ

763 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:56:32.30 ID:j5ueBwc90.net
労力の割に面白く無いってのは薄々みんな感じ始めてる頃だろ

764 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 13:06:17.08 ID:XkcM+NA7S.net
真戦は時間泥棒だけど廃も無課金も同じ目標に戦争出来たからね

765 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 13:09:07.78 ID:7YTHVBYY0.net
>>757
タイキル→配下になれ→タイキルは伝統芸だぞw

766 :名無しですよ、名無し!(長崎県):2022/07/20(水) 13:31:16 ID:ZUBUWeL90.net
24sイキってたパパ活ならぬタイキル同盟は
ボコボコにされて旧同盟に帰って行ったが
旧同盟連中は分かってんだろ?
そいつらまた迎え入れた時点で皆ターゲットだから
さっさと追い出せ

767 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:01:52.15 ID:nVD5m9mC0.net
最近始めた新三組だけど、全サバ城6まだな感じ?

768 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:16:50.33 ID:zdSPikXV0.net
なんか同盟から抜けにくいから
新生発売と同時にイン落としていくわ

769 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:25:28.11 ID:hAm9LEi80.net
>>767
11鯖だけ取ったみたい

770 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:35:11.79 ID:hqVEVfRB0.net
覇道は真戦よりも戦争多そうだから期待できる
これはゴミ以下

771 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:37:10.73 ID:5aJoiAd50.net
11はオラオラ系

772 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:42:18.16 ID:j1ZsMlfkS.net
>>755
1位2位の同盟じゃなく1位2位のメンバー抱える同盟

773 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:47:27.21 ID:WwYzrYukS.net
>>740
木喰と傾奇者?

774 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:40:09.59 ID:nVD5m9mC0.net
>>769ありがと 
また質問で悪いけどSSRカンストしてる廃いる?
パッと見このゲームガチャゲぽいけど攻略効く感じなんだよね

775 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:57:33.25 ID:rQgGUJt1S.net
やっぱ強い人がいる同盟が正義だったわ 戦争楽しい

776 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:03:15.93 ID:pU+2pM5Q0.net
お前がやってんの戦争じゃなくてレイプじゃね

777 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/20(水) 16:15:31 ID:RGMOe+mmS.net
>>774
闘技場見れば分かるよ、ちなみにうちの鯖は5凸までなら数人いる

778 :名無しですよ、名無し!(三重県):2022/07/20(水) 16:36:53 ID:XODaMjjG0.net
>>776
実際の戦争も五分五分同士なんて稀で大抵レイプだし

779 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:54:37.29 ID:pkB7r0oi0.net
同盟挑戦100万くらいまで増やしてほしい20万なんて2日くらいでカンストするわ

780 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:55:24.07 ID:OcYBemqK0.net
城6は兵8必須
軍略はたぶん12500以上

781 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:56:49.31 ID:1XhOREr90.net
2回殴りで勝利できるラインなら問題ない

782 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:56:50.57 ID:j2u0Q8K/S.net
今日雑魚がヒィヒィいいながらインして愚痴を書きにここにきてらぁw
気になって仕方ないんやなw

783 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:06:28.60 ID:5aJoiAd50.net
盟主が廃課金だとめちゃくちゃまとまる笑

784 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:11:49.46 ID:OcYBemqK0.net
>>782
雑魚乙w

>>783
アクティブな幹部(できれば複数)が廃で盟主はふつうも安定する

785 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:20:22.64 ID:ml0vMpG90.net
明日 新生の発売日か

イン率おちてその人たちは、そのまま引退していきそうだわ

786 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:22:37.13 ID:CTqQLdNJ0.net
新生どうしよう

787 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:24:11.60 ID:fi/EZQzx0.net
刀セットが届く予定!!!!!

788 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:25:07.32 ID:rOGQBek90.net
日付変わったらきっと登用券金の販売くるよねー?

789 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:25:16.30 ID:Of0hzSCO0.net
引退するし16サバの風林火山サブの資源略奪とタイルキルしまくろうかな
こいつらの資源量でイベントのバランス崩れてんだよふざけんな

790 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:25:44.14 ID:mMt4DB63S.net
ただ盟主廃課金は盟主いなくなったら
瓦解するけどな

791 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:32:37.73 ID:OcYBemqK0.net
公式には今日までに予約しないと追加シナリオもらえない

792 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:33:47.18 ID:nVD5m9mC0.net
>>777 30台の鯖でやってるんだけど、ランカー
1、2凸ばかりでワロタ
連盟で指揮取ってる人が6の空城落とすのに天守と兵科
〜まで上げてって言ってるけど、凸らないと詰む感じじゃない?
武将レベルカンスト80くらいだと思うけど
レベリングだけじゃねえ、、、

793 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:37:01.72 ID:OcYBemqK0.net
武将レベルは100でカンスト天守30

794 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:42:01.01 ID:mLSTZWIa0.net
>>790
盟主いなくなったら廃とか関係なく瓦解するわ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:42:35.04 ID:fSJSWPE8S.net
明日はSSR排出率めっちゃ絞りそうだな

796 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:42:35.62 ID:9MCeqMTyS.net
>>783
うちは盟主普通で幹部が廃で固まってるから廃同士が揉めずすげえ平和な進行

797 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:46:00.21 ID:usB3zTaAS.net
スタダで適当に入った同盟が運よく廃課金盟主の上位同盟になってるわ
攻城だけ手抜きしなければ何も言われんしのんびり遊べてる

798 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:49:52.03 ID:OcYBemqK0.net
天守低くて課金もしてなさげ軍略も兵レベル上げる気配なし
そんなやつはなにかあれば切りたいと思われているw

799 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:53:43.79 ID:6EQ/Y0Ms0.net
みんな天守21なのに
天守18とかいたらいずれは切られるだろうね

800 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:57:23.50 ID:fi/EZQzx0.net
>>789
猫宮?だか10垢以上つかってる奴いるよなw
instaで晒されてたの見たわ

801 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:59:26.04 ID:igis8NA/0.net
しんなま出たらずっとそっちかな・・・
こっちって雑魚が24くらいにあげるまで待つ苦行がやばい

802 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:00:27.43 ID:9MCeqMTyS.net
しんなまはPKでるまでこれよりヤバい可能性あるから人柱待ちだなあ

803 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:02:09.15 ID:Gx+aDmzM0.net
10垢は規約違反だから通報しろよw
うちの鯖で資源うめーうめーいってた5垢奴は同盟みんなで通報したらBANされてたぞ

804 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:05:52.53 ID:dtfuC+iNM.net
この複垢だらけのゲームでBANされるとかあるんかw

805 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:06:36.04 ID:mLSTZWIa0.net
>>802
人柱しなくてもsteamで2時間遊んでみればいいだろ

806 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:06:51.33 ID:2YuRioLT0.net
過度なアカウントの取得が云々でAUTOだな

807 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:35:52.13 ID:/+dLlM3h0.net
新生楽しみだなぁ~

808 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:56:46.03 ID:hqVEVfRB0.net
Heroes of the Dark新鯖オープンしたぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gameloft.android.ANMP.dark.heroes.strategy.games

809 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:00:09.20 ID:N6JlmpOG0.net
資源がなさ過ぎて研究できなくなった

810 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:06:10.12 ID:T9xqsHUUS.net
久しぶりだな滋賀

811 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:28:21.26 ID:c8MlZi1A0.net
>>809
同じく
研究に要求される資源が多すぎる
施設の建築にも資源は必要だし、
制約が多すぎてモチベが下がる

812 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:32:14.87 ID:dM2NWbs80.net
>>809
採集2部隊いる?

813 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:37:07.98 ID:wSVv4XV90.net
研究1つ200万x4あがりから地獄だな

814 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:43:59.90 ID:mLSTZWIa0.net
採集2部隊いても建設と研究両方継続するには略奪が必須

815 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:49:19.51 ID:hqVEVfRB0.net
Heroes of the Darkなら最初から全部隊で8時間採集が可能なのにな

816 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:51:00.08 ID:pIrBQTjwS.net
いいぞ滋賀
そのちょうしでヒーローなんたらの株を下げ続けろ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:52:54.13 ID:usB3zTaAS.net
せめて2回線使って自演しろよ
気持ちの悪い滋賀1人で露骨な宣伝しても誰も寄り付かないぞ

818 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:56:34.56 ID:hqVEVfRB0.net
そもそも本当に宣伝したいんだったら他のスレにも書くけどここだけだからなw

819 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:00:28.33 ID:usB3zTaAS.net
だから気持ち悪いんだよ

820 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:00:54.13 ID:72QpjYk30.net
天下布武の方が建設資源は少ないし
ガチャも安いし数もいるし
建設加速も安いし
何でコッチより人気ないかね?

821 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:02:34.29 ID:G3xQ0/520.net
ログで誰かに攻撃されたみたいだが
誰かわからないし攻撃してきた座標もわからない

822 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:11:16.16 ID:T9xqsHUUS.net
戦報は?

823 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:11:57.12 ID:wSVv4XV90.net
どうせ武闘会

824 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:15:22.27 ID:OcYBemqK0.net
天下布武は快感がないんだよw

825 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:31:07.39 ID:CKqOXLwx0.net
家宝の野党の防備+や野党砦の防備+はどうゆう意味なんだ?
敵の防御力が上がるのか?

826 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:33:29.89 ID:ml0vMpG90.net
>>772
俳課金じゃなくても盟主がインしなくなった時点で尾張じゃね?

827 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:35:06.91 ID:OcYBemqK0.net
チャイニーズが作っているだけあって日本語がおかしいw

828 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:44:48.76 ID:FWkdQw6a0.net
天下布武は課金額が全て過ぎる・・・
廃課金に殴られて100人も削れずに全滅とか普通にあるからなあれ…
無課金10人集まっても一騎打ちx10回して全滅する謎仕様だし皆で同時にかかれよ

829 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:59:06.19 ID:Of0hzSCO0.net
10野郎は通報はしてんだわでも運営無視なんだよな
たぶん鯖で結構課金してるから手を出せないんだと思う

830 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:10:02.01 ID:8rIvp5olS.net
S6でアカウント売ってくれる人おらんかー
弱くていいんや

831 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:10:55.92 ID:J9mVioxG0.net
>>820
新信長やってるのは真戦経験者多いだろう
天下布武は劣化真戦だし

832 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:29:01.85 ID:DIUjx8QlS.net
S7信玄1凸城17の垢誰か買わん?

月間パス付き

833 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:46:36.43 ID:5OvCYNl0M.net
初期鯖で天守17はきついな

834 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:47:58.25 ID:CKqOXLwx0.net
ここに10円置いておきますね

835 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:00:50.99 ID:DIUjx8QlS.net
DA☆YO☆NE
惰性で続けるか

836 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:06:21.49 ID:OcYBemqK0.net
完全無課金でひまつぶしならいいとおもう

837 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:10:25.59 ID:r0KsGMY20.net
廃課金がおるとまともな戦にならんからつまらなさすぎるな
それ以外は雑魚でもそいつが暴れるだけだし

838 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:12:41.83 ID:DIUjx8QlS.net
辞めてもいいけど放置して誰かの養分になると思うと癪なんだよな

839 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:13:24.87 ID:8rIvp5olS.net
>>832
S6なら余裕で買うのにーー残念や

840 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:15:14.99 ID:DIUjx8QlS.net
初期鯖が人気ないのはどーしてなんだぜ??

841 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:18:11.91 ID:SncL019j0.net
2鯖6鯖11鯖あたりは強いから人気ありそう

842 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:32:06.31 ID:XODaMjjG0.net
>>840
リセマラしたバカが多いから初期鯖にスレ民がおらん

843 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:32:39.81 ID:OcYBemqK0.net
守備兵をゼロにして資源もゼロにしとけばいいんじゃね
自然増の資源を取られるならそれはしょうがないけど

844 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:42:48.32 ID:KTqRt9IS0.net
S6も大同盟同士の抗争おきはじめたからな
まだ最大同盟は腰を動かさんから大乱にはなってないが

845 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:49:51.19 ID:CKqOXLwx0.net
全国統一したらウルトラボーナス

846 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 23:12:36.61 ID:5aJoiAd50.net
その前にみんな辞めるやろ

847 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/07/20(水) 23:21:38 ID:ml0vMpG90.net
基本的に、大関所か海路突破した時点をゴールとするのが一番

いいやめ方だと思う


なぜならば、あとは同じ繰り返しだからw

848 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/07/20(水) 23:32:26 ID:d/B9wRM80.net
S1は先週から連日のように上位同盟同士で戦争してるよ
もう治療用の時短無くなって経戦能力0になったし疲れた

849 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/20(水) 23:41:44 ID:5aJoiAd50.net
【武将絆システム調整のお知らせ】
武将の絆システムにつきまして、更に使いやすくなるように以下のように調整をさせていただきました。

・今まで
 3人以上の武将を全員揃えることで
 絆効果が有効になります。

・これから
 3人以上の武将のうち、2人を獲得することで
 絆効果が有効になります。

850 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/20(水) 23:54:05 ID:lIFpVBjXS.net
採集部隊二部隊ってどうすればできますか?

851 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/20(水) 23:54:22 ID:32naYyhW0.net
>>849
おま国仕様で武将が揃わない事に気付いたかw

852 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/20(水) 23:55:30 ID:32naYyhW0.net
>>850
サブ垢作れば2部隊

853 :名無しですよ、名無し!(群馬県):2022/07/20(水) 23:58:59 ID:AiawvUYk0.net
>>850
研究所

854 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:16:08.42 ID:3Vhw0MNL0.net
あれえ合成どこー?

855 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:23:57.16 ID:K1coExUC0.net
サブ垢あれば採取4部隊か

856 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:26:03.31 ID:1ASzeJQu0.net
16鯖猫乃宮さくらみたいに10垢でやれ
規約違反だけど

857 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:29:45.09 ID:GW6vC5cN0.net
44で紫10枚くらい来たわ

858 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:34:39.12 ID:DIx1qwv/0.net
>>856
悔しいの???ねええ???悔しいの???

859 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:34:57.74 ID:1ASzeJQu0.net
16鯖猫乃宮さくらみたいに10垢でやれ
規約違反だけど

860 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:37:43.60 ID:DIx1qwv/0.net
>>859
うーんくやちいんだねwwww

861 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:38:13.35 ID:1ASzeJQu0.net
16鯖猫乃宮さくらみたいに10垢でやれ
規約違反だけど

862 :名無しですよ、名無し!(東京都):2022/07/21(木) 00:48:24 ID:Nt/ynbEi0.net
>>849
これ北条も5人のうち2人でいいってこと?
極端すぎないかw
課金して揃えた層は報われんな

863 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/07/21(木) 00:58:50 ID:gb36nzL90.net
10垢とか嘘だろとおもってリセマラで16サーバーあったから見てきたわw
https://i.imgur.com/yUWGKjZ.png
完全にキチガイ

864 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/07/21(木) 00:59:33 ID:gb36nzL90.net
自分のサーバーにこんなん居なくて良かった

865 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/07/21(木) 01:01:07 ID:s0TosasY0.net
なんか達成できないイベントばっかりだな
もっと余裕をもって達成できるようにしろよ

866 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/07/21(木) 01:03:12 ID:eVLvOSE60.net
>>863
これぞ廃人w

867 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/07/21(木) 01:06:18 ID:yWo0/Mv+0.net
>>863
どんだけ暇なんやろ

868 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/21(木) 01:13:05 ID:qBXy88niS.net
どのゲームにも廃人はいるから別にいいと思うけどな
運営にとっちゃ1000人の無課金よりありがたい1人だろう

869 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/07/21(木) 01:15:26 ID:s0TosasY0.net
規約で禁止されてないのか?
同一サーバーで複垢とか普通はBANだろうに
堂々としたらみんなから総通報されて普通は終わるけど
このゲームどうなんだろうな
規約とか見る気ないから知らんけど

870 :名無しですよ、名無し!(長崎県):2022/07/21(木) 01:15:27 ID:ddtbcFjX0.net
無課金微課金は客じゃないよって事やね
ファミコン14800円の頃からKOEI好きだけどこれは無理や
色々良くないサヨナラ

871 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/21(木) 01:17:42 ID:qBXy88niS.net
これ系のゲームは複垢自体は容認してないところを知らないな
悪質のラインがどこに引かれてるかは運営の匙加減だね

872 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/21(木) 01:24:43 ID:nqGFwnwT0.net
>>863
思ったより天守レベル低い
採取も1部隊か

873 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/21(木) 01:31:26 ID:K1coExUC0.net
>>863


874 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2022/07/21(木) 01:37:04 ID:eVLvOSE60.net
>>863
プレイしている姿を想像するとココア吹くwwwwwwwwwwwwwwwwww

875 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/21(木) 01:39:07 ID:h+ZcZ6qlS.net
>>863
堂々としすぎててワロタ

876 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2022/07/21(木) 01:53:53 ID:K1coExUC0.net
>>863
こいつを同時に何人かで攻めたら楽しそう

877 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 03:42:04.94 ID:SHZtJ/uG0.net
>>863
こんなの許してるから過疎、崩壊か進むんだよな 精々1個にしとけよ

878 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/07/21(木) 04:35:24 ID:dv2G8OR+0.net
>>863
16鯖面白そうやん猫サブ飛ばしイベ誰か企画しろよ

879 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/21(木) 04:42:00 ID:TOkVfw2GS.net
初期鯖のインしてない垢を消すかインするまで隠して新しい垢を作れるようにしてくれ
初期鯖より後から出来た鯖の方が人口多いとかおかしいだろ

880 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 04:42:31.66 ID:kr5HuA/4M.net
絆の緩和きてるな

881 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 04:46:03.18 ID:eVLvOSE60.net
>>879
それはどの鯖も一緒

時間がたつほど引退者がでる


そして今日から新生 引退者が加速


さらに覇道でトドメ

882 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2022/07/21(木) 05:52:53 ID:TNty35sPM.net
>>863
昔からキャラ名に猫と姫を付ける奴はキチガイだと言われてる通りだなw

883 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 06:45:20.56 ID:NQLPUGdX0.net
後北条は全兵種攻撃UPだから絆欲しいと思ったら5体中4体がSSRとか夢も希望もないw

884 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 07:15:19.05 ID:Btf9jlnQ0.net
会話成立してないのばかりで怖いんだけど

885 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 07:33:38.01 ID:8jn5R1r10.net
>>883
いや5体中3体だろ
氏政 幻庵がSRだからこの2つで大丈夫

886 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 07:40:31.94 ID:Bs4+sO6A0.net
氏綱めちゃ出るようになったな80連でSSR4枚中3枚
みんな育成滞ってて運営がテコ入れしたのか

887 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:01:57.22 ID:19dAKmnE0.net
>>882
あと✝︎で名前をサンドイッチする奴もねw

888 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:42:16.34 ID:xZ32M7eD0.net
なんだこのサブまみれなやつw
流石に通報だろw

889 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:46:44.73 ID:5lAtwV100.net
40連でSSR0枚
なんか冷めたしもう引退するかな

890 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:52:12.99 ID:j5PDMUl2M.net
サブを同じ同盟にしてどうすんだ?殴れないだろうに。
メインは別の同盟なのかな

891 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:04:23.39 ID:xZ32M7eD0.net
風林火山って同盟のサブ同盟なんだろうな

892 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:16:08.35 ID:Btf9jlnQ0.net
S6で飽きたやつはぜひRMTサイトによろしくな

893 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:55:31.64 ID:ADmohDSjS.net
新生思ったより面白いから引退増えそうだな
覇道までもつかじゃなくて二条御所落とせる鯖が1つでも現れるかの勝負になりそう

894 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:55:53.12 ID:ADmohDSjS.net
新生思ったより面白いから引退増えそうだな
覇道までもつかじゃなくて二条御所落とせる鯖が1つでも現れるかの勝負になりそう

895 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:55:55.10 ID:s0TosasY0.net
既存サーバー新規で入れないから逆に売れるのか

896 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:59:08.67 ID:xZ32M7eD0.net
新生お昼ごろ到着予定!!!!

897 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:14:39.97 ID:kpe84wq1S.net
公式が丁銀使って休戦札買えとは
何なんだ?明日からのイベントは?
公式パワハラ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:19:24.77 ID:0Yd8WUfM0.net
>>897
明日は兵増で、キルイベは土日やろ?
自ら解除しなけりゃ休戦されてるし

899 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:33:12.79 ID:eVLvOSE60.net
新生のCPUが好戦的に面白いwwwwwwwwww

900 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 11:47:19.23 ID:UmXyWpDJ0.net
廃課金が暴れるだけの戦争クソつまらんな
それ以外雑魚なのに

901 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 11:49:25.94 ID:h+ZcZ6qlS.net
このゲームは無微課金のやつはほぼ何も出来ないからな
廃の金魚のフンをするだけ

902 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 11:58:40.49 ID:OYdI+yvn0.net
大砲特化にしたら役に建つんでね

903 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:00:13.88 ID:02euyeLRS.net
pvp要素のあるソシャゲなんて大体廃課金が無双するもんだろうに何を今更

904 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:06:22.61 ID:xZ32M7eD0.net
しんなまそこそこ楽しいな

905 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:09:32.01 ID:5IE0hQUaS.net
同盟に入りたいんですが、コミュ能力ないとうまくやってけないですか?

906 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:11:14.58 ID:xZ32M7eD0.net
チャットしたの見たこと無い22とか21とか居るから大丈夫

907 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:19:32.07 ID:5IE0hQUaS.net
ずっと部屋にこもってるから話すことないんだよね
逆に22とかまでチャットしない理由はなんだろう
外国人なのかな

908 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:23:08.11 ID:WzO0yr2w0.net
廃ってどのラインから?

909 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:31:36.41 ID:vHeWxvHG0.net
初期鯖なら天守24あれば廃で良いと思う

910 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:32:09.33 ID:uvQ/MY34S.net
>>898
そうなんだね
ありがとうございます

911 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:33:03.69 ID:4uR5AsqdS.net
あーあ寝た子を起こしやっがて

912 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:35:37.13 ID:uvQ/MY34S.net
現金使ってガチャ回さないから
今日のイベントは丁銀100は貰えないな。
最後に廃課金をタイキキルして辞めようとしても、資源レベル5にいたら何も出来ない

913 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:39:29.04 ID:biTP34ba0.net
>>863
同盟チャットでも自慢してて嫌われてるし、
晒されてから同盟抜ける人が出てきた。

914 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:41:51.63 ID:QsZ4tHMp0.net
16鯖猫之宮は世界Chatでスマホとアンドロイドの話で盛り上がってるところに
PCのnoxで10垢とか言ってチャットを停めたから可也あたおか

915 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:06:55.55 ID:UmXyWpDJ0.net
廃課金が暴れて人減らして終わりってゲームかな
廃は二条とか同盟がどうとかどうでも良いんだろうし

916 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:19:06.95 ID:Nyb8029YM.net
>>915
ソシャゲってそういうもん
廃のお大尽をいかに気持ちよくして金むしれるかの勝負だから
でもこのゲームは逆に廃が大人しすぎてみんな鍬持ったまま終わりってゲームかなw

917 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:20:40.77 ID:8eWN0alW0.net
結局廃課金しか残れないから
一般人は課金に限界を感じてついていけないと思ったら最後
俺はこのイベントで無課金だが何も感じないw

918 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:39:18.81 ID:0P/3BokoS.net
課金廃人はどうでもいいんだけど世界チャット世間話をあほみたいにに居るジプシーみたいなやつ何なんだろうな。

919 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:45:03.64 ID:m6RAYTm1S.net
日本語で頼む

920 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 14:11:24.26 ID:x6P2KkM3S.net
朝ご飯のメニューとか子供が反抗期だとか
廃課金の戯言に付き合わないといけない奴らご苦労だな

921 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 14:35:35.39 ID:dv2G8OR+0.net
自分が廃課金ならやりたいようにのびのびできるし楽しいだろうけど
そうじゃないならゲームでも廃課金のご機嫌伺いしないといけないとかただの罰ゲームよね

922 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 14:39:23.32 ID:whKugzzZ0.net
西と東に廃課金一人づついれば成立するゲームよね

923 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 14:46:17.68 ID:LWMtH53RM.net
野盗LV15って、T7にしたのに倒せない...どうしろと...

924 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 14:58:31.11 ID:OYdI+yvn0.net
>>923
15パーアップと10パーアップを同時に接種すれば25パーアップになるよ

925 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:00:06.40 ID:4uR5AsqdS.net
>>923
SSR登用する
1時間のバフを炊く
研究を進める
武将につけてる装備を見直す
家宝を見直す

いくらでもやることあるやん

926 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:02:18.70 ID:enprIefXS.net
廃課金の機嫌は損ねたらいけないからね
そのためにみんなでヨイショしないと

927 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:42:29.24 ID:lnyX0BQc0.net
Heroes of the Dark楽しいわあ
何が良いかって無課金2日目でイベント報酬全部取れる育成のゆるさがモチベに繋がること
https://i.imgur.com/26chVbt.png

928 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:50:22.62 ID:79OxvZhrM.net
新生って、PS4?window?
どっち買うのみんな

929 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/21(木) 16:25:32 ID:enprIefXS.net
Switch
その2つは起動するまでが長いのと座ってやるの疲れるんだワ

930 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2022/07/21(木) 16:49:48 ID:n4KuDxb+S.net
>>923
SSRやSRに合わせた兵種を選ぶ
天賦を戦闘に特化させ(内政には一切振らない)選択した兵種や攻撃防御に割り振り、武士の魂も覚醒させる
研究も選択した兵種に特化させる
家宝も選択した兵種のバフを選ぶ
兵数上限上げる金の兜があればなおよし

その上で、天賦の武士の魂を使う
太鼓とお守りを使う

931 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/07/21(木) 17:03:22 ID:GW6vC5cN0.net
15初討伐は26000の150%くらいだったかな

932 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2022/07/21(木) 17:20:15 ID:BwkAYh240.net
そこまでしてやっと野盗15が倒せるかどうかなのに
その辺にいる野盗22や野盗砦11は誰が倒す予定なんだろうか

933 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/07/21(木) 17:22:27 ID:lnyX0BQc0.net
おま国で激渋育成とクソイベをあと2ヶ月もやり続けんの?w
かわいそうだなあお前らは

934 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 17:45:03.86 ID:Mzqht5+B0.net
おっ滋賀じゃん

935 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 17:48:47.36 ID:djS6pfJD0.net
玩具にされてることはいいのか

936 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 17:53:59.05 ID:ryAU8xAN0.net
>>933
貧乏人はこれより酷いクソゲーで満足してこここなくていいのにw

937 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 17:54:58.21 ID:B5Q6rEEbS.net
24000ガチャいれてSR5枚のみでわろた

普段溜まったら回してる10連より酷い結果や

938 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:00:55.86 ID:qBXy88niS.net
SSR天井がないのはきついね

939 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:01:19.56 ID:lnyX0BQc0.net
アホすぎて草
課金しても楽しめないゲームと課金しなくても楽しめるゲームじゃ比べものにすらならんぞw

940 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:02:28.70 ID:NiWSIlU70.net
>>863
16サーバー猫之宮酷いなこれw
ランキング見た感じ1位同盟なのなw
升とかなんでもありなとこなのか

941 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:03:23.91 ID:eHvBGpmh0.net
みんなで通報!

942 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:49:04.37 ID:ryAU8xAN0.net
新生やりながらするでぇ~w

943 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:51:49.68 ID:79OxvZhrM.net
>>942
同盟から追放されますよ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:08:28.71 ID:NQLPUGdX0.net
>>941
近畿進出してるなら規約違反の鉄槌で全地域から指定遷都で一斉にフルボッコしてやれよ
官職ポイント貯まるぞw

945 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:10:31.55 ID:HTMsU4e/0.net
ランキングから名前のとこタップして右下の「通報」な

946 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:24:00.57 ID:DIx1qwv/0.net
まあ通報されても無駄なんだけどねwwww
少しでも課金されてれば返金嫌がってBANしないんすわwww

947 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:24:37.10 ID:u6oGJQe/0.net
スマホで録画しといたけど
これツールで一括操作してんな
https://i.imgur.com/tMF43c9.jpeg
一斉に出陣してるし手動じゃないだろ

948 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:25:36.62 ID:u6oGJQe/0.net
>>946
本人乙

949 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:28:47.96 ID:DIx1qwv/0.net
>>947
だからNOXだって本人言ってるだろ文盲かな???

950 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:32:09.76 ID:rl2PNaHRS.net
猫サブ必死にレスバしてて草

951 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:37:30.05 ID:h+ZcZ6qlS.net
垢10の本人居てワロタ

952 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:37:58.75 ID:AA8JXpxA0.net
ええぇ
本人来てるのか

953 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:38:35.96 ID:DIx1qwv/0.net
うーん負け犬と遠吠えは甘露なんだなぁ・・・

954 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:39:23.63 ID:AA8JXpxA0.net
運営のTwitterにみんなが見れるよう
リプした方がいいな

みんながみんな5ちゃん見てるわけじゃないし

955 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:48:48.15 ID:Go1r5jni0.net
ワルチャで垢売してる奴通報したけど今でも元気にプレイしてるからBANとか先ずされないよ

956 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:56:49.11 ID:DIx1qwv/0.net
通報と言ってる奴らははよ猫サブせめろや・・・?
悔しくないんかん?ん?口だけの負け犬がよ・・・

957 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:59:08.83 ID:DIx1qwv/0.net
1体につき資源1日400万は取れるわけだろ?
はよ潰さないと勝ち目無いよ?雑魚同盟さんよー

958 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:59:22.54 ID:m5VssORCS.net
こういうのがサービス終了する時に発狂するんやろな

959 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:01:50.24 ID:SnNB5+fk0.net
新生クソゲーすぎてわろえない

960 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:13:10.08 ID:9YI27BcS0.net
おま国で絞り取るだけ取って仕事はしないとか舐められすぎだろ

961 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:14:23.40 ID:dFE/dOuvM.net
>>958
現在進行系で発狂してるぞ

962 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:22:19.30 ID:3B6jFgRJ0.net
つぎスレ
新信長の野望 Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658402425/

963 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:24:40.77 ID:3B6jFgRJ0.net
とりあえず70万くらい課金してるから通報してみよう・・・

964 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:25:13.63 ID:NQLPUGdX0.net
このゲームはゲーム内でシステム上可能な範囲で私刑が許されてるから直接主城叩けばいいのにな

965 :名無しですよ、名無し!(三重県):2022/07/21(木) 20:39:43 ID:K39WrOqV0.net
>>962
六角を引く権利をやろう

966 :名無しですよ、名無し!(茸):2022/07/21(木) 20:40:36 ID:f9SGmKhSS.net
>>947
なんで同じ鯖の奴は攻めないの?

967 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/07/21(木) 20:41:27 ID:DIx1qwv/0.net
>>964
そうそう結局運営が言いたいのは勝ちたきゃ金払えだし
10アカ有ろうが1人でも火がついて廃課金してくれればいいやなんだよ
そこを取り違えてる乞食が何言っても無駄 運営は遊びじゃねーの
文句あるならまず廃課金してから言えよって話 10アカあっても金が無きゃ1位はとれんねーのよ
10アカマンより課金してから文句言いなさい

968 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2022/07/21(木) 20:43:58 ID:DIx1qwv/0.net
>>966
みんな負け犬だからだよ尻尾降って風林火山に媚びてんだよ糞が
大体、1位2位関東全域+総合力上位独占とかあほなんだよ16鯖は
はよ10アカ野郎倒せや九州の日和見連合が

969 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2022/07/21(木) 20:47:04 ID:lnyX0BQc0.net
戦争できない村ゲとかほんまかわいそw
1同盟30人で頻繁に争えるHeroes of the Darkの良い部分がどんどん目立ってくる

970 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:41:30.02 ID:ddtbcFjX0.net
滋賀ww
いいぞもっとやれがんばれ

971 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:45:11.43 ID:DIx1qwv/0.net
>>969
バタ臭くなけりゃなぁ
やっぱ覇道待ちよ

972 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:49:47.36 ID:qBXy88niS.net
全く興味ないからわかんないけど滋賀ダークは必死に勧誘しなけりゃいけないほど過疎ってんの?
人を呼び込むならこんな過疎ゲーじゃなく盛り上がってるゲームスレに行けばいいのに

973 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:53:59.48 ID:kjpM1Jb+0.net
1同盟30人しかいないのか
アクティブ率かなり重要だし
戦争じゃ複数連合相手ならボロ負け確定だな

974 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:54:08.93 ID:lnyX0BQc0.net
いやいや元々日本人はほぼおらんし
英語ギルド居るけどギルマスが1時間に6回おしっこしましたとか言ってて草

975 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:55:05.66 ID:kjpM1Jb+0.net
俺はライキンやってたけど
翻訳あってもいきなり戦争になると情勢わからんかった

976 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:10:25.48 ID:Mzqht5+B0.net
滋賀楽しそうだな
しかし君が居るべきはこのスレじゃない

977 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:15:08.14 ID:K4gWmfeWM.net
糞ゲ辞めて同盟皆で覇道に移住しようぜで結託し出して草
過疎が加速しとる

978 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:16:35.98 ID:lnyX0BQc0.net
同盟20個ぐらいプレイヤー人口600人ぐらいか?
真戦やザ・アンツとかの古いゲームの新鯖に比べたら多いな
しかもゲームが進むと領地が限られてきて絶対戦争起きるから楽しみだな

979 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:23:26.88 ID:qBXy88niS.net
小便の回数で無邪気にはしゃげる保育園のようなギルドで充実した日々を送ってるんだね

980 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:33:35.95 ID:BejHb0zWM.net
攻防15%アップってどこで手に入る?行軍しかねえわ

981 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:35:15.48 ID:eVLvOSE60.net
さて、海路攻略成功して、あとは同じ事の繰り返しだから引退するわ

じゃね~~~


覇道で会おう

982 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:28:36.19 ID:NQLPUGdX0.net
兵の訓練って1レベルごとに1体1秒ずつ増えていくのかこれ?

983 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:37:04.64 ID:djS6pfJD0.net
>>980
特権商店

984 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:47:20.48 ID:/Bo1IdGvM.net
埋めるわ

985 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:47:26.17 ID:/Bo1IdGvM.net
うめ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:47:30.59 ID:/Bo1IdGvM.net
うめ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:47:36.27 ID:/Bo1IdGvM.net
あたあめ

988 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:47:43.39 ID:/Bo1IdGvM.net
うめ

989 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:55:34.07 ID:pBA00z9fS.net
うめたろう

990 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:55:51.45 ID:/Bo1IdGvM.net
うめうめ

991 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:55:56.94 ID:/Bo1IdGvM.net
うた

992 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:56:01.39 ID:/Bo1IdGvM.net
はた

993 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 00:12:55.09 ID:zPZKO1sOM.net
埋める

994 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 00:40:59.95 ID:Si0gOp3US.net
大関所終わって引退うめ\(^o^)/

995 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 00:45:22.65 ID:pHUzAKl30.net
埋めや

996 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 01:26:21.32 ID:Av2xdVCEM.net
梅酒

997 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 01:26:28.31 ID:Av2xdVCEM.net
梅酒

998 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 01:26:33.44 ID:Av2xdVCEM.net
うめ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 01:26:39.39 ID:Av2xdVCEM.net
梅田

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 01:26:46.35 ID:Av2xdVCEM.net
梅田駅

1001 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 01:35:05.23 ID:Wwk7RwLf0.net
埋め尽くします

1002 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 02:22:17.29 ID:3wd+7Jh40.net
はよ

1003 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 02:22:29.10 ID:3wd+7Jh40.net
はよはよ

1004 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 02:22:47.00 ID:3wd+7Jh40.net
/(^o^)\

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200