2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンカグ】東方ダンマクカグラ Part97

1 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:47:07.10 ID:UoE8+hS50.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
スレッドを立てる際に本文1行目に
『!extend:checked:vvvvvv::』
を3行になるように入れてください(先頭の!一文字を忘れないように注意)

公式HP
http://danmaku.jp
公式Twitter
http://twitter.com/danmakuJP
公式YouTube
http://youtube.com/channel/UCdrdsEdEVBqlInUM_gjQzJQ
東方初心者向け
http://touhou-x.jp
東方ダンマクカグラ有志攻略Wiki
https://danmakuwiki.com/

次スレは>>950が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

※前スレ
【ダンカグ】東方ダンマクカグラ Part96
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1657455112/

※愚痴・アンチスレ
【ダンカグ】東方ダンマクカグラ愚痴スレ Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1656351887/
【ダンカグ】東方ダンマクカグラアンチスレ Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1656240284/

ゲーム内容や運営方針に関しての不満、愚痴などは愚痴スレへ
アンチ行為はアンチスレへ

※該当スレですべき話題に関するレスが本スレ内で行われている場合は、誘導等もせず一切触れないように※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:47:58.44 ID:UoE8+hS50.net
Q.動作重くね?
A.パーティ編成画面から開花したキャラの動作をオフにしろ

Q.リセマラどれがおすすめ?
A.基本好きなキャラで始めていい
上達すれば回復スキルは腐るのでスコアアップがおすすめ、強いて言えばボスショット+おでかけ時間短縮持ちが強い

以下詳細(2022/06/20現在)
※印付きは原曲実装時に開かれるガチャ限定のミタマ
★印付きは属性値が高いorミタマエフェクトが優秀なためスコアアタックにも有用なミタマ

ノーライフ・クイーン レミリア(Co)
ジャック・オ・ランタン クラウンピース(Co)
擾乱のブライトスカイ ぬえ(Co)
※悪魔の妹 フランドール (Co)
★アウトサイダーガールズ 妹紅 (Co)
エレガント・サーヴァント 咲夜(Em)
「その名は対抗新聞屋」 はたて(Em)
★宿命の仏敵 白蓮(Em)
★天龍超闘!必殺のドラゴンズグロウル!! 華扇(Em)
ルナティック・ドリーマー 菫子(Ro)
こんにちは、かみさま 諏訪子(Ro)

Q.ミッションのCo楽曲ってどれの事?
A.青アイコンがCo楽曲 赤アイコンがEm楽曲 黄アイコンがRo楽曲

Q.スキチケってどこで入手すんの?
A.課金パスで1日1枚、レベルアップで3枚もらえる

Q.他人のスペースにいいねってどうやんの?
A.ホーム画面の右側にあるプレゼント受け取りの左下、スキマボタン(下図)を押すとランダムで誰かの所に飛ばされる
https://i.imgur.com/4pMVfck.jpg

Q.ミスしたのにフルコン扱いになったのは不具合?
A.ミタマバーストの効果でコンボ継続をした場合にそうなる、不具合ではない。
(例)配布SSR霊夢のミタマバースト

3 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:50:41.67 ID:Tg3FPXwJ0.net
ちゃんとスレタイにサ終って入れとけよ
スレの勢いがあるからってインストールしちゃう奴が出てきたらかわいそうだろ

4 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:51:17.90 ID:wyg12ShK0.net
サ終と聞いて

5 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:51:43.95 ID:vFgKxXITa.net
いちょつ

6 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:51:44.44 ID:CdWc3Bvta.net
サ終と聞いて
1年間ギリギリ持たせる程度のアプリに公認の名をつけるなよと
東方の名に傷をつけるな

7 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:52:11.82 ID:Ne7WsEDF0.net
おっおっお

8 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:52:22.67 ID:n+Dji1EX0.net
ダンカグに課金するために買った5000円のapple card が無駄になったんだけどこれで有償石購入すれば5000円戻ってくる?

てか小町も雷鼓も実装されずにサシュウか……
今まで推しを待って結局来なかった人辛いだろうな

9 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:52:37.73 ID:8wHjJeWE0.net
今後の曲ラインナップを見る限りサ終するのもうちょい待っても良かったろという印象
これ買い切りでもいいからオフライン版出ないかな

10 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:52:47.25 ID:zy98Yuq30.net
サ終当日にライブはOverQuarterみたいなモンでしょ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:53:16.86 ID:cCg/59AD0.net
サ終発表しておいて何を盛り上がれっていうんだよ運営

12 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:53:41.49 ID:Fc66rBtUr.net
20日からブルアカ星3確率が6%になるらしい
ちょっと気になってたしリセマラやってみようかな

13 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:54:09.80 ID:Nm8gsvkt0.net
終了日2週間前までアプデあるのはうれしいが
2週間限定の追加要素でプレイする期間も短い過ぎる

アプリ自体は終了後も遊べるか、あるいは据え置きに移植とか
ワンチャンあってもええんやで

14 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:54:09.96 ID:STXmTVcU0.net
>>1
乙!

書下ろし曲はサントラ出すなりしてくれよ
世に出ず埋もれたキャノボ楽曲の二の舞はやめてくれ

15 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:54:11.86 ID:WklRMWg00.net
>>1おつ
割とマジで悲しい
最近良くなって来たと思ったのになぁ

16 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:54:17.98 ID:S/v8+IeT0.net
石割ってイベ走らせるシステムにしなかったのが間違いだったな

17 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:54:23.93 ID:Vb5Mwemg0.net
長生きするとは思ってなかったけど流石に1年で死ぬとも思ってなかったわ

18 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:54:42.34 ID:wdpzY2mo0.net
ソシャゲの宿命だわな。
どんなに金注ぎ込んでもサ終でパーだしね。
あ、咲夜のイヤホンは残るか

19 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:55:18.02 ID:UoE8+hS50.net
>>3
ごめん前スレでサ終入れるか聞いたけどレスポンス貰う前にスレが埋まってきたから立てちゃった

>>950
次スレ立てる時はサ終って入れてください

20 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:55:21.80 ID:or/d0LZQ0.net
サ終って大抵スレが祭り状態になるもんだと思ってたけど勢いが全然で悲しいね

21 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:55:30.42 ID:n+Dji1EX0.net
せめて美鈴の会話シーンは保存しておくか……

22 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:55:43.45 ID:3ZbM98IC0.net
>>1
たて乙
サ終ガチで終わってるって...
無くなっても思い出せるようにダンカググッズいっぱい買っといて良かった...

23 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:55:51.96 ID:Tg3FPXwJ0.net
最後に広告つけたろってなったのが笑えるとこだったな

24 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:55:52.79 ID:AMBBOIrv0.net
今ログインしたらビーチなんちゃら開催決定の上にサービス終了のお知らせってでてきてびっくりした
もう一回開いたらみれなくなっちゃったしなんだったんだ・・・ってことを書き込みにきたら本当にサ終なのかよ
先走ってだしちゃったのかな

25 :ああああああ:2022/07/18(月) 20:56:15.29 ID:TDbWsm1qM.net
マジで悲しい

26 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:56:24.07 ID:STXmTVcU0.net
有償石それなりに残ってるし返金である程度戻ってくるだろうからいいけどよ
原曲3曲残してるしもうちょいいけると思ったが大きい企業じゃそう甘くないか

27 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:56:26.50 ID:sRyOIElkM.net
せめて書き下ろし楽曲まとめた合同出してくれ

28 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:56:28.36 ID:nYnU8hXm0.net
辞めはしないけどフルコン埋めのモチベは完全に失せちまった

29 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:56:47.32 ID:oU/vnVou0.net
1年以内に死ぬってわかってたら課金しなかった
屠自古来るまでピースも至宝も貯めまくってたのにラスト追加はキツい 本当にキツい
いっそ追加されないなら今すぐアンインストールしたのに クソが

30 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:56:57.61 ID:UoE8+hS50.net
>>16
マジでこれ
あとイベント特効も凸数で倍率変わるようにすればよかった
トップランカー以外重ねるメリット無かったから重課金者が少なかったね

31 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:56:59.05 ID:VnnpyDAoa.net
ダンカグ終わったらアルカディアレコードに移る?

32 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:57:02.01 ID:Ne7WsEDF0.net
ペンギンさん息してるかな

33 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:57:14.52 ID:ddhb9ouO0.net
>>23
サ終前に色々実験でもしてんのかとおもってたら…

34 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:57:14.89 ID:DWLKRyHx0.net
サ終とかもんじろうとかいう寄生虫大歓喜やん…

35 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:57:25.65 ID:5u9TGTUKr.net
そら曲やりたいだけの音ゲーマー勢は課金する要素なかったししゃーない
買い切り+曲別売りの方が売れるのにいらんキャラ絵ガチャしかないし
スコアラー以外はガチャ回す意味ないもん回んないよそら

36 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:57:26.98 ID:or/d0LZQ0.net
可愛いフィギュアくれたのだけは感謝してるわ

37 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:57:38.55 ID:vF1zX7HtM.net
焼香に来ました
サービス始まった頃にいつものサークルいつもの曲ばかりでウンザリ、内向き過ぎって
言ったら袋叩きにされたので自分みたいなのはお呼びじゃないんだなと思って辞めた思い出しかない

38 :ああああああ:2022/07/18(月) 20:57:44.13 ID:TDbWsm1qM.net
この東方ダンマカグラサービス終了で東方界隈が大きく変わるかもしれない

39 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:58:02.49 ID:PgkHAT7X0.net
まさかダンカグ用にiPad買ったその日にサ終案内くるとはな

40 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:58:05.64 ID:STXmTVcU0.net
>>31
広告見過ぎてやる気無くなってたけどダンカグサ終なら無課金でならやるかも

41 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:58:07.54 ID:jfbZXvC+a.net
ぶっちゃけパスは買ってたけど有償石全く使ってなくてガッツリ返金される予定の人結構いるでしょ

42 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:58:28.65 ID:Tg3FPXwJ0.net
サ終アプリ連発されると東方自体にも末期感出てダメ入っちゃうんだよなぁ
もう作らなくていいぞ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:58:57.64 ID:8wHjJeWE0.net
未実装キャラ
Win版
紅(7/9):(大妖精、小悪魔)
妖(10/11):レティ
永(8/8):
萃(1/1):
花(2/4):小町、映姫
文(1/1):
風(8/8):
緋(2/2):
地(6/8):キスメ、ヤマメ
星(6/8):一輪、(雲山)
DS(1/1):
三(0/3):サニー、ルナチャ、スター
神(6/7):響子
心(1/1):
輝(6/8):わかさぎ姫、雷鼓
深(1/1):
紺(5/7):清蘭、鈴瑚
天(5/7):ネムノ、成美
憑(2/2):
鬼(5/7):瓔花、潤美
虹(3/8):ミケ、たかね、山如、魅須丸、百々世
剛(0/1):尤魔


他媒体
蓮(0/2):(メリー、蓮子)
香(1/2):(朱鷺子)
求(0/1):阿求
儚(0/3):レイセン、依姫、豊姫
茨(1/1):
鈴(0/1):小鈴
智(0/1):瑞霊
酔(0/1):美宵


全キャラ入れろとは言わんが同盟長は欲しかった

44 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:58:59.31 ID:2gnqLJII0.net
てか菫子の奴続きそうな感じだったけど続かず終わったな

45 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:59:22.93 ID:mPi5bJp00.net
結局は資金足らずのサ終なん?

46 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:59:29.16 ID:STXmTVcU0.net
フラン狂いのペンギンはかなり突っ込んでたがダンカグから賞貰って結構いいもの貰ってたし大丈夫だろ

47 :ああああああ:2022/07/18(月) 20:59:35.19 ID:TDbWsm1qM.net
<<31 東方ARもすぐにサ終するかもしれねえ

48 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:59:39.94 ID:UoE8+hS50.net
>>37
その袋叩きにしてた人たちも割とすぐどっか行ったよ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:59:42.27 ID:i3pjt04q0.net
菫子は永遠に夢の中だよ あーあ

50 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 20:59:49.19 ID:bjYSXQIS0.net
悲しいね
東方ボーカルこれで初めて聞いたから楽しかったんだが

51 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:00:10.33 ID:mPi5bJp00.net
俺のこまえーきと屠自古…

52 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:00:11.39 ID:i3pjt04q0.net
これからどうやって生きていけばいいと思う?

53 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:00:24.29 ID:oU/vnVou0.net
有償分の返金ってぼけーっと待ってたら自動的にされるの?それとも何かアクションしなきゃされないの?

54 :ああああああ:2022/07/18(月) 21:00:27.62 ID:TDbWsm1qM.net
>>47 これ間違えたわ
再送信

>>31 東方ARもすぐにサ終するかもしれねえ

55 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:00:29.21 ID:fbsrhtEA0.net
>>35
敗因みたいにいうとるけど、他のスマホ音ゲーも大体同じ仕様だけどなぁ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:00:31.39 ID:AMBBOIrv0.net
アルレコは中華運営っていうのとなんか前あったゲームの丸コピらしいとか変なうわさいっぱい聞くからちょっと手出したくないなぁ

57 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:00:33.49 ID:vFgKxXITa.net
水着だ水着!

58 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:00:49.47 ID:/7vYSzK70.net
取り敢えずlive2Dコミュだけでも全部見ないと
仲良し稼ぎに太鼓乱舞しなきゃ

59 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:00:56.86 ID:STXmTVcU0.net
映姫はヒロイン絵まで公開されてたよな?
実装無しかぁ…

>>43
PVにいた秘封はなんだったのか

60 ::2022/07/18(月) 21:01:02.11 .net
いい加減神主はソシャゲ否定しまくったから恥ずかしいんだろけど公認って言い訳で逃げずにソシャゲだすなら公式でだせやw

61 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:01:04.30 ID:yukB7H7Ed.net
ランキング報酬の区分け、ちょっと頑張ったらもうひとつ上がるみたいなのがなかったからなー
ゆるゆる5000位でいいやってなると特攻でるまでガチャとかしなかった

62 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:01:13.06 ID:wdpzY2mo0.net
抑、ゲーセン自体が斜陽で筐体が置いてなかったり、メンテがクソだったり、動物園だったりするから
自宅で東方の音ゲが楽しめるのは良かったんたんだけどなぁ

63 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:01:27.88 ID:5u9TGTUKr.net
>>31
ARは初公開時期にイラストの無断使用発覚
転生前に色々問題起こして干されて転生を複数回繰り返して今に至る中華アプリだからオススメはしない
やりたいなら止めないけど

64 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:01:29.35 ID:Vb5Mwemg0.net
セルラン終わってたからなぁ
ダラダラ赤字垂れ流すよりは1年ですっぱり切るって判断は理解出来るけど
スタートダッシュコケた時点で遅かれ早かれではあったんだろうね

65 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:01:37.16 ID:yDZoMx5U0.net
グルミクに移植されないかな
東方曲をもっと音ゲーで遊びたいわ

66 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:01:54.53 ID:e2a5bm7X0.net
>>53
サ終放送見ておけば間違いない

67 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:02:10.75 ID:wOIXgqPEd.net
>>45
そう
売上少なくてコンテンツ追加出来なくて売上が減る負のループでサ終
東方ソシャゲって課金は抑える人多いだろうし一年持ったのは頑張ったほうだと思う

68 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:02:18.54 ID:wdpzY2mo0.net
>>39
レスしたの俺だわ、本当にすまん

69 :ああああああ:2022/07/18(月) 21:02:32.02 ID:TDbWsm1qM.net
東方ARはリリースされても遊ばないかもww
Lostworldしようかな

70 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:02:49.63 ID:dyyp1ekJa.net
不死の煙は9月30日実装なんだね
一番好きな曲で最推しだから1ヶ月間遊び倒さねば

71 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:02:58.75 ID:Ml2SjDj00.net
終了後にゲーム部分だけ遊べるようにしてくれるかだけは気になる
音ゲー終了したときってどうなるもんなんだろう
なんだかんだ譜面は良くなってたし二度と遊べなくなるのは悲しすぎる

72 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:03:03.36 ID:8dCAg7S8d.net
キャノボの時みたいに終末前には誰かデータぶっこ抜いてくれないかな
キャノボの前例があるせいで書き下ろし楽曲消えるんじゃないかっていう焦りが無駄にある

73 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:03:07.01 ID:STXmTVcU0.net
人気キャラガンガン使って集金が正しかったんかな
いや今でもこいしやフラン多かったんだけど

原曲売りにしてもその時だけやりに来てって人も居ただろうし
集金要素弱かったか

74 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:03:09.97 ID:AMBBOIrv0.net
>>53
サービス終了のお知らせがでてきたからそこに書いてある

75 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:03:18.07 ID:ya5o6L8uH.net
>>31
ダンカグ真似て今週の納涼祭2日目終了と同時にサービス開始とかありそうだが、一応触るには触る予定

76 :ああああああ:2022/07/18(月) 21:03:27.50 ID:TDbWsm1qM.net
ダンカグにスカーレット警察と妹紅のテーマ曲実装されるんだよね

77 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:03:36.25 ID:mPi5bJp00.net
>>67
それ考えるとロスワってすごいんだな

78 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:03:42.65 ID:i3pjt04q0.net
課金し放題か…でも良心が痛むな

79 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:03:48.52 ID:STXmTVcU0.net
ARって文章丸々コピペしてつかってなかったっけ

80 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:04:03.31 ID:nNlJ2LY7a.net
💩スレから記念ぱぴこ

81 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:04:12.69 ID:ZjZc1Eff0.net
天子ちゃん可愛いのにサ終が脳裏にチラついて何とも言えない気持ちになる

82 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:04:20.95 ID:RZCg4/zja.net
こいしのチビキャラのアクリルブロックだけは手元に残った
やっぱグッズは買っとくもんだな

83 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:04:25.26 ID:T3G2q3mc0.net
歌マクロス<こっちに来るの早かったな!

84 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:04:26.35 ID:13uRsLiQ0.net
>>73
スタミナ課金は解禁するべきだったな

85 :ああああああ:2022/07/18(月) 21:04:26.97 ID:TDbWsm1qM.net
>>79
その事思い出したわ

86 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:05:23.88 ID:STXmTVcU0.net
>>72
サークル楽曲ならこれから出す新譜に収録するんじゃない?
そうじゃないのは…どうなるのか

87 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:06:03.54 ID:wdpzY2mo0.net
>>71
タイトル→〇〇はサービス終了しましたのメッセージ出て
終わる

88 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:06:04.01 ID:oU/vnVou0.net
アフレコは規約に個人情報ぶっこ抜きますって書いてるらしいからやばすぎて手を出せない…興味はあるけど怖い

89 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:06:14.27 ID:i3pjt04q0.net
ダンカグ収録曲のCD出してほしいな

90 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:06:28.06 ID:VnnpyDAoa.net
なるほどね、アルカディアレコードは一応触るって人多そうだな
てかこれだけ売上安定してるのにダメなのか
https://i.imgur.com/aknR5Hn.jpg

91 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:06:43.24 ID:5u9TGTUKr.net
>>55
でもプロセカとかはガチャで引いたキャラが踊ってくれるし最高レアは別衣装付きじゃん
音ゲー中にスキル以外の効果なし、ホームのセリフはキャラ依存だから会話聞きたかったら最低レアで可能
本当に何もないのよ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:06:43.88 ID:fBXDrkmrp.net
sb69続いててダンカグ終わるのは草

93 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:06:44.09 ID:wOIXgqPEd.net
>>77
ロスワも売上対して無いだろうに続いてるのは凄いと思う

94 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:07:15.86 ID:zHX9pPJT0.net
ピュアヒューリーズと不死の煙と色は匂えど散りぬるをが実装されるのか
偶像に世界を委ねてが実装されたらやってみたかったわ
課金要素薄いのはやっぱりダメだったんだな
月3000円でPU最高レア確定とか他ゲーで見た事ないぐらいバグり散らかしてたし
普通は天井までさせるもんなぁ…

95 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:07:41.36 ID:STXmTVcU0.net
課金アイテムに太鼓、やる気上限開放とか必要だったのか
神主が課金ジャブジャブ好きじゃなさそうだから課金要素減らすと命取りになるな
キャノボもステージ報酬ドロップキャラやフレガチャで星1引ければそこから星5に出来る仕様が首絞めたし

96 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:07:41.88 ID:PiteVj0UM.net
いろんなデータ見てるけど
音ゲーの中じゃ売上もプレイヤー数も上の方じゃん
ダンカグ以下の売上のゲームなんてゴロゴロいるのに
なんでサ終になるんだよ

97 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:07:44.34 ID:vFgKxXITa.net
スケジュール通常営業だよな
やけっぱちガチャとか配布は無しか

98 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:07:52.42 ID:gCVqPOXBM.net
>>90
アクティブ数の割に低いと言わざるを得ない

99 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:07:53.03 ID:8dCAg7S8d.net
アルカは公式が出してるTikTokMVが東方万華鏡やキャノボのMV盗用だったりアルレコの略称が被ってないか確認がなされてなかったりそもそも中華ゲーだったりで胡散臭さが役満なのよ…

100 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:07:57.52 ID:Kzbb4d9Ua.net
>>77
ロスワは細く長く続いてる感じだな
ぶっちゃけこういうので良いんだよな

101 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:08:01.55 ID:mPi5bJp00.net
>>90
こんなに低かったのか

102 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:08:25.50 ID:K5G97NIar.net
プリジだけどサ終おめでとう

103 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:08:37.06 ID:wdpzY2mo0.net
>>91
抑、金の掛け方が違うしな

104 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:08:37.78 ID:cCg/59AD0.net
運営の志が高すぎるんでしょうね

105 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:08:38.24 ID:ya5o6L8uH.net
>>77
今年の超会議の東方ライブで協賛について宣伝ラッシュしてたり
2周年から2か月で新しい凸素材のガチャ出したりでわりと怪しいんだけどねぇ・・・

106 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:09:06.44 ID:uIJXTciGp.net
>>90
安定する位置が低すぎるわ
圏外にも吹っ飛んでるし

107 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:09:13.13 ID:cihWPaKc0.net
でもサ終ギリギリまで曲もキャラも追加してくれるみたいでよかったよな。
そこは最後まで楽しみたいと思う

108 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:09:15.41 ID:STXmTVcU0.net
>>90
アクティブ数も音ゲーで見てもそう少ない方じゃないっぽいんだけどね
まぁ絞れるだけ絞ってからサ終しますよりもマシな発表してれただけマシだったのか

109 ::2022/07/18(月) 21:09:51.42 .net
>>90
その売り上げ圏外ゲーは管理人が適当につけてるだけだから実際はもっと低いと思うよ

110 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:10:15.30 ID:HPW+9nGB0.net
サ開時に触ったけど恒常フランが可愛くないし似てないし絵の半分ルーミアで萎えて辞めたんだわ
漫画家か知らんけど人気キャラなんだからまともな絵を描ける人あてて欲しかった

111 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:10:25.28 ID:nlC2Vz5Sr.net
まじでわろた
今から酒買ってきてあおりたい

112 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:10:32.73 ID:8dCAg7S8d.net
サ終宣言してからダンマリ決め込んでたキャノボに比べればマシ…なんだろうな

113 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:10:34.79 ID:MfmakU1m0.net
掛け持ちでやってるソシャゲがアクティブ300人(ランキング順位で分かる)なんだけどこの間5周年迎えたから
結局のところプレイヤーがいくらいても課金する人の有無以上に大切なものはないんだなって

114 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:10:53.62 ID:STXmTVcU0.net
ロスワって兼任も多いだろうがボイスも三種類用意してんだろ?
よく持ってるな

115 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:10:54.79 ID:nYnU8hXm0.net
>>31
作ってる奴らに東方愛がないのがすぐバレると思う

116 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:11:05.44 ID:n+Dji1EX0.net
小町に結局会えなかったの辛すぎるんだが
原作の方では会えるけど画面の小町と触れ合いたかったよ

117 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:11:29.33 ID:vFgKxXITa.net
そうだ、顔でかルーミア5体スペブレ画像あったらください

118 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:12:02.06 ID:Ml2SjDj00.net
散々言われてるけど最大の敗因はやっぱり課金要素が薄すぎたことだろうね
曲のチョイスがーとか東方自体がーとかは15万人もアクティブいる時点で期待以上かなと思う
5万人以下で続いてるソシャゲいっぱいある中でこの人数をどう課金に繋げるかが何もなさすぎた
スタミナ課金以外に妙案あるか知らんが

119 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:12:13.31 ID:ddhb9ouO0.net
>>112
サ終なれしててCBの前に3作潰して社名変えてたと知って草生えたよ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:12:38.25 ID:8dCAg7S8d.net
サブ垢含めても100人ちょいのブラウザゲーが10年以上生き残ってるの見ると実は低コスト低売上で生きていくのが偉いんじゃないかと思えてしまう

121 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:12:48.36 ID:qcRs3w3U0.net
ダンカグ通信減ったあたりが最終判断だったのかね

122 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:12:48.83 ID:STXmTVcU0.net
>>112
有償限定イベ復刻ガチャ星5確定ガチャやって絞ったあとに一ヶ月くらい放置してサ終発表したからな

123 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:13:05.42 ID:Vb5Mwemg0.net
金払わないユーザーが多いって全然良い事じゃ無いからな
サーバーへの負荷が増えてコストはかかるし
結局プレイヤー数に対して必要な課金額が全然追いついてなかったって話でしょ

124 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:13:17.15 ID:UoE8+hS50.net
水着早苗の性能ってどこかで見れる?

125 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:13:44.55 ID:8mn6mrVed.net
ゆっくりなんて商業で使う意味ないって分かって良かったな

126 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:14:03.27 ID:EA2NmcrbM.net
1年もたずなんて開始当初からマネタイズ失敗レベルだろうし、予想以上にやる奴もアクティブも少なかったということか

127 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:14:07.02 ID:8dCAg7S8d.net
今回のダンカグ通信もコメ欄キッズまみれだったし残当

128 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:14:37.33 ID:MfmakU1m0.net
ついでに原曲も集金効果皆無って分かったし神主も今後はそんなに使わせてくれなさそうだな

129 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:14:40.85 ID:9OBqFSbVM.net
未使用分の有償石分返金されるなら最後に石使わず育成アイテムだけ使ってスコラん楽しみますか

130 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:14:59.21 ID:wdpzY2mo0.net
>>118
ライフ制の制限なしで基本無料だから気軽に叩けたのはある
毎月プラチナ迄買っていたが、ゲーセン行くよりは良かったし

131 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:15:07.38 ID:cihWPaKc0.net
代わりに移住できる音ゲー無いか
って聞こうと思ったけど東方の音ゲーだからやっていたのできっと移住しても続かないだろうな…

132 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:15:26.46 ID:zHX9pPJT0.net
>>93
ロスワとダンカグだったらダンカグの方がユーザー多い割に売り上げ低いし切ろうってアレだったのかね
同じ東方だから少し食い合うし
やっぱり持つべき者は金払わないキッズおっさんより生活削ってでも課金してくれるお客様なんだろうなって思うわ

133 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:15:30.94 ID:jfbZXvC+a.net
サ終も決まったしそろそろみんな本音で語ろう
ぶっちゃけイベントのときマクロ使ってた人結構いるでしょ

134 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:15:43.47 ID:8dCAg7S8d.net
そうか、有償石使わなければ付属品のアイテムだけバカスカ貰えるのか
そしてクレカの決済で死ぬまでがテンプレ(

135 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:15:51.21 ID:STXmTVcU0.net
初期のサークル偏りや譜面がちょっと…って不満持って離れた人も居たけど
それでも現状ここまで16万くらい残ってたんだ
ただ課金する人がそう多くなかったんだろう
俺各種パス買うくらいの微課金だったがこれくらいの課金者が16万中どれだけ居たのか

136 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:16:40.07 ID:8mn6mrVed.net
原曲音ゲーにしてもね
元がシューティングの進行に合わせてるから歪になるし

137 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:16:52.18 ID:AMBBOIrv0.net
>>124
お知らせに次イベの予告があるからそっからみれる

138 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:17:08.07 ID:8dCAg7S8d.net
サブスクとパス2種は毎度買ってたしキャンペーンの課金パックは結構な頻度で買ってたな

139 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:17:27.79 ID:X9EgY+nOp.net
アクティブ16万人も残ってたの?
それでサ終は運営終わってるな
次はDeNA無しでやろうぜ

140 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:17:37.29 ID:GFk9cbj60.net
5万課金して有償石4万残ってるけど帰ってくるのかなこれ

141 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:17:41.65 ID:STXmTVcU0.net
ユーザー多くて課金者少なかったらそれだけでサーバー代負担になるだけか
無課金者を課金者にするもの大変だろうし

142 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:17:47.72 ID:13uRsLiQ0.net
低額でそれなりに遊べてガチャ引けるシステムはユーザーフレンドリーだけど運営はやっぱ死ぬな

143 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:17:58.46 ID:8dCAg7S8d.net
>>140
Google Playの残高として戻ってきたら吐きそう

144 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:18:10.71 ID:i3pjt04q0.net
シミュレータ界隈盛り上がんないかな
音ゲーとしては本当に良かった、フリックはないしファジーは程よく難しくしてくれるし

145 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:18:15.11 ID:UoE8+hS50.net
>>137
ありがとう
カグラエフェクト+40%は草、PUSSRチケで回収して紫万華鏡突っ込んで最後にスコア上げるか

146 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:18:21.26 ID:Hp1H5zxf0.net
課金不可能になってから原曲妹紅ガチャ来るのグロすぎ
手持ちで引けなかったら終わりじゃん

147 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:18:35.83 ID:8dCAg7S8d.net
キャノボの時は手数料ゼロで口座に払い戻ししてくれたから今回もそうしてくれると助かる

148 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:18:42.18 ID:wOIXgqPEd.net
やるならアイマスのランキング報酬ぐらいやらないと廃課金者囲えないだろとは思うけどね
そもそも二次創作アプリ時点で課金する気起きない問題はあるでしょ
やるなら神主から出すべきだけどこうなるから出さないんだろうね

149 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:19:12.83 ID:8mn6mrVed.net
>>146
引けても終わりなんだよなぁ

150 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:19:16.31 ID:STXmTVcU0.net
水着天子胸大き過ぎじゃない?

151 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:19:31.06 ID:13uRsLiQ0.net
DeNAの他のタイトルの払い戻しってどやったっけ?
ダンカグもそれにならうやろ

152 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:19:39.93 ID:wdpzY2mo0.net
>>121
ラジオ最終回が5ヶ月前なので、4月位には決まってたかな

153 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:19:52.80 ID:mPi5bJp00.net
てか他に比べて課金要素ほとんどなかったもんな
5000円(?)のカグラパスを買ってしまえば実質欲しいガチャ引けたんだし

154 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:19:56.05 ID:MfmakU1m0.net
アクティブ16万人のうち何人がお金使ってくれたかって話よ
極端な話16万人がプレイしても一人もお金出さなかったから即サ終ですわ

155 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:19:59.08 ID:8dCAg7S8d.net
ダンカグのシミュって存在するの?
めっちゃ興味あるんやけど

156 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:20:04.06 ID:v3jNzq0Ga.net
リリース前無駄に金かけてCM打ったり広告ジャックしたりほんとやり方が下手なんだよな
そんな事する金あったらもっとクオリティアップ出来ただろうに

157 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:20:14.39 ID:8KaNnM8op.net
俺もレート6000行ってみたかったなぁ

158 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:20:24.32 ID:fBXDrkmrp.net
>>139
アクティブ16万で月5千万はもうどうしようもないだろ

159 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:21:03.34 ID:i3pjt04q0.net
>>155
https://dankag-like.web.app/
ほい有志シミュレータ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:21:06.13 ID:n+Dji1EX0.net
ダンカグ終わった後の移住先が見つからん
アルカディアレコードはヤバそうだし

161 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:21:19.65 ID:G8suPezdd.net
アイドルデスゲーム アクティブプレイヤー数
2460000 プロセカ
180000 ガルパ
160000 ダンカグ
150000 デレステ
140000 ミリシタ(アニバ)
90000 シャニマス
80000 D4DJ
60000 スクフェス
60000 スクスタ
50000 スクフェス
30000 ハニプレ
10000未満 ショバフェス




人口自体は実は上位だった

162 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:21:22.60 ID:AMBBOIrv0.net
そういえば俺やってるソシャゲのサ終に立ち会うの初めてだわ
大概やる気なくして辞めたら何かその数ヵ月後に終わったというのを別ゲで聞くっていうのばっかりだった

163 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:21:33.29 ID:2fKqUhwCd.net
月6000万だしそりゃ切るやろ
アクティブ多いほど鯖代もかかるし
大半が無課金じゃなぁ

164 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:21:40.22 ID:Hp1H5zxf0.net
>>149
引けたらもこたん戦艦作って幸せになれる
引けなかったら一生後悔するし今課金しまくればいいのか?
終了時に有償石残ってたら戻ってくるらしいし

165 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:21:44.93 ID:8dCAg7S8d.net
月に1度は好きなピックアップSSRが貰えてSSR凸素材もかなり高頻度でばらまいてたから時間さえかければ完凸できて、なおかつスコアで勝てないってやつはツールに逃げればポイントランキングの称号は取れたとかイカれたアプリだったな…

166 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:21:59.24 ID:g7GWPstv0.net
それはそれは残酷な話ですわ

167 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:22:33.32 ID:8KaNnM8op.net
ひとり300円じゃゲーム維持できないってか
まあ遊ぶだけなら無課金で十分だったしな

168 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:22:37.78 ID:mPi5bJp00.net
終わるべくして終わる

169 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:22:43.26 ID:STXmTVcU0.net
>>153
スコアガチ勢じゃないエンジョイ勢だが大体PUSSRとSSR確定、配布されるチケで欲しいキャラ揃えられて満足出来たからな
お蔭で有償石かなり残ってるわ

170 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:22:53.83 ID:GFk9cbj60.net
>>161
プロセカ>他の全音ゲーの合計
なんだな

171 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:23:00.93 ID:fBXDrkmrp.net
>>161
ショバフェス10000未満でダンカグとさほど売り上げ変わらないのは草

172 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:23:02.42 ID:Nm8gsvkt0.net
公式のキャラ紹介文が準備中のキャラは
終了までには追記してほしいところ

九十九姉妹が随分長いこと準備中だったから
紹介文かける人材やダンカグ通信作る人材も減らされてたんだろうなあ

173 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:23:29.02 ID:STXmTVcU0.net
>>161
やっぱりどう課金者増やすかだったんだなぁ

174 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:23:52.29 ID:ZZYJ2ohR0.net
ご当地東方キャラ集めゲーム終わるってこれマジ?失望しましたサクラ革命に課金します

175 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:24:03.91 ID:Hp1H5zxf0.net
もう最後なんだし、最後のログボでキャラを選べるチケット配布してくれ…。
妹紅が引けなかったら未練残りまくる…。

176 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:24:17.85 ID:e2a5bm7X0.net
>>133
鯖負担増やすダンカグの癌してたよ
結局これを取り除くどころか対処療法すらなかったのが良くなかったな

どうせ終わるし晒しとくわ
https://i.imgur.com/6NDTz4O.jpg

177 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:24:28.84 ID:qcRs3w3U0.net
サ終までの課金関連についてのまとめ

8/19(金) 15:00 御霊石パス(390円)の販売・更新終了
9/ 1(木) 4:00 カグラパス(2種)の販売終了 ※9月,10月分は無料開放予定
9/20(火) 10:00 石,パック販売終了(課金サービス完全終了)

有償石の返金希望者は後日告知予定の手続きが完了するまでアンインストールするなとのこと

178 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:24:42.23 ID:8dCAg7S8d.net
>>159
トンクス
これって自作譜面とか動画投稿してもいいんだろうか
どうにも利用規約が見つからない

179 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:24:59.89 ID:STXmTVcU0.net
ラジオ聞くと二人とも東方愛溢れてたしどうにか続いてほしかったが
企業ってもんは甘くはないからねぇ

180 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:25:31.62 ID:psCQPNPPp.net
>>161
プロセカは規格外すぎて参考にならんとして
アクティブ大差無いガルパやデレステと比較して最低売上1/5とかなんだからそらサ終するわって
課金層少なすぎ課金額少なすぎで運営不可だわ

181 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:25:45.28 ID:mPi5bJp00.net
>>169
天井なしのガチャとはいえ買えちゃうもんね

182 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:25:48.09 ID:H9oal0bJ0.net
まあでも放置→サ終とかじゃなくちゃんと声明出したのは誠実だなと思ったわ

183 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:26:01.62 ID:RzpPTJuga.net
声いらねーのにつけるから悪い
いらんコストかけるな

184 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:26:29.91 ID:i3pjt04q0.net
>>178
動画投稿はアウトよりのグレーゾーン
mp3データ込みの譜面配布はアウト
mp3を抜いて譜面配布はセーフ

185 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:26:42.92 ID:ZZYJ2ohR0.net
まぁ課金少なくてアクティブ数だけ多いとか鯖代高くつくだけだろうしな…

186 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:27:02.43 ID:psCQPNPPp.net
>>180
最低→推定

187 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:27:05.23 ID:wdpzY2mo0.net
収支改善の見込みがないなら普通に切られるからね。
お菓子のかーるみたいに

188 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:27:05.42 ID:vFgKxXITa.net
>>177
まとめたすかる

>>176
総プレイ数やってんな

189 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:27:45.31 ID:mxASpOl9M.net
>>133
ポケマスがマクロゲーでその時組んだマクロが簡単に流用できたから
マクロ楽しませてもらってたわw
アプデや日付切替も簡単に突破できたから
このゲームはマクロ推奨か?って思ってた

190 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:27:58.64 ID:8dCAg7S8d.net
>>184
インストールページに書いてたな
収益は得るなってことか…

191 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:28:00.07 ID:STXmTVcU0.net
まりおのダンカグ配信とかキッズ結構多かったし
ああいう若いユーザー多かったなら課金者増えないよなぁ

192 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:28:20.40 ID:ZZYJ2ohR0.net
いつサ終するかはともかくそれまでイベ更新とかはあるのかね。無かったらさっさとアンインスコするけども

193 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:28:33.60 ID:PiteVj0UM.net
これだけ売上あるのに続けられないって
もうソシャゲというシステム自体が嫌だわ

買い切りのオフラインゲームで出してくれ

194 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:28:34.52 ID:4GT5XH4t0.net
サ終は寂しいけど石鹸屋の東方妖々夢 the maximum moving aboutとイオシスのタイヨウノハナは実装欲しかったな
ラジオでは「みんなの知ってる曲は実装予定だから」って結構期待してたのに

195 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:28:43.89 ID:jfbZXvC+a.net
ボスアタックの弾幕とか1回見て終わりか全く見ないかなのにめっちゃ凝ってていらんところで余裕こいてたのに

196 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:28:59.81 ID:Ml2SjDj00.net
>>161
バンドリやってるけど向こうも全然課金強要されないし音ゲーってこんなもんだと思うんだよな
イラストの良さと期間限定と課金ガチャのそれなりのお得感だけでバンドリも勝負してる気がする
向こうは配布石ショボいけどこっちは配りすぎだし微課金でのチケットが得すぎて甘すぎたんだなぁ

197 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:29:07.45 ID:gCVqPOXBM.net
やっぱやる気課金は必須だって
金持ちは承認欲求満たせるし、運営は無課金いっぱい飼っても余裕できるんだから
スコア課金とか選ばれし民しかできないじゃん

198 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:29:37.06 ID:IzUIlb5gd.net
もう東方のソシャゲは世に出て欲しくない
サ終の連発で存在自体が界隈の盛り下げ要因
同人ソフトで出すに留めておいて欲しい

ダンカグのガチャはキャラゲーでもあるのに天井無しなのは論外だと思う
後は原作信者に媚びても金にならんって証明されてしまったな

199 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:29:37.42 ID:8mn6mrVed.net
ニコニコの東方全盛期で育った層考えたらソシャゲ化はまだ早いんだろな

200 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:29:49.08 ID:/IUNUb0X0.net
今からでも遅くないから買い切りゲーにしてくれないかな
流石にここで終わるのは尻切れトンボすぎるだろ

201 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:29:49.27 ID:wOIXgqPEd.net
射幸心を煽ると東方で金儲けってなってユーザーフレンドリーだと一年でサ終だしそもそも東方って二次創作絵好きが大半だからソシャゲで金儲けは向いてないと思う

202 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:29:51.82 ID:Hp1H5zxf0.net
ネクロマンティックはこなかったし魔理沙ラップも来なかった

203 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:29:55.66 ID:13uRsLiQ0.net
>>191
キッズだらけのモンストが大成功してる要因を考えろ

204 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:30:16.66 ID:fBXDrkmrp.net
>>193
一億がほぼ最低ラインだからくっそ低いぞ。

205 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:30:33.62 ID:8dCAg7S8d.net
20個以上万華鏡あるし何に使おうかラストエリクサーしてたんやけど今後出るカードのステータス見てから決めるか今持ってるやつに突っ込んで短い間を楽しむか悩むな

206 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:30:37.84 ID:13uRsLiQ0.net
じゃけんみんなスペルバブルやりましょうね~
東方IPはソシャゲやめてああいう感じでやってくれ

207 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:31:07.96 ID:Hp1H5zxf0.net
映姫の立ち絵はなんだったんや

208 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:31:09.60 ID:1W+V95pm0.net
みんな東方原作、やろう!

209 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:31:18.04 ID:4GT5XH4t0.net
最後の願いはサントラ出してくれ…

210 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:31:18.71 ID:wdpzY2mo0.net
>>206
娘にボコられるから嫌い

211 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:31:22.36 ID:STXmTVcU0.net
マクロ云々はそこまでしてイベ上位入りたい人いるんだなぁ
俺は自分のペースで楽しめればいいわだったから気にせんかったが

212 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:31:29.54 ID:Vb5Mwemg0.net
>>193
売上は全然無いんだって

213 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:31:40.48 ID:jfbZXvC+a.net
>>189
突破っていうか右下連打するだけでほぼ全てうまくいくしなこのゲーム

214 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:31:50.55 ID:Ml2SjDj00.net
>>176
明け星裏LのABはすげえわ尊敬する
まあ音ゲー上手くても課金とは全く関係ないよね…ゲーセンなら上手いイコール金落としてるだけど

215 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:32:05.57 ID:STXmTVcU0.net
>>206
スチームで出たら考えるわ
あれも楽曲全部買うと結構いい額になるんだな

216 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:32:32.04 ID:i3pjt04q0.net
絶対無いのは分かってるんだけど、何かの間違いでここからウマ娘並の覇権ゲームになってもサ終って取り消されないのかな

217 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:32:43.38 ID:0zee8vHlM.net
こないだ先に死んだマクロス先輩もDeNAだったっけ

218 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:32:43.37 ID:Hp1H5zxf0.net
スペルバブルもやってるしダンカグもやってる
東方の音ゲーというのに価値があったんだ

219 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:32:45.67 ID:8dCAg7S8d.net
堅実に稼ぐならDeemoみたいなスタイルでよかったのに…
誰も幸せにならない

220 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:32:51.53 ID:/7vYSzK70.net
>>203
😲💡

マックスむらいとコラボしよう

221 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:32:54.19 ID:HKE/pGnSp.net
二次創作のソシャゲって無理があるんだよ
プロセカみたいにオリジナルキャラが居るならそのゲームが終わるとオリキャラは二度と見られないから継続のために課金する
でもダンカグはオリキャラが一人も居ないのが悪かった
最悪今回みたいにサービス終了しても「見られなくなるストーリー」が存在しない
黄昏の萃香や天子みたいにダンカグに合わせたオリキャラ出せば良かったんだよ

本当は作ってたけど出し惜しみしてサ終だったらアホすぎて笑えんが

222 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:33:48.08 ID:mfeTiLXf0.net
ランカーグルのオフ会で原作デビューした身からするとダンカグと原作が結びついちゃってるんだよな…
これから原作やる度にカグラがチラつくの悲しいな…

223 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:33:54.45 ID:Hp1H5zxf0.net
せめてときドルみたいに残してくれればなあ

224 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:34:11.57 ID:8dCAg7S8d.net
ロスワはロス子を筆頭にオリキャラ大量にいるしな

225 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:34:47.43 ID:13uRsLiQ0.net
ロスワは二次創作としてわりと受け入れられてる感はあるよな

226 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:35:16.37 ID:+oZ9+TsI0.net
>ユーザー数は多いが売上が想定より大きく下回る
こんなん言われてもこっちは困るわ
そこそこツイにもスレにも人いるから安泰だと思ってたのに

227 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:35:42.50 ID:8mn6mrVed.net
ZUNがソシャゲのためにキャラ作るとは思えんな

228 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:36:47.03 ID:Hp1H5zxf0.net
6月に10万課金してもこたんを何枚出せるかチャレンジしたのが夢のようだ

229 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:36:49.11 ID:UoE8+hS50.net
>>216
万が一マジでなれば1からアプリ作り直すより安上がりだからサ終取り消されるんじゃない
月40億を16万人で捻出するから一人25000円課金しないとだけど
俺は月10万以上課金してたけどそれでも4人分しかキャリーできてないし無理ゲーすぎる

230 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:36:49.35 ID:STXmTVcU0.net
>>226
課金者優遇するななんて言うのがここに居たし
人が居ても金落とさないとね…
鯖代もあるんだし

231 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:37:41.74 ID:Ml2SjDj00.net
>>216
もう運営側の体制も解散してるだろうしJUNYAとかもあの性格なら相当堪えてるでしょ
石油王が資金出すから再開しろって言っても厳しいだろうね…色々再編して続編みたいな形は現実的かも

232 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:37:44.97 ID:13uRsLiQ0.net
>>226
言い換えたら「無料で遊ぼうとする乞食は沢山いるが支えてくれる人がいなかった」だからな
課金したいと思える要素用意してない運営が悪いんだがな

233 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:37:57.07 ID:cCg/59AD0.net
ロスワはロス子というオリキャラいるもんな(*´ω`*)

234 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:38:01.28 ID:STXmTVcU0.net
ソシャゲに課金ってのはこれも覚悟の人じゃないとな
こうして次代の東方ソシャゲ課金者は減っていくのだった…ってなりそう

235 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:38:01.30 ID:8KaNnM8op.net
移住先がないわ
サブゲーレベルの緩いのが良かったのに

236 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:38:22.79 ID:fTh98Db6p.net
>>226
セルランや推定売上が誰でも見れる時代だしユーザー数に対して売上が低すぎるなんて分かってた事だし言われてた事だろ
人がいるからセーフ!なんて甘すぎる
無課金なんて多けりゃ多いほど負担にしかならんのは当たり前

237 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:38:24.29 ID:cihWPaKc0.net
お前ら返金もそうだけど、サ終の瞬間までプレイするつもりの人らはイベントで鼓使い切ろうな

238 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:38:33.24 ID:/1+s6qX70.net
オリジナルなら簡単にグッズ展開出来ただろうけどイラスト描いてもらってる実質三次創作じゃそれが鬼門だからな

239 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:38:39.89 ID:Ml2SjDj00.net
>>221
これはわかる
東方好きだし音ゲーとして遊びたいからダンカグやってたけどロスワやARに移住する気は起きねえ

240 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:39:00.57 ID:wdpzY2mo0.net
16万人を支える鯖代
曲もイラストも外注だしね

241 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:39:21.26 ID:+oZ9+TsI0.net
>>230
自分は課金してないけど、裏で廃課金してくれている人がいると思ってどうしても甘えてしまうな
ガチャ煽りは別として、パスポートとか含め、中額課金毎月させる仕組みは必要だったな

242 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:40:15.98 ID:vFgKxXITa.net
>>175
プラチナも無料解放予定みたいだからWPUにならなければ取れるんちゃう?
予定ね予定

243 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:40:24.64 ID:wdpzY2mo0.net
>>236
あれ抑当てになるの?

244 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:40:25.09 ID:GFk9cbj60.net
>>219
DEEMO2も相当売上やばいぞ

245 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:40:25.88 ID:STXmTVcU0.net
ARは広告でミニキャラ周り見ると気にはなるが色々と不安要素も大きいのがな

246 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:40:28.35 ID:Hp1H5zxf0.net
今からでもいいから天井くれ
絶対原曲妹紅引きたいんだ

247 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:40:32.81 ID:3ZbM98IC0.net
無課金に優し過ぎたんよなやっぱり。
無課金勢をどれだけ課金させるかの力が圧倒的に無かったんだろうなって

248 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:40:50.94 ID:+XgwH7csM.net
久川綾に麗人サイガーって
サ終前に豪華な…

249 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:41:08.18 ID:xHm7aY1g0.net
サ終告知前にやるき課金解禁してみればよかったのに

250 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:41:21.80 ID:2gnqLJII0.net
ピュアヒューリーズノーカットで来るらしいけど4分はちょっと長すぎないか

251 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:41:44.09 ID:n+Dji1EX0.net
あまり話に出てないけど衣装着せ替え出るの遅すぎないか
あれこそ早期に課金石限定で交換出来るようにすべきだった

252 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:41:44.70 ID:+oZ9+TsI0.net
>>221
まどマギのソシャゲが続いてるのも、原作キャラじゃなくてゲームオリジナルキャラがメインなのも大きいのかもな

253 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:41:45.78 ID:DrlXp9/Vd.net
うわー終わるんだ…衣玖さん来て喜んでたのに

254 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:41:54.95 ID:13uRsLiQ0.net
スキップチケット今1000枚くらいあるんだが1日10枚使っても使いきれねぇ

255 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:42:06.79 ID:STXmTVcU0.net
次アプデでコスチューム変更も追加されるけど
もっと早くから導入の課金要素だったらもっと売り上げ伸びたのかな

256 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:42:07.09 ID:Hp1H5zxf0.net
>>242
WPUじゃなかったらいいな
幽々子にも五万入れてるしWPUでPUSSRは毎回すり抜けてるんだ…

257 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:42:19.95 ID:jfbZXvC+a.net
無課金よりも課金はちゃんとしてたが全額返ってくる奴が一番の勝ち組やぞ

258 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:42:42.94 ID:R7cvhjNU0.net
原曲ガチャって今まで実質青天井のWPUじゃなかったっけ?

259 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:42:45.50 ID:13uRsLiQ0.net
>>255
売上は伸びるかもしれんがコスチューム作るコストは増えるわけでどれだけの利益になってたかは怪しい

260 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:43:10.89 ID:wdpzY2mo0.net
ロスワは塔が出てすっぱり辞めた

東方の曲叩きたいから、プロセカに戻るのもなぁ

261 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:43:17.90 ID:ddhb9ouO0.net
>>247
まず課金勢になんかならんから業界で課金者の取り合い

262 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:43:19.17 ID:STXmTVcU0.net
俺の溜め込んだ10万オーバーの無償石解放いつしようか
はぁ…

263 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:43:36.63 ID:PiteVj0UM.net
他の会社と組んでたらもっと長く続いてたのかな
これ以下の売上でも続いてるゲームはあるってことは
完全に運営サイドの責任だよね

マジで横浜ベイスターズが大嫌いになったわ

264 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:43:54.26 ID:13uRsLiQ0.net
俺はD4DJに帰ろうかな…
あれも音ゲーとして遊ぶ分には曲数多くて楽しい

265 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:44:03.94 ID:Qoy49DHB0.net
>>263
単純に利益出てないだけだろ

266 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:44:05.59 ID:W6ewXXK90.net
処刑場伸びてて草

267 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:44:24.45 ID:ZZYJ2ohR0.net
でも人気キャラはあらかた出尽くした感あるし潮時だったのかもねー
まだこいつが出てない!てキャラいたっけなぁ

268 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:44:26.39 ID:STXmTVcU0.net
>>257
ゴールド、プラチナパス購入者だとおまけのチケだけで足りてた人もいるだろうからな

269 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:44:34.23 ID:J8sn0Zcb0.net
推しのイベント中だけサブ端末でほぼ常時スイコン周回してたわ
それでも100位付近だから上位帯みんながやってたら鯖負担ヤバいんだろうな…sry

270 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:44:45.35 ID:gGRLY5s40.net
これからダンカグで知った曲を聞くたびにサ終の衝撃を思い出すんやろな
つらい

271 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:44:50.32 ID:Ml2SjDj00.net
広告とかタイアップに金使いすぎたんじゃないか説は実際どうだったのか気になる
ローソン霊夢はまだ利益出てただろうけどダンカグ専用曲作ってもらうのは実質リターンなくて採算合わなかったんじゃ?
ライブとか新宿広告とかも相応に赤字覚悟だよね

272 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:44:53.02 ID:ya5o6L8uH.net
>>245
APPとgoogleストアの事前登録開始して35万達成から沈黙してるってのも不気味よね。
あのダカダカ走り直すつもりまったくなさそうなのは逆の凄いとは思うがw

273 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:44:53.03 ID:Hp1H5zxf0.net
今10万くらい課金するべきなのか…?
引けたら残った有償石分は返ってくるし、引けなかったら追課金できる期間はすぎてるし…。
原曲妹紅の話ばかりで申し訳ない。

274 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:45:01.90 ID:+XgwH7csM.net
Can't look awayで屠自古来てくれって此処に書き続けてたワイ
念願叶って喜びたいのにタイミングがもう もう

275 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:45:28.06 ID:Nm8gsvkt0.net
白三月精も智霊奇伝も
作画担当が倒れて一旦終了しても
別作者に変わって続いたんだ

ダンカグも公認二次を謳うなら
前例に倣って再開してもええんやで

276 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:45:45.62 ID:g7GWPstv0.net
有償石の払い戻しのレートって1:1なんかね

277 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:45:50.61 ID:TdjCArSGa.net
最終日にライブやります!とかほんとわけわからんな

278 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:45:51.30 ID:e2a5bm7X0.net
フリックが嫌ならなんの音ゲーに移ればいい?

279 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:46:17.76 ID:Iq+if2/Za.net
勘違いしてるやついるけどgameiはガチャ更新して1桁いくゲーム以外はとくにデータとか参照せずまぁこれくらいの売り上げだろwって糞適当に売り上げつけてるから信用できんぞ

280 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:46:30.26 ID:STXmTVcU0.net
キャノボはゲームは兎も角素材の惜しさで語り継がれる存在になった
ダンカグは終わった後どういう存在として語られるかな

281 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:46:44.48 ID:gCVqPOXBM.net
>>252
言うてアレもそろそろヤバいと思うわ
メインストーリー一気に進めてるし終わらせにかかってる感ある

282 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:47:10.45 ID:wdpzY2mo0.net
>>271
数多のソシャゲからいかに客を捕まえるかだから相応の
広告宣伝費は仕方がないよ、ユーザーは確保したけど
売上に結び付かなかったから設計がまずかったんだろう

283 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:47:42.50 ID:/7vYSzK70.net
>>267
龍と他天狗のイベコミュが見れないのが凄く悔しい
ダンカグコミュのおかけで鬼形組に興味湧いたし八千慧にハマったんだよなぁ

284 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:48:10.16 ID:UoE8+hS50.net
>>280
こっちも素材じゃないかなあ
イラストのクオリティはマジで高いと思う
ちょっとピクシブとかで調べただけじゃ到底見れないレベルのが見れる

285 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:48:22.63 ID:8dCAg7S8d.net
やる気課金ひとつでもうちょい延命できた気がするんだがなぁ…
凸数でイベポ倍率増やして重ねる廃課金を優遇しても良かった

286 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:49:00.18 ID:0zee8vHlM.net
>>263
あなたが毎月1億課金していれば続いていたんですよ😠

287 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:49:02.91 ID:cCg/59AD0.net
もうちょいまともに課金させる仕組みがあれば良かったのにね

288 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:49:13.17 ID:8dCAg7S8d.net
結局ナカヨシは全部埋められた猛者おらんやろ

289 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:49:15.16 ID:Ml2SjDj00.net
最後にぶっちゃけラジオやってくれんかな
アンノウンXの今後のこと考えたらもう気軽に表に出てこれんか

290 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:49:18.11 ID:N+eqHFEg0.net
>>278
一応太鼓の達人はフリック無いがやりにくい
グルコスは東方曲いっぱいあって演出も楽しいけどフリックに似たのあるしなあ

291 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:49:27.47 ID:TdjCArSGa.net
原曲収録と言うジョーカー使ってこの体たらくは流石になぁ

292 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:49:40.49 ID:1N20xZmZ0.net
球場貸し切って今度は葬式かい?

293 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:49:40.75 ID:CxBusmgGp.net
>>279
売上は推定でクソほど当てにならんけどセルランは事実だし同程度のユーザー抱えてるデレステやガルパと比較して売上ボロボロなのは事実だろ
じゃあ運営していくコスト足りんのは変わらん

294 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:49:44.31 ID:gGRLY5s40.net
結果論になるし今更グチグチいうのはあれだけどスタミナ課金は絶対やっとくべきだったね...

295 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:50:35.79 ID:vFgKxXITa.net
>>278
DEEMOは無かったかな?2はなかなか音ゲー始まらずにすぐやめちゃったからわからん

296 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:50:48.87 ID:PgkHAT7X0.net
>>68
いやいや、貴方のせいではないですよ。
サ終したとしても他の音ゲーしたり、絵を描いたり(絵心ないけどw)、地デジ見たり他にも使えますし
何よりただ単にタブレットも欲しかったんですから
何も悪くはないですよ

297 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:50:57.31 ID:+oZ9+TsI0.net
公式放送で毎回今月の売上ノルマライン!とか発表してくれればこっちも課金欲が湧くんだが、逆効果かね

298 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:51:45.33 ID:UoE8+hS50.net
明日から始まるユメミタマクエストとかいうの、紫万華鏡と至宝が無制限でもらえるっぽいな
無課金音ゲー自信ニキは最後の花火を打ち上げるにうってつけといえよう

299 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:51:46.44 ID:ya5o6L8uH.net
>>282
納涼祭カウントダウンって形で毎日QUOカードpay抽選プレゼントや
サイトリニューアル記念でPS5含めて豪華賞品当たるゲームやってたARってどんだけ金かかってんだろうかねあれ

300 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:51:59.70 ID:8dCAg7S8d.net
集金乙とか言われそうだけど正直その方が金出すユーザーとしてはありがたい

301 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:51:59.94 ID:i3pjt04q0.net
誰か石油王の方でダンカグプレイしてる人居ません?
今から運営引き継いでもいいんですよ??

302 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:52:22.98 ID:+XgwH7csM.net
せいよし来たら課金するって事前登録から決めてたんや
サ終発表と実装発表が同時に来て呆然ですわ

303 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:52:39.17 ID:8aOFnIKod.net
このゲーム課金圧低かったの?

304 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:52:50.18 ID:N+eqHFEg0.net
>>238
ダンジョンダイブみたくもろアセットフル仕様で運営費落としまくるとか、いっそ利益無視でやるくらいじゃないときつそう

305 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:52:58.27 ID:8dCAg7S8d.net
え、紫万華鏡の価値がゴミになるならラストエリクサー症候群の民全員死亡か…?

306 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:53:17.06 ID:7upjPxnha.net
ZUNが課金で強くなるのはあまり好まない人だっけ
プレイヤースキルが介在しないってことで

キッズも結構多いらしい東方界隈で課金課金あまり言わない仕様は原作者の意思も汲んでそうではあるが長生きできんわ

307 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:53:26.65 ID:jfbZXvC+a.net
返金の総額エグそう
パスのオマケが良すぎるせいで

308 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:54:01.34 ID:RwXtSgGU0.net
ライトユーザーだけど育成アイテムとかは全然足りてなかったなあとか
スキップしても報酬画面終わるまでに何回もタップすんの改善しないとだるいなあ
とは思ってました

309 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:54:34.51 ID:+oZ9+TsI0.net
>>303
そもそも音ゲーとソシャゲと課金が噛み合ってない
課金しなきゃ遊べない曲とかあったら誰も寄り付かないし
プロセカだけが別世界

310 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:54:35.55 ID:8dCAg7S8d.net
むしろあっち側は有償石がどれだけ消費されてないか見えてるわけじゃん?
それでサ終早めにしないとこの膨らみ方だと返金できねぇぞってなったのかもしれん

311 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:55:05.20 ID:ddhb9ouO0.net
>>286
良心的なとこだと課金者偏りすぎてたらたたむよ

312 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:55:13.79 ID:ya5o6L8uH.net
プロデューサーがそういう部分考え無しでやってそうなロスワはだから生き残れてるいるのかどうか
まぁだからってエピック追加から禄に経過無しでレリック追加はどうかと思うがね

313 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:55:28.51 ID:wdpzY2mo0.net
>>299
撒き餌は多い方が良いし
後は本編でいかに回収していくかなんだけど
不安要素しかないんだが

314 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:55:49.00 ID:nlC2Vz5Sr.net
祝杯🍻
最後にナカイドに取り上げてもらおう

315 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:56:22.52 ID:8dCAg7S8d.net
>>311
戦国炎舞という異端児がおってな…

316 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:56:24.39 ID:lOFHO40D0.net
終わるのは悲しいけど、これからイベント周回しなくて済むのかとちょっとだけ安堵してる自分がいる…

317 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:56:30.71 ID:Ml2SjDj00.net
最初のイベントの時に5chでスタミナ回復上限とか必要か?課金させればいいのにって意見書き込まれてて確かにと思ったこと覚えてる
最後まで悔やまれるとは

318 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:56:38.58 ID:gGRLY5s40.net
ソシャゲのサ終に立ち会うの初めてだけどサービス終了したら全くプレイできなくなるんか?
書き下ろしの曲とかミタマカードとか勿体無すぎる

319 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:56:40.47 ID:gCVqPOXBM.net
>>310
あーそれはあるかも
でもそれってやっぱ有償の使い道用意してなかった運営の責任じゃん
金集めの才能皆無かよ

320 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:56:47.39 ID:+XgwH7csM.net
>>303
低すぎたくらい
推しが来たら課金しようと思ってた自分ですら無料石とチケットでSSRかなり持ってる状態
イベントも5000位以内くらいには入ってたから報酬SRも揃えられてたし

321 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:56:50.19 ID:6pQRoUeU0.net
アクティブはそこそこいたっぽいのに課金圧も大事って事か…

322 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:57:59.09 ID:7LxK7Qqu0.net
>>317
遊ばれるのってサーバー代かかって普通にコストだからな
実はガチャ以上に重要な課金要素

323 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:58:02.06 ID:N+eqHFEg0.net
>>131
一応グルコスは東方曲多めで演出も凝ってる
ただしフリックに近いものがあるんで注意

324 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:58:03.85 ID:0zee8vHlM.net
>>299
そんなもん端金よ。蟹さんはここ最近凄い額の赤字続きでこのまま何もしなきゃ死ぬだけなんだから

325 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:58:24.27 ID:wdpzY2mo0.net
遊ぶにはよくある時間回復ライフ制にはすべきだったかもね
ぶん回しっぱなしのマクロとか防げたし

326 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:58:46.48 ID:e2a5bm7X0.net
>>290,295
やってみるわthx

327 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:58:54.10 ID:aFe988dH0.net
>>321
逆にアクティブがなまじいたからこそ運営コストがかかるという

328 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:59:07.52 ID:Vb5Mwemg0.net
>>309
だからプロセカに限らず今時の音ゲーは3Dモデル作って衣装やら髪型やらの付加価値付けたりしてガチャ引かせる努力してるんだろ?
デレステとか他にも生き残ってる音ゲーなんていくらでもあるのにプロセカだけ特別って言い方は違うだろ

329 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:59:23.55 ID:GFk9cbj60.net
>>318
ごく一部の例外を除いて、サ終したスマホゲーはプレイできない
ダンカグは曲の権利とかあるからまず無料そう

330 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:59:31.27 ID:jfbZXvC+a.net
有償みんなどれくらい残ってる?
自分は5万くらいだけど要するにこれまでのパス代よね

331 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:59:51.01 ID:Y47a2weg0.net
パス以外課金しなくていいよって言いまくってたまりおさんが資金繰り語るの何か草

332 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:59:52.05 ID:wdpzY2mo0.net
>>318
寧ろ出来るゲームを教えて欲しい

333 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 21:59:56.40 ID:pETff1sV0.net
運営の不可能ではない感じですが話題になってた頃やってたけど終わるんか
寂しくなるな

334 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:00:13.00 ID:8dCAg7S8d.net
オートプレイでも普通にプレイするのと同じだけのイベポが入ってたのがおかしい
真面目に周回してる民みんな白けてたやろアレ

335 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:00:51.66 ID:7upjPxnha.net
イラストだけならSSRよりSRの方が好みなのも多かった

途中からスキルも同じようなのばかりだったなぁ

336 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:00:58.30 ID:CdF9klgDa.net
課金しないと遊べない曲が多い音ゲーやってるぞ
甘えんな
大往生してたけどあっちは大満足した

337 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:01:00.48 ID:m5VnrGXNa.net
しずく6000万まで貯めたのにどうすんだよ!

338 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:01:29.73 ID:8wHjJeWE0.net
霊夢の旧作仕様コスとかTAG曲実装とかこれから面白くなりそうな雰囲気だったんだがな
見切りが早すぎるというかなんというか

339 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:01:30.20 ID:wdpzY2mo0.net
>>296
俺もダンカグやる為にiPadpro買った間抜けだから
絵でも描こうかな

340 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:01:48.74 ID:lOFHO40D0.net
ダンカグきっかけで好きな曲に巡り会えたのに、これからは自力で探さないといかんか。

341 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:01:49.17 ID:UoE8+hS50.net
>>337
全キャラレベル100にしろ
俺はした

342 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:01:56.24 ID:ya5o6L8uH.net
>>328
なお運営がシナリオで真っ向からユーザーに喧嘩売って首を絞めたゲームがある模様

343 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:01:58.38 ID:+oZ9+TsI0.net
>>328
>>161見る限り他の音ゲーも安泰とは言えなそうだが
マクロスだってつい最近サ終したし

344 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:02:08.64 ID:7upjPxnha.net
>>330
3万ちょっとかな
ちょいちょい有償1500ガチャ引いてたがそれでも使った石より残った石のほうが多いだろうな

345 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:02:09.26 ID:RwXtSgGU0.net
>>332
たまに終わってもオフラインで遊べるヤツあるからその事言ってるんじゃないかな

346 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:02:19.34 ID:MXnOcd/h0.net
アクアが東方愛だと言ってダンカグの開発にウダウダとキャラの喋り方が違うとか
エグイ世界観を表に出してアホじゃないかと思ったわ


 

347 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:02:54.78 ID:dyyp1ekJa.net
ジョジョSSがサ終した時並みの喪失感だわ
あれは運営がひどすぎたからバンナムのソシャゲは二度とやらんと誓ったけどダンカグはなぁ…運営好きだったよ

348 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:03:12.90 ID:conklT830.net
アルカディアレコードklabが作るなら横スクじゃなくてブレソルのシステムそのまま引っ張ってきてアクション&バトルゲーにしたほうが面白そう

349 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:03:39.43 ID:vEv63g0T0.net
サ終のショックとは別に、
これでイベント周回でPCに負担かけなくて済むんか
という複雑な感情…。

ユーザーフレンドリーにしすぎた結果、
稼げなくなるという悲しい末路だったな。
難しいだろうけど買い切りオフライン版も考慮してほしい

350 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:03:49.21 ID:8dCAg7S8d.net
Google Playの履歴から団家具にかかった分だけ抜き出せねぇかな
手で計算するのめんどいわ

351 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:04:49.15 ID:N+eqHFEg0.net
寂しいけど素人目に見ても運営下手過ぎたからな
グルーヴコースターかダンジョンダイブでもやるか

352 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:05:05.12 ID:Ml2SjDj00.net
東方二次のソシャゲRPGに金払ったりシナリオ読んだりしたくはないからロスワやARに移住する気は起きないけど
むしろプロセカに移住して新しくボカロの世界にでも浸るか………
悲しいわダンカグロスにショックを受けている

353 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:05:30.89 ID:Vb5Mwemg0.net
>>343
>>161だけ見て他ゲーが安泰じゃないとかお前何が見えてんの
ユーザー数なんて10万もいりゃちゃんと課金されてりゃ十分やってけるわ
ガルパやデレステとダンカグや歌マクロスの推定売上見比べて来いよ
どんだけ差があると思ってんだ

354 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:06:16.27 ID:S48m5cXC0.net
10月28日終了ってお通夜長いっすね
たくさんの香典期待してっからな!ってことですか?

355 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:06:16.62 ID:/7vYSzK70.net
>>306
スキップオートプレイ垂れ流しダンマクロカグラのどこにプレイヤースキルが介在したんですかね?

356 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:06:27.99 ID:GMUDZzSn0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
でも話が急で驚いた

357 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:06:44.76 ID:8dCAg7S8d.net
ダンカグの音ゲー部分とキャノボのボーカルBGMを合わせれば宇宙が見える…(

358 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:07:25.39 ID:N+eqHFEg0.net
グルーヴコースターと太鼓以外で東方曲遊べるスマホ音ゲーあったら教えて欲しい

359 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:08:12.44 ID:7LxK7Qqu0.net
まぁ原曲が音ゲーに来る前例も出来たし
ダンカグ独占も解けてゲーセン音ゲーや他のゲームにそのうち来そうだからそこはポジティブに考えよう

360 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:08:16.98 ID:7upjPxnha.net
こうなるともっと課金者優遇して無課金者減でアクティブ数減らした方が鯖代減ったりと維持費減って延命出来たかもな

361 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:09:23.47 ID:PcnM9azZa.net
まりお配信してたのか

362 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:09:33.64 ID:7upjPxnha.net
>>355
イベランしかしない方ですか?
スコランガチ勢くらいしか重課金する必要無かったもんなぁ

363 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:10:21.64 ID:Vb5Mwemg0.net
>>354
ソシャゲなんて何ヶ月も先まで作ってるんだし
イラスト、楽曲、譜面とか用意してた物全部吐き切す期間が必要なんだ
書き下ろし曲を依頼しといて実装せずにお蔵入りなんて許されんだろうしな

364 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:10:36.29 ID:yDZoMx5U0.net
>>358
グルミク

365 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:10:44.65 ID:PiteVj0UM.net
石油王ほどじゃないしても
あの霜降り明星の粗品とか相当稼いでるんだからさ
東方好きの金持ち集めて一億くらい寄付してくれないかな

366 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:10:55.08 ID:UoE8+hS50.net
9月10月はゴールドとプラチナパスが無料開放されるらしい

367 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:11:02.38 ID:sWMaAmGb0.net
やっぱ金無いんだな東方信者

368 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:11:27.21 ID:vGdJTim2d.net
というわけで今後も東方で音ゲーやりたい人はゲーセンまで足を運んでサウンドボルテックス、やろう!(迫真)大妖精とリグルに気をつけて、どうぞ

369 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:11:44.19 ID:wdpzY2mo0.net
>>356
サ終から逆算しての告知は、他のソシャゲにも批准してるだろうよ。
公式グッズも一弾のみで続かなかったし
ラジオもやめる、ダンカグ通信も減らすだから余程内容が悪過ぎたんだろ

370 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:12:07.24 ID:jfbZXvC+a.net
性能面の問題であんまり回されなさそうなガチャ来たときに「可愛い!絶対引く!」とか書いて雰囲気作ろうとしてたけどみんな回してくれたんかなあ

371 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:12:14.41 ID:ejAYYmjV0.net
サ終マジなのか
東方は子供人気あるから将来的にも安泰と思ってたが
逆にそこに媚びて集金控え目にするとこうなるんだな……

372 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:12:48.48 ID:ya5o6L8uH.net
>>365
あいつ競馬予想で何割かは消耗してんじゃないか・・・?

373 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:13:37.99 ID:RwXtSgGU0.net
>>360
東方の初公式アプリがユーザー全然いないのに廃課金のお布施だけで延命してるってのも
色々残念な感じが・・

374 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:13:56.18 ID:wdpzY2mo0.net
>>368
置いてるのは車で片道20分先のガンダム動物園だわ
行かねえ

375 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:14:24.49 ID:/1+s6qX70.net
>>358
DanceRail3
まあ4曲ぐらいしか入ってないけど

376 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:14:46.72 ID:0CY9ZVBL0.net
課金する奴は全体の1割ってあるけどこのゲームだと1割もいなかっただろうな
同じアクティブ数のデレステが10%の人が月5億ならこっちなら月5000万だし1%くらいしか課金してなかった事になる

377 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:15:36.90 ID:8wHjJeWE0.net
>>358
ガルパ(バンドリ)
badappleのみだけど

378 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:16:01.03 ID:wdpzY2mo0.net
>>376
単に曲叩くだけなら課金する必要が無かったしね

379 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:16:32.73 ID:gxGHM+2W0.net
音ゲーはそれほどやる方でもないのでこれでサヨナラだがサ終までは楽しませてもらう

380 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:17:16.48 ID:mfeTiLXf0.net
>>358
Malody
違法だけど

381 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:17:22.36 ID:7LxK7Qqu0.net
課金終了してるのに追い込みプレイで鯖代が嵩んでサ終前倒しとか普通にありそう

382 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:18:18.16 ID:jfbZXvC+a.net
なんか今後SSR引いても「でも君10月に消えるやん」って気持ちになりそう

383 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:18:28.34 ID:RwXtSgGU0.net
東方も音ゲーも初めてだったけど周年はあるみたいだから
自分もそこまでは楽しんでいこう

384 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:18:41.62 ID:Ml2SjDj00.net
ダンジョンダイブ先輩のこと横目で笑いながら盛り上がってたのに先に逝くことになるとは
マジでハフバの生放送で曲追加されまくって盛り上がってたことが嘘のようだ
先輩お先に失礼します

385 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:18:42.13 ID:WklRMWg00.net
ワシみたいな微課金層がパス買えば十分で稼ぎ止まってしまうのも問題あったな
課金できるけど買うもの無い、浮いた分ほかに回そう、ってな

386 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:19:10.90 ID:mDlDjPZy0.net
今からカードとかのデータ吸い出し試してみるか
半年ぐらい前にやってみたときはプロテクトが解けずに断念したけど

387 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:19:57.98 ID:0zee8vHlM.net
GF(♪)は更新終わった後も4年ぐらい放置して唐突に死んでいくという意味不明なムーブしてたけどなんだったんだろあれ

388 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:20:10.70 ID:iSyKbnZVM.net
今後も音ゲーはやりたいっていうやつはMuse Dashオススメだぞ
買い切りだけど3000円ちょいで今後の追加曲まで全部遊べる

389 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:20:30.19 ID:ZZYJ2ohR0.net
16万人が月1000円課金してれば…それでも1億か。うーん

390 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:21:09.06 ID:WojbK+2+a.net
ロスワだって売上低いんだからいつ終わっても不思議ってことはないぜ
本当にそのゲームが好きなら少なくてもいいから毎月5万課金しろ

391 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:21:11.46 ID:N/bGs6jGa.net
東方無双はよ
クオリティは崩壊3rdくらいで

392 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:21:27.69 ID:8KaNnM8op.net
つーか今から3か月課金は減るのにスケジュール大量に詰めてるのスゲーな
利益キープしたまま終わればいいのに

393 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:21:29.68 ID:gxGHM+2W0.net
今更まりおのサ終についての配信見てるがこれだけの数居てサ終って前代未聞か

394 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:21:35.66 ID:Tg3FPXwJ0.net
よく続ける気になれるな、もうアンインストール完了したぞ
やっぱ先に期待できるからソシャゲって続けられるんだと実感したよ
終わるとわかったものに対する心の冷めっぷりは凄い

395 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:21:44.74 ID:NrJ453tH0.net
東方音ゲーはソシャゲじゃなくて買い切りで楽曲パックを買う形式の方がいいんだろうな
ダンカグも買い切り版リリースしてくれたら買うわ

396 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:22:43.87 ID:zHX9pPJT0.net
課金要素薄い云々レスしたけど
これアルカディアレコード?が出るから同じ音ゲーであるダンカグが切られただけだなこれ
まあアレは正直続かないと思うけどどうなんだろう…

397 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:22:51.91 ID:i3pjt04q0.net
ダンカグに「操作感」が似てるゲームってあるか?
フリックは最悪あっても良い

398 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:23:27.33 ID:MfmakU1m0.net
>>395
スペバブがこの形式だけど上手く行ってるみたいだしな
ダンカグ以外で東方の音ゲーやりたい人スペバブはありかもしれんぞ

399 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:23:43.54 ID:ZZYJ2ohR0.net
>>394
俺は絵柄で唯一欲しいドラゴンズグロウル引けるまで待ってるよ…ピックアップはよ

400 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:23:50.69 ID:wdpzY2mo0.net
>>394
好きな曲多いし、待ってた曲実装されるし
終わりまでは楽しませて貰うわ
サービス開始からずっと課金してたし

401 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:24:19.35 ID:UoE8+hS50.net
アルカディアレコードは横スクロールアクションじゃないの
ダンカグ内で見た広告以上の知識はないけど

402 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:24:22.50 ID:gxGHM+2W0.net
ゴールド、プラチナパスでもらえるチケで有償石どころか無償石も結構余る始末よ

403 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:24:50.31 ID:nlC2Vz5Sr.net
ユーザーが課金の導線考えなきゃいけないとか終わってんな
搾取して知恵もよこせってか!?

404 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:25:00.62 ID:NrJ453tH0.net
スペルバブルは有名曲ほとんど抑えてるのが優秀
ただゲーム性は普通の音ゲーとはちょっと違うからなあ

405 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:25:35.51 ID:srlKSNGCa.net
アルカディアレコードはレーン式の強制スクロール横シューで音ゲー要素全く無いぞ

406 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:25:46.20 ID:Ml2SjDj00.net
今後追加されるやつ楽しみな曲いくつもあるけどどんな気持ちで遊べばいいかわからんわ
明日の新曲とかダンカグ専用曲は特に悲しすぎる

407 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:26:29.50 ID:7LxK7Qqu0.net
東大早慶だらけのDeNA社員が課金導線考えてこれか…(泣)

408 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:26:38.75 ID:gxGHM+2W0.net
>>394
これから好きなキャラも実装されるし返金もあるから最期まで看取るぞ
元々イベントを寝食犠牲にして走るほどでもないし

409 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:26:55.05 ID:UoE8+hS50.net
まあ現在進行形でやってるゲームがサ終したの初めてだからある意味貴重な経験をした気がする

410 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:26:56.42 ID:ya5o6L8uH.net
>>393
いうてあいつどうせ時間足ったら神主に便乗して「自分も一年もたないと思ってた」とか言ったり弄りのネタに使い出すぞ

411 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:27:09.81 ID:cihWPaKc0.net
ダンカグシミュが活性化することを祈るか……
俺も拙いなりに個人で譜面作ってたから頑張るわ

412 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:27:15.33 ID:v5gmUXZCd.net
一番安いサブスク初期に入れてたけど無くても行けるなって切ったけど全く問題無かったからなあ

413 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:27:59.11 ID:wdpzY2mo0.net
10月末まであるけどフルコンコンプは無理そうだ

414 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:28:06.15 ID:ddhb9ouO0.net
>>407
教科書ないと駄目なタイプしかおらんのかな

415 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:28:10.00 ID:uFwQ2cAZa.net
ZUNは何も反応してないのね
ウキウキでダンカグやってたけど

416 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:28:12.10 ID:0aIsG9z30.net
まじで語彙力ないけど、本当に他の趣味とか全部控えてこのゲームと1年向き合ってきただけに辛すぎる。
19時くらいまでよっしゃ今日も明日も周回だ課金だって気持ちだったのに、最後までこのゲームに向き合える気がしなくなってきた

417 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:28:32.84 ID:WklRMWg00.net
水着が好きなキャラばっかで嬉しいんだが素直に喜べんのが悲しい

418 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:29:39.47 ID:gxGHM+2W0.net
カグラパスのティア進行が10%アップから20%アップになったあたり課金誘導してたんだろうか

そういやCAVEの東方ゲーてソシャゲなんだっけ?

419 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:29:57.86 ID:PcnM9azZa.net
>>410
聞いた方がいいぞ
わりとちゃんと大人のユーザーの声だ

420 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:30:03.68 ID:CdF9klgDa.net
パック制にしてたら全部買ってたんだけどな
金出さなくても遊べたから金は出さなくなったし

421 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:30:05.70 ID:RwXtSgGU0.net
>>394
すぐ周年だからそのくらいは・・って気持ちでいる

422 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:30:06.16 ID:N+eqHFEg0.net
>>397
deemoとかは似てる
曲数で言えばグルーヴコースターが多いけど操作感覚は違うしな

423 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:30:21.22 ID:MfmakU1m0.net
>>415
あー終わっちゃったんだくらいにしか思ってないんじゃない?
神主が本気で特定の東方二次ソシャゲに入れ込むことってないと思う

424 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:30:22.20 ID:u07x/kaq0.net
>>13
CBと違うところはリズムゲーは何度やっても飽きないしな

>>23
アルカディアレコードのCMもOKしてる時点で・・・ね


>>131
かつての二コニコ御三家(東方・ボカロ・アイマス)に抵抗ないなら
プロセカ辺りをおすすめする(DIVAはゲーム実機版が殆ど)
それか、D4DJやバンドリ(ブシロード系)辺りの大手リズムソシャゲーが妥当で
それ以外は期待薄かと

>>398
スペバブはSteam版出してくれれば嬉しいが

425 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:30:25.22 ID:+oZ9+TsI0.net
>>394
スレに残ってるだけ未練タラタラだぞ

426 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:31:42.53 ID:aFe988dH0.net
スペバブは一番実装しててほしいキャラがいないからやだ🥺

427 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:32:03.55 ID:ya5o6L8uH.net
>>418
スマホゲーで今年サービス開始予定で作ってるって話

428 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:32:09.14 ID:i3pjt04q0.net
>>422
deemoかぁ聞いたことはあるな
やってみるわサンガツ

429 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:32:25.21 ID:0zee8vHlM.net
>>393
ドラクエライバルズも結構ユーザーいたんじゃなかったっけ。売上順位はこっちと似たようなもんだし

430 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:32:53.05 ID:Tg3FPXwJ0.net
>>425
サ終発表日くらい愚痴ったり思い出語ってもいいだろw

431 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:33:23.23 ID:PcnM9azZa.net
DEEMOは指置いて休むと判定あるから注意な

432 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:34:24.74 ID:Tg3FPXwJ0.net
ライバルズも金払うとこほぼなかったな
新弾でる度にちょろっと課金するだけで全部揃ったから下手したらこれより課金圧低かったかも

433 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:34:26.24 ID:gxGHM+2W0.net
>>427
AR怪しいしそっち待ちかなぁ
ソシャゲ自体辞めそうでもあるが

結局まりおもパスだけで他に金使うところなかった言うてるし
これは課金してるプレーヤー共通だな

434 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:34:45.29 ID:DXB2ndITa.net
ヘブバンダンマクカグラとして甦らねぇかな

435 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:35:33.66 ID:gxGHM+2W0.net
>>430
愚痴スレもあるけど今日くらいはまぁこっちでもいいかね

436 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:36:07.53 ID:N+eqHFEg0.net
みんな香典出す?
自分は1000円くらいにしようかと思ってる

437 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:36:08.43 ID:qXfUMB1pp.net
え、仕事終わってスレ見たら何これ

438 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:37:37.77 ID:0nFWNQZka.net
めーりんSSRのためにサービス開始から貯めてるガチャ石
結局使う事無さそうやな

439 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:38:23.32 ID:Ml2SjDj00.net
>>436
通常カグラパスの課金は解除しないでおく これが貧乏人にできる全てだ

440 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:38:56.91 ID:GFk9cbj60.net
>>428
deemoは2もあるけど、今からやるなら1がお勧め
買切りだけどそこまで高くはなかったはず

441 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:38:57.28 ID:qXfUMB1pp.net
>>436
パスって来月も買える?

442 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:39:34.60 ID:yMClqsHc0.net
>>394
逆に終わるって聞いて再インストールしたぞ
色々な理由で引退したアプリがサ終決まった後に戻ってきて最後の一盛り上がりだけ楽しむの好き

443 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:39:47.71 ID:UoE8+hS50.net
>>436
香典て普通に今後の課金のこと?
まあスコア出るミタマカードが実装されるなら来月のパスは買おうかなあ、くらい
明日からのイベで紫万華鏡がそんなに稼げないかんじなら万華鏡パックも買うかも

444 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:40:22.60 ID:UoE8+hS50.net
>>441
パスは来月まで買える
9月10月は無料で全員にゴールドプラチナ付与

445 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:42:15.61 ID:qcRs3w3U0.net
課金に関してはいつも通りを貫くつもりだわ
とは言っても、来月のパス3種が最後の機会なんだけどね…

446 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:42:57.38 ID:cihWPaKc0.net
有償石、使わなきゃ返金されるんだろうけど沢山楽しませて貰ったお礼としてきっちり使い切ろうかなとも思っている。
1円でも運営の負担が少なくなるようにして眠らせてやりたい

447 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:43:48.31 ID:13uRsLiQ0.net
月額のサブスクパスってこれ勝手に止まる?

448 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:44:50.86 ID:kT94H8tZ0.net
来月には東方の新作ソシャゲでるしそっちに移住だろう

449 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:45:13.48 ID:WklRMWg00.net
ツイの反響すごいしビジネスモデルさえ安定してたらまだまだ続いてたんだろなぁ
運営好きだけど不器用すぎる
Denaってのも噛み合わせが悪かったか

450 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:45:50.84 ID:ya5o6L8uH.net
そういやストーリー2章ってD譜面は一切ないんかね?
復興やることになるのかがなんともいえんが

451 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:45:54.94 ID:PcnM9azZa.net
>>447
ちゃんとお知らせ読んだ方がいいよ

452 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:46:00.70 ID:PiteVj0UM.net
普通ソシャゲがサ終するときって
「そりゃ誰もやってないからね」っていう空気が漂ってからなのに
これだけのユーザー数がいてのサ終はそれこそライバルズ以来の衝撃

そこらの末期感漂うソシャゲとは訳が違うよ

453 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:46:50.07 ID:Ne7WsEDF0.net
とりあえず復興終わらせてくるわ

454 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:47:02.02 ID:cihWPaKc0.net
deemo(2ではなく初代)のようなビジネスモデルで新たにやっていくことも難しいのだろうか……権利関係あるからイラストや曲は変わるだろうけど

455 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:47:11.94 ID:kT94H8tZ0.net
>>452
課金するユーザー数のが重要だからな

456 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:48:17.26 ID:gxGHM+2W0.net
会社が大きい分判断もシビアだったか
ただDeNAだから新宿での広告打てたりしたんだろうしなぁ

457 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:48:51.10 ID:Ml2SjDj00.net
>>452
それだわ それだけに衝撃がデカい
サ終するソシャゲってもっと前から終末感が漂ってて意外とちょっと粘った末にサ終するもんなんだわ
1周年控えるこのタイミングで急逝したのが信じられない

458 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:48:54.33 ID:MfmakU1m0.net
無課金勢の反響がいくら凄かろうが無意味ってこったな

459 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:48:59.67 ID:+oZ9+TsI0.net
>>447
サ終した後も勝手に課金続いてたら詐欺越えて呪いだわ

460 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:49:39.98 ID:bJlQxe1O0.net
どんだけ稼げると思ってたんだろ
月5億くらいか?

461 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:49:43.15 ID:WklRMWg00.net
とりあえず水着は全部引くか
イラストめっちゃ良いわ
天子は盛りすぎだが

462 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:50:12.50 ID:PgkHAT7X0.net
>>339
それで好きな推しでも描こう!

これ初めてから好きになったのは幽々子様だな
ってかそれまで東方というものをあまり知らなかったけど

463 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:51:11.55 ID:UoE8+hS50.net
自分がランカーなのもあって周りも課金してる人ばかりだったから課金者が少ないイメージがどうしても湧きづらかったな
セルラン見てると16万人で6000万円で客単価375円程度ってまじ?数字どっちか間違ってない? って無意識に思っちゃってたわ

464 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:51:22.37 ID:gxGHM+2W0.net
まぁダンカグでまたアレンジもいいもんだなと再燃したから俺には無駄では無かった

運営はアクティブ数見てもそこに課金に繋がりそうなユーザーが多くはないと判断してもおかしくないしなー

465 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:51:52.68 ID:7m9FF16a0.net
前スレ>>678
そういうお前が一番ツイ覗いているだろ

466 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:51:58.46 ID:ya5o6L8uH.net
>>448
東方ARのことだろうけど、生放送で「夏開始」って言ってた(最近上がった紹介動画だと今年開始になってたが)けど
ダンカグ真似て今週土日のイベント二日目の終了同時にやるとかもあるかもしれん

467 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:52:18.35 ID:gxGHM+2W0.net
>>461
初期SR天子も盛られてたが水着天子もあれだけ盛るとは思わなかった

468 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:52:27.23 ID:qXfUMB1pp.net
>>444
ありがとう
胸が苦しいが決まった以上は仕方ないな
パスは来月まで買って有償石も全部使うわ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:53:16.79 ID:ZJOIoQgRa.net
原曲やメジャー曲どんどんやればよかったのに

470 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:53:47.32 ID:aFe988dH0.net
天子ちゃんも針妙丸ちゃんがいれば小鎚パワーでいくらでも盛れるんだ

471 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:53:48.14 ID:gxGHM+2W0.net
>>463
単価見るとカグラパスくらいなのか

472 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:54:02.61 ID:zh+T4r6Rd.net
28の一部くらいならフルコンできる腕があって、coならスコアSSR5凸が5人、うち4人がバーストリンク解放済みなんだがもう一人リンク解放した上でこれから手に入る万華鏡全部注ぎ込んだらランキング2桁には入れるかな?
paranoiaが実装されると聞いて始めて、プレイ回数がダントツで一番多いくらい好きだから名前載せてみたい

473 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:54:31.51 ID:GFk9cbj60.net
つまりカグラパスすらろくに買われてなかったという事か

474 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:56:03.79 ID:7LxK7Qqu0.net
6000万ってGame-iの数字だろ?
あの通りだったらもっと早くサ終してるだろうから実際はもうちょっと上だろ

475 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:56:17.04 ID:MfmakU1m0.net
>>469
金払わなくても音ゲーできる以上原曲とか一般受けのいい曲であっても課金に繋がるとは思えんのよね
というか無課金勢が増えるだけでは

476 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:56:24.85 ID:WklRMWg00.net
>>467
水着が不自然にまんまるだから桃を詰めてるかもしれん…

477 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:56:43.16 ID:XBNEy8Ua0.net
天子またSRなの?

478 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:56:48.22 ID:mDlDjPZy0.net
オフライン版って相当難しいもんなの?
権利的にそこまで契約更改する必要あるのかな

479 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:56:51.98 ID:HhTvxkTf0.net
数時間前はお風呂入りながら
夏だしタイヨウノハナこないかな~短いしフルでも良いぞって思ってたのに
ちょっと急な展開でしたね

480 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:57:02.54 ID:m5VnrGXNa.net
楽曲使用料が高かった?

481 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:58:17.22 ID:87f3Gieg0.net
いいゲームだったのに残念。
プレイヤーにとっていいゲーム過ぎたな。
リタイアしたらスタミナ消費されないとか、オート、スキップ機能とかその辺の社会人に優しいゲームシステムは継承されていって欲しい
スタミナ課金やマルチプレイ機能があればまだ持ったのかな。。。

482 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:58:57.62 ID:ddhb9ouO0.net
>>478
儲かるか考えたらわかるはず

483 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 22:59:04.97 ID:qXfUMB1pp.net
>>480
そんな高くはないのでは?
書き下ろしでもないわけだし

484 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:00:03.34 ID:UoE8+hS50.net
>>472
9凸を1人作るか、エフェクト+30%が2人いるかのどっちか満たせれば多分行ける
↓の編成でフルコンして組長イベ20位台だったからこれより幾分弱くても大丈夫

後々に無限万華鏡とかなったら知らん
https://i.imgur.com/tPBxHzy.jpg

485 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:00:37.72 ID:gxGHM+2W0.net
>>475
そうね
メジャー曲や人気キャラぶっこんでも結局ユーザー数は伸びても課金増えたかというと怪しいな
現状のアクティブ数でも音ゲーでも悪くないのに売り上げが低かったのが問題だし

486 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:00:42.76 ID:+oZ9+TsI0.net
サ終したらそこまでの分買い切り型にすることできないのかな
鯖維持費がハードルになるんかね

487 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:00:46.38 ID:PHD0hVDd0.net
あれ?これまだ一年経ってなくね?
謎のカラオケばっかで原曲全然入っとらんゴミだから速攻アンスコした記憶があるわ

488 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:01:37.45 ID:4jeXIOiCp.net
今年の春くらいにあった大東方展行ってきたけど小学生の多さにビビったわ
確かダンカグ系のイベントだった

489 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:01:48.94 ID:87f3Gieg0.net
サ終してオフライン版になった音ゲー2つ経験してるけど、どっちも全く遊ばなかったな。
ソロゲー主体でもやっぱりオンラインって大事だわ。
ロードマップ見たけど、サ終するのわかってるゲーム遊ぶの無理だからもうさよならだな。

490 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:02:21.32 ID:gxGHM+2W0.net
次回イベントどれだけ参加するだろうか

491 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:02:28.14 ID:PFSJ4V+Wa.net
開始当初ちょっとだけやったよ
絵柄統一されてないのとか原曲少ないとかですぐやめちゃったけど
それにしてもサ終早かったな

492 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:02:59.97 ID:mDlDjPZy0.net
>>482
確かにそうか
スペバブで全曲買うのと同じ値段で売っていいから是非とも移行してほしいところ

493 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:03:45.59 ID:qXfUMB1pp.net
マジで喪失感がやべぇ

494 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:03:55.01 ID:2gnqLJII0.net
書き下ろし曲まとめたサントラ欲しいぞ

495 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:04:52.02 ID:XBNEy8Ua0.net
初期からいる勢でSSR1枚しかないやつ悲しすぎ

496 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:04:55.22 ID:3ZbM98IC0.net
実装曲全部載っけたcdとか出してくれたら買うぞ

497 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:05:14.19 ID:qXfUMB1pp.net
もーだから金太鼓を売れと初期から言ってたのに

498 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:05:25.77 ID:ZJOIoQgRa.net
>>475
要はバランスよ他の音ゲーも出し惜しみしてない
なにも無課金向けの為に書いてるんじゃないし皆が書いてる通り課金面のが大きいよ

499 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:06:37.05 ID:3CJYtj1E0.net
無課金多すぎと原曲少なすぎたのとビートまりお祭りだったのが原因か

500 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:07:12.37 ID:PcnM9azZa.net
参加者数集計取ってる人も続けるかわからんしな

501 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:07:22.03 ID:nYnU8hXm0.net
長兄よりは若干長生きなのか
またスクショ撮りまくっておかないと

502 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:07:22.43 ID:qXfUMB1pp.net
>>499
ビートマリオは初期だけやん

503 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:07:25.99 ID:gxGHM+2W0.net
カムバックキャンペーンである程度戻ってたらワンチャン?と思ったけど結局は売り上げだもんなぁ

504 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:07:32.68 ID:ejAYYmjV0.net
オフライン版欲しいけど全力集金やる前に損切りするぐらいだし望み薄か
よし昨日放送でサ終発表するわけないって言ったら発表されたしこれでオフライン版来るな

505 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:07:36.16 ID:GFk9cbj60.net
原曲実装が半年無かったのは痛過ぎたな

506 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:07:43.01 ID:UoE8+hS50.net
原曲は神主の意向もあったからなあ

507 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:08:20.33 ID:ylm/IfKe0.net
東方は薄い本での知識しか無かったけどこのアプリから東方の漫画買ったりして知識増えた
ありがとう

508 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:08:30.64 ID:gCVqPOXBM.net
逆に原曲実装がまずかったまであるだろ
無駄にアクティブ増やして鯖と開発費に負担をかけただけ

509 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:09:13.21 ID:Yh19aFUZd.net
>>484
ありがとう 原曲フラン、ラルバ、正月霊夢が5凸してるし水着早苗も引いて凸ろうと思ってたから後は自分の腕前が追いつけばなんとか行けるかな…

510 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:09:34.23 ID:Yh19aFUZd.net
>>509
ミス
原曲フラン☓
バレンタインフラン◎

511 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:09:48.82 ID:PHD0hVDd0.net
何か知らん奴らのカラオケゲーじゃなくて最初から原曲叩けてたら遊んでたぞ

512 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:10:04.23 ID:gxGHM+2W0.net
ドラフトは原曲早めに実装できるように仕込みするかっていう考えもあったらしいがZUNの一言でガチドラフト
それで実装まで半年だったがこうなるなら仕込んで早めに原曲ガンガンするべきだったのかな
まぁ原曲の度にアクティブは上がってたから原曲勢が金落とすとはあまり思えないんだけども

513 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:10:07.38 ID:wdpzY2mo0.net
>>478
端末側os含めた対応の問題と曲の権利関連が厳しそう

514 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:11:08.02 ID:/BI1/yetd.net
情報多すぎて整理しきれてないけど明日のSSR早苗なにげに新スキルだぞw
100コンボ以上継続中だと追加スコアアップらしい

515 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:11:08.02 ID:2lzxj0A10.net
原曲実装って「原曲しかやらんわ」っていう奴らを釣っただけだよな
そいつらは全然二次のアレンジには興味ないわけで

516 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:11:17.15 ID:oF2OpBnda.net
大東方展に協賛として協力したり頻繁にサークル呼んでライブやったり東方を色々な形で盛り上げようとしてくれた心意気は評価するけど、詰めが甘かったね
ソシャゲは慈善事業じゃないんだよ

517 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:11:34.86 ID:Nm8gsvkt0.net
スペバブDLCにダンカグ書き下ろしパックと銘打って実装コラボしていけ
既にスペバブにダンカグ実装曲あるし不可能ではなかろう

518 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:11:51.75 ID:L71WtRw90.net
ユーザー想いすぎたのかなあ
終了発表されるともう少しくらいは課金要素あっても良かったかもなんて思うけど
そうだとしても半端な価格帯が一番儲からないって聞くし結局長続きしなかったかも

519 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:12:23.30 ID:Yh19aFUZd.net
スペバブはゲーム性が……

520 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:12:24.52 ID:PHD0hVDd0.net
もしくは幽閉サテライトの曲がもっと入ってたら遊んでたぞ

521 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:12:53.57 ID:gxGHM+2W0.net
原曲もアレンジもどっちも聴きますならダンカグいいんだろうけど
原曲だけですってのには逆効果な面あったかもな
原曲全然入らん糞ソシャゲだってネガキャンっぽくなった可能性もあるし
初期譜面アレなのも結構あったし

522 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:13:34.09 ID:jfbZXvC+a.net
カムバックキャンペーン来たときは冗談でキャノボのこと言ったりしてたけど冗談じゃなかったな...

523 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:14:29.82 ID:gxGHM+2W0.net
>>520
もっと遊んでたじゃなくて課金してたってならんとどのみちサ終コースは免れないんだよなぁ

524 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:15:10.16 ID:mDlDjPZy0.net
正直言って例の銃撃事件より個人的にショックだわ

525 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:15:36.00 ID:nlC2Vz5Sr.net
死んでも全然惜しまれる要素がない
安倍みたいなゲームやな

526 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:15:38.04 ID:Y47a2weg0.net
とは言え東方で金巻き上げまくるタイプのソシャゲされてもなって感じだしな
運営も愛が深い故にそもそも相性が悪いのかもしれん

527 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:15:42.87 ID:N+eqHFEg0.net
カムバックのときの悪い予感は外れて欲しかった

528 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:16:17.93 ID:vvFncgZE0.net
勢い5000っておまいらどこから来たんだ

529 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:16:22.93 ID:mDlDjPZy0.net
>>525
いや不平不満と同じぐらい惜しむ要素はあるっしょ
描き下ろし曲だけでも十分悼むに足りる

530 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:16:53.98 ID:ZZYJ2ohR0.net
>>522
まんま同じ流れで草しか生えない。あっちは広告なんて無かったけども

531 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:17:23.95 ID:NrJ453tH0.net
>>525
惜しまれる要素ばかりだから確かに安倍みたいなゲームだな

532 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:17:53.00 ID:UoE8+hS50.net
まあ楽曲のラインナップは収益に影響あったとしてもオプション程度で
課金者=強いっていうゲームバランスになってなかったのが主要な敗因な気がする

イベランは新ガチャ回さなくても3桁入れちゃうし
スコランはルナフルコンに近い腕が無いと課金しても捲れないし

533 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:18:37.16 ID:WJm4ycEo0.net
>>368
チュウニズムの1曲目はきゅうりバーにダイブを選んでるわ
ウォームアップに丁度いいのよな

534 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:18:53.16 ID:BuoQsE9dM.net
急にモチベ下がった
イベント回って素材集めても少ししたらもう出来なくなるしな
残りはエンジョイで楽しむか……

535 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:19:11.88 ID:ZZYJ2ohR0.net
>>525
曲はキャノボと違ってゲーム内で聞く意味無いし立ち絵はゴミだしミタマ絵は画質悪いけど公式サイトで全部見れるしで…音ゲー部分?楽しかった…のかな?

536 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:19:36.79 ID:NrJ453tH0.net
音ゲーとソシャゲって相性悪いんじゃね
プロセカやバンドリが例外なだけで

537 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:19:51.78 ID:hVxLkN0ba.net
>>526
イラストよければついてくるだろ的なハリボテが過ぎた
中身がてんでダメ

538 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:19:52.19 ID:AZvpBkGp0.net
場末のアプリ開発だのに関わってる人間だけども、
通信見た感じこんな印象受けたよ

①「想定していた売上と大きく乖離~~」はユーザ課金少ないというより、そもそも想定が大きかったんちゃうかな。
多分企画売り込みの段階でわりと膨らんでたと思う。
②おそらく金使いが悪い、多分AQUA側。今までの実装秘話とか楽曲見てると書き下ろしやリテイクにコスト偏重してる気がする。
これは完全に自分意見だけど「書き下ろしや有名関係者アレンジよりも既存アレンジ盛り盛り」がよかった。
一周年周辺の楽曲作成依頼で半年前に予算食いつぶしてそう。
③DeNA側が付き合うの困難になったと予想。計算できないから

539 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:20:21.35 ID:ya5o6L8uH.net
>>530
ちゃんと終了まで出すもんは全部出してくるだけあっちよりはマシではあるがな。
なんかCBも解析で1周年のキャラとかは用意してあったって話は聞いたんだけどね、CBも

540 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:20:43.49 ID:PcnM9azZa.net
最後1ヶ月はキャラエピ全解放とかないのかな

541 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:20:48.82 ID:ejAYYmjV0.net
他やったことないけどむしろ他のソシャゲ音ゲーがどうやって生きてるのか不思議になったわ

542 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:21:03.29 ID:NrJ453tH0.net
まあ金を使い過ぎた感はあるな
ライブとかやってくれるのはありがたかったけど

543 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:21:03.51 ID:R7cvhjNU0.net
ガチャのSSRもイラストとちょっとしたSSしかキャラクターとしての付加価値無いのはキツイ
それすら一部除いて3000円で月1体確定入手できるし

544 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:21:04.93 ID:PiteVj0UM.net
俺たちにできることってもう何もないのか?
クラウドファンディングとかさ

ずっと無課金だったけど今なら金払うぞって奴たくさんいると思うんだよ
粗品だって数億くらいポンと出せるだろうし

545 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:21:08.15 ID:chvECNhka.net
今やってる人達は別の音ゲーに移行するの?
俺は仕方ないけどプロセカに移行する、他に良い音ゲー思いつかんし
フリックない音ゲーよかったのに

546 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:21:54.53 ID:mDlDjPZy0.net
>>544
粗品になんでそこまで期待してるんだよw

547 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:23:17.59 ID:g7GWPstv0.net
ダンカグ通信最終回 って予告がガチの最終回だったのは悲しいね

548 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:23:23.15 ID:qxY+2t1y0.net
音ゲーってジャンル自体仕方ないのかもしれないけど
正直ゲームの作りとしては二番(どころじゃない)煎じでしか無かったからなあ
差別化しようと抗った痕跡の弾幕モードはホントただのおまけだったし……

549 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:23:40.70 ID:2E1/E4CRa.net
ダンカグはね・・・
なんというか飛びぬけてクソなところはないけど褒めるところもないって感じ

550 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:24:03.26 ID:X5Ax9hZoa.net
>>544
遅い🐢💨

551 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:25:10.39 ID:oF2OpBnda.net
今思えばリリース直後に鯖落ちしたのほんと縁起悪かったね…
https://i.imgur.com/Yp0FQ8R.jpg

552 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:25:34.26 ID:N+eqHFEg0.net
>>545
音ゲーは元々やってたグルーヴコースターに出戻り
あとは東方と関係ない買い切りゲーの時間増やしつつたまにダンジョンダイブでもやるつもり

553 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:25:37.35 ID:K6Hp6cXa0.net
>>541
ダンカグで音ゲーにはまってdeemoってやつやってみたら
最初4曲しか遊べなくて丸一日遊び倒しても更に4曲くらいしか増えなくて投げたわ
いきなり全曲遊べるとかいう慈善事業が狂ってただけだこれ

554 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:25:51.53 ID:UoE8+hS50.net
>>544
ソシャゲ運営は固定費が重要だからクラファンとかで1回だけポンと変動費的に大金が入ってきても後が続かないと思う

555 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:26:39.10 ID:M0+gxGtjd.net
>>551
これって運営が起こしたようなもんじゃないのか?

556 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:26:47.09 ID:8wHjJeWE0.net
大手ソシャ音ゲーは3DMVのような課金コンテンツを設けたりリアルライブなどのメディアミックスを展開したりしてる
ダンカグは音ゲー一本でやるにしては予算かけすぎたんじゃないかね

557 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:26:50.44 ID:gxGHM+2W0.net
>>545
「東方」の音ゲーだからダンカグやってたから音ゲーはこれでオサラバだわ

ダンカグ特有のDANMAKUステージでのそれぞれのキャラショットとか特有で作り込んであってよかったけど
こういう拘りが課金に繋がる訳じゃないからなぁ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:26:52.06 ID:GFk9cbj60.net
>>551
それはスマホゲーなら当たり前のように見る光景
ゲームによってはメンテ数日とかある

559 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:27:52.82 ID:jfbZXvC+a.net
サ終の一番最初の予兆はダンカグ通信月1化だったのかな
それまでこのゲームってほぼルーチンワークだったし

560 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:28:27.06 ID:oxb+4tu00.net
ダンカグがきっかけで数年ぶりに東方アレンジを聞き漁り
ゲーム内外を問わず好きな曲が増えました
様々なアレンジ曲と出会わせてくれた運営さんに感謝
ダンマクカグラ一番だー(リスペク風神のノリ)

561 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:28:35.76 ID:o+FDcmjta.net
散々言われてるが初動のユーザーはメチャクチャ居たからな
だからどうやっても運営のせいにしかならんのよ

562 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:28:38.93 ID:GFk9cbj60.net
>>553
deemoはストーリー重視の音ゲーだからかなり特殊だよ
曲数は最終的にかなり増える

563 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:29:25.34 ID:2UU0p/Bp0.net
自分も東方かつ音ゲーじゃなきゃやってなかったからこれでソシャゲとはお別れかなぁ
以前はちょろっとロスワやってたけど今更戻る気もないし

564 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:29:50.18 ID:lNM13g5Ad.net
サ終はないセルランはあてにならない(キリッ
とか言ってた奴はどんな気持ちや?

565 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:30:09.22 ID:AZvpBkGp0.net
>>538
もちょっとゲーム開発方面で予想補足すると、人員追加に歯止めかかってたんじゃないかな
要望や不具合はたくさん声を送ってくれとあったのはもちろんその数によって上と人員補填の交渉できるからなんだけど、
金使いの話で容易にそれができなくなったんちゃうか
それもたたってDeNAが開発要員引き上げさせることになったとか

566 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:30:21.02 ID:HPW+9nGB0.net
みすちー実装してから19日しか使えないとかひでえわ
その頃には課金も出来ないわけだし、待ってた人可哀相

567 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:32:42.89 ID:jfbZXvC+a.net
>>564
ぶっちゃけたまに信者ごっこしてた
こんな楽しいゲームがサ終するわけないだろ?みたいな感じで

568 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:33:39.19 ID:gxGHM+2W0.net
>>566
プラチナ、ゴールドパス無料開放らしいから確定とっておけば引ける
引けるけど…使えるのは僅かかぁ
これから実装あれるキャラたちの季節毎の台詞聞けないの出てくるな

569 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:33:53.89 ID:ZJOIoQgRa.net
>>545
プロセカはここ以上にキッズの温床で男キャラが人気上位常に女さんが闘ってるのを気にしなければ

570 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:35:10.25 ID:BuoQsE9dM.net
わかさぎ姫のために石使わず貯めてた配信者がいるんだけどほんと可哀想

571 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:35:45.36 ID:e2a5bm7X0.net
今更ツイートに気づいたけどアクアはなんでこんな被害者面してんだ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:36:06.59 ID:R7AtRZa/d.net
そもそも大前提として他音ゲーで成功してるのはオリジナルが多い
二次創作系は「好きなキャラが来るまで溜め込んで待つ」がネックになる

573 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:36:18.32 ID:pR/pgk/Y0.net
>>566
残念ではあるが…
実装は何時か?と悶々とすることが無くなってスッキリはしてる

574 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:37:23.28 ID:R7AtRZa/d.net
まぁ自分もリリース日から小町待ち続けて色んなリソース溜めて待ってたけど行き場がなくなってしまった

575 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:38:30.29 ID:8wHjJeWE0.net
ギリギリまで更新入るのはありがたいけどオフライン化しないのであればキャラエピ全開放してくれないかな
メインストーリー2章も復興おでかけするようなら3ヶ月あっても間に合わんかもしれん

576 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:38:58.41 ID:q062M4Js0.net
プロセカは女性人気あるからやっぱ違うねー
おじさんはお金落とさないんだ🥺

577 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:39:04.40 ID:lNM13g5Ad.net
ライバルズも人は居たけど課金が足りなくて死んだな
サブスク程度じゃ駄目だわ
よっぽど人がいない限りは重課金の人数でサ終が決まる

578 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:39:34.54 ID:/7vYSzK70.net
弱者男性はツラいね😢

579 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:39:53.67 ID:AZvpBkGp0.net
個人的に問題なのはこれから東方音ソシャゲが出るときはダンカグのことがあるからえらい出しにくいんだよなってことよ
許可がどうこうって話じゃなく、クオリティと1年ちょっとというので比べられ続けるしスタートできなさそう

580 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:40:02.21 ID:g7GWPstv0.net
まぁそこそこは楽しめたよ
おつかれ
まだ三ヶ月あるけど

581 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:41:11.59 ID:BuoQsE9dM.net
アルカディアレコードというものが近々出るらしいけど東方二次創作として楽しめるのだろうか……

582 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:41:18.37 ID:Ml2SjDj00.net
>>538
恐らくAQUA側(またはアンノウンX?)が金使いすぎってのは確かになぁ
イラスト周りの苦労話とか美談でもなくなってくるのか 辛いな

583 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:41:34.88 ID:gCVqPOXBM.net
プロセカも客層は似たようなもんだから
やっぱ集金体制の違いが露骨に出てると思うぞ
向こうはピックアップと言い難いようなPU率、スタミナ課金、衣装課金とかもろもろあるからな

584 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:41:43.95 ID:4rqQIrPrd.net
東方の音楽好きだからめちゃくちゃやりこんでたけど、一切課金せずにここまで遊べるのに違和感感じながらやってたわ
課金しなかったことに後悔はしてる

585 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:42:34.79 ID:M0+gxGtjd.net
>>576
東方も男キャラ出して女人気上げるかぁ😄

586 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW edaa-xON0 [60.153.121.139]):2022/07/18(月) 23:43:10 ID:aFe988dH0.net
AQUAは基本的に素材製作担当じゃなかったっけ?

587 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW edaa-xON0 [60.153.121.139]):2022/07/18(月) 23:44:16 ID:aFe988dH0.net
>>585
ヒロイン霖之助をもう少し早く実装していれば…😣

588 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 2ddb-aUHd [220.104.18.11]):2022/07/18(月) 23:45:07 ID:gxGHM+2W0.net
ラジオでミタマの没絵載せて苦労話してたけど
拘りが強くなり過ぎたのかな
その分良いものに仕上がってSSRはおろかSRもいい絵が多かった
というかSRの方が好きなの多かった

589 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 1d01-GsVe [180.199.60.171]):2022/07/18(月) 23:46:07 ID:HhTvxkTf0.net
AQUASTYLE側は今の売上でもぼちぼちやっていけるし
少しずつ売上を大きくしていこうって考えだったのかもしれないけど
DeNA側が焦ってこれ以上ドカンと大きく収穫できないならリスク考えて損切りしたって感じかね

スポンサーさえ付けば今の開発のままでやっていくことも可能かもしれないけど
こんな状態でスポンサーつくかと言われてもなぁ

590 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 2ddb-aUHd [220.104.18.11]):2022/07/18(月) 23:46:17 ID:gxGHM+2W0.net
>>585
霖之助、抗鬱おじさん、易者、蟒蛇、ヒダル神に憑りつかれた男…
こんなもんか

591 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ ddf3-Vb2/ [14.13.180.32]):2022/07/18(月) 23:46:28 ID:g7GWPstv0.net
設定でのみ存在する妖忌と命連の出番でしょうか

592 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW abb0-ioMk [153.163.137.166]):2022/07/18(月) 23:47:04 ID:TWy701kc0.net
エイプリルフールネタかと思ったらマジかよ…
何が原因なんだこれ?
音ゲーなんてランニングコスト大してかからないだろうから細々と続けられる事はできたろうに…

593 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3b7c-IiYN [183.77.251.33]):2022/07/18(月) 23:47:29 ID:BQptyRd90.net
サーバー実装と課金圧はDeNAの領分なんだからアクアのせいにするのは筋違いだろ

594 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 0540-Db2A [114.134.112.242]):2022/07/18(月) 23:48:18 ID:1N20xZmZ0.net
先日スマホ落っことして割れてダンカグどうしようと思ってた矢先だった
なんか諦めついた、運営ありがとう?なんかな…

595 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワンミングク MMd1-yD01 [218.224.0.205]):2022/07/18(月) 23:48:31 ID:gCVqPOXBM.net
運営会社変えてってのは無理なのかね
たまにそういうソシャゲ見るけど
この際課金圧が強くなっても終わるよりマシだろ

596 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa93-fIBE [111.239.168.188]):2022/07/18(月) 23:48:44 ID:hVxLkN0ba.net
ロスワは爆死報告がいっぱい流れてくる程度には課金成功してるみたいだけどダンカグはあんまり聞かなかったからな…

597 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc3-vtKG [1.75.213.110]):2022/07/18(月) 23:50:04 ID:NrW1KcC+d.net
正直すぐサ終するから課金しなかった人かなり多いと思うよ

598 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-60rW [49.97.106.47]):2022/07/18(月) 23:51:11 ID:QI1JayE+d.net
アクアのせいとかじゃなくどっちもどっちの話してるんだよ

599 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd03-Nlvr [49.96.4.243]):2022/07/18(月) 23:51:40 ID:v5gmUXZCd.net
音ゲー面も初期の酷い目潰しがな、今もゲージ飛ばした時の光うざいけど

600 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 1d39-G9e0 [180.34.196.115]):2022/07/18(月) 23:51:41 ID:dsbG/icV0.net
初期の譜面が酷かったのとSSRでも絵師によって絵柄違いすぎて絵師ガチャだったのは知ってる

601 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW abb0-ioMk [153.163.137.166]):2022/07/18(月) 23:51:46 ID:TWy701kc0.net
これで最後に追加される曲が結婚おめでとうソングのありがとう~ありがとう~♪だったら伝説になるぞ

602 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JP 0H8b-fw9q [211.7.142.6]):2022/07/18(月) 23:52:18 ID:ya5o6L8uH.net
>>591
なんかARのほうだと出てくるらしいんだよな、妖忌。

しかしアンノウンX自体がどうなるのかわからんが、これで解散となるととうほうのうたは協賛がまた消えて辛くなるのか・・・
東方ステーション?正直ニコ生出る前のゆるくやってた頃のが面白かったんで共倒れしてもらってもかまわんです

603 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:53:00.09 ID:UoE8+hS50.net
徳さんはどうなってしまうんだ

604 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:53:18.54 ID:HhTvxkTf0.net
ところでみんなサ終までログインしておつかいだしてって続けるの?
まだ数ヶ月あるからそれまで続けるのかな

605 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:53:46.64 ID:r6CVxJtAa.net
>>544
閉店決まると一時的に客増えるなんてのは飲食でも良くあるけど
普段から来てりゃ潰れなかっただろうから店主も複雑やろな

606 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:55:25.88 ID:yJEYHOoS0.net
ようつべのフラン厨がくたばってしまう

607 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:56:29.51 ID:PcnM9azZa.net
普通にやるかなと
太鼓とスキチケ使いきるとかまではないかな多分

608 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:56:31.87 ID:z8ha+7rwd.net
https://mobamemo.com/

609 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:56:40.14 ID:0QLs0OKkd.net
>>592
別に安くもないし音ゲーは曲の使用料が結構かさむからな

610 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:58:12.23 ID:aFe988dH0.net
最終曲はピアノ曲で最高難度楽曲なのかねぇ
2週間しかプレイできないけどな!

611 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:58:55.56 ID:HhTvxkTf0.net
そういや消費アイテム山程残ってるわ
使い切れないわな

612 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:59:01.66 ID:XQ8qO69w0.net
コロプラのテイルズのやつも署名とクラウドファンディングで~みたいなの言ってるユーザーいたけど、別に会社に金無いから終わるわけじゃなしなんの意味もないというか

613 :名無しですよ、名無し!:2022/07/18(月) 23:59:37.73 ID:AZvpBkGp0.net
>>574
ダンカグでは小町の乳がどんだけでかくなるんだろうとかってスレで昔話してたの思い出した

614 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:01:46.24 ID:h2Skjxi20.net
>>612
あれはクラファンの金で買い取って余所で運営するみたいなこと言ってなかったっけ?
実現性とかは知らん

615 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:03:13.64 ID:4sm/BuRS0.net
ぐったり😕
良くも悪くも運営が神主第一東方オタクすぎた
ダンカグのお陰で東方熱再燃して色んな曲も知れたし、結果的に当初の運営方針だった東方アレンジ界隈の活性化には繋がったんだろうか
死ぬ前にグッズとかサントラとか欲しいけど採算取れんよなぁ

616 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:03:48.96 ID:rM9gGnql0.net
>>613
盛るペコがいるからどれくらいになるのか興味あったんだけどね
色気控えめだったキャノボで唯一色気前面に出してた小町がダンカグだとどうなるのか

617 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:05:14.10 ID:h2Skjxi20.net
青娥がそんなに盛るペコされてないのが意外だった
影狼はばるんばるんの盛るペコだけど

618 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:06:04.29 ID:q+gSn+0V0.net
これでロスワに無課金大量移住→ロスワが鯖代払えなくてサ終になれば面白い

619 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:07:03.34 ID:ASZmo3Dp0.net
音ゲーってプロセカが圧倒的みたいだけどアレなんでそんな人気あんの

620 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:07:53.18 ID:jbPnGJyr0.net
人呼んでやたらライブして金ばかすか使った結果がこれなら許さんからな お前はニコニコ動画か!

621 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:08:50.74 ID:/xsILuPTM.net
要するにDeNAに代わって金やら人員を出してくれる会社があればいいわけじゃん
ユーザー数自体は多いし課金手段さえ間違えなければ利益は出る

頼むぞ東方好きなIT企業の社長

622 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:09:11.36 ID:4MCb/8Hsa.net
マゴの配信
ヴァロ配信すると2000人超える
スト5始めると1000人以下に

なぜなのか

623 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:09:27.50 ID:rM9gGnql0.net
ラジオでお得なパックやパス買ってくれたらくらいにしか課金アピールしてなかったが
もっとヤバい雰囲気出してたら…変わらんか

624 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:10:09.68 ID:BwNFTryJM.net
超乳の小町に対してこれだと大野塚大町じゃないかーい🫱
ってツッコミしたかった😭

625 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:11:31.76 ID:bKwaPnnL0.net
>>624
小野塚ビッグシティも捨てがたい

626 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:11:45.42 ID:l68fl07d0.net
やはりボロ絵が必要だったか

627 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:14:08.08 ID:BwNFTryJM.net
始原のビート聴きながら音ゲーしたかった

628 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:14:27.88 ID:YiTp7yo20.net
SSRを引いても特別な衣装があるとか無いからそりゃガチャ引かないよなって

629 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:15:01.01 ID:UhGgmSG40.net
>>619
ボカロ聴いてる層を軒並み引き付けてるから
東方アレンジも一時代を築いたとはいえ局所的な人気だから

630 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:15:39.78 ID:Zvm3C3a60.net
仕方ないからD4DJでチルパとリンゴやるわ

631 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:18:06.63 ID:79PS56Oza.net
えっコレ終わるの?音ゲーってセルラン微妙でも長く続くもんだと思ってたけど
まぁ俺はヘタクソなボーカル曲ばっかだからさっさと見切ってやめたけどな
音ゲーで月6000万なら十分だと思うんだけど、まさかあのヘタクソどものせいで利益回収できなかったとか?
原曲メインでやってりゃ良かったのにな

632 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:18:10.09 ID:tVN+bv6O0.net
>>621
金や人員は東方側にもある程度あるわけで最も必要なのは一般ソシャゲ開発・運営のノウハウなんじゃない
DeNAも一流企業だけどゲームバランスの調整は微妙で課金への導線も作れなかった
同人畑で扱いがムズそうな東方と組んでくれる企業中々なさそうだし今回このタッグで無理だったらこれ以上も難しい気がする

633 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:18:32.90 ID:OBrDMAv30.net
プロセカが人気なのはやってる人が多いからだぞ
「友達がやってるから始めた」ってのが結局1番強い

634 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:20:03.08 ID:sKKiJ2ic0.net
原曲メインでやってたとて
それでしか来ない客はどうせお金落とさない気が...
サ終悲しい

635 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:21:00.85 ID:j81GsC35d.net
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草

636 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:22:21.59 ID:rM9gGnql0.net
原曲音ゲーでやった結果
音ゲーじゃなくてSTGで聴くのがいいって分かったし
原曲押してもそこまで売り上げ伸びたとは思えないな

637 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:22:30.19 ID:UW49E6MT0.net
音ゲーやるにしても東方ヴォーカルアレンジ自体下火だったしな
10年前に存在してりゃもっと続いてたろうに

638 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:22:31.54 ID:5SfQuxi70.net
これって今からプラチナカグラパスとか御霊石パックとか買っても有償石に手をつけなければ実質タダでおまけ分が貰えるってことで良いの?

639 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:22:54.51 ID:l68fl07d0.net
原曲好きなニコ動育ちのおっさんらのが集金力にありそうな気はする

640 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:23:09.92 ID:Sy2AxCfwr.net
>>638
そだよ

641 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:23:34.30 ID:DhKr07hya.net
原曲はSTG向けに作られてるんだから音ゲーだと魅力半減なんだよな
原曲は弾幕を避けながら聴くに限る

642 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:26:15.59 ID:YiTp7yo20.net
初回イベで66万居たから…そこからイベントでどんどん人を減らしたのが痛い

10凸したらコンプリートできない称号の気持ち悪さとか
イベント報酬ナーフとか
ミッションカグラの一日制限のミッション型でEXを毎日フルコンしろ!1日でEXフルコン出来ないとダメ!とか
それによる休日プレイヤー殺したって所とか
イベントランキング争いは廃課金によるスタミナ課金勝負なのに1日限度付けたから無しだからマクロオートだらけになったとか

643 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:26:19.66 ID:AG10IGRH0.net
https://dec.2chan.net/up/src/f47736.jpg
最初から想定より低かったそうだから仕方ないなぁ
天下のDeNAさんがこれじゃ満足できんでしょ、東方に期待持ちすぎだろってのも思うけど

644 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:26:26.65 ID:5SfQuxi70.net
>>640
サンクス
とはいえそれなりに金は落としたいから5000円分くらいは使おうかな

645 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:26:28.15 ID:r2oM6ctPF.net
あーあそれもわからない原曲厨が五月蝿いから

646 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:26:33.76 ID:UW49E6MT0.net
というか他の音ゲーでもできる楽曲ばっかりだったしな
そっちはワンコインでできるんだから
これに永続課金する必要ない

647 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:27:37.28 ID:v027Lvhc0.net
音ゲーに向いてない原曲突っ込まれてもな
ハルトマンみたいな弾幕再現した譜面とかやりにくいだけだったし

648 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:28:12.27 ID:BwNFTryJM.net
未使用有償石に対する返金が口座にされるならパックも購入しようと思ってる

649 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:33:03.01 ID:rM9gGnql0.net
ドラフトで音ゲーで遊びたいかじゃなくて好きな曲みんなぶっ込んだ結果だからしゃーない

650 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:33:46.04 ID:VrSgwdz+0.net
原曲オーエン、まらしぃフェイスで徳ペロできなくなるの悲しいや😭

651 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:36:38.91 ID:jbPnGJyr0.net
やってるソシャゲが終わるなんてはじめてでショックすぎて結構がちめに死にたくなってる…こんな理由で情けないけど日課や楽しみを失ってしまった 混乱してるだけかな

652 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:36:48.19 ID:Mefo3lzia.net
>>606
これは泣いていい

653 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:39:06.41 ID:rM9gGnql0.net
フラン狂いのペンギンなら動画で受賞してダンカグ運営からいろいろ貰ってたから大丈夫だろう

654 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:40:28.18 ID:7aw89Cl8d.net
ついに終わるんか
ぶっちゃけ初期から長続きしない空気感じて課金控えてたわ
DeNAはゲーム作りが下手過ぎる

655 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:41:23.61 ID:Mefo3lzia.net
プロセカはリアちゃんはもちろん昔バズった曲実装するから好きな古参に刺さる要素てんこ盛りだからね
原曲実装にケチつけるのは化石化早いぞ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:43:09.12 ID:AG10IGRH0.net
メダロットSより月商いいんだがサ終なんだ
好き勝手やらせてもらえたんだなあとアップデートの豪華さを見て思った

657 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:43:40.74 ID:YiTp7yo20.net
普通に考えて最上位レアをガチャで引いても一枚の絵しか手に入りませんじゃ金出してガチャ引かれんよ
最低限どのゲームもバトル用のSDの服装が代わるとか3Dモデルの服装が代わるとか、専用絵が別にあるとか用意されてるもの

658 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:44:57.93 ID:OZY4mIBG0.net
ダンマクカグラ離れててサ終を今さっき知って驚いた
離れた原因は変なノーツ速度の変更とニコ動時代の有名な東方曲やりたいのに違う新曲が出てそれが自分には刺さらずスベってた

659 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:45:12.89 ID:7aw89Cl8d.net
課金周りもだけどモッサリ動作やUIも酷かった
男バンドリが死んだ時ダンカグも秒読みだと思ってました

660 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:45:51.06 ID:B53xg2Wha.net
3日前から始めたばかりなんだが
なんだよ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:46:44.51 ID:LoC4TPaF0.net
なんだぜ

662 ::2022/07/19(火) 00:48:31.78 .net
>>8
きみ前スレでのレスがコネスレでちょっと話題だったから記念に現金化のアドバイスしといてあげる分からないことあったらコネスレで聞いてくれ

アカウント(ゲームでなくApple)にチャージしてしまったなら林檎に問い合わせてアカウントからコードに未使用化して貰ってからレシート持って買った店で返品出来るこれは全部即日解決可能コンビニとかでもしてくれる

ゲーム内で購入してしまったなら運営に問い合わせてサ終に伴う返金みたいのに期待だね

663 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:48:32.69 ID:r6sHqhzya.net
まだ3ヶ月も遊べるんだぜ

664 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:50:05.04 ID:t/g9FSqs0.net
>>638
利用規約見るとポイント毎に返金とか書いてある
返金レートが1とは断言できないから規約とかよく読んだほうがいい

665 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:50:53.31 ID:OZY4mIBG0.net
みんなはアルカディアレコードやるの?
事前登録したけど開発会社の所在地タックスヘイブンだしすごい怪しい

666 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:50:54.07 ID:UhGgmSG40.net
ここからの実装すげーペースだな
まだまだ遊べるぞ

667 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:53:19.10 ID:aUOdsAtW0.net
1周年でかなり盛り上げるつもりだったんだろうなあ、

668 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:53:21.54 ID:5rlN7stf0.net
せっかく推しが実装されても2ヶ月で無に帰すと分かってるとひたすら虚しい

669 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:54:16.62 ID:t/g9FSqs0.net
>>665
触ってはみる
まあロストワード秒で投げた自分にはあわなさそうだけど一応

670 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:54:31.41 ID:2r4InEg8M.net
プロセカは男性キャラもいて、地味に女性オタク取り込んでるのがかなりでかいと思う
どの世代でも趣味に金払いがいいのは女性だから
曲も有名なのが多いし、キャラも可愛いしグラも綺麗
東方は有名なのはわかるけど、ちょっとコアな雰囲気あるからウケがいいわけじゃない

671 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:54:32.77 ID:Vmsjopf6d.net
カードやヒロインの枠増加とか真っ先に石使わすようなところが雫ちょろっと払うだけで良かったり
ホント課金させる気あんのかとは思ってた

672 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:54:34.91 ID:UhGgmSG40.net
オフライン版出ないかな

673 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:55:41.38 ID:8+YkSl0Za.net
今となってはリリース時の生放送か何かでDeNAの東方好きの社員と一緒に頑張りました!とか言ってたのが虚しいな

674 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:55:53.10 ID:BeuIMEkhH.net
>>665
やるにはやるが、初期から妖夢いないらしいのでリセマラどうするかって思ってる

675 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:56:28.64 ID:YiTp7yo20.net
>>658
一度曲が決定されてしまうと同じ曲で他の有名なアレンジ曲とか追加がされないってのがガッカリを助長してた
アレがやりたかったコレが聞きたかったっていうアレンジ曲が大量にある東方で一つのみってさせるのは完全に悪手だったわ
一つだけ!ってされたらそもそも最上位の原曲の方だよってなるし

676 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 00:57:03.08 ID:rM9gGnql0.net
初動のユーザー数残ってれば単価の低さを数でカバー出来たのかね?

サ終ライブまで遊ばせてもらうがサ終ライブするだけの余裕はあるんだな
その辺は大手のDeNAと言ったところか

677 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:00:50.15 ID:hOOrqja90.net
>>676
いくらユーザーがいても課金しないんじゃ意味ないだろうよ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:00:55.59 ID:6NmuAELc0.net
終わっちまったのか
別にボーカルアレンジにあまり興味無くてゲームに食指が伸びなかったからなぁ
キャラを愛でる為にガチャ回す必要も無かったから課金する所も無かった
東方キャラをエサに射幸心煽って金を巻き上げてる!って叩かれるのが嫌だったんかね

679 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:01:28.38 ID:nsIjO5Afa.net
最終日ライブとかこれもう半分公開処刑みたいなもんだろ
絶対異様な空気になるわ

680 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:02:58.23 ID:YiTp7yo20.net
>>677
課金する要素がガチャしか無いのにSSR引いてもエンブレムくらいしか違いがないってのは流石に今の時代には無かった
ヒロインのあの絵が代わるとかそういうのが無いから水着!ってやっても堪能できるのがホーム画面のみだからな

681 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:03:24.30 ID:UhGgmSG40.net
アウアウってアホしかいねーのかよ

682 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:04:32.69 ID:rM9gGnql0.net
>>678
ソシャゲ運営する以上金払わない外野無視で金払ってくれるユーザーに合わせてもよかったんだろうな
そりゃ見せびらかして自慢する対象である微課金、無課金ユーザーも必要だろうけど

683 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:04:34.71 ID:OBrDMAv30.net
終わってもエピソードだけでも読めるようにして欲しいわ
キャラエピソード1500話を今から読み切るのは無理だし

684 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:05:18.28 ID:4JWoKaICa.net
>>670
地味どころか6割弱くらいが女性ユーザーだぞプロセカ
少ない男キャラに人気が集中してる

685 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:05:28.61 ID:AG10IGRH0.net
方々話聴いてるとアクティブユーザー数は本当に多いみたいだなあ
課金まで持って行けんかったか

686 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:05:53.75 ID:OZY4mIBG0.net
ってかセカンドゲームくらいでいいとか言ってたのにやたらイベントやら更新早かったし頑張りすぎたんだろうなぁ
もっと細く長くで良かったのに

687 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:06:31.32 ID:OeyDZh7A0.net
ぶっちゃけDeNAの時点で始まる前からダメだろうとは思ってたな
「東方ダンマクカグラ」の名称が商標登録された時に新しい東方のソシャゲか?って話題になったけど
申請してたのが当時有名IPでも外しまくってたDeNAだったからリリース前から死臭漂ってた
そしてリリース初日からバグ塗れで印象最悪だったし

688 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:08:05.65 ID:OZY4mIBG0.net
>>687
自分は歌マクロス面白かったからDeNA期待してたで

689 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:09:15.57 ID:UhGgmSG40.net
DeNAさん見切りが早すぎますよ…

690 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:14:28.87 ID:6NmuAELc0.net
なんだかんだキャラガチャ、性能インフレ、課金衣装、色違い商法の王道パターンやってるロスワが最強だったオチ
>>682
現状東方ファンの中の音ゲーファンって限られ過ぎてる層がターゲットだもんね
その音ゲーすら界隈住民からは不評っぽいけど

691 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:14:39.83 ID:AgNMID3q0.net
虚無感に襲われてて眠れない
今すぐ何かの東方スマホゲーに避難始めないと多分ダメだわ
ロスワに避難しとけばいいのか?

692 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:15:30.87 ID:vsbtyUO50.net
今時3DMVも無いキャラ音ゲーでガチャ引かせるのは無理だろって思ってた
プロセカだってイベランに金使うようなの数%で課金の大部分は衣装や髪型目当てのガチャ課金だし
ユーザーにカード手に入れたい、重ねたい、ガチャ引きたいって思わせられなきゃ遅かれ早かれこうなるよ
どう考えても課金圧が低すぎ

693 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:15:41.20 ID:UhGgmSG40.net
ロスワは…

694 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:18:58.37 ID:TsgDHYEhp.net
今なら言えるけどマンネリ感強いし飽きてきてたわ
アニバと水着イベは楽しみにしてたけどそれを除けばいい潮時かな個人的には

695 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:20:21.76 ID:kvE+Iswm0.net
アイテムを×999にするのが夢だったんだ…
10月まで間に合うかな
https://i.imgur.com/XvsbFn5.jpg

696 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:20:42.93 ID:4e8jicx7a.net
16万人もアクティブがいてサ終ってどういうことだ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:21:01.04 ID:Wx5q49RN0.net
>>691
アルカディア?ってのはまだなんかね?

698 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:21:49.94 ID:4BlwTRT/d.net
曲はオリジナルもアレンジも関係無く好きになったからまとめたCDとか出してくれないかな
ダンカグで東方に入ったから音源探すにもどこから手をつけたらいいかわからないんだよね

699 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:22:25.67 ID:vsbtyUO50.net
>>696
ロクに課金しないユーザーが十何万もいるからサ終するんだろ
無課金なんて多ければ多いほど運営コストかかってマイナスなんだから

700 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:22:25.87 ID:50szaf/q0.net
ソシャゲ嫌いの俺でもハマるくらい楽しかったんだけどなぁ
残念

701 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:22:58.18 ID:YiTp7yo20.net
好きなキャラコンプしようって狙ってたのに一年たっても来ないのに特定のキャラは3枚SSRが来てるとかはまだいいんだけど
それで立ち絵もSD絵もヒロイン絵の服装が変わらないなら人気キャラでも一枚の絵だけに金出す人はそんないねーよって

702 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:23:15.51 ID:Wx5q49RN0.net
>>696
アクティブが多ければ多いほど鯖代がかさむ
無課金が多すぎたんだろ

703 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:23:17.40 ID:sAhY4z+70.net
アルカディアレコードは
会社といい説明文丸々盗用したことといい
サービス開始前から良い印象が持てない

704 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:24:47.51 ID:50szaf/q0.net
音ゲーするだけなら課金いらんしな
ウラカグラ有償石限定にしてもっと早く実装してれば

705 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:26:33.09 ID:SciyshPgd.net
イベランとガチャで稼ぐのがソシャ音ゲーだと思ってたからスタミナ課金無し、チケばら蒔きで上手くいくんかなぁとはずっと思ってた

706 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:28:21.85 ID:+clLJrjx0.net
CB兄さんの後追いをするなんて

707 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:29:35.98 ID:6S1Y3tn90.net
>>702
人が多いほど兵糧攻めに弱いもんな
課金要素が弱すぎた

708 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:31:06.01 ID:rM9gGnql0.net
SSRでもミタマエピが増えるくらいだったからなぁ
東方キャラ皆好きだから毎回それなりに回してたけど

709 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:31:08.97 ID:UhGgmSG40.net
ダンジョンダイブでもやるか

710 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:31:25.62 ID:xyMoCw0ta.net
プロセカとかガルパとかは同じキャラでずっとローテしているというのに

711 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:32:02.20 ID:q+gSn+0V0.net
>>696
無課金イナゴが鯖代で運営を食い尽くしたんだぞ

712 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:33:57.14 ID:YiTp7yo20.net
鯖代っていうならメニュー呼び出しすると必ず読み込むとかそういう所で鯖負担増やしてそうだし
オートマクロプレイ推奨なイベントとかだったからそれで負担凄かったんじゃ?普通に手動オートでも同じことだし

713 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:34:05.75 ID:0rmRic2Kp.net
原作以外で初めてやる気になった東方二次創作ゲームだった
パス以外にも一応課金はしてたけどさすがに無課金を支えるまでには至らずか
個人的には良運営の良ゲーだったからせめて最後に買い切りにしてほしい

714 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:36:34.23 ID:UhGgmSG40.net
>>712
本体自体がかなり大きい割にあらゆる動作で常にサーバーにアクセスするもんなぁ

715 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:37:08.63 ID:vsbtyUO50.net
>>710
その辺はちゃんと同じキャラでもガチャ引きたいと思わせるために考えてるからな
ダンカグって1枚目すら言うほど引きたいって思なかったし
キャラゲーならキャラ入手による恩恵はもっと考えて欲しかった

716 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:39:51.66 ID:OeyDZh7A0.net
今の1,5~2倍ぐらいアクティブ残ってた去年の例大祭&紅楼夢応援パックの売上が確か3万個
2種類合わせて1人6個まで買えてこれしか売れないのかとは思ったな
あれで課金層が全体の数%しかいないのが分かってヤバさを感じてた
その課金層もほとんどがゴールドとサブスクぐらいだろうしな

717 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:42:31.09 ID:WqTktAP40.net
そもそもパスがお得もりもりすぎたわ

718 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 01:43:08.73 ID:273ncgtH0.net
サ終じゃなくて音ゲー部分有料化に舵切る選択肢はなかったのかな
人減ってでも細々と続けてほしかったわ
古い曲やマイナーなインストアレンジも採用してくれる音ゲーなんて今後現れるとは思えないし、10月で遊べなくなっちゃうのは残念で仕方ない

719 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e31d-08fV [61.192.202.229]):2022/07/19(火) 01:45:27 ID:t/g9FSqs0.net
>>691
見た目があれだがダンジョンダイブもある
ゲーム性は以外と高く割とシビアな弾幕よけが必要になるときも

720 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (ワッチョイW e3ee-7XyE [27.95.193.25]):2022/07/19(火) 01:46:11 ID:+clLJrjx0.net
ここでCSのふし幻を選択

721 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 2ddb-aUHd [220.104.18.11]):2022/07/19(火) 01:46:58 ID:rM9gGnql0.net
ダンジョンダイブはデイリーとかないしログボだけ貰って好きな時に勧められる気軽さがあるぞ
スレ落ちて誰も建て直さないくらい話題無いけど

722 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 43ee-Bh6R [133.206.49.128]):2022/07/19(火) 01:47:57 ID:HttTUAmz0.net
>>720
あのサークル主今ごろどんな顔してるんじゃろうね

723 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a392-D+Q4 [115.125.220.179]):2022/07/19(火) 01:52:19 ID:YiTp7yo20.net
せめてSSRで衣装チェンジがあればなぁ……なんもないからガチャ開始の一枚絵見たらもう満足して終わるんだ

724 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e31d-08fV [61.192.202.229]):2022/07/19(火) 01:52:59 ID:t/g9FSqs0.net
ダンジョンダイブはピックアップガチャ以外イベントとか無し敵は殆どアセットという清々しい程の低予算ゲー
あとなぜか敵さとりの殺意がやばい、弾幕が殺しにかかってる

725 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-cNHU [49.98.175.143]):2022/07/19(火) 01:53:02 ID:145jn8m5d.net
>>722
何事もなくエクバやってそう

726 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイW 9da0-/dgn [116.91.164.173]):2022/07/19(火) 01:56:00 ID:UhGgmSG40.net
ふし幻は団長が関わってからはまともになったでしょ…

727 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 2ddb-aUHd [220.104.18.11]):2022/07/19(火) 01:57:02 ID:rM9gGnql0.net
>>724
初期はそうだったが今は毛玉や妖精もいるぞ

728 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW edb9-v9aP [60.60.150.34]):2022/07/19(火) 01:58:37 ID:6mpH+Pdl0.net
袿姫様と離れ離れになるのが悲しい
ロスワは変にキャラがコスプレしてるからやる気出ないんだよな…
アルカディアレコードで袿姫様が実装されることを祈って最後まで袿姫様と過ごすわ

729 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0d34-KNnI [118.243.77.71]):2022/07/19(火) 02:00:55 ID:4BHOwQsH0.net
最後のみすちーで永キャラコンプリートか
神もぎゃーてー以外コンプリート

今後の東方二次ビジネスモデルとしては
ダンジョンダイブかロスワを見習うしかないのか…?

730 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 55f3-s9iA [106.73.162.192]):2022/07/19(火) 02:02:35 ID:l68fl07d0.net
アルカディアコードはこいしと咲夜がデカ乳なとこだけは気になる

731 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:05:19.61 ID:xyMoCw0ta.net
>>715
やっぱり入手したら着せられるのはデカイ

>>728
コスプレはキャラ偏ってるけど結構刺激になっていいよちゃんとそれ着て闘うし


もう反省会になるのはしょうがないのよ忘れた頃でいいから反省点活かしてまた復活ってならないかな

732 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:07:14.24 ID:NiXJPGcMa.net
有償が100%戻ってくるなら全部買った方がお得?

733 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:08:21.89 ID:6NmuAELc0.net
ロスワみたいな古臭いUIと微妙なゲーム性でもMV作って遊んでられる金があるんだから東方自体のポテンシャルはあるのにな
中途半端なすごろくゲーとか無課金ゲーとかなんかもう終わるべくして終わった感じ
ゲームだるいと起動しないし課金要らなきゃ金吐かないんだよ
それだけ

734 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:09:24.19 ID:WqTktAP40.net
あとカードの限凸が10凸なのに10凸にする旨味がうすかったのもなー
凸のステもうちょい上げてほしかった

735 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:11:47.36 ID:UhGgmSG40.net
ヒロインの着せ替えが実装されるみたいだな
ハーフアニバーサリーでやらんかい!

736 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:13:26.42 ID:rM9gGnql0.net
9凸までするとバーストレベル3でリンクバースト時に結構差が出るんだっけ

737 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:13:59.14 ID:50szaf/q0.net
サ終でも音ゲーだけはやらせてくれないか泣

738 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:15:06.28 ID:Dc77lA6gM.net
ときめきアイドルというごく一部だけにめちゃくちゃ評価高かったあっという間にサービス終了した音ゲーがあるんだが
無料でオフラインとして完全に楽しめるゲームにしてから消えたんだよな
今でもダウンロードできると言うね
ダンカグもそういう存在になってほしいです

739 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:15:37.62 ID:oniL47ALa.net
次スレは建てるの?
それともこのスレでおしまいにする?

740 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:16:11.81 ID:Aoq49pf00.net
ロスワも最初は課金する必要なかったけど全力で集金に走った結果今も一応生きてるんだよな
無課金排除もリスキーだけど囲いすぎても死ぬのね

741 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0d34-KNnI [118.243.77.71]):2022/07/19(火) 02:18:12 ID:4BHOwQsH0.net
今日の大型アプデでまた少し面白くなりそうだし
後3ヶ月は問題ないが終わったら次行かなきゃな

ダンジョンダイブかロスワかアルレコかケイブ二次新作か てところだな
3ヶ月後にもそれらが健在ならだけど。
ダンカグ以外のアプリは今まで全く興味なく触ってなかったけど
ダンカグロスで興味わいてきたわ

742 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW b5e5-g0g/ [122.145.255.174]):2022/07/19(火) 02:18:45 ID:W3NX6rZ00.net
アンノウンXが自分たちのやりたいことそのままお金使ってやってそれを回収出来ずに終わりって感じがするわ
アンノウンXが東方好きが故に俺がやりてぇ事やるをそのままやった感じ

743 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW edb9-v9aP [60.60.150.34]):2022/07/19(火) 02:19:08 ID:6mpH+Pdl0.net
>>731
食わず嫌いしないでやるだけやってみるか?
取り敢えず袿姫様当たるまでリセマラからスタートするわ

スレはサ終するまで立て続けようぜ

744 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JP 0H8b-fw9q [211.7.142.6]):2022/07/19(火) 02:19:23 ID:BeuIMEkhH.net
>>740
その何割かはMV企画での歌担当のギャラで消し飛んでるんだがな・・・

745 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW ddf3-eQhk [14.11.6.161]):2022/07/19(火) 02:19:45 ID:zV/z1RWo0.net
覇権のプロセカは男キャラが少ない…
じゃあもっと男少ないダンカグが死ぬんや😡😭😡😭

746 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW ddf3-eQhk [14.11.6.161]):2022/07/19(火) 02:20:09 ID:zV/z1RWo0.net
>>745
脱字 じゃあなんでもっと

747 :名無しですよ、名無し!(徳島県) (ワッチョイW 3b11-FxNN [183.176.251.209]):2022/07/19(火) 02:22:27 ID:BVKD39m00.net
>>619
まず音ゲー部分でシンプルながらも譜面が凝ってて初心者からガチ勢まで幅広く楽しめる難易度設定
更にオリキャラのストーリーが若者に刺さる高クオリティでキャラ人気も爆発
毎月最低6曲は追加されて3曲は有名ボカロPがストーリーに合わせて書き下ろしそれがたまにTikTokでバズったりもする
3DMVのダンスや演出も凝りまくってて好きなキャラで踊らせたり最高レアカードに付いてくる衣装を着せて踊らせたりも出来る
こう見るとプロセカだと3億位稼いでも儲け無さそうだな…

748 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW b5e5-g0g/ [122.145.255.174]):2022/07/19(火) 02:22:29 ID:W3NX6rZ00.net
>>745
男に魅力がないからだろ

749 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e31d-08fV [61.192.202.229]):2022/07/19(火) 02:22:33 ID:t/g9FSqs0.net
東方の曲を音楽ゲーでやりたいならグルコスもおすすめ
ただし方向指定のフリックあるのが難点
次スレは必要じゃね?まだ追加要素あるし

750 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW ddf3-eQhk [14.11.6.161]):2022/07/19(火) 02:24:24 ID:zV/z1RWo0.net
>>748
なんでこーりん杉田にした??

751 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 2ddb-aUHd [220.104.18.11]):2022/07/19(火) 02:26:35 ID:rM9gGnql0.net
東方キャラが3Dで踊ってるの別に見たいとは思わないが
まぁ性能、イラスト以外でガチャ回したくなるものにしないといけなかったんだろな

752 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM6b-qwd4 [133.106.44.101]):2022/07/19(火) 02:27:54 ID:4koL3cYhM.net
東方はソシャゲと相性悪いってことに気づいた方がいい
どうせアルカディアとかいうのも失敗するから

753 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3b7c-IiYN [183.77.251.33]):2022/07/19(火) 02:28:22 ID:4BZYJ9La0.net
>>751
東方で3DソシャゲってIwaraのMMDモデルはもちろん東方紅輝心とかの同人ゲーに勝つのもキツイよな

754 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a392-D+Q4 [115.125.220.179]):2022/07/19(火) 02:28:33 ID:YiTp7yo20.net
今どきのソシャゲというか複数のソシャゲも掛け持ちしてプレイするのが当たり前の時代にオートでずっとスマホを専有して走れってのがもうダメな所だった

755 :名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW FF03-ABBH [49.106.188.207]):2022/07/19(火) 02:29:30 ID:r2oM6ctPF.net
お?屠自古来るのか?
https://i.imgur.com/dFGiCgq.jpg

756 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 55f3-uyeR [106.72.8.1]):2022/07/19(火) 02:32:12 ID:tVN+bv6O0.net
発表後に初めてログインして遊んだけど色んな譜面が二度と遊べなくなると思うと辛いわ
東方だと下手な代替品もないし今までやり込んだ熱の行き場もない
マジで完全DL制のオフライン版か何かだけは実装してくれんかな

757 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM6b-qwd4 [133.106.44.73]):2022/07/19(火) 02:37:20 ID:T4a9Lv4eM.net
プロセカだって別に初音ミクのキャラが魅力で売れたわけじゃないからな
人気あるのはオリジナルキャラだし
ボーカロイドたちのガチャでやってたら絶対失敗してたよ
まあ東方も原作キャラは守護神程度の位置づけにするしかなかったんだろうな
それをしたところで成功するかは質次第だけど

758 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 15d5-QYem [160.86.149.119]):2022/07/19(火) 02:38:00 ID:4sm/BuRS0.net
うーんやっぱ辛ぇ
音ゲ部分だけでもなんとかならないかなぁならないよなぁ
スレは自然消滅するまでは継続でいいでしょうCBスレみたく話題があれば

759 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 55f3-s9iA [106.73.162.192]):2022/07/19(火) 02:38:29 ID:l68fl07d0.net
杉田はおっさんの好感度高い男声優の一角でしょ悪くないと思うで

760 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saf1-RgT9 [106.180.10.113]):2022/07/19(火) 02:39:53 ID:xyMoCw0ta.net
>>743
限定だからリセマラは復刻したらのが良い

761 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW edb9-v9aP [60.60.150.34]):2022/07/19(火) 02:45:22 ID:6mpH+Pdl0.net
>>760
マジか
じゃあ定期的に情報調べてその時やるわ

762 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイW e316-NMq+ [59.139.225.106]):2022/07/19(火) 02:47:30 ID:Aoq49pf00.net
杉田好きな方だけど棒読み新人でもなきゃこーりんの声って正直影響薄そう
サ終でこのまま消えるの惜しいってCB思い出して懐かしくなってきたわ

763 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ e3b9-jxWb [125.12.37.222]):2022/07/19(火) 02:50:14 ID:OeyDZh7A0.net
そういえばリリース前PVにあった秘封ジャケットの曲は結局実装されずに終わるのか…

764 :名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW FF03-ABBH [49.106.188.207]):2022/07/19(火) 02:51:28 ID:r2oM6ctPF.net
てか実装済キャラも少なくとも二人は新カードや声つきエピのある新イベントを期待できないしの

765 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b558-4CWP [122.26.52.134]):2022/07/19(火) 02:52:24 ID:6sUt0ITa0.net
これって継続的に遊んでないと全曲遊べなかったりする?

766 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:54:48.76 ID:2eLMn/nP0.net
買い切りのオフラインでも何でもいいけど、ゲーム部分は残して欲しいよな。本当に東方好きなスタッフが集まって作りますってやって一年でサ終して何も残りませんは酷すぎるよ

767 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:55:52.68 ID:r2oM6ctPF.net
ツイッターランド見てたら幽閉信者が「色は匂えど実装するだけ良かった」とか言ってた
あいつらまじ自己中だから死んでほしい

768 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 02:59:23.65 ID:BeuIMEkhH.net
>>752
ベータテスト参加者の話だとキャラ凸が同一キャラ重ねなのと
PVPとクラン戦みたいのはあるからその辺絡みで課金がどう動くかだな。
ベータの段階で霊夢がぶっちぎりでぶっ壊れ性能だったらしいけど、
初期41キャラ内での性能格差がどうなるかもあるんだろうが

769 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 03:02:34.96 ID:q+gSn+0V0.net
金が足りなくてサ終するのにオフライン版で更に赤字出すのか?
サ終発表のタイミングでオフライン版の話が無い時点でもう全て終わりでしょ

770 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 03:04:50.97 ID:wFHEkrq40.net
サ終おめ!まさかこんなゲームに課金してたやつ居らんよな
プロセカ最高!

771 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 03:11:07.66 ID:hBYpY3Kdd.net
一番大切な初動で一番肝心な音ゲー部分疎かなままリリースした時点でいつかはこうなるって薄々感じてた
一度離れた客を取り返すのが一番難しいって理解してれば初動躓くようなことしないと思うが

772 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 03:27:33.67 ID:nkK/Pze80.net
既存IP人気に集るだけでろくなゲーム作れないDeNA運営だぞ
ゲーム部分に何を期待していたんだ

773 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 03:28:55.79 ID:b/HVhvh+M.net
>>738
ときメモなんかまだ新作出せてるしそのおかげだろ(女オタ向けで成功してる)
アンノウンXにオフラインの維持費だせないっしょ

774 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 03:31:03.34 ID:r2oM6ctPF.net
アイコンが霊夢のソシャゲは長続きしない説すこ

775 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 03:43:03.14 ID:Bsuf8xtZ0.net
セルラン的に死ぬのは分かり切っていた
そもそも新規のゲームに課金は危険すぎる

776 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 03:49:31.03 ID:STqr6Vpg0.net
どうせ最終鬼畜でしょって深く考えずに寝て起きたらサ終決まっててクッソ悲しくなった。ほんと小額だけど応援の気持ちで課金もしたし、実際続くと思ってた。やっぱ気合い入れてコストかけてくれてたけど重たかったんだね
明日誕生日だったんだけどな…。とんだサプライズだよほんと。悲しい。

777 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 04:02:36.64 ID:5fEHL55U0.net
>>774
東方ゲームでアイコンが霊夢って時点で原作リスペクト無いからな

778 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 04:02:54.37 ID:YiTp7yo20.net
レイドイベント直さなかったの終了するから投げたんだなってわかっちゃったよね

779 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 04:12:06.87 ID:qt3ildZtM.net
>>675
華扇実装時通信コメ欄とかTwitterとかこことかで「インモータルフィロソフィーじゃないのかよ…」って流れあったな
輝夜の時にえーりんだったり
好きなキャラに真面目な良い曲期待してネタ曲お出しされると落胆が酷かった

780 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 04:27:08.31 ID:4sm/BuRS0.net
起動するたび
ドン!!サービス終了のお知らせ
でかなしい

781 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 04:30:22.54 ID:Vmsjopf6d.net
そーいや色は匂へど~のボスは誰だ?
原曲から行くとにとりだけどすぐ後で幻想河童行進曲予定されてるからやっぱり霊夢になるのか

782 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 05:02:25.69 ID:STqr6Vpg0.net
幻想に咲いた花の歌詞、今聴くとなんかしんみりするなぁ

783 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-Vd7a [106.180.51.225]):2022/07/19(火) 05:09:16 ID:1v+WLuqNa.net
やはり東方は買い切りが強いんだな…微課金組だけど起動がモッサモサだったのが辛かった

784 :名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW FF03-ABBH [49.106.188.207]):2022/07/19(火) 05:18:18 ID:r2oM6ctPF.net
>>777
そうなんだ
詳しく知らないんだよね

785 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr29-QYem [126.166.169.108]):2022/07/19(火) 05:25:07 ID:Y6/DwPOTr.net
まぁ原作のアイコンは魔理沙だからね
流石にリスペクト無いとまでは言わんけど

786 :名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW FF03-ABBH [49.106.188.207]):2022/07/19(火) 05:28:33 ID:r2oM6ctPF.net
あーそうだったんだ
ありがと

787 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 05:42:54.68 ID:mlBQyyreM.net
終了するのか
あまり遊んでなかったからあれだけどちょい寂しいな

788 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 05:50:06.08 ID:iALHbZG80.net
悪い、やっぱ辛えわ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 05:53:33.75 ID:hOOrqja90.net
サ終中止のために署名活動を!とか言ってる人見かけたけどそんだけ熱意あるなら人募って課金してあげればよかったのにとか思っちゃうわ

790 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 05:59:14.87 ID:UhGgmSG40.net
キッズもいる訳だし仕方ないよ
でも惜しまれてアクションがかなりあるのは救われる
少なくとも「まだやってたの?」みたいな終わり方じゃない

791 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:07:11.93 ID:hBu9fHVl0.net
1周年イベ前に発表して最後にライブまでやってっていうのは何が目的なんだろうな
神主への配慮?

792 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:10:35.64 ID:WqTktAP40.net
キャノボの終わりかたとは違うよってアピール?

793 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:10:42.62 ID:mlBQyyreM.net
まだ一年経ってなかったのか

794 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:13:45.98 ID:r2oM6ctPF.net
ライブやんの?

795 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:18:31.80 ID:hmS8lz+Wa.net
一周年で盛り上げてお金いただいて9月サ終発表12月締めだって出来たろう
それは許されない+周年まで様子見すら無理だったんだ

796 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:19:53.28 ID:Aoq49pf00.net
今も続けてるっぽい多くのユーザーまで惜しまれてるのは一見救いがあるけどそれなのにサービス終了ってつまり
誰も課金していないのである!ってなるんだよな
まあ運営が集金する気ないから仕方ないんだけど

797 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:20:59.60 ID:KKTlrfBJ0.net
>>757
でも集客したのはミクちゃん達だろ
あのオリキャラだけじゃ今程の人気は無かった

798 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:21:43.58 ID:KKTlrfBJ0.net
ガチャが優しかったからなぁ

799 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:21:49.21 ID:hBu9fHVl0.net
素直に見ればアンノウンXが東方を盛り上げるっていう目的の元結成されているものだから最後まで搾り取って東方自体のイメージを必要以上に下げたくないって感じだけど

800 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:24:38.56 ID:iDtvH1DCa.net
課金要素で言えばプロセカの方が少ないとおもってたんだがなぁ

801 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:24:38.63 ID:u+XJJZ7C0.net
>>791
課金周りを強めに見直した東方別ゲーの匂わせとかあれば良いなぁ

802 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:29:43.77 ID:0COWbYf80.net
としはる譜面ともサヨナラか…

803 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:35:11.13 ID:xyMoCw0ta.net
>>800
ガチャが出ない無課金が石石うるさいぞ

804 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:37:44.56 ID:BaOGYZNsd.net
サ終発表してストックしてた曲を毎日実装で放出ってWACCAとやってること同じ

805 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:44:34.67 ID:ddtA3WFsa.net
楽しませて貰ったから追い課金して有料石もしっかり使うか、それとも手持ちの有料石残して返金待つか絶賛悩み中

806 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:45:06.39 ID:aUOdsAtW0.net
ダンカグのリードプランナーを担当していた人のブログがあるけど読んでたら辛くなってきた
初期からいるのにイベントに全く出てこなかったキャラ大分多いね

807 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:46:12.36 ID:YYyN6L/M0.net
東方は老若男女人気あるから課金要素は薄くしてユーザーフレンドリーに
東方大好きだから凝ったゲームにするぞ

この2要素がぶつかっちゃったなあ
売上に見合った簡素なゲームなら…とか思ってしまう

808 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:48:29.18 ID:kove8xhI0.net
課金しても全部なくなるのが確定してるからな

809 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:53:07.11 ID:A9DIqOOw0.net
ユーザーフレンドリーに過ぎるけどDeNAが手綱引くだろうから大丈夫なんだろ←大丈夫じゃなかった
タニマチじゃなくて企業だもね
JYUNYAは藤田晋を東方厨に引きずり込めばネクストチャンスあるで

810 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:53:18.79 ID:u+XJJZ7C0.net
>>804
あっちは3プレイで100円ずつ必ず取れるから
コスト掛けて出来てるモノを実装しない理由が無いし
縮小するけどオフライン版が残るからインカムに貢献できる可能性あるし。

811 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:54:16.48 ID:T7xbYNSd0.net
終了ときいて始めてみた
なんか全然キャラ育てなくても全然失敗にならないから
全部あそべてワロタ

812 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:54:58.82 ID:YS5jlBWLp.net
ソシャゲへの投資はサ終で無になることを教える教育的ゲームだったということで

813 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:56:51.02 ID:hmS8lz+Wa.net
ツイのやなぎなぎ曲15時~だけど公式お知らせだと今日諸々実装16時になってるなどっちじゃ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 06:57:27.00 ID:mjsm77Tr0.net
早鬼、いくで搾り取ってからサ終はきつすぎるよ…Co勢は正月霊夢から人権きてないから助かってるだろうけど

815 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saf1-RBZx [106.131.32.141]):2022/07/19(火) 06:57:58 ID:e7AODFUna.net
DeNAつけたのが悪い
趣味人が趣味でサービス続けられるような体制にしときゃよかった
それなりのクオリティで低予算で
音ゲーってそんなんじゃないのか
だから長続きしそうだなと、サ開当初は言われてなかったか?

816 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW ab58-PXBu [153.239.197.131]):2022/07/19(火) 06:59:13 ID:T7xbYNSd0.net
あとスタミナがなんかなくてもなんか遊べるのがよくわからん
ありがたいけども

817 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-ib5e [106.129.37.150]):2022/07/19(火) 07:01:42 ID:hmS8lz+Wa.net
最初やるきがスタミナだと思ったやつなんているわけがないんだ
レベル上がっても上限増えないじゃん全然遊べなくね?とか思ったやつなんているわけがないんだ

818 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-kFwl [1.75.0.143]):2022/07/19(火) 07:01:57 ID:BaOGYZNsd.net
色は匂へど散りぬるをあるやん
やっぱり出し惜しみしてたのか

819 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 15d5-QYem [160.86.149.119]):2022/07/19(火) 07:07:59 ID:4sm/BuRS0.net
>>806
おれも今読んでたけどどのイベもなにかしら印象残ってたから改めて振り返るとすごくノスタルジー
藍しゃまイベの伏線も遂に回収されるのね

820 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saf1-Q+kq [106.131.144.11]):2022/07/19(火) 07:09:23 ID:n0SkiMIka.net
課金圧強すぎてもダメだし弱すぎてもダメなんだよな
というかローソンコラボや無駄な広告やCM打ちすぎ新宿駅広告ジャックとかこれさえなければもうちょいどうにかなっただろ
こんな使い方してたらそらマネタイズ出来んわ

821 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-vMwI [1.75.10.62]):2022/07/19(火) 07:12:50 ID:FhRGjAEJd.net
東方アルカディアレコードの広告を見せまくって、自分自身はサ終かよ…
無課金キッズが多すぎたか

822 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp29-OYpf [126.33.254.241]):2022/07/19(火) 07:17:35 ID:YoudbtuJp.net
クソエアプだけど、好調とは言えないまでもこのぐらいの平均セルラン順位で、特に新作制作予定もIPとの兼ね合いもなくサ終って異様すぎて見に来たわ
この数ヶ月で損切り基準が跳ね上がったのを感じる。時代の犠牲者だわ

823 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 0dee-Q3Ej [118.158.165.146]):2022/07/19(火) 07:17:50 ID:a1vfz1nb0.net
ローソンで棒読み声優を使って宣伝してなかった?このゲーム

824 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-nj2W [126.193.27.131]):2022/07/19(火) 07:20:30 ID:DgFLS8ncp.net
アルカディアレコードという移住先が出来てるだけまだマシだな

825 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp29-nj2W [126.193.27.131]):2022/07/19(火) 07:22:00 ID:DgFLS8ncp.net
>>821
バトンタッチするなら戦略的には正解だろう
スムーズに客を受け渡す事でアルカディアレコードの成功が確約されるようなものだし

826 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:23:19.37 ID:Ob1rYrQb0.net
音ゲーじゃなくても東方ゲーなら移住するって人も結構多いんだな。自分は東方であることと音ゲーであることの両方がこのゲームに熱中する理由だったから移住先がなくて辛いわ…

827 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:24:40.07 ID:tRU650qT0.net
小室哲哉のBad Apple楽しみだわ
ダンカグのみのアレンジとか地の色は黄色みたいな原曲と違う奴のCD化してくれ

828 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:24:47.40 ID:e7AODFUna.net
東方ならなんでもいいキッズは気楽でいいな
中華のしかも怪しいところがやってるゲームなぞやるわけねーだろ

829 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:25:04.19 ID:DgFLS8ncp.net
>>820
最近のソシャゲは初動で躓いたらほぼ終わりだから最初に一気に金かけて宣伝しまくるのは間違って無かったよ
D4DJとかもそうだったし

830 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:25:21.07 ID:FhRGjAEJd.net
Twitterで適当な返信をする初期の公式アカ
徳さん
パラハキッズ
あんまり思い出せんけど、色々おったな

831 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:25:25.52 ID:KGAzlyyG0.net
アルカディアレコードは胡散臭すぎるし東方スマホアプリはCAVE産の出るまでおあずけかな

832 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:26:59.24 ID:tRU650qT0.net
公式ツイッターの「不可能ではない感じです!」はよく覚えてる

833 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:27:34.95 ID:DgFLS8ncp.net
>>827
時代築いたガチの超大物だしな
プロセカとかじゃ絶対に呼べないレジェンドだし、最初からこのコラボやっておけば覇権取れてただろうに...

834 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:28:45.15 ID:Ob1rYrQb0.net
割とまじで悲しくて仕事が手につかない

835 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:29:24.95 ID:n0SkiMIka.net
>>829
こんな広告に金かけても結局終わってんだから意味無くないか
そもそも広告見て始めようとしてる奴なんて見たことないしやっぱ金の無駄だったと思うわ

836 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:29:36.60 ID:HttTUAmz0.net
>>830
だんまりおカグラとかな

837 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:33:16.97 ID:3eTUDV92d.net
アルカディアレコードがこれの受け皿になると思ってる奴いるってまじで?
大概は東方好きな奴はロスワ、音ゲー好きなやつはプロセカに行くぞ

838 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:33:56.61 ID:qJ808TH00.net
>>835
これ
というか宣伝しまくった後の課金への導線もしっかり整備しないで宣伝だけしてもな
これ買い切りゲーじゃなくてソシャゲなのよね

839 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:34:48.06 ID:YiTp7yo20.net
最上級レアなのにそのカード一枚の絵だけで終わりなガチャって引きたい?ってのを考えて無かったのが致命的だったと思うよ本当に

840 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:35:28.62 ID:zyCQ3E9t0.net
鍵盤遊戯おもろいよ

841 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:36:51.00 ID:/tKdhvKX0.net
色々と怪しいムーヴではあるけどキャノボはカムバックキャンペーン後が本格的なフラグ連発だったしまだ大丈夫だろー、とか思ってたらまさかサ終とは…
ロスワはZUNの皮肉ってるソシャゲムーヴ(それも最近急加速気味)だしARはどう考えてもヤバい所だしCAVEもぶっちゃけ今は相当信用性のない会社だしで社員の福利厚生を明言してるDDが一番マシまであるぞ

842 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:40:11.99 ID:u+XJJZ7C0.net
課金補填ありプレイ回数制限なライフ制で集金とマクラーの抑制
ガチャミタマカードに準じた衣装替え
踊らせたりするのは金がかかり過ぎるし、ミニキャラ1人で描いてたらしいからキツいだろうけど
クラブとか取り敢えず実装したけど最後まで機能しなかったな

843 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:40:43.63 ID:BeuIMEkhH.net
広告がどうのって話はロスワのMV企画も笑えないとこあるからやめるんだ・・・
先月に「実はMVも別の世界線でした」で新規凸素材対応でキャラとして追加始めたから意味は一応できたが

844 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:41:14.25 ID:h2Skjxi20.net
課金への導線が無かったのってDeNAとアクアのどっちの過失なんだろうね
スコアSSRなのに属性値がSRより弱いカードとかもちょくちょく出ててゲームバランスも変な感じだったし

845 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:42:53.05 ID:FhRGjAEJd.net
スコアランキングとか、パス課金だけでこの順位に入れるのかって不安に思う部分はあった。

846 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:44:53.28 ID:B+ntQrLta.net
>>837
自分はガルパ並行してるわプロセカはキッズ多すぎて肌に合わなかった
ただやっぱり東方で音ゲー出来ることがめっちゃ楽しみだった推しが出るまでスタート出来なかったけど

847 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:45:24.97 ID:LGuyI9lLd.net
>>820
結局集金できなきゃ
どんだけ良いゲーム出してもだめなんだよ
商業なんだからね
オナゲー作ってりゃ良い同人とは違う

848 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:49:06.56 ID:fqO8mhdzF.net
カムバックログインボーナスのためにコールドスリープしてるやつ、目覚めたとき驚くんだろうなぁ

849 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:52:34.03 ID:+hEX97kqd.net
最近のソシャゲは気づいたら始まって終わってるな
時間と金のムダや

850 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:53:16.77 ID:HttTUAmz0.net
>>848
一度やめるようなやつはあー、終わったんだー程度にしか思わんのじゃないかな

851 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:57:06.14 ID:XCOyGov/0.net
いや早くね?まじかよ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:57:40.51 ID:XCOyGov/0.net
これ東方のソシャゲ短命だと認識になってしまいそう

853 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 07:59:01.27 ID:Ob1rYrQb0.net
まじでなんとかしてオフライン環境でやれるようにしてほしいが無理だろうな…
せいぜいシミュレータで譜面のみ有志作成のものを配布して、音源は各自で用意ってところだろうか

854 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:01:42.37 ID:/UfW5qgrd.net
賑わっているように見えたけど人が多いだけじゃ駄目なのね…

855 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:04:14.39 ID:/tKdhvKX0.net
FGOとかと違って東方ソシャゲは所詮二次創作止まりってのがなぁ
しかもZUN本人はソシャゲ堂々と皮肉るスタンスだし
そこに加えてソシャゲのレッドオーシャン化やら東方二次ならPCやswitchで沢山あるやらが重なると一定のネームバリューはあれどそれだけで戦えるもんじゃないかもしれない

856 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:04:15.56 ID:/tKdhvKX0.net
FGOとかと違って東方ソシャゲは所詮二次創作止まりってのがなぁ
しかもZUN本人はソシャゲ堂々と皮肉るスタンスだし
そこに加えてソシャゲのレッドオーシャン化やら東方二次ならPCやswitchで沢山あるやらが重なると一定のネームバリューはあれどそれだけで戦えるもんじゃないかもしれない

857 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:05:58.59 ID:Aoq49pf00.net
単に東方のソシャゲってだけじゃなくて
最初から金かけて力入れたのに限って1年で終わったのが哀しみを背負ってるわ

858 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:05:58.72 ID:2QJm7/ioH.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
査収クソワラタ
おつかいめんどいし、音ゲーは緑の判定がアホですぐ辞めたわ

859 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:07:07.29 ID:Ob1rYrQb0.net
実際、ソシャゲはプレイヤースキルに重きを置いた内容だとその他のガチャでの付加価値とかを高めてないと継続が難しいのかね。

860 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:08:21.96 ID:Mzr8hph20.net
東方のプロセカを目指したけど無理でした、だろ
この課金圧でもあそこまで人増えれば成り立つよ

861 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:09:56.87 ID:g306x28F0.net
まりおの生放送のアーカイブ見てたらもんじろうスパチャしてて草

862 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:12:44.90 ID:h2Skjxi20.net
人が多くても無課金ばかりじゃ鯖代かかるだけだって知識を実体験でも学習できるゲームだったな
規模を大きくするために無課金をもっと優遇しろって言ってた彼も一つ賢くなったことであろう

863 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:15:17.59 ID:b1HJ19N2d.net
グルミクがLIVEPASSっていう音ゲー部分に特化したサブスクを出してるけど、実際音ゲー部分だけで売り上げ出そうとするならここぐらいしかないんじゃないかなぁ

864 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:15:23.05 ID:YiTp7yo20.net
金かけてたらSSRの絵を一枚じゃなくて強化したら新しい2枚目が出てくるとかハコニワのSDキャラの衣装が代わるとかやってると思う
強化しても一枚の絵だけのSSRって今どきのソシャゲでも珍しい部類のコストのかけなさだと思うよ
でもそこにお金かけなかったからガチャ回されんかったんだ

865 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:15:39.75 ID:fqO8mhdzF.net
たまにツイッターとかで「掃除してたら昔のゲーム出てきた。まだ動く!」とか懐かしく見てたけど、今からのゲームは誰からも思い出されないんだろうな。
どこかに書いてあったけどガールフレンド(仮)って覚えてる人どれだけいるんだろ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:18:42.44 ID:FdmrbhwMp.net
毎週2枚追加されるSSRにそこまで出来んて
最後に饅頭キーホルダーでも記念に売ってくれんかな 思い出に買うのに

867 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:18:50.81 ID:Yu/Khyb2F.net
プロセカはやってるだけで簡単に女子中高生と仲良くなれる神アプリだから騙されたと思って移行しとけ
音ゲーとしてもあっちの方が面白いし

868 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:22:21.64 ID:rixg47O/a.net
>>854
慈善事業じゃないからね
人が多いから宣伝になるな!ってスポンサー付くとかならまだしも

869 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:27:25.43 ID:ow7N1Dpea.net
音ゲー部分だけで言えばプロセカにも負けてなかったよね?

870 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:30:14.09 ID:UikpzsKR0.net
音ゲーとしてはフリックなかったから初心者向けでよかったとは思う

871 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:31:56.55 ID:tRU650qT0.net
サ終残念だけどこのゲームで今まで知らなかった曲に結構会えて世界が広がったから感謝だわ

872 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:32:41.64 ID:O54noFHj0.net
調べたらロストワードよりこっちの方が新しいのに先に終わるんか
音ゲー自体がもう少ないパイの奪い合いだからしゃーないか。これに限らずそんな廃課金させるゲーム性じゃないし
プロセカの牙城が強すぎた

873 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:33:55.79 ID:fNjNFNWQ0.net
次イベも天子はイベントボーナス対象じゃないっぽいし、こんだけ露骨に避けてるのなんなんだよ

874 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:35:26.93 ID:hSVKqRmCd.net
サ終と聞いて
サービス開始時にちょろっとやったけど譜面がつまらなすぎて辞めた思い出

875 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 08:36:39.83 ID:C9JYHbGLM.net
これを機に音ゲー好きになったのに悲しすぎる
ざっとスレとか見た感じ
グルコス(東方曲多い)
サンボル(東方曲多いけどアーケード)
Muse Dash(東方コラボ済み)
osu!(探せば東方曲結構あるけどpc)
どうしような他オススメあるか?
ケイブの新作東方ゲーはもっとしっかり課金することに決めた

876 :名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW FF03-4Qd8 [49.106.186.139]):2022/07/19(火) 08:41:26 ID:fqO8mhdzF.net
大型アップデートだし、お使いは止めておこうかな。帰って来なくなるかもしれないし

877 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saf1-Bh6R [106.131.25.139]):2022/07/19(火) 08:41:32 ID:Bz+v9sb5a.net
東方のキャラ数考えたらミタマカードとミニキャラくらいが限度じゃないのかね
ガチャより太鼓販売とかそっちで集金する方向しかなかったかも

878 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW e3b1-Ar4Z [61.123.21.172]):2022/07/19(火) 08:42:42 ID:h2Skjxi20.net
10時からVer2.0.0メンテだからそれまでにアプリ落としておくんだぞ

879 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd03-kNmC [49.104.12.107]):2022/07/19(火) 08:48:52 ID:TDe43fKtd.net
朝起きたらダンカグサ終が話題になってた...
10月末死亡とはいえ1年持たずに白旗宣言か
割と課金してただけに結構ショック

880 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW f5b5-ABBH [218.41.240.251]):2022/07/19(火) 08:49:46 ID:zyCQ3E9t0.net
声優に金かけ過ぎなのもなあ

881 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-ib5e [106.129.37.150]):2022/07/19(火) 08:51:25 ID:hmS8lz+Wa.net
おでかけ帰って来なくなるってあったよな一度も遭遇しなかったけど

882 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW 45f6-g0g/ [210.203.214.242]):2022/07/19(火) 08:51:46 ID:RPdQh7AZ0.net
リッピング勢を集めて非公式オフライン版ModdedAPKとか開発できないかな

883 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ a392-D+Q4 [115.125.220.179]):2022/07/19(火) 08:55:12 ID:YiTp7yo20.net
せめてSSRでヒロインの服装とかもSSRに合わせて変えられるとか最低限あればね

884 :名無しですよ、名無し!(日本のどこか) (JPW 0H13-bjea [103.164.75.114]):2022/07/19(火) 08:58:45 ID:2YEwNEm2H.net
買い切りゲー出てもやるかって言われたら微妙だな
買うけどさ
それよりシミュを盛り上げてった方がいいかもな

885 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-7XyE [106.129.159.14]):2022/07/19(火) 08:59:04 ID:Wb5dzy34a.net
今まで何個もやってるアプリサ終したのは見てきたけどここまでアクティブあって新規イベントも更新してる最中でのサ終告知したアプリはこれが初めてだわ

886 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM6b-eqLg [133.159.148.104]):2022/07/19(火) 08:59:14 ID:+sfY0ihDM.net
オフライン版に作り変えて曲単位課金でほそぼそやるとかないんかなあ

887 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ f5b9-GsVe [218.225.187.63]):2022/07/19(火) 09:00:14 ID:1auiM/Em0.net
SSRでそのイラストの服装に変わるから引くかってなるかといわれると
水着みたいな季節物以外だとまったく変わらないキャラもいればアレンジしすぎなキャラもいて微妙だし

888 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイW ddf3-e2Jk [14.9.67.64]):2022/07/19(火) 09:01:51 ID:Ob1rYrQb0.net
オフライン版ないしはそれに相当するものが出たら本体1万+曲解禁毎に課金でも正直払うけど、現実はそういう人ばかりじゃないし採算取れる見込み薄だから厳しいのかな…

889 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ e3d8-GsVe [61.89.63.170]):2022/07/19(火) 09:01:54 ID:GKPKTMqn0.net
お前らもD4DJこいよ
東方曲いっぱいあるし当分サ終ないぞ

890 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM13-xDh7 [103.84.124.94]):2022/07/19(火) 09:01:55 ID:/xsILuPTM.net
マジで16万人もユーザーいて
6000万も売上あるのにサ終なんて前代未聞だよ

Twitterとか見るにDeNA側から一方的に切られたって感じだろうし
どっかサイゲあたりが拾ってくんねえかな

891 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:05:44.22 ID:UikpzsKR0.net
>>875
Muse dashは東方の曲少ないけど、ステージが凝ってるからファンなら楽しいかもね
ただあれは太鼓の達人みたいな横スクの音ゲーだからダンカグとは全く違う感じだよ
東方の曲やりたいならその中ならosu!が一番いい
軽いからクソみたいなPCでも動く

892 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:08:19.50 ID:MwHudYcS0.net
ダンカグさんはユーザーフレンドリーすぎたな システムが古臭く売りの
シナリオが年2更新でも売り上げがでるへブバンやFGO、馬娘を見習う
べきだったな。まあ、ロスワより早く終わったのは意外だけど

893 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:08:56.94 ID:KDOVKZXT0.net
月6000万の売上げって、人件費と鯖代だけで赤じゃね

894 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:09:09.35 ID:DZIoTDz/0.net
課金圧高くして売上上がるけど炎上するのとこのまま終了するのどっちがマシなんだろうか

895 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:12:55.98 ID:XWDIyttsp.net
6000万がどれだけ正確な数字かってのもあるけど
同ジャンルで同程度のユーザー数抱えてるデレステやガルパと比較して売上何分の一ってレベルなのは間違いないしまあ全然足りないわな

896 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:13:26.93 ID:Ob1rYrQb0.net
確かにダンカグ、目立った炎上はなかったよね。ところどころボヤ騒ぎみたいなのはあったけどそこはまぁ……
ある意味波風立てなすぎたのか

897 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:13:37.18 ID:RP6rLRsiM.net
>>875
サンボルと同じでアーケードだけどウニも東方曲多いよ
東方曲のみの曲数だけでもここのといい勝負する程度だったと思う 詳しく数えてはないけども

898 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:15:31.90 ID:Bz+v9sb5a.net
アクティブ数同程度かダンカグより少ない音ゲーでも億稼いでるんだろ?
6000万じゃそら駄目だろ
パスでお布施しつつ推しが来たら確定で確実にゲットというのはエンジョイ勢にはありがたかったんだけど

899 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:16:03.87 ID:NLzc1Qupd.net
圧以上に、ユーザーが自発的に課金したくなる要素が少なかったのは反省点でしょ
まー音ゲーにガチャキャラとしてチート能力盛り込むの厳しいからアレだが今まで成功してきた音ゲーをもっと研究すべきだった

900 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:16:03.89 ID:TDe43fKtd.net
>>889
D4DJやるくらいならバンドリに帰ります...

901 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:20:33.44 ID:Ob1rYrQb0.net
音ゲーという点ならdeemoかプロセカになる…のかな自分は…

902 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:20:40.34 ID:YiTp7yo20.net
他の音ゲーは特訓したら二枚目のイラストに画面のキャラの衣装が代わるとかだから
押してるキャラじゃなくても琴線に触れたので石使っちゃうのはよくある

903 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:21:46.17 ID:t99+o5E50.net
ACの東方曲収録数はこんな感じ
https://twitter.com/TH_otoge_Koa/status/1543592630365622273
スマホ音ゲーだとやっぱりグルコスが一番多いのか?
(deleted an unsolicited ad)

904 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:23:52.87 ID:h2Skjxi20.net
エンブレムは完凸したら出るみたいな感じのがよかったのかもな

905 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:24:24.44 ID:rvEJX0Rl0.net
俺のやった音ゲーソシャゲはマルチが必ずあって煩わしく感じてるけど案外大事なんかねぇ
間違いなく言えるのはパスで大盤振る舞いしすぎた
緩めにするにしても3万天井とかにすれば安い!優しい運営!って感謝されながら金回収出来たと思うけどなー

906 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:25:24.53 ID:T6g+lJbmM.net
>>891
音ゲー楽しいと思えたからダンカグタイプの音ゲーじゃなくてもまあいいかと思ってる
Muse dashも気になるしosu!も譜面探すの難しそうだが曲多いし迷うな
>>897
電幻景やるためにどうせゲーセンは通うことになりそうだしアーケードも開拓したいとは思ってる
収録楽曲見てみるよ

907 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:25:42.71 ID:2YEwNEm2H.net
パスの額せめて2倍で良かった

908 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:31:22.18 ID:BaOGYZNsd.net
Muse Dashは色は匂へど散りぬるを入ってるよ

909 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:46:27.61 ID:BQGxuqvGa.net
てかアクティブだけならバンドリと同じくらいの人数がプレイしてたんだよな。
そんなに課金者に差があったのか?

910 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:49:03.07 ID:q3e+Teb6d.net
人がいくらいても課金額が>>90じゃサーバー費用払うのもキツイんじゃね

911 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:52:19.90 ID:h2Skjxi20.net
サーバの費用ってどれくらいかかるもんなんだろ
セルラン300位台でも赤字だと400位以下は地獄みたいな運営状態なのか

912 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:53:28.25 ID:Z/HRORI20.net
プロセカはスタート直後のセルランはロスワと同程度だったのに今や10億超え連発だからなあ、これが運営の差か

913 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:58:15.34 ID:Bz+v9sb5a.net
これから3ヶ月でガンガンぶっ込んでからのサ終だし赤字で悲鳴ならそんなことせず緩やかに終わらせるんじゃないか?
3Dで踊らせる訳でもないしSSR、SR、Rでも台詞使いまわしだしこっち面でコスト掛かってたようにも思えんしトントンくらいだったかも知れんがDeNA的にはそれじゃ続けるほどじゃなかったんだろ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 09:59:05.47 ID:eYrhVAARd.net
東方ファンが遊ぶゲームとしてはともかく、ソシャゲとしてのゲームデザインは失敗していたと言わざるを得ない

915 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:00:05.62 ID:OZY4mIBG0.net
アプリ専用の新曲とかあったしそっちに金使いすぎたんじゃないかな?

916 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:00:41.27 ID:h2Skjxi20.net
ヒロイン絵書いてる粗茶さんのツイート見る限りサ終までの実装はアクアが交渉して何とか勝ち取ってくれた分なんだな…

917 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:01:03.48 ID:eKpRnU9o0.net
アクティブは結構多い
アプリ重い
課金はさっぱり

これじゃ維持は難しいか

918 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:02:20.78 ID:cQbXNqpzd.net
プロセカはイベのレパートリー何もなしに2年間コピペイベやってるだけであの売り上げあるのが凄い
イベ周回に関しては本当につまらない

919 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:05:39.83 ID:53oljB/E0.net
1ヶ月くらいでやめちゃってサ終発表されたから久々に覗きにきたけど
広告費がめっちゃかかってそうなイメージあったわ

920 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:06:01.08 ID:YKhi8+S3p.net
衣装があれば課金はするってことやな
何回も言われてるけどSSRにSD衣装をつけて限定多めで出せば良かったかもな ハロウィンフラン衣装とか絶対人気出たろ
新譜面と衣装で焼き増ししまくればワンチャン

921 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:09:57.60 ID:Bz+v9sb5a.net
衣装変えは東方のキャラ数考えたら中々大変そうだがそれが無いと音ゲースコアガチ勢以外からの集金が弱くなるんだな

922 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW bbaa-sG64 [111.188.127.19]):2022/07/19(火) 10:15:42 ID:OZY4mIBG0.net
月パスがおいしかったから微課金だったけど

923 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:16:43.98 ID:OZY4mIBG0.net
月パスがおいしかったから微課金だったけど
やっぱ維持するにはプロセカみたくキャラで廃課金者増やすしかないんかな?

924 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:17:17.31 ID:qFH5X+uEa.net
中華系かサイゲクラスのとこじゃないと持って1年だな

925 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:18:43.99 ID:Ob1rYrQb0.net
実際課金は緩めでもそこそこスコラン入れるのがユーザーには優しいけど運営的には儲け出しにくくなったんだろうな

毎月パス全種+紫万華鏡3つ全部購入くらいはしてたけどそれだけでバーストリンク追加まではスコラン2桁入れてたし

926 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:39:14.59 ID:W56czDFMd.net
イベントとパス購入で溜め込んだSSR万華鏡1個も使わないままだったな
バーストリンクも1個も解放してねえ...
なんであんな気軽に解放できないもん追加したんだ

927 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:40:40.24 ID:Bz+v9sb5a.net
ゲームの売上伸びなくてもグッズで稼ぐという方法もあったんだろうが
公式じゃなくて公認2次ゲーだからなぁ
グッズ独占的に出せるわけでもなく他にも東方グッズたくさんあるというね

928 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:41:52.13 ID:L4WD+2DW0.net
グッズといえばしまむらが安すぎてわらうよね

929 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:43:31.72 ID:6Q0Lvas5M.net
素材溜め込む意味も無くなったし最後は推しに全部つぎ込むぜ
追加曲見るに推しの新規SSRは来そうにないし

930 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:45:02.98 ID:azVlwMf+0.net
戦犯、無課金キッズ

馬娘が流行ってるのは競馬好きのオッサンもやってるからだろ


無課金キッズなんて100害あって一利なし

931 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:48:20.12 ID:tVN+bv6O0.net
朝起きてダンカグが亡くなったことを思い出し泣く
いやあと3ヶ月あるけども

932 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:49:11.68 ID:8bOu4tZGp.net
20歳以上限定課金圧高めのダンカグリターンズはよ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:52:31.24 ID:eYrhVAARd.net
ただ東方でおっさんよりもキッズが釣れたというのは意外でもある

934 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:54:25.62 ID:h2Skjxi20.net
重課金者が無課金者を倒して気持ちよくなれれば無課金者もいる意義あるけど
音ゲーだと同じレベル帯の人しか眼中にないからなあ

アクティブユーザ16万人のうち下の方とか全然意識してなくてランキング載ってる100人しか見てなかった

935 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:55:31.72 ID:eFx+rYWi0.net
対戦の無い音ゲーって無課金が課金者の養分になる事も無いからホント負担にしかならなかったんだろうな
無課金乞食しすべし

936 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:56:02.71 ID:RPdQh7AZ0.net
ビートまりおも言ってたけど、キッズが次世代の東方を築いていく
だから課金力が低かろうがむやみに拒絶するべきではない

937 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 10:56:23.61 ID:DgFLS8ncp.net
>>923
それかD4DJを見習ってコラボ連発しまくるかだな

938 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:00:41.06 ID:9wtYE7vF0.net
キッズはネタ曲でも喜んでくれるからな

えーりん実装時にネタ曲嫌いなのかえーりんくるなら止めるわってのここで見掛けたし
拘り強そうなある程度の東方歴あるファンの方が面倒だったかもね

鯖代もあるし維持も金掛かるのに更新止めて緩やかにサ終じゃなく最後の最後までぶち込んでくれるのはありがたいわ

939 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:01:04.58 ID:h2Skjxi20.net
>>936
キッズを拒絶する気は毛頭なくて
無課金者に課金者を繋ぎ止める役割を与えないゲームデザインだったのが良くないと思う

940 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:01:13.48 ID:2YEwNEm2H.net
ただでさえ気分が落ち込んだのにここから3ヶ月間下がり続けていくのか
最悪だ
せめて周年後に発表してほしかった

941 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:03:36.62 ID:u+XJJZ7C0.net
>>940
周年で何もなければ騒がれるし、告知が遅れれば多少なりとも傷が広がる、スタッフ0にする訳にもいかないし。

942 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:04:04.95 ID:l68fl07d0.net
スキチケやガチャ凸のありがたみが薄いのがな
ランキング競走圧も低いし課金への導線が細過ぎたな

943 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:05:59.18 ID:h2Skjxi20.net
水着早苗さんを9凸させてレート7000行くのが自分にとってのエンドコンテンツになりそう

944 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:08:34.53 ID:H19fRZVtM.net
課金しないなら邪魔だーって、戦争映画に出てくる非国民だスパイだって騒いでる奴みたいで気持ち悪い
1ユーザー如きが貢献とか負担とか言っちゃうのがもう

945 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:09:07.56 ID:/tKdhvKX0.net
>>939
もっと言うなら無課金者が多くなる、なっても超微課金者止まりのデザインだったかなぁと

946 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:10:08.17 ID:jlzObRIVd.net
>>914
正直な不満を言うとカーソル合ってるだけで1フレーズエンドレスで流れるのがウザかった

947 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:11:23.32 ID:HxFf5eFTa.net
まあ東方界隈を盛り上げるって目的は達成できたんじゃないかお疲れ
昨日誰かの配信で言ってたけど1年間の長い祭り期間みたいに感じて楽しめたよ
寂れていく前に人がいる間にぎっしり詰め込んで盛大に終わらせたいんだろうね

10年ぶりくらいに東方にどっぷり浸かる機会を貰えて新しいアレンジもたくさん知られて良かったわ

948 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:13:31.07 ID:9wtYE7vF0.net
>>940
一周年ガチャでとかで課金させた後にサ終発表より優しいだろ

949 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:13:46.88 ID:L4WD+2DW0.net
キャノボの夜逃げムーブ糞だったからその点では好感持てるわ

950 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:16:02.59 ID:u+XJJZ7C0.net
東方自体とサークル周りへの貢献は大きかっただろうな

951 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:16:09.62 ID:h2Skjxi20.net
何だかんだサ終までのミタマカードのイラストがどんな感じかは結構楽しみにしてる

952 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:19:35.87 ID:SOp0qAxx0.net
ユーザー16万人いてセルラン計算だと6000万とか草
ガチで無課金乞食しかいないじゃねーか

953 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:21:40.03 ID:ml3z1zdfd.net
俺…徳さんの石をついで譜面作るよ…

954 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:22:13.08 ID:OOP2TQB/M.net
>>950
ダンカグで知れたサークルも多いしダンカグに収録された曲は大体そのサークルのサブスク上位に来てた
間違いなく導線にはなってたな

955 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:22:23.34 ID:h2Skjxi20.net
今までの感謝の気持ちを込めた1周年仕様
Ver.2.0.0リリース

【メインストーリー第2章追加】
・メインストーリー第2章の追加と、それに合わせたUI等の一部改修を実施

【キャラのコスチューム変更機能の追加】
・マイスペース、クラブスペース、おでかけなどで表示されるキャラのコスチュームを変更できる機能を追加

【新しいおでかけ「ユメミタマクエスト」】
・一定期間でお題が設定される新しいおでかけ「ユメミタマクエスト」を追加
・「ユメミタマクエスト」で獲得できるポイントでコスチュームやアイテムを交換できる「クエストショップ」が追加

【近日開催予定「メドレーグランプリ」】
・期間毎に指定された3曲の合計スコアで競い合うランキング「メドレーグランプリ」を開催するための機能追加や改修を実施

【1周年に向けた追加や改修】
・近日追加予定の新しいスキルの追加
・1周年を記念したキャンペーンのための追加や改修

・その他の改修・調整、既知の不具合の一部を改修しました
・修正された不具合の詳細はアプリ内のお知らせをご覧ください

最後まで「東方ダンマクカグラ」をお楽しみください。

956 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:23:17.58 ID:9wtYE7vF0.net
>>950
これまで音サー連中が配信してても興味無い
、もしくは東方関係無い時はスルーしてたけど今は配信してりゃ何となく見るくらいにはなったわ

957 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:28:09.18 ID:6NmuAELc0.net
これで怪しさ満載のアルレコが集金ムーブかまして東方ソシャゲ売り上げトップとかなったら虚しいのにも程があるな

958 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:28:35.39 ID:h2Skjxi20.net
メドレーグランプリもっと早く入れてればなあ
各属性からお題楽曲入れれば1属性だけやってる微課金を重課金に育てられる可能性あったのに

959 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:34:55.90 ID:6NmuAELc0.net
関係者のブログとか読んでるけど二次創作の漫画や音楽をニコニコにアップロードしてた感覚のままで居たんかね
無料でこれだけ読めるんです、無料で何曲遊べるんですって、クオリティの高い二次創作で野生の公式wこれが無料で観れる時代wってコメントではしゃいでるのと違うでしょうに

960 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:35:42.47 ID:5fEHL55U0.net
>>784
原作ゲームのアイコンは全て魔理沙
ロスワとアルレコは魔理沙でサ終したキャノンボールとこれは霊夢
明暗くっきり

961 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:35:50.89 ID:WOH7sPOAp.net
運営体制の問題だよなあ
採算取れないだろうとは思ってたけど、やっぱりか
これじゃあアクティブある程度いて収益そこそこあっても持続できないわなあ

962 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:37:03.21 ID:t/g9FSqs0.net
>>875
太鼓の達人は月額500円で全曲遊べる
当方曲はそこそこ入ってる

963 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:39:41.40 ID:STqr6Vpg0.net
ここからちょっと息吹き返してサ終撤廃とか、別会社が買収とかしてくれたり…
しないよなぁ。月1億未満だもんな。
冷静に考えてイベント毎に10連分のチケットと追加で石くれて、3000円で天井、じゃなくても1000円で40連ちょっと回せるんじゃ採算合わないよな

964 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:43:35.81 ID:1Mn/JyB5p.net
IP運営企画開発全部バラバラって、そうではないだろうけど単純に売り上げ4等分だもんな
DeNAが子会社化してたら状況も大分変わってたろうに。自社運営アプリと資金繰り一緒にしてちゃジリ貧になっちゃうよね

965 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:43:52.17 ID:OOP2TQB/M.net
>>960
アイコンが霊夢だから原作リスペクトしてない!はさすがに

966 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:45:17.42 ID:QUTktjyIM.net
ハニバの時は魔理沙アイコンだったしたまたまよ

967 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:50:34.45 ID:azVlwMf+0.net
霊夢アイコンの呪いのせいで
人気ランキング下がること必至なや

968 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:53:15.23 ID:Vmsjopf6d.net
ハフバの時は魔理沙アイコンだっただろ!

アクティブ16万に魅力を感じて集金システムをいじってリニューアルすればいけると感じる会社があれば拾われる可能性も0じゃないが…

リニューアルといえばプリコネがプリコネRになった経緯って何があったの?

969 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 11:56:32.50 ID:zyCQ3E9t0.net
デレステに勝てるとか言ってる人いたよな

970 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-5GOe [106.129.155.4]):2022/07/19(火) 12:02:11 ID:92Ouc5/ja.net
>>950
あんなにレスしておいて踏み逃げかよ、ほんまクズやな
サ終だしもう次スレ建てなくっていいってことかい?

971 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW e3b1-Ar4Z [61.123.21.172]):2022/07/19(火) 12:02:17 ID:h2Skjxi20.net
>>950
次スレ立てちゃいますねー

972 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW e3b1-Ar4Z [61.123.21.172]):2022/07/19(火) 12:05:37 ID:h2Skjxi20.net
【ダンカグ】東方ダンマクカグラ Part98【10/28サ終】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658199829/

たてました

973 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM6b-v9yF [133.106.44.42]):2022/07/19(火) 12:07:34 ID:F4XysgqrM.net
>>972
立て乙

974 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc3-8COE [1.75.247.118]):2022/07/19(火) 12:10:11 ID:riaZxzlAd.net
歌マクロスがサ終した時は対岸の火事って感じだったけどもう見えない火は足下まできてたんだよね…

975 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW e3b1-Ar4Z [61.123.21.172]):2022/07/19(火) 12:11:26 ID:h2Skjxi20.net
ミタマバーストリンク実装の頃にはもうサ終決まってたまでありそう

976 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-ib5e [106.129.37.34]):2022/07/19(火) 12:14:30 ID:Ern+icaVa.net
>>972
たておつ

らじお最後が4月27日
ここはまだ決まってないだろうなと

977 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW abb0-Bh6R [153.132.34.174]):2022/07/19(火) 12:14:30 ID:9wtYE7vF0.net
>>972
乙です!
半日くらいで完走したがこんな形でスレが賑わってほしくなかったな

978 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MMe3-l/Rn [153.237.132.66]):2022/07/19(火) 12:15:44 ID:vHjDELXMM.net
プロセカはアクティブ多いけど切断も目茶苦茶多いぞ
自分の気に入らない曲は切断だからなw

979 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 55f3-uyeR [106.72.8.1]):2022/07/19(火) 12:16:35 ID:tVN+bv6O0.net
自分もだけど東方から離れててダンカグで戻った系の人マジで多そうだな
最初66万人いたし数万人規模で東方ファン増やしたことになるのかもしれない
それで潰れてりゃ世話ないがアンノウンXのスタンスが最後まで崩れなかったことは評価したい

980 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-5GOe [106.129.155.4]):2022/07/19(火) 12:16:49 ID:92Ouc5/ja.net
>>972
スレタテ乙
>>950
お前は972さんに土下座しろよ?
さんざん書き込みしてキリ番だけ取るとかわざとやったとしか思えんわ
二度と5chに書き込みするんじゃねえよ

981 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 3b7c-IiYN [183.77.251.33]):2022/07/19(火) 12:18:44 ID:4BZYJ9La0.net
>>965
原作は未登場な文花帖まで魔理沙アイコン
そう言う所を考えたらZUN曲まで使う準公式タイトルで霊夢アイコンは普通に考えると有り得んのよ

982 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:20:18.53 ID:vtYo6aWda.net
アンノウンXは今後どうするんだろうな
今後もこの名前で東方動画出したりするのかね

983 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:20:22.67 ID:ml3z1zdfd.net
他のサ終ソシャゲって終了前3ヶ月の動向どんな感じなの?
周りを見てるとダンカグみたいに終わり際までミチミチに追加要素あるのは珍しいみたいなの見たけどもっと静かに息を引き取る感じ?

984 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:21:04.51 ID:F4XysgqrM.net
ただ東方の曲が好きってだけでやってた人の移行先にプロセカはあんまり合ってない気がするな。サービス続く安心感はあるけど。
バンドリはサービス怪しいけど一応Bad appleならあるよ
どっちのゲームもソロとマルチ選べる

985 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:23:50.46 ID:NGQZ3VOGd.net
初めてまともにやったスマホゲーだから喪失感やべえわ
日課がひとつなくなる
複数のスマホゲーやってる人はこういうのにも慣れてるのかなすげえな

986 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:24:44.43 ID:eKpRnU9o0.net
>>979
66万どころか114万居たよ

987 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:25:11.49 ID:ddtA3WFsa.net
>>981
ZUNが霊夢アイコンは駄目だと決めたんか?

988 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:26:37.28 ID:nRbQgNGq0.net
ユーザフレンドリーというか遊びやすすぎると採算取れない
採算取るために露骨な搾取態勢にするとクソゲー化する
世知辛いところね

まあDeNAとかだと東方界隈を盛り上げるのが第一で赤字スレスレでも続けるみたいな方向性は通らんだろうなとは思ってたけど

989 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:26:38.64 ID:oi4+AVeqM.net
普通はサ終より先に引退するから、ガチでサ終食らったのはこれが初めてだわ
盛り上がりすぎて死んだ稀有な例だからこんなん慣れてる奴なんてそうそういない気がする

990 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:27:25.94 ID:NVICac6cp.net
あまりにショッキングすぎるよな。誰か冗談で書き込んでたけど、ほんとホーム画面の右下あたりに今月の売り上げノルマゲージあったらな
金で終わるのは仕方ないけど、金に困ってたって後出しで言われても切なさしかないよな
ユーザーはセルランの平均順位しかわからないんだから。運営マージン数すら知らない中でどうすりゃよかったんだ

991 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:27:26.93 ID:e7AODFUna.net
低コストで運営できるようにしなかった見通しの甘さ
音ゲーで廃課金とかよっぽどじゃなきゃやらんでしょ

992 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:29:17.11 ID:4BZYJ9La0.net
>>983
伝説になったサクラ革命ですら打ち切り最終回ストーリーをやったからこれくらい中途半端でサ終する方がむしろ珍しい

993 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:30:23.17 ID:HHSPabTza.net
運営がちょっと厳しくなってるような前兆はあったにしろ今でも普通にアクティブ多いソシャゲがサ終告知したの初めてだったから人数多いから安泰なんていう安易な考えは今後捨てる事にした

994 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:30:41.62 ID:3xXmzio+0.net
昨日の発表からなんか魂が抜け落ちた感じ…どれだけ遊んでも10月にはサビ終するんだな。。

995 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:30:43.09 ID:PdyYLJoxd.net
プロセカがなんであんだけ開発費ぶちこめまくってるかって
グッズとCDがアホほど売れてるからなんだろ
ダンカグは収益ラインの確保が甘かったんだろうな

996 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:31:05.86 ID:jXVDqJkpa.net
嵌って時間を沢山かけたネトゲやソシャゲが終わる時の喪失感を初めて味わう時はやばいよな
せめてそれが長続きしてるゲームで、自分が先に飽き始められてたらまだショックも少ないんだが

997 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:31:41.65 ID:9wtYE7vF0.net
>>983
キャノボ兄さんは浴衣夏祭りイベントやって一ヶ月放置からのサ終発表
スゴロク無しストーリーだけどうにか収拾付けて終わりだった

998 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:32:15.87 ID:X8pDBJu3H.net
本当に反響ヤバいな
前略次第で息を吹き返せた説はある

999 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:32:57.50 ID:X8pDBJu3H.net
前略→戦略

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/07/19(火) 12:33:12.76 ID:jUIK5EWGd.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200