2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AbleGames】月ウサギのそだてかた ★3

1 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 118.4.194.185):2022/07/17(日) 17:08:31 ID:a5Mo4Jr90.net
!extend:checked:vvvv:1000:512
!extend:checked:vvvv:1000:512
!extend:checked:vvvv:1000:512

スレを立てる人は先頭に『!extend:checked:vvvv:1000:512』を3行以上になるように追加してください

次スレは>>950が宣言して建てて下さい

内容はよくあるハクスラ放置RPGみたいなやつ
絵が好みならたぶん楽しめるはず
※前スレ
【AbleGames】月ウサギのそだてかた ★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1657571559/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 118.4.194.185):2022/07/17(日) 17:08:57 ID:a5Mo4Jr90.net
テンプレ(仮)

現在使えるクーポン
•100COUPON 武器100連チケット
※現状Androidユーザーのみ。iPhone持ちはPCからログインするかAndroid端末をどうにか用意しましょう。
別端末からログインすれば共有状態にできるためオンライン放置も楽。

Qリセマラは必要ですか?
A.必要ありません。配布で選択も出来るため直ぐに進める事を推奨。リセマラ中毒でどうしてもしたいならスキルガチャでフェニックスかメテオを取ること。

Q.ルビーは何に使ったらいいですか?
A.当面は武器ガチャに使いましょう。一日一回特典のショップで宝物の鍵とスキルチケットがあるので必ず買いましょう。

Q.ガチャの優先はどれですか?
A.レジェンド最上級のドラゴンまではほぼ武器ガチャ全力でOK。
課金者の場合(スター武器パック購入必須)スター装備の下級までは武器ガチャにつっ込んでスキルは報酬のチケットで凌ぐこと。

Q.ギルドショップはどこですか?
A.レベル300でギルドに加入後ギルド画面の左上からいけます。

Q.〇〇(素材など)はどこにありますか?
A.ホーム画面上のお金ルビーをタップすると入手方法及び活用場所が表示されるので、欲しい素材を見てください。

Q.オススメの低レアは?
A.攻略序盤:ファイアレイン、グレシャル、アイストルネード、光の特異点、チリングアーマー、アイスノヴァ
マナの祝福(最初のうちはMP枯渇するため)
ボスなどブレイクが必要な場合:グレシャル、溶岩地帯、チリングアーマー

Q.レジェンド選択チケのおすすめは?
A.あなたの手持ちスキルの構成次第なので、未所持レジェンドと未所持エピックを踏まえて相談してください。

Q.ゴールドタンジョンおすすめは?
A.ファイアレイン、ファイアトルネード、アイストルネード、ダークストーム、スピード、アイスノヴァ、ブリザード、アイスオーブ、水の恩恵、等々

Q.戦力の上げ方は?
A.武器ガチャで整えるのが早いです。
また、未装備の武器やスキルを強化することにより戦力上昇に繋がります。
(スキルの総合レベルで与ダメアップがつく。上昇値の確認方法はスキル左下の!でチェック可能)

3 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 118.4.194.185):2022/07/17(日) 17:09:11 ID:a5Mo4Jr90.net
公式Twitter:https://twitter.com/tsukiusa9
公式Discord:https://discord.gg/yHbxkmqMVx
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 118.4.194.185):2022/07/17(日) 19:46:22 ID:a5Mo4Jr90.net
https://i.imgur.com/eedv2cF.jpg
https://i.imgur.com/u1xEbLU.jpg
https://i.imgur.com/SgIzx8h.jpg

5 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:29:59.81 ID:058mJ8sh0.net
>>998
でも時給6000↑なんだから、狩り尽くして敵を探してるとか関係無くね…?

6 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:37:14.27 ID:poDp93E00.net
>>4
てんてんは何度ギルド追放されても学習しないなw
何回追放されてんだよw
頭悪すぎるだろw

7 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:39:20.02 ID:m1gwboYOM.net
火力が適正オーバーしてるから次のダンジョンでもほぼ6000狩れるとかなんじゃないの?分からんけど

8 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:40:32.89 ID:058mJ8sh0.net
>>7
あー、そういう事かw
やっと理解したw

9 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:49:44.89 ID:gKPvItyj0.net
なんか広告押すと、広告をロードしてますとか、別の商品を購入とかでホントウザい、自分だけ?
まぁそれはどうでも良くて、広告削除って買うと広告で手に入る分が即時に手に入るって事で合ってる?

10 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 21:50:41.85 ID:Fr6/vF+X0.net
>>9
うん
ストレスフリーになるからこれだけは買った方がいいよ

11 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイW 210.234.171.29):2022/07/17(日) 22:00:29 ID:gKPvItyj0.net
>>10
ども(^^)

12 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 106.184.52.159):2022/07/17(日) 22:02:33 ID:IZgcKbLH0.net
時速6000とか考えたらそらインフェルノはCD長すぎるな
でもドロップ武器の等級変わるステージより下げるのは抵抗がある

13 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:06:11.07 ID:LuI7nCfPd.net
時給6000て相当下げないと無理じゃね

14 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:06:50.10 ID:3riaZyf90.net
今1300億くらいでインフェとってつえーって思ってたけど
ここ見てたらインフェトルとったの失敗に思えてきた・・・

15 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:13:37.21 ID:sLWILfmsa.net
前スレ最後の方で
自分が好きで使ってる。悪い?とか
本当にやめてもらいたい
勝手に使ってろよw

16 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:17:36.37 ID:1PjXEdeFd.net
>>14
全然失敗じゃないから気にしなくていいぞ
先行鯖の事は知らんが今の環境だと間違いなく使えるスキル

17 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:18:44.66 ID:Unpdv/yi0.net
ステージ前後で敵ごとの取得ゴールド1.5倍になるし、
低いとこで狩るメリットってデスペナ付かないくらいだよなぁ

18 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:27:58.44 ID:iWvm6rf10.net
6000は今行けるとこから8つぐらい下かな、ただそれでチャプター変わるならやらない方が良くてその場合はチャプターの1番低い所だね
序盤はゴールドを使ったステータス上げの恩恵が大きいけど後半にいくほどコスパが悪くなる
強化素材や武器は階層低い方が多く出るのは先行鯖では常識として知られているけど気になるなら自分で検証してみたらいいよ
俺も日鯖で変更あるか確認しました

19 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 22:28:18.37 ID:NfQLhzu+M.net
たておつ
放置編成でブリザードとチリング入れてたけど
アイストルネード凸効果で凍結ついたらどっちもいらんなこれ
オーブ君入れる枠出来たわ

20 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン 133.106.142.231):2022/07/17(日) 22:35:42 ID:L/kNTyFyM.net
自分は薬200の所まわしてるな
衣装2着目は無理でもチケット分は回収したい

21 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー 106.146.89.166):2022/07/17(日) 22:36:20 ID:rABR+Jj5a.net
氷パ放置でMP足らんくてマナ入れてるんだけど確定で取るなら恩恵がいい?
海神も持ってないんだけどそっちじゃMP足らんのかな

22 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 119.47.197.248):2022/07/17(日) 22:39:22 ID:iWvm6rf10.net
MPは海神でも余裕で賄えるけど恩恵もどうせ入れる
DPS的には海神オススメ、ルーンでct短縮と凍結入れられるから雑魚でもボスでも使える

23 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 118.16.2.104):2022/07/17(日) 22:40:34 ID:i3751TjU0.net
〇〇強いとか使えるとかどの辺りの層の話なのか訳わかんなくなるの気になるわ
先行組の環境では使用率高いとかは参考になるけど
そういうデータありきじゃない奴は自分の戦力ランキングとかに触れながら話してくれや

24 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ 49.98.51.28):2022/07/17(日) 22:41:43 ID:LuI7nCfPd.net
自分の環境だと天王星19で4000~4500/hエピック下級武器300/h
6000/hのとこまで落とすと13~14辺りになってエピック下級100ユニーク最上300
武器効率は目に見えて落ちてる
剣術秘伝書はトントンくらいな感じ

25 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ 210.138.176.244):2022/07/17(日) 22:41:54 ID:NfQLhzu+M.net
ダークフォースのルーンで敵1体hit当たりMP割合回復が低レアからあってお世話になってるな
こいつ回復魔法では?

26 :名無しですよ、名無し!(インドネシア共和国) (ワッチョイ 139.255.10.66):2022/07/17(日) 22:48:48 ID:77dV/ko80.net
レジェ本100冊でマイレージ5000とか鬼高いから
そいやスキルダンジョンで落ちるから鍵買ったほうがお得じゃね?
って思って探したらスキルダンジョンだけ鍵売ってないんだなksg

27 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 220.100.40.190):2022/07/17(日) 22:49:38 ID:0Bv6AmjN0.net
>>14
全然失敗じゃねーよ
5000兆でも活躍してる

28 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 211.128.62.115):2022/07/17(日) 22:49:44 ID:058mJ8sh0.net
わいくん40分で2500体くらいだから効率悪いんやなここ…

29 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン 133.106.179.61):2022/07/17(日) 22:54:05 ID:MX8Tpm2JM.net
効率って言っても何の効率かによるし
上の人も書いてるけど武器効率は下の方とかゴミだし

30 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 119.47.197.248):2022/07/17(日) 23:03:35 ID:iWvm6rf10.net
>>24
計測は10時間くらいでやると良いよ、1時間だと落ちる量にバラつきがあるから
ニアの育成素材とかはミミックしか落とさないからどの階も効率変わらないね
変わるのは上の階ほどお金と経験値、下に行くと武器強化素材、スキル強化素材、武器のドロップ量が多いって事

31 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:16:57.96 ID:4ToI/Ms8a.net
計測10時間もしてたら強くなってズレそう

32 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:21:19.53 ID:4ToI/Ms8a.net
>>14
あくまで俺の主観
最初期〜チャプター4後半>範囲ひろ!かっこよ!火力高!
チャプター5~6前半>防御貫通の強さを感じた…でもCT長いしDPSで見るとなんとも言えんな、雑魚狩りメインではないけど要所要所で活用すっか!
本家の人達>各スキル5凸で環境変わるんで入れる枠ないっす

ってイメージ
異論は認める

33 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:22:32.17 ID:0Bv6AmjN0.net
>>31
ん?どういうこと?

34 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:24:11.92 ID:2L2GMG880.net
〇〇強いはレジェルーンの有無と覚醒5未満か5いってるかで効果変更の有無次第じゃないかね
2つとも同じ条件ならそこまで使用感には差が出ないと思うけどな

35 :名無しですよ、名無し!:2022/07/17(日) 23:28:32.37 ID:+mrOplMid.net
凍結ビルドは放置雑魚狩りで背伸びできる
背伸びしたら敵が硬いからインフェルノ混ぜると刺さる
アイストルネードのスキルレベルとルーンが極まるまではこれだと思う

36 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 119.47.197.248):2022/07/17(日) 23:29:02 ID:iWvm6rf10.net
https://i.imgur.com/g8N8sr7.jpg

https://i.imgur.com/eyCH9ua.jpg

とりあえず自分の計測した画像貼っとくね
後は各々でどこ狩るか決めたら良いんじゃ無いかな?

37 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 150.249.109.103):2022/07/17(日) 23:35:19 ID:sm1A63pu0.net
>>33どういうことも何もそのままの意味だよ
1箇所あたり10時間なら2箇所チェックするだけで20時間でしょ?その時間だけあれば戦闘力も結構ブレるから前半チェックした場所ちょっと不利じゃない?
まあそこまで行ってる人なら劇的に変わらないとかなら知らないけど
ここ数日でも1日あたり自分は50兆当たり増えてるからどうなのかなと

38 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 220.100.40.190):2022/07/17(日) 23:40:05 ID:0Bv6AmjN0.net
>>37
意味がわからん
自動で能力上がるんか?

39 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 118.16.2.104):2022/07/17(日) 23:41:00 ID:i3751TjU0.net
それ自分でレベル上げとか能力値上げしてるからじゃないの?
検証するなら貯めっぱなしでやるでしょ普通…

40 :名無しですよ、名無し!(インドネシア共和国) (ワッチョイ 139.255.10.66):2022/07/17(日) 23:41:06 ID:77dV/ko80.net
>>37
こんな長時間回収せず成長に回さないのは無駄過ぎるもんな
別に5分でも1時間でもざっくり比較してそれで困ったこと無いし

>>38
20時間全く成長させず比較する意味が無いってこと

41 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 118.16.2.104):2022/07/17(日) 23:43:06 ID:i3751TjU0.net
それをやるのが検証じゃないのか?

42 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 42.150.4.181):2022/07/17(日) 23:44:11 ID:2L2GMG880.net
このくらいのレベルだと10時間分即座に強化に充てても先に進めるわけでもなかろう

43 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 59.138.164.170):2022/07/17(日) 23:45:53 ID:Unpdv/yi0.net
ぶっちゃけオフライン+チケットで6000体/1h分の報酬もらえるから、最前線でオフラインするのがいいと思うぞ。

44 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (テテンテンテン 133.106.222.68):2022/07/17(日) 23:46:45 ID:GbhUZ5RQM.net
>>36
これ見ると29のが圧倒的に良さそうに見えるな
イベントの薬がギリギリって人以外は

45 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 106.184.52.159):2022/07/17(日) 23:51:36 ID:IZgcKbLH0.net
>>43
そんなにもらえたらオンライン放置する意味ないやん

46 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ 49.98.51.28):2022/07/17(日) 23:55:05 ID:LuI7nCfPd.net
もっと劇的な違いがあるのかと思った

47 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 118.106.29.26):2022/07/17(日) 23:57:28 ID:AcZ/fjbd0.net
先行鯖は過去にどんなイベがあったのか教えてよ

48 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 119.47.197.248):2022/07/17(日) 23:59:28 ID:iWvm6rf10.net
計測してる時間が10時間と11時間の違いに気づいていて、なおかつこの差が毎日続くことを考えても階層高い方がいいなら階層高い方に行くといいと思うよ、所詮ゲームだし自分の考えで良いと思う

49 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW 14.13.233.33):2022/07/18(月) 00:00:36 ID:ZJNXjd8q0.net
スキル編成色々変えてDPSチェックしたいんだけど実際の数字ってどっかで見れたりしないかな?

50 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 119.47.197.248):2022/07/18(月) 00:00:51 ID:LD8FOt2h0.net
>>47
冬にボス戦のイベントあったよ、ダメージじゃなくてHIT数で評価変わるからライトニングフィールドが人権だった

51 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:13:18.98 ID:NtbOu4Am0.net
>>45
チケット買う金があるならオン放置する意味無いと思うんだが
逆にオン放置する意味ってなんかあるんか?

52 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:15:49.16 ID:xLyt8xHk0.net
>>51
オフラインは報酬減るって言ってたじゃん(´・ω・`)

53 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:22:39.31 ID:NtbOu4Am0.net
>>52
チケット込みでオンと同じって言ってるんだが?

54 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:23:00.94 ID:Bb0DJqeD0.net
>>51
あれはオフでもオン放置の報酬が貰えるチケットじゃなくて
オフラインの少ない報酬を1.5倍に出来るって代物だよ

55 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:24:17.50 ID:Bb0DJqeD0.net
あとオフ報酬は1日8時間だか制限あるんでしょ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:26:45.20 ID:DNBSrj7J0.net
8時間って最大8時間まで放置報酬蓄えられるから8時間ごとにインして受け取ってねって認識だったんだが

57 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:27:21.86 ID:lsPFlAiY0.net
ダメだ>>38の思考が理解出来ん
俺がおかしいのかと思ってきた

58 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:30:46.49 ID:NtbOu4Am0.net
オン : 6000体/1h で狩るなら狩場のレベルを下げる必要あり
オフ : 6000体/1h 分の報酬を最前線で得られる

泥目当てだろうが金経験値目当てだろうが、
オフチケ放置最強だと思うんだけどなぁ…

>>56
マジ?それは知らんかったわ…

59 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:33:26.06 ID:lsPFlAiY0.net
>>41
そりゃ、『同じ能力値での狩り効率又は泥効率』を測ることは可能だろうさ
でもそれこそ10時間もあれば数回は触れるだろゲームに
効率意識するってならゲーム意欲も高いのは当たり前だろうし

ただ、そこで能力に一切触れないのか?って話
経験値ゴールド、スキルレベル、ペットレベル、ニア、宝石、指輪などなど…
数値がインフレするゲームの使用上、何か一つでパッと伸びたりそれでなくても微々たる差ながら効率なりなんなり変わるだろうよ
勿論冒頭の効率を測った結果ってのはおもしろいし参考になるけど能力触らずにいるよりあげた方がいいのは自明の理でしょ?
それを20時間能力全く上げずにやるってのは……

60 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:35:10.91 ID:DYZGUu5RM.net
>>57
真性のニオイがするからそんなレスは最初からなかったことにするのが一番健康にいいぞ

61 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:35:23.50 ID:NtbOu4Am0.net
>>54
オフ報酬1.5倍でオン報酬と同じかそれ以上もらえてないか?
もしかして俺勘違いしてる…?だったらすまんやで

62 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:39:40.78 ID:9NVzYMVCa.net
ゴールドはチケありオフだとほぼオンと同額だな自環境だと
チャプター5以上で話変わるなら知らない

63 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:43:43.23 ID:wIqPTDRv0.net
>>57
お前の月ウサギは何もタップせずとも自動で戦闘力上がっていくの?

64 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:44:05.46 ID:lsPFlAiY0.net
>>60
なんにせよ狩り効率の考え方って難しいよね
現実的には1h単位で測るのがいいと思う
自分は結構スマホ触れるから、1分5分10分とか暇な時やるけど、スポーン位置と指輪スキルのシナジーとか考えたらキリがないんだよね
能力上がると火力の伸びもスキルごとに変わるし、ルーン来たらもう訳分からんし

各スキルのDPSとか分かるだけでも検証しがいあるから、設定とかで出来るといいんだけどね

65 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:44:46.99 ID:lsPFlAiY0.net
>>63
>>59読んで理解できないならもういいよ

66 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:48:22.22 ID:DYZGUu5RM.net
>>64
この手の放置ゲーの割に考えることが多いのはいいんだけど、その辺不親切なんだよな
俺も効率厨だからその辺ストレスに感じることが多すぎて挫折しそう

67 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:50:58.47 ID:NTS9DMXqM.net
検証するために、同条件で比べるために自分の成長犠牲にしてわざと能力上げないで10時間づつ放置してくれた人柱なの理解できんの?
反論する場所がズレてるよ

68 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:56:02.49 ID:wIqPTDRv0.net
>>65
計測結果にケチ付けてるんじゃなくて、誰もお前に10時間*2の計測しろって言ってないのに10時間*2の計測する暇あったら能力あげたいってゴネてるの?

お前の思考が理解出来なさすぎて俺がおかしいのかと思ってきた

69 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 00:59:52.33 ID:hzjLIeUb0.net
みすみはさっきから何やってんだ

70 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 01:08:49.91 ID:rn6wp/yW0.net
なんやかんやで500連終わってしまったわ

71 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 01:10:36.72 ID:lsPFlAiY0.net
>>67
>>68
ごめん1ミリも理解できないは出来ないけど、もういいよ別に喧嘩したい訳じゃないし
検証結果自体は面白いと思うしいいんじゃないかな
荒らしたいわけじゃないしやめよう俺が悪かったねごめんね

72 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 01:11:06.39 ID:lsPFlAiY0.net
なんか誤字ったけど気にしないで

73 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 01:18:11.00 ID:tcVQjh+/d.net
気にせんでええよ

74 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 01:37:39.63 ID:0hEkT38H0.net
実はな、月うさ始めて
朝起きるのが少し楽しくなったんだわ

75 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 01:40:15.36 ID:lsPFlAiY0.net
他の放置ゲーってこんなもんなの?
放置と言いながら熱く語ってしまうくらい効率とかスキル構成とか凄いんだけどこのゲーム
魔剣はすぐ飽きたし、妖怪育てるゲームしかやった事ない名前忘れたけど

76 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 01:40:26.72 ID:a4rVj8rN0.net
さんざん長文連打しといて謝罪風言い逃げしちゃうのかぁ
なんか変にプライドだけは凄そうだな

77 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 01:47:05.77 ID:C77CQn/qd.net
ニアガチャレベル8なったけど最上級は果てしなく遠いな

78 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 01:53:38.07 ID:C3oubolq0.net
今週のルーンのガチャもうんk
おしり
レジェスキルのルーンが欲しいなあ!

79 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 01:54:25.68 ID:JxhslenEa.net
結局今やってる薬物イベントはいつ終わるのよ?俺はニアの衣装とれるんですか?

80 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 01:59:10.16 ID:DNBSrj7J0.net
オンオフ1h放置でオンは最新エリアマイナス3のところ放置で試したけど一部報酬はほぼ同じで金と一部素材はオフのほうが結構多いな特に金
たぶんこれ完全オート放置でクリアしてるの基準にしてるから手動とスキルで無理やり先に進んでてオート放置無理な場所まで行ってる分は例外って感じかね
安定して放置できる場所から数エリア無理やり進んでる人なら50%ボーナス込み放置のほうがうまいのかもしれない

81 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 01:59:26.30 ID:C3oubolq0.net
>>79
7月4週目だから今週のメンテまでだと思われる
水か木ぐらいなんじゃね

82 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 01:59:32.47 ID:blq/EuDr0.net
500回転でレジェンド5枚手に入れたんだが必ずブリザードを選択してたのにブリザード0というね

ブリザード無しでもゴールド200後半いけるんだろうか?

83 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 02:01:50.19 ID:lsPFlAiY0.net
>>76
もう引っ張るのやめない?お互い噛み合わないし空気悪くなるから終わりにしましょう、考察はありがとうでいいやん
荒らしみたいになったてたならごめんね悪気はない
>>79
多分4週目のどっかギリギリで発表とかじゃない?今回のイベント見る限り割とギリギリ発表そう

84 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 02:10:02.87 ID:lQXCc8X/a.net
まだスター下級なんだけどにんじんは先にスペシャル取っちゃっていい?
レーザーは取ったんだがスキレベ10の価値があんま分からん

85 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 02:34:09.30 ID:WN659yjdM.net
今のイベントは今日入れて3日か4日かってところだから頑張ってあと2万集めれるくらいかしら
俺は2着目は無理だな
このイベントって開始日いつからだったん?

86 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 03:26:55.78 ID:f5w59SaS0.net
>>74
分かる
どんくらい報酬溜まったか確認するのわくわくする

87 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 04:21:39.79 ID:BaaWU/pP0.net
おはよ。
スター中級の手前でレジェスペシャルの一段階はとった。
正しいかどうかは知らん。

88 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 04:26:04.66 ID:jrdXBvdl0.net
久しぶりに手探り感が楽しいゲームと思った
炎系スキルメインに使ってるけどCT長いよね

89 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 05:02:19.77 ID:2Tg6LC4F0.net
闇コはダクフォ+3になるまで変えとくべきなんやろか

90 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 05:33:50.35 ID:TvEb8b4t0.net
ダクフォに求めてるのが火力じゃないからうちはもう衣装に切り替えた

91 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 05:52:58.75 ID:SYDUN9ZC0.net
まじ結構神ゲーだと思うんよね
運営も結構いい感じだし
これからもっと伸びて欲しいなぁ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 07:10:16.21 ID:xLyt8xHk0.net
結局どうなんだ!

課金オフラインはオンラインを超えるのか!!!

93 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 07:24:06.56 ID:VXpDhtOjd.net
誰も答えてくれないけどDPSが実際の数字で見れるとこってない?

94 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 07:46:44.36 ID:54V+eDwud.net
ダクフォはレジェつけたらインフェルノと入れ替えて殲滅力がちょうどよくなった

95 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 07:52:41.38 ID:7RtVwro6M.net
このゲーム人口少ない割に変なの多すぎよ

96 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:06:09.29 ID:jaaoYVdxd.net
>>93
DPS確かにほしいけど、トラップとか3秒ごとだからdp0とかになりそうw

97 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:19:34.51 ID:jaaoYVdxd.net
うーん、オフラインだとmod4kくらいっぽい?

98 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:21:05.94 ID:ZL+LE4Gqp.net
>>91
俺も神ゲーだと思うよ
面白くても月5万しなきゃまともに遊べないとかよくあるじゃん
今のところ課金は2,500円だわ
こんなゲームを日本が作って欲しかった

99 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:24:43.85 ID:pjGyv1zz0.net
てんてんとかいうクソゴミ野郎改名してどっかに潜んでるのか

100 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:26:24.32 ID:BaaWU/pP0.net
なまもの って頭悪い雑魚をとぼしたらディスコード制限をもらったわ

101 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:27:52.77 ID:BaaWU/pP0.net
>>99
どした、きゅーきゅーてんてんは通常運転

102 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:29:29.94 ID:BaaWU/pP0.net
茨城ってこんな人か沢山居るの?

103 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:30:07.77 ID:eEZg6EnV0.net
>>99
tntn雑魚過ぎてランキングからいなくなっただけやぞ…

104 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:30:45.39 ID:BaaWU/pP0.net
金がねえから追い出されてるよ

105 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:31:17.24 ID:pjGyv1zz0.net
>>100
お前が全部悪い
被害者ぶるんじゃねーよカスがよw

106 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:32:13.72 ID:BaaWU/pP0.net
>>103
ワルボやその他はランカーだよ。
雑魚はこっちかい?

107 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:32:29.70 ID:BaaWU/pP0.net
>>105
俺は悪くないさ

108 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:34:10.05 ID:ZJNXjd8q0.net
>>96
DPSって5分計測とかで出すもんじゃないか

無いのかー。スキル色々試してみたいんだけどな

109 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:34:53.99 ID:BaaWU/pP0.net
攻めて優越感に浸りたいのかな。
わりい。譲らねえ

110 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:36:34.22 ID:BaaWU/pP0.net
>>108
あほ?
クールタイムとダメージ量でだす
基礎はそれでいいかと

111 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:38:16.35 ID:eEZg6EnV0.net
なんでもいいから100入ればランカー扱いなのか...φ(・ω・ )メモメモ

112 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:40:43.10 ID:54V+eDwud.net
放置ゲーは序盤やることいっぱい変化も多くてな中盤から数カ月放置とかになるからな
無微のゴールはチャプター5クリアあたりかね

113 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:40:43.20 ID:BaaWU/pP0.net
>>111
いちいちいち。何でもいいから入っていち週間キープしな?
てんてんと会話をしたいならそこからさ

114 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:42:41.50 ID:eEZg6EnV0.net
tntnは5ch書き込み数くらいしか、わいくんに勝ってないんだからもっと謙虚になるといいw

115 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:43:29.37 ID:BaaWU/pP0.net
笑うわ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:49:27.40 ID:oRbqyc2L0.net
ウィークリーのスター武器パックの

117 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:50:14.87 ID:pjGyv1zz0.net
>>107
言い訳もうんこすぎるw
色んなゲームでギルドチャ荒らして何回除名されてんだよw
頭悪すぎいい加減学習しろよカスw

118 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 08:50:24.13 ID:oRbqyc2L0.net
途中送信してしまった
ウィークリーのスター武器パックの武器ガチャ選択チケ200枚って何?
スター武器200個選べるの?そんなうまい話ないよな

119 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ 126.133.197.0):2022/07/18(月) 08:54:17 ID:h2RffxUIr.net
報酬の件、公式がオンラインの方が効率良いって言ってなかったっけ?

120 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 180.199.252.41):2022/07/18(月) 08:54:19 ID:blq/EuDr0.net
闇の種子くんさー、爆発したらCTリセット付けたらとんでもないスピードで撃ち続けるもんだから久し振りにMP枯渇しちゃったよ

平均して1秒に1回位爆発してるから確実にインフェルノより殲滅早くなるんだけどMPもマッハ過ぎてスキル構成考えないといけなくなった
覚醒5にしたらダメージ上がるし種飛ばし範囲拡大もするからかなり有用になるのは間違いない

121 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ 49.98.51.28):2022/07/18(月) 08:54:41 ID:tcVQjh+/d.net
>>118
ウサギかニアどちらかのチケットを選択出来るっていうだけ
ちょっと優良誤認に片足突っ込んでるから訂正してほしいね

122 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 106.163.200.191):2022/07/18(月) 08:56:31 ID:oRbqyc2L0.net
>>121
えぇやっぱりそんな感じなんか
サンキュー

123 :名無しですよ、名無し!(学校) (ガックシW 133.17.6.219):2022/07/18(月) 09:08:08 ID:xSEhkv6O6.net
イベガチャ
フェニックスとメテオ→途中でメテオ排出
フェニックスと水の恩恵→確定で水の恩恵
フェニックスとブラックホール→イマココ

124 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:09:56.90 ID:BaaWU/pP0.net
>>123
やるやん。いいね!

125 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:10:07.59 ID:ZJNXjd8q0.net
にんじんでチャプター4クリア出来るって前スレに書いてあったけど本当?ドラゴンあるけど4-8pで停滞してるんだけど。戦力一兆ぐらい

126 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:12:29.55 ID:BaaWU/pP0.net
>>125
あんまり鵜呑みにしなほうがいいよ。
いい情報を伝えてくれる人も居るけど悪意のある情報を伝える人もいるから

127 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:13:35.57 ID:pjGyv1zz0.net
>>124
お前が悪いんだぞw

なんで逆ギレしてなかったかのように普通にレスしてんのw
ディスコすら追い出された人格破綻がよw
現実見ろよw

128 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:15:11.07 ID:BaaWU/pP0.net
>>125
会心ダメと攻撃力に全フリ
勝てるよその戦力

129 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:15:51.32 ID:pjGyv1zz0.net
>>126
お前も悪意があったからなまもの煽ったんだろw

130 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:16:00.18 ID:BaaWU/pP0.net
(どしたのこのここわい)>>127

131 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:17:02.45 ID:BaaWU/pP0.net
>>129
お金ちよーだい?いちれすひゃくえん

132 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:18:04.27 ID:pjGyv1zz0.net
>>130
お前が悪いことしたからちゃんと叱ってやってんだぞw
これもお前のせいだからなw
怖いのはお前だw

133 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:21:27.38 ID:BaaWU/pP0.net
>>132
叱るときに必要ない感情を出すのは【怒り】だよ。
自分を見直して

134 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:22:10.61 ID:BaaWU/pP0.net
byてんてん

135 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:23:48.00 ID:GxTbXzA+d.net
魂の足枷ひいたけど自分中心の固定持続はオートだと使いにくいな、火力はいいんだが

136 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:24:23.04 ID:ZJbXkCFNp.net
NGしたけど何こいつ?小学生?

137 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:24:24.03 ID:tcVQjh+/d.net
>>125
戦闘力は攻撃以外でも増えるから絶対な基準ではないけどそれくらいで越したよ
スキルはメテオフェニックスインフェルノダークフォースとなんか適当に祝福とか入れてた気がする
たしかレジェンドルーンもついてなかったと思う

138 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:24:44.05 ID:BaaWU/pP0.net
うんうん

139 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:25:29.45 ID:pjGyv1zz0.net
>>133
怒りと勝手に誤解してるのはお前のせいだぞw
お前が悪いんだから現実みろw

140 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:26:11.78 ID:BaaWU/pP0.net
31無職ちびはげだ。おんここら

141 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:26:49.17 ID:BaaWU/pP0.net
>>139
まず質問優先

142 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:27:20.72 ID:blq/EuDr0.net
>>123
ブリザードとフェニックス→フェニックス
ブリザードと海神の槍→海神の槍
ブリザードと水の恩恵→光の審判
ブリザードと水の恩恵→水の恩恵
ブリザードとアイスオーブ→アイスオーブ

500超えてるんだけど引くべきか考え中だわ

143 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:27:44.27 ID:ILk7zUAYM.net
>>125
自分が今10日目ドラゴン無しの完全無課金で5-10だな
4ボスは1兆2000くらいだったかな?
レジェスキルもダークフォースしかなかったと思う

144 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:28:32.70 ID:BaaWU/pP0.net
>>135
すごく欲しいスキル。
使い方教えてほしいです!手に入れて使いたいです!

145 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:29:10.90 ID:pjGyv1zz0.net
>>141
いや質問の前にお前の間違いを正せよw
そのねじ曲がった性格をどうにかしろよw
質問に答えても誤魔化せてねぇよw

146 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:30:22.69 ID:LtkfMNWd0.net
今の手持ちこれなんですがダクフォ取っとくべきですかね構成はエンチャントメテオブラホアイスオーブフェニインフェなんですが入れ替え候補もありますか?
https://i.imgur.com/M5s23jA.png

147 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:30:24.65 ID:BaaWU/pP0.net
>>136
見えるだろ?解除しな

148 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:32:14.55 ID:BaaWU/pP0.net
>>145
もー面倒くさいなあなに?
アナルに2本杖指して歩かせてやろう

149 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:32:41.62 ID:ZJNXjd8q0.net
>>143
すごいな・・・
ダークフォース交換すりゃよかった。間違えてランダムレジェ券交換しちまったぜ

覚えてたらダクフォ以外のスキル構成教えてほしいな

150 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:33:11.79 ID:BaaWU/pP0.net
>>145
てんてんよりオシャレにこい

151 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:34:35.31 ID:pjGyv1zz0.net
>>148
基地外め本性あらわしたなw
所詮ギルチャとディスコ荒らして追放されたクズw
5ちゃんきても発狂して荒らすことしかできないw
お前が悪いんだぞ罪を認めろw

152 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:36:10.05 ID:BaaWU/pP0.net
>>151
読みにくい長い。一行でやり直しさ

153 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:36:51.24 ID:lsPFlAiY0.net
>>125
一応チャプター4は一兆あればボスクリアまではいけるよ

>>135
足枷のレジェop手に入れたら雑魚処理めっちゃ捗るよ、CT現象でたまに陣3つ見る

あと

154 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:38:08.71 ID:BaaWU/pP0.net
てんてんに怨みあるの?、
怖いんですけど

155 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:38:29.40 ID:BaaWU/pP0.net
>>153
ナイス

156 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:40:43.40 ID:eEZg6EnV0.net
>>120
マ?
いまだにレイド以外で枯渇したことないから枯渇してみたいんやが…

157 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:41:49.28 ID:hxbGuT5wM.net
>>149
自分で試すのが楽しいゲームだからまぁヒントだけ
時間制限が無いステージを越せないって事は相手より先に死んでるって事よね?
スキルもだし潜在能力もだし耐久意識するといいかもね

158 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:41:56.42 ID:pjGyv1zz0.net
>>154
なんの感情もないよw
公式ディスコとか知らんしギルドでも絡んだことないw

お前がやらかしたから死体蹴りして楽しんでるだけだぞw

159 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:54:23.69 ID:Julf75acM.net
>>156
俺も過去は同じ意見
闇の種に限らず、全体的な火力とスキルレベルが底上げされていくと、自然とMP枯渇減少に悩み始める
それを解決してくれるのが海神、恩恵辺りだね
特に恩恵は環境トップに躍り出る

160 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:54:49.52 ID:ZJNXjd8q0.net
>>157
すまん!書き方が悪かったがボスじゃなくて闇の試練がクリアできねーんだ
火力不足だと思うんだけどニンジンでクリアできるならスキル構成が悪くて火力出てないんだろうなって

161 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 09:57:30.18 ID:eEZg6EnV0.net
>>159
あー、普通にかいしん使ってるからかな?
ずっと枯渇なんてしないままcp6まできとるぞ…

162 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:00:05.83 ID:kpvuWPIod.net
俺もチャプター4で止まってるけどスキルよりもドラゴンが優先なのは比較して完成させやすいからであってスキルも必須ってことでしょ?

163 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:01:55.01 ID:3GTHRavwM.net
試練か、さすがに覚えてねー笑
雑魚戦は
マナ回復 光の特異点 火のルーン
ファイアエクスプロージョン ダクフォ ダークノヴァ
こんなんだったなぁ
ダークノヴァの会心アップつえー
光の特異点のクール短縮つえーこれ一生使うだろとか思ってた時期

164 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:10:19.88 ID:eEZg6EnV0.net
これだれか計算してくれめんす

わいくん今日はオフラインで寝てみたんよ
ステとか一切あげてないから変化無いはずなんや

約7時間のオフライン報酬
https://i.imgur.com/nl8PyNP.jpg

1時間のオンライン報酬
https://i.imgur.com/KL6phIu.jpg

約30分のオンライン報酬
https://i.imgur.com/R0a7SwN.jpg

165 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:11:30.83 ID:6PcEenXT0.net
>>161
うーん、ルーンとか構成次第だから何ともいえない
あと狩場とか
自分が枯渇しかけた時は衣装買ってなくてってのも大きかったかも
短縮系opついた今は恩恵外すとまあ枯渇する

166 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:12:34.42 ID:vkNyFyMF0.net
>>163
後半全く同じ。皆が通る道だな

167 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:14:46.20 ID:6PcEenXT0.net
>>162
作る費用に対して戦力伸びのコスパがいいからだね
勿論スキルも大事だけど、その感は配布チケットとかで代用するのがテンプレ
スター狙うかどうかはチャプターの進み具合と課金の有無で変わる

>>160
スキル構成も大事だけど、格上突破は自力操作も結構重要
例えば初手始める時はスキルのオートoffとか
細かいけどそこら辺変えるだけで時間内突破も出来たりする

168 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:15:02.20 ID:O3c3Lm+V0.net
ダークコインって何と交換してる?ランダムスキルかルーンほしいから中上級ランダムルーンか悩む

169 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:18:50.60 ID:tcVQjh+/d.net
>>164
これ見るとやっぱオフはすくないねえ
ていうかミミックから落ちる素材は出ないのか

170 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:22:24.84 ID:VeAV44rq0.net
>>168
衣装

171 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:25:59.73 ID:eEZg6EnV0.net
>>169
本とかも出てるよ!
見切れてるだけなん!

172 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:29:09.26 ID:o661cZG0r.net
氷が楽しすぎて他のスキル使う気にならねぇ

173 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:33:46.73 ID:O3c3Lm+V0.net
>>170
なるほど

174 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:41:43.65 ID:xV5EMjEY0.net
雑魚ちゃんだけど自分もやってみた
最前線オン放置1h(撃破数3418体)
3つ手前オン放置1h(撃破数6044体)
オフ+チケット有1h
この3種で比較 最前線オンを基準にしたらざっくり計算
3つ手前は経験値・強化素材・錠剤は1.5倍 ゴールド0.3倍 武器同等換算0.9倍
オフ+チケットはゴールド・強化素材0.8倍 武器1.2倍 他は最前線オンとほぼ同じ
こんな感じでした

175 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:43:45.71 ID:9YTHwqX3d.net
たまにギルチャが止まって機能しなくなるのを早く直してくれ
皆で雑談やコンテンツ攻略してるから困るわ
ガチの情報交換するならdiscordなどを使えば良いけどゲーム内で話すのもまぁ楽しいから

176 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:48:48.55 ID:BaaWU/pP0.net
>>158
必死なのなはなに怖いさ
なぜかてんてん粘着されておる

177 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:56:27.73 ID:vkNyFyMF0.net
>>174
先行者の人が「序盤は良いが後半になるとゴールド消費のステータス上げがコスパ悪くなる」と言ってるけど
このコスパが悪くなる段階ってそれこそ5000兆~1京レベルからとかでは…?と思ってる

俺は今1000兆が見えてきた所だけど下位ステージを回してゴールド入手量を激減させるだけの旨味があるとはとても思えないし
大多数の人は6000体/1Hステージを選ぶ必要ないんじゃないかなぁ

先行鯖で「ゴールド消費ステ上げ効率悪いわー」って人達は1年以上プレイしてるから戦力が桁違いだろうし

178 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 10:57:54.55 ID:pjGyv1zz0.net
>>176
こっちは正論繰り返してるだけだぞ
お前が発狂して踊ってるのが面白いからだよw
つまりお前の責任w

179 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:03:52.23 ID:psUyozQ90.net
ガイジに構う奴もガイジ

180 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:04:41.11 ID:ZJNXjd8q0.net
>>163
ありがとう!!参考にさせてもらうわ

181 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:04:59.10 ID:BaaWU/pP0.net
結局てんてんの勝ちになるね

182 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:05:23.22 ID:oRbqyc2L0.net
構ってるやつも連鎖あぼんしてるわ

183 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:05:28.68 ID:47+L7D/xa.net
俺は大体一時間に4000体倒せるステージを目安にやってるわ
6000倒せるステージだとず6000倒せるようにスキル構成を大幅に変えないといけないと思うから面倒だ

184 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:05:47.16 ID:BaaWU/pP0.net
>>178
黙ろう。

185 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:06:47.97 ID:BaaWU/pP0.net
>>182
北海道は田舎だから排他的だね
懐狭い

186 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:07:26.28 ID:BaaWU/pP0.net
>>183
ふむふむ

187 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:08:23.87 ID:WI+MQH1Ga.net
てんてんも
いちいち煽りに
付き合わなくていいよ

188 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:09:11.50 ID:pjGyv1zz0.net
>>184
まだ言い訳すんのかw
お前は産まれながら差別される運命なんだよw

189 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:10:46.18 ID:pjGyv1zz0.net
>>181
ギルドとディスコ追放でツーアウト
5ちゃんでサンドバッグで勝ち宣言とかどんだけ惨めな人生送ってんだよwww

190 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 180.14.187.223):2022/07/18(月) 11:11:44 ID:6PcEenXT0.net
>>180
やりたての頃は誰でもそこら辺の設定をして強く感じるってだけだから注意だぞ
ちなみに俺も似たような構成にしててサイキョー!とか言ってた



煩わしいから2人ともあぼんしたらあぼんまみれで面白い

191 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 121.116.73.49):2022/07/18(月) 11:11:46 ID:eEZg6EnV0.net
>>182
(´・ω・`)そんなー

192 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 219.189.184.2):2022/07/18(月) 11:12:43 ID:0ZVtMAvX0.net
>>183
自分もそんな感じというか進んでる中で一番上の所で放置するの大体そのぐらいになる

193 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 118.103.129.15):2022/07/18(月) 11:14:20 ID:BaaWU/pP0.net
このすてあかいる?醜いさ
https://i.imgur.com/QFsukVA.jpg

194 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 180.14.187.223):2022/07/18(月) 11:14:37 ID:6PcEenXT0.net
1番上で4000は余程スキル構成とopいいとかじゃないと難しくない?それくらいの火力出せるならもっと試練行けそうだけどな
最先端行ったら2500/1hくらいですぼく…

俺が弱い説もある

195 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 118.103.129.15):2022/07/18(月) 11:18:18 ID:BaaWU/pP0.net
>>194
お前が弱いんやろ

196 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 219.189.184.2):2022/07/18(月) 11:18:27 ID:0ZVtMAvX0.net
>>194
ステージ進行は結構適当に進めてるからちゃんとやればもっと進めるかもしれないってのはあるかも

197 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 118.103.129.15):2022/07/18(月) 11:19:07 ID:BaaWU/pP0.net
購入エラーだ馬鹿野郎
https://i.imgur.com/1LdIupc.png

198 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 106.159.38.245):2022/07/18(月) 11:21:34 ID:pjGyv1zz0.net
>>197
早くなまものさんと公式に謝ってこいよw

199 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 180.14.187.223):2022/07/18(月) 11:23:31 ID:6PcEenXT0.net
>>196
でもよく考えたら5超えはともかく、6以降って頑張って越すメリットってなんかあったっけ?
ポータル底上げしてゴールドダンジョンのドロップ増やすくらい?

200 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー 106.146.79.237):2022/07/18(月) 11:23:57 ID:uEFBtrFOa.net
>>194
そんなもんよ
最新から3つか4つ下で4000だわ

201 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (テテンテンテン 133.106.144.20):2022/07/18(月) 11:25:30 ID:sg7FwAu2M.net
>>164
計算してみた
やっぱ結構差つくで

https://i.imgur.com/zx6tBZl.png

202 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 121.83.16.120):2022/07/18(月) 11:28:32 ID:Cnb1s4+P0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tGIU3N3gafY
結局大半の時間は狩りしてるゲームだし
最終的には闇の種子、ブラックホール、水の恩恵、海神の槍、アイス・ノヴァ、アイストルネードで落ち着くっぽいな
ボス戦も力入れるならライトニング・フィールドも5凸

203 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 121.116.73.49):2022/07/18(月) 11:33:02 ID:eEZg6EnV0.net
>>201
thx
Excel使いやりおるな!

オフラインだと総じて下がっとる感じでええんかな…

204 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 125.51.184.227):2022/07/18(月) 11:33:14 ID:4uMbG+V30.net
ペットのエリディアスって氷結パでしか使えんかね?
天井で出たけど氷結組めないしもっとこうペンリルみたいな奴が欲しかったわ

205 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 118.103.129.15):2022/07/18(月) 11:44:10 ID:BaaWU/pP0.net
>>198
なまものとか武器厨のざこやろ?
てんてんが色々と謝って欲しいさ

206 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 118.103.129.15):2022/07/18(月) 11:44:45 ID:BaaWU/pP0.net
ギルドにいれてんてん
入れてくれませんか

207 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 118.103.129.15):2022/07/18(月) 11:45:07 ID:BaaWU/pP0.net
よろしくお願いします

208 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:47:19.67 ID:BaaWU/pP0.net
>>198
会心と与ダメの潜在の話で、検証してくれた人に暴言はく人だよ

209 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:48:26.11 ID:BaaWU/pP0.net
あってるならまあ…ってなるかもだけど間違ってるから救えん

210 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:51:06.15 ID:pjGyv1zz0.net
>>205
見てねぇから知らねえから余計な話すんなw
早く謝ってこいよ荒らし野郎w

211 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:55:09.66 ID:6PcEenXT0.net
>>202
1番大事なフィールド抜けてるやん

212 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:56:11.71 ID:Cnb1s4+P0.net
>>211
ちゃんと読んでね

213 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:56:51.71 ID:LtkfMNWd0.net
>>146
繰り返しで申し訳ないのですがどうでしょうか

214 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 11:58:46.87 ID:6PcEenXT0.net
>>212
ごめんどういうこと?
それか言葉足らずだったかな、ならすまん
闇の種子編成の前準備としてというより、あっちの環境はほぼ全ての軸にフィールドありきでしょ?

215 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:00:58.41 ID:blq/EuDr0.net
>>202
めっちゃ参考になったわ
ワルボの被ダメ増加枠は最終的には懲罰使うようになるんやな

アイストルネードの範囲拡大、水の恩恵の氷結、海神の槍の氷結がまだねえから頑張って取らなきゃならねえ

216 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:00:59.07 ID:Cnb1s4+P0.net
狩りとか移動するからライトニングフィールド使わないでしょ
先行鯖の狩り動画でも見ない、ボス専用スキル

217 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:02:20.43 ID:blq/EuDr0.net
>>214
いや、雑魚で種子使うのにフィールドなんて使うわけ無いだろ

フィールドはボス専用やぞ
フィールドを引いて自分で使ってみればすぐ分かる

218 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:05:00.14 ID:6PcEenXT0.net
そうなんだ、聞きかじった情報しか知らなかったわthx
なんかフィールドほぼ常時発動出来るようになるって聞いたから雑魚戦でも使うのかと思ってたが

219 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:07:58.94 ID:54V+eDwud.net
オフラインは闇の試練規準だからいいけどオンラインは闇の試練からどれくらい前のエリアなのか

220 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:08:19.88 ID:S2mWF+Rap.net
ドラゴン出るまで武器ガチャ全力って言うけど
指輪何かレジェンド引くまで全力購入もアリだと思うよ
洗練された魔力の指輪取ったんだが、スキル回転がめっちゃ良くなった
フェニックスが途切れない事がよくある

221 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:10:14.66 ID:54V+eDwud.net
ライトニングフィールドはブリザードみたいに付いてくるルーンでもあればな
狭い場所のボスと宝石でしか使えないよね

222 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:20:09.84 ID:pjGyv1zz0.net
とりあえず恩恵、海神、種子あたりが最優先くさいな
まず雑魚狩り効率上げんとどうしようもないしこのみっつはボスで入れてもいいっしょ

223 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:47:19.81 ID:o661cZG0r.net
種子とか全然後でいいだろ
とりあえず氷完成させてあとはのんびり放置でええやん

224 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 12:56:22.86 ID:blq/EuDr0.net
多分種子に求められるのはスキルルーンで殲滅の肝はアイストルネードの防御力減少だよね
インフェルノがあんな強いのって防御無視あるのがデカイからさ
覚醒させて種まき範囲広げなくても爆発クールタイムリセットさえあれば十分に仕事をする

あとは火力維持できるように槍と恩恵が十分回せるかどうかやね
試した感じルーン引けなくて凍結維持ができないならブラックホールはグレシャルに変えてもよさそうよ

225 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 13:12:01.63 ID:Cnb1s4+P0.net
3000レベルでスキル覚醒1回だけ移せるみたいだし闇の種子編成出来るまではお遊びでなんか試したほうが楽しいかもね

226 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 13:15:48.22 ID:9DVpCZVEd.net
ここまでスキル構成し
弱さが、透ける。
てんてんみたいな頭いいやついないかな

227 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 13:16:21.21 ID:9DVpCZVEd.net
なし

228 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 13:19:21.89 ID:O3c3Lm+V0.net
てんてんが頭いいとか特別学級での話かな

229 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 13:21:36.39 ID:o661cZG0r.net
てんてんさんは本物って感じする

230 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 13:25:04.77 ID:pjGyv1zz0.net
てんてんは本物のガイジw
どこのギルドでも突然発狂して暴れだして毎回除名されて逆ギレまでがセットw
んで頭悪いからなにも学習しないw

231 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 13:28:07.87 ID:tcVQjh+/d.net
トルネードの強さは現時点でも感じるなあ
まだインフェルノさん頼みなとこはあるけど段々と他のスキルとの殲滅速度の差がなくなってきた

232 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 13:50:45.11 ID:eEZg6EnV0.net
https://i.imgur.com/rihqNRR.png

233 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 13:55:57.68 ID:ViiLuBaqF.net
インフェルノ入りでやってたけどトルネード構成(トルネードや恩恵や槍やブラックホールにはルーンついてない)に変えても撃破数がほぼ同じだったわ
変更前スキルの大半はルーンありでレジェ効果も付けてるから少しは効率落ちるかと思ったけどトルネードまじで優秀だな
ほとんどのスキルにルーンつけてなくてもここまでとは

234 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 14:00:28.28 ID:2Fc2BISTd.net
トルネードのルーンってどっち?

235 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 14:02:59.33 ID:ViiLuBaqF.net
どうせノヴァの効果でCT短縮されるから効果範囲一択な気がする

236 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 60.78.7.107):2022/07/18(月) 14:12:13 ID:RVm9cxr20.net
今回のスキルイベントでなんとかレジェ増えてきたんだけど、次は何がいいだろう?

手持ちは
光の審判 ブラックホール メテオ フェニックス ブリザード ダークフォース

アイスオーブとかインフェルノとか色んな意見があって初心者の自分には訳が分からない

237 :名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW 49.106.187.245):2022/07/18(月) 14:16:28 ID:ViiLuBaqF.net
>>224
毎回僅か3分間しか計測してないけど、ブラックホールをグレイシャルに変えたら目に見えて早くなって40体ほど増えたわ。サンクス
恩恵と槍に氷結つくまではこれで良さそう

238 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 14:20:51.76 ID:SpTXM1qM0.net
>>236
先行鯖基準レジェスキル評価
http://youtu.be/jUC_W5tTn88&ab

239 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ 126.133.197.0):2022/07/18(月) 14:26:05 ID:h2RffxUIr.net
スキルルーン選択チケットって、闇のショップの2つ以外は売ってない?

240 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ 126.254.31.63):2022/07/18(月) 14:28:14 ID:yOxKdlmZp.net
トルネード強いのか+7上級ルーン持ってるから勝ちかと思ったらハズレopだったわ

241 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 121.83.16.120):2022/07/18(月) 14:30:20 ID:Cnb1s4+P0.net
結局スキルの組み合わせゲーだから単体のtierとか言われても何も意味ないんだよな
とりあえず序盤は雑にメテオ、フェニックス入れとけば強い
残りは狩りメインだろうからアイストルネード、足の速さ上がるやつ、闇の通常攻撃バフのやつ、あとお好み

242 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 121.83.16.120):2022/07/18(月) 14:34:44 ID:Cnb1s4+P0.net
>>236
質問内容は次取るスキルか失礼
結局全部のレジェンドスキルいつか取る必要出てくるけど、所持してるだけで効果あるし
このスレはインフェルノが評価高いな
俺は海神の槍かライトニングトラップばらまいて敵集めるの好きだけど
そんな悩まなくても長いことやってればスキル揃ってくで

243 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 106.159.38.245):2022/07/18(月) 14:38:03 ID:pjGyv1zz0.net
>>236
水の恩恵か海神ないとmpきつくね?

244 :名無しですよ、名無し!(長屋) (ワッチョイW 160.237.175.16):2022/07/18(月) 14:39:28 ID:/xXX+nc40.net
アイストルネードの拡大はかなり前から持ってるけど強いと思ったこと無いな
チャプター4の途中までしか使わなかった

245 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 14:44:47.75 ID:Cnb1s4+P0.net
アイストルネード拡大なくても済むのが韓国人がブラックホール入れてる理由かもしれないな

246 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 14:46:17.94 ID:fQYy16Djp.net
>>242
ありがとうございます

そうですね、イベントだからと変に焦ってました

インフェルノ含めて検討します!

247 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 14:47:10.09 ID:fQYy16Djp.net
>>243
今はそう困ってはいないですね...
チリングがあれば足りてる感じだと思います

でもスキル発動が早くなったりとかしたら足りなくなるかもです

248 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 14:55:55.85 ID:Bnf0F89a0.net
アイスオーブ引いたけどこれいいな
でもCT短いからスキル発動速度もあげないとだめだわ

249 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 14:56:18.27 ID:pjGyv1zz0.net
海外見ててても恩恵、海神揃えて氷属性目指すのが鉄板じゃね?

インフェルノとフェニックスとメテオとか絶対罠だろw

250 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 14:58:08.08 ID:blq/EuDr0.net
ダメだ、MP3500で回復手段が恩恵と槍の2つだけだと枯渇してしまうわ
1分90前後討伐だからステージ選択も問題ないと思うんだが種子ぶん回しキツイ

月光の祝福で上げれるMPって最大レベルでいくつかわかる?
光の祝福とかマナ回復入れる枠ないから最大MPアップにぶっ込むしかなさそうだ

251 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 121.116.73.49):2022/07/18(月) 15:00:57 ID:eEZg6EnV0.net
>>250
わいくんLV320だけどまだ上がるん

252 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 121.83.16.120):2022/07/18(月) 15:00:57 ID:Cnb1s4+P0.net
>>249
そりゃ完成したらね
闇の種子編成出来てないのに水の恩恵入れてもマナ余るだけだよ
それにスキルルーンありきだし

253 :名無しですよ、名無し!(長屋) (ワッチョイW 160.237.175.16):2022/07/18(月) 15:02:24 ID:/xXX+nc40.net
俺は雑魚狩りでトラップ使ってるわ
99%ct減少あるから1秒で1.7回1200%直線ダメージ
常に2個出てるのも助かる

254 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 219.189.184.2):2022/07/18(月) 15:03:47 ID:0ZVtMAvX0.net
現時点で海外の評価が参考になるのは重課金パイセンぐらい

255 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 180.199.252.41):2022/07/18(月) 15:09:13 ID:blq/EuDr0.net
>>251
奇遇やな、ワイも320や
衣装の300が付いて3500になっとるで
敵退治回復は80でMAXになっとるってのに種子はホンマMPバカ食いスキルや

256 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 121.116.73.49):2022/07/18(月) 15:12:28 ID:eEZg6EnV0.net
守られてる(小並感)
https://i.imgur.com/JVQ1uMl.jpg
https://i.imgur.com/SU9B1ps.jpg

257 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ 49.104.29.45):2022/07/18(月) 15:14:36 ID:54V+eDwud.net
トルネードはレジェよりもエピックとユニークの防御減少追加のほうがよくないか
仮にエピック2個つけば実質効果+7%分くらいにはなるから防御減少が45%くらいになる

258 :名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイW 218.230.129.7):2022/07/18(月) 15:21:19 ID:vkNyFyMF0.net
>>257
深く考えずに単純に加算されるのかと思ってたわ
加算だったら強すぎか

259 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 15:32:54.04 ID:NtbOu4Am0.net
>>250
Maxで2300まで盛れるね

https://i.imgur.com/fC0TBw4.jpg

260 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 15:51:30.06 ID:tcVQjh+/d.net
指輪も重要なんだなあ
猛攻や氷で時給3600だったのが魔力に変えたら4300まで伸びたわ

261 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 15:54:08.89 ID:n4gnezxRa.net
恩恵で枯渇するならマナ使えば?

262 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 15:58:08.78 ID:2Fc2BISTd.net
>>235
ありがと!

263 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:01:27.90 ID:Julf75acM.net
MP今4400あるな
現状マックス5400かな?

264 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:03:48.40 ID:oRbqyc2L0.net
すまんアビス16段目の木って何で倒せばいいの?
HP回復させないようにスキル使ってみましょうってワイそんなの持っとるんかいな

265 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:03:52.33 ID:5OAY68Gid.net
光の祝福のルーンのMP回復レジェを引き当ててから枯渇問題は解決した🤗

266 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:04:15.68 ID:Q0uo8zbHp.net
いつの間に制作なんて出たんだ
使い方の説明とか載ってた??

267 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:07:08.03 ID:C3oubolq0.net
>>264
カース君の出番や

268 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:11:06.15 ID:vkNyFyMF0.net
>>265
みんな放置狩りの話をしてるからね
放置狩りだとそもそも光の祝福は採用されないから

269 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:18:10.64 ID:oRbqyc2L0.net
>>267
ありがとう
カース君こういう時に使うんか

270 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:18:19.33 ID:lsPFlAiY0.net
光の祝福って採用する場所あるかな?
今使うのってアビスのカウンターしてくる奴らくらい

271 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:42:30.19 ID:2Fc2BISTd.net
アビス44とかワルボで使うなぁ

272 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:43:56.45 ID:lsPFlAiY0.net
>>257
防御デバフもそうだけど、種のヒット数稼ぎにも貢献してるんじゃないの?
範囲広げることで確実に種爆発も狙える持続型スキルだから重宝されるんだと考えてたわ

273 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:48:13.33 ID:FVbsUveSd.net
どこでも光の祝福便利すぎィ🤪

274 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:50:06.31 ID:NtbOu4Am0.net
ディフェンスつまんねぇけどランキング報酬あるから
やらんといかんのがきついわ…

275 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 16:59:58.01 ID:e7vr9gyWd.net
あれつまらなさすぎてランキングぬるま湯だよな
そりゃ好んでやるやつおらんわ

276 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 17:32:31.89 ID:o661cZG0r.net
もしかして宝石の最終攻撃アップってめちゃくちゃハズレ???

277 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 17:48:37.57 ID:yBDLUzSv0.net
>>259
あとちょいやな!

278 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 17:50:45.62 ID:Cnb1s4+P0.net
計算式分からんけど大体のゲームって最終攻撃アップ最強だろ
最後に掛け算入るんだぜ?

279 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 17:57:00.45 ID:ZJNXjd8q0.net
チャプター4クリアできたー!
スキル構成とか教えてくれた人ありがとう

280 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 17:58:02.34 ID:Zx/BbbfYM.net
光の祝福別にいいと思うけどな
マナ祝福入れるよりバフもかかるし

281 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 17:58:30.18 ID:e7vr9gyWd.net
まだ6章入ったばかりだがレーザー砲3段階まで取得してる
スター上級は流石に遠すぎるから

282 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 17:59:35.23 ID:Zx/BbbfYM.net
>>279
おめでとう
ニア眺めたらひたすらレベル上げに専念やね

283 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:16:40.17 ID:54V+eDwud.net
爆発しまくり種子やるなら潜在かペットで撤退mp盛りたくなりそう

284 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:20:47.10 ID:54V+eDwud.net
>>281
でも敵の防御の高さが実感できるからはよ上級スターのスキル取りたいよね
ドラゴンのスキルは放置ちょい見てるだけじゃ変化全然感じないわ

285 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:24:11.95 ID:se1uCDWBd.net
>>230
ギルドでは一度も発狂して無いし蹴られたこともないw
これだからてんてん素人は…

286 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:32:19.96 ID:/xXX+nc40.net
6-3の1000兆ようやくスター中級いけるわ

https://i.imgur.com/XfcVgwz.jpg

287 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:33:48.39 ID:se1uCDWBd.net
足枷使ってダメージ伸ばせねえ。あれどう使うん?

288 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:44:04.78 ID:+e3GadzeM.net
80兆とかでスター中級持ってる奴チャットで昨日見たわ

289 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:48:18.22 ID:Bnf0F89a0.net
今レイド解放したところなんだけどレイドのおすすめスキル教えてください

290 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:54:56.19 ID:yBDLUzSv0.net
>>285
こいつてんてんじゃね

291 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:56:01.18 ID:QuCLbQhja.net
>>288
すげーな
100超くらいでゲットしてレベルあげたら一気に100超伸びたから相当初期にゲットしないと難しそう

292 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 18:56:04.88 ID:yBDLUzSv0.net
>>286
はぁー?(ꐦ°᷄д°᷅)
わいくん全然まだなんやけどずるすぎひんか???

293 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:07:04.47 ID:se1uCDWBd.net
5ちゃんにそのノリやめてもらえませんか

294 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:11:57.44 ID:QfUReyTPa.net
てんてんって誰だよ
このスレも上位ギルドや個人名出してわーわー言うスレになるのか
あーやだやだ

295 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:13:26.55 ID:q2ztEc3V0.net
スター武器作るのに必要な星のかけらの数誰か教えて

296 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:13:42.85 ID:pjGyv1zz0.net
>>294
てんてんはアークナイツスレを荒らし続けてたガイジだよ
色んなギルドで発狂して追放されまくってるアホw

297 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:17:51.88 ID:8+fo4TQw0.net
今さら垢BANされたわ
初日に120円返金したのが今頃きたんか
15000円後から入れたのに酷い話や

298 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:19:32.01 ID:pjGyv1zz0.net
>>285
ギルチャ荒らしのゴミクズが責任転嫁すんじゃねーよカスw

299 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:20:16.16 ID:yBDLUzSv0.net
>>197だからdocomoだもんな、てんてんは

300 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:22:02.02 ID:pjGyv1zz0.net
>>297
120円ごときのためにbanされるのかアホすぎてわろたw

301 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:22:43.38 ID:C3oubolq0.net
>>297
ここはきっちり処分くるで~
https://i.imgur.com/wDAWS9l.png

302 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:30:05.69 ID:Nt6AsGq0M.net
しゃーない
グーグルからユーザーには返金されるけど
グーグルから運営には返金されないからな
ただただショバ代引かれて損するだけ
返金する人はマイナスにしかならんもの

303 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 19:30:23.58 ID:f5w59SaS0.net
ディフェンス解放されたからやってるけど難しくね?
スキルいっぱい配置するより、スキル強化とか武器装備優先させる方がええんか?

304 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:18:38.29 ID:Ye1V9CJZa.net
>>297
301に名前ある?

305 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:31:57.72 ID:NtbOu4Am0.net
ブラックホールの発生位置の調整がダルすぎる…
囲まれてる状況で使って団体の逆方向に発生して範囲外れたり…
オート攻撃で勝手に近い敵向くのに前方向もクソもねーんですわ。

306 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:39:13.29 ID:MeFj61BF0.net
>>303
入口に安いスキルいっぱい敷いてリスキルしてるよ

307 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:53:35.57 ID:Y6C4kd6b0.net
エンチャントファイアちゃんをどうにか使いたいな

308 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:01:54.12 ID:duoLGPZHa.net
勝手に返金された件で問い合わせした方が良いと助言してくれた人ありがとう、あのままたったらワイも今頃BANやったね(-_-)

309 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:05:04.64 ID:oRbqyc2L0.net
このゲームで放置ゲー初めてやったけど面白いな
放置少女とかも面白い?ステージ詰まって頭打ちになった時の暇つぶしアプリ欲しい

310 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:05:54.28 ID:lsPFlAiY0.net
エンチャントファイアは恩恵実装とかで本家では採用率落ちてるらしいってのは聞いた
それまではトップクラスだったとか
通常攻撃好きとかなら特化にしたら強いんじゃない?

311 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:09:51.39 ID:Y6C4kd6b0.net
特化かぁ

312 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:19:00.71 ID:4Sz5ms5Z0.net
>>309
長い目で見れば無課金でも十分遊べる
わりと良ゲー

313 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:22:23.63 ID:9f7Ow2IJa.net
アビス16の回復できないようにスキルを使ってみようってやつ
さっぱりわからないんだけどもしかしてすごい簡単だったりする?

314 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:22:30.60 ID:96cbZSr50.net
エンチャントファイアやライトニングトラップはまだロマンがあっていいと思う
光の審判はマジでどうすんのこれ

315 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:22:46.19 ID:oRbqyc2L0.net
>>312
サンキュー
入れてみるわ

316 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:23:00.86 ID:Cnb1s4+P0.net
放置少女は放置とかタイトルに付いてる割に放置出来ないんだよな

317 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:29:37.06 ID:GxTbXzA+d.net
>>313
カースと溶岩は回復力減少効果が付いてる

318 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 121.83.16.120):2022/07/18(月) 21:45:48 ID:Cnb1s4+P0.net
アイストルネード★6ぐらいになったらルビー使ってスキルガチャもう回さなくていいな
欲しいレジェンドスキルは選択チケで引くゲームだろ、これ
黒猫の育成にもルビー使うし
ペットもレジェンド選択買うか無料ガチャで気長にやるしかねえ

319 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 220.100.40.190):2022/07/18(月) 21:47:36 ID:4Sz5ms5Z0.net
>>316
放置(できない)少女だから仕方ないね

320 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 59.138.164.170):2022/07/18(月) 21:50:29 ID:NtbOu4Am0.net
ウサギの武器ガチャ一択でルビー使ってきたけど、
仲間ガチャってどのタイミングから引いてくのが良いんや…?
ドラバス自前で供給出来るようになったらもう引かんでええよな?

321 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 150.249.109.103):2022/07/18(月) 21:53:00 ID:lsPFlAiY0.net
無微課金ならニアガチャはミッション以外引かなくていいんじゃない?

322 :名無しですよ、名無し!(糸) (ワッチョイ 210.252.223.38):2022/07/18(月) 21:56:04 ID:Bnf0F89a0.net
一回エンチャントファイア+スピード+アイスオーブ+闇の契約で通常攻撃強化しまくったスキル編成で遊んでみたい

323 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 61.22.63.166):2022/07/18(月) 21:56:30 ID:q2ztEc3V0.net
星のかけらってルビーで買うやつ買い終わったら課金しか手に入る手段ないの?

324 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 121.83.16.120):2022/07/18(月) 21:57:33 ID:Cnb1s4+P0.net
闇の種子編成とか完成するまでは普通に通常攻撃編成も強いと思う

325 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:02:06.62 ID:ZJNXjd8q0.net
放置少女系は合わなかったけどこのゲームは楽しめてるな

326 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:04:05.26 ID:54V+eDwud.net
>>320
ウサギのスター最上級作るまで引かなくていいぞ
雑魚狩り放置を通常エリアじゃなくて仲間武器落ちるエリアでやろう

327 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (テテンテンテン 133.106.146.64):2022/07/18(月) 22:09:46 ID:tKKrGcVPM.net
ディフェンスこういうの大好物なんだけど全然やれる気がしない
チュートリアル何回もやっとるわ
初期のスキルレベル低いとお話にならないのかしら

328 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 133.209.4.96):2022/07/18(月) 22:10:00 ID:OPlfjnVh0.net
放置ゲーで初めてこれが長続きしてるわ

329 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 126.28.48.38):2022/07/18(月) 22:16:09 ID:s07PYy0P0.net
仲間武器はガチャレベルでレジェンド下級貰って一旦放置しちゃってるなぁ

330 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル 126.234.91.173):2022/07/18(月) 22:29:45 ID:lzmqhq2Lp.net
無課金は初レジェンドが何かで相当人生変わるのね
魂の足枷でずっと頑張ってたけど一線越えるまで長かった、、

331 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 220.100.40.190):2022/07/18(月) 22:31:55 ID:4Sz5ms5Z0.net
>>324
ランキング上位だけど、通常攻撃編成はクソ弱いよ
個人的に好きだから使いたいけど、全然削れない
必要なスキル5凸とかしたら変わるんかな

332 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:09:08.88 ID:DNBSrj7J0.net
ブラックホールのルーンどっちのレジェがいいんだろ
ボスじゃ他のスキル使うしやっぱ範囲か?

333 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:13:01.65 ID:2hzsRoRCM.net
やっと5章おわった堅すぎやろこいつ

334 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:19:52.16 ID:54V+eDwud.net
まあ4までの雑魚ボスと違って適正だと耐久するボスだしな
何も考えず普通に倒そうとする人たちは5ボスを倒すときの戦力が1000兆近い

335 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:32:24.64 ID:2hzsRoRCM.net
ごめんスキルオートでやってたからなにも考えてない勢ですわ…
赤枠見えたらちょん避けして宇宙うんたらって見えたら画面左端で上下上に行くって苦行の時間やった

336 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:55:48.73 ID:z8ha+7rwd.net
https://mobamemo.com/

337 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:40:54.63 ID:mqx8sEcjd.net
色々試したけどやっぱスキル覚醒5にしたりスター上級スキルの防御貫通取らないと海神アイストルネード&オーブ&ノヴァ+2スキルの狩り効率には及ばないな
全レジェスキル覚醒2-3にレジェオーブ付けた状態で指輪は魔力と冷気切り替えでこれ
先行評価はしらんけどオーブの削り性能が良すぎる

338 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:18:25.01 ID:R06ruf/P0.net
エンチャントと闇の契約のルーン効果の攻撃対象2体増加ってどっちも装備してたら4体増えるんかね?

339 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:21:37.93 ID:Ja+6c1ELM.net
水系オーブだけまだ取れてないんだよなぁ
はよ欲しいわ
この気持ちが全く沸かない芋

340 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:41:37.57 ID:CmJ/+OJc0.net
接続報酬で審判と懲罰のレジェンドルーン出るしニア武器ガチャで最上級レジェンド出るし
一体急にどうした

341 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:00:20.40 ID:wKJm1w2b0.net
グレイシャルの引き寄せイマイチ過ぎる
ブラックホールの1/3くらいで1,2体ピュッって寄せるだけ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:06:12.42 ID:p2DJwLzB0.net
>>341
イマイチだけど凍結するからな
火力高くて他のスキルで凍結中の敵をガンガン倒せるならブラホでいい

343 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:11:00.66 ID:CmJ/+OJc0.net
ブラックホールも足元に設置ならつかいやすいんだがなあ

344 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:21:29.99 ID:mqx8sEcjd.net
放置ブラックホールは範囲増加ルーン前提だからね
無いなら放置でブラックホールはいらない

345 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 05:48:56.52 ID:2XdzqIYY0.net
>>313
ちょっと強くなってからやれば何もしなくても普通にぶっころせる

346 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 05:59:24.02 ID:uUATWjo0a.net
ウサギパスってまだ一度もリセットされてない?

347 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:13:01.28 ID:n225R/TIM.net
久しぶりにゲームハマってるわ
ラテールとかあの手のオンラインゲームもこんな感じのオートゲーになればよかったのにな
もう狩りゲーとか手動で無理よ

348 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ 49.104.6.155):2022/07/19(火) 07:35:55 ID:rzaM8gtNd.net
ワルボ中々伸びないんだけど、スキル編成おすすめ教えて

349 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:21:27.97 ID:/4OXfn8wr.net
闇の種子って雑魚戦でも強いんか?

350 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:33:37.29 ID:Soch0MYS0.net
>>348
>>202
3分58秒から

351 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:03:23.45 ID:2MuT1R7m0.net
通常攻撃ビルド弱いってマジかよぉ
攻撃速度850%まであげちゃったよぉ

352 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:08:29.21 ID:qwJfEO+X0.net
>>202
イマイチ強く見えないんだけど…

353 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:16:59.95 ID:uogpvSpVa.net
スキルガチャ段々確率上がって行くけど90%とかでも全く引けずに毎回天井なんだけど何が90%なの?
お?

354 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:17:31.32 ID:FSwkiCH80.net
ブラホは効果を受けた敵が被ダメ2倍増加(2倍になる、じゃなくて2倍増加だから実質3倍?)の方が当たりじゃないんか
そのせいでブラホが外せなくなってるんだが

355 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:22:55.45 ID:4bB3jFvnd.net
>>353
その発想はなかったわ

356 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:24:24.90 ID:n8ijuLz40.net
>>353
100%まで溜まると次の一回が選択したレジェ(どっちか)確定になる
抽選率自体が上がってるわけじゃ無いよ

357 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:24:28.12 ID:lyDsuN0X0.net
>>353
すごいポジティブやな

358 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:27:03.92 ID:CmJ/+OJc0.net
>>354
あれは被ダメアップ30%効果が60%になるよってことじゃないのか?

359 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:28:28.78 ID:2MuT1R7m0.net
スキルガチャは天井直前で当たってすり抜けてくるのでは?

360 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:29:36.81 ID:Z56q+tW00.net
>>358
その認識で合ってる

361 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:39:31.71 ID:WWJVwnPf0.net
>>202
この動画みたけど槍、フィールド、種が5凸で他は1とか2凸
凸は厳選しないと後悔しそう

362 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:55:13.15 ID:mfCR36N5M.net
持ってないからわからんのだけど、制圧の指輪ってボスかなり変わるもん?

363 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:58:10.12 ID:12iPJ+Vsd.net
天井目前ですり抜け審判来たらブチ切れてもいいよな?

364 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:39:28.43 ID:UOayB4Ysd.net
スキルで
500%のダメージ
ただし一般モンスターには80%増加
みたいなスキルって、500×1.8で900%?
それとも500+80で580%?

365 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:08:08.71 ID:cZ8S6SLt6.net
>>363
リセットじゃなくて30%減るだけだからむしろラッキーまである

366 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:09:58.47 ID:sQgEsrI50.net
>>363はピックアップガチャで要らないすり抜け来たって話じゃないの?
それならアンラッキーでしょ

367 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:11:02.89 ID:JvDlTBiN0.net
かけ出しショップて20日経ったら消える?

368 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 59.86.58.52):2022/07/19(火) 11:19:25 ID:EGWuzHXG0.net
>>365
よくわからんけど0%~29%までに引けばまるまる30%引かれずにお得だから天井直後のほうがいいのでは

369 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 153.181.23.8):2022/07/19(火) 11:32:52 ID:CmJ/+OJc0.net
フィールドやら闇種やら5凸前提のが被るならいいが審判はマジでどうしようもないからな
レジェンドOP付いたから多少使い物になるかと思ったが全く無意味だった
即分解させてほしい

370 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ 49.105.85.254):2022/07/19(火) 11:37:34 ID:0AAv8LPTd.net
ニアが仲間になったばっかのとこなんだけど育成リソースは当面ウサギでいいのかな?

371 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:13:54.12 ID:n8ijuLz40.net
ちょっと前まで1000位入ってたのに、
足踏みしてる間に周りに置いてかれるの結構きついな…
課金するか、どうしようか…

372 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:19:26.22 ID:iMQg04kiM.net
ランダムレジェスキチケで海神来たんだけど
もう一個セレクトチケで氷系選ぶならどれがいいかな?
ちな氷系他に一つも持ってない

373 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:27:16.64 ID:CmJ/+OJc0.net
>>372
アイスオーブ1択かな
MPに問題なければ恩恵はなくてもいいしブリザードもゴールドダンジョンくらいしか使う機会ないから後回しでいい

374 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:29:53.01 ID:sQgEsrI50.net
ブリザードがゴルダンくらいしか使い道ない…?

375 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:31:49.75 ID:xr01OAD6M.net
>>373
衣装買ってないしMPに問題がないとは言えんのやが水の恩恵よりアイスオーブのがいいかな?

376 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:35:50.87 ID:CmJ/+OJc0.net
>>374
他にどっか効率いいとこあるん?

377 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 180.14.187.223):2022/07/19(火) 12:57:31 ID:sQgEsrI50.net
チャプター下げた雑魚狩りでこの上なく重宝してるよ
1h/6000前後はブリザードないとうちはむり

378 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ 49.98.108.192):2022/07/19(火) 13:05:05 ID:GcnJR/Oad.net
種のルーンレジェ出たから使ったみたけど種しか撒いてなくて草
MP枯渇するうう
なんか飽きてきちゃったあ🥺

379 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 60.125.34.170):2022/07/19(火) 13:06:35 ID:30LME6tt0.net
猛攻の指輪以外だと戦力下がっちゃうけど、雑魚狩りはやっぱり魔力の指輪が一番いいのかなー?

380 :名無しですよ、名無し!(インドネシア共和国) (ID 146.196.110.124):2022/07/19(火) 13:08:40 ID:jAnypPyUH.net
>>368
毎回この天井後に引いたほうがお得ってバカが湧くのなんでだろな

天井直後に引いて-30%の69%になったとして
次また天井前に引けたら39-69%カウント残るのに

381 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 59.86.58.52):2022/07/19(火) 13:14:03 ID:EGWuzHXG0.net
>>380
ふ~ん
君頭いいね

382 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 153.181.23.8):2022/07/19(火) 13:19:46 ID:CmJ/+OJc0.net
>>377
ゴールド効率ガン無視してる6000狩りはほんまに効率いいんか?
まあ衣装ギリ間に合わないならわかるが

383 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:31:14.08 ID:R06ruf/P0.net
ゴールド渋いの嫌だしニア素材は上の方が多いしな
カウキング持ってたらその差が顕著に出るだろうし極力上で狩りたい

384 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:32:06.61 ID:n8ijuLz40.net
>>380
天井前にレジェを引く→確定まで130%必要
天井後にレジェを引く→確定まで100% + 1〜29%までに次を引ければお得

ということでは?
ゲージ進捗で当選率upのバフなんて無いぞ。

385 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:38:27.99 ID:2MuT1R7m0.net
アビス44段階の丸い奴が倒せない助けて

386 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:49:17.84 ID:sQgEsrI50.net
>>382
YouTubeの検証スクショで申し訳ないが、指摘の通りゴールドに関しては差がつくものの、他アイテムの効率は雑魚狩り増やした方がやっぱりいいみたい
結局ゴールドで出来ることって攻撃力強化とかだけで能力値伸び悪いし、スキルレベルとか武器強化した方がダントツで伸びるのは間違いないからね
ニア強化素材は宝箱の一定スポーンで狩数関係ないみたいだけど

387 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:50:10.24 ID:sQgEsrI50.net
https://i.imgur.com/TUeiwr8.jpg

388 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 13:51:56.88 ID:jAnypPyUH.net
>>384
確定まで130%必要って意味不明なんだが

ゲージ進捗で確率upとか一言も触れてない事突然言いだすし大丈夫か?

389 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:06:24.67 ID:sQgEsrI50.net
道中でレジェ引いたら30%引かれるからプラス30%加算してるんじゃね?
それよりインドネシア共和国が気になる

390 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:15:29.07 ID:JzZoXOhM0.net
氷パにインフェルノ入れてスキルリチャージ短縮しまくってインフェルノ爆速で撃ちまくるの最近のお気に入り

391 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:17:47.17 ID:Q+lxagAfa.net
ゲージ10%でレジェンド引く→ゲージ0になる→10%しかひかれてない!!
ゲージ30%でレジェンド引く→ゲージ0になる→30%ひかれてる!
ゲージ60%でレジェンド引く→ゲージ30になる→30%ひかれてる!

だから天井直後がどうたらって話は
ゲージ0-29で当たるのが少し得って事がいいたいんじゃないのか?

392 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:23:11.50 ID:vPSBqtLDp.net
スキルガチャをスキルチケ単発回ししてたらレジェンド出たんだが
70%位だったのにリセットされてないんだよね
バクだろうな

393 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:23:37.94 ID:k1ApWwBT0.net
みんなそんな馬鹿にわかりやすく書いてあげて優しいな

394 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:23:38.60 ID:lqSQPlezd.net
結局は取らぬ狸の皮算用では…?

395 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:27:28.19 ID:9UiodXVl0.net
天井でしか引けない俺には関係ない話だ

396 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:32:58.72 ID:sQgEsrI50.net
出たらラッキーだよね!ってところでどうせ出ないもんは出ないからな
チケット配布も最初に比べて減ってきたからスキルガチャとか全然引いてないわ

397 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:35:19.35 ID:XmvDzfyca.net
そうなんだが>>380が謎なことを言ってるもんでつい

398 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:40:27.10 ID:jAnypPyUH.net
>>397
何が謎?

そもそもの論点は天井間際で自力引きするより
天井を食らった後29%までにレジェ自力引きするのがお得って主張なんだから

天井間際でレジェ自力引きした後、29%以内にレジェ更に自力引きした場合と比較するのが当然でしょ?

399 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:54:23.24 ID:Soch0MYS0.net
いや。380が正解
正解と思って理解して下さい

400 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 14:56:26.96 ID:W6AAaf9Ia.net
つまり
①90%でレジェ引いて60%になって、またレジェ引いて30%になった。手に入れたレジェは2枚、天井カウントは30
②100%天井でレジェ引いて、0%になる。またレジェ引いたけど天井カウントは0なので0のまま。手に入れたレジェは2枚、天井カウントは0

どっちも手に入れたレジェは2枚で、①のほうが天井カウント30残ってる
ってことでしょ?
煽るのは良くないけどレジェ素引きできるほうが結局いいんだ

401 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:07:18.89 ID:JzZoXOhM0.net
天井何回もしない奴がそんなこと気にしても仕方ないんだ

402 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:11:32.24 ID:PuahOrpya.net
スキル速度って結局どういう仕組み?

403 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:14:38.98 ID:CmJ/+OJc0.net
>>386
確かにそれだけ見ると良さげ
でも実際のところそれが20→14だったらゴールドだけじゃなくて武器の合成効率も激減するから一概に格下狩りが正義とはならんよ
特にブリザード使うなら相当落とさないといけないし

404 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:27:14.38 ID:n8ijuLz40.net
そりゃ欲しい好きなレジェ引けるならゲージ貯まる前に引けるに越したことはないけどさ、100%の2択から確定がうまいって話でしょこれ?なんかズレてんだよなぁ…

405 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 15:31:15.49 ID:LnFJdB25a.net
2択確定があるからって話なら天井引いたほうがその2枚を引ける確率は上がるね
単純に0%になってからレジェ引いた方が%が下がらないからお得ってところしか見てなかった。すまん

406 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン 133.106.176.56):2022/07/19(火) 15:40:45 ID:ofz6ifQPM.net
欲しいスキルが選択スキル以外になくて天井前に違うの引いたとかなら損っちゃ損だよな
しかも課金でチケット買って追い課金とかするハメになったとかなら

天井いかなくていいから250連でなんでもいいから10枚出てくレメンス

407 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 180.14.187.223):2022/07/19(火) 16:07:34 ID:sQgEsrI50.net
>>403
ん?
武器の効率もいいって計算でしょYouTuberの方的に
上位ドロップも勘定した上での値みたいだし
ブリザード使ってるけど5個しか落としてないよ、それで1h/5800~6000なので自分の場合は効率いい
まあ自分は氷指輪凸とかレジェopそれなりに整ってるってのはあるかもしれないけど

408 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:12:11.41 ID:SLq6mKe3d.net
>>353


409 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:18:30.83 ID:fkMQBzq30.net
レベルが上がって(?)宝石の作成みたいなのが出来るようになったけど
大量に種類があって何が何やら分からんのだがどれ作ればいいん?
適当でもいいのけ?

410 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:18:36.01 ID:nnCjwVa/0.net
ワイもゴールドより、武器・武器石・スキル石・薬の方が欲しいから階層落として狩ってるわ

411 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:23:09.09 ID:n8ijuLz40.net
>>410
一覧リストからランダム生成だから最初のうちはできたやつから装備してく感じ。余裕ができたらレジェンド限定生成(コスト増)するのだ。

412 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:38:48.02 ID:6ZD3Rnkj0.net
兎武器スキンは会心とスキルダメどっちの方とったらいい?

413 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:45:52.55 ID:WQ6nmDgM0.net
>>409
とりあえず各属性3つずつ装備できるから3個ずつ作るんだと思う、どのスキルが出るかはランダムぽいからそのうち厳選するんだろうね
あと説明しづらいんだけど右下のマークにも4属性あってそっちは3つ以上揃えるとセット効果があるみたい

414 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:45:55.14 ID:R4NNlIotd.net
実際のDPSに関しては知らんが戦力が伸びるのはスキルダメージの方

415 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:47:36.49 ID:CmJ/+OJc0.net
>>407
あの動画って全ての区画でデータ取りやってるわけじゃないでしょ?あくまで先行版の傾向を一例として上げてるだけ
普通に合成効率落ちるとこはあるよ

416 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 16:52:35.14 ID:p2DJwLzB0.net
与ダメージとかクリダメとかスキルダメージは現在の値と増える値を考えて基本低いほうを上げたら伸びる
クリダメは同じコストで上がる値が2倍くらいのはずだから与ダメとかより1.8倍高くて同じとみなせばいい

417 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:15:06.33 ID:yotU1VzO0.net
レジェンドに明確なハズレって存在する?

418 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:20:10.29 ID:BK0VJWpKd.net
光の審判とライトニングトラップかなこいつらは遊びで使うか最序盤のスキルろくにない頃にしか使わない

419 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ 49.104.17.249):2022/07/19(火) 17:30:40 ID:4bB3jFvnd.net
新要素解放されてく間はいいけど一旦詰まるとクソ長いね
レジェスキルある程度揃ったら武器回してスター上級目指すのが正解?

420 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 42.150.4.181):2022/07/19(火) 17:33:08 ID:p2DJwLzB0.net
進めば進むほど放置時間が長くなっていって課金で時間短縮できるのが放置ゲーだからな
でも放置ゲーなんだからオフライン報酬をオンと同等くらいにして別のコンテンツ触ってる時も裏での狩りは継続してほしいわ
ディフェンスやりたいのにこれ触れてる間一切成長しないのはまじで糞

421 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー 106.146.24.76):2022/07/19(火) 17:41:18 ID:nVicPZlia.net
正解かわからないけど武器更新が1番戦力でかいから俺はそうする予定

422 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 17:47:05.90 ID:cKB/b01ed.net
錠剤イベントは今週のアプデまでらしいけど今週のアプデが何日か言わないリンちゃんおバカなの?

423 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 18:01:29.81 ID:ZFZx0MFK0.net
錠剤あと一万ちょい間に合うだろうか

424 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 18:24:38.58 ID:C+OsWR00M.net
武器チケとか全部買ったから2万ちょいしか貯まってないわ錠剤
ぜってーー間に合わん

425 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 18:26:27.93 ID:BK0VJWpKd.net
チャプターのところで敵のステータス見てたら数エリア程度ならhpは数倍程度なのに防御がどんどん上がってる割に防御貫通が少なすぎるから数百兆の戦力が数千兆になっても全然進めないんだな
そりゃあアイストルネードが強いわなぁスター上級スキル取れたらそれだけで結構スキップできそう

426 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 18:27:32.70 ID:p2DJwLzB0.net
間に合う云々は衣装かね?イベント終わったらしれっと衣装ショップに並んでそうな気がするけど
そうだったら完全無課金以外はなんとかなる

427 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 18:30:02.02 ID:nnCjwVa/0.net
>>426
衣装ショップに並ぶなら、今錠剤に課金するのは罠だなw

428 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 18:32:31.92 ID:p2DJwLzB0.net
能力上がるのに後発課金者様が買えないイベント限定品とかこの手のゲームだと発狂するっしょ

429 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 18:37:02.64 ID:XKYoNbV5p.net
注射器とメスのスキンは期間限定じゃないよね?

430 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 18:44:32.92 ID:yotU1VzO0.net
こ、これイベントなんすか…わかんなかった~

431 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 18:47:56.88 ID:nnCjwVa/0.net
海外のゲームだからしゃーないけど、色々分かりずらい部分多いな
イベント終了する正確な日時とかもちゃんと知らせて欲しいわ

432 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 18:48:59.20 ID:yyTt4o7J0.net
今4つほど落として時給6000体目安で省電力放置してるんだけどオフラインの場合って深層で放置でいいんだよね?
戦力で報酬の増減とかないよね

433 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 18:49:56.56 ID:0fGo1sSrM.net
これ初日組は全部回収して残りで小物もいろいろ交換できたりしてるん?

434 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 18:50:24.56 ID:0fGo1sSrM.net
これ初日組は全部回収して残りで小物もいろいろ交換できたりしてるん?

435 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 18:53:54.35 ID:p2DJwLzB0.net
432
オフラインは今自分がどこの闇の試練まで終わってるかで報酬が変わるからオフラインにする前にステージ移動をする必要とかはないはず

436 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 18:55:38.46 ID:yrhCze8Ed.net
衣装終わるまでステージのランク落としてたから初日組じゃないけど間に合ってる
先週始めた組とかは無理じゃね

437 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 18:59:20.49 ID:mosGiXamp.net
アビス26の攻略法あります?

438 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:00:56.12 ID:qqb7pxJj0.net
>>433
7/5出遅れスタートで武器スキルガチャチケ、ウサギ衣装取って36000錠剤あるから
初日組なら全取り+α余裕かと

439 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:01:38.91 ID:P9IRDNyb0.net
これって起動しながら放置したときに獲得できる経験値 > 起動せずに放置したときに獲得できる経験値であってる?

440 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:02:04.01 ID:qwJfEO+X0.net
>>425
でもそれだと70パー無視の審判が産廃扱いは矛盾するのでは🤔

441 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:05:46.24 ID:rU1pxI5sd.net
審判は単体攻撃なんだぜ…

442 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:09:10.24 ID:BK0VJWpKd.net
>>440
審判範囲スキルじゃないらしいからゴミオブゴミだよ
雑魚だと使えないしボスでも効果時間の割にct長すぎて5凸フィールドあっても採用されない悲しいスキル

>>439
場合による
工夫も試行錯誤もせずにオート放置してる場所と今自分がいるエリアがおなじだったり2.3エリアくらいしか差がないならオフ追加報酬込みっぽい
ちゃんと強引に進んで一番進んでるエリアだと放置イコール死くらいになって4.5エリア前のところで約時給6000体くらいの放置狩りならオン(低電力ok)

443 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:10:00.42 ID:qqb7pxJj0.net
>>440
アイストルネードは貫通じゃなくて防御低下だから他のスキルが恩恵受けられるでデバフスキル
かつCTと効果時間が同程度で複数展開も余裕
審判は単体貫通低威力、たった3秒の癖にCT22秒とクソ長くてどうしようもない

444 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:15:25.42 ID:p2DJwLzB0.net
光の審判ボロボロだけど褒めるところないよね…アビスで数秒以内に単体の敵を倒せとかあったら最強スキルかもしれない

445 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:16:10.09 ID:OZp3YRGwM.net
開始10日差はデカかったなぁ
5日からでもそんだけ余るってことは俺の効率も悪かったのかしら
チケとか取ったらちょうど4万足りないや
途中で余裕こいて宝石1回分交換した気もするけど

446 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:22:55.78 ID:rNk3XCrP0.net
途中で気が狂った俺は潜在ガチャ石に薬使いまくったので衣装は片方しか交換出来ませんでした

447 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:25:23.78 ID:rU1pxI5sd.net
明らかにレジェンドの性能ではない
それが他を差し置いて2~3覚醒する悲しみよ

448 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:25:34.31 ID:k1ApWwBT0.net
金曜の15時からメンテならギリギリ両方の衣装取れそう
金曜の10時からメンテなら39,000位で終わりそう

15時からと信じてステージ落として錠剤貯めます

449 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:26:51.26 ID:C+OsWR00M.net
レジェンドスキル選択ガチャ一周すんのって何個ルビー必要なんやっけ
期間内にもう一周できるかなあ

450 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:31:39.35 ID:p2DJwLzB0.net
一周とか考えるだけ無駄だよ
途中ピック外すり抜け-30%で心折れるだけだよ

451 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:35:05.39 ID:R4NNlIotd.net
>>449
12万とかじゃなかったかな

452 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:46:05.24 ID:ExqcwUiKd.net
>>374
ギルドコンテンツの氷闇

453 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 19:48:02.61 ID:n8ijuLz40.net
>>449
250回で100%(0.4%/1回)だから、
5回ガチャ(2400ダイヤ)x50回=120000ダイヤ
451で合ってるね

454 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:06:17.52 ID:Z56q+tW00.net
>>374
ブリザードは放置狩りの最高効率氷パのメイン火力だぞ、これ無いと放置狩りの効率落ちて強さがわかった
氷パ作らないならゴルダンとギルド闇水ぐらいやろうなぁ

455 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:07:40.78 ID:RsDchBEk0.net
>>451
>>453
えぇきっつ
あきらめて武器ガチャ回そかな…

456 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:13:55.38 ID:p2DJwLzB0.net
ブリザードは海神とオーブレジェ凍結つけてトルネード5覚醒してから抜いたなぁ逆に言うとこれらが揃うまではブリザードないと凍結不足する
後半以降撃だけどそもそも1時間6000体基準での狩りすると画面全域カバーしてもそんなに敵溜まってないんだよね

457 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:30:40.08 ID:rU1pxI5sd.net
ブリザードがメイン火力になるの?
スキルLv60くらいだと戦士がミリしか減らないんだけど

458 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:31:45.98 ID:jtxbD+GE0.net
ブリザード火力高いの分かるし入れてたけど、ぐれしゃるのレジェ出たからどっちがいいか試してるなう
ブリザードルーンないねんな

459 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:33:02.90 ID:3D3wIdpG0.net
月光の祝福で上げれる会心ダメの上限レベルどれくらいか分かる人いますか?

460 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:34:04.46 ID:lqSQPlezd.net
武器ガチャが安定なんだろうけどスキルがある程度は揃ってないと攻略の楽しさもなくなりそう

461 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:39:45.91 ID:N69ebeltM.net
イベントの500連報酬まだならそこで最後に1枚オマケもあるしな
どうせ回すなら今が得っちゃ得

462 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:40:53.09 ID:rU1pxI5sd.net
>>459
MAX表記だからLvはわからん
最大270%だからそこから逆算して

463 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:41:17.33 ID:p2DJwLzB0.net
スキル揃ってても一緒よルーンのレジェンドopまで揃えないとね
武器ガチャガンガンまわしてチャプター5終盤あたりで放置できるようになればドロップ武器1日分で上級レジェンド武器1本分近い合成効率になるから武器ガチャもまあ抑えられる

464 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:51:59.92 ID:jtxbD+GE0.net
>>460
全然揃ってないなら、一通り揃ったら攻略の幅はぐんと増えるね
どれとどれが今の自分にとって合うか、このレジェop着いたから5覚醒したからシナジーはどうとか
盛るなら武器だけど楽しいのはスキルだと思う

465 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:56:02.08 ID:PuCAUo1bd.net
アップデートは今週金曜日だとさ
また15時スタートの18時終わりなのかな

466 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 20:57:48.54 ID:vMl71NND0.net
ルーンってもしかしてレジェ一個しかつかない?

467 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:00:03.70 ID:R06ruf/P0.net
>>466
そうだよ
俺もアプデ前は2つ付けようと無駄なことしてたわ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:02:29.82 ID:BK0VJWpKd.net
>>466
レジェついた状態のルーンを別の1箇所選択してひたすら自分で変更してもつかないし先行鯖のレジェ+エピック厳選できてる人でもレジェ2個ルーンないからつかないかも?

469 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:03:37.35 ID:PuCAUo1bd.net
1つしかつきませんってゲーム内で明記されてるよ

470 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:05:09.41 ID:RsDchBEk0.net
>>465
まさか錠剤の締め切りもこのタイミング?
間に合うか微妙…

471 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:05:44.27 ID:p2DJwLzB0.net
レジェンドはルーン2個用意して雑魚戦ボス戦切り替えないとね

472 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:15:04.72 ID:bp64GiZgd.net
イベントアイテム入手〆と交換〆どっちもアプデ時なんかな
早めに交換しとかんと忘れそうだわ

473 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:17:49.61 ID:j1CkAUpx0.net
+7確定選択上級ルーン売ってほちい

474 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:21:00.44 ID:k1ApWwBT0.net
6章辺りになるともうゴールドそこまで要らないよなあ
潜在をゴールドのまま放置するか攻略用ので放置するかどうしてる?

475 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:28:11.72 ID:PuCAUo1bd.net
>>470 >>472
〆はアプデまでだけどイベントショップは来週まで開いてるとのこと
ショップの毎日無料錠剤については継続して貰えるか不明
公式ツイでその質問してる人も居るからそのうち返信あると思う

476 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:31:50.22 ID:vMl71NND0.net
宝石むずくない?
段階1で200も退治とかいつになることやろ
なんかコツある?

477 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:33:20.65 ID:p2DJwLzB0.net
>>474
オフならゴールドにするしかないけどオンなら攻略用にして1エリア先に行ったほうがよくないか?

478 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:33:32.51 ID:jtxbD+GE0.net
正直わからん
とりあえず最初は右上端行ってあとは上下してできるだけ敵まとめてる

479 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:39:05.56 ID:qwJfEO+X0.net
>>478
これ
自分の得意属性付近でうろうろしてる

480 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 21:43:10.82 ID:p2DJwLzB0.net
宝石は単純に敵のhp高すぎるだけじゃね?そんで妨害も入るからやりにくい
種子つけて右側の闇いってそこから上いって下側の敵を寄せて上の敵わいたら下行って敵寄せての繰り返しくらい

481 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:42:17.92 ID:dRYKqht90.net
イベント延長は良いんだけど次イベント並行してやるのかな
次イベント開始自体も延期なのか
フットワーク軽くて良い運営だとは思うがユーザーに影響されすぎるのもよろしくない

482 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:48:10.90 ID:Soch0MYS0.net
並行するにしても
選択権はこちらにあるんだから
延長はメリットしかない

483 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:51:52.91 ID:Soch0MYS0.net
あ。読み間違えた
今のイベントが延長すると
予定してた次イベントも延長になり
次を早くやりたかったのに!ですね

484 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:53:51.06 ID:rU1pxI5sd.net
恐ろしく良運営だがなんか後が怖いな

485 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:55:28.42 ID:PuCAUo1bd.net
同時進行でやるんでない?今回のようなドロップイベントならユーザーには負担かからないし

486 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 22:58:58.99 ID:p2DJwLzB0.net
軽すぎる運営
この言い方だと新イベは延期終わってからだな

487 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:10:45.02 ID:j1CkAUpx0.net
潜在能力の最小最大の値が見えないんだけど老眼かな

488 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:15:54.92 ID:WWJVwnPf0.net
ダクフォもだけどめちゃくちゃフッ軽良運営
急に喋らなくなった時がこわいけど

489 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:17:08.57 ID:3D3wIdpG0.net
会心ダメの件だけどありがとう
レベル今900で250だから1000でMAXみたいね
最後までやっとくか

490 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:18:20.16 ID:g8wMkZ+fd.net
絵がいちいちかわいい

491 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:41:24.60 ID:VORKa2Jha.net
ちょwさっき薬剤全部宝石にしたばっかりなんだがw

492 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:44:02.72 ID:jtxbD+GE0.net
別に全部宝石でも間に合うでしょ

493 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:44:38.00 ID:rNk3XCrP0.net
イケる?やるわ

494 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:54:28.97 ID:ZFZx0MFK0.net
ペット装着3枠目解放条件の青月等級って何の事でしょうか?

495 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 23:55:13.00 ID:mzofjtNp0.net
良いと噂の氷デッキ作りたいんだけど、どなたかテンプレ教えてもらえませんか?

496 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 00:01:24.87 ID:mmmoNehZ0.net
宝石1よくわからんけど230キルいったわ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 00:07:50.31 ID:qf1yBxJq0.net
>>494
5章クリア

498 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 00:12:08.21 ID:2Nc+oJWLM.net
どっちも衣装未交換で今からスタートならきついと思うけど、今0で衣装交換ならギリ間に合うと思うから、狩り効率5000~は意識すりゃ行けるんじゃないかな

499 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 00:12:40.37 ID:I3v6EXWq0.net
>>495
グレシャル、ノヴァ、ブリザード、トルネード、海神、オーブ
火力が育ってくるとグレシャル抜いて恩恵

500 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 00:12:41.38 ID:fQKyG3iQd.net
>>495
アイスノヴァトルネードオーブ海神ブリザードグレイシャルに氷指輪
ただ染めるより種子とか懲罰とか混ぜて魔力指輪の方が普通に強いとは思う

501 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 00:12:41.63 ID:2Nc+oJWLM.net
>>496
構成教えてくださいお願いします何でもはしません

502 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 00:14:06.29 ID:ULAinWmTa.net
29日まで延期つーことは衣装だけは無課金でも取らせるのは許容する感じか
次のイベこねーとどういうサイクルなのかイマイチわからんからまだこえーけどw

503 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 00:15:54.95 ID:H5G6oWyX0.net
無課金の予定だけど今から始めても大丈夫そ?

504 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 00:29:24.61 ID:JWcx6l6C0.net
>>497
ありがとうございます

505 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 00:46:45.01 ID:HorCvCet0.net
早まって錠剤アイテムにしちゃった早漏おりゅ?

506 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 00:51:56.03 ID:IPF20RQL0.net
>>499
ありがとう!


>>500
ありがとう!
染めたらいいと思ってました、助かりました

507 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 01:06:22.80 ID:dM2NWbs80.net
氷テンプレとは言うけどノヴァとブリザードだけじゃ全然ct減らせないから結局凍結させてそのまま敵も倒せるレジェルーンつき海神ないと微妙よね

508 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 01:39:33.59 ID:I3v6EXWq0.net
そりゃ氷パはスキルだけ揃えたら使えるわけじゃ無いしな、ルーン厳選とか当然必要だぞ
だから初めは通常攻撃型や適当なスキル混合がいいよ

509 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 01:50:24.98 ID:lFHpbVYyd.net
とりあえず雑魚戦においてアイスノヴァとアイストルネードは入れない理由がないレジェルーンもいらない
お手軽ルーン無しでも有能はインフェルノとフェニックスとアイスオーブ
あとは凍結手段を増やすのに1枠使ってそこからスキル育成とレジェンド効果ルーン次第で入れ替えていったらいい

510 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 02:34:54.80 ID:ZMZrOTk40.net
ウサギパスの永久適用ってどういう意味?
バトルパスみたいにこの先リセットされることあんのかな

511 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 03:15:46.96 ID:Kj+vtGvfd.net
メテオできゃっきゃっしてるんだが最終的には使わないのか?

512 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 03:21:37.80 ID:lFHpbVYyd.net
>>511
雑魚では使わないボスではしばらく使うけど最終的に使わない

513 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 03:51:24.57 ID:Fo4cGiRd0.net
ボスでメテオ抜けるって最終的にどんな構成になるの?

514 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 04:11:27.85 ID:ohO8ABWD0.net
>>513
最適解かは知らんが先行鯖のワルボ動画を見てきた
5凸ライトニングフィールド、CTリセットルーン付きの種子、懲罰の光、恩恵、槍、光の祝福

スキル回しがとにかく高速なのと、光の祝福5凸の効果(ライトニングストライク発生)でブレイクゲージ減少が想像以上に早かった
テロップ技の3発目まではほぼ撃たれてなかったよ

515 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 04:20:40.00 ID:dM2NWbs80.net
メテオは瞬間的なブレイクゲージ削りは優れてるけど総合的なブレイクゲージ削りはチリングのほうが上だからね
難易度上がるごとにブレイクゲージも増えるし1発でブレイク削れなくなった時点でメテオは微妙

516 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 04:32:08.58 ID:VwFAXafW0.net
>>513
>>202らしい

517 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 04:43:19.24 ID:VwFAXafW0.net
ダメ増より防ダウンのほうが有能って事は、ペットも最終的にはミルなんかな…?

518 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 04:46:21.55 ID:VwFAXafW0.net
>>515
それは5凸の移動速度ダウンでかせぐの?凍結で稼ぐの?

519 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 04:57:48.41 ID:Fo4cGiRd0.net
>>514
>>516
ありがとう
フィールドでスキル回す感じになるのか

520 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 05:08:59.92 ID:dpQocMB40.net
ディフェンス難しすぎてもうだめぽ

521 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 05:23:30.11 ID:En16+IkBa.net
chapter4クリアもニアを仲間にするのもメテオなかったら随分先になってただろうから
将来使わなくなるイメージがわかないw

522 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 05:55:28.46 ID:AE6pnbpAr.net
ルーンの入手先が全然ないんだけどみんな課金してるんか??

523 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 06:01:16.14 ID:OZd0QN8U0.net
俺も海神のルーンないから欲しいけどこれショップのランダムルーンからピンポイントで引き当てるしかないの?無理じゃね?

524 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 06:09:40.60 ID:hnCbIzzo0.net
闇ショップに中級だけど選択チケなかったっけ?
てかドラゴンのスペシャルとったらアビス44で詰んだっぽいんだけどこれスキルオフにする方法とかないのかよ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 06:10:23.70 ID:hnCbIzzo0.net
44じゃないや47だ

526 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 06:38:26.55 ID:CqYZT57va.net
>>202
種子編成ってこんな感じ?後はどのルーンがあればオッケー?

527 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 07:51:47.06 ID:m+WG7Jp8d.net
>>524
すきるオフにしたいならオートを切ればいいのでは🤔

528 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:04:19.76 ID:AE6pnbpAr.net
>>524
ショップのやつは随分前に掘り尽くしてしまったよ、、
さらっとみた感じ課金以外で貰えるところが見当たらないんだがまだ全然足りねぇ

529 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:33:11.77 ID:hs1b3sjH0.net
スキルの優先順位変えるとこで任意のスキルをオフにできるよ

530 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:36:19.29 ID:xvuinn5B0.net
もしかしてドラゴンスペシャルとかってペット枠みたいに新しくスキル枠出来るんか

531 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:38:44.79 ID:a6v7h39Ap.net
ブラックホールで集めてメテオ、インフェルノ、槍とかでまとめて仕留める
今の俺はこのパターンが1番安定する

532 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:43:58.82 ID:JWcx6l6C0.net
自分の育成度だとインフェルノ以外では大したダメージが期待できないからブリザードやライトニングトラップでタゲ取りまくって皆寄ってきた所にインフェルノドーンな感じ、これが効率良いのかは怪しいけど…

533 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:50:04.42 ID:AE6pnbpAr.net
恩恵のスキル発動速度2倍取ってからアイスオーブがさらに凶悪になってワロタ
CT短いスキルは発動速度重要だな
あの武器くるくるーって回してる時間が無駄すぎる

534 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:58:15.53 ID:Fgr7ibUu0.net
最近始めたんですが
オフの場合潜在能力の取得アップ効果って乗ります?

535 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:58:29.38 ID:En16+IkBa.net
守護者の塔でプリセット使えずに入ってからもスキルセットを選択できるのは
ある日おかしくなったとかじゃなく最初から?

536 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 08:59:11.18 ID:jp93GZ8v0.net
>>518
ルーン厳選して凍結時間モリモリにしないとメテオ越えは無い
レジェ効果なんかよりとにかく凍結時間盛り

537 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 09:21:14.95 ID:fQKyG3iQd.net
レジェンド+理想エピック3とか狂気の沙汰

538 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 09:26:20.73 ID:TBFzxNWx0.net
>>529
この機能初めて知ったわ
いつも能力up系を最初使いわせたいと思ってたから助かる

539 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ 49.98.131.20):2022/07/20(水) 09:35:06 ID:bBFjTYZjd.net
ようやくスキル選択を交換出来るんだけど次取るのは恩恵かメテオどっちがいいですか?
https://i.imgur.com/K8eYzHp.jpg

540 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 221.189.114.51):2022/07/20(水) 09:57:07 ID:dp4c3ZwN0.net
>>446
ナカーマ
しかし後悔はしていない!
育成用とボス用と耐久用と汎用の潜在ビルドを用意できたのだから!

541 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 221.189.114.51):2022/07/20(水) 10:01:27 ID:dp4c3ZwN0.net
>>503
自分のペースでまったりやれるから全然大丈夫だよ

542 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 59.138.164.170):2022/07/20(水) 10:23:30 ID:TBFzxNWx0.net
>>539
今すぐゲーム進度を進めたいならメテオ
先を見据えるなら恩恵がいいと思う

238レスに先行鯖のスキル評価してる動画リンク
あるからそれも参考にしたら良いかも

543 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ 49.98.131.20):2022/07/20(水) 10:28:18 ID:bBFjTYZjd.net
>>542
ありがとう動画みてみるよ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:34:13.77 ID:cNyvtNcc0.net
ルーン厳選する際の、1つだけ変換選んだらもう他は選べないって、なんか注意とかあったっけ?
もう他スロットいじれなくて上級ルーン軒並み死んでしまった

545 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 10:54:44.17 ID:liDSuJZe0.net
>>544
単体再抽選選ぶ時に「ルーン全体効果を変換しない限り、他の項目は変換できなくなります」
って赤字で強調表示された確認窓が出てくる
下の巻物アイコン付きの変換ボタンは全体変換だからそれ掛ければまた選べるようになる

546 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:02:01.56 ID:OZd0QN8U0.net
レジェスキ選択チケあるかけだし出席パス買おうか迷ってるんだけど
アカウント作ってからもうすぐ20日近くなるからこの説明だと途中で受け取れなくなるんか?って不安なんだけど
買ったら最後まで受け取れるん?

547 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:03:58.51 ID:qAer1zRGa.net
>>539
その二択なら水の恩恵がおすすめ
メテオは敵のブレイク必要ゲージが多くなるワルボ7段階位から使い勝手が悪く感じる
チャプターだと大体5章クリアあたりまでは強くてそれ以降は厳しめかな
5章ボスもメテオ3回当てないとゲージ飛ばせなくて辛かった気もするけど

もし闇のショップでの選択チケット使おうとしてるならレジェンドスキル大体あるし移動速度の衣装交換したほうが色々な場面でやりやすくなったり効率が良くなると思うよ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:11:19.35 ID:7FOVgbRmM.net
>>544
1回全体変換すれば解除されないかな
能力選択画面で既存を選べば変換されないし

549 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:28:24.66 ID:xgkr3Rk6d.net
ニアは闇を切り裂く覚えさせるか武器を上級にするかどっち優先?

550 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:35:36.38 ID:S46E8+5/a.net
>>529
>>538
スキル優先順位を変えるところが
どこか分かりませんでした
教えて下さい

551 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:41:41.66 ID:TBFzxNWx0.net
>>550

画面下のスキルを選択
→一覧から任意のスキルを選択
 →画面左上(スキル強化石の下あたり)のAuto優先順位から
  “中”の文字を選択
  →上、中、下、未使用の4種で設定可能

552 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:42:04.31 ID:liDSuJZe0.net
>>549
断然武器、クエ放置でスター下級まで目指してもいいと思う

>>550
https://i.imgur.com/ogxapnJ.jpg
ここ

553 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 11:57:17.44 ID:gJNsnMD+p.net
>>545
>>548

まじ!?
ありがてえちょっと今見れないけど確認してみるマジありがとう!!!

554 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:06:04.77 ID:S46E8+5/a.net
>>551
>>552
スキル装着スロットのところで
1番目2番目と決められると思ってました

分かりやすく教えて下さり
本当にありがとうございました!

555 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:36:43.30 ID:H5G6oWyX0.net
>>541
さんきゅ
Twitterとかここの反応見る限り運営が良さそうだからやってみるは

556 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:42:32.16 ID:AE6pnbpAr.net
近年稀に見る良ゲー、良運営だと思うんだけど知名度なさすぎ

557 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:46:01.78 ID:xgkr3Rk6d.net
>>552
引き寄せ気になったけどやっぱ武器なんだね

558 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:46:50.94 ID:jDlb8u130.net
キャラが今のところ2種類しかいないから好みの人しか引き込めなさそうなのがね

559 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:48:29.66 ID:OZd0QN8U0.net
次とるのブラックホールとブリザードとどっちがいいと思う?
ルーンは全部ない
http://imgur.com/fWZ5G4M.jpg

560 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:55:42.55 ID:fQKyG3iQd.net
種子レジェルーン付けたらずっとピョンピョンして草

561 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:55:44.08 ID:AE6pnbpAr.net
>>559
ブリザード

562 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 12:58:10.10 ID:OZd0QN8U0.net
>>561
ありがとそうする

563 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 13:24:35.19 ID:dp4c3ZwN0.net
たぶんインディーメーカーだから広告打つ体力が無いんだろうな
露出が増えて手に触れる人口が増えれば爆発しそうなんだけど…

564 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 13:34:42.66 ID:fQKyG3iQd.net
>>563
YouTubeにCMバンバン流れてるけど日本だとYouTuberやVtuberに案件投げるのが一番効果的な気がする

565 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 13:41:33.78 ID:uPR3pWBxa.net
ルビーって何に使うのが一番良いですか?今日始めました。

566 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 13:56:37.78 ID:XoSBmr4Mp.net
スター中級できたけど、今後ルビーの運用悩んで仕方ない
スキル狙うか武器やり続けるか、はたまたレジェンド2体しかいないペットいくか…

567 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:01:28.34 ID:jDlb8u130.net
ドラゴン出るまでは武器に全ツッパでいいんじゃね
最初は出ないけど

568 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:23:37.70 ID:hnCbIzzo0.net
>>527
ドラゴンのスキルってオフにすれば切れるのか試してみるわ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:26:36.08 ID:hnCbIzzo0.net
オート切ったけど普通に流星群降り注いでるわ

570 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:27:04.88 ID:TBFzxNWx0.net
知ってる人いたら教えて欲しいんだけど、
最小、最大ダメージ比率ってどんな効果なんだ?
潜在能力のやつ

571 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:34:42.48 ID:ZvKbeNLQd.net
スター下級まであとエピック下級が1万本ぐらい必要そうなんだけどこれドロップでなんかなる本数か?

572 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:43:41.41 ID:gLeR+vm+0.net
テンプレにあるスターパックって、買ったらスター武器ゲットできる??

573 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:45:18.08 ID:dM2NWbs80.net
広告はつべで流れてるから十分でしょ

574 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:47:32.49 ID:lFHpbVYyd.net
>>571
今いる場所がわからんから何とも
5-22時給6000体省電力放置10時間でエピ下級3500中級1500拾ってるから進んでたら余裕

575 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:49:13.06 ID:TBFzxNWx0.net
>>571
どこで稼いでるかわからないけど、
1時間2-300本拾えば2日で終わるやん
それを長いと見るかどうかじゃない?

576 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:50:07.42 ID:ohO8ABWD0.net
>>571
撃破数6000体/1hで5-18回してるけど1時間で430本ぐらいだわ。中級は42本前後
エミュやタブレットで丸一日放置すりゃすぐ作れるからドロップだけでも余裕っしょ

>>574
こうして比べてみると中級のドロップ率の差がエグいな
俺も早く上で回せるようにしないと

577 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:53:16.75 ID:liDSuJZe0.net
>>570
多分基本ダメージ100としたら80%~120%みたいな感じでダメージの振れ幅が決まってて
それをそれぞれ補正して平均ダメージを上げて貢献してくれる
ショボそうに見えるけど他であまり盛られないステータスなので実は効果が大きい
先行鯖情報では潜在にて攻撃力%や実数、ダメージ増なんかより上の評価

>>572
無理
あれについてくるのはガチャチケ200とスター武器作る時追加で必要な素材だけ

578 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:53:31.33 ID:TBFzxNWx0.net
>>572
出来ない。
あれ200回分の 仲間ガチャ or 武器ガチャ の選択できるだけだよ

579 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:54:04.24 ID:ZvKbeNLQd.net
>>574-576
ありがとう。5後半いくと結構落ちるんだなー

まだ5-1とかだから時間は結構かかりそうねー。
今日の夜寝る時放置で本数見てみるか

580 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:03:40.34 ID:dM2NWbs80.net
>>572
スター武器はレジェからの合成でしか作れないけど武器だけじゃなくて星の欠片って素材も合成時に要求される
その星の欠片がついてくるパックってだけドロップもするけど下級1本分に何日もかかるドロップ量

581 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:15:46.74 ID:FPNcU+lu0.net
このゲーム実況向きじゃないし、vtuberに案件流しても虚無りそう

582 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:16:24.62 ID:rDBuKB46d.net
5章前に金の力でスター作るなら必須のパックってだけ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:36:13.91 ID:9uK2U9nza.net
夏休みだからか図書館にうるさいクソガキ連れてきてガキとずっと喋ってる親死んでくれんかな
もう30分くらい勉強中断してるわ

584 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:39:26.37 ID:JWcx6l6C0.net
>>583
職員に言えば良い

585 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:41:51.94 ID:GbIDQslua.net
神イベスキル選択ガチャでインフェルノ以外全スキル揃ったわ

586 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:49:01.02 ID:OZd0QN8U0.net
宝石作成っていつの間にかしれっと追加されてたけど何作ればええの?
よく使ってるスキルのやつ作ればええん?

587 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 15:51:40.85 ID:9uK2U9nza.net
>>583
誤爆ごめんなさい

588 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ 49.96.6.41):2022/07/20(水) 16:05:53 ID:Vk5FwkD+d.net
5-23クリアしたら7-1に飛ばされて草

589 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:15:01.27 ID:TBFzxNWx0.net
>>588
オフライン報酬って最前線準拠になるから最高じゃん
今のうちにオフチケ買っとけ

590 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:17:15.19 ID:gLeR+vm+0.net
>>577->>580

ありがとう、時短って事だったんですね

591 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:23:29.16 ID:AE6pnbpAr.net
>>586
とりあえずよく使うスキル狙いで製作すれば良いと思うけど、仮に狙ったスキルが出ても強化してってそのスキルの数値が上がっていかないとゴミ同然だから長ーい目で取り組んだ方がええで
間違っても宝石のために課金しようなんて思わないほうがいいガチ沼や

592 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:24:50.66 ID:OZd0QN8U0.net
>>591
えぇそんな感じなんか…お手軽戦力増強にはならんのやね、ありがとう

593 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:26:14.55 ID:5xoJOv1v0.net
4-1でもうしんどい!こっから4クリアまで何日かかるかな

594 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:26:28.23 ID:AE6pnbpAr.net
>>592
戦力伸ばすこと重視なら武器一択やで
もちろんニア武器も含め

595 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:31:32.02 ID:dM2NWbs80.net
いうて宝石強化したら全属性ダメージ増加*がつくからな
レジェンド宝石ならとりあえず雑に上げて強化できる

596 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:34:32.37 ID:HPq8b+o/0.net
4章クリアは1兆くらいとかマジか
やっと2000億くらいなんだが、ドラゴンないから
とりあえず出るまで引き続けるしかないか…

597 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 16:36:18.26 ID:giJsrxhPM.net
>>539
こういう状態で自分は選択チケット使えないや
絶対に最後の1個の取れないやつ埋めるのに使おうとか思って取っておいて
コンプとかする前にゲーム辞めてるww

598 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:11:33.26 ID:mmmoNehZ0.net
>>501
そのあとも色々変えて試してたからよく覚えてないけど、指輪は圧倒的な迅速で、
闇の契約、ライトニングトラップ、インフェルノ、ブリザード、槍か恩恵入ってた
開始からすぐ右上行って放置

599 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:13:59.33 ID:PjS2ATHrd.net
宝石100キルもいかんでよ
500兆程度じゃお払い箱か

600 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:18:39.31 ID:5xoJOv1v0.net
>>596
165億のワイ絶望する

601 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:21:05.27 ID:5xoJOv1v0.net
仲間武器チケもらってもずっと引けないからショップがこれからもしばらくずっとビックリマークってことかよ

602 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:30:09.84 ID:pqgmT5Ck0.net
>>599
解放からすぐはみんなそんなもんだから気にすんな

603 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:31:10.31 ID:Pjsf+aPWa.net
レジェの特殊はとりま月光と人参だけで充分かね

604 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:33:57.03 ID:DE1FpNPB0.net
レイドつてこれ何をしてるの?説明なくてわかんないのやけど

605 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:40:56.93 ID:pqgmT5Ck0.net
>>604
へんな双龍をしばいとる

606 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:49:18.07 ID:mcUhvh04d.net
レイドの入場券の入手先がわからん

>>600
10倍100倍ぐらいすぐあがるよ

607 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:49:32.62 ID:TBFzxNWx0.net
やっとスター下級作れた…
次は中級かー先が長いわ

608 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:50:15.24 ID:dM2NWbs80.net
>>606
毎日200補充
またはショップから石で購入

609 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:53:17.52 ID:70wpVjRLa.net
ディスコってこれ日本用は無い感じ?全部英語で分からん

610 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:55:49.05 ID:BdzP8w+i0.net
どのディスコにも言えるがロール設定しないとその言語の見れないぞ

みんな冥王星ってどのタイミングから回ってる?スター中級でウサギのガチャレベル7の半分くらいなんだけど伸び悩んできたからニア育てたほうがいいのかと思い始めてきた

611 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:58:19.44 ID:DE1FpNPB0.net
>>605
双竜しばいてるだけ?何がレイドなんだ…??

612 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 17:59:53.32 ID:BdzP8w+i0.net
冥王星じゃなくて天王星だったw

613 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:09:23.65 ID:liDSuJZe0.net
新イベも延期かと思ったら来るじゃん

614 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:11:09.48 ID:cNyvtNcc0.net
>>610
ニアがどの程度育ってないかじゃない?
自分も今日太陽出来たから、天王星シフトチェンジしてる
最上級すら持ってないから、とりあえずスターまではやるかな

615 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:12:16.75 ID:lGYxEWD0M.net
先行組おったら今回のレジェチケ選択イベみたいな石使う系のイベは途切れなく来るのか教えてくれ
武器ガチャぶっぱするか貯めとくか悩んでいる

616 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:14:36.70 ID:dM2NWbs80.net
イベント来るのか
なら今回延期したのを普段通りにして被るタイミング作ればいいだけだな

617 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:28:25.23 ID:BdzP8w+i0.net
>>614
今600連ほど回したら運良くレジェ上級でて30%くらい戦力伸びた
ウサギ伸び悩んできたら猫もあげるといい感じに戦力伸びますな

618 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:29:32.97 ID:ObGmn2lod.net
ドラゴンのスペシャル効果を上方修整か
スター上級作成に向けて昨日合成しちまったばかりだぜ

619 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:32:03.03 ID:BdzP8w+i0.net
ドラゴンスペシャルはカスダメだからデバフが本体と思って割り切ってたんだけどこれは嬉しい誤算

620 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:38:41.95 ID:PjS2ATHrd.net
おい、ついさっきスター下級に変えたんだが

621 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:46:29.95 ID:vuyaIyQla.net
体感成長速度ってなんや?

622 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:56:13.83 ID:8P9fhqk+0.net
>>617
時すでに遅しだけど、22の緩和くるまで待ってよかったかもしれんな……

623 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 18:59:12.06 ID:ObGmn2lod.net
>>622
アプデ告知を見る限りは武器ガチャのテコ入れなさそうだし全く影響ないっしょ

624 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:03:05.19 ID:yteLUNt9p.net
指輪レジェンドも戦力上がるよ
戦力1兆のとき2割位上がった

625 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:05:20.49 ID:l10oSTbFd.net
ぽろっとドラゴン出て5-3まで来たけど人参どころか中級すら1枚で、ドラゴン引けなかったらなかなかやばかったな

626 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:15:20.48 ID:TBFzxNWx0.net
>>621
考えるな、感じろってことやで

627 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:15:50.80 ID:PM6pJT07a.net
自分は結局ドラゴン引けずにニンジン4月光5で合成するハメになったからしばらく武器ガチャは見たくない

628 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 19:24:09.20 ID:8P9fhqk+0.net
>>623
そうっぽいね
スキル本が緩和されて、差額分は返還されるっぽい

この運営出来るな

629 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:08:46.12 ID:Bnxiiiwt0.net
ニアのアクティブスキルも緩和されるのかな?

630 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:10:29.81 ID:eQ8hr/wL0.net
インフレが解らん位インフレしとる
インフレしまくっても更にゴールが伸ばせるから
幾らでも保証できるワケか

631 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 42.150.4.181):2022/07/20(水) 20:20:12 ID:dM2NWbs80.net
日本鯖1位でもまだチャプター6クリアできてないくらい既に先は長いからなぁ

632 :名無しですよ、名無し!(インドネシア共和国) (ワッチョイ 139.255.10.66):2022/07/20(水) 20:20:23 ID:jp93GZ8v0.net
地道に天王星こもり続けてあとレジェ上級1本出来たらスター下級完成のとこまでこれたわ

ニアガチャLv4とかでボコボコ拾えるエピックが3%とか全く回す気も育てる気も起きんで

633 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ 49.104.5.110):2022/07/20(水) 20:22:25 ID:lFHpbVYyd.net
>>632
ウサギガチャはレベル上がってしまうから最後までガチャで解決していいよな
逆に仲間ガチャは廃課金以外はチケット分以上はまわさず天王星周回でのんびりいけばいいし

634 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:24:30.90 ID:pD6iUFAld.net
さっきch5クリアした時の戦力500兆で500位くらいだし緩和はした方がいいわな
窓口は広くしていけ

635 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:42:20.36 ID:m9xApczn0.net
>>597
ラストエリクサー症候群ですね

636 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:49:54.81 ID:BQ3W/89y0.net
ステージが少なすぎるんだよねchapter5いってから進んでる感が足りない

637 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:50:07.06 ID:TBFzxNWx0.net
ch5緩和は嬉しいけど、変更点が直接適任イドに関わるようなこと書いてないんだよな…

638 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:50:47.22 ID:TBFzxNWx0.net
直接的な難易度

639 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:51:07.61 ID:JWcx6l6C0.net
>>631
まじかよ、無微課金はどんだけかかるんだよ…

640 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:55:01.34 ID:dM2NWbs80.net
停滞する時間は少ないほうがいいけどそうなると開発の負担増えるから難しいな
ステージ数だけはafkアリーナあたり参考にしてもよかったかもしれんけど

641 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 20:58:48.24 ID:Om2iF44BM.net
緩和は良いと思うな
ゲームの出来はいいと思うけど、プレイに変化がなさすぎるとどんどん人減るだろうし…

642 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:00:21.35 ID:JWcx6l6C0.net
そんなに停滞するならスター下級武器取ったらちゃんとスキルやペット集めた方が楽しめそうな気がしてきた

643 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:01:45.10 ID:Pjsf+aPWa.net
放置盆栽の方が長く続く
けとなんかの拍子になんとなく消しちゃう

644 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:12:26.12 ID:c3b2nWmY0.net
この手の放置ゲーだと数日〜数週間の育成スパンがウサギの場合月単位って感じだから緩和は歓迎したい

645 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:21:11.71 ID:GimLILAVd.net
さっそく今回の緩和にキレてる奴が居るな
「時短の為にガンガン課金してたのに停滞勢がチャプター6にきたら時給差が縮まる」「半月で緩和は舐めてる」だそうな

多少縮まる事はあっても毛が生えた程度の差だから細かいこと気にすんな

646 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:24:44.67 ID:8P9fhqk+0.net
俺も6-10くらいだし緩和関係したら嬉しいけど、なくても別に嬉しいよ
これから入るユーザーと無課金が盛り上がって損なくない?
チャットで愚痴愚痴言ってる奴らの気が知れない

647 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:25:38.32 ID:dM2NWbs80.net
まずは人増えないとお話しにならないからな

648 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:28:30.90 ID:gEz3E2Mup.net
課金の差は時給差縮まったところでは埋まらんのにな

649 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:34:10.16 ID:4rUU7pJIM.net
0-29%でレジェ引くのがお得だって未だに理解できてないやつおるのか…

650 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:38:25.29 ID:ZBv9Uq7G0.net
老害みたいなやつらだな
新規ちゃんが楽に追いつく方が楽しいだろ

651 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:39:55.98 ID:OZd0QN8U0.net
言うても俺らも一ヶ月経ってないし新規ちゃんやろ

652 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:46:24.13 ID:CyXodjT4a.net
ウサギパスってリセットかからない?
初期の頃は毎日かかるとかかいてなかったっけ?

653 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:52:09.02 ID:vcwZNgFDM.net
緩和あるのか
ch5に入ってから一日1,2ステージしか進まんかったから助かる

654 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:53:31.66 ID:TBFzxNWx0.net
ウサギパス据え置きだと普通にウィークリーパック買うのと大差ないから確かにリセットして欲しいわ。
バトルパス君を見習ってどうぞ

655 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 21:59:15.60 ID:qf1yBxJq0.net
https://i.imgur.com/Le1omAH.png
ch5の難易度じゃなくて
成長難易度って書いてあるし敵のステータスは弄らずに間接的に介入して成長を促す程度では
まあ実際のパッチ見ないとわからんけど

656 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:04:20.05 ID:DE1FpNPB0.net
成長が大変なんやな

657 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:09:28.98 ID:GYytiqCzM.net
これ日本以外で結構先に出てて売上もすごいんでしょ?
停滞期間短くしてゆっくり先行鯖に追いつかせて行く感じなんかね

658 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:12:06.43 ID:yhnEcRIe0.net
>>533
スキル発動速度ってスキルの発動間隔と関係なくない?
例えばインフェルノならうちだとモーション関係なく22秒だけど

659 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:19:52.96 ID:8P9fhqk+0.net
>>658
CT減少揃ってけばその強さがわかる
スキル発動って、思ってるより時間がかかるんよ
場合によっては他は周り続けて、1部スキルずっと打てないとかある

それこそインフェルノとか他スキル3巡するまで後回しされちゃったりとか自分あったから、発動速度が早いとその分回転率もあがる
とはいえアイスオーブならダメ増加の方がほしい

660 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ 49.98.51.144):2022/07/20(水) 22:25:09 ID:pD6iUFAld.net
闇種子やるともう常時ぴょんぴょんしてるからな
スキル渋滞しまくり

661 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 42.150.4.181):2022/07/20(水) 22:25:59 ID:dM2NWbs80.net
種子はレジェルーンつき恩恵ないと話にならんレベルで使えないな

662 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 121.106.189.254):2022/07/20(水) 22:28:57 ID:BdzP8w+i0.net
これ思ったんだけど6000/1hのステージで今放置してて一番深いところがちょうど武器の更新で新しくなってる場合もしかしてオフライン放置の方がいいのか

663 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:43:13.72 ID:TBFzxNWx0.net
>>662
チケット込みのオフ放置なら戦力に関わらず
武器泥数は 6000/1h と変わらんかったはず。

ちなみにオフ放置でもexpUp、ゴールドup効果適用されるから、
放置前に潜在厳選しとくと良いよ

報酬は最後にいたステージの種類(通常 or 天王星)で
最前線のものが貰える

664 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:47:09.86 ID:H0Yke4qh0.net
5章中盤くらいからゴールド以外は6000狩れる最上のステージが一番いいよ
チケット付きオフラインあるならオフラインだけどね

665 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:52:12.84 ID:guR3mu2L0.net
勘違いして落ちる武器のランク下げてるやついそう

666 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:58:04.60 ID:jp93GZ8v0.net
6000位くらいの新人がギルドどっか入れてくださーいって
せっかく誘ってくれた人居たのに
あ自分探してるの100位以内のギルドなんスwって蹴ってて草
ならせめて20x100の2000位以内入ってから言えよと

667 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:59:56.92 ID:dM2NWbs80.net
落ちる武器のランクなんてあと30エリアは進まないと変わらないから安心だわ
つかエピック中級以降のドロップが遠すぎてたぶん到達する頃には完全無課金以外スター最上級終わってるっしょこれ

668 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 23:00:11.68 ID:8P9fhqk+0.net
チケット有能過ぎん?
6000/1hは異論ないんだけど、ちょうど上の武器が入るかどうかって境目なら下げてでも1個伸ばした方がいいよね
あと先行ではゴールド洗剤いいとはいうけど、各種素材の方が欲しいし火力潜在つけてできるだけ上のポータルで6000あげた方がいい気がする

669 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 23:02:17.89 ID:dM2NWbs80.net
ゴールド潜在はオフライン用な
オフラインは闇の試練どこまで終わってるかだけ関係して今のスキル構成とか全く関係ないから

670 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 23:05:23.87 ID:jp93GZ8v0.net
>>668
その方がほんと良いと思う
武器強化石やニア素材に武器、他のが圧倒的に不足してる

今は最前線でゴールド潜在つけて20垓/hとかなのに
攻撃力x20上げるのに320垓とかもうどうしようもないから
火力装備で6000↑狩れるとこで素材集め頑張ってるわ

671 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 23:09:24.58 ID:TBFzxNWx0.net
>>667
ドロップ武器の種類は同じでも、ドロップ率違うんだよなぁ…

ステージ10:下級30%,中級5%
ステージ11:下級25%,中級10%

みたいな感じで、進度に応じてより上位の側の確率が上がってくるから可能な限り先のステージで回した方が美味い

672 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 23:14:09.32 ID:dM2NWbs80.net
>>671
それは知ってるよ
でも武器強化石もスキル強化石も足りない状態で1エリア進んで1割近く討伐数を落とす気にはならん

673 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 23:16:32.45 ID:N6KiLC6qM.net
やっぱオン放置なら火力でいいのよね
装備やら指輪やらで上がる%が結構あるから
潜在つけても大差ないのにわざわざ火力落としてまでつける意味ある?とか思ってたわ

674 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 23:17:36.38 ID:IPF20RQL0.net
今更ながらここにあった動画見てきたけどライトニングフィールドが一押しでびっくりした

まずはライトニングから5凸みたいになってたけど、そういうものなの?

675 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 23:35:16.98 ID:OZd0QN8U0.net
すまんアビスの反射の奴ってどう倒すの?
単体技っぽいダークスピアでやってみたけど全然だめやんけ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 23:37:07.08 ID:zGiFeODgd.net
ランキング定期的に眺めてる暇人だけど
ギルド所属してない人は分かりやすいけど、所属してても戦力動いてない人いるな…
廃課金してやること無くなるとこういうタイプのゲームは辛いよなぁ

677 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 23:38:16.95 ID:ZBv9Uq7G0.net
通常攻撃を撃たないように常に動き出しまわりながらダークフォースするだけ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 23:40:26.68 ID:8P9fhqk+0.net
>>674
正直ある程度進んで手持ちルーンとか覚醒具合によって変わるとは思う
環境トップは闇の種子編成だから、いい感じにスキル囲えてるならそっち優先でもいいだろうし
ただ、各種コンテンツの配布がかなり大事だしフィールドあると火力は跳ね上がるから、優先度は極めて高いといっていいよ

679 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 23:41:29.38 ID:IPF20RQL0.net
>>678
追いかけてるうちに環境変化がありそうなレベルだけど目指してみます!

680 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 23:41:44.74 ID:jp93GZ8v0.net
>>674
CT消化速度+50%ってライトニングフィールドだけじゃなくて
全てのスキルのCT消化速度が加速されるからね?
ライトニングフィールドに+4秒効果つければ
最終攻撃力+100%&CT消化速度+50%upが常時展開されることになる

681 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 42.150.4.181):2022/07/20(水) 23:53:14 ID:dM2NWbs80.net
フィールドはボス系コンテンツと魔法底上げできるからなぁ

682 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ 49.104.29.75):2022/07/20(水) 23:58:16 ID:tOSIXj8zd.net
実はチャプター切り替わると武器ドロップ効率が結構変化してるからチャプター5終わった付近の人は無理にでも6-1で狩ったほうが武器は美味しかったりする

683 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:27:11.25 ID:LiEgCV1s0.net
種子編成ってこれスター上級武器スキル解放と種子のルーンのレジェと防御無視エピ厳選も必要だったりする?
スキル凸してない猿真似じゃ火力全然ですわ

684 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:36:31.19 ID:fC7gS0jcd.net
>>683
スター上級の貫通はもちろんペットの最終貫通もアゲテ恩恵レジェルーン含む上げれるだけスキ発生速度も上げる必要ある
そもそもお手軽だったら氷編制なんて無視して出来るからね

685 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:39:56.53 ID:25Rl2Zk80.net
種子編成で効率よく狩るってのはそもそも攻撃速度を上げ切った状態のアイスオーブのdpsを超える必要あるから難しい

686 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 00:49:54.23 ID:iGd65qIb0.net
ドラゴン出たけどレーザーニンジン埋まってない場合って武器ガチャ続行した方がいい?
ペットガチャも引けるようになって優先度分らなくなってきた

687 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 01:04:14.80 ID:LiEgCV1s0.net
>>684
ひえーやっぱり突き詰めないとアカン奴か
大人しく氷でインフェルノブンブン丸してますわ

688 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 01:08:39.00 ID:i9fxTHE60.net
スキルダンジョンの戦闘力40兆とかって火力あれば関係ないんだな。フツーに10兆無いけどゴリ押せたわ

689 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 01:25:43.76 ID:KVZuEspsM.net
火力あるからゴリ押せてるんだよなぁ

690 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 01:26:07.96 ID:KVZuEspsM.net
すまそ、そう言ってるな

691 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 01:54:30.92 ID:dhtysZxE0.net
課金して種子にレジェンドルーン付けたのにろくなルーン付いてないアイスオーブやインフェルノの効率超えられないのにはちょっと萎え

692 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 02:49:59.47 ID:5zOR9kIup.net
かけだしショップの衣装チケってどうなんだろ
衣装で上昇するステが支出に見合うか分からんけど
無課金だと入手方法少ないから迷うわ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 03:19:54.01 ID:D1ZMSFnXd.net
種子編成遠すぎて今使ってる奴から凸りたくなるわ

694 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 03:50:38.15 ID:8gJ0CWKe0.net
ライトニングフィールド使いにくいな
ブラックホールで集めて闇の種子やりたいのにビリビリのせいで敵が集まらん

695 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 03:53:39.38 ID:vyCizj4O0.net
ワルチャでレジェスキル5凸まで27枚必要って聞いたけどマジ?
何ヶ月かかんだよ…

696 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 05:16:57.77 ID:s3q8fhAf0.net
ライトニングトラップ3凸まできたわ
次は8枚必要で果てしないしなんでこんなことしてんだ?

697 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 05:22:12.13 ID:X8KFTtq8a.net
日本以外ではどのぐらい続いてるゲームなんだ?

698 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 05:48:55.91 ID:VrxCCf73p.net
チャプター4で現状マップは余裕すぎるが次のマップは歯が立たないって長いこと足止めくらってるけど指輪とかスキルに付ける特殊効果とか現段階じゃ何もできないわけ?

699 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 06:04:01.62 ID:s3q8fhAf0.net
>>698
指輪はlv1000いけばレイドが解放されて手に入れれるしルーンはそれ以前から使えないっけ?

700 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 06:18:41.47 ID:5AxaMRQq0.net
なんでトラップの覚醒頑張ってるんだろう?
フィールドじゃないのか

701 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 06:32:57.30 ID:jV6VtFNMa.net
結局オフとオンはどっちがいいんや?

702 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 125.51.184.227):2022/07/21(木) 06:37:22 ID:s3q8fhAf0.net
>>700
単純にファンネルとか好きで強化したくなっただけよ
まあ5凸して弱かったり使わなくなってもチケットで入れ替えれるし

703 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ゲマー 103.90.18.39):2022/07/21(木) 06:44:23 ID:5Fq5Hc/QM.net
youtubeの日本人動画に騙されてるのかライトニングフィールド凸優先してるやつ多いけど
ワールドボス、ギルドボス、レイドとか移動しないでボス殴るコンテンツでしか使えないから
今使ってる主力スキルを凸優先して、闇の種子編成に切り替えれるぐらい充実したらレベル3000のチケットで凸入れ替えが賢いだろ

704 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 125.51.184.227):2022/07/21(木) 06:49:39 ID:s3q8fhAf0.net
即5凸できるならいいけどいつになるかもわからなくて5凸以外弱いって言われてるものにリソース割いて主要スキルの強化できないのはなーとは思う

705 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 07:32:36.51 ID:fC7gS0jcd.net
>>701
素材系はほぼオン
ゴールドはオフ
装備はオン5時間600個とオフ6時間730個(追加報酬課金有)だったからほぼ一緒
できればオン放置がいいけどオフでも致命的に遅れるわけではない

706 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 07:36:38.00 ID:Ody9ztCRp.net
闇の試練てブラックホール無きゃ倒しきれないよね?
無かったら2つ下まわしてるわ

707 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:13:16.89 ID:h7vcJ1/ja.net
うさぎの武器どこまでレベル上げてる?
エピックまで100にしてレジェンドが下から50,80,50,60、スターが70なんだけど先にドロ率アップがあるレーザーを100にするか戦力が上がるうさぎの杵とスター武器を上げるかスター中級のために貯めるかミアの武器上げに行くか結構悩みどころだわ
ちなみにスター中級まではあとドラゴンブレス3本必要

放置で素材稼ぐのがメインなゲームだしレーザー優先でええよな?

708 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:26:55.72 ID:fC7gS0jcd.net
スキルはスキルダンジョンだけでも週に2枚は手に入るし5凸はそこまで遠くないな
フィールド凸はランキング有利になるけど放置効率には関係ないのがね
でも威力だけ上がるスキル凸るよりマシなのは事実

709 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:33:32.87 ID:JBM6d4f90.net
セッション切れてアプリ起動し直したら運営ロゴから動かなくなったわ
俺の戦いはここまでだじゃあのお前ら…

710 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:35:02.41 ID:rJVgNd3Ia.net
まあ好きな時に好きなだけスキルガチャ回せるならフィールドから凸ってもいいんじゃね

711 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:38:21.21 ID:KRGaKweI0.net
この編成でワールドボスしてて、水の恩恵を引けたからチリングと入れ替えたらメテオ1発で開幕ブレイクできなくなった
原因が分からなかったので教えて欲しい

https://i.imgur.com/vTPC6TK.jpg

712 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:38:57.84 ID:dhtysZxE0.net
>>703
それなあの動画どれもこれも無茶苦茶だよ
新規があれ信じてそのまんまやってたら停滞期間伸びるだけだわ

713 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:51:48.78 ID:fC7gS0jcd.net
>>711
チリングがブレイクも削るから

714 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:52:32.58 ID:dW5L0/dWa.net
>>711
ワールドボスの段階が上がるとブレイクに必要なブレイクゲージ量かブレイク耐性(ゲージの見た目変わらない)が増えていくため

育成が進むとチリングに凍結時間延長つけるのと光の祝福のパッシブライトニングで気絶付与がゲージ削りの主力になるらしい
光の祝福ならブレイクで攻撃阻止できなくてもデバフ解除ですぐ動けるようになるしね
まあそんなルーン厳選するリソース無いから当分メテオ、チリング、溶岩がブレイクの主力になると思うけど

715 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:04:14.63 ID:3rJfNrR5d.net
ブレイク削るスキルって実際に見て確認する以外に無いの?
あと序盤はフェニックスお勧めされたけど火のルーンで十分だな、5凸も早いし

716 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:08:44.53 ID:v4OCF6EXp.net
流石にフェニックス火力ダンチだぞ、バフ効果もあるし

717 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:14:52.99 ID:1UK9QJVc0.net
レイドて試練みたいに一括消費できんの?
900何枚もあるやつ毎日消費するのだるくない?、

718 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:25:07.79 ID:VrxCCf73p.net
>>699
指輪1000になればいいのかさんくす
今700だしまだまだだな
ルーンとか入手手段がないからどうしようもない

719 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 09:27:03.15 ID:6dw8vfzy0.net
>>717
一回クリアすれば10倍消費出来るし、オートで省電力も出来る

720 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:02:41.85 ID:Vyxtun/2d.net
フェニックスは馬鹿火力、回復、CTカット
序盤は外せない

721 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:03:26.64 ID:Z3N9loQjr.net
火のルーンで十分は流石にエアプが過ぎるだろ
フェニックス使ったことないんか??

722 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:21:09.83 ID:aDuMWZRC0.net
ルーンは入手はもちろんレジェンド効果発現まで全部運なのがキツイ

723 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:22:08.36 ID:KRGaKweI0.net
>>713
>>714
チリングの凍結効果でブレイク削ってるってことか…ありがとうございます

724 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:22:33.09 ID:WGVdSgf+0.net
アビス47は火力足りなくてダクフォだけじゃ削りきれなくて火のルーンにもお世話になった弾きでまとめられるしね

725 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:27:15.15 ID:3rJfNrR5d.net
ルーンじゃなくてシールドだった
フェニックス回復しか見てなかったが火力枠だったのか、単体だからなめてたわ
確定で選んだのは間違いじゃなかったんだな

726 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:34:32.35 ID:XKRJFUJU6.net
今日は僕のライブに来てくれてありがとう!
最後の曲になります
それでは皆さん聞いてください、
「イベガチャ4天井でフェニじゃない方が当選するのテーマ」
https://i.imgur.com/1cG5P3X.jpg

727 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:40:45.30 ID:ixunbs+UM.net
>>725
説明文みてみ?
8秒いて、0.1秒ごとにあの火力たたき出すんやでバグかと思うわ書いてること

あと火力バフね、最終攻撃力増加だから上がり幅もエグい

728 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:45:59.94 ID:pAMic8N6a.net
>>726
そんなに回すなら選択チケ買ったらとも思う

729 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:50:42.61 ID:2oIsxVL00.net
持ってる有能そうなレジェ
ブラックホール
海神
ライトニングトラップ
ダークフォース

メテオかフェニックスを選択チケットで取ろうと思うんだけど片方だけならどっちがいいん?

730 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:52:07.55 ID:XKRJFUJU6.net
>>728
ガチャは配布だけなんだぜ(微課金エンジョイ勢)

731 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 10:56:59.61 ID:n71XaAn4d.net
どちらかと言えばフェニックスかな
ただその手持ちだと選択でそれを取るのは勿体ないと思う

732 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 11:06:15.93 ID:2oIsxVL00.net
最初期にメテオとフェニックスは必須って見たけどもしかしてもうトレンド変わった?
他に持ってるレジェンドは懲罰と審判とエンチャントファイアだから手っ取り早く強くなりたいなと思ったんだが

733 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー 106.133.202.114):2022/07/21(木) 11:29:04 ID:yLWtB2d3a.net
無課金レベルならメテオフェニックス必須は当分そのままだと思う
課金しまくってレジェ5凸出来たりルーン厳選しまくれるならその限りじゃないってだけ

734 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 221.189.114.51):2022/07/21(木) 11:31:29 ID:8ofH5iit0.net
僕の歌も聞いてください
「アイスノヴァ9個交換したと思ったらダークノヴァだったのテーマ」

735 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 221.189.114.51):2022/07/21(木) 11:33:11 ID:8ofH5iit0.net
>>729
ブリザード取って氷結ビルド作ることも出来るよね
海神裏山

736 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 11:37:14.63 ID:uqK8SkCta.net
手っ取り早く強くなりたいと
強く思いたくなるレジェスキル3つですな

737 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 11:39:58.37 ID:n71XaAn4d.net
>>732
どちらも強いけどボスに特化しすぎてるスキルだからそれ以外ではどうしても使用頻度が低くなりがち
今なにがしたいかにもよるけどボスで詰まってチャプター越せないとかでなければ後回しでもいいかなと思う
その手持ちならアイスノヴァアイストルネード海神懲罰で組んであとアイスオーブインフェルノブリザード辺りのどれかがあると手っ取り早く強くなるよ

738 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 11:40:04.99 ID:2oIsxVL00.net
>>733
ありがとう
無課金なんでとりあえずガチャイベ回しまくった後なければフェニックス取ってみる
>>735
ブリザードも強いらしいわね
エンチャントファイアだけで奮闘してた時に引けた海神で世界変わったよ

739 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 11:45:17.65 ID:2oIsxVL00.net
>>737
ボス特化とは知らなんだ…
今戦闘力5兆くらいでようやくドラゴン一個作れたぐらいの無課金まったり勢だから特に用途決めてないのよね
オーブインフェルノブリザードも良いのか
悩んでみます

740 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 11:58:24.23 ID:B25aHxHg0.net
フェニックスアイスオーブメテオ
インフェルノブリザード
無課金で順番にもらえるなら
私ならこれかな

741 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:08:36.79 ID:fC7gS0jcd.net
おすすめビルドは進行度合いと手持ちがどのくらい充実してるかで変わるからね
最初はフェニックスが間違いなくダントツ
アイスノヴァとブリザードと海神を持ってて海神に凍結効果のレジェルーンつけれるなら氷に移行ただしそれでもフェニックスとインフェルノはしばらく入る
5凸して全体的にステータスも完成してきたら凍結から種子に移行
なお全ての状態で入れ得なアイストルネードとかいうレジェンドオブレジェンドスキル

742 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:19:16.53 ID:Z3N9loQjr.net
ネットの情報鵜呑みにしていきなり種子編成目指して辞めてくやつ多いだろうな
種子編成は他にやることなくなった廃人かゲームに無限に金使える富豪のお遊びくらいに留めておいた方がいいような気がする

743 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:24:38.97 ID:Vyxtun/2d.net
>>732
俺は最近メテオとフェニックス要らなくなってきた

744 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:24:55.06 ID:dhtysZxE0.net
インフェルノはレジェンドルーン無しでもクッソ強いからな
これをハズレ扱い出来るのは種子編成が完成しとる灰課金だけだ

745 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:28:58.47 ID:Vyxtun/2d.net
無課金、微課金はフェニックス、メテオ、インフェルノから入ったほうが絶対にいい
種子編成最近やり始めたけど、必要要件が多すぎる

746 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:33:25.30 ID:UH/QtZO2d.net
ニアって最終的な火力どうなの?
今のとこゴミだからスキルは回復でいいんかな

747 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:42:14.74 ID:xKSffx80p.net
>>744
俺もそう思うんだがYouTubeで唯一はっきりとハズレって言ってるんだよね

748 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:50:14.49 ID:FV4ibcRQ0.net
>>703
闇の種子使うのにフィールド5凸必須で、ランキングコンテンツでランク上がれば報酬も増える、火力しか上がらないスキルを5凸するくらないならフィールド5凸が正解やろ?海外ニキもみんなフィールドお勧めしとるし

749 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:51:45.85 ID:FV4ibcRQ0.net
>>744
インフェルノは瞬間火力は間違いなく強いけど継続火力は弱いし、凸の恩恵が低いから5凸ランクで弱いって評価だと思うよ

750 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:10:15.73 ID:KCidc+ij0.net
日によって氷と火でオススメコロコロ変えてくんのやめろよお前ら

751 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:14:45.85 ID:dhtysZxE0.net
5凸の恩恵が低いからハズレと言い放つのはあまりにも乱暴だわ
あれ見てインフェルノはいらないって思ってるやつここにもいるだろ

752 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:17:25.86 ID:LSkOC+Tma.net
戦力5兆くらいから伸び悩んでたから、ニアのダンジョンでニアの武器集めてみたら数時間で戦力12兆になったわ。

753 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:21:34.51 ID:FV4ibcRQ0.net
>>751
全スキル持ってるけどインフェルノなんて守護塔かギルド火光ぐらいしか使えないし汎用性考えたら低いと思う
でも審判とかより使えるしハズレは確かに無いかもな、審判の方がよっぽど使えん気もする
気になって海外の攻略掲示板見てたけど海外だと確かにインフェルノの評価低いわ

754 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:23:58.07 ID:i/LzbCsOd.net
無課金スター下級武器250兆でチャプター6までいけたのは全部インフェルノのお陰だと思ってる
一年後の評価はスター上級SPの防御貫通ありきって感じする
無微には程遠いぜ

755 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:25:19.37 ID:ixunbs+UM.net
チラホラYouTuberディスってる人いるけど、『先行鯖基準』って冒頭でハッキリ言ってるからな……
鵜呑みにしてフィールドガーヤミノタネガーインフェルノガーは情弱

756 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:26:01.36 ID:dhtysZxE0.net
汎用性とかいいだしたら6000狩りの氷か闇種子以外はどれもねえじゃん

757 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:31:48.73 ID:rJVgNd3Ia.net
そも評価するなら凸なし凸ありで評価するべき
この手のゲームレベリングビルドとかあるからな

758 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:39:00.72 ID:vyCizj4O0.net
インフェルノは氷編成でも使えるくね?
凍結中にまとめて焼き殺せるから、CT解消早いし
オートでも結構噛み合うぞ(優先度変更必要だけど

759 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:45:36.62 ID:5zQ4+39K0.net
>>755
でもライトニングフィールドに関してははっきり5凸最優先しろって動画で言っちゃってるからね

760 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:49:29.82 ID:OVWYVqVH0.net
微課金ぼく「無限メテオサイッキョ!!!」

761 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:52:53.00 ID:5zQ4+39K0.net
今すべきことは狩りであってボス報酬の底上げとか課金しまくってる廃人だけ考えればいいこと
だから各々が思う一番使う狩りスキルに凸を使いまくる
5凸完成したらライトニングフィールド5凸する
闇の種子編成移行出来るようになったら狩りスキルの凸を闇の種子に移す
こんだけのことじゃん、議論の余地もない

762 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:53:11.45 ID:/3lpPsvGd.net
ウサギなんだからさぁウダウダやってないで種でぴょんぴょんしろや🤪

763 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:53:53.21 ID:UH/QtZO2d.net
そもそも選択チケットそんなに入らないし、選択ガチャ回し続けろってのが廃課金以外お断りでしかない
それすらも期間限定だし

764 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:56:29.03 ID:vyCizj4O0.net
ライフィのCT加速クソ強いし普通に最優先で凸していいと思うのだが、そうじゃない理由ってなんかあるんかね。
スキルブック溜まってきたから教えてクレメンス

765 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:56:33.07 ID:5zQ4+39K0.net
スキル凸は金色のスキルブック1000でしていくべきだと思うよ
ある程度スキル揃ってきたらもう回す価値ないわスキルガチャは
最初のレジェンドスキル入手が一番大変

766 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:59:21.36 ID:5zQ4+39K0.net
>>764
狩りだとウロウロ歩いてライトニングフィールドの範囲外に出るからクールタイム半減も失われる
だから有用なのがワールドボス、レイド、ギルドボスとか限定されるから

767 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 14:00:21.54 ID:vyCizj4O0.net
>>766
なるほど、確かにそうだわ
サンキュー有能ニキ😎

768 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 14:26:49.63 ID:VrxCCf73p.net
使ってない装備のレベル上げたら戦力上がったんだけど行き詰まったら手を出すべき?

769 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 14:30:37.75 ID:Z3N9loQjr.net
>>768
むしろ戦力上げはそこがメインみたいなところある
武器をひたすら鍛えていけ

770 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 14:38:08.69 ID:VrxCCf73p.net
>>769
ありがとう

771 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 14:40:42.73 ID:5jExhHUz0.net
>>768
戦力とは関係無いが
エピック上級:武器強化石ドロップ率、エピック最上級:スキル強化石ドロップ率、レジェンド中級:アイテムドロップ率
これは密かに他で殆ど伸ばせないステータスだからさっさと上げきっておいた方が良いよ
特にレジェンド中級は希少な最小ダメージ比率も上がるから戦力もかなり伸びる

772 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 14:57:40.36 ID:ixunbs+UM.net
>>759
フィールド5凸最優先は別によくない?というか誰も異論は無いと思うよ
5凸を最初にするなら、ってだけで他一切触れない動きはしないでしょ

多分文句言ってる人たちって、5凸するまで素材貯めて他は一切強化しないみたいな思考回路してるんじゃない?
普通によく使うスキルとかは1~2凸くらいはしながら進みゃいいだけの話し

773 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 14:59:29.81 ID:ixunbs+UM.net
あ、ごめんそのYouTuberがほかは触れずにフィールドだけ鍛えましょうみたいに言ってるならおかしいとは思うわ

774 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:00:37.69 ID:i9fxTHE60.net
水の恩恵ばっか最初に出て萎えたけどチャプター4クリアあたりからマストピックになったわ

775 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:02:08.52 ID:5jExhHUz0.net
クーポンきちゃああああああああ

守護者の皆様、こんにちは
月ウサギのそだてかたのGMリンです。


リンとニアと共に出発する旅行のための特別なクーポンをプレゼントします。

月の世界に来てくれた守護者の皆様、ありがとうございます!


【報酬 : ルビー 10000個、ダークコイン 3000枚、スキルガチャチケット 20枚、スキルルーン変換の巻物 1000個】

【クーポン名 : ToTheMoon】
【使用可能期間 : ~ 8/14 23時59分59秒】
【レベル制限: レベル50】

776 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:02:29.27 ID:6dw8vfzy0.net
はやいなw

777 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:08:05.95 ID:EW4XY/cYd.net
秒でうんちと化しました💩

778 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ 126.245.0.184):2022/07/21(木) 15:15:47 ID:VrxCCf73p.net
>>771
なんのこっちゃ?と思ったら所持スキルか
全く気づいてなかったから助かる

779 :名無しですよ、名無し!(インドネシア共和国) (ワッチョイ 202.148.25.150):2022/07/21(木) 15:17:31 ID:5jExhHUz0.net
https://www.ablegames.com/bbs/page.php?hid=coupon

iPhone用のクーポン入力ページやっと出来たみたいね
これで>>2の武器ガチャ100連クーポンも使える

780 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:21:28.35 ID:fC7gS0jcd.net
フィールドじゃなくて何優先する?ってなって明確にこれってのがないからなぁ
闇の種子は戦力が既に京いってる人でもまだ使えなくて最上位の一握りだけだから廃課金以外が考える必要はない
どうしても考えたいならctリセットレジェンドに防御無視エピック×3の上級ルーンが用意できてから考えよう

781 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:27:28.32 ID:3OhswbTJ0.net
頂いたクーポンで海神に氷結が付きましたありがとうございます

782 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:27:47.23 ID:6dw8vfzy0.net
あいぽんも使えるってさw
よかったやん!

783 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:30:20.77 ID:6dw8vfzy0.net
完凸したスキルは自動で分解してくれたらいいのになぁ(´・ω・`)

784 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:36:04.04 ID:1UK9QJVc0.net
クーポンの闇コインのおかげでレジェスキ選べるんだけど
持ってないやつがブラックホール・種子・審判・足枷・インフェルノでブラックホールとインフェルノで迷ってるんだけどどっちがいいと思う?
アビスや試練を乗り越える火力がとにかく欲しい

785 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:38:22.76 ID:zu+7ZcGUd.net
インフェ

786 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:38:37.93 ID:Vyxtun/2d.net
>>784
インフェルノ

787 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:38:59.87 ID:1UK9QJVc0.net
>>785
>>786
ありがとー信じるぜ

788 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:39:28.17 ID:zEv2Sw6fp.net
正直どっちも使うから今の手持ちルーンと雑魚狩りデッキで考えたらいいかと

自分はブラホの方が重宝してる

789 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:40:41.45 ID:BIBLcSHo0.net
ブラホ雑魚狩りで使えるしWBのダメージも底上げされるから俺ならブラホだな

790 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:44:09.99 ID:1UK9QJVc0.net
わーおもう交換しちゃったぜ
次は遠いけど次ブラックホールにするわ

791 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:46:58.45 ID:5jExhHUz0.net
メテオもインフェも海神もブラホでまとめてこそって感じだからな

792 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:48:57.68 ID:vyCizj4O0.net
運営ちゃんからもらったクーポンで初めてドラバス当たったわ
一生ついていきますぜ〜

793 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:49:19.71 ID:VPHVlCcB0.net
グレシャルバーストが5覚醒したけどアイスノヴァ使ってるならこれも使うべき?

794 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:50:22.46 ID:SXolsdj8M.net
ブラックホールはレジェンドルーンかなり欲しい性能だからなー
インフェルノ君はまあ無くてもいいかな感ある

795 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:51:27.30 ID:7NXwMCOKp.net
グレシャル強そうに見えて案外入る枠がない
グレシャル入れるならアイストルネード

796 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:57:15.37 ID:1VdNK56J0.net
闇コインは衣装交換に使ってるわ

797 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 15:57:54.95 ID:3OhswbTJ0.net
ブラホってレジェルーン必需よね?

798 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:05:19.87 ID:n71XaAn4d.net
ルーンで範囲広げないとただ敵を散らかすスキルになる

799 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:11:50.21 ID:6dw8vfzy0.net
>>791
まとめるのはニアちゃんがやってくれるし、ブラックホールはアイスストーム?と一緒で防御減少が本体じゃないの?

800 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:24:53.32 ID:zNao6ZZf0.net
レジェルーンなしのブラホは範囲しょぼいもんな
俺の育成状況(5-20周回で1h6000体)だとインフェ入れるよりは撃破数多かったからルーンなしで使ってるけど見た目だいぶ微妙

801 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:28:43.94 ID:Z3N9loQjr.net
ブラホのルーンはダメ2倍がマストだと思ってたんだが…ルーン2個用意せにゃいかんのか???

802 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:29:23.83 ID:3OhswbTJ0.net
レジェなしブラホは確かにまとめた集団と違うところにスキル撃ったりで逆に効率下がってた、レジェンド付けたらどのぐらい吸い込んでくれるのか気になる

803 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:35:05.73 ID:n71XaAn4d.net
ボスコンテンツに向いてるスキルだから狩りにも使いたいなら両方必要なわけ
吸い込みと火力スキルが上手く噛み合うと気持ちいいけど短順な狩り効率なら懲罰の方が数字伸びがち

804 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:43:40.14 ID:0pmJ4OCyd.net
最近始めたばっかりの新参ワイ、種子のルーンにCTリセットついててウキウキしたけど他にも色々高い敷居ありそうだな…

805 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:44:12.23 ID:aoVPxNTia.net
そこでミルですよ吸引力の違うただひとつのペット

806 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:46:53.84 ID:c/9UEG4jM.net
ダメ2倍ブラホのいいところは気持ち背伸び出来るところだと思ってる

807 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:47:13.60 ID:3rJfNrR5d.net
今気付いたけど攻撃力と攻撃力*と攻撃力**がある?

808 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:50:26.73 ID:5zQ4+39K0.net
レジェンド3スキル5凸してる韓国人ニキのスキル編成

狩り 闇の種子5凸 海神の槍5凸 ブラックホール 水の恩恵 アイス・ノヴァ アイストルネード
ギルドボス 闇の種子5凸 ライトニングフィールド5凸 海神の槍5凸 水の恩恵 チリングアーマー ファイアシールド
守護者の塔 闇の種子5凸 海神の槍5凸 ブラックホール アイスオーブ 水の恩恵 チリングアーマー
ワールドボス 闇の種子5凸 ライトニングフィールド5凸 海神の槍5凸 水の恩恵 光の祝福 懲罰の光

809 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:51:14.15 ID:udc/4y4Ld.net
ミルで思い出したけど先行鯖のワルボ動画(5凸フィールドの種子ビルド)で使われてるのは闇青ペットだよね?
意外だった

810 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:53:07.68 ID:5zQ4+39K0.net
ペットって最終的に4匹連れていけるから裏にいるだけかもしれんよ

811 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 16:58:20.66 ID:udc/4y4Ld.net
>>810
そういやそうだな。裏のペットも装着効果はつくもんな

812 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ 126.166.199.249):2022/07/21(木) 17:13:31 ID:Z3N9loQjr.net
>>808
日本人はとりあえず海神の槍凸しとけば間違いなさそうな感じやな

813 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 180.14.187.223):2022/07/21(木) 17:21:13 ID:xYehqG0A0.net
>>809
闇水多いし火力伸びるってことでね?
特に種なんてほぼ出しっぱなしぽいし

814 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 202.53.112.44):2022/07/21(木) 17:26:33 ID:VPHVlCcB0.net
CH5のボスより直前の5-22に苦戦した・・・
炎系スキル多いと雑魚狩り雑魚いって本当なんだな

815 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 118.4.194.185):2022/07/21(木) 17:27:58 ID:6dw8vfzy0.net
>>807
このスレで誰かがなんか言ってたから検索してみると幸せ?

816 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 17:32:40.78 ID:0pCJCiMXa.net
レベル制限50ってレベル制限50か?

817 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 17:43:17.16 ID:kuxbzAsh0.net
進次郎構文やめろ

818 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 17:45:09.24 ID:udc/4y4Ld.net
>>813
確かに

819 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 17:47:20.40 ID:3mhBzjlMa.net
CP5のボスの攻撃避けられるのは避けてるけど、40%きたあたりから通常攻撃みたいなの痛すぎて負けちゃうんだけど、ニアなりでHP上げた方がいいんかね

820 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 17:49:15.76 ID:1B+dCYQ60.net
レベル制限50というのは、レベルの制限が50という事なんですよね

821 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 17:56:26.18 ID:5jExhHUz0.net
>>819
かけだし3万石か闇コイン9000で防御8000付きの新月衣装取るのもアリ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 17:57:08.72 ID:1B+dCYQ60.net
ニンジンでインフェルノ、チリングアーマー、ダークフォース、ライトニングトラップ、フェニックス、アイスノヴァ使えばcp4を5000億未満で突破できた
闇の試練7〜8あたりはダメージの上振れ引かないと時間足りなくなるけどボス戦に時間制限なくてよかった

823 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 17:58:23.36 ID:dhtysZxE0.net
>>819
回復スキル積んでいこう
ワンパンされるならチリングアーマー手動発動
HP10億あれば耐えられると思う

824 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 17:58:33.72 ID:udc/4y4Ld.net
>>807
この手のゲームのダメージ計算式は別枠計算のものがある
同じカテゴリ内で加算乗算されるもの(例えば基礎攻撃力と攻撃力%アップなど)に基づいてダメージ計算するんだけど、
突然ジャイアンが「俺も混ぜてくれよ!」と別枠で参戦してくる訳。しかも只の加算ではなく別枠乗算だから効果が大きい

ニア武器所持効果で一気に戦力伸びるのはそういうこと
このゲームは攻撃力*などの表記で「このステータスは別枠計算ですよー」と教えてくれてるのが優しいね

他には潜在のボスダメージ増加なども別枠
数値だけ見りゃ「ボスダメージ増加よりも与ダメージ増加の方が遥かに効果量高いじゃん」となるけど
ボスダメージ潜在は別枠計算だからボスに対しては最終的なダメージが高くなる

825 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:00:33.09 ID:idSwnAvSa.net
>>816
50超えてもクーポン使えるしレベル50制限ってなんや?

826 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:03:08.90 ID:hC6s48Mla.net
レジェルーンとかにある、このスキルはクールタイム減少効果が適用されないってどういう事?このルーン付けたらクールタイム減少効果受けられなくなるよって事?

827 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:03:13.55 ID:3rJfNrR5d.net
50未満禁止やろ

828 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:03:28.70 ID:1B+dCYQ60.net
>>825
マジレスするとレベル50以下は受け取れない
事前登録者数ボーナス?みたいな贈り物が最初ポストにあったけどレベル50以上にしないと受け取れなかった

829 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:04:05.20 ID:QcJveOxPd.net
@エブリワン大量に飛ばしてくるのやめちくり~

830 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:04:23.12 ID:rQ8+tRst0.net
>>821
なるほど、衣装狙ってみるわ。ありがとう

831 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:06:34.90 ID:idSwnAvSa.net
>>828
あー!なるほど。ありがとう。マジで勘違いしてた。

832 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:08:41.51 ID:5zQ4+39K0.net
ディフェンスの簡単な攻略法ない?
スキルレベル上げきってないかやり方悪いのか意味わからん
タワーディフェンスの中でも相当意味不明だろこれ

833 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:13:06.75 ID:1VdNK56J0.net
ディフェンスは一時停止して考える暇無いのきつい
未だにランクCのままだわ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:15:07.70 ID:fC7gS0jcd.net
>>832
ダメージがウサギ依存で火力不足なだけでしょ
ウサギが攻撃できないだけで結局他とあんま変わらん

835 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:21:21.18 ID:udc/4y4Ld.net
>>834
難易度上がるにつれてセオリーみたいな立ち回り方は流石にあるんでない?

836 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:21:55.39 ID:vyCizj4O0.net
チャプター5抜け出せねぇー!
クリアした人はなんぼ戦力あったか教えておくれや

837 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:24:15.52 ID:fC7gS0jcd.net
>>835
ゴミみたいなスキル縛りで次のエリアに進んでくださいってのと一緒だからなあ
結局火力足りてるかどうかが大きい

838 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:24:24.59 ID:udc/4y4Ld.net
>>836
500兆目安と言われている
うちのギルドには330兆でクリアした人も居るが

839 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:26:02.59 ID:O3Giq8utp.net
チャプター5は250兆でクリアできたよ防御編成で手動でやればいける

840 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:31:49.37 ID:fC7gS0jcd.net
チャプター5はhp8億くらいの戦力250兆付近が目安かな?
hp6億だとボスのHP30%切ったあたりからの通常攻撃がチリングの被ダメ減少あってもきつかったけど8億くらいまで振ったらいけた
500兆とかは足踏みしすぎだと思うで

841 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:33:22.42 ID:vyCizj4O0.net
>>838-839
サンガツ
大体300兆くらい必要なのね
今150兆くらいだから今月中は無理そうやな…

842 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:35:32.45 ID:vyCizj4O0.net
>>840
ボス戦は耐久積むのが必須なんやな…
チリング星1だから、今から凸の用意しとくわ

843 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:40:22.73 ID:dhtysZxE0.net
>>826
海神のやつならその通り
氷コンボしても減らなくなる

844 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:50:12.04 ID:xfweGUija.net
>>843
そうなんだこのマイナス効果なければめちゃくちゃ強力なルーンだけど流石にバランス考慮してるのか

845 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 18:53:01.10 ID:ZuSMTqmO0.net
>>826
ちなみに魔法地帯でのCT短縮効果も影響受けないから注意な

846 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:13:48.34 ID:9xI2GtRh0.net
端末が熱くなるのを止められないんだけど
設定のどこかで改善できない?

847 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:16:11.91 ID:5zQ4+39K0.net
メルカリでoppoの画面割れてるやつ格安で買って専用端末にするのおすすめ

848 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:16:46.75 ID:vyCizj4O0.net
>>846
設定開いて画質,FPS下げて
エフェクト(ダメ表記、スキル等)消してみたら?

849 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:17:05.10 ID:3rJfNrR5d.net
熱くなるのは止められねぇんだ

武器ガチャ7でレジェ本もらえるけど、早いうちに取りに行った方が良いよな?
後にするほどガチャ自体がゴミになるし

850 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:26:17.96 ID:aDuMWZRC0.net
ペットガチャってレジェ一体でてても回してる?ほかを優先すべきなのか

851 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:28:09.03 ID:BB+TRKw9a.net
先行鯖の人
ペットピックイベとかあった?

852 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:29:23.49 ID:XN9+j5GR0.net
>>850
3くらいは居た方がいいんご

853 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:32:20.28 ID:25Rl2Zk80.net
チャプター5ボスは適正戦力で倒すなら一部スキル手動耐久
火力は高いほど楽だけど無くてもいいし色んな工夫をして5-22ギリギリクリアとかでも火力は十分足りる
被ダメージ減少%やショップ衣装の防御底上げ無しでHP10億くらい(ダクフォで盛れる)
メテオとチリングとダクフォと終盤用のキュアであと2個は手持ちで優秀な攻撃スキルつけてひたすら耐久するだけ
たぶん5-22クリア&HP10億って時点で戦力が低くても240兆超え
逆にこのくらい戦力ある人でまだ突破してないならさっさと突破したほうがオフ時の放置がマシになる

854 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:34:43.45 ID:fC7gS0jcd.net
ペットはラクセンだけは引いてディフェンスで凸りたいな
無課金なら諦めたほうがいいだろうし課金者なら選択パックで1匹ゲットしてしまえばいいんでない?

855 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:36:27.25 ID:aDuMWZRC0.net
>>852
>>854
選択あったのかまような

856 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:39:41.19 ID:XYbksMYo0.net
>>851
ペットは韓国で6/9実装
ピックアップガチャとかのガチャイベントはまだ一回も来た事がないよ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:40:25.17 ID:25Rl2Zk80.net
レジェンドペット選択は高いんだよなぁ
でも引く機会なんて特にないしいらんのも混ざってるからガチャ回して運頼みするよりはましだろうとは思うけど

858 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:43:39.21 ID:dhtysZxE0.net
選択で取るならちびエリ水闇がいいんじゃないか?

859 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:45:35.94 ID:5zQ4+39K0.net
狩りだけならカウキングもなかなか強そう

860 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:47:05.48 ID:as0WOACi0.net
あっ…スキルガチャってこれ引くのチケット使えないほうか
今更やっと気付いたわ

861 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:47:19.98 ID:QhOl2h7Ma.net
ペットは天井でかぶり引いたら無だからきっつい

862 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:52:08.99 ID:2X+IFEUY0.net
>>859
カウキングの装着効果のスキル攻撃のおまけについてる
全属性ダメアップ25%がバカにならんCT10秒で効果5秒だし
ラクセンの防御貫通より全然仕事する

863 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:56:27.79 ID:KBhP0qatp.net
ペットは狼しか出ず指輪は魔力と氷結が出ないで他のが被ってばかりで辛い

864 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 19:58:36.12 ID:EQahZXjb0.net
>>841
250とか言ってる方々チラホラ見受けられるけど、かなりキツいから焦る必要はないよ
一通り強スキル、かつ半手動でうまく切り盛りしてやっとこさ切り抜けられるって感じ
頑張ればそれくらいでも行けないことはないって言う境目だからね

自分が5-22突破したのが230で、ボスは350だったけど350兆でも15分くらいボスに時間かかったよ

865 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 20:02:21.74 ID:dhtysZxE0.net
カウキングのアレは単体攻撃じゃないか?
付けてても恩恵をあまり感じないぞw

866 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 150.249.109.103):2022/07/21(木) 20:45:11 ID:EQahZXjb0.net
うしは引き寄せじゃないの?

867 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 126.241.218.7):2022/07/21(木) 20:45:22 ID:EWKSpxmA0.net
すまん、ニアっていつ仲間に出来る?
今5-2なんだ

868 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー 36.11.229.177):2022/07/21(木) 20:47:46 ID:km95f0wPM.net
これ初めようと思ってリセマラ見たら確率えぐいね、攻略にはユニークで我慢しようて書いてたけどユニークは確率的に温い気がした。実際どんな感じで初めました?

869 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ 1.75.215.250):2022/07/21(木) 20:50:45 ID:Km7IEE9ad.net
リセマラ要らんよ

870 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 121.116.73.49):2022/07/21(木) 20:50:55 ID:XN9+j5GR0.net
>>866
モーモーは単体にらんだむ攻撃ぞよ

871 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 121.83.16.120):2022/07/21(木) 20:51:54 ID:5zQ4+39K0.net
これリセマラするゲームじゃないから
ゲーム内でガチャかなり回せるからガチャ引きまくってコンプリートするゲームだから
無課金だとかなり時間かけないと遅れていくだけ

872 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 202.53.112.44):2022/07/21(木) 20:52:14 ID:VPHVlCcB0.net
リセマラするゲームじゃないよ

873 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 42.150.4.181):2022/07/21(木) 20:52:44 ID:25Rl2Zk80.net
リセマラなんてしてる暇があったらさっさと初めて継続しろってタイプのゲームだからな
ペットガチャがすぐ引けりゃリセマラ推奨だったかもしれんが

874 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 106.163.200.191):2022/07/21(木) 20:53:37 ID:1UK9QJVc0.net
俺はソシャゲは絶対リセマラする派だし一日も早く始めた方がいいっての信用しないタイプだけどこのゲームに限ってだけはほんとに一日でも早く始めた方がいい

875 :名無しですよ、名無し!(インドネシア共和国) (ワッチョイ 139.255.10.66):2022/07/21(木) 20:56:35 ID:2X+IFEUY0.net
>>868
リセマラするなら武器はどうでもいいから
速攻でLv20まで上げたら100COUPON+α使って武器ガチャLv2にしてスキルガチャ開放
あとはスキルガチャに全ツッパして良レジェスキル引けるのを祈る

876 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 202.53.112.44):2022/07/21(木) 20:58:38 ID:VPHVlCcB0.net
あとこのゲームは気楽に楽しんだ方がいいと思う
ガツガツやりこむといくら課金しても先が見えない

877 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 106.163.200.191):2022/07/21(木) 20:59:35 ID:1UK9QJVc0.net
あーレジェスキはあるといいかもな
一日くらいリセマラしてもいいかも
そんな時間かからんし

878 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 119.47.197.248):2022/07/21(木) 21:02:03 ID:ZuSMTqmO0.net
>>793
グレシャルは氷結できるしそこそこの火力で氷パで使ってたけど恩恵入れた方が殲滅力あったから今は使って無いな

879 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 119.47.197.248):2022/07/21(木) 21:03:31 ID:ZuSMTqmO0.net
>>866
引き寄せは水色ドラゴンのミルな

880 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:10:51.08 ID:aeHHcUK7a.net
これwikiって運営が編集してんの?急いで編集するねってトップに書いてあるけど本当に凄い勢いで編集されていってて笑う

881 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:15:20.68 ID:3rJfNrR5d.net
>>867
ポータル開いたらリストの左上あたりにひっそりあるやつ

882 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:20:59.37 ID:xKSffx80p.net
>>881
あれは気づかんよな
ここ見てなかったらそのまま続けてたかも

883 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:21:35.81 ID:EWKSpxmA0.net
>>881ゲボ吐きそうなくらい感謝する。頑張れる

884 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:27:26.99 ID:ZuSMTqmO0.net
スキルレベル110の消費MPとか細かく書いてるし多分公式が編集してると思う

885 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:27:32.66 ID:WpK7w/uY0.net
氷編成目指してるんだけどブリザード持っててオーブ、恩恵、海神が未所持の場合どれから選択チケで入手すべきですか?

886 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:28:01.07 ID:bOXcN1gIp.net
>>880
ゲーム内から飛べるし公式運営wikiだと思う

887 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:29:48.91 ID:EDMpD/lha.net
こういう公式の迅速な対応は好感しか無いなあ
マジで流行って欲しいがどうなるか…

888 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:31:01.57 ID:B/lH+9qx0.net
始めたばかりでまだスキルもエピまでのがレベル55
スキルルーンも無い状態武器はニンジンニンジン100
4‐3で試練時間切れで乗り越えられず立ち往生中
レジェンドスキルのチケット買って何に使おうか悩んでいるので背中を押して欲しい

889 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:33:36.93 ID:Orki8adb0.net
どんどん順位下がるなw

890 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:38:24.09 ID:aXk/plwdd.net
すまん誰かwikiのURLくれんか
今ログインできないから確認できなくてググっても見つからん

891 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:49:06.14 ID:TLqn2uwk0.net
HP10億もいるんだ
1億しかないわチャプ5にいるけど、1.6億しかないや

892 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:50:10.20 ID:TLqn2uwk0.net
>>890
多分これ

https://w.atwiki.jp/tsukiusa/index.amp

893 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 21:56:25.43 ID:htOvI3dOd.net
>>892
助かる

894 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:01:19.14 ID:Orki8adb0.net
>>2
>>892

895 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:03:24.33 ID:25Rl2Zk80.net
>>885
まずは凍結させることが大事だから海神のレジェンドopつきルーン

896 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:03:38.88 ID:PNcKgeIU0.net
wikiあったのか
テンプレになかったから今気づいた

897 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:06:25.94 ID:ZuSMTqmO0.net
>>885
MP回復できるし、ルーンで凍結もつけれる海神がいい

898 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:07:54.20 ID:UH/QtZO2d.net
>>883
もう一個わかりにくいやつ、仲間にした後の武器集めも同じ所から出来るからな

899 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:10:13.65 ID:PNcKgeIU0.net
クッキークリッカーハマった人はハマるゲームだと思う

900 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:14:30.94 ID:yeQjla3La.net
スキルルーンについてよくわかってないんだけど、スキルに一つだけ装着できる装備って認識であってる?
品質は基本効果の効果量に影響して、ランダム効果の抽選は巻物で行って品質の影響は受けないって理解でいいのかな

901 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:16:41.01 ID:vU2yutIo0.net
wikiシンプルでめちゃ見やすいやん

902 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:16:43.58 ID:WpK7w/uY0.net
>>895
>>897
ありがとう
マジで助かるわ

追加の質問で悪いけどルーン入手ってどういう感じでやるの?

903 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ 1.75.246.10):2022/07/21(木) 22:19:01 ID:jBR3KUQfd.net
各種ショップまたは一部のコンテンツクリア報酬(アビスなど)
ルーンとルーン効果を変更できる巻物の入手量がとにかく少ないから枯渇しがち

904 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 60.135.112.35):2022/07/21(木) 22:24:11 ID:xZv66udd0.net
>>899
これ。なんならクッキークリッカーと併行してる

雑魚狩り氷編成の場合、アイスオーブと海神は持ってるんだが次は恩恵・ブリザード・ブラックホールのどれを狙いにいけばいいんだ?

905 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 143.189.31.216):2022/07/21(木) 22:24:25 ID:WpK7w/uY0.net
>>903
闇ショップでランダムスキルルーンから引き当てたりする感じですか?

906 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 60.130.194.199):2022/07/21(木) 22:24:33 ID:3VgEhun90.net
スキル選択ガチャイベントはいつまでか期間は言ってた?

907 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 121.83.16.120):2022/07/21(木) 22:25:15 ID:5zQ4+39K0.net
スキル情報とか武器データとかゲーム内で見れちゃうのがね
序盤の育成ノウハウとかのが需要ありそうだが課金ですっ飛ばしたから分からんわ

908 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 42.150.4.181):2022/07/21(木) 22:26:27 ID:25Rl2Zk80.net
無ならルーンはスキルショップの週在庫と闇ショップでのんびりやりつつアビスとかでわんちゃん狙うしかない
課金者ならマイレージの中級選択1個交換してパックタブの上級ルーン選択買うのがいい

909 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 121.83.16.120):2022/07/21(木) 22:27:24 ID:5zQ4+39K0.net
ブリザード随伴ルーンつけばゴールドのうさぎ300匹狩り出来るってだけであんまブリザードって氷スキルとしては必要性感じない
なんなら遠くで凍結したときだるくね?

910 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ 49.104.29.75):2022/07/21(木) 22:27:56 ID:fC7gS0jcd.net
守護者の力4段階目の終わり見えてきたけどこれ4段目終わって潜在全開放したあとどうなるんだろう
無限に上げれる5段階目でも出るんだろうか

911 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 42.150.4.181):2022/07/21(木) 22:29:49 ID:25Rl2Zk80.net
>>909
基本的には凍結完成するまでの繋ぎかもね
でもギルド討伐戦の氷闇では一生使うスキルだよあそこ闇の種子じゃカバーできんし

912 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 119.47.197.248):2022/07/21(木) 22:34:56 ID:ZuSMTqmO0.net
>>904
雑魚狩りメインからブリザード無いとお話にならないからブリザード

913 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 116.82.186.177):2022/07/21(木) 22:35:39 ID:LiEgCV1s0.net
ブリザードって繋ぎのスキルなん?
火力出すにはスキル5凸と追跡レジェルーンとスター上級武器スキルが必要って漠然と思ってたわ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:39:47.52 ID:ZuSMTqmO0.net
氷編成でやってる人少ないのかブリザードの評価低いが1h/6000の時にあるか無いかで全然違うぞ
戦力4000兆で6章で狩ってるが放置狩りなら現状氷パ一択な気がする

915 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:44:21.97 ID:hpACYBnM0.net
繋ぎなわけない全然時給変わるのに氷ビルドでこれを抜くなんてありえん

916 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:44:50.73 ID:25Rl2Zk80.net
>>913
インフェルノみたいなもん?当分はいるよ
ただ凍結安定してきたら氷の主力はノヴァ海神トルネードオーブでそこに恩恵懲罰ブラホとか
殲滅力足りてきたらブリザードで広範囲カバーするほど敵溜まらないんだよね

917 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:44:56.41 ID:iGd65qIb0.net
エピックスキルアイスノヴァだけない状態なんだけど
スキル選択ガチャは氷系選んでも問題ないかな?

918 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:46:45.95 ID:GioopUvc0.net
ch5ボスやっと倒した 450兆くらいでHPマシマシ(14億)

フェニックス チリング ファイアシールド ダークフォース メテオ 自分のHP回復するスキル(名前ド忘れ)

敵のスキル避けて、ほぼフェニックスだけで削り切った。

919 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:47:46.57 ID:ZuSMTqmO0.net
>>916
いや、ブリザードは永久スタメンでしょ5凸でさらにやばくなるし、懲罰と入れ替える枠はオーブだけどブリザード抜くとかエアプとしか言えない…

920 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:52:03.45 ID:hpACYBnM0.net
そもそもブリザードあって枯れる狩場って適正じゃないでしょもっと上位いけばいいのにまあ確かに6000/1hでもごく稀に枯れる事はあるけど
まず氷ビルドはスキルがほとんど固定されてる且つブリザードはキーパーソンなのに抜く事はないなあ強いてあげるならグレイシャルと恩恵が変わるくらいかな

921 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:53:36.65 ID:qYmtIxp5d.net
このゲーム性だとみんなルーン厳選とか凸とか足並み揃えてとはならないから評価が安定してないのは面白いな

922 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 22:55:38.02 ID:LiEgCV1s0.net
凸なしブリザードと範囲合致するスキル海神だけだから
ブリザードずっと外してたわエアプでごめんなさい

923 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:02:54.64 ID:5iX+UNUQ0.net
ブリザードのレジェルーン出たけど攻撃間隔の方だわ…これゴミかな

924 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:04:05.10 ID:ZuSMTqmO0.net
>>923
追尾の方が便利ってだけでゴミでは無いよ
ゴルダン300は追尾必須だけど、火力に関しては変わらない

925 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:04:15.78 ID:25Rl2Zk80.net
>>920
敵のhpの上がり方が1エリアで3割以上だから上いったら1h5400とかでドロップ測定しても結構効率落ちるよ

926 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:06:31.67 ID:1B+dCYQ6a.net
ゴルダン300はブリ追尾無くてもいけたで
フェニックスの攻撃対象増加は必要だったが

927 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:18:27.87 ID:5iX+UNUQ0.net
>>924
ありがとう安心して取っとくよ

928 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:24:08.91 ID:fC7gS0jcd.net
ブリザードのレジェンドはどっちも総ダメージ量1.5倍だけど5凸して頑張って常時ブリザード振らせて定点で戦う前提なら間隔も強いね

929 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:27:40.47 ID:EQahZXjb0.net
>>920
ブリザードは氷特化編成なら火力要素になるけど、雑魚狩りには外れるよ
上手いこと氷特化になれたならそれでいいけど、ルーンの構成とかによってはブリザード普通に外れるから、エアプ発言はむしろ君がエアプになるけど大丈夫?
きみの編成及びレジェopを提示してみなさいな

930 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:28:09.52 ID:yT/OiuYj0.net
氷パ使ってる人に聞きたいんだけど、アイストルネードの使い方教えてほしい
俺は氷の指輪40、氷ペット40
これで恩恵、トルネードとか色々組み合わせ試したけど、一番雑魚狩り効率いいのは
ブリザード、海神、アイスオーブ、アイスノヴァ、スピードアップ、ライトニングトラップ
これで1分80体くらい倒せる場所で、トルネード入れると70体くらいになるんだ
ちなみにトルネードに拡大50%付いてる

931 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:32:07.20 ID:EQahZXjb0.net
ごめん間違えたわ>>919
あとおそらく氷パだろうけどブリザードありきでオーブ抜く方がよっっっっっっぽどエアプ極まってるよ
手持ちペット、指輪、レジェetc…で変わってくるからブリザード信者は気をつけて
というかブリザード信者とか初めて見たわ

932 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:33:07.74 ID:25Rl2Zk80.net
>>930
敵の防御が上がるほど影響出るから場所によるんでない?
防御下げるのがメインだからルーンはエピック+エピックかエピック+ユニークで防御低下効果量増加つけたい
エピック+エピックでレジェ宝石使ってトルネードのレベル上げまくったら防御低下効果50%超えてくるし

933 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:33:39.95 ID:dhtysZxE0.net
>>930
トルネードはレジェンドじゃなくて防御減少付けないとダメだよ

934 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:34:00.36 ID:EQahZXjb0.net
>>930
度々話には上がるけど、雑魚狩りならフィールドはいらないよ
あとスピードアップはマジで要らない

935 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:38:33.78 ID:xrCMAG0o0.net
きちんと全部厳選して氷パ組めてるやつ日本鯖にいないから全員エアプだろ

936 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:39:07.85 ID:25Rl2Zk80.net
チャプター6の割と序盤のほうで狩りしてるくらいだけどスピードアップは俺もあったほうが効率上がるわ
画面眺めてると結構移動多いのと会心ダメ200%がたぶんでかい素の会心ダメまだ1000%くらいだからだろうけど
いろいろスキル入れ替えてこれっていうのに出会えなかった中で除外してたの使ってみてびっくりした

937 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:44:46.82 ID:fC7gS0jcd.net
>>930
トラップ頑張っても0.8秒間隔くらいでしか打ってくれないけどオーブの出してる弾が通常攻撃扱いにでもなってるのかな?

938 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:48:22.14 ID:EQahZXjb0.net
>>936
スピードアップ使わないと移動追いつかないならそもそももっと上いけるんでね?

939 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 23:56:48.63 ID:25Rl2Zk80.net
>>938
追い付かないじゃなくて見ててキャラが移動してる場面多いからそこも影響してるかも?ってくらいだよ

940 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 00:44:23.33 ID:mSABK8DS0.net
何気なく始めてガチャレベル3で運良くレジェンド武器(30%のやつ)が引けて時間の割にとんでも無く強くなったと思っていたけど戦闘力1億は鼻くそレベルなんだな
でも、結構面白いなこれ

941 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 00:50:15.18 ID:eReVoP5U0.net
>>931
氷編成で組むのにメインディーラーのブリザードを抜く選択がマジで分からない、ボス戦で抜く理由は分かるけど雑魚戦においてオーブより弱いは無いわ
氷指輪1凸、ノヴァ4凸、海神2凸、恩恵1凸、トルネード7凸、オーブ1凸、ブリザード2凸トルネード以外レジェ効果のルーンでやってるけど何度試してもブリザード抜く方が雑魚狩り早いとか有り得ない
むしろブリザード使わない選択が知りたい、むしろ教えてくれ

942 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 00:51:05.76 ID:P/so9IXF0.net
面白いかどうかはまだわからんが運営が好感持てるから続けるし端金程度ならあげる

943 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 00:59:07.99 ID:mCk53PUMa.net
見た目だとかシステムは全然違うのにクッキークリッカー感が何かあるんだよな
運営も今のところまともそうだし

944 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 01:07:23.84 ID:9ucpWshy0.net
巻物4万近く使って欲しいレジェ付かなかったんだが俺より運悪いやつおりゅ?流石にちょっと萎えた😇7-8回くらいレジェは見たんだけどな

945 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 01:10:27.28 ID:JLRGisSd0.net
ハズレレジェンドついたあと4回連続でそのまま継続したことあったわ
一度付いたら二度と外せないのかと思った

946 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 01:10:45.37 ID:PAQtSRGj0.net
クッキークリッカーっていうかafkアリーナかなぁ
>>944
俺はいまだにブラックホールに被ダメージ2倍が付き続けて一度投げた
今ついてるレジェと別の効果にしてほしいわ…ずっと被ダメ2倍ばかり出る

947 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 01:15:52.47 ID:9ucpWshy0.net
沼なんよ…凸れば確実に強くなれる覚醒が良心的に思えるわ本当に

948 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 180.199.252.41):2022/07/22(金) 01:32:27 ID:xx9pdt0O0.net
ルビーで買える指輪の箱ってレジェンドどれ位の確率で出るんだろ
とりあえず10買ってエピック2レジェンド0だった
毎月1日リセットの40個全部買えば1つは出る位はあるんかな?

949 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 01:50:32.05 ID:5sc69g2s0.net
やばい、成長が止まった感

950 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 106.72.164.1):2022/07/22(金) 02:12:05 ID:3zt24uPr0.net
放置ゲーのいいところは止まっても放置してたらいつか越えれるとこやぞ
この手のゲームは気長にできない奴から消えていく

951 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 125.51.184.227):2022/07/22(金) 02:17:10 ID:3vuxt0rq0.net
成長止まる度に課金してるギルメン見てたら来月中には居なくなってんだろうなあって思う

952 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 106.72.207.129):2022/07/22(金) 02:18:25 ID:S44vcBIn0.net
>>950
次スレよろ

953 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 106.72.164.1):2022/07/22(金) 04:05:04 ID:3zt24uPr0.net
ついでだからクーポンとiOS用のクーポンリンクを追加しといた
公式Twitterの垢とかは必要そうなら誰か追加しといて

【AbleGames】月ウサギのそだてかた ★4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658429416/

954 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 106.72.164.1):2022/07/22(金) 04:08:00 ID:3zt24uPr0.net
クーポンの内容は書くと長くなるから今後も踏まえて一旦消しといたわ
誰か文句言ってたら次スレでこれも追加しといて

955 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 04:18:10.59 ID:eReVoP5U0.net
攻撃力level61345 必要なゴールド68垓
ゴルダン1回63垓
もうゴールドで攻撃力上げるにも頭打ち感あるわ

956 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (アウアウウー 106.146.101.179):2022/07/22(金) 06:52:23 ID:fBHqOQfWa.net
>>948
チケット大量に買って9万貯めて選択買った方がいんやない?

957 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 06:55:21.99 ID:mSABK8DS0.net
ドラゴン取れる気がしねーな
無課金でぶん回した場合、一週間とかかかるんかな?
他のレジェンド武器はどのくらいまでレベル上げればいいんだろ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 06:56:57.34 ID:c52JEbBj0.net
>>953
有能乙

959 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 06:57:51.27 ID:fBHqOQfWa.net
メンテあるんか本当に
メンテなしのアプデか?

960 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 07:01:44.65 ID:MA8Udjeg0.net
>>946
AFKは全然AFK出来ないから…

やっと中級作れたわ…
次は遠いからドラゴンにスキルつけよ…

961 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 07:03:55.14 ID:fBHqOQfWa.net
宝石とか魔法のスキル構成って得意属性だけのがいんかね
バラけてる?

962 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 07:04:11.44 ID:MA8Udjeg0.net
>>955
61500で93垓だぞ

963 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 07:06:43.61 ID:l5EHILtld.net
>>961
魔法は2属性で宝石は多少バラけたほうがいいかなとやってて思う

964 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 07:38:43.06 ID:XmG9FRv50.net
>>957
同じく無課金だけどドラゴン作ると決めてからスキルガチャ一切回さずに武器ガチャ全ツッパしてだいたい一週間ちょっとくらいだったはず
まあ進行度合いとガチャ運によるけど
無課金は気長にやるのがええね

965 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 08:03:41.37 ID:fbjeXEMj0.net
>>953
乙の祝福

966 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 08:07:55.76 ID:ceiXJNLz0.net
アイスオーブでたから使ってみてるけどやっぱ雑魚処理かなり良いな
海神アイスオーブ入れてサクサクだわ

967 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ 49.104.7.35):2022/07/22(金) 08:20:15 ID:l5EHILtld.net
>>966
アイスオーブとフェニックスは防御貫通効果つきのスキル以外では中々超えられる気がしないくらいに強いね
海神だけは貫通ない割に発動地点が重なってなくても先にデバフかかってるのか知らんが大きく削ってくれるけど

968 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW 180.63.0.43):2022/07/22(金) 08:23:50 ID:LLclnzEg0.net
アイストルネードのルーンはエピックの防御ダウンを二つ三つ狙うんです?

969 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW 14.13.233.33):2022/07/22(金) 08:29:55 ID:GY23g6jw0.net
スター作るためにあとエピック下級が何本必要かみたいな計算していたけど結局ドラゴン3つガチャで素引きしたわ

970 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 119.47.197.248):2022/07/22(金) 08:34:24 ID:eReVoP5U0.net
>>962
笑うわw

971 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 08:44:57.71 ID:W5MbmAg70.net
>>970
わいくん今狩ってるとこ雑魚1匹で2京だから補正無視したら46000くらい倒して漸く×20出来る感じやんな?
https://i.imgur.com/xnyNVaW.jpg

ゴールド集めるよりレベ上げしてるほうがいいんじゃねーのって思ってくるw

972 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 08:50:53.92 ID:eReVoP5U0.net
>>971
そんな時間かかるならそりゃゴールドより他の素材集めるために下層で狩るわなw
ゴールドの強化は序盤しか意味ねぇな

973 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 09:10:53.90 ID:pN2i7JU+d.net
ミルのバキューム気持ちよすぎだろ
ブラックホールくんもこれくらい仕事して

974 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 09:15:51.48 ID:oF7b6m4J0.net
ミル持ってるやつ羨ましすぎるわ
いつもMPカツカツだわ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 09:20:18.52 ID:wk9QEp1Ip.net
ペットガチャに手出すタイミングわからないまま戦力100兆まできてしもうた
ペットにもミッション下さい、

976 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 09:22:54.06 ID:n+OH/Hunp.net
>>971
https://i.imgur.com/B353ViF.jpg
参考

977 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 09:23:18.08 ID:XsW/WdPXp.net
仲間手に入れてしばらく楽になるのかと思ったらそれに見合った敵が出てくるだけだった…

978 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 09:30:53.98 ID:UEtpyP1WM.net
一生そういうゲームだぞこれ

979 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 09:34:37.25 ID:e2QsoVoC0.net
>>976
https://i.imgur.com/8J8J4Sk.jpg

最前線の6-15で20垓/h、6000体狩れる6-9で8垓/h位

980 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 09:35:33.77 ID:W5MbmAg70.net
>>976
100垓越えとかまじやばいw

981 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 09:37:55.96 ID:W5MbmAg70.net
>>979
それで最前線6-15なのか…
わいくん今6-13のボス倒し待ちだから団子状態だけど次がくそ遠いやつやん…

982 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 09:42:54.14 ID:pN2i7JU+d.net
ここはバランス調整ミスってる気がするからそのうち調整入るんじゃねえかなあ

983 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 09:51:56.17 ID:UEtpyP1WM.net
どんだけ課金しようが1段階の壁が厚くなると結局団子になるよなこういうの
ハクスラ系の放置じゃないけど、スマホゲー初期のクラクラとか売上すごかったのは永遠課金しないと止まるし差がつかんからよな

984 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 09:54:38.38 ID:e2QsoVoC0.net
>>981
今6-16試練行ったら行けたわ
ゴルダン200垓→300垓に

985 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 10:31:48.72 ID:MXYpKnFm0.net
ある程度いったら課金してもあんま伸びしろなくなるのが逆に助かる
無尽蔵に課金しちまうから
レジェンドスキル凸とかある程度ガチャ回したらスキルダンジョンの本だけでやってくべきやわ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 10:38:20.40 ID:pN2i7JU+d.net
スキルやペットも天井行くたびにレジェンド排出率上がればよかったのにね

987 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 10:46:05.03 ID:W5MbmAg70.net
>>984
おめ!
わいくんはあと3匹がどうしても倒せんのや…

988 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 10:49:05.63 ID:3vuxt0rq0.net
ペット天井で闇水のあいつ来た時はほんとクソだと思ったわ
氷結組めないからわからんけどあいつ使い道あるの?

989 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 11:05:59.62 ID:/chjmdXca.net
初めて4日目の生まれたてホヤホヤうさぎなんだけどレア度低いスキルは星5なったら分解してったほうが良いの?それとも強化してったほうが良いスキルもある?

990 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 11:19:26.01 ID:22GpIHQi0.net
galaxy s8がうちの子の家なんですよ

991 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ 126.193.29.74):2022/07/22(金) 11:28:04 ID:KRF9nTWTp.net
>>989
https://i.imgur.com/k4CpM8c.jpg
スキルレベルボーナスあるから星7まで上がってから分解が正解
全スキルのレベル上げることになる

992 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 153.181.23.8):2022/07/22(金) 11:28:36 ID:JLRGisSd0.net
>>989
テンプレにも書いてあるけど使わないレアスキルでもレベルを上げることで与ダメボーナスが増えていく
全部育てましょう

993 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:00:08.85 ID:/chjmdXca.net
>>991
>>992
ありがとうございます分解せずに強化していきます

994 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:08:09.37 ID:HIUjnlNE0.net
潜在厳選してるけどレジェ全く出ないな…
もしかして、レジェ限(5000*n ポイント)で引くもんなのこれ?

995 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:16:13.09 ID:f+vwFD1rp.net
>>994
レジェンド確率0.2%だから素引きもレジェ限も欠片消費は同じぐらい
あとは自分の運を信じるかどうかだな

996 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:19:14.63 ID:HIUjnlNE0.net
>>994
ありがとう。今後は屑運なんでレジェ限やってみるわ

997 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:21:55.78 ID:GpoPKZ6Zd.net
そしてそのレジェ限でも…

998 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:41:03.94 ID:jleVmCwZ0.net
HP10億いるって見て上げ始めたけど、全然上がんないねこれ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:42:18.92 ID:MXYpKnFm0.net
3回ぐらいで潜在レジェンドついたことあるから50回は試すべき

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 12:49:37.39 ID:mjbtgKUEa.net
みんなスキルルーンてどうやって集めてるんや?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200